ASUS dual 604 PC-DL DX

このエントリーをはてなブックマークに追加
1自作牢人
21〜2:03/09/07 00:00 ID:oJdB23py
ttp://www.fx.sakura.ne.jp/~kikumaru/bbs/article/n/nandemo/246/fifpil/fifpil.html

衝動買いでPC-DL Deluxe予約→購入シマツタがお金ないので
まだマザボだけデツ。あとケースと電源とメモリーと・・・
CPUは2.4になりそだけど2個はイタイ。メモリもフツーの
2700/333でいいのかシンパイ。このぶんではパーツがそろう
こころにイタのRev.が上がってしまってるとおもいまつ。
あぁグラボもタカソ。
3Socket774:03/09/07 00:00 ID:+Mgyrd8j
終了!
4Socket774:03/09/07 00:04 ID:lcJjDaz6
価格が安いわけでもないし、通常のATX電源が使えるわけでもない。
イロモノなだけで、ウマー感はゼロに等しい。

よって、このスレも早々にdat落ちしそうな予感。
5Socket774:03/09/07 01:06 ID:/+nnzVrc
test
6Socket774:03/09/07 04:00 ID:7pC8ekBD
>>4
でも、未だGA6VTXDのDUALな漏れとしてはやっと(価格的に)乗り換え対象が来たので、
注目している。

今後どういう風に行くのか?
やっぱりキワモノマザーなんでしょうな・・・
7Socket774:03/09/11 04:17 ID:VVq/Sqf1
今日、PC−DL買ってきますた。
メモリは今まで使っていたPC2700のインフィニオンの512Mを四枚。
電源はZippy460W。
CPUは、2.4Bを二つ。現在2.88GにてUD稼動中、HTはOFF。
シプラムプロは二個で8400円のお店を見つけたので購入。

組み立てたらなんの不都合も無くそのまま動作。
ただし、サウンドだけデバイスが見つからんと言い張るので、対策中。
8Socket774:03/09/11 12:25 ID:hYGpXAJ8
どうやらサウンドデバイスはクロックアップ耐性が低い事が判明。
2.65Gまで落としたら音が出るようになりますた。
9Socket774:03/09/15 10:11 ID:toVqN21S
電源通常の20+4pinでも+12Vラインが弱くなきゃ動く。
CPUも別に2個じゃなくても動く。
やってみろ。
10Socket774:03/09/16 02:04 ID:1LZSrpxZ
キワモノのはずなのに…。申し分ない気がする。
結構、いい代物なんじゃないか? もしかして?
11Socket774:03/09/17 18:43 ID:OxE3nOnW
あれは・・・いいものだっっっ!
12Socket774:03/09/17 20:23 ID:gYFvYORm
で、サスペンドが効かないのは未熟な俺が悪いわけだ。

うーん、なんでだろー。
13Socket774:03/09/19 09:26 ID:wsbb6TKF
>>12
サスペンド自体は問題なくできるよ。
あたりまえのことだけど、サスペンドに対応してないボード(ドライバ含む)とかつかってないよね?
14Socket774:03/09/20 02:34 ID:e9i+CtJi
盛り上がらないということは、安定して動いていてネタにならないということかな?

うーむ、アンパイとは意外だったなあ。
15Socket774:03/09/20 18:12 ID:114lZEaJ
20k前半位なら突貫したいんだけど
安くなんないかなぁ(´・ω・`) コレ
16Socket774:03/09/20 22:06 ID:Pakdy3CS
先週買いました。

電源ENERMAX EG465P-VE、CPU 2.4G x 2、メモリ Samsung PC3200 512MBx2。
カード類は前から使ってたRADEON 9000, Canopus MTV2000, SoundBlaster Live。

Xeonはクロックアップで2.97Gで使えてます。

トラブルとしては以下の二つを経験しました。

・AsusのUtilityを使ってWinXP上からBIOSをアップデートしようとしたら
フリーズ。泣きそうに。
幸運にも無事再起動できたので、Alt+F2でアップデート。

・前から使ってたPromise FastTrack100をさしてみたら使えることは使える
けどFastTrackにHDDを接続した状態だと、PCのBIOS画面がフリーズ。
 (OnBoardのPromiseはEnable/Disable関係なし)
ちょっとスピードは落ちましたが(Master/Slaveのため)素直にOnBoard
を使うことにしました。
17Socket774:03/09/20 22:12 ID:asEgQCKX
64BitPCI乗ってないのか・・・

この値段なら●のXEON中古ママンor投売りママン買った方が(ry
18Socket774:03/09/20 22:16 ID:Pakdy3CS
> で、サスペンドが効かないのは未熟な俺が悪いわけだ。

スタンバイも休止もできるよ。
でもなぜかスタンバイが電源ボタンでしか復帰できん。
設定ってあったっけ?
19Socket774:03/09/20 22:39 ID:IauIy7Br
俺もPerhelia使ってるとサスペンドが効かないっていうか復帰できなかった。
Radeon9600に変えると復帰するようになったからM/B以外のボードが原因じゃないかなあ。

それよかICH5RにシリアルATAのHDDつなぐとFSB変えれなくなるのはなんとかならんのか。
20Socket774:03/09/21 21:08 ID:4nlKIQAx
電圧変えられないとあんまし大した面白みはねぇなあ
21Socket774:03/09/22 13:01 ID:lPP6d1/a
どなたかPC-DLにCyprum Pro EXP-K75JS-02を乗せた方
いらっしゃいますでしょうか?
購入を検討していますが、うまくつくかどうかが心配でして。。。
22Socket774:03/09/22 14:39 ID:vEen4CDw
>>21
ちゃんと付くよ。
うちはそれを載せてる。
23Socket774:03/09/22 14:44 ID:lPP6d1/a
>22
ありがとうございます。
温度的にはどうですか?
24Socket774:03/09/22 15:01 ID:vEen4CDw
2.4Bを2.8Gにて、UD全開だと55℃くらいかなー。
25Socket774:03/09/22 15:04 ID:lPP6d1/a
>24

3.06Bを定格使用だと60℃こえちゃいそうですかね。。。
2625:03/09/22 15:12 ID:lPP6d1/a
ごめんなさい。現状を書かないとサッパリですよね。

HDDをRAIDで5台積んでたり、チューナーボード付けてたりするので、
室温30℃くらいでリテールファンで無負荷状態時55℃くらいです。
27Socket774:03/09/22 15:15 ID:vEen4CDw
CPUファンの辺りへ向けて外気導入をすれば、結構楽になりますよー。
シロッコファンの類を使うと結構簡単。
28Socket774:03/09/22 15:26 ID:lPP6d1/a
>27
シロッコファン。。。ってなんですか?
googleで検索かけるとカタツムリ見たいのが。。。
これで外気をCPUに送るんですか?
勉強不足でほんっとごめんなさい。
29Socket774:03/09/22 15:54 ID:vEen4CDw
そうそう、そのデンデンムシみたいなのをフロントパネル近くのどこかに置いて、
風の行き先がCPUファンの付近と。これでいいtかと。
30Socket774:03/09/22 16:02 ID:lPP6d1/a
>29
なるほど!
吸気した空気を強制的にCPU周りに送るって寸法ですね。
これってケースの前面の内側にねじ止めでもするんですか?
実際使ってるような写真なんかあったらメチャ嬉しいです。
31Socket774:03/09/22 16:15 ID:vEen4CDw
空いている5インチベイのところに転がしておくとか、めくらブタの裏側に接着しちゃうとか。
はたまた側板に接着でも可。
32Socket774:03/09/22 16:24 ID:lPP6d1/a
>31
ありがとうございます。
ケースがCHENBRO SR10403なので5インチは上〜の方にあり、
CPUには送れないです。
( ̄-  ̄ ) ンーあとは接着ですね。。。どうも勇気がなくって。
で調べてったらこんなものが。

ttp://freebbs.around.ne.jp/article/t/takhome/22/cyfeyw/afphlc.html#afphlc

リテールCPUファンの音が五月蠅くてファン交換しようとして、
シロッコファンつけて。。。本末転倒?
33Socket774:03/09/22 16:45 ID:vEen4CDw
こぶしの半分くらいの小さいのがあるので、これを。
マジックテープで貼り付けてみるとか、いろいろと工夫できるかと。
34Socket774:03/09/22 16:50 ID:lPP6d1/a
>33
質問の連続にレスしていただいてほんとに感謝してます。

小さいのにすれば音もそれなりにできるってことですね。
また希望の光がさしてきますした。
CPUファン変える前にこっちのほうをもっと研究してみようかと思います。
35Socket774:03/09/22 17:52 ID:vEen4CDw
あと、シロッコファンも吸入口付近にスポンジとか置いとけば、そこそこ静かに。

そうそう、CPUファンにはヒートシンクから出た熱風を吸い込まないように、
ダンボールやボール紙でダクトを作っておくと吉。で、そのダクトの開口部に
めがけて外気を吹きつけってのがいいかと。

 がんがってねー。
漏れはこれからご飯の調達〜
36Socket774:03/09/22 18:03 ID:mFcXv9kC
>35
いろいろありがとございました。
今日1日ベンキョになりました〜。
ほかの皆さんスレ違いになっちゃってごめんなさい。

これからザンギョ〜(鬱
37Socket774:03/09/22 18:13 ID:vEen4CDw
ちなみに、PC-DLにCyprumProだと、マザボへ来ている電源ケーブルが
ヒートシンクから出てくる熱風を遮るレイアウトなので、ケーブルをなるべく
風を遮らない引き回しにしないと二個のCPUに温度差ができてしまうことアリ。

温度差が悪いとは言わないけど、気持ち悪いので・・・
38Socket774:03/09/22 18:24 ID:mFcXv9kC
>37
今でもなぜか温度差あり。
確かにキモワル
39Socket774:03/09/23 08:27 ID:5tLyKb2n
>>37
リテールでもかぶってるからねー。
あの配置だけはいただけません。
40Socket774:03/09/26 03:27 ID:itsjiwCy
 ノースブリッジチップに、70mmの低速静音ファンを貼り付けてみた。
speedfanの数値を見ると、UDフル回転にて6〜7度、温度が下がった。
41Socket774:03/09/26 18:34 ID:ZCae7Wxw
某店にて本日購入(\30k),ユーザになります。
皆さん情報交換よろしくです。
これから開梱して週末組み上げます。
しかしXeon用MBが入っているとは思えないほど小さい外箱ですね。
42Socket774:03/09/27 00:26 ID:mNemDZmb
>41
おお! ついに30kですか(´Д`;三;´Д`)モウヒトコエ
ついでに組んだらレポよろすこー
4341:03/09/28 12:46 ID:3ZlaMeyS
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    | 
     |        |        |   |    窓から投げ捨てろ 
     |        | ∧_∧ |   | 
     |        |( ´∀`)つ ミ |  ┌────┐
     |        |/ ⊃  ノ |   |   | PC-DL   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  └────┘
4442:03/09/28 18:06 ID:wnyKxfqR
                        |
                        |   
       ____.____    |   
     |        |        |   | 
     |        | ∧_∧ |   |      
     |        | (*´Д` ) |   |
     |        |/ ⊃━⊃━━━━┫   ┃
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ┃   ┃
                        |   ┗━━┛

つーか何がアッタンデツカ(´Д`;三;´Д`)
45Socket774:03/09/28 20:35 ID:IMLK8ZkN
奮発して一番値段値の高い XEON を買ったけど、

 動 か な か っ た 。 とかか?

なを、USERS SIDEでは PC-DLと動かねぇXEONのセットを勧めてくれます。
46Socket774:03/09/29 03:14 ID:zIOcl38s
>>45
(;´Д`)?


詳細キボンヌ
47Socket774:03/09/29 09:06 ID:Uo/gBR39
今まで動いてたんですけど、
シプラムプロが売ってたんで購入し、
リテールファンと換えたんですが、一度は起動したんですけど、2回目から
SYSTEM FAILED CPU TEST って言われて起動しなくなっちゃいました。
Xeon3.06Bです。PC-DLかCPUが逝っちゃったんでしょうか。
もうまぢ泣きそうです。
どうしたらいいんでしょう?
48Socket774:03/09/29 09:38 ID:AWFuvdHK
>>47
元々がCPU付属品のグリスを使っていたなら、リテールシンクを外した際に
CPU自体がソケットから浮いた可能性があるのでは?
シプラムを外してチェックするなら、一旦CPUをソケットから抜いて、ピンに
曲がりが出ていないかもチェックすると良いでしょう。

使うCPUが3.06Bの場合、シプラムプロで足りるのだろうか?
クラマスの範囲指定って昔っから結構いい加減だからなぁ。。。
がんばってね。(´・ω・`)
49Socket774:03/09/29 09:47 ID:Uo/gBR39
>48
ありがとうございます。
帰ったら早速CPU抜いて確かめてみます。
もし曲がってたら終わりですか。。。?

3.2Gまでって書いてあったからいいかなって思ったけど。。。
甘いんですね。
5045:03/09/29 11:14 ID:wD+/2eLN
>>47
>Xeon3.06Bです。PC-DLかCPUが逝っちゃったんでしょうか。

秋葉原のT-Zone店頭にあるPC-DLのポップには、

「L3=1Mキャッシュの XEONは動きません」と書いてあったぞ。
51Socket774:03/09/29 12:48 ID:Uo/gBR39
>50
PC-DLのはなし?
まぁ1Mキャッシュではないですけど。
52Socket774:03/09/29 14:25 ID:JCNQYbDd
>>51
M0ステップは1Mじゃなかったっけ?
5352:03/09/29 14:28 ID:JCNQYbDd
ごめん話の流れ読んでなかった。
動かなかったのはM0じゃないよって事ですね。
CPU壊れたのかな・・・
54Socket774:03/09/29 18:56 ID:5PQhIoIZ
>>43
これこれ,なりすまして勝手に捨てないで!
>>42
603pin2.8GHz×2定格で30時間連続運転。
すんなり動きました。
DP-533,X5DAL-G,MASTER-LS2とあわせて
XeonMBは4台めです。

最新の石は高いのでリリースから
半年〜1年経った石載せてます。
OC考えてる人は倍率下げの設定バリエーションが
多くとれる603pinがいいですよ。
あと,VcoreはMBにジャンパー線つければ変えられますよ。
5547:03/09/29 20:38 ID:Wajdu6DY
CPUはずしてもう1回付け直しますた。
1回目はまたエラーでますた。
何度か電源入れてるうちに起動しますた。
不安定だけど何とか立ち上がりますた。

助言していただいた皆々様ありがとございやした。

温度的にはヤッパきつそうっす。。。
56Socket774:03/10/02 11:54 ID:Ou3hs5rq
これって結局FSB800の設定はできるの?
400と533のみってことはないよねぇ?
57Socket774:03/10/02 12:17 ID:gm/ZhXZr
xeonはそこまで回らんだろ。
400のocと533のocとで、メモリと巧く同期できたら凄いんだけれど。
巧くいっている香具師いないのかな。
58Socket774:03/10/02 13:36 ID:U0qI3+j/
>>50
少なくとも、うちは動いている。

>>47
シプラムプロの回転が低いために出る現象。メッセージが出た後に「F1」で起動するはず。
熱暴走しない自信があるならBIOSで「Halt On」をNo Errorsにしてエラーをキック。お勧めじゃないけど・・・。

ちなみにpi3355万桁完走。59分10秒。
59Socket774:03/10/02 15:14 ID:nZ2Noq92
>>58
動いていてもキャッシュが有効になっているとは限らない。
少なくともマイクロコードの対応が必要だから本来の動作していないと思われ。
60Socket774:03/10/03 17:16 ID:9Ce1Twfc
BIOSでCPUクロックを変えるにはどうすればいいのでしょうか?
CMOSクリアしても133に固定されてしまいます。
マニュアルにも書いてないようなので。
61Socket774:03/10/04 05:24 ID:VVMtoXlD
>>60
BIOSでオンボードSATAPIをDisabledにする。
62Socket774:03/10/04 23:19 ID:kCqynM2M
MIDI-INがこけてるよ。こいつ。
63Socket774:03/10/06 08:30 ID:YSxLUjSh
BIOSでセカンダリIDEが見えたり見えなかったりするのはうちだけ?
ATA33ケーブルで繋げばいいのかな?
64Socket774:03/10/06 11:15 ID:2OYDinV8
>>63
電源不足
6563:03/10/06 14:02 ID:Izl+O8zp
それが、案宅の550EPSよ。
マニュアルにATA66以上のモノ繋ぐんじゃねぇ!とか書いてたような気が。

もっと読も。
66251:03/10/07 12:26 ID:+MbrdUzD
皆さんこの母板に電源って何を使っていますか?
67Socket774:03/10/08 09:12 ID:hIgK1PLy
情報少ないなぁ。
ひょっとしてコレって糞板なの?
ダメダメ?
68Socket774:03/10/08 09:47 ID:9gYKQp4r
>>67
何を今さら(ry
69Socket774:03/10/08 18:34 ID:wuHplt6G
すぅばぁらぁしぃい・・・・・・・。
70Socket774:03/10/08 20:38 ID:kracoUtj
>>66
EX-520Σ(sigma)OEM2,EPS電源です。
詳細
http://www.users-side.co.jp/shopping/list_nfrm_power.php?show=gup
71Socket774:03/10/09 00:56 ID:ITOfDtSM
>>66
Zippy 460w S-ATA使ってます。
http://www.myspec.com/images/dengen/Zippy460w/
72Socket774:03/10/09 12:33 ID:Flbctvxg
漏れはzippy 500W のを買いますた。
73Socket774:03/10/09 12:36 ID:Flbctvxg
74Socket774:03/10/09 20:33 ID:7fJyTDoI
I875PのPC-DL面白そうだなぁと思うんですが
その内コレが出そうなので踏ん切りが憑きません(´・ω・`)スレチガイスマンセソ
ttp://www.vr-zone.com/Shows/Computex2003/Day05/IWill/IWill-4.jpg
75Socket774:03/10/09 22:02 ID:Bkl9YP6o
その他のデバイスのところに
PCIデバイス?
って出るんだけど何のドライバが入るんだろうか…
76Socket774:03/10/09 22:42 ID:Bkl9YP6o
infドライバ入れ直したら消えた。
けどSMbus何で消えてたんだろ…
77Socket774:03/10/09 23:37 ID:MjwIGU/F
PC-DLにWinFastA310TDとMTV3000FXを積んで、
PCでビデオ録画してテレビと繋いで撮ったビデオ見ようと思ってます。
チューナーボード買ったの初めてでよく分からないのですが、
WinFastからケーブル引いてテレビに繋いだらデスクトップとか
ウィンドウとかはテレビで見えました。
ですが、チューナーで映った映像はテレビには映りません。
チューナーから撮った動画もテレビで見れません。
CRTには映ってるんですが。。。
それから、音声のほうを背面の緑色のスピーカー挿すところ
(ステレオミニジャックからLRのピンに変換)からテレビに引いています。
が、テレビからは微かな音しか出てきません。
テレビ関係初めてで何をどうすればうまく行くのかワケワカンネィです。
どなたかオセィテください。お願いします。
78Socket774:03/10/10 17:17 ID:vCOdUT6l
>>74
キワモノは1つあれば十分だし、正直今更って感じ
79Socket774:03/10/11 05:06 ID:LOUOGe44
BIOS 1003 Update age
80Socket774:03/10/11 10:13 ID:ptIR85up
>>78
某板のヤツと一緒のレスだな。
81Socket774:03/10/11 14:34 ID:zIU1ZuCt
このママン PC-DL Deluxe Cyplum Proは付きますか。
某雑誌によればバックプレートが必要と云々書かれていたけれど使っている人は
教えてくださいませんか。
Cyplum Proってバックプレート付いてますよね。CPUのバックプレートはinch螺子で
付かないと思うんだけれど、Cyplumの純正品では不具合が出るのでしょうか。
幾らかでも静かにしたいからCyplum Pro使おうと思うんですが、買って帰ってから
部品が付かないのも辛いんでぜひ教えてください。
82Socket774:03/10/11 17:34 ID:LOUOGe44
>>81
うちでは、シプラムプロについていたバックプレートでちゃんと取り付けできましたよ。
8354:03/10/11 18:30 ID:66OOB4EW
OCしてみました。定格電圧だと2.8GHz(603pin)@3.3GHzくらい
までしか伸びませんでした。電圧上げ改造してどこまで伸びるか
やってみます。でも、XeonはCPUのpinのピッチが細かい
からジャンパー線飛ばすの苦労しますね。nForce2+苺と
違って壊すと懐に響くんで緊張します。
84Socket774:03/10/11 21:40 ID:V0Hg3WZq
これって推奨メモリある?
85Socket774:03/10/11 23:18 ID:2ehJuZGL
>>82
抵抗チップやコンデンサを挟み込んだ状態で普通「ちゃんと」とは言わないw
86Socket774:03/10/12 00:33 ID:MOH4SsRY
>>85
少なくとも、裏面にはバックプレートにはさまれる位置に抵抗やコンデンサは無い。
いい加減な煽りは逝ってよしw
87Socket774:03/10/12 01:12 ID:WqgEzha9
逝ってよしだって、古っ(プゲラ
88Socket774:03/10/13 13:55 ID:ycDBhUQp
>>87
負け惜しみはみっともないからやめとけって
89Socket774:03/10/13 14:08 ID:omJDbnKx
>>88
顔真っ赤だぞw
90Socket774:03/10/13 14:15 ID:ycDBhUQp
いやだねえ、デマカセを突っ込まれて反論できなくなったからってw
91Socket774:03/10/13 15:11 ID:omJDbnKx
必死な煽りは逝ってよしw
92Socket774:03/10/13 16:24 ID:ycDBhUQp
必死なのはあ・な・たw ( ´,_ゝ`)プッ
93Socket774:03/10/13 16:37 ID:w43YzaiD
しつこいあ・な・たは逝ってよしw( ´,_ゝ`)プッ
94Socket774:03/10/13 18:34 ID:N5oWcJu8
組んでみますた。これって、Foster動かねーのかYO。
95Socket774:03/10/13 21:27 ID:w43YzaiD
これに限らず、ソケ604マザーは全部Fosterに対応しとらんよ。
603pinはPrestoniaだけ。
96Socket774:03/10/13 23:17 ID:N5oWcJu8
このマザーってPCIは同期?今FSB145MHzだから、同期だったら38MHzでガクブルなんだけど・・・。
97Socket774:03/10/14 00:16 ID:4tM6723w
>>96
それが普通。
98Socket774:03/10/14 16:35 ID:KmGNd1ME
>>96
そんなあなたにi7505
99Socket774 :03/10/14 20:20 ID:k7fSVBRH
>>95
マジ?余ってるFOSTERは売れってことね(T_T)
E7505でも8倍に固定だってゆーし、使い道が・・・・・
100Socket774:03/10/15 02:54 ID:aRpKNCTW
100
101Socket774:03/10/15 20:37 ID:oX6qRbKx
漏れ、ネットとエロゲーとny2で動画集めしかやらないからこのボードで十二分だよ。満足満足
102Socket774:03/10/18 00:47 ID:0cooYJ93
ac3含んだaviちゃんと再生できてるヤシいる?
103Socket774:03/10/22 00:14 ID:Km88cduZ
104Socket774:03/10/25 07:47 ID:vd5kRQi3
じゃんぱらの通販でPC-DLの中古が29,800円で2枚出てる。
105Socket774:03/10/25 19:34 ID:bot1rxct
中古で29,800円はボタクリだろ。
106Socket774:03/10/26 00:43 ID:spszvdyK
ウザーズで27800円で買った、店員が「きわものっすよ」とかいってたな。
一応予算7万円持っていたけど、スーパー●やtyanのはレジ付きDDR必須だったし・・・・・
ま、いちおーうごいてるからいっか。
107Socket774:03/10/26 01:42 ID:Ch7OyDXo
>>106
\37,800だろバカ
108Socket774:03/10/26 12:29 ID:FXvhJIRY
>>107
間違えた、37800だった・・・・
ちなみにXEONは2.4GのFSB533をシングルで使ってる、デュアルだとXPPROが無いと意味ないし。
後このマザー、プロミスRAIDを有効にすると、ドライバー入れるとき「ファイルが見つからん」とか言われる。
ま、RAID使わないからBIOS上で無効にしたけどな。
109Socket774:03/10/26 17:46 ID:OdfqXzBe
単発で使ってどーすんだ。
110Socket774:03/10/26 20:07 ID:7CAh6epm
好き好きだわな。
111Socket774:03/10/26 20:51 ID:fQL76Na8
オレも単発で使ってるよ。動作確認の為1個付けて起動してそのまんま。
もう1個買ってはあるんだけど・・・('A`)マンドクセ
112Socket774:03/10/27 03:04 ID:g88EUSpr
>>111
俺も同じパターン・・・
デュアルにしたら2003鯖評価版でも入れるかな・・・・
113Socket774:03/10/27 08:24 ID:FuMVH+TD
BIOS:1.003で、604 XEONをテュアルで使ってます。
2.66GHzを133→153で@3.06です。
メモリは手持ちのV-DATA PC3200を2枚挿してます。
メモリエラーだけなら165でもへっちゃらなんでしょうけれど、
PCIも一緒に上がっちゃうみたいなんで下からじわじわクロック上げていって
オンボードサウンドが150超えるとまともに認識しなくなるので使わずに
最下段のPCIにsaundblaster live!を挿しました。
とりあえずチキンな俺はこれで暫く動作させてみます。
とりあえず現在は快調に動作しています。
音も崩れていません。

みなさんは、どの位上まで回せていますか?
114Socket940がほすぃ:03/10/27 21:56 ID:K6dZO3EA
漏れのは、2.8Gを 165x20 @3.30G で常用中
memtest86 では X21@3.465Gでもノーエラーだけど、パイ焼き3355万桁で
エラー吐くので倍率下げて使ってます。

サウンドが150超えたあたりから認識しなくなるのは同じすね。
こんなへたれなサウンドは殺しておくのが吉かも?
115Socket774:03/10/27 22:11 ID:DD5UFM7W
ねえねえこのスレの人たちはDPI533じゃだめなの?
BIOSでPCI/AGPクロック固定できてFSB250まで弄れるよ
116Socket940がほすぃ:03/10/27 22:43 ID:K6dZO3EA

キワモノ苦心しつつ弄くるのが面白いのでつ
それに安定求めるならSuper●だし、個人的に Iwillはヤダ!
7505もいまさら〜って感じ
ASUSマンセー(爆 
117Socket940がほすぃ:03/10/27 23:28 ID:K6dZO3EA
ふと気づいたけど

>FSB250まで弄れるよ
ってあーた

うちらFSB533をFSB660まで上げる話してるのに・・・・
単純な間違いだろーけど。

もしFSB800のXEONが出れば BIOSアップして875Pの実力が
発揮できるのだろうか??
118Socket774:03/10/27 23:46 ID:DD5UFM7W
>117
いやいや本当だって
03/06/12以降のBIOSはできるんですー
http://www.iwill-japan.co.jp/supports/BIOS.asp?vID=32&SID=32&MID=26&Value=168

100〜250まで全て1MHz刻みでPCIも33〜45くらいまで固定可能
当然倍率も可変なので603のXeonを16倍に落としてFSB155で自分使ってるしw
119Socket774:03/10/27 23:50 ID:DD5UFM7W
でも高FSBは875より弱いっすね
PC-DLは200Overの報告も聞くけど
DPIは良いメモリ使っても180くらいまでらしい7505はE7205世代だからかな
120Socket774:03/10/28 00:14 ID:cruLwYva
>>117
恥かしいつっこみヤメロよ。
>>115は実クロックのこと言ってんだろ。
おまえのFSBの考え方だろ>>115のFSB250は
FSB1000(250x4)という計算になるだろ。
121Socket774:03/10/28 01:48 ID:C99qrqOw
もうFSBなんて表現止めてベースクロックとかシステムクロックと
言ったらどうかね。
122Socket940がほすぃ:03/10/28 06:44 ID:zQiQTUDX
>119
高FSBではFSB800が定格の875と、しょせん定格FSB533の7505比べても
しょーがないでしょ(w
PC−DLではBIOSでセットできる最高ベースクロックの165Mでもオンボードサウンド
以外のデバイスは余裕で回っている感じ


>120
ん? インテルが言い出したことだけど、一般的にFSBと言えば
CPU ノース間の動作周波数だろ?
あの場合なら ベースクロックと呼んで欲しかったぞい
文面から判断できるから、恥ずかしいつっこみと言われると・・・・
仰せの通り(苦笑

しかしインテルも罪作り・・・・  紛らわしいたらありゃしない。
123113:03/10/28 08:12 ID:JDDMWFB8
>>119

>でも高FSBは875より弱いっすね
>PC-DLは200 Overの報告も聞くけど

てか、このママンはBIOSの設定が165までしか無いんだけれど。
そんなことが出来るんかい?

確かにオンボードのサウンド以外は余裕があるみたいですなぁ。
それではもう少し回してみるとするかな。
メモリだけならOS入れる前に165でエラー吐かなかったからなぁ。
このままだと悔しい事にAthlon64の3200+の方が速いらしいから。
(AIDA32 最新版によると)
ジーク・ジーオン!!
124Socket774:03/10/28 13:40 ID:nlgELslp
dpi533って、eps電源ソケットがcpuソケットのそばにあるから扱いにくい。
しかもクーラーマスターの1u用銅クーラー使えないし・・・
(cpuソケットの裏の部分にチップパーツがうじゃうじゃあるから)
125Socket774:03/10/28 23:29 ID:cruLwYva
>>124
バックプレート交換すれば済む話だろボケ
126Socket774:03/10/28 23:32 ID:ijTFmoA0
>>125
初心者に対してその態度はひどいね〜、
自作ヒッキーのくせに生意気よ♪
127Socket774:03/10/28 23:48 ID:6LPm1eEL
>123
OJIさんとこでは
205x18=3690MHzでπ30秒台が出ている模様
ベースは3.06の1M
当然原発乗っ取りはしてるけど
128Socket774:03/10/30 08:38 ID:7Mm7seSf
結局サウンドカードさえ挿せば楽々BIOS設定の上限165で回る事を発見しますた。
OC用に用意したPC3200メモリもエラーを吐きません。
604XEON 2.66GHzデュアルで充分過ぎるほどに快適で楽ちん。
パイ焼きも完走。AIDA32でも、メモリライトは異常なくらいの激速。
メモリリードはやや落ちるがライトはAthlon64よりも上なんだよね。
ははは、このママンは色物だけれど馬鹿にはできないね。
侮りがたいよ。ホント。ちょっと得した気分。
XEONの勉強にはなったよ。OCがこれ程できるなんてある意味で衝撃だったよ。
古い常識は捨てないと駄目だね。
129Socket774:03/10/30 12:28 ID:0JCQh7pT
痛っ
130Socket5:03/10/31 02:48 ID:Y0Vxv19V
何かつまらんのー
誰か,P4C800 の BIOS と合体させて AGP/PCI 固定に
できた人おらんの?
131(´・ω・`):03/10/31 15:52 ID:3JBZoc0R

(´・ω・`)

ICH5RにシリアルATAのHDDつなぐとFSB変えれなくなるのはなんとかなりませんか ?


132Socket774:03/10/31 18:50 ID:ZE4eEVkk
HDDのアクセスランプ用のピンコネクタが挿せないんですけれど。
メッセージLEDしか無いのはなぜ?
皆さんどうしていますか?
133Socket774:03/11/02 00:52 ID:tFqD5KXa
>>131
BIOS v1003にしてみたらどう?
134Socket774:03/11/02 00:59 ID:fO9fvcZQ
>>132
Speakerコネクタの接続をあきらめてHDD LED付けた。
(Speakerのピンの間にIDE AccessLEDがあるのは知ってるよね?)
Speakerもつけたいからピンの延長をしないといけないかな。
135131:03/11/02 04:42 ID:N1C6gHm1

>>133 どうも
 (´・ω・`)

  BIOSは V1003です。

136Socket774:03/11/02 05:23 ID:tFqD5KXa
>>135
ならアキラメロ
137Socket774:03/11/02 12:17 ID:fjmjnUKM
>>135
PCIに尻ATAカードさせばいいんじゃない?
138Socket774:03/11/02 23:09 ID:Z9F+U6NC
>>134
さんくす!
やっぱりそうですよね。
スピーカーのコネクタの4ピンの間にHDDアクセスLEDが2ピンあるので
私のケースでは、どうにもピンの形状変更延長コードを購入するしかなかったもので・・・。
やはり、その方法で接続するかスピーカーを諦めるしかないようですね。
どうもありがとうございました。
139Socket774:03/11/05 19:10 ID:UHQMiIZL
起動時に、オンボード音源から人の声みたいな不気味な音が出ている気がする…。
わずかながら、小さい音で…。
140Socket774:03/11/05 20:20 ID:U8a/UAQ2
マニュアルも読めないヤシは(ry
141Socket3:03/11/06 02:34 ID:U0p1javu
おまいら釣りしてないで面白いこと書け。
142Socket774:03/11/06 06:12 ID:c/NgnzOh
>>141
まずはお前k(ry
143Socket774:03/11/06 10:41 ID:VRW54UZn
FSBは165MHzまでしか設定できないの?
なんか中途半端だよなぁ
144Socket774:03/11/06 12:39 ID:OwyilLSc
2.66が3.0以上になって糞安定するのに何が不満なんだよ?
不満は構成部品を全て買えない事だけなんじゃないのか。
試すことできないものナ。
145Socket774:03/11/06 15:28 ID:J1wT0NRl
PCIクロックは固定?
146Socket774:03/11/06 17:01 ID:h7ZInqNd
>>145
875用のBIOSなら、AGP/PCI固定が選べるハズだが、
漏れは持ってないから未確認。
147Socket774:03/11/06 17:15 ID:PAcVnkeb
固定。
だからそんなにBIOSで上げられない
148Socket774:03/11/06 17:33 ID:fQUsah4P
オーバクロックしたら、4個有るSATAがただの飾りになってしまうのがつらすぎる。
出来れば、メモリ周りも調節できる様にして欲しい。
149Socket774:03/11/06 17:35 ID:Qng/mi/T
ん?PCI固定だとすると、オンボードサウンドがなんで再生不良起こすのよ?
150Socket774:03/11/06 21:19 ID:yK0E/ZDI
>>149
147によれば
>だからそんなにBIOSで上げられない
ってカキコなんだから
CPUに同期のまま比率固定でOCしちゃうって意味だろ。
151Socket774:03/11/07 00:00 ID:jdKn6H4s
>>150
PCIクロックは固定?と聞かれて
比率固定って意味で、固定とか言われても
今まで使われていた意味と違うから通用しないよ。
152Socket774:03/11/07 07:44 ID:elBia57H
げぇ!比率固定だったのか?
買わなくて良かった。

通りでFSBの上限が165MHzなわけだ。
PC-DL 完全に逝ってよし、

FSB166でPCI定格で動作出来なかったら、一体どういうメリットが
あるのだ?
153Socket774:03/11/07 09:57 ID:55PkcB7b
ソレは禁じ手なのでintelに怒られちゃうんだよ。

だって2.66を165でOCするとメモリライトはAthlon64の3200+定格よりも早くなっちゃうんだぜ。
AMDの64に負け気味になった時には、BIOSで解き放たれる可能性はなくは無いが・・・・。
154Socket774:03/11/08 06:55 ID:khmYaHYf
>153
HDBENCHですかアレはメモリ計測もは4スレッドなんで
相手がシングルだと比較には使えませんで
155Socket774:03/11/08 10:02 ID:K+W4eOtJ
>>154
aida32の最新版だよ。
156Socket774:03/11/09 10:05 ID:S6O4YmhA
くちゅくちゅ・・・。きてっ。
あんっ。
うっ、どぴゅっ。
もうっ、OCで速すぎっ!!

これで彼女におこられますた。
PC-DL デュアルで速すぎっ。

157Socket774:03/11/10 09:16 ID:/aGqPquO
158 :03/11/10 12:20 ID:8+R+5FxZ
このマザー使ってる人にお聞きしたいんですが
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1068308995/l50
ここで話題になってる電解コン載ってませんか?
一応ASUSに聞いたら
「台湾製の電解コンは使ってない」
との事でしたが・・・
159Socket774:03/11/10 13:11 ID:bqFOvS2V
業界の人間にとっては半年以上も前の古い話題だからな。
当の台湾メーカーもとっくに対策済みだし。
160158:03/11/10 13:41 ID:8+R+5FxZ
>>159
そうですか
これで心置きなく逝く事が出来ます
ありがとうございました
161Socket774:03/11/10 15:30 ID:AleUIHtw
うちのこの板、CPU負荷を100%かけると
ノースが70度ぐらいになるんだけどほかの方々はどうですか?
162にゃあ ◆NyaaXp.X.w :03/11/10 15:44 ID:na/tONNi
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  o 
                 ゚
              |iヽ /li
             〃 '⌒´`ヽ. 
             Kiミ!|ノノ))))〉 
            ノ ヘ.|l.^ -^ノ| という夢を見たにゃあ♪にはは
           /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
          // ̄ ̄ ̄フ /
        / (_つ_/ /
        (______ノ
163Socket774:03/11/10 16:04 ID:jawzP4WV
>>161
慣れない3P状態だから、疲れますよ。ホント
164Socket774:03/11/11 12:32 ID:j5RR5yL1
>>161
68℃まであがったことある。
165 :03/11/11 14:09 ID:aMIA4sIS
このマザボの最新リビジョン判りますか?
166Socket774:03/11/12 00:51 ID:sNtgoBSU
キャンタマの旨みを享受できるのはこの板のみ。
安心して160以上で回せる。
2.66をデュアルで3.0以上に回せる信頼できる安価なPCを作る事がてきるよ。
サウンドカードだけは必須だけれど。
後は、シプラムプロで静音化するかどうかだな。
シングルCPUのマシンではこうはいかないよな。
まあ理想は166まで回ればなんだけれど。
そうなると他のE7505とか売れにくくなっちゃうからねぇ。
リビジョンは変わっていないでしょ。
最新のは搭載されるbiosが1003になっているだけだと思うよ。
これは、RAIDの問題とXeon 1Mキャッシュモデルの対策をしたものだと思うんだが。
3.06GHz 1Mには1002で対策したらしいけれど・・・・。
167Socket774:03/11/12 01:17 ID:jZepCcvR
>>166
オーバークロックで4個有るSATAが死亡するというのは解決したのか?
168Socket774:03/11/12 01:21 ID:sNtgoBSU
S-ATAは使ってないから知らね。
キャンタマチップセットではS-ATAは不具合報告も割とあるしな。
まだIDE RAIDで133の方が枯れていて安心できるし・・・・。
169Socket774:03/11/12 01:27 ID:jZepCcvR
SATAが使えないで何のためのICH5Rだと泣けてこない?
170Socket774:03/11/12 12:07 ID:4R5e1j2c
別に
171Socket774:03/11/13 08:30 ID:L+902aMW
別に泣けてこないよ。
S-ATAなんてまだまだだよ。
枯れてこなきゃまだ使うことは無い。
それよりきちんとOCできる方が良い。
172Socket774:03/11/13 08:32 ID:L+902aMW
ところで、Iwillから発売の競合するママン(型番忘れたスマソ)って発売されたんじゃないの。
購入者いないのかなぁ。
173Socket774:03/11/13 08:38 ID:L+902aMW
そうそう、思い出した。
コレコレ

http://www.gdm.or.jp/voices.html

「発売日、価格は不明」(10/09)
・・・・・某ショップ店員談
I Willから、i875を搭載しながらDual Xeonプロセッサに対応したM/B
DH800が発売予定となっている。Intelは、正式にXeonに対応した
i875ES(?)を近々発表する予定になっているが、実際の発売時期はこ
れに合わされるようだ。
174Socket774:03/11/13 12:28 ID:65A5gZMP
>>173
それ来年
175Socket774:03/11/13 17:45 ID:nsFVFoZG
あの〜使用者に質問なのですが
起動〜windowsが立ち上がるまでの時間は
このマザーの場合通常のシングルマザーと同程度と考えていいのでしょうか?
※チューニングで早くする事を除いた場合

漏れの経験が変なのかもしれないが
dualは起動時がもっさりという認識なもので・・・・。
176Socket774:03/11/13 18:59 ID:DYU+LvWq
>>175
 起動はDUALの方が速いよ。
プロセスが平行して走るからね。
177Socket774:03/11/17 18:38 ID:B9upipXL
Cyprum Proのバックプレートは両面テープでマザーボードに
固定する方法なのでその方法で固定しました。
ですがやっぱり他のクーラーを取り付けたいので
はずしたいのですが、テープが張り付いていてはずれません。
何か綺麗にはずす良い方法ないでしょうか?
178Socket774:03/11/17 19:04 ID:N/0qc+oQ
両面テープ?・・・・・あれ?そうだっけ?
179Socket774:03/11/17 19:39 ID:h+grJNpi
サイトの説明にはそう書いてある。
180Socket774:03/11/17 22:35 ID:LT7iOxFw
両面テープを剥がさないで付けるのが基本。
181Socket774:03/11/18 03:53 ID:sOj0IKHS
はがしっこ使えば取れるだろうけど、結構強い溶剤だからMBへの影響があるかも。
182178:03/11/18 11:56 ID:I9o3Q++x
あの裏面の茶色の紙、両面テープだったのか・・・シラナカッタ
183Socket774:03/11/19 18:49 ID:B63vOI/k
今度のBIOSでCPUファンのチェック回転数下げてくれないかな?
8cm2500rpmファンで充分に冷えるが
起動時いちいちF1押さなきゃならんのがめんどい
184Socket774:03/11/19 18:54 ID:Yz7RfPGt
そうなんだよね。シプラムプロだと必ず起動時に引っ掛かるんだよね。
あれ面倒だし、かといってファンが回っていないでエラー出ないってのもリスク
だし辛い選択だよね。
185Socket774:03/11/19 21:45 ID:W3OH3LqP
話の腰を折って悪い。
Unbufferd ECC にも対応してるみたいだけど、
割高な ECC メモリを選ぶ甲斐はあるかなあ?
メモリ選択考え中。教えてえらい人!
186Socket774:03/11/19 22:12 ID:okwGLnqb
>>183-184
BIOSでエラー出ても無視する様にすりゃいいんじゃないの?
俺はそうしてる
187Socket774:03/11/19 23:09 ID:OmjuLegr
2.8Ghz->3.04にしたらエラーでなくなりました。
これってファンが勢いよく回り始めたからなんでしょうか?
188Socket774:03/11/19 23:49 ID:suLMHjUQ
ICH5でSATAのHDを接続したらFSBが133で固定になった。
SATAってCPUメーカーのOC対策だったのか?
189Socket774:03/11/19 23:56 ID:nU1V1yUk
>>188
ASUSがそういうBIOSを作っただけだバカ
190183:03/11/20 09:50 ID:ADZXbglf
>>186
無視する設定で、運用中にファン停止の事態が発生した場合はどうなる?
191183:03/11/20 09:57 ID:ADZXbglf
>>185
一応、ECC積んでるが
だからどうなんだ?と言われても答え様がない。
好きにすれば?
192Socket774:03/11/20 10:38 ID:TPmhD+kj
>>188
過去に既に出ていたよ。この母板はSATAでつなぐべきではないな。
OC前提の板だろうから。
intelがクレーム入れるのが恐かったんだろ。
166の設定が無いのもこの為だと思う。
PC3200のメモリ積めば恐らく楽々回るだろうし。

>>185
メモリはどちらでもいいのでは。
俺は使っていないけれどね。
比較的安上がりにOCして遊べるのがこの板の本質と思っているから。
ECC regメモリ使うなら、ちゃんとしたE7505以上のママン使うべきだな。
定格でメモリアクセスも遅くはなるだろうけれど。
193Socket774:03/11/20 13:32 ID:vhzGYs55
ECC regメモリは使えないよ。ECC unbufなら使える。
194Socket774:03/11/20 15:18 ID:jjt4i8Ul
>>190
FAN止まって冷却出来なくなるとクロック落ちるんじゃないっけ?
あれP4だけかな?
195188:03/11/20 15:49 ID:d2owT1bx
>>192
すさまじく外出でした。申し訳ぬい
これからは定格で細々とやっていきむす
196Socket774:03/11/20 17:05 ID:PCWW05PG
>>194
Xeonもスロットリングは有効だよ。
197Socket774:03/11/20 17:12 ID:DEeJY0hX
>>113
すいません、クロックを上げるのってBIOSのどこをいじればいいのですか?
CMOSクリアするといじれるのですか、再起動するといじれなくなってしまいます
198185:03/11/20 20:44 ID:/kPxgzvd
>183=191
>192
>193
レスありがとう。ECC にこだわる必要はなさそうですね。
ふつうに Micron の PC3200 を注文してきました。
199Socket774:03/11/20 23:37 ID:vhzGYs55
ECCにこだわれよ。必要の無いものなど作らないよ。
200Socket774:03/11/20 23:46 ID:lTe8Oely
フェイスでPC-DL DeluxeとGbEカードのセットを見たが…なんでGbEカードをつけるんだろう…
CSA接続のGbEあるのに…GbEを2つ必要な人向けかな?んなアホな…
201AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/11/21 15:21 ID:jNrE+zgE
>>185
宇宙線とかでメモリが化ける事があるから、その場合ECCがあれば1bitの
エラーは修正してくれる。

前になんかで見たハナシだと、メモリのログを見ると週とか月の単位で
みると、メモリエラー出てるとかなんとか・・・
自分で体験した訳じゃないから、確証はないんですが・・・

まぁここ3台、メインマシンはECC付き使ってます。
202Socket774:03/11/21 17:18 ID:5gllYrIN
>>194
すなわち、「BIOS設定に関係なく問題なし」という事か?
203Socket774:03/11/21 19:54 ID:17H5sZ6z
>>197
biosのアドバンスの設定でクロックをマニュアルに設定するんだよ。
autoだとFSB133のままだから、徐々にあげてメモリのテストしながら
アプリケーションのベンチとかかけてみるんだね。
FSB150くらいまでなら、PC2700かPC3200の良質なメモリを挿していれば
充分にいけると思うよ。
ただし、この辺あたりから、オンボードのサウンドを認識しなくなるからね。
別途にPCIにサウンドカードを挿さないとダメになるよ。
但し、HDDがS-ATA接続だと133に固定なのでOCはできない。
204Socket774:03/11/21 22:38 ID:ErFGsofk
OSからシャットダウンをしても一度は電源が落ちるのだが、また電源が入ってしまう。
電源やメモリを変えても直らない。
困った。
205Socket774:03/11/21 23:00 ID:2Ra9Cq1A
スイッチのピンを逆刺しとかじゃないよね。
206Socket774:03/11/22 16:19 ID:aeuu+tGd
スイッチとリセットのピン場所とか+と-を差し違えてない?
207Socket774:03/11/22 17:50 ID:25uvOwXo
マンコとアナル挿し間違えてない?
208Socket774:03/11/22 20:13 ID:S7F0bpf1
チソコでマムコ突いていたらチソコの先端にンコ付いていますた。
209Socket774:03/11/22 21:38 ID:/I48CbK4
>>204

USBに何か刺さってないか?
210Socket774:03/11/22 22:52 ID:fC85Lv6c
オレも同じ症状だった。
USBジョイパッドはずしたら直ったYO!
211Socket774:03/11/24 11:41 ID:LdhlndAk
そうかUSBなのか。俺もかなり悩んでた。

でも前はぜんぜんそんなことなかったんだけどな。
BIOSを1003にしたか、マウスをLogitechからMicrosoftに変えたか、
どっちかのタイミングだな…
212209:03/11/24 12:56 ID:3Q/VFdbZ
Power関係のUSB設定を見直せば刺しっぱなしOK。BIOSのね。
213Socket774:03/11/24 22:05 ID:LdhlndAk
とりあえぜず USB wake up on S3 をDisabledにしてみた。
様子をみてみます。
214Socket774:03/11/25 01:16 ID:8qXcUOkq
繋いでいるモノによるのかな?
オレは、NECのハブ付きUSBキーボードとHDD繋いでるけど問題なし。
215Socket774:03/11/25 09:09 ID:Heqs/NjR
しかし、あのスピーカーとHDDアクセスLEDのピン配置は何とかして欲しいものだな。
最初は戸惑ったよ。
配置かえるケーブル買わないと二者択一になっちまうよ。
お前らどうしている。
216Socket774:03/11/25 10:27 ID:YWEYZ/CM
HDDLEDを繋いでる。
217Socket774:03/11/25 17:19 ID:8qXcUOkq
>>215
スピーカーのピンを真ん中から半分に切った

218Socket774:03/11/25 22:58 ID:ZHb6gju3
>>215
あんまり記憶ないけどスピーカーの間にHDD LEDのコネクタだっけ?

HDD LEDのピンをプラスチックのコネクタから引っこ抜いてスピーカーの
コネクタに移動させたと思う。あれちょっとしたコツで抜けるんだよ。
219Socket774:03/11/25 23:54 ID:jrd7WPNf
>>215
漏れはこの母板使ってるPCはAll SCSIなので問題無い。
220Socket774:03/11/26 12:54 ID:JWU7Fo8+
LINEOUTをオーディオ分配して、一つをPCスピーカー、
もう一つをテレビに接続して、PCに入ってる動画をテレビで
見ようとしました。(映像はグラボから抜きました。)

PCスピーカーからはちゃんと音が出てるんですけど、
テレビからは微かな音しか出ません。
なにか間違ったことしているんでしょうか。
設定が必要なんでしょうか。そういう仕様なんでしょうか。

ご助言いただけたら幸いです。
221Socket774:03/11/26 17:46 ID:qSXwUDFU
それって、スピーカーにはアンプが入っているからじゃないのかな。
222Socket774:03/11/26 18:09 ID:p6uxwt6E
そんな単純な事ではないでしょう…
そんな事も知らないで自作やってるのは私くらいかと。

専門家ではないので詳しくは分かりませんが、入力系統にはあらかじめ抵抗が噛ませている場合があるようですよ。
同じアンプでもAUX入力に繋ぐのととMD入力に繋ぐのでは聞こえる音の大きさが全然違うって事例がありましたので。
参考までに…
223Socket774:03/11/26 18:28 ID:p6uxwt6E
この基盤って、説明書どおりにリテールCPUを組むとファンが逆回転しますよね?
このことを?рノ聞いたら「ファン逆さまに組んでみればぁ?ププッ」
って言われました。
ハヅカシィ…

んで皆さんに聞きたいのですが、リテールファン使ってますか?
前々から爆音と言われていたのでブロワのような音は覚悟していたのですが、風切音よりもモーターの「ジー音」が気になります。
ヒートシンクの材質も分からないので、この際ファンとヒートシンクを変えようかと思っています。
皆さんの話を聞くと、リテールのヒートシンクは大体真ん中が茶色で、明らかに「銅」ってカッコですよね?
私のは3.2のリテールなんですが、ヒートシンクは銀色をしています。重量はかなりあるので銅にメッキしたのかな、と思います。
TSHのNCU1000に12cmファンで外気を当てて使おうかと思ったのですが、大きさで取り付け不可って事が判明。そうなると選択肢はクーラーマスターのシプラムプロくらいしかないですよね?
使っている人います?冷えますか?
あと他社製の物使っている人もいますか?
224Socket774:03/11/26 23:17 ID:TJpC5MIn
Cyprum Pro、かろうじて使えてる。冷却性能には不安なし。
装着時には、CPU取り付け前に予め仮置きしてみて、ソケット横の
コンデンサにあたらないか、確認することをすすめる。
225Socket774:03/11/27 22:20 ID:25COInWJ
情報ありがとうございました。

リテールのヒートシンクですが、Inрノよれば全部銀色のものはアルミ製だそうです。
アルミよりは銅の方が上ですよね?やっぱ変えようかな…
226Socket774:03/11/27 22:47 ID:59ij7JLi
NICバンドル版をやってる店ってどこ?
どこもはっきりと書いてないんだよね
227Socket774:03/11/27 23:00 ID:25COInWJ
ナニソレ?
228Socket774:03/11/28 06:43 ID:ZI48/tvz
S-ATAのHD(MAXTOR 6Y080M0)×2をICH5Rで使うと
なぜかBIOSに入れない・・・どうして?
外すとちゃんとBOIS画面に入れるんですけど・・・

ちなみに構成は
XEON2.4G×2
Cyprum Pro×2
MAXTOR 6Y080M0×2
Parhelia
です。
229Socket774:03/11/28 12:25 ID:E/5lF2a4
過去ログ嫁。
このママンをS-ATA で繋ぐ香具師は馬鹿。
定格のデフォのまま使え。
定格が嫌やなら、IDEに繋げ。
230Socket774:03/11/29 10:49 ID:1BhEWAk2
SCSI使え
231uinap:03/11/30 20:44 ID:glh77ooV
PC-DL Deluxe でxeon2.4G(533)を使ってるんですけど、
最近なぜか、WinXPproにWinXPproのCD-ROMを入れてください。
と しょっちゅう言われてしまいます。
CD入れても、またすぐにそのメッセージが出ます。
詳細を見ても、CD-ROMドライブが壊れているか、提供されたCDが壊れているかもしれません。
と書いてあります。
もちろんCDドライブもほかのを使ってみたりしました。
OSも正規版を使っています。
どなたかこの原因教えてくださいm(_ _)m
232Socket774:03/11/30 21:59 ID:yZ+AGz47
HDDのエラーとか…
マイクロソフトに聞いた方が良いのでは?
233Socket774:03/11/30 22:26 ID:SPsTj3MF
?
234uinap:03/11/30 22:37 ID:glh77ooV
HDDも新しいの買いましたが、だめでした。
WinXPhomeも入れてみましたが、だめでした。
一ヶ月くらいは安定してたのですが、最近はその症状で困っています。
235Socket774:03/12/01 00:06 ID:uqU1pFSR
安直だがOSを入れ直してみては
236uinap:03/12/01 00:33 ID:FXyxqhz8
何度もリカバリーを試みてみましたが、やはりだめでした。
メモリクロックなども下げてみたり、CPUっもクロックダウンしたりしてみましたが、
直りませんでした。
237Socket774:03/12/01 00:49 ID:1/+st2pT
つうかドライバが何か引っかかってるんだろ。
デバイスマネージャで異常がないか確かめてみそ。
238Socket774:03/12/02 01:55 ID:ZBlI/FzJ
>>231
memtest86やっておけ
239Socket774:03/12/02 15:32 ID:RxgFjETu
ANTEC EPS12V550w電源でS3スタンバイ出来てる人はいる?
こっちではスタンバイかけると復帰せずに最初から起動してしまうんだが

こんなにいいスレが有るのも知らず、同じ事ASUSスレにも書きましたがよろしく尾長居します
240Socket774:03/12/03 12:23 ID:Eg4VlNuE
試しにATX→EPS変換ケーブルを使ってみたが何も問題なく使用できています。
antecのEPS電源を用意したけれど結局使ってないです。
メモリもいろいろ試したが不具合もない。ちょっと拍子抜けです。
ヘタレ質問なんですが、付属のバックプレート、サーマルプレートっていうんですか?
どういう役割何でしょうか?。リテンションの固定以外に。


241Socket774:03/12/03 21:49 ID:A7gY6Ebo
>>239
うちはENERMAXの460W EPSだが一切スタンバイできんぞ
電源との相性が厳しいマザーだな。

>>240
マザーの湾曲を防ぐ、、、らしいぞ
高速電脳にそう書いてあった
242Socket774:03/12/04 00:43 ID:NHb8e6o2
>>239
DP533最新BIOSだとS3 OKだよ。
243242:03/12/04 00:46 ID:NHb8e6o2
失礼。
antecのスレと勘違いしました。
244Socket774:03/12/04 01:01 ID:lP2rJC56
>>200
少なくとも2ポートは必須だよ
VCS入れてIPMultiNICとかするっしょ
管理用コンソールセグメントを作れば3ポート
そこにハートビート流せば4ポート
すべて同じチップにすると特性が同じで同時に逝くから蟹を混ぜたりとか
245Socket774:03/12/06 02:27 ID:YFVci5f2
安定運用中につきage
安くて遊べるいい板だとおもうけどなあ
246Socket774:03/12/06 18:37 ID:h33iboiL
安定してますか…
DVD焼きながらネットしてても安定してますか?
247Socket774:03/12/06 23:37 ID:Ab0xU1LI
>>246
Bフレベーシックでny全開の状態でDVD焼いてエラーなし。
・・・つーか、このくらいの事P3のDualでも出来るがな。
248Socket774:03/12/07 10:28 ID:IIrGe6jp
関係ないんですけど…
グラボのV9980買った人います?
249239:03/12/07 19:01 ID:enGykf6l
>>241
やはりそうですか

スタンバイ出来る電源というとどんなのがあるでしょう?
出来てるお方、電源教えてください。なお静音性についてもコメントいただけるとありがたいのですが
ANTEC EPS12V550wこれより静かだとありがたいです。
250Socket774:03/12/07 21:19 ID:Msu/kTXG
俺はANTEC EPS550W SATAでS3出来てるけど…

Perheliaだと復帰不可だった。今はRadeon9600使ってる。
251Socket774:03/12/07 22:13 ID:O3FfFQ+G
Antec EPS12V 550W SATA+MTV2000+ParheliaでS3から復帰、録画できてるよ。

Win2KSP4使用。
252Socket774:03/12/08 00:36 ID:JOjFXkP6
ぶ。
無視された…
9800か9980か9950か悩んでるんですけど、誰か意見下さい。
253Socket774:03/12/08 00:37 ID:doc219a0
>>252
どれでもいいよ
254239:03/12/08 10:24 ID:Jde4Uc8/
Perheliaで行けるのと行けないのとが有るというのも不思議ですね
当方XPpro
>>250サンは何ですか?

255Socket774:03/12/08 16:36 ID:MJw59D1v
>>249 ENERMAX EG851AX-VH+2003Server スタンバイ復帰OKですよ
256250:03/12/08 22:13 ID:gFoP5gsl
こっちもWindowsXP PRO。

そうか、Perhelia使っても復帰できるのか、
と思ってさっき試してみたけどやっぱりダメだった。ちょっとへこむ。

メモリ設定をAUTOからDDR266にしないとRadeon9600でも復帰しない時あるし。
257Socket774:03/12/11 23:19 ID:RBurcjgV
sandraとかASUS PC ProbeでVcore2が3.2Vとか
なんだけどいいのかな?VcoreはCPUの定格が
表示されているが。これはCPU2の電圧なのか?と心配っす。
258Socket774:03/12/12 03:28 ID:Gy3CpXXL
>>256
昨日PC-DLとCPU買って来て組んだけど、
ANTEC EPS550W SATAとRadeon 8500でSTR無問題。
OSはWIN XP pro。

>>257
うちもそうなってる。気にしなくていいんでない?

シプラムプロがどこも品切れ・・・
リテールの爆音には耐えられず12cmファン1発で運用中。
259Socket774:03/12/12 03:38 ID:ypqThch9
>>258
CyprumProは新型出るからしばらく待ちらしいよ。
電脳クーラーじゃ駄目かい?8cmファン二個つくよ。
260258:03/12/12 04:24 ID:Gy3CpXXL
>>259
情報サンクスコ。
高速電脳がオリジナルクーラー出してるの知らなかった。
ちょっと検討してみまつ。
今の状態でもとりあえず無負荷で31℃だからまあいっか、て感じだけど。
261Socket774:03/12/12 12:50 ID:auEnhNQ3
>>260 その温度だったらリテールのヒートシンクでいいじゃん。
リテールファンをSpeedfan使って2000回転ぐらいに落としても大丈夫そうだよ。だいぶ静か。
ただ、ダクトパーツの共振は対策が必要かも
リテール爆音って事は3.06?最近の2.4あたりだと温度に連動でも3900回転近辺で
それほど気にならないんだけど。CyprumProは回転数が低いのでBoot時に引っかかる
事があるのでメンドイ・・・。
262Socket774:03/12/12 12:57 ID:ypqThch9
>>261
2000回転オーバーなら既にウッサイと思うのは俺だけ?
263Socket774:03/12/12 13:05 ID:uHKSikyZ
>>262 ケースが紙でできてるんですか?

というのは冗談でリテールなら2000まで落とせば21db程度なんで、
五月蝿いと言うのはちょっと気にしすぎかな・・・

いくら静穏せも風量を落として冷却不足にはできないし、風きり音
はどうにもならないからね
気になるならファンの回りをホットボンドでコーティングするように
包み込むとノイズが減って音が均一になりますよ
(不調和音は同じ音量でも気になりますからね)

わざわざXeonなのに熱暴走じゃあまりにも情けなさすぎだしねw
264Socket774:03/12/12 13:14 ID:ypqThch9
>>263
ケースは極厚アルミのSilentmasterだけど、気にしすぎの静音スパイラルですが何か?(´Д`)

俺は空冷の時は最終的に電脳シンクにveraxの8cmファンを二発つけて、1600回転くらいで運用してたな。
それでも負荷時はどうしても回転あがるので、ムカつくんで水冷にしちゃいました。

現在SilentMaster+EXOS(ファン交換)+スマドラで運用中。電源は470XPでこっちのは音気にならないので、
残るはポンプから漏れるかすかな雑音のみ。・・・その音がまた気になる。病気だよこりゃ。
265Socket774:03/12/12 13:30 ID:uHKSikyZ
>>264 うん、EXOSは構造上ちょっと逃げ道が少ないからね
動作デモしている店でよく観察してから決めるべきだったね

でもまぁ・・・「病気でしょう」 w
うちの子はリビングで唸ってますが、自室からはまったく
聞こえないので静かなもんです

Owl747 12cm(2950rpm) x2 Enermax851 と
たぶん45dbぶち超えてますが、全然きにしてませんw
CPU(2.8定格)は室温7度でAviutl*2で21度ぐらいです
266Socket774:03/12/12 14:35 ID:auEnhNQ3
>>264 470XPどうですか? 水冷マシンで気にならないということは買い?
267Socket774:03/12/12 14:40 ID:ypqThch9
>>266
静かですね。少なくとも秋冬はいけると思うんですが、夏どうなんかなー。
268266:03/12/12 19:52 ID:auEnhNQ3
>267 いいですね。いま手持ちのEPS電源が調子悪く至急購入が必要なので。
その場しのぎで手持ちのATX>EPSの24PIN変換ケーブル使ってケース付属電源(Seventeam)
使ってますが300Wなのに激安定なんでこのままでイイかなんて思ったりもしますが。
注文すっかな。
269Socket774:03/12/12 20:50 ID:uHKSikyZ
>>268 安定しているなら弄らないほうがいいと思いますよ
270Socket774:03/12/12 22:05 ID:65ODHIoT
シプラムの話が出ましたけど、あのヒートシンクって裏に熱伝導シールが貼ってありますよね?
あれってそのまま使ったほうがいいんですか?それとも剥がしてシルバーグリスを塗ったほうがいいのかなぁ…
271Socket774:03/12/13 00:09 ID:JEwWNnBw
>>270 そのままでも問題はありません
ただし、指で触れたりしないでください半ゲル状になってる
ので指で押したりすると、密着率が悪くなります。

フェイズチェンジシートと違って1発勝負なんで、失敗したら
グリスなり別の熱伝導体を使いましょう
272258:03/12/13 00:11 ID:8kBvPHUO
>>261
2.4GHzなんで、回転数は少ないんですけど、やっぱりダクトの共振が・・・
低いうなりがかなり気になるんで。ちなみに今の12cmファンは1200回転。
室温15℃で午後ベンチ無限ループで負荷かけた際に45℃で平衡状態です。
273Socket774:03/12/13 01:48 ID:9Njhqkgd
パナフローに変えたら独特のうなり音が。流体軸受けでもこんなもんか。
そして風量落ちてるし。やはり、リテールファンの回転数下げが最強か?
274Socket774:03/12/13 08:21 ID:I5H8SEpi
安価で良い板だ。
OCも得意たしメモリライトも速い。
メモリリードは、Athlon64には負けるが、875並み弱には持っていけるし。
必要充分以上だな。
ただ、AGPがひとつ下に位置するので、2スロット使うAGP挿すとちょっと後が
辛いのと、ピンの位置を少し考えて欲しいな。
風の流れを妨げるし、HDDとスピーカーのピンが共用できないのはNGだな。
まぁ、なんとか解決できるレベルではあるけれど。
デフォでの組み易さも大切だと思うよ。
275Socket774:03/12/13 08:32 ID:+hOAq/RV
EPSなコネクターの位置が悪すぎざます、この板。
276Socket774:03/12/13 09:12 ID:45AVXhkY
EPSコネクタのツメは素手で起こせるか?
CPUファンコネクタも位置悪すぎ。シンク付けた後に手デカイから、入んねえよ。
277Socket774:03/12/14 18:59 ID:om0Afhgr
PC-DLの購入を検討中なんですが、ソケ603 XEON 2.0G L2 256KBのCPUって使えますか?
ASUSのHPでは、使えそうなんですがキャッシュサイズまで載ってないので。
使えるのなら今の板から乗り換えたいでし
278Socket774:03/12/14 19:40 ID:AilJxlk/
>>277
それ、L2が256KBだからFosterでしょ。動かないよ。
279277:03/12/14 21:15 ID:n2MN+F0C
>>278
どもありがとう。
石の予算も必要か・・・_| ̄|○
280Socket774:03/12/15 11:51 ID:xo7Th3I/
石ひとつでもとりあえず動作はする。
281Socket774:03/12/16 18:17 ID:RTpG2E3G
じゃんぱらで新品のXeon 3.06GHz 1M が安いぞ。
282Socket774:03/12/16 19:37 ID:0yOQGstP
>>281
PC-DLに乗るの?
283Socket774:03/12/16 22:25 ID:Bq+By1dz
勿論乗る。6マソ弱
BIOS 1001では不可。
1002&1003で桶。
284Socket774:03/12/17 03:49 ID:7paY4CVf
今新規に買えばデフォで1003だからまぁ問題ないでしょうな
285Socket774:03/12/17 09:03 ID:rz4Okh/T
>>276
ファンコネクタはラジペンで挟んで入れるものと思っていたが。
俺の手はケースに入らないほどでかいのでな
286Socket774:03/12/17 12:21 ID:lnS/thmS
P4EE 3.2GHz買うよりも良い選択だとは思うな。
でも、2.66とサウンドカードを買ってOCって手もあるな。
PC3200させば、133→楽々160〜165でウマー !
287Socket774:03/12/18 00:41 ID:gmtVh5Oj
288Socket774:03/12/19 01:05 ID:NFUBhrZY
>>287 ・・・どこが?
いまどきAMD論法で同じ周波数なら勝ちますってやつか?
同じ値段なら判るんだけどな・・・
289Socket774:03/12/19 15:01 ID:N4TSTiL0
Promise側(SATA_RAID)に接続したHDDにOSをインストールして起動すると、起動途中で再起動になってしまいます。(ウインドウズが立ち上がらない)
OSを再インストールしても同じです。HDDの不具合の可能性を考え、別のHDDを同じポートに繋いでも同じ結果でした。ICH5R側に繋ぐと問題なく起動します。
BIOSではHDD自体は認識されているようです。
BIOSのOn-Chip Serial ATAはAUTO、SATA ModeはIDE、Operating ModeもIDEになっています。
同じ症状になった人いませんか?
290Socket774:03/12/19 17:19 ID:BdOR+dLe
>>288
Opteronは低い周波数でXEONに勝ってますよ
291Socket774:03/12/19 17:25 ID:t0DojItd
>>289 INT13コンフリクト  カードのメニューでなんとかできない?
>>290 288が逝ってるのは同じ値段のCPUで比べろという意味だろ?
292Socket774:03/12/19 20:21 ID:N4TSTiL0
291番様
申し訳ありませんがやり方を教えて頂けますか?
293Socket774:03/12/20 00:57 ID:gaxOYCtf
PC-DLを使用しているのですが、今ひとつ動作がしっくりきません・・

IE6でYahooやpcwatchなどを見ていると、よくページ下が切れます・・
リロードすれば綺麗に表示されるのですが、そんな現象が多発しておりました
スペック的には
PC-DL Xeon2.4x2 512MB(PC2600x2) RADEON9000(64MB)
です、他にPentium2.6CとAthronXP2500のマシンがあるのですが
そちらでは特に現象が発生しません
ハブも100M->GBのハブに交換してみたのですが特にかわらず・・・
294Socket774:03/12/20 01:01 ID:oHebrGp2
>>293
ネットワークじゃなくてIEのコーディングかグラフィックドライバー疑うべきじゃないか?
295Socket774:03/12/20 02:20 ID:fWoEZxMm
>>293 メモリがかなりパチモン臭いですね・・・
症状をみてもなんかメモリっぽいし、もうすこしマシなメモリにしましょう
296Socket774:03/12/20 11:50 ID:gqhGVRy2
>>293
ビデオカードを交換せよ。
もしくはドライバをATI謹製からオメガドライバに替えてみよ。
297Socket774:03/12/20 16:37 ID:gaxOYCtf
293です。

ありがとうございます。
とりあえずVGAのドライバーを最新にして見ました、
ちょっとこれで様子見てみようかと思います

ただ、今日Seagete SATA120GBのディスクx2個買ってきたのですが
ICH5に繋げると、BIOSの画面が終わったあと真っ暗のままOS起動せず・・
Promise側に繋げるとWindows2000Pro立ち上がったのでそのまま拡張パーティションで
領域切、再度ICH5に繋げると・・やっぱし真っ暗のまま起動してこない・・
BIOSでは認識していて、BIOS設定のディスク起動優先もP-Mにしています

接続機器は
P-M Maxtor 6Y120P0
P-S Maxtor 6Y120P0
S-M LF-D521 <Win2kProでPIOモードから脱出できません--;
S=S 未接続

Promise-IDE-M OEM160-7(SeagateのST3160023ASのOEM)
Promise-IDE-S OEM160-7(同上)

に今回新規のSeagate ST3160023ASx2です
電源は460Wの使ってますが・・・EPS電源ではなくてATXに変換ケーブル繋げてます(汗
298Socket774:03/12/21 00:59 ID:u8kE1qT/
この板ってHDDの相性が結構あるんですかねぇ…
ウチは日立の80Gのやつを3台付けてます。上にも書きましたが、Promise側に付けたHDDをブートに設定するとウインドウズが立ち上がりません。
別にブートは1つで良いのでICH5R側をブートにして問題なく使用していますが。
他にも情報あったら教えて下さい。
299Socket774:03/12/21 01:13 ID:w/f19V1O
チップ構成が複雑だから設定が面倒くさいだけだと思うけど。
300Socket774:03/12/21 01:54 ID:hgFSZyqa
>>297
>S-M LF-D521 <Win2kProでPIOモードから脱出できません--;
これはたしか「データ転送した時になんかしらのエラーが出たので
転送モードを勝手に下げるwin2k/xpの仕様」の為に起こる現象・・・
だった気がする。IDEケーブルの交換をお勧め。マザー付属のがいいかも。
もし、マザー付属のでPIO縛りになってるならよさげなケーブル買ってきて
交換してみれ。
301Socket774:03/12/22 12:06 ID:8HxwJHU1
>>297 つうか、DVD-RAMっていつからマルチCPUで動作保障するようになった?
とくに松下はDualでは動かないってちゃんと書いてあったと思うけど?
302Socket774:03/12/22 15:56 ID:tuShp+Co
>>301
づあるで動きまくってますが何か?
303Socket774:03/12/22 16:21 ID:Wq7L3O21
うちもPC-DLにパナRAM/Rの二倍速つけてるが動きまくってる。
DUAL駄目なら、HTPentiumでも下手するとこけるのでは?
304Socket774:03/12/22 19:23 ID:un6BQPq9
ウチも初代のRAM/Rだけど問題なく動いてるよ?
動作保証してないのはRAMドライバーが「動くかどうかわからん」と言ってる
だけなんじゃ・・・。ウチはXPだから関係ないけど。
305Socket774:03/12/23 13:06 ID:kNqQZ7jL
PC-DLに、高速電脳のCool Curentβ付けてる人いますか?
http://www2.ko-soku.co.jp/partskit/KD_CCb.html <コレ

適合見ると、ファン同士が干渉の可能性って書いてあるのですが・・・・
αじゃないとやはりだめなのかな。
306Socket774:03/12/23 16:54 ID:qyhl/1uw
>>305
つけてた。ギリギリでつく。ホントギリギリ。
水冷化して余った・・・・
307305:03/12/23 17:08 ID:BugE2JZe
>>306
ど〜もです。
8cmファンならいろいろと選択肢があるので魅力なんですよ。
注文しようと思っていたのですが、付かなかったら悲しいので聞いてみました。

余ってるファンって、それなりの価格で譲っていただく事も出来ますか?
よろしければ捨てアド晒します。
308305:03/12/23 17:20 ID:8WUXs2Tg
↑余ってるファンじゃない・・・・Cool Curentβ本体でした スマソ
309Socket774:03/12/23 19:03 ID:qyhl/1uw
買うと14800円だけど、いくらなら買う?w
ちなみに使用10日程。
310Socket774:03/12/23 19:04 ID:qyhl/1uw
背面用のパネルついてるやつね。
311305:03/12/23 19:44 ID:MJxeTTxa
>>309
うほっ♪
これ以上は、スレに迷惑かかるので
お手数ですがメールくだされ。

スレ汚しもスンマセンm(__)m
312Socket774:03/12/25 12:08 ID:Ol6Rey8v
純正シンクにアダプターで8cmファン付ければそれでよい
6cm→8cmアダプターでOK
ちなみに2500rpmファンで通常1700rpmだから充分に静か

ヒートシンクカバーに若干の穴あけが必要だがドリルを買ったにしても
安上がりで良い!
313Socket774:03/12/25 12:29 ID:b+sq/WbM
今気づいたんだけど、ベンチかなんかで負荷をかけて、
温度が上がるとオンボードのLANがリンク切れが起こる。
んでベンチ止めると復活する。
こんな人いる?チプセトの冷却も考えないとやばいかなあ・・
314Socket774:03/12/25 14:01 ID:XDuRT3Qw
んな事ねぇよ
315Socket774:03/12/26 02:40 ID:nBhAhCdt
定格で使えよ
316313:03/12/26 10:55 ID:Ezgg0PEb
すんません、ただの接触不良でした・・・

317Socket774:03/12/26 13:28 ID:ZzmWonhX
>>297
S-ATA有効でBIOS設定画面に進めなくて困ってる香具師
黒画面のままとりあえずそのままコーシーでも入れてみるべし(インスタント不可、水から作るべし)
318Socket774:03/12/26 22:43 ID:EXkJQffq
どうも。
クラマスのシプラム買いました。
確かに装着は叶だったんですが、2つのCPUに挟まれたコンデンサに接触しますね。
そんなに力は掛かっていないのですが、熱でどうにかならないかと心配です。
ちなみにシプラムにセットになっていたファンは回転数が異常に低く、冷却性能に不安を覚えましたので別のファンに変えました。

今思えばわざわざヒートシンクまで変えなくてもファンだけ変えれば良かった話でしたね。
6cmファンならいくらでも選択肢があったのに。
あるいはいらない6cmファンの中身をくりぬいて、6→8アダプタ噛ませて、8cmファンをつける…
極めて少々の加工だけで相当な静穏化になりますね。冷却性能にも不安はないし。
319Socket774:03/12/27 09:50 ID:GKWZHhHZ
ちょっと聞きたいのですが…
BIOSでフルスクリーンロゴショウって項目があるけど、あれはいつどの時何のロゴがショウされるんでしょうか?
Enableにしてみても変わった様子はないし…
教えて下さい。
320Socket774:03/12/27 09:51 ID:lIaYMY8p
力がかかっていなくても接触してる状態はよくない。
321Socket774:03/12/27 16:09 ID:GKWZHhHZ
熱で逝っちゃいますかね?
322Socket774:03/12/28 12:14 ID:UjUVXXBL
初XEON無事すんなりと組みますた。
シプラムどこも在庫無いのでどんなに爆音かと思ってたら
意外と静かってかPen4シングルと大差ないのね。
以前組んだAthlonMP1900+のリテールクーラーがダンプカーとすれば
XEON(2.8B)のリテールクーラーはハイブリットカーのエコモード並みに静かね。
このままでもいいかなぁ・・・
323Socket774:03/12/28 21:14 ID:tyMoIbLt
まじっすか!?
クロックによってファン違うのかなぁ…
3.2のはとても実用に耐えられなかったので変えました。
中古でよかったら売りましょうか?
318に書いた通りの状況ですが…
324Socket774:03/12/28 21:20 ID:SBMZLI/o
http://fujiimao.hp.infoseek.co.jp/pc-dl/pc-dl.shtml

こんなページを見つけてしまったが・・・・・
言葉が出ませんw
325Socket774:03/12/28 21:41 ID:qctys+EM
            ))
           ((
           __   (:::.:)
           |ニ |  (:::;;)(;;;::)(;;::::)
           | ニ| \ ̄ ̄ ̄ ̄/
       (ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/ ̄ ̄\
      /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ / / ̄~  ̄" ー _
     /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ /  /,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
    /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ /  /::::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ /  /:::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ /  /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
   /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ /  /:::::::::::::`(:::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
 /ヽ――────────────────"  /::::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
 ヽ____________________ノ ::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
                               -____,, ----- ―"
326Socket774:03/12/28 21:42 ID:tyMoIbLt
ふうん…
私はCPUが届いてからもう2ヶ月が経ってますがねぇ
未だに本格稼動していません。
マターリマターリ
327Socket774:03/12/28 21:48 ID:U6RCPH2U
>>324
俺んちのは快調。そこまで悪いものだとは思わないが。
それって初期のハズレ掴んだのかな。
328   :03/12/28 22:05 ID:2nD6zhER

>>324
そいつ、頭悪すぎ。



329Socket774:03/12/28 22:30 ID:SdmaAUWE
つうかネタでしょココまでくると・・・
わざとやってるとしか思えない
330Socket774:03/12/28 23:36 ID:x/AlKsEJ
田コネクタがない、ってのは痛すぎる、他に刺すものがあるだろうw
331Socket774:03/12/29 10:57 ID:HA6yrdq5
自分のところでは快調そのもの。鉄板だけどなあ…
何が違うんだろう。
332Socket774:03/12/29 11:10 ID:JNjAhk+Q
知能とか、人間性とか、生活環境とか
333Socket774:03/12/29 13:32 ID:GgN/Iw9e
先日届いたうちのも快調す。
324の人はネタでやってるとしか思えないんだが・・
334Socket774:03/12/29 13:39 ID:zVl6vzGX
鬼のように安定動作してますよ。何をすれば324の人みたいになるんだろ?
335AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/12/29 23:04 ID:EjsCkmup
みんな聞いてくれよ。Xeon2.66余ったから某マイスペで年内限定GbEカード
付きPC-DL買ったんですよ。そしたら3.2で安定するし、オマケのLANは
Intel84545EM、そうPCI-Xボードなんですよ。すんごく得した気分。
PC-DLじゃ使い道無いけどな( ´∀`)
336Socket774:03/12/30 01:50 ID:5pS9VjYt
ちょっと聞きたいんですけど、カノープスのMTV3000FX使ってる人いますか?
これの内部接続用のサウンドケーブルをPC−DLに付けると左右が逆になりませんか?
端子の配列なんていくつも種類があるものなんですか?キャプチャなんて付けた事ないから分からないんです。
337Socket940がほすぃ:03/12/30 02:53 ID:wS2S7WZm
>324
こいつぁ知障か?
オレのDC-DLはPC3200メーカーごちゃまぜの計2G、おまけに160MにO/Cした
2.8@3.36Gで鉄板よ。OSはXP-Proで業務に快適使用中。
338Socket774:03/12/30 11:00 ID:9jzZ8qAY
>>323
FANどこのメーカー?
SANYOだと、比較的静かですよ。
自分の所は38mm厚の6cmFANが付いてきました。
比較的低回転でも25mm厚の6cmFANより風量あってウマーです。
型番調べてもwebに載ってないんだけど特注品なのかな?
339Socket774:03/12/30 11:01 ID:i/+sUtak
>>337
メモリをPC3200載せれば、普通は165イクだろ。
俺のはイクぞ。OSはXP pro
2.66@165で全開 ! 3.3GHzで快適そのもの。
340Socket774:03/12/30 11:04 ID:i/+sUtak
>>338
それって温度センサーの付いているヤツですか?
341337:03/12/30 11:54 ID:wS2S7WZm
>339
いよっ同務(w

PC-DLはDDR400ではなく、DDR333で動いておる
したがってベースクロック160M時が、メモリーは200M動作となる
ちょうどここがPC3200での定格だろ?

ヲレのマシンでは2GB実装時では165Mまで上げると、π焼き100万桁を
ダブルで実行するとエラーを吐く
おとなしく256Mx2枚実装時にはエラー無し

まっ、メーカーごちゃまぜ4枚差しが悪さしてるのだろうが
BIOS設定追求するまでも無く、いまで快適動作だから良しとしてる。

しかしXeonはO/C耐性が高いと思わないか?
Pen4より絶対にお得だね
342Socket774:03/12/30 13:48 ID:ztU5ewFQ
PC-DLってあんまりおいしく見えない。
DualCPUのパワーがほしいだけならいいけど、PCIがノーマルとか悲しくない?
SCSIとかにしたら帯域が・・・
343Socket774:03/12/30 15:16 ID:UsDV6c71
どのみちXeonはメモリ帯域も狭い。しかもPC2100で定格ではそれなりだ。
SCSIで組むチャレンジャーよりもDualでAthlon64の定格にも負けないくらいの
メモリアクセスを得る為に使っている奴のほうが多いだろ。
しかもS-ATAは定格になっちまうし。
安価にDualでIDEそれでいてOCそこそこできて速い。これがこの板の使い方。
あぶく銭で金ができれば、ちゃんとママン変えればいいしスキル向上のために
買うなら充分に遊べるし。
344Socket774:03/12/30 16:35 ID:5pS9VjYt
338様
リテールはNIDEC(日本電産)製ですねぇ。38mm厚です。
こやつが「デュワ〜ン」と素敵な音を奏でますので使用を断念しました。
確かにwebには載ってないですね。Inрノ聞いても詳しいことは教えてくれませんでした。
噂だと最高12000回転とか…
今つけてるのはサーマルテイク製のA1545です。1300〜6000回転、10〜50CF、17〜43デシベル
悪くはないかと。
345Socket774:03/12/31 01:07 ID:PJ8+qoln
マイスペのPC-DL終わったのかあ
32KでNICを矢不億に出せば5Kくらいになるから
新品を27Kで買える計算なんだよね
346Socket774:03/12/31 14:09 ID:oGZouN6/
>>345 NIC? なんだそれ
347Socket774:03/12/31 15:11 ID:0ymOxxIb
NICそれは・・・・・・・。
肉屋などを経営する人達に多いマイノリティーな人達の総称。
以前ではヨツとかエタとか認否人とか呼ばれていたらしいが、
最近ではニックとかNICと呼ばれているらしい。
いわゆる在日とかチョソとは異なる。
それは彼らよりはいくらかはマシらしい。
現在では、同和の問題は比較的差別がやわらいだからな。
彼らも、かの国の騒がしい人達は嫌いだし馬鹿にしているらすぃが・・・・・。
5kで売られるくらいだからなぁ。

芸能人などにもかなり多い。
船上結婚式するのはチョゴリきた人達が沢山いらっしゃるので・・・・。
在な人達な確率が圧倒的に高い。
たとえば、安田嬢とか広末嬢とかもその類の確率は・・・・。
ジャンケンで必ず負ける確率よりも高いと思われる。
加護嬢がニックな人である事は、関西方面ではかなり有名。
348Socket774:03/12/31 16:51 ID:lGYGoxUE
>>346
Network Interface Card
パソコン、プリンタなどの機器を、ネットワークに接続するための拡張ボード。
コンピュータを LAN (= ローカル エリア ネットワーク ) に接続するために必要なハードウェア。
ネットワークを介したデータ通信を行うコンピュータには必ず組み込まれている。
ethernet や Gigabit Ethernet 、 FastEthernet などの伝送路の規格によって、さまざまなものがある。

349346:03/12/31 21:50 ID:oGZouN6/
347-348 いや別に餌じゃないんで、釣られないでよw

PC-DL DX のNICってオンボードでしょ?
345の書き方だと、NICがオマケで付いてるみたいな書き方
なんで、どういうことだろう?

と疑問に思っただけです
350Socket774:03/12/31 22:31 ID:K2jGmIxB
う〜ん…
何だか疲れちゃったな。
このPC-DLとxeon3.2のセット
誰か買います?
ほとんど使ってないので良かったら売りますよ。
351Socket774:03/12/31 22:48 ID:D48w4na+
>>350
価格キボン
352Socket774:03/12/31 23:26 ID:K2jGmIxB
180000
353Socket774:04/01/01 00:34 ID:/dpunb5z
>>346
代理店が一時期本当にオマケで付けていたんだよ。
お店によっては、それをそのままオマケにして販売していたんだね。
だから、345が購入後にオクに出して差額を値引き代わりにする手段を思いついたんだろ。
そのオマケ付きのお店で購入すれば購入代金が結局は安く済むって事だな。
354351:04/01/01 00:38 ID:a/B4BLyH
>>352
ポカーン
355Socket774:04/01/01 00:46 ID:UXVLjOxK
じゃあ170000円で
356351:04/01/01 00:47 ID:a/B4BLyH
>>355
夢をありがと。
357Socket774:04/01/01 00:55 ID:6KRHStwS
あけおめ。

質問です。PC-DLってDDR2700のメモリをFSB400のCPUと
使うことが出来るのでしょうか?説明書ダウンロードしたら、
だめだって書いてあるんですけど、試した方いますか?
358Socket774:04/01/01 10:17 ID:R0x7ddd0
>>357
試したわけじゃないけど、PC2700のメモリーを使っても、FSB400の石ではDDR266でしか
動かないよって意味じゃ?

自分はFSB533の石で、PC3200を使ってるけど、DDR333で動いてるから。
359Socket774:04/01/01 12:18 ID:vG7ojyT7
FSB400の石だとPCIが1/4に設定出来ないみたいですね。
CPUの倍率下げて100>132にしたら内蔵サウンドが死亡してしまいました。
SoftFSBみたいなツールないのかな?
360Socket774:04/01/01 18:39 ID:6KRHStwS
357です。ありがとうございました。
とりあえず、持ってるメモリ使えそうでよかったです。
でも、FSB400のCPUではPCIが1/4に設定出来ないということは、
知りませんでした。FSB400を選ぶメリットって、
CPU倍率の設定の幅があるってことでしょうか?
361Socket774:04/01/01 19:05 ID:ng9aFPTe
BIOSでPCI 1/3か1/4か選べなかったっけ?
362Socket774:04/01/01 19:18 ID:upOHVJ9u
OC項目が充実したBIOSをリリースしてくれないかなぁ。
ハード的にいじればいいんだろうけど、
最近、目が悪くなってジャンパー飛ばすのめんどいよ。
まあ、DPI533があるから、OC遊びはそっちでやればいいけど、
キワモノなんだからもっと遊べるようにしてほしいなぁ。
363Socket774:04/01/01 22:41 ID:zINBAdmE
あれ、みんな知らない?
PC-DLにはSetFSB for P4C800 が使えるよ
364Socket774:04/01/02 05:56 ID:Y12r8jqn
> 363
まじ?
365Socket774:04/01/02 06:00 ID:UPqUEcVP
>>364
363じゃないけどマジ。
366Socket774:04/01/02 14:14 ID:SkQqQWuz
同じチプセトだから当たり前じゃん。
367Socket774:04/01/03 12:00 ID:y6Wk1udw
>>366
clock generator が違ったらOUTだから,そうは言えない。
368Socket774:04/01/04 02:29 ID:RjNmS9TF
369603pin:04/01/04 18:47 ID:4WR1oUgN
初めて書き込ませてもらいます。
自分の場合ですが、2.4G(400)@3.01G(137×22)で使用しています。
倍率を下げてもう少しFSBを上げても動くとは思うのですがHDDが逝っちゃうのが怖いので
それ程O/Cしていませんが、また、そんなに高負荷で使用しているわけじゃないのですが
(ネット巡回とビデオ代わりにMTV3000での録画位)、一応4ヶ月程使用していますが今の所は大丈夫みたいです。
購入直後はFSB100でしか動かなかったので失敗したかとも思いましたが、駄目元でFSB切り替えの
ジャンパーを弄っていたら強制133に出来た様で、以来そのまま使用しています。
ジャンパーはケースを開けてみないとわからないのですが(1-3か2-4だと思うのですが)、縦につけたと思います。
以上、簡単な書き込みで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
370Socket774:04/01/05 05:10 ID:BYhry7of
>>369
きみ,本当か?そんなジャンパの付け方思いつかなかったぞ。
早速試してみる。
371Socket774:04/01/05 09:14 ID:xyYPgVRU
>>369
詳細超キボンヌ。Biosとかジャンパーの位置とか。おねがい。
372Socket774:04/01/05 09:17 ID:xyYPgVRU
>>369
詳細超キボンヌ。Biosとかジャンパーの位置とか。おねがい。
373Socket774:04/01/05 13:03 ID:qUQ4w5Ix
604のXeonでPC3200デュアルで挿せば簡単に133→165いくだろ。
それで2.66GHzが3.3GHzだよ。
HDDはS-ATAじやなくってIDEだけれどね。
余程の糞メモリで無い限りは少なくとも163は行く筈。
374Socket774:04/01/05 21:25 ID:6FfWnkHK
>>369
オレ的にはFSB200にPCI固定設定がホスィ。
倍率下げてFSB200の2.4GHzとして使えば
熱の心配いらない&メモリのスピード上がってウマーなので。
てことでジャンパ色々いじったけど、結局断念。
375Socket774:04/01/07 02:16 ID:iRlxLF+3
>>373 きみは,2.66GHz の Xeon 使っているから興味ないだろうけど,
>>369 は,2.4GHz を FSB137 まで上げる術を伝授してくれたのだ。
デフォのままだと,FSB132 までなわけだが。
つまり,Sockt603 な香具師にとっては,神に誓い救世主。
Iwill DPI533 横目で見てあぼ〜んしなくてすむと言うことですよ。
376Socket774:04/01/07 14:28 ID:HTV59xek
ところで基本的なところを質問させてください。
「FSB400のXeonって温度センサを内蔵していない」
http://www.rioworks.co.jp/bios/pdpea.html
と言う記事を読んだのですが、これは過熱したときに
止まらないとか、温度を表示するソフトでCPUの温度が
分からないと言うことなんですか。どなたか教えてください。
またFSB533のは、どうなっているんでしょう?よろしくです。
377Socket774:04/01/07 16:16 ID:wITg7Rg5
これ勝手に再起動するんですよ
24時間駆動なんですが、一ヶ月に2回ほどの割で
何かをクリックした拍子に再起動
電源はANTEC550W EPS12Vなんですが
まあ電源かメモリーあたりかなと思ってるんですが
当たらずとも遠からずなんでしょうか

Xeon2.66×2、HDD×2、光学ドライブ×1なんで容量不足は考えられないです。
memtest86、1.5passほどでもエラーなし
378Socket774:04/01/07 17:56 ID:i/UMpAbS
>>377
一日つけっ放しならば同じくらいの環境でのテストが必要なのは言うまでも無い。
1.5周では全く後に温度が上昇したり家庭内の電力の消費がどうなっているのか
全く分からんだろ。
379Socket774:04/01/07 18:25 ID:wITg7Rg5
>>378
そうですか、今度時間掛けてやってみます
温度に関しては、普段ありえない位めちゃめちゃ長時間負荷掛けてこれ以上無いという位の動作でも問題なかったんで
温度のせいではないのではと思ってます。
電力関係はSmartUPS APC700使ってるんですが
それでも影響受けるんでしょうか
380Socket774:04/01/08 00:53 ID:brnOmTX5
>>379

1) ATIのVGA使ってる
2) OCしてる
3) 玄人志向とかのパーツを使ってる
4) ACPIを有効にしてる
5) Windows2000使い
6) DELLのHTツールいれてる
7) ケースとM/Bがショートしてる
8) USBマウス・キーボードを使ってる
9) ケース内でぶらぶらしてるコネクタが放置
10) Fanのケーブルなどがツイストペアしてない
11) MOドライブを使ってる

こころあたりある?
381379:04/01/08 08:31 ID:gOfcJNz8
>>380
該当ありです
1)
4)
10)
以上
しかも1)は×2で4モニターという・・・
382379:04/01/08 08:47 ID:gOfcJNz8
>>380
ちなみにラデ9200SE×2です
両方買い替えとなると結構きつい
4モニターマルチ可なファンレスVGAというと他に思い浮かぶ物も無いし困った
383380:04/01/08 13:14 ID:80qBOb9k
>>381 不安定になりそうな順番に上から書きましたので
10はまぁ無視していいでしょう・・・

でも1と4は要因になることは十分に考えられますので
ドライバーを変更するなり、機能をDisableにするなり
したほうがいいでしょう。

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1063537783/

あと、マルチCRTで一番安定するのは、Matroxです。
3Dの描写が弱いですが、マルチCRTの安定度は他社の
追従を許しません。
384Socket774:04/01/08 13:38 ID:QM2YU/74
>>383
でも俺PC-DL DeluxeにRadeon9800XT(ATI純正)だけど何の問題もないぞ、マルチ。

更に言うとMatroxもPチップのものになるとASUSM/Bと相性悪かったりするし。
んで、パフェ以降はドライバーもさほど安定してない。
ちなみにP4P800にP650刺してる。
385Socket774:04/01/08 13:43 ID:80qBOb9k
>>384 失礼、私の世界ではG550 でMatroxは止まってました
Pがありましたね・・・

9800ってPCIありましたっけ?
386Socket774:04/01/08 13:48 ID:QM2YU/74
>>385
それいったらGだって550より400のがよっぽどまともだよ。

PCIのVGA一覧
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8502/PCI.html
387379:04/01/08 15:16 ID:gOfcJNz8
>>383
色々とありがとうございます
G450Dual(D-sub×2)は他マシンで使ってるので
移植でも考えてみようかな
それなら新調は1枚でいいし

モニター4つ(内訳Dsub入力2、DVI入力2)を
3台のマシンでCPU切替機とモニターの入力切替を利用して使ってるので頭がこんがらがってくる
388Socket774:04/01/08 18:16 ID:QM2YU/74
>>387
俺は三台のマシンを二台の液晶でつなげてる。
でも、基本的には1台のマシンから残りの二台をリモートデスクトップで操作してる。
こっちの方がよっぽどシンプルでいい。キーボードとマウスも一組でいいし、切り替えの必要もナイ。
389379:04/01/08 22:34 ID:gOfcJNz8
>>388
使い勝手が悪いという意味じゃなく
配線が複雑でこんがらがってくるという事

アナログ×1入力のモニターが2台
DVI+D-sub入力のモニターが2台
PC1 DVI出力×2 D-sub出力×2
PC2 D-sub出力×2
PC3 D-sub出力×1
CPU切替機 4系統用

この組み合わせで最適な繋ぎ方をせよ
なんて方程式みたいなもん

そろそろスレ違いっぽくなってきたのでsage
390Socket774:04/01/08 23:21 ID:QM2YU/74
>>389
いや、それはあんたがアフォなだけじゃん
391379:04/01/09 08:14 ID:p9/lnyRy
>>390
ご苦労さん
392Socket774:04/01/09 14:16 ID:4PlUHPyM
>>389
リモートデスクトップなら配線もシンプルになるんじゃないか?
一旦設定が済んじゃえば、LANさえ繋がってりゃいいんだし。
393379:04/01/09 16:17 ID:p9/lnyRy
>>392
その人の使い方がリモートデスクトップで便利であるならそれでいいと思うよ
ところがこっちはそうもいかんの
394Socket774:04/01/09 16:59 ID:4PlUHPyM
リモートデスクトップで困るっていうと、
Direct3Dくらいだが・・メイン機以外でゲームでもやるって事かな?
395Socket774:04/01/12 01:11 ID:OUP0Q9zj
保守
396Socket774:04/01/12 16:07 ID:YQRvJoAR
保守
397Socket774:04/01/12 18:54 ID:72mtsQ+4
このママンの取り扱い説明書、英文なのだがIEEE1394のジャンパーピンが初期のデフォルトのままだと
ピン配置が取り説と逆だね。
どうやら取り説の配置が間違えているみたいだな。
素組していて気が付いたよ。
ピンを取り説のように入れ替えるとOSで1394がインスコされないだろうと思う。
398Socket774:04/01/13 01:39 ID:PQb+2X6S
FSB400のCPUを133動かすジャンパーってどこにあるんでしょうか?
399Socket774:04/01/13 08:41 ID:QuYMAfaa
>>391
金持ち喧嘩せずですな

400Socket774:04/01/13 10:28 ID:+fNLwxxF
>>399
自演お疲れさん。
401Socket774:04/01/13 13:08 ID:5rm9JUE4
買った、組んだ、動いた。
速い。
OCした。より速い。嬉しい。
感動した。
402Socket774:04/01/13 23:36 ID:sagj8uQX
>>398
いい加減、釣られている事に気が付けよw
403Socket774:04/01/14 09:02 ID:dRfkUhhq
ジャンパーピンを縦挿しするのは結局ダメなのか。。。。(´・ω・`) ショボーン
404Socket774:04/01/14 15:04 ID:q/7IpCgc
ttp://musee.cims.hokudai.ac.jp/~hiyohiyo/CrystalMark/08/ranking.php?
sort=Mark&size=100&viewstyle=%88%EA%97%97&cpustyle=&raid=&sorttype=
down&Scpu=&Svideo=&Sdisp=&font=&Sos=&Sarea=&Search=PC-DL&YearS=2004&
MonthS=1&DayS=14&YearE=2004&MonthE=1&DayE=14&page=1&SID=&Revision=&
Vselect=%82%CC%82%DD&MyID=

(↑URL長過ぎで切ってるので見る人はコピペで繋いでね)

PC-DLで実際にFSB200弱の人もいるみたいだけどどうやってやってるんだろう…?
405Socket774:04/01/14 17:29 ID:lgJWSpvR
biosアプデト
406AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/01/15 02:48 ID:dR2ME29h
>>404
SoftFSBでないの?
407Socket774:04/01/15 13:02 ID:rgtWQKUk
Oji Special
408Socket774:04/01/16 13:02 ID:PjbbOS9q
memtest86は、どのくらいで終了するのでしょうか?

フロッピーからの起動して、passが120を超えても終わらないのですが・・・
強制終了するので、良いのでしょうか?
409Socket774:04/01/16 18:25 ID:rE7V3UPD
>>408
passの回数を適当に数えて納得できたら
それで良いのでは?
自分は判らなくて一晩中走らせてました。
410Socket774:04/01/16 21:11 ID:HdWceZeC
OCしてmemtestするとメモリを壊すのでチェックは定格でやろうね
411Socket774:04/01/17 22:24 ID:eHqY85xW
>>403
このように刺せば、FSB400のXeonをFSB533固定で使えるよ。
2●○1
4●○3
6○○5


ちなみに、こっちが通常の設定。
2●●1
4●●3
6○○5
412Socket774:04/01/17 22:50 ID:LarYZnMq
>>411
ネ申...デツね
キタ━━━━ヽ(☆∀☆ )ノ━━━━!!!!
人柱キボンヌ・・・(まだ届かない・・・)
413Socket774:04/01/18 01:27 ID:F32Q6YMj
>411

THX!
ちゃんとFSB133になりました。
家のXeon2.4は気合たらんのか・・BIOS終了後OS起動に失敗
FSB133で倍率20で使用中・・・・
シリアルATAも問題なく動作してるっぽい
414Socket774:04/01/18 01:31 ID:lv29XkF3
うちは、2Gの603が、2.66Gで動作中。非常に安定していますな。
415Socket774:04/01/18 13:13 ID:be2bX9Uk
>>411

2.4Gで133*23の3.06Gで安定運用中
PI1600万桁の4つ同時起動も無事完走
*24の3.2GはOS起動失敗でした
416Socket774:04/01/18 17:57 ID:PvsGCSFc
PC-DL購入しましたXeonパワーに感激している所です、
質問なんですが、ディバイスマネージャーでSM バスコントローラー
が?マークなのですが、添付されてきたCDのinf探してもダメ
なんです、解決方法教えて下さい。
417Socket774:04/01/19 08:28 ID:NintNjlL
CDの中のIntelチップセットコントローラーだったかな、CDのドライバの順番が最初の方に
あっただろ。それをインストール汁。
418Socket774:04/01/19 17:55 ID:Sl68RYwR
PC-DLはHTに対応ですか?デバイスマネージャで4個のCPU見えますか?
419Socket774:04/01/19 18:03 ID:0btv7p8Y
>>418 ねたですね
420418:04/01/19 18:17 ID:Sl68RYwR
>>419
えっ!?ごめん。真剣に聞いた。
421AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/01/19 20:58 ID:yV7RT8JY
>>418
Y
422418:04/01/19 21:20 ID:K/pmhBC4
>>421
ありがとう。
423Socket774:04/01/19 23:07 ID:0J3C2Ibg
>>420 だってOS次第だもん、こんな質問の仕方あるかよ
424Socket774:04/01/20 00:38 ID:iqsYIEf9
2000pro→×(2CPUのまま)
2000鯖→△(4CPUになるが使い切れない)
XP-Home→×(2CPUのまま)
XP-pro→○(問題なく4CPU)
2003鯖→○(問題なく4CPU)

         ……で、あってたよな?w
425Socket774:04/01/20 04:24 ID:m53Zs4Ug
FreeBSD-4.9/5.2→○(問題なく 4 logical CPUs)
Linux-?→○(問題なく 4 logical CPUs)
…で、あってたよな?
426Socket774:04/01/20 04:28 ID:k5QFOgoB
Windows のバージョン物理プロセッサの上限数論理プロセッサの上限数

Windows 2000 Professional2-
Windows 2000 Standard Server4-
Windows 2000 Advanced Server8-
Windows 2000 Datacenter Server32-

Windows XP Home Edition12
Windows XP Professional24
Windows Server 2003, Standard Edition48
Windows Server 2003, Enterprise Edition816
Windows Server 2003, Datacenter Edition3232

これに従えば,XP Home は物理1CPUのHTがonになって論理2CPUとなる.
427Socket774:04/01/20 04:36 ID:k5QFOgoB
Windows のバージョン        物理プロセッサの上限数 論理プロセッサの上限数

Windows 2000 Professional           2 -
Windows 2000 Standard Server 4 -
Windows 2000 Advanced Server 8 -
Windows 2000 Datacenter Server 32 -

Windows XP Home Edition 1 2
Windows XP Professional 2 4
Windows Server 2003, Standard Edition 4 8
Windows Server 2003, Enterprise Edition 8 16
Windows Server 2003, Datacenter Edition 32 32

tabだった.スマソ.
428Socket774:04/01/20 09:01 ID:zzSDA7e5
Xeonが乗るマザーボードにはHT非対応のものもあるからそれを聞いてるんだろうが。OSによってはできたりできなかったりする、というのであればYと答えればいいんだよ。ボケ。
429Socket774:04/01/20 13:08 ID:AKZNHOEK
FSB533のXeonに対応と書いてあれば自動的にHT対応。
ここのログをちゃんと読んでいれば>>418は愚問。
430Socket774:04/01/20 13:54 ID:9XROO2cc
昨日めでたく売り払ってきました・・。
いい板なんだけど如何せんCPUが電気食い・・。
431Socket774:04/01/20 16:55 ID:l2IX9jw+
>>430
んで、何かったのさ?
432Socket774:04/01/20 19:31 ID:LAscRVN0
>>430 そうだな、Xeon 3G はだいたい 80W これが2つだと160Wとなり

160W×24時間=3840Wh=3.84kWh

一般家庭は23円/kWhだから 3.84*23=88円/日 月だと2640円になる
(まぁ常時MAXで動くとはなく、実際の稼働率は半分以下だと思うけどね)

http://www3.yamada-shomei.co.jp/knowledge/terms.htm
http://support.intel.co.jp/jp/support/processors/spec/pentium4/watt.htm

ただ、XeonDualでやるかぎり、PC-DL以外のM/Bだと安くなるか?
といわれるとそんなことはあり得ないので、Xeonを使うならそれは覚悟する
しかないとは思う。

大切なのは「それに見合った仕事をさせる」ことであり、あんたの場合
「自分には価値の無い仕事しかさせてあげられない」という理由で売り払った
とPC-DLにではなく、自分の器量不足に不満を持つべきだろうね

おこちゃまが使うには過ぎたおもちゃってことさ
433Socket774:04/01/20 19:37 ID:iNIKgJL2
そんな時こそ LV Xeon。
434Socket774:04/01/20 20:24 ID:2Y1Nzy6Y
Xeon3Gが80Wで済むと思ってる時点で>>432がおこちゃまケテーイ
435Socket774:04/01/21 00:15 ID:naBhWliW
>>434
>>432がCPUの消費電力しか視野に入っていないのは置いておいてで、
24時間CPU100%がドレだけ金掛かるかが大よそでもわかった・・・
どおりで家の電気代が先月の2倍に成ったかがわかりました。
          (先月からPC7台常時稼動・・・)
436Socket774:04/01/21 00:20 ID:U/20Y0gc
437430:04/01/21 00:28 ID:o8r/fY0Z
>>431
TigerMPX

>>432
大魔神以下の説教、ご苦労様。気分的には
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなことで俺が釣られクマー!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
なのだが、一応釣られておく事にするか。

>大切なのは「それに見合った仕事をさせる」ことであり、あんたの場合
>「自分には価値の無い仕事しかさせてあげられない」という理由で売り払った
>とPC-DLにではなく、自分の器量不足に不満を持つべきだろうね

と、大層偉そうな事を書いてる訳だが、>>432はちゃんと見合った事してるのかな?

さて、>>432によるXeonDUALの「消費してる電力に見合った仕事の内容」の
発表がありますのでスレ住人の皆さん、期待して待ちましょう。
438Socket774:04/01/21 01:07 ID:urgynoWK
UDって言えばそれでおしまいだろw

UDを馬鹿にしたら2ch中から集中砲火を浴びるぞ、それだけはやめておけ。
439Socket774:04/01/21 02:38 ID:naBhWliW
SETIって言えばそれでおしまいだろw

SETIを馬鹿にしたら2ch中から集中砲火を浴びるぞ、それだけはやめておけ。
440Socket774:04/01/21 07:31 ID:1AA6Au8y
でもあれだけ言っておいてUDとSETIって事ないだろ。
441Socket774:04/01/21 07:48 ID:/KWcJN5+
UDとSETIとnyだったりしてw
442432:04/01/21 09:53 ID:Ba7I+dkT
うーむ・・・
自分にとって価値のあることをしてるから、いくら電気代がかかっ
ても良い といいたかったんだけど・・・

動画のエンコしかしてませんよw

あと、CPUの消費量だけ書いたのは、PCを使う限り変わってくる
のはそこ(Xeon→別のCPU)だけだし、計算方法さえ書いておけば
あとは導きだせるでしょう?
443Socket774:04/01/21 12:31 ID:azdHDbZy
>>441
ヅアルマシンの最強コンボハケーン!!
444Socket774:04/01/22 00:28 ID:3BN+xSm0
>>417
亀スレですが、OKでした!ありがとうございます。
445Socket774:04/01/22 13:53 ID:rMfrvB2R
ジーク!Xeon!

singleとは違うのだよ・・・singleとは

Xeon-DPでなくXeon-MPでdualするバカなやつ・・・

そして突っ込みいれられるでしょう・・・。

446Socket774:04/01/22 13:55 ID:rMfrvB2R
↑バカなやつとはカキコした私・・・
447Socket774:04/01/23 04:02 ID:ap9gHtL4
AGPの倍率を設定する項目がBIOS画面に見あたらないのですが。。。
ひょっとして出来ない?

・・・ビデオカード奮発してみたのに〜
448Socket774:04/01/23 11:02 ID:Ft7E3ooq
外出
449AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/01/23 11:12 ID:jcWcxAIV
>>441
それと同時にエロゲも出来るぞ(´ー`)y-~~
450Socket774:04/01/23 11:38 ID:49E9pSmR
>>447
なぜAGPの倍率を変える必要が?<奮発
451Socket774:04/01/23 16:30 ID:RGY1Q7qG
new bios来てるの?
452Socket774:04/01/24 21:58 ID:fg1W3eZm
このマザーってOCするためにはSATAを捨てなきゃいけなくて、
IDEではRAID0できないんでしょ?う〜ん…。
453Socket774:04/01/24 22:08 ID:DWvV+Do+
PromiseのSATA RAIDドライバー 2003Server に入れると
途中で青画面になった・・・ _| ̄|○ BIOS 03なのに

AdaptecのSATARAIDでも駆って来ようかな
454Socket774:04/01/25 00:15 ID:PfrdlIvZ
>>452
高クロックのXeon刺せば解決。
455Socket774:04/01/26 10:53 ID:iou1hoOj
>>454
高クロックとは現状のラインナップの中ではいくつ以上のことを指しますか?
金銭的な都合で3.06GHz(512KBキャッシュ)2個が限界です。
456Socket774:04/01/26 11:12 ID:tYepaoOF
>>455
漏れ(2.0GHz)から見たら十分高クロック・・・鬱
457Socket774:04/01/26 13:19 ID:WIWBAFon
うむ。確かにXeonDualは電気代がかかる
一ヶ月100Kwほど余計に掛かるな(当社比 セロリン1.2G+800M+400M 対 Xeon2.66G×2)
しかし、他に変える事も出来ず
アメ公は時代に逆行している気がする
458Socket774:04/01/26 15:41 ID:r/8ILeRj
メモリなんですが、PC2700でCL2にしようと思ったら店頭に無くて、
1番近いのがHYPER-X KHX3000K2/1Gでした。このマザーでもPC3000
をPC2700で動かせば問題無いでしょうか?
459Socket774:04/01/26 15:44 ID:KM7un2zK
2
460Socket774:04/01/26 17:04 ID:BesG+7lj
>>458
JEDIC準拠なら2ndはPC2700だと思うから大丈夫だと思うよ

でもせっかくのXeonなんだから個人的にはECCを薦めたいなw
まぁお好きに 人柱よレポートよろしく
461Socket774:04/01/26 17:26 ID:KM7un2zK
ちゃんとFSB133になりました。
462Socket774:04/01/26 19:55 ID:txvhVR/a
使用しているときに、フリーズしたり、強制終了の案内がでたりして
せっかくのXeonのスペックが出ません。

対処法をご教授ください。

WIN XP PRO
Xeon 2.8×2
PC2700 512MB×4 センチュリーマイクロバルク
ELSA NVIDIA GeForce FX 5600 256MB
シリアルATA HD 120MB×2
SCSI−MOドライブ
1-1 IDE−DVD-RAMドライブ
1-2 IDE−DVD-RWドライブ
2-1 IDE−CD-RWドライブ

電源は、TOP-470MPSV

なおPCIスロットに

1無し
2ビデオキャプチャーカード
3無し
4FAXモデム
5SCSIカード

が、刺さってます。

電圧低下かと思い、DVDドライブはずしたが、だめ
memtest 12時間やりましたが、エラー無し

IRQの競合とかで起きるのでしょうか?
PCIスロットの刺す順番は、あるのでしょうか?

宜しくお願い致します。
463Socket774:04/01/26 20:22 ID:bxN8Ypmz
>>462
とりあえず最小構成でやってみてはどうか。
464Socket774:04/01/27 04:12 ID:oHmPAOmV
キャプチャカードに何使ってる?
まずはこれ抜いて試してみては?
465Socket774:04/01/27 12:56 ID:YjasIxRu
モデムって今時必要か?
466Socket774:04/01/27 14:54 ID:H0VDyjO6
1-1 IDE−DVD-RAMドライブ
1-2 IDE−DVD-RWドライブ
2-1 IDE−CD-RWドライブ


マルチドライブ買えよ!
と思ったの漏れだけ?
467Socket774:04/01/27 19:44 ID:l++JdcW2
>>466
OSがWindowsXPなら、それが良いですねぇ。
(´ー`)y-~~
468Socket774:04/01/27 20:22 ID:zHKHN95I
>SCSI−MOドライブ
>5 SCSIカード
意味ないじゃん!今更。XEON買えるならMOかえろや。SCSI使うならSUPERMICROとかM/B使えよ。メモリーの4枚刺しもやめれ。釣りでないならな(藁
469Socket774:04/01/27 20:22 ID:r99lksul
PC-DLでSATAでRAID0しようと思ったら、

・Promise PDC20378 Serial ATA
・Intel 82801ER IO Controller Hub (ICH5R)

の2系統あると思うんですが、FSBを上げるとこれら二つとも使えない
のでしょうか?

オンボードのIDEはPromiseが1チャネル、Intelが2チャネルでOKですか?
ASUSのスペック表にはATA100x2、ATA133x2と表記されてますが間違い
ですよね?このIDEの内、PromiseのATA133は1チャネルだと思われるため、
RAID0を構築しようにもマスターとスレーブでの構築となりあまり意味はなさげ。
http://www.asus.co.jp/prog/spec.asp?m=PC-DL%20Deluxe&langs=03
(オンボードIDEのコネクタ表記とシリアルATAコントローラの表記に矛盾あり)

やはりオーバークロックせずに定格で使ってこそ真価が発揮できるということですよね?
470Socket774:04/01/27 20:47 ID:zHKHN95I
Windows xp professional sp1
Xeon 2.40B GHz mPGA604×2
Corsair DDR266 SDRAM PC2700 registered ECC 512MB CL2.5 X2
ELSA GeForce FX5700Ultra 128MB
Western Digital WD740GD x2 RAID-0(Promise PDC20378)
Fujitsu MCM3064AP ATAPI 640MBメディア MO
NEC ND-2500A 8x DVD±R
Antec True550 EPS12V

840時間連続稼働中、電気代以外は問題ない。
471Socket774:04/01/28 12:49 ID:LxBWT6eL
うん、じつに良い板だ。
472Socket774:04/01/28 15:43 ID:CK8vXTvf
>>470
>電気代以外は問題ない。
問題はそこだね。結構悩むところ・・・
連続稼動が目的だけど現状のマシン連中の分でアップアップ
(台数を減らすつもりは毛頭なし)
473Socket774:04/01/28 21:54 ID:+GcCj8vi
ペン3-Sヅアルと比べてXeonヅアルは24H稼動の場合、
月に2500円ほど電気代あがりますた。 ヤバー(;´Д`)
474472:04/01/29 00:45 ID:uWVpXQIF
>>473
ペンiii-Sヅアル1.13*2がメイン事務機なんですが、
誘惑には勝てずXeon1.8G*2買っちゃいました・・・

>月に2500円ほど電気代あがりますた。 ヤバー(;´Д`)
そこまで変わると2倍で効かないのかも!!Σ(゚Д゚;o)
事務所の電気代、24時間稼動のヅアル2台や
冷蔵庫等あるのに5.6000円で済んでる・・・
475473:04/01/29 13:34 ID:QdAhaEkY
一人暮らしで24時間のXeonヅアル2台で月に12000円ですが何か?(T-T)ノ ←ぺん3機二台の頃は7000円
476Socket774:04/01/29 15:00 ID:o+guKe5S
>>474
5万はすごいな
477Socket774:04/01/29 15:44 ID:Kee1+grL
>>476
5000円〜6000円ね
478AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/01/29 16:18 ID:uiEHu52R
Xeon3台にXP6台P4 2台、業務用スイッチ等々で月6万です・・・
さすがに辛くなってきた。
479Socket774:04/01/29 18:35 ID:pXTECqa1
>>478
個人でそんな数を稼動させる理由は?

何か事情があって6万なら別に納得のラインだが。
480Socket774:04/01/29 21:52 ID:4P1Q2zFY
日本は電気代高すぎなんだから陰р熄ュしは考えろよな
481Socket774:04/01/30 10:44 ID:Zgts4TQM
同志達よPCIバスの壱悪すぎだよな、MTV2000を使っている人何番目のSlotに挿入してまつか?
482Socket774:04/01/30 10:45 ID:Zgts4TQM
誤爆PCI -> IDEスマソ
483Socket774:04/01/30 10:52 ID:GUhP+m3l
>>481 AGPの横には普通刺さないからなぁ・・・
AGPから数えて4番目に刺してる
484Socket774:04/01/30 14:16 ID:jy2t6SZo
このママン安く売ってるとところないかな?

検索しても29800円くらいなんだよね。
485Socket774:04/01/30 15:12 ID:Zgts4TQM
>>483
4番目ですか・・・HDDがSATA(RAID0)なもんで、MTV2000って厚みあるから干渉すんだよね
3番も同じだし、5番だとCDDのIDEとだし、6番じゃLED関係の所に・・・頭ハゲるな(w
486AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/01/30 16:11 ID:LsecvGYv
>>479
UDっす、UD。
これで2ちゃんトップクラスの人の半分だからなぁ・・・

あ、このママンでPCIバスクロックあがってる状態でMTV2000って安定してます?>ユーザーの方
487Socket774:04/01/30 17:20 ID:16nyc2Mh
>>486
ハァ?
それがメインの用途だったらただのアホだぞ。
488Socket774:04/01/30 18:32 ID:Gc6QFXiM
>>486は無視の方向でおながいしまつ
489Socket774:04/01/30 20:18 ID:YsUdqz4z
だから某コテハンはあぼーんしておけって。
490484:04/01/30 20:51 ID:M7w62hsK
さっきじゃんばらで買いました!!
少し前に売っていたときは数日ほったらかしにしていたら
すぐに売れてしまったが、今回は即ゲット!!
届いたらSETI専用マシンとして組み上げなければ

>>486 UDじゃなくて御免。
>>487 XEONなんて五月蝿いマシンはメイン機にはしたくないな。

自分のメインと呼べるのはPEN3-S/Dual
既存のアスロンMP4台とPEN4連中とアスロンXP連中はSETI専用マシン
491Socket774:04/01/31 14:48 ID:WuahqceZ
質問です。

PC2100 256MB DDR CL2.5 ECC REGとラベルに書かれたメモリーを入手したのですが
これってPC-DLで動作しますでしょうか?
492Socket774:04/01/31 15:30 ID:yuSFbuD4
>>491
多分無理
875はアンバッファのみだし
493Socket774:04/01/31 16:45 ID:2c8ZRMkl
>>491
絶対無理
875はアンバッファのみだし
漏れにクレ!
494Socket774:04/01/31 20:29 ID:WuahqceZ
491です。

ありがとうございます
ECCだったので入れ替えようと思ってたのですが
無理みたいですね、どうもお世話になりました。
495Socket774:04/01/31 22:46 ID:npT7c11m
アンバフECCも高くてレジのほうが入手製がいいからなー
でも8枚とか使わなければECCのみでも同じさ
496Socket774:04/02/01 13:06 ID:363fUXVF
EPS12V電源じゃない普通の電源で変換ケーブル無しで使っている人います
497Socket774:04/02/01 15:22 ID:KgjS4buD
>>496
コネクタ違うからつかえねーだろ・・
498Socket774:04/02/01 15:30 ID:+d0+94Gc
>>497
というお前は素人だな(ゲラ
499Socket774:04/02/01 15:38 ID:KgjS4buD
>>498
無理差し込んでOKな訳?
でもなんか気持ち悪くない??

ちなみに俺は470XP。
500Socket774:04/02/01 18:16 ID:i09LRw/t
 ATX電源からのケーブルがちゃんとささるようになっている。
無理矢理なんかじゃなくて、元々下位互換をもたせてあるから。
漏れも二台のうち一台はATXの400W電源を使っているが無問題。
501Socket774:04/02/01 19:32 ID:rWreTCCL
>>500 問題なのはコネクタじゃなくて、12Vの出力だ
502Socket774:04/02/01 19:36 ID:i09LRw/t
>>501
十分な出力が取れる容量のATX電源なら無問題。
それから、>>497-499はコネクタの話題。
だからコネクタについての返答なのだ。空気読め。
503Socket774:04/02/01 20:28 ID:tn9BOf2e
8PINの方に田が刺せるだろ
504Socket774:04/02/01 23:22 ID:SI8mOSyV
>>497
付く事はつくのは知っていたが手持ちの安い12cm電源使いたくてね

>>500
サンクス!!
CPUとママン買ったんだが普通のATX電源しかなく
動作している人探してました。
手持ち400&460&350&300な普通な電源

>>503
ってことは、田を2個刺すんですよね?上下で+-ってことで。
505Socket774:04/02/02 11:58 ID:l7nEtcst
>>504
8pinには1個だけだよ。どっち側か忘れたけど刺さるようになってる。
506Socket774:04/02/02 14:20 ID:u/00WCo3
xeonで、DVDプレーヤー対応ソフトありますか?
よく見るとxeonは対応してませんと表記があるですが。
507Socket774:04/02/02 14:54 ID:XiT7yhqI
>>505
重ね重ねありがとうございますです。
1.8GhzB-0 S603 *2が郵便局で止まっていることが確認できましたことと
PC-DLが本日発送だろうと思われます。
あとはシンクをゲットすれば何とかなりそうですね。

追伸 本日5枚目の虎MPを購入w(MPX含)
508Socket774:04/02/02 16:54 ID:Zn+y2U9b
>>506
PowerDVD
509Socket774:04/02/02 18:32 ID:L83OOWKc
WinXPProSP1を新規でインストールする時の順と内容は以下であってますか?
1、OSインストール
2、WindowsUpdate
3、チップセットドライバ(?)
4、各種ドライバ
5、アプリインストール

チップセットドライバが微妙なんですが、やっぱり875Pのを入れるんですよね?

それと、XeonもHTだから、例のHT用のパッチは導入すべきなんでしょうか?
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/10/21/25.html
http://support.jp.dell.com/jp/jp/download/document.asp?dn=302023
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062603061/30-
510AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/02/02 18:33 ID:41jbPrF/
>>506
昔からPowerDVDで問題なし。
っていうか問題出たこと有るのって、ROLANDのシリアル接続MIDI
位かな・・・

>>507
UDかなにかやられてる方ですか?ヽ( ´ー`)ノ
511Socket774:04/02/02 19:33 ID:FpUAxViZ
≫509
 1→3→4→2→5
512Socket774:04/02/02 20:57 ID:l7nEtcst
>>511
Windowsうpでーとの前にチップセットドライバ?
終わった後じゃねーの?

1.OSインスコ
2.WindowsUpdate
3.HTドライバ
4.チップセットドライバ
5.各種ドライバ
6.アプリ

でやってるけど・・・。
513AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/02/02 21:51 ID:41jbPrF/
WindowsUpdateもOS周り・・・PreSP2なんかは先に、アプリ系は後にって
のが良いんではないかと。
514511:04/02/02 23:45 ID:FpUAxViZ
 WindowsUpdateって、当然、Internet経由だよな?
 で、NIC使うよな?
 そう考えれば前述の順序になるのだが……
#OSが「取り敢えず動く各種ドライバ」を持ってるのなら509の順序でもいいとは思うが……
515Socket774:04/02/03 01:19 ID:KfU23AUv
516Socket774:04/02/03 09:46 ID:HysvF+MS
>>514
今は何かと物騒な時代なので、OSインスコする前にWindowsUpdateのCDを
作っておいてオフラインでセキュリティーパッチを先に当てるもんだと
思うんだが。NICは後でいいだろ。インスコ順を遵守するために予め必要な
ものはCDにしておくんだよ。

オンラインでWindowsUpdateしようとしていきなりブラスターにやられる
ケースもあるからね。

俺も>>512の順でやるよ。HT用のパッチはできるだけ早く導入しる。
517Socket774:04/02/03 09:57 ID:q4AX4S6j
OSインスコ
チップセットドライバ
各種ドライバ
Norton先生
WindowsUpdate
アプリ

でやってるな、俺。
518Socket774:04/02/03 10:15 ID:/+dod/hq
漏れはルーターとの接続用にPRO/100+刺してるんで
OSインスコすればドライバ入る。つー事でWindowsUpdateはオンライン
でやる。
519Socket774:04/02/03 14:07 ID:q424Kr1w
>オンラインでWindowsUpdateしようとしていきなりブラスターにやられる
>ケースもあるからね。
ブロードバンドでルーター経由でもダメなわけ?
520507:04/02/03 15:05 ID:vNGEKQbX
>>510
SETIってます。
SETI自体ももうすぐ終わりそうなんで次の議題を検討中。
普通に逝くとUDなんでしょうけど、出遅れすぎてしまって
10台態勢程度じゃ力不足・・・ショボーン
521511:04/02/03 20:22 ID:Q1pu+1wt
≫516
 あぁ、前もってCDで用意してあるのか。それならそれでも桶だわな。
522Socket774:04/02/05 21:40 ID:YQWfo4bm
SATAを使うとBIOSで強制的にFSB133に固定されますよね?OS上で
オーバークロックしたらどうなるのかを実験してみました。

ICH5RでRAID0のドライブにWinXPProSP1をインストールして、
SetFSB+giveio.sysで、ソフトウェア的にFSB133→FSB165にして
6秒後にブルースクリーン。

再起動させると見事にRAID0アレイが壊れていました。SATA2側の
HDDがFailed。RAID0アレイも当然Failed。一瞬にして起動不能、
全領域を失いました。

#幸い、何も壊れていなかったので、起動時にCtrl+IでRAIDの設定
#画面に入り、「アレイはなくしたけど、これらのディスクがメンバーでFA?」
#という内容の質問にYesと答えるとアレイとして認識され、領域は
#復活しました。
523Socket774:04/02/05 23:32 ID:YodM075H
PC-DL・Xeon3.06x2(定格

WindowsXP Professional SP1をインストールして、>>512の順で
インストール&アップデート終了。デバイスマネージャの「?」も
キレイになくなり、サクサク動いて快適。

…でも…

僕のオンボードIEEE1394はどこへ行ったのでしょうか。BIOS
ではEnableですが、どこにも見当たりません。メーカーサイト
でもドライバが見付かりませんでした。どうしたらいいでしょうか?
524Socket774:04/02/06 01:01 ID:g2DPUEfj
>>523
ジャンパピンが取説のままだと実際と逆だと思う。
逆にして試して味噌。
525523:04/02/06 09:17 ID:E00J2oPl
>>524
うっ、そうなんですか。これから電源切って吊っ
…じゃなくて試してきます。

526523:04/02/06 09:25 ID:E00J2oPl
>>524
あ、まさにその通りでした。ありがとうございました。

そう言えば、マニュアルには

(2-19)
3. IEEE 1394 setting (3-pin J4)
1-2 Enable(Default)
2-3 Disable

と記載されていますが、購入時はデフォルトで2-3になっており、
「なぜマニュアルのデフォルトと逆で無効になってるんだろう?」
と思いつつこのジャンパだけ1-2に差し替えた覚えがあります。
527Socket774:04/02/06 10:04 ID:SvDUOWga
ねぇねぇ、Xeonスレで「PC-DL DX」なら
D-1ステの3.06が簡単に3.8でまわるって話だけどホント?
最新ロット&このマザーってそんなに耐性強いんでつか?
(このママンでFSB165だと、PCIは何Mhzになるんでしょうか? 41Mhz? 31Mhz?)
528Socket774:04/02/06 11:37 ID:eFPNgFs4
>>527
SATA使わずにFSBを165にするだけ。POSTでちゃんと4列見られるよ。
529Socket774:04/02/06 15:19 ID:zEsct1Ew
>>527
>>1から嫁よ。
答え書いてあるだろ?
530Socket774:04/02/09 18:26 ID:AIpLf23A
Xeon3.06GHz512Kキャッシュ、リテールファンなんだけど、
CPU付属の専用ファン電源ケーブルを使うからPC-DLへはパルス
線しか繋がらないよね?せっかくのQ-FANも意味なしか…。

普段は4,000rpmくらいで負荷を掛けてみると最大で7,200rpmまで
上昇。これはファン自体の温度センサーによる変化だよね?
まるでラジコン飛行機みたいな爆音にはちょっとまいってしまう…。

リテールファン一個が必要としているのが1.5Aと書いてあるから、
やっぱりマザーボードに直接挿してQ-FAN使うのって壊れる可能性
高いよね?マザーボードの説明書(2-27)によると、すべてのファン
の合計が2.22Aって書いてあるし…。

すべてのケースファンをマザーボードではなく直接電源とったとしても、
カレントで3A必要としている二つのCPUファンを2.2Aのところへ接続する
というのは勇気が要るのか。皆はどうしてるの?リテールファンの人
参考のために教えてください。

気にせずマザーボード直結してた!なんて人がたくさんいればそれなり
に大丈夫なのかと思えたりして。
531Socket774:04/02/09 18:49 ID:wTgXlXlX
>>530
>気にせずマザーボード直結してた!
はい、気にせず刺しやした。
ASUSが3.06対応と謳っているんで問題ないかと。

はじめ回転数が安定しないからグオングオンってエンジンのような音がしやしたが
突然再起動したりはしやせんでした。

でもあまりのけたたましさに耐え切れず
CoolCurrentにしてしまいやした。
532530:04/02/09 19:01 ID:AIpLf23A
>>531
確かに対応と謳ってますし、マニュアルにも直結のイラストがありますよね。
533Socket774:04/02/09 20:13 ID:vvUF5syB
>>530-532
ASUSはPC-DLにそのリテールファンを接続することを保証しないよ。
ttp://www.asus.com.tw/support/faq/qanda.aspx?KB_ID=84415&SLanguage=ja-jp
3.06GHzのXeonに対応しているのであって、1.5Aのファンに対応しているわけではない。
Intelの電源ケーブルで接続してQ-FANはDisabledが正解。

うるさかったらリテールファンをやめるしかない罠。
534Socket774:04/02/10 05:03 ID:vf7Mx7J1
Intelによる1.5Aファン(3GHz以上のXeonに付属)対応MBリスト
http://support.intel.com/support/processors/xeon/sb/CS-007754.htm

>533 でもASUS自身NGと言っているので,おとなしくリテールは捨てるのが吉.
535Socket774:04/02/10 09:41 ID:eOA1cj8X
PCと自分の間に防音壁になるものがあればそれほど気にならない。

 机の下に入れる→天板が音を遮る
536Socket774:04/02/10 16:32 ID:Sag6yEjj
http://www2.ko-soku.co.jp/partskit/KD_603R478.html

高速電脳の「職人」シリーズ Pentium4 CPUクーラー取り付けキット
チャレンジした人居ます?
537Socket774:04/02/11 00:29 ID:udY9uCKP
うわ、青画面

Bios1003
Win2003Server
DaemonTools344

+M/Bの起動メニューで PromiseSATA OFF→ON
+OS起動後新デバイス検知ウィザード起動
+CD内の Promise RAIDドライバー追加で青画面再起動
  ・IDEドライバーでも同じ
再起動後 未完了なので、ウィザード起動

>Daemonアンインスコで問題回避

Daemonで成功してる人います?
538Socket774:04/02/12 12:09 ID:7i9IwgtY
HDBENCHのバグでRectangleだけが極端に高く出ることがあるけど、
それを利用してヤフオクするのってどうよ?
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h5617137
539Socket774:04/02/12 12:27 ID:JjQvWWb2
>>538 つうかこいつ中古ってファクターを無視してるなw
JAZZといい4800といい結局使い古しパーツの処分だな
540Socket774:04/02/12 12:53 ID:CTzmxPOS
買う香具師いねぇよ。
541Socket774:04/02/12 13:10 ID:d9bya4Pr
勢い+余剰部品でシステム組んで、これで売れればラッキー程度だね。
この写真のだしかたで何回か見たことがあるけど常習者だね。

と言うか、こんな高いの要らない。
542Socket774:04/02/12 16:55 ID:7i9IwgtY
speedfanでシステムファンやシャシーファンの回転数は見られないの?

温度を観察してたら、

M/B > CPU2 > CPU1

これは下側のCPU2がノースブリッジの熱を吸ってるから?お前らどうよ?
543Socket774:04/02/12 17:22 ID:JjQvWWb2
>>542 ケースで差がでるしいくらATXサイズでも、2CPUなんだし
E-ATXケースにしておけよ
544Socket774:04/02/12 17:42 ID:8WI0dxdT
PC-DLって3.06GHz/512MBまでしか対応せんの?

1MBキャッシュの3.06GHz積みたいんだけど。
545Socket774:04/02/12 18:21 ID:lUpclQN6
>>542
私も同じです。
M/Bの熱はすさまじく、CPU+5度あります。

最近は対策の為に8cmファンを無理やり固定して風を当てているので
CPU=M/B程度に収まっています。
546Socket774:04/02/12 18:31 ID:7i9IwgtY
>>544
日本法人のサイトにも載ってるよ。BIOSによるね。新規ロットで出てる分は何もせずに対応だよ。

CPU 対応PCB 対応BIOS
Xeon 1.8 GHz(400 MHz FSB) 1.03 1001
Xeon 2.0 GHz(400 MHz FSB) 1.03 1001
Xeon 2.0 GHz(533 MHz FSB) 1.03 1002
Xeon 2.2 GHz(400 MHz FSB) 1.03 1001
Xeon 2.4 GHz(400 MHz FSB) 1.03 1001
Xeon 2.4 GHz(533 MHz FSB) 1.03 1002
Xeon 2.6 GHz(400 MHz FSB) 1.03 1001
Xeon 2.66 GHz(533 MHz FSB) 1.03 1002
Xeon 2.8 GHz(533 MHz FSB) 1.03 1002
Xeon 2.8 GHz(400 MHz FSB) 1.03 1001
Xeon 3.06 GHz(533 MHz FSB) 1.03 1002
Xeon 3.06 GHz(1MB L3 Cache) 1.03 1002
Xeon 3.2 GHz(1MB L3 Cache) 1.03 1003
547Socket774:04/02/15 01:29 ID:WUs0JN5j
PC-DLを利用しているのですが
現在windowsXPでゲーム・MPEG2エンコードや視聴などをしているのですが
今ひとつXPの動作が安定せず困っていたのですが
ショップの投売りセールでWindows2000Serverが3万円で購入できそうなのですが

WindowsXP でHT-ONで使用する
Windows2000Pro でHT-OFFで使用する
Windows2000Ser でHT-ONで使用する

と考えた場合どれが一番得策なんでしょうか?
548Socket774:04/02/15 01:51 ID:so3WG+n8
>>547
Windows2003
549Socket774:04/02/15 01:56 ID:Ic0SM21b
>>547
>今ひとつXPの動作が安定せず
金掛ける前に↑の原因を考えたら?
もう少し環境や安定しない状況を提示した方がいいと思われ
あと、OCしてます!なんて事言い出したらお話にも成らないけどね。
OC不安定状態でHTT使っているとエラー吐いてもOSは落ちなかったりするよ。

>>509-518 この辺読んだ?
後は刺しているカードやメモリに原因が遭ったりもするかも知れないしね。

HTTとWIN2000鯖はお勧め出来ない。
辛うじて4個石で使える程度で考えたほうがいいよ。
550Socket774:04/02/15 02:40 ID:Hf8bIdK4
>>547 XPで安定させられない香具師がほかのOSで安定させられるワケがない
そもそも、OSは安定度は無関係だろ・・・
もう一度、てめぇの糞構成を疑ってみるんだな
551Socket774:04/02/16 09:29 ID:SavA8KL6
多分2000Serverと2003Serverを間違えて書いたんだろうな。HT使いたいなら2003でしょ。
552Socket774:04/02/16 10:33 ID:UgJWtFBS
まぁ、もちつけ
553Socket774:04/02/16 14:04 ID:xh2yBUmO
>>551
落ち着け、そして恥ずかしく上げるな。
>投売りセールでWindows2000Serverが3万円
ちゃんと処分品と書いてあるだろ。

PC-DLにXPプロ(HTT使用)が2台、SETIで酷使しているが
他の処理も併用していても至極安定しているよ。
ま、HTT使ってでゲームする程馬鹿では無いけどね
554Socket774:04/02/16 14:31 ID:PwsLopz7
>>553 SETIねぇ・・・
PC-DLつうかDualは月平均5,000円以上電気代かかるが
SETIにパワー使ってなにか楽しい?

いや別に好き好きだけどさ・・・

俺はあんたのいう馬鹿でもゲームなりなんなり「自分の為」に使う奴の方が信用できる
というか、SETIの為にDual組む奴の神経が俺には理解できないといった方がいいか・・・

あと、PCの安定度の目算としてSETIというアプリケーションを出したとしたらそれは論点
がずれまくりだよ、Superπも同じだがPCの安定度を示すなら最低でも3DMARKやCrystal
MarkなどのPCの多くのパーツに負荷を与えるベンチマークアプリでない限り
・至極安定
なんて証明にはならないどころか「馬鹿だろこいつ?」としか思わないよ
555Socket774:04/02/16 16:40 ID:xh2yBUmO
>>554
お前はHTTでゲームって所の意味を解釈できていない厨房

ま、UDやSETIに対する論点はどうでも良いが、
電気代は問題なしと言うか許容範囲
TigerMP(X)が5台を含めDual機だけでも約10台が参戦している。

PCをコツコツ仕上げて電源入れるのも気をつけて何が楽しい?
電気代よりパーツの価格が落ちるスピードのが気に成るな。
556Socket774:04/02/16 17:22 ID:PwsLopz7
>>555 まさに神ですね、おみそれしました。
俗人の私が言うとまた怒られそうですが・・・

友人・知人・家族から
「お前馬鹿だろw」
と言われたことはありませんか?

私があなたの友人ならきっとそういうはずです。
決して卑下したり悪い意味ではなく
「他人に紹介したくてうずうずするような誇れる友人」
としてですけどねw

まぁ頑張ってください。
557Socket774:04/02/16 21:43 ID:9lXEedIE
>>555
お前馬鹿だろw
558Socket774:04/02/16 22:41 ID:UgJWtFBS
まだ「FSB」か?
559Socket774:04/02/16 22:41 ID:UgJWtFBS
をっっっっ〜
560Socket774:04/02/16 23:12 ID:CuZ9gIay
555はうさだ。
561Socket774:04/02/18 00:29 ID:vPnG1dEy
PC-DL DXを購入し、組んでみたのですが、
「BIOS CHECK SUM ERROR」というメッセージが出てしまいます。
その後、起動ディスクをAドライブに入れてENTERを押せ みたいな
内容のメッセージも出ます。
キーボードが全く反応しないため、何も出来ません。
解決法はあるのでしょうか…?

構成は、
CPU:Xeon 3.06AGHz(FSB533/1MB) ×2
メモリ:PC-2700(333MHz) DDR SDRAM 512MB CL2.5 ×4枚
HDD:MAXTOR 6Y120P0
電源:Antec TRUE550 EPS12V S‐ATA
ケース:Thermeltake V1000A
OS:XP Pro
です。
562Socket774:04/02/18 00:32 ID:P0LT6f4v
>>561
BIOSか古いからでは。
1.000から1.002までは3.06 1Mを認識しない。
1.003でないと不可。
563Socket774:04/02/18 16:55 ID:JlvDGVe8
>>561
BIOSよりもメモリだな。
一枚差しからやってみて駄目なら他のブランドで試すべし。
564Socket774:04/02/18 21:56 ID:oHGrPzvY
>>561
ECCじゃない4枚かよ。

しっかし、ひどいケースを選んだもんだな。
565Socket774:04/02/19 00:40 ID:Usi7Cu2d
>>564

>>561の趣味なんてどうでも良いがケースの形なんて別に構わなくネ?
ところで>>561は解決したのか?
友達に借りてでも対応CPUでBIOSうpの為起動させるとか、
メモリと1枚にするとか別のメモリ試すとかやったの?
566Socket774:04/02/19 01:16 ID:PC2uP6ke
メモリに7へぇ
567561:04/02/19 01:55 ID:aU0SSCJ3
皆様のおかげで、ついさっき解決しました。
まずはBIOSをUPDATE。
それでもダメだったので、アドバイスの通り
メモリ一枚で試したところ、無事起動しました。
その後四枚に戻しても、ちゃんと認識してくれています。
接触不良だったのでしょうか?

とにかく助かりました。ありがとうございます。
568Socket774:04/02/19 04:20 ID:aYMQV1vr
実はどのメモリかがエラー抱えてて、
前回はそれが1〜2枚目部分にあったから不安定で、
現在も後半部分でエラー抱えてるとか無いだろうな?w

いや、昔友人が512×4枚で、4枚目にエラーあるの知らずに使ってた時に
OSは立ち上がってアプリも平然と動くのに、
大容量のデータをコピーしたりアプリで開いた時だけ落ちる、
つー罠にかかってますたので。

いちおう「めむてすと」で調べてみれ〜。
569Socket774:04/02/19 11:43 ID:B7locUnD
んで、OCしたままめむてすとして壊すってオチなんだろう?w
570Socket774:04/02/19 11:51 ID:NGfoI73F
こんなネタマザー使いにそんな初心者いないでしょ?
571Socket774:04/02/19 14:06 ID:JFtg7+hS

このママンと3.06なんかをセットで買うような香具師は、ズブの初心者とは言わないがXeon初心者であることは間違いないべ。

漏れは、別のPCから捻出した2.0Aを使うために「冗談」で買ったほうのクチ。
メモリは自称DDR333のバルク物を挿してみたら1本でもハング連発。
次に、サムソンのDDR400にしたら4本でもすこぶる快調。
266でしか動いてないのに勿体ない構成ではある。
でも、こんなモンはトラブルシュートでもなんでもないだろ。

ホントは、2.0Aを2.0B相当で使いたいから買ったのに、FSBは132が上限ですか、、、_| ̄|○
572Socket774:04/02/19 14:17 ID:MqWWbXL0
>>570
巣に帰れ。
>>571
いちいち言い訳みっともない。
573Socket774:04/02/19 14:28 ID:FNYvnds1
>>571はXeon初心では無さそうだが、PC-DL初心者ケテーイ
574Socket774:04/02/19 19:01 ID:B7locUnD
CPUの周波数で初心者だのなんだの言う奴って何が楽しくてそんなこと言うのだろうか。理解できない。
Xeonが欲しい+懐と相談+定格+少しでも速いメモリならPC-DLと3.06だろ。
575Socket774:04/02/19 23:23 ID:IyyugUCz
>>574
問題の本質が判ってないんじゃない?

>561 を見た5秒後にほとんどの住人が
1.そりゃメモリだろ
2.ファーム古いんじゃね?
には気が付いた、んで

「普通メモリ減らすとか、ファーム上げるなりするだろ?」
「Xeon使い云々前に、こいつPCの自作したことないんか?」

って感じて反感持ったって事さ・・・

んで、そんな事にも気が付かないボンクラなお前に、わざわざ
レスするのは、もう厨なネタを引きずって欲しくないからなんで
そこんとこ理解できたらもう二度と来ないでくれ
576Socket774:04/02/20 00:31 ID:CLs04xGs
>>575
ご苦労様でした(*_ _)

>>ALL
最近のメモリってシビアだよね。特に変化が始まったPC2700からね
手垢と言うか、手の油だけでも認識に影響でるのね。
構成変更時なんかに「メモリ死んだんか〜?」って時に
パーツクリーナをテッシュに採って端子をキュキュとで問題解決って落ちね。

端子部を指で触るのは止めましょう。

追伸 個人的にPC-DLには中古の1.8G〜2.4程度までが(*´Д`)y−~~~ウマー!
577Socket774:04/02/20 09:21 ID:3eRd09D5
↑端子部を指で触るのは止めましょう。

そりゃ当然。
578Socket774:04/02/20 11:57 ID:yatxrgvZ
そいや、オーディオ用の接点復活材が流行ったことあったね
いまでもメモリとかバスコネクタとかに塗ってる人いるのかな?
579564=574:04/02/20 11:59 ID:Ef5KWon6
>>575
お前は脳内我慢汁?1行目から的外してるもんな。
580Socket774:04/02/20 12:42 ID:ugcAq7CR
>>578
漏れは使ったこと無いや。ショボーン・・・



今日届いた3枚目のPC-DLなんですが、Rev1.05に成ってました。
1、CPU付近の乱立しているコンデンサが黄色から紫に
2、BIOSは1003ってシールに書いてある

他の確認は面倒なんでイイヤ
581Socket774:04/02/20 22:40 ID:Z/RxzuiS
端子に鉛筆がいいらしい。
582Socket774:04/02/21 12:49 ID:9Wl+yxGR
初期からのユーザはIwill DH800に一斉に流れるヨカン
583Socket774:04/02/23 09:01 ID:yszIjE0p
584Socket774:04/02/23 11:18 ID:9UrXEJBF
>>581
コンタクトZがいいのは周知の事実だが
あの隣との端子間が狭いメモリーに使うのは少々恐ろしいと思うが?
585Socket774:04/02/23 12:08 ID:i4+CCeD3
DH800いいなぁ、こいつもマザーのサイズが通常ATXマザーだよね?
このスレの皆様、早速買ってレビューしてね。
586Socket774:04/02/23 13:23 ID:hC+VwOGc
まだ予約受付なだけで販売3月の話だろ。
レビューが出てくるのは一ヶ月あまり先だよ。
587Socket774:04/02/23 13:28 ID:dZluGIDU
noconaがでるまでパス。
プレスコ見たいになるかもしれないし。
588Socket774:04/02/23 14:17 ID:LZgw+4OE
実際に800MHzのXeonが出た時点でマザーも買うのが一番だと思うけど。
今、PC-DLからこのDH800にわざわざ乗り換える意味がないし。

それよりもフライングで販売だけスタートしちゃったXeon3.2GHz 2MBキャッシュ
の方が気にならない?ちょいと高くて俺には買えないけど。
589Socket774:04/02/23 15:45 ID:N9oElkeX
DH800ってE-ATXサイズだろ。
漏れはDP400を使ってるが、基盤のデザインがほとんど変わってないなぁ

590Socket774:04/02/23 17:48 ID:fRfLCuE+
ATXに見えるが
スペーサー9個だし
591Socket774:04/02/23 18:14 ID:0OVq5q3o
>>590
どう見てもE-ATXにしか見えないぞ。
592Socket774:04/02/23 19:19 ID:i4+CCeD3
E-ATXサイズじゃ(゚听)イラネ
593Socket774:04/02/23 21:14 ID:MyZF7i8g
フルATXだろ>DH800
594Socket774:04/02/23 22:12 ID:LZgw+4OE
12x9.6に見えるけど違うのかな?<DH800

PC-DLと一緒じゃないの?正方形に見えないでしょ?
595Socket774:04/02/23 23:42 ID:i4+CCeD3
写真のサイズ合わせて比較してみたところ
PC-DL DXに比べ、DH800の方が幅がでかい。

という事で(゚听)イラネ
596Socket774:04/02/24 09:45 ID:oVTV4Hdr
Iwillって時点でパスだが、E-ATXについては
DualはM/Bに関係なくE-ATXケースに入れるもんだ
と思ってるんで、別にサイズはどうでもいいな・・・
PCI-Xほしいなぁ  λ....
597Socket774:04/02/24 10:54 ID:Ira+Nwvh
「でも発売はだいぶ先だろうね」
・・・・・某ショップ店員談
Nocona(?)コア採用 FSB800MHz XeonのES品が、すでにM/B メーカーに出回っているようだ。
ttp://www.gdm.or.jp/voices.html

現状ではやぱしPC-DL DXということでつね
598:04/02/24 14:53 ID:Fb677gg4
で・・・・PC−DL からはなれてるような気がするが・・
今回使用してるんだが電源が突然落ちてしまう・・・
はてさて問題はメモリーなのだろうか電源だろうか・・・
それともOSだろうか
599Socket774:04/02/24 14:55 ID:3uQmEHWU
>>598
誰?
600Socket774:04/02/24 15:27 ID:8442nt6p
プレスコの件を見たくせに「将来的にはシステムバス800MHzのXeonに
対応します」という言葉を鵜呑みにするバカはいないと思うが。今PC-DL
使ってる奴は少なくともマーケティングターゲットではないと思う。んで
いざ800MHzが出てきた頃にはもっと良いマザーが時期を狙ってASUSか
ギガから登場。結局IwillはIwillなんだよな。マジいらね。
601Socket774:04/02/24 16:38 ID:mMIaLfkJ
OC目的でなければこのチップセットのPC−DL買う理由がないのに、OCもFSB165?までしか上げられないし
PCI固定できないし、SATA死ぬし、オンボードのサウンド死ぬし、このマザー救い難くね?
これに比べれば、OCがFSB200まで設定できて、実際2.4GをFSBを185にして利用できて、
PCI固定できてオンボードサウンドの死なないIwill-DPI533の方が良くないか?
ASUS嫌いじゃないけどPC−DLは今イチだろ。
602Socket774:04/02/24 16:56 ID:15l4qonA

>>PCI固定できないし、SATA死ぬし、オンボードのサウンド死ぬし

このへんが意味不明
603:04/02/24 16:59 ID:Fb677gg4
誰って言われてもね・・・
一PC-DLユーザー
604Socket774:04/02/24 17:08 ID:mMIaLfkJ
上の理由から、OC目的のマザーにもかかわらず、OCしたら使えなく成るって事>死ぬ
固定できないってのはFSBに同期しちゃうって事。何か間違ってた?

>>>>PCI固定できないし、SATA死ぬし、オンボードのサウンド死ぬし

>>このへんが意味不明
605Socket774:04/02/24 17:09 ID:EgBhlgmA
606Socket774:04/02/24 17:12 ID:bxutsqLx
いきなりPC-DLをOC用だって言い切っちゃうのが・・・
607Socket774:04/02/24 17:14 ID:15l4qonA
>>604

失礼しました
OCしたことないから知らなかった
608Socket774:04/02/24 17:45 ID:mMIaLfkJ
>>いきなりPC-DLをOC用だって言い切っちゃうのが・・・

失礼しました
このマザーの売りは、OCの他にDDR333って言うのもありましたね。
609Socket774:04/02/24 17:50 ID:bxutsqLx
いや、DPI533と比べるなら、
CSA接続のGbEとか、ICH5RによるPCIバスを使わないIDE-RAIDとか、そういう機能的なアドバンテージもあるし。
1394はまあどうでも良いとして。
610Socket774:04/02/25 14:10 ID:CC0SWpC/
昨日、じゃんじゃん亭で26,580円のXeon2.80を2個売ってるのを見つけた
30分ほど考えて買わなかった
今日、じゃんぱらでPC-DL DXが24,800円で売ってるのを見つけた
じゃんじゃん亭に行ったら昨日のXeonがまだあった

今日の買い物
・Xeon2.80×2
・PC-DL DX

このスレの皆さんは、電源とCPUクーラーは何を使ってますか?
高速電脳のKD-MG604 Geminiは、今予約しても3月下旬になると言われました
Cyprum ProとZippyが無難な選択かな?
エロい人、教えて!
611Socket774:04/02/25 15:28 ID:cawqi7V3
>>598 電源落ちって、、、自宅の電源大丈夫か?
本当に105V常時でてる?
612Socket774:04/02/25 16:37 ID:CxGRHjGe
>>610
電源はAntec クーラーはIntel純正(吸出し)

社外品なら吹き付けではなくて吸出しで高性能なものを買えばいいと思うよ。
PC-DLはノースのヒートシンクなどがCPUクーラーの吸出しを期待した構成
をしていると思うので、吹き付けるとノースが温風を浴びるためか吸出し
よりももっと温度が上がってしまうみたい。(純正を逆さに付けただけの結果だけど)

AGPとCPU2が近過ぎるのもあって、純正クーラーみたいなヒートシンクを
囲うケースが付いているとVGAとの相互作用による不都合は少ないらしい。
613Socket774:04/02/25 16:55 ID:4PAroC6i
>>610
SUPERMICROのX5DA8とかについてくるクーラーが良く冷えていいよ。
安めの値段で新品がヤフオクに出てるのでGetだ。(´ー`)y-~~
614:04/02/25 18:16 ID:lo5xSzxg
611>>テスターで図ったところ106.1v・・・たぶんだいじょぶでしょ・・・
今のところ200vでもテストしたが状況変わらず
多分CPUファンがぼろいせいだと思われるんだが
立ち上がって10時間程度でおちるみたい
615610:04/02/25 18:18 ID:CC0SWpC/
>>612
ありがとうございます。吹き付けより吸出しが(・∀・)イイ!なんて参考になりました。
>>613
ありがとうございます。ヤフオクを気長にヲチしてみます。

このスレ精読してみたらATX電源でもいけそうなのでATX電源→SSI-EPS電源端子変換
ケーブル使って、TOP470XP辺りで静音化を狙ってみようかな?
CPUファンはCyprum Proのファンを高速ファンに換装してファンコンで制御してみようかな?

衝動買いしてしまったけど、あれこれ構成を考える楽しみが増えました。
616612:04/02/25 21:25 ID:CxGRHjGe
>>615
補足。わかりにくい書き方をしてしまったようだけど、3.06のリテール
ファンは吸出し方向にセットすると指示されていただけなのでクーラー
の特性によっては一概にどちらが絶対に良いとは言えないと思うから
あれこれ楽しんでください。

温度的に言うと吸出しでは
ノース>CPU2>CPU1
になるとこのスレの人の内の何人かは答えてますし、僕もそうなる。
よって、CPUも大事だけどCPU2のファンをあてにしてるノースを大切
にしてやると良い方向にいきそう。
617613:04/02/26 11:01 ID:Z69se9Oh
>>610
今日はあんまりいいのないね。
先週はSUPERMICROのヤツあったんだが。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h6698931

おっ、リテールファン安いよ。ちょうど2.8Ghzの箱付きだしw
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f17092005

あと変換ケーブル。ウチも使ってる。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g15585953
このオークションは高いので、アキバで980〜1480円で探そう。
618Socket774:04/02/26 16:06 ID:mkZalS9c
>>616
ん〜ん、迷うなぁ・・・両方とも吸出しにしてノースには別の方法で風当ててみようかな
色々玩べそうで参考になります
>>617
わざわざ探してくれるなんて!ありがとうございます!

組み上がったら報告します
619610:04/02/27 16:28 ID:drAj0hm9
今日の買い物
・TOPOWER TOP520MP 19,870円(Faith)最後の一つだった
・ATX電源→SSI-EPS電源端子変換ケーブル 1,980円 安いの探す暇が無かった
・Cyprum Pro×2 8,980円(ORIO.SPEC)
・Nidec 3,600rpm 34.25CFM 33.5dBA×2 2,580円×2

もうすぐ組み立てられそうです。
620612:04/02/27 16:50 ID:hDBBoz9Y
>>618
更に混乱させただけみたいですね。自分の文章力のなさに萎え。

吸出しの場合、空気はノースのヒートシンクのあたりを通って
CPUクーラーに吸い込まれていき、CPUの上方向に排出されます。
おそらくこれをASUSは期待してあの位置構成になっていると思う
ので、吸出しの方が良いと思うわけです。実際に、起動してから
まったくのアイドル状態にしておくとノースの熱を吸うために
CPU2の温度がCPU1の温度よりも高くなります。この状態でCPU1
だけに仕事をさせるとCPU1とノースの温度は10度くらい簡単に
上がるわけですが、まったく仕事をしていないCPU2の温度も上がる
のです。ここからもCPU2のクーラーとノースの関係が見えます。
逆にアイドルからCPU2だけに仕事をさせるとCPU2とノースは加熱
しますが、CPU1の温度はあまり変わりません。

だからあなたの言うように両方吸出しにすれば自然にノースも
冷却されます。それでOKだと思ってます。

逆に、吹付けにした時にはCPUによって加熱された空気がノース
のヒートシンクあたりを通過していくので非効率に感じます。
よって、吹付けにするなら、二つのCPUとノースのあたりに壁を
設置して、ノースのあたりには別の風を送った方が温度が下がり
易いようです。
621Socket774:04/02/27 22:46 ID:V8n6XVUi
620...メモメモ..._φ(゚∇゚*)
622 :04/02/28 00:57 ID:H+PQ1S+g
初心者です、認めます。
どうぞ、アドバイスください。

1999年11月に組んだ
 GIGABYTE GA-6BXD(440BX)
からXeonにのり換えようと思い、べんきょしてました。
とりあえず、マルチディスプレを考えていたのでハズレはないだろうと
タカをくくってMatrox P750を先付けで購入。
正規版なのに2週間しか初期不良を認めないとか言うので
GA-6BXDに挿入して動確してみようとしたところ、刺さらないんです。

よーく見てみると、切り欠きの形状が絶対刺さらないようになってました。
以前は、G400 G450 ATI_VIVO64 を使っていた経歴があります。
たぶん、GA-6BXDがあまりにも古いためなのだと思うのですが、
Matrox P750をPC-DL DXで使っている方いますか?
google_image検索で実写を見てもいまいち自信が持てないんです。
また、相性等々どうでしょうか?情報おながいしまふ。

それと、こちらの過去ログみてもSCSIについてはほとんど語られないですよね。
なぜなのか?、ない頭で考えてみたのですが、SCSIカードをPCIに刺してOCすると
カードに影響があるということでしょうか。その他にも何か、取り入れられない
理由がありますか?エロイ人&エライ人、皆しゃん教えてください。

623AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/02/28 06:23 ID:rfZchADC
>>622
PC-DLはAGP8xなのでP750は刺さると思います。
でも使ってる訳じゃないのでそれ以上のことは解りません。

あとASC-39160をFSB160で使ってますが、今のところ特に
問題はありません。
624Socket774:04/02/28 09:34 ID:gJR5KpTo
>>622
そういう時はすぐにMatroxにメールすればいいじゃん。
向こうも商売だからね、形状として刺さるのかどうか位すぐに調べて返事くれるよ。

俺、ケース買う時なんか「このマザーボード使う予定だけどどこも干渉しないよね?」
って確認しちゃうぞ?今まで答えてくれなかったメーカーなんてなかった。
625Socket774:04/02/28 12:01 ID:L/aoDSqK
>>622 P750 No問題です
626622:04/02/28 13:10 ID:WJWWcz1n
皆しゃんレス、ありがdございまふ。
盛レ、サポロ在住なんですが、今TeLしたところ
パソコン工房サンに在庫あるそうです。
今週末、ゲトの予定です。
ついにワテも、きわものママアユーザーに成れますでふ。
その節はよろしくおながいします^^
627Socket774:04/02/28 16:44 ID:d+2gcNbe
>>626
買う前からナンだけどさ、あまりにも安定しすぎていてキワモノらしく
なくて意外にも悩むことが何もなかったりする…。
628Socket774:04/02/28 17:38 ID:GBt5Ls1W
                 IEEE1394のジャンパピンの取説が逆だっただけで他は何にも・・・問題ない。
(; ´Д`)         OCも楽々こなすし、サウンドカードさえ入れれば快調至極。
/(ヘ ω )ヘ    ・・・・キワモノなのに安定し過ぎて、また今夜も気になって眠れないよw
629622:04/02/28 22:05 ID:E0ka0qrT
アドバイスありがとうございます。
安定し杉ですか、、
自分の場合は実は、ちょっとうれしいかも。
なにぶん、力不足なものでして・・・。
ちなみに明日、購入予定です。
630622:04/02/29 00:03 ID:ZXHsSbTM
なんども、スミマセン。
OC-DL DX と一緒にメモリも購入しようと思ってます。

単に Unbuffered NoECC 512MB X 4 を考えているのですが
どんなものでしょうか。
メモリ4枚刺しについても少々、不安があります。
辛いヒト、教えてくなさい。尾根がいします。
631Socket774:04/02/29 00:44 ID:P1/S5TWO
>>630
同じ店でマザーと対応メモリを買え。
632Socket774:04/02/29 02:15 ID:vhVLdcQg
PC-DLがOC-DLになってる辺り、OC用にママン買ったんだなとオモタw
633Socket774:04/02/29 02:35 ID:MRCdrBmM
>>630
512MBx2の方がいいよ。4枚って無駄。そして、枚数が増えると不具合率も上がる。

どうしても1GBじゃ嫌なら1GBx2に。
634622:04/02/29 02:36 ID:ZXHsSbTM
突っ込みありなとうございますw
今見て、自分でもおもいっきり吹き出してしまいましたw
635622:04/02/29 04:34 ID:FwQzk+3H
>>633
ううっ、
レス頂いていたんでつね。
ほとんど同時刻投稿で、見落としていました。
ありがとうございます。512x2でケテイします。

サポロって田舎なのか、1GBメモリって入手困難らしいです♪
636622:04/02/29 05:12 ID:FwQzk+3H
うううっ、
自分ひとりで、スレ汚しホントすみません。
最期にひとつだけ、クエスチョンお願いします。

OSインスコ時に入れる、チップセットドライバって
 @添付CDの中にある(と思われる?)ドライバをぶち込む
 AASUSサイト→PC-DL製品紹介→ダウンロード→最下部にある
  IDE Chipset.zip バージョン 1.00 IntelR Application Accelerator utility
  サイズ 10.07MBytes を挿入する
 B上記意外
申し訳ない。明日、マミーに会えると思うと先走り汁が出まくりで・・。
やさしぃヒト、おしえて下さい。お願いします(真

637Socket774:04/02/29 12:22 ID:fl8LFA9/
そりゃあ、分かっているなら最新版の方が良いだろ。
あと、取説見ると分かると思うけれど、HDDのLEDのピンとスピーカーのピンが四個横並びで
ケース側のコネクターと干渉するから、配置変換するコードか、延長コードが必要になるぞ。
用意して置けよ。

OCするつもりなら、HDDはIDEで接続してそれからサウンドカードも必須だぞ。
S-ATAのHDDだとOC不可だからな。
638Socket774:04/02/29 14:49 ID:+XR4xj1z
もう知ってたらごめんなさい。
http://forums.2cpu.com/showthread.php?s=c3f8318e3b102b50b5e8cc94f646f4bb&threadid=40755&perpage=30&pagenumber=75
に最新βBIOSがうぷされてます。
ttp://vergefio.altervista.org/mobo/1004.RAR
うまく飛べなければ直接ブラウザにコピペしろって書いてあります。

細かい変更点はわかりませんが、これ入れたらAGP/PCIが66/33固定になりました。
オンボードサウンドも死ななくなりましたよ。

あと、リビジョンが1.05のやつは、1003でも固定になってるっぽいです。
自分のは1.04でした。

まぁあくまで自己責任で
639622:04/02/29 22:03 ID:azxVpfFf
>>637
レスありがとうございます。
参考になります。(現在、苦戦中・・・・

>>638
新情報^^
やぱ、イイですね、この板
640Socket774:04/02/29 22:23 ID:zdl/L5Ny
641Socket774:04/02/29 23:40 ID:hV6oHd8/
漏れ様子み・・・弱気・・・
642Socket774:04/03/01 01:26 ID:NpgwfbOk
とりあえず二台ほど1004を入れてみた。
6時間経った。今のところ問題は発生していない。
643Socket774:04/03/01 14:43 ID:uBpd5TXw
>>637
皆そういうけど、今のケースに付属のケーブルってさ、
黒い端子(スピーカとかLEDとか)から先の細いもので
固定のツメを起こすと金属ピンだけ抜けるじゃん?

だから、LEDの端子をふたつ引っこ抜いて、スピーカ
コネクタの中央の二つに指して、スピーカコネクタを
スピーカ+HDDLEDの4線のコネクタにしてしまうのが一番
いいと思うよ。すっきり配線でお奨め。

写真を撮ってあると思うから探してあとでうpするね。
644643:04/03/01 15:14 ID:uBpd5TXw
写真探したんだけど…。自分の指がはっきりと写っていてちょっとグロ&指紋気になる…;

ttp://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi0883.jpg

まず、LEDコネクタから金属の端子を取り外す。
(カッターナイフの刃先などが便利)

http://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi0884.jpg

次にはずしたLEDの端子をスピーカコネクタの内側2線として挿入。
(端子の極性に気を付けて(+)(+)(-)(-)の順で挿す)

LEDコネクタ(黒い部品)は余るのでテープでケース内にでも貼り付けておけば
いつかケースを流用する時に元に戻せます。

どうでしょうか?
645Socket774:04/03/01 18:08 ID:FtEV7IM6
OCするとS-ATA RAIDが使えないのは分かっていますが・・
RAID ATA/133/100/66/33 connectorはオケでしょうか?
646Socket774:04/03/01 18:58 ID:H1G7yp0s
>>644
◎ナイス
647643:04/03/01 19:04 ID:uBpd5TXw
2chで初めて褒められた希ガス… _| ̄|○
648Socket774:04/03/01 22:22 ID:R9I7elLL
今日初めてこのマザーを使用しましたがM/Bの温度が以上に高いですね。
どうも、一緒に買ったシプラムは吹付けなので買い替えか_| ̄|○
649Socket774:04/03/02 00:54 ID:4/wc3kD4
>シプラムは吹付けなので

ファンひっくり返せばいいじゃん。
650Socket774:04/03/02 01:10 ID:YEf2GJYw
>>649
ネジ穴の形状でそれが出来ないんだな
シプラムは、取り付け方向のネジ穴だけがえぐれてるんだな

そんな俺も、シプラム利用者だけど・・・
明日、秋葉で少し長めのネジ買ってくるさ
651650:04/03/02 12:18 ID:YEf2GJYw
自己レス
余りもののsocket478用のCyprumのファンを外してみたら、そのネジがCyprum Proに25mm
厚のファンを取り付けるのに丁度いい長さだと分かった。
余りもので手に入れたネジは4本、必要なのは8本…
秋葉の「ネジの西川」に買いに行ったら、その長さは中途半端で無い、と言われた。
ちょっと短い25mmかちょっと長い30mmの長さのものしかなかったので、30mm8本をゲット。
(50円でした)
TWOTOPで70mmファンガードを購入。(220円×2)

ファンガードもついて、25mm厚の高速ファンに換装してファンコン制御(゚Д゚)ウマー
652650:04/03/02 12:28 ID:YEf2GJYw
連続カキコで失礼
ちなみに…
99ケース王国で売っていた「25mm厚ファン用ネジセット」(229円)のネジの長さが、丁度いい
長さでした。
653Socket774:04/03/02 12:51 ID:bwkJt3XY
普通、二本で留めるか、
80mmファン用アダプタをかまして80mmファンに換装して終わりじゃねえの?
654Socket774:04/03/02 22:51 ID:EE0W5FI8
PC-DL様の購入は決定しているのですが
HDDの構成で悩んでいます。

○おさらい
ストレージ

South Bridge (ICH5R)
・Ultra DMA100コネクタ× 2
・シリアル ATA ポート × 2
*OSにWindows® XP使用する場合に RAID 0をサポート

Promise PDC20378 Serial ATA コントローラ
・Ultra DMA133コネクタ× 1
・シリアル ATAコネクタ × 2
・RAID 0, 1, 0+1 functionにサポート
また、Serial ATA & ATA133 channelによるRAID functionをサポート

というようなスペックのようなのですが、以下の
構築は可能でしょうか?

@Promise PDC20378 Serial ATA コントローラのUltra DMA133コネクタに
 ATA133@80GBのHDDを一台接続し、OSをインストする。
ASouth Bridge (ICH5R)のUltra DMA100コネクタに
 データ専用としてATA100@300GBのHDDを一台接続する。
BSouth Bridge (ICH5R)のUltra DMA100コネクタに
 IDE/ATAPI機器を2台接続可能なケーブル(一本で機器を2台接続できるタイプ)を
 繋ぎ、データ専用としてATA100@300GBのHDDを一台と
 DVD±RW一台を接続する。

自分が気にしていることを要約すると、
@PromiseのATA133コネクタに繋いだHDDにOSはインストできるのか?
 その場合、何らかの支障はないか?
AICH5RのATA100コネクタに2台接続用ケーブルを刺して、
 そこにHDDと、DVD±RWを接続して使えるか?

恥ずかしながら以上のようになります。
まだ、ブツを狩ってなく。マニュアルもないのでよくわからず行き詰まってます。
長々と申し訳ないです。GO教授ください、先人の皆様。
655Socket774:04/03/02 23:46 ID:SEL2K04b
>>654
@ できる
A できる

問題というか、なんでPromiseを使うのか意味がわからない
結局 HDDx3+DVDドライブ の4デバイスなんだろ?
なんで、Promise使うの?
656654:04/03/02 23:56 ID:33bWPfc6
>>655
レスありがとうございます。
@A可能ということですが、Bはどうでしょうか。

それとも、下段に要約した@Aが可能=オール可能ということでしょうか。
紛らわしい文章になってしまって、申し訳ないです。

Promiseを使う理由なんですが、
OCの予定があるので、SATAは使用不可ですよね。
IDEだけでやるとしたら、ATA133のコネクタが
Promiseにしか無いようなんですよね。
なにかイイ方法はありますでしょうか?
657654:04/03/02 23:59 ID:33bWPfc6
それと、Promise って、
ICH5Rより劣るものなんでしょうか
658Socket774:04/03/03 00:10 ID:4ebBAGgT
>>656 下の@Aがおけ

>>676 劣るというかドライバーが仮想CDソフトと干渉する場合がある
(DaemonとかFantom)
それ以外は別に何の問題もないし、速度も安定性もそれなりにある
アンチPromiseの人がいるのでアレだが、これだけ出回ってるチップ
に文句をつけてもしょうがないw

OCは新BIOSでたので、OC=RAID不可 は検証中というかんじ
ぜひ、人柱になってレポしてくださいw
659654:04/03/03 00:21 ID:TqFc+P20
>>658
詳しい解説ありがとうございます。
非常に勉強になります。感謝です。

>OCは新BIOSでたので、OC=RAID不可 は検証中
なるほどっ新BIOSで、RAIDも回避する可能性があるのですね。
うーん、もうちょっと待ったほうがいいのかな、悩みます。
660Socket774:04/03/03 00:34 ID:6IuR21t1
>>654
もう少ししたらIWillのアレが出るよ。
661654:04/03/03 00:52 ID:Y8FBMSEY
このスレをみてて、IWillの板の話が出ると
「IWillいらん」って感じですよね。
なので、考えてなかったんですよ。
IWillユーザー少ないのか、個別のママンのスレも立たないし。
このスレずっと見ていたら、なんかPC-DLしかないって気がして
もはや愛着がある感じですw(最近はずっと、PCのことばかり
考えていました。)
でも、出るよといわれてみると。ちゃっとだけ様子見ようかなという気が・・
662Socket774:04/03/03 03:04 ID:lLv0JWlJ
買ったあとのサポート(BIOS更新頻度など)を考えるとIwillは・・・
663Socket774:04/03/03 06:15 ID:kn/HctOz
http://www.asus.com/products/server/srv-mb/pch-dl/overview.htm#
う〜んFSBがなあ・・・
俺はSCSI使ってる関係上64bitPCIが欲しいんでPC-DLから買い換えるけど。
664Socket774:04/03/03 09:22 ID:U2XT8Owg
>>654
ATA100もATA133もスピードは変わらないと思っていい。どうせ遅い。
今のコンピュータ、しいて言えばDual Xeonなんて構成だと最低でも
SATA RAID0で100MB/sくらいの環境じゃないとストレージが遅くて遅
くて足を引っ張りすぎる感触がある。

で、どうせ数値の上でもATA133とATA100なんて、規格は違えど7200rpm
の低速HDDを接続するんだから変わんないし。Promiseがチョロイので
あんなもんはBIOSで殺せ。w

ちなみに、ICH5RはRAID1もサポートするようになったのも知っておいたら
いつか役に立つ日も来るかもね。

はっきり言えばたとえOCできなくても「ベンチマーク厨」じゃなく実用で
快適・快感・快便を得るならICH5RでRAID0にシステムをぶち込む。これ。
何するにしても速いアクセスはイライラしないよ。演算に10分掛かるか
11分掛かるかは気にならないのに、ディスクアクセスが0.5秒と1秒じゃ
全然違うからね。BIOSがいつかICH5Rが固定できるようにしてくれたら、
OCするつもりで定格で使ってます。

という俺も最初はOCして3.79GHzくらいで使ってたんですが。でも、ベンチ
は確かに伸びるけど、定格の3.06もOCの3.79も全くと言っていいほど普段
の動作には差が出ない&OCしてるとファンが爆音過ぎてノイローゼ。意味無し。
よって、RAID0でインストールし直した、という経緯があります。
665Socket774:04/03/03 09:25 ID:U2XT8Owg
>>654
ATA100もATA133もスピードは変わらないと思っていい。どうせ遅い。
今のコンピュータ、しいて言えばDual Xeonなんて構成だと最低でも
SATA RAID0で100MB/sくらいの環境じゃないとストレージが遅くて遅
くて足を引っ張りすぎる感触がある。

で、どうせ数値の上でもATA133とATA100なんて、規格は違えど7200rpm
の低速HDDを接続するんだから変わんないし。Promiseがチョロイので
あんなもんはBIOSで殺せ。w

ちなみに、ICH5RはRAID1もサポートするようになったのも知っておいたら
いつか役に立つ日も来るかもね。

はっきり言えばたとえOCできなくても「ベンチマーク厨」じゃなく実用で
快適・快感・快便を得るならICH5RでRAID0にシステムをぶち込む。これ。
何するにしても速いアクセスはイライラしないよ。演算に10分掛かるか
11分掛かるかは気にならないのに、ディスクアクセスが0.5秒と1秒じゃ
全然違うからね。BIOSがいつかICH5Rが固定できるようにしてくれたら、
OCするつもりで定格で使ってます。

という俺も最初はOCして3.79GHzくらいで使ってたんですが。でも、ベンチ
は確かに伸びるけど、定格の3.06もOCの3.79も全くと言っていいほど普段
の動作には差が出ない&OCしてるとファンが爆音過ぎてノイローゼ。意味無し。
よって、RAID0でインストールし直した、という経緯があります。

PC-DLで一番萎えたこと、それはリテールファンが要求する電流をマザーで
は供給できないことを購入後に知ったこと。配線がウジャウジャウジャウジャ。
666Socket774:04/03/03 09:31 ID:U2XT8Owg
ありゃ。直前に途中で書き込んでたのか; ごめんねみんな。
667654:04/03/03 11:03 ID:X93wYvIb
>>663
今度はPCH-DLが発売ですか。
PC-DLでほとんど確定していたんですけど・・。
やはり、64bit PCI もおさえておいたほうが
後々、いいのかなぁ。うーむ。

>>665
非常に参考になります。
ありがとうございます。
やはり、いったん構成を見直してみますです。
自分の場合、しばらく買い換えなどできそうもないので・・。
でも、急いでいるしなぁ。ううむ。(実際、唸ってばかりです
668Socket774:04/03/03 18:54 ID:/HbWOhVB
>>665
んなにストレージが気になるんなら、E7505にしてPCI-XでSCSI繋げば?
IDE RAID0よりよっぽど快適だと思うが。
669Socket774:04/03/03 20:52 ID:yO3SRwjM
>>668
>IDE RAID0よりよっぽど快適だと思うが。

だろうなぁ。
CPU負荷増大で速度向上が相殺されてしまう事がある。
_| ̄|○
670Socket774:04/03/03 20:53 ID:yO3SRwjM
あ、スマソ。
他所のスレと間違えてた。
;y=ー(´Д`;)・∵. ターン...
671AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/03/03 22:01 ID:d8wq/0kN
>>667
ノース−サウス間がたぶん266MB/s接続なんで、使い方によっては
ネックになる可能性が・・・

ちなみにE7505+P64H2の場合、PCI-Xバスは専用のインターフェイスで
1066MB/s接続です。

>>669
CPU負荷よりI/Oスループットの差が大きい気がするですよ。
ファイルサーバやWEBサーバのベンチだと2〜4倍の差は出たり
しますから。
672Socket774:04/03/03 22:43 ID:yO3SRwjM
>>671
ゴメソ、AMD系のスレと勘違いで書き込んでしまったのです。

Athlon64 3000+とK8VDeluxe使っていて
VIAのSerialATAにWD360GD×2だった事があるのですが
TV録画中に低画質録画にも関わらず、盛大なコマ落ちハセーイ。
CPU負荷が70%台と、通常考え辛い数値が・・・。
んで、>>669の発言に。
673Socket774:04/03/05 11:32 ID:DCI4BF61
最新βBIOS1004は、まだβとれてないの?
使ってる人レポートキボン
674Socket774:04/03/06 02:08 ID:8qb2yuyS
>>673
じゃー、先ずはおまえが試せよ
675Socket774:04/03/06 09:07 ID:XkarulpS
>>674
藻前は試したのか?
676Socket774:04/03/06 12:43 ID:zNuvV/K0
ハイそこまで!(゚∀゚)ノ
677Socket774:04/03/06 21:19 ID:cJbu/EzF
実CPU1(上側)と実CPU2(下側)があるよね?タスクマネージャの
CPU0〜3はどのように対応しているんだろう?

実CPU1=タスクマネージャCPU0と1
実CPU2=タスクマネージャCPU2と3

このように思っていたんだけど、タスクマネージャCPU1にだけ
負荷を掛けると実CPU2の温度が上がることに今日初めて気付いたのよ。

ということは、タスクマネージャ上では0と2が実CPU1を表していて
1と3が実CPU2を表しているんだろうか?

なんでこんなことを気にするかというと、例えば、3Dゲームを
キャプチャーしようとするとき、実CPU1でゲームを、実CPU2でキャプチャ
を独立して負担させたいんだけど、タスクマネージャ上で関係の設定で
タスクAはCPU0と1にチェック、タスクBはCPU2と3にチェック、という
ような感じにしても全然別に仕事してくれてる雰囲気がないのね。

この辺に詳しい方いませんか?Googleしたけどいまいちわからないよ;;
678Socket774:04/03/06 21:45 ID:zS/hCApz
>>674
口ほどにもねー禿げだな
679677:04/03/07 00:58 ID:DI0IaAj4
自己レスします。

順番にCPUをマスクして負荷を掛け、温度変化を観察してみたところ、

タスクマネージャのCPU0 = 実CPU1
タスクマネージャのCPU1 = 実CPU2
タスクマネージャのCPU2 = 実CPU1
タスクマネージャのCPU3 = 実CPU2

であると思われる結果が得られますた。
680Socket774:04/03/07 03:33 ID:uFKdsBZC
>>644
後から来る人達のために
しばらくUP希望
681Socket774:04/03/07 19:54 ID:2zy2VQBy
OC出来ません_| ̄|○
何故でしょう
682Socket774:04/03/08 01:03 ID:THj81Nyu

                 S-ATAだから・・・・
         'i:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ
         i;:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ii:.:.:.:.:ゞ
_,.、-‐'''"´^~ ̄;;リ:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i i:.:.:.:.リ^~`゙`'‐-、,_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`i"'i_;、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.i`'i、:.:.:,ノ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;``'‐-、.,_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i'´,/:.;ノ~フ.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`'-ミi, 'i,'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ -,l´ /ィ'"´⌒).:.:(⌒l/ミゞ  ヾ 〕;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i / .イi'´ ,,r‐'´:.:/´フ匕 `ヽ  } /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i !  ' 彡ィ'⌒''レィ'`'-、_`i  i  ,i. };;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i    ',/  f´ ``'r、 `'゙     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i       | '-、/ 〕      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、-‐、ィ'       lこニニニl       i、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  ヽ.      ノ  -   l        ,`ィ‐-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l   ,-‐'‐-------‐'ゝ、    ,r'  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l_,,ィ'´ゞ`'‐,r''´⌒`'-、‐''´'‐、 ,r'   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
683Socket774:04/03/08 01:12 ID:/20Q7mQH
>>682
IDE接続です
684Socket774:04/03/08 01:19 ID:THj81Nyu
BIOSのクロック設定はでるのかな。
685Socket774:04/03/08 01:22 ID:THj81Nyu
BIOS1.003で昇圧しないで2.4から2.66だったら
PC3200のメモリ積めば160や165イクだろ。
オンボードサウンドは、150〜155で駄目だと思うけれど。
686Socket774:04/03/08 08:58 ID:oc21zPUw
>>681
原因は分かったのか。
少なくとも構成くらい書けよ。
687677:04/03/08 09:26 ID:JB4OGD7w
>>680
アップローダに上げただけの写真なので、時期が来たら消えちゃうと
思います。本当はああいうTipsはどこかにまとめてテンプレートに
URLを貼るのがいいと思うんですが、こういう発言をするとなんとなく
その先が予想できてしまうので…。
688Socket774:04/03/08 12:40 ID:/20Q7mQH
OC出来ない原因はメモリでした
エルピダの純正買ったのに・・_| ̄|○
エルピダ純正1枚刺しで2.8C@3.26 2枚目のメモリが悪さしてる・・
ソフマップで買った余りものバルク2枚刺しで165×21
_ト ̄|○
689Socket774:04/03/08 12:52 ID:xPxug9g7
>>688 原因が分かって良かったじゃん
690Socket774:04/03/08 13:06 ID:f7MzG1DU
原因が分かれば、解決の糸口がある。
とりあえず良かったね。
PC3200をデュアルで使うのはエラー出るのあるからね。
nForce2もわりと出易いし。
でも、エルピーダってあんまり良くないのか・・・。
おれは、crucial Micronと、去年の早い時期のsamsungを使っている。
691688:04/03/08 14:19 ID:/20Q7mQH
エルピダ、メイン機のアルバトロン(P4をOCしてます)に刺したら、あっけなくOCでも動いてる・・
4枚刺しなのに・・エルピダ×2+バルク安物+バルク安物
相性なのか?
692329:04/03/09 01:37 ID:25E9eGJf
巷でよく見かける、ASUSのロゴが入ったクリアケースに
PC-DLを入れたいんですがどうでしょうか?
http://www.unitycorp.co.jp/products/asus_chasis/detail/tpa-chasis/tpa-chasis.html
入ったとしても、かなりミーハー(死語)な感じになってしまうのですがw
ユーザーの方の見解をお聞きしたいと思いまして。
入るとしても、俺はそんなケースは使わん!とか見解をお願いしまス。
693Socket774:04/03/09 10:56 ID:FxAEH6T+
その部屋に来客する人の中でチョット自作が解る人が
「うわっ!Dual族だ! Xeonか?AthlonMPか? よく解んねぇけど普通じゃねぇっ!」
と思いながら何食わぬ顔で会話を進めてくれると思いますw
694Socket774:04/03/09 11:42 ID:VxXTkpQm
>>692
どうせアクリルにするなら、、、
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040228/etc_c900950.html
こっちの方が空冷面(Xeonはアッチッチだからね)では、8cm×2や12cmファンなどの選択肢が
あって冷えそうだし・・
静音面(Xeonは爆音マシンになりがちだからね)では、肉厚のアクリルが貢献してくれそうだし・・
クリアブラックなら、何となくカッコ良さげ(個人的感想)だし・・

その部屋に来客する人の中でチョット自作が解る人が
「うわっ!Dual族だ! Xeonか? その上アクリルかよ! 普通じゃねぇっ!」
と思いながら、今後の関係を考えつつ、何食わぬ顔で会話を進めてくれると思いますw
695692:04/03/09 22:07 ID:qxzBJ+KB
>>693
>>693
良くも悪くもインパクト有り、というのがわかりましたw
694サンが教えてくれたケースもイイでつね。
ASUSのやつだと側面にファンがつかないし。
これだったら、自分的にはクリアがホスィ。
でも、アクリルって傷付きやすいですかね。

ところで、PC-DL様はこれらのケースに、お入りになられそうでしょうか?
なにぶん、実物がないので。ATX規格なのでおそらくは収まるとみては
いるのですが。
696Socket774:04/03/10 00:45 ID:0O840Hm2
YAHOOで中古がオークションでてんだけど
このボードの中古って相場いくらぐらい?
25000円ってびみょーに高いきがするんだが
697Socket774:04/03/10 01:02 ID:vInnRcjf
すでにじゃんぱらで19800円なんだがw <中古
698Socket774:04/03/10 01:17 ID:cKxPH/lq
>>695
マザーボードスペースがどうなってるか分からないので推測ですが・・
>サイズ:幅216x高444x奥行484mm
なら大丈夫じゃない?>>693のケース
うちは、210×450×490のケース使ってるけど楽勝だよ
699Socket774:04/03/10 01:43 ID:xgGdXBtD
>>697
それは欠品ありの場合ね。
そろっていると24800円

新品が26800円で買えるし、地元のショップでも29900円なんで
19800円程度まで下がらないと中古のうまみが無いね
700Socket774:04/03/10 09:35 ID:oktjCET7
700 get !
なんだな。これが。
701Socket774:04/03/11 13:29 ID:Rpftm4Jj
ファンいっぱい、ケース内がそこそこ広い
という理由で、サーマルテイクのケースを買ったんです。
そして大後悔。
俺もアクリルに走ってみようかな…。
702Socket774:04/03/11 17:29 ID:ANlk08BF
リネージュ2というゲームをしてたら

ノース 53度
CPU1 43度
CPU2 50度
VGA 47度

3時間遊んだらこれぐらい加熱してます。壊れないでしょうか?(室温26度)
703Socket774:04/03/11 18:09 ID:pVGgikq6
>>702 まぁ問題はないです
でもCPU1個しか動いてなさそうなんで、なんか勿体ないですね

裏で別の仕事を与えた方が良いと思いますよ、なにもさせる事が
ないならYahooで売ってSingleCPUのPCに切り替えた方が良いでしょう
704Socket774:04/03/11 19:54 ID:G17AYLgI
>>702
室温から見ても普通だろ、心配性だな・・・
むしろ、廃熱がソコソコできてるんじゃない?
705Socket774:04/03/11 21:26 ID:7f+4laoo
CPUは70度ぐらいまでは大丈夫だろ?
706Socket774:04/03/11 21:35 ID:n2BR+srV
>>705 70だと3年ぐらいかな確率的に
707Socket774:04/03/12 17:26 ID:gpPnxHAC
漏レ、PCH-DLを購入予定
ボードサイズなんだが
 PC-DL 30.5 x 24.5 cm
 PCH-DL 30.5 x 26.7 cm
らしい。
2センチちょい横幅が長くなる。

鯖ケースなどの専用ケース以外にPC-DLを入れている皆さんに
お尋ねしたいのだが、結構きついですか?
あと2センチちょい横幅が長くなったとしたらどうですか?
(極ありふれたATXケースに入れる予定なものでして
アドバイスください。
708Socket774:04/03/12 18:16 ID:am0QJPeJ
>>707
うちはH450xW210xD490のケース使ってるけどドライブなどがMB上にかぶさる様なことは
ありません。でも、2cm長くなるとギリギリっぽいです。

ところで・・
SpeedFan4.11を使ってますが、Temp1がCPU1で2がCPU2、Temp3がノースの温度で合っ
てますか?
Temp1:53℃
Temp2:43℃
Temp3:52℃
室温22℃ Cyprum Pro(ファン換装)3000rpm 吸気8cm2000rpm×2 排気8cm2000rpm×2
UD×2(UDTwaker)でシバキ時
エアフロー見直した方がいいでしょうか?
709Socket774:04/03/12 18:35 ID:kjOylIXo
SpeedFan4.09ですが、アスースプローブの温度表示と比較すると、
Temp1がノースでTemp2がCPU1、Temp3がCPU2みたいです。
Fan2がCPU1、Fan3がCPU2のようです。

ケースはメーカにどのサイズのマザーボードなら入るかを率直に
聞いてみたらよいと思います。12x9.6だったPC-DLはだいたい
普通のケースが12x9.6まで対応となっているため、どんなケース
でも入りそうですが、それより大きなPCH-DLは確認が必要みたい
ですね。
710707:04/03/12 20:57 ID:gpPnxHAC
>>708
>>709
アドバイスありがとうございます
711???:04/03/14 00:03 ID:yoL3R4pE
BIOS 1003,3.06*2定格、XPproインスト後BIOSでCPU表示のままメモリカウントに
入らず先に進みません。10回ほどリセットすると起動するときがあります。
原因がわからず悩んでおります(T_T) どなたかご教授くださいm(_ _)m
 構成
VGA-9600XT128
HDD-HDS722512VLAT20
電源-ANTEC True550 EPS12V S-ATA
NEC-DVD-RW ND-1300A
712Socket774:04/03/14 00:12 ID:CkSiDhe1
>>711
最小構成でやってみるとか、メモリ1枚さしでやってみるとか。
713Socket774:04/03/14 06:42 ID:O9tp0JV1
メモリが怪しいな…
相性で蹴られてるか、認識してるフリして実はエラー抱えてる糞メモリが混ざってるとか。
メモリがCL早くてついてこれてないとかじゃないよね?
714???:04/03/14 09:19 ID:3NUZL8j7
早速のアドバイスありがとうございますm(_ _)m
メモリはアイオーデータのPC2700 512*2 サムソンチップです。
やっぱり相性?
715239:04/03/14 11:04 ID:iXzNCT8B
RADEONグラグィックドライバを3/10の最新ドライバにしたところ
スタンバイ出来るようになりました
一応ご報告まで

これで安定性・動作とも非の打ち所がなくなってしまいました
716Socket774:04/03/14 12:19 ID:y6Bzsg/0
>>714
割り込み便乗質問御免
>メモリがCL早くてついてこれてないとかじゃないよね?
メモリって、神経質な環境では、
CL=2よりCL=2.5
CL=2.5よりCL=3
のように、CLが遅くなっていく方が安定するってことですか?
717Socket774:04/03/14 19:07 ID:O9tp0JV1
一般的にそのはず。
只、一番いいのはCLの揃ったメモリで型番通りのCLで動かす事だ。
718Socket774:04/03/14 19:39 ID:0dFuSp7N
デュアルジーオンでこのボードが一番お手軽かなと思ってましたが
価格ドットコムの掲示板にて「AI オーバークロッキングは作動しません。」
とのこと。

これって本当でつか? HPにはもろにAI〜の部分が載っているので
掲載ミスだったんでしょうか。おせーてエロい人。
719Socket774:04/03/14 20:36 ID:IkhMYlOU
>>718
そんな機能は見当たらないな。
BIOSで触れる範囲で十分なんで全く必要ないけどね。
720Socket774:04/03/14 21:11 ID:J/t7J3bm
>>718
漏れも買ったとき無いなぁっておもったよ。
721716:04/03/14 21:26 ID:UWnJavLm
>>717
レスありがd。
722Socket774:04/03/15 09:46 ID:zgL3NyjE
>>711
CPUと電源まで同じ構成ですが、特に問題感じません。HDD、VGA、DVDに
違いはありますが、該当する問題の原因にはなりにくいと思います。

よって、僕もメモリだと思います。皆さんのアドバイスの通りに、まず
は1枚挿しを2通り試して、起動するようになったらmemtestでもしてみ
てはいかがですか?

僕はCFDの箱物PC2700 512MB CL2.5を2枚挿ししてます。
723Socket774:04/03/15 11:45 ID:oM1bYQwG
メモリの接触が悪いか、家庭のコンセントの電圧がやや低いかだろうな。
724???:04/03/15 14:29 ID:4ZJ2h97T
>>722
・・・そうですよね。
念のため箱物(I.Oデータ)ノーブランド(6層サムソンチップ)とっかえひっかえ
組み合わせを変えて試しましたがだめでした ハー(T T)
 おまけに、ロックレバー折ってしまう始末(爆
リセット押しまくらなきゃ、と思うとなんだか電源スイッチいれるのもためらって・・・
725Socket774:04/03/15 18:56 ID:s78dCYx+
>>724
正規に買ったなら、ママンの不良でクレームいれてみな。
構成がそれだけちゃんとしていれば、メモリも別の挿しているみたいだし
母板の不良の可能性もかなり有るぞ。
726Socket774:04/03/16 16:58 ID:PeKCxB8c
この板、安くなってきてるので
欲しいのだが、上のほうで
>PC-DLで一番萎えたこと、それはリテールファンが要求する電流をマザーで
>は供給できないことを購入後に知ったこと。配線がウジャウジャウジャウジャ。
ってあるんだけど
リテールを使う場合、どうやったらモアベターかな?
例えば、電源の配線の4Pinを変換させて
ファンの配線に繋ぐのは問題nothingですか?
727Socket774:04/03/16 17:33 ID:sP6nixgI
>>726
リテールファンには
ファン用3pinコネクタ→大4pinコネクタ
の変換ケーブルが付属してたよ。

これで
>電源の配線の4Pinを変換させてファンの配線に繋ぐ
728726:04/03/16 18:39 ID:G6h4bcsz
>>727
ありがとう。
PC-DL GoSightがでました。
729Socket774:04/03/16 22:40 ID:M/Isc+hT
>>726
マザーの説明書見るとママ板にモロ繋いでますが..
730Socket774:04/03/16 23:34 ID:6M4K3yua
731Socket774:04/03/17 00:15 ID:6PXeMWiZ
誰かこのママンにシプやリテール以外のシンクつけてる人いる?
SP94は無理でもHT-101なら何とかなるかな?
高速のリテンションキット、買おうかどうか迷い中です
732Socket774:04/03/17 01:11 ID:NYR0wPjR
>>731
ノシ
高速のクールカレント。
733Socket774:04/03/17 08:00 ID:OxvxVuhI
3.06GHz使ってる人多いのか?
みんな金持ちだな
734のりを:04/03/17 09:42 ID:2lQE8lpw
>>732 そんなあなたにプチガス冷のケンドンをお勧めしまつ。↓
     ttp://www.sun-inet.or.jp/~yasubou/cooling/socketa/02/02.html
735Socket774:04/03/17 10:25 ID:6PXeMWiZ
>>734
うほっほ!
ケンドンは、PC-DL DXに載りますか?
もし使ってるのでしたら、レポ激しくきぼんぬです!
736のりを:04/03/17 10:46 ID:2lQE8lpw
http://www.kendon.com/

↑を参照してみてくだそい。
サイズは結構デカイでつよ。
オプションでペルチェも装備できまつ。
737Socket774:04/03/17 12:49 ID:Smzsp8bv
>>734 イマサラそんな2・3年前のネタだすなよ・・・
特集されたのは最近でも実際の登場はレトロなんだから
738書いた本人:04/03/17 14:57 ID:zIusjLre
>>726
書き方悪くて誤解させてすまん。付属のケーブルで電源を供給し、
パルスシグナルだけはママンに刺せるようになってる。
739???:04/03/19 12:47 ID:8pWOu5CB
BIOS 1004にうpしました。

メモリカウントしなくて難儀してたのに
うそのように快調です

起動も早くなった気が(嬉\(^^)/
740Socket774:04/03/19 13:04 ID:4ZTNVLiH
βテスト終了したんだね。
私もアップデートしてみるよ。
741Socket774:04/03/21 01:19 ID:bxGUCNtL
今夜は冷え込みますね@東京
Temp1:43℃
Temp2:39℃
Temp3:35℃
寒いのでもう寝ます。。。
742Socket774:04/03/22 01:21 ID:sFlp2Cpc
明日は雪ですって!?@東京
Temp1:47℃
Temp2:41℃
Temp3:39℃
あ、昨日のも今日のもUDぶん回し時の温度です。。。
743Socket774:04/03/23 14:15 ID:vtrTRFA0
BIOS1004にしようとしたんだけど、起動ディスクで起動して、

awdflash pcdl1004.bin /cc

でバイオス書き換えがスタートして、フロッピーディスクの
アクセスLEDが点灯したまま一時間半経過しても終わらなくて。
BIOSの書き換え失敗なんてかなりやばいな;と思いつつ再起動
したら普通に1003のまま起動するし。つまり何もしてくれて
ないじゃん、と。

どうすればいいんだろう…。こんなのは初めてだよ。
744Socket774:04/03/23 14:43 ID:CZS9opiC
>743
このボードはウィンドウズ上からうぷした方がいいぞ。
745Socket774:04/03/23 14:46 ID:vtrTRFA0
(自己レス)

原因わかりました。コマンドラインから、

awdflash pcdl1004.bin /cc

を起動させた後に、「input file name」のような表記が
出るんだけど、この時点でエンターキーを一回押したのが
間違いでした。押すとフリーズ、押さなければ自然に進む
という仕様のようです。

その後は現在のBIOSをバックアップするかどうか聞かれるので
N
プログラムを進行するかどうかを聞かれるので
Y
と答えると後は5分以内に終わる。レポート以上。

p.s.起動は本当に速くなった。BIOS設定は当然デフォルトに
戻るので要再設定。特にRAID0の人注意
746Socket774:04/03/23 14:48 ID:xKbEaqH/
>>744
743ではないですけど・・・
Windows上からアップするのは、どうやればいいのでしょうか?
747Socket774:04/03/23 16:51 ID:U8LYA9Gg
Windows上からアップ?
できるの?
748Socket774:04/03/23 20:58 ID:no5q7Ory
>>747
ドライバCDにも入ってるASUSupdateで出来るよ。
コツといえばはftp.asuscom.deが繋がりやすい。
749Socket774:04/03/23 23:49 ID:I6F+x+9a
>>748
サンクス!!
あのCDROMでしたか。
PC-DLマシン全部、FDDも無ければCDDも無いんで
自鯖>゜)))彡にうpしとこ。ありがとうでした。
750Socket774:04/03/24 19:15 ID:RXmlFfCT
BIOS1004にアップしたら・・・
[email protected]でもサウンド生きてるって、概出ですか
751Socket774:04/03/24 19:21 ID:cLxA215k
1004にアップしても・・・
ICH5R使ってるとFSB変更できないって、既出ですか
752Socket774:04/03/24 23:02 ID:pHV2Xhxd
753Socket774:04/03/25 05:51 ID:aHA224KV
久々にリセットしたらBIOS画面出ないんでやんの。
CPUもビデオもメモリも電源もモニタもチェックしたけど問題なし。
CMOSクリアでもダメ。

これってBIOSが飛んだ?
PC-DL DXってCD-ROMから復旧出来ないんだよね?
754Socket774:04/03/25 11:52 ID:3iMrYJCH
>>753
はい、できません。
No, it doesn't.
755Socket774:04/03/25 18:10 ID:vwrcpuMf
>>750

俺も、bios1004にUプしたら2.66を165で回していてもオンボードサウンドが鳴るようになりますた。
サウンドカードが要らなくなりました。
他のPCに回して使う予定、助かるなあ・・・。
756Socket774:04/03/25 19:51 ID:AvoG8/u/
>>753
単に起動に時間がかかってるだけというオチは?
最初組んだときVIDEO BIOS画面が出るのに10秒くらいかかって焦った。
757Socket774:04/03/25 20:23 ID:3iMrYJCH
PCIのクロックはやっと固定できるようになったんだろうけど、
SATAはなんで固定できないの?そんなに技術的に難しいことなんか?

素人の意見で申し訳ないけど。
758Socket774:04/03/25 23:11 ID:aSXCcvYr
シリアルATA接続のHDD4台でRAID0を2組構築しようとしているのですが、
OSから一組しか認識できません。
どうすれば認識させられるようになるかご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。

構成:
M/B  :PC-DL Deluxe (BIOS:1004)
CPU  : Intel Xeon 2.66GHz(512KB) * 2
メモリー:PC2700 512MB * 4
HDD  :Maxtor 6Y160M0(160GB) * 4 (SirialATA)
VGA  :ELSA GLADIAC FX736Ultra
電源  :ANTEC True550
CDD  :YAMAHA CRW-F1
OS   :Windows2000 Server

よろしくお願いします。

追記:
Win98の起動ディスクからFDISKを立ち上げて、
そこでドライブ情報を見ると320GBのHDDが2台あるように見えます。
しかしながら、Win2K Server上からデバイスマネージャを見ても影も形もありません。
759758:04/03/25 23:21 ID:aSXCcvYr

自分自身でも判りづらい文章だと思ったので補足をさせてください。


>シリアルATA接続のHDD4台でRAID0を2組構築しようとしているのですが、
>OSから一組しか認識できません。
Promise, Intel の2系統のRAID設定画面があると思いますが、
どちらもHDDを2台ずつしか認識してくれません。
とりあえずOSをインストールしてみましたが、
OSをインストールした方のRAIDドライブしか認識できていませんでした。

>どうすれば認識させられるようになるかご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。
どうすればOS上から2組のRAIDドライブにアクセスできるようになるのでしょうか?


…文章力が無い自分が恨めしい
760Socket774:04/03/26 18:57 ID:YLsi/A1M
うぉ!
このママン、起動する時に喋るんだ!
BIOSウプして、スピーカーつないで初めて知った
761Socket774:04/03/26 19:27 ID:luaj0515
>>760
BIOSも1004からなんじゃないの?
サウンド使っていたけど1003では音なんて出てなかったと思う
それとも漏れの勘違い?
762Socket774:04/03/26 20:39 ID:znzP9NAm
いままで声がちっちゃかった
763Socket774:04/03/26 21:00 ID:vL2n9HhI
オンボードのスピーカーから小声で叫んでたよ
764Socket774:04/03/26 21:02 ID:luaj0515
>>762-763
へ〜、そうだったんですか

ママンのスピーカーは付けてなかったんで尚更分かんなかったです
ASUSってBIOSで喋る系好きですよね。非常にウザイ。
P4TだっけかなFSB533までので爆音のヤツも在ったな〜
765Socket774:04/03/27 14:10 ID:6ieQ++LL
PC-DL DX使いの方の中に、ノースのシンク変えた方いますか?
あまりにもι(´Д`υ)アツィーもんですから・・

皆さん、ノースの冷却どうしてますか?
766Socket774:04/03/27 16:31 ID:nvwEyM5K
>>765
様々なことをやってみたが、どうやっても冷えないという結論に達した。
今はVGAの上にファンを乗せて冷やしてる。
それでも、何もしない-2度だけど。
767Socket774:04/03/27 18:16 ID:VDI0X3gU
>>765
CPU2のクーラーを変な物に変えてるだけじゃないの?CPUの温度は
普通で、ノースだけ熱くなるならそれが原因だろう。CPUもイってる
ならケース内全部熱いんだろう。
768765:04/03/28 01:35 ID:tJtRCwxJ
>>766
やはり・・私も、ノースに風が当たるようにFANを増設しました。
何もしないよりはましだけど、それでもCPUより(゚A゚;)アツー
>>767
クーラーは両方ともCyprum Proにアダプタかまして8cmFAN(吸出し)3,000rpmつけてます。
現在の室温は分からないけど・・・ノース46℃、CPUが42、39℃(シバキ時)

今度の休みにでも、ノースシンク引っぺがしてグリス塗り直してみます
769Socket774:04/03/28 02:16 ID:pMle1MU7
よくこのソケットの位置関係で80mmのファンが干渉しないなぁ…。
770Socket774:04/03/28 07:26 ID:pn17qYSf
CPU側のビス取付穴を加工しているとかなのかな?詳細キボンヌ
771Socket774:04/03/28 11:59 ID:tJtRCwxJ
まず、Cyprum ProをM/Bに取り付け
 (コンデンサとギリギリで、ちょと怖ひ)
ttp://www.pc-custom.co.jp/catalog/data/fan/fan3306.html
↑これをCyprum Proに取り付け
 (幅はギリギリと言うよりも、隣接部分をほんの少しやすりで削ると計ったようにピタシ)
PAPST S3800SILENT(3800rpm 26dBA カタログ値)を乗っけて・・・
ttp://www.jjv.co.jp/PF-Silencer80/
↑PF-Silencer80を取り付け、ネジ止め

FANは>>612 >>616 >>620を参考に吸出しで、PF-Silencer80でケース排気FANに誘導
ファンコン制御でCPUFANは3000rpm、ケース排気FANは3100rpm
取り付け穴の加工とかは一切していません(そんな技術力はありません)
772Socket774:04/03/29 15:33 ID:DEysEWeu
また勢いでPC-DL買ってしまった・・・
これで3枚目、、予備って置くかな ゜д゜)鬱死・・・
773Socket774:04/03/30 00:48 ID:suztB5hp
>>772
6個も石あるんかい。
金あるねぇ・・・
774Socket774:04/03/30 15:13 ID:SNnT4eFO
このママン、起動する時に喋らなくするの教えて!
メーカーに電話したら SPEECH見つけてOFFしろと言われた。
どこに有るんだBIOS見てもわかりません。
誰かおしえてください!
775Socket774:04/03/30 15:44 ID:k1gcokEg
BIOSで読めているシステムファンやシャシーファンの回転数が、
OS上ではSPEEDFANでもASUSPROBEでも読めない俺は頭が悪いんでしょうか。

過去ログを見ても良くわからなかったので、何かいい知恵持ってる
人は助けて下さい。

>>771の影響を受け、ケース標準だった静音ボールベアリングファン
から2500rpmのファンへ換装したところ、静かになってウマウマでした。
776Socket774:04/03/30 17:10 ID:OjLMbg5/
>>774
CDに入っているWinbond Voice Editorてので編集できるんでないの?
使ったことないけど。
777Socket774:04/03/30 18:28 ID:XWatsEWc
質問なのですが、
PC-DL Deluxeを使用して、S-ATAでRAID1を使いたいのですが、
HDDが認識されず、BIOS設定も見直しましたが、全然手が出ません・・・

RAIDで使いたいHDDは、Seagate ST3120026ASです。

あと、このボードには4つのS-ATAコネクタがありますが、
上二つはPromiseで、下二つはICH5RのRAIDと考えて良いのでしょうか?
778Socket774:04/03/30 19:35 ID:LyxEh/+J
>>771
ぜひ写真で見せてくださいませ ^^)
779Socket774:04/03/30 21:32 ID:WWrjC8u1
>>777
>あと、このボードには4つのS-ATAコネクタがありますが、
>上二つはPromiseで、下二つはICH5RのRAIDと考えて良いのでしょうか?

正解
780Socket774:04/03/30 22:07 ID:0sEAoEer
近所のショップで新品を17,800円で売ってたけど買い?
781Socket774:04/03/30 22:44 ID:LyxEh/+J
>>780
先月35000円位で買いましたが何か?
782Socket774:04/03/30 22:50 ID:0sEAoEer
>>781
ごめんね。でも嫌味とか嫌がらせじゃないよ。
実際、決算セールだから半額と書いてあったし。
ただね、今から買うのはどうかな?と思ってさ。
783Socket774:04/03/30 23:18 ID:RM3Ek8/D
>>782
先週まで確認していたヤフの落札相場は25000円でしたよ。
中古最安で21000円だったかな?
即転売で( ゚Д゚)ウマー
784Socket774:04/03/30 23:41 ID:MP7aRAgv
>>783
転売はちょっと・・・・
自分で使うなら買いたいんだけど。
今、P4P800DXとP4C800DXを使ってるんだけど、
この際両方処分して乗り換えたいと。
XEONを2コってのに憧れるんだな。
特別負荷の掛かる並列処理をするわけでも無いんだけど、
持ってることの自己満足って感じで。
でも、1枚しか無かったからもう売れちゃったかも。
CPUやメモリやら電源でまたお金掛かるから、
それならそれで諦めが付くのだが。
785777:04/03/31 06:52 ID:cRn1jdDC
>>779
ってことは、上二つ か 下二つ に接続すれば
RAIDが出来るように認識されるはずですよね、、、
(未だに認識されてません)

ところで、PromiseとICH5RのRAIDは総合的に
どちらを使った方が良いのでしょうか?
786777:04/03/31 07:49 ID:cRn1jdDC
電源つけてませんでした、、、

で、それでも認識しないので別のケーブル使ったら
しっかり認識されるようになって、
現在WindwsXPをインストール中です。
787Socket774:04/03/31 17:58 ID:SsW7Y76I
>>785
promiseはBIOSで切ってる人が多そう。

俺もICH5RでRAID0だす。

ICH5RでRAID1の人も少数派だと思うんで、がんばってレポートしてください。
マザーとしてのBIOSで認識されてるのはICH5Rの方で、BIOSメニューが
マザーと別体なのがpromiseですな。ICH5RはDELで入るBIOSの中で設定
してやらんとRAIDにならんです。
788777:04/03/31 21:41 ID:cRn1jdDC
>>787
結局PromiseはBIOSで切って、ICH5Rで、RAID1使用中です。
検索して見つけたAOpenのサイトのICH5(R)のRAID設定方法を参考にしました。

まだ、ドライバとかインストールしてない物もあるので、
全部インストールした後にHDDのスピードだとか色々調べてみたいと思います。
789777:04/03/31 23:57 ID:cRn1jdDC
連続スマソ。

今、インストールして気がついたのだが、
HDDがCではなくてIになってる。。。
ドライブレター変更できないらしいので再インストールするか。。。
790787:04/04/01 12:14 ID:ZCsQk3ak
>>789
うぃ?レジストリを書き換えてみてもダメだった?
ブートドライブもレジストリで管理されてるのに
違いはないはずだけど。
791787:04/04/01 12:19 ID:ZCsQk3ak
>>789
連続ごめん。regeditで該当箇所が変更できないなら、
アクセス権限がないんだろうから、そういう時は、
regedt32で起動してadministratorsにフルアクセスの
権限を与えてからregeditでドライブレターを書き換えたら
いけると思うんだけど。Cドライブが既に使われている
なら、それをとりあえず別の使われていないものに書き換えて、
次にIをCにしたら解決できると思う。
792777:04/04/01 17:15 ID:EUYmYEDB
>>790
あ。そういう手もあるんですね。
勉強不足でした。
今から試してみます。
793777:04/04/01 18:58 ID:EUYmYEDB
試したら
WindowsXPのロゴは出るのにユーザーアカウントが
表示されない・・・

レジストリバックアップも忘れた_| ̄|○
今度こそ再インストールかなぁ、、、
794787:04/04/01 19:54 ID:j+TAK3s9
そもそもシステムをRAID1にしなきゃいけない理由は?
システムはRAID0、データはRAID1をお奨めするんだが…。

レジストリが元に戻せないなら再インストールするのが
早そうだね。残念。
795777:04/04/01 20:48 ID:EUYmYEDB
システム兼データHDDだからです(金銭的な問題

セーフモードで何とかしようと思ったけど、
こっちもユーザー選択画面で何も表示されずレジストリエディタまで
たどり着けないw

レジストリファイルをCDからコピーする。っていう手も考えてます。
…さすがに今の状態から再インストールは面倒なので。
796777:04/04/02 04:12 ID:gu6fF9l8
ここら辺からソフトの方の問題なので、
Windows板のWindowsXPスレに移動したいと思います。

今まで迷惑かけてすみませんでした。
797Socket774:04/04/02 18:50 ID:GxfBdObI
上の方でチラっと出てた話題なんですが、ウチでも症状出たので
レポートします。

今朝、2時間ほどネットサーフィンしてから再起動したところ、
CPU表示して、メモリチェックして、その後進みません。そのまま
にしておくと1分くらいしてからIDE DEVICEを探し始め、そのまま
また3分くらい止まったままになり、その後、ICH5R表示を経て
通常起動します。

BIOSは1004で、公開初日に1003から差し替えて以来、今朝の再起動
までは一切症状もなく、むしろ1003より起動が早く感じてました。

仕事前だったので、数回再起動orスイッチによるリセットを繰り返し
た程度で、症状が収まらなかったために諦めて出勤。先ほど帰宅して
電源を入れたところ、朝の症状がウソのようになくなっており、
昨日まで同様、すんなり起動しました。

これは何が問題なんでしょうか?何もしてないのに直ってしまったので、
原因もわからず、再発の危険性も消えてません。他にも症状を体験した
人がいたら何かわかる範囲で情報おながいします。
798Socket774:04/04/02 21:05 ID:wtGdEIig
>>797
1004でスタート失敗多くなったね。こっちではガンガン再発してますよ。
基本的に24時間稼動なんですが今日も再起動したらまっくらね。
FANも回転落ちなく煩いので直ぐ電源入れ直しで起動、その後は問題なく稼動です
799Socket774:04/04/07 01:48 ID:huZeTugl
おまいら、CrystalMarkが2004になってるですよ。Xeon王国をもう一度作りましょうや。

ttp://crystalmark.info/
800Socket774:04/04/07 08:54 ID:J4ntyLIF
CrystalMarkかぁ・・・
確かに組み立てる前は、初Xeonということもあってこのスレであれこれ聞いたりそれを参考に
ググッたページを読んだりしてワクワクしたもんだ
ケースは何がいいだろう?CPUクーラーは?FANを換装して・・
でも非常にあっさり動いてしまいあっさりOCできて安定してるから、あとやることと言ったら静音
化ぐらい・・
組み立てから1週間もして静音化もある程度進むともう飽きてしまった(w
正直、オクで売り払って別のPC組み立てようかと真剣に考えた

こんな思いは俺一人ではないはずだ
801Socket774:04/04/07 12:34 ID:G2I1RH1G
>>800
俺も、そう思う。
2.66のOC & 3.06 1M 定格の2台ある。
あまりにあっけなくって、安定していて・・・。
何にも不満は無いんだけれど、でもそこが不満なのかな。
贅沢な悩みだとは思うんだけれど。

bios上げてオンボードサウンドも使えるようになったし。
個人用途としても良い板ですね。
802Socket774:04/04/07 13:26 ID:fa7EeHQX
ICH5Rを固定して欲しい…。BIOS1005に期待します。;;

RAID0も楽しいけど、やっぱりOCもしたくなったので、
ハードディスクを買ってきて、IDEでもうひとつの
環境を作ってしまいました。OC飽きたらまた元の構成
に戻します。

BIOS1004では確かにFSB165でオンボードサウンドが
ちゃんとなりますね。これはPCIが固定できるように
なったから?AGPも固定されてるんですよねこれ?
803Socket774:04/04/07 15:23 ID:lqWgj/0k
>>800
静音化ってどういうコトを行ったのですか?

自分も静音化したいのですが、静かにすると熱がこもるし。。。
という具合であんまりうまくいかないので、、、
804Socket774:04/04/08 01:10 ID:zBTblkjg
誰も思いつかないし言い出さないこのママン特有の静音化対策
それは・・・
OCしないこと
805Socket774:04/04/08 09:36 ID:Kzeup2xk
>>804
しなくても熱いよ。
806Socket774:04/04/08 09:54 ID:62Jya/8X
ほーう、OCってのは音がするのか?
勉強になるな。
で、どっから音が出るの?>>804
807Socket774:04/04/08 10:13 ID:NAJ1adFp
ファンとHDDにきまっとろう。
何を今更・・・
808Socket774:04/04/08 10:59 ID:62Jya/8X
>>807
別にOCしなくても出てると思うが、あんたんとこは違うのか?
特にHDDが煩くなるってのは初耳だww
珍しい事例ばっかでほんと勉強になるよ。

今までただ単に温度が上がるだけだと思ってたよ。
809Socket774:04/04/08 11:05 ID:NAJ1adFp
そりゃそうだ。
810Socket774:04/04/08 11:27 ID:Kzeup2xk
今日は涼しくてイイネ!!
昨日は悲惨な温度になってましたよ。
マジで室温に比例してくれる

皆は何度程度が許容範囲?
自分はCPU50度orシステム55度からビビリ入ります
811Socket774:04/04/08 11:33 ID:NAJ1adFp
>>810
そうですね。

でも今でもその数値は上回ってますよ。
私はCPU65度 or System65度でやばいかな。
812Socket774:04/04/08 11:58 ID:Kzeup2xk
>>811
811氏は結構許容範囲あるんですね。

2.2@2.8Ghzでリテールクーラー&12cm補助で
ケース開放、窓全開でママン45℃ CPU42℃
こちらは定格にしても発熱の違いは僅かにしかでません

1.8@2.26Ghzでリテールクーラーのみで
ケース全閉、窓全開でママン43℃ CPU39℃
813Socket774:04/04/08 17:27 ID:WrFuL/Zf
PC-DLとXeonは変に静穏化にこだわってしまうと結果として
CPUクーラーが爆音になってしまうので実用的ではない。
俺は3.06リテールファンに、ケースファンが80mm、1,100rpm2個吸気
2個排気だったんだが、エンコしたりゲームしたりすると、
ケース内温度が上がるためにノース54度CPU51度くらいまで
上がった。この状態だとCPUのファンはなんと最大7,400rpmに
達する。音はラジコンの飛行機か芝刈り機か。

先日、マザー側の横板側に90mm1,200rpmの吸気ファンを増設。
そして、元々2個ある排気ファンの内のひとつを3,000rpmの
高速ファンに交換した。すると、エンコやゲームしても
ノースは45度まで上がることはめったになく、CPUも40度程度。
同じ仕事でもこの温度だとCPUのファンは4,000rpm程度になるため、
以前と比べれば静かになった。3,000rpmの排気ファンは多少の
風きり音を発するが、7,400rpmの60mm*25mmのファン2個が騒ぐ
のに比べたら地獄から天国だよ。

なんでもかんでも低回転にするよりも、必要に応じてどこかを
高速回転させた方が結果としては大変に静かになるという例と
して、参考にしてみてよ。今回使ったのはボールベアリングでも
流体軸受けでもない、普通のブラシレスだから。90mmが280円。
80mmが670円のファンだよ。

環境:室温26度
アイドル時
ノース:34度 CPU1:30度 CPU2:31度 HDD:27度 VGA:32度
CPUFAN1:3,779rpm CPUFAN2:3,835rpm
数時間の高負荷時
ノース:44度 CPU1:40度 CPU2:42度 HDD:28度 VGA:38度
CPUFAN1:4,109rpm CPUFAN2:4,369rpm
Xeon3.06定格2個 MSI FX5950Ultra
814Socket774:04/04/10 03:23 ID:L8Zc36F3
そこで水冷ですよ

笊塔のリテンションキットやヘッドを付け替えてXeon水冷化した人、いない?
Dual Xeon&Dual Reserator
もちろんケースはWiNDyの青w(青いケースなんて★野以外にあったっけ?)
もしくは・・・
Dual Xeon&Dual WC-201&Dual PCAC CROSS-FLOW FAN
これもリテンションキットやヘッドの付け替えが必要だね
ケースは5インチベイが豊富なLian-Li PC6077+EX23

ここまでやったら、趣味を通り越して自作馬鹿一台ですな
815Socket774:04/04/10 04:08 ID:L8Zc36F3
笊塔・・・
その由来は中国大陸を駆けめぐり、勇猛果敢なことで名をはせた蒙古ジンギス汗の一族が水龍
を武の神と崇め奉った故事に由来する。
氷洞に眠る水神は四千年に一度大地に降り立ち、蒼き塔の麓にて修行僧の面前にて演舞を行っ
た。水神により伝承される究極の秘奥義拳は多大なる運動量と恐るべき敏捷性により膨大なる発
熱を伴う。
修行僧達は水神の秘技の伝承と水神への畏敬を込めて、手編みの笊で一滴の雫もこぼす事無
く、蒼き塔の畔を流れる璃坐の泉より汲みし水を、集中力・反射神経を極限まで研ぎ澄まし笊の網
目より零れる間も無い程の俊敏さで水神に奉った。
「璃坐礼多亞」・・・蒙古の王族は究極秘奥義の伝承を鑑み、笊塔への畏怖をこう呼ぶ。
※横綱・朝青龍の四股名は、水神が夜明けと同時に氷洞の御蔵に帰ることに由来する。
                               -民明書房刊「亜細亜秘奥技拳体系」より
816Socket774:04/04/10 09:41 ID:DFcbJPlR
>>814
笊塔・・・


何個買えば冷やしきれるんだ?
817Socket774:04/04/13 12:06 ID:iMSKz4fI
この板の時代は終わったのか?
818Socket774:04/04/13 12:37 ID:Thpb+sQ0
いや、PCH-DLが予想よりも遥かに高かったため、まだまだこの板に頼らざるを得ません。

終わるのはFSB800Xeonが登場してから、だね。
819Socket774:04/04/13 14:54 ID:yeCnDwyH
xeonをOCするという新しい価値と遊びを教えてくれた「学習用としても良き板」だったね。
「つまらないくらいに安定していたし。」

これからも、まだまだ使うよ。
「プ」に対するアンチテーゼとしても面白いと思うし。
820Socket774:04/04/13 15:44 ID:4aaTGwB+
>>818
自分はFSB800Xeonがゴミの様な値段になるまで
このママン&FSB400Xeonの3台構成で逝きますが何か?
821Socket774:04/04/13 15:56 ID:+euyb5nb
>>820
何か?って喧嘩売ってんのかぁ?てめぇ!
822Socket774:04/04/13 15:57 ID:4aaTGwB+
>>821
プ
823Socket774:04/04/13 16:18 ID:XcQfxzaB
>>819
次期XEONの中身がプレスコだとしたらスレも延命されるでしょうね。
最近書き込み少なくてROMも出来ないです。

>>820
釣れますか?

>>818=>>821って事でFA?

824818:04/04/13 17:12 ID:LmnfkCtX
>>823
いや、マヂやめてそういうの。憶測で他人と結び付けられるのは正直迷惑。

>>820のFSB800ゴミまでってのは極端過ぎると思うが、誰かさんがFSB400
のXeonをこの板で強制的にFSB533で動かす方法を示してくれてからは、
安い400を選択する人がいてもおかしくはないかもね。

俺はそんなの知らなかったからFSB533のだけど。
825Socket774:04/04/14 01:14 ID:T4iW+p88
誰かさん
じゃなくて
どなたか存じませんが
だ。
ったく、ガキか。
826818:04/04/14 09:44 ID:61ZzL4KJ
>>825
スレッドの趣旨と関係ない罵倒しか書かない、2chで表現の方法について
グチャグチャ言ってるようなあなたはどうなのよ?w

せめてどんなXeonをどんな風に運用してるのかとか書いてみたら?
827Socket774:04/04/15 01:41 ID:T2MXpUaO
まぁ、みんなもちつけ。
ほとんどが、XEONカッコイイからぐらいの理由だろ。
目的なきゃP4使ってたほうがほとんどの場合速いわけですし。

まぁ手頃になりすぎたというのは罪かな。
828Socket774:04/04/15 17:55 ID:u+9rxW2D
>>827
ん?多くはIntelでDualしようと思ったらXeonしか選択するものが
なかったからでしょ?(一般消費者レベル)
以前はP3でDualしてたけど…って人も多いと思うけど。

P2やP3でDualしてた人はP4のHTじゃ物足りないし、やっぱXeonでしょ。
829Socket774:04/04/16 01:04 ID:zojYnlu3
>>828
すまんが、漏れがPIIIもP4XEONのDualやってたが、今はメインマシンP4-3.4G。
全く遅いとは感じないし、物足りなくも無い。
つーか、HT入れたほうが遅く感じる。入れてもいない。(必要もない。)

FSBとメモリスピードとクロック考えれば分かる事だが。
ソフトや使用方法によっちゃ逆転する場合はある。

経験と知識不足。あと思い込み。

まぁ君やXEON好きを責めているわけではない。
現実は現実でしょうがない。自分も好きだし。
やり方によってはその分野で自作最強なのは、
変わらないのだから。
830Socket774:04/04/16 01:26 ID:8ut9uBQr
自作最強=E・・
いい響きの言葉だなぁ
自作最強、それはXeon Dual・・・

うん、Xeonで自作して初めて感動した
831Socket774:04/04/16 01:30 ID:XWX1y0bn
今のところOpteronとどっこいどっこいだけどなー。

しかし普通CPU負荷が100%になるアプリが
負荷50%以下になって他のこともできるのは快感ですな。
832Socket774:04/04/16 09:14 ID:llwaNlUY
最強って言うとSETIで最強かな
マシン単体で日産20WU吐き出すのは流石と感じたよ、マジで
性能が2倍、発熱3倍、騒音3倍、
3台並んでいると全てが更に3倍・・・
電気代もすごいね〜3台でエアコン1台のフル稼働と同等の消費電力

一度は組みたかったのと、憧れもあったしね
逆に♪が高くて手が出せないって気持ちが強いね。
833Socket774:04/04/16 13:00 ID:XWX1y0bn
漏れはudに使っておるよ。
自作erのハイスペックpcの使い道なんてそんなもんか。
834Socket774:04/04/16 15:11 ID:/Oi2fLtb
>>831
それで快感を得られるお前さんが羨ましい。
俺は贅沢かもしれないが、WinXP+XeonHTで
通常100%になるところ、25%になると思いきや
50%!70%!なんてアプリを発見する度に快感
を得ることができるんだ…。WME9で稀に90%を
超えた時なんてチンポがピクピクし始めるぜ。

>>829
多分、あなたはもともとマルチじゃない環境
で充分な作業しかしてなかったんだよ。シングル
でいいなら俺ならP4なんか使わずに素直にAthlon
使っとくけどね。Intelじゃないと嫌なわけじゃな
いし。
835Socket774:04/04/17 17:10 ID:RhRKNwyQ
PCH-DLはOCできるのか?

それが問題だ。
836fusiansan:04/04/17 18:12 ID:9zRi2BeB

bios 1005きたね。
837Socket774:04/04/17 18:30 ID:85gnbyRd
アッスースのサイトにはまだ載ってないのだが
どこにあるの?人柱になるから教えて
838Socket774:04/04/17 18:33 ID:oPjKO3NS
まだβでしょ。
839Socket774:04/04/17 20:02 ID:oPjKO3NS
>>837
Akiba PC Hotlineの新着情報からリンクでいけるます。
840Socket774:04/04/17 21:28 ID:+q93Oap7
FTPだよん。

ftp.asuscom.de/pub/ASUSCOM/BIOS/Socket_604/INTEL_Chipset/i875p/PC-DL/
841Socket774:04/04/17 21:33 ID:+q93Oap7
でも、言語とか大丈夫なんだろうかこれ。怪しげ。
842Socket774:04/04/18 02:16 ID:0o1lRxxh
>>841

biosのアップは自己責任ですけど、私はASUSのマザー
のBIOSはいつもここで落としてます。
843Socket774:04/04/18 11:26 ID:9ET8P+eZ
844Socket774:04/04/18 12:04 ID:9ET8P+eZ
http://pcdl.marklaurence.co.uk/defaultold.htm

もういっちょ。
3.8GHz 190x20 33/66 PCI/AGP
すげぇぇ
845Socket774:04/04/18 13:22 ID:4ecO/q7C
最新bios 1005.bin を入れた。
快調快調。
でも、OC設定は相変わらず165止まり。
起動の画面は、個人的には 1005>>1004>>1003 だな。
音声もオンボードは1004同様に死なないよ。

やってみるべし。
ベンチかけて差は出していないけれど。
846Socket774:04/04/18 14:22 ID:9ET8P+eZ
1005β入れてみたが全く問題なし
鈍感すぎるのか起動ロゴ以外の変化が感じられない・・

今の室温27 CPU43:41 システム46 1.8@2.27リテールクーラー4000rpm
847Socket774:04/04/18 15:43 ID:M/mk1Ykw
>>846
定格でデフォ設定にして新biosを入れると起動時のPC-DLの画面が変わっているだろ。
1003,1004,1005それぞれ違うぞ。
848Socket774:04/04/19 09:53 ID:rV2i7xep
>>843-844
別にすごくはないんだけど、やり方を知らなかったのかな?;
多分、あなたのXeonもFSB200でベンチくらいならできると思うよ。
849Socket774:04/04/22 16:06 ID:B0V94fki
BIOS1005になって何が変わったのか全然わからん。ロゴは元から表示
してないし、起動が早くなったようにも感じないし、いったい何の
ための1005だったんだ?SATAでも固定できるようになったのか?PATA
しか使ってないからそれも試せんし。
850Socket774:04/04/23 14:20 ID:jFTsKstQ
1005、ICH5R RAID0使用中は相変わらずFSB変更不可ですぉ
851Socket774:04/04/24 00:34 ID:FeODVkZH
871 名前: Socket774 投稿日: 04/04/23 22:51 ID:fPydDwAy
ttp://www.computopia.co.jp/
Pentium 4 XEON 3.26A GHz mPGA604 1MK 533MHz RETAIL
852Socket774:04/04/24 01:07 ID:QWp+1B+B
そんなものよりさ、そこのサイトの特売品のPentiumIII700GHZが欲しいのよ。
853Socket774:04/04/24 11:06 ID:wqHwbY9i
>>851
ttp://www.computopia.co.jp/ja/dept_84.html

どっ、どれを買えばいいですか?
854Socket774:04/04/24 19:14 ID:90se4mJ7
もう頼めないね。orz
855Socket774:04/04/24 21:38 ID:Ey90Vw8q
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/04/23/014.html

***** ASUSTeKからサーバーベアボーン - 小型きょう体にDual Xeon、DDR333対応 *****


ASUSTeKは、サーバーベアボーンの新製品「AP1720-E1」を発表した。デスクトップPCサイズのサーバーとしてはコンパクトなきょう体を採用しつつ、Xeonプロセッサのデュアル構成に対応している。発売日および価格は未定。

AP1720-E1は、マザーボードに「PC-DL」を採用しており、最大3.06GHzまでのデュアル構成Xeonプロセッサに対応する。同マザーボードはチップセットにIntel 875Pを採用することでデュアルチャネル動作のDDR333メモリを最大4GBまで搭載可能であり、
CSA接続のGbE、シリアルATAなどのインタフェースも備えている。サーバー・ワークステーション向けとされるIntel E7505チップセットなどと比べ、コストパフォーマンスに勝る点も魅力だ。
856Socket774:04/04/25 02:55 ID:yrfXT46d
今日は快適だね
temp1:48℃
temp2:43℃
temp3:39℃
室温:20℃ UD+UD Tweakerにてシバキ時
CPU FAN:PAPST S3800SILENTをファンコン制御2500rpm前後 CPUクーラー:Cyprum Pro
ケースFAN:無し XINRUILIAN RDL1225SL(Blue)×2(1200rpm)をノースに向かって吹き付け

これじゃ、せっかく買ってきたアルミ製$風機の出番が無いw
静音&冷え冷え
本格的な真夏日が訪れたら、CPU FANも12cm FANも止めてONLY扇風機による冷却に挑戦!
857Socket774:04/04/25 20:55 ID:PclYqWD4
しかし…。水冷に悩むねぇ…。
858Socket774:04/04/26 15:48 ID:5wW9LyB+
爆音マシンなんだから、とっくに諦めていつもヘッドホンで音楽
聞きながら作業してるよ。寝る時煩いって言ってるやつって、
パソコンを置く部屋と寝室を一緒にしてるのが問題なんじゃないの?
859Socket774:04/05/02 21:40 ID:PISwasR4
安定していて話題がない。
ところで、クーラーマスターの新しいCPUクーラーReedsどうよ。
ttp://www.coolermaster.co.jp/web/product/cooler_478/e3w-n75sc-j2/01.htm

Cyprum Pro
http://www.coolermaster.co.jp/web/product/cooler_478/exp-k75js-02.htm

Cyprum Proとの差は、ヒートシンクの形状とりテンション金具だけみたいだけれど。
PC-DL DX でコンデンサーぎりぎりだった所とか改良されているんだろうか。
使っている人いませんか。
860Socket774:04/05/03 02:16 ID:9F0H2O04
>>859
Reeds買ったよ。
自分は最初某速電脳のクーラー使ってたんだけど全然冷えないんで
Cyprum+70→80変換アダプタ併用で使ってたんだけど、ツメがコンデンサに
当たってヤバそうだったんでReedsに変えました。

リテンションも昔のSocket428用で、レバーでシンクが外せるんでメンテとか楽っす。
861Socket774:04/05/03 23:41 ID:mxKpvySH
>>860
Socket428ってどんなCPUですか?(・∀・)ニヤニヤ
862860:04/05/04 00:58 ID:4GKX+iVY
Socket423だったね・・orz
863Socket774:04/05/05 16:30 ID:WYzvBd8m
うまく水冷化できてるひといる? 温度的にはうまくいってるんだけど、何故か不安定になってしまっていて。
空冷に戻すと安定するんだよな…。なんかコツでもあんのかな。
864Socket774:04/05/06 16:56 ID:gzqYQTx0
>>863
「不安定」の具体的症例をなぜ書かない?
865Socket774:04/05/06 23:03 ID:ArvkHuEK
>>864
ごめん。発生しうる不安定な症状は一通りでて、
原因がつかめない… ;_; という感じ。
IRQがこけただの、メモリエラーだの、HDDのパーテションとぶは…。
でも、memtestベタ起動で半日問題無し。ブリッジなどはファンで強制冷却、などなど、手は尽くしてみたんだけど…。

結局、イノバのXEON水冷ヘッドがヤバイと仮定して空冷に戻しちゃった。
という感じです。ひとまず、ご報告でした。
866Socket774:04/05/11 18:17 ID:sL5P2iI+
1005が無くなってしまいまいましたね。
問題でもあったのかな?

ftp://ftp.asuscom.de/pub/ASUSCOM/BIOS/Socket_604/INTEL_Chipset/i875p/PC-DL/
867Socket774:04/05/15 01:17 ID:8gWLNLqM
PCProbeでM/Bの温度がこの時期で50℃なので、
少し不安なので、冷却をしようと思うのですが、

M/Bの温度センサーはCPU横のヒートシンクあたりにあるのでしょうか?
冷却するところが分からないので、、、
868Socket774:04/05/21 00:32 ID:6vqCHHrA
Xeon 3.06Ghz 512KB OC/ 154Mhz x 23 = 3.54Ghz これで安定しました。
158MhzでもXPは立ち上がりますがSUPER_PI1677万桁でエラーを吐きます。

他の皆さんはどんな感じですか?
869Socket774:04/05/24 12:37 ID:15MMdLR+
保守

>>868
所詮πなんで安定しても限界付近に変わりないんでもう少しマージン持たせたら?
PRIME95なんか同時起動できたらエラー吐きまくりだと思う。
そうだな、安定度って話だったら
PRIME95とUDとSETIとFFベンチくらい4個同時を24時間程度連続で廻してみて
ソレ位の安定度がなければお遊びマシンだな
870Socket774:04/05/24 13:55 ID:qVOkJ9XU
お遊びマシン用のマザボだし・・・
871Socket774:04/05/25 13:37 ID:WFBrJxjz
>>868
同じCPUですが、165でも通りました。
872Socket774:04/06/03 02:29 ID:T6xtZahe
166/66/33、200/66/33なら改造とかしなくても標準で出せるんだから
3.5G駆動なら、233*15とかのがよっぽどパフォーマンスよくないか?

166->BIOSで範囲が166-199に
200->BIOSで範囲が200-233に
233以上はsetfsbとかclockgenの952607のプログラマブル系で
266/66/33->FS2ハネて倍clockモードで

200にするとメモリの速度選択がDDR200/333/400と項目が増えたりと準備されてるのに
表向きソレができることを示してないのはIntelとのアレかの…
873Socket774:04/06/03 09:05 ID:a2dU3xZj
>>872
166と200をBIOSで固定する方法キボンヌ
もれは100.133固定しかわかんないよ....
874Socket774:04/06/04 04:40 ID:5545a28H
BIOS固定というよりJP設定ダネ
133ベースの石で200をやるならFS1,FS2の01値を逆にするだけ
プルアップされてるので強制1にしたい場合はオーポンにすればよし。
■がショートで□はopenとして配置で見てね。
具体的にはAGP側を上とした配置で見て、
強制100MHzが二段左詰
■■□
■■□
ということは左端はGNDと推測できる。
逆にCPU Defが右詰ということは右端はCPUへ。真ん中はPLLと言うのは普通に分かるとオモウ。
んで、どうかんがてもプルダウンしてるとはまず考えられないからPLL内部はプルアップしてると思われる。
んだから結論から言うと
■■□
□□□ 133MHz

□□□
■■□ 200MHz

□□□
□■■ 166MHz

133ベースでも一部の石(C1 3.06とか)で200は動かない場合があるのでその場合は諦めよう
2.4が動かなかった事は無いんだが初期の3.06でいくつか動かないのはあったのよね…
先に100とかで起動して、BIOSで倍率下げてからな。
2.4(133)なら200*18=3600だからハズレでも引かない限り問題無く起動できるけど2.8とかはまず起動しない。
PCH-DLも同じ。
875Socket774:04/06/04 04:43 ID:5545a28H
倍clockモードはジャンパ線一本飛ばさなきゃいかん改造ネタなので放置で
876Socket774:04/06/04 04:55 ID:2HiasEy2
>>874
俺も買ってみようと思ってるんだけど、3Gより2.4Gの方がいいかなぁ。
877Socket774:04/06/04 05:24 ID:5545a28H
>>876
人それぞれじゃないかな。
漏れは2.4人の組み立て分合わせて6個買って試したけど
どんなハズレでも3.2Gが動かなかった事はないから値段考えてコレでいいかなぁと。
2個程そのハズレが出たけど残り4つは3.4〜3.5で常用できてるし。(電圧上げ無し、CyprumPro)
3.06と2.8も試したけど、3.06は3.6GHzは動くけどそれ以上は微妙
2.8も3.4〜3.6は普通に動くけどそれ以上は微妙
とコスト対比が悪い気がしたのでとりあえず漏れは2.4G使ってる。

個人的な統計だけどC1、M0等のsspec差はあまりないと思う。
動くのは動く。動かないのは動かない。そんな感じ。
OCネタばっかでごめんなさい。
動いたらラッキーくらいの気持ちでないなら2.4はお勧めできない。(OC前提なら)
878Socket774:04/06/04 05:26 ID:5545a28H
連カキスマソ
133ベースの話です。100ベースの石はわからん。
SATA使っても166/200はできます。ただBIOSでの+33設定が不可になるだけで。
879Socket774:04/06/04 08:49 ID:5dzqiRhu
>>874
おおおぉぉぉぉ
ありがとうございます。

200Mhzは刺したことがあったがBIOSが上がってこなかったっけ・・・
それようの石探しでもしてくっかなw
880Socket774:04/06/04 11:29 ID:5545a28H
>>879
先に100MHzで倍率をx12とか下げて再起動>1200MHzで上がったら電源OFF>JP設定
というのも試してみるといいと思うよ
CPU1の石を交換すると(同clockでも違うIDの石)CPU Defの倍率で上がってくるので、先にratio下げを意識するといつか幸せになれるかもョ
881Socket774:04/06/04 11:50 ID:5545a28H
ついでネタ
FSB400の石でも同じ設定でFSB設定はできるハズ
ただ、FSB400の石持ってないから検証のしようがないのでワカラン
CPU電圧弄る場合>
PC-DLはもう手放しちゃったのでわからんが、ADP3180のDC-DCのVIDピンを直接弄るとDualで動かないカモ
手物のPCH-DLだと系統が違う石と判断されてか起動せず
やるならもっと深い位置でVIDアサイン乗っ取るか、CPUに履物させるかが良いかと。
簡単なのはADP3180のFB(8pin)の抵抗値を弄ってやるのでよいかと。
ただ、このDC-DC 1.6Vまでなのでそれ以上引っ張ると高周波出すのでちうい
上げるのだけが目的な場合はFB(8pin)-GND間に8.5KΩの抵抗を挟めば1.59V付近(石、電源によって多少変わる)が出るのでソレが楽かと。
可変抵抗入れる場合は50kΩ+8.5kΩの直列でFB-GND繋いでやるとリミッター設置も兼ねていい感じかな。
PCHもPCも同じDC-DCなのでどっちもOK。実験済。
改造を進めるわけじゃないがネタとして…
やりたい人はぶっこわしても泣かない怒らない凹まないまた買ってこようをモットーにガンガレ。
882Socket774:04/06/04 12:06 ID:5545a28H
ごめんウソついた
100ベースの石じゃ設定しても166出ないわ
883Socket774:04/06/04 19:04 ID:2HiasEy2
>>877
ありがとう。133ベースの石を考えていたのでOKです。
最近3G越えの値崩れが激しいけど、それでもまだ2.4Gの方が費用対効果が高いような気がするので。
OCしなくても、2.4と3.02や3.2で劇的に変わるってほどでもないよな気がするし。

>>875
>倍clockモードはジャンパ線一本飛ばさなきゃいかん改造ネタ
これの意味が分からないけど、JPの設定だけで200固定に出来るんじゃないの?
884Socket774:04/06/04 20:45 ID:5dzqiRhu
>>883
FSB100は良くわからん+倍 と言うくらいだから
FSB266?
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
885Socket774:04/06/04 22:56 ID:BDalPvXT
倍クロックモード
あることをするとPLLの発振clockが200,266,333,400となるのですよ。100,133,166,200の各設定が
886Socket774:04/06/04 23:02 ID:BDalPvXT
FS2 FS1 FS0
 0  0  0   - 100MHz
 1  0  0   - 200MHz
謎記述終わり

200(BIOSで+33の233)までは無改造でOKよん
233以上はPLLプログラマブルでないと_
952607系のsoft clockでドゾー (setfsbのP4C800用とか)
887Socket774:04/06/05 19:39 ID:Pufd9eT7
>>878
使えるのはどっちのコントローラ?<SATA

現在定格133固定、ICH5RでRAID0なのでJPでの166化に興味ありますが、
以前SetFSBで165にしたらいきなりOS落ちて強制再起動&RAIDセットあぼーん
したので怖くて・・。
888Socket774:04/06/06 21:44 ID:JAJxia31
System Fanで温度のモニタをしているのだが、Temp1ってどこはかっているの
でしょう? 北橋とかいう説があるがどうも違うような気がする。875Pの熱
設計ガイドみたが、ヒートシンクに穴ほって、サーミスタいれる計測方法が
かいてあったぞ。 
889Socket774:04/06/06 21:47 ID:TVhCAKTs
↑スマソ。Speed Fanです。
890Socket774:04/06/06 22:11 ID:DdJJsH4a
中古でGet!
CPUと電源はどうしようかな〜
891Socket774:04/06/06 23:35 ID:7dWZJRjA
CPUは同時に飼え。1個づつつけようとすると同じロットが入手できず、
立ち上げ時Revisonが違うといっていちいち止まり、F1キーを押さねば
ならない。それが反っていいなら、気にするな。
電源は粗悪電源の誉れが高いSW社だろう。ATX→EPS変換ケーブルは
カスタムで売っている。漢ならチャレンジしろ。変換ケーブルの方が高いかも
しれない。
おまけだが、CPUを水冷したいと思ったら、先にやっとけ。リテンションは
ずすのが一苦労。

892Socket774:04/06/07 01:09 ID:udsvyl8F
>>887
どっちも。
166,200のBIOSでのさらに+33をやれないだけで、他は普通の100,133と同じなので問題ないです。(AGP 66 PCI 33)

>>890
石は同じロット(sSpec)揃えられるなら中古でもいいかもしれないけど、
891の言う通り違うsspecだと起動時に文句言われるのでそれでもいいなら適当で。(BIOSでno errorにすりゃ出ないが、それでもいいなら…)

電源はよっぽど変なのでもなきゃ動くと思う。
ぶっちゃけマップで売ってるAopenもどきな牛丼電源でも動く。
([email protected] x2 512Mx4 GeForceFX5900Ultra ST336753x4 DVD-Rx8でとりあえずの動作(FFベンチ2、BGで午後ベンチで8時間)は確認。一週間くらい3Dレンダリングさせっぱとかの普通の動作テストはしてないからそこまではワカラン)
カチッとロックしなくてもいいならATX電源をそのまま刺しても動きまつ。
ガイド(コネクタのピン先の形)の関係で無理矢理じゃなきゃ間違って刺さることはないですよ一応。動かなくてもぶっ壊れても保障しないけど。
カチっとハメたいならEPS->ATX変換を使おう。動かない電源なら使っても動かない。
893Socket774:04/06/07 01:10 ID:udsvyl8F
EPS->ATX ×
ATX->EPS ○
894Socket774:04/06/07 16:19 ID:udsvyl8F
    /  ̄/       /
      / ―― / /
     _/    _/ /_/
      _______/∵∵∵∵∵∵∵∵\
    /| _____/∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵\
    | | |       |∵''''''∵∵∵∵'''''∵∵∵∵∵|
  /| | |       |∵(●),∵∵、(●)、∵∵∵∵|
/  | | |       |∵∵,,ノ(、_, )ヽ、.∵∵∵∵∵∵|
\  | | |       |∵∵`-=ニ=- '`,∵∵∵∵∵/
  \| | |____ .\∵∵`ニニ´∵∵∵∵∵∵\
    | │___/ ̄ ̄∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵|
    \ \   |∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵|
      \ \__\∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵|
        \_|__
895Socket774:04/06/07 22:20 ID:wMWJaunZ
876&883だけど、昨日PC-DL買ってきた。
3Gクラスがかなり値下がりしてたけど、2.4Gにしました。
昨日の買い物
PC-DL DX Rev1.05 Bios1003
Xeon 2.4G x2
Antec EPS12V550W
PC-3200 512x4 nonECC バルク
ミレ P650
HDD Maxtor 120G
ケースは良いのが在庫切れだったので、来週でもまた行ってみようかと。
現在、卓上で組んでバルクメモリ4枚刺しでMEMTEST中。17時間経過でエラー無し。後4時間ぐらいは回してみる予定。
CPUファンは、上の方で書かれてた様に、純正を吸出しに取り付けて、結構いい感じで吸い込んでくれてる模様。
でも、チップセット側のメモリがかなり熱くなってる。
これを書いてるPCがファンコンで静音にしてるPen3 DUALなんだけど、
卓上のせいもあるけど、ファンがMAXで回るとさすがにうるさいですね。
Reedsも検討したけど、とりあえずはリテールファンでと思ってますが、
Reedsのがやっぱり静かで冷えますかね?<使ってる方
896Socket774:04/06/08 00:13 ID:nTLn+A8J
890です。
>891-892 色々有難う〜
897Socket774:04/06/08 09:20 ID:mI7sQtiY
ジャンパでの166コケまくりました;

当方SATA使用中のためずっと定格で使用してます。SATAを切って
BIOSで165にした時はBIOS画面起動は問題なかったのですが、ジャンパ
で166にしたところ、「ピッ」という音すら鳴らず、モニタ出力
もされず、BIOS画面起動できませんでした。

・BIOS1005
・3.06GHz(133x23)

定格であらかじめ倍率を12倍まで落としてから再度チャレンジ
したのですが、同様に起動しませんでした。SATAを使用せずに
165x23でOS起動できていた石なので、今回、SATAのまま166に
できるかも!?とかなり期待したのですが、残念です…。
898Socket774:04/06/08 11:19 ID:oPupxYXq
今しがた3.06のC1,D1の2つ借りてきますた。(SL6GH SL6VP)

どっちもコケますた(;´д`)
2.4はとりあえず手元にある
SL6NQ costa
SL73L costa
試してみますたが、NQ3個ともOK SL73Lも問題なし。
2.8は物が無いので分からず。2.0と2.66は色んな意味で問題外なので放置。
2.8持ってる人いたら実験plz

メモリも一応疑える要素なのでテストしてみた
PC2700(Lei CL3) 512Mx4
PC3200(Trancend(Mosel) CL3) 512Mx4
PC3200(M&S CL2.5) 512Mx4
PC3200(Infinion CL3) 512Mx2
PC3200(Elixer CL3) 512Mx4
で、どれも問題なかったのでCPUかなぁ

PC-DL rev1.3 (BIOS 1004)
899Socket774:04/06/08 13:23 ID:vGs99v8U
2.0Bで遊んでみた。
133×15 = 2000 → 166×12 = 2000
FSBを上げて倍率は下げて定格駆動(?)。
サウンドは使ってないが、SATAはちゃんと動いてる。
DDRは333までしか選べないな(v1.004)。

CPUの温度は変わらんが(あたりまえだな)、system温度が少し上がったかな。
900897:04/06/08 20:03 ID:mzRWoFUu
ソフト的なFSBアップでリベンジをはかろうと思うんだけど、
単純にFSBを上げたらやっぱりSATAぶっ飛びました;;

ジャンパーで166にする、みたいに、SATAを生かした状態で
FSBを上げる方法(ソフト的に133から165の間くらいで)は
ないんでしょうかねぇ?
901Socket774:04/06/08 20:32 ID:xQfi5n85
3.2G買って試したけど3.4Gで午後ベンチ2時間でこける…
BH-5を四枚差してやっても同じだった…
902Socket774:04/06/08 23:16 ID:DJV7Dx/f
最近少し盛り上がってきましたね。
>895&>896さん、仲間が増えた〜。新たな発見があったら、れぽヨロシク
PC-DLは素直に動くし、使いこなそうとすれば>892>900さんらがトライしている
よう、なかなかじゃじゃ馬です。このスレ、きちんと読むと役立ちますよね。

そろそろ、PC-DLは1年の誕生日ですね。ママンにしては息が長い。このスレも
、1年行かないで、V2行くかな。

そうそう、先週末いい加減ですが、水冷化完了しました。いま、連続運転中です。
週末に報告しますね。まあつまんないかもしれんが、請許。(引きずって
わけではない)
903Socket774:04/06/09 00:21 ID:4P2/0/bp
HDDLEDとSPEAKERのコネクタを綺麗にまとめた人の画像って誰かDLしてある?
あれば再UPよろ〜。
904Socket774:04/06/09 03:07 ID:X2BOC3oV
>>903
針で爪をもちあげてやれば、中の金具を引っ張り出せる。
スピーカーのコネクタの真ん中の空きにこれを指せばおしまい。
905Socket774:04/06/10 17:52 ID:gw/sOqTW
今日、PC放置してるの忘れてエアコンをつけずに外出してしまった。
さっき帰宅したら室温36度、ノース52度、CPU両方47度で、なんと、
CPUファンが両方とも10,000rpmを超えていた…。ラッパみたいな
音を出すリテールファンにある意味萌えた。

壊れてなくてよかったよ。こいつの回転限界はいくつなんだろう?
906Socket774:04/06/10 22:31 ID:+ftChyjq
電圧が目一杯かかっており、これが目一杯の回転数だと思わレ。
おいらのなんか11000rpmなんて、位の上のXEON使ってるんだ。
それから、ノースの温度はノースのチップの温度ではなくて、ノース付近
のどこかと思われる。どうよ?
907Socket774:04/06/11 00:12 ID:vt2JU6ts
>>905
余裕、余裕、、
UD専用なPC-DL機でノース60度over&CPU455度overなんて
結構食らっているけど一向に壊れる気配ないよ。

むしろ、5500rpmのFanの振動で壊れそうだけどね。
908Socket774:04/06/12 15:47 ID:74qrcs/U
PC-DLはPrestoniaタソだけなのねorz
金がなくてPrestoniaタソ買えないYO
909Socket774:04/06/12 22:01 ID:3KzVq8TI
>>908
よくある誤解だよ。
910Socket774:04/06/13 12:20 ID:Q6GFM6fn
フォスターなんてタダでも欲しくない。
911Socket774:04/06/14 07:44 ID:+wHhnEV8
PCH-DL BIOS Ver.1003
XEON 2.4GHz SL73L x2

JPで設定しましたが
FSB 166 OK
FSB 200 NGでした。;;
倍率は 12-18xすべてで試してみましたが FSB200はだめでした。

気になってBIOSに入ってみましたがJPでFSB166時に
BIOSの設定はFSB200となっており(200-233)、F10で抜けた後起動せず
といった状況でした。

どなたか、同様の環境の方で動作している方いらっしゃいましたら、
レポよろしくお願いします。
912Socket774:04/06/14 12:07 ID:lEC8n0gF
>>911です。
その後確認した現象はJPで166MHz設定の時、BIOS上で233MHzに設定すると、
BIOS Post時に 18*53 =4.19GHzと表示されました。
その後、正常起動するのですが結局WindowsXP上では3.0GHz(FSB166のまま)でした。

PLL逝きかけてんのかな?単に SL73Lがだめなのか?
せめて 800MHz 2.4GHzでもと思い購入しましたが残念・・・

>>893さんは SL73LでFSB200動作OKでしたか?
913893:04/06/15 02:34 ID:pVgkG0Ls
ちょうど頼まれで、PCH-DLで新しいの一台作ったトコです

FSB200で動いてますよ。普通に。
ただし、PCH-DLは現在「BIOSでクロック設定しても、BIOSの表示が変わるだけで実クロックが変わらない」という問題があります。(100-133のDefの状態でも同じ)
これはPCH-DLのBIOSの問題なので、特にPLLがあぼーんとかじゃないです。
2枚試しましたが2枚とも一緒です。知り合い1名もそうみたいなので確定かと。
BIOS1002に戻しても変わらず。

石もSL73Lで問題ないですよ。
細かいパーツがわからんのでなんともなのですが、メモリがアレな気が個人的にします。>>912さん。
メモリ1枚刺しとかではどうでしょう?
PC-DLもPCH-DLも特にクセはないので変なバルクメモリのPC3200でもない限り問題ないと思うのですが…ほかに疑う要素がないんだよなぁ(´д`)イマントコ
FSB200モードはメモリ設定Autoでも自動でDDR400として動くし

とりあえずScreenShot程度でいいなら、うぷろだ教えてくれればCrystalmarkとかCPU-ZとかM/Bデータも取れるので取ってうぷします。
いい加減画像くらいあげとかないとな気がしてきますた。
本体もデジカメで中身とBIOSの起動画面取った方がいいかな?
914895:04/06/15 05:02 ID:dYCmepJU
895の構成で、FSB200があっさり動いてしまった。
3.4Gでパイ焼きも全てクリアして、安定して常用できそうです。
512Mのバルクメモリ4枚刺しも問題無いようです。
915912:04/06/15 10:33 ID:f5PGSTE1
>>893さん
レスありがとうございます。
JPでFSB200時にメモリをはずしてエラービープが確認できませんでした。
FSB100 133 166時にはエラービープがなりました。
VGA非搭載メモリ搭載時にも上記と同様の結果でした。

上記テスト前に使用したメモリは 各1/2/4枚で
PC3200 SamsungOriginal 512MB
PC3200 Hynix Baffalo 512MBです。

あとはマザーが単にはずれ?かCPUに対策がとられた?か
なんてことを考えてしまう今現在・・・;;
次は1個ずつ搭載してチェックしてみるつもりですが期待薄です。

もう少しだけつきあってください。
最近作って差し上げた方のSL73LのPackageDateを教えていただけませんか?
私のは2個とも 5/17 コスタ・リカとなっております。
916893:04/06/15 14:34 ID:pVgkG0Ls
>>915
まずpackagedateなんですが、安く上げるのが前提だったので
中身のみの安い中古を回収してきたのでちょっとわかりません_| ̄|○ゴメン

エラービープの状況をみるとCPUかM/Bぽいですが、
CPU自体に対策の線はないと思います。(166が動いてるし200だけ制限ってあんまし考えられないような)
対策やるとしたらchipsetでしょうし。
1.M/Bに当たり外れがあって外れ
2.PCH-DLがコールドスタート時FSB*標準Ratioでラッチして、その後BIOSの設定倍率に変えている
  かつ、CPUが200*18=3600がコールドスタートすらできない物だった
という所な気もするのですが、現時点お役に立てそうな事がなさそうです_|\○_
さすがに石自体のRatioピン乗っ取って物理的に倍率偽装してやってみてとも言えませんし

他にPC-DLとかないですか?もしくは持ってる友達とか(つд`)

一個づつの結果がどうなるかッスね…
1CPUと2CPUで0.01〜0.02Vくらいcore電圧違いますが@PCH-DL
917Socket774:04/06/15 21:46 ID:MJNRI3JO
Cyprum Proを取り付けたら、板がめっちゃ湾曲した。
締めすぎかな。これって正常っすか?
918912:04/06/16 03:51 ID:2+7ZA29x
>>916
893さん原因判明しました。

1個ずつ試したところ
2.PCH-DLがコールドスタート時FSB*標準Ratioでラッチして、その後BIOSの設定倍率に変えている
  かつ、CPUが200*18=3600がコールドスタートすらできない物だった
の方でした。_| ̄|○

仕方がないので、仕事帰りにもう一個買ってきました。
今度は無事3.6GHzで動作しました! 3.0GHzで常用しております。
これを考えると2.4GHz以外買えないですね・・・中古も今後は・・・w
いろいろとありがとうございました。
919Socket774:04/06/16 13:18 ID:KfUowXuT
18倍以下にはできないんだね
Fosterの頃はx16以下の設定がある板もあったから期待してもいたんだけど
920893:04/06/16 19:48 ID:h3L0KxV0
>>918
動いたようで、おめでとうです。
NameStringからDefRatioを算出してるわけでもないので、CPUのRatioを直接乗っ取ってしまえば問題ないと思いますが無改造でできなくなってしまいますねぇ…
CPU1側さえコールドスタートできればCPU2の方がコールドスタート出来ない物でも、
BIOSの設定倍率で上げる事ができたと思いますたが、
もし片方が動かなくて片方が動く状態で余力あったらお試しして貰えると〜♪(ぉ

どうでもいいけどPCH-DLは早くBIOS更新してくれないかなぁ…QFANの設定温度上限が40℃ってのはいただけないよ(つд`)
あとはAGPよりのPCI66スロット…。VGA nVidia使わなきゃ問題ないんだけどさ。
921912:04/06/17 00:36 ID:qWqg2Hnr
>>920
PCH-DL BIOS 1004-002キター
変更点はまだWebにあがってないので、不明です。
FTPのアドレスを思ったのですが PCH-DLフォルダ消失・・・
ftp://ftp.asus.com/pub/ASUS/mb/Socket604/PCH-DL/BIOS/

ftp://ftp.asus.com.tw/pub/ASUS/mb/Socket604/PCH-DL/BIOS/
に現れていたはずなんですが・・・
922893:04/06/17 14:25 ID:/pA3/3+P
>>921
βBIOS入れてみた

1.Q-FAN 上限が65℃までになった(゚∀゚)
2.CPU Clockは相変わらず('A`)
3.インテリマウそエクスプローラー4が使えなくなった('д')… (3は使える)
4.相変わらずPromise378はしでかしてくれる
  他社RAIDはおろか自社SX4000などでもしっかり問題出してくれる

当たり前だけどBIOS書き換え後はCMOSクリアを。
しないとCPU認識後ホールドしまつ。
2のClockが変更できないはナンデダロウ。かつてのS-ATAを切らないとダメみたくなにか条件アリなのか?
OnBoradデバイス全部切ってるのがアカンのか?つかオンボードで使うのなんてLANくらいなんですけどどうみても('A`)Promise378とかうんこなんてツカワネェヨ


λ... Q-FANがマトモになったダケましか…
923893:04/06/17 14:43 ID:/pA3/3+P
訂正

切り替え機挟んでたの忘れてた。
一度直付けで認識させた後なら問題なし。
マップ変わったのかな?
924Socket774:04/06/18 15:31 ID:hO+7SKdo
PC−DLでS/ATAでRIDO設定のしたいんだけど
やり方教えてください。
一方をOS用でミラーリング
他方をデータ処理用でストライピングに設定したい
よろしくお願いします。
925Socket774:04/06/18 15:59 ID:BRBy+OBh
926Socket774:04/06/18 16:57 ID:wRWr34h9
>>924か!!!

ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/06/13/650072-001.html?
明らかに中学生くらいの年齢なのに、Xeonデュアル構成のPCを一式買っていきました。
927Socket774:04/06/18 17:27 ID:BRBy+OBh
>>926

んで、更に〜〜〜

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/06/13/650072-002.html
●「これ動かないんですけど……初めての自作でよくわからないんですよね」
そう言ったお客さんが持ってこられたのはXeonマシンでした。
928Socket774:04/06/19 21:43 ID:P2LCoX5B
ところで、リリース版の1005については誰も?

1004のギタギタ音声を殺せるようになっただけマシか・・。

SATA使用時はFSB変更不可は変わらず。AI-Overclockingも
当然未実装(もう一生ないんだろう)。

さらに、IDEディテクトでコケて起動に5分以上掛かることが
ある症状も改善されず。これはSATA以外を全部外すとすんなり
起動することから、BIOSのせいではない気もするが。
929Socket774:04/06/20 15:45 ID:ll0XiMlI
1005にBIOS更新しようとしたら失敗して
何も画面に写らなくなってしまった・・・orz

復旧方法あるのでしょうか?
930AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/06/21 09:11 ID:d/lEqZls
>>929
1,ハイリスクな方法。生きているPC-DLを立ち上げてBIOS引き抜き、飛んだ
BIOSに差し替えて書き込み。失敗するとぶっ壊れる可能性アリ。

2,復旧屋さんに頼む。
自分のはここでPC-DLの復旧お願いして大丈夫でした。
http://www.ne.jp/asahi/fr-service/net/index.html
931929:04/06/21 16:19 ID:xEb+hrfh
>>930
レスありがとうございます。
早速こちらにお願いしてみようかと思います。
932Socket774:04/06/21 17:31 ID:zDV4xcPx
>>930
漏れはいつも「1」だね。
ガンガリ過ぎて最近はBIOSの隣のS-ATAコネクタを壊した、orz
933Socket774:04/06/21 22:48 ID:N5PdHqxg
NCCH-DLって、具体的には何が違うんだろ?
NOCONAにはコイツしか対応しない?
934Socket774:04/06/23 01:38 ID:oa98H/FZ
7xxx系でないとNocona対応は怪しいかもよ
935893:04/06/23 10:39 ID:RGQbGmSX
PCH-DLはNocona(ES)一応動いたで
microcodeの文句言われたが

IwillのDH800ですら動くんだからどうにかすんじゃね?
936Socket774:04/06/23 11:59 ID:gMxe7WiJ
PCH-DLのPCI-Xの性能は7505なマザーと
比較して遜色ありますか?

937Socket774:04/06/23 16:06 ID:ic42ThXd
>>936

PCH-DLのチップセットはサウスには32ビットPCIと
64ビットPCI−X(66MHz)がぶら下がっていて、サウスとノース
の間はハブリンク(266MB/S)となっており、PCI-X(66MHz)
の帯域(533MB/S)より少ないので、ハブリンクの帯域以上は
頭打ちになるようです。例えばPCI-XにSCSIボードさしてSCSI
ハードディスク単体一台ぐらいなら頭打ちになることはないかも

ttp://www.intel.co.jp/jp/developer/design/chipsets/e7210/pix/e7210_block_lg.gif

e7505の場合はノースと32bitPCIの接続とノースと64bitPCI-Xの接続が
別となっており、ノースとPCI-Xの帯域はHubInterface2.0で接続され最大1GB/sec
となっているようです。
938Socket774:04/06/23 17:51 ID:BKR7WQSd
>>937
なるほどi875PのPCI-Xの方が帯域で劣るってわけですね。
メモリ周りはi875Pの方が速いだけに惜しいなぁ。
non regでOKだし。
用途次第だろうけど迷うな。

939AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :04/06/23 20:52 ID:jIs7LhSF
>>938
たった266MB/sしかないサウスにIDE、PCI、PCI-Xがぶら下がる
訳で・・・その辺足りるならオケでしょう。キャプとかやったらメッチャキツそう。
940937:04/06/24 01:29 ID:JvxAQgiG
>>938

PCH-DLはノースがi875PでLANがCSA接続だから
LANはノースに繋がっています。32ビットPCIにLANカードが
ぶら下がってないので、その点ではいいかも。
(ノースサウス間が狭い点では困りものですが・・・)
941893:04/06/24 03:29 ID:OXkXpyga
帯域は劣るが、15k.3 4台ストライプ程度の速度があれば良いのであれば特に不満は感じないと思われ(200MB/s程度)

>>939のようにキャプとかは微妙。
720x480 30fps無圧縮とか地上波を2番組同時録画程度なら問題はないと思うけど。
942Socket774:04/06/24 16:58 ID:kFdYeq5W
PC−DLでS/ATAでRAID設定のしたいんだけどやり方教えてください。
インテル側をOS用でミラーリング
プロミス側をデータ処理用でストライピングに設定したい
このとき、プライマリとセカンダリのIDEにDVDドライブつけて最大4ドライブってできますか?
頭脳明晰の方よろしくお願いします。
943Socket774:04/06/24 17:23 ID:H8DNCLz6
>>942
ここ参考に、>>925-927
944Socket774:04/06/24 18:53 ID:xSeKZ2M3
       _____      
 ウ   //∨∨∨∨∨ヽ  
     |. |    ∪∪  |  
 ウ   |__|    (@ (@ |、  
    (d  へ   ⊂⊃  'ヘ   
 ウ   | i⌒\ /__!_\/^| |  
  :   | | WW//WW\\| |       __
    __i\ヽ-//一⌒ー-\\  ⌒ )    /
  /  \ / / ̄ ̄ ̄ノ ̄ヽ\(    ) /
 /⌒ヽ   //  ̄ ̄ ̄  |  i (   ノ  ┌┴┐
 |   ( ` ⌒ )     |  |  ` ′     /
 |__| (   )      |_|           ツ
 |   |  ` ′      |  |


大変ご迷惑をおかけしております。
ただ今、増殖中。

ご理解のほどよろしくお願いいたします。
945Socket774:04/06/26 00:36 ID:kU13zdUK
あう! PCH-DLの6300ESBのRAIDドライバはAdaptec限定か・・・
IntelのVer4.1ドライバ使えなくてガックシ
946Socket774:04/06/26 22:37 ID:9x6XLotb
>>942
OSはストライピングが速くて快適なのに。
947Socket774:04/06/29 19:54 ID:u2M9AiU0
SATAをインテル プロミスでRAIDにして運用開始。
ストライピングでインテル120GBをプロミス240GBに250GBを500GBで・・・。

パラレル側は、DVD-RWの4連発で、いろんなものをエンコして焼き焼き中
実に効率がいい。
948Socket774:04/06/30 04:44 ID:CyR0I1qe
質問なんですが、
PC-DL DeluxeでNoconaへのBIOSアップデートで対応ってあると思う?
949OC:04/07/01 12:13 ID:UcGZvmmu
ハードの制限で出来ないと思う
950Socket774:04/07/01 12:30 ID:yXHh0V7a
NoconaはFSB800MHzだからムリだろうな。
951Socket774:04/07/05 17:38 ID:x8Ibpjun
>>950
次スレよろしくね^^
952Socket774:04/07/06 11:28 ID:+5gV2ix0
ジャンパーでFSB200設定にして、メモリもPC3200にすれば
クロック的にはついてきそうだね。正規BIOSでの対応は
ないかもしれないけど、twドメインの例の掲示板あたりで
は既に話題になりつつあるみたい。
953Socket774:04/07/09 16:09 ID:aJAl92ew
次スレも必要ないようなんで埋める?
954Socket774:04/07/10 04:53 ID:mEVZQfpL
PCH-DLも出たことだし、次スレ欲しいなぁ。
2.4がFSB200の3.6で動くんだから、いい板だよ。このスレに感謝!!
955Socket774:04/07/10 05:23 ID:somwsOgI
自分は2.8Ghzを定格で使っているへたれです。
でも、問題も無く良い板です。
956Socket774:04/07/12 23:39 ID:afbMmKsd
う〜ん、2.4GHz、JPでFSB200やってみたけど起動せず。
ちなみに166でもやってみたけどだめぽ。
166設定と200設定で若干挙動が違うのが気になる・・・
957Socket774:04/07/19 17:06 ID:NGGmf2CI
完璧に枯れた環境になったようですね。
958Socket774:04/07/19 17:57 ID:Hw70BH7m
そうだね。 ネタも尽きたって感じ。
959956:04/07/19 19:05 ID:UN52ePrv
FSB200に出来ねえか試行錯誤してたら、
なぜか倍率を8倍に設定できた。
あんまり意味ないけど。
960Socket774:04/07/19 22:55 ID:Xp0JE7s5
ずっとROMってましたが、次スレもなさそうなので、
質問させてください。現在は、

M/B   6VTXD
CPU   PenV 850*2(河童 定格)
SDRAM 512(256*2)
HDD   (40 60 80 120)
OS    2000 Server

このような環境で、丸3年やってきましたが、
仕事でWinXPを使ったりするので、この環境はそのままにして、
そろそろ、もう一台、OCのお遊び&エンコ&フレッツスクエアのHD画質鑑賞 用の
PCを作りたいと思っています。

やはり、一度 Dualな環境に慣れて、安定していると、また使いたくなります。
ということで、いろいろ考えた中で、PC-DL Xeon2.4(533) PC3200(いいもの?ってJEDECというものですか?)
だと、OCの楽しみも少しありつつ、定格でも安定運用できるということでしょうか?
最初、TyanのM/Bで苦しんで、その後発売されたばかりの6VTXDで涙を流すばかりに、
Dualの良さを噛み締めた身としては、あまり失敗したくないのです。学生でもないので、時間もないし・・・
自作でOCで最初から安定を求めるなんて、虫がいいのは、わかるのですが、
このM/Bは、ド安定しすぎてしまって、スレが枯れるほどやはりいいのでしょうか?
最後の一押しを私にください。
961Socket774:04/07/19 22:58 ID:Xp0JE7s5
続きです

予算20万で、組むとしたら、
CPU 2.4G*2(5万) M/B(2.5万) PC3200 512*2(Hynix 約2万) HDD 250GB*2(Hitachi 約3.5万) 光学 (1万) ケース(1万) 電源(1.5万)
こんな感じにして、HDDはシステムをRAID 0(余っている40GB*2)にして、定期的に環境をバックアップする形に
すれば、やはり体感速度は変わってくるのでしょうか?あと、メモリーは、1GBと2GBで変わりますか?
2GBにするとしても、1GB*2がお金的に厳しければ、最初から同じロットで512*4枚挿しすればいいってことですか?(多少安定性に目をつぶって)
ゲームはやらないので、グラフィックカードは3D性能よりも、相性・安定を求めるのなら、どのチップがいいでしょうか?(予算1.5万)

ちなみに、FSBを133から200にしても、PCIなどのクロックは、33のままになるってことで、OKですか?
(ディップスイッチで100/133/200とやる場合は、そのままで、BIOSでやると、引きあがってしまうということですよね・・・)

初心に戻った気持ちで、なんだか自分でもバカなのは十分わかるのですが、
特にメモリ、グラフィックカードを教えていただけると、幸いです。
962Socket774:04/07/19 23:04 ID:3KvGrTsE
>>960
HTなPen4で十分と思われるが

Xeon2.4Ghzって簡単に書いてるけど、恐ろしく爆熱だよ。
安定は簡単に出来るが夏場も含め連続負荷の掛けられ
普通のPCレベルへ静音化することは非常に困難。(と言うか金しだいか?)

茨の道が待っている訳だがそれでもチャレンジできるか?
963Socket774:04/07/19 23:47 ID:Na4tNMov
藻粉もっそりらしいけど、533より安いよ。
板は藻粉様になってしまうが、最近ASUSも出した。
おい等のP4-HTマシンは時々落ちるが、[email protected] on PC-DLはなかなか
落ちへん。
爆音は水冷で解消できる。
964Socket774:04/07/19 23:58 ID:3KvGrTsE
>>961
ジャンパでFSBはOK。
BIOSであげてもFSBは大丈夫。
Windows上でも上げれるけどお勧めできない。
もっと言うと、いまさらPC-DL自体お勧めできない。
本気モードなマジレスで電圧弄れるDH800を買うべき。
965Socket774:04/07/20 18:57 ID:adKzIFMN
すんません、あえてageで質問させて下さい・・・

PC-DLのCPUファンが普通につけると逆回転してるとはつゆ知らず、
そのままの状態で三日程使ってしまいました。
その後、ココの過去ログでファンが逆回転と聞いて慌てて調べたら
案の定ヒートシンクがきつね色に・・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ

こういう場合、CPUってかなりいたんでいるのでしょうか?
もし痛んでいるとしたら、負荷をかけてみて度合いを知りたいんですが
何かお勧めのベンチとかありましたら教えて下さいませ・・・・
ageちゃってごめんなさいです
966Socket774:04/07/20 20:13 ID:am7SdEdf
>>965
あなたの言う「逆回転」が何を指すのかわからん。
967Socket774:04/07/20 21:43 ID:nnpLtncH
んだな〜。デフォは吸い上げで、そのとおり動いてたけど。でもファンの
向きを裏返して吹き付けにしたよ。取り付けがわるかったんや。

ベンチは知らん。俺的にはゴーグルで電卓機能動けば、OK。
968Socket774:04/07/20 22:38 ID:LYKjErkf
>>965
自分は逆に付けているが?
(PC-DlL3台のうち2台)
969Socket774:04/07/20 22:59 ID:ny5Thbsd
>>961
体感は行う操作とかによっても変わるのでなんとも言えないと思うが、処理速度は倍単位で変わる。
正直レスポンスは悪い。最近のIntelの特性。
一世代前のAMDとIntelが入れ替わったような感じ@現在。
純粋に操作の快適性を体感速度と言ってるのであれば、そのお金を貯めにしても少しお金貯めてOpteron逝った方がいいです。w2k serverなら用途はそっち主体系だろうし。
レスポンス主体なら、お金を掛けてシステム丸々入れ替える必要性はあまり…と思う。
HDDとかボトルネックな部分の改善のが良いかと。
エンコとかの処理速度自体が不満で考えてるのであればアリかな程度。

メモリー1Gと2Gでの差はアプリと操作次第。
あるに越したことは無いが、デジタル編集とか1G↑の使い方をするのなら変わる程度。
photoshopとか常にHDDにswapを落とす系のソフトなら編集時は快適になりますが、
そっちも意識しないと体感がそこまで変わることはないかと。
とりあえずやりたいことがどれくらいメモリー使ってるか等把握して検討してみると良いかと。

多少性能に目をつぶって、1Gx2じゃなく512x4って言うのがイマイチよくわからないけど
将来的な拡張ができるかできないかというくらいじゃないかな現在。
OCを視野に入れてるなら1Gx2はあんましおすすめしないけど…
まあJEDEC準拠に越したことは無い。
hynixは選別済だからOC耐性ないけど。mosel,infinionとかは問題外だけど。
漏れはOC耐性の関係でM&S使ってるけど、エリクサーとかLeiとかのゴミでも大概動く。
970Socket774:04/07/20 23:00 ID:ny5Thbsd
グラフィックは好みじゃないかな?
予算1.5万って事はローエンドだと思うけど、
褪せぽい色だけど、互換性高い、標準だとオーバーレイの色ぐちゃぐちゃ(CRT出力)、熱いですが何か?なnVidia。
赤と青が無駄に艶で、見やすいというかノッペリというか、とりあえずローエンドでもベンチで数字出しますよ。純正・サファイア・セレスティカ以外は画質が違うのは気のせい。なATI.。
ベンチなんて興味無し、ゲームなんか知らん。オーポンGL?ンアニソレ?3Dって食べられるの?ATIをも超える艶、個人差あるけど綺麗なのかベッタリなのかわかんねーよMatrox。
の3本のどれかじゃないかな?
見て決めるのがいいと思うけど、相性・安定が基準なら無難なのはnVidiaかと。
S3はお察しください。特殊な用途限定でマンセーだけど。

リテールFANはうっさいので、月並みでもいいから黙らせたいならシプラムプロでも乗っけるといいかと。+1万くらいかかるが
971Socket774:04/07/21 00:14 ID:Edf39YwU
つたない質問に、親切に答えていただき、有難うございます。

>>962
Pen4は、3年前にDual PenVを組む時には、既に存在していたわけで、今更Pen4もな〜というのが一点。
そして、速さよりも個人用途での出来る限りの、安定性を求めるには、
どんな無茶なことをしても、大抵復帰してくれるDualにしたいが為に、Xeonがいいと思いました。
常時起動(サーバー、ちょっとした閲覧)は、PenVに任せるので、多少の騒音、電気代は無問題です。

用途は、XPの動作確認(慣れ)だったり、エンコだったり、なのでDualは意味ないですかね・・・
でも、やっぱりDualが欲しいな〜擬似Dualは悲しい(理屈じゃないんです。やはり)

それにしても、河童っていいですよね。電気代月1000円も行ってないと思うし、静かだし、性能もいい。
あの時、思い切って買ってよかったと、思います。ただ、PenV550(1枚)のLinuxもあるので、PenVはもうこれ以上要らないです。

>>964
キチンと理解することが出来ました。
電圧ですか・・・昔、K6-2を死亡させてしまって、それ以来OCは試しても、カツ入れからは、目を背けてきたのです。
でも、2.4→3.6とか挑戦するのであれば、避けられない道ですよね。検討してみます。有難うございました。

>>969 >>970
RAIDは、やはり早いんですか。そうなると、RAIDは外せませんね。
最近のIntelの特性とは、そのクロックを上げるために、なんだか段数を深く下げた(用はPen4系?)
という認識でよろしいのでしょうか?雑誌を軽く眺める程度なので、突っ込まれるとちょっと。
AMDは、私の場合、昔の貧乏PC(某宗教系)で使って以来、あのもっさりというよりも、ねっとり感?が
たまらなく、「ああ、安物CPUだからしょうがないな」と感じていたので、ちょっと嫌ですね。
972Socket774:04/07/21 00:14 ID:Edf39YwU
続き

ただ、Athlon64を会社の自分のPCに評価用として入れたので、
家は安く、遊べるXeonにします。Opteronなんて、とてもとても。

写真屋 premireなどメモリ食い系は、ほとんどやらないというか、フィルタとかかけて、何が楽しいのかな・・・
(釣りとかじゃなくて、一個人の感想です)と思う人なので、2GBも要らないですね。
当然、3Dでレンダリング?レンタリング?そんなのも、自分ではやりません(環境を貸したことはありましたが)
メモリーも一度、キチンと調べます。

グラフィック1.5万円は、やはりローエンドですよねぇ(-_-)
最高でも8000円ぐらいしか出したことの無い私にしたら、冒険に近いのです。
動画を再生した際に、コマ落ちというか、オーバーレイ?しても画面が妙にツレタ状態にならなくて、
発色がよければいいので、ATIにします。グラフィックカードは、TyanでPenVが安定しなかったときに、
各メーカ買い揃えたので、それでもいいかな。

静音化はシプラム買って、価格.comのXeon2.4掲示板に書いてあったような、ダクトつけて頑張ってみます。

電源は、今のPenVがケース付きなのに、連続運転3年目(たまに掃除はしています)
Tyanが安定しないときに買った東海理化の静が、三週間で壊れましたからね(連続どころか、親PCにとりあえず着けて、電源投入2、3回目で)
よくわからないというか、独立電源には縁が無いんです。でも、専用電源の為に買うと思います。たぶん、だめだろな(笑)

小言にお付き合いいただいて、有難うございました。次スレが出来たら、報告にきます。
973Socket774:04/07/21 08:59 ID:uMwmBVMi
頑張ってグラフィックに2万出せば、
ちょっと前まではハイエンドだったRADEON 9800Proが買う事も出来るんで
検討に入れても。
(今のハイエンドのX800系は4万〜6万であまりにも高すぎるし)

シプラムはケース内の空気の循環がしっかり確保すればダクトなんかはいらないと思う。
・・・と今更言ってみる。。。
974Socket774:04/07/21 10:40 ID:qYMb1g7r
>>972
今更補足。まだ見に来るかわからんけど。
>HDDはシステムをRAID 0(余っている40GB*2)にして、定期的に環境をバックアップする形
そのHDDが何かわからんが時代が石とかと同じ時のなら、
それをストライプ(RAID 0)なんかするより現行の1発のが良いかと。
んでその40Gx2は、BackupはDriveImageとかでImg作ってそのファイルのストック場にでもした方がいいと思いまつよ。
流用で使える物は使いたいというのもわかるんだが、
足を引っ張って他の性能も潰す原因になる可能性もあるので使えても使わないという選択肢も入れてみるといいと思う。

もうすぐスレも終了だな
975Socket774:04/07/22 01:12 ID:ihXjYJev
>964
Pen4系(含むXeon)って本当に電圧煽るとOCいくんか? アセはそうだが、
Pen4はほとんど効果なしという記事を見たことがあるのだが。。。。。
976Socket774
>>975
+0.1Vで50度まではコケなかったが、55度まで大丈夫になった。そんなもん。
+0.2〜0.3Vで壁の向こうにちょっと(3.6G->3.7Gとか3.8Gとか)よじ登れるくらい
電圧上げの恩恵はベンチくらい。
常用目的で過電圧掛けてまでやってる香具師なんておらんだろ…
個体差の方が重要

ただ、ガス枕とか温度一定ならそれなりに恩恵はあるさ