【修理age?】じゃんじゃん亭の動作確認【無保証】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
修理上がりを無保証として大量放流するジャンクショップ
その表の顔は・・・

ココはじゃんじゃん亭で買ったものの動作報告をするトコだ!
(゚д゚) ウマーな報告マズーな報告をしる!

更に、店に並んでいる商品を批評・チクリするもよし!
互換性や店員の態度を激しくリポートするもよい!
情報交換することで、ゴミを掴まないように牽制するもよし!

ttp://j.faith-go.co.jp/index.html
ここが、裏の顔だ!
2Socket774:03/10/23 07:56 ID:PxQQgN+B
へへ、2ゲット!
ズサー
3Socket774:03/10/23 08:04 ID:aiPBq8aD
3ゲット
4Socket774:03/10/23 08:05 ID:ntiuIEr7
へへ、良スレになるといいな。
5Socket774:03/10/23 08:33 ID:WRcL5qpI
早速だが、あそこのID削ったHDDで動くのは有るのか?

今まで5台買って動いた奴皆無。基板目的だったとは言
え酷過ぎる様な・・・ 最近は海外出しの修理上がりだか
ら動かないのも有るとか書いてあるが。。。
6Socket774:03/10/23 08:35 ID:wfsZGj+s
修理上がりでも安くて動けばいいんだけどね
7Socket774:03/10/23 08:45 ID:BxoVBvS5
>>5

あんな糞高いゴミに、ヨダレ垂らしながら買う
馬鹿がいる事自体お目出度いって奴じゃねーの?
馬鹿が多くて、じゃんじゃん亭も大喜びだろうよ。(藁

基板目的なんかじゃなかったんでしょ?(一人ー)<ご愁傷様・・・。
8Socket774:03/10/23 09:44 ID:INcIJupd
先月ごろに地下で売ってた修理ageHDDは安くはなかったけど
動作は問題なし、
Segateでは唯一7200.7だったのをゲットしたよ。
バラXと区別し難いのが難点。

9Socket774:03/10/23 11:19 ID:L2LfcBK8
じゃんじゃーん!
10Socket774:03/10/23 11:25 ID:3+WDbMRi
ttp://j.faith-go.co.jp/img/DSCF0187.jpg

コレってなんなんだ?
11Socket774:03/10/23 17:57 ID:M8Gs0Eu5
自作と関係ないが、漏れはじゃんじゃん亭でThinkPad240を買って
わりと調子が良くて満足してます。

トップページの白ベアボーン4300円まだあるかなぁ。
Pen3の1Ghz(133)と128MB/PC133×2が余ってるんだが。
12Socket774:03/10/23 19:48 ID:OcKZSON1
>>7
HDDの価格下落も顕著だし、サルベージ目的以外で
買うつもりは無いよ。 漏れが拾ってたのは例の富士
通の奴とIBMの75。 今はバラ4の前期探してる

>>8
価格によるって事ね。 情報サンクス!
131:03/10/23 21:16 ID:mW5Xq95I
>>11
スレを建てた責任上、今日も逝って来た!
4300円のベアボンは漏れも注目アイテムだ、在庫もまだあったようだ。
問題はチプセトが良く分からない点だな、

漏れなりの分析では、
AMRスロットがあるので i810か i815の可能性がある。
810だったらクソそのものだよ。

アナログモデムが付かないと、漏れは全然不要なので現状、見。
14Socket774:03/10/24 04:52 ID:Qjk5Gm6V
じゃんじゃーん!
15Socket774:03/10/24 08:32 ID:Baxfv6c+
茶色箱入りの P4G8X Deluxe 購入しますた。
組んで動作確認しますた。
きちんと動作しています。
製品も比較的綺麗なものだったし
一週間の初期不良交換もついていたし
ちゃんと動作したので結果とってもウマーでした。
16Socket774:03/10/24 08:50 ID:8dACCxKF
早くページが更新されないかなぁ
17Socket774:03/10/24 13:18 ID:Ba6RbJKB
更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


※緊急空輸の修理M/B祭り※
うっ、毎度の直ってないカモです。
AGP無が2000円とか、
nForceのマイクロが3900円
ソケットAのマイクロAGP付きDDR/SDRが3600円
pen4のマイクロ・AGP付きDDR/SDRが3334円
とかです。ISA付のもある。
物量はこんな感じ。@ABCDEF
10月24日。1F

http://j.faith-go.co.jp/j/102401.JPG
http://j.faith-go.co.jp/j/102402.JPG
http://j.faith-go.co.jp/j/102403.JPG
http://j.faith-go.co.jp/j/102404.JPG
http://j.faith-go.co.jp/j/102405.JPG
http://j.faith-go.co.jp/j/102406.JPG
http://j.faith-go.co.jp/j/102407.JPG
1817:03/10/24 13:21 ID:Ba6RbJKB
店内更新じゃなくてスマソ
19Socket774:03/10/24 16:22 ID:tIKMohvr
>>17
チップセットやAGP,PCIスロットにマジックで×や塗りつぶしが
ところ狭しとある。動かなかったらスンマソって書いていあるし、
あやしさ満点。新品の1/2の価格じゃ、入手困難なSMD等を
はがして使う人以外手をだすのは今回は危険な模様。
20Socket774:03/10/24 16:46 ID:n/LLWRY+
こういう中途半端なマザーは欲しくならないね。
HDDとかメモリなら在庫持ってもいいんだけど
21Socket774:03/10/24 16:59 ID:3mbGaAK4
ここで買ったonkyoのse-120pciは、全部
コンデンサーが曲がっていて垂直にするのに
苦労した・・・まあ、他より2割安かったから
仕方ないか・・・
22Socket774:03/10/24 17:01 ID:CLxMi98R
早く店内を更新しる!
帰りに寄るかどうかの分かれ道、
結局は寄ってしまうのだが、

漏れって。。。。
23Socket774:03/10/24 17:09 ID:XdqwK20o
修理上がりでも動かんのでは要らん
俺コンあたりのは古いモデルだけど修理跡無しだったからな
24Socket774:03/10/24 17:23 ID:3RmggxDM
漏れはこの店結構相性良い鴨
ここ2ヶ月でジャンクマザー2枚逝ったが両方とも特に問題無しだった。
一枚は青箱に裸で入って1000円だったGIGAのGA-8IEX
もう一枚はプチプチにデッカク「水没品」と書かれたASUS P4C800
こっちは箱とマニュアル以外の付属品が全部揃ってなんと\4000!
しかも未使用新品だったモヨウ、かなり買い得だった。

まあ、初回の起動はかなりドキドキだったけどねw
25Socket774:03/10/24 18:10 ID:vjRJKGSs
>24
それは例の博多の洪水の時のかな?
26Socket774:03/10/24 19:31 ID:qNMJKNLV
>>24
水没に挑戦するヤシはえらい!
27Socket774:03/10/24 21:17 ID:qNMJKNLV
オススメ、更新しますた。

ttp://j.faith-go.co.jp/osusume.html
2817:03/10/24 21:21 ID:Ba6RbJKB
モニタも更新した模様.
ttp://j.faith-go.co.jp/display.html
29Socket774:03/10/24 21:23 ID:SSFpusl3
地下でATI Rage Mobility8M 1370円を買ってきました。
ヒートシンクさえついてないこのカードXPでも動くんで
省電力マシンでも組んで見ます。
30Socket774:03/10/24 21:30 ID:qNMJKNLV
そろそろ、4,300円の白ベアボーン買ったヤシ、名乗り出てくれないか?

先週はタップリ在庫があったはずなので、それなりに掃けた模様。
31Socket774:03/10/25 15:01 ID:gnZwORSB
biostarのママン、直っているのかねー?
32Socket774:03/10/25 15:31 ID:LqW78AjK
一枚、1CMくらいのジャンパーの被覆が溶けてヘロヘロになって這ってるママンがあった
自分が買ったママンは3個のICとCPUソケットが交換してあった
あまり詳しく調べずに直らなければ次々と交換している印象
33Socket774:03/10/25 19:14 ID:MYe91OPP
>>31
手が入っていれば普通は直ってるものだがね、
あんまし安いのは、アヤスィー
34Socket774:03/10/25 20:36 ID:r5Nb9MYC
そーいや、アルミ製のキューブと対応ママンが売ってたね。
ケースが8000円 板が2000円
35Socket774:03/10/25 21:28 ID:MYe91OPP
>>34
ほう、対応ママンつーとITXか、
チプセトは何だった?
36Socket774:03/10/25 21:29 ID:MYe91OPP
ソケAかよ、んじゃいらねぇ

ttp://j.faith-go.co.jp/j/c03.jpg
37Socket774:03/10/25 22:19 ID:jXpPjHzp
ここはじゃんじゃん帝の宣伝板になりますた。
チーン、合掌。そろそろ終了いっときますかあ。
38Socket774:03/10/25 23:51 ID:0yegWd6z
いままでM6TSU、RADE9200、M7VIT Grantと三回買ったけど全部普通に動きました。
っつうかはずれあんのか?>修理上がり
39Socket774:03/10/26 00:07 ID:WfzEv+kV
>>38 (w
保障しているものは外れないじゃない?
保障なし修理上がり品で動かないものは
遭遇済み。部品取ってウマーだったけど。
40Socket774:03/10/26 00:28 ID:HFxx9GAq
41Socket774:03/10/26 07:23 ID:g0yNNccD
修理ママン、intelのはママン銀袋未開封物だったので購入した
新品交換してくるようなのはお勧めかも
中は見せてくれるし封印シール確認させてもらったら?
intelは交換してくることがほとんどだって言ってたから
intel系はいいかもね
でも付属品は全部揃ってるのが少ないので注意汁
42Socket774:03/10/26 08:26 ID:4qK5WAnF
>>41
ちょっとヘンじゃないの?

顧客には修理と称して新品と交換した上で、実際に修理したマザが
こういう所に流れ着いて、修理ageになってるんだと思うが

そでないと、修理ageを大量に入手出来ないだろ?
43Socket774:03/10/26 09:25 ID:g0yNNccD
いや、それがS/N見ても箱と違うし、メーカーによっては修理するより交換で来ることもある
実際S/N自体、家のM/Bよりかなり新しいロットだった
biostarはわからないけど、intelはそうだったよという話
44Socket774:03/10/26 12:52 ID:4qK5WAnF
>>43
フーン、事実なのか、
失礼致した。

漏れの修理ageは、BIOS ROMが浮いていたから ROM交換だと
踏んで選んだよ。

モチ、(゚д゚) ウマー だった
45Socket774:03/10/26 13:27 ID:k9VzZ8ZR
メモリは外れが無いけど、
HDDであたりが出たためしが無いよ。
他は可も無く不可も無く。
Faith-じゃんじゃんはドスパラ-じゃんぱらより
個人的に好きだけどさ。
46Socket774:03/10/26 23:18 ID:p06ClCkD
>45
正直HDDのジャンク扱い品はちょっとパスしたいですね。中途半端に外れるときのリスクがでかい。
47Socket774:03/10/27 13:34 ID:3Swmz39K
じゃんじゃん亭のHPにでている、パーツの買い取り価格は正確なの?
意外と高い値がついてるようで興味があるんだけど。
売ったことのある人教えて〜
48Socket774:03/10/27 13:39 ID:WzYLa/Xi
修理上がりマザー、SocketAのAGP付き3600円で買うなら
もうちょっと出して、じゃんぱらなりツクモで保証付き中古買った方が
いいような気がする。
49Socket774:03/10/27 15:01 ID:7+eQ0iP5
>>48
いや、保証ありなら、中古より修理ageだろ?
50Socket774:03/10/29 06:06 ID:ODt903KO
保障なしなら修理ageはいらね
51Socket774:03/10/30 09:01 ID:XXc7LaUM
昨日夕刻に実地探索、

白いITX用ケース8000円は不人気なのか、在庫はたんまりあった。
その、マザーも同様
4300円のベアボンは終了した模様。
BIOSTAR祭りも、なんか欲しくないのばかし

んで、何も買わず。
52Socket774:03/11/02 03:29 ID:m11DI3O/
保守
53Socket774:03/11/02 03:30 ID:m11DI3O/
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part15】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1067621650/
54Socket774:03/11/02 07:02 ID:sVv9omM/
http://j.faith-go.co.jp/osusume.html

こんな状態じゃ、逝っても何も掘り出せないじゃろ
しばらく放置か、

そういう意味では、このHPは役に立つな
55Socket774:03/11/02 10:59 ID:FCxlYGVx
>>54
中古k6-2 500が 3880円って高すぎ
オーバートップ2で 新品が2600円で売ってる
ttp://www.messe.gr.jp/ot2/cpu.htm
56Socket774:03/11/03 02:34 ID:zbLRQ6yU
じゃんじゃ〜ん♪
57Socket774:03/11/03 10:14 ID:foudkrR/
店の更新が弱いな、
58Socket774:03/11/03 10:49 ID:Ha6NUjQ+
>>21
SE-120 PCIは出荷時からコンデンサ曲がってるんだYO!
59Socket774:03/11/03 12:54 ID:D52DMmSS
フェイススレでも書いたが
innoGF4Ti4200修理上がり品8580円

波線ノイズ+FPS系固まる(unrealエンジン)

修理に出して2週間後、同じメーカー修理品の物を送ってきた。
今回はノイズ無し、FPS系ゲームも普通にプレイ可能。
修理する期間とか待てる人なら買っても損は無い。
60Socket774:03/11/03 13:58 ID:zbLRQ6yU
じゃんじゃ〜ん♪
611:03/11/03 16:44 ID:foudkrR/
天候最悪ながら、責任を持って偵察してきた。

白いCUBEは人気ナシ、大量在庫まま
BIOSTARマザは、人気がないのかイッパイあるのか
分からんが、まだ沢山ある。

ASUSターミネータは売れたようだね。

1FのジャンクHDDがイッパイあった。
キモイので見送り。
62Socket774:03/11/03 17:31 ID:YEUJ/Ud/
ジャンクHDDとか買うぐらいだったら新品買った方が安くつくのに。
ここのジャンクって高いものばかりだ品
63Socket774:03/11/04 08:09 ID:H9cY3G4y
>>62
基板が欲しい場合もあるんで、人それぞれかと
64Socket774:03/11/04 18:13 ID:eg85Zs/l
>>61
そのジャンクHDDだが店内で一生懸命フォーマットしてて、完了した物から
フォーマット済みのホカホカとしたジャンクで売ってた。
65Socket774:03/11/04 20:04 ID:QVmi5kbU
>>64
フォーマットでけるんなら、動作OKってことか?
66Socket774:03/11/04 20:06 ID:PtR1yz1i
フォーマットすると不良セクタが見かけ上復活する
だからヤバイ
67Socket774:03/11/04 20:21 ID:eg85Zs/l
オリコンに付いてた説明書きによると博多で水没した袋入りのHDDとの事。
フォーマット可能な120Gが5k円なら1個は欲しかったが、フォーマットが
終わるまでは待てなかったよ。
68Socket774:03/11/04 20:41 ID:xVLB7bwF
>>59
修理上がりでその値段なら新品買えよ。
Ti4800SEでも12,000〜13,000で普通に買えるしょ。
69Socket774:03/11/04 21:15 ID:5+Ls3SLN
Inn製品は修理上がりでもInno品質
70Socket774:03/11/04 21:16 ID:5+Ls3SLN
oが抜けた・・
71Socket774:03/11/04 22:20 ID:QVmi5kbU
>>67
フーン、本当に水かぶったら、まず動かないから
動けばOKかもね。
72Socket774:03/11/05 12:34 ID:3g4XwieS
>>68
で?どこに売ってるの?
知ってるんなら実際に置いてるとこ書いてごらん(プ
73Socket774:03/11/05 12:52 ID:9pyHxn8G
先着数名の特売とかいうオチじゃないの
7459:03/11/05 22:23 ID:A2eQ3k+V
3DMARK2001SEで10704までいきますた。
構成は

CPU:AMD AthlonXP2500+@3000+
M/B:EP-8RDA+(Rev1.1)
MEM:NANYA純正 PC3200 256MB×2(DualChunnel By SPD)
VGA:Innovision GeForce4Ti4200 128MB
HDD:Seagate7200.7 40GB
Driver:ForceWare52.16 & nForce driver3.13
DX:DX9.0b
OS:Windows XP Professional SP1

セカンドマシンでここまでやってくれるなら文句無いでつ。
75Socket774:03/11/06 16:56 ID:h7ZInqNd
メインの商品画像ページが更新されますた。

1FのHDDヲジャンクは保証つきですが、ちょっと割高ですな
76Socket774:03/11/07 12:48 ID:cy2qISoP
age
77サンボスレの1:03/11/07 20:46 ID:6EM7Lvuf
>>61
偵察乙です.

AVCのSocketA/370用クーラ買ったけど出来は良いです(グリスは既に塗られてる)
白Cubeは まだ複数有るようですな.
あと,グラフィクスカードが増えてる.
AIW RADEON8500DVが6980円というのに惹かれる・・・
78Socket774:03/11/07 22:10 ID:g2qn1AL5
>>77
今週は説明会で忙しかったから寄れず。

Freewayのケースってどうなんだろ?
興味はあるが、置いてある場所が高くてよく見えねえ
79Socket774:03/11/07 22:12 ID:B46V+BkY
Freewayのはかなりいいケースだよ。
80Socket774:03/11/07 22:20 ID:g2qn1AL5
http://j.faith-go.co.jp/osusume/DSCF0018.jpg

白CUBEが売れてない証拠ハケーン!
こんな改造必要なら、せいぜい2,980円だろ?

AMD用のマザなんて、CPU探すのマンドクセー!
81Socket774:03/11/07 22:21 ID:g2qn1AL5
>>79
サンク!

長いのとどっちがオススメかね?
一応、ATXサイズのXeonマザ入れようと思ってる
82サンボスレの1:03/11/07 23:29 ID:6EM7Lvuf
>>81
個人的には,エアフローとメンテナンス性を考えると長い方が良いと思う.
↓をGA-6VTXD+PIIIx2で使っているけど,非常に良いです.
http://www.yccjs.com/products/ind.htm

因みにFREEWAYはこちら↓
http://www.freeway-design.com/product/index.html

電源は容量大きめでメモリもバリディションリストに載っているものを確認
しておくと吉.
83Socket774:03/11/07 23:39 ID:g2qn1AL5
>>82
確かに長い方が良いと思うんだが、
長い方は確か電源が縦置きだったんで、ちょっとキモめかなぁと
メンテ性が気になった。 → 故に触りたいのだが、位置が高くてねぇ

既に使ってる X5DAL-Gの載せ換えなので、既にマシンはあります。
メモリは色々試したけど不具合はなかった。
84Socket774:03/11/07 23:44 ID:g2qn1AL5
http://www.freeway-design.com/product/design/fwd-500/hardware.html

こっちが 7,800円の方かな?
安い方はスチールで、高い方がアルミだったな
85Socket774:03/11/08 00:14 ID:65HFtHr+
>>84
7800円?そんなに安いの?
アルミもあるの?
86サンボスレの1:03/11/08 01:03 ID:Uh2h6APF
電源縦置きは内部FANの向きを考慮してケースを選ぶ必要があるですな.
好みの問題もあるし,

http://www.owltech.co.jp/web/site/products/pccase/OWL747AR/owl747ar.html
 最近↑なケースでGA-8IPXDR+XEONx2マシン組んだけど,CPUの配置
 で純正FANに当たってFDDをつなげなかったワシ....
 しかも,電源内部FANのおかげで縦置き時に問題あるので加工が必要だった(涙)
 スレ違いスマソ・・・・
87Socket774:03/11/08 02:19 ID:8mfTyBOo
TQ-2000を使ってるけど使える電源が少なくて泣かされました。
>>84を見るとケース無加工だと似たような状況になりそう。
88Socket774:03/11/08 04:18 ID:33Nd/VLL
地下で500円で売ってたPHILIPSのCDRW321240
読み出しも焼きも問題なく動作して(゚д゚)ウマー
89Socket774:03/11/08 08:05 ID:7ucT+hUQ
>>86
それが、記憶違いかもしれないが、
電源の向きを変えられるように後部パネルがなんかいじれるように
なってたみたいな・・・

うーん、もう一回見に行くか、

リサイクル法のお陰で、ケースを集めるのにはチト躊躇するよ
90Socket774:03/11/08 21:24 ID:AXQnOXEw
地方在住者ッス。
じゃんじゃん亭ってWEB上以外にも色々な物あるんですよね?
直行って現物見れる人が(´・ω・`)ウラヤマスィ・・・
マイクロATXケースとか欲しいんだけどWEBに載ってるの良いの無いし・・・

91Socket774:03/11/08 21:33 ID:7ucT+hUQ
>>90
その手のケースなら世界でも有数の安さで、しかも種類も多い
漏れは ATX派なのでパスだけど

マザーの中古は割りと管理が良さそうなので通販でも保証があれば
オススメかもね。
92Socket774:03/11/08 23:13 ID:XJsmxTiO
>>89
ケースだけなら粗大ゴミ扱いだろ。
93Socket774:03/11/09 00:10 ID:NSUkQmVi
ここでジャンクが動いたとか言ってる椰子は店員
94Socket774:03/11/09 23:48 ID:neDo9kNO
>>90
WEB上以外のものでいいものはないから安心しろ
9590:03/11/10 01:27 ID:ov8WT1cU
>>91
(・∀・)ウホッ!!
世界有数・・・
ママン買ってみようかなぁ

>>94
(;´Д`)エェ・・・ソーナノ?
PC自作ショップもない田舎モンだから
過剰に期待してますた。


ヽ(`Д´)ノ 91のバカン!! 一瞬シンジタヨ・・・
9691:03/11/10 10:46 ID:OKjZq11Y
>>95
いや、>94の言うことも正しいが
漏れも間違ったことは書いてない。

MicroATXケースの種類は多いし、3000円くらいからあるから
十分安い。

良いものかどうかは、そいつのスキルと目利き次第だろ
97Socket774:03/11/10 21:15 ID:15nFC3XP
つーか
タイミング良く行かないと何にもならん罠>じゃんじゃん
98Socket774:03/11/10 21:24 ID:RiUYhW4r
>>97
まー、だからこのスレがあるんだが、
情報共有ね、
99Socket774:03/11/11 07:15 ID:6SGAgPC9
ジャンクHDDってそんなに人気があったのかね?
買ったヤシいるの
100Socket774:03/11/11 07:22 ID:ZSH2YwBk
101Socket774:03/11/11 08:57 ID:ZP8qVkH/
>>99
土曜日に20人ぐらい中古のHDD目的で並んでいた
俺も幕の6Y、基盤目的で2500円で買った
取り付けてみたが全く動かないし、基盤入れ替えても動かない
BIOSからも認識されなかったよw
102Socket774:03/11/11 10:17 ID:dt0oTZoE
>>101
ぢゃぁ、ゴミ掴まされたワケね、
合掌!
103Socket774:03/11/11 10:25 ID:ZP8qVkH/
ヽ(`Д´)ノ
じゃんじゃんでは新品か保証付いてない限り買わね...
104Socket774:03/11/11 10:43 ID:bsydpOit
ジャンク屋のHDDなんて工作して遊ぶために使うオモチャ
実用になると思って買う奴はただのバカか貧乏人
105Socket774:03/11/11 10:48 ID:xFceU1vr
>>101
ヤフオクに出せば\1500くらいは取り戻せるぞ
106Socket774:03/11/11 10:53 ID:ZP8qVkH/
>>105
マジで?
1500円yで不動の物を購入して、いったい何に使うんだろ...
やっぱり遊び目的なんだろうか...
107Socket774:03/11/11 11:20 ID:vjxq+B7R
>>101

じゃんじゃん亭のジャンクHDDは今年に入ってから
ハズレ(電源すら入らない)が多くなったような気がする。
去年までのは不良セクタがあってもローレベルかければ何とか
使える物が多かったが、今年に入ってまともに動いたのは
6個買ったが皆無。
最近はDVD-RやDVD-RAMも安くなったので、そっちに金を
回すようにしてる。

>>106
ヤフオクにジャンクのHDDを張り合わせて
ノークレ・ノーリターンで売っている香具師がいる。
108Socket774:03/11/11 12:25 ID:/4CrFy68
>>107
買うなら、修理上がりの保証つきだな、
結構高いけど。
109Socket774:03/11/11 16:08 ID:jO7C2ePs
ジャンクHDD
事前にチェックしてない訳がない
予感・・・
110Socket774:03/11/11 16:17 ID:OlV4Gxe2
>>109
奴らにとって、未チェックとは、
チェックしたけど取り敢えず動かないものを指す。
色々いじれば動く場合もあるから 100%不動でもないけど
キホンはアウト品
111Socket774:03/11/11 19:47 ID:2rf3JZUm
一年くらい前だったか、アキバスレで4000円で80GBのHDD買ったら
ウゴイタYOってな書き込みがあって、それからいろいろと話題に
上るようになった。その書き込みの次の日に俺も買ってみたけど
ハズレ(そう書くなといいたい香具師はいるだろうが)引いてもう
手を出してない
112Socket774:03/11/11 19:57 ID:cuDY/a2b
ここのジャンクで動いたといってる椰子は店員かネタのどっちか
113Socket774:03/11/11 22:09 ID:nP8Ky7v8
>>112
JUNKを使いこなせないオマエはスキル不足か、眼力がない。
大半がごみの中から、珠を拾うのがジャンカー
114貧乏人必死だな:03/11/11 22:28 ID:DiZbZkza
外見だけで判断できるなら苦労はしない
ジャンクを使いこなす ←馬鹿?w
115Socket774:03/11/12 07:46 ID:mx/ZZdRW
>>114
そんなレベルで出入りするなよ、恥ずかしい。
殆どがゴミなのは、分かって逝くものだ
116Socket774:03/11/12 11:44 ID:TNXbXIE+
>>114はジャンクの楽しみが解からない馬鹿
俺は動かないと解かっていても、パーツ取り目的で買う場合もある。
1回、大当たりに当たった事があるけどね。
117Socket774:03/11/12 13:21 ID:eltuzNlZ
漏れはマルチメモリカードリーダーの内部USBケーブルが壊れて
困っていたら、じゃん^2で 100円で売ってたYo

ありがたい、じゃん^2
118Socket774:03/11/13 23:23 ID:8ctAf1ZJ
Biostar M7SUA 問題なく動きました。
119Socket774:03/11/14 08:16 ID:PDUIlZTQ
ページは更新されたけれど、
クソなモノしか出てきてないな。
120Socket774:03/11/14 10:24 ID:ij/Vspnx
クソな店にはクソが群がるという事だな
121Socket774:03/11/14 14:07 ID:QCZCfeVr
移転前だが・・・・・・

DVD-ROMドライブ2個、Videoカード2枚で、2勝2敗。
それぞれ1000円だったかな。今思えばちょっとだけ得した感じ。
修理した手間を考えると1勝3敗だったら「負け」だった思う。
かなり危うかった。w

漏れの場合、HDDのジャンクは良い思い出が無いので絶対買わない。
データ吹っ飛んで危なくて使えないよ。ハズレも多いし。
122Socket774:03/11/14 14:51 ID:ESlE4bTz
>>120
このクソスレに書き込んだ時点で
オマエモナー
123Socket774:03/11/15 09:57 ID:+uVSkufS
124Socket774:03/11/15 11:56 ID:q4vRKQ6d
http://j.faith-go.co.jp/j/111407.jpg
このケース気になるんだけど、後ろ(ファン搭載可能数など)とか中身(使い勝手もろもろ)とか
どうなってるかわかる方いらっしゃいます?
125Socket774:03/11/15 12:37 ID:h6RFRLnn
>123
前は8kだったっけ?
見事に売れてなかったからなー
126Socket774:03/11/15 13:38 ID:UeVWFEEl
>>124
使い勝手は良いよ。 一番上(5インチべイの上)にHDDが
2基載せられる。 アルミが一般化する前の定番ケースだ
った。 ファンは小型だからフルで回すと煩い。前1後ろ1
大きさは忘れた。60ミリか80ミリ
127Socket774:03/11/15 14:46 ID:+uVSkufS
>>124
そいつは、オクで出てるから
検索すれば情報が掴めるだろ。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d40538206

こりゃ、少し違うかな?
128Socket774:03/11/15 14:48 ID:+uVSkufS
>>125
あぁ、ITXがそのまま積めないCUBEケースなんて
どう考えても、ゴミだな。

ま、370か478のマザをセットしてやれば、一マソ位は取れそうだが
129Socket774:03/11/15 15:41 ID:JSpz6WTl
>>124
それと同型タイプを中古で買ったけどアパートの階段で手を滑らせて落としてしまったな
未だにサブ機として現役使ってるけど
130Socket774:03/11/15 16:57 ID:cd9b/Obh
>>124
フェイスに新品で300〜350Wの電源(メーカーが確認できなかったが)を積んだのが6980〜7980円で売ってるぞ。
フロントはいくつかデザインが違うのがあるけどフレームは同じ。
ちなみに、去年祖父のジャンクで、フェイスのステッカー付きの同フレームのケース
(電源はP4非対応だったが)を1980円で入手してサブ機で使ってる。
131124:03/11/15 18:09 ID:39RCA0yC
>>126 >>127 >>129 >>130
さまざまな情報・アドバイスありがとうございます。
なんかよさそうなケースのようなので、ケース乗り換えの選択肢に入れようと思います
とはいえ・・・買うにしても遠すぎて店には行けないので、まず通販可能かどうかって
ところを確認しなきゃいけないんですけね
132Socket774:03/11/15 18:30 ID:+uVSkufS
>>131
まず、アキバの近くに引っ越せるかどうかを確認しる
133Socket774:03/11/15 18:54 ID:UeVWFEEl
>>131
中身は>>127ので間違えなし。>>131指摘の通り
フロントマスクが違うだけ。
通販メインなら>>127の落としても良いと思うけど
予算との兼ね合い付けて。

一応使ってた時の不満は

ファンのフィルター掃除の時に、フロントパネル外
すのに側板全部外す(ずらす)必要がある
>>127見れば判るけど、前面のファンがシャドウベ
イの前に配置されてないので、HDD複数積む場合
は冷却を別途対策する必要がある。

作りは良かったし、ママン載せたベイが引き抜き可
能なので作業性が良かった。
134Socket774:03/11/15 23:01 ID:h6RFRLnn
店員さんみてる〜?
今日買ったRadeon9500np128MB黄金板
\12780おいしかったよ〜
9700化できたよ〜
135Socket774:03/11/15 23:42 ID:1rjE8g55
工作員ごくろうさん
136124:03/11/16 00:24 ID:vBepCPO1
>>133
丁寧が解説(感想?)ありがとうございます。
ただ、ヤフオクのほうでちょうどいい感じのケースを頃合の落札できてしまったので
そちらを購入することにします。

いろいろと丁寧なレスを付けて下った方々、本当にありがとうございました。
それと結果的に冷やかしのようなことになってしまって、申し訳ありませんでした。
137136:03/11/16 00:25 ID:vBepCPO1
丁寧が →丁寧な
頃合の落札 →頃合の値段で落札

重ね重ね申し訳ありません。
138Socket774:03/11/16 09:01 ID:OrssLGu/
>>136
気にするな、
ココは、じゃんじゃん亭を儲けさせることを目的としたショップスレ
ではない。
時として、粗悪品を暴いて叩くことも又良し
139Socket774:03/11/19 20:59 ID:MsT/5qKl
昨日に店内更新されてたんだね
140Socket774:03/11/20 07:15 ID:Nj0ILOP2
>>139
コソーリ、X5DA8の安いのが出てるな
1411:03/11/20 14:34 ID:UDKboLax
恒例の実地調査だよん。

>>140
そいつは値段が間違ってたらしくて、45,000円が2個在庫だよ。

・ 2,000円のジャンク ベアボンは売り切れ。
・ 5,000円CUBE、相変わらず溜まってまつ。
・ FWケース、結構減った。
・ 地下で修理上がりの60GB HDD 5,480円で各種、1例 茂人 ATAーV

漏れの買ったもの、LVD用タ−ミネータ 2個・@500円



142Socket774:03/11/20 15:42 ID:2RmqT6RB
>>141
FWケースってFreewayのですよね?
アルミの1000はまだ生き残ってましたでしょうか?
143:03/11/20 18:11 ID:1vzUXhgz
>>142
アルミって電源が水平な方かな?
それは、キズアリ品しか残ってなかった。
1個は売れたハズ

それと、安いP3ラックマウント系は全部無くなった。
144Socket774:03/11/21 09:54 ID:nxZDLMn4
>>142
電源を縦に置く方は7,800円でまだあった。

追記:
HPによると、2,000円ベアボンは追加されたようだが、このレスを見て
追加したのかな?
145Socket774:03/11/21 13:20 ID:r7oB1GiP
>>142
縦置きのはCPUクーラと干渉する場合が有るから
注意すれ。
146Socket774:03/11/21 16:31 ID:KaXZv553
>>145
確かにメンテ性はカナーリ悪そうだ
147Socket774:03/11/21 18:02 ID:2/aJv4BS
例のベアボーンは今日はもう来ないそうだ。
夜中にもってくるらしい。
148Socket774:03/11/21 18:54 ID:4/ZGCTkM
ベアボーン今入荷しますた30台近くありまつ
149Socket774:03/11/21 19:32 ID:iISAsG4Z
しますた
ありまつ

アホ
150Socket774:03/11/21 20:55 ID:Yjitk0R1
>>148
しゃべり方きもいぞ
151Socket774:03/11/21 21:05 ID:eLzC3HDU
>>144
おそレススマソ&レスありがd。
電源を縦に置くタイプ(FWD-500)は現在使用しております。
アルミ(おそらくFWD-1000)は傷ありで残り1本ですか・・・
買って塗装でも楽しむかな(´Д`)

>>145
お気遣い感謝です。
電源は確かに邪魔ですね、このケース。
むしろデフォではややくそケース(;´Д`)オモイ、ウルサイ
自分は電源外付け化&ダクト撤去+電源跡にFAN(8角×2)追加しました。
これでPAL+8→12pダウンバースト+低速12pFANも使用可能。
ケース内の配線もメンテナンスの為に見直し、MBに被らないようすっきりと。
このケースはFreeway愛してないと向かねっす。

田舎者なんで電話してみます。
繋がればいいけど・・・
152Socket774:03/11/21 22:16 ID:VwfImfPP
>>151
水平電源の方か、
そいつはアルミ色だったから、塗るのはどうかな?

傷があるって書いてあったから、現品見ないで買うのはハイクスリ
153151:03/11/21 23:18 ID:eLzC3HDU
>>152
ハイクスリですかねぇ。
確かに後悔する可能性はありますよね。
今回はスルーしときます。
奥行56pって冷静に考えると大き過ぎ(;´Д`)

親切なレスありがとうございました。
ココハ 愛ノ在るインターネットデスネ
154Socket774:03/11/22 00:29 ID:HgGSaDV1
>147-148

がびん。品切れと思って諦めたよ。
PCルータ用に最適かなとおもったのに・・・・・。

でも確かこれって不具合が多かった奴だよね。
どういう不具合だったのか忘れたけど。
155Socket774:03/11/22 08:54 ID:vgP30Axj
>>154
検索しても出てこなかったけれど、
チプセトは810ですか?
156Socket774:03/11/22 09:42 ID:IkbZC/NJ
157Socket774:03/11/22 12:20 ID:vgP30Axj
>>156
THNKぅ!
なんだ、英文字で検索するのか、アフォだったよ。

よさげだけれど、漏れのバヤイはアナログモデムが必要なので
スルーだわ。

この前の、CNRスロット付きベヤボンがまた出ないかなぁ
158Socket774:03/11/22 19:32 ID:vdSc58/W
セレ2.4GとRadeon7500を買って忘れた方がいるようですねぇw
159Socket774:03/11/22 19:49 ID:ewmNJiwH
ベアボーソ、夕方行ったら影も形もなかった。_|○
160Socket774:03/11/23 08:24 ID:9tRUL12B
>>159
ベヤボン、マザーが乗って2000円は安いからなぁ
161Socket774:03/11/23 22:49 ID:UIp3oU3y
例のベアボーン買いに土曜日開店直後に行ったら、あまりの人ごみで110番されて
店員が怒られてました。帰りがけに露店も取締りしていたので裏通りはすいてましたが・・・。
162Socket774:03/11/23 23:00 ID:jydZ9bC3
ここのサイトのデザインはどうなのよ
写真ばかりで重すぎ・・・
商品名に写真のリンク張ればいいのに
163ジャソジャソ店員:03/11/23 23:38 ID:VRieQrO4
('A`)マンドクセ。
164Socket774:03/11/23 23:39 ID:fepEvItk
Bフレの漏れには関係ないなw
165Socket774:03/11/23 23:44 ID:9tRUL12B
>>162
写真ばかりだから良いのよ

確かに重いね

166Socket774:03/11/23 23:51 ID:p6t7XtgH
>164
そのとおりだ
167Socket774:03/11/24 11:44 ID:XL8v3BuC
>当店地下で購入したと見られる「celeron2.4BOXとRADEON7500BLK」が
>1階のレジ前に放置されていたので、速やかに警視庁万世橋警察署末広町交番
>に届けました。
>お心当たりの方は、身分証明書持参のうえ、万世橋署に行ってください。

だってさ、
168Socket774:03/11/24 12:17 ID:7mi+nrmo
”ワケアリのケースを順次放出。電源無し無保証。1F。11月24日。”

WEBにアップしてくれよぅ・・・店員さん
遠くて行けないよぅ(つД`)
169Socket774:03/11/24 14:32 ID:EGGIYIjq
>168
さっき逝ってきたが、Micro ATX 電源なし\980 のことかな?前出しUSBも無かったし、スルーした。
170Socket774:03/11/24 14:52 ID:XL8v3BuC
>>169
クスコー
171Socket774:03/11/24 18:08 ID:7mi+nrmo
>>169
レスサンクス
980円とはまた安いですな(;゚∀゚)プハァ
172Socket774:03/11/24 23:58 ID:ACJO8jqZ
>>169
あれオレも買おうかと思って裏見たら、
なんか電源入る部分が普通のやつの2/3位しかなかったよ?
ので止めた。
173Socket774:03/11/25 08:03 ID:PlgkC5le
>>172
特殊電源は苦労するから、電源付き以外は買わないのが正解。
完全側だけとなると、980円でも安くない。
174Socket774:03/11/25 23:23 ID:nh9a5uPz
今日夕方通りかかったが、「ゆがみ」ありケース \1000〜\3000のほうが良さげだった。
175:03/11/26 17:43 ID:muWSNCRT
恒例の実地調査だよ、

・ジャンクケースはまだまだ在庫豊富。
・5,000円白CUBEはなじぇか2個まで減っていた。
売れたとも思えないけど。
・アレは位置が動いて見やすくなったけど、今回はお見送り。
・地下には、修理ageのHDDが依然在庫豊富。
・Super●X5DAL-Gの修理age 37,800だよ。1個のみ。


176Socket774:03/11/26 21:49 ID:uo1pOgso
>>175
報告乙です

>Super●X5DAL-Gの修理age 37,800だよ。1個のみ。
正規代理店ものっすかね?
1771:03/11/26 21:55 ID:ReNHzbIV
>>176
うーんと、黄色いシールはなかったな、
でも、代理店経由でないと修理は不可能だと思う。

多分コリは売れるだろう。

178Socket774:03/11/27 12:13 ID:r28kSwzx
>>177
>でも、代理店経由でないと修理は不可能だと思う。
確かに。 情報ありがとです。
179Assistbook:03/11/28 23:39 ID:b3EnEQux
2,000円ジャンクベアボンのマザーの情報ってどっかに無いかな?
Assistのpdfマニュアルにもジャンパの説明が無いし・・・

ビープ音が長短2〜4回鳴って何のエラーだか分からず
BIOSも拝めない。


もっと早く複数台買えてればなぁ〜
180Socket774:03/11/29 05:44 ID:bEo/QPU0
>179
長短2〜4回ってのがよく分からんですが、↓の「AWARD」のとこに無い?

ttp://www.redout.net/data/bios.html
181Socket774:03/11/29 18:11 ID:lmtQCmTR
>>180 ありがとうございます。
ビープ音がヨレヨレと不安定で2回になったり3回になったり・・・長短織り交ぜで。

検証用に現在稼動中のPCから
CPU:cele500MHz (66MHz)
Mem:PC100 256MB (Greenhouse)
HDD:SAMSUN 15GB ATA66

CPU自動認識となってるみたいなんだけどジャンパで切り替える所が
あるみたいです。そこ弄くってみようかな・・・
182Socket774:03/11/30 00:39 ID:1WpuRC4j
>>181
>CPU:cele500MHz (66MHz)
PPGAはたぶんジャンパーをいじらないとダメだとおもいまつ。
うちの香具師も最初PPGA入れたけどダメでFC-PGAにしたら
とたんに起動しますた。
183Socket774:03/11/30 14:21 ID:qUr/ARIX
>>182
我慢できずに箱入り鱈セレ買って来ました。

短い連続音→電源供給不具合。


外れでした
184Socket774:03/11/30 17:40 ID:j/+GPz1/
>>183
それってコンデンサが逝ってるのでは?
185Socket774:03/12/01 00:25 ID:mJIVkHkh
>183
>箱入り鱈セレ
それFCPGAじゃなくてFCPGA2
186Socket774:03/12/01 22:32 ID:xN0RLTqw
あのベアボーン鱈セレものるよ。
うちは1.2で動作確認した。
187Socket774:03/12/02 20:23 ID:hDJv1eUa
最近の面白い出物は何?
188Socket774:03/12/03 00:38 ID:qSWGWTp/
>>187
今までは動く確立が高いジャンクだったのが、普通に動かないジャンクになってきた。

撒き餌は終わりって事かな?
189Socket774:03/12/04 02:41 ID:nOfoM4H7
俺的にはFaithと、じゃんじゃん亭は秋葉原の注目株。
今日の昼、じゃんじゃん亭2号店に行ってみました。『シリアルナンバー』の張り紙には
思わず苦笑しちゃった。ここの店員さんのいいセンスしてる。

レジに立ってる姿が凄い幸せそうに見えたのは俺の仕事が上手くいっていないせいなのかな?
今度、生まれ変わったら給料どうのこうのより自分の好きなことを仕事にしようと思った瞬間でした。
190Socket774:03/12/04 07:11 ID:7rOrKKAS
>>189
アイツら幸せなのかぁ?

あの2ch言葉をPOPに使うのは止めて欲しいよ実際、
ウイソディとか、恥ずかしくないのか?
191Socket774:03/12/04 15:02 ID:eoWyMgIR
店内入口通販の更新きましたよ。

>三菱電機RDF22H入荷です。39800円。
ホスィ・・・テでもこんなデカイ物部屋に置いた日にゃ(;´Д`)
192Socket774:03/12/04 19:15 ID:d9YALfyU
じゃんじゃん亭2号店って何処???
1つしかないのでは。
193Socket774:03/12/04 21:58 ID:OWzsapfa
FWケース、あれ大丈夫かなぁ?
194Socket774:03/12/04 22:42 ID:6KxQ8S59
>>193
あれだけ安いのだから、多少のリスクは付き物だな、
ま、ケースだけに使えないことはないだろう。
195Socket774:03/12/04 23:05 ID:9a8wjL/R
ケースが多少は歪んでてもプラハン片手に気合を入れれば
何とかなるっスよ。
196Socket774:03/12/04 23:37 ID:i3DZ4ZRK
>>190
漏れは結構笑わせてもらってるよ。
2CH語関係なく面白い時もあるしさ。
ナゾ電とかが好きだなw
197Socket774:03/12/05 00:15 ID:9OCEnlsg
>>192
ttp://www.kisoji.co.jp/janjan/tenpo.html

秋葉原に2つ、密かに全国展開してまつ(w



198Socket774:03/12/05 21:27 ID:VV9EaJQS
>>194
スイッチ類、その他ケーブル等は入ってないのが当たり前
ってとこが引っかかる…
199Socket774:03/12/05 21:38 ID:wcgGE4Ol
>>198
あそこ利用する様な香具師は、その辺のパーツ
余ってるだろうし無問題じゃない?
200Socket774:03/12/05 21:44 ID:p99mn0Ms
その辺はほかのジャンク屋でフロントパネルだけ買って調達するとか。
201Socket774:03/12/05 21:53 ID:XFB081Tk
>>198
何言ってんだよ!甘い甘い
よーく考えろ、
202Socket774:03/12/06 01:42 ID:spRfJDXK
http://j.faith-go.co.jp/img/DSCF0107.jpg

まだ取りに来てないのかw
203Socket774:03/12/06 07:54 ID:yFHr8hCa
>>202
それじゃ漏れが(ry
204Socket774:03/12/07 02:26 ID:w7wFmkBX
>179
assistのベアボーンを新品で買った俺から言わせて貰うと、こいつは電源が弱い。
買ってから3ヶ月程で動作が不安定に>電源交換で解決
次に内臓VGA用の冷却が弱い、
3Dゲームでよく落ちる>ヒートシンク交換で解決

使用環境は鱈セレ1.4にメモリ512M、後はHDDのみ
電源変えてからは24時間動かしても問題おきてない
205Socket774:03/12/07 08:35 ID:N+y8KeOI
ページが更新してるのでage

たいした物はないが、これなんかゲテゲテしてて面白いかな

http://j.faith-go.co.jp/osusume/DSCF0005.jpg
206Socket774:03/12/07 11:35 ID:TqQToDYx
>>204
電源は専用のだと思うけど、何に交換しました?

とりあえず別電源から引っ張ってもBIOS見れなかったので放置ですが・・・
207Socket774:03/12/07 21:02 ID:N+y8KeOI
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b45923998

ここで買ったクサイなぁ
208Socket774:03/12/07 21:12 ID:vaSpCBXj
じゃんじゃん亭って通販OKって書いてあるけど、送料や手数料どれぐらいかかるの?
通販した事ある人いたら是非教えて
209Socket774:03/12/07 21:49 ID:N+y8KeOI
>>208
ジャンク品は手に取って見た方が・・・
向こうもジャンクだと思って本当にゴミを送ってくるかも
210208:03/12/09 17:48 ID:fG227oqr
>>209
レスありがd
ジャンク品じゃなくて7日保証品やサプライとかが欲しいんだけど
やっぱ止めた方が良い?
211Socket774:03/12/09 19:58 ID:KjIziUAR
>>210
いや、サプライ品なら(・∀・)イイ!んでない?

でも、不良の可能性が結構高いMBとかHDDは勧めないねぇ
フツーのカード類なら平気かな?
212Socket774:03/12/10 20:06 ID:+a1jPwEX
http://j.faith-go.co.jp/j/120901.jpg

ターミネーター軍団

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
213Socket774:03/12/11 00:20 ID:hSAERW+6
ASUSのほうか
そいえばSCSIのターミネータも結構あったね
214Socket774:03/12/11 07:59 ID:Opw0JcKI
>>213
500円のヤシね、アレは結構種類があって面白い。
オスメスのコネクタが付いてるのは、どうやって使うんだ?
機器との間に挿んだら意味がねぇ、と思ったんだが
215Socket774:03/12/11 11:05 ID:acldkq6K
ネジはいつもここで買ってます。
他のものはあんまり買う気になるようなものないな。
216Socket774:03/12/11 12:26 ID:D6BTnzDn
>>215
組立て用のネジだとしたら、ここのは良くないと思われ
217Socket774:03/12/11 20:41 ID:M6L024Jm
>> 212
K7DDR 目当てで今日行ったら、時すでに遅かった。。。
一台だけ P4 があったけど 533A 持ってるし、
価格が微妙すぎるので秋葉をぐるっと回って残ってたら
買おうと思ったら案の定、なかった。
半分、残念。半分はほっとしまつた。
218Socket774:03/12/11 22:56 ID:vRKMSAuC
>>217
目〜付けたモノが速攻で売れるってことは、
おまいの目利きも悪くねぇ〜、って満足するんだよ。
219Socket774 :03/12/11 23:26 ID:M6L024Jm
>> 218
K7DDR は新品でも安くても18000円ぐらいだから、
ちょとくやしかったっす (T_T)
P4 でもいいっちゃいいんだけど、CPUにセレロン使えるのかとか
よくわかんなかったしねー。
まあ、次の機会に期待しまつか。
220Socket774:03/12/12 07:52 ID:OqU3A3pL
>>219
ジャンクに次はない!
と言う精神で逝け!

しかし、動かせなかったら
ゴミを引取らされた!という意味で敗者。
221Socket774:03/12/12 15:30 ID:JEvKZdoC
ページが更新されています。
でも、あまり良い情報はなかった。
222Socket774:03/12/12 17:13 ID:ESy+tzZp
●XPhomeの中古入荷●
値段は9800円。DSP版ですので動く部品と一緒に買ってください。
ライセンスは回復しておりますが、万一アクティベーションが取れなかった場合は、じゃんじゃん亭が全力でマイクロソフトに抗議致しますので
安心してお買い上げください。
12月07日。地下。

ははは・・・・・・
223Socket774:03/12/12 22:48 ID:o3FoCAQx
DSP版ってのは要はOEM版ってこと?
224Socket774:03/12/12 23:49 ID:82XeGEki
そういえば前ここOSのプロダクトキーだけを売ってたね
225Socket774:03/12/13 00:10 ID:8U50HqzY
>>224
今でも撃ってる
226Socket774:03/12/13 08:17 ID:Gf2F+J+m
そりゃ、価値があるのはキーだけだから・・・
227Socket774:03/12/17 07:50 ID:2PPbf0Hy
週末にチラ見したけれど、FWのアルミケースゆがみあり9800円は
売れてたね。白顔で多分1000の方だと思うけど。
散々悩んだ末にスルーとなった。

228Socket774:03/12/17 20:32 ID:GkqNB8PJ
>>227
アルミの歪みは修正難しいので、スルーで正解と思われ。
229Socket774:03/12/17 20:50 ID:y1tMAZy0
>>228
2マソ出せばTTで新品が買えるから、その通りだと思う。
2301:03/12/20 08:50 ID:j9tAOy6p
金曜日の実地踏査だよん〜

・FWケースが好人気か、在庫が相当掃けた。

・2Uのラックマウントケースが激安 5000円 〜23日まで?
ATXボード用、電源付き、5インチ外部ベイあり、黒
ただし、拡張スロットは縦横変換必要

・地下、修理age P4?800系は全てボードのみなので、割安感なし
恐らく値下げがあると思われるので手控えが吉。

・PC-DLの修理age 24,000円にsage、これは割安感あるなぁ
売り切れると思われ。

・LANケーブルの安売りにはクロスが混じってるんで、注意汁!
231Socket774:03/12/20 15:37 ID:r51lwIuj
今日の朝一ジャンク市、大量のノーパソと液晶モニタ。
ちょうど11:00くらいに行ったらすでに売り切れ。
やっぱ1時間位前から並ばないと駄目なのか…
この間激安ベアボーンも買えなかったし、鬱だ。

(´-`).。oO(買った人ちゃんと動いたのかなぁ…)
232Socket774:03/12/20 19:16 ID:j9tAOy6p
>>231
争ってまでジャンク品買うのモナー
マターリ選んで買うのが(・∀・)イイ!のよ
233Socket774:03/12/21 01:01 ID:OAhwysUs
>>232
確かにね。 たまに寄って不定期入荷物を見つけるのが
ウマーだったりする。
234Socket774:03/12/25 23:34 ID:6lL9IP86
最近書き込み少ないと思うのは、秋葉原情報スレ見てるからか。

昨年末はジャンク市やってたよね?
今年もやるかな。
235Socket774:03/12/25 23:49 ID:Q8mJncwT
>>234
いや、漏れがさぼってるから
236R:03/12/26 07:58 ID:rc1X7AGu
じゃんじゃん亭の大量のノーパソと液晶モニタ。

ノート1/2、液晶0/1 の確立でした。

こちらのっほうも欝かも。
237Socket774:03/12/26 11:08 ID:zyx5utCk
>>236
見なかったけど、いくらだったの?
238R:03/12/26 13:32 ID:rc1X7AGu
ノート¥10000(CPU 1.2G Pen4 別売り)
液晶¥3000
まあ1台あたれ上々場でしょうか
239R:03/12/26 13:34 ID:rc1X7AGu
訂正
まあ1台あたれば上々でしょうか
Pen4ですから
240Socket774:03/12/26 13:44 ID:zyx5utCk
>>239
そういう時こそ、即転売だろ!
回収して再投資に賭けろや
241R:03/12/26 13:59 ID:rc1X7AGu
最近再投資するものもなかなか売っていない
ノートのNGは液晶の×なので、液晶が出るまで、じっくり待たせてもらいます。
242Socket774:03/12/28 10:27 ID:76BVnPTy
ここのジャンクマザー、全部マジックで
ソケットのところに色が塗ってある。
なんか気になったので買うの辞めた。
243Socket774:03/12/28 14:33 ID:Axan5+mc
>>242
それは、ジャンクと正規を2コ一で修理や保証に使わせない
為だよ。基本だろ?

例えば、正常に動作する保証期間内のマザーと不動ジャンクを
組合わせてゴルァーする、というテクを防止してるのさ、
244Socket774:03/12/28 20:44 ID:9jwFr/kB
>243
ちょっと兄ちゃん
基本はないだろ

じゃんじゃん以外じゃあんま見かけないっすよ
245Socket774:03/12/28 22:14 ID:Axan5+mc
>>244
あぁ、言い方が少し悪かったな、
そういう悪いことをさせない為の防御手段のキホンと
言いたかったのだ。

ま、気に入らないなら、この店は止めとけ、
246Socket774:03/12/29 00:07 ID:VYxPkBz+
>>243
店員さんに聞いたら、動いて売りに来られても困るからっていってました。
247Socket774 :03/12/30 15:59 ID:DC6x3Kba
ありゃ塗りすぎw
色落ちして困ったから2度と買わない
落とすのにもクロウしたしネ
248Socket774:04/01/05 10:37 ID:ka+PNYh3
ャ7ォクで出品されてたジャンクマザー、
自分で完品と見分けるために、ソケット部分にマジックで色塗ったとかほざいてたのは、
ここで買ったのを誤魔化すためだったのか。w
249Socket774:04/01/05 13:46 ID:LiNQrGUp
>>248
えぇ、そーです。
しかも保証ナシ修理Ageマザーをフツーの中古として出している人は
いまつね。
250Socket774 :04/01/05 14:53 ID:L76eAED3
>>248
ミツケタ、これそうでつね
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/63731165
コレハ、ジャンク箱の仏のほうでつね
じゃじゃんのは修理上がりもおじゃんくも
同じように色塗るんで仏だけだされたら
どちらか区別がつきませんなw
しかもこれ箱無いからジャンク箱の仏でつね
ってことは、買値1K
1.2Kスタートとは、動作確認さ行猟で0.2K
案外とイイ人でつw
251Socket774:04/01/05 15:16 ID:3bnDAJAx
>>250
ヲジャンクの不具合アリだから、カナーリ割高スタートだろw

オンボの不具合あったら買い取りはまず無理だしね

252Socket774:04/01/06 01:33 ID:bE6hKHxa
mic7110、最近寄ってますか?
253Socket774:04/01/08 00:38 ID:viJcDw7d
ジャンクマザー出てたよ
254Socket774:04/01/08 08:02 ID:kHnjfodN
>>253
そういう時はAgeで
255Socket774 :04/01/09 14:10 ID:3QuA/McW
ここだけではないが
秋葉のジャンクでまともに動いた例がないよ
チェックしてる香具師が優秀なのかw
256Socket774:04/01/09 15:17 ID:vVOy8Sia
>>255
正真正銘のジャンクを買ってるらしいな。
257Socket774:04/01/09 15:29 ID:sZCldgib
>>255
扱うものが悪いんだと思う、
HDDとかノートPCは確率が悪い。
258Socket774:04/01/09 15:31 ID:EDuyhyAw
じゃんじゃん亭は基本的に動作チェックして動かなかったものをジャンクとして売っているのでは?

他の店でよくある、放出品とかを大量に仕入れてきて、チェックするコストがもったいないから
ジャンク扱い、無保証として売っているものとは異なると思われ。
259Socket774:04/01/09 16:26 ID:Bg1oFtkT
>>258
うん、ジャンクって箱は不動品だね。
未保証なら逝ける可能性大。
260Socket774:04/01/09 17:26 ID:HUto3jNQ
>>258
ここのジャンクHDD買ったことありますがちゃんとBIOSで認識してきましたが
何か?
初期化もフォーマットも通りましたが何か?
ただし、動作音がグォーンx2して妥協しないと常用はしたがらない罠。
261Socket774:04/01/09 18:04 ID:W0HB0PnF
動作音がグォーンx2

だめじゃん
262Socket774:04/01/09 19:38 ID:umttiYA9
>>260
そりはヲジャンクですヨ
2631:04/01/09 19:46 ID:umttiYA9
つーことで、久し振りの実地調査だよ!

1F
・Freewayの重いケースが在庫回復、出てくるなぁ。
・店の棚配置が変わった、前より見ずらいゾ、ゴルァー!
・余りモノパーツで組んだような中古Bookマシソが数台、キモイ。

BF
・修理age1W保証のHDDがいくつか、7200.7はオススメかな。
・マザボーはP4P800の修理ageが新品価格の下落で在庫まま、
はっきり言って割高なので、店員は早く気づくように。
新品が12,500円のマザーの修理ageが12,000円はヒドイ。
・メモリも割高、
・中古の山洋FANが1,000円〜1,280円、まさかと思って見せて
もらったら、本当に中古品を元パッケージに入れてあった。
中古なら100円だろw
264Socket774:04/01/09 23:18 ID:Z3vShLl6
店員さん、これの型番を教えて!
ttp://j.faith-go.co.jp/j/j4.jpg
265Socket774:04/01/10 09:14 ID:eV3MHOnS
ヲジャンク市、開催でつ。
266Socket774 :04/01/10 18:08 ID:l91qUc3Y
>>259
うん、ヲジャンク箱のマザーや電源は
ちゃんとチェックして問題アリがジャンク箱逝き
問題なしが中古品
中古やなのだから当然だが
ちゃんとチェックしてたよ、レジ横の処で。
もう370マザーなんかはチェックなんかしないだろーなー
とおもて他のだがちゃんとしてたし
やっぱり色塗りマザーは問題ありと云う事が改めてわかたw
267Socket774 :04/01/11 13:44 ID:xCYQqZnU
成人の日記念age
268Socket774:04/01/11 21:37 ID:iLku/cUo
mic7110、来てますか?
269Socket774:04/01/14 01:07 ID:Po4pXWIr
じゃんじゃん亭の修理上がり品高すぎ
スポット品でタダみたいな仕入れ値だろあれって
270Socket774:04/01/14 08:03 ID:EOD2zrHl
あれは顔の修理上がりを売っているわけだから
本来は新品として売らないと儲からない。
中古品として売ると赤字になるとか・・・
271Socket774:04/01/14 08:18 ID:q0lsEaBP
>>269
新品の値段の下げについて逝けてないんだな、
メモリも同様、高いぞ!

修理ageで金取る卸はないだろ。委託処分みたいなものだよ
272Socket774:04/01/14 10:22 ID:vFclrXv+
>>270
FAITHにはあんなに不良品、故障品があるのかなぁ
通販やっているとそんなものか?
273Socket774 :04/01/14 14:34 ID:lzc+Ckm0
>>250-251
終わってたね
2.6Kになった
1kで仕入れだから厄1.5kのもうけ
いいのやら、わるいのやら?
274Socket774:04/01/14 21:12 ID:EOD2zrHl
>>271さんのとおり
他の店舗への卸もやっているから
結構な量だと思う。
年商から推測できないかな・・・

値段の下げについてはそのとおりだよね。
あれじゃ高い中古屋って印象をもったよ。
ジャンク放出よくするまであまり行かんかった。
昔なじみだったので
店員に一回そのこと言ったら
暇だったからか少しその件についてグチ聞いた
275Socket774:04/01/14 23:31 ID:3JNlU9x1
>>255 >>258
コピペうぜー
276Socket774 :04/01/15 00:36 ID:hRg8Cj4Z
>>275
遺体、香具師だな(´'c_' ` ) プッ
277Socket774:04/01/15 07:57 ID:KRX6Na/1
修理ageマザーがタケ〜ぞ!
早く売り切らないと困るんじゃねぇーのか
P4P800 DXとか
2781:04/01/15 19:56 ID:/x3vIgtq
実地調査だよ、

1F
・ レイアウト変更は今一だなぁ
・ 置いてあるものが変わってねぇ、
・ どーしようもない少容量のHDDは1,000円くらいに下げないと
誰も買わないと思う。
・ 寄せ集めブックマシンも値付けが高い、1万円台がいいところ

BF
・ 160GB HDD 修理ageはSeagateだけど、動作制約があってあの値段は
高い9,000円。 新品でも11,000円位だろw
・ P4P P4Cは放置ヨロ

279新顔 よろスコ:04/01/15 20:07 ID:bvmYRHfJ
>>277
確かに付属品なしのは高いですね。
いくつ位ありました?
漏れが12日見たときは、7−8箱ずつ(C800,P800各々)だった。

修理ageNIC 3com905CX-TX-NM 1980円はOKでした。ちょと高い。CPU負荷は小。
今のとこ3月末の決算期に刈ったSTB/Voodooカード500円以外、皆動いてます。
280279:04/01/15 20:11 ID:bvmYRHfJ
>いくつ位ありました?

リロード忘れました。スマソ
まだ放置状態の件了解です。
281Socket774:04/01/15 20:44 ID:/x3vIgtq
>>279
放置なのか倉庫在庫補充してるのかは、実際ワカラナソ
でも、12000円出してボードのみP4P800買ったヤシは
超死星
282Socket774:04/01/15 21:41 ID:bvmYRHfJ
>>1
在庫補充っすかあ、なるほど。ありがとうです。
C800DX付属品なし狙いです。
283Socket774:04/01/15 21:57 ID:/x3vIgtq
>>282
しょうがねぇ、じゃ特別な情報をやるよ
PかCか忘れたけど、茶箱じゃないので10,000円てのがあった
DXは確実だ
284Socket774:04/01/17 02:40 ID:hK7RUgdw
>>283
色々とすみませぬ。

1氏は、23区に通勤通学されてるのですか?平日行けるのうらやましいす。
あとこのスレを立てるに至った経緯など知りたいです。
2851:04/01/17 08:43 ID:jfEZj9Yc
>>284
都内に通勤してるよ、ヘンなことを聞くな。

漏れは店員でもないし、FAITHも好きな店ではない(フツー)
じゃんじゃん亭はジャンクが豊富で好きだが、仕様が分かりにくい
モノが多い。特にベアボンとかケース類。

それで、同じベアボンを買ったもの同士で使用可否など情報交換
出来たら良いかなと思って建てた。

例えば、コイツは
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g14108056
以前、4000円で大量に出ていたものじゃないかな、
286Socket774:04/01/19 00:18 ID:fnbpr5oS
ページが、一部更新されたようです。ノートPCのみだけど。

>>285
じゃんぱらと、その辺のきったねーパーツを売ってるジャンク屋の、
中間くらいな感じがします。
退散して調査後また来ようか、とりあえず買っとくか迷うこと多いです。
287Socket774:04/01/19 05:47 ID:szgM9/Ls
( ´_ゝ`) フーン
288Socket774:04/01/19 08:01 ID:nZRAaPzA
>>286
じゃんぱらも1号店は相当キタネェぞ!
289Socket774:04/01/19 15:08 ID:juhPb5Xv
>>288

あそこは臭い。マジ。
290Socket774:04/01/19 23:43 ID:q7dL3zD3
>>288
入って左側の棚はたしかにそうかも。入り口とかも。
291Socket774:04/01/20 07:44 ID:kbU7LzW/
>>290
レジ回りも狭くて、店員が可愛そうだな、
でも、1号店が一番掘り出し物が多いかも。

ところで、じゃんじゃん亭の160GB OEMは 9,000円じゃタケーよ
マスターでしか使えない、RAID不可
292Socket774:04/01/20 23:12 ID:D/pzN0wc
本当にSeagateのOEMかも怪しい。
ラベルには単に「OEM」としか表記がない。
当然、メーカ名など生産に関する表記はない。
293Socket774:04/01/20 23:20 ID:7Jzr3W4v
overtopに10000円でseagateの160GBがあった。
ここと同じかね?
294Socket774:04/01/20 23:26 ID:ooo+FsPO
>291
今日行ったら、160GのHDDは、SlaveでもOK、とわざわざ断りが出ていて、HDBENCHまで貼ってあった。店員さんここ見てるね。
ちなみに、今日のジャンクママン\1000は、ソケ370とSlotの兼用のやつ。欲しいヤシもいるんじゃないか?
295Socket774:04/01/20 23:47 ID:VQPdQiEE
もし店員さん見てるなら!
1Fのレイアウト変更は ちょっと イクない。

前の方が良かったYO!

大至急前のレイアウトに戻してください。
296Socket774:04/01/21 00:39 ID:CIR5MW2E
店員さんお願い!
ソケット370でオンボードVGA/LAN/Soundの付いているマザー(ATX/M-ATX)で
電圧を下げられる奴の「修理age」を入荷してください。メーカーは
どこのでもいいです。値段は上限2980円から3980円くらいで。
付属品は無くていいです。ボードのみでOKです。
お願いします。
297Socket774:04/01/21 00:41 ID:iYiXnRRY
もし店員さん見てるなら!
ASUS茶箱修理ageマザーは、高杉で イクない。

勉強して欲しいYO!!

大至急P4P800の新品値段を見てください。
298Socket774:04/01/21 00:49 ID:iYiXnRRY
>>296
ttp://www.messe.gr.jp/ot2/motherboard.htm
の一番下があったのだが。
もうチト出してその上ではどうか。 じゃんじゃん亭の帰りにでも。
299Socket774:04/01/21 06:26 ID:zGTL1njq
( ´_ゝ`) フーン
300Socket774:04/01/21 08:01 ID:6Ia5tiWa
>>293
TWOTOPにも同類がある、
301Socket774:04/01/21 08:03 ID:6Ia5tiWa
>>295
はげすく同意!
なんか、以前のジャングル感が失せて、奥行きのない店になった。

もしかして、万引き防止策か?
302Socket774:04/01/21 14:27 ID:1a5Za/g1
店員の脱走防止
303Socket774:04/01/22 01:49 ID:KdSG95Kb
店員さん、
ミレニアムG400の修理あげ出して!
304Socket774:04/01/22 11:49 ID:GbDcgvO1
新品より2K安いくらいなら新品買う罠
305Socket774:04/01/22 12:48 ID:Nuh5wjyn
>>304
うーん、オクの取引価格は既に2千円台くらいだから
こんなもん、新品買っても仕方がないと思うが
306Socket774:04/01/22 23:10 ID:iWnIBG+n
307Socket774:04/01/23 12:01 ID:eavNrsJD
>>306
ジャンクでか??
308Socket774:04/01/23 23:24 ID:hhuK4lx9
ここの買取ってどんな感じですか?
309Socket774:04/01/24 01:12 ID:YM69mGQt
店員さん、
じゃんく市の修理M/Bageの種類は何?
310Socket774:04/01/24 08:45 ID:6lHk+4FX
>>309
聞き方が悪いぞ!

曰く、
誰かジャンク市のマザー盗み見したヤシ報告汁!
だろ。
311Socket774:04/01/24 10:41 ID:6lHk+4FX
予定販売価格P4C800ボードのみ3500円です。
312Socket774:04/01/24 20:42 ID:rBptPUiy
じゃんく市
11時過ぎについたので、未確認があるかも知れないが

P4C800 DX 3500円と4000円
P4G800V 2500円
P4GE 2000円

ワープロでP4C800と手書きでP4C800 DXと2種類
あったが両方ともデラックスだった罠
尚且つ、手書きのデラックスは4000円なり(入荷時期が違うらしい)
後、銀と黒のヒートシンクがあったが他に違いが有るのか?
以上
313Socket774:04/01/24 21:37 ID:6lHk+4FX
>>312
報告オツカレ〜

ボードが実見出来るなら買いだなぁ
314Socket774:04/01/25 02:20 ID:gCWvqAfF
>>312
手書きのほうはP4Pじゃねーのか?
315312:04/01/25 03:00 ID:w4KPUHG+
>>314
全部、P4Cだとおもってた
なんてこったい
_| ̄|○ カットケバヨカッタ

情報、ありがとう
不正確な情報ながして、すいませんでした
316Socket774:04/01/25 09:00 ID:MXy/RJrH
317Socket774:04/01/25 14:26 ID:qLQ2LpKj
+情報

昨日はP4C800 Deluxe \3500の他にも
A7V600 \2500もあった
販売開始から20人目で完売

一人3枚制限がついてたんだけど
3枚A7V600とか買ってるやつがいた
Athlonマザーがそれだけしかなかったからなんだろうけども

オレは両方1枚ずつ買ってきました

まあこれ以上は秋葉スレで
318Socket774:04/01/25 14:42 ID:LKUuyzYA
>>317
乙!

出来れば動作報告も欲しいな。
319Socket774:04/01/25 23:46 ID:lOcoUx7h
店員さんにおねだりができるインターネットなんて素敵ですね

では、MPXマザー修理ageよろしくです。
320Socket774:04/01/26 09:21 ID:IksUnPTr
ここの修理上がりは高くないか?Tは4000円だったぞ。
321Socket774:04/01/26 09:59 ID:x1xZXHhG
察してあげなさい
322Socket774:04/01/26 10:06 ID:lmhXRnL1
>>320
以前は付属品完備だったのが、最近はボードのみばかし
これでは割高だな。

修理ageは5,000円がいいとこだろ。
323Socket774:04/01/26 18:49 ID:2WQWo6rt
( ´_ゝ`) フーン
324Socket774:04/01/27 14:30 ID:dhRFGCpm
325Socket774:04/01/28 12:00 ID:TUSOqCq9
俺の買ったP4C800DXとP4P800DXは何事もなかったように動いたよ。
今回は動いた香具師多かったんじゃないの?
326Socket774:04/01/28 12:30 ID:7Upkp3AG
>>325
ほぉ、そりゃエエ買いモンじゃたのう。
327Socket774:04/01/28 12:37 ID:d8fNc/1X
実際どうだかねぇ(w
328Socket774:04/01/29 10:47 ID:7NpUIs8c
そーなると、ダメだったヤシの報告キボンヌ
329Socket774:04/01/29 17:16 ID:2Dq/JRdF
>325
店員御苦労
330Socket774:04/01/29 20:01 ID:ifteCDAt
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d43756203

ま、動いたんじゃねえの?
331Socket774:04/01/31 00:35 ID:yhvw7xmo
最近行かれた方、教えてください。
多分、糞ベアボーンから抜いたと思われるMEBとかいう
\1000位のソケット370の糞マザー、まだ売ってますか?
332Socket774:04/01/31 04:47 ID:vFG+xFwE
>>331
電話で聞けば教えてくれると思われ、
333Socket774:04/02/05 02:06 ID:HHOueU8b
P4C800 Deluxe 買った人いますか?
12000円の修理上がり品、怪しいやつ・・・。
http://j.faith-go.co.jp/img/DSCF0316.jpg

あれ、大丈夫なんでしょうか。
あんまりスキルがないもんで保証期間内に動作チェック
ちゃんとできるかちょっと不安で。
334Socket774:04/02/05 05:15 ID:7VWlpJvK
>>333
自身がないなら止めとけ!
大して安くはないだろ?

付属品がないんだぞ、取り説もケーブルも、1年保証も
ボッてる。
335Socket774:04/02/05 05:29 ID:ZxuwKwrz
修理上がりで1万円以上なんて狂気の沙汰。
336Socket774:04/02/05 07:41 ID:xb9084Xa
>>335
いや、付属品コンプリートだったら1マソくらいはいいかも。
以前はあったんだよね

ボードのみってのがどーしようもない。
337Socket774:04/02/09 15:47 ID:BBAnpjKD
M7NCG ver3.0 動いた香具師いる?
338Socket774:04/02/10 11:37 ID:pscpSL0O
>>336
他の店では付属品の欠品無しで6000円程度だけど。
339Socket774:04/02/10 11:50 ID:5MLR03hR
しかも他店のは動作率高いし
340Socket774:04/02/10 18:19 ID:ilahWRRz
>>339
高いって言うか、ここのよりはなんぼかマシっしょ。
341Socket774:04/02/12 08:31 ID:TelgY9cv
最近更新がねぇぞ!
ジャンスカ亭
342Socket774:04/02/12 20:33 ID:AuYS9tgR
今日、じゃんじゃんでP4P800DXを買ってきた。  つもりだった。
開けたらP4C800DX。ラッキーと思ったが、動作不良の場合に返品
できないかもしれないじゃん。

ギャンブルになっちまった。今日は動作確認できないし。
343Socket774:04/02/12 20:36 ID:Da+7dPJM
最近更新がねぇぞ!
ジャンスカ亭
344Socket774:04/02/12 23:13 ID:AIpolvEZ
更新が少ないのは潰れる前兆
エロサイトなんかはこのパターンだな。
345Socket774:04/02/13 08:11 ID:KDOH8wF4
>>344
引っ越す前の兆候だろw
346Socket774:04/02/13 14:09 ID:x1VORDyP
ソニーのモニター(GDM−F400)ほしかった
347Socket774:04/02/14 09:25 ID:y7O544rN
更新の督促が効いたのか更新されてるぞ。
348Socket774:04/02/14 16:25 ID:D0ppiRA3
初めて開店時に行ったが あまりの行列なんでZOA見てから覗いてみた
ジャンクHDに人が群がってました ほとんど動いてないって報告見たことあったけど
皆必死で唖然 まぁ運試しにと炎玉買ってきたけどダメポでした。
でもジャンク箱の群れの真中で こんなの買ってもしょうがないのに馬鹿だな 
って大声で話してる痛い椰子が居て おまいは何故ここに居るんだ?と聞いてみたかった

今日買った物
GENJIN-KIT2 \200@ZOA
P4リテールクーラー3G用 \399@暮1
AMD64、64FXエンブレム \200×2@オバトプ
349Socket774:04/02/14 17:44 ID:jkTDGGHY
オイラも炎玉2個買ってみたけど、両方とも認識はするがアクセス出来ず。_| ̄|○
350297:04/02/14 17:47 ID:F6X6EgME
>>348
午後に行ってみたら、ジャンクHDDが残り3台…。
運試しに買ってみたらまったく問題なく使えるw
残り物には・・・ってやつだな。
351350:04/02/14 17:48 ID:F6X6EgME
297は間違い。
ちなみに買ったのはWDの40GB
352Socket774:04/02/14 18:37 ID:D0ppiRA3
>>351
うわ WD手にとったけどリリースしたよ・・・一応お目と言っておく
353Socket774:04/02/14 18:43 ID:F6X6EgME
>>352
dクス!ちなみにエラーチェックもノーエラー(゚Д゚)ウマー
ちなみに120GBって2000円?
40GBは1000円だったけど。
GB数によって違うのかな?
明日も突撃してみようっと。
354Socket774:04/02/14 20:27 ID:Ro3L3Abh
また店員か…必死だな…
355350:04/02/14 20:58 ID:F6X6EgME
店員じゃねぇよ、アホか…
356Socket774:04/02/14 22:57 ID:aHNxXB96
残り物には店員ってやつ
357350:04/02/14 23:37 ID:F6X6EgME
>>356
店員なら最初によさげな奴を隠しておくんじゃないの?
・・・動作確認して動作報告して『店員』なんて言われたら、
このスレの意味ないじゃん。

んじゃこういえば満足?
「ジャンクHDD動きませんでした、もう買わねぇよ( ゚д゚)、ペッ 」
358Socket774:04/02/14 23:58 ID:nYIuIONQ
120Gとか有ったのか 逆に不安で買えないような
俺が見た時は親父連中が5〜6個抱え込んでた
1k位なら運試しでいいけど2k以上は財布が厳しいな
359Socket774:04/02/15 01:06 ID:KWpvFApb
俺も3500円で買ったP4C800DXが動いたって報告したら
店員よばわりされたよ。
負け犬の遠吠えにしか聞こえなかったけど・・・
360Socket774:04/02/15 01:21 ID:yRP0jewc
これからは”ジャンクHDD動きませんでした、もう買わねぇよ( ゚д゚)、ペッ”とみんなで言うスレになりました。
361Socket774:04/02/15 09:42 ID:J/9amOTH
>>360
そういう客が良い客だ!
362Socket774:04/02/15 13:34 ID:GhLWxFHm
ここは店員認定するスレですか?
363Socket774:04/02/15 19:25 ID:J/9amOTH
じゃんじゃん亭の店員はそこまでジャンクが好きではないと
思われ。
364Socket774:04/02/16 20:30 ID:ewjCKFJd
ジャンクHDD動きませんでした、もう買わねぇよ( ゚д゚)、ペッ
365Socket774:04/02/16 20:38 ID:h630GIQq
じゃんじゃんの初期不良交換って何日間?
366Socket774:04/02/16 22:33 ID:8SFI27TR
>>363
店員認定
367ん?:04/02/16 22:41 ID:cdvEj0Nz
>でもジャンク箱の群れの真中で こんなの買ってもしょうがないのに馬鹿だな
>って大声で話してる痛い椰子が居て おまいは何故ここに居るんだ?と聞いてみたかった
背の小さいJ.Kの事か?(w
368Socket774:04/02/17 23:13 ID:QuX0pFN0
ジャンクHDD動きませんでした、もう買わねぇよ( ゚д゚)、ペッ
369Socket774:04/02/18 01:26 ID:es/Z/Xy/
ジャンクHDD動きませんでした、もう二度と買わねぇよ( ゚д゚)、ペッ
370Socket774:04/02/18 01:59 ID:iPBkkaHh
ジャンクHDD動きませんでした、もう二度と買わねぇよ( ゚д゚)、ペッ
371Socket774:04/02/18 02:12 ID:X9XoekJ2
mic7110
372Socket774:04/02/18 04:11 ID:pcu+4yqt
ジャンク買って動かないとかいってる人って池沼?
373Socket774:04/02/18 07:11 ID:nrFZA3Nj
動かないことを確認してから売る店は
あくどい。
374店 ( ゚д゚)、ペッ:04/02/18 15:15 ID:KeqFY4XU
ジャンクと表示してあるものを購入しておいて、
後からジャンクなのに動かないというやつは氏ね。 ( ゚д゚)、ペッ
375Socket774:04/02/18 17:15 ID:QstijvRA
jj亭のうすら禿のオヤジを見るのが日課です
376Socket774:04/02/20 17:15 ID:u1POGpip
ジャンクマザーボード動きませんでした、もう二度と買わねぇよ( ゚д゚)、ペッ
377Socket774:04/02/20 19:28 ID:h1k9Jyll
ヲジャンク市開催の模様。
しかも修理age
合言葉は
ジャンクマザーボード動きませんでした、もう二度と買わねぇよ( ゚д゚)、ペッ
378Socket774:04/02/20 21:14 ID:WE0NhHO2
>>363
> じゃんじゃん亭の店員はそこまでジャンクが好きではないと
> 思われ。

ま、そうだろね。Faithの店員さんだし。
379Socket774:04/02/21 00:41 ID:hKlYlzwq
しかしFaithのカードが使えないのはイカンね。
380Socket774:04/02/21 05:50 ID:OaAsgMtP
A7V600とGA-7VRXPうごきま。

D6VAAが残っていたので誰か助けてあげて。
TigerMPジャンク\2000とかはどうなのか。
誰かよろ。
381Socket774:04/02/21 12:22 ID:yHMofThG
>>379
地下の商品には使えたんじゃなかったっけ?

まぁ最近はどっちも魅力無いけどな・・・

顔→タケオネ&サイバ-ゾヌ
382Socket774:04/02/21 14:57 ID:F09hGe+5
修理ageマザー動きませんでした。
でも、店の対応は良かったのでヨシとしますた。
383Socket774:04/02/21 19:22 ID:RP7mXqjf
  /::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ      ちょっと聞いてくれよ。
  |::( 6  ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
/|   <  ∵   3 ∵>  
::::::\  ヽ        ノ\   
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
384Socket774:04/02/21 21:14 ID:MpqVeKl1
意味も無く高かったサイバーストライクスの生死きぼんぬ。
385Socket774:04/02/21 22:16 ID:vtBw1igR
P4C800DX=死亡
A7V600=死亡

またやられた。_| ̄|○
386Socket774:04/02/21 22:23 ID:hrXey35a
マジっすか。
今回ははずれ多いですね。
おれもそろそろ動確すっかな。
387Socket774:04/02/21 23:13 ID:Epd78cS1
修理ageマザー動きませんでした、もう二度と買わねぇよ( ゚д゚)、ペッ
388Socket774:04/02/21 23:27 ID:0rt3Imsa
修理ageマザー動きませんでした、もう二度と買わねぇよ( ゚д゚)、ペッ
389可哀相だが:04/02/21 23:57 ID:RP7mXqjf

    彡彡三三三ミ
   彡川 ::::::⌒ ⌒ヽ
  川彡::::::::ー◎-◎-)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ..彡(6|::::::::  ( 。。)) <「修理完了率は低めです」よく読まないからこうなる
 川彡;;;::∴ ノ  3  ノ   \    
   ノ\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ     \________________
 (__))     ヽ
  |  |        ヽ
  |  |______)          
  |  〉三三三[□]三)              ○| ̄|_←>>385
390これな:04/02/21 23:58 ID:RP7mXqjf
◆◆◆ジャンク市開催◆◆◆
2月21日11時ころ開催
修理完了M/Bを無保証で販売
修理完了率は低めです。←※これ
1会計に付き3枚まで。
140枚くらい出ました。
ソケットは塗りましたので転売不可。 ←※またか…
391Socket774:04/02/22 01:06 ID:n5Th4Mh2
>>381
地下でも使えない。間違えて出したらそう言われたから。

>修理完了M/Bを無保証で販売
>修理完了率は低めです。←※これ
このフレーズヤバクね?
てか、買うやつを大いに惑わせる文章。


「修理完了」の定義、はっきり汁 > じゃんじゃん亭


修理アゲって、ジャンクの中で最も上物という常識は、
この店では通用しないようだな。

昔はこの店、動作率良かったけど、
最近なんか段々この店の商売の仕方に激しく疑問符。
392Socket774:04/02/22 01:09 ID:gJ3l5/eq
>391
>最近なんか段々この店の商売の仕方に激しく疑問符。

最近って先週のHDDと今回のマザーの2回じゃねえか
もうちょっと長い目で見てやれよ

あとジャンク選びの直感も鍛えてナ
393Socket774:04/02/22 04:24 ID:IHh1ARiI
誰か動いた奴はおらぬのか・・・・_| ̄|○

もう寝るよ・・・
394Socket774:04/02/22 13:05 ID:9ji1iILH
金曜に買った1000円のHDDだが一応動いた。
NECのDTLA40G→本当はは基板取りのために買ったのだが。。。

とりあえずファーム上げてDFTで全消去したのだが
52%近辺にlow-level-formatでも消えない傷がある。
仕方ないのでよけて領域確保した_| ̄|○
395Socket774:04/02/22 13:29 ID:lBfIWQUW

絶対につつみません。

異常です。。。
396Socket774:04/02/22 13:37 ID:xWtO+mm7

俺もそう思う
397Socket774:04/02/22 15:18 ID:tAbCj8/V
店ごとジャンクです。
398Socket774 :04/02/22 15:24 ID:Y5/HJsRx
>>394
ここのヲジャンクハードはlowでも消えない物がおおいよ
っていうかジャンクだからいいのだが。
漏れも今まで狩った物も殆んど消えない物ばかり
おしりの方に在れば良いのだが
頭とか真中にあると使う機にもなれんよ
リードとライトのスピードとかもバラバラで
とにかく書き込みが異常に遅かったりと
だから、もうヲジャンクハードは狩ってない。
第一、修復する時間も馬鹿馬鹿しくなってきたし
新品ハード安いシネ。
399Socket774:04/02/22 17:26 ID:cWzVX5lN
>398
確かに千円2千円で2,3GのHD買うくらいなら
新品で40G-5千円の方がいいよな。容量多いし、速いし。
400Socket774:04/02/22 19:23 ID:XR5lQh5k
>>395
言えば包んでくれるよ
200円コースと500円コースがある
401Socket774:04/02/22 20:31 ID:nR428gNn
>>395
ゴミだから包まない。
402Socket774:04/02/23 17:35 ID:qoS/WXS3
じゃんじゃん亭のジャンクには笑ったな。
値札に「3つのNO」って書いてあって、その下に

NOサポート
NOクレーム
NOリターン

ってヤフオクみたいだな。
403Socket774:04/02/23 18:43 ID:/4tKPnLx
>>402

No動作

と書いてないか
404Socket774:04/02/23 21:30 ID:PJkyx5YR
動かなくて不満があるなら中古を買えばいいじゃん
405Socket774:04/02/23 21:42 ID:cow2tknX
>404
同意
近くにじゃんぱらもあるしな

この店はジャンクの値段が高いから
動作品と勘違いしてしまう

ゴミなのにな
406Socket774:04/02/23 22:16 ID:u1iuQXdC
ここの修理ageで買った
A7V600とP4C800DXが動いたときは感動した

ゴミのつもりだったんだがなあ

>405
ゴミにしては微妙な値付けだよな
407Socket774:04/02/23 22:33 ID:Mx/sidji
> A7V600とP4C800DXが動いたときは感動した

ちゃんと目と同じ幅の涙を流しましたか。
408Socket774:04/02/23 23:58 ID:gkaA4aP4
修理ageマザー動きませんでした、もう二度と買わねぇよ( ゚д゚)、ペッ
409Socket774:04/02/24 07:46 ID:8PPnnJIS
ここの客寄せでやるジャンク祭りはゴミが多いのは外出です。
店の粗大ゴミ処分に協力するのもホドホドにしよう。
410Socket774:04/02/24 07:47 ID:8PPnnJIS
動かない報告を積上げていけば、みんな買わなくなって
JUNK価格の値段が下がる → (゚д゚) ウマー
411Socket774:04/02/24 12:14 ID:tPWNkGUC
だからみんなでひたすら動きませんでしたって言ってるんだよ。( ゚д゚) 、ペッ
412Socket774 :04/02/24 12:36 ID:OyF7UJID
>>411
本当に動かないんだけどぉなぁ

カングリスギのヒネクレもん訓でつか、
あなたは?
413Socket774:04/02/24 14:04 ID:I7PBMq6r
みなさん、全部同じジャンクとはいえちゃんと選んで買ってますか?
414Socket774:04/02/24 14:30 ID:4weupM4e
>修理ageマザー動きませんでした、もう二度と買わねぇよ( ゚д゚)、ペッ
こういう風にいっておいて、客を減らして自分だけ買い占めようとする作戦か( ´,_ゝ`)プッ
415Socket774:04/02/24 16:42 ID:GjAti+oW
ま、動かないときは、動作未チェックでヤフオク放出
だろ、
416Socket774 :04/02/24 18:49 ID:1mlr5EHI
>>415 ← 鷺氏でつか?
417Socket774:04/02/24 19:45 ID:HPAIdqay
俺が返品したP4P800もジャンク市に回ったのかな。
418Socket774:04/02/24 20:36 ID:2hkXV6f7
代理店に返品だろ。
419Socket774:04/02/24 22:33 ID:WsIXd0X7
  /::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ      ちょっと聞いてくれよ。
  |::( 6  ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
/|   <  ∵   3 ∵>  
::::::\  ヽ        ノ\   
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
以前、ここで売ってたジャンクマザー、コンデンサがもげてるのがあったよ。
しかも次の日行ったら誰かが買ったみたいでなくなってたよ。
420Socket774:04/02/24 23:35 ID:tyPT0rlk
勝率は何割程度ですか?
421Socket774:04/02/25 00:33 ID:J2/orUaD
>420
漏れはJJでHDDとMBのジャンクを7〜8個買ったけど1つ(HDD)しか動作しなかった
他の椰子はどうよ?

ジャンクとはいえちょっと酷すぎないか?
ま、それを承知で買った漏れが悪いのだが_| ̄|○
422Socket774:04/02/25 01:52 ID:GP5XyMdN
ジャンクの意味も知らない素人が多くなってきたな最近。
自分で修理もできない貧乏人は買わないでください。
423Socket774:04/02/25 01:59 ID:rp8ah9Pv
ジャンクHDD、120GB、動いたーーーー

・・・データコピー中にクラーーーーーーシュ!!!   >死
424Socket774:04/02/25 02:38 ID:ysbHCJ7b
産業廃棄物の処理代を考えるとPC関係のジャンク屋ってうまいよなあ
この前会社移転の際でた周辺機器やPCをリサイクル法にかからないよう粉砕して
指定の産廃業者に持ち込んだら それでも恐ろしい額を取られたよ
不法投棄が絶えないわけだなあ
425Socket774:04/02/25 21:53 ID:XKbG/rrh

           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「『故障品』て書くと駄目だけど『ジャンク』って書けばガラクタが売れるんだ!」
426Socket774:04/02/25 22:14 ID:dJErY9/G
>>425
う〜ん、そのとおりだ。
427Socket774:04/02/25 22:52 ID:fXu6uVFZ
TSUKUMOの玄人志向ジャンクはほんとに良いものですけどねぇ・・・
428Socket774:04/02/25 22:55 ID:6/qdLXUH
自動車だと「故障品」だと直せば動くような気がする。
「ジャンク」だとクズ鉄のような気がする。

この差はなんで?
429Socket774:04/02/25 23:28 ID:y7WfInNf
高い値段を付けるだけで自分勝手に解釈するアフォどもが買っていくんですよ。
がらくたはがらくたなのにね。
430Socket774:04/02/28 02:46 ID:68gwbOWs
ジャンク市はございません
431Socket774:04/02/28 03:12 ID:USvZPJmO
ただ、動きませんでした、 って、
どう動かなかったのか説明汁。
432Socket774:04/02/28 09:24 ID:7wEZiZNu
最近は更新しなくなったねぇ〜。
433Socket774:04/02/28 22:08 ID:uoMJR2GM
3/1は棚卸汁!
434Socket774:04/02/28 22:37 ID:p3XSOWN1
棚卸し前にバーゲンして商品を減らすと楽だろうに。
435Socket774:04/02/29 00:22 ID:8njUbNmc
じゃんじゃん亭の修理上がりマザーって本当に修理上がりなの?
修理上がりと言いながら動かないマザーを売るのはそのメーカーの信用を傷つける行為なんじゃないの?
誰かメーカーに確認してよ
動かないのはメーカーに修理する技術がないからなのか
動かないのは修理上がりじゃないからなのか
436Socket774:04/02/29 01:36 ID:jIE5cxV8
修理上がりのマザーというのはどこを修理してるんだろうね。
基盤の裏とか見てもハンダづけをやり直したような跡は
無いし、実際にはバイオスアップデート程度なのかな?
437Socket774 :04/02/29 02:40 ID:qP1VLFOG
昔の修理上がりマザーは修理個所が
あからさまに解ったよ
ソケ7とか5とか3の時はね
今は技術とかも進歩してるので
解らないんじゃないかな?
そんなに疑わなくてもいいとおもうぞ。

でも修理上がりという言葉を
利用してる感じもしないでもないような)w
>>435 >>437 漏れも同意のカキコしようとしてた。
但し、ヤシらが本当に修理アゲママン動かなかったとしたらだけど。

>動かないのは修理上がりじゃないからなのか
動かないものを修理アゲと偽って商売してるのだったら、明らかに詐欺だ
と言いたいが、真偽の程はいかに。

>でも修理上がりという言葉を
>利用してる感じもしないでもないような)w
買う側の常識を変えないといけないかもね。
動かない修理アゲなんて、今まで聞いたこと無いけど漏れ無知なだけか?
悪くて動作が不安定とか位だったが。
439Socket774:04/02/29 07:55 ID:ZRka3qBy
一週間の初期不良交換がある。
詐欺とはいえないだろ。
ジャンクを買うのでなければ、交通費と手間の代償以外、
金銭的リスクはない。
440Socket774:04/02/29 08:48 ID:pu1jfqM/
>>435
まぁ想像も入るけど、
店で故障預かりしたマザーの内、メーカーが代品対応したものは
メーカーも修理するのがマンドクサいので、どこか倉庫にでも溜まる。
それを、どーしようもない輩が横流ししてジャンジャン亭に来る。
それが、ヲジャンクとして売られる。

修理ageなのに保証しないマザーは、間違いなくジャンクである。
本当にメーカーが修理ageしたのであれば、保証を付けてもう少し
高く売るハズ。
441438:04/02/29 12:10 ID:ThmWxBUn
>>439 値札の「保証0」「保証7」レシートの裏の赤印に気をつけます
>>440 値段で判断しる、ということね。

たとえ青のプチプチに入っていても、

    「JJの保証なし修理アゲ=ジャンク(≒故障品)」

と、買い手が受け止めるべきだね。
442Socket774:04/02/29 23:39 ID:fcHK0PDf
修理age・・・聞いた話では
代理店によって対応がさまざまとの事
新品交換のメーカーもあれば修理するところもあるらしい。
そもそも、じゃんじゃん帝の修理ageヲジャンクは明らかにメーカーが偏ってる
つまり、直ってるか検証するのさえリスクなママンと言うわけだ。
443Socket774:04/03/01 01:25 ID:Fg2AhLfA
今日、店頭のジャンクボックスの中に230MB MOが入ってたんだが
よくよく見ると、フロントベゼルの部分に

「 転 売 不 可 」 と 彫 ら れ て た
444Socket774:04/03/01 09:52 ID:gAkal9vr
問題なのが、修理ageヲジャンクでも動くものがあるということ。

それは、元々壊れていないマザーが修理品に混じってる
つーわけだ。
445Socket774:04/03/01 09:53 ID:gAkal9vr
昔買った ASUS P4G8X DX 未保証修理ageは2枚とも動いたYo。
3980円だった
446Socket774:04/03/02 16:12 ID:49t8MxEh
29日に買ったA7V600の修理ageヲジャンクマザー
今日休みだったので組んでみたが取り敢えずは問題なくうごいとる・・・
(原因不明の再起動してくれないと言う点は除いて・・・)

一応OSインスコして、各種ベンチやったけど問題無い・・・
微妙な当たり品?
447Socket774:04/03/04 08:10 ID:q8+SvSR4
修理Age!
448Socket774:04/03/04 10:09 ID:8dzp1wgd
>>446
デフォな倍率以外では再起動できないよ
449Socket774:04/03/04 14:46 ID:noyurvVv
>>448
確かにそだった・・・
じゃあ漏れのA7V600当たりだわ・・・
2500円で良い買い物したわ〜

前にMS-6553を1000円ジャンク品で買ったけど、壊れる事も無く逆に超安定して動いてますがな・・・
450Socket774:04/03/05 13:01 ID:tnHWuDPp
ガラクタに2500円の値段を付けると沢山の人が買っていきます。ありがたいことです。
451Socket774 :04/03/07 16:32 ID:fXo9IBBk
>>450
お店の肩でつか?
452Socket774:04/03/07 17:20 ID:+FgOhXvh
M/Bはアタリが多いような気がするけど、その他はHDDを中心に以前より
高くなってるいるのにハズレが増えてないすか?
453Socket774:04/03/08 00:21 ID:Gab490/J
最近は99のjunkのほうがウマーとか
454Socket774:04/03/08 11:50 ID:cZOvuHhy
>>453
相性保障で戻って来たのがジャンクに回ったのは
馬ーな場合が多いけど、VGAとかの格安ジャンク
は要修理で技術無いと辛いよ。

じゃんじゃん>店の傾向読んで拾えばウマー
99>現行品のちょっと安い位のを拾うとウマー

捨て値のを起こす技術あるなら↑の限りでは無いが。
455Socket774:04/03/08 16:34 ID:IfftIUHe
準備中です。
456Socket774:04/03/08 20:46 ID:A9HhSBWn
なんで修理上がりなのにジャンクなの上がってないじゃん。
九十九で修理上がり買ったほうが得のような気がする。
3000円のジャンクは高くない?普通1000円ぐらいじゃない?
457Socket774:04/03/09 00:38 ID:nvUNMJ7D
  /::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ      
  |::( 6  ー─◎─◎ )          
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          
/|   <  ∵   3 ∵>  
::::::\  ヽ        ノ\   
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
2、3000円の値段設定が実に巧妙。
2、300円の時より何故か売れる罠。
458Socket774:04/03/09 01:25 ID:ucq3nPHP
2、300円ならどうせ動かないんだろうと思う。
2、3000円なら動くかも知れないと思う。どっちも同じガラクタなんだけどね。
459Socket774:04/03/11 22:20 ID:sunifDVe
ここでまったく動かないといってるのテンバイヤーとしか考えられない。人減らしのための。
 そもそも動かない、というなら何で買い続けるんだよ。

 
460Socket774:04/03/11 22:38 ID:d/R4d/qo
>>459
確かにその可能性もあるが、HDDに付いては漏れは
お勧めしない。 二個一の基盤拾いならその限りでは
無いけどね。 バイヤーが拾って地獄見るなら愉快だ
しw

↑過去の話は選別時の一データーとして頭の片隅に
置いとけば良いんじゃない? 程度の割には高いと感
じるのは事実だし。 まー動けば無問題なんだが。
461Socket774:04/03/12 15:34 ID:SbVS07xg
>>459
2,3回買ったんだー。一度目ならまぁしょうがないな。。で2回目であれ?。。3回目でゴラァ!!みたいな。
いやまあジャンクを買ったわけなんで2chに書き込みだけで終わりにしてますがなにか?
462Socket774:04/03/12 20:44 ID:VNaR1ahn
誰か、ここで電源買った人いる?
昔、500円でうってたやつ買ったんだけど、350Wでファン2個、結構静か
フィンガーガードも抜き打ちじゃないし、結構おすすめなんだけど。
463Socket774:04/03/12 22:01 ID:yotxjoRl
>>462
100円の時にまとめ買い。電線、ファン、ファンガード、コネクタ
とかにバラして使ってます。パーツ買うより安いしさ。
464Socket774:04/03/12 22:20 ID:JcjfbePg
  /::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ      
  |::( 6  ー─●─● )          
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          
/|   <  ∵   3 ∵>  
::::::\  ヽ        ノ\   
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
ここで2000円マザーが完動!なんていってるの工作員としか考えられない。人集めのための。
 そもそも修理完了品、というなら何でヲJUNKなんだよ。
465Socket774:04/03/12 23:54 ID:XUlZ3MfL
JUNK=ガラクタ
動かないからって文句言うな。
466Socket774:04/03/13 00:23 ID:l6Ze8mYk
じゃんじゃんのHPに見た椰子いる?
このHDDは動かないのになんで2kとかで売るんだろうか
店の評判を落とすだけなのに・・・
467Socket774:04/03/13 00:24 ID:qWsHyWP0
>>466
もともと評判なんて・・・
468Socket774:04/03/13 01:34 ID:U0fGbL+5
店名からしてゴミじゃないんですか?
469Socket774:04/03/13 10:49 ID:7lKGxaDo
カタカナにすると潰れたピンサロと同じだしな。
470Socket774:04/03/13 11:26 ID:rsen0+ub
>462
500円電源買ったことある。トプパワで、なんと完動品だった。店員が間違って500円箱に入れたのかも。その後同じものが3500円で並んでいた)w。
471Socket774 :04/03/13 15:44 ID:PL1SgjZ8
>>470
漏れも狩ったことある

出力をみてみたら微妙に低かった
pen4では動作不可、それ以外では可
常用できそうもないのでテスト用に使用してる
まぁ、ジャンクだから別にいいんだけどw

もちろんpen4対応電源でだよ。


472Socket774:04/03/13 22:54 ID:a7PBAGTk
>>466
200円よりも2000円の方が売れるからだよ。
ジャンクだから動かなくても不思議ではないし、それで騒ぐ方がおかしい。
473Socket774:04/03/14 15:33 ID:erVtUkGL
2000円ポッキリって書かれていたら
買うyatuいるかな?
474Socket774:04/03/16 19:52 ID:+snsJYny
じゃんじゃん亭の買い取りはいいな。
持ち込む人少ないから査定速いしさ、今なら買い取り額10%Upだし。
475Socket774:04/03/16 21:14 ID:Yl5XZ5Oe
標準の値段がその分下がってたりしてな。
476Socket774:04/03/16 23:54 ID:+snsJYny
>>475
いや、んなことなかった。じゃんぱら、ソフマップと同じか、ごくわずかに高いぐらい。
477Socket774:04/03/17 19:20 ID:vxrxukgj
おい、誰か>>474に言ってやれ
478Socket774:04/03/17 19:48 ID:qGP4Agzp
>477
お前のかーちゃん、でーべーそ >474
479Socket774:04/03/17 23:32 ID:c6C+xCyU
最近はがんばってHP更新してるみたいだよ。ほったらかしのところはそのままだけど。
1円からカードOKとレジに書いてあったけど、大丈夫なのか?
ジャンク品の購入もカード使えるって書いてあった。びみょ〜。
480Socket774:04/03/18 00:07 ID:xYWJ5tco
最近、じゃん亭は高いな。
こんなもん100円でも買わないってなのばっかり。
481サンボスレの人:04/03/18 14:28 ID:OGbNxJo9
USBLEDライトが安い.
482Socket774:04/03/18 20:57 ID:3De1Qv0n
>481
いくら?
483Socket774:04/03/22 00:25 ID:ajdiImAT
age
484Socket774:04/03/22 01:09 ID:BERkU+zv
           /\        /\
           /  \      /  \
          /    ゙'----''"´    ヾ
          /               `:、
         /                `:
         |                  i
         |      ノ '           |
         |      .,___.,     .,___.,   i  もうだめぽ
          、    ''"´`:、        υ /
          `丶,:' 、.  . )___Д____,,.,_,,.;''"
           /    /       ο
485Socket774:04/03/24 00:46 ID:nEwqRalk
最近更新おおいね
486Socket774:04/03/24 06:31 ID:D+zOy/lD
場所がわるいな
ジャンク買う気分にならない
487Socket774:04/03/25 21:36 ID:IoAgvrnw
ヲじゃんく入荷あげ
488うさだ逝くぅ ◆Akiba.43xo :04/03/26 00:48 ID:l4S89wm6
今日はジャンクセールとな!?
489Socket774:04/03/26 23:32 ID:6hyka0OD
・・・買い付けに失敗しましたので


ワラタ
ちょっとはQCパス見習えヨ
490Socket774:04/03/26 23:49 ID:bmq8Qiop
どっから仕入れてんだろ
491Socket774:04/03/27 14:37 ID:e0N+EdU5
シナ人らしきヤシがVGAカード10枚ほど捕獲、
その他マザーも最初の10人程で終了
のこりはジャンクのHDDイパーイでいつものごとく。
CDRは腐るほど残ってた。

いったい物は何が出ていたのか分からずじまい。
492Socket774:04/03/27 16:00 ID:5wPetQXf
てかよくあんな糞商品買える気になれるよね。
メモリカードリーダーだって商品に直接マジックで値段書いてあってからちょっとひいた_| ̄|○
てかギガバイトのM/Bだってマジックでなんかしるしがついてたりするし、、
あんなん修理品じゃなくて修理工場で出たゴミじゃないの?w
493Socket774:04/03/27 17:36 ID:e0N+EdU5
ノート1万はちょっと羨ましかったり。
モバイルラデ9000が乗っかってるヤツ
動けばだけど・・・ね
494Socket774:04/03/27 18:21 ID:YuCefHPz
ノート動いたYO!
あー、エエ買いモンした。
ありがとうJJ亭!
495Socket774:04/03/27 20:21 ID:w8a+Grj/
>>492
お前は JUNK の意味を辞書で調べてから出直して来い
出直さずにそのまま首吊っても構わないが
496Socket774:04/03/27 21:32 ID:q1Uknwye
>>492
ヲジャンクだから。
497Socket774:04/03/27 22:11 ID:Y3LzIpwm
全滅。
498Socket774:04/03/27 23:18 ID:FrPpu7Fa
>>493
モバイルラデ9000のノート11:40頃だと思うけどあったよ。
みんな気付いてなかったみたいだけど、レジの列に並んでたやつが
買うのやめて箱に戻してた。
ノートはHDDと違ってハズレは少ないよ。今回入れて3回買ったけど
全て正常動作。

>>492
商材の入手先が修理上りかゴミか分からないけど、マジックは同業者等
の転売防止のためだっと思ったけど?
M/Bなら普通ケース内で見えないから問題なし、そもそもキズ、汚れ、故障
のリスクがあるからジャンク。
499Socket774:04/03/27 23:59 ID:e0N+EdU5
>>498
あらやだっ
11:40には既にQCにいた
500Socket774:04/03/28 01:17 ID:tTzt97kb
貧乏人必死だな。
501Socket774:04/03/28 01:44 ID:cks5OHFP
ノート何台ぐらいあったの?
502Socket774:04/03/28 11:22 ID:e1P1l82O
>>530
漏れが1130頃着いた時には10台はあったよ。
503Socket774:04/03/28 16:09 ID:mzp90kag
>>502
さんきゅ
開店時、ほとんどのヤシが表に出てるジャンクに
気を取られてただろうから、
気づいた連中はラッキーだったな。
504Socket774:04/03/29 01:47 ID:cacOsxRe
マザーとHD買ったけどうごかねーよ(-人-)
505Socket774:04/03/29 13:22 ID:3CagJ6pe
>>504
ジャンクマザーボード,HDD動きませんでした、もう二度と買わねぇよ( ゚д゚)、ペッ
506Socket774 :04/03/29 14:29 ID:uTT5lpEe
ジャンクなんだから
動かないのが当然でしょ

動くほうが稀だと認識している漏れは…

勝ち組みor負け組み?

さぁ、どっちだ?
507Socket774:04/03/29 15:25 ID:qpKrAhAD
勝負しないドヘタレに勝ち負けは無い。
508Socket774:04/03/29 22:50 ID:cacOsxRe
>>506
ミニミニ宝くじだと思って買えば良い。
509Socket774:04/03/30 00:11 ID:PWPywTka
HDDを中学生くらい、もしくは小6くらいの子が3人買ってた。
会話を聞いてると、普通のHDD、正常品または中古品と勘違い
の模様・・・・。

動かないカモよ?って一言、言ってあげた方がよかったかな・・・
貴重なお小遣を投資しちゃダメよ。
510Socket774:04/03/30 00:45 ID:+NtnGKJP
HDD、容量でかいのうごいたヤシいる?
511Socket774:04/03/30 00:46 ID:SkTcU7nD
ジャンクどころか
修理上がりのHDD買うのも怖いな
512Socket774:04/03/30 00:52 ID:suztB5hp
ここって基本的に安くはないよね。
一応中古なんだからもうちょっと価格を下げてほしいな。
513Socket774:04/03/30 01:11 ID:ELTXogCu
集合写真ワラタ
514Socket774:04/03/30 01:21 ID:tmsjS+uu
じゃんじゃん亭のジャンクHDD、ギガ単価が約15〜16円
だったら小容量の60Gぐらいが一番お買い得

ってのも変な話
515Socket774:04/03/30 06:37 ID:L/w4qWPP
>>509
純真な厨房は、こうしてグレて逝くのです。
516Socket774:04/03/30 12:40 ID:RC0ZlhtC
40GB位の奴は2/3位の確立で動いたんだが、
120G超えたのは今のところ俺は動いたこと無い。3台ほど買ったけど。
ただ、1台500円で買ってきてオクで不動品ジャンクとして出したら
2000〜5000円で売れたから問題なし。交通費分くらいにはなったよ。
517Socket774:04/03/30 15:48 ID:cCxR2zPy
2月頃あったばかでっかいペデスタルケース、誰が買っていったのか気になるな・・・
518Socket774:04/03/30 20:28 ID:15ycxVaj
>>516
壊れてるのを『動作未確認』ノークレームで。
という奴か。まあ刺されんように程ほどにナ。
519Socket774:04/03/30 20:59 ID:PWPywTka
今回のは転売できないよう、ズタズタにキズをつけられています。
520Socket774:04/03/30 21:07 ID:PWPywTka
521Socket774:04/03/30 21:24 ID:ELTXogCu
>>520
ワラタ
522Socket774:04/03/30 22:18 ID:PWPywTka
ジャンク品、無保証ならぬ、特価品未保障とは・・・
523Socket774:04/03/31 00:22 ID:Z3WTr/lt
300Gが正常動作したことあり。
漏れのバヤイは3.5インチで
40〜80の確立は7/9
120〜160の確立は5/8
200〜300の確立は2/10
10〜30の確立は0/0(買ったことない)
で動作。
最近は大容量ばかり買ってるけど不動が多い
2.5インチは4回買って動作したことなし。
冷静に考えるとかなりの数買ってるw)
新品で買った方が安いかな。
HDD、CPU以外は全て動作してまつ。特にドライブ類。
MEMは相性問題出まくりで特定のM/Bでだけ動作って
いうのばかりですた。
524Socket774:04/03/31 04:47 ID:P18wtFk5
525Socket774:04/03/31 04:53 ID:iOzpfGaw
買って動かなかったのを
2コ1で動かせた香具師いるのかな
526Socket774:04/03/31 06:32 ID:xmUFhDd9
>特価品未保障で買いましたが間違ってしまいました。自分のマザーでは未対応なので出品します。
>ノンクレームノンリターンです。未保証ではなく無保証です。

なるほど、こうすればゴミを高く転売できるのか
527Socket774:04/03/31 15:16 ID:RVWu2wW0
>>520
こいつのほとんど全部の出品物、HDDにキズ付けられてるなw

http://openuser3.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/willful85?

しかもタイトルに「チェック済み」って書いてある出品物の
説明をよく読むと・・・
「ウィルスチェックでも問題はありませんでした」

ぉぃぉぃ、チェックってウィルスチェックの事かよw
528Socket774:04/03/31 17:08 ID:cfy5BxUe
誰か質問送ってよ
「どこで買いましたか?」ってさ
529Socket774:04/03/31 19:21 ID:59oo/+/v
入札する奴がいるって事が信じらんね―よ
530Socket774 :04/03/31 21:53 ID:eLyKjKWc
872 Socket774 04/03/31 21:48 ID:TbxwWY2j
JJの500円HDD10台買って6台動いた漏れは勝ち組み
       ↑
こういう香具師だろ

>>529
じゃんで買ったってしらんだろよ
相手は全国だからなぁ
ついでにIDいいかも
>59oo/+/v
531Socket774 :04/03/31 21:59 ID:eLyKjKWc
>>527
こいつ質問来てるのにQ&Aでは返事をしない
かなり悪質な香具師と見た
書いてる文句も南下ムカツク
(#゚Д゚)
532Socket774:04/03/31 23:10 ID:cFBr4lgN
>>531
質問いれてくれたんですか??

じゃん亭も傷ではダメってことですね。じゃんじゃん亭って
HDDに書いておくとかw
533Socket774:04/03/31 23:27 ID:2L2B3S++
適当な金額で入札して入札者のコメント欄に「じゃんじゃんで買った奴だろw」
って書いてやるとか。
534Socket774 :04/04/01 00:09 ID:NtE8FLwj
>>532
ココでお願いしてみるのがイイカモ
       ↓
【質問シマスタ】質問代行スレッド 質問45【回答キマスタ】
ttp://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1080662860/
535Socket774:04/04/01 00:11 ID:ZtpzeBNo
>>533
いいですね〜それ!でも入札代行はさすがにいないでしょうけどw
536Socket774:04/04/01 00:17 ID:D/MPCRH0
生活かけたテンバイヤさんは、あの人だかりに紛れての万引もありそうだな。
537Socket774:04/04/01 00:22 ID:s66w5xQC
ウィルスチェキで「HDDチェック済み」の説明文表記ってのは悪質。
漏れもmemtestでエラー吐きまくりのクソメモリを
「チェック済みメモリ」って書いてオク出そうか?

ページの下の方に小さな字で「大腸菌チェック、OKでした」って
書いときゃ無問題。
538Socket774:04/04/01 00:50 ID:jGAyGGy2
>>525
HDDのニコイチはムズカスィです。
壊れるのって大抵プラッターかモータの故障なので簡単にニコイチできませぬ。

format済となってるけど、不良セクタがないとは書いてないだけとか?
漏れのHDDでS.M.A.R.Tでエラー出るやつあるが不良セクタはないし、音も正常
なのがある。PC詳しくないやつになら売れそうな予感。

 
539Socket774:04/04/01 01:50 ID:kHj/abKQ
HDD動きませんでした、もう二度と買わねぇよ( ゚д゚)、ペッ
540Socket774:04/04/02 01:24 ID:HyhnjNf9
>>518
> 不動品ジャンクとして出したら
動作未確認とかじゃなくて不動品と書いて出してるんですけどね。


つーか、買った相手が動作未確認で転売していてワラタことはあるが。
541Socket774:04/04/03 01:55 ID:X1AAiDQF
明日は市なさそうですな。
また買い付けに失敗したか。
542Socket774 :04/04/06 00:44 ID:AwarO+IP
クレボのノートのキーボード売ってるとこ知らない?
NECとかトーチバのノート用と同じ規格っぽいんだけど
QCとワカマツにはチンクパッド用しかななかったでつ。
543Socket774:04/04/06 10:09 ID:aKIPLGxY
>>542
正しい日本語を書かない奴には、教えてやらない。
544Socket774:04/04/06 12:10 ID:7AA2hTzn
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  バ  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ カ   つ   み  ノ::::::::::: 
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ       
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' @ ' ニ 、    (____人
ニ __l___ノ    (-◎-◎一 
/ ̄ _  | i     ( (_ _)   
|( ̄`'  )/ / ,..    ( ε   (∴
`ー---―' / '(__ )   ヽ____   
====( i)==::::/      ,/ >>544
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
545Socket774:04/04/06 14:17 ID:vdxWLkLW
>>544
よくわかってるじゃん
546Socket774:04/04/06 14:35 ID:QKfCQ6Pl
>>544
よくわかってるじゃん
547Socket774:04/04/06 20:39 ID:jdHTEcpE
>>544
よくわかってるじゃん
548Socket774:04/04/06 21:41 ID:Js+6HNTP
>>544
よくわかってるじゃん
549Socket774:04/04/06 21:49 ID:xhn4UJdk
>>544
よくわかってるじゃん
550Socket774:04/04/06 21:51 ID:DmW7Iwjt
>>544
よくわかってるじゃんじゃん帝
551Socket774:04/04/06 22:23 ID:TDf9s72M
>>544
よくわかってるじゃん
552Socket774:04/04/06 22:58 ID:3vc6BXpr
>>544
わかってるじゃんじゃん低
553Socket774:04/04/09 12:13 ID:+AWkNtXP
週末期待age
554Socket774:04/04/09 12:13 ID:+AWkNtXP
週末期待age
555Socket774:04/04/09 21:28 ID:n3YG4m9b
週末期待sage
556Socket774:04/04/10 00:25 ID:79xMLvML
シークレットジャンク市開催
期待してよ
557Socket774:04/04/10 00:32 ID:vLrZz5lA
>>556
行くんでつか?

シークレットsage
558Socket774:04/04/10 09:27 ID:Z+7Q2xK9
あんまり期待しないでね。
559Socket774:04/04/10 16:51 ID:8ySqOYQr
シークレットではどんなものがあったの?
時間的に中途半端だったから行かなかったけど気になります。
560Socket774 :04/04/13 00:29 ID:EEOMnVDy
e
561Socket774:04/04/13 12:58 ID:0Ex8W7sl
>>559
おれが行った時は(15:00頃?)、修理上がりっぽいM/B(箱無し、ボードのみ)
P4G800-V:3,500円也
K8V-Deluxe(たぶん):5,000円也
の2種類があった。しばらくは残ってたよ。
その前に何か出てたかは不明。
562Socket774:04/04/14 23:46 ID:w0/xVvh9
>>561
情報サンキューです。
563Socket774:04/04/16 03:06 ID:srEEhGbg
♪ででん・でん・ででん

ワロタ
564Socket774:04/04/16 08:54 ID:q6BVIspF
( ゚д゚) 、ペッ
565Socket774:04/04/16 23:33 ID:R7+HHrHe
>>563の♪見て「ででん・でん・ででん」の意味がやっと分かった。
俺って鈍すぎるのか?
566Socket774:04/04/17 16:19 ID:jfUqDWPQ
いまだに分かりませんが
567Socket774:04/04/17 16:36 ID:J+CL0Dbg
>566
ターミネーターにかけたんでしょ
568Socket774:04/04/17 16:54 ID:nsBuerUl
>>567
おまえのレスでやっとわかった・・・・。
569Socket774:04/04/17 17:31 ID:XicftU5p
おれも
570Socket774:04/04/17 21:02 ID:Rv6ATrBB
私も
571Socket774:04/04/18 12:07 ID:sLMuXFQQ
おいおいw
572Socket774:04/04/18 21:39 ID:N6qjtElA
さびしぃ、週末なのにネタは「ででん・でん・ででん」だけか。

関係ないけど。黒99のビデオカードジャンクは動作率2/5だった。
某亭のジャンクと大して変わらんかった。(準備数は違うけどね)
573Socket774:04/04/18 23:27 ID:F8HY6hke
>>572
準備数って、かなりの数があったの?どうゆうのがあった?
それと朝からやったの?
???クンで申し訳ないんだけど大変興味があるので........
574572:04/04/19 02:37 ID:i/pjL/xj
>>573
開店からやってた。開始早々に10枚くらいを(中身も見ずに)レジに
運んだ人とかいて全体数はよく分からんのですが50枚位はあったと思う。
俺が見た範囲では、Rage、Gf4MX、Gf4Ti4200、FX5200、全部ボードのみ、
1049円〜1800円、中にはファンやコンデンサがはずれてる物もあった。

どなたか、M/Bの情報希望(朝一は無かったので)。
575Socket774 :04/04/19 13:06 ID:a22juCwJ
>573
もうすぐココに出てくるよ

tenbaiyasaito
ttp://home.att.ne.jp/sun/partsplaza/sub.htm
576Socket774:04/04/19 20:17 ID:vA+z0VL0
>>574
黒ツクモのビデオはスキル無いとキツイよ。
対応出来る香具師にはウマーだけど。

M/Bはあまり外れ無い気がする。
577Socket774:04/04/19 21:48 ID:ro7FkllH
黒ツクモでもジャン市ってやってるんですか?
メールニュースとかで情報が来るんですか?
578Socket774:04/04/19 23:23 ID:tijfI86F
>>577
黒ツクモ行けばわかるだろ?
メールニュース登録すればわかるだろ??
579Socket774:04/04/19 23:51 ID:eYtQc8Zr
>>578
×黒ツクモ行けばわかるだろ?
○黒ツクモ行けばわかるだろ。
580Socket774:04/04/20 19:56 ID:ZJQYNvZa
>>578
×メールニュース登録すればわかるだろ??
○メールニュース登録すればわかるだろ。
581Socket774:04/04/21 08:42 ID:AF8QocTN
>>563
浮浪雲かと思った。
582Socket774:04/04/21 11:19 ID:pMrfYFbj
SGIのVWS320が約4万で売られてたが、もうないだろうな。
何しろヤフオクに出せばパーツだけでも1万は軽く突破するしな。
583Socket774:04/04/21 11:36 ID:0yLqRtli
茶箱入りP4C800無印(メーカー修理品)買った。
家に帰って、稼動中のP4P800無印と入れ替え、BIOS起動せず。
CMOSクリアしたら、一瞬起動するも、再起動不能。
店に持ち込んだら、一時間以上かけてチェックしてくれて、最後の最後で
家と同じ症状発生。最初は全然問題なく起動してたけど、CPUとかファンを
入れ替えてるうちに、起動しなくなった。
結局返品してもらい、新品を買うことに。
残念な結果だったけど、対応に関してはまじめにやってくれて、
好感持ったよ。
それなら最初からチェックして売れとも思うが、パーツ屋さんも
採算ぎりぎりでやってるんで、全数チェックしてると今の値段では
売れないはず。
584Socket774:04/04/21 12:28 ID:G+R8HT4N
>>575

転売屋?
ホームページでやるなら通販表示をしないとNG。
誰か通報してください。w
585Socket774:04/04/22 02:18 ID:IyLp+y2m
>>583
本当にメーカー修理品であるなら新品を買うよりも不良率が少ないと思うのは私だけですか?( ゚д゚) 、ペッ
586Socket774:04/04/22 10:47 ID:bMVA7qUG
HPのKAYAKとかいうサーバーがあったけど、梱包して貰うと梱包料取られるんだよなー
大体秋葉に空カート引っ張ってくる奴なんかいないっつうの!
587Socket774:04/04/22 11:02 ID:DSG7fNwU
カテナッ!ゥォゥオ
(゚Д゚)人(゚Д゚)人(゚Д゚)ノ
カテナッ!ゥォゥオ

588ピラニヤ:04/04/22 11:28 ID:VPc3LkTs
透明のプラケースに入っている100円電源はさすがに動かなかった、7つ抱えてたおにーちゃん
どうしたのかな?それとも当たりが入ってるのかな?店側もジャンク1.000円マザーにも福引感覚で
当たりもあるけど外れもあるよーと、書いたら問題があるので一応すべてジャンクですとうたって、
当たりも入ってる、こんなかんじなのかなー、じゃなかったら、この間なんか、不動、不完全、ジャンク
と書いてありながら、1.000円のゴミ15個ぐらいかなー、出た瞬間アマゾン川に投げ込まれた生肉
のごとく、ものの10分足らずで、ピラニヤに、食い尽くされた感じでした、まだチェックしてませんが。
589Socket774:04/04/22 12:24 ID:VxWVDLe2
>>586
たまに見かけるぞ、折りたたんだキャリアカートもって徘徊してるオヤジ
大型CRTだろうが、サーバだろうが、手当たり次第に片っ端から拾ってく気まんまんの目して
そういうの見ると、自分より大きな獲物でも丸呑みするアナコンダみたいなのを連想するよ
590Socket774:04/04/22 17:38 ID:2TcgxTrI
>>586
空カートなんか持って来なくたって
普通にクルマで来てる香具師多いだろ。
591Socket774:04/04/22 21:00 ID:ecLsuCcC
>>590
UPSとか放出サーバーだと近距離でも辛いぞ。
最近駐禁煩いし、週末に細い路地に乗り切れる
のは危険だしうざいから止めてくれ。
592Socket774:04/04/22 23:43 ID:L8X0LOzy
秋葉原近郊に住んでいて正常な判断ができる奴は車では行かないでしょ?
土日に人通りの多い路地に突っ込んでくる車は郊外ナンバーが多いよね
下品なセルシオとかが低速で通っていると自分から晒し者になりに来たかと思うよ
593Socket774:04/04/23 00:58 ID:20gnRQuS
そうでもないんじゃない?千住の知り合いは結構車で行ってる。
千住って郊外?

秋葉近郊に住んでる→駐車場高い→小回り効くワゴン等
郊外に住んでる→駐車場安い→下品なセダン等

で目に付きやすいとか。
あと、駐車場とか人通りの多さとか予備知識があるから
迂闊にテクノハウス東映前辺り突っ込んでこないとか。

てスレに関係無いな。スマソ。
594Socket774:04/04/23 22:03 ID:+B5t/TEO
千住なら電車の方が速いだろ・・・頑張ればチャリでもいけるw
漏れも千住周辺だけど、わざわざクルマで秋葉行こうとは思わんな。
595Socket774:04/04/24 01:44 ID:Xr3MZ5Qn
チャリでどうやってサーバーケースを
持って帰るのだろう?
596Socket774:04/04/24 02:54 ID:/zWVnFGu
>>595
>どうやって

根性で。
597こぴぺ:04/04/24 12:56 ID:0xbxXGxd
ぃぬ板で見つけた、
記念に1枚getしてたよ、一度も使ってないけどw
Linuxかぁ…

253 :login:Penguin :04/04/24 12:14 ID:l1VMeEBG
Vela CineView MPEG-2 audio/video decoder board(SAA7146,SAA7185B,75H1315)
スペックURL:ttp://www.dvline.co.kr/product/cineview.asp
じゃんじゃん亭にて500円で購入、丸文株式会社が扱っていたが販売終了。
ドライバページが存在しないが、それらしきものを拾った。

Linuxに導入
ttp://net.ipc.hiroshima-u.ac.jp/mpeg2ts/mpeg2ts/manual/decoder/cv_index.html
ttp://siokara.dnip.net/sio003/src/sp4136.zip (拾ったドライバ)

応用
ttp://net.ipc.hiroshima-u.ac.jp/mpeg2ts/
ttp://www.cec.or.jp/e2a/e2a/10/EX01.HTM
598Socket774:04/04/24 23:18 ID:RxmA0mS8
>>595は秋葉に行く度にサーバケースを
持って帰るのだろうか?
599Socket774:04/04/24 23:35 ID:8R22ToO5
>>598
転売人なら日常なのかも。
600Socket774:04/04/24 23:42 ID:ogCZZ01T
普通のミドルタワーケースなら荷台にくくりつけて持って帰ったことあるよ
ちゃんと座れないから痔になるかと思ったけど
601Socket774:04/04/27 14:09 ID:FaSuWnb/
>598
まだ、若松が地下にある頃、店員orバイトが、2-3名でラックマウントケースを押して移動してる光景を見た時に流石にワラタよ。


602明日顔出すかな。:04/05/03 03:23 ID:ddb683+2
G・W 真っ最中です。ゾヌや糞は盛り上がってますが、JJは何かないんでしょうか?
603Socket774:04/05/03 06:57 ID:pOBesWjE
なにもない贅沢
604Socket774:04/05/03 15:56 ID:iJeHn9vJ
転売厨のオヤジ軍団、最近は来ないのかな?
605今日顔出せなかった。:04/05/03 20:06 ID:ddb683+2
某所で「サルおやじ」呼ばわりの人?
黒99でジャンクビデオカードを醜い買い方してたのを見た事あるよ。
またジャンク市があると出没するでしょう。
606Socket774:04/05/04 03:56 ID:x2weXY2y
修理ageジャンクP4C800 4000円。微妙な値段だけど1個買ってみた、一応動いた
P4P800Deluxeは4500円ダタ ビミョー
607Socket774:04/05/04 12:59 ID:RyF6qc/Q
4/10GetのP4G800-V(\3500)は、PS2 K/Bコネクタが不良。
USB K/BでXp Install成功。
608588ピラニヤ:04/05/05 13:00 ID:saIczB3z
この間購入した、1.000円マザーFS51 V1.1 チェックした結果
http://de.shuttle.com/fs51.htm#mainboardfs5
サウンドだけ不良、他は全て異常なし、PCIスロットが一つしかないので、限られて
しまうが、1.000円だからいいかな、不良、不具合、不動、と書かれているが、皆が
飛びつく理由がわかった。
609Socket774:04/05/05 19:50 ID:AP9nWbzK
ジャンク市終了sage
610Socket774:04/05/08 01:27 ID:VOnpT8mm
611Socket774:04/05/13 23:15 ID:RtI3ODit
久々の更新
612Socket774:04/05/14 00:24 ID:ZrDnOIqo
本当だ。すげぇ久しぶり。
この勢いで週末ジャンク市期待。
613Socket774:04/05/14 16:45 ID:81pDLTTW
700円箱はたくさんあったね。あれはATX入るのかな。
614Socket774:04/05/14 21:55 ID:pm3hs7pW
>>568
KAYAKってまだ売れ残ってるのかな
古いVaioをFTP鯖にしていたがぶっ壊れたのであれ欲しい
615Socket774:04/05/14 22:35 ID:+OH904M9
>>613
バラされたマイクロATXマザーも売ってたな

普通の電源では、ケースの奥行きがないのでかなり辛い

電源ステーまでバラされて売っているのは正直スゴイ
616Socket774:04/05/16 02:40 ID:MYEtUgkT
>>583,606
前からASUSの修理上がりは微妙なものばかり。
動くけど動作がおかしいところが所々あるから
俗にキョンシー、ゾンビと呼ばれている。

ろくなチェックもせずに修理上がりとして売っている状況だ。
ジャンクとして買って 修理できる腕がなければ止めときな。
617Socket774:04/05/17 00:26 ID:SGZAp7oG
ttp://j.faith-go.co.jp/display/DSCF0002.jpg
↑これってどんな感じなんだろうか?
情報求ム。
618Socket774:04/05/17 18:04 ID:CRYvp8B2
>616

碌なチェック以前に、客から初期不良受けた後に即修理上り品の箱で移動して
売ってたから本当に修理品かそもそもあゃしぃ。
619Socket774:04/05/17 21:40 ID:sd6TL4V6
修理上がりって修理完了した品って事だろ?
動かなかったら変じゃねーか?
620Socket774:04/05/18 00:13 ID:nLRxrMK8
>619
616をかみ砕いて言うとね
例えば正常なビデオカードを修理上がりのMBに刺すとブラックアウトしたり
固まったりする。とか USBを外付けものを刺すと作動するものをしないものが
あったり どこかの機能がおかしいって言うこと。
621Socket774:04/05/18 09:18 ID:oirbGRY7
>620

ブラックアウトならまだマシなレベルだな
ビデオカード道連れにゾンビ化するママンも結構ある〔藁

622Socket774:04/05/19 22:32 ID:iTt2S7DO
事実上、ママン板の修理なんてbiosの書き換えだけだろ。
今の時代、コンデンサーとかチップを半田で付けかえって事はしない。
大方、ショップ側が初期不良交換で別の新品と交換してしまったので、
修理戻りとして売っているのだろう、修理には通常一ヶ月近くかかるからね。

俺が大手量販店の店員に聞いたところ、代理店側の動作チェックは甘く、
ほとんど問題無いという事で、現状戻しが多いそうな。つまり修理なんか
してない罠。

余程、目に余る故障でないと交換とならないみたい。
ここまで書けば解ると思うけど、俗に言う「再現性のないエラー」は
ほとんど現状のままで戻って来るので、そのつもりで購入する覚悟でな!

だから、「修理品上がり」ってジャンク扱いが多い、あっても保証は
だいたい一週間。一週間以内に「再現性のないエラー」が誰でも解る
故障に変貌する確率なんてほとんどないだろう。


623Socket774:04/05/20 22:33 ID:5HiGEdH1
三菱自動車みたいな言い訳だね。
624Socket774:04/05/21 03:34 ID:trOKW7jI
三菱はまだ遅れながらもリコールする分マシ
625Socket774:04/05/21 11:05 ID:quDuroUf
明日、じゃんじゃんにINTELマザー買いにいこうと思ってるんだが。
ここの書き込み見て怖くなった、外部からの依頼で買いに行くわけだし・・・・
626Socket774:04/05/21 11:26 ID:qnhUSC0D
>625
余計な仕事増やしたくなかったら新品の方が良い。

修理上がりの定義はメーカーや商社が直して検品したらしいものを売ってるだけで
この店が入ってくるものを全て検品してるわけではない。
最初の2〜3個大丈夫だったら一週間保証付けて売るって感じで。
あとは荷崩れとか事故で破損品が混じってるのをジャンクで出すとか。

まぁなんも買わないでも”ありがとう御座いました”と挨拶はしっかりしてるし
安いジャンクでも嫌な顔せずカードを使える優良店なんで潰れないよう買ってやれ。
627Socket774:04/05/21 18:42 ID:Hv5t5McB
じゃんじゃん亭の隣のビルの上の階にこんな店が
趣味の人がいればジャンク漁りのあとで行ってみれば?
ttp://www13.plala.or.jp/route66/pc/
628Socket774:04/05/21 19:13 ID:bqsVEKHc
>>627
何の店かと思ったら、モーホのなのね。
629Socket774:04/05/21 20:39 ID:qnhUSC0D
じゃんじゃん亭の近くに韓国エステみたいのなかったっけ?
ゲイの店は初めて聞いたよ。危ない場所だったのねw
630Socket774:04/05/21 21:43 ID:6nbMc2N2
>>627
うげ ハッテンバが出来たってアキバスレで見たことあったけど
アキバ行けば寄ってみる、

 じ ゃ ん じ ゃ ん の 上 で す た か orz

勘弁してくださいマヂデ。
新宿2丁目のとこみたくそのうちタチンボも湧くのだろうか…
631Socket774:04/05/22 02:19 ID:d4RVtEDZ
げ!アキバがハッテン場になっちまったのか!
こりゃ夜あの道を一人で通るのは控えないとな・・・・
第一パソオタとゲイとでいざこざとかあったらどうするんだ?ゲイの連中は怒り出すと怖いからな。
632Socket774:04/05/22 03:37 ID:fU8kb5GX
地域の特性上、パソオタのゲイが集まるものではと。
戦利品のパーツを見せ合いながら、自分のモノも見せ合ったり・・・・
633Socket774:04/05/22 04:38 ID:+PHO0qV4
suge-kimoi
634マケボノ:04/05/22 20:56 ID:jISmca6l
クソメモリ買わされた・・・・

        ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
635Socket774:04/05/22 21:30 ID:QvopCNV7
アキバは男ばっかりだからゲイタウンの条件は十分満たしてるのか?
>>631
カナギリ声で怒鳴るゲイとパソオタの喧嘩って、異種格闘技的だな。
636Socket774:04/05/26 16:18 ID:2TvnCiXG
ハッテン、ハッテン、ハッテン

アゲ
637Socket774:04/05/26 23:20 ID:TCT8eEM0
638Socket774:04/05/26 23:36 ID:+SUCTOfG
懐かしいなw
しかし、ようやく>>637のURLが出たか…Hatten知ってる世代は減ったんだろーか…
639Socket774:04/05/29 02:21 ID:3yEXfVRH
俺、165cm、60k、今度行きますので、ヨロシク。
640Socket774:04/05/29 03:23 ID:9yDUBlK/
ここでグラボ買った人の情報キボンヌ
641Socket774:04/05/29 23:40 ID:seXdKzhl
>>639
筋肉体形か小太りw
642Socket774:04/05/30 20:48 ID:Xno2todz
>>641
IDがセーーークス。

やらないか )AA略。
643Socket774:04/05/31 11:25 ID:YOuGP9+C
WEB更新age
644Socket774:04/05/31 11:49 ID:/OAnqeGE
age
645Socket774:04/05/31 23:50 ID:h+iuMziA
WinXPインストール直後の起動後のハードウェアのドライバが自動的に
スキャンしてインストールされるのを止める方法ってありますかね?
ノートなんですけどPCカードスロットが壊れてるみたいで
そのドライバがインストールされると同時にフリーズしてしまうんです。
オンボードだから取り外しできないし・・・
自動スキャンを止めることさえできればインストールされずに済むと思うんですが
どなたか知恵を貸してください。
646Socket774:04/06/01 00:12 ID:r5jXvEAh
>>645
BIOSでPCカードスロットを殺すことは出来ないの?
一度セーフモードで入ってからデバイスの停止もだめ?
647Socket774:04/06/03 23:15 ID:UB2C035x
お腹がパンパンだよ。
兄弟!
648Socket774:04/06/04 20:43 ID:3Kk5LsYo
ジャンク市最近やんなくなったな。
転売できねーぢゃねぇか。
649Socket774:04/06/04 22:46 ID:vub0cBKO
ワンネススレで見たのが原因なら自業自得か…
650Socket774:04/06/04 23:14 ID:CiCRaDfw
>648
ほんと、やらないね。1,2ヶ月はやってないと思う。
仕入れが出来ないとか、何か問題があったとかかな?
誰か店員さんに聞いてみてくれよ。俺は気軽に行ける距離じゃないもんで。
651Socket774:04/06/05 00:49 ID:ktuWaPih
じゃんじゃん亭でのジャンク売りで客わんさかを見た他店が
卸しにじゃんじゃん亭より高く引き取る(じゃんじゃん亭はただだったかも知れんが)
交渉して成功したと勝手な推測
652Socket774:04/06/08 02:01 ID:Av5bgKS2
急速上げ
653Socket774:04/06/08 03:54 ID:6Lg6VJGW
確かにじゃんじゃん亭の買取価格は他店より一回り安い。
654Socket774:04/06/12 22:39 ID:HIDRpF3E
>653
買取価格は安いにも関わらず、販売価格は他店と同等、または高いw
655Socket774:04/06/12 23:58 ID:Rz06AbE1
今は美味しい情報もあっという間にネットで広がるからな。
昔みたいな旨みはないなー。
656Socket774:04/06/15 01:36 ID:0ghMZYuB
写真とか更新されとるよ

しかし相変わらずたっけーな
VGAとケースはまあまあだけど
657Socket774:04/06/15 21:59 ID:vbQD7H2O
ほんと、高いよね、こんなの誰が買うんだよっていうのに500円とか・・・。
よく行くけど、あんまり買ってる人を見たことがないけどな。俺も買わないしw
658Socket774:04/06/16 03:28 ID:aHn+/K8d
WEB更新 age
659Socket774:04/06/16 06:11 ID:BgcTekh3
>>632
基本は全裸です!
月 全裸 DAY
火 アンダーウェア可 DAY
水 全裸 DAY
木 アンダーウェア可 DAY
金 明るい全裸 DAY 
土 着衣可 DAY (フリースタイル)
日・祝 闇の全裸 DAY
ttp://www13.plala.or.jp/route66/pc/style.htm
だそうで、じゃんじゃんもコレに連動して、
全裸のお客様10%OFF DAYとかw
660Socket774:04/06/16 08:22 ID:BBTzXgTU
売って無い物をいつまでもHPに載せとくなよ!!
バルクFX5700をじゃんぱらで売ったら7500円だった。じゃんじゃん亭なら確か6500だった。
もう潰れるしかないね。
661Socket774:04/06/16 10:25 ID:a1htxg4+
幾らJunkでも店員の扱いも酷いよね。

前は、JunkなHDDを平気で箱に放り投げて、翌日そ知らぬ顔でJunk市
で販売してた

662Socket774:04/06/17 20:46 ID:nCXngwF1
↑ナニ言ってんだコイツ?
壊れたHDを壊れ物市で販売しちゃダメなのか?
もしかして昔「ジャンク品が動かなかったから金返せっ」てホザいてたヤシ?
663Socket774:04/06/17 23:30 ID:e+bfFtLN
壊れてるとはいえ、余計壊れるような扱いをするのは
客のことなんぞ考えてない証拠だろうな。
664Socket774:04/06/18 04:47 ID:y2rH/7JB
客で放り投げる奴なら沢山見たことがある。
頭の悪そうなオヤジに多い。
若い奴は意外にマナーが良い。
665Socket774:04/06/18 21:53 ID:b/y/QNn+
明日もジャン市無しかな。ジャン市無いと、秋葉に行っても巡回コースに
入ってないので、全然行ってないです。

何か出来ない理由があるのかな・・・店員さん?
666Socket774:04/06/18 22:42 ID:AK9izgO+
>662

>>661が書いてるのは、店員のJunkに対する扱いの問題だろ。

例え、Junkでも動く可能性があるのに態々トドメを指すような扱いは、客の事を考えて
いない証拠。
667Socket774:04/06/18 22:43 ID:4mLuZ+pY
>>664
それわかる気がする
オヤジが結構客いるのにHDDとか乱雑に扱ってると
こっちの購買意欲が失せる
668Socket774:04/06/18 22:57 ID:31mgaGmY
漏れはマザーとかが乱雑にプラ箱に入ってたら積みなおしてから見るほうかな・・・
なんかジャンクといえど商品を投げてたり道に広げてるオッサンはなんかヤヴァイ・・・
669Socket774:04/06/18 22:57 ID:7Bf2ifyi
>>666
扱いが乱雑って言えば、急死のヲラバイトも酷いな。

前は中古HDD落としたのにチェックもせずに、普通にガラスケースに並べて、不良だったら
交換すればいいって平気でほざいてた。

670Socket774:04/06/19 00:15 ID:V+HvMLJv
もう店がジャンク状態やねw
671Socket774:04/06/19 01:16 ID:x6/rFwsD
>>668
自分もそんな感じだ
一応売り物だし、みんな動くことを期待して買いにきてるんだし
丁寧に扱おうとするのが普通だよねぇ

あとなんで乱雑に扱う香具師っておっさんが多いんだろう?
672Socket774:04/06/19 02:55 ID:6U4wVZCx
>>671
急死の近くにある某中古計測器屋の店主が、
検流計(針が振れるタイプの精密電流計だな:新品なら数十マソ)を
放り投げたDQNのおっさんに「出てけ、もう来るな」って感じで
かなりきつく注意してたな。
(一応「客」相手だからキレてはなかったが、目は完全に怒ってた)
他の店も非常識なおっさんにははっきり注意してもらいたいね。

そのおっさんは

 「 ま た 団 塊 か 」

とか言われる年代に見えたが、あのお年頃のオサーンには
部品欠品のジャンクみたいなのが多いと思われ。
(またそーゆーのがバブル入社組のDQN社員の親だったりするのだが)

スレ違いだった

修理上がりバラクーダ160GB @8kは本当に再生品だった
表裏に指紋べたべた、側面に修理済みのレーザーマーク入り
おまけにBIOSでベンダー名が 「OEM160」 _| ̄|○ ナンダコリャ

まあ半月たっても動いてるから 可 か 
673Socket774:04/06/19 04:32 ID:67t7Hnaf
>>672
スレーブだと動かないって言う噂の奴?
674Socket774:04/06/19 11:55 ID:/EuoFEd+
>>672
おっさんに限らず非常識な香具師全てに注意きぼんぬ。

スレ違いだが、スマソ。

急死のバイト、取り扱いマジで酷い杉。漏れが知ってるのはガラスケースに何台も
HDD置いて崩れて床に派手に1台落下したのにガラスケース内に入れそのまま販売
する雰囲気でつた

QCに限らずJunk扱う店の関係者は、バイト、店員にも注意汁!!
675Socket774:04/06/19 12:19 ID:hheMAwGW
>>664
>頭の悪そうなオヤジに多い。

mic7110
676Socket774:04/06/19 13:34 ID:Nw/Fexun
●ジャンクのキャプチャカードを買っていって「動かない」って言ってきたお客さん。
何と言っても納得してもらえませんでした。最後には「弁護士を呼ぶ」って言ってきましたけど、
「どうぞ呼んでください」と答えておきました。
677Socket774:04/06/19 16:35 ID:67t7Hnaf
ジャンク品を捨てて、新品買うほうがどう考えても弁護士雇うより安いのにねぇ。
678Socket774:04/06/19 20:28 ID:FokksTJw
>>673
> スレーブだと動かないって言う噂の奴?
エッ Σ(゚д゚;)
・・・ 確認してみたら、セカンダリのスレーブで
元気に動いてますた。(ママンは無印NF7)

だいぶ以前に売っていた80GBのOEM版のバラクーダ
(ラベルにでっかでかと「OEM」とかいてあったブツ)で、これ2台を
1本のIDEケーブルにマスタ/スレーブで接続するとスレーブ側が認識されない
ってのは聞いたことがあるが?(てか1台持ってたりするが)

ところで
この80GBはベンダー名はST38・・・Aって感じで、まあありがちな型番だけど
160GBのほうのベンダー名の
  OEM160-72A_160GB_7200RPM
ってのはいったい何よこれ(笑)
ラベルにも基板にも筐体にもメーカー名が入ってないけど。
(基板も筐体もうちにあるバラクーダ120GBと同じだけどね)

679Socket774:04/06/20 02:50 ID:2ILfS4kD
>>672
その計測器屋って、ケイテクのおやじさんじゃん。
あのオヤジさんは、部類の機械好きだからね〜

とっつきにくいオヤジだけど、古き良き時代の秋葉を体現してる
ような人だよ。
廃人と言われたような奴ならみんな知ってる。
680Socket774:04/06/21 12:25 ID:RJiVOMYK
>>678
SeagateのOEMはみんなそんなもんだ
681Socket774:04/06/24 01:11 ID:XzcLGY2A
膨らんだリュックを背負っての参加はご遠慮下さい。
682Socket774:04/06/29 12:11 ID:wbD+zZqo
700円箱100〜300円に値下げしてたけど、もうはけたかな?
683Socket774:04/07/02 17:05 ID:aGODJJdp
26日のジャンク市やったのか?
684Socket774:04/07/03 17:01 ID:sz1ARsMt
元700円のケースいらねー
電源ボタンのない 黒ケースいらねー
685Socket774:04/07/03 21:59 ID:+/d57+K4
2500円で大量に出てた。πのDVR-104ってちゃんと動いた?
つーか、正常に焼けるの?
686Socket774:04/07/05 22:22 ID:Ru0l7RbB
DVD-Rアゲ
687Socket774:04/07/05 23:22 ID:3PxWPGxN
そいや前行った時DVR-105 3000円@初期不良保証のみ ってのが売ってたんだけど
まだ売ってる?
688Socket774:04/07/06 05:26 ID:qwDVh1i1
>685
動いた
>687
もう無かった
689Socket774:04/07/06 17:36 ID:3BOTpWER
>>688
残念、俺が見たとき3台あったんだが、チャリで逝ってて秋葉ついたあとに財布忘れたのに気づいたよ・・
690Socket774:04/07/19 17:26 ID:R3szqN9q
ここももう終わりだな
691Socket774:04/07/19 22:40 ID:vorovj0b
買取に居た、あの店員はやめたのかな?
692Socket774:04/07/21 12:38 ID:Fjq0EEuW
月曜冷房の良く効いた地下で奥のPOSいぢってたお姉さん萌
693Socket774:04/07/21 18:51 ID:fu4TjCxo
熟女フェチ?

でも、場所柄ルート66で抜こうとしている洋な香具師が寄るんだろーな。
この店。
694Socket774:04/07/22 01:16 ID:aCVHsc0/
ここで買った修理上がりA7V600(箱入り完品)だけど、
二週間でお亡くなりになりやがりました…_| ̄|○

さあてどうしたもんか。
695Socket774:04/07/24 18:16 ID:orGGVUyZ
ほめぱげリニューアル中だそうだ
696Socket774:04/07/30 03:25 ID:GHHXRIQv
ここももう終わりだな
697Socket774:04/07/30 18:03 ID:01IOrV5q
>696
じゃんじゃん帝、QC、TAO全部終わりだな。。。。
698Socket774:04/07/30 18:40 ID:+Xq7YCAA
ヨドバシできて、秋葉ももう終わりだな。。。。。。
699Socket774:04/08/01 01:57 ID:S9MgIz59
あの貧相なお姉さんは何者なの?
店員とは違うようだけど。

お〜い、店員さんよ!
ホームページのピンクの金網状の背景は激しく見にくいから
やめてくれ〜
第一、ピンクの背景に赤い字乗せたら読めんよ。
700Socket774:04/08/02 16:23 ID:TlurbWt1
700get!
701Socket774:04/08/04 14:13 ID:mriPJ2GA
ここももう終わりだな
702Socket774:04/08/06 22:34 ID:Mt6J2vup
ここってこのスレ?
それともじゃんじゃん低?
703Socket774:04/08/07 00:34 ID:NFz+NuT7
ヤンヤン亭
704Socket774:04/08/09 20:40 ID:05QKYgVz
夏のジャンク市まだー、チンチン。
705Socket774:04/08/17 03:06 ID:XGPG+oUc
昨日3000円で売ってたジャンクマザーは動いたんだろうか?
マザーにマジック塗りたくってた&キモヲタハンター多数&空腹でスルーしちゃったけど
706Socket774:04/08/17 04:07 ID:Ba5L++iR
は?
707Socket774:04/08/19 04:34 ID:7K3YF04w
16日の昼間に修理ageジャンクマザー出したね。
865Gとか875の奴3k位で。500円のQuadroはだめだったorz
708Socket774:04/08/25 14:19 ID:ZR5yu3GU
あげ
709Socket774:04/08/25 15:33 ID:ZOKD9x/T
ちょっと古い話だが、ここで買った修理上がりのライトンのCD-RW
ちゃんと動作しました。
710Socket774:04/08/28 21:43 ID:82kTLmNU
じゃんじゃん亭ってスポット商品以外は高くて買う気にならん。
他のジャンク屋よりも高いならまだしもfaithよりも高いジャンクや中古ではなー。
711Socket774:04/09/08 17:06 ID:afDTlOoR
>>710
てかfaithそのものじゃねえか
712Socket774:04/09/10 21:08:21 ID:JMT+6SuC
ごっそり積んであったUPSの型番が解かる方いませんか?
713Socket774:04/09/10 23:19:34 ID:74JldqPF
最近この店、お客がじゃんじゃん居ない。
平日昼間だったから?
714Socket774:04/09/11 00:18:51 ID:u515xhwJ
>>711
フェイスは新品保障ありでJJTはジャンクで保障なしなのに高いって意味じゃないのか?

>>712
大分前からあるやつ?
型番忘れたけどOMRONの前からあるやつだったらドライバとかアプリとか
を探したらWIN98とNTにしか対応してなかったよ。

>>713
ジャンク市がないから土日も少ない。
2TOPかフェイスの展示品・返品・故障品があまりないのかな。。
715Socket774:04/09/12 22:40:17 ID:Ajo8mXHV
秋葉原北部で9日に大ジャンク市=修理ageとは無関係か−付近にじゃんじゃん亭
【秋葉原12日時事】秋葉原自作筋は12日、秋葉原北部の道で9日、大規模なジャンク市が
起きたことを明らかにした。原因や売り上げ規模は不明だが、購入者150人以上が出た
4月下旬の末広町の修理ageより大規模との情報もある。
交差点下のエウリアンは12日の記者会見で、「ジャンク市の兆候があったとの報
告があり、確認中だ」と語った。(時事通信)
716Socket774:04/09/14 16:26:57 ID:eAUnkvJe
(`д(o(`ω´*)o)Д`)
717Socket774:04/09/18 20:10:28 ID:9dgW2iNX
( ´_ゝ`) フーン
718Socket774:04/09/19 18:20:19 ID:uspGWtZa
リドテクの修理上がりVGA買ったけど一応問題ないよ
リドテクならけっこう真面目に修理してそうじゃね?
まあどのくらい保つかわからないけど
719Socket774:04/09/19 21:35:59 ID:hsBa/jdm
ここの修理品って修理完了って事なんでしょうか?
CD-Rの修理品が安かったので買おうと思ったんですけど、
前に修理上がりのマザーボードが動かなかったとか聞いたもので・・・・
720Socket774:04/09/20 00:22:41 ID:PAyTI7v9
地下にきちんと並んでいる修理品で、
1週間保証が付いている奴はそれなりにまともなもんだよ。
店名がジャンクを連想させるだけで、他の中古パーツ屋と余り変わらない。
ジャンクはちゃんとジャンクとして売られている。
721Socket774:04/09/20 12:45:15 ID:LVpfYPDe
じゃんじゃん亭はジャンクジャンク亭だからね。お店まるごと(ry
722Socket774:04/09/20 13:44:23 ID:0+/TbE51
昔のイイ意味での怪しさ(妖しさ)が消えてしまった。
今じゃ、そこらの中古パーツ屋と変わらない。
723Socket774 :04/09/20 18:40:24 ID:Nt/V9mBW
ようやく脱皮したんだよ
724Socket774:04/09/20 21:40:02 ID:VQvWO2St
でも売上げ落ちてんなら前の方が良かったって事でしょ?
725Socket774:04/09/21 00:27:30 ID:nIpO0/wp
店名からジャンクのイメージが強すぎて地下の中古がジャンク
にしては高いと思われてるような気がします。
1FとB1を同居しなければ良いんだろうけど、不定期なジャンク
市だけのために店舗構えられないしねぇ。
ブーツのお兄ちゃんとか親切にいろいろ教えてくれて気に入ってる
お店だからなんとか盛り返して欲しいな。
726Socket774:04/09/22 09:28:55 ID:GxMaxlKm
HDDのジャンク容量関係なしで500円均一で売っていたころが懐かしい。
727失礼:04/09/24 00:12:41 ID:0OIs+4Qx
店はジャンクでも店員さんはジャンクじゃないよね?
728Socket774:04/09/24 01:47:37 ID:yoo8Ec6j
そこらのDQNな店よりははるかにましだと思う。
729Socket774:04/09/25 19:39:57 ID:drO38lUF
えー。そうか?
730Socket774:04/09/26 03:59:35 ID:oeCGgm4y
以前PCケース買った時に持ち帰り用にヒモ付けてもらうだけで
サービス料って言われて200円くらい取られたんだが。
しかもケースむきだしのままで、ただヒモつけただけ…

そのままだと持って帰る際危ないし、ケースにも
傷がつくから途中で100円ショップ寄って
包装用にシートとテープ買って駅で包装して帰ったよ
731Socket774:04/09/26 04:35:10 ID:H0odMmlY
>>730
映画館とかよりましじゃね?
(館に入っただけで国境あるわけでもないのに突然ジュースの値段跳ね上げるみたいな、山の上とかなら運搬費でわかるけどさ)

確かこないだ見たのはケースの梱包に+300円、取っ手をつけると更に+200円って2500円くらいのケースにそれはどうかと思ったけども
素手で抱きかかえるのも恥ずかしいしカート持って来てればいいけどねぇ
取っ手って言ったってどーせあのプラスチックの10円もしないような奴なんだろうし
732Socket774:04/09/26 06:35:00 ID:PUTwi7bn
以前じゃん亭の2000円のアルミケースを買ったら紐や取っ手をつけてもらう金がなくなり、
定期券のある新橋までアルミケース片手に歩いて帰ったことがある。土曜日の日本橋や銀座を
むき出しのケース片手に歩くのはもうやりたくないな。
733Socket774:04/09/26 09:53:28 ID:cPvGsXvL
>>731
だ、か、ら、そのヒモの金額じゃなくて場所代.みたいなもんだろ?あの機械がなきゃもっとスペース(ry
734Socket774:04/09/26 10:11:06 ID:oSvKg1+v
>>730

俺と同じ事してんだな w

じゃんじゃん亭はジャンクジャンク亭と連想してしまうのに、じゃんぱらは普通の中古ショップのイメージが
強いのは何故かね? ショップが多いからか、それとも店員の質によるもんだろうか?
漏れだけ?



735Socket774:04/09/26 10:49:04 ID:H0odMmlY
>>733
お前頭膿んでるのか?

お前の脳内では俺の>>731の発言どう変換されたんだ?

俺は
2500円程度のケースに普通の店では無料でしてくれるであろう
梱包&プラの取っ手を2つくらいつけてエアパッキンで巻くだけで
500円(2500円なら20%増しだ)もとるのはどうかと思うって言ってるんだぞ

どうかってのは「高ぇっ、他の店ではサービスのうちなんだからタダ、もしくは近い金額に改善してほしいな」って意味だ



736Socket774:04/09/26 10:50:02 ID:t9D5jW6z
>>733
普通の店ならサービスでつけて、次回の入店につなげるんだけど、そこら辺が頭悪い。
737Socket774:04/09/26 19:36:17 ID:fxbzmtVh
>>735
3000円のケースだったと思えばええやん
梱包取っ手なしなら500円引き

ムカつくなら買わなければいいだけ
または梱包材と取っ手やカートを持参
 
738Socket774:04/09/26 19:50:21 ID:mhQnlkNE
漏れは車で買いに行くから梱包イラネ。
必要な人だけ包むなり取っ手なりの代金取る今の方が合理的。
>>735の方がアタマ膿んでるヨ?
739Socket774:04/09/26 21:03:07 ID:T38+luGY
大きくないものはビニール袋か紙袋に入れてくれるよね。
ケースなんかはそもそも手で持って歩くものじゃないから梱包は対象外じゃないのかな。
他の店で買っても車まで運んでくれるか梱包してくれても駅までもてば良いような
感じにしかやってくれたことないけど。
梱包別料金でも安くしてくれた方が嬉しくね?
740Socket774:04/09/27 07:03:47 ID:SeFVUp0p
3000円。梱包無しなら500円引きって書けば問題解決だな。
741735:04/10/02 14:53:44 ID:DdJ+n7GX
いや・・・問題あるだろ
電源なしの中古ボロケース3000円でだぞ、3980円で電源有りでちゃんと取っ手つけてくれる店だらけの秋葉で
お前らホント死んだ方がいいんじゃないか?

ちなみに俺は上野に住んでるからケース買ったらタクシーだ>>738
742Socket774:04/10/02 14:55:02 ID:DdJ+n7GX
あ・・・738は店の中の人か、ごめそ

合理的ではなく詐欺的、ぼったくりっつーんだよ
743Socket774:04/10/02 16:04:37 ID:qjETo2bg
久しぶりじゃあないか。>>735
( ´,_ゝ`)

仕事かなんかで忙しかったのか?
わざわざ亀レスで反論するところ見ると、
一週間悔しくて夜も眠れなかったか?
全ての店で同じサービス(取っ手・梱包)要求するの変じゃあないか?
744Socket774:04/10/03 02:24:23 ID:rmTjTkGA
DQNage
745Socket774:04/10/03 19:28:49 ID:eYnTzBya
前みたく、夕方とかにいきなりゲリラジャンク市みたいの
やらないのかなぁ。
まー普通のジャンク市でもいいんだけど。
最近出物があんま無い気がする。
746Socket774:04/10/03 22:56:12 ID:Uo0KoF4D
ホント出物がないよね。
無理してお店がなくなるのは困るけど、おおおおおぉぉ!って叫びたくなる
ジャンク市に遭遇したい今日この頃。
747Socket774:04/10/04 22:17:37 ID:/eARO77f
だな。じゃんじゃん亭の名が泣くぜ!
(´,_ゝ`)
748Socket774:04/10/05 01:15:39 ID:JwrBTMp5
ジャンクじゃないけど・・・
こないだπのDVR-105が\2500で大量にあったんで、1台買ってきた。
ここで買ったの半年振りくらいだ。
749Socket774:04/10/05 16:58:00 ID:59bUwcOa
Win PCに、中古パーツで一台組む、みたいな特集があったね。素人も読むような雑誌に載せるのはどうかと。
750Socket774:04/10/11 14:10:07 ID:3rXg62yg
かと
751Socket774:04/10/12 00:43:23 ID:X2mNYMou
>>748
時々その位の値段で売っているよね。
どういう経緯で入ってくるのだろうか。
752Socket774:04/10/13 16:43:16 ID:C/xT1GBx
>>748
ちゃんと動いたか?
753748:04/10/13 23:37:42 ID:PiUfeUg3
>>752
報告が遅れたが・・・結果はショボーン
DVDの読み書き不可な16倍CD-Rドライブと化してますた。
1週間の返金保証があったのだが、油断してチェックしてなかったよ・・・
754Socket774:04/10/14 06:31:01 ID:Qx8R0PMn
>>753
乙。さすがジャンジャン亭…
(;´Д`)y-~~~
755Socket774:04/10/15 00:30:12 ID:Bjh9XxKG
道路にはみ出さず一列にお並び下さい。w
756Socket774:04/10/19 00:36:35 ID:lBMSRj0L
>>734
じゃんじゃんの二番目の”じゃん”が無意識のうちに横浜弁の断定の”じゃん”に変換されて、
”ジャンクじゃん”になるから。


とか適当言ってみる。
757Socket774:04/10/19 21:26:30 ID:1BdP2BXW
ジャンクジャンク亭
758Socket774:04/10/20 15:04:06 ID:RxuNm9Ph
休講だ〜!
研究室古参の98でBIOS無効にし、研究室のAT機で立上げBIOSのUPが
必要な日電専用SCSI置くなよ、98用は両対応以外は勘弁して
ジャンクで青のシール取るなよ、残骸で98の可能性を疑うが
759Socket774:04/10/20 17:39:55 ID:2tLR1FQG
日本語を研究された方がいいと思います。
760Socket774:04/10/22 07:31:02 ID:6s+yDewu
ジャンク市マダー?
761Socket774:04/11/04 17:42:00 ID:NPC3Fh+w
ほしゅ

年末にならないと、なんもでてこないのかなー
762Socket774:04/11/04 21:57:28 ID:CkMDFfmv
じゃんじゃん帝で買うもの無し
763Socket774:04/11/07 14:50:28 ID:10zUsqqk
みんな!じゃんじゃん亭って最高だろー!
そうは思わないかい?
764Socket774:04/11/08 15:51:25 ID:GnFlqCdU
昔活気があったけど今無いね。
765Socket774:04/11/08 20:13:12 ID:pNq/3PBu
レイアウト変えても駄目だったか・・・
766Socket774:04/11/13 13:23:26 ID:CiojxI5V
あきばblogにK8Vの記事が出ていたね。
767Socket774
煽ったところで商材がなければジャンク市は開催されないから静観しましょう。