日本橋最強の巡回コースを決めろ Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mtecマンセー ◆MtecXc0/Co
新スレですよ♪

前スレ
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part14
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057582578/

★関連リンク
日本橋でんでんタウン
http://www.denden-town.or.jp/top.cgi
バシ掲示板
ttp://bashi.org/bbs2/data/b/bashi/index.shtml
野良猫Aの大阪日本橋電気街案内
ttp://www.cat-a.jp/denden/

大阪梅田周辺のショップ事情
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1028799557/

★プリンシェイクなオフ会はこちらでどうぞ
☆★日本橋オフ会スレッド★巡回ネタ禁止★☆
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1013692014/

●お願い
スレッドに無関係な書き込みは相手せずに無視・放置でお願いします。
                          ~~~~~~~~~~
2Mtecマンセー ◆MtecXc0/Co :03/08/20 20:51 ID:NHmUp8jN
___かつてない危機に瀕している日本橋___
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1026701762/
★関連スレ
パソコン一般板
日本橋にいったらどこでお茶/メシしてる Part6
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1057043974/
___かつてない危機に瀕している日本橋___
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1026701762/
★★★ヨドバシ梅田できたら日本橋は沈没!5
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1009167987/
【凋落】日本橋の今後をマジメに考える
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1007429036/
ハードウェア板
大阪の日本橋の穴場は?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1005748342/
大阪・日本橋 総合スレッド
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1004011391/
エロゲー板
日本橋スレッドpart42
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1060960645/
まちBBS
日本橋でんでんタウンのあやし〜所教えて!19
http://kinki.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1059825070
家電製品板
★大阪・日本橋で一番安い店★
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/969625203/
3Mtecマンセー ◆MtecXc0/Co :03/08/20 20:51 ID:NHmUp8jN
4Mtecマンセー ◆MtecXc0/Co :03/08/20 20:51 ID:NHmUp8jN
過去スレ
日本橋最強の巡回コースを決めろ
http://piza2.2ch.net/jisaku/kako/981/981814954.html
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part2
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/999/999693705.html
日本橋の巡回コースを決めろ 3往復目
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1011/10111/1011136100.html
日本橋最強の巡回コースを決めろ 4往復目
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1013/10135/1013515703.html
日本橋最強の巡回コースを決めろ 5往復目
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1020/10202/1020273247.html
日本橋最強の巡回コースを決めろ 6回払い
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1025/10259/1025954756.html
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part7
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1031/10318/1031849955.html
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part7(Part8)
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1035/10358/1035860814.html
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part9 (html化待ち)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1039091367/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part10 (html化待ち)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1041901214/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part11 (html化待ち)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045074314/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part12 (html化待ち)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1049711789/
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part13 (html化待ち)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1053175261/
5Mtecマンセー ◆MtecXc0/Co :03/08/20 20:52 ID:NHmUp8jN
←難波    ヲタロード↓     ZOA■|↑近鉄日本橋駅
 ────────┬──────┼
   ドスパラ■ ■99 │■祖父恐竜  │□吉牛
大阪市内■   ■  │            |┌─
 ──────↑─┼──────┤│高島屋東別館
          PC NET | ■ギガパレス ■|└─
                 | ■ワーク  DO!|
                 ├──────┤
          DO!■|            ├───
        ドスパラ ■|            │■湾図
                 |            |■COMPRO
    画廊に注意→├───┼──┤■フェイス(近くの画廊に注意)
      じゃんぱら ■|■    |    |■フレンズ
                / 工房  |    │   ■ミック
              /    本店 |    ├────┼──
         /        /    │■工房  |■デジナビ
 ────/─────/────┼────┼──
      /          /           │■TWOTOP / TAO
 ──┼─────┼──────┼────
     |    ■    |  ファナティック.■|  ■ドスパラ
     |   PC Wrap |      画廊□|■谷川電気
 ──┤          ├──────┼───
     |          |  じゃんぱら■|
     |阪神商会→|■          |
 ──┼─────┼──────┼───
     |          |    駐輪場☆|◇地下鉄恵美須町駅
     |          | . バス&タグ■│■あぷあぷ
     |          |       3点■│■祖父1号館
     |          |      イオシス■|■フレンズアウトレット
 ──┼─────┼──────┼───
     |          |     ナカヌキヤ○|
     |          |  UFJ銀行□|■J&Pテクノランド
     |ギガコンプ■ |      柔島■│□ダイビングショップ
     |   白鳥■ |      吉牛□| ■PCS
 ──┼─────┼──────┼───
6Mtecマンセー ◆MtecXc0/Co :03/08/20 20:52 ID:NHmUp8jN
新スレなりよ♥
7Socket774:03/08/20 21:08 ID:b2dpgwUp
>>1
もつかれー。
今日の巡回で日本橋5丁目食堂から、食欲をそそる香りが漂ってたんだ
けど、誰かいったことありまつか?
8Socket774:03/08/20 21:19 ID:CySFR0GW
9:03/08/20 21:56 ID:d8+QinQP
1乙カレー
今スレも宜しくお願いしますです。
10Socket774:03/08/20 22:17 ID:OlU3xFVA
>>1
11Socket774:03/08/20 22:30 ID:k0X+RZap
テクノランドの鱈セロりん(B捨て)、今日も残ってた。
高いよね、あれじゃ。
12Socket774:03/08/20 22:48 ID:XV02yTAy
>>1さんおつです。

最近はバシでは、王将のソバメシセットに
生中でつ
13:03/08/20 23:02 ID:d8+QinQP
バシの王将に、ウィンドウズミレニアムセットってあるでしょう?
あれ、何か食べたくなくなる名前だ・・・w
14Socket774:03/08/20 23:19 ID:XV02yTAy
>>13さん

先週入ったときに注文してた人がいますた。
客も店員も、単に「ウインドウズ」と言ってたよ。
15Socket774:03/08/20 23:41 ID:PrZhHcbV
>>13
なんだか「電気カレー商会」を思い出させるネーミングだな
16Socket774:03/08/20 23:57 ID:yHK8YlO8
王将ってどこにあるん?
17:03/08/20 23:58 ID:d8+QinQP
今度逝った時に、一言『ウィンドウズ』って言ってみようかな・・・
18Socket774:03/08/21 00:13 ID:tZOghbu1
>>16 阪神高速入口左手りそな銀行2件横
19Socket774:03/08/21 00:34 ID:6XGU3lk7
王将って五階百貨店の近くに無かったか?
20Socket774:03/08/21 01:34 ID:iq9UDgtP
21Socket774:03/08/21 03:10 ID:0jgqL6Ce
>>18
それは大阪王将のほう。
五階の向かいのが京都王将。
22Socket774:03/08/21 13:07 ID:xtl2Pty3
日本橋にKV7が入荷してる店ってあります?
ツクモ通販で買おうか悩んでるうちに在庫なしになってしもた。

>>21
大阪王将ってまずいよね…
23Socket774:03/08/21 18:44 ID:h9syquo1
24Socket774:03/08/21 19:29 ID:YAPWAHmV
>>22
そうか?
京都王将の餃子はやたらと油っぽいんだが…
25Socket774:03/08/21 19:58 ID:9Ip1nddd
>23
あの車はステッカーなの?
26Socket774:03/08/21 20:02 ID:UWzJMreo
>>25
エアブラシじゃないかな?
27Socket774:03/08/22 00:49 ID:RzBSEdJH
◆インターフェース
◎一台限りの大特価!
> ST200 ......................................特価 \4,999-[一台限り]
    USB2.0:外部3 内部1/IEEE1394:外部6ピン2 内部6ピン1
    S-ATA:内部2

    USB2.0とIEEE1394はNECチップでS-ATAはSiliconImageチップ!!
    こんなについてて,このお値段はいいんでしょうかΣ( ̄■ ̄;)


ほすぃ
28Socket774:03/08/22 08:34 ID:eLkLYQMw
京都王将はフランチャイズ店なもんで、
一般の直営店とは味が違う。
そんでもって、あそこは油が悪い。
てんちょの態度も少々悪い。
29Socket774:03/08/22 09:18 ID:5iW5dbOa
>>26
職人さんが塗ってるのかね
凄い腕だなぁ
30Socket774:03/08/22 18:41 ID:rfPw/LHA
エロゲー板 日本橋スレより転載

390 名前:名無したちの午後 投稿日:2003/08/22(金) 17:02 ID:7xHp0h11
水月カーにするのってどれくらい金かかるもんなの?

391 名前:名無したちの午後 投稿日:2003/08/22(金) 17:03 ID:MdJiJEix
30万ぐらいじゃねーの

392 名前:名無したちの午後 投稿日:2003/08/22(金) 17:09 ID:/Q8zfNvh
実際に見たこと無いけど
もしラッピングなら10万もかからないよ
データは当然持ちこみだろうし。

393 名前:名無したちの午後 投稿日:2003/08/22(金) 18:20 ID:YzovJj14
必要なのは金よりも勇気。
捨てるのは理性と常識。
31Socket774:03/08/22 18:59 ID:hQC1jXPK
あのイカ焼き、美味いんだかマズいんだか。
まぁ100円やから、あんなもんか。
32日本橋☆初体験 ( ノノ) キャッ:03/08/22 22:37 ID:fkZViPMh
今度、初めての日本橋へ出陣を予定しておりまつ!
大阪(梅田近辺)から日本橋(でんでんタウン)へ行くのに、
交通手段としてはどれを選ぶのが1番良い(安い)のでしょうか?
時間が多くかかっても、乗り換え多くても、安いの最重視でよろしく

無難に行くなら市営地下鉄だろうけど、(230円だったかな)
南海電鉄や近鉄や京阪電鉄(おけいはん?)の方が10円でも安けりゃ
そっちがいい。ホームページとか見て調べてみたんだけど、もう限界・・・

究極の方法としては、行きしは梅田から歩き(!)で行って、
帰りしは疲れてるだろうから、電車に乗りたいな・・・。
梅田から日本橋って、歩ける距離ですかね?
5kmぐらいだったら、平気で歩けるタイプなんですが・・・
(マジレス キボンヌ)
33うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/08/22 22:39 ID:9GwlYYWj
アホォっか。あの、いか焼きは、阪神百貨店の、いか焼きを、
凌駕する。味、価格ともにっだ。

それが、わからんっとは。おそらく、日本1位っと、漏れは、
見ている。
34Socket774:03/08/22 22:42 ID:79d7lWZQ
>>32
JRで行く方が安いかもな
大阪→新今宮 \170
JR難波だと20円高くて\190
35Socket774:03/08/22 22:47 ID:tpBipJF7
絵売りにご注意
36日本橋☆初体験 ( ノノ) キャッ:03/08/22 22:54 ID:5JPzcspv
34氏

なるほろJRでくぁ
いまほーもページ調べてまいり松
37日本橋☆初体験 ( ノノ) キャッ:03/08/22 23:12 ID:5JPzcspv
ふむふむJR環状線内回り170円が安くてグー

日本橋へ行くために恵比寿町駅まで北東へ少し歩かねばなりませんが
最安最強の交通手段でつね!

兵庫県に住むんでるんですが日本橋へ行くための合計交通費(片道)は、
300円(過疎地→三宮)
+310円(三宮→大阪@阪急or阪神電車)
+170円(大阪→新今宮)
=780円でつ!!
千円以上かかるとビビってたけど、意外と安くでけてよかた!
ありがつう
38Socket774:03/08/22 23:14 ID:6H/og4+g
JRからだと結構歩くことになるがな
39Socket774:03/08/22 23:18 ID:avSL9R+u
三宮で金券ショップを利用汁!
数十円は安くなるぞ。
40Socket774:03/08/22 23:21 ID:qJjhA0Q4
日本橋の近くに100円SHOPダイソーありませんかね?
でっかい店舗キボンヌなんですが
41Socket774:03/08/22 23:27 ID:gGlFsbkT
>>40

吉本の下
42Socket774:03/08/22 23:29 ID:V0+kMDb7
>>40
高島屋別館から堺筋を北へずっと行く、
黒門市場を越えたあたりにある。

2フロアのまあまあの規模の店舗。
43Socket774:03/08/22 23:43 ID:jxz+C3Hi
>>39
昼特で三宮大阪往復500円あたりでまとまるね。

>>37
その言葉使いやめてくれ。
44Socket774:03/08/22 23:47 ID:jKb42jmL
>>37
ちなみにせっかくミナミまで遊びにいったのなら心斎橋筋商店街をぶらぶらと観光してみてはどうかと。
難波から本町あたりまで続いてるからあと2kmほど歩けばもう梅田だな。
45日本橋☆初体験 ( ノノ) キャッ:03/08/22 23:49 ID:bBJXhCRl
金券ショップって、三宮高架下の「甲南チケット」やんね?
金券ショップに今まで入った事がないのだが今度チェレンジしてみるけんね!!
46Socket774:03/08/22 23:51 ID:qJjhA0Q4
>>41-42
どうもありがとう
47日本橋☆初体験 ( ノノ) キャッ:03/08/22 23:56 ID:bBJXhCRl
>>44

ふむふむ歩きもアリですな
金券shop利用とで往復千円井内で行けそうな気もしてきた
48Socket774:03/08/23 00:07 ID:skrx4Gjb
>>47
この週末に歩くのなら、熱中症に注意せよ。
49Socket774:03/08/23 00:10 ID:XleM83EN
若さゆえ、って感じですな。
50Socket774:03/08/23 00:17 ID:skrx4Gjb
俺も若いころはキタとミナミの間を歩いたもんだ。
終電がなくなったときのことだが。
51Socket774:03/08/23 00:25 ID:2xnecaRC
画廊って、絵画を売ってるギャラリーですよね?何を注意するんですか?
まあ楽しみに見に行ってみることにします。襲われることはないですよね?

誰か画廊でガクガクブルブル体験がある?
52Socket774:03/08/23 00:39 ID:LWTHS9Dr
>>51
ツレがカラーコピーの絵を60万で買わされた。
相手が配るチラシを絶対受け取るなよ。
53Socket774:03/08/23 00:44 ID:1Kbfz1+p
>>51

 ちょっと離れたところで5分ぐらいぼーっとしながら
どんな感じか見た方がいいよ。あと、前歩くにしても
目は合わさない方がいい。(ちらしも受け取ったらだめ)
本当にしつこいから。
5451:03/08/23 00:54 ID:2xnecaRC
俺って実はキャッチに引っかかる家系だから、危ない危ない・・・
60万ローンとかだよね?コエーーーーーー!!!
その絶対受け取ってはいけないというチラシを、受け取ったら、
相手に カ モ であると認定されてしつこく付きまとわれるわけね
相手がどんな人びとなのか興味はあるけど、近づきたくねえええ
55Socket774:03/08/23 01:02 ID:5pW8wUOj
>>47
これな。
http://www.jr-odekake.net/guide/toku/hiruma.html
昼間特割きっぷ、略して昼特きっぷ。 平日昼間と土日の全日使える。

金券屋行くとバラ売りしてるから。
1/12で大阪-三宮が\236だけど、これにチケット屋の売り上げ数十円プラスして売られてる。
56Socket774:03/08/23 01:05 ID:p82OiJ9M
・・・で、結局、日本橋最強の巡回コースって決まったの?
>>5 に地図は書いてあるけど、コースの矢印がないぞ。
パート1からパート15までの間に議論されて、
決定した「最強の巡回コース」って、今までにないの?
ないんだったら、誰かが提案して行こうよ
57Socket774:03/08/23 01:07 ID:5pW8wUOj
58Socket774:03/08/23 01:23 ID:y6owhm8S
>>57
こういうのって、むしろ集団で押しかけて混乱させてやりたいな
59Socket774:03/08/23 01:38 ID:2O/RV9FK
絵売り屋でフラッシュモブしる!
60Socket774:03/08/23 03:07 ID:gCpV6RZc
>>51
>画廊って、絵画を売ってるギャラリーですよね?
 
本当の画廊はそうだが、日本橋にある連れ込み画廊は
何百枚も作成してる版画を、価値あるものと吹聴して販売しているところ。
本当の絵だったら1点物ですしw
 
ヤフオクでは、被害者が推定数十万で購入したものを
十万円ほどで出品してますが、ほとんど売れていません。
本当の画廊に買取を持ち込んでも、買取金額1万円と言われるそうです。
1万円というのは、額代の分とかで絵とは見てもらえないそうです。
61Socket774:03/08/23 03:09 ID:ie3/eRSR
恵美須町下車→湾図まで北上→裏に回って南下
→PCS→横断歩道渡って→ZOAまで北上→大阪市内
→オタロード南下→ギガコンプ→恵美須町

んで通る店全部入ったら最強
62Socket774:03/08/23 03:12 ID:B0niNBzt
金曜日(だっけ?ノーマイカーデー)なら大阪市営交通1日乗車券が\500で買える(はず)。
地下鉄乗り放題。
63Socket774:03/08/23 03:14 ID:134to2qB
64Socket774:03/08/23 03:48 ID:zX5QC+AC
日本橋にそんなのいたんだ……
今まで一回も見たことなかったよ……

梅田のキャッチを一時間ほど無駄働きさせたことはあるんだか……
65Socket774:03/08/23 03:57 ID:B0niNBzt
>>63
THX
\600か
金券ショップなら\570ぐらいで買えるかな?
66Socket774:03/08/23 07:59 ID:Y1gFyRZ6
>>56
そんなの今やスレ違いだろ(w
67Socket774:03/08/23 10:07 ID:/EJb7arL
クーラーマスターのttp://www.coolermaster.co.jp/web/product/stuff/llc-u02.htm
日本橋で最近見た方いらっしゃいますか?
68Socket774:03/08/23 11:15 ID:a37TSo7Z
画廊↓

秋葉名物◆絵売り女◇8人目 『工作員必死だな』
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1059445574/

秋葉のものだが、たいして変わらない。
69Socket774:03/08/23 13:06 ID:SP21PeMb
5年ほど前に入っていった事がある
(連れ込まれたわけではなく、自分から進んで)
入り口の所に受付があってお姉さんが座ってる
アンケートを書かされるので適当にデタラメなのを書いてやる
しばし雑談するが、こっちが未成年&ビンボー学生であるとわかると
店員全員が放置プレイしてくれたよ
狭い室内の絵を適当に見て帰ったけどね
70日本橋☆初体験 ( ノノ) キャッ:03/08/23 14:13 ID:UmTCKyeU
>>61氏が

> 恵美須町下車→湾図まで北上→裏に回って南下
> →PCS→横断歩道渡って→ZOAまで北上→大阪市内
> →オタロード南下→ギガコンプ→恵美須町
>
> んで通る店全部入ったら最強

という最強の巡回コースを提案してくれてますが、
この中でCPUやVideoCardなどのリテール品が安くてお薦めのお店あれば教えて下さい
初心者なので問題起こさないようにバルク品は買わない事にします
現金で安いところ希望。ポイントキャッスバックされても、使わないですし・・・

ついに明日、日本橋・初体験予定!!!
71Socket774:03/08/23 14:45 ID:8+zh6NA/
>>70
 自作初心者ならテクノランドがお勧め。
値段は周りに比べちと高いが品揃えが結構いいしなにより見やすい。
店員は親切で説明も分かりやすいのもいい。
 値段重視ならPCワンズ・BestDo!・Faithあたりで探せば最安値からそうはずれずに買えるはず。
ただしPCワンズ・BestDo!は人も多く狭いので初心者にはつらいと思う。
 相性問題が気になるならツクモで保険をかけるといい。

っていうかテクノランドがテンプレにはいってない・・・
72Socket774:03/08/23 15:25 ID:rkAAm0fC
>70
>61 の巡回コースはネタだって。
この季節、そんなことしたら行き倒れてしまう。
73日本橋☆初体験 ( ノノ) キャッ:03/08/23 15:29 ID:jQ9AAHAF
行き・帰りは、梅田から歩く予定なのだが・・・
ちなみに24歳、もう若くはない かも
74Socket774:03/08/23 15:36 ID:SP21PeMb
>>73
やめとけって
熱中症でダウンするぞ
75日本橋☆初体験 ( ノノ) キャッ:03/08/23 15:44 ID:jQ9AAHAF
じゃあこれでどうかなあ?
(PC組み立て初心者最強の巡回コース)

>>5 の地図を参考の
恵比寿町駅→J&Pテクノランド→PC工房1号館→Faith→PCワンズ→Best Do!
→PC工房本店→ギガコンプ→恵比寿町駅
76Socket774:03/08/23 15:58 ID:Y1gFyRZ6
>>75
だから、このスレタイは単なる伝統であって
巡回コースを決めるのはスレ違い。

素人は梅田のヨドバシと祖父でも行っとけって。
77Socket774:03/08/23 16:02 ID:H07oe/hW
>>75
夏休み中の厨学生のネタかと思ってたよ
初自作なら、1店で全部揃えた方がいいと思う
そのコースで、気に入ったケースのあった店で一括購入、かな?
相性問題も含めて楽しみたいなら、南下するときに最安を集める、と
スレ違いだが、どんな構成狙ってるんだろ?



24の頃は、阪神高速からヤマギワまで歩いたら茶休憩してたなぁ
78Mtecマンセー ◆MtecXc0/Co :03/08/23 16:21 ID:Pegs5J8R
>>71
>っていうかテクノランドがテンプレにはいってない・・・
すまん、忘れてた。;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

>>75
スレタイは形だけなんで気にせんでくれ

自作が初めてなら、値は張るがJ&Pやツクモで一括購入が良いと思われ
知り合いに詳しい人がいるなら一緒に引きずり回して個別に安い店で買うと吉
値段を取るか、安心をとるかは本人次第なりよ
79Socket774:03/08/23 17:28 ID:rkAAm0fC
>75
納得のいく買い物をするには、
それを往復しなきゃ意味ないよ。
80Socket774:03/08/23 17:43 ID:ieHCB4lX
>>67
バシじゃないのであれだけど...
梅田のパラにあったよ。
81日本橋☆初体験 ( ノノ) キャッ:03/08/23 17:45 ID:oMgVFZu4
>>77

すれ違いだが構成としてはですね

☆cpu は AthlonXP 1700〜2000で、安いの。
☆ママンは名前がカッコイイから ASUS。『A7V○×△』っていうのを買う。
読みは「エイサス」だよね?もし「アサス」なら他の会社にする。
☆ビデカードはGeForce4 MX440-8x 128MB または RADEON9000〜9200
☆ケースはアクリルボードとかのイケテるケース350W
☆他FDD, CDRW, HDD 60〜80GB, DDR Memory256MB
合計5万円ぐらいの激安構成ねらいでつ。

値段か安心なら「値段」をとるような気が汁
相性問題起きた時は、野犬に噛まれたと思って諦められる覚悟はありましゅ
82Socket774:03/08/23 17:46 ID:7kN57inb
>>81
その構成で、5万は無理だね。
電源は交換しなきゃいけないだろうし、第一OSがないぞ。
83Mtecマンセー ◆MtecXc0/Co :03/08/23 17:58 ID:nkadiLHk
>>81
もう少し奮発したほうが良いような…

何に使うのかは知らんけど、見積もりスレも覗いてみたらどうか?
84日本橋☆初体験 ( ノノ) キャッ:03/08/23 18:01 ID:AAchYImI
>>82

OSはWin98SEとXPアップグレード版があるので、

CPU : \8000
ママン : \8000
ビデカード : \8000
ケース : \8000
FDD : \1500
CDRW : ?円よくわからない
HDD : \7000
Mem256MB : ?円よくわからない

合計で5万程度になりませんかねえ・・・
日本橋マジックが起こりませんか?
85日本橋☆初体験 ( ノノ) キャッ:03/08/23 18:03 ID:AAchYImI
5万円でおなかいっぱいになれないの?さて見積もりスレでも見てきますか・・・
86Socket774:03/08/23 18:06 ID:7kN57inb
>>84
そのWin98SEって、メーカー製PCに付いてきたものじゃないのか?
87日本橋☆初体験 ( ノノ) キャッ:03/08/23 18:13 ID:AAchYImI
>>86
えーと5年ぐらい前にIBMのPC(Win95)を買い、(中略)
なんと時期的にWin98SEにバージョンアップするCDがついてきたのです!
88日本橋☆初体験 ( ノノ) キャッ:03/08/23 18:14 ID:AAchYImI
もはや笑うしかない
89Socket774:03/08/23 18:27 ID:Y1gFyRZ6
もう、いい加減にAAchYImIの相手するのやめよーぜ>>all
90日本橋☆初体験 ( ノノ) キャッ:03/08/23 18:28 ID:AAchYImI
Σ(゚Д゚)ガーン
91Socket774:03/08/23 18:36 ID:es6PsCnH
まぁ見積もりスレにでもいって
納得するまで構成検討してくれ。

ちなみにASUSは正式にはアスースだ。

92Socket774:03/08/23 18:41 ID:7kN57inb
そのOSなら、流用できないよ。>>87
93日本橋☆初体験 ( ノノ) キャッ:03/08/23 18:43 ID:AAchYImI
アスース・・・ Σ(゚Д゚) ガガーン
94:03/08/23 18:47 ID:neb54npB
81の構成で、OSなし、FDD&光学ドライブ非搭載なら、
何とか税抜き5マソになりそうではあるけど、まあ、やはり着想が問題ですな。
パーツも、泣きを見ないためには一店舗で店員の指示を仰いだほうがいいかもです。
まあ、最終的には本人が何とかするわけだけど。
95日本橋☆初体験 ( ノノ) キャッ:03/08/23 18:47 ID:AAchYImI
>>92

大きな声じゃ言えないが学校にある怪しげなWindows meをインスコし
手持ちのXPうpグレード版でUPGRADE完了しましょうか・・・
ものすごくヤバそうな気が・・・
96Socket774:03/08/23 18:49 ID:7tiBKFsS
以後放置推進
97日本橋☆初体験 ( ノノ) キャッ:03/08/23 18:53 ID:eiHMDNFt
本人からもお願いします。以後放置して下ちい。
98日本橋☆初体験 ( ノノ) キャッ:03/08/23 18:57 ID:MMNmdns7
プッ
99日本橋☆初体験 ( ノノ) キャッ:03/08/23 18:58 ID:ZFbeJTHB
オイオイ!ニセ者が居るよ!カンベンせい!
100日本橋☆初体験 ( ノノ) キャッ:03/08/23 18:59 ID:hf9/W9NX
俺が本物じゃ
偽物は市ね
101日本橋☆初体験 ( ノノ) キャッ:03/08/23 19:00 ID:v8BcmKg7
名に行ってんだよ俺がホンモノだよ!
ふざけんな
俺が本物だろーが
103日本橋☆初体験 ( ノノ) キャッ :03/08/23 19:01 ID:liTdt4oV
MSIのキューブ見かけた人いる?
104日本橋☆初体験 ( ノノ) キャッ:03/08/23 19:04 ID:irVxyz3Z
ザウスル1階に売ってる
105Socket774:03/08/23 19:09 ID:B0niNBzt
ID:AAchYImIの要求を満たしつつ\50000を目標にするなら、ベアボーンかセット売りを
混ぜないと無理だろ。
それかアプライドあたりの激安完成品。
106日本橋☆初体験 ( ノノ) キャッ:03/08/23 19:09 ID:qAP6rNw+
何か偽者が多いみたいだが…

Aopen の読みは エーオープン であってますか?
まさか アオペン ってこたーないだろー
107日本橋☆初体験 ( ノノ) キャッ:03/08/23 19:35 ID:bkOTdNjs
>>106
激しくガイシュツ
108日本橋☆初体験 ( ノノ) キャッ:03/08/23 19:38 ID:255lTrZl
某スレでハケーンw


469 :日本橋☆初体験 ( ノノ) キャッ :03/08/23 19:22 ID:bavJJmUD

みなさんお金持ちでいいですなあ
ところで5万円でAthlonXP自作できますか?某スッドレでは無理だと言われたのですが…

OSとCRTのみ、持ってます。

CPU : Athlon XP シリーズ
メモロ:PC2100
マザボ:ASUSが好きです(LAN Sound onboard)
グラボ:オンボードでなければ、何でも良し
高額ドライブ:CDRW
ケース:電源300W以上
できれば、FDD・マウス・キーボード・スピーカも欲しいな

日本橋価格で買う予定・・・。
もし5万円以下になったら、びっくりしてしまうのではないかと、心配です
ネタじゃないのでマジレス希望でよろしくお願いします
109Socket774:03/08/23 19:51 ID:+CuvXcnn
アキバ PC ホットライン でラデオン9200SE 9600SE 9800SE なるものがあると知ったの
ですが日本橋にも出回っておりますでしょうか?詳しく書かれていなかった
ので、どれが「買い」なんだかよくわかりませんが、安くていいですよね。
110Socket774:03/08/23 20:06 ID:ScKWufvS
日本橋小学校の体育館でセグウェイに乗ってきますた。
暑かったー。小学生が一生懸命クラゲロボット作りに
勤しんでいるのがほほ笑ましかったです。
111Socket774:03/08/23 20:56 ID:v9u0xdBW
>>110
まじで!!!

漏れもめっさ乗りたい!
明日でも乗れる?
事前登録とかいるの?
112:03/08/23 21:00 ID:neb54npB
あれるから、そろそろ完全放置かな・・・
113Socket774:03/08/23 21:19 ID:ScKWufvS
乗れると思います。
朝一番(朝10時、我ながら暇人だ)に体育館に行くと10人ほど
並んでましたから普通に後に並びました。事前登録はないです。
人が増え始めると整理券制にしてました。
適当に券もらって時間つぶしてから行きゃ良いのでは?
丁寧に乗り方教えてくれましたよ。

http://www.denden-town.or.jp/kousaku/robot/event.html
114Socket774:03/08/23 21:37 ID:AnbNnxRC
HP見てみたが、小学生向けのイベントなんだな。
オサーン一人で゙行っても大丈夫か?
115Socket774:03/08/23 21:43 ID:ScKWufvS
私もオサーンでした。後ろもオサーン。
近所のオッサン連中もちょこちょこいたので大丈夫です。
子供たちよりも大人のほうがセグウェイを楽しんでました。
子供にとっては怖いようです。小一くらいの女の子が途中で気分が
悪くなって失神しかけてました。
116:03/08/23 21:52 ID:neb54npB
荒れる〜〜
117Socket774:03/08/23 22:29 ID:u0g0GYgv
>>108
これ教えてやれ。>>113の(6)




・・・23日やん
118Socket774:03/08/23 22:47 ID:HcU/5I/O
OS付で4万ってスペック、気になるな…
119Socket774:03/08/23 23:46 ID:klpT3dIj
変な人は恵美須町の熱気に晒されて穏やかに逝って下さい・・・



こないだバシいったけど難波ちょっとみただけでもうアカン。
何も買わんで帰ってモゥタ。
120Socket774:03/08/24 00:26 ID:GdvAZhO6
      /                    ヽ
     /                      ヽ\
    / /  /.:.:  .     i:    i :.   :. . ', ', ヽ
    ,' ,'  /.:.:.:: .:.:.: :i  :  .l:.:    l i.:. l:. :.. i:.: ', ヽ
   ,,'  i:.:i.:.:.: .:.l:.:.:.:l .:.:| :.|l:.: :. |:.|:.:.:.|:.::.|:.:. l:.:. iヽ.!
   | l  :|.:.|:.:.:.:i.:|.:.:.:.| :.:.|l .:.||:.:.: i:.  |:.:||:.:.:| l:.:|.:.:.}.: }| !
    | | :.i :.:l.:.|:.:.:.|:.| |l !:.:.:| |.:.| l:.:.:|::.|:.:!/ レ'ニ|7j.:./:.:/ |
   l l :.i :.:.:l.:'、.:.:|ィ1「!ス ト!、| | ヽ、|/l_ムィ1|i::ハ ヽ/.:.:/ |
    !| :.|.:.:.:.:ヽヽ| 〃 l|´__/:バ`¨    ト-イ:::ノ |!//:.:  |
    | :.|:.:.:.:.:.|  !| ヽ|r::::::ノ      ゝー''´/ , |:.:.: i|
     l.:.|:.:.:.:.:.h   ヽ、__二-      ` ̄  ,'ノ:.:.: , |!
     !:.:!.:.:.:.:.レ、          `    /_l:.:.:/ !
      '、'、:.:.:.:トーヘ      , -‐‐ーァ   / |//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ\:.:lヽ / `l 、 (_    / , '´   // .<  うるせーバカ
         \ |  i|  ` ‐-二,_ イヽ         \_______
      _ -― ' |  ヽ、       ト、   ヽー‐┬- 、
   , '´     |   ヽ__      ,|   ヽー┤  ヽ
  / ̄ ̄\-‐ー'´l     ヽ`   '´ レヘ  `,  l  
なんか変な流れになってるな。
122Socket774:03/08/24 03:30 ID:Sg+uZydx
最近バシ逝く時はJ&Pテクノ5Fでなんか飲んでるんだよな。
特に買うものもないんだけど、あそこなんかくつろげるんだよ。
123目本橋☆初体験 ( ノノ) キャッ :03/08/24 03:32 ID:+s9fvvuQ
マジレスすると攻防でアスロンキット。
124Socket774:03/08/24 10:17 ID:ScRnGZsW
セグウェイ最高 まだのれるよ
125Socket774:03/08/24 10:20 ID:HnUYG2rC
>122
禿げどう
俺もそこにいくと必ず30分〜1時間くらいはくつろいでる
126Socket774:03/08/24 11:47 ID:NSd0HUZF
メディアランドは模型専門店になるんやね
127Socket774:03/08/24 12:10 ID:b41s8/Jd
テクノランドは化石専門店に?
128Socket774:03/08/24 12:22 ID:KVP4uFQ4
化石専門喫茶っていいね
129Socket774:03/08/24 12:22 ID:9Ip2ZUCd
セグウェイ、今から乗りに行くぜ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぃぇぃぇぃ
130Socket774:03/08/24 12:51 ID:dohefYDD
>>129

膝曲げて重心落として体をコーナーの中心に入れる感じで
高速ターン
131Socket774:03/08/24 13:01 ID:6H7iMV3Q
ライトターン
レフトターン
132日本橋☆初体験 ( ノノ) キャッ:03/08/24 13:02 ID:9QRSNkJh
      /                    ヽ
     /                      ヽ\
    / /  /.:.:  .     i:    i :.   :. . ', ', ヽ
    ,' ,'  /.:.:.:: .:.:.: :i  :  .l:.:    l i.:. l:. :.. i:.: ', ヽ
   ,,'  i:.:i.:.:.: .:.l:.:.:.:l .:.:| :.|l:.: :. |:.|:.:.:.|:.::.|:.:. l:.:. iヽ.!
   | l  :|.:.|:.:.:.:i.:|.:.:.:.| :.:.|l .:.||:.:.: i:.  |:.:||:.:.:| l:.:|.:.:.}.: }| !
    | | :.i :.:l.:.|:.:.:.|:.| |l !:.:.:| |.:.| l:.:.:|::.|:.:!/ レ'ニ|7j.:./:.:/ |
   l l :.i :.:.:l.:'、.:.:|ィ1「!ス ト!、| | ヽ、|/l_ムィ1|i::ハ ヽ/.:.:/ |
    !| :.|.:.:.:.:ヽヽ| 〃 l|´__/:バ`¨    ト-イ:::ノ |!//:.:  |
    | :.|:.:.:.:.:.|  !| ヽ|r::::::ノ      ゝー''´/ , |:.:.: i|
     l.:.|:.:.:.:.:.h   ヽ、__二-      ` ̄  ,'ノ:.:.: , |!
     !:.:!.:.:.:.:.レ、          `    /_l:.:.:/ !
      '、'、:.:.:.:トーヘ      , -‐‐ーァ   / |//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ\:.:lヽ / `l 、 (_    / , '´   // .<  うるせー 日本橋☆初体験 ( ノノ) キャッ とかゆうヤシ
         \ |  i|  ` ‐-二,_ イヽ         \_______
      _ -― ' |  ヽ、       ト、   ヽー‐┬- 、
   , '´     |   ヽ__      ,|   ヽー┤  ヽ
  / ̄ ̄\-‐ー'´l     ヽ`   '´ レヘ  `,  l  
133日本橋☆初体験 ( ノノ) キャッ:03/08/24 13:09 ID:bXFNEIHb
>>123
>>132

日本橋☆初体験 ( ノノ) キャッ は逝 ッ テ ヨ シ 子 チ ャ ン
134日本橋☆初体験 ( ノノ) キャッ:03/08/24 13:11 ID:n0mUdqjl
>>133
藻前 モ ナ ー
135Socket774:03/08/24 13:12 ID:OyJbFgPE
さて、日本橋☆初体験 ( ノノ)をNGワードに登録っと
136日本橋☆初体験 ( ノノ) キャッ:03/08/24 13:13 ID:FG8qzF6h
ここは日本橋☆初体験 ( ノノ) キャッなインターネットですね














                                                              ( ノノ) キャッ
137日本橋☆初体験 ( ノノ) キャッ:03/08/24 13:16 ID:+D6JKJ06
>>135

漏れなんか、おとといから登録してたよ
138Socket774:03/08/24 13:19 ID:OyJbFgPE
>>137
登録してたら、俺の>>135も見えない筈では?

ウザイからマジでNGワードにいれておこう。
で、このカキコも後で見たく無いので、忘れずに書いておかねばな・・・

日本橋☆初体験 ( ノノ) っとね
>>138
「日本橋☆初体験 ( ノノ) キャッ」を登録しているのであって、
「日本橋☆初体験 ( ノノ)」は ス ル ー なのだが。
140日本橋☆初休験 ( ノノ) キャッ:03/08/24 13:24 ID:w3Q2R6Ke
漏れの ニ セ 多すぎ!!










                                                              ( ノノ) キャッ
141日本橋☆初経験 ( ノノ) キャッ:03/08/24 13:31 ID:FG8qzF6h
なに言うてんねん、俺が本物やんけ!
いてまうぞ(゚Д゚#)













                                                              ( ノノ) キャッ
142日本橋☆初経験 ( ノノ) キャッ:03/08/24 13:36 ID:sSAds7az
いい加減おもんないから、やめれ
あまりにも偽が多いのでトリップつけますた
144Socket774:03/08/24 13:41 ID:dohefYDD
おまえらセグウェイがきてるって言うのに
ほかにやることないのか?
145日本橋☆初体験 ( ノノ) キャッ:03/08/24 13:44 ID:FG8qzF6h
アムウェイ

( ノノ) キャッ
146日本橋☆初体験 ( ノノ) キャッ:03/08/24 13:48 ID:oSgQWczF
今日も暑いな。

( ノノ) キャッ
147日本橋☆ネカ体験 ( ノノ) キャッ:03/08/24 13:52 ID:XvvvTuaN
あ〜。ちんこがかゆい。


( ノノ) キャッ
148日本橋☆初経験 ( ノノ) キャッ :03/08/24 13:55 ID:aMC+S4BB
蒸し暑くて日本橋に行く気も無くなってまつ





( ノノ) キャッ
149日本橋☆初体験 ( ノノ) キャッ:03/08/24 13:56 ID:FG8qzF6h
おまいらチンコがヌルヌルになってきたんだよ
溜まってんのかのう

( ノノ) キャッ
150日本橋☆初体験 ( ノノ) キャッ:03/08/24 14:00 ID:8mXTHSAF
ウゼェ!!
日本橋☆初体験 ( ノノ) キャッ 単独スレ立ててやるからそっちに移動しろ!!

ハゲドモ!!








                                                  ( ノノ) キャッ
151Socket774:03/08/24 14:23 ID:bMtLCWFs
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
<丶ノ∀ノ>   キャッ
153Socket774:03/08/24 14:27 ID:M3pYqh3Z
しまった‥‥もう巡回から帰ってきたーよ。(´・ω・`) ショボーン
セグウェイに乗れると知ってたら、ぜったいに並んでたのに。
この暑い中、もう一度出かける気力は枯れ果ててしまいますた。

大阪市内で開店一周年記念やってたよ。
カルコンプのA0スキャナーがジャンク5000円とかあった。
あと店内も2〜5割引なんで、よそと比べても十分勝負になる価格帯に
なってる。
154Socket774:03/08/24 14:47 ID:02uw7+90
西村知美はチンコを
「マシュマロ」発言をした女です。
155Socket774:03/08/24 14:58 ID:IGyu9bLt

お気に入り集 ☆

http://beauty.h.fc2.com/
156Socket774:03/08/24 15:02 ID:y6aktfHh
荒らすな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



                                                  ( ノノ) キャッ
157Socket774:03/08/24 15:39 ID:LJhCvzKW
        _,,..----――----、、..._ 
     ,, ";;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;::::;;;;;:::::::::::::::`、
  ,イ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
 ./;;;;;;;;;;;:;:::;;;_,.. --――--- 、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
 {;;;;;;;;;;;,,/               \;;::;;;;;;;;}
 {;;;;;::::/                 ` 、:;;;;;;}
  {;;;::/::    ,,         _..、    ,i;;;;;}
  |;;;|::   ''"""゙` ...   ''"""゙゙`     };;;}
  iヽ|::   イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>    i;/、
  | i::      '  ::    `       |" |
   i }::        ::j          i |
    i ,|::       ,( o _,o )、       | | 
    i、|::      '  _ j_   ヽ      iJ
    .|::         ←ー'_→        i 
     i::   ::     ー '   ::     ,i
      {、   ::::..        ::     ノ 
      〉、:::::: `  ー--―  '    {  
     /  \::::: 、::::::::::...........     ノi

保守age
158Socket774:03/08/24 16:06 ID:uoNhqNFs
1800から梅田で飲み会なんだがすこしバシに寄ろうかのぅ・・・
後に予定があるとうっかり変なQ物も買えなくなるのは
いいことなのか悪いことなのか。




                                                  ( ノノ) キャッ
159日本橋☆初体験 ( ノノ) キャッ:03/08/24 16:47 ID:47s5tv55
        _,,..----――----、、..._ 
     ,, ";;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;::::;;;;;:::::::::::::::`、
  ,イ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
 ./;;;;;;;;;;;:;:::;;;_,.. --――--- 、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
 {;;;;;;;;;;;,,/               \;;::;;;;;;;;}
 {;;;;;::::/                 ` 、:;;;;;;}
  {;;;::/::    ,,         _..、    ,i;;;;;}
  |;;;|::   ''"""゙` ...   ''"""゙゙`     };;;}
  iヽ|::   イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>    i;/、
  | i::      '  ::    `       |" |
   i }::        ::j          i |
    i ,|::       ,( o _,o )、       | | 
    i、|::      '  _ j_   ヽ      iJ
    .|::         ←ー'_→        i 
     i::   ::     ー '   ::     ,i
      {、   ::::..        ::     ノ 
      〉、:::::: `  ー--―  '    {  
     /  \::::: 、::::::::::...........     ノi

ボクダヨ・・・
160Socket774:03/08/24 17:15 ID:H/T+4Zrd

みんな影響されやすいんだね。
161日本橋☆初体験 ( ノノ) キャッ:03/08/24 17:28 ID:MQcuC1gZ
>>152

>    152 :強姦☆初体験 <丶ノ∀ノ>   キャッ :03/08/24 14:26 ID:JS06DCbX
>    <丶ノ∀ノ>   キャッ

こいつサイテー







                                                  ( ノノ) キャッ
162日本橋☆初体験 ( ノノ) キャッ:03/08/24 17:54 ID:MQcuC1gZ
親戚の幼女のユイ ( 7 歳 ) とその母親がうちにきてるんだけど,
昨日の夜,
ユイの母「ユイ, お風呂入ってきなさい. 一人で入れる ? 怖くない ? w
あ, そうだ, お兄ちゃん ( 俺 ) と入れば ? 」
俺「…へ ! ? 」
ユイ「・… ( ←なんか恥かしそう. っていうかイヤそうw ) 」
俺「い, い, 一緒に入る ? 」
ユイ「…ひとりではいれる」

で, 結局一人で入りました.
ちなみに俺は 21 歳で, ロリコンで, 対面恐怖症気味.
ユイちゃんと話すときも赤面してまともにしゃべれないし.
情けない・・・
しかも, ちっちゃい子って話すとき人の目じーっと見つめてくるでしょ ?
よけいしゃべれない !
それに, 7 歳ながらに, 俺のことキモイとか思ってんだろうなぁ…
163うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/08/24 18:22 ID:61BFq/0o
ってゆーか、年下なら、自分を受け入れてくれると、淡い希望を、
想い描いてる、時点で、世の中知らな過ぎ。

そう、幼女とか、少女でも、キモイのより、外見の良いヤシを、えらぶってのは、

当然の摂理。
164Socket774:03/08/24 18:35 ID:+7/2hkDK
なんかマジレスしてるやつがいるよ。 ( ´,_ゝ`)クスクスクス
165Socket774:03/08/24 18:41 ID:M3pYqh3Z
‥‥で、セグウェイに乗った香具師の報告はまだでつか?
ちょっとお借りしてオタロードとか堺筋を走ったら、まさに神なんだが
(w。
166Socket774:03/08/24 18:56 ID:AWwir9Fb
乗ってきた。
体育館の中で、10メートルほどの柵で囲われた中をぐるぐる走れただけでした。
でも楽しかったよ。

あと、やたらあちこちの店でスパロボアンパンマンムービーをデモってたが流行ってるのか?
167( ノノ) キャッ:03/08/24 19:10 ID:/Nb/VX2x
セグウェイ はもう イイ から
アムウェイ の話ししよーぜっ
168Socket774:03/08/24 19:13 ID:fXXsGAyO

なんか、急速に糞スレ化したな・・・

169162:03/08/24 19:15 ID:oIO/U0u3
>>163
うさだ萌えさん, 僕の名誉の為に一応弁解させていただきますが,
僕はただのロリコンであり, ペドではありません !
勘違いなされないように !!


. . . . なんて強がった書き込みはできるけど,
面と向かうと. . . . ダメなんだよなぁ. . . .
170Socket774:03/08/24 19:37 ID:pEFyFdl4
●お願い
スレッドに無関係な書き込みは相手せずに無視・放置でお願いします。
                          ~~~~~~~~~~
171Socket774:03/08/24 19:51 ID:M3pYqh3Z
>>166
自分で聞いておいてなんだけど、やっぱいいなぁ。(´・ω・`) ショボーン
慣れれば手放しでも静止できるらしいから、ちょっと試してみたかっ
た。

秋葉のゲーセンで試乗できるらすい。日本橋でもやってくれないかな。
ttp://techside.net/sp/segway/
172Socket774:03/08/24 20:09 ID:+7/2hkDK
>>166
流行ってるというか、オタが立ち止まって見る>人だかりができる・・・・・で集客効果が高く
真似をするんだろ?

http://www.aqua-style.org/mv0.htm
173:03/08/24 20:29 ID:BrYI5HeP
マリグナントバリエーションですか、
まあ、実際かなりいいできですけどね。絵が濃いな〜w

セグウェイってこの週末だけなのか・・・(´・ω・`)ショボーン
174Socket774:03/08/24 20:48 ID:UxzpFaJa
        _,,..----――----、、..._ 
     ,, ";;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;::::;;;;;:::::::::::::::`、
  ,イ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
 ./;;;;;;;;;;;:;:::;;;_,.. --――--- 、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
 {;;;;;;;;;;;,,/               \;;::;;;;;;;;}
 {;;;;;::::/                 ` 、:;;;;;;}
  {;;;::/::    ,,         _..、    ,i;;;;;}
  |;;;|::   ''"""゙` ...   ''"""゙゙`     };;;}
  iヽ|::   イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>    i;/、
  | i::      '  ::    `       |" |
   i }::        ::j          i |
    i ,|::       ,( o _,o )、       | | 
    i、|::      '  _ j_   ヽ      iJ
    .|::         ←ー'_→        i 
     i::   ::     ー '   ::     ,i
      {、   ::::..        ::     ノ 
      〉、:::::: `  ー--―  '    {  
     /  \::::: 、::::::::::...........     ノi

ホッシュ
175Socket774:03/08/25 01:16 ID:Ik308pqg
        _,,..----――----、、..._ 
     ,, ";;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;::::;;;;;:::::::::::::::`、
  ,イ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
 ./;;;;;;;;;;;:;:::;;;_,.. --――--- 、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
 {;;;;;;;;;;;,,/               \;;::;;;;;;;;}
 {;;;;;::::/                 ` 、:;;;;;;}
  {;;;::/::    ,,         _..、    ,i;;;;;}
  |;;;|::   ''"""゙` ...   ''"""゙゙`     };;;}
  iヽ|::   イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>    i;/、
  | i::      '  ::    `       |" |
   i }::        ::j          i |
    i ,|::       ,( o _,o )、       | | 
    i、|::      '  _ j_   ヽ      iJ
    .|::         ←ー'_→        i 
     i::   ::     ー '   ::     ,i
      {、   ::::..        ::     ノ 
      〉、:::::: `  ー--―  '    {  
     /  \::::: 、::::::::::...........     ノi

     あ な た を 見 て ま す 。
176Socket774:03/08/25 01:21 ID:PatNPu+l
日本橋日本橋ってなんで日本橋に電気街なんだよ。とか思ってたけど
東京の日本橋じゃないのね。
177Socket774:03/08/25 01:34 ID:vfQYtgDi
それはにほんばしであって、ここはにっぽんばし
178Socket774:03/08/25 01:52 ID:Z+lLU9EN
しかし関西人でもつい「にほんばし」と言ってしまったりする罠
179Socket774:03/08/25 02:08 ID:qrNL5CnM
      /                    ヽ
     /                      ヽ\
    / /  /.:.:  .     i:    i :.   :. . ', ', ヽ
    ,' ,'  /.:.:.:: .:.:.: :i  :  .l:.:    l i.:. l:. :.. i:.: ', ヽ
   ,,'  i:.:i.:.:.: .:.l:.:.:.:l .:.:| :.|l:.: :. |:.|:.:.:.|:.::.|:.:. l:.:. iヽ.!
   | l  :|.:.|:.:.:.:i.:|.:.:.:.| :.:.|l .:.||:.:.: i:.  |:.:||:.:.:| l:.:|.:.:.}.: }| !
    | | :.i :.:l.:.|:.:.:.|:.| |l !:.:.:| |.:.| l:.:.:|::.|:.:!/ レ'ニ|7j.:./:.:/ |
   l l :.i :.:.:l.:'、.:.:|ィ1「!ス ト!、| | ヽ、|/l_ムィ1|i::ハ ヽ/.:.:/ |
    !| :.|.:.:.:.:ヽヽ| 〃 l|´__/:バ`¨    ト-イ:::ノ |!//:.:  |
    | :.|:.:.:.:.:.|  !| ヽ|r::::::ノ      ゝー''´/ , |:.:.: i|
     l.:.|:.:.:.:.:.h   ヽ、__二-      ` ̄  ,'ノ:.:.: , |!
     !:.:!.:.:.:.:.レ、          `    /_l:.:.:/ !
      '、'、:.:.:.:トーヘ      , -‐‐ーァ   / |//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ\:.:lヽ / `l 、 (_    / , '´   // .<  うるせーバカ
         \ |  i|  ` ‐-二,_ イヽ         \_______
      _ -― ' |  ヽ、       ト、   ヽー‐┬- 、
   , '´     |   ヽ__      ,|   ヽー┤  ヽ
  / ̄ ̄\-‐ー'´l     ヽ`   '´ レヘ  `,  l  
180Socket774:03/08/25 04:44 ID:ihb97A6P
いま、バシは危険・・・・ だって溶けるから
181Socket774:03/08/25 06:55 ID:LCySV5qu
不定形生物がいっぱい
182Socket774:03/08/25 10:03 ID:hOaQhLMy
暑すぎ
183Socket774:03/08/25 10:11 ID:eIokclE3
夏休みの宿題は終わりましたか?
184Socket774:03/08/25 12:52 ID:ZLd2QpW3
先に言っておくがスレ違いスマソ

>>183
俺、もう高校卒業しちゃったけど、
小学校・中学校・高校と、今まで一度も夏休みの宿題を
期限(9月1日)までに終わらせた事ないよ。たった1度もね。

計画的に勉強できないんだよな、特に長期休暇になると。
夏休み明けには親にも先生にも怒られるし、内申点はボロボロ。

8月後半にヤベーヤベーと思いながら「笑っていいとも!」見てたら
テレフォンショッキングにともさかりえとかが出てて、
タモリが「夏休みの宿題やった?」って聞いたら、あの野郎、
「もう〜親に手伝ってもらいながらがんばってます!」みたいな事、言ってやんの。
芸能人は夏休みの宿題を親にやってもらえるからスゲーうらやましいと思ったよ。
185Socket774:03/08/25 13:04 ID:PatNPu+l
この間日本橋の三越本店で松田聖子とSAYAKA見ますた。
関係ないのでsage
186Socket774:03/08/25 13:44 ID:JtM2J39u
>>185
にほんばし?
187Socket774:03/08/25 13:47 ID:x+J7lI78
>>184
スレ違いというより、高校卒業してもまだ夏休みの日記を
書いてんのかと思った。日記帳に書けよ。
188Socket774:03/08/25 13:57 ID:jG2AIcO0
>>187
そんな私はス〜レ違〜い〜
(aiko「カブトムシ」のメロディーにのせて)
189Socket774:03/08/25 14:50 ID:VdI+RKid
漏れ、29日に日本橋に逝く事にしたんだが、
一緒に行く連れ(エロゲヲタ)な奴が言うには29日はエロゲがいろいろ発売されるので
ヲタがいっぱいいるかもねだってさ・・・。_| ̄|○

ってかエロゲ以外にもいろいろゲームが発売されるそうだからさらに危険かも・・・。
190Socket774:03/08/25 15:30 ID:4R9SWrpW
4040Bってもう普通に地図で売ってる?
IOでもメルコでもいいんだけど

カメラ屋でもいいけど・・・
191Socket774:03/08/25 15:34 ID:PMHB6Yo/
12bit非同期カウンタの事かとオモタ
192Socket774:03/08/25 15:38 ID:B3ozPyyd
193Socket774:03/08/25 17:27 ID:CKvfUOAy
FANATICって東京進出できるほど体力あったんだ・・・

http://www.fanatic.co.jp/oshirase.html
194さいたま:03/08/25 18:03 ID:vQdPosPw
>>193
ってか、FANATICってどんな店?使えるの?
195Socket774:03/08/25 18:38 ID:HVXvnl/T
>>194
●の製品を買うんなら、あそこくらいしかまともに置いてない。
196:03/08/25 19:22 ID:DUxasEri
サーバ関連が豊富>ふぁな
197Socket774:03/08/25 19:51 ID:aplrMif5
ラックマウントケースを置いてる貴重な(?)店。
198さいたま:03/08/25 19:53 ID:ObXUlCQ2
>>195-197
そうなんだ。
サンクス
199Socket774:03/08/25 21:56 ID:XvjFDSb+
フツウに通販のが安い罠>ファナ
ファナなんてイラネ。
200Socket774:03/08/25 23:59 ID:PMHB6Yo/
法人向けで儲けてるんかね?
店頭がそんなに盛況には見えないんだけど・・・
201ぴょんぴょん:03/08/26 12:43 ID:yEZx9TKf
今週金曜か土曜にバシ出陣する予定。余裕があったら、プライスチェックしてくるけど
チェックして欲しいアイテムはありますかぁ?
202日本橋☆初体験 ( ノノ) キャッ:03/08/26 13:10 ID:Xxfe0wLm
>>201
すくみずDVD初回版の在庫状況を頼む















                                         ( ノノ) キャッ
203Socket774:03/08/26 14:59 ID:+Qz/Ovtv
>>201
the Very Best of ダウンタウンのごっつええ感じ #2 の入荷・在庫状況を頼む
204ぴょんぴょん:03/08/26 17:06 ID:D8205Fi9
スマソが、PCパーツ類だけ見る予定っす。
ブツ名・チェック希望店・だいたいの相場を書いてくれるとチェックしてきやすい。
205:03/08/26 21:47 ID:1aIopiq4
明日イッテキマース・・・
206Socket774:03/08/27 00:00 ID:6DmVJ//V
何買いはるのん?
207:03/08/27 00:26 ID:mBffrIQl
余裕があればPCパーツも買います。
メモリか、そうでなければ、余ったパーツをマシンに仕立てるための、
シープとグラボ。
余裕がなければ・・・スクープランドで安売りの東京マルイのベレッタを(駄
208Socket774:03/08/27 00:29 ID:wcN/oA0N
そういえばデジナビがなくなってたような・・。
209Socket774:03/08/27 01:12 ID:N4SuaZ7K
地図を若干修正
←難波   ヲタロード↓     ZOA■|↑近鉄日本橋駅
 ───────┬──────┼
  ドスパラ■ ■99│■祖父恐竜  │□吉牛
 ■      ■    │            |┌─
 ↑───↑──┼──────┤│高島屋東別館
大阪市内 PC NET| ■ギガパレス ■|└─
               | ■ワーク  DO!|
               ├──────┤
        DO!■|            ├───
      ドスパラ ■|            │■湾図
        イオシス ■|            |■COMPRO/あぷあぷ(2F)
 画廊勧誘注意→├───┼──┤■Faith (近くの画廊に注意)
    じゃんぱら ■|■    |    |■フレンズ
              / 工房  |    │   ■ミック
            /    本店 |    ├────
       /        /    │■工房
 ───/─────/────┼───
    /          /           │■TWOTOP / TAO
 ─┼─────┼──────┼───
   |    ■    |  ファナティック.■|  ■ドスパラ
   |   PC Wrap |      画廊□|■谷川電気
 ─┤          ├──────┼───
   |          |  じゃんぱら■|
   |          |■阪神商会  |
 ─┼─────┼──────┼───
   |          |    駐輪場☆|◇地下鉄恵美須町駅
   |          | . バス&タグ■│■シリコンハウス共立
   |          |       3点■│■祖父1号館
   |          |      イオシス■|■フレンズアウトレット(4F) / デジナビ(6F)
 ─┼─────┼──────┼───
   |          |     ナカヌキヤ○|
   |          |  UFJ銀行□|■J&Pテクノランド
   |ギガコンプ■ |      柔島■│□ダイビングショップ
   |   白鳥■ |      吉牛□| ■PCS
 ─┼─────┼──────┼───
━━━━━━━阪━神━高━速━━━━━━

>>208 上の場所に移転したらしい
210Socket774:03/08/27 06:40 ID:OzAWuc3x
ポン橋に5インチベイから吸気するファン売ってるお店あります?
211:03/08/27 10:08 ID:mBffrIQl
出撃〜
212:03/08/27 10:21 ID:vgzca4Ql
帰投
213:03/08/27 10:51 ID:j1cWTuEH
射殺
214Socket774:03/08/27 11:05 ID:aN8Zaq3W
車載
215日本橋☆初体験 ( ノノ) キャッ:03/08/27 11:24 ID:mWbGFe1j
→ってコテウザイ
216Socket774:03/08/27 11:34 ID:rtHIQtR1
test
217Socket774:03/08/27 12:37 ID:A5riteAf
sage
218208:03/08/27 13:22 ID:dh70HJ++
>>209
場所もあれだし、つぶれたと思ってたよ。
しかし6階か・・・、近くて遠いような
219Socket774:03/08/27 14:23 ID:Rmmkij5Y
日本橋にゼンハイザーのヘッドホンを安く購入できる店ってある?
オーディオショップは全く知らないもんで…
220Socket774:03/08/27 14:41 ID:D83h9W5r
>>215
禿同
221Socket774:03/08/27 17:11 ID:/uZHRg53
222Socket774:03/08/27 17:34 ID:NmFRy5bf
>>210
ドスパラ
5インチ2男子用
HDD3個挿入ファン付きベイ あり□
223:03/08/27 19:14 ID:mBffrIQl
ΣΣ(゚д゚lll)帰還〜したら叩かれてた・・・
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
224Socket774:03/08/27 19:18 ID:Wp1U/e/q
>>223
なにかおいしい情報も書き込めば、少しは持ち上げたのに(w。
225Socket774:03/08/27 19:20 ID:EwfyGHwT
>>223
そうやってでしゃばるから叩かれるんだよ。( ´д`)y-)´д`) ジュッ
226219:03/08/27 19:32 ID:Rmmkij5Y
情報待ってまつ…
227Socket774:03/08/27 19:35 ID:Wp1U/e/q
>>226
へたに日本橋で探すよりも、ビックカメラとかヨドバシでポイントバッ
ク使ったほうがおいしいと思われ。
228Socket774:03/08/27 19:46 ID:DOWV9FKO
6.3V 3300μF
6.3V 1500μF
6.3V 1000μF
日本橋でこの三つの電解コンデンサが売ってる所知りませんか?
シリコンハウスには売ってなかったもんで誰か教えてください
オネガイシマス
229Socket774:03/08/27 19:48 ID:Wp1U/e/q
>>228
デジットかニノミヤパーツフロアで確認した?
230Socket774:03/08/27 19:52 ID:HUAxnMW1
M/Bに使うんだろうけど、サイズのデカいのなら売ってそうな気がするけどな
それと、多少大きい容量で代替するのは不可?
231219:03/08/27 20:04 ID:Rmmkij5Y
やっぱりそうなるんですかねぇ。
小さな店でも並行輸入して手ごろな値段で販売している店は無いかなと、思ったんですが
実はHD-414の交換パッドも探してたりするので…(こいつは無理っすね。
232:03/08/27 20:34 ID:mBffrIQl
>>おいしい情報
・・・・祖父恐竜で、グラナイトベイママンが8000円くらいだったような・・・
ひつ眠りしておきたら、視界の半分ほどが発光体を捉えられない・・・何故。

デジナビ、一応オープンセールやってました。
対象商品は3点ほど。
一番印象的だったのが、正体不明のワイヤレスオプティカルマウスが1680円。
ああ、同じのがファナにもありました。

最近、NEC製のダイアモンドトロン(のかかわらず全般的に?)が価格崩壊起こしてますが、
何かあったのでしょうか?
あ〜見えない・・・
233Socket774:03/08/27 22:02 ID:bwPdN/CH
>>232
MSIのMiniPCI付きの奴ならワンズ他で\5980だな。
234:03/08/27 22:16 ID:mBffrIQl
う〜ん・・・型番よく覚えてないです。ごめんなさい。
ただ、尻ATARAID*2でした。
235Socket774:03/08/27 22:41 ID:Zg0QVick
>>234
233のE7205MASTER−Fはどこでも安いけど、シリアルATAはついてない。
MSI GNB max−FISR かもよ。これが8k円なら俺も欲しいな。
箱は何色だった?
236Socket774:03/08/27 23:02 ID:YbASGl0k
>>231
容量はともかく、耐圧は大きくてもなんも問題ないので・・・・・・・・ガワがデカくなって値段は上がるが、
小型タイプや高級タイプから探せばいい鴨。
共立の系列だがデジット行ってみれば?
237Socket774:03/08/27 23:40 ID:YbsbETVw
>>219
逸品館は行ってみた?
SENNHEISERも扱ってるし、割と安い部類だと思うけど。
238Socket774:03/08/27 23:59 ID:ozMQ8SOX
>>231
岡本無線はどーよ?
239:03/08/28 00:00 ID:goR0TvE3
228の間違いでつ。 スマソ
240Socket774:03/08/28 00:23 ID:U6ICjXij
>>219
日本橋じゃないけど、梅田の阪神百貨店にある
オーディオファイルという店はどうだろう。

俺は行ったこと無いけど、なんか良い感じの店らしい。
241Socket774:03/08/28 00:50 ID:m4VFwVxg
>>222
サンクスコ。雨が降らなければ今日、行ってみたいと思います。
242219じゃないけど:03/08/28 01:38 ID:3iReBhUM
>>237
逸品館、HD580安いね。欲しいな。
正直視聴した限りではHD600との差は分かんなかったし。
243:03/08/28 03:24 ID:zTJ0J5Li
>>235
残念ながら・・・他に記憶にあるのは
グラナイトベイマザーと大々的に表記。
デュアルチャンネルに対応。
シリアルATAついてるっぽい。
シリアルATAのコネクタの色は黄色だったような・・・
メジャーなメーカーではなかったような気がする。
位しか記憶がなくて・・・

ああ、役に立たなくてすんまそん(´Д`;)
244Socket774:03/08/28 06:45 ID:6odkelu+
湾図って、糞メモリ率が異常に高いな。
返品された糞メモリがまた販売ケースに入れられて、再販。
あまりにも糞(OS起動にたまに失敗するレベルのエラーを吐く)メモリーなのでまた返品されてくる。
そしてまた、販売ケースに並ぶ。
そしてその内、文句言わない自作初心者が買って行ったら、やっと店頭から消える。
てなカンジなんで、糞メモリ率異常に高い。

湾図店員の名言
「良いメモリは別ルートで裁きますよ。w
 店頭で無造作に売られてるようなものに過度の期待する方がマヌケですよww」
245219:03/08/28 09:46 ID:QBI8i2hq
>>237>>238>>240>>242
情報アリガd各店週末に行ってみます。
246Socket774:03/08/28 11:41 ID:3Q+qvh8o
>>244
ワンズに限らず何れの店も糞メモリ多すぎ。
SAMSUNG純正か出回ってるCFD印に奴くらいしか選択肢ないでしょ今は。
CrucialとかElpida(SANMAX)とか置いてくれる店ないしなあ。
(どっかでCenturyのも見た気がするけど値段が高すぎたような)
247Socket774:03/08/28 12:33 ID:MDiGtjDj
Mteckのメモリは糞け?
248Socket774:03/08/28 12:41 ID:m/A5MoGc
綴りのどこがおかしいか即座にわからなかった漏れが糞
249Socket774:03/08/28 12:59 ID:imGaDm+H
99でCENTURY MICROのメモリ売ってるっしょ?
250Socket774:03/08/28 16:45 ID:POut4zUO
>>249
サムスン+センチュリー基盤のアレね。値段は高いがイイネ
ネットショップでも同じのが売ってる http://shop.tsukumo.co.jp/special.php?id=030603a

ところでノート用の144pin EDO-DIMM 64M(ないしは32M)を新品・中古・ジャンク問わずどこかに置いてありますか?
所用でちょっと手に入れたいものですので・・・御存知の方御願いします
251Socket774:03/08/28 17:20 ID:zhpwIHWI
>>250
PC-NET、バスアンドタグ、祖父ぐらいしか思いつかん
モノがある確率は3:6:1位の割合かな?
252Socket774:03/08/28 19:10 ID:fjdHxUgR
>>250
イオシスと大阪市内にもある。
DOには、バルクの新品があったな。今はどうか知らないけど。
253Socket774:03/08/28 19:26 ID:N+J/Qwq2
なんとなーくあやしい感じがするんですが・・・
http://www.poladigital.co.jp/product/murasame/
誰かふかひれみたいなコレ売ってるとこあれば教えてください。
254Socket774:03/08/28 19:56 ID:POut4zUO
>>251-252
有難うございます
255Socket774:03/08/28 19:57 ID:4iCxLPXq
>>253
むかーし、移転前のイオシスで見かけたことあるな。
ここしばらく見ないけど、バッタ屋なら出てくるかも。
256Socket774:03/08/28 20:33 ID:b62JuFcS
今度パーツを見に日本橋を徘徊してみたいのですが、誰か一緒に行きませんか?
当方身体が弱いです。
257Socket774:03/08/28 20:54 ID:N+J/Qwq2
>>255
情報thx
あやしい物好きなので、この手のデザインに弱いんです。
友達のケースの上に乗っかってたんでつい・・・
まったり探してみます(´・ω・`)ショボーン
258Socket774:03/08/28 22:57 ID:FFJoyO6L
今日徘徊して来ました。阪神戦ツアー翌日の自由時間。

店一杯あって楽しかったけど、よく見ると品揃え、価格とも地元の店とあんまり変わらない。

次は東京ドーム観戦後に秋葉原行ってみよっと
259Socket774:03/08/29 00:09 ID:lsuh3cr/
>>250
ttp://www.vertexm.com/ua011110/
新品ならやはりここ 32MBはないようですが、、
260Socket774:03/08/29 02:49 ID:MHHxNMt0
ちょっと聞いてくれよ
さき AOpen のホームページ行ってきたんですよ、ホームページ。
Yontendo は有名だからみんな知ってるよな?
なんと!!!!!!!!!
Nitendo や Santendo なるものがあったんですよ!!!!
びっくりしてね。マウスを持った手の震えが正直、止まらなかった。
そして1つの、スッゲー良い考えが頭に浮かんだ。
「Santendo欲しい・・・!!!!!」

て事で ハゲドモ よ、日本橋での Santendo の目撃情報を報告せよ!!!
ちゃんと、店名と、売り値も忘れんなよ!!!
Yontendo \980 よりも安いとして、最安は \880 ぐらいか!?!?
261Socket774:03/08/29 03:22 ID:gV0AzAZ8
262Socket774:03/08/29 03:40 ID:MHHxNMt0
>>261 情報参糞

ヤオフクではYontendoが1280円即決があったのに
Santendoとなると1980円即決だぜー

日本橋でYontendo叩き売り980だった事を踏まえて、
Santendoの日本橋価格は1680円と見た!!!!!!

何だ、Yontendoの方がおトクじゃんw
263Socket774:03/08/29 03:44 ID:lM/x732w
>>259
有難う。結構安そうですね(でもノートを手に入れた時の値段とそう変わらん。。。)
拡張メモリ積んでるガラクタノートから引っこ抜くという手も考えないといけませんなあ
264Socket774:03/08/29 04:37 ID:o5Hil4Dl
>>262
うるさいだまれ
265Socket774:03/08/29 12:29 ID:eoNzjyiR
>264
なんで怒ってんだ?
266:03/08/29 14:08 ID:N00Rn80U
パソコン工房、ツートップ/フェイスを買収

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0829/arosys.htm
267Socket774:03/08/29 14:45 ID:Mpu+oZVC
>>266
俺は4年前工房でバイトしてたんだが
大きくなったなあ・・・と一人感慨にふける

というか、日本橋のFaithは残してね
工房でOpteronとか扱ってくれるならいいけど
268 ◆ZLVZ1GL9Xw :03/08/29 14:56 ID:SvVZxBtA
攻防ってDual関係全然ないね・・・・
269Socket774:03/08/29 17:02 ID:c1fCm9qS
>>266
地方都市に強いパソコン工房、大都市で展開するツートップ、インターネット通販のフェイス
インターネット通販のフェイス
インターネット通販のフェイス
インターネット通販のフェイス
インターネット通販のフェイス

(゚д゚)ポカーン
270中山クンニ君:03/08/29 17:56 ID:MHHxNMt0
僕も利用してます!
インターネット通販のフェイス
271Socket774:03/08/29 18:08 ID:CeGrD87G
バシ逝ってきた。アチーよ。・゚・(ノД`)・゚・。 マクドでソフトクリーム(\105)を食べて、少々回復。

99 PC3200 256MB CENTURY MICRO サムソン TCC4 バルク品 5,499円 1枚のみ在庫。
DOSパラ 笊 (青)8cm,9cm (黒)12cm 安かったが値段忘れました、、。
湾図 キャップチャカード 玄人志向 SAA7130-TVPCI/B 2,980円
Faith Elite 748-A 6950円(?) SiS748 SocketA FSB400対応
ザウルス LW-6400H(400W) 2,979円
南の方のソフマップ ネットワークステッパー 3,900円(?) デモ体験できます。体重90kgまでOK!

ふかひれは見かけなかったような。フレンズは移転?8/31まで今の場所。9/12から新規だと。

Elite 748-A買えばよかった。・゚・(ノД`)・゚・。
272Socket774:03/08/29 19:15 ID:ZKZ++SXO
273Socket774:03/08/29 20:06 ID:fMlIHokd
バシには SmartVision HG/V バルク品は出回らんのかねぇ?見た感じなかったよ。
274Socket774:03/08/29 20:51 ID:A5Cxl/wF
>>266
でもこの3社、店員の質が悪い&接客がなってないことで悪評があるんだが…
ドキュソ店同士が合併しても所詮はドキュソ店のままと言う罠(w
275Socket774:03/08/29 21:22 ID:YwobXU7m
なんか秋葉原ではジャンク扱いのNEC SmartVision HG/Vが売られてるみたいですね。
すげー安い。日本橋でもどこか売ってくれないかな...。
276Socket774:03/08/29 21:26 ID:ihATrv9G
今日はヘッドホン買いに行ったんだが、
どのオーディオショップも変なオーラ出てて入りずらかった…

まぁDQNな俺が入っていいような店じゃないわな(´・ω・`)
277Socket774:03/08/29 21:39 ID:or3hEpuA
>>276
ビックかヨドバシの方が買いやすいと思われ
278Socket774:03/08/29 23:38 ID:T/xgVdN4
>>276
俺も正直>>277の言うとおりだと思うわ
279Socket774:03/08/29 23:52 ID:hKeZdiMS
>276
気持ちはわかるけど、思い切って入店して
店員さんに欲しいものについて訊ねなさい
280Socket774:03/08/30 00:31 ID:dSHxmoGF
>>274
まぁ、ここで買うなら買う物は選ばないとエライ目に遭いそうだなw
281Socket774:03/08/30 00:34 ID:+URFt9X2
TWOTOPの広さ、工房の品揃え、フェイスの価格で統一してくれると嬉しいんだが
282Socket774:03/08/30 01:57 ID:NAx3qJQx
>>281
工房の広さ、TWOTOPの品揃え、フェイスの通販でひとつ。
283Socket774:03/08/30 06:33 ID:LLtByu8u
日本橋からパソコンショップは消えませんよね?
284Socket774:03/08/30 06:54 ID:1REexwZS
日本橋から呉服店は消えませんよね?
           ↓
日本橋からパーツショップは消えませんよね?
           ↓
日本橋から家電店は消えませんよね?
           ↓
日本橋からパソコンショップは消えませんよね?     ←ココ
           ↓
日本橋からオタショップは消えませんよね?
           ↓
日本橋から画廊は消えませんよね?
285Socket774:03/08/30 08:24 ID:gkExQ9bb
>>281
工房の品揃えはどうかと・・・。
286Socket774:03/08/30 08:26 ID:nrHd6iyZ
>282
当らずも遠からず

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0829/arosys.htm

>経営統合後も現在の組織や、パソコン工房、ツートップ、フェイスの
>3つの店舗チャネルを維持し、地方都市に強いパソコン工房、
>大都市で展開するツートップ、インターネット通販のフェイス、
>と住み分ける。
287Socket774:03/08/30 08:32 ID:psUEvpu+
>>285

品揃えが「豊富」かどうかはともかく、
たまに「マニアックな」ものが置いてあるのが工房。

288Socket774:03/08/30 11:19 ID:/nWze6p8
ニノミヤマック館で20GB for windowsなiPod
\29800でゲット。

新品で先着五代。並んで待って他のは漏れ一人まだあるかなー?
289Socket774:03/08/30 11:59 ID:WgSxnGiE
>>288
旧モデル?
現行モデルならほしいがもうないんだろうなぁ
290Socket774:03/08/30 12:24 ID:/nWze6p8
去年の九月くらいにでた奴です。たぶん。

最新のモデルって20GBってないよね?よく知らないんだけど。
291Socket774:03/08/30 14:20 ID:nLPxFgXZ
今日はヲタロードにあった工房三号館の跡地でGIGABYTE Expoをやってた
今度出るOpteron向けマザーも展示されてた(動かんらしいが)
アンケートに答えると携帯用ネックストラップがもらえるし
行ってみると面白いかも

#ついでにギガバイ子が載ってるパンフレットももらえる
292Socket774:03/08/30 14:31 ID:5EIrFRLF
ない
293Socket774:03/08/30 14:49 ID:Y8OAsgSv
日本橋に4倍速のDVD+RWメディア置いている店結構有りますか?地元には無いので良かったら何処に売っているか教えてください。
294Socket774:03/08/30 15:29 ID:D9syNUBK
>>293

何処でも売ってると思うが・・・(日本橋なら)
295:03/08/30 16:14 ID:SkCe/r//
>>293
工房に、NOVAウサギをパロッたポスターで宣伝していた。
目に黒線を入れられたNOVAウサギが、「いっぱい焼〜け〜て♪』
といっているやつです・・・

>>291
もらえるネックストラップって、ギガのロゴ入りの、イヤホンマイク内蔵型のヤツですか?
一時期おまけでママンについていた。
296291:03/08/30 18:11 ID:nLPxFgXZ
>>295
>もらえるネックストラップって、ギガのロゴ入りの、イヤホンマイク内蔵型のヤツですか?

はいそうです
297Socket774:03/08/30 20:32 ID:WgSxnGiE
GIGABYTEのビンゴゲームに参加した。
トランプが当たったよ
298:03/08/30 21:06 ID:SkCe/r//
>>291
さんくす。
明日様子を見に行って見ます。
299Socket774:03/08/30 22:12 ID:v3dKat5n
今日、某所でRADEON9600pro256が2万弱で売られてたけど、
あれってどんなもんでしょ?
300291:03/08/30 23:03 ID:g6S8rDfm
>>298
明日は大須に行くらしいから
日本橋ではもうやってないかもしれんよ
301Socket774:03/08/30 23:44 ID:OdBzrAYZ
>>298
残念ながら明日は名古屋だけみたい。
ttp://www.gigabyte.co.jp/nippon/ivent6.html
302Socket774:03/08/30 23:49 ID:rJpblgUe
>>296
あー、ストラップなんか貰えたのか・・・
ヲレが行った時にはそんなのやってなかったなー

とりあえず、ビンゴで良くわからない物(サッカーボール??)ゲットしたけど・・・
303:03/08/31 02:19 ID:uI6OEGoJ
>>300>>301
うわ〜、やはり一日だけですか。
残念でした。忠告どうもです。
304Socket774:03/08/31 08:59 ID:fbRjVxy7
>>299
地雷
305Socket774:03/08/31 10:15 ID:R7WP7Ap/
さ〜て、行ってきまふ。
306Socket774:03/08/31 11:12 ID:wk/MOEHt
きのうHDDがクラッシュしてしまい、これから日本橋に買いにいこうかと思っております。
ノート用2.5インチ 40GBくらいのを。
いつもは通販で購入してるので、どこがいいのかさっぱり。。
安くてお勧めのお店を良かったら教えて下さい。

307Socket774:03/08/31 11:17 ID:r6FTT+yf
>>306
ミック
308Socket774:03/08/31 11:39 ID:e58mzlIz
>>306
保証を重視するならツクモ
309306:03/08/31 11:55 ID:wk/MOEHt
>307、>306
どうもありがとう。これから行ってきます。
310Socket774:03/08/31 12:01 ID:zCYfB302
今から日本橋に向かいますので、質問。

単三ニッケル水素充電池及び充電器が充実しているのは何処ですか。
311Socket774:03/08/31 12:18 ID:RzC9LwMO
>>310
ビクーカメラ
ていうか大手家電屋
312Socket774:03/08/31 12:21 ID:2D9WZhqa
>>310
オタロードのニノミヤのそばに、でんち屋ってなかったっけ?
313Socket774:03/08/31 12:30 ID:hKTQNlWE
二十歳を迎える前に大好きなニッポン橋で童貞を捨てたいのですが
SEXできるところ教えてください!!!
314名無しバサー代:03/08/31 12:34 ID:X1623B0T
>310
degitも捨てがたいよ
315Socket774:03/08/31 13:43 ID:xh1EDlMN
>>310
312も書いてるけど、でんち屋。
場所は、フェイスと元ニノミヤXタウンの間の道の丁度中間辺りにある。
ちなみに6:30位で閉まるのでご注意を。
316Socket774:03/08/31 14:01 ID:AJ3I0TaV
ジョーシンで枕を買った人います?
317Socket774:03/08/31 14:38 ID:dNAG+lfh
コンプロの2Fに売っていた500円の電源(250W/テクノバード製だったと思う)って駄目?
318:03/08/31 16:32 ID:uI6OEGoJ
いってきました。
ギガは、やはりいなかったわけですが(当たり前)
今日気づいたたんですが、Edifierの5.1チャンネルアナログホームシアターシステム
のS5.1がドスパラ29800\→じゃんぱら9800\
何故系列店でこれ?
正体不明で20000円安は恐ろしいです・・・在庫あるらしいし。
どんな品か激しく気になったものの、家に置き場所がないので却下。
あと、タウの21型ビデオ内臓が24800円でした。

で、前回祖父恐竜に売っていたグラナイトベイママンは、漏れの勘違いでした。
しっかりとMSI製、しかも6980円。
ごめんなさい。

パソコンの館で、InfeチップのDDR400(512MB)が5000円以下で、
安いかと思ったら、基盤がノーブランド。
(´・ω・`)ショボーン
苦労と試行のRADEON9200SEカードが5480円だったので、ゲト。
とりあえず問題が出てくれない事を祈ります。
319Socket774:03/08/31 20:44 ID:4Z3oSRCS
>>314
デジットにパナやソニーのメタハイ****なんて置いて無いやろ、たぶん。
メーカー不詳のニッカド1本50円位で置いてんのかなぁ。
320Socket774:03/08/31 22:18 ID:1//mvqWG
>>318
乙かれー。
「タウの21型ビデオ内臓が24800円」←これって新品でした?
321:03/08/31 22:34 ID:uI6OEGoJ
新品らしい。
ただ一台限り。
今日の午後2時にはまだあったけど、3時くらいに引き上げたから、
後はわからないっす。
322320:03/08/31 23:48 ID:1//mvqWG
レスTHX.でも売れちまっただろうなぁ。
323:03/09/01 09:59 ID:iEm5LRD7
せっかくモバヅとRADEON買ってきて、残ってたパーツで一台できると思ったら、
グリスがないぽ・・・この間買ったはずなのに。
日本橋2連荘行ってきます。ついでに光学ドライブも安いの欲しいし・・・
324Socket774:03/09/01 20:20 ID:7vJtlPD/
ヨドバシの店員 発見 価格調査してるのかぁ
いらんと思うのだが
325さいたま:03/09/01 20:43 ID:7lHQJv1c
今度日本橋に出撃なのですが、
ここは行っとけ、というとこあります?
326Socket774:03/09/01 20:45 ID:JSngO/iP
ミック

日本橋の秘境



あさちゃん

最凶の飯屋
327Socket774:03/09/01 21:06 ID:Kog02bRi
ヲタロード

日本橋の恥部
328Socket774:03/09/01 21:21 ID:KNfDX4TR
ヲタロードにいるヲタ

日本橋の恥垢
329Socket774:03/09/01 21:23 ID:J6T4kiSy
自虐的だな。
330Socket774:03/09/01 21:44 ID:QSE1WCqN
喫茶メジャーでマターリ (…って、まだあったっけ?)
331Socket774:03/09/01 21:57 ID:u9BGO7X9
>>325
観光ならついでに通天閣逝ってみたら?今はちょっとだけ阪神仕様になっとりまつ。
332Socket774:03/09/01 22:30 ID:DBDugz3k
もチッと足延ばして萩之茶屋の三角公園
333Socket774:03/09/01 23:09 ID:5QOfhjqL
>>325
道具屋筋でたこ焼きの鉄板を買うのはどう?
334Socket774:03/09/01 23:10 ID:HCqEHLv1
そういや通天閣下のゲーセンって、かなり減ってるね。
335:03/09/01 23:23 ID:iEm5LRD7
>>334
ドラマにとかなくなって・・・UFOキャッチャーみたいなのばっかりになっていた。
スパワルド寄りの音ゲーメインはまだ減益。

>>331
少し黄色くなってますね〜
336Socket774:03/09/01 23:58 ID:HhgaVn5I
彼女連れてくとゆっくり見れないな。
今度は一人で来ようと思いながら
また一緒に来てたりする。
スーパーキッズランドはオサーンだらけでした。

通天閣、面白いことになってるね。
337Socket774:03/09/02 00:44 ID:fMl1VvRR
街BBSのスレで拾ったネタだが、HOBIX跡地は石井スポーツだってさ。
藻前らには関係ねーか。

http://www.ici-sports.com/shop/list7.html#oosaka
338Socket774:03/09/02 00:53 ID:xwDL0LeD
ニノミヤマジでやばそうやなぁ。HOBIXなくなったん昨日行ってはじめて知った。
でもHOBIXではなんか物買おうと思わんかったな。
339Socket774:03/09/02 01:23 ID:ROo2m714
>>328
正直、今の日本橋なんて、ヲタロードにいるヲタで
持ってるようなもんだと思うが・・・
340Socket774:03/09/02 01:24 ID:fMl1VvRR
>>338
一応、移転ということにはなってるけどな(w
http://www.ninomiya.co.jp/news/03_073/073.htm
341:03/09/02 01:56 ID:p+s6ZPv3
玄人の13800円2倍速DVD-Rドライブ逝った・・・まだ2ヶ月経ってないと思うんだけどな・・・
何の前触れもなく。
ドライブ自体は認識はされども、メディアを認識しない・・・
あかん、東芝製とは言えども、やはり玄人ですか?!
342Socket774:03/09/02 02:37 ID:fMl1VvRR
日頃の行いの賜物
343Socket774:03/09/02 02:37 ID:FVdLJ95y
ヽ(`Д´)ノウワァァン

セグウェイ乗りたかったよヽ(`Д´)ノ
344Socket774:03/09/02 03:25 ID:0tVnfOxJ
>>341
東芝のドライブは台湾製のメディアと相性悪いらしい

オレも同じドライブ買ったんだが
この前DVD-R1枚失敗したな

こわれてはいないと思うが…
345Socket774:03/09/02 04:52 ID:4sjYs8pK
ニノミヤの名前が出てきたら、この出来事を書かずにはいられない。

≪「ニノミヤ潰れろ!」俺がそう思うに至ったエピソード≫

2〜3年前の話だが、ニノミヤの売り尽くしセールで、
展示処分品のデジカメが安かったので購入するか迷っていたら、
店員が擦り寄ってきて猛烈プッシュ。
実際安かったから、俺は購入を決意した。
で、最後にもう一度現品を手にとって良く見てみると、カメラの底に鋭い傷跡が・・・
あまりにも綺麗に傷になっていたのと、カメラの底の部分だったので、すっかり見落としていた。
慌てて店員に確認すると、
店員「ああ、それね・・・傷入ってますねぇ。だから安いんですよねぇ。実際十分安いでしょ?」
俺 「はぁ・・・それならそうと、これは傷があるんでこの値段ですがよろしいですか?と尋ねるのが筋じゃないですか?」
店員「うちは、別に傷を隠したりした覚えはありませんし・・・そこはお客さんの注意力の問題じゃないですかねぇ・・。」
俺 「つまり、気付かず購入したら、それは客のミスだと?」
店員「まぁ、商売とはそんなもんですよね。実際お客さんは目ざとく気付かれたわけじゃないですか。
   賢いお客さんですよね。で、どうします?」
俺 「買う気は失せたし、二度とこねぇよ。」
店員(目を丸くして)「あっそ」←この時の人をおちょくったような顔を思い出すと、今でもムカムカする。


人によっては、ニノミヤのこの態度は普通だと思うかもしれない。
でも、俺はこういう考え方の商売する店は絶対に許せんのだ!
346うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/09/02 04:55 ID:P4D42rpC
>>345、そんな、店員、マジで、いるのか?
347Socket774:03/09/02 05:00 ID:4sjYs8pK
>>346
いる。
つーか、いた。
現在は知らない。
あんな店2度と行かないし。
348Socket774:03/09/02 05:29 ID:ROo2m714
>>345
うわぁ、凄いなそれは。
最近の縮小傾向を見ると、やっぱりそういう店員が幅を利かせてたんだろうな・・・
349Socket774:03/09/02 05:34 ID:+jnGx3op
>>345
かなり失礼な店員だが最後の「二度とこねぇよ」は心の中で言おうw

と言うか、こんな店員に出くわしたら私でも同じこと言ったと思う。
これは酷い…。なんて言うか、ばれたから開き直ったって言う対応だ。
でも、こういう店員、今は多そうだよね。
現に、店とかではなく、知り合いにもばれるまでは何も言わないで、
証拠をつきつけられたら「そうだよ。でも、それが何?」と言う人がいるので…。
350Socket774:03/09/02 05:36 ID:+jnGx3op
おわ。逆だw
こう言う店員、以前は多かったんだろうね。と。
…今もいるのかな?今は減ったと思いたい。
351Socket774:03/09/02 05:52 ID:4g/CTdfJ
消えていく店の悪口いってやんなよ!
352Socket774:03/09/02 06:08 ID:LYREu6xo
普通に考えれば、そういう店員ばっかり残ってる、ってことになってるのでは?
353Socket774:03/09/02 08:50 ID:6+m8J2mR
それはともかく、PCX日本橋の跡はいつまでも放ったらかしのままか?
354Socket774:03/09/02 09:56 ID:a1SLf2en
通天閣ライトアップ完成した模様。
www.yomiuri.co.jp/zoom/20030901i515-1-A20030901234226209M-L.htm
355:03/09/02 12:31 ID:p+s6ZPv3
壊れたDVDRの変わり探しに行ってきまつ・・・(´・ω・`)
356Socket774:03/09/02 12:47 ID:j5nijwjB
昨晩、トレイが開いて書き終わったCDが出てきたので
取ろうとして手を伸ばしたらバランス崩して
トレイごと取ってしまったw

怖いのでまだ良くみないうちに会社に出てきた
357Socket774:03/09/02 12:59 ID:+jnGx3op
>>356
不謹慎で申し訳ないが、本気で笑ってしまった。
昼から笑いをありがとう。
358Socket774:03/09/02 14:40 ID:iQL274ZY
>怖いのでまだ良くみないうちに会社に出てきた

その気持ち、よくわかる・・・
359Socket774:03/09/02 14:56 ID:zHpbzX8z
>>356
帰りにヨドバシかビックカメラにでも寄って、思いっきりグレードアッ
プしたドライブを入手したまい(w。
360356:03/09/02 16:12 ID:j5nijwjB
手に残る感触で壊れ具合を想像してみる。
・・・生きているはずがない

今日も帰りが遅くなりそうです。
まぁ、早く帰ってもあんなドライブが待ってるだけですが。

これを機にDVD書けるやつにするかなぁ。
何かオススメのはありますか?
361Socket774:03/09/02 16:14 ID:lxkoNOOB
君がどの程度のスペックを要求しているかによる。
362356:03/09/02 16:19 ID:j5nijwjB
DVDって規格がよく分かってないので
一般に普及しててメディアの安いやつか
それかもう何でも対応できるようなドライブか。
予算は5、6万くらいかなぁ

ちなみに壊したやつは
プレクの40倍ATAPI内蔵型です。
363Socket774:03/09/02 16:23 ID:IhT9BlFm
>362
ミックで2台買ってやってくれ。
364Socket774:03/09/02 16:25 ID:dRpGC0vS
>>362
コストパフォーマンスの高いのなら東芝の倍速(含む玄人)で1万円台前半、
http://arena.nikkeibp.co.jp/buy/spot/20030724/105406/
そろそろ出荷が終ってるのでがんがって探せ。 先週ならツクモにあった。

とにかくなんでもアリがいいならLG電子のなんでもアリ4倍速で2万円台後半
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030830/ni_i_dd.html
365356:03/09/02 16:25 ID:j5nijwjB
>>363
そんなに安いの?
なんか動揺してる。
366aa ◆0TOTE7O8x2 :03/09/02 16:31 ID:B6xLImuE
>>356
トレーが真っ二つに割れたらどうしようもないですが、
接続部がもげたくらいならセットしなおせば直るかもしれませんよ
367Socket774:03/09/02 16:59 ID:ziFfRrzh
>>345
ニノミヤだったら、売り場の主任呼び出して
ちゃんとクレーム言えば土下座せんばかりの平謝りになると思うよ。
その従業員の名前を確認して本部に通達すれば
うまくいけばソイツはクビだね。
自作パーツショップに比べて、大手家電店は接客に厳しいよ。
368Socket774:03/09/02 17:24 ID:fMl1VvRR
ファナティック東京店オープンセール(通販、本店分あり)
http://www.fanatic.co.jp/we_sale/tokyo_open_sale_yokoku.html
369Socket774:03/09/02 17:27 ID:QcSIFbke
瞬間接着剤で地道に直すとかはどう?
370:03/09/02 17:36 ID:p+s6ZPv3
買いに行っている途中できづいた。
壊れたのではなく、自分のミスで壊していたということに・・・
すっかり忘れていたのですが・・・どうやら過電流でピックアップのコントロールユニットを破壊してしまった模様。
ああ、漏れの( ゚Д゚)ヴォケ!!
東芝も、玄人も全く悪くありません。(I WillのUSB2.0カードでは苦労しましたが)
買って来で、買ってきました。同じモデルですw
12780円、ワンズにて。

>>364
SD-R5002なら、まだあちらこちらにあります。
4倍速モデルは、もうないですね〜
371Socket774:03/09/02 18:30 ID:0tVnfOxJ
>>367
ニノミヤは派遣だろ
372Socket774:03/09/02 19:30 ID:w4Tp1qPG
ニノミヤは半分以上バイト
373Socket774:03/09/02 19:41 ID:tEN139oc
>365
とにかく安くDVDやけりゃいいなら東芝SD-R5002 一万前半
とにかく安く四倍で焼きたいなら東芝D-R5112 一万中盤

漏れは貧乏人なのでこれくらいしかわからんけど
とにかくなんでも焼きたいなら>364のやつ
RAMいらないなら+-マルチでも二万前半で買えるよ。
374Socket774:03/09/02 19:42 ID:tViPE5eJ
>368
安いんか、これって…
375Socket774:03/09/02 19:58 ID:FXYf3IDb
もの凄い微妙なセールだな
376Socket774:03/09/02 21:47 ID:j2bh4dm+
画廊に呼び止められ、何も買わなかったが、来店名簿みたいなやつに名前書いてしまった。
これだけでなんか請求されたりってことはないよね?
377Socket774:03/09/02 21:53 ID:Dep74QXK
>376
いろんなところからDMたくさんで賞
378Socket774:03/09/02 21:57 ID:WNvNbf4r
>>376
鴨リストにのる可能性が高い。
ダイレクトメールや勧誘の電話がかかってくる確立が大幅UP!!
あと、架空請求に注意。
379Socket774:03/09/02 22:01 ID:WNvNbf4r
訂正
確立→確率
380356:03/09/02 22:10 ID:j5nijwjB
もう少しで帰れます。
ドライブ情報ありがとうございます。
381Socket774:03/09/02 22:38 ID:tViPE5eJ
>376
名前だけなら大丈夫じゃねぇ?
住所とかならヤバいかもしれんけどな。
漏れは使い道の怪しいアンケートの類には番地と部屋番号の間、
いわゆる「棟」の部分に英文字入れてるよ。
実際の住所が2丁目3番4号201号室なら、2-3-4-A210ってな具合に。
これなら郵便はちゃんと着くし(実際にA棟B棟なんてなくても名前と部屋番号さえ
あっていれば郵便局員的にはオッケーみたい)、例えば懸賞にはA、ネット通販には
Bなんて風に割り振っておけば、見知らぬ業者からDMが届いたときに
どこから流出したのか大体わかるって寸法ナリ。
気休めだけどなー
382Socket774:03/09/02 23:23 ID:YPFRokTc
>>381
細かいツッコミすると
「201号室」で「A210」と書いて届くのか?
383Socket774:03/09/02 23:26 ID:0s+XcSgT
>>381
標識再捕法みたいだな
384Socket774:03/09/02 23:45 ID:tViPE5eJ
>382
グハ!
それは届かないね。部屋番号は正しく書きましょう(汗
スマンコ&サンクスコ
385Socket774:03/09/02 23:54 ID:RkJQ9r4D
以前友達が住んでたマンションで同じ階に401号室とA401号室があって、
もちろんAなんか付けたら別の人のところに届く。ややこしいったらありゃせん。
386Socket774:03/09/03 00:00 ID:aATibl0Q
>>384
部屋番号間違ってても届くよ。つーか届けてるよ。
毎日郵便物を道順組立してるので多少間違ってても名前だけで気づくよ。
387Socket774:03/09/03 00:30 ID:fRt7ZrcR
そう言えば私の場合は名前が珍しいのもあって、
番地とか抜けてたのに届いたなw
388Socket774:03/09/03 00:30 ID:SrO3A/Sg
初めて自作に挑戦したいんだが、パーツ一式は同じ店で買ったほうがいいと思いますか?
389Socket774:03/09/03 00:33 ID:7ZQEl5TL
>>388
むしろそうした方が無難。
390Socket774:03/09/03 00:39 ID:Q1rgh27t
>>387
ワン ターレンとかそういう名前?
391Socket774:03/09/03 01:28 ID:7fKiGpSQ
>>388
俺がはじめて作ったときは、いろんな店からチョコチョコ買ったな
最安値探したり、目的のパーツ求めて探しに言ったり

まあ、ある程度、おなじ店で買ったほうが楽なんだけど、安くなったりもするかもしれないし
392Socket774:03/09/03 01:29 ID:ePtzS+qZ
昔、年賀状で郵便番号なしの××市とうちの屋号だけで届いてた事あった。(別の市から)
旧郵政省が優秀なのかいいかげんなのかわからなかった。
393Socket774:03/09/03 02:10 ID:OJhK4/kj
マンガか映画か何か忘れたけど、「名前だけ書いて投函してくれれば、
私のところへ届きます」みたいなセリフがあったなあ。
あれはなんだったかな。
394Socket774:03/09/03 02:55 ID:12DUV72d
>>386
郵便ポストの中の人も大変だな。

>>388
過去に幾度となく凡例が出ているが、
自作経験のある友人知人を仲魔として召還できるなら
バラバラに買っても問題ないと思うが、
そういう当てが無い、または不具合が出た時に切り分け('A`)マンドクセor時間無いのなら
一つの店で纏めて狩ったほうがいいと思われ。
前者の場合は、マグネタイトもとい、瀟洒な飯でも奢ってや ら な い か 。

ところでPX-708はまだですか。
395Socket774:03/09/03 08:38 ID:3G2Shio0
>>370
詳細キボンヌ

どーやって過電流たたき込んだの?
396Socket774:03/09/03 11:01 ID:e58kYhf4
過電流・・・といか・・・
ノイズ対策のために電源ケーブルをねじってたので、4ピンコネクタが、中に入っていたのです。
で、ふと見たら1個だけピロンと垂れ下がっているコネクタが。
『おお、これ挿そう♪』
そしてさくっと・・・


そのコネクタ、5V化した延長コネクタだったんです。・゚・(ノд`)・゚・。
以前までファンをつなげていたんですが、ファン取り外したのを忘れてそのままに・・・
結果、グラウンドに電流が逆流。ピックアップの制御が死んだっぽです。

ワロテください・・・
397:03/09/03 11:03 ID:e58kYhf4

ちなみに、以前まで外付けのガワに入れていたDVD-Rドライブを、
サブマシンに一時的に移植しようとした時の事故でした・・・
398さいたま:03/09/03 16:32 ID:U+a7g0gr
>>325-334
すっごい亀レスですが、
アリガトン

ついでにもう1つ
日本橋にも絵売り女がいるの?
399Socket774:03/09/03 16:43 ID:cuB9yCax
>>398
いております。
フェイスの近所に画廊があります。
危険ですので、小走り、いや最高速度で通り抜けることをお勧めいたします。
(表通りだし、近所に湾図やらフェイスやらあって、通らざるを得ない場所なのが痛い)
400Socket774:03/09/03 16:57 ID:3G2Shio0
>>396
詳細サンクス。
普通にATX電源で過電流が起きたのかと思って疑問です多。
無事解決?

お大事に。
401376:03/09/03 17:26 ID:tmnltlUp
>>377、381
名前は書いてしまったが、住所と電話番号は嘘書きました。
これでリストに載ることは無いと思います。


まあ、別の線でとっくにリストに載ってるんですが。プライズマスターズとか来てるし。
402Socket774:03/09/03 20:12 ID:HaP9/igI
>>398
「この人生の敗者め」と心の中で軽蔑しながら、シカトするのが一番。
403Socket774:03/09/03 20:27 ID:1faDRvg0
画廊と目ぇあわしちゃいかんよ。特に気の弱い人はね。
完全無視が一番。道ふさがれても気にせずがんがん進むべし。
404Socket774:03/09/03 20:28 ID:g7qFFOoN
>>398
日本橋って堺筋の両側(アキバの中央通りを狭くした感じ)に店が集中してて
その中に何軒かの画廊があるもんだから前通らないわけにはいかないんよね。
405Socket774:03/09/03 21:58 ID:3uZ65QQL
カシミール商人と比べたら、あんな者達は、何でも無い。
406Socket774:03/09/03 23:09 ID:AiofUPRY
めっちゃ目の前通ってるのに声を掛けられたことすらない。
407Socket774:03/09/03 23:26 ID:qmvQLT1d
>>406
キモい、コワい、存在しないの3つから答えをどうぞ!
408Socket774:03/09/04 00:25 ID:ZmZiLvT6
>>407
そういう輩(存在しないは除く)のほうが声かけられやすいよ。
406は二人連れだったん?
409Socket774:03/09/04 01:43 ID:7G+AxEaB
特に何もしていないのに画廊の女性の方に声をかけられなくなった。
一人で歩いているので獲物としてはねらい目だと自分でも思っているのだが。
もしかして、画廊の人が声もかけたくないくらいに私がキモチワルイのかもしれない。(´・ω・`)。
最近、変わったことと言えば、せいぜいヒキコモリから正社員になったくらいなんだけど…w
410Socket774:03/09/04 01:52 ID:xioVBegP
正直、画廊よりもYBBのモデム配りのほうがうざいわけだが。
411Socket774:03/09/04 02:45 ID:7yiFr9KG
画廊よりモデム配りよりタバコのポイ捨て、歩きタバコの方がうざいよ。
画廊もモデム配りも無視すれば解決するけどタバコ関係は吸う人次第だしね。
412Socket774:03/09/04 06:11 ID:KebbXs+x
BBのモデム配りってそんなにウザいかぁ?
少なくとも日本橋にいるのは大人しいほうだと思うけどなぁ。

郊外の駅前にいるBBのほうがよっぽどウザいよ・・・
413Socket774:03/09/04 07:34 ID:x0rtcAPx
414Socket774:03/09/04 09:07 ID:WnF00Gu9
>>411
狭い通りを歩きタバコしてしかも歩くの遅くて
ポイッと捨ててタンを吐く最強の香具師がいたよ。
でもヲタロード化したせいか昔に比べたら
マシになったような気もする。
家電屋の多い通りの方はオヤジが多いから相変わらずかな。
415356:03/09/04 09:20 ID:WnF00Gu9
セコイ話だけど
もげちゃったトレイ、接着剤+パテ+ヤスリで直っちゃいました。
ついでにLED青にしたりして。
全開状態だったのが幸いしたみたいです。
久しぶりに自作した感じがしましたw

ていうか足腰鍛えます
416Socket774:03/09/04 09:53 ID:itBPh4MY
>>409
たぶん正社員のストレスで、ものすごい殺伐とした雰囲気をまとってい
たんでそ。(´・ω・`) ショボーン

>>415
おお、よかったじゃん。
ただ、無理な力がドライブフレームにかかってるんで、きちんと焼ける
かどうかデータ検証も含めて確認したほうたいいよん。
417Socket774:03/09/04 10:39 ID:KNeY0u3C
画廊は通いつめてる奴には声掛けないっぽい。
漏れも通い始めた頃は3箇所全部で越えかけられてたけど今は全然。
顔割れてるのかも。
418Socket774:03/09/04 11:48 ID:cY0ZPuNJ
>>417
人多いし、顔覚えられる程ではないと思う。うつむいて歩いてるとか、
ゆっくり歩いているとか、複数人とかじゃないかな。
419Socket774:03/09/04 12:08 ID:mAECQqbp
>417
よっぽど特徴的な香具師なんだろうなぁ
420Socket774:03/09/04 12:19 ID:jL6Tgq4H
この前日本橋行った時、激しく画廊をスルーしてたが、
なぜか心が痛んでしまった・・・_| ̄|○
ティッシュとか広告とか配ってるのは絶対もらう主義だから・・・
421:03/09/04 13:31 ID:DGCY+Hd7
普通に歩いてた。
渡される確立は60%〜90%

試しに肩揺らしながらずかずか逝きました。
確立が20〜30%に激減しますた(`・ω・´)シャキーン━━━!!
422Socket774:03/09/04 14:41 ID:Q6tUEr/v
昨日、日本橋へ行った。
枠メガネ、カリアゲ、いかにも地方から出てきた若者がFaith近くの画廊に捕まって店内に連行されてた。
折れはそれを見ながら信号待ち。ニヤニヤ

歩く速度が遅いと、ティッシュ渡してくる罠。
まぁよくある田舎もんの判断材料だけど。
423Socket774:03/09/04 14:47 ID:SxzPVbmh
ティッシュ・チラシ目の前で投げ捨てろ作戦が有効ですよ
424Socket774:03/09/04 16:53 ID:oBIEq5+D
>>421の”肩揺らしながら”は”腹の肉を揺らしながら”の間違いです。
お詫びして訂正いたします。
425Socket774:03/09/04 17:51 ID:cvAPqJp8
よだれ垂らしながら遠くを見つめて歩きまつ
426Socket774:03/09/04 19:12 ID:c9Ulei+O
なら漏れは別のものを垂らしながら・・・。
427Socket774:03/09/04 19:43 ID:j/iXPFIR
>>425,426
君たちは画廊にひっかからないかもしれんけど、職質にひっかかると思
いまつ(w。
428Socket774:03/09/04 20:35 ID:dKGxtDxQ
>>423
ティッシュは、ありがたく貰うぞ。
画廊の広告は、何の役にも立たない。
429Socket774:03/09/04 20:58 ID:KebbXs+x
武富士>>>>(越えられない壁)>>>>画廊
430Socket774:03/09/04 21:34 ID:xtVb9WLS
画廊のチラシはあげるものではなく、その場で見てもらうもののようだ
この間画廊の婆がチラシだけ受け取ろうとした人にイキった口調でそう言っていた
431Socket774:03/09/04 22:03 ID:mN64vj9G
デジカメプリントの安いのDPEショップってありますか?
フジのショップなんかだと大体35円ぐらいなんですが
432394:03/09/04 22:35 ID:PSQ3CF7l
友人にサウンドカード渡すッついでにバシ歩いてみたら
PX-708F見つけてしまったんで買ってしまいますた。

あ、苦労とのNO-PCI何件かで見かけました。
探しているキャプ民なんかの参考になれば幸いでつ。
433Socket774:03/09/04 22:54 ID:/ae8z2+b
FAITHの店員のお姉ちゃん、オマエラ的にはどうよ?
434Socket774:03/09/04 23:11 ID:xGrgYm3B
>>433
いいんでない?






どうでも
435Socket774:03/09/04 23:36 ID:j/iXPFIR
それより大阪市内のサル着ぐるみ娘はどうよ?
436Socket774:03/09/04 23:41 ID:svXQwylc
>>432
どこで売ってたの?

まぁそれはいいとして
阪神優勝セールは日本橋はするのだろうか?
437Socket774:03/09/04 23:43 ID:/kEmlgZN
ジョーシンはするでしょうな
438394=432:03/09/04 23:46 ID:PSQ3CF7l
あーすまん。
708Fじゃなくて、708Aの間違いな。
708スレでうそつき呼ばわりされて間違いに気が付いた。

売っていたのは湾図と動。
顔や工房も覗いてみたが見掛けナカッターヨ。
439:03/09/04 23:56 ID:DGCY+Hd7
重箱の隅をつつくようで悪いのですが、訂正させてください。
フェイスは顔ではなくて、信頼のフェイスです。



漏れも最初聞いたとき顔だと思いましたが・・・・
440Socket774:03/09/05 00:07 ID:2HHPn+4A
>413
YAHOOのモデム配りの仕事以外に金いいね。
でも、一年もしたくね〜な。(w
441Socket774:03/09/05 00:08 ID:HgOBwu0D
>>436
PC NETもするらしいよ。
ジャンク品半額は(・∀・)イイ!!かもね。
442Socket774:03/09/05 00:23 ID:IgB3T2Cx
ジョージマイケル
443Socket774:03/09/05 08:39 ID:2pOWZ3KH
新品で5,000円ぐらいの鱈セレ対応マザー、どっかにありますかね?
セレ300A@450+440BXだと、DVDx4に追いつかない
444Socket774:03/09/05 13:21 ID:Agi7xKoy
>>431
★プリント★デジカメDPEショップ2号店
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1035343069/
445Socket774:03/09/05 15:08 ID:8xaJslJ2
>>444 どうもありがとう
一応そこは目を通してるんですが地域的なのでちょっとこちらで聞いて見ました
446Socket774:03/09/05 17:09 ID:JBwgNBeX
99を西に歩いていったところにあるマツヤデンキ リビング館が閉店セールやってたよ。
展示品が多かったように思うけど、安いのか買っていく人が結構いたよ。
パナの充電式電池/充電器など電池類は半額だったのでデジカメ用にGetしてきた。

阪神優勝より9月いっぱいの間3%ポイントバックと書いてあったような。<99
447Socket774:03/09/05 19:11 ID:h4r8Ov2v
今日、久しぶりに日本橋に行って来ました。

「画廊は無視!」と決意し、なんなく通過できたのですが
信号のところでオネーサンに声を掛けられました。
事前に声を掛けられるとわかりましたけどw

オネーサンも画廊関係の人なんですかね?
448Socket774:03/09/05 19:34 ID:QrZjgOHu
>>443
下駄を買う、と言う手もある。
OCしないのなら、そちらの方が快適だと思う。
449Socket774:03/09/05 19:46 ID:Vz0suuO0
>>443
4倍速DVDというと5Mbps強ですが、UltraATA33対応の440BXでも足らんですか?
450Socket774:03/09/05 19:49 ID:ZzMhQCYr
卒アル見たんですが日曜日に会いませんか?
と女の子から電話が来た。こんな漏れにも春が!
451Socket774:03/09/05 19:53 ID:tpC8NJsq
>450
すげーw
キャッチされまくり
452Socket774:03/09/05 19:54 ID:umqTlNa8
>>450
|
|
|⌒彡
|冫、)
|` /
| /
|/
|
|
はんこ、忘れるなよ!!
453Socket774:03/09/05 20:02 ID:YaYfNcM4
>>452
拇印でもいけるらしいYo!
454うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/09/05 20:06 ID:XhDHD5F4
タンポポとヒヤシンスが出現!?店頭練り歩きキャンペーン開催!!
タンポポ&ヒヤシンスが出現!?
ドッコイダーはいないのか?
店頭練り歩きキャンペーン開催!!
「住めば都のコスモス荘 すっとこ大戦ドッコイダー」の
公式コスプレーヤー「タンポポ」&「ヒヤシンス」が
大阪日本橋電気街と秋葉原電気街に出現するぞ!

何時、どこのお店に現れるかは乞うご期待!
この日は、大阪、秋葉原に行くっきゃない!

・大阪 日本橋9月6日(土)12:00〜
・東京 秋葉原9月13日(土)12:00〜

尚、ヒヤシンスがピエールを連れているかどうかは不明ですので、あらかじめ御了承下さい。

455うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/09/05 20:12 ID:XhDHD5F4
だれか、明日、写真upキボンヌ。
456443:03/09/05 20:16 ID:2pOWZ3KH
>>448、449
等倍だと60分、4倍だと25分、2倍RWだと30分、R読み込み30分ぐらいになります
別のPC(セレ2.0G)だと、4倍15分、R読み込み20分です
プライマリ/セカンダリ・マスター/スレーブも変えてみましたが変化なしでした
PCIにもSound、LANぐらいしか繋いでないんですが・・・
457Socket774:03/09/05 21:43 ID:V99/Mb6W
TAOでPC3200DDR 512MBのメモリ(Micron純正)が
2枚組でなんとたったの\14700くらいだったんだけど
ありゃ安過ぎだな

俺は使い道がないので買わなかったが
欲しい人は明日の朝一で行ってみるといいかも
458Socket774:03/09/05 21:46 ID:F+r4tE+r
行かない。どうせ他が乱れるから
459Socket774:03/09/05 22:59 ID:z8YqGjb9
自作系ショップはもうどこも駄目だな
ドスパラなんて店頭で電動歯ブラシ売ってるし・・・買っちゃったけど
どこも売り場縮小、中古コーナー駄目駄目、もうだめぽ
460Socket774:03/09/05 23:05 ID:EnTNq8je
>>457
ちなみにサムソンもあったよ。
461Socket774:03/09/05 23:07 ID:YaYfNcM4
>>459
電動ブラシか‥‥。
先月の後輩結婚式で、山ほどもらったーよ。
これでおまいも男を磨けって意味なのか?(´・ω・`)
462Socket774:03/09/05 23:08 ID:7EIQsmSm
>461
オナニーにいいんだぞ。
463Socket774:03/09/05 23:23 ID:YaYfNcM4
んじゃ、セフレに試してみまつ‥‥と言ってみるテスト。

‥‥ごめん、自分で言ってて涙が止まらないでつ。_| ̄|○
464Socket774:03/09/06 00:13 ID:GYhf5IYG
ADSLに使うツイストのモジュラーケーブルを多く扱ってる店教えてください。
465Socket774:03/09/06 01:28 ID:SWOdXaPa
>>464
ソフマップかテクノランドが無難。
466Socket774:03/09/06 01:51 ID:RG+Kqnx1
http://www.gdm.or.jp/voices.html
IBMの21インチモニタ、日本橋でも出てますか?
467Socket774:03/09/06 01:55 ID:EmVm4xYC
>>464
実はビックカメラも大穴という罠。

>>466
漏れの巡回経路では見てないでつ。
つーか、持ち帰りでないなら送料高いと思うよ。
ソフで扱ってて、かつClub-S会員なら送料無料になるかもしれんけど。
468Hitmen:03/09/06 03:33 ID:/2wGMuqd
戯画ストア天王寺などに横行している”転売屋”についての情報を募集したい。

戯画で毎週金曜日に行われている「金曜市」に必ず現れ、特価商品を買い占めて
ネットオークションなどで高値転売している悪徳連中の事である。
連中の悪質なところは、他の客が一切先に買えないようにワゴンの前で
複数でバリケードを張り、販売開始とほぼ同時に(販売開始前から商品を手で押さえている)
ほとんどのめぼしい商品をかっさらって行くのである。
そして、その商品を高値で転売しているのである。
確認したところ、なんと、ジャンク品さえジャンク品であることを隠して
購入値の数倍で転売しているという事実である。

このような悪徳連中に天誅を加えるため過激派による暗殺部隊が結成された。
そのため、この転売ヤロウどもの個人情報に関わる情報を広く募集したい。
469Hitmen:03/09/06 03:35 ID:/2wGMuqd
追加情報であるが、その転売屋のなかでも特に悪質なのが
”メガネオタク”野郎である。
コイツを日本橋以外でも見かけたらご一報願いたい。
470Socket774:03/09/06 03:47 ID:cQBsNJ1e
   λ_λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´) < いいんじゃネーノ?
   /   ノつ \__________
  (人_つ_つ
471Socket774:03/09/06 04:17 ID:ocBKmZPk
その金曜市とやらは、そこまで必死になる程、毎回良い物が出てるの?
472Socket774:03/09/06 04:18 ID:ueK+bmCz
>>468-469
現場の写真と転売屋のIDをうp汁。
話はそれからだ。
473Socket774 :03/09/06 04:38 ID:nMyhYbUo
DualCPU対応のマザーを探してます
Pentium3 FCPGA 667MHz以上対応で
SDRAMが使えるのが売ってるとこ無いですかね?
サーバーを立ててるのですが、
メモリがSDRAMなので流用したく思いまして
新品でDDRのタイプならいくつか見つかったのですが
できれば今のメモリとかを無駄にしたくないんで
今日夕方から行って回ったけど
見つかりませんでした・・・

474Socket774:03/09/06 08:26 ID:tIYr/sHB
>>473
新品ならSUPERMICROのP3TDDEとかまだ入手できそうですよ?
ただ既存のSDRAM流用がネックかも、安物メモリだと安定しませんよ。
475Socket774:03/09/06 08:51 ID:RG+Kqnx1
>>467
レスさんくす。
出かける前にサイト巡りしていたら通販やってる所があったので
日本橋の店頭で見かけなければそっちで申し込むわ。
476475:03/09/06 10:13 ID:RG+Kqnx1
午前9時の時点で大阪市の気温が30度を突破。
出かける気が一気に失せた・・・。 _| ̄|○
477Socket774:03/09/06 10:45 ID:vXQPzH5r
漏れは行くよ。八尾から自転車で。
478Socket774:03/09/06 11:39 ID:v0HoV0nU
ごくろう
479Socket774:03/09/06 11:43 ID:mpWnjsCO
>477
あのぐらいの距離ならちょうどいい運動になるね。JR沿いルートか近鉄沿い鶴橋経由ルートか
どっちにしろ車にはきをつけるよろし。交通量多いから。
480Socket774:03/09/06 13:15 ID:39sOwATR
俺も今から行ってきます。
関目からチャリで
481Socket774:03/09/06 13:16 ID:39sOwATR
ageてもうた。スマソ
482Socket774:03/09/06 13:22 ID:5ZtDRj2P
>469
メガネオタクって30歳ぐらいのポロシャツ着た奴?
あいつ移動はチャリだよ。
ヨドバシにもチャリで行ってた。
483Socket774:03/09/06 13:31 ID:SivNxcUM
流石に日本橋じゃキチガイ沙汰のような値引きのセールは期待出来んだろうな
484うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/09/06 13:33 ID:OUGA3dom
狩れば、良い。ヲタなんぞ、狩れば、精神的に再起不能に、陥るヤシが、ほとんどだ。
だから、狩れ。
485うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/09/06 13:48 ID:OUGA3dom
まぁ、なってゆーか、ヲタなんだから、もっと、軽んじて、見ろよ。扱えよ。
ヲタに、人権無しってのが、お前等、ハゲドモの、スタンスっだろ?

だったら、実行しろよ。ハゲが。
486Socket774:03/09/06 13:53 ID:z3TCrkn2
狩ったらおまえだったっていう、つまらないオチを期待してるよ(w。
487Socket774:03/09/06 16:41 ID:C8cSIvej
優勝の翌日は、梅田の淀橋に並ぶべきか
上新に並ぶべきか
便乗バッタ屋をはしごするべきか
488Socket774:03/09/06 16:52 ID:ggAEZZhz
>468-469
ヤフオクIDは?
489Socket774:03/09/06 16:59 ID:oqUcuE2F
>>487
ヨドバシのセール内容とかわかる?
490Socket774:03/09/06 17:05 ID:C8cSIvej
>>489
まだ具体的には出てない・・・
http://www.yodobashi.com/enjoy/store2.jsp?oid=1435559
491Socket774:03/09/06 17:18 ID:OrS+VzXA
うさだ萌えって、アニメに、でてくる、うさだ、だよね?!

ヲタの、筆頭、じゃないか
492Socket774:03/09/06 19:35 ID:Ni7A2k8h
>>491
俺も偶然知った。うさだってアニメのキャラだって事。
どこぞの板のコテハンかと思ってたよ。

秋葉とかでアニヲタショップとパソコンショップはしごしてるんだろうなぁ。。。
493Socket774:03/09/06 20:12 ID:xT5JCwc8
秋葉では明日画廊のねーちゃん視姦オフやるみたいだな
日本橋でもきぼん
494さいたま:03/09/06 23:13 ID:Wu78E3op
というわけで初めて日本橋に逝って来た。
絵売り女には遭遇したけど「違うんですよ〜」「聞いてますかぁ〜」等の連続攻撃は発動しなかったので
あまりうざくはなかった。

>>457にあるメモリなどを買って帰りました。
ついでに
歩道をカッ飛ばす自転車が恐えぇ

以上駄文スマソ
495Socket774:03/09/06 23:35 ID:zkURvCxD
金曜日に行ってきた。
フェイスに(前スレにも出てきた。型番失念)ミノルタのページプリンタがまだ売ってた。
前はWin95/98のみと(あぷあぷに)書いてあったような気がしたが、
今回はWin2000/XP環境でのテストページが出力されていた。
¥10000でお安く手に入れたいという人はチャレンジしてみては如何か。

私はブラザーのHL-1440を、と思っておりますです、はい。。。
496Socket774:03/09/07 00:57 ID:R1++Dj3w
>>457
TAOってどこですか?
>>5
TWOTOPの隣?
497Socket774:03/09/07 01:14 ID:LHl3mKlR
>>496
TWOTOPの中。いやまじで(w。
498Socket774:03/09/07 01:26 ID:TxKHmFwB
ってかTWOTOPの奥
499Socket774:03/09/07 02:23 ID:fZAXcHdu
アイオーデータのHyperHydeExrougeを安くおいてる店おしえておくれー
500Socket774:03/09/07 12:39 ID:9rq4r2Ha


365 名前:Socket774[sage] 投稿日:03/09/06 22:50 ID:Wu78E3op
今日買って来たブツ
Crucialぽいけどシールがない。
http://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/img-box/img20030906224913.jpg

どこの基板でしょうか?
ちなみに2枚で14800円



379 名前:Socket774[sage] 投稿日:03/09/07 06:30 ID:3oPxlmOd
>>365 ああ〜、それってCrucialがPC3200を出した最初の頃の
OEM品かも。チョンので色々問題になってた基盤のような・・・?
だから特別安いのか。
501Socket774:03/09/07 13:30 ID:cljQAwNK
>>495
前電話したときは店員にトナー別売り \10000払って買って帰っても
トナーかわんとつかえないみたいなこと言われたけど
ひょっとしてとなーあり??
502Socket774:03/09/07 13:52 ID:W81af7MX
>>467
Club-Sって言う文字をみて妙に違うことを想像してしまった。
503Socket774:03/09/07 17:02 ID:THN564VJ
>>501
さあ、、、値札にそんな(トナー有無の)記述は無かったような気が。

でも、その店員の言ってる事が正しいなら、ウリである安さの意味が無くなっちゃう。
それだったら現行の機種買ったほうがヨサゲ。。。
504Socket774:03/09/07 21:16 ID:cON921/Z
PCNET優勝の翌日から3日間、2割引
トナー付いてないなら、どっかのバッタ屋で売ってた
キャノンの中古のレーザー6980円保証一ヶ月の方がいいな
505Socket774:03/09/07 23:46 ID:cljQAwNK
>>504
詳細キボンヌ レーザープリンタホスィ
506Socket774:03/09/08 00:13 ID:vi9PVa5y
ジョーシンの日本橋あぼーんシリーズ第2弾(w

エキサイト日本橋店は完全閉店
http://www.joshin.jp/shop/1003/

J&Pインターネット館(旧システムランド)はピットワン難波店に業態転換
http://www.joshin.jp/shop/1632/

でその横辺りに時計の専門店(メガウオッチ難波店)ができる模様。
結局J&P部門はテクノランドに集中させると言うことなんだろう。
店じまいセールっても両方とも13日の昼過ぎにはもう目ぼしい物はないと思われ。
端からないと言う話もあるが(w
507Socket774:03/09/08 00:16 ID:vi9PVa5y
あと補足。

日本橋2番館が閉店のうえメガウオッチに変わる模様。
http://www.joshin.jp/shop/1542/

一応3番館は無傷らしい(w
508Socket774:03/09/08 00:20 ID:VXavryvJ
ジョーシンはやばいのか
体力があるうちにダイエットしてるのかどっち?
509Socket774:03/09/08 00:23 ID:mPPS9Bqt
>>5
駅の横のあぷあぷつぶれたはず。
移転します見たいなかみはってた

日本橋の徘徊は
難波からぐるり一周
pcone'sまでが一番すきいだす。
たまに今宮戎で帰るが
510Socket774:03/09/08 00:36 ID:GetcpWBJ
日本橋を散策して疲れたときの昼食は、
あさチャンであさチャン定食(丼)大盛りで逝くべし。


てか普通でも食えねぇ(;´д⊂)。
511Socket774:03/09/08 00:39 ID:mzuVX/Ud
実際ジョーシンにしてもニノミヤにしても、
歩いて5分もかからんところに同じような店舗いくつも構えてもしゃーないわな。

最近たくさんPITONEをコーナンと一緒に作ってるからやばいわけでもなさそうだがどうなんだろう?
512Socket774:03/09/08 01:10 ID:Q5u8tIse
まちBBS落ちてますぅ?
大阪板の日本橋スレ覗こうオモタら繋がらんとほ〜。。
513Socket774:03/09/08 01:17 ID:Q5u8tIse
>512
ゴメソ。『日本橋でんでんタウンのあやし〜所教えて!19』のスレッドがみえへんだけやね。
まちBBS自体は生きとるね。
回線切ってく(ry
514Socket774:03/09/08 01:47 ID:N3TkoFvd
>>512
DNS障害、つーか今回のは契約切れだっけ?
現在、別ドメインが割り当てられているのでトップから逝くべし。
http://www.machibbs.com/
2ちゃんブラウザを使ってるなら板一覧の更新を。
515Socket774:03/09/08 07:50 ID:uMkZhctZ
今更SLOT1用のCPUクーラーが欲しいのですが
安く買えるような店ってありますか?
516Socket774:03/09/08 09:17 ID:glEmU5gn
>>515
偶然だな、俺もだ
他が静かになったんで、5,000rpmを超えるファンの音をなんとかしたい
フレンズあたりでセレ266か、リースアップのPCまるごと探すか・・・
517Socket774:03/09/08 10:43 ID:uizeeQZw
>>515
クーラー単体よりもプロセッサに付いてるのを目当てにしたほうが、お
安く買えると思う。セレ300Aなんて300円で売られているんだし。

>>516
静音化なら、いま付いてるクーラーに適当な抵抗挟んでみたらどう?
半固定抵抗入れて簡易ファンコンにしてもよし。
518Socket774:03/09/08 10:58 ID:uMkZhctZ
>>516-517
その方が得策ですね。
ジャンク屋漁ってみます。
519Socket774:03/09/08 10:59 ID:zn+YRD/H
昔、gatewayのあった場所、パチ屋になるのかな〜
換金所みたいなのが外に出来ていたよ。
日本橋駅から歩いてきたら、パーツ買う前に
負けてそのままUターンなやつが出そう・・・

あと、フレンズ移転するみたいですね。
www.pc-friends.co.jp/tuhan/new.html
520:03/09/08 12:13 ID:lrzTaEOQ
>>519
ゲームデポの、一つ前の通りかな?
よくわからない地図だけど・・・
521Socket774:03/09/08 13:13 ID:pZBHAdoX
>>507
エキサイトも閉店するよ・・・。
カメラ関連だけど。
522Socket774:03/09/08 23:03 ID:3iarWNs6
フレンズの移転先はこの辺でしょうか?


←難波    ヲタロード↓     ZOA■|↑近鉄日本橋駅
 ────────┬──────┼
   ドスパラ■ ■99 │  │□吉牛
大阪市内■   ■  │            |┌─
 ──────↑─┤■祖父恐竜 │高島屋東別館
  PC NET │フレンズ↓  ││
────────┼──────┤│  
        │      ■  ││
               | ■ギガパレス ■|└─
                 | ■ワーク  DO!|
                 ├──────┤
          DO!■|            ├───
      ドスパラ■|            │■湾図
      イオシス■|            |■COMPRO
    画廊に注意→├───┼──┤■フェイス(近くの画廊に注意)
      じゃんぱら ■|■    |    |
                / 工房  |    │   ■ミック  
523Socket774:03/09/08 23:07 ID:3iarWNs6
激しくずれてしまった。。。スマソ
524Socket774:03/09/08 23:31 ID:4dYsTe8h
根本的に場所間違ってるでしょ
525Socket774:03/09/08 23:41 ID:N3TkoFvd
526Socket774:03/09/08 23:53 ID:abXKmoWO
>>519
の話だが、牛跡地ってナカヌキヤが出来たんじゃなかったっけ?
もしかして早くも撤退か!?一昨年、牛を飼って半年後に夜逃げされた
事を思い出すよ、あの場所は・・・。
527Socket774:03/09/08 23:54 ID:+wNbUgDd
528Socket774:03/09/08 23:57 ID:MxIEZ0Nd
攻防本店でパーツを手に取りながら、
一人でブツブツとつぶやきながら、
品定めをしている人がいました。

みんなはこんなことしないよね?

怖かったです。
529Socket774:03/09/09 00:44 ID:dFl0gfti
>>527
はフシアナトラップ
530Socket774:03/09/09 02:33 ID:i4DGwdVo
PCでお絵描きしようと思ってタブレット買おうと思って調べてたんやけど
ttp://www.wacom.co.jp/ 世界シェアNo.1とかいうワコムとかいうHP見たんやけど。
画面と1:1対応させたいからキャンバスはデカイ方がイイと思うやん?
値段がメチャ高い!いっちゃんおっきいサイズのやつなんか12万円やで(通販)!
「これぐらいは」と思うサイズのやつでも6〜8万円。何やこの高さは。ナメとんちゃうか!
「タブレット予算は1万以下やな」とか思ってた自分が情けなくなってきたわ。
(もちろん8千円ぐらいのやつもあるけどちっこくて絵描きに向いてないと思う。)
それでもやっぱりタブレットが欲しくて仕方ない俺は負け組みやな。
誰ぞキャンバスのおっきいタブレットを1万円程度(または激安)で手に入れられるエエ店知らん?
531Socket774:03/09/09 02:40 ID:i4DGwdVo
あ、きれかったら中古でもええかな。
でもタブレットの中古なんか流通量ハゲしく少なそうや。
絵描き職人はみんなタブレット使てるん?
俺はマウスで絵描きなんか無理!または他に良い入力デバイスあるかいのお?
532Socket774:03/09/09 03:17 ID:90nwhb26
大阪市内でMac用ADB接続のタブレットが980円だったかな。
A4〜A3くらいの大きさがあったと思うーよ。もちろんジャンクだ
が。タブレットの大きさを優先するなら、古いマックと組み合わせて使
うもよしだろ。お金がないなら知恵と工夫で対処しる。
533Socket774:03/09/09 04:50 ID:sO27X2bO
日本橋にエアーパッドプロ置いてる店あります?
534Socket774:03/09/09 08:40 ID:ci7azO3m
535Socket774:03/09/09 09:08 ID:TcG95fsT
>>530
シリアル接続のUD0608でいいなら売ってあげるよ
ほとんど使わなかったから綺麗だしなぁ
536Socket774:03/09/09 11:34 ID:TinVRjeD
>>526
ナカヌキヤはあっというまにお亡くなりになられますた。アーメン

しばらく空き店舗だったよ。
そうかパチ屋になるのか・・・
今時、店やっても儲からないからパチ屋の方がいいのかも知れない。
あれだけ広大な店舗だし、ちょっとした小売店だと借りれないからなぁ。
たしかにパチ屋が入るためにはあれくらいのスペース要りそう。


しかし、家主の家具屋も貸すところが見つからなかったんだね。
パチ屋入れるほど切羽詰ってたのか。
537Socket774:03/09/09 12:42 ID:ftMQaD7K
なにっ!ナカヌキヤはシボンヌかよ(w
どーりでこの前飯買いに逝ったら見当たらなかった訳だ。
営業時間が短くて電気が消えてたのかと思ったが違ったんだな・・・。アーメソ
538Socket774:03/09/09 13:23 ID:M+tjAlw/
日本橋ジョーシンでエロゲー扱ってる店ってどこでしょ?
デカい買い物してポイントたまったんで、久々にエロゲー仕入れたいんですが・・・
539:03/09/09 13:46 ID:QVEXoX/T
前はゲートウェイのショップだったですからね>ナカヌキヤ
自販機まで牛がらなのはどうかと思いましたが。

夏には氷で冷やしたペットボトル安売りしてたのにな
・・
540Socket774:03/09/09 14:11 ID:sky+nOuo
>>538
阪神高速手前のJ&P
541Socket774:03/09/09 14:51 ID:8zJEbACl
>>538
テクノランドの5Fだか6Fだかの奥に売ってる。
入ると侵入者検知のなんともこっぱずかしい音が鳴るが気にするな。
542538:03/09/09 15:32 ID:M+tjAlw/
>>540
>>541

サンキュ 週末にでも行ってみるよ
インターネット館が閉店セールやるらしいし
543Socket774:03/09/09 16:41 ID:BAWFGjsR
サンスポから引用
◆Vセール 上新電機は、優勝した日に応じて翌日から5−9日間の優勝セールを実施する。
期間中に税別で5万円以上買った先着1万人にタイガースのヘルメット型AMラジオ、
購入者の先着10万人に優勝記念ステッカーをそれぞれ贈呈

確実に閉店売り尽くしセール(13〜23日)と重なるだろ
544Socket774:03/09/09 16:57 ID:6mi0TcbQ
9/7にヒサブリに逝ってきたのでカキコ
なんばからぷらぷら歩いてたら、あれメッセサンオー?ゲオ?ここはアキバでつか?
○わの前を通りヲタロードへ。祖父恐竜でSSの中古ソフト数点購入。
ギガパレスでインテリマウスのバルクが1300円。さすが日本橋と感心していたら
なんとDo!で同じモノが680円!思わず衝動買い。あとはイオシスでUSBマウス(Loasのバルク)が350円でこちらも買い
京都王将で燃料補給してゲームパッド探索。結局祖父でLoasの8ボタンを購入780円。
ヲタショップやら信長やらヤマギワの残骸やらで下品さが増してたけどやっぱ大阪の自作の聖地だね、日本橋は。
545503:03/09/09 17:37 ID:aJWdbwgY
>>534
ワコムのファーボの小サイズのやつと変わらん大きさやし
値段もあまり変わらへんし・・・(苦笑
ペンに電池使うてるのは、ペンが重くなってまうからツライんちゃうかなぁ

>>535
UD0608って、ググってみたらワコムの製品なんや!
しかも当時78000円もしたって書いてあったで!
ワコムが市場を独占しとるからツライな!
546Socket774:03/09/09 18:14 ID:03oud3lU
>>530
別に市場を独占しているわけじゃなく、需要がないから性能は上がっても値段は変わらないと
たとえばスキャナは昔20万円くらいだったけど今は1万円程度で買えるし
CD-R(WO)ドライブも100万円くらいしていました
しかし専門的な機器、タブレットとか外付けMIDIモジュールなんかは値段が変わらないままです
まぁでもタブレットでも、A6サイズのが1万以下ってのはだいぶ安くなったと思いますよ
こんなんでも昔は数万円してましたから、、

あとタブレットは絶対座標なので、大きい方が細かい描写に向きます
小さいのはかなり飛びまくるので、、
少々高くても、大きいのを買った方があとあと後悔しなくてよいかと
547535 ◆oX8ekboMfI :03/09/09 19:17 ID:TcG95fsT
>>545>>530かな?
まぁ、いらないのなら別にいいけどね
548530 ◆7lQpVernGo :03/09/09 21:57 ID:bSyFaMvI
>>546
つまり需要があまりないのに安売りできないから、
ワコムは悪くないって事ですかね。なるほどそれなら納得いきます。

でもね、キャンバスの大きさでなんであんなにも値段が変わるんやろ?
キャンバスの材料費ってそんなに高いんかよ!と。僕、足元見られてる?悲しい…。
もうちょい待ってたら良い時代が来るといいですね。

>>547
レス530で予算は1万円なんて書いてますけどそれでもいいんですか?
UD0608についてはググってみましたけどキャンバスのサイズとか
詳しい仕様が見つからなかったんです。
インターネットで売買した事ないんでかなり不安なんですけど、
もし本当に譲ってもいいって思っていらっしゃいましたら、メール頂けたら嬉しいです。
捨てメアド晒してます。
549Socket774:03/09/09 22:08 ID:VIcnHQIC
今のi-620サイズだね。これ位なら小さくて描き辛いって人は少ないとは思うが。
UXGA表示でも1ピクセル単位でカーソル制御できるし。
550Socket774:03/09/09 22:08 ID:dSkr0ON8
>>548
感圧機能付きの電磁誘導方式は大きくすると価格が跳ね上がるんよ。
足下見られてるとか勘ぐる前に、ちと調べてみそ。
551535 ◆oX8ekboMfI :03/09/09 22:31 ID:aRw+m1wP
>>548
仕様は
読取範囲     204.8×153.6mm
読取分解能   最高0.01mm
読取精度     ±0.25mm
読取速度    最高205ポイント/秒
筆圧レベル   256レベル
傾き検出レベル ±64レベル
外形寸法  330(W)×243(D)×14(H) mm
重量       0.9kg
になります

ただし、重要なのはこれはシリアル接続でUSBではありません
お手持ちのパソコンにRS-232C端子がついている必要があります。

2年以上箱に入れて部屋の隅に置いてたので、ちょっと動作確認します
確認後メールを差し上げたいと思います。
552530 ◆7lQpVernGo :03/09/09 22:48 ID:/aI08I/O
>>549
僕は、WACOM の intuos2 の全てのラインナップを、調べてみたんやけど、
それぞれの、読取可能範囲の面積を実売価格で割り算した値を計算してみました。
(実売価格はFaithの通販のホームページより。計算値は以下の通り。)

i-420は、千円あたり約666平方ミリメートル
i-620は、千円あたり約1111平方ミリメートル
i-920は、千円あたり約1769平方ミリメートル
i-1220は、千円あたり約1452平方ミリメートル
i-1820は、千円あたり約1221平方ミリメートル

i-920が一番お買い得かなぁ…?と思ったんやけど、まぁ買われへんけども。

>>550
ちょっと、僕ワコムのこと勘違いしてたみたいですね。専門的な意見サンクス
553Socket774:03/09/09 23:03 ID:9CgsX0ww
a
554Socket774:03/09/09 23:30 ID:FJwRTNqx
そんなことよりおまいら、ミックが廃業だそうですよ・・・ (´・ω・`)
555Socket774:03/09/09 23:41 ID:3XWc8c8H
あああああ
ミックが・・ミックがああぁぁああああ
556:03/09/09 23:42 ID:QVEXoX/T
え、うそっ?!
557Socket774:03/09/09 23:52 ID:vwRhEhyc
まぢらすぃ・゚・(ノД`)・゚・。
pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057166854/
www3.osk.3web.ne.jp/~csttsuji/
558うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/09/09 23:58 ID:+BfwGc2b
>>557、ハゲが。しっかり、リンク貼れ。ハゲ。もう一度、貼り直し。
559Socket774:03/09/10 00:01 ID:UjsKd7Ol
http://www3.osk.3web.ne.jp/~csttsuji/

突然ですが、泣Vースティ および DOS/V SHOP ミックを2003年9月10日付け
をもって廃業しますことをお知らせいたします。

日本橋に出てきて6年間皆々さまに可愛がっていただき今日の経済情勢に対応すべく営業を
続けて参りましたが、この日を迎えるに至りました。
ミックを可愛がっていただいた皆々さまを裏切る形となり
誠に申し訳ありません。

またチャンスを頂ける日がきたならば、また皆々さまにお会いしたく思います。
6年間 誠にありがとうございました。







非常に悲しい。・°°・(ノД`)・°°・。
560名無しバサー代:03/09/10 00:02 ID:l/O1qVZg
あの怪しい2Fに行けないとは
日本橋の楽しみがなくなるなぁ
合掌
561Socket774:03/09/10 00:05 ID:XwR/UlJ0
MIC廃業

--------------------------------------------------------------------------------
  残念無念本日HP上で廃業の旨が公開されて... MIC大好き野郎 2003/09/09 23:53:49

MIC大好き野郎 2003/09/09 23:53:49 [返事を書く]

残念 無念 本日HP上で廃業の旨が公開されてました。

562Socket774:03/09/10 00:08 ID:JWPfpAn5
(´・ω・`) ショボーン (´・ω・`) ショボーン (´・ω・`) ショボーン
563:03/09/10 00:19 ID:Gd0ZOSLH
みんなで、在庫商品の処分に協力しませんか?
564:03/09/10 00:20 ID:Gd0ZOSLH
てか、今日締めたのでっか・・・あまりに突然でショックでつ。
565530 ◆7lQpVernGo :03/09/10 00:52 ID:xVP+N0WF
>>551

こんばんは。530 ◆7lQpVernGo の * * * と申します。
早速のご連絡ありがとうございました。

タブレットのキャンバスのサイズは十分な大きさだと思います。

ただ、件のシリアルポートについてですが、
僕の使っているノートパソコンにはついていないのです。
SHARP Mebius PC-FS1-C3H http://www.sharp.co.jp/products/pcfs1c3h/text/p5.html
シリアル接続端子だと思っていたのが、
よく見たらディスプレイの端子 ( D-sub 15 ? ) でした。ごめんなさい

せっかくお申し出いただいたのに申し訳ないです。
あと、筆不精なもので、丁寧文が下手くそで、お返事に時間がかかってしまって…
お手数おかけしてすみませんでした。



尻がなかった・・・・°°・(ノД`)・°°・。
566Socket774:03/09/10 01:11 ID:bkaAKgeA
>>564
たぶん、店頭在庫は資金繰りのために、どこかの店に流されたんでしょ
うね。あの店長ならぶっとんだ閉店セールをやってくれたでしょうに。
個性的な店がどんどん失われていく。(´・ω・`)
567Socket774:03/09/10 01:35 ID:1Xx97RYm
また一つ、日本橋の名所(?)が消えたのか・・・
568Socket774:03/09/10 02:55 ID:Iw24zuv2
日本橋で自作をやってきた奴で必ず一度は世話になる隠れた名店だったのにな
何か日本橋の歴史が終わった様な感じがする…
569Mtecマンセー ◆MtecXc0/Co :03/09/10 04:56 ID:ai66IYws
うおっ、ミック逝ったんすか?
ぁゃιぃ店だったのに…
570:03/09/10 07:13 ID:Gd0ZOSLH
そういえば、漏れ1週間前にミックでCD-ROMドライブ買いました。
例の、DVD-R/RWドライブ飛ばした時に、サブ用にって・・・
2980円ケースとかなくなってたし、商品の中にもいつも置いてあったものが
なくなってたから、何でだろうと思ったら・・・こういうことだったのですね。・゚・(ノ∀`)・゚・。
571Socket774:03/09/10 08:16 ID:VRK7KeyB
俺がミックで買い物したといえば、


思いだせん・・・。何も買ってないような気がする。
572Socket774:03/09/10 09:06 ID:U0eYj0uR
>>570
目が笑ってるぞ

>>571
折れも結局買った事ない。足は数回運んだが。
573Socket774:03/09/10 10:22 ID:4hV+OmGc
ミックを基準にいつもパーツ買ってたのに
無くなったら、どこを基準にしたらいいのか・・・
574Socket774:03/09/10 11:33 ID:eKCJebgp
ウチはソフト屋なんだけど、ソフトといっしょに納品するクラアント機を
いつもあそこで買ってたのね。

なくなったらどこで買えばいいんだよ。(´・ω・`)

ショップのロゴとか入ってると困るし・・・・・
(イーマシンとか安いけどメーカー製だってばれるからダメだし、大手ショップはロゴ入ってたりするし)

パーツ買うときもとりあえずミックからワンズの間だけ見て廻って買ってたのに。
575:03/09/10 12:11 ID:Gd0ZOSLH
>>572
・゚・(ノД`)・゚・
指摘ありがd
576Socket774:03/09/10 21:14 ID:pmmojZVv
ミック は まいそうされました。





なんかどんどん寂しくなるなあ・・・

577Socket774:03/09/10 21:38 ID:LKgfwk2c
>>576
おおミックよ、死んでしまうとはなさけない‥‥。
578Socket774:03/09/10 21:58 ID:4v7BKEEu
最近自作をはじめたものとしてはミックがどう良いのかわからない(´・ω・`)
でも、おっちゃんがひそかに人気あったのは聞いてるんで悲しいっす(;´д⊂)

一回くらいいっときゃよかった。・゚・(ノД`)・゚・。
579310:03/09/10 22:13 ID:jKQV0OV3
ミックで、1枚 2980円で買った、MICRON PC133 CL2 256MB SDRAM 4枚は、
今も元気で動いています。
このメモリーがある限り、ミックの事は忘れません。
パーツ屋さんには、厳しい環境が続いていますが、再出発される日を、
楽しみにしています。

合掌
580●のテストカキコ中:03/09/10 22:14 ID:0EFe29PO
http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)
581Socket774:03/09/11 03:41 ID:gc5QKOi+
       ∧_∧   ファサァ
       ( ・∀・)       ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ      さてと、そろそろ寝るか
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'
582Socket774:03/09/11 12:27 ID:NodLWLfG
一夜だけの弔いだったな。
583Socket774:03/09/12 01:15 ID:dyL6Gx8A
ミック廃業したじゃねーかよ 鬱
584Socket774:03/09/12 07:10 ID:Jg1JrMjm
>>583
おせーよ。
とか言いつつもこの土日に店行って驚愕するミック難民が続出しそう。
585Socket774:03/09/12 09:41 ID:53KG8gcj
ミミック難民
586Socket774:03/09/12 10:49 ID:ShxNZAAr
>>584
難破船みたいなトコだったからなぁ、ミック。
587Socket774:03/09/12 10:51 ID:gF4oAJwa
エロゲショップ、自作ショップとどんどん減ってくな
オタな俺の行き場も減っていく

だから、新規開店ショップの情報キボンヌ
588Socket774:03/09/12 12:55 ID:MhCev4kX
>>587
お前が店出せ
589Socket774:03/09/12 14:28 ID:dqCMsf0O
阪神優勝セールまだぁ
590Socket774:03/09/12 15:02 ID:MCaHYz9I
>>588
発見!買いに来る金もないくせに、偉そうな香具師
591名無さん:03/09/12 15:47 ID:7cIaL42g
大阪日本橋店ってないねんけど。
592Socket774:03/09/12 15:49 ID:Sr4sBaX2
3連休って掘り出しもんとか多くなるのかな
593aa ◆0TOTE7O8x2 :03/09/12 16:01 ID:jjPlIXjP
今日、ミック行ったら、なんだか部品を整理してたなあ。
寂しくなるねえ、また店が1つ潰れる、

と、フレンズが新装オープンしましたね。わかりにくいところでした。
かったもの、LCD2台 電源無しで動作保証なし、電源は12V2Aクラスので動いた。
久しぶりにいい買い物させてもらいました。
あと、チップセット冷却用にちょうどよさそうなヒートシンクが300円でありました
594Socket774:03/09/12 18:40 ID:bA1w5pT5
>593
今日開店だったのか、行ったのに気づかんかった。。。

何時の時点で何台くらいのこってました?
またありそうなら明日もういっかいいこうかなぁ
595うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/09/12 19:53 ID:7mPC2YVX
ジョーシン、閉店しまくり。
596Socket774:03/09/12 19:55 ID:8ibmXf3d
>>595
まだアク禁じゃないの?(w。
597Socket774:03/09/12 20:19 ID:rOzSfneL
よし 優勝セールで買いにいくべ〜
598Socket774:03/09/12 20:22 ID:7cIaL42g
ミドリに大阪日本橋店はない。
599aa ◆0TOTE7O8x2 :03/09/12 21:16 ID:jjPlIXjP
>>594
うーん、すぐ出たのでよく覚えてません。

2階のほうにケースがありましたね、かなり安いでした。

ChenbroのE-ATXが入るケースが6800円ちょいであったのにはぐっときましたが
財布にたくさん金を入れてなかったので、つれて帰れなかった…
600Socket774:03/09/12 22:25 ID:dyL6Gx8A
ミックは1’sが旧店舗で開店した時に、隣に引っ越したのが、そもそもの間違いだな。
1’sはとっとと移転して、ミックも元のビルに戻ったが、今度は3階・・・
2階と3階じゃあ行こうと思う気が失せるもんな・・・

601Socket774:03/09/13 01:55 ID:BTvZRHSG
>600
目立つ所で商売したらおっちゃんが大変だろ!
ミックは知る人ぞ知る店でいいんだよ
602Socket774:03/09/13 01:57 ID:JDtwoxvn
>>601
だぁらさぁ One'sの隣にわざわざ移転する事なかったんだよ。
603Socket774:03/09/13 02:05 ID:2+Viic+T
湾図のほうが後で出来たんじゃなかったっけ?
604Socket774:03/09/13 03:00 ID:UWxSc0WF
1'sとDo!と祖父以外潰れてもいいや
605Socket774:03/09/13 03:37 ID:Bd0gWOcP
4丁目の角でコスプレ喫茶経営するか・・・
606Socket774:03/09/13 04:09 ID:ie305zIL
J&Pテクノランドのターミネーター各種は表示価格より値下げされてるみたいです。
K7DDRが\15000ちょいですた。
607Socket774:03/09/13 09:02 ID:M+FCe5cW
インターネット館の店じまいセールに行くヤシはいないか?
608Socket774:03/09/13 10:24 ID:JDtwoxvn
>>603
湾図は99年頃裏通りで開店したんだよ、それでその隣にミックが移転したんだよ
その後湾図が移転して、しばらくして元のビルに戻ったんだが、元の部屋は別の
店が既に入ってたから、3階に入ったんだろ?
あれは失敗だよ。
609Socket774:03/09/13 10:54 ID:b7yEDhFu
>>607
これから見に行くつもりだよ
610Socket774:03/09/13 12:30 ID:2+Viic+T
>>608
いや、それは知ってるけど、ミックが移転した後、隣に湾図が
出来たんじゃなかったかなぁと。

当時、ミックも運が悪いなーとか思った記憶があるし・・・
611Socket774:03/09/13 13:13 ID:N9SesfIo
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1063402368/




ミックのような店にはがんがって欲しかった
ミックスレにも書いたが、日本橋なんて小規模のショップどころか、
関西本社の大手量販店が軒並み崩壊してるからなぁ


しかし疑問が・・・・
ヲタショップが流行ってるのに、ホビックスはなんで移転したのか?
ニノミヤは本社ビルを他の会社に貸し出さないとやっていけないくらい苦しいのか。
612Socket774:03/09/13 13:15 ID:dTEeUPCN
>>610
608ではありませんが、ミックの方が後かと思われ。
ミック開店セール時の列が邪魔だとにワンズがクレームつけてたはず。
613Socket774:03/09/13 13:38 ID:OJAs2N2N
ジョーシンにプラモでも買いにいくかな
614Socket774:03/09/13 13:46 ID:amp0TGBF
今日も暑いな
615Socket774:03/09/13 14:22 ID:XCAmuWnq
9月の半ばだと言うのにクソι(´Д`υ)アツィーな。
616Socket774:03/09/13 14:33 ID:1Puhp2bn
そういや2ヶ月くらい日本橋に行ってないな
もう少し涼しくなってから行くか・・・
617Socket774:03/09/13 14:35 ID:i4gsJekP
風があって今日はまだましだけどな
みんな大阪でも極悪な環境に住んでるんだな
618Socket774:03/09/13 17:12 ID:/YVNr5Gs
今日はDOSパラでMusketeerが売ってあったが
買った人おる?
一時は大人気商品だったそうだが
619Socket774:03/09/13 17:17 ID:N9SesfIo
>>618
前からドスパラにあった気がするんだが・・・
1ヶ月くらい前に逝った時にもあったかと。

確かにほかの店では見かけないな。
620Socket774:03/09/13 17:36 ID:b7yEDhFu
ジョーシンとニノミヤが閉店セールやってて、やたらと人が多かった
インターネット館は消耗品以外、イマイチな品揃え

なぜか舞台メイクしていた小学生くらいの女の子が歩いていたのかは謎
621Socket774:03/09/13 20:29 ID:wVgZ44tA
ジョーシン閉店セールツマンネー、激ツマンネー。
行って損した。電車代と朝の睡眠時間返せ。
普通の店のワゴン物と変わらん。それ以下か。

LANケーブルだけ買った。他の人もプリンタの紙とかそんなのしか買ってなかった。
時間が余ったから休みだがそのまま会社に出社して働いて小遣い稼いで来た。

地元店の阪神優勝セールに期待するか。
また騙されそうな悪寒。
622Socket774:03/09/13 20:41 ID:11lExHgL
>620-621
そんなにしょぼかったのか。
行かなくて良かった。
623Socket774:03/09/13 20:42 ID:/2Dcn6Vx
ジョー新も二ノ宮も閉店展示品処分なのに
20%引いた価格がソフマップと変わらんジャン
つーか展示品だからソフマとかで新品買ったほうがましじゃん
サプライのDVD-Rとかも高いし(20%引きでも)
624Socket774:03/09/13 21:23 ID:wVgZ44tA
そういや朝からボークスだっけ?マニア向けおもちゃとかフイギア(オカン語)とか
売ってるとこで何か行列していてちょっと怖かった。
625Socket774:03/09/13 22:04 ID:UWxSc0WF
来週は各店阪珍優勝セールですか?
626Socket774:03/09/13 22:10 ID:JDtwoxvn
>>610
それは藻前の勘違いだよ、湾図が出来てから、わざわざ移転したんだよ。

2軒並んでた当時は、品揃えの多い湾図に入るヤシが多かったな。
627Socket774:03/09/13 22:59 ID:j/g3A3Ii
>>626
そっか、勘違いだったか。
似たような時期だったから勘違いしたようだ。スマン。

そういや、ミック、今日は閉店セールで営業してた。
伝票打ってたレーザープリンタまで売りに出ててちょっと感慨深い物があったな。
火曜にまた店開けるとかいう話だから、興味のある人は行ってみたら良いかも。
628Socket774:03/09/13 23:35 ID:zmWusSMI
明日C3 1.0A GHz (Nehemiah)  買いに行くんだけど、どこが安いかなー
629Socket774:03/09/13 23:56 ID:ZBOPRw11
以前ジョーシンネット館に行った時、かのスピーカーMPC-301を買い
まだ在庫があることを知っていた漏れは閉店セールの葉書を見て本日特攻。
15%引きにて予備一個の確保に成功。
630Socket774:03/09/14 01:28 ID:wG+XyujL
>>628
打ってりゃどこでも安いだろ。そんなもん。
631Socket774:03/09/14 01:30 ID:wG+XyujL
売ってりゃ  だ。誤字ゴメンよ。
ワン図で4千円ちょいだよ。他も似たようなもんだよ。たぶん。
632Socket774:03/09/14 01:45 ID:4niMCEnT
>>631
サンクス
ワン図逝ってきまつ
633Socket774:03/09/14 01:50 ID:/QkWxSaq
ahooモデムを店頭で配ってる店は必ず閉店する
634Socket774:03/09/14 01:59 ID:f1R+59K+
>>630
"そんなもん"はないだろ。発売直後に6980円で買った。湾図でな。
あのときの、ネヘタン待ちのヤシどもの行列ときたら...以下略
635Socket774:03/09/14 11:39 ID:uth4F4oI
ソフマップザウルスにワコムのタブレット紹介してるビデオが流れてるん
ですけどそこに出てるおっさんが変杉なんですよ。 ルー大柴を10倍濃く
した感じ。 タブレットなんて使う用も無いのに見入ってしまった。
636Socket774:03/09/14 14:09 ID:pZFiAs+I
明日論2500+31週買える店ってポン橋でありますか?
637Socket774:03/09/14 15:09 ID:rypLHcN9
>>635
スタパの事か?
638Socket774:03/09/14 15:42 ID:3UuufxRa
なんでこんなに暑いの〜
639Socket774:03/09/14 15:57 ID:svENR/N9
運動不足で代謝機能が低下してるから
640Socket774:03/09/14 17:16 ID:EWkEo6Zx
湾図でバルクで売ってるサファ9600np128MBのシンクがジョイテック型の奴ってどうなの
メモリ遅い?人多すぎてメモれなかった
他所で初期型のシンクが小さいもののほうがいいのかな?
641Socket774:03/09/14 18:29 ID:4niMCEnT
>>628
ワン図 49800(BOX)で採用です。
ワン図なにげに最強でしょうか??
東京の店に負けずに願ばぅてくらさい。
642Socket774:03/09/14 18:30 ID:4niMCEnT
>>641
ごめん
\4,980 です。
643sage:03/09/14 19:28 ID:bfHXi29G
>>163
おまえ、まじでしねや
644Socket774:03/09/14 20:22 ID:a4gcDk4J
うさだの書き込みは、ゲ趣味(ゲーハー板の気違い)に似ている。
645Socket774:03/09/14 20:48 ID:uth4F4oI
>>637
スタパさんではないです。夜中の通販番組を酷くした感じ。
4階か5階かでやってました。

見てこの動き! これ最高ダ・ヨ・ネ!!
646Socket774:03/09/14 22:27 ID:iUXia2hh
TWOTOP店内の奥にあるTOAでRadeon9700TXが
15800円だったと思うで売っていた。
今Radeon9600Pro使っていなかったら間違いなく買ったな。
647:03/09/15 00:53 ID:RmAoDPDx
TXって?
648Socket774:03/09/15 01:32 ID:yi1XHNSI
うざいオタクと冷やかしカプール(しかもクソ)ばっかりで疲れますた。

とくに祖父マップ、フェイス、工房でマザーボードの性能についてあーだこーだ店内で大声で
井戸端会議してたオタクどもだけはマジで氏ね。 ウルセーよ、ヴォケ。

あと、店員にいろいろ聞いている最中に話に割り込むように突っかかってくるヴァカも頃したかった。
649Socket774:03/09/15 01:42 ID:Z7IsogTb
陽が暮れてから行くと空いてていいな。堺筋の駐車スペースも空いてるし。

イオシスに5576-A01があったよ。 重量シール貼ってある産廃で1.8万円弱は
ボりすぎな気がするが、欲しい香具師はそれでも買うんだろうな。
650Socket774:03/09/15 01:46 ID:6UGE8ePr
処理費用取って回収して、店頭で売ってるのかな。
2重に儲かってイイネ
651Socket774:03/09/15 01:52 ID:Y0aF1vF8
殺すぐらいなら自分から氏ね
652Socket774:03/09/15 02:43 ID:MO8iFtEf
>>633

( ゚∀゚)ノ〃∩ヘェーヘェーヘェーヘェー
( ゚∀゚)ノ〃∩ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー(以下略

80ヘェーを超えましたのでタモリさんから粗品の進呈です。

タモリ「アホーBBスタータセット」
653Socket774:03/09/15 12:00 ID:9iN3CeZw
654:03/09/15 13:07 ID:RmAoDPDx
>>647
ありがとうございます。
なるほど・・・9700SE見たいな感じのものですね。
でも15800円なら相当お買い得ですね〜
655Socket774:03/09/15 14:18 ID:xf8IOKag
明日か明後日休みとって日本橋行こうと思ってるんですが
火曜と水曜どっちが定休日の店が多いでしょうか
656Socket774:03/09/15 14:33 ID:FcHAlrEu
水曜が多いな。
ちなみに日本橋商店の定休日は木曜日
657Socket774:03/09/15 14:34 ID:FcHAlrEu
日本橋商店街の間違いだった
658Socket774:03/09/15 14:37 ID:yAqbTBZv
今日も微妙に暑いな。
日が落ちてから出かけるか‥‥。
昨日はジョーシンの閉店セールに行ったけど、魅力のない品揃え&値段
だったし。
659Socket774:03/09/15 14:51 ID:lueE+UMd
今から出撃します。



でも、もう無いやろなぁ〜
TOAのRadeon9700TX。。。。
660Socket774:03/09/15 14:52 ID:xf8IOKag
>>656
サンクス
明日言ってきます
661Socket774:03/09/15 15:36 ID:fsMRTDgD
会社を休んでまで日本橋に行く意味ってあんの?
どうして休日にいかんのかな。
まあ俺は学校さぼって行くときもあるから人のこと言えんがナー
662Socket774:03/09/15 16:08 ID:nQhNQWWG
優勝セール期待を期待してのバシ逝きかな?
663aa ◆0TOTE7O8x2 :03/09/15 16:27 ID:bxQZvj02
>>659
昨日あたりで売れちゃったみたいよ…
そんかわり工房本店でRADE9700npが1.5kあたりで落ちてたような、、、
もう売れちゃってるかな?
664Socket774:03/09/15 16:30 ID:1f4DJELk
阪神優勝セールするとこって何処だろ
上新は阪神のスポンサーだからきっとやるかな。どうせ全品5%OFFとか
ケチ臭いセールだろうと思うがな。あと30万画素デジカメ1万とか(w
ドコモショップ(御堂筋)で、阪神が5点差以上で買ったら5千匹ってのが
あるけど、優勝してもセールしそう。
665Socket774:03/09/15 16:34 ID:deIT5Bxm
俺は毎日が日曜日
始まりは4年前
666Socket774:03/09/15 16:42 ID:J2iz0LGN
ションベンくせ〜な〜
相変わらず、ポンバシ
667Socket774:03/09/15 17:12 ID:ZuWjnqu1
デンキカレーのスタイルが変わったそうだけど、
メニューと味は変わってない?
668Socket774:03/09/15 17:40 ID:XeFLVmtc
おい、喪前ら。
阪神が勝って、ヤクルトは現在5点差で負けてる現状からして、
今日の優勝が色濃くなってきたワケだが、
明日のセールはどこが狙い目だ?


明日って新聞休刊日だよな。
セールのチラシは入らんのか?
669Socket774:03/09/15 17:51 ID:gOkvnFJ5
とりあえずジョーシン系は抑えて、あとはイオシスとかなんかやりそうだな。
Sofmapはどうなんだろう。
670Socket774:03/09/15 18:13 ID:7KUIH/Cv
明日はのんびりとDVDドライブでも買いに行こう。
671Socket774:03/09/15 18:25 ID:LSQlhBb9
99はやるだろ。PCパーツ関連3%ポイント還元決定らしい。
他も特売がちょっとでるぞよ。

どっちかいうとダイエー優勝時のダイエーに期待してるなぁ。
672Socket774:03/09/15 18:35 ID:b3PQhJR7
PC-Netがジャンク半額だということだ
Faithは土曜の時点ですでにやってたくさい
673Socket774:03/09/15 18:37 ID:1Kvm4FBZ
>>671
3%ってせこいな。
ジョーシンはどかんとやってくれよ。
674Socket774:03/09/15 18:50 ID:llh8N2BA
阪神が優勝したらCPU、マザー、メモリーを買おうと思ってるんだが
このスレを見ている限りではあまり安くなりそうにないな・・・
675Socket774:03/09/15 19:00 ID:6XEeOqGP
今日優勝セールやってた所全部高かった
676Socket774:03/09/15 19:04 ID:t+oRzorR
      ._。_
     /|ж|ヽ___
    / ̄´_ゝ`)
    |Tigers/
    | /| |   すいません、ちょっと飛び込みますよ・・・
    // | |
   U  .U
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
677名無さん:03/09/15 19:05 ID:eIZR+8ER
ジョーシンはサイトがウザイから、無視。
678Socket774:03/09/15 19:38 ID:Ij2JmnXx
阪神優勝決定したが、明日もパーツに関しては、あまり安くなりそうにない予感。
念のため、確認しに行ってはみるが・・・。
679Socket774:03/09/15 20:01 ID:nid5xtQi
どこの店も体力無くなってるから、あんまり売れ筋は値下げできん。
在庫処分とか型落ち品セールがメインじゃないかな。
明日は休みもらってるから、漏れも確認してくるよ。
680Socket774:03/09/15 20:36 ID:gOkvnFJ5
俺は液晶モニター狙いで行くかな
681Socket774:03/09/15 20:45 ID:m8pFC70h
>ヨドバシ梅田
>「阪神タイガースダントツ優勝セール」開催決定!
>ヨドバシ梅田は、阪神タイガースを応援します!
> 阪神タイガース2003セ・リーグ優勝翌日より「阪神タイガースダントツ優勝セール」を 開催します。
>どうぞ、ご期待ください。

ということらしいが。
ノートパソのメモリでも新調すっかなあ…
682Socket774:03/09/15 20:45 ID:pymCwn+y
>664
ショボ過ぎる悪寒・・・
683Socket774:03/09/15 20:52 ID:+1gmYgJR
ジョーシンのHpみてきたらPDFにて優勝セールをやることが書いてあったけど
ショボそう、まあ、型落ち品を抽選でとかなんだろうな、全品5%とかでも結構
今はきついしな。
 俺的にはDVD-Rのメディアをマクセル5枚1000円とか、松下R安売りとか
やってほしいんだけどな
684Socket774:03/09/15 21:02 ID:NBd8iOug
CS曲最高はスピリチュアル、泣ける、ロングキボン
685Socket774:03/09/15 21:03 ID:mL6OGrHW
ショボいセールやった店は晒すぜ
686Socket774:03/09/15 21:28 ID:7KUIH/Cv
私は微妙にヨドバシに期待。後は日本橋を液晶狙いで歩くくらいかな。
基本的に今の日本橋の状況では、本当のセールみたいなのはしない感じ。
どうしても利益最優先で行くでしょうね。
687Socket774:03/09/15 21:35 ID:RMWD0lnq
フェイスにやるって書いてあったぞ。
688Socket774:03/09/15 21:43 ID:wIG/J52G
HDが欲しいんで。
期待せずにうろついてみます。
689Socket774:03/09/15 21:59 ID:TKbpo8n4
明日、日本橋行く方、暇があればデジカメ安くなってるところ調べてきてください。
ポイント還元で安くなるって言うのでもかまいませんので。
明日仕事なんでいけそうにないんでお願いします。
690Socket774:03/09/15 22:21 ID:ZuWjnqu1
    ._。_
   /|ж|ヽ___    ._。_
  / ̄´_ゝ`)   /|ж|ヽ___
  |Tigers/    / ̄´_ゝ`)      ._。_
  | /| |     |Tigers/      /|ж|ヽ___ チャプッ
  // | |      | /| |      / ̄´_ゝ`)       ._。_
 U  .U      // | |      |Tigers/       /|ж|ヽ___ プクプクッ   ._。_  プクプクプク・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  U  .U     二| /| |二-_  -_/ ̄´_ゝ`)二-    - /|ж|ヽ___ _    ._。__  ッ・・・・・
       .|           ̄- ̄- ̄    ─ ̄ ─  ̄-      ̄- ̄  ̄-
691Socket774:03/09/15 22:53 ID:+1gmYgJR
日本シリーズが控えてるから、限定商品でお茶を濁すんじゃないかな?
でも、決算前で勝負かけるところあるかな? ニノミヤはおそらく無理だろうし(体力なさ過ぎ)

やるところ

ジョーシン (明日から日曜までか? 背番号にちなんだセール&虎グッズプレゼント)
フェイス 5%引きだっけ?(訂正キボンヌ)
99 3%引き、会員には号外メール発射予定
阪神百貨店(こりわあたりまえ)
ヨドバシ
DOSパラ難波店 液晶とメディアの安売り 16日から18日まで
イオシス日本橋 これは13日から やてるらしい

TWOTOPは 今日までだったみたい。
692Socket774:03/09/15 23:07 ID:jc6jDg2L
ワン図の通販サイトが縦縞になってるけど、なにかやるかな。
693Socket774:03/09/15 23:09 ID:TS5PskAd
ヨドバシ通販はもうやってまっせ。
http://www.yodobashi-umeda.com/
694Socket774:03/09/15 23:15 ID:6XEeOqGP
TWOTOPって特に何もセール品なかったような。
レジ前にπA06が17kぐらいで限定10台で有ったような気がするけど、あれかなぁ。
メモってないから間違ってるかも知らん・・・
TWOTOPの限定n台ってサパーリ信用できないよね
695Socket774:03/09/15 23:18 ID:6XEeOqGP
プレクの504Aだったかも
まぁどうでもいいや(´∀`)
696Socket774:03/09/15 23:23 ID:Llx06Qko
>>693
全然安くないね。
697Socket774:03/09/15 23:35 ID:RlcEEHAf
マルチメディア梅田限定
9月16日(火)から9月22日(月)阪神ダントツ優勝セール開催
期間中、全品ポイント還元率3%アップ!

http://www.yodobashi.com/enjoy/store2.jsp?oid=1435559
698Socket774:03/09/15 23:48 ID:S3RryhHx
どこいっても安く買えるのは開店4時間前から店に並んで
なおかつ店内構造把握してる奴だけ
そんな気力どこにも無いです
699Socket774:03/09/16 00:05 ID:kG8/05jc
ポイントアップとかの方が公平で良いね。
超激安限定品なんて、まともな人間は絶対ゲットできんし。
700Socket774:03/09/16 00:07 ID:e1CbIUvb
ジョーシン、Web見たが、ショボすぎないかい?俺の見落としかい??
20%ポイントバックでも元値が高杉だ罠。
701Socket774:03/09/16 00:29 ID:lx01Gwzv
もう落ちてるし<JOSHIN WEB
702Socket774:03/09/16 00:30 ID:VAMz3ERT
ジョーシン見れネ
703名無さん:03/09/16 00:33 ID:KZiKj1Q/
ジョーシン死ね。
704Socket774:03/09/16 00:46 ID:mD6iYP7v
家電とスーパーだけで買い足りる人生って寂しくありません?
ファッションブランドや専門店のセールに便乗できる奴が
総合的に勝ち組だと思うんだけど
705Socket774:03/09/16 00:57 ID:mtVfd1cQ
>>704
クスリがなくても浸れる妄想があるから寂しくない。
デブが着飾っても余計ウザいとか言われそうでしょ?
706Socket774:03/09/16 01:15 ID:brZ8EsDj
>>704
セールなんか気にせず好きな物を好きな時に好きなだけ買えるのが勝ち組だよ。
スーパーの特売に特攻するオバチャンとなんら変わらんのだよ。

そして真の勝ち組はそんなことで勝ちだの負けだのいう価値観にとらわれていない人さ
707Socket774:03/09/16 02:07 ID:0xedvZ6Q
難波のビックカメラはなんもなし?
708Socket774:03/09/16 02:42 ID:CbxaG2Wm
>706
ワケワカンネ
勝ち組はオバチャンだと言いたいのか?
709Socket774:03/09/16 02:53 ID:wLdXbMV8
>>708
704ではないが要は
特売なんか関係ねー、欲しい時に欲しい物を好きなだけ買う(買える)ヤシ=金持ち=勝ち組
セールに浮き足立つヤシ=スーパーの特売(数円単位の差しかない場合もほとんど)
に大労力を使うおばちゃんと変わらない=貧乏=負け組
と言いたかったのでは?

個人的には金持ちかどうかに関わらず、
欲しい時に欲しい物だけを買う(無駄な物は買わない、例え安くても)ヤシが一番賢い気がする。

例えば安い物を買って高値で転売出来ていくらか儲けれればそれはそれで勝ち組かも知れないが、
一つの商品で万単位の儲けが出る場合ってさすがに少ないし、
何千円とかの儲けに対して何時間も並ばないといけないこともしばしばだろうし+オクへ出す手間を
考えるとそんなにおいしい話でもないような気がする。
そりゃ労力をかけずに万単位の儲けの出る物を定期的に仕入れるなら本物の勝ち組かも知れんが、
そんな事が出来るならそれが本業になっちゃうよなw

セールでちょっと安いとそれほど必要の無いものでもほいほいと買ってしまう漏れは自分では完全に負け組だと思ってる(;´Д`)
710Socket774:03/09/16 02:53 ID:wLdXbMV8
あ、あと偶然必要とするものがセールで格安で買えればそれはそれで勝ち組だと思うが。
711Socket774:03/09/16 02:56 ID:mD6iYP7v
スーパーと家電店だけで全ての買い物が済むような人生送ってる奴は負け組みだろってことだ
712Socket774:03/09/16 03:01 ID:RKahR9fP
でもさ、金持ちでないことを前提にするなら


セールで必要なものを入手したやつが一番の勝ち組にきまってんじゃんよ
713Socket774:03/09/16 03:39 ID:w5RgGBda
>>704 = 711

        | Hit!!
        |
        |
   ぱくっ |
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽそんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
714Socket774:03/09/16 04:26 ID:vElZvGoj
どこに行ったらいいかも分からんじゃないか
お前ら使えねーな
715うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/09/16 06:21 ID:p5sktqN/
>>704、半期に一度の、バーゲンで、事足りるだろ。ハゲが。
716:03/09/16 07:13 ID:ERt4oDb0
>>713 のようにユーモアのある人好きです。
717Socket774:03/09/16 10:19 ID:F5gDbAJ5
行ってきます。
718Socket774:03/09/16 10:26 ID:gjKDgBJm
今ほしいのはメディアだけだわ。
PCSは何かやるかな…
719Socket774:03/09/16 10:53 ID:Y8MhncS9
何か見てきてほしい物ある?
720Socket774:03/09/16 12:38 ID:rC+FUqgF
>>719
画廊
721Socket774:03/09/16 12:47 ID:0p/pLuRy
>>719
シーゲートか幕のHDDで120GBの安いのを探して欲しいです
722Socket774:03/09/16 12:56 ID:2rmT0uh3
>>719
メモリのセールやってないかな、とか
723Socket774:03/09/16 13:36 ID:inAu0ZBI
HDDは先週フェイスで160GB1万ぐらいで張り紙してた気がするんだけど
そもそも優勝が決まった週末にセールじゃなかったのか、あそこ?
724Socket774:03/09/16 13:38 ID:0p/pLuRy
あーもう我慢できないので自分で逝きます
725Socket774:03/09/16 14:47 ID:Y8MhncS9
どこもいつも通り定価。
ドスパラで静王2のデモやってた。
今日から販売開始らしい。
金無いんで買わなかった。
726Socket774:03/09/16 14:47 ID:RKahR9fP
こりゃますます梅田に食われるな
727Socket774:03/09/16 14:52 ID:M8yTjEXq
阪神百貨店とヨドバシに行けって事か
橋までいった人はご愁傷様
728Socket774:03/09/16 15:51 ID:RI1vgpYR
リアル店舗のジョーシンもだめだめだったのかな??
729Socket774:03/09/16 17:13 ID:HHqitYPG
正直、ローソンでからあげくんとフランク、セブンかKでオニギリ買って食うよ。
730Socket774:03/09/16 17:54 ID:9HqJ0VBR
朝11時頃に仕事場近くでヨドバシの阪神優勝紙袋持ったやつを見かけたよ。
731Socket774:03/09/16 19:38 ID:lx01Gwzv
結局全員負け組やん
732Socket774:03/09/16 20:07 ID:8RXgLoqh
>>731
ここに来てる時点で確定してるという罠。(´・ω・`) オレモナー
ザウルスとPC-NETと大阪市内とじゃんぱらと工房と碗図にいってきた
けど、ぜんぜんダメじゃん。PC-NETのジャンク半額セールは、もとも
としょぼいのしか積んでないし。ザウルスのマックフロアで1万円引き
セールとかやってたけど、新機種でたから意味なし。

やっぱ、ビックカメラかヨドバシにいくのが大吉。
733Socket774:03/09/16 20:33 ID:JI+s7GiW
会社帰りに日本橋に行ってきたよ。
めぼしい物は無かった・・・訳では無かったなぁ。
☆野のMT-Pro1500が7,700円だったよ。転売厨が買っていきそうだけどね。
7時の時点でまだ12台あったから、明日もあるかも。
734Socket774:03/09/16 20:40 ID:XjD5sUc5
>>732
そのヨタバシでは方々でメガホン持ってタイムセールみたいなのをやってたりしたな。
よく聞いてないので詳しくは忘れたが、軽快電話8が1001円で売ってたりしたが…
でもビックってどちらか言うと巨人寄りではなかったか?
735Socket774:03/09/16 21:29 ID:6nxGZd8D
大阪市内になったIBMのサーバ(;´Д`) ハァハァ
三千円くらいならオモチャ+インテリアで買ったのになぁ

それはそうと日本橋電気街徘徊派BBSなくなっちゃったの?
736Socket774:03/09/16 21:34 ID:OyHXXePq
>>733
自己レス。
場所は恵美須町駅の方のJ&Pテクノランドね。
737Socket774:03/09/16 21:52 ID:uvKp7U6+
>>735
あるよ。
漏れは見れるYO
738Socket774:03/09/16 22:11 ID:CzO4ojzi
夜の閉店間際にちょっと行っただけだけど、たいしたセールはやってなかったな。
目立ったのはパソコン工房(Tzone跡地)が店外にテント作って何かセールやってた位かな。
といっても、大した物売ってなかったけど。
PC2700-512M-CL2.5のRAMが7770円だったかな?
それが目に付いた位。
739735:03/09/16 22:14 ID:6nxGZd8D
>737
直接ブックマークしてたから気づかんかったけどtopから行ったら
アク禁どうたらって書いてるね。。。
プロバで弾かれてるのか?
740Socket774:03/09/16 22:28 ID:8RXgLoqh
>>739
アクセス規制情報で確認してみそ。
741Socket774:03/09/16 22:51 ID:uvKp7U6+
>>739
以前と若干URLが変わっているので、
TOPから入ってアク禁どうたら書いてある所の
URL「日本橋電気街徘徊派BBS」を2回クリックすると
1回目はダメだが2回目に表示できる。
他にもっと良いやり方があるかもしれんが・・・。

要はこのURLをブックマークしておき2回クリックすればいいんだけどね。
742Socket774:03/09/16 22:53 ID:uvKp7U6+
741=737でつ
743Socket774:03/09/17 00:41 ID:n/cZ2+LF
地図の恐竜じゃない方の新品PC売っている店舗。1階奥のレジ前。

・マクセルDVD-RAMの9G殻付き 1001円 50枚限り。
・マクセルHSビデオテープ10巻セット 1001円 50セット限り。
・ELECOMのUSBキーボード、1001円 15個限り。
・XなんとかのDVD-R 10枚セット 売り切れ。
・イス
・ノーパソ用鞄
744Socket774:03/09/17 13:23 ID:cqhFrk3Z
安くねぇ
745Socket774:03/09/17 13:44 ID:DVI0VkPM
梅田周辺と日本橋のセールの差を見れば、
互いの今の状態がわかってきますねw
ヨドバシのセールは還元3%と言う小出しながらも、
「全品」と言うのが大きいのだと思う。
百貨店のセールとかもそうだし。

そう言えばパソコン工房の前に出ていた店は77円セールでしたね。
(文具だけどw)
746Socket774:03/09/17 16:16 ID:vFo7S143
マイカルとかの百貨店は全品10%OFFやってるのにね
747Socket774:03/09/17 17:31 ID:bq9OlTqg
HDDどこかで特売してない?
748aa ◆j/rl1VOMP. :03/09/17 17:55 ID:/pJNHRFf
今日日本橋に買い物行きましたがセコい割引しかしてなかったなぁ
まあ、お目当てはイオシスにあったプログラマブルのキーボードですが。

あと、なぜかワンズの2階にXeonの外し品のヒートシンクをただであったので貰ってきました。
これ、ペーパースタンドにちょうどいいんだよね
749Socket774:03/09/17 19:51 ID:xfZC+j54
きょうジョウシン閉店セールの500円均一ワゴン漁ってたら
となりにいた奴がぶつぶつ言ったり奇声を上げたり
怖かったよ・・・・・・・
750Socket774:03/09/17 21:27 ID:NBrtAZ5x
>>749
よくあることなので気にしないのが基地・・・じゃなくて吉。
751Socket774:03/09/17 21:42 ID:xRdR6G6R
>749 あまりにもひどいセール内容だったんで 切れてしまったんじゃあ 
客が切れないような 切れたセールをやってくれよ>日本橋商店街
752Socket774:03/09/17 21:48 ID:rRJPIH2H
先ずは選手の力!
次に思い切りの良さ!
それにスピード!

上新のDMが来たが、いつも通り300ポイントの進呈とはしけてる!
せっかくの優勝セールなんだから1001ポイント贈呈しる!
753Socket774:03/09/17 22:22 ID:98h3SRwO
>>752
次にジョーシンが店鋪整理やりだしたら、ポイント全部使い切っておこ
うと決心しますた。(´・ω・`)

古参店鋪の縮小傾向が止まらないよね。>日本橋
754Socket774:03/09/17 22:23 ID:h3Ppt5hn
まぁ、ジョーシンらしいな。
いい意味なんか無いよ!w
755Socket774:03/09/17 22:33 ID:xRdR6G6R
>753 でも、かぶっている店多いから、整理した方がいいとは思うけどね。
1号店のPC売り場なんていらないと思うんだけどな。客あんまり入ってないし
5号店のオーディオも1号店と同じラインナップだしいらないだろ?
 ニノミヤは・・・。専門店から削っていったから、ほんとに体力無いんだろ
756Socket774:03/09/17 22:36 ID:lJaifkKf
優勝して少しは安くなるかと期待していたのに全然安くならなかったので
もう我慢できずCPU、メモリー、マザーボード買ってしまった。
何店か回ったけど値段がほとんど変わらずだったのでジョーシンで買ったよ。
しかしポイント還元1パーセントは少なすぎだ。
スポンサーならせめて3パーセントぐらい還元しろよ。
しかし合計5万円以上だったのでヘルメット型のラジオ?みたいなのをくれたよ。

でひとつ聞きたいんだけどセールでCPUクーラー安いところってないですか?
ペン4 2.6に対応しているやつをたのみます。
757Socket774:03/09/17 22:48 ID:RVBlHsrG
元々日本橋内で張り合って出した店舗を閉めたりしてるね
競争相手がどんどん消えたり日本橋から離れてるから
ニノミヤは見てるともう駄目っぽいので地元民としてはジョーシンにはガンガッテ欲しい
郊外だけど最近地元にも他の店との複合店舗で出来たしチョト便利
758Socket774:03/09/17 22:56 ID:XxvftC3V
秋葉原のように交通の便が良いわけでもなく、
大須のようにリーダーシップのある店があるわけでもなく
内輪の主導権争いにあけくれてるからな。
759Socket774:03/09/17 22:58 ID:98h3SRwO
>>757
ひょっとしてコーナンとジョーシンの複合店鋪のことかな(w。
760Socket774:03/09/17 23:11 ID:M1KjDu3d
確かに、関東系資本が続々と来たお陰で、JBコンピュータ・和光・星電社(微妙に違うが)の
倒産、中川無線の身売り、スタンバイ・ミックの自主廃業…
マツヤやニノミヤも青息吐息、関西系でまだマシなのはミドリと上新、アロシステムくらいと言う状況
だからねえ。
761Socket774:03/09/17 23:12 ID:xRdR6G6R
京都の1号線か、171号線沿いにでかい店舗たててほしい>ジョーシン

山田は安いようで全然安くねえ、コジマは・・リタイヤか? 京都1番館も
不便だし(あの恐怖を感じる駐車場はどうにかしてくれ)寺町は、競合店に
負けまくりだし、何より家電あつかってねえし、ショボすぎるよ>ジョーシン京都店

で、今週の土曜に日本橋行くけど、期待できそうにないなあ。 ジャンパラの
DVD-Rのメディアかって終わりかな
762761:03/09/17 23:16 ID:xRdR6G6R
でも、今ジョーシン店舗出すなら、梅田周辺かもね、金がある内に
梅田に店舗持ってないと、日本橋の地盤沈下で負け確定になってしまう可能性がある。
自作系は、日本橋の方が安いしまだまだ店舗多いから日本橋通うけどね。
763Socket774:03/09/17 23:25 ID:h3Ppt5hn
今後の展開は駅と合体が主流?
ヨドバシやソフマップみたいに
764Socket774:03/09/17 23:28 ID:NBrtAZ5x
>>759
甲南と上新の複合店は各所にあるね。
765Socket774:03/09/17 23:34 ID:DtO8s5oY
日本橋は周辺住民が自分のことしか考えてないからね
店が他所に行くのは嫌
駐車場を整備したり立ち退き込みの路線拡張をするのも嫌
ホームレス対策や街の美化なんてシラネ
そら地盤沈下もするわ
766Socket774:03/09/17 23:50 ID:anRCiwq+
ウチの近所にはジョーシンとコジマとヤマダがあるが、
何気にジョーシンが一番安い事が多い。

コジマなんてどうせ値段聞いても下がらんし、
ヤマダは多少は下げてくれるみたいだけど、
その値段をジョーシンで言えばさらに安くなる。
コジマはポイント還元率低いしな。

ま、家電なんてそんなに買わないのでそう滅多に利用するワケではないが。
多分ジョーシンはロードサイドに力入れたいんだろうね。
日本橋の店舗減らすのは賢いと思う。
たくさん店があっても家電(含むメーカー製PC)買いに来る客が少なくなってるだろ、確実に。
(実際漏れも家電なら近所で買うしなぁ、あとヨドバシかビッグ)

>>762
梅田には昔からあるぞ。エキサイトだったがな。
今はピット湾になってる模様。
大型店は確かにないけどな。

767762:03/09/18 00:50 ID:s+2peZSO
>766 梅田にもあったのか>ジョーシン系列店
存在感無いなあ、一度のぞいてこよう(たぶんがっかりすることになるだろうけどね)

 近頃は ヨド>梅田ソフ>日本橋ってまわりかたしている・・・・。
結局日本橋のどこかで買っちゃうんだけどね。ヨドはDVD買ってたんだけど
近頃品揃え悪くなってきたような気がする。あんまり買ってないなあ。
ヨドいく理由が無くなってきた。
768Socket774:03/09/18 01:04 ID:KzVkC1Oq
明日行ってみるけど、どっかグラボの特売なんてやってないだろうな・・・。
769Socket774:03/09/18 01:09 ID:cTdbzR2l
この分じゃ日本シリーズ優勝しても、たいして期待はできないなー。
770Socket774:03/09/18 01:12 ID:7Z6dpqtY
>>766
門真?
771Socket774:03/09/18 01:35 ID:gG1Rh7W+
>>765
たまにしか日本橋行かない地方人の漏れからすると
あの殺伐としたカオスっぽい雰囲気が良いと思うんだけどね、日本橋は。

まぁそんなヤツは少数派か…。
772Socket774:03/09/18 01:50 ID:Cn+u92zi
そらアンタら、普段から買い物してくれる客が多くないのに
優勝セールやからって安くはできませんわ・・・


ってのが店側の本音では?
773Socket774:03/09/18 02:06 ID:xQe9LfhZ
>>772
と、普段からそういう考えだから
客はみんな淀橋とかに流れるわけですな・・・
774Socket774:03/09/18 03:11 ID:ifvIWgKB
Socket774
775Socket774:03/09/18 04:25 ID:TGsjejb4
776Socket774:03/09/18 04:41 ID:xQe9LfhZ
>>775
駅前ビルのJ&Pはまだあるにはあるが、土日祝は休みっていう
完全に企業相手の業態になってる。
777ゲッツ(σ゚д゚)σ ◆Wwz8jFtL1E :03/09/18 05:47 ID:7U3nf6Mp
777 寂れたスレだけど
778Socket774:03/09/18 09:12 ID:eCI8M6ML
廃れたトコでネタなんぞを。

みんなさんは何時ごろから巡回してる?

朝1コース、昼食食べるコース、晩飯食べるコース…。
実際どのくらいの時間かけて巡回してるのかも教えてみろやヽ(`Д´)ノ
779Socket774:03/09/18 09:33 ID:UVJ/uJVX
┐(゚〜゚)┌まずお前が書けよ・・・
780766:03/09/18 11:58 ID:TAMz16wV
>>770
atari(w

ポン橋までは原付で30〜40分くらいかな。
パーツ買うなら日本橋まで行かないと話にならないけど、
家電買うなら地元で十分。
781Socket774:03/09/18 15:02 ID:n4aVUgFF
>>771
そうじゃなくて、開発・再開発がまったく不可能ってことでしょ。
「普通の地域」では考えられないような理不尽なことになるから。
782Socket774:03/09/18 15:05 ID:0R9iu6On
日本橋のPC1'sが梅田に移転したら
日本橋に行く事、完全になくなる
783Socket774:03/09/18 15:29 ID:LLwO6jfy
周りが市営住宅だからねえ あそこすげー無駄な使い方だよ
あそこにでかい安い駐車場でも作れば良かったのに
住宅用の低い駐車場はあるけど
低所得者向けなのに高級車が・・・
住民は近くのパチンコ屋で・・・
784Socket774:03/09/18 17:18 ID:SXn6N841
元々貧民街だし仕方あるまいて。
785Socket774:03/09/18 17:56 ID:CJeL6TmS
大阪駅から日本橋まで直通のバスありますか?
786Socket774:03/09/18 18:36 ID:awd00nX2
>>785
過去スレのどこかに話題あり。
787Socket774:03/09/18 20:35 ID:HUzu4Hmi
>>785
地下鉄じゃあかんのか?
788Socket774:03/09/18 20:59 ID:GWcvW8rZ
週末PC3200、256MB(できればSAMSUNGかMicron)のメモリを買いに行きたいのですがどこか安い所をご存じですか?
789Socket774:03/09/18 21:04 ID:l/G0ttoE
>>788
毎週価格変動するから行って見なきゃ正直わかんねーよ。
790Socket774:03/09/18 21:05 ID:egaKPhPM
>>788
今日、見回った感じはどこも一緒だった。特別今の時期はよっぽど必要ない限り
買い待ちじゃないかな?それかTAOの奇跡を願うとか。
791Socket774:03/09/18 21:06 ID:bMSLj/iV
>>788
   先日、ご案内した通り今週末9月19日(金)から23日(祝)までの5日間   
   「きゅうじゅうきゅう(ツクモ)の日」とさせて頂き、限定特価品を   
   ご用意し『ツクモの日祭り』を開催します!!

   ※当日、日替わり特価品をご購入の際は【整理券】が必要となります。
    整理券の配布は、各日10:45から店頭にて行います。
    
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽ 限定特価品のご案内             
----------------------------------------------------------------------
▼ 【 1F 】

[メモリ−]
> <センチュリ−> PC3200/256MB   ....................\4,599-[限定10]
   センチュリーマイクロ基盤Micronチップ
> <センチュリ−> PC3200/512MB   ....................\8,799-[限定10]
   センチュリーマイクロ基盤hynixチップ
> <センチュリ−> PC2700/512MB   ....................\8,599-[限定10]
   センチュリーマイクロ基盤SAMSUNGチップ
792Socket774:03/09/18 21:12 ID:JGUoP4y6
数年前、電気カレー商会で昼飯食おうとカツカレーを注文したら
突然停電したことがある。
その時の店主の言葉が忘れられない。

「すみません、停電なんで『電気カレー』しか出来ません・・・」

フライヤーが止まっちゃって揚げ物ができなくなったのだった。
793Socket774:03/09/18 21:55 ID:rNI9nTsS
>>791
やべ、センチュリ−PC2700/512MB( ゚д゚)ホスィ…
794788:03/09/18 22:08 ID:GWcvW8rZ
>789、790、791
短時間でレスサンクス。
整理券はきついなぁ。
TAOは先週行ったときはもうなかった。
795Socket774:03/09/18 22:23 ID:XSzS/JHY
99のセンチュリーマイクロってバルクかなぁという気がするがどうだろ?

hynixホスィσ('ω'o)
796Socket774:03/09/18 23:27 ID:Vy3s8j/Q
最近、鎌風見かけないのですけど、どこかに売ってませんか?
797:03/09/19 00:04 ID:wbo4Wx8O
ひゅにっくす・・・( ゚д゚)ホスィ…
798Socket774:03/09/19 00:22 ID:XYW0FsP5
基地外しか買えない祭りはいらないよ
それより広く安く多く特価品をそろえてください
799Socket774:03/09/19 01:11 ID:fC7fO1CK
>>796
9月22日頃にリビジョンB FAN吸い出し/リテンション改良版が発売予定なんだそうです
800ゲッツ(σ゚д゚)σ ◆Wwz8jFtL1E :03/09/19 01:22 ID:hZkGIEWy
800 さびれたスレながらも
801Socket774:03/09/19 03:04 ID:MG2arxeY
日本橋の焼肉やってどこにあるの?
一人ではいっても大丈夫?
ビールが安いらいしいんだけど
802Socket774:03/09/19 03:16 ID:DvuzZvue
コスプレ焼肉か?
803Socket774:03/09/19 05:13 ID:baEeTyLJ
>>733
なかった…

7700円ってのマジですか?
17700円のまちがいじゃ…
804Socket774:03/09/19 06:25 ID:vGuqxQmg
805Socket774:03/09/19 08:35 ID:jK1GqiPt
転売厨ウゼー
806sage:03/09/19 13:50 ID:V7K3RBbN
>>805
別に、法律に触れるようなことじゃないんだから構わないでしょ?
負け組み人間が・・・
807Socket774:03/09/19 14:17 ID:stNV3VY7
>>806
転売で勝ち組だと喜んでるひとがここにいるなんて。_| ̄|○
808Socket774:03/09/19 15:02 ID:V5oDWHBp
さいきんセコい話題ばっかだな。
安くしろ安くしろって景気悪いんだししょうがないでしょ。
809Socket774:03/09/19 15:45 ID:IJv1bdOD
転売屋はけして勝ち組じゃないぞ
平日のこんな時間になんで暇なの?
この一言で転売屋の存在価値は虫けら以下に成り下がります
810Socket774:03/09/19 16:53 ID:Wa64LY56
>>806
本人でつか(w
古物もってる?
もってなきゃ法律にふれてるよ。
811Socket774:03/09/19 17:17 ID:MfBtUJGC
ツクモのセール、開店から並んでるのかと思ったらまったく人いないんでやんの。
無事CPUとメモリゲッツ。
812:03/09/19 19:43 ID:wbo4Wx8O
>>811
マジで?(´Д`;)
ああ、行けばよかった・・・
813Socket774:03/09/19 19:46 ID:gjZc45Bm
>>811
良かったね。いいメモリだし。

転売なんかほっときなよ。今、ネットで外付DVRが1万引で売ってるのに。
転売屋に負けずに探せ探せ〜!!<いちおう大手サイトかな
814Socket774:03/09/19 19:59 ID:t7tleoUQ
ツクモのセール5日間通しとしては数が少ないけど、
夕方行ったらまだ結構残ってて、メモリゲト〜。
店員に聞いたら残ったものに関しては明日また整理券配るらしい。
815Socket774:03/09/19 20:15 ID:W4jZ+vi7
梅田ヨドバシはスレ違いだろうけど、
同じ関西のよしみで教えてくれ。

阪神優勝セールの還元3%プラスって22日の月曜日までですよね?
(日曜日までか月曜日までかが忘れてしまって…日曜日に行けないので…)
816Socket774:03/09/19 20:16 ID:jtREQWDA
817うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/09/19 20:32 ID:LLvK9dAS
大阪市内で、マガジンSPECIALを、置いている、漫画喫茶教えて。月刊マガジン、
マガジンGREAT、は、結構、置いてるし、マガジンZも、辛うじて、置いてるとこ見るんだけど、
マガジンSPECIALだけ、ぜんぜん見ない。

マガジンSPECIALを、探しに、漫画喫茶を、探してたんだけど、
なんさんどおり、逝く前の、ドトールっと、三菱銀行の、間の、
なんか、ラーメン屋、っが、潰れてた。改装工事で潰れただけかもしれんが、早っ。
818Socket774:03/09/19 20:47 ID:PPxEhVA2
>>813
NEC
819Socket774:03/09/19 21:05 ID:W4jZ+vi7
>>816
すまん。ありがとう。
820Socket774:03/09/19 21:09 ID:rz3LP/mq
>>816
デジカメ新調しようと思ってんだけど、ヨドバシにいこうかな。
ポイントでメモリ追加できるし‥‥って普通に考えてしまうくらい、い
まの日本橋は魅力ないよな。(´・ω・`)
821Socket774:03/09/19 21:17 ID:gjZc45Bm
>>820
キャノンならZOAも安いよ。
822Socket774:03/09/19 21:21 ID:rz3LP/mq
>>821
ミノルタのX20でつ。
価格comで検索したら、さらにお安く通販してくれるのが怒濤のごとく
出てきますた‥‥大丈夫か日本橋。_| ̄|○

昔は、小池とか喜多商店で値切りながら買うのが楽しみだったのに。
823:03/09/19 21:42 ID:wbo4Wx8O
ZOAのおっちゃんやめちゃったんですかね?
824Socket774:03/09/19 23:22 ID:xdAQaxv5
明日土曜日にジョーシンでこんなものが。

http://mbs.jp/puipui/toiawase/index.html

ものはエアコン、冷蔵庫、HDDレコーダー、MDプレーヤ、食器洗い機、
デジカメ、プラズマディスプレイだったと思う。ほとんど50%OFF以下
だった。台数も5から20台くらい。HDDレコーダねらいでいってみようかな。
825Socket774:03/09/19 23:26 ID:WJWxWKYn
XS40が37000で5台だっけか
826Socket774:03/09/19 23:28 ID:Y8zrvXHB
ツクモってなんかセールやってたんですか?
827Socket774:03/09/20 00:26 ID:SvHYqGZf
HDDレコは実況スレ他でも話題になっていたから
ものすごい競争率になりそうな悪寒。
かくいう自分もHDDレコ狙いで明日行くつもりだが。
828うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/09/20 00:27 ID:QrDHRYxf
>>824、いらんこと、しやがって。ハゲが。

狙ってるんだよ。
829うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/09/20 00:28 ID:QrDHRYxf
ああ、そうさ。ちちんぷいぷい、リアルタイムで、見てたんだよ。

食器洗い機、超ホスィっさ。来年からの、自炊のこと考えて。
HD、DVDRAM?超、ホスィさ。安い。

っでも、狙いは、デジタルカメラだ。ハゲ。
830うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/09/20 00:29 ID:QrDHRYxf
確認しに逝ったね。リアルで。
831Socket774:03/09/20 01:36 ID:O5ezRxOy
>>824
あの番組て、放送時はプライス表示ageてるよな。
安いけど在庫処分品ばっかりだし。
松下のプラズマTVなんか多分赤字どころか利益出る値段設定の悪寒w
832Socket774:03/09/20 01:40 ID:YWgIjEfH
うさだってなに?
NG設定しようっと!
見えなくなる前に一言
「氏ね!!」
833Socket774:03/09/20 01:50 ID:ubBoiy28
NECの一万キャンペーンはDVDドライブに変わってた ああ
日本橋遠いし、HDDレコ欲しいけど37000は結構な値段だな
三年たっても37000円でHDDレコが手にはいるチャンスは早々ないだろうけど
高い…
834Socket774:03/09/20 02:04 ID:E09MEoL3
>>832
相手にしないで、スルーしれ。基本。
835Socket774:03/09/20 02:09 ID:RqLKkfOs
>>832
相手にするだけ無駄なウンコだよ。
836Socket774:03/09/20 02:30 ID:fSoE1TpU
>>833
3年もすればPS3がHDDレコ機能持って出てくるか、
もしくはPSXが大コケして投げ売られているんじゃないか?
837Socket774:03/09/20 03:29 ID:ubBoiy28
番組見てなくても日本橋を巡回してる人なら応募できる環境にいるわけだし
競争率は軽く2000倍は行くだろうな
5000倍当たりまで見積もった方が良いかも
838Socket774:03/09/20 06:28 ID:4XeiuEw0
昨日の昼間、パーキングシール貼って停めたまま時間を過ぎた車の
駐車違反の取り締まりをやってた。
839Socket774:03/09/20 09:24 ID:ch8WUsS0
へぇ、昼間でも駐禁とられることもあるんだね。もう交通安全週間だっけ?
1時間しか停めれないのはツライな。シール張り直しに戻るのはちょいとめんどい。

ジョーシンって優勝セールもやってて人出も多そうだから、倍率はそうとう高いかも。
俺はスルーしとく。当たった人報告よろ。
840Socket774:03/09/20 10:04 ID:4hMprL6Y
やっぱり、ニノミヤはダメポ。
ジョーシン以外の量販店系は全て近々ポン橋から駆逐される悪寒。
841Socket774:03/09/20 10:36 ID:n9UF1jQt
ぷいぷいでやってたプラズマテレビって
Vieraの37Vじゃないの?

これが29万で黒字なのか…?
842Socket774:03/09/20 10:39 ID:5nvWuCJd
http://love.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1062994192/l50
お〜いみんな。
このスレの>>174見てくれ。
843Socket774:03/09/20 11:20 ID:O5ezRxOy
>>841
プラズマTVの粗利益はかなりでかいよw
しかもVieraとかそんな新型じゃなくて型落ちだったはず。
プライス表示は50万だったけど、他店なら40万以下、
kakaku.comなら30万で買えるやつと思われ。
844Socket774:03/09/20 11:50 ID:suOCINw4
>>842
ホッシュ
845841:03/09/20 12:04 ID:n9UF1jQt
問い合わせた PD10だった。

PX20だとおもってたから行く気満々だったけど辞めた。
846Socket774:03/09/20 12:10 ID:rS/Gkaa4
673 :安売り名無しさん :03/09/20 11:25
ジョーシン並びすぎ。
雨やからあんまおらんと思ったのに。



674 :安売り名無しさん :03/09/20 11:26
ジョーシンたかが抽選だけで二時間待ち(呆


847Socket774:03/09/20 14:33 ID:UreYiVFQ
ソフマップ1号店に
ThunderK8Sの中古が3万弱で置いてあったよ
Opteron240*2とのセット販売だけどね
しかしなんでそこまで安くなるかね
848Socket774:03/09/20 14:54 ID:iNJqtO09
>>846
マジで!?
TVの力っていまだに絶大なんだな。
雨降ってるから行かなかったけど正解だったか・・・
849Socket774:03/09/20 18:36 ID:3l2CcF4I
じょうしん 別にやすくないな。セールもしょぼいもんばかりで
850Socket774:03/09/20 22:52 ID:WYJz0UVH
>>832
相手にしないでスルーするために見えなくしたいのだが
どうやってやるのだろう。。。OpenJaneでわ。
851Socket774:03/09/20 22:57 ID:6GFcsk4H
>>850
ここで聞くあなたも同類。
該当スレ逝け。
教える奴も同類。
852Socket774:03/09/20 23:00 ID:E09MEoL3
>>850
メニュー→設定→設定→機能→あぼーんで
NGNameに「うさだ萌え」追加
→よろし

もう一度メニュー→スレ→再読込みb

853Socket774:03/09/20 23:41 ID:l4GHxB2K
ツクモの特価メモリは糞メモリではなかった。ほっ。
854Socket774:03/09/21 01:05 ID:rVdiXuuV
>>852
ださ萌えって話しの流れに関係ないから
あぼ〜んしてるとほんと気づかないね
855うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/09/21 01:57 ID:u3DT+kVW
見てないとでも、想ってるのか?
856Socket774:03/09/21 01:59 ID:yUWM3mCH
>>855
ほら、イニDはじまったよ。その後も観るんでしょ?
集中しなさい。
857Socket774:03/09/21 03:43 ID:hXsar9rK
草冠に明るいと書いて萌え〜!!
858名無さん:03/09/21 03:49 ID:y6ZumND2
梅田で安いハードディスク売ってるのか?

ヨドバシの通販みたらバッファローとかIOデータくらいしかないぞ。
激高。
859804:03/09/21 04:52 ID:nl0oKE7y
>>803
今更情報かもしれないけど、
昨日テクノランドをちょっと覗いてみたら1500が9800で出てたよ。
860Socket774:03/09/21 07:00 ID:GV9fn2JW
>>858
ヨドバシはバルクのHDDも売ってるよ
静電防止袋に入ったおなじみの状態で
861名無さん:03/09/21 10:07 ID:y6ZumND2
>>860
本当?んじゃ、今日買いに行きます。

梅田スレじゃなかった。
862Socket774:03/09/21 20:15 ID:i3bZK2dS
今更だけどさ、九十九横のDOSパラに修理上がり品のマザーがようけつまれてた。
殆どBIOSTARのMicroマザー。

安いな、と思いつつもスルー。
863Socket774:03/09/21 20:19 ID:b+bfDkKs
>>862
BIOSTARは定格運用で安定してるけど、プロセッサ本来のパワーを削る
からなー。値段によっては一枚買ってみようかと思うけど。
864Socket774:03/09/21 20:47 ID:NOHE2Jjc
>862
それ全部初期不良扱いのマザーだろ?
BIOSTARってクソみたいなメーカーだしな
865Socket774:03/09/21 21:10 ID:tbWayHOL
ASUSも糞メーカーに成り下がったし同じ糞なら安い糞買おう
866Socket774:03/09/21 22:34 ID:Pdy1Ocif
>>865
ASUSって元々それほどイイメーカーだったとは思えんのだが・・・
ヤパーリSuperMicroかTYANマンセー
867Socket774:03/09/21 22:42 ID:b+bfDkKs
>>866
そりゃお金かかってるから(w。
漏れもTyanのTiger100を愛用してるけど、ほんとにトラブルフリーだ
よ。ASUS,ABIT,AOpenも使ってきたけど、何かしら問題が起きたこと
を考えると、過当競争の弊害かと思うーよ。
868Socket774:03/09/21 23:53 ID:Fk9iseIX
中古のロープロのビデオカードと〜14インチのボロ液晶買いたいのですが、どこが中古おいてましたっけ?
グラボはゲフォ2MX400とかラデ9000くらいので。

祖父とかありますよね。他にお勧めの店あったら教えて下さいませ。
最近こっちにきたもんで。
869Socket774:03/09/22 00:21 ID:NOBXVUxu
>>868
PC-NETとイオシスくらいか。
場所は検索しる。
870Socket774:03/09/22 09:42 ID:rl7smKkn
>>851
ごめんなさい。
>>852
ありがとう。

871Socket774:03/09/22 09:59 ID:jI/SPS3l
>>858
っていうかヨドバシ行くんだったら梅田のドスパラ行けよ。
品揃えはあんまし良くなかったけど安かったよ。
872Socket774:03/09/22 11:14 ID:kuCp8zRP
何気に王将のランチセットの値段も上がってるような気が・・・
873Socket774:03/09/23 02:24 ID:813LBln0
今日、時間があったので日本橋をうろちょろ調べ物をしていたのですが
SocketA用CPUクーラーの"TR2-M3"が全々見当たりませんでした
アステカは結構あちこちに転がっていたのに何故なのでしょうか?
874Socket774:03/09/23 02:32 ID:FEWB5lqJ
>>873
先週祖父5号と祖父ギガ梅にあったけど、
あれって少数だけ入ってて、売り切りっぽい
梅田は床のバスケに放り込まれて投売り?ぽかったし
875Socket774:03/09/23 03:45 ID:xqK/EnaT
>>869
(TдT) アリガトウ!グ具ってキマッスル!
876Socket774:03/09/23 05:42 ID:C2ZVs8a1
>875
地図は>>5を見るとわかりやすいかも。
877Socket774:03/09/23 11:19 ID:fz7eBRug
電源の買取はいたしませんか・・・
P4非対応の電源7個転がってるけど、ネットで売れるかな?
878Socket774:03/09/23 16:53 ID:EY4ULVf3
>>875
876さんの指摘の通り>>5が判りやすいと思うけど、
ヲタロードのドスパラの下(昔、顔があった場所)に
イオシスが出来てまつ。

そこの方が液晶は豊富と思われ。
879Socket774:03/09/23 18:18 ID:xqK/EnaT
>>878
スペシャルサンクスコ☆( ゚Д゚)b 今日行こうかなと思ったんですが降水確率30だったので行きませんでした。
結果晴れてたみたいですが。。。
25日給料日だから行きたいですが木曜日。。。(つд⊂)エーン
880Socket774:03/09/23 19:19 ID:qks8Sy3/
すいません。
日本橋でDVIの延長ケーブル
(片方がメスになってるやつ)
売ってるところ知りませんか?
今日何軒か回ったんですが、
見つかりませんでした。
881Socket774:03/09/23 19:38 ID:flrSy6ah
Musketeer買ってキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
882Socket774:03/09/23 19:41 ID:s7zQRzmA
>>881
どこで?
883Socket774:03/09/23 19:56 ID:TbUuYyi6
>>881
最近結構見るよな>Musketeer
梅田のドスパラにもあったし、

俺は発売直後に梅田の祖父地図で買ったけど
884Socket774:03/09/23 20:08 ID:s7zQRzmA
>>883
そっか、値段いくらなんだろう?
ミックの通販でも置いてるから、そんなに変わんないならオチャーンに寄付しようかとも思ってるんだが・・・
885881 ◆SsSAKUYAtQ :03/09/23 20:44 ID:flrSy6ah
ドスパラで5980+taxですた。
つぅかドスパラ以外で見たこと無い。
ポインツの関係でJ&Pか祖父ならベストだったんだが・・・
衝動に負けました。これから憑けてみます。
886Socket774:03/09/23 22:38 ID:Tm4JjwDp
今日、買い取りドットコム(もっとも新世界よりの)で、拘束椅子トランス
渡瀬晶! をようやく店頭現品にであったのにサイフにはちょうど消費税ぶんが
たらないだけしかはいっておずそのまま難波まであるきユウチョで卸す。
そのまま梅ヨドにいってあれば、ポイントつくけどまさかあんな所にはないだろうと
ひきかえすと、なくなってた!
おいゴルア!! かったヤツ! ちくしょうめ。


 フント、渡瀬晶の拘束椅子トランスだけはどこにいってもないよな。
887Socket774:03/09/23 23:12 ID:OCSnuzTZ
>>885
そうか、今在庫あるのはドスパラくらいかな。
自分もドスパラでは見たことある。

ミックで買うかどうか悩むところだ。
値段的にもその価格で固定みたいなもんだろうね。
888Socket774:03/09/24 00:06 ID:QZiVYjGT
OSのOEMでFDDと一緒に売ってくれるところってどこかありますか?
見て回ってるんだけどFDDとOEMって見当たらないんですが、、、
889Socket774:03/09/24 00:25 ID:A4Gy+oEb
>>888
イオシスはいけたんじゃなかったっけ?
いや、どこぞのはり紙にそう書いてあったような気がするんでな。
890Socket774:03/09/24 00:41 ID:at95+xbX
>>888
OEM版置いてる店で交渉すればいけるんじゃない?


しかし、日本橋、祝日だというのに人が少なかったなぁ・・・
891荷叛罵死:03/09/24 02:51 ID:/P2eg9z/
>>890
梅田のヨド、千日前のビク、地方のミドリ・コジマ・ヤマダに・・・

画廊の悪質呼び込みと、しょんべん臭いところ、アニオタ店増加に
輪をかけて、上新のチチンプイプイ行列で手際の悪いところを見せて
ますます日本橋離れが加速された悪寒・・・
892804:03/09/24 03:02 ID:W0ig5XQA
>>888
ヨドとかジョーシンのような家電系なら知らないけど
自作系なら何処でも行けるもんじゃないの? < FDD&OSセット
893Socket774:03/09/24 08:29 ID:OUz2pjrC
>>891
お前みたいなデブヲタが徘徊してるから、ポン橋が堕ちていくんだよ。
894Socket774:03/09/24 10:23 ID:i3sZcopB
>>893
デブヲタが徘徊してるときが全盛期のような
895Socket774:03/09/24 10:29 ID:HRMO4/XA
>>894
事実だけど‥‥そんな悲しいこと言うなよ。(つД`)
896Socket774:03/09/24 10:43 ID:VcPCXHoq
円高差益還元セールキタ━━━━ヽ|( ´Д` )|ノ━━━━!!!!
897Socket774:03/09/24 10:47 ID:A61V8DSe
>>896
どこで?詳細キボンヌ
898Socket774:03/09/24 11:58 ID:upQCXu+L
DOSパラでないかい?差益還元はちょっとのように思えるけど。
899Socket774:03/09/24 14:22 ID:tsYdfY9y
DOSパラはケーブル類が安いとの認識しかない
900888:03/09/24 14:26 ID:QZiVYjGT
>>889,>>890,>>892
情報どうもです
先日の工房ではFDDとはやってないと言われたんであまりやってないんかなぁと。
今度イオシスあたりを見てきてみます
901Socket774:03/09/24 15:07 ID:d7I1XBhv
DOSパラはパーツを探しにいくと言うよりは、
前もってあるとわかっているパーツの値段を見に行くような感じだな。
902Socket774:03/09/24 16:36 ID:XN0Kn46K
DOSパラは俺にとってパラダイスではない。
903Socket774:03/09/24 17:17 ID:ldUDLW1W
DOSパラってクレカで買ったら手数料とるからなぁ。
取らなかったら買うんだけど。
904Socket774:03/09/24 17:22 ID:SrG7i7u2
手数料取るのって、カード会社から文句言われないの?
確かアカンかったはずやけど。
905Socket774:03/09/24 17:23 ID:d7I1XBhv
>>904
訴える人がいなければ違法は行なわれていないとみなされる。
訴えるのも面倒だし金もかかるから、実際に訴える人はいないでしょ。
法律の観点からのみみれば違法になります。
906Socket774:03/09/24 17:25 ID:/TTEfOD9
>>905
じゃなくてカード会社から注意されるってことでしょ。904の言いたいのは。

でも実際はカード使用で手数料がかかるんじゃなくて現金特価って感じだから
大丈夫なんじゃないの?そんなレスを過去スレで見たような。
907Socket774:03/09/24 17:30 ID:HBneyJDK
>>905
別に手数料を取る事は違法ではない。
単にカード会社との契約の問題。
908Socket774:03/09/24 18:11 ID:ldUDLW1W
パーツ買ってカード手数料払ってんの?2%
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1058627264/
909Socket774:03/09/24 20:32 ID:BIRNYVnJ
そういえばいくつか前のスレでも話し合ってたね
祖父と湾図が手数料取るとかどうとか
910Socket774:03/09/24 21:30 ID:Qao8H1lC
>>900

多分、日本語版XPOEM狙いだと思うけど...。

日本語対応が少し面倒だけど、英語版2kOEMでいいんだったら
湾図で9800円の単体で売ってるよ(英語版ではバンドル販売をし
なくていいそうな)。OSが1世代前なのと英語ベースである面倒は
残るけど、お試しに1枚如何?
911Socket774:03/09/24 22:04 ID:jGkN5NRk
今年で25歳、職にも就いているがいまだにクレカ持ってない。
現金で買うほうがなんか充実感が有っていいと思っているんだが
そういうのは少数派なのかな?

902同様別にドスパラはパラダイスじゃあないと思うが
別段悪くも無いと思う。品揃えに妙に波があるような気がするが・・・。
899のいうようにケーブルなどの小物は安く買えることが多いね。
個人的には日本橋店>なんさん≧オタロードな印象だなあ。

駄レス失礼。
912Socket774:03/09/24 22:14 ID:zfoIlGAW
どなたかサメ探してなかったっけ?一応書いとく。

USBマイナスイオン発生器「紫雨」 限定色バージョン
http://www.ascii-store.com/catalog.cgi?id=00045297
913Socket774:03/09/24 22:20 ID:1vkT4P+8
>>911
プロバイダ料金は銀行引き落とし?
914Socket774:03/09/24 22:22 ID:HBneyJDK
>>909
祖父は手数料取らないよ?
カードで買っても現金と同じだけポイントつくし(祖父の場合、あってないようなポイントだが)
915Socket774:03/09/24 23:06 ID:i3sZcopB
>>911
現金で買ったほうが金銭感覚つかめるから俺も現金
金持ってるのなら話は別だけど

けど、クレカ必要にならない?通販とか、1枚ぐらい持っててもいいのでは?
俺としてはでビットカードがもっと普及してくれたほうがありがたい
916Socket774:03/09/24 23:08 ID:Vq11MtC0
917Socket774:03/09/25 00:06 ID:GTrXcJlL
工房はそこそこ安くてカード手数料も取らないのでありがたい。
918Socket774:03/09/25 00:18 ID:TZ77/lSv
>>916
乙〜。1を少し読んだら、懐かしい店名がでてくるなぁ。
そのうち当スレを読んだときにも同じことになるんかな。
919888:03/09/25 00:51 ID:L7IcXYrs
>>910
不思議な情報をどうもw

>英語版ではバンドル販売をしなくていいそうな
なんじゃそら(;´Д`)
しかし\9800はちょっとホスィ価格かもしれませんねぇ
英語の勉強にちょうどいいかも?
今度行ったときにそれも観察してきますw
920Socket774:03/09/25 00:59 ID:Tt5i0Kpq
個人的にちょくちょく寄っているショップも店舗リストに入れてみました。

★主な店舗
PCワンズ http://www.1-s.co.jp/
BestDo! http://www.best-do.com/
イオシス http://www.iosys.co.jp/
Faith http://www.faith-go.co.jp/
ギガコンプ http://www3.osk.3web.ne.jp/~gigacomp/
ソフトアイランド http://www.soft-island.co.jp/
ミック http://www3.osk.3web.ne.jp/~csttsuji/
ドスパラ http://www.dospara.co.jp/
じゃんぱら http://www.janpara.co.jp/
TWOTOP http://www.twotop.co.jp/entrance/default.asp
パソコン工房 http://www.pc-koubou.co.jp/
ソフマップ http://www.sofmap.co.jp/
J&Pテクノランド http://www.joshin.jp/shop/0985/
PC-NET http://used.prins.co.jp/
バスアンドタグ http://www.bustag.co.jp/
デジナビ http://www.d-navi.ne.jp/
ファナティク http://www.fanatic.co.jp/
ふぁすと・ばっく(3points) http://www.fastbuck.ne.jp/
あぷあぷ日本橋店 http://www.applied-net.co.jp/apuapuweb/weekly_osk.htm
ツクモ http://www.tsukumo.co.jp/
★その他
シリコンハウス共立 http://eleshop.kyohritsu.com/
ナカヌキヤ http://www.nakagawa-musen.co.jp/
まんだらけ http://www.mandarake.co.jp/
921Socket774:03/09/25 01:07 ID:zLnsoisq
>>920
ミックはもう無いよ…
922Socket774:03/09/25 01:24 ID:3F3Zz+G1
923Socket774:03/09/25 01:26 ID:6DB+nLRp
フレンズって何でテンプレに入ってないの?
924Socket774:03/09/25 02:21 ID:y0DMTGE2
>>923
ここの住人にとっては痛い(苦い)響きの店だから
925Socket774:03/09/25 07:26 ID:YKuP+6Nz
★PC関連ショップ・主な店舗
PCワンズ http://www.1-s.co.jp/
BestDo! http://www.best-do.com/
イオシス http://www.iosys.co.jp/
Faith http://www.faith-go.co.jp/
ギガコンプ http://www3.osk.3web.ne.jp/~gigacomp/
ソフトアイランド http://www.soft-island.co.jp/
ドスパラ http://www.dospara.co.jp/
じゃんぱら http://www.janpara.co.jp/
TWOTOP http://www.twotop.co.jp/entrance/default.asp
パソコン工房 http://www.pc-koubou.co.jp/
ソフマップ http://www.sofmap.co.jp/
J&Pテクノランド http://www.joshin.jp/shop/0985/
PC-NET http://used.prins.co.jp/
バスアンドタグ http://www.bustag.co.jp/
デジナビ http://www.d-navi.ne.jp/
ファナティク http://www.fanatic.co.jp/
ふぁすと・ばっく(3points) http://www.fastbuck.ne.jp/
あぷあぷ日本橋店 http://www.applied-net.co.jp/apuapuweb/weekly_osk.htm
ツクモ http://www.tsukumo.co.jp/
★その他
シリコンハウス共立 http://eleshop.kyohritsu.com/
ナカヌキヤ http://www.nakagawa-musen.co.jp/
まんだらけ http://www.mandarake.co.jp/
926Socket774:03/09/25 08:04 ID:fJH7/0wv
>>924
意味不明。
そもそも、いつのまにスレ住人の総意になったんだよ。

>>925
http://www.pc-friends.co.jp/
927Socket774:03/09/25 09:39 ID:qYEgSNRW
←難波   ヲタロード↓     ZOA■|↑近鉄日本橋駅
 ───────┬──────┼
  ドスパラ■ ■99│ ■祖父恐竜 │□吉牛
■   ■PC-NET|            |┌─
↑ ───―──┤            ||
大阪市内   ──┼―────―┤│高島屋東別館
               |   Friends■  ||
               | ■ギガパレス ■|└―
               | ■ワーク  DO!|
               ├───┼──┤
        DO!■|      |    ├───
      ドスパラ ■|      |    │■湾図
        イオシス ■|      |    |■COMPRO/あぷあぷ(2F)
 画廊勧誘注意→├───┼──┤■Faith (近くの画廊に注意)
    じゃんぱら ■|■    |    │
             /工房本店|    ├────
         /      /    │■工房
 ───―/────/────┼───
      /        /           │■TWOTOP / TAO
 ─―┼────┼──────┼───
     |  ■    |  ファナティック.■|  ■ドスパラ
     | PC Wrap |      画廊□|■谷川電気
 ─―┤        ├──────┼───
     |        |  じゃんぱら■|
     |        |■阪神商会  |
 ─―┼────┼──────┼───
     |        |    駐輪場☆|◇地下鉄恵美須町駅
     |        | . バス&タグ■│○シリコンハウス共立
     |        |       3点■│■祖父1号館
     |        |      イオシス■|■デジナビ
 ─―┼────┼──────┼───
     |        |     ナカヌキヤ○|
     | ギガコンプ|  UFJ銀行□|■J&Pテクノランド
     |      ■|      柔島■│□ダイビングショップ
     |  白鳥■|      吉牛□| ■PCS
 ─―┼────┼──────┼───
━━━━━━━阪━神━高━速━━━━━━
928Socket774:03/09/25 10:44 ID:Y6wKDfYZ
>>915
漏れも現金派だけど通販でもそんなに困らんよ。webで振り込めば済むし。
あと、デビットに対応してる店は橋でもかなり増えてる。
祖父・工房・ドスパラ・ワンズ・COMPRO・PCNET
バスタグ・イオシス・じゃんぱらあたりは対応してたと思う。
929Socket774:03/09/25 11:47 ID:Jzpz97PA
xpのセキュリティCDいっぱいある?
930Socket774:03/09/25 12:20 ID:h1+34wnN
イオシスで980円で買った電源付きエプソンのケースでマシン組んでみたけど
まともに使えてびっくり
前に買った1980円のIBMのNetVistaのブックケースもC3で静音サーバにしてるけど
改造して使えてるし・・・

意外だった
931Socket774:03/09/25 12:54 ID:ZyUOySSD
>930
だってアレ普通にATXじゃん。
932Socket774:03/09/25 13:32 ID:iYbXdrOt
>>930
エプソンの電源はよわよわだから、漏れはちょっと遠慮したーよ。
昔、液晶一体型にPCIカードを一枚差したら、電源不足で起動しなく
なるのが10台に3台くらいあった。かなり容量きつきつで搭載して
るんかなと感じた。
933Socket774:03/09/25 16:41 ID:kp9Cs15j
日本橋でエルピーダチップのメモリが買えるとこって
どこかご存じありません?ワンズは通販カタログにないですし
他はよく覚えてないんで。
934Socket774:03/09/25 17:05 ID:fJH7/0wv
>>933
ツクモに置いてなかった?
935Socket774:03/09/25 17:07 ID:ZNYVjqcC
>>933
DDRなら湾図のに載ってるけど?
つーか規格とか容量とか書けよタコが。
936Socket774:03/09/25 17:28 ID:0ki2+Qsw
マツヤデンキあぼーんか?更正法適用かなんかラジオでいってたが。
937Socket774:03/09/25 17:45 ID:fJH7/0wv
>>936
民事再生法の適用を申請だってさ。
冷夏で夏物家電が売れなかったのが大きいようだね。

まぁ、店が閉店するわけじゃないから、店の利用者的には
あまり関係無い話ではある。
938Socket774:03/09/25 17:45 ID:0ki2+Qsw
939Socket774:03/09/25 18:56 ID:X/+LM6dr
あんまり関係ないけど、和光は完全に潰れたね。
940Socket774:03/09/25 19:31 ID:AxQnbC/0
日本橋でPCゲーム(洋ゲー)を多く取り扱ってる店はないですか?
エロゲ専門店はあっても洋ゲー専門店って見ない・・・_| ̄|○
941Socket774:03/09/25 19:46 ID:F+14LPK8
>>940
撤退したT-ZONEが比較的多めに扱っていたんだがな。(´・ω・`)
海外通販で入手したほうがいいんでないの?
942Socket774:03/09/25 19:51 ID:NBsqN8sH
>>936-937
まあマツヤは規模の割に郊外店があまりなく都市部の小規模店が多かったし、
白物主体だったこともあってアボソは時間の問題だと言われたが…
近所にマツヤの郊外型店舗があるが、1kmほど先に後から出来たミドリに客食われて
いつも閑古鳥(w

>>940
残念ながらありません(w
通販使いませう。
943Socket774:03/09/25 20:27 ID:AxQnbC/0
>>941>>942
やっぱないのね・・・。
どーしてエロゲばっかなんだYO!ウワーンヽ(`Д´)ノ
944Mtecマンセー ◆MtecXc0/Co :03/09/25 20:42 ID:TSzyzcGZ
ちと早いけど新スレ立ちまちた

日本橋最強の巡回コースを決めろ Part16
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1064489966/
945Mtecマンセー ◆MtecXc0/Co :03/09/25 20:45 ID:TSzyzcGZ
>>943
T-ZONE以外は殆ど洋ゲー扱ってた店は無かったよ
恵美須町駅近くでも昔扱って店があったと思うけど現在は無いしねぇ
942氏と同じく通販が良いと思う
946Socket774:03/09/25 21:26 ID:yzeO8WhY
デジットいれとけ
947:03/09/25 22:20 ID:0tHOuR1Q
あの間口の狭いニノミヤに少しおいてあるけど・・・>洋ゲー
今はどうかな?
948Socket774:03/09/25 22:35 ID:Y6wKDfYZ
>>942
決算は黒字だったし比較的マトモとも言われてたけどね>マツヤ
まあ無くなっても全然困らないけどw
949Socket774:03/09/25 22:43 ID:kpddL+D1
>>946
ウルセー、ヴァカ   市ね、貴様は
950Socket774:03/09/26 00:19 ID:zDpK+42r
で次どこ?○ドリ?
951うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/09/26 01:21 ID:PI8MekoE
>>856、住めば都のコスモス壮すっとこ大戦ドッコイダー最高っです。
952Socket774:03/09/26 07:23 ID:tBBj2ZaH
>>944
ちょっと新スレ早かったかも。 コレどうやって埋める? なんか話題を振れ。
953Mtecマンセー ◆MtecXc0/Co :03/09/26 07:28 ID:pPzNtXEr
スレ立て出来へん時が多いからいつも早めに立ててるんすよ。

で、話題っすか?。うーん…
954Socket774:03/09/26 07:30 ID:EUEUGMmx
パソコン工房、ツートップ/フェイスを買収
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0829/arosys.htm
955Socket774:03/09/26 07:31 ID:NsaQCEuj
どっかに 消磁器 売ってるとこないかな?
ちなみにこういうやつです
http://www.hozan.co.jp/page_j/ETC/eraser_thumb.html
956Mtecマンセー ◆MtecXc0/Co :03/09/26 07:39 ID:pPzNtXEr
>>955
テクノハウスかデジット辺りに置いてないかな?
ttp://www.kyohritsu.com/info/dendeninfo.html

道具屋筋とも違うっぽいし…

メーカーに取扱店を尋ねるのも吉
957Socket774:03/09/26 08:02 ID:n0kFE5cW
どうしても、ついでに風俗いってしまう
958Socket774:03/09/26 08:06 ID:w+WQiGpR
俺も正直欲しい
パソコンケースから磁気をけすのだ
959Socket774:03/09/26 08:33 ID:w+WQiGpR
消磁機を誤ってHDDにかざしたらどうなるの?
大変興味あるので買ったら実験してくれ
960955:03/09/26 08:57 ID:NsaQCEuj
>>956
thxです
日本橋回ってみて無かったらメーカーさんに聞くことにします
メーカーさん難波だから行った方が早いかなぁ・・・
ちなみにPC用のスチールラックの帯磁を消そうと思ってます
ちゃんと消えるかちょっと心配ですが・・・

>>959
多分データ飛びます(w
磁気データ機器から1.5m以上離れて使うような注意書きがあるらしいですよ
961Socket774:03/09/26 09:55 ID:ZalYKzb/
正直いって消磁器って
962Socket774:03/09/26 10:18 ID:CJlQMQUQ
磁気データの掃除機
963Socket774:03/09/26 10:54 ID:Ni61dm0A
いいな、それ。やな奴のパソコン近くで・・・ププ
964Socket774:03/09/26 15:18 ID:/kZO2+ED
土曜か日曜うろつこうと思ってるんですが、やっぱ人多いですかねェ?
965Socket774:03/09/26 17:36 ID:8YcZp7AK
ひきこもりには厳しいと思います
まずは大須で訓練してみては?
966Socket774:03/09/26 17:52 ID:SwOrYuKi
逆に考えたら5000円程度の出費で完全にHDDのデータ消せるわけだよね?
ってことはHDD売るときに重宝するんじゃないか消磁器って
967955:03/09/26 19:21 ID:NsaQCEuj
日本橋行ってきました〜〜
マクド横の共立2Fにおいてありました>MTecさんThx!
値段はHC-21が4500円くらい HC-33が6200円くらいで
そんなに回数使わないので安い方を買ってきました
吹っ飛ばし実験にジャンクのHDD買ってくれば良かったかな

>>964
今日も人はそこそこでした(ワンズは空いてましたけど)
適当に裏道使いながら回ったほうがいいかもしれないです
特に今週は給料日の後ですしね
968Socket774:03/09/26 19:47 ID:/Jus8Hti
>>964
午前中なら人少なめだよ。駐車スペースも確保しやすいし。
今、交通安全週間だっけ?駐禁は厳しくとるかもね。
大阪のみなさん今夜11:30、どっかの動物園前の新世界とゆう映画館にうさたんが出没します
970Socket774:03/09/26 20:12 ID:35f8ZXxs
>966
そんなメンドイ事せんでもローレベルフォーマットでいいやん。。。
まちがえましたシネフェスタで10:50です
972Socket774:03/09/26 20:26 ID:SwOrYuKi
>>970
俺はローレベルフォーマットをする時間(最低数時間)とリスク と
消磁器(5000円程度)で一瞬でスっと確実に消えるんだったら後者をとる派なんで
973Mtecマンセー ◆MtecXc0/Co :03/09/26 20:27 ID:pPzNtXEr
>>972
HDDに外部からの磁気変化でHDD自体が逝ってしまう恐れもあるよ
974Socket774:03/09/26 21:03 ID:SwOrYuKi
>>973
もしそうなるんだったら俺はローレベルフォーマットを選ぶよ
だから>>967さんがジャンクHDDで試して報告してほしいわけだが
975Socket774:03/09/26 21:48 ID:ijY0fEUV
明日は日本橋に行かずに近くのショップでダベっとくかな・・・・
976Socket774:03/09/26 22:36 ID:cVKL3vgH
>>972
ローレベルフォーマットをすれば、ソフトにバグがない限り確実にデータは消えるんだから、
リスクはむしろ、きちんと消えたかどうか分からない、消磁器にあると思うんだが。
977Socket774:03/09/26 22:51 ID:jdIM7CXY
データを消すソフトもあるし、そもそも955はそんな用途で買ったんじゃなかろうに。
978Socket774:03/09/26 23:29 ID:nvh990Yg
その前に消磁器じゃHDDのディスクのデータを破壊するのは無理だと思うが…
ディスク自体は磁気を帯びてないんじゃなかったっけ?
第一データを破壊するだけなら磁…
実は俺もこの手の商品研究してたりw
979Socket774:03/09/26 23:37 ID:2sadoOWU
消磁器使ったらセクタマークまできえてHDDあぼーん
980Socket774:03/09/27 00:06 ID:9CeymUDy
一人で千鳥でもするか・・・
981Socket774:03/09/27 00:18 ID:9CeymUDy
誰もいない?
982Socket774:03/09/27 00:48 ID:2a1wydNG
中古で売り飛ばすために消磁器かうってのもなあ
よっぽど売りまくるのなら必要かもしれないが
なんか、中途半端なんだよな
983955:03/09/27 01:14 ID:8ZBcjeNC
ども、955です
とりあえず効果ありました
完全消去は特性上無理ですがスチールラックの帯磁解消になりました
ちゃんとモニタにも効きそうです
(でもこれってモニタ写しながらの作業だから
 近くにPC本体あるんですよね・・・大丈夫なのかな(汗)

で、
HDDをそのまんまでやると消すより壊すになりそうですね
(わかんないのでちょとだけ調べました(w)
磁力を残すこともできるので
分解してHDD定格の磁力を一定でディスクに当てれば可能っぽいですが
正確な磁力が必要 & ガワ、基盤等は当ててはダメなのと
人の手でやると磁力のムラができる & 分解が激しく面倒なので
残念ながら廃棄目的にしか使えなさそうです・・・

そういえばメーカーさんは短期間なら無料で貸し出ししてるみたいです
もう買っちゃったよ・・・( ´・ω・`)
984Socket774:03/09/27 01:42 ID:zW0XbyFd
家のスチールラックもパイプ椅子もPCケースも方位磁針をちかづけたら針が触れる
一体いつ帯磁したんだよ
この経験を生かして鉄製のものは絶対買いません
985Socket774:03/09/27 02:51 ID:UdjD6PPd
>984
やっぱ地磁気の影響なんだろか?
もしくは常に電流が流れてたとかw
986Socket774:03/09/27 03:48 ID:zW0XbyFd
>>985
おっしゃるとおりPCケースには電流が流れている
キャプチャーカードつけたときにテレビケーブルとケースを触れたとき
ビリッと来て初めて気づいた
スチールラックには防磁気型のスピーカーを置いてるのが影響してるのかもしれない
987Socket774:03/09/27 04:00 ID:6flcxUyr
>>986
アースしる
988Socket774:03/09/27 04:02 ID:6flcxUyr
989Socket774:03/09/27 07:52 ID:ezHcisEm
>961-962
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!
990Socket774:03/09/27 09:27 ID:dmqmkfUr
マツヤデンキの次にポン橋から消えるのはニノミヤorOAシステムプラザ?
991Socket774:03/09/27 11:00 ID:SetQ7hZ4
>>990
日本橋全体が消えます。
992Socket774:03/09/27 11:02 ID:p4E1k1bf
ヤマギワor喜多商店
993Socket774:03/09/27 11:17 ID:p0TyLXuR
>>972
DISKXってツール(mbm同包)使え、数時間なんて掛からないから
http://elm-chan.org/fsw/mbm/mbm.html
994Socket774:03/09/27 11:21 ID:TOhW/ZUS
糞ショップのFaithにはそっこく日本橋から出て逝ってもらいたい・
995Socket774:03/09/27 11:22 ID:keRXyST7
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part16
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1064489966/
☆★日本橋オフ会スレッド★巡回ネタ禁止★☆
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1013692014/

【今日のアキバ】秋葉原情報【Part10】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1064062323/
996Socket774:03/09/27 14:54 ID:padoU46V
996
997Socket774:03/09/27 14:55 ID:padoU46V
997
998Socket774:03/09/27 15:06 ID:SVTsG1LF
998
999Socket774:03/09/27 15:06 ID:SVTsG1LF
999
1000Socket774:03/09/27 15:06 ID:Jy2JdWuv
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。