Envy24系サウンドカードスレッド 3枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
お手頃価格から高性能まで幅広く攻めるENVY24系カードのスレです。

過去スレ
Envy24系サウンドカードスレッド 2枚目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1072491265/
Envy24系サウンドカードスレッド
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062303525/

Envyシリーズ

VT1724 (Envy24HT) 192kHz対応・ホームシアター用途がターゲット
VT1721 (Envy24HT-S) Front2ch以外は48kHz制限・ローエンドサウンドカード向け
VT1720 (Envy24PT) オンボード用
VT1712 (Envy24) 高性能ミキサーとVXDドライバが特徴
ICE1712 (Envy24) ICEnsemble時代のVT1712
2Socket774:04/06/16 21:55 ID:ifFSPBLl
2
3Socket774:04/06/16 21:57 ID:S4hZwkwb
hagaren
4Socket774:04/06/16 22:35 ID:F2bQmCJr
1000!!
5Socket774:04/06/17 00:13 ID:9T/oU/76
AOpen
http://aopen.jp/
 Cobra ENVY24 LP(Envy24HT-S(Envy24HT-S)ロープロ

AudioTrak/ESI
http://www.audiotrak.net/
 Pridigy192(Envy24HT)
 Prodigy7.1(Envy24HT)
 Waveterminal 192L(Envy24HT)
 Waveterminal 192X(Envy24HT)
 Waveterminal 192M(Envy24HT)
 MAYA 44 MK-II(Envy24HT-S)

CHAINTECH
http://www.chaintech.com.tw/
 AV710 (Envy24HT-S)

Hitpoint
http://www.hitpoint.com.tw/
 HV-7.1(Envy24HT-S)
 H890-B(Envy24HT-S)
 H890-C(Envy24HT-S)

HoonTech/ST Audio
http://www.staudio.com/
http://www.hoontech.com/
 DSP24 MKII(Envy24)
 DSP24(Envy24)
 DSP24 Value(Envy24)
6Socket774:04/06/17 00:14 ID:9T/oU/76
M-Audio
http://www.midiman.net/

 Revolution 7.1(Envy24HT)
 Delta 44(Envy24)
 Delta 66(Envy24)
 Delta 410(Envy24)
 Delta 1010(Envy24)
 Delta 1010-LT(Envy24)
 Delta DIO 2496(Envy24)
 Audiophile 2496(Envy24)
 Delta TDIF(Envy24)

Mediatek
http://www.mediatek.com.tw/
 Explorer 7.1(Envy24HT-S)

Seasound
http://www.seasound.com/
 Solo(Envy24)

Sonorus
http://www.sonorus.com/
 Medi/o(Envy24)

TerraTec/Mediatek
http://www.terratec.net/
http://www.mediatek.com.tw/
 Aureon7.1 Space(Envy24HT)
 Aureon5.1 Sky(Envy24HT)
 EWS88MT(Envy24)
 EWS88D(Envy24)
 EWX24/96(Envy24)
 DMX6fire LT(Envy24)
 DMX6fire 24/96(Envy24)
 SY-1721(Envy24HT-S)

TNC(興隆→恵安→アスクが混在らしい)
http://www.tnc.com.tw/
http://www.kohryu.com/support/envy24xp.html(興隆のサポートページ)
 ENVY24XP7.1(Envy24HT-S)

玄人志向
http://www.kuroutoshikou.com/
 ENVY24HTS-PCI(Envy24HT-S) = HV-7.1(Envy24HT-S)

VIA Audio
http://www.via.com.tw/en/multimedia/audio.jsp

VIA、Windows Media 9対応オーディオコントローラ
24bit/192kHzサンプリング、7.1ch出力などに対応(PC Watch)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0905/via.htm
7Socket774:04/06/17 00:15 ID:9T/oU/76
           デジタル    アナログ        入力ポート  出力ポート     用途
Envy24     24bit/96kHz   24bit/96kHz        12        12      ハイエンドサウンドカード向け
Envy24HT   24bit/192kHz  24bit/192kHz/7.1ch    2         8      高品質サウンドカード向け
Envy24MT   24bit/192kHz  24bit/192kHz/2ch     2         2      ノートPC向け
Envy24HT-S  24bit/192kHz  20bit/48kHz/7.1ch     2         8      メインストリーム向け
                   ( 24bit/96kHz/2ch )
Envy24GT   24bit/96kHz   24bit/96kHz/5.1ch     2         6      Windoes XP Media Center PC向け
Envy24PT   24bit/96kHz   20bit/48kHz/7.1ch     2         8      マザーボード、テレビゲーム向け


Envy24HT-S搭載カードでASIOを使う(自己責任)
http://www.susono.com/~hiroya_d/HT-SASIO.htm
8Socket774:04/06/17 18:56 ID:7vPcLHeD
>>1

とりあえず次からはProdigy化関連はテンプレから外した方がよくないか?
9Socket774:04/06/17 19:56 ID:UQ6iDCoZ
新発売!PRODIGY 192 VE 7,980円 !!!
http://www.egosys.co.jp/bbs/zboard.php?id=newsAT&no=55
PARAO 5.1 MKII GOLDも
http://www.egosys.co.jp/bbs/zboard.php?id=newsAT&no=54
10Socket774:04/06/17 20:22 ID:kNRIO7P+
11Socket774:04/06/17 20:44 ID:ia+6uQy4
PRODIGY 192 VE安いなぁ。
この間ENVY24XP7.1買っちまったよ・・・。
12Socket774:04/06/17 20:58 ID:su0w/UTA
>>11
いまさら192を欲しいか?
13Socket774:04/06/17 22:00 ID:oYbm5kWR
>>12
今、E-mu 0404待ち状態なんだけど、実売8千円なら
ちょっと考えちゃうなぁ。
14Socket774:04/06/17 22:03 ID:LjJpH4I8
PRODIGY 192 VE いいね。安いよ。
15Socket774:04/06/17 22:18 ID:79+W8xso
PRODIGY 192 VE の登場でProdigy化の旨みはなくなった?
16Socket774:04/06/17 23:28 ID:n4t8Hli3
Prodigy7.1 Expressってのがアナウンスされてたけど
どうなったのかな?中止かな?
17Socket774:04/06/18 04:11 ID:2bRWFrSk
Prodigy192VE安いしASIOのデジタル出力とかHTなのに
アナログ入力をデジタル出力OKでこりゃ相当エロいな。
しかし限定5000台なのがちょっとアレだな。
18Socket774:04/06/18 11:29 ID:v9GfHmee
>>17
ドライバはPRODIGY192SPと共有可能らしい。
19Socket774:04/06/18 14:06 ID:kqkTvznF
ここまで値段のかぶった製品を2つ同時に発表するとは何を考えてるのだろう。
CMI8738の代替を考えていてちょうど都合がいいのだが、VEのほう名古屋まで
商品が来るのだろうか。もし来なかったらPARAOしかないか…。
20Socket774:04/06/18 21:22 ID:HxJY2MqB
0404待ちだったが、このニュースを聞いて、VE買おうと思った。
ショップのどっか、予約受け付けするかなー。
21Socket774:04/06/18 22:33 ID:cJDVQLy0
>>20
同じく、0404待ち状態の時にProdigy192VE発売のニュースを
聞いてどっちにしようか迷いつつAUDIOTRAKのスレを見たら
なんか怨嗟の声が多いような...

まあ、こういう風に迷っているのも楽しいものなんだけど実際
Prodigy192ってどうなんだろうな。
22Socket774:04/06/19 01:02 ID:TPSo5ESn
>>20
そのショップ店員から聞いた話なのだが、今回のVEは192ベースの基盤の
在庫一掃がEgo-Sysの狙いらしい。

いろいろと暴れん坊の192から、本格的に7.1に重心を移していくそうな。
その店、AudioTrakを取り扱ってたのでVEの入荷日を聞きに行ったんだが、
えらいこと聞かされてもうた。(ちなみに、その店は日本橋の大通り沿いの
恵美須町から数件目。)

実際、その店でも過去にお客と192でトラブってて、今回はVEの入荷を見送るって。
俺自身、Expressを心待ちにしていただけに、かなりガッカリ…。
23Socket774:04/06/19 07:06 ID:mZkXrZsm
>>21>>22
工作員
24Socket774:04/06/19 08:00 ID:57mwl6CC
438 :Socket774 :04/06/19 07:07 ID:mZkXrZsm
>>437
工作員
25Socket774:04/06/19 10:13 ID:Zf897Hdi
ワロタ
26Socket774:04/06/19 10:39 ID:zuymmXwB
>>22
VEは7月15日発売らしいね。

基盤の在庫一掃かぁ、そんなに問題があるブツだったとは...
値段が高い時に買っちゃった人はマジで洒落になりませんなあ。
27Socket774:04/06/19 11:27 ID:CpgR1V1b
待ってて良かった。VE買おう。
28Socket774:04/06/19 11:36 ID:qC0jhuvj
TERRATEC PHASE22
http://produceren.terratec.net/product.php?pid=1

今のところ単純な2ch再生ではコストパフォーマンス最強では?
DACそのものはDMX6Fireと同じらしいしデジタル入出力は標準であるし
MAYA44mkIIとかの惜しいなぁと思うポイントが全部解決されてる感じ
29Socket774:04/06/19 12:39 ID:FLW75+c3
この値段でAKMのDAC積んでるのか。確かにいいかも。
ヘッドフォンを直に繋げるVEも捨てがたい。
しかし安くなったなぁ。
30Socket774:04/06/21 00:53 ID:D4R8RSoo
AV710を買ってみたのだが・・・
2channelでもHigh Sample Rate 2channelでも
Back Surround端子から音が出る・・・
というかBack Surrond以外の出力端子が機能してない・・・。orz

とりあえず、付属のドライバ(1.30c)では全く音が出ず。
VIAの3.10aでは上記の症状。・・・初期不良かなあ・・・。
31Socket774:04/06/21 03:46 ID:j+4DYOPz
仕様。

2channelのまま再起動するとback surroundから音が出なくなる場合がある。
Hi sample rateだとそういう事は無い。

ただ、Hi sample rateだと、何でもかんでも96kHzになってしまうのが難点。
3230:04/06/21 13:05 ID:LikKiUta
>>31
「BackSurroundから音が出ない」ではなくて
「BackSurroundからは音が出るのにどう設定してもFront出力からは音が出ない」
です・・・。
33Socket774:04/06/22 03:32 ID:e7X2Wf3/
それは、分からんな。

2Channelに設定した状態で、Control PanelのSpeaker Configで
テスト音すら出ないのなら故障かもね。

あと、Front出力の位置を間違えてるとかは無い?
Front出力は右から3番目だよ。
34Socket774:04/06/23 05:55 ID:MyaLoJqV
http://www.3dsoundsurge.com/drivers/Envy24/

IC Ensemble ENVY 24 Unofficial Support/Driver pages

だそうだ。怪しいなぁ
35Socket774:04/06/23 06:26 ID:Sl5SO7bU
3DsoundSurgeは普通に大手サイト。
philipsがベータテスターを募集しにくる様な所だからね。
36Socket774:04/06/23 17:53 ID:0hvya/L2
>>34
これ古くないか?
37Socket774:04/06/24 11:39 ID:QDuH7302
クロシコのENVY24HT-S使ってて、
最近、右側の方からの音が大きくなってきた。
バランスを左に3分の1ズラして丁度いいくらい。
カードがヘタれてきたのかな・・・
念のため、スピーカーも新しいのにしたし。
他に何か原因があるのだろうか・・・
このまま我慢して、PRODIGY 192 VE買おうかな。
38Socket774:04/06/24 11:56 ID:nyGk++V4
39Socket774:04/06/24 14:31 ID:2kVnDIpU
>>37
v310ドライバでHi sample rateにしていると
右側の音量の方が大きくなりますよ。
というか左チャンネルのマスターボリュームが不変というバグ。
40Socket774:04/06/24 14:56 ID:2kVnDIpU
v310ドライバでHi sample rateにしたときに
マスターボリュームで音量変更すると左右のバランスがおかしくなる件ですが、
マスターボリュームを変更した後、BackStereoのスライダを触ってやると
そのマスターボリューム時点でのバランスを取り戻すようです。
これで任意のマスターボリュームでバランスを合わせることができます。
ただ、マスターボリュームを変更するアプリがあるので厄介なことはかわりありませんが。
41Socket774:04/06/25 23:45 ID:HvQ2/E6s
現在宇宙使いのつぶやき、というか質問。

宇宙は44.1kHz再生ができないので嫌気が差しつつあるのですが、
DMX 6FireやAureon、ProdigyなどEnvy24系列搭載のサウンドカードに変えると、
44.1kHz音源がよりキレイに聞こえたりするんでしょうか。
両方もってるよーって方がいたらお答えいただけると嬉しいです。
42Socket774:04/06/26 21:28 ID:UwMXKKm2
43Socket774:04/06/27 00:23 ID:BB075go7
CHAINTECHのAV710ってジャンパでSpeakerOutに切り替えられるのしょうか?

デフォルトLineOutだとSpeakerOut並にでかい音で出力されますが
マニュアルにあるSpeaker設定だと音がでません…。
44Socket774:04/06/29 21:25 ID:f4iKi6Sr
hosyu
45Socket774:04/06/30 08:56 ID:0MR5TxeQ
5.1chで出力できずOTZ

speaker configでスピーカクリックで音出そうとしても駄目。
46Socket774:04/06/30 16:13 ID:zoEU10G0
量販店じゃVEの取り寄せすらできないみたいだ。
少なからず汎用パーツは売ってたのに。
47Socket774:04/06/30 20:41 ID:EOmB8y6c
2年前に出たハードを機能を削って安くしただけの物だからな。>VE
Prodigy欲しいと思った香具師はもう購入済みだし、期待するほどの物でもないでしょ。
48Socket774:04/07/01 02:00 ID:FOMqdbsn
PARAO 5.1 MKII GOLD買ったよー。
これから組みつけてみる。
49Socket774:04/07/01 04:04 ID:Zep6SR3R
VEのCPいいよ!
VE!VE!VE!
5048:04/07/01 04:08 ID:lc5v/C0I
ドライバCDがCDRだった…orz
バンドルのInterVideoWinDVD4とSpinAudioNSPは
PARAOmark2には対応してないって。

(/・血・)/┥;:';,
51Socket774:04/07/01 04:20 ID:Zep6SR3R
DrAMPスレ出てる。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1087818467/l50
52Socket774:04/07/01 10:49 ID:wTfvhjI4
バンドルの意味ねぇやなw
53Socket774:04/07/01 16:12 ID:Zm5O/0CF
>>41
宇宙が最強です。宇宙を使い続けなさい。きっと幸せになれます。
54Socket774:04/07/03 23:58 ID:N2WPQ9Rs
なんか知らんが、刺すと呪われそうなカードだな。
55Socket774:04/07/05 19:47 ID:iydkYa2B
Envy24HT-S搭載カードでASIOを使う(自己責任)
http://www.susono.com/~hiroya_d/HT-SASIO.htm

ここ、無くなってるけど  なんで?
56Socket774:04/07/05 21:24 ID:99a4V+o/
>>55
意味がないから

かどうかは知らないけど、
EEPROM書き換えツールの配布元も消滅したし
もしかしたらどこかからケチがついたのかもしれない
57Socket774:04/07/06 17:24 ID:+9HMYow3
Envy24シリーズって総じて負荷高い?
Prao 5.1 Gold買ったんだがRightMark3Dによるとなんだか…。
http://www.interq.or.jp/power/itachi/up/files/file0938.jpg
3年前出た今じゃ2000円のDMX Xfire1024よりもアレだった。
58Socket774:04/07/06 18:20 ID:dTikluQB
そもそも負荷とか気にして使うようなカードじゃないし。
CPU負荷気にするならMCP-TかAudigy系使ってください、と。

コンパネでSensauraをOnにすれば多少改善するかもね。
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:09 ID:jMnyl3uG

AV710 本日購入しますたがprodigy化のサイト消えてまして
ツールが落とせません。どなたかうpきぼんぬ
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:04 ID:+5Omuj9V
6159:04/07/12 00:23 ID:LBtZaOdG
>>60
ありがとうございました。EEPROMの書き換えやってみます。
62Socket774:04/07/12 22:46 ID:+PxHhqrf
Philips' Ultimate Edge sound card
Envy on the edge
http://www.techreport.com/reviews/2004q3/philips-ultimateedge/index.x?pg=1

Envy24GT搭載だってさ


63Socket774:04/07/17 21:31 ID:RcXGt3bT
VEを買おうかやめよか考え中。
64Socket774:04/07/19 03:29 ID:tcjdeuQp
prodigy化のツールもう1度アップお願いします
65Socket774:04/07/19 21:00 ID:tOWdhSaq
VT1723 - TREMOR って何者?
ENVY24HT-S のさらに廉価版?
66Socket774:04/07/20 21:52 ID:jKxIo5Qz
著作権をないがしろにする違法ファームクレクレ厨が集まる夏厨スレはここですか?
67Socket774:04/07/21 09:29 ID:HcmHHrPg
ないがしろと猪苗代って似てるよね
68Socket774:04/07/21 10:01 ID:rQEYajd4
1. >>66 は、著作権をないがしろにしたすでに違法ファームを持っている。
2. >>66 は、高い金出してProdigy買ってしまったので、改造成功の他人がねたましい。
3, >>66 は、単なる通りすがりで、「著作権をないがしろ」と言ってみたかった。
4. >>66 は、暇な社員。

答えは1-4の中から。正解者には、著作権をないがしろにするツール1年分をプレゼント。
69Socket774:04/07/21 10:05 ID:V2mFIrRo
>>55のサイトがなくなったみたいなんで
適当に作ってみた
ttp://www.geocities.jp/degin1256/
70Socket774:04/07/21 12:48 ID:ekg9yjTh
>>68
3に512ドライバ。正解してもプレゼントは辞退します。
>>69
GJ。
あとは検索スルー対策だーね。
71Socket774:04/07/21 17:22 ID:hWTF/mwT
>>69
乙ー
>検索対策
ロボット避けを入れてみてはどうでしょう
72Socket774:04/07/22 14:35 ID:4DPc8l21
質問なんですが
Aureonをprodigy化した場合、ヘッドホンのノイズもprodigy化しちゃうんですか?
73Socket774:04/07/22 16:41 ID:ZaT/l9Ft
負荷もProdigy化するんだろうか
74Socket774:04/07/23 01:13 ID:Q9SZW4TH
漏れの肛門もProdigy化されそうでt(ry
75Socket774:04/07/23 10:36 ID:RXTYig1B
今気づいたけど
>>42ドライバver上がってるじゃん。
76Socket774:04/07/23 17:22 ID:u+mQa02j
>>72
スレ違いではないけどお前の行き先はこっち
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1076040342/
ナ・ツ・オ・ト・コ!じゃなけりゃあっちで一言付け加えろよ。
7772:04/07/24 00:16 ID:RqmikPnu
>>76
誘導ありがとうございます。書き込んできました。
78Socket774:04/07/24 02:08 ID:pernXmwp
現在AopenのAW320を使ってる…おっとそこの貴方笑わんといてくれ。
このカードはヘッドホンでは最強だと自負…おっと隅の貴方、鼻血は鼻腔を抑えて三分〜

まあ、ヘッドホンに限っては捨てたものでは無いと思うんですわ。
そこでCPU負荷率の関係からENVY24系のカードを買ってみようと
思うんですが、ヘッドホンで選ぶならどれでしょか?
79Socket774:04/07/24 07:29 ID:hdkN90PF
age
80Socket774:04/07/24 07:49 ID:q5VYIn/5
>>78
ATH-A900をAureon7.1で使っているが音的にはなかなか。
ヘッドフォンアンプもついてるし。
ただ、音量調整がなんつかあれなので、いきなりでかい音が
出てびっくりすることがあるが…
81Socket774:04/07/24 13:55 ID:ukNvIiey
>>42
インターフェイス以前のに戻ってませんか?
82Socket774:04/07/24 18:12 ID:Gtuef2WR
    / ̄| ...  人
    |  |... (__)
    |  |. ..(__)  ..人
  ,―    \<ヽ`∀´>....(__)
 | ___)   |  ノ  ...(__)
 | ___)   |)_)  <ヽ`∀´>
 | ___)   |      ( O┬O
 ヽ__)_/  ≡ ◎-ヽJ┴◎
83Socket774:04/07/24 18:31 ID:7zf/0Ei7
>80
Aureonドライバだと、どうもその不具合は残っているみたい。
Prodigy化して最新Prodigyドライバを入れれば、解決するよ。

ついでに音質的にはどっちのドライバが良かったか、
印プレ書いてくれるとうれしい。
俺の糞耳ではAureonの方がいいように感じたけど、
「音場」とか「定位感」とか「解像度」とかの
言葉を使っては、うまく表現できない。
84Socket774:04/07/26 03:50 ID:jI/zMrOz
Aureon7.1->prodigy化で使っているんだけどRMAAでleftとrightのreccord levelが
そろわない。おかげで計ることができないんだけど、原因がわからん。
環境はDriverはv1.993
OSはXPSP1
CPUはP4 2.6C(HT on)
メモリはPC3200Dual 1G
マザボはgigaのGA-8IPE1000PRO
AGPはサファイアradeon9500pro omega4.2
PCIにsilicon ImageのRaidカード
です。右にあるグラフも緑と白、全然重ならないし...こんなものなの?
85Socket774:04/07/26 07:05 ID:Eg4XwJkz
>>84
そんなもんですよ。
多少はずれる。
左-1.3dbで右0.9dbとか。
86Socket774:04/07/27 21:56 ID:04zk8+R1
今気づいたんですが、Prodigy7.1のQSoundドライバ出てましたね。
が、うちでは普通のゲームをやる程度なんで、あんまり意味がなかった
87Socket774:04/08/03 10:42 ID:6ExYnsov
>>86
噂のスタンバイ/休止状態からの復帰はできるようになりましたか?
88Socket774:04/08/04 00:46 ID:2N7j3G+v
>>87
カード基盤レベルで未対応なのでドライバでは無理。ジュリエットにすることだな。
89Socket774:04/08/04 01:06 ID:XrSbw6Ra
Prodigy7.1
ウチでは休止もスタンバイもできてる。ドライバは半年ぐらい前のヤツ
今のドライバではできなくなってるのか?
90Socket774:04/08/04 03:10 ID:1gE6x1mf
ハードレベルで未対応だってさ(88)
Aureonとかが休止できるのはなんでだろう
91Socket774:04/08/04 12:05 ID:mwv1RN49
>>88 の知ったかぶりが大輪の花火のように炸裂

きれいだね。
92Socket774:04/08/06 22:02 ID:vHeZo0GD
>>83
最近Aureon導入した者です。耳はまだどちらにも染まってない筈ですし、一日毎に変えて楽しんでいます(4日目)w
誇張気味ですが、自分の感想をば。

Pro化すると低音が削れて声の艶が無くなる様な印象を持ちました。特にベースが顕著です。
音量は同じでも密度が薄くて迫力とか勢いが減ったような。
結構音痩せしているのがわかります。
その代わり多少キンキンしていた高域も収まった。

あと全域に渡って少し歪みが増した気が・・・
AureonがFMラジオで100Mhzで受信良好だとすると、Pro化は100.5MhZを受信している感じ。
ちょっとAM化、みたいなw

過去ログ漁ってみても“低〜中域が弱くなる”“歪む”のレスはよくありました。
けど音質とアフォドライバの狭間で悩んでいる人が多いことも。自分もですがw

疑問として残ったのは、Pro化AureonとProdigyそのものでは音質の違いはどうなるんだろう?と。
でも2枚持っている人は少ないでしょうし、それなら弁当箱買えるし。

以上、長文失礼しました。
9383:04/08/07 02:58 ID:CJrbpZtT
>92
嬉しいねぇ。
2週間も経ってレスがくるとは思わなかった。
Review、thxです!
94Socket774:04/08/07 13:35 ID:pz4N31yB
AUREONの音は単にSENSAURAによる改変の結果だと思うけどなぁ。
PRODIGYでもデバイスをSENSAURAに切り替えれば似たような音になるよ。
95Socket774:04/08/08 02:58 ID:EJx4WMV0
96Socket774:04/08/08 18:31 ID:DKjUkEWu
Windows のスピーカ設定が 5.1ch だと DirectShow 経由で再生される
音声は全てカーネルミキサーが編集(2ch→5.1ch)した音声になる。

これをステレオ・スピーカで聞けばビミョウな音声になるのは当然の事。
ASIO に切り替えたら音が聞いてわかるくらい良くなったって人は
この事を知らない人だったりする。

ちなみに Lilith は自前で WaveOUt や DirectSound を使用して
再生するのでカーネル・ミキサー(5.1ch化)の影響を受けない。
97Socket774:04/08/09 00:24 ID:CD3Bbspv
Pro化したAureon5.1を元に戻してみたいんだけど
Aureon7.1のIDで大丈夫なのかな?
9892:04/08/09 07:15 ID:CPNW5MCn
>>93
かなり大袈裟に表現すれば、ですけど(汗

>>94
ウホ!と思いやってみました。
が、どうもうちの環境ではプチります・・・

>>97
元eeprom.ini(Prodigy)を一応退避しておいて、aureon.iniの内容を新eeprom.iniとしてやりました。
面倒だけど。
正式(?)にはどうやるかはわかりませんw
99Socket774:04/08/09 19:52 ID:r3XVMyFK
誰かAV710のハードウェアIDを教えてくれ〜
Prodigy化したものの戻さないとならなくなった(´д`;)
そしてeeprw.iniを覗くと・・・。
Prodigyと全く同じねん
100Socket774:04/08/09 21:33 ID:f9YA2Bgg
>>99
>全て自己責任でお願いします

つか、もうBIOS書き換え公開するのやめたほうがいいんじゃね?
>>95みたいな真性まで発生してるみたいだし。
101Socket774:04/08/09 23:40 ID:xoexJt7X
>>99
なんで>>95が真性か分からないんだが
別に普通に書換えたのをレビューしてるだけだが
102Socket774:04/08/10 00:06 ID:GewsSW6N
なぜ書き換える前にダンプ内容を保存しとかないんだろう。

AV710っていうとコレかな?
たまたま手元にあったものなんで、合ってるかどうかは解らないけど。
17 24 14 12 1C 01 02 02 10 C1 FF 00 00 FF 00 00 00 00 00 00 01 01 01 00 01 00 00 00 06 00 00 00
103Socket774:04/08/10 00:18 ID:+m2X2nG3
>>100,>>101
本来ライセンス違反っぽい行為なんだから、
こそこそやるならまだしも、ああいうところに堂々と書くのはどうかと思う。

>>99,>>102
AV710(後期型)

   | 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 0A 0B 0C 0D 0E 0F
----+-------------------------------------------------
 00 | 17 24 14 12 1C 01 02 02 10 C1 FF 00 00 FF 00 00
 10 | FF 00 00 00 01 01 01 00 01 00 00 00 06 00 00 00
104Socket774:04/08/10 04:07 ID:hOiQi2zr
>>103
おまいの正義感はおまいの中で止めとけ。
他人に押しつけてくるぐらいだったら、人前に出てクルナ。
105Socket774:04/08/10 11:41 ID:CqCZJqVh
「ライセンス違反はやめよう」ってのは
103個人の正義感なのか?

一般的なモラルの問題でしょ
106Socket774:04/08/10 13:08 ID:wsboYPGH
バカスケ >>104
107Socket774:04/08/11 02:16 ID:uHgHWydk
自分に必要なくなったら、急にモラルを語り出すのか?
随分と身勝手な一般的だな。
108Socket774:04/08/11 02:27 ID:odKahpWn
普段から堂々と「〜のソフトコピーして使ってる」とか言える人間には理解できない感覚なんだろう。
109Socket774:04/08/11 06:18 ID:wzW3wMLi
そりゃHDにコピーしなきゃ使えないだろう
110Socket774:04/08/11 06:24 ID:eU7rjYYt
        -――‐- 、
        /        ヽ   ♪ 駄スレが
      / ヽ_乂_乂_乂丿 l      駄スレが
      |             |       ススムくん
     |   ,:=・=:、  ,:=・=:、 |
    /           `ヽ
   /  r―0――――――┐丶
    |   |___0__o__,!  l
   ゙、  l           / ノ
    ヽ、ヽ、――0-⊂二二ニ⊃
     >-‐(⌒)== |       |
     (_ノ ̄  ̄  \__ (⌒)
      /        └┬' ̄
      / _____  ⊥-‐(∬∫) 、
 ,,,-―''^ ̄        (  (∫∬∬) ) ̄`ー-、
                  `ー-ニ二ニ-‐'
111Socket774:04/08/11 10:59 ID:AKlIcvbZ
大陸や半島の血が濃い奴がまじっているな、
あちらでは、不法コピーが暗黙に公然と認知されているのが
「一般的文化」だからなあ。
モラルが低いのは、文化的に劣っている特徴だ。
112Socket774:04/08/11 14:51 ID:SFlvjCX3
>>111
Pro化はアメリカ人が考えたんじゃなかったっけ?
と茶々は置いておいて・・・

Pro化に異常なまでに反対する人はProdigy売ってる人か?
それとも叩きネタ晒して自演しまくってる人?
113Socket774:04/08/11 15:25 ID:n4iE5Uj8
在ry
114Socket774:04/08/12 14:08 ID:8bdFv+7r
誰も反対はしてないだろ。
しょせんはアングラ手法なのだから、
やるなら、問題あるのを自覚しながら、
こっそりやれ、ということじゃないの?
赤信号を渡るのと似ている。

それを渡って当然、何が悪い、と開き直られると、
坊や、そいつは勘違いしてるよ、と。
115Socket774:04/08/12 18:37 ID:bFZr9UYH
Envy24もVGAのOMEGAやSBLIVE!のKxみたいに
チップの性能を最大限生かせるドライバーを
誰か作ってくれ!



116Socket774:04/08/12 19:41 ID:cHOj3WaQ
チップやドライバーよりもまず回路やコンデンサーが大事だよ。
117Socket774:04/08/12 21:01 ID:Xi50UosZ
>>115
ノイズと音量も最大化されますがよろしくて?
118Socket774:04/08/12 21:13 ID:iATwacMz
ライセンス違反無しにデジタル出力で
44.1kHz,88.2kHz,176.4kHz出したいってことでしょ?
あと簡易ルーティング機能とか
119Socket774:04/08/17 01:04 ID:tvzia7xX
120Socket774:04/08/18 07:01 ID:7pw6MMju
MIDIドーター対応のローエンドAureonらしい

ttp://www.kohryu.com/product/terratec.htm#1723
121Socket774:04/08/18 20:50 ID:v5NM+01S
>120
VIA VT1723 って何だ?
ぐぐったら、VIA ICEnsemble TREMOR(VT1723)って
エゴのAUDIOTRAK PARAO 5.1 MK-IIと同じコントローラだってことはわかったけど。
122Socket774:04/08/19 00:12 ID:T0rLmKp7
>>121
アナログ出力:6CH/アナログ入力:2CH
アナログ出力:16Bit 44.1kHz/48kHz
デジタル出力:24bit 96kHz対応
123Socket774:04/08/19 08:10 ID:5wb9iaAl
Explorer 7.1サポートページに3.22ってのが出てるが・・・
124Socket774:04/08/19 13:54 ID:3x+E3X5B
が?
125Socket774:04/08/19 15:20 ID:OkJkKonO
ぬるぽ?
126Socket774:04/08/19 18:04 ID:0Qx1VPwb
>>125

ガッ?
12799 ◆i4aBS/2Guw :04/08/19 18:25 ID:dHqYPP/Z
>>102,>>>103
本当にありがとう、マジで助かりました。
懲りたので足を洗って大人しくProdigy7.1買う事にしまつ。

でわ改めて御礼を、ありがとう
128Socket774:04/08/19 19:03 ID:NHh6x7db
>>123
入れてみた。コンパネが日本語になった。

OSSupport.defの12行目
[17241412]以下の該当OSのフラグをTRUEにすれば
インストール可能。

129Socket774:04/08/19 20:34 ID:5wb9iaAl
>>128
コンパネがAureon XFire 1723になってない?
130Socket774:04/08/21 08:50 ID:8F4Q0nFU
131Socket774:04/08/21 12:33 ID:5kLiLdIO
>>130
cmiの後継機みたいな値段タイだな。アオペンのコブラを買わずとも手軽に光出力が
132Socket774:04/08/21 12:35 ID:EuilSkjw
>>131
いや、SY-1721の純粋な後継機だろ。
サブ機のを取り替えるか。
133Socket774:04/08/21 13:51 ID:iROT372g
>>130
あっぶねぇ。
パラオ2goldと192VEのどっちを買おうかを悩んでて、
かなり気持ちがパラオに傾いていたけど無難に192VEの方を選んで現在到着待ち中。
192VE選んでおいてよかった・・そんな安いチップだったのか。
134Socket774:04/08/21 14:44 ID:EuilSkjw
>>133
ざまあ見ろ。そのカード安定性で地雷だから。
135Socket774:04/08/21 15:07 ID:ti/gcNqy
>>130
Splinter CellのFull版入ってても\3380は安いね。
136Socket774:04/08/21 15:44 ID:yS+5WxlB
Explorer 7.1品切れ
Cobra ENVY24品切れ
だったのでAureon XFire 1723買います。
地方ではまだかな〜。
137Socket774:04/08/21 16:19 ID:3mgxxoRV
VT1724(Envy24HT-S)
アナログ出力:8チャンネル/20bit/48kHz
デジタル出力:24bit/192kHz

VT1723
アナログ出力:6チャンネル/16bit/48kHz
デジタル出力:24bit/96kHz
138137:04/08/21 16:23 ID:3mgxxoRV
思いっきり間違えた。
訂正します。

VT1721(Envy24HT-S)でした。
139Socket774:04/08/22 06:57 ID:s9CS23YX
>>133
正解。
音を聴いて自分の耳で、自分の選択を確認してくれ。
140Socket774:04/08/22 11:40 ID:kD6GvYZI
Aureon XFire 1723刈ったので簡易レポ。

・基板にはSY-1723と書いてある。
・ドライバは>>123のものと同一で、ロゴがAureonになってるだけのVIA相当品。
・光ケーブルが付いてないので、よさげなケーブルも買っとけ。
・アナログは、ENVY24 XPと同じく良好。
・デジタルは、異常に硬い音質のENVY24 XPと違って、アナログの傾向に近く良好。
・MIDIドーター(MonsterMIDI)はWinXPで問題なく使えた。ボリュームコントロール名は「Wave Table」
・StereoMixerに通して、デジタルをloopBackにすれば、MIDIドーターをミキシングしたデジタル出力も可能。
・アンプが強すぎるので、ボリュームコントロールでは「Wave Table」を最小に近い状態で使う。

個人的には、MonsterMIDIが再び日の目を見れたことと、デジタルの音質が改善されただけで、十分に買い換える価値はあったかと。
141Socket774:04/08/22 12:09 ID:rlDa0MB6
>>140
ヘッドホン出力の具合はどうですか
142140:04/08/22 12:47 ID:kD6GvYZI
>>141
Headphone OUTでのヘッドフォン接続も非常に良好。
Aureon XFire 1723の売りのひとつと思われるこのHeadphone OUTだが、
ボリュームコントロールやENVYコントロールパネル上で、Line outとの区別は無い。
Line outと同じくフロントスピーカー扱いで、音量も音質も同じ。
Headphone OUTというよりも、同時出力可能なLine OUTが2つ付いていると考えたほうが良い。
もちろん、Line outとHeadphone OUTの両方を繋いでも、もう片方の音量・音質に変化は無い。
ヘッドフォンとアナログアンプ・スピーカーを同時に使うなら、
Windows上のボリューム設定はヘッドフォンで最適に合わせ、
アンプスピーカーはそちら側ののボリュームで調節すると良い。

非常に使い勝手が良いし音質も良好なので、間違いなくMIDIドーター愛好者の決定盤になるだろうな。
6Fire24/96のBOX収納でもいいが、ドーター愛好者としてはやはりサウンドカードに載せてこそのドーターの醍醐味だからな。
143Socket774:04/08/22 12:56 ID:rlDa0MB6
>>142
詳細レポありがとうございます。
音量が同じということは
ヘッドホンアンプは内蔵していないということでしょうか。
それだと個人的に微妙ですが、まあ安いし1枚買ってみるかな
144140:04/08/22 13:09 ID:kD6GvYZI
>>143
Line-OUT/Headphone OUTの両方でアンプが有効なんじゃないかと。
密閉式ヘッドフォンでも音量が足りないって事は無いので。
145Socket774:04/08/22 13:47 ID:EE7TQ5nf
>>140
レポ乙
ドーターの使い勝手いいみたいだね。

6Fireと違ってかなり安いから、
SY-AP5.1あたりを使ってるドーター使いの乗り換え対象になるのかな。
146Socket774:04/08/22 14:35 ID:ArtfcVst
しかし今更なMIDIドーターコネクタなんぞ付けても喜ぶのは俺みたいなのばっかだぞ。
147Socket774:04/08/22 14:50 ID:LmZwwHnq
WDMドライバでMIDIドーターがちゃんとなるなら、
喜ぶ人は結構多いとおもうが、どうだろう?

WDMドライバのMIDIサポートへたれなカード多過ぎ。
148140:04/08/22 15:11 ID:kD6GvYZI
最後になるが、
ヘッドフォン+Line OUT
ヘッドフォン+Optical OUT
両方で問題なく使える。
Envyならどれも同じだと思うが。
Line OUT+Optical OUTも試してないが同時に使えるだろう。

>>145
SY-AP5.1にはドーターコネクタがパターンしか無いんで、ドーター愛好者の大部分は、
XFire1024
Sixpack5.1
6Fire24/96
SantaCruz
DIAMOND MX300
あたりで分散してると思われ。

>>146
MIDIドーターをヤフオクで売っている奴らも喜んでるかも知れず。

>>147
MIDIは聴き専だが、Miyap2002で今のところ発音は安定してる。
149Socket774:04/08/22 16:32 ID:EE7TQ5nf
>>148
>SY-AP5.1にはドーターコネクタがパターンしか無い
そうだったねスマソ。
ただドーター用ピン増設とOPAMP回避はあのカードの必須改造だと思ってたからさw
それ以外は殆どはsixpackと同じだし、安いし。

欲しいけど地方だからまだ入荷してないぽ。>XFire1723
150Socket774:04/08/22 16:59 ID:l+HkP4q3
winXP使用。
ProDigy192VEなんだけど、MIDIってwindownのソフトウェアシンセを使うほか無いのでしょうか?
「ProDigy 192 VE Midi」を選んでも鳴らないし。
MIDI/ゲームポートなんかも付いてないのに、何のためにあるんでしょう。
ProDigy 192 VE Midiって。
151Socket774:04/08/22 17:01 ID:l+HkP4q3
あ、、付属アプリの中に別で入ってるのか・・・
しかし、DEMO版・・・?
152Socket774:04/08/23 07:50 ID:/RGynCkf
XFire 1723買ってみたが、音質はオンボードと大差ないね。
ドータが欲しい人向けか、デジタル専用ならEnvy24の方が良いし。
ターゲットが良くわからんカードだった。
153Socket774:04/08/23 09:10 ID:TxEJPZ/C
XFire 1723の最終まとめ
************************************************
・音質はオンボードと大差ない
・ドータが欲しい人向け
・デジタル専用ならEnvy24の方が良い
・ターゲットが良くわからんカード
・140は店員
************************************************
154Socket774:04/08/23 10:39 ID:TSL4UYVt
>>153
まだ2つしか報告ないのに最終まとめの上、>>140を店員扱いか。






どうせegoあたりの工作員なんだろ。乙。
155Socket774:04/08/23 13:48 ID:IdQk0Ly4
工作員同士の熱き戦い!
156Socket774:04/08/23 14:08 ID:ks0Dv47W
TERRATECスレがあぼーんしちゃったよ。
157Socket774:04/08/23 17:07 ID:JbX0Nadk
Codec的にオンボードと大差ないのはうなずける。
TerraTecスレ立てられなかった。

一応Part2スレを元にテンプレ作ったんで、良かったら利用してください。



TERRATEC社(ドイツ)のサウンドカード・オーディオカード
(DMX 6Fire 24/96、Aureon、XFire1024、Phase22、XFire1723等)について
マターリと情報交換するスレです。


前スレ(DAT落ち)
TERRATECサウンドカードスレッド Part 2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1076040342/
過去スレ
TERRATECサウンドカードスレッド
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1052825356/
関連サイト

TERRATEC(Global)
http://www.terratec.net/
TERRATEC(Asia)
http://www.terratec.com.tw/

興隆商事(サウンドカード系・日本代理店)
http://www.kohryu.com/
興隆商事・TERRATEC取扱製品
http://www.kohryu.com/product/terratec.htm
PC-Idea(興隆商事直営ショップ)
http://www.pc-idea.net/
ニッポ(家電系・日本代理店)
http://www.nippo-mart.co.jp/
秋葉館Win(旧・日本代理店)
http://www.akibakan.com/
関連スレ

Envy24系サウンドカードスレッド 2枚目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1072491265/l50
[CS4630] Crystal系サウンドカード総合スレ Part3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1051847834/l50
AUDIOTRAK友の会 part2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1055838333/l50
Part1 236氏による、DMX 6fire FAQ その1 (一部補完)

Q:低サンプリングレートのファイル(22.05kHz以下)を再生すると音が途切れる。
A:ファイルを予めリサンプリングしておくか、ファイルの先頭に0.025秒程度の空白を入れましょう。
 また、DMAバッファーサイズを小さくすることで改善されるかも知れません。(Part1 705氏)

Q:それでも鳴らしたい/RealAudioなどで困る。
A:そのファイルを再生するときのみサンプリングレートを44.1k(もしくはそれ以上)に固定しましょう。

Q:ドライバは何を使えばよいですか。
A:基本的にはTerraTecにある最新のドライバを使えばよいですが、以下のようにいくつか不具合もあります。
 面倒であれば一つ古いドライバ(5.0.2000、Build128)を使うのがいいかも知れません。
 古いドライバはegosysのサイトに再アップされているようです。

Q:最新のドライバを使うとやたら音が途切れる/DigitalInが使用不能になる。
A:WDMドライバを5.40(最新)、コントロールパネルにBuild128(一つ古い)を使用すると概ね良好です。
 DigitalInも使用できます。
 Master ClockをExternalにすると使用可能になります。

Q:最新(5.40)ドライバでSensaura 3Dを有効にすると、いちいち再起動を求められます。
A:このドライバの仕様のようです。
Part1 236氏による、DMX 6fire FAQ その2 (一部補完)

Q:コントロールパネルを起動するとDirectSoundアクセラレータレベルが基本に戻ってしまう。
A:恐らく仕様だと思われます。Sensaura 3Dを有効にすると最高になります。
 通常は基本のままでよいと思います。

Q:LineInに入れた音をS/PDIFから出力できますか。
A:できます。

Q:スタンバイ/休止状態をサポートしていますか。
A:Win2k/XPでサポートしているようです。

Q:MIDIドーターカードが使えると聞きましたが、ボードに挿す場所がありません。
A:MIDIドーターカードはIOボックスの中に挿します。

Q:付属のフラットケーブルが長すぎるのですが、IDEケーブルを流用してもいいですか?
A:だめです。IDEケーブルは内部結線でショートしてます。無理に使うと燃えます。IDEケーブルを逆差しすると使えるかも知れません。(Part1 692氏)ただし私は未確認です。
ドライバその他

ftp://ftp.terratec.de/
ftp://ftp.terratec.net/


以上、です。
Aureon FAQはまだ無かったと思います。
(その点でこのテンプレじゃ古すぎかも)

長文失礼しました。それではスレ立て、よろしくお願いします。
164Socket774:04/08/24 08:58 ID:7HrV+H34
165Socket774:04/08/24 19:05 ID:MZBfIP/C
>>164
あっちにも書きましたが、ありがとうございました。

さて、なんかネタ無いかな・・・
わしは6FireLTで完結しちゃってるしな。。。
サブ用にXFire買ってくるのもありだが、まだ地元にはないし。
166Socket774:04/08/27 23:33 ID:KBEVBUQP
prodigy192VEですが、
これってAdvanced NSP機能とやらのプログラムを起動して
VSTプラグインとかいうのを読み込ませてやらないと、
ミキサーみたいに低音上げたり高音上げたり出来ないんでしょうか。
しかもそれってCPU食うんですよね。
167Socket774:04/08/30 20:54 ID:YgH3Am+T
http://www.egosys.co.jp/bbs/zboard.php?id=newsAT&no=65
prodigyの新ドライバ、キター!!

約束通り来たよ。
8月中って書いてあったけど、正直無理なんじゃないかと思ってた。
168Socket774:04/08/30 20:57 ID:YgH3Am+T
っとおもったら、、テストバージョン、しかも対応は7.1だけ・・?
169Socket774:04/08/30 22:02 ID:mgcgug3a
Prodigy192VE、高負荷(CPU使用率100%)のまま音を鳴らし続けてると落ちる(´・ω・`)
今後のドライバ更新に期待。
170Socket774:04/08/31 03:00 ID:GDDh+2m3
>169
このカードに換えてから、動画再生中にマシン凍るようになったのはそのせいか・・・
171Socket774:04/08/31 08:03 ID:dfBZTrzT
ドライバの出来がカスなんだろうか。
更新してくりー。
172Socket774:04/08/31 23:52 ID:OBrgLz9j
>>168-171
だから、Prodigy192は安定性が…と何回も言っているであろうに。
詳しくはAUDIOTRAKスレでも見やがれ。
173Socket774:04/09/01 00:25 ID:55KT9LcE
まさに安物買いの銭失い
174Socket774:04/09/01 01:49 ID:5WoQvCjH
音がいいからよいではないか
175Socket774:04/09/01 06:44 ID:MFdTHeyc
安定な奴は安定するんだがな。>Progidy192 / 192VE
S3以外は。
凍る奴ってのは、どんな設定なんだ、いったい。
176Socket774:04/09/01 09:20 ID:mjPLprfi
うちだとS3もSensauraと192のMidiデバイス無効化で大丈夫になったよ
177Socket774:04/09/03 23:22 ID:jbhhuTc7
s3ってなんずら?
178Socket774:04/09/04 05:13 ID:Rq//4gQP
>177
サスペンドモードの一つ。S3ってのはACPIで規定されてるモードの名前。
S1とかS3とか色々ある。S3は別名STR(Suspend to RAM)。
メモリ以外を全部止めるという状態のこと。
179Socket774:04/09/04 11:20 ID:+qmE3Xa8
おお、prodigy!S3ごときでしんでしまうとはなさけない
180Socket774:04/09/04 12:58 ID:usJBHTnF
>>179
おつかれさまでした。そのままでんげんをきってください。
181Socket774:04/09/04 18:35 ID:qw2+UCCd
AV710のコンデンサを交換したって人いる?
182Socket774:04/09/05 01:38 ID:kunJar8A
>>178
S3はメモリの内容をHDDに退避した上で電源の
供給ごと止めるだろ。嘘教えちゃ駄目駄目っぽ
183Socket774:04/09/05 02:00 ID:WX5dkEc5
>>182
それは休止ね。
184Socket774:04/09/05 06:03 ID:yL1vgNgI
休止状態ってS4でしょ。
185Socket774:04/09/05 10:34 ID:Kif6N4sy
>184
もともとは違うものだったみたいね。
http://aopen.jp/tech/techinside/std.html

>182
http://aopen.jp/tech/techinside/STR.html
186Socket774:04/09/06 00:37 ID:A/EEjroH
そういや今日Revolution 7.1見かけて、ああ、まだ売ってたのかと思ったんだけど
いまでも、うんこ評価なの?
つか、何が問題なんだっけ?
それすら覚えてないや
187Socket774:04/09/06 21:54 ID:6PFDcgiY
今日近所の工房でAV710買ってきました。
んで早速prodigy7.1化してみました。ドライバはv1994_s3514-J。
S/PDIFでステレオに接続。
でlilithでmp3聞いてみたところ確かにいい音でました。
と、ここまでは問題なかったんですが、
windowsの効果音(起動時とか終了時とか)がならない…。
いろいろいじってwindowsの既定のデバイスをSensauraにすると鳴るとこまではいくんですが、なんか音が割れてる…。
さらにLine-In、Mic-Inから入力できない…。

これって仕様ですか?
prodigy化でアナログ出力は使えなくなるとは聞いてたんですが、入力もアウト?
188Socket774:04/09/06 21:57 ID:OIxxs6di
>windowsの効果音(起動時とか終了時とか)がならない
接続先に依存
>入力もアウト?
アウト
189Socket774:04/09/06 23:32 ID:6PFDcgiY
>188
入力もアウトですか…。(T_T)
あきらめてAV710に戻します…。
190Socket774:04/09/06 23:42 ID:92utheBI
ついでにコンデンサ&抵抗交換プリーズ。
んで標準ドライバでの音の違いを報告してちょ。
191Socket774:04/09/07 00:40 ID:KL9/oBjq
>188
考えた結果アナログ入力はオンボードに任せることにして
AV710はprodigy化でSPDIF専用に。んでちょっと検証。
windowsの効果音についてはコンソールで出力周波数を32〜48kHzに固定すると鳴ることが判明。
うちのコンポが32〜48kHzにしか対応してないせいみたいです。
どうもwindows効果音のwavファイルが22kHzだからうちでは鳴らないらしいです。
44.1kHzに変換してみたら出力周波数Autoでもしっかり音出ました。
MP3はもともと44.1kHzだったからOKだったみたいです。

音質はprodigy化の方がなんかクリアな感じがします。素人耳ですが。
192Socket774:04/09/07 20:42 ID:/hxpPVb9
Prodigy192VEの日本語マニュアルをダウンロードしてみたんだけど
表紙のCopyright表示がEgoSyste"n"sなのが気になる
193Socket774:04/09/10 01:46 ID:Fi4p2+h+
クロシコの香具師をProdigy化したんだが、ふと思い立って
元に戻したくなった。

Prodigy化したのが覚えてないくらい昔で、どうやったのかサパーリw
だれか戻し方レクチャーキボン
194Socket774:04/09/10 05:38 ID:OCMp9MKF
クロシコ程度のなら戻すのは簡単だ。

もひとつ買え
195Socket774:04/09/10 06:43 ID:K2KzmNPj
>>193
全角さん!>>1-10のテンプレ。
その逆。
196Socket774:04/09/15 15:24:31 ID:cxyTJmVU
新ドライバきたー
197Socket774:04/09/15 15:58:47 ID:V7LSVakY
変更点がわからねー
198Socket774:04/09/15 19:43:14 ID:hnZjRnhW
>>197
コンパネが日本語になった!
199Socket774:04/09/15 19:48:16 ID:V7LSVakY
200高級設定:04/09/16 10:01:09 ID:MMuVrxmn
ということで高級設定.....。
201Socket774:04/09/16 13:50:55 ID:r7Gk6go4
・・・直訳かよ
202Socket774:04/09/16 18:00:32 ID:+73EEe7m
>>200
今見たところ詳細設定になってる。
203Socket774:04/09/17 00:55:29 ID:3oX1J4cG
クロシコのHT-SでAudio Control Panelの設定をDigital Inにしたら光入力ができるようになるのは既出?
204Socket774:04/09/17 15:14:37 ID:x9hQEagQ
>>203
できねぇと思ってスルーしてたよ、今日帰ったら試してみる。
所で光入力付近にあるMILヘッダーって何用なんだろ?
205Socket774:04/09/17 18:25:41 ID:1SwzAji5
ONKYOが来ちゃったね
206Socket774:04/09/17 18:35:31 ID:uI7YNROn
13,970円でEnvy24HTですか・・・。
コンデンサーの山ですな。
207Socket774:04/09/17 18:38:37 ID:pmfk6efP
(゚Д゚≡゚Д゚)エッドコドコ?
208Socket774:04/09/17 18:42:14 ID:uI7YNROn
209Socket774:04/09/17 18:46:52 ID:pmfk6efP
>>208 dクス 
210Socket774:04/09/17 19:04:51 ID:DwJALQS7
>>203
出来たよ、ふぬああのキャプでもOKだった。
駄目なもんだと決め付けて損した。
アリガトね。
211Socket774:04/09/17 19:11:48 ID:sDhMEwYK
>>206
言われてみりゃ
24HTってシリーズ最上位じゃねーか、なんで14000円で買えるんだよ
現状24HT-S搭載カードでももっと高いだろ
212Socket774:04/09/17 19:14:12 ID:TnGJ8st8
>>211
Aureon5.1なんか1万円切ってるし、Aureon7.1も14000円しない。
単にProdigyとかがぼったくりすぎてるだけ。
213Socket774:04/09/17 19:30:26 ID:Fk6sBhwu
SE-150PCI かつてない量でキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

おれは買う!!!!!
214Socket774:04/09/17 19:31:07 ID:AQy/b0ON
ゴテゴテ載せすぎで実は大した事無いんだろな
初期ドライバは地雷だろうし
S3とか出来なさそうだし
評価が固まるのは年明けかな
215Socket774:04/09/17 19:47:58 ID:uAuU/rCJ
宇宙も仲間入りか?
216Socket774:04/09/17 20:03:51 ID:uI7YNROn
192VE は24HT(GT?)でこれの半額。
217Socket774:04/09/17 20:34:16 ID:e1VtCBsK
AUREON1723はVIA TREMORでこれの1/5
218Socket774:04/09/17 22:00:13 ID:uI7YNROn
104 名前:転載:04/09/17 21:25:03 ID:/5ruFRcb
型番 SE-150PCI
音源チップ VIA Envy24HT
発音方式 PCM
再生サンプリングレイト 192kHz 24bit (Max)
録音サンプリングレイト 96kHz 24bit (Max)
デジタルINサンプリング周波数 96kHz 24bit (Max)
デジタルOUTサンプリング周波数 192kHz 24bit (Max)
パート数 128トラック
最大発音数 1024音
音色数 902+26 (音色+ドラムセット) GM,GM2,GS
オーディオ部 S/N 110dB
周波数特性 0.1Hz〜96kHz(LINE OUT、+0/-0.5dB)
VLSC 2(Vector Linear Shaping Circuitry Version 2) 対応
Wave追加 Download Sampling (DLS) 対応
動作環境 OS Windows 2000(SP4以降) XP(SP2以降)
対応バス PCIバス (Version 2.3以上)
CPU Intel Pentium III 450MHz以上
RAM 256MB以上
ハードディスク 400MB以上の空き容量
入出力端子 LINE IN×1(φ3.5mm/STEREO)、LINE OUT×1(RCA/STEREO)
DIGITAL IN×1(光)、DIGITAL OUT×1(光)
MIC IN(φ3.5mm/STEREO)×1、JOYSTICK/MIDIポート×1
付属品 RCAオーディオケーブル×1、光デジタルケーブル×2、
D-Sub15pin <---> LINE IN、MIC IN、JOYSTICK/MIDI変換ケーブル、
マイクケーブル CD-ROM×2、取扱説明書×2、保証書兼お客様登録カード
219Socket774:04/09/18 00:27:15 ID:LHJC4Rxr
まさか>>218のコピペを信用してるやつなんていないよな?
220Socket774:04/09/18 06:57:45 ID:ocI5Om40
>>219
AUDIOTRAKスレに貼ってあったツクモのURLを見ると入出力端子は合ってる模様。
だから>>218の情報で正解だと思うよ。
221Socket774:04/09/18 10:22:18 ID:mOdSHWnr
ソフトMIDIシンセの仕様がごちゃまぜか
222Socket774:04/09/18 18:36:02 ID:iBhgxxaT
Revolution7.1って
最新verにはWHQLロゴがないけど
気にしなくてイイのかな・・・

それとも、他にお奨めなドライバありますか?
223Socket774:04/09/18 18:52:33 ID:TAnt3bd6
PCI2.3以上ってのもありえない
224Socket774:04/09/18 19:12:49 ID:KJd6OhA0
>>222
WHQLなんてバグ有ろうが無かろうが
M$に金払えば出るものだから気にしなくていいよ。
225Socket774:04/09/18 20:40:27 ID:huBwSl9K
皆様、新ドライバは快調ですか?

自分、324cにうpしてから、ふぬああでのキャプチャーの音声がおかしくなってしまった
(なんかビット数が極端に減ったようなシャリシャリした音でキャプされる)
ので、いろいろいじったつもりですがどーにもならずに、結局310aに戻してしまいました。

AV710のライン入力経由でキャプボはMonsterTVです。
一応報告しておきます。
226Socket774:04/09/18 22:45:38 ID:8If49TzE
>>218JOYSTICK/MIDIポート×1

お、これは嬉しいかも。ただ、同軸デジタル出力無いのはちょっと・・・。
光は本当に音質を良くしようと思うとケーブル代かさむしなぁ。
227Socket774:04/09/18 23:22:12 ID:L11oVjL/
TDKのケーブルで十分だろ
228Socket774:04/09/19 00:23:38 ID:t/zOdrpj
324cは俺の環境だと安定している。
クロシコだけどね。
229Socket774:04/09/19 01:13:35 ID:PrAL19WO
>>226
JOYSTICK/MIDIポートじゃなくて、入出力変換コネクタをつなげるためのポートのような悪寒。
230Socket774:04/09/19 05:50:37 ID:u2/nLJsD
>>224
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
品質保証のためのものじゃないんだ・・・
nVidiaの未公開ドライバ入れるときとか
これを当てにして入れてて、今のところ大きな失敗はないのだけど

意味無いのかなぁ・・・ 切ないなぁ
231Socket774:04/09/19 08:17:54 ID:SJ9GmITM
>>226
最近のマザーボードはゲームポート付いてないからなぁ
232Socket774:04/09/19 09:31:03 ID:rcQ6AU8+
>>230
いや、WHQL付いていればOS引きずり込んで落とすほどヒドいものはない。
233Socket774:04/09/19 11:46:46 ID:fp3KNkWq
>>203
プロデジ化しても入力が使えるのか気になる
 
234Socket774:04/09/19 18:43:57 ID:H7qw9yBj
新ドライバで一部のmpeg再生に不具合発生。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1095160856/95-105
235Socket774:04/09/19 18:44:02 ID:Z1n6rPTC
なんか>>199のドライバ入れたら
RegQueryValueExって出てコントロールパネル開かないんだけど。
236Socket774:04/09/19 19:05:18 ID:HzYl/RX6
mpegの再生が遅くなるっつーか、音声の再生が遅くなる現象には自分にも心当たりがあって
Sample Rate SelectのAutomaticにチェックを入れた状態でサンプリングレート32000Hzのファイルを再生すると
音声が異常にスローで再生されます、自分の環境では。
動画の場合もWMPの場合は音声につられて絵もゆっくりと再生されます。
ただこれはドライバ310aでも324cでも同じ現象起きたんで上の人とはまた違う何かだと思うし
あんま話題にもなってないから自分の環境がおかしいんかと思ってたんすけど。一応。
237Socket774:04/09/19 19:09:22 ID:HzYl/RX6
OSはWin2kSP4でサウンドカードはAV710使ってます。書き忘れましたすんません。
238234:04/09/19 19:17:10 ID:H7qw9yBj
>>236
>サンプリングレート32000Hzのファイルを再生すると

漏れの場合も確かそうだったでつ。
239Socket774:04/09/19 21:16:58 ID:SDqwfeZB
>>234
うちの場合は軒並み全滅だった
アレコレ弄ってたら直ったみたいだけど、光出力を44.1固定にしたのがいいのか
ゲームドライバサポートのチェック外したのがいいのか
ステレオエキスパンダー外したのがいいのかわからないけど、多分この辺のようなキガスル
240Socket774:04/09/21 13:59:19 ID:iHmGuiCv
ttp://www2.onkyo.com/jp/what/news.nsf/view/SE-150PCI
SE-150PCIの正式発表来マスタ。

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040921/onkyo.htm
こっちはインプレスの記事

漏れはまだDelta66で頑張るつもりだが…
ここまでゴテゴテした奴出されると、Asrockのマザーみたいな理由で欲しくなる
241Socket774:04/09/21 14:31:06 ID:SsGZNsLg
11月中旬かぁ。
ASIOには対応してるのかな?
242Socket774:04/09/21 15:11:20 ID:pAqOYT06
>>241
メーカー発表だとASIOは未対応
243Socket774:04/09/21 15:13:50 ID:l0Zkph0F
なんでASIOサポートが必要なの?
こんなんでDTMや録音する気にならんぞ
244Socket774:04/09/21 15:22:42 ID:qSlMZ8GM
玄人気取りを満足させるため。
245Socket774:04/09/21 15:53:43 ID:bdJO9haG
>>240
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

今度のOnkyoは本気ですね。
ttp://www.jp.onkyo.com/press/se-150pci_wc_l.jpg
おれも買います!

DELTA66はこちらね↓
ttp://www.m-audio.com/images/global/media_hqpics/delta66.jpg
246Socket774:04/09/21 16:26:03 ID:qZ5i5nfn
CD/DVDドライブからのデジタルオーディオケーブルのコネクタは無いのか。
247Socket774:04/09/21 16:58:19 ID:Ha4gR807
>>246
え?
248Socket774:04/09/21 17:36:43 ID:n51fMkSG
何に使うの?
249Socket774:04/09/21 19:43:04 ID:9Aewh2P2
前科があるだけにここへの爆撃は減るだろうけど
栗スレ当たりがますます荒れそうだ・・・。
250Socket774:04/09/21 21:15:48 ID:orPI2T5e
>>246
普通の内部入力じゃなくて?
内部入力は付いてるから、俺のキャプチャボードも(゚Д゚)ウマー
251Socket774:04/09/21 22:20:28 ID:vdl7SsdO
SE-150PCI、192kHz出力はデマかあ・・・。
安くなっているし、PRODIGY 192 SP買うしかないのか。
正直、150PCIの物量によるアナログ出力には惹かれるものが有るけど・・・。
252Socket774:04/09/21 22:36:14 ID:l/wZuqr4
誰かExplorer 7.1のID教えてくれませんか?
pro化してからHDD飛んじまったー(ノ∀`)
253Socket774:04/09/22 17:50:01 ID:JNGruLtl
254Socket774:04/09/23 10:05:17 ID:v03xF7fn
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |
    l"ジェンキン寿司   l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.         ジェンキン寿司が華麗に254ゲット!!
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン          >>255 へいらっしゃい!!
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'.           >>256 へいらっしゃい!!
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.            
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__          
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_      
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i. `      
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i.       >>999 へい、おまち!!
255Socket774:04/09/23 13:30:15 ID:S6HfuwCG
ネットで\12,800で予約受付してるとこもあるね
うちの近所の店も\12,800にしてくれ
256Socket774:04/09/23 15:28:26 ID:Ba2+GasP
詳しい人ちょっと教えてくれSE-150PCI何かもVIAのチップ乗ってるんだけど
デジタル出力でアンプと接続してある場合DVD鳴らすときの設定と
ゲームする場合の設定をいちいち切り替え無いといけないんだろうか
苦労と思考のVIAそれが嫌で捨てたんだけど

日本語下手ですまん
257Socket774:04/09/23 17:42:43 ID:CU15bk28
envy24系のカードはダイレクトサウンド系をハードウェアで処理してくれるんでしょうか?
258Socket774:04/09/23 18:09:13 ID:WhxIPln0
>>257
DirectSoundはAPIだからハードウェア処理なんて概念は無い
259Socket774:04/09/23 18:14:57 ID:WhxIPln0
ハードウェア処理の有無で言えば
内部にハードウェア・ミキサーがあるかどうかで
ミキシング方法が変わる
当たり前だけどソフトウェアミキサーは負荷が高い

Envy24系では最上位のチップのみがハードウェアミキサーをサポートする
260Socket774:04/09/23 18:40:30 ID:WhxIPln0
261Socket774:04/09/23 21:16:06 ID:cwgBfZAt
>>256
このスレに分かる人いない模様
デジタル出力してる人いないのではないかな
262Socket774:04/09/23 22:44:26 ID:ESbxn8Ek
>>256
ゲームしらんからわからん〜
設定って何の設定?
263Socket774:04/09/24 02:01:36 ID:iVfHzceM
>>256
CMI8738使えばそんな必要ない
264Socket774:04/09/24 23:08:41 ID:ep4N74VG
DirectSoundに限らず
DirectXってハードウェアの要件なかったっけか
Soundだけはないの?

VIA系チップって大概癌的扱いだけど
Envy24系は例外だよね・・・ ・・・ 24系と言ってもピンキリだけど
265Socket774:04/09/24 23:16:23 ID:diTO5p+X
>>264
GbEのチップも嘘みたいに良いぞ
266Socket774:04/09/24 23:18:25 ID:ep4N74VG
>>265
うっそ マジですか
Intelよりもですか?!
267Socket774:04/09/24 23:39:19 ID:jSG4Q0u7
吸収したとこが作ってるのは良いんだよw
268Socket774:04/09/24 23:44:31 ID:+9M5kaN3
そもそも今のVIAでダメな製品ってなかなか無いよ
遅い遅いといわれるPCIですら実用上何の不都合も無い
特定のベンチの数値を追い込みたい人には人気無いだけ
269Socket774:04/09/25 00:01:33 ID:x68eLfqe
>>266
Intelには敵わないかな?細かな設定つめる楽しみは無いし。
でも蟹感覚で挿しても速度出るし負荷軽いよ。 安いし。
270Socket774:04/09/25 00:22:49 ID:W0ZF3d43
>>269
1000MTから全面的に玄人GbEに移行してしまいましたが…
1000MTはいらんからひとにやった。
271Socket774:04/09/25 01:27:26 ID:De4GkfIK
IEEE1394やUSBコントローラは・・・未だに問題多いみたい(泣
Revolution7.1使ってるとVIAってイイチップ作るなぁ・・・って感動するけど
上記やApollo時代のチップに触れあうと本当に泣きたくなってくる
動かないのが当たり前
チップセットは今は良くなったかは、知らなかったりする
傍にあるVIAチップはEnvy24HTだけが当たりだった
272Socket774:04/09/25 02:30:13 ID:I+Iu8pA0
>>140
PARAO 5.1 MK-II GOLDのヘッドフォンの音質はかなり良かったよ
コンパックドライバ入れたAudigyバルクよりもね
273Socket774:04/09/25 03:37:32 ID:k+IB4ANb
>>271
>USBコントローラ

VT6202を使って感じたこと。
「USB2.0に関してはVIAはまだまともな方。nVIDIAとかに比べれば・・・。」
274Socket774:04/09/25 04:41:58 ID:l/HBzOr1
>>259
Envy24は(といっても、Delta66とAP2496しか使った事無いけど)は
WindowsやDirectSoundが直接使えるタイプのハードウェアミキサ無いっぽいけど、
Envy24HTだと搭載されてるの?

>VIAのGbE
評判良いみたいだね。
ちょっと欲しくなったけど、Broadcomの奴で不満無いしなぁ…。
あと、100Baseの頃に苦しめられた苦い思い出が(ry
275Socket774:04/09/25 09:43:57 ID:DgQ78bZF
>>274
スレ違いだけど、VIAのGbE使ってるけど非常に良いよ。
高安定で低価格(秋葉原で実売価格\1000)低CPU負荷で、低消費電力&低発熱

>あと、100Baseの頃に苦しめられた苦い思い出が(ry

確かに、100BaseのVIAは酷かったけどね!
276Socket774:04/09/25 11:17:33 ID:ejze2R83
VIAチップのGbEカードはいいみたいだね。1000MTより低負荷ってのは知らなかった。
http://www.nicmania.net/nic/gbe-pci.html

昔はKT266とかに泣かされたけど(USB不安定)、最近はそこまで悪評聞かないし。
277Socket774:04/09/25 11:47:08 ID:olv91mA0
http://www.oc.com.tw/article/0309/readgoodarticle.asp?id=1928
低負荷低発熱、それでいて結構速い
VT6122かわいいよVT6122

ソケ7時代とか、VIA板使って不具合があると
「まぁVIAだからね」の一言で片付けられ・・・
 
278Socket774:04/09/25 12:02:04 ID:Kvox4A2u
MVP3なんかは、なかなか苦労したからね。
しかし殺意すら覚えた、ALi Aladdin2に比べたら可愛いもんです。
279Socket774:04/09/25 12:27:17 ID:t0Hw4l6Z
だからICEnsembleが買収されて名前がVIAに統合されただけだっつってんだろが。
チップセット作ってるとことは違うんだよバカ。知ったかして、なにがVIAだからだヴぉけ消えろ。
280Socket774:04/09/25 13:03:51 ID:olv91mA0
>>278
TritonやMVP3はいじってたけど、
幸か不幸かAladdin2は触らずに過ごしてました

>>279
EnvyではなくNICとM/Bのチップの話をしていたわけですが
どの辺の何が知ったかなのでしょうか、と
 
281Socket774:04/09/25 13:17:11 ID:i7ZsI31u
知ったか以前にスレ違いだけどな
282Socket774:04/09/25 14:54:03 ID:DgQ78bZF
>>280

クリ厨で荒らす事しか脳のない奴にマジレスする事はなかろう
283Socket774:04/09/25 16:13:34 ID:XYofjNGL
>>274
DirectSoundのハードウェアミキサは最上位の24のみだったはず
まぁ、結構相性出るらしいんで
自分的には重要ではないです(負荷の問題なのかな

SE-150PCIが
アナログ入力をMIXして
光でも出してくれる仕様だったら欲しいかも
Revolution7.1、そこだけが不満なんだよね・・・
あと、レイテンシか
サンプリングレートの切り替わりの時に音が遅れてしまう・・・ってくらい
それって どうにもならない? >>光接続だと、起動音とか途中から流れるとか
284Socket774:04/09/26 14:36:11 ID:qr5/uMkz
自分キャプチャボード使ってるけどアナログinをデジタルoutに出してくれる
機能は欲しいねー。これできるのってProdigyだけ?
285Socket774:04/09/26 15:50:26 ID:Tter2HTj
DTM向けの製品なら大抵できる
286Socket774:04/09/26 18:45:45 ID:E5ePWdD+
安物Envy24HT-Sカードでも普通にできる。
287Socket774:04/09/26 19:26:40 ID:QLaAnf98
エクスプローラ7.1使ってるけどそれは出来ない。 ドライバはVIA純正。
288Socket774:04/09/26 19:39:37 ID:kQlRhEq6
>>287
えー、Digital Out タブ で
"Loop Back Record In to S/PDIF Out" を選択してもダメ?
289Socket774:04/09/26 19:59:10 ID:QLaAnf98
仕事から帰ったら試してみる。サンクス!
290Socket774:04/09/26 20:03:47 ID:Mvzo4z6+
Revolution7.1は出来ないって 公式アナウンスしてる・・・
(´・ω・`)  (´・ω:;.:...  (´:;....::;.:. :::;.. .....
291289:04/09/27 00:38:47 ID:vKt0HAI1
うおー、出来たアリガト。
Loop Back Record In to S/PDIF Out の所
デジタルinをoutに垂れ流しにするもんだと思ってたよ。
292Socket774:04/09/28 19:41:22 ID:o1cmY0wC
ここ一年安定してて
ドライバアップデートしてなかったけど
かなり出来がよくなってるね
av710 使ってるんだけど一ランク上のカードになった感じ
まぁ ap2496 の取り柄がちょっとなくなったけど
293289:04/09/29 08:26:52 ID:8H39wWli
Pro化した場合、アナログ出力使えなくなるけど
ドライバ入れて再起動するまでは何で使えるんだろ?
294Socket774:04/09/29 17:06:16 ID:eGkc1v/u
レジストリイジりゃ何とかなりそうなもんだけどな
295Socket774:04/09/30 05:21:48 ID:ig77ziLQ
ならんよ
296Socket774:04/09/30 09:11:06 ID:jmPORkvr
>>292
>ドライバアップデートしてなかったけど
>かなり出来がよくなってるね

(゚Д゚)ハァ?
新ドライバは>>234-239という致命的なバグがあるんだが?
297Socket774:04/09/30 15:37:36 ID:WnfKFgmT
(゚Д゚ )ハァ?

「Sample Rate SelectのAutomaticにチェックを入れた状態でサンプリングレート32000Hzのファイルを再生」しなけりゃいいじゃん。
298Socket774:04/09/30 19:10:59 ID:NKeYa3jT
>サンプリングレート32000Hzのファイルを再生」しなけりゃいいじゃん。

(;・∀・)32khzのファイルが再生出来ないドライバの出来がいいとは言えないだろ・・・
299Socket774:04/09/30 19:38:08 ID:BtBA3KS3
>>297=ア!(* ̄○ ̄)( ̄о ̄*)ホ!!
300Socket774:04/09/30 20:11:31 ID:ahKX2i2z
おまえらつられすぎ
301Socket774:04/09/30 21:06:47 ID:83vzEGSA
Automaticのチェックを外して回避できたら、別に致命的ではないだろ。
302Socket774:04/09/30 21:50:55 ID:BtBA3KS3
つまりAutomaticが使えねーという致命的なバグてことだろ
303Socket774:04/10/01 03:20:02 ID:ezsk//yR
WIN2kクリーンインスコして、ドライバ入れたら
OSの警告メッセージが出る度にPC本体のスピーカーから
ビープ音が鳴るんですがコレ何ででそ?
304Socket774:04/10/01 06:46:47 ID:E6Ya2NE6
>>303
コンパネのサウンドとマルチメディア>サウンドタブでエラー音の設定を(ry
305Socket774:04/10/01 20:48:41 ID:Y53MWI2W
120の時もそうだった。80の時もそうだった。
ONKYOは出るまでが華なんだよね
306Socket774:04/10/01 23:04:03 ID:kAtPoF3N
ドライバがなぁ・・・ ATiと一緒で・・・ ( ´Д`)
307Socket774:04/10/02 00:47:29 ID:XQ39REgs
ATiって・・・いつの時代のこと言ってんの
308Socket774:04/10/02 01:38:17 ID:JAEbVbOL
ATIのドライバは今でもクソだろう
309Socket774:04/10/02 02:37:07 ID:ztxiJ+X2
あの赤いアイコン嫌い…トラウマ
310Socket774:04/10/02 06:59:15 ID:gHRc5O/b
ハードもドライバも駄目駄目。食いついてるのは一部の儲のみ。
311Socket774:04/10/02 12:22:44 ID:yJKUUkIU
だがそれがいい。
312Socket774:04/10/02 13:25:08 ID:9crwHV96
PARAO 5.1 MKII GOLD
driver:V3.24c
automaticのチェックを入れても、再起動後にチェックがはずれちゃうんだけど同じ現象の人、居ますか?
313Socket774:04/10/02 15:37:40 ID:dtQl0f9f
>>312
AV710
Driver 3.24c
再起するとチェック外れて再生遅くなります。
314Socket774:04/10/03 02:00:26 ID:zmPd177n
ATiにびびる様な奴がEnvy使ってるなんて自己矛盾も甚だしい。
315Socket774:04/10/03 12:04:08 ID:aMYdV35Z
>314
日本語を正しく理解できないんですか?
316Socket774:04/10/03 12:24:45 ID:88KPKw5/
保守
317Socket774:04/10/03 12:46:35 ID:YmOKNEkF
ATiはドライバさえ改善できれば
本当にイイボードだと思うんだけどね
思想が追いついていない感じ
318Socket774:04/10/03 14:01:14 ID:aonjEmY0
315 Socket774 (sage) 2004/10/03(日) 12:04 ID:aMYdV35Z
>314
日本語を正しく理解できないんですか?
319Socket774:04/10/03 14:16:23 ID:LvSgzy6Y
すんなり入るドライバなんて、ドライバじゃねえ。
320Socket774:04/10/03 15:51:49 ID:I3KrDqns
Catalystになってから特に問題ねぇけどな
まぁDNA使ってるけど

つーかスレ違い
321Socket774:04/10/04 10:39:58 ID:zN9BflVN
>>250
写真見た限り付いてないけどなあ
322312:04/10/05 18:03:07 ID:5rZGkGbt
PARAO 5.1 MKII GOLD
driver:V3.24c

automaticのチェックが保存されない件
ego systemsさんによると、VIAの新ドライバ発表までお待ちください、とのことでした
報告まで。
323Socket774:04/10/06 10:54:50 ID:eJOjIylS
VT1723採用カードって、VIAのサイトの純正ドライバ使えるの?
324Socket774:04/10/06 14:40:48 ID:NOWF1PbX
Prodigy 192 VE
http://www.egosys.co.jp/HP/php/prodigy192ve.php
このチップって何製?若しかしてVIA?
いや、前にTERRATEC Aureon 7.1 Space買ってつけたら、相性問題で録音が
出来なかったんで、新しいの探してる。
Envy24ってVIAだよね?多分これが俺のパソコンと相性悪いんで出来れば避けたい。
http://www.egosys.co.jp/HP/data/images/VE/VE-Card.jpg
画像見る限り何も書いてない・・・。
325Socket774:04/10/06 14:47:27 ID:99VFPKnO
VIA。
つか、最近流行の同スペック低価格〜普及帯価格カードは、
ほとんどと言っていいほど、VIA Envy

で。相性問題で録音ができない?
そんなことあるのかね…
栗でもつけとけば?
326Socket774:04/10/06 14:56:25 ID:60fSmzSu
Envy24と相性でるのってどんなPCなんだ?
設定もろくに出来ず相性だ相性だって騒いでるだけじゃないの?
327Socket774:04/10/06 16:28:53 ID:JIEEUn+t
相性で録音できないなんて初めて聞いたw
328Socket774:04/10/06 18:13:39 ID:jZAdvVFt
>>323
使えるぞ。ドライバはVIAに期待した方がよいみたいね
EEPROMに規制かけなきゃもっと売れるんじゃないかと邪推してる
329Socket774:04/10/06 20:53:08 ID:8hNL00pw
>>327
軽く流してあげてくださいm( __ __ )m

おそらく、入力ジャックさし間違い、ソフトのほうでの設定間違い、ケーブルの断線、ケーブルが抵抗付き、初期不良とかじゃないかな。
330Socket774:04/10/06 21:27:47 ID:99czwXyw
馬鹿発見
331Socket774:04/10/06 23:29:22 ID:bfAlp7Qp
VIAがチップ作ってると思ってるんだろうな。。ブランドは怖いな・・・
332342:04/10/07 00:37:47 ID:tbsaUASI
>>325 326 327
TERRATECスレでも色々話しあったけどな(w
俺のPCはアスロン2000+ ASUS A7S333 SIS メモリー 512MB XP

Aureon 7.1で録音出来ない、症状、24BIT 96KHzで録音しようとすると
物凄いノイズ「ガーーー」と言う音が録音され、一切録音出来ない。
16BITにすると、ガーと言うノイズは入らないが全くの無音。
ドライバーも違うのを試すが無理。
音を出すのは問題ない。

ちなみにサウンドブラスターLIVEを持ってるが全く問題なし、オンボードでも録音確認。

俺はDTMをやってるから、録音面や設定面に関してはある程度知識はある。
全く同ソフトを使い録音するが、Aureon 7.1で録音出来ない。
初期不良を疑い、店に送り返し、新品と取替えになる。
しかし、やはりノイズが載り、録音不可能。

TERRATECスレで話し合いをするが、皆ほとんど録音をやらない人たちばかり
DVD再生や音楽再生するのみの人が圧倒的に多いので録音をする人が居なく
結局原因不明、音楽再生は問題ないから、他の人も俺と同じ状況の人も
気づかず居るかも知れん。

>>329
バカ発見
333324:04/10/07 00:44:57 ID:tbsaUASI
324だった・・・。
ああ、もうサウンドブラスターの道しか残されてないのか。
334Socket774:04/10/07 00:57:45 ID:UmLSg5d4
VIA の Envy24 搭載の Revolution 7.1 使っているが
A7V8X-MX と相性が出た。
BIOS で PCI の設定を安定側にすれば問題なくなったが、
皮肉にも A7V8X-MX に搭載されている KM400 は VIA だ。

SiS748 搭載の K7S3-N では全く問題出てないけど。
335Socket774:04/10/07 01:00:15 ID:VSu3ERk0
VIAのPCIバスはレイテンシが多いって言われるのが原因?
336324:04/10/07 01:04:27 ID:tbsaUASI
>>334
>>BIOS で PCI の設定を安定側にすれば問題なくなったが、
俺もlatencyを色々変化させてみたが何もならなかった。
337Socket774:04/10/07 01:06:11 ID:CnU4awTQ
>324
ソフトとドライバの相性では? ちなみにソフトは何ですか
カセット4トラックからPCに移行したいので参考に教えて下さい

>334
ウチでも同じようなことが
Prodegy7.1がK7S2-Nでは無問題、KT880Deltaだとノイズ(連測で音とぎれ)
338324:04/10/07 01:13:38 ID:tbsaUASI
>>337
録音ソフトが問題なんてのはあんまり聞いた事無いけど
SoundEngine使ってる、Aureon 7.1にも付属のwave編集ソフトも同じ症状だった。
付属のソフトとドライバーの相性なら最悪、そんな製品要らんよ。

もうはっきり言って買うのが怖いよ、今の所ママン変える気ないし。
やっぱりサウンドブラスター買おうかな、あとE-MUか・・オンキョーか。
サウンドブラスターの方がサンプラーもあるし、俺にとっては好都合だけど。
339Socket774:04/10/07 07:35:25 ID:lBSQlpDB
>>338
好都合なら、栗でいいじゃん。

再生で悩むならまだしも、録音で悩むやつは珍しいな。
結構、その自信過剰な態度の裏で、
単純な設定の地雷を踏んでいる気がするよ。

俺は、ensonic AudioPCIから始まって、Prodigy1925SPでも、
M-Audio Deltaでも、RME Hammerfall DSPでも、
録音で障害にぶち当たったことは無いなあ。
音がでなーい!ってのはあるけど。
340Socket774:04/10/07 12:37:25 ID:L0hcXHII
>>339
>単純な設定の地雷を踏んでいる気がするよ。

こんなこと言うと絶対的な自信を持っている彼から怒涛の反撃食らうぞ
何を言っても無駄っぽいから、ブラスタースレに隔離して放置が最適かと

>>338
★Sound Blaster 統一スレ Part21★
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1094212884/l50
 
341324:04/10/07 19:23:29 ID:fElImYRB
>>339
>結構、その自信過剰な態度の裏で、
>単純な設定の地雷を踏んでいる気がするよ。
いや別に自信過剰でもないと思うけど・・・その単純な設定の地雷と言うのを
何か教えて頂けませんか?例など。
別に煽ってるわけではないので、本当に設定のせいなのか、相性なのか自分も
原因不明なので。
じゃあなぜサウンドブラスターLIVEやオンボードではちゃんと録音出来るんだろう・・・。
そこも不思議だ、そんなにAureon 7.1の録音は難しいのか(w
>>340
ありがたくそのスレ行かせてもらうよ。
ただし、放置と言うのは納得出来ないな。
俺が何か間違った事を言ったのか?「ほらその態度だよ」ってのは無しで。
342Socket774:04/10/07 19:43:10 ID:0Ezb5Zio
>341
今まで読んできてお前の書き込みは全てムカつくけど?
何処とかいう問題じゃない。全てだ。
これだけ色々な人がムカつく書き込みであることを示唆しながらレスをつけてあげている状況で最後まで反抗的だったな。
>324の初めの文章で、先に半ば喧嘩売ってきたのはそっちだろう。
大抵の人なら普通レスを期待してこれだけ引っ張るなら初めの態度を改めて謙虚になって「聞く」体制になるぞ。
自分がレスをする立場になって自分の文章読み返してみろ。小生意気な言い分ばかり並べてることが解かる筈だ。
343Socket774:04/10/07 19:50:41 ID:nIgbg3d8
>>342無視汁 


まあ未だにイソテル以外のチプセトで安定しないドライバを作るメーカーが悪いわけで
344324:04/10/07 20:26:02 ID:fElImYRB
まあ別に良いけどね。
勝手にムカついてて下さい。
345終了:04/10/07 21:23:59 ID:srljpHj1
まとめ

>>324
VIAのチップは相性問題があるので使えないと断言。

>>332
DTMやってる知識人なので単純な設定ミスなどないとほのめかす。
さらにTERRATECスレは聞き専ばかりで使えない。

>>341
慇懃無礼モード
「そんなにAureon 7.1の録音は難しいのか(w」

>>344
終わり
346324 終了:04/10/07 21:46:20 ID:fElImYRB
まとめ

>設定もろくに出来ず相性だ相性だって騒いでるだけじゃないの?

>おそらく、入力ジャックさし間違い、ソフトのほうでの設定間違い、ケーブルの断線、ケーブルが抵抗付き、初期不良とかじゃないかな。

と偉そうな事言って置きながら結局誰も症状の原因をわからなかったと言う
恥ずかしいスレでした。
347324 終了:04/10/07 21:50:07 ID:fElImYRB
いや、最後に一言

君らも答えをわかってて色々言ってくるなら、凄いと思うし
俺も尊敬もするが、結局誰も症状の原因わからないっしょ?
答えも知らない癖に俺と同じ立場でしょ?答え知ってるなら俺より上と認めるがな。
348Socket774:04/10/07 22:01:38 ID:HdEjbSRF
もちろんそのAureon7.1は他のPCでは使えたんだろうな?
でなきゃ相性云々いう権利ないぞ
それもチップの相性とまで原因が特定できてる根拠は?



…ってもう逃げちゃったか
349324:04/10/07 22:22:59 ID:fElImYRB
>>348
経緯

初期不良と思い askへ送る askはメーカーへ商品を送る 「調査の結果問題なかったらしい askの回答」
あまりにも商品が戻ってくるのが遅い「2ヶ月ぐらい」ので俺がaskへクレーム
新品のAureon7.1が戻ってくる また同じ症状なのでaskへ質問「どこが壊れてたのかを」
すると「どこも壊れてないとの回答 相性問題では?と言われる」

ここから察するに、俺は最初初期不良だから、新品に取り替えてくれたのかと思った。
でも、askはどうやら俺が修理に出したのを忘れてたらしい(w
で、俺がクレーム出したので新品を急いで俺の家に送ったと思われる。
ここが誤解を招いた、後でaskに質問したところ、メーカーの方でも動作確認したが、
問題なかったとの回答が寄せられた。
350Socket774:04/10/07 22:31:43 ID:Qo7QH8G6
本人も結論出しちゃってるし
マザー代える気もないんだろ
この話は終わりだな
351324:04/10/07 22:35:06 ID:fElImYRB
>>348
つまり、俺が購入したAureon7.1は他のパソコンで動作したと言う事が証明された。
当然、俺もOSの再インストール、ドライバーの更新、PCI latencyの変化
PCIスロットを変えてみる、電源を変えてみる、ソフトを変えてみる。
録音ソースを変えてみる、MEMOテストをやってみる。
LANカード外してみる、DVDドライブ外して見る、OSをWIN2000にしてみる。
全て実験、それでも録音時にガーとノイズが入る。
24BIT 96KHZ選択時のみノイズが入り、16BIT 96KHZなど16BITにすると無音だが、
音楽は録音出来ない、何やっても無音。

俺のパソコンとの相性と言わずなんと言う?
352324:04/10/07 22:41:38 ID:fElImYRB
>>350
ママン変えるって・・・Aureon7.1もう売ったしな。
なぜママン変えないかって?SISのチップ気に入ってるし、
そろそろキャプチャーボード買おうと思ってるし。
下手にVIAのママンとか使いたくないし。

俺はこれは俺のママンが悪いとは思ってない。
Aureon7.1のチップ、つまりVIAの呪い!糞VIAが悪いと思ってる。
VIAと名のつく製品なんぞ二度と買いたくない。
353Socket774:04/10/07 22:43:28 ID:pXdzO+lB
イソテル純正ママン買っとけ
354Socket774:04/10/07 22:47:30 ID:HdEjbSRF
>>324はどんなカード使っても相性問題起こすよ
その度にメーカーのサポートに迷惑かけるんだろな
355Socket774:04/10/07 22:53:05 ID:Al6pMeLk
>>352
うちはK8S8XとProdigy192VE(Envy24)で問題ない(当然録音もだ)。
egoならではの問題はあるがな〜
356Socket774:04/10/07 22:55:09 ID:mhb6JTi6
>>324は人間関係でも相性問題が発生すると思う。
357Socket774:04/10/07 22:59:02 ID:A6/Ul69q
>>352
だからICEnsembleが買収されて名前がVIAに統合されただけだっつってんだろが。
チップセット作ってるとことは違うんだよバカ。知ったかして、なにがVIAが悪いだヴぉけ消えろ。
358324:04/10/07 23:25:39 ID:fElImYRB
>>357
何も知ったかなんぞしてないが、君たちのように知識を振り回すような事もしないしな。
どちらにしろ、前からVIAは好きじゃないしな。
359Socket774:04/10/08 00:07:21 ID:6Cr0m0VD
>>357
でも、あんま変わってないジャン(笑
360Socket774:04/10/08 00:10:48 ID:JhaF+Ibp
>>357
VIAは糞止めとけ
361Socket774:04/10/08 00:11:52 ID:Qt8U7wB6
324に自作は無理
362Socket774:04/10/08 00:25:21 ID:aHbx625V
うちではMSI 746FUltra(XP2500+)にENVY24XP7.1、
MSI 645Ultra(1.60A)にENVY24HTS-PCIを付けて
レコードからの録音で使って問題なかったけどね。
Aureon7.1だとどうなるか知らないけど。

まあ、ブラスター買えばいいんじゃない?
 
363Socket774:04/10/08 00:43:18 ID:8mjR/IlP
>>324
情報を小出しにしたお前が悪い
364324:04/10/08 00:49:24 ID:UufJfBlh
>>363
別に小出しにしてない>>340までで話しはついてる。
それ以降は暇だったから、いろいろ話してただけだ。
質問して来たのはそっちだからな、俺はそれに答えただけ。
悪いも何も何か俺がしたのか?
>>362
何買おうか検討中、今はサウンドブラスターLIVE持ってて、オリジナルSFも色々作ってるから
それらも活かしたいし、楽しみだなぁ。
でも、今だにサンプラーの方が同時発音64音っつうのがな。
E-MUの技術使って置いて、もっと確りして欲しい。
365Socket774:04/10/08 01:23:29 ID:OKNgbsnX
ドライバとチップセットの相性ってあるんじゃない?
AV710はnForceでもVIAで問題なかったけど
Prodigy7.1はSiSとIntelはOKでnForceとVIAだと問題あり
って経験あり、いや録音出来ないとか全然音が出ないじゃなくて
時々ブチブチ音になるって症状だけどね
366Socket774:04/10/08 01:29:35 ID:A/1jSJnw
前から好きじゃないなら買わなければいいのに・・・。チップの写真見れば
VIAって大きく載ってるじゃん。
いつまでも粘着してないでどっか行けよ。
367Socket774:04/10/08 02:09:19 ID:oJ4HtTV2
>>324
は典型的なクレーマー
368324:04/10/08 03:09:58 ID:UufJfBlh
>>366
まあね、何年か前にVIAのママン買って痛い目あったから
それ以来、VIAの呪いが気に入らない。
今回もう一度信じようと買ったんだが、やっぱ痛い目あった。
>>367
俺って何言われても怒らないんだ、残念だね君たち。
せいぜい考えて煽ってくれ。
369Socket774:04/10/08 03:36:44 ID:vAAOaWtb
性質の悪いSiS厨か
370Socket774:04/10/08 04:27:47 ID:CF4uoD+J
終了って自分で言ってる癖に
なんでまだ続けようとするんだろうかが理解できない。

チラシの裏にでも書いてろと。
371Socket774:04/10/08 08:29:42 ID:gqqNqsPl
新着レスがたくさん来てるから新ドライバーでも出たのかと思って見てみたら…
372Socket774:04/10/08 14:06:37 ID:vqn5cUV9
マンセースレでいきなりVIAはクソなんていい始めてる時点で釣りじゃん
373Socket774:04/10/08 14:12:25 ID:hs6+LrAM
てか、どんな形であれ解決したならほっとけよ。
374Socket774:04/10/08 14:54:27 ID:SPtGuL0c
>373
いや、>324がほっといてくれないんだよ。
もう俺ら>324に話しかけてないもん。>324についての事実を述べているだけで。
それに一々>324が突っかかってくるんだよね。
375Socket774:04/10/08 16:08:53 ID:fljw+wcf
ここは随分とノイズの多いスレだなw
>>332なんて無視しときゃいいのにな
376Socket774:04/10/08 20:12:49 ID:WchlL1cx
この荒れ具合がVIAの呪い
377Socket774:04/10/08 20:20:45 ID:h+gKjfPa
××が一人暴れてるくらいじゃ荒れてるとは言わんだろ。

呪い、はあるかもしれないが。
378Socket774:04/10/10 02:20:29 ID:JoIaAXaF
>Prodigy 192 VE
>このチップって何製?若しかしてVIA?
Prodigy192 VIAでググるとすぐ解る事を質問してる時点で底が見える。

>LANカード外してみる、DVDドライブ外して見る、OSをWIN2000にしてみる。
相性出た時点で、まずは最小構成でテストしない?

>俺はこれは俺のママンが悪いとは思ってない。
相性って意味わかる?

>今回もう一度信じようと買ったんだが、やっぱ痛い目あった。
βακα..._〆(゚▽゚*)

VIAが嫌いなら来なければいい。
ここでEnvy以外の何を買おうかなんて発言は

ス レ 違 い だ
379324:04/10/10 02:43:19 ID:pia+C6+7
>>378
USB Sound Blaster Live! 24bit External買う事にしたよ。
外部だからノイズにも強そうだしな。
380Socket774:04/10/10 04:34:52 ID:6CPa6tbq
>379
ス レ 違 い
せいぜい考えて煽ってくれ。
381Socket774:04/10/10 05:57:30 ID:hW7mt+kg
まあVIAは安定性に問題があるな。
何が起こっても自己責任で。
382Socket774:04/10/11 08:13:13 ID:4MZvEDDX
Envy24HT-Sは>>234-239という致命的なドライバのバグ以外は至極安定してるが・・・俺の場合は。
383Socket774:04/10/11 08:38:07 ID:oicORaV3
Ver 3.24c って新ドライバだよね?
誰か試した人いる?
384Socket774:04/10/11 08:56:09 ID:4MZvEDDX
>>383
使ってるよ
385Socket774:04/10/11 09:26:03 ID:9lCXhKxx
Ver.324cを、コンパネだけver.310aのに差し替えて使ってる。automaticの設定が保持されるから
sourceは文字化けしてるけどね
サンプリングレート32kHzのファイルを再生するときは、固定レートで再生してるです。
386383:04/10/11 14:38:05 ID:tT5dyAsL
以前は Envy24HT-S を使っていましたが、今は外しています。
LRのボリューム調整バグが直っていればまた使おうかと思っているんです。
387Socket774:04/10/11 15:36:10 ID:4MZvEDDX
>>386
>LRのボリューム調整バグ

?ヾ(゜ー゜ヾ)^?。。。ン?

そんなバグあったん?
漏れは経験ないけどなぁ?
388 :04/10/11 15:41:39 ID:XDcszKC2
死ねEnvy24HT-S
389Socket774:04/10/11 16:17:48 ID:WXxaIPX0
ここを参考にAV710をPRO化してlilithでASIO出力して満足していたのですが
おたちゃんサイトのASIOcapsを試してみると
ASIOがNotSupportになってました。
これはASIO出力できてないんでしょうか?
390Socket774:04/10/11 17:13:44 ID:VX2If9kg
満足してるなら別にいいんじゃねーの。
391389:04/10/11 17:39:20 ID:WXxaIPX0
いやあの、確かに満足なんですが
ASIOはやっぱり違う!とか思ってた自分が恥ずかしくなりまして。
392Socket774:04/10/11 18:28:25 ID:LlHFC/zk
マジレスすると聴き専にはASIOはたいして意味無い
Prodigy化にこそ意味がある

極端な話Prodigy化してDirectSound経由でも
ASIO経由と変わらない音はだせるよ
393 :04/10/11 18:58:26 ID:PVs37iJG
ASIOって鍵盤とか弾くときに、リアルタイムで演奏出来るっていうか、
レイテンシー?ってのが遅れないのに便利なんでしょ?
普通に音楽聴いてる人にASIOって何か重要なの?
394Socket774:04/10/11 20:49:15 ID:Yzhxq2pa
>>393
音が良さそう
なんかスゴそう
395 :04/10/11 21:02:02 ID:PVs37iJG
>>394
>音が良さそう
プラシーボ
>なんかスゴそう
気のせい
396Socket774:04/10/11 23:06:49 ID:UrcJv3X1
>395
突っ込んでいるつもりだろうが、394はそのものズバリ同じ事を言っていると思われ。
正直カッコワルイ
397Socket774:04/10/12 00:06:14 ID:Jt+PPc5V
カーネルミキサーや16BIT48KHzまでの制限を回避できたから。
XPSP1ではDIRECTSOUNDでも同等の事が出来るからあまり意味がないかも。
398俺は324だ:04/10/12 00:23:06 ID:9RgfP95H
>>396
違う
俺はその上の上を見越して、アジオを良い音だと思ってる人達に対してのメッセージなのだ
393はわざとそういう意図で質問した。

そんな事もわからないとはやはり低レベルなスレだな。
399Socket774:04/10/12 00:27:51 ID:Bmj1gzWt
ハイハイ
400Socket774:04/10/12 00:28:32 ID:p1u3g++4
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
401Socket774:04/10/12 00:39:27 ID:N7y2tKcW
プラシーボでも良い音だと思えるなら、やる価値はあるな
402Socket774:04/10/12 11:25:59 ID:wtWTeluw
>398
もういいから来るなよ。
お前が一番だ。ほれ、認めてやったからもういいだろ。
何度も言うようだがお前に自作は出来ないとは言わないが向いてない。
403Socket774:04/10/12 13:00:05 ID:h5PllVSv
今時VIAは糞なんて脳味噌膿んだレス見るのはこのスレぐらいのもんだな
404389:04/10/12 13:59:51 ID:apwn5UpV
>397
そうなんですか?初耳です。
XPSP1なんでこれで安心できました。

やっぱりPRO化したENVYは違う!
と思うことにします。
405Socket774:04/10/12 16:30:51 ID:a2oXAJiw
AV710を買おうと思うのですが、nforce2のSoundStormより
音がいいでしょうか?
406Socket774:04/10/12 17:16:50 ID:2EB/fk25
>>403
そういう藻前はオンボードのオーディオ使いかい?w
407Socket774:04/10/12 17:23:15 ID:2EB/fk25
>>406
これかい?
http://www.chaintech.com.tw/tw/eng/product_spec.asp?MPSNo=16&PISNo=199

俺の持ってるhttp://www.kohryu.com/support/envy24xp.htmlと同じみたいだな
そうならまぁ値段なりの音だよ。でもってオペアンプ積んでないからアナログ出力は低い。
408Socket774:04/10/12 20:14:03 ID:Kp/NaRNd
>>405
音は良くなるはず.
俺は>>407が示してくれたのとはちょっと違うけど,
SY-1721 ttp://www.kohryu.com/support/sy1721.html
っていうカードとnForce2のオンボードで聞き比べると明らかに
前者のほうが音の曇りがなくなる.

と,貧乏人なりに低価格カードを擁護してみる.
409405:04/10/12 22:55:23 ID:a2oXAJiw
>407,408
情報ありがとう。
買う決心がつきました!
410Socket774:04/10/12 23:18:14 ID:63Dw3UoD
ENVY24系でまともにS3や休止が出来るボードって何がある?
411Socket774:04/10/12 23:18:43 ID:S82mAy2Z
大宇宙
412Socket774:04/10/13 00:11:01 ID:1vY5bW/g
TVキャプっ子には鬼門なのか・・・
413Socket774:04/10/13 00:30:30 ID:L65MIxpo
ENVYはVIA系チップじゃかなりいい方だと思うよ
414Socket774:04/10/13 00:37:06 ID:W0erL3Ko
V・I・A!V・I・A!
415Socket774:04/10/13 01:24:05 ID:UhM+cOsP
>410
エゴのProdigy192VEが出来るようになったみたいだ
416Socket774:04/10/13 07:34:31 ID:pnqgYSaO
>>410
あれぇ、VIA純正ドライバ使うやつはS3、S4大丈夫ですよ〜
417Socket774:04/10/13 11:50:36 ID:CwefMVMS
>>410
S3出来ないのはエゴのドライバー
修正版出したみたいだけど。
418Socket774:04/10/13 23:53:21 ID:PCmluqoE
Envy24系って、ミキサーを介さないデジタル入出力に対応してますか?
カード毎で異なる場合、介さない物を教えてください
419Socket774:04/10/14 00:08:45 ID:CilpOAUB
>>418
egoのPRODIGY192/192VE、PRODIGY7.1が対応してる。
420418:04/10/14 00:12:28 ID:8Ka8ejxM
>>419
ありがとう、感謝です
421Socket774:04/10/14 00:20:58 ID:13bc5k98
419
在日社員乙
422Socket774:04/10/14 18:41:24 ID:auv6Gtbk
ミキサーって何のミキサー?
423Socket774:04/10/14 18:43:44 ID:2q4EaakA
424Socket774:04/10/14 19:40:06 ID:63BFdaCk
425Socket774:04/10/14 19:41:06 ID:auv6Gtbk
>>423
サンクス
426Socket774:04/10/14 19:41:34 ID:auv6Gtbk
>>424
サンクス
427Socket774:04/10/14 23:34:37 ID:wXoXYyXi
>425
サンクス
428405:04/10/14 23:38:16 ID:sNFYJRaB
AV710を買いに行ったらProdigy192VEがあったので買ってしまった。
確かに音質はアップしたけどコンソール使いにくいね。
429Socket774:04/10/15 07:50:09 ID:AIYA9+Xo
ワンズでクロシコEnvy品切れ。
困った。
430Socket774:04/10/16 04:31:30 ID:MFfroirO
431Socket774:04/10/16 04:51:11 ID:MFfroirO
Terratec Aureon 7.1 SpaceとAudiotrak Prodigy 7.1ってハード的には全く同じなんだよね?
でも
http://www.digit-life.com/articles2/terratec-aureon71/index.html
http://www.digit-life.com/articles2/audiotrak-prodigy71/index.html
を比較するとライン入力の特性にだいぶ差が出てるのってやっぱりドライバが違うから?
432Socket774:04/10/16 10:03:23 ID:bLg2lcjK
青ペンの買ったが、オンボードの音のほうが好みだった。15分でお蔵逝き。orz
433Socket774:04/10/16 21:09:45 ID:MfGFC3pa
>>432
くれ
434Socket774:04/10/17 09:54:17 ID:dpiIjyDn
オンボード(ALC658)からクロシコのenvy24HT-Sに変えようと思ってて、
サラウンド関連疎いので教えてくれると大変有難いのだけど、
大抵アナログ7.1ch出力が付いてるけど2.1chとして出力することって出来るのでしょか。
ヘッドホン専門なもので......

7.1chないしデジタル使わないなら変える意味無いって事なのかな...
ご教授お願いします(;´д`)人
435Socket774:04/10/17 12:21:39 ID:of7u2yrq
ヘッドホンで2.1chは出来ないと思うが・・・
2chではダメなのか?
436Socket774:04/10/17 14:16:43 ID:Eg1Nqi73
青ペンの買ったけど、休止からの復帰で問題あり。
電源スイッチ押して復帰→無問題。
キャプチャカードの予約録画で自動復帰→音が出ない。
で、うちのキャプチャカードは音源に問題あると止まっちゃうんです。
437Socket774:04/10/17 14:23:28 ID:K5k8uTVc
SY-1721 http://www.kohryu.com/support/sy1721.htmlでASIO4ALLって使えるのかな?
さっきWINAMPで試したけどエラーが出た。
438Socket774:04/10/17 20:08:06 ID:hNQiuz+O
>>437
>ASIO4ALL
こんなの別に使う必要ないだろ
439Socket774:04/10/22 02:17:41 ID:WXvR316l
>>438
気分の問題
440Socket774:04/10/23 22:35:31 ID:6glwfSKZ
SE-150のレスがうざったくてしょうがなかったが、応援しないとやばい事に気付いた。
オンキョー、このままだと潰れるかもしれない。
お前らSE-150買ってやれ。月1くらいで買ってやれ。
441Socket774:04/10/24 00:17:03 ID:cfqQjzKv
お約束だがオンキョーじゃないぞ
442Socket774:04/10/24 05:31:30 ID:9UWQBnSS
ASIO出力できるの?>大宇宙
443Socket774:04/10/24 12:45:29 ID:wbU+F+JX
だからなんでASIOを期待するんだ?
必要なければkmixerもディザリングを行わないよ
システム警告音とかOFFにしとけよ
444Socket774:04/10/24 12:55:12 ID:WJ/p2nDp
だからなんでASIOを期待したら駄目なの?
出来ないより出来た方が良いでしょ。
同ランクの他のカードは殆ど出来るんだし。
445Socket774:04/10/24 13:04:32 ID:wbU+F+JX
いわゆる聴き専には必要ないでしょ?
DTMやりたくてASIOが必要なら0404買えばいいじゃん
もしくはASIO4ALLみたいなので済ますか

ただでさえONKYOじゃドライバ不安なんだから
余計な機能は排除したほうがいいと思う
多機能ドライバを求めるならEgoでいいじゃん

SE-150PCIは聴き専だけに特化した製品だろうし
それにASIOなんて採用しようものなら今以上にネタカード
扱いされるだけ
446Socket774:04/10/24 13:29:12 ID:WJ/p2nDp
>>445
聴き専でもASIOは使うでしょ。
出力にASIOを選べるプレイヤは多数存在するわけで。

使えないより使えた方が良い事に変わりは無い。
447Socket774:04/10/24 13:35:05 ID:c2nUk71r
>>446
聴き専でも使うな
音質が良くなるからね
448Socket774:04/10/24 13:42:49 ID:J+Y99RRk
447 名前:Socket774[] 投稿日:04/10/24(日) 13:35:05 ID:c2nUk71r
>>446
聴き専でも使うな
音質が良くなるからね
447 名前:Socket774[] 投稿日:04/10/24(日) 13:35:05 ID:c2nUk71r
>>446
聴き専でも使うな
音質が良くなるからね
447 名前:Socket774[] 投稿日:04/10/24(日) 13:35:05 ID:c2nUk71r
>>446
聴き専でも使うな
音質が良くなるからね
449Socket774:04/10/24 13:57:02 ID:rEC+ZINP
ASIOの構造知ってれば単純に音質が良くなるなんて阿呆な答えは出ないんだがな。
カーネルストリミングのプラグイン使えばいいだけの話。
450Socket774:04/10/24 14:03:20 ID:nLLXQsYY
「音質劣化の原因のKernel Mixerを通らない事に加え、レイテンシーを低く抑える効果によって
デジタルオーディオの天敵であるジッターノイズも減らすことができる」

つまり余計なところを通らず略ダイレクトにサウンドデバイスへ信号が送られることで、ジッター
ノイズが乗る原因である「信号が長く留まる」ことを避け、結果的に音質向上につながる。

http://www5f.biglobe.ne.jp/~blitzen/page078.html
451Socket774:04/10/24 14:18:39 ID:J+Y99RRk
           ムシャ         |
             ムシャ       |  
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴  しけた釣りだクマー
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
452Socket774:04/10/24 14:22:01 ID:wbU+F+JX
>レイテンシーを低く抑える効果によってデジタルオーディオの天敵である
>ジッターノイズも減らすことができる

だからそれネタ中のネタなんだってば

確かにASIO経由にすると標準wave outから音が変わることも多いよ
でもそれはDirectSound経由でも実現可能な音質変化だし
KernelStreamingだと確実に余計な経路をスルーできる
ASIOだから音が良くなるんじゃなくてロクに設定も出来ない奴が
音が変わった!って騒いでるだけ

つまり聴き専でのASIOのメリットといえばレイテンシの低減で
早送り等の反応が早くなるくらいなのよ
453Socket774:04/10/24 14:34:25 ID:J+Y99RRk
タイトル : Re: PC WatchでこちらのHPが
投稿日 : 2004/02/07(Sat) 07:19
投稿者 : おたちゃん
ASIO4ALLってKernel StreamingインターフェイスをASIOインターフェイス
でラップするものですよね?
WINAMPで演奏するなら、わざわざout_asioを使用しなくてもout_ksを
使用すればいいように思うのですが。
それと、
> 実はこのレイテンシーを低く抑えることによって、
> デジタルオーディオの天敵、ジッターも減らすことができ、
というのは、おかしいです。
ASIO(ドライバ)レベルのレイテンシが減ってもデジタル出力段のジッターには
なんの影響も及ぼしません。
ジッターが多いか少ないかは(オーディオカードの)ハードウェアに依存します。
AC'97を使用して〜のところも、なんだかなぁという感じです。
AC'97ということは48kHzだけ出力可能なハードウェアなんでしょうが、
44kHzがASIOで出力できるということはドライバ内で44kHz->48kHzへの
リサンプリングをしているのでしょうか?
out_asioはkmixerのリサンプル回避とビット伸張によるディザ回避のために
作ったものですので、リサンプリングが入る環境で使用するのはあまり
意味がないと思います。
どうしてもAC'97環境で使用したいならout_asio内蔵のSSRCを使用し、
48kHzに変換してから出力したほうがいいかもしれません。
> 特にAC'97 Audioの音質向上は著しい。
なんて書いているところは、見ていて恥ずかしいですね。(^^;
454Socket774:04/10/24 14:35:43 ID:J+Y99RRk
タイトル : Re^3: PC WatchでこちらのHPが
投稿日 : 2004/02/08(Sun) 23:15
投稿者 : おたちゃん
> out_ksやfoo_output_ksと何が違うんでしょうかね。
たぶん違わないでしょう。というか、ASIOインターフェイスで
ラップしている分、レイテンシが増えてしまうと思います。
> 2chでもSE-80PCIに適用したら
> 随分音が良くなったって書き込みがありましたけど…(苦笑
ははは。人間は思い込みをして何かを感じると、
実際そのように感じてしまう性質がありますからね。
私自信、out_asioと、DirectSound(kmixer通過)で出力した音の違いを
聞き分けることは不可能なんじゃないかと思っています。
# ただし、質の悪いリサンプラではかなり音が変わって聞こえます。
# WINAMP3内蔵のリサンプラはものすごくひどかったです。
ただ、聞き分けられないにしても、オーディオ装置側はできるだけ理想的
(ピュアで出力)な状態にして聞きたいと、オーディオマニア(?)なら思う
じゃないですか。そういう特殊な欲求のためにout_asioを開発しました。
だからオーディオマニアでない方には、あまりお勧めできないアイテム
ですね。耳で聴いても違いは分からないかもしれないけど、とりあえず
kmixerでデータをいじくられるのはイヤだ…という方のみ使用をお勧めします。
P.S.
foobar2000開発者のPeter氏は、リサンプラ(kmixer)を通過しようが、
しまいが、人間の耳に聞き取れるほどの違いはあらわれないから、
Kernel Streaming出力はあまり意味がないというようなことを
書いていますね。
私は逆の考え方で、たとえ人間の耳で違いは聞こえなかったとしても
出力データはきちんと、1ビットたりとも改変せずDACに送り届けるのが、
大事なんじゃないかと思っています。(なので、個人的にはDSPなんかも
使いません。)まぁ、考え方は人それぞれですね。

以上、識者の解説&意見のコピペ
455Socket774:04/10/24 15:52:47 ID:dmsj6vR+
すいません、Prodigy化のサイトが落ちているのですが、どなたかミラーを上げていただけませんか?

それと、ENVY24HTS-PCIはProdigy化した場合、ASIOで192k24bitは使えるのでしょうか?
過去スレを見たところ、それについての記述はありませんでした、よろしくお願いします。
456Socket774:04/10/24 16:06:30 ID:J+Y99RRk
両方このスレ&過去ログにある。
嘘つきは氏ね。
457Socket774:04/10/24 16:21:20 ID:wbU+F+JX
つかどうやってOpticalで192kHz出力するんだ?
458Socket774:04/10/24 16:22:51 ID:dmsj6vR+
>>456
書いてねーよ、( ゚Д゚)ヴォケ!!

>>457
ADATって知らねーのか?
459Socket774:04/10/24 16:30:13 ID:J+Y99RRk
460Socket774:04/10/24 16:56:14 ID:eckl4a2Y
他人にどういわれようと、自分がいい音と思う音が一番いい音
ASIOがイイと思っている人にとっては、ASIOが一番いい音
461Socket774:04/10/24 17:20:28 ID:0IcMw1Z7
オンキヨー厨にはASIOが魔法の杖にみえるんだろう
オンキヨーさん、ASIOつけてあげなよ
それだけで喜ぶから
462Socket774:04/10/24 18:56:21 ID:GdEzb+Ho
オンキヨー厨って偏執っぽいしな
463Socket774:04/10/24 19:01:54 ID:rEC+ZINP
ま、ASIOで変わったとか言ってる奴はWAVE出力絞ってただけじゃないのかと。
464Socket774:04/10/24 21:58:00 ID:0kdYhslU
ASIO使えなくても聴き専的にはKernel StreamingできればOKじゃないの?
465Socket774:04/10/24 23:05:07 ID:eabFPeAR
クロシコのHT-S。確かに光入力生きてるな。
普通にソフト側でONにするだけで使えるようになる。
466Socket774:04/10/25 00:08:49 ID:8h64w5T5
KS使って意見が多いけど、KSは安定度に難があるからあんまり使い
たくないんだよね。
動く環境では問題なく動くけど、動かない環境だとOSごと落ちるから厄介。
そういう意味で、ASIOのようにどの環境でも安定して再生できる物は
ありがたい。
467Socket774:04/10/25 00:42:43 ID:6vkyk1Dx
だからDirectSound経由でもほとんどディザ回避できるって…
468Socket774:04/10/25 01:13:05 ID:P8Rif7X6
ASIOなら確実に回避できる。
469Socket774:04/10/25 01:31:18 ID:jwku74C6
そのために不安定なドライバ作られたらたまらん。
470Socket774:04/10/25 01:35:27 ID:3xSsxfNb
>>468
ドライバやハードウェアがタコな場合もあるかもなので、ASIOでも確実とはいえん。
それにドライバ・ハードウェアの処理を無視するならDSでも適切なソフトで
設定をちゃんとしてやれば「確実に」回避できる。

その上ディザ回避による音質の変化はそうそう知覚できるようなレベルのものじゃない。
ASIOで音が良くなったー!とかいってるのはほとんど>>463みたいなのや、
くそなリサンプラをかましてたってパターン。
471Socket774:04/10/25 01:39:57 ID:3QW97Pr1
DSで満足できない神耳の持ち主はピュア構成だろ
472Socket774:04/10/25 02:25:04 ID:zSNW4SCX
要するに、カーネルストリームでもDirectSoundでもASIOでも、安定して動いて
音が良くて(←偽薬効果含む)オンキヨーブランドのカードを出してください、と、
そういうことですね?
多分ASIO正式対応って書けば売れ行きは伸びる客層だと思う。
web回ってみても魔法の杖か伝家の宝刀だと思ってる人多そうな気配だし。

発売前のうちから安定して動くドライバは確実に「出てこないもの」という前提で
話が進むメーカーってのも困ったもんだねえ。
473Socket774:04/10/25 03:17:56 ID:8h64w5T5
>>472
つーか、同クラスのカードではそれらが出来て当然みたいな
感じだから、同様の機能を期待されるのは無理ないわなぁ
474Socket774:04/10/25 08:04:16 ID:5o96I98F
「みんなが使ってるから僕も欲しい」ってことですか
あほくさ
475Socket774:04/10/25 12:43:30 ID:v4X5iXeT
オンキョーのカードに機能を期待すると
何故か異常に粘着して否定する奴が発生するな。

キモ杉w
476Socket774:04/10/25 12:47:54 ID:8h64w5T5
>>474
「自分が不要だから他の人間にも不要」ってことですか
あほくさ
477Socket774:04/10/25 12:58:53 ID:5WFB0cYx
ASIO欲しいっていってる奴の
ASIOでなければならない理由がアホすぎるからなあ
478Socket774:04/10/25 13:09:17 ID:8h64w5T5
>>477
お前が使わないんだったら無視しとけば良いだけだろ
他で代用できるから不要、なんて否定意見の方がよっぽどアホすぎる
479Socket774:04/10/25 13:53:55 ID:wCfyv2KA
つうか、マイナスワンとかカラオケとかするだろ?
レイテンシ問題じゃん
480Socket774:04/10/25 14:12:22 ID:KCNm8GFi
音質向上のためにASIO使うのはまぁいいんじゃない?
事実がどうであれ良くなったと思えるなら儲け物だし。

高価なカード買った方がよっぽど有意義だけどな…。
481Socket774:04/10/25 18:16:51 ID:m4dwhe36
オーディオの世界にはプラシーボが多すぎる
482Socket774:04/10/25 18:27:42 ID:gBXjtEZN
みんな自分の耳のよさを自慢する傾向にあるからね
そして罵倒する時は常に糞耳、耳鼻科行けだもん

なんでもかんでも激変激変言うから感覚がおかしくなってんだろ
483Socket774:04/10/25 18:31:38 ID:xaFqNIBH
PCの世界は糞耳が多すぎるw
484Socket774:04/10/25 18:33:58 ID:xaFqNIBH
まぁ、大半のPCワタは安モンのアクティブスピーカの糞音で満足してるから本当にいい音も聞いたことないから仕方ないがなw
485Socket774:04/10/25 18:34:56 ID:xaFqNIBH
×PCワタ
○PCヲタ

逝ってくる・・・・
486Socket774:04/10/25 18:37:35 ID:CZCHSSxy
AU板の香具師ってほんと基地外が多いなw
487Socket774:04/10/25 18:38:24 ID:xaFqNIBH
自作板の香具師ってほんと糞耳厨が多いなw
488Socket774:04/10/25 18:54:46 ID:gBXjtEZN
なんていうかね、AU板ではある種の集団による脅迫的な心理があるんだよな

ある製品を誉めると、お前あんなのがいいと思うのかこの糞耳、って言われるのは

ネトゲサロンで誰でもかれでもアイツは雑魚って言わないと
お前あんな奴が強いと思ってるの?お前雑魚だろ!って言われるのとか

学歴板でどこの大学だろうが○○は低学歴って言わないと
お前あんな大学が高学歴だと思ってるの?低学歴必死だなwww

とか言われるのと基本的には変わんないと思うんだ。
つまり何が言いたいのかというと、要するにAU板は 隔 離 板 ってことさ。
489Socket774:04/10/25 19:27:00 ID:xaFqNIBH
>お前あんな奴が強いと思ってるの?お前雑魚だろ!って言われるのとか

この自作板にもそういう奴居るだろーがw<アンチオンキョー厨とか

( ´,_ゝ`)プッ

490Socket774:04/10/25 21:05:08 ID:5BQD02Gq
スレ違いな話で申し訳ないんだけど、
JaneViewの書き込み回数によるIDの色分けって便利だね。
暇な人間がすぐ分かるから。
491Socket774:04/10/25 21:06:28 ID:xaFqNIBH
ああ、どうせ俺は暇さw
492Socket774:04/10/25 21:08:05 ID:CZCHSSxy
>>490 発言の多い香具師の「ID:」の部分が赤くなるな
493Socket774:04/10/26 01:44:29 ID:7Kh+7EYZ
ピュア・オーディオもPC自作も所詮趣味なんだから貶し合うのはよせよ。
両方とも興味ない人から見ればキショイ言われるだけだ。
494Socket774:04/10/26 07:01:51 ID:7lhjh3+m
オーディオにはまると自然と他人を貶したくなるようになるので無理です
495Socket774:04/10/26 17:14:12 ID:FUwIzr0E
新ドライバキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://downloads.viaarena.com/drivers/audio/Envy24_Family_Drivers_V432b.zip
496Socket774:04/10/26 17:18:36 ID:O1rhlu+s
いまの日本には情報があふれているから、
みんな自分の知識で説明できると思い込んでいる。
あるいは、新聞やTVが説明してくれる。
識者と呼ばれる人たちの解説まで付いている。
その結果、みんなわかった気になって思考停止状態になり、
知的怠惰になっている。
そのせいで日本人全体の”集団IQ”がずるずると低下して、
真実からどんどん遠ざかっている。

            〜出典〜 ビジネス・ウエポン (株)小学館
497Socket774:04/10/26 23:04:43 ID:PdObp/GJ
Envy24XP買ってきた
週末に改造を施そうと思う
とりあえず基板を眺めての感想

電源はレギュレーター二つ
PCI:5V⇒3.3V・・・VT1721
入力16V100uF、出力16V100uF

PCI:12V⇒5V・・・CS4341、VT1616
入力16V100uF、出力16V100uF*2

PCI:3.3V⇒おそらくNC

簡単であればデジタル入力も考えたけど
データーシートを読むと
VT1721を含むEnvy系のサウンドチップは
I2Sフォーマットしか受けられないようだ
基板上にDAIが無いので・・・

VT1616とVT1721は共にSPDIFが出力可能
当然だけど光出力はVT1721の出力で動作している

気になった点として
光送信モジュール(TX178S)の電源が
PCI:5Vから直取りになっている
しかも、デカップリングはセラコン1608が一個のみ
デバイスの応答速度も悪いし
かなり質の悪いデジタル出力である
498497続き:04/10/26 23:12:03 ID:PdObp/GJ
音決めにおいて重要な出力アナログ・フィルターは
VT1616とCS4341で共通

47kΩと10uFのハイパスフィルター(直流カット)

チップセラコン(1608)とチップビーズ(1608)のフィルタ(高周波ノイズ対策)

ステレオミニプラグ出力

499497続き:04/10/26 23:23:26 ID:PdObp/GJ
フロント出力に関して

J3とJ4を
「2-3」
「2-3」
にすると(デフォルト)RT9131のヘッドフォン出力になる

「1-2」
「1-2」
だとVT1616の出力が直に出る

ヘドフォンメインの人はRT9131をはりかえるだけで
かなりの違いが期待できると思う
500Socket774:04/10/26 23:27:05 ID:LH4rri56
>>498
VT1616・・・これを見たら改造する気が失せる・・・
http://www.ixbt.com/multimedia/envy24pt.shtml
501所感:04/10/26 23:35:46 ID:PdObp/GJ
サウンドカード博物館でも
各種Envy系カードを確認したけど
どれも殆ど同じような構成だと感じた

Envy系の出力ジッターについてはデーターシート上で
******************************
xBCLK Output Jitter:TBD:750ps
******************************
で、まぁこんなもんだろうと

以下はEMU系の参考値

[0404]
RMS JITTER @ 44.1K
(Measured via Audio Precision 2)
SRSync SourceRMS jitter in picoseconds
44.1 Internal Crystal 596ps
44.1 Optical Input 795ps

[1212m]
RMS ジッタ− @ 44.1K
( Audio Precision 2 で計測)
SRSync SourceRMS ジッター(ピコ秒単位)
内部クリスタル 44.1 kHz 596ps
光デジタル入力 44.1 kHz 795ps

ちなみに参考までにRMEの96/8は
● 超低ジッタSPDIF:PLL モードで1ns 未満(44.1kHz、オプティカル入力)
● 超低ジッタADAT:PLL モードで2ns 未満(44.1kHz、オプティカル入力)
502Socket774:04/10/26 23:37:37 ID:PdObp/GJ
>>500
オンボードはレギュレーターさえも載ってないから
比較対称にならないと思うよ
503Socket774:04/10/26 23:51:32 ID:PdObp/GJ
高級なカードになると

codecにAC97を使わなくなって
DAC出力の後にオペアンプが入って(音圧age)
出力フォイルターが47uF+100kΩ(オーヲタ好みの時定数?)
って感じで低価格帯との間に音に差異をもたせてるっぽいね

でも、俺に言わせれば
バッファ(オペアンプ)を入れた時のオペアンプ臭い音が嫌いだし
カップリングに電解を使って時定数を持たせて、聴き心地を良くするのも嫌い

HPFの抵抗値を1MΩくらいにして、1uくらいの
フィルムコンでスパット切った時の勢いある音が好きだ
504Socket774:04/10/27 00:44:01 ID:kAH0J6P7
>>500
VT1616側なんか、使わないでしょ
505Socket774:04/10/27 00:58:55 ID:7qzNPdZU
>>503
> DAC出力の後にオペアンプが入って(音圧age)
> 出力フォイルターが47uF+100kΩ(オーヲタ好みの時定数?)
> って感じで低価格帯との間に音に差異をもたせてるっぽいね

OPAMPはメインは音圧ageじゃなくて、DACの可聴域外ノイズをカットするアクティブ高次フィルタ(大抵2次)
もちろん1Vrmsの出力を2Vrmsの規定レベルに調整する役割もあるが

> HPFの抵抗値を1MΩくらいにして、1uくらいの
> フィルムコンでスパット切った時の勢いある音が好きだ

無理ぽ、相手機器の入力インピーダンスが5kΩ程度の場合もあるんで、1uFだとカットオフが31.8Hzになってしまう
30Hzなんてその辺のスピーカーじゃ再生できないだろって思うかもしれないが
506Socket774:04/10/27 01:36:04 ID:qZj/3W9b
>>505
勢いで書いてしまったけど
冷静に理論を考えると全くその通りですな
507Socket774:04/10/27 03:10:21 ID:RsNEjOBE
>>503
>フィルムコンでスパット切った時の勢いある音が好きだ

急峻な特性なHPFを通すと位相がズレまくって糞音になるんだがなw
508Socket774:04/10/27 03:11:58 ID:RsNEjOBE
×HPF
○LPF
509Socket774:04/10/27 03:17:40 ID:RsNEjOBE
フイルターを使用すると位相が変化するという問題で、隣のユニットとの間で位相がずれるのです。(位相の説明は末尾にあります)
 以下、主なフイルターについて、どのくらい位相がずれるか、表にしておきましょう。fcは遮断周波数、位相の単位は度です。

フイルター   0.1fc   fc(−3dB)   10fc

1次LPF   −4.0    −45.0    −86.3
2次LPF   −8.1    −90.0   −171.9
3次LPF  −11.6   −135.0   −258.5

1次HPF   86.3      45.0      4.0
2次HPF  171.9      90.0      8.1
3次HPF  258.5     135.0     11.6
 
http://www.netlaputa.ne.jp/~cadeau/audio41.htm
510Socket774:04/10/27 03:54:24 ID:RsNEjOBE
あと、リンギングも増えて波形が歪む<急峻なLPF
http:/
/www.nfcorp.co.jp/keisoku/module1/f_step.html

つまり

>>503
>フィルムコンでスパット切った時の勢いある音が好きだ

↑は糞音好みってことなw
511Socket774:04/10/27 03:55:23 ID:RsNEjOBE
あれ?
リンクがズレた

http://www.nfcorp.co.jp/keisoku/module1/f_step.html

ね。
512Socket774:04/10/27 10:42:05 ID:48sfNCR2
フィルムコンいいね。
>>510
フィルムコンでスパッてイメージでしょ?
所詮一次フィルタ、急峻なLPFは無理だ。素子の特性を考慮しなければケミコンとおんなじだ。
513Socket774:04/10/27 12:48:17 ID:isD9qcNW
フィルムコンでスパッとってのは、
電解の鈍った音じゃなくて、フィルムのクリアな音って意味だと思われ。
514Socket774:04/10/29 03:23:41 ID:kbQAI8oy
まんまとProdigy7.1を今更普通に箱で買った馬鹿だが、
漏れの環境ではASIO使うと音飛び起こすんだが、
同じ環境の香具師はござらんか?
515Socket774:04/10/29 12:34:17 ID:AKEbeQTW
>>514
同じ環境ってどんな環境か晒してないのに答えれるわけがないと思われ
516Socket774:04/10/29 15:15:18 ID:2gyuDSMI
>515
察してやれよ。間抜けだなー。
同じ現象って言いたかったんだろ?
517514:04/10/29 18:46:43 ID:1zZoDUHW
ホント馬鹿でござる・・orz
申し訳ない。>>516の言うとおり現象で読んでいただきたい。
ASIOで音飛びする者がいたら、もしくは対処法が分かる者がいたらご教授をお願い致したい。

当方の環境。
OS:WinXP Pro SP1
CPU:Pen4 (Willamette) 1.7G
M/B:AOpen AX4B Pro-533
Memory:PC2100 512MB
Power:350W
DriverVersion:1.996d
518Socket774:04/10/30 22:40:05 ID:ezogunvF
ASIO使わなきゃいいだろ
それともシンセで録音でもしてるのか?
519Socket774:04/10/30 23:06:35 ID:mSbLK7E6
>>517
>>518がもっともだが、マジでレス欲しかったらconfigの全設定と
プレーヤの種類・プラグイン及びその全設定を見直してからのが
いいと思うぞ
520Socket774:04/10/30 23:19:39 ID:7thVzGYK
>>514
どうせレイテンシ関係じゃないの?
短すぎとか。
521514:04/10/31 01:10:43 ID:6m1wycgP
レイテンシは全て試したが駄目だったでござる。
プレーヤーはWinamp・Lilithいずれでも駄目でござった。
CakewalkのHomestudio2004でも、ASIOに設定すると音飛びを起こしたでござる。
OSは何度か入れなおしを試みているし、ドライバも入れ直したりしているが改善されなかったでござる。

使わなきゃいいだろと言うのはすでに本末転倒であるので、申し訳ないがスルーするでござる。
522Socket774:04/10/31 01:34:05 ID:CJlVHrIS
>>514
IAA入れてるなら消す、入れてないなら入れる
SP2を入れる
523514:04/11/01 23:31:29 ID:q6sD3skH
>>522
IAA入れて見たが何も変わらなかったでござる。
SP2は入れるのがまだ少し怖いので、もう少し待ってから試してみようと思う所存でござる。
524Socket774:04/11/02 14:10:34 ID:mkousN3L
藤本は置いといて VIAのENVYの中の人が出てます。
第166回:VIAのオーディオ戦略を探る 〜 USB 2.0対応オーディオインターフェイスの今後 〜
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041101/dal166.htm
525Socket774:04/11/02 14:49:45 ID:ZfYxpnTY
envy24-II
526Socket774:04/11/02 18:12:26 ID:0tZF7kXd
ふと気付いたんだが「envy」って「嫉み」って意味だよな。
527Socket774:04/11/02 18:19:01 ID:Ko/15x99
羨望
528Socket774:04/11/02 22:21:38 ID:RLk0anSu
497はどこいった?
529Socket774:04/11/04 03:58:27 ID:MMl6zuUu
>>528
改造は終了済みですよ
ちょっと忙しくて・・・・
530Socket774:04/11/04 04:03:06 ID:MMl6zuUu
週末に画像アプしてみます

ていうかRMAAで測定実行できません・・・・・・
どうしても、クリップして「Done」できない
てか無音でも高いレベルでオフセットがのってくる
なぜなんだ・・・
531Socket774:04/11/04 05:40:20 ID:ybV3IZqe
>>530
キャンセルすれば強制的に測定できるよ
532Socket774:04/11/05 01:52:08 ID:yi6VToQF
Envy24_Family_Drivers_V432b.zip
533Socket774:04/11/05 20:17:51 ID:oe/vTb14
>>497
>気になった点として
>光送信モジュール(TX178S)の電源が
>PCI:5Vから直取りになっている
>しかも、デカップリングはセラコン1608が一個のみ
>デバイスの応答速度も悪いし
>かなり質の悪いデジタル出力である

アナログ系に光送信モジュールのノイズがのるよりましのような。
534497:04/11/06 04:10:24 ID:/WAcTAgD
RMAA
http://www.geocities.jp/f_watado/Envy24XP/Envy24XP_RMAA.zip

RMAAの測定は適当です
ルールにのっとって
音量最大、-1.0dBだと録音レベルのスライダは、ほぼ最低位置です。
しかも、クリップ警告点灯してます。
無理矢理取りました。参考程度にみてください。

画像
http://www.geocities.jp/f_watado/Envy24XP/CIMG0757.jpg
http://www.geocities.jp/f_watado/Envy24XP/CIMG0758.jpg
http://www.geocities.jp/f_watado/Envy24XP/CIMG0761.jpg
http://www.geocities.jp/f_watado/Envy24XP/CIMG0764.jpg

自分に必要だと思われる部分だけ改造してます。
あまりに、適当なので先に言い訳を書いてみます。

3端子の出力にあんな大きい固体電解は大丈夫?
⇒エラい人が大丈夫と言っていたので信じています。

同軸出力改造してるけど0.5Vp-pとか
パルス・トランスとかインピーダンス整合とかどうしてるんですか?
⇒分圧してせん。トランスは入手性の問題で諦めました。75Ωは合わせました。

フィルムコンの取り付けが適当すぎやしませんか?
⇒大きさの関係でああなりました。電解のヌルい音と雲泥の差です。
535Socket774:04/11/06 12:28:33 ID:l9Nw2mzC
あの見れないんだけど
536Socket774:04/11/06 12:48:10 ID:P9UdQu7m
>>514
全然違う環境での話だが、(AthlonXP+KT600でAureon7.1使用)
デバイスマネージャの"コンピュータ"で、「なんたらユニプロセッサPC」になってたのを
ドライバの入れ替えで「ACPI PC」にしたら、どうあがいても直らなかったASIOの音飛びがぴたっと止んだことがある。

何やっても無駄だったら試してみるのも良いかと。
537Socket774:04/11/06 13:26:40 ID:yhYnBBL/
>>536
PCが起動しなくなったぞ!!!

どうしてくれるんだ!!!
538Socket774:04/11/06 14:10:28 ID:/6EkQC/S
うふふふアナタお馬鹿ね
539Socket774:04/11/06 15:27:56 ID:cmyyQRqP
537はお約束
536のジエンかもヨ
540Socket774:04/11/06 22:00:06 ID:zwZ7Kvkc
>534
とりあえずGJ
フィルムは秋月のやつ使っても良かったかも。
541Socket774:04/11/06 22:12:48 ID:LZqzQIr9
>>534
> 3端子の出力にあんな大きい固体電解は大丈夫?
> ⇒エラい人が大丈夫と言っていたので信じています。

おいおい、大丈夫なのは正電圧の通常タイプ(78XX)だぞ。
負電圧とか低ドロップは駄目だぞ。
542514:04/11/07 07:15:30 ID:e6C6P1rm
>>536
『ACPI PC』にしてみたが、改善されなかったでござる。
情報提供にいたく感謝いたす。
543Socket774:04/11/07 20:28:50 ID:cWpONaKD
>>542
その切替にはOS再インスコロールが必要。
標準PCにしてみてもいいらしいよ。

DAW ACPI で検索しる!
544Socket774:04/11/07 21:01:12 ID:VcJJCDVg
>>542
お前なんの為にASIO使ってんの?
545542:04/11/07 23:06:15 ID:xvTUgQ/G
>>543
なるほど・・・。OSの入れなおしは暫くはする余裕が無いので、次回のインストール時に参考にさせて頂くでござる。
感謝感激なり。

>>544
まぁぶっちゃけで言うとWinampのASIOプラグインのために使いたいのでござる。
が、Prodigy7.1と一緒にHomeStudio2004も購入したのでござる。
DTMにも興味がある故、出来ればASIOの音飛び問題を解消したく思う所存にござる。
546Socket774:04/11/08 01:20:54 ID:OYDm8v73
Revolution7.1ってこのスレ的にはどうなの?
547Socket774:04/11/08 01:26:56 ID:F0fi4t8g
あえて選択する理由が全くないカード
548Socket774:04/11/08 03:39:07 ID:OQSiylTU
>>546
なかったことに・・・
549Socket774:04/11/08 15:14:45 ID:OYDm8v73
M-AUDIO製のドライバは人気ないですか orz
550Socket774:04/11/08 15:27:43 ID:l384h69g
M音なら最低Audiophile。
551ジャンプだけ!:04/11/08 15:49:13 ID:ZqQQGn0R
Revo7.1が人気ないのは2chだけ!
552Socket774:04/11/08 18:07:03 ID:OYDm8v73
アナログ入力もミックスして
SPDIF(DTSスルーとも混在)出力できるRevolution7.1(相当)はないのか・・・

もしかしてENVY24無印を積んだ
Deltaシリーズは出来る?
それとも、DTSスルー等はできない?
553Socket774:04/11/08 18:24:13 ID:F0fi4t8g
>DTSスルーとも混在

どんなものかわかってて言ってるの?
554Socket774:04/11/08 23:54:05 ID:Qy+5x4my
>>552
意味の通る文章を書きましょう
555Socket774:04/11/09 02:44:59 ID:eYE2ciP8
分かりやすく言うと
デジタル出力にボードが入力したアナログ出力をミックスして出力できるかって事
DVD-VIDEOをSPDIF出力している際もシステムの音声がなるかと言えば更に分かりやすいか

DTSスルーもSPDIFの機能のひとつでしょう?
556Socket774:04/11/09 02:46:24 ID:eYE2ciP8
ごめん、システムの音じゃなくて
アナログで入力したmidi等の音声もなるかの間違い

DVD-VIDEO再生中にMIDIなんて鳴らさないけど
いちいちシステムで切り換えるのは面倒だという意味
557Socket774:04/11/09 11:10:48 ID:KTh0Ppe1
>DTSスルーもSPDIFの機能のひとつでしょう?

ちがうよ
たまたまSPDIFケーブルで信号送ってるだけであって
SPDIFそのものとは何の関係も無い機能

その場でDTSの信号生成してるわけじゃないんで
信号のミキシングなんてできない
メディアに記録されたデータをSPDIFケーブルで送ってるだけ

>デジタル出力にボードが入力したアナログ出力をミックスして出力できるかって事

これは普通はミキサー内蔵のEnvy24の機能なんだけど
EgosysのEnvy24HT搭載カードでできる
(ルーティングやミキシングまわりが結構特殊)
558Socket774:04/11/09 22:44:54 ID:eYE2ciP8
>>557
DTSスルーのスルーっていうのは何だって話になってくる気がするけど
まぁ、いいや その辺りの概念は理解しているつもりだけど

ENVY24であるDeltaは出来るのだろうか・・・

説明ありがと
559Socket774:04/11/09 23:21:53 ID:fqelXJHF
>>558
Envy24HT-S系カードや1723カードから普通に出来る。
560Socket774:04/11/09 23:42:56 ID:SJZtVBAe
DTSスルーは文字通りにスルーするだけだから
そこに信号混ぜ込むにはデコードして混ぜて再エンコしてやらないとならないから
普通は無理だね。
561Socket774:04/11/10 00:33:42 ID:o4z1uDEa
SPDIF(伝達方式)で
PCM、ビットストリーム(中身)のどちらかを伝えています

>DTSスルー
DVD再生で垂れ流し(ビットストリーム)の時はPCMは鳴りません

>デジタル出力にボードが入力したアナログ出力をミックス
PCMのミキシングを差しています
ハードウェアミキサーを持っているサウンドチップならば可能ですが
出力は当然PCMです
562Socket774:04/11/10 00:39:30 ID:ueFSr+Yv
簡単に言えば、S/PDIF=Ethernet、DTSスルー・PCM:TCP/UDP
563Socket774:04/11/10 00:40:55 ID:tgpXfugb
Envy24-IIって、最初にどこが出すのだろ。
オンキヨーがSE-180PCIとか出したら笑うに笑えないのだがw
564Socket774:04/11/10 03:14:57 ID:poIM2/5J
レイヤーが違うのはわかるのだけど
そのスルーすらされない時があるって話
ミキシングするのはチップなんだから そこでミキシングされなければというのもわかるけど
意味が伝わったならいいや

ENVY24-II積んだ、M-AUDIOに期待しよう・・・
565Socket774:04/11/10 08:34:45 ID:cEYIipYc
>ミキシングするのはチップなんだから

Envy24無印の場合だけな。
egoのHTは、特殊なんではなくドライバがソフトミキサーを内蔵していて
PCでミキシングしているだけだ。
566Socket774:04/11/10 17:13:26 ID:poIM2/5J
>>565
ありがとう 謎が解けた 神
567Socket774:04/11/14 10:14:58 ID:7n5eufJ8
音屋でREVOLUTION 7.1が特別価格8800円になってるYO
安くなったねー
568Socket774:04/11/14 11:41:03 ID:g7s/3Wgx
>>567
Envy24-II搭載カードが出る前兆の予感
569Socket774:04/11/14 11:44:29 ID:F8HRc9g/
Envy24IIはスペックからしてDeltaシリーズくらいの製品にしか採用されないだろ
Deltaシリーズが安くなってきたら後継シリーズ待ちってところじゃない?
570Socket774:04/11/14 18:54:22 ID:28Ukeump
>>569
その通りですね。
無印Envyもそうでしたし。
571Socket774:04/11/15 14:27:16 ID:KapIzsek
4.32b 出て半月以上過ぎてるのに、どいつもこいつもスルーなんですね
572Socket774:04/11/15 18:14:52 ID:HZ+28vZk
変更点がわからんからねー
573Socket774:04/11/15 19:47:27 ID:Z1SgBHIx
>>234-239 の時のような不具合は起こったりしないのでしょうか
574Socket774:04/11/15 20:18:01 ID:wTqAXZJ+
575Socket774:04/11/15 20:41:36 ID:RkFD9Ss5
>>573
うちの環境では、相変わらずHiSampleRate選択時のマスターボリュームに
不具合がある。
576Socket774:04/11/15 20:53:29 ID:8V7tKzwO
>>574
>ONKYOオリジナルのドライバというわけではなく、
>VIAのEnvy24HT用のドライバがそのまま使われている。

純正なら安定性は問題なさそうだな(;´Д`)
577Socket774:04/11/15 20:54:40 ID:tG7TOVWh
純正って44.1kHz出せたっけ?
578Socket774:04/11/15 21:10:25 ID:gk4sxCuR
ENVY24HTって純正ドライバあったっけ
VIAエリアにいったら、HT-S以下にしか対応してないみたいな書き方されてたけどなぁ
>>ENVY_familyドライバ
579Socket774:04/11/15 22:06:20 ID:jOfeWfKn
玄人志向のenvy24hts-pciで
PS2→(オプティカルS/PDIF)→PC→MMGEAR
って出来るんかな
580Socket774:04/11/16 01:50:11 ID:CBCow/On
スペックを見る限りEnvy24-IIってEnvy24の後継だよな
互換性もありそうに見えるんだけど、もしそうなら
Envy24汎用ドライバも期待できるのかな。
581Socket774:04/11/16 04:26:14 ID:35XKKAjM
envy24hts-pciで最新のドライバにして、Digital InをオンにするとマルチチャネルOut
が勝手にオフにされてしまう。まぁ、付属のCDからじゃDigital Inにする方法もよく分か
らない程度だったから良くなったとは言えるけど…。
オプティカル入力からenvy24hts-pciのアナログ5.1chに直接アウトプットするのは
不可能なのだろうか…。オレのこのPCアンプ化計画は無理?
582Socket774:04/11/16 07:19:50 ID:zMBDcUxn
自宅のSBLive!引退させるために通販でRevolution 7.1二枚買ってしまった
早まったかなあ。。。
583Socket774:04/11/16 12:13:18 ID:VDfe1oyp
まあLive!よりははるかに良いから満足はできるだろう。
584Socket774:04/11/16 21:01:33 ID:xiMb/gQU
Revolution 7.1を誉めると煽られるから
小さな声で言うけど、悪くないと思うよ。
今、あえて指名買いする理由は薄いけど。
585Socket774:04/11/16 22:10:34 ID:zMBDcUxn
レボの購入動機がM男のHPでSBのローエンド並に安かったからなんです。
一応HTもENVY24系列なんでLive!よりソフトシンセ鳴らした時のレイテンシ下げられればいいな、と。
用途が用途なんで音はおかしな音がしなければぜんぜんOKなんです。
586Socket774:04/11/16 22:25:58 ID:2/a03UkC
M-AUDIOのAudiophile 192もENVY24-HTだったのね
MIDI入力あるし これも選択肢としてはいいかも・・・ と独り言
587Socket774:04/11/16 22:57:58 ID:HaMpDwwr
Envy24-IIを搭載した「DMX 6fire」の正統後継版が出て欲しいな。
\20,000以下の価格で。
「Prodigy」シリーズでも良いけど。
588Socket774:04/11/16 23:06:18 ID:kN5DldLM
例の書き換えでSE-150PCI化はできるんかなぁ。

ドライバがVIA純正だから、意味なさげだけど。
589Socket774:04/11/16 23:19:24 ID:CBCow/On
>>585
ソフトシンセのレイテンシとは無関係だと思うけど。
590Socket774:04/11/17 00:04:45 ID:CVn+kezO
あいや、チップがHTだとあまり関係ないんですかね?

SB Live!だとがんばっても数十msがやっとなんで、鍵盤→音までのタイムラグが気になるんですよ。
やっぱハードミキサー内臓のENVY24な板じゃないとだめですかね。
最終的にはPCで時間をかけてレンダリングすればいいので、とにかく音を作りながらいじくるときのレスポンスなんですよ。
591Socket774:04/11/17 00:56:32 ID:kGAGRsKY
>>590
ENVY24無印でお奨めの板って 何?
このスレ的に
592Socket774:04/11/17 00:56:56 ID:kGAGRsKY
あ >>590以外の人も教えて
593Socket774:04/11/17 01:03:58 ID:aWWB0dSa
>鍵盤→音までのタイムラグが気になるんですよ。
>やっぱハードミキサー内臓のENVY24な板じゃないとだめですかね。

何も理解してないと思われる
今さら(しかもDTM用途で)Revolution7.1買っちゃうところ見ると
Webで情報を検索する能力が足りないんじゃない?

だいたい今さらEnvy24無印が必要な用途ってM-AudioのDelta等
DTMでのマルチIn/Outくらいだろうね
キャプ音声のデジタル出力みたいなのはEgosysのドライバだと
ソフトウェアミキサで可能だし
594Socket774:04/11/17 01:04:58 ID:eYueP5Ku
>>593
安定性やレイテンシは当然ハードの方が上。
しかもエゴじゃエゴしか使えないし。
595Socket774:04/11/17 09:03:00 ID:JpuKzpS8
>>593
散々既出だが、VIAドライバと1721/1723でアナログ音声入力のデジタル出力は可能。
エゴとは関係ない。
596Socket774:04/11/17 10:03:32 ID:THrxAwlo
>>590
ASIO等で設定できる発音・レコーディングレイテンシと
ソフトシンセのレイテンシ(ミキシングバッファ長)はまったく別物

ハードウェア音源を使ってください。
597Socket774:04/11/17 10:06:28 ID:THrxAwlo
あ、ハードウェア音源ってのはハードウェアミキサー内臓の音源じゃなくて
SD-90とかに代表される音源モジュールね。
596のミキシングバッファは、シンセのチャンネル合成バッファのことだから
Envy24内臓のミキサーとはまったく無関係。
598Socket774:04/11/17 13:37:39 ID:lZYdjgVk
>>595
593はミキシング出力のことを言ってると思われ。
599Socket774:04/11/17 17:24:00 ID:ThiewFn7
失礼します

このスレ見たらM-AUDIOのrevo7.1って不人気なんですね
今日特価で5980円ってのを見て他のenvy24HT搭載板より安価だったので
買ってきたのですが・・・・・・・
なんか不人気な理由等よろしかったら教えていただけませんか
600Socket774:04/11/17 19:55:15 ID:LQwCnOqW
たしかPro化できなかったり、ASIOでデジタル出力出来ないからじゃなかったっけ?
601Socket774:04/11/17 21:35:00 ID:JgvXFGqq
雑誌や一部のWebサイトで酷評されたからじゃなかったっけ?
602Socket774:04/11/17 21:55:53 ID:JVq5qxkq
電源をレギュレータで落として安定化せずにPCIの5Vから直接持ってきてるから糞という主旨の書き込みを見た事がある
俺は基板とか回路とか全然分からんから上の書き込みの真偽は分からない
603Socket774:04/11/17 23:21:18 ID:JimnOVgl
アナログ入力をデジタル出力できないのがキツイ・・・
あ、自分所有者かつ、SC-8850を入力している人です
次は何に買い換えようかな・・・
音質やドライバの安定性は悪くないよ

たまにサンプリングレートの設定がずれて変な音出すけど
604Socket774:04/11/19 01:03:57 ID:fmxh4y/i
SRSがいいんだよ!
605Socket774:04/11/19 13:32:01 ID:1ZiWg2Tt
>>599
1.ASIOでデジタル出力できない
2.OPAMPへの供給電源がレギュレーターを経由せずに直接来ているため、
時間帯で音質が変わる(実際にRMAA取って驚いてた人がいる)、PCのノイズに超敏感


5980円なら良いと思うけど、俺ならProdigy192VE買うと思う。
606599:04/11/19 16:12:28 ID:sT9tDh5O
遅い返事で申し訳ないです

みなさん色々教えていただいてありがとうございました
ASIOに関しては自分は利用しないので無問題です
ノイズに敏感等は使ってみて判断するしか無いですね

自分の使用状況としては
ゲーム&DVD鑑賞くらいなので
ゲームなら栗とか言われそうですけどどうも栗の音は・・・・・
CPUある程度喰われるのは知った上での購入です(栗に比べて
607Socket774:04/11/19 21:27:32 ID:bDIQw85k
>606
安かったから良し!
608Socket774:04/11/19 22:16:40 ID:KZMo/lFm
Revoは入力端子が充実してたらなぁ・・・
音質は自分好みでドライバもうちの環境ではProdigy7.1より安定してる
使い勝手が微妙に悪いのが悲しいところ

とりあえずSRS(・∀・)イイ!!
609Socket774:04/11/20 00:19:55 ID:NpuLb5OD
で、SE150-PCIはEnvy24HTなわけだが

Prodigy化はどうかんですか?

どうして誰もその点に触れないんですか?
610Socket774:04/11/20 00:21:57 ID:blEqD4kE
>>609
【唯一神】 SE-150PCI Part2 【宇宙】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1100876274/8
611Socket774:04/11/20 00:34:13 ID:Dvo1xi5n
egosystemは韓国系じゃなかったらなぁ・・・
612Socket774:04/11/20 01:01:08 ID:9xpIfwBH
何でもかんでもPro化すればいいってもんじゃない気がするけど、
SE-150PCI自体はどうなん?
613Socket774:04/11/20 01:17:20 ID:2v5MJiqS
>>612
例によって暴れてる馬鹿が居るんで解り難くなってるけど、平均的なEnvyカード
にちょっと良い2ch出力が付いてるっていう感じみたい。
マルチチャンネルアウトもエントリークラスのAVアンプぐらいは期待出来そう。
で、ご多分に漏れず入力が壊れた状態で、音楽が好きな人が録音に使うのには、
厳しいと。
614Socket774:04/11/20 01:27:45 ID:iqZoKes8
Prodigy192を発売直後に買ってずっと愛用して来てるんだけど、別のロープロ機の
音をとにかくなんとかしなくちゃいかん事態に迫られて、いまさらながら青筆の中古で
買って色々やってみました。

Prodigy7.1化状態下のデジタル出力の挙動は、96kHz超のサンプリングレートでは
ちょっきりその半分のSRで出力する、という有る意味判りやすい結果。
192は96で、176.4は88.2で出しますなあ。
ASIOでもWMDでもその辺は変わりないんで、ハードウエアがその様にツマンナイけど
真面目に作ってあるという印象。
ちなみに言えば、Prodigy192は当初EGO自身が、光は96kHz出力まで、と表示
してたんだけど、同軸でも光でもマッタク問題なく192kHz出せるんだよね。
ただASIOCaps読みで88.2は非対応となっていて、実際88.2で再生すると音が出
ないのに、176.4を出そうとすると88.2で出てるのが不思議だなあ。
615Socket774:04/11/20 08:39:34 ID:+DlD448l
ONKYO
616Socket774:04/11/20 10:54:44 ID:kRC7JGxO
M-AUDIOの外装破損破損品届きました

つか、外装問題なし。やっぱ在庫処分ですかね

とりあえこれからPCに刺してみます

617Socket774:04/11/20 11:33:19 ID:kRC7JGxO
Driverがまともにはいらない・・・

近所のスーパー対応中
618Socket774:04/11/20 12:06:43 ID:RAmU0B6t
                         _ |:::::::|/|:::( ̄)||__,,l,,,__|:l⌒l( ̄)::|t::::|::::::|丶iヽ-,,,,:::|
  ONKYO WAVIO             (_)::::::jγ;;;;`::|:::::::|/   ヽ::::|.|::::::|::j=.. t::::::j.....|;;;;;;;;;;|::j (二)l⌒l
                      ( ̄)'::::::|.......ι/__,,|,,,__t、    ,,,ノ|::j.t:::::j.............◆.......`'''l⌒l( ̄)::||:::::| 磨
  SE-150PCI          ( ̄ ̄)::::::|:::::::j../>''''   `ヾ'` ̄l⌒l......○......./\...........◆|::::|.| ̄'|:::jt::::jゝ き
             .      | ̄ ̄:|(二)::::/_t、     ノ|丶l⌒l::|............./VIA .\...........t:::j.「'-;;;;..../  .上
  Now on Sale         /「'''i:::::::||::::::|/..(_)( ̄ ̄)''::::l⌒l|:::::|ヽl⌒l/..ENVY/...................`~~./  そ げ
                /「`''i.┘::::j.t:/::::::::|:::::::|:|::` ̄'''|:l⌒l::::||:::l⌒l|::::;|、24HT/.........................../\ .の た
              ( ̄)`,,i............/::::/:::::t::::::j::|:::::::::::( ̄)|::l⌒l::::::|tl⌒l.\/............................/  / 姿 .性
            /...|::::::|........( ̄ ̄):::::::::「`「`「`''i:::::::::::|:::::::|( ̄)|::::l⌒l:::|.、..\......................./\_/  に .能
     /|\l⌒l./「`l⌒l::::|........|: ̄ ̄:|◆...└└└...'''::::::::t:::::::j|:::::::|j.....|/ヽヘ.\....\............/  /    現 は
    /  |  \:l/\.|:::::|:::j..i<:::|::::::::::::|....◆.l⌒l................................t::::::j.....l;;('''';;;l;;;|....|.......|...../  /     .れ  `
  /   | |\\ /it::::j.......| \:::::::::l⌒l..l⌒l.......l⌒l..........................................~~............\//  /       る
  |ヽi /^\\|  \/\...../ゝヘ,.,|::::l⌒l:l⌒l:.|:::::|............................................................./  /  
619Socket774:04/11/20 14:11:19 ID:q6b7a/CQ
>>618
AAにするとますます石油化学コンビナートだな
620Socket774:04/11/20 15:51:57 ID:4YMKSoSt
Prodigy192VEは同SPから同軸デジタル端子などを省略したモノとの事ですが、
Envy24系で同軸デジタル端子があって、安定度が高い(ドライバの更新度が頻繁な)もの
というとどのメーカーのカードになるのでしょうか。
621Socket774:04/11/20 17:13:28 ID:MR+cotq1
同軸があって安定度が高い製品とか
同軸があって更新が頻繁とかならあるかもしれないけど
更新が頻繁でかつ安定度が高いってのは無いんじゃないの
622620:04/11/20 17:30:50 ID:8sc+bTW8
>>621
括弧を使用いたしました事は不適切でした。
>安定度が高い(ドライバの更新度が頻繁な)もの
ではなく、
>安定度が高い、若しくはドライバの更新度が頻繁なもの
に訂正を致しまして、再びご紹介を受けさせて頂きたく存じます。
623Socket774:04/11/20 21:20:06 ID:ByDGocHO
Envyで同軸デジタルならProdigy7.1でいいじゃん
624おざなりさん_( (_´Д`)_:04/11/21 02:59:16 ID:fM9XIXE8
>>599
アレ爆弾抱えてるから。_( (_´Д`)_
つか、AP192出たぞ。でもアレがアレだしな。いらん
漏れはOMNIStudio66でそこそこ満足しとるので乗り換える気もないしのぅ。
乗り換えるならLynxあたりに行くわな。(´Д`)y-~~
625Socket774:04/11/21 06:08:57 ID:XBOLzcza
>>624
爆弾って何?
626Socket774:04/11/21 07:06:27 ID:gxPwbCon
>>622
Delta44とか
627Socket774:04/11/21 10:18:13 ID:AQzF/lwW
44には同軸ついてないし
628Socket774:04/11/22 10:32:22 ID:hyT2X0Lz
例によって暴れてる馬鹿が居るんで解り難くなってるけど、平均的なEnvyカード
にちょっと良い2ch出力が付いてるっていう感じみたい。
マルチチャンネルアウトもエントリークラスのAVアンプぐらいは期待出来そう。
で、ご多分に漏れず入力が壊れた状態で、音楽が好きな人が録音に使うのには、
厳しいと。
629Socket774:04/11/22 16:56:58 ID:HoVbJWqE
630Socket774:04/11/22 17:21:49 ID:XLVOEYHR
VIAって韓国?
631Socket774:04/11/22 17:25:45 ID:pKK9hivE
632Socket774:04/11/22 18:25:05 ID:AqRKfTzH
>>629
すげぇ
隣のPCIスロットまで侵食しそうな勢いだな(w
633Socket774:04/11/22 20:59:25 ID:sVqByDs+
クロシコのやっすい奴ありますよね
4K以下の赤い基盤なやつ
あれのオプチカルアウトって普通に使えますか?
dts対応なアンプにつなげばdtsでならせますか?
5.1chでDVD見るのが目的です〜
634Socket774:04/11/23 00:41:22 ID:a5cSOeMU
>>633
出来る
63519:04/11/23 02:08:40 ID:Tqkq4wkq
実況中継でつ。

皆さん待望のハム男がカキコを始めますた。2:06現在、

・ [3534979]フレンドハムスター さん 2004年 11月 23日 火曜日 01:59
・ [3534959]フレンドハムスター さん 2004年 11月 23日 火曜日 01:53

の2件を確認しますた。ただし、内容は凡庸です。(残念!)
636Socket774:04/11/23 02:27:46 ID:crWT5J/M
何これストーカー?
637Socket774:04/11/23 10:10:48 ID:t5cj4uM9
Cakewalk’s Project5でM-AUDIOのRevolution7.1でASIO出力を選ぶと音が極端に小さくなる。DSoundやWDMは正常。
PCIなのにUSBデバイス(Roland UA-20)ほどレイテンシも下げられないし。
Live!より多少レイテンシ下げられて多少音よくなる(素直になる)けど、
妙にプチプチノイズが載るし、聴き専にもならん。
ハードMIDIなくなるからとりあえず音の確認も面倒だし。
Audiophileにしておけばよかったか。安物買いの銭失いとはこのことだ。二枚も買うなんて。
オクで放流するか。
638579:04/11/23 19:19:00 ID:jizulGzT
誰もこんなことしないんですかね…。

とりあえずS/PDIFオプティカル入力をアナログ2chでモニタ出力出来るというのは
このスレでも既出の様に出来ました。クロシコの掲示板では出来ないという書き込みも
見かけましたが…。やっぱりDigital Inにするとアナログマルチチャネル出力がオフ
になっちゃうから無理なんでしょうかね?

余談ですがPS2(SCPH-10000)でPS1のソフトをプレイしてる時は、どうも変な信号が
出ているようで正常な音が聴こえませんでした。
639Socket774:04/11/23 19:42:37 ID:2nA1Empl
聴き専にもならんって・・・
めいっぱい大きくとれば良いじゃない、なんで聴き専でレイテンシいじるんですか?
百歩譲ってASIOで音が良くなったとしても、レイテンシで音質が変わると言う人間
の言う事なんて信じれません。
640Socket774:04/11/23 21:52:19 ID:9FVc28ft
プチノイズが載りすぎて聞くに堪えないってことです
多分自分のPCの環境が悪いとは思うのですが

あと当たり前ですが聴き専でASIO使う意味は無いし、レイテンシで音質は変わりませんよ
聴くだけならむしろバッファ増やして安定して鳴らしたほうがいいにきまってるので、
ドロップするほどバッファ削ってレイテンシ減らす使い方なんて論外です
641Socket774:04/11/23 23:30:24 ID:wVlL1RgB
え?聴くだけでもasioの意味は大いに有るよ、Envyカードの場合。
他の、mmeドライバーでもsrcを回避出来るカードの話なら兎も角。
サウンド関係のスレって何で嘘つきばかりなの?
642Socket774:04/11/24 02:05:49 ID:VS3nVGeQ
>>641
お前バカだろ
44.1kHzモードで動作させれば
SRCの影響なんて回避できるだろ
643Socket774:04/11/24 02:07:07 ID:VS3nVGeQ
百歩譲ってカーネルミキサーをパイパスさせたいって場合でも
カーネルストリーミングで同じ効果を得られる
644Socket774:04/11/24 02:20:24 ID:BmkV1oku
asioの話題に触れるととたんにループするからやめれ
自分の聞きたいように聞け
人に勧めるな
645Socket774:04/11/24 02:40:35 ID:sBOmAQLO
ごめん。あれからACID(ASIOアプリ)動かしてみました。
異常な症状はProject5特有みたいです
WDMならばレイテンシ削れないとはいえちゃんと動くのでとりあえずこのままつかってみます。
ASIOだとバッファかなり削れるのでWDMなアプリで使おうというのがそもそもの間違いだったみたいです。

ただ、Live!入ってる機械にさらにRevo7.1さすことはないので一枚あまってしまった。
まあ、売価の半値で買ってるので文句は言えませんね。

とりあえず弄り倒してみます。
646Socket774:04/11/24 07:47:05 ID:+f9BBrIq
今さら>>534の話だけど
3端子の出力に大容量固体電解は大丈夫なのかについて
今月のトランジスタ技術を見る限り大丈夫そうだ。
固体電解の超低ESRが個々のパスコンに影響する可能性も考えたけど
デカップリング抵抗ついてるから問題ない ということでFA?
647Socket774:04/11/24 20:24:54 ID:MlaclCvS
>>646
電源OFF時に出力側にあまりでかい電解ついてると、三端子の入力側より出力側の電圧が高くなる
タイミングが出ると、チップ内を逆流して素子が痛むって話が良くあったけど。最近のは大丈夫のなか?
648Socket774:04/11/25 06:32:30 ID:d8T+SHA/
逆流防止のダイオードをつける必要がある。しかしダイオードはノイズ源になるらしい。
自分的には
入力側に大容量固体電解をたくさん使い低周波ノイズを除去
出力側には容量の少ない固体電解をつかい高周波ノイズを除去
が理想だと思っている。
あと、固体電解のようなインダクタンスがはっきりしているコンデンサを使うときは
近くにある小容量のチップコンデンサをとったほうがいい。
649Socket774:04/11/25 22:55:36 ID:buej5vR5
AV710をprodigy化した場合 S/PDIFはDTSパススルーもサポートしてるんでしょうか

Prodigy7.1はドライバでパススルーさせてないとの噂をきいたもので
650Socket774:04/11/26 07:28:20 ID:7AuD8O/z
VIAイラネ
651Socket774:04/11/26 19:28:17 ID:yPBpBEDF
>>649
付録のwindvd4ではDOLBYもdtsもパススルー出来なくなった。
WinDVD5以上やPowerDVDにすればOK!
何でかなー。
652Socket774:04/11/26 19:43:54 ID:dkoGKeGq
漏れもVIA嫌いだけど
このチップは(゚∀゚)イイ!
653Socket774:04/11/27 12:29:15 ID:kC4hv4BI
VIAはサウンドに限らず時々悪くない製品が出てビックリする
654Socket774:04/11/27 12:54:34 ID:i+MHj5s+
いや、今VIAの現行製品で悪いのってあるか?

チップセットのPCIの速度も実用上何の問題もないのに
ベンチで数値が悪いのをひたすら叩く厨がいるだけ。

チップセットでもKT266以降とくに地雷も無いよ
KT266ですら数年ぶりに駄目だったってだけだし
655Socket774:04/11/27 13:56:09 ID:iK6s3d+l
>>654
( ゚Д゚)ハァ?
チップセットは糞すぎだろ。
散々既出だがPCIに負荷かけるとハングしたりするぞ。
速度とかそういう以前の問題。
信者も「PCI使わなければ安定」とか開き直ってる有様。

LANは良くなったが、チップセットは未だに駄目。
いい加減捏造やめろよ。
656Socket774:04/11/27 14:48:17 ID:yXyjgCNW
>「PCI使わなければ安定」

信者ってキミの事?
657Socket774:04/11/27 14:48:45 ID:UAg9cDfD
266はDDRを使いながら133Aと大差ないあたりが駄目だったわけだが、
比較対象になった133Aも非常に駄目なチップセットだったし、コンスタントに駄目だろ。
ただ淫рェ820のMTHで転けて、スポットライトが当たっただけじゃん。

IDEから何から弱いからPCIで増設する必要があるにもかかわらずPCIに
負荷をかけるとハングするなど、実用上問題があったんだよ。
互換性が低いからレジスタを書き換えないと認識されないとか、
エプソンプロテクト解除みたいな作業をユーザに強いといて数年ぶりに駄目、ね。
MVP3でFSB100/AGPx2を安定させる刑に処す。ビデオカードはi740を使うこと。
658Socket774:04/11/27 15:04:59 ID:9WR7wH2u
>>657
君が古い知識は詳しいのは良く分かった(かなり間違いもあるが)
今現在の事には盲目なのかな?最初の文章よく読んでみれば?
659Socket774:04/11/27 15:07:36 ID:829cEr5X
ここはVIA総合スレでもなければVIAチップセットスレじゃないんだから、論争したかったら他所でやれ
660Socket774:04/11/27 15:36:42 ID:439Fp8wV
そもそもenvyはviaが作ったものじゃないしね。
661Socket774:04/11/27 17:38:52 ID:9qXeHofB
VIAはとっとと塩ビをサウスに統合汁!!!!
662Socket774:04/11/27 19:39:56 ID:u88kzzdv
そんなことされたらキャプチャーする人はいちいち音切り替えなきゃいけないから
めんどくさくて嫌だよ
663Socket774:04/11/27 22:25:16 ID:I2O7DsfF
>MVP3でFSB100/AGPx2を安定させる刑に処す。ビデオカードはi740を使うこと。

どうしてそんな安いが取り柄の凡ビデオチップを無理矢理使わなきゃいかんのだ。
MVP3が全盛の時代には他に魅力的なビデオチップがいくつもあっただろうが。
664Socket774:04/11/27 22:30:20 ID:ki7UGPR5
>>663
MVP3をFSB100/AGPx2、しかもi740で安定させるんだろ?
俺には無理だ
665Socket774:04/11/27 22:38:37 ID:eONL1cO0
後期の母板だとあまり悩まなくても安定して動いたよ。

PenIIとRIVA128を超える性能があの安い価格で手に入ったのには感動した覚えがある。

まあ、登場時期より時間がたてば性能は陳腐化するしものも安定化するわな。
666Socket774:04/11/27 23:36:47 ID:p2oh0NH0
>660
HTはVIA Envyじゃないの?
関係ないとはいえ、VIAのチプセトを擁護する人が居るとは思わなかった、、。
667Socket774:04/11/27 23:38:27 ID:QMogr0VQ
666 名前:Socket774[sage] 投稿日:04/11/27(土) 23:36:47 ID:p2oh0NH0
>660
HTはVIA Envyじゃないの?
関係ないとはいえ、VIAのチプセトを擁護する人が居るとは思わなかった、、。
668Socket774:04/11/27 23:41:02 ID:2bWsN9hK
KX133 ネット、ゲーム
KT266A ネット、ゲーム
KT400A ネット、ゲーム、キャプチャ
と使ってるけど、別に困ったことはなかったなあ
669Socket774:04/11/27 23:49:42 ID:yXyjgCNW
VIAのチップセットはnVのよりはずっとマシだな。
IDEもPCIもnVの方がシビアだし、トロい。
SiSは物が無いから、遅すぎるから話にならない。
Intelにゃ負けるかもしれんけど、次点の最有力候補だろが
670Socket774:04/11/27 23:57:49 ID:g9XbxXSz
今年の釣り師NO1を決める大会開催地はここですか?
671Socket774:04/11/28 00:16:03 ID:SIR+NaMZ
まぁ、VIAも最近は随分とマトモになったって事で良いんでは。
266以前と266A以後のどっちを使ったかで印象はかなり変わるので
どっちの言い分も正しい気もするしね。
672Socket774:04/11/28 00:21:22 ID:Ru4oL2Av
ソケ7の頃からいろんなメーカーのチプセト使って組んだが、自分用はいつもVIAだった。
他の互換チップメーカーに比べたら使いやすいと思うが。

でもEnvy24HT-Sのドライバには、未だ不満がいっぱい。
HiSampleRate出力が常用できればとりあえず他は我慢できるが、ミキサーの不具合が
いつまでも直らんのがなぁ…
673Socket774:04/11/28 00:35:46 ID:3KjXcUXx
>>669
           ムシャ         |
             ムシャ       |  
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴  しけた釣りだクマー
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
674Socket774:04/11/28 00:47:56 ID:J7DriZk9
性能には及第点だけど、
KT400→333A
KT400A→400
KT600→400A
…が正しいだろという不満はあったね。400と600は鯖読みすぎ。

envy24HT-Sの新ドライバーマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
675Socket774:04/11/28 01:57:43 ID:uPHAqnRp
VIAのチップセット、SocketA当初とかは酷かったが今は安定しているだろ。
LANも100Baseの頃は問題外扱いだったが、1000Baseになってからは妙に評判良い。

だが不安定でデータ化けまでするとか言われてる1394、とっとと撤退していただきたい。
メーカー品のPCI版もASUSオンボードもVIAばかり、存在自体が蟹LAN以上に有害。
676Socket774:04/11/28 09:12:14 ID:XkyRI7lE
今のところ64系チップセットで一番マシなのはVIAという現実。
677Socket774:04/11/28 09:53:55 ID:efcItcFx
だからいまいちAthlon64は売れないんじゃないだろうか。
実際の性能が悪くなくてもVIAってだけで回避されてるとか。
678Socket774:04/11/28 10:37:27 ID:qrc1Ibud
Intel「じゃない」から売れてないんだと思われますが
物はいいのにねえ
679Socket774:04/11/28 12:25:18 ID:h1ccBP2M
Revo7.1とProdigy7.1とAureonってドライバー違いで同じようなもの?
680Socket774:04/11/28 12:26:26 ID:hEmydW62
>>679
そうだよ。
Revo7.1が安いのでおすすめ。
681679:04/11/28 12:39:06 ID:h1ccBP2M
>>680
 ありがとう。
Aopenとかの24HT-Sが5000円くらいなんで3000円ほど足してRevoにしてみます。
682Socket774:04/11/28 12:40:17 ID:Mf+cfoia
>>676
嘘付くな、明らかにnForce3 250。
雑談スレとかM/Bスレちゃんと読め。

>>677-678
当初はnForceが150でVIAしかなかったからな。
それにAMD=安いってイメージが定着してたから、値段もネックだった。
683Socket774:04/11/28 13:01:53 ID:LPtm804T
Revo7.1は入力に問題があるよ。
デジタルでASIO対応も出来ないしおすすめできない。
684Socket774:04/11/28 15:53:37 ID:AxzJA1Dr
>>624
申し訳ないですが
AP192を買おうとしていたところなので気になってしまいました。
現状からの買い替えではAP192で音質面に不安はないのですが。
アレがアレ  の部分をお聞かせ願えないでしょうか?

「ドライバが死んでる」とかだとしょんぼりですので・・・m(__)m
685Socket774:04/11/28 22:47:12 ID:LPtm804T
AP192よりはJuli@が良いよ。
オレが今使用しているもんです。
DIRECTWIREドライバーとスペックの音質も上
ドライバーアップデートも信用できる。
使い方が便利なJuli@がおすすめ。
686Socket774:04/11/29 01:16:49 ID:U9jMFMSo
持ってる製品が良いって言いたい気持ちは良く解る。
だからって、まだ殆んど市場に出回ってない製品とどうやって比較するんだよ、
いい加減な奴だな。
最低限自分が責任持てる範囲でレスしろよ。
どいつもこいつも持ってもしない製品の事でアアだこうだ抜かしやがって、
既知外どもが。
687Socket774:04/11/29 01:18:49 ID:LFr1XO8i
うわーん。
688Socket774:04/11/29 01:48:17 ID:m59a4dKW
モニターアウトが別に付いてたりするAP192は完璧にDTMユースだろ
聴き専が買って「コレは何ですか?」的な質問が飛び交うんだろうな…

http://www.m-audio.co.jp/products/Audiophile192/Audiophile192.html

と言いつつコレってEnvy24HTなのね
>>684が気にしてるアレがアレってのはこの事かと思われる
だから厳密にはDELTAシリーズでもないのか

多分Envy24II採用のDELTA後継シリーズの出るまでの場繋ぎ
って位置付けなんだろうな

というか最近Revolution7.1が安くなってるのはコレが原因?
じゃあ15000円程度にコストダウンしてコンシューマ向けカードとして
リベンジすりゃよかったのに…
689Socket774:04/11/29 01:50:16 ID:m59a4dKW
あ、でもAP192を批判してるわけではないんで
普通に使う分には使いやすそうだし
余計な機構がついてないんで素直にクオリティ高そう
690Socket774:04/11/29 08:53:21 ID:jP9NBQBT
>>686
AP192スペックを見て思っただけ
以前使ったRevo7.1でM社製品はいやすぎ
691Socket774:04/11/29 23:33:18 ID:RKjch7h9
エゴシステムがサウンドカードを出すようです。
Prodigy 192 LT(LiTtle edition)
12月24日発売
http://www.egosys.co.jp/bbs/view.php?id=ATinfo&no=55

チップ名が非公開となってますが、英語サイトからEnvy24HTと推測されます。
ソースもと↓
http://audiotrak.net/prodigy7.1LT.htm

PRODIGY 192 VEより安い!!






と、いいなあ…。
692Socket774:04/11/30 00:44:36 ID:85RZFRPh
韓国EgoSysウェブでは
PRODIGY 7.1 LT (ENVY24HT)→7.1チャンネル→ヘッドフォンと7・8チャンネル共有
http://www.audiotrack.net/zeroboard/data/Dprodigy_lt/pg71.gif
PRODIGY 192(5.1)LT (ENVY24GT)→5.1チャンネル→専用ヘッドフォンモニター端子あり
http://www.egosys.co.jp/HP/data/images/LT/p1.gif
693684:04/11/30 00:48:27 ID:Sz2FM3AC
なるほど
本来オーディオ系ではなくシアター系用のチップを使っているためって事ですね。

でも、Envy24等のチップの類はコントロール系で使われるのですよね?
M-Audioのページを見るとAP192より前はEnvy24とかのチップは全く唄い文句にされてなくて
重要なのはA/DとD/Aチップと言う感じを受けました。

2496からAP192ではA/DとD/Aのチップは正統新化以上の唄い文句が無いので
数字で目に見えて判り易いEnvy24HTの24bit192KHzの文字が欲しかったのかなぁ。と
694684:04/11/30 00:56:41 ID:Sz2FM3AC
あ、
誤解を招きそうな書きかたをしてしまった。

言いたかったのは従来の基盤技術と、A/D、D/A変換がしっかりしていれば、ENVY 24でもENVY 24HTでも
一定以上のクオリティは出せるだろうなぁって事です。

>>688さん 解答ありがとうございました。
695Socket774:04/11/30 01:10:22 ID:85RZFRPh
HT/GTはチャンネル以外違いがありません。
両リアル24bit/192kHz対応。
使いは専用ヘッドフォンモニター端子のほうが便利だと思う。
696Socket774:04/11/30 02:06:43 ID:wEtP6NUx
>>695
ぐはっ!日本語サイトをよく見たら「アナログ5.1chサラウンド再生サポート(となるとEnvy24GT)」という文が。
ご指摘ありがとうございます。
GTはHT-Sよりも格上なのでしょうね。
697Socket774:04/11/30 22:51:18 ID:b4L/EMba
AV710をPRODIGY化したんだが
しばらく放置(音を出さない状態)にしておくとノイズが混じる
設定を初期化すれば治るんだが・・・

これは仕方がないことなの?
698Socket774:04/12/01 19:19:55 ID:pdn/3S77
>>697
>>5のテンプレではAV710はEnvy24HT-Sだけど、サイトではEnvy24PTになってるんだね。
工房が送料無料なんで試しに買ってみようかな、ドライバが去年の8月から変わってないのが心配だが
699Socket774:04/12/01 21:51:17 ID:NTAOCtp8
>>698
おそらく、今入手可能なAV710は全部HT-S搭載だと思う。
今年の春頃から四枚ほど購入してるが、PTに当たったことはない。
あと、ドライバはHT-SもPTも同じリファレンスドライバじゃなかったか?
700Socket774:04/12/01 21:53:01 ID:sm9uN6C7
>>698
工房の画像で見る限り HT-Sっぽいんだが
701Socket774:04/12/01 22:57:49 ID:pdn/3S77
なるほど、初期がPTだったって事なのかな。
702Socket774:04/12/02 00:30:19 ID:SWPAUCOn
192VEですが、INPUTの音量調節のところでの調節がきかず、
なぜかC/W(5/6)チャンネルの出力の音量調節のところをいじると、
それぞれ入力の左右の音量が調節されます。
ドライバのバグなのかな。
703Socket774:04/12/02 10:18:44 ID:0tbz3i3t
マニュアルぐらい読め。>>702
704Socket774:04/12/03 22:40:05 ID:ZIrI/Tsd
705Socket774:04/12/05 11:59:13 ID:XkVvipxp
書き込み止ったね。
ONKYOは常に出るまでが華なんだね〜
706Socket774:04/12/05 17:31:06 ID:CpMw73az
頭のおかしな子の興味が他に移ったみたいだよ。
SE150に関してはこれからようやくまともに話題に出来るんじゃないかな。
707Socket774:04/12/05 18:00:32 ID:QEmrN6eS
せっかく隔離スレがあるんだから、ここでは宇宙話しはナシな。
708Socket774:04/12/05 23:01:21 ID:gkt6bBUS
>>707
まともな話題ならいいんでないの
709Socket774:04/12/06 12:01:07 ID:mOA+70tZ
>>707みたいなアンチもいらないな
アンチが信者を呼び寄せるし
710Socket774:04/12/06 12:33:09 ID:u5UdWbCn
>>709
ゴクローサンw
711Socket774:04/12/06 23:19:45 ID:1zaJStpx
>710
そのサカゲを見るまでも無く、どちらが正しいことを言っているかは火を見るより明らかだな。
712Socket774:04/12/06 23:34:22 ID:W+Qpiftb
テンプレでEnvy24HT-Sのところに
>Front2ch以外は48kHz制限
とありますけど、デジタル出力で2chの音楽を聴く分には
44.1kHzのまま出力できるんでしょうか?
もし可能ならEnvy24HT-S搭載の安いカードを購入して外部DACに繋ごうと思うのですが
713Socket774:04/12/06 23:58:25 ID:B7pyByrN
>>711
このスレに粘着されたらウザイから煽るなハゲ。
714Socket774:04/12/08 03:33:44 ID:D8/PYz2o
>>712
出来る
715Socket774:04/12/08 23:10:14 ID:3x4o0kL4
やっぱドライバでサスペンド・休止状態が使える/使えないがあるみたいだね。
ウチのクロシコのカードだと

DriverVer =05/07/2003,5.12.01.3613

がサスペンド・休止状態OKだった。古いけどね。
716Socket774:04/12/09 00:07:12 ID:yvWZHzak
>>715
付属のCDに入っているバージョンですね

VIAから新しいのを落としてアップデートした方が良いんでしょうけど
もしサスペンド・休止に支障が出たりしたら…と思うと二の足を踏みます
実際はどうなんでしょうか
717Socket774:04/12/09 01:41:28 ID:DRDjThz3
アフォか?不具合出たら戻せばいいだけ
718Socket774:04/12/09 11:57:22 ID:I0PlDFg+
十人十色というが、人によって使い方はまちまちなんだな。
俺はデスクトップ機でACPI使ったことがない。
OSインスコする時は、強制APMモード。
719Socket774:04/12/09 11:58:46 ID:RNncmgT4
今どきそれやるメリットある?
720Socket774:04/12/09 12:03:22 ID:KErJq2uM
IDEカードでHDDを増設してる場合、ACPIは未だに鬼門。
721Socket774:04/12/09 15:57:19 ID:qiy8VoYY
>>719
スキルがないおこちゃまの場合、トラブル防止
722Socket774:04/12/09 18:39:11 ID:3ZbToBOk
ACPIにするメリットも感じない。
723Socket774:04/12/10 01:21:31 ID:BXYdd4t0
>>721
特に必要もないのにフルオートインストールでACPIモード有効にして、
後でつまらんトラブルに泣くのも相当みっともない。
その場合スキルがない、というより初心者レベルではあるが。
724Socket774:04/12/14 19:01:52 ID:BKIPSRbr
HT-Sなんだけど、VIAのサイト見るとアナログは20bit/48kHzのみだったりするんですが、
S/PDIF接続でないと192kHz録音できないのですか?
ここのテンプレだと2chモードなら可能みたいなのですが。

他にも、2-input(http://www.viatech.co.jp/en/multimedia/audio_controllers.jsp)
だったり4-input(http://www.via.com.tw/en/products/audio/controllers/envy24ht-s/)
だったり、正確な情報が得られないのですが、どこのスペックが正しいのですか?

てか、なんでJuli@に採用されてるのがHT-Sなんだろうと。
725Socket774:04/12/14 19:16:46 ID:qCzSuzPT
Progidy192 VE買ったんだどさ、午後のこ〜だで録音しようとして
録音のプロパティ開いたらマイクしかないのだけど、もしかして
これって、マイク以外は内部録音できないの?
726Socket774:04/12/14 19:22:03 ID:w3QAkdMi
サウンドのプロパティでマイク入力を選択してるだけってオチ?
727725:04/12/14 19:28:02 ID:qCzSuzPT
>726
いや、そうじゃなくてさ、マイクしか選択できないんだよね。なんだか。
普通はLinInとかWAVとかAUXとか出るのにさ。
728Socket774:04/12/14 19:46:30 ID:SUeFKwSh
>>725
使ってないから間違いかも知れないけど、コンパネを使って
設定するんじゃないの?
729Socket774:04/12/14 20:02:34 ID:qCzSuzPT
度々、おじゃまします。

http://amagaki.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0028.jpg
↑こんな感じなのよ。なぜかマイクしかない。
ちなみに、ドライババーションは
[PC] 「正式版」Prodigy 192/192VE QSound統合ドライバーっていうの。
730Socket774:04/12/14 20:05:15 ID:eiARA9p9
>>729
みんなそうじゃないの?(理由は知らない)

Prodigyのコンソールで選択する。
731725:04/12/14 20:24:20 ID:qCzSuzPT
http://amagaki.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0029.jpg
いや、普通はこんな感じなんだけどね。
なぜかProdigyにはない。

>Prodigyのコンソールで選択する。
ごめん、こっちは録音設定が見つからない。
732Socket774:04/12/14 20:47:02 ID:0ly6+Gqo
午後のこ〜だで録音するってのが意味わからん
Audacityでも使えば?
733Socket774:04/12/14 20:47:27 ID:eiARA9p9
>>731
いやそういうのが普通ってのは知ってるってば。
Prodigyはハードでミキサー持ってるからWinの方で
出来ることが少ないんでないのでは(と想像)

で、Prodigyコンソールのメインタブ画面のINPUTのとこに
LineとMicのボタン押せないか??
734Socket774:04/12/14 20:50:06 ID:eiARA9p9
>>732
言われてみれば…

なんか場違いっぽいので消え末
735725:04/12/14 21:27:31 ID:qCzSuzPT
みんな、レス有り難うよ。

>午後のこ〜だで録音するってのが意味わからん
ボタン1つで録音できるから楽でいいんですよこれが。

取り敢えず報告。
DirectWireのWDM項目、OUTとINを繋いだら録音できるようになりました。
(Audacityも試したけど繋がないとダメだった)
こういうところでアナログ感なUIだと俺にはキツいことが判明。
736Socket774:04/12/15 10:30:47 ID:ZKudDaBa
一応オーディオカードなんだから、windowsのカーネルミキサーなんて通るわけない。
だからカーネルミキサーで使用できる録音デバイスに出てこない。
オーディオカードのオーディオってのはオーディオシ−ケンサーこと。
だから録音もオーディオシーケンサーのcubaseとか使うのがスジだけどなw。
このように、入力でカーネルミキサーを通らないのと、出力でASIOを使いカーネル
ミキサーを通らないことがレスポンスやもろもろPCを楽器として使うのには必須と。
737Socket774:04/12/15 13:55:23 ID:QTldp2ul
↑知ってる単語ならべてみたかったのか?
738Socket774:04/12/15 15:19:01 ID:ZKudDaBa
↑あげあしとりみたいなことしてみたかったのか?
739Socket774:04/12/15 15:19:54 ID:z85BF8Uh
↑( ´,_ゝ`)
740Socket774:04/12/15 19:06:05 ID:Is2pERYh
オ、オ、オ、オーディオカード?
741Socket774:04/12/16 06:29:31 ID:rN98zirc
ど、ど、ど、童貞ちゃうわ!
742Socket774:04/12/16 23:32:42 ID:zK2IJBZ8
アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ ageてしんぜよう
743Socket774:04/12/17 21:55:54 ID:3lYJW2iz
すいませんオーディオカードとサウンドカードの違いって具体的に何なんですか?
744Socket774:04/12/17 22:12:29 ID:dKomOQyt
定義はよく判らん。
個人的には、再生音が少々良くても、録音時の音質がしょぼければ
それはサウンドカードであってオーディオカードじゃないと思ってるが。
745Socket774:04/12/17 22:50:00 ID:ZzSXhVvF
高価な物がオーディオカードじゃないかな。ちょっとエラそーだし。
(DTMはオーディオぢゃないだろ)
746Socket774:04/12/17 22:53:44 ID:3lYJW2iz
それじゃ今日から俺の大宇宙はオーディオカードってことで
747744:04/12/17 23:19:29 ID:dKomOQyt
>>745
>(DTMはオーディオぢゃないだろ)

これって俺に言ってるの?
だとしたら、録音=DTMというのはあまりにも短絡的だと返しとく。
748Socket774:04/12/18 00:20:50 ID:gGPFNz/V
HiFi=オーディオってことで簡便しとけ
749Socket774:04/12/18 00:21:18 ID:bD1e50k3
750Socket774:04/12/18 02:48:21 ID:U6jHu7tp
明確な定義はないと思うけど
音楽を聴くことを重点に置いたカードがオーディオカード(大宇宙とか)
ゲームの音を聴くことを重点に置いたのがサウンドカード(サウンドブラスターとか)
じゃないかと言ってみる
751ねこうさにゃんにゃん ◆FnxQt5yWLc :04/12/18 02:51:02 ID:5sv3EfRD
グラボみたいにサンボとかオデボとか言わんのか?
752Socket774:04/12/18 03:08:09 ID:bxiqSgZG
サンデバ(サウンドデバイス)っていう言い方をする人は居る。
753Socket774:04/12/18 03:55:37 ID:eL1asssG
音ヲタが使うのがオーディオカード
普通に音を楽しむ人が使うのがサウンドカード
754Socket774:04/12/18 11:23:55 ID:8u7Ya/OU
パソコンのサウンド機能を汎用的に担当するのがサウンドカードじゃない?
警告音からゲームのサウンド等まで何でもこなす

オーディオカードは今でこそ色んな汎用APIに対応してるものが多いけども
基本的には音楽専用APIで叩くもの
もっと昔は音楽のクライアントソフトがカードごとにネイティブ対応してなきゃ
使えなかったりしたもんだよ

つまりは汎用APIにしか対応してないONKYOのカードはサウンドカードだよ
同じチップを使ってても音楽専用APIにネイティブ対応してその用途に特化してる
AP192やJuli@はオーディオカード
755Socket774:04/12/18 14:04:17 ID:gGPFNz/V
音はAPIで聞くんじゃない。スピーカーで聞いているんだ!
756Socket774:04/12/18 15:04:40 ID:UnvMLpfg
>>755
聞くだけなら汎用APIでいんだよ
スピーカの違いのように大差があるわけじゃない
だが作曲する場合は専用APIじゃないと困る場合がでてくるのさ
だから同じチップをつかっていても汎用APIしかないものはサウンドカード
専用APIも用意しているものはオーディオカード
757Socket774:04/12/18 20:32:02 ID:aJGMKok/
曲はAPIで書くんじゃない。センスで(ry
758Socket774:04/12/19 23:22:41 ID:aqtc0ZTj
玄人志向のENVY24PTカード

ENVY24HTS-8CHLP
http://www.kuroutoshikou.com/products/sound/envy24hts-8chlpfset.html

ENVY24PT-8CHPCI(デジタル端子がないので注意)
http://www.kuroutoshikou.com/products/sound/envy24ptfset.html
759Socket774:04/12/20 14:48:09 ID:wcGHVMhs
感心されるのがオーディオカード
バカにされるのがサウンドカード

高くて売れてないのがオーディオカード
高くても売れてるのはサウンドカード
760Socket774:04/12/20 21:19:18 ID:I+2KNiBg
なんか「笑点」みたいだな
761Socket774:04/12/21 10:51:56 ID:rrgUDJY4
>>758
これってaopenのやつだよね。
762Socket774:04/12/21 12:55:55 ID:u9dLht4Q
基板デザインは似てるけど、AOPENのは基板が黒だったと思う。
763Socket774:04/12/21 23:51:32 ID:Buic2qV+
とりあえず、サウンドオンボードのマシンに挿してみようと思って
近所の攻防でAV710買ってみた。
フロントパネルインターフェースがついてる初期版ですた。
地方の攻防だとまだ残ってる所もあるんだな。
764Socket774:04/12/24 06:59:57 ID:dB+Y6Srz
そういえば、150PCI出たときにVIAの人がインタビューで
年内にONKYO以外からもEnvy24系のサウンドカードが
日本のメーカーから出ますよって言ってたけど結局出たのか?
765Socket774:04/12/24 14:28:53 ID:NnMnj/+Q
はぁ?
年内にEnvy24系のサウンドカードが日本のメーカーから出ますは知ってるが
ONKYO以外からもってのはおまえの脳が勝手に作ったのか?バカじゃねぇの。
766Socket774:04/12/24 14:33:56 ID:GruF06qp
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041101/dal166.htm
>またメーカーの名前はここでは出せませんが上記のメーカー以外に
>ヨーロッパと日本のメーカーから年内に製品が登場することになっています
767Socket774:04/12/24 14:41:02 ID:5ZkpFMk1
Envy24II搭載カードが日本のメーカーから出るって話じゃなかった?
どうせこのスレじゃあまり関係ない話題だと思うよ
オーディオカード系のフラッグシップに採用されるようなチップだろうし

ただ日本のメーカーでいうとRolandなりYamahaやTascamって
最近はそういうオーディオカードには力入れてないんだよね

mLANがあるYamahaはいまさらオーディオカードに手を出さないだろうし
RolandのR-BUSやTascamのTDIFなんかのIFに採用するのか
もしくは本腰入れてオーディオカードを作るのかってのはなかなか興味深い
768Socket774:04/12/24 14:48:39 ID:IFRGb/Al
玄人のこれは?

ttp://www.kuroutoshikou.com/products/sound/envy24pt.html
ttp://www.kuroutoshikou.com/products/sound/envy24hts.html

Gainwardもサウンドカード作るんだね。
769Socket774:04/12/24 14:50:42 ID:IFRGb/Al
あれ、LPの方リンク間違ってる。

ttp://www.kuroutoshikou.com/products/sound/envy24hts-8chlpfset.html
770Socket774:04/12/24 16:19:04 ID:Sd5gKepE
Gainwardは台湾じゃんか。
流れと関係ないカキコだったらすマソ。
771Socket774:04/12/24 16:40:36 ID:FHWQdPbW
>>766
ひょっとして玄人志向のことかあ
772Socket774:04/12/24 19:28:31 ID:r+4cc8Mt
SE-150PCI DCオフセット問題対応ドライバ
ttp://www.jp.onkyo.com/wavio/download/se150pci.htm
773Socket774:04/12/24 23:36:03 ID:/oJn/NDT
prodigy 192 lt は結構よさげだねぇ。でも、ve より高いのか。
774Socket774:04/12/24 23:51:41 ID:XY5XzLrv
玄人はベンダだ。メーカーじゃない。
775Socket774:04/12/25 01:17:25 ID:GfrUu1Je
VIAの人たちはおおらかです。
776Socket774:04/12/29 18:47:18 ID:GABdyF6H
おおらかなのはいいが、ドライバのバグ取りは几帳面に神経質にやってほしい。
777Socket774:04/12/30 15:30:53 ID:4qw00xDK
chosoやchusoがまじめに仕事なんかしないよ
778Socket774:04/12/30 22:20:00 ID:52hOQRCu
>>765は馬鹿ですかw
779Socket774:04/12/30 22:44:58 ID:2XmDZbgv
>>778
そんな遅レスつける藻前も大してレベル変わらんぞ
おちつけ
780Socket774:04/12/31 00:17:17 ID:Y+lzB/Yz
>>776
激しく同意。昨日遅まきながら新ドライバ入れたら>>235のエラー。システムの復元も不可かつバージョン落としても
回復不能……どーしたものか。
781Socket774:04/12/31 16:43:24 ID:wlGOXokF
Envy24IIHT-SとかEnvy24IIPTとかも
出るんだろうか??
782Socket774:04/12/31 20:16:43 ID:wFkIqIvk
玄人ENVY24HTS-8CHLP買ってみたけどダメポ、ドライバ糞杉
>>235の問題が出るだけでなく、制限ユーザーで使い物にならない。
(制限ユーザーのログオン時にミキサーが起動できず、
ログオフ時にメモリ例外ダイヤログが出て「OK」しか押せず、ログオフが不可能になる)
近ごろのVIAはチップセットも鉄板だし、USB2.0やGbEの出来もよかったので、
すっかり信頼してたのに( ´Д⊂
783Socket774:04/12/31 20:36:36 ID:L1Kr0qHH
VIAじゃなくて玄人がだめなだけじゃ・・・
784Socket774:05/01/01 00:25:11 ID:nXYftDrM
>>783
苦労とはドライバ書いてないでそ
785Socket774:05/01/01 00:53:42 ID:SdxeFK5P
Envy24IIのカードっていつ頃にどれくらいの価格で登場するの?
786Socket774:05/01/01 01:59:07 ID:klMTvKMJ
何処のメーカーのドライバも安定しないのがEnvy24
787780:05/01/01 03:15:57 ID:sY7J/qy0
ちょいと報告…
どうしようもなくなったのでボード抜いてオンボードに切り替えたら…なんとこれまた失敗。
蟹さんのエラーメッセージは"Unable to get a DirectSound object"どうもOSごと持ってかれた様子。
新年早々OS再インストール決定ですw
788Socket774:05/01/01 04:27:21 ID:m/ZYBBJb
>>754,756

冬だねぇ。
APIはOS/ドライバ側で用意するものであって、
ハードウェアでどうこうするようなもんじゃないのよ。

と、遅レス
789Socket774:05/01/01 10:04:36 ID:eAv0L74e
AC97通ってると音が悪い(ノイズが多い)のはドライバではどうしようもない
790Socket774:05/01/02 15:08:03 ID:jldQ13T4
PARAO 5.1 MK-II GOLD って 16bit/44.1kHz のソースを再生すればデジタル出力も 16bit/44.1kHzになると考えてOKですかね?
791Socket774:05/01/05 22:13:31 ID:nLBUuca+
>>782
同意。
俺も先日大宇宙買ってみたんだが、
Win2000SP4を使い、PowerUsers所属のユーザーでログオンしたらエラーを吐いた。
Administratorsじゃないと使えないサウンドカードはちょっと困るよ……。
792Socket774:05/01/06 01:30:20 ID:TKhVSoct
Serverならともかく、ProfessionalでAdminで常用しない意味なんてある?
793791:05/01/06 02:29:27 ID:zJyMYRo4
>>792
システムファイルを壊す可能性が減るかな、って思って常用アカウントは一応Admin以外にしてる。

それに、自分のPCを家族に貸すことがあるんだが、
他人にadmin権限与えるとなんでもできちゃうからちょっと怖い。
で、貸した後で「終了できない」っていわれるんだ。

まあ、気分的な問題だから、気にしなければいいんだけどね。
一般ユーザ、制限ユーザでエラーを出さないでほしいな、ってことで。
794Socket774:05/01/06 03:55:00 ID:Ri8DYxqj
http://www.viaarena.com/downloads/drivers/audio/Envy24_Family_Drivers_V432b.zip

ドライバー新しいの出てたんだな...。
795Socket774:05/01/06 06:21:12 ID:Gr3l8fQ2
>>790
はい。
796Socket774:05/01/06 10:42:16 ID:2h6nj6ys
>>794
けっこう前じゃないかい?
797Socket774:05/01/06 11:49:34 ID:qIRIviqw
>>795
dクス。光ケーブル買いに行ってくる。
798Socket774:05/01/06 13:03:03 ID:C9Z5Pyvu
>>790
そのカード安いけど安定性とか音質はどう?
799Socket774:05/01/06 13:03:24 ID:C9Z5Pyvu
>>790
そのカード安いけど安定性とか音質はどう?
800Socket774:05/01/06 13:51:41 ID:t3wLG/4P
そのカード安いけど安定性とか音質はどう?
は置いといて、
Parao 5.1 MK-II GOLD \3,550
PARAO5.1MKUGold+5.1chヘッドホン セットモデル \4,980
Prodigy192VE \6,790
この辺買おうと思ってるんだが(ワンズ調べ)
長時間ヘッドフォンでmp3やネットラジオだらだら聞くだけならどれも似たようなもんかな?
正直オンボードサウンドでもいいんだけど、nForce2だからか無音状態でもノイズがピーガーうっさいんで。
801Socket774:05/01/06 13:53:48 ID:8d3ss/TP
>>798
音質は24HTのと比べてもあんま変わらん。たぶんC/P最強のカードだと思う。
少なくとも192VEとは差を感じなかった。アナログの話ね。会社同じだしな…
HTじゃないとヤダ、って人じゃない限り入門にはいいんでは。ヘッドホンアンプも
ついてるしな。

ただドライバが…
うちの環境だと普通に認識しなかったorz
手作業で指定してやらんとダメ…チップIDだかなんだかはVIAとして見えてたし、
何の問題だかは不明。
ちなみに432bだとファイル選んでドライバ指定しようとすると2個選択肢出てくる
んだが、上のほう選んでやればOK。
下選ぶと青い画面が見えるかもしれません。

って、書いてみて改めて思ったが、初心者には薦められんな(汗)
ま、5000円以下の中では一番だと思うよ。ドライバちゃんと入れられれば…
802Socket774:05/01/06 14:33:53 ID:IubFkJqJ
それは192VEのSigmatelがあまり良くないだけでEnvy24HTの音が悪いわけではないよ
しかもParao5.1mkIIのチップ構成だとそれよりCodecは劣るしチップそのものの機能も低いよ
803Socket774:05/01/06 15:56:34 ID:iuM/Gg/R
そもそもDSPは音質とはほぼ無関係。
804Socket774:05/01/06 16:49:31 ID:C9Z5Pyvu
>ただドライバが…
>うちの環境だと普通に認識しなかったorz
>手作業で指定してやらんとダメ…チップIDだかなんだかはVIAとして見えてたし、
>何の問題だかは不明。
>ちなみに432bだとファイル選んでドライバ指定しようとすると2個選択肢出てくる
>んだが、上のほう選んでやればOK。
>下選ぶと青い画面が見えるかもしれません。

このあたりもう少し詳細お願いできます?「手作業で指定」とか「432b」とか、
具体的に何を指すのか
805Socket774:05/01/06 18:14:19 ID:8d3ss/TP
>>804
432bってのはEnvy24系のドライバのバージョン。
一番最新のだと思う。ちなみに同梱のドライバでもNGだったよ。

で、手作業ってのは、普通ドライバ求められたときは、ドライバのファイルのある
ディレクトリ指定すればそれでいいよね。
ところが、メッセージは忘れたが「適当なドライバがない」とか言われて跳ねられる
わけだ。んで、しょうがないから無理やりドライバ指定してやると動くと。
806Socket774:05/01/06 20:54:13 ID:ssHTRmXV
807Socket774:05/01/06 21:08:33 ID:7qGRqXb3
>>Parao 5.1 MK-II GOLD 
どうも独自コネクタが気になってしまう…
808Socket774:05/01/07 02:05:39 ID:dcYasPbU
>>806
どうやって見つけたの?
809Socket774:05/01/07 09:49:16 ID:1dGup+4Y
とんでもなく基本的かつ既出な質問。お答えいただけたら幸いです。

今、SoundImage Explore7.1(ENVY-24HT-S)を使っています。
2CHスピーカーで出力しているのですが、4〜8CHで出力させることが上手くいかないのです。

RealOnePlayerでMP3を再生した場合には、4〜8CHが効くのですが、
WinAmpでは、できません。
ボードの異常などではないと思うのですが…
810Socket774:05/01/07 11:39:28 ID:PD6/aky5
>>809
WinAmpのOptions→PreferencesのPlug-ins→Outputはどないなっとるねん?
811Socket774:05/01/07 12:55:49 ID:9g8hgiZB
3〜8chも同時に鳴らしたいってこと?
そりゃ2chソースを8chで聴けるほうが特殊
個人的にはそんな気持ち悪いことしたくないな

プラグインとかで擬似的にサラウンドイメージ
作って出力すればいい
812809:05/01/07 18:44:05 ID:1dGup+4Y
レス有難う御座います。

>>810
Nullsoft Desk Writer plug-in v2.0c(x86)
Directsound Output v2.2.10
wave Output v2.0.2a
と、書いてあります。

>>811
やっぱり特殊なんですか…
スピーカーで鳴らしつつ、気分でヘッドフォン併用としたかったので、
並列に出力できないもんかなと思ったのです。
813Socket774:05/01/07 22:12:50 ID:0ayffn9z
>>806
入れてみたけど、何が変わったのかよく判らん。
814Socket774:05/01/07 22:31:32 ID:Aw8HxFMI
>>813
QSOUNDにチェックを入れると、QSoundタブが現れる
http://www.audiotrak.net/atbbs/view.php?id=driver&page=1&sn1=&divpage=1&category=17&sn=off&ss=on&sc=off&select_arrange=headnum&desc=asc&no=61
↑こんな感じ
環境モデリングとかいうエフェクトが、効いてないっぽい
まあエフェクトは飽きたら切っちゃうから良いんだけど
815Socket774:05/01/08 00:07:27 ID:5TwtEcYl
Revolution7.1もAureon7.1のOEM?
816Socket774:05/01/08 00:35:43 ID:B7D5/rmp
全然違う
817Socket774:05/01/08 00:42:22 ID:5TwtEcYl
ありがとうございます
818Socket774:05/01/10 21:45:02 ID:sEMK0c7i
微妙にスレ違いだがEnvy24HT-S(Explorer7.1)がPC-98で動作しました。
OSはWindows98SE、使用ドライバーはV310a(WDM)
ラインとSPDIFアウトのみをメディアプレイヤーとCDプレイヤーで確認

 PC-98の仕様

【PC】 PC-9821Xt13/K12(悪名高き1995年に発表された、P5系MATE-Xの最上位機種)
【CPU】 HK6-MS400N(K6-3/400MHz)
【3rd】 I・O DATA NE-XA512K(昔は二次キャシュはMBに挿していたので交換可)
【RAM】 FPMDRAM 32MB*8(256MB)
【HDD1】 QUANTUM FIREBALL SE8.4S(8.4GB SCSI)
【HDD2】 IBM DTLA307030+CHB35INT(30GB ATA-SCSI変換)
【DVD】 PIONEER DVD-303
【Video】GA-VDB16-PCI
【SCSI】 本体内蔵(AHA-2940相当品)
【Sound】Explorer7.1(http://www.kohryu.com/support/sy1721.html
【USB】 I・O DATA USB-PCI(USB1.1対応増設カード)

Prodigy7.1を購入して一枚余ったので試しに突っ込んで見たら
動作したので、適当なスレが他に無さそうなので上げてみた。
819Socket774:05/01/11 16:33:57 ID:DAztoHbI
むしろ未だに動く98が存在する事に完動した。有難うございました。
820Socket774:05/01/11 17:44:03 ID:fDZrFXZd
K6-IIIにBansheeか。Socket5/7系列最強構成じゃないか。
羨ましい。
821Socket774:05/01/11 18:15:09 ID:HKA95fZs
Xtいいな
暇があれば、うちの98にも最近のサウンドカードを挿してみるか
822Socket774:05/01/11 20:44:21 ID:hIqgMMbl
うちの98、86音源だよ‥‥
823Socket774:05/01/11 23:08:27 ID:U97OSWlk
うちのXa7はSB16と86音源の2枚挿しだ
流石にPCI潰すまでしつEnvy挿す気にはならんな…
824Socket774:05/01/11 23:18:18 ID:4VLhifOJ
SB16はいらんだろ
825Socket774:05/01/12 02:59:22 ID:Hs2fkck8
すっかりソケット7なPC98を愛でるスレと化している訳だが
河童GA6BXDに3DS724な漏れもAureon7.1あたり挿すと幸せになれるのだろうか
826Socket774:05/01/13 11:01:34 ID:OYwPLf8f
10年使っているのか… 凄いな
827Socket774:05/01/15 02:30:20 ID:xPogW4/7
玄人のEnvy24HT-Sの奴は、
サンプリングレートコンバータを通さない光出力はできるの?
出来るなら明日買おうと思うのだけど教えてんてん
828Socket774:05/01/15 04:12:44 ID:YG2tI1II
Prodigy化すればできるはず。
VIAのドライバでは無理だったはずだが、そろそろてできるようにドライバ改良されないのかな?
829827:05/01/15 11:53:06 ID:xPogW4/7
>>828
ありがとうござます。

ってことは、光デジタルで聞く分には、
玄人Prodigy化でも、1万円以上の高いサウンドカードでも、音は同じって事なんですか?

素人的質問ですんませんが。



830Socket774:05/01/15 13:04:47 ID:EstNVLRs
そんなことで悩むんならProdigy192VEでも買った方がいいんじゃない?
831sage:05/01/15 13:41:13 ID:xPogW4/7
同じなら安いほうがいいってことだろ。
玄人なら3000円チョイだせば買えるんだし。
832Socket774:05/01/15 13:53:56 ID:0oKfkCbM
やっちゃったね
833Socket774:05/01/15 14:01:36 ID:2aZuAWE0
>>831
つまりは、オマエの場合その3000チョイでも
安物買いの銭失いになりたくないってことと理解すればいいわけか?
834827 || 831:05/01/15 14:11:00 ID:xPogW4/7
そうだ。金額の大小はカンケーネー
無駄な金は払いたくないのです。はい。

>>832
やっちまったよぉ。
835Socket774:05/01/15 16:04:10 ID:lm6qEvLM
シロウトが金をケチって問題抱えて挙句の果てに
金額の大小はカンケーネー
だってさ(w

素人こそ金で安全を買うべきだと思うんだが
836827 || 831:05/01/15 18:55:09 ID:xPogW4/7
>>835
ありがとう。一つの意見として真摯に受け止めるよ。

だが、誰か頼む、質問に答えてくれ。

サンプリングレートコンバータを通さない光出力が出来るカードであれば、
光出力で聞く分には音に違いはないのか? だ。

色々、過去ログや他のスレなど見たのだが、はっきりとした回答+理由が見付からなかった。
837Socket774:05/01/15 19:05:35 ID:SvTvwAP7
「あいうえおかきくけこ」ってデータがあるとする

1. あ い う え お か き く け こ
2. あ. い う え お.. か. き く け..こ
3. あ ゐ う え お が き く け こ

例えばデータのバイナリ一致という観点では
1も2も一致してるといえるんだよ
だけど送り出すタイミングが微妙にズレてるよね?

これが積もり積もって音が変わってくると言われてる
安物はその精度が低いってのは推測できるよね?

ランダムなズレより周期的なズレだと音質が
変わったと言えるレベルになると思う
(PCMの仕組み考えたら判りやすい)
838827 || 831:05/01/15 19:31:31 ID:xPogW4/7
>>837
有難う御座ます
タイミングも重要なんですねん。
やっと理解できました。

839Socket774:05/01/16 01:38:58 ID:DsMRf2ca
「あ」と「い」が重なってしまうくらいのズレでないと、
人間には聞き取れない。
しかし重なってしまうということは、そもそもバイナリ一致しない、ということ。
だからバイナリ一致する以上は問題ない。

つー説もあってだな。激しい論争があるわけさ。
要は機器と人間のどっちが先に限界を迎えるんだ? って話。
840Socket774:05/01/16 03:04:29 ID:oiAFtGcg
>>839
>「あ」と「い」が重なってしまうくらいのズレでないと、
>人間には聞き取れない。

んなこーたない。

実際にそれなりの機材でブラインドテストをやっても、デジタルの差はわかる。
841Socket774:05/01/16 03:27:51 ID:eBT4iyBz
> 実際にそれなりの機材でブラインドテストをやっても、デジタルの差はわかる。

んなこーたない。
842Socket774:05/01/16 04:06:11 ID:Seo+54fv
つーか1.と2.のバイナリは一致しないだろ・・・。
843Socket774:05/01/16 12:21:56 ID:EwZuyHI2
コンマとかは抜きで考えるだろ普通

バイナリ一致してても音の違いがあるってのの例えとしては
これまで見たものの中では判りやすいかな

高いカードで聴いてみれば判るとか糞耳って罵倒するとか
とにかくジッタがあるんだよとかで説明してくれる人がいなかったし
844Socket774:05/01/16 16:02:01 ID:hc6Woj2U
ランダムなジッタはほとんど聞き取れないと思うが
周期的なジッタは可聴周期なら音になって聞こえるのかな?昆変調歪みたいな感じでさ
845Socket774:05/01/19 21:18:09 ID:5EauOmre
ENVY24って、負荷が高いのかな?
cmiとかYMFだと問題ないんだけど、ENVY24だとCAのAntiVirusを止めないと
プチノイズが入ることがあるんだよね。カードはCHINTECH製。
Prodigyのドライバだと負荷が軽かったりする? なら、ちょっと奮発して
Prodigyを買うことも考えるんだけど。
846Socket774:05/01/19 21:52:32 ID:VZ8O50ES
>>845
AV710からAureon(→Pro化)に変えたけど
環境(組み合わせるパーツ)によります。

それだけじゃあれなので、俺の場合
AV710じゃゲーム(高負荷)の時プチってたし
Aureonでは通常時の常駐によってプチプチ・・・

まぁ博打っすね。余裕があるなら買ってみてもいいんじゃない?
気に入らなきゃ売り飛ばしゃいいし。
847Socket774:05/01/20 13:09:28 ID:Z46TR3Qb
>>846
Prodigyでもダメっぽいですね〜
他の方法を考えます。

いま使ってるPC、遅くて時代遅れだけど現状では安定しているんで
買い替えも避けたいし。(でも古いVIAチップセットに原因があるかも)
cmiに戻すかな。決定的な問題があるわけでなし。

ありがとうございました。
848Socket774:05/01/20 18:06:04 ID:9AbZey5M
ChainTechのAV710を先日買って早速取り付けたのですが、低音域が出てくれません。
音量をかなり上げるとやっと低音が響き始めるという感じです。
光出力からYAMAHAのAX-700Dというアンプへ出力しています。
無音時のノイズがとても少なくていいなと思ったんですが、何か解決策がありましたらお願いします。
849Socket774:05/01/20 19:26:26 ID:J0UUOuZ7
スピカーのウハーを30cm以上にする
850Socket774:05/01/20 23:26:22 ID:MOxJOIHG
>>848
ドライバは付属の物ですか?もし、そうでしたら
VIAから落として下さい。インストールしたら、スピーカー
設定のウーハーをフロントから出力にチェック。
後は、好みの設定をして下さい。
851Socket774:05/01/21 06:16:28 ID:qx8tNNqZ
        _,. -──=ニヽ、
         /レ'´       `ヽ、
       //● / , ,、 ヽ ヽヽ ト、
      /7O j_ノ_/ハHl、_j l lN
       〈7イ ´|/l/   `ヘノ} jrく)j
     r‐ヶハl  c⌒r─ォ⌒c,ハヽ〉   うはー♪
     Y//,ハ>、j>l、_ノ.イレ1l レ′ 
        \l l//` ` ̄´ j l レ'
         _>′r。~。ヽ レ'´
      (__ゝ、<ゞニア< |
           \`^^´  l
              `ーr-、ノ
            し′
852Socket774:05/01/21 15:04:42 ID:BKV+M38s
今、CMI3768のカードを使ってるんだけど、
デジタル専用の場合のお勧めカードって何かなぁ?
DDやDTSのパススルー出力が安定してるのが希望。
このスレざっと読んだけど、結局わけわからん。
アナログではVE安くてよさげなのはわかったけどさ。
853Socket774:05/01/21 15:59:09 ID:WLEDipNV
>>852
蟹のオンボードAC97
854848:05/01/21 16:33:07 ID:Czpu7XIz
>>850
ありがとうございます。
VIAのドライバに変更して、5,1chモードにしてから
「センター/ウーハーをフロントから出力」と「サラウンドチャンネルをフロントから出力」
にチェックを入れたのですが、音に変化は見られませんでした。
これはもうだめぽなのでしょうか・・・orz
855Socket774:05/01/21 20:18:33 ID:1OilG1fv
856852:05/01/22 01:29:07 ID:1poNkZy6
>>853 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
857Socket774:05/01/24 21:20:54 ID:V/R4sUG+
>>806
ttp://www.viaarena.com/downloads/drivers/audio/Envy24_Family_Drivers_V442a.zip
いつのまにか、442a正式にリリースされてますね。
858Socket774:05/01/27 23:52:43 ID:H7LGoWop
Explorer7.1をPro○i○y化してV2.001 QSound統合ドライバー入れてみた。

DirectSound出力では、いくら設定弄っても
SPDI/F出力がバイナリ一致しないんだけど、そういうモノなの?

ASIO出力ではOKだし、OPTOPlayやSBDMのDS出力ではバイナリ一致確認できたので、
ソフトの設定や機器周りは問題ないと思うんですけど……

それとも本物ではバイナリ一致します?

ちなみに環境はWinXP + Athlon2500+(定格) + NF7-Sです。
859Socket774:05/01/28 03:43:37 ID:a++MefT1
確かDS出力ってDirectwireで繋いでも-2.5dbぐらい下がってたな。
たぶんそういう仕様だと思う。

ところで、起動してしばらくして再生するとブーとか、ジーとか
ノイズ混じりになるの直らないんだろうか?
Q&A見る限りかなり前からあるみたいだが。
あと、突然Pd71wdm.sysがブルーバックで落ちるのも。
860Socket774:05/01/28 08:05:58 ID:CyMDC87n
AV710をprodigy化
したつもりだったけど…

ドライバーがインストール出来ない
Please wait...

1.Device cleanup
------------------------------------------------

2.ASIO cleanup
------------------------------------------------

3.Panel cleanup
------------------------------------------------

4.Files cleanup
------------------------------------------------
Success - remove Pd71.sys
Success - remove Pd71wdm.sys
Success - remove pdQve.sys
Success - remove SpkrTest.dll
Success - remove cInstAtrk.dll
Success - remove Pd71Pan.exe
Success - remove Pd71Asio.dll

5.Inf cleanup
------------------------------------------------
Success - remove oem20.inf

Finished

[Note] ---
You must restart Windows for the changes to take effect!
で、Check the Device Manager to ensure drivers are removed.と出て完了
これってやっぱり失敗ですか?そうですか。数少ない失敗例ですか、恥ですねorz
861Socket774:05/01/28 10:09:30 ID:1Q6reGbj
ENVY24PT-8CHPCI買ったです
W2kSP4ですんなり入ったです
CPU使用率3%くらい
862Socket774:05/01/28 10:41:02 ID:a++MefT1
>>860
それ、アンインストールの画面?
863Socket774:05/01/28 13:15:25 ID:CyMDC87n
>>862
すみません、出来ました・・・
ありがとうございます、ありがとうございますorz
864Socket774:05/01/28 15:46:21 ID:vu7lfJ6d
> 恥ですねorz
yes!
865Socket774:05/01/29 19:37:03 ID:jCUArj2n
442a 動画再生のシーク直後にブチブチノイズ音が出る

432bのが俺は安定
866Socket774:05/02/04 14:04:28 ID:pGUE9C+J
150PCIのハードウェアID教えてくんろ。このカードはProdigy化逆効果。
867Socket774:05/02/04 14:07:23 ID:RthjonSx
>>866
自分でメモしてろよ。
868Socket774:05/02/04 14:30:39 ID:jeJBKJi1
>103
AV710のでも入れとけ
869Socket774:05/02/04 16:48:05 ID:3k0GF1Ja
m9(^Д^)プギャー
870Socket774:05/02/04 20:21:03 ID:pGUE9C+J
| 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 0A 0B 0C 0D 0E 0F
----+-------------------------------------------------
00 | 00 01 16 0B 1C 01 42 80 30 C3 FF 00 00 FF 00 00
10 | FF 00 00 00 0C 0D 0D 0D 0C 08 00 00 00 01 02 00

いやメモったんだけどどうやってiniに書くのかわかんなくて。えらい人教えて
871Socket774:05/02/04 20:43:40 ID:unVe10Od
prodigy化したやつのもメモってprodigy化用のファイルと照らし合わせればばば
872Socket774:05/02/04 21:14:11 ID:T1tAtikb
873Socket774:05/02/04 21:17:13 ID:zlHtvZk+
うはwwwwwwwwwwSE-150のパクリwwwwwwwwwwwwwww
874Socket774:05/02/04 21:56:29 ID:QUUKs/Aj
>>872
>高性能IC-Ensemble Envby24HT(VIA社製VT1724)搭載サウンドカード
初めて耳にするチップだな
875Socket774:05/02/04 21:57:16 ID:UBFJZxks
下痢みたいなチップだな
876Socket774:05/02/04 23:03:04 ID:rZhRFEuv
>>872                .{ /  ,  ,      ヽ ヽ \/
                   ./  〃 li l     } l  ヽ  ヽ
                  .〃   li  l い _  _ l j l  li  い
  ┏┓  ┏━━┓        .{{__{{_{_,.ヒ´___トノ、!__}}__ }_}         ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃         .//l   | ,ィ'てミ    ,ィ'てト、|   l l             ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━// il   ! ヽいリ    いリ ' |   い━━━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃     .// リ  ム  `´  、  `´  ム  ヽ ヽ.        ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━//  / ム.厶   ,rv─‐v、   んハ  ヽ.\.━━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃   ..//  / /,ノ 7-ュヽ.{     }.ィチく \い.  \ \.     ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛  ..//  /  / { { / 〉、`7エT´/ \ ヽ ト、ヽ     \   ┗┛┗┛┗┛
877Socket774:05/02/05 01:03:32 ID:tlGJV9E9
>>872

キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
878Socket774:05/02/05 04:25:08 ID:ZEKlfnA2
Envby24HT Envby24HT Envby24HT Envby24HT
879Socket774:05/02/05 10:59:38 ID:JcrRF73e
>>872
プアマンズ大宇宙か。何とも中途半端な。
ロープロファイルにでもなってればまだ価値があったが・・・

LとRが逆転してますた、とかいうオチはやめてくれよw
880Socket774:05/02/05 12:46:03 ID:898TJPTQ
販売は3月上旬か。結構、日があるな。
881Socket774:05/02/06 00:57:20 ID:+CMUD/l1
盛り上がってるところ申し訳ないんだけど、
誰かeeprw→iniの編集の仕方教えてくだせい…
av710元に戻せなくなっちゃったよorz
882Socket774:05/02/06 02:47:14 ID:bhI3qayY
>>881
>868,870,871
883866:05/02/06 03:57:17 ID:zJRAtwiS
>>881
メモったの書け。俺が編集して教えてやる。
884Socket774:05/02/06 08:42:30 ID:0id3htWx
何処かEnvy24MTにASIOドライバと同軸S/PDIF付けたM/B出してくれんかな
885AV710はこれな:05/02/06 08:43:51 ID:MUnrFCwp
Offset#0=17;
Offset#1=24;
Offset#2=14;
Offset#3=12;
Offset#4=1C;
Offset#5=01;
Offset#6=02;
Offset#7=02;
Offset#8=01;
Offset#9=1C;
Offset#A=FF;
Offset#B=00;
Offset#C=00;
Offset#D=FF;
Offset#E=00;
Offset#F=00;
Offset#10=00;
Offset#11=00;
Offset#12=00;
Offset#13=00;
Offset#14=01;
Offset#15=01;
Offset#16=01;
Offset#17=00;
Offset#18=01;
Offset#19=00;
Offset#1A=00;
Offset#1B=00;
Offset#1C=00;
Offset#1D=06;
Offset#1E=00;
Offset#1F=00;
Offset#1G=00;
886Socket774:05/02/06 09:22:20 ID:Lut54xw8
すごい書き込みに亀レスせずにはいられない。

>>837

大嘘。

1と 2 と 3ではバイナリデータは一致しないよ。
データ転送のタイミングがもし、ずれたとしても、
受信部でデジタルデータのクロックがはずれると、
その部分だけ捨てられるので、
結果バイナリデータは一致しない。
の人間の耳には、2 や 3では、プチ!のノイズとなって聴こえる。
もちろん、送り側と受け側のクロック精度が問題になるけれど、
それは、発音される音の周波数には影響しても、
もともとのバイナリデータ自体に変化がないように作られている。

ピュア板とかでは、堂々とそういう想像の嘘を
撒き散らかしている連中がいるけれど、騙されないように。

S/P DIFのデジタル音声データのフォーマットを、きちんと調べて皆。
面白い方法でクロックと音声データを「同時に」送っているから。
887Socket774:05/02/06 09:30:31 ID:Lut54xw8
>>836
もういないかもしれないけれど、
転送されるバイナリデータが一致するのであれば、
それは、あとは処理側の問題にすぎない。
結果、きちんと転送できるのであれば、高価でも安価でも同じだよ。

あ と い がズレるって? アナログ音声データじゃねっつの。
あ にも、い にも、ラベルが貼ってあると思えばいい。
それを受け側は、一旦バッファに貯めて、ラベルを見ながら順に送り出す。
だから、バイナリが一致している以上、ズレようがないんだよ。
変なラベルが貼ってあったり、欠落していたりすると、
その部分のデータは丸ごと捨てられる。→プチノイズ

ただし、受け側がバッファから取り出すタイミングは、
受け側のクロックで生起するので、送り側のクロックとずれてることはある。
それは、結果として、音程がわずか上がったように聴こえる。それだけ。
888Socket774:05/02/06 09:43:11 ID:Lut54xw8
>>843
ついでだ。

デジタルデータ 010101 といっても、
キレイな矩形波となれば理想だけれど、んなこたなくて、
デジタルデータを表現している、銅線内の電流の波形は実態アナログだから、
銅線の抵抗によって波形の角がなまる。
なまれば、0 1 の立ち上がりのタイミングが、時間的にどこか不明になってくる。
それがジッタ。

ジッタが大きくなってくると、0 1 の判別がつかなくなってくるから
大問題なんだけど、俺達の使い方(デジタル1本)なら、あまり気にしなくていい。

なぜかというと、デジタルデータは、いくつかにカプセル化されて送られていて、
そのカプセルひとつひとつに、コピー可不可情報だの、pro/consumerビットなど、
付加情報がいちいちついているのだけど、
最後にそれらのデータを、全部足した結果のチェックサム情報がついている。
だから、データがジッタで化ければ、チェックサムの値が不正になり、
そのカプセルのデータ全体がエラーとしてまるごと捨てられる。

結果、どういう風に聴こえるかというと、ブチッ プッ プチッ とはっきりと聴こえるわけで、
逆に、こうした音が聴こえないのであれば、気にすることはないってこと。
889Socket774:05/02/06 10:02:16 ID:Lut54xw8
>なまれば、0 1 の立ち上がりのタイミングが、時間的にどこか不明になってくる。
>それがジッタ。

あーなんか書いているうちに、嘘連中が、
ジッタでデジタルデータのタイミングがずれると大嘘を言いたい気持ちが
わかってきたよ。あさはか。

ジッタによって波形がなまり、時間的なタイミングがずれても、
それは発音のタイミングがずれることを意味しない。
ってのは、ここまで読んでくださった人のうち、鋭い人ならわかると思うけど…

受け側は、入ってくるアナログの電流データすべてを見張っているわけじゃなくて、
特定のクロックタイミングでの電圧の値「しか」見ないんだからね。
もし、「あ」と「い」の例えのように、
データが遅れて入ってきても、受信部には「遅れてるな」なんて
「わからない」んだよ。

ただ、0/1の判別がずれて、データが変なので、
その部分全体が「壊れている」とみなされるだけなんだ。

あまりに壊れ方がひどいと、受け側のロックがはずれて、再度同期を試みる。
890Socket774:05/02/06 11:04:40 ID:JafbqsXu
>>886-889

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;  
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f   
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   
891Socket774:05/02/07 09:12:06 ID:3WA+IlOP
>>837 は、アナログ出身者なのだろう。
アナログ音声のときのように、銅線の中を、
デジタル・データが、”曲の演奏の速さと同じ速さで”、
流れていると信じているのだろうね。

1曲のwaveデータをコピーするのは一瞬だし、
CDを丸ごとリッピングするのも1分とかからないことを考えれば、
デジタル・データの転送速度の方が圧倒的に速いのにね。
バッファで貯めてから順次出すなら、転送時のズレなんか関係ないよな。
892Socket774:05/02/07 12:49:36 ID:0gyHDvXs
>1曲のwaveデータをコピーするのは一瞬だし、
>CDを丸ごとリッピングするのも1分とかからないことを考えれば、
>デジタル・データの転送速度の方が圧倒的に速いのにね。

こんな考え方してるようじゃ大して理解できてないんだろうな…
>>886-889でも読み返したら?
893Socket774:05/02/07 19:51:11 ID:aXQwOOTE
>”曲の演奏の速さと同じ速さで”、
>流れていると信じているのだろうね。

これ読んで、電気信号がところてんのように、うにゅぅ〜っと信号線から
押し出されてくる図が浮かんだ。
894Socket774:05/02/07 22:19:13 ID:Ug40o/dG
違うのかっ!!
895Socket774:05/02/08 06:53:56 ID:w2aiOmvn
ワロタ
896Socket774:05/02/08 13:08:46 ID:VxgVscFI
一個のCPUが、昔の高額なスパコンやワークステーションを凌駕しているように、
デジタルの高機能が、チップに押し込められて大量生産され、
どんどん低価格帯に下りてきている。

だから、それまで、アナログオーディオに金と手間をかけていたプラシーボ連中は、
手を出す余地がどんどん狭くなっているんだな。
でも、電子工学などの基礎知識があるわけじゃないから、
アナログで培ったDIYを、デジタル機器でもなんとかの一つ覚えでやろうとする。
電源をどうの、ケーブルをどうのと、ピュア板なんかは見ていて微笑ましい。

音質に勝負をかけたいなら、D/A以降。
全資力をスピーカに、スピーカケーブルに、D/Aに。
そこに至るまでは、しょぼくても構わないんだよ。
だいいち、CDに入れる前の音楽製作現場でさえ、
多くがチープなPCやMacで作成してるんだから。
897Socket774:05/02/08 13:09:23 ID:VxgVscFI
すまん誤爆 orz
898Socket774:05/02/08 15:16:54 ID:wgXRolJF
大筋において同意はするが、

>だいいち、CDに入れる前の音楽製作現場でさえ、
>多くがチープなPCやMacで作成してるんだから。

これは別に関係ない。
ここで劣化がおきていようがいまいが、ユーザーにとっての原音は
CDに入ったソースの音。録音現場が意識するべき原音とは少し違う。
録音現場が原音の保存を目標にするなら、波形の加工編集も自ずと
最低限に留めざるを得ない。
シンセ系の電気音を多用する音楽なら、この時点ではまだ原音そのものが
存在しない。加工編集まで全部終了した時点で原音が誕生する。
あと、DAC以降にアンプが入っていないが、アンプやDACの電源やケーブルに
ついて云々するのはアナログオーディオの範疇だから、全くおかしくないな。
…ピュア板に全然出入りしないから、DAC以前についてどれくらいのオカルトが
まかり通っているのかは知らないが。
899Socket774:05/02/09 14:17:01 ID:Qx6PoVJu
>>898
まあそういう録音もあるだろうね。

それとは正反対の位置にあるのは、
音痴な歌手の音程を正規化するとか、
各楽器のタイミングのズレを、HDD上でいじって直してしまうなんて、
日常茶飯事だし、
原音のひずみがはっきりわかるくらいまで、
コンプレッサーを思いっきりかけて音圧を稼ごうとしたり、
ムチャクチャな弄り方をしているのを見ると、
録音現場が原音の保存なんて殊勝なことは念頭にない編集もある。

そこらへんを、念頭に置いて書いたわけだけど、
確かに、ちと一般化しすぎた嫌いはあるね。
900Socket774:05/02/10 02:13:46 ID:ODFKt81i
つまるところ、Envy24HTで十分ということだな。

個人的にはスピーカーは好みによるが数万〜十万クラスで十分。
アンプなんていまはやりのデジアン、ケーブルは適当にぶ太いやつ。
後はPCの静穏化すればいいだけ。
ピュアなんてマジでアホくさ。まあ、少しはノイズ対策はするけど
901Socket774:05/02/10 02:40:15 ID:5D0ws7u4
>>887

コンベンショナルなSPDIFは受信側の機器で送信側の機器のクロックを抽出し、
そのクロックに追従して(=送信側機器のスレーブとなって)動作する。

・受信側で何故クロック成分の抽出が行われるのか?
・デジタルミキサー等で複数の受信I/Fを使うときに何故ワードロック(≒ワードシンク)が必要なのか?

これらはリアルタイムのストリーム通信で同期を廉価に実現する為。

漏れは・・・・
コンベンショナルな機器だとワードシンクがなかったりするから
送出側でジッタ精度を向上させるのが本筋だと思うな〜。
もしくは強引なリクロックか・・・・w
i-Link(IEEE1394)だとワードシンクは標準だけど。
902Socket774:05/02/10 03:12:21 ID:mU91TYt5
>>900
いやいや、デジタルケーブルにも金かけんとw
ttp://www.audiotech.jp/urdg752004.html
903Socket774:05/02/13 11:53:09 ID:JT7US2o8
ENVY24-HIS=PCIを導入したら
普通はなんともないんだけど、CDドライブから音声読み込むときに
電源落ちるようになっちゃった・・・ (´・ω・`)
とりはずすしかないのかな?
904Socket774:05/02/13 12:40:04 ID:OtY7PEKN
OS再インスコしてドライバ最新の当ててみ
905Socket774:05/02/13 13:57:09 ID:1znvD9jg
ドライバ最新当てたけどだめですね
OSの再インストールかぁ・
906Socket774:05/02/13 19:35:40 ID:ZIzYCYhJ
くろいしこの奴、ac3パススルーとline inの光出力出来ないのか…。
うまくいかねーなぁ。
907Socket774:05/02/14 00:53:58 ID:Fczx88Yl
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050212/ni_i_sc.html

今更な感じで、値段も微妙だけど誰か買う?
908Socket774:05/02/14 01:06:21 ID:7Bzp+2lf
909Socket774:05/02/14 05:19:37 ID:4qgbVgJy
Philipsという名前だけでもいい感じですね
死んだ子の歳を数えても仕方ないけど革命がマトモであれば
こんな苦悩の道は歩まずとも済んだはずなのに
910Socket774:05/02/14 07:48:24 ID:aI+W7UN6
>>907
それよりユーザーサイドの値付けがおかしくて笑える。
911Socket774:05/02/14 13:18:25 ID:dbHSHQb2
>>907
もうどう考えてもぼったくり。
取扱店が今少ないから新し物好きが買うのを当て込んでる。
912Socket774:05/02/14 13:21:28 ID:kj3cJIJr
イヤなら買うなよ、っつーことだろうしね、あの店は。
客寄せ用に安メモリを少量扱って秋葉PCホットラインとかに載せて、
実際来店した客には高いのを勧めてるシーンを時々見る。

ゴミだと思うなら扱わなきゃいいのに。
913Socket774:05/02/14 13:28:30 ID:dbHSHQb2
Seller's Side
914Socket774:05/02/14 13:30:36 ID:kj3cJIJr
補足:
良い商品を薦めることそのものには文句はないけど、そのときに
自分が薦めたいもの以外をけなす態度が鼻につく。

なんとなくぷらっとほーむに通じるものを感じる。
915Socket774:05/02/15 16:21:51 ID:abbr7ggD
ぷらっとほーむってそーなんだ

むかーし、あの親父がラジオデパートの地下でやってた店で
AppleIIのにせもんマザー基盤とROMを買ったよ
916Socket774:05/02/15 23:44:14 ID:gmmOotXI
質問なんですが、Prodigy192で内部(デジタル)CD入力と
WaveをミックスしてS/PDIF出力する方法はありませんか?
917Socket774:05/02/16 00:07:43 ID:/ZcjLGaY
>>907
Envy24 「GT」ってところがポイントなわけか・・・。
918Socket774:05/02/16 00:30:32 ID:SZ8b3nCE
Envy24 Uってどうなったの?
919Socket774:05/02/16 02:41:33 ID:pxlYb+50
>>915
最近のぷらっとホームは知らないけど、7〜8年前にマイナーな商品(SCSIをSCAからノーマルのに
変換するやつ)について尋ねた時には、「うちにはないけど、T-Zoneの自作(DIY?)館ならあるかも
しれません」なんて教えてくれて「親切な店員さんがいるんだなぁ」と思った。
920Socket774:05/02/16 15:31:04 ID:HGS/rse/
PCIサウンドカードでも、USB経由、1394経由でもBIOSで詰めたいけどそもそも設定できないM/Bのやつはこれ使ってみ。
PCI Latency Tool
ttp://www.google.com/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&c2coff=1&q=%22PCI+Latency+Tool%22&lr=
921881:05/02/20 04:35:10 ID:3k85SLjj
>882
>885
変な流れで遅くなってしまいましたがどうも蟻がdでした。
どうにか元に戻せたようで、ほっとしてます。
922Socket774:05/02/27 22:32:48 ID:eMavaPB1
素朴な疑問なんだけど、Envy24系だとsndvol32.exeでの音量調整って出来ないの?
923Socket774:05/02/28 14:15:31 ID:Q4jSWhEf
1万台で、ウィンドウズ起動時に破裂音がしないのありますか?
924Socket774:05/02/28 18:38:16 ID:4eEhILUq
Exoplorer7.1を\1980で買ってきた。
これってTerraTecじゃなくてOEMなのか。
925Socket774:05/03/01 12:46:37 ID:qq3eNu3v
再生中にたまにフリーズするようになった…
スロット変えてみるか
926Socket774:05/03/02 01:08:35 ID:DJGJDiYx
アキバのPC工房が閉店するらしい
AV-710欲しい人は急いで。アキバじゃあそこしか置いてないよね?
927Socket774:05/03/02 01:23:04 ID:5fa3s1Q7
>>923
PC起動時ということなら、M男の製品は問題ないと思う
少なくともAP2496とDio 410は大丈夫
928Socket774:05/03/02 07:06:09 ID:zFu6g5yu
>>927
dクス。
windowsの起動音が鳴る直前に“ブツッ”て破裂音がするのが困り者で。
安物のスピーカーなんで大した害はないっちゃ、ないんだけど。
929Socket774:05/03/02 21:04:25 ID:23klxNmp
Envy24PTでもProdigy化ってok?
930Socket774:05/03/03 13:25:45 ID:ac2MPZJ8
つ オンキヨー、ステレオに特化した高品位サウンドカード
〜Envy24MT搭載、LowProfile対応
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0303/onkyo.htm
931Socket774:05/03/03 21:27:23 ID:zZ+6cOOr
MTってモバイル向けなんだね。
932Socket774:05/03/03 23:35:02 ID:kSgPWcot
つまりこれでデスクトップも持ち運べるわけですね?
933Socket774:05/03/04 00:09:38 ID:hyROLsWs
S/PDIFがあれば別にアナログのマルチチャンネルはいらんと
ずっと思ってたけど…Input無しにせんでも…
934Socket774:05/03/04 00:12:03 ID:hHhXQ/Zw
SE-150がトラウマになってんだろ。
935Socket774:05/03/04 11:15:44 ID:I0N2t80D
Prodigy192LTのほうがいろいろと便利そうじゃない?

http://www.egosys.co.jp/HP/data/images/LT/LT-5.gif

この内部端子の充実ぶり見てるとRCAコネクタで
ラインIN/OUTくらいは外に出す改造とかしたくなる
936Socket774:05/03/14 13:58:34 ID:liTIPhs1
  (;´Д`)  
  (  八)  
    〉 〉
937Socket774:05/03/15 23:09:24 ID:tr6QG3fQ
ProdigyはVEで痛い目見たからなぁ
938Socket774:05/03/15 23:50:02 ID:Thb+qSAk
竹島は歴史的に見てどう考えても韓国のもの!
939Socket774:05/03/16 00:00:21 ID:VtTFwHwR
>>938
どこの誤爆か存じませんが、そのようにお考えであるのであれば「独島」と呼称すべきでしょう
940Socket774:05/03/16 17:59:22 ID:Nr74IC5v
AV710購入者いたら、レポよろ
941Socket774:05/03/16 20:13:25 ID:G6LvyUYN
>>940
>>1の初代スレ嫁
942 ◆ZU9pwK980k :05/03/18 04:31:30 ID:UH1AvhBk
>>937
VEからEnvy24入った俺にはどうでもいい事だ。
だが、妙に雑音が入りやすいことだけはいただけないな。
943Socket774:05/03/19 19:53:54 ID:jZbiXcCW
AV710 も ARAO 5.1 MKII GOLDも AOPENの AX4C MAXIIにさすと、2CHで、L/Rが逆に出てくる。
なぜだ〜
944Socket774:2005/03/21(月) 07:58:48 ID:AQZXb0o7
Envy24HT+パススルーにすればどれも同じ
外部DAC or SPの音色出すためにはドライバがフラットなProdigyがお勧め
C/PはRevolution 7.1が最強かな
945Socket774:2005/03/21(月) 08:16:51 ID:urbBtFgE
946943:2005/03/23(水) 20:52:37 ID:DWzmAth8
>>945
レスありがとう。でも、フロントパネルは使っていないので、該当しないと思われます。
それにしても、他のママンに指すと、ちゃんとL/Rが正しく出力される。
AX4C MAXUにWinXP SP2をクリーンインストールして、初めてインストールするマルチメディアドライバ
にしても同様。どうなってるのかチンプンカンプン。
947Socket774:2005/03/30(水) 22:23:14 ID:I2tN70Mr
新ドライバ451a出ましたね
ttp://www.viaarena.com/Default.aspx?PageID=2
948Socket774:2005/03/31(木) 06:19:31 ID:e48inKdR
>>947
報告乙

関係ないけど、ページは英語なのに日付だけ「30 3月 2005」なのがなんとも
949Socket774:2005/03/31(木) 16:31:00 ID:LBIEIsQi
デジタルモニターの音量がましになったような
950Socket774:2005/03/31(木) 22:39:01 ID:JCeq3PlW
だからいつになったらHiSampleRateがまともに使えるようになるのか
小一時間どころか一日中でも問い詰(ry
951Socket774:2005/03/31(木) 23:32:51 ID:hKcX2P5Z
質問です。
中古で(取説なし)AOpen Cobra ENVY24 LPを買ったのですけど、
ボードに付いている二つのジャンパはどの様に挿すと、どの様な効果がある物なのか教えて下さい。
952Socket774:皇紀2665/04/01(金) 00:18:07 ID:CyRJp0AR
左に刺すと竹島が韓国領になります。日本人なら右に刺しましょう
953Socket A:皇紀2665/04/01(金) 00:57:50 ID:befpsBRd
>>943
ASUS A7V600+AP2496(Envy24)でも2CHで、L/R逆転現象が起きました。
egosysのサイトにあるVIA PCI レイテンシーパッチを当てたら解決しました。
954Socket774:皇紀2665/04/01(金) 01:00:21 ID:UIVCUkic
AOpen ○●● ○●● 日本人
AOpen ●●○ ●●○ 韓国人
って事ですか?二つとも右に挿しときました。
AOpen ○●● ●●○ ・・・・?
いや、ありがとうございました。 
955Socket774:2005/04/03(日) 05:02:15 ID:GrK/tI1h
「451a」
やっとこさ、サンプリングレートの自動切替が利くようになった
44.1と48で自動判別してくれる
956Socket774:2005/04/03(日) 09:59:11 ID:35H++/MX
451a
アナログ入力→デジ出力が出来なくなってる_| ̄|○
957Socket774:2005/04/03(日) 10:51:54 ID:wIZr4DjJ
451aをONKYO SE-150PCIで使用することは
可能でしょうか?
958Socket774:2005/04/03(日) 11:11:40 ID:bNvLUffD
可能。というかドライバはVIAに丸投げなので問題なし
959Socket774:2005/04/03(日) 18:39:43 ID:GrK/tI1h
451aでサンプリングレート自動だと32kHzは音のスピードがおかしくなるな
960Socket774:2005/04/03(日) 20:19:07 ID:IjiGtD6u
>>236でその報告あるけど、ずーっと直ってないんだな
ドライバ云々じゃなくってチップがそもそも駄目なのかもな
961957:2005/04/03(日) 20:45:16 ID:wIZr4DjJ
>>958
ありがd。。
962Socket774:2005/04/07(木) 17:44:10 ID:wsLma9c1
mp3を聴いたり3Dゲームするくらいで、デジタル入出力や録音
などは使わないのだけど、オンボード(蟹)からEnvy24に変える
となんかイイことある?
現状で特に不満はないのだけど、なんかこう、欲しくなった。
スピーカ構成は4chです。
963Socket774:2005/04/07(木) 18:36:31 ID:QC1f+ZVr
興味本位でEnvy24HT-Sに2.1chスピーカ買ったけど、
mp3普段聞かなかったのにmp3が生活の一部になった
スカパー!導入してStar digioの録音をするようになった

3Dゲーやらないから分からない。
964Socket774:2005/04/07(木) 20:45:36 ID:sMTnJPtF
>>962
欲しくなったのなら買ってしまえ
音の良さは人に言われてもわからんし
965Socket774:2005/04/07(木) 21:51:42 ID:T3cybGYw
StereoExpのおかげで、普段Windowsが出す音もフロント/リアスピーカー両方から出せるから、
少し豪華に聞こえるので、そこそこ価値はある。

蟹だとDirectSound経由しないアプリではリアから音が出ない。
966Socket774:2005/04/07(木) 22:22:34 ID:4rnEmmTZ
キモイ人が出てるので飛んできました
967966:2005/04/07(木) 22:25:54 ID:4rnEmmTZ
誤爆スマソ
968Socket774:2005/04/07(木) 22:26:20 ID:+PkTkSo9
( ゚,_・・゚)
969Socket774:2005/04/07(木) 22:35:05 ID:CnBFJi4V
ttp://www.kuroutoshikou.com/products/sound/envy24ht-hg8pcifset.html

こんなん出るみたいだけど、どうだろう?
またProdigy化してウマーかな?
970Socket774:2005/04/08(金) 00:50:47 ID:miJe+I1V
>>969リンク先
>アナログ出力の最終段にはカップリングコンデンサが入っていないため、
>DCアンプを接続する場合はご注意ください

電子回路はよくわからん。
具体的にはどういう注意をしなけりゃいけないんだ?
普通のオーディオアンプって大概DCアンプな気がするけど。
971Socket774:2005/04/08(金) 01:53:26 ID:xFw3sFBy
入力端子に対して直列にコンデンサが入っていればOK
安物ミニコンでも大抵ついてる。
972962:2005/04/08(金) 02:22:28 ID:A9iqyYP9
Prodigy192VEを買おうかと思います。
で、現在エゴのドライバでS3は可能なのでしょうか?
S3は必須なのでこれが出来ないと購入に踏み切れません。
S3使ってらっしゃる方いましたら教えてください。

973Socket774:2005/04/08(金) 02:47:18 ID:wuz8qg1n
カップリングコンデンサフリーかよ。Card+とおんなじですね
974Socket774:2005/04/08(金) 03:28:46 ID:NYty5J40
>>972
GIGABYTE GA-8IPE1000Pro2 + Prodigy192SPという組み合わせではS3できてるよ.
192VEじゃなくてスマソ.
975Socket774:2005/04/08(金) 04:51:46 ID:c+IpZ2lf
>>972
K8T Neo-FIS2R + Prodigy192VE でウチは出来てる。
CPUの倍率可変共に問題無し。
976Socket774:2005/04/08(金) 06:09:04 ID:OEZ2+sKE
おお、なんか玄人から凄いの出るな
安かったら買ってみようか

注意事項は、要するにDCオフセット出ててもしらね―よ、って言いたいのかな
977Socket774:2005/04/08(金) 13:02:19 ID:A9iqyYP9
>>974
>>975
ありがと。注文しました。
978Socket774:2005/04/09(土) 09:27:14 ID:P0g8oHv5
カップリングコンが無い時点で
その他のカップリングコン有りのカードとは
異なった音が出ることが予想できる

高域がキンキンすると言う人が続出するな
979Socket774:2005/04/10(日) 19:14:13 ID:TLzPKnHM
451a
再起動するとDigitalOutから音が出ない。
コンパネのレベルメーター動いてるし、コンポには信号行ってるのに。
DigitalOutをチェックし直すと音が出る・・・
980Socket774:2005/04/11(月) 00:19:35 ID:paURzz1v
俺もオーディオ回路の知識が殆どないので良く分からないが、
そのカップリングコンデンサが無い出力を
普通のACアダプタ接続のアンプ内蔵スピーカにつないだら問題はあるのかな?
DCアンプだとダメとか聞くけど、AC電源のアンプだったらDCアンプでは無いから良いのかな?

すまん、マジで分からないんだ・・
981Socket774:2005/04/11(月) 09:46:27 ID:4ivQo/Lt
982Socket774:2005/04/11(月) 10:44:58 ID:fi80b34J
>>980
ワロタ
983Socket774:2005/04/11(月) 20:34:09 ID:lzrhGdcC
>>980
電源の種類じゃなくてアンプの入力段の設計の話なので。

基本的にコンシューマ向け製品だったらカップリングをはさんだタイプなので問題ないと思う。
じゃナイト、無知な人に壊されて大変なことに・・・

正負トランス+オペアンプを使ったやつみたいにノンカップリング構成だとやばいってことかな。
984Socket774:2005/04/11(月) 21:15:25 ID:yuWwE2jn
いや、トランスはACカップルドだが。
DCが伝わらない物をACカップリングという。
985Socket774:2005/04/11(月) 22:14:37 ID:9j2hu08l
正負トランスは電源のこと言ってるんでしょ
986Socket774:2005/04/12(火) 01:16:09 ID:Z5KtTD3b
通常のオーディオ機器では
電解コンデンサのカップリングコンデンサが
入力、出力共に入っています
当たり前の事ですが、パワーアンプやスピーカーにDC成分が流れると
故障してしまうので、プロテクションの意味でも常識になっています

電解カップリングコンデンサを外して
DCサーボ化した事がある人ならわかりますが
音の解像度が増して、鮮度も向上します
また、入力や出力のカップリングはHPFです。
20Hz以下の遮断周波数では
可聴帯域には影響が無いと考える事も可能ですが
うなるような低域には実は影響があります(カットされてる)

カップリングコンデンサは時定数を持って充放電を
繰り返していて、値を大きくするとこもった様な音になりますが
適切な時定数を持たせると聞き心地を良くさせる事があるらしいです

逆にカップリングを無くすという事は
過渡応答が良くなって、物凄く切れの良い音になります
ドラムのアタックやらも激変します
カップリング無しでヘッドフォン直挿しは正直、お勧めできません
切れが良すぎて痛いです
波形忠実なのはこっちですが

オーディオ機器では47uFのカップリングを使う事が多いです
コレは前述した時定数を考えた時に丁度良い聞き心地になるかららしいです
オンキョー製品なんかも確か47uFだったと思います
987Socket774:2005/04/12(火) 10:03:18 ID:KjFIuXP3
988Socket774:2005/04/12(火) 10:09:54 ID:KjFIuXP3
【宇宙】 SE-150PCI Part4 【交響詩】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1110444033/l50

【ONKYO】SE-90PCI【オンキョー】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1112406474/l50
989Socket774:2005/04/12(火) 11:15:08 ID:62JyS+Ue
時定数が高いと低音でない
安物にありがち
47マイクロと100kは確によく使われる
990Socket774:2005/04/12(火) 14:05:57 ID:39LdJoRa
「らしい」が多すぎ
991Socket774:2005/04/12(火) 14:23:45 ID:DRF4bchO
音質ネタだから断定的にしたくないんだろ
どっちにしても主観のオナニーカキコにしかならない
992Socket774:2005/04/12(火) 17:31:13 ID:1XiYSPLt
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
          |::| /    _       _    ヾ::::::l
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
          | j }    ~~  ノ;            い
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                    /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;|
:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                 /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
    引っ越し♪引っ越し♪♪ さっさと引っ越〜し♪♪しばくぞッッ♪♪♪♪
993Socket774:2005/04/13(水) 01:55:34 ID:cmUYfe6X

【宇宙】 SE-150PCI Part4 【交響詩】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1110444033/l50

【ONKYO】SE-90PCI【オンキョー】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1112406474/l50
994Socket774:2005/04/13(水) 04:09:10 ID:cmUYfe6X
995Socket774:2005/04/13(水) 12:23:51 ID:6Yh5VeaQ
ume
996Socket774:2005/04/13(水) 12:36:28 ID:6Yh5VeaQ
997Socket774:2005/04/13(水) 12:43:09 ID:qAUzpBlK
1000?
998Socket774:2005/04/13(水) 12:43:59 ID:qAUzpBlK
1000?
999Socket774:2005/04/13(水) 12:44:50 ID:qAUzpBlK
1000?
1000Socket774:2005/04/13(水) 12:44:55 ID:dgzXnJ+5
1000!
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/
【緊急告知】
第2回 2ちゃんねる全板人気トーナメントが始まっています。
皆さんの参加をお待ちしております。
今こそ立ち上がれ!我が同胞 自作erたちよ!!!