【京都寺町通りを語ろう:四条寺町【カリスマ、シミタン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
934Socket774:04/05/28 20:49 ID:WlDmAdBU
じゃんぱらにIntel1000の中古が出てたけど安いね。
IntelのGigabitEtherの値段ってあんなモンなの?
935Socket774:04/05/28 21:36 ID:qIWo2QkV
難波のビックは行ったことないけど安いの?
祖父はもうちょっとポイント増やさないかな・・・・。
936Socket774:04/05/28 22:15 ID:+7IWbuLL
ヨドバシもカモーン!
937Socket774:04/05/29 00:17 ID:RUi7g+mq
>>934

【GbE】Gigabit Ethernet 6【1000BASE-T】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1083076794/4-5

かも・・・
938Socket774:04/05/29 01:30 ID:AoXFEKBZ
>>932

漏れも店員さんに聞いたら「即売れです」とのお言葉。
でもこれ以上買ってもしかたないくらい家にあるw
じゃんぱらで買った2940が14個w

>>934

漏れも見た、ちょっと迷ったがhubがGIGAじゃないので断念w
939Socket774:04/05/29 01:50 ID:21bJKWCk
> じゃんぱらで買った2940が14個w
一体何に使うんだろう??
940Socket774:04/05/29 02:29 ID:kadnPqTf
お母んが使いもしない輪ゴムや包装紙を貯めてるのと同じ感覚では?
941Socket774:04/05/29 02:45 ID:tqV9XJvE
>>939
ばかだなぁ持ってるだけで幸福なんだよ
942Socket774:04/05/29 10:20 ID:nxin3kBe
>>935
ポイント還元を含め、電車代を除くと寺町より安いはず。保証も優れてるほう。
半年ほど行ってないのと、パーツは買ったことないんで値段は曖昧。スマソ。

祖父のポイントはあれで限界だろ。グループの規模が違う。

つーか、京阪がなんばまで延長されればミナミも行きやすくなるんだがなあ。
943Socket774:04/05/29 11:48 ID:kqnTGQBg
>>939
漏れと同じこと考えてる香具師がいるわけか・・・そりゃあ回転する罠。
しかし14枚も買ったのか。漏れはあと予備に2枚ほどあればいいわ。

今は29402枚、IODATAのとりあえずうごくSCSI1枚、ノート用1枚
Linuxとか動かすときには信頼性があって、OS側で標準サポートされてる
アダプテックがいいんだよな。

2940をロープロで使いたいんだけど、それようのブランケットってどっか
で売ってる?
944Socket774:04/05/29 12:13 ID:HpfXp/Zu
>>943
西川ローズ
945Socket774:04/05/29 13:12 ID:OUe2eM2Y
確かに京都西川があったな
毛布!毛布!
946Socket774:04/05/29 16:56 ID:rOuwjk9/
当時高かったものや人気の商品は多分使わないだろうけど、投売りならほしくなるね
俺は買わないが

>>943はなんとなくわかる、NICもIntel3cmいっぱい集めてそう
しかし>>938は地上波デジタル真っ盛りの時期にMTV2000を10枚ぐらい買いそう
947Socket774:04/05/29 17:41 ID:kadnPqTf
マルツ行ってきた。
なんか久しぶりに「わくわくする店」に出会ったような気がする。
日本橋店ほどの圧倒感はないものの、パーツ類の購入で困ることは
少なくなるんじゃないかなぁ…
あと、ニノミヤ以外で工具を買える店という意味でも重宝するかも。

>>854
すでに行かれたかも知れませんが、PICやマイコンあたりは扱ってないような感じです。

948Socket774:04/05/29 22:27 ID:+CDBkJbp
>914
 なぜに五条?
 それよりも京都駅前のソフや円町のニノを入れてやってはどうか?
(後者は崩壊寸前だが・・)
949Socket774:04/05/29 22:36 ID:/Nxty/0e
>>948
スレタイが5個目だから五条じゃないの。
(´-`).。oO(今まできづかなかったのか)
950Socket774:04/05/30 01:00 ID:gEKc28rm
938だが

きょう久々にじゃんぱら逝ってきた。
もちろん2940目当てだった。
お目当てはなかったが、あのDELLのアウトレットワークステーションはどうだろう?
現在お恥ずかしながらP2266のマシンがメインなんだが・・
自作とかショップブランドはちょっと・・・なのとWin2Kってのが強く惹かれるのだが・・
で、どうでしょう?箱が山積みしてあったので5台はあるみたいなんだが・・
951Socket774:04/05/30 02:32 ID:loku0KmV
いくらだった?
価格によっては今日突撃する
952943:04/05/30 05:27 ID:J6EbdBMl
>>944
まぢでググってまったよ・・・_| ̄|○
それもブランケットだが、今からの季節ならタオルケットだろう
で、2940をロープロにするブランケットは存在するのかな?

>>946
NICには、こだわりは無いので一枚も持ってない、すべてオンボード。
ただ、そのオンボードのチップセットがメイン機・サブ機とも3comではある。
インテルは嫌いなので基本的に関連製品は使ってない。
953Socket774:04/05/30 05:37 ID:/gxk7XCP
>>952
だから、ブラケットだってば(bracket)。
ブランケット(blanket)は毛布。
954943:04/05/30 05:51 ID:J6EbdBMl
>>953
漏れもうだめぽ・・・_| ̄|○
完全に勘違いしてた。
ロープロ用ブラケット求む、だな・・・。
955Socket774:04/05/30 07:29 ID:KWngpA39
>>950
P2266って、SIG SAUERみたいだ。
そのDELLのやつ、どんな機体かは知らんがPen2 266MHzよりは速いんでねーの?
ただ、開けてビックリ変な構成、という可能性はある。要Registered Memoryとか。
本気で買うなら仕様や構成を細かくチェックすべし。
956Socket774:04/05/30 08:46 ID:xTV7VBft
>>950
昨日はじゃんぱらに立ち寄らなかった上、同通販サイトにも掲載されていないようなので、
現物がどのようなものか判らないのですが、こういうのに該当すると
後々厄介かも。

 http://www.google.com/search?q=DELL%E3%80%80%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%80%80%E7%8B%AC%E8%87%AA%E8%A6%8F%E6%A0%BC&hl=ja&ie=UTF-8

値段にもよりますが、OSのインストールCDとライセンスがついているのなら
OS目当てで買うのも悪くないかも知れません。
(リカバリディスクのみだと転用は難しいかも知れませんが)
957Socket774:04/05/30 09:25 ID:1Oq7ldKR
>949
 おお!気づかんかったよぉ〜
 工房の中の人の仕業と思たよ〜(w
958Socket774:04/05/30 18:52 ID:J6EbdBMl
マルツ行ってきたが会員カードなんてあるのな。無料だっていうんで会員になった。
漏れは電子工作しないんで品揃えに関してはわからんのだが、雰囲気いいし入り
安いと思った。巡回ルートにはこれから入れよう。撤退しないようにみんなで買わ
ないといかなぁ。

SCSIカードだが祖父地図でジャンクワゴンに偉い数あった。2940も数枚。
じゃんぱらにも2940が何枚か入荷してた。一枚は漏れがかったけど。
SCSIカード用ロープロブラケットはメーカーによって穴の位置が違うので
共通品がないそうな。
959Socket774:04/05/30 19:14 ID:OS4AUwCo
アヤハディオへ行けよ
960静音重視:04/05/30 19:48 ID:j4VYCsjK
>>942
○ルツ行ってきました。
いや〜、欲しい物はほぼ揃う品揃えでしたね。
マイコンチップはさすがに置いてないみたいですけど
PICプログラムキットや○Xキットがレジの前にいくつかありましたよ。
ちなみに秋月のパーツなども予約注文を受けてくれるそうです。
価格は聞いてませんが送料は要らないような感じを受けました。
今後たびたび通うことになりそうですよ。

ぜんぜん関係ないですけど、書き込む時に自動で 
>>000 
みたいにできる方法があるんですか?
961955:04/05/30 20:11 ID:nKy5u7hW
>>950
じゃんぱらに行ってみたが、Pen4 1.7GHzのSFFのやつか?
RDRAMだが512MB積んでるし、3Dに手を出さず、あまり拡張せずに使うなら問題ないと思う。
ただ、DELLの新品で似た性能にしても値段はあんまり変わらんかったんで(50k\)、そっちのほうがお薦め。
ドライブが新品だし保証も付く。
XPでなく2kが使いたいならIBM製品もいい。サイトに対応ドライバがあるはず。

>>958
電子工作しないなら、工具かPC用ケーブルくらいしか買うもんないような……。
俺もはんだごてはあまり使わんので貢献できんが。

シミタンは見当たりませんでした。ショボーン
962958:04/05/30 21:25 ID:J6EbdBMl
>>961
今日は祖父から寺町へ移動したが、俺もシミタン見あたらなかった。
滅多に使わないが、テスターとかはいずれ買おうと思ってるんだが
ニノミヤと比べて全体的にどっちが安い&商品充実してるんだろ?
電子工作分野はとんとわからん。

別口でびびったこと・・・寺町北上してついでにメロン&アニメイトを
覗いてみたらものすげぇ人。メロンはレジ待ちが店の外側の非常階段側
までのびてたし、アニメイトは修学旅行生らしき中坊達が占領。1階の
モンベルはすいてたw。俺はモンベルにはよく物買いにいくのにな。
963Socket774:04/05/30 21:56 ID:loku0KmV
今日マルツ行ったよ初めてね。
そこで新たなカリスマになるであろう器を発見してしまった
そう彼はマルツの店員。
東北弁バリバリ!!!!!親切丁寧な受け答え!!!!お人よし度満開!!!

彼は寺町で最もインパクトある店員だ。間違いない。
964Socket774:04/05/30 22:29 ID:kHTNC0qc
>>963
福井弁と東北弁を間違えてないかい?

マルツは福井が中心だよ。
ttp://www.marutsu.co.jp/

現代福井弁講座
ttp://sue.music-cafe.tv/fukui/index.html
965Socket774:04/05/30 22:49 ID:A3PdLwEI
福井は北と南で全然言葉が違うからな・・・
966Socket774:04/05/30 23:07 ID:tql4glmd
>別口でびびったこと・・・寺町北上してついでにメロン&アニメイトを
>覗いてみたらものすげぇ人。
メロンは普段土日の方が空いているのに。珍しい。
今日なんかイベントでもあったか?
967Socket774:04/05/30 23:21 ID:x3N8UTof
>>962
俺も●津行ってきた
二ノ宮はしらんけど、丸つのほう、テスター結構充実してた
1280円ほどの安い奴もあった、俺向きだ

テスターはめったに使わないけどけどたまにほしくなるので、これでもいいかな
968Socket774:04/05/30 23:22 ID:nKy5u7hW
>>962
どっちか片方に行って店員のアドバイスをもらう。
それを踏まえてもう片方に行き、アドバイスをもらう。
そして自分の使い方などに合うものを安いほうで買うべし。

>メロン&アニメイト人多杉
アキバが変わっちまうわけだ。くそっ、製造業はコンテンツ産業に勝てないのか?w
969Socket774:04/05/30 23:56 ID:X4vL4rMO
>>960
2ちゃんねる用ブラウザを使えば普通にできる
リンクがらみでは>oooとか>oooとかttp://〜にも
リンクを張ってくれるのが便利か
970Socket774:04/05/30 23:59 ID:xTV7VBft
>>961
>シミタンは見当たりませんでした。ショボーン

PSXのコーナーで女性客に商品の説明をしていたのがそうじゃないかな?<4時ごろ@祖父
顔は確認できなかったけど、いつものポニーテールだったし。
971Socket774:04/05/31 00:00 ID:tfRcW981
>>956

改造とかは興味ないんよね2940刺して今使ってる周辺機器使えたら・・
忠告サンクス

>>955

RAMBUSなのか・・余計そそるなw
店員さんに聞いたらアウトレットで中古扱いだがほとんど新品と聞いてね
キーボードとか見せてもらったら新品だったのさ。
972Socket774:04/05/31 00:33 ID:uv54CqCD
次スレ立てといた。

【京都】寺町通りを語ろう〜五条
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1085931027/
973Socket774:04/05/31 00:35 ID:kqqz18bf
>970
ポニーテールはシミタンじゃないよ
シミタンはポニーテールじゃないよ
974Socket774:04/05/31 00:39 ID:r7px57Qv
>>973
えー、違ったっけ? 名札確認しとけば良かったよ。
975Socket774:04/05/31 21:03 ID:QGfXkVMJ

おめえらが あまり清水タンの髪型を言うもんだから
今日の清水タンはアップにしてたじゃねぇか

976Socket774:04/05/31 21:45 ID:kCesjhhK
埋め立てのためにネタ人気投票でもするか。
「おまいが抱かれたい寺町スレの有名人は?」

(1)カリスマ@コンプロ
 言わずと知れたコンプロの守護神
(2)シミタン@祖父
 性別が合わないけど、彼女がリードってことで
(3)ポコ店長@元H"プラザ
 柔和な笑顔がチャームポイント
(4)その他
 未登場人物でも可

一人一票ね。ちゃんと理由としてネタも書けよ。(彼の○○なところが(・∀・)イイとか)
977Socket774:04/05/31 22:18 ID:o3s794pG
(5)カリスマ店員@JP
寺町で自作するとき、一番頼りになる。

自作機のトラブルが解決したら、毛を1本、プレゼントすること。
978Socket774:04/06/01 00:05 ID:7y4BtbW6
>>977
ちょっと小太りでカウンターの一番はじっこにいる感じのいい人のことかえ?
979Socket774:04/06/01 00:08 ID:7n2prXFL
メロンでは昨日は午後4時から某有名同人格ゲー追加ディスク発売開始だったから混んでたんだろ。
KOTOKOタンのライブ当選したんで開場までに梅田のとらに寄ってたら4時から凄かった。
スレ違いスマソ。新スレではなくこっちに書いたんで許したもれ。
さて、店構えが気になるので近いうちに○つにでも行くか。
980Socket774:04/06/01 00:20 ID:fBilzy2d
(5)カリスマ@J&P

に一票。
981Socket774:04/06/01 02:17 ID:4S4HigPA
>>970
コマキタン(・∀・)イイ!

>>976
(4)コマキタン@祖父
AVに詳しいから(;´Д`)
982Socket774:04/06/01 05:58 ID:X61PGx8B
次スレ

【京都】寺町通りを語ろう〜五条
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1085931027/l50
983958
○津会員になったのいいが、会員説明書のたぐいの書類くれなかった。
いくら買ったら何ポイントついて、ポイントってどう利用できるのか
知ってる奴いる?
 
日曜日行ったときは、なんか買うと開店記念品のタオル渡してた。