>>406 225 :Socket774 :03/11/16 01:12 ID:mK18yXnS
AOpenとASUSどっちがいいの?
マジで聞きに行ってるYO・・・('Д`)
見つけるの早いなコラ。
412 :
406:03/11/16 01:42 ID:HI35+mhc
本当に聞きに行くのか気になっていたんでつよ(・∀・)
ネタにマジレス、カコイイ。
なんだてめぇ!ブッコロスゾ
>>413 あんたはAOpenでも使ってなさい。ASUSを使うために必要な品格に欠けます。
ゲラゲラ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ^∀^)< なんだてめぇ!ブッコロスゾだってよ
( つ ⊂ ) \_________
.) ) )
(__)_) ゲラゲラ (^∀^ )
ASUS=エーサス
じゃねーのか
向こうでも構ってもらえなくて戻って来やがった(プゲラ
ASUS=アスース
100回がいしゅつ
かぶった・・・・・ゴメソ
エイサスだろ、厨房。
mK18yXnSが懲りずにまた来ました。住民の皆さんは至急避難してください。
「ASUS WORLD」日本語版の「アスーステック東京事務局から」というコーナーでは
「ASUS」の名前の由来や読み方について触れられている。
日本法人の登録名称は「アスース」なので一応覚えておいてほしい、そうだ。
参考
まず,この企業の名称について解決しておきましょう.
中文名は,「華碩」で「ファースオー」と読みます.
日本の正規代理店ユニティでは「アサス」と発音していますし,
TWOTOPなどでは「エイサス」と読んでいるようです.
ただし,ASUSTeK本社に電話してみると
「ウェルカムトゥー アス(ー)ステックコンピュータ」と
応答メッセージが流れます(ちなみに,以前は「ハローアス(ー)ステック」と応答しました).
本格的に発音したい人は,「アス(ー)ステック」と呼ぶのが良いでしょう.
http://plaza26.mbn.or.jp/~minas/ksz/ksz_as
424 :
403:03/11/16 08:15 ID:g0ZOPt9F
>>405 俺が言いたかったのは12Vコネクタがついているのはそのぐらいしか見たことないということ
別に理由ぐらいわかる
あとCPU2個載せない場合AthlonのCPU電源は主に5V系から取ってくるから12Vはいらないということ
そのぐらいわかれや
アヌース
>>405 正解。よくわかってらっしゃる。
>>383 >ASUSのAthlonマザーに田コネクタないのは糞。
>電源を選ぶのに困るよ。
>次の製品群からつけてくれ〜
この人は初めてPentium4対応以外のマザーを買ってしまって、然るべきコネ
クタがないと慌てた恥ずかしい人。
電源選ぼうにも現行機種はだいたい田コネクタがついている上に、田のない
旧機種だと電力容量が足りないということで困っているおめでたさん。
田があっても使わなければいいだけ。(藁
*
428 :
Socket774:03/11/16 15:41 ID:t+/AYXWF
しかしAcrobat Reader 6.0の閲覧ソフトは異常に重くない?
web上のファイルをブラウザで開くと閉じないときが多いね。
まあ俺のスペックはPen4-2.4GB,1GBメモリーだけど。
429 :
405:03/11/16 16:02 ID:B4tM4t2c
>>424>>426 ATX12Vコネクタのあるマザーなら、シングルでも12VからCPUの電力を供給する。
最近の電源は、Pen4向けに5Vよりも12Vを強化する傾向にあるし、DDRになってメモリの電力も5Vからの供給になってるし、
高消費電力のVGAは5Vからの供給が必要だから、CPUは12Vから取ってくれる方が電源選択の幅が広がる。
まぁAMD系も64からは必ず田コネクタ付くようになったんだから良いじゃん
>>428 OSがWin95系とかいうなよw
ビデオカードをケチってるとかいうなよw
少し重いが普通には動くよ。
起動が遅杉。
>>428 禿しくWin2000時代から既出だが、以下の対策をやってみ。アプリの起動が若
干スムーズになる。
レジストリ操作ができない初心者であれば、必ずレジストリのバックアップ
をとってからやること。
@
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\PriorityControl]
にDWARD値、"IRQ8Priority"=dword:00000001を作成する。
A
[HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer
\RemoteComputer\NameSpace]
の{D6277990-4C6A-11CF-8D87-00AA0060F5BF}を削除する。
AcrobatReaderは4が一番軽いよ
>>436 ?漏れ435じゃないけど
6→重すぎ、5→エクスプローラプチフリーズ前科持ち
で、今も4使ってるんだが、何か間違えてるか?
まあ確かにASUSマザースレで書くことでもないな。
438 :
Socket774:03/11/16 20:31 ID:3pvO60Gm
439 :
Socket774:03/11/16 21:19 ID:t+/AYXWF
AcrobatReader6はタブ型ブラウザで閉じたときに嫌がってフリーズしまくり。
AR5.05ではなんでもなかったよ。
IE推奨
つうかスレ違い、いいかげんにしる
RADEON 9100 IGPなP4R800-VMを買おうか悩んでいるのですが、
FSB800なPentium4を載せないとメモリクロックが低くなり、
売りである内蔵VGAの性能がかなり低くなるのでしょうか?
875Pが、FSB400なセレロンの場合、メモリはDDR266でしか
動かないらしいのでこのマザーもチップは違うけど同じかな。
メモリクロックは低くなるがそんなに内蔵VGAの性能は落ちない
くらいならいいんだが…都合よすぎか…
>>441 BIOSで「Graphics Aparture Size」って何のためにどこのサイズを指定して
いるのか知ってるか?
メモリクロック変えてグラフィックのベンチマークテストかけてみな。
予想される検索キーワード: Graphics Aperture Size
最近揚げ足取りが流行ってるな
おまいら大人気ないぞ(・∀・)
GMzプチ祭りは面白かったが。(ワラ
446 :
Socket774:03/11/18 00:21 ID:Kd77udEB
よいか、喪まえら良くきいてくらさい。
今日ギガバイトのM/B買おうとしたけど、ワキガ定員に
薦められてA7N8X DELUXを買ったんだ。
でもOSインスコするときにS-ATAを認識しねんだゴルァ!!
そんでな、自分で調べたさ。S-ATA用のドライバをFDに落として
青い画面で「F6」押せとさ。
んで落として、青い画面で「F6」押しても
なにもアクションないんだ・・・
まじわからねぇ。なぜ押せないんだ。
447 :
446:03/11/18 00:25 ID:Kd77udEB
ちなみにインスコするときの青い画面はXP用の起動ディスクを
投入してだしてます。
BIOSでファーストブートをCD-ROMにしてもブートしてくれないので。
BIOSバージョンは
BIOS Rev1006
です。
>>446 まあもちつけ。
君はS=ATAでRAID組みたいのか?
そこから話しなさい。
それからここは戯画スレじゃないから口の利き方には注意しる。
449 :
446:03/11/18 00:42 ID:Kd77udEB
>>449 RAIDにしないんだったら、F6でRAIDのドライバ組み込む必要なし。
BIOS設定の問題だけだろうから、ドライブ構成(Primary、Secondery)お教
えてほすぃ。
451 :
446:03/11/18 00:50 ID:Kd77udEB
レスチョッパヤですね。ナイスです。
ドライブはS-ATAの一台です。
IDEにHDDは接続しておらずセカンダリのマスターにCD-ROMを一台接続してる
だけです。
XP用起動ディスクを全部読み終わったら
「ハードディスクの電源が入っていません」
というエラーメッセージが表示されてしまいます。
BIOSの説明書は熟読しますた。
でも、それらしいのは書いて無かったですぁ。
>>451 「Main」→「IDE Configration」→「Onboard IDE Operative Mode」で
「Enhanced Mode」を選択。
「Enhanced Mode Support On」で「S-ATA+P-ATA」を選択。
これでどうだい?
453 :
446:03/11/18 01:05 ID:Kd77udEB
最強にありがとう。
即効ためしてみるぽ!!
WBtikHK7(・∀・)バンザイ
一応電源コネクタ挿してるかどうか確認してみてほしい。
君の買ったママンにはS-ATAケーブルはついてるが、電源変換ケーブルはつい
てないみたいだ。HDDと併せて買ったかい?
4ピンペリフェラルコネクタ→黒くて平べったいコネクタ。
これがないと当然、「ハードディスクの電源が入っていません」が出る。
昔のHDDの話で最近のHDDについてはわからないが、「電源挿してる+IDEケー
ブル挿してない」だと特にダメージはないが、「電源挿してない+IDEケーブ
ル挿してる」だと、ディスクが浮上していない状態でヘッドがディスクを擦
ることになるので、重篤なダメージが出ることがある。
>>454 電源挿さなくても動くとは、、初めて知りました。
thx
456 :
446:03/11/18 01:30 ID:Kd77udEB
うほうほ。早くも戻ってきてしまったぽ。
期待ムンムンでBIOSさん呼び出したけど明らかに
「IDE Configration」と「Enhanced Mode Support On」
の項目がないです。
電源も確認しました。ちゃんとフェ〇スで買いますた!
もう一度XP起動ディスクからブートしたけど、
「ハードディスクのドライバがないっすよ」
ってメッセージがでました。
はぁぁ、俺はPEN!!使ってろゴルァ!って啓示ですか。
WBtikHK7さんどもありがとう。今日はねてくらはい。
むう・・・BIOSはAMIじゃなくてAWORDなんでせうか・・・
漏らち、AMI BIOSのママン使ってるので役に立てなくてスマソ。
AWORDじゃなくてAWARDだった。吊ってくる・・・
>>456 起動設定をBIOSでSCSIを優先にする必要があるとのこと。
ドライバは付属のドライバCDの中にあるので、それをFDにコピーしてXPのイン
ストール開始時に F6で読み込ませる必要がある模様。
なお、そのときにすぐFDを要求されるわけでなく、その他デバイスのインスト
ールの途中で要求されるらしい。
最初に思いっきりウソ教えてしまった。許してね。
「F&」押してもすぐに何も応答はないんだけどね。
あとはBIOS設定の問題でOKかと。
貴重な時間つぶしてしまって申し訳ない。漏らちのママン、ICH5Rなもので。
素直にAMDママンユーザのレスを待ったほうが良かったね。
F6だった・・・重ね重ね
吊りなおしてくる
もちついた(・∀・)
エナーマックスのFCAタイプの電源使ってる方います?。
これの8cmファンカット機能ってもがあるんですが、
どうやって使うかが?なんです。
MBはA7N8X、
対応していないのかなあ?。
>>465 電源の専門スレ行ったほうがよくないかい?
467 :
Socket774:03/11/19 01:54 ID:IqlI5pcy
気にするな
>>446 USBKeyboard使ってないか?
Biosで「USB Legacy Support」がEnabledになってないと
XP/2KのCDBoot途中では USBKeyboardのDriverが読み込まれていないので
キー入力は一切受け付けない。
NF7スレでは既出。
>>469 半島の人間がいかに寛容でないかを示すものでもあるね。
>>470 それは、日本でも韓国でもお互い現地の発音をしましょう、という協定をしただけのこと。
俺だって、あまりにも変な読み方をされたら怒るわ。
>>470 ちゃんと嫁っていうか、そもそも半島じゃないだろ。
ウリナラマンセー!
>>472 470が逝ってるのはそういう意味じゃないでしょ。
半島の人たちは名前の読み方をいt(ry
チョッパリは全部チョッパリと呼ぶニダ。
スレが汚れるからチョソの話はよそでやれ。
>>476 アイゴー!わかったニダ。チョッパリどもウリについてくるニダ。
アイゴーって聞くと「はだしのゲン」を思い出す
なんでだろ〜なんでだろ〜
丸いメガネの朴さんでつね。
むしろプリプロセッサーだと思うが
483 :
Socket774:03/11/20 23:17 ID:pich/dYj
ここは、嫌韓国のスレッドでつか?
韓国のメモリーと、
n力のマザーが合わないそうですね。
484 :
Socket774:03/11/20 23:23 ID:T4G2PBj8
おいコラASUS!つかユニティ!!
A7V8X-MXが電源投入直後に電圧低下でシステムが落ちるってゴルァメールしたら
「仕様ですので」だと!!ふざけんじゃねー糞。
もうASUS製品は買いません
KT400マザーも初期不良でチップ抵抗がデタラメな位置に付いてたし
マザー表面に長い髪の毛入ってたし気持ち悪すぎ。
487 :
484:03/11/21 00:15 ID:hADFyDbc
488 :
Socket774:03/11/21 00:48 ID:uxnL49PK
>>484 一つ聞くと、自分の電源が健康だという根拠を示してくれないか?
>>488 キクダケムダダトオモウナ、アイテハキチガイダゾ(´▽`)
>>488 ショップもユニティも同じ症状確認したって言ってるんだよ。
俺んとこでも3つある電源全部同じだったし
「仕様」で片付けられてブチ切れてんだっつの。
>>489 その口の中に射精するぞ馬鹿。
知り合いに組んだA7V8X-MXはそんな事起きてないしA7Vスレでも見たことないなー
まぁハズレな組み合わせなんでしょ。御愁傷様
電圧が低下したら落ちる仕様なのはものすごく当たり前の話だと思うがw
これだから初心者は怖いな。
>>492 だから初心者じゃなくてキチガイなんだってば。
494 :
Socket774:03/11/21 13:01 ID:yQx8VC4F
皆さん初めまして。
実は切実に悩んでいるのですが、ソフトを起動したりすると
突然再起動が発生したりするのです。
色々試したりしたのですが、全く分からないんですよ。
下記仕様で運用しているのですが、これは電源不足なんですかね・・・?
それともメモリなんですかね・・
もし良かったら御指導・御鞭撻おねがいします。
> M/B ASUS P4C800
> MEMORY DDR SDRAM 2GB PC3200(512MBx4) ←ADATA製
>>494 メモリ4枚挿しは不安定になることがあるから
とりあえず1〜2枚で動かして様子を見るべし
496 :
Socket774:03/11/21 13:08 ID:yQx8VC4F
>>493 確かに・・・
デュアルチャンネル 1024MBにしたら障害が発生しないです。(今の所ですが・・
ADATAなんて初めて聞いたブランドでした。
ioやbuffaloとかのメモリ買ったほうが良いのかな。。。
>>498 ASUSとアイオーDATAの共同開発ブランド発足!!!
信用オケネー
このスレも連休モードに入ったのかなぁ・・・
>>494 あ〜 やっぱりいたか同志!
漏れの戯画使いの友人も「865で4枚挿しが劇安定なのに875だとエラー吐きまくる」と悩んでた。
P4C800E-Dを使っております。
BIOSの設定でGRAPHICS APERTURE SIZEの所って
グラボのVRAMの容量を入れればいいんですか?
グラボはASUS9800XTです。
よろしくお願い致します。
あんまし気にしなくても良いけど、取り敢えず64MBにしておけば良いよ
503 :
501:03/11/23 10:13 ID:cry5L3WD
>502
オレは物理搭載メモリ容量を超えない限りでVRAMの2倍の容量にしてる。
今はVRAM128MBのカードなので256MB設定…特に理由はないのだがw
>>501 Graphics Aperture Sizeというものは、ビデオカードを使用した場合、ビデオ
カードに搭載されたグラフィックスメモリでは足りないときにメインメモリを
グラフィックスメモリとして代替使用する容量の最大値を決めるものです。
2倍程度というのはあくまでオンボードVGAの場合の話。しかも使用する解像度
で消費する容量の2倍程度という意味。
ビデオカードを使用している場合、割り当てられるだけ割り当てて構いません。
まず、そこまで消費することはないと思われますが。(メインメモリを消費しま
す)
メーカーがわざわざ動作の確認をして4枚動く保証をしていたり、
crucialのサイトのように、自らママンの項目からメモリを選択すれば
動作の保証を得られる品を送ってくれるのに、それすら怠って不安定に動作が
なってしまうのを嘆くのはナンセンスだぞ。
米国のcrucialからでも買うか、箱物を高くても買うか、自分で型番確認して店頭で買え。
それ以外の行為は全て博打だ。
動かなくても不安定でも自己責任。
508 :
Socket774:03/11/23 22:43 ID:gNtwYvwJ
MSIからもFMB1.5対応を明記したママンが出てきたね
ASUSも早くリリース汁!
509 :
501:03/11/24 02:06 ID:y+cg3//H
510 :
500:03/11/24 02:51 ID:gZR999au
今日聞いたら 新BIOSで解決したらしい(どうせタイミング緩くしただけだろうね)
ASUSはどおなの?
511 :
おもいっきり自作初心者:03/11/24 12:27 ID:YYE69ddG
Web探しても載ってないi845GEMAX-Lのスペック教えて下さい。 パソ攻防で一万で勝ったばかりなのですが、モウチョイ頑張って P4R800-PV Deluxe買おうか迷ってます。 アドバイスお願いします。
513 :
おもいっきり自作初心者:03/11/24 12:54 ID:YYE69ddG
アリガトウゴザイマシタ 返品したほうがよさげですね。 チョイ怖いけどRADEON逝ってみまつ。
>>511 買ったハナから返品するなよ。こういう厨房相手にする店の立場も考えろ。
515 :
Socket774 :03/11/24 18:47 ID:2ecsCUca
結論的にアヌスはヘボって事で
515 :Socket774 :03/11/24 18:47 ID:2ecsCUca
結論的にアヌスはヘボって事で
>515はうOこ漏らしてるんだよね。くさーい、きもーい、やだー(以下略
>>516 「>」の使い方も知らないネット初心者がいきなりこんなところに来るな。
そう思うかもしれないが、2chでは>516の方が上級者
ハイパー使って転送量が増えるの抑える為に『>』一つにするんだよ
2ch推奨のブラウザ使うと『>>』と同じ様に扱われる
しかし、書き込んだ内容に関しては厨房だがw
あの夏の転送量増大閉鎖騒ぎ後はかちゅの引用符は
デフォで>じゃなかったかな?長くjaneだから忘れたけど
スレ違いでスマソ
いやダブルだよ。
521 :
517:03/11/25 00:29 ID:dIPHdnYm
単純に「引用したもの」、「自分のコメント」と一見して書き込んでしまいま
した。
ごめんなさいm(._.)m
>522 てすと
セレ2.8GHz対応BIOSマダー?
524 :
Socket774:03/11/25 21:51 ID:+lSDaIDE
すいません、全くの素人なんですが、CPUのリテールのFANの回転数を
最大限まで上げるためにはどのような、作業が必要なのでしょうか。
ママンはP4PEです。Probeで見てみると 3200rpm付近で回っています。
>>525 「POWER」→「Q−Fan Control」をDisableに設定。
>>525 レス感謝します。
早速、変更しました。これで常時一定の回転数って事でしょうか。
それ以上に回すことは不可能ですか?連続質問すみません。
ファンを替えないと無理
>>526 Pentium3.0GHz以降のリテールファンは相当高速回転だし冷えるぞ。(そのか
わり爆音)
>>526 ファンの定格以上は無理
轟音ファンでも買ってくれ。
ところで何でそんなに回転数上げたいの?
>>529 本人も「全くの素人」と言ってるだけに、市販の478pinソケット用のファンに
交換するのが怖いんじゃないかな?
OCしたのは良いのですが、発熱がすごく不安になったので;;
やっぱり、OCするなら市販のFANの購入を考えたほうが良いみたいですね。(正直、不安だったり・・
お手数かけました。有難うございます。
そんなのでOCなんかするなよ(ボソ
>>531 最近のオ初心者さんにしては、OCの仕方から聞かなかったことに敬意を表したい。
>>532 最近のCPUは耐性あるみたいなので、やらなきゃ損みたいな(爆
>>533 そこら辺の初心者となんら変わりませんよm( _ _ )m
>>534 アドバイスありがとうございます。今度、秋葉原に行った際にはぜひ見てこようと思います。
それでは失礼しま〜す。
ASUS Germany のFTPサーバがパースワード要求してきて入れない。
入り方教えてちょ
上上下下左右左右
>>536 キーボードのWindowsキーを1度押し、↑を1回押しEnter。→を1回押しても
う一度Enter。
540 :
Socket774:03/11/27 11:06 ID:vjlybyfu
P4S13Gを待っているんですが、どうなんでしょ?出てくるのかな・・・
1066ECCのRDRAMを2G分ぐらい使いたいんですが。
541 :
Socket774:03/11/27 12:38 ID:3OPS0nIT
P4B266です。
こないだから、起動するたびに自動的にBIOS画面が立ち上がり、
「System intrude〜〜〜〜〜」というメッセージが出て、「OK」だけを選ぶことができるという状態になります。
最初は、ケースを開けたまま電源を入れたときの警告かなと思ってたんですが、
ケースを閉じて起動してもこれが出てきます。
これは何でしょうか?
542 :
Socket774:03/11/27 12:55 ID:iZe4QF74
スタンバイから復旧できないってオレだけ?
P4C800E-DX&ASUS9800XT&HITACHI S-ATA160G
設定が悪いのかな?
BIOSの設定のし方を教えて下さい。
よろしくお願い致します。
P4R800-VMを買ったんだけど、起動しません・・・。
CPUファンは回るんだけど、モニタには出力しないしビープ音もならない。
最小構成にしてもCMOSクリアしてもダメ。
これって初期不良?( ´・ω・`)
>543
一度全部取り外してもう一度付け直すことをお勧め
>>543 接続missに10000DVD
もう一回組み直しコース
組み直すと動くこと多いよね。
接点の接触表面が酸化して接触不良を起こしているのだろうか。
おれも散々あったからな。
548 :
Socket774:03/11/27 19:44 ID:/JTKrr8u
>>528 3.06までは出来の悪いNIDECの爆音FANだったが 2.4C〜のFSB800モデルはSANYOのまともなFANが付いているので 結構静か。
>>549 静音化に関しては全く興味もないので気にしてはいなかったが、あの冷却力は
見事だったな・・・
オクで売っ払ってしまったけど、また欲しくなったよ。
FSB800モデルのリテールファンには冷却能力の非力さを感じたので「COOL TANK1」買ったYO。
552 :
Socket774:03/11/28 16:42 ID:mP/ZUEB/
553 :
Socket774:03/11/28 23:10 ID:mP/ZUEB/
554 :
Socket774:03/11/28 23:32 ID:QI4eQ2mg
これ勝ったんだけど、セロリン2.5でキムチメモリ512の2100載っけてる カナ〜りアポな素人貧乏人でつ。 安くなったらペソ4と載っけたいです。
555 :
書き忘れましたが:03/11/28 23:34 ID:QI4eQ2mg
ママンはR-VMでつ 打田篠生
P4B533に載せてるCPUを交換したいと思うのですが、
FSB533であれば何でも大丈夫なんですか? BIOSの更新は必要ですか?
>>556 何のためのインターネット?何のためのPC?
ASUSサイトを見ればすぐわかるでしょ。
一応調べておいたので参照のこと。
対応PCB BIOS
P4-2.26 GHz(533 MHz FSB) ALL 1002
P4-2.4B GHz(533 MHz FSB) ALL 1002
P4-2.53 GHz(533 MHz FSB) ALL 1002
P4-2.66 GHz(533 MHz FSB) ALL 1008
P4-2.80 GHz(533 MHz FSB) ALL 1008
P4-3.06 GHz(533 MHz FSB) 1.03 1011
PCBって何?って1日経たないで調べずに聞いてきたら今度はゴルァしまつ。
558 :
Socket774:03/11/29 06:57 ID:pEVM+gfW
PCBって何だよ?
560 :
Socket774:03/11/29 09:22 ID:34IAdCXG
PC-DL DxにANTEC EPS12V550w電源でスタンバイ出来てる人はいる?
こっちではスタンバイかけると復帰せずに最初から起動してしまうんだが
>>558 ポリ塩化ビフィールの略称。
カネミ油事件などで有名な公害物質。
562 :
Socket774:03/11/29 09:41 ID:vxnbincq
Printed Circuit Board → 基板(木番ではなく) → マザボ
P4B266には、普通のIDEHDD付けていいのかな・・・
転送形式がDMAだから不安なんだけど・・・
564 :
Socket774:03/11/29 12:08 ID:34IAdCXG
>>561 ビフィール ってあんたヨーグルトじゃないんだから・・・
ビフェニール
ずっと思い込んでたんだろうなぁ。 哀れだなぁ ばかだなぁ
おまえら、いいかげん2chなんて卒業しろよ。俺みたいに。
2chなんてとこ行ったことありませんよ
>>563 PIOしか対応してないHDDは今や普通ではありません。
「DMA」「UltraATA」でググってその意味を勉強してから来てください。
>>566 一度は話のタネに行ってみたいです。
2chのアドレス教えてください。
>>568 騙されるなよ
2chなんて存在しないんだから
2chは砂嵐
572 :
563:03/11/29 16:14 ID:cERIXVvP
昨日友達の先輩が2ch行ってきたんだってさ。
なんかよくわかんないけど凄かったらしい。
俺も来年連れて行ってもらう予定。
2chなんて都市伝説だろ。
そんなものあるわけないってw
2chかあ…。
水スペの川口探検隊でよくやっていたよなあ。
なんだか面白いが、禿しくスレ違いなので、別板で別スレ立てたほうがよくね?
スレタイ【都市伝説?】2ちゃんねる【実在するのか?】
ってスレ違いついでに、青森県に地図から消された「2ちゃんねる」ってのがあるらしいぞ。
>576
そう思うなら自分で立てて誘導してくれ
578 :
576:03/11/29 18:02 ID:3ARaGvyF
人生相談板だろ
スレ立てられなかった(´・ω・)オカルト板に立てようと思ったのだが・・・
こんな内容で立てようと思ったのですが。
ああ、クソスレなんか立てなきゃよかった・・・
【都市伝説?】2ちゃんねるって【実在するの?】
とあるスレで「おまえら、いいかげん2chなんて卒業しろよ。俺みたいに。」との書き込みに住人達が次のようなコメントを続々と。
「騙されるなよ 2chなんて存在しないんだから」
「昨日友達の先輩が2ch行ってきたんだってさ。
なんかよくわかんないけど凄かったらしい。
俺も来年連れて行ってもらう予定。」
「2chなんて都市伝説だろ。 そんなものあるわけないって」
「2chかあ…。 水スペの川口探検隊でよくやっていたよなあ。」
謎は深まるばかり。
果たして2ちゃんねるというのは都市伝説に過ぎないのか?実在するのか?
我々ファーイーストリサーチ社インターネットセクション庶務二課へ情報を求む。
※「アンビリバボー」「発掘あるある大辞典」への情報の横流しは禁止させていただきます。
581 :
580:03/11/30 04:11 ID:6rSl8/LN
P4S800D-E deluxe ヨドバシ梅田にはまだなかっただよ
無印A7VでプロミスのIDE100ボードにHDDと光学ドライブ繋げてるんだけど
これのDMAモードを見る、あるいは設定する方法を教えて欲しい
IDEコントローラーの方はわかるけど、SCSI扱いになるプロミスの方は設定が見あたらないので
というのは今日DVD-Rドライブを買って繋いだんだけど(セカンダリにこれ1台プライマリはHDD2台)
どうもPIOモードみたいでちゃんと焼けない。
OS起動時の画面ではちゃんと適切なDMA設定になってるみたいなんだけど・・・
バージョンは20039です
>>584 PromiseのIDEカードってATAPIに対応してないはずだが
一応してるよ
588 :
Socket774:03/12/01 15:54 ID:SqCCgli2
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < P4R800-V Deluxe マダー?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
古いママンの話ですみません。
現在P2B+celeron333という旧式マシンがあるのですが、
これに最近の80GBのHDDは、普通に載るのでしょうか?
ちなみに、マクスターの4R080L0という流体軸受けのHDDを考えてます。
よろしくおながいします。
あ、ちなみに、OSはWindows2000-SP4です。
P4C800とか説明書にRadeon9700proのPN番指定があるけど
これ無視して11系とか使ってる人いる?
30シリーズなんて全然見つからないわ、安いの見つけても11系だわで。
極端なパフォーマンス低下とか特に大きな実害無ければ買っちゃおうかと思ってまして
俺は赤基板L型並びの9700np末尾-30をBIOS書き換えして9700Pro化して使っている。
全くもって快調。
勿論samsung2.8nsメモリ。
お徳すぎて笑いが止まらん。
なるほど、、、やっぱりわざわざ末尾11を買う香具師はいないのか・・・
594 :
Socket774:03/12/01 21:29 ID:4Ui2dk39
つい安かったから衝動買いしたママン
A7N8X-JAYZって書いてあるのだが何者だ?
ミス印刷か?
>>894 -JAYは日本語マニュアルつきって事のはず
Zはシラネ
596 :
Socket774:03/12/01 23:16 ID:ovrlUPx2
すみません、教えてください。
現在P3B-F・Rev1.03を使用してます。
ASUSのサイトではP3-1GHzなど対応してないようですが(Rev1.04以降と)
ぐぐってみるとRev1.03以降で対応とかいてあるサイトが多いと思います。
Rev1.03ではP3、Celそれぞれどこまで対応しているのでしょうか?
597 :
Socket774:03/12/02 00:37 ID:VKyq9iIm
Zが知りたいのじゃ
調べてもみつからにゃい
雑に作ってあるんじゃないの?
チップ抵抗の中に小さいマジンガーZが入ってるんだよ。
600 :
286:03/12/02 01:37 ID:VKyq9iIm
なんだ誰も知らんのか
ASUS謳ってる板だから書き込んでみたが、フタを開けてみたら皆知遅れだったとさ
ちゃんちゃん^^
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
| ↓
>>600 ____.____ | .,..-──- 、
| | | | /. : : : : : : : : : \
| | ∧_∧ | | /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
| |( ´д`)つ ミ. | .,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
| |/ ⊃ ノ | | {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :}
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | { : : : :| ,.、 |:: : : :;!
| ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
\` ー一'´丿
603 :
286:03/12/02 01:57 ID:VKyq9iIm
俺もワロタ
RIMMの使えるM/BがASUSから出る(でた?)と聞いたのですが、本当ですか?
ASUSの読み方はエーサスでいいんですか?
>>604 つうか、RIMM使うママンなんて既にPC88みたいなもんだよ。
609 :
Socket774:03/12/02 15:25 ID:RxgFjETu
PC-DL DxにANTEC EPS12V550w電源でスタンバイ出来てる人はいる?
こっちではスタンバイかけると復帰せずに最初から起動してしまうんだが
眠れないデバイスがあるんじゃないの?
MyLogo2で使用できる画像ファイルの仕様を教えてたもうれ。
>>612 おいらGIFにしてる。256色仕様だし。
614 :
Socket774:03/12/02 21:40 ID:3TrQ8Trb
>>596 最新のBIOSにupdateすればどれでも対応してウマー(゚д゚)
615 :
Socket774:03/12/02 22:05 ID:vRnlz+9r
P4C800-E DeluxeのBIOSの更新方法がわかりません。
以前のようにDOSからはいって、
AFUDOS.exe P4CED14.ROM
と入力しても コマンドが違うのか実行ファイルが動きません。
ユーティリティーが最新になって、やり方変わったのでしょうか?
616 :
Socket774:03/12/02 22:12 ID:2wkzsp3L
617 :
Socket774:03/12/02 22:23 ID:vRnlz+9r
>>615 >>616はあくまでWindows上でのアップデート方法だよ。
DOS上でのアップデートには確か /iオプションつけたり、BIOSイメージファイル
をリネームしたりしないといけないんじゃない?
ちゃんとマニュアルもう一回読んでみる!
619 :
Socket774:03/12/03 00:49 ID:PjteO3fT
>>619 リア厨はもう寝ろ。「DOSなんか」って言ってるが、DOSも触ったこともないくせに(・∀・)ゲラゲラ
621 :
596:03/12/03 01:13 ID:wdIeCZs2
>614
情報ありがとうございます。
たしか最新はリリース版が「1006」で、
ベータ版が「1008.004」だとおもうのですが
ベータ版のほうでいいのでしょうか?
いまさらながらこれで1GHzのCPUにアップグレードできそうです。
622 :
Socket774:03/12/03 01:16 ID:DtkX5gm0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
| ↓
>>620 ____.____ | .,..-──- 、
| | | | /. : : : : : : : : : \
| | ∧_∧ | | /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
| |( ´д`)つ ミ. | .,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
| |/ ⊃ ノ | | {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :}
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | { : : : :| ,.、 |:: : : :;!
| ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
\` ー一'´丿
>>620 DOS起動フロッピー作成とDOSブートで玄人気取りでつか?(・∀・)
>>618 確か、Q-FLASHで直接更新出来なかったか?
>>623 まあASUA Updateでやれば間違って別なママンのBIOSで更新しようとしてもで
きないから、Windows上からやったほうがいいな。今時Windpows上からBIOS更
新できないメーカーはウソコだからね。
あくまでDOSで操作するのは非常時ときうことで。覚えておいて損はないと思
うぞ(・∀・)
>>619 んだね。Alt+F2でBIOSイメージの入ったFDかCDあれば更新できるはず。
626 :
623:03/12/03 14:09 ID:SFpzb4gP
>>625 覚えるも何もDOSベースでアプリ組んでたよ(・∀・)
627 :
625:03/12/03 16:31 ID:UBK59PeM
628 :
623:03/12/03 17:06 ID:SFpzb4gP
>>627 制御系じゃなかったんでアセンブラはあまり使って無かったよ〜
躾の悪い機器のシリアル制御程度。
ってスレ違いなので終了(・∀・) スレヨゴシ ゴメンネ
むぅ。
windowsからBIOS更新が出来ないマザーはウンコらしい・・・。
青二才の言う事は計り知れないなぁ。
2ちゃんねるは、奥が深いですね。
ついていけません。
630 :
623:03/12/03 19:20 ID:5Kso81GW
>>629 「DOSなんて時代遅れ」という厨房の反応に譲歩しただけ。
そうじゃないと厨房やDOSを弄れない世代はBIOSの書き換えができなくなるでしょ?
今後主流派を占める「DOSなんて派」への対応もそろそろメーカー各社も考えなくては、と思った。
まあ、最も漏れはDOS世代だから「DOS上からのBIOS書換え操作も覚えとけ。」
と言いたかったのが本意だけどね。
まあ、Windows上でのツールで違うママンのBIOSで書き換えようとすると弾かれるし、安全なので厨房にはいいかな。
と思っただけ。
631 :
623:03/12/03 19:21 ID:5Kso81GW
まあ」が2つ重なった。頭悪そうだ・・・
吊ってくる。
632 :
Socket774:03/12/03 20:14 ID:dn7Q+l25
>>594 知り合いのママンにも同じ表記してあったよ
初自作らしいので相談にのってあげたのだが
なぜかママンだけ指定したものとは違うものを買ってきたよ
Pen4載せるのに・・ノラネーヨ!!
今じゃタンスの肥しになってるらしい
授業料として漏れにくれないかな?(・∀・)
DOSは時代遅れである。
DOSに拘ることが如何に消費者に不利益を齎しているか考えるべきだ。
BIOS書き換えのために存在する数千円もするフロッピーディスクドライブ。
それを設置する場所。マザーにあるFDD端子、コード・・・・
原理的にはWindow上からも、DOS上からもBIOS書き換えの危険性は同じである。
もう誰も知らない出来損ないのコマンドラインは有名無実化している。
快適さを追求すれば自ずとDOSは消えていく運命なのだ。
不安定さを抱える16ビット命令に怯える時代から早く開放されるべきだ。
そして醜悪化した32ビット命令もいずれ消えていくだろう。
634 :
Socket774:03/12/03 20:48 ID:T7IdFBL1
ってゆうか、AとBドライブの名称はHDDに使いたい。
635 :
Socket774:03/12/03 20:55 ID:PdjbLRCb
CUSL2のドライバーCDを無くしてしまいますた。
どこからか落とせませんか?
モニターが16色表示になってかなり見づらいです。
636 :
635:03/12/03 20:55 ID:PdjbLRCb
OSはWindows2000です。
637 :
Socket774:03/12/03 21:04 ID:s+Yd2V07
(G)´ ̄`ヾ)
Yノノノハ))〉
。〃(l ゚ ヮ゚ノヽ。 ASUSのマザーは叩き割る!
°(つ~(つ
ノ_ハゝ
し'ノ
>>634  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | | ┌───┐
| |( ・∀・)つ ミ | │PC/AT│
| PC-98 |/ ⊃ ノ | | └───┘
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
|
>>634 98にしる
ROM-BASICも付いてるぞ
642 :
634:03/12/03 22:20 ID:T7IdFBL1
AドライブのFDDは不要だし、Bドライブはもともと無いから、メインドライブを
CでなくAドライブに繰り上げるってこと。PC98のBドライブはリムーバブル
ディスク用だった気がするけど、AドライブはFDDじゃなかった?
98は、システム=Aドライブだったはず。
FDからブートすれば、FDDがAになる。
ABドライブが常にFDDなのは、PC/ATの仕様。
どうにかなるものではない。
GUIじゃないと使えない?使えないのはどっちだw
他メーカーならAlt+F2でUSB-FDDからでもBIOS書き換え出来るが、こいつらにはそんな芸当すら無理か。
645 :
Socket774:03/12/03 22:33 ID:Cj9NN75K
ならば喧嘩両成敗でマックにしよう
>>645 なんかしでかして捕まったら間違いなく懲役刑確定するから(・д・`)やだ
マック使ってるのがばれたら
アーサス
これ以外の呼び名は許さない
DOSを使わなくて済んでたらそれに超した事は無いです。
似て非なるコマンドプロンプトも使わずネットワーク操作ができたら
楽なのにね。コマンドから解放されるのはまだ先ですよね。
649 :
Socket774:03/12/03 23:48 ID:dn7Q+l25
漏れはずっとアススと読んでいたよ
一応通じそうで安心したよ
エヌヴィディアも合っていた
ってかそのまんま東だよな
ASUSのマザボA7N8Xを使っています。
先日CPUをアスロンXP2600+に換装したんですが、
肝心のBIOS設定が分かりません・・・・。
VCORE SSETTINGの値を変更すればいいんでしょうか!?
その場合、最適な数値はどのくらいでしょう!?
以前A7V266を使っていたときは設定が分かりやすかったんですが、
最近のは難しすぎて・・・。
質問厨スミマセヌ。
AUTO
>>651 AUTO設定だと1.65Vになり、起動画面で1150MHzと表示されるんです。
一度電池抜くなりして設定をクリアしろということでしょうか!?
FSB166Mhz
セレ2.8GHz対応BIOSマダー?
>>653>>654 大変ありがとうございます。
設定したらちゃんと2000MHzで認識しました。
しかしジャンパピンまでは考えが及びませんでした・・・。
質問ですけど。
CPUはアスロン2500+かペン2.6cのどちらかにするのですが、
下の条件に合う最良のマザーでどちらかに決めたいと思います。
OCはしません。電圧下げは考慮に入れるかも…。
1.安定している。
2.オンボードVGAがある。
3.ファン電源が3つ以上。
4.S-ATA対応。
別に3Dゲームやらないからビデオカード要らないんです。
用途はオフィス用なんだけど、できるかぎり次世代にも使い回しきくのが良いんです。
>>657 1以外はたくさんある。両方のCPUで。
1は本人しだい。
その下の>>次世代にも使い回しきくのが良いんです。
これはない。もうじき規格変わるから。
そもそも電圧下げに期待するならasusはやめるべき。
>657
そうですか
659の回答の仕方があってるっぽいなw
661 :
657:03/12/04 14:19 ID:KSwkX3Uq
>658
ありがとうございます。
>659
はい。
662 :
Socket774:03/12/04 15:22 ID:e5hqG24K
WCPU IDで見てもマザーのREV 1.**で不明なんですが
これって故障ですか?
謎のリヴィションマザー所有なんですが。
小数点以下はボードを見ないとわからないよ、
cpu-zでも見えないものは見る事が出来ないよ
CUC2、に、関して聞きたいことがあります。
質問です。どなたかお教えください。
少し古いマザーボードですが、CUSL2を使用しています。
Windowsをシャットダウンしたけど電源自体は切れなくなってしまいました。
念のため、マザーボード以外のパーツを別のPCに乗せ替えてみたところ
問題なく動作しました。
マザーボードのボタン電池を外したりしてみましたが、
症状が改善されません。
これって、自力では修復不可能なのでしょうか・・・
マザーが逝ったんじゃないのか?
コンデンサが膨らんでいるとか基盤が焦げてるとか
とその前にちゃんとスペックぐらい晒したらどうだ?
ちなみに前マザーを買ったときだが多分同じと思われる症状に遭遇したが初期不良交換された
>>667 APMでしたとかってオチじゃないだろうね?
詳細が全く不明なのでこれ以上は答えようがないですぞ。
670 :
667:03/12/04 21:26 ID:9Rxb/bkK
>>668 申し訳ありません。質問の仕方がよくわからなかったものです。
PCの構成は
M/B:SUSL2
CPU:P3 600MHz
メモリ:512Mx1
グラボ:RADEON9000
HDD:20G
OS:WindowsXP
あとはFDDとTEACのCD-RWといったショボイ構成です。
OSのシャットダウンを選択して寝たのですが、
朝起きたら電源ランプが点灯したままでした。
電源ボタンもリセットボタンも効かない状態で、
電源ユニットのスイッチで電源を切りました。
その後、電源ユニットのスイッチを入れると
電源は入るのですが、画面には何も表示されない状態です。
M/B上のLEDは点灯した状態で、コンデンサが膨れたり
液漏れしていたりはしていないです。
BIOSの設定がおかしくなったのかと思い、バックアップの電池を
外してみましたが。変わりませんでした。
知人の家でM/B以外を総取り替えして動作させたら動作したので
M/Bに問題があると思っているのですが。
後は何を記載すればいいのかわかりません・・・
>>667 無知なのでAPMというのを知らないのですが、
電源管理かなんかでしょうか?
>670
OS再インスコはしたのか?
APMは今で言うACPI見たいなもの
要するにOSの電源管理かBIOSでそういう設定になってるんじゃないだろうな?ってこと
あと今までは正常に動いていたとか基本的なことが書かれてないからなんとも
672 :
667:03/12/04 23:09 ID:9Rxb/bkK
>>671 電源管理ですか。
そのあたりは設定は全く知識無いので
自分で変更などをしたことはありません。
なにかの拍子で設定が変わったのかもしれないと思い、
M/Bの電池を外してみたのですが、駄目でした。
OSも知人のM/Bを利用して接続した際に問題なく
動作したので、再インストールはしていません。
1ヶ月程前に電源ユニット自体が壊れた為、電源ユニットを
交換しましたが、それから今回までは問題なく動作していました。
やっぱりM/Bを買うか修理かしかないですかねぇ。。。
>672
横レス失礼。まず以下の質問にこたえてください。
・今までは問題なく終了することができたのか?
・今までできていたのであれば、「何か」をした後からできなくなった
と考えられるが、その「何か」に心当たりは?
・OSインストールしてからずっと同じ症状なのか?
これで、皆さんの回答が早くなると思いますよ。
>672は人のレスも読めないのか・・・
>OSも知人のM/Bを利用して接続した際に問題なく
>動作したので、再インストールはしていません。
なんじゃこりゃ?
普通自作してる人間なら不安定になるとかしたらOS入れなおすことからが基本だろ何様のつもりだよ
これじゃ壊れたら原因もろくに調べられず修理に出すただの房としか思えん
これでやさしい673のレスの内容さえ書かれてなかったらヌッコロス
ASUS Wi-Fi-Bカードを利用されている人っていますか?
APとしても利用できるようで、価格も安くなってるし買おうかと
思うのですが、現在利用している人はどういう風に利用しているか
教えてもらえると助かります。
ダレカ セナカヲオシテクダサイ_no
676 :
667:03/12/04 23:54 ID:9Rxb/bkK
>>673さん他このスレの皆様へ
私が無知な為に皆様の気分を害するようですので、
今回の書込みで消えます。
お騒がせいたしました。
>>672さんのレスに答えないと礼儀に反するので、
これだけ最後に書かせてください。
>・今までは問題なく終了することができたのか?
問題なく終了できていました。
>・今までできていたのであれば、「何か」をした後からできなくなった
>と考えられるが、その「何か」に心当たりは?
あるネットゲームをする為にのみPCを使用していた為、
特に何かをした覚えは自分自身にはありません。
また、OS以外はそのゲームしか入れていませんでした。
>・OSインストールしてからずっと同じ症状なのか?
半年ほど前、知人がPCを買い換えた際にグラボとOS以外の
パーツを貰いました。
グラボとOSを新規で購入し、使用していたのですが、
今まではこのような症状はあらわれず、普通に使用できていました。
現在の書込みは以前使用していた古いノートPCを引っ張り出してきて
書込みをしています。
また的外れなレスをしてたらすいません。。。
。
もっと基本的な知識をつけてから出直してきます。
本当にお騒がせいたしましたm(_ _)m
Windowsを再インストールすればいいんでないの?漏れもそうしたことがある。
678 :
Socket774:03/12/05 00:32 ID:ryH+iltT
ASUS PC Probe V2.22.02 for Windows 95/98/ME/NT40/2000/XP
出てるage
679 :
Socket774:03/12/05 02:36 ID:olCPyYRj
>>594 JAYZってなんなんでしょうか?
知ってる人教えてくださいm(_ _)m
>>679 どこかで読んだ記憶があるけどZシリーズって
マニュアル・バンドル等を省いて価格を下げたシリーズ
じゃなかったかな、全く勘違いかも。
682 :
Soccket774:03/12/05 23:27 ID:hRVYdU3j
ヘルプミー!
最近A7M266 と2000+でマシンを組んだんですが、
ファンの音がうるさくてうるさくて眠れません。
テレビ録画のためにほぼ24時間運転しているんですが
なんとか、ファンの回転数をソフトでコントロールできないものでしょうか?
どうかご教授ください。
ASUS PROBEはモニタはできるんですが、回転数の制御までは
できないようです。
またもう一点、POWERFANのソケットがあるのですが
これは電源からのコネクターをさすわけでしょうか?
P4対応のケースと電源なのですが、そのようなコネクター(ケーブル)
は見あたらないのです。現在CPUファンとCHASISファンはモニタ中です。
以上2点アドバイス宜しくお願い致します。
>682
どのファンが五月蠅いんだ?
まさか電源とか言わないよな?
684 :
Socket774:03/12/05 23:31 ID:JbhH1tu7
P4R800-VMはオーバークロックできますか?
Asusいってマニュアル見ましたけどそれらしき項目が見当たりませんでした
>>684 そういう人はIntelマザー買ってください・・・
687 :
Soccket774:03/12/06 01:03 ID:cN8e1ujE
>683
CHASIS です。これが5月蠅です。
688 :
Socket774:03/12/06 01:07 ID:pvW+Rl2D
>>679 恐らくJAYはunity
JAYZはUACではないか?
>>687 ファン交換。スレ違いなのでファン総合スレに移動してください。
690 :
Soccket774:03/12/06 01:10 ID:cN8e1ujE
>686
レスありがとう。ASUS A7M266ではソフトではコントロール無理みたいです。
691 :
Soccket774:03/12/06 01:10 ID:cN8e1ujE
>689
そうします〜。どーもー。; ;
なんでASUSは広告に天地真理使ってるの?
なんか関係あんの?
セレ2.8GHz対応BIOSマダー?
ほかのボードメーカーはFSB800と書いてありますが、
アサスの場合Dual-Channel DDR400 対応っーのがFSB800って意味なのですか?
マジレス、キボーンちなみに現在はAOpenの初心者。叩いておくれ・・
>>694 ASUSのサイトで製品情報をきちんと見れば対応FSBは出てるよ。
696 :
Socket774:03/12/10 21:41 ID:7MeHuAlc
IEEE1394はとりあえず要りません。
Gigabit LANも要りません。
ATA100でいいです。
3Dゲームもとりあえずやりません。
とりあえず、DVDなどの動画を見ます。
P4P800 +安いビデオボード
でなく、節約して
P4G800-Vにすると何か問題ありますか?
>>695 発見しました!ありがとうございます。!
>>696 プレスコットに対応しないけど、そこまで望んでいなそうだしいいんじゃない?
>>696 CPUの方を節約(鱈セレとかDuron)して、ATI製VGAを載せた方が安く上がると思われ。
700 :
699:03/12/10 23:18 ID:mgahDQf3
あ、DVDを見るPCと言うことならね。
701 :
696:03/12/11 01:01 ID:3TgENA3E
>>698 確かに対応してなくても、いいです。
>>699 出来たら、将来キャプチャボード付けられたらな・・・
とも考えていまして。
on board VGAだと、DVD見るのも、ちょっとキツイのかな。
asusのweb page見てスペック比べたりして考えましたが、
やはりマザーボードはケチらず
P4P800+安いビデオボードにしようか。
レスありがとうございます。
702 :
Socket774:03/12/11 01:24 ID:JtXS8P3W
ASUSMYLOGO2が使いたくてASUSのママン買おうと思っているんだけど、
A7V8X-XってMylogo2、Mylogoどっちに対応しているの?
対応リスト、見るとMylogoになっているんだけど、製品情報見るとMylogo2になってる・・・
どっちなんだろ・・・
>>702 マニュアルを見た限り、ただのMylogoのようだ。
そうなのか・・・
あと、ASUSオフィシャルとユニティのやつ両方見ているんだけど、
ママンによってはMylogo2が表記されていたりいなかったりするので・・・
いったいどれが本当なんだよぉ・・・ウワーソ
電源ファンが爆音なのでspeedfan入れたのですが、fanを認識してくれなかった。
色々調べてみるとQ-Fanというのを発見し、ASUSProbeをASUSのサイトでDLしてインスト
したのですが、fanの回転速度をsettingで回転数を落とす設定にしたのに回転数が落ち
てくれなく困っています。
再インストしてもだめでした。
cele1.7
p4s533-vm
BIOS 1007
です。
>>706 ASUS Probeの温度、回転数設定はそれぞれ、その温度を超えたとき、その回転数
が下回ったときに警告を発するだけだよ。
>>707 レスありがとう。
え、そうだったのか・・・
スピードの調節もしてくれるのかと勘違いしていました。
Q-Fanという別のソフトがあるのかな。
サイトで探してみます。
>>708 Q-FanはBIOS上の設定です。
有効にすれば温度にあわせてスピード調整をしてくれます。
いま見てきました。
BIOS で設定するだけみたいですね。
勘違いというかよく見ていなかっただけらしい・・・
恥ずかしいというか申し訳ない。
設定してみます。
オンボードVGAのP4R800 DXでいくかOSをXPじゃなくLinuxにして
余ったお金でP4P800 DX+VGAを買うか
LinuxにするかXPにするか・・・
ああー悩むー
713 :
706:03/12/11 16:20 ID:2T5jOrrO
BIOSの設定項目にQ-Fanがないので最新のBIOSに書き替えて再度やってみたが
Q-Fanの項目がなかった。
p4s533vmにはないってことなのかな・・・
715 :
704:03/12/11 19:10 ID:0uXBZdOT
P4R800VMでPC2700(DDR333)512MBを1枚で動作しようと考えているのだが
1枚で正常動作する?
素直に2枚さしてDualChannelにした方がいい?
教えてエロい人
>>716 1枚でも正常動作するけど、できれば2枚挿してDualChannelにしたほうがいいな。
PC3200の両面実装でDualChannelにしなければ大丈夫だろ
719 :
716:03/12/12 00:30 ID:v+8fLSTa
レス サンクス
>PC3200の両面実装でDualChannelにしなければ大丈夫だろ
PC3200(DDR400)2枚は相性厳しいので駄目っていうことかな?
あと、両面実装ってチップが両面に装着してあることかな?
もう1度、教えてエロ人
「サンク レス」が正しい。
thankless
P4P800でS-ATAのRAIDを構築してそこから起動してる人に質問です。
時々オンボードのS-ATAのBIOSが勝手に無効にされてる時ないですか?
もちろんBIOSの書き換え時は除いてです。
>>722 P4P800使ってます。
ハードディスクの構成を変えるとBIOSの優先順位が変わるようですね。
たとえばリムーバブルケースで外して起動、つけて再起動すると変わるようです。
>>722 そのような事例に遭遇したことはないなあ。
>>723 >>724 レスありがとう。
自分だけの症状みたいですね。
3ヶ月で2回ほどですのでその度設定やり直す事にします。
>>726 >>723の事例でもBIOSの「Boot Device Priority」、「Hard Disk Drives」の中の順位が
変わるだけでRAID BIOSが無効になるわけではないですからね・・・
P4R800買う予定。
オンボード機能が充実しててあの価格にハァハァ。
使ってる人いますか?
初自作なんで説明書などが充実してくれてると嬉しいのですが。
その辺はどうなのでしょう?
よろしくお願いします。
>>728 初自作だったら、日本語マニュアルは多数のメーカーの中で一番説明書は充実して
ると思うよ。BIOS設定も1項目ずつ説明載ってるし。
でもオンボード機能が充実していても、自作に慣れてくるというかPCに詳しくなると極
力オンボード機能は使わないようになっていくもの。
そのためにメーカー製の既製のPCにはない背面・前面の拡張性がメリットになる。
初自作ではオンボードの機能を使うのは大いに良いことかも。次の自作するときに最
も重要視すべき機能やいらない機能がわかってくるし。
それから、初自作のときには焦ってしまって何かと小さいミスがあって最初の電源投
入では動かないことも多いけど、焦らずじっくり作業すれば大丈夫。がんばって。
P4B533-X
今頃、何で必死こいて800MHzにするんだろ?
P4*800という」製品があるというのに
わけわかめ
>>730 たったひとつのシンプルな答えだ
作りすぎたIntel845シリーズマザーの処分に困ったから
ただ、それだけだ
732 :
725:03/12/15 08:29 ID:aHr2QwZ3
>>732 つうかうらやましいだけに見えるぞ。
まあ、RADEONなんかに喜んで飛びつくのは厨房とは平安時代から相場は決まって
いるがな。
734 :
728:03/12/15 17:07 ID:+xyHj20U
>>729 どうもありがとうございます。
これで安心して買うことができます。
ヽ(´ー`)ノタノシミ
>>732-733 うぐぅ。厨でもいいからP4R800使います。
>>734 落ち着いてじっくり焦らず組み立てるんだぞ(・∀・)
初自作だと30%くらいの確率で電源初投入でウントモスントモ言わない。
P4用12Vコネクタの挿し忘れやATX電源コネクタの挿し忘れ、Powerスイッチとリセッ
トスイッチの付け間違いetc...
この前7回目の自作で初めの2つやっちまった('∀`)ノ彡☆ばんばん!
いつのまにか、セレ2.8GHz対応BIOS出てたのね
週末に買ってこよう
737 :
725:03/12/15 18:59 ID:aHr2QwZ3
ばれた?
本音
怪しいのが大好きなので是非買ってみたい
→ママンは安いが CPUもせめて2.4C位じゃないと動かした気になれないので そうなると結構な出費
→本来AMD信者なので一通り弄った後はさっさと転売したいが 訳が分かってない香具師に売ると後が面倒になりそう
→かといってある程度知っている香具師は警戒して手を出そうとしない
→猛者共にはこっちの意図を見抜かれているので買いたたかれる(SHOPの買い取りも御同様)
→ヤフオクはやらない
だから買わない いや買えないと言う方が正しいか
(スキルがないから、って煽る香具師がいるだろうなぁ・・・)
739 :
733:03/12/16 03:05 ID:nBgdJhnP
>>725 あんた正直だな。そういう香具師おら大好きだ。
742は解ってて聞いていると予想
P4R800-VMにセレロン2.8G、サムチョンの512MBメモリ載せて、
今まで使ってた40GBHDDをプライマリマスターに繋げて起動した
ら、機器は全て認識して、2kを起動するんですがその直後に、
「おめーのHDDウィルス入ってるか壊れてるから、OSインスコ
し直すか新しいHDDに付け替えろやボケェ!」みたいな事を青い
バックの画面で英語で怒られます。今まで使ってたM/BはASUSの
「TUSI-M」です。OS起動後に先に進まないのは初体験でふ。ど
なたか打開策ご存知の方おりましたらお教えくださいませ。ち
なみにセカンダリマスタはメーカー不明のDVD-ROM、セカンダリ
スレーブはPanaのLF-D521JD繋げてます。プライマリスレーブ
は空いてます。
いままで使っていたチップセットと互換性が無ければOS再インスコ
1)セーフモードで起動して TUSI-M関連のデバイス・ドライバを全て削除(C:\winnt\inf\のoem**.inf&pnf)
***ハードウェアウィザードで非表示のデバイスを消しても.infファイルは残る***
2)まだ通常起動出来ない様なら 上書きインスコ (その後 WindowsUpdateのやり直し)
この程度の作業で意味が分からない様な香具師がSiSとかRadeonIGPなんか買うなよ。
と言う漏れの正体は
>>725
>>749 おいおい、SISは少し癖のある製品を出すだけで素人が手を出してはいけないような代物はないぞ。
>>745 自作素人なら基本的な手順を踏むべきだ。
M/Bを換えたらOS再インスコは常識。
>>750 というか、何台も自作していながらM/Bを換えたらOS再インスコは常識。 ってのを知ら
ない人が多いと思います。
途中まではM/B替えて意味もわからずOS再インスコしてたのに、初めて「マンドクセエ」の
一言でそのまま繋げてみたらブルーバックが出て大慌てで書き込みしてる最近多く
ないですか?
>>751 >M/Bを換えたらOS再インスコは常識。
必須じゃない罠。まぁゴミが残らず、安全ってのはあるが。
BoDしない限りは、前の環境に必要なドライバ追加して、そのままつないで様子見。
しばらく安定していたら、暇な時を見計らってクリーンインスコ、かな。
チップセットが同じだと、ママンのメーカーが変わっても
再インスコ必要なかったり。
あのブルーバックって、IDEドライバ関連だよね?
754 :
Socket774:03/12/18 20:54 ID:UeY1vdx6
P4S333を使っているのですが、
PCIのバージョンは2.2でしょうか?
もしも2.1ならばPCIバスに3.3V供給されていますか?
どなたか分かる方ご教授ください。
756 :
Socket774:03/12/18 23:08 ID:UeY1vdx6
ありがとうございます^^助かります。
759 :
758:03/12/19 01:38 ID:iiw2DmMv
>750
漏れはよっぽどSiSよりVIAのほうがチップに癖があると思うんだが
「ASRockの店」って何だよ・・・と。
ミサイルか魚雷にそんな名前のヤツがあったね。
お空に飛び上がってから、着水する魚雷だったかな。
764 :
Soccket774:03/12/20 02:36 ID:OPDXib9l
現在 A7M266使ってますが
ビデオカードが古いので(7年以上まえのもの)新調しようと
考えています。で、このスレの優しいA7M266ユーザーさん
お勧めを教えてください。
何故それをマザーボードスレで聞くんだ?
768 :
Soccket774:03/12/20 13:14 ID:OPDXib9l
>767
マザーボードとの相性が気になるからです。
以前、GeForce4 440 AGP入れたら だめでした。
アドバイスよろしく!
>>768 それWinFastだろ?あれはママン選ぶぞ。
マザーボードが壊れたとき何処で修理してもらえるんだ?
マニュアルが英文なのでおそらく輸入品だと思うんだが。
国内で買ったなら
買ったお店経由
>>770 買った店が分からなかったり、買った店の保証が切れてたり、
買った事が証明できるレシートが無かったり、買った店が廃業している場合は
不燃ゴミ
773 :
Socket774:03/12/20 17:59 ID:N7kVJKpx
P4P800 Deluxeを買おうと思うのですが意見を聞かせてください。
>>773 おらちP800Deluxe使ってるけど、Standardで十分だと思うYO。
今度初めての自作にP4R800-Deluxeを買おうと思うんですが
プロジサカーから見たらどうなのか聞きたいです。
金無い漏れにとってはオンボード機能が充実しててハァハァなんですが、どうなんでしょう?
>>776 オンボード機能なんかあるだけ邪魔だよ。PCに詳しくなってくるとわかるだろうけど。
>>776 今使わない機能はきっといらない。
大多数の人間がPATARaidなんかいらねーだろ、無印にしとけ。
P4R-800 Deluxeを買おうと思ってます。
デュアルチャネルを使用する場合、メモリのPC3200、PC2700等はどれでも関係なく使えるのでしょうか?
それともPC3200しか使えない、など制限あるのでしょうか?
よろしくお願いします。
>>779 SPDに依存する。保証はできないし悪いことは言わないからPC3200の同じチップの
同じモジュール買いなさい。
同じチップ、同じモジュールでさえシビアなんだから<DDR400
>>780 藻前みたいなのが同じメーカーのママン使ってると思うと恥ずかしい。
まず、スレ違い。Google等で検索してみな。それもカタカナでな。
782 :
781:03/12/21 17:11 ID:RV4Nw6Pi
シビアなのはDDR400のデュアルチャネルね
784 :
780:03/12/21 18:47 ID:gda/SnVk
ブじゃなくてプだったの('ρ`)
それにそこだけ平仮名だし('ρ`)
やっぱり、HPもしっかりしてないとダメじゃない?_| ̄|○
便乗スマソですが、ブートディスクってフロッピーじゃなくてもいいんですか?
フラッシュメモリとかで
786 :
779:03/12/21 19:11 ID:/PXwX4MU
>>781 ありがとうございます。
メルコあたりのPC3200を買おうと思います。
787 :
Socket774:03/12/21 19:33 ID:U0RAVi9L
P4G800-V
USBをHIGH SPEEDに設定すると認識してくれません。
ぷーとディスクsage
ぷーとディスク(←なぜか変換できないw)
>>784 仮にもPC自作して使ってるんだったら、「ブート」のミスタイプだとわかれよ・・・
>>785 システムを起動できることが条件。ブートセクタが存在し、BIOSのブート順位の設定
でそれが出てくるならば可能。多分無理でしょう。
>>785 ぷーと(←なぜか変換できない)できるんならな。
それよりも、便乗かどうかの方に問題が…
794 :
792:03/12/21 21:57 ID:0o5BRFMO
P4S800Dに海門の薔薇7200.7 160GB S-ATA*1でマシン作ったんですが・・・
HDBENCHで計るとREAD値がえらく低いんです。スコア10000台ぐらいで。
SiSのサウスが原因か、そもそもS-ATAはこんなものなのか、HEBENCHがダメなのかご意見を・・・
>>796 MS-IMEだと変換候補にカタカナが入るけど、ATOKだと入らないからね。
>>797 HDDのプロパティ、DMA転送オンにしてる?
確かに、HDBENCHは今時のハードウェアには完全には対応してないね。
多分、作者の人もどこをどう直せば今風になるかわかんないんだろう・・・
>>799 640MBのMOにWindows95インストールして使っている人の話は見たことあるけどね。
802 :
Soccket774:03/12/21 22:57 ID:Y4HDCGzQ
256M の USB メモリドライブに UNIX 一式入れて持ち歩いて
居る人 知ってるよ。
803 :
Soccket774:03/12/21 22:58 ID:Y4HDCGzQ
>804
もちろん GUI環境無しだが。当たり前か・・。
>>801 最も、最近のママンではWin98SE以降しか動作しないのが多くなってきたけどね
806 :
797:03/12/21 23:14 ID:ZjlKUs2S
>>798 レスサンクス。
XPのコンパネで、SiSのRAIDコントローラーにぶら下がっている薔薇7200.7はDMAで動いているみたいです。
HDDの初期不良?
>>806 おら、Intel ICH5RでRAID組んでるからなぁ・・・去年自作したときはSiSのチプセトの
ママンで組んだけど何やら癖のあるチプセトだと思ったなぁ・・・
チップセットドライバはインスコしますたか?
810 :
808:03/12/21 23:26 ID:0o5BRFMO
640MBのMOはセクタのサイズが2048Bだから、HDDとの互換性がなくて無理なはずだ。
>>810 初期の Win95 だったかが 2048B セクタに対応してなかったせいで、
512B に見せかける互換モードのあるドライブもあったよ。
812 :
Socket774:03/12/22 03:12 ID:X4hlFEUo
P3B-F Windows98SE の搭載可能なHDD最大容量は何GBですか?
現在、80GBのHDDまでは認識しています。
昨日160GBを接続したら8GBとしか認識してくれません。
80GBまで認識しているということは、137GBまでならそのままいけるということなのでしょうか?
明日買いに行こうと思っているのですが、80GBにしようか120GBにしようか悩んでいるところです。
同じ環境で120GBまで認識できたというかたや逆にできなかったというかた、
アドバイスをお願い致します。
環境: PenIII 500MHz, メモリ 511MB
別スレ(初心者質問)から来たのですがよろしくお願いします。
>>812 8GB はどこの数字ですか?FDISK?BIOS?Win98SEのプロパティ?
とりあえず、120GB までなら問題ないと思います。
160GBのハードディスクも130GBぐらいでパーテーション切れば使えると思います。
814 :
797:03/12/22 07:20 ID:oM4Qo16W
>>807 チップセットドライバは入れました。
いままでi845使っていて平穏な日々を送っていたので、久しぶりに刺激的なママンです。
RAID組みたいけど、2台のストライピングで1台分の数値にも届かなかったらヽ(`Д´)ノウワァァンだし。
SiSは初めてでしたが、癖ありますね・・・
>>813 ありがとうございます。
8GBは正確には8025MBだったと思います。
今のところFDISKでもWin98SEプロパティでも8Gでした。
PartitionMagic SE 6.0 でのぞいても8Gで、
サイズを広げるようなことはできませんでした。
やはり120GBのHDDを買うことが無難ですか?
P4V800Xですがオンボードサウンドから音がでません。
BIOS:ON
ドライバ:DLしたものを使用
スピーカ:別なものにもつなげて確認
6CHサウンド対応とかありますが、2CHでしか使いません。
チャンネル設定とかはBIOS上にもなく。
そもそも、デフォルトは何CHなのかもわからず...
別な古いサウンドカードで音を出していますが、
せっかくサウンドオンボードなので、そこから出力したいのです。
VIAやSiS…、サードパーティのチップセットは、
刺激を、味わうために在るw
価格のやすさ、と確実性は、相反するのだ。
安定を、望むなら淫照る、買っとけ。
819 :
817:03/12/22 16:32 ID:axLP8M+j
>818
もらい物なのでなんとも...
FRONTのブラケットからは音出るのに...
REARのコネクタにつなげると出ない。
FRONTにつなげていると、REARからは出ないのはわかっているのだが。
REARしかつなげていないにもかかわらず、出力されない...
困ったもんだ。
確かディップスイッチの何かじゃなかったっけ、それ?
マザボの説明書あったら読んでみたら?
821 :
Socket774:03/12/22 17:53 ID:axLP8M+j
>820
マニュアルは読んでみたけど、BIOSは「AUTO」と「disabled」の選択と
「6ch/4ch/2ch時」のジャックはここよ〜的な記述しかない。
REARの出力コネクタ壊れてるのかな?
でも、LINE入力は機能してるんだよな〜
822 :
821:03/12/22 17:53 ID:axLP8M+j
追加
ディップスイッチはありません。
フロントを指すと、自動的にリアがオフになるママンもあるって聞いたことが。
みんなありがとう
もういいや。
フロントからだすよ。
INTELチップセットマザーを買うまで。
でも、まだ待ちかな?
プレスコットは買わないから。
となるとあと1年はこのままか...
鬱だ
>>818 至言ですね。
初めてのAsus,初めてのSiSだったのですが、購入後半年で二度目の故障...。
また、問題切り分けて、修理に出さねば(おそらくマザボ)。
お金貯めて、インテルに走ろうとか行ってる間に、次の波(PCI EXPRESS)が...。
起動しなくなっちゃった。
分解して組みなおしても駄目だ。
CMOS初期化してもだめ。
コンデンサーも膨らんでないし。
内蔵電池が逝っちゃってるってだけの可能性ってないかな?
(そんなわけないか・・・)
ショートして逝ったに18ASUS
>>828 電源の背面のスイッチOFFになってるとかそういうオチじゃないよね?
>>817 マザー上にF_AUDIOとかそんな類いの端子無い?
そこの5-6と9-10にジャンパーがあればリアが鳴って、ジャンパーが
無くてケースのオーディオケーブルしか繋がってない場合はフロント
のみになる場合があるよ。
ケース側のオーディオケーブルにR_RET、L_RETみたいな感じでジャンパー
代りになるケーブルが無いと両方は使えないので確認してみるといいかも。
SoundMAXならデフォルト2chになてるはず
C-Mediaならデフォルト4chになってるはず
サウンドのプロパティーで選択状態になってないと思われる。
834 :
817:03/12/24 11:44 ID:3QPurXNT
>832
マジでつか!?
ジャンパー自体なかったから、デフォルトかと思ってたんですよ。
それで鳴らなかったから、フロントのコネクタつなげたんだけど。
やってみます。
>833
了解
SoundMAXなので2chですね。
835 :
Socket774:03/12/24 20:33 ID:tFQEsRqN
今日、明日とひとりで過ごす自分に、P4P800を買ってあげようと思いました。
現在、
CPU:Pen4 2.4G
Memory:CentryMicro=SAMSUNG PC3200 512MB×2
なのですが、相性が出た方ってどなたかいます?
>>835 Samsung/CenturyMicroだったら、P4P800Deluxeで使ってたけど、トラブルなかった
YO。28週と34週と片面ずつ違うのが1枚あったけどね。残りの1枚は28週。
今まで使ってて問題なければ、多分大丈夫だと思うよ。2.4GHzって、FSB800にだよ
ね?
837 :
817:03/12/24 21:05 ID:mSVktgVN
>832
ジャンパ付けたら音出たー!!!!!
ありがとー!!!
ってか、デフォルトで付いてないわ、マニュアルには記載ないわって
いくらXシリーズでもちょっと不満。
>>837 おめでたうございます。そういう時ってうれしいですよね。
ちょっと見にくいですけれど、当該ジャンパ、マニュアル(e1432_p4v800-x.pdf)
の写真では差さってます(p.1-4)ので、譲ってくれた方が外していたのかも
知れません。
839 :
835:03/12/24 21:30 ID:tFQEsRqN
>>836 ありがd。
>2.4GHzって、FSB800にだよね?
2.4Bなんですよ。
なんかここら辺よくわかってなかったので、もう少し調べてみます。
なんか泣きそうだよ、ハハハ・・・。
まぁ2.4BでもP4Pはイイと思うぞ。
P4Cでもいいか?
841 :
835:03/12/24 21:54 ID:tFQEsRqN
>>840 レスどもです。
FSB/800/533/400どれでも大丈夫なんですね。
>まぁ2.4BでもP4Pはイイと思うぞ。
明日買ってきます。
>P4Cでもいいか?
予算的にちょっとオーバーって感じなんですよね〜・・・。
つーか違いがよくわかってなかったりする。
もうちょい悩むか。
選別品がCで選別落ちがPだぞ。
よ〜く考えろ。
メモリアクセスも差がある。aida32見れば良く解る。
843 :
835:03/12/24 22:08 ID:tFQEsRqN
844 :
835:03/12/24 22:16 ID:tFQEsRqN
勘違いしてた。
こんなソフトあったんだ。
よーし、けちらずにP4Cで行こう!
相手してくれた人、どうもありがとうございました。
>>844 ガンガレヨ( ´∀`)
買ったら感想キボンヌー
846 :
Socket774:03/12/24 22:49 ID:AhiueuCE
ASUS P4P800 Deluxeで質問なんですが、
デフォルトでついてくるパーツで最大何台のHDDが組めますか?
現在ギガのPE667 Ultraを使ってるんですが
RAID用IDEポートをそのままIDEとして使ってHDD4基+光学2基組んでます
このままドライブを移行できるのでしょうか?
あとP4P800 DELUXEとP4C800-E Deluxeのハード的な違いはわかるのですが、
他に何が違うんでしょうか?
なんかASUSの日本ページ落ちてるようなので・・・
>>846 RAIDカードはそのまま使えるので搭載可能。PE667 Ultraというマザーの仕様がわか
らないので何とも言えないけど、NT系OSではマザー変わったらOS再インストールは
半ばお約束なので念のため。
848 :
846:03/12/24 23:31 ID:AhiueuCE
>847
えっとRAIDカードを積んでるんではなくて、
オンボードでIDEポートが4つついてて、そのうち3と4が本来RAIDなんですが
それをRAIDではなく、通常のIDEとして認識させてたんですよ。
だから他のマザーにこういうIDEが2以上ついてるのかなぁと疑問に思いまして(汗
それでこのP4P800 Deluxeは通常の状態でドライブはいくつまでつけれるのかなぁと
質問したんです。
850 :
846:03/12/25 00:06 ID:7NOrE22m
>849
サンクス♪
あっちに書き込みしてみました。
×アスース
○アサス
これが公式見解
ちがう、ASUSはこう発音しよう
「@*/?!#$%&」
発音できればねw
エイサスだと思ってた…_| ̄|○
この話題百回くらい出てるんじゃないか?
題名にASUS(アスース)と入れたら・・・・
>851
脳内公式見解ですか?
最近アスースと呼ぶようになったけど、それまでは「アサス」と読んでた。
「アスーステック」より「アサステック」と読んでた方が長いから、とっさに「アサステックの〜」と言ってしまう。
3年ぐらい前は店員も「アサステック」と読んでいたような・・・
アヌステックで決着ついたんじゃなかったの?
>>858 とても気持ちよさそう…。俺も覚えたばかりだけどさ。
アーサスと読んでた俺は負け組み
アヌステク
今更ながら最近CUSL2を購入したんですが、
CPU・ケースFAN共に回転せず・・・
これってHWのトラブルなんですかね?
それともジャンパ又は、BIOS上の設定の問題なんですかね?
どなたかご存知の方いましたら教えてください。。
切り分けの為にHDD以外は全部外してる状態です。
>>862 CUSL2俺も使ってたなー、今はジャンク箱で眠ってる。
漏れの時は何の問題も無く立ち上がったぞ。
ひょっとして挿すとこ間違えてない?
>>863 いやーどう考えても挿す所は間違えてないですねぇ
FANにジャンパピンの設定なんて得に無いし、なんで
BIOS上でN/Aになるんだかまったくもって???です。。
>>864 電源はどうだ?あと断線とか。
他にファン持ってるなら取り替えてみるのも手
いかんせん古いマザーだからよく覚えてないや。
でもBIOSでファンのところいじった記憶はないなぁ
ウニティのページ、更新したけどそろそろ発売のはずのP4R800 Deluxeについて
一言も無いのがなんとなく不快。
あれだけ広告に力いれてるのに、webではほっとくのかよ。
>>865 電源あやすぃと思って以前に安い350w買ってきて試してみました。
しかーし結果はやっぱり駄目でした。。
はぁPV933が使用されずに眠っているのは激しくもったいない。。
TUSL2-Mでも買うかな・・・・
>>867 スッパリ諦めろ。漏れなんてHTの3Gと2.60に変えたからNWの2.53が眠ってるぞ。
もう1台作る手もあるけど2台が管理にちょうどいいのでお蔵入り。
ジャンク箱ひっくり返せば2−3台作れちゃうのに。
869 :
Socket774:03/12/26 11:50 ID:n2VAm9Qk
>>868 俺なら在庫パーツは売るね、じゃんばらなりにね、cpuなんかは結構な買取価
格になるし....
ま、一度買ったモノは愛着あって売れねえというけど、最近RADE98Pro買って
前のRADE95Proを手放そうかどうか......やっぱ売れねえ、かわいそう
870 :
868:03/12/26 16:10 ID:/Osxudnk
>>869 スマン 漏れ田舎もんなんだ。
近くにPCの中古品扱ってる店がねぇんだよ(;´д⊂)
おまけにフツーのパーツ買うにも車で1時間半はしらにゃならんし(;´д⊂)
ASUSのノートベアボーン組まれた事ありますか?
現在仕事で使ってるのがユッタリしてるので
この際組んで見ようと思うのですが、ネットで画像見る程度で
実態が見えてきません。どなたか組まれた方見えたらヨロ
私も
>>77の方のように変更する予定なのですが、K7V8X-Xって特に悪い評判ないですよね?
AGP3.0とバートン対応で楽しみだなぁ。
873 :
Socket774:03/12/27 13:36 ID:TMGK4I48
内臓LANのあるママ板ってのはLANカード増設しなくても大丈夫ですか?
バックパネルにLANを装着できそうな穴はあるんだけどけれども。
P4T-Eを使っているんですけど、Pen4 2.6GHz(FSB400)って動きますか?
BIOSは最新です。
サポートページみれ
そんなレスしかできないなら
わざわざ出てくるなよ
878 :
873:03/12/27 19:50 ID:AnwBm8ie
誰か教えて下さい。
マザーボードはP4P800れす。
>>878 ずっと居座られそうなので答えるか。
日本語変だけど。
LANのポートがママンにあればそれがLANだ。
増設できるが、1台で2chやるぐらいなら1ポートで十分。
別にPCIスロットにNICカード挿してもいいけどね。
IEEE1394b搭載してくれ
881 :
Socket774:03/12/28 01:37 ID:4XVD9nqv
882 :
Socket774:03/12/28 01:41 ID:SdP5N53N
25日リリースのAiBoosterってあり?
883 :
871:03/12/28 10:32 ID:6DZK27EM
>>881 スレ違いでしたか申し訳ありません
サンキュー!
884 :
:03/12/28 10:34 ID:qvkOXwdB
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < P4R800-V Deluxe マダー?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
885 :
871:03/12/28 11:38 ID:6DZK27EM
P4R800-V Deluxe 興味ありますがP4C800−Dが価格.COMで2万1千円ぐらいだから・・・
(((( ;゚Д゚))))ガクブル
ちなみに、わたすはP4P800最近ためたポイントで¥8700で買いますた( Deluxe 買うお金ないんです。)
886 :
871:03/12/28 13:31 ID:6DZK27EM
間違ってました、1万5千円位で売ってます。
887 :
Socket774:03/12/28 20:43 ID:XaYw6j88
>>887 写真見ても写ってないし、スペックのページ見ても載ってないYO
A7N8X無印最悪・・・。内臓サウンドにノイズ有り。
MIDIじゃないの?
よくわからんけど。
894 :
Socket774:03/12/28 22:18 ID:2QXz+Qiw
P4S333は標準PCI、ロープロファイルPCIのどちらに対応していますか?両方対応していますか?
どなたか分かる方ご教授ください。
896 :
Socket774:03/12/28 22:33 ID:2QXz+Qiw
うん
898 :
Socket774:03/12/28 22:35 ID:2QXz+Qiw
899 :
Socket774:03/12/28 22:55 ID:2QXz+Qiw
>>899 標準やらロープロやらってのはケースの都合で考えるもんだべさ。
901 :
Socket774:03/12/28 23:02 ID:2QXz+Qiw
えっ!?そうなんですか・・・すいません。確かにおかしな質問でした^^;
>895>897>900
ありがとうございます。
SK8N使用中なんですが。
GeForceFX5200のビデオカードでDVI接続すると電源入らんのですよ。
何種類か違うメーカのカードで試してみましたが皆同じ。
古いRadeon8500LEとかだと問題ないんです。
電源は400Wだから大丈夫だとは思うんですが、
何か見落としてそうなところありますかねえ。
>>902 知り合いのTYAN THUNDER K8で似たような症状が出てるよ
BUGか?
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´Д⊂ヽ< P4R800 Deluxeの
⊂ ノ | 発売まだ〜?
人 Y \_______
し (_)
何でも「あまり使わない機能追加版」をDeluxeと称して販売するのがこのメーカーの
ちょっとイヤというほどではないが気になるところ・・・(´・ω・`)
内蔵LANもSOUNDもくだらんソフトも付いてなくてもいいから
主要パーツの質の良い変な不具合のない安定したマザボを
出してほしい。
A7V600MXとかP4P800SSE
MXとかSEとか付くと、どうも糞なイメージがしてしまうのだが・・・。
やっぱり使わない機能てんこもりのママンには、「具多」と命名すべきだな。
P4P800具多、P4C800E具多みたいに。
具多に使わない具があるのか・・・。
完全プレーンマザーボードシリーズ
A7V600頑固 超高品質コンデンサー搭載!! \10980
P4P800Cストイック 超高品質ハンダ使用!! \10990
>>906 そうかなぁ、
私が貧乏性のせいか機能やデバイスは多いほど良いな。
昔みたいにIRQ足りんとか悩まなくていい時代だからね。
オーバークロック命の人だとそういうの嫌うだろうけど、私は定格動作だし。
>>910 遺伝子組換食品は使用していません。
>>912 ASUSではそういった事例はまだないけど、AOpenあたりではあれこれベタベタ機能
くっつけたが故に定格動作すら不安定なママンが出てきてたぞ・・・
>>911 こういうのは需要あると思う
ただ ベンダー側としては機能てんこ盛りで単価を上げたいのが本音だろな
PCIが六本有れば十分拡張できるし
『M/BとCPUだけを変更』出来るメリットは自分には大きい
>>913 > 定格動作すら不安定
ほんとかよオイ(笑)。それでもQC PASSだ。
実際には新製品出すのが忙しくて検証もままならないという話は聞く。
何かあったらBIOS update時にウェイト入れて誤魔化す等々。
>>915 >PCIが六本
ふと思ったんだけど、今の世の中PCI増やすのがいいかUSB/FireWireで
繋ぐのがいいか思案どころではある。
MSXのカートリッジが懐かしい。
>>916 AOpen AX4CMax。オクに安く出しても地雷なのをよほど無知でなければわからない
ので回転寿司。中古買取屋にしか持っていきようがない。
内蔵LAN/SOUNDなしの代わりに高品質ハンダ、高品質コンデ
ンサー、高品質ヒートシンクとか使ったモノがでたら俺は絶対買
うぞ。
>>918 ベンチャー企業クラスだったらともかく、大手メーカーが製品の売りに「高品質ハンダ
使用!」とは書けないだろう・・・
高品質コンデンサを売り文句にしていた某A○penはコンデンサで信頼失墜したし・・・
すいません、ちょっと初心な質問ですが…
P4G800-Vの購入を検討しておりますが
メモリは同容量の二枚差しじゃないといけないのでしょうか?
twotopやfaithのモデルを見ても
「PC3200 DDR 512MB (256MB×2)」
みたいな感じでかならず2枚差しになっておりますので…
単なる価格の問題でしょうか?
>>920 DualChannelというシステムメモリの帯域幅を2倍にする機構が搭載されているチッ
プセットのママンだからだよ。同じメーカーのモジュール同じチップを使うと幸せにな
れる。
チップやモジュールが違うと多分NG。DDRのDualChannelはそれくらいシビア。
PC3200(DDR400)のメモリを2枚買うといいよ。
メモリのチョイスはメモリ関連スレで情報収集することをお勧めします。
>>917 >AOpen AX4CMax
へぇ、スペックだけみたら結構魅力的なのにねえ。
>>920 >P4G800-V
Intelだと865/875系チップセット使っているなら二枚づつにしたほうが。
>>921 >メモリのチョイスはメモリ関連スレで
いや、全く。
未だにPC2100規格の製品でも安物は相性出るからねえ。ひどいもんです。
かといって高い金払っても相性出るときは出るし。
私の場合は人柱としてPC3200 ECC Reg.な512MB(Infenion)使ってますが、
400Mhzじゃ動作せず333Mhzに落とさないとコケます。うーん。
JEDECの有り難みが実感できますな。
>>922 Infenionは万物の神であるという神話を信じていた・・・
そういうおいらはInfenion使ったことないけどね。買おうとは思っていたけど。
Winbond BH5/Sanmaxはある程度廻せて、タイミング詰めれる。
AIDA32でベンチマークするとRead、Write2種目余裕で金メダルでした。
924 :
Socket774:04/01/02 00:32 ID:ohMti68Q
A7M266ってECC regのメモリ使える?
ヤマダ電機行ったけどまだP4R800 Deluxe売ってなかった。
さっさと発売してくれ
926 :
Socket774:04/01/02 03:54 ID:itw6+zhP
そもそもヤマダにそういうのを
期待するほうが間違いな気が・・・
家の近くのヤマダ電機はA7V66を16800→処分特価9980で売ってますが何か?
他にもi845搭載マザーを12800円とかもうAFOかと
929 :
928:04/01/02 09:30 ID:by8+SGZO
A7V66はA7V266ね
ヤマダはマザー、CPU、HD、メモリは他の店より高いのにCDRドライブとかDVDRドライブが他の店より安いのはなぜ?
その辺がおかしいと思う
家電屋とPC屋を区別できないなんて _| ̄|○
↑ブラクラだ・・目がチカチカするょぅ
>>929 >CDRドライブとかDVDRドライブが他の店より安い
たぶん売れていく物の量が違うからじゃないかね、量販店だし。
>>931 あはははは、これは面白いね。って他人の不幸笑っちゃいけないんだけど。
Pentium4だとP4G8X Deluxe+Pentium4/3.06Ghzでしか使ってないなあ。
ましてや875Pデュアルなんて漢気のある構成なんて…。
もう何年も昔の話だけど、ServerWorksのチップセット使ったマザーボードを
使っているCompaqのPCでPentiumIII Xeonデュアルにして使っていた。でも、
Win2K環境でそんなに安定しているという感じもしなかったな。付属していた
WinNT4のほうが落ち着いている分良かったかな…という感触。
それでも、今でもSETI@Home専用機として頑張ってくれている。
数日前からASUS PC Probeがペンペンペンと文句言い出した。
もともと高めだった+3.3Vが、15%のマージン超えて3.808Vとか言っている。
ケース付属の電源だからかねえ。でも買って2ヶ月経ってないんだけどな。
>>933 この板(875P デュアル)自体は、私も使っているが、非常に安定してます。
リンク先のやつがあほなだけ。
(ATX電源やREGメモリは非対応なんだけどな。)
紹介してんの本人だろ?
>>931 WindowsXPとしか書いてないけど、まさかhomeじゃないよね(w
途中に出てくるベンチマークソフト等の画面が痛すぎる。
>>931,933
これは組んだ奴が馬鹿なだけ。
この板は安定するしOCもこなす。
どうしてあんなになるのか理解に苦しむ。
たんにスキルが無いだけだろ。
作者が恥ずかしすぎる。
アニヲタで気持ち悪いし・・・。
P4P800 chpset: i865PE を買って動かしています。
オンボードのLineOutからラジカセのLineInにつないで音を鳴らしているんですが、
Winのボリュームコントロールを最大にしても、音が小さいです…
どっかいじれば大きくなるもんなんでしょうか。
そうだとすればどの変をいじればいいのでしょうか。
940 :
939:04/01/04 00:15 ID:b0eSmFGr
ケーブル抜き差ししていたら聞けないほどではなくなりました。
でも音量最大でもあんま大きくないです。
ラジカセの類みたいにがんがん鳴らすことはできないんですか?
がんがん鳴らすのは迷惑だからそういう仕様になってる
マジレスしておく。
サウンドエフェクトマネージャ?
サウンドとオーディオデバイスのプロパティ?
ここは見たの?
ガンガン鳴らすって何を聞いてるの?
>>942 >ガンガン鳴らすって何を聞いてるの?
「The Offsprings」に決まっている。ガンガン鳴らすのは。
944 :
939:04/01/04 04:01 ID:iRX0nY7l
>941
そうなんですか。アンプでもはさんでみます…
>942
それはXPですか?うちは2000ですが見つからないので、
"サウンドとマルチディア"をみてみました。
とりあえず関係ありそうな部分はボリュームコントロールしか無いっぽいんですが…
デバイスの名前は、"SoundMAX Integrated Digital Audio"になっていて、
正常に動作していると出ています。
>943
ファンの方ですか?すいませんが違います…
>>944 ボリュームコントロールでフロントとか弄るんじゃなかったっけ?
何でそんなに(;゚Д゚) ってスレたててんだよ
あと2週間は持つだろ
ASUSママンのBIOSがAMIに変わったのってどのモデルからなの?
P4C800からじゃねーの?
K7MもAMIだったような。
age
sage
age
954 :
Socket774:04/01/05 16:04 ID:7VCVIaz5
1000まで使い切ろう
sage
じゃあしりとりでもするか
アスース
スガシカオ
オススメのM/B通販サイトありませんか?
買いたいM/Bはなんでしょう?
価格COM
ADZが240MHzで動くヤツ
99ってどうですか?
??しりとりかよ
P4P800D+北森HT-2.6に交換した。
これまでA7V+雷鳥1.0だったので、これまで不満じゃなかったけど、気持ちいい速さだ。
A7Vをサブマシンにしたので、サブマシンだったP2B-Fがようやく我が家で引退となった。
でもやっぱりP2B-Fは、捨てるには悲しい。
その前がT2P4だったから、初めてのATXだったし
小人266やらカトマイやら河童と5回もCPU交換して悦にひたってたのも、いい思い出。
ATA100とUSB2.0とIEEE1394で拡張してメモリも1GHzまで増設して、長い付き合いだった。
>>965 そんな偽善行為をするための電力の浪費は決して許しません。(環境大臣:小池百合子)
sage
ume
1GHz
現状CPUのTDPに不満多そうだな
40W近辺が許せるラインだと思うのだが
痺れる魅力 アヌステク !
アナルage !!
974 :
Socket774:04/01/06 12:43 ID:GVhylUhy
test
ひょっとしたら既出かもしれませんが、
過去ログに見つかりませんでしたので質問いたします。
各マザーのBIOSバージョンアップ履歴を日本語に訳して公開している
サイトがあったと思いますが、URLご存じの方いらっしゃいませんか?
よろしくお願い致します。
976 :
Socket774:04/01/06 13:52 ID:6goGS0ue
CUAは120Gのハードディスクを認識できますでしょうか?
32Gまででしょうか?
ASUS
age!
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < P4R800-V Deluxe マダー?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
とりあえず、ユニティにP4R800 Deluxeの発売はいつなのか
メールで問い合わせたぞ。
返事を待たれよ
埋め立て
Unity直販、P4R800-V Deluxeの項のこっそり書き換え発見。
こちらの商品は現在1月6日以降のお届けとなります。
なお、数量に限りがございますので売り切れの際はご容赦下さい。
埋め
ume
ume
うめ
ume
ume
うめ
うめ
ume
ume
sage
ume
sage
梅
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。