【今日のアキバ】秋葉原情報【Part22】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
特価品情報から日記的レポ、現地実況まで幅広く。
ショップ、車、駐車場、飲食店、ヲタ論議なんでもありで。
2Socket774:03/12/23 14:49 ID:bXvvvpoH
3Socket774:03/12/23 14:50 ID:7ZRRxiWa
sdfafsadfdsfsdaf
4Socket774:03/12/23 14:54 ID:fQdZd7Vt
5Socket774:03/12/23 14:58 ID:9XwLLThR
クソスレ万歳
6Socket774:03/12/23 14:59 ID:VYCJ4Rhs
〉1スレ立て乙
では、定番ネタを一つ

パレットタウンのiゲッティ
まだまだ在庫多数有り
7Socket774:03/12/23 15:01 ID:E0v+bvVw
≪参考になるサイト≫

AKIBA PC Hotline!
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/
Akiba2GO!
http://akiba.ascii24.com/akiba/
エルミタージュ秋葉原
http://www.gdm.or.jp/
アキバ総研
http://kakaku.com/akiba/
MYCOM PCWEB
http://pcweb.mycom.co.jp/pcbuyers/
WPC ARENA
http://arena.nikkeibp.co.jp/buy/spot/
AKIBA W.C. Headline
http://www.sotokanda.net/
アキバデアソベ
http://www.a-at.jp/
秋葉原ジャンク屋マップ
http://homepage1.nifty.com/BACK_YARD/ojyanku/map/mapframe.htm
ツクモ
http://www.tsukumo.co.jp/used/
じゃんじゃん亭
http://j.faith-go.co.jp/
ジャンパラ
http://www.janpara.co.jp/
マップ
http://used.sofmap.com/used/

MOBOTIX ライブ カメラ 東京・末広町交差点
(アキバの今の天気が判る)
ttp://www.ff-net.ne.jp/ffhome/mobotixl.html
8Socket774:03/12/23 15:02 ID:+R2ZVGti
クリスマスはえせキリスト教徒よりえせ仏教徒のほうが多いと思う
9Socket774:03/12/23 15:08 ID:E0v+bvVw
≪みんなの巡回ルート感想コーナー≫

九十九:一時期の勢いはないが店員のスペックレベルは高い(低下気味)
クレバリー:期待の星☆方向性のある見せ作り○
T-zone:特価品はあなどれない大穴的存在。
PCサクセス:土日数量限定品の店
じゃんぱら:宝探し部屋
Two Top:一昔前の九十九を小さくした感じ。
俺コン:最近頑張ってる。方向性を模索中?
若松通商:商売上手!勝負強い、あなどれない。
あぷあぷ:現地ではshopB志向?一世代前・B級品安い、ネットは○
DOS/Vパラダイス:自作は他店に押されぎみだが、shopブランドの優!
Faith&じゃんじゃん亭:勢いを感じる。サ○の様にはなって欲しくない。
サトー無線 PC Island:穴
Bless:朝市は注目。店員さんが無愛想なのは残念。
ソフマップ:暇そうな店員数、秋葉原一!わからないことを聞き易いが当り外れ多し
東映:たまに面白い小物がおいてある。
アーク:夏以降急激に魅力的?!な店に。品揃えは限定的だけどたまに
グっと来るモノ・価格あり。要注目。
パソコン工房:品揃えが限定的なのは一緒。しかし新入荷の品が少ないので
 巡回二回に一回程度でokか?
User's Side:結構魅力的な商品が多いと思う。店頭特価品もあるので、
 巡回に入れた方が良い。価格については自分で判断を。
オーバートップ:ギチギチの一階。カウンター前に塩の柱系人物多し。
 最近のアキバメモリを引っ張る。特価品に面白いの多し。
Laox 地下:穴場。アウトレット扱い品多し。小物系も安いと思う。
QCパス:ノートは買えた事が無いが価格は良心的
高速電脳:ファンが豊富、店が狭い
ファーストポイント3:NEC専門の中古屋。ペン2,3のCPUのジャンクが多め
甲南通商:オサーソが怖面、コンパック(HP)系が強い
超級電脳:コンパック系が強かったのも今は昔・・・
10Socket774:03/12/23 15:10 ID:0HRT7hv4
>>9
だからいつまで甲南通商だヴォケが
11Socket774:03/12/23 15:27 ID:EeGhFeU7
ばお〜の三菱国産4倍速DVD-Rのホワイトレーベルは999円になってるかな?
12追加:03/12/23 15:36 ID:bXvvvpoH
・甲南→湘南

・第774警戒小隊さん出没注意地点
http://lapislazuli.ath.cx/uploader/index.jsp



13Socket774:03/12/23 16:09 ID:s9Ro64os
クソスレ立てんなカス >>1
14Socket774:03/12/23 17:32 ID:l34+bwqY
秋葉より帰宅
・・もういっぱい買いすぎちゃった(アセ
hdd160gが1万円切ってると思ってタノニ・・
顔のていいんがなんだかいつもより元気があって感じヨカタ
15Socket774:03/12/23 18:11 ID:YMDORYph
VH7PC売っているところってもうないですか?
16Socket774:03/12/23 18:14 ID:XNNWkzKA
>>15
まいどあり
17Socket774:03/12/23 18:18 ID:OChcJSIp
>>15
今の所は無い。
19日にTAOの2階で1、980円なのを見たのが最後。
18Socket774:03/12/23 18:37 ID:XZFiDX4J
>>17
やすいな
19Socket774:03/12/23 18:48 ID:ahXNB9a8
なんか祭りになってた「DSC-1024」ってソニーのやつだよね。メルコのやつでないようね。
20Socket774:03/12/23 19:39 ID:dckWqu8K
DSC-1024発見したけど売り切れジャン_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
21Socket774:03/12/23 19:49 ID:T6gR07GQ
それは発見といわない。
・・・・と思う。
22Socket774:03/12/23 19:53 ID:TQgP+w0U
>>20
因みにどこだったの?
23Socket774:03/12/23 21:48 ID:eTHdfcSC
DVD−RAMのパナLF521の値段て、いくら位まで下がってますか?
24Socket774:03/12/23 21:56 ID:Al44+LBF
>>23
バルク中古だと148ぐらいかと。
箱入りで168か?
25Socket774:03/12/23 22:06 ID:9IwFLXwM
26Socket774:03/12/23 22:08 ID:y8QQCciv
>>25
また古いブラクラだなぁ。。。
27Socket774:03/12/23 22:26 ID:FCI+wjXv
>>9
だから、コンピュエースが抜けてるってば!
28Socket774:03/12/23 22:41 ID:dckWqu8K
29Socket774:03/12/23 22:44 ID:fyOsLyFm
若松で薔薇4の80GBが7980だた気がする
30Socket774:03/12/23 22:46 ID:dckWqu8K
>>22
漏れはヤフオクで転売されてるやつの箱についてるビニールをみてすぐに現品.comだってわかったよ。
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
31Socket774:03/12/23 22:50 ID:eTHdfcSC
>>24
ありがとうございます!
通信販売とそんなには違わないですね
32Socket774:03/12/23 22:51 ID:6B7OBx7f
あぁ、現品か…
買った奴泣き見ないと良いけどな
33Socket774 :03/12/23 23:10 ID:YpR9XK6P
34Socket774:03/12/23 23:30 ID:TQgP+w0U
>>28
サンクス!
スゴイ値段だね…。
何か理由あるのか?
35Socket774:03/12/23 23:46 ID:I3THfmQ0
こりゃ一般人は関係無いわな
法外な金払ってキックバックや接待やら
公共事業とか広告代理店がからむマスコミ、制作関係とかNHKとか
36Socket774:03/12/24 00:21 ID:Z+Dzp4Wg
>>28
そこの店、妙なものが妙に安いな
危うくテープドライブ買いかけた
37Socket774:03/12/24 01:19 ID:SfDlGabP
>>17

や、やすっ。
38Socket774:03/12/24 01:22 ID:BgnLSNxd
>>36
同じく。テープドライブ買いかけた。
しかし20Gってバックアップには中途半端だよねぇ。
39Socket774:03/12/24 01:25 ID:J/qeVJCS
>>19
これって、何処のスレで祭りになってたの?
しかし、元手6000円で10マソか・・・・
40Socket774:03/12/24 02:00 ID:7kfGWFb+
秋葉原にあるショップの店頭で、これを売っている店はありますか?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f14011406
41Socket774:03/12/24 02:06 ID:PlX6zOCt
>>39
ヤフオク見ても、そんな値段にはなってないよ。
みんな、煽りすぎ。
42Socket774:03/12/24 02:17 ID:Q6IxTXZQ
>>40
あるけど、転売しても利益出ませんよ。
43Socket774:03/12/24 02:18 ID:dzGoCqyd
>>40
うざーで昔売ってた
今もあると思われ
44Socket774:03/12/24 02:26 ID:ABVuQP+U
>>40
個人輸入なら$20くらいで買えたはず
45Socket774:03/12/24 02:33 ID:/iIe2iXL
>>40
お前日本橋スレでも同じ事聞いてるけど、どこに住んでんだw
46Socket774:03/12/24 02:57 ID:VmnGGxb1
>45
宣伝してるだけやろ
47Socket774:03/12/24 08:03 ID:VGtJLFed
>>41
落札相場見ると15万位いってるのもある。
下でも7-8万。十分おいしいと思うけど?

今は売り時じゃないけどね。
48Socket774:03/12/24 08:05 ID:VGtJLFed
>>47
いってるのはGの方だった・・
49Socket774:03/12/24 08:11 ID:szEB/T94
でも5万ぐらいまで逝ってるじゃん_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
50Socket774:03/12/24 08:37 ID:TM5uBnJs
結局皆転売厨。
51Socket774:03/12/24 10:27 ID:pgcnidNd
以前voodoo PCI がほしいといった者です
パソコン工房の前にあるパレットタウン?
に行ってきました
でも無かったです。半透明な衣装ケースに入ってるところ
観たんですがありませんでした。
でも情報くれた方ありがとうございました。
ここの店員てほかの店と違って
今風の若者っぽいお姉さんが店番してました。
また来年来ようと思います。

52Socket774:03/12/24 10:30 ID:KLwAquJK
高房でPLEXTOR/PX-504A/JPを\8,980で買った人いる?
ちゃんとチェックすればよかった。
53Socket774:03/12/24 10:49 ID:t1GNF9Td
>51
21日に祖父五号館に3PCIがあった、翌日無くなってたから買えたのかと思ってたが

VOODOOなぞ今ごろ欲しがるやつなんか少ないと思ってたが
以外と人気あるのか?

54Socket774:03/12/24 10:54 ID:yvCxa0dR
>>52
それ、21日の特売品でしょうか?
漏れ、新宿で駄メルコDVR-106を11800円(さらに20%ポイント還元)
買った後だったんで、ホスィかったけど買えなかった。
55Socket774:03/12/24 10:55 ID:pgcnidNd
>>53
あーそうですか。
祖父は見てませんでした
勉強不足でした。
皆さんは秋葉原にちかいんですか?
すごいうらやましいです。
5654:03/12/24 10:57 ID:yvCxa0dR
21日のお昼の時点で、店頭に2台あった
駄メルコDVR-106を手にぶらさげてなきゃ買ったのに
5754:03/12/24 11:02 ID:yvCxa0dR
スンマソン、その前にエプソンダイレクトで↓を買った

Liteon LTR-40125S 3,000円
Liteon XJ-HD166S/DVD 2,000円

こっちは漏れが買って終わりだた
58Socket774:03/12/24 12:11 ID:+vZ6z32x
正月3日間の秋葉の店舗情報どっかにのってないですか?
59Socket774:03/12/24 12:32 ID:K4+xvzir
>>58
そのうちイソプレスに載ります
60Socket774:03/12/24 12:34 ID:+vZ6z32x
>>59
サンクス
61Socket774:03/12/24 13:58 ID:bv8KqWiv
サンボ大ピンチ!

【米で初のBSE感染】 狂牛病
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1072222759/
62Socket774:03/12/24 14:13 ID:gjOwFuA8
サンボの牛は長野産
63Socket774:03/12/24 14:35 ID:CbTxTtQg
          (ムッシュ )    .    (マダム ) 
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::; \
       // |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | |  |:::::::::::: | |
        | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U  |::::::::::/  | |
         |::::||:::|  | |    | |   |::::||:::|  U 』二二フ
         |::::||::|   | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゚∀゚ )/   | /. | |
         // | |   |    /   //  | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U  U     U
               ↑
              >>61
64Socket774:03/12/24 16:46 ID:8ph6hQ4n
今日のアキバどう?クリスマス特価とかやってないですか?
65Socket774:03/12/24 17:06 ID:FQGSWQwp
クリスマスという言葉が似合わない街だからなぁ
66Socket774:03/12/24 17:25 ID:tJ8tOFHN
クリスマスサンボ特価
67Socket774:03/12/24 17:34 ID:rXN78L1/
それはやってないんですよ。
68Socket774:03/12/24 17:36 ID:TOig23f/
サンボマスター
そのぬくもりに用がある
69Socket774:03/12/24 18:14 ID:VCWeenwd
漏れこれから本日限定、牛皿ケーキ買いに逝く。
70Socket774:03/12/24 18:23 ID:kEL8+PHN
昨日フェイスでathlonXP2000+(bulk)が5000円だったよ。
71Socket774:03/12/24 18:29 ID:htjH5dMz
大して安くないし
72Socket774:03/12/24 18:53 ID:KoD1HoIH
>>51
そうそう、プラスチックな引出しにVGAがガサガサ入ってるんだよなwあの店。
無かったんだ・・残念だったね、毎週秋葉に逝くとたま〜に見かけるからその内にまた出ると思うyo
今年の春頃には5のPCIもあったんだよ、漏れの買った5 AGPは現在快調に稼動中でつ
ラリーゲームのDEMO版をグライドで遊べて(゚д゚)ウマー  
また見かけたらここに書いておきまつ、気長に待つべし・・
73Socket774:03/12/24 19:27 ID:oqo3yOUs
クレバリーの不幸袋やらないのかな
74Socket774:03/12/24 19:50 ID:IuEvrjKu
あきばおーでケーキ買って来よ
75Socket774:03/12/24 19:55 ID:u6exmJme
教会で讃美歌聴けて良かった
76Socket774:03/12/24 20:48 ID:8XlCIYgK
昨日逝ってきたけど、旧Laox本屋前の道、舗装が新しくなってたな。
77Socket774:03/12/24 21:12 ID:f3quZGqB
ねぇねぇ、今更PalominoかMorganの新品買えるところって無い?
散々秋葉回遊したがOT2でしか見当たらなかった・・・。
78Socket774:03/12/24 21:24 ID:469Nep3U
新品でなきゃダメなの?
トプUじゃダメな理由もなぞなんだが
79Socket774:03/12/24 21:31 ID:4r93zIEV
>>77
どうせ古いメーカーPC用だろ
80Socket774:03/12/24 21:37 ID:f3quZGqB
>>78
実は俺自身、今はThouroughbedユーザーなんだが
これまでPalomino&Morganを散々OCして回した後に
普通に売っぱらってきたからさぁ、
中古で並んでる石って疲労してる感じがしてしまうんやわ・・・。
ま、完全な偏見なんやけど・・・。

で、OT2は別に問題ないんだけど、
どんなものでも複数店舗で価格を比較して買いたいのが人情ってもので・・・。
今更Palo必要になると思わなかったけど、
それ以上にこれほどの勢いで皿に置き換わっているとは思わなかった。
Thunderbirdは結構見かけるのに逆にPaloは皆無に近い・・・。
なんてこったい・・・。
81Socket774:03/12/24 23:30 ID:9yy8U+M8
JJ帝でLANケーブル20円/m。1〜20迄蟻。
82Socket774:03/12/24 23:31 ID:mBahpzD0
>>80
>これまでPalomino&Morganを散々OCして回した後に
普通に売っぱらってきたからさぁ

自業自得
83Socket774:03/12/24 23:32 ID:f3quZGqB
そうなんだよな・・・。
84Socket774:03/12/24 23:46 ID:xeX7S3l4
ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
http://www.kakaku.com/akiba/hayamimi20031224_sato.htm
85Socket774:03/12/24 23:51 ID:c9EMOqoG
なんてこった…
86Socket774:03/12/24 23:52 ID:wEl6OVHY
>>84
うわ、まぢかよ。
87Socket774:03/12/24 23:56 ID:henLua6k
>>84
ここいったこと無い
88Socket774:03/12/24 23:58 ID:I7ZzPC6U
PC島が消えて後にはゲーセンか・・・
特価品は結構良かったんだけどな・・・
まぁ確かにいついっても店内ガラガラだったが
89Socket774:03/12/24 23:58 ID:HBKokLZO
>>84
うわショック!!
なにげに色々安かったのに。。。
電源とかPALとか買ったなぁ〜
90Socket774:03/12/24 23:58 ID:539aUiCd
そうだよな.....
いい店なのに賑わってなかったし。
逆にそこが良かったんだけど。
91Socket774:03/12/25 00:01 ID:GIzY+vk5
パーツ屋密集地帯からはちと離れてるし、一見すると普通の家電量販店に見えるからなぁ・・・
92Socket774:03/12/25 00:01 ID:yAtzaWVO
>84
アキバの穴場が本当の穴場になっちゃった悪い例だな。。。
93Socket774:03/12/25 00:03 ID:0mbFz3WU
明日いってみよっと
9484:03/12/25 00:05 ID:o6ZEaFIT
漏れは秋葉に付くと、まずPC島に行ってるんだけどなあ…
ショックすぎる…
95Socket774:03/12/25 00:06 ID:+VM6Za9n

      _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   な・・・・なんだってクマー!!  <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ∩___∩              ∩____∩
   | ノ     u ヽ            / u     u └|  ∩____∩ 
  /  ●   ● |           | ●   ●   ヽ/  u    └|
  | u   ( _●_)  ミ          彡   (_●_ ) u  |●   ●  ヽ
 彡、   |∪|  、`\        /     |∪|    彡  (_●_) u   |
/ __  ヽノ /´>  )       (  く   ヽ ノ   / u   |∪|    ミ
(___)   / (_/        \_ )      (  く   ヽ ノ     ヽ


96Socket774:03/12/25 00:07 ID:GIzY+vk5
>>84

俺も取りあえず中央通を渡ってPC島だなぁ・・・巡回する店が一つ減ったか・・・
97Socket774:03/12/25 00:10 ID:ukniqKJZ
ヘタなショップより期待できる店だったのになあ > PC島
98Socket774:03/12/25 00:11 ID:1XmMfVnw
あそこの段ボール根性板は新製品ラッシュの時お世話になったなあ
99Socket774:03/12/25 00:12 ID:kjOdAxgJ
>>84
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
漏れもいつもPC島から回ってたなぁ。秋葉原駅からのときも御茶ノ水からの時も(´・ω・`)
100Socket774:03/12/25 00:13 ID:fXfkw7iL
ヽ(`Д´)ノ うそだと言ってくれー
101Socket774:03/12/25 00:13 ID:wfldzvgi
>>84
マジかよ・・・・・・・・。
オレ、あの店大好きだったのに・・・・。

なんていうか、石やHDD、メモリが安いのもあるし、自作パーツは勿論、ネットワーク製品その他全て、
あそこでPCに必要なもの扱ってたし、何より秋葉にあって(というより秋葉に限らず数あるPCショップの中でも)
あそこほど落ち着いて、変に愛想の悪いような店員もいなく、店員に気兼ねすること無く、質問し買い物
できる店は他にはなかった。これはあそこに行った人なら解ると思う。

店員の対応も丁寧だし、値引きや雑談に応じてくれたこともある。

本当に残念だ。
他のPCショップ潰れてもあそこだけ残っていればいいと思える程いいショップなのに。

長文スマンが、是非読んでくれ。本当に残念だ。
102Socket774:03/12/25 00:16 ID:+VM6Za9n
光学ドライブは大概ココで買ってたなぁ・・・

ゲーセンなんてイラネェよ!

ショボーン
103Socket774:03/12/25 00:18 ID:rE1HuH6z
数回しか買い物してないけど、
商品は見やすいし
雰囲気が落ち着いてて好きだったなぁ。
つーか、ゲーセンなんて既にいっぱいあるじゃん……。
104Socket774:03/12/25 00:19 ID:yAtzaWVO
みんな、コムサテ3号がこっちより先に閉店なんだから
もっとコムサテざんね〜〜〜〜んとか言ってあげようよ
105Socket774:03/12/25 00:20 ID:vPohjwL3
いい店はどんどんつぶれるなぁ・・・
106Socket774:03/12/25 00:20 ID:rE1HuH6z
>>104
だって、コムサテは店舗統合だしとか言ってみるテスト。
107Socket774:03/12/25 00:20 ID:ca/2jfLj
こっちの方がいい店だし
108Socket774:03/12/25 00:20 ID:n49Pl5bG
>>PC island
3回ほど行っていつも特価品売り切れだったので
ああ、こことは縁が無いんだなとルートから外してたよ
そんなにいい店だったのか
閉店までにまた行ってみるかな
109Socket774:03/12/25 00:23 ID:wfldzvgi
あそこはディスプレイとかに5年保証も付けられたんだぞ・・・・・。

先に潰れて欲しい店
→TWO-TOP
→フォートリス
→STORM
110Socket774:03/12/25 00:25 ID:avBMTUM+
七隊電源が安いので欲しい人は急げ。
111Socket774:03/12/25 00:28 ID:yAtzaWVO
>110
そのような糞電源はイラヌわ
112Socket774:03/12/25 00:29 ID:vPohjwL3
>>111
お前にとって良い電源とは?
113Socket774:03/12/25 00:30 ID:XzBHjwCm
2CHだけでもこれだけ利用者がいるのに何故…
114Socket774:03/12/25 00:31 ID:vPohjwL3
でも2ちゃんで評判の割には、店はいつもガラガラだったような・・・
あそこ場所が悪いよな。
115Socket774:03/12/25 00:32 ID:VwBTHX9V
>>84
かなりショックだなぁ・・・
主要パーツは安くて、店内も良かったんだけどなぁ・・・。
最近になって3FにPC以外の物が増えて、まさかとは思ってたけど
本当に・・・
116Socket774:03/12/25 00:32 ID:shqM2zbO
>>101
>長文スマンが、是非読んでくれ。本当に残念だ。

ワロタ
117Socket774:03/12/25 00:32 ID:VTFEs4gJ
PC島で一番利用したのは5階のトイレでした。スマン
118Socket774:03/12/25 00:34 ID:KwaxgOin
あの感じの店なら大抵DQNなテーマソングが流れているものだが、あそこには
それはなく、ゆったりと買い物できるまさにIslandだったんだがな・・・・。

いかんせんIsland過ぎたか・・・・。
119Socket774:03/12/25 00:34 ID:yAtzaWVO
>111
Seventeamは萌えて以来信用できぬ、埃に引火とかそういうオチじゃないし
今はAntecと☆野のEX250使ってたりするのはナイショだ
120Socket774:03/12/25 00:35 ID:ukniqKJZ
考えてみれば、PC島では特価品しか買ってないな・・・。

これが原因か?
121Socket774:03/12/25 00:36 ID:VwBTHX9V
>>118

>いかんせんIsland過ぎたか・・・・。
ウマー
122Socket774:03/12/25 00:36 ID:vPohjwL3
閉店するのでなく場所を移動せよ。
ツートップつぶしてPC島に汁。
123Socket774:03/12/25 00:36 ID:l8VTTgaT
ドライブもだけど、メモリや石も安定して安いから重宝してたんだけどなぁ。
いい店の割りにいつもガラガラだったのはやはり場所が悪かったのか。
閉店後にちゃっかりアキバプレイスあたりに移転してくれんだろうか。
12484:03/12/25 00:37 ID:o6ZEaFIT
>120
CPUクーラーとかいつも結構安いよ?

なんでつぶれても良いような店が生き残って、こういう店が淘汰されるのか…
経営者がアレなのか?
125Socket774:03/12/25 00:39 ID:yAtzaWVO
みんな、一つ忘れているよ、安いにはわけがある事を

安い=客寄せをしなきゃいけないから安くしてる=儲からない

あの規模の建物は結構運営コストかかる=安売りで客来てても焼け石に水

儲からないから閉店
126Socket774:03/12/25 00:40 ID:wfldzvgi
>>116
本当にいい店なんじゃよ・・・・。うう、ふて寝しよう・・・・。
127Socket774:03/12/25 00:40 ID:fXfkw7iL
場所は結構響いているだろうなぁ〜。
どうしても効率よく巡回しようとすると外れるからなぁ〜。
128Socket774:03/12/25 00:41 ID:NPvPutpQ
PC島消えてしまったの、残念。
もっとHPで情報提供してれば売れただろうに。
チップセットクーラが拘束よりずーと安かった。

こうしてネットを旨く活用出来ない名店が次々と消え去っていくのか?
129Socket774:03/12/25 00:41 ID:N0NkxunB
トイレが一つ減った・・・。
130Socket774:03/12/25 00:43 ID:yAtzaWVO
みんなが買い物せずにウンコばっかするから

水代+紙代>>>>パーツ売った利益

になっちゃったのかもしれんぞ! トイレに使ってた人のせいだ!w
131Socket774:03/12/25 00:44 ID:lLbDE5KM
ショックです…。
>サトー無線 PC Island:穴
と有るように本当に穴場だったのに。あえて主要パーツを避けた品揃えで
過当気味な価格競争から逃れていたのでは?と思っていたのですが。。。
光学ドライブ、電源、ケース関連選びに重宝しましたよ。

…とりあえず今週末は(サーバー)ケース見に逝きますか(ハイエナ。
132Socket774:03/12/25 00:44 ID:fXfkw7iL
>>130
ワラタ
133Socket774:03/12/25 00:44 ID:O5wEu7z8
アイランドは意外と秋葉最安を付けてるの多いんだよね
やはり宣伝不足と場所か。。。
もっと色々宣伝さえ打てば人来そうだったのに
残念
134Socket774:03/12/25 00:44 ID:vPohjwL3
俺はトイレ使ってないよ。
トイレ専用店はアソビット。あそこはトイレが綺麗だから好き。でも買い物したことない。
135Socket774:03/12/25 00:46 ID:JwNtcSlb
クラブセガの移転かな? だいぶ前から現店舗が老朽すぎっつー話が
あったらしいし。
136Socket774:03/12/25 00:47 ID:yAtzaWVO
>134
じゃあ次はアソビットの番か?w

アソビットはおもちゃとか多いのに客あんま居ないような気がする
待ち合わせの時間潰しにスーツ姿のオサーンがおもちゃ見てるとかなり浮いてて
気まずいのであまり行かないようにしてる

本当はラジコンのところベッタリしてたいような気もするんだがw
137Socket774:03/12/25 00:47 ID:54sQe4Ui
あそこはPAL8045が3780円だったっけ。
ほかは大体4000円なのに
138Socket774:03/12/25 00:50 ID:l8VTTgaT
Tゾヌ潰してPC島にしようぜ。
139Socket774:03/12/25 00:51 ID:6lL9IP86
本当に残念です。駅から先ずここが巡回ルートだった。
3Fの店員さん達(見てないか)今までありがとう。
140Socket774:03/12/25 00:52 ID:N0NkxunB
コムサテ潰してトイレにしようぜ。
141Socket774:03/12/25 00:52 ID:ca/2jfLj
マジ惜しいよなぁ。せめて店舗移転の形で残らないものだろうか…

>>138
喪前、IDもノリ気だなw
142Socket774:03/12/25 00:53 ID:vPohjwL3
PC島つぶすなってメール出そうぜ。
[email protected]
↑ここ。

PCisLand潰さないでください。
143Socket774:03/12/25 00:53 ID:Y+1JJaj/
マヘリアさんが氏んだときぐれぇショック
ラデのバルクが、5階のゲームの投売りが…
144Socket774:03/12/25 00:54 ID:vPohjwL3
>>140
なにげにこれには賛成w
145Socket774:03/12/25 00:54 ID:Coao/rgD
店内改装してから巡回ルートから外した。

前の店内構成の方がジサカーにとっては遥かに
見やすく、買いやすかったと思われ非常に残念だ。
146Socket774:03/12/25 00:56 ID:38/10XaD
>>84
PCiN閉店以来のショックだ・・・_| ̄|○
147Socket774:03/12/25 00:57 ID:NfVL2e+m
MBを九十九で買ったよ・・・・。
店員の接客がサイテー2度と買わねーちなみに12号店の
迫 忠士ってやつ、気をつけろ!
148Socket774:03/12/25 00:58 ID:VTFEs4gJ
>>130
一番利用したのがトイレってだけで何も買ってねぇのとは違う。
149Socket774:03/12/25 00:59 ID:q09hcC35
かなり痛いな〜
メモリや電源とか買ってたのになぁ。
臭い人もいなくて好きな店だったのに残念です。
150Socket774:03/12/25 01:01 ID:yAtzaWVO
>147
接客がサイテーなら買わなきゃいいじゃん、なんで買っちゃったの?
151Socket774:03/12/25 01:03 ID:19S5C7ON
パチンコ店ができてからは便所としても利用してないな・・・
パチンコ店はウォシュレット付だからこっちのほうがいい。

週末特価ってすぐ売り切れる?
152Socket774:03/12/25 01:05 ID:O16ZLkyM
ここ数年でつぶれた店と新しくできた店を出してみりや
今後の動向が読める。

つぶれた店と予定の店
alpha com/3 com/2 t-zoneakibaplace bmax pcisland pcin
akibakan-windows adachi tzonejunk fronteerKojiro
話題にすらなってない店もあるがボコボコ潰れてる。

新しくできた店
pc-expo(拡大) supercom fなんとか
153Socket774:03/12/25 01:05 ID:KwaxgOin
本格自作パーツ屋で↑↓のエスカレーターがついていたのは島だけじゃないだろうか。
154Socket774:03/12/25 01:07 ID:9b2X0r1N
>>153
むしろエスカレーターが必要な店はここと99ぐらい。
155Socket774:03/12/25 01:08 ID:O16ZLkyM
来年もボッコボコ潰れるから覚悟しておけよおまいらよ
156Socket774:03/12/25 01:08 ID:GOyvIBbo
ていうか秋葉は店多すぎ
小さな水槽に詰め込まれたザリガニが共食いしてるみたいだ
157Socket774:03/12/25 01:09 ID:n49Pl5bG
>>156
俺たちゃザリガニのエサか
158Socket774:03/12/25 01:11 ID:O16ZLkyM
さらにいえばtwotopとfaithはpc攻防に併合
実質的には潰れることになる
159Socket774:03/12/25 01:13 ID:vIYYrper
>>157
正確には俺達の「金」が餌だな。餌蒔き役が漏れ等と・・・
160Socket774:03/12/25 01:16 ID:aW4taFIy
あ゛あ゛あ゛っっ!マジかよ。イブになんて悲しい知らせだ。
閉店反対デモやるなら参加するぞ。

ケースと電源と小物は充実してたな。沢山買ったよ。
特価品とHDDも安かったなぁ。

ETASiSの電源(田なし)が超安いから買ってやってくれ。
他所ではあまり手に入らんから貴重だぞ。
161Socket774:03/12/25 01:17 ID:yAtzaWVO
>152
A-Master
Flip-Flap
PCアドバンスト
ソフトクリエイトFM館
ネットワークセンター秋葉原
ガラパゴス
フジオン
WAVE EYE
ソフトアイランド ギガパレス----アイランド繋がりw
ミナミ無線
シスペックDOS/V組み立て工房
オービット
AZ' TEC
DAV2号店
DENNOWダイレクトストア
DOS/V PRO Shop MTC
PC NEXT
DOS/Vオアシス
プロサイド本店
PC 夢工房
吉葉無線
P-10

・・・・結構閉店してるなあ、もっとあると思うけど
162Socket774:03/12/25 01:18 ID:O16ZLkyM
それ、ずいぶん古いのも混じってるな
163Socket774:03/12/25 01:20 ID:O16ZLkyM
純粋パーツじゃないがeccsも潰れた
ロケットも経営支援受けてるが潰れるのは時間の問題か。
ほとんどエロタワーと化してる
eccsの死骸はエロとジャンク売り。
164Socket774:03/12/25 01:22 ID:tj62tCWL
『兵どもが夢の跡』

一度は、秋葉原に店を構えただけでも褒めるべし。


せめて、そう言ってあげるのが情けです。
165Socket774:03/12/25 01:26 ID:CBrFZGNN
>161
オ○ム関連ショップが軒並み抜けていますが。。。
166Socket774:03/12/25 01:29 ID:O16ZLkyM
オウム関連は潰れた事情が異なるからな。
無視していいだろこの際
167Socket774:03/12/25 01:30 ID:XNOOnEE+
漏れははじめて逝ったとき、
『PC is Land』
かと思った。

PCは一つの文化であり、コミュニティだ、みたいなことを言ってるのかと
最初は思ったよw
168Socket774:03/12/25 01:30 ID:yAtzaWVO
>165
あれ系はショップとしてみていませんが何か...
169Socket774:03/12/25 01:39 ID:P5vdtQt2
PC ISLAND閉店かあ・・・
あそこは新製品の価格が良心的で良かったんだけどなぁ
オレも必ず最初に廻ってたよ

でも、このスレでウケがいいとこ見ると
アキバ慣れしてるような儲からない客ばかりだったんだろなあ・・・
170Socket774:03/12/25 01:46 ID:jjLNcrtt
何気にあそこはゲームも安かった
カード使えて秋葉最安値クラスなのはここぐらいだろうな
セガ系に異常に強かった時代から行っているが
スペハリ全機種を同時に店のモニタに写していたのを覚えている
ここがなくなると淋しくなるな…
171Socket774:03/12/25 01:52 ID:RUg9Ix1C
このスレにいる人も、
最初に廻る店=値段、在庫状況チェックしてとりあえずスルーして次の店へ
というパターンが多かった悪寒
172Socket774:03/12/25 01:55 ID:6Dg7WoYg
ここでHDD買ったばかりなのだが保証が心配だ。
173Socket774:03/12/25 01:56 ID:vIYYrper
>>172
HDDなんぞ初期不良保証のみで我慢しとけよ
174Socket774:03/12/25 01:56 ID:QwDfOUQ8
PC イズ ランド(企画)

ランド企画亡き今、PCがその代わりになるということ
175Socket774:03/12/25 02:07 ID:q1zU8Vei
>>171
それは言えてるなあ
何軒か廻って価格を比較した上で
同程度の価格なら他の店で買ってたりしたもんなぁ
戻っても売り切れてるかもしんないって思うしさ・・・
176Socket774:03/12/25 02:10 ID:79fMosEK
半年ぐらい前にPC島で
radeon9000を6000円で買ったなぁ
レジで何故か表示価格-1000円してくれてうれしかった
無くなってしまうとは残念だ
177Socket774:03/12/25 02:10 ID:mzhsceSV
なにげに2003年アキバの10大ニュースの一つかも
178Socket774:03/12/25 02:11 ID:4W3GoiRH
一回りしてから戻るのにも手間な位置なんだよね、あそこ。

あそこの客の寄り付かなさは、昔からなんだよな。
他店よりも明らかに売り切れるのが遅いんで、
よくスーファミやサターンのゲームを買いに行ったもんだ。
179Socket774:03/12/25 02:15 ID:eVnqR0ww
サトウ島、P650バルクなんて差糞スより安かったのになあ…
カード使っても手数料取らないし、掘り出しモノも多かった。

アニメとかエロ本の店が潰れりゃいいのに。
180Socket774:03/12/25 02:18 ID:A21tWYtP
PC島が閉店っていっても、他の砂糖と統合するだけだと思うが。
181Socket774:03/12/25 02:23 ID:eVnqR0ww
>>180
オーディオ系砂糖は店員の態度が悪かったので、統合されても…

皮肉なことにPC島は客の少なさも魅力の一つだったんだよな。
ていうか、商品展示とかもっと集客努力できる事があっただろうとも思うがな。
182Socket774:03/12/25 02:26 ID:4W3GoiRH
砂糖は、ディスプレイのセンスのなさも昔からなんでw
183Socket774:03/12/25 02:49 ID:FN7p1M+G
どうせなら中央通り沿いの砂糖本店をPC島にすればいいのに・・・。
184Socket774:03/12/25 02:56 ID:l8VTTgaT
サトーでも、家電とか売ってるとこはオヤジ店員の態度がやたらでかいね。
PC島だけは店員の質もよかったんだが。
詐糞巣とか双頭が潰れればいいのに。悪店は良店を駆逐するとはこのことか。
185Socket774:03/12/25 03:07 ID:CBrFZGNN
別に、駆逐されてる訳ではなかろう。
186Socket774:03/12/25 03:07 ID:jcbYcKBj
確かにサトー本店の家電って、値段も品揃えも魅力がないよな。
187Socket774:03/12/25 03:39 ID:RUg9Ix1C
たしかめよ〜みつけよぉ〜すてきなサムシング♪
188Socket774:03/12/25 03:39 ID:eVnqR0ww
>>184
だからエロゲやアニメに駆逐されてんだってば。
189Socket774:03/12/25 04:10 ID:JYCJEbae
_| ̄|○  帰ってきたら...ナンテコッタイ
アソコは電源マザーcpu後サプライ関係凄くお世話になった
笊のシンク最安でしたしメモリもショーケースに収まって見やすく
良質な物も置いてあった...

そして作業中HL-1670Nのトナーが切れたとき親切に対応してくれたのも
PC島だった...他は置いてなかったのにあそこだけは(´;ω;`)今週も逝こう
190Socket774:03/12/25 04:13 ID:jcft7w12
最近利用し始めたばかりなんだがな
なんだかなぁ
191Socket774:03/12/25 05:53 ID:F8zDeHa7
>>161
ロビン・マイコン・ショップが抜けている
192Socket774:03/12/25 05:57 ID:gPun8S5y
悪いこと書いてる奴いないじゃんか・・
こんな人気店が無くなるのは何かおかしい・・
193Socket774:03/12/25 06:00 ID:Coao/rgD
ここの人気店がなくなる = ここの住人は貧乏人or賢い消費者
194Socket774:03/12/25 06:20 ID:F8zDeHa7
ここの人気店がなくなる = 自作板スレの住人はパーツ店のサクセス化を後押し
195Socket774:03/12/25 06:24 ID:StZcVXCB
喫茶東洋も1/12で閉店だというし、きょうはなんて泣けるクリスマスだ!!
196Socket774:03/12/25 06:29 ID:CGRNnQQP
こーひー、こーちゃ、さんどいっちはいかがですか?
197Socket774:03/12/25 06:32 ID:F8zDeHa7
おまいら、ふるいが厳しすぎなんだYO!
だから、サクセスみたいな店がのしてくるんだYO!
これから、気に入った店では値引き交渉ありにしてくれ
そうすれば、なんとかなるかなー?
198Socket774:03/12/25 06:43 ID:i5h7i/m9
M/B置いてない店はPCショップじゃないからどうでもいい
199Socket774:03/12/25 07:08 ID:4W3GoiRH
東洋もか…
まぁ、上がアレになっちまってから露骨に客足減ってたもんなぁ…
200Socket774:03/12/25 07:28 ID:wafgedJ6
カードゲームとかで長時間居座ってるAhooとか、無銭LANでも(以下略
しかも1Fが祖父のMIDI関係からエロゲー屋に配置転換、その上はすべてとらの穴じゃ一般人寄り付かんだろ。
実際ヲレも近づくイヤだしな。。。
201Socket774:03/12/25 07:46 ID:gPun8S5y
でも、エロゲ屋とかアレ関係って儲かるから店出すんだろ?
反対に客増えてもいいと思うのだが・・
202Socket774:03/12/25 07:48 ID:dgKluSAp
客層が違う客が増えてもねぇ 
203 :03/12/25 07:54 ID:dNp4Uiw3
こうやって秋葉もどんどん廃れてくんだろうな
204Socket774:03/12/25 08:05 ID:1kpusN9H
既に遅いさ、>>203
私は結果だよ。
だから知る、自ら育てたエロゲヲタに喰われて秋葉は滅ぶとな!!
205Socket774:03/12/25 08:08 ID:qoOf4szg
PCおたは多少でも一般人に役立てる可能性があるから良いけど、 エロゲオタは一般人に役立てる可能性は皆無。 そんな糞オタクが秋葉原に増えて行くんだな・・・
206Socket774:03/12/25 08:08 ID:qoOf4szg
PCおたは多少でも一般人に役立てる可能性があるから良いけど、 エロゲオタは一般人に役立てる可能性は皆無。 そんな糞オタクが秋葉原に増えて行くんだな・・・
207205:03/12/25 08:11 ID:qoOf4szg
二重スマソ
208Socket774:03/12/25 08:38 ID:SmiT3U78
悪い、漏れはPCオタでありながらエロゲオタ
こんな漏れでも役に立ってるのかな…

PC Islandはこの前マクロン電源付きのケース買ったんだよ
小物系も品揃え良くって価格も低めだったからよく物色してた

トレーダー2→PC Islandが定番のコースだったのになぁ
209Socket774:03/12/25 08:44 ID:F8zDeHa7
ちょっと待て、ということはサトーの地方の他の店のパーツコーナーも随時撤退か?
210名無しさん◎書き込みChu♪:03/12/25 08:56 ID:gpr9KLQU
>>161
C'zコンピューターとSTEPは?
211Socket774:03/12/25 09:12 ID:M5qjtr2L
クレバリーでカトキマウスが999円だったので買いました。
しかし士郎マウスと比べるとスクロールが使いにくい…。
212Socket774:03/12/25 09:12 ID:WJvoHPSk
>>183
いっそのこと、駅前のアレを・・・(w
213Socket774:03/12/25 09:23 ID:DSVrHcmd
他の店舗で今まで通りの値段でやってくれりゃ問題無し。
214Socket774:03/12/25 09:27 ID:a7YC/fPr
アキバ一の大型店舗だったのになあ
215Socket774:03/12/25 09:33 ID:Iu/hBVeR
>>147
接客態度悪いなら、その場でびしっと言ってやれよ。
それで銭もらってメシ食ってんなら、プロらしい接客をしろと。
その方が店員のためでもあり、店のためだ。
俺は、そういう時、その場で筋通して言うよ。

でも99は総じて接客いい店員多いと思うけどね、個人的には。
216Socket774:03/12/25 10:00 ID:WHhWR/oX
グレイス古、トライ猿、もうひとつなんでしったっけ?
217Socket774:03/12/25 10:01 ID:RC/N8Jhe
islandはいいところだと思っていてもここ最近はあまり足を運んでなかったなあ
なんかエスカレーター上ってくのがめんどうで
最近はLAOX地下によく行ってる
218Socket774:03/12/25 10:07 ID:SLUuIhoG
>>216
確かピーシー蛮苦
219Socket774:03/12/25 10:07 ID:hdQ6UBKn
漏れも佐藤さんは、巡回の最初に行く店だし、
皆が言うようにサプライ品とか小物が安いから
良く利用してたのにな。

PC島になる前も最上階のゲーム売り場は安いのが
多かったからそのころから愛用してたさ。
ショボンヌ。
220Socket774:03/12/25 10:17 ID:shqM2zbO
チンコ痒いよ。
221Socket774:03/12/25 10:20 ID:yAtzaWVO
>216
オウム系PCショップ

グレイスフル
トライサル
ネットバンク
ピーシーバンク
Y2PC

じゃなかったっけ
222東方の預言者:03/12/25 10:29 ID:ou3km6Qv
これは、神からの警告です。
転売ヤー、エロゲーヲタは悔い改めなさい。
唯一の神を信じて人柱となれば千国への扉は開かれるでしょう。
223Socket774:03/12/25 10:32 ID:a7YC/fPr
>>221
マハポーシャは?
224Socket774:03/12/25 10:35 ID:RaF0y7Mp
おいおいおい! 閉店ってマジかよっ!? > 砂糖無線PC島
ここ、アキバでもかなり上位ランクの『超優良店』じゃねーかっ!?
(商品安い、店員態度良し、特価品出したりとかも積極的)


店員の質も価格も腐ってる祖父や痛TOPやフェイ酢を潰していいから、
PC島を存続させてくれYO−!(涙)
225Socket774:03/12/25 10:48 ID:OZfXrdO0
PC島閉店を惜しむ声が多いな…オレも禿げしく同意だ
秋葉でパーツ買う時は真っ先にチェック入れてた店なのに…
場所変えてもいいから、なんとか続けてくれないかな
226Socket774:03/12/25 10:49 ID:BXDQntvb
ドライバ付きで買ったMET MDドライブ
活躍してます
さよなら、pc島
227Socket774:03/12/25 10:56 ID:yGIn87yg
でも、藻前等、砂糖島逝く旅に店内閑散としてたから、
心の中じゃいつかこの日がくるのを予測しただろ?
漏れは思っていた・・・
228Socket774:03/12/25 10:58 ID:MQFKYqCG
電源がイパーイあったね。PC島。安かったし。
229Socket774:03/12/25 11:00 ID:mY8Hy/lO
俺としてはたぶん、ここ数年で最も逝くのが惜しまれる店だ。
ホント残念。
230Socket774:03/12/25 11:00 ID:wfldzvgi
           /⌒ヽ、
          /     \           すみませんでした・・・・!
          /           \         全部・・・・オレが悪かった・・・・!
.       /  ,.へ       \       もうしつこく値引き交渉はしない・・・・!
    /  /   \       \
   /  /   U    \       \      もう少し安いだけのDQN他店に行かない・・・・・・・・
  <.__/  _   V / , - 、       \     エスカレーターでもちゃんと通う・・・・・・・・
.     !  // u   / { r-、ヽ      \    五年保証を  
     l  //     U\ \r-、ヽ         \     悪用しない・・・・・・・・・・・・
.     l  { |  | // u v\.\,リ }         \便所目的だけで入ったりしない・・・・・!
    |  )! l∠-‐    /  \ヽノ          /  きっと・・・・・・・・
    ー-"ァ'' ~〜u'   \  ヽ} ̄`~`''''ー─---/ きっと心を入れ替えますから
.      /  v   v  ,r'⌒ゝ、 ヽ        /変わりにTWO-TOP潰しても文句はいわないから
     r'  U -、O  ,ノヽ/ / 〉 ヽ    u  /   どうか・・・・
.      | v' ィ  ,ノヽ/ ./>'   l v     /     秋葉で・・・・・・・・
      l  /∠、-ヘ/ ./>'     l     /     
.       レ'   ` '´ />'   U    | U /
             >'  ,.ヘ  u  /  /       秋葉で・・・・・・・
           O `ー-'   l v  /\ /       PC島を潰すのだけはやめて下さい・・・・!
      ∧()()         |  /   /            
   -=ニ  ニ=- 「ニニ¬    `ー'  〈         
    /〉 |. | 〈ヽ | |  | | Ο O o    ヽ       
    〈/ . |/ ヽl Lニニニ.」             ヽ
231Socket774:03/12/25 11:06 ID:a7YC/fPr
何であんなに流行らなかったんだろうね>>PC島
232Socket774:03/12/25 11:09 ID:50Ulh5KW
やっぱし上まで行くの面倒だからじゃね?
233Socket774:03/12/25 11:12 ID:6Kq29ICb
一番初めに行って買うと
荷物が発生してその後の巡回に支障が出るし
回り終わった時には、戻るのがマンドクサくなるしで
結局サトーでは買わないからと思われ
234Socket774:03/12/25 11:15 ID:HRJveT8J
おれグレイスフルのエンブレム持ってるw
235Socket774:03/12/25 11:16 ID:WOmmltjZ
ほかのパーツ屋と比べて店員がおっさんが多かったから接客良かったのにな
236Socket774:03/12/25 11:28 ID:a7YC/fPr
まあでも、跡地がパチ屋になるよりは良かったな。
ゲーセンなら
237Socket774:03/12/25 11:31 ID:aW4taFIy
club segaと食い合ってどっちかが潰れそうなヨカーン

今さらゲーセン流行るか?
238Socket774:03/12/25 11:32 ID:BB2lldqh
>>236
ただ、あそこがゲーセンになっても客来るとは思えんな。
すぐ別のものに変わるだろ。
239Socket774:03/12/25 11:34 ID:4W3GoiRH
今セガの入ってるビル、セガが退去を渋って建て替えが出来ないって話があったね。
もしかしてセガが島のところに移って来てあのビルが建て替えになるのかねぇ。
240Socket774:03/12/25 11:45 ID:O16ZLkyM
喫茶東洋も閉店
241Socket774:03/12/25 11:48 ID:TC/aC229
既出だけどそっちもショック

かいだんを、おりてくださ〜い
242Socket774:03/12/25 11:49 ID:a7YC/fPr
アキバって何で潰れないの?ていう店がたくさんあるよね。
直線とか儲かってるのかなあ
243Socket774:03/12/25 12:06 ID:2Z0u3rVa
なんかスレが伸びてると思ったら・・・なんってこったい!
今年になってやっと巡回ルートが安定してきた初心者だけど
顔方面行かなくてもここは行ってたのに・・・
3Fのジャンク楽しかったのに・・・
新品の基準にしてるショップなのに・・・
店員いい人ばかりなのに・・・

別にエロゲ屋が増えようがゲーセンが出来ようが構わなかったけど
これは悲しいなぁ
244Socket774:03/12/25 12:13 ID:SLUuIhoG
アキバショップの年末年始スケジュール
ttp://pcweb.mycom.co.jp/pcbuyers/report/2003/12/24/01.html
245Socket774:03/12/25 12:15 ID:tj62tCWL
秋葉で営業出来ている店の真実

1.本当に儲かっている
2.税金対策でやっている
3.とりあえず引っ込みがつかなくなった
4.宗教絡み

個人的には、2が多いと噂を聞いた。
裏のお金持ち(違法行為すれすれ金持ち)が、もっとも欲するのは
社会的地位です。その為に、多少は赤字でも店を持つらしい。
土地転がしでお金がある秋葉旦那集であれば、ありえるかと。
246Socket774:03/12/25 12:22 ID:vPohjwL3
PC島の営業時間


1月1日(木) 休み
1月2日(金) 営業(10:15〜18:00)
1月3日(土) 営業(10:30〜19:30)
247Socket774:03/12/25 12:36 ID:54sQe4Ui
T-ZONEまたメモリ特価か。儲け出るのかこれ?
248Socket774:03/12/25 12:46 ID:II3X+L9k
>>245

5.都市圏の店は売れ筋の把握のためと割り切り、
  地方各店の売り上げで利益を確保する も入れといてくれ

どことは言わんがナー
249Socket774:03/12/25 12:47 ID:O16ZLkyM
250Socket774:03/12/25 12:50 ID:u7j4ZFQG
>247
利益でるよ
特価メモリは相性問題抱えているロットばかりだし
サムソンのEとF放出したのも、ここが初
251Socket774:03/12/25 13:13 ID:yGIn87yg


            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /             \
         /                  ヽ 
          l:::::::::.     \,, ,,/      |  君たちの愛したPC島は潰れた!
          |::::::::::   (●)     (●)   |
         |:::::::::::::::::   \___/     |    何故だ! 
          ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 
             ̄ 」-ゝr―‐==;十i ̄     _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\


252Socket774:03/12/25 13:17 ID:eVnqR0ww
でも、PC島もゾネ南と同じような客入りだったなよあ。
253Socket774:03/12/25 13:18 ID:SJpTLl7f
ども。秋葉原でPowerBattery24売ってるところありますか?
目撃情報あったらいろいろ教えて下さい。

29日に東京行ってバッテリー購入、夜の8時間で充電して
30日に同人ソフトのデモ機に使うというバクチみたいなこと考えてます。泥縄です。
254Socket774:03/12/25 13:23 ID:tzVLo9TT
砂糖島は、ラ館中の店や中央通りの店も閉めている
不採算を畳んで好転させようとしてるのか
単にやばいだけなのか・・・
255Socket774:03/12/25 13:39 ID:J8YEE4c/
サ糞巣元日から営業か。
最近の週末セールのしょぼさは新年セールのためだと思ってたんだが、
秋葉で初日の出拝むのは御免。
256Socket774:03/12/25 13:48 ID:z96rx9Wj
>>253
モバイル専科 東京秋葉原店 1階は「ソフマップさん14号店」
ラジオデパート内の稲電機(株)らしいよ。
あるかは電話して確認取ってから行った方がいい。
257野暮な沼津人:03/12/25 13:55 ID:bshNbtNv
>>248
ZOAかよ!つーかOAナガシマ氏ね。
258Socket774:03/12/25 14:07 ID:OYy1qMYD
自作板は貧乏人ばっかだからな
おまえらが何人来ようが
もうかんねえンだよ、ハゲッ


259Socket774:03/12/25 14:09 ID:vPohjwL3
>>258
オマエモナー
260Socket774:03/12/25 14:32 ID:7Jnuhj8w
<メモリ> DDR400(PC3200)/512MB/CL2.5 特価 \7,999 [限定10本]
※ KINGMAXチップ採用、お一人様2枚まで。2枚ご購入希望のお客様は、整理券
配布時にお申し出ください。 お申し出のなかった場合、1枚でのご購入とさせ
ていただきますので、ご了承ください。

<メモリ> DDR400(PC3200)/512MB/CL3 特価 \7,999 [限定10本]
※ SAMSUNGチップ採用、お一人様2枚まで。2枚ご購入希望のお客様は、整理券
配布時にお申し出ください。 お申し出のなかった場合、1枚でのご購入とさせ
ていただきますので、ご了承ください

ツクモ:上から土、日なんだけどこれって並び相当きついのかな?
キングマックスメモリに激しく引かれる・・・
初の並びを経験するのも悪くねーかなw
261Socket774:03/12/25 14:33 ID:a7YC/fPr
>>260
高くねえ?
262Socket774:03/12/25 14:40 ID:HNgHoVW0
>>250
ぞねの回し門じゃないけどCMI基盤だぜ?
知ってるとは思うけどセンチュリーマイクロの6層基盤、めいどいんJAPAN
だぜ?のってるチップを指定できないからCMIの名前にしてるんだぜ?
現状だと高確率でHynixチップだぜ?
>特価メモリは相性問題抱えているロットばかりだし
ってことはないと思うぜ?
まぁ、おいらは前日にチップ確認に行ってから並ぶけどなw

PCあいらんど、なくなっちなうのか・・・
よく行ってたから残念・・・
でも閉店セールに期待しちゃう。
すまどら2002Cを3000円くらいで放出してくれんものかね(笑
263Socket774:03/12/25 14:53 ID:J8YEE4c/
>>262
2,3週間前のCMI512M、土日各50本セールの時にチップがHynixと予告されていながら
土曜の前20がHynixで残り30+日曜50が糞チップという前科がある。
まあ、\2004なら並んでみる価値あるかも
264Socket774:03/12/25 15:08 ID:1Ttd0ERC
>>262
前日に売られてるメモリと特価のメモリはたぶん別物だと思うぞ・・・
265Socket774:03/12/25 15:11 ID:L33R+K3W
>>253
チチブ電気にありそうやな。
266Socket774:03/12/25 15:11 ID:HNgHoVW0
>>262
そそ、その前科の時並んでた。おいらはHynix買えたけどね。
だけど心配だから一応明日店員に聞きに行ってみる。
明日ここで報告しまつ。
糞チップだったら怒るw

あと知らない人もいるかもしれないので補足しとくと
オープンの時タイムセールで3%引きやってることがある。
また今だと2千円札で支払いすると3%になる。
秋葉最安値の店じゃないけどカード手数料もかかんないし
あるいみ優良店。
ってゾネの回し門じゃないからね、くれぐれも。

あー、早くAkibaPChotlineの特価情報更新されないかなぁ。
欲しいもの無くても秋葉行くようになったオイラは駄目人間。
267Socket774:03/12/25 15:30 ID:/ZtmON6Q
なんでツートップってたたかれてんの?
漏れそこで特価でCPU買えてまんぞくしてるんだが
268Socket774:03/12/25 15:52 ID:SIhGJoQu
>>267
気軽に叩けるからだろw 満足できれば桶だyo

PC島は本当に残念だな、
今月の初めにRADEON9700pro\23800Bulk買ったばかりなのに・・
269Socket774:03/12/25 16:39 ID:bkMHcY75
自作SPACEにこんなのがあったとは……
http://www.artemis-pro.com/artemisstudio.htm
270名無しさん◎書き込みChu♪:03/12/25 16:41 ID:gpr9KLQU
カレーでおなじみの東洋も閉店でつか……………。
271Socket774:03/12/25 16:45 ID:duP6Dyo0
今日の昼過ぎ、ミスタ-ドーナッツの近くでV6の岡田とゴルゴが
TVカメラと一緒にいたよ
272Socket774:03/12/25 16:46 ID:kz2RrRxw
>>269
そのページにあるリンク先の不細工っぷりはなんですか?
273Socket774:03/12/25 16:46 ID:0mbFz3WU
>>271俺も見た
274Socket774:03/12/25 16:50 ID:SL9ZYEDD
どこ行くんですか?ゲーム?
275Socket774:03/12/25 16:52 ID:oFGYIN7F
>>263
そうなの?
「一部Hynix、ほとんどがMosel。選択は先着順」
電話かけて聞いたときは、こんなふーにいってたけどなぁ。
僕はMoselいらないから、それで行くのやめたよ。
Hynix買えるほどの根性ないしw
276Socket774:03/12/25 17:03 ID:O16ZLkyM
というか 投稿者:カフェインレス  投稿日:12月24日(水)15時19分16秒

まぁ、そうするしかないですよね。自分のようなどちらかというと情報貰うばかりだった
利用者としては残念ですが、阿呆がいるんでしょうがないです。

まあ今回の件に関してはガセ載せる阿呆も問い合わせする阿呆もどっちも馬鹿だったということで。
277Socket774:03/12/25 17:28 ID:1HW5s32Y
>>227
やっぱそれはある、あんだけ広いのに中にいる人間の少なさ人口密度で言うと
アキバの中でも低いほうだったと思う。
そこが、いいんだが
278Socket774:03/12/25 17:41 ID:O16ZLkyM
買う買う掲示板はカフェインレスみたいな大バカのカキコだけで
もう滅亡寸前だな
279Socket774:03/12/25 17:42 ID:lvtd08a/
ああそうか、2004年だから2004円なのね。納得
280Socket774:03/12/25 17:43 ID:a7YC/fPr
いい店からなくなっていくのさ・・・・・・
281Socket774:03/12/25 17:48 ID:e/FeU0/D
PC島の裏口の自動ドアを出て 郵便ATM 東映無線に行くルートが日課だったのに...
282Socket774:03/12/25 17:53 ID:K7dK7Ub1
サトーは従業員が多過ぎたね
人件費がアレでアレだし
283Socket774:03/12/25 17:53 ID:O16ZLkyM
裏口利用者は巡回野郎だな。すぐにわかる。
284Socket774:03/12/25 18:04 ID:38/10XaD
>>280
じゃあ次はツクモだな
285Socket774:03/12/25 18:17 ID:SIhGJoQu
>>284
憎まれっ子世にはばか(ry
286Socket774:03/12/25 18:31 ID:gPun8S5y
つーか、場所変えて営業しろよ、場所変えてさ!
場所の問題だろ?pc島
これじゃあまりにも残念すぎる
287Socket774:03/12/25 18:40 ID:1J11b1DO
漏れはきっとakibaplaceあたりに戻ってきてくれる事を信じている。
288Socket774:03/12/25 18:42 ID:F8zDeHa7
裏口利用者はトイレ野郎だな。すぐにわかる。
289Socket774:03/12/25 19:00 ID:XNOOnEE+
>>288
漏れは自転車で秋葉逝くから、PC島の場所はちょっと遠いってことで
殆どいかない。
あれがAkiba Placeぐらいにあればよく見てるかもしれないことには同意。

でも電車で逝ったらPC島って一番(とはいわないまでもかなり)近い
自作系の店なんじゃないのか?
漏れは家からなら電車でもいいんだが、大学からだと圧倒的に
出にくいので自転車が多いけど。
290Socket774:03/12/25 19:01 ID:8BiCKckt
新線開通や、ヨドバシ進出を考えれば
人の流れが無くなる場所を早期撤退させるのはある意味賢明。
291Socket774:03/12/25 19:02 ID:8BiCKckt
なんでIDがBICやねん。
292Socket774:03/12/25 19:03 ID:kjOdAxgJ
>>289
自転車使ってるのに"ちょっと遠い"という認識とは・・・
293Socket774:03/12/25 19:06 ID:IVG6vEgB
すいません、秋葉の質問ちょっといいですか?

私は転勤から東京に帰ってきて、この間秋葉のSTEPへ行こうとしたんですが
見当たりませんでした。どこに移転したか知りませんか?
294Socket774:03/12/25 19:15 ID:a7YC/fPr
PC島はアキバで一番いい店だと思う。ジャンクはないけど、それ以外のものは
安くて充実してた。
295Socket774:03/12/25 19:17 ID:lN9HrVMw
しかしマジで場所悪過ぎ。
俺も最初はあんな所に優良店舗があるとは思わなかった
296Socket774:03/12/25 19:20 ID:cp0TUeAF
>>293
中央通りのマヤ電機へはまわったのか
297Socket774:03/12/25 19:31 ID:d2ThzVd7
>>289
俺は自転車だからこそ、
あの場所は良いと思うけどな。
裏通りは自転車停め易いしよ。
298289:03/12/25 19:48 ID:XNOOnEE+
漏れは自転車で不忍通りを南下するんですよ。
そうすると、暮とかぞねとかの通りで捕まってしまうw
石丸のSOFT1には行くんだけど、その後の通りを渡るのが面倒で
大体そこで引き返してしまう。(だからLaoxにはあまり逝かない)

だから、最初からPC島逝こう、って意識がないと
『ああ、これで(・∀・)イイ!!や』
ってなってしまうんですよ。
299Socket774:03/12/25 20:06 ID:wafgedJ6
>>293

存在自体が「NO」しました。
つーか、いつのハナシだよ。
既に旧世紀の時代なんだが、あんた今は何歳?
300Socket774:03/12/25 20:17 ID:IVG6vEgB
>>299
私?29ですよ。
私はメーカーの社員でしばらくUKに転勤だったんですが秋に帰ってきました。
STEPの場所(万世の先でしたよね?)行ってもSTEPがないもので。
301Socket774:03/12/25 20:20 ID:d2ThzVd7
>>298
それはもったいないよ。
自転車の機動力を活かした方が全然良いって。
人ごみは確かに鬱陶しいけど、
明神通りを境にして北側と南側の移動は
逆に一度不忍通りに戻って移動すると早いし。
302サンダー犬 ◆OXCOSJISQA :03/12/25 20:22 ID:h79Lx/qU
PC島閉店って本当なんだ...
良い店ほど去って行くよな。

土曜日行って何か買うよ
303アドパーツショップ:03/12/25 20:24 ID:m9g66Qq1
UKからJAに帰ってきた浦島太郎さんがいるスレはここですか。
304Socket774:03/12/25 20:28 ID:gPun8S5y
秋葉原に来る人は時間のない人もいる(仕事の関係上、オレはいつも1時間ほど・・)
そうするとどうしてもショップが集中してる場所しか行けないし・・
ショップの集まってる秋葉とはいえ、それでも場所の問題は大きいと思う。
305サンダー犬 ◆OXCOSJISQA :03/12/25 20:28 ID:h79Lx/qU
メーカー -> 全農
306Socket774:03/12/25 20:52 ID:E2HQuDG2
>>300
このサイトでリハビリだw
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/
#秋葉原マップ参照
#このマップになければ無くなったか田舎に移転した。

どれくらいUKに行ってたか知らないが、ここ1〜2年でアキバは大きく
変わったよ。
ところでロンドンの秋葉原にあったキャバブ&フッシュ・アンド・チップスの店は
まだ有るのかな?
俺が行ったのはもう10年ほど前だが・・・・・・。
307Socket774:03/12/25 20:58 ID:YkEzc9qV
明後日、午後1時より島前でデモをやりあす。
「閉店しないでクレー」
って叫びましょう、みんなで。
そして、そのまま隣のアイドルイベントになだれ込もう。
308Socket774:03/12/25 21:02 ID:IVG6vEgB
>>306
どうもです。
いろいろ店は変わったみたいですね。でもソフマップシカゴ館とかは同じ場所に
ありました。第一家電がなくなったのは知ってます。

>ところでロンドンの秋葉原にあったキャバブ&フッシュ・アンド・チップスの店は

どの店のことを言ってるかわかりませんが、F&Cなら店いっぱいあります。
あんまり入らないですけど。

LAOXゲーム館が探したのに見つからなくてちょっと残念でした。ゲーム館いきつけだった
んですが。
309Socket774:03/12/25 21:02 ID:8sT2tWu7
フリップフラップ無くなったの?
310こちら千代田区、万世橋前警察署。:03/12/25 21:06 ID:1HLfCwPt
「今日のGiGo娘」
・白黒メイドロングスカート
・マリみてリリアン女学院 福沢祐巳?
311Socket774:03/12/25 21:10 ID:kNPE0Ubo
>>308
旧T-ZONEミナミの場所にアソビットシティがある。行けばわかるが、ここはLAOX。
312Socket774:03/12/25 21:16 ID:F8zDeHa7
う〜む、いつかはロンドンに逝ってJELLIED EELSを食べてみたい
313Socket774:03/12/25 21:21 ID:lN9HrVMw
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
314Socket774:03/12/25 21:25 ID:qt3DVRSG
♪ロンドン、ロンドン、ロンドン
楽しいロンドン、愉快なロンドン、ロンドーン、ロンドン
315Socket774:03/12/25 21:32 ID:f8pNIHgJ
♪We were in London
♪Lets do it - lets break the law!
♪We were in London
♪Tell it like it is
♪We were in London
♪Tell it like it is
316Socket774:03/12/25 21:32 ID:o6ZEaFIT
♪君もアタイも、ロンドンロンドンロンドンロンドーンローンドーンゲェーム♪

…古すぎるか_| ̄|○

明日PC島でなんか買おう。
317Socket774:03/12/25 21:56 ID:teTflND4
>>309
>フリップフラップ無くなったの?

あんたも秋葉を数年ご無沙汰している口か?
フリップフラップなら3年くらい前に潰れたよ。
最後は夜逃げ同然だったとか・・・・・
318Socket774:03/12/25 21:56 ID:SmiT3U78
>>310
なにそれ??
319Socket774:03/12/25 22:02 ID:De1xtL4s
>>303
JPだろ
320Socket774:03/12/25 22:03 ID:d2ThzVd7
>>319
いや、農協の職員なんだろ。
321Socket774:03/12/25 22:19 ID:teTflND4
>>320
じゃ、UKって何処の事なんだろう?
322Socket774:03/12/25 22:19 ID:ullrBxOh
ウクライナへ農業研修に行っていた農協職員と思われ
323Socket774:03/12/25 22:19 ID:pg9hP5bh
やっちゃば無くなったの?
324Socket774:03/12/25 22:22 ID:HFnPajd/
>320
United Korea
325Socket774:03/12/25 22:57 ID:cV3JN9Me
聖徳太子死んだの?!
326Socket774:03/12/25 23:01 ID:ezqrqt7u
>>321
ここに研修に行ってたってこと。
http://www.jauki.net/
327Socket774:03/12/25 23:03 ID:ii2eXPyq
何かGreat Britainの方がしっくりくるなぁ…
328Socket774:03/12/25 23:05 ID:wNxSwyB8

なつかしいね、STEP

いったい何年、UKにいたの?

かなり前に倒産しました。
329Socket774:03/12/25 23:12 ID:wNxSwyB8

「万世の先」にSTEPがあった→10年くらい前のこと

STEP倒産して、しばらくはDOS/Vパーツショップ

が入っていたけど最近はどうだったかな?

マックの安売りで有名になって、倒産したときは

新聞で報道されたくらいだからな。

浦島太郎って呼んでもいいですか。
330Socket774:03/12/25 23:13 ID:qd2LDKfP
>>324
統一したのかよ。
331Socket774:03/12/25 23:16 ID:+7PSB/ld
マハポーシャ無くなったの?
332Socket774:03/12/25 23:18 ID:O16ZLkyM
stepってサクセスに近いな。
333うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/12/25 23:20 ID:fJGnROvX
そういえば、最近A-masterの話きかないね。
334Socket774:03/12/25 23:24 ID:jFzyeQud
千代田海藻は不滅だよ
335Socket774:03/12/25 23:25 ID:pg9hP5bh
>>331
こないだ青山店いったら血痕が・・・
336Socket774:03/12/25 23:52 ID:ca/2jfLj
スタンバイがいつごろ消えたか分かる人いる?
337第774警戒小隊:03/12/26 00:06 ID:dWzJjawx
338第774警戒小隊:03/12/26 00:07 ID:dWzJjawx
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1072358540168.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1072358600567.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1072358695017.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1072358768686.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1072358872149.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1072358951606.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1072359019036.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1072359230999.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1072359158482.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1072359072825.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1072359293271.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1072359348052.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1072359408461.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1072359574507.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1072359706692.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1072359828071.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1072359916502.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1072359977402.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1072360047496.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1072360134985.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1072360372246.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1072360537169.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1072360624328.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1072360846136.jpg
# http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1072360881308.jpg
------------------------------------------------------
モノリスビルでPC4300(DDR533)512MBが格安と聞き、
平日なのに飛んでったんですが既に完売。_/ ̄|○
自分へのプレゼントも貰えませんか。>神
発狂してキャンペーン価格(っても高いケド)の「Corsair TWINX1024-3200C2PRO」↓でも買うか、と思ったりしたギャラ日のXmas。
# http://www.users-side.co.jp/images/products/memory/xmspro_1.wmv
339Socket774:03/12/26 00:08 ID:cER4zOqu
STEP、行ってた記憶はあるが、何処にあるか忘れてる…

そんくらい昔なのか
340美坂香里 ◆b3KaorilJA :03/12/26 00:08 ID:2QrhDdMS
>336
1996年くらいだと思うわ
いま『ココ』に、遠峯ありさ(華原朋美)が表紙の『Hello!! STAND BY』が有るし
341Socket774:03/12/26 00:14 ID:V2Ew/qr4
>336
http://pc.2ch.net/i4004/kako/1011/10114/1011412322.html
ここの67によると95年。
オタ系PCショップてのは時代を先取り過ぎたのかねぇ。
342Socket774:03/12/26 00:17 ID:oPevJ8l/
>>337-338
いつもありがとうです。

しかし、白はんぺんは今日出てたのかぁ。。。
行けない日に限ってコレだよ。
343Socket774:03/12/26 00:21 ID:5VzSUIEE
>339
STEPはPC98全盛期の店だから、10年前くらいかね。もともと行徳が本店で、秋葉に出店したころは既に下火だった気がする。
344Socket774:03/12/26 00:24 ID:Jrk3kML9
小隊長殿、オツカレサマでありますっ。
SilverStone SST-TJ03はカコイイですね、値段いくらぐらいなんでしょう。
345Socket774:03/12/26 00:30 ID:zUeRpOBi
346Socket774:03/12/26 00:37 ID:QU1q8k/G
みんなで頼めば閉店中止?

ゲーセンなんかいらねーよ。
347Socket774:03/12/26 00:43 ID:Ktb+1muB
なんで香里がこんな所に…
348Socket774:03/12/26 00:44 ID:+AHNhKjQ
>>340-341
サンクス

AVCフタバやアイ・ツーも好きだったのに消えていったな…
349Socket774:03/12/26 00:44 ID:kbTkN+v5
>345
最後のギズモのコメントのそっけなさにワラタ
☆野のやり方に相当ムカついてる感じが伝わってくるね
350美坂香里 ◆b3KaorilJA :03/12/26 00:46 ID:2QrhDdMS
>347
その台詞、アンタで三人目よ
351Socket774:03/12/26 00:47 ID:KNFD9mz/
>337-338 お疲れ様です
D875PBZLK オンボードサウンド憑いてないから欲しいんですよねードウシヨウ...
後3980円PCカードアダプタ漏れも使ってますが相性あったりすんで買う人気を付けてね

352Socket774:03/12/26 00:53 ID:z5qNH//g
>>329
STEPの跡地は今は、石丸電話館・・石丸きってのマイナー店で客が入ってるのみたことないです。

ところで、PC島って別に巡回ルートはずれるような場所になかった気がするんですが。
まわりにリビナヤマギワ、東映、あきばおー、ツクモ、石丸本店とあるし。
むしろFaith本店とかの方が自分のルートからはずれてます。
狭くて混雑してて店員の態度が悪いのであえて行こうともおもいませんが。
353Socket774:03/12/26 01:00 ID:wYH0JU9R
>337-338
やばい、、欲しいものだらけだ・・
せめて土曜日まで残っていてくれぇ〜! ・・毎度おつです
354Socket774:03/12/26 01:04 ID:9zJ01I0e
355Socket774:03/12/26 01:05 ID:+bq5qDSB
LL-T2015の中古、微妙な値段だね… ドット欠けなければいいかも。
356Socket774:03/12/26 01:13 ID:pz232Bcy
砂糖は郊外店も山田、小島に押されってるポイからなあ・・・。
「秋葉原の・・・・」はまだ売りになっているのだろうか?
357Socket774:03/12/26 01:25 ID:9+iE/tXI
>>352
>>まわりにリビナヤマギワ、東映、あきばおー、ツクモ、石丸本店とあるし。

まわりが充実してるからこそPC島だけ無意識に透明あぼーん状態なのかも。
なぜPC島があぼーんなのかというと・・・なんだろう、佇まいが地味なのか?

「PCisland」という割には1Fはケータイやデジカメ・PDAが幅を利かせてたりするし、
軒先のスペースの使い方にしても、ドスパラやそこらのパーツショップみたく
特売安売りパーツをたくさん並べるとかすればわかりやすいと思うんだがなぜだか
安いのか高いのかわからんメディアを積んだワゴンがぽつんと一台置いて
あるだけだったりするし、パッと見やる気が伝わらないのが問題なのではないか。
2F(3F?)から上に上がらなければ良さがわからないというのはどうしたものか。
まぁいまさらなにを言っても遅いわけだが・・

>>356
うちの地元では単独で店舗を構えていたが先頃某スーパーの一角に縮小して
再出発したらしいのですがこれまたやる気の感じられない品揃えでどういうつもりなのか。
358Socket774:03/12/26 01:35 ID:FGTVB+mg
>>298
遅レスなんだけど、俺も不忍通り南下してチャリでいってる組。
やっぱりクレバリとかゾネのあたりでとまるw
まったくおなじw
昔大學から本郷通りを通っていってたときはサトーから回ってたんだが。
あーおれのせいかつぶれたの。
359Socket774:03/12/26 01:38 ID:maxsZiAl
入り口の感じでは、豊富なパーツ置いてあるようには見えないもんなあ > PC島

漏れの近くの砂糖はなかなかイイ!よ。
最新のパーツは無いけど、一世代前のパーツとか秋葉より安く売ってる時もある。
360Socket774:03/12/26 01:49 ID:kbTkN+v5
>357
あのCMの歌のせいじゃないのか?

あの歌でみんな本能的にヤヴァいと察知してPC島に足が向かなかった
だけじゃないのかと思われ

喫茶東洋もあのテープによる客引きが致命的だったと思わずには居られない
361Socket774:03/12/26 01:50 ID:RVSVP9xJ
ここで騒がれてるから調べてみたら・・・
PC島って秋葉人に人気だったのか。
外観がマジで普通の家電売り場だからなぁ。
明日帰りにのぞいてみよー
362Socket774:03/12/26 01:52 ID:X+u3HKsq
最近のPC島は常に最安ってわけでもない?
363Socket774:03/12/26 02:03 ID:s4pW64e/
>>361

そうなんだよな。
俺もあの一角はよく行くんだが、
完全に盲点だったよ。
364Socket774:03/12/26 02:07 ID:cdfnYqVK
pc島でOS買ったよ
XPhomeがフロピーセットで10800円くらい
でもどうしても他も回ってみたいと思っちゃうんだよなー
365Socket774:03/12/26 02:35 ID:3elrXs1A
割り込みですんま村
P4かセレロン(ソケ478)の故障品でいいので、
ジャンクで見かけませんでしたか?
366Socket774:03/12/26 02:46 ID:LqI+OtYj
>>365
ヤフオクで売るのか?
367Socket774:03/12/26 02:50 ID:rKXzQc+U
見た見た
368Socket774:03/12/26 03:01 ID:4MR7cXW7
http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1072010504477.jpg
これって誰か試したやついないの?
動作報告きぼん
369Socket774:03/12/26 03:02 ID:38PAZUtY
PC島は外から見ると、一見さんにはパーツ売ってるのわからないんだよな。
1Fが普通の家電屋っぽいから、上には上がらないんだよな。
かといって、エスカレーターの位置からいって自作派は1Fをみるわけでもないし。
砂糖には家電で頑張って欲しいんだよな。
郊外だと邪魔田の進出により他店が壊滅状態になり、
邪魔田だけが勝ち残ると、いきなり高価格の地区に変わっちゃうから困る。
370Socket774:03/12/26 03:03 ID:E1DrZFXW
今日は反省を込めて最後にサトーに立ち寄ってみた。
と言っても漏れは買う物が決まってる時は最初から島に直行してた。
いつかはあそこの鯖ケース買おうと思ってただけに悩むなぁ。

せめてものはなむけに、閉店する前に全商品買い占めてやろうぜ。
371Socket774:03/12/26 03:05 ID:3elrXs1A
>>366
んなアホな
372Socket774:03/12/26 03:07 ID:OEnsrGrr
先週 暮でカトキマウス買ったけど士郎マウスって見ないよな。
どっちかというと士郎マウスが欲しいのだが・・・・

諦めて仮面ライダーマウスでも買ってくるか。

>>370
明日 PC島行こうと思うんだけどなんかいいのあった?
373Socket774:03/12/26 03:24 ID:VissSEKd
>372
ちょっと値は張るけど、浜田電機になかった?
374Socket774:03/12/26 05:00 ID:uspgAyrR
>>337-338
乙です。
375Unchi!:03/12/26 09:22 ID:DPQY6kTw
サトーさん。改装してからあまり行かなくなった。
パーツ売り場を無駄にフロア分けして、上へ上へと行かせるし。
3Fで全部済ませた頃が一番良かった。

あ、スキャナーやプリンターの特価販売ではお世話になりました。。。
376Socket774:03/12/26 09:59 ID:SVNPijQ6
アキバ周辺のATM年末年始営業情報
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/12/25/647550-000.html
377Socket774:03/12/26 10:13 ID:olISwzFY
>>352
俺もフェイスの方が巡回ルート外。
大抵、歩いて万世橋の方から行くので、
コンプロの前→浜田電機→佐藤→ツクモ本店→..とかそんな順番ですた。
πのA06が余裕で2万超えてた頃、18800円で買うたのも佐藤。
今日早く終わったら行ってみよ。
378Socket774:03/12/26 10:13 ID:cCc6cUbQ
砂糖は
戯画のストラップを980円で売ってるのに萌えた。
金出して誰が買うんだよ。
ありゃ、普通ママンとか買った椰子にサービスするんだろ?

そこまで売り上げがないとは・・・
379Socket774:03/12/26 10:26 ID:+KYDMZ4/
PCアイランドはメモリやCPUのロット買いできないのはイタイ
380Socket774:03/12/26 10:44 ID:EFRscsgU
ゾネのメモリ並んだ香具師いる?何時くらいから並んでるんだろ。
小隊長殿は何時に行ったんだろ。
381Socket774:03/12/26 10:46 ID:CfFmc/ZJ
7時に並んだら5人位居た事あるよ
382Socket774:03/12/26 11:10 ID:nU2XEaBm
史郎マウスの方が使い易い、カトキは使い辛いと新製品紹介でズバリ言われていたw
これじゃ売れんわなあ。値段も高かったしね。
383Socket774:03/12/26 11:18 ID:YmHv7s7D
>>381
ありがと、来週行こうと思ったけど、6時には並んでないと駄目そうだね。
ま、いいか休みだしな(´・ω・`)
384Socket774:03/12/26 11:36 ID:XqV+/INR
>>379
ヒマな時を選んで行けば(いつもヒマかw
ダメとは書いてあったけど、対応してくれたよ。
385Socket774:03/12/26 12:42 ID:UT5QqcZt
>>337
おれ見れないんだけどなんでだろう?
386Socket774:03/12/26 12:43 ID:UfxfSRRE
なんか秋葉も寂しくなっちゃうなぁ。
387Socket774:03/12/26 12:53 ID:UDYM6CeX
>>385
多分、連続で開いて規制に引っ掛かったのでは?
↓ここからどう?
ttp://lapislazuli.ath.cx/uploader/index.jsp
388Socket774:03/12/26 12:58 ID:Li0whbh/
>>385

refer詐称とか先読みで多重アクセスすると鯖に負荷がかかるんで規制発動するらしいよ。
壷とかダウンローダ、専用ブラウザの設定によってもダメかと思われ。
389385:03/12/26 13:03 ID:UT5QqcZt

小さな画像は見れました。
でもクリックして大きくすると403Forbiddenって出て見れない…
390Socket774:03/12/26 13:14 ID:A52GaDnq
YOU は MuShock! 採用試験 落ちてくる YOU は MuShock! 書類審査で 落ちてくる 
熱い心 履歴書に書いても 今は無駄だよ 受けたところで 面接一つで ダウンさ〜 
YOU は MuShock! 履歴書書くの 速くなる YOU は MuShock! なぜか書くの 速くなる 
仕事求め さ迷う心 今 かなり萎えてる すべて溶かし 無残に飛び散るはずさ 
転職試験受けるため お前は旅立ち 明日を見失った 微笑忘れた顔など みたくはないさ 
職をとりもどせ!('A`) ショクサガサナキャ・・・
391Socket774:03/12/26 13:19 ID:ssK1NE0b
(゚Д゚)ポカーン
今 駅昭和通り沿いのマックに行ったんだがすごかった
ものすごくロリ声な上に、頷く時は身体ごと動かす感じなドジ風味満載、しかも童顔でかなり可愛い店員がいます。
あきらかに作ってる感じな声なので声優なのかもしれないが、とにかく すごく秋葉原的なので見に言ってください。
できればアニメとか声優に詳しい人が行って上手なレポきぼんぬ
(*´Д`)かなりハァハァできました
392Socket774:03/12/26 13:20 ID:ECOnUyAM
俺はそういう女は殴りたくなる
393Socket774:03/12/26 13:23 ID:LF/56TDu
>>392は自分の気に入らない香具師は排除しようとする危険人物。
自分のコトは棚に上げて、普段からキモヲタUzeeeとか言ってそう
394Socket774:03/12/26 13:31 ID:x34H+APe
先日、末広町の近くに新しくできた漫喫に行ったのだが、トイレに入ろうとしてドアを開けたら
コスプレした女が化粧してて、思わずこっちがすみません!と言ってしまった。
一瞬間違えたのかと思ったが、間違いなくそこは男子トイレなわけで、
しかもそのコスプレ馬鹿女はその店の店員だと後から知った。
料金高いしもう行かない。ただそれだけ。
395Socket774:03/12/26 13:41 ID:RegX8UdK
>>394
それ男だったんじゃねーの?
396Socket774:03/12/26 13:52 ID:cR1N2LsR
397Socket774:03/12/26 13:58 ID:e5BC3K1r
>>396
こんなヤツがトイレにいたら、そりゃ思わず謝っちまうわなw
難点はどうみても女には見えないところだ。
398おぐおぐ:03/12/26 14:00 ID:x34H+APe
HN抜けてた
>>395
顔は一応女だったけどなぁ。
>>396
強すぎ
399おぐおぐ:03/12/26 14:09 ID:x34H+APe
PC島、23日に行ったけどまさか閉店とは・・・
意外と巡回してない人も多くて中穴場だったのに
今日いってみっかなーっと
400Socket774:03/12/26 14:10 ID:7SBd57M5
>365
先週じゃんぱら4号店のレジで不動CPU売ってたけど
まだ残ってるかはシラネ。
401Socket774:03/12/26 15:06 ID:KZ6ZxE2C
秋葉にあまり行かないからかもしれんけど、
確かに、PCislandは家電屋だと思っていつも素通りしてた…
なくなる前に一回行って見よう…(;´д⊂ヽ
402Socket774:03/12/26 15:17 ID:YODBnsRh
>>396
月光刑事のコスプレ
403Socket774:03/12/26 15:25 ID:eomc7LTV
只今秋葉から帰宅。
PC島でファンかってきますた。
安かったよありがとう!サトームセン
404Socket774:03/12/26 15:40 ID:lcKPHovc
>>396
ブラクラ注意
405Socket774:03/12/26 15:41 ID:9rC6+Ar8
サトムーPCアイランドは尻ファンの並行輸入モノもアキバで一番安かったよ。
新品HDDとか電源とかも最安クラスだったと思われ。

去年から今年といろんな店の統廃合が多いけど、ここまで惜しまれる店は無かった。。。
406Socket774:03/12/26 15:48 ID:lBFNYQWf
お前らがかわねえから潰れるんだろハゲ
407Socket774:03/12/26 15:50 ID:zUeRpOBi
サトゥーのAthlonXPは常に最安だった 
ファンなんて他のとこより200円は安い

あ、漏れは差糞巣なんて対象外だからな
被害には遭っていないがやり方がキタネーんだよ
408おぐおぐ:03/12/26 15:51 ID:x34H+APe
憎まれっ子世に憚るとか美人薄命とか
いい奴は早く死ぬとか言うしね
サ糞スうあウザーがいつまでも残ってるような気がする
409Socket774:03/12/26 16:04 ID:+bq5qDSB
アキバプレイスに移転して、PC島専用会員カードとか作ったらどうかな。
購入額が100万円に達すると5万円分のPC島商品券が貰える。
410Socket774:03/12/26 16:06 ID:z5qNH//g
PC島いってきました。
PC ISLAND というでかい焼き入れの入った特製ケースが4000円と割安だった
http://www.satomusen.co.jp/original_pc.html
閉店日に記念に買おうっと。
411Socket774:03/12/26 16:17 ID:bv5HD+Mz
年末年始特売スレは?
412Socket774:03/12/26 16:24 ID:lWPv/Epy
http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1072358306212.jpg
この切り替え器ほすぃ。場所どこか分かりますか?
413Socket774:03/12/26 16:26 ID:1aqPuyvY
COM2-PC島-石本店のもれのルートがあぁぁぁぁ!
414Socket774:03/12/26 16:26 ID:9SgfhH4b
そういえば去年は福袋スレが面白かったな
青ペン信者とかいう人が現地実況したり
写真付で中身公開したりして

ただ、そのスレ含めて年末年始の特売スレはかなり
乱立しまくりだったと思うから、今年もどこかの厨が
そろそろスレ建て始めると思われ。>>411
しばし待つことをお勧めする。
415Socket774:03/12/26 16:31 ID:8UqC36oj
PC島に行って来たよ。
980円で売ってた300w電源付きフルタワーがチョット欲しかったけど
あの大きさは19インチ持ってた身にはキツい。
416Socket774:03/12/26 16:40 ID:cHljgkcy
>>414
去年・今年と福袋スレに様々な話題と爆笑を提供し続けてくれた青筆信者氏が
現在、行方不明なので来年は盛り上げ役不在なのがチト心配なんだが…

( ゚∀゚) 帰ってきなさい!青ペン信者!
あきばおーのワイヤレスマウスの事なんて、みんな忘れてるよ!
417Socket774:03/12/26 17:05 ID:D81yDMwS
>>412

おそらくT-ZONE。
418Socket774:03/12/26 17:10 ID:zKc7CCy9
>>365
今日じゃんぱら地下で500円であった。セレロン2G。
419Socket774:03/12/26 17:19 ID:UZsLWBVa
http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1072359158482.jpg
このusbスピーカーって何処かな?あきばおー?
420Socket774:03/12/26 17:21 ID:lBFNYQWf
転売しても利益は出ませんよ
421Socket774:03/12/26 17:22 ID:UZsLWBVa
>>420
俺が生きてきて転売したのはアキバでゲームを買って地元でうっただけです
422Socket774:03/12/26 17:24 ID:Y4dueFOG
なんかすぐ転売転売とか言う変なのがいて嫌だなあ…

本当に欲しくても質問できないよ…
423Socket774:03/12/26 17:33 ID:RegX8UdK
PC島って、1階がいらないと思う…
424Socket774:03/12/26 17:55 ID:EuEkftjP
あの商品が売り切れていた、転売厨が買ってたのだろう。
数量限定品が買えなかった、転売厨が買い占めたに違いない。
先着順特売品が買えなかった、転売厨が俺より早起きして並んだからだ。

なんでもかんでも転売屋のせいらしいです。
425Socket774:03/12/26 17:56 ID:2w5HuMKQ
転売屋のせいだと思うけど?
あいつらごっそり買い占めるじゃん
426Socket774:03/12/26 17:57 ID:EuEkftjP
>>419

暮三、レジ前。
転売屋が買い占めてなければ有るでしょう。
427Socket774:03/12/26 17:58 ID:ze4veLty
>>422
まぁ秋葉を楽しめっちゅう事でしょ
転売erなら、狙った特価品のみを手間無く手に入れようとするでしょうけど
428Socket774:03/12/26 17:58 ID:2w5HuMKQ
転売したら逮捕されるという法律を作ればいい
429Socket774:03/12/26 18:03 ID:EuEkftjP
ちなみに、
小隊長報告のJustyの遺産シリーズは本当にダンボールでごっそり狩っていたひとが居たよ。(w
USBリンクーブルとかの類をドカドカと詰めてた。
メガネのひょろっとした痩せ形、上着の色は普通だったね。
430Socket774:03/12/26 18:09 ID:wYH0JU9R
>429
そーいう奴 秋葉で見つけたら何かしていいですか?
431Socket774:03/12/26 18:11 ID:jtUfGZm5
 結局、Dual Xeon 2.80GHzとAthlon FX-51だったら、
どっちが速いわけ?複数のプログラム使うには、Dual?
単体だったら、FX-51の方が体感速い?
432412:03/12/26 18:16 ID:lWPv/Epy
>>417
サンクスコ。
433Socket774:03/12/26 18:18 ID:X4wWtrHJ
>>430

常時、転売してるのなら古物商の免許がいるんだよねぇ・・・

434Socket774:03/12/26 18:22 ID:zUeRpOBi
>>429
上着の色って重要なのか?
赤とか黄色がNGだったっけ?
セーフな色をおしてくれ
435Socket774:03/12/26 18:22 ID:zKc7CCy9
Justyのリンクケーブル、今日行ったらまったくなくなってるのに驚いた。

きのう7つ買っといてよかった。(転売ではないぞ。これオクで調べみたが、1000円ちょいぐらいでしか売れないだろ)
436Socket774:03/12/26 18:30 ID:fIA40vJy
>>435

ええええ、土曜に行ったら買おうと思ってたのにぃぃぃぃ。
ひどすぎる。
437Socket774:03/12/26 18:36 ID:fua/lm7g
jps10340 だろ。
438Socket774:03/12/26 18:36 ID:8UqC36oj
>>429
そいつ習志野ナンバーのRVに積み込んでなかったか。
439Socket774:03/12/26 18:39 ID:JRnrFifo
>>435

とりあえず、氏ね。

つーか、グラファイト、ボンダイブルー、シルクホワイトの三色で在庫も目視で50-100個は有ったように見えたんだがね、昨日の夕方頃。
それから完売して無くなったということかい、平日なのに。

あー、冬休み突入してるし有明まんが祭の時期だから客の出足もスゴイのかもな。
440Socket774:03/12/26 18:39 ID:KZ6ZxE2C
ジャンクとかジャンク一歩手前の特価品を漁りながら
これ、中開けて確認してもいいですか?と、スピーカの箱を5〜6個店員に開けさせてたのは10倍屋ですか?

すげーめんどくさそうだった、店員。
441Socket774:03/12/26 18:41 ID:zUeRpOBi
そっくりさんが悲惨な事になる番組だな
442Socket774:03/12/26 18:42 ID:zUeRpOBi
↑スマン誤爆
443Socket774:03/12/26 18:43 ID:AdOySUFE
仕入れだから商品確認は必須なんだろ。
444Socket774:03/12/26 18:45 ID:3elrXs1A
>>400,418
ありがd。ピンマスキングの練習に使おうと思ってまつ
あと、ソケ478がついているマザーのジャンク見かけませんですたか?
445Socket774:03/12/26 18:46 ID:fua/lm7g
>>438
だから、jps10340 だろっての。
446435:03/12/26 18:46 ID:zKc7CCy9
だってまだまだダンボールにあったからさ。文句はその転売やに言ってよ。

そうそう昨日はStorm店頭でジャンクマザーが無料で20個ほど置いてました。Pen3,Pen4、Athlon用(うそじゃないよ。明日行くことがあったら店員に聞いてみい)
447Socket774:03/12/26 18:47 ID:ylss9gtU
>>
448Socket774:03/12/26 18:54 ID:fua/lm7g
stormみたいな完成品売りショップは普段から用事ないから、
欲しくてもこういう時だけ行ってタダでもらうなんてのは気まずいな。
449Socket774:03/12/26 18:55 ID:ze4veLty
特に必要って訳じゃぁないけど、あったらいいなぁ…くらいの物でも
掘り出し物発見っっ!と言う感じで見つけると、つい嬉しくて2〜3個買っちゃう事あるね

自宅用・学校用・会社用・予備用・友達にあげ様…で結局机の肥やしにしちゃうんだけど
450Socket774:03/12/26 19:06 ID:5rIT3ylL
>>419
今暮針3で買って来た。
展示品じゃない最後のをな…。
在庫があるといいな…。
451435:03/12/26 19:14 ID:zKc7CCy9
暮針3で売ってる普通の方のスピーカー、なんで今日は昨日より100円安くなってるのか、と思ったら・・・ああ・・
452Socket774:03/12/26 19:19 ID:JDzv+4uL
TigerMPXが9980円と安かったので思わずゲト
ついでに林檎パン1.6GHzもゲト

さて、どうするか・・・
453Socket774:03/12/26 19:48 ID:OyfX06lK
>>391
遅レスですが、
もしかしたら私の要チェックおにゃのこかも。
確かに、声がカワイイ。
なんていうか・・・
おじゃ魔女どれみのハナちゃん?
微妙に外れてるかもしれませんが、
とにかくヲタ受けしそうでした。
でも確かに、素じゃないでしょうね。

まぁ皆さん暇があったらバーガー100個でも
注文してオタオタしてる様をお楽しみください。

お買い得情報じゃなくてごめんなさい。
454Socket774:03/12/26 19:53 ID:AbsyZAt3
適材適所っつーかw
そこのマックの店長よくわかってんな(プ
455Socket774:03/12/26 20:03 ID:qJL3AY14
>>452
MP化しかないねwガソガレ!
456Socket774:03/12/26 20:08 ID:fua/lm7g
おまえらには悪いが、その女の子は俺がゲットさせてもらう。
お買い得情報ありがとう。
457Socket774:03/12/26 20:15 ID:9SgfhH4b
なんと、明日並ぶべくは、
サ糞巣でもなくTぞねでもなく

 マ ッ ク だ っ た の か


しかも数量1…。
458Socket774:03/12/26 20:26 ID:pjfgpt4G
2〜3年前、秋葉デパート1Fのフルーツ売り場にも、
アニメ声のおねいちゃんいたな。覚えてる?
459Socket774:03/12/26 20:54 ID:ql6YDQSt
漏れも23日に秋葉行ったんだけど
beemailとかいうUSBメモリ根こそぎ買い占めていく香具師見たな
たしか1コ¥980-。
隣で見てて、うぉマジかよと思ったナリ
あいつら容赦無いよなホント。

スモーカースタイル前でサンタコスしてた娘がカワイカッタ(;´Д`)
460459:03/12/26 20:57 ID:ql6YDQSt
いま、オク相場見てみたら割高じゃんかよ(;´Д`)
461Socket774:03/12/26 20:58 ID:Y4dueFOG
>>459
…これ?
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c50124082

なんか↑数量がどうかなって気がするけども…
462Socket774:03/12/26 21:07 ID:DUfiqv6e
>>461
ウホッ
そいつはこの板に専用スレが立ってるよ
電網大田ストアってやつね
463459:03/12/26 21:08 ID:ql6YDQSt
>>461
それっぽいですね
本家のページだと64MBもあるみたいだけどどうなんだろ?
http://www.beemail.jp/
464Socket774:03/12/26 21:20 ID:fua/lm7g
dostoreは店からの転売屋じゃねえっての。
465Socket774:03/12/26 21:23 ID:zUeRpOBi
>>461
とりあえずそいつはウソを言ってるぽいな
リンク先みると差糞の価格と比較しつつpcAnywhere搭載の64M版のページに行くわけだが
この出品は16M版メル機能のみでアキバでは\980〜\1480だ
間違いない
騙されるなよ
466Socket774:03/12/26 21:25 ID:L+WlPHSh
>>461
そこの店サクソスの事けなしてるね。

目くそ鼻くそを笑う。
467372:03/12/26 21:25 ID:Ta2UXD45
カトキの前にワイヤレス買ってたから全然使ってないよ。
浜田電機行ったけど士郎マウスありませんでした。(´・ω・`)

>>439
今日の15時くらいでまだ50はあったよ。
ブルーあったかどうか知らんけどファイトとホワイトはあった。
家と会社においとこうと思って色違いで二個買った。

あとモニタ付属の奴に飽きたのでUSBスピーカはの横にあったJustyの買ってみた。
468465:03/12/26 21:26 ID:zUeRpOBi
書き方が461氏に対して誤解を招き失礼にあたる書き方をしてしまった申し訳ない

X >>461
  とりあえずそいつはウソを言ってるぽいな

○ >>461
  とりあえずその出品者はウソを言ってるぽいな
469459:03/12/26 21:39 ID:ql6YDQSt
じゃあ漏れも464氏に対して誤解を招いた書き方してるっぽいから・・・
 
 ×>>461
  それっぽいですね
 ○>>461
  その製品っぽいですね

beemailに対して全然製品知識がなかったものですからスマソ
470Socket774:03/12/26 21:46 ID:zKc7CCy9
>>467

どこに?入り口あたり? 昨日は奥にあったが。
471Socket774:03/12/26 21:52 ID:bAq5BHnS
幕張のTi4200は右の箱はNTSC対応で左の箱はPALなのか?w
472Socket774:03/12/26 21:53 ID:LqI+OtYj
明日Tゾネに並ぶ香具師いる?
473Socket774:03/12/26 21:54 ID:Da0fljvv
>>472
もう並んでるよ
474Socket774:03/12/26 22:06 ID:LqI+OtYj
>>473
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
もう無理か…
475372:03/12/26 22:09 ID:Ta2UXD45
>>470
レジの横らへんにあったよ。
奥って程でもないから場所かえたのか?

>>378で思い出したけど
COM3で戯画のカレンダー\100(20個限定)バッチ\100が売ってた。
カレンダー買った。
476Socket774:03/12/26 23:13 ID:9KzasJk2
>>357
新松戸住民ハケーン!
前の店舗は本当にやる気なかったのは武蔵野線の車両から毎日見てたよ。
477Socket774:03/12/26 23:16 ID:+Mmohugk
もうTゾヌ並んでんのかよ
478Socket774:03/12/26 23:29 ID:wEXUlZN8
>>471
あれ、きょう暮に行ったのに見つけられなかった(TT)
479Socket774:03/12/26 23:41 ID:9KzasJk2
そういえば、今日の秋葉原はいつもよりも異様な光景が繰り広げられているんじゃないの?
これとか
http://www.studio-ring.co.jp/html/soft/soft.html
これとか
http://www.cos-cha.com/
480Socket774:03/12/26 23:42 ID:AbsyZAt3
雨の中ご苦労(ぷ
481Socket774:03/12/26 23:43 ID:TOX9UQQP
雨の中ご苦労様
482Socket774:03/12/26 23:46 ID:9SgfhH4b
いや、オタ最大のイベント(というか日本のあらゆるイベントの中で最大級)
を忘れてもらっちゃ困るな。明日は午後より、デブのち悪臭となるでしょう。
奴らにとっては聖地も同然だからな
483Socket774:03/12/26 23:48 ID:ECOnUyAM
コミケって明日から?
そんじゃ秋葉原は人少ないかな?
484Socket774:03/12/26 23:51 ID:ZAh9PH2o
>>483
明日は設営日。
485Socket774:03/12/26 23:52 ID:fKsNl9S6
>>423
まぁそう言うな。
漏れは根っからのPC島フリークで1-5Fの全階でそこそこの買い物したぞ。
1階ではH”の機種変とデジカメ、2階でプリンタ、
5階でなぜかここだけ激安だった首都高バトル(DC版)
もちろんパーツは何台分も買ったさ。ケースと電源は何個買ったろうか。

俺がこれだけ頑張ったのに潰れんなよ・・・
486Socket774:03/12/26 23:53 ID:kgLSUKKG
>>483
おのぼりさんがウジャウジャ来るんじゃないの?
487Socket774:03/12/26 23:56 ID:9SgfhH4b
そうだったんだ、知人がハードウェアの同人やってるんだけど
今年は28日だっていってたて、毎年2日目なんだよね。
488Socket774:03/12/27 00:07 ID:CnikiUMf
そんなイベントが…
静音ファンとスピーカのケーブル買いに行こうと思ったのに…
しばらく行くのやめよう…なくても何とかなるし
489Socket774:03/12/27 00:25 ID:I8EQl4qA
>488
午前中に逝けば、そーゆーのはみな有明に吸着されてるから、
逆に秋葉は平和だと思われ。
490Socket774:03/12/27 00:25 ID:SHdk+XN+
マジかよ
今年最後の秋葉原にしようと思ってたのに。。。
午前中に行くか
491Socket774:03/12/27 00:36 ID:0JIMAV/u
今雨降ってるけど、朝にはやむかな。
492Socket774:03/12/27 00:36 ID:YiZi1mFL
明日はシゴトで午前中行けないのに・・・
493Socket774:03/12/27 00:36 ID:gVQedDCs
>>378
ストラップ他、ノベルティーグッズにいい値付けして並べてるのはjjだろ。
それにその値段じゃ、誰も買わんだろ、とか思っててもいつのまにか店頭から消えてるからビクーリするよな。
494Socket774:03/12/27 00:36 ID:t+EGs+H7
ツクモUZEEEEEEEEEEEEEEEEEE
何が年末赤字大特価だっつんだ
そこの赤字分で喜ぶのは限定数人の「数人」だけだろが
全員が転売するとは言わねぇ
しかしだ
その数人さんが喜んでも他は喜ばねぇのを早く理解しろ
そんなとこで赤字出してるっつーことはだ
他で赤字を埋めなきゃならねぇってことだ
通常価格がまったく安くなく店も狭くて別に見るべきトコも無い
そんなこんなで行かなくなりますた
495Socket774:03/12/27 00:42 ID:CTGbVS1x
>>491
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/jp/1-top.html

↑を見ると、朝には止んでいそうな予感。
496Socket774:03/12/27 00:42 ID:i98UyxSn
>494
君が来なくなると競争率が下がるし狭い店舗も広くなるから良い事尽くめじゃん(藁

漏れは適度に並んで安い物を買う、安い物買うのに努力もしない厨房は黙って去れ
497Socket774:03/12/27 00:45 ID:SHdk+XN+
498Socket774:03/12/27 00:47 ID:VmnmSbIi
出血サービス!!
出血大特価でございます
年末鼻血大特価での販売とさせていただきます
大赤字大出血瀕死級特価にてのご提供
血柱噴出激死特価にてご提供いたします
499Socket774:03/12/27 00:51 ID:0JIMAV/u
>>495 トンクス。
傘持たずに済むなら、なんとかケース持って帰れるかな。
500Socket774:03/12/27 00:53 ID:wRsYTGGK
この状況でもゾネに並んでる香具師いるのか(;´д`)
501Socket774:03/12/27 00:59 ID:1piXaNYI
コミケ当日はそれ系の客が減る罠。快適でいいよ〜w

ただコミケ会場閉場後は知らん。
502Socket774:03/12/27 01:02 ID:CnikiUMf
>>489
吸着ワロタ
消臭剤とかの、悪臭の元の成分を吸着とかが頭に浮かんだ。
とりあえず奴らには小一時間ファブリーズをかけてやりたい。

では、がんがって午前中に行くよ、さんくす。
503Socket774:03/12/27 01:26 ID:H94wOC47
おまいら、まだ望みはあるみたいだぞ!

ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031227/price.html
>閉店後は「他社が運営するゲームセンターになるらしい」(同店)とのこと。
>また、秋葉原でのPCパーツ販売を今後どうするかに関しては「検討中」としている。
                                        ↑↑↑↑
504Socket774:03/12/27 01:28 ID:H94wOC47
ズレてた…
漏れも明日の午前中に行って、昼飯は東洋でカレーを食べることにするよ
505Socket774:03/12/27 01:29 ID:pIUlnOBJ
>>503
もっと悪い風な気がするんだけど…
506Socket774:03/12/27 01:31 ID:mPx4LCNv
明日の2トップ
ペン4 2.8Gってすぐ売り切れる?
507Socket774:03/12/27 01:36 ID:7AS2on50
>>また、秋葉原でのPCパーツ販売を今後どうするかに関しては「検討中」としている。

多分、反響しだいってことだろうね。
サトームセンにみんなでメールでもおくってみるか。
・PC ISLANDは秋葉原でもトップクラスの人気店だったこと
・閉店を惜しんでる人がかなり多いこと
・客の入りが少なかったのは場所と売り場構成の問題で、内容的にはよかったこと
508Socket774:03/12/27 01:42 ID:QVIkD/P9
現在の東京の気温 3.4℃ですよ。無理ですよ。基地外沙汰ですよ。
509Socket774:03/12/27 01:42 ID:fLgsqdJe
>507
でも、あの場所だからこそ、の人気もあったんだよね。
価格もそうなのかも。

・秋葉での「隠れた名店」として根強い人気があり、今回の閉店を惜しむ声が多い。
・今後も可能な限りパーツの販売は継続して欲しい

って感じじゃどう?
あんま変わらないか…
510Socket774:03/12/27 01:45 ID:HRFOsnE2
絶対閉店しないでほしい・・
場所選んで営業してほしい・・
今の感じでも対応、価格、、十分競争力あると思うし
ただ、あのライオンみたいなキャラはどーかと思うが・・
511Socket774:03/12/27 01:52 ID:q1Kc+b+D
漏れはキングダムに特攻します。でも人気のブツばっか対象外の悪寒。
512Socket774:03/12/27 01:59 ID:3UHIj61A
場所が悪いからこそ、ある程度値を下げて客寄せしていた面もあるだろうね。
結局、それでも客は来なかったと。

今後別店舗でパーツ販売を再開するとしても、
価格面ではあまり期待しないほうが良いかも知れない。
513Socket774:03/12/27 02:04 ID:YK0U0EzM
立地条件だけで店を選ぶのは素人
むしろ辺鄙な地にあってこそ真の店
514Socket774:03/12/27 02:04 ID:7AS2on50
PC ISLANDは価格面もよかったが、なによりも品揃えがよかった。特にドライブ類や電源の。
最近ショップが小型化したせいか、一部の売れ筋のみを置いてある店がおおすぎな気がする。
暮れ針とかはがんばってると思うんだけどね
515Socket774:03/12/27 02:06 ID:gVQedDCs
ライオンってきみ…
どうみても豹だろ、あれ…
516Socket774:03/12/27 02:10 ID:6fCaAaek
ライオンも虎も豹もハイエナもピューマもタイガーもおなじ
517Socket774:03/12/27 02:14 ID:zXLFCt4a
あなたの近所の秋葉原 サトームセン ブワーォ
518Socket774:03/12/27 02:23 ID:1SYq1EGA
ねこーねこー
519Socket774:03/12/27 02:25 ID:IaPdr4BG
そんなことよりも、おまえら外見てみろ!! 雪降ってるぞ!! (東京限定)
520Socket774:03/12/27 02:33 ID:/jPhfzBV
お陰でCPUが35度超えないよ。室温7度だけど。
521Socket774:03/12/27 02:38 ID:yjKTRBuf
クーラーはずしたゲフォかラデを暖房代わりに。
騒音が消えて心も温まります。
522Socket774:03/12/27 02:41 ID:AHP63q5S
あーすごい雪になってきたねぇ・・・
明日だったらよかったのに
523Socket774:03/12/27 02:41 ID:4Obq67F+
>>520
雪男さんですか?
524Socket774:03/12/27 02:42 ID:UAvgd364
秋葉CDと言うのを買ってみた。
馬鹿っぽかった。
ポアロのも聞いたことあるけどあれも凄かった。
525Socket774:03/12/27 02:42 ID:HRFOsnE2
こんな日に、今から並んでいる奴いるのだろうか?
もうね…凄過ぎですね、きっとオレなんか一生勝てないんだろうな・・
526Socket774:03/12/27 02:43 ID:KrlEq9y4
結構りっぱな雪がふってるね〜。

ご飯食べてがっこ行くよ〜。
527Socket774:03/12/27 02:46 ID:Fip6yNJF
スターリングラードのドイツ兵の気分なんだろうな・・・
528Socket774:03/12/27 02:46 ID:AHP63q5S
秋葉行く人頑張ってくらはい
根性無しの中央線と総武線は朝の運転が遅れるかもしれんけどね
このまんまだと
529Socket774:03/12/27 02:48 ID:CSFC/7hO
川崎はみぞれです。
530Socket774:03/12/27 02:57 ID:s1F1+qXA
なるほど、雨とともにダマになった雪が混じってる感じだな。
みぞれではない。(秋葉から徒歩10分)
531Socket774:03/12/27 03:01 ID:QVIkD/P9
うちはもうちょい北だが、完璧な雪ですぜ。積もりそうだよ。。
532Socket774:03/12/27 03:02 ID:3UHIj61A
千葉寄りの23区だが、かなり激しく降ってる。
積もりそう。

…これが明日明後日辺りだったら面白かったのになぁ。
533Socket774:03/12/27 03:04 ID:BTpmxg8g
転売ヤーが凍死体になって発見されればいいのに
534Socket774:03/12/27 03:06 ID:gVQedDCs
>>521
クーラー外しても発熱量は変わらんと思うが

調布はふつーに雨だ
雪降んねーかな
535Socket774:03/12/27 03:07 ID:AGcvvN5R
練馬区ではすでに車の屋根とかには積もってるよ。
地面は暖かいからまだ全然だけど。
536Socket774:03/12/27 03:08 ID:HRFOsnE2
凍死するくらい根性ある転売ヤーだったら尊敬するな・・
てーか、そんなに利益出るのかよ?!と仏壇の前で聞いてみたい・・
537Socket774:03/12/27 03:09 ID:mPx4LCNv
千葉(東京より)は雪降ってる。
雨の音しないからやんだと思ったら一面もう真っ白です。
明日秋葉行くのは無理だな。
538Socket774:03/12/27 03:13 ID:Kw1sTbAa
もうちょい早けりゃホワイトくりすますだったのに。
539Socket774:03/12/27 03:33 ID:cdSyTb1+
うへー本当に雪降っd(千葉北西部)
540Socket774:03/12/27 03:34 ID:dG/rkVEw
アキバから直線距離3kmくらいの場所は雪が本降りです。
車のボンネットが真っ白ですよ。
541Socket774:03/12/27 03:36 ID:CfaY1S1O
>>527
NHK見た?
542Socket774:03/12/27 03:41 ID:Kw1sTbAa
映像の正規化・・
543Socket774:03/12/27 03:43 ID:WCaX9/i+
♪兄は夜更け過ぎに〜ユキエに変わるだろう〜
544Socket774:03/12/27 03:45 ID:Kw1sTbAa
ドイツ軍はスターリングラードで負けても翌年優れた戦術でいったんは盛り返してモスクワまで迫った・・・はじめて知った。
スターリングラードで負けてそれから負けまくってベルリン陥落、ってイメージだったから。・・・ってスレ違いか。
545Socket774:03/12/27 03:46 ID:9xLE5AVd
雪降っているw
明日はパーツが安いなあ
546Socket774:03/12/27 03:47 ID:Qjk1tC7Z
ドイツは沢山の国家を敵に回し過ぎたよな・・・
イギリス、フランスだけならドイツが勝っていただろうに
547Socket774:03/12/27 03:49 ID:Fip6yNJF
ロシアを止めてイギリスをそのままやってれば確実にかったのに
548Socket774:03/12/27 03:50 ID:NyGm/Kh4
549Socket774:03/12/27 03:52 ID:dG/rkVEw
550Socket774:03/12/27 03:58 ID:Kw1sTbAa
ヒトラーはイギリスが海上を制し、ドイツが陸を制することを考えていたらしい。

だからイギリスには好意をもっていて、本命は番組でも言っていたとおり、昔ドイツ人が植民した東方、ロシアだった。

ヒトラーは、不沈戦艦といわれたイギリスの「プリンス オブ ウェールズ」を日本の航空部隊が撃沈したときも日記で「残念だ」なんて書いてるし。
551Socket774:03/12/27 03:59 ID:rlup4aED
>>540
秋葉原から1qくらいの場所も雪だよ。
さむい
552Socket774:03/12/27 04:01 ID:rPlZVN0c
553Socket774:03/12/27 04:05 ID:1IcAjvz3
浮浪者向けの炊き出し?
554Socket774:03/12/27 04:16 ID:nFRhzFEH
555Socket774:03/12/27 04:22 ID:1p79STAo
>>543
空耳アワーかよ(w
556555:03/12/27 04:24 ID:1p79STAo
>>555
違う、ボキャブラだった・・・_| ̄|○
557Socket774:03/12/27 04:40 ID:TtuCEcy0
おはよう。5:30出発で。
558Socket774:03/12/27 05:00 ID:hB3v/LBM
>>557
止めとけ!
この雪じゃ凍死しちまうぞ!
559Socket774:03/12/27 05:06 ID:TtuCEcy0
>>558
もう雨で雪とけた。@板橋区
560Socket774:03/12/27 05:08 ID:gIkgSzj/
雪やんだ。今雨になってる。@アキバ
561Socket774:03/12/27 05:21 ID:WjuB8yYa
久々に秋葉に出撃する日なのに・・外が銀世界・・・@ちばらき
562Socket774:03/12/27 05:22 ID:hB3v/LBM
>>559
>>560

マジで?
うちは板橋と秋葉のちょうど中間文京区なんだが、
道路上にこそ無いものの車や民家の屋根には1〜2センチくらい雪残ってるよ。
563Socket774:03/12/27 05:25 ID:yV4gtUDF
あー漏れも今日アキバ行こうかなっておもってたんだけど
どうしようか・・・・・

てか最近ドネルなんとかっていうトルコ料理みないけど
来てるのかな。
564Socket774:03/12/27 05:30 ID:QVIkD/P9
Tゾーンのメモリ欲しい。。
565Socket774:03/12/27 05:33 ID:hB3v/LBM
おっぱいもみもみ
566Socket774:03/12/27 05:35 ID:TtuCEcy0
>>562
じゃ駒込駅か巣鴨駅で待ち合わせねw
567Socket774:03/12/27 05:38 ID:hB3v/LBM
>>566
巣鴨の方が良いな〜。
568Socket774:03/12/27 05:43 ID:gIkgSzj/
雨も止んだ@アキバ

漏れも並びたいところだが、今金使うと正月の餅が変えなくなるので我慢。
会社締めて帰りまつ。
569Socket774:03/12/27 05:45 ID:WjuB8yYa
メモリ値下げしてるのに並んで買う奴ってあほちゃうか。」
570Socket774:03/12/27 05:46 ID:Z90AGWN1
市川のサトーの店員ここ見てるよ
まえ、スマドラが無いって書いたら入荷したし
値札のポップに一言書いてあったよw

571Socket774:03/12/27 05:51 ID:hB3v/LBM
>>570
所謂ひとつの企業努力ですな。
572Socket774:03/12/27 05:55 ID:IaPdr4BG
>>568
今までアキバで働いていたの?
おつかれ。家に帰ってコーヒー飲んでオナニーしてリラックスして寝るよろし。
573Socket774:03/12/27 06:01 ID:gIkgSzj/
>572
オナニーは会社でしたから大丈夫だ。
リラックスしたのでたぶん電車で寝るな。
574Socket774:03/12/27 06:38 ID:qTqtvdlM
雪解けの水が雨漏りしてまつ。
PCのまわり水びたし。
そろそろPCを防水仕様にしないと。
575Socket774:03/12/27 06:44 ID:aRHOhocc
その水で水冷だっ!
576Socket774:03/12/27 06:45 ID:WlzliTVK

2chに書き込んでる場合じゃないと思う
通信費削って住居なんとかしる!
577Socket774:03/12/27 06:45 ID:Tz+8CAMa
>>574
PCの防水対策より屋根直した方が幸せになれないか?
578Socket774:03/12/27 07:03 ID:/HgixFHk
二番乗り!
579Socket774:03/12/27 07:18 ID:3UHIj61A
外はいい感じで銀世界ですなぁ。
店が開き始める頃には秋葉はぐちゃぐちゃなんだろうけど。

さて、風呂入って準備するか…
580Socket774:03/12/27 07:29 ID:KBo4iG6d
品川区は雪なんかないけどね。
>>578はもしかしてT-zone?
何人くらい並んでる?
581Socket774:03/12/27 07:41 ID:hlcJg3vT
1日10枚か
絶対5人で完売だな
つかいまさら256Mなんて買う価値も無いな
582Socket774:03/12/27 08:33 ID:JZi+L/py
ゾネに並んでる人、寒いでしょう。
あなた今何番目ですか?
状況レポたのんます。
ほんと今秋葉に並んでる人尊敬します。
583Socket774:03/12/27 08:37 ID:rsDTzCeI
99にでも並んでくるか
584Socket774:03/12/27 08:37 ID:oG9J24fm
ガクガクブルブル
585Socket774:03/12/27 08:42 ID:/Q/ylbfG
転売厨のスレはココですね
586Socket774:03/12/27 08:53 ID:Fip6yNJF
転売で凍死
587Socket774:03/12/27 08:59 ID:GMNHls7g
普段は自転車だが、由紀が積もっているので今日は
クロカンスキーで逝きます。
588Socket774:03/12/27 09:00 ID:JZi+L/py
ナポレオンもヒトラーも負けた冬将軍に
打ち克つ転売ヤー
589Socket774:03/12/27 09:10 ID:Jn9zOeOt
Tぞね現在八人ほど並んでおります。メモリ終了。
でもこれ俺が前五人の人だったら、ちょっと困るな。
後ろに並んでも一人当たり二枚買って五人で終了でしょ。
590Socket774:03/12/27 09:13 ID:PUyNfsXi
昨日は久々に長時間秋葉をグルグルして楽しめた。
欲しい物がいっぱいありすぎて夕方からぐるぐるしてたら
ほとんどの店しまったTT
あぁ・・・メモリの一、二枚も買ってくればよかったよ・・・
591Socket774:03/12/27 09:31 ID:hq/mardo
>494

しかし、転売して確実に儲かるほどのものじゃねぇな。
250GBx2=2万、外側=12800円で
52800で揃えられるもんだしな。
592Socket774:03/12/27 09:33 ID:JZi+L/py
>>589
報告ありがとん。
チップが何だったかも報告してねん。
寒いけどあと30分頑張って!
593Socket774:03/12/27 09:47 ID:4hFtqmz9
T-ZONEのメモリのレポよろ
糞メモリなのかそうじゃないのかきになる
594Socket774:03/12/27 09:56 ID:j0FzF6uV
カレイドスター終わったんで出発するわ
595Socket774:03/12/27 09:58 ID:3UHIj61A
>>594
ポトリス見ろよw

俺も出るけど
596Socket774:03/12/27 10:00 ID:PkcwVneI
>>593
たぶん初日は良メモリ
597Socket774:03/12/27 10:05 ID:oG9J24fm
牛丼サンボ

お品書き 牛丼 並 400円
大盛り 500円
お皿 450円
牛皿 650円
みそ汁 50円

卵 50円

* 住所:東京都千代田区外神田3-14-4
598Socket774:03/12/27 10:08 ID:lwQ6NOoC
オバトプって何時開店?
599Socket774:03/12/27 10:09 ID:Gx3CCGM4
千葉ってそんなに雪降ったの?
競馬買って秋葉行こうと思ったけど発走遅れてる。
600Socket774:03/12/27 10:09 ID:Gk7MlymO
神奈川の海よりなんだが、雪なんて降ってない……。
漏れも明日はアキバ出撃するかな。
601Socket774:03/12/27 10:17 ID:mqxYkGff
サトム閉店は残念でつな・・・
でもここで大きい買い物はあんまりしたことないなぁ
(HDDぐらいか)
あそこは「車が通るとはげしく歩けない」のが嫌だったねぇ
602Socket774:03/12/27 10:19 ID:weFj0JJh
俺も千葉(東京寄り)だが、雪降ったみたいだね・・・上の方でも書かれてるが。
屋根からしずくやら雪やらが落ちてくるね
603Socket774:03/12/27 10:34 ID:6yC4ZWH5
今日は家でマターリ。明日は……タブソアキバにゃ逝かないな。
604Socket774:03/12/27 10:51 ID:3HtX6jz8
あ〜急にマンドクサくなった。やめやめ。
605Socket774:03/12/27 11:10 ID:VmnmSbIi
over top2 のジャンクカード売りはどうなってんだ?
606る━NORTH☆侍ぬんちゃく@レモリア中毒@ストレス女王━ん♪○:03/12/27 11:13 ID:Zt1PrSxv
まんじる飲む
607Socket774:03/12/27 11:18 ID:y96Np5ms
忘年会で4時まで飲んでたはずだが、記憶がねえ
酒が抜けねー、頭いてー、どこだここー
しょうがないからアキバを徘徊する
608Socket774:03/12/27 11:33 ID:CnikiUMf
>>607
寒いから風邪引くなよ( ゚Д゚)ゴルァ!!
609Socket774:03/12/27 11:43 ID:KN/jR/FB
>>607
ちゃんと服は着てるか?
610Socket774:03/12/27 11:45 ID:KN/jR/FB
>>607
それから、チンコにいたずら書きされてないか?
611Socket774:03/12/27 11:49 ID:CnikiUMf
>>610
何かこう、実体験めいたものを感じるのだが(w
612Socket774:03/12/27 11:50 ID:hlcJg3vT
>>607
額に肉って書いて眠そうに歩いてたのおまえか?
613Socket774:03/12/27 11:56 ID:KN/jR/FB
>>611
チンコに暴れん坊とか書かれると「よーし、暴れちゃうぞぉ〜」なんて思ってしまいます。
614Socket774:03/12/27 12:06 ID:weFj0JJh
>>610
それ、スキーの合宿で朝起きたら先輩にやられてたんだろ?
615Socket774:03/12/27 12:11 ID:JZi+L/py
スキーに行ったとき友達のパンツを脱がして
雪の中に埋めて隠したことあるんだけど
チンコがでかくて黒くて、ちょっとビビッタw
616Socket774:03/12/27 12:30 ID:1jg8yXZQ
>>614
いえ後輩にやられました
617Socket774:03/12/27 12:30 ID:VmnmSbIi
すみませんが続きは同性愛板でお願いします
618Socket774:03/12/27 12:33 ID:zA+sPcx0
冷静に考えるとチンコにいたずら書きされる時って
勃起してないと書きにくいよな?野郎ばっかの合宿とかで
書かれた香具師って一体誰に立たされたんだろう・・・
619Socket774:03/12/27 12:34 ID:wT3jmLUx
砂糖で無線ルータ買ったんだが、カードが付いていない……
セットだと思ったのに(´・ω・`)ショボーン

昨日は結構人が多かった気がする。
閉店を惜しむ人が来てたんだろうな。
620Socket774:03/12/27 12:35 ID:au/F8PjH
昼風呂最高。サパーリ(´ー`)y-~~
これから秋葉原に逝ってきまつ
621Socket774:03/12/27 12:40 ID:7CxBTly4
よーし13時半からPC島へいくぞ!
目がうつろで、不精髭で逆立ちしてたら俺
622Socket774:03/12/27 12:43 ID:8Q8DEXdk
>>618
朝立ち。
ちなみにエロい夢は見なくとも、寝てる間に小便が溜まるからそうなる、とテレビで見た。
623Socket774:03/12/27 12:57 ID:/YSeBZUV
アキバでヘッドホン買おうと思っているのですが、
どのお店が品揃えがいいでしょうか?
オーディオテクニカを買おうと思っているので。
教えてエロイ人

624Socket774:03/12/27 12:58 ID:ROB46q4P
朝立ちしてると、めちゃくちゃ小便したくても管が圧迫されてて出せなくて苦しいんだよな。
625Socket774:03/12/27 13:06 ID:PUyNfsXi
俺も今風呂でてサパーリ
二時に到着予定!セガの前でチンコに落書きしてたら俺
626Socket774:03/12/27 13:06 ID:/k/KEkRo
ちんこなめさせてよ
627Socket774:03/12/27 13:07 ID:mqxYkGff
>623
5555でいいんちゃう?(555だったかも
高速電脳の反対側な。試聞もできるぞ

_||_
_    _
高| |5555

こんな感じな(ずれてたらすまん
628Socket774:03/12/27 13:10 ID:CTGbVS1x
寝坊した

ヽ(;´Д`)ノ
629Socket774:03/12/27 13:11 ID:BFft+eEa
みなさんならどの日オススメですか?
12/31 1/1,2,3 のどれか一日行こうかと思うのですが、
1/1だとあいてる店すくなそーだけど、特別安いのがありそうなんですよね(^^;
ちなみに31日ってのはあまりお得じゃなさそうなのですがどうでしょう?
やっぱ、店が多くあいてる3日が一番良いでしょうか?・・・

※自分はビデオカード(AGPとPCI版)とマザーボードとか欲しいと思っています、。
630おぐおぐ ◆OGUYUU/QbQ :03/12/27 13:16 ID:q4Bru3CQ
ここ最近、正月だからといって特別美味しいものはあまり見ないようなキモチ。
普段のセール品と割引率も大して変わらないし
福袋でたまに大当たり品があるけど、毎年店員のジサクジエンとか釣りとか疑惑が出てきて厨と煽りの大合唱。て感じだな今年もたぶん。
631Socket774:03/12/27 13:27 ID:mqxYkGff
>627
あまりにもアレなんでURLはりつけw
ttp://www.dynamicaudio.com/whats-dyna/5555.html

あと試聴・・・だね_no
632Socket774:03/12/27 13:33 ID:/d1rb8C9
オバトプII
アルバトロンのFX5600が9000円
ABITのTi4200が3000円
玄人のMX440が1200円
スマビHG/Vが9500円
くらいかなあ。そんなに掘り出し物の種類は多くなかった。
だけど在庫は豊富みたい。上記にほしいものがあれば今から行っても間に合うよ。
633Socket774:03/12/27 13:40 ID:KPz3JEMn
ジャンクでしょ
634Socket774:03/12/27 13:42 ID:m0Lie+EL
ジャンクだからいらね
635Socket774:03/12/27 14:16 ID:3UHIj61A
砂糖逝ってきたよ。
今日はわりかし客が入ってたが、正直売れてる様子は…w

12:30を過ぎた頃から、何時にも増して垢抜けないアキバ系人種と
見るからに一般人な親子連れ等々が入り乱れつつ増えてきたので
結局たいした物も買わずに撤収。
今日の出物はSUN411*2とBeldenケーブル*7くらいですた。
636Socket774:03/12/27 14:30 ID:xEStZNLp
PC島逝ってきた
売れ筋の価格はあまり落ちてなかったが、あるものは素晴らしい値付けだ
買い過ぎて持ち切れないので一時撤収、物を置いてからUターンするよ
637Socket774:03/12/27 14:33 ID:yOC/Jtty
3DYCもGRもついたハードエンコ板が2万以下で手に入る時代だからなあ・・・
いまさらHG/Vのジャンク(バルク?)には食指が動かん
638Socket774:03/12/27 14:41 ID:3UHIj61A
あ、マックのロリ姉ちゃん見てくるの忘れた_| ̄|○

>>636
鯖ケース\999でも買ったか?w
639Socket774:03/12/27 15:37 ID:PIqhZpmo
>>636
店の人?
640Socket774 :03/12/27 15:37 ID:CV0+odO0
>>632
じゃんくじゃなー
641うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/12/27 15:41 ID:3KfxQfO/
おぐおぐ見るのは久しぶりだなぁ。
しかし、今日は混んでた。
路駐もままならないんで、
珍しく駐車場に入れちまっただよ。
642Socket774:03/12/27 16:12 ID:I7HNAE4c
>>641
電子工房向かいの喫茶店前に路駐汁!!
643Socket774:03/12/27 16:30 ID:aOxRlKL6
アスロン64のエンブレムって売ってるかな・・・
欲しいんだけど
644Socket774:03/12/27 16:44 ID:YA+O1Wui
駐車場はすいてたにょ
645Socket774:03/12/27 16:44 ID:71qI3rDI
にょはやめろ
646Socket774:03/12/27 16:46 ID:CaX+MsvW
>>632の内容を見ると並んでまで欲しい物無いな・・・
647Socket774:03/12/27 16:48 ID:oG9J24fm
オバトプ2 コンデンサ外れのTi4200買った
動かなくてもコンデンサ外してマザーに載せるよ。
648Socket774:03/12/27 17:15 ID:eJderWkZ
>>643

OT2に64/64FX/opetronのメタルエソブレム撃ってるよ。
おひとつ¥400也、無くなる時はなくなるから早めに買うことをおすすめ。
649Socket774:03/12/27 17:17 ID:KUfhcWLO
>>639
店の人じゃないぞ
転売ネタが流行ってるんで物をふせてるだけ
2回戦で江成EPSを4つげとしたよ
ロッカーにほうり込んでこれからふつーに徘徊の予定
650Socket774:03/12/27 17:25 ID:/glXrNYw
>>647
クーラーの上に剥がれたチップケミコンがテープで貼り付けてあるやつか?
651Socket774:03/12/27 17:30 ID:4H9pJOxD

で、オバトプ2でジャンク刈った勇者共よ、動いたか?。

何回も並んでた奴いたなぁ。

652Socket774:03/12/27 17:32 ID:Gk7MlymO
>>651
今回じゃないけど、前回買ったキャプ板は普通に動いた。
ただし、今更878だから画質については言うまでも無し。
千円以下だったしテレビが見られるようになっただけマシかな。
653Socket774:03/12/27 17:47 ID:5OS1riJp
>651
abitのビデオカード買ったけど、PC起動時からして文字が乱れた
ゲームしても、落ちまくり
メモリ不良かと、部品だけ使うことにしま
654Socket774:03/12/27 18:09 ID:gbHBTzZe
正直、ケースだけは島でしか売ってないのが結構あるから無くなると辛い。
凝ったギミックのケースを今のうちに確保、と思って逝ったら、

天板に8cmファンとCDケース立ての溝が付いてるケースが特売だった。
_| ̄|○ ツカエネエ…

とりあえず、温度表示LCDとファンコントローラ付きのケース買ってみたら、
格好はいいけど、リセットボタンにHDD用LEDが内蔵されてて変。

こういう癖のある色物ばかり扱っているからだめになるぽ
655Socket774:03/12/27 18:24 ID:oG9J24fm
>>650
そう。
半田の一方の足が基盤からもげてるから
修理してもまず駄目だろうけど
OSコン目当てで1000円ならまあ良いかなという気持ちで突入した。

しかしBIOSロムが焼けてたり、コンデンサの頭がふくれてたり
スゴイものに実際お目にかかれて貴重な体験ですた。
656Socket774:03/12/27 18:30 ID:rlaEoUds
>>654
それ、俺が見たときには既にsoldoutの張り紙が張ってあった。
実は俺も欲しかったんだが。
657Socket774 :03/12/27 18:33 ID:CV0+odO0
>>655
正しくそれが本当の意味の
じゃんくだね
ある意味OT2はいい物売ったんじゃないw
んで、今回は前回来てたっつー
転売やーナ夫婦は来てたの?
658Socket774:03/12/27 18:37 ID:/glXrNYw
>>655
あれ買っちゃったのか、
こんなの誰が買うんだって思ってたんだけど、
800円だろうし部品取りしかないよねご愁傷様。
で俺は何処のかわからない取り付けた形跡の無いFX5200 128MB(953円)を買って
動いてる。
659Socket774:03/12/27 19:00 ID:zzodi2t6
>>654
天板の奴笑いとるには良いかもって思ったんだけど実際使いずらそうなんだよな。
LCDついてるやつ俺も欲しかった 他の探しにいくかな
660Socket774:03/12/27 19:38 ID:q1Kc+b+D
サトーだけどルーターがあらかた安くなってた。NECのBR1500H 6600円でゲト。
パーツは普通の値段だったな〜。買う気起こさせる物はなかった。
661Socket774:03/12/27 19:46 ID:GMNHls7g
素敵なSomethingあげ
662Socket774:03/12/27 19:53 ID:PIqhZpmo
76位 刀削麺荘 東京都千代田区内神田
663Socket774:03/12/27 19:54 ID:PIqhZpmo
誤爆スマソ
664Socket774:03/12/27 20:09 ID:s1F1+qXA
結構いろいろ安いな、島。
激安ではないけど、いつもより数百円から千円引いてるものが結構ある。

FDDが6社、各色、各モードすべて950円だった。
こんなに選べるとこ他にねーな。

てか棚がスカスカになってるとこあるけど、もう仕入れしないの?
予想外に在庫はけて閉店前に商品がなくなるんじゃねーかって
いらん心配をしてみた。
665Socket774:03/12/27 20:24 ID:I39uD362
内蔵型FDDでxdカードも読めるマルチリーダってまだ存在しないんですか?
普通にあるもんだと今日秋葉中を散策したけど見つからず・・・TT
666Socket774:03/12/27 20:25 ID:krQSWfwq
今日はサトーで内蔵ドライブ用12v/5vアダプター狩ってきますた。2.28k
シルバーストーンのケース欲しかったけど置く場所ないので断念_| ̄|○

本日のお買い物
matroxPCI版G450@16M 2k/BLESS
antecTruepower480(ジャンク扱い) 3k/COM3
teslaclamp 1.6k/SUPERCOM
japanvalue PM-MCC PRO(メモリシンク)1.28kx4/電脳
alphaPal8150 4.77k/フェイス
canopusTBOX 9k/フェイス

オバトプには並びませんでした(´A`ナンカイイモノアッタ?
後秋葉以外でopteron240 17.8kx2で狩ってきたです。
667Socket774:03/12/27 20:27 ID:gVQedDCs
今日島行ってきた。
確かに安いんだが、安さがびみょーなんだよな。
商品掴んだ手を離さずそのままレジに持ってくことがあんまりない。
まあ美味しいとこはもう漁られてるせいもあるんだろうが。
スケルトンキーボード(グリーン)\380とかも迷ったがスルー。

今日の島での査収物
ドリキャスゲーム\100
DoCoMo So505i \1
668Socket774:03/12/27 20:33 ID:gVQedDCs
今日OTU入れ替え制でジャンク市やってたね。
スマビはソッコー掃けたんだろうけど、VGAカード美味しいのあったんかね。
開店後かなり時間経ってるにも関わらずかなり列作ってたんで、スルーしたけど。
669Socket774:03/12/27 20:36 ID:LUA5djJg
OT2じゃないが、今日はいいビデオジャンクにぶつかる日だった
BIOSが動かないげふぉ5800とVGAしか同期できないげふぉ5800
買った場所は別だが1枚\980-×2
BIOS駄目側に移植してVGAが映れば勝ち、後はファーム更新と皮算用中
670Socket774:03/12/27 20:52 ID:No1dXMgn
オーバートップのジャンク、動くのも入ってるんだ
並べば良かった
671Socket774 :03/12/27 20:58 ID:VjenmCeD
>>669
何処で?
672Socket774:03/12/27 20:59 ID:AO+dPt0p
動く物を引く率は電気まつりの当たりを引くのと良い勝負な予感。
スクラッチを今日まで30枚以上削ったのに、300円が1回しか当たらない。
673Socket774:03/12/27 21:05 ID:gVQedDCs
てかスクラッチって、ドコでナニ買ったらもらえんの?
結構アキバでもの買ってんだが、未だにスクラッチもらったことない
674Socket774:03/12/27 21:12 ID:8D+TZuPt
>>673
秋葉原電気街振興会加盟店
http://www.akiba.or.jp/list/index.html
675Socket774:03/12/27 21:31 ID:rurTat4s
今日のお買い物
 プレクスター CD-RW48/24/48A 6980円
 東芝 SD-1802BK 5480円
 ミツミ2mode 1780円
 Philips PSC805 9800円
676Socket774:03/12/27 21:46 ID:bpumkg3O
PC島の980円サーバーケース
自分で迷彩に塗装したりしたいので欲しいのだが、
電車>バスのコンボなので持って帰るのは辛い。
が、送料に1500円も使いたくはない。
うぅぅぅ・・・
677Socket774:03/12/27 21:49 ID:ZapZDSSR
あのサーバケース電車で持って帰るのには勇気がいるな
重さ的にはたいしたことないんだがでかすぎる
678Socket774:03/12/27 22:05 ID:SiDEAVz2
>>676

2500円で売っていると考えてみれば?
そのケースの相場は知らないけどそれでも十分安いんじゃない?
679Socket774:03/12/27 22:06 ID:1jg8yXZQ
>>676
値札に2500円、送料無料って書いてあったら迷わず買ってたりしてな。
680Socket774:03/12/27 22:09 ID:rqK86AfX
>679
サトー無線って佐川でしょ?
あの箱じゃ中身まで潰れる悪寒。
681Socket774:03/12/27 22:11 ID:gVQedDCs
>>680
確かにな。
あのケース、剛性はあんまりなさげだった。
プラスチック部分も結構肉厚薄かったし。
682Socket774:03/12/27 22:15 ID:alxx591Y
>>482
東京モーターショーはとっくに終わったんだが?
683Socket774:03/12/27 22:23 ID:9TjoLStM
684Socket774:03/12/27 22:26 ID:rqK86AfX
>677
・・・・このスレか何処かでパソコンデスクを電車で
持って帰ったツワモノが居た様な希ガス(ry
iMacを箱ごと持ち帰る香具師は何人か見た事有るが…。
685Socket774:03/12/27 22:27 ID:gHGrPRwO
OT2ジャンク

GF2MX400 SDR64MB(128bit) 800円
3DMARK2001にて5周完走。問題無。
Linux機に装着しRageLTよりパワーアップ。TuxRacerで感動。

GF4Ti4200 DDR64MB(128bit) 953円
BIOS上がらず。_| ̄|〇
コンデンサ膨張等の見た目に異常は無し。
ルーペで覗いているが表層に断線も見当たらず。
あの中(破裂&焼け)にあって見た目がまともだったので期待したのだが、、、
686Socket774:03/12/27 22:32 ID:rqK86AfX
>681
スマンWeb見たら30万以下の単一梱包はヤマト運輸の模様。
ttps://shop.satomusen.co.jp/soryo.html
ttps://shop.satomusen.co.jp/tsuhan.html
687Socket774:03/12/27 22:33 ID:DoY8y/OH
今日気づいたこと : ヤマト運輸の屋上は緑化されている。
688Socket774:03/12/27 22:36 ID:S6GFCg8h
砂糖は電源関係安めだな
あとcricialのPC3200@512MBが8980(ブリスタパッケ)
でもCPUは補充も注文もしないって書いてあったな
メモリも少なめ
先週でた122keyのkeyboardはテンキーがすごく使いやすいが
フルキー側は使いにくいw
ファンクションキーがよく間違えるな

でもショートカットのカットコピペはすごいラクだな
excel使いや計算屋のデータ打ちにはかなり使えそう

689647:03/12/27 22:39 ID:oG9J24fm
今さっき皮膜をアロンαで接着その上から半田でコンデンサ付けたら、
ゲフォ4200 x8 128MのBIOS画面を拝むことができますた。
林檎のL2結線より楽だったんだけど、OSコンどうしよう・・・
690Socket774:03/12/27 22:49 ID:7YIOB7Zw
BLESSのG450修理上がり品っていつ販売してたの?
ちょこちょこ行ったのに巡り会えず。。
691Socket774:03/12/27 23:07 ID:60eZOHEx
OT2ジャンク

GF FX5200 64M  \800
GF2MX400 64M  \800 (FANレス )
Radeon7500 64M \800 (FANレス )

サブ機(WindowsXP)でFFBench(10分くらいループ)でとりあえず動作チェック。

FXとラデは無問題。
GF2MXはBIOS画面でごみ、ベンチ画面でフリーズ。
よく見てみたらシンク間近のケミコンがびみょ〜にモコーリ。
コンデンサ交換したらばっちり動きますた。

・・・でも今日一番の収穫は久しぶりにG400のTV出力ケーブルをみかけたことかな。
( こいつも \800。保守用に1本査収。)
692Socket774:03/12/27 23:11 ID:AO+dPt0p
おいらはウザーズにあったXeon3.06用のシンク+ファンセット480円
これが一番良かった。
693Socket774:03/12/27 23:16 ID:EsqvYEBA
朝のTゾネなんですが、人数が十人ぐらいになったため
急遽蔵出しということでIBMのHDDを出してくれました。

型番失念DTLA 20G 2800円 45G 4500円 そうじゃない120Gが7980円だったかな?
自分の目の前で120が売り切れたのでパスしました。

お話してくれた方、フラッシュメモリーの話面白かったです。またどこかで。
694Socket774:03/12/27 23:17 ID:gVQedDCs
今日、小隊長さんの報告のあったCPU切り替え器、無事2台買えました。
(まだかなり在庫あり)
カトキマウスもラス2で拾えました。
隊長ありがとう。
695Socket774:03/12/27 23:20 ID:aA4IzbqL
DTLAは地雷
696Socket774:03/12/27 23:25 ID:qoICAiRR
>>695
うちのDTLA30Gは3年経った今でも元気に正常稼動してます。アヒャ
697Socket774:03/12/27 23:31 ID:JZi+L/py
でゾネのメモリのチップは何だったのかと・・・
明日並んで糞だったら笑える。
スターリングラードのドイツ兵並みに。
698Socket774:03/12/27 23:31 ID:FOikKEYN
>>692
11時半ごろに出したと店員さんから聞きました。
AGP版は2種類あったそうですが、今となってはどうでもいいです(^^;
699Socket774:03/12/27 23:32 ID:ixmThTkr
今ゾネに並んでるけど3人いるぞ
700Socket774:03/12/27 23:41 ID:JZi+L/py
>>699
ウソだろ?
そんな寒中水泳なやつがいるのか?
八甲田山にならなければよいが・・・

もう一人並んだらスクランブル発進する。
701Socket774:03/12/27 23:42 ID:gVQedDCs
だから早いってーw
702Socket774:03/12/27 23:45 ID:i/wx6CIY
256MBなら通常価格的に始発で十分ぐらいだろ
703Socket774:03/12/27 23:47 ID:PIqhZpmo
がんがれ。俺は暖かい布団で寝る
704Socket774:03/12/27 23:49 ID:NPqo11q0
>>702
明日は始発が混む日のはずだ
705Socket774:03/12/27 23:51 ID:JZi+L/py
暖かい布団が単なる前線の後方であるという事実に目を向けるべきだ。
706Socket774:03/12/27 23:53 ID:ixmThTkr
サクソスにも並んでますた
9800SE狙いか?
707Socket774:03/12/28 00:01 ID:OYKY5r6a
え、サクセス前は10時半ごろ通ったけど誰もいなかったはずだが
明日並ぶ奴が偽情報を流してないか?
708Socket774:03/12/28 00:04 ID:jfA8p/ek
PCパーツごときで情報戦まで展開されるとは
いや、恐れ入った。

明日の秋葉は戒厳令で(笑
709Socket774:03/12/28 00:05 ID:hjwmkDKd
今からサクセスに並びますよ
明日はすげえ安いじゃん
710Socket774:03/12/28 00:06 ID:fsyk28T9
並ぶ時間をバイトに当てた方が良くね?
711Socket774:03/12/28 00:06 ID:2cx9Ek2S
『戦線から遠退くと楽観主義が現実に取って代る。そして最高意志決定の場では、現実なるものはしばしば存在しない。戦争に負けている時は特にそうだ』
「何の話だ。少なくともまだ戦争など始まってはおらん」
『始まってますよとっくに!気付くのが遅過ぎた」
712Socket774:03/12/28 00:07 ID:e+d/WHBq
頑張れよ
713Socket774:03/12/28 00:07 ID:n78QTJ6I
みんな着込んで行けよ。
ヤバイと思ったら無理するな。
健康に年を越そうじゃないか。
714Socket774:03/12/28 00:09 ID:jfA8p/ek
↑警視庁のビルに攻撃ヘリが機銃掃射・・・

PKO派遣のとき、唯一その話題を扱った映画だと
友達に薦められて観たが・・・
現実世界は・・・事実は小説より木ですね。
715Socket774:03/12/28 00:10 ID:hjwmkDKd
マジで今から並ぶので実況します
716Socket774:03/12/28 00:11 ID:ETJZEkkA
並んでる人ってトイレとかどうしてんだろ
717Socket774:03/12/28 00:13 ID:EuQd3S89
>>716
おむつw
718Socket774:03/12/28 00:13 ID:OYKY5r6a
>>715
御苦労様です
どこかのライブカメラに、手でも写してから実況していただけると
盛り上がりますのでよろ
719Socket774:03/12/28 00:14 ID:V1d2lDY8
今日の買い物
 OT2ジャンク
 とりあえずBIOS拝めたのが
  4mx440    →無問題
  ラデ7500PCI →最初ごみだらけだったがBIOSあげてOK。
  ラデ9000   →FANのピンが一本欠けてたので補充。bios OK
  
 だめぽ
  ラデ8500 電源投入直後レギュレーターから煙(;´Д`) 
  FX5200  NO-SIGNAL 

 ・・まあ800円*5なので値段分は遊べたかな。

 田尾ジャンク
  TNT2PCI  bios表示無問題
  今日はすいてたね。ここ。

 じゃんぱら
  トライデントチップ 10個 100円
  P4 2.4の箱+シンクfan 300円
 使い道不明。でもお買い得とオモタ。

 あとWildcat 4110 780円 とデジカメ買って帰ってきました。
 
720Socket774:03/12/28 00:15 ID:alK4mtsq
そういえば昔、伊集院光がラジオの企画で秋葉で(コンサートチケットの)行列に並んでいた時、
トイレにいったら、そのトイレに住人がいたと言ってたな。
721Socket774:03/12/28 00:21 ID:A2raqPwG
>>711
「発砲は許可できない。全力で回避しろ」
722Socket774:03/12/28 00:23 ID:jfA8p/ek
誰か囮でサンボに並ばないか?
723Socket774:03/12/28 00:48 ID:W8zePGkB
いまから並ぶって・・
おまいら絶対変!
安いつったって3〜4千円だろ?
・・ひとりお祭り状態としか思えん
724Socket774:03/12/28 00:53 ID:PnsCuxmr
>>723
並ぶのが楽しい人もいるんだよ。自分は違いますが
725Socket774:03/12/28 00:57 ID:NjWcJKT8
Canopus MTV1200FX 9980円
ELSA EX-VISION 400TV 5980円
PowerColor RADEON9800SE 128MB 9980円
Maxtor 6E040L0 1980円
ELSA EX-VISION 350TV 3980円
726Socket774:03/12/28 00:59 ID:MA6Mj17M
>>725
どこどこ
727Socket774 :03/12/28 01:02 ID:NMDnsNAM
>>723
釣られ杉
728Socket774:03/12/28 01:02 ID:9ifNvpB7
radeon9600XT 16800円
729Socket774:03/12/28 01:09 ID:LFVLiZR4
>>728
どこどこ
730Socket774:03/12/28 01:10 ID:WF/LCCeZ
radeon9800PRO 25800円
731Socket774:03/12/28 01:13 ID:9ifNvpB7
>>729
JANPARA
732Socket774:03/12/28 01:14 ID:NjWcJKT8
Pentium 4 3.20G Socket478 BOX 25800円
733Socket774:03/12/28 01:15 ID:uwX8gtAr
お皿 450円
734Socket774:03/12/28 01:16 ID:1sW9SICC
いくら金持ってても、激安ってだけ並んじゃうんです。
貧乏性の人はね・・・・・
735Socket774:03/12/28 01:18 ID:MA6Mj17M
>>732
どこ。
736Socket774:03/12/28 01:19 ID:MRgB8UDh
>>708
去年だったかのアソビット開店の時を思い出した
737Socket774:03/12/28 01:21 ID:UnSlAZ9c
>>735
抽選販売
738Socket774:03/12/28 01:26 ID:5x/aeY0k
貧房暇無しだなw
739Socket774:03/12/28 01:26 ID:MA6Mj17M
>>737
どこのですか
740Socket774:03/12/28 01:40 ID:iwwILtb1
   ,へ○
    /`ゝ                   _o      →秋葉原
   /\                      /ゝ
  / /                    />
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
741Socket774:03/12/28 01:45 ID:QjWzcDx0
↑ボーリングですか?
742Socket774:03/12/28 01:46 ID:HDS+06s3
RADE9600\2980
743Socket774:03/12/28 01:49 ID:LFVLiZR4
>>740
ゴライアテか
744Socket774:03/12/28 01:52 ID:b2Cpn3gz
>>740
これはガングレイヴ?
745Socket774:03/12/28 01:54 ID:v4pqxR+0
>>691
>・・・でも今日一番の収穫は久しぶりにG400のTV出力ケーブルをみかけたことかな。
>( こいつも \800。保守用に1本査収。)

それもOT2ですか?
G400DHゲットしたんですが、TV-Outケーブルが無くて困ってたんです。
何処で購入されたのか教えて下さい!
746Socket774:03/12/28 01:55 ID:UqSafszV
皆さんにちょっと聞きたいんだが
T-ZONEに並ぶときはどっち側に並んでるの?
クレバリー側?それともOVERTOP側?
747Socket774:03/12/28 01:56 ID:jfA8p/ek
>>746
TWOTOP側
748Socket774:03/12/28 01:56 ID:AWh82inK
クレバリー側だと思う
749Socket774:03/12/28 01:57 ID:zjFxmq6m
通常はOT側
750Socket774:03/12/28 02:32 ID:MRgB8UDh
どっちなんだー
昔はクレバリー側だったけど
751名無しさん@Linuxザウルス:03/12/28 02:32 ID:2XPNOyay
>>570
じゃあ、漏れからもお願い。
西葛西ダイエー内にあるサトー無線でもPCパーツ扱ってyo。
家電製品の「ビックカメラの○○円に対抗して△△円」みたく
「あきばおーの(ry」みたいなポップ張ってさぁ。
752Socket774:03/12/28 03:02 ID:PrJieUQl
>>733
どこ?
753Socket774:03/12/28 03:09 ID:NYjU4XfS
754 ◆MiMIZUNCjA :03/12/28 03:18 ID:dl2KbSEe
メモリが2004円だからならぶんですね。
755Socket774:03/12/28 03:22 ID:IvSarTP5
そこに列があるから並ぶんだろう
756Socket774:03/12/28 03:33 ID:KvhniYST
さっきコンビニ行こうと外に出てみて、
この寒空でならんでる人って偉いなぁ、と思った。
757Socket774:03/12/28 03:48 ID:TyatoMbQ
俺はバカか貧乏人かその両方だと思うけどな
758Socket774:03/12/28 03:49 ID:ETJZEkkA
単に暇なんだろ
まぁ俺も暇だが無気力ダメ人間なので行く気はしねぇ
759Socket774:03/12/28 03:51 ID:MRgB8UDh
もうちょい近所だったら朝一で行ったかもしれない
760Socket774:03/12/28 04:22 ID:iwwILtb1
今ごろビッグサイトにはバカがいっぱい。
761Socket774:03/12/28 04:41 ID:AGrixn5c
秋葉も最近つまんねぇし、いっぺん逝ってみようかな、有明。
762Socket774:03/12/28 04:46 ID:qxV/crrI
砂糖が店じまいなのか〜。
俺的には優良店だったので残念だなぁ。

ってゆーか、次に潰れる有名所は絶対ZOAだと思ってたんだが…
763Socket774:03/12/28 04:48 ID:VNqgfmnT
ビックサイトでなんのイベントがあるの?
764Socket774:03/12/28 04:55 ID:I5H6AJzl
コミケ。
765Socket774:03/12/28 05:02 ID:XkdNDFr1
去年はM-1グランプリとのバッティングで大騒ぎだったなw
766Socket774:03/12/28 05:14 ID:z2HI4ytV
サ糞スの特価品買いに行きたいがこの寒い中並びたくねぇ(;´Д`)
767 ◆MiMIZUNCjA :03/12/28 05:20 ID:dl2KbSEe
2004円メモリはおいしそうだからほしいけど1/2は秋田から夜行に乗って早朝東京入りだから無理そうだ。
がんばってかえ。
768Socket774:03/12/28 06:40 ID:alK4mtsq
>>754
みみずん?
769Socket774:03/12/28 06:48 ID:0Sk37kWI
今日から3日間アキバの人出は減ります
770Socket774:03/12/28 07:05 ID:mocAaaDB
今日は聖地巡礼の日か?
771Socket774:03/12/28 07:05 ID:LFVLiZR4
上野は活況
772Socket774:03/12/28 07:06 ID:Rt62SGg1
むしろアレな人たちで溢れかえります
773Socket774:03/12/28 07:10 ID:iwwILtb1
>>769
午後はすごいことになるよ
774Socket774:03/12/28 07:19 ID:mocAaaDB
>754
(・∀・)ノ ギャハ
<( )
 ハ

のみみずん?
775Socket774:03/12/28 07:28 ID:phBasSoJ
【プラチニウムレス】
このレスを見た人は10分以内に3つのスレへ書き込んでください。
コピペ不可。
そうすれば3日後好きな人から告白されるは応募していない懸賞に当たるは
オレオレ詐欺の電話がかかってくるは出世しまくるは頭の悪いのが全部治る
はでえらい事です。
776Socket774:03/12/28 07:29 ID:RVd2/lQm
まだ、虎でわたおにのポスター貰えますか?
777(゚Д゚;三゚Д゚):03/12/28 08:17 ID:MDNarnMv
サトーの980円ケースを昨年の今頃4980で買った訳だが
あれはダンボールの外箱がえらい勢いで埃被ってぞ
いかにも残り物って感じだ。雑巾持ってけ

って展示現品限り、外箱無しなら心配無用だが.・・
778Socket774:03/12/28 08:51 ID:3Q9F15Pr
>>777
昨年\4,980で買ったやつにしちゃ冷静なコメントだなw
779Socket774:03/12/28 08:53 ID:GNmQIQne
何かよく分かりませんが、
ここにフィッシュ置いときますね。




                           ト-、___
                     _,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
                __,,,-‐'´     .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
  ,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´    ............:.:/: .:.     ````ヽ、_
 〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::...  ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::.            `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:.....        、     ヽ、
ヒ;-'´  ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、  ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT   ◎ ヽ、
                 ````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==,
                                 ````‐‐:-:-:-:-:‐"
780Socket774:03/12/28 09:01 ID:UThkc8+v
>>777

昨日はたくさんあったよ。
フルタワーを安く仕入れたいとか、数そろえて並べたいとか考えてるひとがいればオススメかと。
781Socket774:03/12/28 09:54 ID:rXbF9SgV
>>>666
12Vアダプタホスィ 在庫ないよな…
782Socket774:03/12/28 10:04 ID:+IzHtn6X
もしかして・・・今日ってコミケ?
783Socket774:03/12/28 10:22 ID:76BVnPTy
並んでみろよ。
並べばわかるさ。
784Socket774:03/12/28 11:01 ID:F6QXJIa1
>781
需要そんなにないからまだ残ってるんじゃ?
漏れ狩ったときラスト2位だったけど
とっと高いけど電脳でも扱ってる

で今日の特売組の報告マ(ryu
785Socket774:03/12/28 11:09 ID:rXbF9SgV
レスサンクス
>とっと高いけど電脳でも扱ってる
福袋に入れてくれんかなぁw
あーサ糞巣並んどけばよかった
786Socket774:03/12/28 11:28 ID:R7qTN3r8
午後には漫画の転売やーで
中古本屋が混雑するだろうな。
787Socket774:03/12/28 11:30 ID:0Hl6eb/d
暮3 NO-PCI 10ほど確認
ラオコン SODIMM PC100 64 300円 残10?
788691:03/12/28 12:12 ID:AQC3Ttwd
>745
ケーブルはITプラザ。(パソコンハウス東映と99パソ本店の間)
PICのライタのキッとがあるちゅうんで昨日初めて覗いたお店。
789Socket774:03/12/28 12:27 ID:ytdlLXsQ
もう今年中に秋葉逝くなら明後日の午前中か大晦日しかないかなぁ…
それ以外だと混んでそうだしなぁ。
790Socket774:03/12/28 12:33 ID:wnIl6yPI
う。今日からコミケか……暇無いのでこれから出撃。
791Socket774:03/12/28 12:48 ID:KlU9RCWd
>>787

172 :Socket774 :03/12/28 00:10 ID:2cx9Ek2S
オバトプで¥2980になってた。
ボッタクリ、氏ね。
792Socket774:03/12/28 13:15 ID:mocAaaDB
各板福袋スレ

福袋の中身を予想すれ'2004
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1069723481/
2004 福袋報告(・∀・)スッドレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1072516975/
模型店の福袋
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1070268910/
【福】 福袋スレッド 【鬱】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1072026477/
【福袋】2004年の敗北者?福袋を晒すスレ【鬱袋】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1071547292/
ソースネクストYes!福袋2004 10000円パック
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1072488180/
793Socket774:03/12/28 13:23 ID:arF0YMth
1万くらいで4倍速±デュアルRW売ってないかな。
794Socket774:03/12/28 13:25 ID:VNqgfmnT
795Socket774:03/12/28 13:31 ID:eawBfkJY
今日は込み毛1日目なのか・・・。

余計に人がいっぱいになりそうだな・・・。

特に地方から来た、冥土目当ての人たちは・・・ガタガタ
796745:03/12/28 13:33 ID:X7A14pFM
>>788
うぉー情報さんくす!!
Web探して、地方民だから店頭に行けないんで通販きぼんぬってTELしたらあっさりOK。
対応もこっちの言い分(送料の件)とか聞いてくれて結構好感もてました。値段は880円って言われたけど(w

明日振り込めば即日発送してくれるらしいっす。
マヂ助かりました。
797691:03/12/28 13:49 ID:AQC3Ttwd
>796
値段はおひらの勘違いで \880 が正解かな。
(レシートが手元になかったし。1000円でおつりがきたくらいしか
覚えてなかったので、OT2ジャンクと近藤してたかな。)

・・・ついでに狩ったジャンク、ケーブルはあたりだったのにメインで狩ってきた
パーツが初期不良だった・・・
 今から返品するために出撃・・・ (;´д⊂)
798745:03/12/28 13:54 ID:X7A14pFM
>>796
どうしても必要だった俺の状況だと80円くらいの違いは無問題っす。
有力な情報ありがとさんでした!
799745:03/12/28 13:55 ID:X7A14pFM
↑レス番ミスった。。。
>>796じゃなくて>>797です。
800Socket774:03/12/28 13:59 ID:ZrkKFaiv
800
801801get:03/12/28 14:29 ID:qvkOXwdB
801get
802Socket774:03/12/28 14:46 ID:fyGoBU5i
秋葉の近くに24時間やってるファミレスはありますか?
803Socket774:03/12/28 14:48 ID:uVwWJJZf
サクセス下のジョナサンじゃだめ?
804Socket774:03/12/28 14:48 ID:A+JbWfYM
どうせ転売するならパーツなんかの方が楽でもうかりそうなもんだが
それは私が漫画の目利きができないからか

寒い上に人が多く、有名どころは数十分待ち当たり前というのは厳しい
805Socket774:03/12/28 14:57 ID:mMlR8GEf
>>802
ちゃんと宿に泊まれ。
806Socket774:03/12/28 15:06 ID:ITPglipd
>>794
見て思い出したが
ラオックスでスゴ録の展示品にVH-7PCが使われてたな・・・
807Socket774:03/12/28 15:14 ID:33K/wYJ6
NO-PCIって何処で売ってますか?
808Socket774:03/12/28 15:25 ID:cmW+0pXg
809Socket774:03/12/28 15:26 ID:tpjFrB/4
SO-DIMM PC100/133 128-256MB(128Mbit)はどのへんが安いですか?
810Socket774:03/12/28 15:35 ID:krO8cuHR
昨日のOTUジャンク市、俺が見た時は1枚だけCX23416GYC-STVLPがあったな・・・
ドライバ探すのが面倒だし、もうHG/V持ってるから買わなかったが。
1箇所だけ斜めについていたチップがあったがあれは仕様なのだろうか・・・
811Socket774:03/12/28 15:58 ID:sMM7XAG0
帰還、とりあえず人が多かった。
個人的に目立ったものは東芝の4倍速DVD-Rドライブが9000円割れ。
他には特になし。

買ったもの
鎌風Rev.B 2980円
RDL8025S  380円
CPUのトレー 20円
Thorton 2400+ 8530円

これからThorton弄くって遊びます。
812Socket774:03/12/28 16:09 ID:fyGoBU5i
>>811
RDL8025Sが380円ってどこ?
813Socket774:03/12/28 16:22 ID:+tVuUYeH














814Socket774:03/12/28 16:31 ID:sMM7XAG0
>>812
Custom
100個限定、とか書いてあったけどまだたくさんあったよ。
815Socket774:03/12/28 16:32 ID:fyGoBU5i
>>814
サンクスコ
816Socket774:03/12/28 16:34 ID:arF0YMth
アキバ人多杉
817Socket774:03/12/28 16:35 ID:BKILMnj+
今更ながら昨日のOT2ジャンク

FX5600(256MB) \953
Radeon9000Pro(64MB) \800
Radeon9600(128MB) \953

すべて無問題ですた。
818Socket774:03/12/28 16:40 ID:3Q9F15Pr
>>816
そうか?
昨日・今日はいつもの週末よりは人少なかったように思うがな

前、隊長が報告してたインバータ電球\200復活してた
6本査収
819うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/12/28 16:53 ID:4PtLJLep
安物のインバータ電球って、
スイッチOnOff甚だしいと白熱灯より寿命短いな。
820Socket774:03/12/28 17:01 ID:tbcZ8GXI
Over TopU行きました。 投稿者:Y.Sato  投稿日:12月28日(日)15時22分0秒

私も昨日OVER TOPU行きました。
朝11時に着いたら長蛇の列、諦めて午後1時頃再び行ってみたところ、未だ結構残っいました(GeForce4Ti 4200(x8)、Ti4400、RADEON9200等が\983、\800で売られていました)。
前回のジャンク市同様、玄人志向製が多かったような気がします。
最初は数枚購入する予定でしたが、今更GeForce4でもないし購入したところでどうせすぐ中古パ−ツ屋に転売するだけです。
手持ちのVGAはGeforce系は5800ULTRA等3枚、RADEON系は9800Pro、9700Pro等5枚あるので、今回はパスしました。
821Socket774:03/12/28 17:04 ID:xbfq//Cf
っていうか最近の高級?白熱灯が寿命長すぎ・・・
822Socket774:03/12/28 17:06 ID:3Q9F15Pr
個人的には、今週末は拾い物多い気がするな
年末処分的なノリもあるんだろうか。

おかげで今日払うつもりで財布に入れてた家賃、使い込んじまったよ
_| ̄|○
823Socket774:03/12/28 17:23 ID:+OCJ8MFA
サトーの閉店セール、もう
なんにも無かったよ
結局何にもかわんかった
824Socket774:03/12/28 17:31 ID:QjWzcDx0
>>823
サトーはもともと何もないです。
あそこはファンを買う店ですよ。
825うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/12/28 17:33 ID:4PtLJLep
サトーは家電屋のなかではいいほうだとおもたが…。
少なくとも、LAOX、石丸よりはまし。
826Socket774:03/12/28 17:35 ID:MkfiugEg
鎌風が欲しくてサトーに行った。\3580だった。
サトーも最後だし、ここで買ってやろう、しかし鎌風は重いので最後に来ようと店を出る。
他店を回ってもサトーより安いところはなかなか無い。
以前からPALとか鎌風とかは他店よりも低い値段で売っていたサトー、無くなるのはちょっと惜しい気がした。



まあ、鎌風は
限定10個限り\2980で売っていたcustomで買ってしまったわけだが
サトー、スマン_| ̄|○
827Socket774:03/12/28 17:46 ID:W8zePGkB
>826
君は変な奴だな
828Socket774:03/12/28 17:48 ID:DTErHQPV
>>818
マジでか?!
また買い逃した・・・・。
829Socket774:03/12/28 17:54 ID:RiqlSpc/
PC島で撃ってたAsus/P4PEのJUNKで2980円のやつ、動いたよ。
パーツの実験用に一枚ほしかったので助かった。
BIOS最新にすればFSB800でも動いたのでかなり美味しい。
BroadcomのNICも内臓してるし。
無理して買いにいったかいがあったわ、ありがとう>警戒小隊氏
830Socket774:03/12/28 17:54 ID:5t1KlLLl
砂糖島で480円のCF/SMカードリーダ狩った。USB1.1だが、ノート用なんでまあいいかと。
これじゃ儲かるわけはないね。
831Socket774:03/12/28 17:56 ID:GNmQIQne
とりあえず、いつもにも増してデブ大杉。
ハルコンネン男爵みたいな風船デブ発見。

Seagate 100Gプラッタ 200G HDD
Kensington WiFi ファインダー
PowerBank延長ケーブル
ステッドラーのスタイラス
を購入。
832Socket774:03/12/28 17:59 ID:hM74kcec
ジャンクPHILIPS DVD+RW-D01 1、750円*3個
ジャンクSM-308 900円

NO-PCI 1、880円
AFB0812SH 399円

PHILIPS DVD+RW-D01が1個でもまともに動けばいいや。
833Socket774:03/12/28 18:12 ID:Frjo0ltS
asobitの男子トイレから女が出てきた。
秋葉もかわったなぁ。
834Socket774:03/12/28 18:14 ID:/EayHndo
>>833
実はオトコのコだったんだよ(W
835Socket774:03/12/28 18:22 ID:RqLtykIa
コスプレ コスプレ
836Socket774 :03/12/28 18:23 ID:USmwxxwx
じゃんく芯の豊国はこっちで汁。
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1070529963/
>>829
それはじゃんくでも
動作確認済みの修理上がり品だよ。
837818:03/12/28 18:28 ID:3Q9F15Pr
>>828
俺は今日午後に買ったが、まだだいぶタマはあったぞ
しかしあの店、こういう出物がないと存在すら知らずに終わってしまいそうだな
838Socket774:03/12/28 18:33 ID:R7qTN3r8
今日の報告

ぬるぽ
839Socket774:03/12/28 18:39 ID:b+DLU3JJ
PC島の閉店て、2月だろ?
なんで今セールやるんだ?
840818:03/12/28 18:47 ID:3Q9F15Pr
>>823
確かに砂糖島、仕入れ制限してんのか、棚とか品薄蛍光
まあでも、閉店セール品はちびちび出してくるんじゃないかな

因みに例のフルタワーサーバケース\980、今朝10:30過ぎで残4台
俺がCashierに持ってこうとしてる間に、髪切る前の松浪議員みたいな香具師がきてもう1台捕獲
帰り間際に覗いたら、案の定跡形もなくなってた
つい勢いで買ったものの、置き場所が見つからないんだが…
841Socket774:03/12/28 18:53 ID:jEDb8k9N
今日は人多かった
電車で"大須の店でどうこう〜"と言う奴がいたり
地方から大挙上京って感じですかね。

五時前に、オーバートップ前を無理矢理通る
SUZUKIの緑色の小型車を見た
すぐ後ろをあるいてたら異様に車高が下がっている気がして
よくみると十代らしき男が四人、膝に段ボール箱を乗せ
後部座席の後ろにヲタ風カレンダーを乗せた買い出し部隊だった…
842Socket774:03/12/28 18:57 ID:AuYru0uk
>>787
サンクスコ
おかげでやっとこNO-PCI買えますた

今日はウザースに初期不良交換に出向いただけだが
NO-PCIが買えてヨカター
卸売センターの激安PCを狙っていったものの
ロックオソしてたヤシはなく、一番近いのが\3500のCel300/64M/4.3Gのバリュースター
しかし、これを抱えながらメシを食うのはアレだなと思い
雁川でメシ食って行ったらなくなってた_| ̄|○
Win98マシンにしようと思ってたんだが。。。
843Socket774:03/12/28 19:00 ID:Vx0YieT9
   ( ・∀・)   | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/
  (_フ彡        /  ←>>838

844Socket774:03/12/28 19:05 ID:3Q9F15Pr
>>836
隊長の報告品らしいし、別にここでもいいんじゃね?
秋葉よろずネタってことで、そう堅いこといわんでもいいだろ
845Socket774:03/12/28 19:14 ID:3Q9F15Pr
>>842
それValueStarじゃなくてMateNXじゃね?
あれ先々週から積んであって、もっとすぐ掃けると思ってたけどそうでもなかったな
てか、省スペースPCなんだし、脇に置いてメシ食うべきだったな
因みに、中古祖父で似たようなスペックの置いてあったぞ、DELL Optiplex Cel433 64MB HDDなし \3,000
846Socket774:03/12/28 19:18 ID:5C9veccg
NO-PCI買ってきたよ
スレに報告のあったクレバリーでは1、3号店ともに狩り尽くされてたけど
WonderCityに5〜6枚ぐらい残ってた。ちなみに1879円ですた
847Socket774:03/12/28 19:25 ID:fsIqD/8h
>>846
何故に売れてるの?
848Socket774:03/12/28 19:43 ID:QjWzcDx0
本当は売れてない。
すべて一人の書き込み。
黒眼鏡の自作自演。
849Socket774:03/12/28 19:48 ID:+YaxlKcd
>>847
夜中にひとり寂しくコンデンサつけたりするのが、何気に楽しい。
ttp://azoazo.hp.infoseek.co.jp/imgboard/cgi-bin/img-box/img20031228192601.jpg
850うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :03/12/28 19:49 ID:2EESw8F2
よって、飛ぶように売れる。
851Socket774:03/12/28 19:52 ID:t8Wj/wSH
とりあえず今日人多かった。
メガネデブが増えた気もするけど
それ以外は大して変わらないような気が。

購入物
DVN-L4242FB 11980円
メモレックス99円メディア 99円 *3 
852Socket774:03/12/28 19:52 ID:GNmQIQne
買って効果が無くても笑って済ませられる値段だから。
853うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :03/12/28 20:08 ID:Iikdjtz5
どうせ糞な環境でプチノイズが出たり、画質が悪いって
いうことだろ。ケケケ
854Socket774:03/12/28 20:08 ID:ya7pm+OP
>>845
多分MateNXだね。
こないだ\3000の買ったけど
98SEのCDみつかんなかったからまだ通電確認もしてないや。
なぜか箱だけ見つかったし (TДT)
855Socket774:03/12/28 20:09 ID:eawBfkJY
明日は平日だから、たいした売出しは無いかなぁ〜。
でもコミケ組みが雪崩れ込んでて、人がいっぱいかなぁ〜。
ん〜どうしよっかな〜。
856Socket774:03/12/28 20:09 ID:F6QXJIa1
PCIが全部埋まってると満足できるから

>849 イパーイコンデンサ萌え(´Д`*
857Socket774:03/12/28 20:22 ID:eK4KhP5L
コンデンサ(´Д`* ハァハァ
858Socket774:03/12/28 20:26 ID:fXsHtbbv
おまいら、もう、本棚とかも一杯になってないと我慢できないクチだろう(;´Д`)ハァハァ
859Socket774:03/12/28 20:27 ID:eCBs3a3b
オーバートップはなんで普通に動く高級ビデオカードを
一枚1000円切るような値段で売るわけ?
意味がわからない。
860Socket774:03/12/28 20:29 ID:3Q9F15Pr
>859 おまいが分からん
861Socket774:03/12/28 20:29 ID:jCil6LJw
>>817
大当たりだな
電気祭りのスクラッチよりかは確率が高かったな
というか9600や5600まであったとは
862Socket774:03/12/28 20:34 ID:iwwILtb1
>>861
必死にならないと大当たりには巡り会えない。
863Socket774:03/12/28 20:41 ID:gh3uDfFf
>>859
ケチのついたビデオを、いきなり燃やさないように配線をチェックして
確認環境にさして、通常使用で問題ないか全部確認してたら10万でも
足が出るべ
それを責任もチェックも消費者に任せることで、本来ゴミのビデオが
\1000-くらいで売れる訳よ
864Socket774:03/12/28 20:55 ID:c9csGDvK
torica ラデ9500 64m(vrd9500n-64atvd)→9800円って安い?
865Socket774:03/12/28 21:06 ID:CtfcG1dD
>>864
即買え
866Socket774:03/12/28 21:38 ID:n2ETrbWQ
MDスロットとかって売ってる場所知らない?

ほかにも秋葉ならではのものとか、、、
867Socket774:03/12/28 21:41 ID:GE0vuaH5
>>866
アキバならでは、、、
おでん缶。
868Socket774:03/12/28 21:45 ID:FLeGce8c
秋葉原駅で降りて足りない金清算しようとしたら、見知らぬ老人に
「風邪ひいてもう帰るからこの切符使ってよ、出れるから」って突然言われた
断ったが、何か裏があったのかそれともただの好意だったのか一体なんだったんだろう・・・
869Socket774:03/12/28 21:46 ID:Vs/Iiq64
>>864
買わずに後悔するより、買って後悔しろ。
きっと失敗を積み重ねることによって成功への礎となる。
870Socket774:03/12/28 21:48 ID:Vs/Iiq64
>>868
素直に受け取っておけ。
きっと失敗を積み重ねることによって成功への礎となる。
871Socket774:03/12/28 21:51 ID:3Q9F15Pr
>>869
>買わずに後悔するより、買って後悔しろ。
いいこというな、俺もそう思う
アキバに関して言えばまさにそうだ
872Socket774:03/12/28 21:53 ID:cddrFLs4
>>871
自作全般においてもそうだな。
873Socket774:03/12/28 22:03 ID:W8zePGkB
>買わずに後悔するより、買って後悔しろ。
なんとも、、ショップが涙して喜びそうなセリフだな。
宣伝文句にする店、出てきそうな予感・・
874Socket774:03/12/28 22:20 ID:G09FwhYh
ていうか、人生訓そのものだろ。
やらずに後悔するより、やって後悔しろ
というのは。
奥ゆかしい日本人がグローバルに(ry

自作の場合、新しいものなら買っても同じくらいの金額で売れるからな。
875Socket774:03/12/28 22:23 ID:33K/wYJ6
>自作の場合、新しいものなら買っても同じくらいの金額で売れるからな。

これは余計だろ。w
876Socket774:03/12/28 22:27 ID:aU0ERSOk
大晦日の秋葉ってどうなの?
877Socket774:03/12/28 22:27 ID:OuHqK+DT
今日の収穫

NO-PCI 2 枚 @呉3
猫歩く 1 匹

......何しにいったんだオレは _| ̄|○

呉3には MAM 18G があったようだけが、まだ在庫はあるのか?
早くなくなってくれないと、悩むので困る。
878Socket774:03/12/28 22:29 ID:jfA8p/ek
ネコ型ロボットで充満してる
879Socket774:03/12/28 22:29 ID:hxCzoN/K
一応レポ
牛丼サンボ前の液晶屋
消費税を1.06で掛けて端数けずりますって言ってきた。
気をつけてねー
他に同じ体験した奴いない?
スレチガイかもsage
880Socket774:03/12/28 22:33 ID:h3tnb6qN
TゾネでFC-AL2 HDD買ったやついる?
881Socket774:03/12/28 22:52 ID:OuHqK+DT
ゾネのFC-AL-2 の HDD 見て、使い方をぐぐったけど、さっぱりわからん。
qlogic の HBA ならぷらっとで売ってたが、....それ以外に必要なものがわからん。
882Socket774:03/12/28 22:58 ID:gkWaUiFF
そういや「最新ソフトいかがですか〜」ってちゃんと発音できてる奴がいてかなり驚いたよ
全然覚えてなくて何語でもない変なうめき声みたいになってる奴もいたが
883Socket774:03/12/28 23:01 ID:NDj3JB3r
radeon9600XT 2800円
884Socket774:03/12/28 23:01 ID:Dj0842ue
>>881
現物見てないんだけど、後ろがIDEやSCSIみたく多数のピンがあるなら
FC-AL2が直接付くタイプ、HDD本体がアドレス問い合わせに答える
ただその手のはラッキングして、専用モニタを起動した状態で、最低限
1月のエージングが必須と手元の資料(webじゃ型番もでないやつ)にある
2か月は突然死があるので、RAID運用するしかない
繋ぐだけならモバイルラックをottoあたりで拾えばOK
885Socket774:03/12/28 23:02 ID:V5bBDOO7
Pen4 2.6CGHz 9800円
886Socket774:03/12/28 23:04 ID:0k82IIrd
元Akiaテナントの店に行ってきた。
店員さんへお願い。
「感じのイイ店です」という書き込みをしてもかまいませんが
見た瞬間「そりゃないよ」と思うようなaum風体はよそうよ。
887Socket774:03/12/28 23:12 ID:2cx9Ek2S
ソースのない特価情報は宣戦布告とみなす。
888Socket774:03/12/28 23:13 ID:yhG4Y2YI
>874
そういう面もあるけど、
>買わずに後悔するより、買って後悔しろ
これってちょうど今有明でやってる祭りの格言そのままなんだよね。
889Socket774:03/12/28 23:21 ID:Dj0842ue
>>881
追加すると値段的には\100k/スピンドル以下なら激安
中身の技術は現行250k7より上、性能はトントンより少し上
890Socket774:03/12/28 23:22 ID:OuHqK+DT
>884
情報ありがとう。

>現物見てないんだけど、後ろがIDEやSCSIみたく多数のピンがあるなら

袋に入ってたので確認できなかったよ。うーん、ちゃんと調べて
otto にものがあれば or ヤフオクとの連携プレイで攻略できるのかなぁ。ウズウズ....

エージング? まぁ使うにしても個人だからね。オレ的には、とりあえず動けば OK
なんだけど.....どうしようかなぁ
891Socket774:03/12/28 23:24 ID:UdTMdGZB
秋葉は店が大杉。
人も多杉。
50階建てのビル建てて全部まとめてくれねーかな。
892Socket774:03/12/28 23:25 ID:bC/cS2Yw
最新ソフトいかがですかーって
完璧な日本語とか英語訛りで言ってたら即通報だよ。
中国人だからまだ大目に見てやるかという目で見られてる。
893Socket774:03/12/28 23:31 ID:T7SdH1Rc
>>881
FCは配線をループにしなきゃいけないって以外は、普通のHDDと大して変わらないよ。
>>884の前半部分は、普通のSCSIに68ピンと80ピンのコネクタがあるのと一緒だと思えば
ほぼ正解。
FCケーブルを直接HDDに付けられるか、アダプタが必要かって事。

ぷらっとのH/Aは見てないけど、FCケーブルやアダプタは別途購入は絶望的だから
付属してなければアウトだね。

>>884の後半部分は・・・・そうなのか?て感じだけど。
894Socket774:03/12/28 23:33 ID:HDS+06s3
junk市、俺のRadeon9600Proはメモリが一部死んでますた…。
クロック下げてたりしてるうちに状況悪化…。
895Socket774:03/12/28 23:41 ID:aU0ERSOk
安物買いの銭失いだった訳だ
896Socket774:03/12/28 23:56 ID:Sgt7bpzr
安物というかjunkだしな。
897Socket774:03/12/28 23:59 ID:Yl91ehC0
>>893
ケーブルはふつーに買えるみたいよ
htp://www.keyton.co.jp/index_series/SUUSC0168.html
つか研磨機がある店なら、アキバで安価に作ってくれると思うが
898Socket774:03/12/29 00:03 ID:YV62aL+s
ヤフオクでジャンクVGA激増の予感・・・
899Socket774:03/12/29 00:04 ID:VabEWBzo
50階建てのビルになったら、朝イチで行っても日が暮れるだろうな。
900Socket774:03/12/29 00:07 ID:u3xMgzyb
>>869ありがとう....やっぱり失敗だったのね...すでに購入済みでした
では、いくらぐらいだったら成功だったのでしょうか?→vrd9500n-64atvd(未開封品)
901Socket774:03/12/29 00:10 ID:J3Ee3s86
50階建てのラジオデパートかぁ・・・
それはそれで魅力はあるな。
アメ横ビルが出来た時位の感動なんだろうな
902Socket774:03/12/29 00:10 ID:BYSNQf+u
>>900
きえろ
903Socket774:03/12/29 00:12 ID:WFUcX98N
>>884,893
FC-ALのディスクで40pinSCA以外のあるか?見たことねぇよ。

>>881
http://neko_the_cat.at.infoseek.co.jp/pcindex.html
ここが日本語で唯一と思われるFC個人利用のサイト

ぷらっとのHBAが20マソから9マソに大幅値下げしてるな。
でもこれは上記HPの方法には使えんな。
897のケーブルもFCアレイ導入が前提だし。
単品コネクタは4pinシリアルが多い。
904Socket774:03/12/29 00:14 ID:Zn3uM4OM
先日のジャンク市・・・
Ti4600×1
FX5600(256M)×1
FX5600(128M)×1

何回見ても見た目に異常は無し。動けばいいなぁ・・・
905Socket774:03/12/29 00:29 ID:HM3gWLvA
どこかでMSIの寂シリーズ(ファンレス)Ti4800SEかTi4600を新品で売ってませんか?
906Socket774:03/12/29 00:37 ID:3ZWB1Mz/
>>868
前に漏れも
精算しようとしたら、見知らぬ老人に同じことを言われた
500円で精算券を買ってくれと言うから、ほいほい買ってしまったが
やはり罠だったか、JRに悪いことをしたな
907893:03/12/29 00:38 ID:lQflfxyj
>>897
頭っから無いと思って捜しもしなかった。
でも。何だその値段。。。。

>>903
個人使用って居るんだ!
俺の昔の友人に一人居たんだけど、そいつは仕事の関係で入手経路があったんだよね。
一般人で使ってるなんて・・・・・・・

40pinSCA以外? 俺も見たこと無いよ。
でも、あった様に記憶してる。。。。記憶。。。。
スマン、当てにならんなw

で、FCでの注意点を一つ。
これって、HDDの後ろにかなりのスペースが必要。
特に別ケースでなくPCケースに入れる場合、かなり後ろが窮屈になる。
フルタワーの鯖用ケースが吉。

・・・・ちょっとスレ違いになってきた。
スマソ
908Socket774:03/12/29 00:49 ID:v2Kmzef1
>905
2TOPになかったっけ??
909Socket774:03/12/29 00:55 ID:2yixGFKX
>>903
ここのとこ、HAのためHDDまでdual portが流行りだ
対応したHDDだとSCA×2にかわりに、IDEっぽいコネクタ×2が水平に並ぶ
これで2重化したコントローラから別なループで接続するわけだ
HDDの制御基盤からはRAID構成が重畳化となり、完全単障害耐性が得られる
まあ俺の自作にはまるで縁のない話だがw
910Socket774:03/12/29 01:06 ID:OnBewLlC
>893
>ぷらっとのH/Aは見てないけど、FCケーブルやアダプタは別途購入は絶望的だから
>付属してなければアウトだね。

まぁどのみち、この手のものは新品はどうころんでも(H/A含めて)金銭的に
高いので、なんとか中古品で、なんとか使えるものを...ゲットできぬかと。

>897
ケーブル高! でもまぁ、新品ならこんなところでしょうねぇ。で、
よくわかんないんだけど、こういう 8? ピンとか Dsub-8 pin みたいなのが
あって、なんかいろいろあるみたいなのよ。
そういえば、秋葉でケーブル作ってくれるのって、ラジデパの1階の店?だったかなぁ。
今でもあるのかな? (いや、今回の件では使わんけど).

>903
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
この人すげー。あぁ、なんかドキドキしてきた。
このサイトの画像をみる限り問題のぶつも
...40 pin ってやつですかねぇ。

>907
>これって、HDDの後ろにかなりのスペースが必要。
メモメモ..
.
>・・・・ちょっとスレ違いになってきた。
そうですな、でも SCSI スレ?

>909
詳しい人がぞくぞくと...まぁ、その最先端には手がとどかない
けど、普通のものは正直、刺激がなくなってきたし、なにか
出物があっても、転売屋さんにやられちゃうしね。
911Socket774:03/12/29 01:07 ID:UZCPJ9ac
今日、浜田電気でUSB 2.0の6種カードリーダ \1,780買って気がついたんだけど、
"HAMADA PC USEFUL"に名前変わってたのか…
禿しく無理あると思うんだが

メモリカードリーダは結構いい
912Socket774:03/12/29 01:20 ID:cud7H1h/
佐藤無線島、最上階のオオモリケイイチさんのレジの時は不快になるので帰ります
あの人ふてぶてしい態度でわざとらしく大きな物音立てたりして自分は何様だと思ってるんだろう。
たかがショボイ企業の販売員の分際で。かわいそうに。
913Socket774:03/12/29 01:25 ID:lQflfxyj
>>910
>>・・・・ちょっとスレ違いになってきた。
>そうですな、でも SCSI スレ?
ここのSCSIスレは今MAM祭りの最中だから、移動するならハード版だね。
それに、ハード版の方が詳しい人が多いと思う。

あと、中古といってもFCに限れば企業の保守流れしか期待できない。
1G版が出てから4年(?)ほどしか経ってないから、まだ少し早いよ。
最低5・6年経たないと企業物は出てこない。
914Socket774:03/12/29 02:05 ID:odF+099G
 160GBのHDDについて質問です。

 最初440BXのシステムで128GBで認識させてしまった後、
ちゃんと160GBで認識できる構成のPCに載せ替えても
Win2Kで128GBまでしか認識されない状態におちいりました。

 HDDがSeagte製だったので、サイトを見に行ったらなんか
DLできるツールが公開されていたので落として実行したところ
問題は解決したのですが、160GBの容量誤認識で検索して見
ると、ハードが対応していてもレジストリの編集が必要らしい。

 160GB以上のHDDを買った人はみんな、最初にこんな面倒く
さいことをやっていたのですか?
915Socket774:03/12/29 02:08 ID:YV62aL+s
>>912

やけになってんじゃないの?前はそういうことなかったけど。
おれもつい最近購入した際、態度悪いと思ったが、職場がなくなるんじゃあねえ・・と同情した。(名前まで確認してないがおそらくどういう人物)
916Socket774:03/12/29 02:14 ID:e14TmdBx
>>914
スレ違い
しかしIDツクモに免じて答えてやろう。
やるよ。
あとはBigDriveで検索しろ。
917Socket774:03/12/29 02:41 ID:lQflfxyj
>>914
やらない。
データ待避させて、再フォーマット。

詳しくは、HDDスレで聞くのが吉
918Socket774:03/12/29 02:47 ID:BLHKWyDS
>909
FC HDDはSCA 40PinにFC 2Port含んでる。
1Gbpsのときからだし、むしろ2Port持ってないFC HDDの方が稀なのでは?

最近のSUNのサーバはFC HDDを搭載しているのもあるので、
そういう用途に使うんじゃないかなぁ。純正品だと36G HDDで30万以上するから。
でもHDD載せるキャニスタが見つからない罠。
919Socket774:03/12/29 03:07 ID:jwiymQuo
>>918
FC-AL2とのことなので、デュアルループの2重化のことかと
ファイバで4本、メタルで8本になるのかな?
このへんはよくわかんない
920Socket774:03/12/29 03:14 ID:yRZLv3SZ
>>695 ファーム書き換えればOKじゃなかった?
921Socket774:03/12/29 03:28 ID:j0qgt9uQ
27日のジャンク市、行けなかった…
アキバでジャンクのビデオカード売ってる所ってある?
922Socket774:03/12/29 03:35 ID:BLHKWyDS
>919
もちろんSCA 40Pinに含まれてる2Portはちゃんと別ループで使える。

ディスクアレイなんかだと、2つのFCループでHDDにアクセスして
負荷分散したり、片リンクが落ちても大丈夫なようにしてる。

スレ違い&板違いになってきたからヤメよ
923Socket774:03/12/29 03:40 ID:jwiymQuo
>>921
売ってない店の方が珍しいかと
ただジャンクは外れるものなので、動作に期待しているなら
モノリス6Fとか角田あたりからはじめてはどうか
要修理ハイエンドで激安を狙うなら上野方面からなめるように捜すこと
普通のビルの中層階がいきなり中古屋なんてケースも有るので、
立ち入り禁止じゃなければ覗いて回るのもまたよし(一人ではやっちゃだめ)
924Socket774:03/12/29 03:59 ID:WFUcX98N
>>923
そんなに怪しい店あるか?
925Socket774:03/12/29 04:10 ID:jwiymQuo
>>924
たまにある
謎の中東の中の人がやってたジャンク屋とか記憶にない?
あれは最初看板すらなかった
926Socket774:03/12/29 04:59 ID:cWxDf7Xx
>>868

その老人俺も遭遇した事あるぞ。
ずいぶん前なので記憶があいまいだが。

俺はSUICAだったので、改札記録がないとややこしいことになりそうだったのでそのまま出たが。
927Socket774:03/12/29 05:00 ID:cWxDf7Xx
ちなみに場所は御茶ノ水。
928Socket774:03/12/29 05:13 ID:6mOP2kxJ
>>926
都市伝説になりうるな。
929Socket774:03/12/29 05:52 ID:8A5bnIFn
>905 99にあったよ>Ti4600 14K
930Socket774:03/12/29 06:01 ID:Su9Ova3L
老人のささやかな悪戯
931Socket774:03/12/29 07:38 ID:YI50cpqO
秋葉原電気街と神田明神が新春キャンペーンを実施
http://www.computernews.com/DailyNews/2003/12/200312260528938291F22020.htm
932Socket774:03/12/29 07:44 ID:b+ttX0xN
アキバのホームで、帰りの電車賃がないから1000円貸してくれって言うオッサンになら
何度か遭遇したことがある。もちろん貸さんけど。
933921:03/12/29 08:17 ID:AVHDxW7d
>923
アリガd、今日いってきまつ。
934Socket774:03/12/29 08:27 ID:HT2k9uy2
>932
それの子供版なら見たことある。
秋葉原の山手&京浜東北の北方面ホーム。

「電車賃がない」って言ってるんだけどさ、
100円玉を何十枚も持ってるんだよね。
小田原くらいまで行けそうな予感。
935Socket774:03/12/29 08:35 ID:1JASTpA3
秋葉やすこのエロDVDまだ売ってますか?
936Socket774:03/12/29 08:45 ID:6fG0Lcf4
>>931
巫女さんって。
937Socket774:03/12/29 08:50 ID:IK25Zan1
ヲタ退散!ヲタ退散!ヲタ退散!
938Socket774:03/12/29 09:10 ID:hkllLwwW
初詣はアキバの神田明神でITお守りをゲットすべし。
でないと平将門さまの祟りがあるぞ。
939Socket774:03/12/29 09:11 ID:jsnd9Ltc
ヲタ退散、いぃ〜薬です!
940Socket774:03/12/29 09:54 ID:7moezfjc
サトムーのASUSのジャンクマザボってまだ在庫あるのかな?
あるならいきたいんだが。
941Socket774:03/12/29 10:01 ID:xBN9pE2s
スミマセン、アキバに逝く電車賃がないのですが、
だれか持ってきてくれませんか?
942Socket774:03/12/29 10:02 ID:hSKDUB/U
>>941
歩け
943Socket774:03/12/29 10:06 ID:hSKDUB/U
>>937
逆に、巫女萌えヲタが大量発生するだろ。
944Socket774:03/12/29 10:12 ID:fy1k2UF/
今日の秋葉は露店出てる?
平日だけど年末だからひょっとしたら出てるかと思ったんだけど。
出てるなら今年最後の秋葉巡回に行くかな。
945Socket774:03/12/29 10:14 ID:/vBGz3/r
田舎から出てきてる人達で絵画のねえちゃんに引っかかってるやつが、
いるに違いない。
946Socket774:03/12/29 10:20 ID:L/KwYRH/
>>944
出てるよ。 毎年30日までやってる
947Socket774:03/12/29 10:24 ID:fy1k2UF/
>>946
サンクス。午後にでも行ってくるよ。
948Socket774:03/12/29 10:31 ID:mhLmnRPm
さて、そろそろいこうかな
949Socket774:03/12/29 10:34 ID:IK25Zan1
巫女さんじゃなくて巫男さんだったとさ

950Socket774:03/12/29 10:40 ID:RuXYvnQw
ウホッ
951Socket774:03/12/29 10:41 ID:hSKDUB/U
いい、巫男!
952Socket774:03/12/29 10:49 ID:G9wzWa4r
今日の人出の具合はどうですか?
年末だから空いてるかと思ってたんですけどコミケがあるんですよね。。。
あいつらはエロゲとアニメ屋目的だろうからパーツショップは空いてます?
953Socket774:03/12/29 10:57 ID:QQ5ZGnIi
昨日はけっこう空いていた
954Socket774:03/12/29 10:59 ID:YV62aL+s
>>940

あるわけないじゃん。昨日行ったけどもうなかったよ。(3日ほど前、明日論用KT400ジャンク扱いマザーを2980円か3980円で購入)
955Socket774:03/12/29 11:12 ID:abUH8eWq

昨日は、夕方からコミケ帰り集団が増えだした。
日中は比較的人は少なかった。

ところで、お前ら大掃除したのか?
アキバいくより自分の部屋あさったほうが掘り出し物
見つかるんじゃないか?
956Socket774:03/12/29 11:18 ID:hSKDUB/U
服の整理してたら、5千円札を発見したよっぴ。
これで、ジャンクでもあさってくるか。
957Socket774:03/12/29 11:22 ID:HIuX1KvD
ヲレも昼から出撃しよ〜っと。
958Socket774:03/12/29 11:36 ID:PX4SxVxF
時間がとれたら出撃しようとおもってるんですがいのぅ。
例年ですとこの時期の在庫って抱負ですかい?
何の在庫ってわけじゃないんですが。全体的に。
年末年始に品薄になるモノって何かありますか?
959Socket774:03/12/29 11:39 ID:7FUttlWP
年末は品薄ですよん
960Socket774:03/12/29 11:43 ID:xvu/8QsG
突撃してきます
961Socket774:03/12/29 11:48 ID:D9SgssJ7
今年は珍しく年末のメモリ価格高騰がなかったね。
なんでやろなぁ???
962Socket774:03/12/29 11:49 ID:39J9cvYQ
すみません。秋葉で買い物する金がないのですが、どなたか貸していただけませんか?
年明けには必ず返しますので。10万ほどでけっこうです。
963Socket774:03/12/29 11:53 ID:CN8Mu+Pa
>>962
年末までに返せるあてがあるんだったらノーローンで借りとけ。
利息無しだぞ。
964Socket774:03/12/29 11:56 ID:ZvFjr6AS
>>962
年明けに返せるならノーローンがいいべ
返せない時に流していいなら貸すが?
965Socket774:03/12/29 11:57 ID:o86fiI2N
>>962
ビバ 自転車操業スレの方から流れて来たのですか?
966Socket774:03/12/29 12:19 ID:vVBYOcB4
島にあったP4PEのジャンク当たりだったのか
967Socket774:03/12/29 12:27 ID:xVJMIdvy
ネタをエンジョイしてるなおまえら
968Socket774:03/12/29 12:31 ID:FtP0nC5O
CDやDVDを売るのにおすすめなところってないですか?
リバティってたくさんあるけどどうなの?
969Socket774:03/12/29 12:35 ID:C9Q/qcQz
>>940

PC島のP4PEは完売してる。
ちなみに昨晩に二つほど動作確認してみたけど完動したよ。
BIOS起動からinstallまで動いたので無問題だと思う。
付属品全なしだけど¥2980でLAN付だから満足。
上でもでてるけどBIOS最新でFSB800対応だしね。
970Socket774:03/12/29 12:37 ID:ZvFjr6AS
>>968
オク
971Socket774:03/12/29 12:39 ID:o86fiI2N
PC島のP4PE安いから思わず買っちゃたけど
Socket478に乗るCPUを持ってない。
972Socket774:03/12/29 13:05 ID:fqRexpJJ
有明から急行中
車内でマリみて本見ながら勃起してるのが俺
973Socket774:03/12/29 13:20 ID:HIuX1KvD
そういえば、コミケ中だっけっか・・・。

また人がたくさんなだれ込んで、
大変なのかなぁ。

って、パーツSHOPは込まないよね?
974Socket774:03/12/29 13:29 ID:QBaT4OAA
>>973
昨日は夕方から行ったけど、
結構混んでたよ。
975Socket774:03/12/29 13:30 ID:4wMFoaxd
>>973
上京もんはここぞとばかりに買い込むので残念ながら混みます。
さながらイナゴの大群なので、欲しい物は祭典前に押さえとかないと割と泣きを見る。
976Socket774:03/12/29 13:32 ID:xVJMIdvy
やべえなあ。その祭典てのいつ終わるんだよ。
その前にゲットしとかねえと。
977Socket774:03/12/29 13:35 ID:v9DAwP5z
>>976
明日まで。。。俺はそれのおかげで仕事だよ。
978Socket774:03/12/29 13:43 ID:4angl9Nf
漏れはPC好きだけどアニメ嫌いだよ
アキバにパーツ買いに行く時
アニヲタと思われるのが嫌だよ(;´Д`)
979Socket774:03/12/29 13:48 ID:QfaIVhfq
目くそ鼻くそなので
気にしなくてよし
980Socket774:03/12/29 13:50 ID:YlFqvaIj
>>978
優しい心を忘れなければ、他人を気にしないでいいと思う
ただ、秋葉原に来ている奴、すげえタチ悪い奴が多い・・・
わざとらしくぶつかってきたり 

とにかく、パーツを買うにせよなんにせよ、優しい、他人を思いやる気持ちを
忘れずにネ >ALL
981Socket774:03/12/29 13:51 ID:39J9cvYQ
コミケってなんの略?
982Socket774:03/12/29 13:54 ID:s8kugEXd
OT2でNO-PCIハケーン
983Socket774:03/12/29 13:58 ID:97q07U0t
984おかいものさん:03/12/29 13:59 ID:b6bhNPHt
>>973
年始は1/7くらいからじゃないと補充されないので年末狙いが吉
年始は案外出物もないし売り切れ続出だし価格が高いのが多くてお勧めできない
中古・ジャンク屋も年始は少なめ
狙うなら次の3連休の方が(・∀・)イイ!!

>>982
それたかいんじゃねえ?

漏れたてられないので次スレヨロ
985Socket774:03/12/29 13:59 ID:o86fiI2N
>>982
それ、2700円以上の値が付いてない。
クレ3の方が1000円近く安かったよ
986Socket774:03/12/29 14:04 ID:3YXYhEsR
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part23】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1072674170/

立てた。
987Socket774:03/12/29 14:07 ID:BqukJH2L
COM3の看板がPS/PLAZAに早くも変わってますた。
988Socket774:03/12/29 14:07 ID:mxs2K0g0
>>986
おつ
989Socket774:03/12/29 14:37 ID:jEtQoJIk
>>980
藻前さんいいひとだな。
990Socket774:03/12/29 15:02 ID:PQe1pzP3
990
991Socket774:03/12/29 15:06 ID:3YXYhEsR
埋め開始
992Socket774:03/12/29 15:07 ID:yIBRMUHL
       _,.イ~i〜
     / 、 ;}
    /、 ( ゚Д゚)
    |;(ノ 、、i)
   /、、 、;、/
 、_,ノ,_UシU
993Socket774:03/12/29 15:08 ID:3YXYhEsR
ところで来年の干支ってなんだっけ?
994Socket774:03/12/29 15:09 ID:xlN4mnJA
(゚д゚)サルー
995Socket774:03/12/29 15:10 ID:3YXYhEsR
ね うし とら う たつ み

までは分かるんだけど後が思い出せない。
996Socket774:03/12/29 15:10 ID:sPhGrKby
>>993

お前だ( ゚Д゚)ゴルァ!










と言ってみるw。
997Socket774:03/12/29 15:11 ID:GI3stn5X
            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-' <おいら1000ゲットしちゃったなぁもう
           '、  ----  .,;'
            ';、     .,;'
998Socket774:03/12/29 15:12 ID:SjbJ5vD9
998
999Socket774:03/12/29 15:12 ID:GI3stn5X
            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-' <失敗したぞもう
           '、  ----  .,;'
            ';、     .,;'
1000Socket774:03/12/29 15:12 ID:3YXYhEsR
申年1000。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。