液体冷却【水冷】クーラー総合スレ-9Kh目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
■水冷(・∀・)イイ
・ラジエターをファン冷却すれば空冷よりもよく冷えてくれる。
・同じ発熱源を同程度に冷却する場合、空冷より静音傾向にあり。
・ファンレスキットもいろいろ選べるようになった。
・いろいろイジって工夫する楽しみいっぱい。

■水冷(´・ω・`)ショボーン
・まだまだ高価。
・一体ユニットタイプ以外は導入・メンテナンスに手間が掛かる
 …素人さんにはお勧めできない。
・完全内蔵を考えると冷却システムが大型化するのでPCケースを選ぶ。
・水漏れの不安が付き纏う。
・冷却効率上は、ラジエーターの設置はPC外部に設置するのが好ましい。

前スレ
液体冷却【水冷】クーラー総合スレ-8Kh目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1083486975/l50

テンプレは>>2-10あたり。

※注 ガス冷only・ペルチェonlyはスレ違いです。
   液体との混合話題なら一応OK!!
   ヒートパイプ好きはここではなく、ZALMANやkanamケースへどうぞ。
2Socket774:04/05/18 10:10 ID:Kbut4B3o
水冷Q&A
(;´Д`)<水冷って冷えるんですか?
(・∀・)<CPUは水温+数℃〜10℃程度まで冷えますが、熱をもらった水を空気で冷却する
必要があります。ラジエターを室内設置すると、水温も室温よりは下がりません。

(;´Д`)<水冷ってオーバークロックのイメージがあるのですが・・・
(・∀・)<そうとは限りません、静音マシンを作りたい人も導入しているようです。

(;´Д`)<ファンレスじゃないの?
(・∀・)<以前はファン必須ラジエターばかりでしたが、ZALMANやXiceからファンレス
キットが出て選べるようになりましたヨ。innovatekやaqua computerからもファンレス
可能な巨大ラジエターが単品販売されています。小型ラジエターでコンパクトにまとめ
ようとすると、やはりファンが必要ですが……工夫次第でほぼ無音化出来ます。
ファンの回転数はラジエータの性能と水温に相談しましょう。
電源やM/B上の部品・メモリといった水冷不能なパーツからも結構発熱するので、電源
ファンやケースファンで一定のエアフローは確保しないとまずいです。

(;´Д`)<いくら位掛かりますか?
(・∀・)<入門に適したPoseidonが9,000円台で買えたのですが、今ではWC-201や
WCL-03が13,000円といったところ。
高いものだと3万円〜なので空冷ほどお手ごろ価格ではないです。

(;´Д`)<冷やすのは水ですか?
(・∀・)<水ですが、電触や藻の繁殖があるので水道水を使うのは良くありません。
蒸留水を作るか精製水を買ってくると良いですが、冷却冷媒は基本的に説明書に
従ってください。純正クーラントには、エチレングリコール等の電触・腐敗防止成分
が含まれていることが多いようです。

(´Д`)<冷えてきたので汗取ってみました。
(・∀・)<それはヨカッタですね。

(;´Д`)<・・・
(・∀・)<・・・?
3Socket774:04/05/18 10:11 ID:Kbut4B3o
水冷Q&A Part2
(;´Д`)<車やバイクのラジエターを使ったら安くてもっと冷えるものができるのでは?
(・∀・)<できますよ。水冷黎明期は車やバイクのパーツを流用するほうが多かったですか。
おおがかりになるのは難点。フィッティングが異なる場合は、自分で工夫が必要です。

(;´Д`)<ついでにラジエターをベランダに置いたら、よく冷えますよね。
(・∀・)<よーく冷えますよ。冷えすぎて水温が室温より低くなっていないかは要注意。室温
より低くなってしまうと、結露しかねません。結露でできた水滴が、M/Bなどに垂れたら……

(;´Д`)<冷媒の添加剤は水冷パーツメーカー純正のものしか使えませんか?
(・∀・)<純正添加剤は安心ですし、色の薄いものは紫外線Modding用の染色剤を混ぜるのにも
いいですね。そういう理由がなければ、自己責任で車用ノンアミン系LLC流用も安くていいですよ。

(;´Д`)<車用のLLCを入れたら、全然冷えないんですけど。
(・∀・)<100%LLCを薄めずに入れてませんか? LLCは薄すぎると防蝕・防腐の効果が
薄れてしまいますが、濃すぎると冷えません。精製水で30%にするのがオススメです。

(;´Д`)<ポンプはPC水冷専用のものでないとダメですか?
(・∀・)<熱帯魚飼育用のポンプでも、また車の冷却水循環用ポンプでも、使えますよ。
定番のEHEIM1046,1048ももとは熱帯魚用です。ただ、騒音や振動があるとせっかくの
水冷が台無しですよね。定番ものは、性能だけでなく、静音・防振面とのバランスが
優れてますから。専用化されたものなら、電源連動が簡単なのもメリットでしょう。

(;´Д`)<追加したいヘッドがあるのですが、使用中のキットとはメーカーが違ってて。
(・∀・)<チューブの外径と内径が一致していれば、違うメーカーのヘッドでも問題なく
混在できますよ。もし外径が違っていても、バーブ+ホースバンドであれば内径だけ
あってるので大丈夫。両方違っても、口径変換継ぎ手でチューブの口径変換をしてもいい
ですし、ヘッドのフィッティングを交換して、口径を統一してしまう手もあります。
4Socket774:04/05/18 10:11 ID:Kbut4B3o
商品記事紹介 Part 1
■Reserator-1 【韓国 ZALMAN社製】
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0422/tawada14.htm
■EXOS   【米国 Koolance社製】
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021116/etc_exos.html
■WC-101      【台湾Evercool製】
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/03/20/642608-000.html
■WC-201      【台湾Evercool製】
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/03/30/648990-000.html
■Aquarius II       【台湾Thermaltake製】
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/02/13/641804-000.html
■POSEIDON  (3R代理店死亡説)  【韓国3R System製】
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/07/03/636967-000.html
■Super超頻水郷II            【台湾SENFU製】
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/04/25/635460-000.html
■Hydrocool 200             【米CorsairMicro製】
ttp://www.users-side.co.jp/guide/storeinfo/hydro_demo.php
■AQUALIA     【台湾PentAlpha製】
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/05/06/643422-000.html
■R9800ProとFX5800Ultra用の水冷ヘッド USER'S SIDE
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/06/05/644096-000.html
■水冷HDDクーラーなど         【台湾Interlink製】
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/05/29/643933-000.html
■ファンレスラジエター方式 WCK-01   【ドイツ X-ICE製】
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031115/etc_xice.html
■上乗せ式水冷HDDクーラー         【ドイツ NOISEBLOCKER製】
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031129/ni_i_fn.html#hcc
5Socket774:04/05/18 10:13 ID:Kbut4B3o
商品記事紹介 Part 2
■AquaGizmo         【星野金属/ソルダム製】
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031227/etc_aquagizmo.html
■AnyCool II         【GLOBAL CHANCE製】
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031213/ni_i_fn.html#cwave
■AquariusIII         【台湾Thermaltake製】
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031220/ni_i_fn.html#aquarius3
■WC-BASIC-110A         【台湾MITRON製】
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040207/ni_i_fn.html#wcbasic110a
■WCL-03(NEW POSEIDON)         【韓国3R System製】
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/05/13/649591-000.html
6Socket774:04/05/18 10:16 ID:Kbut4B3o
■人気のあるキット

・Reserator-1  [外付型ファンレス] (韓国 ZALMAN社製)
 2.5リットルの容量を誇る巨大なラジエター兼リザーブタンクが強烈な
 新登場キット。笊塔の愛称で呼ばれる。ファンレスなので静音。
 ファンレスだけに冷却能力は控えめで水温も他社より高めになるが、
 CPU+GPUぐらいなら大丈夫。内蔵ポンプはEHEIM1000で少し非力。
 ヘッドは以前から単体販売されていた定評のあったりなかったりなものの
 金メッキ版。
 SocketAのM/Bへの取り付けにはいわゆるPAL穴が必要。PAL穴の無いM/Bには
 S-PAL用の金具の流用で対応できるが、コンデンサーなどの干渉で工作を要
 することも。ヘッドは2ピース構造で、ゆるむと漏れるので注意。
 付属のフローインジケーターが鬼門で水漏れ報告多数アリ。使うなら要注意!!

 純正GPUヘッドも発売されたが、水路がストレートで冷却能力はそこそこか。
 大小2コ入りなので、チップセットなどへ流用するとオトク。

・WC-201 [内蔵型] (台湾 EVERCOOL社製)
 前型は評判が良くなかったが、今回はケース背面設置のセカンドラジエター
 が付属して冷却能力がアップ(ケース内への熱こもりも一定解消)。
 安価なのに、CPUヘッドに加えGPUヘッドまで付いてくるお買い得さ。
 5インチベイ一段+セカンドラジエターの構成で組み込みも簡単で大人気。
 少しでも性能を上げるなら、セカンドラジエターは外部置きがオススメ。
 高発熱CPUで使うには能力不足だったり、ポンプの初期不良報告があったり
 なのは、コンパクトさと価格を考えると仕方がないと言えるか。
 注水口を締めすぎるとタンクを割ってしまうこともあるのに注意。
7Socket774:04/05/18 10:16 ID:Kbut4B3o
・EXOS [外付型] (米国 Koolance社製)
 ポンプ・リザーバー・ラジエターを外部ケースに出して、水温による
 ラジエターのFan制御機構もセットにした外付けユニット。
 外付型の為、内蔵型に比べて冷却効率が遥かに良い。
 吸出しになってる冷却ファンを吹き付けに改造すれば、さらに能力アップ。
 ファンの騒音が気になる場合は、低速ファンへの交換もアリ。
 外見の格好良さもありハイエンド志向な人に人気あるが、本体だけで
 3万以上+冷却ヘッド別売りの高コストは難点。

・Hydrocool 200 [外付型] (米国 CorsairMicro製)
 「EXOS」と同じタイプの外付け型ユニット。水流確認機構がある。
 冷却能力は十分あるが、初期型はファンとポンプの騒音がうるさい。
 現在販売されているex版では静音化されたとのこと。
 デフォルトでCPUヘッドが付属し、こっちの性能は評判が高い。
 CPUヘッドが付く分ちょっとお得感があるが、やっぱり3万以上はするので
 高コストなのは否めない。

・CoolerMaster Aquagate ALC-U01 (台湾 CoolerMaster社製)
 外置き・5インチベイ2段内蔵・電源ベイ内蔵と3通りの設置が可能。
 同社のアルミケースとマッチするスタイリッシュな外観が一番のウリ。
 しかし、ラジエターの能力がイマイチで、冷却ファンもうるさめ。静音や
 冷却性能を重視する場合にはオススメしづらい。電源連動機能を実現する
 ための配線作業も英語ページにだけ書いてあって少し分かりづらい。
 ユニット内部の水漏れ報告も数例あるので、ご注意を。
8Socket774:04/05/18 10:18 ID:Kbut4B3o
■過去の人気キット

・POSEIDON WCL-02 [内蔵型] (韓国 3R System社製)
 他の水冷キットに比べ価格が安いことから人気だったキット。
 水冷を試したいけど3・4万は出せないという人を中心に普及したモデル。
 海外レビューでも静かさには定評があるがラジエターは能力不足で、
 ヘッドの性能も購入そのままではあまり良くない。
 (ヘッドはCPU設置面を磨いたり工夫すればそこそこ冷えるという話もアリ)
 まともに使うにはラジエターを中心に増強が必要だが、その辺を考慮しても
 コストパフォーマンスはかなり高かった。いじる楽しみがあったのも人気に
 貢献か。しかし、製造が終了してしまったので在庫限り。

■マイナーなキット

・AnyCool II [内蔵型] (GLOBAL CHANCE製 DOS/Vパラダイス専売)
 水系クーラントではなくオイルが封入されており、とにかく冷えない。
 水と入れ替えればいくらか冷えるようになるが、今度はポンプが強力すぎて騒音を
 発するので、ファンコンで絞るなどの工夫が必要。
 安さにつられて買ってしまうと、おそろしく手間がかかって苦労する。
 いろいろいじって工夫するのを楽しみたいならいいのだけれど……
 いくら安いからって、なぜこれが雑誌でオススメされているのか理解不能。
9Socket774:04/05/18 10:19 ID:Kbut4B3o
・H20-8500・H20-22500シリーズ [内蔵型] (米国 Swiftech社製)
 海外では評判のある内蔵型キット。リザーブタンクは付属しない。
 ヘッドのホースアタッチメントが独自の機構ももっているのが特徴。
 ポンプは強力で、内径の太いホースとあいまって流量も多い。
 8500シリーズは8cmFan*1サイズラジエター、22500シリーズは12cmFan*2
 サイズラジエターがセットになっている。
 ヘッドの性能も良いようだがキットに付属するのは従来のMCW-5000で、新型の
 MCW-6000発売が発表されており、キットもこれと組み合わせたものに替わりそう。
 GPUやチップセット用などのオプションヘッドもある。特筆すべきはペル
 チェ付きヘッドやペルチェ利用の熱交換器が純正で販売されているところ。
 ペルチェを利用したいヘビーユーザーにはお薦め。

・Xice EC-900 [外付型ファンレス](独国 Xice社製)
 完全ファンレスで静音狙い向け。
 冷却能力が限られているので水温も高くなりがち、デュアルCPUや高発熱VGAとの
 組み合わせ、HDDもあわせて冷却するといったことは難しい。10mのポリウレタン
 チューブをラジエターにしているので、チューブからの自然蒸発による液損も多い。
 ヘッドの性能は十分、Reserator-1よりコンパクトにファンレス実現、とはいっても
 国内販売価格はかなりお高い印象がぬぐえない。
 メーカー直販だともう少し安くオプションパーツも豊富にあるが、郵送なのでトラ
 ブルになることも。
10Socket774:04/05/18 10:21 ID:Kbut4B3o
・aqua computer Basis Set II [内蔵型] (独国 aqua computer社製)
 実績のあるドイツメーカーの基本セット。
 モノ自体はたしかだが、基本セットとしてみると国内価格はあまりに割高か。
 オプションヘッドやアクセサリー類をaquaで統一するその第一歩ぐらいに鷹揚に考え
 ないと、ちょっとねぇ…… あるいは最初から単品で選ぶのもいいかも。

・innovaSET XxS [内蔵型] (独国 innovatek社製)
 実績のあるドイツメーカーの基本セット。
 これまた、モノ自体はたしかとはいえ、国内価格は高いと言わざるをえないセット。
 オプションヘッドやアクセサリー類が豊富で純正ファンコン・水流系・水温計なども
 揃うのはうれしいけど。セットではなく単品でファンレス狙いも面白いか。
 オプションのHTCSラジエターは猪塔とも呼ばれていたり。

・Aquarius II [内蔵型] (台湾 Thermaltake社製)
 以前からあったキットの一つだが、デフォルトでの静音性・冷却能力は「POSEIDON」
 (WCL-02)と同等(ほんの少しだけPOSEIDONより静かで冷えない)。やはりまともに使う
 にはラジエターを中心に増強が必要で、「POSEIDON」に比べると買う価値を見出すのは
 難しかった。まして強みのある他社製品も入手しやすくなった今では……
 いまだに在庫を抱えているところがあるようで、雑誌で必死のプッシュが見ていて
 痛々しい。Golden Coolの名称でパーツの単品売りもアリ。
11Socket774:04/05/18 10:23 ID:Kbut4B3o
・AquariusIII [外付型](台湾 Thermaltake社製)
 期待が大きかったのだが。うるさい・冷えない・そのくせ高い、らしい。
 雑誌には結構記事が掲載されているのだが、実機はほとんど入荷されてないみたいで
 購入・使用してのレポは過去スレにまだない。

・AquaGizmo [内蔵型] (日本 ソルダム社製)
 ボッタクリ価格だ、ファンを絞れば冷えず、冷やそうと思えばファンがうるさいだ、
 このスレでは散々叩かれまくってるが、設置すれば終わり=いじる楽しみがまったく
 無いのもここで叩かれる理由の一つではないだろうか。
 リテンションが弱いのが冷えない理由の一つで、厚紙を挟むなど対策するとCPU温度
 が10℃下がったという報告もある。

・POSEIDON・WCL-03 [内蔵型] (韓国 3R System社製)
 発売されたばかりの新キット。CPUだけの冷却で組み立て済といじる楽しみや拡張性
 はないが、廉価だし、そこそこには冷えるという報告が。


・補足 Aquariusシリーズ パーツ単体売りはあるもののポンプは高い上に貧弱(割れる、漏れる、力がない等)
12Socket774:04/05/18 10:24 ID:Kbut4B3o
■その他の単品パーツなど

・RBX CPUヘッド・TDX CPUヘッド・ほか (米国 Danger Den社製)
米国でも老舗のCPUヘッドメーカー。RBXシリーズに加え、最新TDXシリーズも発売される。
GPU用・チップセット用のMAZE4なども造っている。

・BLACK ICE ラジエター (米国 HARDWARE LABS.社製)
8cm角、8cmx16cm、12cm角、12cmx24cmと各種サイズの銅コアラジエター専門メーカー。
日本で購入可能な価格としては、コストパフォーマンスがなかなか良い。
厚みのあるXtreme/Xtreme2は強力ファン冷を前提にした構造で風の抜けが悪く、静音
ファンでは本来の性能が出ないので要注意。

・MITRON製品 (台湾 MITRON Interlink社製)
CPUヘッド、HDDヘッド、ラジエターなど、日本の店頭でも比較的安く入手できるメーカー。
性能的には値段なりか。BASICセットもある。フィッティングは外せばG 1/8"になるので、
トイツ系キットとの組み合わせも可能。

・Project SOC製品 (日本)
オリジナルのCPUヘッド、GPUヘッドの製作集団。いち早く、最新の高発熱VGAに対応した
VRAM冷却考慮の両面挟み込みGPUヘッドを開発するので、3Dゲーマーは要チェック。
13Socket774:04/05/18 10:24 ID:Kbut4B3o
HDDクーラーのまとめ

・5インチベイサイズBOX入りタイプ

 HDD Watercool Silentstar HD-Dual (メーカー不明?)
 HDD Watercool Silentstar HD-Single (メーカー不明?)
  ステンレスの箱+吸音材で静音性はかなり期待できそう。
  内部はサイドから銅の水枕で挟み込むタイプ。
  G1/4"に任意のフィッティングを選択。
  日本での取り扱いはCoolingLabが予定している。

 aquadrive titan/blue (aqua computer)
  アルミの箱なので、静音性は大して期待できないか。
  内部はサイドからアルミ水枕で挟み込むタイプ。
  口径は8mm/6mmプッシュインだが、外してG1/8"付け替えは可。
  日本での取扱いはユーザーズサイド。

 Cool Cases HDD-Kuhler Evo 1, beleuchtet (メーカー不明?)
  HDDをアルミの箱に入れ、その上面に水を流すタイプ?
  modding向けか…… 詳細よくわかんない。
  日本国内販売はないので、個人輸入。

・5インチサイズ裸タイプ すべてサイド挟み込み

 Hard Drive Liquid Cooler HD-WBK-01S-B (MITRON Interlink)
  アルミニウム水枕。口径3/8"バーブ。外せばG1/8"。
  PCカスタム・高速電脳・オリオスペックほかで取り扱い。

 aquadrive LT (aqua computer)
  aquadriveの水枕部単品。
  日本国内販売はない。将来取り扱うとすればユーザーズサイド?

 HD-O-Matic (innovatek)
  黒のほか色違いで計4色。口径10mm/8mmフェルールレス、外せばG1/4"。
  日本国内販売はないが、将来innovatek取扱店に入るかも。

 HDD-Kupferkuhler Sugle/Dual HT (メーカー不明?)
  Silentstarの水枕部単品。銅製。
14Socket774:04/05/18 10:25 ID:Kbut4B3o
・3.5インチサイズ底付け

 Hard Drive Cooler HDC1-A-01 (koolance)
  1/4"バーブ。ユーザーズサイド取扱い。

 Alphacool HDD ALU Kuhler 3,5" (Alphacool)
  G1/4"に任意のフィッティング。CoolingLab取扱い。

 Alphacool HDD CU Kuhler 3,5" (Alphacool)
  ALUとほぼ同じ構造だが銅製で2,000グラムある。
  G1/8"に任意のフィッティング。CoolingLab取扱い予定。

 aquadrive micro blau (aqua computer)
  日本国内販売はない。将来取り扱うとすればユーザーズサイド?
  
 HD-O-Matic Micro (innovatek)
  口径10mm/8mmフェルールレス、外せばG1/4"。
  ユーザーズサイド取扱い。他のinnovatek取扱店でも可能性はある?

 HD-O-Matic Micro II (innovatek)
  口径10mm/8mmフェルールレス、外せばG1/4"。
  Microとの違いは温度センサー内蔵らしい?
  aquadrive microとミョーに似てる感じがする。
  国内販売はまだだが、ユーザーズサイドが取扱うか?

・3.5インチサイズ上面付け

 Harddisk Cooler (NOISEBLOCKER)
  銅ベース+アクリルカバー。
  冷却よりはmodding重視の製品かと。
  ユーザーズサイド取扱い。
15Socket774:04/05/18 10:26 ID:Kbut4B3o
水冷パーツ取扱店リンク(既知のみ)
・PC-CUSTOM
http://www.pc-custom.co.jp/
・高速電脳
http://www.ko-soku.co.jp/
・オリオスペック
http://www.oliospec.com/
・ツクモ
http://shop.tsukumo.co.jp/
・USER'S SIDE
http://www.users-side.co.jp/
・Water Cooling
http://www.watercooling-jp.com/
・水冷PC CoolingLab
http://coolinglab.com/

キット中心の取扱店リンク(既知のみ)
・Sofmap.com
http://www.sofmap.com
・ドスパラ
http://www.dospara.co.jp/top/
・murauchi.com
http://www.murauchi.com/
16Socket774:04/05/18 10:27 ID:Kbut4B3o
1inch(") = 25.4mm
2/3inch = 16.93mm
1/2inch = 12.7mm
3/8inch = 9.525mm
1/4inch = 6.35mm

aqua computer
Xice EC-900
3R System POSEIDON
(AlphaCool option)
6mm 内部直径
8mm 外部直径

Koolance EXOS
Corsair Hydrocool 200
1/4"内部直径
3/8"外部直径

innovatek
(Xice option)
(AlphaCool option)
8mm 内部直径
10mm 外部直径

ZALMAN Reserator-1
8mm 内部直径
12mm 外部直径

Water Cooling
Swiftech
3/8"内部直径
1/2"外部直径

参考
Be Cooling Slit Edge
1/2"内部直径
17Socket774:04/05/18 10:28 ID:Kbut4B3o
商品記事紹介 Part 1
■Reserator-1 【韓国 ZALMAN社製】
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0422/tawada14.htm
■EXOS   【米国 Koolance社製】
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021116/etc_exos.html
■WC-101      【台湾Evercool製】
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/03/20/642608-000.html
■WC-201      【台湾Evercool製】
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/03/30/648990-000.html
■Aquarius II       【台湾Thermaltake製】
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/02/13/641804-000.html
■POSEIDON  (3R代理店死亡説)  【韓国3R System製】
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/07/03/636967-000.html
■Super超頻水郷II            【台湾SENFU製】
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/04/25/635460-000.html
■Hydrocool 200             【米CorsairMicro製】
ttp://www.users-side.co.jp/guide/storeinfo/hydro_demo.php
■AQUALIA     【台湾PentAlpha製】
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/05/06/643422-000.html
■R9800ProとFX5800Ultra用の水冷ヘッド USER'S SIDE
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/06/05/644096-000.html
■水冷HDDクーラーなど         【台湾Interlink製】
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/05/29/643933-000.html
■ファンレスラジエター方式 WCK-01   【ドイツ X-ICE製】
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031115/etc_xice.html
■上乗せ式水冷HDDクーラー         【ドイツ NOISEBLOCKER製】
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031129/ni_i_fn.html#hcc
18Socket774:04/05/18 10:29 ID:Kbut4B3o
商品記事紹介 Part 2
■AquaGizmo         【星野金属/ソルダム製】
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031227/etc_aquagizmo.html
■AnyCool II         【GLOBAL CHANCE製】
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031213/ni_i_fn.html#cwave
■AquariusIII         【台湾Thermaltake製】
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031220/ni_i_fn.html#aquarius3
■WC-BASIC-110A         【台湾MITRON製】
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040207/ni_i_fn.html#wcbasic110a
■WCL-03(NEW POSEIDON)         【韓国3R System製】
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/05/13/649591-000.html
19Socket774:04/05/18 10:30 ID:Kbut4B3o
★ クーラントの基礎知識 ★

■クーラントの役割
・凍結防止
 水は凍結すると約9%体積が膨張します。
 冬季、冷却水が凍結をすると、その膨張力により使用機器を破壊してしまうことがあります。
 そこで、冷却水にはみずよりも凝固点の低い原料が使用されています。
 現在は主にエチレングリコールが使用されています。

・防食効果
 冷却装置には各種の金属非金属の材料が使用されています。金属材料から錆が発生すると、
 ラジエターや冷却水の回路内に目詰まりを起こし、オーバーヒートの原因となります。
 そこで、クーラントには防錆効果のある添加剤が含まれています。

・沸点上昇効果
 先にも書いたように、冷却水の温度は長時間のドライブで上昇してきます。
 そこで沸点の高い原料が求められることになってきます。
 エチレングリコールは沸点が190℃以上もあります。

■クーラント交換の必要性
 最近のラジエターは放熱効果を高め、軽量化をはかるために非常に薄いアルミ合金でできています。
 クーラントの主成分、エチレングリコールにも欠点があります。
 本来の性質が水に混入すると不凍効果が高まる反面、酸化促進の面も持っています。
 そこでクーラントには金属腐食を防止するための酸化防止剤も大量に添加されています。
 エチレングリコールは熱を加えても蒸発しませんが、添加剤分は蒸発してしまいます。
 時間の経過とともにクーラントは、熱と酸化で劣化してしまいます。
 長期間(3年以上無交換)でクーラントを使用すると、アルミが酸で犯され解け出してしまいます。
 最悪の場合、ラジエターに穴が開き、ウォーターポンプを破損しシールから水漏れを起こす場合があります。

参考URL
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~marusan/memopage/memo5.htm
20Socket774:04/05/18 10:31 ID:Kbut4B3o
テンプレが若干前後してるかもしれないですが、ご了承を
あと不足あれば順次追加でお願いします。
21Socket774:04/05/18 10:34 ID:Kbut4B3o
商品紹介記事2回書き込んでる・・・・スマン
22Socket774:04/05/18 10:37 ID:tH9BtPRD
>>1
23Socket774:04/05/18 10:41 ID:ah3wF5tV
>1おつ

テンプレだけで20か・・
24:04/05/18 10:42 ID:J95+1aH0
>1
つ旦~
25Socket774:04/05/18 11:17 ID:45fhc7ox
まず、お疲れ様です。

車のラジエーターの継ぎ手は、塩ビパイプのエンドキャップにコネクターを
付ければよいのか。頭いいですね。

ラジエター   http://www.coolingshop.net/mini.htm
コネクター   http://coolinglab.com/japanese/fitting.html
26Socket774:04/05/18 11:21 ID:SM3dfyZx
テンプレ用のHP作成しますか?
27Socket774:04/05/18 11:22 ID:45fhc7ox
ぜひお願いします。
28Socket774:04/05/18 11:24 ID:SM3dfyZx
了解しました。

内容は上記で良いのかな?>>1-20 
29Socket774:04/05/18 11:28 ID:45fhc7ox
はい、それでお願いします。完成が楽しみです。
30Socket774 ◆4CEimo5sKs :04/05/18 11:30 ID:SM3dfyZx
近日アップしますので、しばしお待ちをw
31Socket774:04/05/18 12:43 ID:bMqCFkzF
かなり深くて読み応えあるテンプレになってきたね。
スレ立て乙。
32Socket774:04/05/18 13:09 ID:NiTxSONh
ここまで充実したテンプレも珍しいね。
33Socket774:04/05/18 13:27 ID:QgqafyEP
>>1
34Socket774:04/05/18 13:29 ID:Y5lY/pJt
おまいら全員乙
35Socket774 ◆4CEimo5sKs :04/05/18 14:32 ID:SM3dfyZx
昼休みを使って形は出来ました。
後はフォント等 整理して近日アップしますのでおまちを。

もし要望やこれも記載したほうが?と云うのがあれば云って下さい。
36Socket774:04/05/18 14:50 ID:NiTxSONh
これで車やバイクに関するラジエーター利用のノウハウがあれば完璧だね。

っていうか、結束部分くらいしか問題じゃないのかもしれないけど…配管とかの分野の話になるのかな。うーん。
37Socket774:04/05/18 15:21 ID:R5Q9G06O
>>35
HDDクーラーのinnovaの「HD-O-Matic MICRO」の

>HD-O-Matic Micro (innovatek)
>口径10mm/8mmフェルールレス、外せばG1/4"。
>ユーザーズサイド取扱い。他のinnovatek取扱店でも可能性はある?

オリオの通販にもある模様ですYO。書き換えおながいします。
38Socket774 ◆4CEimo5sKs :04/05/18 15:53 ID:SM3dfyZx
>>37

りょうかいです
39Socket774:04/05/18 18:23 ID:WdMiOUND
>>1
おっつー!
40Socket774:04/05/18 19:44 ID:mOgnHZqZ
個人的感想だけど、猪モノが付けられるWC-201が良いね。
41Socket774:04/05/18 19:56 ID:6JsQ8uul
チップセット(ノースブリッジ)冷却のアレコレ

チップセット(ノースブリッジ)から騒音源や故障トラブルになるファンを廃止し、
ファンレスのヒートシンクのみにするM/Bメーカーが増えてきました。
こういったM/BでCPU水冷をやるときは、ノースブリッジもまとめて水冷にする
ことをおすすめします。というのも、ノースのヒートシンクはCPUファンが起こす風の
おこぼれで冷却する前提なことが非常に多いからです。
CPUを水冷にしてファンレス静か〜と喜んでると、ノース焼損、M/B焼死も。

また、ファンつきノースの場合はそもそもうるさいですから。当然水冷化で静音
を狙うことになりますよね。

さて、主にGIGABYTEのように樹脂ピン留でM/Bに固定穴が有るM/Bだと、
チップセット水枕の選択肢は非常に多く、困ることはないでしょう。
ただこのタイプ、最近は少なくなってきました。

AOpen、ASUS、MSIほか各社で最近多いのは、M/Bから∩上の留め具が
2本または4本立ってて、針金バネのフックを引っ掛けてヒートシンクやファンを
固定しているタイプです。最近はこのタイプの増加にあわせて対応水枕も
増えてきましたので、口径が合わない可能性はありますがなんとかなるかと。
Alphacool、aqua-computer、DangerDen、koolance、Xiceが既知です。

ただし、Intel純正M/Bでヒートシンクが直接M/Bに固定されているもの。これだけ
は水枕の固定手段がないもので。どうにもならないようです。
42Socket774:04/05/18 20:01 ID:OzAbhrQJ
ココの住人なら今更言われなくてもなー
43Socket774:04/05/18 20:03 ID:6JsQ8uul
じゃ、1-20もいらないね。
やっぱやめるか>テンプレ
44Socket774:04/05/18 20:05 ID:VumiXQrC
41みてなるほどと思った漏れはorz
45Socket774:04/05/18 20:08 ID:R5Q9G06O
コラコラ待て!今テンプレサイト作ってくれてる人がいるのに!
最近はここにも水冷初心者(というかPC自体初心者)の物と思われる質問が増えてるんだ。
テンプレも見ないで初歩的な質問してくるやつは放置するとして、
他の真面目な初心者には欲しいだろう。
テンプレサイトができれば、スキーリ綺麗スレに近づくってもんさ!
46Socket774:04/05/18 20:14 ID:iCrFwx1m
>>41
猪もGraph-O-Matic用 4足フックアダプタ を使えば4本フックのASUSには取り付け可能
但しフックではなく溝付き丸棒をアンカーに通し両端の溝部分で引っかけておいて
真ん中のネジ穴にビスを使って2点固定する
上手く均等に締め込まないと密着不足や最悪コア欠けの危険あり
47Socket774:04/05/18 20:17 ID:OXOoq9nH
へそでお茶をじゃなくて
CPUで風呂を沸かすには

ポリタンク20リットル6つ
ホース8m
ポンプ1つ
CPU用水枕1つ

これだけで十分ですか?
これに使える静かなポンプと
水道水でも丈夫な水枕を紹介してください

ポリタンクはエア抜きしたホースでつなぐつもりです
ポリタンクの水の中でホースの栓を抜く方法も考えなきゃ
48Socket774:04/05/18 20:24 ID:5kRv95nq
さすがにそれだけ水量があると発熱体全部を通しても水温上がらないのでは・・・
49Socket774:04/05/18 20:25 ID:eXC3mNzu
けっこう前からこのスレにいるが>>41を読んで「ホホーゥ」と言ってしまった漏れはorz
50Socket774:04/05/18 20:29 ID:mOgnHZqZ
ほほうっって人が一人いりゃ30人は隠れてるんじゃないの?
51Socket774:04/05/18 20:30 ID:9aqXrXvg
北橋やケースをファンレスにするとメモリやコンデンサ、オンボードのギガビットLANも
禿げしく熱くなるねw
キャプチャ等のコントロールチップを搭載したアドオンPCIカードも然りなわけで、
すべてを水冷するには時間と技術と資金が...orz

水冷化してもデカイ静音ファンは必要だぞとw
52Socket774:04/05/18 20:31 ID:imwfcpuI
ファンレスにしたら、GbEが逝ったぞ。応急手当でNIC増設して誤魔化してるが・・・・
53Socket774:04/05/18 20:44 ID:JI3VlliG
>>51
マザーに全てを装着した状態で熱伝導率の高い樹脂で薄くコーティングして水槽にぶち込むというのはどうだろう

二度と構成変えられないがな・・・
54Socket774:04/05/18 20:57 ID:VumiXQrC
>>53
そこでフロリナートですよ
すいません詳細の質問メールしたんですがまだメーカーから
返事届きませんorz
まあリッター数万のオーダーだって話なので諦めるとは思うが。
55Socket774:04/05/18 21:02 ID:rVr3e3Xc
56Socket774:04/05/18 21:08 ID:VumiXQrC
>>55
z!
57Socket774 ◆N1sk7bxcH. :04/05/18 21:14 ID:iVd3w1EA
ってことは・・・今作成しているテンプレは不要ってことか?
58Socket774 ◆4CEimo5sKs :04/05/18 21:17 ID:iVd3w1EA
必死に作成してたのに・・・@トリップ間違い
59Socket774:04/05/18 21:28 ID:eXC3mNzu
いくつあっても(・∀・)イイ!んじゃないかぃ?
双方を見て部品を決めたり考えたりできると面白いし
意見交換なんかも有意義に出来そうな悪寒
2ch@自作板@水冷スレ・相互リンク
60Socket774:04/05/18 21:28 ID:kEuoY6Z+
どなたか>>57さんに禿げ増しの言葉をかけてあげて下さい。
私には無(ry
61Socket774:04/05/18 21:29 ID:NiTxSONh
テンプラ職人さんがんがって…おらのような初心者には必要ですだ…
62Socket774:04/05/18 21:50 ID:fuzrWS8m
笊のVGA用の余ったのをチップ冷却に使おうと思うんだが、
MSIのママンが二箇所のフック式。どうやって固定すればいいですか?
63Socket774:04/05/18 21:54 ID:VZ7y0JN7
>>62
輪ゴム。
そういうのを非導電性の針金とか使って固定するのが
自作の醍醐味。他の方法としては粘着性の高いシートや
グリスを。
64Socket774:04/05/18 21:59 ID:WdMiOUND
PC水冷大好きっ子の会・・・・

ナウでヤングな超絶ネーミングですな

◆4CEimo5sKs氏のテンプレサイトのネーミングに期待w
65XEON侍:04/05/18 22:00 ID:+zsbuVd9
>>47
すごく興味あります。まずポリ2個からはじめたらいかがでしょうか?
20Lだったら一日放置すればお湯が出来ます(検証済)。

洗濯残り水汲み上げポンプの話が出ていたが、これはやめたほうがよさそう。
見てきたら、ポンプは消耗品で、寿命は500Hだってさ。

Water Blockはなんでもいいと思う。水は取り替えるので、腐食は進まないの
ではないか? ポリの水は、きれいな水道水使え。

SETIしばきなんかで、CPU稼働率は100%しとけ。

ポリの数を増やして、湯音があがらなくなったら、XEON(ASUS
PC−DL)いけ。安くCPUが2つ増やせるぞ。

以上
66Socket774:04/05/18 22:01 ID:fuzrWS8m
輪ゴムかぁ・・・。
よさそうだけど、見た目が・・・・ケース内部見えるし・・・・。
67Socket774:04/05/18 22:06 ID:vzH9RrVk
漏れはテンプレは要らんとまでは思わんけど、要らん情報も混じってると思うかな
前のテンプレは根拠となるデータ(海外サイトのの実物を使った性能比較レビュー
とか)を元に作ってた感じだけど、最近のはテンプレ書いてるヤシの思い込みしか
書かれていないような気がする・・・

個人的には、テンプレは事実だけまとめて、意見とか主観的な情報はスレで
やり取りするのが本来的な形だと思うんだが、こういうのは少数派なのかなぁ・・・

なんか判断できる情報自体が少ないのに無理矢理どうにか形にまとめようと
してるヨカーソ・・・(;´Д`)
68Socket774:04/05/18 22:08 ID:vzH9RrVk
>>63
輪ゴムは劣化するから危ないと思われ・・・
特にPCケース内は温度高くなりがちだし
69Socket774:04/05/18 22:16 ID:PcRrcFZ4
>>67
新しく出たキット関係にやっぱ主観は多い気がするね
出た問題点といい点を並べるだけでもいい気はするんだが・・・
このスレ>>950から一気に加速するからテンプレを逐一きれいに直せないYo
70Socket774:04/05/18 22:19 ID:9deHAzzd
レビューサイトなんて広告のっけてくれるトコを良く書くにきまってんじゃん!

………という指摘があったのが数スレ前でしたかなぁ。
71Socket774:04/05/18 22:35 ID:rVr3e3Xc
>>55はwikiなのでテンプレートとか勝手にいじっちゃってくれていいです。
ちなみに、セットモノのリストのページだけ一応テンプレートから作っておきました。
72Socket774:04/05/18 23:11 ID:45fhc7ox
テンプさんへ
HP作成の件で販売店の良いのですが、販売店内の水冷部品の画面に直接
行けるURLも追加お願いします。
73Socket774:04/05/18 23:13 ID:rVr3e3Xc
74Socket774 ◆4CEimo5sKs :04/05/18 23:16 ID:iVd3w1EA
それなりに・・・がんばりますが。。。。まっ(略
75Socket774:04/05/18 23:19 ID:NrIlqhVP
失礼します。
今回opteronでマシンを組み直そうと思っています。そこでせっかくだから
水冷マシンにしようと思って情報を集めたところ、socket940で使用可能な
水冷キットは笊塔やaquagate等の高価な物しかないように見受けました。
今のところ一つは笊塔にしようかと思っていますが、2万以下で940対応の
水冷キットはあるでしょうか?
76Socket774:04/05/18 23:27 ID:63JkW24j
Aquagate レイアウト自由自在のオールインワン水冷キット
[自作:ファン・クーラー] (2004/05/17)
ttp://www./vwalker/review/art.asp?newsid=6454
77Socket774:04/05/18 23:27 ID:74Up1Mbv
754でいけるなら940でも大丈夫なんじゃないかな
大抵754に対応してるCPUクーラーは940にも対応してるし

ちなみにWC-201は940正式に対応してるよ
78Socket774:04/05/18 23:30 ID:VZ7y0JN7
せっかくopteron冷やすなら3万↑の水冷しか選択肢ないとオモウヨ。
PCパーツは繊細なもの。安物でボトルネック作って性能や寿命落とすよりいいと思う。
お勧めは少しお金稼いでEXOSか笊。
お金無いなら車の流用して自作。これなら安く作れるかと。
壊れてもショックにならないミドルエンド以下を静穏にするなら
他のを視野に入れてもいいけど。
79Socket774:04/05/18 23:36 ID:NrIlqhVP
754でいけるなら940もいけるかも知れませんね。店で聞いてみよう。
重ねて質問させていただきます。dual CPUですから当然クーラーも
二つ必要なわけですが、笊塔は一つで二つのCPUを冷却可能なんでしょうか?
CPUヘッドをもう一つ購入して、パイプを分岐したりすれば何とかなるのでしょうか?
予算は一応5万程度まで考えているのですが・・・。
80Socket774:04/05/18 23:38 ID:hdlLM9qP
>>79
笊の説明書にも枕を追加すればDUALCPU可と書いてある
直列でいいんじゃない?
81Socket774:04/05/18 23:42 ID:VZ7y0JN7
以前XEONを笊塔2本で冷却してるって書込みがあったかな。
うちは北森3.2と9800XTを笊一本でやってるけどそれでもアッチッチ状態。
CPU温度は50-55前後。GPUは60.明らかに排熱が追いついてない。
しかも先日の真夏日に止まったorz
笊は部屋自体のエアフローを考えさせられるある意味素敵商品。
82Socket774:04/05/18 23:45 ID:mOgnHZqZ
>>81
9800XTの水枕は笊水枕ですか?
83Socket774:04/05/18 23:46 ID:1HZG5NuW
筋金入りの嫌韓厨のオレは
XEONがアメリカメーカーというだけで購入。

しかし、箱に「MADE IN KOREA」の文字ハケーン・・・ 


_| ̄|○
84Socket774:04/05/18 23:49 ID:8C6y8Rdj
754と940が共用リテンションかどうかはメーカーによるよ。
koolanceとaqua、ZALMANは共用みたいだけど。Xiceは別になってるし、
innovaは非対応っぽい。

で、笊塔1本でdual Opteronはきつそーな気がする。
VGAはどうするん?というところも。

追加で、MitronやBlackIceの12cm角ラジエター+ファン冷すれば
冷却能力は足りるけど、ポンプが力不足露呈しそう。
EXOSあたりがスマートかなーと思うが。

あと、よほどのことがなかったら分岐は無駄、というのはこのスレ常連
にはいまさら耳タコなことですかな。
85Socket774:04/05/18 23:50 ID:dEy6M7JO
>>79
笊じゃopteron dualはキツイだろ
つかdual冷やす場合は普通は大型のファン空冷ラジエターになると思うが
あと配管は直列で問題ないと思う
86Socket774:04/05/18 23:50 ID:NrIlqhVP
おお、笊塔一本でdual冷却可能なんですか。いいことを聞かせていただきました。
笊塔二本買わないとだめなのかなあと思っていましたが、これで予算を
他に回せます。
でも>>81を見ると笊塔+WC-201という選択肢もありなのかな・・・と思ってしまいます。
色々悩んでみようかと思います。ありがとうございました。
87Socket774:04/05/18 23:52 ID:J5zjF3/p
初水冷です。WC-201購入しました。
意外とすんなりつけれて、よーひえるのはいいのですが思ったよりうるさいです。
どーにかならんもんですかの・・・
88Socket774:04/05/18 23:52 ID:VZ7y0JN7
いや、HibryidR98。吸熱効果と価格が素敵なだけに水温も素敵に…
ハイエンドで24HファンレスエンコードPCというのは無理がありますか。
通常運用では47-55前後で安定しますよ、ええ。
でもマージンが多いほうがいいんじゃないでしょうか。opteronだし。
89Socket774:04/05/18 23:52 ID:imwfcpuI
漢なら笊塔2本+猪塔で都庁しかあるまい。
90Socket774:04/05/18 23:52 ID:NrIlqhVP
あらら、追加でいろいろと情報が・・・ありがとうございます。
やっぱり笊塔一本ではきつそうみたいですね。VGAは一応ファンレスの
9600XTなので、そのままでもいいかな、と思いますが、せっかくなので
こちらも水冷してみようかな。そうするとやはりWC-201でしょうか・・・?
91Socket774:04/05/18 23:57 ID:8C6y8Rdj
そういや前スレに、WC-201を2つ買ってメイン1基+サブラジエター2台
つけたって猛者(?)が居たなあ。
2つ買えばDual Opteronと9600XTでもなんとかなるかもなぁ????

自分ならEXOSあたりに行くが。
92Socket774:04/05/18 23:59 ID:VZ7y0JN7
>>90
まず空冷で我慢して、一つ一つ笊塔、笊塔、猪塔で都庁しかないって。
後WC-201は取り付けただけでは静かにならないよ。
価格+冷却能力の為に音を犠牲にしてる商品だから。それでも一杯一杯。
笊を視野に入れてるなら静穏目的の導入だと思うから。普通DualにはEXOSかと。
もしくは水冷じゃないけど静穏目的なら
ファンレスヒートシンクNCU-1000二枚で扇風機コースだな。
93Socket774:04/05/19 00:09 ID:aq8CPgfw
いろいろと案が出てくるところから、結局、誰もどの製品が
良いかなんて分からない罠・・・

とりあえず、漏れはCoolingLabで単体パーツを揃えてみたら?
とか言ってみるテスト
(笊やEXOSよりはヘッド性能良いし、ラジエターもBlackIceProIIなら
 Dualでも十分許容範囲内だろうし)
94Socket774:04/05/19 00:11 ID:fTDG1W24
>>87
WC-201自分も使ってます。
5吋ベイの本体についてるFANは厚さが15mmのため回転しぼっても五月蠅いみたいです。
そこで本体の蓋をとっぱらってFANもとっぱらってXINの25mm厚2500rpmFANをインシュロックで固定しました。
だいぶ静かになっていい感じですね。

上のベイにはみ出してしまうのですが自分はWC-201の上にST-35というFANコンをつけてるので外見はすっきりおさまりました。
95Socket774:04/05/19 00:12 ID:+BLCiXvC
前スレ>>954
専用じゃないとダメか?使いまわしならすぐ用意できる。
96Socket774:04/05/19 00:14 ID:FIz15WtM
Dual環境を持ってないから想像しかできないけど
静穏目的ならやっぱりパーツ細かく買っていったほうがいいのでは?
上でも言ってる方がいるけど折角のその環境で金を惜しむのはもったいない

その環境で金がなくなる可能性が多分にあるが
97Socket774:04/05/19 00:17 ID:F9XoTyQg
笊塔2本(6万円)を買うなら、これを買った方が冷えそうだよ。
品名 airplex 1800
http://www.users-side.co.jp/guide/press/aqua_computer_02/aqua_computer_02_18-large.jpg
98Socket774:04/05/19 00:17 ID:Ok1ul/VY
さすがに都庁は予算的にもスペース的にもきついのでちょっとw
EXOSってうざーず以外には売ってないだろうなあ・・・4万程度かな?
パーツを細かく買うという方法もあるようですが、何分水冷初心者なので
万が一の時に泣きを見るのは避けたいなあと思いますし、金がいくら
かかるのか怖いというのもあります。でも4万あれば組めるかな?
99Socket774:04/05/19 00:19 ID:aYzobAEB
>>95
別に専用じゃなくてもそれなりに流れなければいいんでねーのかね
100Socket774:04/05/19 00:30 ID:F9XoTyQg
中古の車のラジエターを拾ってくればタダだぞ。
笊塔2本より冷えそう。
101Socket774:04/05/19 00:30 ID:+BLCiXvC
こんなのでよければ
ttp://comanche.homedns.org/up/
102Socket774:04/05/19 00:31 ID:nj5uErsc
>98
ドスパラにはあるよ

ちなみに35,000程度
103Socket774:04/05/19 00:33 ID:lkHf36Fh
この手の水冷は、冷えるの?
Raccoon 水冷CPUクーラー 電磁ポンプによる液体循環で冷却!銅製ラジエータ!
型番:RC-101 

ttp://www.donchan-shop.com/goodsdetail.asp?genreid=200306040004&goodsid=200306050191
104Socket774:04/05/19 00:34 ID:aYzobAEB
>>101
おお!いいんでない?適当にうpしてみたが
105Socket774:04/05/19 00:41 ID:RzSt4j0b
車のラジエター厨がうざいな(w
そんなのこれから水冷やろうとするヤシにすすめるなよ。
106Socket774:04/05/19 00:43 ID:RzSt4j0b
つーか、笊にファンつきラジエター追加でヂュアルもOKだろ。
二本もつける必要なし。
107Socket774:04/05/19 00:43 ID:Wcv+ib1K
>98
ツクモかどっかでもあったよ。値段はウザより高いぐらいだったが。

CoolingLabで最低限の水冷パーツで4万円ギリギリぐらいかな。
RBX A64は940対応なようだが、ポンプとか一部欠品ぎみなので、
入荷に時間かかりそう。
108Socket774:04/05/19 00:45 ID:Ok1ul/VY
挫折してはいけませんか・・・CoolingLabのH2Oキットに心が
動きましたが、やはり初心者には敷居が高いように感じます。
組むのに失敗して雷K8WとCPUが逝ってしまったら・・・。
ドスパラなら税込みで35000程度、水枕込みで4万程度とそれなりに
満足できそうです。いろいろとありがとうございました。
109Socket774:04/05/19 00:45 ID:FIz15WtM
あとアドバイス追記
グラボも別に現状困ってないならわざわざ水冷にせんでもいいと思った
110Socket774:04/05/19 00:50 ID:Wcv+ib1K
H2Oキットはラジエターが12x12cmサイズでDualにするにはちょっと弱いのと、
Alphacoolの単品A64水枕はないみたいなのでセカンドCPU分はRBXかなにか
型違いってことになって不恰好かも?というところが気になるか。

つうか水枕は2つ買わないといかんから(EXOSそのものには含まれてない)
EXOS35,000程度なら込みで47,000ぐらいでわないかと。
111Socket774:04/05/19 00:52 ID:NkacjE3r
Dualって水冷と相性悪いねぇ。
発熱する為に生まれてきたような構成だからねぇ。
やっぱり初心者でも車(ry
112Socket774:04/05/19 00:58 ID:URQFKw6P
車用ってラジエーターにくっつけるチューブは規格決まってんのかな。
【ラジエーター】-【チューブ】-【ポンプ】-【チューブ】-【ヘッド】
って感じになるのかねえ。うーむ。俺も水冷挑戦したいんだけど、どうも今の製品には懐疑的で・・・
113Socket774:04/05/19 00:58 ID:Wcv+ib1K
うむ、XEONもプレスコも相性悪いし、ゲフォFX5800〜5950を水冷なんてもっての
ほかだな。よ〜し、パパPentium Mを水冷しちゃうぞ〜〜〜
114Socket774:04/05/19 00:59 ID:2uRVg4Fo
>>103
放熱部がケース外に出ていれば冷えるかもしれませんね。
その程度の距離であれば、ヒートパイプの方が高効率ですし、
なんちゃって液冷というか、受け狙いだと思いますが。
115Socket774:04/05/19 01:01 ID:Ok1ul/VY
あ、そうか、水枕は二ついるんだった。まあ、元から予算は5万程度なので
許容範囲かと。グラボに関しては確かに現状困ってません。9700proは
ファンレス化してあるし、9600XTは元からファンレスの物。
問題があるとすれば250発表でさらに値が下がることが予想されるCPUを
どうするか。246か248か。うーん。
H2OキットがBTOできれば面白かったんですがね。ラジエターだけ
Black Ice Xtreme2にするとか。後は水枕さえあれば・・・
116Socket774:04/05/19 01:02 ID:bkzGtx15
WC-201使ってる人多いですね。

私の場合

1.60cm水槽を用意する。
2.WC-201のシリコンホースを延長し、水槽をメインタンクとして使用。
3.なにもいない水槽をながめててもさびしいので、熱帯魚を泳がせてみる。

シバキはリネ2で。
CPU:AthlonXP3200+(45℃)
VGA:Geforce5950U(40℃)
HDD:2個(別売り水枕1個をHDDで挟んである)(不明)

いまのところ水温30℃で安定してます。
夏は水温上がりすぎると魚が心配なので、ペットボトルに水入れて凍らせたのを水槽にいれて冷やすつもり。
117Socket774:04/05/19 01:16 ID:oLxtMTT7
>>76は嫌がらせか。
118Socket774:04/05/19 01:16 ID:HbITrqwc
>>116
写真up希望
119Socket774:04/05/19 01:23 ID:jP+cJXQU
>>116
やっぱ途中にフィルターかましてるんだよね?
120Socket774:04/05/19 01:24 ID:NkacjE3r
魚の糞がWC-201内をぐるぐる回る様が目に浮かぶw
…まさか、まさかだよな。
121Socket774:04/05/19 01:25 ID:dFQB/5Uj
122Socket774:04/05/19 01:28 ID:NkacjE3r
ところでさ、缶ビール用小型冷蔵庫の中身を流用するって案はどうかな?
小型冷蔵庫は4000〜10000前後。
123Socket774:04/05/19 01:38 ID:M9yEWL2k
124Socket774:04/05/19 01:53 ID:oLxtMTT7
過去スレ保存してる人いない?
125Socket774:04/05/19 02:06 ID:LxLHAIT/
Global WinってところからSilent Streamというのが出てるんですが
これって冷えるんですかね?
見た目シンプルすぎるんだが。
126Socket774:04/05/19 02:12 ID:UB0MC1zd
>103
水冷以前に6000回転のFAN付けてるんなら冷えなきゃ困るぞ(w
俺はWCL-03だけどラジエターFANは2000回転程で
空冷の時より10〜5度冷えるようになった。

で、多少軸音がするので、今度FAN変える予定。
127Socket774:04/05/19 02:15 ID:N7Id62Nt
128127:04/05/19 02:18 ID:N7Id62Nt
スマソ、直リンできないのか・・・。
見るだけなら、ここで水冷で検索してみるといい。
http://makimo.to/
129Socket774:04/05/19 02:24 ID:oLxtMTT7
>>127
いや、みれました。ありがとう。
130Socket774:04/05/19 02:51 ID:jP+cJXQU
小型冷蔵庫の中身を流用するくらいなら同じスペースの水槽にいっぱい水をいれて
床においておくほうがよくね?
131Socket774:04/05/19 03:13 ID:NkacjE3r
今楽天で検索したら1000円とかあるね。小型冷蔵庫。
帰郷する大学生だろうか。12VDC駆動もできるらしいし
ダメ元でやってみるかな。
132Socket774:04/05/19 03:18 ID:oLxtMTT7
冷蔵庫は意味がないっつー話が何回出ても諦めないっていうか見て見ぬフリをする人がいる気がする。
133Socket774:04/05/19 03:24 ID:ShijhMAE
小型冷蔵庫は冷蔵庫というより保冷庫だから冷却力に期待するなというのも
何度も見た気がするなぁ
134Socket774:04/05/19 03:39 ID:NkacjE3r
>>132>>133
Σ('A`)
135Socket774:04/05/19 04:25 ID:ShijhMAE
>>134
( ´∀`)σ)∀`)
136126:04/05/19 05:30 ID:UB0MC1zd
追記
WCL-03だけど、軸音するのはラジエターFANじゃなくて
CPUヘッド部に内蔵されてるポンプのモーターの方だ。
これは個体差ありそうだけど、そう簡単に交換できる物でも無さそうなので
どう音を封じ込めようか思案中。
137Socket774:04/05/19 08:36 ID:bJNFBhAV
>132-133
テンプレに入れよーかなーと思ったりもしたけど、
行数オーバーで削った。
138Socket774:04/05/19 08:56 ID:bJNFBhAV
>115
H2OキットはAlphacool側で箱詰めしてくるものだから、BTOっつーのは
ちょっとね。単品パーツの在庫が復活すれば、RBXを2つにBlackIcePro2に
と組み合わせていけばいいと思うけど。

あと前スレにも報告あったし「だんなの部屋」も見るといいけど、Xtreme系は
風抜けが悪いんで2つ(4つ)のファンで挟み込んで吹き付け+吸出しやって
の強力送風しないと能力でないらしい。Pro2が無難だろう。


115サンへのおすすめとは違うんだけど、高速電脳が独自に、innovatekの
12x24cmラジエターのXin組み合わせオリジナル塗装セットを予告してるね。
139Socket774:04/05/19 09:03 ID:UNKFipwz
WC-201買ってきてとりあえず組み立てして
余ってたpcで水漏れ試験やった時は平気だったのに
メインpcにくみつけたとたんに漏れちゃってpc内部が水浸しになりますた
一日乾燥させれば平気かなあ(涙
140Socket774:04/05/19 09:46 ID:dABHahz0
冬なら笊塔外に出しておくだけでいいんだがなぁ ←北海道民
141Socket774:04/05/19 10:07 ID:hzFekDpZ
凍るのでは、、、
142Socket774:04/05/19 10:23 ID:RzSt4j0b
やっぱ、201はかっちゃだめだね。
143Socket774:04/05/19 10:34 ID:MSXwQknt
>>140 豪雪地帯なら、笊を外に出すだけで自然冷凍庫で冷却ってな具合になるな・・・・
144Socket774:04/05/19 10:41 ID:n7uRe9hc
クーラント濃度60%にすれ!
マイナス60℃までokになるぞ。
145Socket774:04/05/19 10:43 ID:n7uRe9hc
>>142
点検できない香具師、不器用な香具師にはお勧めできない。まちがいぬぁーい!
て、水冷全般に言える事だけどね。
146Socket774:04/05/19 10:44 ID:kOKVc1yW
>>140>>141>>143>>144
オマイラ凍る凍らない以前にPC内部の結露に気をつけろよ。
室外に置く場合はウレタンで保護するとかなんとかしないと結露でMBが死ぬ事もあるからな。
147Socket774:04/05/19 10:56 ID:tuO+ESSv
冷蔵庫が駄目ならエアコンはどうだろ?
148Socket774:04/05/19 11:20 ID:z2DRLKys
>139
水にぬれたときPCが通電してなければ多分大丈夫でしょう。
以前TVでやってたけど中古屋のオッサンが古いTV内部にホースで水かけてホコリを洗い流し、道ばたで乾燥させ
再生してた。
きれいに映ってたよ。
完全乾燥が前提だと思うけど。
149140:04/05/19 11:34 ID:dABHahz0
>氷る
防腐剤入り不凍液なら冬場コンビニでも売ってるよ
自動車用品取り扱うところ行けば有る程度モノも選べるし

>結露対策
言われずとも普通するだろ

最高気温+5゚Cあたりで「今日は暖かいねぃ(*´Д`)」な地域柄
日陰に設置すれば5〜-12゚C(場所によっては最低-20゚Cとか、最高気温が氷点下とか…)は維持できる
安定化を計るなら、雪の中に埋めれば0〜-2゚Cで安定出来そう
まぁ前記の通り冬場だけだけども… 一緒にミカンでも埋めるかな(´・ω・`)

そんで、夏場対策の屋外作戦なんだけど
風通しの良い日陰(これは必須だわな)に笊塔置いて、別途貯水から水を垂らすのはどうだろう?
多少は水が揮発するときにラジエターの温度奪うから、冷却効果も伸びそうだけど
貯水タンクはポリタンクにコック付けて、その先塩ビキャップして穴開けておくとかで、工作が面倒な感じはしないし


150Socket774:04/05/19 11:34 ID:n7uRe9hc
>>148
入り組んだところに水が入り込むと乾きにくいから、ある程度の分解乾燥は必要。(たとえばキーボードのスイッチ)
狭いところとかはドライヤーで水分を飛ばして乾燥というのも効果有り。熱しすぎに注意だけど。
151Socket774:04/05/19 11:40 ID:n7uRe9hc
誰か、これ↓内蔵してみないかい?

ttp://www.nipponblower.com/samol/sl/sl23.htm
152Socket774:04/05/19 11:47 ID:kXWM5vkb
ペルチェ素子か
153139:04/05/19 12:13 ID:UNKFipwz
>>148
pcは幸い通電はしてなかったのでしばらく干しておきます
WC-201はホース全とっかえして本体ラジエターぱずしてファン取替えて
タンク接着やりなおして・・・根性で使ってみまつ
154Socket774:04/05/19 12:24 ID:n7JWbMmp
こないだ組み替えたとき、グラボに10mlぐらいこぼしてしまったけど
拭き取って扇風機乾燥やったら特には問題なし。

水浸しってゆーぐらいになったら、将来の端子の錆つきとかは出る
可能性はあるけどなあ。
155Socket774:04/05/19 12:29 ID:pVMb7qer
コンデンサの電解液が水で流れたりすること無いのかな?
TVをホースっていうのもなかなか荒業だねえ
156Socket774:04/05/19 12:42 ID:lPdiM/nU
>>148
先日X5DAEが逝ったばかりですが何か?。・゚・(ノД`)・゚・。
2日間陰干ししたのになぁ。
BIOS-ROMとか電池の周辺が濡れるとアウトなのかねぇ?

今日新しいBIOS届いたけど、MB買い直しちゃったからDAEは売却か…
BIOS以外が逝ってたら泣くしかねーケド。
157Socket774:04/05/19 12:46 ID:GwvfFula
電池がぬれる=短絡=ち-ん(^人^)なむなむ 合掌
158Socket774:04/05/19 13:40 ID:n7uRe9hc
>>157
電池がショートしたくらいなら、電池交換で済むだろ。
他の洗浄しきれてない部分とか、乾燥しにくい部分があったんだろ。

キーボードに味噌らーめんをこぼしても、分解洗浄、乾燥で直ったぞ。
159sage:04/05/19 14:31 ID:UZ5V/5aA
水冷初めてなんで、お手軽そうなWCL-03付けてみた。
ケース内にラジエターあるんであんまり期待して無かったけど、
鎌風のファン最大回転より10℃くらい冷えてるから結構満足。
160Socket774:04/05/19 14:33 ID:GwvfFula
ヤレヤレ・・・M/Bに付いている電池が濡れた時点で短絡してるだろヴォケッ

>電池がショートしたくらいなら、電池交換で済むだろ。
>他の洗浄しきれてない部分とか、乾燥しにくい部分があったんだろ。

少し電気を学んでからレス頼むな?

>キーボードに味噌らーめんをこぼしても、分解洗浄、乾燥で直ったぞ。

塩ラーメンで無くてよかったな?とか云えば良いのか?
つか・・・M/Bと1000円のキーボードと一緒にするな
161Socket774:04/05/19 14:35 ID:n7uRe9hc
TEST
162Socket774:04/05/19 14:40 ID:n7uRe9hc
>>157
電池が濡れる=短絡(電池のな)≠回路の短絡
だろ?
163Socket774:04/05/19 14:44 ID:n7uRe9hc
>>157
さらに、
どっかの回路が短絡=ち-ん(^人^)なむなむ 合掌
だろ?
164Socket774:04/05/19 15:07 ID:h3RA5dje
諮問なんですが
SECC2の水枕って、どこか扱ってるところありますか?

ググッても更新が古いのしか出てこないんですけど
さすがにもう無いですかねぇ
165164:04/05/19 15:09 ID:h3RA5dje
諮問→×
質問→〇
でした。
166Socket774:04/05/19 15:44 ID:T/bZ0Keq
>164
ギガコンプでぐぐれ。
167Socket774:04/05/19 15:48 ID:M9yEWL2k
とりあえず以前言っていたタンクをポリバケツ突っ込んだらこんな感じになりました
【    CPU   】40℃ AthlonXP2500+ OC>3200+ (200*11)
【  system  】39℃
【  シバキCPU 】46℃ 
【  シバキsys  】45℃ 
【 シバキツール 】UD Agent 1時間程
【   室温.  】24℃ 前後
【 .計測ツール 】Aopen WinBIOS
【   クーラー 】POSEIDON WCL-02 + ゴミ箱改造品
【   M/B   】Aopen AK77-600N
【   VGA    】ATI RADEON9700pro
【  .ケース   】V770KL-A BLUE
【     電源   】350Wに交換
168Socket774:04/05/19 15:49 ID:FIz15WtM
今日新宿のビッグ行ってきたらそこにはAquagateが・・・
入荷するならすると言ってくれつД`)ポイントモッタイネー
169Socket774:04/05/19 15:49 ID:M9yEWL2k
ちょとうるさいけど夏は乗り越えられそうです。
以前は55-56℃だったので-10℃くらいですね。
ケースファンをこれで減らせそうです。
とりあえず50℃は越えてないのだけどポリバケツの水の定期交換が面倒かな。。。orz
今度はゴミが入りづらくして水の交換が減るように改造したいです(・ω・)
170Socket774:04/05/19 16:26 ID:GEBxTcsq
>>164

KENDONのやつはあかんの?
171Socket774:04/05/19 16:54 ID:Gd3HlDLU
漏れの部屋での空冷の運用に限界が来た。
この時期にエアコンかける必要があるぐらいクソ暑いし、
かけなかったら動画エンコでCPUが70度に到達しそうな勢い。
台風くる前に今から水冷キット買ってくる。見るだけに留めるかもだが。
帰ってきたら報告しまつ(・∀・)ノ
172Socket774:04/05/19 16:55 ID:NkacjE3r
冬にエアフロー考えずに組んだ香具師は夏に水冷を導入する。
俺がそうだった_| ̄|○
173Socket774:04/05/19 16:58 ID:zTta927C
春口に笊塔導入した香具師が、これから都庁を建設する季節かもナ。
冬の初回にXice導入した連中も追加ラジエターつけてる頃だろう。
174Socket774:04/05/19 18:19 ID:/VN63vYU
たびたび直撃する台風を何か水冷に使えないモノかと考えてしまった
雨降りに24時間徹夜後の日帰り出張から帰ってきた高知県民の寝ぼけた俺
Aquagate(FAN交換済みRDL8025B)
Athlon3400+
CnQ
ブラウジング+TV状態の現在
CPU 30.1℃
水温 30.2℃
175Socket774:04/05/19 18:21 ID:HbITrqwc
WC-201に猪VGA水枕(9800XT)、猪12cmファンラジエータ、笊水枕(Pen4 3.4GHz)追加です。
ケースはLian-Li PC-6070Aです。
ttp://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040519181647.jpg

気温22℃
CPU 52℃(Prime95)
VGA 62℃
です。(SpeedFan読み)

クーラントはHolts MH309に変更して、きれいな青色になっています。
176Socket774:04/05/19 18:23 ID:IReKdFPD
WC-201みたいなお手軽水冷キットをVGA専用の冷却装置として使っても問題無い?
177Socket774:04/05/19 18:24 ID:zTta927C
戯画タイマー発動の予感。
WC-201のポンプ能力足りてる?
178Socket774:04/05/19 18:32 ID:GwvfFula
>>163
それだけ分かってりゃ大丈夫だったぞ?とかレス不要だろが。
ま、、、どうでもいいけど。

>>175
WC-201を使用してその温度は高いよ。
今WC-201使用してるけどシバキ入れても40℃代だよ
179Socket774:04/05/19 19:33 ID:F1MnPcAl
短絡がどうこうではなく、基盤が腐食したら
どうにもならんぞ。
180Socket774:04/05/19 19:54 ID:G17+BRaF
>175
どこか取り付け不良あるんじゃないの?
おれアクアコンの12CMラジエタ1個だけど178氏のようにシバイても40度代だよ。
181175:04/05/19 20:25 ID:HbITrqwc
>>177
戯画タイマー発動時は笊シンクに変更します。
ポンプについては、猪ラジエータ追加しても空気抜き時の水の動きに
あまり差が感じられませんでした。

>>178
サブラジエータのファンをフル回転にして、計りなおしてみましたが、
CPU 49℃です。 (サブラジエータファン NMB-0825VR)

>>180
猪ラジエータファンは、ADDA CF-120L(1300rpm)の静穏ファンなんで、
そのせいでしょうか。

静かなのはたしかです。
182Socket774:04/05/19 20:27 ID:GwvfFula
>>181
それにしても高い・・・;

50℃なら普通のファンと変わらん温度ですぜ・・旦那
183Socket774:04/05/19 20:47 ID:CYwKTpm+
漏れなんかいつも50℃超えてるぞ


もちろんAnyCoolだがね、いくら改造してもなかなか温度が下がらん_| ̄|○
184175:04/05/19 20:49 ID:HbITrqwc
>>182
PC-6070Aは、排気ファンが80mm 1個なんで、排熱が追いつかないんですよ。

シプラムを使ってたんですが、CPUが74℃ほど(Prime95)。フタを開けて60℃ほど
だったんです。 これでもVGAも水冷になったので、ずいぶん下がりました。

排気ファンが80mm 2個とか120mmだったら、空冷のままでもよかったかもしれないです。

185Socket774:04/05/19 20:50 ID:UB0MC1zd
WCL-03ポン付けしたけど
シバカ無いと50℃越えないよ
186Socket774:04/05/19 20:51 ID:X+DHTtZF
良く分かんないけど、リテンション弱いとか
グリス塗ってないとかってオチは無いよね?
187Socket774:04/05/19 20:53 ID:AN8kUoJs
>>175
室温が高いとか・・・
沖縄とか沖ノ鳥島みたいな暑いところに住んでいるのかもしれない
188175:04/05/19 20:58 ID:HbITrqwc
>>186
水枕はArctic Silver 5を使って、しっかりと固定しています。

>>187
気温は正確じゃないかもしれないけど、温度計で見て22℃です。
189Socket774:04/05/19 21:02 ID:+LIQRw6X
>>175
それだと余裕で夏越せないね・・・・
190Socket774:04/05/19 21:28 ID:CYwKTpm+
そういえば聞きたかったんだ・・・

有限会社コムネットってとこのPOSEIDONってCPUヘッド使ってるんだけど
誰かこいつの能力分かる?
191Socket774:04/05/19 21:30 ID:4R4WZxTu
>>190
使ってる藻前がいちばんわかってる はず
192Socket774:04/05/19 21:35 ID:CYwKTpm+
>>191
なるほど・・・全然ダメだ
193Socket774:04/05/19 21:39 ID:WpBE0tJr
俺もWC-201使ってるけどCPU(アスロンXP2800+@3200)だけ冷却で通常50℃、
動画のエンコを数時間やって56℃ぐらい行く。これでも今まで付けてた
空冷ファンより多少下がったし何より静かになった。
本体のファンは2500回転の静音ファンに変えてる。サブラジエーターは
ケース外側に固定して、元々ケースに付いてた12センチファンで冷やしてる。
まあ通常より能力が落ちてるだろうな。

ところでWC-201使ってる人って本体のファンはどの程度にしてるの?
デフォで付いてるファンだと最低レベルより上げると騒音に耐えられなかった。
194Socket774:04/05/19 21:44 ID:HbITrqwc
>>193
もちろん最低レベル
195Socket774:04/05/19 21:46 ID:WpBE0tJr
やっぱりそうですか。あれうるさすぎるよね。
196Socket774:04/05/19 21:52 ID:rKgtqszi
>>193

本体のファンは最低にしてる。あんな音耐えられん。
2ndラジエータのほうはケースの排気ファンのところに
つけてるから最大で。

wc-201空冷より冷えるのはいいんだけど
毎日チューブに気泡がいっぱいついてる。
水冷ってこういうものなんですかね?
それとも何かまずいんでしょうか・・・
この泡がいずれ合体してポンプに入ると思うと(((゜Д゜)))

197Socket774:04/05/19 21:59 ID:hDk7VvRB
EXOS買ったけど、ヘッドに貼る温度系の表示
34℃
SpeedFanがひろってくるCPU温度の表示
54℃

20℃も差がある!!
198Socket774:04/05/19 22:14 ID:ppwSmsGS
ttp://www.mitron.com.tw/product_photo.asp?Cat=47&Subcat=260&id=1654

これいいね。買っちゃおうかな。
199Socket774:04/05/19 22:22 ID:CYwKTpm+
>>198
これは背面ファンでタンクを冷やしつつって感じになるのかな・・・

買ったらレポよろりんヽ(´ー`)ノ
200Socket774:04/05/19 22:29 ID:43SZGn82
>>196
それは泡ではありません。

ちっこいカエルのタマゴです。
暖かくなってくると、おたまじゃくしになります。
かわいがってあげてくださいね。
201Socket774:04/05/19 22:45 ID:xFpZyLPS
つい勢いに乗って自動車用のラジエータをものすごくデカかった。
小型車用って書いてあったのに・・・orz
がんばって付けてみるかなぁ・・・
202名無し迷彩:04/05/19 22:46 ID:TICr0lZ9
>>198
せめて、アルミ製のタンクじゃないとなぁ。
203Socket774:04/05/19 22:47 ID:xFpZyLPS
>>201
あぁ、もう、何がなにやら・・・orz
× つい勢いに乗って自動車用のラジエータをものすごくデカかった。
○ つい勢いに乗って自動車用のラジエータを買ったらものすごくデカかった。

204Socket774:04/05/19 22:53 ID:lxqjw2/G
とことん運に見放されてるな鞠は
205Socket774:04/05/19 22:53 ID:lxqjw2/G
すみません間違えました。
206Socket774:04/05/19 22:55 ID:HbITrqwc
>>196
消泡剤の入ったクーラントを使うと良いよ。
207Socket774:04/05/19 22:57 ID:fmwyiPqf
笊ユーザーの方、水温ってどのように計っていますか?
208Socket774:04/05/19 23:03 ID:HbITrqwc
>>198
これ、リザーブタンクだと思う。ラジエータじゃないよ。
209Socket774:04/05/19 23:17 ID:ppwSmsGS
>>208
いや、さすがにそんな間違いはしないよ・・・
210Socket774:04/05/19 23:31 ID:CYwKTpm+
誰も間違ってないような・・・

漏れもちゃんとタンクって言ってるしヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
211Socket774:04/05/19 23:34 ID:jP+cJXQU
>>201
参考までに何cmくらいあるか教えてください
あとホース径も



212Socket774:04/05/19 23:40 ID:qv15eJdw
>>207
飲んでます。
213Socket774:04/05/20 00:00 ID:VYDwsM/D
>>207
観賞魚用の室温、水温両方の計測に対応した温度計で計っています。
ウチのは「KOTOBUKI DIGI-Meter2」という温度計。(バックライトが青だったらな……)
値段は近所のホームセンターで900円くらい。

センサーをアクリルの棒の先に輪ゴムでとめて沈めてます。
ケーブルを通すため、蓋は載せているだけ。径が合う丸いペットボトルで接続部品を
作ってもいいかも。

214Socket774:04/05/20 00:03 ID:+0JTssrn
>>211
ラジエータ部だけのサイズを書くと、710x360x15mm。
これの上下に給水部分と排水部分がくっついてる。
ホース径は基本的には38.5mmなんだけど、抜け防止のために
太くなってる部分が40mmといったところ。

たぶん、今週中には付け終わると思う。

あぁ、なんだかすっげーワクワクしてきたぞ(w
215Socket774:04/05/20 00:13 ID:rxfVZUlt
>>201さん
車のラジエターで完成したら、継ぎ手部分の配管をどのようにしたか報告お願いします。
216Socket774:04/05/20 00:14 ID:iiyzicZ5
 ま た あ ん た か

人の物まねしたことって身につかんよ。
自分で苦労してこそ骨となり肉となるんじゃねえか。
217207:04/05/20 00:23 ID:ZrxORRKY
>>213
ありがとうございます。
蓋はどうしても開けざるを得ないのですね(蓋の穴を大きくするしか・・・)。
観賞魚用の水温計を見に行って来ます。

218Socket774:04/05/20 00:29 ID:+0JTssrn
>>216
まぁまぁ、情報交換スレなんだからいいじゃないですか。
だいたい、水冷マシンの配管スキルなんて血肉にしたところで
実生活では全然役に立ちませんってばよ・・・orz
219Socket774:04/05/20 00:40 ID:rxfVZUlt
>>216
君は空冷の部屋の人間だろう。水冷で批判的な発言は止めてね。
俺はNCU-1000を持っているが、車のラジエターを使用して水冷がしたい。
水冷に興味を持った者だ。人の物まねと言うけど水冷について質問・提案
するのは当たり前だろう。
220Socket774:04/05/20 00:44 ID:PA58SOFv
>>200
うちの田舎でさ、子供のころ一度だけ食用蛙見たことあるんだ。
でかかったなぁあれ。

>>206
次は消泡剤の入ったクーラント使ってみますthx

221Socket774:04/05/20 00:44 ID:W3N0gt6H
ちょっとようかんマン置いておきますね


殺伐としたスレに救世主が!!
 .__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
 |__|
  | |
222Socket774:04/05/20 00:44 ID:iiyzicZ5
>君は空冷の部屋の人間だろう。

そう主張する根拠を伺おうではありませんか。

つか、図星だったのか。
テキトーに書いただけだったのだが > ま た あ ん た か
223Socket774:04/05/20 00:51 ID:rxfVZUlt
>>222
君は空冷の人間だろう。正直に言ったら、もしくはストカーだよ

君はつまらな。
224Socket774:04/05/20 00:54 ID:Jie+AmwH
香ばしい匂いがして参りましたな
225Socket774:04/05/20 00:55 ID:iiyzicZ5
根拠が知りたいな〜〜

どうせ俺は水冷メーカー製パーツでしか水冷やってないヘタレだけどさ。
226Socket774:04/05/20 01:00 ID:rxfVZUlt
>>222
ストカーか つまらんな。 

終わり
227211:04/05/20 01:25 ID:E74vx3hz
>>214
情報とんくすです(=゚ω゚)ノ
幅710mmとかかなりでかいですな、ホースも思ったより太いですね
この様子だとラジエーターだけでもかなりの容量になるのかな
ファンレスならぬタンクレスでもいけそうw

水冷パーツのホースは内径6mm〜8mmくらいだけど
38.5mm>6mmとなると変換継ぎ手のところに結構な圧力がかかりそう

228のりを:04/05/20 03:20 ID:9pS+Nzba
デュアルXeonで水冷してまつ。
片方のCPUはEXOSで
もう片方をWC-201で冷却してますが

やはりEXOS強いです。
水温系で両方のタンクの水の温度を測ったら
EXOS=33℃
WC-201=51℃

つーか51℃って普通に熱いな。これが風呂ならヤケドすんぞ。
229Socket774:04/05/20 03:59 ID:q7geO/Kf
>228
あのさぁ、それ、EXOSだけで直列冷却すりゃあエエんちゃうん?
もいっこCPU足してもEXOSの水温38℃ぐらいで収まると思うぞ。

>227
ポンプ自体はPCサイズの6mm〜12.7mm(最大級の米国1/2"で)内径の
チューブの間につけるから、そこが基準になるんじゃないかな。
ラジエター内の圧力がポンプ比で小さくなるだけで、ラジエター→チューブ
んとこで高圧がかかるということにはならない。ポンプのところと同じ圧力。

ちょっと強めのポンプでないと、うまくラジエターを水が回らないかもしれ
ないけどね。あと圧力損失を考えると、リザーブタンクは積極的になくした
ほうがいいかも。タンクがないほうが圧力が無駄にならず均一にかかるし。
Swiftechみたいな3弁切替つけといて、エア抜きやクーラント補充の必要に
応じてリザーブタンクを通るようにするってのも面白いかなあ。
230Socket774:04/05/20 05:02 ID:HzuFq67j
http://watercool.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/fswk/wiki.cgi
手を加えてくれた人がいるようで、ちょっとずつ充実してきました。
後は過去ログ漁ってまとめてみようとか思ってる感じ。
231のりを:04/05/20 05:34 ID:9pS+Nzba
>>229 デュアルCPU派のこだわりとして
     水冷装置もデュアルにしますた。

     ちなみにVGAはVorali V8 Ultraでつ。
     何もかもがデュアル!!
  
232Socket774:04/05/20 06:04 ID:dCGDqAGo
>>217
底の 電源穴から通しているよ。
233Socket774:04/05/20 06:25 ID:bRbhxYMO
>>231
電源もリダンダントのデュアルでつか?
234Socket774:04/05/20 06:38 ID:/XQ6WCJC
>>233
IDがYMO
235164:04/05/20 11:18 ID:INjv/NmM
>>166殿 >>170殿
遅くってしまいましたが、ありがとうございます。
教えてもらったところを参考にさせてもらいます。
236sage:04/05/20 12:05 ID:rxfVZUlt
ここも勉強になるよ
http://www.ne.jp/asahi/gf2m/itu/
237Socket774:04/05/20 12:22 ID:9JWAboo7
>>236
勉強になるよ云々はいいからさ、sageくらい覚えてくれないか?
最近は自作板にまで迷惑なガキやキチガイが増えてるんだからさ。
238Socket774:04/05/20 12:26 ID:wYNVMEEL
ID:yEDGDsXg = ID:cFzp0vF7 = ID:rxfVZUlt ?
239Socket774:04/05/20 13:08 ID:5eHFrtRp
今更ながら、最近ポセイドン02 から EXOSに変更

ポセイドンは12CMラジエターを使用していたが、EXOS(アルミ、ファンの変更当ナシ)に
変更して、マザー上のCPU温度がポセより5℃くらい下がった!!ウマー

ファンの音は最小設定ならヤハリ12CMには勝てないが・・・(まだ純正なので!?)

なによりカコイイ!!ポセは自作で外出しケース作ってたが・・・

 豚2600を使用だが、リテールファンより20℃くらいは下がった!!
(ギガ製の温度表示が高いと有名なマザーだが、冬の時点でファンが60℃くらい
 今、暖かくなってきてEXOSが 40℃くらい(どちらもマザー上))

まぁ、スロットで17マソ勝った金だから、EXOSと液晶を買ったワケだが
どちらも、無くてはならない物ではないな!!

笊塔にも魅力(静かさ)を感じるが、やはり、冷えるのが水冷の醍醐味 
と言ってみるテスト
240Socket774:04/05/20 13:14 ID:aioKXGFc
笊塔入荷まだかよ
241Socket774:04/05/20 13:16 ID:w6iRPutz
第3次ロット、5月下旬〜6月だと思うからあと2週間以内にはくるだろう
242Socket774:04/05/20 13:22 ID:5eHFrtRp
>197

自分のEXOSのヘッドに貼る温度は29℃
MBM5でのCPU温度表示は40℃ でつ

ちなみに、ヘッドに付ける温度計は シリコングリスでも塗ったほうが
良かったのかなぁ?
(銅版の温度計を装着できる ヒートシンクとCPUの間に挟むヤツ(名前が出てこない)
には、装着時にグリスを塗れと書いてあったが)

EXOS使いの人でワカル人いたら教えて下さい。
243Socket774:04/05/20 13:40 ID:xGGsMHih
>>242
教わる前にまずはsage から覚えような。
244Socket774:04/05/20 13:52 ID:w6iRPutz
>>240 241での補足ね。通販などである程度数が抑えられてるから、店頭に並ぶのは少量になるかもしれない  
     そう言う俺もmurauchiで予約して入荷待ち状態。早く笊塔カモン
245Socket774:04/05/20 14:42 ID:94vysMV/
流れを断ち切って質問

水冷初なんだけど笊のResarater1とCorsair Hydrocool 200でどっちにしようか悩んでます。
個人的に性能はHydrocoolで見た目はResarater1って認識なんですが
おすすめはどんなもんでしょう
初心者はポセイドンにしとけとかってのもありなんですが_| ̄|○
P3.4乗せる予定です。
246Socket774:04/05/20 15:01 ID:rBOLa0zN
笊のCPUヘッドのフィッティングのネジ径っていくつですか?
出来ればエルボ型のフィッティングに交換して使いたいのですが。
247Socket774:04/05/20 15:01 ID:kLL4y1bQ
EXOSって静かですか?
248のりを:04/05/20 15:34 ID:9pS+Nzba
>>247 ぶっちゃけ五月蝿い。ファン交換するか、三つあるファンのうち
     二つを殺せば静かになりますよ。
249Socket774:04/05/20 16:10 ID:h6PYUKNc
>246

G1/4 猪のフッティングで使用中
250Socket774:04/05/20 16:50 ID:/v2gbtOG
>245
そりゃ実用なら性能からしてハイドロクール200でしょう。
1枚かんでるDELPHIってGMからスピンアウトした世界最大の自動車部品メーカーでしょ。
おれアクアコンピュータ使ってるけど、今から買うんだったらCPからいってもハイドロ解体。
面白みはZALでしょうけど。1ヶ月もすれば飽きるんじゃないの
251Socket774:04/05/20 17:41 ID:2f2wGFG9
>245
HC200に一票。
かく言う自分も入手済、セットアップ待機中です。
HC200+innovaKonvekt-O-Matic MAXI で3.0c、HDDx4
(発売されたらx800XTも)を冷却予定。
252Socket774:04/05/20 17:47 ID:T2jJaVpw
GeForce6800Ultraに装着出来そうな水枕ってあるのかな?
5900用がそのまま装着出来ればいいんだけど。
253m9(´Д`):04/05/20 17:57 ID:6T6hPKvr
254Socket774:04/05/20 18:51 ID:eioslog1
>>252
むりじゃないかなぁ。自分で設計するか登場待ちじゃない?
9800→X800も無理だし。
255Socket774:04/05/20 18:58 ID:lmD17E6C
無理なん?

いや、innovatekやProject SOCな両面全体はムリだが。
X800 PRO/XTならメモリの発熱少ないし、ふつーにコアだけ水冷なら
つくんじゃないかと思うが。固定穴の位置や距離は共通じゃないっけ。
256Socket774:04/05/20 19:10 ID:ZJIrk7Wg
WC-201の口径っていくつですか?
ホースをクリアにしたいので教えてください。
257Socket774:04/05/20 21:07 ID:KTkOTNkp
>>250
>>251
アアン(*´Д`) 水冷考える時点でやっぱ見た目より性能ですよね
HCほすぃ(;´Д`)ケテーイ

Resaraterに似たラジエータで塔4本たっててしかも高さバラバラな青いやつもありますよね
あれなんてやつでしたっけ・・・前画像だけみたんだけどメーカ名すら思い出せない(´・ω・`)
258Socket774:04/05/20 21:08 ID:dV5Ynv4x
>>257
志村ー!それ猪!

水冷考えた理由が勿論冷却性能も期待したけれど
なにより水門の見た目だった俺はだめぽ・・・_| ̄|○<ヒエテルカライインダドンドコドーン
259Socket774:04/05/20 21:56 ID:KTkOTNkp
>>258
innovか(・∀・)!!すごい気になってた
助かったこれでぐっすり寝れるウェーイ(0∀0)
初めてみたときビビッときたよ(゚∀゚)
260Socket774:04/05/20 22:04 ID:w13ZgtMh
>>249
笊ってG4/1のフィッティング使えるんだ〜いいこと聞いた。
ってことはinnovaの製品が楽々使える・・・やばい・・・楽しくなってきたw
261Socket774:04/05/20 22:15 ID:TBAJGp26
時に蔵升のPCケース、CMstackerマダー?

早く潜水艦タンクつけたひ…orz
262Socket774:04/05/20 22:16 ID:5Z5dJxDq
263Socket774:04/05/20 23:01 ID:Ocs1RkEh
Corsair Hydrocool 200とEXOSってどっちが冷却性能いいのかなあ?
FANのおとはどっちが静かなのかとか、気になる・・・。
264Socket774:04/05/20 23:02 ID:KTkOTNkp
>>262
そんなのみせられたら欲しくなっちゃうじゃん( ´∀`)σ)Д`)
そいや Re1なら精製水や車用のでよさそうだけど
HCはなんか緑色っぽい液体使うんだよね 維持コスト(((;゚Д゚)))ガクブル
まだ注文すらしてないのにワクワク
265Socket774:04/05/20 23:21 ID:Fwbmi6Xz
>197
EXOS(無改造)使用していますが、MBM読みCPU温度35度で
EXOS本体の表示が33度です。
温度センサは普通に水枕に付属の金属テープで貼り付けただけ。

温度差20度ってのは水枕の取り付け方が悪いんじゃない?
実はグリス塗り忘れとか・・・
266Socket774:04/05/20 23:31 ID:l8LKmi2t
http://www.kakaku.com/akiba/hayamimi20040519_sonota.htm#20040519mimi_cool_01
吸気側にラジェータってのがなんともなー。
いや、これだけ排気ファンがあれば気にする必要はないだろうけど。
267Socket774:04/05/21 00:46 ID:17/s77Si
まぁ所詮ウザが作ったってこった
268Socket774:04/05/21 00:52 ID:/dq+V7ri
ばかだな>267
269Socket774:04/05/21 01:06 ID:6ryQmrlA
内部でスマートに完結させるためには仕方ないと思うがな。
270171:04/05/21 01:20 ID:Dx6nawOa
171でつ。
昨日は書き込んだ瞬間に大雨降ってきてヘコんだので中止。
今日は降ると分かってたので、ヘコむことなく日本橋へ。
PCワンズにて、Alphacool Medium Kit 購入しますた(・∀・)ノ
ttp://www.coolinglab.com/japanese/h2o_kits.html

アイドル45度、シバキ68度からどう変化するのか、組み込んだら報告しまつ(・∀・)ノ
271Socket774:04/05/21 01:36 ID:pUAeYzBj
>269
ま、確かにどうせ内部の主要な発熱源は全て水冷化してるんだから
実用上は問題ないんだけどね。スマートだし、妥協の範囲ではある。
ただなんつーか、個人的なこだわりとして許せない。
これ作った人のサイト見てきたけどすげーな。
272Socket774:04/05/21 03:15 ID:cSoGrtXh
先週買ったWC-201で組みました。
AthlonXP1800+定格、室温21℃に対し、しょっぱな50℃越えました。
前のヒートシンクを暖めずに外したので、前のグリスが固まってて、水枕に
ちゃんと密着してなかったみたい。暖まった時点でグリグリしたら、30℃くらいに
収まったので、まあまあ冷えている感じ。

しかし、ファンうるさい。とりあえずファンを付け替えるのと、ケースファンのところを
くり抜かないといけないな・・・。もう、2〜3℃冷えて欲しいところだし。
273のりを:04/05/21 09:49 ID:RBP5M3un
パンチラ画像キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hedy/image/photo/49-pantira01.jpg


>>252 koolanceの「CHC−A05」という水枕なら可能でしょう。
     これはネジ穴さえ開いていればいかなるVGAにも装着可能
     というすばらしいものでつ。
     俺様のボラリDuoにも装備してます。
     ちなみにチューブ穴のサイズは気をつけたほうがいいでしょう。
     EXOS純正チューブ用なので。
     http://www.users-side.co.jp/images/products/cooler/chc-a05.jpg
274Socket774:04/05/21 11:00 ID:9AZFA9Jh
萌えますた
275Socket774:04/05/21 14:30 ID:C4pi6no7
媒体に水ではなくお酒(25度焼酎)とか使うとどうなりますか?
276Socket774:04/05/21 14:39 ID:zzvo2ABw
>>275
オマエの血管に注射してみろ
277Socket774:04/05/21 14:54 ID:64lLQn9p
>>275
アルコールの熱伝導率って、
水の半分以下だったはずだぞ。

したがって、冷えませんよ。
278Socket774:04/05/21 14:58 ID:L+fuia7w
ラジエータにアルコールを振り掛けるというのはどうだ
279Socket774:04/05/21 15:00 ID:YBpvIFMe
>>275

揮発性が高まって、ポンプ停止時に流路内にエアーが発生するんちゃう?
280Socket774:04/05/21 15:20 ID:pUAeYzBj
>278
部屋がアルコールくさくなるが、ラジェータは冷えるな。
281Socket774:04/05/21 16:21 ID:C4pi6no7
なるほど熱伝導率ですね
ふりかけて気化熱するならアルコールですね
Thanks.
282175:04/05/21 16:25 ID:JpSlyyBd
今、計算してみたら、66,759円(送料別)かYO!
水冷なんて、こんなもんだよね。ヽ(´ー`)ノ
283Socket774:04/05/21 16:36 ID:JpSlyyBd
率直な感想を言わせてもらえば、CPUみたいな温度帯のものを冷やそうっていう
のに、水以外の冷却媒体を使おうっていう発想が良くわからん。
水が沸騰しちゃうような温度帯なら、スズ鉛合金ってのもありかもしらんし、
水が凍っちゃうような温度帯なら、アルコールとかいいのかもしれん。
対象がなんなのかで考えればいいんだろうけど、CPUは水で決まりだろと
思ってしまう。
284Socket774:04/05/21 17:36 ID:Zp+VP2vs
ポンプって上において吸い上げる方がいいのか下において押し上げる方がいいのかって、
上のほうが良いよね。うん。解った。ありがとう。
285m9(´Д`):04/05/21 18:00 ID:VyFiVgI1
m9(´Д`)< >>284
m9(´Д`)< 全体の高低差が同じであればどこに置いても同じなのだが
286Socket774:04/05/21 19:07 ID:nnPGAYpR
リザーブタンクの存在が、問題を難しくしてるかもナ。
287Socket774:04/05/21 19:55 ID:fZ+IQYLQ
ポンプは普通吸い上げはキャリブレーションが生じるので物理的に機能が悪い。
とはいっても小規模ならなんら問題もないし、循環式だしなんら問題ない。
288Socket774:04/05/21 20:00 ID:Zp+VP2vs
いや、高いところにタンク置いてポンプ使わずに下に流れていく感じで
ケース上部からホース入れて、冷やしたあと下にきた水を汲み上げ。とか思ったんだけど。
289Socket774:04/05/21 20:07 ID:vnmNKK9C
>>287
それは、キャビテーション。
290Socket774:04/05/21 20:12 ID:GIOM0vCu
>>288
何となく瞑想(妄想)して居るような?
ビルの配管じゃ有るまいし。

291Socket774:04/05/21 20:16 ID:nnPGAYpR
>>288
ナニ言いたいのかわからん。

最下部にフタ取ったリザーブタンク(もはやタンクじゃないな)を
仕込めば自然流下するかなぁ?
292Socket774:04/05/21 20:35 ID:g8I9yeAo
冷媒に水道水はダメとありますが、ミネラルウォーターも一緒ですか?
何かコンビニでも買える良い冷媒は無いでしょうか?
293Socket774:04/05/21 20:37 ID:nnPGAYpR
「ミネラル」の意味するところを考えたほうがいいような……
薬局行け薬局。最近は売れないとはいえ、無添加精製水の1〜2本はあるだろ。
294Socket774:04/05/21 20:40 ID:Zp+VP2vs
妄想しつつも、テンプレサイト書いてたので、とりあえず誰かチェック+校正いれてくださいな。
>>55のやつですわ。
295Socket774:04/05/21 20:42 ID:g8I9yeAo
>>293
ミネラル=無機化合物 と出ました・・・
薬局もこの時間開いてるとこ無いし、できれば今夜のうちに組み上げたいと
思ってたんですけど、明日まで我慢した方がいいですかね。
296Socket774:04/05/21 20:46 ID:CiGvwmLA
>>295
まだ諦めるな。ガソリンスタンドにクーラントと水は売ってるだろ。
297Socket774:04/05/21 20:56 ID:hZNtaQLe
>>295
一日くらい水道水でもかまわんよ。
でも漏水チェックのため一晩はPCに組み込まないで回すことを勧める。
298Socket774:04/05/21 20:57 ID:nnPGAYpR
フタとった鍋で10分ぐらい沸騰させたら塩素は飛ぶだろ
299Socket774:04/05/21 21:03 ID:c7gJ8Wb2
蒸留水と精製水は別物だぞ
300Socket774:04/05/21 21:15 ID:FCd1Ef86
厳密には作り方は違うけど扱いは一緒ということで
既出ですが
301Socket774:04/05/21 21:19 ID:tLIuxH7h
でもアレだ
笊塔は最初、水道水で一巡してから精製水に変える。
水道水が青く染まるから
302Socket774:04/05/21 21:32 ID:7w+mO55/
水冷じゃないけど、水冷に便利かも?

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040515/etc_sps4500.html
http://www.cleverpower.com/powersupply.htm

値段も別で電源連動させる代金と置き場所考えれば安いんじゃないかな。
メーカーの方見ると廃熱も理にかなっていて、静音と両立できそうに感じる。
とはいえ廃熱、静音の評価は人柱待ちかな。
めんどくさがりやさん、うっかりさん、パソコン家族と共用の人、人柱よろしく〜。
303Socket774:04/05/21 21:47 ID:dSHr6oCZ
>282
というか国内の販売価格が高すぎる。笊塔はよくわからないが。
でも、KooRanceのサイトで個人輸入すると、送料がべらぼうに高く、うzaで
買うより高い。このへん、うzaとKooRanceはうまく協調関係にあるな。
304Socket774:04/05/21 21:53 ID:dSHr6oCZ
300>
蒸留水の方が汚いと思う。精製水はイオン交換まく通して作るんだい。
303>
おおせのとおり。別のキットだがはじめに水通すと驚くほど汚いもんな。
なんでだ? 
305Socket774:04/05/21 22:05 ID:Evil5Uj/
蒸留水→蒸発させたのを集めなおすだけだから沸点100℃↓の他の物質も混じるYO
イオン交換→すごい小さい穴あいた樹脂かなんかで浸透圧を利用して片方に溶解物を集める
=ちゃんとした製法なら精製水のがいいと思う

以上中学だったか高校の理科(化学?)知識でした
306Socket774:04/05/21 22:08 ID:ycby7DCL
http://www.yamato-net.co.jp/products/kagaku/water/
こういう装置を買えば使い放題、と。
307Socket774:04/05/21 22:09 ID:dRXjAjxF
会社で純水・超純水を汲んできて水冷に使ってる俺。課長にはないしょですよ。
308Socket774:04/05/21 22:13 ID:uAbN/MpQ
ミリQってヤシですね?
309Socket774:04/05/21 22:14 ID:Cc3Q+wfb
ここはケミカルなインターネッツですね。
でも、そんなに水に拘らないとマズい程
キットってやわかなぁ?
最初水道水で、管内の埃取った後LLC+バッテリー用の水でいいじゃん。
水道水→精製水ですすぎ→精製水なんてやってらんない。
冷却効率だけならただの井戸水でもいいわけなんだけど…
310Socket774:04/05/21 22:20 ID:nnPGAYpR
なんだ、単なるメッキか。つーかSilverちゃうやん!
aquaみたいな酔狂はしないわけね。

http://www.xice.de/news.htm
311Socket774:04/05/21 22:23 ID:Evil5Uj/
そうかな?変な不純物あると機器の寿命に響くんじゃないかな
カビ めづまり 腐食 水を扱うとけっこうこの辺注意しないといけないかも
水道水って消毒のために薬いれてるでそ あと貯水タンクにネズミの死体があったり
水道管が削れたカスが混じってたり・・・いや冗談じゃなくて
312Socket774:04/05/21 22:25 ID:Evil5Uj/
>>307
学校の理科室の精製水を汲んできて水冷に使ってる俺。先生にはないでょですよ。

( ´∀`)σ)Д`)
313Socket774:04/05/21 22:31 ID:A5haiUsU
コンビニにはコンタクトレンズ用の精製水って売ってないのかな?
314Socket774:04/05/21 22:36 ID:KuAD+gqH
つかコンタクト用って殆どが生理食塩水じゃ無いのか?
315Socket774:04/05/21 22:36 ID:Cc3Q+wfb
>>313
あると思うけど、コンタクト用の防腐剤はいってたり…
それなら蒸留水でしのいで翌日カーショップ。
200円でお釣がくるからね、精製水でも。
316Socket774:04/05/21 23:13 ID:1hqmVB8H
>>306
(゚∀゚)アーヒャッヒャヒャヒャ



orz
317Socket774:04/05/21 23:26 ID:17/s77Si
病院の研究室で働いてる漏れは水だけはタダだ

でも持ち帰りがキツイ、水って重いし・・・
ちなみに薬品もイパーイあるからクーラントぐらい作れるっぽいな
色は好きな染色液使えばいいしヽ(´ー`)ノ
318sage:04/05/21 23:29 ID:i6hcMCoJ
水道水に車のLLCを入れれば良いんじゃない。
車用のは酸化防止材、さび止め等が入っているから安心だ。
319Socket774:04/05/21 23:29 ID:gu/X+1Oc
>>314
それは精製水じゃなくて保存液。
コンタクト用と名乗った精製水が売ってるのよ。
その精製水に保存液の素みたいな粉末を入れて
ジャバジャバ混ぜると、保存液の完成。
ちなみにこれで作った保存液には防腐剤が入ってないから
早めに使わないといけない。。。

だけど、そのコンタクトレンズ用の精製水の原料をみると
「精製水」としか書いてなかったり(-_-;)
つまり、特別コンタクト用に調整した精製水ではない模様・・・。
「コンタクト用」と書いて値段を吊り上げているだけだから
単なる精製水を買ったほうがいい感じ。
320Socket774:04/05/21 23:34 ID:17/s77Si
ポリエチレングリコールに抗真菌剤と抗生物質入れて適当な色に染めれば使えるかなぁ・・・
321Socket774:04/05/21 23:52 ID:0ECfVB7X
>>317
>でも持ち帰りがキツイ、水って重いし・・・

乾燥させればいいじゃん。
322Socket774:04/05/21 23:54 ID:gu/X+1Oc
>>321
乾燥!?
323Socket774:04/05/21 23:54 ID:iNMbEQcU
>>321
それはひょっとしてギャグで言ってるのk(ry
324Socket774:04/05/21 23:58 ID:thG6Ux3B
次亜塩素酸カルシウムにエタノールを混ぜて蒸留して(中略

それを含ませたハンカチをポケットに忍ばせて暗い夜道(ry
325Socket774:04/05/21 23:59 ID:c7gJ8Wb2
>>317 病院までパイプライン引いちまえ
326Socket774:04/05/22 00:01 ID:H0rCCeRI
>>325
Good idea!!
そこで大型ポンプで循k(ry
327Socket774:04/05/22 00:18 ID:4sVka5ls
そりゃ大層冷えるこったな
328Socket774:04/05/22 00:19 ID:Vlrubhl0
あったかくなった水を飲んで、オシッコをろ過してまた送り込めば、ポンプ要らず。
329Socket774:04/05/22 00:20 ID:2TIyMz54
オシッコは平均36度ぐらい?
330Socket774:04/05/22 00:27 ID:7EU/Sd0q
漏れの発言がこんなに変なレスをもらうとわ・・・_| ̄|○
331Socket774:04/05/22 00:58 ID:escJUhEf
壊れてるぞ! おまえら、、、
332Socket774:04/05/22 01:00 ID:CTluldp1
WCL-03はShuttleのキューブに搭載できるのでそうか?
ヒートパイプのFANがうるさくてたえられません。
333Socket774:04/05/22 01:07 ID:LfgaEXn2
>>306
熱帯魚用の逆浸透膜フィルター、RO使えばそんなにかからんよ。

ttp://www.alto.co.jp/dk/1home/jproducts.html
334Socket774:04/05/22 01:16 ID:lj3oH3DH
久しぶりに来てみたらネタスレと化してるorz
335Socket774:04/05/22 01:53 ID:vJWF1fJy
>>332
内部にはつかないと思う。電源が干渉する。
あとPCIのボードもつけてなければいいけどつけてると干渉する。

なんで買った。WCL-03のゆくえをどうするか思案中。
ラジエター部を外につければいいんだよねきっと、、、
336Socket774:04/05/22 02:32 ID:9IaOuj81
水槽でラジレス水冷やってるものです。以前水温40度−CPU50度だった
のですが、水面をファンでたたいたところ、水温は30度−CPU37度に
なりました(まだ途中)。その分部屋の湿度は上がっているはずだが、まあ
CPU温度優先として。
笊塔使ってる人で、ふたを開けて、同じようなこと試してくれる人柱の人い
ませんか?
337Socket774:04/05/22 02:44 ID:Vlrubhl0
何のための爪塔だそりゃ。
338Socket774:04/05/22 02:56 ID:NE9eDQ4B
笊塔の12cmファン空冷は、もうやった。
339Socket774:04/05/22 03:01 ID:yLw76ccY
>338
水面をたたいて、気化熱で、もっと性能をだせないかという意味です
こうかあった?
340Socket774:04/05/22 03:08 ID:okHz/NLm
水車みたいなの付けたらどうだ。
放熱効果も高いし、なにより風流じゃないかw
341Socket774:04/05/22 05:22 ID:i3HyFDxj
どうせだったら、竹を二つに割ったモノを斜めに設置
下側に笊を装備
上側に水車で水を供給すれ

仕上げは風流に、上からそうめんをなg(ry
342Socket774:04/05/22 06:07 ID:9rAmq9xF
>>341

なら竹筒つかって笊塔自作したらええやん。
コスト格安やし。
343Socket774:04/05/22 06:07 ID:Yt12M0jR
上がった水温を下げる目的(室温程度まで水温を下げる)で
こういうのはどうだろうか?(氷投入の代わり)

       ヒートシンク
PC外    ペルチェ   |PC内
ポンプ→→CPU head→|→CPU head→↓
↑             |  CPU   ↓
↑          |         ↓
↑←←←←←←←←←|←←←←←←←

PC外のCPU headは単にペルチェをつけるため(ラジエータ)
どれくらいで水温が室温程度まで下がるかしらんが
短時間だったらファンレスでできんかな?
んでできれば水温と連動して自動的にon off
344Socket774:04/05/22 06:09 ID:Yt12M0jR
うわっ ずれまくりだ orz
345Socket774:04/05/22 06:18 ID:aesVCVUd
( ´,_ゝ`)プッ
346Socket774:04/05/22 08:52 ID:8SGjgpFy
ここのところの流れは非常に楽しい
読み物として
347Socket774:04/05/22 08:54 ID:NE9eDQ4B
>>339
そんな液損させるようなこと、するわけないだろ。
348Socket774:04/05/22 09:43 ID:K6wm4YiR
WCL-03のラジエータをファンレスにして笊塔に突っ込んで二次冷却w
その笊塔を水槽に突っk(ry

巨大プラントになりそな悪寒...orz
349Socket774:04/05/22 09:51 ID:LUj9OqtA
>>336さんへ
90リットルのゴミ箱(青色のポリ容器)で実験お願いします。
ファンレスでいけそうですね。
350Socket774:04/05/22 10:12 ID:VsESibHS
今まで恥ずかしくて聞けなかったが、今の流れなら聞ける!

笊塔を使っていて、暫くすると蓋に水がついているよなぁ。
あれは、冷却水が気化したものだと思う。

で、笊塔の水を半分くらいにして、気化冷却(でいいのかな)をメインにするってのはどうだろう。
蓋をしとけば、気化したものはまた液体になるし。





金属と水の接地面積が減るから、やっぱりだめかな...
結構まじめに考えたんだが...
351のりを:04/05/22 10:21 ID:xHXpB/cl
>>350 おならぷっぷ  *=3
352Socket774:04/05/22 10:49 ID:8SGjgpFy
こんなとこで遊んでないで塾いきなさい
353350:04/05/22 11:34 ID:VsESibHS
やっぱりだめですか...orz

ヒートポンプみたいなもんだと思うんですが...
気化冷却を閉鎖系でやっても意味無いんですかね...
354Socket774:04/05/22 11:51 ID:8SGjgpFy
352は351へのレスだよごめんよ

気化する余裕があるうちはタンク内でも気化すると思うけど
飽和したあとはどうなるのであろうか
355のりを:04/05/22 11:52 ID:xHXpB/cl
俺かよっ!!
356Socket774:04/05/22 12:01 ID:o4ZgOC/m
>353
というか、ヒートパイプの効果もすでに含まれているというべきだろう。

と思っていたところ、Doragon Den LLCからウォーターヘッド着いたぞ。
注文してから1週間で到着。FEDEXのエコノミーだったが、航空便だった。
FEDEX(他もだが)、WEBで荷物を追跡できて面白いな。
357Socket774:04/05/22 12:09 ID:8SGjgpFy
>>355
まだいたのか。
とりあえずsageることから覚えろ。な。
あとちゃんと塾いけよ。

>>356
自宅にFedexなんて届いたらそれだけで汁でそう
358Socket774:04/05/22 12:31 ID:oBV4BEnz
これが水冷なのか判断に苦しむが、ラジエーターを使っているからレス。
この製品のレスは見当たらないし、どうなんだろう?POSEIDON WCL-02は良かったが
場所をとらないCPU Radiatorが非常に気になる。
しかし、これの性能が空冷レベルだったら、素直にWCL-03にしようと思っている。
KENDON CPU Radiator
ttp://www.kendon.com/kr-1/kr1-inst.html
359Socket774:04/05/22 12:39 ID:8SGjgpFy
思いつきの質問なんだけど、笊塔のポンプを換装とか簡単にできるのかな
流速早くするといいことがありそうな気がしたの
あんまかわんないのかな
360Socket774:04/05/22 12:42 ID:NE9eDQ4B
>>353
ヒートポンプは冷媒を断熱圧縮、放熱、断熱膨張を利用して、熱の移動を行う。
そもそも水冷とは原理が違います。

>>356
ヒートパイプみたいな状態になってるわけですが、結局放熱は塔のフィンで行うので
どうでもいい気がします。
361Socket774:04/05/22 12:51 ID:NE9eDQ4B
>>359
水流速が音速になれば、ヒートパイプ並みの性能になるよ!と言ってみる。
それだけなんだけど。
362Socket774:04/05/22 13:57 ID:IctIUBMW
>>356
DangerDenから買ったときは届いた荷物の中身しっかり確認したほうがいいよ
あそこは発送と製品の品質管理がすごい雑だから

ちなみにしばらくすると税関から関税払え(゚Д゚)ゴルァ!!って通知も来るよ
363Socket774:04/05/22 14:07 ID:dG0gVpxb
>>358
やっぱりそれはスレ違いだと思うっす。
ヒートシンク(熱冷まし)とラジエータ(熱放射器)はほぼ同じ意味なので、
CPUクーラースレのネタだと思うッす。

>>353
ヒートパイプを笊塔のフィンの部分に埋め込めば、フィンの端まで冷却に寄与
出来るようになりいいかも(今の厚さで十分って気もするけど)。
まあ、そんな面倒なことするくらいなら笊塔増設の方が良さげ。
それに、リザーバの容量減らすのって、熱変動に弱くなりそうだけど。
364Athlon1800+:04/05/22 14:13 ID:NOaud939
WC-201使っているが、こんなメールが来た。
■冷却液について
 水道水を使用しないで下さい。
 腐食やカルキによる目詰まりの原因となります。
 お近くのドラッグストア等で蒸留水や精製水をお求めの上、
 ご使用下さい。
 ※車用のクーラント液等のご使用については、お客様の
  個人責任の上でご使用になって下さい。
クーラント入れてるからと思って、とっくに水道水でぶん回しているが
いつごろ腐食し始めるんだろう・・・
365Socket774:04/05/22 14:16 ID:IctIUBMW
ところで、DangerDenのTDXってRBXに比べて何のメリットあるんだ・・・?
冷却力はRBXの方が上だし価格は同じ、おまけにAthlon64リテンションは
RBXと違ってsocketA兼用じゃない・・・

新型fittingは高さが低いって言っても元がデカイから意味ないし、
銀モデルは高杉だし・・・

いまいちTDX買うメリットが良く分からんな・・・

[参考] 比較的分かりやすい米国系ヘッドの比較レビュー
http://www.procooling.com/reviews/html/danger_den_tdx_waterblock_revi.php
(D-tek white waterの性能が高すぎな気もするけど・・・)
366Socket774:04/05/22 14:26 ID:UCAJ8r+u
>>365
ホースの取りまわしが楽になることが最大のメリットだと思うが。
367Socket774:04/05/22 14:32 ID:hV5C8zo5
>>359
笊塔だと、流速上げても放熱が追いつかない予感。
よくわからんけど。
368Socket774:04/05/22 14:42 ID:JCj/VWdI
>362
TNKS。物はみんな入っていたぞ。米人的には良くやっていると思うのだが、
ずさんなこともあるのか。確かになんか後から追加部品送ったというメール
が着ていたが。それから、そうか、関税来るのか。
税金といえば、自動車税の締め切りが今月ということを忘れていた。
369Socket774:04/05/22 14:44 ID:s4cs1JHD
1
370Socket774:04/05/22 15:15 ID:IctIUBMW
>>366
そんなに変わるもんかなぁ・・・
1/2" ODな時点で既に取り回しなんてものは無いに等しいと思うんだが

>>368
UPSだと郵便物扱いで関税取られないけど、FedExだと関税取られるよ
まあ、関税って言っても消費税分(5%)とFedExの手数料だけだけどね
371Socket774:04/05/22 15:39 ID:UCAJ8r+u
パッシブ型では塔の話題ばかりだが、個人的には
こっちのほうが気になる

http://www.watercooling.de/catalog/images/radi17_2.jpg

あまり話題にならないから性能もよく分からないけど。
372Socket774:04/05/22 17:20 ID:FEpo93x7
全スレからも何回か話題になってるけど
ttp://www.users-side.co.jp/guide/press/tetsujin.php

こんなにファンたくさんついて
うるさくないのかな。
373Socket774:04/05/22 17:24 ID:8SGjgpFy
>>372
水冷とかそのものよりも、天井についてる窓みたいなのがステキ
374Socket774:04/05/22 17:53 ID:h1580ptf
餅論 うるさいだろ。
375Socket774:04/05/22 17:57 ID:MJl/ny4U
ポセイドンWCL-02で使えそうなポンプって何がありますか?
熱帯魚用の安い奴で。

つかテンプレにポンプが無いのはなぜだろう・・・。
376Socket774:04/05/22 18:06 ID:IctIUBMW
>>372
漏れのPCは5V駆動の12cmFanが全部で8発(電源除く、内4発は外部ラジエター)
付いてるけど、部屋の音の方が気になるくらいの騒音レベルだよ

問題は数じゃなくて回転数だと思われ
377Socket774:04/05/22 18:29 ID:1IhLKQj4
>375
ポンプ壊れたのか?
熱帯魚行って適当に見つくろってきて、系が合わなければ東急ハンズいって
きて、径変換のチューブを買ってくるのが、お手軽。

点プレににないのは、多くの人がEHEIME使ってるからだろう。高いが、
たしかにいいぞ。熱帯魚やの兄ちゃんは、お店でも使っているが、壊れ
ないといっていた。もちろん壊れるときは壊れるんだろうが。
378Socket774:04/05/22 18:37 ID:mt5Dx/Z8
WC-201ってタンクの中にポンプが入っているのですか?
だとしたらポンプの熱で水温上昇しませんか?
379Socket744:04/05/22 18:52 ID:jOH+PIJE
380Socket774:04/05/22 19:04 ID:FEpo93x7
>>376

なるほど。
回転数と個数だと回転数の方が優先なのか・・・。

サンクス。
381Socket774:04/05/22 19:05 ID:1WSjnwDm
120mm角ファンが3×5着けられる例の巨大ラジエータなんだが、
360mm角ファンとかいう鬼畜なファンがあれば是非着けたいと妄想
382Socket774:04/05/22 19:26 ID:IyjwTAa6
それって換気扇っていうんjyウワーナニヲスルオマエr(ry
383Socket774:04/05/22 19:30 ID:mszL5mrg
扇風機でいいじゃん
384Socket774:04/05/22 19:46 ID:g8412H35
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/14/news033.html
これ端末で冷やせば住むこと
385Socket774:04/05/22 20:00 ID:QG7Vn22G
>>371
前スレに書いたけど、それのでっかい方使ってますよ
今は多少構成違うけど。
笊塔よりかなり高くつきますけどね〜
386Socket774:04/05/22 20:20 ID:Eq2eZWbL
以前gigabyte GA-7N400 Proに笊つけれます?と質問した物です

とりあえず金具を購入してつけてみました
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20040522201809.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20040522201835.jpg

笊塔まだこない。いつになったら来るのだ。
387Socket774:04/05/22 20:43 ID:O5EPczQr
>>386
あ、すみません。
今からボーキサイト掘りに行ってきます・・・
388Socket774:04/05/22 21:27 ID:BfE0rx0w
>>386
笊塔、私も注文してるんだけど
最速で6月中旬になるとかってメールが来た。

キャンセル不可なので気長に待つしかなさそうだねー
389Socket774:04/05/22 21:38 ID:9tBELjQf
精製水ってお得な2Lサイズとかないのかしらね?
マツキヨで500mlが71円で売ってるけど、値段的には問題ないが
これを水槽一杯にあるめるとなるとかなりの量の空ボトルが散乱しそう
390Socket774:04/05/22 22:09 ID:/NnFYAO9
今日ポンプとしてマキシジェット1000を買ってきた

エーハイムより安くてハイパワーだけどやっぱり五月蝿いんだろうか・・・_| ̄|○
391Socket774:04/05/22 22:21 ID:/NnFYAO9
おっ、水門の冷却液の販売始まるんだなぁ
高いような気がしないでもないが・・・
392Socket774:04/05/22 22:37 ID:IctIUBMW
つか、冷却液なんぞどれもエチレングリコールと防錆剤と着色料の混合物だろ
PCパーツベンダのボッてるモノ買うより、車用のクーラント原液買ってきて
精製水と混ぜたほうが(゚д゚)ウマーだって
(UV発光させたいなら着色料無しの高級クーラント買ってくればいいだけだし)
393Socket774:04/05/22 23:24 ID:LfgaEXn2
>>389
素直に333買えば。
よっぽど安く済む。
394Socket774:04/05/23 02:23 ID:iSqSB6dl
395Socket774:04/05/23 10:04 ID:1krgDLbf
ドイツから、個人輸入したSilentStar HD-Dual届いた。
説明書読むと、WATERCOOL ( http://www.watercool.de/ )が本家らしい。

5月3日注文、5月7日送金(電信)、5月12日発送、5月22日到着。
今度CoolingLabで頼めば送料手数料入れても17k円もかからなさそうな
ところ、キバって電信送金にもしたもんだから22k円以上かかった。バカだ。

開封したところだが、中身はこんな感じ。
白くて汚れてるのは、加工時のステンレス保護用のシールなのかな、
剥げば綺麗なステンレス地が出てくる。
1枚目の下面だけは、届いた時点で半剥ぎだった。

http://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040523095557.jpg
http://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040523095611.jpg

で、今後の問題は、調子に乗ってDual頼んだはいいが、自分のケースの
5インチベイ、取り付け時にドライブ支えるためフレームに折り返しがついて
なかったっけ?というところで。取り付けてみます。
396Socket774:04/05/23 11:10 ID:eXCifb4G
笊塔新品あるんだけど、ほしい人いるかな?
397Socket774:04/05/23 11:30 ID:6yOY7k73
>>396
欲しい
398Socket774:04/05/23 11:34 ID:eXCifb4G
一応、オクに出すつもり。
安く買ったわけじゃないので、店頭販売と同じ値段ですが・・・・。
入手待ちの人には多少なりともいいかと。
399Socket774:04/05/23 11:38 ID:6yOY7k73
なんだ宣伝か
400Socket774:04/05/23 11:43 ID:qczZzgSt
宣伝uzeeeeeeeeeeeeeeee

6月には入荷するんだから保障も効かない怪しい物はやめよう。
水漏れでPCアボンじゃシャレにならんからな。
401Socket774:04/05/23 11:47 ID:wLRnvelY
爆音対策でAthlonMP Dual(Tiger MPX)で水冷の導入を考えてます。
Reserator-1+ヘッド一個追加で購入、アルファでS-PAL用の金具調達の予定

テンプレで
>SocketAのM/Bへの取り付けにはいわゆるPAL穴が必要。PAL穴の無いM/Bには
>S-PAL用の金具の流用で対応できるが、コンデンサーなどの干渉で工作を要
>することも。
とありますが、Tiger MPXで使っている方いますか?
加工など必要なんでしょうか。

あと、わからないのが水冷の信頼性です。どの程度のメンテが必要なのか
わからないですが、24時間稼動は大丈夫なんでしょうか。
空冷なら爆音を我慢すれば、2-3年の常時稼動は大丈夫なんでしょうが。

わかる方、コメントお願いします。
402Socket774:04/05/23 11:58 ID:Fe7gFYFS
>>401
付属のフローインジケーターは使用しないこと。
CPU水枕は上下のブロックの接続を確認すること。
PC組み込まないで1日回してみる。

笊塔導入して一ヶ月UD回し続けてるが問題なし。
403Socket774:04/05/23 12:08 ID:KYl3FG0e
>>395
でっかい矢印に意味はないんだよな?
それとも、水が流れる向きを指示してるのか?
404Socket774:04/05/23 12:25 ID:s4NeN6j5
murauchiから、予約した笊塔の件でメールきた。
ASKか笊のどっちかしらんが(多分ASK)概算納期が5月22日の時点で(06月中予定)だって。

6月中旬には、そこそこの数量は出回ると思う。
405Socket774:04/05/23 12:53 ID:MtJVYS9G
1ヶ月待ちかよ・・・
406Socket774:04/05/23 12:53 ID:0um87tyr
>>396も何で手放すか書かないから、>>400みたいに書かれるのよね。
それとも、やっぱり怪しいものなのかしら?
407Socket774:04/05/23 13:14 ID:qYOkGDLs
笊塔のポンプを交換したいんですが
猪とかAquaのじゃなくって、EHEIM純正ポンプだと
水没できるんですよね?
408Socket774:04/05/23 13:20 ID:oheBmX/q
つうか、新品を出品しようってんだから転売で小銭稼ごうってのが
ミエミエなんだが。どうせ自分が使うってわけでもないのに人気商品
だからって買っちゃったんだろ
409Socket774:04/05/23 14:06 ID:lXGsLKHq
>>407
水没できるけど、笊塔のなかに入るか・・・・?
笊塔もってないのでわからないけど、大きさ見てから買った方がいいと思うよ
無理に突っ込むと、塔の中のコーティング傷つけかねんし
410395:04/05/23 15:46 ID:MVJCbS5V
>403
ステンレスを箱に加工するときのマシンへのセッティングマーカーか、
そんな意味すらない矢印じゃないかと。設置するとき剥いちゃうし。

水枕部は、覗くと分かるG1/4"程度の太さのストレート構造。
水を流す向きなんてどうでもいいわけで。

それでもちゃんと冷えるみたいで、MtBenchで連続的に2台に負荷かけてる
んだけど室温23℃、水温33℃(推定)でS.M.A.R.T読み36〜38℃ってところ。
空冷とほぼ同じ。で、シーク音ほか動作音がほとんど漏れてこない。
すごい。

もっともCPUやGPUに連続高負荷かけて水温が40℃なんてなったら、45℃
とかヤバめの温度になってしまうかもしれないけど。
あと裏面の制御チップは冷やせないので、温度センサーくっつけてチェック
してるんだが、45℃いってしまってる。チップ焼損の多いメーカーのHDDには
おすすめできなさそう。

で、ひとつ問題があって。HD-Dual、5インチベイ2段使うんだけど箱の高さは
5インチベイ2段分はない。8mmほど足りない。ふつうにネジ穴あわせで設置
すると、こんなふうに(本当は上下ともになんだが)穴があく。
http://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040523153321.jpg

吸気口になっていいやっていうならいいんだけども。
穴あいてるのカコワルイっていう人にはオススメできない。
自分も嫌だったので(ベゼルの色があってないくせにさ)、1cmほど押し込ん
でSF-561本来のベイカバーを前に強引にはめた。
そのせいで1箇所もネジ止めできてない。
また、M/Bの電源&FDDコネクタや周辺のコンデンサに、フィッティングが
障ってる。本来のネジ穴あわせなら、そんなことないんだけどねー。
411Socket774:04/05/23 17:20 ID:UFBpSDiA
隙間があくのはやだなぁ
412Socket774:04/05/23 18:03 ID:gIXnlHPl
>410
ドライブ二台とも俺と一緒だ・・・
413ポチ:04/05/23 18:57 ID:s5+f32lO
>410
>で、ひとつ問題があって。HD-Dual、5インチベイ2段使うんだけど箱の高さは
>5インチベイ2段分はない。8mmほど足りない。ふつうにネジ穴あわせで設置
>すると、こんなふうに(本当は上下ともになんだが)穴があく。
買う前に寸法を見れば解るでしょ

>穴あいてるのカコワルイっていう人にはオススメできない。
>自分も嫌だったので(ベゼルの色があってないくせにさ)、1cmほど押し込ん
>でSF-561本来のベイカバーを前に強引にはめた。
>そのせいで1箇所もネジ止めできてない。
>また、M/Bの電源&FDDコネクタや周辺のコンデンサに、フィッティングが
>障ってる。本来のネジ穴あわせなら、そんなことないんだけどねー。
使っているケースが悪いだけでしょ。
414Socket774:04/05/23 19:04 ID:LrtyEOc+
>>410
本体の中も、クッションみたいなのがしっかり張ってあるんですか?
これ見ると、singleの2個買おうか、aquaの2個買おうか迷うなー・・
415Socket774:04/05/23 19:04 ID:do6EPVnz
>>410
底面チップについては
http://bento.zero-yen.com/
http://bento.zero-yen.com/op.htm
の銅版を購入して
http://f17.aaacafe.ne.jp/~yuiitu/sub_kumitate.htm
な感じで折まげて、Koolance HDC-P02 HD Thermal Compoundで
チップと銅版間を埋めてみるとかすればなんとかなるんじゃないかな
416Socket774:04/05/23 19:09 ID:do6EPVnz
>>413
何か嫌な事でもあったのか?
海外輸入パーツのレビューは貴重だから、そういうのはやめたほうがいいと思うが・・・

>>410
あと、もし持ってたらでいいんだけど、スマドラと比べて静音性はどう?
417Socket774:04/05/23 19:21 ID:/pm20r++
>>416
ただのキチガイだろ
放置しとけ
418Socket774:04/05/23 20:15 ID:0tFTZCHl
>414
フタの通り、6面全部はってます。
415な弁当箱から比べたら薄〜〜〜っいけどね。
銅水枕に挟まれたHDDはスポンジで支えられる形で箱へのネジ止めは
なしなので、振動も伝わりにくいんでしょう。
今からaqua-driveは買うことないので、誰かに比較してもらいたくも。

>416
スマートドライブは持ってないからわからないけど、SilentStarでも十分に静か。
日本製かどうかでそんなに違ったら、アホらしくて誰もSilentStarなんて
買わな(ryryry

>417
ははは。
具体的に、じゃあ問題ないケースってどれだよ、と問い詰めたくもあるけどな。
SF561は、ベイカバーの側面に適切な穴あけてやれば共締め可能と思われる
のでいずれやってみるつもり。
419Socket774:04/05/23 20:20 ID:UFBpSDiA
>>415
これスマドラとか買うよりよっぽど安くてイイネ
420Socket774:04/05/23 20:23 ID:/XAjT0D4
作れる技量があればな
421Socket774:04/05/23 20:31 ID:3FklDcl9
おとといミネラルウォーターで質問したものです。
会社のPCからの書き込みだったので連絡が遅れました。
色々悩んで、やはり精製水にすることにしました。
その日組み上げたい気持ちを抑えて・・・

やはり水冷はイイですね!
空冷より4℃程下がりましたし、なにより静かです。
筐体が小さいのでタンクは外付けになりましたが、大満足です!
ちょくちょくお邪魔するかもしれないので、その時はご教授お願いします。
422Socket774:04/05/23 20:50 ID:do6EPVnz
>>418
thx
スマドラはソルボセインで防振してアルミで遮音、吸音材で吸音の3段構えだけど
SilentStarはスポンジで防振してステンレスで遮音ってだけだから、
ちと不安だったんだが・・・
顕著に静音効果は出てるみたいだね
(ただ、スポンジ薄いってのはちとアレかも・・・2ベイ以下のサイズにしてスペース
 作るくらいならそこにもスポンジ敷き詰めろと・・・(;´Д`))
423Socket774:04/05/23 21:28 ID:OOEJ39JT
笊のCPUヘッドのフィッティングを猪(HCL-INV-500180)に換えたらフィッティングとヘッドの接点から水漏れが
左右のフィッティングを入れ替えても同じ側から漏れるからヘッドがおかしくなったか
GPUも猪に換えたついでにCPUも猪にするか・・・XX-flowとinnovaCOOLってどっちがお勧め?
424Socket774:04/05/23 23:48 ID:QZaj43MZ
>>394 あ〜あ・・・・そのLOTの補充液入れちゃったのかよ(ry
なんて今更言っても遅いか
425Socket774:04/05/24 00:48 ID:neEypLrG
>>424
その水の販売元は判る?
426201:04/05/24 01:03 ID:03K1CEAQ
ども、201です。
とりあえずラジエータを組み立ててみました。
http://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040524010025.jpg
今夜はこの状態で循環させておいて水漏れをチェックして、
マシンに繋げるのは明日以降にしようと思います。

ほいじゃ・・・(・∀・)ノシ
427Socket774:04/05/24 01:11 ID:g+/iwc2v
>>426
ラジエータなんぞ買ってないで床修理せいw
428Socket774:04/05/24 01:15 ID:NxdtdOY3
>>426
で、デカイ……w
429のりを:04/05/24 01:19 ID:Mc7j22P7
やっぱりオシッコが一番腐食しないよな。
とくに俺様はアンモニアが濃いから
腐りにくいな♪
430Socket774:04/05/24 01:30 ID:PJxhzYbE
>>426
( ゚Д゚)ポカーン
431Socket774:04/05/24 01:44 ID:9TabCz4j
何ですかこの物体Xは?w
432Socket774:04/05/24 01:47 ID:CHBVSIwL
デカすぎヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

漏れはバイク用の新品のラジエターをヤフオクで買う事にした
PC用とたいして変わらん大きさで超安く買える
433Socket774:04/05/24 02:04 ID:I3h1I/69
>>426
PC用キットの数が多くなってきた昨今としては、車用は勇者だw
ラジエータ側の口径とか、その口径をPC水冷の管へ変えるのに使った道具とか、
そういう細かい事まで書いて頂けると助かる(というか俺的神認定
434Socket774:04/05/24 02:08 ID:gh3iCy+Q
同じく径変換詳細を知りたいです。
よろしくお願いします。
435Socket774:04/05/24 02:12 ID:CHBVSIwL
水冷を始めてからPCショップに行くより熱帯魚屋に行った方がよっぽど楽しくなってしまった_| ̄|○
魚にはまったく興味がないんだけどね
436Socket774:04/05/24 02:16 ID:xTIc1vVQ
>435
水冷→淡水魚→海水魚→ダイビング
と夢を広げてください。
437Socket774:04/05/24 02:20 ID:sfAY8GWe
ダイビング→魚たちと戯れる→水中撮影がしたい!!→魚は撮り飽きた→鯨を撮りたい!!→行方不明になる
と夢を広げてください。
438Socket774:04/05/24 02:22 ID:le80yZl/
>>435
水冷→水槽→いけす→養殖業
というルートもあるぞ
439Socket774:04/05/24 02:31 ID:hvtK5clh
>>426
ところで、どこからPCに水路が回ってるんだい?
画像を見る限りじゃぁ、ラジエータ→ポンプ→ラジエータになっているような気がするんですが
440Socket774:04/05/24 02:35 ID:sfAY8GWe
>>439
>今夜はこの状態で循環させておいて水漏れをチェックして、
>この状態で循環させておいて水漏れをチェック
>循環させておいて水漏れをチェック
>水漏れをチェック
441Socket774:04/05/24 02:35 ID:TA9AOt2r
よく読め
442Socket774:04/05/24 02:38 ID:hyXtWzEH
>>439
すばらしい!
誠にその通り、絵は見れても字が読めない人...
443Socket774:04/05/24 02:42 ID:jLlMLHZR
>>426
ポンプに負担がかかりすぎたりとか、水の流れが悪いとかそういうことはないのでしょうか?
444Socket774:04/05/24 02:44 ID:sfAY8GWe
あ〜でもなんか439の気持ちもわからんでもないな〜
最近は5行以上のレスは読むのが面倒くさいから斜め読みもしてないし・・・
445Socket774:04/05/24 06:46 ID:alh5yx0s
前のPCケース側面ラジエータ化といい上の車用ラジエータといい
水冷スレはバカが多いでつね、いや、男前だけどさ(w
446Socket774:04/05/24 08:24 ID:EQ1AzrFg
>>426
その部分の漏水は屋外に置くのなら全く気にならないのではと突っ込んで見る。
447Socket774:04/05/24 08:52 ID:BQvOy6JF
>>386, 388
笊塔をツクモで四月下旬に予約したら、
明日うちに到着するって電話もろたヨ。
448Socket774:04/05/24 10:13 ID:MKDU2SFT
>>426
CPUやら冷やす所の枕をつけてやらないと2度手間になるような。
449Socket774:04/05/24 10:41 ID:8p55ZqfQ
>>447
九十九なら発送しましたメールが来るじゃないか。
450Socket774:04/05/24 11:49 ID:3oQeWEl4
>>447
大須の九十九ならまだ売ってたぞ
金曜日な
451Socket774:04/05/24 12:54 ID:R5XwdPb5
>>423
XX-Flowのがいいみたい。
って、うざで言われた。
452Socket774:04/05/24 13:40 ID:tqgcAuLP
ボッタクリ係数が高いんだな
453Socket774:04/05/24 14:20 ID:/shNWW2d
水漏れ猪塔が帰ってきた。新品じゃなく修理だったけど・・・
一応直っているようなので、PCに組み込み完了。運用中
454Socket774:04/05/24 15:18 ID:NxdtdOY3
ttp://komochi002.at.infoseek.co.jp/pc_suirei/pc_suirei10.html

バイク用ってのは手頃なサイズかも。
455Socket774:04/05/24 17:22 ID:GoW3Wy0v
>>426さん、すばらしい 
継ぎ手の拡大写真をお願いします。
また、ホームセンターで売ってますか?

それと、使用CPUとその温度、水温等の報告を待っています。


456Socket774:04/05/24 17:36 ID:iwEKz6K2
>>426
あなたみたいな人  大好き
457Socket774:04/05/24 17:53 ID:di2/kQrD
458Socket774:04/05/24 17:53 ID:XcksPX6J
しかし、車の位の大きさのラジエターだと
リザーブタンク要らないかもしれない。
459Socket774:04/05/24 17:53 ID:di2/kQrD
TAO WC-201試用記   
↑のタイトルです 「サーバに最適!水冷式クーラ」
460Socket774:04/05/24 17:58 ID:XcksPX6J
>>459
静粛性と強力な冷却性能ってこのレポ詐欺だろw
冷却性能は空冷に比べれば強力だけど、
水冷の中ではそんなに素晴らしい域じゃない…
ま、CPUしかこのジジイやってないから満足なのかな。
問題は静粛性の点。
多分このジジイもう耳が聞こえないんだと思う。
461Socket774:04/05/24 17:59 ID:H7H5aj3C
>>426
フィンに所々潰れがあるからマイナスドライバーで直しなさい。
いやその前に床を・・・・
462Socket774:04/05/24 18:38 ID:lXL6gBcq
WC-201付けたんだけど、みごとにポンプの初期不良・・・
そんなに冷えないしいいとこなしでした。
プレスコ3.2Gで普段48度。
ゲームやったら60度近くまで上昇!
水冷のおかげか、下がるのは速いね。
463のりを:04/05/24 18:48 ID:Mc7j22P7
>>462 プレスコ相手じゃあその数値でも大したもんだと思いますけどね。
    ゲームやればEXOSでも45度超えますし。
464462:04/05/24 18:57 ID:lXL6gBcq
>463
そうですか。Thxです。
465Socket774:04/05/24 19:18 ID:iXaBuBYx
PCを完全防水にして水槽にぶちこむってどうよ?
466Socket774:04/05/24 19:19 ID:79gyyitt
ウザでinnovaの製品買ったらinnovaの袋に入ったグミみたいなもの付いてきたんだけど
これって食えるの?それとも食い物でない?
467Socket774:04/05/24 19:22 ID:imQjhXY4
それ単なるオマケのグミ、食品だってさ
468Socket774:04/05/24 19:23 ID:2IjsoPdL
>>457
COSMO OIL RACING QUEEN
かわいい
469Socket774:04/05/24 19:25 ID:79gyyitt
>>467
即レスありがとです
食ってみたら普通のグミでした。
組み立て時に使うゲルか何かと思ってました^^;
470Socket774:04/05/24 19:34 ID:929cl+h+
>>457の記事の5ページ目。
>上記の保護シールを剥がすと美しい銅部分が出てきた
え???銅色(銅剥き出し?)になったの???
でもその上の保護シール張ってる写真だと銀色だし。(ネジまで透けてるし)
俺のはもちろん銀色。

>ケースFAN部分に付ける補助ラジエーター。FANは通常の8cmFAN。静かでよかった。
普通に煩いって。

ほんと怪しいレポだな。
室温すら書いてないし、取り付け説明でもしたかったのか。
471Socket774:04/05/24 20:12 ID:neEypLrG
BIOS画面で確認って、まるっきりアイドル状態じゃん。
しばけよって感じですな。
472Socket774:04/05/24 20:13 ID:YOBxg09E
銅とステンレス書き間違えただけ(だろう)なのをそんなに必死にならなくてもいいと思うよ!
473Socket774:04/05/24 20:27 ID:di2/kQrD
472>>
CPUに接触している熱交換部は、私の購入したものでは
銅でした。綺麗な銅の色をしていましたが、ほかの方はステンレスだったのですか?
474Socket774:04/05/24 20:50 ID:OkLKnSJz
秋葉原で笊塔探してるもまいら!
夕方頃ツクモEXに数個あったぞ。
若干数の入荷があったらしい。
明日の開店時間に走れ。
475Socket774:04/05/24 20:54 ID:7AcmLvR9
車用のラジエーターってこんなにでかかったのか(´д`;)こりゃ収納先を考えるも大変だ
>>201
西村ちなみにラジエーター内に何リットルくらいはいりました?
476Socket774:04/05/24 21:07 ID:QVSmkW1N
WCL-03の評価ってどうなんでしょうかね?
すごく冷えるわけではないがそう悪くもないって感じ?
North Celでも使えrのかな。
さすがにCelで使うやつはいないかw
477Socket774:04/05/24 21:37 ID:XcksPX6J
>>476
WCL-03いままでのWCLシリーズよりは使い勝手がはるかにいいけど
用途がデフォでCPUのみだから発展しないぽ。
入門というか、CPUだけ冷やせればいっかーみたいな
疎い人がいいかも。CPUファンの回転だけがネックな人もいけるかな。

でもCPUだけを視野にしたら空冷ファンのSP94のほうが…
478201:04/05/24 23:05 ID:z5pCcjoy
過去ログを読んだりしていると、妙にラジエータの継手部分の接続方法を
気にしている人がいるみたいなんですけど、継手部分を見て、その対策案の
2つや3つ思い付かない人は自動車用ラジエータなどといったイレギュラーな
冷却装置には手を出さずに、素直に市販品の水冷キットを使用した方が無難
だと思います。
(というか、そこの部分をどうクリアするか考えるのが楽しいんですけどねぇ・・・)

まったく参考になりませんけど漏れの場合、予めいくつかの対策案を考えておいて、
ホームセンターや100円ショップに行きます。で、売り場をぶらぶら散策しながら、
考えておいた対応策にマッチするようなパーツがないか探すんですけど、その過程で
もっと良い方法を思い付いたり、ナイスなパーツが見つかったり、逆にマッチする
部品が見つからずに大幅な軌道修正を強いられる場合がよくあります。
また、パーツを買ってきて実際に製作作業に入っても、その過程で考えが変わって、
結局買ってきたパーツが無駄になったりする場合もあります。そこらへんはもう、
その時の気分や思い付き次第です。

そんなこんなの試行錯誤の末に出来上がった物が、実際にどの程度の性能を
発揮するかは完全にPlug & Pray(継いで祈れ)。そういった意味でも、人柱が多くて
実性能の予測が立て易い市販品はマジおススメ。

イレギュラーパーツによる自作は、使用されるパーツ・入手できるパーツが
人それぞれ千差万別なんで、使う人が臨機応変に対応していった方が良い
結果が得られると思います。

長文スマソ

>>445
あぁ、そのバカも漏れでつ>PCケース側面ラジエータ化

とりあえずPCに繋いで負荷掛け中。
479Socket774:04/05/24 23:09 ID:dbKZtNf1
で、俺はすげぇぞ・・・と
480Socket774:04/05/24 23:12 ID:LIXsDXhO
スゲーとバカの両方が似合うな
481Socket774:04/05/24 23:15 ID:IoDhIq7x
>>418
>SF561は、ベイカバーの側面に適切な穴あけてやれば共締め可能と思われる

電ドリ買って来てやってみましたよ〜〜

http://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040524231219.jpg

ということで前側だけになるものの、上下左右あわせて4点きっちり締まった。
前から見ると、普通にSF-561のベイカバーがついてるようにしか見えない。フフフ

ベイの底面からちょっと浮かせないと作業しづらかったので、フェルトのシール
を貼って底上げも〜〜
482Socket774 :04/05/24 23:23 ID:9kpEcKlu
ちょっと給料日後の勢いでWC-201買ってしまったんですが
そうもこの水冷キットって水流の音もしなければ
水流の流れも目視できないんですが・・・一応、冷えてるみたいなんで大丈夫なのかな・・・
483Socket774:04/05/24 23:27 ID:pfrsp5aP
そうもこんにちは
484Socket774:04/05/25 00:05 ID:3dxiIC4m
そうもそうもこんばんは
485Socket774:04/05/25 00:09 ID:Cbr6xi1i
そうもおやすみなさい
486139:04/05/25 00:32 ID:OpnC7ykA
上の方でWC-201で水漏れ起こしていろいろ分解したものです
タンク全周接着してホース全とっかえして
とりあえず12時間稼動させて水漏れしなかったので
メインPCに組み込んで二日ぐらい連続稼動させたら
またタンクから水漏れがはじまっちゃいました。
基盤に水はかからなかったのでPC自体は無事だったのですが
ケースの下面は水浸し(泣
WC-201タンクのフタって、接着じゃなくて溶着じゃないと
強度に無理があるんじゃないのかな?
それにしてもいいかげんもうだめぽ_| ̄|○
HydrocoolかEXOSにでも乗り換えようかなあ
487Socket774:04/05/25 00:34 ID:l9NbSHhZ
488Socket774:04/05/25 00:36 ID:0Ookt+jI
そうもしいませんが、
ラジエターでE奴ってかありますか?
12cmを考えてるんで、エクストリームがいいでしょうか?

ケースの天板裏に取り付けて冷却しようと思ってるんでけど。



↑ ↑ ↑ ↑
   | . | .| . |
____________________
|             |←導風板   |
|  _______|                |
 | ラジエター.   |          五吋ベイ  |
 |_______|
 |  ファン.    |
 |_______.|

↑ ↑ ↑ ↑
   | . | .| . |
489Socket774:04/05/25 00:41 ID:TvYMGZUQ
>488
Extreme系はプッシュプルにしないと冷えないとあれほど…… まあいいや。
ケース天板に場所とサイフにお金あるなら、aquaの3連のほうがいいかもって思う。

ま、ケース内の暖気をあてることになる天板埋め込みより、外気できっちり冷や
せる天板上おきのほうがオススメだけどもね。
490Socket774:04/05/25 00:52 ID:5XMcPz1y
この考え方する人って
さほど冷却液が冷えなくても『良い』と考えて居るのでしょう?

カッコ良いのも大切だし、、、
ケース内部のエアフローが良く成って案外マザーは良く冷えるかも知れませんけど、、、
491のりを:04/05/25 00:53 ID:fPS2FE+O
中古のEXOSをオクで流そうかと計画してるんでつが
幾らなら落札してくれますかね?

予定では1万スタートにしようかと思ってますが。
492Socket774:04/05/25 00:55 ID:LJmqiFtZ
一万一円
493Socket774:04/05/25 01:10 ID:BACSfDtp
今月初めに前スレを見てWC-201買いました。
時間がなくて10日ほど前にケース交換のついでに取り付け。
一週間で3メモリほど水位が下がってたので捕水してみたら…
タンク割れてる…_| ̄|○
慌てて取り外して中を確認したら、表面のパネル部分の裏側を伝って
下に漏れてた模様…
幸い量が少なかったので、下に配置してたDVD-Rドライブのベゼルに
ちょとついてたくらいでした…危ない危ない
組み込み前にここのスレで割れやすいとの情報を得ていたので、
念入りにチェックしてたはずなのに…
なにが原因なんだろう…
ちなみに、PCに組み込んでからはタンクのフタは開閉してません。

これからWC-201購入検討してる方はお気をつけを。

とりあえずメーカーにクレームつけてみよ…
HDDあたりに漏れなくて良かったよ(;⊃д`)
494のりを:04/05/25 01:23 ID:fPS2FE+O
>>493 ホームセンターでコーキング材をかってきなされ
495Socket774:04/05/25 01:35 ID:L1iYFl3O
このスレでの助言に従ってEXOSゲットしてきました。現物が
ウザにしか見つからなかったのでまあ仕方ないと思ってウザで購入。
スチールの黒とアルミの銀の2タイプあったのでアルミを購入。値段は
2千円ほど高かったが、ケースが白なのでそれに合わせたのと、
軽い・冷却性能高そうということで。
早速分解してファンを吹付けに。ラジエータは結構ごつい。これなら
よく冷えるだろうと納得。
水枕2つと併せて5万5千円也。ちと高かった・・・。
マニュアルが英語なので組み立てにはちょっと苦労しそうだが、
今週中には組み上げたいと思います。ありがとうございました。
496Socket774:04/05/25 01:57 ID:IlDRAyb7
>>491
んじゃ、1万1円1銭だ。
497493:04/05/25 02:05 ID:BACSfDtp
>>494 とりあえず明日ホームセンター行って来ます。
コーキング材にもいろいろ成分で種類があるようですが、シリコン系のもので大丈夫ですかね?
とりあえず今はWC-201外してIntelリテールファンで稼動してます。

それから以前の過去ログにでてましたけど、チップセットのヒートシンクって
CPUファンない状態だとかなり加熱するんですね…。
ASUSのP4P800つかってるので、チップはヒートシンクのみのタイプなんですが
WC-201つけた状態だとかなり加熱する模様。熱くて触るのためらう位です。
タンク修理したらラジエターファンを径大きいものにかえて風あててやるか
チップにもファンつけたほうが良さげ。
498Socket774:04/05/25 02:07 ID:UR2bxZ1u
>>495
EXOSは性能は現時点で水冷最高峰のキット。
安心して組むといいよ。
499Socket774:04/05/25 02:08 ID:h0iwdI8M
>>497
マジレスすると、漏水をチップセットのヒートシンクに垂らせ。
500Socket774:04/05/25 02:15 ID:3tdfhBpw
>>499
山田かまちはその設定してる最中に死んだらしいよ。
501Socket774:04/05/25 02:46 ID:BACSfDtp
>>499 じゃああなたが先にやって見せてくださいね( ´_ゝ`)
是非証拠画像もうp希望
502Socket774:04/05/25 02:55 ID:h0iwdI8M
503のりを:04/05/25 03:29 ID:fPS2FE+O
ハッタリだったらぶち殺そうかと思ったが
まあ今回だけは許してやるか。
504Socket774:04/05/25 04:21 ID:3tdfhBpw
張り裂けそうな俺のホースから滴り落ちる冷却液をお前のチップセットにそそいでやるぜ!っていう絵なんだなって思った。
505Socket774:04/05/25 07:30 ID:lgrLB6eG
>>504
わんちゃんがノートに小便してるやつかと思ったよ
506Socket774:04/05/25 08:11 ID:MPSyDR15
このスレ的には現時点最強冷却性能なのはEXOS?
笊とか猪のよりいいかな?
507Socket774:04/05/25 08:33 ID:UR2bxZ1u
腕と場所があるなら車用ラジエーターなんだけどね。これは確定事項。
単品で見た場合はEXOS以外推せそうにない。
笊や猪は大きさの割に冷却能力が薄いので、一台であれもこれも…とは出来ず
内部をALL水冷するには都庁建設になってしまう。静かではあるんだけど。
それに、中堅のCPU一個を冷やすだけだったり熱ボトルネック解消とか
そういう為に使うには要らない価格帯でもある。
余剰冷却分は将来拡張性と安心を買ってるって事になるのかな。
508Socket774:04/05/25 08:51 ID:NZzURcHp
>>506
キットならそうかも。
でも、外付けラジエタ、水枕、ポンプ個別で選べばいくらでもEXOS以上の
冷却、静穏は可能だろ。
509Socket774:04/05/25 09:00 ID:MPSyDR15
>>507
即レスthx

笊、猪 → CPU単体を冷やすだけなら十分な性能
EXOS → CPU、VGA、チップセット他も一台で同時に冷やせるほどの性能=笊や猪と比較すれば当然冷却性能は↑
しかしその分価格に跳ねる ってことだね。

静穏を目的にした水冷の場合 CPUだけ水冷にしても結局他でファン使ってしまえば効果が薄いから
ALL水冷化を目指す てことになりやすいのか
510Socket774:04/05/25 09:09 ID:UR2bxZ1u
>>509
ファンレス外部冷却タイプの特徴として
設置した部屋のエアフローに依存するって部分が大きい。
試験的に笊一本で北森3.2Gを10時間UDでしばいた所BIOSCPU温度は55度まで上昇。密室ね。
密室のまま扇風機を弱で当ててみた。47度まで冷却。
ここで部屋の扉をあけ、こもった空気を交換してみた。扇風機はOFFに。45度。
最後に部屋を空けて扇風機を強であててみた。40度前後。

それに水冷はメインの空冷ファンを交換すると内部のエアフローが一気に悪化して
PC内に空調が無ければマザボ他の水冷は必然の道かと…
511Socket774:04/05/25 09:24 ID:K1lOurlG
スマドラ入りHDDの水冷って可能だっけ?
ファンレス目指すとそこら辺がネックになりそう。
512Socket774:04/05/25 09:49 ID:MPSyDR15
>>508
キットのみでも水漏れや突然の動作停止の不安が拭いきれないのに接合部の径やら材質による密着具合、液体の循環効率なんて考え出したら
ますます・・・(((;゚Д゚)))
車用なんてもってのほか_| ̄|○
部品に詳しい人近くにいればいいんだけどね

>>510
わかりやすい実験結果thx
水冷導入によって熱伝導媒体の大きさがケース内から室内レベルのサイズになる
→室内の空気の循環、さらには換気が重要になってくるのか

換気はまぁ室温を下げることができればいいからエアコンで代用するとして
空気循環はあまりかき回すとほこりが舞って別の問題を引き起こしそうだ。

つきつめればできるだけ大きな部屋で熱拡散効率を高めて
さらに部屋の壁をアルミにして外気への放熱効果を高める・・・
それはさすがにやりすぎか(;;´Д`)
513sage:04/05/25 11:46 ID:ywTeoE2b
WC-201で合う温度センサー見つけた人いるのかな
514513:04/05/25 11:47 ID:ywTeoE2b
間違えた
515Socket774:04/05/25 12:07 ID:K1lOurlG
開店一番にツクモEX行ってきた
残り二・三台つってたのでもう無いかもー

今から組み立てるっす
さあて、会社のミーティングに間に合うかな?
516515:04/05/25 12:12 ID:K1lOurlG
あ、笊塔の話ね
517Socket774:04/05/25 12:49 ID:0L7LGYvI
漏れ、509が猪塔の価格を把握してるのか
不安でたまらない。

外部ファンレスユニットをメインに持ってきても、
サブに12cm角ラジエターつるしたりすれば
CPU GPU NB HDDぐらいはいける。
室温にもよるが…
518Socket774:04/05/25 13:09 ID:/FnaCzYv
>>517
WC-201に12cmファン用ラジエータを追加したけど、水温37℃程に
なってるので、1系統でのHDD冷却は、HDDを温めることにもなりそう
なんでお薦めできないと思うんだけど、どうでしょ?
HDDを冷やせる水冷にするには独立したHDD冷却系統を作るしかない
と思います。(問題無いような水冷系統は、よほどでかいラジエータを
使ってるか、そもそも水冷にする必要も無いシステムじゃないかと
思います。)

519474:04/05/25 13:11 ID:VvS+Wjib
>>515
間に合ってヨカタ。

漏れは昨日EXで笊塔買った瞬間にどしゃ降り。
あのデカイ箱片手で泣きそうになった・・・。
520Socket774:04/05/25 14:04 ID:4bwXedAS
喪マイだったのか
おれが車で信号待ちしてるとき
EXのまえでドデカイダンボール抱えてコケテいたのは。
間に合ってよかったな。
521Socket774:04/05/25 14:19 ID:ACFz5T9Z
>>519
さぞかしよく冷えたことであろう
522Socket774:04/05/25 14:33 ID:LOpYkHeW
ツクモの在庫無くなったよ
最後の1個ゲトしてきた
情報にマジ感謝
523Socket774:04/05/25 14:33 ID:6snutcXN
>>512
部屋をアルミにして熱伝導を高めるよりも、部屋を断熱した方がいいと思うが。
熱伝導が高すぎると、夏場は壁の熱で暑いし、冬は凍結の恐れ。
それよりも熱を遮断して、夏場は日本の昔ながらのアレよアレ、なんか戸とかに立て掛けるヤツを立てたりして熱を極力溜め込まないようにして、冬場はドアを開けるなりで換気汁。
524Socket774:04/05/25 14:35 ID:D29j/0HU
>>523
風鈴も忘れんな。
525Socket774:04/05/25 15:30 ID:dTQwpMMG
Hydro Cool 200を推す声がまるでないけど、
使ってる人少ないのかな。それとも他の理由?
過去ログ読む限り最強と言う人が多いようなんだけど。

526Socket774:04/05/25 16:15 ID:P6Rj62UW
>>511
Alphacoolやaquaから水冷スマドラもどきが出たりはしてるな。
スマドラのまま冷やすとなると、底面冷やすタイプの
平べったいやつを貼り付けるって手もあるが、ちと小さい気も。

スマドラにフィットするようなの作れば結構売れると思うんだけど、
どっかで作ってくれないもんかね。
527Socket774:04/05/25 16:19 ID:5460Suhl
下記の英語のページは多数のCPUウォーターヘッドの性能表が掲載してますが、
表の見方が分かりません。
表のC/Wとpressure drop-psiとは何ですか? 英訳のソフトを使っても分かりません。
528Socket774:04/05/25 16:19 ID:5460Suhl
すみません。これです
http://www.overclockers.com/articles373/wbsum.asp
529Socket774:04/05/25 17:59 ID:zEBqYnRj
書けるか?
530Socket774:04/05/25 18:06 ID:721GT1Lp
>518
いや、WC-201とくらべたら、笊塔でも猪塔&柵でもXiceでもどれでも
冷却能力は後者がすこーし上のはず。
実際に517な構成(CPUと直列)でS.M.A.R.T読み空冷同等いけてるよ。

んで、EXOSにかぎらずきっちり外気ファン冷すれば水温は室温+5℃
程度におさまるから、室温が30℃以下ならHDD冷却も余裕ってことに。

ま、RAID5組んでってやるなら、独立水冷系を組んでもいいと思うけども。

>525
たまたま最近、ユーザーが読んでないだけなんじゃないかな。

>526
Alphacoolは売ってるだけで、造ってはいないのよ<水冷スマドラもどき
造ってるのはWATERCOOLってとこらしい。

本家スマドラは、箱を外から冷やしてもHDDとの間には吸音制振材が
挟まるから、冷却になるのかどうなのか…… まあ誰か試してよ。
531Socket774:04/05/25 18:48 ID:b6C+DsUU
>>525

Hydro Cool 200 ウチじゃよく冷えてるよ
話題にのぼらないのは外見が地味なせいか?

532Socket774:04/05/25 21:20 ID:TxEPF66t
EXOSの評価って高いみたいだけど、
このスレ的にaqua computerはどうなの?
あの5inchベイに収められる潜水艦の窓に萌えなんだが…
533Socket774:04/05/25 21:34 ID:cS9txZfs
innovaRADI - Singleを使ってるんですが、水の出入り口は上で使用するのと、
下で使用するので冷却性能に違いはあるんでしょうか?
ちなみに今は下側にして使用しています。
  ──    ──
 │   │ │○○│
 │○○│ │   │
  ──    ──
534Socket774:04/05/25 21:36 ID:yicToZdU
>>533
空気抜きしてあれば、どちらでも良いと思うよ。
535Socket774:04/05/25 21:44 ID:cS9txZfs
>>534
空気抜きは水を循環させながらラジエーターグリグリ回して
空気が出なくなるまで行ったので大丈夫だと思います。
なんかすっきりしました、ありがとうございました。
536Socket774:04/05/25 21:47 ID:721GT1Lp
>>532
その比較はあんまし意味がないっつーか。

EXOSはポンプとラジエターが決まってるから、この2点のいじりようってのが
ほとんどない。ファンを吹き付けにすれば少し能力アップするし、またファンを
より静音むけに交換することも可能だけど。そこまで。
逆にその能力的にも、買ったそのままで、ほっとんどの家庭用PC1台を冷やす
には余りあるぐらいのものがあるわけで。ヘタに考え込んだりいじくらんでよい。

一方のaquaのほうは、BASIS SETはいちおうあるが、基本は個別パーツの選択
と組み合わせ。ポンプだって1046が基本だが、1048にしてもいいし、ウザ売りは
ないが1250にしてもいいし、いっそのことAP900とか他社に行っても桶。
ラジエターも12cm角をファン冷するもよし、性能求めて3連にするもよし、車の
に勝てそうな巨大ラジエターで擬似ファンレスするもよし、欲しい能力に合わせ
ていろんな選択がある。
これは最初の選択時に、自分に必要な冷却能力はどのぐらいなのかを適切に
見極めなきゃいけない、それをするのは自分ってことにもなる。

潜水艦窓萌えなら、Alphacoolのセットで付属リザーバは使わず、リザーバだけ
aquaの潜水艦にしたっていいんだけどね。
537Socket774:04/05/25 21:53 ID:P6Rj62UW
>>527
pressure dropは圧力損失(=摩擦損失。小さいほど抵抗が少なく良く流れる)
psiはポンド/インチの二乗で、inches H2Oはインチ表示の水頭。

C/Wは ℃/Wとかとは違うっぽいけど、多分熱抵抗だと思う。
これの順に並べられてる訳だし。
538Socket774:04/05/25 21:59 ID:1kuEhCbr
EXOS使いだけど、空気抜きする必要ある?
サクっと組んで気にせず使ってた。
539Socket774:04/05/25 22:03 ID:rsh3yD/B
潜水艦は惚れそうだったけどうざーのぼったクリ価格にあきらめました・・・
540XEON侍:04/05/25 22:26 ID:z7/ePbS2
>528
翻訳ソフトを使ってJoeに聞けといいたいところだが、>537のいうよう、
C/Wは℃/W。まじめな人ならdegCとか上付きでoをいれるのだが。

熱抵抗は、(CPUと水温の差)÷熱量なので、(普通は)小さいほど
性能がよい。普通のヒートシンクもこの値で評価する。

このアメリカの兄ちゃんは、1ガロン/分の水量で評価しており、pressure
drop(圧力損失と訳すのか)が大きいほど、でかいポンプがいる(エーハイム
の1048位で最低ランクだな)といっている。グラフの右下ほどいい評価とな
る。水枕の名前をクリックすると評価が見れる。

この辺、猪や笊の水枕買った人には、頭にくる性能評価だな。

>>537
水頭って?教えてクダサレ
541201:04/05/25 22:32 ID:4oXdi8YL
とりあえず自動車用ラジエータの冷却性能を測ってみました。

測定環境は
【M/B】GIGABYTE GA-7DPXDW-P
【CPU】AMD Athlon MP2800+@3000+ DUAL
【測定】Motherboard Monitor 5
【室温】27℃
で、水冷対象はCPU2つとチップセットです。

【無負荷(ファンレス)】CPU0:45℃ CPU1:44℃
【無負荷(扇風機)】CPU0:36℃ CPU1:35℃
【シバキ(ファンレス)】CPU0:50℃ CPU1:49℃

シバキ方はUDTweakerで両CPU共に100%の負荷が掛かるように
設定して8時間回しました。

ちなみに冷却水は思ったより入らなくて、1.7g程度だと思います。

特に具体的な冷却目標温度があったわけではないのですが、
以前のAnyCoolU2台連結状態と較べてファンレス状態で10℃
下がったので、良しとします。
542Socket774:04/05/25 22:56 ID:z7/ePbS2
お疲れさまでした。すごく期待したのですが、意外に行かないなっていう
結果ですね。イニシャルの結果なので、チューニングすればもっといく
のでは?
でも、世の中温度が低いほどいいと思われていますが、CPU50度なら
十分な性能ですよね。
それから、Dualとは立派なマシンで感動しました。
543Socket774:04/05/26 00:39 ID:O1LHt/8/
Dualでこれだけ冷えてりゃいいっぺ
544515:04/05/26 00:55 ID:6HLtslx+
空冷(PAL+RDM+ファンコンギリギリ絞り)で50度オーバーだったのが
笊塔だと34度で安定。素晴らしいー。
GPUヘッドも買ってきたけど、なんか取り付けが無茶めんどいので保留中です。
一つ不安なのは、チップセット側にCPUファンの空気が行かなくなって問題起きないかと。

つか、フローインジケーターにヒビが入ってた...
模様かと大丈夫かと思って取り付けて精製水をじょぼじょぼ入れたら、
くじらの噴水みたいにピューって噴いて水浸しに。泣きそうになりました。

>>474
礼を忘れてましたね。ありがとうございますー。
545Socket774:04/05/26 00:58 ID:u+0I25Zv
ジュア〜ルで〜
こ〜れだけひえてりゃ〜
いいっぺ〜
546Socket774:04/05/26 00:58 ID:V+eEUlv5
>チップセット側にCPUファンの空気が行かなくなって問題起きないかと

NBについてるのがファンレスヒートシンクなら、確実に問題ある。
GPUほっといてもNB水冷汁。

>フローインジケーターにヒビが入ってた...

まじすか。鬼門どころじゃないかも。
547Socket774:04/05/26 01:06 ID:6HLtslx+
>NBについてるのがファンレスヒートシンクなら、確実に問題ある。

マジですか。勿論ファンレスです。
水冷ヘッド付ける穴とか空いてないですよ。って危険なのでなんとかします。

>まじすか。
200ml210円がティッシュに吸われて消えていきましたよ。
そもそも、ホースを触れば水の勢いが感触で分かるので
使用禁止くらいの勢いの方が良いかもしれませんね。
548Socket774:04/05/26 01:12 ID:O1LHt/8/
いや、その前に不良品・・・
549Socket774:04/05/26 02:00 ID:FDGhvO4e
さて、明日潜水艦タンクが届くわけだが
550522:04/05/26 07:42 ID:b5twYrVO
>>544
俺のもヒビ入ってたよ(勿論漏れる)
シール剥がしたら両方共な
俺はてっきりヒビ隠す為にシール張ってあるのかと思った
551Socket774:04/05/26 08:49 ID:GaUMz/l/
初期不良じゃないの?
552Socket774:04/05/26 08:56 ID:x5/3T55k
笊付属のインジケーターは使わない、これ定説。
553Socket774:04/05/26 09:04 ID:m13Fot8Y
潜水艦タンクって、なんでつか?
554Socket774:04/05/26 11:23 ID:Y+3wgRPS
>>540
水頭ってのは圧力を水柱高で表したもの。
ポンプの圧力は大抵揚程(m)で表すから、この値で
比べると直感的に分かりやすい気がする。換算しやすいし。
ホースとかの摩擦損失水頭がなかなか分からんからあまり意味無い気もするが。
C/Wは、
http://www.geocities.jp/oharaya_san/papa/heatshink-ranking.htm
↑の℃/Wと比べると一桁違うから違うかと思ったんだけど、
そこら辺は詳しくないのでよく分からん。

CoolingLabでSilentstar HD-Dual買おうと思うんだけど、
余ったスマドラの処置が悩みどころ…。
555sage:04/05/26 12:20 ID:42bup2qF
有識者の方々に伺いたいのですが、笊塔を組み立ててPCを動かすのにどれくらいかかりましたか?
近いうちに購入しようかと思うのですが、時間が余りない身分ですのでせっかく購入しても
組み立てられずに笊塔に埃がかかるのが悲しいので。
目安程度で宜しいので教えて下さい。(当方3R製のミドルタワーです)
556Socket774:04/05/26 12:32 ID:54/2XJsM
>>540
水が流れているパイプに別のパイプをつなぎ、開いている方を上にする。
するとパイプにかかっている圧力に応じて水面があがる
(もちろんパイプの高さが低すぎるとあふれる)。これが水頭。

      前         後
      ┃         ┃
      ┃         ┃
━━━━┻━──━━━┻━━→
水入口               水出口
・・・ずれそうだな

パイプの途中に圧力損失(図では細い部分)があると、
圧力損失の前と後ではパイプ内の水圧が変わるので、
先より後の方が水面が下がる。>>527のPressure Drop - inches H2Oは
水面高さの差だと思う。

もちろん厳密には、パイプが細かろうと太かろうと多かれ少なかれ、
圧力損失は生じるし、パイプやホースの曲げ方にも関係する。

557Socket774:04/05/26 13:03 ID:VO2ny2VN
>>555
漏れは1時間でおわた。
558Socket774:04/05/26 13:04 ID:1rHOBj07
555が何を言いたいのかわからん。
ホースつないでそれだけなのだが・・・・。
というか、設置例なんて数多くウェブ上に披露されているわけだが、
それをみて、自分のスキルを考慮したうえで、どのくらいで取り付けられるかがわからないようじゃ、
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

その程度の時間がないなら、やめた方がいいかと。

559Socket774:04/05/26 13:12 ID:96I1LUFs
>>555
CPUのSocketタイプによって変わるけど478なら一時間ぐらい


ホースつけた後のキャップが完全に閉まらなくて最後は諦めた_ト ̄|○
(´-`).。oO(みんなどこまで閉めてるんだろう)
560Socket774:04/05/26 13:29 ID:iQ/f2lT0
エアー抜きで結構時間食わない? 俺の勘違いなら良いけど・・・・
561Socket774:04/05/26 13:30 ID:WwlRbFya
>>559
下のホースにもキャップが必要みたいだな
562Socket774:04/05/26 13:33 ID:PseN9RQT
以前同じ事書いたけどやっぱ作るのを焦るあまりに
今回のロットの笊塔は粗雑になってるのかな?
563Socket774:04/05/26 15:14 ID:dXDpWs9L
笊塔到着
漏れのもフローインジケーターヒビがはいってるよ…
まあ使うつもりもなかったけど、これは初期不良率高そうだね
564Socket774:04/05/26 15:39 ID:iXcdgCLn
みんな笊塔付属のフローインジケータは使ってないのか。
別のやつ使ってるのか、それともフローインジケータ自体を使ってないのか
どっち?
565Socket774:04/05/26 15:52 ID:BORBg/Vk
なぁ、どうせ使わないにしてもさ、フローインジケータのひび割れは明らかに
初 期 不 良 だよなあ。これはちゃんと抗議しとかないとイカンよな。

そんな漏れの昨日買った笊塔もフローインジケータひび入ってた… Orz
566527:04/05/26 15:55 ID:V4a05Aay
>>537>>540さん ありがとう。表は右下が性能が良いんですね。
皆さんも下URL(世界中の水枕性能表)を参考にして買いましょう。
http://www.overclockers.com/articles373/wbsum.asp

>>541さん おつかれです。 シバキで50度、無負荷で45度ですか。十分ですね。
あと、ラジエーターをベランダに出すか、たらいに入れて水をかけ揮発熱で冷やせば
もっと冷えそうですね。 おいらも自作します。
567Socket774:04/05/26 15:57 ID:Bwuhxcwf
笊塔で水温42度でCPU温度57℃っておかしいかな?
PAL穴がないのでS-PAL用の金具でつけてるんだけど、どうも圧着不足のような気がする。

568Socket774:04/05/26 17:41 ID:OT2ZusU0
塔の状態で暖まってしまった水を冷やすには限界とか。
業務用冷凍関係の触ると簡単に手が切れてしまう
コンデンサー(ラジエター)とか使いたいですね
佐野厄除け大師のそばにそれらしき物を解体してる
おぢさんがいたような、遠いなぁ...
569Socket774:04/05/26 17:58 ID:WnUylGWe
水冷って部屋湿っぽくならないか?そして梅雨時にカビっぽく・・・
570Socket774:04/05/26 18:04 ID:jfcM3MmY
>>569
ひび割れて水が漏れてれば湿っぽくなるだろうな
571Socket774:04/05/26 18:04 ID:42bup2qF
>>557>>558>>559さん即レスありがとうございます。
自分、水冷初心者なもので、どれくらい時間を取ればいいのか分からなかったもので・・・
半日あればモーマンタイな感じですね。
頑張って、笊塔ってみますわ。
572Socket774:04/05/26 18:15 ID:QDsAKAVN
>>569
たぶん冷風機を使ったら湿っぽくなるだろうな。
573Socket774:04/05/26 18:15 ID:V4a05Aay
>>568
温まった笊塔は水バケツの中に入れるか、
濡れたタオルを被せば気化熱で冷えるんじゃない?
574Socket774:04/05/26 19:49 ID:tfqHqoO1
>>573
笊塔に水を使っているんだったら、
少し水を抜いて氷りを入れたらヒエヒエでない?
575Socket774:04/05/26 19:59 ID:DZd6y73/
猫の足の裏をくっ付けると冷えるよ。
576Socket774:04/05/26 20:25 ID:V4a05Aay
>>574
氷が1番簡単で安上がりだろうね。
577Socket774:04/05/26 20:34 ID:Uroraw1K
>>575
暖まった猫はどうするんだよ?
578Socket774:04/05/26 20:36 ID:2n/J7ewP
>>577
ごろごろして気持ちよさそうに寝ます
579Socket774:04/05/26 20:40 ID:Ok4He3N5
>578
笊塔買ってきます。
580Socket774:04/05/26 21:05 ID:19rq5QLi
>567

1. BIOS/SpeedFan表示のCPU温度は、時にアテにならない。
10℃ぐらいへーきでズレた数字を出すものがある。

2. 笊のポンプが起こす水流だったらそんなもんかも。
一回外してコアスタンプを見てみるとか、圧着も疑ってみていいと思うけど。
581Socket774:04/05/26 21:08 ID:9QyG8jUL
笊塔注文した
6月中旬、約2週間待ちか
てかこのスレ的には大人気だな
機能と見た目と価格のバランスがいいんだろう
582Socket774:04/05/26 21:09 ID:fAARapeR
>>566
普通に考えれば右下じゃなくて左下じゃないのか・・・?

それにしても笊のヘッドって冷却力の割には圧力損失高いんだな・・・
笊塔ユーザーでヘッドを多数付けるってヤシはCPUヘッドをSlitEdgeとか
Swiftech 5002とかMAZE4とかに代えたほうがいいかも
583Socket774:04/05/26 21:45 ID:VhmwVh5d
>>580
しかもMSIのママンだとさらに高い。

俺なんて常時55度前後。
画像処理入ると60度。
でもシバいても60は超えない。

精神衛生上良くないなぁ。
584のりを:04/05/26 22:00 ID:w2HtPKQH
ヒートスプレッダの横壁(かなり薄いけど)に
サーミスタ付けると正確な温度が測れるな。

銅テープ買ってきて明日あたりにやってみようかな。
585Socket774:04/05/26 22:50 ID:wp9dDS5Z
ゴールデンウィークに笊塔買いました。
インジケータ付属のものを使ってますが今まで問題無く
使えます。一応使えてる人もいると意思表明。
このスレ読んでると、運が良かったって事なんですかね?
586Socket774:04/05/26 23:04 ID:h6Jik7oM
(゚∀゚)アーッヒャッヒャッヒャッヒャ
ttp://henachoko.homeip.net/uploader/updata/20040526230100.jpg

三段もベイ使う価値があるのか否か
ちなみに蔵升のMusketeerには猪の水温計をつないでウマー
587Socket774:04/05/26 23:06 ID:h6Jik7oM
ちなみに笊塔でつ。
フィッティングも猪仕様にしたけれども
588Xeon侍補佐:04/05/26 23:19 ID:QczcO0V8
>582
ご指摘のとおり。左下が正しい。SMAそ。打ちそこなった。と仰せじゃ。
城氏がそう言ってるだけで、下は正しいが、原点方向が正しいかは異論、反論
オブジェクション。


水頭関係恩に来る、とのこと。
589Socket774:04/05/26 23:35 ID:ncMJ8To9
ゴールデンウィークに安さに釣られてWC201買って
何も考えずに水道水入れて、あわててオートバックスで
クーラント買って、原液がエチレングリコール40%って言うヤツ
だったんだがかえって冷えなくなった。。。

慌てて、精製水買ってきて入れたら水温が上がった。。。_| ̄|○

WC201のラジエーターってPC内部に入れて使っちゃいけないのか



590201:04/05/26 23:35 ID:vueMS3oT
どうも、202です。
とりあえず漏れの水冷マシンも逝き着くところまで逝ってしまったので
202としての書込みはこれで最後にします。
http://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040526233144.jpg

基本的な考えは >>478 で書いたとおりなんですけど、これから車用ラジエータに
うっかり手を出そうとしている人にとって多少の参考になるかもしれないので
結合部分丸見えの無修正画像をうpしときます。
継手上部:http://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040526233237.jpg
継手下部:http://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040526233318.jpg
ホームセンターの水道関連の売り場なんかを回れば見つかるかと思います。

思い返せば今年の2月半ば、安さに釣られてAnyCoolUに手を出したのが
全ての間違いだったなぁ・・・(遠い目)
それからの3ヶ月間は水冷マシンと格闘する日々・・・
http://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040526233356.jpg

それではみなさん、良い水冷ライフを。
591201:04/05/26 23:37 ID:vueMS3oT
>>590
ホントは201なのに202と書き間違えた・・・orz
592522:04/05/27 00:26 ID:CG03LQt9
>>585
シール剥がしてヒビが無ければ当たりです
俺のはヒビ入ってるが水が吹き出るほどではない
1・2時間経って触るとチョット濡れるぐらい
ほっといても自然蒸発して零れる事は今のとこないな

>>586
ウザで2段ですむアタッチメントがあったと思うが・・・(高すぎだけどな)
PC真横で五月蝿くないんかねぇ
593Socket774:04/05/27 00:48 ID:4jdnjrhA
>>585
ためしにインジケーターの下にティッシュをしいて数日後に見てみよう。
たぶん漏れた跡がついてるよ。

おれも大丈夫だと思っていて試しにやったら見事に漏れてたよ。
しかなければ、解らない程度だけど・・・。
594Socket774:04/05/27 01:01 ID:nKca8nbq
HydroCoolとEXOSでは静音性および冷却性能はどうなんでしょうか?
水枕がついてる、ついてないのコスト面での違いより
実際の運用上の違いを知りたいのですが・・・
595Socket774:04/05/27 01:04 ID:aGooEuUP
インジゲーターでどんな感じで割れているの?
僕も笊塔買ったけど、まだ運転していないんだよね。
あれって、筒にチューブをつける青いプラッチクをねじ込むときに、
内側からの圧力で割れるのかな。
596Socket774:04/05/27 01:09 ID:J6A9rf3D
>>590
サイドパネル放熱版の人だったのね
ところで継手上部に使ってる部品はもしかしてエアカプラーじゃ?
もしそうならそこがネックになりそうなヨカーン
597Socket774:04/05/27 01:12 ID:J75ZkMSj
>>590
デュアルで笊ヘッドの内蔵水冷、しかも青い液体が漏れのママンとクリソツw
さすがにクルマのじゃなく笊塔を外部ラジとして使うようにしてあるが...

まだグラボとHDDが水冷じゃないから逝き着いてないと思われ
漏れはメモリとVRMの水冷化を計画ちう
他にも電源、GbE、スカジ、尻ATA、キャプチャ...マンドクセw
598522:04/05/27 01:22 ID:CG03LQt9
>>595
透明のプラパイプの一番外側にほぼ円に沿ってヒビ入ってる
シール剥がすと判るがそこも他と同じエルボが使われてる
多分製造中締め過ぎてんだと思う
いっそ組み立てないで売った方がいいんじゃねーかと思ったり
関係無いがCPUヘッド・本体・インジゲータ、全部バラす事が出来なかった・・・
599Socket774:04/05/27 01:39 ID:UC/QR7F+
組み換えで水をこぼしたら、きちーんと拭き取ってからしっかり乾かそうな〜〜〜
そうでないと俺みたいに、キャプチャカードとPCIスロット燃やすことになるよ〜〜〜





扇風機を小一時間当てたし、だいたい大丈夫だと思ったんだよね。
問題のカードって外して点検しなかったから、PCIスロットのカードとの接点
部分が乾かずに水分が残ってたらしい。10分ほど使ってたら、みごとに漏電・
発熱・発煙…… そのスロットを除けば、M/Bやその他パーツの機能に問題
さなそうなのが幸いか。

しばらくはPC使うとコゲくさそうだけどな。
600Socket774:04/05/27 02:41 ID:VVvOkvOf
笊塔に水道水と車用のLLCを入れて1ヶ月ぐらい使ってたら内部に白い水垢のようなものがべっとり付着していた。
今笊塔の中に水道水と洗濯用洗剤入れて回してるんだけど落ちるかなぁ・・・。
601Socket774:04/05/27 02:51 ID:jXqD5TCw
それはまたデンジャラスな話ですね
他の方とかどうなってるのでしょう
602Socket774:04/05/27 02:54 ID:VVvOkvOf
フローインジケーターを見て気がついたんだよね。
チューブを少し切り取って割ってみたら中にもべっとり。
これからは心を入れ替えて精製水と水冷用クーラントを使います。
603Socket774:04/05/27 02:54 ID:aGooEuUP
>>600
水道水に含まれるカルシウムかな?
ポット用のカルシウム取り錠剤と使ってみたら?
604Socket774:04/05/27 03:08 ID:VVvOkvOf
>>603
カルシウムだったらザラザラしてるんじゃないの?
このヌルヌルは一体・・・。
605Socket774:04/05/27 03:18 ID:wczPq3uY
>>604が男だったら白いヌルヌルと言えばもうあれしかないけど、
とりあえず、飛ばしすぎ!って言っとこう。
606Socket774:04/05/27 03:28 ID:K9ZMsyR4
電蝕?
607Socket774:04/05/27 03:50 ID:VVvOkvOf
とりあえず何とか落ちたみたい。
今風呂場で3回ぐらい水洗いして水道水で回してる。
608のりを:04/05/27 04:06 ID:e1QOaUKw
シヤリングなどの金属加工の仕事やってるヤシとかなら
知ってると思うけど、金属って加工する過程だと油とか
ついててヌルヌルポしてんだよね。
たぶん金属に無駄な傷などを付けないようにするため
だと思うんだすけど。
それなんじゃないすか?
609Socket774:04/05/27 04:35 ID:jXqD5TCw
水道水が問題なのか、LLCが問題なのか...。普通に考えれば前者か。
できればデジカメ画像が欲しかったところ。
610Socket774:04/05/27 04:38 ID:xVDPT4MB
             とりあえず…
        ___         ミ, 
      ./     /|     ∧_∧ ミ ミ
       | ̄ ̄ ̄|/|    (・∀・ )ミ ミ
   ガッ |      |========と===と===☆
    ∩ |___|/∩    (_)ヽヽ
    \(`Д´ )  /       (_)
      ヽ    / ←>>608
611Socket774:04/05/27 04:47 ID:gyMs3h/f
単純に水垢なんじゃないの。
熱帯魚のページでも見て確認しれ。
612Socket774:04/05/27 08:20 ID:r9LFlyTQ
笊塔注文したけど、LLCは使わんとこ。
自動車整備の経験が長かったんだけど、あの手触りが大嫌いなので。
ちなみに当時クーラントの劣化は舌で舐めて判断してた。甘味が残ってたらOK。
昔は冬以外は普通に水道水100%で使ってた。あくまでも不凍液だし。
それから井戸水は厳禁。
613Socket774:04/05/27 09:30 ID:ONVDvJaf
今日、WCL-03買っちゃいますよ。
先に買った兄者たちの使用感はどうだろうか?
また、取り付けに当たっての注意事項はあるかな?
614Socket774:04/05/27 10:05 ID:0zRw1fW2
笊塔キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
615Socket774:04/05/27 10:17 ID:ebPZsRal
笊のヘッド使ってる人で電蝕の経験者居る?(水が濁ったとか)
アルミに銅の底とフィッティング部(材質は何だ?)をねじ込んで結合させてるし
アルマイトに傷ぐらい付いてると思う
笊ヘッド買ったけど躊躇ってる
>>600
ヘッドの分解とヘッド内点検報告希望
虫食いになってない?
616Socket774:04/05/27 12:14 ID:CLbeb8tI
北橋を水冷化しようと、Graph-O-Matic rev 2.0 Clearを買って、ふたを開けたら
ファンが死んでました。どうりで静かだと思った。 orz

さっそく取り付けようとしたら、取り付け寸法があわねぇ!(GA-8KNXP)
笊シンクの取り付け板を使って無理やり取り付けましたとさ。(めでたしめでたし)
617Socket774:04/05/27 12:31 ID:5NxaeH0P
今日電脳から笊塔の発送通知北。
夏に間に合った・・・
618Socket774:04/05/27 12:47 ID:0zRw1fW2
とりあえずシールを剥してもフローインジケーターにひび割れはないようだが
使っているうちに割れてくるとかないだろうな。
619Socket774:04/05/27 13:41 ID:CLbeb8tI
漏れのは、ひび割れはなかったけど、Oリングがずれて
水漏れしてたよ。ひび割れて無くても、1ヶ月たったら
点検くらいは、したほうが良さげ。
620Socket774:04/05/27 13:52 ID:0zRw1fW2
やっぱり付けないほうがよさそうだな・・・
621Socket774:04/05/27 14:12 ID:mlhYiAga
うちだと設置初日はインジケータから少し水が滲んでたけど
そのまま放っておいたら何故か知らんが次の日辺りにはもう滲まなくなった。
でももうチューブとフィッティングを猪に換えちゃったから使ってないけど。
622Socket774:04/05/27 15:55 ID:Oj32vl4B
笊塔に保冷剤を入れたら良く冷えそうだ。
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=440225&buddy=0001038003971

笊塔内の掃除はオートバックスで売っているラジエター掃除液を使えば良いんじゃない?
623Socket774:04/05/27 16:02 ID:Oj32vl4B
>>600 
笊塔にキッチンハイターを2.3滴入れれば、水垢は発生しないんじゃないかな。
624Socket774:04/05/27 16:03 ID:WeMXVshW
WC-201を買おうと思ったけど、近所のドスパラでは扱ってなかった( ´・ω・`)
頼めば取り寄せてくれるかなぁ…
625Socket774:04/05/27 16:44 ID:4UOkanrc
笊塔の夏場対策として、凍らせたペットボトルを笊塔の中に放り込むってのはどうでしょう?
中の水道水が漏れるってこともないし、直で氷放り込むよりもおそらく氷が解けるのもゆっくりになるやろし。
何より安価で数用意できるし。
626Socket774:04/05/27 16:53 ID:1sUIKRZU
http://members.home.nl/gis/
これってなんていう液体冷却システムかわかります?
627Socket774:04/05/27 17:01 ID:CLbeb8tI
蛍光剤を入れた、ただの水冷と思われ。
628Socket774:04/05/27 17:02 ID:PSpZmclr
頼むから、テンプレにいれてくれ

(;´Д`)<氷発言がうざいのですが?
(・∀・)<氷をNGWordに設定しましょう
629Socket774:04/05/27 17:08 ID:Oj32vl4B
>>628
何で? 氷も良いじゃん
630Socket774:04/05/27 17:34 ID:3TaOL0ri
>Xice外付けファンレス水冷キット入荷。
>ttp://www.oliospec.com/seion/xice.html
631Socket774:04/05/27 17:39 ID:Yj8GEXkC
>625
それいい案かもね
ラテラテのようなちっちゃいペットボトルを使えば極端に
温度下がらないだろうから、結露の心配もなさそうな予感
なにより維持費が安い上に、水道水と精製水が混ざらないのが(・∀・)イイ!

>628
氷だって問題ないと思うけどね
自分は絶対に使わないがw
笊塔だったら上のペットボトルと合わせてアイスノンとかもありかな・・・
ちなみに一瞬頭の中に冷えピタシートも浮かんだが、維持費が(;´Д`)
632Socket774:04/05/27 17:55 ID:NfuUnyBa
保冷材のゲルパック輪ゴムで丸めてから凍らせて、笊塔に突っ込めば良いのでは?
2〜3個有れば溶けるまでに次のが出来てるだろ

まぁ、結露にc(ry
633Socket774:04/05/27 18:12 ID:RBpB3tlu
オマエラいっそのこと、冷蔵庫に穴あけて
そっからホースだして、笊塔ごと冷蔵庫にいれてしまえ
634Socket774:04/05/27 18:13 ID:NfuUnyBa
薄めずそのままブチ込めるラジエター液なら、車用ので1gパックで200〜300円で不凍効果もある奴が売ってる
大抵の場合、赤色か緑色で着色済だけども、手っ取り早い方がいい奴は量販ホームセンターとか、カー用品店に行って買い置きしとくといいかも
流石に精製水よりちょっと粘性あるから、笊塔とかの非力なポンプで付属のチューブ以上の長い距離圧送してる奴には向かないと思うけど
自分でポンプを強いモノに交換していたり、イチから余裕のあるパーツ選んで組んでる連中のお手軽でいいと思う
なにせ濃度が均一で品質一定、大量供給されているし、入手も楽だからな
635Socket774:04/05/27 18:15 ID:mlhYiAga
夏場はエアコンの風が直接当たる位置に笊塔置けば十分って思ってるんだけど甘い?
636Socket774:04/05/27 18:23 ID:tDmGFQv1
そーいやブラスで出来たラジエターってないの?
アルミよりブラスのほうがいいかなと思ったんだけど
637Socket774:04/05/27 19:03 ID:r9LFlyTQ
>>636
エンジン用のラジエターとしては、熱伝導、放熱性とか冷却水の温度が高温(常圧では無いため100度超えもある)になるなど現実的ではないが、
水冷PC用ならアリかもね。
性能的にはアルミに遠く及ばないだろうが無いよりマシ。格安なら需要はあるだろう。
638Socket774:04/05/27 19:38 ID:wjkZYG86
うは、WCL-03買っちまった
我が家の3.2Gがどれくらい冷えるか楽しみ〜
639Socket774:04/05/27 19:56 ID:uyq5ZqEL
>>638
ご愁傷様・・・
640Socket774:04/05/27 20:18 ID:Sv0JwbTI
水門の純正冷却液2079円





2000円オーバー?
641Socket774:04/05/27 20:57 ID:RbTkGYtB
>>626
HL2が出てないのに先走ってやがるな!
642Socket774:04/05/27 21:08 ID:RbTkGYtB
>>626
発売延期しまくってるゲームに先走ってるな!!
643Socket774:04/05/27 21:21 ID:RbTkGYtB
>>626
発売延期しまくってるゲームに先走ってるな!!
644Socket774:04/05/27 21:20 ID:kOz2qSph
>>626
創作意欲はスゲーとか思うけどコレを常時使うのか?
つーかスゲーけど托イ・・・
645Socket774:04/05/27 22:10 ID:4oe2df9h
>>629
ドライアイスも楽しそう〜。


でも、笊塔爆発と二酸化炭素中毒には気をつけろ。
646Socket774:04/05/27 22:02 ID:4oe2df9h
>>629
ドライアイスの方が楽しいそ〜。

でも、笊塔爆発と、二酸化炭素中毒には気をつけろ!!!
647Socket774:04/05/27 22:18 ID:UC3LFWYp
>>626
どこの国にもマニアってのはいるんですなー
これみてゴーストシップって映画を思い出したw
648Socket774:04/05/28 00:33 ID:PD27oHG9
シメジかも試練が水道から水を取って冷却ってだめかな?
排水を浴槽に溜めてお風呂につかって・・・
某ファーストフードのマックシェイクは冷却機は水冷なんだけどさ・・・

お前がやってみろって言われたらペルチェ&笊塔タンデムなんっつーものを
作ってしまいそうだが
(金と技術があれば話だけど)
649Socket774:04/05/28 00:55 ID:8fADPitk
事務連絡です
移管作業に伴い2ちゃんに2〜3日の間アクセスできなくなる可能性が高いとの情報
ソース元は運営情報板です
ただし、ISPによっては期間が長くなる可能性もある模様

しかし、29日になるまではどうなるかわかりません
とりあえず今は鯖への負荷を回避するために書き込みを自粛してください
記念カキコなどもお控えください

また、今現在書き込めないのはこの影響ではありません
落ち着くように、まてば直るから
とりあえず書き込みの自粛を
運営板にはなるべく集まらないように

まとめサイトはここを
http://dempa.2ch.net/prj/page/browser/ikan.html
http://dempa.gozans.com/prj/page/browser/ikan.html
650Socket774:04/05/28 01:45 ID:zuJWMj/T
先日、WC-201を買ってきて組んだのですが、ポンプがずーっとカタカタ鳴っています。
初期不良ですかね?      
651Socket774:04/05/28 02:15 ID:Z8XzyAR8
笊塔のヒートシンクをソケットAのマザーにS-PAL用の金具でつけてたんだけど、
どうも圧着が悪いようなのでUSER'S SIDEで猪の金具を買ってきてつけてみた。
しかし六角レンチで強く締め過ぎたのか、べキッという音を立ててソケットの爪が飛びますたorz
今アクリル板で爪のようなものを作ってアロンアルファで固定中だけどくっつくかどうか・・・。
652Socket774:04/05/28 02:25 ID:IN+v7fZD
笊塔くっつけたらCPU使用率が跳ね上がった…
なにが原因なんだか
653Socket774:04/05/28 02:29 ID:dPZ4X7Eh
>>652
笊塔から出てきたものが水枕越しのCPUを使っている
654Socket774:04/05/28 02:43 ID:IN+v7fZD
それって水漏れしてるってこと?
何度も漏れてないことは確認したけど…もう一度確認してみるわ
655Socket774:04/05/28 09:39 ID:PTgLOHyv
>>654
( ゚д゚)ポカーン
656Socket774:04/05/28 09:43 ID:VSwvy75d
386です。
笊塔入荷したとのことで、今朝急遽出張先から帰ってきてサボリで笊塔テスト中。
水漏れは大丈夫か? 不安。

パスコン中を整理して早めに組み込みたいな。土日仕事かも(泣
657Socket774:04/05/28 09:43 ID:VSwvy75d
658Socket774:04/05/28 09:50 ID:JkSv8Afv
>>656
インジケーターは外そう。おらとの約束だ。
無くても耳を当てればかすかにモーター音が聞こえるから、それで。
659Socket774:04/05/28 09:54 ID:C0JDlvPO
今月始めに注文した笊塔がやっと来た
早速組んで動かしてる。
通常時48℃、シバキ63℃が、通常時42℃、シバキ50℃になって(゚д゚)ウマー
これで当分は快適にPCライフをエンジョイ出来そうです。(・∀・)イイ!!
660Socket774:04/05/28 10:51 ID:Z4jJn1kP
>>658
耳を当てなくてもチューブを掴めば、振動で流れてるのが判るよ。
661Socket774:04/05/28 11:24 ID:qy0pXxqc
>>650
関係ないと思うけど

うちのWC-201は水タンク割れを修理してから、なぜかカタカタ音が聞こえなくなった。
ビニールテープで補修しただけだけどな。

実はカタカタ音は水タンクが振動してたのか?
662Socket774:04/05/28 11:38 ID:Z4jJn1kP
ttp://www.tech-jam.com/items/KN3136305.phtml
なんか安いんで注文してみた。まだ届いてない。
WC-201の追加に良いと思った。
ttp://www.tech-jam.com/items/KN3136306.phtml
こっちは猪モノにいいかなと思って発注した。
で、PC-Customで径変換チューブも発注して、繋ぎ換えて
遊ぶつもり。

自作PCは、合体おもちゃというか着せ替えおもちゃ的遊びだけど
水冷は、水遊びだね。どうりでおもしろいと思ったわ。
663Socket774:04/05/28 12:25 ID:z8QoTYgf
笊塔のインジケータ問題無いと思っていたけど、一見した
だけでは分からないヒビとかあるんですね。怖くてシール
は剥がせません(^^;;;
一応下にティッシュをひいて見たけど水漏れは確認できま
せんでした。でも怖いから今度取り替える事にします。

なんか面白いインジケータとかあります?
664Socket774:04/05/28 12:30 ID:zOExZGly
笊塔キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
フローインジケータ ワレテター!!!! _| ̄|○

まぁ、いいか。使わない予定だったし...
665Socket774:04/05/28 12:39 ID:QauazqiE
笊塔内に水没可能なポンプって何があるのでしょうか?
デフォのポンプはあまりパワーがないって書き込みを見てるので
PC内部の水枕を増やしたり外部ラジエータを追加した場合に
パワー不足になったりすると高い買い物だけにつらいので・・・

デフォのポンプを殺して(外して?)外部に置けばいいじゃんって返答も
ありそうな予感ですが(汗

よろしくお願いいたします
666Socket774:04/05/28 12:43 ID:pMrwylWO
使って過不足感じたらかんがえれば?
デフォのポンプで十分いけますけど・・・・。
667Socket774:04/05/28 12:55 ID:IoBcecSm
キムチトラップ怖。
668m9(´Д`):04/05/28 13:00 ID:46N8ghCy
m9(´Д`)< 日本への出荷分だけインジケータをゴニョゴニョ
669Socket774:04/05/28 14:13 ID:UF6VIJvy
笊塔、CUSTOMに沢山入荷してるよ〜。
670Socket774:04/05/28 14:36 ID:Z8XzyAR8
笊塔のホースを外そうとしたら手が滑ってママンが水浸し(ry
乾かしたところとりあえず起動はするもののキャプチャーカードが動かなくなった。
他のPCでは動作するのでママン死亡かなぁ・・。_| ̄|○
キャプよりママンの方がずっと安いので不幸中の幸いと考えることにしよう。
671Socket774:04/05/28 15:12 ID:Z4jJn1kP
>>670
PCIコネクタにドライヤーをあててみそ。
熱風で水を吹き飛ばさんとだめでしょ。
温めすぎて変形させんようにね。
672Socket774:04/05/28 15:27 ID:kVYUq3fJ
>>670
ママンを甘い言葉で口説け。
ほてって乾くぞ。
673Socket774:04/05/28 15:36 ID:Z8XzyAR8
ドライヤーで乾かしても無理。
他のスロットでも同じ。
デバイスは認識してるんだけど動かない。
ドライバの入れなおしでも改善せず。
マザー買ってきまつ。
674Socket774:04/05/28 15:40 ID:QC24E1kq
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0528/lcf.htm
標準化に向けて水冷フォーラムが始動
675Socket774:04/05/28 15:54 ID:l/Yz63bo
>>674
笊塔も安くなれば良いね。標準化の製品は今年中には無理かな?
676Socket774:04/05/28 16:40 ID:Z4jJn1kP
>>673
だめもとで、水洗いしてドライヤ乾燥だな。
もちろん電池は抜いて。
677201:04/05/28 19:08 ID:73Zlc8a3
>>673
たしか水没したUSBメモリを無水アルコールで洗浄して使用可能になった
っていう記事を見た覚えがあるなぁ。
薬局で売ってるぞ>無水アルコール

>>662
内径:8mm / 外径:11mm
内径:6mm / 外径:8mm
ビニールチューブなら内径8mmに外径8mmのチューブ突っ込んで
接着すれば使えるんだけどね。
でも、シリコンチューブは柔軟性があるから内径6mmの細いチューブでも
内径8mmのコネクタに直接繋げられるよ。


笊塔フローインジケータの不具合報告多いね。
不良インジケータの間違いじゃないのか(w
インジケータが不良でもいじけたらダメだよ。
678Socket774:04/05/28 19:21 ID:rH2kcHuF
C-201買ったんだが、水位インジケータがHまで液が入らない。無理に満タンにしようとすると、
下からたれてくる(´・ω・`)ショボーン

温度表示もめちゃくちゃ。常に70℃以上を示している。別のファンコンの温度センサーも貼り付
けてるけど、30℃くらい。センサーは3種類とっかえひっかえしたけど全然ダメぽ。
華氏で表示されてるのかな?と思ったが、ファンコンのほうを華氏表示に切り替えると88℃。
何なんだろう・・・
679Socket774:04/05/28 19:30 ID:+gJGqqF6
>>678
初期不良。
680Socket774:04/05/28 20:27 ID:kMbhOIUa
ちょっと的を外したかんじというか…
まあヨイショ記事ならこんなもんかな

「Cooler Master 水冷特集」
http://eweb.earena.co.jp/hotpic/campaign/20040427/
681Socket774:04/05/28 20:40 ID:gY6VIMDd
>>680 空冷で71℃って高すぎだな(プでも)  いまいち水冷のインパクト弱いと感じた。61℃でも十分温度高いし
682Socket774:04/05/28 20:47 ID:PPxseoG/
空冷で71℃って時点でワラタw

ここまで参考にならん記事もすごい
これヨイショにすらなってないよ、多分
683Socket774:04/05/28 20:55 ID:RjVv+UTZ
>ちなみにベンチを起動していない状態では、
45℃以下で安定していました。

(゚∀゚)アヒャヒャ
684Socket774:04/05/28 21:07 ID:Lb5C739I
まあ、プレスコ様ならさもありなん。
685Socket774:04/05/28 21:46 ID:iRj1D6hk
686Socket774:04/05/28 21:53 ID:NKy5/qs9
激しく外出だコラ
687Socket774:04/05/28 21:57 ID:T0+5ySoJ
>>677
そこのHPで謳ってるチューブの仕様が良いのよ。
688Socket774:04/05/28 22:08 ID:5QsjjQA9
ところで S-ATA HDD使ってる方はHDDクーラーはどんなの使ってますか?
CustomのHDD用Headは使えるのだろうか?
689Socket774:04/05/28 23:08 ID:D9w2Fw9m
HD-O-Matic Micro
690Socket774:04/05/28 23:44 ID:AjNSc0eF
AQUAGATE利用している方に質問です。
運用開始から3週間、仕事から帰ってきてPCに電源を入れるとTANK温度が60℃↑とか認識されて
自動終了していたのですがとうとうTANK温度を認識しなくなってピーピー鳴りっぱなしになりました。

水温をきちんと認識させる方法とこの音を切る方法を知っている方いましたら教えて頂けないでしょうか
691Socket774:04/05/29 00:11 ID:XduH7YAL
実際にタンクの水温が60℃になってるってことはないならば故障
タンクの水温の許容温度をあげまくるしか思いつかない・・・
60℃まで表示できるか疑問だが

ビープ音は切れないと思った
ひとまず水門の設定上でならない設定温度にしないとだめかと
692Socket774:04/05/29 00:36 ID:a8RSM6Y7
勢いで笊塔買ってしまったが
笊塔…というか水冷は自分には向かなかったようだ
静かなのは良いのになぁ
693Socket774:04/05/29 00:53 ID:Dh/v4BPp
>>692
出来れば具体的にお聞かせ下され
漏れも勢いで注文中なので
694678:04/05/29 00:56 ID:zNDkcAXv
C-201使ってる人、温度表示正常なのか(´・ω・`)ショボーン

PCの両サイドと天板とっぱらって運用してたけど、全部再び付けたらM/B温度が6℃下がった・・・
695Socket774:04/05/29 01:22 ID:a8RSM6Y7
>>693
一番大きいのは取り回しの悪さ
ちょっとPCを移動させるにも、外に出てるチューブが邪魔だったし
スペースの都合上、使えるPCIスロットも限られちゃう
ほぼ無音で、リテールファンより冷えるってのは魅力だけど
メンテナンスの事も考えると、自分の手に余ると思ってね
696Socket774:04/05/29 01:43 ID:kRPgaRLf
今日笊塔買って、フローインジケータ割れてるのに気づかず
水大量投入してもうた・・
床水びたし。
先にここを見ておくべきだったよ。

とりあえずフローインジケータはずせばOKぽい。
697Socket774:04/05/29 01:46 ID:Rrf4uS7/
笊塔のフローインジケータの不良は、どのリビジョンから直るのだろうか・・・。
そもそも、笊男はこのことを把握しているのだろうか・・・。
698Socket774:04/05/29 01:58 ID:i/Qr3ZpR
鮮人メーカーなんかに頼るなよ(w
699Socket774:04/05/29 02:06 ID:TtmwQg14
>>691さん
60℃って表示されても何回か起動の挑戦してるといきなり30℃前後に落ちて起動する様になります
パイプも持てますから60℃ということはないと思います。
それから設定温度も最大まで上げてみましたがやっぱりダメでした。

故障でしょうね……
3週間で壊れるなんてなぁ

アドバイスありがとうございました
700Socket774:04/05/29 02:16 ID:Dh/v4BPp
>>695
ども
多分おいらは大丈夫そうでつ、メンテがメンドウなのは嫌だけど
早く来ないかなー
701Socket774:04/05/29 02:19 ID:aJ8LhRf0
702Socket774:04/05/29 02:42 ID:WzSBYbZJ
本日、笊塔設置完了。
ヒトバシーラ覚悟で自動車用LLCの2L+精製水500ml投入。
アイドリングでCPU温度37℃。温室は知らない。
ここを読んでいたので、インジゲーターはつけなかった。
今のところ問題なし。
703Socket774:04/05/29 02:52 ID:l6UOFheq
>>701
サイズ経由?で水夫の水冷キットが出回ってきたし
もう儲けが無いと判断したのかな。
品切れのパーツも全然入荷しなかったし。
(水夫の水冷キット自体、日本じゃあまり売れてないみたいだけど)
ウザのwebサイト見る限りだと、これからはaquaとinnoの高級水冷メーカーメインですな。

そんな私は水夫で組んでます。
704Socket774:04/05/29 03:02 ID:rI7SkKQ0
705Socket774:04/05/29 03:04 ID:l6UOFheq
Grow-Up Japan
でまだ入ってるけどね、やめるつもりなのかな
706Socket774:04/05/29 03:11 ID:luUVNUdL
緊急冷却用として、LLC+精製水を注入容器に入れて混ぜ混ぜしたのを、冷凍庫で冷やしてみた。
LLCが少なすぎて、見事にカチカチに凍ってました。
使えねーーーーーーorz

まあ、本当は10分くらい冷やしてひんやりするかな〜って試してて、忘れて一晩経っただけなんだが。
シバキで40℃超えてるんで、ここで入れたら(゚д゚)ウマーなのに・・・。
707Socket774:04/05/29 04:41 ID:OgEMjsjy
さっぱり冷えないので星野のAquaGizmoオクで売り払ったんだけど、高いだけだね(・∀・)
水枕も「いかにも冷えませんのでノークレームノーリターンでおながいします。」と言いたげな。
708Socket774:04/05/29 08:41 ID:Up7h9g1h
笊製の2個入り水冷VGAクーラーってRADEON 9800Proでも十分冷えますか?
あれって2個入りみたいですが、ラデ用は小さい方ってことでOKでしょうか?
709Socket774:04/05/29 08:41 ID:sDvDXaVc
>554氏、>556氏
「水頭」について解説ありがとうございました。psiからmmH2Oの換算まじめ
に、やってしまいました。血圧なんかでmmHgはよく使いますが、mmH2Oは初め
て。立ち読みで、給水設備主任技術者?の本で出てた。土木関係の言葉?
同じ概念で違う言葉を使っているのが腑に落ちませんが。Ωの法則的にいうと、
電圧差に相当のことですよね。

>556氏の概念図はわかりました。土木だとこのような測定法はあると思いま
すが、水冷PC系ではちょっと無理。
710Socket774:04/05/29 08:44 ID:sDvDXaVc
>594
水枕の性能比較で話題なっていたサイトにベンチがのっていました。 
 http://www.overclockers.com/articles373/waterkit.asp
若干ではあるが、HydroCoolの方が冷却性能がよいようです。100W投入
して1℃の差。このスレで言われていることと一致するような。
音は主観が入るので実際に使ってみないとわからない。今はわからな
いが、Exos買ってはじめにやることは、純正ファンの交換と言われて
いる。

飴とキムチはどっちが好き?
話は飛ぶが、キムチで笊とクーだと、笊はインジケーターでしくじって
いるみたいだが、価格設定は笊のほうが誠実と思うよ。

711Socket774:04/05/29 10:26 ID:gHXotw9G
>>638
<丶`∀´>ニダ製品まいどあり〜
712556:04/05/29 12:04 ID:HxEjC/Ua
>>709
漏れは化学工学なんぞ専攻していたので、
学校で習った。今はかなり関係のない職場だが

単に圧力差だけ知りたいのなら、前と後ろをつないで、
ttp://irws.eng.niigata-u.ac.jp/~chem/itou/ce/ce7.html
こんな感じにするればいい。密閉系にできるし
水温によって輸送量が変化するポンプだと、
間接的にCPUの使用率を示すアナログインジケーターになるカモ
・・・著しく応答悪そうだが

問題は封入する液体で、昔は水銀なんかをつかったんだが・・・
水より重く、水に溶けない液体、安全ってなかなかないんだよな
>>528をみると70インチ以上なんてのもあるしなー

詳しくはマノメーターとかでぐぐってみれ
713Socket774:04/05/29 12:51 ID:GF1Tb52S
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20040529124156.jpgになりました
室温25℃ π摘み40℃ 水冷前π摘み60℃ もうしばらく様子見ます

1.FLG462 ボードのコンデンサに干渉
---金具けずる。
2.水冷ヘッド取り付ける タップ-タップで付けられない
---FLG462馬鹿穴にする
3.FLGのため水冷ヘッド付属ねじ使えない。しかもインチ。
---ねじ屋に行くが、小さいインチは売っていない。
---M4でClipSupportタップ切り直し。

テな具合で、苦労しました。
714Socket774:04/05/29 12:59 ID:GF1Tb52S
あげてしまった、ごめん。
金具は
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20040529125642.jpg
な感じになりました
715名古屋人:04/05/29 13:27 ID:nBdMcNmc
名古屋大須に笊塔入荷とのこと
GW、99で見たらしいよ
99は1号館だそうだ

ただ99はMLでのニュースによると
毎週水曜日は「水冷の日」ってことで
水冷関連商品1割引だってさ
ポセイドンクラスだと1万から1割なら悩むが
笊塔やhydrocoolだと3000円以上違うから待ちたくなるな
でも水曜日まであるかなぁ・・・
取り置きで割り引けって無理な話は通らんかw
716Socket774:04/05/29 13:38 ID:owd48drU
高速電脳で買った笊塔3次ロットだけど、CUSTOMで買った2次ロットとちょっと違うね。

塗装の色        ダークブルー → クリアーブルー(ホースと同色)
フィン           角がちょっと痛い → ちゃんと面取り
タンク内部        普通に塗装 → 白っぽい部分あり
フローインジケータ  まあ普通  → 高確率でヒビあり(私的確率2分の1)

3次ロットはポンプ内蔵部が2次と同色なんで、ツートンカラー好きは嬉しいかも知れないけど
正直軽薄な感じに見えるね。
他にも探せばあるかも。
717Socket774:04/05/29 13:54 ID:NV+x8fpc
私的確率ということは、2本買った?
どんな構成になっているか興味津々
718 :04/05/29 14:13 ID:XrQkjWIj
そういえば金曜から始まったウザーのSwiftech半額セールはどうなったの?
セットで15000円は安いと思うが。
リザーブタンク買えば完成だし。
719Socket774:04/05/29 14:20 ID:UULFfpDR
CoolerMaster Aquagate ALC-U01 ユーザーに聞きたいことがあるっす!

ホースの内径サイズを教えてください。
追加のラジエターとセットで買おうかと
思っております故。
720Socket774:04/05/29 15:37 ID:Zx2DvgtG
>>719
6mmか1/4inchのどっちか。
すまんね・・・うろ覚えなのよ。
だけど8mmよりは小さいのは確か。
721Socket774:04/05/29 16:20 ID:IrPytIBw
>>647
ゴーストシップに出てきた良いお化けの女の子。
可愛かったな。
船員供の部屋に連れ込まれていたが。
722Socket774:04/05/29 17:03 ID:eKtkcJcD
Swiftechのポンプだけ欲しい
723Socket774:04/05/29 17:13 ID:l6UOFheq
swiftechのポンプ、パワーそれなりだけど
かなりうるさかったよ。
見た目かっこいいけどね
724Socket774:04/05/29 18:15 ID:xQ4GmRQu
>716
情報サンクス。 漏れが先週買った笊塔、3次ロットだった。
ツートン&面取りあり。
でもフローインジケータは水漏れも無く順調動作してまつ。
725Socket774:04/05/29 19:30 ID:Dh/v4BPp
おれが今注文中の6月中旬モデルは4次ロットになるのかな
より良い改良がされてるといいなあ
グレードダウンは簡便
726Socket774:04/05/29 20:08 ID:fXx7LFoY
フローインジケーターなら熱帯魚屋にいろんなの売っててウマーだね
727Angler:04/05/29 20:48 ID:fY8XUTAH
手持ちの星野SOLDAM製POLO-FigaroがAgua Gizmo非対応
なので、POSEIDON WCL-03を無理矢理入れてみました。

現在、そのPCから恐る恐るカキコしています。
画像は下記サイトにアップしてあります。
http://49uper.com/up2/index.php?mode=list

name: Angler, comment: 水冷化(1)〜(4)
file名とアップしたtimeは以下の通り。
(1) 2927.jpg, 2004.05.29(20:38)
(2) 2928.jpg, 2004.05.29(20:39)
(3) 2929.jpg, 2004.05.29(20:40)
(4) 2930.jpg, 2004.05.29(20:40)
728Angler:04/05/29 20:50 ID:fY8XUTAH
画像の解説

(1) DVDマルチ+と6in1ドライブを装備、前面が鏡面の限定品です。
(2) ラジエータを斜めに立て掛け、タンクはCPUクーラーとHDDの間に
 落とし込みました。試行錯誤の末の苦肉の策です。
(3) 撮影のため外してありますが、実はAGP/PCIスロットを両方使用
 しています。ラジエータを背面に横置きできない理由がこれです。
(4) 反対側です。この電源も曲者で、ホースが折り曲がらないよう
 収納するのに苦労しました。
729Angler:04/05/29 20:52 ID:fY8XUTAH
当方のPCはグラボのファン音が一番の騒音源なため、静音化の
効果は評価できず・・・ファンレスのグラボへの交換を検討中です。
ラジエータの排気風が電源FANの排気風より涼しく、筐体の上面を
触っても以前ほど熱くならないのは実感できましたが。

しかし如何せん排気が完全ではない(ラジエータが背面に密着して
いない)ため、長時間の使用に耐えられるかどうか・・・
キューブPC対応が宣伝文句のWCL-03ですが、幅・高さ・奥行とも
余裕のある筐体でないと、導入は困難です。
730Socket774:04/05/29 20:55 ID:dw57L5qs
お、おっそろしいなぁ・・・w
トラブルが無いよう祈っとくよ
731Socket774:04/05/29 20:57 ID:81jkUJqR
>>727
とりあえず無理矢理押し込んだって感じだな
美しくない
732Socket774:04/05/29 21:13 ID:rUVaPXJI
WC-201購入後、水道水入れて使用
で、最近気になりだして精製水投入
が、LLCなかったので入れないまま。
冷却には何ら問題ないと思うんだけど。近畿在住だし零下になんかならないし。
733Socket774:04/05/29 21:20 ID:Iw5peNeC
WC-201を購入したんですが
ギガバイトのK8Nproにはファンの保持フレームにネジ穴がなくて
付属のキットでは固着できませんでした。
ひとつご報告。

P4用のキットでタイラップを使用して無理やり固着しましたが大丈夫かな・・・。
ちょっと斜めってるし。
734Socket774:04/05/29 21:27 ID:KM0dP3Ke
最近のWC-201は箱に注意書きが貼ってあるのね。
「水道水は入れるな精製水か蒸留水を入れろ」とか
「マニュアルには不凍液を入れる必要はないと書いてあるが入れろ」とか。
1ヶ月ぐらい前に買ったけど不凍液なしで水道水入れちゃったよ。
面倒だけど入れ直すか・・・
735 718:04/05/29 21:31 ID:XrQkjWIj
>>723
そりゃアクアのモーターより倍近い水量だすからな・・・。
15000円でできりゃポセイドンとかより良いと思うが。
736Socket774:04/05/29 21:31 ID:fXx7LFoY
すぐにカビとか藻が繁殖するぞ

>>727
これって水漏れしたら終w(ry
737Socket774:04/05/29 21:32 ID:fTwS3c0k
電源液冷にしてるやついる?
738Socket774:04/05/29 21:35 ID:e3fS1B9/
もう既出だろうが、水門の冷却液の単体販売やってるな。笊に5本ほど入れてみようかな(入手できれば
739Socket774:04/05/29 21:37 ID:yLY9sCPC
>>738
冷却液に\10kもつぎ込むのか・・・
740Socket774:04/05/29 22:08 ID:xY/oJ8La
時に今夜も軽く暑いなあ

アイドル41度逝ったの初めてだよ
741Socket774:04/05/29 22:26 ID:bkVj6AUp
今日、WC-201買ってきて、CPUオンリーで付けたけど…
アイドル時で52℃前後を推移、シバくと60℃弱って高すぎますよね( ´・ω・`)
明日、ラジエーター付属のファンを交換したり、色々と弄ってみまつ
742Socket774:04/05/29 22:30 ID:6yDVgoKc
笊塔設置したらやっぱインジケーターから漏れた
なんかいいのないかな


でもせっかく水冷ファンレスでPC静かになると思ったら
マザボのファンがうるさい 8GKNXP2
がっかり
743Socket774:04/05/29 22:37 ID:IwPj1fzc
>>741
そりゃ水冷なのに高すぎだな。CPUは何?
744Socket774:04/05/29 22:37 ID:KM0dP3Ke
>>741
俺はアスXP2800+@3200に付けてるけど同じぐらいの温度。
動画のエンコやりっぱなしで今日は62℃ぐらい。
745741:04/05/29 22:49 ID:bkVj6AUp
>>743
CPUはアスXP2000+です、特にOC等はやっておりません(つД`)
WC-201の上側のベイを空けて設置したので、
そこの蓋(?)を外したら、空気の通りがよくなったせいか40℃台後半まで下がりました
>>744
( ゜∀゜)人(゜∀゜ )ナカマー
ちなみにVGAの温度はどのくらいですか?
自分はCPU温度と殆ど同じ(約50℃)です…
VGA温度だけ考えればCPUが空冷の頃より冷えてない罠( ´・ω・`)
746Socket774:04/05/29 23:56 ID:h56f0mWy
ヤフオクでフロリナートが売られてる。
・・・メチャ欲しい。
747Socket774:04/05/30 00:26 ID:Gy8RA/ty
>>746
高橋センセのように水没PCつくってよw
748Socket774:04/05/30 00:45 ID:PxhslLiu
笊塔購入→仮組み→笊塔の電源ケーブル付け根から水垂れ流し_/ ̄|○
749Socket774:04/05/30 00:55 ID:xKpebEYI
750Socket774:04/05/30 01:00 ID:o4Ur6wmg
>>748
イ`。
751Socket774:04/05/30 01:31 ID:GKPtJeo1
>>734
WC-201今日届いて明日導入予定なんですが、
この不凍液って入れないと何か弊害ありますか?
精製水は薬局で買ってあります。
四国在住で凍結を気にする必要もないし、ちょっと迷ってます。

後、不凍液を入れる場合は、
まず不凍液を全部入れてから続いて精製水を入れるって順序になるんでしょうか?
752Socket774:04/05/30 01:33 ID:+z6CJO6T
>>751
取説に載っている通りの順序で行くとそうなりますね
753Socket774:04/05/30 01:34 ID:dmlVGFQe
>>751
不凍ってだけじゃなく防腐剤でもあるから入れろって書いてあったよ。
順番はその通り。
754Socket774:04/05/30 01:38 ID:+z6CJO6T
付属の不凍液を使うと血が流れてるようにも見えますけどねw
755Socket774:04/05/30 01:44 ID:1SOzj7Ky
WC-201購入して到着待ちなんですが、スレ見ると本体ファンがうるさいようなので交換してみようと思うのですが、
到着前の休みのうちにファンを買いに行くんですが、何cmファンなんでしょう?
お持ちの方でわかる方教えてください。
756Socket774:04/05/30 01:49 ID:+z6CJO6T
>>755
ファン径は8cmでつ
音は、回転数を上げると高音がキューンって感じですけど、低回転数なら気にならないレベルかと…
漏れは明日>>94の方法で取り付けてみる予定
757Socket774:04/05/30 01:58 ID:S0tnl58b
>>748
水温計刺したときに 漏れた。
よく乾かしてから シリコンシーラント。又は、底を外して 貫通部を締め直し。

>>755
今日 本体加工して120oファンを付けた。
最初のファンは、径80o 厚さ15oだよ。
758Socket774:04/05/30 02:09 ID:S0tnl58b
ABIT IS7Mの北に GPU枕を付けてみました。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20040530020128.jpg
759Socket774:04/05/30 02:17 ID:GKPtJeo1
>>752
>>753
なるほど、防腐剤の意味があったんですね。
組み込んでテスト終わったらまた報告しようと思います。

一番の問題はケースがCI5919なんで、背面FANが12cm。
そのままじゃ設置できないだろうからちょっと工夫しないといけない。
今CPUクーラーに8cm > 12cmのFAN変換アダプタつけてるから、
それをうまく流用できればいいんだけど。
760Socket774:04/05/30 02:32 ID:SdtFlDo5
865の北橋ってアスロンみたいにコアがでっぱってるのね。
intelマザー(D865PERL)でヘッド固定手段がないので熱伝導シールだけで固定するつもりだったのに。
仕方ないので熱で溶けるゲルシートで固定。平置きタイプのケースだから外れて落ちるってことはないがちと不安だ。

そして笊塔で北森3G・パフィリアバルク・北橋を水冷してみたが
π回したりゲームしたりするとファンレスじゃSystem Zone2が70℃以上、CPUも60℃前後まで上がる。
(CPUヘッドは猪InnovaCool rev4、GPU・北橋ヘッドは猪Graph-O-Matic)
ファンを1個回すとSystem Zone2は65℃くらいになるけど・・・
北橋との接触が不十分なのか、笊塔の冷却能力不足なのか、北橋以外の熱源が原因なのか(触った感じ、メモリもかなり熱い)
水温も計りたいが温度計が手元にない罠
761Socket774:04/05/30 02:38 ID:A7ndm/LF
笊塔を手で触れば、35℃以下か、40℃以上かぐらいはわかるだろ。
762Socket774:04/05/30 02:41 ID:1SOzj7Ky
>>756>>757
レスさんくすです
8cmですか 私も>>94さんと同じ方法を取らせていただこうと思っていました。
12cmファンより冷えそうですね スペース的にどうなりますか?そのままポン付けで回転自体も制御できるんですか?
くれくれ君ですいません
763Socket774:04/05/30 03:03 ID:yY0HoLgl
笊塔購入しました。
精製水はとりあえずあるのですが、
他のヤツでも使うのを推奨されている不凍液は購入すべきですか?
どうすべきか非常に悩んでおります。
とりあえず明日も仕事なので設置には時間があるので、
誰か教えてください・・・
764Socket774:04/05/30 03:12 ID:A7ndm/LF
不凍液というよりも(不凍液にはだいたい一緒に成分が入ってるんだけど)
電触防止の防鋳剤だわな。藻などの繁殖を防ぐ意味もあるし、入れることを
おすすめする。

ひんぱんに組換えするなら、冷却液の処理がついて回るので、なにも混ぜない
精製水だけがいいかもしれんが。
不凍液成分って基本的に人間に毒だしなあ。
分かって、素手でいじったりチューブ口にくわえたりしてるけどさ。
765Socket774:04/05/30 03:17 ID:oBh1ntR+
ゲッ、水道水ってまずいの?
もう不凍液と一緒に入れちゃったよ。
766Socket774:04/05/30 03:39 ID:JkBlGlVx
笊塔ってXeonでも使えますか?対応チップセットじゃないけど
合うヘッドあるかな・・・
767Socket774:04/05/30 04:29 ID:6ZQFKxzk
アノダイジング処理がされているからあまり神経質になる事も無いのでは?>笊塔
LLCは漏れたりこぼした時ちと厄介
100%水なら蒸発も速いし、きれいさっぱり消えてくれる
俺は不凍液入れないつもり
>>763
その気になったら後からでも入れられるわけで、、
とりあえず要らないんじゃない?
768Socket774:04/05/30 04:59 ID:21Uo25+1
今までずっとサーマルテイクのAquarius シリーズのポンプを使って水冷してたんだが
あまりにも非力&作りが貧弱だからポンプだけマキシジェットってのにした
車のラジエターで水冷してた彼と同じやつだと思うんだが・・・
エーハイムより強力でスゲー安いからイイネ
ちょっとだけ音するけどAquarius のポンプより10℃ぐらい下がった
769Socket774:04/05/30 05:07 ID:BBDXpskJ
>>764
甘くておいしいYO(・∀・)
770Socket774:04/05/30 05:15 ID:f+Qg4eS2
innovatekやaquaが購入できる海外店はないでしょうか?
実際に海外から購入された方教えてもらえないでしょうか?

Paypal加入済みで以前他の水冷物買ったのですがこの2つが扱っていなく
探しています。
771Socket774:04/05/30 05:53 ID:fqWGsSr2
>>769
甘味がなくなったら寿命だYO
772Socket774:04/05/30 06:15 ID:U90d+krt
>>771
酸っぱくなったら要注意?
773Socket774:04/05/30 08:03 ID:YObh9oiR
>772
舐めてお腹壊したら危険信号
774763:04/05/30 09:00 ID:yY0HoLgl
丁寧な回答ありがとうございます。
とりあえずは精製水だけで動かしてみます。4
一月に一回程度変えれば問題ないんでしょうかねぇ。

ところで、入れるならなんという不凍液を入れるのがいいのでしょうか?
おすすめのメーカーとかあったら知りたいです。
水冷絡みが全くの無知なので何から何まで聞いちゃって申し訳ないです。
775Socket774:04/05/30 09:25 ID:6ZQFKxzk
>>774
そこら辺は皆さんメーカーを含めて試行錯誤の状態じゃないかな
一応車用のが無難という話だが、
こういうのもある
http://www.mac-wels.co.jp/wm/stream_maf15.htm
水冷式電気溶接機用らしい。
漏れたら命にかかわるので、液が電気絶縁度高し。漏れてもPCあぼーんしないかも。
でもやはりこういうのは基本的に凍結防止の効果がメインなわけで、
車もLLC入れっぱなしなのはメンテフリーの意味合いが強い。
俺はやっぱり入れない。
776Socket774:04/05/30 09:33 ID:s6r8U4EQ
>766
innovatekのXeon用にして、フィッティング交換か継ぎ手使用で
いけるんじゃないかと思われる。

ただXeonの場合、笊の冷却能力でどこまで運用できるかが…
やってみてだめならファンつきラジエター追加とか、してもいいかな。
777Socket774:04/05/30 11:10 ID:P97pOdUL
質問なんですけど、ラジエターは笊塔、CPUは笊純正を使うとして
GPU用水枕を笊のZM-GWB1 かinnovatekのHCL-INV-500617〜500620にするか迷ってるんですけど
冷却効果的にはどっちが高いと思いますか?冷却対象GPUはGeforce4400Tiです
778Socket774:04/05/30 11:16 ID:s6r8U4EQ
>>733
CPUはリテールの箱入りを買わなかった?
リテールCPUには、ヒートシンクファンのほかに、リテンション&バック
プレートが付属してきてたような。買ったヤツ事情でショップに舞い戻って
るんで自信ないんだけどさ。

純正リテンションがあれば、K8NProに最初からついてるリテンションを外し
て、純正リテンションに交換したらネジ付けできたんでないかな。


ところでSocket745用水枕って、リテンションを外して2つの穴を使っての
ボルト締めが大多数(WC-201以外の、笊など)だと思うんだけども。2点
(それも対角でなく短対辺で)なもんだから心もとないというか、グラつい
たり締めつけ弱かったりって思いません???


>>769
PC水冷用クーラントは、誤飲防止のためかかなりの苦味をあえてつけ
てるかもしんない。ウチにあるの、かなり苦い。
779Socket774:04/05/30 11:25 ID:J7RBCHmo
不凍液いれるとお酒が美味しくなるそうで(´・ω・`
さらにナマリ製の杯に入れて飲めば、まろやかさも加わって極上の味わいでつね
780Socket774:04/05/30 11:28 ID:BBDXpskJ
>>779
ローマ帝国はそれが原因で滅亡したという説があるよ・・・
みんな鉛中毒でアヒャーリ( ゚∀゚ )アヒャーリして氏んだって
781Socket774:04/05/30 12:04 ID:+E7c3r36
笊塔買ったらファンレスにできるの?
電源のFAN止めて電源も冷えるようにしてるの?
あとHDDも冷やせるようにできる?
782Socket774:04/05/30 12:07 ID:lIBfErNM
>>778
俺、水門をK8S8Xで使ってるけど、結構がっちりくっついてるよ
不安は感じないな
783Socket774:04/05/30 12:08 ID:qRcjFJO4
笊塔って付属品の中に白いシーリング用のテープってはいってます?
いるんだったら近くのホームセンターで買ってこようかと思って・・・

やっぱり水冷で水漏れ怖いって考えちゃうと、フィッティング部分が一番
鬼門なわけで、その辺りをしっかりシーリングしたいと思う。
他の水冷システム組んでる人も付属品で無い場合は買ってシーリングしてるんだよね?
784Socket774:04/05/30 12:10 ID:qRcjFJO4
>778
俺もSocket745使ってるけど、もともとのリテールファンもだし
今使ってるサイズ製のSamuraiも2箇所でテンションかけてるんだから
大丈夫じゃないかな?全銅製大型ヒートシンクよりはるかに軽量だろうしさ
785Socket774:04/05/30 12:23 ID:7vBNMlx1
>>783
金属どうしのネジにはシールテープは使うけど。ホースがゴムだから必要ない。
 
786Socket774:04/05/30 13:02 ID:KM3xybcM
>>779
昔輸入ワインに不凍液(エチレングリコール)が混じってたって
新聞沙汰になったな。

なんでそんなものが、と思ったが、わざとか?
787Socket774:04/05/30 13:46 ID:joY65HRK
不凍液って純粋に甘いよね、
水抜きのとき、何度か口に入って必死でうがいした。

788Socket774:04/05/30 13:51 ID:BBDXpskJ
>>787
DHA(ドコサヘキサエン酸)が豊富に入ってるからそのまま飲めば頭が良くなるよ。
あと100cc中に一日に必要な各ビタミンも全部配合されてるから毎日飲むべし。
789名無しさん@Linuxザウルス:04/05/30 13:53 ID:pIq2rIQZ
大宮sofで笊塔見かけたよ。思い止どまりました。
790Socket774:04/05/30 14:03 ID:Lek8iVrk
>>788 マジですか!?明日からちょっとづつ試してみます
791Socket774:04/05/30 14:11 ID:ejxVmyPu
笊塔もうどこでも売ってるって
792Socket774:04/05/30 14:15 ID:iiE1Iki3
日本橋に水冷捜査に逝ってきたけど笊塔の三次ロット品がだいぶ出てた
PCワンズなんか28800円だったぞ
793Socket774:04/05/30 14:24 ID:WKYjxUJF
WC-201でP4 3.0GhzとRadeon9800pro(128mb)の水冷化を考えているんですが
テンプレには>高発熱CPUで使うには能力不足〜
とありますし・・・十分カバーできるのでしょうか?
なにせ3Dゲームを頻繁にやる者何で
発熱に((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル してるんです
794Socket774:04/05/30 14:44 ID:t3lWN5e8
今月の日経WinPCに出てた山洋の5年間メンテフリーの液冷システム、欲しいな〜、と思って
なんとなくググッてみたら6月からもう発売だった。ガイシュツ?
いくらぐらいだろう・・。

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=72584
http://www.sanyodenki.co.jp/release/20040528.html
795Socket774:04/05/30 14:47 ID:2nTuXCWQ
>>793
そんな事いちいち人に聞かずに試してみればいいだろ。
796Socket774:04/05/30 14:49 ID:anX/n3IF
>>793
できないよん!
ラジエータ追加とかファン交換も考慮にいれたらできるけど。
漏れの構成
 CPU Pen4 3.4GHz
 VGA RADEON 9800XT

3D Game時(エンコやっても変わらず)
VGA 63℃ 
CPU 52℃

です。
797Socket774:04/05/30 14:53 ID:Qjt9MxTY
>794
用途にサーバやストレージが入ってるのが好印象だね。
連続運転に十分な耐久性と信頼性があるという事だし。

きっと動作テストもガッツリやっている事だろう…
値段も相応なものかと思われる…

そして、このスレ的には、というか自作志向の人々には
メンテフリーってなんか物足りないんじゃない?
798Socket774:04/05/30 15:08 ID:PhyVJB+p
私も笊塔ネットで注文しました。
PAL穴ないから、アルファでFLG462って金具買ったんだけど、これであってます?
799Socket774:04/05/30 15:17 ID:NcWGFk3o
WC-201なんて安物で最近の爆熱CPUとGPUを同時に冷やそうなんてアホかと
800Socket774:04/05/30 15:22 ID:Pk2p4dHh
>>794
ソケAには使えるのだろうか‥

この商品、プレスコ対策に困ったPCメーカーが
山洋に頭下げて作ってもらったような印象を受ける
OEM供給も結構ありそうだな
801Socket774:04/05/30 15:55 ID:anX/n3IF
>>799
自作やってて、水冷しようなんて考えるような仕様のPCを使ってる人が、金を惜しむような
ことは無いと思うから、WC-201を部品追加とか変更を前提で買うのはありと思うのよ。
PCに内蔵できるっていうのは、メリットだと思うよ。
802Socket774:04/05/30 15:59 ID:a8OoUBJW
なにせ水門に比べたら価格がお手ごろだしねー
803Socket774:04/05/30 16:52 ID:7vBNMlx1
http://www.sanyodenki.co.jp/release/20040528.html
これ良いね。最高のヒートパイプ方式より40パーセント冷えるそうだ。
5年メンテフリーでコンパクト水冷。

さて、値段は?
804Socket774:04/05/30 16:55 ID:GhhTydJl
805Socket774:04/05/30 16:59 ID:anX/n3IF
>>803
これは取り付けで悩むね。サーバ用ケースぐらいのサイズじゃないと
内蔵は無理そうだし。外に付けるにしても、マウントは板金自作になり
そうね。
806Socket774:04/05/30 18:02 ID:Il0dRH9i
>>803
いいとは思うが、こいつもCPU一つしか冷やせんのか。
デュアルCPUでGPUも冷やしたいってのに・・
807Socket774:04/05/30 18:14 ID:3dC39OOP
ふと思ったけど5インチベイをつぶす形のキットはあれど
PCI周りををつぶす形のキットってないよね

・・・売れないか(´Д`;)チョットオモイツイタダケ
808Socket774:04/05/30 18:56 ID:MrcpxMZ8
>>807
オンボードデバイスだけで事足りるなら
それも有りですね。
ミドルタワー以上でないとスペース無さそうだけど。
809Socket774:04/05/30 19:03 ID:u37QB2lu
PCIスロットのネジがポンプやラジエターの重量をささえられるかが
問題だな。

どちらかというと、3.5"シャドウベイ4段ブチ抜きなんてほうがよくね?
HDDは水冷スマドラか挟み込み水冷で5インチベイ前提。
810sage:04/05/30 19:25 ID:+sO8fEnI
>>803
10なら買い。
15以下じゃないと、広くは売れないだろう。
20以上だったら、笊塔で遊んでた方が、拡張性があって、俺的には楽しい。
811Socket774:04/05/30 19:35 ID:zKcSNm1C
現状、SP94に2500回転くらいのファンをつけて、アイドリング「41℃」前後(2,40CからOCした3,1G)
この場合、クーラーを「WCL-03」に変更すると、これ以上の効果は期待できるでしょうか?ザ、ウンコ。
812Socket774:04/05/30 19:36 ID:KrVd66Q9
笊塔は単なるでかいリザーバータンクだからな〜
他を付け足すことを前提に考えれば、いろいろと遊べていいね
813Socket774:04/05/30 20:35 ID:E+km8n3N
>>793
CPUは70℃位まで許容するというのなら、いけると思う。
でも普通期待するのは50℃以下だからな〜。>>796氏のいうとおりと思うよ。
GPUは落ちる限界って何℃位なんだろ?
814Socket774:04/05/30 20:42 ID:u37QB2lu
GPUは、9800クラスのチップなら90℃ぐらいの常用で平気なはず。
815Socket774:04/05/30 20:49 ID:BBDXpskJ
GPUよりははるかにメモリのほうがデリケートだから、GPUの冷却だけに気を配ると痛い目に遭
う。
つい先日、それを痛感した。
816Socket774:04/05/30 21:10 ID:DLJhZJhm
今日サクソスでEXOSの見積もりとってる人を見かけた。ちょっと
お節介しちゃったけどあの人ここの住人じゃないかなあ。

EXOSをOpteron248*2で運用始めて1週間。アイドル時の温度は38度。
シバキはまだきっちりやってないので安定したら。
吹付けに改造したがどうも音が気になるので電気工作が得意な友人に
スイッチを作ってもらうことにした。FANのコードと電源の間にスイッチかませて
手元でコントロールできるようにしたい。サイドにはコード通せるスロットがあるし
そう難しくはないだろう。
817Socket774:04/05/30 21:12 ID:joY65HRK
山洋、最大42dBって orz
818Socket774:04/05/30 21:16 ID:a8OoUBJW
まぁデカイ企業の鯖なんか隔離部屋とかにあるから音なんか関係ないんだべ
819Socket774:04/05/30 21:51 ID:ulpsjkHi
次のロットの笊塔買おうと思ったが、次回ロット出荷まで
今回のが残ってそうだな・・・どうも今回は地雷っぽいので避けたいんだが。

-------------------------------------------------------------------------------------
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040529/price.html
ZALMAN製ファンレス水冷キット「Reserator1」が複数のショップに再入荷
 3月の発売から長らく品薄状態となっているZALMAN製ファンレス水冷キット「Reserator1」が
 複数のショップに再入荷している。
 
在庫ショップはOVERTOP、BLESS 秋葉原本店、パソコン ショップ アーク、ZOA 秋葉原本店、
 カクタ ソフマップ、ツクモ ケース王国、ツクモパソコン本店II、TSUKUMO eX. 、LAOX PC・DO SHOP、
 CUSTOMなど。価格は28,780〜31,290円。

 在庫量に関して、CUSTOMでは「大量に入荷した」としている。
-------------------------------------------------------------------------------------


・・・間違いなく残るなこれはw

820Socket774:04/05/30 22:01 ID:sQpoWMxJ
笊塔の締め付けが悪かったみたいで、アスロン2200+が焦げた・・・_| ̄|○
821Socket774:04/05/30 22:06 ID:Z727PRac
>>819
たったいま注文したんですが・・・
822Socket774:04/05/30 22:08 ID:mGiPP3Ry
>819
フローインジケータはともかく、それ以外はべつに悪くないんでない?
フィンの処理はよくなってるみたいだし。

>820
SpeedFanなりで監視しとかなきゃ。
あるいはBIOSで温度警告を有効にしておくか(ないM/Bもあるかもだけど)。


いつになるか不明だけど、高速電脳で、CoolingLab輸入のAlphacoolモノを
取り扱うかもしんないような話があるってさ。
秋葉原組は選択肢が増えていいですなー。
823Socket774:04/05/30 22:32 ID:anX/n3IF
どうしてもAquaComputerの水枕のチューブの接続方法が判らないので、
買ってみた。チューブを突っ込むとカチッとはまるのね。
お店で聞ければ良いんだけど通販だと判りにくいね。

そして買った水枕が取り付けられないことが判明。 orz
Twinplex CP4 Typ2 Rev1.1 なんだけどね。
これは取付方法で悩む。
824Socket774:04/05/30 22:47 ID:mGiPP3Ry
既出だけど、aquaのとかプッシュインタイプの接続を使うときは、インサート
リングをチューブにはめるべき。硬質のチューブだから問題になりにくくは
あるんだけど、曲げ方向の力がかかったとき、どうしても漏れるらしい。
このへんはウザも勉強不足。aqua自身も漏れること自体は知っててもイン
サートリングで回避できるってことまではイマイチらしい。
キイハナだけどね。

内径8mmチューブ用のインサートリングならCoolingLabにあるけど、6mm
チューブ用のはないので自分はピスコ通販で買った。
825Socket774:04/05/30 22:59 ID:HyaTTMuf
>>822
んじゃ、水冷がために引っ越す、という選択肢をだな・・・。


だめ?(´・ω・`)
826Socket774:04/05/30 23:05 ID:NOJt6zMs
グラフィックカードとCPU両方冷やしてくれる水冷はないでしょうか?
RADEON友の会 Part98では無いと言われましたが、
何かいい案持っている人おられましたらお願いします。
RADEON 9800XTとペン4の3.4Gです。
■R9800ProとFX5800Ultra用の水冷ヘッド USER'S SIDE
は、XTには非対応ですよね?
827Socket774:04/05/30 23:08 ID:yVdG8HWl
>>826

>>6
828Socket774:04/05/30 23:09 ID:a8OoUBJW
>>826
WC-201で普通に両方冷やせるべ
まぁ温度が高くてもいいならだけど

つーか他のものでもいくらでも両方冷やせるんじゃ・・・
829Socket774:04/05/30 23:12 ID:a8OoUBJW
水夫のキットがウザで半額で売ってるね
830Socket774:04/05/30 23:27 ID:qqu+otRw
↑激しくがい・・
831Socket774:04/05/30 23:30 ID:anX/n3IF
>>824
インサートリングの件、ありがとう。
早速、注文しました。
832Socket774:04/05/30 23:30 ID:65r/PyJ1
>>824
パイプカッター持ってりゃホームセンターで外径6(8)mmの銅かステンレスパイプ買って
テキトーな長さに切断すりゃ単価5円ぐらいで安くて(゚д゚)ウマー

ついでにロウ付けできりゃ継手と同径パイプの一端を塞いでチーズに突っ込みゃ
サーミスタ用のサヤ管になって二度(゚д゚)ウマーw
833m9(´Д`):04/05/30 23:31 ID:+raL9SgI
m9(´Д`)< 激しく完売御礼
834Socket774:04/05/30 23:35 ID:anX/n3IF
835Socket774:04/05/31 00:04 ID:Je37m71D
RADEON X800シリーズ、コアのクーラー穴は9500〜9800と共通なので
各社RADEON9500〜9800用水枕はそのままつきます。
コアのひっこみ具合は検証してないけど。既存のとほぼ同じ感じだし、
シリコングリス盛っとけば問題ないでしょ。
導電性のシルバーグリスはだめよん。

VRAMの配置と周辺穴の位置関係は違うみたいなので、メモリ冷却まで
やる水枕の流用はムリだってさ。
836Socket774:04/05/31 00:06 ID:XXPLuKNE
>>826
取り付けるだけのメンテフリーなヤシでは無いけど、組み立てるヤシでは
CPUヘッドとGPUヘッド(or GPU/VRAMヘッド)、その他パーツ一式あれば
どんな構成でも可能

よく分からんのなら、
aqua computer, innovatek, Koolance, Swiftech, Xice, DangerDen,
Alphacool, Zalman, Evercool
のどれかのメーカーで一式揃えてみれ
(ちなみに、GPUヘッドはGPUコアのみを冷やすヘッドとGPU/VRAMの両方を
 冷やすヘッドの2種類があるんで注意ってのと、その構成だと熱量デカイんで、
 大きめのラジエターを使ったほうがいいと思う)
837Socket774:04/05/31 00:13 ID:VcQGM/jY
>>835
シリコングリスを語るスレ 2本目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1084810416/l50
838Socket774:04/05/31 01:35 ID:dS/1b1iG
ふとケース内部を見てみたら、チップセット用水枕を固定するための
金具を引っ掛けてたマザボ側のフックが外れてた。(ASUS P4P800)

一応、アロンアルファで接着して再度付け直した。
やっぱりフックだと締めすぎると、そのうち抜けてしまう気がする。
まあ、その辺は加減なんですが、次は穴の開いてるやつの方がいいなぁ みたいな。
でも最近のP4系って穴タイプってあんまり無いっすよね。
839Socket774:04/05/31 03:03 ID:eUHmqNO3
ども、751です。
WC-201を日曜日中に取り付ける予定でしたが、
急な用事が入ったため、不凍液+精製水を入れて、
空気抜きを完了したところで続きは明日となりました。
1つ気になったのは、メインラジエターは言われている通り、
Lowでもそこそこの騒音がして、
回転数を上げると静音向けではなくなりそうだったので、
私も>>94のように別のFANでもつけようかと思っていたのですが、
蓋のネジを全部外しても前側と後ろ側の両端で引っかかっていて外れません。
蓋を外したことのある方にお聞きしたいのですが、
これは力任せに上に上げたら外れるのでしょうか?
なんか割れそうで怖くて外せませんでした_| ̄|○

結局、蓋は外さずに水を入れたのですが、
危惧されていたタンクからの水漏れも今のところはないようです。
後、2ndラジエターのFANはかなり静かでいいですね。
840のりを:04/05/31 03:34 ID:qUbs55ga
>>826 三度は言わんからな!!
     http://www.users-side.co.jp/images/products/cooler/chc-a05.jpg

     ウザズサイドのクーランスの所に↑売ってるからそれを任意のキットの中間に咬ませ。
     ネジ穴のあるほぼ全てのVGAに装着できる。ちなみに対応チューブ径は1/4in、6mmだ。
841Socket774:04/05/31 03:38 ID:hcNekIWp
>>839
蓋開ける時は後側にちょこっとスライドさせてから持ち上げるといいよ。
842Socket774:04/05/31 04:11 ID:pfkg1yEv
笊塔3万円を買うより、窓取り付けクーラーを買った方が良いんじゃないのか?
窓用クーラーは3万円で売ってるぞ。
電気代は1日12時間30日使用で8000円だよ。ちょっと節約すれば良いんだよ
http://search.shopping.yahoo.co.jp/search?p=%28%A5%A8%A5%A2%A5%B3%A5%F3%2B%A5%AF%A1%BC%A5%E9%A1%BC%29%23%28%C0%DF%C3%D6%2B%B9%A9%BB%F6%29&r=home_and_interior%2Futensil%2Fheating_and_cooling%2Fair_conditioners&y=n&s=e&pf=11000&pt=50000&X=2&d=4
843Socket774:04/05/31 04:32 ID:HzMphF+4
>>842
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1061227036/321
窓取り付けクーラーでどうやってCPUを冷やすんだ?
そもそも既にセパレートのクーラーがある部屋にいる連中が大半だろ
844Socket774:04/05/31 04:33 ID:VcQGM/jY
窓取付クーラーだけはやめとけと電気工事の資格持っててあちこち工事に回っていた友人が
言ってたな・・・
845Socket774:04/05/31 05:01 ID:pfkg1yEv
>>844さん その理由は?
窓付けクーラーの設置は簡単だよ。実際に取り付けた私が言っているのだ
3万円は魅力だよ
846Socket774:04/05/31 05:13 ID:pfkg1yEv
追記
>>843
部屋全体が冷えればパソコンは冷えるよ
847Socket774:04/05/31 05:21 ID:VcQGM/jY
>>845
その友達死んじゃってさ、今はっきりその理由聞けなくなっちゃったけど、冷えないとか効率良く
ないとか言ってたような記憶がある・・・
答えにならなくてごめんよ(´・ω・`)ショボーン
おいらもCSのアンテナ自分で一発で微調整なしで取り付けられたんだけど、取り付け工事は2
人がかりで普通やるもんなんだと、一人でやったのはすごいって褒められた。

というより、ここは北海道でも夏は冷涼な地域なのでファン(扇風機)レスで十分。クーラー付け
てる家はお金持ち。
848Socket774:04/05/31 05:38 ID:W0IoJxbY
>>845
窓用クーラーは冷えない、電気代が高い、何よりも五月蝿い
室外機を置くスペースが無いから使ってるが・・・一番の騒音元だ
849Socket774:04/05/31 05:40 ID:BKksqPNg
いやだから、窓取り付けクーラーは部屋を冷やすものと考えるんじゃなく
部屋は部屋用クーラーで
窓取り付けクーラーは、ダクトかなんかでPC内部に冷気を送り込む専用に
850Socket774:04/05/31 05:51 ID:W0IoJxbY
五月蝿いのにわざわざ窓用にすんのか
そんなんなら小型冷蔵庫のが静かで冷えるだろ
何よりも水冷じゃないだろ・・・
851Socket774:04/05/31 05:59 ID:pfkg1yEv
窓用クーラーで部屋は冷え冷えだよ、当たり前ジャン。
電気代はKwhで決まるよから、窓用は安いよ。と言っても所詮1万円以内だから、、、。


852Socket774:04/05/31 07:23 ID:d1ju6ClG
ここは水冷スレな訳だが…
853Socket774:04/05/31 07:45 ID:2W+CI4sg
五月蝿い窓取り付けクーラー用意するぐらいなら
強力ファン用意して空冷にした方が手軽じゃないか?
854Socket774:04/05/31 08:02 ID:LVry3Axp
>>853
同感。
そもそも空冷じゃうるさいから、水冷へという流れなのに、
窓にクーラーつけたらすべてが台無し。
自らの策におぼれるってやつかな。
855Socket774:04/05/31 08:03 ID:MKb51cBm
PCの水冷にするくらいのもまいらの使用用途って何さ?(;´Д`)
856Socket774:04/05/31 08:21 ID:rjkQdF0b
>>855
一口に水冷と言っても人によって違うでしょう
オレは静音化目的
空冷で静かに冷やすよりも、水冷の方が難易度低いと思うから笊塔注文した
買って付ければあっさりファンレスだもの
857Socket774:04/05/31 09:29 ID:IwRg+2ul
>>855
それを聞いてどうするの?
858Socket774:04/05/31 09:30 ID:GMV/EfJn
うるさいエアコンは論外だけど、快適な生活のために導入はありでしょう。
そもそもPCの動作仕様気温は35℃までだし。正直なところ、自分が25℃ま
でしか許容できないし。30℃近くまでいったらスリープモードに突入しそう。
859Socket774:04/05/31 09:58 ID:G8LMFm9+
WC-201買いました。
これに限らずタンク&チューブ内の水って、蒸発しますよね?
注ぎ足しの頻度ってどれくらい?
当然不凍液も薄まっていくわけで、そのうち新たに入れなきゃ
ならないと思いますが、どんなの買ったらええの?
860Socket774:04/05/31 10:11 ID:ZPuMHRO+
>>859
全く蒸発しないが・・・・
861Socket774:04/05/31 10:16 ID:hcNekIWp
>>859
漏れてない限り、そんな急激に減りはしないので
ゆったり構えてればいい
862Socket774:04/05/31 10:27 ID:ZPuMHRO+
因みに取り付けて二ヶ月運用してるけど全く減って無い。

サブヒートシンクは外取り付けの方が冷却効率が良いと思うが
デフォルトのポンプで動作するか不安で出来ない状態です・・
863Socket774:04/05/31 11:09 ID:GMV/EfJn
>>862
innovatekの12cmファン用ラジエータまで付けちゃってるけど、
よく冷えてるよ。>WC-201
864Socket774:04/05/31 11:14 ID:ZPuMHRO+
>>864
センサーの取付位置が鬼門だと思う。<WC-201
センサー温度では30℃〜40℃だけどBIOSで見ると45℃〜ってな
事が結構あるよ。
今一水流の流れが分からないから高さの高低で流れているか不安になります。
865Socket774:04/05/31 11:44 ID:xa1xksm2
俺のWC-201も2ヶ月経ったが、1ヶ月に1目盛り減ってる。
今日液補充のついでに中を覗いてみるかな。
866Socket774:04/05/31 11:57 ID:ZPuMHRO+
>>865
内部温度等により、差は生まれるだろうけど
基本的に漏れ箇所って無い筈だから減るのは
気にして見たほうが良いよ。
注入口のパッキンの閉めすぎとか・・
867Socket774:04/05/31 13:02 ID:GpdpWBvt
月に一度のメンテもできない奴は水冷なんて止めとけ
868Socket774:04/05/31 13:08 ID:GMV/EfJn
>>864
ある程度の温度差を考慮して換算すれば良いよ。
BIOS表示はCPUコアの温度だから、取り付けた場所が
たとえヒートスプレッダだとしても温度差が出て当然。
ちなみにポンプの空気抜きに失敗してれば、水が動かないから
CPU温度が70℃超えするので、それ以下なら動作してると考えて
良いと思う。
869Socket774:04/05/31 14:04 ID:bMzR6EVe
いつぞやMJケースにAQUA-COMPUTER組み込んでた者です。組み替えて、MJケースは外部水冷ユニット化(つまり似非EXOS)
しました。

本日は真夏日、そしてちょうど休みになったので能力試してみるかーとエアコンしぼって実験。
ラジエータにははじめからついてきたPAPSTの12センチファン2つに加えて、
XINRULIANの青い透明のモノと、NidecのD12E-12PHを裏面に車載品用両面テープで固定してます。

マザー  AOpen AX4B533-PLUS
CPU   P4 3.06GHz(北森)
CPU水枕 cuplex EVO Rev1.1 Clear
ノース水枕 twinplex Rev1.2 Chipset
VGA水枕 twinplex Rev1.2 GPU
ラジエータ  airplex evo 240
ポンプ  EHEIM1046

CPUとSYSはSPEEDFANで計測してます。
水温計がないので、代わりにラジエタの出水側の銅管外側に温度計貼り付けてます。


各種ファン6V駆動
室温 28.5度
CPU 42度
SYS 38度
ラジエタ  32.3度

12V(定格)駆動
室温 28.9度
CPU 41度
SYS 38度
ラジエタ 30.9度

 ファン速度倍になるのに温度はほとんど変わらず…D12Eは定格で動かすと
風量100CFM超える爆音ファンなだけに、温度変化少しのこの結果はちょっと意外でした。
AQUA-COMPUTERのラジエータって、ファン速度変えてもあまり効果がないのかな?
何はともあれ、真夏日もファン6V駆動で乗り切れそうなので一安心です。
870869:04/05/31 14:09 ID:bMzR6EVe
追記
CPU使用状況は某半3DオンラインゲームとUDを6時間同時起動し(SPEEDFAN読みほぼ100%)
その後ファン速度を変えて30分後にそれぞれ温度計測しました。
871Socket774:04/05/31 14:37 ID:hcNekIWp
笊塔が手に入りやすくなってるので欲しいと思ったけど
うちのマシンで一番うるさいのは可変速の電源ファンだからなあ。
電源変えるのが先か・・・
872Socket774:04/05/31 14:40 ID:d0HbbGZG
WC-201で。

最初取り付けたとき、説明書どおり本体横向けたりして空気抜きしたら、すんなりいったんだけれど、
入れてたのが水道水だったので精製水に入れ替えるため、いったん水ぬいたわけ。
でも本体付けちまってるし、面倒くさいんでそのまま精製水入れたら、完全に空気抜けるのに結構時間かかったよ
その間、水は循環せず、温度かなりあがったりもしたけれど
空気をきちんと抜けば40度前後で安定。

このスレで70℃いったーとか騒いでるヤシ、もう一度動作確認したほうがいいよ。
といっても、チューブ目で見ても触っても分かるもんでもないんだが、ちゃんと水循環してるか?
873859:04/05/31 14:44 ID:G8LMFm9+
現状ドライブ×2、Fanコンで残り一箇所しか空きが無い事に今気づいた_| ̄|...○
下の段埋まっとると、ラジエーター側の抜けが悪くなるよなぁ。
皆さん、取り付けどんなんなっとるの?
874Socket774:04/05/31 14:45 ID:d0HbbGZG
>>873
1番下の段にすべし
さすれば万が一の漏水時の被害も最小限に食い止められるであろう
875859・873:04/05/31 14:54 ID:G8LMFm9+
>874
なるほど(゚з゚)
WC-201の直上は、ドライブより奥行きの小さいFanコンって感じですかね。
取り付けてCPUの温度見ながら、色々試してみます。
876Socket774:04/05/31 15:16 ID:1A45ERft
>>873
俺は、上からWC-201→ファンコン→ドライブの順番にしてる。
もちろん天板に吸気ファンの有るケース使ってるけどね。
2ndラジエーターの冷却をしっかりやれば、本体のラジエーターは
それ程気にしなくても良いかも。

ところでWC-201を、外付けにして使ってる人いる?
877Socket774:04/05/31 16:17 ID:itFHKJx0
>871
俺も静音目的で笊塔を買う予定なんですが、同じく可変速電源ファン(12cm)が五月蝿いです。
CPUはアスロン64-3200+でCool'n Quietを有効にしてるおかげでしばかなければ、
34℃〜36℃辺りをうろうろ。
でもチップセットやグラボ(ラデ9800Pro)の温度はWeb回覧程度の負荷で
55℃とか(劇暑の昨日測定)
この温度のおかげでケース内温度が50度辺りをうろうろしてます。
そして可変速電源ファン(12cm)は1800回転(汗
笊塔+チップセット&グラボ水枕(笊製VGA水枕流用予定)で熱をケース外に
移せばケース内温度下がってくれると願ってるんですが・・・

ちなみにケースファンはフロント8cm×2を1500回転、リア12cmを1100回転で回してます。
878Socket774:04/05/31 16:48 ID:ABbDcNzL
笊塔組んでみた。件のフローインジケーターからの漏水が無かったので安心してたら
塔下部の水の出入り口付近(フィンとポンプ部の接合部分あたり)のゴムパッキンから漏水_| ̄|○
じわーと漏れてるだけなので、1週間は様子見てホームーセンター行って漏水止めみたいなの買ってくる

879Socket774:04/05/31 17:54 ID:ZUTIxjF5
>>872

>いったん水ぬいたわけ。

どうやって水を抜きましたか? 本体外せば抜けるけど、付けたままだと
工夫が必要かと
880Socket774:04/05/31 17:55 ID:SBacfsHJ
WC-201のポンプがお亡くなりになったんで、外付けポンプに変えてみた。
ついでに、バイクのラジエーター追加。
水量+1?位かな?
ポンプが強力になったのとラジエーターが大きくなったおかげか
温度も安定! なかなかいい感じ。
        
881Socket774:04/05/31 18:11 ID:e8h8bl0O
笊塔にCPUGPU北橋冷却してみたらちょいと能力不足気味なので
ラジエータ追加しようかと思うんですが、
これだと標準のポンプじゃパワー不足になりますかね?
あとマニュアルにはポンプ交換する場合は元のポンプ外すように書いてあるけど、
これ付けたままで電源入れないだけじゃ駄目ですか?
設置前に一度台座を外そうとしたら固くて外せなかったんですが・・・
882Socket774:04/05/31 18:11 ID:QBO5YKCE
>>872
いや、温度センサー手で握っても77℃って表示されるですよ(´・ω・`)ショボーン
883Socket774:04/05/31 18:16 ID:2HiLYgtY
チップセットとグラボ用ヘッドがついてれば
迷わず特攻だったんだが。>笊塔

みんな金持ちや・・・
884Socket774:04/05/31 18:18 ID:2Az8T1dC
>>883
オプションの水枕があるじゃないか
二つ付いてるからGPU用とキタ橋用でお得だぞ
885Socket774:04/05/31 19:12 ID:5p/eDu5e
蔵枡の最近出たCPUクーラーHYPER 6
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040529/etc_hyper6.html
のヒートパイプがJ字6本じゃなくU字3本だったら両端カットして水冷ヘッド+
1次ラジエータになるのになぁと妄想するのは漏れだけ?w
886Socket774:04/05/31 19:57 ID:bX1uuCva
>>885
両端カットって、どこを切るの?
それとケースの中で熱を撒き散らしたら、水冷も空冷も変わらん気がする。
887Socket774:04/05/31 19:58 ID:kFRlOD3o
(゚∀゚)アヒャ
888Socket774:04/05/31 20:06 ID:AlJXEGL8
>>879
872じゃないけど
セカンドラジエーターを 外してケースの外で作業したら?
ホースにストーロー突っ込んで吹けばほぼ抜ける。

>>882
センサー壊れてるんですね。
889Socket774:04/05/31 21:16 ID:T8SPeM3S
>>885
これに蓋して直接水流せばいい
890882:04/05/31 21:42 ID:QBO5YKCE
>>879
セカンドラジエータ外して、全部チューチューストローのように飲む。
昔ジュースのおまけのストローでト音記号の形のストローあったね(・∀・)

>>888
さっき液晶画面裏のハンダ付けしなおしたけど直らず(´・ω・`)ショボーン
すぐ下のAerogateUが正確な温度表示してるんでいいんですが。

それより、C-201のメインラジエータの純正ファンの羽根1枚折っちゃった(´・ω・`)
でも騒音が激しくなったけど、何故か前より冷えてる!(`・ω・´)シャキーン
891Socket774:04/05/31 23:42 ID:FRw2E3ys
892Socket774:04/06/01 00:05 ID:lUAcTHWb
>>891
こんなオバハンが作ってたのか・・・
893Socket774:04/06/01 00:26 ID:8DrRBffE
>>892
振り向いたら、意外と綺麗で若いかもしれんぞ?
894Socket774:04/06/01 00:31 ID:zGU4TO7F
>>891
> LCFが生まれる元になった日立の水冷技術は、たとえばLSIに取り付けるウォータージャケットの材質や構造、
>パイプ類の材質や接合方法、それにテスト方法など多岐に渡るという。たとえば長期間、液体が流れ続けると
>特定の場所に渦ができ、極端に腐食が進んで孔が空く場合もある。そうしたトラブルが起きにくい素材や、
>起こさないための設計ノウハウは、すべてコンポーネントベンダーに提供される。
>
> テストの面では、たとえばどの程度の圧力、流量で、どの程度の時間テストすると、結果的に何年間の
>動作保証が可能になる、といった品質保証面でのノウハウが含まれる。こうしたノウハウは、
>実験を積み重ねたデータから生み出すしかなく、開発コストの中でも大きな割合を占めるそうだ。

また、ノウハウだしちゃダメだろ。
895826:04/06/01 01:11 ID:dgs8AleM
レスありがとうございます。今日201買ってきました。
なぜかCPUは温度が低いのだが、
Ys6を20分くらいしたら、グラフィックが78度もある。
今は74度だけど、こんなもんですかね?CPUは59度から今54度になってます。
本当に繋がってるのかと思うよ
896Socket774:04/06/01 01:29 ID:srarQhbM
>>895
エア混入してるか冷却水不足してる可能性がある。
取説のとおりにエア抜きして、上蓋外してタンクを手前を上にするように斜めにして注入すれば
まだまだ冷却水入るよ。
GPU用ヘッドはメモリのヒートシンクにチューブや連結部分が干渉して完全に平行にならない
場合があるので取付け方法に注意するべし。
897Socket774:04/06/01 01:30 ID:52XohmgV
>>895
ちょっと温度高くないか?
898Socket774:04/06/01 01:34 ID:K28dIi7P
>>895
グラボ78℃は高すぎかと…
899Socket774:04/06/01 01:48 ID:+1xdjjSs
今晩は。静音化を目的に今回初めて水冷を導入してみました。・・・が、静かになったのかいまいち分からず。
HDDの音が五月蝿く感じるので、多分前よりは確実に静かになっている筈なんですが。
あと、ノースブリッジを水冷化したおかげか、メモリをターボモードにしても落ちなくなりました。

http://v.isp.2ch.net/up/85a2bfee28d2.JPG
http://up.isp.2ch.net/up/dd468efd4409.JPG

何かツッコミやアドバイス等ありましたらお願いします。
どこかのスレで質問しましたところ、笊塔でもケースファンは必要との事でしたので
Windy SF80×1からPAPST CFP−80FG×2+一次冷却用ラジエータに換装しました。
とりあえずケース背面の配管をもう少し綺麗に取り回したいです。また、グラフィックボードは近いうちに買い換えて水冷化する予定です。

ところで、みなさんポンプをどこに取り付けているんですか?どうにも邪魔で置き場に困るんですが。
900Socket774:04/06/01 01:49 ID:MA8HORjI
続報
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0601/hitachi.htm

パーツ自作派には参考になるかもよ
901Socket774:04/06/01 02:05 ID:exoj1Ay7
組み込みは流石に贅沢なつくりだな。
銅管使ったりしてるし。

ラジエターパーツなんか市販して欲しいよ
902Socket774:04/06/01 02:49 ID:yB2H0xbf
>>899
ホントに初水冷?と思えるほどの構成だね。
静穏化目的なら、とりあえず笊等でCPU(と北橋)だけ水冷化してもよかったかと思う...。


ポンプはやっぱりそこがBestと思う。
滑り止め(or防音)シートも下敷きしてあるようだし。
大抵は笊等の中に入れようと(入るもの探索)するだろうよ。

水の流れって、どうなってんだろ。
俺なら 北橋−>CPU−>ラジエータ類−>ポンプなんだけど。
まぁ気持ちの問題程度だけどね。
903Socket774:04/06/01 06:19 ID:J6PGHMB5
>>899
金さえあれば俺もこんな構成にしてみたいなぁ・・・。
あえてけちをつけるとしたら、電磁対策でねじってるみたいだけど、
もう少し密に巻いた方がいいかなくらい。

ポンプはそこ奥しかないと思うけど、振動対策すればより完璧かな。
まぁHDDが一番うるさいのは変わらんだろうから、気分の問題ですが。
904872:04/06/01 08:17 ID:98mTIMNU
>>879
ホースの途中、クリップなんかで留めて水流出防止
ホース抜いたら、片方に水受けるようビニール袋なんぞあてて、
ホース咥えて息を吹く これで水抜けるよ

ホースは、金具咥えてもだめだよ 息抜けるからね
905Socket774:04/06/01 09:25 ID:HkvsF7Di
CPU->ラジエタ->ポンプ->タンク
ポンプ->CPU->ラジエタ->タンク
押しか吸いか?どっちがいいんだろう。
906Socket774:04/06/01 10:02 ID:ECenBaeG
>>899
CPU頭は上下逆にした方が空気抜けよくね?
あと北橋や冷却器も水路は下入上出が基本だと思うぞ。
閉路でも空気は上へ逝きたがるから水流の方向でw

漏れもGLACIAL MICROを同じく双発で後部冷却扇穴に筐体挟んで取付けなんだが、
筐体に4箇所穴ブチ開けて冷却器の継手を筐体内側にしてある。
開孔する勇気があるなら配管スッキリしていいぞw
907Socket774:04/06/01 10:40 ID:csCJuOK9
>>899
>>906の言うように水枕もラジエターも出口は上に持ってくるのが基本と思う
それとラジエターを2基駆けしてるんだから塔は必要ないんじゃないの?
リザーブタンク用途ならポンプ直づけの奴でも十分だと思う
ホントは上段のラジエターより上にタンクを付けてやれば理想的なんだけどね

タイベースなんかをマザーボードベースに貼り付けて電源ケーブルをまとめると
空中配線が減って見た目もメンテナンス性も良くなるよ
908826:04/06/01 11:58 ID:mmPyMOWB
付加なし夜中中つけっぱなしで、CPU59度、グラフィック74度です。(Fan最小)
管に空気が見えないので、エアーは抜けていると思います。
グラフィックの固定がスプリングなので手で捻ると回(少し)るのですが、
これは正常でしょうか?おねがいします。
909Socket774:04/06/01 12:52 ID:8v36jHr7
>>908
無負荷でその温度が正常かどうかなんて人に聞くまでもないだろうが。
判断力ゼロか?
910Socket774:04/06/01 13:22 ID:O4h6zE5R
>>908
で、何を付けたの?
放熱が追いついてないんじゃないの?
WC-201を無改造、無追加で使ってるなら正常でしょ。
911826:04/06/01 13:30 ID:7+6gDNS8
つけたのはパソコンの電源です。無改造で使ってたのですが、
さっき201のFanを取って、12cmFanを強制的につけてみた状態です。
これからどうなるかな。
912Socket774:04/06/01 13:43 ID:QW6JmSCt
ヘンなの
913Socket774
12cmファンにしても、ほとんど変わらんだろね。