【初心者OK】構成と見積りを厳しく評価するスレ 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:03/06/04 04:25 ID:0dPpt/uU
>>944
まだ見てるか?
間違いはマザーボード!!!このママンは、Pen4(Soket478)用だ。Athlon用は、SoketAかSoket462と書いてある。
この程度の事を、理解出来てないのに自作はどうかと思う・・・が、一応ダメだし。
CPUとメモリも非同期になってる。まぁ、PC3200を買うのは良いが、FSB266の2400+はダメだ。
FSB333の2500+が1万で買えるから、そっち買っとけ!んで、CPUとメモリをFSB166か、OCして200にして使っとけ!
953Socket774:03/06/04 05:28 ID:B2xnH8/R
>>952
そんな香具師にOC勧めるなよ。
954Socket774:03/06/04 18:54 ID:chHlSupM
大変初心者で申し訳ありません

自作PCに掛かる費用が知りたいのですが
今考えているスペックは
CPUはペンティアムで2GHz程度でいいです
メモリは256MHzくらいでいいです
ハードは今使ってるヤツをそのまま流用したいです
ケースは金属製がいいです
あと、あんまり余計なものはつけたくないです

いくらくらいで出来ますかね?
955Socket774:03/06/04 18:55 ID:4JFJd/G1
>>954
誘導されてお礼の一言も言えないなら、ショップで見積もってもらって下さい。
956Imagine ◆OGUYUU/QbQ :03/06/04 19:00 ID:IS+CQekn
誘導も微妙に間違ってる。

↓構成を考えられない初心者&久しぶりの自作で浦島太郎な方は、予算と用途を明記して下記へ。
誰かがものすごい勢いでお見積りしてくれるスレ(20)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1053216596/l50

こっちでしょ
957あえてコテ@RADEON ◆ATi.Y0uTOU :03/06/04 19:03 ID:4JFJd/G1
>>956
スレの主旨もわからないで勝手に誘導しないで下さい。

見積もりスレは「○○万円でどういう構成になるか」というスレであって、
「こういう構成で○○万円になる」というスレではありません。
958Socket774:03/06/04 19:08 ID:P0936fOw
>>954
ここで勉強してください。
ttp://pc1.moo.jp/
959Imagine ◆OGUYUU/QbQ :03/06/04 19:18 ID:IS+CQekn
>>957
意外とノータリンだな
予算と用途を明記して、という一文を
おれっちがわざわざコピペした上で誘導したのは
>>954自身がそれを見て、踏まえた上でやってくれよというメッセージだ
それさえもわからないような馬鹿ならどこで聞いても迷惑な厨であって俺の責任ではない。
960Socket774:03/06/04 19:25 ID:sLGauSk2
[CPU] VIA C3 1GHz Box FSB133 \5,480
[CPU-HEATSINK] サーマルコンポートネント 85EX60X60 \3,000
[M/B] VIA C3M266-L \9,980
[VGA] オンボード
[SOUND] オンボード
[CASE] OWLTECH OWL102Silent \9,800
[電源] Seasonic SS-250FS 250W 付属
[CASE-FAN] NIDEC D08A-12PS3-01A \2,880
[MEMORY] N/B PC2100 DDR SDRAM CL2.5 512MB \4,970
[HDD] Seagate Barracuda ST380011A 80GB \8,750
[CD-ROM] 流用
[他I/O系] 流用
[OS] WindowsXP Home アップグレード \12,500

計\57,360

用途としてWEBブラウズ・表計算・文書作成・簡単な写真加工
CPUファンレスで静音狙ってみたのですがいかがでしょうか
961Socket774:03/06/04 19:32 ID:chHlSupM
>>955
いいよ、もうわかったから

オマエ、不愉快きわまりない
ナニサマのつもり?
死ね、本当に死ね
生きている価値無いから死ね

             ∧__∧            ドグヴォ!!
           rー( `д゚メ)   ,,  ∴’  _   ,、;><`;:,";:,`,・,、
           i  i,__、/}ミ  ∧_∧―= ̄ `ヽ,;:`;:";+,;:"`";:,`;";:,;・
          /t、,,__ ,,j,ノヽ、(___, 〈__ >  (;・;:`,;:"";:+,;`;:*,;:
          イ   ,f"゙丶、_  (ノΞ(/ , ´ノ`"・;:`,;;・*
          /   ヽ、     ̄;=/ / /__ 
         /’  ,_   ``'ヽ;、 -=・/ / ,' ─
       ,'´ ,/ `'ー-,_   /  /  /|  |>>955   
       ;'゙ /      f' ,/  !、_/ /   〉 二
     ;'~ ,;'゙       ,I' /       |_/
962Imagine ◆OGUYUU/QbQ :03/06/04 19:37 ID:IS+CQekn
いやね、暴言はいてるように見えるわたくしの発言をどこまでマジに受け止めてるのかわからないんだけどもね、
言い放ちかよって思うわけ。

>このスレは、自分で考えた構成を晒して現役の自作野郎に評価してもらうスレです。
ん?RADEONよ、見えるかこれが
このスレはこういうスレだ

んじゃどこのスレに誘導するのがあなた的にスマートで正しいんですか?
それを提示してもらえませんかね、
くだらない質問スレですか?
まぁそれはそれで同意ですが

自分の庭だかなんだか知らんがおまえはアンダーテイカーか?
少し勘違いしちゃっていやしないか?ん?
963RADEON ◆ATi.Y0uTOU :03/06/04 19:42 ID:4JFJd/G1
>>961-962
ここでやると迷惑がかかるので、雑談スレにでも来て下さい。

----------------------------------------------------------------------

次の評価依頼どうぞ。
964Imagine ◆OGUYUU/QbQ :03/06/04 19:45 ID:IS+CQekn
>>963
ハゲ、ボケ、タコ
なら最初からそこでやれよ
ちょっと放課後体育館にきてくれる?イマジン君、お話があるからさ。てな風に
ここで言い出してそんな尻尾の切り方はないんじゃないのか
いつも思うんだけどよ
965Socket774:03/06/04 22:23 ID:uFuoWD6Z
はじめまして
ずいぶん前にceleronで1台くんだことがあるだけで
今回2年ぶりくらいに挑戦します
自作知識はほとんどないです
お手柔らかにおねがいします


[CPU]:AthlonXP 2500+(Barton) Box \11,700-
[cooler]:FalconRockU \3,980-
[M/B]:EPOX EP-8K9A2N \12,700-
[メモリ]:SAMSUNG DDR PC2700 CL2.5 512MB \7,800-
[HDD&OS]:MAXTOR 6Y120L0 + Windows XP HomeSP1/OEM \23,980-
[サウンド]:Ask select HCMI-5.1OF/SP \2,980-
[ビデオ]:Ask Select R91-CDVIVO-A128D \15,980-
[DVD-RAM]:MELCO DVRMR-221FB \21,740-
[CASE:]AOpen H600A-300W \8,800-

計109660

uworksで見積もってみました
用途はネット、メール、2Dゲームが主で、たまに3Dゲーム
あとたまりにたまったビデオテープを全部DVDにしたいと思っています
予算はなんとか10万円ですまそうとしたんですが少しオーバーしてしまいました
のでこれ以上は無理かもしれません
あとビデオなんですが、ALBATRON ALB-TI4280PV \17,500-と迷ってます
安いほうがいいのでこのままのほうがいいのですが

この構成に無理があるでしょうか?
お知恵をお貸しください
よろしくお願いします!
966Socket774:03/06/04 22:23 ID:IsRWdDfE
>>960
ケース内の空気の対流には気をつけてな。あとNIDEC D08A-12PS3-01Aと
RDM8025S+ZALMAN ファンコンどっちかで悩むぐらいか。

Imagine ◆OGUYUU/QbQ氏とRADEON ◆ATi.Y0uTOU氏
RADEON氏はわかってるようだが、>>3にあるように

・荒れる要素が強いと思われる本スレで、コテハンを名乗って回答をするのはご遠慮ください。
 特定のコテハンによってスレッドが占拠されてしまうのもあまり好ましい状況ではありません。
 スレッドが閉塞的になるのを避けるためにも、ご協力をお願いします。

これが読めないのか?

>>961
そんな言い草なら最初から来るな。厳しく評価するスレで、初心者を手取り足取り
教え込むスレじゃない。そもそも教えてもらう立場のバカがそんな態度するんじゃない。
傲慢な態度を取っても罵倒されたくないならどこかのショップに行って店員に相談しろ。
967Socket774:03/06/04 22:33 ID:YosvuAR6
>965
ビデオカードですがRADEON9100ならVIVOなしにすれば\10000以下で買えます
GeForce4にするかどうかは3Dゲームの比重次第でしょう
あとはサウンドカードをオンボードで済ますかするといいでしょう
968Socket774:03/06/04 22:33 ID:IsRWdDfE
>>965
EP-8K9A2NとVGAが微妙かな。KT400ボードなら他のメーカーので
いいと思うし・・・・ってuWorksだと他にGiga/ASUS/Albatronしかないのか。
ビデオカードは9100 64MB版+キャプ用にSAA7130-TVPCIという選択肢も
ありでは?
969Socket774:03/06/04 22:43 ID:0fCbGp29
>>965
uworksでSapphireのもちゃんと扱ってるのになぜわざわざAskを買うのか。
970Socket774:03/06/04 22:52 ID:cL+XcXZZ
[CPU]Pentium4 2.66 GHz (FSB533MHz) \24,000
[メモリー]DDR SDRAM 512MB PC2700*2 \14,400
[HDD]Seagate ST380011A 80GB 7200rpm \9,500
[マザー]AOPEN AX45-4D MAX SIS655 \12,000
[VGA]Sapphire RADEON 9100 64MB (TVOut+DVI) \10,000
[CD-RW]AOPEN CRW-4852 48倍速 CD-RW ATAPI \5,500
[ケース]AOPEN H600B-12 350W超静音電源搭載 \11,000

手持ち&使い慣れたWin2Kを流用したいので、枯れたsis655で組んでみようと思います。
用途はフォトショ+イラレでのグラフィック制作(趣味+仕事持ち帰り)がメインで、たまに
MP3縁故もやったります。
971Socket774:03/06/04 23:00 ID:YosvuAR6
>970
OSの流用はライセンスとの絡みに注意です(特にOEM版)
あとは用途的に9100はいらない気もします

972Socket774:03/06/04 23:11 ID:B2xnH8/R
次スレの季節ですが。
おれ、立てようと思ったんだけど
1のとおりに貼ったらサブジェクトが永杉って出て立てれませんでした。
あと、「できれば購入予定価格も書いた方がいいでしょう。」
も入れてたんですが。
973Socket774:03/06/04 23:17 ID:ZcYodTsL
[CPU] Athlon XP 2600+(333) SocketA BOX \12000
[M/B] A7V8X /LAN \10,000
[Memory] PC2700 512MB \8000
[HDD] ST380021A OEM (80G U100 7200) 10000
[ドライブ] 流用
[VGA] GLADIAC FX 534 128MB (AGP 128MB) \13000
[Sound] オンボード
[CASE] OWL-602-Silent \16000
[電源] ケース内臓 350W
[モニタ] 流用
[OS] win2000流用
[Keyboard] 流用
[Mouse] 流用
計 69000

主な用途は3Dゲーム(FPS)です。
974965:03/06/04 23:27 ID:uFuoWD6Z
すばやいレス ありがとうございます!

>>967
ビデオ(VHS)をとりこむときに端子が必要かと思って
この選択にしたんですが、この構成だとむりでしょうか?
自作はほとんどしないので、少しパニックになってます

>>968
SAA7130-TVPCIって4000円前後なんですね
9100 64MBとあわせて同じくらいのねだんですね
勉強になります!
uworksにこだわらないならばいいマザーボードあるのでしょうか?

>>969
askはなにか不都合があるのでしょうか?
Sapphireがいいとはこのスレとかほかのスレとかでみかけてたのですが
9100ではvideo-inoutがついていなかったので候補から消してしまいました
ビデオ(VHS)の画像をとりこむとき、video-inoutがないとだめだと早合点したのですが
そもそも間違ってるでしょうか
勉強不足であれば叱ってください!


お三方のアドバイスをあわせると
SAPPHIRE ATLANTIS RADEON 9100 64MB (9.500くらい)と
SAA7130-TVPCIを買うのがベストみたいですね
検討してみます
ほんとうにありがとうございました!
975Socket774:03/06/04 23:30 ID:7GHPh983
>>974
AskSelect(=PowerColor)のビデオカードは、画質が逝ってる。
細かい理由は長くなるから言わないけど、Radeon9100は64MBのバルクを買った方が良いよ。
976でづ y-~~~:03/06/04 23:35 ID:Fo2g9TkH
ほい、新スレ。あとは住人さんにおまかせ。

【初心者OK】構成と見積りを厳しく評価するスレ 7
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1054737195/
977Socket774:03/06/04 23:35 ID:IsRWdDfE
>>974
SAA7130-TVPCIはクセがあるから購入する前にいちおう色々と
調べてからにしてね。ただ外部チューナー使用で使いこなせば
かなりコストパフォーマンスが高いことは確かだから。

M/BはSiS系が全くなかったのと、KT400AのM/Bもほとんど無かった
から言ってみた。KT400よりメモリコントローラが改良されてるKT400Aの方が
いいかな?と思ったからね。いずれにしても頑張ってください。
978Socket774:03/06/04 23:48 ID:YosvuAR6
>976
スレ建て乙彼様です

という訳で新規の方はは新スレのほうへお願いします
979でづ y-~~~:03/06/04 23:53 ID:Fo2g9TkH
>>978
お節介すまそ。

名前欄「サンプル」とか「見本」でもいいから、
1質問2回答ぐらいここからコピペっとくと質問者が楽かも。
980965:03/06/05 00:08 ID:O9HMsezH
>>975
逝ってるのですか・・・
そう言われると好奇心が(違
素直にradeon9100を検討してみます

>>977
PCでテレビをみることはないと思うのでたぶんぴったりだと思います
M/BのほうはKT400Aですね
あとでゆっくり検索してみます

ありがとうございました
組み合わせとかいろいろ考えるのは楽しいですね
981Socket774:03/06/05 01:04 ID:cr8vzhZM
自作の知識は3年前辺りで止まってまして、本とWebで勉強の毎日です。
3Dゲームをそこそこ快適に楽しみたい。
DVD-Rも焼きたい。
他には写真屋を結構な頻度で使います(RAW画像の現像を頻繁にします)。
できれば静かなのがイイ(静音対策費1万までなら出せます)。

[CPU]Pentium 4 2.80CGHz PGA478 BOX (FSB 800MHz) \34,000
[CPU FAN]リテールでいいかと考えているのですが、オススメありますか?
[M/B]ASUS P4P800DX \19,000
[MEMORY]DDR SDRAM 512MB PC3200*2枚(計1GB) \20,000位?
ここがネックで、通販で買う予定なのですが、この店でこれ買っとけっていうの
教えてもらえないでしょうか。
[HDD]Maxtor 6Y120P0 \12,500 (あとからもう一台追加予定)
[DVD-R,RW]Melco DVR-42FB \23,000
[VGA]ATi RADEON9600pro \22,000
[SOUND]オンボードを使用
[CASE]Just CI5919IV 購入済み
[電源]ケース付属のもの
[モニター]流用(SONY21インチ)
[OS]WinXP pro OEM \20,000
[入力系等]流用
[その他]

計 \150,500

ケースの前面に12cmファンが付けられる構造なんですが、何かオススメ
ありますでしょうか(背面は付いてました)。
982Socket774:03/06/05 01:15 ID:YqfL7jZS
>>981
P4は2.8CGHzと2.4CGHzで1万円強の違い。WindowsXPはProとHOMEで約7000円の違い。
ここでコストパフォーマンスを求めるなら、静音対策の費用が捻出できるかな、と。
メモリはツクモでSamsungチップのを買えばいいかと思います。
983Socket774:03/06/05 01:17 ID:hccD+Grs
新スレのほうでとお願いしたはずですがとりあえず
http://developer.intel.com/technology/memory/ddr/valid/dimm_results.htm
ここをコピペするなどしてメールで確認してください
静音ファンに関してはこちら
静音PC総合スレ ver37
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1053185337/
とりあえずクーラーはPAL8942、ファンは8cmならRDM8025Sが定番です
984981:03/06/05 05:21 ID:cr8vzhZM
>>983
ぐああ、申し訳ないっす。(新スレ移行の件)
レス感謝です。参考になります。週末に通販で買う予定です。

>>982
そうですね、OSは無理してproじゃなくてもいいんで、Homeで考えてみます。
CPUは・・・悩んでます。2.4CGHzのコストパフォーマンスがいいのは理解し
ているのですが、3Dゲームにパワーが必要かなと思って・・・間を取って
2.6Cにしようかなぁ。
985Socket774:03/06/05 18:30 ID:LXo0dLff
初自作です。
色々悩んでるんですがなかなか決まらないので
ご意見を聞かせてください。

【マザー】 P4C800 Deluxe 25,760
【CPU】 Pentium4 2.80CGHz 33,980
【Mem】 PC-3200(400MHz) DDR SDRAM 512MB *2 23,540
【HDD】 6Y120P0 12,450
【FDD】 2000ぐらい
【DVD+R/RW ±RW】 DVR-ABH2 or N4 25000
【VGA】 RADEON9700Pro 128MB バルク Sapphire 39,690 (バルクじゃない方がいいかな?
【サウンド】 オンボード
【ケース&電源】MT-PRO1300 HYBRID S/400 29,800 or OWL-611-Silent \16,300
【モニター】 T766 57,590
【ディスプレイのケーブル】 7000ぐらい
【マウス・キーボード・スピーカー】 \10000

 ¥270000ぐらい(ケースはWindyの法で計算


【用途】

Web閲覧
ゲーム(2D、3D
DVD(閲覧とかバックアップ)

これを1.2年は使いたいと思ってるのでもう少し(30万前後まで)なら大丈夫です。
考えてることを書くと、
マザーボードを875P にする必要性があるかどうかに少し悩んでます。
あとモニタをT966にするか迷ってます・・・。
でもそうすると4万ちょい値が上がるんで・・・・
モニタには金をかけてもいいとは思ってるんですが
10万となるとすこし、と思うんですがどうでしょうか?

最後にもう一つ、VGAですが9700Proって微妙でしょうか?
性能は下がりますが
9600Proのファンレスがあったと思うのでそれでもイイかと思ってます。
もしくはがんばって9800Pro or FX5900 にするか・・・あまり必要性は感じませんが・・。


色々教えてください、お願いします。


986Socket774:03/06/05 18:32 ID:LXo0dLff
訂正

ケースはWindyの法で
    ↓
ケースはWindyの方で


あと長々とすみません。
見にくいですね・・・。
987Socket774:03/06/05 18:34 ID:LXo0dLff
またまたすみません・・・・m(_ _"m)
新スレたってるのに気がついてませんでした。

新スレの方に書かせてもらいます。。。
988Socket774:03/06/05 18:34 ID:pJRifiXL
989Socket774:03/06/05 19:05 ID:JkjSyoYD
次スレはこちらです。移動してください。
【初心者OK】構成と見積りを厳しく評価するスレ 7
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1054737195/
990Socket774:03/06/05 21:31 ID:8Op7JScd
990
991Socket774:03/06/05 21:38 ID:8Op7JScd
991
992Socket774:03/06/05 21:50 ID:8Op7JScd
992
993Socket774:03/06/05 21:54 ID:8Op7JScd
993
994Socket774:03/06/05 22:05 ID:LEnu2cxx
994
995Socket774:03/06/05 22:06 ID:LEnu2cxx
996Socket774:03/06/05 22:13 ID:NNa9L7wU
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
__________________________
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
⌒〜⌒〜⌒〜〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜/  ゚∀゚)ミ ⌒< さいたまさいたま
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒\________
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
997Socket774:03/06/05 22:13 ID:tgUYwk54
とっとと梅る
998Socket774:03/06/05 22:14 ID:Rj0KX9Ua
1000000000!!!
999Socket774:03/06/05 22:15 ID:Rj0KX9Ua
あふぇふぇふぇふぇ
1000Socket774:03/06/05 22:15 ID:Rj0KX9Ua
うそーーん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。