ふぬああのお勧め設定
適当な場所に解凍し、"regsvr32 huavimux.ax"、"regsvr32 robustts.ax"、"regsvr32 hunuclock.ax"
グラフ1、グラフ2
スマートティーを使用する
キャプチャーピン経由でプレビューする
以外はチェックしない
WMAは空白にしてPCMを設定する
一通り全てのプロファイルに名前をつけて設定する
>>420 >>423 ありがとう。ビデオテープにVHS録画してしまうと、
GRT信号の部分は録画されない、みたいな感じでしょうか?
ELSAか何かのすれでコンポジットでも効くよホラ!、いやいや…、
みたいなやり取りを見た気がして、混乱してまつ。
>>424 >>426 CATV(JCOM)でキャプチャしたmpg2に乗ってる気がするんですけど…。
経験不足で、ゴーストって言い切れないけど。
あ、433さんのが答えかな。すいません。
明日秋葉原でSAA7133GYC-STVLPを買ってこようかと思ってるんだけど
クレバリーは売り切れってレス見て不安になった・・・。
今日買いに行った人に聞きたい、他の店には在庫あった?時間帯によるだろうけど・・・
439 :
432:03/09/27 22:35 ID:QT56jy5a
>>433 引き込み線-ビデオデッキ-CATVチューナーの順に繋いでたのをビデオデッキ直結にしてみたら
ゴーストが軽くなったよ。アドバイスサンクスコ
440 :
Socket774:03/09/27 22:45 ID:szvNAgnQ
SAA7133GYC-STVLP買いに4時半ごろクレバリーに行ったら無かったんで、
各ショップを探して、○糞○1号店でようやく見つけた。5時半ごろで残り2個。
サ○スは2号店もあるから行ってみれば?
>>424 ケーブルでも屋内配線の状況によりゴーストは発生します。
ツーかウチは電波障害エリアなんで、ケーブルになってるのだが、
ゴースト発生しまくり。
しかも、ブースターつけてもフェライトコアかましても解消は去れない厄介な状態
>>436 VHSにゴースト除去機能があるなら、録画したものはゴースト除去処理を
経たものであろうから、VHSテープにはGRT信号は記録されないと思う。
インピーダンス整合の取れたケーブルを使ってるんなら、コンポジェット接続
やS映像出力でゴーストは発生しないから、そういった外部入力に対してGRTが
適用されることは無い。
3次元Y/C分離に関しては、未だに白黒テレビとの互換性のため、AM変調の輝度
信号と色差信号を重ねて伝送してるから、それを早い段階で分離して処理する
ことは色のにじみとか縞模様のぎらつき防止に効果大。
443 :
374:03/09/27 23:48 ID:pVLlKRVp
うちのゴーストでまくり配線、マンションでJ-COMでつ。
見たいものないから未加入で、地上波のみだけど。
漏れは疲れたよ、パトラッシュ。オンボードシリアルATAチップと
IRQを共有するスロットに挿していることに気がついて移動
さらにSBPCI128を追加。音声の遅れは出なくなったけど
録画時に音が録音されてねー。なんかわけわかめ・・・・・。
OSのクリーンインスコからやり直した方がいいのかな・・・。
まともなスレ進行になってる…
>443
line-inを選択しないと録音されないと思ふ
「GRTも3DY/C分離も、地上波デヂタル全盛になったら
意味ないんでわないか?」
…と考え、S端子&金メッキ音声入力の
投げ売りカノプ800に突貫した私は馬鹿ですかそうですか(T~T)
447 :
436:03/09/28 00:31 ID:8vasmvdA
>>442 ありがとう。連質ですいませんがお願いします。
>VHSにゴースト除去機能があるなら録画したものはゴースト除去処理を
>経たものであろうから、VHSテープにはGRT信号は記録されないと思う。
ということですが、うちのはGRTなしのVHSデッキで、CATVなのですが、
その場合に、VHSテープに除去信号を記録させて、それをキャプチャカードに
コンポジットで送って、ゴーストを取る、という事は出来るのでしょうか?
448 :
374:03/09/28 00:34 ID:pr0K4e+v
>>446 ちゃうねん、そんな単純なことじゃないのYO。プレビュー段階では
音が聞こえるのね。録画したのを見ると音だけないのよ・・・・。
まぁ、もうどうでもいいけど。再インスコ中だしw。
玄人+ふぬああでまともに録画できるようになった場合、要望があればだけど
同じ線でTVK52Pro(Bt878)との比較もアップしてみる。ただTVK52Proが
挿さってるPCは別(こっち)なので構成とか違うけど。まぁその頃には
他の人が情報アップしてるだろうけどさ・・・・(T_T
ってここまで書いて気が付いた、メールのバックアップ忘れたー(T_T
重要なのはなかったけど・・・・ショボーン
地上波デジタルの放送地域見るとねぇ・・・
普及し始めれば一気にいくんだろうけど・・
CXのやつはまだ出てないのね・・・以下ツクモから
玄人志向
CX23416GYC-STVLP
2003年10月11日 発売
>447
できません
GRT on/offを同じ映像で見比べたかったら
VHSとキャプチャのチューナで同じ番組を同時に録画
>>447 だぁかぁらぁ テープ録画すると信号は消えちゃうの。
(ツーか除去信号部分までは記録されない罠)
よって、録画したものにはGRTの機能は発動出来ないのだ
GRT機能搭載のビデオデッキのパンフとか見れ〜
そこにもGRT機能の何たるかが一寸詳しく乗ってるからさ
453 :
447:03/09/28 01:13 ID:8vasmvdA
>>451 >>452 うぅ、ありがとう。すいません。
>テープ録画すると信号は消えちゃうの。
>(ツーか除去信号部分までは記録されない罠)
これでFAってことでつね。すっきりしました。
>>374さん がんばってね。
我が家の配線は300Ω
455 :
345:03/09/28 01:33 ID:UasBJLbP
456 :
こぴぺ:03/09/28 01:38 ID:K0SCXGC2
L1コンポジット入力に対してゴーストリダクションをかけれます。
が、画面が虹色になり全然役に立ちません。不具合なのかな?
・・・と思っていましたが、いろいろ実験した結果、
DRX100のゴーストリダクションの動作には条件があります。
DRX100のL1コンポジット入力ゴーストリダクション機能の動作条件
@他のデッキ等のチューナーからの生の映像
第一条件として放送局がGCR信号付きで放送していること。大前提です。
送り出し側のチューナーの出力がダイレクトコンポジットスルーであること。
送り出し側のチューナーにゴーストリダクション機能があるならそれを無効にすること。
有効にしていると誤動作します。
送り出し側の3DY/C分離回路を通さないこと。通った信号は誤動作します。
例えばV900Lはコンポジット出力であっても誤動作します。
そのデッキの3DY/Cを切ると正常動作する『かも』しれません。
送り出し側の3DNR回路を通さないこと。通ると誤動作します。『切り』にすると正常になる『かも』
457 :
こぴぺ:03/09/28 01:38 ID:K0SCXGC2
AVHSやS-VHS録画したものを他のデッキで再生して入力する場合
第一条件として放送局がGCR信号付きで放送していること。大前提です。
GCR信号を正しく記録することのできるデッキで録画されたものであること。
3倍、標準は関係無し。GCR信号を記録しないデッキだと無理。
DVやD-VHSデッキでデジタル録画された物は無理と思われます。
少なくともうちのD-VHSは無理です。
送り出し側のTBCを入りにすること。残念ながら送り出しデッキ側に
TBCがないと無理なようです。送り出し側の3DNRが無効であること。
3DNRとTBCが同時にON OFFするデッキでは無理なようです。
ちなみにビクターのデッキは3DY/C&3DNR ONの状態で
『ダビング』モードにするとTBC ONで3DNR OFFになります。
三菱のS-VHSデッキで録画したものはGCR信号を3倍、標準両方とも正しく記録しているようで、
かなりの確立で正常にゴーストリダクションがかかります。が、ビクターは駄目かも?とくに3倍。
シャープのVHSデッキで録画したものは、GCR信号をあいまいに記録しているみたいで、
かったり、かからなくなったりします。DR20000とDRX100で同じ場所で動作したり、誤動作したりするので
完全なGCR信号を録画して無さそうです。大昔の三菱のVHSデッキの録画物(本放送時のナディア)は
DR20000では消そうと努力してますが、消えません。DRX100は完全に誤動作します。
録画ソースは実際にやってみないとよくわかりません。
かかればラッキー程度で過度の期待はやめましょう。
>>455 乙〜
結構効くみたいだね。
できれば動画が見たい…
>>455 ちゃんとGRTが効いてるのがよく分かるね。3DY/Cはよく分からんが…。
>>455 GRTが良く効くなぁ。3DY/Cも画面の上半分にある文字をよく見ると地味に効いてる。
>>374,455
なんかnフォ2マザーもキャプチャーボードをうまく認識してくれないのかドライバーを
入れるのに一苦労しましたが、特に本体が動作しない等の致命的な事は無く、画面が
見えるところまで行きました。一応環境はこんな感じ↓
CPU 偽皿1700+
M/B MSI K7N2 Delta-L
VGA ASUS V9520/TD (GeForceFX 5200)
サウンド オンボード
電源 350Wの付属電源
音と録画テストは明日やってみる予定です。
463 :
Socket774:03/09/28 02:02 ID:PxeNATyo
良く効くって、普通の効きなんですが…
逆に効いてなかったら不良品だぞ
464 :
345:03/09/28 02:03 ID:UasBJLbP
>>464 Gain Auto
Gain Freeze
をレジストリエディタで検索してみそ
345氏、色々乙です
漏れはもうクタクタです。普段からバックアップ取らなきゃ駄目ですね・・・。
といいつつも今回もバックアップとってない・・・学習しねーな、おいw。
ようやくOSの再インスコは完了。これから基本的なドライバ・ソフトだけいれて
試す事にします・・・。
>>461 素直に認識しないのはドライバの仕様くさいけどどうなんでしょうかね?
おなじnForce2ユーザー同士、PCI/IDEが弱いとされるチプセトで頑張りましょう!
それと、SAA7133GYC-STVLPをお持ちの皆さんに聞きたいのですが
IR入力端子、無かったですよね?機能はあるみたいで、ドライバも認識されましたが
端子のみ無かったんですが・・。玄人の公式ページにはIR入力端子有りってるんですけどね。
まあ、別に使わないからいいといえばいいのですが・・・・。
>>466 SAA713x総合スレより
> 723 名前:名無しさん@編集中 投稿日:2003/09/28(日) 02:20
> SAA7133GYC-STVLP購入して適当にセットアップしてみたのでちょっと報告を。
> SAA7130-TVPCIのようにGainAutoで固定ゲインに変更できるようです。
> チャンネル変更時にゴーストリダクションが収束するまでに輝度はふらつきはしますが。
>
> ふぬああでも3DYCS、GR共に有効です。
> 別アプレットでリアルタイムに3DYCS、GRのON/OFFが可能です。
輝度変化を抑えられるようです。
とりあえず癖の少ない正直なボードではありそう
470 :
447:03/09/28 02:53 ID:8vasmvdA
>>456 >>457 すごい。自分で調べる暇も無いす(゚д゚lll)
録画したVHS、SVHSソースでも、GRTが効く可能性もあるんだな。
もし、うちの環境(VHSソースをSVHSデッキから入力)で効くなら、
買っても良いなぁ。今月は無理だけど。アスロソの2500+が一万割り出してるし。
誰か良かったら見てホスイ(ペコリ、面倒ならスルーで。
”ゴーストの出てるVHS or SVHS録画ソースでGRTが効くか” を。
>>376とかで、SAA7133G-STVLPを使って3D Y/C、GRT同時使用してるとあるけど、
SAA7133G-STVLPって、3D Y/C機能は付いてないんじゃないの?
たしか、GRT機能だけ付いてて6400円くらいなんだよね?
両方の機能がついてるのはSAA7133GYC-STVLPなのでは・・・?
472 :
Socket774:03/09/28 02:57 ID:a/pUvLLJ
かなり良さそうだ、これは。
P4Wと比べた感じ、若干シャープじゃないのと白が飛び気味以外は良い感じ。
P4WやMTV2000の画質にはまだまだ及ばないが、C/Pは最強だろう。
473 :
345:03/09/28 03:00 ID:UasBJLbP
>467
遅くまでご苦労様です。
初めこそ躓きましたが、正直1万もしないボードでこれだけきれいにキャプれれば個人的には大満足です。
それにしても玄人でこんなんだしたら、自社の新製品(PC-MV3DX/PCI)が売れなくなりそう・・。
474 :
Socket774:03/09/28 03:02 ID:CZ4vH6cC
結構ボケが酷いな
やはり画質はS-VHS+7130の方が数段上か
白飛び気味ならGain1、Gain2を低くしてみるべし
476 :
345:03/09/28 03:08 ID:UasBJLbP
>472
シャープネスは-8〜7の範囲で調整できるようです。
結局画質はELSAが最強か
1万円以下で出した玄人は凄いね
DIVX化した動画はボケて当然
huffyuvですぽるとでも取って見ないと真価の判定はできそうにないな
479 :
374:03/09/28 03:18 ID:pr0K4e+v
もう意地だけでやってます。左手に3倍濃縮ゴールドブレンド
右手にマウス。そしてどうやらチューナーボードのドライバインスコ
失敗した模様・・・・。今度は起動時にソフトが落ちる。やってられね〜w。
でもこれだけ苦労してるの俺だけだし・・・。一つ考えられるのは
IRQ不足。NF7-Sはごった煮ボードだから・・・。朝までコースに
なりそうな悪寒。
でも345氏の映像を見るとかなり良さそうですね。1万円以下で
この画質なら納得でしょう。上をみればきりが無いけど
周りをみると誰もいない、そんな感じのボードですね。
(早くふぬああで使いたいな〜)
480 :
345:03/09/28 03:30 ID:UasBJLbP
>479
頑張ってくださいね。
NF7-SってINT線の共有状況ってどうなってるんでしょうかね?
A7Sは他のオンボードデバイスとINT共有しないスロットがあるんで、カードはそこにさして
BIOSでIRQ決め打ちにしてます。
とりあえず必要なさげなオンボードはとりあえずBIOSで無効にして試してみたらどうですか?
そんじゃ私は寝ます。お休みなさい。
472と474は動画を見てのカキコなのか、静止画を見てのカキコなのか…。
>>480 乙、そして励ましありがd。始めは適当に、次にマニュアル見ながらやったのですが
独立していたと思ってたPCI4がAGPと共有で、それが原因ぽかったです。
ある程度情報収集したほうがいいですね・・・。ついでにSCSIも抜いて
シリアル・パラレルポートも殺して再々インスコw。激しく眠いです、はい。
>>482,483
結構綺麗ですねー。俺も早く取れるように・・・。あ、それと某スレ723の
情報サンクス。
485 :
345:03/09/28 04:50 ID:UasBJLbP
コーヒー飲みすぎて眠れなくなってしまいました。
そこでひとつ不確定の不具合を発見したので報告。
実は会社のDimensionでもなったんですが、YUAN TUN800 Infrared Receiverのドライバー
が原因でスタンバイが使えなくなりました。
Dimensionははじめからスタンバイがだめで、A7Sは途中からなったような気がしますが定
かではありません。
486 :
Socket774:03/09/28 09:09 ID:DLyKsifb
結局、700TVとSAA7133GYC-STVLPだったらどっちが買いなんだ?
圏外というより論外でしょ
て、アンチカノプ厨みたいだな。
800HXは同価格帯のSAA7133GYC-STVLPに機能で及ばない時点で
買う意味が感じられん。ブランド志向ならELSAでいいし。(玄人でもいいけど)
3000W最強!というよりも700TV最強!という方が心にも財布にも優しいな。
monsterは選択肢にないのかね。
492 :
345:03/09/28 11:37 ID:UasBJLbP
まいったなぁ。サスペンドが使えないです。
環境は>455 に書いたとおりですが、はじめは環境のせいかと思って、
バックアップしていたクリーンイメージを使って見ましたが、やはり「YUA
N TUN800 Infrared Receiver原因でスタンバイに移行できません」にな
ってしまいました。
OSは一応2000SP4とXP Pro SP1と両方試したけど結果は同じ。
イベントビューアにはtun800irに関するエラーが記録されていました。
気になることといえば、どちらのOSでもPnPでうまく認識しなかったことでしょうか。
とりあえずこのスレでPnP認識でドライバーが入った>376 にぜひ環境を教えていただきたい。
MTV800HXは、MTVシリーズの中で画質最強だよ、マジ
ただし、高級なAV機器持っていて、
使うのは外部入力のみでチューナー使わない、
無圧縮もしくは無圧縮に近いロスレスコーデックのみ使用に限定だがw
兄貴分のMTVに比べて、シンプルなのが利いてるんだよね
OPEDやPV動画を作る時最強
>>493 ・・・と投売りMTV800HXを買ってしまった小人のつぶやきでした。
外部入力なら3,000円以下で最強画質のSAA7(ry
>>494 投げ売りしてんだから試しに買ってみなよ
俺も800HXの画質には半信半疑だったんだけどさ
使って納得
一応玄人SAAも使った事ある
今はMTV800に入れ変えたけど
あと、録画鯖でMTV2000使ってる
こっちは内蔵チューナー使用+MPEG2録画のみで
本編用というか、お気楽用
496 :
Socket774:03/09/28 12:41 ID:QhG3Xevz
>>494 SAA7130は画質は最強じゃないぞ。
モンスタに比べても劣るくらいだし。
まぁ、漏れはD-VHSとi-Linkフルデジタル環境だから、喪前らみたいな
時代遅れなアナログ環境とは関係の無い話なんだけどな(w
498 :
Socket774:03/09/28 12:48 ID:Q5usr+Qv
カノプに手を出さなくてよかった(´∀`)
玄人志向買ってこよう♪8000円程度で買えるなんて嬉しすぎ
チンポたってきた
>>497 未だにi-linkキャプなんてやってるんだ
DTV板で騒がれた時に俺も試したけど面倒でねぇ
Win2kで安定してる所に、わざわざWinXP入れてIEEEボードも挿して
当時は高解像度ソースファイルを扱える動画編集ソフト少なかったし、
その後IOのIEEEボードが取り込み簡単なんて話を聞きつけて購入したりしたんだけどぉ
BSDソースったってHDソースは限られてるし、
音声変換もめんどくさいし、
めんどくさくてやってられません
煽りじゃなかったら反論よろ
501 :
497:03/09/28 13:25 ID:TeMQfcuf
>>500 まぁ、喪前ら素人に言っても分からんかもしれんが、スタジオはみんな
デジタル処理なんですが?
そんな民生用のOSやソフト、機材使ってませんが何か?
まぁ、素人貧乏人はおとなしく玄人でも刈ってなさいってことだ(w
めんどくさいってのは主観の問題やん
まぁ、D-VHSあるならそのままテープで残すのが一番だと思うが
ハイビジョンサイズの静止画キャプだけでも使いたい気がする
503 :
Socket774:03/09/28 13:35 ID:Q5usr+Qv
貧乏人でいいから玄人志向買うよw
さて、浮いた金でステンカラーコートの足しにでもするか♪
結論:ID:TeMQfcufは蟯虫
↓何事もなかったかのようにGYCの話題
506 :
497:03/09/28 13:44 ID:TeMQfcuf
>>506 MTV2000無圧縮に比べるとモンスタや玄人7130はやっぱり落ちるな
>>507 値段考えてみろ。カノプは10倍以上してるんだから、優れていて当たり前。
その点、玄人やモンスタはよくがんばってると思うが。
そもそもMTV2000は外部専用じゃないからな。
内蔵を綺麗にしようとしていろいろ金をかけた結果、外部も綺麗になったというわけで。
まあコピワンがほとんどの番組にかかる今後を考えると、
デジタル並みの画質で録画したい人は持ってても損しないだろうけど。
外部入力はビデオデッキの性能によるべさ
あと数年もすればもっと安い値段でデジタル並みの画質が得られると思うけど、
現時点では、金があるならやっぱりMTV2000買うのがベストな選択肢なのかな。
価値組みの行動パターン
700TV買うつもりでアキバに行く
↓
SAA7133GYC-STVLP購入
↓
浮いた金で天屋で、えび丼を迷わず注文
↓
さらに浮いた金ででアキバの4000円へルスでスッキリ
↓
お家に帰ったらベットの下に隠しあるビデオを全部生理してお部屋スッキリ
↓
PCで高画質オナニー
ID:TeMQfcuf
分裂症ですか?
514 :
Socket774:03/09/28 14:29 ID:TTyUY7vB
>>513 せっかく買った機材がコピワンで使い物にならなくなるかもしれないので焦っておるのですよ。
>>500 最近は×Pでなくても出来る様になったんじゃなかったか?
ただ、自己エンコ機のLPCMをどーにか出来たって話は聴かないが…
518 :
ところで:03/09/28 15:38 ID:aU/bNee+
例の苦労との回収騒ぎがあったノイズ除去フィルターみたいのは効果があったの?
>>501 結構大手につとめてるけど全部デジタルって訳じゃないよ・・・
結構民生用使ったりするし、逆にインフェルノ使ったりもする。
脳内はホント勘弁してほしいっす。
ただでさえ優秀な人材すくないのに(´・ω・`)
520 :
Socket774:03/09/28 15:47 ID:6D7/PMFD
NHKは機材は良いのが揃ってたなあ、さすが公共。
逆に、地方じゃD2も無いところがあったりしたし(今はどうなってるか知らないけど)。
SAA7133G-STVLPを買ったんだけど、ドライバをどこからインストールするか分からないんです。知ってる人教えてください。
>>520 んだねえ。
一回見に行ったときすごかったよ。
機材のランクが全部数段上・・・
正直羨ましかった。
523 :
345:03/09/28 16:30 ID:UasBJLbP
お前らソフトエンコの物ばっかり買ってすげーな。
エンコする時間あるのか?
どう考えても視聴する時間無いと思うのだが…
別に視聴するために援交してるわけじゃないし
>>525 ここの人たちはスペック厨ですから。人よりもいい機材を持つことが幸せでならないのです。
暖かい目で見守ってあげましょう。
今日SAA7133GYC-STVLP買ってきたんだけど、
チューナーがうまく動かない…(´・ω・`)
PowerVCRでもふぬああでもだめだった…。・゚・(ノД`)・゚・。
初期不良かなぁ…
なんかアンテナ繋ぐ所がとれるんだけどこれは仕様?
528 :
Socket774:03/09/28 18:35 ID:tupiVCZR
NHKは神!
ハイビジョンが始まったらカードキャプターさくらをちゃんとセル画からHD読み込みして放送してくれたし。
D2からのアプコンでずっと誤魔化してる民放とは次元が違う。
529 :
Socket774:03/09/28 18:57 ID:w01t4IHe
ちゃんと受信料払えよ〜
NHKの受信料払った事ねーや
デジタルになると受信料払わないとウザイテロップが常時表示されるけどな
おれがNHK職員ならそのテロップの大きさを1.5倍にするね
地上波デジタルになったら
金払わないと映らなるようにするらしいぞ
アレって強制じゃなくて任意だよね?
あっ、被ったw
テロップだけなのん?
映らないって聞いたんだけど、さすがにそこまではやりすぎだよねぇ
>>531 それで集金にこなけりゃそれで良い
保存したい番組ねーし
SAA7133GYC-STVLPとMonsterTV3だとSビデオ入力の画質はどっちも同じ?
あむどー
538 :
535:03/09/28 21:37 ID:slc6arcL
>>536 MTV800HXは動きの激しいときにうまく静止画キャプできないんだよね。
539 :
Socket774:03/09/28 21:56 ID:+gOXMJ/F
>>538 意味不明
ひょっとしてコーミングのこと?
ID:TeMQfcufよりも、ソレに嫉妬して必死になってる奴が笑いどころ
544 :
Socket774:03/09/28 23:12 ID:Q5usr+Qv
>>512 今日、浮いた(25,000円くらいか?)金を使って
アウターのジャケットを買ってきました!4万だったんで
15000円の上積みで買えてハッピーです♪
545 :
Socket774:03/09/28 23:20 ID:Q5usr+Qv
浮いたというのは700TVとの差額ではなく、2000plusとの差額です
安いものには安いものなりの理由がある。
高いものには高いものなりの理由がある。
547 :
Socket774:03/09/28 23:32 ID:02acwZ4I
玄人は画質が綺麗なのはいいですけど録画ソフトは使い勝手いいの?
別にMpeg2でいいからふぬああキャプとかソフトエンコじゃなくていいんですけど。
548 :
Socket774:03/09/28 23:37 ID:tb61PEHv
で、
これからは
MTV800
玄人8000円台
の二強になるんだろうか・・・(;´Д`)
549 :
Socket774:03/09/28 23:40 ID:qPHw+buD
MTV800は既に生産が終了されており
今回は、価格改定と言うより在庫限りの蔵出し放出特価です。
よって「これから」はありません。
550 :
Socket774:03/09/28 23:43 ID:tb61PEHv
でも、もう今までみたいな高級路線だけじゃやっていけないから
1万くらいのも出してるし・・・
やっぱ玄人の一人勝ちか・・・
ハイレベルな話の途中で申し訳ないのですが、
MTV1000で満足している今日この頃、もう一台キャプ機を作りたくなりまして
1万円のピクセらPIX-MPTV-P1WはMTV1000と比べてどんな按配かと、ご意見を頂戴したいのであります。
自分でも調査したところ、MTV1000より若干劣るという意見を見たのですが、そんな感じでしょうか?
553 :
527:03/09/29 01:12 ID:QCGAzt9W
>>551 ありがd!見れるようになりました。
これから色々いじくってみます。
なんか、お前らってほんとにその画質差が大事なの?
漏れなんていまテレビデオでテレビ見てて気にならないということは
キャプ画質比較を見ると(
>>506とか)最低のでも充分だわ。
700TVとか買おうとしてるけど、時間の節約のためにハードエンコでも
いい気がしてきたよー。
>>554 画質が大事っーか、キャプチャやってみりゃ言いたくなる気持ちが分かると思うよ。
>>554 大事。でも別に何よりも大事というわけじゃない。
多少の差なら安い方や手軽な方を買う人は多いと思う。
ただ比較要素である以上話題にするのは当然の事だろ。
557 :
Socket774:03/09/29 01:31 ID:1gG9wA3f
最上画質と比べて微小な差で負けたと感じても諦め付くけど
圧倒的な差で負けてることを知るとキャプチャーボードを真っ二つに割って
叫びたくなる
貴様を信じて飼ったのに〜!!!!!!!!!
そんな・・・・
もうちょっと落ち着いてヤフオクにでも出そうよ
560 :
Socket774:03/09/29 02:07 ID:wz7/KJOM
これからキャプを始めようと思っているのですが
ハードエンコは録画無しに視聴するときも
Mpegエンコ > デコード
を行うのでリソースを喰うという話を以前みたのですが
ソフトエンコの方はこのような場合どう働いているのでしょうか。
あとハードエンコの板は明記されていない限りAVIのような非圧縮
キャプは出来ないもんなんでしょうか。
御教授お願いしまソm(_ _)m
561 :
560:03/09/29 02:08 ID:wz7/KJOM
ageすまぬ… m(_ _;)m
>>560 1.ハードエンコでも常時エンコタイプと呼ばれるのがそのCPUリソースを食うタイプ。
非圧縮オーバーレイタイプはソフトエンコと同じでほぼ負荷0。
2.AVIキャプは明示されてないと出来ない。
563 :
Socket774:03/09/29 02:25 ID:17Dvscnc
>>562 ふぬああとかつかえばだれでもできるとおもうが。
プレビュー切れば負荷0だろ
ハードエンコで常時でも
うちのP4Wはそう
565 :
560:03/09/29 02:54 ID:wz7/KJOM
こんな遅くにレスどうもです
1.はソフトエンコの板がTV視聴時でも録画時のように
CPU酷使するか知りたかったので、特に問題無いですね。
Dオーバーレイ付は高そうなんで回避して、おとなしく
ELSAあたりで入門しとこうと思います。
そういえばソフトでMpegキャプはエンコにCPU喰うのはわかりますが、
非圧縮やMJpeg codecでのAVIキャプのときはどうなんですかね。
>>564 プレビュー切ったら視聴は出来ないんじゃないですか?
視聴無しに録画時ならそうなんでしょうけど…。
・・・ダイレクトオーバレイは回路じゃねえよ・・・・
ソフトの方式、キャプボでAD変換されたデジタルデータをそのまま
バス経由でVGAに送って、VGAが表示する方式。
ビデオカードの表示機能でほとんど処理がおこなわれるからCPU負荷が
少ない。ただ、ビデオカードが変なデコードとかしたりして色が正常じゃな
い可能性とかもあるからプレビューがある(Winとビデオカードの制約で
異なる画像を同時にオーバレイできないってのもあるけど)
ビデオカードの動作は、キャプボメーカとか、取り込みソフトじゃ判らない
ってのもある。
非圧縮は、IO負荷以外はCPU食わない。300A@450&Win2Kでいけてた。
PIC(MJPegは、最高から一個下のだと結構軽かった。これまたセレ450で
も何とかなった記憶がある。)
キャプボー買おうと思いましてDTV板含めいろいろ調べたのですが
スタンバイや休止に問題のある製品が多くて
最近安くなったMTV800はわりと信頼できそうかなとも思ったのですが
このスレの>182を見たら問題があるようです
環境によるでしょうが
スタンバイ・休止でまず問題出ないというキャプボーは無いのでしょうか?
568 :
Socket774:03/09/29 11:56 ID:uPeHA2Iu
>>567 ない。
そもそも問題が出る場合はPC側のせい。
PC側を改善しない限り無理。
569 :
Socket774:03/09/29 11:56 ID:uPeHA2Iu
MTVはスタンバイは良くできる(対応幅が広い)と思う。
酷いボードだとそのままハングしたりするし。
>567
無いです。
DVDレコの普及のおかげで、エンコード用チップが量産・低価格化してきたせいか
一年前に比べると、ハードエンコもずいぶん安くなってきたな。
RAMドライブと組み合わせれば、まんまRAMレコにもなるし。
572 :
Socket774:03/09/29 19:50 ID:sx/RtFdD
クロシコの7133買ってきたんだが、これってコンポジット端子が付いてないのな、、、
ちょっと高めのケーブルも一緒に買ってきたのに_| ̄|○
573 :
Socket774:03/09/29 19:58 ID:MJ/PqnoN
>>567 うちの環境じゃMTV800でも問題なくスタンバイ->録画->スタンバイできたよ
不安定っていわれている aopenのMK79G-1394だけど
lossless codecに関して、MTVスレで初期の頃書かれていた物のコピペ
Aviの話 :02/07/10 18:03
RBG24非圧縮は720x480x24bitx29.97FPSだと29.6MB/sだよ
最近のHDDでも内周は20MB/s台になる
60Gプラッタの薔薇Vでも27MB/sだから無理だよ
----------------------------------------------
Pen4 1.8Aでは
Huffyuv RGB24 720x480 で50台後半から60台の平均65%ぐらい。
Predict gradient{best}の
圧縮率が一番高い=CPU負荷が一番大きいって設定で
------------------------------------------------------
私はスマビ厨ですが、Pen4 1.6AでhuffyuvのYUY2、704x480で、
CPU負荷60%強、30分で15GBでした。
RGBだと負荷70%、30分で20GB強って感じでした。
-----------------------------------------------
Huffyuv RGB vs YUV
RGBモードで撮れば劣化無しだけど、元がRGB24とかなんだから
YUVモードで撮ればYUV422になるから
その分劣化する(ファイルサイズは60%くらいになる)
YUVフォーマット及び YUVとRGBの変換
http://vision.kuee.kyoto-u.ac.jp/~hiroaki/firewire/yuv.html -----------------------------------------------
可逆圧縮Codec
AVImszh [くそ重い]
AVIzlib [重い]
PICVideo Lossless JPEG [なんだかんだ言っていい]
Matrox M-JPEG-Lossless [720*486と720*576限定・・けど軽いし圧縮率がいい]
つーか外周10Gぐらいでパーティション切ればいいんでない?
そんでキャプチャの直前にフォーマット。
4R120L0が40MB/s、バラVが45MB/s、4K060H3が35MB/sだから
これらなら余裕。
>>575 ストレージの部分は跳ばして読んでくださいw
HDDに関してと言うなら…
最近のHDDなら、非圧縮のRGB24で撮っても十分撮れます。
けどあまり意味がないです。
それにどうせ撮るなら、わざわざhuff使うよりも非圧縮YUV(4:2:2)で撮るほうがお勧め。
データ転送も20MB/sec程度。
>>572 AV方面の話になるがコンポジットをSに変換するパッシブのコネクタあったと思うぞ。
SAECが出してたと思う。7000円位かな。しかし、高めのケーブル買うような人が、
なぜSのデッキ持ってないの?
>>572 GYC-STVLPの方ならS-コンポジ変換コネクタも同梱されてたけど。
S-コンポジ変換コネクタ、よくジャンク100円ぐらいで売ってるよ。
とりあえずなら(・∀・)イイ!!買い物
580 :
Socket774:03/09/29 22:10 ID:MiLWiFXu
あのー、Sコンポジット変換アダプタは、S→コンポジットは出来るが、
コンポジット→S変換は出来ないので注意(仕組みを考えればわかるよね)
>>576 非圧縮YUVだとなんか良いことありますか?
HDDの寿命を無駄に短くしてるだけのような
582 :
567:03/09/29 22:32 ID:zqXdMkJt
>>581 寿命は関係ないんじゃねえの?
あと、フィルタとかエンコ時に圧縮されてる奴は有意な差が出る。
結構遅くなる。
RGB24>>YUY2>>圧縮
って速度差。
編集ソフトでYUVをそのまま扱えるものなら、YUV>RGB の速度になるとは思う。
が、ほとんどのソフトは自動でYUV->RGB展開されてその後処理がかかるから、
無圧縮RGBが軽い。(AVISynthはYUVそのままいけたかも)
584 :
572:03/09/29 22:41 ID:sx/RtFdD
>>577 コンポジット入力なら、場合によってはカードのGRやYC分離が有効になる可能性もあったみたいだから、
試そうと思ったんだが・・・_| ̄|○
585 :
Socket774:03/09/29 23:21 ID:d4I4a0me
GRはチューナーについてると思うんだが
586 :
Socket774:03/09/29 23:21 ID:OzX74Whh
>>583 AvisynthはYUVそのまま行ける。
RGBよりずっと速い。
589 :
Socket774:03/09/29 23:28 ID:ZBeE2We3
>>588 思いっきりS端子をコンポジットに変換って書いてあるじゃん。
つまり
>>580が言ってるものと同じ。
>>587 まさかSAA7133G-STVLPにコンポジットで入れようとかは思ってないよな、な?
>>589 SAA7133GYCのS端子は特殊なものだから
>>588のでもちゃんと入力できる。
信号はYC分離してないただのコンポジットと同じだけど。
592 :
589:03/09/29 23:40 ID:m5QgCPcf
>>591 いや、だからS→コンポジットだから580が言ってるとおり大丈夫って言ったつもりなんだが。
オレのボードにS→コンポジットのケーブルついてきたよ。
入力Sしかないから。・゚・(ノД`)・゚・。
>>590 最初からY/C分離の方しか当てにしてなかったよ。
ところで、
>>457は玄人チューナにも有効だと思う?
ちなみに同じようなケーブルを買ったこともある。
2百円だった。
ミニDIN 7ピンだから、普通変換コードが付くはずなんだけど
玄人だからな・・・
SAA7133GYC-STVLPには変換アダプタ同梱だよ。7133Gの方はしらん。
SAA7133GYC-STVLPってDScalerとか問題なく使えますかね?
599 :
572:03/09/30 01:26 ID:gLAlJLFx
ああこのSっぽいけどSとは微妙に違うこの端子は、
Sのピンとコンポジットのピンを無理矢理詰め込んだ
あいのこ端子っつーことなのかな?あぁつまりSと
コンポジットを同時に挿すことは出来ないということか_| ̄|○
>>572 カノプースの「MTV用S/コンポジット二股ケーブル」が使えるんでは・・・
601 :
Socket774:03/09/30 04:01 ID:177gJIEb
なんか、今ってこれまでに無いくらいキャプチャ選び難しい時期だね。
>>581 いくらlosslessでも、凸には結構パワー喰うよ。だから非圧縮使う。
非圧縮4:2:2で撮って、RAID組んだ上でP4-2.4B FSB533の環境でCCEを使うと
実時間比例で1.8倍から1.9倍ぐらいの速度出る。
>>583 avisynthは4:2:2だけじゃなくて4:2:0もそのままいけるべ。
IOの処理は全体の処理を遅らせるから致命的なんよ
CPUを有効に使えなくなるだけ
デコードにかかる処理なんかたいしたことないし、
VirtualDubなんかでサライダーをスムースに動かせれば充分だろ
ハフマン符号の凸は重いよ…
YUY2を直接再生出来るプレイヤーソフトは存在しない?
・・・何に表示するの?
自動YUV-> RGBデコ機能を持ったVGAって存在しない気がするから
CRT/液晶には表示できないような・・・
>>606 え?大概のVGAはハードウェアでYUV→RGBカラー変換機能を持ってますよ?
ハードウェアオーバーレイが正常に働いていれば、
YUVのままビデオチップに渡してそこでRGBに変換されてディスプレイに表示されます。
非圧縮4:2:2で撮ってavisynthで調整⇒CCEてやってるの?
外付けUSB2.0のものは内蔵に比べたらノイズが少ないようだけど
新しく場所をとる分くらいのメリットはあるんでしょうか?
monsterP2Hがいいかなと思ってるのですが24000円くらいだし
それなら10月にでる新しいmonsterまったほうがいいかな。
>>754 地上波のTV放送の情報量はYUY2分しかないので、RGBでとっても無駄に大きくなるだけだよ。
611 :
Socket774:03/09/30 18:11 ID:SP8sWNsj
>>610 どこにレスしてるのか全くわからないが、
速度を重視するならYUV2(UYUV)非圧縮で撮るのが正解。
RGBは意味ないばかりか、変換誤差が出て若干が質が低下する。
huffyuvはエンコは速いがデコは遅い。
レンタルVHSはRGBの方がいいですか?
613 :
Socket774:03/09/30 18:58 ID:RixPUCyQ
「monsterP2Hがいいかなと思ってるのですが24000円くらいだし」中古なら15000円くらいで店頭に出てるよ。
フォーマットの話にふったら意外にレス付いたなぁ。
微妙に混乱させたかも。
一応補足として書いておくけど、出てきたYUY2やUYVYとかの名称は
全て4:2:2というカラーフォーマットです。違いは殆ど無いです。
4:2:0(いわゆるYV12)はmpegとかで使われてるもの。
それにしても、huffyuvの凸はホントに重い。
ハフマン符号の凸ってあんなに重かったっけ?
もっと最適化出来そうな気もするんだけど…
615 :
Socket774:03/09/30 19:50 ID:0TiQHx7A
>>614 圧縮に最適化してあるから伸張が重くなってる。
圧縮ならかなり低スペックのPCでも出来る。
>>613 そうなんですか、どこで売っていたのですか?
その値段ならそっちをかおうかな。
617 :
270:03/09/30 21:32 ID:Y8vVlhm0
青ペンのVA1000Power持ってるけどコンポジット→S端子変換ケーブルが付属してて
ちゃんと映る。
270 名前:Socket774[sage] 投稿日:03/09/23 21:31 ID:k2V9w0tS
>>269 >お前みたいな奴がキャプチャーはじめて
>「どうやったらいいの?」なんて質問ばっかりで
>うんざりしてるんだよ。
>なんでそんなにキャプチャーしたいんだよ、ビデオで十分だろ?
>PCショップでキャプチャーカードのコーナー近辺での会話聞いてると
>腹たってくるんだよ気持ち悪いんだよ。
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
誰だって最初は初心者。
つまり・・・どれを買えばいいのかまるでわからなーい(TДT)
だって、TOWNSのテレビチューナー以来なんですもの。
というわけで、2万円以下で紹介してくれませんか。
・・・キャプチャボードにテレビのアンテナ刺したらテレビが映らなくなる。
と本気で悩んでいる俺ですが。
622 :
Socket774:03/09/30 23:36 ID:ZL5pQaFN
>>621 ありがとです!このアンテナ分配器で2つにするんですね。
あとはどのキャプチャを買うかだけど。
ざっと見たらMTV2000というのが評判いいですね。やたら高いけど・・
漏れは大学に入るまでパソコン全く使えない人間だった。
小学生の頃、家族が超機械音痴でテレビ、ビデオの設置配線を
させられたが、そんなクソガキでも分配器くらいは思いついたぞ。
624 :
Socket774:03/10/01 00:16 ID:LzaPqR58
↑(`Д´)/凄いね、フンダ!
で、どのキャプチャがお勧めなんだよー(`Д´)
とりあえず映るのなら2980円からあります。
外部チューナー(ビデオデッキとか)を使えば綺麗。
7000-8000出せば十分綺麗なのを(σ・∀・)σゲッツ可。
初めての人が三万も四万もするのを買うこともないでしょう。
なるほど!!
ということは、まぁ、2ちゃんねる見ながらテレビを見たいな。
しかしTVをつけると電気代が・・クビもきょろきょろくたびれる。という俺には
aopenのva1000max辺りで十分ですか?
素朴な疑問なんだけど、ソフトウェアエンコードとハードウェアエンコードってテレビ見るのに影響あるのですか?
あれはビデオとかを取り込んだり、録画する時に差が出るだけ?
なんかソフトウェアだと・・いろいろ重くなりそうな恐怖心があります。
私のスペックは
cpuアスロンXP2400
memory pc2100DD1024
hdd 200G
VGA GF4ti4600
なのですが・・ソフトウェアエンコーダーで十分?
見るだけならどっちも変わらんね。
家電のようなつもりで使いたいのならハードエンコ。
スタンバイ-録画-スタンバイっていう使い方で、画質も綺麗、動作も確実お手軽という事になると
それなりの値段のものになるね。
キャプは初めての物こそしっかりした物買った方が良い。
俺はMTV2K発売後すぐに買ったけど、ほぼノートラブルでS3-録画-S3を続けてる。
でも、キャプボは発熱で部品の劣化速いから中古はやめとけ。
va1000 NT-1だけどS3-録画-S3無問題。
楽したいならハードエンコだろうけど、お値段を考えるとソフトエンコもええよ。
レスありがとー。
自分のマシンを見てみるとDVDRじゃないので映像の保存が不便だと思われます。
あと家電でHDDレコーダーを持っているので、とりあえず見られればいいかな。
VA1000を買ってみようと思います。我慢できないようなら!MTV2000に移行するかも^^
若松にMTV3000Wが限定2台で39800円だった。
自分で調べる事をしない奴には向かない、と言ってみる。
ちょっと質問です。
ビデオ入力端子を全面に出せる5or3.5インチベイってありますか?
IEEEやUSBのは見つかるんだけど・・・
あんまり需要無いのかな(´・ω・`)
千石とかで端子と線買ってきて余ってるベイのフタに穴あけてつける。
500円以下、15分以内の工作でできますな。
もしあったとしても無駄に高いぞ。
>>635 なるほど。
オレ工作に自信ないので欲しかったんだけど・・・
作ってもオレの場合ブサイク&コスト高になりそう。・゚・(ノД`)・゚・。
ちなみに玄人のCXと同じチップを積んでいると思われるアオペンの奴
VA2000MAX-SNT6 \15,800.-ぐらいで出回るらしいよ。
>>638 ちょっとケーブルにこだわれば合計金額が1万余裕で超えるな。
なぁ、モンスター3って、実売、9千円までなんだが。
カノープスっとかと、比べると、圧倒的に安いんだが、
凄くいいんだよな?
>>641 比べる製品を間違えているかも。
MonsterTV3hはソフトエンコボードでGRT、Y/C分離等の
画質補正機能がないから比べるならMTV800でこっちも8000円前後。
モンスタ3買うんだったら最近出たクロシコの方が良くね?
>>643 というか、最近新製品のラッシュなんでCanopusが何か出すまで様子見が一番かも。
ただ、同価格帯の製品と比べてMonster3が有利なのは1→2→3とマイナーチェンジが続いて
不具合が洗い出されている点かも。
モンスタ3モンスタ3ってうっさいな
そんなに気になるなら買ってみて試せば良いじゃん
金無いのか
うさだ回収に参りました。
∧∧ ∧∧
< > < > 手間掛けるなっつってんだろ
(==\(`Д´)テ==)
>λ )( ) | i 丿
○ ( ) O人O ( )
∫ ∫
∫ ∫ズルズル
SAA7133G-STVLPとふぬああを使い始めたのですが、録画ボタンを押すとモノラルプレビュー・録画になってしまいます。
あと、ステレオのチャンネルに切り替えても、TVバーでステレオに設定しないとステレオで鳴りません。
この状態が通常なのでしょうか。
WinXP Pro + SP1 + DirectX9.0A
Hunuaa 2.5.6.3
648 :
Socket774:03/10/01 22:11 ID:mqw/5gfk
隊長、現地民に連行されて村まで行ったのは
わかるけど、代表で長に一人だけ呼ばれて行ったときに
横にカメラマンが引っ付いていて平気だったのですか?
>648 何処の誤爆?
SAA7133GYCをアキバで探したけど発見出来ず・・・。
650 :
Socket774:03/10/01 22:55 ID:YJsKOWQY
カノプーのMTV800HX、安さに釣られて買ったが・・・だめぽ。
フルサイズで録画すると、ノイズと言うか、ジャギーが出すぎ。
Pen4-3.2GHzでこれなんだから、やっぱ仕様なんだろうか?
ソフトエンコ用ソフト(ややこしい!)の問題か?
どっちにしろ使いモンになりません。
MTV3000に戻そ・・・・
SAA7133GYCです
>608 名前:名無しさん@編集中 :03/10/01 23:08
>>3DY/C以外にGRTも外部入力で効くんだね。
>本当かよと思って試してみたらコンポジット入力で本当にGRが効いたよ…。
>チャンネル切り替え後に手動でGRをリセットする必要があったけども。
>安VHSデッキを使ってる人でもそれを外部チューナーとしてかなり使えるボードになるかも。
P4Wってコンポジットでキャプする時はVBRの詳細設定できないのね・・・。
TV予約録画では設定できるのに何故?買わなきゃ良かった。
>>654 いや、「環境設定」で予約録画と同じ事設定できるが。
>>654 PixeStationTVの「環境設定」のところでVBRの詳細設定できるぞ。
まぁ、買わなきゃよかったんだったらとっとと捨てて玄人志向のでも買えば?
P4Wは確かに糞だが、さすがに654みたいなことは無いと思う。
キャプボードについて少し勉強してたんだけど、やっと今度発売される
skのはすごいってことがわかってきた気がする、あの機能で3万切るのかって。
様子見て評価がそれなりならこれ買います。
>>632 CX23416GYC-STVLPは10/11だって。価格は¥14,799。
PH-GTRと言い来週の週末は祭りだね。
ハードエンコボードでAVIキャプってできるんすか?
普段は語学番組とかをハードエンコで撮って、ここぞという番組はAVIで
撮りたいんですが。ハードとソフトの2枚ざしとかは意味ないですか?
662 :
Socket774:03/10/02 02:27 ID:eGhfb1cJ
PH-GTRはTBCがないから、ゲーム機とかビデオがキャプできないのが残念。
ビデオならTBC付ビデオデッキ使えばほぼ解決するけど(希にそれでも駄目な場合がある)
馬鹿いるな。
きれいに取れないって言ってるのかと一瞬思ったけど、勘違い君みたいだし。
むしろAGCの有無を気にするべし。
AGCあるとVHSのコピーガード誤動作で録画できん。
MTV1200はAGCないからノイズあっても録画はできる。
>>661 出来るのと出来ないのがある
>>663 同意
661よ、そんなに画質を気にするなら二枚差ししよう
666 :
Socket774:03/10/02 03:27 ID:oqI8wrL6
>>664 AGCはもちろんある。
デジタイザの前段に入ってる。
つーか今時VHSで録画したい物なんかあるか?
すみません、よろしければ相談にのっていただいてよろしいですか?
今、自作でPCを一台組むつもりをしています。
用途としては、たまったビデオのキャプチャからのエンコード・DVDオーサリングです
(もちろん、ビデオが片付けば別の用途に)。
また、DVDに焼くとなかなか見ないワナもあるので、
一部お気に入りビデオのMPEG4系での保存も考えています。
一応スペックとしては、Pen4-2.4C、HDD(200GB)×2、メモリ512×2、
こんな感じで考えています。HDDは足りなくなったら、また増設予定です(お金があれば)。
ビデオデッキは、前のデッキが壊れた半年ほど前に買ったパナのS-VHSビデオです
(デジタルTBCと3次元デジタルY/C分離&3次元DNR)。
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=NV-VP50S この場合、どういったキャプチャカードがオススメでしょうか?
希望としては、ソフトが使いやすくある程度安定している、ということです。
また、TMPGEncでの再エンコード(寝ている間のバッチエンコ)を前提に考えていますが、
この場合の録画フォーマットはDV-AVIとMPEG-2の高ビットレートの場合と、
どちらが画質的には有利か(たぶんDVですよね?)、エンコードにかかる時間はどちらが早いか、
といったことについて教えていただきたいのですが。
エンコードの時は、先生方ほどのこだわりはないので(まだ修行中ですし)、
フィルタとかはそんなに使わないかと思っています。
修行中でおかしなことも書いてあるかもしれませんが、アドバイスをよろしくおながいします<(_ _)>
668 :
Socket774:03/10/02 15:24 ID:9DXgmQK+
うあーん(´Д⊂
elsa exvision 700tvを買って、色々インストールしたのに
映像は映るけど音が出ないよー(´Д⊂
音声のミュートも治したし・・何がいけないんだぁ〜
因みにサウンドカードはse-80pciです。
キャプチャにピンジャックを指して、サウンドに赤と白のになってるコードを刺してます。
なんでー、なんで音ならないのぉTД⊂
だれかたすけてーーー
せつめいしょをよくみろや
さうんどのこんとろーるぱねるでぜんこうもくをちぇっくしろや
ぶつよ
一応調べてみたけれど・・特に何処がおかしいとかなさそう・・(TДT)
なぜ・・なぜ音だけが・・・ぶたないでだれかたっけてー!
>>670 SE-80PCIがよくわからないけど。
Windows付属のSound Recorderで録音はできるのかな?
抵抗入りの悪寒
>>668 とりあえずキャプチャカードの音声出力に直接スピーカーかヘッドホンつないでみ。
それで音が出るならカードは悪くない。
やてみまーす!!
(゜Д゜)!!
スピーカーの音量を上げまくると音が聞こえた!!
・・・激しく抵抗入りの悪寒ですか皆様!!
↑スピーカーに直接つないです(TДT)
激しく抵抗ですか・・・ですよね。多分
ありゃ、でもテレビソフトの音量を変えても音が変わらないです(TДT)
キャプチャからそのままスピーカーに突き刺して音量を大きくして何とか聞いているのですが。
なんかすごい悲しくなってきたぞ・・・。
ボリュームコントロールのメインのボリュームの下にあるトーンのプロパティでLineMixingOffになってる悪寒
>>677 もういちど確認するけど。サウンドカードにはlAux-inでなくてine-inで入力してるんだよね?
でwinのボリュームコントロールパネルでline-inはミュートになってない?
みなさん、レスありがとうです(´Д⊂
私はまだ戦ってますよー!!
今は、一枚前のサウンドカードAW744に戻して、
付属のline inのピンジャックで接続してみました。
すると・・・鳴った・・・音が鳴った。(´Д`)
ちゃんとソフトで音量も上げ下げ出来ます。
でも、これじゃあサウンドカードSE80がもったいない
AWで特に設定変更無しで鳴るということは・・・この問題点は接続してるケーブルの抵抗が強すぎということ!?
ミュートはしっかり調べているので!!
ところで・・・先がステレオミニジャックでもう一方が赤と白のプラグというケーブル・・
普通の電気屋で無抵抗の売ってるかな・・・(TДT)
何だこのバカは。
単に、デバイスの選択が変更されてただけでは?
684 :
Socket774:03/10/02 17:50 ID:0+2cQcNn
SE80PCIのライン入力は独特になったたはずだろ。
>>678を見てないのかよ。
それとONKYOスレの過去ログから
--------------------------------------------------------------------
212 :Socket774 :02/11/10 22:05 ID:pnRz0NuN
SE-80に変えたんだけど、キャプチャーカードの音声が出なくて困ってます。
ライン入力にケーブルをつないでるんだけど、まったく音が出ない・・・
いろいろ試したんですが、まったく解決できなかったので、お知恵を拝借できたら幸いです。
キャプチャーカードはIOデータのGV−BCTV5/PCIです。
213 :Socket774 :02/11/10 22:10 ID:QAW49iTf
>>212 たぶんボリューム コントロールの詳細設定で
LINE Mixing OFF にチェックが入っているからだと思う。
214 :Socket774 :02/11/10 22:18 ID:V+E84u6+
>>213 うおおおお。私は212さんでは無いですが私も今日SE-80買ってきて
キャプチャーカードの音声が出なくて困ってたところです。
ありがとう。助かった(´∀`)
質問。
ELSAの700TVから、AUX接続で音声をオンボードサウンドに入力してます。
このオンボードサウンドの出力音質が悪いんで、入力はそのまま(オンボードサウンドAUX)で
再生をUSBスピーカに変えたいんだけど、どこの設定を触れば良いでつか?
コンパネとかも色々いじってみたけど、どしてもオンボードサウンドのほうから再生されちゃう。。
ちなみにソフトはbitCast.TV使っとります。
おーいおいおい(´Д⊂おーいおいおい(´Д⊂
ありがとー、ありがとーみんなー、音が出たよーい(´∀`)フィーバー
結局問題点は・・「
>>678さんと
>>684さん」の指摘どおりでした。
>>678さんの時に「ハァハァlinemixingなんてないぞ、トーン?どこだどこだ(TДT)という状況で・・
今思えば・・「何だこのバカは」が一番直撃なレスかも(TДT)
結果、なんとか音を鳴らすことに成功しました!!
まだbitcasttvの音量を変えても音量が変わらなかったりするけど。とりあえず大問題は解決できました(T∀T)
スレ汚して済みませんでした。あと、皆さんどうもありがとうございました!
687 :
Socket774:03/10/02 18:24 ID:RKuZ9KtG
>>667 その目的、その環境ならPIX-MPTV/P1Wとか。
妙に安いしさ。
VHSからならコピーガード関係無しのbt878+PowerVCR2が最強。
どんなに画質が良くっても、録画できなきゃハナシにならねぇ。
689 :
667:03/10/02 20:22 ID:qJD6DEvp
>>687さん
レスありがとうございます。PIX-MPTV/P1Wですか、ピクセラですね。
ちょっと調べてみましたが、たしかに安くていいかもしれませんね。
>>688さん
こちらもレスありがとうございます。
えっと、普通に録画したビデオテープならコピーガードはかからないですよね?
だいぶ古いテープで、ノイズが色々入っている場合には
コピーガードと誤って認識されるらしい、というのは聞いたことがありますが...
一応、友人がコピーガードキャンセラーを持っているので、
もしもキャプれなかった場合にはそれを借りるつもりをしていました。
たぶん、こんなヤシです↓
http://www.prospec.co.jp/products/772/772.html すみません、最初に書くべきでしたね。う〜ん悩む...
キャプるソースがVHSの再生なら
TBC装備した再生の綺麗なデッキを使うのが常道なわけだが
つーか誤認識に画像安定装置(キャンセラの通り名)が効くかねえ?
むしろその点を試した報告よろ
P1Wならコピガ回避可能ですよ
692 :
667:03/10/02 21:36 ID:qJD6DEvp
>>690さん
色々情報収集をしてみましたが、キャンセラーが効くかどうかは不明でした。
一応、こんなHPのTIPS-0018にもそのようなことは書いてあるのですが、
いま一つ理解が足りなくてわかりません...
http://www.tankmage.com/mtv/index.html 私のビデオテープはそんなに劣化がひどくはないとは思うのですが、やはり少々不安です。
ダビングの経験自体がほとんどないので、そういう誤認識されるテープがあるのかもわかりませんが、
そういったことがあったら、友人のキャンセラーを使ってキャプってみて、
結果がどうなるか報告させていただきたいと思います。
693 :
667:03/10/02 21:37 ID:qJD6DEvp
>>692さん
すみません、リロードしていなかったらレスが。
なるほど、P1Wならコピガ回避可能ですか。
これは、P1Wで決定かな。安いですしね。
694 :
667:03/10/02 21:38 ID:qJD6DEvp
Monster TV PH-GTRが価格.comに追加されてたね。
最安値は25000円切ってるね。あとは評価だな、もちろん記述のみ参考にするけど。
価格コムから玄人志向が締め出されてるのは商売上がったりだからか?
自由競争阻害だよ
PH-GTRでゲームでけるかなー?
値段だけ見てクロシコ買う素人が倍増したら、トラブルも倍増。質問厨も倍増。
だから価格comにゃ載せなくていいよ。
ELSA700TV
701 :
Socket774:03/10/03 14:48 ID:aev1F8aG
むっしゅむらむら。
SAA7133GYC-STVLPの新ドライバ試した人はいないのか?
ドライバアップデート:1,501KB(2003/10/3)
変更点
・スタンバイモードからの復帰時に画面が映らない問題を修正しました。
・2ヶ国語放送が正しく切り替えられない問題を修正しました。
もう新ドライバ出たのか。
家に帰ったら試してみるわ。
>702
ねた?
705 :
704:03/10/03 18:36 ID:cVfRu9vw
と思ったら本当でした。
>702 すまそ。
ちゃんとBBSとか見てくれてるのね・・・>玄人
ちょっと見直したよ。
706 :
345:03/10/03 20:31 ID:f96rpigB
707 :
Socket774:03/10/03 21:04 ID:ZiuMB17n
カノプーのMTV800HX挿したらOS(XPpro)死んだ。
再インスコしよ・・・・
>>707 ・・・・カモプ800のせいでは、全くないと思われ・・・(w{Pro使いなのに
明日2000+を買うか、来週GTRにするか・・・
う〜ん悩む。
SKは人柱さんの反応見ないと怖くて買えないw
>>710 なんか関連スレ読むとそうらしいですな。
色々言われてるけど2000+が無難かな。早く使いたいし。
>>710 そうなのか、ハードの性能だけ評価するのはではやっぱりだめなんだ。
最近はDVDレコーダーがよく売れてるからチップの値段が安くて
質のいいやつになってるんだろうな、俺は来週まで待つよ。
人柱にはならないけど。
713 :
707:03/10/03 23:34 ID:Tm9s7rKN
どうやらHDDが死んだらしい・・・・
カノプーは悪くない・・・と思う。
ご愁傷様です
金あるなら2000+買っとけば間違いないかな。
SKのはどーだろうね。
3DWとかでわかる通り、SKはICの使い方がアレな会社だからな。
ソフト面もドライバのありさま的にやっぱりアレな会社だからな。
サポート面も玄人と戦えるくらいやっぱりアレな会社だからな。
さすがに何度も引っかかるのは馬鹿らしくなったので今回は様子見。
せめてLSIって書いてくれよ
カノプさんが自身で凄い物を出すって言ってるから
急いでないならそれ出てからでも良いかもね。
もし次の物までしょっぱい物出したら見限るべし。
妙な色気出したような製品はもうイヤだ。
SKはてきとーに出してくるからなあ。
機能と部品数が多くなったであろう今回はどのくらいの熟成期間が必要なんだか、考えただけでも恐ろしひ・・・
720 :
Socket774:03/10/04 10:44 ID:ZUYcSLbe
WinTV-PVR
MonsterTV
3DWPro
もうSKはことごとくやっちゃってるからなあ
前科大杉
今の平和は、犠牲になった多くの方の屍の上にあるのです。
・・・・・・平和じゃないか。
GTRの為に世界中から超一流ドライバ屋数十人を集め
専門チームを編成、神のような出来かもしれんぞ!
724 :
Socket774:03/10/04 17:33 ID:JpnYWVKQ
梅田のヨドバシにてGYCゲットしました。後10枚くらいはあったと思います。
>>723 経験上、神のような奴は一人だと凄まじい能力を発揮するが二人以上いると
並みの馬鹿にも劣る仕事になってしまうことが多い。
>>724 難波のビッグ亀等の最後1コは漏れがゲトしたよ
あのデブキモオタは喪前か
>>720 モンスターTVの相性問題は知ってたけど他にもあるんですね、しりませんでした。
やはり様子見します。地雷でないといいんですけどね。
かもね
elsa700tvを中古で10kで買ったのですが
結構いいとは思うのだけど、画面が明るくなったり、暗くなったりすることがあります。
ふぬああで見ているのですが、キャプチャボードとはこういうものですか?
734 :
Socket774:03/10/05 05:25 ID:+yjlMEDS
elsa700tvとはそういうもの
ならば、他の、例えばMTV2000などではそうならないということ?
736 :
Socket774:03/10/05 07:15 ID:XQ3nN8CU
で、初キャプチャにelsa700をかってちょっと後悔しているんですが
キャプチャボードのよさには取り付かれてしまいました。
で、なんとか画像をよくしようとサイトを巡っていたら「チューナー」は外部のSVHSビデオなどから取ったほうがよい
と書いてありました。
これは・・・アンテナをSVHSにつないで、そこからS端子入力でキャプチャにつなぐということなのでしょうか。
でもそれだと、どうやってふぬああとかでチャンネルを設定するのか・・・
移すだけでチャンネルの交換等はビデオのほうでするとか?
素人過ぎて嫌になるかもしれませんが、どうか教えてください。
>>736 >移すだけでチャンネルの交換等はビデオのほうでするとか?
そう。でもデッキの性能が良くないとあまり意味ない。
>>737 レスありがとうございます!
やっぱりチャンネルはデッキでいじるんですね。
それだと、ビデオの保存やHDDレコを持ってない人にはいいかもしれないけど
私みたいに純粋に「PCで綺麗なテレビを暇つぶしに見たい」というのには向かないですね。
elsa700だと、フルスクリーンにすると映像がドット絵見たくなってしまいます。17インチ(1600x1200)で普段作業してます。
なにか、いいビデオキャプチャボードはないでしょうか。
>>738 ケーブルにF型接栓使ってます?
たった300円で信じられないほど画質が向上します。
>>742 なるなる、ありがとうです。
2枚目を見て感じますが、やっぱり文字は綺麗でも画像がドットみたいな感じになりますよね。
2枚目の女性など、まるで貞子に呪われたかのように(T-T)
私も大体そんな感じです。止まっているのはしっかり見えますが・・
スタッフロールなどは眼が痛いです。ちかちかと。
インタレのコーミングのことを言ってるのかな?
bitcastの設定で、インターレース表示をOFFにしる。
17インチで1600x1200使ってる時点で画質も糞もないと思うが。
普段のボケボケは気にならないけど、テレビの画質にはこだわりたいのか?
>>743 画像がドットみたいな感じ?
>>742は十分高画質です。これの何処にふまんがあるのか
静止画でみるから汚いだけで30fpsそろってればテレビと変わらないはず
ためしにビデオデッキを再生中に一時停止ボタン押して静止画みたら
ELSA700のありがたみが分かるはず
>>740 2分配機からキャプチャーボードの間こそF型でしたが
それ以外は非F型で、ためしに壁からボードまで直結させたけど
全く変わりませんでした
場合も有ります
>>746 試しにつかってみました。
上下にガクガクしちゃって、結局はずしました(TДT)
>>747 見直してみたら確かに結構綺麗ですね!
>>745さんに指摘されるまで解像度が1600x1200だったので
逆に汚くなってしまったみたいです。だから女性が歪んで見えたみたい。
1200にしたら結構綺麗に見えました。
>>740 >>748 私もそれに挑戦してみようかと思います。
今のはF型プッシュプラグなので・・やってみる価値ありまっせ!!
こうなったら、壁から5CFBにしちゃうぞ!次いでだからテレビの方も変えてしまえ!!
いちきまーす。コジマ電気に無かったら秋葉原にもいちきまーす!
>>749 つかDscaler使ってみたら?700TVは使えるよ。
ふぬああにデインタレースフィルターよりも綺麗に写るよ。
>>750ですが
近所のコジマで発見して装着してみました。
キャプチャも綺麗になった気がするけれど・それ以上にテレビの映りがよくなってしまった(^^!
途中感電したりしましたが・・私は元気です(´Д`3ゴホゴホ
お次は
>>751さんのアドバイスにしたがってみますです!
>752
感電って・・・
アンテナケーブルいじるだけで?
bsのアンテナ電源いれっぱだとビリビリくるぜ
756 :
Socket774:03/10/05 12:16 ID:74GLvBAW
どんなビデオキャプチャボードをも録画できるキャプチャーソフトでおすすめのものありますか?
フリーで
>>755 ありがとございまーす。
英語で・・・わからにゃい(´ω`)ってなってました。
感電は・・分配器を触ったらビリビリビリーってきました。膿^(゜Д゜)^^オァァ
ビデオ入力で選択する以外、映像がでなーい(゚Д゚)ウボァー
チャンネルも変えれないし・・設定がわからなーい(゚Д゚)ウボァー
これは難しいソフトじゃぁ(゚Д゚)ウボァー
\(´∀`)/映ったー
でも・・そんなに綺麗でないのは気のせい?
しかも、移らないチャンネルもリストに(TДT)
761 :
756:03/10/05 13:05 ID:74GLvBAW
ビデオボードの型名判明しますた
IOのGV-VCP2M/PCIです。
こいつで録画できるようなフリーのキャプチャーソフトでお薦めのものって何ですか?
>>756 ビデオカメラでキャプボを撮るしかないんでない?
1200FXって値段下がってきてるんだな
19,800ぐらいになったらそこそこお買い得かも
764 :
756:03/10/05 14:10 ID:74GLvBAW
このビデオキャプチャーボードにはビデオ入力端子が
一つだけあります。おそらく一般的なフリーのキャプチャーボード
で事足りる気がするんですが・・・
766 :
756:03/10/05 15:06 ID:74GLvBAW
”ふぬああ”っていうフリーのキャプチャーツールがあるみたい
2GBの制限も撤廃できているし、なによりもWin2kで640x480録画
できるところがIOオリジナルのキャプツールよりいいです
(オリジナルは320x240)
>764=756
だったらいろんなフリーのキャプチャーボードを試してみれば?
それで自分の気に入りをみつければそれでいいじゃん。
フリーのキャプチャーボード……
(*゚∀゚)=3 ムッハー
ゴミ箱あされば(以下略
「熊の奴、キャプボが怖いんだってな」
「ようし、キャプボ責めにして怖がらせてやろうぜ」
(中略)
「今度はフリーの大容量HDDがこわい」
DV経由でキャプチャする質問。
DVカメラで撮った映像もあるので、過去のVHS映像と共にDVD化けしようと思ってます。
ついでにテレビも録画できればいいなあ、と思いまして、検討中です。
DV経由の場合、以下の組み合わせならどれがよろしいでしょうか。
・カノプ DVTX-200-Plus
・カノプ DVTX-100-HQ + IEEEボード
・カノプ @Master-DTV + IEEEボード
・I/O GV-1394TV + IEEEボード
・I/O GV-ADTV
あまりDVキャプチャに関しては語られていないようなので、
探しても比較しているところとかみつかりませんでした。
そういうサイトの紹介でもいいです。どなたかお願いします。
>>772 DVD化するならハードエンコタイプのボードを買ったほうがいいかもしれない。
エンコの時間考えるとね。
たとえばMTV2000+を買ってDVはカメラのメディコンで直にMPEG化
DVを編集する気があるならIEEEボードも足して買うと。
その方がいいと思うよ。
DVキャプでソフトエンコも画質にこだわるならいいと思うけどね。
時間か画質、どっちをとるかですね(o^ー')b
775 :
772:03/10/06 23:59 ID:POiVdcch
>>773 やっぱりハードエンコの方がお手軽ですかね。
そんな「最高級の画質」を望んではいませんけど、
そこそこ不機嫌にならない程度で十分なので。
時間は特に気にならないんですが、ハードがP4の2.4Cなので、
そんな無茶苦茶重い事もさせにくいので・・・。
どうもありがとうございました。
でもまだDVキャプには未練もあるので、そういうの研究してるサイトとかどこかにありませんかねえ。
>>774 GRT+3DY/C+ハードエンコで15kか
玄人独走の予感…
>>776 安いのはいいんだけど休止から録画してシャットダウンとか
は出来ないんだよね、たぶん。あと初心者には編集ソフトがそろてくれてる方が
いいんだよな。だから玄人なんだろうけど。
>>774 >価格設定を間違えていた
どういう会社だよ!
損益分岐点計算にミスがあったのか
思ったよりも売れ行きがいいからひと稼ぎ?
しかしコンデンサ逆に付けたりオマヌケ。
Gが7500円になったら誰もG買わないだろ
安いのはいいんだけど、ハードエンコの場合はキャプチャソフトに選択肢がないのがなぁ・・・。
付属ソフトが糞だとどうしようもない状況に陥りやすいと思う。
>781
確かに7133GYCが8千円台で7133Gが7千円台だとほとんど7133Gが逆に売れなくなりそう。
>安いのはいいんだけど、ハードエンコの場合はキャプチャソフトに選択肢がないのがなぁ・・・。
付属ソフトが糞だとどうしようもない状況に陥りやすいと「思う」。
・・・・へぇ〜〜〜、そうなんだ(w
>>774 その記事GYCのことをGって書いてないか?
値段が上がるとしたら、GYCの方だろうなぁ・・・安すぎ。
MTV2000を今更ながら使い始めたのですが録画した後に自動でシャットダウンする設定にすると「PCの電源を切る準備ができました。」って言う状態でとまってます。
同じ症状の方、いらっしゃいますか?
OSの不具合かな?
俺は休止状態にしてるけど「iaa」を入れたら調子が悪くなったので削除したら復活。
ちなみにW2KでMTV3KWね・・・(エラーチェックで直るかもな?)。
最悪、OS再インスコで変なアプリを入れなければ大丈夫(それが重要なんだが・・)
頑張って試行錯誤してくれ!!
>>785 羽使ってるなら、「パワーオフ」試してみたか?
mediacruisとかいうアプリを使用しております。
環境については
戯画のI875
メモリ1G(512を二個)
HDD300GB
P4-2.4C
RADEON8500です。
まぁ〜OSを入れ直す前にマザボのBIOS見てみたら?
自動録画終了した時だけシャットダウン不良なのか?
状況がよく分からないよ・・・・
あ、すいません。
BIOSのどこらへんをみるんですか?
S3とかのところでしょうか?
S1とS3でも状況は一緒でした。
7133GYCが1000円高くなんの?
それとも7133Gが値上がりすんの?どっち?
7133GYCの方なら今のうちに買おうかと思うんだけど
794 :
Socket774:03/10/07 17:14 ID:RdtOID/q
ソニー、CEATEC会場でPSXを正式発表
〜上位モデルは99,800円
>発表されたのは、250GBのHDDを搭載する上位モデル「DESR-7000」と、
>160GBのHDDを搭載する下位モデル「DESR-5000」の2機種。
>価格はDESR-7000が99,800円、DESR-5000が79,800円。発売時期は2003年末。
>
>内蔵チューナはゴーストリダクションを搭載。地上波アナログ放送のほか、
>BSアナログ放送に対応する。プログレッシブ出力にも対応。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1007/psx.htm 3DY/C分離機能がついていればこれで決まりなのに・・・(´・ω・`)
>>755 そのソフト、CPU占有率100%かー。
>>794 なかなか良いとは思うんだが。
> なお、PlayStation 2などのゲームをプレイ中でも問題なく番組録画は可能で、
> HDD対応ゲームソフトなどについても特に問題なくプレイできるという。
これはゲーム機としては、当然対応してくれなきゃ困る機能ですが
ゲームが完全フリーズしたら、録画に影響なくゲーム関係だけを
リブートできるようにしてるんだろうか?
と、お節介に考えた漏れ。ま、大丈夫か。
ELSA 400TV \6,680 安けりゃいいや!って感じで買ってしまった。。。
内部オーディオコネクタどこだよ!この糞マザー(鬱
SONYの初期ロットは玄人初期ロット以上の鬼門だよ。
>782
>783
ハードエンコタイプのキャプボードだとavi録画できないって書いてあったんだけどそうなの?
まだ勉強が足りないようだ、発売まで時間もあるしもう少し勉強してきます。
>>794 予想価格より2万円高く
キボン価格より3万円高い…
しかもPS値下がりはしないだろうな
終わった
ELSA 1000TV来たね
>784
「先日、3D/YC分離、ゴーストリデューサを搭載した低価格キャプチャカード、
SAA7133G-STVLPをリリースした玄人志向だが〜」とあるので、GYCの事を
Gと言ってると思う。記事を書いた人の勘違いかな?
>804
微妙な価格設定だね…。玄人志向のハードエンコ版の評価しだいかも。
>>804 安いな。もうハードエンコもそんな値段なんだな
AOpenのハードエンコボードVA2000MAX-SNT6も10/25に出るぞ。
しかもこいつの価格はリモコン付で\14,999(@ツクモ予価)。
来月にはSK-NETと、新製品ラッシュ棚。
808 :
Socket774:03/10/07 22:59 ID:qomBd8nJ
>>806 bitcast.TVが使いずらいから WinDVR買う金も用意しとけってさ・・。
VA2000MAX-SNT6と玄人の奴にはTBC付いてるのかな。
テープ処分する予定なのでこのままだとELSA1000かな。
1000TV vs PH-GTR
どっちがよさげ・・・?
ELSAの視聴ソフトって使いやすい?
CM飛ばし(FEATHERの一定時間飛ばしみたいなの)が出来る?
ビデオデッキとキャプチャー側と両方にTBCがある場合は
両方ともにONにしておくべきでしょうか。
それとも基本的にはどちらかが優先されるものでしょうか。
いかがなものでしょうか。
>812
TBCの性能の良い方をON。
カノープス株式会社は、テレビキャプチャカード「MTVシリーズ」の新製品
として、12月10日より「MTV4000MS」を発売する。価格はオープンプライス
で、店頭予想価格は53,800円前後の見込み。対応OSはWindows 2000/XP。
TVチューナ機能とハードウェアMPEG2/WMV9エンコーダ機能を搭載したカードとなっており
TV放送をそのままリアルタイムでMPEG2/WMV9にエンコードが可能になった。
今回、新たにPanasonic社製3次元Y/C分離チップ「MN82832」を搭載
前作MTV3000Wから進化した強力な3次元Y/C分離と、3次元ノイズリダク
ション機能を備えている。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031008/canopus.htm
↑こんな所にも捏造する馬鹿がきた
哀れ
>>815 哀れとかムキにならないでさ、もっとのんびり楽しもうよ。
>>783 >付属ソフトが糞だとどうしようもない状況に陥りやすいと「思う」。
>・・・・へぇ〜〜〜、そうなんだ(w
何かおかしな事いったのかな?本気で分からないんですが。
>>799 > ハードエンコタイプのキャプボードだとavi録画できないって書いてあったんだけどそうなの?
私は祭仕様のHG/Vしか持っていませんが、HG/Vの場合は標準では無理でした。DTV板のHG/Vスレの神が作成してくれた
ツールを利用することで、ふぬああ等を利用してHG/VでのAVIキャプチャが出来ます。
他はよく知りませんが、MTVは確かメーカー謹製のAVIキャプチャドライバーがあったはずです。
>>817 初心者がいきがって書き込むこともあるわけで、キニスルナ!
>817
>>ハードエンコの場合はキャプチャソフトに選択肢がないのがなぁ・・・。
↑ここに引っかかったんでないかな
後半ぼかしてはいるものの、神に救われることもある、とは書いておらず
断定と取られたのではないでしょか。
逆に後半ぼかしたから中途半端なツッコミになってあなたに伝わらなかった。
カノプどうすんだろ・・・本格的に終わっちゃいそうだな
>>818-819 ・・おまえ等が、素直に教えてやれよ!!・・・
俺は嫌だ!!知りもしないのに、色々書いてる「知ったか厨&糞スレ誘導者」には同情しないよ。
ここはツッコミ希望者が集うスレじゃありませんよ。
824 :
817:03/10/08 16:12 ID:9QeYeclP
>818-819
なるほど。さんくすです。
いや、素朴にハードウェアエンコード(MPEG2)のカードを買うからにはお手軽MPEG2キャプチャ
が目的だと思い、そのカードでキャプチャをする場合には付属以外のソフトを使ってMPEG2キャ
プチャ(ハードエンコード)が出来るということを知らなかったまでです。
ちなみにAVIキャプチャに関してはあんまりあんまり考えた発言ではありません。
AVIキャプチャのみなら、ソフトエンコードで何とかなりそうですし・・。
羽はaviキャプ出来る
ついでにMTV3000Minusはふぬああでも使える
USBオーディオつかってても音が出るやつってどういうやつなんでしょーか?
苦労と思考のが気になってるんですが、でるのかな?
カノプは新製品出すの?
ある程度の価格を維持しないとダメだから他と違う何かを積んでないとダメだと思うんだが
カノプさようなら
こんなの作ってる暇があったら最強画質の新製品を二万円台の適正価格で
発売しろや !
できないならさっさと潰れてしまえ !
今期の新製品はこれなのか
この路線の方が生き残れるかもしれぬ
834 :
Socket774:03/10/09 00:10 ID:0K/y/lub
専門学校生の自由研究かと思った(w
要はキャプチャカード以外なら何でもよかったんだろ(w
>>829 ( ´ー`)y-~~またニセだろ
まじだったキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
やべぇ、カノプ好きになりそうw
カノプは路線転換しましたか?
カ ノ プ っ て な ん だ っ け
【カノプ】デジタル糞宣言をしたおえらい会社
アナログ回路自慢のカノプは究極のノイズ対策
に特化した製品のみを製造販売したらいいのに。
USBラジコンでデムパを撒き散らして、ノイズを
増やす計画かな。
玄人志向のNO-PCIってどうよ?
ノイズ対策に買おうかと思ってるんだが。
2000円、ちぃと高いかな・・・
844 :
Socket774:03/10/09 06:51 ID:9go+AHGV
>>843 すでにケーブルねじるとか、キッチンのアルミホイルを使ってみるとか
カネをかけずに出来るノイズ対策をやり尽くしているなら買ってもいいと思う。
ところで、
こないだ久しぶりに
普通の安物のテレビでレンタルビデオを見たけど
PCでみるよりぜんぜん良かったので
PCでテレビやビデオを見るのに疑問を感じてきた。
ちなみにウチの SAA7133GYC-STVLP は
S入力で画面左がノイジーになるんだけど
これは仕様かな?
とりあえず今はBTのカードに戻して SAA7133GYC-STVLP は使ってない。
847 :
Socket774:03/10/09 10:51 ID:40q84R/I
>>847 何が??
ちなみにIDがテレビだった♪
849 :
Socket774:03/10/09 10:56 ID:TcCuibGT
>普通の安物のテレビでレンタルビデオを見たけど
>PCでみるよりぜんぜん良かったので
>PCでテレビやビデオを見るのに疑問を感じてきた。
これが
アルミホイルでノイズ対策しようと試みた事があったんだけど
基盤に接触したら火花が出て、画面に何も映らなくなったよ
851 :
Socket774:03/10/09 12:24 ID:ekdxCtYX
852 :
Socket774:03/10/09 12:52 ID:4HBH3q6D
99でsk-netのGT-R予約してきますた。
ちょっと相性が心配でつが。
853 :
Socket774:03/10/09 12:59 ID:qHoPFHxV
テレビ録画をパソコンでする厨房のための製品よりも、
クリエイティブな小学生のための製品を作る方が未来社会に貢献できる。
カノプの方向性(829のURL)は間違ってない。
855 :
Socket774:03/10/09 13:23 ID:BlZIPjK5
いくらくらいなの?
2万ちょい
ハード縁故を安くなったな〜 2001年にMTV1000を4マソで買った漏れって (´д`)
新しいMTV待ってたけどELSAのにしようかな
ハード縁故を安くなったな〜 2003年にMTV3000を4マソで買った漏れって (´д`)
(2000Pでもよかったのにな〜・・。)
>>860 同志よ。俺もだ。
生産中止になったから慌てて買ったのにこのざまか。
sk-netのGT-Rのほうがいいな
最大レート30Mでとれるとか言うのも誤植かなんかだろうし
ピクセラのP4Wと性能あんまわからなさそう
30Mbpsで録れるってどこに書いてあるんだ
>>861 同士よ!自慢のWチューナーとDivXを使った貝ソフトで見もしない番組を「2番組同時録画」をして自分を慰めよう・・・。
(ちなみにP4/2.0G並以上のパワーが必要かな?)
俺も去年の11月にMTV2000を三万円台後半で買ったんだよな
安くなって良いね
>864
2000プ買いました。X-Packが付いてないのでWinnyでダウソしますた。
無料でもいらないと思いますた。
>>866 ・・あんまり、いじめないでくれ。
(落ち込み杉・・今更、売っても意味ないんだよな〜〜)
「2番組同時録画」を支えに生きてみます。
ンニーのチュナか・・・、壊れそうだな。
でも輝度は期待。
ゴースト取りたいならモンスタ、
TBC使いたいならエルザって事かな。
なやむなあ
けどまあ、MTVシリーズにはお大尽ポイントがあるよ。
金に物を言わせてのブランド(?)パワー、こういうのがあってもいい。
で現時点でおすすめはどれよ。MTV2000以外で。
872 :
Socket774:03/10/09 22:32 ID:JXF5UdLd
>【2003/10/9 速報】
>(編集中)
>高画質設計のハードウェアTVキャプチャカードが1万円台で登場
クロシコのやつか?
ELSAのハードエンコとMTV2000ってどっちが画質は上ですかね?
>>874 ( ´ー`)y-~~出てみないと分からないよ。
あと1年も経ちゃ、MTV2000クラスのクオリティの新品ボードが
1万円出せば余裕で買える時代になってるかもな。
いたるところでIDつこまれてる ID:I11515aK もあと30分の命(w
玄人のハードエンコとMTV2000ってどっちが画質は上ですかね?
玄人のハードエンコってゴーストリデューサーと3次元Y/C分離の同時使用は可能なんでしょうか?
882 :
Socket774:03/10/10 01:13 ID:ioJtq4a8
何度も言われてる事dが、
よくここまで小さくできたもんだな、と。
その分ノイズ対策等がおざなりにされてそうで怖いな
「ビデオで録画した番組をラインからの入力でキャプチャをしたい(DivX化)」のですが、
何かお勧めのボードはありますでしょうか。
リアルタイムで番組を録画をするつもりはないので、上記の機能が他の機能は
特に気にしていないです。
クロシコのはLow profile対応ってのが大きいな
これで録画鯖にスリムケースが使えるぜ
886 :
Socket774:03/10/10 03:02 ID:pLUGpIWI
889 :
Socket774:03/10/10 05:04 ID:pLUGpIWI
2000円の差でリモコンが・・・
リモコンバンドル版は初回限定かぁ。競争率が高そうだな。
リモコンが付くのは3000枚限定なのでお早めに!
そ,そんなに売る気なのか?!
893 :
Socket774:03/10/10 08:19 ID:VgUg5cEs
894 :
Socket774:03/10/10 11:09 ID:d6kBUpfB
テレビ録画をパソコンでする厨房のための製品よりも、
クリエイティブな小学生のための製品を作る方が未来社会に貢献できる。
カノプの方向性(829のURL)は間違ってない。
IOから出てるGV-ADTVってどうなんですか?
やっぱりMPEGはハードじゃないとつらいですかね?
AVIでキャプチャできるところに魅力を感じてるんですが。
中に人がいない。
>>895 AVIっていうかハードDVエンコだよ。
オレはDVからDviXにしかしないから結構満足してる。
MPEGは追っかけエンコだったり、予約録画はDVだけだったり、ソフトは便利だけど使いにくかったり、外部入力がちょっとアレだったりするけど、Q&A見て平気そうならいいと思う。
>>897 あれのDVcodecって何処の使ってるの?
matroxあたりの物?
900
902 :
Socket774:03/10/11 01:56 ID:E0FORpqG
>>901 発売予定から、すげー待たされたな。
CX2388Xの後発だけあって独自ソフトで機能が断然UPしてるな。
AVIコーデックも選べるし、ふぬああ無しで使えるのはいい。
>901
メーカーサイトにカード寸法がちゃんと書いてあるのが良いね。
ちゃんと入るか確認できる。
ちょっと聞きたいんだけど、
MTV2200って3.3v 64bitPCIでも使えるよね?
905 :
Socket774:03/10/11 15:11 ID:maxiF9gh
いんぐりもんぐり ってどういう意味?
CXはコピガ誤検出がキツイそうだ。SAAは回避できるとのこと。
CX23416GYC-STVLP
アキバで朝から探したけど、どこも売り切れだった
908 :
Socket774:03/10/11 19:30 ID:22nTtsHE
CX23416ってデジタイザの機能あんの?
>>908 PentiumってCPUの機能あんの?
GeforceってVGAの機能あんの?
911 :
Socket774:03/10/11 21:30 ID:22nTtsHE
>>886 MPEG2は15Mいけるのかどうなんだ・・・
新しいクロシコのハードエンコって評価はどうなんよ?
>>911 NECの3次元Y/C分離チップがそうじゃない?
>>908 CX2388xとCX2341xを混同してない?
916 :
Socket774:03/10/11 22:48 ID:gXNtt+Gr
CX23416GYC-STVLP
閉店間際のヨドバシで最後の一枚ゲトしました!
あんまり中身をよく知らないのだが。。これから調べます。
917 :
Socket774:03/10/11 22:49 ID:qro5QfwL
918 :
Socket774:03/10/12 00:48 ID:MZ4GeRNn
PowerVCR II と、PowerVCR TV Edition の違いって、なんでしょうか。
919 :
Socket774:03/10/12 09:26 ID:jAHltQOX
思いっきりリコール対象じゃんか。下手すると人命にかかわる。
NO-PCIの時でちょっとは懲りたかと思ったのに。。。
やっぱ糞だな、クロシコは。
922 :
:03/10/12 12:33 ID:zMhMZblO
上だけでなくソースによっては下に緑線も入るらしい罠
とりあえず新製品が出揃うまで待つのがよろしいかと。
人柱志願者を除いてだが
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < ELSA EX-VISION 1000TVの報告まだ〜?
\_/⊂ ⊂_) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
/
,. 、 / /
,.〃´ヾ.、 / /
/ |l ', / / 新 し い 民 主 党 を 応 援 し て く だ さ い ! !
,、 ,r'´ ||--‐r、 ', 在 日 朝 鮮 人 の 皆 様 に 選 挙 権 を ! !
l.l. ,..ィ'´ l', '.j '. 日 本 は 日 本 人 だ け の も の じ ゃ な い ! !
'r '´ ',.r '´ !| \
l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
| |
.| |
_.,,,,,,.....,,, .
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.., .
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
/::::::;;;;...-‐'""´´ |;;| // ヽ::::::::::|
|::::::::| 。 .|;ノ . // ..... ........ /::::::::::::|
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, || || .) ( \::::::::|
,ヘ;;| -・‐, ‐・=.| .|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
(〔y -ー'' | ''ー .| .| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
ヽ,,,, ノ(,、_,.)ヽ | | ノ(、_,、_)\ ノ
ヾ.| /,----、 ./ |. ___ \ |_ .
|\  ̄二´ / .| くェェュュゝ /|:\_
_ /:|\ ....,,,,./\___ ヽ ー--‐ //:::::::::::::
''":/::::::::| \__/ |::::::::::ヽ: /\___ / /:::::::::::::::
:::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|:::../::::::::|\ / /:::::::::::::::::
927 :
Socket774:03/10/13 01:26 ID:zMDiGF9E
スレ名が間違ってるので、次スレから直しとけよ
誤 ビデオキャプチャーボード総合スレ
正 テレビ録画ボード総合スレ
ビデオキャプチャーボードと呼べるのはSTORM,RAPTOR,EZDV、MATROX RTxxだけ。
テレビ録画ボードのほうが間違いっぽい。
チューナーボード・キャプチャ総合スレ
はどうだ?
もう、"MTVと愉快な仲間たち"でいいじゃん。
みんなわざと外してんだろ?正解は
TVキャプチャーボード総合スレ
もう、めんどくさい
TVキャプ房統合スレ
でイイじゃん
「○○以外全部糞」キャプ板/箱オーナーズ倶楽部
※上記"○○"は、各自任意に読み替えてくだたい
ビデオキャプチャーボードに因縁つけるスレ
936 :
Socket774:03/10/13 03:22 ID:aT5wTk9a
キャプチャー統合スレ
キャプ統合スレ
ビデ総合スレ
ナーススレ
940 :
Socket774:03/10/13 03:29 ID:GSY/qZqJ
ボキャブラー
941 :
Socket774:03/10/13 03:41 ID:aT5wTk9a
キャプレ
TVキャバレー
もうボケまくるスレでええやんw
QSTV10は糞過ぎて6k円でショップに売った。
8千円ドブに捨てたよ。
・人柱 CPU丙 HDD丙
CX23416GYC-STVLP (14K円)
EX-VISION 1000TV (22K円)
MonsterTV PH-GTR (25K円)
・暇人 画にもこだわる CPU甲 HDD甲
エアチェック派
MonsterTV3 (8K円)
SAA7133GYC-STVLP (9K円)
EX-VISION 700TV (15K円)
外部入力派
玄人志向 (3K円)
・アニオタ CPU丙 HDD丙
PIX-MPTV/P4W (23K円)
・カノプ信者 CPU丙 HDD丙
MTV2200FX (41K円)
MTV2000 plus (32K円)
・暇人 画にもこだわる CPU丙 HDD乙
GV-1394TV (25K円)
GV-ADTV (23K円)
・エアチェックしまくり 暇無し HDD丁
家電買え
>>945訂正
■ビデオキャプチャ-ボ-ド総合スレ 10th■
kakaku.comでも「ビデオキャプチャ」だし別にこれでいいと思うよ
951 :
Socket774:03/10/13 11:10 ID:t/vMjA3Y
ふぁぬああってHuffyuvで録画することできませんか?
p4wってアニヲタなのか?
954 :
Socket774:03/10/13 13:03 ID:t/vMjA3Y
hunuaaでビデオとオーディオの両方を録音したいです
でもなぜかオーディオが録音されません。
設定で入力をマイクに設定しても
すぐにMIDIに設定が戻ってしまいます。
どうしたらいいでしょうか?
オーディオはカセットテープで録音しておいて
ビデオ再生時に同時に流すしか手はないですね
>954-955
CM抜きとかで映像を編集するつもりなら
オーディオ部分は好きなとこだけ切り貼りできるオープンリールがお勧め。
957 :
Socket774:03/10/13 16:42 ID:AAYFQatD
COM3の近くの1階駐車場みたいな所のジャンク屋でOHM社のVHF、UHFブースターが
1,600円台で売ってた旧型で少し大きいけど
漏れはこの社の小型のでブーストしてJVCの2分配器で2台のPCに分けてMTV1000と
ピクセラのP4Wでキャプしてるが快適だ
MTV1000は中央通のじゃんぱら2階に4個くらいあった
16,000円台くらいだったが
958 :
Socket774:03/10/13 16:48 ID:iSwXC1/x
今時、ブースターが必要な家って
どんなんだよ?
ありえねーよ
960 :
Socket774:03/10/13 16:51 ID:iSwXC1/x
田舎もんだと思っただけよ
962 :
Socket774:03/10/13 17:08 ID:iSwXC1/x
よっぽど悔しかったんだな田舎モン
都市部だとさ
新築家屋の場合、各端子にテスター当てて
電界強度測定してるんだよ
だから各壁面端子ごとに強度が保たれているから
2分配くらいだー3dbダウンするだけだから
ブースターが必要になる例なんかないんだよ
東京タワーからよっぽど離れたとこなんだなぁと思うわけだよ
963 :
Socket774:03/10/13 17:12 ID:FbghWvnE
>>960 田舎もんで悪かったな
確かに必要ない家もあるだろう
でも分配する場合はブーストしといた方がいい
特にMTV1000の場合は電波が弱くてもノイズは乗りにくいが色が薄くなる
ブーストしたら発色が良くなった
3次元うんぬんより効果があると思う
エアチェックってなんですか?
・・・・つ〜かよ!
都会は電波は強いがゴーストが激しいが常識だ!!
田舎は中継局から離れていると電波が弱いが常識だ!!
だから超ド田舎以外はブースターなんぞ要らないのだ!!
966 :
Socket774:03/10/13 17:40 ID:iSwXC1/x
うちはブースター効果のあったよ。
分配は4つか5つくらい、それでUHFの映りが悪くなったりさ。
まあ、郊外人口40万都市の住宅地じゃ「田舎」かもしんないけどね〜。
そーか?
家は食卓、風呂、居間、寝室x5にTVあるから
ブースターは必須
一般的な家庭なら4〜5台位あるでしょ、一人暮らしは別として
なんだとって田舎自慢?
本当の都心部はCATVが基本。
どうしてもブースター、もしくはアッテネータが必要になる。@品川駅目前
971 :
Socket774:03/10/13 18:23 ID:GYIrpidb
まあ都会人はキャプボードなんか買わないで地上波デジタルが来るのをじっと待つことだな
ここは田舎専用スレだからな
つーか、二分配で-3dBのパッシブってそもそもありえないから
単なるヴァカだろ。
6dBは何倍ですか?
20dBは何倍ですか?
40dBは何倍ですか?
あ、漏れがヴァカな気がしてきた。
975 :
Socket774:03/10/13 18:56 ID:iSwXC1/x
>>972 958はここにるのだが・・
>>973 あんた、それは電圧・電流利得だがや
電界は電力に準じますだ
ここはどっちかというとこれからキャプチャーを始める人向けのスレなんで
醜いヲタどもの争いはDTV板でお願いします。
1000TVもGTRも現物が無いし、カノプの新製品が明日発表される(かもしれない)し、
みんなやきもきして気がたってるんだね。
部屋にテレビの端子がない
引いてくるのもめんどくさい
こんな俺はどうすればいい?
よくわかんねーけどさぁ、DTV板のメーカー信者同士の争いほどアホらしい
ものないよな。
まぁどの板行っても似たようなもんだけどカンジとしてはプロレス板や競馬板に
似てると思った。自分が好きなもの以外の揚げ足を取るのが生き甲斐みたいな・・・
〜最強!オマエ負け組!ってなw
デムパと厨房はどこにでも居ますよ。
人口40万は田舎だよね
刺激が乏しくて痴呆症になりそう
>>981 何処の板にってもやってることは同じか
なんか自分に自信わいてきたよ
>>982 \_ _/ _/
\ / /
ξ
Λ⊥Λ
( ´∀`)
◯ / /
\/ |
/ // ̄| | |
(_)__)(_)_)
hunuaa
いきなり入力音が過大で割れたり、そうかとおもってちょっと設定いじると
小さくなったりする・・・
>>981 AV機器板のそれもアホらしかった。
発売されてもいない、誰も画質見たこともないPSXを必死に叩いてる人とかいた。
このスレは平和ですね。
次スレはまだですか?
まぁ、いつ奴らが出張してくるかもしれないのが怖いところだけどね
990 :
Socket774:03/10/14 08:49 ID:dLS1Uk/x
P4W、マジで画質良いな、おい。
>>990 アニオタ御用達のHR-VXGでアニメレンタルビデオを再生し、
アニオタ御用達のP4Wでキャプすると、
まるでFlashかと思うようなフラットでシャープな画質になるよ。
>>971 CEATECで見てきたが、地上波デジタル、最低クラスでした。
モスキートノイズ出まくりで、21インチ以上のモニタで映される資格すら無いと思いましたね。
民生用ってこんなレベルでいいの?失望だ。正直なめられすぎ。
画質:
BS >> DVD > BSD >> 地上波(横浜北部) > CS > 地上波D >>〜>> 地上波(熱海)
>>992 > DVD > BSD >
↑ここ笑うとこ
デジタルになったらCMカットなんかの編集はできなくなるんだろうなぁ
画質:
BS >> BSD > DVD >> 地上波(横浜北部) > CS > 地上波D >>〜>> 地上波(熱海)
KJa/k+NK
いや、俺もBSDよりDVDの方が画質良いと思うぞ。NHK除いてね。
こっそり告白。
数年間MTV1000で何の問題も不満も感じていない私はたぶんいまだに素人。
Bt878マンセー
999ゲットの予感
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。