お前らのCPU温度はいかがですか?
●テンプレ
【 CPU 】**℃ (CPU名)
【 .シバキ 】**℃(シバキ方)
【 HDD 】**℃(HDD名)
【 システム 】**℃
【 室温. 】**℃
【 .計測ツール 】
【 クーラー . 】
【 M/B 】
【 VGA 】
【 .ケース 】
【 電源 】
【 .ファン 】
2 :
名無しさん:04/05/14 03:26 ID:WAaaOP2P
2
●FAQ
Q. SpeedFanを日本語化できませんか?
A.できます。
ttp://ruinsdove.tripod.co.jp/download/download.htm Q.温度が出ません,温度表示が変です。
A.対応していないマザーボードもあります。
Q.Temp1,2,3のどれがCPU温度ですか?
A.マザーボードによって異なります。BIOSの表示と見比べて判断してください。
Q.「シバキ」って何ですか?
A.CPUに負荷をかけることです。少なくとも10分以上は負荷を与えてください。
Q.「システム」ってどこですか?
A.ノースブリッジです。
Q.普通の温度はどれくらいでしょうか?具体的に教えてよ〜!
A.CPU速度、CPUクーラー、PCケース、ファンなどによって様々です。
このスレで報告してくれている他の人の温度を参考にしましょう。
あなたもテンプレに従って報告してくれたらみんなハッピー!
Q.げげっ!CPU温度もシステム温度も高いみたいなんですけどぉっ!?
A.システム温度も高い場合はエアフロー(空気の流れ)が出来ていません。
基本的には前面から背面への空気の流れを作る事が重要です。
前面は吸気、背面は排気に統一してください。
まずはCPUの近くにある背面排気ファンを重視してください。
場合によっては吸気ファンいらない場合があります。
HDDや拡張カードを多くつけている人は
吸気ファンで風を送ったほうが良い場合があります。
前面または底面に空気の取り入れ口がない場合、穴を開けたほうがいいかも。
背面ファンの部分が小さい穴がいっぱいあいているタイプの場合
ファンと同じぐらい大きい穴を開けてファンガードつけたほうが良いです。
吸気と排気のファンのバランスも考えてください。
場合によっては、吸気が過剰で排気が追いつかない構成の人や、
排気は強いのに弱い吸気ファンをつけているせいで
吸気がさまたげられている構成の人もいます。
Q.システム温度は普通だけどCPU温度が高いのですが?
A.ヒートシンクやファンの取り付け方法が間違っている可能性があります。
CPUクーラー総合スレなども参考にしましょう。
長期間使用している場合、ヒートシンクにホコリなどが詰まっている場合は
はずして掃除するのも必要な場合があります。
zヵι
/ __`ヾ),_
/〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
| 彳 〃_. _ヾ!/
| _ !" ´゚`冫く´゚`l
(^ゝ " ,r_、_.)、 |
ヽ_j 、 /,.ー=-、i リ
\_ "ヽ ^ )ソ
r 、` '' ー--‐f´
r'_ ヽ . `'- ..,__ ` )\ヽ', ) ヽ'
. i´ ヽ,,_ ', !! _,,`ニ'---`-', ', ':, ':., ,
,' '、ヽ;.!'‐''´ '、.', ;_,,... -'----、'
. ,' ,iヽ! ', ', _,.-‐'´ .',
/ /-':i .ノハ∞ |. ', _,.-'´ |
/ ,'、`ー! o(´ー`o |. ', ,-'ニr'‐' ,'
,' .,' ',. ', .O',,Oノ | ヽ __,.r' .i.l´ ,:'
. i / ヽ. ', ', `"''―‐'l.i.l.|ヽ', ヽ ,. '
/ く. ヽ.'., l ヽ!_ '_ ,.-'-' .,_ _,. ‐'´
天皇陛下が新スレ記念に、特製の手料理を披露されるご様子です
プレスコには辛い季節だな
今日はずいぶん涼しいなと思ったら、CPU温度はクソ暑い時と変わらなかった
生き物は湿度で大分変わるな
【 CPU 】44℃ pen4 3.0c
【 .シバキ 】70℃オーバー 午後ベンチ
【 HDD 】38度 シーゲートの70G
【 システム 】25℃? ファンコンによると46℃
【 室温. 】28℃
【 .計測ツール 】Speedfan
【 クーラー . 】鎌風 2900rpm
【 M/B 】GA-8I875
【 VGA 】radeon9600pro ZAV化
【 .ケース 】OWL-611-SLT
【 電源 】350W電源
【 .ファン 】ケース前面背面 ケースに付属してたやつ
ファンコンについてる温度計によるとCPU通常時38℃シバキ時58℃あたりなのですが
これはヒートシンクのつけ方かグリスの塗り方が悪いのでしょうか?
ヒートシンクのほうはねじを締めすぎて少し曲がってます
グリスはZAVについてきたグリスを薄めに塗ってます
【 CPU 】アスロン1800 11.5@140MHz 1,75V 75℃
【 .シバキ 】81℃ π419万
【 HDD 】HDS722580VLAT20 54℃
【 システム 】44℃
【 室温. 】25℃
【 .計測ツール 】core center
【 クーラー . 】next wave 2500rpm
【 M/B 】KT400
【 VGA 】radeon8500LE
【 .ケース 】不明2980円の安物
【 電源 】300W電源
【 .ファン 】ケース背面×1 リテールシンク
なんとか安定?
17 :
14:04/05/14 16:53 ID:+/Mjy+q0
CPU電圧を1,725Vに下げた所、シバキでも80℃を超える事はなくなりました。
18 :
14:04/05/14 17:30 ID:+/Mjy+q0
ヒートシンクにたまっていたホコリを取り除いて、
π838万桁を完走させた時点で75℃まで下がりました。
>>14 もうちょっとエアフローの良さそうなケースに換えなされ。
20 :
Socket774:04/05/14 19:27 ID:1QXmUBpw
【 CPU 】60℃ Athlon XP2500+(200*10)
【 .シバキ 】65℃ FFベンチ
【 HDD 】6Y080P0 40℃
【 システム 】40℃
【 室温. 】25℃
【 .計測ツール 】SpeedFan
【 クーラー . 】FR2 2400rpm
【 M/B 】GA-7N400Pro
【 VGA 】Geforce Ti4800 笊化
【 .ケース 】Aopen H500
【 電源 】300W電源
【 .ファン 】ケース背面排気×2 (1600rpm)
ちょっと高いと思うんですけど夏を越せるのでしょうか?
21 :
Socket774:04/05/14 19:29 ID:EIDfrhmr
質問!みんなcoolonとか使ってる?
あれってノースブリッジのレジストリいじるって書いてるけど
coolon起動>レジ書き換え>os再起動>coolonを起動しなければデフォルトレジ
ということでいいんかな?
ってわかりにく!下手な文章でごめんなさい
>>20 ちょっと高いと思う。室温との差が35℃平均だと考えれば
真夏日の30℃越えでは、65℃以上だろうだし。
H500って前面FAN付けれないの?付けれるなら吸気FANを
増設してみたら。
>>21 スタートアップにショートカットを作れば、常駐なしで有効にできる
方法は付属のヘルプを参照
24 :
Socket774:04/05/14 20:31 ID:EIDfrhmr
>21 レスありがと!
でもごめん!俺が聞きたかったのは
要するに coolonをオンにすることでいじられたノースのレジは
coolonをオフにする、もしくはosを再起動(再起動後はcoolon起動させない)
するといじられる前のまっさらな状態に戻れるのかってことなんですよ
俺の説明がわかりにくかった!ごめん!
そしてよろしく!
>21
マルチやめれ
26 :
Socket774:04/05/14 21:09 ID:EIDfrhmr
ごめん!>21じゃない>23ね
っていうかマルチちゃうやん?
27 :
13:04/05/14 21:15 ID:ygiNJUsq
よかったら誰か答えて_| ̄|○
PCIコンフィギュレーションレジスタ
30 :
20:04/05/14 22:09 ID:uDwjfKMJ
>>22 前面じゃなくて側面しかつけれません。
ちょうどハードディスクの横ですね。
ただ、そこにつけると「ボー」と低音でうるさいのでつけてません。
つけたときはハードディスクは5℃ほど下がりますがシステムなどは変わりません。
やはり前面にファンをつけることができるケースの買い替えが必要なんでしょうか?
31 :
22:04/05/14 23:09 ID:RUwuGDvj
>>20-30 いや、ケースのエアフロ問題だと。
背面だけなら負圧状態だと思うけど、前面側面にFANなくても
通風口があれば多少そこから吸気はする。けど、現状は足りてない
からエアフロが悪いのでわ。
俺は側面FANでCPUに風送りたかったが、ケースの穴あけに・・・_| ̄|○
ケース内配線も、スマートケーブルとかに変えたり、側面FAN付けてダクト使って
FR2にエア送るとか。いっそエアフロの良いケースに買い換え。
俺は
【 CPU 】 32.5℃ (2500@3200 1.675v)
【 .シバキ 】 45℃(PRIME95)
【 HDD 】 24℃(幕6Y120PL)
【 システム 】 24℃
【 室温. 】 23℃
【 .計測ツール 】 Speedfan4.11
【 クーラー 】 FR2
【 M/B 】 Abit NF7無印
【 VGA 】 FX5700
【 .ケース 】 FP-401
【 電源 】 デフォ400w
【 ファン 】 前面8cm*2(2100.1000rpm) 背面12cm(980rpm)
CPU前吊るし8cm(1000〜2500rpm)
USBでHD付けてたら、アイドルCPU41℃。外したら↑にまで下がった。
HALTが無茶効いてるみたい。それまで、FAN4個を浪費・・・・。
32 :
14:04/05/15 00:35 ID:XASXN8hW
試しにcoolonを入れてみたら、アイドル時56℃まで下がりました。
>>32 しばいたら、元の温度に到達するから解決とわいえない
34 :
14:04/05/15 01:04 ID:XASXN8hW
>>33 しばいたら74℃まで上がった。ガクガクブルブル
静音化や熱に悩んでる人はケース内の写真うpすれば
的確なアドバイスが貰えたりするかもね
36 :
Socket774:04/05/15 02:01 ID:vJlESOnG
BIOSでしか温度表示できません
CPUの温度って何分くらいで戻るんですか?
しばいたあと、再起動でBIOSで確認じゃおそいですか?
37 :
14:04/05/15 02:15 ID:XASXN8hW
coolon使うとHDDのベンチが異様に落ちるので、もう定格で動かす事にしました。
現在温度70℃ 質問なんですが、今使ってるアスロン1800より、高クロックのCPUに
換装した場合、定格でも温度が上昇するんでしょうか?
>>36 そんな時は、外付けの温度計で測ろう。
2次元放射温度計なんかで測ってみるのも面白いかもしれない(熱溜まりの場所とか分かるし)。
CPUにオデコ、コッツンで測るのも風流かも(低精度なうえ、上限43℃くらいかも)。
CPUの温度が下がる速度は、ヒートシンクの熱容量とか熱放射性とかにもよるので、色々です。
再起動でBIOS見るまで、ケースからの排気を塞いじゃえば、ケース内の温度低下も防げるので、
しばき中の温度に近くなるかと思いますが、なんか危なそうだし。
まあ、「停めてBIOS読み」って注釈つきで書いておけばよいのではないかと。
41 :
Socket774:04/05/15 10:56 ID:4m/cSs9l
【 CPU 】45℃ (CPU名)2500@3200 1.725V
【 .シバキ 】52℃(シバキ方) π焼き
【 HDD 】34℃(HDD名) 幕星 80G 他 2機
【 システム 】28℃
【 室温. 】25℃
【 .計測ツール 】
【 クーラー . 】 KANIE294+ダウンバースト+8cmファン
【 M/B 】 A7N8X Rev2.0
【 VGA 】 Ti4600
【 .ケース 】 ???
【 電源 】 400W ???
【 .ファン 】 12cm 前後
【 CPU 】**℃ (Duron1.8Ghz定格)
【 .シバキ 】53.5℃(UD8時間)
【 HDD 】38〜42℃(Maxtor120G、Seagate120G、日立160G)
【 システム 】44℃
【 室温. 】24℃
【 .計測ツール 】 SilentTek
【 クーラー . 】 FRU
【 M/B 】 AK77-600N
【 VGA 】 GeForce2MX400
【 .ケース 】 OWL-Silent103
【 電源 】 SeaSonic350W
【 .ファン 】 前面吸気1200rpm×1、背面排気1200rpm×1
システムがちょっと高めですかね。
【 CPU 】36℃(北森セレ
[email protected]定格)
【 .シバキ 】51℃
【 HDD 】38〜43℃(Sumsung160G,Seagate40G)
【 システム 】42℃
【 室温. 】26℃
【 .計測ツール 】SpeedFan 4.12
【 クーラー . 】 FirebirdS7R
【 M/B 】 661FX-M
【 VGA 】 GeForceFX5200
【 .ケース 】 無名
【 電源 】 TORICA250W(SFX)
【 .ファン 】 背面排気6cm3000回転
MicroATXなんで少し微妙。
44 :
43:04/05/16 00:57 ID:V4A2yLA1
シバキはWinRAR連続8時間圧縮
>>42 最新のSilentTekにバージョンアップしてる?
古いVerは温度更新しないらすぃですよ。
ノートPCなんだけどRemote TempとLocal Tempの温度しか出ない。
これはどっちがCPUの温度なんだ!?
起動後しばらくしたら再起動→BIOSで確認→ツールで確認
同じ温度なのを見てみる判らなければこれでどうよ?
>>46 ノートPCでは正確に測れない計測ソフトが多い
coolon使わないと65℃かあー
2000+なんだけどね。
coolon使っても55℃
>>46 π揉みかPrime95をスタートさせてすぐ温度上昇するのがCPUじゃないか?
すいません、皆のケース内温度って、室温が20℃くらいで、どれくらいなんですか?
俺のは、30℃ぐらいなんですが、これって高い方なのか比較したいので、お願いします。
今ちょうど室温20℃で25℃
室温22℃で、ケース内24℃
>>54,55
レス、サンクスです。
そうですか、皆さん低いですね。因みにどこら辺で測定していますか?
私は、温度センサーをメモリから1cm離れた位置に浮かした状態で測定しています。
できれば、レスお願いします。
57 :
55:04/05/16 03:50 ID:GdLZdUSU
筐体内の、なるべくFAN風の影響でない場所に
紐垂らしてその先にセンサー付けてる。
エアフロ状況見てたときは、温度計を何箇所かにいれて
測定。CPU吹出しだから、やはり近くの温度は高かった。
前面吸気FANから背面排気FANの通風路付近に垂らしてる。
【 CPU 】29℃ (
[email protected]定格電圧HTon)
【 .シバキ 】47℃(リネ2+superπ3355万桁19回目途中)
【 HDD 】わからん(7200rpmHDD*2)
【 システム 】アイドル25℃シバキ26℃
【 室温. 】わからん
【 .計測ツール 】ASUS PROBE
【 クーラー . 】ALPHA PAL8952+8cm5400rpmFAN
【 M/B 】P4C800
【 VGA 】RADEON8500 64MB@300/600
【 .ケース 】無名ミドルタワー
【 電源 】ENERMAX EG651P-VE
【 .ファン 】12cm*1 9cm*1 8cm*2 intelcpu用FAN*2 ALL5v駆動
【 OS 】windows2000 sp4
夜なので割と低め。
5vで夏越えしたい。。。
>>37 やたら温度が高い1800+みたいなんでパロミノと予想
皿や豚に変えたら定格でも温度は低くなると思うよ。
M/Bで皿や豚対応かも確認したほうがいいね。
60 :
Socket774:04/05/16 09:21 ID:NtvKl/9v
あの
BIOSの温度とMBM5の温度が違うんですがどちらが正確なんでしょうか?
61 :
Socket774:04/05/16 09:31 ID:idLET1cH
386SX ファンレス。フル使用時に15,000,000Kelvin
486DX ファンレス。振る使用時に33度
ペンチアム。ペルチェ加工 振る使用時に マイナス33度
アスロン64 3200+ フル使用時に火事
【 CPU 】38℃ Pen4 3.06Ghz
【 .シバキ 】53℃(TMPGEnc)
【 HDD 】**℃(HDD名)
【 システム 】34℃
【 室温. 】23℃
【 .計測ツール 】 Asus Probe
【 クーラー . 】 ALPHA S-PAL8952M82
【 M/B 】 ASUS P4T533-C
【 VGA 】 GeforceTi4200
【 .ケース 】 無名ミドルタワー
【 電源 】 EG301P-VE
【 .ファン 】 12cm*1
夏大丈夫かな
【 CPU 】AthlonXP2500+@2800+(166*12.5)33.3℃ (CPU名)
【 .シバキ 】44℃(シバキ方)
【 HDD 】38℃(HDD名)
【 システム 】30℃
【 室温. 】22℃
【 .計測ツール 】 オウルテックの温度計ヒートシンク裏コア設置場所間近に貼り付け
【 クーラー . 】 PAL8045 2400rpm
【 M/B 】 18GM
【 VGA 】 GF4ti4200
【 .ケース 】 102Silent
【 電源 】 シーソニック250FS
【 .ファン 】 ニデ君 2400rpm
もう一台のPCはパロミノで常時64度(ファン50%)
シバキ68度(ファンフル回転)
クーラーはアルミの安物
なんとかせねば・・・。
それのどこが不安なのかと
【 CPU 】28℃(Duron1.6GHz @166*12 L2=256KB)
【 .シバキ 】47℃(Prime95 1時間)
【 HDD 】35℃(海門 7200.7 120GB)
【 システム 】34℃
【 室温. 】25℃
【 .計測ツール 】 SpeedFan 4.12
【 クーラー . 】 昔買ったCoolerMasterの一応静音タイプ(型番忘れた。2850prm)
【 M/B 】 Gigabyte GA-7VT600-L
【 VGA 】 Geforce2 GTS DDR64MB ファンレス
【 .ケース 】 メーカー不明の安物ミドルタワー
【 電源 】 HEC350W
【 .ファン 】 前面8cm1700prm、背面8cm1700rpm廃気
Vcoreは定格(SpeedFan読みで1.51〜1.54V)。CoolOn使用。
ケース前面に開口部がほとんど無いので、前面のファンは吸気と言うより、
ケース内の空気をかき混ぜてHDDに風を当てるのが主目的。
夏場はケース前面に穴をあけた方が良いかも。
すいませんspeedfan4,12の日本語化のパッチってありますか?
あ、speedfanバージョンアップしたんだね
【 CPU 】58℃ Athlon XP2500+
【 .シバキ 】64℃ FFベンチ
【 HDD 】33℃
【 システム 】38℃
【 室温. 】25℃
【 .計測ツール 】MBM5
【 クーラー . 】FR2 2400rpm
【 M/B 】GA-7N400Pro2
【 VGA 】ATI RADEON9600Pro
【 .ケース 】ATXミドルタワーケース
【 電源 】300W
【 .ファン 】電源のやつとケース背面、全面の下HDDの近く
ちょっと高いかな…
背面のファンは排気、HDDの近くの奴は吸気
穴は前面に小さいものと左側面の下に
>>67 (´・ω・`) …英語で我慢することにしました。
で、疑問が二つほどあるのですが、VGAの温度が16℃程低く表示されます。
これは仕様ですか?
あと、このツールはファンの回転数をコントロールすることはできないのですか?
ケースファンの速度が落ちないのですが…
72 :
Socket774:04/05/16 21:59 ID:tlexBLrg
>>71 automatic fanspeedってチェックボックス外してる?
73 :
Socket774:04/05/17 00:31 ID:ws48q7qb
CPU温度はファンを早くする等で直接的な対策を取れますけど
システム温度ってどうやったら直接的に下げられますか?
リアのケースファンだけでは対処できかねます(;´Д`)ハァハァ
【 CPU 】40.6℃ (Pen4 3Ghz プレスコット)
【 .シバキ 】43.8℃℃(シバキ方)
【 HDD 】35.3℃(SeagateのSATA 160GB)
【 システム 】わからない
【 室温. 】約25℃
【 .計測ツール 】 ファンコン AK-FC-03
【 クーラー . 】 HT-101
【 M/B 】 P4C800-ED
【 VGA 】 ASUS V9280
【 .ケース 】 ALTIUM RS8
【 電源 】 Silver Stone 400W
【 .ファン 】 前面(吸気)12cm 背面(排気)9cm
75 :
74:04/05/17 00:45 ID:5aUWHwSD
訂正
【 システム(ノースチップ)】47.2℃
正直ありえない
>>71 ファンの速度調節については、対応してないママンもあるよ。
実際うちのギガバイトのママンは調節できない。
うちのKG20も動かなかった(AMD761)
回転数も1500以下は読めなかった
熱いよ暑いよやばいよやばいよ、CPUもノースもHDDも40度超えてるよ
81 :
Socket774:04/05/17 12:10 ID:Un95hjwD
【 CPU 】57度 AthlonXP1700 パロミノ
【 .シバキ 】62度 π
【 HDD 】不明
【 システム 】34度
【 室温. 】30度
【 .計測ツール 】 PCAlert4
【 クーラー . 】 ショップブランドで初めからついてたので
詳しくわからん。CoolerMaster製(FAN5000回転くらい)
【 M/B 】 MSI MS-6378
【 VGA 】 GeForceFX5200 PCI (ファンレス)
【 .ケース 】 MicroATX ミニタワー (スチール製)
【 電源 】 350W
【 .ファン 】 背面に排気FAN2500回転
もっと冷やしたいのですが、誰かご指導仰ぎたい。
なんでみんなそんなにCPUやシステムの温度が低いんだ・・・
【 CPU 】58度 Pentium4 2.8EGHz プレスコ
【 .シバキ 】76度 リネ2を2時間ほどプレイ
【 HDD 】55度
【 システム 】76度
【 室温. 】25〜6度
【 .計測ツール 】 SPEED FAN
【 クーラー . 】 SP-94+8センチクーラー
【 M/B 】 Shuttle FB61
【 VGA 】 WinFast A350TX TDH GeForceFX5900TX
【 .ケース 】 Windy Tipo800 (CUBE)
【 電源 】 VariusEX350R 350W
【 .ファン 】 背面に排気FAN2500回転
CUBE型PCに静音とハイスペックを求める俺がバカなのか。
>>86 うん。それはわかってるんだけどね・・・
なんとかならないかなぁ
SPEED FANがきちんと読み取れていないかこのママンのハードウェアモニタが逝かれて
るに一票っ!!
>>85 プレスコなのにCUBE型とか自殺行為じゃね?
>>88 いやぁ、それが1〜2時間起動させた後、筐体触ると凄くHotだし
3.1GHzにOCさせてたらCPUの温度が80℃超えちゃって、その直後PC落ちちゃったので正常だと思います。
>>89 やっぱりそうですか・・・
クーラーぶん回すか、水冷にしようかな(´д`)
>85
本格的な夏を乗り切るどころか7月前にはすでにあぼーんしてそう
PC本体の後ろの穴から風を送りこみたいんだけど
どっかに便利な送風機売ってませんか?
冷たい風が来るやつ
>>85 >【 システム 】76度
あり得んって・・・
>>85 悪いことは言わん、室温20度超えたら使うな。
俺ならミニタワーでも組むのためらう構成だ。
【 CPU 】44度 Pentium4 3.06GH (HTはBIOSでoff,OSでもユニプロセッサでoff)
【 .シバキ 】61度 Prime95を出かける前に(約6時間)
【 HDD 】33度、 29度、35度 (HDD1〜3)
【 システム 】38度
【 室温. 】25度
【 .計測ツール 】 MBM5
【 クーラー . 】 ALPHA S-PAL8952 にNidecの回転数手動で決められる奴つけて2400に固定
【 M/B 】 P4G8X Deluxe
【 VGA 】 Radeon9800Pro
【 .ケース 】 OWL-602WS SE
【 電源 】 SevenTeam ST-522HLP
【 .ファン 】 吸気x2(1500回転) 排気x1(2000回転)
これって温度高いですかねぇ?どなたか教えてくらさい。
夏に向けてチョット不安です。
>>96 CPU、システム共高いでシュ。
ケース内温度が30℃くらいが、P4の3GHzには丁度いいくらいです。
思うに、吸気に対して排気が追いついていない感じです。
HDDはそれくらいでも平気かと。
【 CPU 】35度 Pentium4 3.0 (HT)
【 .シバキ 】53度 Prime95 Blend (約2時間)
【 HDD 】30度、 31度 (HDD1〜2)
【 システム 】29度
【 室温. 】22度
【 .計測ツール 】 Speedfan、OND-03(*8)
【 クーラー . 】 Cyprum(定格)
【 M/B 】 GA-8IK1100
【 VGA 】 Radeon9200
【 .ケース 】 MAXPOINT cs-501
【 電源 】 MACRON MPT-460
【 .ファン 】 F:RD1225S(800rpm) R:RDL8025S(1000rpm)
VGA:N/B3000rpm 電源2ファン(定格)
この状態で、夏場30℃越える時もある部屋で使います。
至って、無問題。
99 :
98:04/05/17 18:59 ID:BLw+K05C
失礼、RDL1225Sです、それと排気は2個です。
100 :
Socket774:04/05/17 20:08 ID:jCieBU+e
【CPU】39℃ (Pen4 3.0C@3.15(FSB210)1.3375V)
【シバキ】 48℃(見知らぬ国のトリッパーX2 CPU使用率100%ばーいタスクマネージャー)
48〜49℃(Prime95)
47℃(CPUBurn)
【HDD】 22℃(Maxtor 6E040LO)
23℃(Maxtor 6Y120PO)
【システム】**℃
【室温】28℃ 位
【計測ツール】SpeedFan
【クーラー】 蔵枡Reeds+Thermaltake80敗サーミスタ可変ファン
【M/B】GA8I875
【VGA】 Albatron nVIDIA GeForce FX5700 Q
【ケース】 FP401-PW
【電源】 SUPER FLOWER SF-400TS
【ファン】排気120敗+排気システムファソ(PCIスロット)
システムファソ80敗+吸気80敗×2+40敗X3(本当はHDDクーラー)
System Technogy ST35(ファソコン)
sage進行?
>>100 どうでもいいが、HDDの温度が室温より低いのは何故〜。
ちょっとした作業報告。
前面吸気ファンの空気取り込み口がほとんど開いてないのではないか?
と疑惑が生じたので、使ってない5インチドライブベイの蓋を開けるのを一カ所と、
吸気ファン付近の穴あけ+HDDを一段下ろしてファン正面に移動、の作業を実行してみました。
(プラスチックの板に細いスリットがたくさんあいてる感じの構造だったので、穴を拡張)
<前回のデータ>
【 CPU 】41℃ (Pentium 4 2.8EG (prescott) HT on)
【 .シバキ 】52℃(トリッパー 1時間)
【 HDD 】38℃(Maxtor 6Y120M0)
【 システム 】37℃
【 室温. 】26℃
<作業後>
【 CPU 】40℃ (Pentium 4 2.8EG (prescott) HT on)
【 .シバキ 】(これからPCでやる作業があるので割愛……)
【 HDD 】39℃(Maxtor 6Y120M0)
【 システム 】35℃
【 室温. 】29℃
【 .計測ツール 】Everest Home Edition
【 クーラー . 】リテール 待機時1800rpm〜シバキ時2600rpm
【 M/B 】ASUS P4P800 SE
【 VGA 】ATI Radeon 9600XT
【 .ケース 】不明なミドルタワー
【 電源 】ケース付属 350W
【 .ファン 】電源(回転数不明)
前面吸気2000rpm強
背面(ケース付属、回転数不明、ダクトでCPU周辺を排熱(これもケース初期仕様のまま))
背面(3000rpm弱、音大きいが気にしない)
よほど空気の周りの悪いケースだったらしい……。ファン2個+電源付きで6000円だったし。
あとは前面吸気を強化してHDD冷やせれば大丈夫かな?
それと、初歩的な質問だけど、開けたドライブベイの穴を通気性確保しつつふさぐ物って売ってたりする?
>>102 チップ3個に夫々ヒートシンク付けて吸気80敗ファソの風を颯爽と受けてまつ
特に幕6Y***PO系は冷やしてやった方が吉と思われ
106 :
102:04/05/17 21:50 ID:BLw+K05C
>>105 貴方は
>>100ですか。
冷静に考えろ、幾らヒートシンクでも送風される温度は、室温と同じ。
冷やすのに使われる気体の温度は、室温と同じ訳だ、だけどアンタの場合は
それよりも低いってのが理解できん。
例えるなら、外気温度25度で、風がかなり吹いている時に、部屋の温度を外気温度より
下げるようとして、窓を開ける、更に巨大なヒートシンクを部屋に設置すれば、
部屋の温度は外気より下がって、冷房要らずって事だが。
有得ん。
おまえは天才だ。↑
109 :
Socket774:04/05/17 22:48 ID:ExRwF00n
ガス冷却でコンプレッサー使ってないとあり得ないな。
水冷にしても室温以下にはならない。
110 :
Socket774:04/05/17 23:00 ID:KK7PgFE9
>106
扇風機が何で涼しいのか理解してるか?
水分の気化熱だけじゃないんだぞ
まー所詮は熱流体の理論だけどな
発熱体が室温より下がるってのは確かにどうかと
>>110 そりゃお前、扇風機は風が吹いて来るから、涼しいんだろう
などと、分からず屋のオヤジのような発言をしてみる。
俺の環境 NF7 アス2500@3200 でも
Speedfan4.11で室温より、HD幕6Y120LOが低く出る。
はじめは、はぁ〜?と思ったが、そう表示されるから仕方ない。
実際HD触っても冷たい。
8cmFAN*2を2,000rpmで冷やしてる。
114 :
Socket774:04/05/17 23:36 ID:yn5M1asd
砂漠を走らせる車はラジエータの近くの
風がよく当たるところに所に飲料水を置いとくそうです
そうすると灼熱の中でも走行の時に起きる風で
ひんやりした水が飲めるからです。
よーするに、この原理でしょ?
>>114 マジでレス付けてるのか?
ラジエータと比較してどうする。
>>114 そうか、ラジエータの近くか・・・・・・・・・・ンな所で冷える訳ねぇえだろ!
エンジンの熱で、暖まるわ、このウスクラボケ!
10kmぐらい走行した後で、ラジエータに触れてみれば理解できるぞ。
シツコイ?
118 :
Socket774:04/05/18 00:39 ID:WEqBnsah
ぼくは吸入ファンの前にドライアイスを絶やさず置いてますが、何か?
ところで、研究室に大量の液体窒素があるんだが。
【 CPU 】38℃ (Pentium 4 2.4C)
【 .シバキ 】50℃(Divxエンコ3時間)
【 HDD 】41℃(Maxtor 6Y120P0)
34℃(Maxtor 6Y120P0)
50℃(Maxtor 6Y160M0/SATA接続)
【 システム 】38℃
【 室温. 】25℃予想
【 .計測ツール 】Speedfan4.11
【 クーラー 】付属
【 M/B 】P4P800deluxe
【 VGA 】FX5200-DV128
【 .ケース 】mistywhite
【 電源 】付属
【 .ファン 】背面に排気&吸気FAN2000回転
※現在、正面からの吸気穴を開けるか思案中
エアフローの改善を試みてますがなかなか温度が下がりません。
特に、Maxtor 6Y160M0は起動時から50度付近の始末。
HDDの間隔は1ドライブ分空けて、なおかつCドライブは5インチに移しました。
夏はこの状態で行くとトラブル続出しそう。。
123 :
Socket774:04/05/18 01:53 ID:1eED1q6j
このスレにはすごいさびしんぼがいるな
あ〜。。日に日に温度が上がってゆく。
しばいても20台を超えなかった冬がなつかしいなぁ。
【 CPU 】43℃ Athlon XP2500+@3200+
【 シバキ 】49℃ FFベンチ(約1時間)
【 HDD 】不明
【 システム 】36℃ シバキ 39℃
【 室温 】不明
【 計測ツール 】MBM5
【 クーラー 】EST Mt.blanc 3600rpm
【 M/B 】 ASUS A7V600
【 VGA 】GforceFX5200(64bit地雷)
【 ケース 】ATXミドルタワーケース
【 電源 】400W
【 ファン 】電源とケース背面排気×2、側面吸気×1、前面吸気×1
以前はシバキでCPUが50℃越えて52〜55℃になっていたので
(システムは42℃くらい)
CPUクーラーを変えて背面ファンを一個追加してみた
爆音になっただけであんまり効果無かった・・・_| ̄|○
夏は越せるだろうか(鬱)
ここの人々はたまたま温度をモニタしちゃってるから
夏が越えられるか心配だったりするんだろうけど、
そう言う事気にしてない、モニタなんて した事無い人・PCに限って
もっと凄い温度だったりして、それでも普通に夏を過ごしたりしてそうだよな。
世の中知らなければそれで済む事もあるんじゃないかなーとか。
とりあえずHDDが室温より低い温度だと表示されてる事に
何の疑問も持たないのは、正直どうかと思うぞ。
>>126 そしてハードディスクを買って1ヶ月で壊れたとか言い出すんだろw
水かけながらファンで冷やしてるという可能性も否めまい。
>>126 それでも、自分は快適でいたいので、PC詳しく無くてもエアコンは効かせてると思うが。
それでも、中には貧乏でエアコン使えない奴で不精な奴は、真夏日にPC起動したまま
外出なんか平気でするだろうから、小火騒ぎが起こっても不思議ではないかも。
小火で済めばいいが・・・・・・・・・・。
>>126 まぁ、家電と同じ扱いで考えると、そうなるかと。
冷蔵庫とかテレビとかと同じレベルでPCも捉える、メーカー製のPCだとその辺も考慮して
耐久性や冷却性能も必要以上に考えてある、当然テストも半端じゃない。
だから、メーカー製をパーツ変更しないで使うなら割りと気にしないでもいいかも。
マニュアルとかに特に記載してなければね。
131 :
125:04/05/18 14:48 ID:SeD5dazB
>>126 昨年の夏、私もそんなに温度とか気にして無い人だった
そして、焼き豚を作ってしまった・・・_| ̄|○
その経験が過剰とも思えるほど温度を気にさせるのです
>126
とりあえず、個々のセンサーの誤差とか
室温測定ポイントと冷房の関係とか
そのあたりで数度ならあるだろう。
>129
エアコン無し=貧乏とは限らないぞ。
冷房使うと体調崩すって人も居るんだから。
実際俺も、ガキの頃から冷房が苦手でなぁ、
扇風機の弱風、しかも首振りが一番快適なんだよ。
CPUが180℃くらいまで耐えれればいいのになぁ。
【 CPU 】48℃ (Pentium4 2.4B)
【 .シバキ 】61℃(FFXIベンチ15周)
【 HDD 】37 39℃(Seagate ST340016A ST370021A)
【 システム 】32℃
【 室温. 】25℃
【 .計測ツール 】MSIマザボ付属の
【 クーラー . 】リテール
【 M/B 】MSI i845E MAX-L
【 VGA 】ATI RADEON9600Pro
【 .ケース 】ノーブランドのミドルタワー
【 電源 】ケース付属400W
【 .ファン 】8cm 前1(2000rpm静穏) 後1(2800rpm) PCIにVGA専用1
CPUファン 2750rpm〜2988rpmですが別のやつに変えるべきですか
>>134 その構成だと、2年前に作ったんじゃない?
クーラー変えたほうがいいけど、いまさらって感じも。
まずは埃の掃除から。
めんどくさいから、扇風機当てて冷やしてる。
シバキっぱなしなのに48度。
さすがは扇風機。もはや無敵。
>>100=
>>105ですが
>>106 >窓を開ける、更に巨大なヒートシンクを部屋に設置すれば、
>部屋の温度は外気より下がって、冷房要らずって事だが
あなたは筺体内部を冷却するのに、
筺体内部にヒートシンクを設置するんですか?
あなたこそ冷静に(藁)
>>114 ソルトレイクの最高速なんかでは地表面30a前後が美味しいゾーンと言われてるらすい
>>116 ラジエターの前に置けば温まりませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
>>138 もういいよ。分かったよ。君は嘘をついてないと認めるよ。
多分、室温の測り間違いなんだろ。
単純に、扇風機の前に温度計かざしておいた場合
温度表記が、室温以下になるかどうか考えたら良いのでは?
>>109 >>110 >>126 まぁ、数字や理論でみんなを納得させる学がないのが残念_| ̄|○
>とりあえずHDDが室温より低い温度だと表示されてる事に
>何の疑問も持たないのは、正直どうかと思うぞ。
漏れ的には室温より低いなんてのは当たり前(藁)
例えば有る程度弄ったターボ車車だ、前置きインタークーラーを通った空気は外気温以下になります
もちろんフルブースと全開ブイブイ状態では外気温より高いですが(インタークーラーの容量次第?)
真夏でなければ拘束流した後のパーキングなんかではサージタンクがインタークーラーを出た吸入空気によって
冷た〜くなったりもしますよん♪
そうそう一昔前の話だけど
ドラックレースの本場アメリカで何故空冷インタークーラーなのかという話題が雑誌に載っていたんだけど
「空冷インタークーラーは外気温以下に吸入空気温を下げられるから
水冷だったらドラム缶一本分の水を積むようだ」って
まぁゼロ発進だからなのか大げさに感じるが...
>>140 >多分、室温の測り間違いなんだろ。
絶対無いわけではないだろうけど6度も違う事はないだろう(´д`)
>>128 ウォータースプレーは結構こうかあるらすいね
純正採用されたんだっけ?
>>127 ヒートシンク付けてケース変えて直風当てるようになってから壊れなくなったヽ(=^_^;=)ノ ワーイ
マジ?
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
ネタ?
>>142 風速が全然違うんだから比較にならんじゃろ。
あんたの取り付けてるファンが秒速20mぐらい
でるものなら話は別だが。
>>148 HDDの発熱量にも寄る訳だ
圧子が室温以下って訳じゃないんだから(藁)
>>138 HDDの話だろ、部屋をHDDとして考えてみろ。
ここまで説明しないと理解できんのか、久々に疲れる。
>>139 ラジエータの前でも、ラジエータの自体の温度は同じで、少なくとも外気温度よりは
高い、貴方も仕組みを理解して、ヒートシンクと何処が違うかお勉強して。
>>142 だから、ラジエータの仕組みを理解して、ヒートシンクの仕組みも理解してれば、
皆が、言ってる事が理解できるはず。
それと、インタークーラーの仕組みも理解してね。
そうだな、百歩譲って、内蔵インタークーラー装備のPCで、インタークーラー通過後の
空気を充てれば、幾分冷やす事は可能かな。
でも、単純に外気を吸い込んだだけの空気を充てても外気より冷えんよ。
とにかく、ラジエータ・インタークーラーとヒートシンクを同じように考えてる以上は
幾ら、説得しても無理みたいですね、ちゃんとお勉強してね。
ただ風当ててるだけのHDDの温度として表示されるものが、
ケース内雰囲気温度どころか室温より6℃も低いって
直視できないような豪風がHDDに直接当たってるとか
そういうレベルでもないと無理でしょー
ふと思ったんだけど、SMART信号で吐き出してくるHDD温度ってのは
実際にはHDDのどこの温度を計測しているんだろうか。
メーカー、モデルによってバラバラだったりするんだろうか?
ためしに私が使ってるマクスタの250GBのHDDの基盤についてる
いちばんでかいチップの表面温度を測ってみたら、
Speedfanで表示されてる温度より18℃ぐらい高かった。
(47℃表示が実際には65℃とか。)
計測に使用したのはホームセンターで1万以下で売ってる
放射温度計ではなく、普通のptタイプの測温抵抗体式の温度計で、
仕事で使う物なので定期的に外部に校正に出しており、値は信用できるハズ。
152 :
Socket774:04/05/18 22:57 ID:kRX/gOWJ
SpeedFan 4.12の日本語化はありませんか?
ラジエターの話とかよくわからんがうちも起動して3分ぐらいは室温より低く表示されるよ。
すぐに温まるけど。
俺は、オウルテックのOND-03(*8)を使ってるけど、誤差は実質±一度未満かと。
HDDはディスク中央の軸の辺り上面にアルミテープで貼付け。
CPU・MCHは、ヒートシンク設置面の近く、GPUも同じく。
但し、CPUはコアとしてはspeedfanにて計測。
ケース内温度は、メモリの位置より1cm離れた場所に浮かして固定。
>>98に温度の詳細をレスってます。
156 :
Socket774:04/05/18 23:16 ID:kRX/gOWJ
EVEREST Home Editionを使ってますが、センサーのマザーボード温度は
ここでいう【 システム 】にあたるのでしょうか?
あと、同じところのAuxは何か?わかる方いらっしゃいますか?
>>151 SMART信号でのHD検知温度は、確かに気になる
HD基盤の温度測っても、SF4.11温度とは明らかに違うな。
>>154 幕とサムチョン120GBでは起動後5分位は室温より低い。
ソフト起動と共に温度は室温+5℃前後。
が、今はサムチョンHDは何もソフト動かしてないからか室温より
3℃も低い。オソルベシぃキムチ!
>>154 当り前、温度計の仕組みをお勉強しろ、それとケース内は稼動していない時は
外気を積極的に取り入れないから、そういう事もある。
それでも、6℃も低くは無いはず。
159 :
155:04/05/18 23:27 ID:TAeQBX8T
>>100とか
>>157とか、外気よりHDD温度が低い人は、
実際にHDDの上面に温度センサー貼り付けて測定してみな。
自分の愚かさが、理解できる。
それと、
>>155の誤差は±0.2度未満の間違いだ。
160 :
154:04/05/18 23:29 ID:3l0CWUDY
>>158 勉強してきまつ・・・ 汚してスイマセン
室内の気温が上昇しているような状況では、閉鎖空間である
PCの内部の温度が未だそれほど上がっておらず、起動直後
であれば、PC内の温度のほうが低く、HDDの温度も低い、という
可能性はあるよ。
まあ、センサーの違いの方が大きい要素だろうけど。
てか、この話はもういいだろ。
162 :
121:04/05/19 00:02 ID:fWAtMz+z
昨日ご報告した121です。
以下のように劇的な温度変化がありましたのでご報告します。
【 HDD 】30℃-35℃(Maxtor 6Y120P0)
25℃(Maxtor 6Y120P0)*
30℃-37℃(Maxtor 6Y160M0/SATA接続)*
【 室温. 】20℃前後予想
間違って買ってしまった8cm 2000回転FAN(FANガード装着済み)がありましたので
若干抵抗がありましたが、直接PCケース内素置きで
HDDドライブ(*マーク)2台へ直接風が当たるように置いてみたところ
上記のように劇的な変化がありました。
吸気FANが現在止まっている状態ですがあまりこちらのFANは効果がなかった模様です。
室温など若干の変化(今日は寒い)ありますが
平均にして10℃ほどさがりました。
Maxtor 6Y160M0に至っては20℃近く下がりました。
精神的にもこれで大分楽になりました。
こちらの板をいつもROMしていますがこれからも
みなさんの状態を参考にエアフロー改善を行いたいと思っています。
>>150 >HDDの話だろ、部屋をHDDとして考えてみろ
そんな事は解かってるよ(・∀・)ニヤニヤ♪落ち着けよ(藁)
>ラジエータの前でも、ラジエータの自体の温度は同じで、
板違いだけど車の事全く知りませんね...
>>151 >実際にはHDDのどこの温度を計測しているんだろうか
胴衣、実際上面とモーター部は触ると暖かいですね。
>>154 漏れの場合は起動時の方が高くなりまつね
そしてHDDにアクセスしなくなると下がってくる。
>>163 それじゃ、お前は夏の暑い日に、ラジエータの前にお前に大好きなペットボトルを
置いて充分に冷えた所で、一気に飲み干してみろ(w
ラジエータの仕組みも知らないような奴に、言われたくは無い。
>>165に補足ですが漏れのは基本的に24時間移動中で
再起動時でつね。
>>167 落ち着けよ(藁)
そんな事逝ったらクーラーコンデンサーもオイルクーラー(当然か)も
インタークーラーも80度になっちまう_| ̄|○
radiatorの事をラジエーターと平気で何度も書くような奴に
車の仕組みがどうとか言われたくはないな。
車のアレはラヂエーターと呼べw
>>171 正式に言うとだな、ラディエータと呼ぶ。
ジとヂの発音を区別出来る日本人が居るならお目にかかりたい。
もうこうなったら実際
>>100に温度計で計測してもらおう。
お互いに自信があるんだから測りたくないとは言えないだろうし。
大気温度以下になるインタークーラーはウォータースプレーを
使ってる奴だろ。車で大気温度以下にするにはミラーサイクルだろ。
まだやってんのかよ…
ニュートンの冷却の法則で片付くだろ?
冷却性能は外気との温度差に比例する。温度差が低くなれば、冷却性能は低くなり
熱源であるHDDが外気より低くなる事は無い。
そこでアインシュタインがニュートン力学を否定ですよ
180 :
171:04/05/19 02:29 ID:1n6/2fjR
オマエラ俺がせっかくバカレスで話の流れを断ちきってやったのに
話を蒸し返すなよ
ラヂエーターもインタークーラーもウォータースプレーも
PCのHDDの冷却手段として現実的じゃないだろ
測れ測れ
議論してもまとまらん
強制対流熱伝達の理論式
q = h(T_w-T_∞)
を覆すスレはここですか?
カキ氷を食べ過ぎると、お腹の中が氷点下になるスレはここですか?
>>182,183
もう少し、苛めてやってください。パンチがある奴、頼みます。
185 :
Socket774:04/05/19 16:10 ID:HOaI7qJB
漏れオのPCにはマクスウェルの悪魔が住み着いているので
常時、室温以下は当たり前なのだが・・・・・
つーか、おまいらもマクスウェルの悪魔を飼えば発熱問題から解消されるぽ
分子運動を止められる神様の話が聞けるスレはここでつか?
あれだろ?気化熱っての。
>>182が指を立てて、笑いながら泣いてるAAに見える漏れはだめ人間
190 :
Socket774:04/05/19 20:32 ID:ux1oE+Ph
CPUが溶解した人の集うスレはここでつか?
お〜い、山田く〜ん
>>190の座布団全部取っちゃって。
流れを戻してみる
【 CPU 】48℃ AthronXP+1.9
【 .シバキ 】57℃くらい RON終了直後
【 HDD 】38度 シーゲートの80G
【 システム 】42℃シバクと48くらい
【 室温. 】25℃くらいか
【 .計測ツール 】MBM、Speedfan
【 クーラー . 】トリカ8cm 2900rpm
【 M/B 】ECS K7VTA3
【 VGA 】RADEON9600SE
【 .ケース 】結構普通のやつ9000円くらい
【 電源 】静王400W
【 .ファン 】ケース前面背面上方側面ひとつずつ
ちょいとシステムが高い気がするんですが
エアフロで参考になるサイトありませんか?
【 CPU 】36℃ モバアス 2500+ブリッジ加工済み 133*14.0 VCORE1.35V
【 .シバキ 】44℃ prime95 一時間半ほど + π焼き
【 HDD 】36℃ WD360GD SATA
【 システム 】31℃
【 室温. 】26〜28℃位
【 .計測ツール 】Speedfan4.11
【 クーラー . 】鎌風 2000rpm
【 M/B 】ABIT NF7-S v2.0
【 VGA 】Radeon 9000 ファンレス
【 .ケース 】オウルテック owl-104-SLT
【 電源 】ケース付属seasonic製 350W
【 .ファン 】ケース背面に排気ファンx1 2000rpm
シバキ温度はprime起動15分ごろから44℃で安定。
次は1.1Vの限界に挑戦します。
【 CPU 】29℃(Pentium4 Northwood 3.0@定格 HT-Enabled)
【 .シバキ 】37℃(Superπ838万桁 13分18秒)
【 HDD 】21℃(Maxtor 6Y080M0)
【 システム 】27℃
【 室温. 】20℃
【 .計測ツール 】SilentTek
【 クーラー . 】リテール 2100rpm
【 M/B 】AOpen AX4SG MaxII
【 VGA 】オンボード
【 .ケース 】Lubic(
ttp://www.lubic.jp/lubic/)で組んだ骨組み
【 電源 】SilentKing2 350W
【 .ファン 】CPU横 12cm1500回転 排気 / HDDクーラー 5cm4500回転×2 吸気&排気
むき出し状態で48℃だったHDDがクーラーつけたら21℃に。
リテールファンがかき消されるほどの音ながら冷却性は抜群。
これで安心して夏を迎えられそうです。
サブマシンの電源のコンデンサ
先ほど「パンッ」って Σ(゚Д゚;)
逝っちゃたようです (ノД`)
>>198 南無。・゚・(ノД`)・゚・。
どこの、ママン!?
200 :
199:04/05/20 13:30 ID:HDr2QrRV
スマソ、電源のコンデンサ か・・・・・・・・・・_| ̄|○
サブマシンガンの弾倉
先ほど「ガチャッ」って Σ(゚Д゚;)
ジャムっちゃたようです (ノД`)
>>202は日本に潜伏していたア●カイダの幹部。
205 :
198:04/05/20 20:13 ID:XiSoOtgy
>205
ホコリの付き具合はどうだったのよ?
激しく乗ってるようだったら、湿気吸ってリークしたとオモワレ
俺もちょうど今みたいに湿度の高い日に、
ホコリ山盛りの電源が逝った経験があるぞ。
207 :
202:04/05/20 21:13 ID:3gp4YxxI
違います アルカイダじゃないです
さっき警察が踏み込んできたので自殺しますた
【 HDD 】17℃
【 室温. 】18℃
うちのHDDにもマックスウェルの悪魔降臨キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
SpeedFan、最新の4.12で
GeForceFXのGPUコア温度と周辺温度が取得できるようになってる
日本語化パッチまだー?
そんなに日本語化する必要あるか?
あの程度は英語のままで使えない?
全然使えます
214 :
Socket774:04/05/21 10:12 ID:oUtMgUK+
マッタク使えまつ。
4.12でたのか〜
でもGFFX持ってない
以前侍でカラカラ音が聞こえないと言った者だが
ここ数日で急に聞こえ出しt・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ なんだろこれ
【 CPU 】 37℃ (Pentium4 2.8EGHz HTToff Prescott 定格)
【 .シバキ 】45℃(FFベンチ2 2時間後)
【 HDD 】36℃(WD1600LB-00EDA0)
【 システム 】35℃
【 室温. 】25℃
【 .計測ツール 】 Speedfan Ver4.11
【 クーラー . 】 ギガバイト GH-PCU21-FD(3DCooler無印)
【 M/B 】 MSI 865PE Neo2-PFS Platinum Edition
【 VGA 】 ABIT Siluro4400Ti
【 .ケース 】 Casing 8205
【 電源 】 MACRON MPT-460(改)
【 .ファン 】 前面 8cm(吸気) 背面 8cm(吸気) 側面 12cm(コンデンサ&GPU2次冷却用)
電源部 8cm*2(排気)
友人達の人柱でプレスコ換装記念に晒し。
なぜか以前載せてた北森3.2より温度低い(48/68℃)グリス関連が影響してるのかな。
来月に水冷を導入するのであと-10℃はいけそうだと思う。
背面ファンが吸気なのは、パッシブ用意できない&前面がHDD4基載ってるので実質HDD専用ファンになってる為。
側面の12cm付けてない場合、CPUとシステム温度は約5〜7℃上がる
ID:3QdtFD1r
何か凄い馬鹿沸いてたのか。。。
乗り遅れたよママン
吸気を圧縮させて、その時に発生する熱を放熱して、
それからPCの吸気に使えば室温以下になるかもなw
↑乗り遅れた馬鹿
/━━━━━━━━━ \
|┃| ̄ ̄|. 〇 〇 [大月]┃|
|┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃| プオーン!!!
|┃|__||______|┃|
|┃ JR ┃|
|┗━━━━━━━━━┛| \('A`)/ ミ
| ━━ ━━ ━━. | ( ) ミ
| [中央.特快] | └└ミ
| \_/ .| ↑
>>219 | 〇 ━━━ 〇 |
|___________|
│ │[=.=]| |
└─────────┘
ワロタw
ケース買い換えたら以前よりは冷えてヨカタヨ(・∀・)ノ
【 CPU 】35℃ (AthlonXP2500+定格動作)
【 .シバキ 】46℃ (午後ベンチ)
【 HDD 】29℃ (Seagate - ST380011A 80GB)
【 システム 】19℃
【 室温. 】17℃位
【 .計測ツール 】Speedfan4.12
【 クーラー . 】侍
【 M/B 】MSI KM4M-L
【 VGA 】オンボード
【 .ケース 】CI6A19(S)IV
【 電源 】ケース付属のHEC-375VD-T(S)
【 .ファン 】ケース付属の12センチファンをリアに一個(排気)
【 .備考 】BiosでCool On(らしきもの)有効
前のケースは涼しくてもアイドル時でCPU40度
シバキかけたら60度超えてました
ケースでこんなに変わるのですね(;´Д`)
でもHDDは熱めかな
侍は負荷時に効果がはっきり出ますね
でもそのうちファンからカラカラ言い出すのかなあ・・・
CI6A19評判いいね。蛇腹(?)が不評ぽいが。
【 CPU 】44℃ Athlon XP2500+(200*9) Vcore1.4V
【 .シバキ 】48℃ エンコ2時間
【 HDD 】32℃*2
【 システム 】28℃
【 室温. 】21℃
【 .計測ツール 】SpeedFan 4.11
【 クーラー . 】PAL8045 2400rpm
【 M/B 】NF7-S V2.0(d23)
【 VGA 】Radeon9600np
【 .ケース 】TQ700
【 電源 】Seventeam 400W 8cmFAN排気
【 .ファン 】前面 8cm 1800rpm(吸気) 背面 8cm 2700rpm(排気)
通気穴 2cm*13cm 、ケース後部はふさぎ前面はガーゼ張り。
アイドル時のCPU高いような。SPEEDFAN使っても2℃しか下がらないし。
また夏が来る。
配線整えたらエアフローが良くなったヽ(´ー`)ノ
【 CPU 】45℃ (AthlonXP2500+)
【 .シバキ 】**℃(シバキ方)
【 HDD 】33℃(HGST HDS722580VLAT20)
【 システム 】36℃
【 室温. 】27℃
【 .計測ツール 】MBM5
【 クーラー . 】侍(2200prm)
【 M/B 】A7V600
【 VGA 】CHAINTECH Ti4200
【 .ケース 】Antec SONATA
【 電源 】Ture380S(ケース付属)
【 .ファン 】付属12cm(ケース付属)
HDDの上に乗っけてるゴム足つけた8cmファンが問題ないか気になる・・・
これで夏が危険なら水冷に移行予定
>223 >でもそのうちファンからカラカラ言い出すのかなあ・・・
こっちは一ヶ月近く経つけどまだ大丈夫っぽいです
>>223 なに〜。HDDが熱め?
ならば彼に、相談するが(ry
229 :
223:04/05/22 17:05 ID:uyvn0gsD
>>227 > こっちは一ヶ月近く経つけどまだ大丈夫っぽいです
貴重な情報ありがd
当たり外れがあるのかな?
安いしね、侍
システムとCPUの温度差が少なくていいなあ
うちはケース内冷えてる割にはCPU熱め・・・
グリス塗りなおしてファン付けなおしたほうがいいかなあ
>>223 室温寒すぎじゃないか?
北の方に住んでるのかい?
北ではないが山地
お前ら、関東以北は日本じゃないと思ってないか
違うのか?
日本の最北端は栃木県だろ。
>>233 俺も、小学生の時に、そう習ったしテストにも出てた。
なんというか、北のほうって印象薄いんだよなぁ
【CPU 】Pentium4-3.0C @ 3.5GHz(233*15), Vcore=1.55V, HTT=On, PAT=On
【シバキ1】50.5℃ burnP6 * 2
【シバキ2】49.5℃ mprime * 2
【HDD 】??.?℃ HGST HDS722512VLAT80 * 4, Maxtor 6Y160P0 * 1
【N/B 】35.0℃
【吸気】24.0℃
【計測】xmbmon
【クーラー】SP-94 + Panaflow FBA08A12H (8cm/2950rpm)
【M/B 】Tyan S5101ANNRF
【VGA 】Nvidia MX440 ファンレス
【ケース】Aopen A600A
【電源】Tagan TG480-U01
【排気ファン】 12cm/1200rpm
【吸気ファン】 9cm/1800rpm, 8cm/1200rpm
Tagan の 480W 静かで良いね。シバキ時にちょっと排気が熱かったのは、
5インチベイの一番上段を電源用吸気口にしたら生暖かいくらいになった。
気温24℃時で排気温40℃。CPU 温度も2℃程下がったよ :-)
【 CPU 】23℃ (Pen4 2.60CGhz定格)
【 .シバキ 】44℃(午後ベンチ)
【 HDD 】29℃(ST380011A) ,35℃(Maxtor 6Y120M0)
【 システム 】**℃
【 室温. 】20℃前後
【 .計測ツール 】 Speedfan4.11
【 クーラー . 】 リテール
【 M/B 】 ギガバイト GA-8IPE1000 Pro2
【 VGA 】 アルバトロン FX5900XT
【 .ケース 】 OWL611-SLT
【 電源 】 ケース付属(400W)
【 .ファン 】 前面8cm吸気[1200rpm] 後面12cm排気[1200rpm]
ベンチソフトってのはどれくらい回してれば「負荷をかけた」と言えるんでしょうか?
初めてだったんで30分くらい計ってみたんですが…
特に何の工夫もしていないのにアイドル時の温度が低く、CPU温度が正確に
計測できているのかどうか不安です。
左様か。
【 CPU 】33℃(P4 1.8G)
【 シバキ 】45℃(午後ベンチ)
【 HDD 】21℃(HGST HDS722516VLAT20)
【 システム 】18℃
【 室温 】システムと変わんない位
【 .計測ツール 】EVEREST
【 クーラー 】ZERO-1+ダクト
【 M/B 】AX45V
【 VGA 】GF2 GTR
【 ケース 】OWL 602WS SE
【 電源 】SS350FS(ケース付属)
【 ファン 】付属8cm*2 ダクト用8cm*1(青芯)
ケース(ダクト)ファンと電源以外はファン無しの静音仕様サブ機。
今更ZERO-1て気もするけど…。
システム+15℃なんで夏も余裕です。
えらい寒い所に住んでるな・・・北の大地か?
あっ
VGAはGTRじゃなくてGTSだった…。
>>241 ん? ここ千葉。今日えらく寒くないかい?
千葉って在日が多いんだろ?
●テンプレ
【 CPU 】P4 2.4GHz(FSB400) 33℃
【 .シバキ 】リネ2 城村放置1時間 44℃
【 HDD 】?
【 システム 】28℃→32℃
【 室温. 】19℃
【 .計測ツール 】 SIV for GBT
【 クーラー . 】 PAL8942T?
【 M/B 】 GA-8ITML
【 VGA 】 GF5200(MSI)
【 .ケース 】 KEIAN KN-1000M
【 電源 】 静 350w
【 .ファン 】 XINRUILIAN 8cm2500rpm*2 8cm2000rpm*1 6cm2500rpm*1
PALとケースファンを蛇腹でつなげて
天板に 8cmファン追加
メモリ用に 6cmファンをステーでぶら下げる
>>243 在日にいじめられた苦い思い出でもあんのか…?
在日が多いのは東京大阪これ常識
2chに書き込んでんだから普通に出来るんだろう
>>240 【 室温 】が、どうやってシステムと変わらない位ってわかったの?
北森1.6Aで夏に50℃前後なんだけど大丈夫なのかな、、、
通訳します
>北森1.6Aで夏に50℃前後なんだけど大丈夫なのかな、、、
↓
北森1.6Aで今の時期、50℃前後なんだけど、夏場は大丈夫かな、、、
どうやってそんなにシステム温度下げるの?
ケース開けて扇風機直接当ててもそんなに下がらないんですが。
何か別の方法があるのですか・
>>254 ノースブリッジのヒートシンクの粘着剤を剥してグリスを塗り直すだけでOK。
>>255 そんなに簡単なんですか。
是非やってみます。
情報ありがとうございました。
最近寒いからいい感じだね。ジメジメは嫌だけど。
259 :
Socket774:04/05/24 14:46 ID:JnzmTsgc
【 CPU 】35℃ P!!! 800EB
【 .シバキ 】65℃ UD約3時間
【 HDD 】44℃(Fujitsu MPG3409AT)これは地雷だろう
【 システム 】??℃
【 室温. 】22℃
【 .計測ツール 】 SpeedFan,Intel LanDesk Client Manager
【 クーラー . 】 P!!!リテール
【 M/B 】 GIGABYTE GA6WFZE2(ベアボーン)
【 VGA 】 GeForce2MX200
【 .ケース 】 GIGABYTE FA1UB(ベアボーン)
【 電源 】 Shuttle SilentX40
【 .ファン 】 ケースファン無し
3年ほど前のベアボーンです。電源が逝ってしまいしばらく放置してありました
UDに投入しようと思い電源を買って組み立てました
もともとケースファンなどはついていないケースです
今後の季節に24時間運用に耐えられるでしょうか
ご意見をお願いします
それくらいこのスレみて自分で判断しろよ厨房
【 CPU 】46℃ (Athlon XP2500+)
【 .シバキ 】61℃(superπ)
【 HDD 】40℃(IBM 70GB+SMARTDRIVE2002)
【 システム 】29℃
【 室温. 】26℃
【 .計測ツール 】speedfan 4.09j
【 クーラー . 】ALPHA S-PAL8055F
【 M/B 】ABIT NF-7 2.0
【 VGA 】玄人志向 RADEON9200SE
【 .ケース 】SF-561-S
【 電源 】MPT-400
【 .ファン 】RDL-8025S
工房の割にはガンガッたつもりでつ。
指摘が有ったらおながいしまつ。
温度たけーな
吸気ファンから少し先のHDDの隣に、余った8cmファンをセロテープで固定して
ディアルファン状態にしたら
HDD19℃
室温24℃
speedfanで計測
になったんですけど。
室温よりHDD温度が低いことなんてないみたいなこと誰か言ってませんでしたか?
>>259 シバキでその温度だと7月くらいはやばいんじゃない?
>264
何を言いたいのかは知らんが、
以前の議論は>176あたりで止まっている。
Speedfanで読み取っている、
SMARTで吐き出してくるHDD温度がどれほどの信用できるのか、
HDDのどこの温度の事なのか、
室温と言っている温度は実際のPCの吸気温度なのか。
そこらへんがこの話では重要になってくると思う。
まぁ>100は逃亡してしまったようだし、あんまり蒸し返すのもどうかとは思うが。
【 CPU 】44℃ (AthlonXP 1700+を600Mhzまでダウン)
【 .シバキ 】45℃(午後ベンチ 1時間)
【 HDD 】39℃(Seagate ST3120026A)
【 システム 】32℃
【 室温. 】23℃
【 .計測ツール 】SpeedFan 4.12
【 クーラー . 】DP5-7JD1B-OL ファンコンにて6V位で運転。
【 M/B 】GIGBYTE GA-7VM400AMF
【 VGA 】玄人志向 Radeon7000
【 .ケース 】AOpen H450B
【 電源 】FSP300-60ATV(ケース付属品)
【 .ファン 】ケースファンなし
まあまあマターリしようよ
>>176ですが。
>>264は悪気はないと思うんだけど、
同じようなHDで同じような計測方法では、
同じ不具合(?)なのか同じ成功例なのかが解らないんだよね。
試しに、ケースを開けた時にでもチョコットHDを触ってみれば解ると思う。
それでも冷たかったら、体温計でも温度計ででも測ってみるといいと思う。
否定も肯定もしないけど、話し合ってわかることではないので。
HDD触って冷たいってのは
電源挿さってないとしか思えん
と蒸し返してみる
>>267 クロック落としすぎ。
1700+が泣いてるぞ。
>>176,
>>264,
>>266 別にいいんじゃないか、当人がそうだと思っていれば、その内、HDDが異常をきたしても
発熱のせいだとは思わないだろうから、輪廻のように馬鹿な事を繰り返すとは思うが。
HDDを直に触ってみて、表示温度と比べれば愚かさに気付くかも知れんが。
そのようなお馬鹿な楽天家に、あれこれ説明する気にもならん。
以後は、この手の報告があっても、スルーした方が良いかと。
272 :
267:04/05/24 22:45 ID:bHHoWayR
【 CPU 】32℃ (Pentium4 Northwood 3.0C )
【 .シバキ 】40℃ (Superπ+α)
【 HDD 】33℃ (ST3200822A)
【 システム 】38℃ →41℃
【 室温. 】23℃ (ケース内 27℃)
【 GPU Core 】63℃
【GPU Ambient】38℃
【 .計測ツール 】 SpeedFan 4.12
【 クーラー . 】 WC-201
【 M/B 】 ASUS P4P800Deluxe
【 VGA 】 FX5600Ultra
【 .ケース 】 ATC-111C-XS
【 電源 】 FP-400W
【 .ファン 】 TP8017A 8cm*5 1700rpm
CPUとGPUを水冷化してます。
アイドルで室温+8〜10℃、シバキで室温+18〜20℃位で安定してます。
ファンは全てファンコンで最小回転にしてます。
てーか、空冷で室温より温度が低くなってることに
疑問を抱かないのはもう基地外レベルだろ。
バカはっけん
基地外はっけん
>>268 >>271 164 Socket774 sageman 04/05/19 00:24 ID:NgU7HK6O
>>151 >実際にはHDDのどこの温度を計測しているんだろうか
胴衣、実際上面とモーター部は触ると暖かいですね
また
>>176です。
【 CPU 】32℃ (Pentium4 Northwood
[email protected] )
【 .シバキ 】50℃ (午後ベンチ&適当エンコを放置後)
【 HDD 】30℃ (maxtor160G)
【 システム 】わからん
【 室温. 】23℃ (不正確)
【 .計測ツール 】 MBM5 (外部サーミスタも考慮)
【 クーラー . 】 WC-201 (ちょこっとノーマルと違う使い方もしてる)
【 M/B 】 ギガバイト865PE1000G
【 VGA 】 玄人GE FORCE5600XT128
【 .ケース 】 MAXPOINT(?)CS-3088TA
【 電源 】 ケースについてた
【 .ファン 】 アイネックスのADDA12cm1300rpmが2個
片方をWC201に強引装着(効果薄そう)
VGAブロックを強引にノースに使ってます。
まだ加工・試行錯誤ありだけど、それなりになんとかなってる。
いい加減ですいません。
それなりに静かです。
>264の突っ込むべきところは
デ ィ ア ル フ ァ ン
これだな
【 CPU 】??℃ (AthlonXP 2800+@常時芝木の為不明)
【 .シバキ 】50℃(UD@最優先モード)
【 HDD 】31℃(HDS722580VLAT20@逝きそう)
【 システム 】32℃
【 室温. 】20℃(@JWA地域予報)
【 .計測ツール 】SpeedFan 4.12
【 クーラー . 】不明(ヒートシンクが緑色で上側が広がってる7cm?ファンの静音系です)
【 M/B 】A7V8X-MX SE
【 VGA 】AOpen FX5200
【 .ケース 】ASUS TA-211
【 電源 】ケース付属
【 .ファン 】不明(9cm1600rmp)
一応、安定してるみたいですが自作初心者なので色々やってみてる最中です。
予定は、SEVENTEAMの300W、PAL8055Fに変更8cmファン×2、ダクト設置。。。
VGAとかどうでもいいやつなのでそこはつっこみなしで。最近HDDから嫌な音が・・・
厨房から自作できてる弟が羨ましい
281 :
218:04/05/25 12:03 ID:uE8wycvh
【 CPU 】 32℃ (Pentium4 2.8EGHz HTToff Prescott 定格)
【 .シバキ 】45℃(FFベンチ2 2時間後)
【 HDD 】36℃(WD1600LB-00EDA0)
【 システム 】35℃
【 室温. 】25℃
【 .計測ツール 】 Speedfan Ver4.11 + EVEREST Home Edition
【 .ファン 】 前面 8cm(吸気) 埃付着してたので掃除 1600rpm
12cm(吸気) 5インチベイ3段潰して無理矢理装着 1200rpm
背面 8cm(排気) 吸気から排気へ変更+静音型へ換装。1500rpm
側面 12cm 1200rpm
エアフローの見直しをした結果、若干ながらアイドル時のCPU温度の低下に成功。 ピーク時は変わらず
CPU占有率が30〜60%程度なら38℃前後で運用可能。
HDD4台はシャドウ以外にも分散させましたが、ベイ数の関係上1台はできなかったので
その1台がHDD温度48℃〜52℃で、プより熱いうちのPCNo.1の爆熱へ(次はコイツの冷却が命題に・・・・)
空冷プレスコにしてはそこそこの環境で運用できてると思いますがどうでしょう?
どうもこうもねえよ、つるっ禿げ!!!!!
逝ってよし!!!!!!!!!!!!!!!!11
もうちょっと餅つけ
>>281 Prime95をやってみそ。
たぶん愕然とする。
もうシバキはPrime95と午後ベンチに統一しる
Primeって負荷にムラない?
>285
更にバックでUDしる
>>281 ヘーと思ったら、なんだよ2時間後ってのは・・・
289 :
218:04/05/25 15:18 ID:sc+aShqa
シバキがあまかったようなので、Prime95+UDやってます。
今のところ、やり始めてから2時間なんであと6時間後くらいにまた来ます。
参考までに、CPU温度51℃ 室温28℃
>>284 以前北森で68℃とか見てるんで、たぶん愕然とはしないかな
っていうか CPUBurn 使えって。
名前が不吉なのでお断りだ
>>289 FFベンチからの上がり方からして、時間たってもそんなもんかもしれんね。
排熱がうまくいってるっぽいね。ケースがいいのかな。
>290
それ名前怖いよ
Prime95って、当然、blendでテストしてるよな皆。
nanaoのタッチパネルさっき同時に3個出てたよ。やっぱちょくちょく追加してるみたい。
誤爆・・・マジスマソ
298 :
218:04/05/25 22:07 ID:pFLRjNnB
【 CPU 】 32℃ (Pentium4 2.8EGHz HTToff Prescott 定格)
【 .シバキ 】50〜52℃(Prime95 UD それぞれ8時間 続行中)
【 HDD 】36℃(WD1600LB-00EDA0)
【 システム 】35℃
【 室温. 】25〜28℃
【 .計測ツール 】 Speedfan Ver4.11 + EVEREST Home Edition
>>284 指摘からPrime95とUDを同時に8時間やってきました。今のところ途中経過の
>>289から大して変わらず。
ケース、218で書き間違えてました。実際は METS MEC-117BB です
>>295 別段ふざけてるつもりは無い。ここでの基準ではFFベンチ2時間は足りないようだから次からPrime+UDをメインでやるよ。
実際、Prime95+UDでさらに温度高くなってるからシバキが不十分だったのは間違いないしな
Prime95+UD8時間でも足りないようなら24時間以上やっても良いが、1つ質問させてくれ。
ここでの基準でFFベンチなら何時間がデフォルト?
>>298 なぜ途中から口調が豹変したのだろう・・・
>281が普通に(FFベンチ2 2時間)と書けば良い物を、わざわざ「2時間後」とか書くもんだから、
ベンチを2時間ループではなく、ベンチ終了してからアイドルで2時間放置したと思われてしまったのでわ?
あと個人的には何時間もCPUだけを集中して高い負荷をかける理由がよく分からん。
FFベンチ2時間と20時間とそんなに温度違うんかい?
15分もやれば安定しないか?
302 :
218:04/05/25 22:42 ID:HGY0Sh6Y
>>300 後から見たら、勘違いする書き方だった_| ̄|○
>218
青豆GJ
何時間も負荷をかけ続ける目的が、
長時間連続してCPUから高い熱を発生させてケース内雰囲気温度を上げさせ、
その雰囲気温度の変移からそのPCケースの換気性能を測りたいというのなら
CPUだけじゃなく、ビデオカードとかにも負荷をかけて発熱させた方がいい気はするね。
CPUだけが高い発熱をするPrime95とかπとかよりは、FFベンチの方が
CPU単体での発熱はそれらに劣るかもしれないけど、ビデオカードからも高い発熱が起こせて
良いような気はする。他に高い発熱をするものと言えばHDDなんかもあるね。
たいていのPCケースは吸気してまずHDDを冷やす構造だと思うけど、HDDが高い発熱をしていると、
ケース外から吸い込んだフレッシュエアがいきなりHDDで熱交換されて、
HDDを冷やし終わった生ぬるい空気でCPUとかを冷却することになるんだよね。
逆にちょっと前議論された室温(吸気温度)より冷たいHDDなんかだと、PCが吸い込んだ空気は
自身よりさらに温度の低いHDDに当たることで更に冷やされ、
その後で冷却することになるCPU他は非常に強力な冷却を受ける事ができるとw
なんか気づけば長文でスマン。
305 :
176:04/05/26 00:13 ID:IgfrfFI+
>>304 ダメダメッ
室温より低いHDだよ?
冷却されて室温より低いんだから、
HD熱を室温に下げたときより、さらに室温以下にした分空気を暖めちゃってるんだよ。
って、こんな話題を出すと、またこの話題だって怒られるよー。
っていうかレスしてる俺が怒られるか・・・・。
その話題面白かったんです・・。
簡単に言や
すぐ熱くはなるけど
んな冷えやしねえよ、と
スマートケーブルって長さをあわせて買ってこないとあれだな、
逆に持てあましてエアフローを妨げるな。
フラットケーブルは多少余ったりIDE機器が多くても
縦に束ねられるけど。
2本で3500円もしたわりに思惑通りにいかんかった・・・orz
俺はフラットケーブルだけど、束ねずに、それでいてエアフローの邪魔をしないようにしてるよ。
単にママンと並行に這わせて、必要なところで起こしてるだけだがなー。
coolonってこんなに温度が下がるのか。
今導入したら、アイドルで46度だったのが39度から40度になった。
【 CPU 】 32℃ (Pen4-3.2G/HT-on)
【 .シバキ 】 59℃(リネ2を3時間ほど)
【 HDD 】 40℃(幕のS-ATA160G)
【 システム 】 25度℃←いつもこの温度なので参考にならん
【 室温. 】 20℃ちょいくらい
【 .計測ツール 】 SPEEDFAN
【 クーラー . 】 samurai
【 M/B 】 GA-8IPE1000-Pro2
【 VGA 】 MSI-FX5900カオスレギオン付
【 .ケース 】 アルミの1万ちょっと
【 電源 】 TOPOWER-370W PFC付
【 .ファン 】 前面に1900回転パナフロー2つ、側面に鎌風のファン2500回転、背面に2500回転のファン1つ
真夏の暑さを考え、水冷のWCL-03を買おうか考え中、、、
う〜ん、悩むなあ。
デジカメ買うか・・・
【 CPU 】 コア横:43.0℃ ヒートシンク底面:40.1℃(
[email protected])CoolON 未使用
【 .シバキ 】 コア横:45.9℃ ヒートシンク底面:42.2℃(CpuBurn-in v1.01 15分後)
【 HDD 】 31℃(6Y080L0 Dtemp読み)
【 システム 】 31℃ (MBProbe読み)
【 室温. 】 30℃弱 裸でも汗がにじむ
【 .計測ツール 】 MBProbe 1.31b9 + OWL-TM1210x2
【 クーラー . 】 S-PAL8055(紙製ダクトで背面ファン排気)
【 M/B 】 K7S2
【 VGA 】 G450AGP+Inno FX5200PCI
【 .ケース 】 MT-PRO1200Ω前面ファンカバー排除(フロントパネル付けてもファンが見える状態)
【 電源 】 Varius II 400 (ファンをRDL-9025S(長尾)x2へ変更)
【 .ファン 】 前面:RDL-9025S(長尾)、背面(ダクト排気):RDM-8025B(静圧・ミネベア)、内部:RDL-1225S(1200rpm)
S-PALと温度計入手したんで記念計測。
K7S2のインチキCPU温度から解放されたのと、PALの能力の高さに感動しますた。
313 :
Socket774:04/05/26 17:33 ID:mZIF9AaA
最近SpeedFan常時付けてるんだけど
たまにすごい負荷掛かって重くなるんだけど
これはどうやったら回避出来るのですか?
その時SpeedFan見たらCPU使用率100%になってました
最近HDDの熱が上がった。
通常で40℃くらい。
頼むよ〜勘弁してよ〜
起動させたまま家出るのが怖いんだよ〜
>>314 大丈夫、HDDの限界温度は55度だから、未だ余裕(w
1台50℃前後で、4台40〜45℃(ぜんぶ幕)だが
夏になるとさすがにヤバそーだ
スペース空けてるんだがなあ
【 CPU 】34℃ (Pen4-2.8C 定格)
【 .シバキ 】43℃(π838万桁)
【 HDD 】36℃(Seagate 160GB*1)
【 システム 】40℃
【 室温. 】25℃くらい
【 .計測ツール 】SpeedFan
【 クーラー . 】COOLERMASTER Cyprum KI4-7H52A-OL
【 M/B 】P4P800-E D
【 VGA 】Leadtek A350XT TDH
【 .ケース 】AOpen H600A
【 電源 】FSP400-60GN 400W(ケース付属)
【 .ファン 】ケース付属(後部)+前後にRDM8025S1つずつ
初自作記念シバキ。
>>316 でも、40度でも寿命は確実に縮まってるぞ。
スマソ。
318の書き込みは、
>>315へのレスです。
>>4 Q.「システム」ってどこですか?
ノースブリッジとは必ずしも言えないと思うんだけど。
例えば Tyan S5101 のシステム温度センサーは、W83627HF の隣に付いてたし、
マザーボードの温度ってこともあるんじゃないか。
A.マザーボードによって異なります。
そりゃ使えば寿命は確実に縮むだろw
【CPU】 36℃ (ATHLON64 3000+) ※C'n'Q ON
【シバキ】45℃ (Superπ1677万桁)
【HDD】 36℃ (IC35L060AVV207-0)
【システム】31℃
【室温】26℃
【計測ツール】SpeedFan 4.11
【クーラー】PAL8150 + 8cmファン(1300rpm、シバキ時2300rpm)
【M/B】K8V Deluxe
【VGA】 GeForceFX5200@100Mhz
【ケース】 OWLSilent103 Uブラック
【電源】 Seasonic SS-350FB(ケース付属)
【ファン】前面 8cmFAN,背面 9pFAN(共にケース付属)
最近PALに変えますた。前はリテールFAN全開でこの+3℃くらい。さすがPAL。
どうせ滅多にシバかないし、この調子なら夏も凌げそうです。
ノースブリッジってほとんどのマザボはヒートシンクついててファンついてるマザボも結構多いよね
どう考えても25度とか30度とかありえないと思うんだが・・・
漏れのP4-3.06GHzは起動直後の計測からMBM上では
39℃なんだが、なんでそれよりも低い奴らがいますか?
やっべぇ
ここ最近涼しかったから安心してたのに今日は暑いから初めて50度超えたよ
夏が思いやられる
【CPU】 38℃ (AthlonXp 2500+)※Coolon効かせてます
【シバキ】51℃ (トリッパー1時間)
【HDD】 33℃
【システム】38℃
【室温】25℃くらい
【計測ツール】SpeedFan 4.11
【クーラー】FalconRock2(1670rpm、シバキ時2300rpm)
【M/B】A7V600SE
【VGA】 GeForceFX5200
【ケース】 UACC-627i-370SLT
【電源】 TOPOWER TOP-370P4(ケース付属)
【ファン】前面 8cmFAN*1、背面 8pFAN*1
システムが若干高い気がします。時にはCPUより高くなることがあります。
どうなんでしょう?こんなもんですか?
【 CPU 】45℃(A2500@265*5.5≒1460)
【 .シバキ 】48℃(午後30分)
【 HDD 】44℃(海門ST360021A)
【 システム 】39℃
【 室温. 】26℃
【 CPU 】45℃(A2500@265*5.5≒1460)
【 .シバキ 】47℃(ゆめりあ30分)
【 HDD 】43℃(海門ST360021A)
【 システム 】39℃
【 室温. 】26℃
【 .計測ツール 】speedfan
【 クーラー . 】scyth Copper Silent 2M ACCS-2M(速度:中)
【 M/B 】asus A7V600-X
【 VGA 】sapphire atlantis radeon9600
【 .ケース 】antec sonata
【 電源 】antec true380s
【 .ファン 】ケース付属品後部12cm 1300rpm
あんま変わらなかった
HDD温度がもうちょっと下がってくれるとうれしいな・・・
speedfanのcpu使用率が表示できないんだけど、どうして?
MBはGA-8IK1100でCPUはP42.4cです。
【 CPU 】60℃(P4 1.5GHz定格 Willamette?)
【 .シバキ 】なし
【 HDD 】40℃(4R080L0),44℃(ST380021A)
【 システム 】40℃
【 室温. 】?
【 .計測ツール 】SpeedFan4.11
【 クーラー . 】DOMANI EE441B0
【 M/B 】MSI 845Pro2
【 VGA 】ATI RADEON9200SE
【 .ケース 】TQ-700MKIIIS
【 電源 】ケース付属 300W
【 .ファン 】メーカー不詳 背面排気8cm角
前スレ817に書いた構成から、CPUファンとケースファンを、それぞれリテール、ケース付属のモノから
かえてみますた。
ケースの表記が変わってますが、前回からかえてません。
そのショボげな外観から、ずっとショプオリジナルの安ケースかと思ってますた(;´Д`)
CPU 47→60℃
HDD1 35→40℃
HDD2 35→44℃
システム 31→40℃
と、ファンをかえた効果は抜群です。
夏越せないどころか、夏前に逝きそう( ´Д`)
【CPU】51℃(athlon XP 2500@3200 1.70V)
【シバキ】56℃ エンコ30分
【HDD】37℃ (IC35L120AVV207-1 120GB)
【システム】マザーボード 36℃
【室温】33℃(廊下)
【計測ツール】aida32 HDD温度計
【クーラー】1700+リテール 3300rpm
【M/B】ASUS A7V600
【VGA】ati radeon7500
【ケース】dospara S-556S
【電源】varius2 400w
【ファン】背面排気:8cm 2500rpmと2000rpm 前面吸気:12cm 1700rpm
温度高いときに夏のリハーサル。
やっぱり1700クーラーじゃ無理があるかな。
ちなみに今は気温28℃でシバキ52℃
概ね気温+25℃のようです。
【 CPU 】47℃(AthlonXP 2600+ 電圧 1.65V->1.55Vに変更) CoolON未使用
【 .シバキ 】CPU 55℃/SYSTEM 42℃(Super PI 3355万桁)
【 .シバキ 】CPU 60℃/SYSTEM 42℃(CPUBurn 2時間)
【 HDD 】42℃(MAXSTOR M4R080L0)
【 システム 】36℃
【 室温. 】31℃
【 .計測ツール 】SpeedFan4.11
【 クーラー . 】ThermalTake SilentBoost(A1889)のファンをNMB-0825SL(1600rpm)に変更
【 M/B 】ABIT NF7 Ver 2.0
【 VGA 】ATI RADEON 9600XT
【 .ケース 】2980円の安物
【 電源 】Seasonic ASX460
【 .ファン 】ADDA製の速度可変のもの。
Celeron1.7GからAthlonXPにレベルアップした記念に。
ちなみに、CPU電圧を定格1.65Vにした場合・・・・
【 .シバキ 】CPU 65℃/SYSTEM 48℃(CPUBurn 1時間)
もっと全体的に温度を下げたいと思ったのですが
コストがかさむのでCPU電圧を下げました。
ケース付属の350W電源をTagan TG480-U01(480W)に変えたらCPU温度が上昇しましたよ、ママン。
336 :
334:04/05/28 15:51 ID:N2gMb4V7
【 電源 】Seasonic ASX460
は間違い
【 電源 】Seasonic SS-460AGX
でした。
最近ずっとCPU60℃のHDD40℃だ。新しいクーラーとファン買おう・・・
【 CPU 】59℃ (AthlonXP 2500+)
【 .シバキ 】59℃ (UDでここ2週間ほどシバキっぱなし)
【 HDD 】39℃ (Seagate ST380021A)
【 HDD 】38℃ (Maxtor 6Y120M0)
【 システム 】45℃
【 室温. 】32℃
【 .計測ツール 】 SpeedFan 4.11
【 クーラー . 】 PAL8045
【 M/B 】 Abit NF7-S
【 VGA 】 Canopus SPECTRA X21(笊 ZM80A-HP)
【 .ケース 】 星野 MT-PRO1200
【 電源 】 SilentKing2
【 .ファン 】 RDL1225S(PALからダクトで直結排気) / RDL8015S(吸気)
今年初めて室温が30度を突破いたしました。
この温度でコレなら今年の夏はなんとかなりそうです。(`・ω・´)
>>334 ケースを良いものにすると、良い結果になりそうね。
340 :
334:04/05/28 17:46 ID:N2gMb4V7
>335
ケースを全開、横置きにしたら
CPU温度2℃、SYSTEM温度は5℃下がりました。
ケースを交換しても大きな改善はされないようですorz
341 :
334:04/05/28 17:48 ID:N2gMb4V7
↑
間違った。スマソ
>339
ケースを全開、横置きにしたら
CPU温度2℃、SYSTEM温度は5℃下がりました。
ケースを交換しても大きな改善はされないようですorz
>>341 まあ結論を急ぐ無かれ
とりあえずその状態で扇風機でもあててみ
電源変えただけで温度上昇?
だとしたら、単に電源ファンの風量が減ったんじゃないの?
>>341 システムが5℃下がったのなら、排熱が悪いのは確かっぽいね。
ケース全開にすりゃ、どんなPCでも温度下がると思うが。
>>345 ケース全開にして温度が下がる→エアフローの悪いケース
ケース全開にして温度が変わらない→エアフローの良いケース
ケース全開にして温度が上がる→理想的なエアフローのケース
すいませんが、サイド吸気ってどんなときに効果があると思います?
デメリットはあると思います?
CPUに直に風が当たる?
そう思って色々試しましたが、どうも生空気をそのまま排気で吸われてそうで・・
ノースやVGAにも当たるとは思ったんですけどねぇ・・。
なんかイマイチ。
>>349 サイドといっても、その場所によって効果は変わる。
【 CPU 】43℃ (Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.40GHz)
【 .シバキ 】54℃(UD24時間)
【 HDD 】37℃(IBM IC35L090AVV207-0 80GB)
【 システム 】31℃
【 室温. 】26℃
【 .計測ツール 】 SpeedFan 4.12
【 クーラー . 】 侍(吹きつけ)
【 M/B 】 ASUS P4PE, REV 1.xx
【 VGA 】 G4Ti4200 ×8 ママンが8倍に対応してないため×4使用
【 .ケース 】 V770−IW
【 電源 】 ATX 350W Mirage
【 .ファン 】 吸気1(2200回転) 排気2(回転数不明)
シバキでもう少し温度下げてみたいですねぇ やはりエアフローかな・・・・・・
353 :
352:04/05/29 11:14 ID:6o3beaUj
追記
ファンを1つ中央下にポンっと置いて下から上に空気を送っていますが 意味ない予感(;´Д`)
>>352 クーラを換えるとよさそうな気がする。
てか、それで良いんじゃないっていう風に見える。
【 CPU 】45℃ (AMD AthlonXP 2500+ OC 3200+ 200x11)
【 .シバキ 】56℃(UD付けながらFFXIその他ゲームや作業で一日)
【 システム 】44℃
【 室温. 】31℃
【 .計測ツール 】 Aopen WinBIOS
【 クーラー . 】 POSEIDON WCL-02 改
【 M/B 】 Aopen AK77-600N
【 VGA 】 ATI RADEON9700 pro
【 .ケース 】 V770KL-A
【 電源 】 400Wに交換(メーカー忘れました)
【 .ファン 】 吸気x2停止中
POSEIDON WCL-02 改のラジエーター兼 排気x1 (2400)
排気x1(1800) 電源x1 VGA付属x1 チップセット40mm x1(2400)
POSEIDON WCL-02のタンクが小さく、直ぐに温まってしまうので
タンクを8リットルの長方形の屑篭に交換してそこにポンプを沈めました。
水道水で一週間に一度水の取替えしてます(たいした手間じゃないので)
とりあえず室温36〜7度でも吸気ファンまわせばうるさいですがCPU60ど越えなかったですね。
>>355 水が温まりっぱなしなのは、水が少ないからじゃないぞ。
ラジエータの放熱が少ないからだ。
ラジエータを増強しなさい。
>356
定期的に交換してるので今のところ困ったことは無いのですが。。。
週一の交換でもなにか不味いですかね?
>357
そうなんです。
POSEIDON WCL-02のラジエータ弱いんですよね。ファン交換して回転数あげてみても上手くいかなかったので。
まぁラジエーター変えるとかしても良いのですが、コレを試してみたらかなり安定したので
今はコレを使ってます。
>>356 きれいとか汚いとかじゃなくて
水道水は不純物が多いから、チューブとかヒートシンク内に溜まってくるよ。
熱帯魚飼育程度なら多少溜まっても、ホースも太いしたいした事無いけど
物が物だからちょっと心配になる。
薬局で精製水を買ってくれば良い
ホームセンターで車の冷却水が安売りしてればいいけど
8リットルとなるとかなりかかる。
しかも密閉しなきゃいけないとなると、すなおにラジエター強化の方向が安全でないかと思う。
>358
水道水じゃ目詰まりおこすぞ
でなきゃアホみたいに専用クーラントなんぞ買わないよ
【 CPU 】38℃ (2.8CGHz)
【 .シバキ 】53℃(PC版RayCrisis20分)
【 HDD 】43℃(IC35L040AVER07 primary slave接続)
【 システム 】34℃→45℃
【 室温. 】24℃
【 .計測ツール 】 speedfan4.12
【 クーラー . 】 CPU付属
【 M/B 】 865PERLK
【 VGA 】 ELSA GRADIAC 525 128MB
【 .ケース 】 owl-103-SLT/400
【 電源 】 ケース付属seasonic400W
【 .ファン 】 ケース付属
primary masterの海門HDDは37℃辺り
HDDの温度を40℃切りたいが買い替えしかないかね?
書いた後で気付いたが筐体の一側面は開けっ放し状態にしているので
筐体付属のファンを回していて効果があるのか疑問に思った
たしかに水道水はホースの内側とかにゴミが付くけど、
半年とかの定期交換でなんとでもなるような。そんな高い物でも無し。
メンテフリーとか思わなければよし。
水の量が少ないからラジエーターで強制冷却するのであって、
ラジエーターを増強する道以外にも
水の量を増やして、水槽を大きい物にするという道もあると思うぞ。
水の量を増やすのは許容する熱容量を増やすことであって
単に温度上昇が鈍くなるだけ。結局同じ温度まで上がるよ。
いや、水槽を大きくしてるからそこで放熱してると考えれば
温度は下がるか。
366 :
364:04/05/29 18:34 ID:z3NrDqxf
>365
>単に温度上昇が鈍くなるだけ。結局同じ温度まで上がるよ。
なんで水量が増えると鈍くなるのかをもう少し考えてもらえれば。
水槽の水の温度だって当然ほかっておけば勝手に下がる(室温に近づこうとする)。
勝手に下がる分より、CPUなりで暖められるほうが上だから
勝手に下がる分にプラスしてラジエーターで冷却をさせている、というのをまずは理解して。
熱交換効率の高い水槽とか、圧倒的に多い水量とか、そういう道もあるんですよと言う意味で。
【 CPU 】26℃ (Pen4-2.6C 定格 HT-on)
【 .シバキ 】47℃(午後ベンチ30分)
【 HDD 】31℃(HGST 160GB*1 , IBM 80GB*1)
【 システム 】25℃ ←
>>310と同じく当てにならん
【 室温. 】24℃
【 .計測ツール 】SpeedFan 4.12
【 クーラー . 】Retail + 銀入りグリス
【 M/B 】GA-8IPE1000PRO2
【 VGA 】SapphireのFX-5600 ファンをCB-7611BLに換装
【 .ケース 】SF-201T3-BKの上面と側面にファンがついたやつ
【 電源 】SF-420TS 420W(ケース付属)
【 .ファン 】ケース付属の8cmを前後に2つずつ
GA-8IPE1000PRO2だからシステム温度がうまく取れないのかなぁ?
>366
>なんで水量が増えると鈍くなるのかをもう少し考えてもらえれば。
その上の行で理由を書いてるんだけど…
いや、>366の下3行からどうして「圧倒的に多い水量」に帰結するのか良くわからんのだが。
水量を増やすこと=水槽大型化による表面積の増加が趣旨かと思ったが…そうではないらしい。
すまんがなぜ水の量を増やすと冷却効率が上がるのか無知な俺に教えてくれ。
>>368 mini-ITX筐体とATX筐体で同じシステムならば、冷却効率が高いのはどちらだ?
>369
その例えで言うと
筐体内部の熱容量増加 + 筐体の表面積増加による伝達熱の増加
以外のどんな理由があるのん?
理科が苦手だった人のスレですか?
今日暑くない?このまま夏に突入か?
室内温度が29.8度。
ケース内に扇風機の風を当ててますが、
シバイた状態のままで44度。
金がないから、しばらく扇風機に頼ることにしよう。
【 CPU 】53℃ (Pen4 2.8C HT無)
【 .シバキ 】62℃(PSエミュを10分くらいやっててこの温度になったので終了)
【 HDD 】31℃(6Y120P0) 30℃(4R120L0) 不明 (4D080K4)
【 システム 】43℃
【 室温. 】27℃
【 .計測ツール 】SpeedFan
【 クーラー 】AOPEN ACP4L
【 M/B 】MSI 865GM2 ILS
【 VGA 】Sapphireのradeon9200のファンレスのやつ
【 .ケース 】OWL 102 Silent (マイクロATX)
【 電源 】↑付属の250W
【 .ファン 】ケース付属背面のとHDD用の合計2個。
あとPCI接続のTVキャプボードでほぼ常にTV見てる。
FDDベイをはずしてホコリよけ網かけてる。HDD冷まし用に。その性で空気の流れが
おかしくなってるかも。それにしても熱い。熱くなりすぎるのでゲームが怖くてできない。
じゃあするな。いい年こいて何やってんだ。
>>376 マイクロATXでHDD3つも付けてるのか。
HDDファンの取り付け方法と、型番きぼんぬ。
>>378 HDD用とは普通の8aファンをHDDに当ててるだけ。説明不足スマソ。
6Y〜と4R〜をFDDベイに1つ分のスペースあけて設置し側面から当ててるだけだけど
チップにヒートシンクつけてるから効果はあると思う。
4D〜は5インチベイに金具で普通に取り付けてる。これは触ってみると他2台よりはぬるい。
おまいらそこで笊塔ですよ
381 :
Socket774:04/05/30 01:35 ID:KZpqBGH8
ケース全開にして温度が下がる→エアフローの悪いケース
ケース全開にして温度が変わらない→エアフローの良いケース
ケース全開にして温度が上がる→理想的なエアフローのケース
【 CPU 】45℃ (athXP2500定格)
【 .シバキ 】49℃(リネ2を2時間弱)
【 HDD 】32℃(海門160G 8MBキャシュPATA)
【 システム 】35℃(ノースに背の低いヒートシンクのみ)
【 室温. 】温度計持って無いっす。ケース開けて
ファンコン付け作業して汗ダラダラ、今日は
蒸し暑い。
【 .計測ツール 】SpeedFan4.12
【 クーラー . 】cooljag CJC232 fanは6cm3800rpm
【 M/B 】ASUS A7V600X
【 VGA 】リドテック 5900XT(付属ソフトFOXでアイドル40℃、シバキ50℃)
【 .ケース 】HEC CI6A19
【 電源 】ケース付属375w、ツインファン8cm
【 .ファン 】前:RDL-1225SBK 1700rpm、
後:ケース付属Globe何とか。回転数不明、前後とも12cm
本日、上記ケースに取り替えて、以前のフロントカバー外して
使っていたケースより、温度がいずれも5℃上がった。
今日は気温が高いからだと信じたい。ちなみにファンコンは
ST-24(3.5インチベイ)です。最大風速にしてこの温度、ヤバいかも。
東京西部在住なんですが、今日ホント暑いっすよね。
近隣の方どうですか?もしや、俺のマシンが暖房機で・・・・
CPUの横らへんの温度とか測ってる人いる?
コンデンサとか心配で安モンケースになぜか付いてた
温度計をシプラムの横穴に入れてみた。
Pen4-2.4BGhz室温28度でその温度計は38度だった。
これってどうですか?
ちなみに24時間UD機です。
ケース全開にして温度が下がるケース
ケース閉じて温度が下がるケース
どちらがより下がる
>>382 今日は仕方ないな
うちもそれくらいだよ@2500定格
暑くなってきたんでCPUクーラーを変えようと思うんですが
ソケットの片側3つの爪の一つ(真ん中)が折れてしまっててありません。。。
今のところ二つの爪で精一杯ひっかかってはいますが、ものすごく怖くて
クーラーの交換ができません。。。
ソケットの爪折れちゃった人って結構いるもんでしょうか?
いますよね?そういう人はどうやって乗り越えましたか?
387 :
Socket774:04/05/30 13:28 ID:w7cT7r8r
俺の部屋今35度だってよ。すごいだろ。まだクーラー付けてないんだぞ。
パソコンのHDD45度。
【 CPU 】68℃ (AthlonXP2500+)
【 .シバキ 】75℃(解凍連発)
【 HDD 】44℃
【 システム 】35℃
【 室温. 】32℃
【 .計測ツール 】 HDDはspeedfan それ以外はABIT EQ
【 クーラー . 】 リテール
【 M/B 】 ABIT AN7
【 VGA 】 Xiai radeon9200
【 .ケース 】 value waveのなんか
【 電源 】 付属品
【 .ファン 】 シンルイリアンの1600rpmのを3つ
もーえろよもえろーよ
ってのは嘘でCPUが異常だな・・・
389 :
386:04/05/30 13:34 ID:pwhQ38Wz
>387 仲間!俺の部屋も35度。。。っていうか冷房一切なし!
夏が。。。くる。。。
昨年、町内粗大ゴミ収集の時に拾った窓用エアコン。
壊れてると思ったらまだ普通に動いて得した気分。(゚∀゚)ヤター!!
と、思ったら強モード固定でしか動かず冷え杉!(爆)
現在、室温20℃で寒い・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル((((
すげー暑い・・
現在室温32度。まだまだだな・・・。
システムは39度
HDD42度
394 :
Socket774:04/05/30 14:23 ID:qR64C/rq
【 CPU 】54℃ (AthlonXP2500定格)
【 .シバキ 】59ぐらい℃(シバキ方)
【 HDD 】38℃(HDD名)
【 システム 】43℃
【 室温. 】30℃
【 .計測ツール 】 SpeedFan4.12
【 クーラー . 】 侍(吹きつけ化)中速
【 M/B 】 A7V600SE
【 VGA 】 FX5200
【 .ケース 】 ツクモのやつ
【 電源 】 静王2 350W@ファンは12V固定
【 .ファン 】 付属のうるさいやつ@7V吸気、RDM8025S@SpeedFan制御、チプセト用に5cmFAN@5V
あっつーあつーあぢーやべー
【 CPU 】49℃ (Pentium4 2.53G)
【 .シバキ 】64ぐらい℃(nyやりつつFFXI36時間)
【 HDD 】32℃(ST340016A)
【 システム 】38℃
【 室温. 】28℃
【 電源. 】推定75度
今日を乗り切れば!
あしたから涼しいぞ。最高気温25℃くらい。あさっては20℃
@関東北部
今日でこんなになるなんて・・・・・
夏が心配すぎ
かなり上がってるね。
夏初体験だから、こっちは震えてますよ
リテールファンのAthlon2500+でシバキが55度もあったので、
安物FANを1つ後部に追加したら3度下がった。(元は前後1個ずつ)
SpeedFanで炎マーク(50度以上)になってると何か嫌だし、
FANを前面にも1つ追加せねば。やはり良いCPUファンを買わなきゃならねぇのか〜?
でかいケース買え
さて、リネ2やっててついにCPUが60行きましたよ。
おめ
403 :
Socket774:04/05/30 15:36 ID:wVRpTDND
【 CPU 】40℃ (AthlonXP2500+@3200+相当vcore1.7V)
【 .シバキ 】62℃(UD1時間ほど)
【 HDD 】42℃(HDD名)
【 システム 】℃
【 室温. 】29℃
【 .計測ツール 】Asus Probe2
【 クーラー . 】PAL8045
【 M/B 】A7V600
【 VGA 】Radeon9800pro
【 .ケース 】OWL-103-SLT(オウルテック)
【 電源 】SS350FS(seasonic)
【 .ファン 】吸気1 排気1 側面開けっ放し
やべ〜。
取りあえずOC辞めるか…。
404 :
403:04/05/30 15:38 ID:wVRpTDND
systemは39℃でした
405 :
401:04/05/30 15:50 ID:x1TYTHRn
【 CPU 】 35度 Pen4-3.2G/HTon
【 .シバキ 】 61度 リネ2を2時間ほど
【 HDD 】 46度 幕のS-ATA160G
【 システム 】 40度くらい
【 室温. 】 30度
【 .計測ツール 】 SppedFan
【 クーラー . 】 WCL-03
【 M/B 】 GA-8IPE1000-Pro2
【 VGA 】 MSI-5900SE
【 .ケース 】 1万ちょいのアルミ
【 電源 】 TOPOWER-370P2FNだったかな
【 .ファン 】 吸気2 排気1 側面開けっ放し
日当たりがよすぎるこの部屋
マシンにも悪影響か???
【 CPU 】 40度
[email protected]/HTon
【 .シバキ 】 58度 リネ2を6時間ほど
【 HDD 】 47度 IBM IC35L080AVVA07-0
【 システム 】 34度
【 室温. 】 32度
【 .計測ツール 】 SppedFan
【 クーラー . 】 Tucker
【 M/B 】 ASUS P4C800
【 VGA 】 Sapphire9800XT
【 .ケース 】 Gazelle
【 電源 】 Varius2 400W
【 .ファン 】 底面(吸)12cm1700RPM背面吸8cm2000,排8cm2500RPM
VGA上に排気シロッコファン
特に異常な動作は無いけど、VGAで目玉焼き...
少なくとも温泉卵はできるゾと....
それよりもHDDが心配だ...
冷房入れちった
そろそろ60代がちらほら・・
409 :
Socket774:04/05/30 17:10 ID:NUVD70Z4
デスクトップPCも冬場のノートPCぐらいの温度になってきたな
あちーなー
PCより先に人間が参りそうだ
【 CPU 】56℃ AthlonXP2500
【 .シバキ 】**℃(シバキ無し)
【 HDD 】39℃()
【 システム 】49℃
【 室温. 】29℃
【 .計測ツール 】SppedFan
【 クーラー . 】リテール品
【 M/B 】KT6DELTA-FISR
【 VGA 】RADEON9600(64bit品)
【 .ケース 】KN-1000A
【 電源 】EG365P-VE II (FM)
【 .ファン 】吸気12cm×1 排気8cm×1
暑い暑い燃える燃えるヽ(゚∀゚)ノ アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
電源のファンで排気出来ればいいのに全然排気しねえ_no
もう冷却はケースから見直さないと駄目だな・・・
【 CPU 】 21度 Pen4-2.8C/HTon
【 .シバキ 】 27.5度 UDフル稼働
【 HDD 】 -
【 システム 】 19度(アイドル) 25度(シバキ)
【 室温. 】 25度くらい
実はPCの吸気口とエアコンの吹き出し口をビニールシート
で繋いでるんですが温度が低すぎることでPCに悪影響等
はありまえんか?(エアコンは冷房25度に設定してます)
教えてください。
>412
カッコ良すぎ
液体窒素?で冷却してる人いるよね。シバキ時マイナス41度とかってw
液体窒素ってドコで売ってるんだろう?(・∀・;)?
417 :
412:04/05/30 17:56 ID:oVtmfn76
>413-415
レスありがとうございます。これから本格的な夏に向け
エアコンの設定温度を低くしていく所存ですが、
実際のところPCへの影響はどうなんでしょうか?
エアコンの吹き出し口は全部ビニールで覆っている訳
ではない為、僅かながら室内にも冷気が流れる様
にはしています。
だめだ寒い。エアコン切ります。
>412
エアコンで部屋全体でなくPCだけを集中的に冷やすと、
ケース内温度が室温より下がってしまってPC内で結露する恐れがあります。
まーよっぽどの温度差ができないと大丈夫だと思うし、
エアコンなら除湿機能も併せ持つので大丈夫だとは思いますが。
特にこれから梅雨時は湿度が高いので一応。
エアコンじゃなくて水クーラーだと、一気に水害の危険度は上がると思う。
>>421 それは無いと思うぞ。
ケース内温度を下げた場合に結露するのは、ケース外面だろ。
内部で結露は無いので特に問題ないんじゃない。
【 CPU 】65℃ AthlonXP2500
【 システム 】45℃
【 室温. 】30℃
【 .計測 】bios
【 クーラー . 】リテール品
【 M/B 】epox EP-8RGMI
【 電源 】静王2 400W
【 . ファン 】吸気8cm×1 排気8cm×1
今日、セカンドマシンのつもりで組んでみたけどビビッた。
CPUが60℃超えているのなんて初めて見たよ。怖くてOSしか入
れていないけど、バイオス表記の間違いだと思いたい。
これじゃぁ、夏が越せない・・・。
>>424 CPU定格で65℃?
いくら気温が高いとは言え、異常だわな
情報が少ないのでなんとも言えんが組んだばっかりなら、
ボンミスを疑う。グリス塗リ忘れ、ファン線の差し忘れ、
使い回しの古いファンで回転上がってないとか。
もう一度確認して味噌
ファンコンをつけて、CPUクーラーのファンの回転数を変えてみても、CPU温度にあまり変化が無い場合
エアフローに問題があるということですか?
>>416 大学の研究室とかに頼めば分けてもらえるかも(笑)
428 :
Socket774:04/05/30 19:45 ID:NUVD70Z4
下手したら爆発して死ぬぞ
物理の時間に、液体窒素は原材料費がかからないから
冷却装置を動かす電気代だけでできて40円/リットル 程度って聞いたな。
んで売るときは3000円/リットル程度。
爆発はしない。
爆発はしないが凍傷&窒息
431 :
Socket774:04/05/30 20:53 ID:rKso00Tf
他のスレでAth64 3000+はフル稼働でも普通に30度
超えないって言ってたけどマジ???凄くない?
いや、普通に超えるだろ。ってか下手したら室内温度が30度超える
Athlon64 3000+ 使ってるけど、今のところフル稼働でもMAX48度くらい
そのうち50度超えるだろうなぁ
すまん 液体窒素じゃなくてドライアイスだった
液体窒素でT1000みたいに凍って割られてみたいな
434 :
424:04/05/30 21:04 ID:1jStp+Ym
>>425 定格で65℃です。
グリス・ヒートシンク取り付け・ケースのエアフローなど、
考えつくかぎりでやり直してみたのですが、温度が下がりません。
あとは、リテールをα・鎌なり他のに変えるか、BIOSの表記ミスを
疑ってアップデートするかだと思いますが、BIOS変更中に熱暴走
したらと思ったら・・・。
メインでEPOXのRDA+を2400 ヒートシンクαの定格で通常45℃
シバキで53℃位なのでこの温度は異常だろうと。EP-8RGMIはこうなの
でしょうか?
435 :
Socket774:04/05/30 21:33 ID:rKso00Tf
>>432 レスどうも。
なんだ、嘘かよ・・・。勢いで64使って自作しそうになっちゃったよ・・・。
AMD派は見栄っ張り多いな。
【 CPU 】55℃ MobileAthlonXP1700+@200x8
【 .シバキ 】64℃ prime95
【 HDD 】47℃
【 システム 】45℃
【 室温. 】32℃
【 .計測 】speedfan4.12
【 クーラー . 】リテール
【 M/B 】epox EP-8RGMI
【 .ケース 】micro-ATX
【 VGA 】Geforce4Ti4200
【 電源 】macron 350W
【 . ファン 】吸気8cm×1 排気6cm×1
最近PCが不安定だなと思って温度を見てビックリ・・・
>>424が他人事とは思えんw HDDの温度が一番気になるわ
パワー必要ないときは、8rdavcore で限界までクロック下げしとこ
>>434,424
BIOSではなく、speedfan等のソフト、ファンコンのハード両面からも
測ってみたほうがいいね。BIOSが見当違いな値を叩いているかも
知れない。あと、シバイてすぐCPUクーラーのシンクを指で触ってみて。
65℃なら一瞬しか触れない。40℃半ばなら、5秒くらい我慢できるレベル
speedfanは、マザーに差したCPUクーラーのfanの回転数も拾うから
そこでの数値もチェック。さらにHDの温度もわかる。
CPUの高温により周囲のシステム等も高くなっているのか、
もしくは、ケース内のエアフローが駄目なのか。
HDの温度が高ければ、吸気面でのトラブル。逆に高くなければ
CPU回りでのトラブル(背面排気ファン、電源ファン、CPUクーラー等)
あとはやっぱりウッカリミスなんだよね。一番多いのが・・・
グリスじゃなくて、伝熱シートのセロファン剥がし忘れとかないよね?
別にクーラーを持っているようなので交換してみるべし。
【 CPU 】51℃ AthlonXP2500@定格
【 .シバキ 】59℃(午後ベンチを10分ほど)
【 HDD 】39℃(海門40GB)
【 システム 】45℃(シバキ 49℃)
【 室温. 】30℃
【 .計測ツール 】SppedFan
【 クーラー . 】リテール
【 M/B 】GA-7VT600-1394
【 VGA 】RADEON9200 64MB
【 .ケース 】G3-WH
【 電源 】CF-12825MS(?)
【 .ファン 】無し(左側面あけっぱなし)
やっべー!なんか全体的に暑い感じ…本気でファンつけようと目論み中。
てかCoolONのやり方がいまだに不明だが…
440 :
Socket774:04/05/30 22:42 ID:NUVD70Z4
441 :
424:04/05/30 22:45 ID:jL0Z6dxG
ケースを開けても温度に変化
はありません。
メインがRDA+の2400定格で
CPU45度位なのでEPOXマザー
全てがBIOS温度高めという訳
ではなさそうです。
今日の東京地方は31.4度だった
今日のそれぞれの温度で、真夏対策の参考になっただろう
逆に、今日を安心して越せた椰子は、
真夏も大丈夫ということか・・・
>>424 8RGMIはMicroATXだから
ケースもMicroATX使うだろうし、
そのせいでケース内温度が高くなっていることが、大きい原因だと思われ。
システムと室温の差が15度もあるし
RDA+はATXだからねー EPOXだけに限らない。
【 CPU 】56℃ Athlon64 3000@定格 (CnQ ON)
【 .シバキ 】 怖くてできません
【 HDD 】37℃(幕160G)
【 システム 】40℃
【 室温. 】32℃
【 .計測ツール 】SpeedFan
【 クーラー . 】侍(吹きつけ) 中速
【 M/B 】K8T NEO-FIS2R
【 VGA 】FX5200
【 .ケース 】CI6A19SIV
【 電源 】付属
【 .ファン 】吸気 RDL1225L 排気 付属
熱いよー、怖いよー。
445 :
Socket774:04/05/30 23:31 ID:6Jhn/Dts
【 CPU 】47℃ (CPU名)P4 2.6C定格
【 .シバキ 】60℃(シバキ方) prime95 FF11ベンチ2 併用で一時間
【 HDD 】31℃(HDD名) IBMの120G 他3台
【 システム 】45℃
【 室温. 】26℃
【 .計測ツール 】speedfan 4.11
【 クーラー . 】 鎌風B 3000回転の安物FAN吸出し ボール紙ダクト
【 M/B 】 アルバトロン 865PEプロ
【 VGA 】 玄人5700U 旧型
【 .ケース 】 CI6A19
【 電源 】 東理化 静320W
【 .ファン 】 給排気共12CM 1200rpm 静音
VGAが45℃くらい(シバキ直後)
CPUファンを12CM静音+ダウンバーストから換装して、アイドル、シバキ共に5℃低下。
これからの季節は爆音FANに頼らざるを得ないのがなんか鬱。
ティッシュBOX改のダクトを背面FANにセロテープ留めしただけでシステム、VGAが10℃低下。
CPUは熱的に隔離するのが良いと思われ。
447 :
Socket774:04/05/31 00:17 ID:KaO/ddtx
3DのFPS三時間やってふとHDの温度見てみると
103℃って・・・・・ 大丈夫かな?・・・・
448 :
Socket774:04/05/31 00:19 ID:U2ckcUAn
>>447 (゚Д゚)ハァ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【 CPU 】40℃ (CPU名)P4 2.4 北森FSB533定格
【 .シバキ 】54℃(シバキ方) prime95
【 HDD 】**(HDD名)
【 システム 】41℃
【 室温. 】27℃
【 .計測ツール 】 PCAlert 4.0
【 クーラー . 】 Blacknoise NB-BADBOY S3 P4 Kuhler
【 VGA 】 ATi Radeon9800 PRO
【 .ケース 】 MT-PRO2250 SAGA
【 電源 】 ENERMAX EG425AX-VE SFMA
【 .ファン 】 吸気 8cm 1700rpm(HDD用。吸気の役割ほとんどなし)
排気 8cm*2 2000rpm
【 CPU 】32℃ (Pentium4 Northwood
[email protected] HTon )
【 .シバキ 】55℃ (UD&適当エンコを放置後)
【 HDD 】38℃ (maxtor6Y160P0) 2個
【 システム 】***
【 室温. 】31℃
【 .計測ツール 】 MBM5 (外部サーミスタも考慮)
【 クーラー . 】 WC-201
【 M/B 】 ギガバイト865PE1000G
【 VGA 】 玄人GE FORCE5600XT128
【 .ケース 】 MAXPOINT(?)CS-3088TA
【 電源 】 ケースについてた
【 .ファン 】 アイネックスのADDA12cm1300rpmスリーブ排気(セカンドラジエーター付き)
アイネックスのADDA12cm1300rpmWC-201メインに装着
HDクーラーを外してルイリアンRDM8025Sファンコン中速に変えて静音化
【 CPU 】 Pen4 3GHz(北森)
【 CPU温度 】 45度
【 シバキ 】 48度
【 HDD 】 32度
【 システム 】 36度
【 室温 】 31度
【 .計測ツール 】SpeedFan
【 CPUファン】付属 2446PRM(100%)
【 M/B 】865PE NEO2-P
【 VGA 】FX5700
【 ケース 】マウスコンピュータ製アドバンス
【 電源 】400W(付属)
【 ファン 】 付属 5100〜5500RPM(100%)
キャプチャやゲームで一日中つけっぱだったけどこんな感じ。但し、
ケースカバー外して扇風機当ててだけど・・・。ファンも糞五月蝿い
し、頭も痛くなる。
でもまぁ、クーラーない部屋だったから心配だったけど安心した。
【 CPU 】39℃ (Pen4
[email protected] 定格電圧 HTon)
【 .シバキ 】49℃(午後ベンチ10分)
【 HDD 】41℃(HDS722525VLSA80 SMARTDRIVE2002)
【 システム 】44℃
【 室温. 】27℃
【 .計測ツール 】MBM5
【 クーラー . 】Syprum+RDL7025BL(吸出し)
【 M/B 】Shuttle FB61
【 VGA 】ELSA GLADIAC FX 534
【 .ケース 】ALTIUM RS4 3D HD2
【 電源 】Varius EX350
【 .ファン 】RDL1225L(側面吸気) RDL9025S(背面排気)
わざわざシャドウベイが2基あるCUBEを選んだのに結局スマドラ化 (´・ω・`)
電源も外付け。まさかCUBEでスカチューンするとは思わんかった
【 CPU 】55℃ (P4 2.53ghz)
【 .シバキ 】60℃(監視ソフトが警告音出しやがる)
【 HDD 】(マクストア 160G&120G)
【 システム 】50℃
【 室温. 】30℃くらいかな
【 .計測ツール 】ハードウェアモニター
【 クーラー . 】そのまま
【 M/B 】Aopen AX4PE MAX
【 VGA 】ELSA グラディアック925vivo
【 .ケース 】大きい
【 電源 】420W電源
【 .ファン 】吸気1排気2
なんか対策したほうがいいのでしょうか?
冬場は40〜45度だったのにここにきて一気に上がりました。
夏場が怖い。
【 CPU 】37℃ (CPU名)
【 .シバキ 】51℃(ネトゲ30分)
【 HDD 】42℃(IC35L120AVV207-1)
【 システム 】41℃ シバキ時には43℃くらいになる
【 室温. 】27℃
【 .計測ツール 】Speedfan4.12
【 クーラー . 】リテール 4323rpm
【 M/B 】ASUS K8V DELUXE
【 VGA 】Radeon9500 (ZAV化済)
【 .ケース 】 バリューウェーブ 0218-400WBK
【 電源 】ANTEC TRUEPOWER(380W)
【 .ファン 】フロント8cm(2000rpm) リア8cm(3000rpm)@5V動作
サイドパネル12cm(1200rpm)@7V動作
ファンは定格で回しても特に変化なし
サイドパネルを開けると2〜3℃下がります。
システムの温度の高さが気になりますね。
ケース全体がほんのり温かくなっています。
吸排気のバランスが悪いのかケースがクソなのか(´・ω・`)
>>447 103゚F(40゚C)、やや熱めだけど許容範囲内に華氏911
456 :
Socket774:04/05/31 01:39 ID:bygykom4
【 CPU 】**℃ (たぶんセレ)
【 .シバキ 】**℃
【 HDD 】**℃
【 システム 】**℃
【 室温. 】23℃
【 .計測ツール 】100円ショップの温度計を正体の筐体の上に置く。
【 クーラー . 】
【 M/B 】
【 VGA 】
【 .ケース 】シャトルの初期のキューブタイプ
【 電源 】付属
【 .ファン 】付属
47度でした。中は何度なのかな?
勝手にあけられない・・・
>>456 ケースが47℃なら中は60℃はいってるだろ
>>456 >>1-
どうやって温度を測るのか勉強してこい
【 CPU 】40℃ (PenIV3.0)
【 .シバキ 】60℃
【 HDD 】43℃
【 システム 】37℃
【 室温. 】裸でうなだれるくらい。
【 .計測ツール 】AOPEN純正サイレンテック
【 クーラー . 】純正
【 M/B 】AOPEN AX4C MaxII
【 VGA 】Ge5950Ultra
【 .ケース 】Aopen H700C
【 電源 】付属
【 .ファン 】いろいろ×6 全部8センチ
マザボにいろんな管理機能ついてて、
FPSとかやってると
たまにマザボが「ピーポーピーポー」って騒ぎ出す。
温度見たら60℃超えてた。
ファン増設してからは静かなもんよ。(マザボが)
ファンの音が死ぬほどうるさいけど。
【 CPU 】47℃ Pentium4 2.6C (HTon)
【 .シバキ 】60℃ MetalGearSolid2substance
【 HDD 】36℃ 38℃
【 システム 】37℃
【 室温. 】26℃
【 .計測ツール 】 Speedfan4.09
【 クーラー . 】リテール 3245rpm
【 M/B 】 Albatron PX865PE PRO
【 VGA 】 GeForce FX 5600
【 .ケース 】 CASE URBAN IVORY
【 電源 】 SilentKing2 400W
【 .ファン 】 排気 NEXTWAVE RDL9025S(9cm) 1600rpm
【 BGM 】 RUNNERS HIGH(the pillows)
熱い、よなあ。
クーラー交換したいんだけど、
金と性能の兼ね合いが難しくて半年間くらい悩んでる。
このまま夏に突入してイカレちまった日に意味もなく買って、
CPUの亡骸を見て「おまえ、これが欲しかったんだもんねえ…」
とか言いそう…。3000円がせめてもの予算のヘタレ。
【 CPU 】 33.5℃(セレ800@966 1.45V)
【 .シバキ 】 64℃(Burnp6 30分)
【 システム 】 34℃
【 室温. 】 29℃
【 .計測ツール 】 Hardware Doctor 2.10
【 クーラー . 】 SB-02-BIG + 6cmファン(7V駆動)
【 M/B 】 BF6
【 VGA 】 AIW128
【 .ケース 】 超頻之家
【 電源 】 SC-TQ250
【 .ファン 】 無し
CPUファンは静か
でも室温が高くなってから電源ファンが五月蝿くなってきた
【 CPU 】39℃ (P4 3.06GHz)
【 .シバキ 】57℃ (動画のエンコード)
【 HDD 】41℃ 40℃ (共にIBM)
【 システム 】35℃ (シバキ時は38℃)
【 室温. 】27.8℃
【 .計測ツール 】speedfan
【 クーラー . 】SNE製(型番忘れた)
【 M/B 】aopen MX4GER
【 VGA 】ATI RADEON9600XT(zalmanの巨大ヒートシンクに変更済み)
【 .ケース 】hec 6A19
【 電源 】SILENT KING2(300W)
【 .ファン 】CPU:80mm 2500rpm VGA・PCI :80mm 2000rpm ケース吸気:120mm 1200rpm 排気:120mm 1500rpm
このまま気温が上がるとPCよりも俺のほうが壊れそうだ
464 :
Socket774:04/05/31 06:49 ID:KYKaR50H
SpeedFanなんだけど、久々にバージョンアップ(4.12)にしたら、
CPU表示がデュアルじゃ無くなったんだが、
俺だけ?
>>464 うんw
とりあえずもう一回4.11入れてみたら?
原因が分かるかもよ
466 :
Socket774:04/05/31 11:33 ID:OdM6ANDy
【 CPU 】37℃ (AthlonXP3000+@2250MHz 1.65V)
【 HDD 】48℃ (7200.7 Plus 200GB)
【 システム 】44℃
【 室温. 】29℃
【 .計測ツール 】everest
【 クーラー . 】SilentBoost 80mm/2800rpm
【 M/B 】GIGA GA-7VAX
【 VGA 】GeForceFX5700
【 .ケース 】韓国製ATX
【 電源 】SILENTKING 350W
【 .ファン 】吸気 80mm/1800rpm 排気 80mm/2000rpm
CPUよりもHDD温度が気になってきた
一応、未使用のフィンを上にのっけてるんだけど効き目無し
それにしてもSilentBoostうるさいな・・・
ネコは寝れても俺は寝れん
33℃ 暑いあうぇお/れ おふぉ お おえ ふぉぱ お
>>466 なんとかして45度を目指したほうがいいかもしんない。
おれは、温度も厳しいけど、窓開けてたら、細かい砂が
入ってきて部屋がジャリジャリになってしまった。
こっちもヤバイ。
469 :
Socket774:04/05/31 13:03 ID:XVPJ7hrX
網戸つけれ
網戸で砂が防げるとは思えんが…
窓閉めてクーラーのスイッチオン
これでOK
うはwwwwwwww部屋暑過ぎるwwwwwwwwwwっうぇ
もうwwwwwwwwwwwwwwwwwおえも倒れそうwwwwwwwうぇうぇうぇ
(´・ω・)
だんだん、弱音を吐くスレになってきたような。
474 :
Socket774:04/05/31 13:28 ID:hu42O3FE
>>468 今までは44℃程度だったけど、昨日からの猛暑で一気に急上昇・・・
わざわざHDDクーラー付けるのはウザイしどうしたものか、と。
50℃超えるまでは現状維持で頑張ってみます
どうして、そんなに熱いン、ネタか?
476 :
Socket774:04/05/31 13:58 ID:vLJzhhKr
電源入れた直後は
CPU46度
システム30度
一時間くらいつかうと
CPU47度
システム43度
なんでシステムは上昇するのに
CPUはそんなにかわらないの?
なんで電源いれた直後でCPU46度もあるの?
そうか!窓に巨大な防塵フィルタを付けて、部屋ごと防塵す(ry
【 CPU 】38℃ (Athlon64 FX-51)
【 .シバキ 】45℃ (UD)
【 HDD 】32℃ (ST3200822A)
【 システム 】36℃
【 室温. 】25℃
【 .計測ツール 】ASUS Probe
【 クーラー . 】Reserator1
【 M/B 】ASUS SK8V
【 VGA 】RADEON9800XT
【 .ケース 】ALTIUM S8
【 電源 】VariusU
【 .ファン 】前面12cm 1000rpm/背面9cm 2100rpm
CPUの電圧を1.5Vから1.425Vにしたら、CPU温度が2℃下がった。
エアコン効き杉・・・寒ううぅ〜
_ カタカタカタ
.//|:| /'∧
| |..|.| (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
 ̄ll ]-、と/~ ::ノ:::)
 ̄ ̄ ̄|(_:( :: ,:_)
因みに、日本語の制御コードも入れてくれないと・・・・・・・・。
>>483 Shift-JISだから、制御コードは要らないPO(゜∇゜)
【 CPU 】45℃ (AthlonXP2500をAthlonXP1900相当(133*11=1466)で電圧1.20V)
【 .シバキ 】45℃(3Dゲーム2時間)
【 HDD 】**℃
【 システム 】36℃
【 室温. 】26℃
【 .計測ツール 】 Speed fan&Aopen付属ツール
【 クーラー . 】 Athlon付属
【 M/B 】 Aopen AK-79
【 VGA 】 Radeon9200SE
【 .ケース 】 謎 4年前12000円の奴
【 電源 】 謎 半年前3980円の300W
【 .ファン 】ケースファン停止させて側面解放
アンダークロックで電圧下げてるのですが、
Aopenの付属のサイレントテックとか言うソフトで、
CPUの温度45度以下維持設定で使用してるので、
シバキ時も通常時も温度は変わりません。
普段はネット+mp3+動画位しか使わないのでCPUスペックがもったいないですがこの速度でも十分です。
CPU負荷が高くない通常時は6割以上の時間CPUファンは止まってる&動いても1100回転ほどで静かです。
普段はHDDの音しか聞こえない状態です。
ただ、GPUがファンレスなんですがヒートシンクが死ぬほど熱いんですよねぇ…60度くらいありそうで怖いです。
CPUは大型ヒートシンクにして通常時ファンレスを目指す予定です。
【 CPU 】43℃ (Pen4 2.8C)
【 .シバキ 】54℃(動画エンコ)
【 HDD 】**℃触ったらかなり熱かった(seagate3120026A)
【 システム 】35℃ シバキ40℃
【 室温. 】**℃
【 .計測ツール 】 intel Active Monitor
【 クーラー . 】 リテール
【 M/B 】 intel D865PERL
【 VGA 】 Ge Force4 MX440 PCI
【 .ケース 】 Logic 0218-350WIV
【 電源 】 付属
【 .ファン 】 8cm 1800rpm(背面・吸気)/電源(排気)
ケース開けて扇風機を強で当てたらCPUが10℃、システムが7〜8℃も下がり、
HDDも触っても高い熱を感じる事も無くなった。
もういいわ俺、このまま扇風機で過ごすわ。
何故かスピーカーの音が乱れたので、ケース開けて手を打ってみた。
スピーカーよ、察しさせてくれてありがとう。
↑室温32℃
【 CPU 】41℃ (Pentium4 2.66GHz)
【 .シバキ 】51℃(動画エンコード、又は3Dゲーム)
【 HDD1 】31℃(IBM 120GXP)
【 HDD2 】24℃(Maxtor 6Y160P0)
【 システム 】不明
【 室温. 】20℃前後(体感)
【 .計測ツール 】 ママン付属ツール
【 クーラー . 】 PAL8942T+NMB0825SL
【 M/B 】 GA-8PE667Pro
【 VGA 】 RADEON9500Pro
【 .ケース 】 型番不明の安物ミドルタワー
【 電源 】 SS-350FS
【 .ファン 】 前面:RDL1225S、背面RDM8025S、RDL8025B
HDD直下:CF-90S(5V駆動)
HDD(幕)が一時期40℃近くまで上がったので、直下にファンを設置
したところ、効果覿面でした。
問題なのはCPUで、より高回転のふぁんに交換しても殆ど変わり
ません。仕方ないので現在は背面ファンの片方とダクトで繋いで
使ってます。
誰か空冷でよく冷える秘訣を教えてくれませんか?(扇風機以外で)
【 CPU 】38℃ (AthlonXP2500 2200MHz)
【 .シバキ 】43℃(SETI@Home 24時間連続稼働)
【 HDD 】38℃(Seagate ST3120026A)
【 システム 】37℃
【 室温. 】30℃
【 .計測ツール 】 AN7付属 AbitEQ
【 クーラー . 】 AeroCool DP-102 + RDM6025S(吹きつけ)+RDL7015S(吸い出し)
【 M/B 】 Abit AN7
【 VGA 】 Innovision FX5600
【 .ケース 】 ☆ RA300
【 電源 】 Silentking2 PFC 350W(HK350-13BP-2)
【 .ファン 】 フロント RDL8025B リア RDL8025S
【 CPU 】??℃ (P4 3.0GHz 北森)
【 .シバキ 】38℃(UD 暫く放置)
【 HDD 】35/33℃(Maxtor 6Y080M0/ST360020A)
【 システム 】34℃
【 室温. 】22℃
【 .計測ツール 】 SpeedFan4.11
【 クーラー . 】 SP94+90mmファン
【 M/B 】 AX4SG-UL
【 VGA 】 RADEON 9800XT
【 .ケース 】 V770BDKL
【 電源 】 忘れた
【 .ファン 】 前面吸気+背面排気 各2(80mm 安物な静音ファン)
1週間以上UDつけっぱなしで放置してるのでアイドル時温度は不明。
今日はかなり涼しかったので40℃切りましたが、暑い日だと40℃前半まであがる。
【 CPU 】44℃(Pentium4 2.8C)
【 .シバキ 】50℃(適当ゲーム+Monkey's Audio Extra Highエンコ)
【 HDD1 】30℃(Maxtor 6Y080P0)
【 HDD2 】28℃(Maxtor 6Y160P0)
【 システム 】32℃
【 室温. 】29℃
【 .計測ツール 】ASUS PC Probe
【 クーラー . 】cyprum 2800回転
【 M/B 】ASUS P4P800E-DELUX
【 VGA 】RADEON9600XT
【 .ケース 】FP-401
【 電源 】AOPEN AO400-12APN
【 .ファン 】前面吸出し8cm2500rpm×2、5インチベイ取り付けHDDクーラー
(1000円の物)、背面ケース付属12cmファン排気、VGA下に
PCI取り付け型排気シロッコファン2000rpm
どうもCPUクーラー直下に熱がこもってる感じ。明日、CPUグリス、ファン全
取替えする予定。これで変わらなかったら、12cm対応ファンステイ金具+12cm
ファン付けるか・・・。なお、HDDにはJapanValueのPH-35CSを付けてます。
493 :
Socket774:04/05/31 21:35 ID:gq1kXBa5
スピードファンのTEMP1って何所の温度?
495 :
Socket774:04/05/31 21:43 ID:gq1kXBa5
MSI製の865PE NEO2-P何ですけど・・・
教えて君でスイマセンでした・・・。
初自作記念カキコ
【 CPU 】38℃ (P4 2.8C HTon)
【 .シバキ 】57℃ (Prime95)
【 HDD 】34℃ (Maxtor 6Y120M0)
【 システム 】36℃ → 43℃
【 室温. 】27℃くらい
【 .計測ツール 】 SpeedFan 4.12
【 クーラー . 】 Cyprum KI4-7H52A-OL
【 M/B 】 MSI 865PE NEO2-P
【 VGA 】 AOpen FX5700-DVS128
【 .ケース 】 VTEC V66
【 電源 】 ケース付属 400W
【 .ファン 】 前面×1、背面×1
システムが高いのが気になる…
>>495 Temp1 俺は気にしてない。0℃とかおかしいし
システム何℃くらい?
498 :
445:04/05/31 23:39 ID:uBGElS6j
5インチベイ3段をすべて蓋外して余った12CMファンを置いてみた。
固定は車用の両面テープ。
HTをoffにしたら、前回測定からアイドルが上がって50℃になった。
シバイたら53℃から56℃の間を行ったり来たり。どうやら56℃で落ち着きそうな悪寒。
夏限定でならこんなのもアリかもしれない。禿げしくカコワルイが。
>446
うpろだ教えてくり。なんか見せたくなってきた。
くそ。ずっと65℃のままだ。
2000+
もお涙で何も見えない。
501 :
498:04/05/31 23:55 ID:uBGElS6j
502 :
498:04/05/31 23:56 ID:uBGElS6j
>500
thx.
かぶってしまったなw
503 :
Socket774:04/05/31 23:57 ID:gq1kXBa5
>>497 【 CPU 】 Pen4 3GHz(北森)
【 CPU温度 】 45度
【 シバキ 】 48度
【 HDD 】 32度
【 システム 】 36度
【 室温 】 31度
【 .計測ツール 】SpeedFan
【 CPUファン】付属 2446PRM(100%)
【 M/B 】865PE NEO2-P
【 VGA 】FX5700
【 ケース 】マウスコンピュータ製アドバンス
【 電源 】400W(付属)
【 ファン 】 付属 5100〜5500RPM(100%)
こんな感じ。TVキャプチャ熱い。まーTVだから当たり前か・・・。
>501
サイズ的にもいい感じじゃん
プラ板かなんかできれいな蓋作れば
けっこうかっこいい感じになると思うけどな〜
>>503 その室温でシバいてもCPU殆んど上がらんのか…
俺の場合、シバくとシステム温度も上がってく。
ケースのエアフロー悪いんだろな〜
見た目で適当にえらんだからな〜
せめて、フィルターになるものをつけておきたいところだな。
>>498 俺も同じこと考えていた。5インチ三段に12cmファン
実は使っているケースも全く同じ。
うp写真見ると、束ねたケーブルで風が弱まって
テッシュ箱ダクトと、電源底面の間に微風が
流れているだけのよう。電源ファンが底面にあるなら
そいつが吸って終わりの予感。
www.pc-custom.co.jp/catalog/data/fan/fan1626.html
これを3つ埋めてやろうか考えているが
効果無かった時の徒労感を味わいたくないのが正直なところ
508 :
Socket774:04/06/01 01:00 ID:llQkmsUc
>>505 ケース開けっぱだけどねW
ファンが糞五月蝿いから嫌になる・・・。
CPUのクーラーなどに貼り付けるタイプの
温度センサーのテープ(茶色いの)が駄目になってしまいました。
あれはどういうテープを使ったらいいんでしょうか?
普通にホームセンターで売ってる耐熱テープで問題ないでしょうか、
材質はアルミみたいに導体のテープでもOK?
【 CPU 】50℃ (xp1700 200x7)
【 .シバキ 】70℃(cpuburn)
【 システム 】34℃
【 室温. 】27℃
【 .計測ツール 】 speedfan
【 クーラー . 】 PAL6035のヒートシンクだけ
【 M/B 】 NF7-M 1.2
【 VGA 】 nforce2
【 .ケース 】 開放中
【 電源 】 マクロン400w
【 .ファン 】 背面8cm 2500prm
コア焼け防止オフにして何度でハングるのか試そうとしたんだけど70℃でヘタレやめ
511 :
Socket774:04/06/01 02:00 ID:TTMtJt3b
ケースのサイドカバー開けて窓際に置いておいたら
CPU 48度 システム 45度
→CPU 36度 システム 34度
こんなに下がりました、もうこのままケースのふた閉じるのやめようかなw
>>489 PALって詳しくないんだけど、吸出しで使ってない?
もし吸出しで背面排気にダクトをつないでたとしたら、
他のパーツをCPU排熱から守る事にはなってもCPU自体の温度には「さほど」影響がないと思う。
もちろん排熱を吸い込むのを防ぐ効果はあるけど。
ダクトから吹き付けでCPUに当てたらどうでしょう?
もしかして、もうそうなってるかもしれないけど・・・。
どうせダクトで吹き付けるなら、12cmとかの大風量でガンガン当てても良いとは思いますし。
見当違いだったらごめんなさい。
(´-`).。oO(RAIDにしてるとHDDの温度測定はセンサー直付けしかないのだろうか…)
>>509 百均で買ったアルミテープで半年以上問題ないよ。
>>514 HDDとRAIDチップのメーカーにもよるが、監視・メンテユーティリティとかが
付属している所もあるので、その機能で監視できるかも。
因みに、PROMISEは、PAMというユーティリティで監視できる。
【 CPU 】66℃ AthlonXP2000
【 .シバキ 】83℃ UD
【 システム 】40℃(ありえない?
【 室温. 】?℃
【 クーラー . 】クーラーマスター6cmの古いヤツ(Duron750に使ってた)。
【 M/B 】GIGABYTE GA-7VT600-L
【 .ファン 】吸気8cmx1(1400RPM
なんとなくヤバそうな気はしてましたがここ来てUD即停止。
あとでクーラー買ってこようかと思いました・・・
限界温度まで数℃しかなかったんだといまさら知りました。
CPUクーラーは8cmで「〜AthlonXP3400」と書いてあるの多い(量販店)んですが
そこらへん選べば大丈夫ですよね?
>>518 ケース代えたら?
排熱が悪いんじゃないの?
ふた開けて計測してみたら?
520 :
518:04/06/01 14:08 ID:AEd32DAG
>>519 レスありがとうございます。
ケースはOWL-103-Silentで、今は金欠なので換えられないです
排熱は悪いです。電源ファンだけなので。排気ファンはあるのですが
マザー上の3pinが少なかったので吸気ファンだけにしてます。
排気・吸気の両方を使わない限り意味ないとは知りつつ・・・
なのでひとまずCPUクーラーを換えようと思ってます。
あとは電源4pin→3pin変換ケーブルを買って排気も回そうかと。
>>518 温度以前の問題なような・・・
ケースの通気がカナーリ悪いと思われ。
うちはAthlonXP2500+だけど45℃前後だし。
Fanは前後に2500rpmを一個ずつ付けてるYO!
>>520 熱い空気を吸って吹き付けても冷えないよ。
ケースファンをフルに使って、どうなるか見てから
ヒートシンクのことを考えることをお薦めする。
M/Bのファンコネクタが足りないなら、変換ケーブル
を使えば良いし、そのほうが安いよ。
523 :
521:04/06/01 14:33 ID:WZilRST0
参考までに中身を晒しておく。
【 CPU 】45℃ (Athlon XP 2500+ 定格)
【 .シバキ 】55℃(TMPGEncで動画エンコ30分)
【 HDD 】32℃(HDS722516VLAT20)
【 システム 】37℃
【 室温. 】23℃ (自然換気)
【 .計測ツール 】 ASUS PC Probe
【 クーラー . 】 CoolerMaster Azteca (8cm-2500rpm)
【 M/B 】 ASUS A7V600 (無印)
【 VGA 】 ELSA GLADIAC 517SE AGP (MX440SE)
【 .ケース 】 IW-S523
【 電源 】 PowerMan 300W
【 .ファン 】 ADDA CF-80VR (可変速-約2500rpmで固定) 前後に一個ずつ
http://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040601141824.jpg
>>156 レスありがd
HDDはWesternDigitalのWD740GD*2です
ICH5でRAID0組んでました
>>518 吸気ファンを排気ファンに向きを変えて試してみ。
排気は勝手にやってくれないけど、吸気はファンなしでも勝手に入ってくるぞ。
PCにとって厳しい季節がやってきましたね
水冷にして温度下がったと思ってもコンデンサが暑がってるかもしれません
昔と違って苦労しますね
Q.「システム」ってどこですか?
A.ノースブリッジです。
これ違うんじゃない?
ケース内温度だと思う
>これ違うんじゃない?
>ケース内温度だと思う
それってシャーシ温度だと思う
>>528 「システム温度計測用サーマルダイオードのある位置周辺の温度です。
詳しくはお手持ちのM/Bの取り扱い説明書をご覧下さい」
が正解だと思う。
【 CPU 】70℃ (Duron 750MHz定格)5インチベイのフタを取ると65℃
【 .シバキ 】76℃(午後ベンチ10分)
【 HDD 】未計測(海門U5(ST320413A) x2 RAID-0)
【 システム 】37℃
【 室温. 】25℃未満(温度計が無いから体感)
【 .計測ツール 】SpeedFan4.11
【 クーラー . 】詳細不明。形状はリテールに似てる。6000rpmの5cmファン付いてます。
【 M/B 】ABIT KT7A-RAID
【 VGA 】RivaTNT2 Vanta
【 .ケース 】詳細不明なミドルタワー
【 電源 】400W電源
【 .ファン 】ケース背面×1
このスレ見つけて、初めて測定してみたのですが、あまりの高温にビックリ。
組んでから構成の変更はなく、掃除もするようにしてるんで
恐らくこの温度で2年間動作してた。
このママンはサーミスタがCPUの下部についてて、その温度が
モニタされてると思うのですが、ダイ温度はもっと高いんだろうと思うので、
怖さ増量 orz
何か対策することにしまつ。
>>518 80℃オーバー
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
533 :
518:04/06/01 19:55 ID:omnYBPYc
みなさんレスありがとうございます。
家に電源変換ケーブルがあったので排気ファンもつけて
みたのですが、状況は変わらず今もCPU使用率15%以下で
67度前後です。
UDやエンコは当分できませんね。。。
ケースはサイド1枚開けただけで60度まで下がるのでやはり
排気能力が低いと思われます。
CPUファンはもちろんケースファンの購入も考えざるを得ない
みたいですね。また追って報告したいと思います。
>523
中身スカスカなPCだな。
こういう構成ならよっぽどダメダメなケースじゃない限り問題なさそうだ。
ある意味理想じゃないかと。
>530
そこまで言うならサーマルダイオードそのものの温度であって周辺温度では無いとまで。
ケース内といっても、場所によって温度は違う、温度を計測しているポイントが
吸気したばかりの温度を拾ってるのかHDDとかCPUとかを冷やし終わって排気する寸前の
温度を拾ってるのか、そこら辺をちゃんと理解しないとね。
|-`).。oO(ネジネジしてないのを見ると、ネジネジしたくなる・・。
536 :
Socket774:04/06/01 22:32 ID:iGlh9gpf
>>518 グリスじゃなくて熱伝導シート使ってませんか
それが固まってぬるぽになってるとか
それともシンクに埃がたまってるとか
538 :
Socket774:04/06/01 23:21 ID:vpLnFe9D
507 :Socket774 :04/06/01 00:42 ID:YlgLRMP3
>>www.pc-custom.co.jp/catalog/data/fan/fan1626.html
これを3つ埋めてやろうか考えているが
効果無かった時の徒労感を味わいたくないのが正直なところ
これ2つ埋めてますが効果絶大ですぜ
10°くらい下がりました。現在アイドルで32°(室温25°)
CPUファンにFFB0812EHE使っているのでこれの騒音はわかりませんが。
539 :
507:04/06/01 23:54 ID:9deBdDvh
>>538 昼間にひとつ買って、今さっきつけてみました。
CPUが、アイドルで1℃低下、ピークで3℃低下
HD、システム、VGAは、いずれも1〜2℃上昇
あまり効果がないようです。(計測はSpeedFan4.12)
付けた位置は、5インチベイ全4段の一番下、CPUに
まっすぐ風が行く高さです。真上の3段目に光学ドライブを
移して、風の広がりを抑えてみました。ケーブルの束は、
空いている1段目と2段目に押し込んであります。
回転音に関しては、フロントケースファン12cmをファンコンで
150%に底上げして爆音を発していますが、これを
凌駕する音です。
CPUファンを吸出しに、設置するベイの位置を変更など
もう少し試してみます。
>>539 CoolONはいれてんの?
俺も2000+(A7V333)だけどさ。起動しないと67℃までいっちゃうが
動かすと52〜55℃まで下がるよ。
まあ動かすとよく固まるんだけどね。
541 :
540:04/06/02 00:46 ID:aiKU1kOD
スマソ。518ですた。
>>539 自分もちょっと注目してたけどやっぱりうるさいのか。
まぁ安いからなぁ。
543 :
sage:04/06/02 03:27 ID:OY69mHXV
544 :
543:04/06/02 03:28 ID:OY69mHXV
あ〜
545 :
Socket774:04/06/02 04:02 ID:pMuemTKQ
【 CPU 】40℃ (AthlonXP 2000+)
【 .シバキ 】45℃(SuperPI 3355万桁)
【 システム 】35℃
【 室温. 】25℃
【 .計測ツール 】 SpeedFan4.12
【 クーラー . 】 iDEQ 200Vベアボーン付属
【 M/B 】 不明
【 VGA 】 オンボード
【 .ケース 】 ベアボーン(2.5インチベイを開放)
【 電源 】 200W
【 .ファン 】 CPUファン1800〜1900rpm。背面1600〜1700rpm
夏が怖ぇ〜
546 :
Socket774:04/06/02 04:24 ID:rHPU7qeo
【 CPU 1 】46℃ MP2800
【 CPU 2 】48℃ MP2800
【 .シバキ 】CPU1:50℃ CPU2:51℃(手持ちの3DCGソフトで6時間程レンダ終了後)
【 HDD 】33℃(海門60GB)
【 システム 】不明
【 室温. 】不明
【 .計測ツール 】TMS
【 クーラー . 】AXP-3200
【 M/B 】雷K7X Pro
【 VGA 】FGL T2
【 .ケース 】SX1040
【 電源 】Antec True480
【 .ファン 】前面x2 背面x2
CPU40度以下の人達に憧れる
45度程度で夏が怖いと言っている人よ、
君らは50度以上の人から見ればなんということはない。
24度の俺は新しいcpuクーラーの購入を検討してるよ
おはようございます。長野の朝は寒いです。
パソコンはキンキンに冷えていますよ。
550 :
Socket774:04/06/02 07:54 ID:6r5BmW0N
冷たい時はキンキンって言うけど、
熱い時はチンチンって言うのかな?
素朴な質問・・・('A`)
ωつ
554 :
Socket774:04/06/02 10:19 ID:5My9j7gU
スピードファンって無料?有料?
無料 日本語化パッチもある
無負荷状態で50度近いって、やっぱりおかしいのかな??
動画エンコとかすると、70度あたりまで上がるし・・・
Pen4-3.2Gなんですけど。
>>556 もうちっと環境とか詳しく書いてくれんとなぁ。
>>556 CPUクーラがしょぼいのでなければ、ケースの排熱が悪いんだろ。
>>551 連載中の某エロ料理漫画でやたらチンチンいってるがね
チンチンガールズ
562 :
Socket774:04/06/02 18:36 ID:DjjQFFx4
【 CPU 】?℃ (Pen4 2.6C OC20%で3.12GHz)
【 .シバキ 】60℃(UD)
【 HDD 】48℃(120GB)
【 システム 】46℃
【 室温. 】25℃
【 .計測ツール 】 SpeedFan4.12
【 M/B 】 ASUS P4P800DELUXE
【 VGA 】 ASUS げふぉ5200FX
【 .ケース 】 ?
【 電源 】 250W
【 .ファン 】 CPU…Pen4についてきた。2400rpm(75%)〜3000rpm(100%)
そろそろ布団乾燥機やめてケースファン買おうかな…
しかしHDDがやばそうだ。OCも限界か。
【 CPU 】30℃ (Athlon64 3200+ 2.2Ghz) C'n'Qオン
【 .シバキ 】48℃(DivXエンコ2時間)
【 HDD 】31℃(6Y160M0)システム
37℃(6Y200M0)キャプ
43℃(6Y200M0) エンコ
【 システム 】42℃
【 室温. 】25℃
【 .計測ツール 】CoreCenter
【 クーラー . 】 リテール
【 M/B 】 K8TNEO-FIS2R(βBIOS1.73)
【 VGA 】 sapphire ATLANTIS RADEON9600ファンレス
【 .ケース 】 LianLi PC-9077B+EX23
【 電源 】 SeaSonic SS-400FB
【 .ファン 】 EX23に2個、リアファン1個、上に1個、電源ファン
BIOSをMSIに送ってもらって更新したら
温度がウソのように低下( ゚д゚)・・・・・
SpeedFanだとCPU27度くらいに表示するし。
CPUよりチップセットやHDDの方が熱いくらい。
恐るべしAthlon64・・・・。
>563
ユーザーがみんな「温度高い!」ってうるさいから
黙らせるために実際温度高いのに低く表示してたら嫌だなw
俺もK8TNEO-FIS2R使ってるからBIOS送ってもらおうかな?
でもβだから不具合も多いだろうね・・・
>564
ウチは今のところ不具合は起きてないし、温度もプローブ計測と
ほぼ同じ値を出してるよ。ただ、MBM5やSpeedFanだとやや温度が低く
計測されている模様。(約5度)
CoreCenterでの表示に特化したチューンをしたのかもしれんね。
CoreCenterが5℃高く表示するのは仕様だが
567 :
556:04/06/03 00:51 ID:Ic0k8vkw
>>557 たしかに、失礼しました。
漠然と、普通はどのくらいなんだろうと思ったもので、簡単に書いちゃいました。
>>558 やっぱり、高すぎるみたいですね。
>>559 CPUクーラーは、ギガバイトのCooler-PROってやつです。マザーに合わせてみました。
ケース横空けたら、アイドル時の温度が、少し下がったみたいなんで、
排気のファン変更してみます。
今付いてるのが、静音タイプ何で、普通のに変更してみます。
しかし、元は静音ケースだったはずなのに、爆音PCにどんどん変わっていく・・・
568 :
518:04/06/03 02:17 ID:rsUS+Fmx
早速クーラー変えてみました。夏が怖いなぁなんてよく言われる
程度まで下がりました〜 自分にとっては非常に冷えてるんですが。
以下、取り付け後です。
【 CPU 】42℃(前比 -24℃) AthlonXP2000
【 .シバキ 】49℃(前比 -34℃) UD
【 システム 】37℃(前比 -3 ℃)
【 室温. 】26℃
【 クーラー . 】侍 (2100rpm)
【 M/B 】GIGABYTE GA-7VT600-L
【 .ファン 】排気8cm x1 , 吸気8cm x1(共に1400RPM)
ただのクーラーのせいだったというオチですみません・・・
やっとありきたりの温度になってうれしいのですが、
無理やりつけたためにヒートシンクが
マザー上のコンデンサに直に触れてる状態です。
このまま使用続行して大丈夫なんでしょうか?
スレ違いにはなってしまいますが情報お持ちの方いらしたらお願いします。
>568
ファンの振動を考えたら、
直に触れてるのはやっぱよくないと思うよ
570 :
568:04/06/03 03:00 ID:+FdVow5v
>>569 レスありがとうございます。
問題は振動なんですか。温度のほうを気にしていました。
温度優先してこの夏はひとまずこれで越そうと思います。
>>570 いや、もちろん温度も関係あるだろう。
何にしてもコンデンサにシンクが接触してる状態はそれぞれの役目を考えたら危険だと気づけよ。
コンデンサ一個死亡でもマザー死亡になるからなー
ものにもよるけどコンデンサの熱耐性ってそんなに高くなかったような気が
>直に触れてる
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
>>568みたいなバカはコンデンサ爆発すればいいのにな。
何が「温度優先して〜」だよ。死ね。
死ね ってほどじゃぁなかろうに
なんか嫌な事でもあったのか
でもまぁCPU死亡危険率を下げて、マザーの死亡率上げてるようなもんですな
どっちが死んでも悲しいが、換装はCPUのほうがラクよ
【 CPU 】40℃ (Athlon XP 2500+@3200+)
【 .シバキ 】52℃(FFベンチ5周+Superπ1677万桁)
【 HDD 】29℃(Maxtor 6Y120P0)
【 システム 】33℃
【 室温. 】28℃
【 .計測ツール 】 SpeedFan
【 クーラー . 】 S-PAL8055F+RDM8025(2500rpm)
【 M/B 】 ABIT NF7-S Ver.2.0
【 VGA 】 青筆FX5900XT
【 .ケース 】 HEC CI6AU6
【 電源 】 Seasonic SS-350FB
【 .ファン 】 前 RDL1225S[L] 1200rpm 後 RDL1225S 1700rpm
500円のクーラーからS-PALに交換。
交換前はCPU定格でもシバキ時+3度くらいだった。
これならエアコンなしでも夏を越せる…カモ
【 CPU 】39℃ (Pen4 2.8GHz プレスコ HTオン)
【 .シバキ 】51℃(SuperPI 3355万桁)
【 HDD 】38℃(Maxtor)
【 システム 】32℃
【 室温. 】不明 25℃前後か?
【 .計測ツール 】SpeedFan
【 クーラー . 】Cyprum KI4-7H52A-OL
【 M/B 】AOpen AX4SPE-UL
【 .ファン 】前面吸気8cm 1200rpm ×4 背面排気12cm 1400rpm ×1
北森より安かったという理由でプレスコ購入して泣きを見た阿呆ですorz
リテールクーラーのあの爆音・・・何考えてやがりますか
我慢ならなかったのでCPUクーラーを交換し実用に耐えるかどうか温度を測定
BIOSでコア電圧をデフォルトの1.4Vから1.2Vにするとシバキ時CPU温度がさらに2〜3℃低下します
ベンチで比較等してないのでパフォーマンスの低下がないか心配ですが・・・
今のところ障害らしい障害は発生してないので電圧下げて使おうかと思案中です
プレスコでこれなら許容範囲内って所ですかね?
【 CPU 】35℃ (Pen4 2.40C→3.12G)
【 .シバキ 】48℃(CM 03/04をだらだら長時間やった後)
【 HDD 】?
【 システム 】41℃
【 室温. 】24℃
【 .計測ツール 】 PC Probe
【 クーラー . 】 SP94+2500rpm ファン
【 M/B 】 P4P800
【 VGA 】 GALAXY FX5900XT
【 .ケース 】 OWL-612-SLT/400(パッシブダクト有り)
【 電源 】 TG480-U01(480W)
【 .ファン 】 前 9cm 1700rpm 後 12cm 1200rpm
ケース変えたらだいぶ(10℃近く)下がったみたい。ダクト効果かしら?
579 :
577:04/06/04 02:11 ID:lCpXSpU6
訂正
【 システム 】36℃
【 CPU 】??℃ (AthlonXP 2800+@常時芝木の為不明)
【 .シバキ 】50℃(UD)
【 HDD 】32℃(HDS722580VLAT20)
【 システム 】32℃
【 室温. 】25℃くらい?(@JWA地域予報参考)
【 .計測ツール 】SpeedFan 4.12
【 クーラー . 】Nexus AXP-3200(6cm2400rpm19dB@なんか3000rpmなんだが・・・)
【 M/B 】A7V8X-MX SE
【 VGA 】AOpen FX5200
【 .ケース 】ASUS TA-211
【 電源 】ケース付属350W
【 .ファン 】NExtWave RDL8025S(8cm1600rpm17dB@排気2吸気1)
前回(
>>280)からケースファンをフル搭載にしました
AXP-3200もフィンだけに風があたるように手を加えました
この前の30℃逝った日は前回の構成でCPU58℃まで
逝ったので今度はどこまでで止まるか楽しみ
あと、PAL8045F付けようと思ったらコンデンサーが・・・アホや
なので、今PALを削るかM/Bのコンデンサーを探してきて移動させるか思案中です。
PALの件、どっちがましかできればアドバイス下さいな。
【 CPU 】28℃ Athlon64 3200+ CnQオン
【 .シバキ 】42℃(UD)
【 HDD 】35℃(海門 SATA80GB+幕 SATA160GB)
【 システム 】46℃
【 室温. 】27℃室内温度計による計測
【 .計測ツール 】MBM5
【 クーラー . 】Aquagate
【 M/B 】K8TNeo-FIS2R
【 VGA 】Sapphire ATLANTIS RADEON9800PRO ULTIMATE
【 .ケース 】CoolerMaster CENTURION(初代)
【 電源 】Superflower SF400TS
【 .ファン 】SanAce8cm標準*2(ケース前後)
【 .ファン 】SanAce 12cm静音(PCIファンステー)
【 .ファン 】SanAce 8cm高速(Aquagate前)
【 .ファン 】SanAce 6cm静穏(Aquagate後)
以上のファンをAerogateIIで制御→回転数を1/2〜2/3程度に
TV、DVD鑑賞レベルでも常時室温よりやや高いのみ。
水冷とCnQの効果に満足しています。
>581,582
システムが具体的にどこの温度なのか私には分からないけど、
もともとCPUクーラーのファンで一緒に冷やされるような場所で、
CPUクーラーをファンレスにしたせいでCPU周りの物が熱くなるという、
「ありがち」な状態に陥っているのかも。
アスキー付録の、春一番
温度下がらNEEEEEEEEE!!!!
586 :
577:04/06/04 15:56 ID:NPMIu+iU
田舎だから、アスキー(+?)
売ってNEEEEEEEEEEEEEE!!!!
タダ読みしてるから
どうもこうもNEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!
最近普通に50度だなぁ
やっぱりリテールだと真夏は怖いな
マシンは兎も角漏れの生活が・・・湯たんぽ置いてるようなもんか?
エアコンの真下は最強(・∀・)イイ!!
●テンプレ
【 CPU 】28℃ (Athlon XP 3200+)
【 .シバキ 】41℃(MPEGエンコ)
【 HDD 】31℃(薔薇4)
【 システム 】25℃
【 室温. 】26℃
【 .計測ツール 】 相田32
【 クーラー . 】 蔵枡アステカ
【 M/B 】 Asrock K7S8XE+
【 VGA 】 Radeon 9600
【 .ケース 】 SVEC FD-7133
【 電源 】 七隊St-400WAP
【 .ファン 】 芯12a
590 :
冷却中:04/06/04 23:20 ID:ioOGg1gg
___
((ヽ|・∀・|ノ プルルン age
プルルン |__| ))
| |
CPU
エアコンは卑怯だよな。
冷えて当たり前だし。
エアコンなしで、いかに冷やすかを考えたいものだ。
シメジ
シイタケ
595 :
Socket774:04/06/05 01:41 ID:/85Eso2T
【 CPU 】38℃(AthlonXP 2500+ 166x11/1.35V)
【 .シバキ 】48℃(PRIME95)
【 HDD 】35℃(幕6Y120P0)
【 システム 】表示されません
【 室温. 】25℃
【 .計測ツール 】 SpeedFan4.12
【 クーラー . 】 Hedgehog-238M + ダウンバースト6→9 + 9cm1800rpm
【 M/B 】 M7NCG 400 Ver1.0
【 VGA 】 FX5200
【 .ケース 】 IN-WIN V523 (M-ATX)
【 電源 】 ケース付属 300W
【 .ファン 】 背面8cm1600rpm HDD8cm1600rpm(HDD増設ステーに取付け)
タワー型M-ATXだけど温度は、こんなもんかな。
CPUが1.35Vで動いてくれるので温度的には助かります。
CPUは70度ぐらいまでは十分耐えられる
マージンとってもシバイた状態で60度超えなけりゃ問題ないんだよ
50度を40度に下げてどうするの、性能が上がるの?
パーツの寿命?
おまいら何十年おなじパーツを使うつもりなんだ
水冷で静音?
くだらん、ただの病気だ
エアフローが適性ならシプラム程度で十分。
CPUクーラーにこだわるやつはただのtくぁwせdrftgyふじこlp;
熱暴走ですな
>>596 >エアフローが適性ならシプラム程度で十分。
ここ同意。
ただ水冷は、「水遊び」なのよ。楽しいよ。
>591
俺もおまいの側の人間だ
俺はエアコンつけないZO!
PAL買ったけど素じゃつかなかったので
夏本番までになんとか加工して付けたいな
土台の4本は加工も簡単なんだがさすがに
本体は削るものがない。。。一回実家帰るかなw
(´ー`)y━~~
【 CPU 】32℃ (Pen4 2.60CGhz)HT on
【 .シバキ 】52℃(Prime95)
【 HDD 】38℃(海門80GB)
【 システム 】
【 室温. 】24℃
【 .計測ツール 】 Speedfan
【 クーラー . 】 鎌風Rev.B 1400rpm以下
【 M/B 】 GIGA GA-8IPE1000 Pro2(ファンはずした)
【 VGA 】 FX5200ファンレス
【 .ケース 】 Scythe CASCADE-BK
【 電源 】 ケースについてたもの
【 .ファン 】 後 RDM8025S 1000rpm
【 .ファン 】 HDD 6cm 800rpm
【 .ファン 】 M/B 8cm 800rpm
鎌風とケースファンはダクトで繋いでます。
M/Bについてたファンをとったらかなり熱くなるので、
ケースについてたファン(800rpm)をあててます。
何とかこのままで夏を越せそう。
602 :
Socket774:04/06/05 03:39 ID:kz9Mbue0
【 CPU 】38℃(Pen4
[email protected])HT on
【 .シバキ 】43℃(ny)
【 HDD 】34℃(シーゲート200GB)
【 システム 】 37℃
【 室温. 】25℃
【 .計測ツール 】 Speedfan &ファンコン
【 クーラー . 】笊塔
【 M/B 】 GIGA GA-8s655TX ULTRA
【 VGA 】 ラデオン9800PRO
【 .ケース 】 クーラーマスターのアルミ
【 電源 】 ケースについてたもの
【 .ファン 】 後に8cm一つ1200rpm
【 .ファン 】 HDD なし
軽い芝気かな?VGAのファンがうるさくてこまってる
nyなんかがシバキになる訳ねーだろ
3EGHzの雑誌の計測だと
ガチにシバイて60度越えてるよ
ny程度でシバキだったらそんなもんだろうな
ちと質問なんですが
風量を計算するときって電源ファンの風量も含めて考えるんですか?
例えば背面排気が
ケースファン:18CFM
電源ファン:12CFM
だったとしたら、前面排気は30CFM?
でも30ってケースファンの割にはちとうるさいような…
【 CPU 】38℃ (Athlon64 3000+)
【 .シバキ 】48℃(FF樽ベンチ、リネII)
【 HDD 】34℃(Maxtor 6Y120PO)
【 システム 】41℃(よくわからん。Temp3:41℃、Temp1:25℃)
【 室温. 】27℃
【 .計測ツール 】 speedfan
【 クーラー . 】 リテール
【 M/B 】 GIGABYTE GA-K8NNXP
【 VGA 】 GeForceFX5700
【 .ケース 】 freedom V-770K
【 電源 】 ケース付属350W
【 .ファン 】 前面 NMB-0825SL(8cm,18CFM,1600rpm)
背面 1)同上
2)ケース付属電源ファン (FOXCONN よくわかんないけど12CFMぐらい?)
側面底部、前面底部に吸気口あり。
前面のがショボかったんで前面中段の3.5インチベイを開放。
リテールの爆音ファンを夜中のアパートで動かすのはちとヤバイので鎌風の導入を検討中…
前面からも排気しているのかそれは?
temp2ってのが97℃あったんだけど危ない?
607 :
602:04/06/05 05:22 ID:9F2ELGjh
工エエェェ(゚д゚)ェェエエ工
じゃあ俺はネット義経って事で。
610 :
Socket774:04/06/05 09:56 ID:lCgQoz/X
熱暴走ってだいたい何度くらいから起こる??
Pen4の2.8Cで60度超えたらちょっと前兆が見られ
始めるもん?
なんか急に重くなるのだが。
一応インテルのページには70くらいまでは耐えるとは書いているものの…。
611 :
Socket774:04/06/05 10:05 ID:U4499qQK
98の画面が青くなった時
612 :
Socket774:04/06/05 10:20 ID:qNsgPVTI
ペン4 3ギガ→3.2ギガにOCしてゲームしてたら53度まで上がってた。
テンプレにシバキはprime95、午後ベンチ、cpuburnに限定しろって入れれ >次スレ立てるあなた
前から思ってたがUDって何で駄目なんだ?
ネット平清盛
今月号のパワレポに最新CPUらへんの「動作保証最高温度」表が載ってる
PEN4には、設定コア温度以上になるとクロックを自動的に下げる
しかしこれはママンによって無効になる場合もある。つーかOCすると無効になる
というかこの機能が正常に動作しない
試しにPen4の2.8Cを75度で動作させたが、パフォーマンスの低下はなかった
CPUのMEMの限界時は、画面が固まる
プレスコットの場合、85度で無問題つー話を聞いた
コンデンサ君は大変だ
>>610 60度なんて全然平気だよ今も65度だし
>>606 一般的に言うとヤバイ。
ただ、構成(CPU等)や、他の温度も分からないと判断できないので
他の人と同じ形式で報告よろ。
あと、temp2が、どこの温度なのか確認汁。
BIOS画面とかにも温度出ると思うけど。それを参考に。
>>610 グリスの厚塗りなどでヒートシンクへの熱伝達がうまくいっていない場合、
表示温度が50℃程度でも瞬間の高熱に対応できずに熱暴走することがある。
なので一概には言い切れない。
620 :
604:04/06/05 15:10 ID:i+BlcSGo
これ後ろのファンの上ふさがないと意味が無いんじゃないか?
シバいてる時のCPU使用率を見てないやつが多いな、
90%超えないと参考にならないよ
VGAシバくのに金子氏のミサイルデモはいいね、負荷が一定だし、
あとナディアベンチとか(w
>>613 cpuburnは名前が不吉だ
624 :
Socket774:04/06/05 23:09 ID:7Ki1ceA+
304 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 04/05/26 00:00 ID:K0XFaMcI
何時間も負荷をかけ続ける目的が、
長時間連続してCPUから高い熱を発生させてケース内雰囲気温度を上げさせ、
その雰囲気温度の変移からそのPCケースの換気性能を測りたいというのなら
CPUだけじゃなく、ビデオカードとかにも負荷をかけて発熱させた方がいい気はするね。
CPUだけが高い発熱をするPrime95とかπとかよりは、FFベンチの方が
CPU単体での発熱はそれらに劣るかもしれないけど、ビデオカードからも高い発熱が起こせて
良いような気はする。他に高い発熱をするものと言えばHDDなんかもあるね。
たいていのPCケースは吸気してまずHDDを冷やす構造だと思うけど、HDDが高い発熱をしていると、
ケース外から吸い込んだフレッシュエアがいきなりHDDで熱交換されて、
HDDを冷やし終わった生ぬるい空気でCPUとかを冷却することになるんだよね。
626 :
604:04/06/05 23:09 ID:74Ybpv3q
627 :
604:04/06/05 23:16 ID:74Ybpv3q
じゃあ次スレは「お前らのPCの温度を教えてください」にして
CPUベンチ+3Dベンチ+HDDベンチで測るに一票
別にCPU温度でいいやん
ややこしくなくて
630 :
Socket774:04/06/05 23:29 ID:7Ki1ceA+
>>627 ついでに言うと、
せっかくファン穴があるんだから、もう一個追加のほうが良いかも。
リア2つとも排気方向にですよ。
>>622 Athlon64 3200+だけどミサイルデモではCPU100%いかないよ
負担不足w
AthlonXP 2600+ 定格でも100%いかないな
P4北森3Gも同じく。
UDと同時でも80%くらいだった。
Prime95ならほぼ確実に100%になるよ。
【 CPU 】 46℃(AthlonXP 2500+@3200+ 200MHz x11 1.65V)
【 .シバキ 】 55℃(PRIME95を2時間)
【 HDD 】 35℃(Maxtor 6Y120P0)
【 システム 】 38℃
【 室温. 】 26℃
【 .計測ツール 】 SpeedFan4.09J
【 クーラー . 】 PAL8045 +1800rpmFAN
【 M/B 】 ASUS A7V800
【 VGA 】 Sapphire RADEON9800pro 128MB +ZAV-01低速モード
【 .ケース 】 オウルテックOWL-602-Silent
【 電源 】 TOP-420XP
【 .ファン 】 背面8cm1600rpm x2、前面8cm1200rpm x2
635 :
Socket774:04/06/06 01:41 ID:Oy3EWwgI
グリスってなんでいるの?
熱伝導なんだから、厚くぬるとだめって理由もなんか納得いかない
熱つたえないの?>グリス
それにヒートシンクの圧力でかってに、薄くなるような気もするし
コンドームと同じ。
637 :
Socket774:04/06/06 01:43 ID:Za5Dtf4x
忘れもしない。
大学3年の夏。
研究のグラフ作成の為にPCを購入する事になった。
みんなで金を出し合って、メーカー物にするか相談した結果
俺が自作のコスト・高性能面・構造理解を強調し自作に決定。
PC博士と呼ばれていた俺はみんなに触らせていじらせて組み立てて行った。
俺は得意満面にハーネス等をチェックし指導していった。
しかし馬鹿な女が一人いてファンのネジを強く締めすぎてねじ切っていた。
接着剤か何かで仮止めしたらしく、彼女はその事を黙っていた。
完璧だ。電源を入れた。次々とソフトをインストールしていく途中で
煙が出てアスロン様がお亡くなりになった。
俺は大ブーイング・罵声を浴びた。ファンがずれた原因が分からなかった。
結局PCは他部署から借りてきた。信用を失った・・・。
あとでこっそりその馬鹿女から告白された時は殺してやろうかと思った。
なんであの時正直に言わなかったのか。俺が罪をかぶったじゃねーか。
この糞アマが。今更おせーんだよ、ボケが!!不器用が。
ったく、俺の心に死ぬまで残る辛い思い出をプレゼンテーションしやがって。
・・・その馬鹿女が今の嫁です。どうしようもねーなー俺って。
それはアホだ。
嫁>アスロン
641 :
Socket774:04/06/06 02:36 ID:e8ZF0ECH
すみません、ど素人で自作してしまったのですが不安定で
温度をSPEED FANで測ってみたのですが以下のような温度
になりました。temp1〜3は何をさしているのか教えて
いただけませんでしょうか?
temp3 63℃
temp2 48℃
HD1 42℃
HD2 38℃
temp1 36℃
temp3 63℃←CPU
temp2 48℃←マザーボード
HD1 42℃
HD2 38℃
temp1 36℃←電源
643 :
641:04/06/06 02:46 ID:e8ZF0ECH
>>642 ありがとうございます。
そうですか、これではCPUの温度が高すぎますよね。
ケースのふたを外して部屋はエアコンで冷やしているのですが・・・
何とか対策を考えてみます。
それにしても、マザーボードの温度も結構上がるもんなんですね。
知り合いのP4 2.8GHz(プレスコット)がIDLE時で55℃、Prime95シバキで75℃なんですが、
大丈夫なんでしょうか。
当人は動いてるからへーきって言ってるんですが。
645 :
622:04/06/06 03:15 ID:uKdKOZzD
>>631 >Athlon64 3200+だけどミサイルデモではCPU100%いかないよ
あたりまえだ、VGA用だっつってんだろ
それとP4でHTを有効にするとPrim95でもCPU負荷が50%程度にしかならない場合があるから
他とマルチでやらんと90%超えないよ
>>644 ほっとけ
prime95ってアンインストール完全に出来ないので嫌いです
AthlonXP 1700+でUDを廻していると、CPU温度が65-67℃。
なんとか温度を下げようと、色々情報を探していたら、自分の使っている
マザーボードでは温度が高めに表示されるとの情報があった。
結局、BIOSを更新したら、温度が44-46℃になった。
ミサイルデモ見てたら気持ち悪くなてきたーよ。
>>644 そいつに早急な対策が必要であることを、
極めて穏やかに説いて納得させることができれば
藻前にも営業マンの素質があると言うことだ。
●報告
【 CPU 】36℃ (CPU Pen42.80 FSB533)
【 .シバキ 】46℃(シバキ方 π204万桁)
【 HDD 】32℃(HDDシイゲイト120GB)
【 システム 】36℃
【 室温. 】30℃
【 .計測ツール 】 Speedfan 4.11 MBM5.0
【 クーラー . 】 鎌風revBを改造 8cm吸出しファン→12cm吸出し
【 M/B 】 MSI 865G Neo2PLS
【 VGA 】 MSI FX5700 VDT256
【 .ケース 】 CI6A19
【 電源 】 マクロン460w
【 .ファン 】 前後に12cm、前吸気、ケツ排気
BIOSアップデート直後に計測
別の意味で壊れた鴨?温度低杉???
今までが凄く高い温度表示だったので逆に心配です
シバキ後、電源切ってからCPUのヒートシンクを触ってみろ。
触れない位熱いなら、60度以上、我慢して触れるなら50度、
普通に触れるなら40度くらいの気がする。
【 CPU 】 53℃ (AthlonXP 2200+)
【 .シバキ 】 69℃(GogoWinBench)
【 HDD 】 43℃(ST3800021A)
【 システム 】 39℃
【 室温. 】 30℃
【 .計測ツール 】 SpeedFan4.11
【 クーラー . 】 FalconRockU@1100rpm
【 M/B 】 MSI K7N420Pro
【 VGA 】 onboard
【 .ケース 】 V770
【 電源 】 FSP350-60PN
【 .ファン 】 RDM8025S*3@1300rpm
CPUはいいとしてもHDDが熱すぎる…
幕の5400rpmのやつにでも換えるかな…
CPUファン:SANYO 1003009F --> Xinruilian RDL8025B
フロントケースファン:D90BL-12 --> Xinruilian RDL9025S
に換装してみますた。
【 CPU 】42℃ (P4 2.80CGHz) 2250 RPM
【 .シバキ 】54℃ (Super-pi 4分) 2250 RPM
【マザボの前のほう 】38℃ 1400RPM (通常) 41℃ 1800RPM (しばき)
【マザボの後ろのほう】41℃ 1900RPM (通常) 49℃ 2500RPM (しばき)
【 室温. 】27℃
【 .計測ツール 】 Intel Active Monitor
【 クーラー . 】 S-PAL8952
【 M/B 】 Intel D865PERLK
【 VGA 】 ASUS Radeon 9600XT GPUファン80%固定
【 .ケース 】 OwlTech 611SLT
【 電源 】 SS-350AGX
【 .ファン 】 電源ファン、リアファンは、もとからついてきたやつ
冷え方は前とほとんど同じ、というか全く変わらない。
ただ、家族に言わせると「静かになったね」なので、
リビングマシンの改良としては成功かと思う。
次はリアファン(12cm)の換装だな。
654 :
Socket774:04/06/07 00:00 ID:mFTHOWeL
IDNAME04/06/05 16:26 ID:+UffaId1623 Socket774 sage
耐久午後ベンチは結構良いとは思うけど
>>620 吸気は大事だよ
5インチベイに取り付けるファンや、ウィンディ(ソルダム)の通気穴ベイ蓋
http://www3.soldam.co.jp/custom/mask.html みたいなのをつけると良いよ
アイネックスのダクトで直接CPUに吸気しても良いし
これと同じような類のものもう少し安くうってないですかね?
てかソルダム用だとうちのPCに取り付けられなさそう・・・
655 :
Socket774:04/06/07 00:17 ID:wQEQZ9R9
656 :
Socket774:04/06/07 00:19 ID:mFTHOWeL
>>655 ありがとうございますヽ(゚∀゚)ノ
(ノД`)こんな上手にできるか分かんないです・・・
やっぱそれが一番安く済むんでしょうかねぇ
657 :
Socket774:04/06/07 00:25 ID:wQEQZ9R9
>>656 ニッパーで1本づつぶちんばつんとやっていけば簡単なりよ。
捻ったり一気にまとめて切ろうとしたりすると断面がぼさぼさになるが
658 :
Socket774:04/06/07 00:31 ID:mFTHOWeL
>>657 網で切った後どうやって固定してるんですか?
フレームも自作でしょうか・・・(;´Д|
>>653 > フロントケースファン:D90BL-12 --> Xinruilian RDL9025S
は静音性では逆効果。ファンコンで回転落してないなら五月蝿くなってるはず。
おまけに吸気>排気になって冷却面にも悪影響。
詳細はOWL過去スレ参照。
660 :
Socket774:04/06/07 00:36 ID:/8ww/pqJ
シバキ後、電源切るとさめちゃう
そんなに数秒でさめちゃうもの?
【 CPU 】32℃ (P4 2.4CGHz*OC 2.89GHz)
【 .シバキ 】59℃(wmvのエンコ)
【 HDD 】46℃(SATAのやつ)
【 システム 】**℃表示がおかしく25で固定。
【 室温. 】28℃
【 .計測ツール 】Speed Fan
【 クーラー . 】NEXUS PHT-3600
【 M/B 】ギガバイトのGA-8IPG1000 Pro(チップのファンも換装)
【 VGA 】サファイアのRADEON9600 Pro(ファンレスのやつ)
【 .ケース 】えい安?しい安?のアルミの黒いケース
【 電源 】音無400W
【 .ファン 】前面にザルマン?の12cmの1200回転のやつと
後ろにザルマンの1200回転と2000回転のやつ。
後ろのやつはファンコンで50度を越えると回転が最大になるようにしてます。
今日、初めてOCしたのですが2.4よりも発熱がすごいらしく50度前後だったのが突如59度になるようになりました。
こいつを抑える方法ってOCをやめる以外にないですか?
あと、この温度で放置してても大丈夫?
むしろファンが止まるからあがる
663 :
Socket774:04/06/07 00:47 ID:wQEQZ9R9
>>658 フロントパネルと化粧版の間に挟み込んでる。
ただケースの作りによっちゃできないかもしれんね
【 CPU 】34℃ Athron64 3000+CnQON
【 .シバキ 】53℃(TMPGEnc)
【 HDD 】38℃(日立250GB)
【 システム 】通常38℃ シバキ39℃
【 .計測ツール 】 SpeedFan 4.12
【 クーラー 】 侍(NIDEC4200prmに変装。ファンコンで2300prmで絞り吸出し)
【 M/B 】ASRock K8S8X
【 VGA 】寂れ400
【 ケ−ス 】SF-561-S
【 電源 】True 480(V2)
【 .ファン 】フロント(HDD)8cm1600prm×2 ・5"ベイ12cm2000prm×1
・サイド8cm2000prm×2・リア12cm2000prm×1
HDDとシステム温度が少々不安です。
CPUをシバイても両者の温度があまり変わらないことから、
空気の流れが悪いか電源の排気が弱いことが原因かなと思うのですが・・・
667 :
666:04/06/07 03:01 ID:BxCi38Kx
間違えますた
×・サイド8cm2000prm×2
○・サイド8cm2000rpm
>>661 CPUよりもHDD温度がちょっとやばいんじゃない?
HDD付近に空気の流れがないとか
>>666 室温しだいで不安にも安心にもなる。
それよりもおまえの番号が不吉で不安でなんかいやだ(w
>>666 ダミアン ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
670 :
666:04/06/07 05:05 ID:BxCi38Kx
>>666 室温(吸気温度)が30度前後なら安心だとおもうがな〜
672 :
653:04/06/07 07:03 ID:+7oWyF7p
>>659 そですか。OWLスレ逝ってみますわ。
体感的に、うちとしてはファンコン無し同士の比較で、
RDL9025SのがD90BL-12より静かなんですけどねー。
ところで、吸気排気ってファンの取り付け向きだけの
問題でわ?
673 :
Socket774:04/06/07 07:22 ID:qrE8gWGa
674 :
653:04/06/07 08:43 ID:amLxiSIE
>>674 OWLスレ行ったら分かるけどD12BL-12, D90BL-12どちらも
1200rpmカスタムだよ。
【 CPU 】44℃ (AthlonXP2500+ 豚 定格1.65V)
【 .シバキ 】48℃(見知らぬ国のトリッパー 30min)
【 HDD 】31℃(Seagate ST380011A)
【 システム 】30℃(シバキ時も変わらず)
【 室温. 】20℃
【 CPU 】同上
【 .シバキ 】48℃(FFベンチ2 30min)
【 HDD 】同上
【 システム 】30℃(シバキ時31℃)
【 室温. 】同上
【 .計測ツール 】 SpeedFan 4.12
【 クーラー . 】 PAL8045 + SANYO 8cm 1875rpm
【 M/B 】 Asus A7V600SE
【 VGA 】 Leadtek 5900XT
【 .ケース 】 Owltech OWL-612-SLT/400
【 電源 】 SS-400FB
【 .ファン 】 後12cm 約1180rpm 前9cm 約1371rpm(共にBIOS読み)
BIOS上だと、CPU温度が7-8℃高めに表示されまつ。
(システム温度は同じ)
どっちがホントなんだろ?
【 CPU 】36℃ (AthlonXP2500+ 豚 1.65V) coolon使用
【 .シバキ 】49℃(午後べんち2時間)
【 HDD 】33℃(IC35L120AVV207-0)
【 システム 】32℃
【 室温. 】27℃
【 .計測ツール 】 SpeedFan 4.12
【 クーラー . 】 silent breeze 462 U(↓バースト7→8)RDM8025 2000rpm
【 M/B 】 AK77-600N
【 VGA 】 Geforce4Ti4200
【 .ケース 】 C460(明日お別れ。・゚・(ノД`)・゚・。)
【 電源 】 SW-350(これも明日お別れ)
【 .ファン 】 前8cm約900rpm、後8cm約1100rpm×2、横12cm約700rpm×2
安ケースお別れ記念カキコ。1980円でいろいろ遊ばせてもらった。切りまくってごめんよ。
シバキがちと高い。通常時は問題ないと思うけど性能のいいシンクだとここらへんは改善
されんのかな?初めからこのスレ見てればもちっとマシなシンク買ったのに _| ̄|○
えと、吸気と排気の関係は
吸気<排気
という事でよろしいのでしょうか?
680 :
Socket774:04/06/07 21:50 ID:/a1PzFPK
世間に排気ファンだけのケースがあふれていることから見ても、
吸気<排気なのかなと思う。
吸気口傍に冷却したいデバイスがなく、エアフローが確保されていれば、
吸気ファンなしで、排気ファンのみでいいのではないかとも思う。
>>680 レスサンモス。
どこぞのサイトでは(おそらく冷やすためという意味ではな
いのだろうけど)逆の方が良いみたいな事が書いてあった
もんで。
>>681 あくまでも「思う」だから、信じないように。
エアフローが確保されていて、吸気ファンをひとつでも付けるのなら、
吸気>排気だと思う。
エアフローが確保されていて、吸気<排気ならば、筐体内が負圧となり吸気ファンが抵抗になると思うが、
吸気>排気ならば筐体内が加圧になり双方向のファン共に抵抗にならないと思う。
本当の所どうなんでしょ?詳しい人
よく聞くのは、吸気<排気 にして、ケース内外の気圧差でエアフローの改善を図るとか何とか・・・・
けど結局は一概には言えないもんだと思う。
>682
どんな密閉製の高いPC使ってますか?
私の安物ケースは、ファンが
・吸気>排気なら、ケースの他の隙間からエアーが漏れてくるし
・吸気<排気なら、ケースの他の隙間からエアーを吸い込んでいる。
フロントのUSB端子の穴とか、FDの差し込み口とか、5インチベイどうしの隙間とか、
私のPCケースは隙間だらけです。
>>682 > 吸気>排気ならば筐体内が加圧になり双方向のファン共に抵抗にならないと思う。
×抵抗にならない
○抵抗になるが排気の機能は果たす
>>685 ファンは排気のみ、余計な穴はテープで密封。
吸気口はFDDを撤去した穴。
端子の穴やケースの隙間は放置です。
漏れは空調設備の設計やってるが、PCをビルの機械室に例えるなら
吸気=排気にしてるよ。
自分のPCでは自然吸気で前面ファン付けてなくて、尚且つ吸気口にフィルター
付けてるからどうしても吸気<排気になっちゃうけどね。
で少しでも吸気を確保したいから5インチベイに吸気口を作った。
5インチベイに吸気口を付けたい人は、この方法が簡単でいいよ。
5インチベイにHDDを取り付けるマウンターとダイソーで売ってるステンレスメッシュを
買って接着剤で貼るだけ。
HDDマウンター →
http://www.valuewave.co.jp/select_item.htm のHDD用アダプター → HM-007V
こいつは400円位で売ってると思う。
690 :
661:04/06/08 00:32 ID:iNR10BXK
>>668 やっぱり46度ってのは高すぎなんですか?
しばいてない状態で42度くらいです。常にパソコンはつきっぱなしなので・・・。
HDDって理想としては何度くらいに保ってるほうが、もちが気持ち的に長いんでしょうか??
691 :
688:04/06/08 00:52 ID:pd+ZaNeH
>>689 PCのエアフローの事?
自分のPCはタワー型M-ATXを使っているんだけど、電源(鍋350W)がかなり発熱していて
電源の冷却目的で5インチベイに吸気口を作った。
おそらく5インチベイの吸気口からのエアーは大部分が電源に吸われていると思う。
PCのフロントパネル側の吸気口のエアーの吸い込み量も以前と変わりなく
もともと吸気<排気だったので、足りないエアーが5インチベイ側から入ってきてる
感じなので、エアフローが悪くなる事はないと思う。
ケースFANは吸気=排気 の考えだが、ネックになるのがCPUFANの問題。
CPUFANがこれまた、吸気か排気か。
排気型がイイと思うけど・・・・・・買ったのは吸気のFR2。試しに排気にFAN
ひっくり返すと温度上がった。
前面吸気から背面排気の流れを作っても、CPUFANからの風が流れを
乱してくれます。鬱
693 :
689:04/06/08 00:58 ID:HLVSq90Q
694 :
Socket774:04/06/08 02:06 ID:deg2XDnD
695 :
661:04/06/08 02:16 ID:iNR10BXK
>>694 わざわざレスありがとうございます。
なるほど。統計的な確立でいうと10%くらいの故障になるんですね。
すごくためになります。ちなみに今のパソコンを作る前までは排気とか吸気をよくわかってなくてHDDを1年以内でいっつも壊してました・・・。
だいたい1年以内でHDDの読み込みエラーが発生するな〜ってのが結構あったもので。。。
ちなみにケースの前面の3.5インチの部分のカバーを一個はずしてやると、吸気がよくなったみたいでCPUはやっぱり温度が下がりました。
今、しばいてな状態でと30度になってます。
でもHDDがやっぱり45度くらい・・・。どうもケース自体が悪いみたいで3.5インチあけてもHDDに風が当たらないです○| ̄|_
>>696 ファンが抵抗にならずに性能を発揮するってことじゃね?
出入りが不均衡ならば、弱い方のファンが抵抗になるっしょ。
>>696 漏れ的メリット
変なところに埃が溜まらない。
>>697 それは、密度が一定以上の場合だよ
PCケース程度じゃ当てはまらないと思うけどな
>>695 HDDクーラー付けてみれば良いと思うんだが
SF-7500NBが漏れ的にはお勧め3台迄入る
3台入れると一番上のが流石にHDD上面が
風当たらないので2台設置強く勧めるけど
38度超えたとき無いよ平均33度位(室温25度時)
値段もそんなに高くない
>>688 そうだろ。何度言っても排気厨が出てくる。
ケース内が負圧になっていれば隙間から吸気するとか言い出すしな。
負圧になっている事自体が吸気不足の証明なのによ。
>688
空調換気だと吸気風は殆ど考慮しなくて済むけど、
PCケースだとケース内の空気の流れが重要だから吸気風も考慮しないとダメ。
そゆ意味でも、吸気孔の拡大・増設はともかくファンの増設には気を遣うべき。
また、フロントパネルの中にファンを設置した場合、吸気量はあんまり増えない。
フロントパネル内で同じだけの空気をどこから吸うかが変わるだけ。
>702
負圧こそが換気の基本原則ですが、何か?
機械室はかなり特殊な部類で、一般住宅等の軽換気量の場合は排気のみで設計する。
それで換気量が不足する場合に吸気側を見直す。
というか、キッチンや風呂場とかの換気構造を見れば一目瞭然だろ。
藻前みたいに、特殊性のある一例を見て判断する方が危険だ。
吸気ファンと排気ファンの能力の差なんて、
結局は他の隙間から空気を吸うのか、吐くのかの違いなんじゃないかなと。
光学ドライブのトレイの隙間とか、FDDのスロットとか、
リアパネルのコネクタ類のあたりとか、小さな穴はたくさんある。
サイドパネルのすり合わせをゴムでシールしているケースって記憶にないし。
吸気過多ならそれらの隙間から空気が漏れて、排気過多ならそれらの隙間から空気を吸う。
埃の多い環境でPCを使っていると、ファンの能力が吸気<排気な場合は、
いろんな穴に埃が詰まって、PCの中もスグに埃がたまる。普段どこから空気吸い込んでるのかよく分かるよ。
逆に吸気>排気だと、基本的に空気(埃)は吸気ファンからしか入り込まないから、
そこにフィルターを付けるだけでかなり埃の侵入を防げる。
ケース内の主な空気の流れは吸気、排気ファンで作れるけど、
ファンの無いところからも空気は出たり入ったりしている。
まーとりあえず>702は痛いのでみなさんスルーで。
まあ負圧っても計測できるような圧力差は無いわけだが
前面や側面に吸気ファンをあとから増設すると、場合によっては悪影響がでる
CPUやシステム温度が下がっても
自然吸気によって冷やされていた増設ボードやHDDの温度が上昇するとか
これは吸気ファンによる加圧でその部分の吸気が妨げられ澱みができるから。
排気部分に手を加える余地があるなら、まずそこから、
吸気が過剰になるとエアフローのバランスが一気に崩れ、溢れた空気が前面の隙間から排出される事にもなる。
いやそれ以前にほとんど吸気できない。
吸気ファンを増設するにしても負圧ぎみにするのは基本だ。
まともなメーカーはサーモグラフなんかも使って熱分布をみたりしてPCケースを設計する。
PCケースに限らず、吸気ファンしか無い製品なんてあったか?
>>702 マシン環境によっていろいろだから、
自作erなら安い温度センサー5個ぐらい買ってきて自分でやってみ?
意外とたのしいぞ。
おい!スレちがいだろw
あ、スルーなのね
ヒマなんでサブのマシンを計測しますた
【 CPU 】36℃ (北森3.0G定格 HTオン シバキ後10分)
【 .シバキ 】47℃ (Prim95+DivX再生+ミサイルデモw 15分で安定)
【 HDD 】34〜38℃(海門ST3120026AS×3)
【 システム 】不明
【 室温. 】28.5℃ (ケース前面)
【 .計測ツール 】SpeedFan1.2
【 クーラー . 】Syprum
【 M/B 】GA8PENXP
【 VGA 】SPECTRA X20
【 .ケース 】AKIA CEX100
【 電源 】VariusEX350
【 .ファン 】リア60mm×3(減速して3000rpm、1コ停止)
フロント120mm×1(停止)
【やったこと】
背面パネルのファンガード部分を切り抜き
排気ファン(ケース付属)の交換
3.5’ベイの開放
2U電源が手に入らなかったので、外付け(せっかくの省スペースなのに...)
停止したファンはめんどうなのでそのまま
シプラムはまだまだ使える
まだまだって。。。
cyprumってぜんぜんスタンダードど真ん中だと思ってた漏れの立場は
みんな吸気ファンにはフィルター付けてますか?
この前CPU外してシンク掃除したんだけど、ホコリがすごかった。
綺麗に掃除したらシバキ時の温度が10℃下がって感激。
それ以来、吸気ファンと電源(12cm)のファンにフィルターを付けるようにしました。
>709
斜め上を行ってる。
>710
吸気ファンがありません。
ま、ヒートシンクがホコリで目詰まりするのはP5の時代からの通過儀礼だと思ってるし。
うはは、偶然にも掃除をした方がいらっしゃるとは。
久々にCPUクーラーを掃除しました。
掃除する前のCPU温度はアイドル時47℃。
シンク、ファンのほこりを綺麗にとると41℃になりますた。
なぜかファン回転数も下がり静かになって(゚д゚)ウマー
714 :
Socket774:04/06/09 20:58 ID:bwxmjg7q
>>703 >一般住宅等の軽換気量の場合は排気のみで設計する。
最近はそうとも限らん、
高気密住宅に排気のみだと壁の間から体に良くない物が出てくるからな
掃除などでCPUクーラーを外したらグリス塗り直してまつか?
当たり前だろ、山下
普通の人は伸びたのをかき集めて塗りなおす
絶対普通じゃねえよ。狂ってる。
漏れは塗りなおすな・・。
貧乏人はかき集める。
貧乏で悪かったな( ゚Д゚)ゴルァ!!
721 :
Socket774:04/06/10 01:19 ID:OTE/r1qt
掃除は1年に一回でいいですか?
それとも2年
私は3〜4ヶ月に一回全面分解して、洗浄してる。
次は、秋ごろ予定。
723 :
Socket774:04/06/10 01:24 ID:anTUji6x
>>721 おまいが一年に何回、部屋の掃除をするかによる
【 CPU 】27℃ Athlon64 3000+, 800MHz/0.85V駆動(Crystal'n'Quiet)
【 .シバキ 】36℃ SuperPI 838万桁(9分00秒) , 2000MHz/1.35V駆動
【 HDD 】37℃ Maxtor120GB-7200rpm / 47℃ Seagate80GB-7200rpm
【 システム 】38〜42℃
【 室温. 】19℃
【 .計測ツール 】Speedfan
【 クーラー . 】リテール SpeedFanにより 0rpm-4500rpm
【 M/B 】MSI, K8T Neo-FSR
【 VGA 】MSI, GeForceFX 5700
【 .ケース 】マウスのヨドバシミドルタワー
【 電源 】350W
【 .ファン 】ケース付属の背面ファン
やっとSpeedFanの設定方法がわかったよ
やってること: CrystalCPUIDによる電圧sage
EVERESTってやけに温度低くない?
それともASUSprobeが高杉なのかなぁ
【 CPU 】42℃(ASUSprobe) 37℃(EVEREST)(AthlonXP2500+@3200)
【 .シバキ 】53℃(ASUSprobe) 46℃(EVEREST)(UD30分)
【 HDD 】37℃(HDD名)
【 システム 】35℃(これはprobeでもEVERESTでも同じ)
【 室温. 】21.5℃
【 .計測ツール 】ASUSprobe EVEREST
【 クーラー . 】PAL8045
【 M/B 】ASUS A7V600
【 VGA 】Radeon9800pro
【 .ケース 】--
【 電源 】--
【 .ファン 】--
【 CPU 】25℃ 2.6C定格 電圧1.2625V HTon
【 .シバキ 】35℃prime95+パイ800万 20分くらい
【 HDD 】32℃(ST340016A)
【 システム 】?℃(temp1,2共に振れ過ぎて何がなにやら。MBM5のcaseも結構振れる)
【 室温. 】20℃
【 .計測ツール 】speedfan4.12 MBM5
【 クーラー . 】PHT-3600
【 M/B 】GIGABYTE 8S655TXUltra
【 VGA 】ATI ALL-IN-WONDER9700PRO(ZAV-01換装、ファンLow)
【 .ケース 】Centurion5
【 電源 】上の付属
【 .ファン 】同上
727 :
Socket774:04/06/10 20:15 ID:4UWW3WAZ
【 CPU 】45℃ (Northwood P4 3.2GHz HT-ON)
【 .シバキ 】61℃(TMPGEnc 2時間)
【 HDD 】40℃ (ST3120022A)
【 システム 】40℃
【 室温. 】30℃
【 .計測ツール 】 SpeedFan 4.12
【 クーラー . 】 リテール
【 M/B 】 INTEL 865GBF
【 VGA 】 GeForce4Ti4200
【 .ケース 】 V770
【 電源 】 付属
【 .ファン 】 前8cm1600rpm×2、後8cm2500rpm×1
とりあえず3.5インチベイ×2を開けていますが‥
やっぱりクーラー替えた方がいいんでしょうか?
【 CPU 】55℃ (AthlonXP 2500+ 豚)
【 .シバキ 】59℃(トリッパー)
【 HDD 】40℃(Deskstar7K250 160GB)
【 システム 】34℃
【 室温. 】24℃
【 .計測ツール 】 SpeedFAN 4.12
【 クーラー . 】 リテール
【 M/B 】 MSI KM4AM-LSR
【 VGA 】 オンボード
【 .ケース 】 ATXの安物
【 電源 】 静王350w
【 .ファン 】 フロント8cm・3000rpm、リア8cm・1000rpm
この室温でこんだけ熱いと夏が心配…ケース変えるかな。
729 :
Socket774:04/06/10 21:22 ID:1FS3eFWw
ここを見ると全般的に低電力で有利なはずのAthlon64の発熱がP4を上回ってますよね。
なぜ?
>>727 V770ってリアファン2個じゃなかったっけ
それともわざと穴をあけたままなのか?
リテールでその温度じゃ爆音だろ
リテールってやっぱイマイチ感あるな。
732 :
727:04/06/10 21:40 ID:4UWW3WAZ
>>730 仰る通り爆音です。
リアファン穴は2個付いていますが、このスレ読んでガムテープで塞いだり
したんですが目立った変化はありませんでした‥
現在はサイドを開けて、ファンコンでCPUファンを2700rpmくらいにして
42℃になっています。
SpeedFanで温度高すぎる香具師は
マザー仕様も疑ってみれ。
うちのAlbatronマザーはマザーの検知温度と
温度センサーの温度検知とで
15度差があるぞ。
>>727 ファンの穴がせっかく開いてるんだから、すなおに2こ付ける!
そうしないとクーラーを交換してもあんまし効かない
HDDが4個ぐらいのってるんならその温度でも漏れはがまんする
温度表示なんてBIOSでいくらでも変わるしな。
736 :
727:04/06/10 23:10 ID:4UWW3WAZ
>>733 実測温度は不明ですが、speedfanでの温度が45℃なのに対してEVERESTでの
温度は42℃だったりします。
クーラー交換の際に温度センサーも付けてみようと思います。
>>734 アドバイスありがとうございます。
最初はリアファン×2も考えたんですが、
>>679からの流れを読む限りでは
吸気<<排気でも構わないのかなと思い始めてきました。
いずれにせよクーラーは交換しようと思っていますが、リアに2500rpmのを
もう1発追加しようと思います。
737 :
Socket774:04/06/10 23:14 ID:3LOpv/nH
celeron2.8 で70度超えたよ
FFやってて。
あの、自作モンなんですが、アスキープラスに付いてた熱伝導シートに交換したんです。
したら、Eazy Tuneの表示で前よりも2〜3度温度が上がりまして、
釈然としないまま、ファンコンで厳密に調べたいと思って、クーラーとCPUの間に
センサーを挟んだんです。
今まではクーラーのフィンにセンサーを刺してた大雑把な測定だったので
このほうが間違いないだろうと思いまして。
そしたら、Eazy Tuneの表示でみるみる内に温度が上がりまして・・・
40-47-55-70
ファンコンのランプはピコンピコン点滅し始めるわで、
あわててコンセントを引っこ抜いたんです。
温度センサーの噛まし方が悪かったんだなぁと思いながらも
Eazy Tuneの表示を見たら1345Mhz・・・って。
P4 2.6C使ってるのに・・・・
こういうことって・・あり、なんですか?
教えてください。・゚・(ノД`)・゚
皆さん釣られないようにしましょうね
740 :
Socket774:04/06/10 23:29 ID:3LOpv/nH
Celeronでも勇者ラデオンの導きがあればFFも動くんだよ!
ち、これだから・・・やら、Celeronは止めろだの、
P4だろ?だの、アスロンだろうが?クズが。だの、、、、、、
2ちゃんなんだからもう少しつわものがいると思ったが
最近のココは厨房くせえっつうか、なんつうか、、、、、
薄まったよな!色々と!
セレスレの誤爆か?
742 :
738:04/06/10 23:31 ID:IvU04Bie
>739
釣るほどのテクニシャンじゃないんです、今現在実際起きた事です。
自作を持っていながらトラブルの経験値が殆ど無い奴でつ。
|-`).。oO(・・・。
まずはそのPCを窓から投げ捨てろ
>>729 64は別に低発熱じゃないよ。多分。
TDPで言えば、ギガヘルツギャップのP4と同じ値なんだから。
クロック下げの恩恵は低負荷時だけだし。
けど電圧さげれば、高負荷時も低発熱にできるし、何より平常時の発熱は少ない。
そういう意味での64低発熱でしょ
それより新しいG5が発表されましたが、これってプレスコとどっちが熱いの?
>738
熱抵抗増やせば温度が上がるのは当然。
747 :
Socket774:04/06/11 00:05 ID:sIORtk94
>746
いや、Cyprum、KI4-7H52A-OLの純正シートより
アスキープラスの熱伝導シートのほうが冷却性が良いと思ったんで。
つーか、問題はCPUがなんで半力になったかだったんですけど、
他のスレで教えてもらったんでちょっと安心しました。
保護回路なんですね( ´ ∇`)ノ
で、いつ直るんでしょう?((((;゚Д゚)))?
ていうかCPUとシンクの間にセンサー挟むから馬鹿なんだよ。
おまえに対する馬鹿ってのは「このバカ!」って怒られる馬鹿じゃなくて
本当に脳の構造欠陥による馬鹿。なんつーか知的障害者。
パソコンなんてやらないで鼻水垂らしてそれを袖口で拭きながら
ゲームボーイでポケモンでもしてろ
>>727 ありがとう。プレスコ3.0E使ってるけど北森とたいして温度変わらないようで
安心した。(まぁ、そこにもっていくまでの努力はあったけど)
CPU買い換えなきゃいけないほど雲泥の差ってわけじゃないんだ。
【 CPU 】45℃ (AthlonXP 2500+)
【 .シバキ 】52℃(prime95)
【 HDD 】43℃(Maxtor 6Y120M0)
【 システム 】30℃
【 室温. 】不明
【 .計測ツール 】SpeedFan 4.12
【 クーラー . 】鎌風
【 M/B 】GA7V400AM
【 VGA 】オンボード
【 .ケース 】SW-107
【 電源 】鎌力
【 .ファン 】 XINRUILIAN RDL8025S×2(吸気+排気)
側面に穴あけてダクトで排気
HDDが冷えないのが悩み
>>738 PCの電源入れる前に、もう1度アスキープラスを良く読め
>>749 そうなのか?そうなのか?>プレスコ熱vs北森熱
3GHzオーバー買おうと思ってるけど、プレスコにしちゃうぞ?
プレスコの熱に挑戦してみたい(ヒエヒエをいろいろ試してみたい)
という気持ちもあるのだが。(2.4aは持っている)
754 :
749:04/06/11 02:31 ID:sbu5ZQG+
>>752,753
確かに淫房でもなければわざわざお勧めはしない。ただ、【超五月蠅い】
音は気にしないと思っていても、音を小さく出来るにこしたことはないし…。
現状は背面排気12cmファン1700rpmに前面吸気ファン8cm×2(最初からついてるもの)
ヒートシンクは侍に4200rpmのファンに載せ替えて吹き付けで使用。
後はケース側面にダクト穴開けようかと考えてる。行き着くところは水冷か…。
んで現在アイドル時46℃、シバキ時64℃。
まぁ、ここ1,2ヶ月は試行錯誤して楽しめたけどね。
もうすぐLGA755(だっけ?)も出るみたいだしそれまで待ってみては。
755 :
Socket774:04/06/11 02:47 ID:GUlmC/WN
はぁぁ〜。。
なんだかやけにCPUの温度が上がるなーと思ってたら・・。。(70間際まで逝ったことも)
リアファンの向きが逆ですた。。。。
もうこれで1ヶ月も稼動してしまった。。
早く気づいてよかった。。。
>>753,749
アリガトウ。そうか、やっぱりうるさいかぁ。
現状、2.4a(プ)で、
ケースファン8cm(2400rpm)→E3W-N85XC-03→8cm三三三ケース外へ
そのほかに、VGA、チップ、HDD用などにファンつけて
アイドル時37℃、Prime95:30分47℃。
もう少し、2.4aで試行錯誤して経験値を上げてみようかとも思う。
【 CPU 】55℃ (AthlonXP 2500+)
【 .シバキ 】69℃(prime95)
【 HDD 】44℃(seagate st3120026a st3120023a st3120022a
富士通 mpf3102at scsi segate st39103lw)
【 システム 】59℃
【 室温. 】26℃
【 .計測ツール 】speedfan 4.12
【 クーラー . 】FalconRockU5f271b1l3
【 M/B 】 Gigabyte GA-7VAX-A
【 VGA 】ATI Radeon 9200
【 .ケース 】ソルダム MP-Pro2200+F
【 電源 】400W 不明
【 .ファン 】前面吸気バルク8cm*1
Windy 80*1背面排気
左側面排気バルク8cm*3 2500rpm バルク9cm*1 1200rpm
右側面排気バルク8cm*1 2500rpm
これ位の熱さでいいのですか?ケース変えたら熱が上がりました。
轟音の割に冷えません。空気の流れがだめなのでしょうか?
夏が怖い・・・
>757
(;´Д`)
側面排気ファン大杉。
あっちこっちから排気しようとして引っ張り合い、
結果的として効率のよい空気の流れができてないとオモワレ。
とりあえず側面ファンを全部止めて塞いでどうなるか試してみれ。
759 :
757:04/06/11 15:19 ID:OgUKt3c0
>758
ありがとう今、側面排気すべて止めてもう一回やっています
現状CPU67℃システム57℃で作動中です。prime95でしばいてます。
システム57℃て・・
マザーか電源のコンデンサ不良で熱量上がってんじゃねーの。
それよりカバーあけてみりゃ良いじゃん。その方が早い。
側面ファン排気止めたら一時CPU70℃越したけど
66℃に下がりそこで安定しました。前より下がりました。
がシステムが65℃に上がり62℃までさがりそこで安定しました。
最初の59℃より上昇しました。
室温26℃変わらずの状況で
>760
電源変えて夜実験してみます。
>761
カバー空けたらそれぞれ1℃づつ下がりました。
しかし、大幅に下がりませんでした。
みなさん貴重な助言ありがとう
↑ああそれだ
側板はずして温度が大きく下がるならケースのエアフローの問題
それであんまし変わらないなら、熱源を特定して対策。
MT-Pro2200だよな、あのリアファンのガードはなんだ?あれじゃ風量が1/2以下になるぞ
764 :
Socket774:04/06/11 19:46 ID:+FqnNmQ3
【 CPU 】46℃ (Pentium4C 3Ghz)
【 .シバキ 】60℃(FF2ベンチ)
【 HDD 】44℃-28℃(seagate st3120022a*1 Maxtor 5A300J0*7)
【 システム 】30℃
【 室温. 】20℃
【 .計測ツール 】speedfan 4.12
【 クーラー . 】クーラーマスター Cyprum 103
【 M/B 】 GIGABYTE 8KNXP Ultra
【 VGA 】ATI Radeon 9800se
【 .ケース 】ソルダム MP-Pro3000
【 電源 】ENERMAX EG651P-VE(FMA)
【 .ファン 】前面吸気adda(1500rpm)8cm*2
背面排気adda(1500rpm)8cm*1
背面排気(上部)adda(回転数不明)12cm*1
【 .備考 】DVキャプチャDVrapter2
メインHDDにUltra320のMaxtor/Atlas 15K 8C036J0 (36.7G 15000 U320)
CPUのリテールクーラーだと59℃/シバキ70℃になったので交換。
初代の3000なんで去年Pen4環境に移行のため電源、ファンもすべて交換。
3.5インチベイのHDDはすべて1つづつ隙間を空けて配置
HDD3個を5インチベイに
ttp://jisaku.satoweb.net/img/086.jpg こんな感じで
しかしCPUはもーちょっとなんとかしたひ・・・
【 CPU 】38℃ (PentiumM 735)
【 .シバキ 】50℃(Prime95 2時間)
【 HDD 】40℃(seagate ST3120022A ST320014A ST3120026AS Maxtor 6Y160M0)
【 システム 】不明
【 室温. 】26℃
【 .計測ツール 】MBM5
【 クーラー . 】サーマルコンポーネント 90EX70×80-M(ファンレス)
【 M/B 】 PFU PD-41PM160M1
【 VGA 】Albatron GforceFX5200P(非地雷)
【 .ケース 】YeongYang YY-0221
【 電源 】SeaSonic SS-350FB
【 .ファン 】リア排気 Nidec 9Cm1200rpm
PentiumMスレで報告したのをまとめてみました。
おー、PentiumM
>>765 画像うpキボーン、うpしてたら、何処スレか教えてくださいな。
是非とも拝見したい。
>760 windy Varius wps335p4 に変えてみました。
音が静かになった上に前の電源より熱が出なくなりました。
>763 リアファンガード取って直に付け替えました。排気量がUPしました。
配線も、もう一度組み直しました。
皆さんのおかげでPrime95負荷時でCPU60℃で安定。室温26℃
システム47℃で安定となりました。
ありがとうございました。
769 :
661:04/06/12 01:41 ID:B7mWdMwy
>>765 PentiumMなのに通常状態でえらく温度高い気がするのは気のせいか?
漏れのやつペン4で30度くらいなんだが・・・。
>>767 愛機の中晒しに張ってみました。
中は普通なのでガックリしないでね。
【 CPU 】40℃ モバアス 2400+ 166*11.0 VCORE1.35V
【 .シバキ 】48℃ 動画エンコード5時間くらい
【 HDD 】43℃ ST380011A
【 システム 】47℃
【 室温. 】26℃
【 .計測ツール 】Speedfan4.11
【 クーラー . 】侍に1000rpmファンを換装
【 M/B 】Aopen AK77-600N
【 VGA 】GeForce4 440 ファンレス
【 .ケース 】?
【 電源 】鎌力 350W
【 .ファン 】なし
みんな結構熱いですね。
なんとなく50℃超えたらよくないかと思ってた。
もうちょいあげてみるかな。
>>769 CPUのヒートシンクに風当ててないからだと思いたい。
>>770 THX
やっぱり、そうだったかぁw<もう見た
シンクが想像よりデカくて中身もスッキリしてるんで
ファンレスには好条件ですねぇ。
【 CPU 】32℃ 2500+@3200+ VCORE1.675V
【 .シバキ 】46℃ Prime95
【 HDD 】27℃:6Y120L0 28:SV1203N
【 システム 】27℃
【 室温. 】25.5℃
【 .計測ツール 】Speedfan4.11
【 クーラー . 】FR2
【 M/B 】Abit NF7
【 VGA 】FX5700
【 .ケース 】FP-401
【 電源 】デフォ400W
【 .ファン 】前面X-FAN 1800rpm*2 背面X-FAN 1500rpm
背面FANの排気を強めたら、結構ウマーな環境に。
777 :
777:04/06/12 11:37 ID:W5DIO1Et
オマイラにお願いがある。
CPUの名前の書き方を統一してほしい。
P4だったりPentium4だったりカタカナだとかクロックのみとか、
非常に検索しづらい。
>>777 こんなの感じでどうだい??
Pentium4 → ペンちゃん4ごぅ
prescott → プレっ子
Celeron → せろりん
AthlonXP → あっすん ばつピー
Athlon64 → あっすん ろくよん
えー、いいじゃん
つーかおまいは777をGETしたかっただけじゃないのかと
Athlon64ってなんて読んでる?
「アスロンロクジュウヨン」?
「アスロンロクヨン」?
ケーハチ
784 :
Socket774:04/06/12 14:36 ID:pbDOxGKR
Athlon64
785 :
777:04/06/12 15:12 ID:W5DIO1Et
>>781 バレたか。
いやそんなことはどうでもよくて
検索しにくいのは事実。
>778
統一してもらえるならなんでもええわ。
てんぷれ入りキボウ
Pentium4 → あ
prescott → い
Celeron → う
AthlonXP → え
Athlon64 → お
検索フィールドに打ち込むの短くて楽だぞ
Athlon64 → あ
AthlonXP → い
Pentium4 → う
prescott → え
Celeron → お
でいいだろ
Temp1 44℃
Temp2 42℃
HD0 38℃
Temp1 27℃
Temp3 30℃
Temp 29℃
Temp4 25℃
Temp 42℃
↑こんなに多く表示されてると
なにがなんだかわけ分かりませぬ
その中の何個かは実は計測してなかったりするもんだ
シバいて変化しない奴は消せ
>786,787
Pentium4とPrescottが当然のように別の物として扱われてるのは何故ですか?
Temp3 -48℃
Temp1 35℃
HD0 33℃
Temp2 29℃
Temp1 125℃
Temp2 125℃
Temp3 -128℃
Temp 126℃
Temp 126℃
Tempの変数は-128〜127の4bit長ということでFA?
つーか、BIOS表示等と見比べて脳内補完出来ない人間は使うな。
4bitですか。
表示域256で8bit長じゃないのか・・・・
2 x 2 x 2 x 2 = 256
ということで。
【 CPU 】47-48℃ Opteron 242 Dual
【 .シバキ 】53-55℃ Seti@一晩
【 HDD 】27℃:6Y120L0
【 システム 】42℃
【 室温. 】25-26℃ぐらいかな?
【 .計測ツール 】Speedfan4.12
【 クーラー . 】PAL-8150M82
【 M/B 】Tyan TigerK8W
【 VGA 】FX5700
【 .ケース 】CS-101B-460
【 電源 】Macron 460W
【 .ファン 】デフォルト通り
MBM使うとCPU温度を華氏の数値で取って大騒ぎになる。
SpeedFanでも+12vが9.73vとか-12vが0.35vとか
Tyanの測定はやる気なさ過ぎ。
温度計測はSpeed FanとEVERESTじゃどっちがいいでしょうか
800 :
Socket774:04/06/13 00:52 ID:/Pk6MA1y
MSIの865G NEO2−PLSなんですけど
クロック落とすにはどうしたらいいのですか?
>795,796,797は>793をからかって遊んでるんだろ。
804 :
Socket774:04/06/13 07:05 ID:GJraok4Y
>>775 どんだけ冷やせば室温25℃でHDD27℃とかになるの?
起動直後じゃないんだよね
>>804 エアフローがよければそのぐらい行くよ、
ためしにHDDをケースから出してチップに直接風当ててみな。
>>803 ちょっと温度高いけど参考までにどうぞ
室温 28度
システム 32度
Raptor740 31度
又、話題がソレになってますね。
HDDの温度は直に温度センサー貼り付けて計測しないと、ソフトは信用できない。
それと計測場所も指定しないと誤差の範囲では収まらないのでは。
得てして、前出のような低い場合はソフト計測での誤計測が多い。
HDDの特性を考慮すると、チップ付近の温度よりもドライブ中央の上面付近を
計測した方が現実的である。
チップは60℃越えでも平気で稼動するモノが多いがHDD自体の限界温度は
55℃くらいが基準となっている、これは軸温度とかの回転体の温度に対するものかと。
因みに俺は、普通にベイに設置して前面ファンをRDL1225Sで800rpmにて送風、
温度は室温27℃で33℃ぐらい、アクセス過多にしても+1℃程度ぐらい。
計測はOwltecのOND-03(*8)でセンサーを前出の所に貼り付けて計測。
ケース新調記念
【 CPU 】29℃ (Pentiam4 2.6CGH)
【 .シバキ 】41℃(FarCry)
【 HDD 】35℃(Seagate 7200.7 120GB)
【 システム 】31℃
【 室温. 】24℃
【 .計測ツール 】 Speedfan 4.11
【 クーラー . 】 PAL8952 + 山洋8cm 1700-2300rpm
【 M/B 】 ASUS P4P800
【 VGA 】 Leadtek FX5900XT
【 .ケース 】 OWL-602DV
【 電源 】 ST-400WAP
【 .ファン 】 背面 12cm 1200rpm 側面 ADDA 8cm 1200rpm 山洋 8cm 1700rpm
810 :
Socket774:04/06/13 14:24 ID:HrWnHfNd
て有価「おまいらのHDDの温度教えてください」ってすれでも作れよ
>>810 このスレ実質「お前らのPCの温度を教えてください」だし。
スレ乱立させても仕方ないでしょ。
813 :
Socket774:04/06/13 17:56 ID:NquHSw/7
814 :
Socket774:04/06/13 19:06 ID:XVIpaVRD
>>808 それ言ったら全ての温度が
信用出来ないんじゃない。
>>757 似たような構成で>757並に温度が高いんでリテールシンクを外してみたら
シンクの向きが逆だった・・・
_| ̄|○
816 :
808:04/06/13 21:26 ID:8kmwhUdJ
>>814 嫌、真剣に取り組んでいるかどうかですよ、真剣の熱対策していれば
温度計測にソフトを使う事自体間違いかと、但し、コア温度は現実的には
MB自体のセンサーで計測してBIOSで表示する容が多いから、±2℃ぐらいは
覚悟している。他のソフト計測の温度は信用できない。
俺は最初にPC組む時は購入計画に温度センサーも常に入れてある。
>>816 質問なんですが、もしかして長さを計るときに定規の0に合わせないと
気がすまない性格の人ですか?
818 :
Socket774:04/06/13 22:18 ID:Kr5+3Khj
>>816 それ言うのならセンサーの取り付け場所も全部決めて此処で
統一するしか方法無いだろうね
CPUの温度なんて何処で測る気なの?
其処まで凝るのなら、それこそINTEL系なら勝ち割り等覚悟なの?
まさかシンクとCPUの隙間何て言わないよね
Athron-XPなら楽だろうけど、何の石使うの?
FANの回転はストロボライトで計測ですか?
ソフトなんて使ってないですよね、Bios読みなんて当てにならないんだし
特にHDDの場合は、物が大きいこともあって場所によって実際の温度にもかなりの差がある。
Speedfanで抜いたSMARTの値が正しかったとしても、それがどこの温度なのかという問題が別である。
数字の誤差がどうとかいうより、その温度がHDDのどこの温度で、何度まで大丈夫なのか
という問題なんだと思うよ。
SMARTで拾えるHDD温度はドライブの下から基盤面に向けて風を当てればよく下がるみたい。
816は自分の世界にいっちゃつてるね
>816はコア温度をMBのセンサー(?)で計測していると思ってるらしいけど、
いったいいつの話をしているのか。
いまどきのIntel、AMD、VIAあたりのCPUにはサーマルダイオードが内蔵されていてそれで計測している。
そんなに温度って敏感になることなのかな
いつもオーバークロックして常用してるけど
動作してる分にはあんまり気にしたこと無いんだよな
ま、各々環境を書いてあるわけだし、もういいだろ。その話題は。
825 :
Socket774:04/06/13 23:18 ID:XSHNW+wv
0にあわせないとはかれないじゃん
8.5cm〜10.5cmだとしたら2cmってこと?
827 :
Socket774:04/06/13 23:27 ID:0fsrn8bL
HDDなんだけどさ、温度あまり気にしない方がいいと思う。
HDDナビと比較すると(゚Д゚)ハァ?と思われるかもしれんが参考までに。
自分の車に搭載してるHDDナビ、エアコンが嫌いなので夏場でもほとんどつけない。
もうすぐ一年経つがまったく問題なく作動してる。隙間から温度センサーを差し込んで
測定したら、50℃ぐらいだったよ。
>>827 >隙間から温度センサーを差し込んで測定
そんな適当な測り方じゃ
>>816は納得しない
もっとも、カーナビ用は熱とか振動対策で別物じゃないの?
>>828 やっぱ、心霊手術のごとく
コアに埋め込みですか・・・
車載用と比較されてもなぁ。
雰囲気温度70℃ぐらいでも動作するように設計されてるからね。
831 :
Socket774:04/06/14 01:17 ID:/E8KRVlf
なんで°Fって水の凝固点を32度、沸点を212度なんですか?
なんでこんな半端なんですか?
それとも別の基準があって
それを0と100に変換すると32,212になるだけですか?
AINEXのBURN PROTECTOR 1ってのを買ったんですが
温度表示がおかしいです。おかしな数字がパネルに表示されてるんですが、
原因はなんなんでしょうか?使ってる方や知っておられる方は
教えてくれないでしょうか?
>>831 当時作れた一番低い温度(氷と水と塩を混ぜた状態)を0度として、人間の平均体温を96度とした
(ファーレンハイトは、2・3・4・6・12・・・などの数字で割り切れる96という数字が好きだった)
69が好きだったという説もある。
ここ数年、熱が原因でCPUをとばしたっつー報告は見てない気がする、
OCが趣味のイタイ連中でさえそうだ
そのかわり数ヶ月以内のHDDの異常、故障報告はあいかわらず多い
メーカーは最低でも5年程度はもつと言ってたような、
どーもなっとくいかない。
2年間眠らせていた河童を取りだしてきた
めんどいからグリスもつけずにシンクを装着
【 CPU 】 26.5℃(セレ800 1.3V)
【 CPU 】 41.5℃(ファン0rpm 1時間)
【 .シバキ 】 40.5℃(Burnp6 30分)
【 システム 】 31.5℃
【 室温. 】 27℃(床から1m上)
【 .計測ツール 】 Hardware Doctor 2.10
【 クーラー . 】 鱈セレ1.1リテール 2400rpm
【 M/B 】 BF6
【 VGA 】 AIW128
【 .ケース 】 超頻之家
【 電源 】 SC-TQ250
【 .ファン 】 無し
こりゃすげー、電圧下げても熱っちっちな鱈が糞に思えてきた
>>835 CPUの耐熱性(温度管理機能)が向上したんでねーの?
CPUに比べてHDDの耐熱性は向上してないんだろ。
【 CPU 】**℃(DualAthlonXP2400+)
【 .シバキ 】CPU1 50℃,CPU2 52℃(UD)
【 HDD 】31℃(7K250 80Gと160G)
【 システム 】32℃
【 室温. 】25℃
【 .計測ツール 】Speedfan 4.09
【 クーラー . 】PAL8045*2&ダクト
【 M/B 】MSI K7D Master
【 VGA 】Matrox G550
【 .ケース 】星野 MT-PRO2000
【 電源 】Enermax EG-465P-VE
【 .ファン 】ダクト排気用12cm1750rpm 吸気(HDD冷却)用9cm1600rpm
以前ダクトスレで晒した物ですが、気温が高くなったので再掲。
【 CPU 】35℃(AthlonXP2000+B) Coolon使用
【 .シバキ 】Prime95 47℃
【 HDD 】36℃ ST3120022A
【 システム 】37℃
【 室温. 】28℃
【 .計測ツール 】EVEREST HE
【 クーラー . 】ゾヌ風
【 M/B 】AK77-600N
【 VGA 】REDE9200
【 .ケース 】サイズ CROSSOVER
【 電源 】ケースデフォ電源
【 .ファン 】前面Icute製8cm 背面ケースデフォ8cm
セカンドマシンでお手軽に組んだが、こんなもんだろか?
SYSが37℃と高いけど、ファンレスのママンならこんなもの?ノースファンレスは初めてです。
841 :
Socket774:04/06/14 16:48 ID:QH70y9ji
同じCPUと同じCPUクーラーつけても温度が違うってどーいうこと?
いや、システムやHDDの温度はわかるけど。
CPUの温度が代わるってのは?はてはて?
>>837 HDDは容量増加と共にモロくなった。
容量がありゃいいってもんでもないと思う、今日この頃。
【 CPU 】28℃(Pentium4 2.8EGHz HTToff)
【 .シバキ 】38℃ Prime95+UD(1日中)
【 HDD 】36℃ WD1600LB
【 システム 】39℃
【 室温. 】25℃
【 .計測ツール 】EVEREST HomeEdition Speedfan4.11
【 クーラー . 】Reserator1 (CPU&GPU冷却)
【 M/B 】MSI 865PE Neo2-PS
【 VGA 】Geforce4Ti 4400 OC 275/550@320/700
【 .ケース 】METS MEC-117BB
【 電源 】MACRON460
【 .ファン 】前面8cm 背面8cm
水冷万歳
作ればあるだろ。何言ってんの。
2.8eで、38℃かぁ。いいなぁ。
笊man買えないから、北森で行っときますわ。
>>822 CPUのサーマルダイオードの結果をディジタル化しているのはMBのセンサーだと思うが
850 :
845:04/06/15 00:20 ID:rsbP3xhp
>849
サーマルダイオードとセンサーは別の物なの?
853 :
Socket774:04/06/15 07:14 ID:dUHEiX8B
モニタ画より、冷却システムの画もうpってくれyo
>>852 サーマルダイオード → 温度計の柱
センサー → 柱の横のメモリ
M/BのBIOSでメモリはいくらでも変更可能。
【 CPU 】46℃(AthlonXP+1800@200x8)
【 .シバキ 】?
【 HDD 】46℃ Maxtor 6Y120L0
【 システム 】35℃
【 室温. 】25℃
【 .計測ツール 】EVEREST HomeEdition
【 クーラー . 】PAL8045 XINRUILIAN1600rpm
【 M/B 】NF7-S
【 VGA 】RADEON9100(ファンレス化)
【 .ケース 】AOPEN LX95
【 電源 】蜜蜂 XINRUILIAN1800rpm
【 .ファン 】電源FanとPCIスロットに8cm排気ファン(1600rpm程度)
1.25vで動かしてて46℃はかなり高いような・・・
【 CPU 】50℃ Athlon XP2600+Barton@2300MHz(200x11.5)
【 .シバキ 】62℃ Super Pi 1677万桁
【 HDD 】??℃触った感じほんのり 日立7K250
【 システム 】40℃
【 室温. 】26℃
【 .計測ツール 】 Gigabyte EASY TUNE
【 クーラー . 】 リテール+8cm
【 M/B 】 Gigabyte GA-7N400PRO2
【 VGA 】 GeForce5700Ultra
【 .ケース 】 FREEWAY FWD2000
【 電源 】 TRICA seiII 450W
【 .ファン 】 12cm*3 吸気2 排気1
シンク底面コア横につけた温度センサーは45-50度で安定
久々にOCしたけどBARTON回りすぎ・・・
>854
サーマルダイオード=センサーですが、何か?
更に言うと、それを読み取るのがデテクタで、チプセトに内蔵されてる。
更にそれで読み取ったデータを数値化するのがBIOSなりのソフト。
何やらCPUの温度センサーのことについて熱く議論されて
いるみたいですが、質問させてください。
CPUクーラーのファンをNMB-0825SLから8→12cmアダプタ
を介したRDL1225Sに交換したのですが、まったくといって
いいほど温度に変化がありません。エアフローの問題かと
思い、側板をあけて変化を見守りましたが、大体-3℃くらいの
減少しかありませんでした。
これはこれ以上は冷えないということでしょうか?
【環境】
CPU:Pentium4 2.6CGhz
ママン:GA-8I875
シンク:PAL8942T
送風方法:吸い出し
ファン:RDL8025B×2(リア)、RDL1225S(フロント)
【温度】
アイドル時:41℃
シバキ時:55℃
>849
>822で「センサー(?)」と書いてあるように>816がえらく細かい事言ってるくせに
センサーなんて単語を使ってるのがそもそもの問題なんでは無かろうか。
こういうスレではサーマルダイオードなりサーミスタなり熱電対なりの
直接測温対象に触っている物の事をセンサーと呼んでいると思う。
もっと一般には計っている部分も、それを見える、使えるように処理している部分も合わせて
「センサー」なんだと思うし。
スレ違いとは分かってるんだが、このスレのたまにこういう脱線をするところが好きだw
>858
その温度はSpeedfanとかで表示させてるCPU温度でしょうか?
もしくはヒートシンクの温度を何かで別途計測しているのでしょうか?
もしCPU温度だとするなら、ヒートシンクの取り付けが少しうまくいって無くて、
ヒートシンクがCPUの熱をうまく吸い上げられていないという事もありうるね。
まーひとつの可能性として。
861 :
858:04/06/15 17:55 ID:Cw+3XE+X
>>860 レスありがとうございます。
温度はSpeedfanで計測しています。
ヒートシンクのネジはママンがたわむほど締めています。
まさか原因ってこれなのかも・・・・
Pentium4 2.6CGhzを空冷で冷やしている人の平均温度は
どれくらいなのでしょうかね?
過去ログは見ることができません(泣
>>861 常時31〜33℃ぐらい。
ヒートシンクはNCU-1000+12cmファン。
シバいても46〜48℃ぐらい。
863 :
Socket774:04/06/15 22:01 ID:QNgcz/NO
トリッパーでしばいてたらMSI Core Centerが反応して電源落とされたらしい。
CPU73℃行ってたのか…鬱。
平均73℃な俺はどうすれば・・・
汚物並だな
Speedfanが動く人がうらやましい
何台か組んだけど一台もまともに動いた試しがない
(なぜかすぐフリーズする)
869 :
864:04/06/15 23:26 ID:R6b96e1g
自分の状態を晒してみる
【 CPU 】45℃ (P4 2.8CG→3.4G HTon)
【 .シバキ 】73℃? (トリッパー)
【 HDD 】??℃ (Maxtor 6Y120M0)
【 システム 】??℃
【 室温. 】30℃くらい
【 .計測ツール 】 MSI Core Center
【 クーラー . 】 Cyprum(2700回転)
【 M/B 】 MSI 875P-Neo
【 VGA 】 RADEON9600XT
【 .ケース 】 OWL-602-Silent
OC切っても結果が芳しくなかったのでヒートシンクの掃除かなあ…
ケース換装したばかりで触りたくないんだよなあ…_| ̄|○
【 電源 】 ケース付属 400W
【 .ファン 】 前面×1、背面×1
シバキ 73℃
871 :
864:04/06/16 00:08 ID:MCvIrUp2
後ろ2行はコピペのミスなんでカットしてください
ケース換装前も似たような数字だったのでねえ…エアフローも全面から後方へ流れるようになったんだけど。うむむ。
【 CPU 】??℃ Athlon 3000+ VCORE1.68V
【 .シバキ 】58℃ (UD連続24H)
【 HDD 】31℃:ST340014A
【 システム 】36℃
【 室温. 】28℃
【 .計測ツール 】Speedfan4.12
【 クーラー . 】GH-PCU31-VH (Max回転)
【 M/B 】GigaByte Ga-7N400Pro2 Rev2.0
【 VGA 】ELSA 534 256MB
【 .ケース 】PAC-T01-E1
【 電源 】SPL-400
【 .ファン 】前面FAN*2 背面FAN 1800rpm 上部FAN
ちょっと温度が高く表示される傾向?
873 :
872:04/06/16 01:40 ID:2mD32a9G
別トリップで誤爆_| ̄|○
【 CPU 】41℃ Athlon 2000+(not皿) VCORE1.71V+coolon
【 .シバキ 】53℃
【 HDD 】41℃:Maxtor 6Y080L0
【 システム 】36℃
【 室温. 】25℃
【 .計測ツール 】Speedfan4.12
【 クーラー . 】侍 (2600回転)
【 M/B 】ECS KT-600A
【 VGA 】Geforce4Ti4200 128MB
【 .ケース 】不明
【 電源 】静王2 300W
【 .ファン 】前面8cmFAN 背面FAN 1800rpm
カンペキニダ
【 CPU 】38℃ Pen4
[email protected] Vcore1.60V
【 .シバキ 】50℃ (UD
【 HDD 】41℃:Maxtor 6Y160P0
【 システム 】40℃
【 室温. 】25℃
【 .計測ツール 】AIブースター
【 クーラー . 】SP-94 +CF-90R(2000回転)
【 M/B 】P4P800SE
【 VGA 】Albatron FX5700Q笊化
【 .ケース 】Aopen H700C
【 電源 】ケース付属
【 .ファン 】背面8cmFAN*4 1600回転ぐらい
CF-90Rを超爆音の3800回転で回しても3℃ぐらいしか下がらない。
背面ファンのみで全部排気だとCPUに外気が行ってない気が・・・。
【 CPU 】29℃ Athlon64 3000+ (800MHz/0875V)
【 .シバキ 】40℃ SuperPI+UT2004 (2000MHz/1.35V)
【 HDD 】32度 Seagate 7200.7 120GB
【 システム 】35℃
【 室温. 】24℃
【 .計測ツール 】Speedfan
【 クーラー . 】PAL8150+山洋1800rpm
【 M/B 】K8T Neo-FIS2R
【 VGA 】GF Ti4200
【 .ケース 】TQ-700MK III
【 電源 】ST-400WAP
【 .ファン 】前面 800rpm(HDD冷却用) 背面 1800rpm
19CRT+AhtlonXPから17液晶+64に交換したら部屋がかなり涼しくなった。
システムが少し温度が高い気がするが、しばいても変化がないのでまあいいか。
>>855 安心しる。漏れよりましだ。
【 CPU 】41℃(Athlon64 3200+@200x4 0.95v CRYSTALCPUID)
【 .シバキ 】?
【 HDD1 】?(海門 ちぃたん10000rpm U160 32G)
【 HDD2 】?(海門 薔薇 7200rpm chace8M 似非SCSI 160G)
【 システム 】41℃
【 室温. 】25℃
【 .計測ツール 】Speed fan
【 クーラー . 】PAL8150 XINRUILIAN1800rpm(銀グリス)
【 PCI 】Adaptec29160・USBブラケット・サウンド・NO PCI
【 M/B 】K8V DX SE
【 VGA 】ゲフォ4Ti4600(黄笊化、石100Mhz メモリ150Mhzまでダウンクロック)
【 .ケース 】OWL602 ファン8cm1600rpm程度が前後各2(フロントはファンの真後ろにHDD)
【 電源 】安宅 真力430w
【 .ファン 】電源Fan+PCIスロットに8cm排気ファン(1600rpm程度)
PCIスロットにステイで1200rpmの12cmファン吹き付け(これが癌?)
熱すぎ。グリス厚すぎたか?
【 CPU 】45℃ (Barton AthlonXP 2800+定格)
【 .シバキ 】57℃(π焼き207万桁)
【 HDD 】
【 システム 】35℃
【 室温. 】24℃
【 .計測ツール 】SpeedFan
【 クーラー . 】S-PAL8045FU
【 M/B 】MSI KT6-Delta FISR
【 VGA 】Aopen Aeolus FX5600-DVC256
【 .ケース 】セリング DLC-S82/400P4
【 電源 】Aopen FSP350-60PN
【 .ファン 】RDL8025 2500回転
【 .グリス 】Arctic Silver 5
ゲーム等をやっているとどんどん温度が上昇していき、安定しません(´Д`;)
もうちょい静音性を犠牲にして、冷却性能を上げた方がいいでしょうか?
あつい〜
室温34度あるぜ〜
CPUも57度いったぜ〜
_| ̄|○
【 CPU 】35℃ (豚AthlonXP2500+ 定格)
【 .シバキ 】39℃(午後べんち+superπ1677万桁)
【 HDD 】30℃(IBM 7200rpm 120GB)
【 システム 】33℃
【 室温. 】25℃
【 .計測ツール 】 SpeedFan
【 クーラー . 】 侍
【 M/B 】 AK77-600N
【 VGA 】 Geforce4MX440ファンレス
【 .ケース 】 HEC CI6A19
【 電源 】 電源大師 375W 12cmファン化(RDL1225B)
【 .ファン 】 前面 RDL1225B(約600rpm) 背面 RDL1225B(約800rpm)
CPUファン 鎌風(1500rpm) PCIステイ RDM8025S(約1200rpm)
【 .グリス 】 ValueWaveの銀グリス
発売当時はあの怪しいパッケージゆえに手を出せなかったが侍冷えるな。
ちなみにValueWaveの安物銀グリスに600円で買ったダイヤモンドパウダーを混ぜてある。
にしても吸い出しっていいね。12cmファン化してあるけど電源が全然熱くならないよ。
侍は吹き付けが冷えるみたいだが俺の環境なら吸い出しのほうが冷えた。
システムが全然冷えないのはAK77-600Nの仕様か?
みんな室温低いね。。。
クーラー付けてんの?
【 CPU 】46℃ (豚AthlonXP2500+ 定格)
【 .シバキ 】50℃(午後べんち+superπ1677万桁)
【 HDD 】32℃(海門 7200rpm 160GB)
【 システム 】41℃
【 室温. 】26℃
【 .計測ツール 】 SpeedFan
【 クーラー . 】 S-PAL8045
【 M/B 】 AK77-600N
【 VGA 】 RADEON9200
【 .ケース 】 HEC CI6A19
【 電源 】 Aopen FSP350-60PN
【 .ファン 】 前面 RDL1225S(1500rpm) 背面 RDL1225S(1100rpm)
CPUファン RDL8025S(1600rpm)
【 .グリス 】 Artic Alumina AS-01
>>880 よく冷えてるなあ。
何が違うんだろ、うちは全然冷えない(´Д⊂。
なお、AK77-600Nのシステムのシンクは両面テープで付いてるだけなんで、
デフォでは冷えないみたいです。
【 CPU 】38℃ (AMD AthlonXP2000+ Palomine VCORE 1.65V運用)
【 .シバキ 】55℃(Prime95 30Min)
【 HDD 】40℃→46℃(ST340016A)
37℃→42℃(ST360021A)
【 システム 】37℃→39℃(nVidia nForce2)
【 室温. 】**℃(大阪市内クラー不使用 窓開け)
【 .計測ツール 】SpeedFan Ver 4.12
HD: 40℃
HD1 :39℃
Temp3: 38℃
Temp1: 37℃
Temp0: 20℃
シバキ prim95 30分後↓
HD0: 46℃
HD1 42℃
Temp3: 55℃
Temp1: 40℃
Temp0: 54℃
【 クーラー . 】AOpen ACK7L
【 M/B 】Albatron KX18D Pro
【 VGA 】GIGABYTE GV-N59X128D (Nichiden 8cm 2400rpm)
【 .ケース 】不明 Win98時のミドルタワー
【 電源 】静音450w
【 .ファン 】吸気 8cm×2(2200pm)
排気 8cm×1(2000pm Panafan)
電源内蔵 8cm×2(1600pm)
3.5inchベイカバーを外してスポンジでカバー(マザボとかの緩衝材)ごまかし
背後にHDがあるので、8cmファンを後付し
二基のHDの間を空気が流れてマザボサウスとVGAにエアフローするようにしてます
元々ある吸気ファンは一番下から吸い込むタイプです。
Temp0は、CPU COREかな?
まず貼る一番と同じ原理なのかな?
>>883 そういやcoolon使ってた。現在室温27度でcoolon切って40℃程。
実は外して熱伝導両面テープ貼ったんだけど変わらなかった。
しかもシンク変えたくても侍と干渉しそうで駄目ぽ。PCIステイから風送ったら
1〜2℃下がった。システム温度はあきらめるしかないんかな。
PALより侍が冷えるってことはまず無いだろうし特別違う所も無いな。
関係無いと思うけど俺は前後のファンガードを切って他の穴をできるだけ塞いだ。
ケース内温度は室温+1〜2度くらい。このケースは冷えるね。
あぁ前面だけでも1225Sに交換したいよ。カラカラカラカラうるせぇ _| ̄|○
888 :
883:04/06/16 22:44 ID:WuYZoNL4
>>887 レスサンクス。
あれですな、これだけ温度が違うってのは
何か根本的に間違ってるんですな、きっと。
取り敢えず疑うはヒートシンクの密着度とグリスの塗り方ですな。
後日付け直してみますわ。
あと、1225B五月蝿いよね。
1225Sの方は回転数落とせばそこそこ静かになるよ。
【 CPU 】33℃ (Athlon64 3200+)
【 .シバキ 】?
【 HDD 】34℃(Maxtor 6Y200P0)
35℃(Maxtor 6Y200P0)
35℃(Maxtor 6Y120M0)
【 システム 】25℃
【 室温. 】25℃
【 .計測ツール 】SpeedFan 4.12
【 クーラー 】リテール
【 M/B 】GA-K8VT800 PRO
【 VGA 】ATI Radeon 9600SE
【 .ケース 】星野金属 ALTIUM U38 ATX
【 電源 】SS-400FB
【 .ファン 】フロントのみ XINRUILIAN 12センチ 1700回転に交換
吸気 サイド 12センチ×2
排気 リア 8センチ×2
HDD 2台だけなら30℃。
SATAを追加したため40℃・・・、で、FANを交換しました。
5℃落ちたけど、その分うるさくなった・・・。
890 :
661:04/06/17 00:50 ID:mwb1l4Ng
なんでみんなそんなに部屋が涼しいんだ?
漏れなんか家に帰ったら温度が既に30度になっていたんだが・・・。
>>890 窓あけれ。
PCだけじゃなくて部屋のエアフローも考えてやれ
うちもあつい。部屋南向きで窓でけーから・・・
昼間30度とかざらだ
893 :
Socket774:04/06/17 02:43 ID:9G3QOAJG
ホコリ防止フィルターつけたら温度が一気に上がった。
前に使っていたパソコンはホコリが電源・CPUファンやいろんなところについたせいで換気が悪くなり壊れたからフィルタつけてたんだけど・・
一体どうしたらいいだろう・・・
>>886 「まず貼る一番」と同じ原理であってる。
アルミはほとんど全反射みたいなものなので、アルミの無垢に比べれば、
黒色油性マジックで塗っただけでも放射/吸収効率は上がる。
アルミシャシーの内側に耐熱ブラック全塗装とかしてみるのも良し。
895 :
Socket774:04/06/17 10:38 ID:xffpMBUO
>>894 と言う事は塗装色が黒いシャーシの方が
いいの。
アルミケースの放熱特性なんて、ザルマンのファンレスケースみたいに特殊なのを除けば
殆ど鉄ケースとの差は殆どないと言われてる。
そこに黒塗装したところで、別に何が変わるって訳でもなかろう。
アルミ製ヒートシンクに黒アルマイト処理するのとは訳が違う。
897 :
Socket774:04/06/17 11:47 ID:xffpMBUO
(゚O゚)ホォ〜
898 :
Socket774:04/06/17 14:39 ID:caK6E+8s
Temp3が常に82〜83℃でドキドキしてます。
これは無視して良いのですか?
【 CPU 】50℃ (AthlonXP1700+@FSB100×11)
【 .シバキ 】未計測
【 HDD 】48℃(6L080L4) 45℃(6Y120L0) 38℃(4A160J0)
【 システム 】45℃
【 室温. 】29℃
【 .計測ツール 】SPEEDFAN 4.09
【 クーラー . 】Thermaltek Volcano III
【 M/B 】GA-7VTX
【 VGA 】Geforce2MX200 ノーブランド
【 .ケース 】3年前のアルミケース
【 電源 】静王350w
【 .ファン 】8cm1600rpmを排気吸気各1
GPU温度じゃないか?
901 :
Socket774:04/06/17 15:25 ID:caK6E+8s
>>899 スゲー お湯が沸かせる。ってゴースト?
>>900 確かにGPUは触ると熱い・・・数秒なら触れる感じ。
元々ファンレスなんだけどなぁ。
電源も熱いから電源かなと思ったり。
起動直後からずっと82℃で変動が1℃前後ってことなんで、
ゴーストですかね?
902 :
Socket774:04/06/17 15:38 ID:s/QVCZ3i
>>901 数秒触れるんなら60℃近辺じゃないかな(天麩羅屋は除く)。
80℃だと1秒触れないと思うけど。
903 :
Socket774:04/06/17 15:40 ID:caK6E+8s
>>902 天麩羅屋でも揚げ物屋でも江戸っ子でもないのできっと60℃前後でしょう。
あとは電源か、ゴーストか。
>>901 どう考えてもお化けっしょ^^;
設定をちょこっと変えるだけで25℃になる・・・
一体何処の温度なんだかw
PCファンって雑誌の、P○SEID○Nのレビュー記事ワラタ
【 CPU 】62℃ (プレスコ3.2E)
【 .シバキ 】78℃(3DMark03)
【 室温. 】24℃
【 .計測ツール 】MBM5
【 クーラー . 】P○SEID○N WCL-○3
906 :
Socket774:04/06/17 19:10 ID:N9Ak5pE8
【 CPU 】Pentium4 3GHz(定格)43℃
【 .シバキ 】フィルタたくさんつけてキャプチャー(CPU負担99%)56℃
【 HDD 】42℃
【 システム 】40℃
【 室温. 】30℃
【 .計測ツール 】SPEED FAN
【 クーラー . 】リテール
【 M/B 】DDR400 512MB×2
【 VGA 】オンボード
【 .ケース 】名などわからない中古
【 電源 】名などわからない中古400w
【 .ファン 】ケースについていた背面ファン
クロックアップしたら60℃になったよ。うわーん
907 :
Socket774:04/06/17 19:32 ID:sqGT8OT5
容子愛してる
いいかげん普通にシバこうよ。
TMPGencとかでエンコードならまだしもキャプチャー?
3DMark03でCPUシバく?
フルスクが基本の3DMarkでCPU温度を計測したということは
後からログとかでCPU温度拾ってるんだと思うけど、
テストとテストの間の数秒の間で結構冷めない?
>>908 ああキャプチャーちゃうわ。エンコードな。
>>906 【 M/B 】DDR400 512MB×2 【 M/B 】DDR400 512MB×2
【 M/B 】DDR400 512MB×2 【 M/B 】DDR400 512MB×2
【 M/B 】DDR400 512MB×2 【 M/B 】DDR400 512MB×2
【 M/B 】DDR400 512MB×2 【 M/B 】DDR400 512MB×2
【 M/B 】DDR400 512MB×2 【 M/B 】DDR400 512MB×2
912 :
Socket774:04/06/17 21:24 ID:j8iqqfL/
【 CPU 】 32℃ Pentium4 2.4CGHz (1.10V駆動)
【 .シバキ 】 39℃ prime95
【 HDD 】 40℃ Seagate ST3160023AS
【 システム 】 41℃
【 .シバキ 】 44℃
【 室温. 】 29℃
【 .計測ツール 】 ASUS AiBooster, HDtemp
【 クーラー . 】 ZERO-4
【 M/B 】 ASUS P4P800
【 VGA 】 ATi RADEON9600XT
【 .ケース 】 不明
【 電源 】 Varius335
【 .ファン 】 前面なし、後面SANYO高速タイプ8cm、内部空調12cmx1
ファンはST35で個別制御、音がまったく気にならないレベルに抑えてまつ。
AiBooster読みで後面ファンは1,000rpm前後、CPU/ビデオカード冷却を
兼ねた内部空調ファンは1,400rpm前後となったりまつ。
シバイてもCPUが室温+10度しか上がらないのが物足りないでつ。
●テンプレ
【 CPU 】 29℃ Pentium4 3.06GHz(1.35Vに降圧)
【 .シバキ 】 32℃(FFXI BENCH Ver2)
【 HDD 】 43℃(ST3160023A+スマドラ)
【 システム 】 30℃
【 室温. 】 26℃
【 .計測ツール 】 Speedfan
【 クーラー . 】 Reserator1
【 M/B 】 ASUS P4P800-E Delux
【 VGA 】 nVidia GeForceFX5800
【 .ケース 】 Owltech 103SilentII
【 電源 】 SeaSonic SS300FB
【 .ファン 】 前面付属8cmファン1400rpm
笊塔マンセー
GPUもブロックつけて冷やしてます。
不安なのが、FX5800のOS-CONがひとつもげて外れていること。
普通に動いてますが、燃える可能性ってありますかね・・・・?
>>915 AiBoosterは、それ以上下げられんのだよ。
919 :
Socket774:04/06/17 22:52 ID:KnqtBbSb
Speedfan4.13でTEMP1がものすごい温度になってるんだが
【 CPU 】 49℃ Pentium4 3.06GHz HT on
【 .シバキ 】 やってない
【 HDD 】 23℃ 26℃ 33℃ (6Y120L0 4R160L0 HDS722516VLSA80)
【 システム 】 33℃
【 室温. 】 28℃
【 .計測ツール 】 MBM DTemp
【 クーラー . 】 鎌風 回転数最高
【 M/B 】 ASUS P4G8X Delux
【 VGA 】 nVidia GeForceTi4200
【 .ケース 】 不明
【 電源 】 マクロン 460W
【 .ファン 】 前面8cmファンx2(2600rpmくらい) 背面8cmファンx1(ADDA 4200rpm)
VGAの上に拡張スロットに付けるファンを逆さまにして付けて排気
吸気が足りんようなので5インチベイを1つあけて埃対策にフィルタをテープ止め
ケース開けて確かめたけど空気はちゃんと流れている
CPUだけ高い気がするんだよなぁ
なに!早くも4.13とは・・・・・・。
何かのバク鳥ですか?
922 :
Socket774:04/06/17 23:02 ID:2M6lrSAu
UD回しっぱなしで帰ってきたら…
【 室温. 】 33℃
そろそろケースのエアフローだけではなく、
部屋のエアフローも考えなきゃな。
>922
マジレスすると、
ケースはエアフローを良くしてケース外との温度差を無くせば良いんだけど、
部屋はエアフロー良くして屋外と温度差を無くしてもね。
【 CPU 】45℃ (P4 2.8CG→3.4G HTon)
【 .シバキ 】71℃? (UD1日)
【 HDD 】??℃ (Maxtor 6Y120M0)
【 システム 】??℃
【 室温. 】日中30℃くらい
【 .計測ツール 】 MSI Core Center
【 クーラー . 】 Cyprum(2700回転)
【 M/B 】 MSI 875P-Neo
【 VGA 】 RADEON9600XT
【 .ケース 】 OWL-602-Silent
ヒートシンク掃除してもダメかあ…OC弱めるしかないかな
926 :
Socket774:04/06/18 00:47 ID:xC6/XGZW
>>904 ありがとう。安心して使います。
クロックダウンせず、ケースファン1個もつけない状態で丸1年位使ってる構成なんで、
熱耐久試験にはパスしてるはずw
HDDを2基追加&エンコード作業ガンガンしたら、さすがに熱でシステムダウン頻発しはじめたので、>898の構成になりました。
\ | ̄|□□ | ̄|□□ |____ | /
/ | |_ | ̄  ̄ ̄| ┌┐// \
\ | _|  ̄| | ̄| | | | ̄ /
/ |_| |_| |_| ノ / \
 ̄/ , ────-  ̄ _| ̄
 ̄ //V:V:V:V:V:V\,
) ||::::::::::\:/:::::::::|| (
) ||::::(×):'':(☆)::::|| ( (
)三三)::::::::::(二二)::::::::::(三三 (
) _ /::/ヽ/::::::\/ヽ::ヽ_ (
/ |:::::|//|\:/|\\|::::| \
/ ヽ// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\: ヽ
| //、\__(二 二)__//\\ |
⌒ // `-─--─-- ′ \\⌒
【 CPU 】39℃ (鱈セレ
[email protected])
【 .シバキ 】40℃ (π419万桁)
【 HDD 】42℃ (IC35L120AVV207-0)
【 システム 】26℃
【 室温. 】25℃
【 .計測ツール 】Speedfan 4.13
【 クーラー . 】リテール
【 M/B 】GA-6OXET
【 VGA 】Radeon9000
【 .ケース 】TQ-700 (AZTECオリジナル)
【 電源 】TOP-370XP
【 .ファン 】XINRUILIAN 8cmファン 2500rpm
リテールファンを80%に減速して計測しますた。
>>924 そこは慎重にやったつもり、見た目いちおう歪んでない
グリスが厚かったかなぁ、やり直してみる
931 :
Socket774:04/06/18 09:17 ID:h2QXxvgU
>>930 空冷で、室温より冷えているHDD って、
ありえない。
内部データの気化熱を利用しますた。
それいいねw
漏れも夏本番になる前にデータいっぱい貯めとこ
またか
>918
昨夜4.12をDLしたばっかりだよ_| ̄|○
CPU 49℃
HDD 50℃
SYS 34℃
ケース開放でこれじゃ真夏にHDD死ぬな
>936
俺のPCは、ケース開放のほうがHDD温度8℃くらい高くなるよ。
閉めた時に吸気風が当たるように設置してるから、
開放しちゃうと循環しなくなるのが原因。
【 CPU 】45℃ (P4 2.8CG定格 HTon)
【 .シバキ 】66℃? (UD)
【 HDD 】??℃ (Maxtor 6Y120M0)
【 システム 】??℃
【 室温. 】日中30℃くらい
【 .計測ツール 】 MSI Core Center
【 クーラー . 】 Cyprum(2700回転)
【 M/B 】 MSI 875P-Neo
【 VGA 】 RADEON9600XT
【 .ケース 】 OWL-602-Silent
OC弱めてもこんな物か…週末は分解してエアフロー調節に当てよう
939 :
Socket774:04/06/18 20:24 ID:T8JzTcKc
【 CPU 】60℃ (AthlonXP1700+定格)
【 .シバキ 】64℃(トリッパー4時間)
【 HDD 】40℃(幕80k4)その他2台、温度でない
【 システム 】50℃
【 .シバキ 】54℃(トリッパー4時間)
【 室温. 】29℃
【 .計測ツール 】SPEEDFAN 4.12
【 クーラー . 】リテールシンク+8cm変換+ADDAの2000回転ファン
【 M/B 】GA-7VTX
【 VGA 】Geforce2MX400 niv
【 .ケース 】2年前半前の電源込み、4000円クラス(ケースファン一つしか乗せられない)
【 電源 】鎌力350
【 .ファン 】8cm1900rpmを排気
5インチベイ×3、開放中
三度目の夏がやってくるよ。扇風機のみの暑めの部屋で今年ももつか?
去年、電源がお亡くなりになりました。それ以外は3台のHDDも現役です
AthlonXP1700は90度まで、大丈夫とGIGAマザーの温度測定は10度くらい高い数値がでるらしいのを
信じて今夏、頑張っていくよ
ほんとは、ケース代えて8cmシンク乗せられるマザー乗っけたいです、
だって、SPEEDFAN表示のTEMP、みんな炎上してるぽ。
【 CPU 】 53℃ (Pentium4 2.40GHz 定格 HT off)
【 .シバキ 】 無し
【 HDD 】 35℃(Maxtor 6Y120L0)
【 システム 】 44℃
【 室温. 】 不明
【 .計測ツール 】 SpeedFan 4.12
【 クーラー . 】 リテール
【 M/B 】 AOpen AX4SG Max
【 VGA 】 ASUS V9280 Ti4200
【 .ケース 】 AOpen H600B-12
【 電源 】 FSP350-60PN
【 .ファン 】 ケース付属 側面吸気(2600rpm)
最近気になったので計ってみました。ちょっと熱いですよねえ?
シバけよボケが。
シバいてから出直して来い。
やべ、HDDがアイドルで50度超えてる
掃除機掃除機
室温書けよボケが。
室温測ってから出直して来い。
945 :
Socket774:04/06/19 01:32 ID:DqW/1hAs
【 CPU 】 47℃ (Pentium4 3.2GHz)
【 .シバキ 】 53℃
【 HDD 】 35℃
【 システム 】 不明
【 室温. 】 31℃
【 .計測ツール 】 SpeedFan 4.12
【 クーラー . 】 鎌倉
【 M/B 】 MSI 865G Neo2
【 VGA 】 AOpen GeForce2 MX440
【 .ケース 】 パソコン工房のセットの初期品
【 電源 】 上と同じ 300W
【 .ファン 】 前面:鎌風 全開入気
背面:COOLER MASTER AAB-V8I-ET 70%排気
鎌倉入れてみたけど思ったほど下がりませんでした。
でもシバキでもそれほど変わらないので
もしかしたらグリスつけすぎてるだけかも知れないけど
電源の排気が恐ろしく悪いのでそれが原因かな
Speedfan 4.12 を使いたいのですが
もう4.13しかないのですかね?
検索はしてみたのですが、みつけられなくて・・・
installspeedfan412.exe
これで検索汁
948 :
946:04/06/19 02:17 ID:VLO0x0yX
>>947 ご親切にありがとうございました
無事見つけることが出来ました
感謝です^^
冷房かけるだけで温度が5〜6度落ちるってことはもうPC周りを弄るだけじゃ限界なのかなあ…
951 :
945:04/06/19 12:02 ID:DqW/1hAs
【 CPU 】 35℃ (Pentium4 3.2GHz)
【 .シバキ 】 45℃
【 HDD 】 30℃
【 システム 】 不明
【 室温. 】 31℃
【 .計測ツール 】 SpeedFan 4.12
【 クーラー . 】 鎌倉
【 M/B 】 MSI 865G Neo2
【 VGA 】 AOpen GeForce2 MX440
【 .ケース 】 パソコン工房のセットの初期品
【 電源 】 上と同じ 300W
【 .ファン 】 前面:鎌風 全開入気
背面:COOLER MASTER AAB-V8I-ET 70%排気
グリスを普通の量に減らして再測定しました。
思ったとおりかなり付けすぎでした。
>949 背面ファンはご想像どうりでAero 478のファンのみ単品売りのやつです。
35℃って・・・
スッゲー
>>952 そんなもんだろ。
自分のも特に手はかけてないがこんな感じだ
【 CPU 】 37℃ (P4 3GHz)
【 .シバキ 】 48℃
【 HDD 】 48℃
【 システム 】 40℃
【 室温. 】 32℃
【 .計測ツール 】 SpeedFan 4.12
【 クーラー . 】 Cyprum
【 M/B 】 GA-8S655TX Ultra
【 VGA 】 玄人 9600XT
【 .ケース 】 DOSパラオリジナル
【 電源 】 静王2 400W
【 .ファン 】 フロント:8cm×1 サイド・7cm×1(CPU真上+ダクト)
リア:9cm×1
まあHDDは少々ヤバめだけど・・・
>>953 俺のじゃあり得ない・・・
何故だ・・・
P4 3.0CGhzでケースサイドを開けてファン全回にしても30℃逝くかわからん。。。
因みに今は室温31℃、CPU50℃、グラフィック関連を大量に使ってる最中だが
CPU使用率はそんなに使ってない、、、てかアイドルでも44℃が平均。。。
電源入れっぱなしで朝見たら最低温度が26℃だったとかってのはあるけどなぁ・・・
【 CPU 】 49〜50℃ (P4 3CGHz)
【 .シバキ 】 63℃
【 HDD 】 RAID0で不明
【 システム 】 45℃
【 室温. 】 31℃
【 .計測ツール 】 SpeedFan 4.13&MBM5 5.3.6.0
【 クーラー . 】S-PAL 8952T 8cm→12cmコンバーター
【 M/B 】 GA-8PENXP(Rev2)
【 VGA 】 Ati 9800Pro
【 .ケース 】 ★野 MT-PRO1700
【 電源 】 ★野 400W
【 .ファン 】 フロント:12cm*1 サイド12cm*1(メッシュ部分から笊ラデ冷却用)
内部ファン12cm*1 笊ラデ補助冷却用ファン9.2cm*1
リアファン忘れた・・・
9.2cm*1
945はダクト無しで室温+4℃だぞ
957 :
Socket774:04/06/19 12:52 ID:MnG2dKlY
だれか 「Silent Tower」っていうCPUクーラー使ってる人いないの?
>>958 もち、ん〜でも、チップが笊シンクだから吹き出しでも試したけど
1〜2℃ぐらいしか上がらないし、今は笊シンク専用ファン付けてるから
吸い出し方式にして、ファンガードもCPUだけは取っ払ってる。
もしかしたら、M/Bが糞なのかも、、、ファンコンで
PALの裏にセンサー付けてるけど、10℃は誤差あるし。。。
【 CPU 】 61℃ (Athlon3000+ 定格 CoolON)
【 .シバキ 】 69℃ (午後ベンチ10分)
【 HDD 】 43℃
【 システム 】 43℃
【 室温. 】 29℃
【 .計測ツール 】 SpeedFan 4.12
【 クーラー . 】 リテール
【 M/B 】 MSI KM4AM-L
【 VGA 】 オンボード
【 .ケース 】 V-TECH VT-303M/350W
【 電源 】 SS-350FB
【 .ファン 】 無
ファン買わないとだめかな。
でも10℃とか下がらないよなきっと・・・
FFやると燃えるんではないか(´д`)
通常で50℃は高杉だろw
M/Bの温度の検出が×なのでしょう。
シバキは、super πで838万桁22ループでの温度
【 CPU 】 33℃ (P4 3CGHz、1.525Vに変更)
【 .シバキ 】 46℃
【 HDD 】 40℃
【 システム 】 34℃
【 室温. 】 26℃
【 .計測ツール 】 SpeedFan 4.12
【 クーラー . 】PAL8942T+NMB 1600rpm吸出し
【 M/B 】 P4P800
【 VGA 】 Rad9600んp
【 .ケース 】 AIR
【 電源 】 SS350FB
【 .ファン 】 フロント:12cm1000rpm*1 リア8p1600rpm*1
【 CPU 】41℃ pen4 2.8C HT on
【 .シバキ 】61℃ UD TripMona0.9.42
【 逆シバキ 】41℃ 1.4GHzで動作
【 HDD 】37℃ Hitachi U-ATA100 7200回転 160Gb (通常時はこれより-2℃)
【 システム 】42℃(通常時はこれより-4℃)
【 室温. 】32℃
【 .計測ツール 】speedfan
【 クーラー . 】リテ
【 M/B 】P4P800 SE
【 VGA 】ELSA FX534 128MB (ファンレス)
【 .ケース 】OWL-PCPG-01
【 電源 】seasoinic 350W
【 .ファン 】HDD前*2 後方*4 (8cm)
963 :
945:04/06/19 15:14 ID:DqW/1hAs
起動15分で計測していたんですが
1時間後だと45度まで上がってることがわかりました。
その状態でシバクと53度まで上がりました。
原因は電源ボックスだったみたいで電源がありえないほど熱くなってました。
電源は調べれないのですが、低速の8センチファンがついてるみたいで
使えば使うほどに熱くなっているみたいです。
パソコン工房の初期装備だから仕方ないかな・・・・
実はCPUファンもはじめリテールより悪いのがついてました(アリエネ
965 :
953:04/06/19 16:10 ID:7cC+euX7
>>954 漏れはサイド吸気→ ダクト→ CPU吹付け
で、外気が直でCPUに当たるようにしてる。
966 :
953:04/06/19 16:12 ID:7cC+euX7
× CPUに
○ シンクに
>>963 電源ファンの交換だけですむかもしれんが、安いんだから丸ごと交換すれ
ぐずぐずしてると他のパーツをまき込むぞ
ケースファン1700rpmだか1900rpmだと廃熱がうまくいかんな、かなり静かだけど
969 :
Socket774:04/06/19 18:33 ID:JE3TI95u
【 CPU 】 39℃ Xeon
[email protected] Dual
【 .シバキ 】 58℃午後bench 8時間 tripper
【 HDD 】 35℃
【 システム 】 45℃
【 室温. 】 27℃
【 .計測ツール 】 SpeedFan 4.12
【 クーラー 】 倉升 E3W-N73CS
【 M/B 】 PC-DL
【 VGA 】 5700 256M
【 ケース 】 SC5250-E
【 電源 】 ケース付属450W
【 ファン 】 フロント:9cm リア12cm 常時フル回転
むちゃくちゃ暑いです…。。部屋に居たくないです。。
>>960 【 CPU 】36℃ (CPU名) AthlonXP2500+
【 .シバキ 】44℃(シバキ方) FFベンチ1時間
【 HDD 】29℃(HDD名) Maxtor6YO80PO
【 システム 】29℃
【 室温. 】25℃
【 .計測ツール 】 SpeedFan4.12
【 クーラー . 】Azteca
【 M/B 】MSI KM4M-L
【 VGA 】ELSA GLADIAC FX736 128MB
【 .ケース 】INWIN V523
【 電源 】ケース付属300W
【 .ファン 】リア8cm
俺もケースとクーラー換える前はCPUが46℃(シバキ55℃)だったけど
今はこんな感じ FF長時間してても余裕
けどこのケースのいいとこはHDDの温度が低い(`・ω・´)
【 CPU 】 39℃ Athron64 3000+
【 .シバキ 】 46℃π1677万桁
【 HDD 】 37℃ ST380021A
【 システム 】 35℃
【 室温. 】 26℃
【 .計測ツール 】 SpeedFan 4.12
【 クーラー . 】 鎌倉
【 M/B 】 ASUS K8V
【 VGA 】 RADEON9800PRO 笊化+ファン
【 .ケース 】 Justy CI6919
【 電源 】 SS-400FB
【 .ファン 】 リア 12cm1600rpmを1250rpmで駆動
鎌倉を装着したのでカキコこれでケースの共振地獄から開放された
>>971 鎌倉でケースの共振から解放されたんだ…俺も買おうかな
【 CPU 】 32℃ (Pentium4 2.60GHz 定格 HT off)
【 .シバキ 】 41℃π
【 HDD 】
【 システム 】 41℃
【 室温. 】 30℃
【 .計測ツール 】 SpeedFan 4.12
【 クーラー . 】 Cyprum
【 M/B 】 SuperMicro P4SCT
【 VGA 】 P650
【 .ケース 】 CHENBRO A9791
【 電源 】 EG651PVE
【 .ファン 】 多数
>>973 何でCPU温度が部屋の温度と2度しか違わないんだよぅ・・・
975 :
973:04/06/19 22:12 ID:qtGKTNAg
【 .シバキ 】 38℃ だった。
>>974 ケースファンいっぱいだからかな?。
M/B 替える前もこんなものだから
おかしくはないんだろうけど。
976 :
テンプレにcoolon追加希望:04/06/19 22:14 ID:p0nPxRhf
確かに今晩は風も入ってきて涼しい
でも、HDDの温度が21℃ってマジなのか...
それもOS入れているやつで、DTemp変?
>>920です
グリス塗り直しでCPUは2℃下がった...
【 CPU 】47℃ pen4 2.8GHz OC(3.04GHz)
【 .シバキ 】55℃ Colin McRae Rally04で壱時間ほど遊んだ
【 HD0 】37℃ IBM 7200回転 120Gb
【 HD1 】36℃ IBM 7200回転 180Gb
【 システム 】34℃
【 室温. 】25℃
【 .計測ツール 】speedfan
【 クーラー .】リテ
【 M/B 】Asus P4PE
【 VGA 】HIS ICEQ RADEON 9800PRO 128MB FANMODE HI
【 .ケース 】星野金属 Altium2
【 電源 】ケースに付属の400W
【 .ファン 】後方8cm
ファンをついかするかな・・・
【 CPU 】 43℃ Athron64 3200+
【 .シバキ 】 53℃ PSO BB30分
【 HDD 】 *
【 システム 】 *
【 室温. 】 24℃
【 .計測ツール 】 EasyTune4
【 クーラー . 】 侍 1300rpm
【 M/B 】 GIGABYTE K8VT800pro
【 VGA 】 RADEON9800PRO Ultimate
【 .ケース 】 安物ケース
【 電源 】 鎌力350W
【 .ファン 】 リア 鎌風の風(90) 1000rpm
グリス足りなかったかな。。。
【 CPU 】39℃ pen4 2.66GHz
【 .シバキ 】59.5℃ ゲーム
【 HD0 】37℃ IBM 7200回転 120Gb
【 HD1 】 30℃ マク 7200回転 60Gb
【 システム 】37℃
【 室温. 】28℃
【 .計測ツール 】speedfan
【 クーラー .】 鎌風 2500rpm
【 M/B 】aopen
【 VGA 】9000PRO 64MB
【 .ケース 】uacc
【 電源 】渡辺350w
【 .ファン 】前(1600rpm)*2 後0
CPUクーラー替えてもシバクと、システム温度+20℃前後あがってしまう
シバキ時、10℃しか上がらない人が、不思議です
>>980 ファン前*2がバランス悪そうに思える。
983 :
980:04/06/20 13:57 ID:tKC/+Y2j
>>981>>982 空気の流れが、悪いようなので試行錯誤してみまつ
鎌吸出しに替えてから、コンデンサぱんぱんに膨らみだすし(´・ω・`)だめぽ
984 :
960:04/06/20 15:15 ID:qkuWG/XH
CoolON効いているんですけどねぇ・・・
ファンを付けることにしたので、次スレにでもまた来ます。
970がうらやましい・・・
【 CPU 】54度 athlonXP2500+定格
【 .シバキ 】59度
【 HDD 】44度 40度
【 システム 】40度
【 室温. 】35度
【 .計測ツール 】 speedfan
【 クーラー . 】 PAL8045 + 2500rpm8cmファン
【 M/B 】 NF7-S
【 VGA 】 Radeon9600XT
【 .ケース 】 OWL-602WS SE +2000rpmの8cmファン3基
どっかにクーラー落ちてないかな
【 CPU 】44度 AthlonXP 2500+定格
【 .シバキ 】48度 午後ベンチ40分
【 HDD 】39度 180GXP/60GB
【 システム 】38度
【 室温. 】わからないが冷房はつけてない。
【 .計測ツール 】SpeedFan 4.12
【 クーラー . 】Silent Breeze V
【 M/B 】K7S8XE+
【 VGA 】Radeon9600SE
【 .ケース 】OWL-103Silent U
【 .ファン 】デフォルト(前8cm/1400rpm前後、後ろ9cm/1300rpm前後)
これってアイドル時とシバキ時の温度が近いよね…?
temp1がちょっと負荷かけると5秒くらいで5度くらい上がる
Winbond W83L785TS-Sの温度らしいけどこれって何処の温度なんだろう?
988 :
Socket774:04/06/20 16:11 ID:iK2Hswex
>>985 コア電圧下げれば? 1.5vでも多分動くと思うよ。
漏れの2500+は1.35vで166x11がOKです。
【 CPU 】52℃ AthlonXP2600+ (1.62V)
【 .シバキ 】57℃ superπ
【 HDD 】38℃ Maxtor MXT-6E040L0
【 システム 】42℃
【 室温. 】33℃
【 .計測ツール 】MBM 5
【 クーラー . 】リテール 2400rpm
【 M/B 】abit AN7
【 VGA 】Aopen Aeolus FX5200-DV64LP
【 .ケース 】MIRAE Trading UR008 2600rpm 80mm排気×1
ケースファンもう一個付けるか。
【 CPU 】49℃ Duron1.6G 1.8G(1.45V)
【 .シバキ 】なし
【 HDD 】40℃(seagateの80G)
【 システム 】46℃
【 室温. 】33℃
【 .計測ツール 】aida32
【 クーラー . 】Azteca
【 M/B 】KX600Pro
【 VGA 】GF5700
【 .ケース 】CI6AU6
【 電源 】SS-300FB
【 .ファン 】12cmファン前後にひとつずつ
部屋あちぃ
録画してたEURO見ただけで特に負荷をかけたわけじゃないのにシステム温度がやけに高くて心配だ
991 :
ペン4 ◆lRvZc4/qhw :04/06/20 17:14 ID:TmB1TsIS
ぷ
【 CPU 】57度 athlonXP2500+定格
【 .シバキ 】68度
【 HDD 】40度
【 システム 】48度
【 室温. 】33度
【 .計測ツール 】 speedfan
【 クーラー . 】 PAL8045 + 鎌風の風
【 M/B 】 A7V600
【 VGA 】 Radeon9600
【 .ケース 】 SuperJazz 鎌風の風 RDL-8125B/RDL-6125B
システムが一向に冷めない・・
【 CPU 】 43度 P4 2,4C 定格
【 .シバキ 】 55度
【 HDD 】 38度
【 室温. 】 30度
【 .計測ツール 】 speedfan OND-03(*8)
【 クーラー . 】 Cyprum 吸出し
【 M/B 】 GA-8IK1100
【 VGA 】 Radeon9200
【 .ケース 】 MAXPOINT CS-501-WWR F:RDL1225S(800rpm) R:RDL8025S*2(1700rpm)
今年初めての30℃越えです。フロントファン回転少し上げるかな。
【 CPU 】42℃ (Pen4 3.0C)
【 .シバキ 】52℃(UD+tweaker)
【 HDD 】41℃(seagate ST380011A)
41℃(HGST IC35L120AVV207-0)
【 システム 】41℃ (メモリ周辺?)
48℃(N/B?)
【 室温. 】34.℃
【 .計測ツール 】Speedfan4.13
【 クーラー . 】PAL8942+8cm2700rpmFAN
【 M/B 】intel D865GLCL
【 VGA 】オンボード
【 .ケース 】FWD-500
【 電源 】enermax EG365P-VEU@外付け
【 .ファン 】前後12p角1200rpm
あつい、もう何もかも嫌になった。
んでは、
うめ
996 :
デロリン(自作板出張中):04/06/20 18:26 ID:IS9fWQd+
次スレはあるの?
【 CPU 】42〜44℃ (AthlonXP2000+)
【 .シバキ 】56〜60℃(BasiliskU※CPU使用率を確実に100%にできるソフト)
【 HDD 】39℃(Maxtor 4R080L0 80GB 5400rpm)
【 システム 】--℃ 計測不可
【 室温. 】34℃
【 .計測ツール 】 SpeedFan
【 クーラー . 】サイズ製 CPUFAN(ゾヌ風) Ath2800+まで
【 M/B 】 KM4M-L
【 VGA 】 オンボード
【 .ケース 】 G3-WH
【 電源 】 350w
【ケースファン 】 XINRUILIAN RDM8025S
クロックダウンはこのマザーでは出来ないようだが、BIOSのCPU disconectを有効に
することでCPU HALT時温度をかなり下げる事が出来た。
今日の気候から行くと、クーラーなしで夏を乗り切る目処はついたと言えよう。
, ´`Y ⌒ヽ^ヽ
f, .ル从从) )
~”'ヘ*^ :^ノ''~ <今日は暑かったねっ
/`\^ヽ
999get
1000 :
Socket774:04/06/20 18:31 ID:Tl6X6i4Q
, ´`Y ⌒ヽ^ヽ
f, .ル从从) )
~”'ヘ*^ :^ノ''~ <1000
/`\^ヽ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。