ASUSTek P4B800とP4C800友の会 Rev.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
チップセットが違うので本来なら、別々になるのですが、
基本的には同じ物っぽい(選別品説が濃厚)ので、
統合して仲良く情報交換しましょう。

前スレ
ASUSTeK P4P800とP4C800 友の会
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1053202372/

ASUSTek
P4P800
http://www.asus.com/products/mb/socket478/p4p800/overview.htm
P4P800 DELUXE
http://www.asus.com/products/mb/socket478/p4p800-d/overview.htm

P4C800
http://www.asus.com/products/mb/socket478/p4c800/overview.htm
P4C800 DELUXE
http://www.asus.com/products/mb/socket478/p4c800-d/overview.htm

関連スレ

Canterwood & Springdale 第4幕
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1053235837/
★ASUSマザーボード友の会★ Rev.14
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1054380455/
2Socket774:03/06/08 16:56 ID:l3OD4hB/
はじめて2ゲッツ!
31:03/06/08 16:57 ID:8D0xEDG6
重複してませんよーに…。
4Socket774:03/06/08 17:06 ID:8D0xEDG6
販売元(?)
Unity Corporation
http://www.unitycorp.co.jp/

ユーエーシー株式会社
http://www.uac.co.jp/
ここのHPにはRAIDのセットアップ解説もあります
5Socket774:03/06/08 17:22 ID:/L1M7BhT
>>1
Canterwood & Springdale 第5幕
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1054762457/
みたいですけど
61:03/06/08 17:33 ID:as6ApXkD
>>5
正直スマンカッタ。逝ってくる。
7Socket774:03/06/08 17:42 ID:uFDildjL
スレタイ、P4B800になってまつね…。
一瞬まだ立ってないのかとおもた。
8Socket774:03/06/08 17:53 ID:I9LTq0vH
P4P800の1008.001BIOSの変更点らしきもの(体感)
・メモリアクセスの改善(xpで妙なハングアップがなくなった)
・Over Clockが不安定になった。(Autoの+30%などが起動不可に)
・デフォルトでCOM2がDisableになった。

あくまでも体感なんで、良い子は過信しないように。
9Socket774:03/06/08 18:31 ID:Cyeitcvt
POST Reporterってデラックソ版にしかないのね・・・。
あってもなくても別にどーでもいいが。
10Socket774:03/06/08 18:35 ID:TxOdFEzq
付いてても喋らないし…
誰かP4P800DXで声出てる人、いるかな?
11Socket774:03/06/08 18:50 ID:7jScvjXq
他社のPATは勝手に使えるようにするのに、
自社のBIOS喋りは使えるようにしないのな。

サウンドチップオンボードだし、BIOSだけでできるよなぁ・・・・・
起動時に画像出すMBはどこにでもあるので、
起動時に喋るMBで話題になって欲しいところ。
12Socket774:03/06/08 19:50 ID:nP5OmjQf
P4C800 deluxe Pen4 3G で使ってるんだけれど
リテールファンがそろそろうるさくなって来ました

お勧め静音CPUクーラーはなんでしょう?
13Socket774:03/06/08 19:59 ID:8qn1XqgW
>12
CYPRUM
14Socket774:03/06/08 21:02 ID:6y/lJ8Dq
>>12

オレも同じ構成。
リテールファンそのものの五月蝿さも去ることながら、エアフローを見直さないと
静音化するの難しそうだね。
(筐体のファン回さずにCPUファンだけだと結構静か。勿論熱は篭るが)

筐体の吸入・排出ファンを静音モデルに換装、防振・防音シートもサイドパネル
に貼ってみたがなかなか静かにならないよ。

ダクトでも取り付けて、強制排気するしかないかな?
15Socket774:03/06/08 21:39 ID:ejLoggOy
メモ報告

P4C800(entry) BIOS v1006 Pen4 2.40C
サムスンオリジナル PC3200 CL3 256 X 2

で memtest V3.0
L1 16819MB/s
L2 16819MB/s
mem 1879MB/s
16Socket774:03/06/08 22:50 ID:YZqUQEJ3
>15

遅すぎませんか?

17Socket774:03/06/08 23:57 ID:A+WAB7l4
IEEEのドライバってどこ押したらインストできるの?
英語ばっかだしマニュアルには
3Com Gigabit LOM (3C940) Driver
ってとこしか書いてないし…
18Socket774:03/06/08 23:59 ID:MDjbLMm+
今日1日、デフラグをかけっぱなしにしていたんだが、
家に帰ってきたら部屋がかなり暑くなっていた。
Cyprumを使っているが、ProbeでみるとCPU温度は56度だった。

はやくPrescott出ないかな。。
1917:03/06/09 00:04 ID:i1VYPKzY
ボケボケだって…
LANのドライバです…
20Socket774:03/06/09 00:05 ID:5w83pvr6
???
21Socket774:03/06/09 00:07 ID:wxgy+VGq
>>19
???
すまんがもう一度、最初から書いてくれ。
力になれるかもしれんから。
2217:03/06/09 00:10 ID:i1VYPKzY
>>21
LANのドライバをインストールしたいんですけど
マニュアルには
3Com Gigabit LOM (3C940) Driver
ってのをを選べとしかかいてないじゃなくて
でもそれ選ぶとまたウインドウ開いて項目いっぱいあるじゃないですか
どこ選べばいいのかさっぱりで…
2317:03/06/09 00:12 ID:i1VYPKzY
ってのをを選べとしかかいてないじゃなくて

ってのを選べとしか書いてなくて

キーボードの調子が悪くてなんかミスりまくり…
24Socket774:03/06/09 00:26 ID:wxgy+VGq
ディノサウルスって書いてあるところだったか?
、、、ディアグノーティス?ちょっと違うかもしれんがDではじまるアルファベットの所
25Socket774:03/06/09 00:54 ID:q9twk1gK
最近、雑誌にPSB800って書いてあるのを見かけるようになったが
プロセッサ・システム・バスなんだそうな。。。そんだけ。
26Socket774:03/06/09 01:07 ID:Ais2soCd
27Socket774:03/06/09 01:33 ID:T2jgXWWi
P4C800DXに変えてから、妙なハングアップが多いんだけど何故?
ブラウザとかでリンククリックしたり、フォルダ開いたりすると
突然止まる、マウスもCtrl+Alt+Delも効かないのでリセットしかなくなる

BIOSも一応、新しいヤツ(1006だったかな)にしたけど効果無し
M/B変えてから急に頻出するようになったよ。

P4 2.8CGHz / PC2700 512MB*2 / XP Pro
28Socket774:03/06/09 01:40 ID:sWBv4hIP
>>27
アプリがメモリにロードするときに帰ってこなくなるヤツ?
それでも強引にクリックしようとすると、ピッてビープが出て
止まったりしない?
29Socket774:03/06/09 02:17 ID:Gwry6wVz
>>27
俺はエクスプローラが頻繁に落ちるようになった。

P4 3CGHz / PC3200 512MB*4 / XP Pro

落ちるタイミングはランダム。縮小表示したフォルダ
を開く時やアプリを閉じる時等特に落ちやすい気が
する。
BIOS出る度に更新してるんだが効果なし。
P4T-E使ってた頃はこんな事なかったんだが…
30Socket774:03/06/09 02:34 ID:sWBv4hIP
確かにシェルが不安定になるって言うのは共通の問題っぽい。
うちではP4P800だったのだが、BIOSを1008とSP2のとある修正パッチを
入れたら完全に直った。
ほぼ同時に入れたため、どちらが原因だったのかは謎のまま。
31Socket774:03/06/09 02:53 ID:JBfTxqQs
遅くなったりおかしくなるのって、XPの不具合パッチ入れたままだからじゃないの?
32Socket774:03/06/09 03:26 ID:Gwry6wVz
>>31
いや俺は不具合修正パッチが上がった後組んだ。
ただプログラムのアクセスと既定の設定のパッチ
はまだ入れてない。
33Socket774:03/06/09 04:03 ID:sWBv4hIP
>>32
うちは、それで直ったような気がする…
3412:03/06/09 08:20 ID:Bj6EPHi4
cyprumってよさげかなぁ
ファンスレ見てみると釜風ってのも出るみたいだけどどうなんだろう?

もう少し待ってみるかな スレ汚しスマソ
35Socket774:03/06/09 09:54 ID:PXrXBzca
>>31
その不具合パッチって何?
36Socket774:03/06/09 12:11 ID:ESzlKYZa
>>35
ここを参照。

windows updateしたときに上げるスレ 5
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1054535086/
37Socket774:03/06/09 12:14 ID:qb0A+dkP
autoupdateのソフト削除したら治った。
38Socket774:03/06/09 12:23 ID:ESzlKYZa
>>12
うちは2.6cだけどCyprum使ってリテールより5〜6℃下がった。
音も静か。デカクないのもいい。
鎌風にも興味はあるが、重量がなぁ…。
39Socket774:03/06/09 12:45 ID:hToSLlhy
P4P800DXでwinXPでいつも終了としてるのに再起動して困ってます。
なぜでしょう?
4012:03/06/09 18:47 ID:Bj6EPHi4
>>38
へぇ そんなに下がるんだ?
どうすっかな・・・ インプレ待ってみるかな。。。

>>39
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/boot.html#961
41Socket774:03/06/09 19:49 ID:jiNMVjNr
ケースのフロントのUSBが使えないんだけど
コネクタ繋いだだけじゃダメ?
42Socket774:03/06/09 21:22 ID:Icam8cjD
>>41

普通は使える。ピン配列をチェック汁。
43Socket774:03/06/09 21:49 ID:3tif+LbZ
>>34
シプラム静かで良いぞー。リテールとは比べ物にならない位にナ。
まぁ静音だけあって多少冷却性能は落ちるが・・・。
44Socket774:03/06/09 21:53 ID:sWBv4hIP
うちのCyprumはリテールより少しうるさいかな。
CPUは2.4C。Q-FANで下げれば多少は落ち着くかな。
温度はいろんな人が答えてるように、5〜6℃は下がるね。
今のところ、通常時で30℃下回ってるよ。負荷時で最大38℃くらい。
45Socket774:03/06/09 22:48 ID:1XB9cjKq
BIOSでCPU温度を見ると49度だがAIDA32のComputer->sensorを見ると41度。
PC Probeはインスコしてないのでわからんです。

なお・・秋刀魚=hynixのPC3200 512Mデュアル、pen4 2.4C FSB420で快適に動いてます。
46Socket774:03/06/09 23:01 ID:sWBv4hIP
>>45
FSB420って、CPUが5G超で動いてるってことかいな?
んなアホな!
メモリクロックの間違いだといってくれ〜〜〜
47Socket774:03/06/10 00:14 ID:V+5KNZAB
ttp://www.asus.co.jp/news/2003/20030609_hyperpath_notice.htm
言い訳なのか…
何なのか…
48Socket774:03/06/10 01:21 ID:pM4ylT2k
P4C800 Deluxeの1007-012をおくれ
Europeしか繋がんねぇけど破損してるよ
49Socket774:03/06/10 01:23 ID:l4aIri7z
>>46
たぶん210だろ
50Socket774:03/06/10 01:40 ID:NAXoGJpV
>>48
あぁ、やっぱり破損してんのか。
昨日は2、3個の鯖から落とせたけど全部破損してたよ。
51Socket774:03/06/10 01:50 ID:ZGc0W1vp
新しいファイルをアップするたび、壊れるのナ。あのFTP。
いい加減、気づけってーの!管理人!
52Socket774:03/06/10 02:08 ID:SViABjtn
>>48
持ってるよ
あぷろだきぼん
53P4P800+Win98SE:03/06/10 04:38 ID:OIwnSPm2

P4P800のことでAsusにメールしたんだけど、ぜんぜん
返事がないなぁ。AGP3.0 (x8)って 0.8V じゃないのかね?
Asusのスペックだと only 1.5V ってあるんだが、
大丈夫なのか?

ユニティーにメールしたら、ちゃんと調べてくれるだろうか。

54Socket774:03/06/10 04:53 ID:ZGc0W1vp
>>53
まー確かに0.8vじゃないと、AGP3.0に完全準拠じゃないわな。
他のメーカーはどうなのかな?
0.8vだと、設計をしっかりしてないと不安定になりやすいとか
どっかで読んだような。
55Socket774:03/06/10 05:28 ID:ZGc0W1vp
ざっとメーカーのページを調べてみた。
865PEでメーカーフラッグシップモデルにて調査。
intel 両対応
ASUS 両対応(P4P800無印のみ 1.5v only)
MSI 両対応?記載はあるが…
Albatron 1.5v only
ABIT 両対応
AOpen 1.5v only
EPoX 1.5v only
SOLTEK, GIGABYTE, SUPERMICRO, QDI 不明

対応のはずのP4P800DXでも、0.8vで動いてないし…
つか、きちんと0.8vのx8で動いているマザーとビデオあるんかね?
56Socket774:03/06/10 07:23 ID:KBXZTGHS
>>54
不安定になるのもそうだし
素人考えだと、壊れやすい気がするのですが・・・
57P4P800+Win98SE:03/06/10 07:40 ID:OIwnSPm2
>>56
俺もそれが心配なんだよ。
1.5V って AGP2.0 (x4) の規格だし。
58P4P800+Win98SE:03/06/10 07:41 ID:OIwnSPm2
>>55
AGPの電圧ってどこかで調べられるんですか?
59Socket774:03/06/10 07:50 ID:/HvE0OHT
>>58

>55 名前:Socket774[sage] 投稿日:03/06/10 05:28 ID:ZGc0W1vp
>ざっとメーカーのページを調べてみた。

文盲ですか?
60P4P800+Win98SE:03/06/10 08:02 ID:OIwnSPm2
>>59
>対応のはずのP4P800DXでも、0.8vで動いてないし…

これをどうやって調べたのかと思ってね。

61Socket774:03/06/10 08:18 ID:KW1iMtUx
3.2G,動かねー
62Socket774:03/06/10 09:49 ID:ckzQu18+
電圧なんて、ビデオカードのGNDとVCC間にテスター当てればすぐに調べられると思うが。

漏れはG450なので1.5Vで正常なんだが。
むしろ、どんなツール使っても4xの表示出ずに8xの表示になるのが気になる。
63Socket774:03/06/10 10:17 ID:Nc/RyRZ4
少なくとも過電圧でボードが破壊されるということはなさそうだぞ。
intelの仕様書を見る限りは、供給される電圧(Vddq)は1.5Vのままだ。
信号電圧である0.8Vは内部で生成される。
互換性確保のためにAGPスロットのキーがこれ以上作れないので、
そういう風にしたのだろう。
しかし、x8対応で0.8V非対応とはこれ如何に?
ちなみにP4P800-DのマニュアルにもP4P800同様、思いっきり1.5V only
って書いてあるぞ。
64Socket774:03/06/10 10:33 ID:KBXZTGHS
>>63
公式のP4P800DのスペックはAGP 8X/4X (0.8V, 1.5V only)ってなってますね。
どっちが本当やねん(´Д`:)
P4C系はどうなのかしら・・

>x8対応で0.8V非対応とはこれ如何に?
ほんとですね。
65Socket774:03/06/10 11:09 ID:r2mCKndJ
P4C800Dxは日本語マニュアルによると
AGP8×(+0.8V)、AGP4×(+1.5V)に対応。
3.3Vはサポート外。
66Socket774:03/06/10 11:25 ID:Nc/RyRZ4
>>65
英語マニュアルでも、はっきりとそのように記述があるな。
P4P800シリーズだけ、何故そのような、あやふやな表記を…
例のPATモドキとの絡みか?
67Socket774:03/06/10 12:24 ID:BYHbL8JB
俺のP4P800DXの日本語マニュアルは1.5Vのみって書いてあるぞ
68Socket774:03/06/10 15:26 ID:yJ4jcpRL
先日P4P800Dを購入して組み立てたのですが
BIOS上ではIDEのプライマリ(マスタ、スレーブ)、セカンダリ(マスタ、スレーブ)
を認識してるのですが、PCを立ち上げてスキャンデバイスの所で
全部の箇所がNo Driveで認識してないみたいなのですが…

何か設定がおかしいのでしょうか?
一応Windows上ではHDDもROMも認識してるのですが・・・
ただ、ROMに関してはCDを入れるとそのままフリーズしてしまいます…。

どなたかアドバイスをお願い致します。
(BIOSをVer1007に更新したのですが確認の仕方わかる方いますか?)
69Socket774:03/06/10 15:33 ID:QyJmxM3+
>>68
日本語のマニュアルを落として確認してみな。
1.ジャンパーピンの位置
2.起動のディバイスの順序
3.RAIDのP-ATA,S-ATAを使っているか否か。
4.起動させて直ぐにDeleteキーを押して、biosの内容を確認して
起動の画面を見せないような設定にすればいいよ。
biosのver.も確認できるし、PCの接続関係やメモリもチェック入るしね。

よく読んで確認してもう少し頑張ってみな。
70Socket774:03/06/10 15:46 ID:KBXZTGHS
P4P800Dの日本語マニュアルって公開されてましたっけ?
ASUS公式では中国語と英語しかないみたいなのですが
71Socket774:03/06/10 15:55 ID:bFiQlBij
>>70
ほんとだ。まだ無いんだね。
英語でも図をみて訳して確認するしかないな。
72Socket774:03/06/10 16:01 ID:bFiQlBij
RAIDは使っているのかな。
OSのシステムをRAIDに入れているのなら、RAIDを先にするし
通常のIDEなら起動をそちら優先にする。
たとえば、とりあえず最初は CD>>FD>>IDE HDD とする。
RAID使っていてsystem入れてるのなら、IDEよりも先にそちらを認識させるとか。


73Socket774:03/06/10 16:21 ID:kmtT8rEu
俺はP4C800を使ってるんですが、Bios上では、HDとか認識してるんですが、
いざ、Windowsに入ると認識しなくなる事があります
あれなんでしょうかね〜
74Socket774:03/06/10 17:16 ID:hjknMlcw
おまいら!FTPサイトでP4P800の1008.002があがってるYO!
漏れは早速DLしてアップしてみた。
75Socket774:03/06/10 17:48 ID:qx3Lnofo
>>74
どう変わったの?
76Socket774:03/06/10 18:04 ID:bW93xifK
P4P800の1008.002探しに行ったら、もう003があがってるし・・
asuscom.de/pub/ASUSCOM/BIOS/Socket_478/INTEL_Chipset/i865pe/P4P800/
ここはすでに002が見あたらないね
77Socket774:03/06/10 19:00 ID:yJ4jcpRL
68です
>69さん、どもです。
各デバイスが認識してない問題ですが、VIAの時にNo Driveだったので
RAIDに何もつなげて無いのでNo Driveで正常でした…
>起動の画面を見せないような設定にすればいいよ。
しっかりと、HDDやらROMやらが認識されてまつた。

ROMがフリーズする問題に関しては
ケーブルがヘタレだったらしく…新品のを購入してきて
付け替えたら問題無く動きました(−−;ケーブルを使い回ししたのが(・A・)イクナイ
お騒がせしますた。

話変わりますが
Performance Acceleration ModeをEnabledにするだけで
Read 3850M/s → 4410M/s
Write 1580M/s → 1715M/s

に、なりまつた…すげぇYO!(サムスンPC3200 512MB*2)
78Socket774:03/06/10 20:08 ID:GTlAnu00
ぶっちゃけ

P4P800DeluxeとP4C800Deluxeってどちらのほうが
高性能だと思いますか みなさん
そのようなベンチ結果ってありますか?
79P4P800+Win98SE:03/06/10 20:18 ID:OIwnSPm2

今は1007だけど、BIOSアップの不具合が続発してるので
ちょっと怖くなった。^^;
80Socket774:03/06/10 20:37 ID:yNY82LoC
>78
思うだけでいいの?。だったら買ったほうで。
81Socket774:03/06/10 20:46 ID:GTlAnu00
>>80

がーんっ

じゃ ベンチマークで速い方を
82Socket774:03/06/10 20:50 ID:k/zzhLl0
1008.003を入れたら、OSがもっさりになったのは俺だけか?
83Socket774:03/06/10 22:35 ID:4GRFhNfX
P4P800ですがWinXPが起動出来なくなるトラブルに悩んでいます。

次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windows を起動できません。
root:\system32\hal.dll

が連発しています。
hal.dllを書き換えてもboot.iniを書き換えても効果無く、結局WinXP再インストールを繰り返しています。
同じ症状の方、おられませんか?
84Socket774:03/06/10 22:36 ID:t/EGLo0J
思うだけでいいの?だって!
根性悪〜い!
85Socket774:03/06/10 22:37 ID:t/EGLo0J
>>83
s-ataにHD繋いでるでしょ?
8683:03/06/10 22:44 ID:4GRFhNfX
>85様
早速お返事感謝します。でもs-ataは使用していません。
でもATA133は使っています。
87Socket774:03/06/10 22:48 ID:t/EGLo0J
>>86
ラデオン9700系?んで製造番号***-30以前の製品?
8883:03/06/10 22:55 ID:4GRFhNfX
>87様
>ラデオン9700系?んで製造番号***-30以前の製品?

いいえ。
恥ずかしながら昔懐かしいvoodoo万死のPCIボ−ドです。
89Socket774:03/06/10 23:01 ID:P5FQHHur
45です。
>46
スマソ。メモリクロックが220MHzだった。回線切って今すぐ(以下略
AIDAで見るとCPU動作周波数は2633MHz (3 x 878)となってます。

ところでスタンバイにした後に復帰させると、音が出なくなるのは
仕様なのでしょうか? 再起動するまで音がでなくなります。
P4P800DX(BIOS1007)+WinXP(Home)です。BIOS1006からそうだったなぁ。
90Socket774:03/06/10 23:03 ID:xRqnEbU0
>>88 ホントニハズカシイ
9183:03/06/10 23:06 ID:4GRFhNfX
>90様
>88 ホントニハズカシイ

(T_T)返す言葉がございません。
こいつが原因なのかな〜?
92Socket774:03/06/10 23:10 ID:k/zzhLl0
>>88
マジで同情するよ。何が理由で使ってるか知らないけど、
うちの余っているビデオあげたくなったよ。
それはそれとして、バンシーは3.3Vカードではなかったか?
93Socket774:03/06/10 23:12 ID:dGQz8SpS
P4C800DeluxeのBIOS1007.013にUPしたらFFベンチ6359から6370
に上がった。VGAはラデ9600PRO。
しかし、いまだに起動時の声でず。
9483:03/06/10 23:14 ID:4GRFhNfX
>92様
>バンシーは3.3Vカードではなかったか?

PCIボ−ドなので大丈夫(燃えない)と思い使っております。
95Socket774:03/06/10 23:17 ID:k/zzhLl0
あーそかそか。すまん。PCIって思いっきり書いてあるね。
って…
ぴぃーしぃーあいぃぃー!?
今すぐ、ビデオカード送ってやる!待ってろ!
96Socket774:03/06/10 23:19 ID:5yrBScDf
厨質問で申し訳ないのですが、
BIIOS起動時の顔画面(AIって書いてある)って消すことができるのでしょうか?
普通の字がズラズラ出る画面が見たいのですが・・・。
9783:03/06/10 23:24 ID:4GRFhNfX
>96様
出来ますよ〜。起動時DELキ−を押してBIOS画面の中で設定出来ますよ〜。

>95様
>ぴぃーしぃーあいぃぃー!?
>今すぐ、ビデオカード送ってやる!待ってろ!

(T_T)うれしいけどミジメです。
もう少し大事に使ってあげたかったんだけど…。>万死PCI
でもP4P800起動せず、の原因はやっぱりコイツに決定でしょうか?

98Socket774:03/06/10 23:31 ID:k/zzhLl0
>>97
バンシーってIRQの取り方に癖があったと思った。
単独で取らないと問題が出やすい。
しかし、昨今のチップセットではINTも倍に拡張されてるし、
IRQそのものも仮想的に増えてるしね。
相性は減ってそうなものだが…
なにせ、それ使ってた時代がBXとかLXの時代だからな〜
まー原因の可能性はそれなりにあるということで。
全然参考にならなくてごめんよ。
9983:03/06/10 23:41 ID:4GRFhNfX
>97様
>全然参考にならなくてごめんよ。

とんでもございません。勉強になりました。
でも98時代からお世話になった万死PCIとお別れするのも辛いです。
WinXPのインスコは毎回出来るし、しばらくは普通に使えているのがやり切れません。
寿命2・3日くらいですけど…。
良い回避方法があればいいのですが・・・とりあえず1008.003のBIOSを入れて5度目のインスコに臨みます。
100Socket774:03/06/10 23:48 ID:k/zzhLl0
セーフモードではどうかね?
HALがいかれやすいのか…
インストール時にHALを強制選択してみたらどうかな。
ちなみにCPU何?HT系?
だったらACPIマルチを最初から選んでみるとかね。
10196:03/06/10 23:59 ID:5yrBScDf
>>97
ありがとう。厨質問に答えてくれたお礼で少し調べてみた。

ttp://homepage1.nifty.com/~magical/linux/linux_install.html
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/igavic/hal.htm
ここら辺参考にする限り、boot.iniの記述如何でどうにかなりそうな
感じだけど。
「root:\system32\hal.dll voodoo は」と入れてぐぐってみたところで、
検索結果は1件もでなかったので万死は原因じゃないかも。
がんばってみて。
10283:03/06/11 00:04 ID:66zMFubX
>100様
回避策ご指南感謝です!

>セーフモードではどうかね?
ダメでした。そこまでたどり着きません。BIOS終了直後に「HALが無い」状態です。

>ちなみにCPU何?HT系?
うっ!また答え辛い質問です。・・・・セレロン2Ghzです(>_<)
今更ながらP4P800DXは分不相応だったような気がしてきました。

>インストール時にHALを強制選択してみたらどうかな。
>だったらACPIマルチを最初から選んでみるとかね

???なんか有効そうな手段ですがやり方が分かりません。
よろしければ具体的な方法をご教授願えないでしょうか?
10383:03/06/11 00:14 ID:66zMFubX
>101様
気を使ってくれてありがとう。
でも・・・解決出来ていないんだ・・・。
御指示頂いたペ−ジを参考にboot.iniを書き換えたりboot.iniの中のpartition(x)のxパラメ−タ−を
変えてもうんともすんとも(T_T)
こうなると万死PCI犯人説が有力になりつつような。
でも情報ありがとう。もう少しがんばってみます。
104Socket774:03/06/11 00:19 ID:f7oCxOHQ
>>102
xpインストール時にF5キーを押すとHALを選択できる。
タイミングがシビアなので連打してた方がいいかも。
scsiドライバなどを入れるF6キーを押せメッセージの
ちょい前あたり。
105Socket774:03/06/11 00:22 ID:8DHyD5d7
>>102
CDブートして黒い画面から青い画面に変わったらF5キー連打でHAL選択画面が表示される。
今の組み合わせだったら、ACPIとかフィーチャーは付けない方が良さそうだからStandard PCにすれば良いんじゃないかな。
10683:03/06/11 00:32 ID:66zMFubX
>104様
!!
情報感謝です。
たった今5度目のWinXPインスト−ルが終わりました。

>xpインストール時にF5キーを押すとHALを選択できる。
房質問で恐縮なのですが、この方法ってインスト−ル時にしておかなければならない作業なのでしょうか?
それともWinXP起動時にやっても有効なテクニックなのでしょうか?
107Socket774:03/06/11 00:45 ID:5SaVa33l
みんな、優しいね。
愛してるぞ。
83さんもがんばって下さいね。
10883:03/06/11 00:48 ID:66zMFubX
>105様
>CDブートして黒い画面から青い画面に変わったらF5キー連打でHAL選択画面が表示される。
>今の組み合わせだったら、ACPIとかフィーチャーは付けない方が良さそうだからStandard PCにすれば良いんじゃないかな。

!!!
こんな技があったとは!
私は無知でした。
とりあえず5度目のWinXPインスト−ルが終わったところですので、しばらく様子を見てみます。
1008.003ベ−タBIOSが万死もPCI-VGAカ−ドも無問題な神BIOSである事を信じて…(多分無理)
そして、やっぱり「HALが無い」起動エラ−発生時にはこの技を使わせていただきます。
それでもダメだったら遂に万死ともお別れですね(>_<)

アドバイスをいただきました皆さんありがとうございました!!
109Socket774:03/06/11 00:49 ID:f7oCxOHQ
>>106
これはインストール時に選択するやり方。
普通は自動でACPIかAPMマシンか選択される。
インストール後の場合はデバイスマネージャーの
コンピュータ配下のドライバを変更することで、
同様のことができる。
11083:03/06/11 00:59 ID:66zMFubX
>109様

感謝!!
インスト−ル直後でしたので早速御指示どおり変更してみました。
108様お勧めの標準PCに変更です。
これで万死の延命が図れるかも!?
111Socket774:03/06/11 01:03 ID:f7oCxOHQ
さてどうかな?
5〜6回、再起動繰り返して、問題なければ大丈夫なのかも。
その後も、ソフトをインストールする前に復元ポイントなどを
作成したり、緊急ディスクを作っておけば、いいのでは。
112Socket774:03/06/11 01:03 ID:mS0JE5WR
>>83
大容量HD使ってない? 135GBを超えるドライブだとXPのSP1がないとだめだよ。
113Socket774:03/06/11 01:14 ID:vwR19ATY
>>93
ウチはそれ入れたら急に静かになりますた(゚∀゚)
どこかファンが止まったのかなぁとProbe V2.20.03で確認したけ
ど異常無し。

っていうかなんでだろ?今までの轟音はなんだったんだろう…
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
11483:03/06/11 01:19 ID:66zMFubX
アドバイス頂いている皆様、本当にありがとうございます。

>111様
ただ今3回目の再起動です。ACPIから標準PCに変更しただけでドライバ−が総入れ替えとなりちょっとビビりました。
まるでマザ−を入れ替えたみたいです。

>112様

160GBを使っています。
でもWinXPの自動アップデ−トがかかっていたのでXPのSP1は入っていたと思うのです。
115112:03/06/11 01:37 ID:mS0JE5WR
再セットアップするには、XPSP1の入ったCDROMが必要。48bitLBAに対応している必要がある。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;303013

これが問題じゃなきゃよいのだがな、俺はこれにハマったよ…。
結局、新しいXPSP1のCDROMを入れてセットアップしたがな。。

最悪の場合は、120GB+40GB等、パーテーションつくってみなはれ。
116Socket774:03/06/11 01:38 ID:VuOkFQHQ
この板唯一の勝ち組が集まるスレはここですか?
11783:03/06/11 01:48 ID:66zMFubX
>115様
>120GB+40GB等、パーテーションつくってみなはれ。

8+22+64+64という切り方をしていましたので、この問題ではないようです。
ご心配をおかけしました。
118Socket774:03/06/11 02:44 ID:f7oCxOHQ
>>117
直ったかね?
11983:03/06/11 02:53 ID:66zMFubX
>118様
5回目の再起動まではクリア。
この書き込みはP4P800DX&万死PCIより行っています。

でもこれからなんですよね…。
今までも2・3日くらいは動いていたのですよ…。


>82様
亀レスでごめんなさい。
私も1008.003ベ−タBIOS入れましたが、確かにモッサリしています!
絶対OSが遅くなっていますよこれは!
120Socket774:03/06/11 02:59 ID:f7oCxOHQ
蛇足ながら、115のリンクの
>レジストリで 48 ビット LBA 大容量ディスクのサポートを有効にするには、以下の手順を実行します。
>レジストリ エディタ (Regedt32.exe) を起動します。
>レジストリの次のキーに移動し、クリックします。
>HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\Atapi\Parameters\
>
>[編集] メニューの [値の追加] をクリックし、次のレジストリの値を追加します。
>値の名前 :EnableBigLba
>データ型 : REG_DWORD
>値のデータ : 0x1
>
>レジストリ エディタを終了します。
は、やっておいた方がいいよ。

まー82は俺なんだが、やはりもっさりか。
もっさり仲間が増えた、わーい!
って、さっさと直せ!ASUS!
それとβでも変更点を書け!
と、夜中に独り言…
12183:03/06/11 03:03 ID:66zMFubX
>120&82様
了解です。重ね重ねアドバイス感謝です。

>もっさり仲間が増えた、わーい!
わ-い(T_T)
12283:03/06/11 03:26 ID:66zMFubX
120&82様、お聞きしてもよろしいでしょうか?

アドバイスに従い
[編集] メニューの「新規」の [DWORD値] をクリックしてレジストリの値を追加しました。

値の名前 :EnableBigLba
データ型 : REG_DWORD

ここまではうまく出来たのですが

値のデータ : 0x1
これがうまく入りません(>_<)

[編集] メニューの「修正」で値のデ−タ「0x1」を入力しようとすると「x」が入力できないのです。
「0x1」を貼り付けると自動的に411となってしまいます。
これでよろしいのでしょうか?


123Socket774:03/06/11 03:38 ID:f7oCxOHQ
>>122
値のデータ : 0x1
は単に「1」を入れるという意味。
16進でも10進でも「1」は変わらないからどちらでも良し。
12483:03/06/11 03:46 ID:66zMFubX
アヒャ
1を入れれば良かったのですか。
早速修正修正。
1を入力致しました。

123様、ありがとうございました。

かれこれ10回近い再起動に耐えています。
このまま万死で行けるかな?逝けるかな?
125Socket774:03/06/11 03:59 ID:rq6Zci/N
明日(時間的に今日)、P4P800 Deluxe買ってこようと思うんだけど、このM/Bに
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0514/lead_1.jpg
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0514/lead_2.jpg
ってちゃんと刺さるよね?

ノースのヒートシンクと干渉しないかが心配だったり。
126Socket774:03/06/11 10:37 ID:0HGTQI5M
>>125
ヨユウ
127Socket774:03/06/11 12:42 ID:3gTtHL82
ああ、やっとわかった。
enableBigLbaにせずに、一番最後の64Gパーティションに書き込まなかったか?

その構成で、レジストリいじらずに最後の64Gパーティションに書き込むと、
先頭の8Gパーティションとかが破壊される。
管理領域毎お亡くなりになりそうなので、実際に起きた現象としては少々謎が残るが。
128Socket774:03/06/11 18:00 ID:J+pueD4c
ttp://son.t-next.com/
↑ここでOC耐性見てんだけど、P4C800D でFSB300MHzって・・・
AGP/PCI の動作クロックを調整不可能なんだよね?このマザー。

【  ̄_J ̄】AGP99MHzってこと?信じられない!

AGP/PCI の動作クロックを調整不可能なんだよね?
129Socket774:03/06/11 19:02 ID:v25EqSWS
>>128
この板、所有してないでしょ?
130Socket774:03/06/11 19:12 ID:5Z/Y37Z4
「128はレーシングカーと市販車の見分けもつかない」に
99MHz
13183:03/06/11 19:12 ID:66zMFubX
>127様
>気にかけていただき感謝です。
>enableBigLbaにせずに、一番最後の64Gパーティションに書き込まなかったか?

書き込んでいます(T_T)
一番最後の64Gパーティション(F:\)には頻繁に。

しかも今日になって起動時に「HALが無いエラ−」以外にも起動時に青画面になる事が多く
その際CHKDSKを頻繁に行いファイルが少しづつ破壊されているのに気がつきました。
破壊されるファイルはなぜかF:\の最近書き込んだデ−タが多いです。

以前使っていたあおぺんのAX4Bpro533ではこんな事にはならなかったのに…。
ASUSのマザ−で137GBオ−バ−のHDDを使用しているオ−ナ−はみんなレジストリ編集を
常識的にやっているものなのでしょうか?
132Socket774:03/06/11 19:32 ID:cPunvG2s
133Socket774:03/06/11 19:36 ID:cPunvG2s
PC 起動時、起動選択メニューから Windows 2000 や Windows XP を選択すると、次のようなエラーメッセージが表示されることがあります。
Windows 2000 の場合
次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windows 2000 を起動できません。
<windows 2000 root>\system32\ntoskrnl.exe.
上記のファイルをインストールし直してください。

Windows XP の場合
次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windows を起動できません。
<windows root>\system32\hal.dll.
上記のファイルをインストールし直してください。
これは実際に ntoskrnl.exe や hal.dll が破損している場合よりも、boot.ini の記述が実際の情報と食い違っている場合に発生するため、「Boot.ini の内容 (ARC名) について教えてください」を参照して、boot.ini ファイルの記述を見直してください。
134Socket774:03/06/11 19:38 ID:cPunvG2s
Boot.ini で使用されている ARC 名の、簡単な読み方は次のとおりです。
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINNT="Microsoft Windows 2000 Professional" /fastdetect

最初の multi は、システム BIOS など Int13 経由でディスクにアクセスしていることを表します。
scsi デバイスドライバ (NTBOOTDD.SYS) 経由でアクセスする場合は、ここが scsi になります。
2 番目の disk(x) は scsi でアクセスする場合のハードディスクの順番になります。x は 0 から始まります。
3 番目の rdisk(x) は Int13 でアクセスする場合のハードディスクの順番になります。x は 0 から始まります。
たとえば IDE のプライマリマスターなら rdisk(0)、プライマリスレーブは rdisk(1) になります。
partition(x) は、ハードディスクの先頭からのドライブの順番です。ただし、基本区画上のドライブから数えられます。x は 1 から始まります。
たとえば、基本0(Cドライブ)/基本1(Dドライブ)/拡張0{論理0(Eドライブ)/論理1(Fドライブ)} と切られたパーティションの E ドライブに Windows 2000 を導入した場合は、partition(3) になります。
(参考:この状態で拡張0の後ろに基本2(Gドライブ) を作成すると、E ドライブは Partition(4) になります。このとき boot.ini を書き変えないと「起動時に ntoskrnl.exe や hal.dll が見つからないと言われます」で Windows が起動しなくなります。)
\WINNT は、Windows を導入したフォルダ名になります。
"" で括られた文字列は、起動メニューに表示する文字列です。
/fastdetect などは、ブートスィッチです。詳しくは「ブートメニューにセーフモードなどを表示させるには」などを参照してください。
135Socket774:03/06/11 19:43 ID:oW5YezwK
P4P800 + RADEON系カードの組み合わせで
スタンバイから復帰後に(オンボードサウンド経由)スピーカから
音がでない・・ってうちだけか? >89にも書いたが誰からも反応なし・・。
ユニティにメールしたら現象が再現したと返信があったのだが・・。
13683:03/06/11 19:57 ID:66zMFubX
>134様 情報ありがとうございます。

 ここのペ−ジはまさにバイブルですね。勉強になります。
私も当初はboot.iniがくさいのでは?と踏みまして103の発言どおり記述をいろいろ
いじってみました。しかし効果は…。
そうこうしてるうちにCドライブ以外でもファイルが壊れていくしまつ。
ウルスか!?と思い、今日は1日かけてアンチウィルスをかけていましたが無問題。
PCのレスポンスは相変わらず1008.03ベ−タBIOSのモッサリ感でわ-い(T_T)
悪夢のようです。

うお?1008.04発見!
137531:03/06/11 19:58 ID:LvBM6MLT
スタンバイからの復帰でUSB死亡。
普通、再度させばつかえるんだけど、それもダメ。
マウスPS/2化か?
138Socket774:03/06/11 20:01 ID:0HGTQI5M
>>137
漏れも同症状
BIOSの設定ではじゃないしな・・
スタンバイ後もUSB正常につかえてる人いる??
ちなみに漏れはP4P800
139Socket774:03/06/11 20:05 ID:oW5YezwK
>137
復帰後のデジカメUSB接続は問題なしですた。
USB5/6のどちらともOK。USB1〜4は試してません。
140Socket774:03/06/11 20:07 ID:0HGTQI5M
>>139
前面ポートに繋いでるのUSB何番だっけか・・
うちはとりあえずキーボードとマウスがスタンバイ復帰後チボン.
141531:03/06/11 20:13 ID:LvBM6MLT
>137
ちなみに休止モードだと問題なし。
142Socket774:03/06/11 20:18 ID:oW5YezwK
>140
USB1か3に繋いであるプリンタもスタンバイ復帰後に正常動作。
USBマウスは・・USB5で正常動作ですた。何か違うんだろ。
BIOSは1007.001となってます<ASUS UPDATEのBIOS情報
143Socket774:03/06/11 21:26 ID:3gTtHL82
>>83
とりあえず、状況から考えて、OSが使用する他のファイルも破損している可能性が高いので、
可能なら、OSの再インストール推奨。
OSインストールしたら、できるだけ早い段階でregeditつかってEnableBigLbaを書き込む。

理想的な手順
0.パーティション削除
1.OS再インストール
2.48bitLBA対応ServicePackを当てる(W2k:SP3、XP:SP1)
3.EnableBigLba=1
4.再起動
5.チップセットドライバやビデオカードドライバ、パーティション確保等

0でパーティション削除するのは、OSインストール中に、
EnableBigLba無しで触っちゃいけない領域に勝手にアクセスされないように。
2でSPを当てるのは、EnableBigLbaを有効にするため(SP入ってないとEnableBigLba=1にしても無効)

既に、消せないデータ(仕事用のデータとか、大学のレポート・論文とか)入れてしまってるなら、
バックアップ取れる容量かどうかと、リスクを自分で天秤にかけて判断。

ASUSに限らず、160GのHDDをICHに繋げたら発生する問題だが、
きちんと対処してしまえば全然問題ないのでガンバレ。
漏れのPCでは、160Gを1パーティションで起動ドライブにする荒業やって動いてる(藁
14483:03/06/11 21:55 ID:UxaksgM4
>143様 了解しました。6度目の再インストールを行います。的確なアドバイス感謝です。

その前にAGP-VGAカードを購入しようと思います。
ASUSもP4P800DXにPCI−VGAカードを挿すアフォがいるとは想定外でしょうから。
それとACPIが使えないのも不便でしたので…。

1週間くらい勉強して最近のメジャーなゲフォがラデあたりを買ってきます。
それからBIOSを最新にUPして143様ご指示の手順で再インストをします。
さよなら万死(T_T)

>137/138様
うちのP4P800DXもUSBが不調です。
慶安のUSB2外付けHDD(ドライブの中身はサムソン)を付けるとフリーズします。
どないしょ(T_T)
145Socket774:03/06/11 22:19 ID:kacflEEz
パーティションマジックもっててよかった。
146Socket774:03/06/11 22:27 ID:k338Lhpq
1008β4出てます。
1008更新高頻度ですねぇ
試すのは週末になりそうです
147Socket774:03/06/11 23:07 ID:KyEwtIgB
確かにすごいよな。新しいチップセットだとでもまぁこんなもんかな。
っていうかこれぐらいやってもらわないと・・・
でも、まぁまだまだ安定には程遠いってことか・・・
1008_003からもっさりしてきたのは私も激しく同意(T_T)
148Socket774:03/06/11 23:31 ID:UFAol9AH
P4C800よりP4P800が不具合多いのか、それともP4P800使ってるヤツが多いから
単純に不具合の報告が多いのかどっち?
149Socket774:03/06/11 23:36 ID:UL0jLb3G
>>148
今のところ、その質問に答えるのは難しいと思うよ。
しかし、勘としてはPシリーズのほうが売れてるだろうね。
150Socket774:03/06/11 23:38 ID:yvkFnL13
前スレで内蔵LANを1000BASE-Tで使った時にストールすると書いた者だけど、
電源を別の物に替えたら発生しなくなりますた。
3C940で不具合のあるヤシは電源に注意しろ!
P4電源使ってない漏れは逝ってきまつ……
151Socket774:03/06/11 23:38 ID:UL0jLb3G
よくそれで、動いてたな!
152Socket774:03/06/12 00:16 ID:TCc05ccg
>>27
俺も同じ現象で悩んでる。
2.4C、無印P4P800、XPProで秋刀魚3200の512Mx2の構成。
思い当たる節があるとすれば、
Radeon9500nonPro128MB(P/N末尾は30だった)くらいなんだが・・・。
もし解決されたのなら教えて下さい。
153Socket774:03/06/12 00:28 ID:YigHGD9c
>>150
とりあえず、何から何に変えたか教えてください。
154Socket774:03/06/12 00:43 ID:Jw/hdNtO
個人的なBIOS変更点
1008.003
・XPで作成した起動ディスクなどが、正しく"Windows Millenium"
と表示されるようになった。
・OS(シェルなど)が全体的に緩慢になった。もっさり。

1008.004
・ブート時1008系で遅くなっていたのが元に戻った。
・OSが更に緩慢になった気がする。スーパーもっさり。

どうやら主にメモリ周りをいじくっているようだが、ASUSが
変更点を書かないから憶測で語るしかないのが、なんともね…
155150:03/06/12 01:33 ID:TL0pANs9
逝ってよしと言われる気配濃厚なので、
あらかじめ首に縄かけてから言うけど、
テクノバード(w の250Wから235Wに。

なぜか定格下げたのに改善しているし、
そもそも我ながらとんでもないと思うんだが、
北森セレ2.0GにHDD2台で平然と動いてる。
だから1000BASE-T時のマージン不足に気が付かなかったわけだが。
さすがにまずいなあと思うんで、次は電源駆って繰るよ。
156112:03/06/12 02:02 ID:1yTrXc/t
83は、まだトラブってんのか…。
SP1だっつーの。
157Socket774:03/06/12 09:30 ID:IQ5RoEeu
なんだこのスレ
158Socket774:03/06/12 15:30 ID:S8MJC4Vo
INT割当テーブルを比べてみたが、Pシリーズの方が首傾げるような
割りあて方です。Cシリーズの方が不具合報告少ないのはそのせいもあるかも。
159Socket774:03/06/12 15:59 ID:Rgid/KZR
P4P800とP4C800って何が違うのでしょうか?
160Socket774:03/06/12 16:03 ID:VY2I32D0
P4P800DXなのですが、CPUファンのコネクタのところにリアファンを繋いで
リアファンのところにCPUファンを繋いでも問題ないですか??
161Socket774:03/06/12 16:08 ID:S8MJC4Vo
>>160
damedesu
162Socket774:03/06/12 16:11 ID:VY2I32D0
>>161
soudesuka
163150+1:03/06/12 16:15 ID:M5F+ciIJ
>>150
電源変えてもダメだったぞ、知り合いに「ドライブ憑けすぎ」といわれたので3つくらいはずした。
なので 300w -> 430w にしたけどぜんぜん変わらん。
単純にnyしてセッション張りすぎなのでは?
似たモノは前スレでも居たので他の後付けNICに逃げてしまったら快適だ〜。
とっとと Disable 汁!
164Socket774:03/06/12 16:33 ID:MxBiTE2s
P4P800でメモリがデュアルチャンネル、ダイナミックページングモードで
動いてるのを確認するにはどうしたらいいんですか?
165150:03/06/12 16:34 ID:TL0pANs9
漏れのは1000BASE-T機器につないだ途端に落ちるんだから、
セッション数とかいう以前のレベル。
100BASE-TXだと平然と動いていたから、
気が付くのが遅れたんだよね。

nyのことはシラン
166Socket774:03/06/12 21:39 ID:8eaZ2yPN
p4p800でBIOS 1008.004にしたらスタンバイ復帰後
CPU負荷が以上に高くなってどうにもならんぞ

1007に戻すか・・・
167Socket774:03/06/12 21:57 ID:IQ5RoEeu
>>160
問題無
168Socket774:03/06/13 00:06 ID:bZg1EwG+
PC2700でもデュアルチャンネルで動作するって本当ですか?
PC3200だけじゃないの?
169Socket774:03/06/13 00:07 ID:nWRgPTb7
>>168
普通にデュアル動作してますよ>PC2700
170Socket774:03/06/13 00:09 ID:wdXypKxd
P4P800なかなか安定してていいね。
もう3週間くらいになるけど、特に問題なしだ。
171Socket774:03/06/13 00:35 ID:o/p6WCkm
>170
CPU/Mem/VGA等、構成を教えてくれ〜
172Socket774:03/06/13 00:51 ID:tbTdGXRi
お米の寿命短かったな
173Socket774:03/06/13 00:55 ID:1va1pmzb
P4P800だが、PC2700で、Dual動作してる。うちも問題ない。
174Socket774:03/06/13 01:22 ID:kQ5PFEj3
P4P800でPC3200 512M×2で異常無しでつ。ただBIOS1008.004にしてからベンチの値が下がったのは気のせいか?
175Socket774:03/06/13 01:34 ID:xsUKKKPG
P4P800 PC3200 512Mx4
オンボードNICの不具合以外は安定。
常にCPUフル回転で回しっぱなしなので、部屋の中が暑いくらいか。

NIC以外は満足。NICが癌。
176Socket774:03/06/13 01:35 ID:OWcebnjy
うちもP4P800&2.4C@2.6、ノーブランドPC3200 512M×2で安定動作しています。
ただ、プロミスのATA100ボードとの相性が良くないらしくて再起動が出来ませんが一度電源を落とすと問題なしです。
177174:03/06/13 01:37 ID:kQ5PFEj3
追記
でもパフォーマンスモードをturboかstandardにすると起動してくれない。
なので常にオート。。。
178Socket774:03/06/13 01:57 ID:dYgFRztb
>>176
あれ?俺もプロミスのATA100ボードさしてるけど、
安定してるし 再起動も問題ないよ?
CPUとメモリの構成は違うけど
ボードのBIOSとドライバ最新の入れた? 俺もそれいれる前は固まったりしたけど
179P4P800+Win98SE:03/06/13 01:58 ID:6MEwstk+
>>175
どういう不具合?
過去ログに相性問題があったけど、それ?
180178:03/06/13 01:59 ID:dYgFRztb
追記
あ、P4P800 Deluxe のほうだけど 違いがあるのかな?
181Socket774:03/06/13 02:05 ID:xsUKKKPG
ちょい質問。
パフォーマンスモードのautoとstandardってどう違うんだ?

どっちも標準設定に見えるんだが。
マニュアル見ても説明載ってないし。
182Socket774:03/06/13 02:06 ID:xsUKKKPG
>>179
ソレ
183Socket774:03/06/13 02:11 ID:CiVKJALf
確かにOSが固まるバグはあったが、1008.001で
一旦納まったかのように思えたが1008.004で
また出てきたようだ。
もちろん固まる頻度は極まれだが。
固まるバグについてはP4P800の無印、DXの両方でなる。
184176:03/06/13 02:25 ID:OWcebnjy
>>178
ATA100ボードのBIOSを更新してみたら再起動も問題なくなりました。
ありがとうございます!
185178:03/06/13 02:32 ID:dYgFRztb
>>176
いえいえ 解決されてよかったです。
186Socket774:03/06/13 07:14 ID:Tvgfl25m
P4P800 deluxeなのですが、電源を入れると初めのAIの画面のときに
短いビープ音が3回(ピッピッ・ピッ)となります。
マニュアルにものってないようなのですが、どこが怪しいのかわかる方は
いらっしゃいませんか?おねがいします
187Socket774:03/06/13 07:16 ID:CiVKJALf
>>186
USBデバイスが繋がっている数だけ鳴るという話。
188Socket774:03/06/13 11:11 ID:Z/QiZ/Ge
そんなこと、挿したまま・し・な・い・で・・・。(はぁと
189Socket774:03/06/13 13:48 ID:fm5oPCh1
起動時に、ナゾのおっさんが念仏唱えるバグは治りましたか?
190Socket774:03/06/13 17:48 ID:o/Tm+QBn
わたすのは、起動すると色っぽいおねえさんが「うっふん・あっはん」と気持ち良さそうに
悩ましい声をだしたあと、ドピュッ!ってなるのですけれど。
191Socket774:03/06/13 17:55 ID:+LPFZlRl
>>190
俺の交換しません?
192Socket774:03/06/13 17:56 ID:+LPFZlRl
俺のとでした。。すまん。
193Socket774:03/06/13 19:17 ID:LDee35vM
ネタじゃなくマジなんだけど。
194Socket774:03/06/13 19:59 ID:kTapBTd0
P4P800DXでWINXPを終了させると、勝手に再起動します。(毎回)
故障ですか?
195Socket774:03/06/13 20:53 ID:4LIMxyTC
196Socket774:03/06/13 21:33 ID:BI0+rK5d
> 他社のPATは勝手に使えるようにするのに、
> 自社のBIOS喋りは使えるようにしないのな。
>
> サウンドチップオンボードだし、BIOSだけでできるよなぁ・・・・・
> 起動時に画像出すMBはどこにでもあるので、
> 起動時に喋るMBで話題になって欲しいところ。
>

これはどういう事でしょう?
197135:03/06/13 21:47 ID:o/p6WCkm
一応解決したようなのでご報告を。
スタンバイ復帰後に音が鳴らなくなる件ですが、
BIOSのVideo Power Down ModeってのをSuspendにしてあげたら
ちゃんと鳴るようになりました。なんでここがdisableだったのかは
よくわかりません。Load Setup Defaultsでここが変わってしまったかは
定かではありませんが・・。
198Socket774:03/06/13 22:15 ID:sQH6uQEk
起動時にグレゴリアンチャントのようなのが一、二秒鳴りますが、
これがボイスなんとかと言う機能でしょうか?
199170:03/06/13 22:40 ID:wdXypKxd
>>171
遅レスですんません。

P4 2.8G@3.38G、Radeon9500Pro、CenturyMicro512MB*2(PC3200)
WD360GD、ST3120026AS、
拡張類→SB Live5.1、苦労と1394、ELSA 700TV(キャプチャ)
こんな感じです。
Bios:1005
200P4P800+Win98SE:03/06/13 23:26 ID:vghmsB3P

IE5.1 / IE5.5 / IE6.0

いずれもセットアップのはじめのコピー中で
ページ違反を吐くようになりますた。
同じ経験の人いますか?

同じファイルでCUBXでは問題なかったのに。

201Socket774:03/06/13 23:38 ID:kKWTds/m
win98なんか使ってるからだろ
2KかXP-pro使え
202Socket774:03/06/13 23:42 ID:eAhYNuJ7
>>起動すると色っぽいおねえさんが「うっふん・あっはん」と気持ち良さそうに
悩ましい声をだしたあと、ドピュッ!ってなるのですけれど。

イイ!!!!!!
203Socket774:03/06/13 23:53 ID:dngy/4P/
本日P4C800DXを入手し早速取り付けてみたのですが起動しません。
電源ボタンを押すと一瞬だけFANが回転しすぐ止まってしまい電源も
立ち上がってこないみたいです(FAN回転後電源が切れた状態になってしまいます)
。一瞬だけ電流が流れたみたいな感じで・・・
POST画面にすら辿り着けなくピープ音も鳴らないので原因が全く特定できません。
電源はenermax varius350を使用しています。
どなたか似たような症状に遭遇した方はいませんでしょうか。
204203:03/06/14 00:00 ID:2XAKlQ60
追記です
マザーボードオンリーのプレーンな状態で試しても同じ症状でした。
またCMOSクリアしても同じ症状です。
初期不良なのかな・・・
205Socket774:03/06/14 00:08 ID:jdqZyMZ2
P4P800@WinXP-Pro-SP1です。
スタンバイから復帰するとSATAにつないだHDDが認識されませぬ。
デバイスマネージャで見るとSATAコントローラ自体が無くなってるんですが...
再起動すればまた認識はされます。
きしつですか?ごめんなさい。
206Socket774:03/06/14 00:15 ID:TQlDFYnb
>>203
BIOSのバージョン及びCPUは?
BIOSの1002だとHTには対応してなかったような。
っていうか俺がまさにそうですた。
207Socket774:03/06/14 00:16 ID:PDE5yWB6
うひうひ
208Socket774:03/06/14 00:46 ID:VloHPyXg
>203
田みたいな形をした電源コネクタを差してないのでわ?
209Socket774:03/06/14 00:48 ID:XcNG7ADF
>208のわかりやすい説明にワロタ
210Socket774:03/06/14 00:49 ID:VloHPyXg
>205
またATI系のVGAだったり・・
一度BIOSのPower項のAPM Config->Hard Disk Power Down Modeって
のを調べてみてはどうでしょう。[Suspend]で案外うまくいくかモナー
211Socket774:03/06/14 00:57 ID:t0105DES
>>208

田みたいな形をした電源コネクタが付いていない、古い電源でP4P800とかP4C800を
使おうとしている人もいるかもね。
212205:03/06/14 01:12 ID:jdqZyMZ2
>210殿
205です。おっしゃるとおり9500Proです。
うーっしかしそこはすでに [ Suspend ] なんです。
ちなみに1008.004です。
とりあえずハイバネではOKなんで、そっちで録画予約します。
ありがとう hiberfil.sys そしてごめんなさい。
213Socket774:03/06/14 01:26 ID:Fxbha7is
HTで動かんソフトってない?
競馬のゲームが動かんかった。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1050447010/l50
ここが終わってるのでここで聞きました。
214Socket774:03/06/14 01:40 ID:qSnPSWme
>>211
使ってまつ。
セットアップ時に気づいて、どうしても今起動させたくて、◎◎◎◎なコネクタから無理やりピンを抜いて挿してる。
ガムテで止めてあるだけなので何かの拍子で抜けてショートする可能性も・・・・
215Socket774:03/06/14 02:06 ID:t0105DES
>>214

むう、それで大丈夫なのか? 

電源は基本なので、電源の手配から始めたほうが良いのでは?
216Socket774:03/06/14 04:29 ID:pklGX/2/
3comのGBEのレスポンスの悪さに辟易し、結局磯のNICに再登板願った。
やっぱ磯純正のCSAが良いんだろうか・・・
217P4P800+Win98SE:03/06/14 05:52 ID:1Qv6TrIu
>>200
再インスコでVGAドライバとチップセットドライバのあとで
やったら、うまく逝きますた。
しかしめんどいなぁ・・・。

218Socket774:03/06/14 07:13 ID:ltSBxqC+
BIOSを1007.001にUPDATEしたのに、Advanced→Chipsetに入っても
Performance Acceleration Modeが見つからない・・
Hyper Pathに惹かれて買ったですが.素直に875Pを選べばよかったのか・・(;´Д`)
219Socket774:03/06/14 07:14 ID:CHJnf1ob
>>203
>電源ボタンを押すと一瞬だけFANが回転しすぐ止まってしまい電源も
>立ち上がってこないみたいです(FAN回転後電源が切れた状態になってしまいます)
>一瞬だけ電流が流れたみたいな感じで・・・

もう一回、マザーに接続したフロントパネルへの配線を確認しる!!!!!!!
POW/SW逆に挿してないか???
220Socket774:03/06/14 07:24 ID:2XAKlQ60
>>208, >>211, >>219
田の字のコネクタを付けた記憶がありませんでした。(´д`)
DOS/V機は初号機から自作しているにも関わらずお恥ずかしい失態です。
P4対応電源って何が違うんだろうって思っていたんだけどこういうことだったのか・・
一時でもサク○スを疑った自分がお恥ずかしい。
成功したら今度はオニューのマザーボードから投稿しまっす!
221Socket774:03/06/14 07:54 ID:F7loL09p
>218
Advanced→Chipset
memory Acceleration ModeをEnableだべ
222Socket774:03/06/14 09:03 ID:XcNG7ADF
>214
変換コード売ってるよ
◎◎◎◎→田

でも電源かったほうが幸せ
223Socket774:03/06/14 09:42 ID:7aj+EPLE
HTで動かないソフト
ウィルスバスターが激しく不安定
224Socket774:03/06/14 10:02 ID:emJJALWw
>>223
脳トン使え
225Socket774:03/06/14 13:04 ID:mfCO/jvY
P4P800なんだけど、HDDのアクセスランプが点かない。
なして?
226Socket774:03/06/14 14:32 ID:VpXpoZIk
>>225
反対挿しじゃなかったら不良。
227Socket774:03/06/14 15:36 ID:UcG7ASr6
p4p800dxマニュアルダウンロードまだかい
228Socket774:03/06/14 17:48 ID:bO3lj9yv
>>223
msconfig→サービス→Trend Micro Proxy Serviceのチェックをはずす
229Socket774:03/06/14 19:43 ID:o+DY7wiL
>223
VB2003は、マルチプロセッサー/HT未対応。
VB2004で対応予定とのこと。
Trend Micro Proxy Serviceを切ると、WebTrap、URLフィルタ、Webメール検索が停止
します。まぁOutlook使っていなければ、定期的なウィルスチェックさえしてあれば大丈
夫と思いますが。

コノくらい、次バージョン待たずにさっさと直せといいたい。
230Socket774:03/06/14 21:06 ID:PJl/ne63
P4P800買おうと思ってるんですが、パッケージのデザインが二種類あり迷ってます。
青っぽいやつと、AIと大きく書いてあるやつ。
中身は何か違うんでしょうか?またどちらが新しいのでしょうか?
231Socket774:03/06/14 21:46 ID:MYzAAGc9
>>230
代理店が違うだけです
232化石:03/06/14 21:49 ID:seiPehjs
P4P800を購入、電源も350Wに更新したのですが、
最小構成で組んでも、起動した様子はあるのにビープ音が出ず、画面も出ません。
なにか致命的な見落としでもあるのでしょうか・・・・・・。
233Socket774:03/06/14 22:08 ID:OunKql0z
たったいまこのP4P800かってきたんですが
いっしょに買ったメモリPC3200がSEITECでした・・・
512×2でさして一応起動したんですが現在MEMTEST中です

起動時に 400MHz Dualなんとかって表示がでればDualでうごいてるんでしょうか?
BIOSにもメモリの速度にかして見れないみたいなので・・・
MEMTESTではMemory 2409MB/sってでてるんですが
234Socket774:03/06/14 22:47 ID:wNZnLhxB
>233
SEITEC買った時点で負け組ってか選べなかったのか?
メモリはケチったらあかん。
235きこう:03/06/14 22:48 ID:HruHSFxB
>>233
他にデュアル動作確認するにはCPU-Z-118ってソフト使えばデュアルかどうか確認出来るよ。
デュアルって表示される。
236Socket774:03/06/14 23:00 ID:OunKql0z
バルクのメモリは選べなかったです
チップも店員にきいたけど毎回違うからわからないっていわれました
相性保証はあるので10日以内で返品可能なんでかってみました

CPU-Z-118ってWIN用のですよね?
起動時に確認はむりなのか・・・

とりあえずMEMTEST一周したらWINいれてみるかな?
でもMEMTEST一周するのにどのくらいかかるんだろ
いまのとこ1時間くらい動かしてますがエラー0です
MEMTESTも初めてつかったんでよくわかってないんですが
エラーがでたらその場で表示されるんですよね?
237Socket774:03/06/14 23:04 ID:VloHPyXg
>232
電源が350Wでも12Vラインがプアだとだめかモナー
起動した様子はあるということは田の電源コネクタもOKそうだし
ATX電源コネクタもOKそう。あとはメモリかVGA(AGPはx4かx8ですよね)・・
そんだけの情報だと思いつくのはこれくらいだす。

>233
メモリの実装位置を変えてみてもその数値ならばダメメモリをつかんだかモナー
238Socket774:03/06/14 23:08 ID:/qZDxH7I
>>236
つぅか、起動時のメッセージ良く確認して、意味を理解するように努めろ
よな。"400MHz Dualなんとかって表示"じゃ誰もフォローする気になれ
ないってばよ。

memtest-86のMemory転送レート表示値は、このスレ、過去スレ、他のi875P/i865
系スレを読み返してみりゃ、参考値は見つかるだろうよ。
エラー内容は画面中段以下にリスト表示される。5pass/0error程度で十分だ
ろ。闇雲に動かし続けてるだけじゃ、ただのヴァカ。
239235:03/06/14 23:12 ID:HruHSFxB
>>236
win用っすよ。
http://www.cpuid.com/
俺のはサムスン6層のPC3200 512M 2枚積んでて起動時にも400Mhz Dualって表示はされます。
組み立てて1週間、動作は今のトコ順調。
240236:03/06/14 23:18 ID:OunKql0z
>>238
MEMTEST中でちゃんと確認できなかったものですいません
MEMTEST自体はじめてつかったんで、いま調べながらやってました

>>235
こんな適当な書き込みにご親切にありがとうございます
241236:03/06/14 23:20 ID:OunKql0z
>>232
さっき組んだときに自分も最初はそのじょうたいでした
メモリがおかしいと思って1枚だけで差したらうごいたんで
色々組み合わせためしてたら、普通にDualでうごきました

どこかのパーツの差込があまいのかもしれないんで、一個一個差しなおしてみてください
242232:03/06/14 23:21 ID:seiPehjs
>237
電源は+12Vが15Aのもの(TORICA Sei2 350W)でした。
田の電源コネクタとATX電源コネクタも確認しましたので、あとはやっぱりVGAでしょうか。
(ATI RADEONは使うべきではなかったか?)
243235:03/06/14 23:26 ID:HruHSFxB
>>242
俺、RADEON8500でつ。電源はseasonic300Wだったかな。
244232:03/06/14 23:29 ID:seiPehjs
>235-237
アドバイスありがとうございます。一度全部挿しなおして試してみます。
245Socket774:03/06/14 23:37 ID:VloHPyXg
>232
この板に関して、自分が組み立てたときは何のトラブルもなかったので
他の識者のご意見を賜りたいところ。
CPUも含めて挿し直し・・ってところですか。
なおうちのVGAはRADEON9000です。
246Socket774:03/06/14 23:43 ID:xeIy2XuJ
>>242
radeonの問題については、マニュアルにのってるはずだが?
-30以降〜ってのが、、、んでもちゃんと起動するけど、激しくおかしな画面だが、、、
247Socket774:03/06/15 00:46 ID:0Jd1gjME
2ちゃん的に+12Vパワーコネクターは
田の電源コネクターでケテーイですか?
248Socket774:03/06/15 01:17 ID:RXsDidEU
>233
SEITECでDUAL動作すれば、見っけもん。
ぜひ、チップの型番と、DIMM自体になんか貼ってあったらそのへんのも、公開してくだ
さい。
249236:03/06/15 01:34 ID:pY8XqXvB
いろんなスレみたんですが
DDR333のDUALで2000MBくらいってかいてあったので(それしか発見できませんでした)
DDR400のDUALなら2409MBでおかしくないのかな?

MEMTEST86はV3.0でALL設定でやってます
3時間30分でまだ1周終わってませんがとりあえずエラー無いですです
自分の使いたかがまちがってなければですが
全体の進行状況が知りたい・・・
もう寝るかな

>>248
メモリの報告はSEITECスレでやったほうがいいのかな?
1周エラーが無くおわったら型番と画像でもUPします
WIN2000もいれてみたいので
250Socket774:03/06/15 01:56 ID:Z3QC//9Y
>>242
で、そのPCには何がぶら下がってんの?
TORICAは12Vが弱いから電源容量が350Wや400WあってもHDDとかのドライブ類は3台くらいまでが限界と聞いたが。
251Socket774:03/06/15 02:01 ID:sgZ13zk0
>>249
> 3時間30分でまだ1周終わってませんがとりあえずエラー無いですです
って、遅すぎ。普通その半分以下の時間で一周は終わる。
252236:03/06/15 02:05 ID:pY8XqXvB
やっぱり使い方まちがってました
ALLになってなくてテスト7までしかやってなかったみたいです
7までなら22回PASSしてました
1周したら何か情報がでるのかとおもってまし

とりあえず残りのテストしてみます
どこか詳しいさいと有ったらおしえていだけませんか?
簡単な使い方しかでてこなかったもので、探し方が悪いみたいで
253Socket774:03/06/15 02:12 ID:QUcsN5DE
>>230

「青っぽいやつ」は古いタイプのデザイン。
「AIと大きく書いてあるやつ」は新しいタイプのデザイン。

と説明されています。 

箱の横に「安心のサポートダイアル」って書いてあるのが代理店「ユニティ」の
取り扱いのもの。

箱の横に「素人指南」って書いてあるのが代理店「ユーエーシー」の
取り扱いのもの。
254Socket774:03/06/15 02:30 ID:5/V2VeFz
>>253
漏れがtぞねで買ったときは、
「青箱が日本語マニュアル」ってなってて800円高だった。
漏れは「AI」の素人指南流通を買ったわけだが
P4P800系のPDF流通が遅かったから
青箱買ってもよかったかな・・・。

せこいけど、リセールバリューとかまで考えると
日本語版のほうがいいのかな。

最近のASUS系の国内仕様は
箱側面に日本語での仕様表や
対応OSアイコンの書かれてるパターンだよね。
255Socket774:03/06/15 02:38 ID:mWRsy7yW
AI箱はみんな英語マニュアルじゃないの?
俺が見たのは全部そうだった。
256236:03/06/15 05:02 ID:pY8XqXvB
すこしスレ違いになってきたんですが・・・

MEMTEST86とりあえず一周しました
起動時にはDDR400MHz Dual-Channel, Liner Mode
とでています

メモリはシールに
184DR512M438,SE,PH10
512MB DDR-400MHZ-CL2.5
0301-0070M-0252

2枚目は下だけ違って
0301-0070M-0244

とりあえずHDベンチの結果
MemoryR MemoryW MemoryRW
260000 96000 197000
くらいでした

CPU-ZでもCHANNEL DUALとなっています

いまのとこ問題は
NICがうまくうごかなかったのでINTELのNICさしてつかってます
再起動するとWIN2000SP3がとまることがある
シャットダウンだと問題ない
くらいです
257Socket774:03/06/15 09:46 ID:J2XlS4IW
2.53GHz使ってたときはなんともなかったんだけど、2.6CGHZに変えたら
QFAN使うと、起動後しばらくしてCPUファンが止まるんですが
その間CPU温度はどんどん上がっていくし
QFAN切れば問題ないんですがね
258232=242:03/06/15 11:52 ID:hPcELFrA
>250
HDD(Seagateの80GByte)とDVD−ROMが各1台だけです。
電源は入り、CPUファンも回るのですが、Beep音すら鳴らない状態でエラー内容が見えないのです。
1度全て外してCPU(セレロン2.4)から付け直しているのですが反応が変わりません。
259Socket774:03/06/15 12:16 ID:9oXSrW/X
P4P800 Deluxeのサウンドについて質問なのですが、

内部にある、AUX1 or CD1のコネクタに、MTV3000Wからの、
サウンドケーブルを接続しているのですが、音声が出ない状態です。

ボリュームコントロールもチェックしたのですが、音声が
出ません。MTVなどのサウンドを内部で接続されている方で、
音声がきちんと出る方いますでしょうか?
260Socket774:03/06/15 12:33 ID:3IN6SlOW
>>258
おれはP4P800-VMで同じ現象になったが、
コネクタの類を方向変えて付けなおしたりしてたら
なぜか画面が映るようになった。
今でもなんで直ったのか謎。
261Socket774:03/06/15 13:34 ID:sxGOoL2Z
チップセットファンレスはいいけど暑くならない?? スレ違い覚悟だが、
夏前にこの板の特徴のファンレスについて検討したい
我P4P800DX、室温26℃
吸気8cmFan(RDM8025S)×1、排気8cmFan(ADDA3000rpm)×2+電源(Antec)Fan
で起動一時間後、CPU36℃なのにシステム41℃
エアフローかなり気を使ってるのにこれは高い気が汁
ちなみにPC Prove2.20、もちろんファンコン使って普段は静音にしてるが
今はフル回転中
FSB800で加熱するのにホントにファンレスでいいのか???
ファン7個でやっとこさHDD周りは40℃以内にしてるが・・・・
262205:03/06/15 13:52 ID:onwID9WP
VGA を GF3 にしてみてもやはりスタンバイから復帰後 SATA は認識せず。
GF3 もだめなのかな。
あと USB2.0 って [ 標準エンハンス PCI to USB ホスト コントローラ ] って
認識されてるみたいだけどこれで OK なの?
ちなみに Chipset inf ファイルは 5.00.1012 です。
IAA も RAID Ver 3.0 試したけどチップセットが非対応見たいの出てインストできません。
なんか自分は根本的に間違っとるのでしょうかね...
263Socket774:03/06/15 14:14 ID:sXP2jVDK
>259
うちはMTV2000だが問題なし。
SoundMaxの設定->全般の再生コントロール内の補助入力にチェックし、
ボリュームは全開となっているか確認されたし。

>247
価格混む辺りでは普通に用いられていた気がするので>208に書いたのですが・・
わかりやすいですかねぇ。
264Socket774:03/06/15 16:31 ID:Swbv+1yZ
日本語マニュアルの方がよけい分かりにくい・・・。変だしw
265Socket774:03/06/15 18:38 ID:THt1gSjB
>259
うちはMTV-2200SXをCDinに繋いでるけど無問題。
CD接続の意味は特にないけどw
ボリュームコントロールでどうにもならない場合ケーブルの断線も考えられるので
要チェック。
266Socket774:03/06/15 21:09 ID:JjzEWb9O
今のASUSママンって結構色んな機能盛りこまれてるのな。
今まで静音対策で四苦八苦してきたんだが、Q-FAN使ったら一気
に解消された。
リテールP4-3G(HT)+P4C800で、Q-FAN未使用時常に3500回転強
で回ってたんでやかましくて仕方なかったが、Q-FAN ONにしたら
2800回転くらいに落ち着いた。CPU温度も30℃くらいで落ち着いて
る。もうちょっとこの機能に気づいてたら、無駄な金使わずに済んだ
んだが…
267Socket774:03/06/15 21:54 ID:RXsDidEU
>259
音声コントロールのプロパティーで、デバイスで表示されていないものを全部表示させ
て、一通り試してみましょう。(AUXとか、表示されていないことが多いので)。
268Socket774:03/06/15 21:56 ID:RXsDidEU
>256
メモリの表記、お願いした者です。詳細、ありがとうございました。
P4PEでも、SEITECは安定して動いているので。案外、相性がよいのかも?。

Memtestは、できれば一晩は動かしてみてください。一周では安心できないと
いう意見が多いようです。
269Socket774:03/06/15 21:58 ID:RXsDidEU
>261
温度表示だけど。
・CPUの温度表示がが低すぎる。
・CPUとシステムの温度が、入れ替わっている。
という2つの説があります。BIOSで対応してくれるのではと思いますが。
この辺は、CPUに負荷かけてみればわかるのではと思うけど。
270269:03/06/15 22:05 ID:RXsDidEU
>261
ふと。システム温度って、どこのことなんだろ?。
チップセットとしたら、ファンが無い分、きついのかも。ためしにチップセットに風当てて
みるとか。
271Socket774:03/06/15 22:21 ID:OotO51FU
さんざん既出ですが、CPU温度のほうが低いのはOSのHALT命令が効いてるからでしょう。
そんなに CPU温度<システム温度 が気になるなら、是非Athlonを導入してみてください。
常時 CPU温度=システム温度+10数℃ という世界があなたを待っています。

チップセットが熱いというのは同意です。CPUのヒートシンクはさわれる程度でもチップセットのそれは、
熱くてやけどするかと思いました。他のメーカーの多くがアクティブヒートシンクなのも伊達や酔狂では
ないのかも。
272Socket774:03/06/15 22:39 ID:sXP2jVDK
>261
AIDAで見るとうちのはCPU43℃でM/Bが41となってますだ。
BIOSで見るとCPU49℃でM/Bが41℃・・って前にも書いたかなぁ。

ちょっと前までAthlonで組んでいたので、ファンも静かだし温度も
控えめだし、(・∀・)イイ!! と思ってます。
273Socket774:03/06/15 23:31 ID:PigVmRaT
ケースファン回さずにCPU50℃弱ってええ感じですか?
2.8Cです
274232=242=258:03/06/15 23:31 ID:hPcELFrA
>260
258の書き込みの後、さんざん「取り外し−再組み立て」を繰り返したのですが、
十何回目かに後ろのI/Oパネルを取り外してからケースに嵌め、電源を入れると、
なぜか何事も無かったかのようにモニタに火が入り、以後OS入れ迄問題なく進みました。
・・・・・・あのトラブルの原因が何なのか、本当に謎です。
275236:03/06/15 23:33 ID:pY8XqXvB
>>268
あのあと10周まわしてみましたが問題ありませんでした
現在WIN2000もすこし不安定な部分もありますがまともに動作しています
不安定なのはほかの原因だとおもうので
276Socket774:03/06/15 23:41 ID:sXP2jVDK
>258=274
とりあえず、おめ! 何十回も・・誠にご苦労さんですた。
277258=274:03/06/16 00:22 ID:igb1mPUu
>241、>260、>276
このスレでの助言が無ければ、不良品扱いで店に返しに行く所でした。
どうもありがとうございました。
278Socket774:03/06/16 00:27 ID:hCQO3tMn
メインPCはP3+CUBX(440BX)以来に久しぶりに変更。
P4P800+P4 2.6C+サムスン512MB*2(DDR400)+180GB+XPSP1
で組んだ。VGAはRadeon8500LE。

今のところはノントラブル。前のメインPCはWinny専用になった。
XPのリモートデスクトップを使っているので、CRT切替なくて( ゚Д゚)ウマー
279Socket729:03/06/16 00:43 ID:14YgkrxW
>>278さん HDD180GBは魅力ですね〜

おいらも換装しましたので報告。
P4C800+P4、2.8GHz+サムスン512MB×2(DDR400)
VGA RADEON9800PRO(128MB)
SCSI Adaptec Ultra160
HDD  SeaGate ST318451LW 15000rpm (20GB)

280Socket774:03/06/16 01:20 ID:MrpS/MCK
>>278
スレ違いだけど
リモートデスクトップってレスポンスが悪くてイライラしない?
281Socket774:03/06/16 01:34 ID:no4/LiIO
LANに問題あるんじゃない?
100BASE+スイッチングハブなら普通に使えると思うが。
282Socket774:03/06/16 02:43 ID:5Z5oUNzi
P4P800とP4,2.4CGHzにサムスン製DDR400 512MB(一本差し)という構成で揃えたんですが
3D系ベンチマークを試したところ
FF11Bench:異常終了(その後全く動かず)
3DMARK2001SE:異常終了(同じく動かず)
3DMARK2003:スコア84
……という結果で全く駄目です。VGAがRADEON7500なんですがこれが悪いんでしょうか?
3D系ゲームも途中でフリーズしてしまいます。通常のアプリは問題なく動作するのですが
283Socket774:03/06/16 03:08 ID:QjkpPjsr
VIAのRAIDチプはどうよ?
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/news/20030523/104746/
284Socket774:03/06/16 06:40 ID:MDfb1smo
Memtestのかけすぎはメモリに良くないと聞いたことがあるけど・・
詳しくはググルかメモリスレの過去ログにあった気が・・・・
285Socket774:03/06/16 10:07 ID:2PoQJD+e
P4P800
時々、BootDeviceが見つからないみたいなメッセージ出て
起動に失敗するですが。
MaxtorのS-ATAHDDって鬼門?
286Socket774:03/06/16 10:19 ID:53wg5gYA
BIOS通過時間を遅くするか、intel製NICのようなBIOSを持つカードを入れると
通過時間が遅くなって起動トラブルが解消されるみたい。
287285:03/06/16 10:37 ID:2PoQJD+e
あーなるほど、ありがとう。
FDDのシークがうざくてDisableにしてるけど、これが直接原因なのか。
でも今更IntelのNICなんか入れたくないな。
他に通過時間を遅くする方法ってあるのかな。
288278:03/06/16 10:50 ID:oQL6BgLX
>>280

それはインターネット経由でしょ。

LAN経由なら、レスポンスは問題なし。
回線はBフレッツ新家族。UP速度が速いほどにマシンに負荷が大きくなるし。
289Socket774:03/06/16 10:56 ID:ipfWpG3b
>>287
POST抜けるの遅くすることも可能だし、HDDのdetectの時間を長めにするのも可能。
これで遅くなる
290Socket774:03/06/16 12:34 ID:gVAD/CcQ
P4B800とP4C800 どっちがいいんだ?
291Socket774:03/06/16 12:49 ID:mPkQd3Fk
>>282
> ……という結果で全く駄目です。VGAがRADEON7500なんですがこれが悪いんでしょうか?
> 3D系ゲームも途中でフリーズしてしまいます。通常のアプリは問題なく動作するのですが

マニュアル読め!前の方にのっとろうが。
過去ログにものっとろう?
おこめの時から言われてることだよ。9800に替えろ。
292標準化:03/06/16 13:05 ID:onUfUUG2
好きな方にしろ!
普通に使うなら
293CSA:03/06/16 13:51 ID:ipfWpG3b
>>282
オコメの時はラデの9700系では?7500はチップ違うっしょ?
8500では間違いなくだいじょぶだったよ。

・・・これもチップ違うけどw
294CSA:03/06/16 14:35 ID:ipfWpG3b
295Socket774:03/06/16 14:40 ID:MY/kQ2A+
ASUSTeK P4C800-E/DELUXE

高速電脳のHPによると7月上旬入荷予定らしい
296Socket774:03/06/16 14:49 ID:MwOhK5Xf
ASUSにはマニュアルとかが、もう上がってるね。
CSA以外は目新しい変更点は無いみたいだけど。
297Socket774:03/06/16 16:24 ID:ro6WjXzL
出すなら
P4P800-Eが良かったのだが
でるかなぁ
298Socket774:03/06/16 16:41 ID:9xG9fkMv
ATA RAIDに挑戦中です。
HDDをPrimary RAIDのMasterとSlaveにつないでいるのですが
DELキーで表示されるBIOS上ではNotDetectedになっています。
しかしTABキーで表示されるRAIDのSETUP画面ではHDDは
両方認識され、RAIDを組むことができます。

気にせずRAIDドライバのFDを作ってWinXPのインストールを
進めるとHDDがないといって異常終了してしまいます。
http://www.uac.co.jp/support/raid/os_raid.htmlも参照
してみたのですが、BIOSの項目等が異なっており、いまいち
参考になりません。

やはりBIOSで認識されていないのが問題なのではないかと
思うのですが、チェックすべき項目があれば教えてください。

299282:03/06/16 16:43 ID:afI+zESj
>>291
すいません駄目ってことですね…
9800は高すぎるので僕の小遣いじゃ買えません。(嫁に殺されます)
9500ならなんとかなるかな…これじゃ前のアスロンマシンの方が速かったw
300CSA:03/06/16 16:59 ID:ipfWpG3b
>>299
9500だとAGP8X時にFastwrite関連などで問題があることもあるみたいです。
その辺オコメのころから変わってないですよ。
301CSA:03/06/16 17:07 ID:ipfWpG3b
チップ的には

7000番台は一緒
8500=9100(多分)
9000は8500の廉価
9500=9700
9200=9600=9800

だったと思います。あとATIはドライバーがクソ(らしい)なんで、
いくつかのバージョンを試してみては?

9700シリーズでもグラボのBIOSで問題(AGP2.0がらみ)があったりなかったりする
みたいです。ですがATIからBIOSの配布はされていません。ご健闘を!
302Socket774:03/06/16 17:48 ID:A5pFkv+H
>>301
7000番台は一緒というのは無理があるねえ。

Radeon7000=7200からHWTnLを削った物(Radeon VE)
Radeon7200=いわゆるRadeon
Radeon7500=Radeon7200の改良版

あと9200は9000のAGPx8版で
9200=9600=9800は誤り。
303Socket774:03/06/16 18:10 ID:wSn5x9zZ
ところでみんなQ-fanって機能してる?
イネーブルにしておくとシステム、CPUの温度が上がってもずーっと2200rpm位で全然変わらず最後には再起動ですよ。
逆にディザヴるにするとCPU温度に比例して3800rpm位まで変化するですよ。
P4P800&リテールファンですよ。
304282:03/06/16 18:10 ID:afI+zESj
>>301&302
なるほど、9700系と9800系では相性問題も変わってくるということですね?
それならちょっと無理して9600を買うかnVIDIAのVGAを買うかということに
なりますかね……明日会社休みなのでツクモにでも行ってきます。
どうもありがとう
305CSA:03/06/16 18:15 ID:ipfWpG3b
>>302
どうもw
306Socket774:03/06/16 19:31 ID:vBkCTb7K
ASUSTeK P4C800-E/DELUXE
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!
307Socket774:03/06/16 19:44 ID:no6hPIAr
詐欺キタ━━━━━━(;´Д`)━━━━━━ !!!!!

…ハァ…。
308Socket774:03/06/16 20:14 ID:QTL6VQSo
>>304
ほんまにこの板持ってるんか?
マニュアルのAGP ProスロットのページにATiのこと書いてるやん。
309Socket774:03/06/16 20:37 ID:lggQjEEC
ASUSTeK P4C800-E/DELUXE

予約入れたです.
310Socket774:03/06/16 20:54 ID:LU5Za/lO
P4C800/DELUXE+PCI-SCU3というモデルは出るようです。
っても、U-SCSI160カードが付くというだけのようですが。

あと、SuccessのHPに、P4P800-Vというのがあるんですが、これ何?。
865GでPCI5本とか。
でもって。P4P800-VMにPCI5本って説明あるんですが。残り2本は、裏
面にでも貼ってあるんでしょうか?。
311Socket774:03/06/16 21:08 ID:2E8Yli+F
>>279
SCSIきもい
312Socket774:03/06/16 21:18 ID:SGCCZTxS
>>311
富士通の鱒をU320のRAIDで使ってみろ.
ATAなぞ使えんわな.
313Socket774:03/06/16 21:38 ID:d4a9jk/5
>>312
いいな!お金持ち!
314Socket729:03/06/16 23:42 ID:tyZQ+wH5
>>311
きもくてスマソ。
でも、家のチーター君まだ元気なので使ってます。
もう新規では購入しませんけどね。
315Socket774:03/06/17 00:10 ID:mFtxBZqu
>>314
けど最速の36GBが3マソの時代なんだからいいんじゃないのん?
316Socket774:03/06/17 01:53 ID:hlpAJ1oT
>>303
ほんとだ。。。enable と disable が逆じゃんこれ。
漏れ 2.6C 定格+ リテールファソ でずっと2200rpmで
負荷かけても50℃ちょいまでしか上がらなかったから特に問題なかったけど、
いったい何度になれば回転数が上がるのかと気になっていたw
317Socket774:03/06/17 08:28 ID:T6D+6oUD
P4P800なんですが、
ダイナミックページングモードってどうやって設定するのでしょうか?
BIOSにそういう項目が見当たらないのですが、、、
神さま、おしえてください。

インテル純正ママンだけの設定なのでしょうか?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0612/hot265.htm

起動時には、(BIOS v1007)デュアルチャンネル、リニアーモードってでてます。
ASUS HYPER PATH に含まれてるの?
318Socket774:03/06/17 08:48 ID:eovA7UpT
>>310
え、もう出てない?
319Socket774:03/06/17 16:19 ID:gh1dQJ7r
>318
前からあるモナねー
カードがパッケージの外側に透明シートで巻かれたのを
見たことあるモナよー
320Socket774:03/06/17 21:34 ID:89zDQ9j+
>>303
まちがえてたらスマンけど
Q-fanってファンスピードをコントロールするんでしょ?
イネーブルにしたらファンスピードを11/16(初期設定)にするんだから
ファンスピードが変わらないのは当然では?
321Socket774:03/06/17 21:47 ID:X1uirdUo
あのさ、もしかしてP4P800VMってFSBクロックとか全然いじれないの?

なんも考えないで買ったはいいけどつまらんぽ。
ま、OCなんて動作確認くらいしかしないから実害はないけど、、、
322Socket774:03/06/17 21:49 ID:clcsKHBc
>>321
SetFSBでいぢれるはず
323Socket774:03/06/17 22:03 ID:rTkb2Isl
P4P800を購入しようかと思っているのですが、
2700のメモリはのりますよね?
後から3200のデュアルチャンネルにしようかと思っているのですが。
324303:03/06/17 22:21 ID:E16HFI+y
>>320
え、うっそん。
回転数を11/16に固定って事?それとも上限が11/16になるって事なのか?
それじゃあ意味ないような。。
オレは、温度が低けりゃ11/16で回って温度が高けりゃフル回転する機能だと解釈してたんだが。
325:03/06/17 22:26 ID:DDVkjl54
P4PEのときは起動してしばらくするとCPUファンおそくなったよ
326Socket774:03/06/17 22:28 ID:6zRs/2mE
>>323
OK
327Socket774:03/06/17 22:31 ID:89zDQ9j+
>>324
たぶん上限が11/16にまるってことだと思いますよん
ディザヴるにするとファンスピードを可変しない(全開)だと思うだよ。
328303:03/06/17 22:37 ID:E16HFI+y
>>327
(´・ω・`)ぢぃざヴるにすると可変にな。。。
バイオスが1008.004だからなのかな。
329Socket774:03/06/18 00:51 ID:wyBBCNbB
P4C800/Dだけど、いくつか前のBIOSだとこの機能動か
ない、っていうかファン止まっちゃったんであせった。
最新のを入れたら動くようになったけど、動くようになる
までの間CPUFANの購入真剣に考えた。フル回転時
もの凄い轟音なんだもん…

今現在のCPU温度とFAN回転数はこんな感じ
CPU:P4・3G (HT) リテールファン
Q-FAN設定:12/16
【通常】 CPU:32℃ FAN:2896
【シバキ】 CPU:47℃ FAN:3859

システムテクノロジーのスーパーファンコントローラか
TOPOWERのMAGIC BOX導入も一時考えたんだけど…
使ってる人いる?
330Socket774:03/06/18 08:21 ID:kOepuKGy
>>329
最新って幾つよ。ベーター版もあるからはっきりと書くように汁。
331Socket774:03/06/18 11:40 ID:cun+jk3O
>>324
> 温度が低けりゃ11/16で回って温度が高けりゃフル回転
これで正解。
332Socket774:03/06/18 11:58 ID:6ZLJd7uy
つまり、Q-Fanをdisableにしておく必要性は無いと。
333Socket774:03/06/18 12:30 ID:cun+jk3O
それは早計だよ。
低速の静穏ファンだと回らなくなったりするし、
起動時に1700回転を切ってるとBIOSが警告してくる。
334Socket774:03/06/18 13:10 ID:B+ibNoLM
P4P800つかってるんだけど、WIN2000SP3でWMP9でMP3ならすと
音が飛ぶんだけど、同じような症状の人います?
WINAMP3だとちゃんと再生される

FFベンチでも音だけおかしかった
ほかの3Dゲームでは問題ない

CPU2.4C メモリPC3200 1G 音カード初代SBL
内蔵音源はノイズがひどくて使いものにならないので切ってる

いまのPCじゃないけど
昔まったく逆でWINAMP使うと音がとぶけどWMP9だと飛ばないってこともあったな・・・
335Socket774:03/06/18 13:13 ID:1FkisRcK
>>334
挿してるPCIを変えてみたら、どうかな?
336Socket774:03/06/18 13:23 ID:4IWIpsTu
USBサウンド使えば?

337fox210:03/06/18 19:10 ID:IM2v+K0x
私のP4P800は音量を最大にしても音が小さいのですが...
誰かご教授を。(オンボード音源です)
338Socket774:03/06/18 20:20 ID:F51gEHjR
仕様です
339Socket774:03/06/18 20:54 ID:KsXEPxVF
P4C800-Eゲッツ
340Socket774:03/06/18 21:23 ID:fGbNn9VM
Hyper PatheてOCした状態でも使えるんですか?
341Socket774:03/06/18 21:47 ID:uTucRQkd
>>340
もうOCなんてダサいことは、アム坊にでも任せときなさい。
342Socket774:03/06/18 21:51 ID:Y+R92OB+
>>334
初代SBLやめて内蔵音源にしてみたら?
ドライバの相性かも知れないし。
っていうか内蔵音源ってそんなに悪いか?
ノイズはおろか音飛びもなく快適だが・・・
343Socket774:03/06/18 21:58 ID:uTucRQkd
>>342
3〜4000円程度のサウンドカードに匹敵するね。
P4C800/P4P800のオンボードは。
CSAはどうやらノイズ吐きまくりらしいので、P4C800-Eが
同程度のS/Nを維持してるかは予断を許さんが。
344Socket774:03/06/18 22:15 ID:0Nqlw1Q5
>>342
以前も書いたが俺の場合P4P400だがものすごいプチノイズが出るぞ
345fox210:03/06/18 22:27 ID:nS1JfKdh
>>338
仕様って事はあきらめて良いアンプ付スピーカーを買えって事ですね。
お勧めの音が大きくなる良いスピーカーあったら教えてください。
346_:03/06/18 22:27 ID:kMvyvzDK
347Socket774:03/06/18 22:32 ID:6ZLJd7uy
最近の電源は、CPUやGAの消費電力上昇にあわせて高出力型になっているが
高消費時と低消費時の差を埋めるためにPWM的に電圧を調整するので、どうしてもノイズが多くなるっぽい。

音源のS/N比気にするなら、有無を言わさずUSB音源等で外部電源にしたほうがいいような。
(USBバスパワー音源の場合は、当然セルフパワーHUBを挟んで電源を分離する)

漏れは音源のS/N比よりも、酷使されているコンデンサの寿命の方が気になるが。
348Socket774:03/06/18 23:01 ID:mplIVUKP
>347
デジタル出力でも同じノイズが乗るから。電源のイズのようなアナログノイズじゃないっ
て。
D/A前のデータの欠落か転送間隙が原因だから。波形的にもそうなるし。
事実、無音時にはプチはならない。0のデータ羅列に0が混じっても0だから。逆に、
低音だけの時には目立つね。
LAN使っているとなりやすいという話だけど。LANが原因かは不明。ノース直結タイプの
LANなら解消される?。P4P800がこれではないのが、残念。
349Socket774:03/06/18 23:08 ID:mplIVUKP
>344
LAN引っこ抜いても、プチプチ鳴る?
350334:03/06/18 23:23 ID:WelU4zYf
PCIは他にもカードがいろいろささってるんで、差し替えるとドライバとかの問題が面倒そうだったのでやってません
内臓音源は絶えずノイズがのっていて、実用に耐えられる状態じゃないし
今週まつあたりにいろいろためしみます
SBA2をかってこようとおもってるんだけど
誰か使ってる人います?

内臓音源いいってひともいますね
なんであんなにノイズだらけだったんだろ?
絶えずノイズがなっているって感じだったんだけど
351Socket774:03/06/18 23:41 ID:mplIVUKP
>350
あいや。LANカードではなく、LANケーブルね。
LANの通信がなければと思ったんだけど。
352Socket774:03/06/18 23:42 ID:HAwAzjtM
P4B800でSBA2使ってるが、なぜか起動直後にノイズがのる・・・
その後は問題なし

どっかの書き込みでは、オンボードサウンドだと起動直後にノイズが出る
ってはなしだったのだが、PCIカードでも出るとはおもわんかったよ

とりあえずは、起動の音をなくしてるけど、同じような症状の人いる?
ちなみ家での刺し位置は定番の一番下
353Socket774:03/06/19 00:21 ID:LQoqHmbr
明日、通販で頼んだP4P800Deluxが来る予定です。
Bios更新の用意をしておこうと思っているのですが、
P4P81007.AMI と AFUDOS.exe をSYS入りFDDにコピーしました。
この組み合わせでいいんですよね?

それとも AFLASH.EXE も必要なんでしょうか?
ASUSのママン、初めてなもんで不安です。
354Socket774 :03/06/19 00:30 ID:t0s/LU10
p4p800買ってみて気づいたことかいときます。
・win98me入れたらなぜかネットにつなげなかった。→MEにしたら解消
・オンボードの音は俺のも起動時にちょっとノイズ入った。mp3とかもきいてみたけど素人耳でも音質悪いね。→仕方無いのでdisableにして玄人のYMF754R流用



355Socket774:03/06/19 00:49 ID:7fZTxTyo
P4P800、[email protected]、XPHomeだがsonyのPoenMGジュークボックス使ってるヤシいないよね・・・

なんかマザーのバイオスかチップかわからんけど曲聞いてると30秒くらいで必ずとまる。

あとB'sRecoderでCD焼こうとするとATAPIエラーとか出てくるんだよね〜

何でだろ
356Socket774:03/06/19 01:07 ID:pe2DgkSf
>>353
その板のBIOSがまだVer1005の場合、1006への
バージョンアップにはAFUDOS.exeとEZflash
を使用してはいけない。直接1005→1007の場合は
不明だけど、一応1006を拾っておくことを
お勧めする。UPDATE方法はマニュアル参照のこと。
357Socket774:03/06/19 04:33 ID:ODlq9fAU
>>355
それをマザーが原因と判断する知識でよく自作にOCまでしてるもんだな
358Socket774:03/06/19 05:26 ID:mjbc4lKZ
>>351
今度試してみます、まぁだけどLANが原因だったらどうにもならんな・・・
ノイズ対策にNIC変えるのもな(;´Д`)
359Socket774:03/06/19 06:06 ID:2VHjIzdA
>>353、356
昨日1005からそのまま1007に上げました(ASUS Update使用)。
いまのところちゃんと動いています。急にフリーズする現象も出なくなった模様。

ただ、上記のUpdate、添付CDに入っていたのではできなくて、
ASUSサイトにあった最新版(Ver.5.07.01)にして、
やっと入れることができましたのでご注意のほどを。
360Socket774:03/06/19 09:54 ID:xBHkOksI
いろいろいじっていたら、起動の時にAIの画面の次に
Reboot and Select proper boot device or insert boot media in selected boot device and press a key
とでて、起動できなくなってしまいました。
何処がおかしいのでしょう?
BIOSをデフォルトにしてもだめです。死亡ですか?
361Socket774:03/06/19 10:02 ID:M/RiemKi
>>356
P4P800で.005→1007だけんども、
そのままAFUDOSでやっちまった-よ
無知とは恐ろしい
問題なく動いてるけどね(・∀・)
362P4P800+Win98SE:03/06/19 10:04 ID:+A1oTMP7
>>360
BIOS
--> BOOT
--> BOOT DEVICE Priority

の 1st device は何になっていますか?
きちんとOSの入ったHDDが選択されていますか?
363Socket774:03/06/19 10:33 ID:d9UKu+WU
>>361
1006はEzFlashもバージョンアップされる。
RADEON系等でEzFlashが使えなかった不具合の修正。
そこを修正する必要がなければ、1005>1007でも別にかまわない。
ただ、まあ一応1006は入れておくことをお勧めする。
364Socket774:03/06/19 10:39 ID:d9UKu+WU
>>348
CSAの方がよりひどいらしい。
365Socket774:03/06/19 11:08 ID:7p9vjXjc
一度1006にしておかないとそれ以降のアップにおいても古いアップソフトのままで行わないといけないからいつか....。
てこと
366Socket774:03/06/19 11:22 ID:zHK1RAYz
>364
何を根拠に言ってるんだ?
367Socket774:03/06/19 11:25 ID:M/RiemKi
>>363
Σ(゚д゚) もろRADEONだたーよ
1006いれねぇとEzFlashは使えんのか
フロッピーはずしちまったし、LIVEUPDATE使うか……
ありがd
368Socket774:03/06/19 11:33 ID:TQuRrUWG
EzFlashのバージョンってどこで確認できますか?
369Socket774:03/06/19 12:18 ID:xBHkOksI
>>362
1はFDで2がOSの入ったHDDだった気がします。
370Socket774:03/06/19 12:18 ID:d9UKu+WU
>>366
Intel純正スレ。
なので確証はない。
371Socket774:03/06/19 15:22 ID:7fZTxTyo
>>357
前環境からCPUとマザーだけ変えて問題出ちゃうとね。
ATAPIのエラーのほうは検証してないんでわからんけど。

ジュークボックスのほうはOS入れなおしたりサポートサイトでパッチ落としたりいろいろして見たが
一向にうまくいかないんよね。

それ以外は特に不具合が無いだけにね〜

BIOSアップデートすれば直るかな?
372Socket774:03/06/19 16:45 ID:uqt48egw
>370
CSAの方が、プチノイズひどいですか。
AC'97規格の半分は、チップセット内蔵だから。やはりインテルのせいなのか。
単に、サウンドへの転送が間に合わないのなら、ドライバの改良でなんとでもなり
そうだけど。PCIのサウンドカードを増設してもなるという話もあるので。OSとドライバ
の両方に原因があるのかも。
373Socket774:03/06/19 20:40 ID:/FB5/fo3
たしゅけてください…

ASUS PC Probe2を、P4P800 Deluxeと、CUSL2-Cが乗っている
マシンにそれぞれインストールしているのですが、

Windows起動後の自動で起動する際、kerel driver asLM75.sys
といったメッセージが出て自動で起動しなくなってしまいました。

最初は、CUSL2-Cの方だけだったのですが、P4P800 Deluxeのマシンの
方でも、同様の症状が出てしまいました…。

どうすれば、起動時にこのエラーメッセージのようなものが
出なくなるのでしょうか?
374P4P800+Win98SE:03/06/19 20:46 ID:j9eoNhxA
>>369
それじゃ、1をHDDに変更してみたら?

375Socket774:03/06/19 22:18 ID:ZHnkzE7S
>>372
ならねぇよ。
376Socket774:03/06/20 02:19 ID:imteiM9A
ASUS P4P800DELUX
PEN4 2.8C
MEM512 バルク
HDD120G(IBM IC35L 120AVV207−1)
RADEON9600PRO ATI製
電源350W(RACCOON製)

以上の環境で作ったのですが、電源が入りません。
一瞬電源ファンが回るのですがその後は何の反応が
ないので困っております。
一応最低構成で作ってみても結果は同じです。
これって電源の問題なのでしょうか??
377Socket774:03/06/20 02:36 ID:ewGMRV+f
>>376
メモリが原因だったり?
378353:03/06/20 07:03 ID:jT2mcGE6
皆様レスありがとうございました。無事に組み上がりBIOSもアップデート
できましたです。1006をEXEファイル実行で突っ込んで、
>>359 さんに教えていただいたASUS Updateで1007にアップデート。
無事に終わりました。ちなみにRADEON9600Proですが、絶好調です。
379Socket774:03/06/20 08:29 ID:DmQaK0lI
PC Probeをインストールしたんですが、
PC Probe立ち上げて、しばらくするとエラーが発生します。
こんな方、いませんか?
380P4P800+Win98SE:03/06/20 08:53 ID:fouVDXfh

内側のUSB端子ですが、3.5インチベイでフロントに出したいんですが
何か良い製品ありますか?
HUBである必要はないと思うんですが、その分、安い製品ないですかね?

381P4P800+Win98SE:03/06/20 08:54 ID:fouVDXfh
>>379
CPU FANのエラーですか?
それは仕様というか共通の不具合みたいです。
FANのモニタリングをオフにして使用してください。

うちはQ-Fan もオンにしてますが、特にオーバーヒートなどはなく、
自動的にコントロールされている印象。

382Socket774:03/06/20 09:01 ID:RvFRsX84
>>376
IDEをすべて外して起動さしてみて。
BIOSが起動するかい?
383Socket774:03/06/20 09:46 ID:LqS9Qtle
>>382
パイオツの乳首は勃起しますが・・・・・。
チンコは勃起しません。(鬱
384Socket774:03/06/20 09:50 ID:aap8dRY8
>>355

OCやめろよ 馬鹿が

385P4P800+Win98SE:03/06/20 09:52 ID:fouVDXfh
>>380
んー HUBだと却って駄目なのかな・・・。
内部USB端子使ってる人って、どうやって使ってます?
386_:03/06/20 09:56 ID:zsVCaMaa
387Socket774:03/06/20 10:02 ID:LqS9Qtle
>>355
こいつは、無知で無能で馬鹿だ。自作は止めるべきだな。才能か無い。
自分でOCしすぎて不安定にさせているのに全く気が付いていない。
その上、板のせいにしようとしている最低の糞な香具師だ。
388Socket774:03/06/20 10:07 ID:vNn/yUeq
1007で3.2GHz@定格が動きました.
389Socket774:03/06/20 10:36 ID:+2Qhli9/
>>380,385

ケース(CIx919系)の前面端子のピンを
アサインどおりにピンセットで挿して使えてる。

5インチベイでよければASUS J-Panelがある(\1,500前後)が、
P4SDXについてたのを見る限りではアイボリーで激しくダサい。
ttp://www.uac.co.jp/news/daily/030203_4/jpanesata.html

3.5インチベイでいいのあるなら漏れも知りたい。
390Socket774:03/06/20 10:44 ID:G6An4rI6
>>389
ttp://www2.ko-soku.co.jp/sales/usb.htm
ここらへんどうよ?
391Socket774:03/06/20 11:30 ID:59pAxdXw
AGPx8でちゃんとRADEON9600が動くようにはならんものか。
Intel純正だとCPanel弄らなくても動くのかな。
392Socket774:03/06/20 11:52 ID:0oRRXNLL
>>391
うちでは、何の問題もなく動いていますが?
393P4P800+Win98SE:03/06/20 12:09 ID:fouVDXfh

あ、P4P800のAGPの電圧問題ですが、Asusから回答がありますた。

> AGP 2.0 can support 3.3V and 1.5V , AGP 3.0 can support 1.5V and 0.8V .

ということらしいです。P4P800の記述はそれで正しいみたいでつね。
将来的に1.5Vが切り捨てられないか不安ですが。

394P4P800+Win98SE:03/06/20 12:13 ID:fouVDXfh
>>389
どうもです。
J-Panelは規格が中途半端ですねぇ。
USBだけでいいのに・・・。

395Socket774:03/06/20 12:21 ID:59pAxdXw
>>392
3DMARK03@Windows2000でちゃんと完走する?
うちではX4にしないと完走しないのだが。
これがXPだと、頻度が急に低くなって、何周かに一度に減少するので
問題が顕在化しにくい。
396Socket774:03/06/20 12:21 ID:G6An4rI6
>>393
切り捨てられるということは無いと思うよ。
それ以前に次世代からはPCI Express x16に置き換わっちゃうでしょ。
AGPスロット自体はブリッジ接続で、しばらくは残る。
397Socket774:03/06/20 12:22 ID:U9nA+inR
p4p800dxのbios更新したいのですが、biosをダウンロードして解凍したところ
P4p81007.ami
というのが出て来たのですがこれをP4P800.romに名前を変えてFDに入れて
パソコンを起動で合ってますか?
398Socket774:03/06/20 12:23 ID:59pAxdXw
>>397
で、Alt+F2
399Socket774:03/06/20 12:37 ID:zEY5CnYb
400Socket774:03/06/20 12:41 ID:/+jVxuWZ
P4C800dxにPC3200-512M×2、PC2100-512M×2を挿してBIOSのメモリ動作
クロック設定をAUTOにしているのですが、この場合PC3200の方は400MHz
PC2100の方は266MHzというようにアクセスしてくれてるんでしょうか?

ひょっとしてPC2100の方に合わせてPC3200メモリの方も266MHzでアクセス
しているんでしょうか?実際テストしてみればよいのですが、やたらに止めたり
負荷をかけるわけにいかないマシンなので...。
401・・・:03/06/20 12:55 ID:VSJSQn7s
>PC3200-512M×2、PC2100-512M×2
刺し方は間違ってませんか?一応この場合全部PC2100で動くでしょうが、
一応同じタイプをペアに刺してくださいね

>やたらに止めたり負荷を・・・
なら変な事するのはやめましょう。てか不安なことをそういうマシンでやらないほうが・・・
今のままならすべてPC2100のデュアルで動いてるはずです。AUTOはSPDの情報を読みます。
で、PC2100が刺さっているならそちらが優先ですね。
402Socket774:03/06/20 13:01 ID:/+jVxuWZ
>>401
そうだったんですか(´・ω・`)

今度メンテナンスの機会があったらに2100を引き抜いて3200のdualだけ
にしてしまいます。
403355:03/06/20 13:50 ID:pAkiR7UX
>>384
>>387
もうつかないと思ったらレスが。

いあ、無知っていわれりゃそうかも知れんが当然クロックデフォで再インスコしてドライバ入れなおす
位のことはしたっすよ。

別に板を腐すつもりはないよ。

いいと思って買ったんだし問題が解消すりゃ使い続けるつもりだしね。

同じ環境で同じ問題が起きている人がいるかなと聞いて見たんだけなんだけどね。
404Socket774:03/06/20 16:42 ID:LO9ax+Nk
P4P800DELUXE買ったのですが、
IAAはインストールする必要はあるのでしょうか。
RAIDは使わないのですが。
405Socket774:03/06/20 17:32 ID:lbg86IxI
>>404
ないらしい。
406Socket774:03/06/20 17:34 ID:LO9ax+Nk
>>405
どうも
407Socket774:03/06/20 20:20 ID:7/7ZOl2G
OCは自己責任だから本人が良ければそれでヨシと思うYO。漏れも壊れて当たり前でやっているし(実際P4G8X_DXでは使用中にBIOS飛んで燃えないゴミの日に捨てた)
408Socket774:03/06/20 21:26 ID:i2dIENa4
>>404
もーすぐ改良品が出るのになんで買ったの?
409Socket774:03/06/20 21:41 ID:LO9ax+Nk
>>408
ほんとうですか?
どんな改良品がでるのでしょうか?
410Socket774:03/06/20 21:53 ID:POlAjiIH
あの、P4P800-DELUXEを使っていて、VIAのRAIDコネクタに
HDDを接続して、RAID設定にせずに使っている人に聞きたい
のですが・・・

・デバイスマネージャで、各ドライブはHDD名で認識してますか?
 それとも、ARRAY-1みたいな変な名前になってますか?
・DTEMPは使えてますか?

どちらか片方だけでも結構です。気が向いたらでいいんで
教えていただけませんか?
411Socket774:03/06/20 22:56 ID:oj6R7nG0
>>409
改良品なんて出ないから安心して使いな
412Socket774:03/06/20 23:00 ID:0oRRXNLL
413P4P800+Win98SE:03/06/20 23:26 ID:fouVDXfh
>>412
どこが変わったんだろ?
Prescott正式対応?

414Socket774:03/06/20 23:30 ID:r8tbocxl
>>413
CSA-based Gigabit LAN
415Socket774:03/06/20 23:31 ID:pEHW7a8O
何言ってんだ?
四、五日前のカキコみればわかるだろ?
CSAだ。
416Socket774:03/06/20 23:37 ID:fJvEE+6r
>>408
改良型って表現おかしくない?
>>404は865PE買っているのに875のこと言ってどうする
P4P800-Eが出ればなぜ買ったのと言いたくなるが・・・
417Socket774:03/06/20 23:44 ID:wWnbqN8j
>412
GIGALANがCSAに繋がって。
S-ATAのRAID(ICH5Rのじゃないやつ)って、最初からあったっけ?。

IDEやらRAIDはいらないけど。P4"P"800-Eが出るまでまとうかな?。
418Socket774:03/06/21 00:03 ID:sc3XIW87
Windows XP SP1でPentium 4マシンのパフォーマンスが低下する問題が発覚

問題は対象となるOSにSP1を適用した、Hyper-ThreadingおよびFSB 800MHzに
対応するPentium 4 "C"にて確認されている。

ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/06/20/23.html
419Socket774:03/06/21 00:26 ID:SYA46BrJ
>399
例によって田の件を書こうとしたら先に書かれてしまったw

次スレがあるのならテンプレに書いて欲しいなぁと。
間違いがあったら修正おながいします。このスレで出たことをざっと拾ってみますた。


・電源を入れたけどファンが一瞬しか廻らなくてすぐに電源が落ちてしまいますが?
 ->田の形をした電源コネクタを確認しましょう〜

・RAIDを構築したいけど・・
 ->http://www.uac.co.jp/support/raid.htmlを見るべし

・Hyper Pathを有効にするには?
 -> 1)BIOSユーティリィティを起動
   2)“Advanced”メニューを選び
   3)“Chipset”configurationを選び
   4)Memory Acceleration Modeをenableにしる!

・IAAのドライバが入らないれす
 ->S-ATA RAIDを組んで無いのなら必要ないれす。

・電源を入れるとピッっとなるんですけど?
 ->USB機器が接続されている台数分鳴る仕様みたいです。

・P4P800のパッケージのデザインが二種類あり迷ってます。
 ->代理店が違うだけ。日本語まにあるが必要ならよく箱を見るべし。

誰か続き書いて・・・。
420Socket774:03/06/21 00:26 ID:iESLJmvQ
P4P800-Eなんて出ないよ
P4C800DXはICH5だったからICH5Rになっただけ
よって元々ICH5RだったP4P800、P4P800DX、P4C800もEモデルは出ないはず...多分
421Socket774:03/06/21 00:34 ID:FzSBgbwE
WindowwXPのパフォダウンはスルーなんだな

お前らっていったいなに考えてんだか
422Socket774:03/06/21 00:48 ID:4E/+pyJw
>420
CSA接続LANのバージョンがEじゃないのかな?。ICH5と5Rだけだったら、
基板変わらないだろうし。むしろCSAのほうが目玉でしょ。
423Socket774:03/06/21 01:07 ID:SYA46BrJ
>421
つか、パッチが今現在は手に入らないのではどうしようもないのでわ?
424Socket774:03/06/21 01:11 ID:w2d8lM27
>>410
RAIDせずにプライマリマスターとスレーブにHDD繋いでるが、なんら問題は無いよ。
デバイスマネージャではSCSI DISKと認識されてる。勿論HDD名もちゃんと表示されてます。
Dtempも動いてるよ、温度(・∀・)バッチリ!!

ちなみにBIOSやRAID BIOSを一通り見たけど、IDEやらATAなんて設定項目はなかったと思う。
多分、「RAID設定をしない場合は自動的にIDEモード」になるんだと思う。
425Socket774:03/06/21 01:11 ID:lihEpJOI
>・IAAのドライバが入らないれす
> ->S-ATA RAIDを組んで無いのなら必要ないれす。


漏れP4C800DXでS-ATA RAIDだけどIAAのドライバ入らない
インスコしようと思っても
「このチプセトには対応してない」と出てくる
ICH5だからか?
426Socket774:03/06/21 01:27 ID:hTxkjLmL
>>425
何故、PromiseやSiIのRAIDにIAA RAID Editionを突っ込もうとするアフォが
後を絶たんのかね…
それともICH5には無印だろうがR付きだろうが、P-ATAデバイス用で対応
するIAAは存在しないという事実が、未だに認識できていないのか?
427Socket774:03/06/21 01:47 ID:aEZHm3tV
実はCSAを生かせる奴なんて限られてる。
にもかかわらず、CSAでない事がさも大きな欠点であるかのように言われるのはなぜ?
428Socket774:03/06/21 01:55 ID:iESLJmvQ
>>427
踏み出せばそのCSAが道となりそのCSAが道となる
迷わず買えよ買えば分かるさ

まぁLAN組んで無い奴は意味ないけど組んでる奴は後々役に立つかも
429Socket774:03/06/21 02:09 ID:4E/+pyJw
>427
あるものが使われていないことに、我慢がならないんだよ。
山があるから登りたい。
430Socket774:03/06/21 02:33 ID:Nng36TPe
すいません。初心者です。

昔INTELのLANボードはソフトにかかる負荷が少なくて
非常によいという話をきいたことがあるのだが、
本当なんでしょうか。

とすると、CSA接続うんぬんより、INTELのLANチップ
が使用されているということのほうが重要なような
きがします…

431Socket774:03/06/21 02:44 ID:HZx7VClt

                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <   初心者は免罪符じゃね〜よ!?  >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!

それは蟹チップのに比べてってことだろう。
PCI接続よりCSAんほうがCPU負荷は少ないってどっかのスレで見たけど
真偽のほどは知らん。
432Socket774:03/06/21 02:44 ID:HZx7VClt
                  ふぅ…
                    
         =≡= ∧_∧
          /   (・∀・ )
        〆   ┌  |    | .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
433Socket774:03/06/21 02:45 ID:HZx7VClt
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <    P4P800-E Deluxeマ〜ダ〜!?  >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!

434Socket774:03/06/21 02:50 ID:4mGRpvap
3comで相性問題くらった奴もCSAで恩恵受ける側に含まれるか?

結局3C940殺してEtherExpress挿したよ。
オンボードがintelならCSAで恩恵受ける組では無かったんだが。
435Socket774:03/06/21 03:57 ID:rfwty9uw
3comの相性ってあるんですか?
おれんとこはメルコのLSW-10/100-8HWで
特に問題ないです
436Socket774:03/06/21 04:51 ID:aC8X2uHl
>>418
をいをい、マヂかよ対応遅すぎねーか。
それに不具合これだけじゃないだろう、今までこれといった不具合がなかったのにSP1(クリーンインスコにもかかわらず)
にしたらこのスレで報告されてる症状出まくりになった。
やっぱSP1最悪だな、奇数番のサービスパックの言い伝えは本当なのね。
OSインスコし直すか、、
SP適用済しか持ってない人はご愁傷さま。
437Socket774:03/06/21 11:26 ID:0qC9jpzQ
>>435

こっちは、プラネックスのFXG-04TXですが、P4P800の3C940で全く問題なしです。
438Socket774:03/06/21 11:43 ID:Iw0VdGJO
>>418
やはりな。
それにしても公開遅すぎだろ。
SP2早く出せよ糞MS!


・・・とこんなところでよろしいでしょうか?
439Socket774:03/06/21 11:56 ID:SzVyn2OF
P4P800VM、Pen4 2.6CGHz、PC3200SD−DDRメモリ×2

なんですが、FSB800MHzで、実際にデュアル動作してるというのを確認する
方法はあるのでしょうか?
とりあえず組んで運良く動いてはいるのですが、一応ちゃんとチェックしたくて。
440439:03/06/21 11:57 ID:SzVyn2OF
自分でマニュアル見ながらくみ上げるときに、
FSB800MHzとか、周波数を設定した記憶が無いんです。

周波数は自動で認識されるものでしょうか。
441Socket774:03/06/21 11:59 ID:Fv5JvKM5
http://www.4peeps.com/modules.php?name=News&new_topic=47

ここにパッチのリンクがあるぞ。
442Socket774:03/06/21 12:02 ID:rewTJA67
>>439
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <   ちったぁ過去ログ見てみろやぁ〜!!>
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
443441:03/06/21 12:03 ID:Fv5JvKM5
言語が違うのでインストールできないと言ってきた。
残念。
444Socket774:03/06/21 12:08 ID:jS494hDD
入れてみたさ
確かに軽くなったね 英語版pro
445439:03/06/21 12:10 ID:SzVyn2OF
>>442
過去ログが自分のJANEではPart1,2とも
見られないんですが..見えてます?
446プチ神:03/06/21 12:56 ID:lihEpJOI
>439
メモリーのデュアルは起動画面

HP作動はCtrl+Alt+Delでパフォーマンスタブ

余計なことしてなかったら800で自動認識されてる
447Socket774:03/06/21 13:35 ID:JUvFXn8p
ところで現時点での最良BIOSのバージョンはいくつ?
ASUSサイトには表向き1007.001までしかないけど、
1008.xxxはうやむやにされてしまったのだろうか。
448Socket774:03/06/21 13:37 ID:v2kl58hM
P4C400EでPrescottは使えるんでしょうかね?
449Socket774:03/06/21 13:38 ID:ILL6906R
☆可愛い彼女が貴方のために・・・☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
450Socket774:03/06/21 16:25 ID:iESLJmvQ
>>447
ASUSのHPにしっかりと1008.004がありますけど
451Socket774:03/06/21 17:15 ID:QdnMIRZJ
べーたべた
452Socket774:03/06/21 18:23 ID:lihEpJOI
>451
それってあれだろ
アルプスの少女ハイジの友達の羊飼い
453410:03/06/21 18:26 ID:Buqzn7ZJ
>>424
レス有り難うございます。
そうですか、Dtempも動いてますか。良かった。

今は、ママンIDEは光学ドライブ、プロミソ133TX2にHDD4台でしてるので
乗り換えを検討してたのです。オンボードで済むならいいかな?と。

自分でもPDF落としてきて、眺めていたのですが、IDEモードへの設定が
書いてないし、どんなもんかな?と思案していたものですから。
どうも、助かりました。有り難うございました。
454Socket774:03/06/21 18:35 ID:gAWpDfiR
>>441
解凍しても中身がカラ。どうして?
455Socket774:03/06/21 18:40 ID:lcCIvi9H
DL失敗してるだけじゃね?
456Socket774:03/06/21 19:02 ID:gAWpDfiR
>>455
Lhazで閲覧するとexeが見えるんだけど、解凍したら空フォルダしか
出来ないんだよね。
457Socket774:03/06/21 19:19 ID:QjJ0gyrP
>>454
WinRARつかえ
458Socket774:03/06/21 19:56 ID:gAWpDfiR
>>457
サンクス!WinRAR持ってるの忘れてた。出来ますた
459424:03/06/21 22:18 ID:9Gua+ISX
>>453
133TX2だったのか!俺は100TX2使ってて、それの代わりに使えると思って乗り換えたYO。
実際に手に入れてみてからIDEモードの設定が無くてあせったけど、
RAID設定せずにやってたら普通に使えてるんで(゚д゚)ウマー
460Socket774:03/06/21 22:42 ID:jcdTcwmF
すいません。泣きそうです。
本日、P4P800を購入していま、CPUクーラーのALPHAのPAL8942Tを
とりつけようとしているところなんですけど、CPUソケットの外側にある
黒い枠(リテンションモジュール台)をとりはずさないとPAL8942Tは
とりつけられないことまではわかりました。

しかしこの黒い枠がとれないのです。ねじでとめてあるわけでもないし。
で、マザーボード裏面にとびだしている黒いストッパーみたいな
でっぱりをはずせばいいのか?と思いピンセットではずそうとしたのですが
とれません。それどころかピンセットでちょっとだけ基板の裏面を
傷つけてしまいました(泣く

おねがいです。どうすればこの黒い枠ははずせるんでしょうか。おねがいします。
461:03/06/21 22:43 ID:MOxoQl7n
白いピンをニッパかなにかで引き抜く
462Socket774:03/06/21 22:45 ID:hTxkjLmL
>>460
観察力足りなすぎ。一晩じっくり観察汁。
463460:03/06/21 22:47 ID:jcdTcwmF
>>461
素早いレスありがとうございます。
白いピンは基板の表側から引き抜けばいいんですね?
頑張ってみます。

基板の裏側の一筋の本当にかすかな傷はどうなのでしょうか・・・
もし起動に成功しても不安定なたびに「あのときの傷が・・・」と
思い返さなければならないのかと思うと悲しいです(泣
464Socket774:03/06/21 23:00 ID:+uG0bHSR
裏側は比較的大丈夫
465460:03/06/21 23:01 ID:jcdTcwmF
・・・だめだぁ。できません。
っていうか白いピンは両端とも先がでっぱっていて
どちらからも抜けそうにないのですが。
466Socket774:03/06/21 23:01 ID:5YxFSnrf
基盤を保護するようにテープでも貼ってから作業しましょう
467460:03/06/21 23:08 ID:jcdTcwmF
・・・からかわれてるんでしょうか?
観察すればするほどとれなさそうなんですけど。
ユーエーシーのサポートページにも載っていないし。
なんてこった。
468Socket774:03/06/21 23:16 ID:I7AkWOo4
悪いことはいわん、見てわからんのならやめとけ。
469Socket774:03/06/21 23:19 ID:QjJ0gyrP
HPを有効にしたらπ104万桁が一秒速くなりますた。
51→50秒(2.8C)
470Socket774:03/06/21 23:21 ID:4vpAbS0E
マジレスです。マザーの裏側から白いのを細いマイナスドライバで押し込めば白いのが取れます。
その後は黒いソケットを引き抜くだけ。。
471Socket774:03/06/21 23:21 ID:/AbwDXZ9
みな結構親切に教えてるのにからかわれてるとはな
自分の観察眼のなさを、まず恥じないといかんよ
普通ちょっと見ればこの程度の構造は簡単に理解出来ると
おもうがな

まぁ 誰でもとれるやり方を説明するとだな
裏のリテンションの、黒い突起が出てる部分に穴が開いていて
その中に白いのが見えるだろ、それを爪楊枝かなんかで押すと
表側の丸い白いプラスチックが浮き上がるから、それを引き抜く
あとはリテンションを取る(裏の突起を挟んで潰しながら抜く)

つーかこれで判らないならリテールファン使え
472Socket774:03/06/21 23:21 ID:M7ycGBLC
>>467
白ピンは表側の丸い方を、マイナスドライバーを使ってテコの要領で引っ張り出す。
黒い枠は裏側の先をペンチでつかんで、表側に押し出す。

よく観察すれば道は開ける。
473Socket774:03/06/21 23:27 ID:hTxkjLmL
まぁここまでのレスを見てどうにもならんのなら、>>460は諦めるべきだな。
ママンを傷だらけのボロボロにしたくなければな。

大体傷が付いた時点で、リテールクーラー付けて動作チェックしたか?
その時点で正常動作しなくなってりゃ、もう何やっても無駄だ。

動くようなら、PAL8942なんぞ諦めて、リテールかCyprumでも使っとけ。
動かないようなら、リテンション壊す覚悟で外す練習でもしろや。どうせ
無償修理にゃならんだろうからな。
474460:03/06/21 23:28 ID:jcdTcwmF
>>470
>>471
>>472
ありがとうございます。
黒い突起の穴はわかっていたんですが、そこはひっぱるための
ものだとしか思いつきませんでした。そこから押すのですね。
もしくは表からマイナスドライバをあてがって引き抜くと。
本当に申し訳ありませんでした。失礼します(ぺこり
正直、自作をなめてました。説明書が思ったよりもなんていうか。
特にケースの説明書が・・・
475460:03/06/21 23:35 ID:jcdTcwmF
>>473
レスありがとうございます。
おかげさまでキリをつかって押し出せました。
本当に助かりました。はやく自分の選んだパーツで
組み上げてみたくて少々焦っていたのかもしれません。失礼しました。
476Socket774:03/06/22 00:41 ID:AXQnjVI0
>>460のドタバタ自作珍道中はまだまだ続くヨー♪
 

次回は「どうしよう!?電源に田コネクターが無い!!」です 
 
 
  
おたのしみにー♪
477Socket774:03/06/22 01:00 ID:Xd65nhPo
P4C800ならリテンションがビス止めで、付属のバックプレートが
PAL8942の取り付けにそのまま使える。壊れてたらそっち買え(w
478Socket774:03/06/22 01:20 ID:iB8C4TBr
前面オーディオの接続について質問です。
私のCASEには前面にヘッドフォン+マイクの端子がついており、
それをP4P800のFront Panel Audio Connectorに接続して有効に
したいと思っています。

CASEから伸びているコードには、それぞれ
MIC-IN/MIC-POWER/GROUND
L-OUT/R-OUT/L-RET/R-RET
と書いており、計7本あります。
P4P800のマニュアルには、Front Panel Audio Connectorの説明で
AGND/+5VA/BLINE_OUT_R/BLINE_OUT_L
MIC2/MICPWR/LINE_OUT_R/LINE_OUT_L
の8つのピンを刺す場所があるようです。

CASEから伸びているケーブルをM/B側のどこに差せばよいか
ご教授願えないでしょうか?
もしくは、参考になるページ等ありましたら、紹介お願いします。
479Socket774:03/06/22 01:49 ID:fnMk0V60
>>478
そこまで分かってたら後は間違わんように指すだけだが?
480Socket774:03/06/22 02:07 ID:FQxxWOER
>>476
和露他!
いくらなんでもそれはないだろう。
今日日そんな電源は・・・。
481Socket774:03/06/22 09:59 ID:eS+cCAkY
>478
BLINE_OUT_*のジャンパははずすこと。

MIC2 -> MIC-IN
MICPWR -> MIC-POWER
AGND -> GROUND
LINE_OUT_R -> R-OUT
LINE_OUT_L -> L-OUT

BLine...てのがinかoutなのか、自分は試してないのでわからんが
これで音が鳴らなければBLINE_OUT_R/Lを繋ぐべし。
482478:03/06/22 11:29 ID:iB8C4TBr
記述に誤りがありました。
正確には

【マイク端子】
MIC-IN / MIC-POWER / GROUND
この3つは>>481さんの指摘通り
MIC2 -> MIC-IN
MICPWR -> MIC-POWER
AGND -> GROUND
と挿せばいいと思ってます。

【ヘッドフォン端子】
L-OUT / R-OUT/ L-RET/ R-RET / GROUND
これが謎なところで、M/B側には+5Vというのがあります。
あとGROUNDは1箇所しかM/B側にはありません。
マイク端子の方でGROUNDを使用すると、ヘッドフォン端子側の
GROUNDを指す場所が無くなるのです。
GROUND=マイナス端子と思っていますが、ヘッドフォン側には
プラス端子(+5Vに繋ぐケーブル)もありません。
483Socket774:03/06/22 12:23 ID:oq+XJBZ5
GNDはマイナスじゃねーぞ。しいて言うなら「ゼロ」だ。

最近のアナログアンプは単一電源の物がほとんどだが、
昔のアンプだと、-5V,GND,+5Vとかマイナス電圧を要求するするものがあるので、
混同してると爆発起こしたりしかねんぞ。

単一電源の場合は危険性がかなり減るが、GNDと+5Vはショートさせんようにな。
484Socket774:03/06/22 12:26 ID:9cJP5EO8
>>480
あるよ、PV1G機を解体し→P4P800デラクソP4 2.6Cに流用
CPU・メモリーを取付け、マザーをケースに組込み
電源を接続・・・田がない
   ↓
OWL-611-Silent購入・・・余分な労力・出費がイタイ
485Socket774:03/06/22 12:55 ID:h1iIa5ch
P4C800-Eまだー??
486Socket774:03/06/22 13:22 ID:b9WUDC5v
p4p800dxでATA133のハードディスクで
プライマリIDEチャンネルがウルトラDMA2になってるんですが
これはおかしいですか?
487460:03/06/22 13:36 ID:pBHm8oDt
いや〜やっと新しいPCからネットにアクセスできるようになりました。
基盤は大丈夫だったみたいです。
最後の修羅場はフレッツ接続ツールver1.xで接続できなかったことですが
別のネットワークのセットアップで問題なく接続できるようになりました。
ではでは〜♪
488Socket774:03/06/22 13:54 ID:vjx7lvVL
>>487
ほれ、次の相談はなんだ?w
489Socket774:03/06/22 14:00 ID:7ecm7AOY
P4C800 ウリトラ、AGPスロットへ供給される電流の問題で、
独自の給電コネクタ持ってないファン付きビデオカード
挿せないんか。
490460:03/06/22 14:07 ID:g9xWJErH
>>488
え?いいんですか?
PCから「ウインインインインイン」って感じの高周波らしき音が
きこえるんですけど、これってマザーボードからの音なのでしょうか?
ドライブや電源に耳をそばだててみても発生源は違うみたいなので。
ちなみにドライブはHDDがST1200026A、光学がI/OデータのABH2、
電源はCI5919付属のHEC社製、ファンはRDL8025S、RDL1225S(L)なんですけど。

あとはBIOSで表示されるCPU温度は約45度(室温35度)なのに
ASUSProbeってソフトで表示されるCPU温度は約40度と若干の
開きがあるのが気になります。どっちがより正確なんですか?
491Socket774:03/06/22 14:26 ID:bU2jUPLx
いや、うぃんいんいん、じゃなくてしゅるしゅるしゅるだな。
492Socket774:03/06/22 14:48 ID:xibnyekj
>>478の結論をまとめて下さい。おながいします
493Socket774:03/06/22 15:45 ID:p3j1eOqv
>>490
漏れもASUSママン使いでつ
ASUSProbe は当てにならんと思われ
MBの表示を信じるか温度計買うヨロシ。
494Socket774:03/06/22 16:00 ID:S5/A4E7I
>>490

ファンが共鳴してるんじゃないの?
どっちかひとつ止めて聞いて美穂。
495Socket774:03/06/22 16:42 ID:YbNx08LQ
>>490
あてにならんのは確かだが、BIOS画面での表示と
WIN起動後で多少なりともhalt効いてるときとは違うのが正常じゃないか?
どちらにしろ絶対的温度じゃなくて、何かいじったときに温度差見るため程度のものだろ。
496Socket774:03/06/22 16:51 ID:yJFm7IFN
最近P4P800Dで組んだんですがMemTest-86v3.0を走らせるとTest2でフリーズしまつ…。
M/B:P4P800D
CPU:Pen4 2.4C
メモリ:サムスンPC3200 512x2
初めて組んで初めて走らせたときはフリーズしなかったのですが…(このとき確かBIOS Ver1005)

BIOSをVer1006、Ver1007にUPしたとたんにフリーズしまつ(;Tд⊂)
一応BIOS Ver1008.004のbetaを入れたらMemTest-86は完走しますた。。。
beta BIOSなのに…

同じ現象の方いました?
497Socket774:03/06/22 17:13 ID:o0HCYYTu
>>496 USB Legacy Support
498Socket774:03/06/22 17:39 ID:AXQnjVI0
>494
ヲマイのレス、マニュアル通りでいかん

ピンセットで傷つけた基盤から放電が始まってるのですよ

いまごろ>460のPCは燃えているので
もう質問はありません

>460のドタバタ自作珍道中はまだまだ惜しまれつつ終了
499Socket774:03/06/22 17:50 ID:qUOnOgdn
P4P800 DELUXE ってWOLのコネクタありますか?
さっきからマニュアル読んでるんだけど。。。
500460:03/06/22 18:26 ID:3URiL+NN
レスありがとうございます。
どうやらファンの共鳴だったみたいです。
12センチのケースファンが前と後ろにひとつずつ
あるんですけど、片側を消したと同時に「ウイイイイイイ」が
なくなりました。で、ケースファンを両方とも止めると
かなり静かなPCに。そうすると電源の「ジー」が一番目立ちますね。
う〜ん。1200rpmの静かなファンを選んだのに。共鳴ですか。
う〜んどうしよ。

温度はお前らC温スレでも「ASUSProbeは当てにならない」
って書いてありましたね。安いハードの温度計+ファンコンでも
買ってみようかな。ところでスレタイに友の会ってあるぐらいだから
こういうこと書くと怒るのかもしれないけど、起動時の
「AI」ってデカデカとでるASUSの画面がマネキンの生首みたいで
趣味悪くないですか?怖いよ。
501Socket774:03/06/22 18:27 ID:n/cSTfpc
変えちゃえば?
502Socket774:03/06/22 18:41 ID:3URiL+NN
>>501
変えるなんてとんでもない。おかげさまでいまのところとーっても安定しています。
もっとも、大したことしてないんですけど。
ただ、起動時にでるロゴの好みでマザーを選ぶって視点もあるかも、とは
ちょっと思いました。
503Socket774:03/06/22 18:50 ID:n/cSTfpc
BIOS書き換えは嫌なのかw
まぁ そうだよな・・・ 安定してれば
504Socket774:03/06/22 20:28 ID:hKTFJH84
セレロンって、摂氏45度を超えるとまずいのか?
大体そのあたりの温度から、やたらと例外OEとハングアップが続出するのだが・・・。
特にブラウザ使っている時など20分持たない。
(ま、資金切れで前機の98SEと無印RADEON使っている段階でかなりダメダメなんだが)
505Socket774:03/06/22 20:40 ID:B5eeP8ly
>>504
CPUの問題じゃないだろ
506Socket774:03/06/22 21:26 ID:wQHSHcHB
>>502
ビミョーに擦れ違ってるな。(w
507Socket774:03/06/22 22:20 ID:YoGbn+6Y
P4P800Dekuxeを使ってPCを自作したのですが(自作は初です)、
デバイスマネージャを見てみてもネットワークアダプタのところになにも
かかれていません、なのでイーサネットが認識されずインタネット
につなげません、なにかドライバをインストールしなければいけないのでしょうか?
また、認識された場合、デバイスマネージャになんと表示されるでしょうか?おしえてください
508Socket774:03/06/22 22:21 ID:Ut3qA8T5
>>507
マニュアル嫁。英語わからないは却下。
509Socket774:03/06/22 22:37 ID:AXQnjVI0
>501
>変えちゃえば?

BIOSのことを言ってるのに

>460=>502
>変えるなんてとんでもない。

マザーだと思っている・・・

>460の組み立てたPCはのちにこのスレでロトのPCと呼ばれ
彼は伝説の勇者ロトとして称えられるのであった

惜しまれつつ終了

510Socket774:03/06/22 22:40 ID:wQHSHcHB
>>507
「自作が初めて」とか断り書きを入れるヤシは、十中八九マニュアルもろくに
読まんで組み上げようとしてるなぁ。それじゃ出来る物も出来ん罠…
511Socket774:03/06/22 22:40 ID:hKTFJH84
>507
マザーボードと一緒にCD−ROMが付いていたはずだが?
マニュアルのサポートCDの項を読みなおしてみなされ。
あと、OSの入ったCDも必要になるので注意。
512Socket774:03/06/22 22:50 ID:20v6PEET
なんか放置されているようだが、
>>486はちゃんと青い方のコネクタをマザーに刺しているか?
逆だと速度出ないぞ。
513Socket774:03/06/22 23:04 ID:ZHQmW8VI
マニュアルもろくに読まない馬鹿相手にここは優しいインターネットですね
514Socket774:03/06/22 23:09 ID:B5eeP8ly
読まないのと読めないヤシは(ry
515Socket774:03/06/22 23:18 ID:eS+cCAkY
481ですが、
>482=478
・GNDが一つしかない -> 分岐する(若しくはSPDIF等の空いているものを使う)
・ヘッドフォン側に+5V端子が無いのなら、つなげる必要はないのでわ?

ちなみにAGNDは普通のGNDとは違う。基板のどっかで接続し同電位にし
ていると思うがアナロググランドを要求するものを接続するときに使用する。

そもそもヘッドフォン端子にあるL/R-RETってのが自分にはわからんです。
ヘッドフォン端子くらい逆接しても壊れはせんから、つなげてみて違和感無く
音がなるようにしてみたら?

つーことで鳴るようになったら報告しる!
516Socket774:03/06/22 23:22 ID:eS+cCAkY
>513
漏れは転職の予行演習ですw
517Socket774:03/06/23 00:37 ID:42LYEfz0
最近すっかり初心者スレと化してるな...
518Socket774:03/06/23 00:51 ID:cL37OeTB
「素人指南」シール貼ってあるのを買って、そっちに聞いてホスイ。(w
519Socket774:03/06/23 01:03 ID:29lACUlg
マニュアル読めなくても、ハウツー本いくらでも売ってるじゃん。
520Socket774:03/06/23 03:43 ID:l+NnyeFW
一台をAthlonシステム(2800+/A7N8X)
から2.8CとP4P800DELUXEのシステムに更新したんだけど、
かなり快適だね。正直見直した。
π焼きもかなり速くなってるし、
チップセットの安心感が高いのがいいね。
521439:03/06/23 05:56 ID:rQMRwSmn
遅くなりましたが>>446 さんありがとうございます。

>HP作動はCtrl+Alt+Delでパフォーマンスタブ

HP作動とは・・「合計」コーナーで
ハンドル5083
スレッド294
プロセス24

と出ていました。正常ということでしょうか。

デュアルかどうかは起動時に一瞬出る黒い画面をみたらいいのですね。
これがどうやっても中々固定されてくれず、すぐに消えてしまうので分からない
のですが、起動時の黒画面モードに入る方法があるのでしょうか?
522439:03/06/23 06:13 ID:rQMRwSmn
自己レスです、
HPとはようするにハイパー作動の略ですね。
パフォーマンスタブに2つCPUグラフが出ているのが確認でき、解決しました。

起動時の黒い画面はBIOS設定画面から行けないか探しましたが分かりません
でした。

523Socket774:03/06/23 06:17 ID:eXQD8nj+
>>521

朝っぱらからマジレスで申し訳ないが
パフォーマンスタブの「CPU使用率の履歴」グラフが2個になっているかどうか、です。

デバイスマネージャで見るならば、
「コンピュータ」が「ACPIマルチプロセッサPC」になっているか。

WindowsXPの場合は、同じくデバイスマネージャの
「プロセッサ」にCPUが何個認識されているかで判断できます。

あ、ちなみに私は>>446氏ではないただの早起きさんです。
524523:03/06/23 06:19 ID:eXQD8nj+
あと、略すんなら「HT」かな・・・。(;´Д`)
525Socket774:03/06/23 07:45 ID:fzQ63QZc
BIOSでオンボードを切ってるだけとか?
526Socket774:03/06/23 08:54 ID:hBIov6sM
>>498

負け組みの怒素人は、黙ってろ。
527P4P800+Win98SE:03/06/23 10:27 ID:z1+ALTwT

P4P800の内部USB端子をフロントに出す方法ですが、オウルテック
に問い合わせたところ、OWL-BRA9011という製品でそういう利用が
できるそうです。3.5インチベイの4ポートHUBになります。

http://www.owltech.co.jp/web/site/products/bracket/bra9010-9020/bra9010-9020.html
OWL-BRA9011

価格はBLESSの通販で3500円くらいみたいです。

来月あたりに購入予定ですが、購入した人がいれば人柱報告
おながいします。
528Socket774:03/06/23 13:30 ID:K7RvkxAy
勝ち組の素人及び玄人ってどんな人か見てみたい、、、
529Socket774:03/06/23 14:34 ID:srL7F6vU
>528
 
>526は自分が勝ち組だと思ってるんですよ。
 
 
 
おもいっきり負け組みなのに(プ
530Socket774:03/06/23 15:11 ID:hBIov6sM
負け組みに、過剰反応するなよ。。。
531Socket774:03/06/23 15:29 ID:srL7F6vU
>負け組みに、過剰反応するなよ。。。

>負け組みの怒素人は、黙ってろ。

自問自答ですか?
532Socket774:03/06/23 15:46 ID:cL37OeTB
>>530-531
お前ら二人ともくだらねぇ。何処かよそでやってくれよ。
533Socket774:03/06/23 21:58 ID:Zj01DF7d
P4P800について質問です!

BIOSのDRAM Frequencyは266,333,400,AUTOと選べますが、
実際にはFSBとDRAMの周波数の比率を選んでいると考えて
よいのでしょうか?

534Socket774:03/06/23 22:12 ID:UovzG3/D
>>352
起動直後のノイズ発生直った?

だれか改善した人いる?
535Socket774:03/06/23 22:15 ID:TfzD8VGW
>>534
改善も何も起動直後にノイズなどならん

P4P800 [email protected] チョン3200x2
RADEON9000
536Socket774:03/06/23 22:21 ID:ecDI05Uz
Live!使ってるけど、漏れは大丈夫だな。
オンボードの時は起動ノイズ出てたけど。
スロットは3番目ね。
537Socket774:03/06/23 22:46 ID:3JaixXfA

P4P800 で Adaptec SCSI AHA-2940U使えてますか?
538Socket774:03/06/23 22:53 ID:55PGBK3c
P4P800DXのBIOSでIDEの設定の部分で、32bit Data transferってなんですか?
539Socket774:03/06/23 22:57 ID:v62UQ7BO
>537
2940UWなら今使ってるが
540Socket774:03/06/23 23:13 ID:qFtxJpC8
Intel 865のメモリレイテンシを削減する技術ASUS「Hyper Path」を試す
http://pcweb.mycom.co.jp/benchmarklab/2003/19/
541Socket774:03/06/23 23:15 ID:keA+HHRw
デュアルチャネル認識しないんだけど、なんでよ?
青のスロットに刺すだけだよな?
542Socket774:03/06/23 23:20 ID:3JaixXfA

>539 さん 起動時 Bios でも認識するんですが
Adaptec の 起動 ctrl+A でメニューを出すと
scsi CD-ROM が認識しません。

AHA-2940Uは2枚ありますが、どちらを刺しても
同じ状態です。
(T.T)
543Socket774:03/06/24 00:04 ID:/ik7xGIw
うちにも2940UWがあるけど、特に問題はないよ。
つながってるのはCD-ROMではなくDVD-ROMだけど。

もし2940のBIOSが古いんならアップデートしてみるとか。
544Socket774:03/06/24 01:02 ID:d+Wdux+h
>535
おぉ。このスレで初めてラデ9000の人に会った。
漏れも起動時にノイズはのってないっす。

P4P800DX + [email protected] + 秋刀魚=Hynix x2 +ラデ9000
不満はスタンバイで音が鳴らなくなるくらい。

↑たまに音が鳴ったりならなかったり。よくわからん。OCしなくても一緒。
545504:03/06/24 01:02 ID:fy6UHkKJ
CPUクーラースレ逝ってやっと判った。45℃なんて高温のうちに入らんのね・・・。
ボーナスでビデオカードとOS買い換えるまでは諦めるか。
546Socket774:03/06/24 03:28 ID:zMidMe4r
質問なんですけどP4P800のBIOS設定でメモリの電圧をあげる事はできるんですか?
547Socket774:03/06/24 08:26 ID:B0JJfQcm
既出かもしれないけどP4C800DXでCPUに負荷が掛かった時に「プシュルシュル〜」って
音しますよね?
発生場所を特定していったらマザー自体から出ているようです。コンデンサーか何かかな・・・
548Socket774:03/06/24 10:47 ID:D+FPUUod
そうやって中の人を否定したいのですね
549Socket774:03/06/24 11:05 ID:ZNxbBg9H
>>547
漏れのも鳴る、CPUの負荷率によって変化するんだよね。何コレ
550Socket774:03/06/24 12:38 ID:B0JJfQcm
個体差で中の人が駄目だと鳴るって事でしょうか。
静音化してると(してなくても?)結構気になるぐらいの音なんですよ(泣
551Socket774:03/06/24 14:42 ID:MgbRHORD
なんか音のなる現象はintelマザーでも、あるらしいよ。
書き込みによると、店頭で文句言って交換させたらしいが…
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1055087423/330-331
552Socket774:03/06/24 14:56 ID:k9dZupFg
ターボのウェイストゲートが開いてるんじゃないの?
553Socket774:03/06/24 15:02 ID:r7EdQ/8s
スイッチング時に発生する電圧のブレが電源ファンか何かで音になって聞こえてると予想。

漏れの場合だと、
低消費電力時→音が鳴る、電源ラインに激しいノイズが乗る、VGA・サウンド等のDAで大きな影響が出る
高消費電力時→静か。電源ラインも安定しノイズが消える。
音は電源ユニットから発生している模様。

電源ユニット交換か、MB上のコンデンサ増強ってあたりが解決策じゃないかと思うが。
554:03/06/24 15:06 ID:ATwbWowO
怖ければ消せ!
555Socket774:03/06/24 15:48 ID:wS6lwdcY
ハイパーパス ONで、メモテストクリヤーしてますか?
556550:03/06/24 17:24 ID:B0JJfQcm
爆音電源に交換したら気にならなくなりました。
ありがとうございました。
557Socket774:03/06/24 17:31 ID:Cv24H33s
常に100%の負荷かけとけば問題ない
558352:03/06/24 18:12 ID:q4gnuLoO
>>534
久しぶりに起動音を鳴らしてみると、いつのまにやら変なノイズが
なくなってた
特になにも変更してないんだけどな

しかし、ログオフしてすぐログオンするとまたブツってノイズが・・・
まだ完全に直った訳じゃないみたいだが、あまり気にしないことにしよう

ちなみに同一環境で2000だとなにも問題なかったりするだが
559Socket774:03/06/24 18:36 ID:q4gnuLoO
今、ちょうどケースを開けたんで負荷をかけてみたけど
「プシュルシュル〜」って音はしないね

P4P800 2.4Cを3.32GにクロックアップにTi4200って環境で
電源はアクティブPFC搭載の400W
560Socket774:03/06/24 18:58 ID:hCsxcJow
ハイパーパス ONでBIOS表示されません(真黒なまま)1007

せめてWin起動ぐらいしてほしい・・・
561Socket774:03/06/24 20:01 ID:JIy66Y7S
P4P800ですが、BIOS 1005→1006の更新手順がわかりません。
AFUDOS、EZflashを使ってはいけないみたいなのですが、
どうやれば良いのでしょうか?
562Socket774:03/06/24 20:09 ID:hCsxcJow
>>561
http://www.uac.co.jp/support/bios.html

ここみてできました。参考までに。
563Socket774:03/06/24 20:09 ID:76ylIC3W
>>561
きちんと英語読みなさい。
564P4P800+Win98SE:03/06/24 21:34 ID:8O5Q3p1j
http://www.asus.com.tw/support/download/selectftp.aspx?l1_id=1&l2_id=15&l3_id=19&m_id=2&f_name=P4P1006.zip~zaqwedc

>>561
1.Do not use Aflash.exe / EZflash /Afudos.exe to update BIOSV1006
(Aflash.exe と Afudos.exe を BIOS v1006のアップデートに使用しないこと。)

2.Extract all the files into the floppy disk,and simply run P4P1006.exe under DOS
mode, the BIOS update will execute automatically.Please refer to the readme file
included in the zipped file for the details of BIOS update procedure.
(すべてのファイルを1つのフロッピーディスクに解凍して、DOSモードの下で
単純に P4P1006.exe を実行してください。BIOSアップデートは自動的に実行
されます。BIOSアップデートプロセスに関しての詳細は、zipファイルに含まれた
readmeファイルを参照してください。)

----------------

まー フロッピーに解凍して、DOSで立ち上げて P4P1006.exe を
実行しれってこと。途中の確認とかなしに、すぐに更新作業に入るから注意。

565Socket774:03/06/24 21:52 ID:gTtlI7dx
>>560
しばらくおいて電源入れなおせ。
そんで起動メッセージを熟読。
とにかくそれはメモリの相性がよくないと見た。
566561:03/06/24 22:17 ID:2uyvdUPB
出来ました。
皆さんありがとうございました。
567Socket774:03/06/24 22:45 ID:LtOZdfsA
P4P800でICH5RのRAIDを組んでる人います?
RAIDアレイを組んだ後WindowsXPをインストールするときに、
青画面が出てきて先に進まなくなってしまいました。
どなたか同じような状況を解決された方いらっしゃらないでしょうか?

環境:P4-2.8CGHz、PC3200 512MB*2、WD-360GD*2、Radeon9500
Pro、外付けメルコ製CDドライブ(USB2.0)

状況:BIOSにてRaidをONにしたあと、アレイ構築。
    その後WindowsXPCDをCDブート。
    F6でintel82801ER raidcontrollerを組み込み後、
    通常ならパーテーションを作成する画面になるところで
    青画面。ディスクがvirusに冒されてますみたいな内容
    エラーコード0x0000007B

ちなみに以前はWD360GDを単体で運用していて、問題なく動いて降りました。
ハード的な変化はWD360GDの追加一台のみ。
宜しくお願いします。参った・・・。
568567:03/06/24 23:29 ID:LtOZdfsA
あれこれやってたらBIOSの顔の画面がさかさまになる始末・・・。
BIOSメニューにも入れないし、熱暴走、電源不足?
とにかくあれこれ不安定に・・・・。
ぐぐってもさっぱり解らないし、頭痛くなってきました。
569Socket774:03/06/25 00:21 ID:A7tolHBd
画面じゃなくてあなたの顔がさかさまだYO
570Socket774:03/06/25 00:35 ID:gb6AXvbg
>567
既設WD360GDの中身きれいに消した?
ゴミが残ってるとおかしくなる時がある

又はraidcontrollerFDがちゃんと出来てない
新しいFDで作り直すことをお勧めする

CDに入ってるVIARAIDドライバーも試せ
571Socket774:03/06/25 00:37 ID:jnWCx+ZP
P4P800シリーズの1008BIOSが正式リリースしたぞ。
=1008.004だけど。
ちなみに、うちではOSが固まりやすいぞ。だめだこりゃ。
572Socket774:03/06/25 03:30 ID:e9kOQH9/
P4C800DXのオンボードのRAIDでSATAで組んでる人います?ウチはBarracuda 7200.7 ST3120026AS
2台でストライピングで組んでるんだけどwriteが異様に遅い・・・ seagateが悪いのかpromiseがクソッタレ
なのか全然わからん(泣

構成はP4-2.53 PC2700 512*2 P4C800DX(BIOS1007.013) でST3120026AS*2 win2000SP3
HDBENCHのHDD周りの結果は↓
Read Write RRead RWrite Drive
85049 6818 24450 3671 C:\100MB
573Socket774:03/06/25 11:31 ID:xdk9Pxu5
574:03/06/25 13:05 ID:csEVOjgG
一応以下環境で安定稼動してます

P4P800 BIOS 1008.004
[email protected],PC2700 1GB*2,Maxtor 6Y160M0*2,Quadro FX-1000
SB Live!
ICH5R RAID0組んでFast Path Enableです。
Read Write RRead RWrite Drive
97709 107337 27183 51979 C:\100MB

ただ定格駆動するとリブート時に画面が真っ暗で起動しません。
電源をOFF/ONすると起動しますが・・・
なぜかOCしたほうが安定するんだよなぁ

575Socket774:03/06/25 15:39 ID:P/dN1yXD
P4C800DXを使っているのですが
Performance Mode [Turbo]
Performance Acceleration Mode [Enabled]
の違いはなんでしょうか?
P4-3GでTurboにしてOverclock5%にして使用していますが何処も設定が変わっていません。
FSBは840になっています。
メモリーベンチはCL2-3-3-7でSandraで測ると4975MB/s、4968MB/sです。
Turboにしないと4559、4597です。
576Socket774:03/06/25 15:57 ID:9XWqEw9y
P4P800って

Gフォース2のような
AGPx4ビデオカードでも
使用可能ですか?
577Socket774:03/06/25 16:23 ID:EnBmT7TJ
>>576
形状があうかな
ビデオカード自体の刺すところが3部分にわかれてないとたぶん入んない
古いのって2こにしかわかれてないでしょ
578P4P800+Win98SE:03/06/25 16:30 ID:HYj7/hFU

AGP3.0 (x8) のソケットってAGP2.0 (x4)
の上位互換ではないんですかね。

579Socket774:03/06/25 18:40 ID:5YC556tM
>>578
そうだよ
580Socket774:03/06/25 18:41 ID:5YC556tM
ただ形は一緒だが1.5Vものしか扱えない
581Socket774:03/06/25 18:45 ID:9XWqEw9y
すいません
「お茶でも飲め!」でしばらく書き込めませんでした

コネクター形は3つにわかれているので大丈夫かと思うのです。
今は、P4B533で使ってます
(SpectraF11)

P4PはAGP8xとしか書いてないので
電気的にAGP4xが可能なのかなと
不安になってます。
582Socket774:03/06/25 18:55 ID:5YC556tM
>>581
1.5Vなら可能だよ。俺はP4P800にラデオン8500。AGP4x自体は問題ない
583Socket774:03/06/25 20:46 ID:JFz5ErAd
>>560
1008入れてみ
家は1007だと起動失敗するが、1008だとOKだったよ
584Socket774:03/06/25 21:00 ID:ngQoBPym
>>574

はずしたらすまん。
[email protected]でメモリクロックが定格以下になってない?
Autoで10%だと、メモリクロックの比率を下げてたような。
定格だとメモリがついていけてないとか。
585Socket774:03/06/25 21:41 ID:TzcAITcW
そう、OCするとメモリがついていけないから定格の400から落すのだな。
だから、OC用のよりクロックの速いメモリPC3500,PC3700が必要になるのだな。
850EでのRIMMのデュアルやE7205PC2100デュアルではあまり考えられなかった事だが。
586Socket774:03/06/25 22:25 ID:Gq8ZUfan
外出じゃないといいのだが。

「Intel 865のメモリレイテンシを削減する技術ASUS「Hyper Path」を試す」
ttp://pcweb.mycom.co.jp/benchmarklab/2003/19/
587Socket774:03/06/25 22:37 ID:ImbqpnIF
588Socket774:03/06/25 22:38 ID:ImbqpnIF
589Socket774:03/06/25 23:39 ID:UNCPYIp+
590Socket774:03/06/26 00:02 ID:xP87ChoS
>589
スマソ。逝ってくる。
591572:03/06/26 01:03 ID:7Leu0nXl
>>573
ただ今ヘマをやらかしましてOS再インスコ中です(ノД`)
うまくパフォーマンスが出たらまた報告しまつ。。。
592Socket774:03/06/26 01:05 ID:rUkZuYWL
>>547>>549
漏れのマザーも鳴る。HDDのシーク音とは明らかに異なるシャリシャリとした音が。
そしてこの音が連続して(20秒以上)鳴る時、まず間違いなく例外OEエラー・・・・・・。
1024Byteも積んでいながら「メモリが不足」という妙なワーニングも見掛けるし、メモリが粗悪なのか?
(まだテストはしていないが)
593592:03/06/26 01:07 ID:rUkZuYWL
> 1024Byte
もちろん「メガバイト」の間違いです。
594Socket774:03/06/26 01:37 ID:jXP3Z8Yc
595Socket774:03/06/26 05:03 ID:QSxNpWNH
P4PE から P4P800 へマザーボードを変更しました。
ところが、いままで(P4PEでは)SCSI起動できていたのにできなくなってしまいました。
どなたか助けてください。
BIOSの起動設定では SCSI を1番目にしています。
SCSI ボードは IOI-A100U2W
HDD は SEAGATE ST318451LWです。
今回の変更に伴い、
RAMをPC2700 から PC3200 (サムソン)
CPUを2.4Bから2.4Cに変更しました。
VGA はRADEON9500PRO をそのまま使用しています。
BIOS は1.07 です。
SCSI かHDDが壊れたのかと思い、P4PEに戻したところ、起動できたので何かしら設定がおかしいのか、相性なのかわからないのです。
よろしくお願いいたします。
596P4P800+Win98SE:03/06/26 05:55 ID:UBPXs91n
>>595
フロッピーブートはできるんですか?
59712:03/06/26 10:07 ID:FJxLifVg
まったくもって遅レスで申し訳ないが考えた挙句鎌風買った

CPUクーラー総合スレッド vol.19
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056026370/489

こんな感じですた
598( 'A`):03/06/26 10:35 ID:dZYfmspC
どなたかご教授ください

P4C800デラでRaid0を組んでいます。

CPU Pen4 2.4C
MEM サムソン 512×2
HDD Cドライブ ST38011A×2(RAID0)
    Dドライブ ST34016A

CドライブにWinXP Proをインストールしているのですが、
1.スタンバイにすると復帰しない
  (ブルースクリーンまたは起動中ハングアップ)
2.休止状態にすると復帰時Dドライブを認識認識エラー
  (マウントエラー?ハードウェアスキャンで復旧します)

RAID環境でのスタンバイや休止は無理なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
599( 'A`):03/06/26 11:14 ID:dZYfmspC

すいません、>>598自己解決しました。
BIOSのVideo on S3 ResumeをYESにしたらスタンバイが正常動作しました。
スレ汚しスマソ
600Socket774:03/06/26 12:33 ID:R268KhZR
>595
うろ覚えで申し訳ないが、IOIのSCSIボードで
プロミスのATAカードのBIOSとI/0重なって共存不能なのあるよ。
DeluxeならVIAの切った上で、IDE設定コンパチモードで試してみたら?
601567:03/06/27 00:11 ID:HIwav8p/
>>567ですが、電源買い換えたけど解決しません。
12Vが弱いんじゃないかと思ってEnermaxの465Wにしたけど、
>>568の顔逆さまなどが解決したのみでした。
うーんまいった。

>>570
とりあえず論理フォーマットはかけたのですが駄目でした。
フロッピーも作り直してみたけど、やっぱり駄目。

602sage:03/06/27 00:38 ID:SDh3korx
P4P800DXを昨日購入したのですが1394ブラケットが付属されていない事に今ごろ
気づきました。折角なんでケース前面3.5インチベイに出したいのですが、みな
さんどんなのお使いでしょうか?
ざっと調べてみたのですが、USBと一緒の物が多いようです。(2個セット)
でも僕の環境はケース前面にUSBポート2つ、カードリーダでUSB1つ使って
て空きが1ポートしかない状況です。
マザーボードから直接とる形で5ポートは無理なのでしょうか?(1つか2つ
殺すしかない?)すまみせんが、教えてください。


603Socket774:03/06/27 01:06 ID:8Yy34twC
名前にsage入れてどうするんだ!
とか、言ってみるテスト。
604Socket774:03/06/27 01:12 ID:tkSh3jtf
>>601
9500,9700系の古いバージョンはこのチップセットと相性が出るのは既出なんだが
釣りですか?マニュアルのAGPスロットの項目にも注意書があるんだが。
605Socket774:03/06/27 01:13 ID:e4FgrZHI
>603
きっと賢人なんですよ彼。
606Socket774:03/06/27 01:23 ID:jHIgt6VA
らでが新しいバージョンなら、とりあえず、RAID組まずにOSインスコして
Windows上からIAAでRAID構築してやればいい。
その場合、同じのがふたつできるから1つは消せばいい。
それでダメなら知らん。
607567:03/06/27 01:31 ID:HIwav8p/
>>604
WD360GD一台+Radeon9500Proの構成で約一ヶ月間安定動作して
ました。WD360をもう一台追加したところで今更Radeonとの相性問題が
出るとは思えないんですが。

FDDのスマートケーブル変えても駄目。尻ケーブルもだめ。
BIOSでもアレイは認識されるし、WD360はどちらも単体では
普通に動くのに、何故Raidだと駄目なのだろう・・?
608Socket774:03/06/27 01:52 ID:kRuwuIBh
asusupdateでBIOSの更新が出来ません(´・ω・`)

609567:03/06/27 01:57 ID:HIwav8p/
Raidではまってる567です。
シリアルATAスレで同じような構成で動かしている人のレスを
発見しましたのでそちらに聞きにいきます。
レス下さった方、ありがとうございました。
スレ汚しすまそ。
610Socket774:03/06/27 02:13 ID:YhHmfYwy
P4P800-VMなんだけど、>>232のヒトと同じ症状になってるっぽい・・・。
CPUクーラーを換えただけなのになぜだー。
611Socket774:03/06/27 10:53 ID:jNvH5owe
へんなの
612Socket774:03/06/27 14:25 ID:BETEo2+J
内蔵型のUSBメモリーカードリーダを使用しています。
SD,CF,SM,MS,が使用でき、4ドライブ追加されるのですが、
SDカードしか使用しないため、他の3ドライブをBIOSで切りたいのです。
可能でしょうか?識者の方、ご教授お願いします。
現在はデバイスマネージャでSDカードドライブ以外を無効にしています。
613Socket774:03/06/28 14:15 ID:qdE19XQd
P4P800DXで、ハードディスクをATA133で使用している人いますか?
RAIDポートのほうにつないでRAID機能を切ってやればいけるみたいですが。
今はDMA5(ATA100)なので、RAIDは使わないでATA133二個つなぎたいです。
614439:03/06/28 14:30 ID:Qv5tUNRD
>>523、524さん
レスありがとうございます。ハイパースレッディングの件ですが、
グラフがちゃんと2個確認できて、デュアルで動いていることが分かりました。

それにしても最近はわけの分からない設定をしなくても、差し込むだけでちゃんと
動いてくれるんですね..。
615Socket774:03/06/28 16:40 ID:mV9twjPz
今、BIOS1008落とせないんだけど漏れだけ?
616Socket774:03/06/28 16:54 ID:3FcVlJy/
ftp.asuscom.de/pub/ASUSCOM/BIOS/Socket_478/INTEL_Chipset/i865pe/P4P800/
こっちから直接、ftpで落としてみな。
ASUSの他のftpはファイルが壊れていたりすることが多いよ。
617615:03/06/28 21:09 ID:mV9twjPz
>>616
サンクス!
ゲトできたよ。
618Socket774:03/06/28 22:48 ID:dvhwgKay
でニューbiosは もっさりは解消されてるんでしょーか?
619Socket774:03/06/28 23:03 ID:XFhxQXZd
P4C800-E Delux 週明けですぅ
620Socket774:03/06/28 23:27 ID:ihv+GMGv
おっしゃ〜
621Socket774:03/06/29 00:59 ID:+fyS0DIZ
Hなサイトを発見したでつよ。ここ、すごい。
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/
美少女のワレメ…(*´∀`*)ハァハァ
美人お姉さんのオマ○コ…(*´Д`*)ハァハァ
622572:03/06/29 04:23 ID:0jeFTGfI
P4C800DXのRAIDのパフォーマンス不良解決しますた。PROMISEのユーティリティの
writeキャッシュがデフォルトでは有効になってないという情けないオチですた(泣
で、キャッシュ有効にした数値が↓

Read Write Copy Drive
80820 89745 16204 C:\100MB
623Socket774:03/06/29 10:06 ID:Dozy9IyS
今回も1006同様専用のインストーラー使わないとダメみたいだぞ。
FTPのはBIOSイメージのみ。
624Socket774:03/06/29 13:21 ID:jbUHMB9y

>>619
待ちどおしいの-
P4C800-E Delux 週明けですぅ
625Socket774:03/06/29 17:16 ID:hzwpZCpB
漏れも待ち遠しい。
電話で聞いたら週半ばって言われたよ…。
明日買える店あるかなぁ?
626Socket774:03/06/29 21:25 ID:mvDzwfAP
予価はいかほどでつか?>E delux
627Socket774:03/06/29 22:25 ID:7nmIowI9
Winbond/TTI CH-5 PC3200 512MをP4C800DX使用しているのですが、
BIOSでメモリ設定をFSB×2.0にした時はFSB220×2=DDR440MHzまで安定動作。
しかしFSB×1.6倍設定にするとFSB240×1.6=DDR384MHzぐらいから不安定になります。

P4C800DXでPC3200を使用、FSB250以上で使用できている方いますか?
628( 'A`):03/06/29 23:33 ID:bwYuocly
>>627
漏れはサムソン製PC3200メモリー512MをP4C800DXに2枚差しだが、
OC20%(FSB240MHz)+turboモードで安定中だが、OC30%にするとexplorerが落ちる。
ちなみに、一枚差しだとOC30%でも安定動作したべよ。
629Socket774:03/06/30 00:10 ID:gBXqgJty
最新BIOS1008って、どうやってインスコするの。
.EXEファイルからやったんだけど、ダメだって言われたの。
630Socket774:03/06/30 00:13 ID:jC0p5IMD
> 明日買える店あるかなぁ?

最初は6/30逝ってましたが,どーなることやら.
631Socket774:03/06/30 00:59 ID:fnx1jlqP
>>629
ASUSUpdate使え
CDに入ってるはずだ
632Socket774:03/06/30 01:06 ID:WbrRsbZp
>>630
やっぱし…漏れも30日言われてますた( ´・ω・`)
早く欲しいですなぁ
633Socket774:03/06/30 01:08 ID:qTNmDiKl
>>629

AFUDOSでインストールする。

コマンドは AFUDOS ? でヘルプが出るので、それを参照すること。
634Socket774:03/06/30 01:09 ID:2LqAVHEE
>>632
Eのために手元には3.2GHzが
635sage:03/06/30 01:10 ID:WbrRsbZp
あげちまった(´Д`;)
>>634 
参りますた。うちは3GHzですw
636Socket774:03/06/30 01:28 ID:MkGSvytx
OCの性能は、同なのよ
637Socket774:03/06/30 02:09 ID:SiLOPp8x
E明日か。
P4C800-Deluxから乗り換えるか…
638Socket774:03/06/30 03:59 ID:YRNLMBY6
P4C800DXでmaxtarのATA133 キャッシュ8MBのHDDを使っているんですが、OSを再インスコしたらUDMA5モードでしか認識されなくりました。

BIOS画面だとUDMA6と認識されているのですが、POST画面ではUDAM5となっています。
デバイスマネージャーで見てもUDMA5です。

構成はプライマリIDEのマスターにmaxstarのATA133HDD スレーブ無し
セカンダリーはCDRとDVDドライブですが、こちらは問題なし。
IDEドライバはintel 82801EB ultra ATA Storage Controllersです。 
RAIDコントローラーはドライバがうまく入らないのでBIOSで切っています。

元はUDMA6で認識されていたので、認識されなくなった原因がわかりません。
なにが原因かわかりますでしょうか?
639Socket774:03/06/30 05:21 ID:lL5BCyGO
キャンタはATA133非サポート。
ATA133ボード買うしかない。
640Socket774:03/06/30 09:11 ID:AuwdZFJx
うげ。ほんとか。それで引っ掛かり感が有るんだな。
641Socket774:03/06/30 09:16 ID:AuwdZFJx
ATA-RAIDでもそうなのか。
642Socket774:03/06/30 10:09 ID:qySDsbdy
ATA100でも133でも速度は変わらない。>>638はビッグドライブ(137GB超)を使いたいのか?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/device.html#1416
643Socket774:03/06/30 10:30 ID:PRgYFmsR
P4P800のHDD構成で質問です。

IDEマスター バラ4 80G(リムーバブル)
IDEスレーブ バラ4 60G(データ)
S-ATA マク 40G(システム)

以上のような3台のHDDで組んでみました。
BIOSでS-ATAドライブをBOOTセッティングし各HDDは認識しましたが、
「バラ4 80G」を引っこ抜いて起動させると「バラ4 60G」を読みに行って起動できません。
BIOSでS-ATAを再設定してやれば起動できますが一々面倒です。
これって仕様ですか?
今夜、他の組み合わせも考えて実験してみます。

WinXPでエクスプローラが落ちまくっていたが、修正パッチ当てたら極めて安定するようになったよ。
644Socket774:03/06/30 12:16 ID:YIImveYp
>>630
はい残念でしたー
645Socket774:03/06/30 14:19 ID:8nt+bBIO
646Socket774:03/06/30 16:18 ID:0eIKtdnL
BIOSアップデートの仕方、誰か訳してくれませんか?

P4P800 Deluxe BIOS v.1008
BIOS update procedure

1.Don't use EZflash and Afudos to update v.1008
2.Download and unzip P4P81008.zip.
3.Copy all files into the floppy disk,or you might have problem with updating BIOS.
4.Boot the system into DOS prompt.
5.Simply execute "P4P81008.exe" file to update BIOS.
Do not shutdown and restart the system while updating the BIOS!
647Socket774:03/06/30 16:26 ID:8nt+bBIO
>>646
だから・・・>>645・・・
648Socket774:03/06/30 16:40 ID:EO2Ra8yK
釣りでも煽りでもないが・・・
まじで646みたいなやつでも自作できるんだな今は・・・
649Socket774:03/06/30 16:54 ID:de+ALdyL
俺もBIOSアップデートわからんからWindows上からやったよ。
650Socket774:03/06/30 17:08 ID:5sHEaCXO
A7N8X+2800+か
P4P800+2.8Cの購入を迷ってます。
動画を見たり加工したり、ネットするくらいなんですが、
どちらが快適でしょうか?
651Socket774:03/06/30 17:25 ID:BJoSj63v
だれかP4C800-E買えた一,いる?
652Socket774:03/06/30 17:38 ID:009t164l
p4C800Standardをかったんだけど、XPがインストールできね〜
チクショ〜。帰宅したらまた格闘するぜ!

ところで、ケースのリセットSwを押して再起動すると、BIOSの
チェックサムが異常だってエラーが頻発するんだけど、皆はどお?
653Socket774:03/06/30 18:20 ID:Rmu+PvNx
>>646
1 EZflash とAFUDOS使うなよボケが
2 P4P81008.zipダウンロードして解凍せいゴミが
3 解凍したファイルをフロッピーディスクにコピーしろ屑が
4 DOSプロンプト(ピュア)で起動しろカスが
5 P4P81008.exe を実行しろ基地外め
6 書き換えが終わるまでシャットダウンも再起動もすんなよこのノータリンのゲロウンコめ
654Socket774:03/06/30 18:24 ID:+R0TG+02
>>653
ワロタ!
でも、お前言葉は悪いが本当はいい奴だな・・・。
馬鹿にも基地外にも優しいなんて。仏様のようだ。(w
655Socket774:03/06/30 19:10 ID:w81ircA3
>>653
カコイイ!
656Socket774:03/06/30 19:51 ID:kj02bimc
>>653
ヲマイ本当にイイヤシ
657Socket774:03/06/30 20:17 ID:2Gmdkb+r
>>628
情報ありがトン
OC30%ではメモリ設定がDDR333に落とされて・・そこから30%upですから、
FSB260×1.6倍=416MHzですよね。それともDDR266設定まで自動で落とされ、
FSB260×1.3倍=338MHzになるのかも。
どちらにしてもこの程度の設定で、不安定になるのが不思議です。

winbond/Transcend CH-5 PC3200 512Mを試してみましたがこれもNG
ALBATRON PX865PE PROでも試しましたがこれもだめでした。CH-5が
だめなのか・・
658Socket774:03/06/30 21:32 ID:v2xfhrWz
つみたいグラボがELSA GLADIAC 525 128MBなのだが電圧が AGP 2x/4x (ユニバーサル) 1.5V/3.3V
と、気になります。 大丈夫なのでしょうか
659Socket774:03/06/30 21:38 ID:CGY2IZLs
このマザボすごく安定していていいな・・
電圧は、設定汁
660658:03/06/30 21:42 ID:v2xfhrWz
設定できるのですか。 設定できないと思ってました。 ありがとうございます。
661Socket774:03/06/30 21:43 ID:YRdzOGum
BIOSアップデート
FDつけてないマシンはどうすればいいんだろうか?
662Socket774:03/06/30 21:45 ID:DRXSvvPr
663658:03/06/30 21:48 ID:v2xfhrWz
>>662 ちょい遅レスだがうれしいぞこの野郎!
664Socket774:03/06/30 21:59 ID:v2xfhrWz
RAID 使わないなら ASUS P4C800-Deluxe より スタンダードの方が良いのですか?
665Socket774:03/06/30 22:41 ID:WbrRsbZp
>>651
駄目でした。 
11日に店頭に並ぶとか言う店があったり、7月中旬と言われたり…。
なんとなく1日発売ってのは無理そうな悪寒。
666Socket774:03/06/30 23:02 ID:O4WGf2/h
デラックスだとオプションパーツ入ってないのね・・・
667Socket774:03/06/30 23:09 ID:sOyYCCIA
>>665
今週入荷と連絡が入ったよん.
668Socket774:03/06/30 23:13 ID:WbrRsbZp
>>667
情報ありがとうございます。 代理店の関係で早い遅いあるようですね。
今週のいつごろなのかなぁ…。かなり待ちくたびれますた。
669Socket774:03/07/01 00:20 ID:t1fWGxeU
P4C800-E/D、BIOSはもう上がってるね
http://www.asus.com.tw/support/download/
selectftp.aspx?l1_id=1&l2_id=15&l3_id=20&m_id=3&f_name=P4CED08.zip
670Socket774:03/07/01 00:27 ID:X4IHXiCi
>>668
unityとuacだけでしょうからでる時は一斉ではないでしょうか?
671668:03/07/01 00:34 ID:FBnPMBUZ
>>670
私もそう思ったんですが両代理店に電話で問い合わせた所、
日付的にかなりのズレがあったので早い遅いあるという表現をしました。
unityの方では中旬と言ってましたので(^^ゞ
実際適当に受け答えされた可能性は大いにありますけどね…。
672Socket774:03/07/01 01:18 ID:rwsGTaLD
P4P800使っていますが
内蔵音源のノイズが酷い・・・

OSが起動する度にブチッ
アプリを立ち上げる度にブチッ
2chでスレを読み込む度にブチッ
なにかする度にブチッ、ブチッ、ブチッ
あーもーブチブチうるせー!!

過去のレスとか見てると
まったくノイズが乗らない人もいるようで>>342
この差はなんなんだろうか・・・
673Socket774:03/07/01 02:07 ID:GuNFFxb2
>>672
ASUSにノイズの件メールしたが、オーディオドライバ再インストールしろとしか返答がない。
で、再インストールしても意味なし。
ASUSのサポートはだめぽ。
674Socket774:03/07/01 04:07 ID:bAd9wtuX
P4C800 DeluxにPen4-3.0を使っているのですが
WinXP SP1でUSBがうまく動いてくれません。

稼動中にさしてみても動きません。
電源入れる前にさしておくと、普通に動きます。
電源入れる前にさしてあったものを
稼動中抜いて、さしなおしても動かなくなります。
(マウス、プリンターなど、どれでも同じ症状です)

何か知っている方、教えてください。
675Socket774:03/07/01 04:40 ID:tTBzu2Wy
ドライバいれろ
676Socket774:03/07/01 04:50 ID:PIeBnqFp
ノイズが酷いのは俺だけでもなかったのか・・・
一応ドライバ入れ直しても全く効果無しだったしな、いまUSBスピーカでも買おうか迷ってるよ・・・
677Socket774:03/07/01 07:03 ID:PTmtcBW6
P4P800-E出ないかなぁ…
678Socket774:03/07/01 11:36 ID:XFMXx4KC
>672
P4P800@Win2kだけど、OS起動時(3COMのメッセージが出て音が鳴るちょっと前)
にブチッと言うだけであとはブチブチ言わんぞい
679P4P800+Win98SE:03/07/01 13:15 ID:Kwxcabaa
>>527
OWL-BRA9011 を購入しますた。

内蔵USB1つを4ポートに増やすので、HUBドライバのインスコなど
少々面倒な点もありますが、とりあえず利用できました。
(もっとも特別なドライバは不要)
使用したピンは4本のみで、内部USB端子の3/4は活用されない
形になります。

とりあえず動いたのでご報告まで。

680Socket774:03/07/01 15:03 ID:ytaLtHBe
ヴィアのRAIDチップってどうなの?
681Socket774:03/07/01 15:14 ID:7Dx7cfOm
>>680
可も無く不可もなくって感じだな
682P4P800+Win98SE:03/07/01 15:31 ID:YD3b79Ik
>>679続き。

BIOS設定がUSB2.0のままだと、Win98SEとの組み合わせで
電源が切れなくなる印象。このHUBもそうだし、以前購入した
外付けUSB2.0HUBのときも同様だった。

直接デバイスを接続すればたとえばUSB2.0の外付けDVD-RAM
も正常動作するんだけど、HUBを噛ますと駄目っぽいなぁ。

USB1.1HUBならあまり問題ないみたい(まれに電源切れないけど)
なので、意識的にそっちを導入する必要があるかも知れない。

683Socket774:03/07/01 17:48 ID:mzBT99BG
>>672
>>673
>>678
皆さんは代理店はどっちなんでしょうか?前スレで代理店によっては
ヒートシンクが斜めなのと真っ直ぐなのがあるみたい、とありましたが
ですけどその差でノイズが出るということはないのでしょうか?

俺のはユニティの箱にAIってでかく書いてあるP4P800 DXです。
やっぱり起動時に確実にブチってノイズが乗ります。
684Socket774:03/07/01 18:04 ID:JPSdiTTG
パソ一般板でも聞いてるんでつが、こちらでも。。。
WINAMPでMP3ファイルのみ音が出ないない原因は何が考えられるますか?
音楽CD(cdaファイル)は再生出来るし、イコライザーも動いてるから、WINAMP自身は問題ないと思うんですが。
ママンは P4P800。オーディオはオンボードのやつをそのまま使ってるんですが、何か設定しないと駄目でつか?
685Socket774:03/07/01 18:11 ID:/p4C9vaU
P4P800は糞マザーだな
686Socket774:03/07/01 18:20 ID:QOCn+m5k
P4C800-E 7/3 on sale
687Socket774:03/07/01 18:38 ID:JPSdiTTG
>>678,>>683
ヲレはWinXPだが、やはり起動後3COMのメッセージが出る時に
一発ブチッて鳴るだけだな。
688678:03/07/01 18:55 ID:XFMXx4KC
>683
ユニティのヒートチンコが真っ直ぐなP4P800STD
PCIスロットはすべて空いてる(挿しているのはビデオカードだけ)
689Socket774:03/07/01 19:01 ID:HjsS5GXV
P4P800シリーズだが、DOS/V SPECIAL見ると
ボードのRev.1.03なのだが、1.03って出荷されてるのか?
写真は明らかにプレスサンプル版だし、謎だ。
690トロ:03/07/01 21:29 ID:D9gDHVfU
P4P800-DX BIOS 10.08(?)にしてから妙に画面が引っかかるんで、
ためしにRADEON 9500 PROの Fast WriteをONにしてみたんだけど。
なんか安定してる、みんなはどうかニャ
691Socket774:03/07/01 21:59 ID:CLtM2Cuq
AudioESPを無効にすると少しマシになった。>OS起動後ブチッて鳴る
692Socket774:03/07/01 22:47 ID:GuNFFxb2
>>683
特に代理店のシール貼ってないし、代理店わからないからASUSに直で英語のメールした。
693Socket774:03/07/02 00:18 ID:LKA+W/Fs
スピーカーアンプと光ファイバー接続してるけど
ブチは無いよ。当然の事だが。
ブチは突入電流の仕業だからね。
694Socket774:03/07/02 00:20 ID:/sNsr2NL
で,7/3発売ってソースどこ?
695Socket774:03/07/02 00:25 ID:LKA+W/Fs
皆さんもオンボード使わずに、ONKYOのSOUNDカードお勧めです。
とっても高音質で満足出来ると思いますよ。
オンボードはノイズ対策が今一歩だし、5.1CHとか言っても
音質は低レベルなんだよな〜
696683:03/07/02 00:43 ID:OAs8XlHL
皆さんレスありがとうございます。
>>687
LANはドライバだけ入れてるのでロゴは出てきませんがノイズがでるタイミングは
同じあたりだと思います。やっぱユニティなんでしょうか?
>>688
同じ代理店のP4P800ですねえ・・・。(DXではありませんが)やっぱ代理店の違い
なのかなあ?
>>691
情報ありがとうございます。早速試してみます。
>>692
私のユニティのP4P800DXが
http://www.unitycorp.co.jp/images/im-products/im-s478s/im_p4p800s/im_p4p800-ai-dx.gif
とは違うAIって大きく書いてあるパッケージなんで上のリンクの奴がユーエーシーと
思っていたのですがどうもパッケージのデザインは代理店と関係ないみたいです。
私は箱の側面に代理店の名前が入ったシールが貼ってありました。
697Socket774:03/07/02 00:59 ID:rFxrR28+
最近ASUSのDLサイトからFTPでDLしようとすると、Norton Internet Security
がDOS攻撃を受けたと出すんですが、自分だけでしょうか?
スレ違いですが、V9280Sのドライバ(44.03)をDLして解凍しても、上手く
解凍できません。
160くらいファイルがあるのに、80くらいしか解凍できません。
会社のPCでも同じような現象だったのですが、皆さんどうでしょ?
698Socket774:03/07/02 01:11 ID:AMb38x6d
パッケージがAIになっているやつは海外向けのもの。
国内パッケージが間に合わなかった初回入荷のみが
そのパッケージ。代理店は特に関係ない。
699672:03/07/02 01:21 ID:feK/1aj+
>>673 >>676
俺もドライバ再インスコしましたが効果無し。
LANケーブルを抜いたりとかしても解消せず。
今日もノイズが入りまくり。ムキ--!!

>>678
ウラヤマシイ...
こちらP4P800 WinXP P4-2.4G-HT ビデヲWinFast A340 サムスン3200*2

>>683
うちのヒートシンクは真っ直ぐ、代理店はUACです。
ボードの違いかー。どーなんだろーか。

もー事ある毎に流れるノイズも聞き飽きてきたので
オンボードで音鳴らすの諦めて
素直にサウンドカード取り付けてみようかと思ます。
SBのLive!5.1が値段も手頃で良いかな・・・
700Socket774:03/07/02 01:50 ID:w/ZRfVCe
P4P800+LiVE!5.1で使ってるけど、いまのところノイズとか不具合は
殆んど出ないね。漏れは2980円で買いました。
701Socket774:03/07/02 02:31 ID:pibL00aO
俺は全く逆だな。
ノイズ全然乗らないよ。
ヘッドフォンに繋げたときはLIVE!の方がノイズ乗ってたからLIVE!取っちゃったよ。
因みに35Mです。
702Socket774:03/07/02 03:56 ID:4nplsFlZ
ノイズのげいいんは、オンボードLAN
BIOSで切り離してから立ち上げてみろ
703Socket774:03/07/02 05:55 ID:Qcz5UBZi
LANドライバとオーディオドライバ更新されたみたいだけど
何度落としても解凍するときにエラー出るのオレだけ?
704Socket774:03/07/02 11:29 ID:SK8ZTB0e
>>703
biosで切り離すってどういう意味じゃ。
詳細をきぼんぬ。
705Socket774:03/07/02 12:13 ID:PIFKNywY
>>702
鯨飲でなく原因:げんいん
706Socket774:03/07/02 12:49 ID:aRVLPRpk
>>703
たぶんヨーロッパのサイトから落とせば大丈夫だと思うよ。
最近、ほかのftpサイトは化け化けでダメっぽい。

P4P800-Deluxe買ったんだけど、セカンダリスレーブのLITE-ONの
CD-RドライブがBIOSの認識で長時間待たされたあげく、認識に
失敗する・・・。_| ̄|○
そのあと、BIOSセットアップからはすんなり認識・・・。OS上では
問題ない。わけわからん・・・。バージョンは1008。
707Socket774:03/07/02 13:36 ID:tfQj0WYc
オンボードのプチノイズは、D/Aへのデータ転送ミス。デジタル接続でも出るから、
アナログなノイズじゃない。だから、無音時にはぷちぷちいわんでしょ。

で。転送ミスの原因がLANと言われている。CSAになったら解消されるかな?。

>704
オンボードLANをBIOSで無効にしてみろってこと。LANが使えなくなるけど、とりあ
えずLANが原因かどうかははっきりするでしょ。
708Socket774:03/07/02 13:51 ID:ORx+uwhr
私も買った当初は内蔵音源のノイズに悩まされていましたが、
最近ノイズが鳴らなくなりました。理由はわからなかったのですが上記の議論を見て
オンボードLANのドライバーのアップデートしたからなのかなと思ったりしました。
同時期に色々アップデートしてしまったので本当の理由はわかりませんが・・。
709Socket774:03/07/02 14:17 ID:buaL8r8k
俺も startup時のみプチノイズのってた(オンボードでも SB Live!でも)
LANドライバ更新したらノイズなくなってたよ(SB Live!のみ確認)

P4C800D
710Socket774:03/07/02 14:29 ID:Bx47euBG
LANドライバ、内蔵オーディオドライバ更新したけどプチノイズ消えない(´・ω・`)ショボーン
711Socket774:03/07/02 16:51 ID:AMb38x6d
リンクされているftpは全部壊れてるよ。
どうなってんだよ、まったく。
712Socket774:03/07/02 17:05 ID:AMb38x6d
deの方は壊れていなかった。
困っている人はdeを使うと良い。
713710:03/07/02 17:12 ID:Bx47euBG
電源切ってしばらくして起動したらプチノイズしない(・∀・)
LANドライバはEuropaから
内蔵オーディオドライバはChinaのサーバーから落とせた
714Socket774:03/07/02 18:27 ID:sOxsNdSZ
>712
deの方、ってどの方?
EuropaやChinaのも壊れてたよ、まったくひどいサポートだ。
715Socket774:03/07/02 18:27 ID:hHlFAgIY
over clockerの方々が使用しているp4c800-dx対応のsoft fsbってどこのサイトで手に入りますか?
googleで検索してもうまく見つかりません。
知ってる方がいらっしゃったら教えて下さい。お願いします。
716Socket774:03/07/02 18:30 ID:e2FU5oG/
set FSBちゃうんか?
717Socket774:03/07/02 20:08 ID:AMb38x6d
>>714
ftp.asuscom.deなんだが、今サーバが落ちちまってるな。
しっかりしろよーASUS〜
718Socket774:03/07/02 20:09 ID:8e6LfviI
そうでした,setFSBでした。すみませんm(__)m
719Socket774:03/07/02 20:44 ID:UMwk6EC1
プチなノイズ気にするヒマがあったら
ヲマイとこの五月蝿いクーラーなんとかしてください
720Socket774:03/07/02 20:52 ID:lfs6NpvE
>>678
漏れのP4P800-Deluxeも同じ。@XP SP1
3COMの常駐モノが起動する前後あたりに「ブチっ」
そのあとは至ってお利巧さんです。
あとサウンド関連で遭遇した問題というと、
初期状態のBIOS1005のときは気づいたら音がしなくなってたり
したけど、BIOS1008に上げたり、なんかしてるうちに再現しなく
なった(直った)・・・あれはなんだったんだろぅ・・・

721Socket774:03/07/02 21:19 ID:HyEcBHWN
P4P800は起動時に「ピッピップップピッ!」って鳴るのは正常?
722Socket774:03/07/02 21:28 ID:Wu41sb/E
>>706
俺の所でもスレーブにライトンドライブを付けるとダメだね
マスターだと問題ない

5〜6個ドライブがあるから試してみたけどライトンだけ認識が
おかしいみたいだ

今はプライマリ マスター:DVR-105 スレーブ:SD-M1612
セカンダリ マスター:LTR-48125Wにしてるよ

俺の所だとDiscJuggler4がATPIデバイスをまったく認識しないんだが
同じ状態の人いる?
723Socket774:03/07/02 21:38 ID:MvO12sl1
Global・Europe・Chinaのどこで落としてもLANドライバ解凍できない…
こっちの環境が悪いのかASUSが悪いのか…どうなってるんじゃ。
724Socket774:03/07/02 21:51 ID:4VqfGWUE
725Socket774:03/07/02 22:07 ID:AMb38x6d
deサーバが復活したぞ。今のうちに落としとけ。
ftp://ftp.asuscom.de/pub/ASUSCOM/TREIBER/LAN/3com/3com_940_v44.zip
726Socket774:03/07/02 22:12 ID:HyEcBHWN
>>724
酸楠
727Socket774:03/07/02 22:32 ID:Dq3zQa1M
>>697
漏れも同じ!特に窓の杜のftp.asuscom.deは必ず引っかかる
そりゃそうとマザーを440BXからP4P800に換装した(HDDの中身はそのまま)
んだけどクリーンインスコしたほうがよいのでしょうか?最近IEが落ちて
しょうがないです。
728Socket774:03/07/02 22:34 ID:tvRoUDHx
P4C800-E 入手〜
729Socket774:03/07/02 23:04 ID:qMbgayVt
内蔵オーディオドライバ、正常に解凍出来る所は
ないんでつか?
730Socket774:03/07/02 23:05 ID:DXyIhNty
>>728
おめ〜 漏れも早く欲しい…。
どこで買ったのか教えて欲しいなぁ
731Socket774:03/07/02 23:16 ID:ykLUyeX3
>725
サンクス!
732Socket774:03/07/02 23:16 ID:cTEIyKOT
>>697
普通はクリーンインスコしないと、まともに動かんと思うがな。
733732:03/07/02 23:18 ID:cTEIyKOT
げ、間違い。
>>732は >>727 宛な。
734Socket774:03/07/02 23:33 ID:LosOmx2C
>>728
いいなー
動作状況報告 願う
735706:03/07/02 23:37 ID:Hn6vdI3L
>>722
そうですか、うちだけの問題じゃないって分かっただけでも
助かります。週末にでもIDEケーブル買い直そうかとか
考えてましたから。マスタだと大丈夫なんですね。
736Socket774:03/07/03 02:27 ID:knsxDO6J
しつこいですが、内蔵オーディオドライバ
解凍できましぇーん。

何処かに正常に解凍出来る所ないですか?
中国も駄目でした。
737Socket774:03/07/03 02:46 ID:Oe7TsD06
>>736
CRCが一致しない(破損)しているファイルが4つのftpで
違っているようなので、すべて落として結合しなおしててみたらどうか?
738Socket774:03/07/03 02:49 ID:4GDrcz+I
>>736
俺は5回目で無事落とせたよ。

1:グローバルから落とす→解凍出来ねえ
2:ヨーロッパから落とす→解凍だめー
3:チャイナから落とす→回答むりー
4:アメリケンから落とす→やっぱ無理
・・しばらく松・・
5:改めてヨーロッパから落とす→カイトウデケタ!!

合わせてLANドライバも更新したら
ブチノイズがだいぶ減ったよ。
OS起動の時には相変わらず鳴るけど。
739736:03/07/03 03:06 ID:knsxDO6J
努力あるのみなんでつね。
ガンバル!!
740Socket774:03/07/03 03:45 ID:+ggLvHcj
WinRARで駄目だったけど、ZELDAだと解凍できた
741Socket774:03/07/03 06:40 ID:rzn2S4e5
>>728
一部の店では今日入荷の予定.
742Socket774:03/07/03 10:12 ID:bzDTWlKP
マジで新ドライバのファイル化けてるな・・・・
勘弁して欲しいわ。
743Socket774:03/07/03 10:39 ID:OMbi02Oj
P4C800-Eは現リビジョンキャンタマの在庫処分に思えてならない。
開発ペース早すぎ。やばそうな感じ。
744Socket774:03/07/03 10:43 ID:LrX2HODg
どうやらきたようだな、Win2000 SP4日本語版
http://download.microsoft.com/download/a/0/0/a008c376-a5fc-4219-9ba7-7b61d1236fc0/W2KSP4_ja.EXE
USB2.0もサポートされたし。
745Socket774:03/07/03 10:49 ID:2hvTQlaS
>>744
SP4をあてると329170も適用されちゃうんだろうか?
シャットダウンが遅くなるのはイヤだなあ
746Socket774:03/07/03 10:52 ID:OMbi02Oj
>>744
うわ132MBって・・・・
>>745
でも電源スイッチ押せば素早くシャットダウンするよ。
747Socket774:03/07/03 11:31 ID:lYKdRO0S
>>744

推定残り時間6時間14分

ISDNはきついなあ
748sage:03/07/03 13:59 ID:g5BS9kCP
>>741
2件で在庫確認でけた。数件だけの先行入荷っぽいね。
出回るのいつなんだろ。
749Socket774:03/07/03 15:05 ID:CVSEB9sb
P4P800ベースでCSA接続のGbEのモデルお願いします
750Socket774:03/07/03 15:41 ID:OMbi02Oj
そのうちP4P800-Eが出るだろうが、3個無に不満あるのか?
751Socket774:03/07/03 15:44 ID:CVSEB9sb
>>750
キャンタマでCSAが使われたのでやっぱCSAがいいのかなと思いまして
別にGbEは使わないんですが、新しいもの好きなもので
752Socket774:03/07/03 16:49 ID:Yj23qmnm
音カードにSBLつかってるんだけど
CDからHDに大量にデータコピーとかしてるとMP3が再生中に音がとまってスローになる
再生ソフトはどれももなるんだけど
うちだけ?
MBはP4P800

DVD焼きとかしてるときでもなるから困ってるんですが
753Socket774:03/07/03 16:52 ID:CVSEB9sb
>>752
DVD焼きしてるときに音楽再生させてるなんて猛者ですね
754Socket774:03/07/03 20:49 ID:Oo0GoLgQ
ネットサーフィン位ならやってるけど問題ないね
しかしMP3再生とは おそれ入りました。
大物だ、   俺もやってみよう。
755752:03/07/03 22:05 ID:tyR4+0sf
>>753
P4P800つかってるってことはそれなりのCPUつんでるんでしょ?
DVD焼きしてるときにMP3くらいもんだいないよ
どうせベリファイとかかけてるし
CPU負荷も40%くらい
MP3再生しながらHPみてたりする

CDを2倍焼きの時代とはちがうでしょ
あのころは焼くためだけの環境とかつくっていたけど
756Socket774:03/07/03 22:43 ID:kM0733sl
P4C800-Eって
3.2GHz/Prescott対策バージョンなんでしょ?
757Socket774:03/07/03 22:48 ID:y0IcZ7sW
うざーずやCOM3にあったよ。>P4C800-E
758Socket774:03/07/03 23:21 ID:PiRhMyt0
公式からリンク張っておいて4ファイル全部ぶっ壊れは勘弁してくれ
アメリカのは存在すらしてねーし(´Д`;)
759Socket774:03/07/03 23:35 ID:kM0733sl
うー,
入荷したら連絡するって言ってたじゃん?
760Socket774:03/07/03 23:50 ID:WBRTaLcj
イーアリーナ見て味噌
761Socket774:03/07/04 00:16 ID:etSkSRyr
P4P800のBIOS 1008。
前までMemtest86 V3.0やると、TEST#2でハングアップしてたのが解消された。
先に進むようになったけど、TEST#があがるたびに少し止まって、起動時の
ピッピップップピッが鳴るんだけどなんで?
リブートしないけどUSBをスキャンに行くのか?
なんだかMemtest86を強引に動かすだけの、行き当たりばったりリビジョンな
印象。
762Socket774:03/07/04 02:20 ID:bD90LBi6
>>761
前から普通に通ってたが・・・メモリ逝きかけてない?
763Socket774:03/07/04 06:17 ID:6P0+5oIo
P4P800を使用してるのですが、安定してない
よね。ブラウザ途中で固まるし、オンボードLANって
良くないのかい?それと、ウィルスバスター2003・・
これ入れるとインターネット&メール出来ない(泣
バージョンダウンして2002で起動中・・
正直な感想、前の仕様のと今の仕様の体感スピード・・あんまりかわらん
ような気もする。
ちなみに前の仕様はP4TにPC1.5GB(PC400)です。
漠スレでごめん。
764Socket774:03/07/04 06:20 ID:6P0+5oIo
ちなみに現在のCPUはPC2.6GB(PC800)です。
う〜ん、私が鈍いのかもw
765Socket774:03/07/04 07:27 ID:t2BmFp9B
>>PC2.6GB(PC800)
どこのCPUでつか・・・??
766Socket774:03/07/04 08:09 ID:Sn+CLouE
ずいぶんと 小さいHDD棚
767Socket774:03/07/04 08:30 ID:PxZs7hai
そんな書き方してるから安定させるPCが作れないんだよ。
自作だけじゃなくて、あなた何もしなくていいよ。
もちろん2chにも来なくていいからね。
768Socket774:03/07/04 08:59 ID:BkqXpmSK
CPUのクロック数もまともに書けない奴なんだから、
取り付けミスとか接続間違ったとか、
そんな程度のものすごい凡ミスだろ。
769Socket774:03/07/04 09:42 ID:kEXqlWB9
>>763
ウィルスバスターがはいぱーすれっでぃんぐに対応していないのが原因でないかな。
BIOSでHT切るかNortonにしたまえ、
770Socket774:03/07/04 09:57 ID:ZZI1X6Fb
>>752
いくらスピードを誇る車でも、道幅が狭ければ通れる台数は限られる。
そういうこと。P4P800だけの問題ではない。
771Socket774:03/07/04 10:04 ID:ZZI1X6Fb
>>756
3.2にはシリーズ全部対応してるよ。
Prescotについては、全然わからん。
772Socket774:03/07/04 11:01 ID:qoVPPIMC
眼の大きさや鼻の形は化粧では限度がある。
773Socket774:03/07/04 11:24 ID:hRaDgpo9
誰か…サウンドドライバのXP版どこかに
UPしてください。正直力尽きますた。
774Socket774:03/07/04 12:32 ID:3tUCVhto
>>773
まともに落とせるようになるまで待てば?
果報は寝て待てイイマス
ネマショカ?ココデ
775P4P800+Win98SE:03/07/04 13:32 ID:OvIdv2oK
>>752
HDDの問題じゃないの?
776P4P800+Win98SE:03/07/04 13:34 ID:OvIdv2oK
>>761
ウチはまだ1006だけど、#2ではとまらなかったと思うけどなぁ。
#5あたりでとまってたと思う。

777Socket774:03/07/04 13:36 ID:ZZI1X6Fb
Intel純正とこのドライバは新しくないのかね?
778Socket774:03/07/04 13:37 ID:ZZI1X6Fb
みんな糞メモリ使いすぎ。
Memtestぐらい余裕で通過しろよ。
779Socket774:03/07/04 13:50 ID:TMeR0wAY
2週間くらい前にP4C800 DXとRADEON9500Pro買ってXP(SP1)で普通に動いてたんですけど
クレイジータクシーとかゆめりあべんち動かすと固まって復帰不可能になってしまいます
BIOSのVerは買ったときのままで、BIOS設定はほぼデフォルトです
2D描画は普通なのに3Dが駄目なんですが、これって9500Proのせいでしょうか
780Socket774:03/07/04 13:58 ID:ZZI1X6Fb
>>779
AGPX4とFastwriteOFFはためしたのかい?
781Socket774:03/07/04 15:04 ID:bVw8plzy
>>767
こいつ何様のつもり?w
782Socket774:03/07/04 15:42 ID:Ep0KHhcm
>>779
マニュアル読め
783Socket774:03/07/04 16:27 ID:87CykDhx
P4P800DXですけど、BIOSアップデートできませんでした。

FDの中にP4P81008.exeを入れた後

WIN XP上でDOSプロントを立ち上げて、
A:P4P81008.exeと入力でEnter
その後EXITして再起動したのですが1007のままです。

これでやり方は合っていますか?
784Socket774:03/07/04 16:34 ID:PZ/Kl9yJ
>>783
<ASUSのソフトウェアについて1>
ASUS Update(Windowsアプリケーション)
・わざわざフロッピーディスクを作ったりコマンドとか打たなくても
Windows上でBIOSのバージョンアップが出来ます。初心者向き。
(中級者以上はASUS EzFlashを使ったほうが良いかも?)
・ダウンロード方法について
http://www.asus.co.jp/
のページの上のほうにあるダウンロードを選んで、
左側にあるChoose ItemのMotherBoardで下のほうにあるUtilityを選んで、
Toolsを選んで、ASUS Updateの最新版を選んで落とす。
そしてそのソフトをインストールしてください。

BIOSの最新版はホームページから入手したほうが良いようです。
http://www.asus.co.jp/
のページの上のほうにあるダウンロードを選んで、
左側にあるChoose ItemのMotherBoardで使っているマザーボードを選び
BIOSの最新版をダウンロードしてください。

ASUS Updateを起動しUpdate BIOS from a fileを選択し、
さきほどダウンロードしたBIOSのファイルの置いてある所を指定して、
BIOSバージョンアップして再起動させましょう。
785Socket774:03/07/04 16:38 ID:Ge5IR8HA
わざわざ教えて遣らんでも、、、
教えてくんだらけになっても知らんよ。
786Socket774:03/07/04 16:57 ID:ZZI1X6Fb
>>783
DOSプロンプトだめ。
フロッピーディスクをフォーマットするときに起動ディスクを作成するにチェク。
そのフロッピーに解凍したファイルをコピー。
そのまま再起動してP4P81008.exe実行。これだけ。
てか自作やるまえに修行せいや。糞虫並の頭で自作なんぞおこがましいわ。

>>784
何度言わせたらわかるんだボケナス。
>>653で俺が訳してやってるだろうが。
ASUSUpdate使ったらだめ。
787Socket774:03/07/04 17:05 ID:PWGUVolS
>786
UpdateとEZFlashまたはAFUDOSってのは同じものなの?
788Socket774:03/07/04 17:11 ID:ZZI1X6Fb
>>787
おれはASUSのサポートじゃねーんだよ。

EZFlash
AFUDOS

これが同じ文字列に見えたら脳に異常。

さ、家かえろっと。
789Socket774:03/07/04 17:20 ID:PWGUVolS
^^いや違う違う、653でって言ってるけどそこにはUpdateのことは書いてないんだよ。
で、784はUpdateでいけるだろうとおもって書いたんじゃないか?
だから、自分も知らんから書いたんだが、もしかして前出のものとこれって名称が違うだけで同じなのかな?
っと聞いてみたわけだ。
790P4P800+Win98SE:03/07/04 18:19 ID:wSF+YTVN
>>778
USB機器を接続してるとダメなのよ。
成功してる人いるんかな?

791Socket774:03/07/04 19:05 ID:El/LVU+V
biosのアップデート初心者はASUSUpDate(最新版)を使おう。

memtestはUSB機器を外すのが基本。
792752:03/07/04 19:13 ID:Q50rPCo+
>>770
まえにつかっていたセレ1.3Gでは問題なく再生されてたんだが
DVD焼きとMP3再生で大域が全部つかわれるような狭い大域ではないでしょ?

ほかの人もDVD焼き中や、長時間のデータコピー中はMP3再生とか音がとぶのでしょうか?
793Socket774:03/07/04 19:50 ID:Hrf8zeja
>おれはASUSのサポートじゃねーんだよ。

だったら答えんなよ(w
794Socket774:03/07/04 20:00 ID:PEV85wZy
P4P800デラックスを買おうと思ってるのですが、
このマザボは、AGPx4のグラボに対応してますか?

ASUSのサイトでは、P4P800デラックスはAGPx8とx4に対応している
って書かれてるんですが、ほかのサイトではx8のみとか書かれてて、
どっちを信じればいいのか混乱してます。
P4P800デラックス+AGPx4グラボという構成の方がいらっしゃると、
安心して買えるのですが。。。

ちなみに、無印P4P800は、AGPx8のみのようです。
795Socket774:03/07/04 20:12 ID:ZN09TYWi
>>794
AGPx4は問題ないですよ。
P4P800でx4のボード使用中です。
796Socket774:03/07/04 20:19 ID:b0XpBa4c
>>794
GeForce4Ti4200×4を使ってますので問題なし。
ところでFX5600×8にするメリットってある?
2万近くの大金払って効果があるのか心配です。

797Socket774:03/07/04 20:22 ID:iiJIVIjM
>>794
http://yougo.ascii24.com/gh/81/008146.html

AGP8x(AGP3.0)は上位互換だから
4x以降のビデオボードももちろんサポートします。
略して書いてるだけ。このM/Bに限ったことじゃない

逆にAGP8x対応のビデオボードを
4x対応M/Bに挿した場合は4x相当で正常動作。
798Socket774:03/07/04 20:34 ID:iiJIVIjM
>>796
連続スマ

FX5600は、価格対性能比がよくないようです
(ベンチ等でも旧型のRADEON8500/9100あたりと同程度)

それより上で値段そこそこだとRADEON9500Pro・9600Proあたりかと思いますが
現在がGeForceTi4200だと、買い変える値段分の体感差は当分味わえないかと思います

AGP8xは、対応ボードを4x駆動しても現状ではベンチが気持ち程度変わるのみです
799Socket774:03/07/04 22:55 ID:9BzWNNKd
で,きのうきょうとP4C800-Eを手に入れた香具師,
調子はどーよ?

付録

病院に入院する手順
第1回『病院へ行く準備をする』

1.玄関に塩を盛る
2.3分間冷水浴
3.西北西の方向に向き直り一拝
4.白いシャツを着る
5.一礼

ポイントは手順4の白いシャツです。白ければ白いほど効果があります。
しかし卸したては絶対禁止です。ボタンは全て閉じましょう。

次回、第2回は『病院の門をくぐる』です。
ご期待ください。

800Socket774:03/07/04 23:12 ID:JfY4R/3d
>>762
メモリは4月か5月に買ったばっかりで、大して使ってないし。
それに、今こうやって普通にWindows動いてる。
多分、相性の問題でしょ。安物だから。

>>776
やっぱり止まるんだねぇ。どこのチップですか?
801794:03/07/04 23:24 ID:PEV85wZy
お答えいただいた皆さん、ありがとうございました。
x4とx8は互換性があるのですね。

ASUSのページでは、AGPx4の表示があったのがP4P800デラックス
だけだった(@P4P800ファミリー)ので、P4P800デラックスを買おうとしましたが、
AGPx4グラボが使えるそうなので無印P4P800を買うことにします。
802Socket774:03/07/04 23:34 ID:tWYRbOTu
>>761
Intelスレでも昔あったな>memtest通らない
結局はmemtestするときはBIOSのUSB関係を
オフれという話だった気がする。

ちなみにうちのも同様な症状で止まったが、
USB関係をオフにしたら問題なく通った。
803Socket774:03/07/04 23:55 ID:FJLn8/OX
804Socket774:03/07/05 00:02 ID:sZFjO9Q6
P4C800のADI1985の最新AUDIOドライバをASUSサイトから落としても解凍時にファイルエラーになってしまう...
みんなはどう?
805Socket774:03/07/05 00:11 ID:zmlSmji0
>>799 >付録
何これ…なんかの暗号?

そういやあ今日の帰り、週間アスキー増刊を立ち読みしてきたが
売れてる母板第1位はP4P800だったよ。

P4C800-E-DXも出たし、好調だねぇASUS
806Socket774:03/07/05 00:49 ID:eEb5UfkX
やっぱり、CSAの不具合を回避して、ユーザーに迷惑を
掛けない堅実なP4C800を素早く用意したり、ニーズに応え
きっちり、P4C800-E-DXを出してくるとは、さすがASUS。

ユーザーに迷惑掛けまくりの青筆とは対応が違う。
807788:03/07/05 00:59 ID:DLk9SIHo
>>789
スマンカッタ
808Socket774:03/07/05 00:59 ID:DLk9SIHo
>>804
みんなもそう。
809青筆信者:03/07/05 01:13 ID:5go+ciYO
>>806
  ∧_∧
 (・∀・) 青筆を馬鹿にするなぁ〜
〜(__)
810Socket774:03/07/05 02:03 ID:r3DveSF2
>>806
未だにCSAの不具合とか言ってるアフォが居る…
811Socket774:03/07/05 04:08 ID:0mFuNPu5
イソテルの875買う予定でしたがP4C800-Eがよさげなので急遽こっちに変更。
明日日本橋のどこかか梅田ヨドに置いてあるだろうか?
置いてなければわざわざ京都から出向いて
ケースと電源だけ買って帰るというかなり悲惨なことに
812Socket774:03/07/05 04:46 ID:G7BmbHuK
P4C800-E買おうと思ってるんだけど、これもRADEON9500、9700Pro駄目なのかな
買った人情報キボンです
813Socket774:03/07/05 05:17 ID:zDWxeuy8
>>803
Neo-FIS2R 売っぱらって買ってきますた。まだ在庫ある店もあるようです。
当然マニュアルは英語でした。1件では山積みだった 売れてないんかな…。

>>812
RDEON9700Proです。 さすがにまだBIOSは上げてませんが、
今のところは順調です。
なーーんとトラブルも出ないでOSインスコ終了。
これから色々いじってみまふ。
814Socket774:03/07/05 05:49 ID:dPVgjH/J
>>813
ガンガレ
ちゃんと結果報告しヨロ
815Socket774:03/07/05 08:55 ID:S7ggBknf
>価格は高速電脳とUSER'S SIDEが2万8800円、スーパーコムサテライトが2万8950円、
>コムサテライト3号店が2万8980円とP4C800 Deluxeより2000〜3000円ほど高くなっている。

税込み3万!?
高いよ・・・・・
816Socket774:03/07/05 09:27 ID:8AdjZeEh
>>815
しかももう昨日の夕方にはどこも売り切れですた.
私?これからくみます.
817Socket774:03/07/05 11:19 ID:lTl69/2H
>>811
TELして在庫を確認し、あったらこれから買いに行くからとっておいてくれと
言えばいいと思われ。
818Socket774:03/07/05 12:36 ID:3Vvk6xpG
E-DELUX って GIGAの8KNXPと同じ仕様のような気がするのだが
どこがちがうのだろう
819Socket774:03/07/05 13:17 ID:pPb8GZni
>>818
8KNXPほど無理というかむちゃくちゃな設計をしてないところじゃないの?
820Socket774:03/07/05 14:06 ID:Csor91cO
うう,
手持ちの3.06Gを指して使おうと思ってP4C800-Eを買ってしまっただーよ.
FSB533MHzって使えないんだね.
821Socket774:03/07/05 14:06 ID:xGifuTTJ
>>804
俺もそうなる。どうにかしてほしい。
822Socket774:03/07/05 14:25 ID:IoM1kE+N
>>820
3.2C GHz デモカウトイイ!!
823Socket774:03/07/05 14:27 ID:Csor91cO
>>822
8マンモダセネーヨ.…シマッテオコー…
824Socket774:03/07/05 15:00 ID:IoM1kE+N
>>822
2.4C ヲ OC シテ 2.9GHzデ ツカウトイイ!!
25000 エン デ カエル!!
825Socket774:03/07/05 15:11 ID:yVBVJGcy
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/04/14/imageview/images713554.jpg.html
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/07/04/imageview/images719293.jpg.html
なんか、Eの方は、CPUクーラー止め金具右端のコンデンサが1つなくなってしまってる。
メーカーサイトの画像も、Eの方がCPU周りのコンデンサが増えて、
CPUソケット内部の抵抗?もダブルでついてる。
この辺はどう、見る?
単純にいろいろついてるほうが安定度が高い、OC向き、プレスコットでも安心、
なきがするんだがそんな考えは素人か?
826Socket774:03/07/05 15:41 ID:IoM1kE+N
>>825
メーカーサイトのP4C800-Eを見るとCPU金具横のコンデンサは
黄色いのが2個増えてるな。
akibaの写真はES?それとも日本仕様?
827Socket774:03/07/05 16:02 ID:yVBVJGcy
>>826
ESではないと思う。○箸氏(Opteron)のHPに
すでに購入されたP4C800−Eの画像(水冷OC)が上がってたが、
アスキーのと同じものらしく見えたから。
むしろ、メーカーサイトのがESか・・・・・・?
製品チェック後、結局そこまで必要ないだろうと、コスト面から結局削って出荷。
○箸氏によるとOC耐性は結構あるみたいだが、
どちらにせよ、抵抗類やコンデンサは多い方が
少なくとも気分的にはよさそうじゃ。
それでも買ってしまいそうだ・・・・・・
828Socket774:03/07/05 16:22 ID:8HQw2WPg
P4C800−Eはピンヘッダの色分けしてあるのか。
細かい事ではあるが、こういう所にも気を遣ってくれるのは嬉しい。
829Socket774:03/07/05 17:38 ID:tQKDAVJM
P4P800買ってきて今日ウッハウハで組んだ。
スイッチ入れてもファンがフオーンって回るだけ。 画面は真っ黒け。
なぜだ! 原因が全くわからない。 グラボも差し替えて試したが駄目だった。
不要なPCI関連もすべて抜いて試した。 電源も全部しっかり刺さってるし。
何ででしょー?
830Socket774:03/07/05 17:44 ID:iImjXPUd
>>829
そんだったら単に不良だろ
831Socket774:03/07/05 17:52 ID:schwyAPh
昨日○箸さめと同じロットのP4C800-Eを査収したが
ケミコンがCPUと電源周りが日ケミ,PCI周りがルビコン
ですた.そーか,回るのか.うきうき.
832Socket774:03/07/05 17:58 ID:VphN6ULU
OWL-611-SilentにP4C800って積めますか?
これから買おうと思うので、参考に聞かせて下さい。
833813:03/07/05 18:08 ID:zDWxeuy8
T-ZONEで29800円
834Socket774:03/07/05 18:13 ID:ZyuVH3RR
>>829
漏れも同じような症状に陥ったが、原因はメモリの相性だった。
メモリ差し替えてみな。
835Socket774:03/07/05 18:18 ID:HA6cXbNY
>>832
できるよ
836829:03/07/05 18:20 ID:tQKDAVJM
メモリ差し替え、というかメモリ引っこ抜いて起動してみた
ビープ音も鳴らないなぁ・・・・・ 普通だったら鳴るよね?
うぅ 鬱だ。 メモリ差し替え実験してみまふ
837Socket774:03/07/05 18:27 ID:YBsCAZcn
>>829
オレの場合はCPUを付け替えたりしてたら起動するようになった。
マザーから組み立て直して起動するようになった時もあった。
838Socket774:03/07/05 18:40 ID:VphN6ULU
>>835
レスありがとうございます。

あと気になることが一つ。
>>820 で3.06GHzが積めないといってるのは何故ですか?
P4C800-E Deluxe は800/"533"/400対応ですよね。
ネタですか? それとも私の無知?
ソースは↓です。
http://www.unitycorp.co.jp/products/478/detail/p4c800e/p4c800e_syousai.html
839829:03/07/05 18:45 ID:tQKDAVJM
差し替えも駄目だった。 CMOSもクリアした。 全部一度ばらして再構築しても駄目だった。
やっぱ初期不良でFAなのか!!!   鬱だ。
840Socket774:03/07/05 18:49 ID:schwyAPh
>>838
> P4C800-E Deluxe は800/"533"/400対応ですよね。

げ,独自拡張ですか?875pって533が使えないのが特徴でしょ?
841Socket774:03/07/05 18:56 ID:r3DveSF2
>>840
本気でそう思ってるのか? 恥ずかしいヤシめ…
Intelのサイトで勉強し直して来いや。
842Socket774:03/07/05 18:57 ID:wE5m1fZw
>>839
ひょっとして、スイッチパネルの電源コードの+-が逆とかとか。
と、ケースの電圧のスイッチングが間違ってるとかとか渡嘉敷。
843Socket774:03/07/05 18:59 ID:schwyAPh
>>841
便所の落書きに説教されたよ(-10点)
844835:03/07/05 19:10 ID:VphN6ULU
>>840
今Intelのサイトで確認してみたところ、i875Pは400MHzに対応していないようです。
けど、ASUSのサイトで確認すると800/533/400となっているんですよね。
前に400MHzは正式対応じゃないと聞いたことがあるような無いような…

というわけで>>820さん、3.06GHzいけるかもしれませんよ?
845Socket774:03/07/05 19:21 ID:7d9dQirJ
>>839
『田』はつないであるんだろうね?
846Socket774:03/07/05 19:26 ID:schwyAPh

>というわけで>>820さん、3.06GHzいけるかもしれませんよ?
励まされたので前言撤回.
847829:03/07/05 19:29 ID:tQKDAVJM
田はもちろん挿入済みでござります。
CPU、グラボ、メモリのみのテヌトでも反応なし
ビープ音も聞こえませぬ、+ -のミスもおそれて逆にして全パターン試しましてそうろう。

もうだめぽ。  はじめてのしょきふりょう でFA・・・・鬱死
848Socket774:03/07/05 20:15 ID:tLynzxFi
>>847
電源本体は大丈夫?
私も同じような症状が出て、色々調べると
電源が逝っておりますた・・
もちろん電源ファンは回るけど、画面真っ暗〜(泣
849Socket774:03/07/05 21:14 ID:N13hb2Yy
>>829
構成内容がよく判らないのだが…。
まずメモリを一枚にして、刺すスロットを変えてチェックする。
だめだったらもう一枚のメモリを使って同様に。
これもだめだったら他のDDR(もって無かったら無理だが)で同様に。
これでだめだったら初期不良かもね。
850832:03/07/05 22:08 ID:GIYBsc2/
>>844
835じゃなくて、832でした…
騙ってごめんなさい。
851Socket774:03/07/05 22:32 ID:nxrbUoq9
P4P800−Deluxeは発売する予定あるんでしょうか?
852Socket774:03/07/05 22:37 ID:IoM1kE+N
>>851
ぜひここで聞いて結果を教えてくれ
http://www.asus.co.jp/contact/contactindex.htm
853Socket774:03/07/05 22:50 ID:nxrbUoq9
>>852
チミはみかかマンかい?
854Socket774:03/07/05 23:02 ID:r3DveSF2
>>846
(・∀・)ニヤニヤ
855Socket774:03/07/05 23:31 ID:47ovMQp2
教えてP4C800-Eを捕獲した人

ママいたのメーカ(裏面リテンション横)とBiosのバージョンどーなってます?
うちはCT/1.007です.
856Socket774:03/07/05 23:41 ID:vfbBAFts
どーしても 044_3c940.zip が解凍できないのだが。
857Socket774:03/07/05 23:57 ID:g3Yj3YA7
>856
SoundMaxの方も相変わらず
ちょっと前にdeのURLがあるからそれ落とせ

それにしてもZIPへ圧縮するのもままならないベンダってどうなんでしょ
858856:03/07/06 00:18 ID:v5c16BBr
>857
落とせたよありがと。deはBetaBIOSさらうだけの所かと思ってた。
つか毎回ファイルおかしいよね。いつもだと数日経つと直ってる
けど、今回永久放置かの。あすーす。
859Socket774:03/07/06 04:42 ID:07qZoZYh
P4c800Dxで、Biosを->1006->1007にしたら、音が鳴らなくなってしまいました。
サウンドカードは乗せずに、オンボードのヤツを使用していたのですが…なぜでしょう?
860Socket774:03/07/06 07:42 ID:pgFU8Db+
>859
1.BIOSを正しい方法でアップしなかった。
2.BIOSでオンボードサウンドをDisableにしている。
3.オンボードサウンドのドライバが正しく機能していない。
4.音声出力ケーブルが外れている。
5.ダウンロードしたBIOSが破損していた。
6.そもそもやる気が無い。
861Socket774:03/07/06 11:28 ID:QKQvpNL6
>>860
>6.そもそもやる気が無い。

ママソにやる気がないのか、ママソの中の人もたいh(ry
862Socket774:03/07/06 11:40 ID:pFTlZgln
    |  AC'97                  \
    |  ('A`)<鳴るのマンドクセ    音がデネー
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄               /
863Socket774:03/07/06 13:09 ID:ZqgdbWOs
>>859
BIOSのUPDATE後は一度デフォルトセッティングを読み込みなおして
から、各設定を見直した方がいいに100ASUS
864Socket774:03/07/06 13:39 ID:+XYDilvp
>>727
どうやらNortonの設定の問題らしい。
シマンテックのInternet Securityサイトで「トロイ」で検索すると、
この問題について出てくるよ。
URLは長すぎて貼り付けられなかった。
865859:03/07/06 13:58 ID:07qZoZYh
お答えありがとうございました。
音関係のドライバをすべて削除し、もう一度インストールしなおしたらなるようになりました。
ドライバの上書きインストールでは試したのですが…気合が足りなかったようです。
866Socket774:03/07/06 15:21 ID:4Ouv17Vy
P4C800なんですが、メモリスロットに2個差す場合は
青に2個差せばいいんですよね?CPUに近い所から1個目、3個目。
867Socket774:03/07/06 15:59 ID:hkaHRFUj
>>866
マニュアル嫁
868Socket774:03/07/06 16:52 ID:aeSP5VT/
マニュアルにはそう書いてあったんだけど、
どこかで違うことを書いたホームページを見た記憶がうっすら・・・不安だったのです。
869ヒシミラクルマンセー:03/07/06 16:53 ID:p4TFxRQC
P4B800で推奨メモリって何?秋葉だと何処で買える?
ドスパラで母板とメモリをセットで買ったのが先月初め、
memtestをしたのが昨日。1ヶ月じゃ初期不良も×でしょ。
512MB×2枚でDDR400がフルテストで1パスに29もエラ
ーを出した。USBレガシーもOFF、BIOSも1008。
予算はSATAの200Gクラスを安く買おうと思っていたが、
日立がまだ出さないので値段が下がらないので、メモリ
を買います。
870Socket774:03/07/06 17:12 ID:sFQQ8IdO
>>869
一覧表がでとるだろうが、アフォ
871馬連9-10!:03/07/06 17:19 ID:p4TFxRQC
>>870
何処に?
872500円しか買ってないが:03/07/06 17:27 ID:p4TFxRQC
>>870
http://www.uac.co.jp/news/asus/030519/index.html
あった。ゴメンでした。
873Socket774:03/07/06 18:35 ID:/x+OQfbS
>>872
7万もメモリ買うのか?
874Socket774:03/07/06 18:59 ID:Z1TBOdFp
>>868
自分の記憶を辿って、自分で決着を付けて来い。
ここで騙るのはそれからだ。
875Socket774:03/07/06 19:06 ID:t8DOj7GP
頼むから、新しいドライバのファイル化けなんとかしてくれ〜
せっかくW2kSP4クリーンインストールしたのに、わざわざ古いドライバ入れなきゃならないなんて悲しすぎ。
876Socket774:03/07/06 19:42 ID:aeSP5VT/
>>874
マザボ変えたし、OSのインストールしなおしたから
履歴も残ってないし、検索キーワードも残ってないし、
誰かの個人ページだったのでもう無理でした。
877Socket774:03/07/06 21:03 ID:JqIUtVvb
P4P800DXでBIOS1008に変えたらAIというロゴの画面でP4の表示が出てきてうれしかったです。
二回目の起動からHTのもじもでて...
878Socket774:03/07/06 21:08 ID:fgVYFV4U
>>877
HTにしてない人でもHTって出るのかしらん?
879Socket774:03/07/06 21:18 ID:udKMhihT
>>866
それでOK
880Socket774:03/07/06 21:24 ID:ZqgdbWOs
>>878
ネタですか?
881Socket774:03/07/06 22:10 ID:5lXFJ/pk
このシリーズのマザーってROM焼きだいじょうぶでバックアップとれますか?
882Socket774:03/07/06 22:50 ID:ZqgdbWOs
>>881
なぜ焼く必要がある?

asustek-HPより
ttp://www.asus.co.jp/products/mb/socket478/p4c800/overview.htm

CrashFree BIOS 2
この機能により、BIOSコードやデータが破損した時、
サポートCDやブート可能なフロッピーディスクからオリジナルの
BIOSデータを復元することが可能になります。この保護により、
交換用のROMチップを買う必要がなくなります。
883Socket774:03/07/06 23:26 ID:HE70p4hh
>>882
CrashFreeBIOS破壊大会で、専用ツール使って破壊したヤシもいたから
知識を持ってるヤシがやろうと思えば、
感染するとCrashFreeBIOSを破壊するウィルスも作成可能なのかも知れないけどな。

現実問題としてこんな物作るメリットがあるかどうかというと話は別だけど。
884Socket774:03/07/06 23:37 ID:ZqgdbWOs
>>883
ハード的な破壊ならCHIP交換することになるし、
例えBIOSをウイルスに破壊されてもCDROMから
元に戻るんだったらいいんでないの?
その後Windows上からUPDATEすればいいし。

・・と話に乗ってみるテスト
885Socket774:03/07/06 23:46 ID:HE70p4hh
>>884
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/02/22/642017-000.html
これを見る限りだと、ASUSの用意した普通のBIOS書き換えツールを
使用する分には、“CD-ROMから復旧させるための領域”が破壊されることはない。

だけど、特殊な機能を持ったツールで書き換えた場合にはその限りじゃないということ。
“CD-ROMから復旧させるための領域”の破壊は可能。
そんな機能を持ったウィルスも、相当な悪意を持って作ろうと思えば作れる、と解釈すべきでしょ。
886Socket774:03/07/07 00:03 ID:RStlCokO
>>885
なるほど、世の中には猛者がいるっつーことだね。
AOPENのDie-HARD BIOSなんかの方がまだ安全ということか・・・。
887Socket774:03/07/07 02:02 ID:jsn5Bzqm
センチュリーのメモリって高いね。扱ってる店もほとんどないし。
P4P800で4枚挿しできるみたいだけど。
888Socket774:03/07/07 05:16 ID:8eM3hlBZ
概念としてわかりにくいので、BIOSをOSに例えてみる。

ROM焼きだいじょうぶ=リムーバブルHDD
GIGAのDUALBIOS=HDD切替システム
その他メーカー=NTLDRとKERNEL32.EXEに分離してNTLDRに復旧プログラム組込

つまり、BIOS本体と同居しているBIOS起動プログラムが飛んだらさようなら。
起動用領域とBIOS本体とでライトプロテクト解除の手順を変更しておく程度はされていると思うが。
889410:03/07/07 13:00 ID:DwE/DOfV
 P4P800-Deluxeですが、VIAのRAIDにIDE4台つないで
RAIDにせずに運用してるんですが、Dtempが温度を報告しません。
OSはXPSP1で、クリーンインスコした環境です。
使えてる方、どのようにして表示してますか?

ちなみに、そのHDDはプロミスのUltra133TX2では、温度が
表示されてました。
890Socket774:03/07/07 13:35 ID:GG5hD9OX
で、サウンドドライバ正常に解凍できた人いる?
891Socket774:03/07/07 13:45 ID:gYZ/wLGD
>>890
1985WDM_3630.zipのこと?俺はダウンロード解凍までokだよ。
会社なので、インストールはチェックできないが、、
upする?up場所曝したらするよ。
892Socket774:03/07/07 14:25 ID:TBL7VjVd
P4P800DX
日本語マニュアル出ました。
893Socket774:03/07/07 14:26 ID:2ICcl1y2
P4P-800、内蔵音源をBIOSでOFFにしてSB Live5.1chを付けてみました。
オフラインでゲームしたり、音楽鳴らしたりしている分にはなんともないんで
すが、オンラインでゲームをすると、ブチブチブチと派手にノイズがのります。

LANドライバーを入れ替えてみましたが直らず・・・。

どなたか同じような症状で、改善されたかた折られませんか?
894Socket774:03/07/07 14:27 ID:TBL7VjVd
BIOSのIDE設定で、32ビットデータ転送って何?
Disabledでいいのかな??
895_:03/07/07 14:29 ID:J4MZtFYd
896892:03/07/07 14:37 ID:TBL7VjVd
開けないページがいくつかありました。
897Socket774:03/07/07 15:54 ID:LCm7tP4w
いいまざぼだな〜。軽快、軽快。

XP入れてるけど、2000だったらもっと軽いかな。
898_:03/07/07 15:55 ID:J4MZtFYd
899Socket774:03/07/07 16:08 ID:LCm7tP4w
>>896
もれも。
というかほとんど。
900Socket774:03/07/07 17:10 ID:Wex+H4Na
P4P800使ってるんですが
3年振りに新機種導入したんでBIOSでづらづらと機器が認識されていく様子が表示
されないのとかでかなり驚いてるんですが
それは別として、
Multi-Language BIOS って有効にできるんですか?
マザボの説明書見てもBIOS項目についての解説が掲載されてなかったんで・・
901P4P800+Win98SE:03/07/07 18:40 ID:JMOhNtde
>>882-883
ここの過去ログではCrashFree BIOS2 で復旧できたヤシが
いないので禿しく不安。

902P4P800+Win98SE:03/07/07 18:42 ID:JMOhNtde
>>900
>3年振りに新機種導入したんでBIOSでづらづらと機器が認識されていく様子が表示
>されない

BIOSの設定次第だよ。
903Socket774:03/07/07 19:06 ID:LCm7tP4w
P4C800の方でSPEEDFANでCPU温度見れた人いる?

見れなくて、設定しようとすると
どうも固まるんだよね・・・
904Socket774:03/07/07 19:11 ID:dvaGgyOH
P4P800-VMではHD0だけが見られます。
905Socket774:03/07/07 19:25 ID:LCm7tP4w
>>904
がんばったら漏れもそうなった。やっぱそうなんだね。
LM78MONにしたらCPU見れたから技術的には可能っぽいけど。
906Socket774:03/07/07 19:33 ID:jGd+DyBG
>900
下手に日本語に訳されても、分けわかんなくなる。
英語で読んでわかんなかったら、日本語(っても、カタカナ)でもわかんないと
思うので。せっかくですから、英語で覚えましょう。
907Socket774:03/07/07 20:15 ID:LaShFloq
>>901

やったよ。付属CDで復元した。
+30%でメモリがオーバークロックになるのを知らずに
(表示どおり固定かと思ってた。)何回も起動しない→
電源入れなおししてたら、BIOSのチェックサムがおか
しいからROMファイルを入れろってきた。(英語で。)
焦ったけど、付属CDROMいれたら、復元された。
908Socket774:03/07/07 21:44 ID:46RAwvzO
最近P4P800で自作してみましたが
FFベンチで2500という低スコアを見事にたたき出しました。
これじゃ前のPCの方が性能良かったんですがこれは異常でしょうか?
ドライバも最新のを入れてみたのですが結果は変わらず。
何が悪いんでしょうか。

Pen4 2.6C
P4P800(BIOS1008.004)
DDR400 512*2
ASUS V9560/TD(44.03)
BIOS設定は初期のままです。
909Socket774:03/07/07 21:52 ID:mPZnBaOd
>>908
FFベンチ板行ってくれ
910Socket774:03/07/08 00:06 ID:7ktBncJ4
初心者な質問ですが。。
これらのマザーボードって、LBAに対応してますか?
911Socket774:03/07/08 00:31 ID:uAFBZQjg
ASUSってさ・・・
アサスって言う人多いけど差・・・

アスゥス って言うんだ土佐、本拠地では
912Socket774:03/07/08 00:33 ID:SyiWGvEW
>>911
( ゚Д゚)ポカーン…
913Socket774:03/07/08 00:33 ID:PKtTVhz4
Linuxってさ(ry
914Socket774:03/07/08 00:50 ID:javfHhGr
カマキリのメスってさ(ry
915Socket774:03/07/08 01:02 ID:qomq5IyY
>>908
漏れの2.4Cでも5000弱は出るなぁ。ちなみにV9280S。
2.6GHzで動いていないとか?
916Socket774:03/07/08 01:18 ID:tLrVH4H6
>>911
いや、アスースって言う人のほうが多いと思うが・・・

そんな君には「エイサス」をお勧めする。
「あ、スシ」も意表を突いていて良いぞ。
917Socket774:03/07/08 01:31 ID:foTIxJhY
486の時代からASUSを使ってるオジちゃんは、
エイサスから抜け切れません
918Socket774:03/07/08 02:45 ID:Yn1A0cqN
確か台湾のマザーボードメーカーはASUSに限らず、現地の人は
中国語名で会社名を呼ぶから(多分まったく違う名前だと思う)
外国ではアルファベット表記の方を好きに発音してくれ!
とどこかで聞いたことがある。
919Socket774:03/07/08 03:02 ID:Yn1A0cqN
ROM飛ばしのツールってuniflash.exeのこと?
920Socket774:03/07/08 03:36 ID:Yn1A0cqN
アズウズ と言ってみるテスト。
921Socket774:03/07/08 03:50 ID:R3G0mHYz
486の頃、ASUSの社員から直接”アスース”が正しいと聞かされて
いたので、"エイサス"、"アサス”なんて違和感ありすぎ。
922Socket774:03/07/08 03:53 ID:EjFlCfA1
>>917
禿同!
やっぱオサーンはエイサスでしょ(w
923Socket774:03/07/08 05:06 ID:Z5GfIK79
プリンタ繋げても反応しないぞーーー
伴隨英特爾發表支援800MHz前側匯流排的Intel 875P晶片組,
華碩電腦亦同?推出P4C800 Deluxe主機板,
除支援Intel Performance Acceleration Technology效能加速技術、雙通道DDR400記憶體、八組USB 2.0、四組Serial ATA外,
還具備華碩獨家的AI人工智慧功能,堪稱為有史以來最聰明的主機板。
Intel 875P晶片組只需搭配兩條DDR400記憶體,就可以達到?秒6.4 GB的記憶體頻ェ,
資料傳輸和800 MHz前側匯流排Pentium 4處理器完全同?,讓記憶體不再成為效能的瓶頸。
而英特爾最新PAT(Performance Acceleration Technology)效能加速技術,
平均可以再提升約3~5%左右的效能,目前市面上僅有Intel 875P晶片組具備。

此主機板採用Intel ICH5南橋晶片與Promise 20378控制晶片,共可支援四部Serial ATA、
兩部ATA 133及四部ATA 100/66/33裝置,磁?陣列等級則支援RAID 0/1/1+0。
外接週邊提供八組USB 2.0埠與兩組IEEE 1394埠,不論?外都擁有最高速的傳輸頻ェ。
925Socket774:03/07/08 06:08 ID:hfkBV2PQ
意味不明チョン決定
926Socket774:03/07/08 06:52 ID:oEIXbKDr
同じ漢字の国でも、判るようで判らんなあ。
台湾製品ってよくあるけど、いつ見てもわからない説明書き。
927Socket774:03/07/08 07:00 ID:OaabbyJo
晶片 ってのがチップとかそんな意味なのかな?分かるようなわからんような・・・
928Socket774:03/07/08 08:26 ID:PG0a+qMe
>917
現在はアヌステクが正しいんだろ。なぁ皆。
929Socket774:03/07/08 10:42 ID:nXHrMcm/
>>908
スレ違いレススマソ

まったく同スペックで使ってます
FFベンチは低解像度で5300でした
デトネイター44.03を使ってみたらどうですか
44.03使う前は3000台でした

以降こっちで

【野良猫も】FF11ベンチスレ Part11【寄ってくる】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1055910514/
930Socket774:03/07/08 10:58 ID:a6aqWbxz
既出かも知れんけど、P4P800 の INT 線について。
ttp://www.hardtecs4u.com/reviews/2003/asus_p4p800_deluxe_vs_aopen_ax4sg_max/index12.php
931Socket774:03/07/08 11:00 ID:whSzD6gO
アスースは英語読みの台湾訛り。
932P4P800+Win98SE:03/07/08 12:03 ID:nPks8JNp
>>916
Acer と混同して紛らわしそう。
933Socket774:03/07/08 12:57 ID:TCsN+CPz
P4P800買いました。AGPの電圧に癖があるみたいなんですが、
前のPCから持ち越したRadeon9600PROは今のところ動いて
いるのですが、これより早いカードで買っても大丈夫なものは何
でしょう?


934Socket774:03/07/08 18:41 ID:9EQIJjVi
オンボードのsoundmaxとサウンドブラスターLive!って、
どちらの方が音がいい?
935Socket774:03/07/08 18:51 ID:gpW5/AOk
>>934
Liveは色々出てるんで一概に音がいいとは言えない
初代Liveなんか特にノイズが酷いしな
Audigyならそれなり Audigy2ならまあまあって所
おれはオンボード物は使わない主義なんでsoundmaxの音は
聞いた事がないから比較できん

音にこだわるならオーディオカードスレに行ってみ
936Socket774:03/07/08 19:34 ID:d8yq1zbL
つまりだ。 P4P800 Deluxeでおすすめのサウンドカードは???
937とも:03/07/08 19:36 ID:RZDpP0Va
938Socket774:03/07/08 19:48 ID:LwFCkL3K
AI OCってDDR400でも266になってしまうんですよね。OC10%やめて手動で
FSB220、DDR400にしたらFFベンチ500位UPしたんですが、これはDDR440で
動いてると考えていいのでしょうか。これで常用はメモリ逝く可能性大?
939Socket774:03/07/08 20:24 ID:jvwXIaYD
>>923
BIOSでUSB2.0を切る
940Socket774:03/07/08 20:39 ID:6MXTP1+J
>938
逝くまでそのまま使い続けてください
逝ってから報告してくれたらそれが一つの答えになります
941Socket774:03/07/08 20:46 ID:9EQIJjVi
>>935
THX!
今からチョックラ試してみまつ。
942934=941:03/07/08 21:29 ID:9EQIJjVi
サウンドブラスターLive!valueバルク(CT4670)からオンボードの
サウンドマックスに変えてみたので動作報告です。

感想は、音が全体的に小さくなったのと高音が少なくなったのが
第一印象。
ミキサーがついていないのがチョト痛い・・・
音的にはサウンドブラスターのが良かったかな?どうかな?
って感じ。
943Socket774:03/07/08 21:30 ID:TxcCN6Yg
>928
あぁ。違いない。アヌースと思われ。
944Socket774:03/07/08 22:25 ID:Yn1A0cqN
華碩電腦有限公司
945Socket774:03/07/08 22:30 ID:RsclvhDt
LAN、AUDIOドライバー
やっとまともなやつが落とせるようになってるぞ。
946Socket774:03/07/08 22:42 ID:QHuWtZ6W
P4C800のDDR400メモリ最大使用枚数
センチュリーマイクロ 512MB CD512M-DDU400(サムスンチップ)で最大4になってるけど
512MB 型番 CD512MXDDU40AEM(マイクロンチップ)の方も同様に4枚挿し可能かな?
可能だったら若干安いマイクロンチップの方を買おうと思ってるんだけど
947Socket774:03/07/08 22:47 ID:bamBa/68
まともな日本語マニュアルはまだ?
948Socket774:03/07/08 22:49 ID:bamBa/68
LANドライバのアップデート教えてください。(P4P800DX)
949Socket774:03/07/08 22:51 ID:w7O+/5g5
P4C800で、
ケース前面のUSBとつなげのは可能ですか?
950Socket774:03/07/08 23:02 ID:LPQBC03O
>>938
ってことは、FSB250MHzのときはメモリを「320MHz」に設定したら400MHzで動いてくれるってこと?
・・・なんかややこしいな。

1) 200×1.25=250MHz FSB
2) 320×1.25=400MHz DDR SDRAM

  400×1.25=500MHzでは動くわけない罠 
951Socket774:03/07/08 23:40 ID:dfA8Snv6
このマザーボードってCPUの倍率をいじれますか?
もしいじれるなら2.4C辺りを買ってOCしたいと思っています

952Socket774:03/07/08 23:48 ID:AIGKeJsw
IntelのCPUを使っている限り、どのマザー使っても倍率は変えられませんよ
OCするならFSB変えるんですよ、951君
953Socket774:03/07/08 23:55 ID:f+AKaq99
P4C800-E
FSBがなぜか変わらない
954Socket774:03/07/09 00:21 ID:kWUF47Kh
>948
デバマネからうpする
955Socket774:03/07/09 00:27 ID:tyFWq0lt
ASUSよ

バリデーションに使うモジュールは国内で流すように努力しろよ.
キムチETMのECCつきなんざどこにもないぞ全く.
956Socket774:03/07/09 00:33 ID:B3cUVCqH
ドライバキター!!

20時頃にDLした時には化けたままだった気がしたんだけどなぁ・・・・
サンクス!>>945
957Socket774:03/07/09 04:46 ID:XpYbttcT
そろそろ新スレかもね。俺はもう寝るので、
せめてテンプレ張ってみる。

--------------
P4C800-E/DXデターヽ(゚∀゚)ノ←適当、だれか良い文いれてー

前スレ ASUSTeK P4B800とP4C800 友の会 Rev.2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1053202372/

販売元その1 Unity Corporation
http://www.unitycorp.co.jp/

販売元その2 ユーエーシー株式会社 ※RAIDのセットアップ解説あり。
http://www.uac.co.jp/

P4P800
http://www.asus.com/products/mb/socket478/p4p800/overview.htm
P4P800 Deluxe
http://www.asus.com/products/mb/socket478/p4p800-d/overview.htm
P4C800
http://www.asus.com/products/mb/socket478/p4c800/overview.htm
P4C800 Deluxe
http://www.asus.com/products/mb/socket478/p4c800-d/overview.htm
P4C800-E Deluxe
http://www.asus.com/products/mb/socket478/p4c800-e_d/overview.htm

関連スレ
★ASUSマザーボード友の会★ Rev.14
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1054380455/
Canterwood & Springdale 第5幕
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1054762457/
--------------
寝る。
958Socket774:03/07/09 05:41 ID:dL8QzVFN
T-ZONEで素人指南ってゆ〜から、買ってしまった!
はいぇ〜ぜ!3年ぶりに自作したヨ!
959Socket774:03/07/09 13:45 ID:Ery0/JQP
どうでもいいがスレタイは「P4P800」になおしてくれ
960Socket774:03/07/09 13:53 ID:TCs6FPWL
まさか次ではそんな馬鹿は繰り返さないだろ
961P4P800+Win98SE:03/07/09 14:17 ID:tR/glYgQ

ASUSTeK P4P800とP4C800 友の会 Rev.3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057727776/

痔スレ。

962P4P800+Win98SE:03/07/09 14:18 ID:tR/glYgQ

1000超えると、速攻でDAT落ちするんで
できれば、スレを使い切るのはやめませう。

963Socket774:03/07/09 19:53 ID:ncmr6+gb
梅雨時は痔がつらい。
964Socket774:03/07/12 23:20 ID:cseEJown
保守を?
965山崎 渉:03/07/15 15:15 ID:za6W/8gY

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
966Socket774:03/07/23 22:32 ID:j0R8whAd
hossyu

967Socket774:03/07/27 00:47 ID:sm3Dtb1r
USO800
968==アダルト動画入りHDD :03/07/31 13:43 ID:N6+tCn++
================
アダルト動画40GB入りHDD出品中
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c42471085

Seagate Barracuda ATA 4 40GB

終了時刻: 8月 3日 23時 13分
==============
969山崎 渉:03/08/02 02:43 ID:kwc5cE1v
(^^)
970山崎 渉:03/08/02 03:04 ID:kwc5cE1v
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
971保&rlo;守&lro;:03/08/05 02:51 ID:GXSSPypU
972山崎 渉:03/08/15 17:51 ID:3QDv+mMl
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
973Socket774:03/08/23 07:44 ID:sUvxcZsS
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
974Socket774:03/08/23 20:17 ID:sUvxcZsS
ASUSTeK P4P800とP4C800 友の会 Rev.4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1060616077/
975Socket774:03/08/25 01:32 ID:jvn/EZqp
ume
976Socket774:03/08/26 16:20 ID:hVhsGTZi
保守
977Socket774:03/08/29 13:56 ID:vB5coQMp
保守
978Socket774:03/08/30 13:12 ID:gIxcF3PA
.
..
...埋め
979Socket774:03/08/31 05:51 ID:qaUlPkNv
埋め立てついでだけど、
なぜP4C800のほうが上位のチップセット(i875P)採用してるのに後ろなんだろ?
「ASUS P4C800とP4P800友の会」じゃないかなぁと。
実売でも数千円程度しか違わないのに・・・

次スレ
ASUSTeK P4P800とP4C800 友の会 Rev.4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1060616077/
980Socket774:03/08/31 05:58 ID:rwn+DTXs
>>979
基本的に発売順の並びになるからだよ。
981Socket774
チップセットの上下が売り上げの決定的差ではないことを教えてやる