【メジャー】INTEL厨 vs AMD厨 Part18【マイナー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
IntelとAMDのCPU、どちらがいいのかな?徹底的に話し合おう!
最近糞スレが多く立っています。厨さん専用隔離スレですので、
各CPUの変なスレが立っていたら、このスレへ誘導するようにお願いします。

■前スレ
【プロセッサ】INTEL厨 vs AMD厨 Part18【ナンバー】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1079370490/
2Socket774:04/03/21 05:28 ID:++a0yfPm
3Socket774:04/03/21 05:29 ID:KMAKX3mm
2ゲット!
4Socket774:04/03/21 05:30 ID:KMAKX3mm
2ゲット失敗に付き・・・。

  【糞スレ終了】
51:04/03/21 05:32 ID:Lgnku/AG
>>1
訂正 Part18 ==> Part19
6Socket774:04/03/21 05:35 ID:IPVTb1w3
>>1さん、乙カレーでした。
71:04/03/21 05:40 ID:Lgnku/AG
タイトルに込められた願い・・・・
飛ぶ鳥を落とす勢いのAMD
その切り込み隊長は言うまでも無く我等がAthlon64!
悲願のメジャー獲得なるか!!!!
Athlon64でメジャーを目指すAMDをアム厨は応援します。

# 今年こそ単年度赤字脱出だ!(アム厨は安物しか買わないけど・・・・
# 今年こそCnQ無くてもアイドル電流減らすぞ!(それまではCnQマンセーで淫厨を撃退しる!

プレスコ3.2E      145W    242W    
北森3.2         125W    179W    
64-3400+       伏字W    174W    120W(CnQ)
64-3200+       伏字W    168W    120W(CnQ)
8Socket774:04/03/21 05:46 ID:OUavMJSN
>>1
(  ゚Д゚)⊃旦 < お疲れ。
9Socket774:04/03/21 05:50 ID:f61dZcOu
>>7
勝手にフィルタかけるなよ

ttp://reviews.zdnet.co.uk/hardware/processorsmemory/0,39024015,39145079-2,00.htm
PC全体の消費電力  待機     最大   Cool'n'Quiet
-----------------------------------------------
プレスコ3.2E     96.9〜114 188〜192   -----
北森3.2        62.7〜76.5 127〜144   -----
64-3400+       107〜113  114〜119  65〜71.7
64-3200+       101〜106  105〜115  62〜70.6
10Socket774:04/03/21 05:58 ID:8p6Wtf8o
Athlon64はHALT効かないの?
あるいはTualatinみたいにHALT効いてるけどリークしまくりってこと?
11ゴージャス対戦:04/03/21 06:06 ID:OUavMJSN
12 ◆Rb.XJ8VXow :04/03/21 06:20 ID:nvmLzbOC
>>9
CnQ使わないと悲惨なほどアイドル電流高いな(笑

>>11
2GHzと2.2GHzで対決するとOPteron優位だね♪
13Socket774:04/03/21 06:53 ID:fRjkRCZ2
待機状態でエンコすれば、Intelサイコー。

...できないような気がする
14Socket774:04/03/21 07:03 ID:OUavMJSN
とにかく、両社にはより一層アイドル時の省電力化に励んでもらいたい。
15Socket774:04/03/21 07:15 ID:dh1A3qCe
>>13
淫機をオフィスに、編む機を縁故に使うと、熱的には(゚д゚)ウマー
16Socket774:04/03/21 07:20 ID:inN3SBFL
まだ少し先の話ではあるのですが、
Intelは、完全にPentium 4に見切りをつけたみたいです。
http://www.theinquirer.net/?article=14257
17 ◆Rb.XJ8VXow :04/03/21 07:36 ID:nvmLzbOC
>>13
今時のハードウェアエンコは殆ど待機状態でっせー♪
ttp://www.canopus.co.jp/catalog/mtvx2004/mtvx2004_index.htm
18Socket774:04/03/21 08:17 ID:T1ld5nd+
19Socket774:04/03/21 08:23 ID:wOzMZHNj
また頓珍漢なことを言い出したな…
20Socket774:04/03/21 09:03 ID:xkhfynbK
あぁ・・前スレは珍しくvsスレぽくって新鮮だったのに。
電波ユンユン飛ばす録音がくると、他の淫厨が引っ込んでしまう・・・
21Socket774:04/03/21 09:11 ID:u4e8xk7s
>>1
おいおいPart18って
22Socket774:04/03/21 09:34 ID:dh1A3qCe
>>20
むしろ今は編む厨の方がゆんゆんだと思われ

  | プレスコは糞なんだ!!≪A≫
  | きっとみんなもAMDをマンセーしてくれる!!!
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ__ _____
                 In_    ||\ \ ...|◎ |
                .(.#`Д´) .. || | ̄ ̄|.| .[].|
           ∧_∧┌(   つ/ ̄l|/ ̄ ̄/.| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  .(  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | 編む厨よ、もういいんだ・・・・・・・
   | ≪B≫もう充分じゃないか・・・
   | 楽になっていいんだ・・・

A:長期的には淫照の方が有利だなんて嘘だ!!
B:それは単に淫照の方が会社がでかいって事でしか無いんだ・・・

A:熱問題でクロックなんか上がらないに決まってる!!
B:づあるよりはマシだから排熱できないなんて事は無いんだ・・・

A:発火するに決まってるんだ!!
B:より高発熱な地球シミュレーターでも発火しないんだ・・・
23Socket774:04/03/21 09:38 ID:dh1A3qCe
頭の文字直し忘れた……_| ̄| ...((○
24Socket774:04/03/21 09:39 ID:T1ld5nd+
なるほど、あむ厨の振りをしたIntel社員が頑張ってる、ってことですね。
25Socket774:04/03/21 09:46 ID:inN3SBFL
Intel工作員(時給1200円)、必死だな!
26Socket774:04/03/21 09:53 ID:1xVRUydd
                            从         
                          ))λ::)λ   ))     
                         λ(::::::::;)λ(((     
                        (:::(:::::(:::)人)))     
                         λ):::)::::::::::(::::::λ   
   Part19だよ!    : : : : : : : : : : : (    / 〉〉〉〉(::::::λ 
              l⌒)OOo    /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ 
   ∩___∩    {  )  )    {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::} 
   | ノ      ヽ  | ::::::/     {:: : :ノ ,_;:;:;ノ ////ヾ: :::} 
  /  ●   ● |  /  ::::|   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ  
  |    ( _●_)  ミ/    )  ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ 
 彡、   |∪|   /   / ̄, ’,∴ ・ ¨   〉(_二─-┘{/ 
/ __  ヽノ  /   /  、・∵ ’   /、//|  ̄ ̄ヽ  
(___)    /    /        /   // |//\ 〉   
     Athlon64            P4もっさり 
27Socket774:04/03/21 10:57 ID:N7tmMvC/
素直な録音はおもしろくない。
間違いない。
28Socket774:04/03/21 11:28 ID:f810pPQI
待機状態で 「「「TMPGEncで」」」 エンコすれば、Intelサイコー。

...できないような気がする
29Socket774:04/03/21 11:55 ID:9f9nWqLS
>>22
> A:長期的には淫照の方が有利だなんて嘘だ!!
> B:それは単に淫照の方が会社がでかいって事でしか無いんだ・・・

RCAは? (盛者必衰の…)
30Socket774:04/03/21 12:55 ID:Uh6Q+EW+
CPUの熱なんか皆それなりに覚悟あるんだから
チップセットの爆熱を糾弾しようよ。

MCP-T、SiS964は熱杉。
31Socket774:04/03/21 13:25 ID:PPodj4Id
>>30
覚悟ないよ!!Intel工作員
32Socket774:04/03/21 13:32 ID:wzM67ebb
875Pが熱で自壊しましたが何か?
33Socket774:04/03/21 13:33 ID:s/EmeYt4
前スレの968のAcrobat Reader 6.0の起動時間がいくらなんでも変だと思うんだが。
藁Pen4 1.6GHzで初回起動6秒ちょっと、二回目2秒。
3.2GHzにもなればもっと速いんじゃないの?
34Socket774:04/03/21 13:36 ID:5U9MfKCE
HDDを強化しろ。
35Socket774:04/03/21 13:45 ID:KnkANLps
新しいベンチが出ましたw
http://www.teatime.ne.jp/Set1.html
36Socket774:04/03/21 13:49 ID:OMPkNyrE
>>35
ワラ
37Socket774:04/03/21 13:58 ID:+3UGj6ue
INTELがPentium4を捨てる方向性をこれ程までに明確にした事で
録音が如何に悲しい一人相撲を取っていたのか判ってきましたね。
38Socket774:04/03/21 13:59 ID:5U9MfKCE
ぢだまかよ・・・
39Socket774:04/03/21 14:01 ID:CmkJBHOK
とりあえず録音の娘が卵から生まれたか教えてくれ。
40Socket774:04/03/21 14:03 ID:gol41Wa/
>>39
分裂です。
41Socket774:04/03/21 14:07 ID:KnkANLps
ミスったw
心もとろとろにね!
http://teatime.on.arena.ne.jp/bmk/toromiri.html
42Socket774:04/03/21 14:33 ID:VAu/Mcv2
録音はだいぶ2chに馴染んできたな。
いまだ♪だけはどうにも許しがたいが。
43Socket774:04/03/21 15:56 ID:X9xYrVcC
  _____
 ヽ|8回・∀・||| ..|ノ 俺 Pentium4 478ママン
  |8 ∞◆..||| ..|
  |  ━ .....   |
  | = ■‖| |
  | =  ━  |
   ̄| ̄ ̄ ̄| ̄



(中略)ア、プレスコハヤメテェェェ 遅くて熱くて電気漏れ漏れ・・・
アアアア、コンデンサガフクラムゥゥッッッ     ……プツン



     ; .; ;  ; .;  ∬
     从从从____
   ヽ/ 8  ゚◇。 /// /ノ
   / 8 ∞■  ./// /
  /  ━ ......    ../
 /  =   ◆// /./
/  =      ━ /; .; ;
 ̄ ̄/ ̄ ̄/ ̄ ̄

あ り が と う そ し て
 さ よ う な ら マ マ ン ・・・・  ∬
                   ⊂(。Д。⊂⌒`つ ←プレスコ買った人
 
             |~ 合掌礼拝
44Socket774:04/03/21 16:10 ID:86yHQfU4
989 名前: ◆Rb.XJ8VXow [sage] 投稿日:04/03/21 07:50 ID:nvmLzbOC
マジレスします。

P4-3.06@3244とAthlonXP3000+の両方を使っているが、アム厨や淫厨が騒ぐ程性能に差はありません。
もちろん特徴はそれぞれあります。
あと、OCをしないのであれば価格なりな性能しかありません。
低性能品や中性能品で激安なのはAMDですが、高性能品になればそれなりな価格になっています。
ただ、AMDはAthlon64の発売によりXPがお安くなっていますから低性能品を所有している人がXP3200+
クラスへ買い替えはお買い得と思われます。(尤もアム厨さんは2500+を3200+にOCされている人が多いから対象外っぽいです。

更に、旧高性能品を所有している方はAthlon64やプレスコに買い換えるメリットは少ないです。
特にアム厨さんがAthlon64祭りをされていますが、騒ぐ程の性能差はありません。
まぁ、CnQを導入しないとアイドル電流も高いですからね。
XPでもCoolOnでアイドル電流低く出来ますしそれなりです。



もう馬鹿かと。
一番騒いでいるのは録音な訳なのだが・・・。
45Socket774:04/03/21 16:23 ID:phjXmD3Z
つーかπみたなCPUパワーの物ならあまり変わらないが、
実使用では大きく変わる。

Athlon64:シングルチャンネル:片側一車線の県道
Pentium4:デュアルチャンネル:片側二車線の幹線国道

どっちが速いかは一目瞭然。
46Socket774:04/03/21 16:26 ID:inN3SBFL
>>45
騒ぐ程性能に差はありません
47Socket774:04/03/21 16:27 ID:BMzLYKNx
>>45
Athlon64:シングルチャンネル:真夜中の信号黄点滅の片側一車線の県道
Pentium4:デュアルチャンネル:昼間の信号だらけの片側二車線の幹線国道


どっちが速いかは一目瞭然。
48IBM:04/03/21 16:47 ID:2u2RKh8w
まぁ行き詰ってるのはどっちも一緒。
糞同士仲良くしてろよ。
49Socket774:04/03/21 16:49 ID:EE1ijP0D
>>44
つーか録音って本当アフォだよな
当のイソテル自身がNetBurstアーキテクチャを見捨てようと
動いてるのに未だに必死で弁護してるよな

恋は盲目って奴ですな♪


50Socket774:04/03/21 16:50 ID:vH7LSfE0
Acrobat Readerの起動時間だけでなくPhotoshopもかなり違うよ。
64だとメモリーにキャッシュしてしまえばPhotoshopが3秒で起動する。
HDDは180GXPで。これはDRAMコントローラー内蔵の大きな強みだろうね。

Intelは投機的マルチスレッディングでレイテンシ隠蔽とか言ってたのに
結局AMDの後追いでDRAMコントローラー内蔵する予定かいな。ちょっと遊びすぎたね。
51Socket774:04/03/21 16:54 ID:gWgNzLdr
P4 1.8ghz
GF4 ti4200
512MB RAM

なPCを強化するのに、マザボとCPUを変えようか、グラボを変えようか悩み中。
athlonかpentiumかradeonかgeforceかも。
52Socket774:04/03/21 16:55 ID:dtMKHtLY
Athlon64:タウンユースの小回りマシン
Pentium4:バリバリの峠仕様の爆音マシン

速さで勝負するなら後者だが、コンビニやデパートに買い物いくのに使うと不便極まりない。
5333:04/03/21 17:00 ID:s/EmeYt4
>>50
メモリーにキャッシュすれば・・・って2回目以降の起動?
それならうちのマシンでも3秒で起動するが・・・
54Socket774:04/03/21 17:00 ID:lkh4JmBp

Athlon64:新幹線
Pentium4:KTX 
55Socket774:04/03/21 17:01 ID:YdmgedNE
>>53
アム厨妄想すぎて笑えるよな。
56Socket774:04/03/21 17:03 ID:b/h4FnXO
>>52
その例えにはHTTが含まれてまつか?
5733:04/03/21 17:03 ID:s/EmeYt4
時計の秒針見ながら起動させてるが、動くのは3回。
どんなに誤差があっても4秒。
うちのマシンは>>33の通りなんですけど・・・
58Socket774:04/03/21 17:05 ID:zsPKglx4
>>54
ピッタリじゃん。

加速も減速も遅くてモッサリしててなかなか速度が上がらなくてエネルギーも無駄だらけのKTX(TGV)
加速も減速も速くてエネルギー消費も少なくて安全性も高くてもちろん速い新幹線
59Socket774:04/03/21 17:06 ID:/+eUtL6O
>P4-3.06@3244とAthlonXP3000+の両方を使っているが、アム厨や淫厨が騒ぐ程性能に差はありません。
誰かさんがこんな事言ってたようなw


377 名前: ◆Rb.XJ8VXow 投稿日:04/02/28 15:01 ID:3+LxDO83
アム厨の皆さんへ
下記はAthlon64(XP含む)系がマルチタスクに弱いことを証明するテストです、やって見ましょう。

1)画面のプロパティの効果でドラック中にウィンドゥの内容を表示するをON
2)システムの詳細のハフォーマンスでフォアグラント優先をOFF(バックグランドサービスをON)
3)π焼きを2つ起動し同時に実行する。
4)実行中のπ焼き画面をドラッグしながら素早く動かしてください。

結果
Athlon系 画面描画が追い付かず吐き気がする程気色悪い。(使ってられねぇ
P4HT  全然問題なく動いて気持ちが良い。
60Socket774:04/03/21 17:24 ID:Hx/Op1AR
そもそも、AMDのCPUって実クロック以上のプロセッサナンバーを
使ってる時点で、かなりヤバくない?
3200+とか言って売っていながら、実際は2000MHzとかでしょ。
そういう、なんと言ったらいいか分からないけど、気持ちの悪さみたいなの
が無くならない限り、自分がAMDを選ぶことはないな。
61Socket774:04/03/21 17:27 ID:dtMKHtLY
>>60
ソーセージのきれっぱしのような貧相な餌だな
62Socket774:04/03/21 17:28 ID:6/LRuspm
>>60
君はもうじきIntelも選べなくなるね(w
63Socket774:04/03/21 17:32 ID:noGB+Unq
>60
モッサリ インテル買えば?
気持ち悪いとか、そんな感情レベルは生理的なもんだし。

飛行機って 鉄の固まり が空飛ぶの気持ち悪いって言うのと同レベルw
そんな人はモッサリのインテル電車に乗ればいいでしょ。
6450:04/03/21 17:32 ID:vH7LSfE0
>>53
マジ? XPの時は二回目以降でもそんなに時間短縮しなかったんだけどなぁ。
ちなみにPhotoshopのバージョンは7.0.1ね。
まあ64のウインドウオペレーションの体感速度はかなり良いと思うよ。
XPからの乗り換えで全然違うと思ったくらいだから。
6533:04/03/21 17:36 ID:s/EmeYt4
>>64
バージョン一緒だ。プラグイン入れまくってない?
66Socket774:04/03/21 17:38 ID:6iUhxPLX
どのみちパワレポのあれは環境そろえての測定なんだから(CPU,マザボ以外)
P4がもっさりなのは証明されている。

「うちの○○じゃ3秒だよ」

とかまったく意味のない擁護
6750:04/03/21 17:42 ID:vH7LSfE0
>>65
いや、外部のplug-inは全く入れてないよ。初期設定のアクションを消して
パスのアクションを入れてるくらいかな。後は仮想記憶領域をDに割り当ててる。
(HDD一台しかマウントしてないのでシステムと物理的に同一ドライブ)
これって64が速いと言うより俺のXPが遅かっただけなんだろうか?

Acrobat Reader 6.0の2回目起動は1秒以内に起動したけど…
(TClockの秒表示で、クリックしてから次の秒が表示される前に起動完了する)
68不明なデバイスさん:04/03/21 17:46 ID:SMq8ZZ6E
まぁ性能に大差は無いだろ・・・
ただ静音化にはむかないだろうなプレスコは。そんなもんだろ。
それに藻前等様方、そんなにPCをフルに使ってるのか???
ゲームか画像関係の処理で多大な負荷をかけてるのならわかるが。
起動時間比較・・・そんなに時間無かったら2chなんかに書き込む暇も無いはずだな。





ただ、つまらんな。そんなこというと。
>>59 そんなもんだろ。そうやって物事をひとつの方向からみれば。
   それぞれCPU毎に得意不得意があるのだから自分にあったCPUを選べばいいだけ。
   
>>60 性能=Hzで見るおまえさんみたいな奴がいるから仕方ない気がするが。
   それでいいならINTELを選んでおけばいいだけ。

そんな俺はSH-Mobileが好き。正直どちらも日本メーカーじゃないからどうでもいい。
安くて性能-全体的な意味で-が良ければそれで良いんじゃないの?
6933:04/03/21 17:47 ID:s/EmeYt4
>>67
俺のOSもXPだしなあ、違いはアクションか。
その辺が遅くなってる要因・・・なのか?

それはそうとAcrobatReader速いですね。
俺もいい加減今のマシンから新しいのに乗り換えたい・・・。
7050:04/03/21 17:47 ID:vH7LSfE0
言い忘れたけどOSはWinXP SP1。Cool'n'Quietは無効ね。
7150:04/03/21 17:49 ID:vH7LSfE0
げ、入れ違いか。上のスレで言ってるXPってのはAthlonXPのこと。
紛らわしくてゴメンよー。で、そっちもWinXPかぁ。
こっちに入れてるアクションはパスの選択範囲を塗りつぶしたり消したりする
単純なやつだから起動時間に影響されることはないと思う。
むしろ初期設定のアクションを消している分有利じゃないかな。
72Socket774:04/03/21 17:55 ID:6iUhxPLX
>>68
SH-mobileはそろそろパワーウpしないとスペースの無駄と切り捨てられそうな気が・・・
73Socket774:04/03/21 18:06 ID:KLxU3J2f
そもそもX86はインテルの物なんでしょ
なんでインテルは互換(?)CPU出すこと認めているの?
独占禁止法とかにひっかかってんの?
74Socket774:04/03/21 18:06 ID:e9cWeeYf
Pen3 800MHzの俺はどれ買えばお買い得ですか?
エンコードもゲームもしません
ハイパースレッド、デュアルチャンネルメモリは使わない予定です

AthlonXP 2500+ FSB 333MHz  7500〜8500円
Pentium4 2.8C  FSB 800MHz 19000〜20000円
Athlon64 3000+ FSB 800MHz 23000〜24000円
AthlonXP 3200+ FSB 400MHz 23000〜24000円

Duron、Celeronはいやづら
75Socket774:04/03/21 18:09 ID:LpqUjTl6
>>60はこれからIntelのcpuも買えなくなるんだな、可哀想に。
ま、気持ち悪いんじゃ仕方がないがなw
76Socket774:04/03/21 18:09 ID:6iUhxPLX
>>74
予算にもよるが、その条件なら64 3000+だろう。
77Socket774:04/03/21 18:19 ID:64cJBucX
>>74 未来がある64 3000+が良いかと、正直世界観変わるよ
78Socket774:04/03/21 18:28 ID:SMq8ZZ6E
>>72
ε=ε=ε=ε=ε=┌(;*TДT)ノ ウワーン

アァ・・・SH86-64とか出ないかなぁとか言ってみる。
別にSHじゃなくても良いんだけどさ・・・。国産86CPUって出来ないのかなぁ。
っとスレ違い。スマソ。

>>74
無難にPentium4 2.8CかAthlon64 3000+かと。
その他の条件を加えるとして
ガチガチに堅実に逝く(高信頼性という意味で)という条件ならP4 2.8C + INTEL製M/B、
64bitイイ!64bitOS入れて見たい!(将来的に、も含む)という事ならAthlon64 3000+
だと個人的には思ってますよ。
79 ◆SiS8KzaLu2 :04/03/21 18:30 ID:kuTojvUi
CPUコアの処理能力 = クロックあたりの処理能力 x クロック周波数

CPUコアのクロックあたりの処理能力はCPUによって異なる。また、CPUによって演算の得意不得意があるため
実質的な処理能力はアプリケーションによって異なりますが、Office系やD3D系処理についてクロックあたりの
処理能力の目安を表にしてみました。

Northwoodを1.0とした場合の、クロックあたりの処理能力の目安:
Celeron . (Northwood)                  :0.75
Pentium4 (Prescott )                   :0.95
Pentium4 (Willamette )                  :0.99
Pentium4 (Northwood).                  :1.00
Celeron (Tualatin )、Duron (Morgan)..         :1.05
Pentium4XE(Gallatin)                   :1.10
Pentium3  (Tualatin256k)..               :1.25
Pentium3-S(Tualatin512k)、AthlonXP(Thoroughbred):1.30
AthlonXP (Barton).                    :1.40
Pentium-M (Banias)                    :1.50
Athlon64  (ClawHammer)                :1.60
Athlon64FX (SledgeHammer)、Pentium-M (Dothan) :1.70

主にtom's hardware guideの
http://www.tomshardware.com/cpu/20030217/index.html
http://www.tomshardware.com/cpu/20040201/index.html
を参考にしました。

なお、Northwood等の異なるFSB品が存在するものについては、
「FSBによってクロックあたりの処理能力が大きく異なるのでは?」
という意見もありましたが、実際には、高FSB版は同時に高クロック版であるため、
結果としてクロックあたりの処理能力は大差ありませんでした。
また、Banias、Dothanは、Intelの公表値(Northwoodとの比較)から割り出した値です。

−−−−−−−−−
他の板見て知ったのですが、この表を作ったのは録音だと思っている人もおられるみたいですけど、
最初に作ったのは私です。いまさらですがトリップつけました。
80Socket774:04/03/21 18:31 ID:jnxTisVg
>>73
Intelが作らせたから。
そこら辺は常識だよ。
81Socket774:04/03/21 18:31 ID:Hx/Op1AR
なんか、ごく一般的な意見をいったつもりなんだけど、ここのひとたち的には
NGなのかねえ。
確かに、アスロン64が出るまでは、PEN4の方が高かったのは事実だけど、
今は、PEN4の方が、価格が同じなら速いのは明らかだと思うんですけど。
82Socket774:04/03/21 18:33 ID:dtMKHtLY
>>74
Pen3の800ってことは、CPU以外の面も恐らく現行から遅れ気味だろうから、
AthlonXP2500+買って残ったお金で、DVD-Rなり何なり買った方が、一番楽
しめる気がするな。
自分も人のPC組んだり、相談に乗ったりする時はそう薦めてる。
83Socket774:04/03/21 18:35 ID:dtMKHtLY
>>81
各CPUの価格表見直して来い。
物にもよるが、似たようなグレードなら、だいたい\5,000位の開きがあるぞ。
84 ◆SiS8KzaLu2 :04/03/21 18:37 ID:kuTojvUi
>>73

ここの翻訳が正しいかどうかは確認してませんが、こんな記事があります。

「AMDとの互換性はインテル製チップの問題とはならず」
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20064345,00.htm
85Socket774:04/03/21 18:42 ID:ehlG2mjF
デュアルチャネルいらないんだったら
Athron2500+と型落ちマザーで組めばかなり安く上がると思うよ
86Socket774:04/03/21 18:48 ID:64cJBucX
P4のほうが信頼性が無いような・・・
生産時で問題おきても表記を変えて販売してるし

フィルターの無いエンコードだけをするならP4
ALL目的で使用するならアスロン64

>>81 アスロン64と同等性能をP4で求めるなら10万するP4XEだと思うんだがな
87Socket774:04/03/21 18:50 ID:VAu/Mcv2
↑同じく
AthlonXP2500: \8000
NF7: \8000
安いよな。Pen4-2.8C単体よりも安く済む。
んで、DVD-Rとかメモリ多めに積むとかな。
88Socket774:04/03/21 19:03 ID:f61dZcOu
一台、初めから自作するときに、XPで10万円でつくるのも、P4で11万で作るのも
全体から見ればあまり価格は変わらん

と最近思うようになってきた
89 ◆SiS8KzaLu2 :04/03/21 19:15 ID:kuTojvUi
とりあえず、前スレで出ていた、リコールや出荷停止などに繋がった、
IntelとAMDの不具合事例の一覧を作ってみました。
他に何かあればよろしく。

http://www.d1.dion.ne.jp/~beth/pc/2ch/Intel_AMD_bug_etc.txt
90Socket774:04/03/21 19:17 ID:noGB+Unq
>81
64並のCPUをインテルで買ったら
10万級の商品だぜ
64の方がお買い得じゃん。
インテルマンセーな貴方はセロリンでも買ってればw
キミには64もったいないよ
91HTT:04/03/21 19:22 ID:inN3SBFL
好きなほう買う、これが一番。
92Socket774:04/03/21 19:26 ID:8c5qHmGQ
>88
OSが高すぎるんだな
93Socket774:04/03/21 19:26 ID:SMq8ZZ6E
>>86
それは違うでしょ^^;
俺が言ってるのはMTBFとかだよ。
INTEL製のM/Bは電源周りの設計がしっかりしているし、
コンデンサも変なメーカー品を使っていない。その他は知らん。

あと俺は自作初心者にXPは薦めないけどね。
全般的にXP時代は元々の電源周りの設計がダサくて故障率がやけに高い。
また安い分、ほとんどのM/Bは安物部品が多く使われてるから使う気にもならん。
MP系の上位M/Bはシラネ。
94Socket774:04/03/21 19:33 ID:64cJBucX
淫厨は散々P4を進めて、いざAMDの方が魅力が出てくると、好きな方を買えば良いと言うw
95HTT:04/03/21 19:40 ID:inN3SBFL
ちなみに、漏れはアム厨でつよ。
次のPCは、どっちのCPUなるかは分からんけどね。
96Socket774:04/03/21 19:42 ID:KA5jpjKY
>>93
INTEL製マザボとかいっても
DFI,ASUS,ECSのOEMだけどな
INTEL内で製造されたリファレンスが販売されたことはないよ
97Socket774:04/03/21 19:42 ID:64cJBucX
>>93 それはAMDじゃなくてM/Bメーカーが悪いんだよ

インテルは自分のところの物じゃないとまともに動かないからねえ
そもそも自分のCPUを知ってるインテル自身が作ったM/Bなんてしっかりしなきゃ終わりだと思うんだが

64のマザーはインテル製よりだいぶ安定してると思うんだがw
インテルが安定してるって言ってるのは井の中の蛙の世界だろ?
98Socket774:04/03/21 19:43 ID:6iUhxPLX
正直、マザーをコンデンサや部品だけで語るコンデンサヲタうざい。
99Socket774:04/03/21 19:44 ID:20wTZfsz
>>93
ネタにマジレスしていいか?

>INTEL製のM/Bは電源周りの設計がしっかりしているし、
>コンデンサも変なメーカー品を使っていない。その他は知らん。

M/Bベンダーの責任じゃん・・・。
AMDとかIntelとか関係ない。
100Socket774:04/03/21 19:45 ID:7pNteAIq
Pentium4XEならAthlon64と比較しても見劣りしないけど、普通のじゃ
ちょっと比較になんね。

Prescottはクロック上がれば悪くないかも。もっさりしてないし。
101Socket774:04/03/21 19:46 ID:64cJBucX
淫厨の発想
AMDのCPUを使って○○が壊れた>CPUのせいにする
インテルのCPUを使って○○が壊れた>○○のせいにする


こんなとこだろ
102Socket774:04/03/21 19:47 ID:6iUhxPLX
P4のXEは成功してる感じだけど
64のFXはちょっと「なんだかなぁ」って感じしなくないか?

パフォーマンス的にも同クロックの64と余り変わらないし。
ぶっちゃけ、FX-53じゃなくて64 3900+とかで出してくれたほうがインパクトがある。
103Socket774:04/03/21 19:48 ID:64cJBucX
>>Prescottはクロック上がれば悪くないかも。もっさりしてないし

夏になれば家でキャンプファイアーが楽しめますなw
104Socket774:04/03/21 19:51 ID:lfhc4Kg4
自分が人からPCの自作頼まれた場合。

その内容がとにかく安く安くだった場合は、ショップブランドのPCを勧めてる。
DuronだろうがCeleronだろうが、チップとメモリ面で今一信用がおけない物を
使用せざるを得ない状況になるので、文句ならショップに言えと。

ちょっと金出せる。後から色々付けるのは面倒だから、組むときに一緒に付けて。
この場合はAthlon2500+付近とMSI K7N2-DLで組む。(そこそこ)早い・安い・安定
の3拍子揃ってる感がある(5台以上組んだけど未だ無問題)
nFORCE系はメモリどうこうととかく言われるが、バルグメモリでも全然OKだし。
105Socket774:04/03/21 19:52 ID:6iUhxPLX
K7マザボはK7N2シリーズが良いと思う
106Socket774:04/03/21 19:53 ID:vH7LSfE0
俺も人に薦めるならXP2500+だな。
ここ最近、学友の依頼で二台ほど組んだけど両方2500+。
マザーはA7V600とM7NCG 400。特にM7NCG 400はコストパフォーマンス最高だ。
CPUとマザー(VGA、サウンド、LANオンボード)で16000円弱だったよ。
2DCGメインで重い3DゲームやらないからCFD/HynixのPC3200をデュアルチャネルで
1G分搭載し、80GのHDDと17インチSXGA液晶で作ってやった。
全部で12万くらいだったけどこの値段でこんなにいいのができるのかって喜んでた。
最近のAMDのリテールクーラーはかなりよくなってるね。
A7V600の方は自分のPALをプレゼントして載せるためにチョイスしたんだけど、
リテールクーラーでもよかったかもしれない。3点留めで安心だし、そこそこ静か。
107Socket774:04/03/21 19:55 ID:6iUhxPLX
予算が少ない→AthlonXP 2500+
Intelがいい、色々やる→Pentium4 2.8C
予算に多少余裕がある、オールマイティ→Athlon64 3000+

でよろしいですね?上の方の例で考えると
108 ◆SiS8KzaLu2 :04/03/21 19:57 ID:kuTojvUi
>>93
かつて、AMDのリファレンスMBを作っていたGIGABYTEは脳内あぼーんして、
他のMBメーカーを探してみると意外とまともなAthlon・Opteron用MBを作っているメーカが
あるよ。

例えば、Intel純正を作ったことのあるDFIとか、
コンデンサ問題を起こしてリコールした後に豹変して頑丈なのを作るようになったAbitやIwillとか。
(Iwillは初期不良が多いのが難点だがそのときは交換すればすむことだし。)
サーバー用ならTyanがあるし。
109Socket774:04/03/21 19:57 ID:lfhc4Kg4
色々検討と検証しても、トップ性能ではなくコストパフォーマンス面なら、やっぱ2500+付近が
群を抜いてる希ガス。
こういった細かい金勘定を、”貧乏人”と言われるのかも知れぬが。それはそれで、いいや。
110Socket774:04/03/21 19:57 ID:64cJBucX
予算が少ない→AthlonXP 2500+
ブランドだけで性能は2の次→Pentium4 2.8C
未来性、オールマイティ→Athlon64 3000+

修正しますた

111Socket774:04/03/21 19:59 ID:7pNteAIq
>>102
P4XEとP4Cの差がありすぎるからXEが成功してる様に見えるだけ
なんじゃない?

漏れは今のFXに魅力がないことより、AMDがFXを高く売るためにAthlon64の
性能を下げてくることの方が心配。

>>103
もちろん発熱に関しては論外よ。
112Socket774:04/03/21 20:00 ID:64cJBucX
貧乏人というか、しいて言えば買い物上手じゃない?
安くていいものを買うのが基本じゃないかな、値段が高いものを買うのが
金持ちと思うやつらは、破産してるやつらばかりのようなw
バブル崩壊とともに消えていったなw
113Socket774:04/03/21 20:01 ID:lfhc4Kg4
>>107
色々やるといっても、普通、2500+でもまず文句でないよ。
Pen4やAth64との違いなんて、ベンチマーク以外では・・・

3Dゲームなどではこのクラスになると、むしろグラボのお仕事が多いし。
動画のエンコなんて。1時間が50分に縮まりましたといっても、その間ディスプレイ
の前にへばり付くならともかく、離籍やマンが読む、別の仕事するとかしてたら、
何ら意味ないし。
114HTT:04/03/21 20:01 ID:inN3SBFL
P4-XEも、64-FXもCP重視で考えたら選択外だな。
貧乏人の漏れは、CPUに3万以上は出せない。
115Socket774:04/03/21 20:03 ID:6iUhxPLX
>>111
言っておくけどFXはあくまで「サービス」のCPUであって
ぼったくりしたいためのCPUじゃないよ。

AMDが自らそう公言してるし、倍率変更できるのもそのせい。
最新FXが出たら旧FXが消えるのも、価格吊り上げのためじゃなくて
あくまで「FX」がAMDデスクトップの中での「最速」で有り続けるため。
FX-51とか、多分64 3800+(Socket939)あたりに負けるでしょ。
116Socket774:04/03/21 20:06 ID:6iUhxPLX
>>114
それは同意。
貧乏人と言われるかもしれんが、俺は64 3000+買うまで
2万円OverのCPU買うことは無かった・・・。
117Socket774:04/03/21 20:12 ID:8c5qHmGQ
真の貧乏人は、CPUに一万円以上出しませんよ?

俺とかヽ(´ー`)ノ
118Socket774:04/03/21 20:13 ID:t2CwT+oi
安くなったのでアスロンXP使ってましたが、北森の3G買いました。
結構イイ。
お店で買う時隣でプレスコ買ってる人がいて
今時北森買うか?と言うような細目で見られましたが、
安くなってから買った俺様の方がおりこうさん。
119Socket774:04/03/21 20:13 ID:VAu/Mcv2
正直、NetBurstセレがここまでクソじゃなかったら、
Athlonへはこなかったかもな。
っていう、370セレからの乗り換えユーザは多いよな。

きてみたら、一気にIntel出し抜いた気分に浮かれて
そのまま厨化してしまった感も否めない。
120Socket774:04/03/21 20:14 ID:6iUhxPLX
>>118
お前は勝ち組(笑
121Socket774:04/03/21 20:20 ID:lfhc4Kg4
>>118
んな奴いるかぁ?(笑
わざわざ北森とプレスコの違いを気にする奴なんて、概ね雑誌やネットでその評判は目にしてるだろ。
そしてどんな提灯記事でも「今は待て」という評価で収束してるじゃん。
プレスコを最新CPUとうだけで、マンセーしてる奴なんて淫厨にも存在してないっしょ(笑
122HTT:04/03/21 20:21 ID:inN3SBFL
NetBurstが、好きになれなくて
アスロンに逝った組は多いよね。

漏れも、鱈セレ → XP2000+ → XP2500+ & 北森P4-3.0G
123Socket774:04/03/21 20:23 ID:6iUhxPLX
>>121
喪前は自作板しか見てないからそう思うのだ。
自作している奴でこの板見ている奴は多分半分もいないと思われ。
それはCPUの売上げランキングみりゃわかるだろ。CeleronとかAthlonXP 2000+が上位とか
有り得ないしw
124Socket774:04/03/21 20:29 ID:lfhc4Kg4
いやいや。そういうことじゃなくて。
店頭に並んでいて、そのCPUでP4で。自分が目的とするクロック帯で予算にあって。
と、ここまででしょ、普通気にするのは。その先、CとかEとか見て、わざわざより分けて
選択するとなると・・・おのずと関連雑誌などの評価みてるんじゃない?ってこと。
何も2chの自作板やネットだけじゃないよ。プレスコに関して「待て」の評価だしてんのは。
125Socket774:04/03/21 20:30 ID:SMq8ZZ6E
>>97
それは違うのよ。
なんでXPがあれほど電源周りで不具合が出て64で出てないか。
考えたことないだろ?

>>98
設計、ってのが一番大事。次に部品。すぐ壊れるようなメーカー品使ってるのに
信頼しろってのが無理だと思うが。

>>99
そうだよ?
>>78に対して>>86が来たと思ったから>>93としたんだよ。流れ的にね。

>>108
それはわかってるつもり。Tyan等は信頼に値すると思う。
でもそういったメーカーでも結構苦しんだXP,MP系。
M/Bベンダーが設計に創意工夫するのは当たり前として苦しませるのは論外かと。

ただ、AbitはP2時代に苦しんだから個人的には嫌だな^^;

まぁ俺は>>68でも言ってるが、性能的にAMDもINTELも大して変わらないと思ってるわけだ。
そんな中結局俺ははP4を選んだがその理由はXPに信頼できるプラットフォームが無かった事。
それもCPUベンダーに求められることだと思うのだけど。

まぁ現在の64とP4にほとんど差は無いよ。だから64も薦めたわけだし。
ただガチガチに固めたいのなら今の時点でP4+INTEL M/Bってのは変わらんと思うけどね。
CPUもM/Bも一心同体だと考えるのは間違いかね?
126Socket774:04/03/21 20:31 ID:VAu/Mcv2
そうだな、実際店頭では店員が、
「これから買うならプレスコですよ!
キャッシュも多いんです!」
って平気で宣伝してるしな。

ただ、Athlonのローエンドはシュリンクされてて
発熱もマシだし、セカンドマシンとしての需要は
ジサカーでもあると思うが。
セロリンはないな。
127Socket774:04/03/21 20:33 ID:6iUhxPLX
>>124
だからよ、大半のジサッカーはそこまで賢くないのよ
128Socket774:04/03/21 20:42 ID:Bcz3vzNG
>>125
AthlonXPって電源周りでそんなに不具合って出てたか?
Thunderbird時代なら確かに色々あったけど。
129Socket774:04/03/21 20:52 ID:Z41kRP1V
>>74
何がやりたい・足りないのかを書いてもらえないとアドバイスしようが無い
チューニングの方向性によってはスペックダウンした方がいい場合もあるだろうし
130Socket774:04/03/21 20:56 ID:azO4/fdm
漏れXPで7台(giga×3、MSI×2、Iwill×1、Abit×1)
で組んだけど、電源の不具合にあたったことないぞ。
131 ◆Rb.XJ8VXow :04/03/21 21:00 ID:zeyLx4f3
>>33
> 前スレの968のAcrobat Reader 6.0の起動時間がいくらなんでも変だと思うんだが。
> 藁Pen4 1.6GHzで初回起動6秒ちょっと、二回目2秒。
> 3.2GHzにもなればもっと速いんじゃないの?

ダウンロードしてやってみたらP4-3.06@3244で2回目以降は1秒もかからないよ。
環境設定でスプラッシュスクリーンの表示をOFFにしている。
132Socket774:04/03/21 21:02 ID:6iUhxPLX
>>128 >>130
普通に使ってりゃ問題ないのに2500+@3200+とかやってるやつが多いのが原因。
この前もAMDマザボスレ荒らしに来てたし、コンデンサヲタうぜーったらありゃしない。
133Socket774:04/03/21 21:03 ID:64cJBucX
同じく P4の場合、他チップセットの場合、まともじゃなかったな
正直自分のところのチップセットじゃなきゃ動かないのも問題があるかと

アス64のばあい、マザーで問題おきたことは無い、メモリーも安物を使って試してみたが
普通に使えたしな
結局のところはP4の場合自分のチップセットしか選択するしかないんだよな
それはそれでつまらんし
134Socket774:04/03/21 21:04 ID:t2CwT+oi
>>121
俺が店員さんにノースウッドください。
と言ったら
隣の人プレスコット下さい。って言ってたんです。
135Socket774:04/03/21 21:08 ID:64cJBucX
>>134
もし俺の隣でプレスコット下さいなんていってるやついたら、消火器を購入するように勧める
136Socket774:04/03/21 21:14 ID:/+fEwJ3g
>>135
最近ツクモで消火器がワゴン売りしてあるのは
そのせいだったのか!!
137 ◆Rb.XJ8VXow :04/03/21 21:14 ID:zeyLx4f3
>>118
> 安くなったのでアスロンXP使ってましたが、北森の3G買いました。
> 結構イイ。
> お店で買う時隣でプレスコ買ってる人がいて
> 今時北森買うか?と言うような細目で見られましたが、
> 安くなってから買った俺様の方がおりこうさん。

そんなものか?
昔高くて、今安いから買って「勝ち組み」って理解に苦しむよ。
1世代前を上手に購入して行くって意味だとは思うが、プレスコも同価格だし違和感感じるな。
私はP4-3.06とXP3000+所有しているから今は買わないけど、北森とプレスコのどちらかを選べと言われたら
プレスコを選ぶな。(もちろんLGA775の方がベターではあるが
138Socket774:04/03/21 21:14 ID:6iUhxPLX
118「北森P4ください」
隣人(プ、今更北森P4かよこいつ遅れてるな・・・いっちょ玄人の俺が格の違いを見せてやるか)

「プレスコットください」
139Socket774:04/03/21 21:30 ID:s/EmeYt4
>>137
将来性無い478ピンのプレスコ買ったらそりゃアホでしょう・・・
140Socket774:04/03/21 21:32 ID:6Tn15cl5
>>125
同意、XPマザーは電源のフェーズ数も少ないし、パーツも安物が多い。

それに対してIntelマザーは力が入ってる。

コンデンサが爆発してるのもXPマザーが多いし。
141Socket774:04/03/21 21:35 ID:lfhc4Kg4
・・・釣り・・・なのか?
粗悪コンデンサの一件でリスト化しれたMBみてみな。
Intel系もえらく該当するから。

しかし・・・録音大教主がこないと、対決ながらもそこそこ良進行なのになぁ・・・
142Socket774:04/03/21 21:36 ID:64cJBucX
プレスコットで早速コンデンサ膨らせた馬鹿が居たなw
143Socket774:04/03/21 21:37 ID:HV5BPm5P
いや、そもそもP4買ってる時点で負け組。
なんでAthlon64買わないの?
144Socket774:04/03/21 21:40 ID:aD4lRkvJ
>>143
【半額で】Athlon64より速いPentium4【同性能】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1079843745/
145Socket774:04/03/21 21:42 ID:1JZtc+VV
>>140
Pen4の方が、最大電流が圧倒的に高いから、電源周りが強化されている、というわけ何だが…
146Socket774:04/03/21 21:49 ID:+DJkbNvt
>>145
( ´_ゝ`)フーン、なんで最大電流が低いXPの方が壊れまくってるんだろー(w
147Socket774:04/03/21 21:53 ID:azO4/fdm
>>146
壊れたマザーの写真うpきぼん
148Socket774:04/03/21 21:54 ID:64cJBucX
( ´,_ゝ`)プ 電源周りを強化しているのに電源周りが壊れるプレスコットはどうなるんだろう
149Socket774:04/03/21 21:55 ID:cLk0suAc
>>146
マザーの故障発生率について比較しているソースってみたことがないんだけど、
どこから情報を仕入れてくるの?
150Socket774:04/03/21 21:55 ID:vH7LSfE0
>>145
だねー。Pen4は負荷変動が大きいからレギュレーター周りをしっかり
作ってないとやばいんでしょう。Athlon64もCool'n'Quietが搭載され、
電圧の変動が大きくなったから3フェーズのレギュレーター搭載してる
マザーがほとんどだし。64のマザーはシビアな部分に日ケミやRubiconを
使ってるのが多いから安心。
151Socket774:04/03/21 22:00 ID:64cJBucX
>>149
淫厨の脳内妄想情報センターからの情報w
152Socket774:04/03/21 22:02 ID:auBnqQu+
>>150
2フェーズも、粗悪コンデンサもあるぞ
高品質のAsusすら粗悪コンデンサのAthlonマザー

742 名前:Socket774 [] 投稿日:04/03/19(金) 16:10 ID:GMtaNJbz
AMDの各メーカーのCPU電源のフェーズ数、コンデンサを調べてみた(775)

ABIT 2 ルビコン(ファン付き)
MSI 2 OST・ニチケミ
EPOX 2 OST・GSC(△IN側コイルが フェライトバー)
ECS 2 OST(△IN側コイルが フェライトバー)
AOPEN AK86L 2 ニチケミ・ルビコン
MK89L AK89MAX 3 ニチケミ
ASUS 3 OST・ニチケミ(△IN側コイルが フェライトバー)
GIGABYTE 3 ニチケミ・サンヨー:DPS付きは6 ルビコン・サンヨー・松下・ニチコン
153Socket774:04/03/21 22:02 ID:64cJBucX
お IDが64だw
154Socket774:04/03/21 22:04 ID:kuTojvUi
>>132

実は定格で使っていても半年程度で壊れるコンデンサがあるのです。
例えば、LeadtekのGSCなんかはあれだけぎっしりコンデンサが載っているのに
2000〜6000時間(3〜9ヶ月)程度で壊れたりしてますし。
で、メーカー(および代理店)は知らん顔ですし。

私はコンデンサスレの過去ログの管理をしていますが、私も被害者です。
http://www.d1.dion.ne.jp/~beth/pc/capacitor/capacitor_trouble.htm
↑には書いていませんが、昇圧、OC等は全く行っていませんし、冷却もPAL使用、ケースファンあり、
電源ユニットも風量の多いDELTA製を使用していました。
なお、UD専用機は他にも上記と同等時間、またはそれ以上の稼働時間のAthlonXP機および
PentiumIII-S機がありますが、これらは問題起きていません。

確かに、一部に勘違いしてスレを荒らしている人もいますが、
定格で、適切な冷却をしているにもかかわらず、保障期間内に壊れるような欠陥製品があり、
このことに対して、何ら消費者に対して対応をせず、後期ロットでいつのまにか問題の無い
コンデンサに変更したり(つまり、メーカーは問題を認識している)して逃げようとするメーカーが
実在するため、コンデンサスレで問題提起しているのです。

なお、コンデンサスレの 「現行品メーカー判定リスト」 を作成したのは私ですが、
問題の無いメーカを問題ありにしてしまう危険性を無くすために、リスト作成時に、
オーバークロックしていたり、稼働時間が1万時間を越えているものや、
事例が極端に少ない報告は考慮から一律に排除しています。
http://www.d1.dion.ne.jp/~beth/pc/capacitor/capacitor_tr_mlist.txt
155Socket774:04/03/21 22:06 ID:6iUhxPLX
またコンデンサヲタか・・・('A`)
もういいよ、M/Bスレに帰ってくれ
156154 ◆SiS8KzaLu2 :04/03/21 22:07 ID:kuTojvUi
なお、台湾メーカでも全てが悪いわけではなく、
OST・TEAPOは対応も含めて特に問題ありません。
ちなみに、OSTは一部ロットに問題があり、Asusがそれを使ってしまったことがありますが、
この件はきちんとAsusがリコールしています。
157154 ◆SiS8KzaLu2 :04/03/21 22:08 ID:kuTojvUi
>>155

ちゃんと内容読んでもらえませんか。
158Socket774:04/03/21 22:10 ID:64cJBucX
結局のところM/Bメーカーが悪いんだろ?AMDは悪くないぞw
159Socket774:04/03/21 22:10 ID:6iUhxPLX
>>157
悪い、あんたじゃなくて>>152な。
160Socket774:04/03/21 22:11 ID:Fi247FQE
>157
IDでスレ内検索すりゃわかるけど
一日中張り付いてるだけの暇人っぽいんで無視したほうがいいですよ
161154 ◆SiS8KzaLu2 :04/03/21 22:11 ID:kuTojvUi
>>159
了解。私も少し頭に血が上ってました。
162Socket774:04/03/21 22:12 ID:xwg9o4XN
家電板のIHスレの中華鍋ヲタを思い出した
163Socket774:04/03/21 22:12 ID:Bl8VfUen
>>162
ワロタ、そんなヲタがいるのか。
164Socket774:04/03/21 22:16 ID:SMq8ZZ6E
>>128 >>130 >>132 etc...
自分で使ってて問題ないからってのはおかしいと思うのだが。故障率の問題だし。
それにコンデンサヲタか・・・まぁ否定はしないけど。まぁ試験用のコンデンサ買ったりしてるからね。
それに自分そこら辺の設計、会社でしてるから電源部の重要性を知ってるだけなのだけど。
しかもOCかよ。そんなの引き合いに出されてもねぇ・・・。

なんでかなぁ・・・64問題ないって言ってるのに。XPだろ?問題は・・・。
しかも俺はINTEL M/B以外は認めてる訳じゃないのに・・・。(サーバ用途除く)
なんでかっていったら他のメーカー製が継続して信用できないから。
俺がP4買ったときはこれを参考にしてた。
http://support.intel.co.jp/jp/support/motherboards/desktop/mtbf.htm
こういったの出してたメーカーってあったっけ?XP時代。

大体XPはコンバイン出力自体が問題だったわけで。だからMP系やらでも
問題続出したんじゃないか。
俺が欲しいのは信頼できるきちっとしたM/BベンダーなんだYO!
CPUとM/B、両方が信頼できないとそのプラットフォームが信頼できないだろ!
メモリは何とかなるとして。

ちなみに俺はプレスコは認めてない。アリャ駄目だ。
あのままだと次はAthlon64だろうな。問題はどのメーカーを選ぶかだが。
165Socket774:04/03/21 22:23 ID:xwg9o4XN
>>164
あなたは職場の人ともっと喋ったほうがいいですね
166Socket774:04/03/21 22:30 ID:Yt+XhKUB
コンデンサよりも、ゴミ埃による絶縁不良の方が心配と思われ
167Socket774:04/03/21 22:46 ID:SMq8ZZ6E
>>165
あぁごめん、確かに可笑しいな。
プレスコが駄目な理由が全く書いて無い。
CPUの消費電力が過大だといかにM/Bをしっかり作ったとしても
放熱の方が問題になるんだよ。特にCPU周りとかね。
最近見かけないか?VRMにFANがついてる奴とか。そうしないと部品がいかれるんだよ。
そうでなくてもケース自体の放熱性やらも大きな問題になる。
過大な消費電力はM/Bだけの問題じゃなくなるんだよ。
だから爆音が嫌なら相対的に信頼性は低下すると考えるのが妥当。
この問題が解決しない限りプレスコは買わない。以上、寝る。
すまんね暇人で。風邪引いてずっと寝込んでたもんで。頭働いてないな。
168Socket774:04/03/21 22:48 ID:3I1LQVoD
>>79
>なお、Northwood等の異なるFSB品が存在するものについては、
>という意見もありましたが、実際には、高FSB版は同時に高クロック版であるため、
>結果としてクロックあたりの処理能力は大差ありませんでした。

ふ〜ん・・・。
だったら2.4Bも2.4Cも性能は変わらないんだw
16979 ◆SiS8KzaLu2 :04/03/21 22:54 ID:kuTojvUi
>>168

言葉足らずで申し訳ありません。

>>79の表は単なる目安です。FSB533とFSB800の上位と下位のクロック品の
クロック当たりの性能の平均値がほぼ同じだった、という意味です。

この表は、同一コアクロックでFSBが異なる場合の性能が異なることを
否定するものではありません。
170Socket774:04/03/21 22:54 ID:WYiNf5ju
>>79
おいおい!
同クロック藁と北森で1%の性能差か?
んなわけねえだろ!w
171Socket774:04/03/21 22:58 ID:ZHOHRY1l
つーか、ネタにもならないんだから、スルーしろよ
17279 ◆SiS8KzaLu2 :04/03/21 23:22 ID:kuTojvUi
>>170

CPUコアの処理能力 = クロックあたりの処理能力 x クロック周波数

この式の「クロックあたりの処理能力」に入れる値の「目安」の表ですが、
それぞれのコアの平均値を表にしていますので、
異なるコアあるいは異なるFSBでクロックが同一の場合はパフォーマンスが異なります。

Willamateは、1.3GHz〜2.0GHzの平均値です。
Northwoodは、
FSB400MHzは1.8GHz〜2.6GHz、
FSB533MHzは2.26GHz〜3.06GHz、
FSB800MHzは2.4GHz〜3.4GHz
それぞれの平均値がほぼ同じでした。

実際に>>79に張ってあるTom氏のベンチ結果から計算したところ、
Willamateの平均値とNorthwoodの平均値はほぼ同じでした。
173Socket774:04/03/21 23:27 ID:Yt+XhKUB
P4がメモリ帯域をあげているのは
「メモリのアクセス速度(倍率差)によって、コアのクロックあたりの処理能力がシビアになる」からだろ。
コアクロックが上がっても、FSBとの倍率差が広がらないようにその都度メモリ帯域をアップしてきたと考えれば
藁と北森が同程度なのはうなずける。
174Socket774:04/03/21 23:31 ID:lsKxxhu3
>>172
一体どんなおかしな計算をしたんだ?w
Tomのベンチを見る限りは藁2GHz=北森1.8GHzくらいだぞw
175Socket774:04/03/21 23:35 ID:cTwXzS7p
>>158
AMDが悪くなかろうと、アスロンでIntelのマザーが使えない以上、CPU選択の理由として
当然ありえると思うが。

後ここでP4-Cが遅い遅いって言ってる香具師は当然みんな64使ってるんだろうな。

XPじゃ同モデルナンバーでP4-Cのが速いんだから。
176Socket774:04/03/21 23:37 ID:6iUhxPLX
>>175
お前自作板のIntelマザーのシェア率知ってる?
64は当たり前だろ(´ー`)y-~~
177Socket774:04/03/21 23:38 ID:Yt+XhKUB
>>175
モデルナンバー信用しているの?

XPは「糞セレ使いたくないよー」という人が使うもの。
Pen4の2.8以上は64が相手でしょ
178Socket774:04/03/21 23:38 ID:C1xh1kU4
もう、なんでもいいから、プレス子擬人化しようぜ
179Socket774:04/03/21 23:41 ID:64cJBucX
>>175
(´ー`)y-~~ じゃあ苦情はMBメーカーに電話してくれ

何をもってP4-Cが早いのか説明よろw
180Socket774:04/03/21 23:42 ID:azO4/fdm
>XPじゃ同モデルナンバーでP4-Cのが速いんだから。
提灯ベンチだけじゃねーか?早いの
181Socket774:04/03/21 23:43 ID:6CnDUeSP
XP 3000+、3200+ なら分かるが
182Socket774:04/03/21 23:44 ID:64cJBucX
>>177 64を相手にしようとするならP4XEくらいしかないと思うがw
18379 ◆SiS8KzaLu2 :04/03/21 23:44 ID:kuTojvUi
>>174

ベンチ結果÷コアクロック
の値のそれぞれのコアの平均値がほぼ同じだったのです。

例えば、
http://www.tomshardware.com/cpu/20030217/cpu_charts-24.html
http://www.tomshardware.com/cpu/20030217/cpu_charts-32.html#comparison_table
で計算すると、

 sysmark_office Unreal

P4-1.30G 84.615 79.307 藁400
P4-2.00G 72.500 69.300 藁400藁は1300-2000MHz
P4-1.8AG 79.444 78.444 北森400
P4-2.60G 68.462 68.538 北森400北森400は1800-2600MHz
P4-2.26G 78.414 77.503 北森533
P4-3.06G 67.167 69.286 北森533北森533は2267-3067MHz

平均は、
藁     78.55 74.30
北森400 73.95 73.49
北森533 72.79 73.40

で、平均値はほぼ同じになります。
このような計算を他のコアでも計算して表を作成しました。

−−−−−−−−−−−−−−−−
実は、私自身、このような結果が出て驚いたくらいです。
184Socket774:04/03/21 23:44 ID:Hn2TQSsf
どさくさに紛れてなんか言ってるしw
185Socket774:04/03/21 23:49 ID:iCKU2N+e
>>184
>>178のことだな?w
186Socket774:04/03/21 23:53 ID:ctHijMrZ
よーわからんけど、CPUコア倍率が高くなるほど、
周りのシステムとのクロック差で足を引っ張られる部分が大きくなるんだろうから、
絶対的に低クロックの藁と高クロックの北森をそういう方法で比べたら
藁有利な数値がそりゃでるんじゃないだろうか。
別におかしな結果じゃあるまい、という気はするが・・・
187 ◆Rb.XJ8VXow :04/03/21 23:53 ID:zeyLx4f3
何度同じことを言えば良いのかな?(アフォは放置でまともな係数表をカキコしておくな。

> 単純比較に使えます。(各CPUはそれぞれ長短がありますからご注意ください)
> 性能=実際のクロック×下記の係数
> 少し補足をしておくとPen-MとXPと64は少しだけご祝儀しています。
> まぁ、熱烈なファンがいらっしゃるようなので配慮したと言うことですな。

> クロック当りの性能
> 0.70 :Celeron(Northwood, 北森セレ)
> 0.85 :Pentium4(Willamette, 藁 i845)
> 0.95 :Pentium4(Willamette, 藁 G850)
> 1.20 :Celeron(Tualatin, 鱈セレ)
> 0.95 :Pentium4(Northwood, 北森 i845)
> 1.00 :Pentium4(Northwood, 北森 G850,7205)
> 1.05 :Pentium4(Northwood, 北森 3.06HT,7205)
> 1.10 :Pentium4(Northwood, 北森 FSB800MHz)
> 1.15 :Pentium4XE(Gallatin)
> 1.05 :Pentium4(Prescott)
> 1.25 :Pentium3  (Tualatin256k, 鱈)
> 1.30 :Pentium3-S (Tualatin512k, 鱈鯖)
> 1.45: AthlonXP (Thoroughbred, 皿)
> 1.48: AthlonXP(Barton, 豚)
> 1.50 :Pentium-M(Banias)
> 1.60 :Athlon64(ClawHammer, 黒濱 512KB)
> 1.65 :Athlon64(ClawHammer, 黒濱 1MKB)
> 1.70 :Athlon64FX(SledgeHammer)
188Socket774:04/03/21 23:55 ID:Yt+XhKUB
最初に絡んだ奴が悪い
疑問なら分かるが、反証もなしに中傷しないように
>>183 乙、北森は「FSB800+HT」が当たり前になりすぎたんだよ。一番バランスいいとは思うが
189Socket774:04/03/21 23:56 ID:2dor7fth
|。o|
|へ | <私プレス子。
. ̄    暑くてゆがんじゃったけど、仲良くしてね♪
190Socket774:04/03/21 23:58 ID:azO4/fdm
>>188
1つのベンチだけでCPUの速度を図るのはどうかとおもうが、、
πやゲームならもっと違う結果になるだろうし
191Socket774:04/03/21 23:59 ID:64cJBucX
>>187 でたなw



ショタ好きの◆Rb.XJ8VXow さんよw
192Socket774:04/03/22 00:01 ID:hR3JYM3h
「少し補足をしておくとPen-MとXPと64は少しだけご祝儀しています。
まぁ、熱烈なファンがいらっしゃるようなので配慮したと言うことですな。」

このフレーズで全て台無しだよ
193Socket774:04/03/22 00:01 ID:8c3p+zVX
Longhornって32bit版はリリースされるのかな
194Socket774:04/03/22 00:01 ID:dFyygjLB
>>191
ソースきぼー
もしかしてネタにマジレルしてる?w
19579 ◆SiS8KzaLu2 :04/03/22 00:02 ID:yEtkjrOB
>>187

言っていいのかな、これ、誰が作った表だか知っている。
誤記とか、全くそのままだし。
196 ◆Rb.XJ8VXow :04/03/22 00:04 ID:6my3D5Mt
NorthwoodとWillametteの性能差と言っても一様に決まる訳ではないよ。
チップセットの違いにより性能は大きく違ったりするからね。
後、時代の変化もあり周辺機器の性能にも左右されるがその時代の標準的な係数を導き出すのが
体感的に納得がいくのだと思う。
197Socket774:04/03/22 00:06 ID:QZw8on+h
>>194
◆Rb.XJ8VXow のデスクトップ画面にこれがねえw
http://orumaki.cool.ne.jp/enatop.html
198 ◆Rb.XJ8VXow :04/03/22 00:07 ID:6my3D5Mt
>>192
そのフレーズを外すと異論を唱える人が多くなってね。(結局外せない・・・・
199AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/03/22 00:11 ID:hgbQxRC+
>>193
プレビューは32、64Ext、64Itaniumの3種類有るので、それで出ると思われ。

>>196
藁もi845とi850の場合でかなーり変わってきますもんねぇ。
200Socket774:04/03/22 00:11 ID:T+2sM4UR
録音が来たから今日はもうお開きだな
20179 ◆SiS8KzaLu2 :04/03/22 00:13 ID:yEtkjrOB
録音はきこりさんではないよ。
AMD派の私としてはショックです。

◆Rb.XJ8VXow さん、
くだらない釣りをしていないでもっとやるべきことがあるのではないですか。
202Socket774:04/03/22 00:15 ID:QZw8on+h
>>201 つり以前の問題だと思うんだが
203 ◆Rb.XJ8VXow :04/03/22 00:17 ID:6my3D5Mt
>>201
君が下記の表の元となる表を作った人ですかな?
問題点があれば指摘してくださいな。(改定する可能性あります。

> クロック当りの性能
> 0.70 :Celeron(Northwood, 北森セレ)
> 0.85 :Pentium4(Willamette, 藁 i845)
> 0.95 :Pentium4(Willamette, 藁 i850)
> 1.20 :Celeron(Tualatin, 鱈セレ)
> 0.95 :Pentium4(Northwood, 北森 i845)
> 1.00 :Pentium4(Northwood, 北森 i850,7205)
> 1.05 :Pentium4(Northwood, 北森 3.06HT,7205)
> 1.10 :Pentium4(Northwood, 北森 FSB800MHz)
> 1.15 :Pentium4XE(Gallatin)
> 1.05 :Pentium4(Prescott)
> 1.25 :Pentium3  (Tualatin256k, 鱈)
> 1.30 :Pentium3-S (Tualatin512k, 鱈鯖)
> 1.45: AthlonXP (Thoroughbred, 皿)
> 1.48: AthlonXP(Barton, 豚)
> 1.50 :Pentium-M(Banias)
> 1.60 :Athlon64(ClawHammer, 黒濱 512KB)
> 1.65 :Athlon64(ClawHammer, 黒濱 1MKB)
> 1.70 :Athlon64FX(SledgeHammer)
204Socket774:04/03/22 00:17 ID:DREtNT0u
何度もコピペすんなよ
205 ◆Rb.XJ8VXow :04/03/22 00:18 ID:6my3D5Mt
>>204
間違いを訂正したのですよ♪
206Socket774:04/03/22 00:19 ID:dFyygjLB
>>194
なんだコレはw

藻前らここは録音先生とその仲間達スレですよw
ネタにマジレルはやめましょう
207Socket774:04/03/22 00:19 ID:DREtNT0u
>>205
いや、だから何度もコピペすんなって
208Socket774:04/03/22 00:20 ID:kyUxGtDX
>>199
w2kのときのプレビュー版はどうだったのかな
209Socket774:04/03/22 00:27 ID:YmmeyzXt
Athlon64用午後のこーだDLLです。SSE2を使用しても性能が落ちないかもしれません。
人柱上等な廃人は試してみてください。
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f51380.zip
210Socket774:04/03/22 00:28 ID:78EzZYhm
211Socket774:04/03/22 00:34 ID:Zkp78noc
>>210
●決定力に欠ける3製品、最後に選ぶならPrescottが好適
●決定力に欠ける3製品、最後に選ぶならPrescottが好適
●決定力に欠ける3製品、最後に選ぶならPrescottが好適
●決定力に欠ける3製品、最後に選ぶならPrescottが好適
212Socket774:04/03/22 00:37 ID:P4ZersVw
ライターの質を問う過酷なCPUだな、プは
213Socket774:04/03/22 00:38 ID:mQvoJ81J
940PinのAthlon64 FXって将来性あるのか?939PinのAthlon64に移行して終りって感じがする
214Socket774:04/03/22 00:40 ID:P4ZersVw
>>213
P4 XEと同じく、ノーマル64に対する大容量キャッシュ版として残るのでは?
215Socket774:04/03/22 00:41 ID:YmmeyzXt
こちらはPen4用の午後のこーだDLLです。
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f51381.zip
216Socket774:04/03/22 00:43 ID:qRiCEebU
>>213
それって、478pinのプレスコって将来性あるのか?って言ってるような
ものだろが・・・
217AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/03/22 00:44 ID:hgbQxRC+
>>208
Win2000の時はIA-32しか無かったよーな。
NT3.51が一番多かったかな?

>>213
Opteron1xx系を積めば・・・
218Socket774:04/03/22 00:45 ID:5KN557F+
>>208
PowerPC版がキャンセルされた。
219Socket774:04/03/22 00:46 ID:UpNUHd6y
>>209
3.11
[速度] 20.76倍速 [設定] Q=0 FPU
[速度] 20.97倍速 [設定] Q=0 FPU MMX
[速度] 26.05倍速 [設定] Q=0 FPU 3DN MMX
[速度] 26.32倍速 [設定] Q=0 FPU E3D 3DN MMX
[速度] 27.34倍速 [設定] Q=0 FPU SSE E3D 3DN MMX
[速度] 27.22倍速 [設定] Q=0 FPU SSE2 SSE E3D 3DN MMX

3.12
[速度] 22.03倍速 [設定] Q=0 FPU
[速度] 21.29倍速 [設定] Q=0 FPU MMX
[速度] 27.10倍速 [設定] Q=0 FPU 3DN MMX
[速度] 27.75倍速 [設定] Q=0 FPU E3D 3DN MMX
[速度] 28.52倍速 [設定] Q=0 FPU SSE E3D 3DN MMX
[速度] 28.38倍速 [設定] Q=0 FPU SSE2 SSE E3D 3DN MMX

全体的に速くなってます。
220Socket774:04/03/22 00:52 ID:YmmeyzXt
>>219
ありがとうございました。
うーん、SSE2使用時の性能降下は直っていないなぁ。

洒落でコンパイラオプション無し版を作ってみました。遅さは補償付です。
ttp://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi1024.zip
221Socket774:04/03/22 01:00 ID:mQvoJ81J
>>217
そういう意味でしたか。多和田センセイ何言ってるんだかと思ってました・・・
22279 ◆SiS8KzaLu2 :04/03/22 01:02 ID:yEtkjrOB
>>203

> 問題点があれば指摘してくださいな。(改定する可能性あります。

私の作成した表は>>79 >>169 >>172 >>183 で根拠も含めて書いてます。
なお、最初にpart12の 388 で初期の表を提示しましたが、その後いろいろな意見があり、
それをもとにいくつかの修正を加えたのが>>79 です。

3/3-3/4は私は入院していて、このスレのpart15の該当部分は見ていなかったのですが、
あらためて見てみました。ソースが示されていない以上、>>203は全否定せざるを得ません。

> 君が下記の表の元となる表を作った人ですかな?

私はどこにでもいる、Intel派からAMD派に転向した一人です。あなたの行動をもう少し見守ることにします。
それが今の私の答えです。
>>201 でも書きましたが、
> くだらない釣りをしていないでもっとやるべきことがあるのではないですか。
このことも良く考えてくださいね。
223Socket774:04/03/22 01:02 ID:f7fGZoTJ
  /::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::::::::|_|録音|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ      
  |::( 6  ー─◎─◎ )          
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          
/|   <  ∵   3 ∵>  間違いを訂正したのですよ♪
::::::\  ヽ        ノ\   
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
224Socket774:04/03/22 01:03 ID:qMofSRBk
>>203
原著者がいるのに自己の著作物のように扱うと窃盗
修正を願い出る方でしょうが君は
225 ◆Rb.XJ8VXow :04/03/22 01:06 ID:6my3D5Mt
窃盗と思うのなら警察に通報してくだされ(笑
告訴に正当性があれば受理されますぜ。
226Socket774:04/03/22 01:07 ID:AtrfpzFY
--- GogoBench 3.11a (Nov 27 2002) ---
[DLL] ver. 3.11 (Mar 22 2004)
[O S] Microsoft Windows NT Kernel Based
[CPU] AMD Athlon/Duron Processor Dual / 2133.4 MHz
AuthenticAMD ID : 0/0/6/A/0 SPEC : 0x0383FBFF

[速度] 28.96倍速 [設定] Q=0 FPU
[速度] 29.49倍速 [設定] Q=0 FPU MMX
[速度] 31.11倍速 [設定] Q=0 FPU 3DN MMX
[速度] 31.10倍速 [設定] Q=0 FPU E3D 3DN MMX
[速度] 30.95倍速 [設定] Q=0 FPU SSE MMX
[速度] 31.12倍速 [設定] Q=0 FPU SSE 3DN MMX
[速度] 31.10倍速 [設定] Q=0 FPU SSE E3D 3DN MMX
[速度] 69.03倍速 [設定] Q=5 FPU
[速度] 69.07倍速 [設定] Q=5 FPU MMX
[速度] 94.41倍速 [設定] Q=5 FPU 3DN MMX
[速度] 99.15倍速 [設定] Q=5 FPU E3D 3DN MMX
[速度] 101.58倍速 [設定] Q=5 FPU SSE MMX
[速度] 102.55倍速 [設定] Q=5 FPU SSE 3DN MMX
[速度] 107.30倍速 [設定] Q=5 FPU SSE E3D 3DN MMX
[速度] 85.94倍速 [設定] Q=8 FPU
[速度] 86.09倍速 [設定] Q=8 FPU MMX
[速度] 128.29倍速 [設定] Q=8 FPU 3DN MMX
[速度] 136.64倍速 [設定] Q=8 FPU E3D 3DN MMX
[速度] 139.92倍速 [設定] Q=8 FPU SSE MMX
[速度] 141.90倍速 [設定] Q=8 FPU SSE 3DN MMX
[速度] 150.20倍速 [設定] Q=8 FPU SSE E3D 3DN MMX
227Socket774:04/03/22 01:08 ID:DREtNT0u
Ath1.2GHzからでも64に買い換えたら体感変わるかな?
228Socket774:04/03/22 01:10 ID:qMofSRBk
残念ながら私が原著作者ではないので訴えられません
ただ犯罪ですよと教えてあげただけ
229Socket774:04/03/22 01:11 ID:wA2741jN
ところで>>203の表はなんの役に立つの?
230 ◆Rb.XJ8VXow :04/03/22 01:14 ID:6my3D5Mt
>>228
それは君の価値観だろうな。
人により価値観は異なるし判断も異なります。
私は犯罪とは全く思っていませんぜ。
231Socket774:04/03/22 01:16 ID:qMofSRBk
それでいいよ
知らなかったんですと言われないためみたいなものさ
232Socket774:04/03/22 01:16 ID:G/4abE22
小学生みたいな応酬だ。。。( ; ゚Д゚)
233Socket774:04/03/22 01:17 ID:wDDRWIG2
>>183
根本的なことだけどそのベンチ(UT2003)ってCPUの性能によって比例するの?
その値は完全な比例を前提に考えれてるけど。
比例しないものであればクロックで割って平均を取るのは全く無意味だけど?
俺にはどう考えても完全にCPU性能によって比例しているとは思えないけどな。
234Socket774:04/03/22 01:20 ID:XsaxJ4wA
午後ベンチ対決
Opteron@2200MHz 2K 208
Xeon@2000MHz XP  172
AthlonMP?@2133MHz NT 150
235Socket774:04/03/22 01:21 ID:cTQseQw/

230 名前: ◆Rb.XJ8VXow 投稿日:04/03/22 01:14 ID:6my3D5Mt
>>228
それは君の価値観だろうな。
人により価値観は異なるし判断も異なります。
私は犯罪とは全く思っていませんぜ。


>それは君の価値観
>人により価値観は異なるし判断も異なり
>私は犯罪とは全く思っていません

これが通るなら凄い世の中になるだろうな
236Socket774:04/03/22 01:22 ID:P4ZersVw
犯罪談義はいい加減に汁!
いっつも無限ループになるんだから
237 ◆Rb.XJ8VXow :04/03/22 01:25 ID:6my3D5Mt
>>235
それが通るから息が詰まらないで生きて行ける。
もちろん通じる範囲は限られるけどな。
238Socket774:04/03/22 01:27 ID:cTQseQw/
>>237
万引きを咎められたリア厨の言い訳そのものだな(w
239Socket774:04/03/22 01:27 ID:usxLoSfd
つか大元を代えようとせず、引用元と引用範囲を
明記すればいいことなんだがなあ
240 ◆Rb.XJ8VXow :04/03/22 01:33 ID:6my3D5Mt
>>238
万引きねぇ〜、同列に解釈するその思考が私には理解出来ないなぁ。
なんと言うか、無制限に拡大解釈して論じる姿勢は滑稽で呆れ果てる♪
241Socket774:04/03/22 01:35 ID:mFVY3Dzb
しかし、プを薦めるのが普通の店員なのか?
ワンズの店員は「プを買うんだったら北森か64にした方がいい」と断言してたが、
そういう店員の方が少数派なのね・・・


ちなみにその店員がプを薦めない理由は
1:対応マザーでもBIOS更新必須なものがあり、使いにくい
2:BIOSも対応していたとしても、消費電力が高いのでマザーの寿命が短くなる(コンデンサ妊娠など)
3:各種ベンチで北森に劣っている。キャッシュ容量と同様、レイテンシも2倍だから遅いときっぱり断言(店員がンな事言っていいのかYO)
4:リテールのFANがXEと同じで爆音が約束されている
5:CPU単体の価格は北森と差がないが(ちなみに攻防は北森の方が高い)冷却系や電源周りで金がかかる
6:既に周知の事実だが「熱い! 夏を越せる保障はできない」





店員がここまでこきおろしていいのかYO!
242Socket774:04/03/22 01:37 ID:09g178Af
>241
普通にプを奨める→熱対策を怠ったため各パーツ死亡→買い換え

お店が儲かるね
243Socket774:04/03/22 01:39 ID:cTQseQw/
>>240
同列なのはこねてる理屈が、言い訳の仕方がだ
妄想もたいがいにしとけ(w
244Socket774:04/03/22 01:39 ID:YmmeyzXt
>>226
??
これって私がうpしたDLLのBENCHですか?DLLバージョン書き換えましたか?
私のウpしたDLLはSSE2がないと逆効果になりかねないモノです。
245 ◆Rb.XJ8VXow :04/03/22 01:41 ID:6my3D5Mt
>>241
どう考えてもバカな論調ですな。
プレスコの性質を良く知っている店員なら、それに見合ったマザーと冷却システムを
提案すれば良いだけのことですな。
ケースの冷却性能が悪ければ、少し性能の高いファンやヒートシンクが必要であろうし、
逆ならば、リテールファンで十分だろうしな。

まぁ、低脳がプレスコを貶すだけの為に書いたレスにマジレスする必要はないのだが・・・
こうまでウザイと放置も出来まい(笑
246241:04/03/22 01:43 ID:mFVY3Dzb
と、こんな事言い切れる店員イパーイだったら
無料でパーツ相性保障付くし日本橋圏内ならワンズまじオススメ状態になるんだが・・・



特にマザーを選ぶというのが薦めない最大の理由らしい。
2chのプ逝ってよしとは少し見方が違うのかも。



「漏れのママンで動かねぇぞ(#゚Д゚) ゴルァ!! 」って客がいたんだろうな。
247 ◆Rb.XJ8VXow :04/03/22 01:46 ID:6my3D5Mt
>>243
お前さんアフォじゃねえか?
言い訳が良く似ているってのは指摘にあたらないだろうが?
元々、犯罪確定しているものと、告訴してさえ却下確定なものを同列視するなや(笑
それこそ、通じる言い訳と通じない言い訳の論調が似ているなって騒いでるだけだろう?
「バカかお前!」と言われるだけだから止めておけ♪
248Socket774:04/03/22 01:50 ID:UtNpe5jO
>>243
バカ相手にするのは止そうぜ
完全放置が一番
自作板だが、自作自演はたくさんだよ
249Socket774:04/03/22 01:50 ID:mwuDd6uF
どうでもいい話するな
250Socket774:04/03/22 01:50 ID:cTQseQw/
>>247
なんだ、そんなに気になってるのか?ん?
そうまでして必死に自己を正当化しなきゃならんほどに(w

251Socket774 :04/03/22 01:52 ID:hR3JYM3h
ケース対応しているサイコムも
ttp://www.sycom.co.jp/custom/gx500cw.htm
ttp://www.sycom.co.jp/custom/gt_case.htm
プレスコ3.2入れてないね。外気環境でどーなるか分からん物、簡単には売れんだろ
252Socket774:04/03/22 01:52 ID:cTQseQw/
>>248
スマン、ここまでの香具師は見たこと無かったもんで(w

てことで以降放置します。スレ汚し失礼しますた
253Socket774:04/03/22 02:00 ID:tTaxuZCi
>>251
CPUダクト装備してても保障できないなら
どうすればいい?
254 ◆Rb.XJ8VXow :04/03/22 02:02 ID:6my3D5Mt
>>248,525
なんだ、バカ同士が意気投合して傷の舐めあいかよ。
そんな調子だから何時まで経ってもバカから抜け出せないんですぜ。(上見て生きろよ。

>>251
LGA775ように高クロックはストックされているから現在だと必要数確保出来ないだけしゃないか?
低クロック品は魅力ないだろうしな。
255Socket774:04/03/22 02:08 ID:hR3JYM3h
>>254
低クロック品(2.8G)は売ってますが、しかも
「北森3.4とプレスコ2.8は検証が終了してないので純正ファン使って下さい」とあるが
256Socket774:04/03/22 02:12 ID:DREtNT0u
>>254
ここは厨スレだがあんたはちょっと言い過ぎだな
少し餅つけや
257Socket774:04/03/22 02:14 ID:F37rSJ0t
>>245
>プレスコの性質を良く知っている店員なら、それに見合ったマザーと冷却システムを
>提案すれば良いだけのことですな。

単純に、今現在それが無いってことなんじゃ?
478系のマザーではイマイチだろうってことは、あなたも言ってますし。
258Socket774:04/03/22 02:15 ID:OB52v92n
さー燃え上がってまいりまs
259Socket774:04/03/22 02:20 ID:G/4abE22
どうでも良い話に粘着するなよ。。。

まぁ、事実上、そんな録音のための隔離スレなわけだが。
260 ◆Rb.XJ8VXow :04/03/22 02:20 ID:6my3D5Mt
>>255
検証していないだけってことさ。
リテールより高性能なクーラは存在するが検証していないから自己責任でどうぞってことでしかない。

>>257
無いのか?
取り扱っていないだけと違うか?
って言うより勉強不足なだけだろう?
恐怖するほど醜い訳じゃねぇぜ。

もちろん、OCは論外だ。(規格外を大きく外れてしまう。
261Socket774:04/03/22 02:22 ID:09g178Af
>260

規格外はおま(ry
262Socket774:04/03/22 02:26 ID:rKko9pRl
━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━━
   規格外       規格内       規格外

規格外を大きく外れると言うことは、つまり規格内と言うことですね(゚∀゚)
263 ◆Rb.XJ8VXow :04/03/22 02:27 ID:6my3D5Mt
×もちろん、OCは論外だ。(規格外を大きく外れてしまう。
○もちろん、OCは論外だ。(規格を大きく外れてしまう。
264Socket774:04/03/22 02:37 ID:OzXgxyNz
265Socket774:04/03/22 03:23 ID:q5+S3Z5g
AthlonってほとんどFSB333(PC2700)なのね

( ´,_ゝ`)プッ
266Socket774:04/03/22 03:27 ID:o5i7ffs0
だから何?
267Socket774:04/03/22 03:28 ID:ZwgIROtt
LGA775も高クロックは厳しいという話を聞いたような気がするが

 というか、今までの新プロセス好調というintelの話はどうなったんだ?
268Socket774:04/03/22 05:30 ID:/wkCsSZr
>>263
そろそろ寝る時間だろ
269Socket774:04/03/22 07:15 ID:2kzJCRLy
お前は発狂している。AMD信者は全部妄想癖がある
お前の好きなソースだからお前が探せ。
ソースなんて馬鹿げたものは用意しないので、アホは信用しない                  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      In_п@                A_A
     ( #`Д´) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ (・∀・;)
     (  プ つ           旦 ⊂ 64⊂ )
     ┗┳┐ /               \┌┳┛
270Socket774:04/03/22 09:00 ID:oeMc4XmN
85 :名無しさん :04/02/03 02:28
CPU処理速度=IPC*クロック
エンジン出力=トルク*回転数
パイプラインの長さとかも絡めて考えると……

AthlonXP = 素性のよい4バルブ直6エンジン
 性能的にやれることは全てやりつくした感のある直6NAの最高峰。
 低速〜8,000rpmまでトルクの谷がなく、綺麗に吹け上がる。
 街乗り、ジムカーナ、ダウンヒル、0-400、サーキット、オーバルと
 コースを選ばず柔軟・快適にドライブできる。

NetBurst P4 = 超高回転型5バルブV10エンジン
 高級感や天井j知らずの許容回転数は、V型10気筒NAならでは。
 その反面、自社直6E/Gと変わらないコストで生産されていることもあり、
 構造的にフリクションロスが多く、また低速トルクは細い。
 極めて狭いパワーバンド(11,000〜12,500rpm)を外さずに走れれば
 Athlonを圧倒するだけの潜在能力を有している。
 アイドル時の燃費は良好。

Pentium-M = 素性のよい5バルブ直6エンジン
 アイドル〜6500rpmまでの性能・フレキシビリティはAthlonを凌駕し、
 しかも驚くほどの低燃費を実現した一般公道特化型エンジン。
 ただしイニシャルコストは悪い。

271Socket774:04/03/22 09:03 ID:oeMc4XmN
88 :過疎スレのようだからオナーニ :04/02/07 06:10

Prescot Pentium4 = 超高回転型5バルブV12エンジン
 さらなる「カタログスペックの向上」を目指すIntelは、2004年型Pentium4/
 E-specを12気筒化してきた。それも生産コストは ほぼ据え置きで、である。
 この改造計画はさすがに無理があった。現在の技術力では、
 まだV12エンジンの品質と量産コストを両立するのは不可能なのだ。
 結果、フリクションロスと中低速トルクはV10の旧Pentium4よりもさらに悪化。
 過熱するエンジンを濃い目のガソリンで燃料冷却する必要に迫られたため、
 燃費もまたしかり、極めて悪い。
 「百害あって十利くらいしか得られなかった」この12気筒化の問題点は、
 残念ながら時期マイチェン後でも根本的な解決には到らないだろう。
 今すぐPentium4マシンが欲しい人は、比較的安価になった旧型V10の
 2.4CG 〜 2.8CG あたりを購入するのがクレバーな選択といえる。


Athlon64 = 素性のよい4バルブV8エンジン
 新設計のわりにさしたる短所がみられない優良V8ユニット。
 同社の直6、AthlonXPと比べて、(燃費も含め)劣るところが無い。
 サーキットの予選アタック(クリアLAPタイム)や最高速トライアルでは
 Pentium4に遅れをとる可能性もあるが、実戦形式のバトルでは
 まず負けないだけの高パフォーマンスを有している。
 また、インジェクター制御用ROM内には、現在はまだ入手しにくい
 128オクタンガソリン用の燃料MAPも用意されている。つまり、今後
 普及するそれを使用するだけで、さらに出力と特性が向上するのだ。
 唯一の欠点は「このエンジンを載せた市販車は稀」なことである。


272Socket774:04/03/22 09:53 ID:SJIfSH40
AMD厨=インプレッサ厨
INTEL厨=ランエボ厨
273Socket774:04/03/22 11:30 ID:SgKibQii
Pentium4=ガソリンエンジン
Athlon=ディーゼルエンジン
274Socket774:04/03/22 11:54 ID:2H+y+Mi+
CPUを車で例えるヤツ=厨房
275Socket774:04/03/22 12:10 ID:v8uOnmmb

_,-"::::/    ̄"''-                    ヽ::::i
.(:::::{:(i(____        i|  プ  .|i          _,,-':/
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ
  "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''
          ̄ ̄"..i|       .|i
            .i|          .|i
     ファビョ━━ i|          .|i ━━━━━ンッ!!!
           .i|    .∧_∧    |i
          .i|   ∩#`Д´>'')  |i
          i|    ヽ 火病 ノ    .|i
      _,,  i|      (,,フ .ノ      |i
,,/^ヽ,-''":::i/:::::::::.      レ'     ::::::::::::ヽ,_
;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::
276Socket774:04/03/22 12:11 ID:zoyKDcV4
インテル寄りの日本語個人ニュースサイトってない?

アムド寄りの↓な感じのとこ。
http://www.septor.net/
http://mypage.odn.ne.jp/www/k/8/k8_hammer_trans/files/Hammer-Info.html
277Socket774:04/03/22 12:15 ID:3Lqn8lgv
AthlonXP=旧BMW5シリーズ
Athlon64 =現行BMW5シリーズ
Prescott =先代メルセデスSクラス(W140)

旧BMWに故障が多いのは周知の事実w(コア欠け)
先代Sクラスもデビュー当時は提灯ライターに絶賛されたが
結局は時代の流れを無視した糞モデルとして認知されたっけ。
アウトバーンを最高速で走るだけなら早いんだけどねぇ。
278Socket774:04/03/22 12:27 ID:MNoJLRgV
>>276
SeptorってIntel寄りでしょ?
279Socket774:04/03/22 12:35 ID:HsOqZ7le
>>278
 どこよりでもないだろ Septor
280Socket774:04/03/22 12:39 ID:GTkOZnxP
AMD教徒はいてもインテル教徒なんていないだろ、世界標準なんだから。
AMDはK6もK7もK8も外部から購入した物(Nextgen,DEC)
281Socket774:04/03/22 12:46 ID:81VmaCY9
>>280
インテル教徒もいるぞ? 録音様だってIntel教徒だろ?
他にも、IntelマンセーAMD糞なIntel教徒なんてたくさん湧いているだろうと。
282Socket774:04/03/22 12:56 ID:oeMc4XmN
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2003/gigamemory/

CPUだけでなく チューン楽しいかもね♪

283Socket774:04/03/22 13:07 ID:2eVFhRIX
>>281
録音様はHTT教徒だと思われ。
284Socket774:04/03/22 15:05 ID:yTVqmUD+
IBM、POWERファミリーのロードマップ披露へ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0403/22/news003.html

IBMは3月31日のイベントで、POWER5プロセッサやソニー、東芝と共同開発するCELLアーキテクチャ
などの話題を取り上げる見込み。ビデオゲーム関連の取り組みについても説明があるかもしれない。

IBMは、ゲーム市場で独特の立場にある。Microsoft、任天堂、ソニーという世界3大ビデオゲーム機
メーカーからプロセッサ供給契約を取り付け、直近では、Microsoftの次期XboxにPowerPCチップを
提供することでMicrosoftと合意に至っている(11月4日の記事参照)。このほか、IBMは2001年初め
以降、ソニー、東芝との共同事業であるCELLの開発に取り組んでいる。

 CELLはビデオゲーム機以外の用途にも使われる。IBMとソニーは、CELLをハンドヘルドやホーム
ネットワーキング機器などより広範なデバイス向けに適用させる意向を示唆している。

 またIBMは今回のイベントを利用して、ライバル企業に向けた対抗姿勢をあらわにするかもしれない。
例えばPOWER4ならびにPOWER5に関する展望のほか、IntelのItaniumプロセッサに対する優位性が説明される可能性がある。

285Socket774:04/03/22 15:51 ID:hM+cT1uz
そういえばセガのMODEL3もPowerPCでしたな
286Socket774:04/03/22 16:32 ID:yqZM1VZh
Longhornの.NET Framework(WinFX)でPowerPCサポートしてくれないかな。
もしかしてXbox2はその為の布石なのか???
287Socket774:04/03/22 16:56 ID:rLEuDe9F
前スレあたりから録音が非常につまらない。
完全に、死亡って感じ。
予想するに、リアルで何かあったに違いない。
非常に心配だ。
288Socket774:04/03/22 17:21 ID:oeMc4XmN
>>287

手持ちのネタがきれたんでしょ。
一発芸のお笑い芸人みたいなもん。
289Socket774:04/03/22 17:42 ID:IfdpxBMl
885 名前:Socket774 [sage] 投稿日:04/03/22(月) 17:01 ID:+IEfD2CT
鱈を使い続けるのはインテルだから。
互換チップ嫌い嫌い

まぁ64bitでどうなるかしらんけど。
290Socket774:04/03/22 17:49 ID:2o8WsJEF
素直にAMDに移行するだけじゃん?
それともいたにうむへ移行か?
291Socket774:04/03/22 17:51 ID:SAK3+rKl
いたにうむは現状、先々が非常に不透明な状況だからねぇ・・・
まるでRD-RAMに拘ってた頃のIntelを彷彿とさせるかのように。
292Socket774:04/03/22 20:23 ID:0dZzCJrY
録音いないと平和だね
293Socket774:04/03/22 20:37 ID:c83glCkM
>>292
時間の問題。そろそろ起き出すよ。
ほんと、羨ましいご身分だよねぇ・・・
294Socket774:04/03/22 20:51 ID:0dZzCJrY
>>293
餌撒きしてみようか
今までの録音データ統計

・年収4000万以上
・スーパプログラーマ
・ENASOFTに知人がいる
・妻子持ち、娘が3年生になる
・何故か夜〜朝方まで討論、酷いときは1日中いる
・年収4000万なのにPentium4 3.06MHz(HTT FSB533MHz)とAthlonXP 3000+使用

追加ない?
録音はTVに出てくるような母親に文句いいまくりの引き篭もりだと思ってる俺。
295Socket774:04/03/22 20:53 ID:RALwS8MB
>>294
追加
著作権法違反者
296Socket774:04/03/22 20:58 ID:qTO6ezv3
>>294
何故かエンコ機はAthlonXP
297Socket774:04/03/22 21:05 ID:nH+nzljh
  /::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::::::::|_|録音|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ      
  |::( 6  ー─◎─◎ )          
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          
/|   <  ∵   3 ∵>  年収4000万のスーパプログラーマです♪
::::::\  ヽ        ノ\   
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
298Socket774:04/03/22 21:20 ID:qRWQHADE
4000万リラって日本円でいくらぐらい?
299Socket774:04/03/22 21:24 ID:0dZzCJrY
45万リラ=3万円弱らしいので
大体300万ぐらいかもしれぬ。
300Socket774:04/03/22 21:29 ID:nknnlCW5
>>294
追加:年齢45歳

精神年齢テストを本気で受けさせてみたい。
301298:04/03/22 21:30 ID:qRWQHADE
今相場調べてみたら、リラで273万ちょっと
ウォンで370万弱ってところだった。
妻と娘のいる身分としては少なめやもしれぬが
とりあえずリアリティーのある数字だと思ふ。
302Socket774:04/03/22 21:43 ID:6THpYLV5
そろそろ言ってもいいと思うんだが・・・
アフォは相手にしないという録音先生、アフォ丸出しの煽りには反応して>>222はスルーなわけ?
303Socket774 :04/03/22 21:49 ID:PUvUaMqd
AthlonXP2600+(自分用)、Pentium4-2.66GHz(妻用)、
AthlonXP2000+(VideoCap用)、Celeron1.4GHz(Win鯖予定)、
Celeron600MHz(FBSD鯖)、PentiumIII600MHz(テスト、Install用)
が現役で動いてるけど、Athlon64もプも、電源食うから手を出す気にならん。
性能倍になるわけでもないし、先端追ってる地雷踏み趣味以外は半年〜一年
くらい様子見が素直な所じゃないかっておもうなぁ。

一番安心して動かせるのがCeleron600MHzという罠…。
304Socket774:04/03/22 22:36 ID:b6J4nLK8
>>303
275 名前:Socket774 [] 投稿日:04/03/22(月) 19:42 ID:dYTdOK6p
抵抗器とデジタルテスターで電流測ってみました。

PC:
2200MHz・1.5V:フルパワー1.51VA/アイドル1.12VA
1430MHz・1.25V:フルパワー1.16VA/アイドル1.01VA
880MHz・1.0V:フルパワー1.01VA/アイドル0.96VA
電源:WinDy335W(ミネベア)
CPU:Athlon64 3200+(FSB220)
RAM:PC3200 CL=2 Nanya 512MB x2(32Chip)
M/B:GA-K8VNXP
FAN:12cm x1・8cm x2
HDD:Barracuda7200.7 8MB 160GB x2
CDR:LTR-48246S
VGA:GeForce4Ti4200SE 128MB
CAP:MTV2000
LAN:i82559
SND:SBAudigyES
SND:DMX6Fire2496
SOFT:午後ベンチ

液晶モニタ:
0.24VA(常用輝度8/32)・0.44VA(最大輝度)・(モデル:SHARP LL-T2020・メーカー公称53W)

1430MHzで常用するのが良さそうですね。
性能的にはこれでもPen4-2.4以上ですし。
305Socket774:04/03/22 22:47 ID:5fxCrDIF
>>304
桁が違ってるだろ、ってのは置いといて、64って結構HALT効いてるじゃん。
XPだとほとんど効かないんだが(鬱氏

その構成でその電力はかなりがんばってるね。
306Socket774:04/03/22 23:09 ID:Du+Zh5mK
690 名前:Socket774 [] 投稿日:04/03/22(月) 23:00 ID:GVKlKIjl
エロゲにも3Dゲームにも使える汎用マシンを自作したいのですが、CPUはやはりIntelがお勧めですかね?

691 名前:Socket774 [sage] 投稿日:04/03/22(月) 23:02 ID:aR9GxsNO
>>690
うむ、Intelが良いと思う。
Athlonだと何かと不都合多いし(せいかくにはチップセットの問題だが)、
オーディオカードにノイズが入ったりとかしょっちゅうある。
それにAthlonだとHALTが事実上効かないから常に熱い(一応効くんだがほとんど効かない)。
Pen4ならHALTが効くからエロゲの時はかなり低発熱になる。

692 名前:Socket774 [sage] 投稿日:04/03/22(月) 23:02 ID:aR9GxsNO
Pen4:最大負荷時アッチッチ、軽負荷時冷え冷え
Athlon:最大負荷時アチチ、軽負荷時アチチ

エロゲは負荷が軽いので、HALTでしっかり冷えるPen4が向いてる。

それとサウンドカードとかならAthlonでも平気だが、
高価なオーディオカードとかでは不都合があるし、メーカーもIntelのみでしか動作確認してない。

あとPen4-2.4E(FSB133)とかはほぼ100%3.6G(FSB200)まで動くので、
これなら1万5千円で買えるのでかなりC/P高い。
307Socket774:04/03/22 23:13 ID:3Px7NEt5
>>306
ツッコミどころ大杉w
それは他の方にまかせるとしてとりあえず「Pen4 2.4E」って出てないじゃん。
2.4ならば出てるがFSB800で回らない廃棄処分品じゃんw
308Socket774:04/03/22 23:18 ID:xvlkKci/
HTがあればAthlonより速いが、ないと確実に負けるからな。
309Socket774:04/03/22 23:24 ID:D4O0NnDz
Athlonとだけ書いて64なのかXPなのかぼかしてるのもポイントか。
310Socket774:04/03/22 23:29 ID:3DHE0f5L
割り込んですまんが、前スレで何が起こったのか教えて
くれ。1000レス行ってから40時間も経過した後で書き込み
できるものなの?



998 名前:Socket774 投稿日:04/03/21 10:34 u4e8xk7s
千鳥盛り上がらないな、ここ。


999 名前:Socket774 投稿日:04/03/21 10:34 A728vS6P
999?


1000 名前:Socket774 投稿日:04/03/21 10:35 A728vS6P
1000ゲト!


1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


1002 名前:1002 本日のレス 投稿日:04/03/22 04:49 +BBo/H65
記念カキコ


1003 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
311Socket774:04/03/22 23:33 ID:3DHE0f5L
なにが40時間だよ>俺
18時間じゃねーか。
312Socket774:04/03/22 23:36 ID:gTGaLUIm
>>310
鯖移転の影響と思われ
313Socket774:04/03/22 23:47 ID:lyj+UGF4
でも実際アスロンだと結構問題あるからね
編む厨は現実を見ようとしない
314Socket774:04/03/22 23:49 ID:rzHUTvmW
>>294
こないだ、どっかのスレで見かけたときは年収5000万だっつてたけど。
あと、以前あったもっさりスレの過去ログ見てみたら、去年の時点で
46歳だって言ってた。
やっぱ、脳内妄想の引篭もりでFAじゃない?
315Socket774:04/03/22 23:58 ID:RALwS8MB
でも実際いまのアスロン64は問題ないからね
淫厨は現実を見ようとしない
316Socket774:04/03/22 23:59 ID:3DHE0f5L
>>312
d

そか、鯖移転があったか。1002で記念カキコってのを
初めて見たんでびっくりした。
317Socket774:04/03/22 23:59 ID:ULY8SEGR
不具合も自作の醍醐味と感じる人もいるし、なんとも。
318Socket774:04/03/23 00:00 ID:P1k9c9iy
>>315
問題起きてる
CnQで音飛びが起きたり

アム厨はすぐになかったことにする
319Socket774:04/03/23 00:06 ID:8zjjCIlB
やっぱPEN4だね!
320Socket774:04/03/23 00:07 ID:PQN4j9Lu
>>318 ソースよろしくw
321Socket774:04/03/23 00:11 ID:Tsa2Uizf
録音の名言をひっぱりだして淫厨は。。。とか言いうのはあり?
322Socket774:04/03/23 00:11 ID:FNj8uIbg
>>320
Athlon64買いました。とってもキビキビですpart7
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1079539909/
323Socket774:04/03/23 00:12 ID:8l8l+NsV
>>318
たくさんそういう奴が出てるならまだしも・・・一人だけだろ。
しかもサウンドカードx2っていう変則的な。正直、環境としか思えん
324Socket774:04/03/23 00:14 ID:fcQEDDHv
Athlon64ってFX以外は認めたくないな。
どうしてもメモリーが遅くて納得行かなくて北森にしてしまった。
Athlonで欲しいのはやはり高いので買えません。うぅ。
325Socket774:04/03/23 00:14 ID:e3Bsp64K
>>323
Intelでは問題ない事実は無視ですか?
326Socket774:04/03/23 00:16 ID:UqC+pQ0u
WindowsXP SP2ではセキュリティ面でPen4は危険なCPUとなります。ご注意ください。

Windows XP Service Pack 2: 開発者向け情報
http://www.microsoft.com/japan/msdn/windows/windowsxp/securityinxpsp2.asp

SP2 でのメモリ保護
実行保護 (Execution Protection)。 実行保護は、CPU に実装されたメモリのマーキング機能を利用して、
コードがそのメモリから実行できないようにすることで、MSBlaster などのワームからの攻撃リスクを緩和します。

実行保護に関して、現在リリースされていて Windows 互換ハードウェア サポートがある
プロセッサ ファミリは、AMD K8 と Intel Itanium プロセッサ ファミリのみです。
327Socket774:04/03/23 00:18 ID:8l8l+NsV
115 :Socket774 [sage] :04/03/23 00:13 ID:1/luGQnp
Athlon64ってFX以外は認めたくないな。
どうしてもメモリーが遅くて納得行かなくて北森にしてしまった。
Athlonで欲しいのはやはり高いので買えません。うぅ。

コピペかよ
328Socket774:04/03/23 00:18 ID:PQN4j9Lu
P4moVIAのマザーでやったか?w
329Socket774:04/03/23 00:23 ID:Tsa2Uizf
プレスコの発熱は不具合。
330Socket774:04/03/23 00:23 ID:ME/hJDW6
アプリケーションの動作の中には、実行保護と互換性がないと考えられるものがあります。
たとえば、生成したコードに明示的な実行アクセス許可が設定されない動的コード生成
(ジャスト イン タイム コード生成など) を実行するアプリケーションでは、実行保護との互換性に関して
問題がある可能性があります。
331Socket774:04/03/23 00:27 ID:RpT+JU7Y
332Socket774:04/03/23 00:28 ID:8l8l+NsV
つまらん釣りをするな
333Socket774:04/03/23 00:30 ID:PQN4j9Lu
>>331
淫厨得意のマルチかw
334Socket774:04/03/23 00:39 ID:BfZbJmHC
335Socket774:04/03/23 00:39 ID:wAzCHVGT
>>331
んじゃ、これで対抗w

−−−−−−−−−−−
http://www.xbitlabs.com/images/cpu/athlon64-fx53/cpp-1.png
なお、時間なので短いほうが早い。








マジに言うと、CPUはそれぞれ得意不得意があるからひとつだけのベンチの
比較は意味無いんだよな。
336Socket774:04/03/23 00:44 ID:RvFOe1ws
なんか最近の淫厨って・・・極所的な材料を持ち出して、それにとことん粘着してないか?
本来こういうのってアム厨に多かったはずなんだが。
337Socket774:04/03/23 00:48 ID:wAzCHVGT
>>334

そういえば、私が勤めている会社のサーバーは、埃の多い場所に置いているものだから、
吸気部のフィルターがすぐに目詰まりして熱暴走するというのはあったな。
338Socket774:04/03/23 00:50 ID:z5MGWfHF
>>336
VSスレの住人が中間層(今は淫厨)と有利な方の真性(今は編む厨)だからだろう。
真性淫厨はどっかに逃げて逝ってしまったよ。
339Socket774:04/03/23 01:01 ID:RvFOe1ws
>>338
真性淫厨は、今の時事・不利な事は素直に認めて、プレスコの更なるクロックアップによる性能アップ、
デスクトップ版PenMの攻勢、LGAマザーの登場待ちってことか。
って、こういうの”厨房”っていうのか?
340Socket774:04/03/23 01:05 ID:FQCy0WiG
>>336

淫厨の余裕のなさを小腸しとる(プゲラッチョ
341Socket774:04/03/23 01:12 ID:RvFOe1ws
なんだか去年の野球板を見ているかのようだ。
寅吉は巨人勢に対して、まさしく「積年の恨み」をぶつけてたもんなぁ
342Socket774:04/03/23 01:30 ID:57mhD/6b
>>340
プゲラッチョですか。面白くないし、煽りにもなってない。
言ってて恥ずかしくならない?
343Socket774:04/03/23 01:34 ID:cExlm2ll
アム厨の十八番。
AAと(wとプゲラッチョ。
344Socket774:04/03/23 03:13 ID:4Or84q+Q
>>336
具体的な事を書くといっせいに反論されるから
”(対策・回避不可能な)不具合が必ず出るよ”と言うイメージ操作しか出来ない。
345Socket774:04/03/23 03:20 ID:lXjiD6gO
AMD厨の変遷
K6厨⇒整数爆速!FPUなどほとんど使わないから遅くていい。
K7厨⇒FPUマンセー!消費電力関係ネー!爆熱上等!
K8厨⇒省電力マンセー!メモリーコントローラー内臓マンセー!SSE2サポートしただけでOK!HTT環境は卑怯。
346Socket774:04/03/23 03:23 ID:Y6L9LMWa
Yahoo! の記事の詳細読んだけど、Intelのモデルナンバー分かりにくすぎる…。
しかも長いし。Pentium4-550HTT とか程度にすりゃいいのに。それでも分かりにくいが。

AMDの方が分かりやすが、 Intel がモデルナンバー制にしたら、比較の目安が分からなくなるな。
事実上、 AMD のモデルナンバーは Intel の Pentium4 の実クロックを表してたわけだし。
今後はどうすんのかね?
347Socket774:04/03/23 03:37 ID:gqhUCZz0
>HTT環境は卑怯。
そんなヤツはいない。
HTTが不出来なだけ。
こういう私はP4使い。OSはXP。HTTは切った(邪魔なだけ)。
348Socket774:04/03/23 03:43 ID:O0xQI1MR
いやだからHTTてのは、出来不出来がどうのっちゅーか…
単にCPU自身でパイプと実行ユニット埋めるスケジューリングできないから、
外部(=ソフト側)で対応してね、ってだけの、敗北ソリューションだってば。
それで埋まらなくても「だって[OS|Compiler]の最適化が悪いんだもん」っていう
言い訳をするためのもの。
349Socket774:04/03/23 03:43 ID:wJ2OBPZV
とアムド厨が自演しております。
350Socket774:04/03/23 03:45 ID:Q7qEcw0G
しかしHTOnだとAthlonが大幅に敗北するのも事実

基本性能は高いんだな、Pen4
351Socket774:04/03/23 03:49 ID:lJqnBDQ7
HTTは来るべきマルチコア時代への布石だぞ。
敗北どころか勝利ソリューションだし。

AMDも将来はマルチコアになるんだから、
マルチプロセッサを広げてくれるIntelに感謝しないとな。
352Socket774:04/03/23 04:13 ID:4Or84q+Q
THONにすると遅くなったり不具合が出る場合があるのものも知らんぷりできるんだ?
353 ◆Rb.XJ8VXow :04/03/23 04:16 ID:fhxzaRWt
>>352
それは全て知った上で発言していると思うぜ。
君等が脳内で考えてる程、トラブルの発生が少なく運用されているだけだ。
もちろん、トラブルが発生して「つかねぇ〜」と騒ぐ人も少数だが発生している。 >>347等が該当するのだろう。
354 ◆Rb.XJ8VXow :04/03/23 04:18 ID:fhxzaRWt
×君等が脳内で考えてる程、トラブルの発生が少なく運用されているだけだ。
○君等が脳内で考えてる程醜くい事は無く、トラブルの発生が少なく運用されているだけだ。
355Socket774:04/03/23 04:32 ID:WyXCrN63
△君等が脳内で考えてるのでは無く、トラブルの発生は漏れが作りだしているだけだ
356Socket774:04/03/23 04:32 ID:LyxeSImg
HTTのトラブルって具体的になんですか?
WinXPsp1環境でも起きるのですか?
357 ◆Rb.XJ8VXow :04/03/23 04:37 ID:fhxzaRWt
>>356
極一部のトラブルソフトだけですよ。
アム厨は沢山所有しているらしい。(多分、Win3.1時代のエロゲームだろう)
358Socket774:04/03/23 05:04 ID:z5MGWfHF
>>352
たくさんそういう奴が出てるならまだしも・・・一人だけだろ。
しかも変則的としか思えん環境で。
359Socket774:04/03/23 05:12 ID:EdxBBbpY
 つまり、どっちもどっちということだね。遭遇確率自体は低いみたいだし。
 どちらを選んでもトラブルの可能性はつきまとうし、どちらを選んでもそうそうぶつかる
問題じゃないのなら、計算外にしてC/Pで選べば良いんでない?
360Socket774:04/03/23 05:15 ID:S/ny2S05
漏れはHTP4使ったこと無いからわからんのだが、HTってのはそんなに凄いのか?
Π*2とか録音ベンチで優れてるのはわかったんだが。
361Socket774:04/03/23 05:18 ID:jT4CHRUG
>>360
動画エンコ中にDVDのコマ落ち無し再生とか。
362Socket774:04/03/23 05:53 ID:JvzTxeOb
>>361
 何で動画エンコで駒落ちするんだよ。
363Socket774:04/03/23 06:16 ID:u1XMINcV
>>362
動画エンコ中にDVDのコマ落ち無し再生

よく読もう・・
364Socket774:04/03/23 06:22 ID:h4MG/Qzu
swfの再生にはどっちが強いの?
今、AthlonXPだけど、グリグリ動くので画質「高」だと辛そう。
クロック勝負なのかなぁ。
365コピペ:04/03/23 06:24 ID:4Or84q+Q
まず,HTで効率の良いコードって手間がかかる.普通のSMPはスレッド毎に別々のメモリを参照した方が効率が良いのだけど
逆にHTだと排他制御があまり増えない程度に複数スレッドで同じメモリを参照した方が効率が良い
だから,はじめからHTを意識して書かなきゃいけないわけで

で,HTで効率の良いコードを書けたとして
それをどういう状況で使うか?という問題もある.
CPUがHT対応かどうかは比較的簡単にわかるが
実行している環境でシステムがHTを有効にしているかどうかをチェックするのは面倒なのだ.

それからシステムがHTを有効にしていると
普通のSMPを意識したマルチスレッドアプリケーションや
シングルスレッドアプリケーションの実行が遅くなる可能性が高い.
実際,普通のSMPを意識している午後のこーだではHT有効だと実行速度が低下する
シングルスレッドアプリケーションについては
他のアプリとの兼ね合いにもよるが,裏で走っているアプリが無かったり
あっても裏のアプリの負荷が軽い場合は
HT有効の方が表アプリの実行を遅いと感じるだろう.
366Socket774:04/03/23 06:34 ID:NsO/JijO
>午後のこーだではHT有効だと実行速度が低下する

↑嘘。XPsp1環境では速くなっても遅くはならない。
367Socket774:04/03/23 06:56 ID:NsO/JijO
午後のこーだのノーマルベンチで「マルチプロセッサ」の切り替えを行なっただけのBENCH

--- GogoBench 3.11a (Nov 27 2002) ---
[DLL] ver. 3.12 (Mar 5 2004)
[O S] Microsoft Windows XP SP1
[CPU] Intel Pentium 4 Dual / 2411.9 MHz
GenuineIntel ID : 0/0/F/2/9 SPEC : 0xBFEBFBFF
マルチプロセッサ有効
[速度] 71.02倍速 [設定] Q=5 FPU SSE2 SSE MMX
マルチプロセッサ無効
[速度] 63.46倍速 [設定] Q=5 FPU SSE2 SSE MMX
368Socket774:04/03/23 08:03 ID:k31OQEEj
  | プレスコはサイコーなんだ!!
  | きっとみんなもIntelをマンセーしてくれる!!!
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ__ _____
                 In_    ||\ \ ...|◎ |
                .(.#`Д´) .. || | ̄ ̄|.| .[].|
           ∧_∧┌(   つ/ ̄l|/ ̄ ̄/.| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  .(  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | 淫厨よ、もういいんだ・・・・・・・
   | もう充分じゃないか・・・
   | 楽になっていいんだ・・・
369Socket774:04/03/23 08:10 ID:4WnQZeHW
アスキーで読んだのだがキャプチャとHTTは相性が悪くてトラブルこともよくあるそうだ。
370Socket774:04/03/23 09:03 ID:WGFH6LnM
HTTで不具合が出るソフトって、AthlonMP、OptelonのDualでも
不具合が出るわけで・・・
371T.A.:04/03/23 09:24 ID:wD2wKgFw
これ見てて思ったんだけど・・・

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0310/kaigai072.htm

>実際、Prescottでは、以前から整数演算パイプラインがダイ(半導体本体)上に2本存在
>するように見えることが指摘されていた。指摘したのは「Chip-Architect」
>( http://www.>chip-architect.com/ )で、プロセッサのアーキテクトであるHans de
>Vries氏が、これは64bit化のためだと早くから指摘していた。2本の32bit 整数演算
>パイプに、2個のMicroOPsを発行して64bit演算を行なわせると考えると、つじつまは合う。

もしこの通りなら、PrescottではIA-32eがONになると1命令に対するMicroOPs発行数が
倍増して、せっかく容量増加したトレースキャッシュの効果が帳消しになりそうな気が・・・
Northwoodに対してトレースキャッシュのレイテンシ増加・パイプライン段数増加で
かなりもっさりしそう・・・。
372Socket774:04/03/23 09:26 ID:10wCAeNF
>>370
Dual以上はAMD環境のみ不具合出るのか?
HTT-XeonやDual-Xeonも不具合出るんじゃないか?
わざわざDual以上で組む香具師はそのへん割り切ってるだろ。
AthlonXP、64、FXでは無問題だよな?Celeronでも無問題だよな?

普通の人が組む「シングルCPU環境」では
「Pentium4のみわざわざHTTをDisableにしなければならない」
ってことだろ。
373Socket774:04/03/23 09:29 ID:4WnQZeHW
>>370
本物マルチプロセッサでは問題が出ないのに、HTTだと問題が出ることもあるよ。
374Socket774:04/03/23 09:55 ID:ibBeH4Xf
>>371
まず第一に、Prescottではトレースキャッシュの容量は増加していない。
初代Pen4からずっと12kμop。

Hans de Vries氏が指摘している2本の32bit整数演算パイプだが、
これは2本一組で64bitを処理するようになっており、
1本は下位32bit専用パイプで、もう1本は上位32bit専用パイプ(つまり64bitモードでしか有効に使われない)
であるとHans de Vries氏は分析している。

俺の推測では、Prescottのμopスケジューラはこれら2本の32bit整数演算パイプに
別々のμopをスケジュールして送り込む能力は無いと思う。
おそらく、同じμopを2本の32bit整数演算パイプに同時に送り込み、
各パイプがそれぞれ下位32bitと上位32bitの処理を平行して行なうと妄想してみる。
375Socket774:04/03/23 10:09 ID:O0xQI1MR
>>373って本当?
HTT における不具合ってDual環境での不具合(=不埒なアプリの問題)と
思ってたんだけど。

>>374
二つの32bit IntPipeって、特にHTT時にはそれぞれ稼動してるんじゃないんだ?
ちなみにCarry処理もあるんで同一μOpを二つのパイプに送り込んでも算術演算は
できません。論理演算はできるけど。
376Socket774:04/03/23 10:14 ID:eI5ZZ2jr
>>>373って本当?
アム厨の妄想だよ。釣られるな。
もし本当なら嬉々としてソース貼り付けてくるはずだからな。
377Socket774:04/03/23 10:27 ID:7YZa8dM0
ttp://www.hotfix.jp/archives/alert/2004/news04-0114.html#04
これなんかHT特有の不具合っぽい。
でもアプリじゃないしアンインストールしなけりゃ問題にもならんけどね。
378Socket774:04/03/23 10:30 ID:ibBeH4Xf
>>375
> 二つの32bit IntPipeって、特にHTT時にはそれぞれ稼動してるんじゃないんだ?

http://www.chip-architect.com/news/2003_03_26_Prescott_clues_for_Yamhill.html
の「Clue 2: The second Integer Unit register file has a smaller size」の所に
説明が書いてあります。


> ちなみにCarry処理もあるんで同一μOpを二つのパイプに送り込んでも算術演算は
> できません。論理演算はできるけど。

Carry処理等の為に、Prescottの倍速ALUはレイテンシが倍になってしまったと妄想してみます。
379Socket774:04/03/23 10:50 ID:WGFH6LnM
>>374
64bit演算の場合、倍速の1サイクル目で下位32bitを演算して
後半でcarryを含め上位32bitを演算するのでは?
これだとレイテンシは1になるか・・・
380Socket774:04/03/23 10:52 ID:WGFH6LnM
378とかぶってしまった
381Socket774:04/03/23 12:00 ID:ItnAuVqW
>>377
不具合を起こすための不具合だね。

>>369
stream.sysに問題があるという話もあるね。HTT用のstream.sysなら持ってるよ、欲しい人いるかい?
10分後にまた来るからそれまでに意思表示してね。
382Socket774:04/03/23 12:15 ID:ItnAuVqW
希望者無しか・・・
383Socket774:04/03/23 12:34 ID:NOnjjasS
>>381-382
てめーはこのスレが平均何分毎にレスされてるか見てから言えボケ
てか「HTT用のstream.sys」如き誰でも見つけられるわ
384T.A.:04/03/23 12:34 ID:wD2wKgFw
>>374
>まず第一に、Prescottではトレースキャッシュの容量は増加していない。
>初代Pen4からずっと12kμop。
なるほど。ということはトレースキャッシュの容量増加は私の勘違いでしょうね。
(L1データキャッシュ辺りと勘違いしていたかも。)

ちなみに、私が指摘したかったのはμopが実行ユニットでどのように処理されるか
ではなく、

・64bitモードでは32bitモード時の倍のμopが発行される。
・トレースキャッシュはデコード済のμopを格納するので64bitモードでは容量半減と
 ほぼ同じ状態になる。
・トレースキャッシュの容量低下によって、処理の遅いデコードユニットの稼働率が
 上がるのでペナルティが増加する。

という点だったのですが。
(実際には全ての命令で倍のμopが発行されるとは限らないので、見かけ上の容量減少は
1/3〜1/4程度だとは思いますが。)
385Socket774:04/03/23 12:38 ID:VfAT+VGq
プレスコのトレースキャッシュって16kμOpじゃなかった?
386Socket774:04/03/23 12:39 ID:aAv74MnP
HTTで不具合でるソフト、NC機械を動かすようなソフトだと結構あるよ。
シリアル転送が基本だから、シリアルポートと直接操作するようなソフトだと不具合でるね。
こういうソフトの場合、本物のDUALだと不具合でないから、HTT特有の不具合と言える。
387385:04/03/23 12:40 ID:VfAT+VGq
あ・・・気のせいか
388Socket774:04/03/23 12:50 ID:VRtIDXZe
先生、相変わらずとばしてますね。ここのところ忙しくてチェックできなかったので
先ほどまとめてみましたが、他人の書いた物を勝手に引用改変して、訴えられる物なら
訴えてみろ、だなんてまるっきりガキの言い分ですよ。
良識のある人間はそんなことはしないし言わない。
あ、良識なんて先生には最も縁遠い言葉でしたね。失礼しました。
389Socket774 :04/03/23 12:50 ID:uPuODXwS
>>377
ぉぃぉぃ、それってSMP非対応Kernel(の一部)を
SMP環境で利用しようとしたことによる不具合じゃんか。
Dual CPU M/BでCPU一つだけ乗せて同じことしてから二つにしてみ?
同じことおきるよ。

「SMP状態の有無をソフト的に変更できることにより馬鹿が地雷を踏む確率が増加」
がHTT特有の不具合って言えば…そうかなぁ。

あ、ちなみに漏れ淫厨じゃなくて>>348な。
どっちかというとHTTは嫌いなほう。
390Socket774:04/03/23 12:55 ID:QRg1DHWx
俺、アム厨だけどはいぱーすれっでぃんぐは羨ましい・・・
いや、アム厨っていうか最強厨だな
常にベンチで優れた値だしたCPUが俺的に正義です
391Socket774:04/03/23 13:06 ID:BS3mK1y7
>>383
負け惜しみ
392Socket774:04/03/23 13:20 ID:PWltn21d
>>386
NC機械なんて誰が使うんだよ、ボケ(w
393Socket774:04/03/23 13:20 ID:uPuODXwS
>>378
おー、なるほど。ホントに二つ目のIntPipeは64bit拡張用に見えるね。
二つのレジスタファイル、もう少し交差してると想像してたけどここまで直結してたんだ。

スケジューラの能力というより、64bit幅のレジスタファイルを交差(32bit汎用化)させようとすると
莫大な制御回路要するから、さくっとあきらめて上下にわけたって感じだね。
なんかi8008見てる気分(藁

>Carry処理等の為に、Prescottの倍速ALUはレイテンシが倍になってしまったと妄想してみます。
ごめん、漏れもその妄想に一票。64bitの算術演算だけしか(!?)影響受けないはずだけど、
パイプの整列のためには全部そろえないとねw
394Socket774:04/03/23 13:59 ID:aAv74MnP
>>392
はい、個人では使いませんね。(;´-`)
395Socket774:04/03/23 14:15 ID:1CAHwGjh
こんなコピペ見つけたんで使ってください

あたたかいCPUをイラクの子どもたちに
主婦 院 照子(46)

明日、自衛隊という名の「軍隊」がイラクに送られます。
もう二度と子どもたちを戦場に送らないという私たちの決意は無残に
踏みにじられようとしているのです。
しかしながら世の中には、飢えと寒さにふるえるイラクの子どもたちを
見て、自衛隊の「派兵」を「しかたがない」と肯定する向きもあります。
正直に言えば、私も一時期そのように考えていました。
けれども最近、イラクに派兵される自衛隊員が携行するパソコンを見て、
私の考えは一気に吹き飛びました。
そのパソコンのCPUは「アスロン64」だったのです。
いったいどこの子どもが「冷たい」アスロン64を望んでいるので
しょうか。子どもたちはあたたかいCPUをほしがっているのです。
目的にかなうのは「プレスコット」以外にありえないはずです。
政府はイラクの子どもたちのことなど何も考えていないということが
これではっきりしました。
今からでも遅くはありません。自衛隊のイラク派兵は中止すべきです。
そして平和を愛する市民の手で、あたたかい「プレスコット」をイラクの
子どもたちの手に届けようではありませんか。

396Socket774:04/03/23 14:40 ID:OP6S8xD+
>>395
嬉々として貼らなくてもいい。それ、しばらく前からこの板で良く見る。
いまさら見つけて喜んでいるのだろうけど、時代遅れ。
そのコピペの時代はもう終わったよ。田舎モノ君。
397Socket774:04/03/23 15:00 ID:2B4VHNU8
>>386
HTTで不具合が出て、Dualプロセッサだと大丈夫というソフトは
どんなものなんですかねw
シリアル通信で不具合が出る問い事は、HTTはモデムも駄目ですか?
398Socket774:04/03/23 15:14 ID:JvzTxeOb
>>397
 Win2Kは駄目よ。DELLはW2KをOSに選ぶとHTをBIOSで無効にして出荷する位
相性が悪い。
 あと、DTM系は評判悪いね。
399Socket774:04/03/23 15:22 ID:nuMT15NH
>>397
よくしらないが、

Dualで同期をとるために、
片方のスレッドに無意味な命令を流しておくとか
いう方法があるらしい。
それだと、Dualでは無問題だが、HTTではパイプラインを塞いでよくない
とか。
400Socket774:04/03/23 15:56 ID:aAv74MnP
>>397
業務用のソフトって値段がたかいけど、中身糞っていうのがほとんどなんですよ。w
まあ数の原理で値段が決まっているようなもんですから。
NC機械を操作するようなソフトの場合、アプリケーションからシリアル操作するアプリケーション
呼び出して、ホールドするって作りのソフトが結構あって、物理的にDUALならCPUの割り振りで
ERRORとか起きないんですが、HTTだと事実上は1個しかないもんで、片方のアプリがアボーン
することが多いんですよ。シリアル転送の場合だと通信終わるまで、リソース握る場合が多いものですから。
ま、結局ソフトが考えて作ってないだけとい言えばそれまでなんですけどね。
401Socket774:04/03/23 16:02 ID:OMUjupTS
AMDもいずれSMT搭載してくるんじゃないか?
そのときここのアンチHTT厨はどういいわけするのか…。
402Socket774:04/03/23 16:07 ID:aIMym281
そのときまでにSMTを取り巻く環境が改善されてれば支持するだろうね。
大事なのは自分の環境で有用かどうかだよ。
403Socket774:04/03/23 16:10 ID:aAv74MnP
アンチHTTっているの?
404Socket774:04/03/23 16:15 ID:sBiryhIU
HTTいいんじゃない?OS上でオンオフできるようになったらマンセー
405Socket774:04/03/23 16:18 ID:KQ9BPgKO
406Socket774:04/03/23 16:19 ID:FI5uN6lS
swfの再生にはどっちが強いの?
今、AthlonXPだけど、グリグリ動くので画質「高」だと辛そう。
407Socket774:04/03/23 16:22 ID:uPuODXwS
>>403
漏れHTT嫌い。

>>401
SMTってSimultaneous Multithreadのこと?
したら、元の考え方ぜんぜんちがうやん。

HTTは空いてるパイプを有効活用するために擬似的にMultiProcessorに見せかけて、
アプリケーションにパイプチューニングを担わせるための技法。

SMTはキャッシュミスとかの外的要因によってCPUが待ち状態の時に、
別Taskを動かせるための仕組みをCPUに追加して、空き時間を有効活用するための技法。

SMT対応でかつHTT対応っていうのも作れなくはない。
408Socket774:04/03/23 16:29 ID:pFjiZLCz
>>399
メモリを参照する命令にふさがれて、片方のスレッドが使えず意味なし、というのもあったかと。
SSE3の改善項目にあったと思う。
そもそも演算ユニットが完全に2つずつ装備されていないPen4でやるよりも、
整数系3、浮動少数系が加算・乗算で1ずつ分かれて装備しているAthlonの方が、
デコード部強化とFPUの全命令(加算、乗算)対応を条件にHTT化したほうが効果がありそうだが。
409Socket774:04/03/23 16:32 ID:87jR7oqv
そもそもPen-MにはHTTないのを忘れてないか。
多分デスクトップ版Pen-MはデュアルコアになってもHTTのようなものはないと思うぞ。
Athlonと同じでHTTが生きてこないCPUだと思う。
410Socket774:04/03/23 16:33 ID:YMv4R56k
AMDはSMTの計画は無いらしい。dual-coreになるとのこと。
http://mypage.odn.ne.jp/www/k/8/k8_hammer_trans/files/Hammer-Info.html
411Socket774:04/03/23 16:44 ID:nSlRBhQ3
dual-coreでいいよ
412Socket774:04/03/23 16:45 ID:5Cy4K+hH
413Socket774:04/03/23 17:05 ID:OMUjupTS
>>409
意外にMeromあたりからHTTかもしれんぞ。
Meromではシングルスレッドでもそれなりにパフォーマンスあげるつもりみたいだし。
Pen4みたいなほっそり型より、命令の実行帯域の大きいプロセッサの方が意外に
SMTに向いているかもしれないしな。
414Socket774:04/03/23 17:07 ID:wAzCHVGT
>>399
> Dualで同期をとるために、
> 片方のスレッドに無意味な命令を流しておくとか

後藤さんの
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20011214/kaigai01.htm
に、
「 また、Hyper-Threading CPUでは、ソフトウェア側が「spin-wait loop」を使うと、最悪の場合、
 完全にスタックしてしまうという問題がある。そのため、ソフト開発者にspin-wait loopの使用を
 避けさせないとならないが、その注意を促す技術ドキュメントも、昨年の2月にすでに公開されている。」
とある。

次に続く
415Socket774:04/03/23 17:08 ID:wAzCHVGT
>>414 続き

で、intelの文書を探したところ、
ftp://download.intel.com/design/Pentium4/manuals/24896610.pdf
の、7-13ページから7-22の「Thread Synchronization」にいろいろ書かれています。

spin-wait loopについては、7-15に

This penalty occurs on the Pentium Pro processor, the Pentium II processor and the Pentium III processor.
However, the penalty on these processors is small compared with penalties suffered on the Pentium 4 and Intel Xeon processors.
(Pentium4にくらべ、Pentium-Pro〜PentiumIIIではペナルティーが少ない。)

On a processor with Hyper-Threading Technology, spin-wait loops can consume a significant portion of the execution bandwidth of
the processor. One logical processor executing a spin-wait loop can severely impact the performance of the other logical processor.
(一方の論理CPUにspin-wait loopが実行されていると、もう一方の論理CPUのパフォーマンスが低下するということ)

そして、Example7-1(b)に、パフォーマンス低下防止のために、Pauseを入れる必要があると書かれている。
(b) Inserting the PAUSE instruction in a fast spin-wait loop prevents performance-penalty to the spinning thread and the worker thread

HTTのパフォーマンス低下に繋がる、Pauseなしのspin-wait loopを使ったアプリケーションがどの程度存在するのかは
不明ですが、物理CPUによるSMPのPentium-Pro〜PentiumIIIではペナルティーが少ないため、当時のアプリケーションで
使用されているものがそれなりに存在している可能性はあります。Intelの文書にも、spin-wait loop使用時はPauseを
入れろとかかれているくらいですし。
416Socket774:04/03/23 18:23 ID:hpmhHn1z
>>408
>メモリを参照する命令にふさがれて、片方のスレッドが使えず意味なし、というのもあったかと。

他のスレッドがストールした時こそHTが生かされるのでは?
そのソースキボン
417 ◆Rb.XJ8VXow :04/03/23 18:35 ID:fhxzaRWt
>>371
ほい、推理が正しければ君の言う通り64bitは糞cpuでっせー。
だが、その推理は無謀ですな。

そんな糞設計をする訳がない。
ってか、それ64bitCPUと呼べる品物じゃないぜ。
418Socket774:04/03/23 18:38 ID:uPuODXwS
おかえり>録音
というわけで、今日はここまで♪
419Socket774:04/03/23 19:26 ID:H3E47hSK
32×2=64
とか考えてたり
420Socket774:04/03/23 19:27 ID:Y6H1l6w7
サターン思考キター
421399:04/03/23 19:31 ID:nuMT15NH
>>414-415
どうもです
422Socket774:04/03/23 20:11 ID:1NEnl5v+
Athron64は、SSE/SSE2の計算ユニットのポート分けが悪い・・・。
せめて転送、浮動小数点演算、整数演算くらいは平行で動作できるように
してほしいぞ。
せっかくのIPCが、SSE/SSE2最適化するとかなり無駄になる。
423 ◆Rb.XJ8VXow :04/03/23 20:20 ID:fhxzaRWt
>>419
そのような愚かな発想に導くようにミスリードしたのが後藤弘茂氏だな。
そしてミスリードに乗っかったのが>>371ってところだ。
デコーダにより発行されるMicroOPsが32bitと64bitで異なるのは普通だから64bitだと倍の数発行すると
考えるのはアフォだ。
MicroOPsの種類により32bit回路が2つ並列化され同時実行により64bit演算を行うのは当たり前の話だ。
後藤弘茂氏のミスリードはこの部分をステージの進捗すら考慮せずにレジスタの数だけに絞って転用が利くと
語った部分だ。
実際の速度やパフォーマンスを考慮しない愚かな発言だと思うぜ(笑

# バカなファンからの反論は無視ってところか。(騒ぎ過ぎるなよ。
424Socket774:04/03/23 20:24 ID:8l8l+NsV
64はHALTどうたらっていわれてるけど
↓は無視?

275 名前:Socket774 [] 投稿日:04/03/22(月) 19:42 ID:dYTdOK6p
抵抗器とデジタルテスターで電流測ってみました。

PC:
2200MHz・1.5V:フルパワー1.51VA/アイドル1.12VA
1430MHz・1.25V:フルパワー1.16VA/アイドル1.01VA
880MHz・1.0V:フルパワー1.01VA/アイドル0.96VA
電源:WinDy335W(ミネベア)
CPU:Athlon64 3200+(FSB220)
RAM:PC3200 CL=2 Nanya 512MB x2(32Chip)
M/B:GA-K8VNXP
FAN:12cm x1・8cm x2
HDD:Barracuda7200.7 8MB 160GB x2
CDR:LTR-48246S
VGA:GeForce4Ti4200SE 128MB
CAP:MTV2000
LAN:i82559
SND:SBAudigyES
SND:DMX6Fire2496
SOFT:午後ベンチ

液晶モニタ:
0.24VA(常用輝度8/32)・0.44VA(最大輝度)・(モデル:SHARP LL-T2020・メーカー公称53W)

1430MHzで常用するのが良さそうですね。
性能的にはこれでもPen4-2.4以上ですし。
425Socket774:04/03/23 20:29 ID:Smmoy46C
>>424
なんだよ、どうたらって

XPは全然HALT効かない
64はHALT効くがPen4ほど効かない
Pen4はめちゃめちゃHALT効く、低負荷時は超冷え冷え
426Socket774:04/03/23 20:30 ID:8l8l+NsV
>>425
いや、だからよ>>424の結果はそれと一致してるのか?って
427Socket774:04/03/23 20:31 ID:hpmhHn1z
>>422
pshuf系、シフト系をfstoreユニットにまわせばよかったのに。
SSEを3DNowのμops2個で処理させようなんて手抜きだなー
428Socket774:04/03/23 20:33 ID:9GtaFnbF
>>426
CPU以外の消費電力がよくわかんないけど、
仮に80Wだと仮定すると、2.2Gの時にHALT時で32W、
フルパワー時で71W、差は39W、1.4Gの時にHALT時で21W、
フルパワー時で36W、差は15W、0.8Gの時にHALT時で16W、
フルパワー時で21W、差は5W、こう考えるとHALT時ですら
かなりの電力を消費しててあまり効いてないことがわかる
429Socket774:04/03/23 20:35 ID:8l8l+NsV
>>428
おお、解説サンクス。
P4のそういうの載ってるところないかな?
あのZDNet以外のやつで。
430Socket774:04/03/23 20:35 ID:/lQPMCAZ
くだらない議論はそこまでだ。
エンコ、キャプ→Pentium4
ゲーム→Athlon64
ウェブ、メール、ビジネス→C3(w
431Socket774:04/03/23 20:35 ID:wAzCHVGT
Athlon64のHALTは、MBによって効くものと効かないものがある、そして、
>>9 の測定で使われていたMBはHALTが効かない機種だという話を
どっかで見たような気がする。
432Socket774:04/03/23 20:37 ID:/mZdV95o
>>424見るとAthlon64は定格で使うとプレスコ並みの消費電力ってのがわかるな

消費電力が低いのはあくまでクロックを下げてるとき=低性能
433Socket774:04/03/23 20:40 ID:hpmhHn1z
>2200MHz・1.5V:フルパワー1.51VA/アイドル1.12VA

スゲーな。豆電球並み?
434Socket774:04/03/23 20:40 ID:8l8l+NsV
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040203-00000012-cnet-sci
>テストされたPrescottシステムは、最大の負荷をかけると、同等の他のチップよりも格段に多い
>ほぼ250ワットもの電力を消費した。これに対し、Northwoodシステムは200ワット、同等のAthlon64システム
>は約168ワットとなっている。電力消費量はシステムの設計に影響を及ぼすが、これはチップの発熱量が
>多くなると、放熱ファンなどの冷却技術も強力なものにしなくてはならないためだ。

消費電力の多さ

HALT
64=北森

フルパワー
北森>64

論外
プレスコ

かな。
435Socket774:04/03/23 20:41 ID:8l8l+NsV
304 :Socket774 :04/03/22 22:36 ID:b6J4nLK8
>>303
275 名前:Socket774 [] 投稿日:04/03/22(月) 19:42 ID:dYTdOK6p
抵抗器とデジタルテスターで電流測ってみました。

PC:
2200MHz・1.5V:フルパワー1.51VA/アイドル1.12VA
1430MHz・1.25V:フルパワー1.16VA/アイドル1.01VA
880MHz・1.0V:フルパワー1.01VA/アイドル0.96VA
電源:WinDy335W(ミネベア)
CPU:Athlon64 3200+(FSB220)
RAM:PC3200 CL=2 Nanya 512MB x2(32Chip)
M/B:GA-K8VNXP
FAN:12cm x1・8cm x2
HDD:Barracuda7200.7 8MB 160GB x2
CDR:LTR-48246S
VGA:GeForce4Ti4200SE 128MB
CAP:MTV2000
LAN:i82559
SND:SBAudigyES
SND:DMX6Fire2496
SOFT:午後ベンチ

液晶モニタ:
0.24VA(常用輝度8/32)・0.44VA(最大輝度)・(モデル:SHARP LL-T2020・メーカー公称53W)

1430MHzで常用するのが良さそうですね。
性能的にはこれでもPen4-2.4以上ですし。


305 :Socket774 [sage] :04/03/22 22:47 ID:5fxCrDIF
>>304
桁が違ってるだろ、ってのは置いといて、64って結構HALT効いてるじゃん。
XPだとほとんど効かないんだが(鬱氏

その構成でその電力はかなりがんばってるね。
436Socket774:04/03/23 20:45 ID:pFPB8nlJ
Athlon64って71Wも消費するのかよ…
しかも午後ベンチですら71Wかよ…

もうだめぽ、やはり熱論だった…
437Socket774:04/03/23 20:45 ID:yuZeSSvz
64とPen4ではHALT同じくらい効いてるだろ。
Pen4はHALT効いてない時(実行時)が電力食い過ぎるだけだ。

なんせ20段(プは31段)のパイプラインと精度低い分岐予測で
投機的実行→無駄な消費繰り返してるんだからね。

それやめたら64と同じくらいに冷え冷えでしょう。
438Socket774:04/03/23 20:48 ID:GIghhxvF
ttp://reviews.zdnet.co.uk/hardware/processorsmemory/0,39024015,39145079-2,00.htm
PC全体の消費電力  待機     最大   Cool'n'Quiet
-----------------------------------------------
プレスコ3.2E     96.9〜114 188〜192   -----
北森3.2        62.7〜76.5 127〜144   -----
64-3400+       107〜113  114〜119  65〜71.7
64-3200+       101〜106  105〜115  62〜70.6

>>424は捏造の可能性がある
つーかM/BによってHALTが効かないなんてあり得ない、
そんなことがあったら欠陥品で終了
439Socket774:04/03/23 20:50 ID:8l8l+NsV
>>438
ZDNetのが捏造の可能性だってあるわけだが・・・
大体初期のC'n'Qスレで実測した結果だとHalt時10Wぐらいだったのだが
淫厨の情報操作にはまってる希ガス
440431:04/03/23 20:56 ID:wAzCHVGT
>>431 と書いたけど、
今見てきたら結論はまだ出てないらしい。
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1076163297/116-152
441Socket774:04/03/23 20:59 ID:3vqoGRBC
他にAthlon64で消費電力測った人いないの?
抵抗とテスターがあれば簡単に測れるから誰か測ってみて
まさかテスターすら持ってないなんて人はいないよな?
一個しか出てないんじゃ信用できない
写真でも上げてくれるなら良いけど
442Socket774:04/03/23 21:05 ID:8l8l+NsV
提灯ベンチで有名な「Sandora 2004」で何気に
「CPU Core Power」っていう項目があるんだが、これってTDP表示してるだけかな?
消費電力っぽい気がしないでもない。
443Socket774:04/03/23 21:08 ID:8l8l+NsV
あー、TDPだけっぽい。スマソ
444Socket774:04/03/23 21:09 ID:pFjiZLCz
技術的好奇心でレスッてる椰子と
何とか「消費電力:64=プレスコ」て話題に持っていって
後々「64の消費電力はプレスコ並ですが」
と捏造含めて吹いて周りたい淫厨が混ざってる感じがするのは気のせい?
445Socket774:04/03/23 21:16 ID:OMUjupTS
今までアム房が Athlon64=低消費電力 のイメージを過剰に宣伝しまくってた
ことの反動がきているのだろう。
446Socket774:04/03/23 21:17 ID:SOPUS3BB
>>437
今のCPUじゃ分岐予測精度が一番高いのはPen4ですよ。
それでも遅いことには変わりないのだけど。
447Socket774:04/03/23 21:20 ID:8l8l+NsV
>>445
プレスコのせいだろう・・・
448Socket774:04/03/23 21:25 ID:vLLp5lbK
zdnetって捏造記事の最前線だったような
449Socket774:04/03/23 21:26 ID:8l8l+NsV
まとめると
>>434 >>438を見ても
フルパワー時の消費電力の少なさはAthlon64>北森>>>(超えられない壁)>>プレスコであり
淫厨やAMD厨の言い分やデータで判断するとHalt時の消費電力の少なさは北森=Athlon64>>(ビルゲイツ)>>プレスコ

なんだろ?
これで省電力じゃないって言い張る淫厨が俺はおかしいと思うのだが・・・。
CGリビジョンだとさらにC'n'Q時の電圧下がるわけだし。
450Socket774:04/03/23 21:29 ID:G/5BQi6r
んで、C'n'Qで電圧が下がるということを主張すると
淫厨は「プレスコは1.1V駆動でも動く!!!」
と頓珍漢な主張をするわけだ。
451Socket774:04/03/23 21:34 ID:8l8l+NsV
まぁ>>441によるとテスター持ってない人はいないらしいので
是非測定お願いします。Athlon64もPentium4も。
452Socket774:04/03/23 21:44 ID:TX8VUcnJ
自分が不利になると黙り込むAMD厨age
453Socket774:04/03/23 21:46 ID:8l8l+NsV
>>452
読解力のない馬鹿
454437:04/03/23 21:48 ID:yuZeSSvz
>>446
Pen4の方が分岐予測精度高いの?
俺の知識は雷鳥の頃のだから間違ってたらすまぬ。

そもそもプレスコと64で予測精度が同じだったら話にならないんだよね。
ある一連の処理で4つの命令を有効にパイプライン処理出来たとすると、
12段の64の方が早く次の処理に進めるわけだし。
455Socket774:04/03/23 21:49 ID:jMGkY7yA
>423

>実際の速度やパフォーマンスを考慮しない愚かな発言だと思うぜ(笑

先生が一番そう言う発言繰り返してると思います。
456Socket774:04/03/23 21:50 ID:vLLp5lbK
淫厨は不利になるとPC一般板で暴れていたなw
457431:04/03/23 21:59 ID:wAzCHVGT
http://www.d1.dion.ne.jp/~beth/pc/dk8x/dk8x_memo.txt
環境:
MB : Iwill DK8X                          10W(チップセットだけで5Wあるのでその他を加えると10Wくらいだろう、ということで。)
CPU: Opteron 248 x 2                      下記で求める
Memory: Winbond BH5(SanMaxモジュール) 512MB x 4 . 14.4W(メモリ1chip当たり0.2Wとして、72chipあるので)
HDD: Maxtor 6E030LO x 1                   6.2W
   Maxtor 6Y080LO x 2                 ..  7.3W x 2
   RAIDユニット STARDOM SR2500            不明
GPU: SiS Xabre600 64MB                   10Wくらい?
SCSI: Tekram DC315U                     不明(ヒートシンクすらついていないので無視)
DVD: Panasonic LF-D103JD                  9W
FAN 7基                             2W x 7

            CPU以外の電源除く全体の消費電力 78.2W

クランプメーターで計測してみました。

電源電圧:120V (ステップアップトランスで昇圧しています)
電源電流:1.9A(Idle)、2.2A(高負荷)
Deltaの電源の電力変換効率:70%
Deltaの電源の力率    :0.97(実測値)

システム全体の消費電力   = 221〜256W
電源除く全体の消費電力   = 155〜179 W

Dualであり、また、CPU給電用のレギュレータの効率を90%とすると、
CPU1個当たりの消費電力 = ((電源除く全体の消費電力) − 78.2W) x 0.9 ÷ 2

Opteron248の          Idle  Full
CPU1個あたりの消費電力  34.5W 45.4W

もし間違っている個所あったら指摘ください。
458Socket774:04/03/23 22:00 ID:z5MGWfHF
>>448
それは『日本の』元zdnet=現ITmediaの事だが
459Socket774:04/03/23 22:01 ID:NMOdZDY1
>>423
Pen4は擬似64bitなんだよ! 
460Socket774:04/03/23 22:15 ID:yuZeSSvz
>>457

誤差入りまくりだし、
> GPU: SiS Xabre600 64MB                   10Wくらい?
って時点で
> Opteron248の          Idle  Full
> CPU1個あたりの消費電力  34.5W 45.4W  「くらい?」
とすれば大体おっけ〜なのでは。

CPUの消費電力ってクロック数に比例するなら
フルパワーで測定した数値から半分にDCした測定値引いて、
電源の変換効率考慮すれば求められるんじゃないかな?
461Socket774:04/03/23 22:55 ID:G8bScCrb
          | |\     淫   п@    /| |
          | |::.::.\                /.::.::| |
          | |:::.::.:.:.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.|                |.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.|                |.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.|                |.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.lIn_п@  In_л.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.|,, `∀´)  (`∀´ ,,).:.:.::.:::| | AMD互換CPUの世界にようこそニダ
          | |:::.::.:⊂   つ  (     つ .::.:::| |
          | |:::.::.:.:.| ヽノ____Y  人|.:.:.::.:::| |
_____| |:::.::.:.:.|,_,)       (__),_|.:.:.::.:::| |_____
          |_|,.. '"              "'  .,|_|
462Socket774:04/03/23 22:59 ID:SmbeoVTR
みなさん組むの下手ですね( ´,_ゝ`)プッ

きこりさんはPentium 4 2.40C GHzで15度ですよ。
http://www.kakaku.com/bbs/res.asp?FileName=HandleView1.asp&ParentID=2618125&BBSTabNo=0
463Socket774:04/03/23 23:00 ID:8l8l+NsV
すげーなきこり(wwwwwwwwwwww


そろそろ録音来そうだな
464Socket774:04/03/23 23:03 ID:nSlRBhQ3
しかも600rpmのファン・・
465Socket774:04/03/23 23:06 ID:G8bScCrb
>>462
釣りが下手ですね・・・
     |
     |
     J
 
466Socket774:04/03/23 23:16 ID:Byk+4rpe
きこり、室温何度なんだよ
467Socket774:04/03/23 23:18 ID:z5MGWfHF
>>462
室温10℃前後、HTonでファンが回っていればその程度だよ。

>今みたら15度です。
>ちなみに、Pentium 4 2.40C GHzで600回転くらいのファン。
>Hyper-Threadingは当然ながら有効で使っています。
>暖房はつけてません。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
468Socket774:04/03/23 23:21 ID:fWEg8olS
\(・∀・)/マジレル!!
469Socket774:04/03/23 23:25 ID:OeDyrEfB
バナナで釘を打ち薔薇を握ったら粉々になる室温なんでしょう
470Socket774:04/03/23 23:27 ID:z5MGWfHF
妄想編む厨がうようよいるなw
471Socket774:04/03/23 23:28 ID:elbXCddL
>>469
それでも、モービルのエンジンオイルは凍らないわけだが
472Socket774:04/03/23 23:30 ID:pFjiZLCz
待機時よりも、ピーク時消費電力のほうが気になるのだが
473Socket774:04/03/23 23:36 ID:z5MGWfHF
>>472
HTonで85w、offでその9割くらい(2.4C)
474Socket774:04/03/24 00:17 ID:Ci75CpxB
つーか気になるんならヒートシンクさわってみればいいじゃん。
64はそんなにCoolならさわっても平気なんじゃないの?
触れるくらいなら全然問題ねーべさ。

まぁ一流の自作er名乗るなら、CPU火傷の一つでもつくっとけって事だ。


今Pen4 3.06G HTTで負荷かけてるシンク触ったけど
脊髄反射で手離しました。
475Socket774:04/03/24 00:21 ID:TdAeC2eH
476Socket774:04/03/24 00:21 ID:lu+5RlJC
ttp://reviews.zdnet.co.uk/hardware/processorsmemory/0,39024015,39145079-2,00.htm
PC全体の消費電力  待機     最大   Cool'n'Quiet
-----------------------------------------------
プレスコ3.2E     96.9〜114 188〜192   -----
北森3.2        62.7〜76.5 127〜144   -----
64-3400+       107〜113  114〜119  65〜71.7
64-3200+       101〜106  105〜115  62〜70.6
477Socket774:04/03/24 00:23 ID:4gp5JUJF
グラボの性能にも左右されるのか・・・
478457:04/03/24 00:27 ID:Dg9L8bkG
>>460

> > Opteron248の          Idle  Full
> > CPU1個あたりの消費電力  34.5W 45.4W  「くらい?」
> とすれば大体おっけ〜なのでは。

そうですね。thanks
479Socket774:04/03/24 00:28 ID:ulygkotq
>>474
ヒートシンク触れないほど熱くなることなんてあるの?
64はフルパワーでもぬるいよ
480Socket774:04/03/24 00:31 ID:c7kB6sVX
>>474
2500+純正ファン,FFベンチ中でもぬるい程度
481Socket774:04/03/24 00:38 ID:Dg9L8bkG
>>474

もし、リテールクーラーを使われているのでしたら、PAL等の高性能のクーラーにすることをお勧めします。
私は以前はIntel派だったので今でも手元にIntelリテールクーラーがたくさんありますが、
残念ながら、Intelリテールクーラーはあまり冷却性能が良くありません。
P4-3.06GHzの最大温度は69度ですので、とりあえず69度に収まればいいや、という程度の性能しか
確保されていないと思っていたほうがいいです。
482Socket774:04/03/24 00:38 ID:qoeoBPxB
>>446
分岐精度はP4じゃ64に全然かないませんよ。
分岐予測こそがHemmerアーキテクチャーの最大の長所
だと漏れは思ってる。ちょっとぐぐってみ
483Socket774:04/03/24 00:54 ID:TdAeC2eH
ヘンマー
484Socket774:04/03/24 00:57 ID:1xvjzf2H
AMDユーザーのPentium4叩き日記が一杯引っかかりますた。
485Socket774:04/03/24 01:04 ID:Dg9L8bkG
>>484

そんなことを言われても、手元にかなづちがあるのだから仕方ないじゃん。
http://www.theinquirer.net/images/ads/Inquirer/yeers.jpg
486Socket774:04/03/24 01:50 ID:c09phsP5
>>475
AMDのが一番安っぽいな。
まぁシールに金かけてもしょーがないんだが
487Socket774:04/03/24 02:09 ID:7Dax8kYO
>>486
同意、安っぽすぎ
488Socket774:04/03/24 02:23 ID:02rL91rk
┌──────────────────┐
│     ∧__∧                   ?│
│   γ .' ' ' . ヽ       荒  掲    ????│
│   キ 、人 ,  キ      ら  示     ??│
│ ● ゝ__    _ノ      す  版     ???│
│ 3    /| |ゝ             を     ??│
│ 点     レレ ̄´                  ????│
│                         ??│
└──────────────────┘
489Socket774:04/03/24 02:51 ID:DzVET8Og
Athlon64とPentium4の必死さ比較

Athlon64
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1022/sindan01_02.jpg
(・∀・)スッキリ♪

Pentium4
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0322/tawada02.jpg
( ´,_ゝ`)必死だな(藁
490Socket774:04/03/24 03:04 ID:nwYg7PPe
>>482
分岐に対する強さと分岐予測精度をごちゃまぜにしてない?
予測精度自体はPen4のほうが上だけど、
予測ミスをしたときのペナルティがPen4にくらべ大幅に少ないからK8ファミリーは分岐に強い。
というよりNetBurstの分岐ミスペナルティがクソすぎる時点でダメなんだけど。
ちなみに予測精度自体はPen4から20%改善したPenMのほうがPen4より上だと思う、スマソ。

一応パーセンテージを示したソース。
http://www.hardinfo.dk/show.asp?page=3411
日本のサイトじゃ明確にパーセンテージを示してる場所は見つけられなかったから、
海外を検索、キーワードは branch prediction Hammer
この検索結果で出てきたのが上のサイトね。
491Socket774:04/03/24 03:17 ID:AFPMji6H
C3はそれ以上に分岐予測に力をいれてるのを知ってた?
効果はしらんけど。

まめちしき。
492Socket774:04/03/24 03:34 ID:YkoT//O5
>>490
そりゃ、あんなにパイプライン深くしてしまったら廃棄・再配列に時間がかかるのは当然の理でそ>P4
493 ◆Rb.XJ8VXow :04/03/24 05:09 ID:Dlio3z2S
>>492
そこを指摘するのはナンセンスだぜ。
ペナルティがあるのは当然であり、その分クロックを高くしているわけだ。
ペナルティの影響が小さいロジックは非常に早くAthlonが必死に頑張っても追いつけない理由がここに存在する。
逆に、ペナルティの影響が大きいロジックは非常に遅くどんなに頑張ってもAthlonに追いつけないわけだ。
494Socket774:04/03/24 05:22 ID:A/CL6wA5
>>493
それで、あんなに熱いんだね。
あと、P4のプリフェッチはいつも256バイト先を読み込むんだっけ。
これって、プリフェッチとは言わないね。
なんにせよ、どう繕おうとも高クロックが先にありきだ罠。
495録音の弟子:04/03/24 05:22 ID:sB1pZVl4
NetBurstは、多少IPCを犠牲にしてでも、高クロックで絶対性能を稼ぐアーキティクチャだ。
P6の焼き直しに近いK7/K8と同じ発想で比較するのはナンセンスだよ。
496録音の弟子:04/03/24 05:27 ID:sB1pZVl4
>>494
アフォ?キャッシュに先読みするならどんな方式だろうとプリフェッチはプリフェッチだ。
497Socket774:04/03/24 05:28 ID:c09phsP5
ハードウェアによるデータのプリフェッチ
Pentium 4 プロセッサには、アプリケーションのデータ・アクセス
状況を監視して自動的にデータをプリフェッチする自動データ・プ
リフェッチャが実装されている。この機能は自動的に作動するた
め、プログラマは操作する必要がない。
ハードウェア・データ・プリフェッチャの特徴を以下に示す。
? 実際にデータがアクセスされている位置よりも常に256バイト先
を進もうとする。
498Socket774:04/03/24 05:28 ID:A/CL6wA5
性能がIPC×クロックである以上、
どちらに特化しても、それは好き好きだが、
あんなに熱いとねえ。
熱い。高い。一般的な用途で体感がいまいち・・・。
これではねえ。
それで、クロックで騙せないとわかると、モデルナンバー導入??
まあ、先見性は一切見当たらないな。
CPUが冷蔵庫ぐらい一般的な製品だったら、インテルは吹き飛んでるだろーなw
499Socket774:04/03/24 05:29 ID:A/CL6wA5
>>496
弟子だけあって、レスにも切れがないね。。
実態はプリフェッチじゃないのよ・・。
そんなもの。
これをプリフェッチというなら、体外受精をセックスといってるようなもんだYO
500AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/03/24 05:31 ID:NAfH1j7g
>>495
K7/K8系はFPUがスーパースケラーだった気がしますが。
501録音の弟子:04/03/24 05:35 ID:sB1pZVl4
プリフェッチって用語の意味を理解してないアフォがしつこいな。
502Socket774:04/03/24 05:39 ID:c09phsP5
A/CL6wA5のIDではもうここに来ませんw
503Socket774:04/03/24 05:40 ID:A/CL6wA5
>>501
おまえってさあ。公務員みたいに頭がカタイねえ。
機能してなくても、プリフェッチしてるって言い張るんだからさ!
504Socket774:04/03/24 05:44 ID:2DZ+kMxQ
あれがプリフェッチだあ?
ご冗談は計画的に。
505Socket774:04/03/24 05:48 ID:CpFMmioj
録音に弟子入りするぐらいだから池沼なんだろ。
放置放置(プ
506Socket774:04/03/24 05:48 ID:A/CL6wA5
録音の弟子ってどうやったらなれんの?
507録音の弟子:04/03/24 05:50 ID:sB1pZVl4
アム房達は、Palominoあたりで”プリフェッチ”って言葉を初めて知ったんだろうね(笑

http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/99/5785799.html
>2命令を同時実行可能な5段パイプライン、独立した浮動小数点演算パイプライン、
>32byteの命令プリフェッチキュー、2つのライトバッファ、256エントリの分岐先バッファなどという特徴を持っていた。
508Socket774:04/03/24 05:52 ID:CpFMmioj
弟子は今まで、ぐぐってたんだね!
時間かかったねえ。
ママンに買ってもらったデルをけなされて怒ってるんだよね。
ヨシヨシ。
509AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/03/24 05:54 ID:NAfH1j7g
>>507
パロは「ハードウェア」プリフェッチでしょ。
510Socket774:04/03/24 05:54 ID:A/CL6wA5
うほほ〜い♪
香  ば  し  く  な  っ  て  き  ま  す  た
511Socket774:04/03/24 05:56 ID:CpFMmioj
弟子の失態は師匠が責任をとるべし!
512破門された元門下生:04/03/24 05:59 ID:RX5bLuqJ
君もいつか目覚めるときが来るよ。
513 ◆Rb.XJ8VXow :04/03/24 05:59 ID:Dlio3z2S
>>494
ん?
配列処理には有効に働くぞ(笑
514録音の弟子:04/03/24 06:00 ID:sB1pZVl4
>>509
”プリフェッチ”の意味も知らないアフォどもにわざわざソースを引っ張ってきてやったまでだ。
515Socket774:04/03/24 06:00 ID:RX5bLuqJ
大先生キタ−
516Socket774:04/03/24 06:02 ID:RX5bLuqJ
弟子は用済みだな。
517 ◆Rb.XJ8VXow :04/03/24 06:09 ID:Dlio3z2S
どうも、アム厨はプリフェチに多大な期待を寄せているようだか・・・
実アーキティクチャを考えるならば、下記の3種類が有用だ。

1)ストリーム対応(配列等)には、先行先読み(先のアドレス)
2)各種カウンター類には、OOO(主にL2からL1への先行よみ)
3)ポインターと多用したものにはSP(スペキュレーティブ・プリコンピュテーション)による先行構造解析型プリフェチ

INTELのCPUは1)2)まで実装されており3)は開発中だ。
518Socket774:04/03/24 06:24 ID:eZz1LLJx
弟子はもういいよ
519Socket774:04/03/24 06:24 ID:/aLK/U30
前にも指摘したが、なんでこんなあからさまな自作自演に気づかないの?
520 ◆Rb.XJ8VXow :04/03/24 06:46 ID:Dlio3z2S
何度も指摘しているのだが、自作自演と喚き散らかすのは愚かだ。
対抗する論を持たず、イメージ中傷に走るのは愚かで滑稽だから止めておけ。
521録音の弟子:04/03/24 06:54 ID:sB1pZVl4
>>500
暇だから、一応レス返しておくが、P6もFPUはスーパースカラだ。
522Socket774:04/03/24 06:58 ID:/aLK/U30
ここではホントに皆気づかないのかね?
523Socket774:04/03/24 07:09 ID:/aLK/U30
>>520
なにも、私が自演してますなんて自白しなくてもいいのに。バレてるんだから。
君との論争はもう終わってるよ、π論争で論破したし、fftc6の件で君がコードも
読めないスーパープログラマーである事を暴いたしね。

真面目に論争したければハン版にいらっしゃい。塩韓でもいいよ。
524 ◆Rb.XJ8VXow :04/03/24 07:25 ID:Dlio3z2S
>>523
つまらんな。
コード解析する気など元から無いと言ったのだが・・・
君はあの汚いコードを読みアーキティクチャを短時間で理解出来るとでも思っているのかね?
もし、それが可能なら君は私よりずーと凄い技量を有している。(脱帽するよ

でも、とても君にそのような技量が備わっている様には見えないのだが・・・(笑
525Socket774:04/03/24 07:29 ID:dlmZOMuo
自作自演は文章の癖でばれる事が多いな。ID変え忘れなんていうお茶目な香具師もいるけど。
以外に気が付かないんだよな本人は。まあ、ここの場合は燃料と思えばよろしいかと。
526 ◆Rb.XJ8VXow :04/03/24 07:51 ID:Dlio3z2S
匿名板で自演自作を叫ぶのは愚かである。(何時まで経っても理解出来ないアフォが多いな。
Aの投稿とBの投稿を同一人物であるとする根拠はなにもない。
良く「文章や文体が同じ」と指摘する輩が出没するが、それなどは幾らでも似せれる。
そして、自演自作と称しターゲットを貶そうとするなら、ターゲットに似せた文体でターゲットを
貶める投稿をすれば良いだけだ。
その後、ターゲットに向かって自演自作を喚き散らかせば良い。

非常に低俗な煽りでしかない。
結局は、コテハン叩きの手段でしかなく、対抗する論を持ち得ない低脳が行う煽りってことだな。
対抗する論を持つものならそんな低俗で愚かな主張はせんよ(笑
527Socket774:04/03/24 08:24 ID:LaF2KfEm
自分に不利なレスはスルーして、発言内容がしょっちゅう変わって、
論破されるとスレの流れが変わるまでしばらく身を潜めるような、
負けず嫌いなだけのチキン相手にまともに議論しようとする奴なんて
いないってことくらい解れよ。

議論する気にもならないアフォ相手には、自演だ程度のあおりで十分(笑
528 ◆Rb.XJ8VXow :04/03/24 08:40 ID:Dlio3z2S
笑わせるな。
有利不利に拘らず無意味と思えるものをスルーするのは基本だ。
論は論で返すものであり、中傷するものではない。
529Socket774:04/03/24 08:42 ID:C/K5Ua13
>>526
>匿名板で自演自作を叫ぶのは愚かである。
じゃあなんでID表示があるんだよ。

自作自演を正当化したいならID表示が無い一般板へいけば?
530Socket774:04/03/24 08:49 ID:LaF2KfEm
>>528
>論は論で返すものであり、中傷するものではない。

おお、正論だ。禿しく同意w



その言葉のしをつけてお返し致します。
531 ◆Rb.XJ8VXow :04/03/24 09:01 ID:Dlio3z2S
>>530
低脳と戯れるのもまた一興ってことですな。
論は論で返しますぜ。
幼稚な煽りには、レベルを合わせて愉しみます♪
532Socket774:04/03/24 09:20 ID:FWAQVzZS
まあまあ。
ともかく、プリフェッチか否かを議論するには共通の認識に基く定義が必要ですな。
それと、>>517にあるOOOとスペキュレーティブ・プリコンピュテーションの言葉の
意味を教えてもらえませんか?
533Socket774:04/03/24 09:30 ID:rw0h/92m
Out-Of-Order
Speculative Precomputation
534 ◆Rb.XJ8VXow :04/03/24 09:33 ID:Dlio3z2S
>>532
> ともかく、プリフェッチか否かを議論するには共通の認識に基く定義が必要ですな。

下らぬ議論は「論音の弟子」とされたら如何?

後、プリフェチではないとする論が投稿されていない状況で共通認識の必要はないだろう?

> OOOとスペキュレーティブ・プリコンピュテーションの言葉の意味を教えてもらえませんか?
OOOはアウトオブオーダーですぜ。
後は自分でくぐってくだされ(笑

535Socket774:04/03/24 09:46 ID:Gb47jSvt
ぶちゃけ、自作自演を論議するのは不毛であるの録音の主張は同意する。
が、
>>528
これは私に言わせれば、笑わせるなだな♪
>>527
のように思われても仕方なかろう。
低脳煽りと思われる内容こそスルーするべきだろ。低脳煽りレスに論で返しても意味もない。
536Socket774:04/03/24 09:47 ID:Zpz+al2F
Athlon64が冷える冷えるとか言ってるけど
半年ぐらい前に組んだOpteron246Dualのマシン、相当熱いんだけど?
537Socket774:04/03/24 09:50 ID:FWAQVzZS
こういう書き込みがあるんですけどね。

501 :録音の弟子 :04/03/24 05:35 ID:sB1pZVl4
>プリフェッチって用語の意味を理解してないアフォがしつこいな。

>後は自分でくぐってくだされ(笑
まあまあ。そう言わずに。
538 ◆Rb.XJ8VXow :04/03/24 10:09 ID:Dlio3z2S
>>535
> のように思われても仕方なかろう。
思うのは勝手で自由だ。
論と煽りを区別して対処するだけさ。

> 低脳煽りと思われる内容こそスルーするべきだろ。低脳煽りレスに論で返しても意味もない。
いやいや、煽り文章の一部に論が使われておれば、その論のみに論を返すのは意味がある。
もちろん、理解し難いとは思うがな。

後、幼稚な煽りには、レベルを合わせて愉しみます♪

>>537
>>534で「下らぬ議論は「論音の弟子」とされたら如何?」と回答済みですぜ。

私と議論したいのであれば、まずプリフェチで無いとする論を述べるのが先ですぜ(笑
539Socket774:04/03/24 10:27 ID:sZd8ule1
やるならIntelとAMDについて語って下さい!!!
540Socket774:04/03/24 10:42 ID:S7lFmPRY
    _____
  /::::::::::::::::::::::::::\
  /:::::::::::: ::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::::::::|   録音 |
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
  |::( 6  ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)   
/|   <  ∵   3 ∵>  <下らぬ議論は「論音の弟子」とされたら如何?(笑
::::::\  ヽ        ノ\      
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
541Socket774:04/03/24 10:45 ID:MIPxfV5C
ところで、録音氏よ、ぶっちゃけAhtlon64はかなり良いCPUだと思うのだが、買わないのか?
542Socket774:04/03/24 10:47 ID:eZz1LLJx
子供ばっかし
543 ◆Rb.XJ8VXow :04/03/24 10:52 ID:Dlio3z2S
>>541
先日買う機会があったのだが、間に合わずお流れとなってしまったな。
まぁ、急ぐ必要もなかろう。
もう少し性能が上がってからでも十分だ。
実クロックが3GHzになるかマルチコアになるまでは敢えて必要は無さそうだしな。

また、機会が訪れればそのときってことかな。
544Socket774:04/03/24 10:59 ID:Be0h1OIq
録音先生はキビキビスレで64 3000+を買ったって嘘ついてましたね
545Socket774:04/03/24 11:00 ID:FWAQVzZS
結局何にも出てこなかったか。
546Socket774:04/03/24 11:13 ID:VjTLj/in
     Marketshare
Intel     80%
AMD      7%

これだけ1人勝ちしてるからプレスコとか発売する余裕があるんだろうなと。
547Socket774:04/03/24 11:15 ID:Be0h1OIq
>>546
どこのソースだよ・・・
AMD15%だぞシェア
548Socket774:04/03/24 11:17 ID:E1ej5k7a
つりに簡単に引っかかってボロを出す録音先生カワイイ♪
549Socket774:04/03/24 11:24 ID:NO8rkKRR
550Socket774:04/03/24 11:28 ID:Be0h1OIq
551Socket774:04/03/24 11:29 ID:YdSX5iOn
NetBurstって名前からしてイメージ優先の戦略だったのは明らか。
その頃はAMDとのクロックアップ対決がクローズアップされていた頃だし。
イメージ戦略で緒戦を制し、これからは速度で実力的に勝つ。
Intelの戦略はいつも明快だよ。
552Socket774:04/03/24 11:31 ID:Be0h1OIq
Intelのalt-CPUは、日々Hammerに似てきている。Mac vs. Windowsを思い起してみれば、
これは、AMDにとって、あまり良いニュースだとはいえない。
1年半から2年後のIntelのメインストリームCPUは、P4よりも高いIPCになり、
x86-64拡張命令、統合メモリコントローラを備え、SOIがないとはいえ、驚くほどHammerに似たものになる(かもしれない)。

# この調子だと、近いうちにシェアードバスもやめる噂が立ちそうです。Athlon MPのようなP2Pにしてくるかも。
考えようによっては、IntelはP4という壮大な回り道(or実験)をしてくれたことになりますが、あるいは、こういう結果になるのは承知の上で、
Athlon に対抗するにはNetburstが手っ取り早かったし、その目的は十分達したということなのかもしれません。
マルチコアならHyperThreadingで4スレッドなんて使い道に乏しいし、IPCが高くなれば、さらに意味が薄れます。
投機的何とかを実際に見てみたかった気もしますが、実際は、デメリットを打ち消しメリットを出せるような実装をすると、コストが高すぎたのかも。

http://mypage.odn.ne.jp/www/k/8/k8_hammer_trans/files/Hammer-Info.html


録音先生に何かコメントお願いしたいな
553Socket774:04/03/24 11:35 ID:IcNc5RG+
>>549
ttp://www.septor.net/archives/60004596.html
ttp://www.septor.net/archives/47044724.html

ttp://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20064132,00.htm

先生! AMD 7% のソースが出てきません!
ソースページよろしくお願いします!
554Socket774:04/03/24 12:01 ID:sZd8ule1
x86向けCPUならAMDのシェアが15%程度って事じゃないの?
SeptorのはMotorolaまで入ってるしx86だけじゃないっしょ。
555Socket774:04/03/24 12:04 ID:sZd8ule1
よく考えたら7%ってのは金額ベースで、15%ってのは個数ベースってのもあるかな。
556Socket774:04/03/24 12:05 ID:t7fgF9mU
製品数の割合じゃなくて、売り上げの割合じゃない?
INTELの80%から逆算すると21850*(10/8)=27312.5
それで、AMDが1960だから1960/27312=0.07176....=約7%
つまりAMDは数の割には儲けが少ないって事じゃないかな。
557Socket774:04/03/24 12:05 ID:1qNKSFAq
今Septorにある7%てのはマイクロプロセッサ市場での話。
x86プロセッサ市場ではない。
558Socket774:04/03/24 12:25 ID:22JBQHnv
   7%
\(・∀・)/
559Socket774:04/03/24 12:30 ID:ArQH8E8x
録音は正直者の嘘つきである事が判明したな。
自分は自演して無いって言えないんだから。
560Socket774:04/03/24 12:37 ID:K/BCySKa
録音にしてもそうだが、どうもHTTってものに対して幻想を抱いているよな。
本来NorthWoodではOnにされるはずが無かったんだから、目に見えるような効果が
あるわけないっしょ。
HTTは事前の下準備(ソフトウェア)が必要な技術だし。

将来的にはかなり有効なもんだと思うが、現状ではまだまだ。
製品としてのバランスを崩したプは論外なので何も言わないが、
intelも方向転換しちゃった事だし、もうPentium4なんて擁護するのヤメロよな。
メーカーから見放され、ユーザーからも嫌われてるようなものかばってもつらくなるだけだぞ。
561Socket774:04/03/24 12:47 ID:ArQH8E8x
  Λ_Λ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ´∀`) < 録音は自演していないよ。
 (    )    彼は最高のプログラマーニダよ。
 | | |    \__________
 〈_フ__フ
562Socket774:04/03/24 12:48 ID:ArQH8E8x
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ  < ふぅ、チョッパーリ騙すのは簡単ニダ !
  <丶`∀´>  \____________
  ( ̄ ⊃・∀・))
  | | ̄l ̄
  〈_フ__フ
563Socket774:04/03/24 12:51 ID:4gp5JUJF
結局、P6アーキテクチャが一番バランスがよかったのか。
P6の特徴のひとつに「バックサイドキャッシュ」てあったね。
L1命令キャッシュに読むべきデータが無かった場合L2とRAMを同時に探しにいく、てやつ。
記憶違いだったらスマソ
564Socket774:04/03/24 12:51 ID:IbrlRSvT
565Socket774:04/03/24 12:52 ID:ArQH8E8x
  \从/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ  <何見てるニダ!
 < `Д´#>  \____________
 ( ̄ ⊃・∀・))
 | | ̄l ̄
566Socket774:04/03/24 13:04 ID:Rpx3DLjR
>有利不利に拘らず無意味と思えるものをスルーするのは基本だ。

無意味かどうか正しい判断ができない人がこんな事言ってもねぇ
それに録音の場合、自分の発言に各方面から突っ込みが入るパターンが
ほとんどなので言いだしっぺが「無意味」とか言ってもただの逃げ口上にし
か聞こえない
567Socket774:04/03/24 13:14 ID:/L2IUw/1
Athlon 3Dゲームが得意
Pen4 エンコードが得意
っていわれてるけど
じゃあPenMは何が得意なの?
568Socket774:04/03/24 13:32 ID:lKX/DMWC
たった一人に振り回されてるなんて哀れだな
569Socket774:04/03/24 13:45 ID:IcNc5RG+
>>568
たった一人を振り回してるから、もっと哀れかも。
570Socket774:04/03/24 14:11 ID:shF9wgnB
A/CL6wA5って恥ずかしいね。
素人がプリフェッチじゃないって言ったって誰も信じない。
まるで録音みたいだw
571Socket774:04/03/24 14:21 ID:rt00SEaK
>>567
少ない電力で重い処理ができる
サブノートのバッテリーモードでもDVD再生とかねmobilityRADEONと組み合わせたら3Dゲーもできる
572Socket774:04/03/24 16:09 ID:A/CL6wA5
>>570
わわ。蒸し返されてる。。
まあ。いいや。
でも、ようわからんなあ。
たしかに、前もってフェッチはしてるけど、
256バイト先に必要とするデータがあるわけでもないだろう?
素人考えで、そういう機能は役に立ってるのだろうか??
素人にもわかる感じで説明して栗よ。じゃあ。
573Socket774:04/03/24 16:25 ID:G4OdJVxN
画像データや音声データといったストリーミングを扱うプログラムなら
256バイト先のデータはその後ロードされるわけだし。
574Socket774:04/03/24 17:23 ID:SILC8xYI
>570

先生は先生で問題発言の塊なワケだが。
575Socket774:04/03/24 17:46 ID:phH1RShz
Athlon64FX53はPentiumMMX200MHzにも劣る。
576Socket774:04/03/24 18:52 ID:0/OAMYis
>>575
消費電力・発熱以外で劣ると思われる箇所を5つ挙げよ(各5点)
577Socket774:04/03/24 18:59 ID:UNiwFoOx
1.ピンの太さ
2.↓
578Socket774:04/03/24 19:01 ID:G4OdJVxN
価格
579Socket774:04/03/24 19:12 ID:G4OdJVxN
P55Cって、そんなに安くなかったようでした
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/961220/mmx.htm
580Socket774:04/03/24 19:16 ID:HHXr+h4e
3.発売時期
581Socket774:04/03/24 19:27 ID:bSbgAuX8
>>575
下二桁がこれぞ淫厨とも言うべきナイスなID
582Socket774:04/03/24 20:48 ID:r1TScgLv
  \从/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  In_п@ <何見てるテル!
 ( `Д´A_ A  \____________
 ( ̄ ⊃・∀・))
 | | ̄l
〈_フ__フ
583Socket774:04/03/24 20:49 ID:r1TScgLv
  \从/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  In_п@ <何見てるテル!
 ( `Д´A_ A  \____________
 ( ̄ ⊃・∀・))
 | |~l
 〈_フ__フ
584HTT:04/03/24 21:23 ID:LW+0lk8m
>>567
PBに近い、ペンMはアスロンにも近いんでないかい?
よって、得意分野も同じような傾向になると思ふ。
585Socket774:04/03/24 21:44 ID:FmEU/J3H
Pen4は死んでもいらないけど、PenMはすごく興味あるな
PenMをメインロードにもってこいっつーの
586Socket774:04/03/24 22:01 ID:Ci75CpxB
PenMは現在のクロックが既に限界間近らしいよ。(安定動作として)
ロジック的に高クロックが無理なのもあるけど、熱密度が高いので
アホほど冷却しても大してOC出来ないわけ。

最初のデュアルコアはPenMの後継で出るが、せっかくの
デュアルコアなのにシングルで交互に動作させるらしい。


デュアルコアのうち片方のコアだけを使う事によってパフォーマンス
を上げるとか言ってたけど、やっぱ相当苦しいんじゃないかな・・
アーキテクチャ的に。


ソースはITメディアかどっか。
587Socket774:04/03/24 23:06 ID:KMeVPMKW
>>586
それは、ある意味並列動作だけど「交互に動作させる」と言うことによって
周波数を2倍に表記できるとかそういうkうわなんだなにをするy
588Socket774:04/03/24 23:59 ID:WgFSdiwl
どうしてデュアルコアなのに、シングル動作?
メリットあんの?
589Socket774:04/03/25 00:01 ID:1xb1hgpq
一つで二つ分の利益
590Socket774:04/03/25 00:03 ID:TTu6rYd/
いや、PC的に。
591Socket774:04/03/25 00:03 ID:PPh7FPys
>>588
近い将来、最大の壁である熱密度を分散できることがメリット
ほとんどのメーカーが採用する見込み
592Socket774:04/03/25 00:14 ID:wKYAwikY
発熱なんかより熱密度の方が問題。
北森→プレスコでL2キャッシュが2倍になってるのは
パフォーマンスUPがねらいでもあるけど、本当は
熱密度の問題でクロックが上げられなかったからみたい。
キャッシュメモリの方が演算回路より遙かに低温だから
熱密度を分散できる。

プレスコのリリース遅らせて、土壇場でキャッシュ増やしたのは
そんな事情があったのかも。
あくまで想像だけど。
593Socket774:04/03/25 00:22 ID:PPh7FPys
>>592
まあそのあたりのせいでC3が俄然注目を集め始めた訳だがw
594Socket774:04/03/25 00:25 ID:+f/Zzx4/
温度上げ下げ交互にやって金属疲労で亀裂のヨカーン
595Socket774:04/03/25 01:53 ID:37CruFba
ああ、なるほどね。
二つあるコアを交互に動かして、熱を分散させるか・・・
考えるなあ・・。
596Socket774:04/03/25 02:40 ID:wimXAQfz
コストが高くつきそうだなぁ。できればそんな無駄なことはして欲しくない…
Netburstも無駄の多いアーキテクチャだったけど、無駄の種類が変わっただけじゃないのか;
597 ◆Rb.XJ8VXow :04/03/25 03:12 ID:nbiU78x6
ははは、後藤弘茂氏もやっと自分のミスリードに気付いたようだ(笑
まぁ、NetBurstそのものが不味いと考えたところが愚かであったと反省しているのなら良いのだが・・・
高クロック=NetBurstと単純に考えるからミスリードとなる。
Meromでは多分大幅に回路を変えてくるだろう。(段数の軽減と並列回路の増強)
クロックは少し低く設定されると考える。
言わば、NetBurstの集大成ってところか?

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0324/kaigai077.htm ミスリードの訂正
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0310/kaigai072.htm ミスリードの始まり

598Socket774:04/03/25 04:50 ID:2NxapkRT
投機実行にHTTを使うとすれば、高クロックのためのNetBurstとはまったく
関係なさそうだけど。
599 ◆Rb.XJ8VXow :04/03/25 04:59 ID:nbiU78x6
フロントエンドの構造はNetBurstを採用する以外に選択肢は無いと思うが?
実クロックは十分に上がっているから多少落としてもNetBurstアーキテクチャを否定する必要は無い。
それとも否定する理由が君は思い付くのか?
600Socket774:04/03/25 05:12 ID:IZaQS4TY
人がいない時間帯に何コソコソやってんだか
601Socket774:04/03/25 05:22 ID:IL9snPvd
否定する必要も無いが、敢えて導入する必然性はどこにあるんですか?
多少の無駄を覚悟して柔軟性を確保する、と言うNetburstの考え方は
ひたすら高クロックで回す、と言う方向性が破綻してしまえば、AMDの従来型の発展系にメモリーコントローラーを
内蔵して、レイテンシを縮める、と言う堅実なアプローチに対して全くアドバンテージがありませんが?
Netburstアーキテクチャーだから、方向性の変化に対応できたと言えないことも無いですが、
変った先にある物が、Netburstである必然性はどこにもありませんよ。

intel自体、当初、64bit化が必要になるような未来に於いてはIA-32を引きずる必要は無い、と
考えていましたが、現在の状況ではCMTが先に来そうな感じですので、SMTが投入されるような将来に
於いて(投機実行が実用化される様な将来に於いて)、x86が生き残ってるとは限りませんよ。
intelの考え方自体に本質的な矛盾を抱えていると思うのですが?
602Socket774:04/03/25 05:26 ID:IL9snPvd
と言うかnetburst自体が矛盾の産物だと思うんですけど。
効率最重視のプロセッサの世界で、柔軟性を最重視する必要性とは何ですか?
603 ◆Rb.XJ8VXow :04/03/25 05:34 ID:nbiU78x6
>>601
高クロック化=Netburstと考えるからそのような論展開となる。(後藤弘茂氏と同様にミスをする)
Netburstの最大の特徴はフロントエンドにあると言える。
段数の深さはどちらかと言えば、SSE2等のクロックに依存する命令を優先する為にクロックを上げる必要に迫られたからだ。
そしてクロックそのものは十分に上がった。
で、デュアルコア化を考慮すれば、SSE2等はマルチスレッド化を前提にクロックを下げても構わない状況となる。(トレードオフの成立)
そうなると、段数を減らしその分並列化を増やせる訳だ。
604Socket774:04/03/25 05:46 ID:IL9snPvd
>603

ですから私が言っているのは、そう言うフロントエンドを採用する必要が合ったんですか?
ってことが言いたいんですが?
そう言う無駄をして強力なライバルが居る現状でアドバンテージが確保できるんですか?
貴方の理論展開はおかしいですよ。拡張命令が必要だったのは、IPCが低かったからで、
従来型のIPCが確保できれば、SSE2を最重視する必要性はどこにも無かったんじゃないですか?
IPCをあげればSSE2等のクロックを下げてもかまわない状況になるんじゃないですか?
(トレードオフの成立)
605Socket774:04/03/25 05:48 ID:IL9snPvd
netburst自体の前提が高クロック化に合ったのは紛れもない事実。
イコールで結ばれる物ではないが、依存関係が合ったのは間違いないでしょう。
606 ◆Rb.XJ8VXow :04/03/25 05:53 ID:nbiU78x6
次に、AMDのメモリコントローラでのアドバンテージは気にする必要はないだろう。
それよりPtoPが大きい、まぁAMDと違いINTELは守るべきものが多い為後手に廻っているだけで
追随するのは必死でありこれも気にする必要は無い。

> intel自体、当初、64bit化が必要になるような未来に於いてはIA-32を引きずる必要は無い、と考えていました。
これは違う、IA-32を引き摺りたくないと考えていたのであって必要ない等とは思っていない。
アーキテクチャを考えれば当たり前の話で古い枷を引き摺らず新規設計する方が発展性は大きい。
IA-64を展開しIA-32コンパチを否定しつづけた理由は上記だ。
されど、AMD社等がコンパチ64bitCPUを商品化するのであればINTELが追随するのは必死でありその通りな展開となっただけだ。
NetBurstの柔軟性は重要だ、CPUが単なる演算装置で無くなりつつあるからだ。
これからドンドンCPUはインテリジェント化すると想定されることを考慮すれば柔軟性は絶対に必要だろう。
607Socket774:04/03/25 05:54 ID:OvIwceoH
後藤弘茂氏の記事の中身をさも自分の以前からの見解と思わせようとするなんて。
ホントに蛆虫だな。
608 ◆Rb.XJ8VXow :04/03/25 05:55 ID:nbiU78x6
彼のようなミスリードはしないぜ♪
609Socket774:04/03/25 05:57 ID:OvIwceoH
盗みは認めたわけだな。
610Socket774:04/03/25 05:58 ID:IL9snPvd
>> intel自体、当初、64bit化が必要になるような未来に於いてはIA-32を引きずる必要は無い、と考えていました。
>これは違う、IA-32を引き摺りたくないと考えていたのであって必要ない等とは思っていない。

はい、ダウト。これは詭弁です。ハッキリintelの重役が断言してます。


具体的に、従来的な発想と効率を捨てて柔軟性を確保する必要は何ですか?。
C3系にしても、AMDにしても、新機能を従来のフォーマットの上に確保してますが?
説得力がありませんよ。
611Socket774:04/03/25 06:00 ID:OvIwceoH
蛆虫は蝿にはなれるが蝶にはなれないんだよ。
612 ◆Rb.XJ8VXow :04/03/25 06:02 ID:nbiU78x6
> はい、ダウト。これは詭弁です。ハッキリintelの重役が断言してます。
だから君達はアフォなんだよ。
広報をまともに信じちゃダメですぜ(笑


> 説得力がありませんよ。
説得力が無いと思うのも自由だし、有ると思うのも自由だ。
「インテリジェント化」と言うキーワードは入れてあるから後は自分でくぐれ。
613Socket774:04/03/25 06:04 ID:A8AEyxW8
こんな時間でも録音が降臨すると、人が寄ってくるなw
優しい暇人が集うスレ
614Socket774:04/03/25 06:04 ID:IL9snPvd
AMDのメモリコントローラー内蔵のアドバンテージを気にする必要が無いのは何故ですか?
ここでメモリコントローラー内蔵まで追従したら、威信がた落ちですが?

PtoPとはPoint to Pointの事ですか?貴方は自分が不利になるとわざと理解しにくい言葉を
使って煙に巻きますが悪い癖ですよ。他人を見下すのはやめてください。
だから貴方はみんなから嫌われるんですよ。
シェアードバスについては、明らかにintelはおかしいですね。あちこちから指摘されてますが。
PCI expressとのミスマッチも痛いですが、改善する気は無いようですけどね。
CPUとは全然関係ありませんよ。
615Socket774:04/03/25 06:06 ID:cGMYFB3P
intelの広報をまともに信じちゃダメですぜ(笑
616Socket774:04/03/25 06:08 ID:IL9snPvd
>612

>> はい、ダウト。これは詭弁です。ハッキリintelの重役が断言してます。
>だから君達はアフォなんだよ。
>広報をまともに信じちゃダメですぜ(笑

そんなことを言うのは貴方くらいです。
広報じゃありません。重役の言葉です。重さが全然違いますよ。
その一言で、各メーカーやベンダーが方向性を決めることもあり得ます。
これも詭弁です。
617 ◆Rb.XJ8VXow :04/03/25 06:11 ID:nbiU78x6
>>614

> シェアードバスについては・・・省略
> AthlonはキビキビなのにPentium4はもっさりなの? 28
> ttp://pc4.2ch.net/test/read.cgi/pc/1078667211/680

> AMDのメモリコントローラー内蔵のアドバンテージを気にする必要が無いのは何故ですか?
INTELはAMDと違いチップセットでも商売をしている、そして大手メーカーもマザーボードを含めて
それらに付加価値を付けているから簡単に内臓する訳にはいかない。
そして、フリフェチ技術によりAMDのアドバンテージを無視出来ると考えいるのがINTELだ。
618Socket774:04/03/25 06:13 ID:IL9snPvd
>612

恐竜的進化を遂げているx86を急速にインテリジェント化する必然性はどこにあるんですか?
だから説得力が無いと言ってるんですよ。
619 ◆Rb.XJ8VXow :04/03/25 06:14 ID:nbiU78x6
>>616
重役は一番の広報ですぜ。
考えても見たまえ。
IA-64を発表し、市場がどれほど文句を言ったことか・・・(笑
そこで重役の一人でも「いや、必要なことは理解している」等とほざいたらその時点でIA-64は頓挫しますぜ。
620Socket774:04/03/25 06:16 ID:IL9snPvd
プリフェッチ技術はどこまで行っても完全はあり得ませんよ。
これが統一した見解です。
intelはtimnaでメモリコントローラー内蔵でしたが?
だから貴方の言うことは説得力が無いんですよ。
621 ◆Rb.XJ8VXow :04/03/25 06:16 ID:nbiU78x6
>>618
君は生みの苦しみを考えようとしないからそんなことを言えるのだよ。
AMD社がAMD64を開発するのにどれだけ苦労しているのか理解して欲しいな(笑
622 ◆Rb.XJ8VXow :04/03/25 06:17 ID:nbiU78x6
>>620
完全である必要が何処にあるのだ?(笑
623Socket774:04/03/25 06:21 ID:IL9snPvd
>622

100%を追求することが出来ない物を設計思想として取り入れる動機はどこにあるんですか?
メモリコントローラーを内蔵すれば、それまで考えられていた上限値を破る可能性はありますが、
プリフェッチ技術については、上限値を破ることは出来ないんじゃないですか?
設計の哲学としてそう言った物を積極的に取り入れる必然性はどこにあるんですか?
624 ◆Rb.XJ8VXow :04/03/25 06:23 ID:nbiU78x6
>>623
動機は説明済みだ。
INTELはチップセットに付加価値を付けたいし、メーカー各社もそう考えている。
商売はボランティアでは出来ないのだよ。
625Socket774:04/03/25 06:25 ID:IL9snPvd
>621

設計自体の陳腐化と技術の進歩のスピードを考えると、柔軟性を確保する、と言う考え方に
未来があるとは思えません。だからこそ他のメーカーは採用してないんじゃないですか?
626Socket774:04/03/25 06:25 ID:IL9snPvd
>624

timnaはどうなったんですか?
627 ◆Rb.XJ8VXow :04/03/25 06:29 ID:nbiU78x6
>>625
?
柔軟性があるから発展があるのだろ?
根本から見直すべきものは、少ない方が良い。
それでもダメなときにこそ見直せば良いのだからな。

他メーカーが同じ方式を採用したがらないのは埋没を恐れる為だろう。
販売する以上、アピールするものが無いとダメだしな。
628Socket774:04/03/25 06:31 ID:OvIwceoH
ティムナも知らない蛆虫が何を言うか。
629 ◆Rb.XJ8VXow :04/03/25 06:39 ID:nbiU78x6
>>626
超低価格帯市場なら統合しても大丈夫と考えたのであろうが、反発が思った以上に多く断念しただけだ。
AMD社と立場の違いを見せつけた一面と言えるな(笑
630Socket774:04/03/25 06:44 ID:OvIwceoH
落第だな。人の記事を乗っ取って自分の物にして、作者であるライター非難するという
非人間的行為を謝罪しろ。

 その後にRDRAMでググレ。
631 ◆Rb.XJ8VXow :04/03/25 06:48 ID:nbiU78x6
バカな奴。
報道で重要なのは事実だ。
ライターの解釈等如何でも良い。
「誰某がXXと発言した!(発表した)」との事実ことが重要であり、その発言の真意をどのように読むかは各自の判断だ。
単純に鵜呑みする奴も居れば、建前と考える奴、戦略上の発言と考える奴・・・様々だ。
632Socket774:04/03/25 06:48 ID:Nh8aLacQ
録音、冴えがないな。
633Socket774:04/03/25 06:51 ID:8AuFuvtt
録音ってひきこもりか?
それとも、専門卒のSE?
634Socket774:04/03/25 06:55 ID:OvIwceoH
また逃げ口上か。
今必死にティムナの記事をググッているな。
635Socket774:04/03/25 06:58 ID:pRM5z6c4
そこでぐぐるのはアフォだ。
636 ◆Rb.XJ8VXow :04/03/25 06:58 ID:nbiU78x6
おー、そうだ!
君達に一つ教えてあげよう。
ライターは、取材で得た発言を出来るだけ素直に受け取るようになる。
それは、下手に勘ぐり発言者の思惑と違う報道を多くすると嫌われ敬遠されるからだ。
後藤弘茂氏は、その意味において優秀なライターだ。
ちゃんと取材が可能な程度に従順である(笑
637Socket774:04/03/25 06:58 ID:VwnzgEXC
>>631
 様々だけど、そこにその人の知識や能力が反映されるわけで、そこから貴方の
それを推定するに………。(以下略)
638Socket774:04/03/25 06:59 ID:G+7+JOuN
録音にロックオーン!
639Socket774:04/03/25 07:06 ID:OvIwceoH
馬鹿論理展開だな。大本営発表を垂れ流すのが優秀なライターだってさ。
推測や批評を入れるのは駄目ライターなのか。お笑いだね。それじゃあヒッキーのお前でも出来るな。
640 ◆Rb.XJ8VXow :04/03/25 07:10 ID:nbiU78x6
>>637
商売を考えずに、技術論だけを展開するのは愚かだ。

>>639
読者層を考慮した文面するのが良いライターなんだよ。
彼は、その意味でも賢いライターだ。
商売に疎く、技術のみに感心が多い読者にはピッタリなライターだ(笑
641Socket774:04/03/25 07:10 ID:F/TxtUi6
>>597でさりげなく段数の軽減と言ってるけど、
それって当然柔軟性の低下に直結するだろうから
netburstと相反する方向性・・・なんじゃないの?
つまり間違いを認めて効率化をはかったってことじゃないの?

なんか都合のいいことばかり言ってる気がする・・・
俺がアホなだけ?
642 ◆Rb.XJ8VXow :04/03/25 07:14 ID:nbiU78x6
>>641
> >>597でさりげなく段数の軽減と言ってるけど、
> それって当然柔軟性の低下に直結するだろうから

何故低下すると考える?
後藤弘茂氏のバカ発言を鵜呑みにしているからかな?
あの論だと速度が犠牲になる事ぐらい理解して欲しいのだが・・・・

もちろん、クロック依存型の命令については低下するのだが、デュアルコアを前提としているから
トレードオフ可能と考える。
643Socket774:04/03/25 07:14 ID:OvIwceoH
今頃になって後藤氏を褒めちぎっても意味が無い。ただの褒め殺し。先ずは謝罪する事だ。

 今度は大衆迎合が優秀の条件か。
644 ◆Rb.XJ8VXow :04/03/25 07:15 ID:nbiU78x6
褒めたつもりは無いぜ、嫌味を言ってるのだが・・・(笑
645Socket774:04/03/25 07:22 ID:OvIwceoH
今度は自身の以前の発言を破棄か。
次は乗っ取りだろ?π論争と同じ展開だぞ。
646Socket774:04/03/25 07:34 ID:hpg4Epc8
  二      し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  十 淫     // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     ) 信 イ え
  世 厨     L_ /                /        ヽ. 者 ン  |
  紀 が    / '                '           i  !? テ マ
  ま .許    /                 /           く   ル  ジ
  で .さ   l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,  
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ .る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   | は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
         ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  ダ淫   了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  サ厨   |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
647Socket774:04/03/25 07:55 ID:E6m/BbOK
録音先生っていつも一貫性が無いから、本人はとっても幸せな人生なのでしょうね。
648Socket774:04/03/25 07:55 ID:lwTGZU7n
録音はシゾの気があるな。
649Socket774:04/03/25 07:58 ID:hFszEfGY
ここは朝鮮儒教(朝鮮朱子学)の掃き溜めだな。
650Socket774:04/03/25 08:43 ID:IZaQS4TY
(´-`).o○ (後藤氏の記事より、インテルの重役の発言よりも”正しい”録音の主張っていったい…)

(´-`).o○ (録音より”正しい”発言をできる人間はこの世にいないのか…?)
651 ◆Rb.XJ8VXow :04/03/25 08:51 ID:nbiU78x6
>>650
つまらんけど一言(笑

> (´-`).o○ (後藤氏の記事より、インテルの重役の発言よりも”正しい”録音の主張っていったい…)
”正しい”とは何を指してのことだろうか?(解釈は様々だと思うのだが・・・)
インテルの重役の発言の事実を否定した覚えは全く無いのだが・・・(笑
652Socket774:04/03/25 08:58 ID:CknPvqfy
録音必死だなw






653Socket774:04/03/25 09:07 ID:IZaQS4TY
>広報をまともに信じちゃダメですぜ(笑

>重役は一番の広報ですぜ。

∴重役の発言はまともに信じちゃ駄目


>”正しい”とは何を指してのことだろうか?(解釈は様々だと思うのだが・・・)

少なくともお前さんの発言は「正しい」と判断するに足る根拠(発言者が内部の人間でも
無い場合は裏づけとなるソースが不可欠)も合理性も無いし突っ込まれるたびに矛盾し
た後付け発言が発生する
そんなモンはどう解釈しても”正しい”とはいえない
654 ◆Rb.XJ8VXow :04/03/25 09:15 ID:nbiU78x6
バカじゃ〜ねぇの?
正誤の判定に足るだけの情報などある訳ないしょ?
にも拘らず正誤を云々するのは愚か者としか思えんな。
飽くまでも可能性を述べているだけだ。
そしてどのシナリオを選ぶかは個人差あって良い。

# いい加減に気付けよ(笑
655Socket774:04/03/25 09:15 ID:CknPvqfy
>>653
録音って自分からは滅多にソース示さないからな。
(まあたまにIntel有利のソース発見すると嬉々としてコピペしまくる
けどw)
そんな奴に事実性が大事とか言われても説得力ないっつーに。

656 ◆Rb.XJ8VXow :04/03/25 09:22 ID:nbiU78x6
事実性が大事なのではなく、より多くのシナリオを考える柔軟な思考が大事だと言っている。
重役と言う立場の人が公の場で自社の状況も踏まえず本音を語るとは思えないと言っているだけだ。
私が社長で、配下の重職にある人物が不用意に本音を語り自社の立場を悪くするのならそれだけで懲戒だ。
君達は、その基本すら無視して「重役の発言は本音だ」と主張しているに過ぎない。
愚かなことだ。
657Socket774:04/03/25 09:29 ID:IZaQS4TY
録音は可能性を述べているだけなのか〜
(事実である可能性の非常に低い)

その癖にさもメディアや公式発表よりも事実かのような語尾で
自信満々に高説垂れていたんですね
これからは語尾に(正誤の判定に足るだけの情報はないが)
って付け加えていただけません?そしたら誰も突っ込まないし
間違えて信じちゃう人もいなくなるから
658 ◆Rb.XJ8VXow :04/03/25 09:39 ID:nbiU78x6
妥当性を考えれば私の指摘は間違っていないと思うぞ!(笑
そもそも、本音とする根拠そのものが全く無いどころか立場を考えれば本音は語れない。
語れるのは立場を弁えた言葉だけだ。
そして、立場を弁えた言葉はINTELが公にした立場であり発言だ。
それはINTELの本音と同義で捉えるべきではない。
IA-32eが用意されていたことを考えれば尚更本音とは思えない。
もし、本音で不必要と語ったのであれば、不必要なものを開発することなどそれこそありえない。
開発はしていても発表せず、ひたすら隠し続け状況を見ながら自社に有利なリークするのは常識だ。
659Socket774:04/03/25 09:41 ID:BfJ0JGOR
録音って本当に陰謀説が好きだな。
陰謀って言うよりは政治力を使った商売とでも言った方がいいのかもしれんが。
フィクション小説の読み過ぎじゃねーのか。中学生みたいだな。
660Socket774:04/03/25 09:43 ID:BfJ0JGOR
おっと、659のレスは617あたりについての話な。
661 ◆Rb.XJ8VXow :04/03/25 09:45 ID:nbiU78x6
いや、陰謀ではなくて社会人としての常識を語っただけだ。
INTELが公にした立場と発言に重みはあるし意味もある。(これを疑うのはそれこそ陰謀好きだろう。
だが、それと本音は通常区別して受け止めるのが常識だと思うぜ。
君等が幼稚なのは、そこを区別出来ていないからだ。
662Socket774:04/03/25 09:45 ID:rMayh2r9
上記の理由により、intel重役の発言は否定する。
663Socket774:04/03/25 09:47 ID:CknPvqfy
>>659
激しく同意。

後藤氏は推測で記事を書くけど、自分のやってることがわかってるから
それが事実だなんて間違っても言わない。

録音は話してる途中から自分の推測が事実だと勘違いし始めるから
たちが悪い(というより頭か?)
664Socket774:04/03/25 09:51 ID:CknPvqfy
当事者でもない人間がコンテクストを正しく把握できるわけないんだから、
録音がいくら必死に言葉を継いでも陰謀説の域を出るわけないだろうが。

それくらい理解しろ。それこそ常識だ。
665Socket774:04/03/25 09:53 ID:cvA2ssRj
ここですか、録音のカウパー液を喜んでなめまわす奴らのいるスレは
666 ◆Rb.XJ8VXow :04/03/25 09:54 ID:nbiU78x6
建前や戦略であっても公にした立場を守るのは信用を重んじる社会では常識だ。
だからこそ、隠さなければいけないものが存在するし、それをオープンにするときは
それなりの理由やポーズが必要である。
その意味でIA-32eの発表は見事と言える。

企業として自社の商品や得意先の商品を守るのは当たり前だ。
陰謀等と解釈するのはそれこそ正義感溢れる尻の青い世間知らずだけだろう。
機能や性能にだけ付加価値を求める(認める)と言う思考そのものが幼い。
667Socket774:04/03/25 09:57 ID:pGuUMH2o
>>624
>INTELはチップセットに付加価値を付けたいし、メーカー各社もそう考えている。

それで出て来たのがE7210+HRだからな。 メーカーも付加価値とやらの付け所に苦労
しそうだ。
668Socket774
詭弁の中に一般常識を織り交ぜて話すのが録音です。