1 :
Socket774:
そろそろ暑くなってきましたが,お前らのCPU温度はいかがでしょうか?
●テンプレ
【CPU】**℃ (CPU名)
【シバキ】**℃(シバキ方)
【HDD】 **℃ (HDD名)
【システム】**℃
【室温】**℃
【計測ツール】
【クーラー】
【M/B】
【ケース】
【電源】
【ファン】
●温度計測ソフトウェア
SpeedFan
ttp://www.almico.com/speedfan.php 過去ログ,FAQは
>>2-5くらい
2 :
Socket774:03/05/13 05:05 ID:nfahJv2L
3 :
Socket774:03/05/13 05:05 ID:nfahJv2L
>>1乙。
うかつにも前スレageてしまって申し訳無いです。
【CPU】33℃ (Celeron2.0G@定格)
【シバキ】44℃(エンコを4時間程)
【HDD】 25℃ (ST380021A)
【HDD】 21℃ (4R120L0)
【システム】31℃
【室温】22℃
【計測ツール】SpeedFan
【クーラー】リテール
【M/B】AOpen 4GEmax
【ケース】owl602
【電源】ケース付属のSeasonic350w
【ファン】前面吸気兼HDD冷却 8cm 1200rpm×2個
背面排気 8cm 2000rpm×2個
>>1乙
7 :
Socket774:03/05/13 14:42 ID:8zpGiv/O
【CPU】55℃ (AthlonXP2100)
【シバキ】65℃(動画エンコ3時間)
【HDD】 39℃ (ST380023A)
【システム】45℃
【室温】20℃
【計測ツール】 SpeedFan4.07
【クーラー】 長門@2500rpm
【M/B】 GA-7VKMP
【ケース】 IW-V523P
【電源】 ケース付属のやつ350W
【ファン】 背面排気8cm@2200rpm
高いかな?
問題ないよって言ってほしい
ってゆーか、温度計測ツールは、officalの計測ツールを掲げとくべきだな。
いや、マジで。いろんなソフトあるだろうし、温度計っといった、ハードも、
ありだろうし。それぞれ、ソフトなら、これ。ハードなら、これって、ていせいしとくべきだな。
【CPU】49℃ (AthlonXP2100;+ パロ)
【シバキ】56℃(3DMark2001 SE 2回)
【HDD】 31℃ (ST380021A)
【HDD】 34℃ (ST380021A)
【システム】41℃
【室温】27℃
【計測ツール】 SpeedFan4.06
【クーラー】 falconrockII@2100rpm
【M/B】AK77-333
【ケース】 SF201
【電源】 antec480w
【ファン】 吸気x2 排気x2 上面x1 側面x1(全てRDM8025S@5v)
>>7 問題ないよ 90℃までは
少し前のママンで流行ってた、CPUソケットの中にサーミスタが付いたやつ。
あれがCPU温度測るのに、一番正確・公正だと思うのだけど。
何で最近のには、付いてないのだろう?
>>10 内部にサーマルダイオードを持ってるからじゃないの?
>9
オイオイ90℃ってAMDの資料見て言ってるんだろうが
それは破壊までの限界温度ジャネーノ?。
漏れのAthronは定格で65℃程度でロックするし、他のもおよそそんなとこだよ。
>7
安全圏はCPUの個体差とかがあるから、いちがいには言えないだろうけど
高負荷時でも60℃以下にしておくのが無難だと思う。
他の部品にも悪影響だし。
13 :
Socket774:03/05/13 19:07 ID:8zpGiv/O
>>9 ありがとう。
90℃、お湯が沸きそうですね。
14 :
Socket774:03/05/13 19:13 ID:8zpGiv/O
>>12 やっぱり、ですか。
CPUクラー高いんだよな〜。
安いやつうるさいし。
連投スイマソン。
>10
サーマルダイオートによる計測だとCPUの個体差などからか不正確なのが多かったよ。
そのためメーカー側でそういった配慮があるのかと。
それでもCPUの裏側からの計測は、まだ不正確と思う。
>8
漏れは極薄のサーミスタの市販品を使って、コア側面へ直に接触させて計測するのが良かったよ。
http://www.sengoku.co.jp/images/MT-144$50.jpg 写真Top
http://www.sengoku.co.jp/KIT.htm ただしサーミスタによっては多少の誤差があるので先に他の温度計と比較して
誤差を修正しておくとなおヨシ。
くれぐれもシンクとCPUの接触のさまたげにならないように・・・。
こういうので実際に計るとBIOSの表示が、いかにかけ離れてるかわかるよ。
でも、それ以前にCPUの発熱量とクーラーの熱抵抗で、およその温度は想定できるし
ママンからの温度情報は、あくまでも目安程度にするのがイイんじゃないかな。
>>12 AMDの資料に載ってる数字は動作保証温度だったと思うぞ
俺のパロ2100+はOCして75度でも平気だったし
システム温度のせいでロックしてんじゃねーの?
HDDとチプセトが冷えてるから問題ないと思うけど。
60℃以下に。というか
>>9がお手本になるのでは。
>システム温度のせいでロックしてんじゃねーの?
そうかもしれんね、あんがい他の部分でコケてる可能性もあるね。
計測方法は>15の方法。
Duron700,Athlon1500+,Athlon2500+と買い替えてきたけど
65℃くらいで何かのベンチでコケてる。
漏れのが3つともハズレだったのか・・・。
>俺のパロ2100+はOCして75度でも平気だったし
イイな〜、1500+もOCできてりゃもっと引っ張ったんだけど。
しかしAMDの言う90℃はいくらなんでも、CPUが良くても周囲のパーツに
影響あるんじゃないかのう。
インテルはP4でCPUを70℃にしたモデルで資料を公開してるけど
P4とAthlonの耐性にそんなに差があるのかな。
>Athronだからだと思われw
マタヤッテモタ。
【CPU】48℃ Pentium4 2,66GHz(OC 3,00GHz)
【シバキ】59℃ (superπ838万桁)
【HDD】 29℃ 29℃ 2台
【システム】32℃
【室温】27℃
【計測ツール】 SpeedFan4.08
【クーラー】 PAL8942@4600rpm
【M/B】 MSI 845 PE MAX=2 FIR
【ケース】 KN1020A
【電源】 ケース付属のやつ400W
【ファン】 背面排気8cm 3500rpm*2 前面吸気2000rpm
【VGA】GeofrceTi4600
あとはサウンドカード一個。
あんまり冷えてないなぁ。
発熱量がすごいGeforceTi4600が原因だろうか・・・
22 :
Socket774:03/05/14 10:55 ID:on2ME7Ua
6cm→8cmダウンバーストを
SS-SAF64(薄型の奴)に変えたら5℃下がった。意外と効果あり。
【CPU】65℃ →59℃(Athlon Barton2500+@定格)
【計測チップ】As99127F
【シバキ】74℃→67℃(FFベンチ10周)
【HDD】 38℃ (バラ4)
【システム】33℃
【室温】28℃
【計測ツール】SpeedFan 408
【クーラー】リテール 8cm2500rpm換装
【M/B】ASUS A7V8X
【ケース】安物\5000
【電源】 SILENT KING LW-6350H(350W)
【ファン】前面吸気 8cm 1200rpm
背面排気 8cm 2000rpm
23 :
Socket774:03/05/14 11:50 ID:Oip4RaPu
CPUクーラーつぶれて、CPUもつぶれたポーイんですが、
CPUつぶれたらbiosさえ起動しませんか??
マザーもいかれてますかね?
どういう作業でクーラーがつぶれたのか興味深い
25 :
Socket774:03/05/14 12:01 ID:Oip4RaPu
ペン3のslot1なんですが、CPUファンの電源が抜けてまして
ものすごく熱くなってました。
パソコンが起動しなくなったので気づきました。
BIOSも起動しなくなったので、調べました。
この場合マザーもいかれてる可能性ありまつか??
基本的にマルチに答える人いないですよ。
それ以前に質問スレ向け。
>>20 よく冷えそうだけど、
激しく五月蠅そう…
28 :
Socket774:03/05/14 14:08 ID:Qa4aUkxl
昨日、初自作しました。
pentium4 2.4B GHz(リテールファン)
MSI 845PE Max-L
Geforce4Ti4200
HDD2台
光学ドライブ2台
ミドルタワーケース(型番不明)
ですが、MSIの温度計測ソフトで見たら起動時ですでに
CPUが55度もあります。負荷をかける(3Dゲームとか)と、
70度近くになってそのソフトの安全機構が働いてシャットダウンします。
ここのスレを見ると起動時で30〜40度くらいなので、やはりCPUクーラーなり、
ケースファンなり、いろいろ変えてみたほうがいいんでしょうか?
今までPentium120MHzのPC使ってたんで、熱とか考えたことなかったんで・・・
しかし2.4Gとか3.0Gで負荷かけた状態で静音なんて絶対無理だよなぁ。
だからセントリーノをデスクトップでも使えばいいんだよ。
>>21 定格でも温度が変わらなかった。
一応いまOCしてますが電圧は定格です
33 :
Socket774:03/05/15 14:00 ID:yxJAUR17
【CPU】40℃ (Pentium4-1.6AGHz@2.4GHz<1.675V>)
【シバキ】48℃(午後のこーだ耐久ベンチ30分<2分で48℃に達して以下一定>)
【HDD】 39/38℃ (IC35L080AVV207x2<スマドラ入り>)
【システム】38℃(M/B上のセンサーのそばにMTV2000があるからその影響を受けてるみたい)
【室温】24.2℃
【計測ツール】MBM5・HDDTemp
【クーラー】Alpha PAL8942T
【M/B】Asus P4B266
【ケース】Windy MT-PRO 1200F
【電源】Windy 335W
【ファン】12cm1200rpm×1(CPU)・9cm1200rpm×1(筐体)・8cm1200rpm×1(電源)
34 :
Socket774:03/05/15 14:17 ID:fnfOOOqx
BIOS読み62度
ASUS PCprode 42度なのですが
どっちが 正しいんでしょうか
BIOSは正しい
ASUS PCprode は間違ってる、というか聞いたこと無い。
>>32 近くの店で売ってたら買うんだが、通販で買うと送料が・・・。
2000円程度のものに高い送料はなんかなぁ
日本橋行くのに往復800円はかかるし。
まあ、近くの店で探してあったらレポします
temp1:52℃
temp2:44℃
HDD:31℃
temp3:25℃
CPU Usageが常に100%なんですが大丈夫なのですか?
38 :
37:03/05/15 21:33 ID:xe/elSoY
[OS] Windows 2000 SP3
[M/B] ECS K7VZA Ver3
[CPU] AMD AthlonXP 2000+
[RAM] SDRAM 512*3 メーカー不明バルク
[VGA] GeForce2 MX200
[SOUND] オンボード
[HDD1 OS等] ST340016A
[HDD2 Winny専用] QUANTUM FIREBALLP LM30
[CD] CyberDrv CW018D CD-R/RW
[DVD] NEC DV-5800B
[ディスプレイ] FUJITSU FMV-DP84Y4
[LAN] Laneed LD-10/100AL PCI Fast Ethernet Adapter(Ver.B)
パソコンはこれです。
UD常駐とかいうオチだったらヌッコロス
【CPU】 45℃ P3 1.3G
【シバキ】 47℃ 午後のべんち(耐久10分)
【HDD】 46℃ DTLA-307030 (30.0GB) / 44℃ IC35L060AVER07-0 (60.1GB)
【システム】 38℃ (シバキ時 39℃)
【室温】 21℃
【計測ツール】 SpeedFan
【クーラー】 Intel純正
【M/B】 AOpen AX3SP Pro-U
【ケース】 ? (Justy)
【電源】 ケース付属 ファン経 8cm
【ファン】 前面吸気 8cm 1600prm 背面排気 6cm 2500rpm
室温とシステムの温度差が非常に気になる。
このマザーのシステムの温度センサーって
どこについてるんだろう。
マニュアルに記載がなかった。
MTV-1000入ってるので空気の通りがうまくいってないのカモ。。。
41 :
40:03/05/15 23:24 ID:TNYNYZfH
↑CPU P3 1.2Gデスタ
42 :
Socket774:03/05/15 23:54 ID:tUK2/Ov2
>>33と
>>40を見ると、Pen4もクーラーとかしっかりすれば静音化は結構行けそうだね。
43 :
Socket774:03/05/16 00:14 ID:wLb7lOip
44 :
37:03/05/16 02:22 ID:g1IWGMi6
Temp3が80℃くらいなんだけど、何の温度だろう・・・
たぶんπ焼き中にTemp1約40℃なのがシステムで、
Temp2約55℃なのがCPUだと思うんだけど、
80℃にもなるパーツってあったかなぁ・・・
【CPU】32℃ (P4 2.4B)
【シバキ】42℃(動画エンコ)
【HDD】 30℃ (4R120L0)
30℃ (ST380021A)
32℃ (ST380023A)
【システム】不明
【室温】24℃
【計測ツール】SpeedFan4.08
【クーラー】PAL8942M82(付属のSANYO 109P0812M701/2000rpm)
【M/B】GA-8IGX
【ケース】VT770KL(V-TECH)
【電源】AOpenF SP350-60PN (12cmFAN)
【ファン】前面吸気 RDM8025S×2
背面排気 RDM8025S×2 全てファンコンで制御(ほぼ無音)
50 :
Socket774:03/05/16 18:59 ID:nmqY0F4H
【CPU】 42℃ P4 2.6
【シバキ】 53℃(UD & dnetc)
【HDD】 34℃(IBM IC35L120AVV207-1) 34℃(Seagate ST340810A) 26℃(Maxtor 4K040H2)
【システム】 39℃
【室温】 30℃
【計測ツール】IntelActiveMonitor & DTemp
【クーラー】リテールファン
【M/B】Intel D845BG
【ケース】Owltech OWL-602WS
【電源】Seasonic SS-350FS
【ファン】前面吸気1、背面排気1 共に8cmの付属ファン(2500rpm?)
【CPU】44℃ Pentium4 2,4GHz(OC 2,8GHz)
【シバキ】50℃ (superπ3355万桁)
【HDD】 29℃ 30℃ 31℃ 30℃ 4台
【システム】31℃
【室温】28℃
【計測ツール】 SpeedFan4.08
【クーラー】 PAL8942@12cm2300rpm
【M/B】 ASUStek P4PE
【ケース】 cooler master
【電源】 Antec true550w
【ファン】 背面排気12cm 1700rpm*1 前面吸気8cm*2 2500rpm 3900rpm
【VGA】GeofrceTi4200
これ以上の冷却は無理でしょうか?
他にやってる事は前面吸気ファンのすぐ後ろに6cm4200rpmのファンを取り付け
ダクトでCPUファンの所までフレッシュエアが来るようにしてる事位です
素朴な疑問なんですがCPUの温度センサーってCPU内部に
組み込まれているものなの?マザーも測定に関係している?
勝手な推測だとCPUが温度を電圧に変換してその電圧を
マザーが測っているような気がするんですが、それだとマザーに
よって精度がバラバラということですか?
【CPU】45℃ (P4 1.8AGHz@定格)
【シバキ】46℃(SuperΠ3355万桁)
【HDD】 34℃ (IBM 60GB)
【システム】35℃
【室温】20℃
【計測ツール】SpeedFan
【クーラー】リテール
【M/B】AOpen AX4TII-533N
【ケース】SANWA TK-8320SL
【電源】AOpen「無音・黒」FSP530 60GN (530W)
【ファン】前面吸気兼HDD冷却 8cm 1000rpm×2個
背面排気 8cm 1100rpm×2個
つづく
【CPU】40℃ (P4 1.8AGHz@定格)
【シバキ】41℃(SuperΠ3355万桁)
【HDD】 34℃ (IBM 60GB)
【システム】35℃
【室温】20℃
【計測ツール】SpeedFan
【クーラー】リテール
【M/B】AOpen AX4TII-533N
【ケース】SANWA TK-8320SL
【電源】AOpen「無音・黒」FSP530 60GN (530W)
【ファン】オールoff
ケースファン回さなくしたら、温度逆に下がったんですが・・・
MBM5でも同様の結果がでました;
きっとセンサーがおかしいんだ・・・ウツダ
55 :
53-55:03/05/17 09:01 ID:WkEB29S3
あ、ケースファン四つを全部offにしたってことです;
三つもついてる電源ファンとかCPUとかグラボのファンは動かしてます
マザボはファンついてません
56 :
Socket774:03/05/17 11:59 ID:EHt/y0IL
>>55 止めた背面のケースファンから吸気してCPUを冷やし、電源ファンから排気という
エアフローが成立するから、至極当然の結果だとも思えるガナー
要は吸気が足らんのやろ
というか、なんでその構成で530Wもある電源使ってるのかと(ry
>>55 吸気オフのまま、排気ファンだけオンにして再計測キボンヌ
>>52 そのようです。
CPU単体での精度はそれほど悪くないらしいです。
マルチだったのか。
悔しいからタバコでも買ってこよう。
61 :
52:03/05/17 15:57 ID:jf+/8dlG
>>58 やっぱりそうなんですか、ありがとう。
>>59 今回この質問するの初めてで身に覚えがないんですが
マルチポストとはどこで見たんですか?
私の文章にそんなに似たものがあるのか気になるもので。
62 :
53:03/05/17 21:34 ID:NmekVK1Z
>>57 【CPU】46℃ (P4 1.8AGHz@定格)
【シバキ】46℃(SuperΠ3355万桁)
【HDD】 37℃ (IBM 60GB)
【システム】36℃
【室温】22℃
【計測ツール】SpeedFan
【クーラー】リテール
【M/B】AOpen AX4TII-533N
【ケース】SANWA TK-8320SL
【電源】AOpen「無音・黒」FSP530 60GN (530W)
【ファン】背面排気 8cm 1100rpm×2個
さすがにHDDもあついです
というか部屋が微妙に蒸してるので、他のパターンも試してみます;
>>56 その通りです、確かにケース前面は吸気口もなにもなく塞がってます
その上1000rpmファンなので;
63 :
Socket774:03/05/18 03:06 ID:0zr2aiiC
すれ違いですが
PentiumV(Coppermine)/933MHz
Athlon(Thunderbird)/1.4GHz
の許容温度は何度ですか?
Pen4ってコア研磨しても大丈夫ですか?
グリス塗った時周辺部分が高くなってたんで
ちょっと気になったんですが。
はりけんぽりまー
68 :
857:03/05/18 17:09 ID:obF0tlKW
SpeedFANのTemp2って何の温度のことなの?
78度とかなっててめっちゃ不安なんですが・・・
70 :
Socket774:03/05/18 20:37 ID:xqUUC3xV
temp3: 36゚C
HDD: 27゚C
temp1: 25゚C
temp2: 25゚C
71 :
Socket774:03/05/18 23:16 ID:5gvUwuRZ
【CPU】59℃(AthlonXP2100+ Palo)
【シバキ】61℃(SuperΠ)
【システム】49℃
【室温】25℃
【計測ツール】SIV for GBT
【クーラー】Falcon Rock 2
【M/B】GA-7VKML
【ケース】GIGAのミニタワー(MA7CUとかいうベアボーンのやつ)
【電源】MA7CU付属の250W
【ファン】背面吸気8cm1600ppm×1(ただしケースの横板全開中)
Palo熱い!性能落ちてもいいから、苺皿定格に変えようかな?
それともMicroATXで電源FANの真下にCPUがあるというのも良くないのか?
システム49℃ってのもかなりヤバ目だし。
72 :
71:03/05/18 23:26 ID:5gvUwuRZ
書き忘れ
【HDD】 44℃ (Seagate製 ExclestorJ240 40GB)
73 :
Socket774:03/05/19 00:37 ID:TWUjWmho
>> 70
熱いっすね。うちなんか無シバキで
【CPU】70℃(AthlonXP1700+ Palo)
ですよ。BOX買いの付属品クーラーなんですけどね。
なんとかしなきゃなー。
74 :
Socket774:03/05/19 01:04 ID:lh3SS5am
【CPU】51℃ (XP 2400+@定格:サラブレッド)
【シバキ】59℃(UD+BF1942)
【HDD0】33℃ (ST360021A)
【HDD1】31℃ (IC35L060AVER07-0)
【システム】41℃
【室温】23℃
【計測ツール】SpeedFan407
【クーラー】解熱製剤+AddA4200rpm/80mm
【M/B】GA-7VTXH
【ケース】旧フェイスの箱
【電源】不明350W
【ファン】前面吸気*1,電源排気*1,背面排気2300rpm*1
=80mm N/B HDD1にアルミシンク60mm*1 N/B
多分グリスを塗り損ねてると思ってまつ
●テンプレ
【CPU】37℃ (↓を止めて1時間ほど経ったPentium4 2.53(定格))
【シバキ】55℃(UDを3日ほど)
【HDD】53 ℃55℃ (2つ、バルク、名称不明)
【システム】36℃
【室温】22℃位、体感
【計測ツール】SpeedFan4.08
【クーラー】リテール
【M/B】AOpen AX4R-Plus
【ケース】J02FR02
【電源】ケース付属品400W
【ファン】前面排気*1、背面吸気1*1(部屋に転がってたやつとケース付属なので詳細不明)
5年ぶりの自作です、前に使ってたセルロン500とは勝手が違いすぎる
真夏までにどうにかしなきゃ、UDが出来なくなるな・・・
【CPU】99℃以上(ズロン600)
【シバキ】してない
【HDD】 27℃ (IC35L80AVVA07-0)
【システム】不明
【室温】21℃
【計測ツール】CompNurse,指
【クーラー】なし
【M/B】A7V133
【ケース】Super超頻の家
【電源】TOPOWER 370
【ファン】なし
CompuNurse(温度計)振り切れ
人差し指コア型火傷→水ぶくれ,全治1週間
おまえら全般的にシステム温度高すぎ。
せめて35度以下にしろよ。
>>78 俺のPCもシステム温度が高くて気になってたんだけど、
ノースブリッジだけじゃなく、サウスブリッジにもシンク付けたりすると
いいのでしょうか?
CPUをファンレスにしてみたら、シバくと70℃超えるようになった。
平常時60℃弱。
ファン付けた方がいいかな・・・
一応真上で電源の排気ファンが直撃するようになってるんだけど。
←F 電源 │
←A │
←N ↑↑FAN↑↑ │
―───────────┘
┌─┐
| |┐
|S |├―――――
|l |├――シ――
|o |├――ン――
|t |├――ク――
|1 |├―――――
| |
こんな感じで。
>>79 78じゃないけど折れはケース内に低速の12cmファンを一つつけて、
マザボ表面全体に風が当たるようにしてるよ。
これで10度くらい下がった。
82 :
Socket774:03/05/19 07:07 ID:ET2f2t7E
【CPU】45℃ (Pentium4
[email protected])
【シバキ】55℃(SETI@home 20時間)
【HDD】 30℃ (IBMIC35L080AVVA07-0*2 RAID0)
【システム】28℃
【室温】20℃
【計測ツール】 Asus Probe2
【クーラー】 リテール
【M/B】 ASUS P4G8X DX
【ケース】 OWL-747AR
【電源】 ENERMAX EG651P-VE
【ファン】 背面 ENERMAX UC9FAB 2500RPM
UC12FAB 2300RPM
全面 ENERMAX UC12FAB 2300RPM
※CPUファンが4000RPM以上に回転すると超爆音マシンに・・・
(普段は3800RPM前後)
83 :
bloom:03/05/19 07:13 ID:wWOcfXhZ
84 :
Socket774:03/05/19 16:39 ID:aU0hef55
【CPU】35℃ (Pentium4 2.53Ghz)
【シバキ】42℃(ROやりながらネットやってMTVで録画しながらTV視聴)
【HDD】 33℃ (IC35L120AVV207-1*2+SmartDrive)
【システム】31℃
【室温】21℃
【計測ツール】SpeedFanとAsusPCProbe(計測はどっちも同じ値でした)
【クーラー】CoolerMasterのサイプラムとか言うヤツ
【M/B】ASUS P4PEの安い方
【ケース】恵安の黒いATXのヤツ
【電源】エナーマックスの350Wのヤツ
【ファン】背面パナフロ×2(2000rpmくらい?)
前面最初からついてたヤツ×1(2500rpmくらい?)
スチールケースが生暖かくてもPCって大丈夫なんですか?
ヒヤっとしてないとやっぱヤバイかな?
85 :
Socket774:03/05/19 20:23 ID:u55Hbxlp
●テンプレ
【CPU】50℃ (Xeon2.66)
【システム】50℃
【室温】25℃
【計測ツール】Supero Doctor II
【クーラー】SUPERMICRO付属クーラー
【M/B】X5DALG
【ケース】星野金属 MT-1200
【電源】ENERMAX EG651P-VE II
【ファン】吸気9cmファン 1
吸気8cmファン 1
排気9cmファン 1
これってやっぱ暑すぎますか?
87 :
Socket774:03/05/19 21:09 ID:xumcWKpU
temp2が127°と表示よくわからん
【CPU】41℃ (AthlonXP2400+→166*10=1667MHz Vcore1.5V)
【シバキ】44℃(π3355万桁)
【HDD】 不明
【システム】25℃
【室温】22℃
【計測ツール】MBM5
【クーラー】PAL8045+ENERMAXの可変速ファン
【M/B】IWILL K7S2
【ケース】CS-588Pro
【電源】ENERMAX EG365P-VE(FMA)
【ファン】背面12cmのみ 8V駆動
CS-588良く冷えるねえ。システム温度と室温の差が余りにも少ないのに感動。
【CPU】35℃(AthlonXP1700+偽皿Coolon入)
【シバキ】60℃(負荷100%のゲームデモ放置)
【HDD】35℃ (IBM Deskstar60DXP 60GB)
【システム】31℃
【室温】??℃
【計測ツール】MBM5
【クーラー】AMDリテール+ADDA CF-60SS
【M/B】GIGABYTE GA-7VKML
【ケース】YCC-Slim-A1
【電源】ケース付属のMorex200W
【ファン】ケース付属の6cm(排気)
ロープロケースにリテールファンならまあ上出来か
【CPU】 45℃ (Pentium4 3.06 HT有効時)
【シバキ】60℃ (CPU100%使用時)
【HDD】 ??℃
【システム】30℃
【室温】21℃
【計測】 Asus Probe2
【クーラ】 PAL8942T
【M/B】 ASUS P4G8X-Dx
【ケース】 Aopen H400
【電源】 ケース付属
【ファン】 背面排気 1600rpm * 2
前面吸気(HDD用) 1600rpm
正直リテールの方が冷える。(2-3度位)
まあその分シバクと、他の全てのパーツの騒音を
かき消すくらい、すごい轟音になるんだけど。
俺、空気循環させるの下手だなぁ・・・
ケースの蓋とるだけでCPU温度12℃くらい、
システム温度7℃くらい下がる・・・
>>92 スロットの空きベイのふた開けてたり?
晒してみると改善案があるかもよ。
>>92 差が無いほど上手くいってる筈だろうけど
おまいらどれくらい変わる?漏れは5〜6℃。
95 :
92:03/05/20 09:14 ID:2Qe2xLE1
とりあえず、
・ケースを立てる(暖まった空気をケースファンの所へ)
・ケースファンをもう少し強力に
・5インチドライブを最上段に
は試しても損はしないのでは?
ビデオクーラーは補強でもして。
>>95 システムチョット高いね(M/Bの仕様?)
漏れもパロMPの1800+だから、CPUの温度はあんましカワンネ。
横にすんのは良いけど、足付けて浮かしてる?
ケースが放熱するだろうし、下は絨毯(パンチ)ポイから。
あと、漏れのは電源がエナリで排気ファンが一つ多い事になるなぁ。
これでも2〜3℃変わったよ。
(デュアルファンじゃ無いヤシから、替えた)
俺のはケース閉めた方が冷える(CPUとシステムは誤差の範囲内だけど全体的には)
開けると空気の流れが変になるみたい
特に吸気効率が悪くなってHDDが熱くなる
開
システム 30℃
CPU 40℃
HDD 35℃
閉
システム 28℃
CPU 39℃
HDD 29℃
CPUファンの風量を強くしすぎると、逆に温度が安定しなくなる、グラフが上下して上手く冷えてないのが分かる
給排気のバランスを整えて、内部の風を掻き回さない程度にCPUファンを動かすのが一番いいみたい
あと、CPU冷却用の空気をダクトで吸入直後から持ってくるのも温度安定の為になった
ファンが増えるのでお勧めできないけど・・・
【CPU】35℃ (Xeon2.66Gx2)
【CPUシバキ】50℃(TMPGEnc)
【システム】43℃
【システムシバキ】50℃(TMPGEnc)
【室温】22℃
【計測ツール】 SuperDoctorII
【クーラー】 X5DA8付属品
【M/B】 SupermicroX5DA8
【ケース】 FREEWAY FWD-2000
【電源】 AblecomSP401RA-12V
【ファン】 12cmファンx3(吸気x2,排気x1)
>85
漏れもXeon2.66G使ってるけどシバキ時以外はシステムの方が温度高いでつ。
おまけに100ゲット
101 :
92:03/05/20 11:42 ID:f0zC4xrD
>>96 >・ケースを立てる(暖まった空気をケースファンの所へ)
>・5インチドライブを最上段に
これやったらCPUが60℃に、システムが45℃になりました。
でもシステムやっぱり高いよな。
マザーはGA-7VTXE+なんだけど、これが普通なのかな。
ちなみにサブのP3V4Xは30℃前半で安定してるんだよな。
ケース立てて、試しにフタとってみた。
したら今度はそんなに冷えなかった。
ということは、寝かせたままフタとると暖まった空気がちゃんと逃げてくれるからで、
蓋閉めたときには吸気よりも排気がしっかりできていないということか。
102 :
92:03/05/20 11:48 ID:f0zC4xrD
>>99 >CPU冷却用の空気をダクトで吸入直後から持ってくる
これ、背面の排気ファンを吸気にしてみて、コピー用紙でダクト作って
やってみたことあったけど、逆にCPUが70℃近くなった。
なんでだろう・・・
>95
PALのファンは吸出し?
だったらダクトつけてケース排気ファンに向けるといいかも。
(実際俺もやってる。)
CPUで暖められた空気がケース内に拡散しないのでずいぶん変わったよ。
104 :
92:03/05/20 11:51 ID:f0zC4xrD
なんかスレ違い気味なのでちょっとひかえます。
でもアドバイスまだまだ募集中です。
105 :
92:03/05/20 11:55 ID:f0zC4xrD
と、思ったけど
>>103 いや、PALは使ってないよ。
なんかどこかで剣山状のシンクは吸い出しが良くて、
普通のフィン状のは吹きつけがいいと聞いたことがあるんで
吸い出しはやったことない。
でもいい機会だ、やってみようかな。
>>95 3枚目の写真の2行目「く」の辺りの穴から空気吸ってるはず。
すぐ上のファンから排気されて、その一部をまた吸ってる。
テープなどでケーブル残して塞ぐ。
>>102 それだけだと排気は電源から。
同じように、その排気を背面のケースファンが吸ってしまう。
背面の電源排気口とファン吸気口の間に仕切りをつける。電源にチムニーでも可。
あとケース前面パネルの形状見ると、たぶん空間狭くて吸気足りてない。
下面の切り欠きを削って大きくするとか、フロントファンの回転数上げるとか、
Wファンにして静圧あげるとかするといいかもしれない。
【CPU】 36℃ (Pentium4 2.4c)
【シバキ】46℃ (3D game 2時間play)
【HDD】 32℃(ST380013AS)
【システム】35℃
【室温】??℃
【計測】 Intel Active Monitor
【クーラ】 PAL8942T
【M/B】 Intel D875PBZ
【ケース】 CS-588
【電源】 Antec True480
【ファン】 背面排気 1600rpm
前面吸気 1600rpm
【CPU】39℃ (3.06G)
【シバキ】49℃(動画エンコ3時間)
【HDD】 38℃
【システム】29℃
【室温】22℃
【計測ツール】 SpeedFan
【クーラー】 CoolerMaster KI4-7H52A-OL
【M/B】 ASUS P4G8x
【ケース】 Aopen HB600B
【ファン】 100V 詳細不明
>>92 とりあえずケースファン変えろ。
排気のほうを強めに(3000rpmくらい)吸気は静音ファンでいい。
排気ファン強いのに変えるだけでかなり違ってくる。
吸気は流れを作る程度でよし。
金ないなら強めの排気のみでも結構冷えるもんだよ。
>>92 おっと、わかってるかもしれんが下から吸気、
上から排気が基本な
どこでもステイみたいなの使って、ビデオカード用のファンを固定すれば
ケース立てても平気なんじゃ
113 :
Socket774:03/05/21 13:41 ID:MPLrF5Qv
安芸
【CPU】36℃ (AthlonXP1700+ 偽皿 Coolon使用)
【シバキ】43℃(Superπ15分稼働)
【HDD】 不明
【システム】38℃
【室温】24℃
【計測ツール】 VIA Hardware Monitor
【クーラー】ALPHA PAL 6030
【M/B】 ABIT KG7
【ケース】 FREEWAYの昔のやつ
【電源】 AOpen FSP350-60PN (ミツバチ様)
【ファン】 前後の吸排気、およびノースのチップファン、すべて停止。
電源を変えたんでいろいろと試した結果、CPUファン以外はとめても問題ないようです。
ちなみにVGAはファンレスのRadeon9000pro/128MB
かなり静かなんで、このまま夏を乗り切ることが出来れば、幸せかも。
115 :
Socket774:03/05/21 23:49 ID:dbAhXKYN
●テンプレ
【CPU】54or55℃ (PEN4 2.4CGHZ)
【システム】34℃
【室温】20℃
【計測ツール】アワード(BIOSです)
【クーラー】インテルの純正品
【M/B】865PENEO2-FIS2R
【ケース】ミドルタワー
【電源】不明
【ファン】不明
今までOCしないから温度なんて気にしていなかったが、Pen4のファンを電源がしっかりふさぐ形になっているのですごくきになった
20分ぐらいで54,5℃を行ったり来たりしてる。ケース変えたほうがよいかな?
116 :
115:03/05/21 23:50 ID:dbAhXKYN
補足です。
ケースのふたは開けっ放しでこの温度です
117 :
Socket774:03/05/22 00:10 ID:uQE6Iu9P
>>115 なんぼなんでも高すぎる。
シンクとの密着に問題あり?
ケースも替えるのが吉か。
当方、P4 3.0G + OWL602 + PAL + RDL8025だけど
CPU 36℃ シバキ50℃くらいで安定。
118 :
Socket774:03/05/22 02:57 ID:R0OFmwC0
>>115 システムの温度がそれほど高くないことから、
俺もシンクとの密着に問題ありだと思う。
俺も2.4C、インテルママン865Gだが、シバキ時でCPU52度、システム44度。
苺皿2600+(1700+改造)シバキ時38度
振るタワー内ファン総数24個!!
…うる星
>119
ワロタ
【CPU】たぶん熱い 100℃よりはしたと思う。 なんか四角いCPUで名前は知らん
【シバキ】あまり喧嘩は好きくない
【HDD】 これもまぁまぁ熱い でもCPUよりは低いと思う。50℃くらいかも 長方形で平たいけど名前は知らん
【システム】熱いんじゃないの?さぁあんましわかんない初心者だから
【室温】体感では22℃くらいかな でも温度計の読み方わかんないから・・・
【計測ツール】俺
【クーラー】まだ早いよ
【M/B】大きい
【ケース】硬い
【電源】家庭用
【ファン】見てない
123 :
Socket774:03/05/22 08:28 ID:zf32idPw
>>122 本人が面白ければ、それでいいじゃない。
他の人は面白くないけどな
こんなアホでも自作はできる
【CPU】 47℃ (Pentium4 2.4B@2.7GHz)
【シバキ】65℃ (3Dゲーム1〜2時間プレイ後)
【HDD】 ??℃
【システム】43℃
【室温】24℃
【計測】 Asus Probe2
【クーラ】 ファンレス (NCU-1000)
【M/B】 ASUS P4PE /LAN
【ケース】 Cooler Master ATC-200
【電源】 Varius WPS-335
【ファン】 背面排気 2500rpm * 1
上部排気 2500rpm * 1
前面吸気(HDD用) 2500rpm * 1
(上記ケースファンはそれぞれ7V駆動)
OCしなかったらCPU温度は42〜3℃かな。
シバキ後のCPU温度にはちょっとビックリしたけど、何事も無く動いてるからまぁいっかみたいな・・・
>>115 >Pen4のファンを電源がしっかりふさぐ形になっているのですごくきになった
とのことなので、CPUファンの吸気が妨げられてるのが原因だと思う。
電源:クーラー:CPU:マザボ という具合にサンドイッチになってるのだろう。
クーラーの吸気がままならない状態なので、電源がクーラーにかぶさらない
普通のミドルタワーケースへ替えるのが良いと思われる。
(排気ファン装着可能なケースなら尚良い)
127 :
Socket774:03/05/22 16:15 ID:3hNq4/Et
他からここに回されてきたんですが・・・
CPU温度って、瞬時に数十度も変わるものですか?
とりっぱーとかπまわしたら変わる罠。
アスロンAステ1700+ ファン壊れたカノープス火の鳥で60〜70度…
三日目突入!!まだ壊れません!
OCはぜんぜんヘボいけど、妙な所に高耐性をアピールする憎い奴♪
130 :
Socket774:03/05/22 21:38 ID:OF9lfabO
【CPU】54℃ (Pentium III 866)
【シバキ】93℃(CPU100%)
【HDD】 38℃ (ST380021A)
【システム】30℃
【室温】??℃
【計測ツール】 SpeedFan4.08
【クーラー】 P-22S2
【M/B】 ASUS P3C4X
【ケース】
【電源】
【ファン】
異常事態です・・・・・
132 :
Socket774:03/05/22 22:05 ID:OF9lfabO
>>130 CPUクーラーの不具合かな?
熱伝導シートやグリスがちゃんと付いているか、
クーラーがCPUに正しく接しているか、
ファンが停止してないかなど念のため確認してください。
オーバークロックしてたけど、
>>106のやり方が参考になった。
背面が吸って吐いて〜にナテタ・・・
空気の流れを考慮して、吸気に1個、排気に3個を割り当てたら冷えた〜
スレ違いでゴメンネ。(嬉しかったので、サンクス)
136 :
Socket774:03/05/23 00:18 ID:C9HIFCnE
137 :
115:03/05/23 00:31 ID:yNv2BW8M
>>117>>118>>126 やっぱり、高いですか・・・
>>電源:クーラー:CPU:マザボ
まさにこの状態です
手元にスロット1のセレロンを組み込んであるPCケースがあり
(今、ネットにつないでいるのはそのPCです。セレ366ですが快調です^^;;)
そいつは、電源の下にM/Bが入る配置なので
電源ごとそのケースに引っ越してみます
セレロンのクーラーはスロット1なので狭いケースでも電源とは違う向きを向くので
高さがぶつからなければ吸気はいけると思います
ありがとうございました
138 :
Socket774:03/05/23 00:47 ID:Xy97MVz4
139 :
Socket774:03/05/23 00:57 ID:C9HIFCnE
SpeedFan is a freeware program that monitors fan speeds, temperatures and voltages in computers with hardware monitoring chips.
140 :
補足:03/05/23 00:58 ID:C9HIFCnE
if you feel a donation would be a nice way to support SpeedFan and its improvement over time, it will be appreciated :-)
142 :
Socket774:03/05/23 02:48 ID:DgdyvAbP
【CPU】 39℃ (AthlonXP2500+@2800+)
【シバキ】 42℃ (UD 5時間経過時)
【HDD】 ??℃
【システム】 16℃
【室温】11℃
【計測】 Asus Probe2
【クーラ】 リテール
【M/B】 ASUS A7N8X Deluxe
【ケース】 Jasty 型番忘れ
【電源】 EC-TECH 300W
【ファン】 背面排気 2500rpm * 1
前面吸気 2500rpm * 1
【室温】11℃
!?!?
どこに住んでいるんだろう
145 :
夏が怖い:03/05/23 10:35 ID:mvhBh56b
147 :
136:03/05/23 16:02 ID:C9HIFCnE
148 :
Socket774:03/05/23 16:07 ID:1/QjOsNc
ちょいと質問だけど、
SPEEDFANで、Temp1,2,3とあるでしょ。
これで、1はCPU,2はヒートシンクってのはわかるんだけど、3は一体どこの温度なの?
初心者で、ごめんなさい。
149 :
Socket774:03/05/23 16:08 ID:1/QjOsNc
あ、間違えた、1がヒートシンクで、2がCPUだった。
>>149 そんな事も分からない藻前がシンクにサーミスタ付けているとは思えん
152 :
Socket774:03/05/23 16:26 ID:1/QjOsNc
マザーボードによって違うってことは、
たとえば、僕のばあいは、Temp1.2.3がそれぞれ、39,37,41〜56°なんだけど、
この56度にあがってるのは、一体どこのなんだろう?
ごめん、教えてくんない?
【CPU】63℃ (AthlonXP1700+ パロ)
【シバキ】69℃(FF11ベンチ)
【HDD】 44℃
【システム】59℃
【室温】28℃
【計測ツール】 SpeedFan
【クーラー】 リテールシンク+1600rpm静音FAN
【M/B】 ASUS A7S333
【ケース】 安物
【電源】 旧静王400W
【ファン】 前面背面1600rpm静音FAN
た、助けてー。ケースの蓋開けると58度。それでもたか・・・・。
>>154 よくその温度で使ってられるな
俺のマシンはシステム62度でπ焼きエラー出たぞ
>>154 リテールシンクに1600rpmじゃ冷えないべ
評判のいいクーラーに変えるのと、背面ファンを2500rpm位のに
変えたらぜんぜん違ってくるんじゃないかな
ケース蓋を開けても58℃じゃ、どうにもならんだろ。
ファンをしっかりしたものに変えれば、ケースは閉めていた方が
空気の流れは良くなるんでは?
2000rpmぐらいに回転数をあげてみるとか。
あと、吸気と排気のファンの向きをチェックする。
静王が12cmファンで吸気してケース背面から排気しているから、
その排気出口下のファンが吸気に
なっていたら目もあてられない
あと、シバキをやめれ。
160 :
154:03/05/23 21:27 ID:Os6Zfi3H
特にメインマシンじゃないのでシバキはないんですが少々デンジャラスな感じです・・・。
今蓋開けた状態で49度。差がはげしいなぁ・・・・。
背面のFANは変えないとだめかぁ。
ヒートシンクがはずれないんだよね・・・・・・。
60°だって100°だって動いてればいんだよ
【CPU】38℃ (Pen4 2.53GHz)
【シバキ】53℃ (UD Agent 3時間)
【HDD】 31℃ (6Y120P0)
30℃ (6Y120P0)
【システム】42℃
【室温】27℃
【計測ツール】 SpeedFan4.08
【クーラー】 クーラーマスター Cyprum
【M/B】 GA-SINXP1394
【ケース】 CI5919
【電源】 ケース付属電源 HEC-375VD-T
【ファン】前面吸気12cm 1500rpm*1(HDDクーラー兼用)
背面排気12cm 2000rpm*1
ちょっと高いですか?
CPUのすぐ隣に付いてるDPSが排熱の邪魔をしてるような気がする
DPS自体もそこそこ熱いし・・・
163 :
Socket774:03/05/23 22:40 ID:QcLWGQB4
【CPU】34℃ (Pen4
[email protected])
【シバキ】44℃ (3355万桁)
【システム】37℃
【室温】23℃
【計測ツール】 BIOS
【クーラー】 クーラーマスター Cyprum
【M/B】 P4P800
【ケース】 MT-PRO2000
【電源】 Sasonicの350W
HT有効で3355万桁やってもシバイたことにはならないのかな?
CPUぢゃないけど
メモリー三枚差のシバキ(動画コーディック4時間目)温度センサー直付け
【通常】38度
【冷却板付】35度
ケースにメモリー用の8cmファン貼り付けてるし温度も問題ないけど、冷却板付けてやっとこ−3度……
冷却版って付けるとメモリー同士の隙間がほとんど無くなる…
俺にはあの数ミリの隙間に熱がこもっているように思えてしょうがない!
まぁ、気分の問題なんだけど…
端っこにアルミ製の洗濯ばさみでも付けとく。
今、室温30度超えてるよ。大通りに近くて窓を開けると煩いから閉め切っているんだよね。
まだエアコンは使いたくないから、扇風機で我慢してる。
ちなみに、CPUはアイドル時で56度。そろそろ冷却も考える必要あり。
【CPU】38℃ (Pen4 2.4B)
【シバキ】52℃ (FFXI)
【システム】36℃
【室温】22℃
【計測ツール】 HardwareMoniter III
【クーラー】 インテル純正
【M/B】 AX4PER-N
【ケース】 ノーブランド(ステンレス)
【電源】 静320W
少し気になったのでFF終わった後見てみました。
まぁ動いてるし、不安定になったり80度とかになるまで気にしないことにします。
【CPU】 45-48℃ (Pen4
[email protected])
【シバキ】 59-62℃ (午後ベンチ20min)
【システム】 35℃
【HDD】 32℃
【室温】 ??(23℃くらい)
【計測ツール】 MBM5 / SpeedFan 4.08
【クーラー】 クーラーマスター Cyprum, WideworkのSliverグリス(7.5W/mK)使用
【ファン】 吸気:8cm/1500rpm, 排気:8cm/1500rpm(→ 2600rpmに変えてもとくに変化なし)
【M/B】 MSI 845PEMax2-FIR
【ケース】 Justy TERA-BL
【電源】 ケース付属の330W
うーむ。過去ログ等と比較するとCPU温度が5℃程高めだなぁ。
CPUには背面から吸気ダクトをかませてもいるんだが。
(もちろん、排気熱を吸わないように考慮してます)
OCによる影響でもなさそうだし(定格にしてもさほど変わらない)
MSI M/B だと、CPU温度高めになるとかってあるのか?
それとも、Radeon9500Proが・・・
>>162 DPSってCPUのそばにあるライザーカードだよね。
やっぱあれエアフローの障害になるか。
>>168とよく似た構成だけど
【CPU】 38℃ (Pen4
[email protected])
【シバキ】 49℃ (3Dゲーム2時間)
【システム】 31℃
【HDD】 ?(7200rpm×3)
【室温】 24℃
【計測ツール】 ASUS Probe
【クーラー】 クーラーマスター Cyprum +安物グリス
【ファン】 吸気:8cm/1400rpm, 排気:8cm/1850rpm
【M/B】 ASUS P4C800
【ケース】 アルミのミドルタワー
【電源】 Seasonic 350W
ケース底面前部に8cmの穴を開けてます(ファン無し・穴開けには苦労した)
【CPU】 53℃ (苺1700 @2200GHz)
【シバキ】 68℃ (エンコ10分)
【システム】 36℃
【HDD】 ?(7200rpm×3)
【室温】 26℃
【計測ツール】 CPUCOOL(冷却が有効にできないため無効)
【クーラー】 FalconRock2+付属グリス
【ファン】 排気8cm1600rpm (左側面カバー開放)
【M/B】 NF7-Sver2
【ケース】 ミドルタワー
【電源】 420W
OS WIN2kのためか温度が上がりすぎて安全装置が働き
シャットダウンすることがあります 熱暴走はしないけどね
この分では水冷しかだめかな
>>171 やっぱ2200GHzはOCし過ぎだと思うぞ。。。。
とりあえず、2200GHzにしてるのをダウンクロックしたら
どう考えても上げすぎ
話はそれからだ
うちの苺の1100倍か。2.2THz・・・
カッチョエェ
>>162 うち、DPS2取っ払っちまってるが問題なく稼動中。
電源さえちゃんとしたやつが入っていればいらないかも。
温度、数℃下がるぞ。
すこし静かにもなるし。
176 :
171:03/05/24 02:56 ID:BX/yUpkm
確かにw
2000Hz=200x10なら今の所落ちないけど(67度均衡)
166x11ぐらいで止めておくべきですね
2MHzは遠慮しすぎだ
178 :
Socket774:03/05/24 03:22 ID:zmKdWSYT
>>166 アイドル時で56℃てあんた・・・
そんな状態でよく使ってまつねw
正直(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル でつ。
俺はアイドル時50℃後半、ちょっと動かすと60℃、
しばらく重いことすると70℃まで行きますが、問題ないです。
CPUファンレスやめようかな・・・
2THz〜2MHzか。下げすぎw
苺皿2.2GhzのTORIKAツインファン爆音使用で38度(シバキ時)
夏は40度超えると思われる
ID:BX/yUpkmは、一流の釣師だな。面白すぎ。
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
. i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::|
! |: |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。
まず
>>171の書き込みを見てみろ。
>【CPU】 53℃ (苺1700 @2200GHz)
普通は2200MHzと思われるが
>>171によると2200GHz。
>>171が神だと仮定すればこれは間違っているはずがない。
するとここから導き出される答えは
「苺1700→2200GHz」
2200GHzが実際にどれくらいのPerformanceなのかは現在のところ定かではないが、これを知る方法がひとつある。
それはもっさりベンチを取ることだ。
そうすれば明確な数値が出るから俺たちも2200GHzの正体を確かめることができる。
そして神である
>>171が起こりえないことを指し示すことはありえない。
つまり!
>>171は苺皿1700MHzが2200GHzにOCできることを俺たちに教えてくれたんだよ!!
184 :
Socket774:03/05/24 10:03 ID:d7FxBbdX
わけわかめ
【CPU】 39℃ (2500+ 200*10 1.65V)
【シバキ】 42℃ (UD)
【システム】 29℃
【HDD】 Seagate7200のやつ
【室温】 23℃
【計測ツール】SpeedFan
【クーラー】 PAL8045
【ファン】 吸気9cm1800rpm 排気8cm2000rpm*2
【M/B】 NF7-S
【ケース】 ミドルタワー
【電源】 400W
BIOS1.2から1.4にしたらえらい温度下がったような…
1.55Vで今より8℃くらい高かったです。
ただ、システム温度が室温+2℃くらいだったのが+6℃くらいになりました。
●テンプレ
【CPU】36℃ (P4 2.4G)
【シバキ】54℃(UD)
【HDD】 44℃ (Seagate7200)
【システム】25℃
【室温】温度計がありませぬ(´・ω・`)
【計測ツール】SpeedFan
【クーラー】インテル純正
【M/B】GA-8IEXP
【ケース】ミドルタワー
【電源】400W
【ファン】前面吸気1200回転、背面排気1000回転
HDが高いなぁ・・・
ちなみにケース開けてもCPUが2℃下がるくらいでほぼ変化無し。
187 :
186:03/05/24 14:33 ID:kzi9e3CI
1行目消すの忘れた・・・・・・・・・・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。
温度計は100円ショップで売ってるぞ
>183
3点
MMRネタでここまでセンスが無いの初めて見た
でも【もっさりベンチ】を出したところにはキラッと光る才能の欠片が見られた
次回の3月期ジャンプ天下一漫画賞に期待する
アドバイス
猿渡哲也先生がアシスタントを募集しているぞ!!そこで腕を磨いてはどうかな?
●即戦力を募集。
●勤務地:東京都国分寺市
●年齢18歳以上なら可。
●技術指導あり。
●履歴書と背景カットを送ってください。
●募集人員/1名
>183
だっせぇ!
おいおいちゃんと反応してやれよ
>>183 な、なんだってーー!! AAry
それはそれとして
【CPU】51℃ (AthlonXP2600+定格)
【シバキ】53℃ (FFXI)
【HDD1】 41℃ (6Y120L0)
【HDD2】 41℃ (6Y120P0)
【システム】28℃
【室温】24℃
【計測ツール】SpeedFan
【クーラー】FalconRockII
【M/B】A7N8X Deluxe
【ケース】CI6919
【電源】ミツバチ様
【ファン】12cm背面排気1200回転
サウスのMCP-Tのチップに触ってみたら、非常に熱い。
大丈夫かな。
ちょっと質問なんですけど、CoolONとかCoolXpとか使うと
CPU温度は下がるけど、CPU使用率は100%ですよね。
あれってどういう仕組みなんですか?つまり電気消費も激しいんですかね?
んなわけない。
ほう。( ´∀`)
そうなんですか。これでひとまず安心しますタ
【CPU】59℃ (AthlonXP 2000+)
【シバキ】65℃(π1677桁)
【HDD】 0℃ (Maxtor 4D040H2 Maxtor 4D060H3)
【システム】43℃
【室温】不明℃ (暑くも寒くもない)
【計測ツール】 SpeedFan 4.08
【クーラー】 SILENT DRACO CP
【M/B】 KT4V
【ケース】 8320SL
【電源】 CWT-350BS(ケース付属)
【ファン】不明x2(ケース付属)
ほかのレスを見ると明らかに温度が高いような気がする・・・
リテールクーラでは+1,2度、MSIのFuzzyLogicで測定すると
+3度くらいになりました。
特に不具合は出ないけど、精神的に嫌ですたい。
【CPU】40℃ Athlon2500 定格
【シバキ】43℃ FFベンチ
【HDD】 38℃ ST380011
【システム】42℃
【室温】24℃
【ケース内温度】28℃
【計測ツール】 speed fan40.8
【クーラー】 クーラーマスター 涼水(fan4500rpmに換装)2500rpmで使用
【M/B】 MSI K7N2-L
【ケース】? 44*19*48
【電源】 まく論 460W
【ファン】吸気2000rpm*2 1000rpmで使用
排気2500rpm*2 1500rpmで使用
fanすべて全開ならあと2℃は下がりそう
いかんせんシステムが高い・・
【CPU】50℃ (AthlonXP 2200+)
【シバキ】54℃ (SETI)
【HDD】 42℃ (Maxtor 6Y120L0)
【システム】34℃
【室温】22.5℃
【計測ツール】 PC Alert4(MSIマザー付属ツール)
【クーラー】 WhisperRockII
【M/B】 KT4V-L
【ケース】 CyberMirrorの奴(型番は知らない)
【電源】 ST400HLP (Seventeam)
【ファン】RDL8025Sと8cmFAN(型番不明) 吸気1 排気1
>>196 熱いな・・・
(・∀・)ニヤニヤ
202 :
Socket774:03/05/26 04:23 ID:oc1A68Tq
【CPU】38℃ (P4
[email protected] B0ステップ)
【シバキ】47℃(動画エンコWM9)
【HDD】 39℃ (Maxtor 6E040L0)
【システム】29℃
【室温】22℃
【計測ツール】ASUS Probe
【クーラー】Cyprum
【M/B】ASUS P4PE
【ケース】フロンティア神代 G-BREAKケース
【電源】FPS 350W
【ファン】前:吸気8cm&HDD用8cm、
後:吸気8cm+ダクトでCPUへ、電源排気手作りカバーで排気を上へ
おはようございます、夜からエンコしてた数値です。
電源FANの音がうるさい、静音電源って高速回転しだしても静かなのですかね?
203 :
Socket774:03/05/26 09:02 ID:zNgY79wP
【CPU】32℃ P4_2.8Ghz
【シバキ】45℃ 2ch Tripper(1時間)
【HDD】 30℃ 〜31℃ HDD0 IBM_AVVN-207_HDD1 IBM_AVV-207_HDD3 IBM_AVV-207
【システム】25℃
【室温】22.5〜23℃
【計測ツール】SpeedFan4.07
【クーラー】SILENT DRACO P4+4200rpm80_Fan
【M/B】Giga GA-8IEXP(Rev2.0)
【ケース】ツク○で売ってたアルミ
【電源】Enermax EG465AX-VE2(FCA)
【ファン】F=1600rpm×2 R=3000rpm×2
Cpuのリテールファンだと、IDOLで40℃(# ゚Д゚)ゴルァ!!
Cpuファン3200rpmと4200rpmでは、2℃ぐらい温度下降!
これで、夏は、だいじょうびだろう。
>>192 >【システム】28℃
nforce2のノースがこの温度とは...
CPUファンへの換装等なにかされているのですか?
漏れもサウスが熱いのが気になったので、ALPHAの汎用シンク
付けまつたが、AGPに干渉するので低い奴しか付けられない
気休めにはなったけど効果は?ですな
205 :
Socket774:03/05/26 11:28 ID:ekxcUqBh
>>203 その感じだと夏も余裕だろw
てか、その代わり音が凄そうだがw
亀だが、突っ込まずには居られないので……
>177他
2MHzじゃなくて2kHzだよ。
音波レベルのクロック周波数……
【CPU】42 ℃ (真皿2100+@210 x 11.5、1.85V)
【シバキ】47 ℃ (superπ3355万桁)
【HDD】 ? ℃
【システム】28 ℃ (superπ直後 30 ℃)
【室温】涼しい
【計測ツール】 SpeedFan 4.08J
【クーラー】 PAL8045@3400rpm グリスはKC-G751
【M/B】NF7-S(V2.0) BIOS最新
【ケース】 OWL-602
【電源】 Antec True550
【ファン】 前面吸気・背面排気、各々8cm 3400rpm x 2個
ファンは全部SANYOの高速ファンで、さすがにうるさいです。
HDD温度が分からない・・・
IDEドライバ戻そうかな。
【CPU】43℃ Athlon2500
【シバキ】46℃ FFベンチ
【HDD】 ?
【システム】27℃
【室温】半袖着てます
【計測ツール】 PC Alert4
【クーラー】 箱
【M/B】 MSI 746F-ultra
【ケース】 処分品
【電源】 処分品のオマケ
【ファン】詳細不明の叩き売り 8pFAN×6個(排気は2)
冷蔵庫より うるさいです。
【CPU】64℃ (AthlonXP2500;+@3000+)UD走らせっぱなし
【HDD】 35℃ (ST380021A)
【HDD】 38℃ (ST380021A)
【システム】47℃
【室温】29℃
【計測ツール】 SpeedFan4.08
【クーラー】 FalconRock2@1850rpm
【M/B】GIGABYTE GA-7VAXP-A
【ケース】 SF201
【電源】 ANTEC TRUEBLUE480W
【ファン】 吸気x2 排気x2 上面x1(全てRDM8025S@5v)
側面x1 RDL1225S(ダウンバースト)
さすがに5Vではきつくなって来ました。
静音ともお別れか……
210 :
Socket774:03/05/26 16:00 ID:ekxcUqBh
>>209 システムとCPUの温度差ありすぎなような気がするが。
211 :
209:03/05/26 16:40 ID:Nv73SeV4
>>210 すみませぬ、書き忘れてました。
ノースブリッジは、その辺にあったシンク(45x45x25位)
を貼り付けて、6CMファン回転数不明@5Vで風当ててます。
CPUクーラーもう一度付け直してみようかな。
漏れのサブマシーン
【CPU】 42℃ (Pen4 2.40BGHz)
【シバキ】 67℃ (F&Cのエロゲー CPU100%使用で1時間放置)
【システム】 45℃ (シバキ後)
【HDD】 48℃(海門バラ5)
【室温】 24℃
【計測ツール】 SpeedFan 4.08
【クーラー】 Aopen ACP4S
【ファン】 電源の排気ファンのみ
【M/B】 LITEON NR120
【ケース】 ブックタイプスリムケース
【電源】 Aopen 200W
質問なんだけど、SpeedFan止めるとCPUファンも一緒に止まっちゃう。M/Bのせいかな?
あつい、熱いよママン。電源から熱風が出るよ、マジで…
電源の容量足りないのかな?HDがヤバそう。夏越えられるか心配。(つД`)
>>212 電源の容量も危ないけど、これからの季節はケースファン付けた方がいいね。
P4と薔薇使っているなら、なおのこと。
ケース内の風通し良くするだけで、かなり効果でるよ。
214 :
Socket774:03/05/26 22:34 ID:faPMbYwz
215 :
Socket774:03/05/26 23:07 ID:7CANT31Y
LM75って何?
216 :
Socket774:03/05/26 23:19 ID:euf68adc
【CPU】50℃ (AthlonXP2000+)
【シバキ】57℃(FFベンチ)
【HDD】 初心者なのでわかりません。
【システム】43℃くらいだと思います。
【室温】23℃
【計測ツール】 Fuzzy Logic
【M/B】 MSI KT400 ms 650
【ケース】 安物のケース
【電源】 350W
【ファン】 安物の静音ファン
CPUにでかい低速ファンをアホみたいに無理やりふっつけてます。(かなり静か)
↑おかしいですかw?
217 :
Socket774:03/05/26 23:22 ID:659rmfmx
218 :
Socket774:03/05/26 23:55 ID:YweSL8Zf
CPUクーラー外したかファン止めたんじゃねーか?
【CPU】54℃ (Pentium4 3GHz)
【シバキ】70℃(UDとかエンコ)
【HDD】 いろいろ、計4台
【システム】38℃
【室温】21℃
【計測ツール】 MSI PCAlert4
【M/B】 MSI 875P搭載の・・・
【ケース】 mouseこんぴゅーたー
【電源】 400W
【ファン】 ケース付属の。
リテールが五月蠅かったので、クーラーマスターのCyprumに換装。
ちょっと冷えるようになって、結構静かになった。
しかし、ケースが最悪だ。排気ばっかで、吸気ができていない。
ただいまは、ふたを開けて対応中。
初歩的な質問でもうしわけありません。
ここをみつけて気になったものですから教えてください。
みなさんがCPU温度って言われてるのは
CPU TempってやつとCPU Kernel Tempってやつのどちらなんでしょうか?
BIOSで温度を確認したら
CPU Tempは35℃でCPU Kernel Tempは75℃になってるんですけど。
M/BはAOpen AX4SG-N
CPUはPentium4 2.60CGです。
221 :
Socket774:03/05/27 09:54 ID:hdxC/Xn8
CPU temp
222 :
Socket774:03/05/27 09:56 ID:Zfh9zgaD
>>214 90℃まで上がってんじゃん
ヤバイんじゃないの?
80℃くらいが上限じゃなかったけ?
223 :
220:03/05/27 10:12 ID:0Y4G+iTp
>>221 ありがとうございます
実は75℃って数字を見てちょっとあせってました
これで安心できます
【CPU】53℃ (AthlonXP1700+ 1.6V)
【シバキ】57℃(FFベンチ3回ループ)
【HDD】測定不可
【システム】37℃(シバキ40℃)
【室温】22℃
【計測ツール】 speedfan4.08
【M/B】 ECS L7VTA+RAID
【クーラー】Silent DRACO CP
【ケース】 k6時代の古いオーテックのケース
【電源】 300W Fan 8cm2000rpm
【ファン】
全面 9.2cm1200rpm*1
底面から上向きに 9.2cm1200rpm*1
背面 8cm2000rpm*1
BIOSでcoolonのような設定をしても温度に変わりなし。
何でだろう・・・。
すいません、質問スレから誘導されてきました。
【CPU】69℃ (AthronXP2000+)
【シバキ】81℃(FFプレイ)
【HDD】 **℃ (IBMの20GとMaxの40G)
【システム】34℃
【室温】24℃
【計測ツール】 Asus PCProbe
【クーラー】 リテール4800rpm
【M/B】 Asus A7V333
【ケース】 不明、かなり大きめのミドルタワー
【電源】 不明
【ファン】 付属してた弱めの排気ファンを背面後方に1つ
3〜4時間くらいFFやってると、グラボが熱暴走するので質問スレにいきこちらに誘導されました
皆さんの見てると明らかにおかしいみたいですね・・・・鬱
アドバイスおねがいします(;´Д`)
>225
ヒートシンクつけなおしした方がよさそう。
リテールでその温度はおかしい。
>>225 81℃!! ((((゚Д゚;))))ガタガタブルブル
>>225 排気ファンも、3000rpmぐらいのに、してみたら・・・
しかし、M/Bが、よく氏なないものだ。
229 :
225:03/05/27 16:05 ID:noJD00yN
(´・ω・`)・・・・
そんなにヤバイ状態だったんでつね・・
Athronは熱いって聞いてたから普通なのかと半年この状態で使ってました
CPUが加熱してもシステムはいつも35度くらいなのが命拾いしてるところなんでしょうか
グリス買ってきてクーラー付け直してみまつ。・゚・(ノД`)・゚・。
そこで質問なんてすが、グリスって高いやつ買うべきでしょうか?
あと、ケースファンは吸気、排気どちらが効果的でしょうか?
これで改善しなかったらPAL8045注文しまつ・・・・・・・・
>>229 システム温度が低いのでケース内の温度に関しては
おそらく問題がないと思われ。
一応ケースファンをつけるなら排気重視の方がいいらしい。
231 :
225:03/05/27 16:38 ID:noJD00yN
ということは、クーラーとCPUの密着不足な感じですね。
熱伝導シートだけでグリス塗らなかったのが原因なのかな・・・
とりあえず、電源きってグリスかってきまつ
コア欠けしないことを祈って・・・・・・
232 :
Socket774:03/05/27 16:53 ID:8EU82aCc
>>225 心配すんな!
>>214みたいのが動いてるんだから氏にはせんだろ
しっかし、クーラー無しでも90度もいくものか・・・
>229
グリスは、上手に塗れば大差ない。
保険という意味でなら高いほうがいいが、
きちんと塗れる自信があるなら、安くてもやわらかいほうがオススメだ。
ただ、金属入りなど導電性のあるグリスは
コアからはみ出すほど塗らないように注意しろ。
234 :
Socket774:03/05/27 17:41 ID:se0pTd9u
【CPU】38℃ (Pen4 2.4B ピン1本取れてます)
【シバキ】45℃(午後ベンチ)
【HDD】32℃
【システム】34℃
【室温】22℃
【計測ツール】 SpeedFan
【M/B】 ASUS P4PE
【クーラー】リテール
【ケース】 星野ヤツ 型番不明
【電源】 最初からついてたヤツ。Varius335?
【ファン】 背面にパナフロの静音のヤツ1個
取り敢えず報告してみる。
235 :
Socket774:03/05/27 18:00 ID:5gIaw2jl
【CPU】44℃ Pen4 2.4B
【シバキ】48℃(super π)
【HDD】32℃
【システム】33℃
【室温】30℃
【計測ツール】 SpeedFan
【M/B】 ASUS P4PE
【クーラー】PAL8942+12cm
【ケース】justy
【電源】antectrue550
【ファン】12cm*1 8cm*2
室温の高さに人間の方がやられそうだ
部屋(6畳)を締め切り一晩放置すると室温が35℃位まで上昇する
真夏にはどれ位の温度になるんだろう・・・
>233
むしろ安いほうが塗りやすい。
PAL付属のグリスがお気に入り。
237 :
196:03/05/27 18:39 ID:E3t7qBof
>>199 遅レスですが、
S.M.A.R.TをDisableにしてるせいかも・・
SpeedFanに表示された値をそのまま書いただけです。
238 :
225:03/05/27 19:48 ID:lF1bi1t7
すいません、DQN225でつが・・・
開けてみて原因がわかったきがします。
ファンとシンクの間にホコリの膜ができてました・・・・・・・
ファンをはずしてみて初めて気づきました。
とりあえず、掃除だけして稼動させてみました
【CPU】54℃ (AthronXP2000+)
【システム】32℃
15度も下がりました・・(´・ω・`)
それでもまだ高いでしょうか?
近所のパーツ屋にPALはなかったんですが、FalconRock2っていうのがあったので
高いようなら試してみようかと思ってます
>238
負荷の掛かってない状態だから、もう少し絞れそう。
だけど十分に安全圏まで落ちてるので、無理にクーラー換える必要はない。
掃除だけって事は、まだシート使ってるのか?
シート外してグリスにすれば余裕っぽいな。
>>238 まあ良くあることだと思いますが、壊れる前に気付いてよかったですね。
放熱ちゃんとできるようになってると思うんでしばいても温度そんなに上がらないだろうから
音が気にならないならリテールでも平気だとは思います。
241 :
115:03/05/27 22:09 ID:FQvfYUaA
すいません115で書き込んだものです
ケースを代えて見ましたが、やはり温度が54度ぐらいあります
CPUクーラーの回転数が2700ぐらいなのですが正常でしょうか?
3000超えると思っていたもんで・・・
242 :
Socket774:03/05/27 22:11 ID:bbJ+uXwc
243 :
Socket774:03/05/27 22:21 ID:0eFHy9vY
↑
モザイクでかすぎ。
MSIのマザーってなんか温度表示が異常に高いような・・・
同じ環境でASUSにしたらCPU温度が20度近く下がったけど
54,5度 →35,6度 システムは大差無しで33度くらい。
【CPU】35℃ (P4 2.66 定格)
【シバキ】44℃ (ベンチ後)
【HDD】 ??
【システム】33℃
【室温】??
【計測ツール】 ASUS PROBE2(ASUSマザー付属ツール)
【クーラー】 P4 SPARK 7
【M/B】 P4P800
【ケース】AOPEN H500
【電源】 ケース付属 300W
【ファン】8cmFAN(型番不明) 吸気1 排気 2
【CPU】35℃ Pen4 2.4CGHz
【シバキ】54℃ トリップ検索*2 で10分ほどで収束
【HDD】 42℃ ST380011A
【システム】25℃
【室温】26℃(たぶんもうちょっと低い)
【計測ツール】SpeedFan 4.08J
【クーラー】リテール(2400-2700RPM)
【M/B】GA-8IPE1000 Pro
【ケース】MISTY (NEXTWAVE)
【電源】SILENT KING LW-6400H Gold(400W)
【ファン】 ↑ + 静音1400RPM山洋の(排気)
今は排気がうまくいってないと思うので、
吸気とセットで対策すればマシになるのかな。
でもチョト危険ですよね・・・
>>245 ASUSの時はCPUファンの付け方が悪かったって可能性はないのかい?
そもそもマザーのセンサーってあまり信用できないのかもしれないが…。
248 :
225:03/05/28 02:11 ID:llFO/mWT
>239
なるほど、勉強になります。
夏場やばそうだったらグリストライしてみます
>240
平常で54度、FF4時間プレイで61度でした
まだこのスレ平均としては高いですが、ちょっと嬉しいでつ
ありがとうございました
【CPU】43℃ (P4 1.6AG)
【シバキ】61℃ π3355万桁
【HDD】39℃ ST340016A
【システム】38℃ (シバキ44℃)
【室温】27℃
【計測ツール】SpeedFan 4.08
【クーラー】 PAL8942ファンレス
【M/B】D845GERG2
【ケース】 不明なマイクロATX
【電源】 東理化の200W
【ファン】 90mm1900rpm+60mm2500rpm
光学ドライブと干渉してZEROが付けられないので…。
AGPスロットの辺りから90mmを満遍なく当ててます。
HDDの温度が下げって(゚д゚)ウマー
251 :
山崎渉:03/05/28 12:43 ID:yhtHZVQm
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
252 :
Socket774:03/05/28 15:56 ID:WKneXUsH
【CPU】61℃&53℃ アスロン1700+×2 UDTweakで24H負荷100%
【HDD】 49℃ Maxtor 4R080L0 (80.0GB)
【システム】分からん
【室温】蒸し暑い
【計測ツール】SpeedFan4.07
【M/B】Iwill MPX2
【ケース】安物ケース
【電源】silent king
【ファン】F=1600rpm R=1600rpm
【CPU】45℃ (鱈セレ1.4GHz)
【シバキ】48℃ (T98-NextでDOSゲーム CPU負荷100%になる)
【HDD】42℃ (Maxtor 4R120L0 負荷をかけると48℃まで上がる)
【システム】42℃
【室温】26℃
【計測ツール】Speedfan 4.08J
【クーラー】Pentium!!!リテールクーラー(ZALMAN 56Ω抵抗ケーブルで7V駆動)
【M/B】Aopen MX3S-T
【ケース】Aopen H340A
【電源】付属200W
【ファン】側面前方に4cm静音ファン
ケース内の空気の流れが悪いので全体的に温度が高め
4cmファンでHDDに風を当てていますが効果が薄いようです
低回転で静音化したPentium!!!クーラーでも鱈セレ付属のクーラーと同じくらいの性能が出てます
ケース内の空気をかき回すために内部にファンを入れようか画策中
>>253 「ZALMAN 56Ω抵抗ケーブル」って何よ?
なんかとってっも良いもののような・・・
【CPU】 38℃ (P4-2.4BG)
【シバキ】 45℃(π 419万桁)
【HDD】 34℃ (薔薇4)
【システム】 35℃ → 39℃
【室温】 26℃
【計測ツール】 SpeedFan 4.08
【クーラー】 PAL8942 + 2500rpm
【M/B】 GIGABYTE GA-8IHXP Rev2
【ケース】 ★の2200
【電源】 江成465
【ファン】 前8cm2350、側8cm1850+12cm1000、後12cm1400
このケース空調いくない。
現環境では、SpeedFanでCPU温度が出てこないでつ。
Temp3 +20℃でBIOSとほぼ同じになるんだけど・・・
>253
電源を経由して、ケース内で空気が循環してるだけだな。
正直、この設計では冷えない。
ファンを増設しても全くの無駄と思える。
改善するとなると、
・電源の風の流れを見直し、循環させないようにする
・フードなどを使って電源排気を吸気しないようにする
を優先してやるべき。
>>257 ドスパラでも売ってたのと同じっぽい。
俺にも店員にも抵抗器の線を読むことできなくてスルーしちゃった。
>>257 想像はしてたけど、シンプルで良いものじゃないですか。
ファンコン付けても最初だけしか調整しないし、これ買おっと。
260 :
115:03/05/28 20:44 ID:kC1MfbxC
>>レスをくれた方々ありがとうございました
もう一度確認したところFANの速度は2400ぐらいでした。
そこで、今日、前からよく行っていて過去に何度も助けてもらい
今回も購入したP工房秋○原店に電話したところ
インテルのファンはそんなものだといってました。
温度も54度ぐらいで普通だといっていました。
さてさて・・・・
そこでもうひとつ質問です
個々の板の人が冷やし過ぎなのか。
それともお店の人が馬鹿なのかどっちでしょうか?
261 :
Socket774:03/05/28 20:51 ID:vQlMuBNm
>>260 その温度は異常だよ。
つーかインテル純正ファンって可変速でしょ?
50℃くらいだと4000prmくらいに上がらない?
上がらないならファンのと電源の空間がないから
ファンに相当無理かかってるんじゃないの?
262 :
115:03/05/28 20:54 ID:kC1MfbxC
>>261 ケースを代えたので、ファンを邪魔するものはなくなりました
あとは、MSIのマザーってことで温度が高く表示されているのでしょうか?
>>245 MSIは温度管理が下手だと店の人が言ってた。だから温度が高いらしい。
264 :
115:03/05/28 21:17 ID:4ZsEmfcy
>>263 BIOS上で温度が高ければFANの回転数は上がりそうなもんだが・・・
265 :
245:03/05/28 22:16 ID:5TcEq4rl
>>247 250さんのlinkに書かれてることだったのかも。
ただ845PE MAX2-FIRというマザーなのでBIOSが変ということなのかは分からないけど
>>250 263
どもども ケースが悪いのかCPUファンが悪いのかグリスの付け方が悪いのか一人で悩んでました。
やはりカキコしてみるものだね。結局は直接温度を測るのが一番なのかな?
この件は、すっきりしたしASUSにしたから今はまあいいや。
【CPU】27℃ (CPU名)Athlon XP1700+@166*11
【シバキ】42℃(シバキ方)FFベンチ、3DMark2001se 3DMark03連続稼動
【HDD】 ??℃ (HDD名)幕30GB
【システム】29℃
【室温】22℃くらい
【計測ツール】ASUS Probe
【クーラー】N/B 5400rpm AthlonTD1.2Ghz用
【M/B】ASUS A7V8X
【ケース】安物
【電源】300w
【ファン】排気*1 2300rpm
システムの温度がCPUより高いのが気になるのですが、
FAN無しのチップセットでは、こんなものなのでしょうか?
ちなみに今は、ケースを開けた状態での話です。
閉めたら、もっとあがるのわかっているんですが、
現在FX5600を入れてどんなものか気になって、状況を見てる状態です。
ちなみにCOOLON使用中です。
あとASUS Probeってバージョン次第でいいかげんな測定されますか?
今は、2.20.04使用中です。
>>115 >>260 MSIの865PEは温度が高めにでるようだ
俺もそうだし、CPUクーラースレでも同様の書き込みあり
あんま心配するな
>>261 UD中の藁セレ1.7Gで。
・OS起動直後:約3000rpm
・UD起動中(ケース開放)
CPU:55度(約3200rpm)
・UD起動中(ケース閉:スリムケース)
CPU:63度(約4500rpm)
温度や回転数はIntelActiveMonitor読み
269 :
◆wiplyMONEY :03/05/29 13:08 ID:h69HTRoZ
【CPU】47℃ (PentiumV866)
【シバキ】92℃(CPU使用率100%)
【HDD】 35℃ (ST3120023A)
【HDD】 40℃ (ST380021A)
【システム】30℃
【室温】??℃
【計測ツール】 SpeedFan4.08/ASUS PC Probe
【クーラー】 JustCooler P-22S2
【M/B】 P3C4X
【ケース】
【電源】 350W
【ファン】 前面吸気 8cm 2500prm 背面排気 8cm 2500rpm + 2800rpm
何をしても下がらん・・・・・
270 :
Socket774:03/05/29 13:13 ID:XiF4U1vY
>>269みたいのを見ると冷却って必要なのかと思うw
>>269 PC内部の写真を是非晒してくださいです
>>269 IDと同じで熱いね。
システム温度上がってないから、CPU確認汁!(埃、取り付け、グリス)
>>269 ソーセージを茹でるにはちょうどよい温度。
274 :
Socket774:03/05/29 16:13 ID:2VVSgQk1
【CPU】37℃ (P4,2.66.定格)
【シバキ】54.5℃(UD)
【HDD】50 ℃ と45℃(不明)
【システム】35℃
【室温】不明、多分20度以下
【計測ツール】SpeedFan4.08
【クーラー】ACP4L
【M/B】AX4R Plus
【ケース】J02FR02
【電源】ケース付属
【ファン】前面排気1、背面吸気1、背面排気1
ダクトを付けて、背面吸気を直接CPUに当てるようにしたら、シバキ時の温度が5度ほど下がりました
本当は前面のファンを吸気にしたいんだけど、なぜか、この箱、取り付けのステーが排気にしか着かない様になってる(苦笑)
このまま、35度を超えるような室内で、UDを回し続けても大丈夫かどうか、判定していただけませんか?
(無理なら、出来るようにするためのアドバイスを・・・)
>>274 どういうエアフロー構築するかそのケースだと難しいなぁ。
漏れだったら、前面排気をやめてファンを取り外して、
背面2個を排気&電源でも排気、っていう空気の流れにするかなぁ。
HDD温度が気になるなら風を当てるかな。いろいろ試してみてください。
【CPU】39℃ (Athlon苺1700+@166*12.0 1.5V)
【シバキ】43℃(CPU常に100%のゲームを2時間)
【HDD1】 19℃ (4R120L0 チップにシンク付き)
【シバキ】 28℃
【HDD2】 25℃ (4R120L0 チップにシンク付き)
【シバキ】 31℃
【システム】30℃
【室温】19℃ぐらい
【計測ツール】SpeedFan4.07
【クーラー】PAL8045 + RDL8025S@定格
【M/B】A7V8X-X
【ケース】OWL602-Silent
【電源】Seasonic350W ケース付属 (ファンをRDL8025S@定格へ交換)
【ファン】CPU - RDL 2000rpm*1 電源 - RDL 2000rpm*1
前面吸気兼HDD冷却 - ケース付属8cm 1200rpm*2
背面排気 - ADDA1600W 8cm 1600rpm*2
定番っぽい構成だけど、このスレ見てたらなんか自信が出てくるよw
でもファン6つって多いよな…?(;´д`)
十分冷えてるっぽいのでこのまま夏突入してみまつ。
>>269 何もしないで47度は高め。CPUクーラーまたはヒートシンクの
取り付け方法が間違ってるまたは製品があってない可能性あり。
ちゃんとシリコングリス塗る、いいヒートシンク&ファンにかえる、などなど。
>>276 俺のはFAN9個ついてるよ(W
でも静かちゃん。
>274
システムとHDDが高いな。全体の空調が悪い。
HDD周辺に吸気孔があるか確認するのと、排気強化を薦める。
おそらくCPUは、全体の空調がうまくいけば
外気を直接当てなくても問題ないレベル。
背面ファンを全部排気にセットしてフロントファンを外したらどうなる?
それとフロントファンだけど、本当に排気じゃないと付かないのか?
普通、ファンはどちら向きにでも付くもんだが。
なんかここの人って温度に過敏じゃないか?
俺なんかアイドル55℃くらい、しばいて60℃オーバーの状態で
2年くらい不具合もなくバリバリ動いてるぞ。
アイドル時は60℃まで、しばいたら70℃まで許容範囲の俺がおかしいのか?
CPUの限界温度、70℃前後
284 :
Socket774:03/05/29 18:16 ID:jbk7ZFbc
今日は暑いね〜
>>281 ギンギンに冷やせとはいわないが製品を長持ちさせるとか無用のトラブル防止のためには必要。
このスレ見ればわかるがCPUアイドル状態で40度ぐらいが普通。
ってか
>>281さん、テンプレにしたがってあなたのシステム構成と温度さらしてください(w
286 :
269 ◆wiplyMONEY :03/05/29 18:27 ID:h69HTRoZ
みんな手厳しいですな・・
>>272 いきなり、というか数ヶ月前まで普通(シバキ60℃そこそこ)だったんだけど・・
久しぶりに見てみるとこれですわ・・
CPU使用率100%になった途端、一気に90℃オーバー
で、クーラーを付け直しても変わらず・・
まったくもって、原因不明です・・
俺のPCは
(室温×2) - 5度 = CPU温度(シバキ)
で計算できることがが判明した。
288 :
255:03/05/29 19:01 ID:qXpkfbNP
HDDベイ直前のフロントパネルに6×4cmくらいの穴を
ぶちあけた所、34→30℃に下がった(室温ほぼ同じ)。
あとはいかに見栄えをよくするかだが・・・・・
289 :
274:03/05/29 19:17 ID:2VVSgQk1
レスくれた人、ありがとう
箱をばらした結果「ステーをはずし、ファンを30度ほど傾ける」と吸気でもつくようになってました
このステー要らないじゃんか・・・最初からステーにファンが1個ついた状態で売ってたのに・・・
(このステーがあるとHDDがつかない3.5インチベイが3つほど出来るしさ)
で、前面吸気1、背面排気2にしたら
【CPU】53.0℃
【HDD】 42/39℃
【システム】29℃
(全部UD使用時)
まだ、起動して10分ってところだけど・・・下3つのベイが使えるようになったので、HDDに直接風を当てられるし
HDD同士とFDDの間に空間が取れるようになったので、驚くほど温度が下がりました
二度とここの商品は買わない、設計した奴、出て来いよ
箱は電流と値段と外見だけで選んじゃだめだね、やっぱり
>>288 目と鼻を作って、人の顔にする
>>289 Justyとかオウルテックは他社からケースや電源を買って来て
組み立てて売っているだけなので非はないけどね。
市場にある中から一番いいケースを買うようにしましょう。
でもいいケースなかなかないんだよね。
俺はいつも安物のスチールケース。
でも、安いから平気で穴開けたり改造したりしちゃう。
俺が今AthlonXP1600+を載せてるケースは特価2980円ですた。
安物だからFDDイジェクトボタン取れちゃったけど(藁
空調に関しては、むしろ6980円で買ってきたケース(K6-2/500機)より断然いい。
ちなみに2980円ケースだとこんな感じ。
【CPU】 室温+20度 AthlonXP1600+
【シバキ】 室温+25度
【HDD】 室温+5度以下(センサがないので不明だが、触っても冷たい)幕80GB5400rpm×2
【システム】 室温+5度
【計測ツール】SpeedFan 408
【クーラー】PAL8045 + Panaflo80mm2000rpm
【M/B】ECS K7S6A
【ケース】特価2980円
【電源】 Seventeam ST-300xxx(忘れた)(300W)Panaflo80mm2000rpmに換装
【ファン】背面排気 Panaflo80mm2000rpm
加工はケースと電源の背面ファン取り付け部のファンガードをぶち抜いて
ワイヤタイプのファンガードを設置、CPUクーラーから直接排気ファンへダクト導風、
フロントパネルの目立たない箇所に吸気孔(45x15mm程度)の3点のみ。
294 :
Socket774:03/05/29 22:46 ID:myRB9r4r
【CPU】40℃ (P4 2.66GHz)
【シバキ】51℃(3Dゲーム3時間)
【HDD】 37℃ (IC35L080AVVA07-0)
【システム】??℃
【室温】??℃
【計測ツール】ママンについてた計測ツール
【クーラー】COOLERMASTER Cyprum
【M/B】GA-8PE667 Pro
【ケース】安物のスチールケース
【電源】SS-350FS
【ファン】背面排気 8cm×2(1600rpm)
今度CNPS7000-AlCu買おうかなと検討してるんですが、
Cyprumとどっちが冷えますかね?
今日は暑かったので久しぶりにシバいてみました
【CPU】55℃ (2400+)
【シバキ】67℃(3DMark03ループ3時間)
【HDD】 **℃ (ST380011A)
【システム】45℃
【室温】30℃
【計測ツール】SpeedFan4.08
【クーラー】PAL8045+1800rpm
【M/B】NF7-Sv1.1
【ケース】★野ALTIUM
【電源】青ペンの12cm
ケースファンなしでGF4Ti4600をZALMANでファンレス化してるから
ケース内部の温度はかなり高そう。
>>295 4600ファンレスでだいじょぶ?
4600は4200と比べてもかなり熱くなるし
>>296 普通に2D描写の時でもかなり熱くなりますよ。
でも3DMark03を一晩ループさせても問題なかったんでそのまま使ってます。
298 :
255:03/05/29 23:18 ID:qXpkfbNP
>>293 情報サンクス。でも5'ベイは潰したくないなー
>>298 潰して、光学ものをUSBにすれば電源容量も無駄に食わないぞ。
300℃
初自作初計測記念ぱぴこ
【CPU】58℃ (AthlonMP1200)
【シバキ】61℃(SuperPIを実行しつつWMP7,1でストリーミングムービを一時間ほど鑑賞)
【システム】37℃
【室温】22℃
【計測ツール】 SpeedFan4.08
【クーラー】 AMDのリテールファン(4,800〜5,000rpm)
【M/B】 GA-7VRXP
【ケース】 \4,000程度のスチール製ケース
【電源】 ケース付属品350W
【ファン】 背面排気8cm@2,600rpm程度×2
このスレのデータと比較して、システム温度とCPU温度の差が大きすぎるような気が。
#サイドパネルを外すとシステム/CPUともに2℃弱低下します。
前面にファンスペースがないんで、5inchベイ一個穴開けて
そこに吸気ファンでもつけようかと画策中です。
【CPU】36℃ AthlonXP2500+@211*9.5
【シバキ】49℃ UD
【HDD】?℃ 6Y120P0
【システム】25℃
【室温】21℃
【計測ツール】 ASUS Probe 2.20.05
【クーラー】 鞍馬 SILENT DRACO CP
【M/B】 A7N8X DELUXE rev2.0 c1005
【ケース】 安物スチール
【電源】 ケース付属の350W
【ファン】 背面8cm*2
低すぎると思ってspeedfanもつかってみたけど同じ
HDDはnvidiaのドライバのせいだと思うけどspeedfanで認識しなかった
>>301 CPUとマザボの温度差が問題じゃなくて、温度が少し高めなのが問題。
システムの温度も高めだからエアフロー(空気の流れ)がうまくいってない可能性あり。
両方とも背面排気になってるよね?吸気になってないよね?(ティッシュあてて確認)
安いスチールケースでメーカーや型番が書いてないからわからないが
前面か床面に空気が入るところあればいいけど・・・
>>302 OKだと思います。ソフトを変えても温度は同じ。
温度計測ソフトはマザボの温度センサーの数値を読み取っているだけだから。
マザーボードによっては温度が高かったり低かったりする場合あるけど
この温度なら大丈夫だと思います。
【CPU】 46℃ (P4 2.4BG)
【シバキ】 52℃(super π)
【HDD】 30℃ 30℃ 29℃ 30℃ (6Y120P0*4)
【システム】 31℃
【室温】 25℃
【計測ツール】 SpeedFan 4.08
【クーラー】 PAL8942 + 12cm 1200rpm
【M/B】 ASUStek P4PE
【ケース】 coolermaster
【電源】 antec 550
【ファン】 前8cm*2 2500、後12cm*1 1875、8cm*1 1785
もう少し冷えると思うんだが、どうだろう?
305 :
196:03/05/30 18:37 ID:yotwFeD9
>>196です。
ファンの風向きを疑ってみたところ、CPUファンはヒートシンクに
吹きつけで、近くにあるケースファンはケース外への排気でした。
で、ファンどうしの空気の取り合いによる効率低下が高温の原因と
思い、CPU付近のファンを吸気にし、3.5インチベイ下部にあるファンを
排気にしました。
(同時に、ファンをケース付属品からRDL8025Sに交換)
そしてシバいてみたところ・・・
CPU:67℃
システム:52℃
わしのPCはどうなっとんじゃーーーッ!!!?
誰か救いの手を(´・ω・`)
>305
ケースはコレか? リビジョンが違うみたいだけど。
ttp://www.amo.co.jp/01122201.htm (写真だとファン4つ全部排気っぽい……ぜってー冷えねーな)
見たところ前面と背面に2個ずつファンが付くみたいだが。
背面に2個付くなら、前面ファンを外して背面排気×2にしてみる。
付かないなら1個のまま排気。前面ファンは外すor吸気で様子をみる。
あ、フロントの化粧パネルからファン取り付け部までの通気状態も確認汁!
(見たところフロント化粧パネル周辺の通気性が怪しい)
ちなみにそのHDDは温度センサを装備してないハズ。
>>304 CPUクーラーが静音のだから、そんな感じだと思う。
>>305 >>306さんと同じ意見です。
ケースのフロントマスクのファンの部分に通気口がないなら
5インチベイの一番下を通気用に開けるのが有効と思われる。
前面は吸気にしてHDDに風を当てる。背面は全部排気にすると。
308 :
196:03/05/30 19:57 ID:yotwFeD9
>>306 レスありがとうございます。
私のはSPでないので少し違う部分がありますが
基本はそのケースと同様です。
ファンは前面に4個、背面に2個取り付け可能です。
熱源のVGA、CPU、ノースブリッジが背面に集中してるので
背面排気x2にしてみようと思います。
309 :
196:03/05/30 20:09 ID:yotwFeD9
>>307 ありがとう
5インチベイの一番下は空けれそうに無いので
前面:吸気、背面:排気x2で改善されなかったら
化粧パネルのリセットスイッチの下あたりに穴あけます。
FAQに追加キボンヌ
Q.普通の温度はどれくらいでしょうか?具体的に教えてよ〜!
A.CPU速度、CPUクーラー、PCケース、ファンなどによって様々です。
このスレで報告してくれている他の人の温度を参考にしましょう。
あなたもテンプレに従って報告してくれたらみんなハッピー!
Q.げげっ!CPU温度もシステム温度も高いみたいなんですけどぉっ!?
A.システム温度も高い場合はエアフロー(空気の流れ)が出来ていません
。
基本的には前面から背面への空気の流れを作る事が重要です。
前面は吸気、背面は排気に統一してください。
まずはCPUの近くにある背面排気ファンを重視してください。
場合によっては吸気ファンいらない場合があります。
HDDや拡張カードを多くつけている人は
吸気ファンで風を送ったほうが良い場合があります。
前面または底面に空気の取り入れ口がない場合、穴を開けたほうがいいかも。
背面ファンの部分が小さい穴がいっぱいあいているタイプの場合
ファンと同じぐらい大きい穴を開けてファンガードつけたほうが良いです。
吸気と排気のファンのバランスも考えてください。
場合によっては、吸気が過剰で排気が追いつかない構成の人や、
排気は強いのに弱い吸気ファンをつけているせいで
吸気がさまたげられている構成の人もいます。
Q.システム温度は普通だけどCPU温度が高いのですが?
ヒートシンクやファンの取り付け方法が間違っている可能性があります。
CPUクーラー総合スレなども参考にしましょう。
長期間使用している場合、ヒートシンクにホコリなどが詰まっている場合は
はずして掃除するのも必要な場合があります。
シバキ用にお手軽で効果の高いソフトって何があるでしょう?
Superπは手軽だけど馬力不足って感じがするし…
うちで最も効いたのは3DMark03だけど、フルスクリーンは使いにくい。
>>311 この前PC雑誌読んでたらHOTCPUってツールでシバいてた気がする。
詳細はシラネ。
>311
午後ベンチ。
CPUの機能(3DNow!、SSE等)を使用する/しないを選べるし、
俺の環境ではトリッパーより高負荷だった。
>303
アドバイスどもです。
使ってない5インチベイの所のフロントパネルぶっこぬいて
吸気用に9cmファン置いたら平均で2度程度システム温度が低下しますた。
あとはAGPより下の空気の流れが溜まってるのが問題ぽいです。
ケースの型番はググってもヒットしなかったので省略していましたが、
ANS-8652L-4JAと箱と札に書いてあります。
前面下部に吸気出来そうなスペースがないか調べようとはしているんですが、
フロントパネルがなかなか外れなくて(´・ω・`
もそっと試行錯誤してみます。
>>311 漏れはUD・・・邪魔にならないし、CPUの使用率は自動的に100%になる
317 :
192:03/05/30 23:55 ID:V34pNGli
亀レス
>>204 システム28℃ってのは、Probe(ver2.19.07)の『MB Temperature』と同じものを書いたんだけど
これってノースの温度じゃあないよなあ。
speedfanで60℃の計測値があるので、なんとなくコレっぽい。
ノース触るとかなり熱いし。ヒートシンク付け替えてみるか…(´・ω・)
>>317 >speedfanで60℃の計測値があるので、なんとなくコレっぽい
↑これって、CPUカーネル温度って奴じゃないの?(これの意味がいまだにわからんが・・・)
システム温度は、SpeedFanでいうとTEMP1がそうじゃないの?
319 :
Socket774:03/05/31 01:07 ID:FxPZ5WQ7
もまいら!もまいらはケースのふたを空けた状態で温度計測してるのですか?
それともケースにちゃんとふた付けた状態での計測でつか?
320 :
Socket774:03/05/31 01:12 ID:UwbEkzk+
speedfanのtemp123って、どれがどれだかはマザーごとに変わるんだろ?
>>318 A7N8X DeluxeだとTempとTemp1が2つあります。
Temp(LM75) 48℃、ProbeでみたCPU Tempと同じ
Temp(LM75) 29℃、?
Temp1(AsusAS99127F) 30℃、ProbeでみたMB Tempと同じ
Temp1(WinbondW83L785TS-S) 59℃、?
Temp2(Asus AS99127F) 51℃、?
Temp3(Asus AS99127F) 30℃、?
マザーによってまちまちなんだろうけど、
いったいどのセンサーがどこの温度なのやら?(´・ω・)
323 :
196:03/05/31 01:39 ID:LdPnEF/U
フロントパネルに穴を開け、背面排気x1(ケーブルの都合でx2に出来ず)
前面吸気x1にしました。
ケース開放で、
CPU:53℃
システム:38℃
閉じると、
CPU:59℃
システム:40℃
シバキ
CPU:63℃
システム41℃
となり、エアフローが少し改善されたかなって感じです。
これ以上は、対処療法では対応できそうに無いし
幸いにも不安定ではないので、納得して使うことにします。
306,307の両氏どうもありがとうございました。
【CPU】AthlonXP1700+(133*12.5)
【シバキ】44℃(UD)
【HDD】 ?℃ (バラクダ4 40G)
【システム】30℃
【室温】23℃ ぐらい?
【計測ツール】 ASUS Probe
【クーラー】 8cm静音ファン(1600rpm?)2連吹き付け
【M/B】 A7S333
【ケース】 ミドルタワー
【電源】 新静王350W
【ファン】 8cm背面吸気3000rpm
背面吸気ファンにはフード付けて、電源の排気吸わないようにしてます。
ケース内にも風向板を付けて、マザー周辺とCPUクーラー吸気に
エアが回るようにしてます。
あと、扇風機でPC周辺に風送ってまつ(w
それって皿? 苺?
326 :
324:03/05/31 07:59 ID:pJjKwGZW
【CPU】AthlonXP1700+(パロミ定格)
【シバキ】55℃(UD or DivXエンコ)
【HDD】37℃ 36℃ (IBM120GXP 80GB)
【システム】48℃
【室温】23℃ ぐらい?
【計測ツール】 SpeedFan
【クーラー】 AOpen ACK7L (プラ板製ダクトで吸気)
【M/B】 AK77-333
【ケース】 ミドルタワー(恵安の黒いヤシ)
【電源】 海音波300W
【ファン】 8cm背面吸気2000rpm 12cm前面排気約2000rpm
パロミとはいえ熱いと思います、あからさまに吸気が追いついてないっぽいです
今週末でCPUを2400+に換装するのでそれに合わせてダクト改良及び電源排気フード製作予定です
>>328 ドリルで開けた穴の総面積が少なすぎる気がする
もっとーもっとーハァハァ
330 :
328:03/05/31 10:01 ID:2e+rmkXn
>>328 ペルチェは?SCSIカードの端子が錆びてしまった人が居るようですが。
332 :
328:03/05/31 10:25 ID:2e+rmkXn
>>331 ペルチェ素子ってことですか?
なにぶん、あんまり知識が亡くてペルチェ素子ってモノがヨクワカランのですが、水冷に関係してますよね?
うちは、空冷です。
※勘違いしてたら、すんません。
素人考えですけど、梅雨時期に湿気を通したら、スロットがやべーかな〜?
オーバークロックスレに、俺は居るんですけど、3.1Ghzでシバキ入れて、CPUが53℃ぐらい。
システムが47℃ぐらいだから、全面に吸気がないとアウトなのかも・・・
話がズレてすいません
334 :
328:03/05/31 10:36 ID:2e+rmkXn
>>328 フチだけ残してくりぬいて、網でもはっとくとか<ベゼル
涼しげなケースでつね。
コーラ早く飲めよ(w
【CPU】 54℃ (AthlonXP 1700+)
【シバキ】 77℃(T98-NEXT) →その後フリーズ
【システム】 47℃
【室温】 22℃
【計測ツール】 PC Alert4
【クーラー】 全銅製CPUクーラー 2700rpm
【M/B】 K7T266 Pro2 RU
【ケース】 オウルテックのサイレントシリーズ
【電源】 静王
【ファン】 前8cm*1 1500、後8cm*1 1500
起動したときからシステムが35℃あるし。シバクとフリーズしてしまうダメマシーン。
最近ファンレスのTi4200にしてから、更に不安定に。。もうだめぽ
>>336 ネタなのかマジなのか?
静音ばかり追って冷却を忘れているような。
339 :
328:03/05/31 11:25 ID:2e+rmkXn
とりあえず、本題に戻すとして。
テンプレに従う。
【CPU】Pentium4 2.40Bをオーバークロック3.1GHzで、53℃
【シバキ】3DMARK FFベンチ スーパーパイ104万桁(1回ずつ)
【HDD】 IBMのHDDと、ロジテックのビックドライブ=メーカー忘れた(80G+160G)温度しらん
【システム】47℃
【室温】24.5℃
【計測ツール】MSIのママン(BIOSのバージョンによって+20になる場合もあると聞いたので、どうだろ)
【クーラー】リテール
【M/B】MSI GNB Max-FISR
【ケース】画像のヤツ
【電源】ATX
【ファン】静音2個に、普通の2個(ファンコンで静音に出来る)回転数は忘れた。
システムがどうやっても下がらん・・・
サイドのパネルを外すのはヤダしなー
空気の流れは、線香で煙を取り入れて調べた(サイドのパネルはクリア=透明なので)
やっぱ、ドライブの積み過ぎで、フロントがまずいんだな。
Pentium4に限っては、限界温度が70℃なので、まだマシだけどね。
>>335 珍走団の車みたいに、ネオン管がケース内部に、フロントがレインボーに変わりますよw
Colaを見るんじゃない!ww
http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20030531105159.jpg
340 :
328:03/05/31 11:34 ID:2e+rmkXn
>>337 ペルチェ素子は、前にぐぐってみましたよ。
なんか理論(グラフとか、うんたから)とかで、アフォな俺には手が出せませんw
【CPU】46℃ (1700+@166*12.5)
【シバキ】51℃(TMPGEnc)
【HDD】 32℃ (薔薇4 80GB 40GBプラッタモデル)
【システム】36℃
【室温】25℃(?)
【計測ツール】 MBM5&speedfan
【クーラー】 Hedgehog238+ダウンバースト9cmファン(ENERMAX可変)1700回転くらい
【M/B】 NF7-SL(nf7d14b)
【ケース】 ATX-524
【電源】 ENERMAX EG-465P-VE2
【ファン】 ケースファン無し
ベータBIOSに変えたらCPU温度が低く表示されるようになったらしくて、なんか低すぎる感じです・・・。
344 :
339:03/05/31 14:03 ID:2e+rmkXn
>>343 あぁ、なんだかいい感じです、はぁはぁ
わざわざ、ありがとう。。。涙(まじ
問い合わせて、網なのか聞いてみます。
色も、あれこれあってイイ!
本当にありがとう!感謝!
※店頭には、こういうのがなくって・・・
345 :
336:03/05/31 14:48 ID:2UT6l7Zm
>>338 ネタじゃなかったのですが、
ネタだと思われるくらいヤバイってことは理解しました^^;
もう少し回転の速いファン買ってきます…
>>342 もう飲み干したw
作業しながらの、Colaは格別!
>>336 フリーズするシステムはさすがにヤヴァイ。
うるさくなるかもしれないが、30db前後でそれなりのファンを買いましょう。
【CPU】55℃ Athlon 1.3GHz(FSB200MHz, Thunderbird)
【シバキ】70℃(UD稼動中=一日中) 夜や冷房入れると5〜8度ぐらい下がります。
【HDD】 35℃ (ST380021A)
【HDD】 35℃ (ST380021A)
【室温】27℃
【計測ツール】SpeedFan
【クーラー】リテール+ダウンバースト+8cmファン(山洋の静音ファン1930rpm)
【M/B】MSI KT3 Ultra
【ケース】ゲートウェイ死亡半年前型
【電源】失念 450W
【ファン】前面吸気兼HDD冷却 8cm 山洋の静音ファン1920rpm
Thunderbirdってこれぐらいで大丈夫ですよねw?
熱暴走で不安定になったりは今のところしてないです。
CPU自体は95度まで耐えられるらしいので大丈夫だと信じていますが、
CPU以外の部分CPUの熱風で危なそうです。
ヒートシンク換えてもう一つ背面排気ファン付けてなんとかしようと思ってます。
95度って、カップ麺食えそうですね
>>348 でも>336は77度でハングってるんだよね。
だから90度まで大丈夫ってのはあてにならないと思うよ。
351 :
Socket774:03/05/31 18:21 ID:3YEe4J96
【CPU】56℃ Pen4 2.4C GHz
【シバキ】64℃(SUPERπ400万桁)
【HDD】 40℃ (IC35L120AVV207-1)
【HDD】 37℃ (IC35L060AVER07-0)
【室温】25℃
【計測ツール】SpeedFan
【クーラー】リテール
【M/B】Albatron 865PE/PRO
【ケース】星野金属MT-PRO1300
【電源】上記ケースデフォ電源 350W
【ファン】前面吸気1850RPM、背面排気2100RPM
CPU温度を下げたいのでリテールのCPUクーラー変えたいんですがいいのないでしょうか?
353 :
Socket774:03/05/31 21:37 ID:2mACeANm
>>348 雷鳥1.3GHzなら80度で使ってたことあります
P4 2.4Bなんですけど
無負荷時で43℃前後、ゆめりあベンチ2週で55℃まであがってしまいます
クーラーはリテール使ってます。
ちょっとあがりすぎのような気もするんですがクーラー変えた方がいいでしょうか?
ASUSのProbe使ってるんですがコア電圧も1.648と表示されてます。
BIOSでは1.525に設定してるんですが何か間違えてるんでしょうか。
355 :
Socket774:03/05/31 22:09 ID:mDfN/CND
>>351 素直にPAL8942にすれば
2.8C+8942M2で
うち
【CPU】35℃ Pen4 2.8C GHz
【シバキ】56℃(WM9でエンコード 常に90%以上で120分)
【HDD】 40℃ (S-ATA Bara7200.7)
【HDD】 40℃ (S-ATA Bara7200.7)
【室温】25℃
【計測ツール】SpeedFan
【クーラー】PAL8942M2
【M/B】GIGA GA-8IG1000MK
【ケース】星野金属 SuperJAZZm
【電源】Seasonic 400W
【ファン】背面排気 標準品 底面吸気は五月蝿いのでカット
356 :
328:03/05/31 22:39 ID:2e+rmkXn
>>354 私的見解ですが、その石でその温度は、リテールでは普通かと・・・
定格なら、高過ぎかな?
問題ないと思うよ。
>>354 >>351,339,304,255,246,235,234,212,202,186,170,168,167,125,49
246はCだった、スマソ。
>>339,351,354,
Socket478用だとCoolerMaster CyprumとALPHA PAL8942が2強。
リテール→Cyprum 4〜8℃↓
→PAL8942 6〜12℃↓
あくまで目安。場合によってはこれ以上も以下も有りうる。
あと、個人的に値段や取り付け方法からしてCyprum→ライト PAL8942→ヘビーと言う印象がある。
>>シバキ用にお手軽で効果の高いソフトって何があるでしょう?
スーパーπ(3355万桁)に、3DMARKを同時。もしくはFFベンチ
HTのP4でπ試してみたけどCPU不可50%にしかならなかったよ。(1個分しか使ってない)
πってマルチCPUではしらせるときはオプションいるの?
364 :
Socket774:03/06/01 12:02 ID:fTCIn5Zi
去年の夏に、ATHLONXPの+2100を純正ファンで使ってたんだけど、
その時に出した自己新記録は108℃!!
凄くない!?なんで「純正」でココまで来るの??
しかも、未だに生きてるってトコでビックリ。
【CPU】44℃ Pen4 2.4 GHz
【シバキ】62℃(3DMark2001SE 2回)
【HDD】 ??℃ (Western Digital WD600 60G ATA100)
【HDD】 ??℃ (Western Digital WD600 60G ATA100)
【室温】25℃
【計測ツール】Gigabyte EasyTune4
【クーラー】PAL8942M82(2000RPM)
【M/B】GIGABYTE GA-8IHXP
【ケース】SilentMaster JC2301SA version4.3
【電源】HEC 375W
【ファン】背面排気 6cm(2600RPM)
Radeon9800Proの発熱が凄い・・・。ファンサイレンサーを
電源排気に装着すると、上記構成で70°超えます。
精神衛生上よろしくないのでファンサイレンサー取りました。
でも十分高いですかね?
366 :
Socket774:03/06/01 13:57 ID:NxtkcWdY
>>356 リテールのクーラーはやっぱりそれなりにしか
冷えないんですね。
最近暑くなってきたので55℃になるのが気になってしまいました。
>>357 皆さんの報告みるとそれほどでもなかったんですね。
もっとレス読むようにします。
>>359 勧めて下さったクーラー見てきました。
ALPHA PAL8942 6500円前後
CoolerMaster Cyprum 3800円前後
いうことでCyprumを買ってきました。(貧乏が憎い・・・)
無負荷 37℃
ゆめベンチ5週 47℃
っていう結果で結構満足する結果でした。
ALPHAならもっと冷えるんでしょうね。
367 :
Socket774:03/06/01 14:02 ID:O53NUq3u
>>359 Swiftech MCX462+も忘れないでね
Celeron3.08GHzで36℃ですよ
>>366 漏れもシプラムかいました。いままでカニエのヘッジホッグ294?
を使ってたので、音の静かさに感動です。
478用のクーラーは初めて買ったのですが、取り付けが簡単すぎて
ビックリです。
P3-700のリテールクーラーなんて未だに怖くて外せないというのに。
369 :
351:03/06/01 14:45 ID:gVBl63pW
>>359 今日秋葉の石丸でCyprum購入。
早速取り付け
CPU温度56℃→46℃に下がりました。
あと背面排気をRDM8025Sに変えたのも効果あるのかなぁ?
限界温度って言っても、賞味期限みたいに、余裕を持たせてるはずだよね?
+いくつかな?5?10?
少し前の記事みたいけど参考になるだろうか。
ttp://www.overclockers.com/tips400/ 彼らはAMDの公式文書をもとに言ってるみたいだけど。
俺の使ってきたCPUもちょうどそのくらいの温度でコケてるのでわりと一致してる
もちろん70℃以上で常用できるくらいの耐性の高いものだってあるし
俺がハズレばかり引いてるのかもしれないけど、65℃くらいを上限にしておけば
安定してるシステムが多かったな。
でも、最近は余裕みて55℃超えるとファンの回転あげるようにしてる。
リテールクーラーなら、きちんと取り付けてて、ケース内部の換気を
しっかりしてれば問題ないよね。
それと、どうもココの書き込み見てるとMBからの温度情報はかなりズレてる
ふうに感じるんだけど。
まあ、極端に高い数値でない限りは過度な心配はイランと思うが。
俺は、ココで報告してる情報は同じMB,CPU,クーラーの組み合わせの場合の時に
比較できる程度にしておいて
ちゃんと知りたいなら>15みたいに温度計で測ればいいし、普通はそこまで必要ないでしょ。
あと、ケース内部の換気が上手くいってるかは、MBからの情報よりも温度計を
直接ケース内部に設置して計測すれば、はっきりするよ。
100円ショップとかの安い温度計でも十分だし。
俺はなるべく室温+5℃以内になるようにしてるけど、ファンの音量との兼ね合いがムズイね。
372 :
Socket774:03/06/01 18:13 ID:OPDI+sTh
【CPU】45℃ (P4 2.4B)
【シバキ】59℃(SUPERπ15分)
【HDD】 32℃ (IBM IC35L060AVV207-0 60G)
【システム】31℃
【室温】23℃
【計測ツール】SpeedFan4.08
【クーラー】PAL8942T+ADDA製8cmファン2000rpm吸出し+αゲルペースト
【M/B】ASUS P4PE
【ケース】KEIAN KN1000A
【電源】SEASONIC SS350FS
【ファン】吸気*1 排気*1どちらもRDL8025S定格
改善の余地ありそう
>>372 2000回転程度だったら吹きつけの方が冷えるかもね。
やって見なきゃ分からないけど。
>>371 ありがとうございます!
(._.) φ メモメモ
温度計が確実ですよね、やっぱぁ
ダイソーに逝ってきます。
375 :
372:03/06/01 19:26 ID:OPDI+sTh
>>373 ありがと
さっそく吹き付けに替えたところ57℃に下がった
ADDAファンが手動可変なので吹き付けのまま
2400rpm→55℃(まだ静か)
2600rpm→53℃(少し五月蝿い)
2800rpm→52℃(結構五月蝿い)
ってかんじです
376 :
:03/06/02 08:28 ID:4x7TiXDA
>>376 近日発売になっていてまだ売ってないのでは?Justy社員さんですか?
最初から拡張スロット用だろそれ。ファンレスビデオカードのすぐ下に
入れるといいと思うがそれじゃファンがあるのと同じ。28dBは静音めざすなら大きめ。
ファンの振動があったらブラケットとかひびいてうるさいかも?
ファンガードの形も風きり音がしそう。開口部を大きくしないとね。
もし本当に社員さんだったらそこ改善してよ(w
って写真出るぐらいまで出来上がってるならいまさら変更はもう無理か?
380 :
377:03/06/02 09:32 ID:EulmC+MQ
381 :
376:03/06/02 09:43 ID:4x7TiXDA
【CPU】 51℃ (Pentium4 2.4B GB)
【シバキ】 57 or 65℃(FF Bench 3周)
【HDD】 45℃ (ST380023A)
43℃ (ST380023A)
38℃ (IC35L060AVER07-0)
【システム】 25℃ (おそらく計測未対応のため、常に25℃一定表示)
【室温】 22℃ぐらい
【計測ツール】 Speedfan 4.08
【クーラー】 Coolermaster Cyprum (Speedfan表示では2860RPM)
【M/B】 GIGABYTE GA-8IEX
【VGA】 ASUS Geforce4 Ti4200 128MB
【ケース】 KEIAN KN1000A
【電源】 Seasonic 400W
【ファン】 前面 8cm 吸気 x1 ケース標準装備のもの
後面 8cm 排気 x2 Coolermaster 温度センサー付き変速タイプ
※シバキ時の温度が2つなのはSpeedfanでウインドウ側に表示されるのが
57℃、タスクバー側に表示されるのが65℃と一致しなかったためです。
どっちがほんとなんでしょうか?
ここみていると、やっぱり自分のは温度高い・・・・
似た構成の方も見かけるのですが、自分より全然温度低い・・・
ケース開けててもCPU 47℃とかにしかならないんですよね・・・
どうしたらいいものか・・・
http://cloud.prohosting.com/yiyiyiyi/cgi-bin/img-box/img20030601183519.jpg
383 :
382:03/06/02 10:52 ID:TBbwCSQ8
h抜くの忘れてました。スマソ。
>>377 スロットル用のはビックピーカンで買おうか迷ったけど、カード類にノイズが入りそうだからヤーメタ。
>>384 いや、わざとスロットをスロットル書いたんだけど、突っ込みありがとう、はぁはぁ
387 :
Socket774:03/06/02 15:57 ID:Uc2XwTbd
>>328 ネオン管ますぃんの中身も拝見したいでつ!!!プリーズ!
>>387 はいよ、お待ちっ
幸い、側面がクリアパネルでネオンがあるので、その光を利用して夜でも温度が見れるよう、100円ショップで買ってきた
温度計を2個取り付けてる。
サーミスタが、2系統あるのだがアナログ的に温度を見たかったので付けました。
ファンは、側面以外、全部排気。
(みんなのケースより、冷却はヨワイです・・しくしく)
次からは、もっと考慮してケースを買わねば・・・
>>382 グリスにむらがあるか、気泡ができてるとか
BIOS側でCPUファン速度が落とされてるとか・・・
51度ならシンクとCPUが上手く接触していないとは考えにくいし
まあ、Pentium4 2.4Bは温度高いのでそこまで気にする必要ないかも
それよりもHDDの温度が気になります
直接フレッシュエアが当たるように吸気ファンを追加してはどうでしょうか
391 :
388:03/06/02 18:19 ID:iHV2ue1s
>>382 同じ、石(ロットが違うだろうが2.4B)なので俺でも再現してみた。
FFべんちを3週させて・・・・
CPU 54℃
System 47℃
何回も書いてるけど、リテールクーラー
ご参考になれば。
p.s.
だけど、こちらは3Ghz以上にOCしてます。
これじゃ、参考になりませんね…
392 :
387:03/06/02 18:44 ID:Uc2XwTbd
写真ありがとうー
温度計が奇抜なアイデアですね。
これからはネオンケースに普通の温度計が流行る!?
写真からだとシンク内部にゴミがかなり溜まってるように見られるけど?
この手のシンクにみられるような狭いピッチのフィンはゴミ詰まりが
多く、その場合性能がだいぶ落ちちゃうので注意。
クーラーのファンを取り外して、シンクを水洗シル。
8cmの排気ファンが2つあるくらいだから、ケース内の換気は問題ないよう
に思えるけど、ケースのエアー吸入部のフィルターを確認してみたら?。
吸気できる面積が小さい場合だと、いくら排気に力を入れても
うまく換気できないよ。
ケースを閉めた状態で、排気ファンからエアーが勢いよく出てる?
それと、もっと正確な温度が知りたいならケース内部に温度計を設置
するとかして直接測ってみれば良い。
写真のシステムだと、ケース内部が温度計設置して10℃以上室温と差が
あるようなら換気が上手くいってない可能性が高いかもよ。
394 :
393:03/06/02 18:58 ID:inc94D6L
おっと。
>382へのレスね。
395 :
382:03/06/02 21:54 ID:TBbwCSQ8
お、漏れと同じケースだ
やっぱり前面ファンは問題ありなのか…
ウチは前面に12cmファン付けて排気してるけど…穴開けるか
>>395 ケース見ると本体とフロントパネルの間に5mm位空きがあるけど
下から吸気する構造なんだろうか・・・
だったら本体の細かい穴は必要ないような
カッコイイケースだけどデザイン優先で冷却を考えていないみたいですね
フロントパネルに冷却用の穴を空ければ冷えそうなケースなのに
>>396 低い位置の前面から排気?
普通は一番の熱源であるCPUに近い後方上側から排気させるべきだけど。
それに暖かい空気は上に行くから下の比較的冷えてる空気を吸い出しちゃってるだけじゃないの?
なるほど、言われてみればそうだなぁ
CPU交換とダクト自作のついでにエアフローの向きも変えるか・・・
400 :
372:03/06/02 23:57 ID:+Qxef1S4
>>395 俺も同じケース使ってるんだけど、吸気口は前から気になってた
しかしこの分厚いアクリルパネルはどうやって切ればいいんだろか。
ヘタに切ると割れそう。やっぱ取り払い?
【CPU】 40℃ (FSB533 P4 3.06G)
【シバキ】53℃(Superπ 20分間)
【HDD】 32℃ (ST380023A)
【システム】?℃
【室温】23℃
【計測ツール】Speedfan
【クーラー】Cyprum
【M/B】GYGABITE GA-8PE667 Ultra
【ケース】無メーカーものの怪しいやつ
【電源】 Topower製420W
【ファン】前面・背面 ADDA各2個(1700回転に減速)
さらに熱くなったら、給排気ともに3000回転まで手動で上げます。
Athlon サラ2100+ @2700+1.675V
[ CPU 51(起動2時間後、高負荷なし)
[ System 33
[ HDD. 35 IBM180GXP(120G)
[ HDD. 37 IBM180GXP(120G)
[ 室温 千葉
[ 計測 SpeedFan v4.08
[ ファン 前1800 後2100
[ クーラー WhisperRockII+Sanyo 2350rpm
[ 電源 Seasonic SS-350FS
404 :
382:03/06/03 18:30 ID:6as/EV07
405 :
Socket774:03/06/03 19:50 ID:3zOmXkRL
>>404 がんばって穴あけたんですね
完成もたのしみにしてます
406 :
Socket774:03/06/03 20:05 ID:glrmd9Nw
l:::::
l::::: __ _ -‐ '''''''' ー- __
}:::: / '''-、
l::::: ,/ ヽ
l::: , ' r==、 l
/ / /"~ヽヽ__ノ_,..==、 ;
/:: / ,==、`ー'〃'=、 ヾ_ノ ;
/:::::: / ヽ_ノ `= ノ -‐、 ,.-、 ; :::::::::::::::::
. l:::: ; r=、 r''ヾ、 /::ヽ ((ノ '-" ;; :::::::::::::::::::::
|:::: ; ヽ-'´ `ー' __- "_,, (ニ) ;; ::::::::::::::::::::::
|:::: ; (=、 (~~》 /ニヽ (:::::) ヽニ),.-、 i :::::::::::::_,,,,_
l::: ; _`-" ‐ _,,,゙ー _--、 r''-、 __-- i ::::::::::/ 〈 |
|:::: V゙二) ( )) ヽ;;ノ ヽ‐"〃^ヾ ;; ::::::::ノ l
l;::: ヽ ,.=、 >-、r'":) l⌒、 `---" / ::::::::::::/ l
l::: /、 ))_,ゝ-' ~ `ー' ,,;; ::::::::::::::::/ |
ヽ::::: ゙゙ 、/ __ ,,,,;;::: :::::::::::::::::__/ |
\:::::::::::::......... ゙~~''' --"" :::::::::::::_./ /
\_;;;;;;;;__ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _-"~ /
>>404 デザインも気にするなら、下にある最初からあいていた穴みたいに
きれいに等間隔にあけていくと、見た目的にはいいかも。
温度もさがるデザインもいいケースになるようにがんばれ!
四角く切り取って網戸でも付ければ?
410 :
328:03/06/03 22:58 ID:AwBlW3lf
>>392 いえいえ、気にせずに。
ケースがクリアのなのは、中が見えるので、自作に便利かと思います。
温度計、見えるし。
>>395 なにげにズレてますからw
手回しドリルなので・・・ベゼルに少し傷が付いた(ウワァァァァァン
>>404 >>395の写真を見たのだが、12cmファンつくかもしれないね。
それにして回転数を落とすと静かになるかも。
あとファンガード部分も切ってしまえば風きり音が減ってウマーだと思う。
>>410 細かい穴じゃなくて、四角に大きな穴を空けて
後ろからエアフィルターを取り付けたらどうかな?
外見はcoolermasterのケースみたいになってカッコよくなると思うけど
413 :
Socket774:03/06/04 03:32 ID:xucMsgwP
切り取った切り口の処理はやすりが一番きれいなのかな?
昔のキッチンとかにあったような、コの字の長いゴムかビニールみたいな切れないようにする枠ってわかる?
あれ使ったら切り口目立たなくなりそうだよね
説明がむずかしいから皆さんわからないかも・・tt
ごめんなさい
車用のドアモール使えば?
今思いついたんだけど。
そんな大きな穴をあけてちゃって電磁波とか大丈夫かい?
416 :
382:03/06/04 09:47 ID:PB6PJ96o
>>416 ダイソーで糸鋸と鉄鋸買ってこぃ!
紙ヤスリモナー
418 :
328:03/06/04 11:01 ID:KvCArquu
>>416 いいね新型
熱をよくスルーできそう。
一つ聞きたいけど、フロントのファンの裏はシャドウ(HDDベイ)なの?
それだったら、HDDも冷やせてウマーかなと思ったり。
419 :
382:03/06/04 12:20 ID:PB6PJ96o
420 :
328:03/06/04 12:33 ID:KvCArquu
421 :
328:03/06/04 12:35 ID:KvCArquu
423 :
Socket774:03/06/04 13:24 ID:xucMsgwP
穴あけるのむずかしくて失敗しちゃってはまらなくなっちゃいましたので、
新型の顔を売ってttって聞いてみたら?
大げさすぎかな?
違うケースにするか、お金かけないで今のケースを改造するか。どちら?
いい感じで吸気、排気できるケースって、なんだろね。
lubic .......... ケースっていうよりフレームになってしまうが
>>425 coolermasterは冷えますよ高いけど・・・
アメリカから個人輸入したら日本の4割引きって感じですね
あとは定番のJustyCI5919IV、CI6919IVなんかは良く冷えますね
ただデザインがヌメっとしてるので好き嫌いがあるかも
【CPU】47℃ (A2500+@166*12.5)
【シバキ】54℃(パイ1677万桁終了時-以下すべて)
【HDD】 40℃
【システム】36℃
【室温】22℃
【計測ツール】SpeedFan
【クーラー】PAL8045
【M/B】8RDA+
【ケース】ALTIUM
【電源】Varius400
微妙に高いなぁ
【CPU】?℃ (苺1700+@2600+ 1.55v)
【シバキ】50℃(UD@24時間)
【HDD】 28℃ (Maxtor6Y060L0)
【システム】38℃
【室温】26℃
【計測ツール】 SpeedFan4.08J
【クーラー】 PAL8045@2100rpm RDM8025S
【M/B】 EP-8RDA+(v1.1 A2)
【ケース】 不明スチールミドルタワー
【電源】 エナリ EG365P-VE
【ファン】 背面排気9cm@1600rpm RDM9025S
システム9cm@1500rpm(RADE9500+ZM80-HP&ノース冷却)
苺はいいなあ...真皿2100+@2600+ 1.65vから2度低下
苺豚出ないかなあ...
431 :
くろこげ:03/06/05 04:28 ID:DisFJqk+
私の先輩ですがNxxにおつとめしてますが
テストル−ムでAMDのXP1600ファンもつけずに
動かしてたそうです。
で、その日電源落とすの忘れて帰ったらしい
次の日みごとに、アメ−バのようにとけていたらしい
試しに、火をいれたら動いたと自慢してますた。
でも、ほんとうらしいです。
【CPU】40℃ (Duron1GHz 1.65vにダウン)
【シバキ】51℃(π1677万桁)
【HDD】 41℃ (Seagate ST360021A)
【システム】34℃
【室温】22℃
【計測ツール】 MBProve1.30 + HDDTemp1.20
【CPUクーラー】 リテールシンク+8cm1850rpm
【ケース】 不明スチールミドルタワー
【電源】 Seasonic 350W
【ファン】 背面排気8cm1600rpmのみ
HDDがちょっと高めかしらん。
433 :
432:03/06/05 08:31 ID:uf+h8WJu
前面吸気ファン8cm1600rpmつけたら、
CPU39℃(非シバキ)、HDD33℃になりますた。
さ、会社いこ。
434 :
Socket774:03/06/05 09:02 ID:Qkh8A739
Seagate ST380021A で50℃って高い?場所変えても下がらない
前面吸気ファン付けても50度だったら高いね。
呼気と排気のバランスって、ヤッパ排気を強くするのが基本なのかな?
今までずっと等しいのが一番いいって思い込んでたけど
>>437 うち排気だけすごいけど、それじゃ全然冷えねっす。
排気に見合うだけの吸気がないとやっぱ全然だめっす。
等しいのが一番だと思うっす。
前面吸気でHDDとPCIカードに風を当てる。
背面排気で、HDDとPCIカードから出た熱と、
CPUから出た熱を同時に排熱する。
静音考えると、前も後ろも12cmファンにしてほしいのだが>ケースのメーカー
【CPU】46℃ (苺1700+を166x12で使用 1.5v)
【シバキ】48〜49℃(3Dゲーム)
【HDD】 計測不可
【システム】35℃
【ケース内温度】27度(ケース中心付近)
【室温】25℃
【計測ツール】 MBM5
【クーラー】 PAL8045 RDM8025S 2000rpm
【M/B】 EP-8RDA+(v1.1 C1)
【ケース】 SF-561S
【電源】 ENERMAX EG365P-VE(FAN 5V駆動)
【ファン】背面排気 XINRUILIANの12cm(回転ちょい落とし)前面吸気8cmx2 5V
ちょっとだけ温度高めだけど、対策するほどじゃないね。
真夏でもCPU65度以下で収まりそうだし。
吸気ファンと排気ファンのバランスなら、
普通はファンの部分以外完全密閉なんてないだろうから
排気ファンのほうを強くするのが望ましい。
これは、ファンなしの吸気孔から吸わせる事により、
そこにあるものを冷やす効果を生むため。
ちなみに俺は吸気ファンは使わない。
吸気ファン取り付け位置とHDDの位置がはなれていて、
且つHDDのそばに吸気口が開いているから、
排気ファンのみで効率よくHDDを冷やせるのだ。
会社のPCも、もともと付いてた前面吸気ファンを背面排気用に回したら
手を入れる前よりよく冷えた(藁
442 :
Socket774:03/06/05 21:50 ID:iw3tOFO3
質問なのですが、
スピードファンで温度を見ると、
CPUのコアの温度がいつも69〜71℃のあいだにあります。
一日つけっぱなしにしてから、電源を切り、すぐにCPUクーラーをはずし、
直後手でCPUの中心を触っても、そんなには熱くはありませんでした。
むしろクーラーをつけていないHDDのほうが熱いくらいです。
電源コードをはずしたまま、一時間放置したあと、
PCを起動し、スピードファンでソッコー温度を測ってもいきなり71℃でした。
BIOSで見ても同じです。
M/B:AOpen AX4GE MAX
CPU:Pentium4 2.53GHz
CPUクーラー:speeze Quietude P4(〜2.8GHz)
CPU、クーラー設置面ともに、
めがね拭きにシンナーを含ませたものできれいにしてから、グリスなしで取り付けています。
原因は何でしょうか?
>原因は何でしょうか?
=>グリスなしで取り付けています。
444 :
Socket774:03/06/05 22:22 ID:G+y4xpCz
445 :
Socket774:03/06/05 22:26 ID:6J1HmUA1
漏れのCPUも71℃です
セレ2.2GHz
>>442 なるほどわかった。気付いていないかもしれないが、室温が71℃なんだよ
だな
449 :
Socket774:03/06/05 22:49 ID:pem5nxr0
【CPU】42℃ (AthlonXP1700+ 200x10 1.55v)
【シバキ】46℃(FFベンチ )
【HDD】 35℃ (ST360021A)
【システム】37℃
【室温】25℃ぐらい
【計測ツール】 SpeedFan4.08J
【クーラー】 FalconRock2
【M/B】 A7N8X rev1.04
【ケース】 OWL-602
【電源】 Seasonic 350W
【ファン】排気 x2
>>432,444
漏れのはAOpen AX4GER-Nだけど
SpeedFanで温度の項目はTemp1,Temp2,Temp3,HDDと4つでる。
それぞれ、34℃ 37℃ 69℃ 30℃。
どれがCPUでどれがシステムでしょう。
451 :
450:03/06/05 23:25 ID:tFJBXUF6
452 :
445:03/06/06 00:28 ID:b7tIQQmW
Temp3:71℃
Temp2:34℃
HDD:35℃
Temp1:32℃
起動後10分
多分1がCPU
ボード=AOpen MX4GER
453 :
Socket774:03/06/06 00:54 ID:Tbg5Eq8A
AOpenのM/Bはコア温度をうまく感知できないのかな?
Temp3はデュアルな人のためのものじゃねーの?
んでもって,デュアルじゃない人には変な温度を返してくると。
>>450 そんな感じだと、通常は 一番高いTemp3がグラフィックボードで、Temp2が
CPUで、Temp1がシステムになると思います。
BIOSと見比べてみて下さい。
456 :
Socket774:03/06/06 01:15 ID:Tbg5Eq8A
漏れ AOpen AX4GE MAX なわけなんだけど、
BIOSでも、CPUコア温度が71℃になってる…
457 :
445:03/06/06 01:20 ID:b7tIQQmW
これはきっとAOpenトラップだな
おまいらそのネタ ガイシュツだよん。
459 :
Socket774:03/06/06 01:23 ID:Tbg5Eq8A
>>459 キニシナーイの
俺のなんか91℃になってるよ。(w
気になるなら表示しなくしとけ。
俺なんてTemp3 −1
これは無視してる
462 :
Socket774:03/06/06 02:41 ID:YjehQvC0
>>459 AOpenのサポートに聞いたら、
CPUのピンの温度で70度くらいが普通だそうですよ。
通常言われるCPU温度は、
シンクに当たる面のすぐ裏にセンサーがついているらしいです。
うちの場合
HD2:42℃
HD0:37℃
Temp1:35℃
Temp2:29℃
Temp3:128℃
AX3SPRO
>>463 一緒だ・・・。
Temp3の128℃が。なんだコリャ?
465 :
Socket774:03/06/06 06:29 ID:NBvEprDL
Temp3って、ちょこまか、動きませんか。
僕のなんて、通常ネット時で、24度から58度くらいまで、動き回ります。
一体、なんなんでしょう。
Temp3:71℃
Local Temp:45℃
Temp:42℃
Temp:35℃
HD0:38℃
HD1:35℃
Remote Temp:13℃
Speed Fan4.08
Pen4
[email protected] AX4PE MAX
LocalとRemote Tempて何だかわかる?
みんなマザボメーカーのツール使わないの?
ASUSならPC Probe2、AOpenならHardwareMonitor2とかあると思うが・・・。
誰かまとめてテンプレ追加してくれい。
469 :
445:03/06/06 16:34 ID:8ZCnqb4i
>>468 使ってるよ?MSIは、「PC Alert 4」ってのがあるけどね。
【CPU】38℃ (
[email protected] [email protected]駆動)
【シバキ】40℃(午後のこ〜だ耐久ベンチ30分)
【システム】35℃
【CPU】46℃ (
[email protected] VCORE1.475v駆動)
【シバキ】49℃(午後のこ〜だ耐久ベンチ30分)
【システム】41℃
【HDD】 35℃ (IBM DJNA-371350)
【室温】28℃
【計測ツール】SpeedFan v4.08
【クーラー】 Justy DCF-VA23(グリス Justy DSG-07)
【M/B】 ABIT ST6
【ケース】 Justy CAT-6001
【電源】 NExtWave SILENT KING LW-6300H
【ファン】 Justy DSF-80-25SS(背面排気)
VCORE下げがかなり有効やね、しかしJustyの製品が多いな・・・
>>468 漏れは青ペンのマザーでSilentTekって言うのを使ってる
何か弄って、ここにデータを書くときだけスピードファンを使うって感じ
しかし・・・このマザーにして始めて、窓を閉め切って、PCを起動したままでかけたけど
帰ってきたらCPUの温度が普段よりも10度近く上がっててちょっと驚いた
うち、PCProbeをVer.2.15から2.20にしたら、温度が10度も上がっちまった。
これまで、アイドルで60度、高負荷時で65度だったんでかなりびびったよ。
慌ててSpeedFan入れたら、2.15と同じ値だったので、2.20は不具合かな。
Temp2: 61
Temp: 61
HD1: 36
Temp1: 35
HD2: 36
A7V333なんだけど、AsusのAthronママンって温度高くだしてない?
Temp2=Tempなんてありえないと思うんだが・・・
473 :
ichi:03/06/06 23:35 ID:p/qgESUq
【CPU】63℃ (Athlon[TB]1GHz)
【シバキ】73℃(UD@24時間稼動)
【HDD】 41℃ (Seagate ST380021A)
【システム】49℃
【室温】27℃
【計測ツール】PCAlert4(MSI純正)
【クーラー】不明(TaiSol-2年前に購入)をダウンバースト使用で静音ファンに交換
【M/B】MSI K7N2G-L
【ケース】不明 (工房委託品)
【電源】POWER MAN FSP300-60BT(300W)[外部に改造]
【ファン】100円で買った12V用8cmファンを5Vで使用
>>473 MSIのママンで、シバキ温度高くない?
73℃じゃ、熱すぎw
シバかないでも熱いよ、それw
Athlonってそんなに発熱するの??
【CPU】 44℃ (豚2500+を200x11で使用 1.65V)
【シバキ】 54℃(3DMark2001SE)
【HDD】 50℃/47℃ (Seagate ST380011A+ST380021A)
【システム】 43℃
【室温】 28℃
【計測ツール】 Speedfan
【クーラー】 PAL8045 RDM8025S 1900rpm
【M/B】 ABIT NF7(Rev2.0)
【ケース】 OWL-PC-66
【電源】 ENERMAX EG365P-VE(FAN RDM8025S)
【ファン】 背面排気 RDM8025S
静かなのはいいんだけどちょっと温度高めだな・・・
前面開口部の前をSmartDrivex2で覆っちゃってるのがマズーかも。
ファンも3つ全部抵抗かましてるし。
476 :
Socket774:03/06/07 15:32 ID:TamoNv+x
【CPU】34℃ AthlonXP2500+@211*9.5
【シバキ】40℃ スーパーΠ 419万桁
【システム】30℃
【室温】23℃
【計測ツール】 ASUS Probe 2.20.07
【クーラー】 FalconRockU
【M/B】 A7N8X 2.0
【ケース】TORICA CA400S2-B9S
【電源】 ケース付属400W
【ファン】前面 付属の12cm Probe測定で1230回転
背面8cm SANYO 109R0812L417 1,850rpm×2
初自作で昨日組み上がりました。
>>302氏と同じで、温度が低いのでは?と思うのですが
排気ファンから出てくる風は少しぬるいかなって感じなので安心しました。
一番熱いのは、液晶モニタでつ。
>>476 低格電圧で34℃はありえないんじゃない?
MBの温度センサーやばいかも。
【CPU】53℃(Athlon2500+)
【シバキ】63℃(午後ベンチ耐久30分)
【HDD】 32℃ (Maxtor 120GB 8Mキャッシュ)
【システム】33℃
【室温】29℃
【計測ツール】PC Alert4(MSI付属のツール)
【クーラー】Athlon2500+リテールファン
【M/B】MSI 746F Ultra-L
【ケース】0218-350SI
【電源】Seasonicの350W
【ファン】8cmFAN×1(排気)
なんか通常時の温度が異常に高いような気がします。
ヒートシンクの取り付けミスでしょうか?
>>478 室温が高いからね。
ファンも見直したら?
【CPU】44℃(Athlon2500+) [定格]
【シバキ】47℃(Superπ3355万桁20分)
【HDD】 36℃ (Seagate 7200.7 120GB 8Mキャッシュ)
【システム】36℃
【室温】26℃
【計測ツール】SpeedFan 4.08
【クーラー】Athlon2500+リテールファン
【M/B】ABIT NF7-S Rev.2.0 BIOS 1.4
【ケース】デザインで買ったから、品番分からない
【電源】Seasonic400W
【ファン】2500rpm 8cmFAN×1 (排気)
前から思ってましたが、このスレって、自分で温度計とかを用意して測ってる
人以外のカキコは、全く無意味ですね。
マザーボードのBIOSって、メーカーや機種が変わるだけで同じCPUやファン
を使っても、表示される温度が全然違いますからね。
しかも、10℃とか平気で変わるし。
自分が使ってるNF7-Sだって、BIOSのバージョンが1.2と1.4では表示される
CPU温度が10℃違いますからね。
Albatronも、PX845EとPX845PEV Proでは、表示されるCPU温度が11℃も
変わります。マザー以外は、全く同じ構成で。
はっきり言って、無意味です。
481 :
Socket774:03/06/08 00:45 ID:gSYfhM/0
つか、メーカーの動作保証温度以下なら70℃でも30℃でも
同じで意味無いじゃん。
>>480 MBやBIOS verもちゃんと書いてあれば同じ環境の人には
意味あるんじゃないかな、
なら書かない、見ない。
>>481 耐用時間が変わってくる。
が、どうせその前に交換しちゃうんだから意味無いな。
AthlonXP1800+
リテールファンで
66度
【CPU】68℃ (AthronXP2200+)
【シバキ】70℃(FFXI24時間起動)
【HDD】 50℃ (seagateの7200bpmの80Gのやつ)
【システム】50℃
【室温】28℃
【計測ツール】M/B付属のツール
【クーラー】クーラーマスター 冷涼
【M/B】Gygabyte GA-7VAXP
【ケース】ヨクワカランところのやつw
【電源】よくわからんところの付属のやつ(350W)
【ファン】8cmファンを3つ
(前面にひとつ、PCIのボード付近に前面に空気が流れるようにひとつ、
CPUのすぐ背面に背面から出すようにひとつ)
やばいぐらいに暑いです。
パソコンつけると部屋の温度が急上昇します。冬場は暖房器具になるくらいです。
蓋をしめた状態だと電源がヤバイくらいに熱くなってます。
蓋をあけたらすこしマシになります。
>>484 故障率もかわってくるかと。
当然高温の方が故障率も高くなってくるだろうというわけで。
【CPU】46℃ (AthlonXP2000+)
【シバキ】49℃(FS2002を1時間)
【HDD】 44℃ (Maxtor 6Y060L0)
【システム】39℃
【室温】32℃
【計測ツール】 SpeedFan 4.08
【クーラー】 PAL8045+Nidec8cmファン(可変速)
【M/B】 MSI KT3Ultra
【ケース】 Justy TERA-SV
【電源】 ケース付属の330W
【ファン】 背面排気8cm×2
ケースはファンの通気穴を2つともぶち抜いてあります。
CPU温度は大体室温+14,5くらいなので、何とか夏越えられそう。
それにしても今日は暑いなぁ。
>>486 システム温度高すぎるね
【CPU】38℃ (Celeron 2.0GHz)
【シバキ】61℃ (午後のこーだ耐久ベンチ 1時間)
【HDD】 40℃ (バラ7200.7 80GB)
【システム】45℃ シバキ時55℃
【室温】 ?
【計測ツール】 SpeedFan
【クーラー】 HeatHummer
【M/B】 FB51
【ケース】 Polo Figaro
【電源】 200W
【ファン】 8cm 1900rpm 1個
負荷かけた時の温度上昇が激しいです。
でも、うるさいファンはつけたくないし、CPU逝っちゃら考えようと思う。
セレ2GHz程度ならクーラー買う値段でCPUもう1個買えるわな
>>486 良い電源つけたケースを1万ちょいで買えば安心できるはず
【CPU】44℃ (P4 2.0A)
【シバキ】52℃(π焼き)
【HDD】 43℃ (薔薇V)
【システム】42℃
【室温】31℃
【計測ツール】SpeedFan
【クーラー】リテール
【M/B】MX46-533V
【ケース】どこぞの
【電源】海音波
【ファン】パナ風呂(吸気)980円爆音(排気)
今日は暑いなぁ・・・クーラーはまだ入れたくないし。
【CPU】41℃ (AthlonXP 1700+皿)
【シバキ】46℃ (Superπ 1677万桁30分)
【HDD】 44℃ (Maxtor 6E40L0 7200rpm)
【システム】46℃
【室温】29℃
【計測ツール】SpeedFan
【クーラー】リテール5600rpm
【M/B】ECS L7S7A2
【ケース】ツクモ ST7778/350BL
【電源】ケース付属SuperFlower(どこ?) 350W
【ファン】背面排気2500rpm×1 電源ファン×2
さすがリテール。
ファンは前面向けだったが、コネクタが届かないので已む無く背面に。
HDDが心配。
494 :
472:03/06/08 18:05 ID:CzhCkSnH
A7V333について嘆いたものだが、
過去ログ読むと、A7V333はAthronXP内部の温度だから高いんだね。
みんな、50~60度、シバキ60~70度で安心したよ・・
もしそうだとするなら、このスレでもコア外温度なのか、内部温度なのか
ママンによって分けないと同列で語れなくない?
システムとCPUの温度差が25度くらいあるが暴走なく動いてる人は
内部温度じゃないか調べてみるとよいかも(;´Д`)
495 :
486:03/06/08 19:52 ID:1AkfVQU4
今見直したら普通の状態で
【CPU】72℃ (AthronXP2200+)
【システム】59℃
になってた・・・
部屋も暑くなってきたのでパソコン消してきます
CPUをステップアップするたびに温度が下がっているのだが、どう?P4だけど。
1.7→2.0A→2.6CGHzとケースは無変更で環境移行して来たが、
45 → 40→38℃と毎年下がっている。
498 :
486:03/06/08 20:09 ID:1AkfVQU4
マジでケース買おうっかな・・・
ケース買うときのポイントとかなんかあります?
499 :
Socket774:03/06/08 20:58 ID:7tuvmUrq
【CPU】40℃ (Celeron
[email protected])
【シバキ】50℃(UD 30分)
【HDD】 40℃ (IBM DTLA-307045)
【システム】25℃
【室温】28℃
【計測ツール】 SpeedFan4.08
【クーラー】 ALPHA PAL8942(2500rpm) + シルバーグリス
【M/B】 GA-8GE667PRO
【ケース】 ATXケース
【電源】 TOP-370P4PFC
【ファン】 背面、前面共に1800rpm
リテールから交換したけど、2500rpmだと、こんなものか?
500 :
sage:03/06/08 21:02 ID:MdPr1qX5
システム温度が室温以下って・・・
501 :
499:03/06/08 21:09 ID:7tuvmUrq
>>500 書き忘れた。
システム温度は、熱かろうが寒かろうが、常に25℃を指してるので、信用しないで下さい。
みんなHDDの温度低いな〜
漏れのHDDはseagateのやつを3種類使ってんだけど
61℃、61℃、59℃だよ(うち、1つはスマドラ使用)
やばいのかな? ・・ケース代えた方がいいのか、レス求む
503 :
472:03/06/08 21:22 ID:DcmEueyq
>502
うち、2つを上下隙間なく並べてるんだけど(幕とIBM)37℃超えたことないよ
その温度ってCPU並じゃん
504 :
Socket774:03/06/08 21:37 ID:VtVI9wIR
室温30℃ならエアコン使えや
505 :
502:03/06/08 21:43 ID:sivDurDv
>>503 このうち2つはちゃんと間隔空けて設置してんだけど・・・
触ってみてもかなり熱いのがわかります。ケース前面を通しても熱いです
去年の夏もこんな感じだったけど、
HDD自体はいたって正常な挙動してるんで、無視してました
これが普通だと思ってたら、このスレ見てびっくりした
506 :
Socket774:03/06/08 22:00 ID:4iRtR+CS
>>505 ふつうに何もしないで7400回転のバラクーダを使っていればそれくらいになるのがふつうだよ
あまりに高温になりすぎると寿命が短くなるので低いに越したことはない
空気の流れがよくしたりファンをつけたりするだけでちゃんと温度は下がります
(w
508 :
502:03/06/08 22:07 ID:sivDurDv
>>506 レスありがと
みんなの温度が低いのに驚いてしまったけど
やっぱりこのくらいの温度にはなるもんなんだね〜
空気の流れとか考えて、少しは温度が下がるように頑張ってみます
Speed Fan 4.08ですが
temp3:70c
temp2:39
temp1:35
HD1:32
Hd0:31 となってますがTemp3ってATXですよね 挿してないのですがどこに
挿せばいいのですか?
あとシステムってどこで温度みればいいのでしょか?
Temp1がシステムでしょうか? temp2はCPUです
よろしくお願いします
>>499 PAL8942で手動可変ファン使ってるけど2500rpm→1800rpmでも温度差は3度程度。
逆に2500rpm→3000rpmに上げても1〜2度しか下がらない。
構成にも依るだろうけど。
【CPU】36℃ (Pentium4 2.66GHz)
【シバキ】46℃(SuperΠ3355万桁)
【HDD】38℃ (Maxtor6Y120P0)
32℃ (Maxtor6Y120P0)
42℃ (IBM DPTA-353000)
【システム】29℃
【室温】27℃
【計測ツール】 ASUS PCProbe+DTemp
【クーラー】 Cyprum+キムチダクトで外気を吸気
【M/B】 ASUS P4C800DX
【ケース】 ミドルタワーATX
【電源】 Topower370w(ケース付属)
【ファン】 吸気×3(8cm 1500rpm) 排気×2(8cm 2500rpm)
HDD温度が高い・・
週末にでもチップ用ヒートシンクでも付けるカナ
【CPU】65℃ (AthlonXP2500+@↓1900+)
【シバキ】怖くてシバケません
【HDD0】 47℃ (HDD名)
【HDD1】 40℃ (HDD名)
【HDD2】 43℃ (HDD名)
【システム】46℃
【室温】27℃
【計測ツール】 speed fan4.08
【クーラー】 リテール
【M/B】MSI K7N2 Delta-L
【ケース】 安物\5000
【電源】 ケース付属350W
【ファン】 背面排気 3000rpm
怖いよー
どうすればいいですか?
515 :
514:03/06/09 01:04 ID:8fpVh31I
HD書くの忘れた
Seagate ST380023A (78.2GB)
Seagate ST380021A (78.2GB)
IBM IC35L080AVVA07-0 (80.4GB)
516 :
486:03/06/09 01:23 ID:+unHMYEw
【CPU】71℃ (AthronXP2200+) *数分ごとに上昇していくw
【シバキ】75℃(FFXI起動) *もう怖くてこれ以上はできません;;
【HDD】 39℃ (seagateの7200bpmの80Gのやつ)
【システム】45℃
【室温】28℃
【計測ツール】speedfan
【クーラー】クーラーマスター 冷涼
【M/B】Gygabyte GA-7VAXP
【ケース】ヨクワカランところのやつw
【電源】よくわからんところの付属のやつ(300W)
【ファン】8cmファンを1つ
(HDDの後ろ10cmあたりに背面のファンを装着それ以外のファンを取り外し)
いろいろいじりなおしたので書き直し。
ファンを取り外したらシステムの温度がさがったのものも
CPUの温度はさらに熱くなっていくw
もうどうすればいいんだ・・・
>>514>>516 おまいらヒートシンクもう一度ちゃんと付け直してみれ。
ちゃんとグリスも塗りなおせよ。
>>502とか、HDD温度の高い香具師
フロントパネルの裏側(すなわちケースの中)に、12インチのファンを取り付けるところがねーかぁ?
シャドウベイのフロント側のほう、結構見落としがち
>>516 クーラーマスターなら、電熱シートがあるだろ?
クーラーを取り付けなおしたら、前回のシートの垢をちゃんと取ればいいはず。
AthlonならCPUの垢を取るのに、コア欠けとか怖いけど、Pen4ならCPU自体がカバーで覆われてるので、
電熱シートの垢は、爪でカリカリこすればすぐに取れるぞ。
12cmファンを前面吸気で2000rpmで回したらHDD温度10度近く下がったよ。
まぁ2000rpmだとさすがにうるさいから1000rpmに落としてるけど。
>>516はクーラー替えてみたら?
あと
>>517の言うようにグリスの塗り方悪いかも。
熱伝導シート使うよりグリスを薄く塗った方がいいよ。
AthlonTB使ってた時熱伝導シート使ってたら70度くらいになって
グリスに変えたら20度くらい下がった事ある。
【CPU】45℃ (ペンティアム4 2.53GHz)
【シバキ】56℃(【見知らぬ国のトリッパー】を使用。CPU負荷率100%)
【HDD】 35℃ (マックストア 6Y120P0)
【システム】45℃
【室温】28℃
【計測ツール】speed fan4.08
【クーラー】リテール品
【M/B】シャトルFB51
【ケース】ソルダム ALTIUM SBS Figaro
【電源】ACHME AM630BS20S08 200W
【ファン】WiNDy SF80(排気ファン) ※吸気はケースにむき出しになっているところからの自然吸気のみ。
【CPU】51℃ (AthlonXP 2500+ [Barton])
【シバキ】60℃(シバキ方)
【HDD0】 33℃ (Seagate 380021A)
【HDD1】 31℃ (Seagate 380021A)
【HDD2】 29℃ (Maxtor 6Y120M0)
【システム】35℃
【室温】28℃
【計測ツール】 SpeedFan 4.08
【クーラー】 MCX462-B
【M/B】 Abit NF7-SL
【ケース】 SOLDAM mt PRO1200
【電源】 SILENT KING PFC HK400-13BP
【ファン】 吸気・排気にPanafloの8cm 1800rpmファン
526 :
:03/06/09 11:20 ID:k087xqwd
【CPU】42℃ (PentiumV866)
【シバキ】90℃(CPU使用率100%)
【HDD】 33℃ (ST3120023A)
【HDD】 38℃ (ST380021A)
【システム】30℃
【室温】??℃
【計測ツール】 SpeedFan4.08/ASUS PC Probe
【クーラー】 JustCooler P-22S2
【M/B】 P3C4X
【ケース】
【電源】 350W
【ファン】 前面吸気 8cm 2500prm 背面排気 8cm 2500rpm + 2800rpm
少し下がった・・・
お前ら、そんなに気になるならケースのサイドパネルにでも穴を開けて
8cmfanの風をダクト経由でCPUfanに当てればいいじゃん。
外気を直接導入すれば、冷えるぞ。
3Ghz以上だとインテル推奨の冷却方法だ。
528 :
Socket774:03/06/09 12:29 ID:KtKHrQ1b
【CPU】51℃ (Pentium4 2,66GHz OC 3,00GHz)電圧は定格
【シバキ】64℃(CPU使用率100%)
【HDD】 30℃
【HDD】 31℃
【システム】34℃
【室温】30℃
【計測ツール】 SpeedFan4.08
【クーラー】 PAL8942 8cm 4600rpm fan
【M/B】 MSI 845PE-MAX2
【ケース】 KN-1020A
【電源】 400W
【ビデオカード】GeforceTi4600 これがかなり熱い
【サウンド】SE-80PCI
【ファン】 前面吸気 8cm 2500rpm 背面排気 8cm 3500rpm*2
結構熱いけど耐性最高温度が73℃だから夏は乗り切れそうなんだけど。
でもやっぱ熱いよなぁ・・・。
PCIにつけるクーラー導入するべきか
>>522 ALTIUM SBS って冷えるんだなー。
フロントの間抜けな丸穴は伊達じゃないのか。
530 :
517:03/06/09 12:43 ID:i5/sQGTk
531 :
530:03/06/09 12:46 ID:i5/sQGTk
あ、ヤベ
俺は、
>>518だった・・・
>>517ゴメンYO!
少し逝ってくる、俺の頭は12インチで冷やした方が良さそうだ。
532 :
Socket774:03/06/09 13:50 ID:8A0zeKg0
【CPU】64℃ (AthronXP2200+)
【シバキ】69℃(スーパーΠ.3355万桁.60分)
【HDD】 35℃ (ST380021A.7200bpm80G)
【システム】-℃
【室温】27℃
【計測ツール】SpeedFan 4.06
【クーラー】リテール+6cm(4698RPM)
【M/B】biostar M7-VIF
【ケース】ATX(?)
【電源】シーソニック.SS-300FS(静音仕様)
【ファン】背面排気8cm.298RPM(静音仕様)
これで、シム4を長時間やってます。
この夏に向けて、排気ファンの回転数PUと
吸気ファンの増設は、必要ですか?
533 :
Socket774:03/06/09 13:55 ID:8A0zeKg0
>>532訂正です。
×【ファン】298RPM
○【ファン】1298RPM
×回転数PU
○回転数UP
>>532 とりあえずCPUクーラー変えたほうがいい。
温度も下がるだろうし、静かになるから。
HDDの温度を見るかぎりケース内の温度は問題なさそうなので
排気ファンも吸気ファンも現状のままでいいと思う。
535 :
Socket774:03/06/09 14:43 ID:8A0zeKg0
>>534 ありがとう。コア欠けが怖いけれど、挑戦してみます。
確かに、リテールのファンが、一番甲高い音を出してる
ようですから、ここが改善されれば、かなり静かになるかも。
夏に向けて、アレコレいじってみた。
Pentium4/2.40Bを、3.1GHzにオーバークロック時で計測
【CPU】56℃
【シバキ】π838桁しながら、3Dベンチ
【HDD】 HDDの間にサーミスタを貼り付け、32℃ (IBMの80G or ロジテック内蔵BigDrive160Gを積み重ね)
【システム】49℃
【室温】24℃
【計測ツール】MSI PC Alert 4
【クーラー】クーラーマスターのロープロタイプ、2.8Gまで対応のヤツ(名称知らない)
【M/B】MSI GNB Max-FISR
【ケース】画像のヤツ
【電源】ATX 350W
【ファン】フロントパネルの裏に、12インチの吸気が1個(静音)
サイドに1個。
上部に静音の排気1個
背部に静音1個、可変1個
(サイドと背部のファンは、フロントのファンコンで可変可能、サーミスタ付き)
なお、内部には温度計2個を設置。
フロント裏の温度計は、26℃
電源と、CPUの間の温度計は38℃
ヒートシンクのサーミスタ温度は38℃
アイドル時
【CPU】46℃
【HDD】 31℃(サーミスタ)
【システム】39℃
【室温】24℃
フロント裏の温度計は、27.5℃
電源と、CPUの間の温度計は36℃
http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20030609155825.jpg
追加
サイドに1個吸気(静音)
5インチベイに、ちっこい吸気ファン1個w(HDDケースを流用)
スレ汚しでスマソ・・・
12cm・・・さっきも、インチとか書いてたし漏れ・・・
>>536 なかなかいいと思う。高く出るのはマザボのせいだと思うし。OKですね。
コーラ冷蔵庫に入れとけ(ネタだがw)
12インチか。換気扇だよね?良く冷えるでしょう(スマソ、揚げ足取りで)
>>539 サンクス、またコーラネタを持ってきましたw
今、ゲップでまくりw
試行錯誤をしたけど、やっぱ12cmファンでのフロント→背後への確実なエアフロー効果が一番。
温度計で測ると、CPUと電源付近が高温。(排熱部分だから当たり前)
5インチ部分のファンは役に立たないけど、付属のサーミスタが活躍。
結局、温度を測るのは、サーミスタ3系統、アナログ温度計2個
Cyprum探したけど、新宿じゃ売り切れだったんだYO!ウワァァァン
541 :
382:03/06/09 18:34 ID:mBjiPOdz
>>540 がんばってますね、うちはもうほとんどあきらめ気分で
5インチ開放で使ってます。結局うちではこれが一番冷える・・・
ちなみに結構近いとこで動いてるんですね。
うちも新宿(主にP館)メインでつ。
歩いて15分ほどなんで。
>>541 あ、どうもどうもw
5インチ開けてるんですか?昨日、パーツをP館に見に行って来たんですけど、
5インチ用のHDDケースが売ってましたよ(5インチに吸気ファンが2個付いてる)
たとえれば、上の俺のケースにある5インチベイのちっこいファンが2個並んでると思えばいい。
(もしかして効果があるし、気休めにしかならない場合も…)
1個だけ売ってました(型番メモってなし)
その足で、アキバに行って若松通商でいろいろ探したら、1万で水冷式キットが売ってた…
漏れが怖くて、買えない俺。。。
543 :
486:03/06/09 18:53 ID:+unHMYEw
【CPU】60℃ (AthronXP2200+) *数分ごとに上昇していくw
【シバキ】64℃(FFXI起動) *もう怖くてこれ以上はできません;;
【HDD】 39℃ (seagateの7200bpmの80Gのやつ)
【システム】45℃
【室温】28℃
【計測ツール】speedfan
【クーラー】クーラーマスター 冷涼
【M/B】Gygabyte GA-7VAXP
【ケース】ヨクワカランところのやつw
【電源】よくわからんところの付属のやつ(300W)
【ファン】8cmファンを2つ
(HDDの後ろ10cmあたりに背面のファンを装着、前面にファンをひとつ増設)
いろいろいじりなおしたので再び書き直し。
CPUのコア周りをすこし掃除して、シルバーグリスをぬって
ファンを取り付けなおしました。
少し温度がさがったものもまだまだ高い・・・
もう1台のPen3が、CPU39度、システム28度でいい感じなんだけどなぁ・・・。
>>532 亀レスだけど、静音とバイバイしたらいいと思う(静音を目指してるならゴメン)
普通のファンを買って、ファンコントローラーで可変をすると、静音にもできるからいい感じにnullかも。
自己的なアドバイスですけど、ファンコンにもいろいろある。
4系統までコントロールできるヤツとか、俺みたいに2系統でサーミスタ付きとか。
うちのはこれ、
http://www.system-j.com/goiken.shtml なんだけど、最初に上限温度を設定して、サーミスタをCPU周り(ヒートシンク)にでも貼り付けとけば、上限温度に達した場合に回転数を下げてる時でも作動して全開で回る。
水冷の話が出てるんで漏れの環境晒しsage
【CPU】27℃ (Athlon 2800+)
【シバキ】33℃(3DMark2001×20回ループ)
【HDD】 34℃ (Maxtor製 40GB、60GB)
【システム】35℃
【室温】28℃
【計測ツール】 SpeedFan 4.08
【クーラー】 POSEIDON (WCL-02)
【M/B】 GA-7N400PRO
【ケース】 ANS646L
【電源】 370W
【ファン】 8cmを前後に1個づつ
VGAがGeForce4 ti4600なんで、それがシステム全体の温度を上げてるっぽ。
液漏れに関しては普通に組む+防水テープでほぼ完璧かと。
なにやらえらく涼しくなってまいりましたな。
CPUが体温を下回った。
549 :
Socket774:03/06/09 20:13 ID:e92Sn9xa
吸気の部分に氷を入れたペットボトルをおいておくだけで結構違うよ。
ただし半日と持たないが。
551 :
532:03/06/09 22:06 ID:8A0zeKg0
>>544>>545 丁寧にありがとう。やはり、この夏この温度では、
火事になりそうで怖い...PCから離れる際の安心感が、
欲しいですね。
早速、ファンコン導入してみまつ。
552 :
ALTIUM3D:03/06/10 00:56 ID:oo+E2FP+
【CPU】33℃ (Pentium4 2.80C 常時FSB230 3220MHz駆動)
【シバキ】45℃(Superπ838万桁)
【HDD1】 28.7℃ (Maxtor6Y080P0)RAID0
33.8℃ (Maxtor6Y080P0)RAID0
35.0℃ (IBM IC35L120AVV207-0)
【システム】37.0℃
【室温】23℃
【計測ツール】ASUS PC Prove V2.20.02
RAID HDDは2系統前面液晶でモニター
単体HDDはHD-TEMP Ver1.1でモニター
【クーラー】ZALMAN CNPS7000-ALCU
【M/B】ASUS P4P800Delux
【ケース】WiNDY ALTIUMU3D
【電源】ANTEC TrueBlue480
【ファン】前面吸気 WiNDY SF80(Panaflo FBA08A12L)
背面排気 SF80 + 側面排気 SF80
ケース内底面 NIDEC 8cm×1
PCI Slot 吸気用 8cm×1
HDD Cooler UC-008×1
上記FANをZALMAN ZM-MFC1でコントロール
通常は前面吸気と背面排気HDD Coolerのみ稼動
Springdaleママンとしてはチップヒートシンクがファンレスで静音が売りのひとつ。
とはいえ、システムが高いのでママンを冷やす工夫がいるカナ
まあエアフロー考えればこのあたりが限界か?
Cyprum PAL8942もいいが、ZALMANのCNPS7000もよく冷えるよ
553 :
Socket774:03/06/10 01:23 ID:se3lm+tn
【CPU】51℃ AMD athlon 2200+
【シバキ】57℃ 3Dゲームやった後
【室温】25℃くらい
↑のはM/Bについてたツールで測ったやつで
BIOSでみると起動時49℃シバいた後再起動してみると75℃くらいなんだけど
やヴぁいっすかね?ファンはCPUについてたやつでグリスも塗りなおしたし
背面排気付でCPUファンも5000弱ぐらい回ってるんだけど
554 :
Socket774:03/06/10 01:46 ID:C4QqVeF6
5000回転ってすげぇ五月蝿くねぇ?
コアを消しゴムで拭いて、シンクを研磨しる!
そんで高そうなグリスを購入して再塗布。
駄目ならオークション。
556 :
Socket774:03/06/10 07:03 ID:XY+5ullY
>>542 コーラだコーラだ!コーラも改造してください!
>>555 おいおい、オークションは粗悪品売り場か?
知らんヤシ相手にセコイまねイクナイ
>>557 あんたおめでたすぎ。
CPUやメモリを多数購入、OC耐性低い物をオークションに放流や、
HDDがたまに調子悪い、まだ今はギリギリ動くので店に売却等良くあることだと思うが。
だから店だろうがオークションだろうが数千円安い程度の中古なんて買ってられない。
もちろん俺がオークションで売るとしたら、OC使用経験、耐性等ちゃんと書くけどね。
>>546 ソコまで冷えると、なんだか欲しくなるYO!
参考までに、どういう水冷ですか?
俺が1マソで見たのは、5インチベイを使用(装置?)するヤツです。
スゴーク気になるので、良かったら型番(水冷式クーラー)を教えてください。
>>558 俺をおめでたと言うあんたはイカれてる
俺はイカれるよりおめでたの方がはイイー
【CPU】?℃ (AthlonXP1700+@133*12.5)
【シバキ】46℃(UD)
【HDD】 ?℃ (バラクダ4 40GB)
【システム】31℃
【室温】25℃
【計測ツール】 AsusProve
【クーラー】 Coolerjag ダウンバーストで8a静音ファン2連
【M/B】 A7S333
【ケース】 ミドルタワー
【電源】 新静王350W
【ファン】 前面吸気8aファン*2直列つなぎ(6V?) 背面排気8a2000rpm
5インチ米が空いてるので吸気ファンつけてみますた。
ファンガードつけるべきだけどめんどくさかったので。。(w
http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20030610085430.jpg
563 :
546:03/06/10 13:21 ID:0pNQN8lE
【CPU】44℃ (Pentium4 2.4A 定格)
【シバキ】50℃(Superπ838万桁+FFベンチ)
【HDD1】43℃ (seagate ST3120023A)スマドラ2002入り
【HDD2】42℃ (seagate ST380021 A)スマドラ2002入り
【システム】?℃
【室温】29℃
【計測ツール】M/B付属のツール(SIV for GBT)
HDDはHDDtempで計測
【クーラー】CoolerMaster Silent Draco P4
(システムテクノロジー製スーパーファンコン(ST24B)で、低速駆動
シンクの温度45度超えると高速駆動)
【M/B】GIGABYTE GA-8IRXP
【ケース】ツクモオリジナルのミドルタワー
【電源】Aopen FSP350-60PN (ミツバチ様)
【ファン】背面排気8cm×2(1700rpm)
をCPUと同様のファンコンで制御
備考:RADEON8500をZALMANの巨大ヒートシンクでファンレス化
ベンチを走らせてから大体1分位でファンは最高速で回ります
通常時はかなり静かです
やはり全体的にもう少し下げたいですねぇ
>>563 Thanks!!
俺が見たのは、外国製のセット製品(英語力亡いので、組み立てに…)
バラ売りしてるのかwおもしろそう・・
実物を見たことないけど、テープでしっかりと満足行くまで巻けば平気だよね。
チューブさえ劣化しなければ平気そうだし、移動も極端にしなければ大丈夫そう。
で、冷却液にはコーラを使うと。
今日、俺の部屋何度位なんだろう?UC中にCPU温度が50度切ったのって、先月にPCを組んでから初めてだ(藁
>>563 教えてくれたサイトの関連リンクを見たけど、セット品はなんか微妙だね。
ファンが吸い出しとか・・・意味不明(Super超頻水郷II)
これからは、ポンプスペックでも載るのだろうか・・・ここの板
570 :
Socket774:03/06/10 20:27 ID:ldZ43dj+
>>552 CPUクーラーどれくらいの音はなってる?
571 :
Socket774:03/06/11 09:05 ID:tbYIuRJH
お前らさ、この季節になるとスレのすすみが早いし、CPUの温度気になるみたいね。
エアコン効かせればなんとか落ち着くんだけど、過剰な電気代でCPUの一個か二個は
買えてしまうんだよな。
572 :
Socket774:03/06/11 11:17 ID:MGYMNtBI
CPU温度はそこそこなんだけど、暇なんでグラフィックカードのチップシンクの
温度を測ってみたら90℃超えしてんだけどこんなもの?
ケースの左舷開放して熱気がきたら団扇で扇いでる
574 :
Socket774:03/06/11 17:30 ID:0HGTQI5M
【CPU】 35℃ (Pentium4 2.66G)
【シバキ】 48℃(FF BENCH 20周)
【システム】 34℃
【室温】 27℃
【計測ツール】 AIDA32
【クーラー】 リテール
【M/B】 Asus P4P800
【VGA】 GeForce ti4600
【ケース】 no-bland
【電源】 350w
【ファン】 前面 8cm 1600rpm 背面 8cm 1600rpm
静穏思考で作ったんだが、以外に冷えてて満足
セレロン1.2G
21℃〜22℃
室温24度
自分で塗りマスタ…
フラッシュ焚くとムラが良く分かる(ノД`)
>>578 努力は認めるけどキタネーな。(w
サンドペーパーかけてから塗った?
うんにゃ、中性洗剤で洗ってから
下のは水性塗料で筆塗り
上のはラッカースプレー
背面はもっと面白くなってるけど、これ以上はスレ違いだから割愛
埃とか、溜まらないかい?
冬とかゴキブリが入ってたりして・・・
582 :
Socket774:03/06/11 20:00 ID:qokqQxd1
【CPU】32℃ (Pen4 2.53GHz)
【シバキ】43℃(TMPGEncでエンコ3時間)
【HDD】 33℃(IC35L080AVVA07-0)
【システム】31℃
【室温】不明
【計測ツール】Silent Tek
【クーラー】扇風機 弱風
【M/B】Aopen AX4C Max
【ケース】ミドルタワー
【電源】400W
【ファン】リテールCPUFAN+扇風機1台
リードテックのGFTi4400のfanが壊れたんで
ケース開けて扇風機回してる。FANが高くて買えないんで
このままで良いかなって思ってる。
584 :
528:03/06/11 20:30 ID:arSaZPBP
>>528 新たにPCIスロットにつけるAGPクーラーをつけてみた。
【CPU】51℃ (Pentium4 2,66GHz OC 3,00GHz)電圧は定格
【シバキ】64℃(CPU使用率100%)
【HDD】 30℃ 【HDD】 31℃
【システム】34℃ 【室温】30℃
が
【CPU】47℃ (Pentium4 2,66GHz OC 3,00GHz)電圧は定格
【シバキ】57℃(CPU使用率100%)
【HDD】 27℃ 【HDD】 31℃
【システム】34℃ 【室温】30℃
とかなり効果があった。
発熱量のでかいビデオカードつかってる人はお試しあれ。効果あると思う
【CPU】33℃ (
[email protected] with 1.3V) 苺
【シバキ】38℃(π838万桁+FFベンチループ)
【HDD0】 35℃ (6L040L2)
【HDD1】 42℃ (6Y080L0)
【システム】32℃ (ファン外してALPHAシンクに付け替え)
【室温】26℃
【計測ツール】 SpeedFan4.08J
【クーラー】 ALPHA PAL8045@Panaflo 1900rpm
【M/B】 ABIT NF7-SL Rev2.0 BIOS V1.4
【ケース】 星野F3
【電源】 Seasonic SS-350FS
【ファン】 吸気×1 排気×1 側面吸い込み×1 全てADDA1600rpm
やっぱ、このBIOSは温度をサバ読んでるかな。さすがにここまで低いと
疑いたくなる。
587 :
514:03/06/11 21:00 ID:ri2XrO2e
BIOS Updateしたら48℃だった。
触ってもあまり熱くないわけだ。
ちなみにMSI K7N2 Deltaです。
>>585-586 SpeedFan4.08Jの扱いを間違ってるんでない?
BIOSの温度表示と比べてみた?違っていたら・・・
【CPU】 51℃ (AthlonXP 1600+ 定格, Vcore 1.75V)
【シバキ】 58℃ (Folding@Home on FreeBSD(Linuxurator), Load Average 100%)
【HDD】 ?? ℃ (WD Caviar 80GB & 60GB)
【システム】 43℃ / シバキ 47℃
【室温】 暑いです (w
【計測ツール】 xmbmon (www.nt.phys.kyushu-u.ac.jp/shimizu/download/download.html)
【クーラー】 Cooler Master Red Bull 初代(?) DP5-8125
【M/B】 Gigabyte GA7-VTXH+
【ケース】 CyberAthlete (Slot A 時代の AMD 公認ベアボーン (^^; )
【電源】 Enermax EG465P-VD
【ファン】 吸気 8cm x1 by SF-7500N (www.ctsj.co.jp/page/cooler/sf7500n/)
ヤニと埃の悪しきハーモニー....
夏に向けて、CPU ファン・電源ファンから黒ずんだしっとり綿ゴミを掃除したら (汚い話で失礼)、
CPU 温度が 4-5 度、システム温度が 1-2 度下がりました。また CPU 温度とシステム温度の差も縮まりました。
CyberAthlete ケースは容積が大きく、また背面一面にパンチ穴がたくさん空いた、タイトなスチールケースです。
煙で調べたところ、電源の下向きファンが、背面パンチ穴経由で外気を相当吸気してしまっていることが分かりました。
電源直下の背面パンチ穴部への 8cm 排気ファン設置は、おそらく目止めをしなかったことのため、
ほぼ全く温度低下に寄与しませんでした。
このタイプのケースは、(フィルタ付き) 前面吸気ファンで解決するしかないように思いましたが、どうでしょうか?
他スレッドで、ケース内上下での温度差が広がりやすいことに苦しんでいる方がいましたが、多分
排気をきっちり行いにくいこのようなケースをご使用なさっているのではと思います。
# その見方からは、CI5919 のようなケースは理にかなった現代的なケースのように思えます。
全体的に温度が高いことは、最新 BIOS ですが、スレッドその 2 にあるような GigaByte マザーの高温よりの出力のせい
と思いたいですが。
# 昔の Gateway 社の側面吸気 12cm\phi CPU クーラーは、素晴らしいアイデアだったと思っています。
>>589 漏れもゴミ掃除したら温度が3度ぐらい下がった。
たまには掃除やらないとだめみたいだね。
次はデザインよりエアフローを気にしてケースを買おうと思う(w
591 :
585:03/06/11 21:50 ID:nMP5O0j+
>>588 SpeedFanの温度情報はBIOSから得ているから、BIOSの温度表示と同じ。
再起動して確認してみたけど、BIOS上でもCPU34度のSystem33度。
>>590 本当は私もケース交換したいんですけど、
このケースも色々苦楽を共にした経験があって、離れがたいものです。ロゴは好きですが (w
マザーのシリアルなどのコネクタが出る部分と接するパネルなんかは取り外し可能なくせに独自規格で、
とても不便ですけど、ケース自体が堅牢で間違いなく、やめられませんね (^^;
昔のケース使ってるくせになんですが、エアフローの点では本当に商品のバラエティが増えたように思います。
Justy にはまだ、側面ファンを追求してほしいです。どう吸排気のバランスをとるかかもしれませんが、
(なんの考えもなく言うだけいって済まないことですが) Intel の現フォームファクタでの次期デザインも、
ダクト系が細くまだコンダクタンス(エアの通りやすさ)の悪いものにとどまっているように思えます。
しかし国内では今はなき Gateway のケースのような革新的な例もありました。
まだ未踏の余地があるので、持ち上げるつもりでいうのではないですが、国産メーカーとしてがんばってほしいと思います。
【CPU】 49℃ (1800+ 1.5V)
【シバキ】 65℃(トリッパー1時間、FFベンチ1時間)
【システム】 56℃
【室温】 30℃ 日中の計測結果
【計測ツール】 SpeedFan
【クーラー】 リテールシンク+RDL8025 (ファンコンで1000〜2000rpm)
【M/B】 L7S7A2
【VGA】 RADEON 7000
【ケース】 CI5919
【電源】 350W
【ファン】 前面背面ともに12cm角750rpm
トリッパー止めた途端(ほぼ同時)に5℃下がる。
んで再開させると同時に一気に5℃上昇。
どんな計測してるんだろう・・・
CPU負荷100%の状態では5℃上乗せ表示してるとか?かな・・・
594 :
Socket774:03/06/12 15:34 ID:F+WkvJ6l
SpeedFanの電圧表示って、何ですか?
掛け離れた数値がでるのですが・・・
595 :
Socket774:03/06/12 15:39 ID:Fgy4pE4p
室温ってどうやって計るんですか?
>>595 フハハハッハアハハハ
もうアフォかと馬鹿かと
釣られちゃったw
>>583 >FANが高くて買えないんで
>このままで良いかなって思ってる。
ワロタ
598 :
382:03/06/12 16:22 ID:iNovLtk/
>>576 おぉ!すごいですね、がんばりましたね。
スチール切るのかなり大変だったでしょ。
お疲れ様です。健闘たたえます。
またアクリルが大変そうですが、がんばってくださいね。
うちのは友人に見られ、やっぱり
「蓮みたい。」
と笑われました・・・。(´・ω・`)ショボーン
599 :
Socket774:03/06/12 16:22 ID:cGfNbc3a
>>592 >このケースも色々苦楽を共にした経験があって、離れがたいものです。
そういうのってありますよね。
ケースってなかなか手放せないものです。
ケースのCPUファンの風があたってるところに足をあてたら妙にヌルかったんで
箱あけてヒートシンクさわったら熱した鉄板のように熱かった。
静穏仕様のせいか真皿1700+で常時50℃、シバキで58℃・・・
真夏が怖い。
601 :
:03/06/12 20:07 ID:F+WkvJ6l
電力不足で温度上がったりします?
Fan回転数は保ってるものの、ギリギリなんですが、異常に温度が高いもので・・
しょうがあんめえ、皿はMS標準HALT命令を無視するから、ソフトウェアクーラーでも
入れとけ。
>>584 レス番不明 w
HDD温度が室温より低い?
ツールは何をお使いで。
ぐわあああああああ
HDDが常時46度
シバキかけたら53度
MicroATX の省スペースケースはこんなもんなのか??
泣きたい・・・
605 :
604:03/06/13 00:12 ID:6et7crpx
すいません
テンプレ通り書かなくて。
あまりに衝撃が大きかったのでそのまま書き込んでしまいました。
なにか対策考えてきます・・・・
別に騒ぐほどの温度じゃないと思うが。
大丈夫だよ、そんなに高くないと思う。
607 :
604:03/06/13 01:46 ID:6et7crpx
>>606 そうですか、レスありがとです。
エアフローがケース内でおきないとこれぐらいになるのが当然なのかな
この温度差だと目に見えるくらいHDD寿命に差が出ることはどうなのか・・・・
えっへん、ウチHDDは3台とも常時50℃前後だ。
……夏ボで改修します(;´Д`)
吸排気ファン付けてもほとんど変わらないから
ケースの設計自体が古いんだろうな…
交換した山洋のファンがうるさい……。もうちょっと工夫しないとなあ。
静音化の道はとおい。
【CPU】36℃ (Pentium4 2.4B GHz)
【シバキ】48℃(Superπ 3355万桁)
【HDD】 41℃ (Maxtor 6Y120P0) (SMART DRIVE2002)
【HDD】 39℃ (Maxtor 4G120J6) (初代SMART DRIVE)
【HDD】 ATAカード接続のため計測不可 (Maxtor 4R160L0) (初代SMART DRIVE)
【システム】35℃
【室温】28℃
【計測ツール】speed fan4.08
【クーラー】PAL8942+パナフロー80mmFAN(FBA08A12L)
【M/B】AX4R Plus
【ケース】ソンチア TQ-1300
【電源】Enermax 420W
【ファン】RDL9025S(5v化)×2(吸気・排気ファン)、RDL8025S(5v化)×2(攪拌用、電源吸気用)
山洋 109R0812L417 ×1(電源排気)
皆室温はどうやって計ってるんだ?
1:どこか適当なところにおいてある温度計を見て
2:エアコンの設定温度
3:PC付近の温度を気温計を使って
4:己の皮膚感覚を信じる
5:天からのデンパ
漏れは3と4
1と3
1+3
東京 新宿 窓開けっ放し
28℃
613 :
609:03/06/13 15:03 ID:4umwFKTf
温度計の精度も気になるな
安くて確かなやつが欲しい
俺はケースの吸気口(前面ファン部)と排気口(背面ファン部)に
サーミスタを付けて計ってる。
で、2点の温度差を見て、その日のPCのご機嫌をうかがう。
AthlonXP 3000+ (FSB333 Barton)
で、無負荷55℃って熱いですか?
ちなみに、リテールファン+ケースファン1です。
619 :
617:03/06/13 18:25 ID:obu31MV5
室温25℃です。
クーラーをPALに変えようとして、マイナスドライバーでママン板を「ガリッ」ってやっちゃった(藁
MSIからGigabyteになったばかりだから、温度の読み取りが難しい。。。
(つーか、ドライバーで、ガリってやるおれ、アフォ)
グリスも初めて使うから、ちゃんと塗れてないかも・・・
みんなの通りにウスーク塗ったつもりだけど、BIOSで見ると前より温度が上がってた。
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
PALって付けるの、めんどくさい。・゚・(ノ∀`)・゚・。
うわ
ゲームやってたら P4-2Gで51度いってた。
P4熱い
622 :
Socket774:03/06/14 11:34 ID:Oowo7UHX
いまのみんなの温度おしえてくれ
できればシバキ
AthlonXP1700(苺)166x12.5
室温30度
3DゲーやりまくりでCPU 52度
>>622 AthlonXP2500(Barton)定格クロック/VCore1.5Vに減圧
室温28度
昨日の夜から動画エンコードしっぱなしでCPU54度
>>622 鱈セレ1.4、純正ファンを低電圧静音化
室温29℃
T98-NextでDOSゲーム50℃
H340Aの4cmフロントファンは役立たず(鬱
>>622 AthlonXP2200+ 59℃ (SETIぶんまわし)
室温 28.5℃
WhisperRockII (FANコン無し)
ケースの脇開けてます・・・
【CPU】 60℃ (Athlon XP 2500+ [200x9.5] )
【シバキ】 65℃(Sreious SUM 60分PLAY)
【HDD】 38℃ (Seagate B W 80GB)
【システム】50℃
【室温】30℃
【計測ツール】speed GEAR (Leadtek)
【クーラー】 リテール
【M/B】 Leadtek なんたらかんたらProU
【ケース】 3R AIR
【電源】 ケース付属 400W
【ファン】 リテール
やっぱりAthlonならグリス塗りか
当方、Athlon初自作のためリテールの熱伝d(ry
>>622 AthlonXP2000+(パロ)定格
室温34度 システム42度
3Dゲーム(CPU使用率100%)2時間で51度
暑い・・・
スペック低すぎだが
【CPU】38℃ (PentiumV 700MHz)
【シバキ】44℃(Superπ 3355万桁を1時間回したが終わらないので途中終了)
【HDD】 37℃(IC35L120AVVA07-0)
【HDD】 35℃(IC35L120AVVA07-1)
【HDD】 36℃(IC35L060AVER07-0)
【HDD】 35℃(IC35L120AVVA07-0)
【システム】32℃
【室温】28℃
【計測ツール】ASUS PC Probe&DTemp
【クーラー】どこかの銅製シンク&6→8ダウンバースト+FBA08A12L
【M/B】CUSL2
【ケース】MT-PRO3000
【電源】WINDY500
【ファン】前 松下FBA08A12L(吸気)
後 WINDY80TypeU(排気)、WINDY120(排気)
鯖&web専用なのだが最近辛くなってきた
そろそろシステム事買い換えたい思うが
あまり廃熱多いの使いたくないからいまいち踏み切れない
630 :
Socket774:03/06/14 13:44 ID:RsQaK+26
631 :
Socket774:03/06/14 14:03 ID:Oowo7UHX
ぎゃー
今度は53度逝ってる〜♪
あと10℃で落ちる〜 intel死ね
一ヶ月前はどうやっても40度超えなかったのに〜
intel死ね
>>631 ガタガタウザイ
53℃ぐらい全然何ともないやろうがヴォケ
【CPU】35℃ (P4 2.66)
【シバキ】61℃(AviUtlでエンコ3時間経過)
【HDD】 41℃(IC35L120AVV207-0)
【HDD】 39℃(IC35L080AVVA07-0)
【システム】不明
【室温】25℃位
【計測ツール】 SpeedFan 4.08
【クーラー】SILENT FORGE (CoolerMaster)
【M/B】GA-8IEX
【ケース】OWL-103 Silent (前面吸気、背面排気)
【電源】ST-400HLP (七隊400W)
シバキがちょっと高いが、さすがにクーラーの限界っぽい
【CPU】40℃ (Celeron2.0G)
【シバキ】51℃ (π焼10分間)
【HDD】 40℃ (Deskstar180GXP 60G)
【システム】41℃
【室温】36℃ (吸気ファン脇)
【計測ツール】 SilentTek
【クーラ】 Cyprum
【ママン】 AOpen AX4PE max
【ケース】 安スチール製ミドルタワー(改造)
【電 源】 Seasonic SS-300FS
【ファン】 後排9cm、上排8cm、前吸8cm
635 :
Socket774:03/06/14 15:05 ID:Oowo7UHX
>>631 気温が上がってるってことを忘れてないか?
>>636 空冷ってものを理解していないんじゃない?
もしくは釣り(w
基本的にintel系のCPUの方がアイドル時とシバキ時の温度差が広いはずと
思っていたが、やっぱりそういう傾向にあるみたいだなと>633をみて思いマスタ。
【CPU】??℃ (AthlonXP2500+ 1.83GHz→2GHzへOC)
【シバキ】57℃ (VirtualDubでエンコ中3時間経過)
【HDD】 ??℃ (スマドラに入れてるが6cmファン冷却で表面は一応冷え冷え)
【システム】46℃
【室温】25℃
【計測ツール】 PC Alert4(MSIマザーに付属)
【クーラ】 KANIE Hedgehog294Mシンクと、Panaflo 8cm 2950rpm 39.6CFM
【ママン】 MSI 746F Ultra-L
【ケース】 スチール製ミドルタワー(側板空け12cmファン付けたが未使用)
【電 源】 Enermax EG465P-VE(FMA)手動で2500rpm
【ファン】 電源ファンのみ
未だにカニエ改なんだが現役バルバル。でもPAL8045にも興味アリ。
性能良いのかな。今度買うマザーに乗るなら乗せてみたい。
【CPU】48℃ (P4 2.4B)
【シバキ】61℃(SUPERπ15分)
【HDD】 35℃ (IBM IC35L060AVV207-0 60G)
【システム】34℃
【室温】28℃
【計測ツール】SpeedFan4.08
【クーラー】PAL8942T+ADDA製8cmファン1700rpm吸出し+αゲルペースト
【M/B】ASUS P4PE
【ケース】KEIAN KN1000A
【電源】SEASONIC SS350FS
【ファン】吸気*1 排気*1どちらもRDL8025S(SPEED FANにて1700rpm動作)
静音仕様です。エアコン無しじゃいられない人間だから室温は上がっても
あと2〜3℃なのでこのまま夏越える予定です。
気温(湿度?)アツ━━━━(´Д`υ)━━━━・・・
東京都中野区、現在24℃、湿度不明(たぶんスゴイ)
空冷(ママンを変えてから見直してない)じゃとても間に合わないので、エアコンの力を借りてます。
【CPU】46℃ (Pen4/2.4Bを2.9Ghz駆動、電圧定格)
【シバキ】52℃(3Dゲームを30分ほど)
【HDD】 32℃サーミスタ、ソフト的にも誤差は1℃程度(IBM/80G)
【システム】49℃(アナログ温度計)
【室温】25℃(エアコンドライ)
【計測ツール】PC Alert4が良かったけど、ママン破損で交換したため、speedfan
【クーラー】PAL8942
【M/B】Gigabyte GA-8IK1100(ママン壊れたし、FSB800対応つーことで先日交換)
【ケース】省略
【電源】350W
【ファン】全体的に見直し中
>>641 書いてから、アチャーっと思っちゃった(;・∀・)
エアコン空冷だよねっ
(ハズカシイ…)
643 :
Socket774:03/06/14 17:46 ID:Oowo7UHX
ガスです。
644 :
Socket774:03/06/14 18:03 ID:uhUdOjaL
はじめてAthlon(雷鳥800)でくんでみたが、音うるさい上に、システムの温度が
47℃だって。。。。。これって異常?
645 :
Socket774:03/06/14 18:07 ID:n86d+Ket
この時期に初めて組むAthlonがらいてふですか…
らいてふ--->らいてう
649 :
Socket774:03/06/14 18:14 ID:uhUdOjaL
>>646 いままで、Cerelon300A@450Mhz 使ってましたが何か?
>>645 クーラーかえたほうがいい?一応、安もんだが、SOKETA 1300MHZ対応のやつなんだけど。。。
【CPU】51℃ (AthlonXP 2500+ 定格)
【シバキ】54℃(3DMark03を2周)
【HDD1】125℃(SAMSUNG SV1204H)
【HDD2】0℃(Maxtor4D080K4)
【システム】38℃
【室温】不明。エアコン設定24℃
【計測ツール】Speedfan4.08
【クーラー】リテール
【M/B】MSI 746F Ultra
【ケース】無名
【電源】ENERMAX 350W
つーかHDD125℃はねーだろ...
ちなみにPC Alert4だとCPUはシバキ後で58℃。ちょっと差がある。
>>643 お気遣いサンクスヽ(`Д´)ノ
うちの温度計、100円ショップで買ったので、50℃以上計れない(60℃のもある)
システム温度は、ケース内の一番に空気が高熱になるところにと、勝手に自己判断。
シバキ入れても47℃くらいかなぁ(CPUや、エアフローが違うのでお気にせずに)
【CPU】45℃ (Pen4/2.4Bを2.8Ghz駆動、電圧定格)
【シバキ】54℃(Hot CPU Tester Pro 3)
【HDD】 30℃ 31℃ 28℃ 29℃ 全て6Y120P0
内2台は直接ケースファンによる冷却が不可能なのでHDDクーラーを使用
【システム】32℃
【室温】28℃(ドア&窓閉めきり)
【計測ツール】speedfan
【クーラー】PAL8942+12cmファン 1250rpm吸出し ainexの格安シリコングリス使用
自作風向き調整板によってCPU冷却に使用した空気は直接ケースファンから排気
【M/B】ASUStek P4PE
【ケース】Justy CI6919
【電源】Antec550w
【ファン】吸気8cm*2(1500rpm) 排気12cm*1(1250rpm) 電源8cm(1750rpm)
静音では無いんだが、このノイズレベルでこれ以上の冷却は難しいかな?
シリコングリス→銀グリス、フラットケーブル→スマートケーブルにしようと思ってるんだが
実際どれ位の改善が見込めるんだろうか?
>>644 一つ教えてくれ。
CPUの温度はどれくらいだ?
システムというとノースブリッジの温度を差すと思うのだが。
【CPU】44℃ (AthlonXP 1800+ 苺定格)
【シバキ】48℃ (トリッパー30分)
【HDD1】36℃(ST380021A)
【HDD2】89℃(SAMSUNG SV1204H)
【システム】31℃
【室温】26℃
【計測ツール】Speedfan4.08
【クーラー】FalconRockU
【M/B】ECS K7S5A
【ケース】適当なミドルタワー
【電源】静王 300W
暑くなってきたのでCPUファンを1400回転のやつから純正(約2300)に戻した。
それで約4℃の低下。キムチHDDが滅茶苦茶な数値出してるのはいつものことなので気にしない。
test
Cyprum買いました、前よりCPUはちょっとだけ冷えるようになってきました
【CPU】36℃ (P4 1.8AG 定格)
【シバキ】45℃(SUPERΠ 1時間ほど)
【HDD1】34℃(IBM IC35L060AVV207-0 60G)
【システム】37℃
【室温】不明 体感で25℃くらい?
【計測ツール】Speedfan
【クーラー】Cooler Master Cyprum
【M/B】Aopen AX4TII-533N
【ケース】SANWA TK-8320SL(吸気が弱い・・・らしい)
【電源】Aopen FSP530-60GN(8cmファンが三つもついてる)
【ファン】前面(吸気) ADDA 1000rpmファン×2
背面(排気) Globefan 1100rpmファン×2
システムがあったかくなってきました;
やっぱり吸気が足りないのかなあ、良いケースに買い換えた方がいいのかなあ・・・
電源も530wなんて大きいのより、350w程度のやつのほうが低発熱なのでしょうか
ところで、システムやCPUやHDDとは別に、Remote 1ていうやつがSpeedfanに表示されているんですが、これってなんでしょう;
【CPU】不明 Celeron1.4定格
【シバキ】不明
【HDD1】50℃(ST380021A)
【HDD2】53℃(ST380021A)
【HDD3】52℃(DTLA307030)
【システム】不明
【室温】30℃
【計測ツール】Speedfan
【クーラー】リテール
【M/B】Aopen AX6B
【ケース】TB-333
【電源】付属電源300W
【ファン】前面(吸気)山洋1850rpm/背面(排気)山洋3400rpm
あち〜(。A 。 )
658 :
Socket774:03/06/14 20:26 ID:RNaTrnz7
CPU65度超えてからビビってシバキやめた・・・
明日、新しいグリスとファンコンバータでも買ってこよう
ちなみにパロ2100です
排気が生暖かい・・・
グラフィックボードを何使っているのかでけっこう温度差出ると思うけど、
テンプレートには欄がないね。
660 :
Socket774:03/06/14 22:06 ID:ven1lh/t
>>653 CPUの温度は不明。というのも、中古で買ったMB(ASUS A7V)で、オンドセンサー
のケーブルが欠品なため。ちなみに、現状でCPU温度見ると、-25℃とかで表示されている。
ちなみに、今、部屋をクーラーつけてある程度涼しくした状態で、どんな数値が出るか試して見る予定。
661 :
Socket774:03/06/14 22:13 ID:ven1lh/t
>>653 ああ、あと、
>>システムというとノースブリッジの温度を差すと思うのだが
についてなんだけど、例えばCPUの冷却がうまくいってなくて
その熱の影響でPC全体が暑くなってるってこともありうると思
ったんで。。。。
MBMを日本語で解説してるとこないか?
本家わけわからめ
スレ違いスマソ
>>663 とりあえずDLして解凍したら
いきなりreadmeもなにもなくexe(インストーラ?)だけでてきたんだもん
PCの静穏化したくて自作板うろうろしてたらこのスレみつけました。
おもしろそうだと思って温度測ってみました。
【CPU】56℃ (Atlon1700+ パロ )
【ツバキ】57℃(3Dゲーム1時間 CPU100%)
【HDD】 38℃ (IBMのなんか)
【システム】44℃
【室温】26℃
temp1 (CPUコア温度?) :81℃
【計測ツール】 SpeedFan4.08
【クーラー】 リテール
【M/B】 GIGABYTE GA-VTXH
【ケース】 よくわかんない
【電源】 ケースについてきたやつ。300W
【ファン】 背面排気×1 2500回転 前面吸気×1 1600回転 HDDのまん前にあります。
みなさんと比べてかなり高めなのでびびっちゃいました
とりあえずシステム温度対策として前面の2.5インチベイの空きスロットのカバー外して、
CPUクーラーを Speeze - FalconRock II に替えました。リテール以外のクーラつけるの
初めてだったんでかなりビクビクでしたがなんとかうまくいった模様。熱伝導シート
はジッポーオイルつけて拭いたらキレイに消えました(CPUにいいのかわかんないけど)
そしたら
【CPU】46℃ 【システム】38℃ (temp1は81℃のまま・・・)
まで下がりました。まだまだ高めっぽいですがM/Bの個体差もけっこうあるみたいだし
あんまし気にしすぎないようにしまつ。次はケースを考えねば・・・・。
>>480あたりで温度を測ることの是非が問われてましたが、違う環境の人と比較して一喜一憂
しすぎるのはよくないと思うけど熱対策とか静音化を考えるときは対策前・対策後の変化を
知ることができるんでやっぱ大切だと思った梅雨の夜更け。
あと厨房な質問ですみません・・・・苺ってなんスか?(;´Д`)
667 :
Socket774:03/06/15 00:52 ID:QdSUvset
冷房入れたらCPU温度が65→50に推移しますた
ほぼ夏日の様な今日では締め切って冷房無しは酷ですな
【CPU】40℃ (AthlonXP 1700+ 苺 170*12.5)
【シバキ】48℃ (UDぶんまわし)
【HDD1】38℃(ST380010A)
【HDD2】37℃(ST380010A)
【システム】46℃ シバキ53℃
【室温】28℃
【計測ツール】Speedfan4.08
【クーラー】FalconRockU
【M/B】GA7 VAX-A
【ケース】OWL-602
【電源】スーパー静 370W
システム温度が高くてきもちわるい
670 :
666:03/06/15 01:46 ID:UYjP9jjz
671 :
Socket774:03/06/15 02:05 ID:g3AV3jS2
>>669 特に冷却措置をしていないのであれば、そんなもんかも。
おれも、
>>644にかいたとおり、システム47℃。
ただ、エアコンつけた状態では、40℃〜43℃ぐらいになったけど。
>>644=660=661
うち、前にA7VにTB1G乗せて使ってたけど温度センサー用のケーブル無しでもCPU温度出てたよ?
というか、センサー用端子無かったし。
このへんは基板のRevによるかもしれないけど・・・・・・
使ってた当時の温度はたしか
CPU:55度前後
System:44度前後
くらいだったと思う。
これで夏場でも特に問題無し。
排気ファンを付けるor風量の大きい物に付け替える等を試してみては?
すでに爆音ファンが付いているならファン取り付け部の網の目を丸くくりぬくとかね。
673 :
Socket774:03/06/15 02:26 ID:g3AV3jS2
>>672 ってことは、俺のMB、こわれてるってこと?
674 :
661:03/06/15 02:58 ID:g3AV3jS2
>>672 いま試して見た。やはり、俺のMBは、センサーつけないと
CPUの温度でないみたいで、つけたらでました。(45℃)
で、何故か、センサーつけると、システムの温度も38℃ぐらいで
出るようになった。。。。
おかげ様で一見落着。
どうもありがとう。
>>659 グラボも暑いしね。
CPUの熱はケース内に逃げるから、吸気と排気が見合ってないとケース内温度が上がるんじゃない?
(俺の場合は、ケース内の背部を指してるのだが・・・)
うちの電源はケース付属の物だからぁ…きちんと( ・∀・)イイ!物をかおっかな。
>>666 熱対策、静音化(静音化はここの板に不必要な場合も)を目指すなら、
>>546さんみたいに水冷式にしたらいいし。
>>666 同じM/Bで、パロ1900+にPAL8045で使ってたけど
室温27℃でシバキ時にCPU61℃/system 46℃とかいってた。
チップセトのヒートシンクをデカイのに交換して、上から12cmFANで強風に
晒してやったらsystem温度は40℃以上にならなくなったけど、
CPUはどんなに頑張っても室温30℃以下で60℃を超えないってのが
限界だった。
で、最近、CPUグリスの塗りなおし作業中に、PALの取り付けミスってM/Bが
物理的にお亡くなりになったのでA7V8X-Xに換えたら、シバキ時に
室温:26℃ CPU:47℃ system:35℃
みたいな感じになった。 ただ、3dmark2001で10%、π焼きで4秒結果が悪く
なったわけやけど・・・ナニカガオカシイ・・・
>>339時の構成を見直し、改善しながら再計測(一応、かなりシバキ入れた)
それと、ママンがMSIからGigabyte(チップセット875P=FSB800対応、現在のCPUはHTに内応してないけど、将来を見据えての導入)にも変えたので見直し再計測。
シバキ時
【CPU】54℃ (4.20Bをオーバークロックにて3.16Ghzにてコアクロック定格にて稼働)
【シバキ】54℃(Superπ838万桁と3DMark03を同時起動、3Dベンチが終了するまでシバキ、かなり重かったのでシバキは入ってる)
【HDD】 サーミスタにて34℃、ソフト的には34℃前後なので1℃の誤差程度 (HDDはIBM/80G+BigDriveロジテック/160G)
【システム】アナログ温度計にて46℃(但し、みんなとはシステムの計測方法が違う)
【室温】24℃(アナログ温度計にて室温計測)
ヒートシンクのサーミスタ 46.6℃
※ヒートシンクの裏、CPUにもっとも接近した場所にサーミスタを取り付け温度を計測、
【計測ツール】Speedfan+アナログ温度計2個+サーミスタ3系統
【クーラー】PAL8942(前回のCyprumから交換、その交換の際にママン破損w)
【M/B】Gigabyte GA-8IK1100
【ケース】以前公開したので省略
【電源】ケース付属350W
【ファン】
回転数は一部省略
前部フロント内側に12cmを1個(吸気)
■ファンコン(ST-24)にて2個を可変
サイド8cmを1個(室温、PC使用状態、etc.にて判断して可変)吸気
背面8cmを1個(室温、PC使用状態、etc.にて判断して可変)排気
背面8cmを1個(静音)排気
上部8cmを1個(静音)排気
5インチベイに、HDDケース用の小さいファンを吸気に1個
ケース内のアナログ温度計測定(計2個)
フロント内側26℃
後部46℃
--------------------------------------------------
アイドル時(構成は上のとかぶるので、かなり省略します)
【CPU】43℃
【HDD】 33.8℃
【システム】32℃
【室温】24℃
ケース内のアナログ温度計測定(計2個)
フロント内側25℃
後部31℃
全て見直して、時間をかけて再計測しました。
空冷ではこれ以上は期待しないので、CPUを将来代えた場合は水冷を導入予定。
かなり長くなってスマソ…
【CPU】 42℃ (P4-2.6GHz)
【シバキ】 50℃(π 104万桁)
【HDD】 ???
【システム】 41℃ → 46℃
【室温】 ???
【クーラー】 COOLER MASTER Radiant 3300rpm
【M/B】 GIGABYTE GA-8IHXP
【ケース】 Owltech OWL-PC-5
【電源】 無名400w
皆よりシステムが以上に温度が高いと思うけど・・・。ちと不安です。
何とか30℃代にしたいです。
>>【CPU】54℃ (4.20Bをオーバークロックにて3.16Ghzにてコアクロック定格にて稼働)
訂正コア電圧を定格にて稼働、クロックじゃないです、ミス。
>>677 俺もPALの取り付け最中に、ママンが天国に逝きました・・・
挟み込むのめんどうw
>>678に書いたの、内応じゃなくて対応w
>>679 ケース及び、ファンの構成がワカンナイです。
そこのところ、詳しく。
>>678で4.20BじゃなくてPen4/2.40B…
あぁ間違えまくり、スレ汚してすまん…
【CPU】49℃ (athlonXp2000+)
【シバキ】70℃(Superπ&見知らぬトリッパー駆動30分)
【HDD】 45℃ (IBMの昔買ったやつ(60Gと40G)流体軸とかじゃない)
【システム】40℃
【室温】26℃
【計測ツール】speedfan
【クーラー】alpha pal8045t 背面吸気9cmFAN1500回転 側面開放
【M/B】G-7RDX+だったっけ?チップセットがAMDのやつ
【ケース】ドスパラで電源と一緒に買うと安くなるやつ。前面吸気なし
【電源】SILENT KING 350w
【ファン】なし
【備考】AthlonでFANレスをやりたかったのだが激しく無理っぽい。
前半はなんとかalphaPAL8045のおかげで持つけど、
70度超えたあたりからマザーの方で勝手に再起動してくる。
ちなみに一度再起動タイムが始まると、5回目くらいで
起動中にすら落ちるようになります。(^ー^メ
DELETAの4000回転つけようかな。
684 :
679:03/06/15 11:41 ID:lTPr8HjP
>>682 えっと、ケースがOWL-PC-5です。
ファンは前面下に並列で8cmファンが2個
背面上に8cmファンが1個です。
近くにRADEON9700Proがあり、それはかなり熱いです。
前面パネルを外して様子を見ましたが1℃ぐらいしか下がらないです(^^;
>>684 俺、ここでいろいろ教わったけど、グラボ周りが熱いと排気を強くしてみれば?
RADEONってどのくらいの発熱なのかよく分からないので…
全面下って言うと、吸気かと思われるだろうし。
自分の判断では、排気が間に合ってないと思う。
排気ファンの追加を考えてみたらいかがでようか?(ケース内の後部が熱くなるし)
他にも改善策があるけど、他の人にもレスをもらってみてクダサイ。
基本的な改善策を書いてみただけなので。
686 :
679:03/06/15 11:57 ID:lTPr8HjP
>>339=328
レスありがとうございます。
はい、前面が吸気です。(記入を忘れてしまってすいません。)
排気を改善する方向でファンを購入してきます。
ご指導ありがとうございました。
【CPU】 35度 (苺皿1800+定格)
【シバキ】 40度
【室温】 25度
【計測ツール】 SpeedFan
【クーラー】 FalconRockII(付属グリス)+RDM8025S(1000rpm動作)
【M/B】 L7S7A2
【ケース】 5919
【電源】 ミツバチ
【ファン】 RDL1225S(800rpm動作)*2
【CPU】41℃ (AthlonXP 1700+ 刺青苺 200*11 電圧1.6V)
【シバキ】56℃ (午後ベンチ2時間程)
【HDD1】?
【システム】36℃ シバキ39℃
【室温】24℃
【計測ツール】Speedfan4.08
【クーラー】FalconRockU CoolOn使用
【M/B】8RDA
【ケース】☆野 ALTIUM U Σ(吸気前面&側面:SF80、排気後方:SF80)
【電源】ENERMAX EG365P-VE
ケース新装したのでご報告、そこそこ良い感じです。
>>688 (・∀・)イイネ
少ないファンで、空気をスルーしてるようだし。
以前、線香(お香)でケース内(クリアパネル)の空気を見たけど、煙が足りなくて流れが見えなかった。
なんか濃いスモークないかなぁ
(バルサンでも、焚こうかな、部屋のダニも消えるしw)
【CPU】43℃ (AthlonXP 2400+ 定格)
【シバキ】49.5℃(FFベンチ2周 午後ベンチ 10分)
【HDD1】 29℃ (6Y060L0)
【HDD2】 31℃ (IC35L060AVVA07-0)
【システム】29℃ シバキ30℃
【室温】25.5℃
【計測ツール】Speedfan4.08
【クーラー】FalconRockU
【M/B】AK79G-1394
【ケース】CI6919
【電源】EG465P-VE(FMA)
【ファン】前面吸気8cmx1 12cmx1 背面排気12x1 (全て静音)
【VGA】Aeolus Ti4200 (ZM80A-HP&8cmFAN)
(´・ω・`)
【CPU】36℃(CoolOn使用) / 55℃(AthlonXP2200+ 定格)
【シバキ】61℃(wmp9エンコ2時間)
【システム】36℃ シバキ39℃
【室温】26℃
【計測ツール】 LM78mon
【クーラー】 FalconRockII+109R0812S404(3400rpm)
【M/B】 GA7-VTX
【ケース】 FWD-350
【電源】 ST-402HLP(J)
【ファン】 前面吸気8cm 2300rpm x1、上面排気12cm 2800rpm x1
背面排気8cm 3600rpm x1
【VGA】リドテクGF2Ultra(サイド6cm x2)
上面排気12cm、2800rpmはドライヤー並みの風圧。
ケースに足を乗せておくと水虫が乾いて(・∀・)イイ!
【CPU】51℃ Pentium4 1.6G定格 Willamette
【シバキ】66℃ aviutlエンコ保存先HDD2
【HDD1】38℃ シバキ40℃(ST360021A)
【HDD2】39℃ シバキ41℃(IBM AVER60G)
【システム】平常39℃ シバキ42℃
【室温】24℃ pcから遠いファンヒーター調べ、pc周りの空気はもっと熱いかも
【計測ツール】Speedfan4.08
【クーラー】リテール 平常3400rpm シバキ4400rpm
【M/B】asus P4B
【ケース】
http://www.dospara.co.jp/pccase/misty/ 【電源】seasonic SS-300FS
【ファン】背面(排気)9センチ 2050rpm
【VGA】OEM RADEON9200 fan無し
【その他熱い物】HWエンコキャプボ2枚
CPU熱いですね、Willametteはこんな門なんですか?
CPUfan変えたほうがいいのかしら。
693 :
692:03/06/15 23:05 ID:qxyHVV+r
エアコン起動しました ※いまだシバキ中
【システム】42℃→37℃
【CPU】66℃→65℃
【CPUfan】4400→3700rpm
CPU温度はあまり下がらないのに、CPUfanの回転数は
下がりました。シバキ中は65℃で安定ってことですか?
694 :
Socket774:03/06/16 00:31 ID:cxkqIDw2
ラオックスでPCIの位置に取り付けるファン買った 980円
1番スロットの位置に取り付けたらビデオの熱ぐんぐんと吸い取ってる感じでイイ!
リーテル
【CPU】55℃ Pentium4 2.26G定格
【シバキ】60℃ UD
歪みママン+Radiant
【CPU】60℃ Pentium4 2.26G定格
【シバキ】65℃ UD
強化ステー搭載Cyprum
【CPU】50℃ Pentium4 2.26G定格
【シバキ】55℃ UD
1.425V+Cyprum
【CPU】45℃ Pentium4 2.26G定格
【シバキ】50℃ UD
室温30度ぐらいなり
ママン戯画8bit 8IEX
フルタワー
排気のみ 12cm@9Vぐらい+静王
cpuファン 2518rpm 各ファン静音モード
easytune4 トライアルで測定
たまに70〜96度にワープあり
ヒートシンク触診は体温以下
696 :
Socket774:03/06/16 03:26 ID:lZm0imZy
【CPU】39℃ (AthlonXP2500+を200×10で使用。電圧は変えてない)
【シバキ】52℃ (CPU100%使用のエロゲを1時間プレイ)
【HDD】 33℃ (IBM 80GB 7200rpm)
【システム】23℃
【室温】26℃
【計測ツール】SpeedFan+ASUS PRODE
【クーラー】COOLJAGだったかな?オール銅のヒートシンクに緑色の4400RPMファン
【M/B】ASUS A7N8X DELUXE
【ケース】6000円くらいのアルミATXケース
【電源】ケース付属の350W
【ファン】前面吸気1600rpm×2 後方排気2200RPMと2500RPM
もまいら!システム温度とはなんぞや?
よく解らんからM/Bの温度書いといたぞ!素人でスマソ!!
ちなみにOC無しの定格だとシバキ時48度くらいじゃけんのぅ〜〜〜〜!!
697 :
246:03/06/16 06:45 ID:7TTKb9sk
>246
【CPU】28℃ Pen4 2.4CGHz→2.52GHz稼働、1.575V(確か定格)→1.175V稼働
【シバキ】41℃ トリップ検索*2 で10分ほどで収束
【HDD】 41℃ ST380011A
【システム】26℃(たぶんウソ情報、チップセット熱い)
【室温】28℃(もうチョット低いかも)
【計測ツール】SpeedFan 4.08J
【クーラー】リテール(低回転化 1455RPMくらい)
【M/B】GA-8IPE1000 Pro
【ケース】MISTY (NEXTWAVE)
【電源】SILENT KING LW-6400H Gold(400W)
【ファン】 ↑ + 静音1400RPM山洋の(内部かき回し)
低電圧化してみました。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/9373/1004181553.html ↑950さんを参考にしました。
>246 と比較してものすごい差が出て満足。リテールファンをとってもいけそうな勢い。
HDDが高いのが気になる。
698 :
Socket774:03/06/16 08:30 ID:PMoKJvwq
>>697 漏れもST380011Aだが起動した最初以外は常にそんな感じ。
しかしCPU温度低いね。漏れのはモバアスで1.1V設定の1.3GHzだけど38度くらいはあるよ。
699 :
246:03/06/16 09:24 ID:7TTKb9sk
>>698 1.05Vでも今のとこ特に問題ないです。シバキ入れて36℃ほど。
3DMark2001SE/BattleField1942 動いてます。
HyperThreading対応のPen4、かなり低電圧で行けそうです。。
HDDはこんなもんで特に問題ないんですかね。
HDDのために内部かき回しでファン入れたんですけど、これも取っても問題ないかも。
【CPU】58℃ (皿1700+@1950MHz、Prime95連続運転)
【システム】57℃
【室温】24℃
【計測ツール】 Gigabyte付属ツール
【クーラー】 リテールファン
【M/B】 GA7-VAX
【ケース】 どっかの安物
【電源】 静320W
【ファン】 背面8cm
Prime連続運転中なので、常にシバキ状態です。
ちなみに、横板1枚外してこの状態(w
2枚外すと51℃ぐらいになる。
リテールファンうるせぇ・・・・・
701 :
Socket774:03/06/16 20:01 ID:gs+ue+zR
【CPU】22℃ (セレロン1Ghz (Tualatin-256K))
【シバキ】22℃(シバキ方)
【HDD】 未対応
【システム】22℃
【室温】涼しい
【計測ツール】 SpeedFan 4.08
【クーラー】 CPUに付属してたやつ
【M/B】 M6VLQ
【ケース】 安物アルミケース
【電源】 不明
【ファン】 なし
これって計測出来てないのよな…?
マジとは到底思えん。
室温が18度ぐらいなのか?
>702
だよな…
コードが抜けたりはしてなかったし、
マザボが対応してないとかなのかな。
>705
あんがと。
SpeedFanをアンインスコしてきますた(´・ω・` )
頭が対応してないかと
CPUファンを交換してからファンが回ってるのに
SpeedFanのファン回転数が「0」のままなんですがなんで?
他の機能は正常に動いてます。
708です。
なんか分からないけど直っちゃいました。。。
室温の計測だけど、机上とPC吸気部分では大幅に(3〜4℃)異なる
場合がある。(オイラの場合)だから100円Shopで買てきた温度計でも
ケース吸気部分に置いて報告すると精度が向上して皆の参考になるかも。
712 :
Socket774:03/06/17 00:05 ID:oNbz9djB
●テンプレ
【CPU】p4 1.6A 40℃ (CPU名)
【シバキ】51℃(シバキ方)
【HDD】 ST380021A 41℃ (HDD名)
【システム】**℃
【室温】29℃
【計測ツール】 speedfan4.08
【クーラー】
【M/B】 giga GA81GX
【ケース】 owl103 silent
【電源】
【ファン】 リテール
熱いなあ
【CPU】50℃ (Athlon XP 2800+ 定格)
【シバキ】55℃ (superπ1677万桁)
【HDD】不明 (WD1600BB)
【システム】44℃
【室温】不明-体感25℃
【計測ツール】Sandra
【クーラー】↓付属 (ヒートパイプみたいのでケース排気口に熱伝導)
【M/B】Shuttle FN41
【ケース】Shuttle SN41G2
【電源】↑付属 (ACHME 200W)
【ファン】↑付属 (SUNON, Bios-Fan con. 測定時2000-3000 rpm)
元が熱い割にsuperπとか3DMarkとか回してもあまりあがらない。
かなりうるさいです。
714 :
Socket774:03/06/17 07:34 ID:TWSECTWz
【CPU】45℃ (Pen4/2.4B 定格)
【シバキ】62℃(オンライン3Dゲーム)
【システム】44℃
【HDD】?(IBM製120GB)
【室温】25℃
【計測ツール】 AsusPCProbe
【クーラー】 CoolerMasterのFUJIYAMA
【M/B】 ASUS P4PE
【ケース】 星野金属のwindyjazzLV
【電源】 AOpen FSP350-60PN(ミツバチ様)
【ファン】D08A 12PS3 01A(1600rpm) 吸気×2 排気×1
【VGA】 SAPPHIRE製RADEON9700Pro(ファンレス)
システムの温度が低い人がうらやましい
715 :
Socket774:03/06/17 09:38 ID:DZsixfp3
【CPU】57℃ (AMD Athlon(tm) XP 2100+)
※特にシバいてません。普通に起動1時間後。
【シバキ】怖くてシバけません。(つД`)
【HDD】45 ℃ (ST360021A)
【システム】45℃
【室温】25℃
【計測ツール】 SpeedFan
【クーラー】 なし
【M/B】 ECS K7S5A
【ケース】 不明(安物)
【電源】 不明
【ファン】 排気1個(性能不明
【VGA】 GeForce4 Ti 4600
1年ほど前に知人に組んでもらったものを、半年前に某ネトゲ用に組みなおしてもらったのですが、
最近調子悪いと思ったらこんな感じに・・・
自分自身はまったくPCど素人なので、知人が引っ越してしまった今どうすればいいものやら(汗
とりあえず自作について勉強中です
その室温で57℃くらいなら、Athlonの場合はまだ許容範囲だと思うけどな。
つーかクーラー無しって何だ。
>716
どんな自作機なのか、使ってる本人はさっぱりなのです。
一応2週間ほど前に始めて自分でばらしてみたとき、それっぽいのを見かけなかったので・・・
もしかして付いてるのかな(´・ω・`)
勇気を出して、これからFFにもぐってシバいてきます。
多分2時間ほどで激しく処理落ち→Winキーで離脱になると思いますが・・・
AthlonXPは大体豚コアでも75度前後までは安定して
作動するが、M/Bが痛む。
【CPU】38℃ (CPU名)p4 1.4G クソなソケ423
【シバキ】55℃(シバキ方) パイ800万
【HDD】 ? 触った感じ55ぐらいか℃ (HDD名)WD600AB
【システム】平常42シバキ49℃
【室温】26℃
【計測ツール】asus pc probe
【クーラー】リテールシンクに無理やり8cmファン
【ケース】yy-a101タイプのパクリ品
【電源】シーソニック180w
【ファン】排気 電源8cm2300回転ぐらい+後6cm1700回転
吸気 前8cm1200回転+後6cm1700回転
←@電源8cm2300回転
→@6cm1700回転
←@後6cm1700回転
8cm1200回転@←
みにくいですが吸気不足で背面から吸気することになりましたtt
前面に吸気ファンがあるのはイイがケースに吸気穴がほとんどないのはいかがなものかと
システム温度が高い気がするのですがここでいうシステム温度は
シバキ値か平常値かどっちなんですかね
>715
システム−室温差が20度もあるので
ケース換気が原因と思われる。
まずは掃除汁!
721 :
Socket774:03/06/17 18:52 ID:nS6GqRDI
あげ
722 :
Socket774:03/06/17 21:55 ID:pggJzsTJ
パロなら50度超えなんて日常茶飯事さ
ビデオカードの熱がそのまま上昇してCPUにぶちあたるから
PCIに設置するようなファンで熱逃がしなされや
【CPU】41℃ (Pentium4 3G FSB210 3150MHz駆動)
【シバキ】60℃ (午後のこ〜だ 耐久ベンチ30分)
【HDD】40℃ (ST3120023A)
【HDD】38℃ (IC35L120AVV207-1)
【システム】34℃
【室温】26℃
【計測ツール】 ASUSPCProve+SpeedFan4.08
【クーラー】 PAL8942 吸出し2000rpm
【M/B】 ASUS P4C800DX
【ケース】 ENLIGHT EN7233
【電源】 ENERMAX EG365P-VE
【ファン】 吸気2000rpm 排気2500rpm
シバくとかなり熱くなる・・・
724 :
715:03/06/17 23:05 ID:DZsixfp3
【シバキ】61℃(FF2時間
【HDD】49 ℃ (ST360021A)
【システム】48℃
【室温】27℃
シバいてみましたが、今回テクスチャ化けとかは起きなかったので、
上がるときはもっと上がってると思います。
>720
2週間前に掃除したばっかりでこれなんです(´・ω・`)
一応さっきも開けてみましたけど、ほこりは出てきませんでした。
ファン増設の方向で、自作を勉強してきまつ。
【CPU】 46℃ Athlon XP 2500+@3000+相当OC、FSB400
(下記のシバキ含む起動五時間経過時)
【シバキ】 48℃ (3Dゲーム2時間+3DMarkとか一時間使用時)
【HDD】 37℃ (MAXTOR 6Y080L0)
【HDD】 38℃(マックストアの10G、三年前のやつ)
【システム】 30℃
【室温】 不明-体感25℃、蒸し暑い
【計測ツール】 SpeedFan+ママン付属の計測ツール
【クーラー】 解熱製剤 S462
【M/B】 I will K7S3-N
【ケース】 ドスパラ製3980円ケース
【電源】 ケース付属 300w(ネクストウェーブLW-6300)
【ファン】 ケース付属安物8cmファン×2。側面と背面に設置。共に排気で使用。
ケースのファンを背面の排気ひとつしか使ってなかったときは
同じような使用条件で五時間経過時だと、CPU49℃、システム35℃ですた。
2つ回しても煩さはほとんど変わらないので、そうしたところ
5℃下がって安定してくれるようになりますた。
【CPU】46/49℃ (Athlon MP 2000+ x2 定格)
【シバキ】50/54℃(UD + superπ1677万桁)
【HDD】 35℃ (IC35L120AVV207-1)
【システム】42℃
【室温】26℃
【計測ツール】SpeedFan
【クーラー】FalconRockII (ファンをADDAの4200rpmに換装)
【M/B】S2466N-4M Tiger MPX
【ケース】Owltech AR747
【電源】Antec TruePower550
【ファン】背面12cm(SANYO38mm厚) + 8cm(ケース付属のファンを
CPUと同じADDA4200rpmに換装) 前面12cm(SANYO25mm厚)
CPUファンはRD7-TFCで自動制御。
背面ファンは2個ともファンコンで50%程度の状態で計測。
前面は電源のFAN用コネクタから給電。
>>725 体感室温なんて書かない方がいいと思うよ。
湿度の低い30度より湿度の高い25度の方が断然暑く感じたりするし。<温度計あるとよく分かる
728 :
ny:03/06/18 02:13 ID:n0bMQbOk
質問厨で申し訳ないです。
temp1〜3がCPUの温度なのか不明で困りました。
ASUS P4PE
CPU セレロン1.7G→OC→2.0G
temp 59 temp1 35 temp2 59 teemp3 -1
こんな感じです。(UDで負荷掛かってます)
ティームポ3
BIOSと見比べりゃいいだr
>>728 まず、起動時にDELキーを押しっぱなしにする。
BIOS設定画面になったらCPU Templateの項目を探して数値を目に焼き付ける。
設定画面を終了し、Windowsを立ち上げたら即座に温度計測ソフトを起動する。
数値を見て脳内補完する。
了
パっと見だと0がCPU、1がsystemかな?
731 :
Socket774:03/06/18 02:39 ID:fFkGXJnm
まぁ、コピペにマジレスもマンドクセーけど一応・・・
ス レ ち が い ニュー速逝け
だから温度だけど、マザボメーカーのツールを使おうよ。
漏れはASUSしか知らないがPC Probe2っていうのをダウンロードすればいい。
誰かまとめてテンプレに入れてくれ。
>>728 電気を無駄に消費してるぞ。
多分CPUだけで100W位食ってる。
北森の2Ghzに汁!
40Wくらい下がるぞ。
ダーカーラー
ヒートシンク、電源、グラボの熱はシステム温度をぐわーんと上げるから、後ろから滅茶苦茶に排気させてあげるの。
ここでは何回も議論されてるけど、吸気に涼しい空気をちゃんと入れて、その空気がケース内で冷やす役割を終えたら、
ちゃんと排気させる。
吸気と排気との微妙なバランス。
736 :
Socket774:03/06/18 17:27 ID:n0bMQbOk
>>729-730 どもありがとうございます。BIOS確認してみます。でもBIOS日本語なんですよね(笑)
737 :
Socket774:03/06/18 17:29 ID:n0bMQbOk
>>734 ほ、ほんとですか(汗)そんなに電気喰ってるんですか・・・。しかもこのPCは常時起動なので電気代節約のためにもCPU交換を考えますね。
ありがとうございました。
>>737 俺もP4PE使ってたけど
このマザーって常にカツ入れ状態だよな
安定性とメモリ相性は凄いけど
他のマザーに変えたらCPU温度10℃近く下がった
ただ、安定性とメモリに問題ありすぎてP4PEに戻ったが
他マザーでエラー吐きまくる糞メモリでもPC2700がPC3200で起動出来たのは凄かった
>>737 その用途(?)ならO.C.せず定格で使った方が良いと思う。
スレ違いだけどこれからの季節、HDDの温度も確認した方がいいよ。常にアクセスしっぱなしのはずハズだから。
HDDのチップ部分にサーミスタを移動してみたら、40℃ヽ(`Д´)ノウワァァァン
脳内彼女の友達が、メーカー製PCを使ってて、こないだHDDが火を噴いたらしい。
(火は大げさだろうけど、煙が出たと。)
焼けるときは焼けるんだなぁ( ´ー`)y―┛~~
↑うわぁ、ハズかしい
×はずハズ
742 :
Socket774:03/06/18 21:50 ID:Cu3Z4td6
ASUSのP4P800使ってますが、SpeedFanだと「HD0」しか表示されません。
付属のPC ProbeならCPU温度も出るのですが、SpeedFanには対応してないということですか?
>>738 そうなの?PEP4って音頭高いのか。
↓測ってみたけどこんなもん?
シバキで60℃逝くから夏場が心配。
明日試しにファンを交換してみる。
【CPU】48℃ (Pentium4 2.4BGHz)
【シバキ】60℃(mpeg→AVIエンコ)
【HDD】 47℃ (ST3120023A)
【システム】33℃
【室温】26℃
【計測ツール】SpeedFan
【クーラー】PAL8942M82(80×80×15付属ファン使用)
【M/B】ASUS PEP4
×PEP4
○P4PE
【CPU】42℃(真皿XP1700+@166*11 1.6V)
【シバキ】55℃(午後ベンチ1時間)
【HDD】?
【システム】34℃〜38℃(シバキ)
【室温】25℃
【計測ツール】SilentTek
【クーラー】豚XP2500+用リテール +CoolOn
【M/B】MK79G-N
【ケース】H340A(スリム型.縦置き)
【電源】ケース付属 200W専用電源(排気Fan1個)
【ファン】FDDベイ部分に吸気60mmFan(三洋2600回転)
豚XP2500+用リテール、静かだし結構いける。
チト燃えそうで悪いんだが、
【CPU】70℃ (Pentium4 2.8Ghz)
【シバキ】70℃(ゲーム)
【HDD】 50℃ (Seagate ST3120023A)
【システム】50℃
【室温】不明℃ (25℃前後・・・か?)
【計測ツール】 SpeedFan
【クーラー】 おそらくリテール
【M/B】 Asus AS99127F
こんな状況で不安定な感じ。熱篭りすぎですなぁ。
ってことで、クーラー買い換えようと思うんだが下記の品如何ですか?
Cyprum (KI4-7H52A-OL) \3,980 6/20
for Socket478 対応クロック Pentium4 3.2GHz(メーカー公表値目安)
ヒートシンク 83x68x37mm高性能特殊ロウ付け製法(銅製)
ファン 70x70x25mm 2,750rpm 22.2CFM 24.2db(A)
44枚のフィンを用いた銅製ヒートシンクの性能は抜群で、発熱量の増大したHyperThreading Techcology対応のPentium4にも安心してお使いいただけます。静音ファン搭載の高性能モデル。 (11/22)
チト高い気がしないでもないが、何かよさそうな気分。
如何なんでショウ・・・?
747 :
Socket774:03/06/18 23:32 ID:pgqQkmPE
換気扇つけれ
排気ポイントをVGAとCPU付近にどぞ
748 :
Socket774:03/06/19 00:18 ID:0CI3Jy9e
お前らそんな気にするなよ。たかがCPUの温度で。
ハゲるぞ!
749 :
639:03/06/19 00:25 ID:ppkiaHHa
>>743 ほぼ俺と同構成、他と比べると高いみたいね
750 :
743:03/06/19 00:39 ID:VkbdUHq+
>>743 PAL8942M82で48-60℃はちょっと高すぎる気がする
グリスが上手く塗れてないとか?
HDDの温度が高いところから考えると
ケース内の空気の流れが悪い可能性の方が高いか
エアフローを改善すると通常時で5℃
高負荷時で10℃は低下しそうな気がする
取りあえず、空気の流れを良くして
CPUクーラーを取り付け直した方が良いかもしれん
ノースのシートを銀グリスに変えたらシステムも3℃位は下がるかも
シートが非常に粘着質なので面倒だったらやらない方がいいけど
温度下がっても誤差程度だしね
>>746 CPU温度が下がったとしても、その熱をしっかり排気しないとシステム温度は上がるから。
【CPU】53℃ (豚AthlonXP2500+)
【シバキ】59℃(ゲーム)
【HDD】 不明
【システム】50℃
【室温】不明
【計測ツール】 EasyTune4
【クーラー】 センチュリー冷戦シリーズ 八雲
【M/B】 GIGABYTE GA-7VAX-A
3000+相当までクロックアップすると60℃軽く超える・・・
ケースが古くて排気ファンがつけらない・・・
買い替え時かなぁ・・・
755 :
Socket774:03/06/19 10:53 ID:RMVVNyBU
【CPU】36℃ (Pentium4 2.4Ghz)
【シバキ】44℃ (ゲーム)
【HDD】不明
【システム】26℃
【室温】23℃
【計測ツール】 ASUS PC Probe V2.20
【クーラー】 Cooler Master IHC-L71
【M/B】 ASUS P4PE
【ケース】 Chieftec Dragon DX-01SL-D
【電源】 Chieftec HPC-360-302-DF
【ファン】 Cooler Master SAF-B82 吸気×2 排気×2
以前はCPU45℃、シバイて60℃くらいだったけど、
CPUクーラーをリテールから銅製ヒートパイプ付IHC-L71に、
ついでに熱伝導シートからシルバーグリスARCTIC SILVERに変えたら、
すごく良いカンジになったよ〜。
756 :
(??)さん:03/06/19 12:40 ID:RKI2N8kd
757 :
Socket774:03/06/19 12:48 ID:WPToYwPh
>>750 安心できるようなことは書かれてないような・・・
758 :
Socket774:03/06/19 14:24 ID:X5/sW70K
何もしてないのにこの温度・・・異常?
ビデオカードはフリーズするしさ・・・
【CPU】60℃ (2200+)
【シバキ】**℃()
【HDD】 50℃ (?)
【システム】?℃
【室温】28℃
gigabyte-VAX
クーラーつけないと通常使用不可能
HDDがこれだけ高いってのはケース内温度も高そうだな。
ケース内の空気の流れ見直してみたら?
760 :
Socket774:03/06/19 14:42 ID:+YaECua9
気温29度で
HDD 31度 システム35度 CPU(アイドル時)52度 シバキ時 64度
なんだが、これってやっぱりグリスの塗り方が悪いか、クーラーの取り付けがまずいんだろうか・・
ヒートシンク PAL8942 CPU FAN 4600rpm グリス 熱伝導率9.0W/mKの銀グリス
761 :
760:03/06/19 14:42 ID:+YaECua9
あ、CPUはpen4 2,66デス
【CPU】60℃ (Pentium4 3Ghz)
【シバキ】75℃ 以上
【HDD】いろいろ×4
【システム】43℃
【室温】25℃?(温度計が壊れてる・・・)
【計測ツール】 PCAlert4、 speedfan 4.08
【クーラー】 Cyprum
【M/B】 MSI 875P Neo-FIS2R
【ケース】 まうすこんぴゅーたーの。
【電源】 よくわかりません(結構静か)
【ファン】 吸気×0 排気×2(電源ファン含む)
まうすのケースは最悪だ。吸気がまったくできていない。
で、それなりに改造してみたが温度はかわらず。
この温度でCPUクーラーに触れるのっておかしいですかね・・・?
やっぱり、ちゃんとヒートシンクがCPUに接地していないのかな・・・
>>760 >>762 両方高杉
PAL使ってない自分でも(P4 2.66)、idle時40度超えたこと無いよ。
もう一回CPUクーラーの接地見直した方がいいかと・・・
>>762 シンクに触れるか触れないかが問題じゃないだろ。
触ってみて熱くなってるかどうかを報告しろよ。
まぁ、どっちにしても熱すぎ。
つーか、Pen4で75℃なんてそのうち壊れるんじゃね?
しかもその温度だと性能出ないっしょ。
吸気うんぬんはHDD温度計上してみてからかね。
ケースに文句つける前にシンクくらいちゃんと装着し直せや。
システム温度見る限りケースだけのせいにするには可愛そうだわ。
【CPU】46℃ (athlonXP2500+)
【シバキ】48℃
【HDD】 42℃
【システム】40℃
【室温】35℃
【計測ツール】 speedfan
【クーラー】 pal8045と2000rpmのfan
【M/B】 nf7-s v2.0
【ケース】 owl602ws se
【電源】 恵那465
【ファン】 排気2 吸気1
PCよりも俺の部屋の冷却が必要。外より暑いぞ
>>762 ヒ^トシンクに触ってみてそれが75度に遠く及ばないようなら付け直しが吉
768 :
758:03/06/19 16:08 ID:iOfLsV47
ケースのふた(横片面)開けちゃってるんだけどさ
あけたら帰ってよくなかったりします?
HDDが異様が異様に暑いのはMBとかにも問題あったりするのかなぁ?
>768
綺麗に空調設計できているなら、側板は閉じたほうがいい。
開けた方が温度が下がる場合,空調設計に問題あり。
HDD温度は空調設計上きちんと風が当たるかどうかを確認汁。
AthlonでCPUとヒートシンクの温度が9℃違うんだが、
コレってやっぱり密着がうまく言ってないってことかな?
どれくらいの差ならグリス塗り成功なんだろう
CPU温度:リドテクK7NCR18D-ProII の付属アプリにて計測
ヒートシンク:ケース付属のサーモスタットで計測
771 :
774:03/06/19 16:59 ID:F7PUkCER
【CPU】40℃ (Pentium4 1.6Ghz)
【HDD】SEAゲッツ 35℃
【システム】38℃
【室温】29℃
【クーラー】 しぷらむ
>>762 いいママン使ってるね、1回バラしたら?
CPUとシステム温度差がありすぎ。
電源のファンは排気と考えない方がいいよ。(ケース内の空気専用に逃がす物じゃないし)
ケースによっては、排気ファンだけで足りる(ケースの空気穴から新鮮な空気が自然に入る)コトとかあるけど、
CPUが75℃で、システムがその温度はハッキリ言って、理解できない。
出来るなら吸気もしてみてクダサイ。
バラすって、全部見直すってことね。
グリスとか。
システムがその温度程度で、CPUが高いならくっいてないんじゃね?
【CPU】48℃ (Pen4 2.6CGhz)
【シバキ】56℃(Π焼き3355万桁)
【HDD】 34℃ (ST380011A 80G)
【システム】45℃
【室温】??℃
【計測ツール】Speedfan
【クーラー】PAL8942(RDM8025 12V)
【M/B】865PE/PROU
【ケース】ALTIUM U
【電源】ミツバチ様
【ファン】吸気X1 排気X1 (RDL8025 12V)
温度高すぎだよなぁ。
あと5℃は下げたいんだけど・・・。
ケース開けても変わんないし。
775 :
743:03/06/19 17:49 ID:fI40ksvh
【CPU】39℃ (AthlonXP1800+苺、166*11.5、電圧定格)
【シバキ】47℃(FFXIベンチ今朝〜)
【HDD】 35℃ (7200.7 ST380011A)
【システム】不明
【室温】25℃くらい?そうとう蒸し暑い
【計測ツール】speedfan4.08
【クーラー】FalconRockII + 付属グリス + RDM8025(1100rpmくらい)
【M/B】L7S7A2
【電源】ミツバチ
【ファン】 RDL1225(5V) 吸気*1 排気*1
今日組んだばかり。
んで、エアコンつけて、クロック定格に戻して、ファン12V駆動させたら25℃まで下がるけど、こんなに下がっていいのかなぁ。
電圧定格で安定してるし、うれしいよー
777 :
Socket774:03/06/19 18:16 ID:2Z4uls10
CPUにグリス塗った方が良い
テッシュで拭いてもいいけどテッシュカス残すなよ
778 :
754:03/06/19 18:21 ID:zUAupmWp
754なんですけど、八雲のヒートシンクの裏側(CPUと接触する面)が
デコボコ(ヤスリ状)なんですが、これってよくないですか?
779 :
_:03/06/19 18:36 ID:avBqoCEi
780 :
Socket774:03/06/19 18:47 ID:R06WQcDQ
室温くらいちゃんと測ってレポ汁
>>765 PALそんなに冷えるの?
俺も購入しようかな・・・田舎だから通販しかない(・ω・)
783 :
781:03/06/19 19:07 ID:3wUOliLF
追伸
環境は765とほとんど一緒で、FalconRockII使用
アイドル時48℃、シバキ時54℃まで上昇・・
システムは37℃くらいだからエアフローは問題ないかと。
もしかクーラー装着失敗?(・ω・)
784 :
781:03/06/19 19:07 ID:3wUOliLF
>>782 うぉ・・書いてたらレスが。
MBはASUSなんだけど・・あれはNF7マジックでつか?
NF7マジックって本当にあるのか?
俺k7t-turboからFANとCPU流用でNF7に乗り換えたけど、温度一緒だぞ
旧BIOSが異常に高すぎたのが新BIOSで正常値に戻っただけのような気がするけど
【CPU】46℃ AthlonXP2500+ 定格
【シバキ】52℃(色々)CPU負荷100%ず〜と
【HDD】 41℃ (6L080L4)
【HDD】 39℃ (6Y160P0)
【システム】29℃
【室温】22℃
【計測ツール】asus probe
【クーラー】8045+ダクト=ケースファンへ
【M/B】A7V8X
【電源】ミツバチ
【ファン】 RDMの8CM(5V) 吸気*1 排気*1 HDD脇*1
かなり静かよ
787 :
758:03/06/19 21:33 ID:GayEYET+
BIOSあげて、側面閉めて、冷房入れてたら
HDが40弱になった
さらにcoolon入れたら
cpuが40になった・・・
ソフトの意味よく分かってないけど(cpu使わなくていいときは
cpu使わないようにしたんだよね?)
すごいねこれ。
ホントにこの温度に下がってるのか疑うくらい。
ONにしたとたん5度は下がった。
でも、ゲームやると意味無いんだろうな。。。
でもAMD使いにとってny放置で寝る時には必須だ。
>788
AMD使いですが、冷却系ソフト一切ナシで連続運転も平気ですが、何か?
というか、冷却系ソフトの弊害部分を知ると怖くて使えねーよ。
そんなものに頼らずとも、通常時で室温+18度、シバいても室温+23度を維持してる。
ある程度静音化しながらでも、このくらいの数字は比較的簡単に出せる。
俺のはパロ1600+だが、TDP値から計算すると
皿に乗せ換えても2200+までなら大して変わらないし、
それより上、もしくは豚にしてもCPUファンを3000rpmにするだけで十分対応できる。
もっとも、今のママンには豚さんが載らない訳だが(´・ω・`)
いっとくけど。。
「あぁ。。禿げな同士よ〜ぁあ」
って意味だからネ
うそぴょん
>>789 そんだけ爆音にして寝れるんならそりゃ何でも平気だろうよ(藁
【CPU】56℃ (Pentium4 2.4C)
【シバキ】70℃ (SuperΠ)
【システム】47℃
【室温】26℃
【計測ツール】 CoreCenter
【クーラー】 CoolerMaster Draco P478 2700rpm
【M/B】 MSI 865G Neo2
【ケース】 オウルテックの静音ケース
【電源】 静王400W
【ファン】 吸気1500rpm*1 排気1500rpm*1
うまくCPUが接地してないのでは?と考え、何度か設置し直したが、この始末。
これから夏本番を迎えて、我がマシンは果たして生き残れるのか・・・
うーん。なにが悪いんだ?(T_T
CPUって何度位まで常用できるんですか?
ちなみに私はDulon1300なんですけど。
【CPU】35℃ (Pen4 2.4BGhz)
【シバキ】42℃(WMP9エンコ1時間)
【HDD】
【システム】25℃
【室温】??℃
【計測ツール】EasyTune4
【クーラー】PAL8942M82
【M/B】GA-8PE800Pro
【ケース】OWL-611-Silent
【電源】ケース付属海音波350
【ファン】吸気X1 排気X1(ケース付属)
OWL-611-Silentお手軽すぎ。
【CPU】36℃ (Pentium4 3.06Ghz)
【シバキ】51℃
【HDD】 39℃ IBM IC35l120AVVA07-0
【システム】38℃
【室温】26℃
【計測ツール】 SpeedFan
【クーラー】 Cyprum
【M/B】 AOPEN AX4SG
【ケース】 GATEWAYのミドルタワー
【電源】 ENERMAX 350
【ファン】 吸気×1 排気×2
AX4SGだとPAL8942が載らないのでCyprum。
そこそこ五月蠅くも無くいい感じ。
>>794 雷鳥1.2Gでアイドル時75℃、シバキ85℃で2年間使ったけど無傷ですた
>760
同じPAL使いとして
>793
同じ2.4C使いとして
【CPU】37℃ (Pentium4 2.4CGhz)
【シバキ】47℃(午後耐久)
【HDD】 40℃ (ST380013AS)
【システム】38℃
【室温】25℃
【計測ツール】 ASUS Probe
【クーラー】 PAL 8942T+オリエンタル3800rpm@1400rpm
【M/B】 ASUS P4P800
【ケース】 FWD-500VWW40
ttp://www.freeway.co.jp/product/design/fwd-500/hardware.html の旧型(USB2.0対応とかのマイナーアップだったので冷却性能には大差ないはず)
【電源】 HEC電源大師 375W(電源背面8cm、側面9cmファン装備)
【ファン】 前面12cm@1000rpm、背面8cm@2000rpm
シリコングリスは店員が付けてくれたおまけ。安モンと思われる。
ファンの回転数あげても温度さがらんのはすでに飽和状態なのか
>797
本当ですか!?
実は私、先日Dulon1100が50度で使用中に焼損してしまったんです。
現在はDulon1300でアイドル52度、シバキ60度位なのですが大丈夫なんでしょうか?
50度で焼損するわけ無いだろ
しないわな
802 :
799:03/06/20 01:15 ID:zsOCbuMa
実際に焼損しちゃったんですよ。
使い出して1ヶ月だったんですけどね。
初期不良だったんですかね。
804 :
799:03/06/20 01:43 ID:zsOCbuMa
ショップにもってったら焼損だと言われました。
まぁとにかく60度位なら大丈夫ってことなのでしょうか?
【CPU】36℃ AthlonXP2000+
【シバキ】47℃ ゲーム(CPU100%)
【HDD】 42℃
【システム】35℃ (シバキ時38℃)
【室温】30℃
>>787見て今更ながらcoolon入れてみたけど、凄いね。
アイドル時のCPU温度8度下がったよ。
>>806 でも
>>789に言わせるとそんな危ないモノ入れるより
CPUファン3000rpmの爆音にして寝るほうが良いんだとよ。
藁ってやれ。
808 :
799:03/06/20 02:55 ID:zsOCbuMa
>805
そうなんですか。
でも70度こえると動作不安定になりませんか?
809 :
Socket774:03/06/20 02:58 ID:V9UFP8Lq
>>798 冷えてるなぁ。背面排気3500rpm*2 にPCIクーラーもつけてこれだ。
ヒートシンクは一回付け直したが温度一度も下がらず、上がらず。
でもHDDとシステムは冷えてるからヒートシンクしか考えられないんだよなぁ
>>808 そりゃなるだろ。
90℃とかあくまで限界の話であって。
90℃で動作安定したら誰も苦労しない。
あくまで耐熱性の話って事で。
冷やし80℃でも食えるけど美味くはないだろ?
冷やし中華 と書きたかった・・・
80℃の冷やし中華食ったら多分死ぬよ
813 :
799:03/06/20 03:50 ID:zsOCbuMa
結局常用の限界って何度位なのでしょうか?
知っても意味無いだろ
【CPU】33℃ Pentium4 2.4BG
【シバキ】38℃ super牌 1677万桁
【HDD】 32℃ IBM IC35L060AVVA07-0
【システム】35℃
【室温】24℃
【ケース内】25℃(アナログの室温計)
【計測ツール】 speedFan
【クーラー】 リテール2.8G用?+安物グリス
【M/B】 AX4PEMax
【ケース】 ENERMAX CS-3051L-S3A
【電源】 安物バルク350W 排気FAN*1
【ファン】 排気8cm*2 吸気8cm*1、12cm*1(1000rpm)
かなり冷えてるが・・・
FANの数が全部で6個の爆音マシンでつ
>>775のリンク先見て、たった今、グリスを塗り直したw
>>815 爆音でもそれだけ冷えてるといいなぁ…
冬だとファンも控えめで逝けそうだしね。
817 :
Socket774:03/06/20 12:41 ID:vaZsDtba
【CPU】39℃ (AthlonXP2500+)
【シバキ】やってない
【HDD】 知らない (SATAバラX)
【システム】31℃
【室温】26℃ぐらい?
【計測ツール】マザー自前
【クーラー】リテール
【M/B】A7N8X DELUEX
【ケース】A9891
【電源】ミツバチ
【ファン】排気8cm、吸気8cm 回転????rpm
電源は本当に静かですね…
リテールクーラーは本当にうるさいですね…
ボーナス出たし何か買おうかな。
>>817 ミツバチがカタカタ鳴りはじめないことを祈ります
>>815 音を比較すると
爆音ファン1個>>>静音ファン6個
の場合が多々ありますが。
【CPU】91℃ (AthlonXP 2500+)
【シバキ】117℃(Superπ104万桁)
【HDD】 40℃
【システム】55℃
【室温】25℃くらいかな
【計測ツール】 SpeedFan
このスレ見てなにげなく計測。使用開始後2週間で気づいてよかった…
℃じゃなくてFだったりして
>>820 CPU、システムとも文句の付けようが無いですな
【CPU】 38℃(AthlonXP
[email protected])
【シバキ】42℃ (π揉み104万桁)
【HDD】 不明(薔薇W)
【システム】33℃
【室温】24℃?
【計測ツール】BIOS
【クーラー】リテール
【M/B】AK77-400N
【ケース】CI6919
【電源】AOPEN400W
【ファン】排気12cm@1300rpm 吸気8cm@1600rpm×2
リテールクーラーがうるさいです(´・ω・`)
826 :
:03/06/20 15:49 ID:ZrYO4IB2
【CPU】49℃ (Pentium4 3GHz)
【シバキ】68℃(UD常駐)
【HDD】 44℃ (ST380023AS)
【システム】常に25℃を指しているので不明
【室温】33℃
【計測ツール】 SpeedFan4.08
【クーラー】 PAL8942(3400rpm) + シルバーグリス
【M/B】 GA-8KNXP
【ケース】 OWL-602WS
【電源】 ENERMAX EG465P
【ファン】 排気*2 + 吸気*2
これからまだまだ熱くなると言うのに、この温度で大丈夫なのか?
水冷化を本気で考えなきゃいけないのかな・・・
100度って燃えちゃうんじゃないの?
828 :
820:03/06/20 16:39 ID:Z8hS70rA
BIOSの誤検出って事は無いかな?
なんか前このスレでそういう話題あったような・・・
830 :
Socket774:03/06/20 17:59 ID:ZkheORZA
気温 32度
ケース内 50度
CPU 57度
ST380021A 47度
明日論のサラコアなんだけど
そろそろやばいなこれ
FAN2個ぐらい増設しないとダメかな?
831 :
830:03/06/20 18:36 ID:ZkheORZA
明日論1700+
なんだけど
ケースはCPUファン1個+電源ファンだけ
VGAのファンはうるさいので毟り取ってしまいました
さっき3Dゲーやってたら突然落ちたので70度越えたみたい(限界は70度に設定)
やっぱファン数が足りないのかなぁ
>>831 VGA FAN取ったのが原因だろ・・・
VGAのファンはうるさいので毟り取ってしまったのがまずいのでは?
>830
ケース内の換気が上手くいってない。
まずは給排気の状態を調べろ。
現状でどこを改善すべきかを総合的に判断し、対処する。
単純にファンを増設しても、冷えない構造のままだと全然改善されない。
ポイントが分からないなら、写真をさらせ。
836 :
Socket774:03/06/20 19:49 ID:+lUkhthC
【CPU】45℃ Pentium4 2.53GHz(定格)
【シバキ】54℃ 3Dゲーム1時間
【HDD】 ??℃ 2コ付き
【システム】40℃
【室温】27℃
【ケース内】??℃
【計測ツール】 Silent Tek
【クーラー】 リテール+260円グリス
【M/B】 AX4R Plus
【ケース】 安物超軽量アルミケース
【電源】 TORICA静U350W
【ファン】 排気8cm(3000rpm) 吸気8cm(2200rpm)
これ以上どうやっても下がらん・・リテールクーラーって
こんなもんなの?
グラボがでかくて流れを塞いでるのかしら?
837 :
830:03/06/20 20:02 ID:c0W7rgcI
VGAってそんなに熱くなるものなのかなぁ
実際明日論1700でこのケースの中の温度って高すぎるんですかね?
835が一番当たってるようなきがするんだけど・・・
>>837 最初から必要無かったらFANなんて付けねぇっての。
で、VGAは何使ってんのさ?
839 :
830:03/06/20 20:24 ID:c0W7rgcI
>>838 Geforce4
もうファン外して6ヶ月になるんだけど・・・
おれのTi4200もファン外してヒートシンクを2ヶ追加で無音状態。
1年近くになるな
841 :
Socket774:03/06/20 20:35 ID:ocFLNAKF
つーか、Ti4200のファン外す必要あるのか?
そんなに騒音になるわけでもなし
>>839 Geforce4はただFAN外すだけじゃ耐えられないよ。
今まで運良く耐えられたのは気温のおかげ。
で、最近暑くなってきたらとうとう限界を超えた、と。
にしてもGeforce4のFANをなんの対策も無く外すバカがいたとは・・・
どうせならハングと同時にGeforce昇天すりゃちったぁ勉強になったのにな。
843 :
Socket774:03/06/20 20:44 ID:omeD5S2k
VGAのファンはずすより電源のファン外せ
VGAのファン外して、8cmの静音ファンつけろ。
>837
その気温にしてそのケース内温度……俺のPCのCPU(パロ1600+)温度並だよ。
俺のPCの方が発熱量が大きいわけだが。
それだけ熱がこもってるから、エアフローを確認汁。
ちなみに俺のPCの排熱は、CPU熱を自作の排気ダクトでケース外に追い出してる。
今はダクトの形状がイマイチでファン2個使ってるけど、これも作り直してやればファン1個で済むし、
ファンの選択とダクトの防音性能によってはさらに冷やすことも可能。
ケース内にCPU熱を残さないから、ケース全体はその他の発熱体の分と
CPU排気分の吸気だけ考えればいいので、残りの設計は結構楽。
VGAファンはちっこくてキーン音を出すから我慢できない
3000rpm以上のファンを他に使ってるような環境では
かき消されて関係ないだろうけど
gigabyte p4-titan677でspeedfanを使っているんですが、
温度が98度まで逝ったと思うと急に34度になったり
するんですが、対応してないと思っていいんでしょうか。
>>846 8cmか9cmFAN低速回転に換えちゃえば静かでしかもディフォより冷えてウマー
>>846 オゥ、かき消されてどれがどの音かワカンネイやい。
てゆうか、静音化がめんどくさい(ファンコンでどうにかなるし)
ごめん、今、ビデオカードの話だったか…
カードにファンコンつー、寝言ではないのでヽ(`Д´)ノウワァァァン
うちのは総合的にみると、かき消されてる。
851 :
Socket774:03/06/20 22:15 ID:kkEuus9H
【CPU】57℃ (AthlonXP+2400(2267MHzOCしてまふ))
【シバキ】76℃(UD常駐)
【HDD】 不明
【システム】45℃
【室温】30℃
【計測ツール】 BIOS
【クーラー】 リテールクーラー + シルバーグリス
【M/B】 GA-7VRXP
【ケース】 KA−1000
【電源】 NextWave POWER KING 300W
【ファン】背1
【CPU】32℃(Pentium4 2.66GHz)
【シバキ】38℃U(SuperΠ3355万桁&3Dmark03を30min)
【HDD】27℃ (Maxtor6Y120P0)
27℃ (Maxtor6Y120P0)
約45℃ (IBM DPTA-353000)
【システム】31℃
【室温】28℃
【計測ツール】 ASUS PCProbe+DTemp
【クーラー】 Koolance EXOS(8cmFAN×3 1250rpm)
【M/B】 ASUS P4C800DX
【ケース】 TK-556-TAO
【電源】 Topower370w(8cmFAN×2 800rpm)
【ファン】 無し
>512でつが、何を思い立ったか水冷化してみますた
高いだけあってナイスな製品でつた
冷却&静音を同時に(σ・∀・)σゲッツ!
>>852 はぁはぁ、水冷…
詳細キボン(*´д`*)ハァハァハァアハァ
先輩、お願いいたしまつる。
どんなの???難しかった?(作業時間、構成)
CPU交換して、コア部分がすっかりはがれた熱伝シートだけしか使ってないんですが。
これって、シリコングリスとか塗ると結構違うものなんでしょうか。
テキトーでも良いんで、誰か教えてじゅださい。
AthlonXP 1700 偽皿 定格
平均温度 50度くらいです
シートがボロボロで使ってるってこと?
俺の日本語の理解不足も原因なんだろうが、CPU交換時にシンクに付いてる前回のアカを落とさないで使ってるってコト?
>>775での、リンク先の説明が役に立つと思うが…
--------------------------------------------
Firebird R7 の冷却性能は、シリコングリスの塗り方によって大きく左右されます。
Firebird R7 では、SPECTRA シリーズの GPU の冷却にも使用されている高い熱伝導率を誇る信越化学製 G-765 を採用していますが、高い粘度をもつこのグリスを取り扱うには、すこしコツがいります。
グリスはたっぷり塗ったほうが良く冷えるような気がしますが、実際にはそうではありません。グリスは、実は熱抵抗となり熱を伝えるという点では、本来ないほうがよいのです。
にもかかわらず、グリスを必要とするのはなぜか?それは、接着面の状態に答えがあります。
CPU コアとヒートシンクが完全な平面同士で、かつほこり等がまったく存在しない状態であれば、グリスは必要ありません。
しかし、実際には CPU コアの表面もヒートシンクも、平面になるように研磨しているとはいえ、完全な平面ではありません。
この状態で Firebird R7 を装着すると、CPU コアとヒートシンクを間にわずかな隙間ができることになり、うまく熱が伝わらないことになります。
このわずかな隙間を埋めるためにグリスを塗るのです。実際には、ほとんど平面に近いわけですから、そんなに多くのグリスを必要としないことがお分かりいただけると思います。
--------------------------------------------
コア(CPU??)欠けってこと?
>>845 >>コア部分がすっかりはがれた熱伝シートだけしか使ってないんですが。
シートでコアがはがれた?(あぁ、理解不足)
とにかく、前のカスををさっぱり落としてグリスを塗るのを1つ提案してみます。
857 :
852:03/06/21 00:13 ID:8vIlYpeo
>>853 構成は
EXOS→CPU用水枕→VGA用水枕→HDD用水枕→ママンNorthBridge用水枕→EXOS
の発熱量の多い順でつ
VGA水枕だけブランド不明の怪しい水枕で、他は全てKoolance純正でつ
作業時間はチョコチョコ進めてたんで、正確には判らないけど組むだけなら2〜3時間ってとこか
但しHDD用水枕は(
ttp://koolance.com/support/hd.html)←コレ見れば判るけど熱伝導ゴム(?)
が硬化するのに一日程掛かったYo
え?総額幾ら掛かったかって?
そりゃ聞くだけ野暮ってもんだぜ・・・・゜・(つд⊂)・゜・
>>857 うお!!
HDDまで水冷!wwしかも、塗り固めでめんどくさw(それは言うな)
てゆーか、ほとんどw
ほとんど循環してますねw値段は…それ相応なのね…
c⌒っ;;・∀・)φ アレコレ水冷が出てきて、勉強になりますよ。。。
レスThanks!
水冷いいねぇ
まぁ貧乏人にはむりぽっぽ (涙
>>854 の訳
CPU交換するときに、ヒートシンクの熱伝導シート部分がダイの形に剥がれてました。
で、それをそのまま使ってるんですけど、剥がれてた部分にグリス等塗った方がいいんでしょうか?
結論:塗れ。
というか、今使っているCPUのダイに付着してる垢と
ヒートシング側に残ってる熱伝シートのカスを全部綺麗にふき取ってから塗り直せ。
861 :
Socket774:03/06/21 00:41 ID:hNtc8GzE
グリス塗らないで成功した人っている?
良いシンク装着しても冷えねーよ、っていう人は
CPUがちゃんとソケットに深く真っ直ぐ刺さってるか横から見て確かめれ。
漏れのママ板はソケットの建て付けが悪いのか
何度か差し直さないと真っ直ぐ入りません。
(((((((( ;゚Д゚)))))))
863 :
Socket774:03/06/21 01:12 ID:Nbj5okIL
ちなみにグリス取り除くときはアルコール溶剤とか使って水洗いでOK
アルコール溶剤というと聞き覚えがないかもしれんが、
百貨店とかで売ってるアロンアルファ剥がしで十分落ちるよ
リテールで夏を乗り切れるか心配なんで鎌風買ってきました。
【CPU】AthlonXP2000+
【M/B】K7N2G-ILSR
【ケース】OWL-103-Silent
【電源】SS-350FS
【クーラー】鎌風(吸出しに変更)
【ファン】8cm 2900rpm 後面排気前面吸気 各一個
【システム】34℃
【室温】25℃ぐらい?
通常時で リテール/60℃ 鎌風/55℃
シバキ時で リテール/63℃ 鎌風/57℃
どっちにしろこの夏は厳しくなりそうだ。
865 :
854:03/06/21 01:33 ID:WJtFdy4S
自分で書いてから「へヴぉ!」とか思いました。
すいません、みなさんの解釈であってます。
2chでこんなに親切にされたのは初めてだわ。
ありがとうです!
早速買ってきてカスをはがして塗ります。
866 :
864:03/06/21 01:35 ID:9ho8Ivf+
誤爆失礼
867 :
Socket774:03/06/21 02:11 ID:m+rBTM7E
●テンプレ
【CPU】39℃ (Pentium4-3.06G)
【シバキ】55〜56℃(UD常駐)
【HDD】 ???℃ (HDD名)
【システム】39℃
【室温】23℃
【計測ツール】 speed fan
【クーラー】 cyprum+ファン4000回転に改造した奴
【M/B】 AX4B Pro 533
【ケース】 タワー
【電源】 忘れた
【ファン】 廃棄無、HDDに1個
100%でも60度に達せず(・∀・)イイ!感じに動いてくれてます。
【CPU】43℃ (AthlonXP 1700 皿)
【シバキ】53〜55℃
【HDD】 43℃ (幕4r080)
【speed fan temp1(どこだか不明)】45℃
【speed fan temp3(どこだか不明)】31℃
【室温】27℃
これって普通でしょうか?
それともちょっと熱いですか?
もし熱いとしたらこのシステムの平均値を教えてください。
【CPU】38℃ (Pentium4 1.8AGHz@定格)
【シバキ】68℃(UD常駐)
【HDD】 36℃ (薔薇V)
【システム】45℃
【システムシバキ】58℃
【室温】31℃
【計測ツール】 SpeedFan
【クーラー】 CNPS6500A-ALCU+ダクト
【M/B】 FB51
【ケース】 Baron
【電源】 VariusEX350
【ファン】 排気1900rpm×2
システム温度がやばい・・・
内臓VGA切り離したら少しは下がるかな。
静かで良いのですがやっぱり不味いですか?
クーラー変えたのでちょっと計ってみた。
前のはうるさいからお蔵入り。
●テンプレ
【CPU】41℃ (AthlonXP1800+、苺定格)
【シバキ】53℃(ROを1時間ちょい)
【HDD】 42℃ (バラ4の40G、7200回転型番忘れた)
【システム】38℃
【室温】22℃
【計測ツール】 SpeedFan
【クーラー】 SilentBreeze 462 定格
【M/B】 Chaintech 7SID
【ケース】 TORICA CSM250-WW
【電源】 ケース付属
【ファン】 背面排気6cm 山洋3800rpm
SpeedFanで炎マークでてちょいとびっくり。
何かCPUFANの回転数表示されないけど問題ないよね?
一応回ってるみたいなので
>>869 吸気を…(バランスとって)
詳しくは、過去ログ
>>868 工夫してなければ平均的。
それでケースファンが2個とか高級クーラーとかだったりしたら異常だけど。
>>865 50℃がCPU明日論ならそのままでもいいような気もすると無責任なことを言ってみる
875 :
869:03/06/21 14:51 ID:dbresbKJ
>>872 ケース的に下からしか吸気できないし吸気ファンも付けられないんです。
騒音覚悟で排気ファン取り替えるしかないですかね・・・
OCテスト
【CPU】39℃ (Pentium4
[email protected])
【シバキ】70℃(UD3時間経過)
【HDD】 40℃ (薔薇V)
【システム】46℃
【システムシバキ】61℃
【室温】31℃
【計測ツール】 SpeedFan
【クーラー】 CNPS6500A-ALCU+ダクト
【M/B】 FB51
【ケース】 Baron
【電源】 VariusEX350
【ファン】 排気1900rpm×2
やたらと熱いですが安定してます。
しばらくこのまま使ってみようかな・・・
【CPU】57℃ (Pentium4/1.7GHz)
【シバキ】65℃(ネットゲー30分)
【HDD】 47℃ (Seagat Barracuda ATA IV ST340016A 40GB )
52℃ (Seagat Barracuda ATA IV ST340016A 40GB )
【システム】40℃
【室温】33℃
【計測ツール】 LM78mon
【クーラー】 リテール
【M/B】 Asus P4T-E
【ケース】 ST-888/330w
【電源】
【ファン】 給排気各1個
人間、マシンとも溶けそうです(;´Д`)
HDDの温度まずいかなー?
【CPU】50℃ (PentiumIII-S 1.4GHz)
【シバキ】52℃ (3Dゲーム30分)
【HDD】 不明 (ST340015A )
【システム】40℃ (シバキ 42℃)
【室温】30℃
【計測ツール】 BIOS (1014β)
【クーラー】 WhisperRockII @1800rpm
【M/B】 TUSL2-C
【ケース】 OWL-PC60GTR
【電源】 Seasonic 350W
【ファン】 8cm 2000rpm (排気)
エアコンは使わない主義。
リテールクーラーでも温度はほとんど同じ。熱い。
878 :
760:03/06/21 18:05 ID:PWHKq3cS
760なんだが、ヒートシンクに触ってみたところ、全然熱くなかった。
暖かいかな?くらいだった。
CaseFanも3400rpm*2 前面2000rpm PCIにつけるFANもついててCPUだけ高い。
俺がいま使ってるマザーは、MSI 845PEMAX-2
なんだが、ONBOARD LANがなぜか機能しないことといい、センサーがおかしいなんてことはあるんかな・・
879 :
Socket774:03/06/21 18:08 ID:64S1oF6n
片側ケース開ければ温度の問題はほとんど解決するw。
(音が気になるという方は低速のファンでOKw)
↑一番効果があると思うのですが・・・・。
GPUもHDDも温度下がるし。
ただ、ホコリが怖い。
壊れたときは壊れたときでまた買おうw
>>879 タワーケースを横置きすれば多少は効果あるかもね(ワラ
>>878 クーラーちゃんと密着してる?一回外して付け直せば。
>>879 横蓋開けただけで温度が急激に下がるなら
空気の流れやケースの変更を検討した方が良いと思われ
883 :
Socket774:03/06/21 18:27 ID:1dtbKunW
884 :
Socket774:03/06/21 18:29 ID:64S1oF6n
>>882 安物のケース使ってますから。
静音対策にも良いと思うのですが・・・・。
CPUファンは21db以下かと思います(うるさいほうなのかも^^;)
GPUも無理やり別のファンつけて18db以下かと
CPUは45℃前後。ちなみにAthlonXP2000+とFX5600Ultraつかってます。
本当に効果ありますよ。
今までの対策の中で一番効果があり、一番静かな環境になった♪
885 :
Socket774:03/06/21 18:31 ID:1dtbKunW
昔どこかのHPでケースなし
マザボ剥き出しで使ってるやつ見たことあるし藁
>>884 吸気と排気でまともに空気の流れ作ってやれば
蓋開けても閉めてもほとんど温度変わらんよ。
ちなみに最強に冷えるのは横蓋開けて扇風機で直接冷却
887 :
Socket774:03/06/21 18:35 ID:IQiSzqcM
【CPU】78℃ (athlonxp2100+)
【シバキ】88℃(動画エンコード)
【HDD】 50℃ (薔薇4*3)
【システム】47℃
【室温】24℃
【計測ツール】 SpeedFan
【クーラー】 PAL8045
【M/B】 AUSU A7V333
【ケース】 ノーブランド
【電源】 シンソニック400W
【ファン】 電源ファンとCPUファンの2個 三陽ファン
マジ死にそうです (⌒-⌒)ニコニコ...
888 :
Socket774:03/06/21 18:38 ID:AGHhu8eD
まぁ、ケースなしだと、何かの拍子で金属質のものを
基板上に落としてショートしたり、ショートでなくても
部品が壊れたり、ほこりがついたり、見た目が悪い、
などなどいろんな問題がありますな。
889 :
Socket774:03/06/21 18:41 ID:64S1oF6n
>>886 それは静音設計ですか?
ファンを増やすとどうあがいたってうるさくなります。
かといって静かなのをつけると意味がなくなります。
>>888 同感です。
ですが、どのみちすぐにパーツかえるから良いやw
(一年も持てば十分だw。すぐにまた新しいのに変える。それが自作人w)
890 :
_:03/06/21 18:41 ID:BW3tOVEC
>>889 どんな静音FAN使っても横蓋開けた時点でもう全て台無しだと思うが…
ちなみに889は今どんなFAN構成なのよ?
892 :
Socket774:03/06/21 18:50 ID:64S1oF6n
ファンにはあんまし詳しくないんだよねT-T。
両方とも超静音ってかいてあった二千円くらいのものです。
CPUファンの方はファンコントローラーで静かにしてあります。
多分ペン3時代のPCに負けないくらいの静かさ(結構前に持っていたやつが20万くらいしたPCでそのときはセットで買ったので静音設計もばっちしだった)
↑ペン3 450Mw あのころは熱には悩まなくてよかったw。
後はHDDが妙にうるさいのでとっとと変えたいと思ってます。
↑流体動受軸じゃないからなぁ
●非似静音マシン
【CPU】50℃ (アスロン2500豚)
【シバキ】62℃(シバキ方)
【HDD】 不明℃ (バラ4−40G)
【システム】40℃
【室温】不明℃ うっすら汗ばむくらい
【計測ツール】 ギガバイト イージーチューン
【クーラー】 FirebardR7改 8cmFan仕様(パナフロー1900回転)
【M/B】 純正チップセットFAN
【ケース】 OWL602
【電源】 シーソニック350w
【ケースファン】パナフロー1900回転*3
あまり静かでもないし冷えても無い中途半端な構成です
暑い暑い暑い暑い
室温32℃
CPU=System=HDD=44℃
暑い暑い暑い暑い
895 :
:03/06/21 19:29 ID:1dtbKunW
>>895 いや室温が。(w
マンドクサくて扇風機もまだ出してない・・・
【CPU】35℃ (Pentium4 2.6CGHz)
【シバキ】49℃(ゲーム2時間ほど)
【HDD】 50℃ (Barracuda ATA V ST3120023A (120GB))
【システム】25℃(常にこの状態なので正しくなさそう)
【室温】30℃
【計測ツール】SpeedFan
【クーラー】リテール
【M/B】GA-8PE1000PRO
【ケース】OWL-PC-10
【電源】Antec True430
【ファン】ケース付属
バラXは熱いと聞いてましたが…熱いなぁ。
ケース開けて扇風機使うとCPU,HDD共に5℃程度下がります。
部屋にエアコンないから夏が不安…
>>875 後ろに排気ファンが2個だよね。
苦肉の策は、吸気と排気に分けるとしても2個のファンの間を何かでさえぎるとか…
(下手すりゃ排気の空気を吸気に吸われるし、循環が悪い)
俺のもフロントが下から吸気になってるけど、園芸用の台に乗せて浮かせてるよ。
直に置いたり、塞いだら吸気が出来ないしね。
横板に12cm用の穴でも開けたら?(加工が出来るなら)
扇風機は埃たまるから、止めた方が・・・
>【システム】25℃(常にこの状態なので正しくなさそう)
>【室温】30℃
有り得ん(w
901 :
Socket774:03/06/21 21:12 ID:6ZaBvt5z
【CPU】65℃ (Athlon 2500+定格)
【システム】42℃
【室温】25℃
【計測ツール】
【クーラー】 リテール
【M/B】 ECSのK7VTA3 V5.0
【ケース】 ミドルタワー
【電源】 AOPEN 12cmファンの350W
【ファン】 前後1コずつ
質問です。まったく定格で動かしてるのに温度高くないですか?
BIOSで見た温度ですけど。
温度計をヒートシンクの一番下につけて測ると36度ぐらいなんですけど
902 :
Socket774:03/06/21 21:16 ID:3a/RbnlQ
P4P800Deluxeでイーサネットが認識されません;なにかドライバのインストールが必要なのでしょうか?認識された場合はデバイスマネージャになんと言う名前で出てきますか?
>>902 誤爆か?
本気ならスレタイ百回読んで吊って来い。
【CPU】57℃ ( AthlonXP
[email protected][FSB200x9.5] )
【シバキ】63℃(4x4evo2 1hours)
【HDD】
【システム】 50℃
【室温】31℃
【計測ツール】 Speed Gear (M/B付属ツール)
ケース付属のサーモだと上記-10℃
【クーラー】リテール
【M/B】GA-8PE1000PRO
【ケース】3R SYSTEM AIR
【電源】付属の400W
【ファン】ケース付属
前回よりVcore 定格1.65V → 1.55V に落として-6℃
もう少し落とせそうだが、あまり定格から外すのは
精神衛生的によろしくないので・・
905 :
904:03/06/21 21:33 ID:hUMoyx+1
M/B は Leadtek K7NCR18D-ProII でした
コピペの(略
今日は暑かったですね。
みなさん、PCは大丈夫ですか?
今年初めてCPU温度が50度超えますた。
908 :
Socket774:03/06/21 22:11 ID:ip2y8L3N
CPUファン外したらどのくらいまで温度上昇するんだろう
ファンレスのひといる?
909 :
Socket774:03/06/21 22:18 ID:j9lXEOYC
>>908 漏れファンレス
鱈セレ1.3Gでネットやってて40度前後かな
室温が低ければ38度くらい
高ければ48度くらい
910 :
Socket774:03/06/21 22:25 ID:ip2y8L3N
>>909 マジ?
ファンレスでそんなに温度低いの?
ファンいらないじゃん
鱈セレ恐るべし
>>906 気温(直射日光)35℃行きました。
だから、部屋は閉め切ってエアコンで冷やしてました。
>>896 暑いんだから、そろそろ出した方がw
そろそろコテハンやめないか?
そりゃ低スペックでいいならいくらでもファンレスなど出来るわな。
別に驚く事ではない。
【CPU】56℃ (mobile athlon4 950)
【シバキ】62℃(Mpegエンコ20時間)
【HDD】 41℃ (Diamondmax plus8)
【システム】38℃
【室温】33℃
【計測ツール】speedfan 4.06
【クーラー】85EX60*80
【M/B】K7S6A
【ケース】ミニタワー
【電源】Aopen FSP350-60PN/12cm
【ファン】無し
電源ファンのみの構成で1年過ごした(前は静王)結果、CPUファンの存在
そのものが耐えられなくなってしまいパワーアップができない...
せっかく買ったXP2200+と746F ultra、3つのCPUクーラー(無音之響、SNEの
9cm、涼水...ファンコンで回転下げてもだめ)は3日でお蔵入りで1Ghz以下の
生活に逆戻り。
静音化ってほんと底なしだわ。
916 :
Socket774:03/06/21 23:12 ID:j9lXEOYC
1.3Gが低スペックの時代・・・
>>910 マジだよ、だからファンレスで使ってる
もちろんクーラーかけてるけどね
917 :
639:03/06/21 23:25 ID:qUCZ2R89
あまりにも厚いので興味本位でファン取ってみた
CPUはP4 2.4B
昼間試した時の室温31℃
ファン1700rpm吸出しの場合
CPU49℃ シバキ60℃
ファン無しの場合
CPU50℃ シバキ67℃(10分しかシバいてない)
一応安定動作したけど怖くてすぐ戻したよ
【CPU】38℃ ( P4 2.8CGhz )
【シバキ】49℃(π3355万桁)
【HDD】 32℃、39℃(WD360GD、ST3120026AS)
【システム】 38℃
【室温】30℃
【計測ツール】 ASUS PCProbe、Dtemp
【クーラー】CoolerMaster Cyprum、ジャパンバリュ(HDクーラー)
【M/B】P4P800
【ケース】MT−PRO2000
【電源】付属の400W
【ファン】Seasonicの350W
【多分一番あつい】ATI Radeon9500Pro
気温のせいかもしれないけど、ちょっと熱めかな?
排熱はもう少し考える余地があるかも。
【CPU】50℃ (AthlonXP2000+)
【シバキ】54℃(3DMark03一回)
【HDD】 27℃ (Maxtor 6Y080P0)
【システム】39℃→50℃
【室温】25℃
【計測ツール】 SpeedFan 4.08J
【クーラー】 鎌風(付属FAN 1500rpm)
【M/B】 K7N2G-ILSR
【ケース】 OWL-103-Silent
【電源】 SS-350FS
【ファン】 無し
CPUはともかくシステムが10℃も上がった。
ノースのファン換えてる人いる?
アレって付属ファン外してコンバータ噛ませて大口径ファン付ければいいだけかな?
【CPU】56℃ (AthlonXP1700+苺@2600+)
【シバキ】58℃(3DMark01一回)
【HDD】 43℃ (Seagate ST340016A)
【システム】44℃
【室温】26℃
【計測ツール】 SpeedFan 4.08J
【クーラー】 FalconRock II
【M/B】 EP-8RDA+
【ケース】 ドスパラの安物
【電源】 静王400w
【ファン】 ケースファン2基
どうにも温度が下がらん
HD2基がけでケースが狭いせいか?
何とかなってるけどオーバークロックもこれが限界
もう少し中に余裕があるもにしようか検討中
システムが80度超えてる((;゚Д゚)ガクガクブルブル
924 :
Socket774:03/06/22 13:08 ID:4+AXqln2
【CPU】48℃ (AthlonXP1700+真皿@2400+ ×2 1.65v)
【シバキ】54℃(SETI@家 連続稼動)
【HDD】不明
【システム】43℃
【室温】32〜33℃
【クーラー】 水冷(Super超頻水郷+ラジエター大)
【M/B】 MPX2
【ケース】 キャスター付いたデカイ奴
【電源】 MTP-500
【ファン】 F12cm:1ヶ R 8cm:2ヶ
今日は暑いな〜
窓から熱風が入って来て、裸でも汗かいてしまう
おもむろに耐熱テストしてるけど大丈夫かな?
>>915 電圧下げれ。
2200+でもFANレツ可でつ。(クロックはおとさにゃならんで)
926 :
Socket774:03/06/22 18:12 ID:hCA1smIa
>>923 名前は忘れた
レッツォのパクリみたいな白赤黒の箱のヤツ
370以外にもP4とかアスロンとか、数字違いで各種ファンレスヒートシンクが出てる
漏れが買ったのは銅+アルミのヒートシンク
【CPU】63℃ (AthlonXP2400+)
【シバキ】68℃
【システム】48℃
【室温】32〜33℃
【クーラー】 FalconRockII
【ファン】 前後に8cm一基ずつ
温度が下がらない…
そしてCD回すとPCが落ちる始末。
ケース付属の安物電源だからだめなのかも…新しい電源買う予定。
まずCPU63℃ってのを下げようと思わないのか?
929 :
Socket774:03/06/23 01:06 ID:X1xwRyJC
【CPU】49℃ (P4 2.6G@定格)
【シバキ】69℃(エンコを1時間程)
【HDD】 47℃ (Maxtor 6Y120LO)
【HDD】 ??℃ (Maxtor 6Y120LO×2 RAID0)
【システム】43℃
【室温】24℃
【計測ツール】SpeedFan
【クーラー】リテール
【M/B】Albatron 865PE PRO 2
【ケース】確かJUSTY?
【電源】ケース付属のマクロン mpt-460
【ファン】背面排気 8cm 2000rpm
BIOS上の温度計だと+3〜5高いです。
シバキの温度が若干高いような・・・クーラー買うべきか?
正直、CPUが負荷時でも60℃以上になってしまう
環境はあまりよくない
改善すべき
931 :
929:03/06/23 01:41 ID:X1xwRyJC
>>930 クーラースレ逝ったほうがいいと思うけど、P4 2.6CGHzで
よく冷える!お勧め!!ってなクーラーありませんか?
このスレ報告ではP4 2.6CGHzはあまりないんでマジで
悩んでます。
929はCPUよりケース内の吸排気どうにかした方がいいと思うけどな
933 :
Socket774:03/06/23 06:52 ID:6bUFHPmd
>>930 いい(・∀・)方法があるべw。
片方ケース開けなはれ。それですべて解決!!一番手軽でコストもない。
(前に同じレス書いたものですw。片側開きをひろめなければ(゜.゜)
ケース開けただけで冷えるのは糞ケースだけ
●テンプレ
【CPU】忘れました℃ (AthlonXP 1700+ パロミノ)
【シバキ】52℃(UD常時稼働)
【HDD】 33℃ (ST340016A)
【HDD】 33℃ (ST360021A)
【システム】39℃
【室温】24℃
【計測ツール】SpeedFan 4.06
【クーラー】PAL8045+手動可変ファン2400rpm
【M/B】GA-7VTXH+
【ケース】 OWL-103-Silent
【電源】旧静王400W
【ファン】 背面排気8cm 1400rpm 前面吸気8cm安物5V化 不明rpm
苺皿ホスイ
ケース開けて済むなら、誰も苦労しねぇよ
【CPU】30℃(AthlonXP2500+)
【シバキ】55℃(FFベンチ)
【HDD】 30℃(6Y120P0)x2
【システム】40℃
【室温】25℃
【計測ツール】SpeedFan
【クーラー】ACK7L(AOpen製全銅)8cm2500rpmx1
【M/B】7VAXP-A Ultra
【ケース】CS319-S3A
【電源】ミツバチ350W
【ファン】前面吸気12cmx1 側面吸気8cmx1 後方排気.8cmx2
天井排気8cmx1 PCIスロットファン8cmx1
ファンコンで絞りまくって1200rpmくらいで常用、わりと静かよ。
決め手はCoolON、パフォーマンスダウンは無い。むしろ誤差の範囲で上方修正。
AMD使いの夏越えはCoolONで決まりかも。FFベンチスコア5700で安定。
>>938 CoolOn使えなくて困ってます。
最近、A7V8X-Xに乗り換えたんだけど、冷却有効にするとノイズがでます。
スピーカーやサウンドカードではなくて、マザボから鳴ってるようだ。
おまけに冷却効果無いようです。
辛い夏になりそうです。
940 :
Socket774:03/06/23 14:13 ID:61JSWbxt
>>939 漏れも効かない。nforce2。β版でも全然ダメ。報告では効いているのと無いのとあるが
違いがわからん。最小構成にしてもダメ。頼むから下がってくれよー!ぷりっ。あ、屁がでた。
最近のマザボならBIOSでCoolONと同じことできる(のある)と聞きますたが?
942 :
760:03/06/23 17:50 ID:/ED3w625
付け直してみたけど一度も変化せず。
(・∀・)イイ!グリスの塗り方や、ヒートシンクの取り付け方あったら教えてクダサイ・・・
943 :
927:03/06/23 17:50 ID:h2HToehm
とりあえずアイドル時ですら60度以上はまずいと思い
CPU周りを再確認してみたところ、
【CPU】54℃ (AthlonXP2400+)
【シバキ】前回と同じ
【HDD】 35℃ (HDD名)
【システム】40℃
【室温】27℃
【計測ツール】SpeedFan
【クーラー】FalconRockII
【M/B】GA-7VAX1394-A
【電源】ケース付属の安物(内臓ファンも一基のみ)
【ファン】背面排気8cm 前面吸気8cm 各1基
改善されたと言えばされたような気もするが、
どうやら電源の熱がCPU周りに残り、それが温度を上げている模様…
電源下部にFANが付いてないのが痛い…
FAN増設もこれ以上は不可能だし…
鬱出汁脳
ケース変えれば解決
945 :
Socket774:03/06/23 18:29 ID:LqOWUIQ0
946 :
Socket774:03/06/23 18:34 ID:/7DFq0Zu
speedFanと言うのを使ってみたのですが
一個所わからないところがあります
temp2 52度
temp1 42度
HD0 43度
temp3 67度
となっているのですが
temp2=CPU
TEMP1=システム
HD0=HDD
だと思うのですが
temp3とはどこのことでしょうか?
マザーはK7VTA3v3.1RAIDです
temp3だけ不安定です60度以上のときもあれば20度ぐらいの時もあります。
947 :
Socket774:03/06/23 19:05 ID:euShw0kn
漏れもspeedfanの見方よくわかんねぇや。
Temp3 47℃
HDD0 42℃
HDD1 43℃
Temp1 38℃
Temp2 34℃
Temp 11℃
CPUはP4の3.06GHzなんで、たぶんTemp3の47℃で、HDD(ST380011A x 2)
も42℃で、まぁこんなもんだろうけど、システムがTempの1なのか2なの
か、ようわからん。
ましてやTemp 11℃って...
Bios画面の表示はめちゃくちゃ高い数字が出てる(完全に誤表示)んであ
てにならんし。
>>946 漏れのPCはHDDが5個ついているので、
HD0からHD4までありまつ。
ケースの片側開けるだけじゃなくて14インチくらいのファンつけてみれ
950 :
Socket774:03/06/23 19:17 ID:32j+si5P
ファンコンでファンの回転数押えてる時って、
大体どれくらい温度が上昇すると回転数上がっていくの?
953 :
Socket774:03/06/23 19:22 ID:SyIlRIm3
954 :
Socket774:03/06/23 19:31 ID:32j+si5P
温度にあわせて高温になるとファンの回転数あがらないの?
955 :
Socket774:03/06/23 19:33 ID:NQ60fiiH
世界最大の半導体メーカー、米インテル<INTC.O>は23日、処理効率を向上させるハイパー・
スレッディング技術(HT)を内蔵したパソコン用マイクロプロセッサー(MPU)「ペンティアム4」の
最新版を発表した。
インテルによると、最新版「ペンティアム4」の動作周波数は3.2ギガヘルツで、処理速度は最も
高い。
HT技術により、パソコンはデジタルビデオによる1分間の動画を動画圧縮規格「MPEG─4」で
処理すると同時に、26分の音楽を音声圧縮技術「MP─3」で、これまでの1ギガヘルツの「ペン
ティアムIII」の4倍以上の速度で処理することができるという。
現在、インテルのデスクトップパソコン用MPUラインは、動作周波数が2.4─3.2ギガヘルツ、
価格は163─637ドル。最新版ペンティアム4の価格は637ドル。
インテルのHT技術は、2つの命令を同時に処理できるもの。当初はサーバーやワークステーシ
ョンに搭載されていたが、インテルは今回、HT技術をペンティアム4に搭載した。
次スレ立てられなかった。
誰かお願い。
以下テンプレ
お前らのCPUの温度を教えて下さい。計測7回目
梅雨明けが待たれるきょうこのごろ、お前らのCPU温度はいかがでしょうか?
●テンプレ
【CPU】**℃ (CPU名)
【シバキ】**℃(シバキ方)
【HDD】 **℃ (HDD名)
【システム】**℃
【室温】**℃
【計測ツール】
【クーラー】
【M/B】
【VGA】
【ケース】
【電源】
【ファン】
●温度計測ソフトウェア
SpeedFan
ttp://www.almico.com/speedfan.php 過去ログ,FAQは
>>2-5くらい
●FAQ
Q. SpeedFanを日本語化できませんか?
A.できます。
ttp://ruinsdove.tripod.co.jp/download/download.htm Q.温度が出ません,温度表示が変です。
A.対応していないマザーボードもあります。
Q.Temp1,2,3のどれがCPU温度ですか?
A.マザーボードによって異なります。BIOSの表示と見比べて判断してください。
Q.「シバキ」って何ですか?
A.CPUに負荷をかけることです。少なくとも10分以上は負荷を与えてください。
Q.「システム」ってどこですか?
A.ノースブリッジです。
Q.普通の温度はどれくらいでしょうか?具体的に教えてよ〜!
A.CPU速度、CPUクーラー、PCケース、ファンなどによって様々です。
このスレで報告してくれている他の人の温度を参考にしましょう。
あなたもテンプレに従って報告してくれたらみんなハッピー!
Q.げげっ!CPU温度もシステム温度も高いみたいなんですけどぉっ!?
A.システム温度も高い場合はエアフロー(空気の流れ)が出来ていません。
基本的には前面から背面への空気の流れを作る事が重要です。
前面は吸気、背面は排気に統一してください。
まずはCPUの近くにある背面排気ファンを重視してください。
場合によっては吸気ファンいらない場合があります。
HDDや拡張カードを多くつけている人は
吸気ファンで風を送ったほうが良い場合があります。
前面または底面に空気の取り入れ口がない場合、穴を開けたほうがいいかも。
背面ファンの部分が小さい穴がいっぱいあいているタイプの場合
ファンと同じぐらい大きい穴を開けてファンガードつけたほうが良いです。
吸気と排気のファンのバランスも考えてください。
場合によっては、吸気が過剰で排気が追いつかない構成の人や、
排気は強いのに弱い吸気ファンをつけているせいで
吸気がさまたげられている構成の人もいます。
Q.システム温度は普通だけどCPU温度が高いのですが?
A.ヒートシンクやファンの取り付け方法が間違っている可能性があります。
CPUクーラー総合スレなども参考にしましょう。
長期間使用している場合、ヒートシンクにホコリなどが詰まっている場合は
はずして掃除するのも必要な場合があります。
962 :
852:03/06/23 20:28 ID:0qZDgXjC
>>950 そういう機能のついたファンコンもある
が、物凄い高い
設定温度まで上がるとそのファンの100%の回転数で回るファンコンなら比較的安いガナー
964 :
929:03/06/23 23:58 ID:X1xwRyJC
皆さんレスどうもです!!
カキコしたあと寝てしまいマスタ・・・
正直こんなにレスもらえるとは思いませんでした。
>>932 安さに飛びついて糞を掴んだいい例です。安物買いの銭失いになって
しまった・・・・前面に吸気ファンはつけれないので、ファンを大き
くするか考えます。
>>933 ケース開けても改善しなかったです。ケースあけっぱだとトラッキング
が怖いので今空きベイを全開にしてます。PCの周りが熱いので少しは
改善するかな?
>>936 なかなか良さそうですね!!給排気の問題もあるけどクーラーの交換は
したほうがいいと思うので検討してみます!!
>>950 温度制御したい場合、温度センサー付きのファンコン買うか
ASUSか青筆の回転制御機能付きマザー買うか。
ちょっと訊きたいんだけど
吸気ファン×2、排気ファン×2に増設しますた。
既に4chのファンコンを持ってて、CPUファンを含め5つのファンを
制御したいんだけど、吸気ファンの2つのファンを1chで並列でつないでも
OK牧場ですか?
CPU排気*1 PCI排気*1 電源排気*1に対して
HDD吸気*1なんだがΠ3355万でもCPU温度が55程度だからOKかな
CPUパロ2100+だし
胴のシンクとアルミのシンクを比べた場合
アルミの方が放熱性は高いのか?
銅の方が上だろ
あぁ、放熱性か。放熱性はアルミの方が上だスマソ
確か伝導率は銅の方が良いんだったよね?
放熱性って何だよ・・・。
放熱性というなら、材質じゃなく形状が問題では
材質が関係するのは熱伝導性
高いです。
Temp3をさわると火傷しそうです
うあー そうですかー・・ ファン買い換えた方がいいかなぁ・・
あすろんXP2000+にデフォでついてきたの使ってるんですが・・(;´Д`)
>>975 だな
で、加工の容易さからアルミのほうが
表面積大きく出来るんだよな
銅でアルミ並の薄い形状のシンクを量産するには
激しくコストかかりそうだもんなぁ
オマイラは知らんかもしれんが、
折れがガキの頃はアルミ製の洗濯ばさみがあったのさ。
こいつをヒートシンクにイパーイはさみ付けると(ry
Vcore1.75っていうとセレとかP3かな?
>>981 知ってるよ。
バイクのエンジンのフィンにいっぱい付けてたな。
>>984 煤i゚Д゚;)・・・・・ オ、オマエモナー
いや、ウチに弟子に入ってたお兄さんのバイクがね。
ガキの目には異常な光景でした。
チプセトの温度が気になるのでやってみたいけど VGAの上に落ちたら
おっかないので踏み出せない。
今でも売っているんだろうか?
俺はミニ四駆の放熱フィンが余ってたので付けてみたが・・・
微妙に湾曲してていまいち
あついよ〜あついよ〜
エアコン入れないとあついよ〜
エアコン?んなもんあるか(# ゚Д゚)ゴルァ!
=□○_ アツイ・・・
おい!オヤジども! アルミの選択バサミを付ける時
そのまま挟んでも駄目だぞ。
ちゃんと口先の爪になっている所をヤスリで均して、出来るだけ密着面積を広く
とらないと。
あなたぁ♪
それこそグリスの出番じゃなくって?
鱈セロリンの電圧を、1.525Vから1.450Vに下げても平気なんでしょうかね?
これ発熱がかなり抑えられてかなりイイんで危険性がなければ、このまま使い続けたいのだが。
>>991 俺は鱈セレを1.075V、ファンレスで使ってるよ
別に何の問題も起きてないけど
>>992 そんなに電圧落とせるんですか〜。
参考になりますた、自分のはファンレスは無理っぽかったので
リテールファンを5Vにして動作です。これでエンコしても平気なんですよ。
しかし、こんな時間にレスくると思わんかったw
うめ
たて
よこ
ななめ
上上
999
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。