だめ静音 やってみて効果の無かったものを書くスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
PCの静音化のために、購入して使ってみたがだめだったもの、
自分で考えた方法でだめだったものを書きましょう。
この情報が、他人の参考になります。

ちなみに、本日ダイポルギー制振シートFDSを購入し、五月蠅いHDDの
両面に貼ったのですが、耳で聞いてみて、全く効果無し。
1400円捨てたようなものでした。
2Socket774:03/10/06 17:40 ID:U7Sk8+Pu
2get
3Socket774:03/10/06 17:51 ID:sLzLmv1U
2getは効果がないようです。
4Socket774:03/10/06 17:53 ID:g0jUZm7C
>>1
5Socket774:03/10/06 17:57 ID:8eTnwwnY
HDDケースにビデオのケース。
効果なくはないが熱で死亡。
6李香蘭:03/10/06 17:57 ID:mgu4EP0H
放熱の妨げになるんとちゃうの
7Socket774:03/10/06 17:59 ID:5oJPqPic
まったく質問と逆だが
パソコン本体を机の下に置いただけだけど 凄く消音化に効果があったっす
8Socket774:03/10/06 18:01 ID:lPixE/mb
まったく質問と逆だが
パソコン本体をゴミ捨て場に置いただけだけど 凄く消音化に効果があったっす
9Socket774:03/10/06 18:02 ID:u6ju5V3B
>>1の場合は効果が無かったんじゃなくて煩い原因がわかってないから
正しい対処が出来なかっただけだろ。
10Socket774:03/10/06 18:06 ID:WwZWVBZQ
単なるFANの交換は効果低すぎ。省電力化とファンコンの併用により
初めて効果を発揮する。
11うさだ萌え ◆yGAhoNiShI :03/10/06 18:08 ID:MsyT6FJy
逆はあるな。良く冷えるとか思って爆音で5分ともたない糞製品。
12Socket774:03/10/06 18:08 ID:mgu4EP0H
speedfanを焼いたcdrを路上で売ったら罪ですか
13Socket774:03/10/06 18:27 ID:UCYmkH0a
>>7
スレ違い。こちらへどうぞ。
♪ 静音PC総合スレ ver.42 ♪
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1065315823/
14Socket774:03/10/06 18:38 ID:dd6nDrXq
排気ファン/電源ファン用サイレンサー

確かに排気音は下がった。
しかしだ。
ケース内部温度上昇に伴うCPUファンの高速回転化で余計うるさくなった。

音を遮るより、低速ファンをテンコ盛りのほうが温度、静音性ともに優れていることに気づかされた。
15Socket774:03/10/06 18:39 ID:qhG33keT
関係ないけど昨日8万8千円+携帯を失った。
静音グッズ買う金もないよ…
16Socket774:03/10/06 18:45 ID:L1SY3tBo
ご臨終です・・・。
昔、5万入った財布落とした事を思い出した。
17うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/10/06 18:48 ID:FYZtpnl1
良スレの予感。
18Socket774:03/10/06 21:45 ID:okXwEbdD
ファルコンロック2。リテールより1℃下がって音質だけ変化(大きさ的には全く変わってないような気がする)
19Socket774:03/10/07 02:31 ID:K8QjYVyH
昔拾った財布から金を抜き取り、残りカスを交番に届けて
持ち主から謝礼までももらったことを思い出した。
20Socket774:03/10/12 02:59 ID:hUW9cfUb
ヨーガ
21Socket774:03/10/12 03:24 ID:UPXjWScI
>>19
持ち主の愛着あふれる財布を残りカスだなんてヒドいよ〜(泣)








藻前は氏ね
22Socket774:03/10/12 05:38 ID:f3ajEKqU
>19にとってそれは残りカスであることに間違いない。
23Socket774:03/10/12 05:41 ID:VfclMxUW
リテールファンを青ペソの静音タイプに変えた。
余計うるさくなった。
青ペソ炒って芳!
24Socket774:03/10/12 05:43 ID:ei538a9l
とりあえずSILENT DRACO CPは糞
25Socket774:03/10/12 05:49 ID:O3deIgSt
アルファのヒートシンク。8942Tってやつ。
全然冷えないし! なんか変だよあれ!
確かに無音だけどあれじゃCPUが燃えちゃうよ!
なんか銀色のカバーついてるけど固定できないしさ。
しかもあんなの被せて放熱になんか意味あるのかなぁ。
26Socket774:03/10/12 05:52 ID:ei538a9l
とりあえずV-Techの安スチールは共振が酷くて蓋の接合部にビニールテープを張らないと戸使い物にならなかった
27Socket774:03/10/12 14:48 ID:Lp2KY1RJ
>>25
アフォですか?
28小房:03/10/12 19:30 ID:PO/IGA0Q
ダイポルギーの電源ファンのカバー。
プレスのアルミ板にスポンジ付けただけなのに馬鹿みたいに高い。
しかも、装着したら電源が滞留による温度上昇感知して付ける前より
うるさくなった。
29Socket774:03/10/14 19:44 ID:LidA3YWA
SG登録完了
30Socket774:03/10/14 19:54 ID:Oaly6IaI
>>25
んーあれはファンレスでは無いと思うがどうだろ?
31Socket774:03/10/14 20:10 ID:u8jTev2d
>>25
釣り?
32(´・ω・`)…:03/10/14 23:47 ID:gNcxgPVU
ダイポルギー関係の製品はほとんど効果が…
33Socket774:03/10/15 01:19 ID:lLmXVoOH
CPUを、1700+から2600+に代えたが
ちっとも静かにならん。
34Socket774:03/10/15 12:25 ID:KbKen0tx
アルファのヒートシンクってファンレスヒートシンクじゃなかったの?
どおりでひえないわけだ。アルファは駄目と。
35Socket774:03/10/15 12:33 ID:sghTg6td
>>34
取説も読まない藻前が駄目と。
36Socket774:03/10/15 12:34 ID:uZ7lXiPk
フロントの入風口が小さいケースでフロントケースファンを8cmから12cmにしたこと。
HDDの温度がまったくと言っていいほど変わらなかった・・・
37Socket774:03/10/15 12:35 ID:TwM9lXq0
てめえの頭にでもつけとけや、ゴケェ
38Socket774:03/10/15 13:19 ID:kpuCG9TE
おまいら間違ってるぞ。
ダイポルギーの電源ファンサイレンサーは静音効果あるよ。
排気音は確実に小さくなってる。サイレンサーとしての役目は果たしてる。
電源ファンの回転数&ケース内温度が上がってもいいと言うヤシにはオススメ。
   



とか言うオイラも『なんだこれ!?ダマシじゃねぇかゴルァ!』って
思ってしまった(-。−;)今はPFサイレンサー3にしてる。
39Socket774:03/10/15 20:47 ID:iSANjYO+
ダイポルギーは温度上昇がすさまじい。
もういや
40Socket774:03/10/15 21:16 ID:kpuCG9TE
>>39
そそ。オイラのケース内環境が悪いのかと思い、ツレんとこのPCを含めて
数台試してみたけど、3〜5℃は上がるよ。これじゃ別に排気ファン付けないと
ダメだな。あれ?そうすると全体的な静音効果としてはマイナスだー!
みたいな・・・
41Socket774:03/10/16 17:45 ID:lGxsI4Yy
ダイポルギーに限らず、制音・吸音シートはほとんど意味ないのかな。
類似品がやたらとあるが。
42Socket774:03/10/17 01:41 ID:r29x+Mcy
それよか、PCの上に雑誌を積む方がいいぞ。
43Socket774:03/10/17 09:29 ID:oKYBoftN
まあ、吸音シートなんかだと大きくても2000円程度だから痛くはないが
正直、側面は布テープ貼っとけば問題なしだと最近気が付いた・・・
ケース弄るくらいなら新しいイイケース買う方が効果高い
イイケースの不満点を自ら改良汁
44Socket774:03/10/17 18:26 ID:r7ZLGgwv
>>41
鉛やブチルは効果ある。(制震だけでなく遮音にも)
だが、総鉛張りケースはぎっくり腰が怖い。
45Socket774:03/10/17 23:53 ID:riHjyIe3
☆野のケースはしっかりしてそうでそうでもないんだよな。
静音にも使いやすいかと思って購入したが、さっぱりだ。

あれこそ内側にびっちり鉛張りしなきゃ五月蝿くて使い物にならん屑だ。
46Socket774:03/10/18 23:52 ID:NXXCJ7w+
この二つ使ったことある人いますか?
やっぱり効果薄なんでしょうか。

静かシート
http://www.shinwa-sangyo.jp/info-imagedata/calm/ss-szka.htm
静かマット
http://www.shinwa-sangyo.jp/info-imagedata/calm/ss-szka-mat.htm
47Socket774:03/10/19 00:17 ID:gWjCW2jH
漏れも知りたい
48Socket774:03/10/25 08:08 ID:SvN9yPKy
両面張るとやや静かに
天井、前面、背面に張るとかなり静かになる
49Socket774:03/10/30 01:45 ID:/3/aFa6J
漏れも紫の箱の方使ってる。
貼れば貼るほど、重さが増して…(゚∀゚)テーレッテレー♪
50Socket774:03/10/31 13:25 ID:VBwo9kdN
漏は両方使ってるよ静かシート・マット
1台はアルミ製に静かシート両側面と天井と脚の裏に、
ビビリ音はほとんど無くなりました。
FAN類の騒音も低減してると思います。
もう一台スチール製には静かシート・マット両方貼っています。
こっちの方が効果はあると思いました。
特に高めの騒音が静かになったと思います。
取付けのポイントは静かシート・マット共になるべく隙間無くびっしり貼ると
良いようです。
注意)マットはA4サイズ2枚入りなので側面に隙間無く貼るとミドルで3枚弱使います。
ので2個必要です。
51Socket774:03/10/31 14:20 ID:2200UMdL
静かだと思ってスーパー静を取り付けてみたら・・・

「・・・・(爆音じゃん!)」  しかも三ヶ月で壊れやがった。
八千円が無駄になった。

その後に二千円で買った無名メーカーの電源の方が静かで耐久性があった。
52Socket774:03/10/31 14:50 ID:RWOEy5gD
それはスーパー喧だったのです
53Socket774:03/11/08 16:49 ID:D4KTJE0e
何やってもダメ。
54Socket774:03/11/15 09:22 ID:PpbXVU+W
スーパーうる静って言われてるよね。あれ。
ホントに五月蠅かったんだ・・・
55Socket774:03/11/26 18:17 ID:PbvTJwzv
最近は静音グッツも減ってきたな。
みんなあきらめたのかもな
56キジムナー ◆KIjimLiuTo :03/11/26 21:35 ID:/l81tvgm
( ゚д゚) <うる静ヤシら
57Socket774:03/11/26 22:32 ID:2UoB/L+e
>>55
冬だし…
静音用品って、季節商品だと思うよ。
58Socket774:03/11/27 19:16 ID:+zOwGN0D
静音グッズもな。

HDDやDVDなんかの横に貼りつける板状の静振ゴムっての買ってみたのよ。
そしたらさ貼ったのはいいけどベイに入らないでやんの。。・゚・(ノД`)・゚・。
そりゃそうだよな、厚さ1mmはあるゴムだもんな。無理だ、気付けよ俺。

HDD4台分とDVD・CDで6セットも購入。(´-`).oO



59Socket774:03/11/27 19:36 ID:oscebsTB
可変抵抗買ってきて、自作簡易ファンコン作った。
早速取り付け→( ; ゚Д゚)ママン発火→(ノД`)配線間違ってショートしてた

結局、ママンとファン死亡。
よゐこはちゃんとファンコン買いましょう。
60Socket774:03/11/27 20:54 ID:LfmOn+p1
ダイポルギーHDDサイレンサー

安いから買ってみたけど
ゴリゴリ音がほとんど変わらんかった
61Socket774:03/11/28 01:16 ID:ZobKpGCl
>>59
スマソ、ワラテシモタ
つーか「やってみて効果の無かったもの」とはちょっと違うだろヲイw
62コンドミリアム:03/11/28 14:39 ID:hwG3cSh2
>>58

オカモトに頼んで超薄いの造って貰え。
63Socket774:03/11/28 16:09 ID:Z+b3TPq9
静音ってハズレ多いから泣けるよな
俺はミネベアとパナフローの8cmファンが大ハズレ。
6千円がゴミと化しました。
64Socket774:03/11/28 16:18 ID:VP6WqXwS
>>46
両方使っているけど、効果ゼロ。
DVDドライブ(パナLF-D521JD)の爆音が気持ち減ったくらい。

(ケースはドスパラ謹製Misty(SILENT KING400W)。

費用対効果を考えると、ファンコン(System Technology)ST-24B+Pen4純正クーラーが
一番良かった。あと、初代スマドラ。

ALPHAのPAL8942+RDM8025Sは俺の場合、あまり意味がなかった。
電源のほうがやかましいし。






65Socket774:03/11/28 18:14 ID:z4ytsuDl
CPUファンへのグリス注入はダメポだった。うるさい高音は軸から
ではないんだね。ちなみにオイルもCRCも効果なし。
66Socket774:03/11/28 18:59 ID:/m/lPb7x
CRCは流れちゃうからダメッすよ。
67Socket774:03/11/29 20:22 ID:zcU9KT2i
ダイポルギーのHPには
「音を熱エネルギーに変換し、吸収します。 」
って書いてあるけどホントだったらすごいことでは?

68Socket774:03/11/29 20:23 ID:3GRtoXMB
いや、振動を吸収すれば、媒質分子の熱運動が増加し、熱が発生します。
高校物理でも言及されているはず。
69Socket774:03/11/29 20:27 ID:Dpf/OKlT
静音製品は、それ単体では静音できるかもしれんが、発熱などの
問題から、トータルで考えるとそれに対する対策に追われて、
結局、前と同じか、それより悪くなる確率がけっこうある。

本末転倒的な商品が多いな。

よく考えて利用すれば、いいんだろけど。
70Socket774:03/11/29 20:39 ID:MdcVVeMI
しょうもない商品も多いが、PC自作で試行錯誤を楽しめるのは静音ぐらいなので
面白いことは確か。
71Socket774:03/11/29 22:17 ID:IUubieQV
verax zv80kf 値段の割にダメです。
13dBは信じると痛い目にあいます。
まぁ激しく既出ですがかなり悔しかったんで・・・
72小房:03/11/30 22:30 ID:5/XycyGc
>>71
ですね。あれは無負荷だと感激するほど静かで
騙されて買っちゃったんだけど、なんだけど、
実際に装着すると温度感知でおもいっくそうる
さくなります。買って損した。
しかもダイポルギーみたいなファンカバー付けると
空気が滞留して温度が上がるのか、ますます
回転増えてうるさくなる……
73Socket774:03/12/02 06:48 ID:0SLIwpN9
ケースのFANガード切断は殆ど効果無し
74Socket774:03/12/02 07:40 ID:zQmWpECu
>>73
ケース内の音が良く聞こえるようになっちゃいました・・・・・
75Socket774:03/12/02 07:56 ID:cmQz/hyb
防振ワッシャ‥‥

どっかの雑誌の提灯記事読んで「これだ!!」と思い
購入してみたがまったく効果なし。結構高かったのに、、、
76Socket774:03/12/02 11:18 ID:e5DZkv30
ケースのFANガード切断は意味あるよ?
まぁ形状によるけど、小さい穴とかだと開けたほうが静かになる。

>>74
ケース内の静穏もがんばりましょう。
77Socket774:03/12/02 14:02 ID:MPLb5qPs
シンプラム・・・・

FAN自体の音は静かなのですが、風きり音がでかいでかい・・・・
でもリテールよりは静かですよ、すぐにカマカゼ1900RPMに変えましたが・・・
78Socket774:03/12/02 14:04 ID:0SLIwpN9
高くて効果の薄いダイポルギーより、PC全体をダンボールで被せるのが一番静音になる。
勇気が有ればダンボール箱に密封だ。
79Socket774:03/12/02 14:12 ID:hcxAlIcy
残念、効果的なのはスレ違いなのだ。
80Socket774:03/12/02 14:33 ID:F6azxyY5
HD防振ネジ(ゴムワッシャ付のネジ)、280円。
気休め程度に買ったが、これの効果を感じれる奴はスカラー派を感じれるに違いない。

スレ違いかもしれんが、このネジのつけ方教えてくり。ゴムがつぶれるほどしめていいのだろうか。
81Socket774:03/12/02 14:35 ID:FtrRSWvq
>>80
潰れイクナイ!!
ビスが緩まない程度でOKでつ!!
82Socket774:03/12/02 14:39 ID:F6azxyY5
>>81
即レス感謝です。
緩まない程度ですか。ためしてガッテンしてきます。
83Socket774:03/12/02 15:04 ID:9h8p5NV+
( ・∀・)つ〃∩ガッテン ガッテン ガッテン
8480:03/12/02 15:33 ID:F6azxyY5
( ・∀・)つ〃∩ガッテン ガッテン ガッテン
すいません。指摘されたとおりしめると、静かになったぁ。

防振ネジは”効果あり”みたいです。ガッテンできました。Ο┤*´Д`*├О
85Socket774:03/12/02 16:50 ID:Z6sA04aJ
>>76
おれもかなり効果あった。
ファンの形状によって効く場合、効かない場合がある様子。
sanyoのようにファンブレードが丸い場合はそれほど効かないが、パナの
ようにフランジ面で切り落とされた形状のファンブレードには効果あり。
8671:03/12/02 17:18 ID:IlDrFNiT
>>72
同士がいた。
ちょっとうれしいが漏れのは風速一定タイプなんで常に五月蝿いよぅ
87キジムナー ◆KIjimLiuTo :03/12/02 21:35 ID:NTTyVGke
逆位相音源効果ナシ

同じモデルのHDが2台有るので、一台を逆さに設置してみたがダメだった。
五月蠅くなった。逆に。
スピンアップのタイミングか?
88Socket774:03/12/02 22:30 ID:iYswG1nF
>>87
オマエは逆立ちしたら逆相の声が出るのかと
89Socket774:03/12/02 22:36 ID:r4nWZE3W
>>87
つーか、2台のHDDそこまでシンクロできるのかと・・・・
# ところで、コテハンで推測できるとこの出身ですか?それなら同郷だな。
90キジムナー ◆KIjimLiuTo :03/12/02 23:39 ID:NTTyVGke
>>89
ん?沖縄の人?
ゴメンおれチャキチャキの千葉っ子。
キジムナはオレが御幼少時の愛称。
91Socket774:03/12/03 22:26 ID:M0EhwZA5
ファンのネジにシリコンゴムワッシャかましてガワに鉛テープをできるだけ均等に
なるように巻くように貼る。
あ、効果あったのはダメなのか、、、
92Socket774:03/12/04 04:28 ID:f8txzPwQ
>>87
それ、俺も考えたw

回転方向を逆にすることで(少なくとも)
HDDの振動を打ち消せるんじゃないかと……
93Socket774:03/12/04 11:06 ID:TdG+qof0
うんこ
94Socket774:03/12/05 02:02 ID:cXTx33k4
振動を打ち消そうとしたわけではないが
うちのHDDは腹を見せあって差してある。
95Socket774:03/12/06 02:57 ID:uOMxOPHL
どっちが腹か背かなんて考えたことなかった。
96Socket774:03/12/06 13:31 ID:xhBVOZ95
>95
内臓見せている方が腹だろ。
多分。
まぁ、腹が覆われているのもあるけどね。
97Socket774:03/12/06 18:43 ID:c8pLMBV1
ゴム製のやらしい腹巻してるやつもいる
98Socket774:03/12/13 03:20 ID:YF3EH35K
良スレあげ
99Socket774:03/12/13 03:25 ID:mqRpZMW6
ダイポルギーは元の振動周波数によっては効果があるが、外すと泣けるな
100Socket774:03/12/13 06:47 ID:C1AyVKOF
100到達おめでとう!

前から雑誌の煽り記事読むたびに「本当かよ」と疑問に思っていたけど、
真相が明らかにされてきましたね。
静音ブーム初期には、糞製品を「静音」製品として売りつける商法が多くて、
騙されて悔しかった方も多いことでしょう。
101Socket774:03/12/13 07:15 ID:4nwuzqdP
これ
http://www.3kei.jp/kaiketsu.htm
熱伝導率にひかれて使ってみたが効果無し。
102名無しさん:03/12/13 07:49 ID:AL8a3dxm
これは効果があったものなんだけど
ダンボールをケースの下に敷いたらうなりがなくなった。
枚数増やすといいかも
103Socket774:03/12/13 07:56 ID:dMHNRKx0
漏れは初期のスーパー静にだまされたねぇ
静かなのは起動直後だけでやんの
メーカ直販で買ったのに馬鹿みたい
もう一生TORICA製品は買わないと心に決めました


あと雑誌、静音電源特集するのはいいけど
アイドル時と負荷時の騒音の違いをきっちり明記しろや
104Socket774:03/12/13 15:15 ID:mqRpZMW6
>>101
あのさー...アルミの熱伝導率なんて銀や銅に比べたら糞ですよ?他の金属に比べたらいいかも知れないが。
そのページの理屈見れば判るじゃん。
料理ごときの解凍と熱出す電子機器の廃熱じゃ要求レベルが雲泥過ぎだし、そんな物が役に立つと思ったお前が阿呆
105Socket774:03/12/13 19:18 ID:jmrBLxLB
>>101
マグロ寿司が食いたくなってきた
106Socket774:03/12/14 23:36 ID:hGV53ZJx
>104
あのさー...銀や銅の熱伝導率なんてダイヤモンドに比べたら糞ですよ?(ry っと。
107みかん:03/12/15 20:18 ID:Myo/d7Os
>>106
ダイヤモンドって熱伝導性高かったですか?
108Socket774:03/12/15 21:37 ID:aoWMV95m
山洋電機の高級ファンだったかな、3500円もした。ありゃダメだった。
12cmのやつ。インシュレーターゴム付きとか、IBMサーバー御用達とか
公称18dBとか期待したけど。
 ケース付属のやつのほうに戻したよ。
109Socket774:03/12/16 03:38 ID:7/QND8/M
>>107
ダイアモンドは常温で銅の4倍の熱伝導率
110Socket774:03/12/17 02:14 ID:HUivtN3w
>>109
ダイヤモンド薄膜マンセー!

などと、しったかぶってみました。
111みかん:03/12/18 01:27 ID:S9NJVv5p
>>109
そうだったんですか・・・
でも、何処も製品(ヒートシンクとか)は出してませんね、今のところ。
いくらくらいになるだろう・・・
112Socket774:03/12/18 03:28 ID:+/gkhUaj
>>111
宝石の値段にはならんから安心しな。
113みかん:03/12/19 00:52 ID:52tQKyEF
>>112
いえ、もし造るとしたらどうやって成型するのかって事を考えると・・・
なにせ地球上で一番堅い物質ですから。

一応ここの趣旨に沿うものを。
ファンとケースの間に挟むシリコンゴムのシート。
あれはほとんど意味なかったです。結局ネジで留めるなら変わらないし、
風きり音が押さえられる訳も無く。ある程度うるさいPCに対してなら効果あるかも?
114Socket774:03/12/19 03:46 ID:5uW0Yeb4
>>113
炭素から作るんだよ。
ダイヤモンドを作ろう!っていう理科の実験は、高校レベルでできます。
115Socket774:03/12/20 00:17 ID:R/84eCaT
静音用途なら人工でも問題ないもんね。

効果無かったもの。
プチルゴム以外の制振シート
正直ゴム版巻き付けたり貼ったりした方がマシ。
116Socket774:03/12/20 02:50 ID:3UQXhkdZ
もまいら伝熱工学かじったことあっかー?
ダイヤ使うとダイヤ自身の熱伝導率がよくても熱伝達率が糞だとオモワレ。
たられば厨は困るよ、ふぅ。
117みかん:03/12/20 16:32 ID:AcnvqwHd
>>114
高校レベルですか?
確か人工ダイヤモンドって、かなりの圧力が必要だったような気がします。
それと、作るにしても、小さなのを作っても意味が無いから、大きいのを作る訳ですが、
作る時に自在に形を調整できるとは思えませんし、ヒートシンクを作るのなら、
大きな結晶から削り出すことになるかと思います。
118Socket774:03/12/20 22:53 ID:+B5LAcl2
で みかんは なんなの?
いつまでネチネチとつまんないつっこみしてどうしたいわけ?

119Socket774:03/12/20 22:56 ID:kqTntC9/
>>117
環境があるなし別に レベル は高校程度でない?

スレ違いスマソ
120Socket774:03/12/21 02:51 ID:69lqgIjy
>>119
「ダイヤモンド 高校実験」でぐぐるとこんなサイトが。
ttp://bosei.cc.u-tokai.ac.jp/~hirose/result.html

>>110の言ってるようなものができます。
そのまんまですが、薄い膜状の代物です。
大きい結晶を作りたいんでなければ、想像以上に簡単です。
121Socket774:03/12/21 17:19 ID:PzkfdM+B
122Socket774:03/12/21 22:51 ID:FtvkpI/+
>>23
円筒形のプラケースに入った奴かな?
安かったので俺も買ったが、その名ほど静かではなかった。
ファンとヒートシンクが爪で固定されているだけで剛性が低く、
これが音が響く原因ではないかと。

>>14
>音を遮るより、低速ファンをテンコ盛りのほうが温度、静音性ともに優れていることに気づかされた。

PowerMac G5
123小房:03/12/22 18:52 ID:Lh4VH2xC
>>122
PowerMac G5、普通に使う分には確かに静音なんだけど、エンコとか
3Dレンダリングやらせると途端に爆音だってさ。
……だめじゃん、それ。
124みかん ◆Ufm1GTDirw :03/12/22 22:30 ID:lGolDty4
>>118
ネチネチとつまんない突っ込みをして、
自分の知識とか考え方が間違って無いか確かめる訳です。
125Socket774:03/12/23 20:38 ID:iEnLb0fp
>>123
絶対的なパフォーマンスを落として静音化する、とか、パーツの寿命を削って高熱下
で運用するというのでなければ
負荷に応じた最小限のエアフローを確保するというのが静音化の基本じゃないか?
126Socket774:03/12/24 17:19 ID:/zmbVsAz
>>121
こういうのスキなので(^^;買ってみたけど、切るとなんか
ガラス繊維見たいのが入ってるね。

とりあえず、HDDの熱いチップに貼ってみたけど様子見。

グラボのメモリーなんかに貼るといいんじゃないかと思うけど、
ウチのボードにはあらかじめついてるしなあ。

だいたい熱放射が増えるなんて一般人には計測しがたいので
クレームは避けられると思われ(^^;
127Socket774:03/12/25 12:29 ID:vBJF27Ea
ダイヤモンドヒートシンクあるんだねぇ
http://www.sei.co.jp/news/press/02/prs223_s.html

しかし俺は100円ショップに行く。
128Socket774:03/12/26 02:17 ID:exglle6k
>>123
通常使用で静穏であれば、ピークパワー時に爆音でもかまわんな。
G5のピークパワーはそれなりに高性能だからしょうがないだろ。

そんなピークパワーいらないっていうなら違う選択にすればいいだけのこと。
129Socket774:03/12/26 02:23 ID:qVRt4hyK
>128
たいして、高性能でもないけれどな。
130Socket774:03/12/26 02:24 ID:exglle6k
>>129
別にここでマカーとドザーの争いしてもしょうがねぇべ。俺はG5は認めてるよ。
131Socket774:03/12/27 03:05 ID:aQw/Z3R6
>130
どーでも良いが、ここに書かなくても良かろう。
そもそも、世界最速とか煽り入れたのは林檎だし。
132Socket774:03/12/27 05:05 ID:f+pSWG0n
>>131
ハァ?余計なのは>>129の突っ込みであって>>130が何で責められるんだ?
133Socket774:04/01/03 02:19 ID:T6hY5PzF
>132
つか、ここでMacの話をするのが
そもそも余計なんじゃない?
宣教師か?
134Socket774:04/01/03 08:27 ID:+sjQ08k9
OSは関係ないじゃん。sparkでもlinuxでもアリだと思うぞ
135Socket774:04/01/03 11:41 ID:T6hY5PzF
自作板なんだが・・・
136Socket774:04/01/03 13:25 ID:gfpABYi+
だから別に>>130がMacの話題引っ張ってきた訳じゃないだろと。>>133みたいな文盲に何言っても無駄だがな。
137Socket774:04/01/03 13:52 ID:fv/ELwuE
あーもう無駄なら黙ってろよ!

どうせ2ちゃんなんて掃き溜めだから何言っても無駄だが
おまえらみてーなゴミムシに何言っても無駄だが
どうせ「オマエモナー」「お前がな」程度しか言えねえ雑魚に何言っても無駄だが
どうせ何言っても無駄だが
無駄だが
だが

だが邪魔なんだよ失せろ! 100円ショップでも行っとけ!
138Socket774:04/01/03 14:08 ID:gfpABYi+
( ・_ゝ・)ツマンネ
139Socket774:04/01/03 22:51 ID:p+jqMu6L
Mac(PowerMacG5)を引っ張り出してきてるのは冷却の方法論の問題であって、
宣教師だの自作板だのってのは見当違いもいいところ。
140Socket774:04/01/04 02:13 ID:jrzUeyHF
>139
だったら、ちょっとつつかれたくらいで
余計なこと書くなよ。
141Socket774:04/01/04 02:24 ID:+DDoJRc3
>>140
おいおい、どっちがだよ
142小房:04/01/04 21:41 ID:xEeuXLO0
静音が要求されるってのは、
(1)お仕事中(DVD試聴中etc)ブンブンされるとムカツク
(2)サーバーやUDやエンコード、レンダリング等で一日中負荷かけて回しっぱなし

の2種類があると思うのですよ。で、MacG5は静粛といって宣伝してるが、
(1)のワープロ打ってる時なんかはわりと静かだけど(2)みたいな使い方を
すると途端に爆音になる(Appleはそのへんを隠蔽してる)、という話。
結局、「静音の手段はやっぱり簡単にはいかんわ」ということかなと。
143Socket774:04/01/09 19:06 ID:bVexvhVz
age
144Socket774:04/01/13 19:00 ID:5MMJ6234
保守

>>142
静音を要求する人は、普通に煩いのがイヤな人だろ

スペックと音と安定性の兼ね合いが難しいよな
スマートドライブでHDぶっ壊す人間が後を絶たないし
145Socket774:04/01/15 23:57 ID:hv9nSWLA
保守
146142:04/01/16 05:31 ID:UM2we7GO
今までPC電源が煩い物ばかりでダメもとOAで買った12aファイン搭載、超静穏電源・・・
物凄い轟音・・・
400Wで4999円・・・
350Wで1999円買えばよかったかも・・・








余りにも煩いので5V化して使用中
漏れ相当電源と相性悪いな・・・
147Socket774:04/01/16 05:31 ID:ZKUKR5zU
最初のころはショップで静音ファンに騙されてたけど
RDM8025とスーパーファンコン使うようになってから
このセットに落ち着いた。
ケースもとにかくファンを多く積めるのを選んで
ファンコンで絞ればかなり静かになったよ。

ただ、こうなってくるとママンやVGA買うときにファンレス選ぶようになって
選択幅が少なくなったのがマズー
去年買った8RDA3+は初期不良で基盤のショートやら原因不明の
故障で修理手続きに終われた感じだったけど
なんとなく代替で買ったABITのAN7はファン付だったけど
BIOSとOSでファン制御できるのでファンレスと変わらないくらい
静かで性能も良かった。

こうして静音のドツボにはまってる俺・・・・
148Socket774:04/01/17 22:16 ID:IWQmg3LA
>>146
参考までに、どこの製品か晒してください
149みかん ◆Ufm1GTDirw :04/01/18 17:50 ID:Ig0m4tug
>>146>>148
値段から察するに、SilentKingだと思いますが・・・?
150P4:04/01/24 16:46 ID:mKk9L8VG
ALPHAにRDM8025Sの5V化より、サイズの安物(980円のOC用)が良く冷え静かです。

あと金型屋?の友達が銅製の巨大なヒートシンクを作ってみたが最初は冷えるが熱が
こもって役に立たず巨大なファンが必要になり・・・

結局は放熱の少ないCPUと分厚いアルミケース(高価)が一番の結論でした。
151Socket774:04/01/27 07:27 ID:adPgVJKc
age
152Socket774:04/01/27 14:56 ID:l+yKy6N+
120が俺の大学の研究室だとは言えない
153Socket774:04/01/30 00:00 ID:peCLgkaP
>146
こっちの水は・・・・甘い?よ(´ー`)

【風力】静王を静かにしよう【最大】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1067353528/
154Socket774:04/01/31 11:56 ID:XeI+fSj9
PCの静音化には成功したが、近くの川にやってくるハクチョウなどの水鳥の
鳴き声と、爆音をあげて飛ぶ自衛隊機の為にあんまり意味が無いことを悟りました。
155Socket774:04/01/31 15:45 ID:n5c6qz7m
>>154
夜中に忍び込んで白鳥と自衛隊機をファンレスにし
156Socket774:04/01/31 17:53 ID:G/y1Cpk7
ZV80-KFは絶対に買わないように
157Socket774:04/01/31 17:54 ID:y2kOW3BF
158Socket774:04/02/01 09:49 ID:gjC6emZx
ミドルタワー(鉄)のケース裏側の全面に鉛板を貼りました。
ケースは鳴かなくなったが あまり効果なかったな。
やたらと重くなっただけだ。
それと、鉛表面の微粉飛散による鉛中毒が怖いので
その上に画材の強力スプレーのりでアルミホイルを全面接着しました。
これで、鉛の飛散はないと思います。
159Socket774:04/02/03 13:04 ID:WnIaz8DY
ケース付属の電源から、コの字形金属カバーを取り外し、ダクト状に加工したセルロイド材を接着剤
とビニールテープで固定し、アルファPEP66(ファン無し)にかぶせた。
ついでに電源ファンもXINRUILIANの8cm2200RPMと2600RPMから、ゴロゴロ音がしない2200タイプに取替えた。
1ファンPCでも風切り音をなんとかしないとダメなことが分かった。

ファンコン機能が付いてるSEASONIC SS-300FS とJOU JYE AP-3-1 250W電源をじゃんぱらでゲット
(二つで1000円也)。
本来の目的だったFTP鯖ソフトを走らせているだけなら、どちらの電源でも快適だったが、ちょっと
重い処理をするとやかましくなった。
低負荷時はHDDが気になった。U6でも2年たつとうるさくなるのね。日立の猫鳴きHDD(6500円也)に交換。
一応成功したと思っているから、スレ違いかもしれない。日記調でスマソ
160Socket774:04/02/03 19:20 ID:B0AkoKt2
>155

ハクチョウは焼き鳥に、自衛隊機はひいじいさんからならった竹槍で
落としたら静かになりました(嘘度120%)
161Socket774:04/02/16 20:51 ID:17Be8MDH
耳栓はだめだねえ
耳鳴りが五月蠅くてかなわんわ
162Socket774:04/02/17 04:59 ID:duwpTadX
ファンのはねを工作用紙で長くした



無駄!
163Socket774:04/02/17 09:16 ID:8C0ZYbhY
工作用紙って…おまい小学生かw
164Socket774:04/02/17 10:49 ID:KaQ3D99w
ありきたりだが光学ドライブに防震ワッシャー。
青筆のRW五月蝿いんだよゴラァ!
165Socket774:04/02/17 16:40 ID:SpL2JSIz
うちのPC98はファンの音がありません。でも日本誤変換するたびに
FDDがかちゃかちゃ鳴ります。何とか静穏PCになりませんでしょうか。
166Socket774:04/02/18 21:36 ID:BGn/MJm2
誤変換を無くしましょう。
167Socket774:04/02/19 00:22 ID:E0NLJ6iM
>>165
増設RAMカードを内部拡張スロットに入れて、EMSドライバとRAMディスクドライバを入れて
RAMディスクを確保、辞書ディスクをコピーしましょう。
168Socket774:04/02/19 23:54 ID:O4fDXnDd
いや、電源を入れないのがベスト
169Socket774:04/02/23 19:04 ID:YQUgOcr8
>>150
同じザクリマンでもRDMはうるさいよ。高速型だからなのもあるけど、ファンコンで
しぼってもうるさかった。うちのダクトにははじめはRDMつけたけど、RDLに替えた。
170Socket774:04/03/01 02:55 ID:uLpu2+nI
捕手
171Socket774:04/03/06 23:45 ID:bRq84Unu
保守
172Socket774:04/03/07 18:42 ID:4rSICj3R
age
173Socket774:04/03/07 20:46 ID:Re2PjDQg
ダイポルギーHDDサイレンサーが3000円だったので買ってみたけど
効果があるとは思えなかった。後ろ側のケーブルを通す部分は隙間があってそこから
音が漏れるみたい。
HDDを動作させたままふたを開け閉めしてみたけど音質と音量の違いが分からなかった。
174Socket774:04/03/07 21:11 ID:jrO7I89L
・ビニールテープで螺子の振動を抑える
もとからちゃんと止められてる場合は効果無かった。
しかも半年ぐらい放置してるとノリがべたべた。

・ファンが2個ついている電源
ファンが2個ついているから回転数が低くてウマーかと思ったら
回転数が大して低くなくて逆にうるさいぐらい。

・回転数をコントロールする電源
回転数と温度のグラフをよくよく見てみると
30度ぐらいから回転数が上がってて
40度ぐらいだと普通の電源と変わらない。

175Socket774:04/03/07 22:44 ID:5RWg01SK
Cool Driveが980円だったんで4cmファンx2を取り外し、前面、後面はプラ板、上面は
アルミ板で密閉。
スカスカな内部をCPU用アルミヒートシンクx2、チップ用ヒートシンクx8で充填。
高粘シリコングリスを接着剤代わりに使ったら具合が良かった。
総額2000円弱の似非スマドラ。
今売ってるHDDはみんな静かなんで効果は不明。
ひそかに夏場を恐れている。
176Socket774:04/03/07 23:07 ID:jqlznz8T
>>157
気になって見に行ったら・・・
なかなか面白い>1だったので、思わず読破。
すごく時間を無駄にした。
177Socket774:04/03/09 22:10 ID:vaifKuC/
>>176
俺、その無駄なレス付けた、共犯者の一人。
178Socket774:04/03/09 22:20 ID:8KLTSwz0
役に立ったパーツと言えば
・12cmファン搭載電源
・ファンコン
・スマートドライブ
ぐらいだな
一番役に立たなかったのはジャパンバリューのサイレントマスターというケース
5万近くしたのに・・・・ヽ(`Д´)ノ
OWL-602WSのほうがよっぽど静音だった
179Socket774:04/03/09 22:40 ID:r7cTHmmb
>>173
な、なんだってー(AA略)
やすいと思って2個買ってしまった・・・
180Socket774:04/03/10 00:06 ID:wRTA2QX6
>>176
私はあそこで一番マジになってレスってた奴です。
ブチギレながら(笑
181Socket774:04/03/10 12:43 ID:aRkL5hEc
ちょっと夜遅くにパソコンいじったら赤ん坊がグズりだした。
女房が目尻つり上げて「パソコンの音が五月蠅いから起きちゃったじゃないの!!」って叱られた。
静音対策を施し赤ん坊は泣きやんだが代わりに女房のイビキが気になりだした。
赤ん坊は母親の肉体が発生させる轟音には寛容なのな。
「パパはねぇお前の母さんとは血がつながってないんだよ。」
毎夜子供の寝顔を見つめて恨み言をいってます。
こんど女房の顔に濡れティッシユかけて静音してみようと思います。
182Socket774:04/03/10 12:44 ID:5pkOpqip
俺の研究結果

・静かなファンを選ぶ。

とにかくコレ。コレが一番重要。静かな奴にファン全部付け替え。
ファン総合スレ見てお勉強。

・んで最後の最後にやるギリギリのチューニングの手段がファンコン。

あとの手段はリスクや手間の割にあんまり効果ない。
特にスマドラは熱で飛びやすいのでオススメしにくい。そもそも最近のHD静かだしねぇ。
183Socket774:04/03/10 13:44 ID:WbsNMXA1
>>181
一番かわいそうなのはその赤ん坊だな。おなの子だったら俺が引き取ってやる。
184Socket774:04/03/10 22:12 ID:pKjS1ftk
>>182
前後面 12cmファンが使えるケースに替えたほうが良いかと。
あとケースのファン穴(開口部)はデカイほうが吉。風切り音激減。
185Socket774:04/03/11 00:51 ID:sLaSgXIK
>184
効果があってどうすんだ
186Socket774:04/03/11 02:33 ID:Ysedkivk
1.電源を静穏電源に交換(ケース付属のからseasonicの300Wに)
  全然違いが判らなかった。
2.ケースの両側面に鉛シートをびっちり貼り付け
  変化無し。スチールケースより重いアルミケースの出来上がり。
3.0.5mm厚のアクリルシートで排気ファンカバーを制作
  騒音は同じで内部温度が20%アップ(当社比)
4.CPUファンを外し、排気ファンからダクトで接続
  ダクトにφ60mmの蛇腹ホースを使ったためか風の唸り音が発生

悉く失敗しているがまだまだ挑戦し続けます。
187Socket774:04/03/11 03:09 ID:RVSdZ8Us
M-ATXケース「静(sei)」シリーズ。

「凄(sei)」にすべき。
188Socket774:04/03/11 03:30 ID:5BmDbI9N
ダイポルギーの製品全般
189Socket774:04/03/11 18:43 ID:OLMTW+Ot
>>特にスマドラは熱で飛びやすいのでオススメしにくい。そもそも最近のHD静かだしねぇ。
藻前スマドラ使ったことないだろ。実際に飛んだなんて話はそうそう聞かないがな。
最近のHDDが静か?おめでたいヤツだ。
190Socket774:04/03/11 23:12 ID:eq1c3TF7
HDDは3〜4年前に比べるとずいぶん静かになったと思う。
各社とも静音モードを設けたことで、7200rpmでも随分と騒音が改善された。
思い起こせば、M○xterに吸収合併される前の○uant○m製7200rpmは酷かった。。。
アクセスするたびに壊れてるんじゃないかと思うほど、ガリガリ高周波の音出してたっけ。

スマドラ使って半年でWDのHDD逝っちゃいましたが、何か?
若干HDDの故障率が上がる事は確かだと思う。
ただし、HDDは駆動部分が多いこともあり普通に使ってても故障が多いから、
一概にスマドラのせいとは云えないけどね。
事実、その後買い換えた薔薇4をスマドラにいれて2年間ほど使ってるけど、故障無し。
191Socket774:04/03/11 23:24 ID:eq1c3TF7
ついでに、静音のために効果アリ/ナシだった事書くわ。

効果大アリ
電源の交換(鎌力)
CPUファンの交換(Silent Breeze)
グラフィックボードのファンレス化
スマドラ

効果ナシ
CPUとヒートシンクの間に挟む銅版 -> ほとんどの場合放熱性が下がります
静音を謳った☆野製ファンWindy60 -> 糞五月蝿い
静音シート
振動を抑えるためのゴム製ワッシャー

気にしずぎはイイイクナイ!
ケースファン追加 -> 装着前後でCPUなどの温度を測るとわかるけど、さほど効果なし
過度の静音志向 -> 細かい細工しても効果は限りなくゼロに近い

最近、牌鬼亜から静音のDVDドライブ出てるみたいだけど、あれどの程度静かなんだろ。。。
192Socket774:04/03/12 01:47 ID:AX8NmkGt
>>eq1c3TF7
1つHDDが壊れたくらいで故障率が確かに上がるなんてのは言い過ぎだろ。
憶測で物を言うのはやめたほうがいい。
191見ても素人丸出し。もうちょっと勉強してから出直せ。
193Socket774:04/03/12 09:27 ID:gi4KJ/Vj
漏れ的に効果のあった静音化
ファンレス電源(AC150W電源&音無)
CPUクーラーをヒートシンクへ
スマドラ

ファンレスで冷却が間に合うように90nmプロセスのAthlon64で
苺皿のXP1700+の時みたいに定格クロックで性能維持しながら思い切り低電圧化できて欲しいなぁ…
194Socket774:04/03/12 21:10 ID:c9tf4ykJ
自分の部屋、マンションでベランダあるんですけど、もう静音化めんどくさくなってしまって
タワーケースごとベランダに出しちまいました。エアコンの室外機みたいに。
現在まったく騒音無しで幸せです。ただ、ケーブルを通すために出来る窓の隙間をウレタン、ガムテープなどで目張りしました。
カーテンで隠れるからまあOKです。パソコン置いてる部屋にベランダある人限定の技ですがどうでしょう。
195Socket774:04/03/12 22:42 ID:uXLeNddN
ホコリとか雨とかはいらない?
196Socket774:04/03/12 22:51 ID:c9tf4ykJ
ダンボールに薄い銀マット張って作った特製?ケースに格納してるので雨などはモウマンタイです。
ホコリはちと心配ですが今のとこOKです。施行後一ヶ月立ちましたが以外にきれい。
逆に逆に寝室兼パソコン部屋だった元の環境よりよかったりして・・・
197Socket774:04/03/12 22:53 ID:c9tf4ykJ
↑「逆に」 多かったです。失礼しました。
198Socket774:04/03/12 23:14 ID:cjEGHnjR
既出かもしれないが…
排気ファン→五月蝿い、吸気ファン→気持ち静か
だったので、電源ファンを含め全て吸気に変更。
排気は吸気による圧力で自然排気(二箇所吸気、二箇所排気ファン撤去)。
静かになったような気もするが時間たつとケース内の温度が普段より2,3度
あがった。
199Socket774:04/03/13 04:26 ID:G0sncLPu
>>198
HDDの温度がどうなったか気になる
200198:04/03/14 21:30 ID:ZMkjX7P7
>>199
残念ながら、HDDに温度計が付いてなかった。

ちなみに、環境は以下。
***
M/B:ASUS A7S333
CPU:Athlon XP 1700(真皿)
クーラ:長門
HDD:SUMSUNG (4G)
***
201Socket774:04/03/16 01:17 ID:XJAP4SXl
サムソンの4Gって外付けから外したヤシ?
流石にSMARTは無いだろなぁ
長門は漏れも持ってる静かなのは確かだけど全然冷えないw
202198:04/03/16 11:04 ID:W11+1atW
>>201
サムソンはかなり前のPCについてたヤシを流用。(98が出た頃)
余ってるのがこれしかなかった・・・。(今は幕の40G/5400rpm)
おなじく長門はぜんぜん冷えないw、しかもケースの関係で風切り音
が…、(゜Д゜)ハァ
203Socket774:04/03/17 18:46 ID:u8VAJmx5
スピーカーからヘッドホンにしたら騒音が気にならなくなった。
204Socket774:04/03/25 14:00 ID:G7krE9SM
それは静音って言うのか?
だったらこれ最強。

ttp://bbsitake.hp.infoseek.co.jp/er-4s_intro.htm
ttp://www.h-navi.net/er4s.htm
205Socket774:04/03/29 06:47 ID:y73l2sZd
制振シート、鉛シート、吸音材、等 効果はない

あれはパーツショップの詐欺に等しい商売だから間違って買うな
206Socket774:04/03/29 07:15 ID:yAR7eyGS
>>204

それが一番効果的だと思う。
周りがうるさいときはインナーイヤー形の
ヘッドホン(イヤホン)が最強。

でも、オープンエアーでも気にならないよ。
207Socket774:04/03/29 11:06 ID:K1IlFmGB
8cm4200rpmをファンコンで絞る作戦に出たが…
2800rpm位にしか絞れない…orz
今はまだ寒いのでファンコネクタは外しています。

ファンコンかファンのどちらか換えなくちゃ…
208Socket774:04/04/04 00:25 ID:iDZFaU9h
手でケースを強く押さえるとビビリ音が無くなる。
要するにケースを重くすれば・・・と思って
静かシートを貼ったらかなり静かになりました。

電源ファンのサイレンサーとかは逆にうるさくなる。
209Socket774:04/04/04 00:30 ID:IC4lgnTU
>>205
ハンズで買った鉛シートは激しく効果あったけどな
とはいえ側板の振動を止めるだけなので
その振動が気になる程度に静音化が進んでいないと意味ないけど
210Socket774:04/04/04 00:33 ID:sozAr0Or
そりゃケースが軽すぎだわ。
OWL-602クラスの、重量がkg単位の側板ならネジさえ
適切に締めとけば共振なんかしない。
211209:04/04/04 00:45 ID:IC4lgnTU
漏れはowl602ネジ止め使用者
側板の振動が気になったので1mm厚くらいのほどよい重さの鉛シート貼ったら
振動ばっちり止まった
HDDはスマドラに入れてソルボセインゴム足つけて底面置きしてたので
振動の元はおそらく800rpmで回してる4つの8cmケースファン
個人的に振動音は風切音より不快なので鉛シートで幸せになれた
ちなみにPC全体の音は耳を澄ませばCRTモニタのジー音が聞こえる程度
212Socket774:04/04/04 01:01 ID:Qp6wz1C6
ファンごときの振動には効果があるかもしれないが、複数のHDDの共振音を
止めるにはまったく効果がない。
HDDの共振に悩まされてる人間がファンの振動レベルの話を勘違いして
購入してしまうからたちが悪い。
しかも、鉛シートはったら止まる程度の振動を抑えたといって定期的に書き込んでる
奴がいるから勘違いのもとになる。

もう一度言っとくが、

HDDの共振音を止めるにはまったく効果がない!!
213Socket774:04/04/04 03:05 ID:iDZFaU9h
>>212
俺のケース、HDD4台(120G×4)入ってるけど鉛シートで
静かになったよ。
214Socket774:04/04/04 04:02 ID:A8FY9r05
耳の方を爆音に慣らした方が早いな。
215Socket774:04/04/04 04:47 ID:ivdOVgoY
効果があったこと
・12cmファン電源への換装
 (叩き売りだった旧静王)
・ママンのファン取っ払い→ZALMANのシンクに交換
・ファンレスグラボ(しょぼい)
・CPUファン6cm→8cm
・SpeedFanでケースファン×2とCPUファンの完全停止
 (温度上昇で動く)
・上記ケースファンら3つの、静音ファンへの換装
 (青半透明のやつ・・・なんだっけ?)
・ダンボールとウレタンで、煙突状のサイレンサー自作
 (市販サイレンサーは下向いてるから、
  風量がない場合、熱い空気が出て行かないんだよ)
・100円ショップで買ったじゅうたんみたいなのを筐体内部に貼り付け
・各種ケーブルのねじねじ化
・100円ショップで買ったゴム足状のものを敷いた
・筐体フロントパネルの内側に、てきとーなスポンジをガムテで貼った
 (これ劇的)

総予算はさほどかかってません。
安いものばっかりです。


効果がなかったこと
・ケースファンを12cmファン一個に
 (ぶんぶんうるさいのを買ってしまった)
・市販のサイレンサー
216Socket774:04/04/04 08:56 ID:c+oAXNzD
背面ファンの向きを反対にしてPCIの蓋を2個開けてみた。ブーンって音がし始めて前より煩くなった。
217Socket774:04/04/04 11:26 ID:Id+kVtsi
最も効果があったこと
・ケース排除

これはかなり利く。CPUファンの音は直接耳に入るようになるけど、ドライブからの音は殆ど無くなりました。
218Socket774:04/04/05 21:58 ID:is0o2JHL
>>217

残念、ここは効果の無かったものを書き込むスレ。
219Socket774:04/04/11 00:39 ID:Ui8gLvkR
ためになる
220Socket774:04/04/13 00:04 ID:vr7bOV6h
100円ショップとかで何か買って無駄だった人はいませんか?
221Socket774:04/04/13 03:23 ID:ToShXJ/+
>>220

温度計。帰ってきたらぽっきり折れてて、水銀が漏れてた。
222Socket774:04/04/13 15:43 ID:1j7WtT+3
>>221
おいおい
223Socket774:04/04/13 19:41 ID:JUO08n6c
10本100円の電池だけはさすがに後悔した。
デジカメが10枚取れずに落ちた。
でもスレ違い気味。ちょっと聞いてみたいネタだけど。
224Socket774:04/04/13 20:31 ID:dObuwGGc
電池の安売りは駄目だな。
静音とはカケラも関係ないが。

アルカリだからって、安心はできない。電気屋の4本88円なんてのは、ただ金色なだけなんじゃないかと思う。
225Socket774:04/04/13 21:16 ID:thFUO0D1
漏れは

HDD*1
DVD-RW*1
FLIPPY*1
Pen4 3.4GHz
ファンレスのしょぼいグラボ

で前面のファンは取っ払って風通しよく、ZENの向きを変えて付けて電源ファンの吸気ファンに
CPUファンの役割も担わせている。
さすがに3.4Ghzだときついからなぁ…。
226Socket774:04/04/14 00:00 ID:xrMAT854
フリッピーディスクドライブ
 
 
 
 
て、静音に効果あるかな。
227Socket774:04/04/14 00:16 ID:U44jbNHH
228Socket774:04/04/14 20:48 ID:+XhS5AuB
とりあえず静音グッズとしてはスマドラが効果ありってことか。
229Socket774:04/04/14 20:53 ID:S57zAMh7
スマートドラッグ?
230Socket774:04/04/14 21:32 ID:zz+62hN9
ヤバッ
231Socket774:04/04/15 21:18 ID:moO3OEkU
音が聞こえなくなるように鼓膜を破ってみたが、再生したorz
232(=゚ω゚)ノクレクレ君:04/04/15 22:41 ID:O7fihLCq
>>231
鼓膜破るのは激痛と聞いたがどうだった?
再生するなら、部屋を真空パックが最強!だな
233Socket774:04/04/15 22:48 ID:hG8+Kdr+
>>232
事故で破ったことがあるけど激痛というほどじゃなかった。
ただ聞こえ方が変わる。常に耳に風が吹き込んでくる感じ。
あと、音の方角が分からなくなった。
いうまでもないけど231とは別人。


>>231
次は耳に熱湯を(以下略
234Socket774:04/04/16 20:04 ID:piG51I9G
>>1は静音シートは貼るだけでOKとか思ってただけじゃないの?
235Socket774:04/04/16 21:58 ID:9AjKanrZ
塚須磨銅鑼
236Socket774:04/04/16 22:32 ID:d5pA73aI
SILENT DRACO
ZV80-KF
SS-350FB

期待はずれ

須磨銅鑼
鎌力

効果絶大
237(=゚ω゚)ノクレクレ君:04/04/16 23:10 ID:Sgf2SR1B
>>233
情報ありがd
238Socket774:04/04/16 23:10 ID:ZJ0Fbljr
Aopenのマザーにセレ2.4GHzでM-ATXで組んだ。
サイレントテックでCPUファンをコントロールで
ウマーかと思ったら、リテールクーラーの冷却能力
がアホなのでファンが高速で回りっぱなし。
五月蠅い。
         
           ↓

ヒートシンクをP4 3.06GHz付属のものに変えて、ヘンテコ
な金具で1600回転の8cmファンを付けた。冷却OK、とっても
静か。ウマー。
239Socket774:04/04/16 23:46 ID:yu3VSUHG
スマドラってドラックの事なん?

必死になって、検索してたわ!
240Socket774:04/04/17 00:03 ID:F6YGWg+j
スマートドライブ
241Socket774:04/04/17 00:40 ID:bLolIe+U
知ってるって
242Socket774:04/04/17 00:42 ID:9cAvIuuu
今時デスクトップケースを使っている。
背面のファンが電源の排気ファンしかない。全ての熱は電源を通る。
何をやっても駄目ぽ
243Socket774:04/04/17 00:50 ID:VzhAmU0a
>>104-
そろそろダイヤモンドシートでマグロ溶かした人いるのかなぁ(´ー`
244Socket774:04/04/17 00:52 ID:bHzWD72p
>>233
で、鼓膜って再生すんの?
これ大事。
245Socket774:04/04/17 00:55 ID:F6YGWg+j
ある程度まではほぼ完全に治るよ。
俺は233じゃないけど似た経験ある。
246Socket774:04/04/17 01:04 ID:VzhAmU0a
>>244
カイジ読め
247Socket774:04/04/17 01:06 ID:zyjKqQc7
くーらーますたーのZERO-4売ってないね・・・・
248出川 ◆e3DkkE8ssk :04/04/17 01:16 ID:F6YGWg+j
だから全部ファンレスにした後(フィンは高いのを買うこと)、
適当な台の上にケースを左側面を開けたまま置き、
そこに扇風機隣接が最強だって。
だって3段階調節のファンコン付き30cmファンだよ?
12cmなんて目じゃない。
それで弱でも十分な風量なの分かる?
しかも扇風機なんて安いから1000円未満のものもあるよな?
風は十分だからスマドラも使えるよな?
たった一つの欠点はパソコンケース+扇風機に
かなり広く場所をとられること。それだけ。
それをクリアすればほぼ無音。無敵。
249Socket774:04/04/17 01:24 ID:6YcjI78/
パソコンを丸ごと水槽の中に投げ込むとすごく静かになるよ!!
でもだめパソコンになっちゃうかも!!??
250出川 ◆e3DkkE8ssk :04/04/17 01:32 ID:F6YGWg+j
せっかくおいらが本当にいい冷却法を教えてるのに。
251Socket774:04/04/17 01:35 ID:VzhAmU0a
>>250
このスレ的に、「効果のあるもの」はダメなわけでw
252Socket774:04/04/17 01:36 ID:OUbmwJ83
ホコリはどうするんだ
253出川 ◆e3DkkE8ssk :04/04/17 01:42 ID:F6YGWg+j
ケースが空きっぱなしなので掃除は比較的楽。
254Socket774:04/04/17 01:45 ID:9cAvIuuu
>>249
高橋敏也さんですね
255Socket774:04/04/17 10:32 ID:pbnTeNUV
>>248
なんでファンレスなのにファン買うの?
それに扇風機だと邪魔だしうるさいし電気代喰うしで良いこと無いよ
いやスレてきにはあってるけどね
256Socket774:04/04/17 11:10 ID:3TmHH0aG
>>248
つーかマルチうざい。゚д゚)、ペッ!
257Socket774:04/04/17 14:10 ID:QzDTh8K9
冷蔵庫はだめ?
湿気があるからだめかな?
258Socket774:04/04/17 14:27 ID:OakOxgWd
>>257
通常、冷蔵庫では自分で発熱する物は想定してないから
冷却能力不足になる可能性は大きいと思いますよ
最低でも数十Wの冷却能力が必要だし、下手すれば平均で百数十W以上
259Socket774:04/04/17 16:43 ID:27issHg3
安物のファンに抵抗はさみなさい
>255 おまえは数百Wの扇風機で何がしたいのかと
260Socket774:04/04/17 22:06 ID:7iF5W4mF
以前ハンダでGO!で45リットルの冷蔵庫使ってパソコン作る企画が
あったけど、8台のHDDの発熱で1時間で45℃まで上昇、その後も温度が
上がり続けて背面のコンプレッサーが凄まじい轟音をたてて使い物にならなかった。
しかし普通8台もHDD入れるやつなんていないよな。
261Socket774:04/04/17 22:25 ID:QzDTh8K9
冷凍庫は?
262Socket774:04/04/17 22:51 ID:wOuVhp41
>>261
空気中の水分が凝結して、霜が降りる。
それでショートして最悪火災発生。
ポンプで真空にするしかないな。
263Socket774:04/04/17 23:06 ID:jqsp2qlH
>>260
 漏れのケースにはSCSI-RAIDアレイで8台+光学ドライブ二台入ってるよ.....
 当然爆音。慣れたけど
264Socket774:04/04/17 23:07 ID:QzDTh8K9
やっぱ、水冷しかないのか?
265Socket774:04/04/18 00:02 ID:Lv+d2JzU
>>263
記事の中のマシンはIDE-RAIDで光学ドライブ二台。
そんで電源も二つ積んでPEN3-800MHzのデュアル。
なんかわざと熱くしてるみたいな感じだった。
266Socket774:04/04/18 02:55 ID:tjTJfFjj
つか、なんで素直に水冷に行かないのかと。
267Socket774:04/04/18 09:01 ID:3XtHxvcf
268Socket774:04/04/19 00:00 ID:kPA0RN2z
症状・HDD共振
対策・ブチル+アルミのシート 上下左右
効果・なし、唸りまくり

5000円返せバカー
269Socket774:04/04/19 00:09 ID:yK2RkPml
空気清浄機の排出風を、ダクトを作って送り込むつもり(自作機ファンレス)で買ってきたのだが
自作機より遥かにうるさい事が判明し断念しました

7500円の損失〔定価は23000円)

270Socket774:04/04/19 00:14 ID:EUypovVI
神風
271Socket774:04/04/19 02:47 ID:pvxoBbwc
>>266
青い巨塔ならほしいな。
272Socket774:04/04/19 06:50 ID:bs7by5lW
爆音になったら音が聞こえなくなる手術をしてもらえ!
ちょっと高いけどな・・・

ツケは航空会社だ!
273Socket774:04/04/19 07:21 ID:1AVLnjuB
>>271
青い巨塔って、静か?
使ってるやついるか?
274Socket774:04/04/19 07:53 ID:pvxoBbwc
>>273
よくしらんがファンレスだからポンプの音しかしないんじゃね?
275Socket774:04/04/19 08:51 ID:OK2ZVswB
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/04/03/reserator/001.html

効果ありそうだからこのスレ的にはダメw
276Socket774:04/04/19 09:16 ID:58vI1w0K
青い巨塔って足がなくてもこけないの?
あと、電源をPCから取りたいな
277Socket774:04/04/19 09:40 ID:OK2ZVswB
PCから取りすぎると、電圧が不安定に、PCが不安定になる
PC電源を強力なのに交換しないといけなくなるぞ


巨塔の足は重い金属製、上部は軽いアルミ製、地震でもないと倒れない
つか、今は人気があるのか、生産数が少ないのか、どこの店にもない


まだ質問あるならここ↓

≪液体冷却【水冷】クーラー総合スレ-7Kh目≫
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1081837427/l50
278Socket774:04/04/19 10:02 ID:1AVLnjuB
>>275
thanks

上部が開いているのかよ。
花を挿したい気が。
つか夏にぼうふらわいたり、水カビわいたりしないかなあ。
279Socket774:04/04/19 11:01 ID:bKcnIR5G

あほ?
280Socket774:04/04/19 11:06 ID:PfLFOJzu

ばか?
281Socket774:04/04/19 11:20 ID:OK2ZVswB
幼稚園児かおまいはw


キャップの穴を塞ぐなり
水をこまめに交換するなり
部屋を無菌室にするなり
282Socket774:04/04/19 11:28 ID:58vI1w0K

幼稚園児
283Socket774:04/04/19 12:43 ID:OK2ZVswB
幼稚園児よ
心して聞くがよい

一番いい方法は「部屋を真空にする」だ

わかるな?
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&q=真空
284Socket774:04/04/19 12:52 ID:sAav9awO
真空にしたら排熱に困るだろ
285Socket774:04/04/19 12:56 ID:58vI1w0K
でっかい放熱板付ければ良いのとちゃうの?
286Socket774:04/04/19 13:10 ID:OK2ZVswB
>>284
ホースを長くして、笊塔を部屋の外に置けばいい

つか「部屋が静か」なのは間違いない
287Socket774:04/04/19 15:02 ID:syfkBXes
外に置いたら笊塔である必要が無さそうだけどな
288Socket774:04/04/19 15:42 ID:OK2ZVswB
ああ、俺は外にいるつもりだったから考えて無かったよw
289Socket774:04/04/19 15:54 ID:FjKfDxA5
これはふと思いついたアイデアなんだけど・・・。

冷却装置を外に出すくらいなら、PCそのものを外に出してはどうかな?
そうすれば幾ら爆音PCでも平気だし。

キーボード、マウス、ビデオ出力だけを室内に引いてくればいいはず。

ただし外に置いたPCが風雨にさらされたらまずいので、鍵のあるドアのついた
犬小屋のようなものを作って、そこに入れる。

DVDはUSB接続のものを使って、DVDドライブだけは室内に置けばいいし。
電源を入れたり切ったりするのには何らかの工夫が必要だな・・・。

なんでこんな簡単なことを誰も言い出さなかったんだろ。
290Socket774:04/04/19 15:56 ID:sAav9awO
エアコンの室外機を兼用すればいいんだ
291Socket774:04/04/19 16:08 ID:syfkBXes
292Socket774 :04/04/19 16:45 ID:JY4TUUZV
どなたかこれ使用している方、いらっしゃいます?

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/01/14/647724-000.html

DVDマルチドライブが爆音なので、興味あり。
友人に墓石屋がいるので、製作可能カモ
293Socket774:04/04/19 17:03 ID:+0BXorRd
屋外に出すより、廊下・押入れなどに置くことを考えたほうが…
いくら風雨対策してても、真夏は危険なのでは。
冬も…結露とか
294Socket774:04/04/19 17:08 ID:T8f727xJ
HDDがうるさいだけなら、鉛シートで巻いちゃえばいーのに。
295Socket774:04/04/19 17:10 ID:58vI1w0K
VALUSTAR TX 買おうかと思う
296Socket774:04/04/21 10:31 ID:5S2D1t7X
>>295
それ、かなり効果あるだろ
297Socket774:04/04/23 01:06 ID:ybUDH3pK
なんだなんだ
もうおわりか
298Socket774:04/04/23 02:44 ID:+OfF4BWS
質問させていただいてもよろしいでしょうか?
Athlon3000+に純正クーラーで使用しているのですが
CPUファンの音がすごくうるさいです

6cmファンがついていたのですが
これにダウンバーストを使って12cmファンに交換した場合
音は小さくなるでしょうか?どなたか分かる方教えてください
299Socket774:04/04/23 03:48 ID:3FI01l4s
ゴムブッシュをカマしただけのHDDマウンターは効果ゼロっぽかった。
ゴムバンドでHDDを浮かすマウンターは効果絶大だった。
300Socket774:04/04/23 04:02 ID:3FI01l4s
>>106
あのさー...ダイヤモンドの熱伝導効率なんてサーマルベースに比べたら糞ですよ?(ry っと。
http://www.thermacore-japan.com/products/thermabase/thermal_performance.htm
301Socket774:04/04/23 05:28 ID:p+ZDe61F
>>300
こんなのがあれば、と考えていたが、
やはりすでにあったのね。>サーマベース
安価に売り出されれば、既存のヒートシンクの「改良」に使えるから、
「自作」向けかもな。

して値段は?
302Socket774:04/04/23 16:45 ID:IJCPj9fN
ソルボセインの厚手のシートをケースの下に敷いた時は効果ゼロだった。
その代わり、特殊素材の防震足(プリンのような質感のやつ)を使ったら
結構効果が大きかった。
あの足ってもう売ってないのかな…?
303Socket774:04/04/23 16:53 ID:L3/bPGB8
>>302
JapanValueのゲル足だと思う。
固い版と柔らかい版の二種類を売ってたが、もうJapanValueのサイトにも出てない。
304Socket774:04/04/23 23:33 ID:dY3cHx6D
>>299
その浮かすヤツってHDDに良くないらしいじゃん。
305Socket774:04/04/24 00:11 ID:ciS4pDSi
そんな感じするね。浮遊固定するとスピンアップやヘッドが移動するたび微妙に
動いちゃうような気がするな〜。
306Socket774:04/04/24 06:07 ID:/jySHvVk
それはドライブにかかる応力が逃がされるという事だから、
特に悪影響があるようには思えないが…
307おれもこう思ってる:04/04/24 06:16 ID:J/RPCX2P

取り付け後、HDDはしっかりと固定することです。
ねじをしっかりと締めるのは当然ですが、
ベイがないからといって固定しない(または宙に浮かしている)のは論外です。
HDD自体の振動の影響でヘッドの動きに無駄が生じ、
パフォーマンスが落ちるだけでなく、クラッシュの原因にもなります。

http://shattered04.myftp.org/item.html?TGT=pc_02
真ん中よりちょっと上あたり
308Socket774:04/04/24 06:54 ID:l99jTHzi
>>306
応力が逃がされるってのは変じゃないか?
慣性があるからな。
トランポリンの上で腕を振るのと同じで、
アームが動けばしばらく振動するのは避けられないと思う。
定量的にどれくらい影響するのかはわからないけれど。

応力を逃がす(?)・・・なら
HDDは、>>307 が言うように重いものに固定したほうが理にかなっている。
309Socket774:04/04/24 10:09 ID:cJMlBT/Q
て、ゆーことはHDD防振ワッシャーはダメってこと?

星菌770にHDDを2台積んだらヴゥォーーーンってうなって対策を考えてる。
ステンの板で補強したほうが効果的かな?
310Socket774:04/04/24 19:40 ID:23zolrMv
AMD社の純正ファンうるさすぎません?
うるさすぎなんでダクトつけたら
余計回転数あがってうるさすぎです。゚(゚´Д`゚)゚。

ファン変えたら静かになりますかね?
静かになる代わりに温度があがるとかだと
それもそれで困るんですが(ノД`)
311Socket774:04/04/24 19:42 ID:mzwU8FGV
>>310
そこで水冷ですよ。

ZALMAN Reserator1なんかお勧めです。
312Socket774:04/04/24 20:03 ID:XUDw0PGt
>>310

そこで「まず貼る一番」ですよ。

シンクと違って熱伝導テープを買わなくて済むから安くあがるし
PC全体にフルメタルキョンシーのごとく貼るのがお勧めです。
313Socket774:04/04/24 20:48 ID:23zolrMv
>>311
確かに水冷よさそうですよね
ですが学生なんでお金が・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
>>312
これってヒートシンクもつけなくてすむんですか?
ってことはファンレス!?( ´Д`)理解力が無くてスイマセンヌ

実はおまえらのCPU温度・・・スレでグリスに変える様に言われたんですよ
そうしたらなんかほんの1〜2度だけ下がって変わりにうるさくなりました・・・_| ̄|○
314Socket774:04/04/24 20:51 ID:fgQOf5yC
効果が無かったのはダイポルギー吸音シート

効果大っだったのは…
スレ違いだから止めよう
315Socket774:04/04/24 21:10 ID:qU1INv5G
ケース側面がゆがんでたりして、振動による接触騒音なら鉛シートが効果あったなぁ。
いわく、風でドアがガタガタ言うのを抑える理論と一緒かな。
FANの音なんて、隠すような方法が無いからFANは選びに選ばないとダメだなーと。
316Socket774:04/04/24 21:16 ID:l99jTHzi
>>309
ゴムでの振動の吸収は、微小な振動に対しては有効かもしれない。
でも全体をゴムで浮かすなんてな、やりすぎというところかな。

あれだろ、ミクロン単位のHDDのピックアップとディスクの間隔って、
ディスクが回転する風圧で隙間を開けてるという話を聞いた事がある。
聞きかじりなんで、詳しい人説明してください。
それくらい繊細なレベルなんで、
普通に使用しても、エラー訂正しまくっているのが通常らしい。

確かなことは、エラー訂正の頻度を下げることや、
ピックアップの無駄な動きを抑えることで寿命を延ばすことを考えつつ、
振動対策を考えるなら、ゴムを使うよりも、
HDDもしくはHDDを固定しているユニットの重量を重くすることが大事かと。
317Socket774:04/04/24 21:17 ID:XUDw0PGt
>>313
http://www.mazuharuichiban.com/outline/
遠赤外線に変換して外部へ逃がせる熱は20%まで
(100℃⇒80℃  50℃⇒40℃)

ファンのついていないヒートシンクになりかわることはできるが
完全なファンレスを狙うならやっぱり工夫が必要
318Socket774:04/04/24 22:07 ID:23zolrMv
(ノД`)さすがにファンレスは無理ですかぁ
ヒートシンクの表面につける感じでしょうかね

まず貼る一番を探しつつ取り合えずファンを替えてみます
でも7センチファンってかなりレアっぽいですね
少なくともダウンバーストは見つかりませんでした・・・_| ̄|○

ヽ(゚∀゚)ノ 色々アリガdございます
319Socket774:04/04/25 02:02 ID:aCEqjkbY
>>314
ついでなんだから書いてくれよ
320名無し三等卒:04/04/25 02:34 ID:b2IxloQf
>>299
の言う通り、ゴムで浮かすマウンタは効果絶大だった。
HDDに負担をかけるとしても、これは非常にいい。
ただ、しかも、ゴムを伸ばした上で剪断力をかける無理な構造のため
2つ購入したものの内、二つともが三か月の内に切れてしまった。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031004/etc_snr.html

HDDのうなりをほぼ完全に抹殺できるので、それでもお勧めする。
321Socket774:04/04/25 02:40 ID:137fDz86
>>320
ゴムの穴開きで一生を棒に振った俺はそいつを信用できない
322Socket774:04/04/25 02:41 ID:xVDAAUvA
根土無
323 BUFFALO WLI-MPCI-G54 :04/04/25 02:42 ID:poM0G20E
>>320
効果絶大だ。寿命も大幅ダウンだがな。

スマドラのほうが高いが価値ありだ。
324Socket774:04/04/25 02:59 ID:aCEqjkbY
325Socket774:04/04/25 03:07 ID:itQdbqXt
>>320、323
ZM-2HC1もゴムで浮かせる構造になってる。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/J/hotline/20030705/ni_czm2hc1.html
効果絶大だ。寿命は知らん。 (半年使ってまだ壊れてない)
326Socket774:04/04/25 03:22 ID:aCEqjkbY
>>325
見た感じ固定されそうだけど。

共振にも効果ある?
327Socket774:04/04/25 08:30 ID:JVPW0FdQ
>>326
http://test.zalman.co.kr/images/swimages/2004/ZM-2HC2.swf
これを見れば一目瞭然。
でも、これってゴムの支持部品だけをどこかのパーツメーカーが
出してくれれば済む話なんだよなぁ。
328Socket774:04/04/25 14:09 ID:3a5yuDo8
329Socket774:04/04/25 19:33 ID:aCEqjkbY
>>327
両サイドネジで固定してるように見えるんだけど・・

で共振にも効果ある?
330Socket774:04/04/25 23:50 ID:itQdbqXt
>>329
シンクと5吋米の間に入れてる黒い支持部品がゴム製。
共振にも効果あると思う。
331Socket774:04/04/26 22:18 ID:BuJspruZ
http://www2.ko-soku.co.jp/sales/fan_a1.htm
改良型らしいZM-2HC2も販売されるらしい・・・。
332Socket774:04/04/27 00:08 ID:JldH7Ukh
まず貼る一番が売ってません。゚(゚´Д`゚)゚。
町田のソフマップとドスパラとヨドバシ見たんですけどありませんでした・・・

やっぱ秋葉原いかなきゃダメなんでしょうか・・・
小田急ユーザーにとっては山手線なんて遥か遠く(ノД`)
333Socket774:04/04/27 09:08 ID:Gb86XYjw
334Socket774:04/04/27 18:52 ID:lQIuzWj0
でかくて重いスチールケース最強。
335Socket774:04/04/27 22:22 ID:RZwclinh
>>332
新宿西口のヨドバシカメラで売ってる。
336Socket774:04/04/27 22:26 ID:n3/T+ulE
>>332
このスレで語られるってことは効果が無い一品なの?
337Socket774:04/04/27 23:08 ID:wBg+b3S4
使いどころが今イチわからんな。
メモリに貼るぐらいしか思いつかん。
それともノースぐらいならいけるのかしらん。
338Socket774:04/04/27 23:54 ID:Iqvahbd/
部屋に換気扇をつける。
換気扇の音でPCの音なんぞ気にならなくなります。
339Socket774:04/04/28 00:04 ID:Yp5qGml0
毎日3台つけっぱで寝てれば気にならなくなるよ。
340Socket774:04/04/28 00:33 ID:bozaSzY5
>>334,338-339
スレ違い。氏ね。
341Socket774:04/04/28 09:37 ID:LNek24+8
熱伝導シールを探してたら、表面にセラミック処理をしてある熱伝導シールが売ってました。
説明を見てみたら、「放熱性20%うp!メモリや低発熱CPUなどに貼ってね」
と、書いてありました。
¥1500ぐらいしたかと思ったけど、これって効果ありますか?
HDDを冷却したいんだけど。
342Socket774:04/04/28 12:11 ID:WaUpEKeu
「まず貼る一番」は熱の20%を遠赤外線に変換して「放熱する」のであって、
それ自体が「熱を伝導する」ものではないらしい


遠赤外線の当たる面のことも考慮しる
343Socket774:04/04/28 12:13 ID:WaUpEKeu
>>336
少なくとも、今あるファンを外せるようになるわけじゃないから
「静音」には効果がないと思われw
344Socket774:04/04/28 16:59 ID:myCaJTrO
>>341
どんな仕組みだか現物が手元に無いので想像なのだが・・・

原則的に、物質は、温度に応じた熱放射をしているわけで、
伝導してきた熱エネルギーを、一部分だけ常に熱放射として出している。
それが20%UPと銘打っているということは、
(鉄よりも)温まりやすい=比熱が小さい物質を使ったシートなのだろうか。

もともと電球ほどの高温ならいざ知らず、
パーツ程度の発熱では、熱放射自体が小さいはずなので、
効果は気休め程度ではないかなと予想。
人柱してここに報告よろしく。
345341:04/04/28 19:38 ID:LNek24+8
>344
ttp://www.mazuharuichiban.com/
↑ココに詳しく解説してあります。

ってゆーかスレ違いスマソ。
346Socket774:04/04/29 00:12 ID:k6ki4O5T
>>333
どうもすいません
>>335
明日新宿いくんでイってきます
>>336>>337>>343
電源内部に貼ろうかと思ってます
あとCPUクーラーにつけてわずかに放熱させて
ファン自体には抵抗かまそうかと・・・
347Socket774:04/04/29 00:21 ID:gCUc89/F
>>346
>>345が紹介してるサイト見れば分かるが
筐体内で使う場合は熱線(遠赤外線)がその筐体から反射して戻ってくるので
あまり効果がないようだ
特に筐体が小さい場合はほとんど意味が無いとモモワレ
348Socket774:04/04/29 00:28 ID:k6ki4O5T
>>347
まじですか(・∀・;
箱の内壁にも貼ればいけるでしょうか?

なんか電源のヒートシンクが熱すぎで・・・
かなりガクブルです
349347:04/04/29 00:40 ID:gCUc89/F
>>348
だからttp://www.mazuharuichiban.com/ミロって
ttp://www.mazuharuichiban.com/outline/の右下の図は当に箱の内壁に貼ってる
結局外部の涼しい空気までうまく伝えればOKってことだ
もし効果が無かったら報告ヨロ
350Socket774:04/04/29 00:42 ID:btU9p6IS
なるほど
http://www.mazuharuichiban.com/effect/effect02.html
反射を防ぐためにはまた貼ればいいんだな

とすると「まず貼る一番」ってのは
熱を加えると遠赤外線を放射し、遠赤外線をあてると発熱するのか...
351Socket774:04/04/29 01:20 ID:YfucV/Bd
   |          |
   || 赤外線  ||| 赤外線
熱源||-------->|||-------->
   ||       |||
   ||←貼る一→|||←貼る一
              |←筐体
352Socket774:04/04/29 05:27 ID:Gq/w7UFA
むしろ電源箱の「外側」に貼るべきではないかと。
そうすれば電源箱の温度が下がる。


その熱は筐体内部に放出されるわけですが。



部品も筐体内部も石もなにもかも「白」く塗ったらいいんでないの?
と、ぱなうぇーぶ的発想で。
353Socket774:04/04/29 05:52 ID:mFRA0f12
白いほうがいいの?昔、「ヒートシンクが黒いのにはわけがある」
って聞いたことあるけど
354Socket774:04/04/29 05:56 ID:WVUuAKDK
>>348
電源のヒートシンクが熱いのなら、電源のヒートシンクに別のヒートシンクを
貼り付けたらいいかも。
ちなみに自分の例だと、風切り音が増えて失敗。

まず貼る一番は、ヒートシンクの筐体外側に向いている面に貼り付ければ
効果期待できそうだけど、まあ誤差っぽいな。

電源素子をヒートシンクに付けてあるところって熱伝導シートが使われてるわけだが、
あれをもっと熱伝導性の高いのに変えたら効果あるかなあ。絶縁にも気をつけない
といけないわけで、電源壊しかねないけど。
355Socket774:04/04/29 13:28 ID:DYRrtzhI
>>353
直射日光当たるわけでもなければ黒い方がいいぞ。
1〜3%は黒い方がいいと思われる。
356Socket774:04/04/29 13:48 ID:4yfMT9bt
金でヒートシンク作ってた効果ありますか?
357えしいえ:04/04/29 14:01 ID:Anye6Jpz
黒は熱を吸収しやすく、
また熱を放出しやすい
358Socket774:04/04/29 14:05 ID:rSFvVv3u
>>356
熱伝導率なら金より銅の方が高い、安く済むし、
(↓このページの一番下を参照)
www.kagaku.info/faq/thamal000614/
359Socket774:04/04/29 14:48 ID:rSFvVv3u
・・・・ふと思い立ったんだが

100円ショップにも売ってる「銅箔テープ」って放熱に使えるんじゃないか?
(;´ー`)y−~~
360Socket774:04/04/29 15:00 ID:OjoiY8yv
銅箔テープの銅の部分はよいとしても、テープの粘着剤の
熱伝導性・熱放射性が問題だな。
粘着剤を部分的にでも溶剤で落として、貼ったあとに上から
よーくこすって密着度あげればよいかもしれない。

同じ銅なら10円玉でもいいわけだな・・・小さくて使い道が思い浮かばない
361Socket774:04/04/29 15:10 ID:Nlv/J8B2
テープじゃなく板の方をZ型にして電源ユニットとサイドパネル、天板との間に挟み込んだことならある
その部分だけ暖かくなっているから一定の効果はあったと思うけど、メンテナンスが面倒なのですぐ止めた

362Socket774:04/04/29 15:41 ID:YfucV/Bd
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      ──    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /             \    \    /            /            \
 /         U      ヽ    \  /            /          U    ヽ
 l:::::::::               |.    / l            l               :::::::::| 
 |::::::::::U  (●)    (●)   |.  /   |::::: (●)    (●)|   (●)    (●)  ::::::::::|
 |:::::::::::::::::   \___/    |   ── |::::::::  \___/  .|    \___/  :::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ        ヽ::::::::  \/    ヽ     \/  ::::::::::::::::::.ノ
363Socket774:04/04/29 16:12 ID:YA6mrMum
たとえ熱伝導性に優れた物質を使っても、
その熱を風がもっていってくれなければ、
そこに熱が溜まったまま平衡状態になるだけ。
「高い」熱伝導性は「早く」平衡状態に至るという効果しかない。
やはりフィンを立てなければ。
というわけで、スチールウレタン? あの洗剤で磨くのに使う奴。
接触面が基本的に多数の点接触だけになるので、熱抵抗が高そうだが、
表面積は最高に大きいフィンとなる。
あれをどこぞの隙間につめて風を通してみたら、どうだろう。
364Socket774:04/04/29 16:23 ID:nkzbkZhC
なんかダメ静音じゃなくて放熱について語るスレになりつつあるな。
まあ、静音と冷却は切っても切れない関係だから別にいいと思うが・・・。
365Socket774:04/04/29 17:03 ID:rSFvVv3u
・・・・ふと思い立ったんだが

まず貼る一番から放射される側
電磁波を吸収する壁面に貼るのはナマリ箔の方がいいんじゃなかろうか
( ´ー`)y−~~
366Socket774:04/04/29 20:16 ID:TPK8ksBi
367Socket774:04/04/29 22:03 ID:4yfMT9bt
あれだ、ケースを重く厚くしたら良いと思う
368Socket774:04/04/29 23:24 ID:vEctbQO/
>367 だれか書いてたように上に本を載せても同じような。
>366 つまり銅ケースはつまらないということですか?
369Socket774:04/04/29 23:50 ID:TPK8ksBi
>銅ケース

いや「いい買い物だった」可能性もあるw
当時はPentium4の発熱対策だったけど、今はビデオカードが熱いからね
370Socket774:04/04/29 23:58 ID:K37AJUGK
>366
だっは〜っっまさに今使ってるよこのケース。(とはいっても投売りで\15Kで買ったのだが)

放熱に関しては確かに殆ど意味無し。ケースが全体に「ほんのり」暖かくなる程度で内部温度が
下がる感じはしなかった。
おまけにベイはケース直付けの上にスイッチやLEDが干渉してネジが締めにくいわ前面のファン使ったら爆音だわ
サイドパネルの噛み合せがいい加減だからビビリ音がひどいわ・・・

 けど1つだけいい事。このケース天板が外れるから電源を外付けにすればCPUの発した熱気が直に上に抜けてくれる所。
下から上へのエアフロー効率がいいのでちゃんと組めば結構イイ感じになる。
・・・ちゃんと組めばだけど
371Socket774:04/04/30 00:11 ID:V8PSbdEg
カナル型(耳栓型)のイヤホンを使用してみた。
ファンやハードディスクの音はほとんど聞こえなくなったけれど

音のボリュームを上げると、
ファンや光学ドライブの作動音が、イヤホンを通して聞こえてしまう。
マウスでポインターを動かすとチリチリとノイズが入るし。

いままで安物スピーカーを申し訳程度に鳴らしていただけだったので気が付かなかった。
372Socket774:04/04/30 07:46 ID:GujGgpwy
>>371
糸電話の原理かな?

コードレスなら無問題?
373Socket774:04/04/30 10:01 ID:uNo6Bz+G
信号ノイズがのってるんでしょ?
まともなサウンドカードを買え。
374Socket774:04/04/30 11:25 ID:wc1DH6qk
防音には遮音と吸音があるのを知ってるか?音が出るのを防ぎたければ
まず発生ささないこと。次に共鳴などしないように吸音すること。最後
に外に漏れないように遮音すること。

遮音は高密度であればあるほど良い。分厚い鉄板で充分だ。吸音は制動
性が物を言う。多孔性のスポンジ類やファイバーが良いが素材自体の真
の密度が高いほうが制動性が良い。出来れば吸音体と遮音体との間に共
振を防ぐ制動材を張れば最高だ。

そこで厚い鉄板ケースの内側にブチルゴムを張り、ロックウールで覆え
ばもう完璧な静音ケース。

注意したいのは、音の出口排気口。面積が小さいとは言え音源からスト
レートに外に出してはいけない。曲げダクトをつくりないぶにやはり吸
音材制動材を張り外に漏れないようにする。曲げは多いほど良いがまあ
1箇所でも良いだろう。これで20db以下にするのは可能だ。
375Socket774:04/04/30 21:28 ID:LsePhVPQ
>>374
厚さ10cmの鉄板で作ったケースなら、結構いい感じだというわけか。
ホイストがないとケース開けるのさえ一苦労かもしれんなw

遮音は密度が低い方がいい場合もあるわな。
真空は音が通らないからな。
376Socket774:04/04/30 21:39 ID:twiphZxR
厚さ100mm。それはすでに鉄板ではないな。
377Socket774:04/04/30 21:55 ID:DM8JoM65
インゴット鉄を積み上げただけのケースとか
378Socket774:04/04/30 22:02 ID:ETxy1wv4
30kgとか40kgとか 重そ
379Socket774:04/04/30 22:53 ID:EwfdOVrq
ここは一発アクティブサイレンサーを…
380Socket774:04/04/30 23:17 ID:6iXfbNCt
つーか、PC組んで金庫に入れればいいんでないの?
大金注ぎ込んだパーツの盗難防止にもなるし、
耐火金庫なら火事になっても大丈夫。
381Socket774:04/04/30 23:28 ID:CRYOmOHo
マジレスだがPCは隣の物置で液晶モニタとか以外はワイヤレスでやってる。
382Socket774:04/05/01 02:46 ID:RJzG8U9P
車用の日差しよけ、フロントガラスの内側に置くアルミシートを内側に貼る。
放熱に役たってウマー。
383Socket774:04/05/01 13:52 ID:46SEXQ+D
ケース内側に銅板を(熱伝導シールで)張り巡らしたほうがよくないか
384Socket774:04/05/01 17:42 ID:FdV35fOl
ダイポルなんて買う金ないからよ
一枚200円の座布団かってきた
PC置いてるマキーノの下や背面に置いた
床や壁からの反射音が減ったよ
385Socket774:04/05/01 19:12 ID:+nBOdueP
マキーノなんて使わなければいいじゃないか!
合板でも良いから木にしろ
386Socket774:04/05/01 19:39 ID:46SEXQ+D
銅の針金買ってきて背面にヒートシンクを展開すれば
木のケースは可能かもしれないな
387Socket774:04/05/01 21:34 ID:46SEXQ+D
ファンレスの構成で
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031213/etc_tnn.html
これみたいに内部にヒートパイプを張り巡らして

冷蔵庫の背面のように放熱してやれば

絶縁性が高く、静音で、梅雨の季節も内部の湿度が上がらない
防虫剤を入れておけば虫も大丈夫!
改造も簡単!

次の時代は木製のPCケースだ
388Socket774:04/05/01 21:59 ID:ZwG5SGvq
部屋ごとPC筐体にしてクーラーで冷やすか。
389385:04/05/01 22:51 ID:+nBOdueP
いや、PCを置く台を木製にした方が良いかなーと思って
390Socket774:04/05/02 00:03 ID:Rw7rDiM5
オーダーメイド木製PCケース
http://www22.big.or.jp/~happyhby/business/case.html

手作りの木製PCケース
http://www.softinn.jp/new/info/hard/makeCase.html
内部にフェルト布を貼っているせいもあるだろうが、
10デシベルの静音に成功している




Σ(゚д゚;このスレでは成功してちゃダメなんじゃん
391Socket774:04/05/02 00:13 ID:Rw7rDiM5
来週末にでも

http://www.ingweb.co.jp/kitara/organ.html
こんな感じのイメージで
銅のヒートパイプいっぱい生やしたPCケースでも作ってみるか...
392Socket774:04/05/02 03:59 ID:LWDIHff9
384です
マキーノは風通しよくていいのです〜
一応ゴムシートの上にPC置いてます。
座布団置いたのはマキーノと床の間と
PC背面側の壁にたてかけてみたのです〜
静かですよ〜
393Socket774:04/05/02 08:16 ID:FfC9WRE+
>>390
音はかなり小さくなります。
同じ構成のマシンで聞き比べてみると、通常のマシンで約5メーターくらいの音が、このケースでは1メーターくらいと同じ程度です。
おおまかに10デシベル程度は音を下げられたと言って良いようです。
394Socket774:04/05/02 20:36 ID:5JtGAese
CPUのリテールファンだとうるさいので他のファンに変えたいのですが
7センチファンなので12センチを載せる場合
エアインテークが二ついるのですが・・・7→8 + 8→12

こんな二つも重ねてつけてる人っています?(´Д`;)
395Socket774:04/05/02 21:59 ID:OYD5RXhb
>>394
CPUクーラーの12cmファンは結構ロスもあるから、
そこまでしないで8cmで十分じゃないかな。
396Socket774:04/05/03 00:32 ID:13qgjhZl
まじすか、ありがとー
397Socket774:04/05/03 01:41 ID:y0t+my66
>>394
ケース背面 120mm 1200rpm ← 120<80 ← ダクト ← CyprumZERO 吸い出し冷却。
398Socket774:04/05/03 03:05 ID:rPJe7HDX
全身全霊ををかけて祈った事があったが、あまり効果なかったな。
399Socket774:04/05/03 15:03 ID:VdrAr8Y0
だめな静音は何をやってもだめ
400Socket774:04/05/04 17:02 ID:Z088fJI2
>>398
すれ違いだが会社で得意先に商品売り込みFAX送るときに「買ってくれ!絶対買って
たのむから買って!」って口癖のヤシがいたな
401Socket774:04/05/04 21:12 ID:y6Ew0YEd
>398 それでも祈らずにはいられなかった。
いま、渉溜りなんて言葉も聞かないし、相性なんて意味不明になってるし
いいご時勢だけど面白くもなし。
402Socket774:04/05/05 12:11 ID:IrZA4epv
だいぽるぎー
403Socket774:04/05/08 18:20 ID:VtOX1f9c
電源を切る。これ、最強
404Socket774:04/05/08 21:21 ID:yqrbV9W0
窓から投げ捨てる
405Socket775:04/05/08 23:01 ID:rQuKVYFG
>>43
痛いよ。高いし。

ダイポルギーの電源ファンサイレンサーは意味なかった。吸音材も。
そんな金が有れば静音電源やスマドラ2002や水冷キットやaquadriveをオススメする。
406Socket774:04/05/09 12:29 ID:399Gdf10
>405
ファンサイレンサーは意味無いどころかケース内温度が
確実に数度上昇するから地雷だとオモタ。
外してびっくらこいた。外すまで気づかない漏れもアレだけど…
407Socket774:04/05/09 16:24 ID:oq9nRyXl
俺の場合、マンションの白い壁紙にPCからの排気が当たって
汚れるのを防止する目的で、親和産業の「静か箱」とかいうの使ってる。

ケース内温度は確かに上がるが、マンション出る時に
壁紙代請求されるよりましかと思って我慢してる。
408Socket774:04/05/09 23:44 ID:Vmz5t9mD
ケース内が数度上がるぐらい問題? 高いところでの数度でなければ
クリティカルには効いてこないと思うが。

電解コンデンサの寿命が短くなる、とかはあるだろうが。
409Socket774:04/05/10 02:58 ID:tHOGi8Ne
>>408
ケース内が数度あがるのはだいぶ問題ありだと思うが。
HDDは温度が寿命に大きく影響するというから
クラッシュの危険をできるだけ避けるためなるべく低い温度に保ちたいよ。
せめて静音効果が高ければいいのだが、ほとんど効果ないみたいだし。
410Socket774:04/05/10 03:52 ID:JaA6ZraY
CPUファンも交換したしいろいろ変えたのですが
ケースファンと電源ファンは変えてもうるさいままでした・・・

この二つを2000円以内で黙らせる方法は無いでしょうか?
静か箱はちょっと高いです(ノД`)
411Socket774:04/05/10 07:54 ID:H4W7/12w
最終手段:ファンレス&ケースレス
412Socket774:04/05/10 15:28 ID:wMbIoK/J
>>410
マジレス

耳栓かヘッドフォン
413Socket774:04/05/10 16:42 ID:09rlw/zX
>>411
それやったけどHDDの音が気になったので
HDDだけぺるちぇタイプの冷蔵庫に入れたよ
静かになってウマーでした。
ただ、使用後の温かい時に出さないと 血露してマズーでした。
414Socket774:04/05/10 20:04 ID:UvMo3eHm
>>411>>412
(´Д`;)

静音化と冷却ってやっぱ両立しにくいモンですよね?
リアファンをファンコントローラーで若干減速させたら
驚くほど静かになったのですが、ケース内温度が2〜3度上がりました・・・
Athlon64を使用しているのですが
CPU温度50度、システム温度48度ってちょっとまずいですか?
415Socket774:04/05/10 20:18 ID:2YU4s90l
>>414
全く持って問題ない。
CPUにもよるが65度以下なら気にするな。
ただししごいてそれ超えないようにすると普段からもっと低い温度になるがな。
それよりHDDの温度気にしれ。
416Socket774:04/05/10 21:06 ID:pu1ggg80
OWL-602WSに静かシートを貼ったら側板のビビリが無くなったのは良いが、
全体からウナリ音がする様になった。どうすれば良いですか?
417Socket774:04/05/10 21:28 ID:c9xHPylC
>>414
その50度っていうのはシバキ時か?
アイドルからそれならちょっと高いぞ。
418Socket774:04/05/10 21:58 ID:9U2mdWDb
>>416
ブチル系のゴム足買って来てケース全体を床から浮し、ケースの上に重い物を乗せる。

同じケース使ってるけど、付属のゴム足は硬いのでフローリングの上だとイマイチ振動
が収まらない感じだったので足を代えたら鳴らなくなったよ。上に乗ってるのは同じ幅
のミニタワー。そっちは底面全体に発泡ゴムのシートを貼って重ねた。

どっちもホームセンターで数百円でした>ゴム足、発泡ゴムシート
419Socket774 :04/05/13 00:35 ID:fUM+Pp/6
ダイポルギーHDDサイレンサー。
若干静かにはなったがしばらくしてHDDが熱暴走により沈黙。
まさに「ダメ静音」。
420Socket774:04/05/13 01:07 ID:bE646QSr
>>419
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/01/25/641390-000.html
これは構造からして熱が逃げなさそうだな。
周囲はともかく両面をスポンジで包んだら、熱伝導が悪すぎだろう・・・。
421Socket774:04/05/13 01:19 ID:TXBwO4O6
この手の製品の煽り文句通り「究極の静音」ってわけだ。
…イラネ

普通のスマドラとかはまあ実用的な温度になるのになぁ。
422Socket774:04/05/13 03:07 ID:eBnn4vOr
HDDをそのままドライブベイの下に取り付けるとアクセスの時に振動がうざすぎ
かといって防振ワッシャー入れるほど隙間ないし(~ヘ~;)・・・

ドライブベイの下のさらにそのまた下にHDD取り付け具を取り付けると
ゴム固定なので振動ほぼゼロで振動なくて(・∀・)イイ と思いきゃ
フロントの穴邪魔して内部温度があがるあがる・・・

ケースに元来ついてるHDDマウンタは須らく防振ワッシャー装備汁!
皆さんどうしてます?HDDそのままつけたらうざいですよね・・・(ノД`)
423Socket774:04/05/13 10:32 ID:rYDrPoit
>>422
ZM-2HC1でケース底面から生やしてる。
424Socket774:04/05/13 17:14 ID:qNFcmtB7
>>420
HDDのサイドをコの字状の金具で挟みそれが蓋板と繋がっているように見える
これで熱を伝えてるんじゃないか?
425Socket774:04/05/14 11:21 ID:m0l8AVvh
そんなんで冷えたら苦労しない罠
というか蓋板が共振する罠
426Socket774:04/05/15 21:13 ID:VkiBYhhO
まず貼る一番購入

1.マザー裏のCPUソケット部分に貼る
 →こんなかんじ  http://www.mazuharuichiban.com/example/img/ph04.jpg
2.マザーをネジ止めしてる鉄板部分にはる。 
 →こんなかんじ http://www.mazuharuichiban.com/example/img/ph06.jpg

ケースの蓋裏には貼ってない

BIOS設定の温度モニター画面でしばし着けっぱなしにした、
結果、54度から51度になって三度低下。
427Socket774:04/05/15 22:33 ID:I1d8T/Ud
>>426 すれ違い?
428426:04/05/16 01:28 ID:Z7GEELca
>>427
上のほうでまず貼る一番についてカキコがあった。
で俺もやってみた。そんだけ。
下がったって書いたが、いまいち効果があるのかないのかわかんないなぁ・・・・。

中で電磁波が反射してるのかも知れない・・・・。
429Socket774:04/05/16 18:58 ID:fkyNoU0C
今まで2000回転のファンでCPUを冷やしてたのですが温度がアイドル50度で
ちょっとやばかったのですが2500回転のものに変えたら温度が35度まで下がりました

ちょっとうるさいけどこれなら静穏犠牲にしても2500回転のファン使うべきですかね?
430Socket774:04/05/16 19:04 ID:Caz5GR7O
>>429
なんかスレ違いくさいし、その手の質問するときは自分の環境を書かないと、
きちんとした返事はもらえないと言ってみる。
431Socket774:04/05/16 19:07 ID:fkyNoU0C
スレ違いでぃすか・・・すんません
一応書いておきますと

Athlon3000+ DDR 512MB マザー MSI Neo-FIS2R
OS XP CPUファンはリテールを取っ払って8cmつけてます
まぁ電源がうるさいんで多少の静穏化じゃあんま意味ないですけどね・・・
秋葉原で見た12cmファン電源は静かでした(ノД`)

以上でつ・・・
432Socket774:04/05/16 19:09 ID:fkyNoU0C
すいません、測定ソフトは LM78monです一応
433Socket774:04/05/16 19:13 ID:jhl826cX
ファンの羽減らしたけど効果なし。
434Socket774:04/05/16 22:47 ID:dAOSOMWS
キューブ用電源のSilentX、若干うるさくなった
今まで使っていた電源より発熱はかなりおさえられてるから、まあいいか
435Socket774:04/05/17 01:46 ID:dyQVFyQj
なんかPCが五月蝿いからエアコン設定温度18℃でつけてみますね・・・
436Socket774:04/05/17 06:36 ID:z9/sPfpO
電子ちゃんがうるさくなるです
437Socket774:04/05/23 18:10 ID:FklodH3u
アクリルの安物熱帯魚水槽を捨てる前に板を3枚切り出してみた。
使ってない普通の電源の8cmファンをxinの12cmに取替え、
単発のファンコンと組み合わせたらどうかなと思ったの。
天板にファンを付けるのは苦しいみたいで、四つある手持ちの中で
使ったのは多分ケース付属のだと。
常識的にファンガード部分は切り取り、他の息抜き穴は引越し用の
幅広テープで埋めた。
ケースには上下逆に取り付けなきゃならなかったんで、
ネジ固定とか一部無理があった。
800RPMで一週間運用中。
熱を感じないしすんごく静かなんだけど、コワーイ(((;`Д`))))
438Socket774:04/05/23 18:24 ID:ridzCzLZ
これって日本語なの・・・?
439Socket774:04/05/23 20:46 ID:I6tdnscl
というか、本人的には効果あったみたいっぽいしなー
440Socket774:04/05/23 23:32 ID:owUMzPYR
437を解読しようとしたけど、
アクリル製の熱帯魚水槽から、板を3枚切り出したのと
電源のファンを8cm→Xinの12cmに交換してファンコン直結、
800RPMで運用中って事しかわからん……

誰か解説してくれ。
441Socket774:04/05/24 00:52 ID:gPQzMNbU
437
>アクリルの安物熱帯魚水槽を捨てる前に板を3枚切り出してみた。

アクリル板3枚、何に使ったの???
442Socket774:04/05/24 01:29 ID:sfAY8GWe
俺が思うに、
>アクリルの安物熱帯魚水槽を捨てる前に板を3枚切り出してみた。
これは枕詞だと思われ。
443Socket774:04/05/24 09:07 ID:zfNbQG0x
アクリルの安物熱帯魚水槽を捨てる前に板を3枚切り出してみた。
使ってない普通の電源の8cmファンをxinの12cmに取替え、
単発のファンコンと組み合わせたらどうかなと思ったの。

天  板にファンを付けるのは苦しいみたいで、四つある手持ちの中で
使  ったのは多分ケース付属のだと。

常識的にファンガード部分は切り取り、他の息抜き穴は引越し用の
幅広テープで埋めた。
ケ ースには上下逆に取り付けなきゃならなかったんで、
ネジ固定とか一部無理があった。
800RPMで一週間運用中。
熱を感じないしすんごく静かなんだけど、コワーイ(((;`Д`))))
444Socket774:04/05/24 12:15 ID:MIuoLtDp
>>443

意味がわからない。
水槽はどう関係あるんだよ。

お前、口数だけは多いけどコミュニケーション能力が欠損してるクチだな。
445Socket774:04/05/24 12:36 ID:/I4aGZiv
>>444
縦読み解読を試みてる >>443に言っても仕方ないでしょう。
元の>>437 に言わないと。
446Socket774:04/05/24 14:44 ID:aal+zctE
1.切り出したアクリル板で、12pファンが搭載できる電源のガワを作った(コの字の蓋)。
2.もともとあった排気用ファン用の打ち抜きファンガードを切り取り、
 余裕があった上のスペースに12pファンを配置した。
3.ファンが下を向くように上下逆に取り付けなくてはならなかった。

なのではないかと思うが、良くワカラン。

>>444も「口数だけは多いけどコミュニケーション能力が欠損してるクチ」なんでしょう。
447Socket774:04/05/24 16:03 ID:7LVxvOMp
まあ、もちつこう。
まず>>437の言うケースはどれを指しているのかを解明するのが先だろう。
Lian-Liのこれのことだろうか。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/03/14/642480-000.html?geta
448Socket774:04/05/24 19:02 ID:p9dgw0iA
437はもう来ないのか?
449Socket774:04/05/24 21:50 ID:pLzDaxmf
すでに他人のふりしてさりげなくフォローしてるんじゃね?
450Socket774:04/05/25 01:49 ID:ohzNFaaE
>>446の解説であってるのか?>>437
451Socket774:04/05/28 02:11 ID:aoC5SVuD
うん。
452Socket774:04/05/28 11:00 ID:mfgUgJxt
なんで廃棄ダクト下向きなのさ?
上向きににしたら煙突効果で効率UPのような気がするけど
453Socket774 :04/05/30 08:04 ID:oUkHRSdQ
サーマルコンポーネントの馬鹿デカヒートシンク。ファンが無いから確かに静かにはなる。
だけど全然冷えない。結局ファンをタイラップで付けることになった。それでも冷えない
ので別の静音ファン付きクーラーを使っている。値段が高い割に全然役に立たなかった。
454Socket774:04/05/31 00:36 ID:YEJsNUhI
>>453
ファンレスヒートシンクにはケースファンからのダクトが必須だが試したのかのぅ?
455Socket774:04/06/03 16:10 ID:y5Gfq4aG
ファンレスヒートシンクってのは「ファンが付いてない」って意味なんだが
456Socket774:04/06/04 00:53 ID:u8cyYsVF
↑何言ってるんだ。良く嫁
457Socket774:04/06/04 03:18 ID:xhPOwsix
ケースファン+ダクトが"必須"じゃファンレスになってない
って言いたいんじゃないかな
458Socket774:04/06/04 03:27 ID:HMFOtmsd
だから「ファンが要らない」じゃなくて
単に「ファンが付いてない」って意味なんだって
メーカーサイトにはちゃんと必要な風速も書いてあるんだし
459Socket774:04/06/11 01:22 ID:0lR8iI5V
Cyprum-ZEROを導入。
さすがに本気でファンレスで行くとアツアツなので、PP板でダクト自作、
ケース背面の9cm静音ファン(排気)と接続。冷却効果絶大、機内に熱もこもらずウマー

・・・だがしかし、ダクト吸い込み口をシンクぴったりにしたせいか、
「ゴオオォォ」てな吸い込み音も絶大・・・
460Socket774:04/06/13 22:00 ID:u++4C24j
CPUが熱くならない範囲で周りからも吸わせるのがファンの風切り音を
減らす意味でも正解
461Socket774:04/06/15 23:22 ID:uWn5Pq2e
うんこ
462Socket774:04/06/17 04:19 ID:jvJ8wjSg
サムライって安いけどどうよ?

 熱を斬る!
463Socket774:04/06/18 23:52 ID:ee3oFwzC
>>1
山洋の12cmFAN
軸音が・・・調査不足でした。・゚・(ノ∀`)・゚・。
464Socket774:04/06/20 04:31 ID:9INd3qva
>>462
センスの悪いパッケージは別にして、8cmファンとファンコンは悪くないと思う。
毎分3400〜1600の可変ファンを2000回転ぐらいで使ってるけど、十分冷える。
Athlon(馬豚)MP×2で運用中だけど特に問題ない。

ただ拡張ブラケットにボリュームスイッチってのが思ったより使いにくい。
セッティング出したら弄らなくなると思うけど、ギリギリの静音狙いで室温に応じ
てしょっちゅうファンの設定変えたいなら5インチベイにファンコンの方が便利。
465462:04/06/21 00:57 ID:ZySfj2Zk
>>464
とても参考になりますた。ありがとうございます。
拡張ブラケット側に手を伸ばしやすくしておいた方がよさげですね・・・

熱を斬ってきます ∧||∧
466Socket774:04/06/25 00:22 ID:CRutluu/
5インチベイにつけてるよりケースの中に横たわってることの方が
圧倒的に多い罠。
ケース閉まってる状態で裏側からファンコン操作する意味って
ほとんどない気がする。。。
467Socket774:04/06/25 00:23 ID:CRutluu/
5インチベイじゃない、裏側のブラケット。。。
468Socket774:04/06/25 15:13 ID:RQgf8hW1
PCIブラケットを5"ベイに2個付ける金具っての売ってる
469Socket774:04/06/26 21:15 ID:GuuTwI4K
(lll゚∀゚)ノィョ―ゥ
470Socket774:04/06/27 13:43 ID:89qgObZw
水冷にしたけど、ポンプが思ったよりうるさかった。
それより何より、ノースブリッジのヒートシンクが目茶熱になったので、
そのためだけにファンを外せなかったのが痛かったな。
471Socket774:04/06/27 15:08 ID:cdpMHY3h
ただ一言で水冷って言われても
472Socket774:04/06/27 17:00 ID:TCwFvto0
青の巨塔に汁!
473Socket774:04/07/04 11:53 ID:ilfaa88U
保守
474Socket774:04/07/04 12:37 ID:SFikgark
背面ファンを反対にしてみた。
余計煩くなった・・・_| ̄|○
475Socket774:04/07/04 13:01 ID:7ctJM05a
PCを窓から投げるのは効果ありました
476Socket774:04/07/04 13:41 ID:Dk4noY0Y
CPUファンを反対にしてみた。
温度がさがった・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ
477Socket774:04/07/04 14:09 ID:uVwVzJ1Y
スレチガイ
478Socket774:04/07/07 01:30 ID:ZZXMZYdr
どっかに書いてあった、瞬着でケース接合部の隙間埋めてみました。
→スレタイ通り+ケースが白っぽく汚くなりました。
479Socket774:04/07/07 14:10 ID:980+cU6G
>>478
アセトンで拭けば綺麗になるぞ。
480Socket774:04/07/07 15:20 ID:i9cTptZy
>>478
その用途ならエポキシ使ったほうが良かったのでは?
東急ハンズとかで安く買えるし。
481Socket774:04/07/14 19:52 ID:cg6lgd9C
NEXTWAVE(XINRUILIAN製)9cm1600rpm静音ファンRDL9025S(クリアブルー)
売り文句に惹かれて買ったらAthlonXPリテールファン並の唸り音ガガガ!

俺の千円・・・ orz
482Socket774:04/07/14 23:25 ID:STcTAK0f
>>481
確かXinruilianの中でもNEXTWAVEのは地雷認定されてたと思う。
まあ、運がなかったということで・・・。
483Socket774:04/07/15 07:15 ID:AEQhX18y
静かシート
484Socket774:04/07/15 07:33 ID:AzHvzUb9
そうだったのか
地元の店で芯のファンが1200円で売られてて
Nextwaveのは900円だから危うく買うところだった

_| ̄|○ 高ぇ…
485Socket774:04/07/16 00:27 ID:or1m8Vgf
NEXTWAVE製のファンにミニ四駆用のセラミックグリスぶち込んだら、
やはりスレタイどおりにしかならないですかね。
486Socket774:04/07/16 02:03 ID:fPEzFB+A
>481
同じモノをじゃんぱらで買って使っていますが問題ないですけどね。
600円位だったと思う。

同じ型番のモノが向かい側のドスパラで売ってて100円ほど高かった。
パッケージとそれに記された回転数・騒音値が違ってて何なんだろうと思いましたが・・
487Socket774:04/07/17 02:38 ID:AkILqS4Y
漏れもドスパラで買ったNEXTの8025S使ってるけど、あれってXinだったのか。
700円だかだったし、特に問題は無いと思ってるけど、やっぱ長尾製とかにすると
ゼンゼン違ったりするのかねぇ
488Socket774:04/07/17 05:09 ID:I0hdSb+v
五月蠅い・静かって結構主観的な事だからな。

知人宅で「外付けHDが五月蠅くてたまらん!」と言うので音を聞いてみたが、HDの10センチ手前でようやく微かに聞こえる程度。
このヒトは「僅かでも音がすること」=「うるさい」なのだなあと感覚の違いに気づいた。
489Socket774:04/07/18 02:21 ID:+nprGqZq
意外と毎日その音を聞き続けるとうるさいのかも。
そういうのってあるよね。
490Socket774:04/07/19 02:35 ID:VUSibe94
>>489
むしろ慣れてその音が無いと眠れないまでになるぞ。
ああ愛しのシーク音
491Socket774:04/07/20 00:09 ID:3wylRMRz
SCSI-HDDに慣れるとシーク音のしないHDDは不安で仕方ない。ほぼ音だけで
ドライブのアクセスを判断してるからなぁ・・・
492Socket774:04/07/22 09:58 ID:nXEBWLcl
アパート暮らししてた時に隣の部屋から週に2回(水曜の夜と土曜の夜)、
あんあんぎしぎし音がしたんだが、当時はうっるせーと思ってた。
女の声が、咆哮って感じでさ。ほんとに吼えるのよ。

ある日ゴミ出ししているその女とばったり会って始めて顔を見たんだが、
すげえ可愛いくて美人で若かった。
次からはその咆哮が楽しみになったよ。

五月蠅いかどうかはかくの如し。同じ人物であっても主観によって左右される。
493Socket774:04/07/23 02:31 ID:zyRIW4lm
>>492を参考に、PCに好きなあの子の(盗撮)写真を張り、壁紙も同じ子の(盗撮)画像にして、
その子に声が似ているAV女優のアンアン音声をBGMとして使ってみましたが、他の事が手につきません。
PCの轟音は緩和されましたが、右手がずっと拘束されたままです。
どうすればよろしいでしょうか?
494Socket774:04/07/28 12:42 ID:bCr4HRAf
>>493

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |   [ PC ]
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                        |
495Socket774:04/07/28 13:25 ID:08K0B/uJ
ワラタ
496Socket774:04/07/28 13:49 ID:/gT4qAL1
>>493
そんな、漢らしい生き方をしている君に乾杯。
497Socket774:04/07/28 17:26 ID:ae3g1ZVQ
>>493
それが人生の到達点、君は勝者だ!!
498Socket774:04/07/28 17:30 ID:vhfw0oz8
盗撮かよ
499Socket774:04/07/28 17:44 ID:JsDJRFya
|д゚)
500Socket774:04/07/29 00:08 ID:uDIsfpb8
>>488
俺のHDDは突然鳴き始めるよ
普段は静かだけど、その時はかなり五月蝿い

メーカーは教えません
あなたも買うように
501Socket774:04/07/29 00:22 ID:MtSiFVme
ファンの音マイクに取って位相反転後スピーカーから流してみたけど効果ねぇ
502Socket774:04/07/29 00:26 ID:MtSiFVme
あと思いついたのがファンの羽根に新幹線のパンタグラフみたいに
ディンプル付けて消音効果が出せないものと考え中。
503Socket774:04/07/29 19:53 ID:nfqH9CBQ
ファンの羽のピッチ(固定角度)を不均等にすると音が小さくなるって話を聞いた
バランス崩れて激しくベアリング痛めそうだが
504Socket774:04/08/03 16:30 ID:AQj+t6x8

         ,..-‐−- 、、
       ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
        /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、                  ゴミのようだ
       i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
        |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》               ゴミのようだ
      |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"
        ヾ;Y     ,.,li`~~i         ゴミのようだ
          `i、   ・=-_、, .:/
        | ヽ    ''  .:/
ー-- ,,__,,, |   ` ‐- 、、ノ                ゴミのようだ
;;;;;;;l;;;;;;;ヽ_ ̄``''‐- 、 , -‐}
;;;;;;l;;;;;;;;;;;ヽ ̄`''‐- 、l!//{`‐-、                      ゴミのようだ
l;;;;;;`''=‐- \‐-ッ'´ ', ' ,ヽ;;;;ヽ\_                       ゴミのようだ
;;;;;;;;;;;`'‐ 、;;;;;;;;;;;>'   ', ' ,ヽ<;;;;;; ̄`'‐、           メ / )`) )
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐ /     ,   ' ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ        メ ////ノ
;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l      ,    l;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;l!      メ /ノ )´`´/彡    ゴミのようだ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐`‐-‐i''‐-、   _ ,, l;;;;;;;;;;;l::::::::::::l      /   ノゝ /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐'´-‐''' ´ {_,,r'' _,,r''-‐'';;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l     /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l   /;;;;;;\ _/  |ニニニニ|


505Socket774:04/08/03 17:37 ID:+zgZ3VbQ
>>503
そんな馬鹿な
506Socket774:04/08/04 08:14 ID:FapwiHmD
耳栓+ヘッドホンが最強。
片方だけじゃ大した効き目はなかったが、二つ合わせたら無敵。
だが長時間は耳が痛くなるのでお勧めできない。
507Socket774:04/08/04 09:25 ID:Y7E2NIBO
>>503
ケータイのバイブよろしくすごい音なる
ケースファンの後ろにサイレンサーみたいにダンボールで作ったら静かにはなったが、ケース内温度上昇でファンコンはずす羽目余計うるさい
508Socket774:04/08/04 22:10 ID:44uffm7t
>>507
本末転倒だな
509Socket774:04/08/05 00:33 ID:IBEdofdn
バイブなんて携帯しないだろ
510Socket774:04/08/13 17:22 ID:TZaQPqz/
保守ワロタ
511Socket774:04/08/14 13:01 ID:0nizZky7
良スレage
512Socket774:04/08/14 13:02 ID:2hI9L/7+

 テレビの音量を マシンより 大きな音にしてみた。
513Socket774:04/08/15 01:58 ID:Xo3b8vKo
それは効果あるのでこのスレ的にNG
514Socket774:04/08/15 02:52 ID:7RTbF/9Q
シプラムゼロにケースファンをつなげるため自作ダクトを作ってるんだが、マジめんどい・・・
工作用紙なんて買ったの小学校以来だよ・・・
515Socket774:04/08/15 10:31 ID:CKj+f/Qp
実は静音スレの中で一番役に立つスレだと思う
516Socket774:04/08/16 11:02 ID:LCs8Ka24
>>514
ヲレも昨日シプラム・ゼロ買ってケースFANとダクトで接続した。
ダクトはシプラムの箱を使ったら案外簡単に出来たよ。
ホットボンドで固定した。
シプラム本体とダクトとの隙間はテープで塞いで、シプラムのフィンを抜けた空気だけが
ケースFANから排気されるようにした。
しかし、予想より温度下がらなかったよ。

517Socket774:04/08/16 11:25 ID:LCs8Ka24
最近、静音化に興味を持ち始めたんだけど、
FANの直径と回転数が同じだとして、メーカーごとに騒音が違ったりするもんなの?
518Socket774:04/08/16 13:25 ID:w5sWiIHi
>>517
軸受けや羽形状による違いは確実にある。
割と評価の高いXINRUILIANの例で行くと、
同等クラスのケースファンでも
羽形状・フレーム素材・軸受けの違いで数タイプある。
519517:04/08/16 14:17 ID:LCs8Ka24
>>518
そうなんだ。
んじゃ、ヲレのPCもFAN選択を真面目にやり直せば、もちょっと静かになるかもね。
dクスでした。
520Socket774:04/08/16 14:49 ID:NsGu9E2O
Ti4200にざるまんふぁんれすひーとしんく付けたけど壊れた。
調べたらケース内の発熱考えろとか掲示板に書いてあって
結局ケース内にファン増設しろってことでファンレスの意味内やん。
521Socket774:04/08/16 14:54 ID:DDxrpx34
風量も大事だがエアフローも大事だぞ
522Socket774:04/08/16 15:08 ID:rdsqr7mC
チャンチャン
523Socket774:04/08/16 22:54 ID:t01Bwwge
木を見て森を見ず
524Socket774:04/08/16 23:39 ID:9k6c4E0Q
FANレスのヒートシンク付けたらサイドパネル開けて扇風機当てるんじゃないの?
525Socket462 ◆3TEx.sX7iI :04/08/17 17:49 ID:9m5W/gPK
>>515
失敗学のケーススタディにも使えそうですし(W
526Socket774:04/08/18 01:13 ID:/JSZxrZv
思いきってCPUファンを取り去ったら静かになったけど、暴走が心配。代わりに扇風機の風を当ててる。
これもある意味「だめ静音」かも?
527Socket774:04/08/19 06:21 ID:t959hFPL
ファンって当たり外れも少しあるよねー
>>524
それでは扇風機の静穏化をしないといけない事になるのでは(笑
528Socket774:04/08/19 14:47 ID:tgZkVJlz
6cmのVGAファン音に比べれば扇風機など無音のようなものだ…多分
529Socket774:04/08/20 16:11 ID:16fF9orR
http://www.kobayashi.co.jp/seihin/nss/
これは効果ありますかね?
530Socket774:04/08/20 16:57 ID:0OvrnfwJ
OCしてベンチのスコア取る間だけ、みたいな使い方なら多少は。
ただファンもシンクも取っ払ってアイスノンだけでPC使うってのは
少々現実的では無いと思う。
それならガス枕作ってCO2でも吹いた方が使いやすい希ガス。
531Socket774:04/08/20 19:31 ID:eX0Lo6LL
水冷セットにナトリウム流したら冷えますか?
532Socket774:04/08/20 21:01 ID:pey5xzqD
>>531
金属ナトリウム入れると、火を出して爆発するけど。
533Socket774:04/08/21 00:45 ID:E8p985rm
ナトリウム冷却については、水冷スレで時々話題になるな、
原発事故の度に
534Socket462 ◆3TEx.sX7iI :04/08/21 01:59 ID:DCjYSysy
>>531
というか、仮に冷えるとしても、それをどうやって入手するんですか?
535Socket774:04/08/21 06:18 ID:/1sj3fgy
金属ナトリウムは、水に触れると、水素が発生しつつ、水溶液は強アルカリ性を示します。
それに融点は98℃です。
自作PCの温度領域では、金属液体を使うなら、水銀の方が適しています。
536Socket774:04/08/21 09:14 ID:l+6R9Heo
いや別に水でいいじゃん
537Socket774:04/08/21 10:51 ID:I/UNA/nm
>>536
本末転倒だな
538Socket774:04/08/22 04:11 ID:7x4iT+E/
車のラジエータ液じゃダメ?30:70くらいで
539Socket774:04/08/22 14:06 ID:dngHhWq8
ちょっと前のアスキープラス創刊号によると
「水道水」、「精製水」、「(自動車用)クーラント」をPOSEIDONで試した結果、精製水が一番冷えたようだ
540Socket774:04/08/22 14:31 ID:w1abv1o7
蒸留水とか精製水は直ぐに腐っぽいな
541Socket774:04/08/23 20:00 ID:KobnkPnQ
>>540 ものが腐るという定義を考えてみw(ガソリンとかは除く)
542Socket774:04/08/23 21:23 ID:BgcgmB5s
塩素が入ってないと雑菌が繁殖しやすいしー
543Socket774:04/08/24 13:41 ID:IgYh3zkb
菌が入らないように密封して、一度沸騰させるとか。



・・・あれ?爆発する悪寒・・・
544Socket774:04/08/24 21:48 ID:FB9RusIy
クーラントって凍結防止と錆止めだよね。
545Socket774:04/08/25 23:05 ID:zMXJWmQn
エチレングリコールね。
546Socket774:04/08/25 23:13 ID:s+WkMhJl
>>539
今はどうだか知らんけど、昔のバイクのレーサーは冷却水に蒸留水使っていたよ。
熱容量の点ではただの水の方が有利なんだけど、流路が腐るんで、レースが終わったら
冷却水は抜いて保管する。
547Socket774:04/08/30 20:17 ID:FEXK6yTT
目の前にビニール袋入りの保冷剤があるんだが・・・
548Socket774:04/09/01 13:04 ID:XSzaI1hV
迷スレage
549Socket774:04/09/02 02:31 ID:YTnF1R9H
電源をケース付属の物からGUP470XPに換えた。
確かに電源のFANの音はに静かになった。
しかし、底面から吸気しないためCPU温度が上がり、よく落ちるようになった。
結局ケースFANを今までのより高速な物に・・・_| ̄|○
550Socket774:04/09/02 14:32 ID:EBJkjE7T
蟻地獄すね。
551Socket774:04/09/02 17:26 ID:ZHkcgjHS
わらしべ貧者ともいいまつね
552Socket774:04/09/02 17:35 ID:pRaELtxZ
昔の電源捨てちゃったのか・・・。
そこが失敗だったね。
553Socket774:04/09/02 22:19 ID:ZRmKZJBF
電源も底から吸うタイプだと
電源の温度上がって電源が五月蝿くなるよね。
554Socket774:04/09/03 14:51 ID:JYmSAp6R
通気性の悪いケースだと、電源外つけが効果的。

でも、コンパクトなケースであるというメリットは、完全に失われるね。
555Socket774:04/09/03 22:41 ID:gtu/XWF6
本末転なスレッドはココですか
556Socket774:04/09/04 00:04 ID:KcC2KX5R
GPUをファンレス化しようとして、アスロンのヒート辛苦をどうやってつけるか悩んだ。
で、結束バンドが手元にあったからそれ使ったんだけど、結局隙間開いちまって無意味だった。
結束バンド10〜20個と1時間ほど無駄にした今日この頃。

そのあと、NB47J買ってきたんだけどね。
557Socket774:04/09/04 00:28 ID:84uqmGlK
>>555 age
558Socket774:04/09/04 12:52 ID:Rr1Fr1G3
>>556
タップ立てて、ネジ留めすれば桶。
559526:04/09/05 06:50 ID:/g6QoHOM
最近めっきり涼しくなって、扇風機をつけてるとお腹こわすようになってきたw
560Socket774:04/09/06 23:59 ID:jvSdIYYA
ほほほほほほほ保守
561Socket774:04/09/08 04:12 ID:ZeLwnrFq
ケースファンのカタログスペックでは

Double Ball Bearing [dB] < 今まで使ってたSleeve Bearing [dB]

だったので、高い Double Ball Bearing のやつを買って来たものの、
低回転でも耳障りな機械音が気になって、結局もとのやつに戻した。
562Socket774:04/09/09 00:55 ID:1Fy1qA9N
nexus の 4ch, 3.5inch bay用ファンコン。
ゲインの調整幅が小さくて、最小にしても
低速、静音にならない。
563Socket774:04/09/09 19:45 ID:2d7HSJnF
だめ録音 やってみて効果の無かったものを書くスレ
564Socket774:04/09/10 04:43 ID:lWkiINUd
消防の時はTVの前にラジカセ持っていってアニメの主題歌録音したものだ・・・・
565Socket774:04/09/10 10:57 ID:BFtdTfvF
>>564
しぃー。って言って静かにしてもらってたw
566Socket774:04/09/10 14:37:17 ID:uPjSIYNV
消防の頃には♂-♂ケーブルでイヤホン穴とからマイク穴直結してたよ
それ以前は録音システムを理解してなかったが。
567Socket774:04/09/11 00:05:29 ID:bpiNnRj9
>>563
移動してください。

誘導

【スーパープログラーマ】録音先生【年収5000万】Part5
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1093606257/
568Socket774:04/09/14 20:08:10 ID:x9h4ZAsb
ダイボルギーシートに100円ショップの瞬間接着剤をつけたら、
接着剤つけた部分が熱い。発熱してる。一体何が起きてるんだ。
569Socket774:04/09/14 22:53:17 ID:g8wL3kYU
新たな生命の発生です
570Socket774:04/09/14 23:24:06 ID:BXoZ5Wr+
>>568
シアノアクリレート系接着剤は、化学繊維と激しく反応して発熱するよ。
571Socket774:04/09/15 01:19:14 ID:YVegZgka
>>570
おまい、ものしりだな。
572Socket774:04/09/15 19:37:19 ID:qn0dOUvV
ワラタ


568のダイボ(ポ?)ルギーシートの運命やいかに。
573Socket774:04/09/15 23:19:46 ID:MviHP6oO
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1088515654/530-

この恥ずかシートって効くんですか?
574Socket774:04/09/16 01:48:33 ID:WsiznGoc
あんま効果なかったな。
俺は鉛とAinexの吸音シートが好きだ。
575Socket774:04/09/21 03:12:07 ID:C09nREPA
スレが静音化したのでageとく
576Socket774:04/09/21 03:26:40 ID:G6N9xq+v
恵那の電源を買ったこと。 品番は忘れたが、400Wくらい。 値段は5000円
くらい。 常にウンウン唸ってうるさい。
577Socket774:04/09/21 16:14:58 ID:UFWQGKIb
百円ショップで耳栓を買ってきて使ってみた
PCの音は気にならなくなったけど、高周波の耳なりがすることに気づいてしまった
あと、長時間つけてると耳の中がかゆくなる
578Socket774:04/09/28 01:36:33 ID:ZzMq/YuH
age
579Socket774:04/09/28 01:51:42 ID:jDq6PTzy
電源のファンの電源コードをペンチで切った。
見事にファンレスになったけど、寝てる間に発火して火事になりかけた。
580Socket774:04/09/28 22:50:33 ID:De2Olrsh
>>579ワロタ
581Socket774:04/09/29 03:03:40 ID:xyGHjUiM
>>574
鉛って効果あるないどっちも聞くんだけど
実際どうなんだ?
582Socket774:04/09/29 10:27:31 ID:AjFIqVEk
>>581
鉛シート(テープ)は静音つうより制振には効果あると思う
張りまくったからかも知れないけど
583Socket774:04/09/29 20:11:39 ID:OiViH7lN
より大きな音の出るものをそばに置く。
うるさくなっただけ。
584Socket774:04/09/29 20:31:06 ID:aOLjbKN0

静かシート。これ最悪。
静音の効果は全く無く、しかもコンクリートを
ベースにした素材を使用している為、中毒になりそうな
臭いを発する。

自分の部屋をアスファルト舗装しちゃったカンジ。
585Socket774:04/09/29 22:39:50 ID:HhzVzS+P
アスファルトとコンクリートは全然違うぞ
要するにアスファルトの石油系っぽい吐きそうな臭いって事?
586Socket774:04/09/29 23:30:39 ID:xyGHjUiM
モルタルも違うの?
587Socket774:04/09/30 00:07:35 ID:o/g09pB/
鉛シートは、側板が共振するような場合には効果があることがあるが、
静かになるわけじゃない。

それと、当然だが鉛なのでケースが重くなる。
さらに、張った後、接着剤が固まるとはがすのはほぼ不可能。

PCショップだと、「静かシート」とか書いてある製品があるが、
東急ハンズ行って「オトナシート」っつーシートでもほぼ同性能。
オトナシートの方が多少割安(だったと思う)

という感じかな。
兎に角はがすことが困難なので、試す前に十分検討することをおすすめします。
588Socket774:04/09/30 00:12:49 ID:o/g09pB/
そういえば、臭いの問題もあった。

一応補足しておくけど、
あれは、しばらくすればなくなるよ。

俺は耐えられたけど、臭いが消えるまで
換気扇が欠かせなかったような……
(一台オトナシートつけてるけど、
 貼ったの相当昔なんで忘れた)
589Socket774:04/09/30 06:16:57 ID:POwZSoPW
PC組むときに静穏性の高さに定評のあるパーツ構成にすればええんじゃね?
590Socket774:04/09/30 07:09:36 ID:isSsLPlr
俺の嫁のイビキに比べたらPCの音なんてなんとこたぁない
591Socket774:04/09/30 08:00:27 ID:H4Tzgsem
ttp://homepage2.nifty.com/~amaki/index20.htm
オマイラこのひと見習え。ただ張りたいだけちゃうのか?
592Socket774:04/09/30 08:32:55 ID:3ckK6gBk
>>591
リンクの中の人のほうがただ張りたいだけのように見えるが…
拘束制振タイプのシートをほかのシートの上から貼るのってどうよ?
593Socket774:04/09/30 23:01:20 ID:HTbagdUx
>>586
モルタル:セメント+砂
コンクリート:セメント+砂利
594Socket774:04/10/01 23:46:14 ID:340TaQ9Q
効果があったんで板違いなんだけど、
SEASONIC SS-300FSのFANが轟音を出し始めて
XINの1600回転のに取り替えたら、ほとんど無音になった。
元のは最大5000回転位のはずなんで、火災が心配だ。
595Socket774:04/10/08 02:23:30 ID:d1D4vCMW
hosyu
596Socket774:04/10/13 00:26:03 ID:LYOE32hV
ATXフォームじゃ何をやっても無駄だね。
BTXが出るまでひたすら待っているところだ。
597Socket774:04/10/13 01:17:34 ID:bXFdzyVV
ファンの電圧を12Vを5Vに変えるだけで十分静かになる。静かというか無音。
あとはモバイル系のCPU使えば熱暴走も起きない。
598Socket774:04/10/18 22:00:03 ID:N04TnXNc
メモリー用のヒートシンクを自作した人いる?

銅版を両面テープで貼り付ければ、完成しそうなんだが・・・・
599Socket774:04/10/18 22:05:50 ID:nkumCQU8
固まる放熱用シリコン使って予備GF2MXファンレス化
BTXだと内部がさらに暑い
600Socket774:04/10/18 22:27:34 ID:4Tp5Jc+k
両面テープが熱伝導悪そ
601Socket774:04/10/18 22:39:06 ID:N04TnXNc
直接張るのは、駄目なのかな

ちょうど、ホームセンターで買った
のり付き銅版が、余ってる・・・・
602Socket774:04/10/18 23:12:46 ID:4Tp5Jc+k
半田付け…は失敗したらメモリがパーになる諸刃(ry
603Socket774:04/10/18 23:24:41 ID:3GPbJi3X
単体で売ってる、ヒートシンク用熱伝導両面テープもあるけど
604Socket774:04/10/18 23:36:55 ID:LvZHzyKl
シリコングリスと洗濯ばさみ
605Socket774:04/10/20 16:45:40 ID:xRLwBx9y
メモリに銅テープを貼り、そのまま熱をヒートシンクまで持っていくことを考えた。
でも熱で粘着力がなくなって剥がれたら、ショートすんだろうーなー

そう思うと怖くてなんも出来ません。
606Socket774:04/10/20 17:10:43 ID:MMirojPH
現品が健在のうちに、ヒートパイプ買って置きゃ良かった
607Socket774:04/10/22 22:58:40 ID:E2+upW8/
>>582
鉛シートは温かくなると空気中に鉛が蔓延して鉛中毒になるらしいが
608Socket774:04/10/22 23:50:23 ID:6uasoM3v
初めて聞いたな。沸点 2022 Kだから、流石に大丈夫だと思うんだが。
609Socket774:04/10/23 13:58:44 ID:AHQy2WBH
>>607
工場内とかで大量の鉛シートに囲まれてるのならともかく
家庭でPCに使ってる程度では問題ないと思う。
610Socket774:04/10/23 14:28:47 ID:UpZYqtfB
鉛中毒であぼーん
611Socket774:04/10/23 14:51:27 ID:FB1nslpF
アルミホイルにスプレー糊を吹き付けて、鉛に貼っている。
これで、粉をふくこともないはず。
612Socket774:04/10/23 15:27:15 ID:RG/RWCrU
>>609
無視できるレベルとも言うよなあ
613Socket774:04/10/23 16:57:38 ID:g44SPOtx
ハンダに含まれている鉛はさらに危険だな(w
614Socket774:04/10/23 17:18:47 ID:6vo3dDZ0
最近では表面をコーティングしてある鉛シートとかもありますよ
615Socket774:04/10/23 17:21:49 ID:yoJnvbJ1
>>613
マザーボードメーカーは、まだ無鉛化してないのか?
616Socket774:04/10/24 20:19:02 ID:1kzljeiy
とりあえずCPUクーラー変更してみたけど
何も知らずノイズ30dBというのは静かそうと思って・・・
調べたらそんなのは普通レベル・・・当然ほとんど効果なし
ヒートシンク自体AMDリテール付属のより2回り小さいのだから当然か
ミドルタワーなので小さくする意義も無い・・・
25dB以下くらいになると製品もあまり無いようだけど、どうなんでしょ?
617Socket774:04/10/24 20:27:58 ID:7OQVBh/v
>>616
ファンは交換することを前提に考える。
そこからさらにファンコン使ったり、5V化で対応する。
618Socket774:04/10/24 20:52:07 ID:1kzljeiy
>>617
thx
ファンの交換は簡単にできそうだけど、ちょっと怖い
6cmだけど回転数の低いものとかですよね
619Socket774:04/10/24 21:02:09 ID:LnAsLBkg
>>616
評判の大型クーラーを買う(静音スレやクーラースレなど参照)
金に余裕があったら電源が意外と煩いので高品質静音電源を買う(静音電源スレ参照)


8cm以上のファンが載るクーラーを買うと静音化しやすいかと。
620Socket774:04/10/24 21:12:13 ID:1kzljeiy
>>619
ありがとう
やっぱりそういう方向ですよね、ふつう
電源はこれも店頭で見ただけで買った
「スーパー静」というやつで、これはいいと思ったよ
621Socket774:04/10/24 23:11:09 ID:fF9uFfGy
>>620

釣りか・・・それともただの犠牲者か・・・?
スーパー静は スーパーうる静と言われるほどうるさいぞ…
622Socket774:04/10/24 23:24:54 ID:r3QSsvsa
>>621
秋で気温が下がってるからいいんでないの?
来年の6月末までは安泰かもね
623620:04/10/25 19:30:36 ID:jXGqsDZl
そうでしたか、買った当初はものすごく感動したんですが・・・
624Socket774:04/10/26 18:35:53 ID:fv/+tHcH
SilentKing2は静かだぞ
負荷がかかって温度が上がると結構煩くなるけどな
それ以外は相当静か
625Socket774:04/10/26 21:51:12 ID:HBx4TxFm
むふかでも煩いような電源は、救いようがないと思うけど…
626Socket774:04/10/27 00:43:22 ID:v3dZ2mx9
>>624 それドスパラBTOで買ったけど、そこまで言うほど静かじゃない罠。
ファンが電源とCPUしかなくて、CPUファンは侍の最低回転数にしてるってこともあるけど。
侍付属のファンコンのつまみを半分以上まわすまでは電源の音が目立つよ。
627Socket774:04/10/28 12:52:09 ID:o+WfF0sM
そういえば流体軸受けってのは結構音がするもんだな。
山洋の8cm 1600rpmファンを持っているが意外と煩い
628Socket774:04/10/30 18:19:17 ID:9sBlKNyT
>>626
ケースファン付けて排熱しろよ
              排熱しろよ
629Socket774:04/10/30 20:31:04 ID:qbRnehXk
ゴムワッシャ付きのネジ。かえって振動が酷くなった。
普通のネジでケースにしっかり固定する方がずっとよかった。
630Socket774:04/11/05 08:09:49 ID:bGiHYs/M
効果無かった訳じゃないが…
最初にケースファンを静音タイプに交換したが、静かになったかどうかさっぱりわからず。
電源とか音の大きいモノから順に手をつけていかないと駄目だね、やはり。
631Socket774:04/11/05 12:15:43 ID:55HMfjsx
以前SS-350FB買ったが、こやつは冬場・無負荷限定で効果発揮するな。
だが


ゲームなんかしてる漏れには意味が無い


ってことだったわけだ。
音無しぃの方が効果は実感できたよ。夏場排気が熱いけど。販売元のowlには断固(ry

あと、ファンの間にしくシリコンシートもほぼ意味ない。安いからダメージはほとんどないが。
632Socket774:04/11/05 16:37:52 ID:g7tZmtIx
>>631
>ファンの間にしくシリコンシート
これって、ファンかシャーシを挟む形にしないと効果が無いんだそうだ。
例えば、ビス留めの場合、
ネジ頭 - 防振ワッシャ - シャーシ - シリコンシート - ファン - ナット
あるいは
ネジ頭 - シャーシ - シリコンシート - ファン - 防振ワッシャ - ナット
みたいな感じ。
考えてみれば当たり前なんだけど、実際やるとなると('A`)マンドクセ
633Socket774:04/11/05 16:58:44 ID:3L88dDf5
俺、昨日それやったよ。
ネジ頭 - 防振ワッシャ - シャーシ - シリコンシート - ファン - 防振ワッシャ - ナット
えっ?効果? な、何のことでつか・・・
634Socket774:04/11/05 20:17:30 ID:VGHyORRy
リング状の青いゴムをネジ4箇所のファン側に挟んでるけど

一応効果あったけど・・・
635Socket774:04/11/06 13:51:29 ID:doqHowp4
ここで聞いても良いのか解りませんが、質問です。
今使用しているCPUがPEN4も3.0でファンも付属の物を使用しております。

ファンの回転数が5000オーバーでいつも回っていますが、調整できたりしますか?
自宅で使用している3.06はこんな回転数には成らないのですが・・・
 CPU=46°
 MB =41°

 自宅は、CPU=40
     MB =38
 位です。

 常時5000オーバーで回転してるのは五月蠅すぎるのです!
 アイドルタイム時も回転数は変わらなく、CPUの温度も変わりません。
 ケースファン無しが悪いのかもしれませんが、あまり使用してない時
(スクリーンセイバーorDisplayの電源落ちるぐらい)でも、ファンの回転数
変わらないのが疑問です。
 
 
 
636Socket774:04/11/06 14:24:27 ID:16C1p9vX
ケースのカバー開けてても回転落ちんか?
扇風機当ててもだめか?
それで回転落ちるならケースファンつけれ
637635:04/11/06 15:22:05 ID:doqHowp4
>>636
 側面開けるのは忘れてました。
 直ちに実行し検証したいと思います!
 ありがつう。
638Socket774:04/11/06 19:17:38 ID:16C1p9vX
あと考えられるのは、シンクがちゃんと密着してるかだな。
639635:04/11/08 12:56:25 ID:AIFV6MMC
側面開けにて、回転数が3000台で安定しております。
ケースファン付けることにしました。
排気は付けれるが、前面に吸気ファンが付かないケース・・・穴でも開けるか。
 不況でも実務で使うのは良いPC欲しいし、一台当たりの単価を下げた結果このような
自体になってしまった。社内が五月蠅い。orz

640Socket774:04/11/08 13:07:53 ID:zWjulHC5
吸気は更なる騒音の元だから、まずは排気ファンの効果を確かめては?
641635:04/11/08 16:40:40 ID:AIFV6MMC
>>640
了解しました。大きめの排気ファン付けて様子見たいと思います。
642Socket774:04/11/09 00:50:10 ID:pILMWFre
吸気ファンは空気の流れを確保するよりも、
HDDを冷却する意味合いの方が高いしね。

>>641
9aにせよ12aにせよ静音ファンを買うってことをお忘れなく。
もしくは5v化するとか。
643631:04/11/09 13:03:21 ID:UtrY/n4j
>>632
聞いてみると確かに('A`)マンドクセ
644Socket774:04/11/19 02:21:03 ID:mqFghtV8
ホシュ
645Socket774:04/11/19 07:57:01 ID:cdmVZuJw
静かシートや静かマット
ゼトロ制振シートやゼトロ吸音シート

ここら変は、効果あるという人もいれば、無いと書いてる人もいる。

その後使ってみた人いますか?
646Socket774:04/11/19 10:13:47 ID:Xjbzc3bG
シート類は、部分的に貼っても意味ないんだよな〜。
効果ないっていってる奴の大半はやり方間違ってると思うよ。

まず、CPUクーラーと電源ファンは先に静音対策しておくこと。
これをやらずにシート類に手を出してもあんまり意味ない。

そしてシートは大量に惜しみなく使うこと。
すべての面を埋め尽くすように隙間なく貼れば驚くほど効果がある。

俺の場合、ケース内に制振シート0.75m2、防音シート0.75m2使って、
排気ファンのサイレンサーを吸音シート0.5m2使って作り、
スマドラ使わず、エアフローもしっかり確保しつつ、ほぼ無音化に成功してるよ。

スレ違いでスマソ
647Socket774:04/11/19 13:35:36 ID:lFurnZYq
電源ユニットのファンを取っ払ってヒートシンクを増築したら2ヶ月後に電源が死んだ
648Socket774:04/11/19 14:43:52 ID:94Qhg2Bc
>吸気ファンは空気の流れを確保するよりも、
>HDDを冷却する意味合いの方が高いしね。

吸気ファンを止めてみた。
CPU、2℃下がった。
エアフローって摩訶不思議なり。
649Socket774:04/11/19 15:04:17 ID:FbIpwhHK
それは外気が冷えたからじゃないか?
650Socket774:04/11/19 17:07:03 ID:ZsOGT4rK
ダイポルギー吸音シート、これはギャグかと思った。

効果が薄い程度の静音パーツはいくらでもあるが
効果が全くないというのは、これがはじめてだった。
どんな加工をしても効果なし。
651Socket774:04/11/19 19:32:58 ID:ryE48y/X
>>648
前面ファン→HDD→チップセット・カード類→CPU
だったのが、
側面・裏面のスリット→チップセット・カード類を通ったり通らなかったり→CPU
になったから。
つまり、HDDとかを冷やさない分CPUを冷やしてるんだね。
652Socket774:04/11/19 20:02:36 ID:FV9U2qyf
AINEXの2枚1000円のかなり効果あったよ
653Socket774:04/11/20 03:30:27 ID:eroB/ji6
電源の8cm排気ファンをはずして、吸気部に9cmファンをつけた。
でも、吸気ファンのすぐ横にCPUのヒートシンクがあるので、
風切り音で微妙にうるさくなった。
654Socket774:04/11/24 01:28:41 ID:oaR60lDL
ほしゅ
655Socket774:04/11/24 02:34:42 ID:O5PW/RGW
結局ペルチェって効果あるように感じるけど

放熱部分を冷却しないと冷たくならんのだね・・・

でファンでぶんぶん冷やすと五月蠅い

意味ねえじゃんw
656Socket774:04/11/24 02:38:45 ID:KFnV8Jon
ブチルゴム最強
657Socket774:04/11/24 03:08:13 ID:JOuyIFxu
机の引出しに無理やり設置してみるよ
658Socket774:04/11/24 03:12:42 ID:lJEskBAR
結局耳栓が最強なんだけどな。
659Socket774:04/11/24 09:05:32 ID:RpsyXMV1
CPUのファンを12センチファンにダウンバーストすると効果ある?
660Socket774:04/11/24 10:27:22 ID:lYX7Ewx6
>>655
ペルチェは静音パーツでなく爆音パーツだと思うが・・・
温度差を取るためにどうしても強力なファンがいるし
消費電力もシャレにならんしな
661Socket774:04/11/25 23:21:34 ID:v9dcDw4q
>>658
それはシ・・・



(゚д゚)シメジ
662Socket774:04/11/26 00:35:28 ID:gTSGWuFy
>>656
そうかも
663Socket774:04/11/29 09:27:10 ID:xHSumrLM
>>659 ダウンバーストは吸い出しに使うと効果あるらしい
まぁPAL向きなのかな
664Socket774:04/12/01 17:23:51 ID:oAlFnj8v
ほしゅ
665Socket774:04/12/04 02:15:36 ID:cEk1n2k3
雑種
666Socket774:04/12/04 11:52:11 ID:GjFGOOBR
接種
667Socket774:04/12/04 14:31:30 ID:lnXQUNCV
今から、おもらしーとに挑戦します
668Socket774:04/12/10 18:38:03 ID:cfzKuJIl
ホシュ
669Socket774:04/12/14 14:00:20 ID:iyjcLt3C
吸音材にあの「ダイポルギー」を使用した静音化キット
PCJapanオリジナルファンサイレンサー

特別定価980円

tp://pcj.sbpnet.jp/

ためしてみるか・・・
670Socket774:04/12/14 22:16:25 ID:ihX/TglA
ダイポルギーって時点で・・・
671Socket774:04/12/15 22:12:56 ID:cSB4oKpx
ダメポルギー
672Socket774:04/12/15 22:29:27 ID:Uxr5MO+6
dieボルキ゜ー
673Socket774:04/12/15 23:41:11 ID:dduoA5ed
厚紙とスポンジ・・・・
(゚听)イラネ
674Socket774:04/12/17 02:59:05 ID:1AxN8+gD
ちょっと違うけど。
Zalmanのノースブリッジ用ヒートシンクつけようとしたら
VGAと干渉して取り付けられず。
もういいやと思って付属ファン取り付けないで放置したら起動しなくなってしまった・・・
あわてて元に戻したら何事も無かったかのように起動。

んで、そこら辺にあったフリース生地のでかい膝掛けを被せたら何故か静かになったよ・・・
675Socket774:04/12/17 07:59:14 ID:9US3eQDS
我らが主、ダイポルギー様のお目覚めじゃー
676Socket774:04/12/17 21:51:40 ID:Xg79iP/w
ダメポルギーは何をやってもダメ
677Socket774:04/12/21 11:34:44 ID:rjTQebwT
ダイポルギー様のた〜た〜り〜じゃ〜ぁ
678Socket774:04/12/25 09:42:55 ID:JHJNw7jZ
age
679Socket774:04/12/25 09:47:10 ID:JHJNw7jZ
上がってなかった_| ̄|○
680Socket774:04/12/25 17:33:39 ID:X7e/J4tj
Q:静音ファンと表記する根拠は、あるのですか?

A:本来ならば不適切な表記かも知れません。
一番の理由とすれば、「静音」と表記する方が
売れるからだと思います。

http://www.nagao-ss.co.jp/fanqa.htm
681Socket774:04/12/30 22:34:07 ID:cMMahOWg

682Socket774:05/01/02 23:14:35 ID:HNV4OU0C
ほしゅ
683Socket774:05/01/03 23:27:58 ID:j9kPbmvu
>167
真面目に答えんでもよかろうに・・・w
でも懐かしいな。
684Socket774:05/01/05 15:40:06 ID:kt8EhwmJ
ダイポルギー関連商品が大量に出回ってる
世界最高レベルの性能とか最新技術とか煽り文句は立派

ダイポルギー吸音シート ただのスポンジに見える・・・
ダイポルギー吸音フィルム なにこれ・・・ ('A`)
685Socket774:05/01/05 16:09:35 ID:YHZK3LjT
国民生活センターだか何だかに検査してもらいたいもんだね。
686Socket774:05/01/13 16:53:11 ID:jkN5r4EZ
PCジャパンのあれは何だかなぁ・・・
スポンジの材質が昨日買った聴診器の入ってる箱に使われてるものと同じなんですけど
687Socket774:05/01/14 12:08:35 ID:kQ6vnMN0
ところであーた聴診器をいったい何に使うんですかと聞いてみる
688Socket774:05/01/14 18:08:36 ID:2pBfbqxS
お医者さんごっ....
689Socket774:05/01/14 19:43:57 ID:YRDeCtjC
>687
騒音源を発見するのに便利だぞ
690Socket774:05/01/14 23:09:18 ID:V9Gwx9vc
ウザーズにあるような周りの音を全て吸収する箱を作って、その中にPCを全部入れてしまえば
いいと思うのだが。
691Socket774:05/01/15 01:04:00 ID:XIvw2vNi
>>686
そのハコにHDD入れるとめっちゃ静かとかそういうオチ希望
692最初はネ!:05/01/15 08:51:26 ID:6mjOBRVn
>687
聴診器を買って最初に聞くのは 自分の鼓動。

シュレッダーを買って最初に裁断するのは シュレッダーの取り扱い説明書

デジカメ買って最初に撮るのは自分の部屋 だけど、2番目は自分の アレ。

693Socket774:05/01/15 14:33:17 ID:3T4lOSgV
スイセイ
694Socket774:05/01/17 15:00:18 ID:5qUQOta2
やっぱダンボールに入れてミニ扇風機で送風だな。
695Socket774:05/01/18 09:51:11 ID:zeJkvOc3
スレ違いだが、ダンボール+空気清浄機で成功した。静かだ。
ダンボールをグレードアップする予定。
696Socket774:05/01/23 19:13:36 ID:a1LE1Khr
やっぱ側板に貼る遮音材って不燃若しくは難燃じゃないとマズいよね?
コルクなんて最適だと思うけど、よく燃えそうだもんなぁ。
697Socket774:05/01/24 00:44:38 ID:kpySXzj2
Q5. コルクは燃えやすいのではありませんか?

A5. コルクは組成と構造の特徴から優れた難燃性を示します。
延焼しにくいことと、有毒ガスがでないことで火災の際の危険性が緩和されます。


698696:05/01/24 00:56:21 ID:FkaDfmXH
>>697
ttp://www.edagumi.co.jp/cork/link_m.html

ここか。情報サンクス!
100円ショップにあったから使ってみることにするよ。
699Socket774:05/01/24 01:29:13 ID:7CcFZbVA
・昔に静音一直線でやってた人。

VGAファンが一番うるさかったのでファンレス化。
次にCPUファンがうるさかったのでファンレス化。
次に電源ファンがうるさかったのでファンレス化。

ファンレス化が一通りおわったら・・・

HDDの高周波アイドル音とアクセス音が気になったのでコンパクトフラッシュ化。
次にマウスのクリック音と移動時の音が気になったのでタッチパッドへ変更。
次にキーボードのタイプ音が気になったので全面ゴムタイプへ変更。

PCでの静音をやりおえたら・・・

家具のピシッ パシッ 音。 隣人のタンス開け閉め音。
車が通る音。

今までまったく気にならなかったのが、気になってしょうがない。
どうにもなんねぇ〜 
700Socket774:05/01/24 03:23:41 ID:kpySXzj2
悲しい神経症
701Socket774:05/01/24 04:21:16 ID:oR89T3t3
俺は音楽を聴くのに邪魔されないレベルまで適度に下げる派だから
CPUファンの回転数を落すのと筐体のファンを大型化して回転数を
落して大体満足してる。 あとは筐体内から漏れてくる音を削る為に
1.5tのアルミ板が共振しないようにしたり内部の音を極力筐体内に
閉じ込めたいと思ってる・・・

手ごろな物だとゴム板とオトナシートでも効果があったが・・もっと
手ごろな値段で(5000円以内)なんとか出来ないものだろうか。
702Socket774:05/01/24 12:04:37 ID:zAViQLEM
吸音ボードみたいなのを左右に張ってみたけれど、特に効果は得られず。
パソコンラックからパソコンを足元に下ろして使用するのが
一番金のかからない静音だと気が付いた。
703Socket774:05/01/25 00:25:56 ID:99ID/QJE
>>699
実は本人が耳栓つけるのが一番簡単で早かったりな
704Socket774:05/01/25 22:33:25 ID:0TupvKiC
シメジ
705Socket774:05/02/03 09:39:18 ID:rWakLeP+
HDD、アイドル音はしないに越したことはないけど
シーク音は適度に聞こえないとなんか不安。
706Socket774:05/02/09 15:42:36 ID:FX3ujDOJ
いろいろやったが効果がなかった。
そこで自分が、耳鼻科の検査の時に入る
電話ボックスみたいなのに入ることにした。
これ最強に静か!お試しあれ。
707Socket774:05/02/09 17:44:48 ID:c+L6S5j0
PCをそっちにいれればいいんじゃねーの?
708Socket774:05/02/09 22:17:51 ID:mSbYz0jE
>>707
熱が溜まってあぼーん
709Socket774:05/02/09 23:51:33 ID:gDGGuVd9
電源切ればいいんじゃないの?
710Socket774:05/02/15 00:51:23 ID:NDPA8wQ+
いろいろやって最後に残ったHDD
箱の奥からジコジコ言うのを止めたい
711Socket774:05/02/15 10:14:16 ID:/0OMjPo8
多少のアクセス音は聞こえてたほうが安心感無い?
712Socket774:05/02/16 11:47:00 ID:SIIt0Fv5
音の種類によりますなぁ
713Socket774:05/02/16 13:47:55 ID:LbFa//Rx
右の手からシコシコ言うのを止めたい
714Socket774:05/02/16 16:55:38 ID:BLyFb1Th
715socket774:05/02/16 23:37:21 ID:JtEW9tSD
>>714
黄色・・・
716Socket774:05/02/17 01:14:19 ID:/OiV96We
一日五回抜いてる俺はサル。
717Socket774:05/02/17 08:39:33 ID:gaPZ+4E2
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   1日五回
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうにヌけていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
718Socket774:05/02/17 08:46:38 ID:y9UD5GmT
痛いのにこすり続けた時もあったなぁ。
いい加減出るものも出ないのに「オナニーは気持ちいい」
と自分にいいきかせながらやってた。
719Socket774:05/02/19 03:54:10 ID:b13MGNdT
実際禁欲マラソンをやってみると、そのサイトどおりで面白い。
一週間めあたりに強烈な離脱症状があり、10日すれば去勢されたようになんの意欲もなくなる。
720Socket774:05/02/20 07:15:55 ID:Ffe2A0IG
おまいらスレ違い
721Socket774:05/02/22 19:06:00 ID:Jt8VW+Ry
だめ性欲 やってみて禁欲出来無かった香具師を嗅ぐスレ
722Socket774:05/02/22 20:23:26 ID:qWaDYDGL
嗅がなくても匂いはわかるし
723Socket774:05/03/08 05:38:10 ID:ej4xmWld
なんか停滞してるので

    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)

724Socket774:05/03/12 16:50:13 ID:/IK/2s9f
http://spaces.msn.com/members/gin-nama/
スマドラつけてもだめでした。
725Socket774:05/03/12 19:22:36 ID:P/ni2PxB
>>724
サイレントボックスじゃねーか
726724:05/03/13 01:05:02 ID:j2F0v0tI
>>725
やべっ、これ、スマドラじゃないの?
727socket774:05/03/13 01:07:07 ID:Zx1b87El
>>726
18歳よう・・・強く生きろよ。
泣けるぜ
728724:05/03/13 13:00:50 ID:o1nCVO1F
ケースファンって付けたほうがいいの?(前にひとつ、後ろに二つ付けて、うるさいです)
729Socket774:05/03/13 13:05:10 ID:C3ni2gwS
無くても何とかなるなら無くても良い。

でもそんな質問する程度の認識じゃ熱暴走するのがオチだよな…
おとなしく静かなファンを捜すところから始めれ。
730Socket774:05/03/13 21:42:51 ID:u9fAP7pU
EVERGREEN SilentKing
これを買ったが静かじゃないよこれ
まえのPCに比べたらかなり静かだがな
731Socket774:05/03/14 00:06:48 ID:rdfgPWoT
>>728
長尾の8cmの超低速が良い
732Socket774:05/03/14 11:36:25 ID:mIwxp+R1
ただ超低速だけ買いまくる奴居るけど
冷却効果も超低レベルなのをちゃんと分かってるんだろうか?
733Socket774:05/03/14 18:47:38 ID:LWmq3th8
>>731
長尾の通販終わってるよ
734Socket774:05/03/15 02:21:47 ID:m/cYustK
>732
そりゃそうだが、少しでも風が回るのとそうでないのとでも大違いだし。
735Socket774:2005/03/21(月) 12:45:46 ID:vZRD050y

736(ξΑ゚;)月影先生 ◆tr.t4dJfuU :2005/03/21(月) 13:58:07 ID:C3gwqT4A
>>732
Mだからと過信しすぎて熱暴走。
これぞまさに『Mの悲劇』ねっ!(プゲラッキョ
737Socket774
山洋のサーミスタ付き8cmファン、だいたい今の時期だと1600〜1800rpmぐらいで静か
温度上昇で自動的に回転数が上がるんで安心(1500〜3000RPM)