HT対応Pentium4を使っているヤシはぜひ試せ!
30 :
Socket774 :
03/11/02 03:32 ID:av5ftZr/
31 :
Socket774 :03/11/02 07:36 ID:zyp7j/JJ
33 :
Socket774 :03/11/02 18:45 ID:mopGAIqm
35 :
30 :03/11/03 05:09 ID:7CLeegtf
日本語版入れてみた。 体感で変わったような変わってないような…? 後でWMEやCCE使ってエンコで試してみまふ…
SP2は期待出来そうだね
37 :
30 :03/11/03 05:52 ID:7CLeegtf
ちょっと良いかも。 WMEでちょこっとやってみたんだけど、CPUリソースしっかり100%使い切るようになった。 しかもやりながらの別タスク起動&実行が今までよりスムーズになった感じもする。 なんだこれ… WME使いながらTmpgenc使ってSuperΠ走らせても新タスク起動が速ぇ… HTってこんなに速かったんだ…
40 :
30 :03/11/03 07:01 ID:I/IiW3pV
3.06Ghz-HT Tyan i7205(S2662) PC2100 512*2 256*2 6Y120P0*2
おおお!これイイかも! ギコナビがスコーン!って起動するようになりますた(ぷ。 というか・・・ Superπ1677万桁やりながら&エンコしながらでも、Paint Shop Pro8がスコーン!って起動しますです。 37さんの言うとおり、新タスクの起動が早ええ〜〜!!HTまんせ〜 ってカンジです。 31さん、アリガトウ。こちらも日本語版入れました。 2.4C GHz(定格運用) GA-8KNXP PC3200 256x4 6Y120P0*1
WinXPなんてクソを買わなきゃならんのが最大のネックだな。HTイラネ。
マジな話2k+HT offが最速
>>35 日本語版ってどれでしょうか?
34見ても見当たらないのですが・・・。
45 :
30 :03/11/03 20:00 ID:6bX50YIl
>>31 さんが貼ってくれたdellのwebから落とそう。
>31のDELLのファイルはモバイルペンティアム専用なのか。 >30はモバイルペンティアムだったんか?
>>46 中身は一緒。
よく考えろ。Winにモバイル専用版なんて無いぞw
| ̄``''- 、 | `゙''ー- 、 ________ | ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_ / |, - '´ ̄ `ヽ、 / / `ヽ、ヽ / _/ ヽヽ/ / / / / / / ヽハ く / /! | 〃 _/__ l| | | | | | | ||ヽ \l// / | /|'´ ∧ || | |ー、|| | | l | ヽ /ハ/ | | ヽ/ ヽ | ヽ | || /|ヽ/! |/ | ヽ / | ||ヽ { ,r===、 \| _!V |// // .! | | || |l |ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 |─┘ | ハ|| || | """ ┌---┐ ` / // | V !ヽ ト! ヽ、 | ! / //| / ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // | / ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/ |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│|| | \ 〃 r'´ ̄ヽ | |.ト / \ /  ̄`ア | | | ⌒/ 入 〉  ̄二) そういう意味で | | | / // ヽ 〈! ,. -' | | ヽ∠-----', '´ ', | \| | 聞いてない様に | |<二Z二 ̄ / ', | | | _r'---| [ ``ヽ、 ', | | | 思われます >-、__ [ ヽ ! \.| l. ヽ、 [ ヽ | ヽ| \ r' ヽ、 |
| ̄``''- 、 | `゙''ー- 、 ________ | ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_ / |, - '´ ̄ `ヽ、 / / `ヽ、ヽ / _/ ヽヽ/ / / / / / / ヽハ く / /! | 〃 _/__ l| | | | | | | ||ヽ \l// / | /|'´ ∧ || | |ー、|| | | l | ヽ
>>47 でもさCPUによってOSも多少違うファイルをつかったりしてるんじゃねーのか?
>>50 今回アップデート対象のカーネル部分は共通だぞ
52 :
30 :03/11/06 20:58 ID:MCF6Wh+f
54 :
Socket774 :03/11/08 01:22 ID:UIhGbcJl
どう?
55 :
Socket774 :03/11/08 03:03 ID:k/eDAAg+
xeonに入れても意味ないんですかねー?
57 :
Socket774 :03/11/08 16:08 ID:eFmuIf4h
Xeonだけどパイパンスレッディングオフのほうが速い この調子で2k入れようかな
HTと対応XP結構いいっぽいな…
59 :
age :03/11/08 21:12 ID:o8DtI0Ty
HTオフにすると確かに定常(低負荷)状態の温度はあがるけど 代わりに高負荷時の温度もそんなにあがらない。 うちのはそういう傾向だけど、どう?
61 :
Socket774 :03/11/09 00:29 ID:BsBtBr7z
Xeon2発だけど、
>>31 の入れても大してかわらんなー。
どのような場合で効果がはっきりわかるのか知りたい
DELLパッチのNTkernelは、
なんだか11/6に古いのに戻されて再パッケージされましたか?
1240にならんので
>>34 のドイツサイトから拾いました。サンクス子。
63 :
Socket774 :03/11/09 00:33 ID:pFgFkPiF
俺は
>>31 を入れたら起動しなくなった。
しょうがないからセーフモードで立ち上げてシステム復元を実行して元に戻した。
復元機能を初めてありがたいと感じたよ。
64 :
Socket774 :03/11/09 00:51 ID:5Px1b0vn
2.4BGhzからの乗り換えを考えてるなんだけど、 試す3.06Ghzに乗り換えて体感差ある? E7205チップセットのI Will P4GBマザーボードで OSはWinXp Proです。
65 :
Socket774 :03/11/09 02:10 ID:BsBtBr7z
>31でWMVの再生でCPUの使用率がやけに低くなったような。 5%以上いかない
66 :
Socket774 :03/11/09 10:29 ID:UCKDqs0D
68 :
Socket774 :03/11/09 17:34 ID:5cuhc9iY
すいません。DELLのDimenson 8300に、パッチ入れられませんか?
入れようとしても拒絶させます。
>>34 の下のを入れようとしても駄目でした。
OSは、XP Pro SP1で、CPUはPen4 2.4CGHzです。
XPhomeなんですけどOS再インスコしなくてもいけるのかな? 試してみるか・・・・
>>66 こちらも同じになりますた。(´∀`)
2.26GhzとASUSのP4PEです。
俺も今,>31のをインスコしてみますた わずかながら,速くなった感じ(*´∀`) 正確にベンチ取ってないから参考になるかわからないけど HDBENCHの結果です ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 適用前 32291 80368 99550 244888 85426 174795 0 適用後 32968 80406 99768 243865 90945 186163 0 (P4C800DX,P4-2.6C,512MB*4,XPPro)
む〜〜〜ん 変わったような変わらないような・・・ 体感的にはそれほどでもないかも。 は!漏れが鈍いのか?(w
76 :
Socket774 :03/11/09 20:49 ID:/V2zQbHH
>>74 HDBENCHの結果があまりに悪過ぎないか?
>76 ああ,AllはCPUとメモリしかテストしてない値です 今試してみたんですが,全部チェックすると50106・・・(´・ω・`) RAID無,糞VGAの雑用マシンですので
78 :
Socket774 :03/11/09 21:48 ID:5cuhc9iY
>>69 試しました。だめですた。
>>70 ごめんなさい。THって何ですか?
HyperThreadingだったら、有効ですけど・・・。
79 :
Socket774 :03/11/09 22:05 ID:W7C/7XwM
タスクマネージャーが一瞬で出てくるようになった気がするが
80 :
Socket774 :03/11/09 22:24 ID:+pvJZg8+
>>78 ThreadingHyper の略だがわからん?
>>77 それにしても遅くないか?
祭りの予感…
これ速くなるって言ってるヤツはプラシボ
84 :
Socket774 :03/11/09 22:52 ID:Ol6fv8Ws
レスポンスは確実によくなってる HTはちゃんと機能してるって感じか
W2Kのは無いのでつか・・(´・ω・`) ショボーン
89 :
Socket774 :03/11/09 23:25 ID:pFgFkPiF
>>87 俺はXPだが、何度やっても起動不能になる。
インストール→起動不能→11/7までの状態に修復→インストール・・・エンドレス・・・
もう、疲れた・・・
>>85 うちの環境では高負荷時のレスポンスは幾分良くなってる気がする反面、
低負荷時にもたつき感が出るような気がするんだが・・・。
環境 P4 2.4C P4P800 DDR400 256MBX2 XP pro sp1
構成によって違うのかなぁ?
>>83 ネタじゃないよ。
自分で試せば? (´д`)y-~~
っていうか、どの部分を指してネタと言ってるのか解らんのですが。 DELLパッチの事なら、インストールが出来たってだけの事なんスけど?
>>93 なんも変わらんです。
若干Explorerの動作がスムーズになったような気がするけど
プラシーボではないかと。
微妙やなぁ・・・ HDBenchも測定のたびにその程度の範囲の誤差は出るように思えるし。 アプリケーションの動作に体感できるほどの差が出るとも思えない。 まぁベンチに出る数字がすべてを表すわけではないことは分かってるけど。 でもせっかく入れたんだから何らかの効果があると信じたいところですけど。 信じたいじゃない。いや信じますよ。 貴様らも信じる!
96 :
Socket774 :03/11/09 23:53 ID:Ol6fv8Ws
>>89 たぶんちみのXPは壊れとるよ再インスコせよ
97 :
74 :03/11/10 00:01 ID:2J7TWf8d
やっぱ,気分だな・・・
>>88 のとおり,パフォーマンスが低下するのを防ぐだけね
XPがHTに対応してなかっただけと
98 :
Socket774 :03/11/10 00:02 ID:CWSen8D0
>>96 もうあきらめた。
おとなしくSP2かWindowsUpdateに出るまで待つことにします。
マップドファイル関連は、実行ファイルを起動するときに システム側で頻繁に呼び出される。 あながち起動が速くなったというのは嘘ではないかも。
100 :
Socket774 :03/11/10 00:28 ID:X2llL2Mb
正直いうとHTを切るのが一番速かったりするよね
でも複数スレッドの並列処理では明らかに軽いんでしょ もっと簡単にオンオフ切り替えられれば良いんだけどね
102 :
30 :03/11/10 00:45 ID:TlOGJ/kl
インスコする前にCCEとWMEのベンチ取っておけば良かったな… これから入れる人でキャプ環境ある人はSMP対応エンコーダでベンチ取ってくれないかな? SMP対応してないCODEC多いから差が出にくいかもしれないけど…
103 :
Socket774 :03/11/10 00:56 ID:X2llL2Mb
>>101 だな HTは速さではなく軽さ
この軽さを計るベンチが無いのが残念。
あとHTだとwinXPのプチフリーズが無くなる
XPはHTを前提にしたOSだったということか??
105 :
Socket774 :03/11/10 01:36 ID:8WNkN78N
106 :
Socket774 :03/11/10 01:44 ID:sXt9nZ6E
このパッチで心が豊かになります
107 :
30 :03/11/10 01:46 ID:TlOGJ/kl
>>103 結構あるよ。
デコードとエンコードで既にタスクが別だから。
Link2使ったりする場合は結構使えるんよ、HT。
108 :
Socket774 :03/11/10 07:56 ID:X2llL2Mb
>>107 HTのON OFFでさがあることはわかってるよ
パッチを当てた場合に単独では差が無いって言ってるんだよ
109 :
Socket774 :03/11/10 16:29 ID:X2llL2Mb
>>104 プチフリーズなんてしないけど・・・・?
>>104 元からプチフリーズなんてしないが・・・・・。
ペン4って温度のあがりとさがりのスピードが凄くない? ちょっと2〜3分3Dゲームやって10数度あがり、止めると20秒で10度とかさがるんだが。
112 :
Socket774 :03/11/10 18:51 ID:fL19zb/X
>>111 俺のゲフォFX5800もそんなんだよ
>>104 XPのプチフリーズって、Myコンピュータやゴミ箱を閉じたときに
タスクバーが20秒ほど固まるってやつだろ?
漏れのPen2,4Bの自作機も時々なるよ(XPhome)
最近買ったThinkPad R40(XPpro/セレ1,8)でもやっぱり時々固まる.....
HT-ONで不都合ないし、DELLじゃないけどDELLの入れるのってダメじゃない?
>>113 そのプチフリーズならとっくにパッチが出てるぞ?
>>113 Adobe Reader 5.0 入れてます?
117 :
Socket774 :03/11/10 19:24 ID:RQhoBPHu
>>113 いまだにそんな目に遭ってるのか可哀相に
118 :
113 :03/11/10 19:27 ID:MdGBGyj2
>>115 Windows Updateのパッチは全部入れてるんですけど.....
パッチってどこにあるの?
>>116 入れてます
120 :
Socket774 :03/11/10 19:36 ID:RQhoBPHu
いや入ってても普通に動いてるが?
エクスプローラ落ちること?
123 :
66 :03/11/10 19:47 ID:9v3ZmCtB
>>67 そのファイルのバージョンは、うちのもそうなってるよ。
最初、
>>34 ので入れたんだが、Install failer(←ドイツ語だったかな)
ってでて、駄目だった。次に
>>31 で試したら、うまくいった。
124 :
113 :03/11/10 19:55 ID:MdGBGyj2
P4 2.4C(HT)
GA-8S655FX-L
DDR400 256MB*2(DaulCh)
RADEON9700Pro
WinXP SP1
>>31 のパッチ入れたら劇的に速くなった。
フリーズしていたアプリや、起動に時間がかかっていたタスクマネージャとか、
マイコンピュータ右クリックで管理とか、全然引っかかりなくスムーズに動いてる。
最近鱈セレ1.2から乗り換えたんだけど、
HT使うにはXP SP1以上必要って聞いてたからわざわざXP用意したんだけど不安定で悩んでた。
これで安心して使える。
P4 2.8CGHz
GA-8IG1000PRO
DDR400 256*4
ビデオ: オンボード
WinXP-Home SP1a
同じく
>>31 入れたけど
何が変わったかほとんど感じられない
恥ずかしながら知らなかった
>>122 のほうが嬉しかった♪
俺も入れてみたけど違いがいまいち分からん
P4 2.4C(HT) P4P800-D DDR400 512MB*2(DaulCh) RADEON9100 WinXP SP1 >31入 違い感じられない・・・俺が鈍いのか?
130 :
Socket774 :03/11/10 21:57 ID:CLbKgUdx
>>31 ありがとう
感動しますた。満足しますた。あまりに快適なので上げました。
それにしてもこんなに重要なものなんで公開しないの舞糞ソフト(`・ω・´)ムキー
スマソ(・`ω´・)ムキーだな吊ってくる
>>129 もしかすると865チップセットだとあんまり効果ないのかも?
133 :
129 :03/11/10 22:17 ID:reruT3MU
チップセットが原因なら諦めつくんだけど釈然としないな
P4 3.0(HT)
P4C800
DDR400 512MB*2(DaulCh)
RADEON9800Pro
WinXP Pro SP1
>>31 Thx
満遍なく多発していたプチフリーズ、かなり減った・・・
いや、まだ数時間の経過だけど、発生しなくなったみたい
かなーり期待できそう
>>135 と言うか、もともとレスポンス悪くないでしょ?
予測だけど、HT使用時いまいちだった環境が
これによって改善されるのでは?
少なくとも悪化はしないようなので、暇だったら入れておいても良いかも。 知らない間に恩恵受けているかもしれないし。
>>136 全然関係ないが、そのツールの終了がしいたけにみえる。
このスレが出来る前に、海外で見つけてDELLの物を入れて使ってるけど マイコンピュータを開いたり右クリックしたりとか、 ちょっとした作業のもたつき感が無くなってすっきりしたよ。 P4P800(865) P4 2.4C(HT) DDR400 512MB*2 RADEON9700Pro WinXP Pro SP1
141 :
126 :03/11/10 23:31 ID:2TDtsJwZ
一概にチップセットだけでもないみたいですね・・・ もっと人柱を!
発見してくれた人ありがとー。ながら作業がかなり快適になった。 実際のP3DUALの方がサクサク動くんで、 HTってこんなものなのか、2.4Cじゃクロックがまだ低いのか、と思ってたけど、 OSの対応がまだ最適化されてなかったのが原因だったようですな。
とりあえずタスクマネージャの起動が早くなったのは体感できた
145 :
Socket774 :03/11/11 01:21 ID:985EOQgh
そもそも、SMP環境に対応していないソフトが多すぎる。 これじゃあHT使っても意味がない。 マルチスレッドに対応できないソフト(職業プログラマ)は死滅すべし。
>>143 そういうときのひっかかりって、レジストリのDisablePagingExecutiveを
いじってると元々無いような…
>146 レジストリを正しくいじれるヤシが、いったい何人いるのかと・・・ 並行処理できるスレッド増やした方が はるかに簡単てゆうか何もしなくていい
>>145 なんでもかんでもマルチスレッドに対応すりゃいいってもんじゃない。
オーバーヘッド考えれ。
勘違いしてる人いるけど 別にスレッド対応ソフトじゃなくてもシステム全体を考えると高速化されてるはずなんだよ 常に沢山のプロセス(IEとかエクスプローラとかな)が走ってるでしょ それらもOSから見ればスレッド(みたいなもの)なんだよ、だからシステム全体で見ると軽くなる もちろんスレッドで構成されたプログラムであればプロセス単体はより速く処理される(場合もある) でもスレッドはなるべく使わないのが掟。使うと移植性とか安定性とか複雑な設計とか 受けられる面(SMPで速くなるかもしれない)よりも、不利な面(不安定、コスト増大)のほうが大きいのだ
単純作業を分割して担当させることができるエンコード等では比較的簡単に 実装できる上に、明らかにSMPによる高速化が期待できるから実装されるけど その他のアプリケーションでは使わないほうがいい技術なんだよ メモリと処理工程をケチりつつ、同時に処理をこなさないといけない場面でのみ使われる でもそんな場面はあんまり無いので使われないのですね。 それにスレッドを使うなら設計の段階で練らないと駄目なんでプログラマの技量でなく システムエンジニアの技量が問われる技術ですね。
151 :
Socket774 :03/11/11 10:00 ID:3oBJzQzZ
DELLじゃなくても
>>31 の入れても大丈夫なのか?
2.6C 865チップでXP Proなんだけども
さっき買ってきたネトランに載ってたよ
154 :
Socket774 :03/11/11 13:01 ID:3oBJzQzZ
ネトランを買うようなバカが居るとは
>>158 今日はお休み〜
・・・・・・・・・・土日祝日に休みたいよ(´・ω・`)
160 :
Socket774 :03/11/11 15:10 ID:177x1wP8
>>157 ネトランの何に興味があって買ってきたんだい?言ってごらん
ネトラン・・・・・・・・・先行者プラモは欲しかったかもw
もっさりベンチとかアプリ無いのかな? 効果がいまいち実感できない。
おれも効果体感できないけど、CPUドライバのVerあがったので満足。
俺はカノプ製品での予約録画が安定した気がする。 これで録画が完璧になれば超嬉しいよ。HTオフだとエンコすごく遅くなるからな。
おまいらバカだな〜 思いっきり 「モバイル」 って書いてあるじゃん! デスクトップで使っても意味ね〜よ!
>>164 俺も655使ってるけど、意味わかんね。
>>168 マジかよ。どうりで何も変わらないわけだ。
釣れましたね。
172 :
Socket774 :03/11/11 21:35 ID:flRg+9Zg
両方対応らしいけど恩恵を感じるのって XP HOMEとPROの差じゃないの? 報告見るとPROのヤシとそうでないヤシがいるような・・・
漏れはヘタレだからSP2が出るまで待ちます。 入れたいのはやまやまだけどね。
>>173 漏れの予想は
変な常駐プログラムが動いてて不安定になってる環境と、
そうでない環境の差では無いかと思ってるんだが?。
ちなみにうちでは効果なかった
P4 2.4C
P4P800
XP pro sp1
大漁だな
>>31 これはアンインストできるのけ?
SP2入れるまえに元に戻せるんだったら
今入れても全然問題ないんだけどな。
入れちゃった人どう?
入れちゃったけど別にどうってわけでもないんだが
これが入ってるせいでSP2インスト失敗したらヤだなーと思ったのよ。 アプリケーションの追加と削除に項目出る? プログラムグループ登録されてそこにアンインストーラのアイコンある? 教えてちょんまげ。
SP入れるときは、OSもクリーンインストールする。そうすれば問題なし メンドーだが快適になる
183 :
Socket774 :03/11/12 02:07 ID:w+mrtIdC
具体的には、Windows XP SP1とHT対応Pentium 4搭載PCを組み合わせた場合に パフォーマンスの低下が発生する問題や、Windows XPとHT対応モバイルPentium 4を 搭載したノートPCに最新版のプロセッサドライバが組み込まれていない場合、 電源制御が正しく行われないためにバッテリ寿命が減少する問題などが 解消されている。 このほかにも、Windows XPおよびWindows XP SP1の公開後に発見された カーネルに関する諸々の不具合も修正される。
184 :
Socket774 :03/11/12 03:44 ID:klvwSTrE
CPU:3.0CGHz メモリ:1024MB
インスコ前
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
56799 93761 115838 254053 83967 174386 0
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
61350 34972 11500 462 50793 43371 17661 23648 C:\100MB
>>31 をインスコ後
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
56964 93728 116183 257689 83737 172953 0
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
61756 35343 11420 462 51174 47451 13427 23654 C:\100MB
たしかにあんま変わんないな
午後ベンチのノーマルベンチ、フルチェックで数値29.2が、30.90に上がりました. 865Gで、P4-2.6CGHzです。 メモリ1G
大幅に速度改善しました・・じゃあないしね やはり最新verという優越感で速く感じるだけだろ
こればベンチに出るわけじゃあないと思うが
ベンチ厨は(・∀・)カエレ!!
パッチ当てた後は、軽くなったけど、なれたらよく分からんように なった。これを計れるベンチないかな?
プラシーボだよ
プラシーボ 3 [placebo] ⇒偽薬(ぎやく) ぎやく 0 【偽薬/擬薬】 ある医薬品の真の効果を試験するため、あるいは患者の気休めのため与える、乳糖など生理作用のない物質で製した薬。プラシーボ。ブラセボ。
placebo 2 気休め(の言葉); お世辞
本当に速くなったのか??はたまた 脳内クロックが、プラシーボマジックに侵されているのか?? 最近分からなくなってきた。 俺が、あの時感じた「速さ」を証明するものはないのだろうか
若さ、若さってなんだ?
栗剥かない事さ。
スピードが上がったのなんで、すぐ慣れちゃうからな… 元々1割上がらない位みたいだし、そんなもんかと… 自分も、もう慣れちゃったから… 一応一部ベンチは誤差でない程度には スピード上がってるし、ベンチに出ない反応速度の上昇とかは、意味がある と思いはしますが。
>>197 IME2002を削除して、ATOK16のみにしているのに、スタートアップにIME関連のタスクがあるのはどうして?
自爆覚悟で入れてみたんだがあっさり完了。動作が軽快ですね。 これでHT対応P4の真のパワーが引き出されたのか。 さっさと正式公開汁 > MS
>>197 とりあえずやってみた。
何が不便になったのかもわからないし、何が良くなったのかもわからない。
>>197 それWinFAQに載ってる
俺も頻繁に固まってたりしてたからサービス無効にしよ
以来、快適です
>>205 ここに出てるFreeSoftメッチャイイ!!
いつのまにか、ずいぶんレスついてるな
1の内容とは全然関係ないけどね。
でも結果的に良スレに化けた!DELLのパッチ晒してくれたヒト、 P4P800スレで教えてくれたヒト、激しく感謝します。
解凍すらできん
>>211 R66367.EXEは二重に圧縮されているぞ。
最初の解凍はR66367.EXEの自己解凍使うか拡張子をzipに変更して解凍ツールで解凍する。
次の解凍は少し面倒。
data1.cabとdata2.cabがあるがエクスプローラで開いてもファイルが空に見える。
こいつはInstallShield独自形式cabで圧縮されている。
これを解凍できるツールでdata2.cabを解凍すれば各言語版のWindowsXP-KB817027-x86-***.exeを取り出せる。
解凍するときはdata1.hdrも同じフォルダに置く必要がある。
日本語版はWindowsXP-KB817027-x86-JPN.exe、これ以外のファイルは(゚听)イラネ
各言語版のファイルが入っているから50MB近い容量がある。
ソフトウェア板のアーカイバスレを見てようやく解凍方法が分かった。
ntoskrnl.exeのバージョンが5.1.2600.1240だったらOKだと思う
214 :
211 :03/11/13 22:10 ID:aiaX1Jrk
215 :
Socket774 :03/11/13 22:24 ID:cjJoKQqU
エクスプローラのフォルダの右クリックや、
ファイルの右クリックでフリーズしたようになる人は、
試す価値あると思うがALL?
その手のプチフリーズが無いなら余り効果は解らんのかも知れんな。
>>200 同感・・・いずれにしても公開しない理由がわからん@氏ネ芸津
尻切れのエロ.AVIを右クリすると重くなる病は治りませんでした。
>218 ( ´,_ゝ`)
221 :
Socket774 :03/11/15 04:18 ID:jQq31nTv
HTのどこにおまえら魅力を感じているのだ?
そう言えばFSB533な3.06Ghz以下のPentium4で ピンマスクにてHT有効って噂が出た事あったけどどうなったの? 自分は失敗した。ピンを曲げてしまったのであせった。 やっぱデマっすか?
(・∀・)ニヤニヤ
(゚д゚)ウマー or (゚д゚)マズー
アフォは報知
>>228 見る必要は全く無い。ブラクラみたいなもん。
WindowsXP-KB817027-x86-JPN.exeを抽出できたはいいが、 インストール中の復元ポイント作成で、勝手にインストールが終了してしまう・・・。 もう駄目ってことけ?
効果あんの?
232 :
Socket774 :03/11/19 19:55 ID:k0jLaTUY
ないかもね
naiyo
234 :
Socket774 :03/11/19 22:07 ID:WECTJf44
別にHTはXPじゃなくても出来るじゃん!! 2000でやれば!!!!
235 :
Socket774 :03/11/20 00:46 ID:tBRBWbxj
CPUの温度が上がりにくくなったように思える・・・
( д ) ゜ ゜
゜ ゜ 目玉はもらったぞ!(・∀・)
( д )目がぁ〜目がぁ〜
>>234 だからぁ、2000でもHTは一見有効になるけどπなどのベンチでXPHT有効よりがた落ちだってば。
HTに最適化されてないから。
>>236-238 の流れにワロタ
>67 のようにしたくてもがいていたら「KOR」フォルダに intelppmがあった・・・ プロセッサドライバの表示がsp2になりますた。
>239 を読んでふと思い出した事が HT3.06機にXPSP1と2000SP4をデュアルにしてそれぞれゆめりあしてみた 正直、同じスコア・・・9700tx(これで機種わかるようなら同族かも) ・・・マジです、そこのサポートサイトのDX9対応ドライバにて計測。 HT切ろうが切るまいがどちらとも4603でちなみに011434cでは3400程度。 で、某027を導入してもこの点では何も変わらず MMX並みにHTやらSSE2の普及が不可欠みたいっすね
HTT関係のパッチ入れたら、なんか動作が軽くなった感じがする。 フラシーボだろうか。
スパシーバ
プラカード
∩ |~~| ,,,,,,,,,,,,, |~~| [,,|,,,★,,|,] | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀・)/ / < учитель ! русский ! ! ! /|\/| / \______________ / |~~|:~~ / ____| | |: | __ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .|| ||
>>246 むしろなぜここに書く?ということでつね。
私が言いたいのはw2kでもXPでも一つのプロセスしか見てないパホーマンツは
大して変わりませぬですよということは激しく外出中なのは確かでつ。
そもそも、ゆめりあってSMP環境に対応してるのか?
>>248 SMP環境で特にトラブルはないけど、速くもならない模様。
っていうかゆめりあべんち自体、ほとんどビデオカードの性能でしょう。
ゆめりあベンチってオィオィ・・・。 なんかの指標になりますかね?
2000の場合、インストール時にHTがON/OFFかで その後HT OFFで常用する場合の性能差があるような気がする。
このスレ感謝。2.4CGHzのXPで、午後のこ〜だが、12%くらい速くなったYO
>>249 てことはSMP環境に最適化されてるわけではないね。
やっぱりSMPやHTのベンチにはWMEかCCEを使うべきだね。
ちなみにウチの3.06(HT使用)、XP(カーネルver.アップ済み)で
CCE使ってPIC-Mjpegをエンコ(エスカでRAID-0使用)すると
約2.3〜2.5倍速出ます。
>>252 気になるならHALをACPI PCかACPIユニプロセッサPCに差し替えてみれば?
win2kでHTしている奴は馬鹿で単なる貧乏な自己満足派。 最適化していないからむしろ性能は悪くなる。 すなおにHT諦めて性能重視のクロックアップだけに留めておけ。 ゆめりあベンチはVGAカードの性能のみを計るのに使うものであって CPUの性能による依存度が極めて小さいのが特長。 これで比較するのは本件には適当ではない。
ゆめりあの件了解
>>256 >>249 >>250 元々爆速って満足感があって使っているので3.06
2chとかうぃんてる関係の板散策してると何か得なことないかなって(汗
新ver.カーネルの認知度上げるためにチョイとばかしageてみますか。
正式にはSP2で提供ね・・・まだまだ先の話じゃねーか。
「正式には」 ここ重要ね。
262 :
ATINKO :03/11/27 02:07 ID:JdNOdZrt
DirectXを使用してるプログラムを使うと、HT利用時のCPU使用率が 50%なのに対して、HT非利用時のCPU使用率が100%になる。 このCPU使用率の差がスコアの上昇などと関係するのかな? ちなみに環境はWindows2000SP4、CPUがPen4 2.4C GHz。
>>263 それは単にその特定のプログラムがマルチスレッド処理に対応してないだけ。
しかもWin2kってHTに非対応だろ。
HT有効で使用率100%になるのはマルチスレッド処理に対応してるプログラムだけだよ。
使用率100%・・・OSの処理吹っ飛ぶと思うけど。
W2KはHT用にコード最適化されていない。が、HTの原理からすると 最適化されていない場合でもHTなしより処理能力は上がりそうに思う。 ダメだというヤツは客観的なデータとか根拠とかあるの? XPのNewカーネルで俺も体感レスポンスよくなったと感じるけど、前の カーネルがHTに関係なくひどすぎたようにも思う。もっさり。
P4
[email protected] P4C800-DX
DDR400 512MB*2
RADEON9600Pro
WinXP SP1
HTon
104万桁 47秒
104万桁*2 63,67秒
HToff
104万桁 47秒
104万桁*2 95,95秒
二つ同時に走らせるとHTの差で露骨に変わるんだななぁ…
これ、Win2000ではどうなの?
270 :
Socket774 :03/11/28 01:02 ID:QuDzQhX5
>>268 ありがとう。本当にどの条件でも遅くなってるね。自宅ではW2Kを
使ってるけどP4wHTに買い換えるときにはいっしょにXPも買うよ。
つかこの辺ってP3dualのころ散々やったっしょ まああの頃dualを叩いてた厨が擁護側になってると思うと笑える ちなみにあの頃の説明で多用されていたキーワードは、トルクとピークパワーだったな
W2Kだと、100%使いたくても50%しか出ないのが問題だ、ということですかね。 それはそれで、他のことができるので全然OKなのだが。そういうことならXPに移行 せずともいいことに…
HT対応が出来てないならwinアップデートで更新出来ても良いはず
>>273 マーケットの都合でWin2000をHTに対応させることは絶対やらないんだってさ。
会社のWSでテストしてみた CPU = XEON 2.4G DUAL (HT ON) VGA = FireGL X2 Mem256 ( VGAドライバは2K XP共に 78841 ) 設定はメモリ、CPU、VGA等すべて定格 ■ OS Win2k Advanced Server Sp4 (Windows Updateすべて当て済み) 3Dmark 2001 SE Score = 14145 HDBENCH CPU/FPU = 148547 / 185157 Cinebench2003 MultiCpu レンダリング = 51秒 ■ OS WinXP Pro Sp1 (Windows Updateすべて当て済み) 3Dmark 2001 SE Score = 13406 HDBENCH CPU/FPU = 148490 / 183453 Cinebench2003 MultiCpu レンダリング = 52秒 ほんとは色々ベンチ取りたかったんだけど流石に会社のPCで ベンチ遊びばっかできなかった(T_T) 役立たずでマジゴメソ ドキドキしながら3Dmarkとってたヘタレです。 (HT Off とかにして試してみたかった) 体感としては、基本的にWin2k Adv のが快適かな Pro と Adv は何か違うのだろうか
276 :
275 :03/12/05 00:19 ID:mGhMceN1
書き忘れ HDBENCHのVer は 3.403 でした 念のため
31のやつ入れたら通常起動できなくなったよ…。欝だ。
>>277 BIOSとチップセットの情報ファイルのアップデートと3点セットかと思っ
1つのプログラムしか動作させないケースで、 それが複数CPUに対応してない場合は、最大で50%までしか使用されないみたいだよね? リソースとか見てると・・・ ってことは、非対応のプログラムを単独で使用する場合は、 明らかにHTは切った方が性能あがるってことでしょうか。 リソースの数値的には、最大で50%だったのが98%とか言ってるんで、 圧倒的なんですが。
WindowsXPそのものがシステムレベルでHTに最適化されているという点で HTのOFF時に遊んでいる回路へONにすることで他の処理を叩き込むという ことなので、根本的にはHTをOFFにしても体感的に変わることは無い はずなんだけど・・・ね。 そのハンドリング?がいまひとつ中途半端なのかなって感じる。
そうなのかー
HTオンにしてて、何もしてないときでもCPU1の使用率が1〜60%あたりを行ったり来たり してるんだが、そんなもんなん?それとも何かオカスィのかな。
>>282 影でで動いてる香具師がいる。
監視してみろ。
奴の名はSystemIdleProcessだたたーただーたたりして(嘘
>>284 HTにする前(Pen4 2.66GHz)の時はそんな事なかったからIdleでは無いと思う。
...って、(嘘、か。
>>285 怪しいわけじゃないけど、DKService.exeじゃないか?
Diskeeperいれてるんじゃないかな。
アイドル時にバックグランドでデフラグやります。
288 :
285 :03/12/14 01:44 ID:yWc3+Kk/
>>287 ん、確かにDiskeeper lite入れてますね。
ただ、CPU以外の構成は全く変わってなくて、2.66GHzの時には出なかった現象で、
3.06に変えたら出るようになったんで(最初は再インスコ無しでCPUだけ替えた)、念の為
再インスコしてみて、1〜2日くらいは殆どOSのみ入れた状態で使ってたんだけど、その
状態でも同様にCPU使用率が上下してたんですよ。
それでも実害は体感的には無い感じだったから、それまで使ってたアプリ等はまた
入れてしまったんですけどね。
時間出来たら、もう一度クリーンインストールして一つ一つのアプリに気を付けながら様子見て
みようと思います。
289 :
285 :03/12/14 01:46 ID:yWc3+Kk/
あ、一応DKService.exeは終了させてみたんですけど、やっぱり状況変わらずでした。 レスありがdでした。
ドライバーやアプリケーションから見て HT、それがあること自体が動作上好ましくないってこともあるみたい そういう類はHTをOFFで運用、使用してちょと言ってます。 ハードウェア、ソフトウェアを一度全て調査するのもいいんじゃないかな 無HTからBIOSアップで有HTなPCであれば。
>285 タスクマネージャの表示-列の選択で、CPU時間を表示させてみてはどうかな?
>>291 レスどうも。
やってみたけど、やっぱり数値がどんどん上がっていくのはSystem Idle Process
だけでした。ん〜...。
∧_ 人 (;´Д(__) ( つ (__) ) 「( ・∀・) キムタク風でお願いします |/~~~~~~ヽ
∧_ 人 (;´Д(__) ( つ (__) ) 「( ・∀・) キムタク風でお願いします |/~~~~~~ヽ
>>292 System Idle Processの数値の上昇と共に
使っている他のアプリケーションの動作に支障があるか
もしくは
System Idle Processの数値の下降と共に
使っている他のアプリケーションの動作に支障があるか
これポイント。
ちょとてすと
なにぃ!?神が降臨しただとっ? さてはHTをフルに活用する独自のDLLでも開発したと言うのですかッ!! クワッ!! いれば、確かに神様です。
test
test
IDね、ID以外はギャグじゃないんだね。 おぢちゃん、さびちぃ
>>303 サンクス 知らなかったこれ
なんか調子悪いと思ってたら使ってるプリンタあるし・・・
ただ単に動作確認するのが面倒くさいから確認してないだけだと予想
307 :
Socket774 :03/12/25 00:09 ID:GK5TsNJT
イイネ
(´-`).。oO(2kでHTが有用になればそれでいいんだが・・・)
無理矢理マルチプロセッサPCにしてもあのkernelのままじゃね. 2000serverの販売スケジュールまで公にした今となってはかなわぬ夢.
310 :
282 :03/12/25 22:00 ID:5e1Cb4as
気にしてた人はいないかも知れませんが原因が分かったので一応書いておきます。 やたらツマラン内容ですんませんが、流して下さい。 HTをオフにしてOSからインストールし直したり、もう一度オンにしてインストールしたりとやってみた のですが状況に変わりなかったので、原因は他にあるのだろうと思い始めました。 CPUを3.06GHzに替えた辺りで何か他に構成に変化無かったかなぁと思い起こしてみると、 USBハブを新たに使い始めたなと思い、もしやと思いハブを外してみました。 すると案の定CPU使用率が以前のように正常に戻りました。 もう一度ハブだけ付けてみると、少し使用率が上下するようになり、4口あるハブにデバイスを 挿していく度にその上下の幅が大きくなっていきました。 使用してるUSB機器自体はハブ以外は増えていないのですが、そのハブを使用する事が 良くなかったようです。 使用感やベンチソフトのスコアも明らかに低くなっていたのですが、当然それも正常になりました。 ポートがいっぱいになってしまっているのがイヤでハブを購入したのですが、とりあえず今は ハブ無しにして問題無く動作しています。
乙 解決してヨカタね
312 :
Socket774 :03/12/26 03:55 ID:8qFOsts4
Pen4 3G(FSB800)に乗り換えたんだけど OS再インスコしないとHTが有効にならい事を知り 面倒でそのまま放置中。BOISもHTはOFFにしてある。 某3Dゲームの為だけにCPU変えたのでHTにしたところで たいした恩恵を受けないと思っております。 正しいでしょうか?
313 :
Socket774 :03/12/26 03:56 ID:8qFOsts4
BOIS ^^;ミス
恩恵を受けないのは事実ですが. APICでinstallされて(=HALがACPIユニプロセッサPCになって)いれば BIOSでHTをenableにするだけでPnPでACPIマルチプロセッサに移行してくれる. PICでinstallされている(=HALがACPI PC)場合はデバイスマネージャで差し替えもできないので, boot.iniにオプション付けてbootして無理矢理移行させる. OSの再インストールなんて必要ありません.
316 :
312 :03/12/26 04:50 ID:8qFOsts4
>315 デバイスマネージャーのコンピュータのところを見ると ACPIユニプロセッサPCになってるけど BIOSでHTをenableにしても何故かHTにならないんですよね・・ CPU使用率のグラフが1個しか出ないんです。 OSはWIN2kSP4です。何故なんでしょ?
317 :
312 :03/12/26 05:03 ID:8qFOsts4
自己解決シマスタ ドライバーの更新でマルチプロセッサに変更したら上手くいきました。 こんな簡単な方法があったとは。サンクス
WIN2KでHTね… もうアフォかと…。 速くなりましたか?
319 :
312 :03/12/26 05:53 ID:8qFOsts4
明らかに遅くなったな。やっぱシングルで使うわ。
漏れはWin2Kで十分満足してたけど、HTやるためにわざわざ XP買ったアフォです。
いわゆるソフマップの買取¥0 PC(笑 intelコンパイラ無し name=unknown system=unknown cpuid=F27 clock=3043MHz time=1688ms time/pixel=2.1464(micro second) your rank is 20 of 42 The top's results name=unknown system=unknown compiler=IntelC7.1(gr) cpuid=F27 clock=2634MHz time=844ms time/pixel=1.073201(micro second) Sat Dec 6 08:45:06 2003 有り name=unknown system=unknown cpuid=F27 clock=3013MHz load dll..... time=750ms time/pixel=0.9537(micro second) your rank is 1 of 42 The top's results name=unknown system=unknown compiler=IntelC7.1(gr) cpuid=F27 clock=3013MHz time=750ms time/pixel=0.953674(micro second) Fri Dec 26 18:28:46 2003 どんなもんなんでしょ。
322 :
321 :03/12/26 18:43 ID:dZdsMmVY
ごめんなさい、最初の7,8行だけで良かったのね(謝 Dellで拾った例の817027を当てています。
323 :
321 :03/12/26 18:58 ID:dZdsMmVY
マザーボード毎に数値の出方がかなり違うんじゃないかな。 321で投稿した数値はHTonだけどBIOSでoffにしても変わらないし しかも当方のi850eではW2Ksp4で試みても大差ない数値が出る気がする。 以前、ゆめりあで投稿して意味ないってレス頂いているけど 描画するためのデータを計算しているのなら自分の判断は正しい気がする。 でも自分がW2K入れて実証しないと駄目か(^^ヾ 板汚しになっていたら放置願いますm(_ _)m
いくら茶碗蒸がお好きだからと言っても丼茶碗で作るのは難しいんですよ・・・ __ .。oO ., -ー-ー-、 //ヽヽヽ LLLLL i ヽ 川,, ´-`) .?|(゚ー゚*|ノ| ノi
御免間違った・・・逝って来ます・・・
面白かったから許すw
今日PCエクスプローラーっていう本見てたら、XPはL2キャッシュをデフォルトで256と認識 してるから、レジストリ弄って512に手動で設定しなきゃダメと書いてあったんだけど、これ マジですか? P4-3GHTのCPU使ってるんだけど、今までL2を256しか使って無いって事? 皆さんはその情報を知ってました?
こんな時こそ、ベンチマークですよ! Pen4とAthlonをベンチで比べたって、さほど意味はないが、 同じマシンで、チューン前後のベンチをとればその効果が はっきりするです。 ベンチしれ
HTオフにしてみるも何も、HTオンにしたらクソ不安定になるので嫌々オフにしてる。 なんだかなぁ・・・
HTはOSがちゃんと対応してないと固まるとどこかに書いてたなあ。
>>330 スペック書く。
大元は結局intelinfか4in1とBIOS チェック済みなら
上の方の投稿見てるとUSB(2)が若干関係していそうな気配もあるし
色々と。
>>331 ネタ探してきて。
GoogleやWinfaqから飛ぶ記事はほとんどコピペな悪寒。
335 :
297 :03/12/28 17:19 ID:2JDLwMzo
パフパフ
336 :
Socket774 :03/12/28 20:23 ID:CCEXZnja
XPじゃないとHTうまく動かないんじゃなかったっけ?
337 :
Socket774 :03/12/28 20:26 ID:a6kj5oyJ
HTオフにするとCPU温度がかなり上がるけど 実際の温度はHTオンの時と同じなんでしょうか?
w2kではあくまでマルチプロセッサとして扱えるだけで 実際に複数のプロセッサじゃないので単にそう認識できるだけ XPではその上でHTって機能自体を使っている(とMSIntelが表現してる)だけ なのでIntelの表現ではXPとLinux(だったっけ?)のみ対応と? 実際はHTに対応させる処理ってのも存在するそうで、それに 気づかない、面倒くさい、やってらんねぇ、ところのプログラムは 永遠に「HT無効」かと。 上記の推測が全部当たってれば337の懸念に対して 処理がひとつのプロセッサ内でどれだけのトランジスタ?に 分散できるのか?という妄想が成立するならHTOFF(w2kではどちらでも) 時に温度が上がってもおかしかないのではなかろうか? などとノタマッテ識(関係)者の降臨を誘うテスト
>>337-338 とりあえず、俺の環境(w2K UD動作)ではUD・HTON(CPU=50%)の方が
UD・HTOFF(CPU=100%)よりも温度が高い。
技術者ではないのでどうしてこうなるのかは分からないけれど、W2KはHTを
ONにできるだけで電力的にかなり非効率なんじゃね?という認識。
HTはCPUで使ってない部分に仕事をさせて全体としての性能を あげようという話だから、HTがうまく機能すればHTオフより確実に 温度はあがる。熱があがったから機能してるとは言えないがなー 目の前にある単一のプログラムを速く動かしたいと思ってるなら HTはオフだな。UDなどでバックグランドで仕事をさせながら、 何かしたいって思うならHTをオンにしてみる価値があるかも。
DUAL XEON2.2Gマシンを使っている。 Folding@HomeをWindows2000Serverで走らせた場合とWindows XP Pro で走らせた場合では、XPの方がCPUの定常温度は低かった。 両環境 ともBIOSでHT=ONにして、タスクマネージャーでもちゃんと4CPUで表 示されていた。 Pentium4でどうなるかは知らんががね。
343 :
330 :03/12/29 15:28 ID:0gzALC9H
>>332 P4 2.6CGHz
MSI MS-6752
DDR400 256MB*2 (CL3.0 Dual Ch)
RADEON9200SE
WinXP-Pro SP1
です。
原因が全くわからん・・・ どなたかご教授下され。
ちょっと前に話題になったintelのCPUドライバって FPUの性能が落ちません? 具体的にはCrystalMarkで Microsoft 約10,000 intel 約6,000 て感じ。
>>344 C-MediaにはA7S333のとき散々悩まされた…
突然ハングしまくり。オフにしたら安定したよ。
漏れはHTオンにしたらDL中に電源落ちします。 XP Pro SP1 - P4 3GHz - P4C800オンボードLANで、 1MB/秒程度の転送が1〜2分続くと突然「プチ!」 PCIのLANでもだめ。別メーカーの865マザーに換えてもだめ。 電源350Wから460Wにしてもだめ。 結局HT切って解決した。 こんなのもSP2で解決されるのだろうか?
348 :
346 :04/01/02 21:21 ID:iH4UWpSn
HTに関して言えば、ソフトウェアでも安定性が左右されると思う。 HTのP4にしたら、今までZoneAlarmが普通に使えてたのが ブラウジングしてたりすると突然ハングやシャットダウンするようになっちゃって Outpostに変えてみてもだめだったけど、Sygateにしたらピタリと安定した。
悩んでる方々は本当に苦労してると思うけど 結局はハードの仕様とプログラマーの闘いなんだろね。
>>347 デルのサイトからダウソ出来るっしょ?
例のパッチ。
>>348 そう?ZoneAlarmフリー版使っているけど、そんなことないけどな。
DNS引くの失敗して変なサイト名でログが残る事があるようだが。
352 :
346 :04/01/04 01:08 ID:QMApgN0k
>>351 そっかぁ…てことはやっぱり不安定の原因は各々の環境によってバラバラなのかもね。
353 :
347 :04/01/04 08:14 ID:wZgrb65W
>>350 HTオンにしてDELLパッチ入れました。
「おっ、いいジャン♪」と思ってたら・・・・・やっぱ落ちたよ。
だから結局HTまた切りました。
ウムー、こまったもんだ。
>>353 ありゃ。
駄目でしたか。
自分はAthlon64 3000+に逃げました・・・。
HTオンにすると不安定になって困っていて、DELLのパッチを入れても駄目で苦闘していました。 メモリ変えても、クリーンインストールしてもダメ、電源容量増やしてもダメ。。 結局使っていたグラフィックカードが当たっていたようでした。 使っていたのは、Matrox P650で、Dualモニタをオンにしているとそうなるようでした。 まぁ、こういうのは極少数派だから、いないと思うけど、同様の方はお試しあれ。
P4 2.8C(HT)です。 バルクのSB Audigy挿してますがドライバがHT対応でなかったので mp3をプレイしているときに画面が青くなりまくりました。 はじめは訳がわからずおいらの顔も真っ青に・・・ エラーコード調べてるうちにどうやらドライバがあやしいことに気付き、 creativeのHPより最新のドライバをゲット。 以来、安定してます。
358 :
Socket774 :04/01/09 23:19 ID:bVexvhVz
試したよ。
結局HTはバグだらけなのか
悪いのはOSです
361 :
Socket774 :04/01/09 23:51 ID:DzEBXN3c
HTはあたればいいけどダメなケースも結構あるようですね。(単にOS/アプリだけじゃなくて) プレスコも隠しだまがあるみたいだけど、それってユーザー自身が地雷を踏まなきゃ ダメなんでしょうか。こんなんばかりだったら使いたくないなあ。
いま CPU セレ1.7G HD IBM120GとMAXTOR40G マザー P4R800-VM 256M Transcend TS32MLD64V4F3x2 (PC3200) VGA オンボード OS Win2k 電源 250W なんですがP4 2.6G FSB800にかえようとおもっているんです WIN2KをやっぱXPにかえるべきですかね? XPもあるのですが2000のほうがつかいやすくて。 XPでもHOMEではHTは対応してませんか?
363 :
Socket774 :04/01/10 01:29 ID:Jpo7ssGk
今月発売の「パソコン批評」でもHTの評価は散々だったな。 一読してみなされ。
漏れは、
>>31 のドライバ突っ込んだら、
なんじゃこりゃってくらいソフトの起動が早く、つまり「軽く」ナターヨ
少なくとも漏れにはウマーだったけどな。
>>362 CPUを換えるのが前提として、HTの効果を味わう為ならXPに変えるべきだと思う。
HomeでもProでもHTは有効。
後、2000だからってHTを切って動かすとCPUが熱くなりやすいので注意。(体験済)
それより電源が250Wで不安じゃないか?
>電源 200Wでも余裕で動くと思われ
前に250Wクラスの電源でHDDx2+DVD-RWでCPU負荷がかかると 不安定になったことがあったのでちょっと気になった。 まぁ俺の電源が糞だったのかも知れんが。
DELLドライバ何か怖いな。でもそんなに効果あるのか。 MSはこんだけ時間かけたんだからSP2でキッチリP4HT対応してくれとか 思って待ってるんだがちょっと入れてみるか。
HTは全てに万能ではないし、今現在でも全てのプログラムがHTに対応して 最適化されている訳でもない。 SP2に過信するのはいかがなものかと思う。 DELLのは、我が家では効果が確かにあるが。 パイ焼きでは、Athlonが速いし、Memtest86では、P4が速い。 アプリケーションによって、動作は得て不得手がでてくる。 今現在の状況では、HTはそれほど効果は上がっていないと思う。 現状での速さを求めるのならば、お金かけるべきはAthlon64だな。 P4EEでも、歯が立たないし、キャッシュ増やしたプレスコも弱みがあるから 価格も据え置きになるらしいし・・・・。 システムのバックアップとってDELLパッチあてて、前後のベンチとって比較して だめなら元に戻すんだな。 どうせタダなんだから。
OSがW2K SP4でP2.4、2.6を2台(両方とも865、RAM256x2、HT-ON)でいままで問題出たことがない 温度が上がるの嫌でHTはONにしっぱなしでつ
W2K SP4でP2.4、RAM512x2、HT-ONでいままで問題出たこと無い。 恩恵も感じないがなー(´−`)
2kだとHTで処理が遅くなるだけ損。 馬鹿過ぎ。
2k Severなら有効な罠
色々考えてみ? XPとW2Kの違いなんぞExplorerのバージョンが違うだけとか GDIは結局旧態依然であるとか Pentium4はメーカーが構造上「バグ」があると書いてるのにリコール無いとか しつこいけどHT自体は「デュアルプロセッサー」を前提に組んだプログラムでしか 意味はないってこと。この意味ではXPもW2Kも組んでいる基礎は一緒。 HTが逆に生きてくるのはXPでかなりシステムに食い込ませたDirectXなんじゃないかなと。 それを次のWindowsでGDIに食い込ませるっていうことだし。 ぶっちゃけ3D全開かそういう演算をするプログラム以外でHTを云々してもあまり意味が ないんじゃないかと。シングルタスクで云々するならAMDの方がいいし。 てゆうかスレ主の仰る現象はMBやCPUのロットでかなり違うと思う。 拙のPCはXPW2KHTONOFF全てで温度は変わらない。
いつ頃からこのスレは、 正規に買うお金も無い香具師とreset5してXP使えない香具師が負け惜しみで 嘆く場所になっちまったんですか。 XP使っている香具師意外は来なくていいよ。 2Kのpro好きでHT使いたいんだったらシステムのプロパティだけ見て 遅くなろうが何しようが、あくまで自分独りでセンズリして板前。
XP(w
〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜じゃないかなと。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜と思う。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
うんにゃ、 ーーー ---------- −------------------------- ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ −−−−−−−−−−−のはずが −−−−−−−−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−−−−−− ・・・・・・・・・・なわけで、 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ・・・・・・・・じゃないか?
そうそう、2KでHT使うと【NOP】命令で埋め尽くされて処理が遅くなるよ。 XPは【NOP】命令は極力抑えて、【PAUSE】命令を使ってる。 実は、HTPen4って【NOP】命令だと「何もしない」って命令を延々と続けてるの。 で、HT用にリソースをあけわたす【PAUSE】命令を多用するように変更した訳。 つまり、 「プログラム中で【NOP】命令でタイミング取ってるものは無駄プロセス喰い」 なわけだ。
いかにも素人が使いそうな言い回しだなw
381 :
379 :04/01/18 23:20 ID:CTuSB3Ui
素人にわかりやすいように書いたからな
2K proでHT使っているなんて、ローション付けてオナニーしている類人猿みたいなもの、 もう少しましだとしても本物の行為を知らない童貞の引き篭りと同じだな。
何もこのスレで煽らなくても・・・。 (;´∀`)
自分だけ高見にいるような口調の奴、いつまでたっても消えないね 傍から見てると馬鹿にしか見えないのに (ノ∀`)
わぁ、高いひとイパーイ。
ぼうや、たかい、たかいー・・・。(w オムツ当てて幼児プレーがお好きなようですね。
何年か前、妹夫婦の子供相手に「ほ〜ら、他界他界〜♪」 いゃ、実際に危険な事をしたのではないですよ。
Athlon64にだまされた
_ '´ ヽ ri_,.1リノ)))〉 〈「(l!゚ ヮ゚ノ| Athlonにーーーーーー! ノ⊂)水!つ ((( く/_l〉 リ `` し'ノ _ '´ ヽ ri_,.1リノ)))〉 〈「∩゚ ヮ゚∩ だまされたーーーーーー! ノ)ゝi 水!ノ ((( く/_l〉 リ `` し'ノ _ '´ ヽ ri_,.1リノ)))〉 〈「(l! ^ヮノ| もーーーーーーんっ! ノ (つ水つ ((( く/_l〉 リ `` し'ノ
ばーか
\ ∩─ー、 ==== \/ ● 、_ `ヽ ====== / \( ● ● |つ | X_入__ノ ミ そんなエサで俺様がクマ――!! 、 (_/ ノ /⌒l /\___ノ゙_/ / ===== 〈 __ノ ==== \ \_ \ \___) \ ====== (´⌒ \ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;; \___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ (´⌒; (´⌒;;;
MobileCPUのパッチをデスクトップに突っ込んで そんなに釣られると見てる方も嬉しく なるわきゃない。
HT用のパッチを2.66GhzのP4に入れてみた 別に何も変わらなかった
マジで効果有ったんだけど… 右クリック系プチフリーズやもっさり現象無い香具師には はじめから関係無いのかもね 漏れの環境では875Pも865PEも、両方HTで使ってるけど、 マジ効果有ったYO 芸津、早く公開汁
397 :
Socket774 :04/01/22 00:53 ID:jbwh0GwZ
...
>>356 遅レスだが…
P750で常時Dualオンで使ってるけど落ちたことは全くないよ。
XP pro+SP1 HT対応パッチインスコ済
入れたらCPUの使用率が上がった感じがするが、これが果たしていいのか悪いのか… やはり50%あたりで使用率が区切られる。
402 :
Socket774 :04/01/22 21:23 ID:0VuPfX43
>>402 セレロンのペナルティはさらに酷いものになると言うことか…
発熱が増えて性能大幅に下落か
発熱問題の解決かと思いきや、クロック幅持たせただけかよ。 最近、クロック面での成長が無いという記事が多かったのはこの布石だったのか。
クロックを上げて、HTも少し改良するらしいが、キャッシュミスのペナルティで 全てご破算になりそうな予感。
ご破算に 願いましては 1円なり、2円なり、3円なり、4円なり、あっ! ご破算に 願いましては 1円なり、2円なり、3円なり、4円なり、あっ! ご破算に 願いましては 1円なり、2円なり、3円なり、4円なり、あっ! : : : /ヽ /ヽ / ヽ / ヽ ______ /U ヽ___/ ヽ | ____ / U :::::::::::U:\ | | // ___ \ ::::::::::::::| | | | | | U :::::::::::::| ・・・・・・ | | .|U | | ::::::U::::| | | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/ | |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::< └___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::| |\ | :::::::::::::::::::::::| \ \ \___ ::::::
408 :
Socket774 :04/01/25 13:17 ID:C8ZDikwU
おお ぷれすこよ ごはさんとは なさけない
んで、ぷれすこって結局いつ出てくるの?
ほとぼりが冷めたころじゃない?
412 :
Socket774 :04/01/30 22:04 ID:1sbiHSkg
今日のくればりーメルマガより。 ■どうなってるの? IntelのPrescottですが、すでにあちこちに情報が登場しています。発表日に関 してもと記載されている模様ですが、僕からは何も言えません。 ただし、これだけは言えます。「しばらく製品が店頭には並ばない」という事 です。何でも非常に数量が少ない模様でして...。4月頃という情報もあるくら いです。 さて、気になるパフォーマンスですが、どうも「速くない」模様です。L1デー タとL2キャッシュの倍増や新命令の追加といった拡張がされているらしいのです が、クロックを大幅に向上させるためにパイプライン構造も拡張されているため に、同クロックではパフォーマンスはNorthwoodと同等になるだろう、という見通 しがあるようです。分岐予測ミス、というのもあるようでしてそれの訂正が発生 するために、せっかく拡張をしても役に立たない、という事でしょうね。とはい いながら、あくまで製品が登場していないので予想にすぎませんし、データを見 る限り「サンプル状態」ですから、どうなる事やら...。 個人的にはAMD Athlon64に期待しているので、ちょっと気になってはいます。
確かにパイプラインを長くしたせいで同クロックだと今のP4の遥か下w あれだP4が始めて出たとき思い出してみ。 アレと同じ。まぁそのうち64bit処理も積むみたいだし
longhornではHTをフル活動できるようなOSになってほしいね。 XPほしいけど、来年longhornが出るからまとう・・・。 そんな私はWin2000Pro(HTオフ)ユーザー。
>>414 ロングホーンが出るのはもっと先じゃなかったっけ?
2006年頃じゃなかったっけ?
2005年。
Pentium以来同クロックだと旧タイプより遅いのがインテルの伝統。 クロックでカバーがデフォだな。
>>417 伝統はクロックでカバーじゃなくて、クロック数を伸ばすことだよ。
一般のPCユーザーはほとんど素人(80%当社比w)だから、ただクロック数の高いものを買う傾向があるから。
名前で言えば、名前をP5にした時に”同クロックでP4に劣る”って雑誌に書かれたら売れにくくなるから名前を引き継いだんだと思うが
419 :
Socket774 :04/02/02 00:29 ID:CLZjj9lf
dellパッチあてたらWindowsUpdateができなくね?
普通にできるよ。
421 :
Socket774 :04/02/02 23:39 ID:02iGXbOK
イ し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ イ 20 ン // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ). ン え 世 テ L_ / / ヽ テ | 紀 ル / ' ' i ル マ ま が / / く !? ジ で 許 l ,ィ/! / /l/!,l /厶, だ さ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ よ れ l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ ね る _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ! l の 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ は ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ -┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/ レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //! 人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/ / / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ淫 了\ ヽ, -‐┤ // ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ厨 |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐' ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 / ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ ' ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ / { i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
80%当社比w
20世紀の残党の為にPentiumを必死で作ってくれる辺り を 理解できない人は著しくこのスレッドに不適切な方だと思われ。 また 逆に考えるといつまでx86のレガシー引き摺ってるんじゃいとも思われ。 そして ソフトウェアと違いお手軽に仕様を変えられない商品なんで 新しいものを作っても売れなきゃ意味が無いということで 20世紀万歳 なんてのがキャッシング御用達自作派の本音かと思う私♪
>418 クロックなんて詳しくない奴は数字としてしか見てないっての。 インテルに限らずAMDもCPUに数字をつけているのは購買層 がナンバーの行下で判断するから。 とにかく大きい数字が早いってイメージあるだけ。 なんも解ってないね。きみは。
今でもいるよなGeForce3がGeForce4MXより劣ってるって思ってるやつ。
426 :
Socket774 :04/02/05 12:49 ID:jA/SSU+Z
もう終わってる話題だと思うけど、
>>31 のパッチをXeon環境に
導入したところ、ちゃんとバージョン上がりました。アプリケーションの
起動の仕方(最初の一回)が少し変わった感じです。もともと速いので
極端に速くなったわけではないですが、起動時間が短くなっているようです。
その分CPU使用率の跳ね上がり方は派手になった感じです。
ビデオエンコードでは掛かる時間に変化が出ました。以前7:21:43掛かった
エンコードをもう一度やってみたところ、6:42:22で終了しました。CPUは
ほとんどの時間4つ(HTなので)が100%近辺をウロウロしていた感じです。
以前はCPU使用率が100%近くになることがなかったので、このパッチで、
使いきれるようになった、というのが正解かもしれません。
漏れもXeonだけどXPがモッサリすぎるので2k入れ直した。 これ最強
428 :
Socket774 :04/02/05 14:02 ID:Oo2vkxyf
>>427 それはお前がXPでHTを正常動作させる環境作りに失敗したからだろ。
P4やXeonでHTがちゃんと動けばそっちの方がいいぞ。OS動いてるだけ
でもシングルスレッドじゃないんだから。
ほぉ。 んじゃその環境構築とやらを拝聴しようではないか
>>427 Luna有効にしていてモッサリとか言ってるんじゃねーだろな。
アホか。 2ktuneappくらい試しての判断さ。 XPはとろい。
433 :
Socket774 :04/02/05 19:04 ID:CPm1oD+V
434 :
Socket774 :04/02/05 21:45 ID:YodM075H
>>431 HT対応プロセッサでHT使わずにWindows2000使ってるなんて、
馬鹿じゃないの?だったらAMDでWindows2000使えばいいじゃん。
HTが生きるWindowsはXPProfessionalPreSP2だけ。視覚効果や
その他のXP独特のものを削除するなりサービス停止するなり、
ちゃんとした対処をすれば基本的な負荷は2000と大差ないよ。
その上HTが動いてくれるという特典付き。
そうじゃなければ自作板のPCにWinXPをインストールする奴な
んていなくなってるよ。w
そろそろ貧乏人の俺にもPentium4*3.2HTが買える値段になったな。
436 :
Socket774 :04/02/05 22:33 ID:Er8hwM4K
そこまでHTとXPに幻想を抱けるお前らすげぇな
437 :
Socket774 :04/02/05 22:58 ID:sszwvL34
>Pentium4*3.2HT 別に安くなるの待たなくていいっしょ 2.4Cで十分3.2まで回るじゃん
前々から思ってたんだが、HT「対応」って変じゃないか。 この場合「搭載」が正しいのではないか。
439 :
Socket774 :04/02/05 23:19 ID:XV1sXeN+
HT対応で良いんじゃないの? FSB400時代から搭載はしていたし。 諸事情で有効にされていなかっただけだから。
機能するかどうかはOS側に依存するんだから対応っしょ 搭載じゃハードウェアレベルのものの話のように聞こえる
「この場合」ってどの場合?
搭載されてるのを知らなかったのでは?
言葉遊びですか? HTが有効にできるならしたらええ、Athlonやセレは指を加えてろ で良いじゃん
試しにHT OFFで起動してみたら、OS立ち上がった瞬間ブルーバックで再起動した。 なんなんだ? CがついてるP4はHT OFFにするとかえって不具合でるんか?
>>436 XPはともかくHTは実際の使用で普通以上に役に立つな。実用的。
俺はP4が高いのはHT代だと割り切ってる。
非FSB800、非HTいずれかでも満たすP4は買う奴は2chの風評通りで見てらんないけど。
まぁ2月の価格改定で今まで指くわえて見てるしかなかった貧乏人も
買えるようになったわけだし使ってみると良いよ。OC時や高負荷時の安定性が全然違う。
>>444 おまいの環境が壊れてるだけ。
文句言う前に、環境を晒せ。
マチクタビレタ〜 ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) <XPのsp2まだぁ〜? \_/⊂ ⊂_ ) \_____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 佐賀みかん |/
>>444 OS再インスコせずに、切り替えたのか?
馬鹿かおまえは?
OSの再インスコなんて必要ナッシング。
boot.iniの記述で1CPUモードでの起動も出来るのに何故にOS再インスコいりますか? ワータシワーカリマセーン
451 :
Socket774 :04/02/06 21:37 ID:Wyt8uu1F
>448 切り替え、いらねーよ
P4 2.6CでHTオフでWIN2Kをインストールしたのですが、再インストールせずにHTオンに出来るのでしょうか?
2k proとXP proは桶。 でも、2k proでHTをonにしても遅くなるだけで価値は無し。 デメリットでしかない。 カーネルの関係で、XP homeはNG。入れ直ししかないな。 結局のところ、865&875でも、せろりんや2k使っている奴は屑。home使っている奴も。。。。
XPSP3が出るまで使わないし使えない
XP Professionalなんていらねーよ 個人ユーザーにはHomeで十分
HTの本スレって無いの?
>>455 administratorでログオンするのに
セーフモードってマンドクセーじゃないですか?
HTのカーネル関連で再インスコで苦しむのはXP Home使いだろ。
460 :
455 :04/02/07 11:36 ID:QFVUpXzb
>>458 今までAdministratorでログオンしなければならないシーンはほとんどなかった。
というより記憶無い。
ProfessionalのHomeに対する優位性は認めるけれども自分には特に必要ない。
ただそれだけのこと。 Pro使いたい人はそれはそれで別にいいと思う。
>>453 ただ、HT対応Pen4をHomeで使ってるだけで君に屑とかいわれる筋合いは無いよ。
>>460 支障が無いなら、それでいいですけどね。
自分はシステムのメンテナンスはAdministratorでやってるので
HomeEditionだとチト不便。
ファイル・フォルダの設定変更をログオンしているユーザーでやろうとすると
引っかかる部分があるので。
別個に管理者権限を持ったユーザーを作成すりゃ良いだけなんでしょうけど。
正直、HomeEditionの方が値段が安いからいいんですけどねぇ・・・。
ならHomeで十分用足りるじゃん!
うおぉう? 何故か全角。(;´Д`)
age
ずっとレス読んでみましたが 結局w2kではHT機能は切ったほうがよいのでしょうか? いまいち理解ができませんでした。
>>468 HyperThreadってのは、さしずめ新人が研修にくっついている技術者みたいなもの。
WindowsXPだと、1人は新人だという区別が出来てるから、片方は雑用の仕事
しか振り向けないように制限かける。だから1.3人分くらいの仕事はしてくれる。
Windows2000Proだと、一人前の技術者2人分とみなして仕事させようとするから、
新人に仕事が回るとそのつど技術者にやり方聞きに行くような感じになる。
結果、1人分にもならない。
ま、たまには新人でもさばける仕事が来るから、その時は速いけどね。
>>468 Win2kでHTをonにするやつは馬鹿だから安心汁。
>>470 雑用しかって・・・
雑用と雑用でないのを見分けるなんて無理だろ?
それともそれが本当なら情報のソースキボン
CPUの使用率が高いものは片方の仮想CPUで処理、低いものはもう片方の仮想CPUでまとめて処理。
>>470 はうまい例を示してる。
>>473 CPU使用率が高いものって何?
具体的なニーモニックで答えてよ。x86アセンブラかじったことくらいはあるからさ。
フッ、逃げたか
( ゚д゚)
( )゚д゚
>>474 タスクマネージャ→プロセスのCPU欄で整列
技術を知らない人が無理に自分の理解できる範囲で理由付けしようとするから
>>470 >>473 みたいなことになるんだな
要約すると、w2k+HTマンセーということですね。
>>475 たった14分返事がないからって「逃げたか」とか書くなよ
475 名前:Socket774[sage] 投稿日:04/02/08 15:43 ID:XqUbAELT フッ、逃げたか 晒し上げ
474 :Socket774 :04/02/08 15:29 ID:XqUbAELT
>>473 CPU使用率が高いものって何?
具体的なニーモニックで答えてよ。x86アセンブラかじったことくらいはあるからさ。
475 :Socket774 :04/02/08 15:43 ID:XqUbAELT
フッ、逃げたか
>>485 漏れが頭悪いからよーわからんのだが
要は鯖アプリ使う香具師以外はOFFでいいって事でおk?
487 :
485 :04/02/08 16:42 ID:V4eM+Llb
>>486 あ、いやいや、要はHTにきちんと対応したアプリケーションやOSなら
問題ないけど、HTの事を考慮していないマルチプロセッサ対応ソフトなら
性能が落ちる可能性がある、という事。
あの時点でインテルがサーバ向けならOK、としたのは、元々サーバで
使うソフトの種類が少ない上に、技術的な指導がしやすかったからだそうな。
>>483 Mnemonicって何ですか?x86アセンブラは美味しいのですか? 教えてください
>>466 それもそうや。
起動画面でF2押してBIOS出す→Pen4を選ぶ→HTをONにする
いぜう
その何とかスピン?なんだよな、Audigy2のドライバで不具合でてたのって。 CPUの関係の設定でP4HTで浮動少数演算しまくりのプログラムをCPU1のみにすると このスレのタイトル通りの結果が出る か・も・ね。
win2kをHTで使う奴は、遅くなるだけだから、コンパネ>>システム>> ハードウェア>>デバマネでCPUが2個並ぶのを見てオナニーでもしていろってこった。
2kserverでCPU4つ有りますが何か
493 :
455 :04/02/08 23:37 ID:B1eQnsXj
昔4つどころか16くらいタスクマネージャーに表示されてた画像あったよな。
揚げ足取りはみっともない。 プもみっともない。 淫厨はみっともない。
昔のエロゲにはCPUを100%占有してしまうのがあるんだけど その裏で別な作業をさせているときなんかはW2KでもHTの有効活用ができたりします。
>>491 2k Serverはバリデーション通ってるのでHTは有効でOK
>>212 いまさらだが、R66367から解凍したcabをNoahで解凍できない。
なんでだろ?
関連付けしてあるし、.hdrもおなじフォルダに入れているんだが…
499 :
498 :04/02/10 01:42 ID:aVysMX4h
XacRett.exeで解凍できた…
500 :
Socket774 :04/02/10 17:13 ID:Nt6JvPYG
>>498 WindowsのcabとInstallshieldのcabは別物だぬ。
我が家のではExplzhで解凍できたぞ。
>>473 しったか野郎ですね。ニーモニックだって(プ
WaitForxxx()、GetMessage()やSleep()など現行権を移行させるAPIを
あまり呼び出さないとプロセスのCPU使用率が高くなるんですよ。
必死で仕入れてきたんだなw
Windowsのプログラムを組んだことがあれば、大体分かること。
>>503 のようにエロゲーとベンチしかやったことがない人には
難しかったかなー(プレスコ
>>501 あれはInstallshield形式にも対応してるから解凍できるんですな。
MS形式はヘッダがMSCF
Installshield形式はIScとなってまつ
うちも、Xeon(訳有ってシングル)でSP2版カーネルつかってみました
体感では気持ち程度タスク切り替えがもたつかなくなったなって感じですね。
ただ、物理的なDualに比べたら、まだもっさりだな…
P4総合スレがないのでここで質問。 今2万あってP4 2.8と3.06で迷ってるんだが 無理してでも3.06買ったほうがいい?
無視してでも止めた方がいい
509 :
Socket774 :04/02/11 21:58 ID:sSpLx3K+
>507 FSB533なら3.06がHTとかついてるからいいかもー 必要なければ切ればいいし。
511 :
Socket774 :04/02/11 22:49 ID:lWUhsDHD
話だと製造時の良し悪しで2.8と3.06を分けてるだけで、 実際違うものじゃないらしいし... って言われたんだけど、デマかな?
>>511 別にデマじゃない。ていうか同じノースウッドなら中身は全部一緒。
CPUとはそういうものです
でも2.8と3.08はHT非対応と対応という差があるから本当に同じものなんだろうか
>>512 どっちみち漏れのAX4G ProではHT非対応だ。
FPSゲーやるんだけどやっぱHTつけたほうが早くなるかな?
BattleFieldってやつなんだけど。
歩留まりの向上した時には、一定量を上位クロックから取っていく為、 下位クロックモデルにOC耐性の高いものが多数出回る事になる。 でも、機能を殺して出荷しているから、3.06は別物とも考えて良いと思う。 過去でも、P3&P4でも、最上位クロックモデルの価格は末永く高値で推移する。 これも事実。 近年では、P3 河童1GHz, P3-S 1.4GHz, P4 2.6GHz FSB400, P4 3.06GHz FSB533 もそうだと思う。
>>513 どうなんだろうね。HTは別にソフトウェアが対応してなけりゃ使えない
という技術ではなかったと思うけど
それならどんなソフトでもそれなりの効果があると考えるのが妥当なんじゃ
ないですか。よく知らないけど。
>>515 HT非対応のソフトだと遅くなることもあるみたいですね。
間違ってましたすみません。
517 :
Socket774 :04/02/11 23:23 ID:MmdUY16c
HTTはまだ未完成です。(OSもCPUも)使えて、速くなったらラッキーと思ってください。 (HT:HyperTransportは完成してますが。)
HT非対応のソフトだと遅くなるだけではなく、不安定にもなる。 過去のスレに非対応の問題ソフトが随分と書かれていたと思う。
じゃあ大して変わらないんだね。
>>514 が言ってることは難しくて漏れの頭には入りませんw
とりあえず仕組み的には似たような物だけど
発売方法はまったく別物、って感じかな?
とりあえず2.8買って後悔することはないよね?
今1.6使ってるんだが
FSB533を希望するなら、素直に3.06を買え。
ペン4の2.8買って後悔する事はないと思うよ。 ただしCを買うべし。HTがついてて、DDRをデュアルチャンネルでメモリを使った時限定。 2.8に比べて3.06が値段の差以上に高性能だとは思えない。
あ、3.06ってFSB533か・・・・2.8Cを買う方が絶対良いな。
M/B AX4G Pro なんだが・・・ CPUは全然かまった事ないからわからん。。。 2.8Cがいいの?
845Gだろ。FSB800はママンがダメダメじゃん。 533だろ、3.06だって言っているだろ。 馬鹿の言っている事は無視しろ。
うわあぁ >525に書いたのは無視してください。 Revじゃなくて普通にBIOSでした…(;´д⊂)恥だ
AX4G Proを買い換えて、2.8Cをデュアルチャンネルをメモリで使うのが一番オススメ。 古い環境のままで自己マンでちょこっとパワーアップするのは、金の無駄かと。 それならもうチョット我慢して金貯めた方がいい。
それだったら3.06G買ってHT切って金たまったら母板買うってのはどうよ? 3.06は動くでしょ?
別にそれでもいいんですけど、 今度はFSB533でしか動かない3.06Gがボトルネックになって無駄になる。 2.8CとかはFSBが800でメモリがデュアルチャンネルで帯域が広い。
ん〜微妙だなぁー。 FSBってそんなに変わるもんなの? まぁだいぶ道は絞られてきた。 素直に3.06G買ってやるか、2.8Cと新しいマザー(SIS655なんてどうよ) かな。
もうどうでもいいからかってにしろ。
価格が下がったから載せ変えたいんだろ。 3.06で充分。 どうせプは腐れ石だし、暫くはソレで充分だろ。 今他のママン買うのは、もったいないぞ。 今は、マザーも800の石も買うべきではない。
じゃあ一応3.06で決定でー。ありがとうございましたー
525にも書いてあるけど FSB メモリ帯域が上がると「ものすごい」違うので まぁできたら、FSB800 & DDR400デュアルのがいいですよ いま持っているメモリを流用したいというなら、しょうがないですが 去年の年末に1年使った2.4B 845PE PC2700という構成を 2.6C 865PE PC3200デュアル に変えましたが、、体感でも違うほど速くなりましたしね
>>535 何がどう「ものすごい」違うのかちゃんと書いた方が良いんじゃん。
オレは1.8AGHz+845GEから3.06GHz+E7205に移行したけど、π焼きとか
のベンチはともかく、ゲームはビデオカードの方が影響大きいし、だからと
言ってオフィス系じゃあ大して差が無いし、とても「ものすごい」違うとは思え
ないけどな。
本人が3.06にするってんならイイじゃん。
>>536 んー 用途にもよると思うんですけど
うちはシムシティ4なんか、明らかに軽くなりましたけど、、
メモリをたくさん使うゲームですから、帯域のアップが効いているのでしょう
先のパッチをあてると、HTの効果が出たのかWindowsのオペレーションなんかも
よくなったように感じられます
メモリ帯域幅アップ+HT という点ではそちらの変更と似たような感じですが
HTがついても(しかしM/Bは対応していないというし)、FSBやメモリ帯域が同じだとクロック上昇ほどは
体感速度が上がらないですよ ということを書きたかったわけで、、
ま、CPUがややCつきのほうが安いとはいっても
M/B + メモリを買い換えるほどのメリットがあるかといわれると難しいですね
かといってCPUだけを換えるのはやはり
>>528 に同意ですね
今Celeronを使っている とかなら話は別ですが、、(ォィ
538 :
Socket774 :04/02/12 03:10 ID:ooCpnEvw
>>536 1.8ならビデオカード使い切れなかったでしょう?
3.06なら、ビデオカードの影響が大きいというのも分かるけど
>>528 禿胴
>>536 535は、CPUよりデュアルメモリにしてメモリ帯域が上がると
違うって意味のように見えるが。
ていうか、違うと感じるかは利用者の主観だから、
俺の主観が正しいと言ってもしょうがない気がする。
NTではCPUの個数を変えた場合はカーネル最適化のために再インストールが必要だったんだが、 2000とかXPでは違うのか?HT切ったり有効にしたりするのはCPU個数変えるのと同じだから、 パフォーマンスを調べるにはそのたびにOS再インストールが必要だと思うのだが。
ひでぇな、コストも変わらないのに、 今さらFSB533のマザーを買った日にゃあ、、、 そんなんならヅロンにした方が幸せになれる。
>>540 2000やXPは初めにDual(2個以上)でインストすれば、そこから4や8、また2に戻しても無問題だそうでつ。
シングルでインスコした状態からマルチへの変更のみがヤバイのでつ。
マルチ→マルチは個数関係なく無問題。。。
>>518 Win NTの時代からDual CPUマシンで動かすとコケる
アプリや Dual CPUマシンでは動作しませんと明記
してあるソフト(ドライバ)があったの知ってるかい?
545 :
536 :04/02/12 22:20 ID:Yym6rsWb
>>539 535はちゃんとオレの書き込みの意図を汲み取って
>メモリ帯域幅アップ+HT という点ではそちらの変更と似たような感じですが
とレスしてくれてるじゃん。自作板だからあえて事細かに書かなかったけど、
>オレは1.8AGHz+845GEから3.06GHz+E7205に移行したけど
これは、FSB400、シングルメモリ → FSB533、デュアルメモリの移行だからね。
確かに主観で論争してもキリは無いけど、色々出てる中で「ものすごい」違うと
まで言うなら材料を揃えるべきじゃないかなと。
>>538 今はXIAiの9600XTに替えちゃったけど、
>>536 で書いた移行の時はFX5200で
しかもAOpenの地雷だったからそうでもなかったよ。
546 :
507 :04/02/12 23:23 ID:y8x94YuI
ん〜ちょっと意見が分かれちゃいましたね・・・
一応環境書いておきますね。
現在
CPU:P4 1.6AGHz Mem:1024MB(今はPC2100+PC2700)
M/B:Aopen AX4G Pro
VGA:Tornade GeForceTi4200 64M x8
Sound:Audigy2
用途:主にFPSゲー。最近限界を感じた。
未来
CPU:P4 2.8C or 3.06 Mem:1024M(母板変えるならメモリ変えなきゃ・・PC2700 or PC3100Dual)
M/B:2.8ならHT対応のやつ。ここも問題。
以下略
BattleFieldってゲームやってるんですよ。ちょっと辛いです。ちなみにBFの推奨スペック
CPU:2500Mhz以上 メモリ:1024MB以上
ビデオ:RADEON9600PROもしくはGeForceFX5900以上。↓参考
http://www6.tomshardware.com/graphic/20031229/vga-charts-04.html サウンド:nForce2でMCP-Tチップ搭載以外のマザーはオンボードサウンドではなく、
SoundBlaster Audigy2の装着を推奨 OS:WindowsXP
>>507 あー。そのゲーム俺もやったよー。結構ハマった。
で、俺の場合は結局CPUもVIDEOも変えた…。
ちなみに、
VIDEO Ti4200 (507と同じ) → FX5900
CPU 1.6A → 3.06 (533) → 3.2 (800)
の、流れ。CPUは2ndマシンで運用。
たぶん、CPUだけ変えても満足できない可能性大と思う。
金ないかもしれないけど、全部交換を目指した方がいいのでは?
そういや、ベトナムも出るかしね。
ゲーマーだと、車の乗り換えのように、早いうちに、売って、買い換えした方が
満足度は高いよ。結果的に安くあがるし。
548 :
539 :04/02/13 01:29 ID:g7VjURfu
>>545 なるほど。「ものすごい違う」って言葉が
一人歩きしないようにしたかった、と考えて良い?
しかし
>オレは1.8AGHz+845GEから3.06GHz+E7205に移行したけど、
では、何とでも受け取れちゃうので(しかもこの場合、
正解が一つしかないので、聞く側の選択肢を広げる意味は無いかと)
そこは板に関わらず、書いた方が分かりやすいかと。
また、ビデオカード云々をその後に語ったのも誤解を招きました。
まあ、どうなんだろうな。当人同士が納得してれば構わんですが。
CPU1個だったらHTをON/OFFするたびにOS再インストールが必要なのか・・・
別に再インスコせんでも確かセーフモードで立ち上げてHALを切り替えればOKとかなんとか…
マルチプロセッサカーネルは片肺飛行できるから、再インストールはいらん はずだぞ。 性能は落ちるかもしれんが。
だから最初からHTオフでWin2kproインスコした場合とHTオンでインスコして後にHTオフにした場合はパフォーマンス変わらないのか?て聞きたい
ってことは。。。 CPU:P4 3.2 MEM:1024(PC3100 512 x 2) M/B:何か Sound:Audigy2 VGA:GeForceFx5900XT ってこと? いくらぐらいかかるんだろう?
554 :
525 :04/02/13 18:54 ID:UX8lmMwT
長文失礼&それほど参考にはならないでしょうが… P4T-E / P4 1.6A / PC800 512MB / GF4MX440 DDR128M ↓ P4P800 Deluxe / P4 1.6A / DDR266 1024MB / GF5900 128MB ↓ P4P800 Deluxe / P4 2.8C / DDR400 1024MB / GF5900 128MB 自分の場合、P4T-E&VGAが逝った為に急遽M/B、メモリ、VGAを換装、 2.8Cの価格改定を待って1.6A→2.8Cに変更しました。 1.6AだとDDR400のメモリでもDDR266でしか動きませんでしたが、 この3段階の中で、ゲームも含めて使用上一番「変わった」と思ったのが2.8Cに替えた時です。 まぁCPUが1.2Gも上がってるから当然ですが… FSBが倍になっていますし、メモリもPC3200の帯域を目一杯使えるようになったので、 Aida32のメモリのベンチも跳ね上がりました。 ASUSのPATもどきも効いているようです。 FFベンチのHighは 3490→5284 ほどアップ、 Aida32のメモリReadも2000くらい上がったかな。 M/B 税込み約16500円(P4P800なら4000円安) CPU 税込み約20000円 Mem 税込み+相性保証約23000円 VGA 税込み約25000円ホタテ安売り ただ>507さんの場合、ここまで待ったのですから、 全部替えるならもう少し待ってPCI Express対応の新チップセットを見極めるのも一興かと。 P4に拘らないのであればAMDって選択肢も…(スレ違いで失礼ですが)
1.6A(FSB100)をO.C.して2.13GHz(FSB133)+845G(OCでDDR333状態)で使ってた システムを2.6C(FSB200)+865G(DDR400DUAL)に換えたけどベンチはそこそこ 変わったが体感それほどかわらんかった。 HTのおかげで2つのことをすると激しく体感できたけどね。単体処理ではほぼ同じ。 GigaLAN買うぐらいならマザーごとって感じの買い換えだから体感はどうでも よかったんだけどね。
既出かもしれないけど W2kって、DualCPUには対応してるんでしょうか?んで HTってイメージ的にDualっぽい雰囲気があるのですが全く別物ですよね。 さらに、3GHz(HT)CPUをHT動作させた場合、CPU1つあたりの処理は半分(論理?)になるんですか? 釣りっぽい質問ですいません。
なんだ釣りか……
>>556 感覚数字で言うと、
Win2000でHT有効にすると、3.2GhzのCPUが2.9Ghzぐらいに気持ちもっさりする代わりに、
横で500Mhzぐらい別の仕事が出来るようになります。
主砲の出力を90%にする代わりに、小型小銃を装備できる感じです。
HTを活かせるかどうかはPCの使い方次第。。。
561 :
Socket774 :04/02/16 11:37 ID:lr5AZmTF
>>555 体感を求めるなら、HDD関係をさわる方が良いよ
零度 0がいい
感覚で言うと年増のヌード写真で、ビンビンにならずに半立ち状態で抜いたが どうもしっくりとこない。結局は、何度抜いてもスッキリしない。 やっぱり、そそる若いヌード写真でティンコがビンビンな状態で一回抜いた方が良い。 って差かな。 最適化とはそういうものだ。
563 :
Socket774 :04/02/18 17:39 ID:sf/WcR44
どれもこれも WindowsXPの値段が高い(パッケージで2万○千円) だからじゃないですか?特に自作では。 これが1パッケージあたり一万円切っていれば複数台持っている自作人は複数買う。 世界全体的なOSの切替は早くなるでしょう。 そうじゃなければWin2kでHTを実用レベルで使おうなんて考える人は少なくなる。(ゼロに近くなると思う) WindowsXPは自作ユーザーには不人気なんです。(と言い切っていいのでしょうか) マイクロソフトの皆さん。WindowsXPだけでもディスカウント安売りをして頂けませんでしょうか。 m(_ _)m せめて一万五千円(税込み) どうよ?
OEMすら知らないガキは自作板来るな
566 :
Socket774 :04/02/18 21:01 ID:vO5QUM6/
>>564 追伸:WindowsXPはアップグレードじゃない奴で1万5千円(税込み)
>>565 OEM版で本当にいいの?ちょっと違うんじゃない?
>>567 必死になるのは勝手だが電波語をしゃべるのはよせ
>>567 OEMの意味を覚えてから物は言う様にね。
つーか、自作板の人間でOEMを使ってない人の方が少ないと思うけどね。
まったく同じ物に高い金を払う必要性も無いし、MSのサポートなんて必要ないし。
571 :
Socket774 :04/02/18 23:15 ID:ul21XHZn
age
んだ。サポート無し or サポート全て有料 だとかなり値段下がると思うぞ。 サポート経験者なら、かなりコストかかってるのがわかると思う。
OEM版は、組み合わせて購入したハードウェアで 使われる前提なんだな。 よって、電話認証で下手打つと困った事になるわけだが。
>>572 どのみち、MSのサポートなんか役に立つことの方が少ないからなぁ。
サポート抜きでその分安く、という選択肢はありがたいな。
そういえばDOS-Win3.1-95-98-2000-XPと使ってきたが 一回もサポートに電話したこと無いな。 MSマウスが保証期間内に故障してゴルァ電したぐらいだ。
576 :
Socket774 :04/02/19 19:00 ID:qr0bF6aF
>>564 >WindowsXPの値段が高い(パッケージで2万○千円)
別に買えないほど高価じゃないじゃん。
アクチさえなければ、ペケポン購入したと思うよ。
アクチってサポート期限が切れた後はどうなるの?
自由にインスコして使えるようになる???
その辺がアレだからペケポン買いたくないんだよね。
ところで、、、
漏れ的にはPen3-S 1.4GHz@Win2k、Pen4 2.4CGHz@Win2k@HTon
が十分実用的に使えているのだが、(ゲームやエンコはやらない)
>そうじゃなければWin2kでHTを実用レベルで使おうなんて考える人は少なくなる。(ゼロに近くなると思う)
これってどういう意味?
Win2k@HTonは実用的じゃない(処理速度が遅い)ってこと???
だとしたらどんなソフトが実用レベルで動作しなくなりますか?
ベンチマークのスコアが低くなるってゆーのは無しね(w
そもそもキミはWin2k@HTonを使ったことあるの???
Win2k持ってますか???
Win2kは持ってないんだけど、HTonにしたらタスクマネージャのCPU使用率はどんな動きになるんですか?
578 :
Socket774 :04/02/19 19:25 ID:CqabeBgG
Q:WindowsのOEM版って何? A:WinMXやWinnyでダウソしたもののことです
579 :
576 :04/02/19 19:34 ID:qr0bF6aF
577 ソフトによって違う 面白いよ
>>577 OFFの時に100%になるもの(げーむとか)が
ONにすると1つめが50-80%付近をうろうろする
2つめはその半分くらいってかんじ
>>564 価格だけでWin2kを使いつづけてると思ってる危篤な方ですか・・・ 合掌
HT対応だけでOSを乗り換えるやつなここには居ないと思うよ
582 :
576 :04/02/19 20:37 ID:qr0bF6aF
577 うろ覚えだけど(現在Pen3マシン使用中) パイ焼き CPU使用率は50% 履歴のグラフは一つのCPUだけを使っている感じで動いてる 素数ベンチ(6〜7年前nifの会議室で流行ってた) CPU使用率は50〜60% 履歴のグラフは2つのCPUを交互に使って処理してる感じ? (Win2k@HTonで実行するとメチャ遅い・・・Pen3並み) WAVE to WMA(WAVEファイルをWMAファイルに変換するフリーソフト) CPU使用率は100% 履歴のグラフは???(忘れた)
前のUnrealはCPU使用率が50%前後だったけど、今回のはほぼ100%。 マルチスレッドに対応したのかな?
>>576 アクティベートに関するサポートを終了した時点で
アクティベーション機能切り離しパッチが出る。ということになっています。
ただ、現時点ではXP延長サポート終了後でも、
MSが自社製ソフトのアクティベーション技術による保護を放棄しない限り
XP用アクティベーションサーバープログラムもほかソフトと一緒に動き続けるとは思いますが。
585 :
暗号解析 :04/02/21 18:15 ID:4dmpR6aP
まあ、俺みたいな本当のWindows通はMSDNに入会しているわけだが。 日本語版と英語版のOS・開発環境全部送られてくるし、 XPのアクティベーションは10台まで対応にょ。 インストールする数考えりゃ元取れまくりだな。意外と安いし。
>>588 ありがとう。
一般庶民お断りですか・・・。
_| ̄|○
>>589 ちょっと前まではProfessionalがオペレーションシステムの
更新価格くらいで買えたんだがなあ。今の値段はさすがに
買えん。
ま、何か他のOSとかと組み合わせができるタイミングなら、
オープンライセンス値段で買えるのだけど。それでも5万円
近くの値段なのは間違いないし。
あ、でもあれだ、腹くくった人間ならとりあえずライブラリ
位は手に入れておいて損は無いぞ。一般ユーザには意味
無いけどな。
MSDNのDeluxe Editionならまだ買えるでしょ 優待パッケつーてもJ2SDK持ってりゃOKなんだから、誰だって なれる罠
>>590 補足
5万なのはオペレーティングシステムの方です。さすがに
Professional5万は無理だし。
ちなみに、開発用途限定のライセンスなので、一般ユーザが
OS台ケチって…なんてのには使えませんので念のため。
いやまあ、普通の用途でも動くけど。
>>590-592 重ね重ねありがとう。
住宅ローンで財布が圧殺されて軽四すら手放した自分にはムリボなようです。
J2SDK持ってません。
プライドでワレだけはやってませんが・・・。
正直、キツイ。
>>593 漏れも家賃並みの・・・ に釣られたよ
(´・ω・`)ショボーン
596 :
Socket774 :04/02/26 15:32 ID:GP+S4HVX
からあげのつくだに
597 :
Socket774 :04/02/26 20:40 ID:vLsmBYea
どいつもこいつも雑誌も「XP−HomeでHTT有効にするにはインストール時にHTT搭載CPUを載せないといけない。」 と言いやがりますが、FSB800マザボ+PEN4-2.4BGでインストールしたWinXP-HomeのままPEN4-3.0CGに換えてみたけどHTT有効になってるぜ? これは嘘のHTTかね?
そうだよ
>>597 対応アプリやベンチでキチンと2CPU使い切ってるん?
600 :
Socket774 :04/02/26 20:53 ID:vLsmBYea
TMPGでタスクまねじゃ見たら2個がんばっとるぞ?
>>600 だから両方100%使ってんのかってこと
602 :
Socket774 :04/02/26 21:30 ID:vLsmBYea
>601 両方100%なんだな。これが。 ま、明日RAID組むから気にしないでね。
>>602 あそー、オレの場合は2.66GHzから3.06GHzにした時にインストール
し直さないと2つ同時に100%にはならなかったけどな。
っつーかageねーでいーから。
604 :
Socket774 :04/02/26 22:14 ID:e4WRiSBH
HTTという前に、プレスコの特徴は機能に見合わない消費電流と発熱。ひいては電源の買い替えが必須。 (雑誌の記事によると、使用中の電源を流用したら、煙を噴いて電源がお陀仏するらしい。) 仮にマザーが互換だといっても詐欺まがいだと思う。Dステップでも改善の予定は無いらしい。 ちなみにIntelの各CPU TDP値 <Prescott P4 2.80A 89W > P4 2.80E 89W P4 3E 89W P4 3.20E 103W P4 3.40E 103W <NorthwoodP4 2.40C 66.2W > P4 2.60C 69.0W P4 2.80C 69.7W P4 3.0 81.9W P4 3.20C 82.0W P4 3.40 89.0W Flexible Motherboard (FMB)の規格については FMB1.0:電流量Max78A、TDP89W FMB1.5:電流量Max91A、TDP103W FMB2.0:電流量Max119A、TDP120W(LGA775) TDPに関してはPrescott P4 2.80AはPen4 3.4並で、効率は劣悪です。 そして、しかもHTをOFFにすると動作効率が悪くなり益々発熱量が増加します。 もう手におえない感じですね。これがサーバ用プレスコにも適用とは。調べれば 調べるほど、もうIntelは使えないことが判りました。(あくまでも私の場合です)
リーク電流が過大というのはIntelがいうに478版でのみの話のようなんで まぁ、LGA775版がでてから評価をしたほうがいいかも
>>605 リーク電流は478も775も変わらないでしょ。
775になっても100W超えは変わらないはず。
ただ不具合が出ているのが478だけとの話
607 :
huga :04/02/27 00:36 ID:FpxKErs5
うちのは換装後新規印ストですが、 両CPUとも70〜80%をエンコでもいったりきたりです。 こんな門ですか?
TMPGEncの3.0ですが、Xeon2発 HT-ONだと30%前後しか行きません。 遊ばないように作ってほしい。
>>605-606 リーク電流は変わらないけど、LGA775になれば、電力供給系の
ピンが増えてその分余裕ができた、って話だね。
ただまぁ、現時点でLGA775が出回ってないので、本当に問題なく
動作するかはわからんけどな。
HT-ONだと処理を分散させているから、むしろ100%にいかない方が正常なのでは? いや素人の意見ですが…
611 :
Socket774 :04/02/27 18:49 ID:aolybWpO
>>608 >Xeon2発 HT-ON
って事は4CPU状態だね。エンコソフトがマルチスレット対応じゃないから
1CPU、つまり全体の25%しか使ってないからそういう数字が出るんだよ。
30%ってのは純粋なエンコ処理以外の処理も含めて30%って事です
>>610 つーか、片方のCPUを使っていないから。
と言った方が正しい
マルチスレット対応アプリやバックグランドで処理させてる以外はHTの意味はありませんよ
むしろ入りの状態でマルチスレット非対応な物では処理が遅くなる。
ここの板の人HT入れれば何でも速くなると思ってる人が多すぎなんだよね
612 :
Socket774 :04/02/27 18:52 ID:aolybWpO
ついでに言うとスーパーPiでもHTをonで計測してるの見るけど あれは最悪だね
HTは「二つのスレッドを並行して処理する」というものだと思っているから、一つのソフトにCPUを全部使われるのは困る。
>>608 2つ同時にエンコしてみ。
1つエンコしたときの時間の1割り増しくらいで終わるから。
>>611 TMPGEnc3.0ってHT非対応でしたっけ…?
2.5では対応していたような気がするんだが。ベータ版だからかな?
>>615 TMPGEnc3.0がなんだか知らんけど30%という事からして対応してないか
ソフト側で使用するCPUの数が割り当てられていないかのどちらかでしょ。
>>613 CPUを全部使わないと損になるわけだよ。俺は使用目的にあわせて入切してる
>>617 どうも、ソースによってCPU使用率は変わるみたい。
入力ソースがMPEGだとほぼ100%、カノプDVだと40%くらいだった。
619 :
618 :04/02/27 20:35 ID:8cYTSyQR
×カノプDVだと40%くらいだった
○カノプDVは40〜70%の間で動いていた。
>>608 CPUの設定を見直した方がいいのでは?
まだ落ちてなかったのかこのスレ・・・
>>31 のソフツ、漏れのDimension8300には入らなかった
あげ
さあげ
昼からあさげ飲んだぜ
どすこい
626 :
Socket774 :04/03/07 03:41 ID:DFdkQ1yP
>>626 クルーソーワロタ
TMPGEnc、4CPU対応になってくれんかなあ・・・。
そこそこ値段も下がった今、Xeon使いも結構いるのに。
628 :
Socket774 :04/03/07 10:41 ID:s3l2Zo7+
>626 消費電力あたりを考えたら、北の森のほうがよさげ。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
631 :
Socket774 :04/03/07 14:31 ID:ajrZs02H
消費電力に関していえば Xeon*2>>プレスコ*1>北森*1 だな 処理速度と消費電力はおおよそ比例するってことだな。
XPは糞
>>627 ていうか、ネットワーク超えで複数CPU使って
欲しいな。
634 :
Socket774 :04/03/08 03:54 ID:Et6wyJ2n
SETIみたいな感じでこれからはマルチPCだな。 個人で複数のハイエンドPCを所有しているユーザも意外と多い。 無限にPCを増やせれば理論上は究極の処理速度が出せるはず。
635 :
Socket774 :04/03/08 04:03 ID:wlokP1s0
HTは、大貧民用疑似Dual-CPU。 本物のDual-CPU並の期待をするなよ。がっかりするぞ。
636 :
Socket774 :04/03/08 04:07 ID:wlokP1s0
>631 処理速度と消費電流はおおよそ正比例する 但し消費電力は消費電流の二乗になるのだよ
637 :
Socket774 :04/03/08 07:20 ID:cmr8IEw+
プ
638 :
Socket774 :04/03/08 12:01 ID:7vDoX7P0
誰だおならする奴は
639 :
K :04/03/09 13:30 ID:LRBtaINg
>>68 俺も8300なんだけどこのコンピューターではセットアップを実行できませんって出る。
CPUとOSも一緒だ
642 :
K :04/03/09 19:23 ID:zSapIIo2
>>641 いまいちよくわからない
HT対応じゃないから_| ̄|●
>>641 サンクスです 漏れも落としてみたので後でやってみます。
が、どうやって入れれば良いですか
644 :
643 :04/03/09 19:39 ID:SGg2b7oD
俺も
>>31 の入れてみたけど、早くなったかは分からん。
(というか、もとよりストレスは感じていなかったから…)
でも、気分的にいいんじゃない。
入れてみるど
>>643 デバイスマネージャでプロセッサを展開、Pentium 4 をダブルクリック。
Pentium 4 のプロパティで、ドライバタブをクリックし、ドライバ更新ボタンを押下。
ハードウェアの更新ウィザードで一覧または特定の場所からインストールする(詳細)を選択。
検索しないで、インストールするドライバを選択するを選択。
ディスクの使用ボタンをクリックして、プロセッサドライバの解凍フォルダを選択し、モデルからIntel Processorを選択。
入れてみたけど、特に変わらないね。DELLの奴入れてたからかな? 今のところ問題ないです。
2.8E使ってますが629のをいれてみたら多少もっさりが軽減されました。
>>649 カーネルパッチは入ってる?入手可能なのはKB817027あたり。
651 :
643 :04/03/10 08:04 ID:A6ZJ2Isq
>>629 の入れたら、HDBENCHでRectangleが10000、Textが5000ほど上昇した。
ほかの項目はまったく変化なかったけど。
P4DCE+Xeon2.0A+Radeon9700pro
>>647 カーネルパッチしか当ててなかった……_| ̄|○
>>647 当てるとき、HTを有効にしてる時は2回当てれば良いのですか?
それともHT切ってから当てれば良いのですか?
>>31 のヤシ入れてみたよ。
…?
確かに速くなったところもあるような気がしないでもないです。
でも、逆にもさーり化してるところもあるような気がしないでもないかもしれません。
それと、これ入れてからWimAMPが3回落ちますた。
環境はめんどくさいので書かないオヤスミ
629の試したいんだけど更新しようとするとフリーズする・・・
31の使ったけどFFベンチ2highが1500以上も下がったし゜д゜)鬱死・・・ システムの復元したけどベンチ結果は変わらず(+д+)マズー ファイルは元に戻ったみたいだが。
>>657 パッチを当てた後にFFベンチやはその他いろいろなものを動かすときは、UD動いていたら止めた方が良いっぽいです。
659 :
Socket774 :04/03/16 08:00 ID:K+J+/UqU
President Bush is raped It was very pleasant.
保
田
圭
子
は
み
万
669 :
Socket774 :04/03/17 19:25 ID:TwMCAXPV
都留市 安芸
WinXP SP2では ハイパースレッディング対応の改良がされるんだっけ? それならいいじゃん
あ
み
い
ご
は
676 :
Socket774 :04/03/18 13:52 ID:yFRmuwTA
ぢ
め
678 :
Socket774 :04/03/18 19:22 ID:yiVKGhcJ
HTに対応したHDBENCHってあるんですか?
そんな餌で(ry
おもいっくし釣られるぞぉおおおー いくら討論してもハードは変わらん!!
>>681 試しにやってみた。
気のせいか、なんかブートが早くなって、エクスプローラーの起動とかも早くなったぞ。
これはいいものだ。
683 :
Socket774 :04/03/19 10:59 ID:UNkSBhUA
>681 俺も試しに入れて見た 何かサクサク動くような気がするのだが
>>681 わらひもやってみた。なんとなくいい感じ。
厨な私には難しいけど 解説どおり進めていって >a*****.EXE以外は全部不要。 .BLM.OPT.RESの三つは削除すれば良いのでしょうか? 最終的にはコマンドプロンプトを閉じて WindowsXP-KB828012-x86-JPN.exeを実行すれば良いのでしょうか?
>>681 のパッチを入れて一晩放置。
何も問題なし。
PhotoShop、Illustrator、TMPGEncなど使ってみるも問題なし。
心なしかサクサクてきぱき動く気がする・・
環境:
>>31 のDELLパッチを入れ、
>>629 のプロセッサドライバを入れた
状態で
>>681 も入れた
障害・不具合等は起こっていません。
TEMPフォルダが見つからないのですが…
>>687 フォルダオプションで隠しフォルダと隠しファイル消してるでしょ
とりあえずファイル名を指定して実行からでもたどり着けるよ。
気合でWindowsXP-KB828012-x86-JPN.exeを実行してインストール完了しました。
>>690 NISは(゚听)イラネ
NIS入って無くても問題なく入る。
>>691 出来ました! ありがとう。
ドライバ詳細でバージョンが、5.1.2600.1274にならないで、
5.1.2600.1260(dellパッチは済み)のままなんだけど良いのですか?
>>692 ドライバ?君は一体何を言っているのかね?
どこにドライバが更新されると書かれている。
自分も出来ました!! 結構早くなった感じ… そういえば処理終わった後のnis2004.exeは削除してしまっていいんですよね?
>>694 老婆心ながらそういう質問をする人はSP2を待つべき。
黙ってイロイロ試して、泣いたり笑ったりしながらスキルを身につけるもんだ。
681入れてもパージョン上がらない・・・なんでだろう?1106のまま
俺も5.1.2600.1264(DELLパッチ適応済)から変わらない…
スタート→検索→ファイルやフォルダ
「Ntoskrnl.exe」
検索結果の「Ntoskrnl.exe」を右クリック→バージョン情報
>>681 の
>新しいバージョンのNtoskrnl.exe Ntkrpamp.exe Ntkrnlpa.exe Ntkrnlmp.exeが手に入る。
↑
ここをよく読みましょう。
699 :
697 :04/03/22 06:56 ID:dwYbdBwo
>>681 そこのバージョンでしたか。DELLパッチの時から勘違いしてた…
今確認したら ちゃんとVer.UPされてたよ。ありがとう〜
700 :
697 :04/03/22 06:57 ID:dwYbdBwo
sp2rc1jpを入れると2600.2096になる。 少し軽い?多分気のせいだとは思うが。
>>701 それ、どこに落ちてるの?
人柱になりますから、教えてきぼん
704 :
702 :04/03/23 13:00 ID:xKbEaqH/
もっさりという報告のほうが多いんだなぁ。RC1
連邦だし
708 :
Socket774 :04/03/25 00:55 ID:O5bZtLf4
SP2のRCだけど、システム周りのドライバーは、 結構変更されてるっぽい。 HTP4だけど、動作の方は分らない。 ベンチでも数値は変わらないし。 安定してるけど、まだ人柱の段階かもしれない。
会社のp3-850ノートに入れて2日目だけど、特に不都合は無いみたい ただ、トレイのセキュリティアイコンが邪魔だなぁ… 家の北森とプレ子とセレにも早速入れてみるべ
なんだかセキュリティ関係が大幅に変わりましたのぅ、、 あの感じだと、次のWindowsではアンチウイルスも標準装備だろうか、、
変わったと言うより、監視してるぞ!って雰囲気を醸し出しているねぇ。 だけど、アンチウィルスソフトの殆どを認識出来ないのは茶目っ気なのか?
設定関連、全てOFFにしてると、起動するたびにうっとうしいねぇ ただ、プレス子にいれたら少しだけデスクトップ環境がサクサクする感じ エンコとか負荷的な要素は変わらないみたいだけれど… なんかシャットダウンも遅いようなきがするしなぁ…
とりあえず漏れは681入れてみたけど わりとサクサクになって、FFベンチが100上がった
>>681 のやつ(1274)入れたらファイルのコピーが異様に遅くなった・・・
アンインストールしてDELLの(1240)に戻したら直った
あれま
716 :
Socket774 :04/04/02 23:22 ID:54qDxCrR
>>714 俺もなった、コピーが平均して、遅くなるのではなく、
ひっかかって遅くなる感じではないですか?
>>716 HDDのアクセスランプが1秒程度の間隔でちょこっと点灯を繰り返しって感じ
そう、何となくサクーなんだが、シャト遅め。 でも全般に、イイ感じぽい悪寒。 アンチ黴菌関係はまあ、ちょっと神経質な感じかなー。 その割には、具体的な施策はナシで、他力本願。 まあ、アンチウィルスソフトメーカの利権保護ってか。 Microsoftって、攻撃しまくられてっからなあ。気持ちはわかるが。 別のOSとかだと、カナーリのほほんだぜよ。比較論ではあるが。
719 :
huga :04/04/03 00:27 ID:kvW/tXcQ
>>717 にてるけどちょこっとちがいますな。
当方は、コピ夫開始後、止まる間隔が30秒40秒ざら、
ちこっとランプ点灯してまた30秒・・・
エクスプロラのみの現象で、ほかファイラー使用では、
問題なし・・・
>>719 うちはファイラーからやってもエクスプローラーからやってもコマンドプロンプトからやっても
異なるドライブでも同一ドライブでも、全部同じだった
なんかそちらとは違う現象っぽいですな・・・根っこは同じかもしれないけれど
コンパネ にある Windows XP Hotfix (SP2) [See KB810243 for information] を削除する方法を教えてくだされ。(´・ω・`)
ω ω ω ω ω ω ω ω
あげ
XP SP2の正式リリースまで待ったらどうですか
726 :
huga :04/04/18 21:32 ID:1ejOVWLL
123
727 :
Socket774 :04/04/20 14:02 ID:I6RNLit7
XPが遅いので2kに変える人多いようだけどちゃんとカスタマイズすれば 下手すると2kより速いよ。 知り合いに余った部品(P2-333)にXPインストールして組んであげたらと てもサクサク動くねと喜んでいました。
728 :
Socket774 :04/04/20 14:30 ID:Xjl8L3ni
XPはテーマをクラシック、効果を全部オフってのは一番初めにやっておくことだろ? それもやらないで遅いとかいってるやつなんているの?
クラシックにしたくないの
低スペックPCにXP入れるからじゃないか・・・。 それなりのマシン作るか買えよ・・・。
すまんです
lunaが遅いって逝ってる香具師はいつの時代のPC使ってるんだ?
ノーマルが個人的にカコワルイから、見慣れたクラシックにしてるけど どちらも速度的に大差ないって記事をどこかで見かけたなぁ…
>>732 こないだLunaのPEN4 2.8GのノートとクラシックのPEN3 866ノートをさわったんだけど
明らかに866のノートのほうがサクサクだった
スキンくらい好きんにさせてくれってサイトや他国のサイトで非公式のテーマ当てて使ってるけどそれでも特に重くならないよ
>>729 俺はクラシックでなくてXPをクラックして使っていますが。
test
>>733 事実上のローエンド(セレロンは論外)であるPentium4-2.6Cで大差ないな。
735の駄洒落には突っ込んだ方が良いのか?
740の勘違いは煽った方が良いのか?
てすつ
745 :
Socket774 :04/05/08 23:11 ID:GCSu1c0+
あげ
746 :
Socket774 :04/05/09 20:48 ID:Sezvl8iS
保守あげ
748 :
Socket774 :04/05/16 13:07 ID:65aDLRVe
ほふ
XPsp2パッチ入れてみたがFWとか全部切ったら過剰反応するのがなぁ・・・。 バスター2004使ってるがMSNメッセ使うときにファイル転送したくても 相手によってはバスターを停止しないといけないのだが 停止→転送始まる→バスター復帰 で今までうまくいってたのがsp2入れたらうまくいかなくなっちゃったよ。 結局元に戻しました('A`) 俺はDELLパッチだけでいいや。
この前、クリーンインストした直後にSP2を入れてみたんだけれど その後アンチウィルスをインストールしようと思ったらうまく出来ない どうもおかしいから、また暇な時にフォーマットしなきゃと思ってるんだけれど やっぱ、ネットワークのファイル転送が遅い気がする… ギガLANで45%ぐらいの転送率出てたのに、30%ぐらいを行ったりきたり やっぱまだ早いかなぁ…
751 :
Socket774 :04/06/04 23:00 ID:d7EpX9Zp
age
752 :
俺の場合はCPU100%になる :04/06/05 00:59 ID:zHOkKxh8
Q. 【McAfee.comパーソナルファイアウォールPlus】「McAfee.comパーソナル ファイアウォール Plus」をインストールした後、HTテクノロジ対応の 「 インテル Pentium 4 プロセッサ」を搭載したXPのマシンで、インターネットを 閲覧していると、突然シャットダウンが起こり、ブルーバック画面で 「Mpfirewall.sys」が原因でエラーが発生した旨のメッセージが出るのですが A. ただ今、弊社にて検証作業を行っております。 回避策のご案内まで、今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。 早く解決してくれ・・・・
753 :
Socket774 :04/06/05 18:39 ID:rwwJEanm
スマン。エクストリームエディションとEの違いを教えてくれ。
754 :
753 :04/06/05 19:05 ID:rwwJEanm
教えてくれるまでアゲ
簡単に言うと E:プレスコ EE:スーパーノースウッド
>>13 >>20 オソドっていうのは温度のこと
カタカナのンをソに変えた2ちゃんねる的な造語です。
9ヶ月を費やして調べ上げたんじゃないかな
イイヤシ。。
最新バージョンのカーネルを使いたいのでXPsp2rc1のファイルを抜いてSP1に上書きしてみたんだよ。 そしたら
爆発した
かと思いきや、
よく見ると…
濡れていたので
いれてみた
すると
767 :
Socket774 :04/06/08 20:38 ID:Sv1nsaZO
CPUの妖精がいた しかし
また爆発した
かも知れない
すべては記憶の彼方に
飛んでいくこともなく
つまり分かりやすく言うと
CPUのヒートシンクにチンコの先をあてがったって事。
ネタとして広がらなかったな(´・ω・`)3点
ふと夢からさめた。すると足元には。
【完】
【愛は勝つ】
と書かれた2枚のメモが
779 :
Socket774 :04/06/09 21:30 ID:Y8songFm
よく見ると
【変は勝つ】だった。
なんじゃそりゃー 思わず叫んだ自分の声で目が覚めた あたりをみわたしても何もない 長い夢をみていたようだ
ふと夢からさめた。すると足元には。
「このパッチを当てれば三倍速くなるよ」と書かれた紙片と共に
すっぽんドリンクが置かれていて
Gokuri!!
するとすっぽんに変身してしまいました。 そこで
パッチを当ててみると
思ったほど、ベンチの数値が上がらなかったので
静電気を食らわせたら
790 :
Socket774 :04/06/10 22:53 ID:aSZBVw/k
おもろないから、やめようage
それが彼の言った最後の言葉だった
792 :
Socket774 :04/06/11 01:06 ID:9uny4KvV
age
793 :
Socket774 :04/06/11 01:09 ID:3SDY991i
それを一部始終見ていた(´д`)ママソが
「これから話すことはとても大切なこと。 親から子へと
語り継がれる
伝説のフェニックス1号
そう、あれは、そんな名前の悪魔だった・・・」
「というお話だったのサ…か…ククク… 天井裏で息を潜めるニンジャが激しく呟く。
と、書き込みながら、 息を潜めているにも拘らず、激しく呟いてしまうなどという無茶苦茶な描写に 思わずモニターを前に「あちゃ〜」と後悔の念に駆られるLhP9OHsMであった…
と、ほくそ笑むMj3+8Xf2の背後から、
LhP9OHsMが放った、刺客が、途方も無く
「HT対応Pentium4」について語ってくれと涙ぐむ
ここは「一行レスだけで素敵なPentium4物語を作るスレ」になりますた
と流れを切ってみたが
「HT対応Pentium4」への思いは変わらなかった
そしてあれから3年の年月が過ぎ・・・
現在、俺はPentium166MHz、メモリ32M、288のモデムでインターネットと必死に格闘していた。
そこで気づいた。 手にはカッターナイフ。
ウキウキとしながらHT対応Pentium4が入ったパッケージに切り込みを入れて
中を開けてみると、 こ、こいつは!!プ、プレ…
プレリュードがどこからともなく流れてきた。 あの甘いシラベ・・・ このハープをかなでているのはやはり、
ゲイツ!
しかし、彼の顔はどこか悲しげに見えた。 やはり
仕事柄、Macを使えないのがつらいのだろう。 そんな彼を
冫─' ~  ̄´^-、 / 丶 / ノ、 / /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ | 丿 ミ | 彡 ____ ____ ミ/ ゝ_//| |⌒| |ヽゞ |tゝ \__/_ \__/ | | ヽノ /\_/\ |ノ __________ ゝ /ヽ───‐ヽ / / /|ヽ ヽ──' / < ゲイシと罵るのはよせっ! / | \  ̄ ,/| \__________ / ヽ ‐――‐ \
そしてとうとう2ちゃんねら〜掃討作戦が開始された。 このときから
拳王への道が
波動砲により
アナライズされた しかしPentium4の中の人は
いないにも関わらず
ご近所の奥さんがコアを叩きながら 「彼方は熱いのよ、熱すぎなの 夏は之からなのに、今からこんなに熱くてどうするのよー 少しは隣のAMDさんを見習って
」
という愚痴を思い出しながら、Intelの元NetBurst開発担当の彼は
彼女になりつつある己の肉体を
825 :
Socket774 :04/06/17 11:40 ID:UgVqgu+F
否・・肉棒を
天井へ投げつけては
827 :
Socket774 :04/06/17 13:44 ID:V9vPajuG
いけないと思い
あわてて股間に装着し直すなと
射精した
と、思ったら
爆発した
かと思いきや、
よく見ると…
尿路結石が、
そんなこんなでパッチを当ててみると
やっぱり
いなかのみそだった
おかぁ〜さ〜〜ん
しかし、すでにおっかさんは「伝説のフェニックス1号」によって・・・
このスレはSP2βのパッチリンクが貼られたところで終了したんじゃないの? と書いてみるテスト
つまり>840は「伝説のフェニックス一号」だったのだ!!
俺はSP2あてたら動作が遅くなっちゃって・・・ dellのパッチがありがたかった
しかし、dellパッチのもたらした幸福は長くは続かなかった・・・ そう、
奴は生きていた
しかも
それはお前の親父だ!
そしてそいつは私の奴隷でもある
まだつづけんのぉ?? ひとり逆らってやる ベータだからかも知れないけど、現状ではSP2使う気無いから いまだにdellで幸福!
すいません DELLがなんか出してるんですか?
>849 過去ログ三唱 >31 大多数のHTユーザーは知らずに使ってるのかなぁ?
851 :
Socket774 :04/06/21 13:47 ID:EwVdLOld
HTオンのままのマシンがこの板にいる。 それは、ずっと昔から。 そして、いまこの時も同じママンの上で風を受け続けている。
空気嫁とか言われそうだがマジレス。
>>714 ,716
なんかKB828012更新されてるんだけど。HDD遅くなる件にも言及あり。
Ntoskrnl.exeのバージョンは5.1.2600.1518になってる(以前は1274)。
誰かげとーした人いる?SP2RC2逝くより安全そうなのでチキンの漏れは
こっちで逝きたいのだが。KBの更新日が2004/06/14なのでもうちょっと
したらどっかのメーカーでうpされそうでつね。
854 :
Socket774 :04/06/22 00:43 ID:aBDLt1TX
おいポマイラ!XPのRC2が凄いことになってるぞ!! 詳しくはWin板へ!!
まぁ僕はXeon*2でQuad風味を楽しんでるから 何気に期待してるんだけどね
俺もPentium4でデュアルフレーバーです
|ハ,_,ハ |´∀`';/^l |u'''^u;' | |∀ ` ミ ダレモイナイ・・・ | ⊂ :, モサモサ スルナラ イマノウチ | ミ | 彡 | ,:' |''~''''∪ l^丶 もさもさ | '゙''"'''゙ y-―, Pen4モサモサ Pen4モサモサ ミ ´∀ ` ,:' (丶 (丶 ミ (( ミ ;': ハ,_,ハ ;: ミ ';´∀`';, `:; ,:' c c.ミ U"゙'''~"^'丶) u''゙"J
|ハ,_,ハ |´∀`';/^l |u'''^u;' | |∀ ` ミ ダレモイナイ・・・ | ⊂ :, モサモサ スルナラ イマノウチ | ミ | 彡 | ,:' |''~''''∪ l^丶 もさもさ | '゙''"'''゙ y-―, celeronモサモサ celeronモサモサ ミ ´∀ ` ,:' (丶 (丶 ミ (( ミ ;': ハ,_,ハ ;: ミ ';´∀`';, `:; ,:' c c.ミ U"゙'''~"^'丶) u''゙"J
859 :
Socket774 :04/06/24 01:45 ID:9I6fU/Xe
ウゼェよハゲ
ウゼェよチンカス
頑張るなあ。64ってそんな高い買い物だったのかなあ
>>861 高くないですよ。
どうぞ64を使って下さい。
マジおすすめ。
NINTENDO?
SANTENDO?
YONTENDO?
YONTENDO REVOLUTIONS
最新バージョンのカーネルを使いたいのでXPsp2rc1のファイルを抜いてSP1に上書きしてみたんだよ。 そしたら、爆発した。かと思いきや、よく見ると… 濡れていたのでいれてみた。するとCPUの妖精がいた。 しかし、また爆発したかも知れない。 すべては記憶の彼方に飛んでいくこともなく つまり分かりやすく言うとCPUのヒートシンクにチンコの先をあてがったって事。 ふと夢からさめた。すると足元には。 【完】 【愛は勝つ】 と書かれた2枚のメモが・・・よく見ると 【変は勝つ】だった。 なんじゃそりゃー 思わず叫んだ自分の声で目が覚めた あたりをみわたしても何もない 長い夢をみていたようだ。 ふと夢からさめた。すると足元には。 「このパッチを当てれば三倍速くなるよ」と書かれた紙片と共に すっぽんドリンクが置かれていて、Gokuri!! するとすっぽんに変身してしまいました。そこでパッチを当ててみると 思ったほど、ベンチの数値が上がらなかったので静電気を食らわせたら 「おもろないから、やめようage」 それが彼の言った最後の言葉だった。・・・age。 それを一部始終見ていた(´д`)ママソが 「これから話すことはとても大切なこと。 親から子へと語り継がれる。 伝説のフェニックス1号 そう、あれは、そんな名前の悪魔だった・・・ 「というお話だったのサ…か…ククク… 天井裏で息を潜めるニンジャが激しく呟く。 と、書き込みながら、 息を潜めているにも拘らず、激しく呟いてしまうなどという無茶苦茶な描写に 思わずモニターを前に「あちゃ〜」と後悔の念に駆られるLhP9OHsMであった… と、ほくそ笑むMj3+8Xf2の背後から、LhP9OHsMが放った、刺客が、途方も無く 「HT対応Pentium4」について語ってくれと涙ぐむ。 ここは「一行レスだけで素敵なPentium4物語を作るスレ」になりますた。 と流れを切ってみたが「HT対応Pentium4」への思いは変わらなかった。
そしてあれから3年の年月が過ぎ・・・ 現在、俺はPentium166MHz、メモリ32M、288のモデムでインターネットと必死に格闘していた。 そこで気づいた。手にはカッターナイフ。 ウキウキとしながらHT対応Pentium4が入ったパッケージに切り込みを入れて 中を開けてみると、こ、こいつは!!プ、プレ…プレリュードがどこからともなく流れてきた。 あの甘いシラベ・・・このハープをかなでているのはやはり、ゲイツ! しかし、彼の顔はどこか悲しげに見えた。 やはり仕事柄、Macを使えないのがつらいのだろう。 そんな彼をゲイシと罵るのはよせっ!(AA略) そしてとうとう2ちゃんねら〜掃討作戦が開始された。 このときから拳王への道が波動砲によりアナライズされた。 しかしPentium4の中の人はいないにも関わらずご近所の奥さんがコアを叩きながら
「彼方は熱いのよ、熱すぎなの 夏は之からなのに、今からこんなに熱くてどうするのよー 少しは隣のAMDさんを見習って」 という愚痴を思い出しながら、Intelの元NetBurst開発担当の彼は 彼女になりつつある己の肉体を・・・否・・肉棒を天井へ投げつけてはいけないと思い あわてて股間に装着し直すなと射精した。と、思ったら爆発した。 かと思いきや、よく見ると…尿路結石が、 そんなこんなでパッチを当ててみるとやっぱりいなかのみそだった。 「おかぁ〜さ〜〜ん」 しかし、すでにおっかさんは「伝説のフェニックス1号」によって・・・ つまりそれは「伝説のフェニックス一号」だったのだ!! しかし、もたらした幸福は長くは続かなかった・・・ そう、奴は生きていた。しかもそれはお前の親父だ! そしてそいつは私の奴隷でもある。 |ハ,_,ハ |´∀`';/^l |u'''^u;' | |∀ ` ミ ダレモイナイ・・・ | ⊂ :, モサモサ スルナラ イマノウチ | ミ | 彡 | ,:' |''~''''∪ l^丶 もさもさ | '゙''"'''゙ y-―, Pen4モサモサ Pen4モサモサ ミ ´∀ ` ,:' (丶 (丶 ミ (( ミ ;': ハ,_,ハ ;: ミ ';´∀`';, `:; ,:' c c.ミ U"゙'''~"^'丶) u''゙"J END
乙 意外に良かった
脳障害か? ストレス解消できたか? おもろかったので許そう!
プレスコキビキビだぜ
無人惑星さバイブ
ぜんぜん面白くないのですが・・・
なんだと
877 :
Socket774 :04/07/20 15:14 ID:vSnNKn4F
役に立ったのでageとこう
なんかマカロニほうれん荘みたいだ。
誰か見てる?
/ ̄| ... 人 | |... (__) | |. ..(__) ..人 ,― \<ヽ`∀´>....(__) | ___) | ノ ...(__) | ___) |)_) <ヽ`∀´> | ___) | ( O┬O ヽ__)_/ ≡ ◎-ヽJ┴◎
ノシ
ノ
883 :
Socket774 :04/08/05 12:03 ID:Uwix4nHE
ペンティアムあちちっち
の
(`・ω・´)
886 :
Socket774 :04/08/05 14:06 ID:rv6RNhNe
1行レス物語は終わりだ。48時間後には
887 :
Socket774 :04/08/05 14:13 ID:GuvfMgQk
うちのHTも、オンドゥルが凄いことになってます。
そこでFSB888ゲトですよ
prescottってNorthwoodよりも起動時間長くない?
Northwoodまでしか使ってないからよくわからん。
Northwood持ってないからよくわからん。
パソコン持ってないからよくわからん。
おれ犬だからよくワン。
( ´∀`)???
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ M/B Name Processor Dual Pentium4 2996.27MHz[GenuineIntel family F model 3 step 3] VideoCard RADEON 9800 PRO Resolution 800x600 (32Bit color) Memory 522,988 KByte OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 1 ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 56216 152136 173309 255282 101221 198143 59 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive 28664 39968 8906 3565 27298 23485 1460 C:\100MB
896 :
Socket774 :04/08/11 23:23 ID:N2p1zSUJ
最初の方で人柱になった30です。 今のところSP2充ててないんですけど、 dellパッチのカーネルver.とSP2のカーネルver.とではパフォーマンスに差が出てますか?
8月下旬には正規版SP2が出るから待て
9月上旬にはSP2に致命的な脆弱性発見と見た
プレスコマシンにSP2入れると北森マシンとほとんど変わらなかった 速度が結構上がるらしいな。
最初だけ?
901 :
Socket774 :04/08/14 02:05 ID:B2Ta++nT
902 :
Socket774 :04/08/14 02:06 ID:pmAUD0Fm
デマ
会社の2.6CにSP2を当てた 最初の起動が結構遅くなって、後は変わらん基本的にはやっぱりもっさり感が残る 会社のだからベンチとかはできないのが残念だ
俺SP2統合クリンインスコしたら爆速になったけど・・・
>>904 何がどう爆速になったの?
自分は何がどう変わったのか分からん
家のAthlonに比べてもたつきは相変わらずだし
クリンインスコしなきゃ効果がないのか、クリンインスコしたから速く感じるだけなのか
クリックに対しての反応が全て速い。 LUNA有効でも驚異的な速さだと思うよ
Xeonかよ むしろXeonでクリックの反応が遅かったのか
HTT非対応からHTT対応P4に載せ変える予定なんだけど、もっさり感は軽減される? ちなみに非対応2.6GHZから対応2.6GHZにする計画。 体感的にも変わらないならマンドクサ('A`)なのでこのままでいいや・・・。
>>909 SP1の上にSP2差分をインストール(WindowsUpdateとかね)
した場合のもっさり改善は知らんけど、
無印+SP2RC2統合CDでクリーンインストールした2.8CGHz(HTT対応)
は、無印やSP1のときより明らかに快適。
SP2統合CD-ROMはMSが9月から無料配布するらしいので、
統合の作業がめんどい場合は注文してみるといいかも。
統合済CD-ROMを配布するわけ無いだろう。 しかも無償でw
それがするんだよ!しらんのか?
知らんねぇ〜 どこで告知しているのか教えてくれないか? MSDNは無償とは言わんよな。
>>910 それは無印やSP1をクリーンインストールしたときの
操作感をはっきりと覚えているってこと?
915 :
Socket774 :04/08/14 21:47 ID:xTcTG/eA
>>910 Windows XP with SP2とWindows XP SP2の違いを教えて下さい
916 :
Socket774 :04/08/14 21:54 ID:KN+4pimo
>プレスコマシンにSP2入れると北森マシンとほとんど変わらなかった >速度が結構上がるらしいな。 ハァ? それって「もっさりもさもさもさもーさ」から「もっさりもさもさ」に変わっただけじゃねーの? きびきびとはほど遠いのには全く変わりねーじゃん。
しかもクリンインスコしたからの可能性高いしなぁ サクサクになったといってる人はみんな再インストしてるし
SP2正式版のHTパッチくれる神を期待してage
( ゚д゚) ポカーン
921 :
Socket774 :04/08/15 23:59 ID:/Wrh97H9
ようはNtkrnlmp.exe、Ntkrnlpa.exe、Ntkrpamp.exe、Ntoskrnl.exe、Services.exe の5つがあれば良いワケで。
DELLパッチはよいとして、 SP2からそれだけ抜けるの?
抜けるけど、そんな事するんだったら、普通にsp2入れるだろ。 入れられない理由があるのか?
>>923 ごめん。入れられん理由ないわ・・・
ただなんとなくSP2いらん
・・・・・・・・・
楽しみだよね。 なんか最近ココ賑わってきたし。ね。
このスレ話題のハイパワーストレンジャーってなんですか?
精力的な門外漢
>>921 さん
なるほど・・・やってみよう
俺はやっぱりSP2入れたときのもっさり感がダメ
いよいよ来たようなのでage
まだ?
2kSP4統合インスコしたらもっともっと速くなったよ(w
統合インスコってクリーンインストールして最初にSP2入れる事? おしえてくだせー
9月2日にSP2正式公開だそうで
sp2一週間ぐらいは様子見だな。 一通りのトラブルを確認してから大丈夫のようなら入れる。
2日0時よりSP2をインスコしたが今んとこ何も不具合はなし DAEMON Toolsのみ削除→SP2対応バージョンインスコ 大分前にDELLパッチでレスポンス向上した口なのだが、 さらにSP2でP4がサクサクにレスポンス向上した。 と言うかファイルを開いたりのもっさり感がなくなった。 あと、なぜかhdbenchでDirectDrawが10ほど上がった。 Upでインスコしただけで体感出来るのだがみんなどうよ?
DELLパッチ導入者のレポートを待っていたよ
942 :
Socket774 :04/09/03 20:14 ID:m+wWaXoJ
じゃ、みんな戻ってこいっと age
943 :
Socket774 :04/09/03 22:51 ID:A2xDPF8R
SP2でPen3-1GHz(L2:512)もサクサクになりマスタ。
SP2からHTパッチだけ抜いてけろ どうしてもSP2入れると不具合でるアプリケーションがあるのだ 今はDELLぱっちんしてるんだけどSP2は快適だけど SP2は入れられないのだ。
一周年おめ
SP2入れた CPUドライバのバージョンはは5.1.2600.2180だった
うpきぼんぬ
SP2入れたら彼女が出来ました
S −セックス P −プレイ 2 −2ラウンド目
神キター 早速問題発生w >R66367.EXEをwinrar等で解凍、出てきたdata2.cabをwinrar等で解凍する。 >その中のWindowsXP-KB817027-x86-JPN.exeをさらにwinrar等で展開する。 data2.cabの中にWindowsXP-KB817027-x86-JPN.exeがないんですが。 というか見えないだけなのか?
普通にSP2まるごと入れて問題なく動いてるけどなあ FWまわりの設定さえちゃんと自分でしときゃいいパッチじゃないか
って言うかオレもDaemonTools消した以外はなんの問題ない。 今からだってSP2が製品版になって来るんだから SP2ちゃんと入れたら?パホーマンス快適になったぞ
>>953 音楽製作系の仕事をしているので大量にプラグインなどがインストールされてるんです。
SP2を入れて使えなくなると非常に困るんですよね…
とりあえず動作確認などがくるまでSP2は入れられないんです。
とりあえずカーネルだけは入れておこうと思ったんですけど
さきほどのような問題にぶちあたりました_| ̄|○
>>954 そうだね、仕事で使ってるなら当分入れない
方が賢いね
オレも仕事用のはバージョンUPに興味ない。と言うか
まだまだ入れる気ないし
>>950 1回やって途中でupdate.exeが止まりました。
update>update.ver内のMD5, バージョン番号, ファイルサイズを5.1.2600.2180用
に更新しないと駄目なような気がしますが・・・
>954 ghostとかつかって、HDDバックアップしてからやれ。
漏れもSP2丸ごと入れた わずかに速くなったような変わらないような 不具合は今んとこない
神様、なんとかSP2のHTパッチだけください。
だってできないんだもん
ってゆか、どう使うんだ?
マジか。 たった今2.0Aから3.06に載せ変えたところなのに。。。orz
PowerLeapといえば古いマザボに鱈コアのPenIIIのせる下駄に長いこと世話になったなぁ 一流の下駄職人と言えよう
非HT Pen4でDisableされているHTをenableにする 夢のゲタかと思ったじゃないかYO!
夢のゲタいいな HT対応Pentium4を非対応にする夢のゲタもよろ
>>896 ゲタイラナイ夢実現?同じくBIOSで切れと
_¶ ̄|○ l||l ウンコモラシチャッタ・・・
971 :
970 :04/09/18 20:51:22 ID:fkdlZRG9
前レス見てHTは単体のもの動かすにはあまり意味がないと書いてるが ネトゲとかってL2キャッシュとFSBはどちらを優先したほうがいいのか意見よろ L2 512 FSB 800 L2 1M FSB 400 ↑のどっちがネトゲにむいてるかってこと(ROとかUOなどなどに)
975 :
Socket774 :04/10/13 19:15:40 ID:ZcnHIiPW
a
>>974 Pentium4はFSBがあったほうが速い
ただそれには、メモリもデュアルでとお金がかかるけれども
まぁ早い話、ゲームならAthlon 64を買う方がいいかも、と
メモリーの帯域が6.4GB/sならL2 512 FSB 800が早い メモリーの帯域が3.2GB/sしかないならL2 1M FSB 400が早い ネトゲの場合L2キャッシュとFSBは気にしなくていいと思う CPUなんて2GHzあれば十分だと思う・・・むしろグラフィックカードのほうが重要かなっと
>>977 ゲームの重さによると思うけど
Athlonの2GhzならいいですけどPentiumの2GHzで
高性能グラボ乗っけてたら宝の持ち腐れもいいところだろ