Intelの次世代CPUについて語ろう Part6
1 :
Socket774:
にげと
3 :
Socket774:04/01/21 12:40 ID:1Hk7OIXU
4 :
Socket774:04/01/21 12:40 ID:LStO4++l
2
5 :
Socket774:04/01/21 12:44 ID:1Hk7OIXU
___ __ __ ___ _____
/ ヽ | \ / | | _ ヽ \ |
/ ∧ ヽ | |\ /| | | | ヽ .| /| ̄ ̄| |
/ / ヽ ヽ .| | \/ .| | | | | | / .|_ | |
/  ̄ ̄ ヽ .| | .| | | | ノ / | / | |
/ / ̄ ̄\ ヽ | | | | |  ̄ ノ | / .\|
サルでも ( (
,,.r'' ゛~~` ''ッ,, 立てねーぞ ) )
、 ゛ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ. こんなスレ ,.、 / /
ミ ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i. .| |l l ,´
ミ ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ. _-、i::| |ニニii '
、,,,,ツi: ミ,`~´ ヽ~〈 .ミ /,‐ヽヽ`、||
、シ`` i: ,ゞ 'n.inヽ. .ミ ( .〉〉/
シ // ミ` l.l ヽ"、 / ノ
ミ/ シ 彡 ,=こ二=.{ ミ,, ,r'´ ,,、'゛
ミi. / / ' ! w、`~^' vwv '、 ミ 〃 .ミ
.ミ / i: / `^^ \ ." 〃 ミ
.ミ.:/ / / i: v ! ,, \ 、 〃 ミ
:i; .i: w !! ミ!: ミ \\( ⌒ヽ
:i; / i: !! .ミ キ , ⌒`、_ ) )
:il .i: ! w! ミ .:i. (_ ( _,ノ ) ,
:il ! i: ! ,〃゛ キ ゞ、 __, ノ ,
.:il ! /~~````` " '''' = ‐- 、ミ _,,,,_ミ, il ` ー ´
:il ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、 ゞ、 ` 〃
ゝ、wx.mn.!!++ナ'~ ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
彡 〃 〃 }} /〉.〉〉〉i''" 〃
彡、 {{ 〃,__!////l | 〃
X,, 》. ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).)
おお あすろんよ やけてしまうとは なさけない
AMD黒字
インテルは逝ってる
>>1 乙。
個人的にはスレタイに、「Pentium」を残して欲しかったんですが。
12 :
Socket774:04/01/21 13:38 ID:js8ZT1op
13 :
Socket774:04/01/21 13:41 ID:js8ZT1op
| Intelは最強なんだ!!!もっさりなんて幻覚!
| Pentium4がAthlon64なんかに負けるはずないんだ!!
| きっとみんなもIntelが最強だと思ってくれる!!!
\___________ ____
∨ カタカタ__ _____
In_In ||\ \ ...|◎ |
.(.#`Д´) | | | ̄ ̄|.| .[].|
∧_∧┌( つ/ ̄l|/ ̄ ̄/.| =|
∧_∧ ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
( TДT) .( つつ  ̄]||__) | || | ||
(つ つ / / / ./ ̄\ / || / ||
と_)_) (___)__) ◎ ◎ .[___|| .[___||
∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| I淫厨よ、もういいんだ・・・・・・・
| 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
| 楽になっていいんだ・・・
>>12 いよいよ、本腰入れてIA-64普及に乗り出したって所だけど……
ますますYamhillの立場が微妙になって来た。
Xeonは2005年からYamhillで、64bitを視野に入れると言われてきた
けど、2006年から収束に向かうんじゃ意味無いし。
15 :
Socket774:04/01/21 14:00 ID:lcnkkH7Y
次世代の名前はこうなります
「IntelPentiumX!P!」
または
「IntelPentium64!!」
16 :
Socket774:04/01/21 14:04 ID:lcnkkH7Y
| AMDは最強なんだ!!!もっさりなんて幻覚!
| Athlon64がPentium4なんかに負けるはずないんだ!!
| きっとみんなもAMDが最強だと思ってくれる!!!
\___________ ____
∨ カタカタ__ _____
A_A ||\ \ ...|◎ |
.(.#`Д´) | | | ̄ ̄|.| .[].|
∧_∧┌( つ/ ̄l|/ ̄ ̄/.| =|
∧_∧ ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
( TДT) .( つつ  ̄]||__) | || | ||
(つ つ / / / ./ ̄\ / || / ||
と_)_) (___)__) ◎ ◎ .[___|| .[___||
∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| AMD厨よ、もういいんだ・・・・・・・
| 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
| 楽になっていいんだ・・・
Athlon1800+でがんばってます
Pentium64って案外ありそう
975 名前:Socket774[sage] 投稿日:04/01/21 04:21 ID:IUsykQhf
300mmではIntelが先行してるから、値下げ勝負になるとAMDはつらいだろうなぁ
なまじ90nmが遅れてるだけにラインがガラ空きだろうし
AMDは300mm工場を5億jぐらい安く作って頑張ってホスィ
976 名前:Socket774 [Socket774 ] 投稿日:04/01/21 05:25 ID:4Xmkv8kX
>>975 >90nmが遅れてるだけにラインがガラ空きだろうし
90nm遅れたらラインはいっぱいいっぱいになると思うぞ
実際どうなってるかは知らんが…(w
→ 300mm工場自体は立ち上がってるのに90nmが遅れてるから、
遊ばせておくよりはマシってことで130nm品を投入したら、という意味です
>6
>7
>13
>16
ヴァカ?
つーか、録音つーヴァカがAMD系統のスレ荒らしているが、それと同レベル。
ウザさ放射性廃棄物級
厨は厨スレに帰り給え。
>>21 >※ここはIntelの次世代CPUについて語るスレです。
> 他社製品とのソース付随の比較以外でのマンセー的内容or荒しは完全放置でお願いします。
,.. --─ァ‐==、、
∠二ミ::::::// ...::::::ヽヽ、
r'r'´..::::::::ヽr‐、'、..::::::::::::::/ rl]
|| ...::::::::::/ | l::ヽ、`ー‐'´ノ:ヽ
r' ヽ、___/ ∧::ヽ;::::::i「:l「::ヽ::::',
|iTー--r‐'´ ヽ:、ヽヽ:::l|::|ヽ:::ヽ:::!
|::}:::/|:|:| ヽ ヽ!| ! ヾ;:::|::| あんた、一生32bitでコイてな
|.:.!/:|::|l:! -彡-;、リヽ:|
|.:.||:::l::|リ''テ=ミ ヘ:;;;ノ |:::|:!
|!.:|:::::l::|ハ::;;:ノ ::::::: |:::|:!
.!|.||;:::l::|、::: ̄ , /川| __ , -''´i ̄ ̄`゙ヽ、
|!ヾ!:l:Lヽ _..., /リ:/!| //へ|レ^レ彡 `ヽ,--、
! lハ::! `''ー- 、.`´ イ _ //// | | ヽ ヾミ ヽ
, ---、 __ノ l⌒Y| V/ // ヽ! | ! ハ| ||
/ 、 / |\ || ! / ヽ l| |彡/ | ||
| __、  ̄ / /ヽ(.)! | | >=、 -<! | |/ //| || IN腐ってる!!
/: : : : : ヽ / / /|| | | ! |::::'! /::Lミ||レ// l| ||
{: : :r'´--ヽ=:/ / /7|| |.|゙! L::ノ L;;ノ ||リクヽ.l| || .l⌒!
|: : :/: :__/ 、 ' /-r'┴、!||:::: , :::::::: | |!).ノ|| || / /
ト|: : : /:ノ ヽ、 レ'′ /ハ|'、 //'´ ||Ll/ /
|: :Y: : / \ ! /l/: :|| `゙ - ゚..__,.ィ´//_,--'´ 、,/
L; :|: : } \ l | !: : ∧ ,. --| //〃:r'´ 、 \ ヽ
ト|: :.| \ レ' /: :: : {〃⌒l Lr' ̄`ヽ |:::| 、 ヽ 〉ノ
|:ヽ: | | / ,ィし!: : : ||...::::/r、| ....:::::/ ハ::| `Lヽ レ‐<
ヽ ヽ|ヽ、 .し'r<ハ!: : : : :|トニノ ヽニニ人ヾヽ、  ̄ >'′
∧ ヽ::::`ー‐': : 人: : : : : :| |/::::::::::::::::::::::::::`゙´:::::r`ー'´
24 :
Socket774:04/01/21 19:47 ID:4itKL5zY
>24
2006年後かぁ・・・西暦4010年?
その頃には化石チップだなw
26 :
Socket774:04/01/21 20:09 ID:7MgXMf0N
27 :
Socket774:04/01/21 20:25 ID:7PDlLMK3
3.4Gで95Wってことは、3.6Gは100W越え確実っぽいね。
コンシューマ向けのCPUで100W越えは、初めてかな。
あと、DTR向けプレスコの消費電力も気になる。
30 :
Socket774:04/01/21 21:15 ID:kPt49H/A
Itanium、収益の相次ぐ下方修正と値下げ発表をみると、すでに死に体なのかも。
今後はXeonとOpteronのマッチレースですね。
Athlon64も4000+では100W超えって聞いたんだけど。
今でも90W近くあるみたいだし、結局、プレスコも64も熱いんだよなあ。
逆に4000+でも89Wのままだと予想してるアナリストも居るよ。
まぁ、実際に出てみないと分からないし、4000+は90nmで出す
だろうから尚更。
33 :
Socket774:04/01/21 21:33 ID:IS8GrMbg
まあ、普通周波数に比例するから4000+(多分2.5GHz前後)でも90nmなら100W越さないでしょう。
AMDのCPUの場合、TDPは周波数に関係ないような
インテルも90nmに入るまでは1割程度がリークによる無駄だったそうだが、
90nmに入ってから6割程度に跳ね上がったそうだよ。
AMDファンの中にはリークの問題を軽視している向きもあるようだが、SOIで
どのくらいリークの問題を押さえられるんだろうな。
仮に半分押さえられたとしても3割は無駄になるわけで、
炎のWinchesterって事にならなければ良いがな。
AMDは45nmではhigh-kは使わないでSOIを改良しながらいくようなので
案外リーク問題に効果が大きいのかも知れないが。
36 :
Socket774:04/01/21 23:59 ID:5nCx3Rzk
; .; ; ; .; ;
; .从从从; .; ; .
从 y In 从从; .; fi
\(炎 )ー-/ ^^i このスレ的には爆炎プレスコ=Pentium5でいいいじゃん♪
从| 5' /;.; ` -''
从(/\ゝ从;.;
/ /\\从
|_.ゝ .ヽ_ゞ
/_) ヽ)
37 :
Socket774:04/01/22 00:01 ID:YWyfJBJl
| プレスコもテハスも最強なんだ!!!
| Pentium4/SSE3がAthlon64なんかに負けるはずないんだ!!
| きっとみんなもIntelが最強だと思ってくれる!!!
\___________ ____
∨ カタカタ__ _____
In_ ||\ \ ...|◎ |
.(.#`Д´) | | | ̄ ̄|.| .[].|
∧_∧┌( つ/ ̄l|/ ̄ ̄/.| =|
∧_∧ ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
( TДT) .( つつ  ̄]||__) | || | ||
(つ つ / / / ./ ̄\ / || / ||
と_)_) (___)__) ◎ ◎ .[___|| .[___||
∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 淫厨よ、もういいんだ・・・・・・・
| 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
| 楽になっていいんだ・・・
>>36-
>>37みたいなのって小さいころに
イジメられたり愛情を受けずに育ったんだろうな
同情はするけどスレ違いだから厨スレに行こうね
40 :
Socket774:04/01/22 00:10 ID:lCKViSHh
Intel デスクトッププロセッサプラン
Intelが2004年中に投入を予定しているデスクトップ向け
プロセッサのプラン。既に伝えられているとおりSocket
478対応のPentium 4は近く投入される3.40GHzが最後となるものの、
Socket 478プラットフォームはその後しばらくの間も主にバリュー
向けとして使用され、Q4にはCeleron 3.33GHzも投入されるようだ。
Prescottコアベースの新Celeronは、3.06GHzから2.53GHzの4製品が
Q2中に投入される見込みで、Q3には3.20GHzの追加とLGA-775版Celeronの
リリースが予定されているという。LGA-775対応Celeronは2.80GHz以上の
ラインナップとなる。また、Intelでは533MHz FSB版のHT非対応Pentium 4E
ラインを用意するほか、0.13μプロセスコアを使用したPentium 4 Extreme
Edition 3.40GHzのLGA-775版をQ2中にリリースする計画のようだ。
一方、LGA-775をサポートするAlderwoodとGrantsdaleチップセットは、
それぞれ925及び915という製品名称になると言われている。
Q2中には925X Alderwoodと915P Grantsdale-P、915G Grantsdale-Gが
リリースされ、Q3には915GVと915GLが追加される見通し。
いずれもI/OコントローラはICH6かICH6Wとなる。
http://www.septor.net/
>>41 エンジニアリングサンプルみたいですね
パッケージング後のテストで落ちたものが横流しされたとしたら、どこかでエラーが出る
可能性が高いなぁ
今のPentiumって、ダイ上で機能設定してるんじゃないの?
>>エンジニアリングサンプルみたいですね
そういえば聞こえはいいが、結局のところ
ばったもんってことだろw
44 :
Socket774:04/01/22 00:52 ID:wSZYcERI
45 :
MACオタ:04/01/22 00:53 ID:ztwy/qrB
46 :
Socket774:04/01/22 00:56 ID:wSZYcERI
おお プレスコよ やけてしまうとは なさけない
>>45 LGA、なんか良さげ。
LGAを体験したさに買う香具師も居そう。
熱はやっぱり凄いね。2.8Gで60度半ばとは。
買うなら冬かな。
後記
とても光栄にIntel次世代Socket構築のCPUを見ることができると、
Socketを出していないにできる 478 Presc ottの前でこれを出すの
は評定して、ここで私は筆者の友達と台湾のある大きいメーカーを
手伝うことがあることをありがとう。率直に言えば、このPrescott
を見た後に筆者は少し失望していることと感じて、個人はIntelの設
計があまりにも保守的だと思って、構築の上でPrescottとNorthwood
距離は大きくなくて、進歩の地方はそしてどんな突破がなくて、K7と
K8の突破で向かい合って、64Bitに参加して、記憶装置のコントローラ
とHyperTransport技術などを内蔵して、筆者は始まってIntel心配に
なって、まさか本当のついたては手腕は見掛け倒しだった!?
AMDのパッケージはIntelの後追いだから、K9世代では
AthlonもLGAになるんかな。
51 :
Socket774:04/01/22 01:12 ID:c3Tp37IF
>>49 なるほど。
CPUピンの折れ曲がりや、うっかり踏み潰してピン全部なぎ倒してしまう事
がなくなるから良いなと思ったけど、今度はマザー側の方を心配しないと
いけないのか。
LGAのメリットって、CPUの出荷側しか意味無いのかな。
(製造中や、輸送中のピン曲がりによる歩留まり低下を防ぐ)
>>45 Fan 1 speed 0rpm
ファン回してないのか?というか読めん
>>52 > LGAのメリットって、CPUの出荷側しか意味無いのかな。
その前に電気特性だろ。
>>52 ダミーの蓋でもつけとかないと雑に扱うとやばそうだね(汗
特に展示品とか
56 :
Socket774:04/01/22 01:28 ID:cLyLfmyq
|:::::::::.....
| In::::::::::
|熱)ヽ,::: プレスコ スルナライマノウチ
|'ヽ)/:::::
|人ヽ:::::::|
i |:::::::::
|_|_|::::::::
|_i/:::::::::
In
( 熱)ヽ')
丶///⌒i プレ〜スコ〜
/._/)ノ /_/ プレ〜スコ〜
(/ / /(/
//∴
.。∵(/ ∵+
,/)∴+
In/ ∵。
(熱 )
( i' ⌒ヽ、 アツイヒトトキ
( ̄ヽ_ ゝヽ⊃ プレ〜スコ〜
\_ゝ/
i_)ゝ∵。 ∴
ヽ) ∵+
__
/yIn fi
\(熱 )ー-/ ^^i プレスコ2.8Gガ
| i' / ̄` -'' [ダイ温度65℃]ヲ オシラセシマス!
(/\ゝ
/ /\\
|_.ゝ .ヽ_ゞ
/_) ヽ)
57 :
Socket774:04/01/22 02:05 ID:PVoOfpdO
Pen4はあまり好きじゃないけどプレスコマンは大好きだよ
>>35 炎のWinchesterと言う響きが素敵。
ガンマニア的には合格な気がする。製品としては…だけど。
いずれにせよ、値下げスパイラルになることを期待する。
俺はP4使いだが、プレスコマンの駄作セレの人柱になろうと思っている。
PEチップのMSIママンがあるから、遊び半分で逝こうと思う。OC耐性が無いのは確定
だけど、どこまで耐えるか試したい。533P4より安いだろうから…
845PEで動けば馬鹿売れだろうね。動かなければ投げ捨て祭り。
>>35 俺もAMDが90nmに入った時にどうなるかが心配、つか、期待。
リーク電流と発熱をIntelより上手く殺してくるなら
AMD逆転もありえるような気がする。
61 :
Socket774:04/01/22 08:04 ID:UNjLefIh
>61
アメリカの企業ってのは株主対策でダイナミックな嘘を付くことが結構ある。
嘘では無くてもCEOが自社をアピールするためにドリームトークすることもある。
だから、実際に出てみるまでは解らないでしょう。
本当にうまくいってるなら90nmを延期する事は無いはずです。
63 :
Socket774:04/01/22 08:21 ID:64MkfK0A
∧∧
(д`* ) <淫厨必死だな!
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
>>66 いや・・だからそれが問題に・・・と。
_| ̄|○マジで見せかけクロックCPUになりそうな悪寒。
>58
intelは53段まではokとか言ってるわけだが・・・。
>>66 俺は別にIPC厨じゃねえから最終的な処理性能がアスと同等以上ならクロックあたりの性能が低くても
別にかまわんがいい加減本末転倒のような気がするんだが。
>>71 激しく同意。
実クロック性能比とか言い出す連中にはマジで頭が下がるよ(w
俺的には発熱と値段が問題。
73 :
Socket774:04/01/22 17:00 ID:Qojk4BJT
>>67 スカスカCPUになってもHTでカバーするので大丈夫w
消費電力も、逆手に取れば良くあるコンポ風に
Hyperthreding technologyにより105W+105Wの大出力を実現。他社製よりも115%
も出力を向上(シングル時)、更にMultiCoreを採用した事で従来では実現不可と
思われていた200W超の出力を得る事が可能となりました。最大パフォーマンス
時はなんと他社製に比べ230%向上と圧倒的。Pentium5、これしか有りませんね。
とか書けば素人は釣られるんじゃないか?
>>76 ついでに漏れも・・・・・・
Hyperthreding Technologyが叩き出す最大210Wものパワー。
そのパワーを受け止める、高速ファンを採用した高品位な電源。
細心の注意を持って設計された美しくも巨大なヒートシンクは、
総質量1.5kgと妥協の欠片も感じさせない・・・・・・・・・
Pentium5・・・・・それは、悠然と構える大人のための歓び。
きっと、かつてない程の豊かさが実感できるだろう。
P4かPreの2.8Gを買うつもりだけど、
2.8Gですら発熱が60度とかいうならさすがに2.8Cに転ぶなぁ…
ただでさえ糞熱いFX5900が載ってるのに、
これ以上熱くなったら…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2.8GのDステップって出るのかな?
3.0Gまでは最初からFMB1みたいだけど。
>美しくも巨大なヒートシンク
つけたくねー
83 :
Socket774:04/01/22 20:59 ID:M4dSMnEW
┌───────────────────┐
│Prescott、30段にパイプライン増えてモッサリ強化 │
└───────────────────┘
In_
( `∀´)
 ̄ \ ( E) モサーリ30段
フ Intel /ヽ ヽ_//
>>82 これ大きくないでしょ。なんかGIGAにクーラーの開発を頼んだとか
いう記事みたからあながちこのクーラーも冗談じゃないかもよ。
北森たん。
帰ってきたら体温14度になって死にかけてたよ。
86 :
Socket774:04/01/22 21:25 ID:J8LOXk7S
2月に出すより、大寒波襲来の今出すべきだ。プ
LGA、すぐにそのままのピン数で普通のSocketに戻りそうな感じがする。
88 :
Socket774:04/01/22 21:32 ID:/vTGHhD+
でかいヒートシンクも、大型トロイダルトランスだと思えばいい訳ですね?
これこそ、ハイエンドだけがもつ重厚な風格だと・・ おいしいなそれ。
90 :
モサーリ派:04/01/22 23:01 ID:kvTS5SYy
パイプ30段って…本当だとしたら、どーりで遅いわけだよな〜。
つーか、Prescottって、L2除いた部分のトランジスタ数が、Pen4の約2.5倍
になってるらしいし、もう全く今までのNetBurstとも別モノだろこりゃ…ヽ(´ー`)ノ
ベンチの傾向もPen4から結構変わってるっぽいしさ。
>90
増えた部分の殆どはyamhillの実装に使われていると思われ。
Yamhillなんてそんなくわないだろ。
パイプライン強化分の方が食ってるだろうよ…。
>>91 AMDがAMD64はそんなにトランジスタ食ってないっていってたから
64bit対応はそんなに食わないと思われ。
94 :
Socket774:04/01/22 23:24 ID:/vTGHhD+
||
In ||
( / ⌒ヽ 発熱多くっちゃ、プレスコとても売り出せない…
| | |
∪ / ノ
| ||
∪∪
:
-====-
||
||
In/⌒ヽ. フワーリ
( / ヽ ノ ノ ノノ
| |-〈 〈 〈
∪ ∪∪
-====-
|| , ;''つ'つ
|| ./.// ノノ
In/ ./
( / r" ネンショーケー♪
| |-、 | ネンショーケー♪
∪ ∪ もっさり1.5倍♪
95 :
モサーリ派:04/01/22 23:25 ID:kvTS5SYy
もっさりの理論的証明マダー?w
チンチン(AA略)
>>92 32bit整数演算ユニット(Rapid Execution Engine)Х2パイプ=Yamhill?だったりして・・・
Intelがx86-64bit拡張したらItaniumが完全死亡してしまうわけだが…。
IntelはItaniumへの死亡通知をする決断ができるのか。
99 :
Socket774:04/01/22 23:53 ID:yZ8B4W8l
100 :
Socket774:04/01/22 23:54 ID:L9EjhL1j
100
103 :
101の補足:04/01/22 23:57 ID:/vTGHhD+
プレビューでは幾つかベンチマークも取られているが、これによると現時点でのプレスコット2.8GHzの
ピーク性能は現行Pentium 4 2.80C-GHz環境を下回っていると考えられるようだ。
やっぱ北森値下げしたところで2.80Cか3Gを買って、プレスコはスルーか。
106 :
Socket774:04/01/23 00:08 ID:aZC0H7a0
┏〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜┓
┃Prescott パイプライン1.5倍増でモッサリ1.5倍!┃
┣〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜┛
┃
(⌒:⌒,)、
ノ ,:' 人_)
⊂( _ ,,)⊃
∨ ∨
ひょっとしてPrescottって熱いだけのCPUになるのかな?
期待して待ってたけど、安くなる2.8Cか3.0Gにします…
早くプレスコットで「実アプリケーションの」ベンチマーク結果が見たい。
普通のプログラムなんて、分岐しまくり、予測はずれまくりだからね。
>>101 あら、新しいニュースで、Tejasは、さらに高クロック設計らしいね…(藁
intelは本気で52段までやるつもりのような気がしてきた…(;´Д`)
ここまでコア改変してやっぱりブランドは「4」?
迷走しすぎ
111 :
Socket774:04/01/23 00:26 ID:YhcEb6Ne
そろそろパイプカットして、Intelさん。
533プレス子2.8 = 藁Pen4 1.3
プレス子 2.8 = 藁Pen4 1.4
プレス子 3.4 = 藁Pen4 1.7
プレス子 4.0 = 藁Pen4 2.0
手蓮 4.0 = 北森Pen4 2.0A
イメージ的にはこんな感じかなぁ
>>107 以前から散々ないわれようだったのに、期待して待ってた奴がいたとは・・・。
>>110 「4」にありったけの汚名を被せ尽くすつもりなんだろう。
超名作CPUが出来上がったら、そこで心機一転「5」に移行すると。
>>110 ウィラメット以上の詐欺行為だよな
あん時は一応、別CPUを名乗ったわけだから
(´⌒`´⌒`´⌒`) | パイプライン強化で
| Intel | レ──────────────
|_______| _ ___
(⌒ヽ ⊂つ ⊂つ\ヽ / 淫厨 \
( )-=o=--=o=-|) / ∧ ∧ \
( ノ○:::)(_)(::○|ノ | (゚) (゚) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`ー´ ___ | | )●( | < さらにモッサリ!
\ )\_/ ( / \ ▽ ノ \______
ノ\___∪_/ ノ\___∪_/
>>115 むしろ「3」<「4」という消費者のイメージを逆手に取った分、
藁のほうが罪深いと思う。
118 :
Socket774:04/01/23 00:33 ID:WgUKwr6R
もっこりパイプのプですか。
頭のカワイソウなアムド厨は厨スレへどうぞ
頭の無い陰厨はこのスレから出てこないで下さいね
121 :
Socket774:04/01/23 00:39 ID:09jhwf6g
32段かよ!! 血迷ったか、intel。
ベンチ取るまでも無く、もっさりCPUになること確実だな。
藁の再来になりそう。
まじでAMDに転びそうになってきた。
風林火山の中で、山と火だけ当っている
>113
ひょっとしたら、製品出荷時には発熱、消費電力共にまともになってるかも…
って期待しちゃったんですよ。
M/Bぶっ壊れて1ヶ月、P4 1.6Aで頑張ってたのに…。・゚・(ノД`)・゚・。
124 :
Socket774:04/01/23 00:51 ID:buIU6V10
126 :
Socket774:04/01/23 00:59 ID:buIU6V10
大人しく北森3.4買おうっと(゜∀゜)
LGAも、良く考えたらマザー側の弱点が増えるだけのような気がしてきた・・・・
まあ、とりあえずは様子見
129 :
Socket774:04/01/23 01:07 ID:buIU6V10
>>125 Fanについては謎だね。確かにシンクのみで動かして、ちょうど写真撮った時点で63度になってるのかもな。
電源から直接繋いでるとかの可能性もあるしなあ。
で、プと価格改定後の北森の値段なんだけど、
あまりの糞っぷりにDynaBookG9発売直後のG8(確か実売5万くらい上がったような)みたいに逆に値上がりするなんて事・・・ないよね?
例えにノートPC出してスマソ。
というか、ただ単にファンの回転数の信号線が付いてないファン付けてるか、
Fan1の所にCPUファンの電源ケーブルさしてないだけだろうw
132 :
Socket774:04/01/23 01:14 ID:buIU6V10
常識で考えて、とめるわけ無いだろ、アホか
温度の方が間違ってる可能性なら、否定する気は全く無いが
プレスコってとんだ失敗作だな。
こりゃ64に流れるやつ多くなりそうだ。
肝心のTejasまで後退しやがって...
135 :
Socket774:04/01/23 01:19 ID:buIU6V10
136 :
Socket774:04/01/23 01:20 ID:buIU6V10
137 :
Socket774:04/01/23 01:22 ID:buIU6V10
しかし2.8Gでこんなゴツイファンがいるのか?
やっぱ、63度はマジな気がするんだけど。
>>137 ゴツイの?8cmファンだろ。
PAL8150に比べたら可愛いよ。アレ見た時マジでショックだった・・・
139 :
Socket774:04/01/23 01:29 ID:GnQSNVyg
/プヽ 100W /蓮ヽ 150W /Xeonヽ 200W
/丶`Д´> / / 丶`Д´> / / 丶`Д´> /
| U / / | U / / | U / /
( ヽノ / ( ヽノ / ( ヽノ /
ノ>ノ / ノ>ノ / ノ>ノ /
三 レレ / 三 レレ / . 三 レレ /
. ヒタヒタ / ヒタヒタ / ヒタヒタ /
火病コアのペン4?
141 :
Socket774:04/01/23 01:44 ID:buIU6V10
>>138 見てきたけどゴツイなwwwwwwwww
いや、リテールファンもごつくなったなあと。
俺の2.4Aなんで。
142 :
Socket774:04/01/23 01:57 ID:GnQSNVyg
ていうかファンのシールがプレスコをあらわしているな(;´Д`)
ラ・・・ Radeonが小さく見える・・・
145 :
Socket774:04/01/23 02:04 ID:GnQSNVyg
>>143 ; .; ; ; .; ;
; .从从从; .; ; .
从 y In 从从; .; fi
\(炎 )ー-/ ^^i (悪)夢は現実に・・・爆炎プレスコ♪
从| プ' /;.; ` -''
从(/\ゝ从;.;
/ /\\从
|_.ゝ .ヽ_ゞ
/_) ヽ)
32段か・・・
剣道や書道だったら超絶達人級なんだろうけどな・・・
つぅか今の性能のままで消費電力が半分のCPUを作れ
>149
おっけい、わかった。
周波数は購入決定時の重要な要素の一つだから伸ばさないわけにはいかないわけで
152 :
Socket774:04/01/23 17:46 ID:SnhuM6yZ
153 :
Socket774:04/01/23 17:52 ID:SnhuM6yZ
__,,,,,,
,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
,.-,/灼熱の32段::::::::::::::::::::::!,, \
━━━ ( , 'プレスコ i:::::::::::::::::::::;ノ━━━━━━━━
`''| ;; ;; |:::::::::::::::::::::} ``ー''"
!# ; ; # # #'、:::::::::::::::::::i
'、;;`-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
\#/ ヽ--く ## ;;,,,..--┴-、 ヽ
; .;; .; ; ; .; ; ; .; ; ; .; ; ; .; ; .; ; ; .; ; ``".; ; .; ; .; ; \>
; .;从从从从从从从从从从从从从从从从从; .;;.;
; .;从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从; .;;.;
IPCは購入決定時の軽微な要素の一つだから伸ばすわけにはいかないわけで
Intelは今までクロック主義だったから新商品を出すときには何としても
クロックを上げないと高速化したというイメージを消費者に与えられない。
その点AMDはモデルナンバーと言う形でコアの改良や、キャッシュの増加
DualChannel対応などの目で見ても分からない部分(クロックなら見れば相対的な向上が一応
分かる)性能向上が分かる形の表示をしたので勝ち組み。
昔クロックが届かなかった苦肉の策が今になって役に立ってるんですな。
Intelがいくらプレスコでキャッシュ1Mにしようが、パイプラインの段数増やそうが
消費者には3.6GHzなら3.6GHzにしか見えんからなあ・・・
詐欺って言っちゃ詐欺だよな。
コア自体が北森より退化してるようなもんなのに次世代とか言い出すんだもん。
クロック製造マシンなんか誰も要らないのに・・・
Intelもモデルナンバーにあたるものを導入したほうがいいよな。
クロックしか知らない消費者は皆騙される訳で・・・
>>156 個人的には、PemMにモデルナンバー導入して、セロリンには逆モデルナンバーを導入してホスイ。
普通の北森にSSE3だけ乗っけてくれないかなぁ…
>>158 それじゃあ基準は暗黙のうちにAthlon64くらいになっちゃうんじゃないか?
161 :
あすろんよ なさけない:04/01/23 21:16 ID:xmIRMTjN
( ● ´ ー ` ● )
162 :
インテルは逝ってる:04/01/23 21:18 ID:yGpRoXOL
>>157 Intel Hexium Prossesser
Paserin
ぷろっぜっざー
オレには12cmファンに見えるが。
リテールも12cmだったら藁ってあげましょう。
>>162 それって、Windowsインストール出来る?
このスレでは64は無視(ムシ)と言う事で。
個人的にはHTに対応したソフトもっと早く増えて欲しい。
マカー板とここでマルチポストするとは暇人だな。。。
>>162
CPUにはインストール出来まへんなぁ。
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
5インチスロットを使うプレスコマンが温度を知らせてくれるデバイスはどこで売っていますか?
ウザース
>156
君はもう少し勉強してからものを言った方が良いな。
理屈の展開が変だ。
またインテル貶しスレができたのでこっちはまったりしてきた
174 :
コストを惜しまずSOI 導入:04/01/24 00:02 ID:Ld/MVjBF
Cool!
Temp
△ A_A / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼C ( ・∀・)< AMDとIBMは<SOI>でどんどん下がります!
sage\ SOI ) \________________
|O |_|_____|
(__(_)
http://www.septor.net/
175 :
コスト ケチって爆炎地獄:04/01/24 00:02 ID:Ld/MVjBF
Temp
age In_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▲C (# `Д´)< プレスコどんどん上がります!
▽ \LowK ) \____________
|O |_|_____|
(__(_)
.;; .; ; ; ; ; ; .; ; .; ; ; .; ; ``".; ; .; ; .; ;
; .;从从从从从从从从从从从从从从从从从; .;;.;
SOIってゲートリークに直接効いたっけ?
基盤リークとサブスレッショルドリークには効くよね?
ゲートリーク電流は現在のところそれほど問題ではないらしいと日経バイト(だったかな)に描いてあった。
90nmはSOIでオフ電流抑えるだけで十分なんじゃないかな。
178 :
Socket774:04/01/24 00:11 ID:Ld/MVjBF
>>176 A_A
( ・∀・ ) <結果(プレスコとPowerPC)が全てを物語る。淫照の偽りに騙されるな!
そして、AMD64世代も省エネ&低発熱の展望が見えてきた・・・
IBMって淫みたいに大仰にガタガタ言わずにサラっとやってのけてくれるところがカコイイ
>>179 んだね。今のIntelは。
AMDに「ピノキオの鼻」と抜かしたが、Intelは「狼少年」だね。
Pen4のパイプラインステージ数は
ピノキオの鼻のごとく
長くなる一方ですが、なにか?
182 :
Socket774:04/01/24 06:54 ID:B1pMgiaP
; .; ; ; .; ;
; .从从从; .; ; .
从 y In 从从; .; fi
\(炎 )ー-/ ^^i プレスコ2.8Gガ[ダイ温度63℃]ヲ オシラセシマス!
从| プ' /;.; ` -''
从(/\ゝ从;.;
/ /\\从
|_.ゝ .ヽ_ゞ
/_) ヽ)
>>179 アメリカの宝とただの超優良企業とを比べんなって。
184 :
[超炎芯プレスコ・アチィ]:04/01/24 07:31 ID:vHbm3yOt
185 :
Socket774:04/01/24 07:31 ID:vHbm3yOt
_ ___γ=淫=ヽ _
/⌒\ \ 〔〔 |Ξ 0ノ`∀´)つ⌒^\\
//⌒\ |◎| _/ ||Ξ/ つ¶¶ / /⌒\|◎|
/ )|32|\/__\|/ ̄ ̄ ̄ ̄\ _____.|32|\_
/ ● ___ \|/ ● ●/\  ̄\__〉
/ Y Y )ヽ Y Y \..\ _/^~
| ▼ | | /. )).| | ▼ |/\\
|_人__ノ⌒| |/ノノノ\__人 、_人_| \\_________
/ ̄ \__| ||  ̄/目>、 ___ノ\. /| ̄ |  ̄  ̄ ||/ / / /,'' -.
/ / ./|___||_/ ̄/{三|三|三}| \/|||‐‐‐‐‐‐\ || / / / / / >
/__/_./ \_|ロ/ ̄{三|三|三}ロ| ^^|___ \_||/ / / /,.-''
/ / |/ 〉−−−−−〈_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
186 :
Socket774:04/01/24 07:32 ID:vHbm3yOt
/======/ | / ̄ ̄ ̄|^^[プレスコ] \
/~/⌒|\.|| / | ̄ ̄__|_ ▼ |  ̄|
( ̄()|⌒| )|| / / / /ミ三\_人__/三{.|
( ̄()|_|/ ||/ / / / /  ̄/|:::::|::::| \
( ̄()/)/ ̄ / / / / ./ |:::::|::::|\ \
^( ̄)/ /__/_/ / / \__/ \ \
 ̄^ /^^ / / \ \ | ̄ ̄|
/ / / \ / |
__/三|/ / >三三\___/
/ \/ ̄ ̄〉 /\ / /
/\ |__/| / | / /
/ | / / / |_/ __/
/ |_/___/ / / ̄ /
/ __/ / /| /__/
/ /  ̄ ̄| / 〈 \/__〈/
/_/_/ ̄\_|/ \ \_\
^ / ̄ | __ \ \. | |
|___/___| \|_/
188 :
Socket774:04/01/24 12:25 ID:8xVgGKYQ
アムド厨って劣等感丸出し
190 :
Socket774:04/01/24 13:19 ID:a9/4TryB
たしかにコンプレックス持ちすぎ
アムドやっとまともなのだしてイイ感じにせめてんじゃん
必死で荒らさなくても…
アムドのレベル下げてるだけだよ
>>190 そういうことは厨スレに書けよ。
たたかれるのが怖いからここに書いてるのか?
192 :
Socket774:04/01/24 13:44 ID:mfUuhhfs
そうだね。だからって、よそでマスかかれても困るけど。
いや、別に奴らがどうこうしようが別に良いわけですよ。
マジでIntelダメぽと感じたらその時は別のにするだけだし。
今使ってるのに不具合があるわけでもないし。
俺はもうちょっとHTTの先を見てみたいと思うから、
期待してしまうわけで。
PowerPCロードマップ PPC975が2004年中に登場か
将来のPowerPCプロセッサに関する情報と噂。
これによると、IBMではPower5コアをベースとした
PowerPC 975を年内にもリリースする計画であるという。
複数の情報源が認めたとされる報告によれば、
PowerPC 975はシングルコア構成をとるものの、
Hyper-Threadingと同様のマルチスレッディング技術を搭載し、
動作クロックは3GHz以上になると見られているようだ。
また、その後継として、デュアルコア構成となるPowerPC 976が
2005年中盤にリリースされるとも言われている。
PowerPC 976はStrained Silicon及びSOIを用いた
65nmプロセス製造になると見られているようで、
また新たなSIMD命令群を追加したVMX2がサポートされるという。
さらに2006年以降には、Power6コアベースのPowerPC 980、
Power7コアベースとなるPowerPC 985や、将来の製品として
PowerPC 990が計画されているようだ。
* PowerPC 970FX - Power4コア, 90nm, VMX, 1.4-2GHz+, Q1リリース
* PowerPC 975 - Power5コア, 90nm 11-layer CMOSプロセス, SMT, VMX, 3GHz+, 2004年9月以降
* PowerPC 976 - Power5コア, デュアルコア構成, 65nm SSOI (Strained Silicon-on-Insulator),
VMX2, 4GHz+, 2005年中盤
* PowerPC 980 - Power6コア, 65nm 11-layse FinFET/SSOI, VMX2, 5GHz+, 2006年前半
* PowerPC 985 - Power7コア, デュアルコア構成, 45nm, 9GHz+, 2006年末以降
* PowerPC 990 - Power8コア, マルチコア構成, 32nm, 15GHz+
http://www.septor.net/
IntelがTejasで更なる高熱化に挑んでいるときにはIBMはSSOI+65nmで
3GのひんやりCPUを出してくるのか・・・
Intelが低リーク技術として使用を考えているHigh-kやTHzトランジスタ等
は45nmプロセスからw
45nmプロセスはIntelの計画だと2007年以降の技術と見られている。
AMDやIBMがFDSOI(完全空乏型SOI)技術を完成させたその日にゃ
Intelはもうだめだな。AMDとかはHigh-kも使うって言ってるし。
まあ、IBMもずれるとしてもDualコア化はPowerプロセッサでお手の物だから
どこよりも早く出しそうだ。
前スレでIBMが勝ち組みになるって言った通りだな。
Intel腐ってる。
196 :
Socket774:04/01/24 15:56 ID:X1lNaXd2
>195
このスレでそんな関係ないCPUの話しすんな、ボケェ
インテル厨が静まりかえっちゃったじゃねーか!
常識をわきまえなさい。(w
90nmじゃSOIなんて効果無いっすよ
とか言って採用しなかったIntelだけ爆熱になってるね。
Intelの90nmは誰がどうみても「失敗」
・・・だろ?
俺的にはNetburstにはうんざりしてるのは事実だけどな。
藁は最悪だったし、プは発売前から終わってるっぽいし。
FSB800の北森P4や柄XEON/P4EEはそれなりにバランス良さそうだけど。俺が使いたいCPUじゃ
ないんだよ。
PenMとPemM対応mATXマザーを密かに待つしかないぽ。
IBMすごいなぁ。
AMDは90nmに移行したときにどの程度下げてくるのかな?
オーブントースター価格まで。
204 :
Socket774:04/01/24 18:06 ID:wCPRmN6c
し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
20 A // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ). A え
世 M L_ / / ヽ M |
紀 D / ' ' i D マ
ま が / / く !? ジ
で 許 l ,ィ/! / /l/!,l /厶,
だ さ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
よ れ l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
ね る _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
l の 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
は ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
2004年にもなってAMDってありえないだろ。
もしいたら恥ずかしすぎだなw
第一AMDなんて一般人は誰もシラネーヨw
>>204 童貞なんちゃらだっけ。
その漫画よみたいんだよ。無いんだよ。うpキボン
AMDがIBMと同等にまで消費電力下げてきたとすると、
PCメーカーの中の人もバカじゃないだろうし、
業界再編とかマジでありえるんじゃなかろうか。
最もIntelの中の人もバカじゃないだろうから
それなりの対抗策も考えるんだろうけど。
DST(Depleted Substrate Transistor)は
何時になるのかねぇ?
4万・・・(゚д゚)
ほほう、欲しいな。
>207
消費電力は下がらないと思うよ。
あくまでも「抑える」だけだと思う。
90nmで跳ね上がったリークを1/4程度に抑えるだけ。
最も64の90nmは設計が全く変らないらしいが。
64も最初の頃の夢見がちなロードマップと違って、最近は年内
2.6GHzまでしかあがらない事になってるし。
この一年で400MHzしかあがらない。
どっちにしても楽観出来る状況じゃないだろAMDも。
PowerPCについては優れたプロセッサなのかも知れないが、appleだろ。
いくら凄くてもwinマシンに乗らないのでは興味が持てない。
検索かけてもろくなページ引っかかってこないし。
212 :
Socket774:04/01/24 19:14 ID:8XoU7SSe
プレスコやめてペンM主導にしたら神。
>>211 400MHzで十分、実際Intelの1GHzぐらいあげた性能になるんだから。
>>211 「抑える」って言葉を曲解してないか?
IBMの発表を良く見ろよ。リーク電流を「抑え」つつ、しっかりクロックを
伸ばして消費電力を下げてるじゃんか。
> Logic 1.3V → 1.0V
> Junction Temp 85℃ → 105℃
> 消費電力
[email protected] → 24.5W@2GHz
180nm→130nmの時と同じく、130nm→90nmでもプロセスの微細化に
伴う省電力化は普通に期待出来るんだよ。ただし90nm世代で一気に
噴出したリーク電流のせいで、すんなりとその恩恵を受けるわけには
いかなくなった。 だがそのリーク電流さえ「抑える」事ができれば
CPU全体としての消費電力は下がる。 クロックの伸びも期待できる。
これは当然のことだと思うがな。
Intelの90nmが余りにも酷すぎるからってそのあたりを見落としてないか?
215 :
Socket774:04/01/24 21:26 ID:wCPRmN6c
【売上】AMD売れないね64【停滞】
おい、淫厨共
たたかれるのを覚悟で言ってやる
『wCPRmN6cをなんとかしろ』
こんな虚無や妄想ばかりでAthlonの悪口が言う奴が多いから淫厨はAMD厨に叩かれるんだよ。
まともな淫厨は、発言自体しないので
いるかどうかすらわからん罠
218 :
Socket774:04/01/24 21:35 ID:wCPRmN6c
まともな淫厨すらいるとは思えんが
まともな淫厨はP4の欠点をわかった上で使ってるからなぁ
221 :
Socket774:04/01/24 21:54 ID:n/UFOQmD
現時点での消費電力については明らかにIntelは敗者と思うけど。というより
Ath64とプのシリーズが続く間は。
222 :
Socket774:04/01/24 21:58 ID:UzXwbVeU
Intelの場合パラノイヤの性格が、冷静な戦略を立てることができない企業体質にしてしまってる。
平気でXeonとItaniumが共食いするし、Mとプも同じ共倒れの危険を背負いそう。
223 :
Socket774:04/01/24 22:01 ID:mOZKZ5SV
/::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::(逃げ足自慢)\
|:::::::::::::::::| 淫厨 |
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ
|::( 6 ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴ ( o o)∴)
/| < ∵ 3 ∵> <AMD64売れないね。フフフ
::::::\ ヽ ノ\
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
224 :
Socket774:04/01/24 22:06 ID:8XoU7SSe
録音もうざいが、
>>223みたいなAA厨もウザい。
>>224 ネタにされないように努力しましょう。
それだけ基地外発言が多いんだよ淫厨は。
226 :
Socket774:04/01/24 22:16 ID:8XoU7SSe
俺が努力すんの?
227 :
Socket774:04/01/24 22:17 ID:wCPRmN6c
>>226 努力とかしなくてもいいって
どうせAMDは年内にも潰れるだろうから
228 :
Socket774:04/01/24 22:18 ID:owLd1nDi
>>211 PPCはPower系CPUのひとつにすぎないぞ。
PPCG5はPower4系。数字がひとつずれてるからややこしいが。
XBOXNEXTのCPUは次世代のPower5系なので、MSもコミットしてる。
少なくともXBOX NEXTに載るEmbeded版 WindowsはPower5系CPUで動かすって
ことだし、もしかしたら、LHではPower系CPU版が用意されるんじゃないかと睨んでる。
>>AMDは年内にも潰れるだろうから
この言葉毎年聞くんだがwwww
今日広告が来たので数えてみました。
K`s電気(マイナー(;´Д`) ちなみにシリーズはデスク、モバイル含めです)
Pen4シリーズ搭載マシン 4機
Athlonシリーズ搭載マシン 7機
Celeronシリーズ搭載マシン 15機
ヤマダ
Pen4シリーズ搭載マシン 4機
Athlonシリーズ搭載マシン 8機
Celeronシリーズ搭載マシン 12機
総じて、2004年春モデル!と釘打ってあるのはAthlonXP機が大幅に数を伸ばしている。
逆にPen4マシンは減ってる減ってる(;´Д`)プレスコも間に合わなかったしね。
Celeronについては言うにおよばず・・・
232 :
Socket774:04/01/24 22:22 ID:8XoU7SSe
Macをなめるなよ。
馬鹿ー板は、やっぱりPowerPC 90nm情報でお祭りかね?w
「ムーアの法則?ナニソレ?」
な論調が割と気に入りましたので
IntelはAMDとIBMに頭下げてSOI使ってくれよ。
CPUの選択肢がなくなるのは痛すぎる。
今から手を打てば来年あたりはまともなの出せるだろ?
>>235 それが出来たらIntelはとっくにPen-Mにモデルナンバーを導入している
北森が安くなればそれで今年は十分だろうからテハスに期待ってことで。
Tejasより、Dothan後継のJonahが
デスクトップに降りてくる方が期待できそうな・・・
239 :
Socket774:04/01/24 22:58 ID:owLd1nDi
Intelはこれまで「クロック周波数」という数字を、実際の性能向上よりもコンシューマ向け市場で
マーケティング面で優位に立つための武器として使ってきた。
藁は散々な言われようだったけど、結局藁載せてクロック周波数を上げたメーカー製PCは売れ
たわけだし。Pentium4-Mも好調だし。
これからはその最大の武器であった「クロック周波数という数字」に逆襲される感じになる悪寒。
240 :
Socket774:04/01/24 23:00 ID:wCPRmN6c
「感じ」だけで話すな無礼者
なってから言え
このウンコ
フフフ
__,,、--────-、
,,、-‐'ミシ二\==‐ ミヾ、 \
ヾミミ川//ヽ\\ヾ==‐-ヾミヽ
`i ̄`~~´\ト、ト/ ̄´`iミ=-ヾミ゙i
| '''二二_ ,,_ ト、ミヾニ┤
ヽ |,,,,,,,,_ ,、-──-、 ヾ、ミ三ミi
\ | i`二ニ! `´二二,`''' `!彡ヾ,i
i ! ゝ-- ノ ‐─‐‐ レ⌒Y
゙! '、 | ""/ ''''" 彡!)) /
ヽ ヽ, ! / '´ レ'/
\ | i└= 人/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ,! i ∠-,_ /| | < 4GHzまできっちり回せ
ヽェニニメニニィ' 、,/ / | \________
ヽ` ,,、 ,、/ / |_
_\_,,,、-''´ / ト, ヽ
/ ,r|::::'' / ノノ \
r┤ |;;;| ヾー / / /\
ノヘ| ∨ ,r'_/__,,_ /イ´/`ヽ、
,,、-‐'''"~´-‐゙i,,ニ二!\ ,r''///-‐ヽ\/! / / `゙''-`ヽ
,r‐''''"´‐''"´ ヾ彡|─\ /彳" /ミ/i !/ /
/〉 | ト、〃ヽ、 / /! /ヽシ i | /
/ ヽ\ \i// /ヾ / i| | !
\〃\/ヾ/ i
\/\/
\/
242 :
Socket774:04/01/24 23:13 ID:owLd1nDi
>>240 そりゃそうだな。Intelのエロイ人が俺でもわかるような問題放置してるわけ無い罠。
と信じたいんだが、今のIntelはなんか、自らを八方塞がりな場所に追い込んでるような感じが
するですよ。
気のせいならいいんだけど。
>こんな虚無や妄想ばかりでAthlonの悪口が言う奴が多いから淫厨はAMD厨に叩かれるんだよ
自分のこと棚に上げすぎ
貶してるのはお互い様だがアムド厨は度が過ぎてる
このスレみてもわかるようにアムド厨は荒らしまくり
インテル厨はそちらのスレは荒らしてないだろ
それになんのために厨スレがあると思ってんだ?
244 :
Socket774:04/01/24 23:18 ID:wCPRmN6c
フフフ
245 :
Socket774:04/01/24 23:19 ID:PI1vCTMt
>>243 じゃあwCPRmN6cなんとかしろって言ってんだよハゲ。
今現在ほとんどの関連スレおよび一部のまったく関係ないスレまで
荒らしまくってるのはほかならぬ淫厨。
246 :
Socket774:04/01/24 23:19 ID:wCPRmN6c
フフフ
プのダイ写真みてパイプライン段数が分かる人、(ここに)いる?
AMD信者が根拠ある叩きをしたら淫厨は根拠たたき叩き
ダイ写真って、どっかに公開されてるの?
淫厨は根拠たたき>淫厨は根拠無きたたき叩き
wCPRmN6←こんなアホがいたのか(´・ω・`)
>>254 ありがとうございます、こういうのを探してました
256 :
Socket774:04/01/24 23:33 ID:wCPRmN6c
もしかして俺、アム厨だとか思われてる?
俺はPenM対応mATXマザーがホスイだけなんだが・・・_| ̄|○il||li
昨日の記事だが話題になっていないので。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0123/hot298.htm 『IA-32の寿命は2010年まで?』
どうやらIntelとしてはIA-64を鯖市場に広め、IA-32の置き換えを目論んでるよう。
記事中にでてくるCPUなども全て鯖用のハイエンド仕様。
でもこの記事をよくよく読んでみると、単にマルチコア化による
単位辺りの処理速度がコア数倍になるとしか読み取れない気がする。
あまりIA-64自体の64bitの恩恵を受けてるようには見えない。
どうやらIntelはPCにはIA-64を持ってくるつもりはないみたいだけど、
圧倒的にIA-32差が開き、XEON並みの価格になるというIA-64を次世代標準
にしたいという目論みが感じられるのだが。
260 :
Socket774:04/01/24 23:40 ID:wCPRmN6c
260
IA-32は六年後に今の24倍の速度になる一方
IA-64は六年後に今の256倍の速度になる
なんていうあり得ない内容を主張した
ヨタ記事だから、話題にならんワナ
根拠が不明っていうか、ソフト屋さんがついてこなければどーしようもないわけで。
逆に某世界一のソフト屋さんに後ろから刺されてヤられる心配をしたほうがいいんじゃないかと。
>>259 それは単に、元麻布のデムパゆんゆんの憶測。
264 :
Socket774:04/01/24 23:46 ID:sMBRXgqG
>>261 とはいえ今のクロックって、10年前と比べれば200倍くらいになってねーか?
案外ヨタじゃないかもよ?
IntelはYamhill出す気あるのかね?
これ出さないとAMDに64bit市場は制覇される予感。
でも、どなたかが言っていたように
LonghornはPowerプロセッサ用も用意するかもって話だし、
Intelの今後のやり方次第ではこちらが市場を席巻してもおかしくないよね。
これでマカーとも仲良くなれるかな?(w
266 :
Socket774:04/01/24 23:49 ID:wCPRmN6c
制覇できてから言ってくれw
フフフ
>>264 はあ?30倍ぐらいだぞ
Pentium 16MHzとかあったか?w
80386(1985年)じゃねえっての
>>259 その推論は根拠が極めて阿呆らしいので、あまり参考にしないでね
>>265 少なくとも大の写真を見ると、32bit整数演算ユニット(Rapid Execution Engine)が
2パイプに成っているので、Yamhillとして機能する鴨。
271 :
モサーリ:04/01/25 00:05 ID:dJU59W2z
>>268 オーバークロックで4.2GHz以上出してるね。
Prescottかなり落ち着いてきたかも。
272 :
259:04/01/25 00:05 ID:+wuMZ1Tk
なるほどね。
とりあえずコンシュマー向けにマルチコア出すと金かかって仕方ないから
取り合えずItaniumでもマルチコア化してぼったくって速いってことに
しておこうというIntelの電波ゆんゆんな発想を記事化したってことでOK?
実際そうなんだろうが・・・
>>264 >とはいえ今のクロックって、10年前と比べれば200倍くらいになってねーか?
>案外ヨタじゃないかもよ?
IA-32は六年後に今の24倍の速度になる
18カ月後に2.2倍の性能→10年半で250倍
IA-64は六年後に今の256倍の速度になる
18カ月で4倍の性能→10年半で1万6千倍
>>272 今のところ、IA-32 Execution Layerの性能がいまいちなので、
将来それが劇的に変わるか疑問。
>>270 プレスコの話か?
LGAのPin数だとたりなくないか?
ピン数とx86-64に何の関係が?
>>194 さん
septor.netわMacintosh界隈の噂の「質」が判ってないようで、しばしば最悪の腐れルーマーを掲載しちゃってる
す。今回もその例に漏れず、お笑いサイト扱いのMacOSRumors
http://www.macosrumors.com の捏造ネタに
引っかかったみたいすね(笑)
今回のPowerPC 970FXの仕様わ、ムーアの法則に逆行して「プロセスわシュリンクするがトランジスタ数わ
増やさない」という点が特徴的な上、コア電圧1.0Vという低電圧プロセッサすからx86のデスクトッププロセッサ
と同じ間尺で考えるようなモノでわ無いす。消費電力に関する評価わ
>>211さんの意見が最も的確でわないす
かね。
>>228 さん
POWER5わPOWER4にSMTを搭載したものすから、NorthwoodとPrescott程の違いも無いす。それから何処の
噂を真に受けているのかわ知らないすけど、Xbox2のプロセッサわCellともBook-E系PowerPCともPPC970系
とも伝えられているすけど、確かな情報わ一つも無いす。
278 :
Socket774:04/01/25 06:04 ID:3UHLc8oH
__,,,,,,
,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
,.-,/ 2/2 /::::::::::::::::::::::!,, \
━━━ ( , 'プレスコ i:::::::::::::::::::::;ノ━━━━━━━━
`''| ;; ;; |:::::::::::::::::::::} ``ー''"
!# ; ; # # #'、:::::::::::::::::::i
'、;;`-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
\#/ ヽ--く ## ;;,,,..--┴-、 ヽ
; .;; .; ; ; .; ; ; .; ; ; .; ; ; .; ; .; ; ; .; ; ``".; ; .; ; .; ; \>
; .;从从从从从从从从从从从从从从从从从; .;;.;
; .;从从从从从 プレスコ3.4G 95W 从从从从从从从
279 :
Socket774:04/01/25 06:19 ID:hdwNe8od
10年後のCPUの消費電力は何倍?
280 :
Socket774:04/01/25 07:20 ID:w5L1RA94
>>276 (゚д゚)?
Atghlon64でさえ、シングルチャンネルで754本のpinを使っているのに
Pin数たりなくありませんか?って話。
>>279 市場のニーズ次第だと思う。
1/10〜2倍くらいのような気がするな。
なんか今度北森が安くなるみたいだけど、プレスコ待たないで
安くなった北森買っといた方がいいかなあ?
284 :
Socket774:04/01/25 10:25 ID:VZ8yLQjf
/プヽ 100W /蓮ヽ 150W /Xeonヽ 200W
/丶`Д´> / / 丶`Д´> / / 丶`Д´> /
| U / / | U / / | U / /
( ヽノ / ( ヽノ / ( ヽノ /
ノ>ノ / ノ>ノ / ノ>ノ /
三 レレ / 三 レレ / . 三 レレ /
. ヒタヒタ / ヒタヒタ / ヒタヒタ /
おい、淫厨共
いい加減に各スレにのさばってる阿呆をどうにかしろ。
こんな阿呆が暴れまわっている状況を見てまだお前らは「AMD厨は」って言うのか?
286 :
Socket774:04/01/25 10:28 ID:Fp7H7Ut1
フフフ
ベンチマーク見てると、総合性能では
北森3.2GHz≒プレスコ3.4GHz≒Athlon64 3400+
って感じだねぇ。 北森の方がお買い得感強いな。 SSE3がどうしても欲しいなら別だが。
>>288 んなこといったらAMD厨の中にもそういう奴がいるだけっつー言い訳が通る。
ちゃんと現実を受け止めろ、お前らの仲間なんだという。
アムダーの自演が続きます
291 :
Socket774:04/01/25 10:39 ID:TYlspoXE
のさばってる淫厨Fp7H7Ut1
とりあえずスルーを覚えろ。
話はそれからだ。
293 :
Socket774:04/01/25 10:40 ID:Fp7H7Ut1
フフフ
294 :
Socket774:04/01/25 10:48 ID:GaQZc56N
>>287 北森3.4が出るみたいだし、478で当分行くって人はそれ買っとくといいかも。
プはOS環境が現状ママなら3.8G以上が出て初めて意味が出てくるだろうな。
Windows XP SP2が出てれば、キャッシュが足らなくてまともにHTが動かない
北森に、同クロックで巻き返せると思われるけど。
>>289 おれは淫厨じゃないんだが…
淫厨の擁護をしたいわけじゃなくて
淫厨暴れてるぞ→アム厨だって暴れてるじゃねぇか
っていう争いをいいかげんやめてほしいだけ。
>>280 Prescottがメモリコントローラ内蔵だと思っていたのか!
Prescott/Pretiger
プレスコ意外と速くないか?
Oracleはクソ
>>295 冷静な俺が分析するとだな、
AMD厨は暴れてるんじゃなくて浮かれてるだけ。
それを見ておもしろくないアンチAMD厨(≠アンチAMD)が暴れている
という感じにしか思えないのだが。
>>299 パイプラインが1.5倍になった割にはね。
>>6-302 >>5 >※ここはIntelの次世代CPUについて語るスレです。
他社製品とのソース付随の比較以外でのマンセー的内容or荒しは完全放置でお願いします。
厨とか中とか虫とかそういう話は他スレでお願いします。
>>304 阿呆、それは「PC全体」の消費電力だ。
エコワットっつーのはタップとかについてるやつで、CPUだけはかるっていうのは無理だよ。
>>304 それ、エコワットで測ってるから
システム全体の消費電力じゃないの?
漏れ、新婦でお願いしまつ(゚∀゚*)ダンナサマ
アチャー(;´∀`)
っていうか、システム全体とは書いたけど
多分、モニタとスピーカーは入ってないんじゃないですかね?
発言した本人に聞いてみないと何とも言えませんが。
>>309 「PC」全体でしょ。こうかいてあるんだし。
> 3000+/K8VT800pro/Rade9600/512MB DIMM/160GB HDD/DVD-R/FDD
>>304 普通に考えると、プレスコのシステム全体で
150〜170Wくらいだと思うけど。
アイドル時で100〜110Wくらいかな。
リーク電流の多さを考えると。
>>312 プレスコ1個でという意味ですかい?(;´Д`)
>>310-311 やっぱり、そうですか。(;´д`)
考え過ぎたかな。
Pentium5は後どのくらいで出るんだろ?
昔の某アニメみたいに"○○××まで後xxx日"なんてカウントダウンは嫌だなぁ。
アンチウィルスソフトがバリバリ動いても速度低下しないCPUをキボンヌなんだけど。
Intelが生き残るにはモデルナンバー導入してPen-Mもってくるしかないのだが
モデルナンバー導入するとセレロンが売れなくなる罠今までクロックでだましてたからな
AMDははっきり言っていいと思うんだけど、
AMD好きな人ってAMDを神聖視し過ぎるから付いていけないんだよなぁ。
もう少し人の価値観を認めてもいいと思うんだけどなぁ…
まぁ今の64とプレスコだったら迷わず64選びますがw
自分の知り合いに延々とひたすらIntelを貶してAMDを勧められてるからそう思うだけだけどね。
3ヶ月くらい言われ続けてさすがに殺意を覚えてますw
>>316 いるよなーそういうウザイの。干してしまえ
っていうか、昔の俺じゃねーか
AMD好きの人でもDOS時代からPCやり込んでるような人は、
わかってる感じだからイイ。
P6, K6時代から脳内歴史が始まってるような香具師に神聖視しすぎてるのが多いと思う。
そういう人と話すときは、心の中で「あ〜、わかってないんだよなぁ…」と思いながら
あきらめてます。
#あー、レスが怖いな…(藁
俺はIntelもAMDもIBMも大好きだけど、
それを使ってるユーザーを好きな訳じゃないし、
妙な連帯感で他のユーザー貶してる奴らは
どうかと思うね。
苦手な部分を付かれて、そのことを過剰に擁護したり、
叩かれたことで頭に血が上っちゃう奴もどうかと。
320 :
Socket774:04/01/25 22:15 ID:l9yRIrpR
>>312 ; .; ; ; .; ;
; .从从从; .; ; .
从 y In 从从; .; fi
\(炎 )ー-/ ^^i 爆炎プレスコの消費電力100W♪
从| プ' /;.; ` -''
从(/\ゝ从;.;
/ /\\从
|_.ゝ .ヽ_ゞ
/_) ヽ)
そもそも、intelの次世代CPUについて語ろうにも
情報は何も無いから、騙るぐらいが関の山
90nmプロセスこけてるから、未来の展望も見えてこないし
>321
負けるも何も、勝ち負けでPC使ってるわけじゃないんですが…
>>323 そんな所読んでないで2行目読んでください。
言いたいこと何もわかってないね。
>321
これって隔離スレの話題だったんですか。
失礼しました。
('A`)
その時々で、一番いいもの使えばそれでいい事なんだから、
少なくとも3,4つのメーカーがWindows用のCPUで競争してて欲しい、位しか希望がないなぁ。
AMDはユーザーニーズに敏感だから嫌いじゃないけど、
AthlonXPはMobile版位しか欲しいと思わなかったし、64は時期尚早ってイメージがぬぐえない。
intelはネットバーストやってる限りイライラさせられるのが解りきってるし、Prescottは期待薄。
PenMマザーが出回ったら飛びつく予定なので、2月に入ったらしばらく淫厨になってるかもしれんw
エフィーよさそうだから、トランスメタにも頑張って欲しいし、PenMチップセットでSISにも頑張れといいたい。
PenMマザーは4万ぐらいらしいよ
('A`)<・・・
新婚さん いらっしゃ〜い
人の趣味に文句つける気は無いけどさ
あのマザーって、DDR266 DIMMが一個しか載らんし、
PCIが一個だけでAGPなし
それで4万円じゃあ、うまみもほとんど無いと思うんだが
C3以上に極々一部向けという感じ
>321
あー、あっちのスレって雑談するとかそういう雰囲気じゃないみたいなんだけど、
Intelの普通の雑談スレってないんですか?
立っては沈む、intel雑談スレ
>>328 知ってるよ、だから2月は淫厨って書いたんだ。
俺は元々penMや低電圧常駐者だから。
4万なんて安いもんじゃん。
PenProマシン使ってた頃は本当にきつかった。
>334
なるほど、そういう事ですか。
で、自分はここにいてもいいんでっしゃろか。
337 :
Socket774:04/01/25 23:34 ID:uO3Cwnxu
なんかこのスレ・・・
他から情報を仕入れてきて、まるで自分が作ったように自慢して、
理解してもいないのにSOIがイイだとか、あほばっかりですね。
見ていて悲しくなってくるな。
悲しい思いをしてまで見にこなくてもいいと思う
339 :
Socket774:04/01/25 23:37 ID:uO3Cwnxu
たいした技術も持っていないのに、文句言ってばっかり。
文句があるならintelよりもいいcpuを自分で作ればいいんですよ。
まあ、君たち馬鹿には永遠に無理ですけどね。
おとなしく5万円を握り締めて、唯一神intel様が新しいcpuを発売するのを
待っていなさい。君たちには何もできないんだから。
とりあえず今週末に1.6Aから2.8Cかプレスコ2.8(出れば)に乗り換えてから出直してきます…
>339
そう言う貴方も他人に対する文句しか言わないんですね。
説教強盗かよ・・・。
唯一神intel様って・・・
キモイ奴だな。
消費者には文句を言う権利がある。
>>339は「お前絵ぇ下手だなぁ」って言うと顔真っ赤にして「じゃあお前書けよ!!」
って言うタイプ。凄いキモイ
ここも腐海の毒に犯されてきたか・・・
346 :
Socket774:04/01/26 06:42 ID:uD5UId4h
/::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::(逃げ足自慢)\
|:::::::::::::::::| 淫厨 |
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ
|::( 6 ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴ ( o o)∴)
/| < ∵ 3 ∵> <唯一神intel様。フフフ
::::::\ ヽ ノ\
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
さっさとPen-Mを持って来ればええのにな
そうすりゃ誰も不幸にならんのに
348 :
Socket774:04/01/26 12:24 ID:MbxBVZld
>346
>329は 淫厨じゃなくてただのイヤな奴
349 :
Socket774:04/01/26 12:24 ID:ID2mkEmd
お!IDがIDだ!これは面白いw
3年経ったら、PPC-Winで祭りになってる予感。
今ほどMSがキャスティングボードを握っているのも珍しいね。
河童P3でIntel派になったものの、未だアップグレードする決断が下せない。
長いこと自作してきたけど、PPCに時代が流れるようだと、もう自作も終わりなのかも知れん。
パワブク3400が出た頃、250MHzのPPC603eでこんな高クロックをノートに突っ込むなんて
PPCってやっぱすげーや!と思ったけど、時代は純RISCへという流れの最後の花火だった。
その後RISCアーキテクチャで武装したx86にどんどん引き離されたもんだ。
NTで早々にPPCサポートやめたことだし、今更PPCに流れることはないと思う。
互換性という呪縛に縛られ続けるMSにとって、PPCへの転換はできる限りしたくないだろう。
アム厨が崇拝するIPCだけで言うと、命令そのものが単純なPPC系ではIPCは高く見えても
複雑命令のx86系と比べると実質こなせる処理数自体はx86系と大差なかったりする。
CISCかRISCかの競争が白熱していた頃は、クロックに劣っても一命令でこなせる処理が
高レベルのx86系と、命令を単純化することでIPCを稼ぎつつクロックをガンガンあげるPPC系
という構図だった。
基本的なアーキテクチャと動作原理が違うから単純な比較はできないが、ネイティブRISCとしての
PPCは「(x86に換算すると)低IPCで高クロック」というNetBurst寄りの性質を備えている。
今はクロックですら劣るPPCだが。
昔のriscプロセッサは得手不得手が激しかったつーだけの話だろ
わざわざ無理矢理なアナロジーでNetBurstに当てはめることに何か意味あんの?
PowerPCやIBMけなしたいにしても的はずれだと思うが
356 :
Socket774:04/01/26 17:08 ID:KXk0HWR7
IBM>>>>AMD>>>|超えられない壁|>>>淫輝
357 :
Socket774:04/01/26 17:09 ID:04goh0Hw
/::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::(逃げ足自慢)\
|:::::::::::::::::| 淫厨 |
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ
|::( 6 ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴ ( o o)∴)
/| < ∵ 3 ∵> <唯一神intel様。フフフ
::::::\ ヽ ノ\
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
intelで出るなら買おうホトトギス
バイナリファイルがCPU依存であることすら知らない人がいそうな気がする。
>>356 もっとも優れた386互換チップメーカは、インテル自身だと思う。
AMDはよく頑張ってるので、今後も頑張って欲しい。
IBMの互換チップは、昔はあったけど、今はやってないので脱落者だよ。
>351
AMD64用のXP、どっかで見たんですけどIBM用のLonghorn…
まさかCPUによってOSを買わなければならない時代になるんでしょうか?
>353
Netburstとは何なのか全く理解してない発言だな。
低IPCで高クロックというのは過程であって、結果では無いよ。
現状は未完成だから結果になっているが、通過点だからね。あくまでも。
>>362 夢見過ぎ。
ちゃんと「現状」を見ろ。
NetburstとHTTが目指す所は確かに素晴らしいのかもしれないが
最終的にそこまで辿り着ける保証なんて1つもないし、現状で見れば悲惨なのは明らかだよね。
保証が無いな。確かに。現状は苦しいかも知れないが、
世の中、確実に成功する保証がある事なんていくつあるのかね?
じゃあ聞くが、確実に失敗する保証もあるのかい?
信じる、信じないはその人の自由。
一つだけハッキリ言えることは、最終的にたどり着くべきビジョンがあるのと
無いのとでは全然違う、とだけ言っておく。
問題は、そのビジョンに到達できる見込みが今の時点で
薄い事だな。
本来なら今年中に4.4GでTejasにバトンを渡す予定なの
だが、それすらできないし。
>>364 いくら将来的に辿りつく所が素晴らしいとしても
現状では「落ちこぼれ」だろ。
お前は「netburstは本当は優秀なんです!やればできる子なんです!」
ってほざいてるようにしか見えん。
IntelにはPen-MやIA-64のようなアーキテクチャに早々と転換を望む。
>366
解ってネェなぁ。
ライバルのIBMやAMDでさえ将来的にはSMTやCMTを採用する計画を立てて居るのに
アーキテクチャーと製造上の問題は全く別。
Netburstじゃなくても、IPCを稼ぐのに、複数のスレッドを使うのは全体的な流れで
それを一番強く打ち出しているのがIntelって事だ。
ここ2〜3年はPen−mの様なアーキテクチャーでも矛盾は出ないかも知れないが
それ以上を目指すなら、結局行き着く先は同じ処になるだろう。
たまたま、それを極端に全面的に打ち出しているのがNetburstであり、Intel。
>>367 だからさ、将来将来って夢見すぎなのよ。
現状を見ればそんな大層なもの、
>>365の通り、期待薄。
リーク電流減のあの大層な技術も一体どこへ行ったのやら・・・はよ導入せい。
1年先は未来。
あの・・
Netburstってなんですか?
へー知らんかったよ。
ありがd
20段にも及ぶハイパーパイプライン構造・・
名前は凄そうなのになー
近い将来マルチコアが可能になるんだったら、
PenMとIA64を一つに集約できんのだろーか。それだったら互換性保持したまま64bit移行できると思うんだけど。
>>372 Prescottは30段に及ぶハイパーパイプライン構造で更なる予測分岐失敗のオーバーヘッドに悩まされる予定です。
キャッシュメモリ増量もそれに輪をかけてるみたいです。
x86は残したくないのだろう
>>365 まあそれを行ったら明日論64はそもそも1年早く出る予定でFSB400のXPもバートンもイレギュラー
なんだけどな。
377 :
Socket774:04/01/26 21:32 ID:RLqDp/Hx
将来っていつだよ。今使ってるCPUの遅いのを何とかしろや。
いや遅いっていうと語弊があるな。快適でない、だ。
会社のP4機+WinXPに苛つく。遅いXPにNetburstのダブルパンチ。
WinXPをWin2000に変えるとセレ2Gでも結構快適だから、
MSとIntelのどっちが悪いのか分からんけどな。
378 :
Socket774:04/01/26 21:42 ID:tWdmUdhg
>>371のリンク先すけど、例によって与太っぽい解説すね。NetBurstわ、Pentium4マイクロアーキテクチャの
総称なのわ確かすけど、特徴として
・L1トレースキャッシュ
・ハイパーパイプライン
・倍速整数演算ユニット
・QDRの高速共有バス
(・HyperThreading)
をまとめて指すものということになるす。
ついでに言えば、通常プロセッサのパイプライン段数とわ、命令フェッチから完了までの間の段数を指す
すけど、Pentium4で良く言われる「20段」という数字わ、(uOpに変換後の)トレースキャッシュからの命令
フェッチから命令実行開始までの段数で、x86からuOpへの変換のステージや、命令実行、レジスタの
書き戻し、完了処理なんかのステージ数わ含まれていないす。
オリジナルのIntelの文献でわ、ちゃんと "a 20-stage misprediction pipeline"と書いてあるすけど、日本語
で話が伝わるうちに"misprediction"という部分わ欠け落ちてしまったす(笑)
Prescottのパイプライン数も32とか言われているすけど、多分この数字わ普通のやりかたでパイプライン
段数を数えた結果で、20 -> 30って訳じゃないと思われるす。
モノ
>>367 SMTの実装とNetBurstにわ、あんまり関係が無いす。パイプライン段数の最適値わ、設定するパラメータで
随分変わるのわ周知のことだと思うすけど、良く知られるように
・ステージ間のラッチのレイテンシが小さい -> より長いパイプラインが最適
・分岐予測の成功率大 -> より長いパイプラインが最適
という変数以外に、
・スーパースケーラの規模(並列実行ユニットの数)大 -> 最適値が小さくなる
という研究結果がIBMから発表されているす。
しかし、[大規模スーパースケーラ] + [ショートパイプライン]の構成もハイパーパイプラインと同様にユニット
の利用率が低くなるすから、結局こちらもSMTに走るということになるす。
>>377 マルチコアは05年だか06年の必殺技になるらしい。
最終的にはPenMもマルチコアになるとか書いてあった記事あったな。
マルチスレッドじゃないとCPUパワー上がらないのが原因、という消極的発想なんだけど。
でも既にYamHillがPresscottに実装されてるんじゃないか、なんて事もうわさになってる。
>>380 エンジンのボア×ストロークの関係に似てるな。
パワーとトルクの両立が難しいのと同じように、分岐処理の数と精度、クロックとIPCの両立も難しい、って事か。
>>381 俺その噂の信憑性、0だと思ってるんだよね。
実装されてるとして、隠すのに何の意味があるの?
マルチコアは、AMD、Intel共に2005年〜2006年の目玉だろうな
>>383 今は隠しとかないとIA64が速攻アボーンすると思われ
>378
ほんとにCPU別にOSを用意しないといけなくなりそうですね…_| ̄|○
>>384 うーん、それでも納得できん。
CPUのオーバーフローのなんちゃらで、ウィルスを防ぐ機能も
AMDはSP2で正式対応ですよってコメントしたのにIntelは「コメントは控えさせてもらう」だし。
大体、ほんとに実装してたらもう情報筋から流れてきてると思われ。
>>383 真偽は俺もわからない。けど仮に本当だとしても、
隠すんじゃなくて、技術的に完成していても環境が揃わないと意味ないし、って事でしょ。
HTだって元々実装してたものを、機が熟するまで温存してたんだし。
prescottも機能を無効にしてあるからこそ、有効チップ投入後、次の買換え需要に繋がる訳で。
マーケットや動作環境整えないと新製品投入しても意味が無いし、悪評が立つだけ、てのはItaniumで実感してると思う。
AMD トランスメタ IBMらは腹を切って死ぬべきだ
また彼らは、ただ死んで終わるものではない
唯一神 INTEL様が、地獄の火の中に投げ込む者達だ
彼らの支持者も同様だ
理由は、INTEL様に献上すべき神聖なるお布施を、悪魔に渡しているからだ
詳しい理由は、INTEL入ってるキャンペーンCM等で熟知すべし
>>386 ----------------------------------
大体、ほんとに実装してたらもう情報筋から流れてきてると思われ。
----------------------------------
HyperThreadingも内容不明で"Jackson Technology"という名前だけが事前に噂されていた。。。という
例があるす。
>>387 実装してたの?
ならなんで後からHTT対応P4が出てきたんだ?
というより、AMD64シリーズが「64bit」で売り出しているのだから
隠すなんつー真似はしないだろ。Intelがそういうのやったほうが効果あるし。
>>381 XeonとPen4をコアで比較してみろ。
>>391 してたの。もともとintelはパラノイアって呼ばれている位慎重な会社です。
HTTをONにしたのはAMDが台頭してた為、と言われています。
YamHillについては
>>254の写真を見ると、
32bit整数演算ユニット(Rapid Execution Engine)が
2パイプに成っているので、Yamhillとして機能すると見られています。
>>391 OS&アプリ対応とFSBじゃね?
HTTがEnableされたのはXeonが先だったはず。
鯖むけアプリはマルチスレッド対応が多いから
とりあえずXeonだと有用って判断。
2K鯖ってHTT対応だったよね?そっちで様子見。
で、HTTだとFSBのバンド幅が必要になるだろうから
コンシューマ向けはFSB800をまってEnable。
>>393 うーむ・・・。
どのみちさ、Yamhill実装してたとして
いつ、ONにするかだよな。そもそもYamhillがAMD64ベースなのか
それともIntel独自のx86-64なのか・・・。もし後者だったらONにする時期が
凄い遅れると思うし、ちょっとIntal見損なったな、って感じ。
淫樽
ぎゃー(;´Д`)素で間違えたよ
>>395 MSのIA32版XP64editionが遅れてることを考えればすぐにわかると思うんだが。
AMD64ベースって事はありえない。
似たような技術にはなるだろうけど、64bit命令自体は似て非なるものになってくると思う。
それこそMSが両者の互換を保てる程度に。
>>398 ああ、すまんベース=互換ってことを言いたかった。
MSのXP64が遅れてるのは単純にMSのリソース不足だと思ってたけどなぁ・・・
SP2も遅れているし、実際に人たりねーんだと思ってた。
正式にItaniumとAMD64をサポートだって言ってなかったっけ?パッチとかで
対応できるようなレベルにまで持っていくんだろうか?
>>395 たぶんアドレッシングは一緒だと思う。
ただし、追加命令はある鴨。
>>400 ふむ、そう考えるとプレスコの買い時は難しいな。
現時点ではYamhillが実装されていたとしてもOFFだし、ONにされたら
それ以前に買ったヤシは悲しいわな・・・。まぁHTTと同じ状況って所か
>>377 Pen4の2.26Ghzでも同じだったよ。
Windows2000なら結構快適ってのは。
ところで、Yamhill実装って?有効になってないなら無いのと同じっしょ。
HTTの時と同じで。クダラネー。
ああ、そういえば上で発言されていたようにItaniumのことも忘れてたな・・・
どう決断するんだろうかIntel・・・。
>>399 Itanium用のはIA64版で、既に出てる。
なんかのモメゴトの時に、示談案としてIA32-64版でAMDをサポートするのは協約で予め決まっているから
仕方なくやってるに過ぎない。それだけだと商売にならないので、Intel版IA32-64にも対応するのは必須だろう。
>>404 現行のAMD64Verで対応できるのかな?
後だしのくせに互換なしだと市場を混乱させるし、MSもCPU毎にOSなんか
作っていられないだろうし、非難轟々だと思うのだが・・・。
まぁ確かにAMD64Verだけだと多分商売にならんが
>>403 ItaniumにもIA32内包されてたりするんだけど、いかんせん遅すぎて話しにならない。
互換性無いに等しいから、少なくともコンシューマ・ビジネス用途にはItanium卸してもいいことはない、現状。
ちなみにIA64のWindowsXPはDXとかWMPとか主要なAPIが32bitなままで、すさまじく中途半端。
>>405 アフォか。CPUで最適化してきてたんだよいままでも。
WindowsNTの系譜を知らないのか。XPだってi386フォルダがあるだろう?あれがIA32用XPって証だ。
しかも現行のって、IA32用WindowsXP64bitEDitionはまだβ。
仕様は確定していない。そもそもハードの非互換を吸収するのはWindowsというOSの根幹だ。
409 :
Socket774:04/01/26 23:24 ID:WolKeIQH
仮に隠しで持ってたとしても関係ないだろう。HTTにしたってユーザーに地雷を踏ませるIntelの体質そのもの。
Dellパッチなんざチャンチャラおかしいと思う。隠し機能を持ってても公表しないってことは結局またユーザーを
実験台にするつもりなんだろうね。
>>408 お、あんたの説明見て納得したよ、無知ですまぬ。
ドライバとかも同じか?ベータ使った人は「AMD64対応」のドライバじゃないと
ダメだぜぃって言ってたんだが
ほんまや、x64ってあるな・・・
ぶっちゃけ、Pentium4にしろAMD64にしろ
Haltのモッサリ感が嫌い。
>>412 UDでも動かしてれば?
Halt状態にはならんぞw
>>371 >>偏執的なまでに動作周波数の向上に特化している。
ワラタw
>379
>380
超読みづらいな、あんたの文章。
俺、Netburst=あんたの書いた事だけじゃないととらえてるからな。
それこそドリームトークになっちまうが、非対称SMT(HT)+分岐予測でカバーしきれない部分を
ソフトウェアでカバー、っていう最終目標の過程として、広帯域幅のFSBと高クロック化
って考えている。
スーパースケーラを拡張+ショートパイプラインでユニットの効率が落ちるってのは
知らんかったが(言われてみるとそうだな)、どちらにしても現状のままCPUの高性能化
が進めば、集積度の割にユニットの利用効率はさほどあがっていかないので、解決の
切り札としてSMTを使うってことだろ。
だからあれほどドリームトークはやめろ言われてたのにまだ懲りないのか
妄想は勘弁してくれって話なんだよ。理解しやがれ。
>416
根拠がない妄想じゃなくてIDFでちゃんとintelが発表してるんだよ。
妄想じゃネェよ。
お前こそいい加減にしろ。
IDFなんてドリームトークのたまり場じゃねーか。
誰だ?今頃は5GHzを達成しているとかIDFでいったヤシは?
SMT=Netburstではないので。
あなたが話してるのはSMTの将来。
それが実現する頃に今のアーキを使ってるかと言えば、それは疑問でしょ?
だが、妄想って言うのは言い過ぎ。
別に漏れの脳内で考えた訳じゃないし。
別にあんたに書込み検閲されるような謂われもない。
上にもあったが、x64ってのはintelのyamhill?っつー話も
出てる(コレこそ根拠のない後藤氏の妄想だが)。
その通りだとしたらintelの予定は大幅に狂いつつあるわけだ。
AMDは今のところ調子よくかっ飛ばして居るように見えるが
開発に割けるリソースから言ってもずいぶんと紙一重の差の様な気がするがな。
ノートPC用にNetburstがダメと見るやすぐにPentium-Mを投入出来る様な
底力があるのがintel
AMDの90nmが本当に上手く行ってるなら、intelを引き離しにかかっても良いだろ。
ラットレース中にコケたら容赦なく引き離すのがルールだと思うし。
2.6GHz迄しか年内予定が無いのも何とも・・・。
>419
お前全然人の話聞いてないな。(藁
>>420 おいおい、FXシリーズ忘れているだろ(;´Д`)
それにIntelが「4GHzを目指す」と発言している以上、「2.6GHz」で十分なんだよ。
モデルナンバー上は4000+になるからね。FXシリーズはそれの100+〜200+ぐらい上を行くだろうし。
まぁ多分順調に遅れるとは思うが(;´Д`)>90nm
>422
おいおい、元々メモリコントローラー内蔵して、レイテンシを小さくする
構造になっているのに、キャシュが倍になったCPUがどれ程性能的に
アドバンテージがあるんだ?今出てるのを見ても解るだろ?
Socket939版のFXと64でたいした性能差が付かなかったら、機能制限を
もうける可能性がある、とかアナウンスされてるような状況だぞ?
>>423 んじゃま、FXシリーズはいいよ。おいといて。
4000+にゃ届くぞ、2.6GHzに予定通りスムーズに行くのだったら。
それに対して、Intelのプレスコはどうよ?正直、風向きが悪いとしか思えないよ・・・。
90nm+SOIはIBMのとかいい噂しか聞こえてこないし・・・。正直、Intelの90nmは、RDRAMの時のように
先見に失敗したと思うのだが。
>424
だから、漏れが言いたいのは、本当にラットレースに完全勝利したいなら
4200+なり4400+なり殆ど供給出来なくてもちょこっと出荷すりゃそれで
余裕のないintelを更に追いつめる事が出来るワケでしょ
2.7GHzとか2.6GHz+L2-1MBとか。
4000+を出せばそれでintel以上ってのはAMDっていうブランドを過大評価しすぎ。
互換CPUがintelより性能指標で優れていて初めて互角って事でしょ。
今の北森3.2とXP3200+を見ても明らかでしょ。
intelもほぼ互角か自社製品が総合的に優れていると考えるからあわてなかったわけだし
(除く64)
ああ。それと、プレスコットで思い出したわ。
俺が現実を見ろって言ってるのは
藁P4→北森P4→プレスコP4→色々→Netburstの最終系(理想)
となるわけだが、今までの進化の過程を見てなお、その理想までたどり着けると思う?
ほとんどの人がそう思えないからnetburstが叩かれているんでしょ。
まぁ今ば過程段階だと言われればしょうがないが。
>>425 >4000+を出せばそれでintel以上ってのはAMDっていうブランドを過大評価しすぎ。
すまん、言い方が悪かったか、そういう意味じゃないんだ。
4GHz=4000+となるからAMDは安心しているんだろうな、という意味。
開発力と言う点では、多分AMDはかなり余裕がない。まぁIntelも同じことだが
Intelは資金があるからね。
で、このラットレースになんとしてでも勝ちたいAMDは今年は
「攻めの年」であり「体力増強の年」なわけよ。そのためのOpteronでありAthlon64。
特にOpteronの位置づけはかなり重要だと思う、鯖は儲かるからね。
あと、AMD64は「とりあえず先行」しているという点も。
YamHillとがどうかはわからないが、結局はまだONに出来ないわけだし
MSがどう動くかもわからない。
「64bit」はLonghornまでウリがなかったメーカー側にはうれしい誤算だろうし
多分、結構アピールすると思う。そういう点で、Intelはとりあえず出遅れるわけだし
そういう点では不利といわざるおえない。
なぜAMDに勝たせようという意見がここで出てくるのかは謎だがw
正直技術的にはNetburstに拘る理由は無いよな。マーケティングの問題で、クロック至上主義の客を育てた
intelが悪いだけ。Intel式のモデルナンバーを復活させるしか方法は無いんだが、
あれもPen4出す時に性能ダウンごまかすためになかった事にしちゃったからなぁ。
モデルナンバー振る場合、PenIIIやPenMが現役だからややこしいことになる。
>>428 クロック至上主義は、自分で自分の首絞めてるよなぁ。
せっかくPen-MとかいいCPU作っても、そのせいで一般客へのアピールが薄い・・・
しかもAMDのモデルナンバーをバカにした手前、採用しずらい罠(;´Д`)
Itaniumどうすんだろ・・・
自分が使うかどうかはわからないけど、
NetBurstの理想の将来とやらは見てみたい気もする。
AMDと似たり寄ったりじゃなくて、いろんな進化方法があった方が、
建設的じゃないですか?
理想の将来はいいけどさ、その理想に到達するまで試作品を
買わされ続けるユーザーの身になってみろと、グチの一つも
言いたくなるわけですよ。
無いものねだりしても仕方ないしな。
俺はその時々で一番いいと思ったものを買うだけ。最速CPUがいいとは限らないし。
今のニーズはとりあえずCPUが冷却して60度以下で動作するのが大前提。
じゃないと今の構成で動かせないからなぁ、音的に。
433 :
Socket774:04/01/27 07:38 ID:EdmdFfG+
イ し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ イ
20 ン // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ). ン え
世 テ L_ / / ヽ テ |
紀 ル / ' ' i ル マ
ま が / / く !? ジ
で 許 l ,ィ/! / /l/!,l /厶,
だ さ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
よ れ l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
ね る _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
l の 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
は ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ淫 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ厨 |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
2004年にもなってインテルってありえないだろ。
もしいたら恥ずかしすぎだなw
434 :
Socket774:04/01/27 08:06 ID:vXmPknjP
, -‐- 、
/^8 / ヽ
. / ノ.//ノノ ))))〉
'ノノ! ! |. ( | | || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`l |ゝ" lフ/リ < おにいたま!売れていないAMD厨が馬鹿なの!たすけてあげて!
iア-、 /^l水ト、 \_____
 ̄く `ヽ |l:|l、ヽ‐v'し'i
` -ノニニト、ー┘ ´
// ! \
/ ヽ
. 〈 / ヽ i
ヽ/ i,ノ
` ァ‐ァr‐r ´
/、./ l .!
. l! l\ ll\!!
ヽ_)l__ノ
INTELの描く未来に市場がついていかないだけ
RIMMもDDRより あまり見かけないしね・・
436 :
Socket774:04/01/27 08:22 ID:xdRgjgun
Hammer系はやっぱり強いと思う。出し惜しみ感を強く感じる。
AMDの人が「FX53が出ればFX51は終了する。FXは市場で最速を維持する。」と言ってるが、
最速ってのはAMDだけの話だけじゃないと思う。
もしもEE-3.4GHzの発表に合わせてAMDがFX53を出してきたら、ほぼ確定だろう。出し惜しみだ。
おまえらの足りない脳みそで議論しても仕方がないでペニス
2月頭にNorthwoodの価格改定があるそうだが、
ちょっと待ってPrescott買うのと、安くなったNorthwood買うのどっちがいいと思う?
北森=安全、プレスコ=冒険
と思った方が良いかと。
冒険好きなら断然プレスコだが、業務用途で危険を冒したくないなら
安くなった北森で決まり。
748ピンのプレスコは3.6GHzまででしたっけ?
HT対応FSB533の北森の時と一緒で、発売してすぐ頭打ち(-_-)・・・
845PE/GEが出た時は「3.06GHz以上のCPUに対応」だったのに
実際は「3.06GHz以下のCPUに対応」
2月価格改定があるけど、その次はいつ頃だろ?5月ごろかな?
IntelはAMDのチップセットベンダーとして存続して欲しいものです
444 :
Socket774:04/01/27 14:53 ID:AijjHote
>>439 >2月頭にNorthwoodの価格改定があるそうだが
ソースきぼん
>>441 748じゃなくて478ね。478プレスコは3.4G止まりだそうだよ。
>>444 septor.netを覗いてみ。
446 :
Socket774:04/01/27 15:45 ID:S6TD2sm4
>北森=安全、プレスコ=冒険
?
そんなこといってっもYamhillが実質的にないのなら
北森=プレスコ
だろうよ
なにがかわるっていうの?
いまPEN3DUAL使っている漏れは何に乗り換えればいいんだ?
FXしかないのかな?
448 :
Socket774:04/01/27 15:56 ID:OoEGncgB
ムーアの法則は終わってますね、すでにw
449 :
Socket774:04/01/27 16:18 ID:S6TD2sm4
やっぱりね
Intelは3.2Gぐらいから熱飽和状態で
100WCPUになるんだって?
冗談じゃないよ
AMDはどうなの?
IBMと同じ製法なら当分無いー10Gも目前なの?
FXは出し惜しみかい?
450 :
Socket774:04/01/27 16:24 ID:0Lt7HEHE
なんだこの屑やろう
おまえら一回アフリカ行ってみろ
COUがなんだかんだなんていってるのが恥ずかしいく思えるぜ
PCができるだけで幸せに思えや
この糞中
452 :
Socket774:04/01/27 16:33 ID:/cz6l2aU
454 :
452:04/01/27 17:29 ID:PaccgIm3
アフリカではCPU温度が高くてリセットがかかって大変だっていってるのよ。
最近最新技術レポって中国サイトが多いよね
>>455 そこのベンチ結果見る限り、良い結果出してるじゃないすか。悪い結果わSandraベンチすけど、
Sandraのベンチマークって、ほぼ理論値同様のメモリ帯域を叩き出すところから明らかなように、
プロセッサごとにアセンブラレベルでチューニングしてあるす。多少悪い結果が出るのわ、微妙に
マイクロアーキテクチャが変わった所為でチューニング対象からずれただけのようすね。
>>456 ----------------------------
最近最新技術レポって中国サイトが多いよね
----------------------------
知的所有権とかNDAとか理解してないヒト達だからす(笑)
>>456 中国っていうか…ドメイン見る限り台湾じゃない?
おそらくM/Bベンダー向けに出荷されたESつかってベンチしてるんじゃないかと思う。
しかし2.8GHzでのベンチばっか。
本命の3GHz台はどうした?
>459
製造上の問題により、Eステップからになる予定(以下100回ループ)
(藁
トレースキャッシュは増えないのか?>プレスコ
後藤タンのインタビューでIntelのエロイ人が「トレースキャッシュも増やす」とか
言ってた気がするが…。
462 :
Socket774:04/01/27 21:01 ID:VxMP3o6v
/::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::::| 淫厨 |
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ
|::( 6 ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴ ( o o)∴)
/| < ∵ 3 ∵> <全体的にプレスコ性能アップ。フフフ
::::::\ ヽ ノ\
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
>>457 >知的所有権とかNDAとか理解してないヒト達だからす(笑)
むう、今回は激しく同意。
まあどの国も自国の利益になるように司法がうごくが中国はすげえぞ。
日本の企業の特許を長い間審査という名目で待たせる間に国内企業がなぜかその特許をとってたり
するらしい。
PS2は一般名詞だから固有名詞として商標登録できないとか、日本のカーリースでは車が売られたり
するのがざららしいんだが、訴えるとさすがにただの窃盗だから勝たせるかと思いきやそもそも訴えを
認めないらしい。
中国は大きな市場だと大騒ぎしてる企業は、ここら辺を理解してないと尻の毛まで抜かれて追い出されるぞ。
464 :
Socket774:04/01/27 21:18 ID:OPz8esZB
>>463 ああ、そういえば「青森」とかを商標登録してたな・・・
中国あほかと・・・
465 :
Socket774:04/01/27 21:25 ID:7qVQvCH3
ガンダムも一般名詞
ライトダサっ!w
470 :
intelは逝ってる:04/01/27 21:45 ID:mr3Je3aj
プレスコはシベリア、アラスカ、南極のみの限定販売となります。
とりあえずFSBが1066でDDR2、PCIEXpressにSATAのバージョンアップ。
ここまでやらなきゃPrescottの存在意義なさげだな。
>>471 そこまで交通整備するのにどれだけ苦労するんだ・・・
>>471 過渡期的な製品だったが、440BXでSocket370なんてのもあったくらいだ、
その仕様で(FSB除く)Socket478なんて出されたら立場ないなプレスコ
今の所、PrescottでFSB1G化の予定はないけど、DDR2普及の為に
FSB1G採用する可能性もあるかも。
DDR2って歩止まり悪いんだろ?
Intelってメモリとの相性が超悪いんだから慎重になるべき。
nVIDIAのVGAの載ってたDDR2って発熱が凄かったみたいでしたけど、
M/Bに載せるDDR2ってどうなんでしょうね。
もし凄い発熱だと、CPU、メモリ、VGA(モノにもよりますが)と、
狭いPCのケース内に悲惨な熱源が3つも…
>>476 俺も厨スレでそのこの聞いたら「発熱と電圧の関係をなんたら」
って怒られたよ。M/Bに載せるDDR2はそんな熱くない・・・らしい。
VGAにのってるDDR2は不完全版で、電圧が2.5V。
M/Bに乗る予定になってる奴は1.8Vで動くから、発熱が緩和されるって話。
>477-478
なるほど、そう言う事でしたか。
少し安心しました。
こないだP4T-EのIDEが逝ってP4P800 D買ったばかりなので、
今回のプレスコはスルーしてCPUを2.8Cか3Cに変えて、
DDR2、PCI Ex〜で新ソケットになった頃に移行した方が良さそうですね。
>>478 ほー、さんくす。
ところでまだDDR2の仕組みをよく理解してないんだよな・・・調べてみるか。
DDRをさらにDDRしたものだったり(ry
>>480 > DDRをさらにDDRしたものだったり(ry
当たり!
なんだってー!(;´Д`)
あ、あたりなのか・・・
じゃあクロックは今より下がっていると・・・?
>>482 せっかく予想が当たったんだから、そこから先は自力でがんばろうや・・・
484 :
Socket774:04/01/27 22:48 ID:TIbhLPeS
>470
引っ越します。
486 :
Socket774:04/01/27 23:02 ID:5tCZeIkh
/プヽ 100W /蓮ヽ 150W /Xeonヽ 200W
/丶`Д´> / / 丶`Д´> / / 丶`Д´> /
| U / / | U / / | U / /
( ヽノ / ( ヽノ / ( ヽノ /
ノ>ノ / ノ>ノ / ノ>ノ /
三 レレ / 三 レレ / . 三 レレ /
. ヒタヒタ / ヒタヒタ / ヒタヒタ /
487 :
Socket774:04/01/27 23:26 ID:OmQ3Y26p
推奨消費電力でIntelがモデルナンバーを採用したらプはいくつだろう。
ちなみにAthlonXPは350かな。
Prscottのアナウンスは2月2日、3.2GHz/FMB1.5と3.4GHz/FMB1.5。
3.2GHz/FMB1.0は2Q、3.4GHz/FMB1.0は3Q。
4.0GHzはFMB2.0にて、今年末か? 120W〜160
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0401/28/news011.html >一方でPrescottは、電力消費と64ビット対応という課題には対処しないもようだ。
(中略)
>しかし、この二つの課題は、年末に大量出荷開始が見込まれる
>新設計のデスクトップ用プロセッサ「Tejas」が対応することになるかもしれない。
>たとえ出荷時期がずれ込んだとしても、これによって異例のペースで世代交代が進むことになる。
あの…もしもし?これが事実なら、つまりPrescottはIntel的にも捨石ですか?
これなら間違いなくスルーして2.8Cか3CGにした方が利口では…
491 :
Socket774:04/01/28 10:01 ID:C4WVErwQ
____ 、ミ川川川彡
/:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ 彡
//, -‐―、:::::::::::::::::::::三 ギ 淫 三
___ 巛/ \::::::::::::::::三. ャ 厨 三
_-=三三三ミミ、.//! l、:::::::::::::三 グ は 三
==三= ̄ 《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三 で 三
/ |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三 や ひ 三
! | / 三 っ ょ 三
|‐-、:::、∠三"` | ヽ= U 三. て っ 三
|"''》 ''"└┴` | ゝ―- 三 る と 三
| / ヽ "" ,. 三 の し 三
| ヽ= 、 U lヽ、___,,,...-‐''" 三 か て 三
. | ゝ―-'′ | |::::::::::::_,,,...-‐'"三 !? 三
ヽ "" ,. | | ̄ ̄ ̄ 彡 ミ
ヽ、___,,,...-‐''" ,,..-'''~ 彡川川川ミ
厂| 厂‐'''~ 〇
| ̄\| /
>>490 >年末に大量出荷開始が見込 まれる新設計の
>デスクトップ用プロセッサ「Tejas」が・・・
書いた人間よ・・・「Tejas」は来年Q1かQ2に延期になったのでは・・・。
プレスコを捨石に決定して、テハスを前倒し(昔の予定通り)に…
年末くらいまでの情報ではプレスコは北森の90nm版(キャッシュは増量)で、
コアにはほとんど手は付けないってかんじだったのにな・・・
パイプラインが今回スカスカになる分はテハスのHT改良で補うつもりなんだろうけど、
正直なんだかナーって感じ・・・
2段階に分けた方が淫照としてはバリテーションが楽なんだろうけど、
そんな中途半端なモン客に売りつけるなYO
アスロン行きたいけどチプセトよく分からんし、VIAやnVIDIAにintelのほど安定性があるのか不安だな
つぅわけで来月あたりにNW3GHz超を買って当分我慢するか…
496 :
Socket774:04/01/28 18:16 ID:FBaRg96Q
プレスコは、電力の漏出などが原因で90〜100ワット近くの電力を消費、
アイドル状態でも約40ワットを消費する。
; .; ; ; .; ;
; .从从从; .; ; .
从 y In 从从; .; fi
\(炎 )ー-/ ^^i 電気は大切にね♪
从| プ' /;.; ` -''
从(/\ゝ从;.;
/ /\\从
|_.ゝ .ヽ_ゞ
/_) ヽ)
>>495 これほど情報が出回っているのに未だにVIAとかnVIDIAの安定性を疑うのか・・・
おまいは勉強不足杉
Tejas2.8GHzで150Wだしな当初の目的の4GHzの商品出したら・・・
延期じゃなくて出ないんじゃないかなとか思ってみたり
インテルチップセットが安定とかいってるが
自分の敷地内での事だろw
外で安定しなっきゃ安定とは言わん
500 :
(・A・)性能イクナイ!!:04/01/28 18:31 ID:FBaRg96Q
プレスコ 3.2GHz 北森 3.2GHz
PC Mark 2004 PC Marks 5098 5059
Comanche 4 Demo 1024x768@32 bit 57 65
Quake 3 Arena 4 1024x768@32 bit 350 380
Aquamark 3 1024x768 44086 44334
Cinebench 2003 CPU Bench (secs) 78.8 69
501 :
Socket774:04/01/28 18:35 ID:NBDcuTEs
プレスコは速くなくても、北森値段下がればそれでイイ
ゲーム系(3D)にますます弱くなったって事か。
逆にエンコとかは強そう。
64との棲み分けがいっそう進みそうだ。
Intelに次世代はないよな?
プレスコ対応アプリを使って比べた場合はどうなのでしょう?
ここでいう次世代ってのはテハス以降のことだよね?
まさかプ(ry
北森、君に決めた!!
…消去法で。
pentium5はリーク問題が解消するまで出てこない予感。
電力量が半分になるだけでも、それなりに売り文句になりそうだし。
ということは、
現状だと、2.4Cが一番ベターな選択なのか!?
とりあえず、現在使用中のP3-1Ghzでも実質問題ないところは多いからなー。
>>507 2.4Cだと来年いっぱい乗り越えるのがつらい。
3GHzあたりでテハスかそれ以上まで乗り越えたいところ
テハスは150Wじゃなかったのかよ(´д`;)
511 :
淫厨は藁をもすがる思い・・・・・:04/01/28 21:56 ID:YTK5CyFv
>>510 ITmediaのは単なる提灯記事。
IDFの記事は淫厨がまだ夢を見れた2003年4月の記事さ!
現実(2004/1/8)は蓮のES2.8GhzのTDP150Wだ!
今後低消費電力技術を導入して、135Wまで下がります(2.8GHz)
とかか?
513 :
Socket774:04/01/28 22:43 ID:kIZcD0Hq
大体CPUの消費電力の4倍ぐらいで電源を見積もっているんですが、タハスまで見込んで
この次を考えた場合だと600〜700Wクラス。このクラスでいい電源を知りませんか?
515 :
513:04/01/28 23:26 ID:IEpx5rDi
ファンは12Cm以上を希望。もちろん田付き。
>>513 サーバー用途向けは知らないけど、
コンシューマ用途では見た事無いよ。
CPU:150W
MB:50w(てきとー
VGA:150w(てきとー
そのた:100w
でも500Wあれば十分ぽいとおもうのだけどどうだろう??
メモリは1枚10W程度だったと思うし。
あ、いや、かなり適当なんだけど・・・。
・・・
でんげんっていうのはVとAで(ry
>>511 TDPは高くても、平均電力は低くに押さえることができるよ。
Dothanなんかもそうだしね。
だから、クーラーは巨大でも、普通に使用してる分には、
ほとんど発熱しないという形になるかもね。
書いたついでに質問。
Pentium_MのチップセットはかならずPCIが一本だけなの?
外部AGPはサポートしてないの?
で、もしかしてすれ違い???
某マザーボードは、現状CPUへのレジスタンスとして面白いとおもうんだけど、
CPU以外が弱いとちょっと溜飲が下がりそうだ。
パワーノートPCよりもパワーないし。せめてAGPだけは!!!!!
溜飲が下がる
国語辞典をひけ
>>520 ・・・・・とりあえずこのスレ全部読んでからにしろ。
TDPが高けりゃ、平均消費電力が低かろうが
大電力電源必要
電子レンジ使ってるときにPCの電源入れたらブレーカー落ち
話にならん
君の家では冷暖房は使っていないのか…(;´Д`)
冷暖房はデフォルトで使ってる前提だっての
>>523 引用し忘れたw
>>521さんが刺してるスレ
ちなみにPenMとPCIの数関係ねーから。
>>519 リーク電流が跳ね上がっているので、
平均消費電力も今までにくらべて格段に高いと思うのだが。
529 :
528:04/01/29 00:01 ID:Nk+zcDiq
それはIntelじゃないとわからん。
ただ、Dothanは低く抑えることができるのだったら、Tejasでそれができないという
理由はない。
ただ、TDPがでかいと小さい筐体は難しくなると思うけどね。
531 :
528:04/01/29 00:11 ID:Nk+zcDiq
>>519 プの話とと勘違いしていた、Tejasの話だったのね。
今年はCPU周りを総入れ替えしようと思ってるけど。
データキャッシュ/L2二倍、改良版HTT、SSE3(これはどうでもいい)
とかあるけど、下がらないTDPとかHALT効くかわかんない、とか
PCI-Exが初物とか、パラレルコネクタ一個なくなるとか・・・・・
プレスコはできれば避けたいですな。
533 :
513:04/01/29 00:19 ID:IFOjQBNj
>>516 700W電源ってなさそうですね。いろいろ調べたのですが、Antecのように有名どころでは
550Wが最大のようです。Zippyというメーカーに600W電源があったのですが、狙えるかどうか
もう少し調査が必要。プレスコが出る時期までに決めようと思っているこのごろです。
テハスに耐えられるかなあ.....
スレ違いネタなのでこの話はこれまでとさせてもらいます。
>>530 ちょっと待てよ、テハスのTDPが150Wなのか?
あの記事ってSampleの2.8GHzの消費電力を測定したときに150Wだったっつー記事なんじゃ?
さすがに、Tejas 2.8の製品版が150Wということはないだろう
いくらなんでも
4.2GHzなら、225Wになっちまうよ・・・
>>535 プレスコ見るとなんとも言えないがな'`,、('∀`;) '`,、
いや、測定したんじゃなくて、台湾のマザーボードメーカーがTejasのサンプル用
に150Wまで電力供給できるマザーを開発してるとかいう話だったらしい。
どこまでただしいかわからんけどな。
AnandTechは、2.8GHzで150Wって書いてたけどさ。
そりゃ、2.8GHzで150Wが事実だとすれば、Tejasのターゲットクロックでは、200Wを
軽く越えてしまう。まあ、あくまでも噂レベルの話だからな。
>あるCPU業界関係者は「Intelは2月にもYamhillの技術概要を公表するだろう」と言う。
面白くなってきたなあ。
問題はYamhillがAMD64互換かどうかだよなあ。
独自で逝かれたら、AMDにとって旗色わるいよな。
個人的にはAMD64+独自拡張でいってほしいけど、Intelがんなことするわけないしな。
541 :
Socket774:04/01/29 01:01 ID:mgmiYKzq
おまえら唯一神intel様にひれふせ!! おまえら唯一神intel様にひれふせ!! おまえら唯一神intel様にひれふせ!!
おまえら唯一神intel様にひれふせ!! おまえら唯一神intel様にひれふせ!! おまえら唯一神intel様にひれふせ!!
おまえら唯一神intel様にひれふせ!! おまえら唯一神intel様にひれふせ!! おまえら唯一神intel様にひれふせ!!
おまえら唯一神intel様にひれふせ!! おまえら唯一神intel様にひれふせ!! おまえら唯一神intel様にひれふせ!!
おまえら唯一神intel様にひれふせ!! おまえら唯一神intel様にひれふせ!! おまえら唯一神intel様にひれふせ!!
おまえら唯一神intel様にひれふせ!! おまえら唯一神intel様にひれふせ!! おまえら唯一神intel様にひれふせ!!
542 :
Socket774:04/01/29 01:07 ID:1UmBMk2o
>>540 互換な訳ない。IA-32拡張だから基本構成は同じ、メモリアドレッシングも同じになるかも、
ってところまでは互換すると思うけど、AMD64の64bit拡張命令みたいのは互換じゃないだろう。
SSE3がPrescottに実装されている以上、Tejhas以降のチップもSSE系統の追加命令になると思われ。
既に3DNowとSSEをWindowsが吸収してるんだから心配は無い。
裁判の関係上、Microsoftは64bitOSでAMDをサポートしなきゃイケないことになってるし、intel抜きでは商売できないし。
>>543 じゃあさ、俺らが64bitWin購入した場合AMD、Intelどちらのプラットフォームでも問題なくつかえるってこと?
複数形一人称に非常にリアル厨房臭さを感じるわけだが
>>544 intelの発表タイミングと、MSの開発状況によるが、MS的に別パッケージにする意味はない。
かつてのWindowsNTや2000を思い起こせば解ると思うけど。
出だしはMSとintel次第だけど、最終的には1パッケージになると思う。
というか、Windows2003サーバーの64bit版狙いだろうけどな、intelは。
クライアントOSにまで64bitが降りてくるのはいつになるのかわかったもんじゃない。
XeonMP、もしくはMP含めてYamhill実装が先になるだろうから、Yamhill対応クライアントOSはロングホーンになっちゃうかもよ。
XeonMP,DPね^^;
PentiumにまでYamhillが降りてくるタイミングが見えないから、なんともいえない。
最初のバージョンはAMDオンリーで出てくるかもしれない<64bitEditionのクライアントモデル。
AMD64版AthlonXPの登場時期が本当に来年末・年明けあたりになるのなら、それに合わせてTejhasで
Pentiumにも64bit与えちゃうかもしれないし、そうなれば当然クライアントOSも対応するだろうね。
来年末じゃなくて今年の年末かw 文章がSOLDAMONLINE並みに破綻してるな、俺。
>>546 丁寧な解説ありがとう。
てことは現在でなるべく早く64bit環境使いたいやつは、AMDに行けって事になりそうだね。
とりあえずここしばらくは新規格普及期間なので、様子見かなあ。
あと64bitの効果もまだ未知数だしね。
>>549 はっきり言っちゃえばアプリケーションレベルの対応が始まらないと意味無いので、
「使用アプリが64bit命令対応」するか、「物理メモリ4GBじゃ足りません」ってヒトしか必要ないと思う。
そーすると、現状アプリは全滅なので、メモリを4GB以上突き抜ける人しかほとんど意味ない。
ソフト・周辺ハードの対応レベルがあまりにも違いすぎて、ポンと64bitOSに乗り換えて幸せかというと疑問。
そうなるとAMDだけじゃアプリケーションの移行なんてはじまるわけないし、結局intel待ちになるのでは?
だから単に早いWindowsマシンが欲しいなら、IA32の速度が優先されると思うよ、しばらくの間は。
>>550 まぁ、DivXがAMD64対応すると言っているから、エンコードが一秒でも速い方が
良い人には向いているかと。Win64XPが出てからだけど。
あとは、WinAPIやドライバが64対応する事で、速度が上がりレスポンスが良くなる
などの効能もある。
普段はWin32アプリを使いつつ、エンコード等でAMD64をシームレスに使う事が
できるのがAthlon64+Win64XPを導入するメリットかと。
Prescott Celeron 現行製品とほぼ同じ価格に
http://septor.net/ ここに書いてあるんだけど、「バリュー向けのGrantsdaleチップセット、
915GVと915GLはLGA-775とSocket 478をサポートし、Q2中の投入に
なると見られるようだ。」←これには、Grantsdale-GVがSocket478に
対応しているとはっきり書いてある。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1117/kaigai046.htm ここの記事見る限り、Grantsdale-GVはFSB800対応しているから、
……つまり、北森+Grantsdale-GVの組み合わせもできそう。
(なんじゃないかなと)
つか、他のGrantsdale/Alderwoodも、実はSocket478にも対応している
のかな?そうだったら、嬉しいが。
プレスコ・セレがバーゲン価格で出てくるのはほぼ規定路線だと思うが、
各メーカーのラインナップのボトムに対応する値段でそれが出せるかどう
かは別問題って気がしねえ?
入門機、低級機とは言えエアフローと電源に関してはこれまでのハイエンド
を上回るキャパが無いととてもじゃないが使えない悪寒。
自作ッカー的に旨味が無い事に関してはこれまでの北森セレ以上……。
安くなったらCPU乗り換えるつもりでとりあえずプラットフォームだけ新調、
って場合にギリギリ選択肢に上るかどうかぐらいのもんかと。
555 :
Socket774:04/01/29 06:30 ID:AMz8qiRY
─────────────プレスコ 3.2GHz──北森 3.2GHz
PC Mark 2004 PC Marks──────5098 >> 5059
Comanche 4 Demo 1024x768@32 bit──57 << 65
Quake 3 Arena 4 1024x768@32 bit ─350 << 380
Aquamark 3 1024x768 ──────44086 << 44334
Cinebench 2003 CPU Bench 秒─── 78.8 << 69
556 :
Socket774:04/01/29 06:38 ID:AMz8qiRY
__,,,,,,
,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
,.-,/ 2/2 /::::::::::::::::::::::!,, \
━━━ ( , 'プレスコ i:::::::::::::::::::::;ノ━━━━━━━━
`''| もっさり;; |:::::::::::::::::::::} ``ー''"
!# ; ; # # #'、:::::::::::::::::::i
'、;;`-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
\#/ ヽ--く ## ;;,,,..--┴-、 ヽ
; .;; .; ; ; .; ; ; .; ; ; .; ; ; .; ; .; ; ; .; ; ``".; ; .; ; .; ;\>
; .;从从从从从从从从从从从从从从从从从从; .;;.;
; .;从从 プレスコ3.4G 95W アイドル40ワット 从从从
>>555 つまり北森3.2GHz以上の性能を維持するには、プレスコ
3.4-3.6GHzが必要と言うことですね。安定稼動の面からは
電源部と冷却面の強化が必要と・・・・
>>554 DELLのエントリーモデルは845GV(?)+北森セレ2.0GHz
>522
ショック!
意欲が下がるような意味ではなかったのか。
というか、「意欲が下がる」って何ででてこなかったんだ!!
>521
そんなスレがあったとは、気づかなかったです。
Thx a lot!!
>>551 でもそれだったらエンコードマシンと常用マシン分けた方が賢明だし、
何よりDivX以外のエンコードだったら意味無いって事にもなりかねない。
エンコードだったらデュアルXeonとかのが汎用性高いんじゃないかな。
>>552 きちんと反論しなさい。0点。
>>560 インテルは、全部1台に、それも同時進行でやらせるためのHT(高級品を少数買わせて、原価安く儲け様って魂胆?)を投入した。
64が無意味なら、こいつも同等に無意味っぽいもんだが。
まぁYamhillで64を手に入れて、なおかつHTTが更に賢くなるんだから
どうでもいいじゃん?
現時点でのathlon64や、プレスコは買わないけどな。
http://www.septor.net/archives/74873181.html IBM 90nmプロセス製品で消費電力を大幅削減
>IBMが公開した資料によれば、90nmプロセスで製造される
>PowerPC 970FXの消費電力 (typ.) は2.0GHzで24.5Wと、
>既存の1.8GHz PowerPC 970 (51W) の半分以下にまで低下しているという。
こんなCPUが作れるんなら、IBMもPC/AT互換機用のCPUを作ればいいのに。
IBMならIntel以上のブランドイメージもあるだろうに。
>このため、同じくSOI技術を用いるAMDでも、
>90nm世代の消費電力はIBMのチップと近い傾向になる可能性もある。
ヘタレなAMDに渋々期待するしかないのか…。
どちらにせよ915買うときは慎重にならないとな。
566 :
Socket774:04/01/29 17:59 ID:JkaQv3ut
567 :
Socket774:04/01/29 18:04 ID:uEr3ni/f
>564
昔IBMも486互換のCPU出してたんだよ。
昔はライセンスがあったからintelプラットフォームで多くの会社がCPUを
出していた。
今はintelがライセンスをOKしないから、どこの会社もAMDの様にプラットフォーム
ごと立ち上げなければならない。
AMDにしてもAthlonに手をつけたのは相当な決断だったと思うよ。
そして現在に至るまで赤字。
IBMは総合的に考えてx86プラットフォームにこだわっても利益にならないと考えたん
だろうね。
後数年したら、特定のアーキテクチャーにこだわらないOS環境になると言われているし。
>>566 その記事を読む限り、その可能性がない事は無いが、低そうな感じだね。
というか、
「アプリケーションとOSの対応が整えば、われわれが64ビットに到達することは確かだ」
って、どうとでもとれる文章だからね。
AMDが切り開いた64ビットの道に素直にのっかかるのか、
それとも、内密に64ビットPenthiumってのをマイクロソフトや有力ソフトメーカーに
極秘に配布して開発を急がせているのか・・・
素直に考えれば前者だろうが、今までのIntelの歴史からすると後者の可能性を
捨てきれない・・・
>>568 > それとも、内密に64ビットPenthiumってのをマイクロソフトや有力ソフトメーカーに
> 極秘に配布して開発を急がせているのか・・・
独自の64bitアーキテクチャを新たに開発し、
巨額を投じてMicrosoftやその他ソフトメーカーに協力させ、
内密に事を進めて得られるものって・・・
Intelのプライド以外何かある?
そこまでやる意味無いと思うが・・・
インテルだからこそあっさり互換CPU作りそう。勝つためにw
関係者の数が多ければ多いほど秘密は漏れやすい。
それが外部の人間ともなればなおさら。
大規模なソフトであれば開発に携わる人数も相当なものだしねぇ
>>567 >今はintelがライセンスをOKしないから、
>どこの会社もAMDの様にプラットフォーム
>ごと立ち上げなければならない。
C3やC3の後継CPUはIntelプラットフォームで動作するCPUなのでは…。
C3も発売の時すったもんだもめたんだよ。
確か、VIAがライセンス持ってる会社を丸ごと買って一応解決した。
>>568 今回の件で明確になったのはYamhillがOSとアプリの準備が整えば
enableにされるという事が確実になったってところでは。
一番影響を受けるのはItanium陣営。
x86のままでIntelでもAMDでも64bitコンピューティングが可能となれば
常に性能でリードし続けない限りもはやItaniumに未来はない。
既に130nmで130Wも消費電力があるItanium2が
問題のあるIntelの90nmプロセスでどれだけ消費電力を抑えつつ
クロックをあげられるか。
アーキテクチャの拡張を行って性能を上げても
消費電力がその分増えた場合さらに普及がしづらくなる。
IA64は黄色信号どころか赤信号状態。
>>570 いままで3DNow!とか付いてなかったのも、
インテルの技術の底力見せてつけてくれんかな・・・マジで。
>>560 ごめんなー
ただの煽りだと思ったから、特に理由書かなかったよ
後藤氏の今までの記事や、MSの動き、景気、x86-64の仕様を見て理解してくれとしか
577 :
568:04/01/29 18:46 ID:m/MF6YVI
>>569-571 いや、自らパラノイアと言いのけるIntelだよ。
一部の貧乏人のためにK6だなんだで低価格互換MPUが流行りかけた時に
Celeron出して潰したIntelだよ。
それまでは歯牙にもかけなかった省電力MPUのジャンルでクルーソーが
話題になったらPentiumMを投入して叩き潰したIntelだよ。
X-BoxがほぼAthlonで決まりかけた時に瀬戸際でPenV売り込んだIntelだよ。
自分がRDRAMにうつつを抜かしてる間に流れがDDRに傾き、グラフィック
チップ屋ごときがデュアルチャンネルDDRチップセットを作ったのにも関わらず
自分のところの準備が整うまで他社にデュアルチャンネルDDRのチップセットの
ライセンスをおろさなかったIntelだよ。
そんなIntelにとって自社のプライドを守るためなら多大な費用や機密保持
なんて・・・w
>>574 確実になったところで
現行のプレスコは、藁P4およびP4 A&Bってなもんだろう?
いくら実装されていてもONにされなければ意味がない。それこそ
FSB800前のP4みたく・・・ダメじゃん・・・('A`)
>>577 その勢いが今のIntelにあるのかどうか。
・・・冷静に考えると、ない。
そのプライドとやらのせいで、サードパーティ側も不満ぶーたら恨み全開・・・
>>580 576じゃないけど・・・
AMD64に対応するにはOSのカーネル部分から作り直さなければならない。
つまりIntelが独自のx86-64を出すなら、AMD64とはまた別にOSを用意しなければならなくなる。
SSEなどの拡張命令とは違いWindowsが吸収などというレベルじゃなくなるんだよね。
582 :
Socket774:04/01/29 19:53 ID:LICsSnS8
>>550 >だから単に早いWindowsマシンが欲しいなら、IA32の速度が優先されると思うよ、しばらくの間は。
しばらくの間が、今年の後半までにYamhillがでてきくるまでであることをキボン
プ・蓮ベースのXeonどうなるのかな
1Uのラックマウント鯖は絶望てきっぽいしなぁ
イニシアティブを取られたintelがどう奪回するか
585 :
577:04/01/29 20:26 ID:m/MF6YVI
>>579 そっか、もうそんな勢い無いのか・・・
かつて、なんでもかんでも突っかかってくる横暴で尊大な競合他社の
お偉いさんが、ある日失脚して寂しく通勤電車に乗っているのを見かけた
時のような気分だな・・・
(´・ω・`)ショボーン
586 :
Socket774:04/01/29 20:39 ID:hlXYdLVp
>>582 Yamhill(x86-64)がONになるのは最速で2005年の春の蓮デビューの時だろうな。
スケジュールとバリデーションの手間から、プレスコでONになることはあり得ない。
587 :
Socket774:04/01/29 20:43 ID:hlXYdLVp
>>585 勢いと言うより、淫照0.09μテクノロージーの欠陥(高発熱、大消費電力)をどうにかしないと、
どんどん淫照CPUが一般向け商品として非現実的な製品と化していく。計算機室に収める
企業向けサーバなら水冷&轟音なんでも有りだけどな。
588 :
Socket774:04/01/29 20:56 ID:LICsSnS8
そっか、Yamhillは今年中は無理か
初期藁のHTテクノロジーみたく隠しで、Xeonで有効とかもないのかな かな
>>584 今のintelはRDRAM vs DDRRAM の初期の頃のようだよね
まさか2000〜2001年頃のごたごたほどは混乱しないだろと思ったら、だんだん笑えなくなってきたな〜
MACオタは荒らしなのでレスをしないように。
ペニ(ry
これで万が一Grantsdaleまでこけるようなことになったら
マジでi820以来の大失態だな。
PCI-Expressを中心として新機能が多いだけに心配。
SiSは775のライセンスもってるのか?FSB800のときは
Intelがライセンスを出し渋ってるって嘆いていたが。
代わりの製品がないってのは1社独占のこわいとこだな。
>>592 SiSは少なくともPCI Express対応のサウスブリッジは2004/3にリリース
予定だが、LGA-775については不明だな。
もっとも、当面はSocket478版のPen4は供給されるだろうから、SiSとしても
そう急ぐ必要は無いんじゃないかな?
594 :
Socket774:04/01/29 21:29 ID:Y6kxRdJD
I820をもう一回やったら、もう一度AMDに客が流れるぞ。
ちなみにプレスコの延期理由のひとつに、チップセットのバグが
含まれていたのを忘れてないよな?
ぶっちゃけ、プレスコでいいとこあるの?
このままだと2004年は全部AMDに持ってかれそうだと思うのは俺だけか・・・?
599 :
Socket774:04/01/29 22:14 ID:S21APwEe
>>597 Intelが家電に進出するんで、MPUにヒーターの機能を付けてみました。
これでPCを使いながらいつでも暖かいコーヒーが飲めますよ。
大体こういう雰囲気の時はろくでもない製品が出てくるもんだよ。
真性信者でも無い限り自作でプレスコに手を出す必要はないだろう。
どうせ一年後には「窓から投げ捨てろ」なんて言われるに決まってる。
このままいくと、プは藁セレ以上の糞CPUになりそうだな。
Intelの総合スレがないのでこちらで失礼します。
P4の話で申し訳ないのですが、
FSB800タイプの消費電力を見ると
3.0G 81.9W
2.8G 69.7W
2.6G 69.0W
ってなってるんですが、
3.0
>>2.8≒2.6
↑ と↑の差はどこからくるんでしょうか…
同じ200Mhz差でこれだけ違うってのは少し解せません。
今週末に2.8Cか3.0を買おうと思ったのですが、
電源的には2.8Cの方がいいかもしれないと思って悩んでしまっています。
604 :
Socket774:04/01/29 23:50 ID:uGanKvfM
2月は電源メーカー、クーラーメーカーはIntelに感謝するだろう。ついでにケースなど産業ゴミ
も増えるのかな。環境破壊チップメーカーだね。
アクアギズモ15K円まだ〜?チンチン
>>603 定格電圧がどれくらいに設定されてるかで決まる。
3.0のほうが余裕もって電圧とってあるんだろ。
マージンなのかカツカツなのか
>606-608
なるほど、電圧の違いでしたか。
定格電圧自体は1.55で違いはなかったのですが、
データシートを見ていると、
1≒2
>>3≒4
>>5≒6
>>7≒8って感じで並んでいたので妙に気になってしまいました。
せっかくなので少し奮発して3Gの大台に乗せたいと思います。
レスどうもありがとうございました。
Σ( Д) ゚ ゚
許してください…(/ω\;)
それでも1Aしか違わない罠。
613 :
Socket774:04/01/30 01:54 ID:apCztbrX
* 、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 , _____
_-'" `;ミ、 /:::::::::::::::::::::::::\〜
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ /::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
>ミ/ 64 'γ、` ミ |:::::::::::::;;;;|_| プレスコ |〜
了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
"7 `⌒` ⌒ }ミ:. { |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
'| / レリ* |ノ (∵∴ ( o o)∴)〜
+ i ( }ィ' |∪< ∵∵ 3 ∵>
` ー--- /|` + \ ⌒ ノ
ヽ  ̄ / |__ \_____/
`i、-- '´ |ソ:
↑ ↑
AMD厨 淫厨
614 :
Socket774:04/01/30 01:57 ID:fjzgqd4q
別に10〜20W程度のTDPの差はどうでもいいんだよ
何故Pentium4はあんなに熱くなるのか
* 、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 , _____
_-'" `;ミ、 /:::::::::::::::::::::::::\〜
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ /::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
>ミ/ プレスコ 'γ、` ミ |:::::::::::::;;;;|_| 64 |〜
了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
"7 `⌒` ⌒ }ミ:. { |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
'| / レリ* |ノ (∵∴ ( o o)∴)〜
+ i ( }ィ' |∪< ∵∵ 3 ∵>
` ー--- /|` + \ ⌒ ノ
ヽ  ̄ / |__ \_____/
`i、-- '´ |ソ:
↑ ↑
淫厨 アム房
* 、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 , _____
_-'" `;ミ、 /:::::::::::::::::::::::::\〜
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ /::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
>ミ/ プレスコ 'γ、` ミ |:::::::::::::;;;;|_| 64 |〜
了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
"7 `⌒` ⌒ }ミ:. { |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
'| / レリ* |ノ (∵∴ ( o o)∴)〜
+ i ( }ィ' |∪< ∵∵ 3 ∵>
` ー--- /|` + \ ⌒ ノ
ヽ  ̄ / |__ \_____/
`i、-- '´ |ソ:
↑ ↑
淫厨 アム房
* 、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 , _____
_-'" `;ミ、 /:::::::::::::::::::::::::\〜
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ /::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
>ミ/ プレスコ 'γ、` ミ |:::::::::::::;;;;|_| 64 |〜
了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
"7 `⌒` ⌒ }ミ:. { |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
'| / レリ* |ノ (∵∴ ( o o)∴)〜
+ i ( }ィ' |∪< ∵∵ 3 ∵>
` ー--- /|` + \ ⌒ ノ
ヽ  ̄ / |__ \_____/
`i、-- '´ |ソ:
↑ ↑
淫厨 アム房
これでよしと。使ってくれ。
619 :
+++:04/01/30 02:07 ID:f3uXjMjd
620 :
これでよしと。:04/01/30 02:09 ID:apCztbrX
* 、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 , _____
_-'" `;ミ、 /:::::::::::::::::::::::::\〜
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ /::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
>ミ/ 64 'γ、` ミ |:::::::::::::;;;;|_| プレスコ |〜
了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
"7 `⌒` ⌒ }ミ:. { |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
'| / レリ* |ノ (∵∴ ( o o)∴)〜
+ i ( }ィ' |∪< ∵∵ 3 ∵>
` ー--- /|` + \ ⌒ ノ
ヽ  ̄ / |__ \_____/
`i、-- '´ |ソ:
↑ ↑
AMD厨 淫厨
622 :
Socket774:04/01/30 07:36 ID:PpeB227T
__,,,,,,
,.-'''"-─ `ー--─'''''''''''i-、,,
,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \
( ,' プレスコ i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
`''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''"
! '、:::::::::::::::::::i
'、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
\_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ
``" \>
>>623 >Intel、64ビット拡張機能「CT」をデモ
>
>米Intelは2月半ば、64ビットに対応させたXeonとPentiumのデモを実施する計画だ。
>
>これは、ライバルAMDによるAMD64のアプローチに追随するもので、計画に詳しい筋によれば、
>デモは2月17日から19日にかけて米サンフランシスコで開催されるIntel Developer Forum(IDF)
>で行われる見通し。Intelはこれまでこの技術を「Yamhill」のコードネームで呼んでいたが、
>現在では「CT」と呼ばれているという。
>>624 もし、TejasのCTが、AMD64互換だとした場合、IntelとAMDの間で
政治的取引が成立したんだろうか?
>>625 MSからの圧力と考えたほうがいいかも?
バイナリが分裂するのは避けたいはず。
「CT」って何の略だろう?
Common64bit Technology ?
* 、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 , _____
_-'" `;ミ、 /:::::::::::::::::::::::::\〜
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ /::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
>ミ/ プレスコ 'γ、` ミ |:::::::::::::;;;;|_| 64 |〜
了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
"7 `⌒` ⌒ }ミ:. { |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
'| / レリ* |ノ (∵∴ ( o o)∴)〜
+ i ( }ィ' |∪< ∵∵ 3 ∵>
` ー--- /|` + \ ⌒ ノ
ヽ  ̄ / |__ \_____/
`i、-- '´ |ソ:
↑ ↑
淫厨 アム房
629 :
Socket774:04/01/30 15:15 ID:hQucRD2o
intel自滅の予感
Tejas待ちは勝ち組みに入りますか?
>>630 Tejas待ち>>登場するも消費電力改善されず>>価格のこなれたsocket939 Athlon64で組む
というふうになると思われ。
つーかもうクロックを売りにしてる分ピノキオと言い切ったモデルナンバー採用しない限り
プレスコより低クロックのを高級品として売り出せんよな。もっさり発熱どんどんあがりまーす
一般消費者にPenM2G出して上位品だと言っても実性能に関わらずに淫厨に遅いといわれて終わりwwwプゲラッチョ
Pen4は今まで通りクロックで表して
PenMはモデルナンバーで表すという風になったりして
プレスコ比のモデルナンバーにすれば・・・
Pentium-M 3200(2GHz)
>>635 そんなに高かったら誰もプレスコなんぞ買わなくなる罠。
637 :
Socket774:04/01/30 18:15 ID:ww2Zg1/4
実際の能力は3200よりも上だろう。
FSB上がればさらに・・・
x86-64の命令セットはインテルにライセンスされてるって記事無かったっけ?
640 :
637:04/01/30 18:26 ID:ww2Zg1/4
>>638 実際に両方を使った上での推測なのだが。
お前はPenM使ったことあるのかと・・・。
>>638 さすがにピーク性能はPen4の方が上だが体感速度はPenMの方が上だと思うが?
インテルはほんとにこのままプレスコ出すの?
血迷ってるとしか思えないな
>>641 そのとおり。
しかもクロック/性能比をよくわからないでモデルナンバーを頼りにする人は
常にピーク性能使う作業なんぞしないから
詐欺ではない
>>641 体感を元にモデルナンバーを3200以上にしたら、それはそれで詐欺くさいが。
淫照だから基準をペン3・500Mhzを3400+に設定してPenMは9999+でつとかやりそうだなっうぇ
Pentium4E-51 (3.2GHz)
Pentium4E-53 (3.4GHz)
とか。
Compatible Technologyってのはどうだろう。
PenM1.7>PenM2.4Cだからな、実際。
俺的にはPenMがFSB800になれば、PentiumM3200+(2000MHz)は現実味ある。
PenM2.4C・・・ホスィ・・
PenMも90nmで熱くなる可能性があるんじゃないの?
651 :
Socket774:04/01/30 20:30 ID:YG/QtWFC
今こそiCOMPを復活させろ。
もちろん役に立たない指標を付けまくる。
Dothanは1割以上速くなるって記事があったよね。
ますますプレスコもっさり化が進むな・・・
ネハレムはDothanコアをDual、投機的HT搭載の非対称型マルチスレッディング
対応の超低発熱CPUにしてくれ。
これならモデルナンバーとして表すなら6000は超えるだろ。
このころAMDは4800位かな。
今ならさしずめ、iCOMP2004、ってところか。
2.0GHzPen4を「1000」としての相対値あたりがわかりやすいかな。
だからいくらモデルナンバー議論しても無駄だ。
Intel自体が小バカにしているし、何よりIntelユーザー自体が否定的じゃないか。
そもそもPen-Mは日本以外売れてないだろ(;´Д`)
655 :
Socket774:04/01/30 20:48 ID:bbqOcKvf
しかしIBMの復活が好感されるなどという時代がわしの生きているうちに来るとは
思わなんだ。
いかにインテルの商売がエグイか一般市民まで浸透したな。
ところが動作クロックが肝のSSE2が低クロックのPenMではパフォーマンスがでないんだよな。
なんでSSE2使ったマルチメディア系ソフトではPenM-2Gでもぜんぜんダメダメ。
まあ、PenMは低消費電力でソコソコ性能が出せる設計だから致し方ない
訳ではあるのだが。
頼れる女2kたんも64bit化してください
659 :
Socket774:04/01/30 21:04 ID:CR1HqdZ5
,___
iii ■■
A■■ A
/ 。 。ヽ
|_*__ー ____|
l { {{リ-リル}i,i ).) 淫厨って頭おかしいよね!
l リ(┃ ┃!.!リ ノ )ノ)
ijル人*ヮ ,リjノ _ ,,, 、 -‐ < ~ヽ l
,r ⌒ ̄ '  ̄ ̄ ~ l | /
| 、_ __ 二=‐  ̄ ̄ ,イニ 、
l AMD64 l  ̄/ ̄` ヽ / / l
. `ヽ ノ / ` ヽ i ! l
〉 イ/ ヽ、 ~ー-r―()) l l
. { _/l/ 7 ` t、、_ l l {  ̄!
「 ̄ / / i/ l / | l ┴― ヽヽ ノ
>ーl / f ヽ、 / l l  ̄
ヽ」ヘ |  ̄, イヽ、_.l l
ヽl> ―<_ノ」>-‐< l l
', l _____
レ―ヽ/ ヽ
{ r。フ /  ̄ノ
l / ,イ _/
. V { /
>>657 じゃ、ベースはPenMでSSE2演算ユニットだけを2〜3倍速で動かすような
奴を作れば・・・
>>658 藻前にはMeタソを64Bit化してやろう。
SSE2があることにより有利になるソフトってどれくらいあるの?
>>662 どうせ、プレスコとかその次で爆熱になるんだから処理速度が上がる分
ましかと。
>>652 DothanはL2の増加よりもFSB向上の方が性能UPに影響しそうな気がする。
実際CeleMとPenMの性能差ってほんの数%だしな。
666 :
Socket774:04/01/30 22:12 ID:F32H5qQD
socket478のPresscottって何Gまででるのかなぁ?
何年もしないうちにCPU買ったらファンじゃなく水冷キットがついてくるんだろうなぁ。。。
>>666 最初の3.4GHzまでだよ。
多分3.6GHzは限界突破でマザー燃える。
3.6GHzからLGAで確定。
個人的にはPentium4-2.4CGHzで十分だから、PentiumMの2GHzくらいが出てくればメインマシンとして十分に活用できると思うなぁ。
669 :
+++:04/01/30 23:02 ID:f3uXjMjd
整数演算に関しては実際PentiumMは速いね。
670 :
Socket774:04/01/30 23:04 ID:Jy/SYxfV
(:: , ; . :;; ; ::(
); 从从;:ノ ::)ノ
从;;炎30'炎;;; ( ボボッ
(;、( ´∀`)从;.;
プレスコギミック? (;;)| つ[|lllll]);:: )
.In .r,=======、  ̄ ̄| ̄ ̄|:ノ
Σ(;`Д) // .r- , / |::◎ |
i'~( ヾyヾ、// /∩/ ./. |=..[]|
i /ノヾmm. ̄ __」.l. ̄.l___|三..[]|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>667
どこの記事か忘れましたが、
3.6G以上では回路が焼き切れるとか書いてありましたね。
>>671 無理して出したら、敵方のK7の悪夢をインテル自ら再現しかねないな・・・。
値段もきっとアレだから、被害額の面で相当に凹むだろうし。
1.13GHzリコール事件に続くのか・・・
焼き鳥の名を継ぐ者、Prescott・・・
名前考えとかないとな。
焼きスコ?
燃えぷー
でどうだい?ぷりてぃじゃなかろうか
>676
ぷりちーだ
(*´д`)ハァハァ
678 :
Socket774:04/01/30 23:43 ID:y6znqYCF
プは画像エンコでPCが熱でエンコする?
焼き切れるといってもCPUではなくてM/Bですが、
>619のリンクの2枚目です。
>今年の早い時期に3.4GHz品をリリースすると思われる。
>恐らくはCステッピングのPrescottがメインだが、
>場合によってはNorthwoodコアのまま3.4GHz駆動の製品も登場するかもしれない。
>ただ、どちらも消費電力はかなり大きくなる事が予想され、
>電源供給能力にゆとりがある製品の多いIntel 875P搭載マザーボードはともかく、
>低価格なIntel 865シリーズ搭載マザーボードの中には動作しない
>(下手すると電源回路が焼けてしまうかもしれない)ものもあるだろう。
これですね。
今週末に買うのP4だけど3CGじゃなくて2.8Cにしとこうかな…(´・ω・`)
>674 >679
そういえば、焼き鳥のほうじゃなくて、回路のほうだわ。
K75だったかとサンダーバードのスロットA型で
積んでるチップセットによっては、回路が焼損、或いはコンデンサーがパンクする不具合があったんだ。
KX133がThunderbirdに対応してなくて、それを採用したマザーにSlotA
雷鳥を挿すと使用中に焼け死ぬ。
これが焼き鳥の語源。
いつのまにかクーラー装着失敗による焼損って事になったけどね。
682 :
Socket774:04/01/31 00:25 ID:U4zgEV3T
プは水冷をやって水蒸気爆発を起こしたら、なんと呼ぶのだろう。
蒸しパン、打ち上げ花火じゃあなくて...いい言葉が浮かばん。
>682
あからさまに、販売中止になっちまうよ。
この週末にフライング販売はあるのかな?
686 :
Socket774:04/01/31 00:54 ID:Oyw9gdj2
しかし、このスレみてると荒れようからしても
実はみんなプには期待してたんだなぁと思う今日この頃。
CPU内メルトダウンみてみたい。
688 :
Socket774:04/01/31 02:08 ID:7BC7Veyz
|:::::::::.....
| In::::::::::
|熱)ヽ,::: プレスコ スルナライマノウチ
|'ヽ)/:::::
|人ヽ:::::::|
i |:::::::::
|_|_|::::::::
|_i/:::::::::
In
( 熱)ヽ')
丶///⌒i プレ〜スコ〜
/._/)ノ /_/ プレ〜スコ〜
(/ / /(/
//∴
.。∵(/ ∵+
,/)∴+
In/ ∵。
(熱 )
( i' ⌒ヽ、 アツイヒトトキ
( ̄ヽ_ ゝヽ⊃ プレ〜スコ〜
\_ゝ/
i_)ゝ∵。 ∴
ヽ) ∵+
__
689 :
Socket774:04/01/31 02:10 ID:7BC7Veyz
/yIn fi
\(熱 )ー-/ ^^i プレスコガ
| i' / ̄` -'' [消費電力100ワット]ヲ オシラセシマス!
(/\ゝ
/ /\\
|_.ゝ .ヽ_ゞ
/_) ヽ)
; .; ; ; .; ;
; .从从从; .; ; .
从 y In 从从; .; fi
\(炎 )ー-/ ^^i 電気は大切にね♪
从| プ' /;.; ` -''
从(/\ゝ从;.;
/ /\\从
|_.ゝ .ヽ_ゞ
/_) ヽ)
>>599 バグではなく仕様です。
・・・さすがにCPUがこれをやるわけにはいかないですか
でもステッピング変更ってバグフィックスもしてるよね?
コンシューマーゲーム機のプロセッサだとバグフィックスでゲームに不具合が出たりとか笑えない事態があったみたいですが
691 :
Socket774:04/01/31 02:18 ID:spz34r+w
自分のマシンがもっさりと感じたら、再インストールで即解決!
漏れみたいな貧乏人は、これで我慢してます(´・ω・`)ショボーン
693 :
Socket774:04/01/31 10:08 ID:CL/lEDs6
____ 、ミ川川川彡
/:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ 彡
//, -‐―、:::::::::::::::::::::三 ギ 淫 三
___ 巛/ \::::::::::::::::三. ャ 厨 三
_-=三三三ミミ、.//! l、:::::::::::::三 グ は 三
==三= ̄ 《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三 で 三
/ |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三 や ひ 三
! | / 三 っ ょ 三
|‐-、:::、∠三"` | ヽ= U 三. て っ 三
|"''》 ''"└┴` | ゝ―- 三 る と 三
| / ヽ "" ,. 三 の し 三
| ヽ= 、 U lヽ、___,,,...-‐''" 三 か て 三
. | ゝ―-'′ | |::::::::::::_,,,...-‐'"三 !? 三
ヽ "" ,. | | ̄ ̄ ̄ 彡 ミ
ヽ、___,,,...-‐''" ,,..-'''~ 彡川川川ミ
厂| 厂‐'''~ 〇
| ̄\| /
>>687 そりゃ期待してましたよ。
実際P4と64一緒に使っていると64の良いところばかりが目立ちますから。
別にメーカーに拘っているつもりもないんですが、なんか納得できない。
695 :
Socket774:04/01/31 11:20 ID:z6aMqLCd
AMD64 = CT (蓮以降に搭載)
※プレスコと蓮のCTは非互換
故に64ビット世代では、淫照はAMD互換CPUメーカとなった!!
LGAになろうがなんでもいいけど
コンデンサは生きるのかな?
その瞬間だけ生きて2〜3ヵ月後には日本製コンデンサですら死んでそう
少なくても、リテールのファンが吹き付けタイプなら、CPUまわりのコンデンサは
100%死ぬな・・・
CT(Yamhill)はAMD64準拠になるのか、ならないのか?
おまいらの考えとその根拠を聞かせてくれ。
>>698 Yamhill→Intel独自
CT(テハス搭載)→AMD64互換
だと思う。根拠か・・・特にないけど、記事読んでそんな風に思った。
多分Longhornでは両方サポートしてると思う。XP-64はYamhill動かないかな、と。
700 :
Socket774:04/01/31 12:30 ID:spz34r+w
プレスコ買う人いるのか?
マジに(?_?)
普通に売れるでしょ。
爆熱Celeronとして。
300mmウエハだし、90nmプロセスだし、AMD(64系)に対してはコスト面で
有利だから、多少単価が下がっても大丈夫。価格攻勢で追い詰めるって
戦略か?
yamhillはコードネームで正式名がCT
こんなこともわからないのかお前ら。
>>701 熱のせいで「全体」のコストがあがる。
>>702 記事読んだ?少なくとも別物みたいだけど。
>699
俺もそう思うよ。
独自でいくなら今からでも宣伝すればAMD64は潰れるだろうしな。
>>701 というよりは、早いとこ量産品を流さないと償却が進まない
既にM0ステップが流れてるのかもしれないけど・・・
微細化の玉突きスケジュールにも影響が出るから、
Northwood系の生産量は必要最低限に絞って、後は全てプレスコになるのでは?
>>705 と言うことはNWが高値安定になるってことか。
>>706 んなわけない。
NWは今までのIntelの新しいCPU出たときのように早々に消えると思う
だから早めに買っといたほうがいいかと・・・。
いざIntelCPU買おうとしたら「プレスコしかない」この状況をIntelは早く作りたいはずだ・・・
708 :
Socket774:04/01/31 14:53 ID:V/kt+BZ0
>>707 なるほど。中古だと北森の方が高くなる感じか。
でもプレスコしかない状況は想像しただけでもやだな。
711 :
Socket774:04/01/31 15:33 ID:QHml0Xxf
たしか第3半期で80%ぐらいプレスコにするつもりらしいね。
第四半期で北森は消滅じゃなかったっけ。
だから燃えるプレスコたん、略して燃えぷーだって言ってんだろ!
プの新品BOX3.2Gより、北森3.2G中古の方が高くなるとか?
セカンドソースを否定した時に供給責任は果たすって言ってるから、
プライスリストから落ちても細々と供給はされると思う
1世代前のソケットで動く1世代前のCPUという意味では、
河童セレぐらいの入手性になるんじゃないかなぁ
おまいらは北森3Gと3.2Gどっちに行くよ?
俺はもう当分変えないとして3.2Gにしようかと思ってるんだけど…
北森3.4GHzに行くヤシはおらんのか?
なんだかんだ言ってもプ発売後はより一層偏向した直線番長ベンチで
プの直線性能の素晴らしさというのを見せつけて、性能はあくまでも
「 NW<<プ なのだ」という状況を作り出してマスコミと何も知らない素人はプレスコマンセー状態になると思うよ。
値下がった北森2.8で安く仕上げてロングホーンまでマターリ
>>716 939なAMD64がこなれてくれば(そしてテハスがやはり爆熱のままなら)
残念ながらインテルとは縁を切る事になるだろうな。
Pen-Mでイジクリ倒せるベアボーンが出た場合は話が変わる(w
>>721 まあ、実際今の世代での対応ってのはたぶん無理だろうな。
Intelの伝統みたいなものだからなあ、世代の段差があるときの
最初のCPUは大抵糞ってのは。
8086、80386と境界上は良かったよ
CTはいいんじゃないかな
板は互換戦略放棄したので無視
724 :
教えて君:04/01/31 18:42 ID:BtShL5Xy
SSE3ってWin2000でもサポートされますかぁ?
725 :
Socket774:04/01/31 19:01 ID:uVmCZN8E
726 :
Socket774:04/01/31 19:02 ID:uVmCZN8E
今
>>1の最初の記事読むとワラっちまうんだが、
この狼少年Paul Thurrottなるライター?記者?は
今でもまだ業界に残れてんのか?
729 :
+++:04/01/31 19:13 ID:1eKkWX+U
しかし、もしTejasからの64bit enableだとして、それを今度のIDFで発表するもんかな?
Prescott出した直後に。
そのへんも気になる。
2/17が楽しみだ。
Intel Prescott
各ニュースサイトで発表するときはGrantsdaleとセットで発表され
PCI-Expressの話などで誤魔化し、マイナス要素であるスカスカぶりはあまり公にされなかった。
AMD Athlon64
各ニュースサイトでは64bitを取り上げているが、まだ64bit版Windowsが無いから意味が無い
などの否定的な意見ばかり。
また、64bit以外のプラス要素である、メモリコントローラ統合、汎用レジスタ増加、CnQ、分岐予測強化、SSE2対応など
ほとんど公表されていなかった。
で、Intelさんは提灯記事書かせるのにいくら払ってるんですか?(プレスコ
もうすぐ出てくるであろうプのベンチ記事で、各ライター/出版社の姿勢が明確になるかと
PCメーカーに対しては、広告費補助を引き上げておけば今までどおりIntel使うだろうし
733 :
+++:04/01/31 19:38 ID:1eKkWX+U
>>731 >マイナス要素であるスカスカぶりはあまり公にされなかった。
ちゅーか・・、マイナスも何も、ほとんどIntelからはまだ発表されて無いだろ。
>>733 発表されても書かないかと
しっかし省スペースPCとか最近流行の液晶一体型PCやなんかは
すべてPentiumMになるんじゃない?w
PentiumMの自作環境は君たちの手にかかっている。
Intelに「お願い」って手紙を送るべし
さぁ直訴だ。今こそ僕たちの気持ちを伝えよう!
736 :
724:04/01/31 20:49 ID:BtShL5Xy
>>725 あら、、、ま (>_<)
さよなら プレス子
>>734 いえ、今日かなりのメーカー製PC見てきましたが
そういうPCはすべて「Celeron」です・・・('A`)
PenMベースのセレロンMに変わってれば文句ないんだがなぁ・・・。
>>738 わざわざ宣伝文句のCPUクロック数を下げようというメーカはいないと思われ。
プレスコ←出る前から終わってるCPUだな。
741 :
+++:04/01/31 20:59 ID:hic37/zW
SSE3とかは、各アプリが実装すりゃいいことじゃないの。
OSが口はさむことかい?
直線番長とはうまい表現だ。
ルマンなみの非現実的環境じゃないと実力が出せないって事だな。
GT-Oneカムバック
SSE3は単なるHTの補助命令
プレス子と比べるとNWがとても優れたものに思えてくる怖さ
746 :
Intelは消費電力の直線番長 :04/01/31 21:14 ID:ho52fhhF
____ ____ ______
/プヽ 100W /蓮ヽ 150W /Xeonヽ 200W
/丶`Д´> / / 丶`Д´> / / 丶`Д´> /
| U / / | U / / | U / /
( ヽノ / ( ヽノ / ( ヽノ /
ノ>ノ / ノ>ノ / ノ>ノ /
三 レレ / 三 レレ / . 三 レレ /
. ヒタヒタ / ヒタヒタ / ヒタヒタ /
747 :
+++:04/01/31 21:27 ID:hic37/zW
ただ、SSE3はSSE2のときと比べるとやっぱりショボさが・・・
749 :
Socket774:04/01/31 21:30 ID:NoUk42qM
>>747 HADDPSさえあれば他の命令はイラネ
750 :
+++:04/01/31 21:39 ID:hic37/zW
>>748 後藤説によれば、プロセスルール変えたときは新機能を付け加えず、ただ移行だけに
気をつけるという事で、あまり多くを付け加える気は無かったのだろう。
しかし、・・・64bit化だけは余分すぎた。Prescottで結局enableされないのなら、
あまりにいらねートランジスタ。
今からでも遅くないから、新設計純32bitPrescottを作れ。(ウソ。遅すぎ)
751 :
737:04/01/31 21:40 ID:xqIOFrRt
>>737 PentiumMベースのCPUってことね
プレスコ・蓮ベースのCeleronなんざ一体型PCになんてつめません(;´Д`)
>>750 そりゃそうだな・・・ただのトランジスタの無駄使いだよな。
それなけりゃもう少しコア小さくできたのでは?
753 :
Socket774:04/01/31 21:57 ID:64COMj9C
64FXとプどっちが買い?
>>754 この板的にはプ
プを買いなさい!
そうすればあなたは英雄。
もはや価格を下げないと売れないP4って・・・
>732
ってか自作パーツショップも莫大な金払ってるみたいだね
ドスパラとか行くとIntelフェアと言わんばかりにPen4とかCeleron陳列してるし
その証拠にドスパラPCってAthlonモデル無いからな
>>755 プを使う奴はもはや人柱を越えた存在だからな
Athlonはコア欠け、焼損、予告無しの価格改定(インテルは予告があるらしい)で
ショップにとっては扱いづらいそうですよ
>755
愛は〜奇跡を〜信じ〜るちかぁ〜らよ〜♪
こ〜どくなこ〜こころ〜閉じ込めて〜も♪
一人きりじゃ〜ない〜よとあなた〜♪
そういえば、Yamhillに対応したチップセットの話が全く出てこないな。
メモリアクセス時のデータやアドレスが64bitに拡張されるのだから、
それを司るメモリコントローラにも変更があって当然と思うのだが。
チップの開発部門のほうが、二点三点するCPU部門の方向性でひぃひぃ言ってるのかね・・・。
>>763 きっとメモリはCPUに直付けになるんだよ(w
Prescott ■■■■■■■■■■■■■■■■■
Athlon64 ■■■■■■■
------ 結論 -------
〜というわけで、Prescottの性能を確認してみたが、大雑把に言えば
Prescott >>>>>> Athlon64
といったあたりの性能になるだろう。
Athlon64は低クロックの割に健闘しているとは言えるが、
やはり絶対的な性能がやや不足している感は否めない。
Athlon64は性能がやや低め、価格がやや高めというあたりで、
競争力はやや乏しいというのが正直な筆者の印象である。
ことに、Prescottコアの3.4GHz品が登場した場合、
性能のギャップは更に広がることになるだろう。
(ライター 大原)
>>767 壮大な釣りだなぁ・・・
ベンチ結果見れば一目瞭然
769 :
Socket774:04/02/01 02:04 ID:pb9vgEav
>>769 おいおい、Pentiumに有利なベンチマークソフトしか使ってないレビューなんて信じちゃダメだよ。
インテルの新しいチップってAGPサポートしてないんだね。
773 :
Socket774:04/02/01 02:21 ID:hdMdTfmY
>>767 ,___
iii ■■
A■■ A
/ 。 。ヽ
|_*__ー ____|
l { {{リ-リル}i,i ).) 淫厨って頭おかしいよね!
l リ(┃ ┃!.!リ ノ )ノ)
ijル人*ヮ ,リjノ _ ,,, 、 -‐ < ~ヽ l
,r ⌒ ̄ '  ̄ ̄ ~ l | /
| 、_ __ 二=‐  ̄ ̄ ,イニ 、
l AMD64 l  ̄/ ̄` ヽ / / l
. `ヽ ノ / ` ヽ i ! l
〉 イ/ ヽ、 ~ー-r―()) l l
. { _/l/ 7 ` t、、_ l l {  ̄!
「 ̄ / / i/ l / | l ┴― ヽヽ ノ
>ーl / f ヽ、 / l l  ̄
ヽ」ヘ |  ̄, イヽ、_.l l
ヽl> ―<_ノ」>-‐< l l
', l _____
レ―ヽ/ ヽ
{ r。フ /  ̄ノ
l / ,イ _/
. V { /
>>771 MBが出荷されてから、PCI-EXのグラフィックカードが出揃うまでに
かなりの時間がかかりそう。
はじめは品薄になるだろうし、割高だろうな。
いきなりハイエンド品が出るとも思えないし。
同じことはDDR2にも言える。これもかなり割高。恐らくマザーも。
逆にSocket939が出て、安くなるであろうAMDに手を伸ばす人が
増えるのではないかと予想。トータルコスト的に数万円
Intel製品を買うより同じくらいのスペックで安くなると思う。
さらにCnQで低発熱と来たら人気度はかなり上がるでしょうな。
776 :
Socket774:04/02/01 02:42 ID:Tagfb1Xi
777(σ・∀・)σゲッツ!
暗号破りではPen4の方が上だった。
58 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:04/01/31 01:33 ID:I7xPrAb7
1/22以前のを消していくつか追加しといたよ
TDPとかは誰かよろ
名前 消費電力 1ブロックにかかる時間
AthlonXP 1700+(皿) 44.9(49.4)W 348秒
AthlonXP 3200+ 60.4(76.8)W 239秒
Athlon64 3200+ 265秒
C3 1GHz 17.8W 1330秒
Celeron 1.3GHz 32W 305秒
Celeron 1.4GHz 294秒
Celeron 1.7GHz 422秒
Celeron 2.8GHz 68.6W 257秒
59 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:04/01/31 01:34 ID:I7xPrAb7
MobilePen4 3.06GHz(HT ON) 70W 178秒
PentiumIII-S 1.26GHz 319秒
Pentium4 2.4B 305秒
Pentium4 2.66GHz 298秒
PowerPC G3 500MHz 1434秒
XBOX 550秒
Xeon 3.2GHz(ES) HT-OFF 227秒
AthlonXP 3200+ 60.4(76.8)W 239秒
Athlon64 3200+ 265秒
なんでだろう…
純粋にキャッシュ内で計算できて、MMXしか使ってないらしい
つまり、メモリ性能やFSBに関係なくクロックで性能が決まる
したがって、64のアーキテクチャの利点は出てこない
かなり特殊なプログラム
特性的にHDベンチのメモリベンチみたいだな。
どっちかというと、HDBENCHのCPUベンチじゃないか?
P4 nonHTとCeleronがスコアかわらないようだし
>>778-779 ペン4がはやいというよりP3-Sの圧倒的性能に魅せられてしまう罠
モバ4とP3-S以外クソ
XBOXの圧倒的C/Pの方が・・・
XBOXってそんなに安いっけ?
特売価格に2千円札一枚ぐらい足せば、同等のPen3乗ったPC買えるんじゃ・・・。
18800で買えるのか?
うそ臭いな
セレ1.4で290秒だから-S1.4だと250秒を切ってるんじゃねーの
P4の3G以下を持っている奴は金をドブに捨てたようなものだな
かわいそうに・・・
だから同じコアならクロックで決まるっての
キャッシュやFSBや搭載メモリ等関係なし
P3-S 1.4 = Cele 1.4
>>788 それだとヅアルできるP3-SにはXEON以外敵なしなんだがw
>>790 ソレいったら、Dualより二台の方が安いんで
Cele 1.4マシン二台の圧勝っしょ
>>791 うはっ・・・中古や新古品1万5千円切ってるか。
linuxタダよ
すみません、P4の2.8Cと3Cって性能的にかなり違いがあるんでしょうか?
安くなったので購入を考えているのですが、
3Cだと12Vがちょっと心許ないので、
それ程差がないようなら2.8Cにしようかと思うのですが…
あたり前だが、1割も差はない
>>795 まあそういうのもあり
漏れはlkh卒業組なんで1台でいい
>797
ですよね。
200Mhz差しかないのですが、
大台に乗せるか乗せないかで結構悩んでたんです。
平時の電力消費も結構違いますし。
1世代前の江成431Wなので、12Vが20Aしかなくて…(´・ω・`)キビシーッ
電源電卓によると3CGだと3〜4Aしか余裕がなくなるようなので、
3CGは電源を買った時or再度の価格改定か、OCで気分を味わうだけにします。
今日は秋葉に2.8Cの買出しに逝きます(((`・ω・´)))ボボボボボ!!
801 :
Socket774:04/02/01 10:43 ID:deMg7vq6
__,,,,,,
,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
,.-,/灼熱の32段::::::::::::::::::::::!,, \
━━━ ( , 'プレスコ i:::::::::::::::::::::;ノ━━━━━━━━
`''| ;; ;; |:::::::::::::::::::::} ``ー''"
!# ; ; # # #'、:::::::::::::::::::i
'、;;`-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
\#/ ヽ--く ## ;;,,,..--┴-、 ヽ
; .;; .; ; ; .; ; ; .; ; ; .; ; ; .; ; .; ; ; .; ; ``".; ; .; ; .; ; \>
; .;从从从从从从从从从从从从从从从从从; .;;.;
; .;从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从; .;;.;
価格が落ち着くのは来週なのに。。。
飯代と交通費くらいは違うだけか。
803 :
Socket774:04/02/01 10:54 ID:deMg7vq6
804 :
Socket774:04/02/01 11:57 ID:xFlXY250
<インテルはプレスコで肉でも焼いてろやゴルア!
A_A _ _ .' , .. .In_
( ・∀・) _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ ' (`Д´ ) ウワァァァン!
/ '' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> / /
/ /\ 64/ ̄\-―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_ | /プ ノ | ←プレスコ淫厨
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) , ー' /´ヾ_ノ
||\ \ / , ノ
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ / / /
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| / / ,'
|| || || / /| |
!、_/ / 〉
>>779 C2、UD、トリッパー辺りはP3がクロックの割に性能出てAthlon系は意外に
性能でない傾向です。XPより64が遅いのは実クロック遅いせい。
ちなみにC2最速は今のところ320秒で4ブロック処理できるXeon3.2GHz。
806 :
Socket774:04/02/01 12:04 ID:ybh/ZO8u
しかし、ここまで旧北森3.06G以降の陰照はパッとしねぇな。
これは、AMD真面目に市場大きくなってまうで。
まぁ、64がR-ECCのみ対応に救われそうだが。
なぜか767が淫厨扱いされているのにワロタ。
は
ひ
>>742 その、ルマンでさえ、現在は余計なシケインが入ってる訳だが。
じゃあインディ500とか茄子カーだな
812 :
Socket774:04/02/01 13:59 ID:bqs492WR
>>806 A_A /R-ECCのみ対応はオプとFXだけ。64(754ピン、939ピン)は
( ・∀・) <unbufferdのDDRメモリが使える!
813 :
Socket774:04/02/01 14:04 ID:ybh/ZO8u
今北森セレ2.8Gから北森P4-3.06Gに買い換えるのは馬鹿でしょうか?
なんかもっさり感があって嫌なのでプレ出て値下がりする北森欲しいなと
思ってるんですが、踏ん切りがつかなくて。
母板はSiS651なのでFSB533まで…
>>814 バカ。モッサリ感はFSB上げないと解消されない。
FSB800/HT対応に買い替え薦める。
>>814 実速度は格段に改善する予感。
体感はわからんが。
>>814 マザーまで変えるんだったら、今更Netburstにこだわる理由も無く
>>816 ベンチマークや長時間の演算、エンコードくらいしか効果ないと思うよ、266MHzの差って。
もっさりってのは体感上の問題だからねぇ。
intelでモッサリから逃れるにはFSB上位機に乗り換えるしか方法が無い。
>>817 だからって中途半端すぎるAMD薦めるか?今のタイミングで。
64はOS、新チップセット待ち、XPは枯れ木。かといってprescott薦めるバカはこのスレにはいないだろうし。
…やっぱしマザーから変えた方がいいっすよね(汗
2007年まで北森+金玉・春谷を使い倒す。
2004年は今の構成のまま我慢するのが1番のような気がしている今日この頃。
823 :
Socket774:04/02/01 17:06 ID:w0A+jO/b
>>814 A_A
( ・∀・) <Athlon64(939ピン)に変えた方がいい!
824 :
Prescott版の入荷は当面なし?:04/02/01 17:09 ID:w0A+jO/b
825 :
Socket774:04/02/01 17:30 ID:EaG8XvTL
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::: In_::::::::::::::::::::::::::
/|\(#`∀´)Ш::::::::::::::::
⌒⌒''(U プ ⊃::: AMDニ ホロビアレ
::: ▼〜レ''~レ' |::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
826 :
814:04/02/01 17:42 ID:K5TXZkqp
>822
…そうかも。
買い換えはやめよう。
>>822 そうすると丸2年組み替えてないことに・・・。
さすがに性能的にきついので安くなるらしいXeonの新コアでたら乗り換えるかも。
>>828 だったらAMD64買う意味もそれ程強いもんじゃないし、それこそPen4-3.4GHzでも買えばいい。
いずれにせよメモリ周りが追いついてこないとな、AMD64。
意表をつくならSocketAをSIS741と組み合わせる。
今更感爆発。
でも安くて済むよ。
ごめ、変なのに絡んじゃった
>>829 メモリ周り?帯域か?まぁそれはソケ939待ちだな。
AMD64のメリットって、性能とか64bitとかも魅力だけど、発熱がかなり魅力だろ。
Intelにゃないメリットだ。
>>832 AMD64はISAの名称な。
発熱とか関係なし。
んじゃAthlon64に訂正しとくYO!m9(゚∀゚)
なんつーか。
別に64bitになったからって倍速くなるもんじゃないからな。
IA32互換で動かしてる限り所詮32bit処理でしかない訳で、おまけに64bit最大の利点であるメモリアドレス拡大も
OS,アプリ共に64bitEditionが出てこなきゃ意味も無い上に、デスクトップマシンとして使うなら4GBも要らんからね。
現状のAthlon64は「XPよりちょっと速いAthlon」に過ぎない。
Socket939待ちしてる現状、AMDを敢えて薦める気はしないんだよね。
intelだったらprescott無視して来年蓮移行でもいいわけだから、Socket478でいいんじゃん?て思っただけ。
熱に関して言うなら、PenMやeffiみたいなのがデスクトップで現実味出てくる方が望ましい。
そもそも普通に使う分にはPenM14.7とかで全く不足ない性能持ってるからね。
ま、水冷に飛びつくなら逆に発熱は全く問題としないし、それこそXeonデュアルとかいっちまえば性能も満足できる。
なんだ、PenM14.7って・・・1.7ね^^;;
つまりopteronが最良ということですね
>>837 デスクトップでOpteronかぁ。確かにな、でもそこまでやるか?って思う。
Xeonもずいぶん安くなってきたし、PC-DLみたいなインチキ方式まで出てきたからまだいいんじゃないの?と思ったぐらいで。
(実際俺XeonDUAL+PC-DL・メモリ2GB構成) GPUまでまとめて水冷だから静かなもんだよ。
PenMやEffiなんて絶対デスクトップこないから安心しろよ。
特にPen-Mなんてどんなに望んでも来ないから('A`)
>>835 倍速くなったら大変だな。6000+とか付いてしまう。
20%速くなって大したもんだと思わなきゃ。Intel,AMD問わず。
# でもAMD64最適化コンパイルで、3倍速になったアプリも無くはない…
841 :
Socket774:04/02/01 19:47 ID:xFlXY250
__
/yIn fi
\(熱 )ー-/ ^^i プレスコ3.4Gガ
| i' / ̄` -'' [消費電力95W]ヲ オシラセシマス!
(/\ゝ
/ /\\
|_.ゝ .ヽ_ゞ
/_) ヽ)
AMDはとりあえず、サーバー向けに力を入れてノート向けは
半スルー状態なので、ちょっとなぁ。
欲しいと思っても無いから買えん。
>>835 おおむね同意。
Socket939が出てきたら、今後進むであろうソフト&OSの64bit化に対応できるPCとしてAthlon64はかなりいいね。
当分の間大きな組み換えしなくても十分な性能を発揮してくれそう。
Intelに関してはプレスコがやばい!ってのはほぼ確定したようなもんだから、他のCPUを買うことになるのかな・・・。
新コアで安く&速くなるらしいXeonかTejasまで待つか・・・。
クリスマスにはこんな感じかな?
プ 4.0G 5.0万円
プ 3.8G 3.0万円
プ 3.6G 2.5万円
プ 3.4G 2.0万円(北森も同価格)
プ 3.2G 1.7万円(北森も同価格)
プセレ 3.33G 1.3万円
プセレ 3.20G 1.1万円
プセレ 3.06G 1.0万円
プセレ 2.80G 0.9万円
プセレ 2.53G 0.6万円(128K)
>>845 これAthlonモバとかが例外的に流れるのと同じだろ(;´Д`)
本腰いれてってことだよ。こんなアフォくさい詐欺マザーいらんだろ。
>>845 まともに読んだら、ボリューム出荷が望めないということだろ。
現行478からたいした改良いらなさそうだから、早くPEN-Mマザー出して欲しいものだな。
>>846 ハァ?
喪前の
「絶対デスクトップにこないから」
と言う主張は明らかに間違ってるだろ。
>同店では現在予約の受け付けを実施中で、
>CPUに関してもリテールパッケージ版を取り寄せ可能とのこと。
>また、さらに、姉妹モデルとしてCPUオンボードタイプもラインナップされており、
>同店ではこれベースとした完全ファンレスPC自作キットも企画中というから注目だ。
というソースを見ても分かるとおり、
予約をすれば間違いなく買えそうだし、
喪前がこのマザーを詐欺くさいと思うかどうかは知らんが
デスクトップにPen-Mが「来る」事は間違いない。
自作パーツ販売店が取り扱うのと、intelが本腰を入れてメインストリームに持ってくる、という受け取り方の違いは有りだと思うけど。
イレギュラーなパーツでもいいから、俺は自宅鯖にはPenM入れたい。
でもSpeedStepが使えないんだったら、ノートをベースにした方がいいかも、と最近思ったりしてる。
>>849 はいはい。
Pen-Mマザーが発売予定だったなんて自作板住人ならみんな知ってるだろ(;´Д`)
予約すれば間違いなく買えそうだし、って予約なしでも買えるような状態を作らんと意味ないだろ。
そもそも
「絶対デスクトップにはこないから」
であってるよな?今のPen-Mはノートのまんまだろ?
誰がモバP4やモバAthが「デスクトップにキタ━━━(゚∀゚)━━━━!」なんて言うかよ。
やはりいつも秋葉に流れるイレギュラーなモバイル品なんら変わりはない。
俺が言いたかったのはそんなことじゃないのは上に書いてんだろ
ケチ付けたがりは放置で
藻前ら落ち着いてお茶でもドゾー
(゚д゚)ノ =≡旦)`Д゚)・;'
854 :
+++:04/02/01 21:11 ID:1b3YDt+7
>>854 PenMに興味あった人は知ってただろうけど
それって自作PCじゃないから微妙だよね
なんか4マソくらいで出るんじゃなっかた?>PenMマザー
857 :
Socket774:04/02/01 21:50 ID:fG8ECZYd
Nehalemってpen4?
PenMって人気あるんだな
2500+程度の性能で
2万円以上の価格なのに
859 :
Socket774:04/02/01 22:00 ID:VYWqfGxT
____ ____ ______
/プヽ 100W /蓮ヽ 150W /涅槃ヽ 200W
/丶`Д´> / / 丶`Д´> / / 丶`Д´> /
| U / / | U / / | U / /
( ヽノ / ( ヽノ / ( ヽノ /
ノ>ノ / ノ>ノ / ノ>ノ /
三 レレ / 三 レレ / . 三 レレ /
. ヒタヒタ / ヒタヒタ / ヒタヒタ /
860 :
Socket774:04/02/01 22:07 ID:c4fAbY1u
明日になったらベンチマークテストという名の
大本営発表で溢れかえるんだろうな >このスレ
861 :
Socket774:04/02/01 22:24 ID:VYWqfGxT
ネハレム=涅槃
ネットバースト狂騒曲の末に淫照を涅槃へ導くCPU.
862 :
Socket774:04/02/01 22:47 ID:/F4UcwVr
プレスコってまだ出てないのね。いつ出るんだよ。
>>861 ネハ=涅槃
レム=レクイエム
葬送曲かと・・・。
4月頃にPC組み立てる予定なんだけど、そのころにはプはどれくらい行ってるかな?
866 :
814:04/02/01 23:13 ID:K5TXZkqp
あー、やはりこのもっさりに耐えきれず買ってしまいそうな自分がいる…
誰か助けて…(w
そういや2月2日だったような・・・。
最近ロクにニュースサイト読んでないのに言うのもなんだが。どうなっとるんだ。
当面なし、か。意味がわからん。買えないんだけどなー。
3.4Gがプレスコだと思いこんで秋葉に買いにいったらNorthwoodだった…
(´・ω・`)ショボーン
プレスコ買いにいった勇者発見
>>866 北森セレからP4ならそれなりに速くなると思いますよ。たぶん。
872 :
Socket774:04/02/01 23:32 ID:ybh/ZO8u
もっさりは、RIMMにすれば直るぞ。たぶん…
873 :
814:04/02/01 23:33 ID:K5TXZkqp
>871
背中を押されてしまった…(汗
エンコボード買ったらこれがソフトエンコだったのも敗因なんだよなー(汗 ←よく調べてから買いましょう
874 :
814:04/02/01 23:34 ID:K5TXZkqp
あ、間違い発見
北森セレ2.8Gって書いてたけど2.7Gですた
875 :
+++:04/02/01 23:34 ID:1b3YDt+7
新しいキャプチャカード買えというのは、言っちゃイカンか?
>>873 FSB533なのが痛いよな…FSB800ならよかったのに。
>>814 SiS651ってのが痛さに輪をかけてるなあ。
HT対応はSiS651Bから。
…いや、うちにもあるけどね。ShuttleのSS51G Ver1.0
これがSiS651で、P4-3.06G載せててHT無視状態。
もっさりかどうかは良くわからないなあ。UDマシンなので。
878 :
814:04/02/01 23:47 ID:K5TXZkqp
>877
あ、すいません、651BですのでHT対応です。
そゆことで3.06Gが気になるんです(w
>>878 マザーごとならいっそ64逝ったほうが・・・
マザー続投なら中古2.4Bあたりを探してSocket939が価格的にこなれてから乗り換え推奨。
乗り換え時は当然、ドライブ等の流用パーツ以外全て売却、またはヤフオク。
880 :
814:04/02/02 00:14 ID:TfyYG8R0
昨年秋にベアボーン買ってしまったので続投したいところです。
嫁用に478pinマザー+メモリ買ってCPU押しつけてみようかなぁ(w
# あっちは河童Celeronなので
>>880 それだと嫁さんマシン、電源から交換するハメになるぞ・・。
882 :
814:04/02/02 00:37 ID:TfyYG8R0
>881
すいません、こないだ電源壊れて電源付き箱買ったんです。
P4/Athlon対応電源ついてました
酒飲んだから酔ってるのか必要な情報を書き忘れていることが多いような(汗
883 :
Socket774:04/02/02 00:41 ID:CBzW2nmq
__,,,,,,
,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
,.-,/ 2/2 /::::::::::::::::::::::!,, \
━━━ ( , もっさり' i:::::::::::::::::::::;ノ━━━━━━━━
`''| ;;プレスコ |:::::::::::::::::::::} ``ー''"
!# ; ; # # #'、:::::::::::::::::::i
'、;;`-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
\#/ ヽ--く ## ;;,,,..--┴-、 ヽ
; .;; .; ; ; .; ; ; .; ; ; .; ; ; .; ; .; ; ; .; ; ``".; ; .; ; .; ;\>
; .;从从从从从从从从从从从从从从从从从从; .;;.;
; .;从从 プレスコ3.4G 95W アイドル40ワット 从从从
884 :
Socket774:04/02/02 00:51 ID:2hcwXWvf
パート6までいってやっと実物が登場か
長かったのやら短かったのやら・・・・・
885 :
Socket774:04/02/02 01:08 ID:Gkk3sNvE
うーん、間違いない!!
じゃ今やってるOpサーバはいったい・・
ひろゆき閣下の狂言は、いつもの事っすよ。
オプ鯖本格導入の暁には、人大杉なぞ・・・。
889 :
ぷれ:04/02/02 02:26 ID:gIPVxy7K
で結局、プレスコットはいつ秋葉原に並ぶのよ?
今回ばかりはゲイツにゴネてもらいたいものだ
時期的にはもう調整は済んでると思うけど
>>814 12Vの出力20Aもだせるなら、3GHzでも余裕だろうと思うんだけど…。
Celeronのモサーリは、キャシュの方が問題かもしれんから、Northwood
買い換えでもそれなりにモサーリ解消するかも…。
まあ、3GHz以上はリテールファンがうるさいのに変わるっつー話があるから、
CPUファン替えずに静かにしたいなら2.8GHzに押さえておいたほうがいいかもな〜。
漏れは3GHzオーバーは使ったことないが…(藁
キャッシュ…
894 :
超熱芯プレスコ・アチィ:04/02/02 07:11 ID:ec9q446t
895 :
超熱芯プレスコ・アチィ:04/02/02 07:11 ID:ec9q446t
; .; ; ; . .; ; ; .; ; .; ; ; .; ;; ;
; .从从从从从从从从从;
___γ=淫=ヽ _
; .; ; /⌒\ \ 〔〔 |Ξ 0ノ`∀´)つ⌒^\\ ; .; ;
从从; //⌒\ |◎| _/ ||Ξ/ つ¶¶ / /⌒\|◎|从从;
/ )|32|\/__\|/ ̄ ̄ ̄ ̄\ _____.|32|\_
/ ● ___ \|/ ● ●/\  ̄\__〉
/ Y Y )ヽ Y Y \..\ _/^~
| ▼ | | /. )).| | ▼ |/\\ ; .; ; ; .; ;
|_人__ノ⌒| |/ノノノ\__人 、_人_| \\_; .从从从;__
/ ̄ \__| ||  ̄/目>、 ___ノ\. /| ̄ |  ̄  ̄ ||/ / / /,'' -.
/ / ./|___||_/ ̄/{三|三|三}| \/|||‐‐‐‐‐‐\ || / / / / / >
/__/_./ \_|ロ/ ̄{三|三|三}ロ| ^^|___ \_||/ / / /,.-''
896 :
Socket774:04/02/02 07:12 ID:ec9q446t
/ / |/ 〉−−−−−〈_
/======/ | / ̄ ̄ ̄|^^[プレスコ] \
/~/⌒|\.|| / | ̄ ̄__|_ ▼ |  ̄|
( ̄()|⌒| )|| / / / /ミ三\_人__/三{.|
( ̄()|_|/ ||/ / / / /  ̄/|:::::|::::| \
( ̄()/)/ ̄ / / / / ./ |:::::|::::|\ \
^( ̄)/ /__/_/ / / \__/ \ \
 ̄^ /^^ / / \ \ | ̄ ̄|
/ / / \ / 炎 |
__/三|/ / >三三\___/
/ \/ ̄ ̄〉 /\ / /
; .; ; /\ |_炎/| ; .; ; / | / /
从从;/ | / / 从从;/ |_/ __/
/ |_/___/ / / ̄ /
/ __/ / /| /__/
/ /  ̄ ̄| / 〈 \/__〈/
/_/_/ ̄\_|/ \ \_\
^ / ̄ | __ \ ; .; ; ; .; ; \. | |
|___/___| 从从;从从从; \|_/
897 :
+++:04/02/02 09:00 ID:5HZGrKL4
898 :
Socket774:04/02/02 09:05 ID:WozX/3TB
>>898 ちらっと読んだだけだが、やっぱりプレスコは同クロックの北森より遅いんだな。
どうも傾向がよく分からないな。
基本的には同クロックの北森より一回り以上遅いって感じなんだが、
時々P4EEより高いなんてのもある。
単純に考えればパイプラインが20段でキャッシュも大きいP4EEが負ける要素ないから
どこか尖ったとこでベンチ結果を稼いでるように見える。
ベンチの傾向で見るとSSEが速いとかそういうのがあるのかもしれない。
しかし普通に使ったら遅そうだ。
分岐予測のあたりはずれじゃないのんか?<ベンチの早い遅い
と思って見直してみればSSEが改善してたら北森より速いはずのベンチでも負けてるな。
逆転してるのはDivXのエンコだけか。たまたま得意な分岐予測に当たっただけか?
普通に考えたら分岐予測の精度が上がっても32段と20段の差を覆せるわけがないし。
L1、L2キャッシュが増えて効果的な部分と
32段パイプラインで悪化してる部分と分かれてるってことだろ。
そういや、L1データキャッシュが8k→16kに増えてるのか。
じゃ、じゃあ、もしかして、まともに性能が発揮出来るのは「8kを超えて16kに収まる範囲」だけかよ!
ガガガ、正直そこまで糞だと想定して
>>900は書いてなかった。
L3が有ると、L2に収まる範囲に関しては遅くなるんでしょ
当初から言われていた通り最低4Gぐらいで走らないと
前コア(北森)と明確な性能差は出せないということか・・・
パイプラインを50%以上増やして
同クロック品出すのがやっと、というのはちょっとな・・・・・
当たればでかいが、はずれてもでかい、世界初のヤマ師的CPUの誕生か・・・。
>>908 電力会社は昼のピークが増えると無駄な発電所作らないと行けないから
夜間電力増やしてくれた方がありがたい。
正直、電力会社の敵だと思う。
そうか?電力を消費してくれるならよろこんで
発電所作ると思うぞ。
つうかパソコンの電力消費UP=昼のピーク増えるなのか?
Prescottは当然「3.4GHz」での性能ではなくて、「4GHz達成によるアドバンテージ」を想定して設計してるんだろうと思う。
Pentium4の時と同じで、スタートダッシュには失敗だろうけど、現行のコアで上が目指せない以上、仕方のない部分なんだろうね。
北森ではキャッシュが増えている分、高速になったのだから、
キャッシュが増えた分糞、って事ではなくて、やっぱりパイプラインの問題なんだろうな。
32段のパイプラインって一体なに考えて設計したんだろうか。
とりあえず俺は3.4GHz買うなら北でいく。多分買わないと思うけどw
んで、4GHz前後までクロック届いた時に次の事考えよう。プレスコ飛ばしてテハスにいくつもりなんだけど、
そのテハスが噂どおりの爆熱CPUだったらもう終わりだな。。。
とりあえず今年はSocket604Xeonの買い替えが急務だ。
とっとと新型Xeon出して、現行3.2GHz値下げしすれ。
>>911 パイプラインを「32」段とする根拠は?
それとも単なる間違い?
>>912 ああ、30段だか32段だかでもめてたな、前のスレで。
俺的にはどっちでもいいw 増えてるのは確かだし。
915 :
Socket774:04/02/02 13:44 ID:EmmFCnL8
31か。しかし1てなんか半端だな。なんで31なんだろう。
30と32の間とは・・・やるなIntel
31段ってバカっぽいね
>同社のテストでは、3.2EGHz Prescottの性能は、
>同クロックのNorthwoodより14%高かったという。
これどういう状況なんだろうね
増えたセカンドキャッシュに収まるようなベンチなのか?
>>890 IntelがAMD64と非互換の独自64bit拡張で続けるつもりなら、
CTを認めたときに非互換だと発表してしまえばAMD64は潰せるが、
その発表をしないということは最終的にはAMD64互換となるように思える。
もちろん100%互換じゃなくて上位互換として出してくるのではないか?
Prescottには既に64bit機能としてYamhillが搭載されているが、デモはしても
AMD64非互換のために一般で使えるようには公開されないと妄想してみた。
この妄想があたるか次のシスコでのIDFではっきりするだろう。
922 :
Socket774:04/02/02 13:57 ID:WozX/3TB
M/Bバリデーションの問題があるとは言え、2.8〜3.4の旧北森コアと同クロック
からスタートとは、インテルらしくないというかなんと言うか。とりあえず一段でも
高いクロック出した方が良かったんじゃないかね?プレスコ初登場って段階で、
どうしたってベンチ記事は「同クロックの北森と比べてどーなの?」という、イン
テル的には余りフォーカスして欲しくない部分がメインになる悪寒。
値段が一緒ってあたりで乗換えを促したいんだろうけど、よほどの提灯持ちで
も「せっせとエンコするなら、値段が同じ分プレスコ買った方がお得」ぐらいしか
言えないだろ。
値段を北森より格安にすれば問題無しなのに(w
今、提灯ライターはキャッシュ512kで収まらず1Mに収まる都合のいいベンチを必死で見繕ってるのでそれどころではないですよ。
っつかコスト下がったので同クロックの北森より安いです、とかで売らないと売れないでしょ、正味の話。
同クロックの北森コアに比べ、最もツボにはまった時で14%の向上って微々たる
もんだよなあ……。待機電力は14%以上増えてるような気がするし、パイプライン
全部キレイに埋るようなコードでフルに回した場合の発熱も14%とか上がってたり?
次に控えるプレスコセレはバーゲン価格が確実視されてるけど、今回値下がりした
北森2.8を買って、リテールとっぱらって大きなヒートシンクでファンをゆっくり回した
方が色んな意味で幸せな悪寒。
まあプレスコ2.8がビックリする程OC耐性が有るっていうような事なら面白いかも
知れんけど。ただ安マザーだと先にコンデンサがパンクする罠(w
元浅侮ぐらいに達すると、PCの電源を入れるまでも無く、
妄想だけで提灯記事を書いて平気な顔をしてられるんだろうけど、
大原や笠原程度の三下には無理。
Athlonと北森に必死にデチューンをかましてめっちゃ遅くしてでも、
実際にスコアを取るようにしないと、とても自分を納得させられない。
「僕はうそつきだ…僕はうそつきだ…」と、良心の呵責でつぶれちゃう。
デチューンは嘘の範疇じゃないのか?といわれるかもしれないが、
納得さえできればそれでいいのかもしれない。
>>927 デチューンとベンチ選択を駆使しなくちゃいけない提灯ライダーの中の人も大変だな
ご飯食べないと人は生きていけないもんね(つд`)
やっぱり提灯記事は時間が掛かるな。
海外サイトではもう「pに容赦しない結果」が出回ってるのに。
プは藁以上に糞だな
Pen4は北森で評価を上げたけど藁はIntel使いさえ認める糞CPU。
しかも北森でさえFSB533とFSB800では性能が1割も違う。
プも北森が付いて来れない4Gオーバー&FSB1066位になるまで
ひたすら叩かれ続ける運命。
その買い換えたメモリーが、安く64使ってる連中に流れると・・・素適な仕様だな。
プレスコの悲惨な状況を見た後だと、価格改定した北森3.2が
もの凄くコストパフォーマンスがいい石に見えてきて不思議
個人的にはもろもろベストはPen4-2.8Cが最強チップかな。
2万で買える上に1.2Vでも楽勝で動くし、速度的不満もないし。
おそらくプレスコットは
「年内は北森でいきなはれ 今ならごっつい安いで〜」
と、淫輝さまのお告げを伝えに来た神の使いなのであろう・・・
北森とほぼ変わらない性能か〜
エンデコ以外Athlon64に対して1ランク上の周波数でしか対抗できてないのがなんとも・・・。
それに熱の問題がある・・・。誰か人柱報告よろしく!!
あんまりアレだったらXeon行くのも考えて見るかな・・・。
>931
同クロックの北森と速度があんまり変わらない事自体は大した問題ではない。
L1,L2増量とHTの改良と、PCI_Exが使えることは素直に喜べる。
問題は、64が消費電力低いこと、おまけにCnQもあるから。
藁と同じ点は、1〜2年経てばプレスコが使い物にならなくなるところ(糞カウントダウンあり)。
まあ、ベンチの結果プレスコは北森とほぼ同等と。進化してね〜!!
Athlon64は1ランク上のプレスコと性能同等かそれ以上の速さ!
エンデコやるなら文句なしにPentium4、それ以外はAthlon64かな。
プレスコの問題は熱が実際どんなもんなのかと・・・
Athlon64の問題はメモリをデュアルチャンネルで使うと有利な作業したときに一気に不利になることか・・・。
64bitアプリ&OSが出てきたら一気に決着が付きそうな勢い(汗
プレスコと北森 同価格なんだね。
結局のところ
敢えてプレスコットの功績を挙げるなら
北森の価格を下げてくれた事だけか
>>941 どうでもいいが、どう考えてもそのページの表示がおかしいのだが俺だけか?
最大限好意的に解釈すれば、
プレスコは北森よりコスト安いからがんがん値崩れしてくれれば、
引きずられてAMDの方も値下がりするかも。
プレスコがあまりにアレすぎてAMDは性能向上をさぼるかもしれないという問題もあるが。
>>943 北森がLGA775で出てPCI-Express使えるようになればそれでもいいんだが
Prescottがその道をふさいでいるからな
功績どころか・・・
プレスコって藁みたいなもんだからねえ。
相当遅いシステムで苦しんでる香具師意外は改善版→テジャス待ちでいいと思う。
他のスレでは夢見がちな発言も多いが、藁のときでさえ結局状況はほとんど変わらなかったし
初物は大体いつもこんな感じじゃなったか?
>>947 ところが困ったことにTejasは2.8GHzで150Wの化け物ときたもんだ
>>948 それはファーストシリコンの話だろう。
もうちょっとマシにはなると思うよ。
>>949 それでは聞くが現在のPrescottはファーストシリコンから
どれくらい発熱がましになったと?
50%とかならともかく10%程度とかだったら意味ないよ
>>950 Prescottはすぐに出す必要があるけど、Tejasにはまだ時間がある。
どれだけ削れるのか想像できないけど、まあ少しぐらいは何とかするでしょう。
削れたのが10%なら笑ってやろう (w
CTを動かすんだから差し引き+になる悪寒
DivXのエンコが、バージョン上がって重くなったのは、
プレスコットにチューニングされた・・・からなのか?
DivXのスポンサーにIntel入ってるなら、ありそうだが。
当初予定の4Gが出てから、「やっと」という商品だな >Prescott
>>911 意外に北森とプレスコ、似たような傾向出てますから、FSBが800に
上がるXeonだったらそこそこ性能向上するかな?
現行の3.2GHzはNocona3.4GHzと同じ値段らしいから、悩ましい気が・・・
まぁ自分は2.66GHzから3.06GHz 1MB L3への変更でだいぶサクサク
になったから、当面はこれでいいかなって感じ・・・
>>953 直線番長バージョンで分岐が少ないなら大抵のCPUが速くなるはず
キャッシュがあふれるほど展開しているなら、XEONのキャッシュが
大きい奴でチェックしてみりゃわかるよ
プ以外はウエイトって外道なことしてなければだが
(建前はともかく)
同クロックのPentium4に合わせているモデルナンバーですが、
対プレスコ比になったら、
モデルナンバーだけ増やさないと釣り合わなくなるかも。
3000+ → 3100+ (中身変わらず)
3200+ → 3300+ (中身変わらず)
3400+ → 3500+ (中身変わらず)
それはいたずらに市場を混乱させる究極の愚策だなぅ
んなことAMD全社員中誰も考えてないと思われ
これからモデルナンバーの上昇カーブが急になることはありえるだろうが...
で、今のところPCI-Eには何のメリットがあるんだ?
下位互換ないし、帯域いかせるのはビデオカードぐらいしかない。
正直AGPみたくVGA専用スロットになる予感。
あってもマザボに1,2個みたいな・・・
みんな、悲観的過ぎねぇ?
自分はAthlon64に逃げたけどさ。
>>959 >下位互換ないし、帯域いかせるのはビデオカードぐらいしかない。
んなこたぁない。
ATAカードとか、SCSIカードとか。
解決するには、サーバママンを買わないといけない。
>>959 GbEとDISK。
16xはほとんどビデオ専用でサーバ向けI/O周りが8x、普通の機器が1x
になる予感。
>>960 特別遅いわけじゃないけど、熱とか考えるとあまり乗り気がだけじゃない?
Intelが大ゴケしたってわけでも無いし。
>>959 GbEならかなりメリットありかな。光導入してるやつらは喜んでると思う。
あとは今PCIでRAIDやってる人とかかな?PCIじ帯域不足になることもあったし。
ISAの時も同じようにカードの値段高すぎ!とか言われてたけど、結局PCIになったし
このままずるずるPCI-Eに移行すると思われる。
>>959 SerialATA、SCSI、IEEE1394b、GbE
現時点でも32bitPCIの手に余りそうなのはこれだけあるから、そこまで悲観的になるこた無いと思うけど...
>>958 ちょうどよくなるんじゃない。
P4がFSB800になったじてんで、モデルナンバー下げなかったんだから
ちょっとMyPCの組み替えを考えてみた
●Pentium4で組み替えた場合
CPU:\32,000 Pentium4 3.2EGHz
MB:\25,000 P4C800/Deluxe
mem:\7000*2 PC3200 512MB
32000
.7000*2
25000 +
 ̄ ̄ ̄ ̄
\72,000-
●Athlon64で組み替えた場合
CPU:\32,000 Athlon 64 3200+
MB:\20,000 K8V Deluxe
mem:\7000*2 PC3200 512MB
32000
.7000*2
25000 +
 ̄ ̄ ̄ ̄
\71,000-
●Dual Xeonで組み替えた場合
CPU:\25,000*2 Xeon 2.40GHz
mem:\7,000*2 PC2700 512MB
MB:\33,000 ASUSTeK PC-DL Deluxe
電源:\21,000 TOPOWER TOP-520MPSV(*EPS+12V対応なら何でもOK)
25000*2
.7000*2
33000
21000 +
 ̄ ̄ ̄ ̄
\118,000-
シングルなら、\93,000-。さらに電源持ってるなら\72,000-
人柱上等ならATX>EPS電源変換ケーブルも売られてる(\300くらい)
*この組み合わせの場合64bit PCI/PCI-Xが無い(てかいらない)し普通のATXマ
ザーとまったく同じ感覚で自作可能。
+VGA、HDD、各種ドライブ等はお好みで。
Pentiumが腐りきってるのがいやならXeonに逃げるってのもいいかもしれん。
てか、Athlon64に対抗するのはXeonなのかも・・・。
Dual Xeonなら夢の4CPU(HTでCPU4つ!)も出来ちゃうし、値段的にも意外にお
手ごろ。。
Noconaコアが出ればFSBも上がるし値段も安いみたいだし。
Intelはプレスコは捨ててXeonに行けと言ってるようだ・・・。
967 :
+++:04/02/02 20:55 ID:5HZGrKL4
・・・31段か、ホントに31が出たか。うーーん、面白い。笑ってしまう。
Intelの思惑なんだけど、インストールベースの多くをPentium4,Prescott
にして、そのCPUにあった最適化(つまり「直線的」なと言う意味で)
をアプリ側にさせようという意思があるんだろう。
(それにも限度があるが)
まあ、これはPentium4が出た時に既に言われたことなんだけど。
ある意味、Pentium4系列にアプリ側が合わせるというのは妥当なことだろう。
しかし、Itanium2が6段でPrescottは31段。同じ会社なのかよ・・。
Prescottは、やはり3.8Gあたりまではホンモノじゃあないな。
でも、市場には普通にあふれかえると思うんだけど。
PCI-E世代のチップセットだと、
GbEやSATAや簡易RAIDくらいはサウスに内蔵していそうなので、
一般的な用途だとビデオカードぐらいな気もする。
USB同士をつないでファイル共有するケーブルの
PCI-Express版(めちゃんこ速い)みたいなのがあったら面白そう。
>>966 メモリがもっと安め、マザーがもっと高めだよ実際の値段は。
>>968 同意。GbEやSATA(VIAとかだと4つ、RAIDもあるし)あるからよっぽどのことがないと
PCI-E使わないよね。
>>968-969 >PCI-E世代のチップセットだと、
>GbEやSATAや簡易RAIDくらいはサウスに内蔵していそうなので、
>一般的な用途だとビデオカードぐらいな気もする。
それだと今の状況もあまり変わらないw
最近のマザボは単体で全部盛りの方向だから俺はIntelのGbEが使いたい!とかSound Blaster使うぜ!
キャプチャーカードつけるんだ!って人意外はマザボだけあれば十分だね。
>>969 メモリこれから高くなるらしいし、マザボは価格.comで検索しただけなので結構適当です。。
まあ、Xeonでも以外に安く組めるようだと言いたかった。
因みに私はNocona出たらXeonの予定です。プレスコのベンチ見てプレスコで組むのはやめました・・・。
>>970 ごめん、書き方逆だった。
メモリはもっと高め、マザボはもっと安め、な。
正直、7000円程度の糞メモリイクナイ
> ・・・31段か、ホントに31が出たか。うーーん、面白い。笑ってしまう。
> Intelの思惑なんだけど、インストールベースの多くをPentium4,Prescott
> にして、そのCPUにあった最適化(つまり「直線的」なと言う意味で)
> をアプリ側にさせようという意思があるんだろう。
31段にするのが、計画的で将来の展望やパフォーマンスアップを考えて
の事ならまだ許せるが。
ただ「今年中に4Gにしたかっただけ」に見えてしまって、Intelの無謀無策
な行いにしか、ハタから見て思えない。
でも1枚7000円以下だったseitecの糞メモリでも、PC-DLはきちんと動いてるw
>>969 そのGbEなんかが内部でPCI-E接続になるんじゃないかと。
>>973 お、Xeon軍の人ですか!
Petium4と比べてどんな感じですか?
>>974 既にIntelのチップセットでは独自バスでGbEぶら下げてるわけだが。
後々GbEがチップセット内蔵になったら接続も糞もないし。
中長期的に見れば配線の数が減らせる分MBのコストが下がる方が大きいんじゃないかな。
あるわけがない。
AGP4xとAGP8xの差が誤差程度しかないというのに・・・
現状じゃ8xでも帯域使い切ってないよ
下り?を有効に使ってエンコ支援GPUっていうのキボン
P4のままで出すなら、
何でSSE3とHTのチューニングだけでだしてくれなかったのかなぁ…
あんな熱さじゃなければ今手元にあるのは2.8Cじゃなくて2.8Eだったのに…
先代PenVの時はコアが変わる度に、
そこはかとなく性能が上がった手応えがあったが
今回はちょっとなあ・・
PenWは北森がベストコアで、
どうしてもCPUはインテル謹製じゃなきゃ嫌だ
という連中はXまで待つしかないな
>>978 もっとあからさまに「良くない」って書いた方がいいすかね?
>>975 XeonはP4に比べて非常にサクサクです。オマケにトラブルが非常に少ない。
>>976 GbE内蔵になった頃には10GbEカードを・・・
PCI-Eだと高速I/Oが1つだけ有ればいいって用途の場合、16xに8xのカード
差して、ビデオは他で済ませるとかも出来るから、安鯖なんかにも向いてる
のかも・・・
>>977 PCI-Eネイティブに対応したR423とか出てこないとアドバンテージはあんまり
ないよーな。まぁでもバスが余裕有るのは良いことでそ。
984 :
+++:04/02/02 22:20 ID:5HZGrKL4
>>972 ただプロセスルールを縮小しただけじゃ、クロックはなかなか上がらないんだろう。
しかし、パイプラインが増えるのは大昔からのことで、MIPSのR4000が
スーパーパイプラインと名乗ったんだけど、たった8段(だったよね)。
自然の流れだとして、泰然自若とするもよしだな。(笑
ま、90nmプロセスはIntelにとって非常に手強い存在だという事。それにつきる。
Pentium4登場の時には、ベンチはふるわないもののPentium3をだいぶ超える
クロックの1.5GHzが出てたはずだけど、今回は同一クロック。
世代の変わる時にクロックが下回るのは変じゃないけど、今回こんなにパイプライン
増やしてるのにね。
お気に入りのサウンドカードが使えなくなるのが痛いってくらいかな。
特にメリット無くても買い換えれば済む話だし。
>>984 ----------------------------
ただプロセスルールを縮小しただけじゃ、クロックはなかなか上がらないんだろう。
----------------------------
本来わ上がる筈なんすけど、Intelの場合わ後期Northwoodで90nm並にゲート長の縮小をやっちゃってるす。
だからこの世代でクロックを上げるにわ、いつものようにトランジスタだけ65nmクラスに縮小するか、マイクロ
アーキテクチャをいじるしかないす。
今回わ後者を選んだ。。。ということすね。
夏頃3.6GHzあたりを出すのと
同時に新仕様の母板も出す予定だったかな?
今回は石と一緒に周辺環境もバタバタしとる。
988 :
電圧下がれど消費電力25%UP:04/02/02 22:37 ID:+R3ceC/Y
北森 プレスコ
3.4GHz 90W → 103W
3.2GHz 82W → 103W
3.0GHz 81.9W → 89W
2.8GHz 69.7W → 89W
次スレどうします?
Intelの次世代CPUについて語ろう Part7
でいいのでしょうか
>>984 普通はプロセスルール縮小しただけでクロックは上がる
同クロックあたりの電力消費が下がるからな
今回のはSOI導入を見送ったせいで異常なリーク電流になって電力消費が逆に上がってしまったためこうなった
パイプラインはP4の「性能度外視、見かけのクロックで売る」路線を更に追求するためにやったことでしょ
しかしP4の20段ですらまともに使い切れてないのにそんなことしたらどうなるかは見ての通り、と。
991 :
+++:04/02/02 22:43 ID:5HZGrKL4
>>986 >本来わ上がる筈なんすけど、Intelの場合わ後期Northwoodで90nm並にゲート長の縮小をやっちゃってるす。
そういう事情が、あったの。そうだったっけ。しかしストレインドなんちゃらも導入してこれだしなあ。
しばらくはなかなか厳しそうだ。
いやー、まさか31段とは思わなかったもんね。Tejasでまだ延ばしたりして・・。
992 :
814:04/02/02 22:50 ID:TfyYG8R0
>892
どもです。
でも結局買っちゃいました(w >北森3.06G
北森Cele2.7Gはどっかの中古にでも売り払うことにします ^^;
# 嫁さんのも組むならしっかり組んであげたいので
; .; ; ; .; ;
; .从从从; .; ; .
从 y In 从从; .; fi
\(炎 )ー-/ ^^i 結局発売されなかったか
从| 5' /;.; ` -''
从(/\ゝ从;.;
/ /\\从
|_.ゝ .ヽ_ゞ
/_) ヽ)
996 :
814:04/02/02 22:54 ID:TfyYG8R0
あ、もっさり感は消えました、なんとなく。 ^^
>>991 -----------------------------------
いやー、まさか31段とは思わなかったもんね。Tejasでまだ延ばしたりして・・。
-----------------------------------
31段わ嘘じゃないと思うすけど、マトモなサイトでわ、ちゃんと"31 stages behind the trace cache"と書いてある
ようす。Willamette/Northwoodの20段というのわ、あくまで「トレースキャッシュから実行開始まで」の数字で、
実行ユニットのステージやライトバック、完了などのステージが含まれていないすから、Prescottと比較して
20->31じゃないと思うす。
ただ、技術的に信用がおけるサイトも21->31段とか書いているすから、私も混乱しているす。。。
>>989 それでいいんじゃない。
次スレお願いします。
999 :
998:04/02/02 22:55 ID:6cEH1XCj
あっしくった。
; .; ; ; .; ;
; .从从从; .; ; .
从 y In 从从; .; fi
\(炎 )ー-/ ^^i 1000GET
从| 5' /;.; ` -''
从(/\ゝ从;.;
/ /\\从
|_.ゝ .ヽ_ゞ
/_) ヽ)
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。