ASUSTek A7Vシリーズ総合スレ Rev1.05

このエントリーをはてなブックマークに追加
1A7V8Xユーザー
A7V8X-X、A7V8X、A7V333、A7V266、A7V133、無印A7Vなどを語る
A7V系マザー全般のスレです。

過去ログ:
ASUSTek A7Vシリーズ総合スレ Rev1.01
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1020/10206/1020603859.html
ASUSTek A7Vシリーズ総合スレ Rev1.02
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1032/10327/1032791452.html
ASUSTek A7Vシリーズ総合スレ Rev1.03
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1039/10393/1039387447.html
ASUSTek A7Vシリーズ総合スレ Rev1.04
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1046799697/

関連は>>2-10くらい
2Socket774:03/04/22 20:55 ID:fGc3KiaU
乙枯れ
3Socket774:03/04/22 20:55 ID:7C5IadqP
4Socket774:03/04/22 20:56 ID:7C5IadqP
皿などCPUの対応一覧
http://www.asuscom.de/support/techmain/faq/amd_mb/faq085b_CPU_Upgrade_II.htm

A7V Troubleshooting
http://www.a7vtroubleshooting.com/index.htm

VIA 4in1のインスト順
http://www.hi-ho.ne.jp/knos/index.html
4 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 02/12/09 07:50 ID:86y3LCke
ASUS A7V133について語ろう
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/978672101/

ASUSTek A7Vシリーズ総合スレ Rev1.01
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1020603859/l50
5 名前: この時間帯は空いてるね(´・ω・`) [sage] 投稿日: 02/12/09 08:11 ID:86y3LCke
その他関連スレ:
5Socket774:03/04/22 20:58 ID:7C5IadqP
その他関連スレ
★ASUSマザーボード友の会★ Rev.13
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1049820248/
ASUS Terminator・・・ターミネータ6本目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1049892735/
【ヴァイアに】VIAチップセット統合本部【兵なし】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1044524589/
6Socket774:03/04/22 21:06 ID:zXNCBBhw
>>1
乙〜
7Socket774:03/04/22 21:15 ID:ssc01vC3

乙!
8988:03/04/22 21:24 ID:sXLJKXgw
というわけでデバマネで確認しる!
9Socket774:03/04/22 21:33 ID:0nJMPyXw
デバマネで確認したところ
■プロセッサ
■AMDAthlon(tm) Processorのドライバファイル

旧:c:\windows\system32\driver\processr.sys
新:c:\windows\system32\driver\amdk7.sys

ちゃんとインスト出来たようです。貴様らアリガd!!
10Socket774:03/04/22 22:12 ID:C65Jt6HB
Microsoft Processor Driver Version 5.1.2600.1152
Windows XP: Microsoft Processor Driver Version 5.1.2600.1152 (2002-12-17)
AMD K7 Processor 用修正
http://www.download.windowsupdate.com/msdownload/update/v3-19990518/cabpool/4888879.cab
11Socket774:03/04/22 22:38 ID:5FlSxWgL
A7V8X-Xに1005.002のβBIOSを入れると・・イヒッ
12Socket774:03/04/22 22:40 ID:XVrEKQg7
>>11
やめんか。
13Socket774:03/04/22 22:48 ID:2z0IORmx
前スレでA7V8Xで音が出ないandサウンドカードを認識しないとカキコ
した者ですが結局同じマザボを購入して試した所こちらはちゃんと使えました。

初期不良っぽいのでユニティのサポートに送って検証して貰う事にしました。
昨日には届いていると思うけど到着連絡って無いのかなぁ・・・なんか不安だ。
14Socket774:03/04/22 23:11 ID:5FlSxWgL
>>12
ううぅ。怒られちった。今度はちゃんと報告します・・
β1005.001を入れるとサウンドが鳴らなくなる不具合は直っています。
あとBIOSで97モデムをAutoにしてるとデバイスマネージャー上にシンプル通信
コントローラが?と出ます。
CPUのクロック表示というかFSB表示も修正されてる様で1004では166.66*12
1999GHz(OS読み2GHz)だったのですが、166ジャスト*12で1992GHz(OS読み1.99GHz)
になってました。今んとここれだけ。


15Socket774:03/04/22 23:44 ID:7ugSCQSJ
>>10
これなにか効果あるの?何が起こったかわからんかった
16Socket774:03/04/23 05:11 ID:UMBfG59g
>>14
実クロックとOS読みの差がすごい(w
17Socket774:03/04/23 13:09 ID:Fjz4Zwlr
A7V8X-Xは部品をケチってるという意見があったが、
A7V400の写真をみたらほとんど同じ。
A7V8Xよりレギュレーターが小さいからそう思ったのだと思う。
しかしA7V400のレギュレーターも小さいし、A7V400とA7V8X-Xのコンデンサーの
配置も似てる。普通に考えてA7V400と同じ物を使ってる。
小さいからと言って性能が劣っているとは限らないわけだ。
PC3200が二つ使える時点でメモリ周りは性能が上ったとみていいんじゃないの?
18Socket774:03/04/23 18:16 ID:loIzx1bA
今度の土日にあるフォーラムに行ったことあるひと
いますか?
マザーボードの展示とかあるなら行ってみようかな
と思ってるんですけど。
19Socket774:03/04/23 20:09 ID:/tU7whqy
A7V8X-X売り切れの店が多くて買えん
20Socket774:03/04/23 20:33 ID:9j1ueBLY
>>19
販売当初より価格がやや上がってるのがむかつくよな。
廉価版だぞーーーーー。
21Socket774:03/04/23 21:00 ID:Y0b11X5Q
苺の所為か?
22Socket774:03/04/23 23:00 ID:CZaGUlDn
今日A7V8X買って来ました。
Rev.2.01 初期BIOS1010の物です。
さっそく組んでみたのですが、ひとつ疑問が・・・。
オンボードのLANが余りにも遅いのでLANカードを差し
BIOSでオンボードLANを無効にしようと思ったのですが
設定項目が見つかりません。
オンボードLANはどこで無効に出来るのでしょうか?
2322:03/04/23 23:27 ID:CZaGUlDn
すみません。
あと、WAKE ON LANのケーブルを差す所ってどこにあるでしょうか?
24Socket774:03/04/23 23:38 ID:9pUI5iCX
もう少ししたらA7V400がでるらしいと聞いたのですが、
いまのところA7VSX-Xを購入しようと考えています。
この2つの製品の違いってなんですか?
A7V400の価格はどのくらいになりそうなんでしょうか?
まだ未発売だからなんとも言えないものでしょうか?
2524:03/04/23 23:39 ID:9pUI5iCX
訂正
A7VSX-X→A7V8X-X
26Socket774:03/04/23 23:39 ID:rqgHFvk5
27Socket774:03/04/23 23:44 ID:r4lnz2ct
>>22
LANは切れません。デバマネから無効にでもしておいてください。
WLANは今はもうケーブル要らないはずだと思ったけど。

>>24
A7V400というかKT600搭載マザー。名称はまだ判らない。
違いは
KT600マザー:KT600、FSB400対応、VT8237サウス、SATA内蔵、LANは3com
A7V8X-X:KT400、A7V8Xから一部機能削除した廉価版、LANは蟹

価格はまぁ15kくらいになるのかなぁ・・・
28Socket774:03/04/23 23:46 ID:H5jv2f8/
A7V400は発売中止になり、それに変わるモデルが
KT600を搭載したA7V8X-Pとなっております。

KT400AはA7V8X-X2(仮)の様な廉価版で
KT400に置き換わる形での投入は有るかも知れません。
29RADEON ◆ATi.Y0uTOU :03/04/23 23:50 ID:qcZUQV6D
>>1
おつかれです〜

>>28
マジですか? ASUS WORLDには「A7V400」と(写真まで載って)あったので、
「やっぱASUSマザーは型番わかりやすくていいな」と思ってたんですが(笑)
30Socket774:03/04/23 23:51 ID:r4lnz2ct
>>28
A7V8X-PはKT400AマザーとしてCeBITに出てたが?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0317/ce0709.jpg
3122:03/04/23 23:54 ID:CZaGUlDn
>>27
LAN切れないですか・・・わかりました。
本当はオンボードでもまともに動けば使えたのですが
まったくスピードが出なかったので・・・。
32Socket774:03/04/23 23:58 ID:yUbn9Gks
>>31
A7V8Xなら無効にできるんだけどね〜。
33Socket774:03/04/23 23:58 ID:d7JmrgHT
>>30
それ前に発表のあったA7V400と何が違うんだ?
3422:03/04/24 00:01 ID:732S5cx1
>>32
A7V8Xです。オンボードLAN無効に出来るのですか?
35Socket774:03/04/24 01:42 ID:E+HGIGBr
>34
A7V8X-Xならbiosで無効に出来た。
ジャンパで切れないの?
36Socket774:03/04/24 02:09 ID:8212uwDO
おいお前ら!
A7V8X買ったのはいいんですけど、
ケースに組んでみたら、

電 源 コ ネ ク タ と 5 吋 ベ イ が 干 渉 し て 使 え な い ん で す よ

お前らも気をつけてください。
37Socket774:03/04/24 07:45 ID:yKRHCNEO
>>36
それは筐体の問題ではないのですか?
38Socket774:03/04/24 07:49 ID:Sx7d3G30
>>37
板の作りが悪いからジャン w
39Socket774:03/04/24 07:55 ID:XOlksE37
ケースの問題ダロw
40Socket774:03/04/24 08:03 ID:CXM33eWA
>>37
それは>>39が悪い子だからですw
41Socket774:03/04/24 08:38 ID:rYU0ig0j
>>35
A7V8Xにジャンパなど無いw
4222:03/04/24 08:50 ID:UWw4VKsZ
>>35
A7V8X-XはBIOSで切れるのですか?
マニュアルもう一度見直してみます。

それとオーディオ切った状態で電源を入れると、ロゴが出る時に
プツッと音が鳴るのですがこれは正常ですか?
A7V133の時は、電源を入れるとピッとなっていたのですが
それがならないので代わりみたいなのですが・・・。
43Socket774:03/04/24 10:13 ID:9xdAnStK
>>42
Advanced→I/O Configration にあるよ。
起動時の音の雑音はたしかにあるなぁ。電源周りとか
色々あるから特に気にしてないけど。ビープ音は鳴るよ。
ケースのスピーカーの配線とかもう一度見てみたら。
44Socket774:03/04/24 10:23 ID:2zWARyfd
>>43 えっ!?(・・?
45Socket774:03/04/24 10:29 ID:NZvVaHpu
>>41
それでA7N8はBIOSが腐敗するんだね
46Socket774:03/04/24 10:29 ID:VJ4B0EmJ
A7V8X-X
ピー,ピポッス(最初が大きい音,そのあとの音はもっと小さい。)
47Socket774:03/04/24 10:37 ID:qbXjMAIY
痛ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーすまん!
4822:03/04/24 10:45 ID:UWw4VKsZ
>>43
ありがとうございます。確認してみます。
組み換えた時はピッて鳴っていたのですが、いつの間にか鳴らなくなっていました。
現在なるのはプツッだけ。配線見直してみます。

>>46
A7V133の時は「ピッ」
A7V8X初期状態では「ピッ,プツッ」
現在は「プツッ」
配線見直しです。
49Socket774:03/04/24 13:14 ID:Ike6O0By
質問です
A7V8Xなのですが、突然うんともすんとも
言わなくなりました
CMOSクリアなど試しましたがダメでした
緑と赤のLEDはコウコウと光っております
考えられる原因ってなんですか?
50Socket774:03/04/24 13:22 ID:xXpoHQd7
>>49
突然なったとの事なのでグラフィックカード挿しなおしてみては?
赤いランプがついているときは1.5V仕様以外のグラフィックカードを
挿入した時らしいので。
51Socket774:03/04/24 13:33 ID:Ike6O0By
>グラフィックカード挿しなおし
説明書にも書いてあったので試してみましたがダメでした
抜いたままでもコウコウと光っております
CPUFANも回りません
もう、なにがなにやら・・・
5222:03/04/24 13:35 ID:UWw4VKsZ
>>49
一度定格に戻してみては?
私の場合、LED付きっぱなしはそれで解決出来ました。
5322:03/04/24 13:36 ID:UWw4VKsZ
>>51
スマソ。ファン回らないのなら他の原因ですね。
直前に何かしませんでしたか?BIOSアップデートしたとか?
54Socket774:03/04/24 13:52 ID:Ike6O0By
いえ、特になにも・・定格ですし。
数日前、メモリを増設しましたが
その時は問題なく動いてました。
昨日夜、家帰って電源押したら・・・反応なし
ん?と思って箱開けたら・・・って具合です
55Socket774:03/04/24 13:55 ID:tI0PeRR4
このスレ厨房が多い。
前スレから、問題が出ても、そのままで解決したのかしないのかわからんし、
原因の追求をしないんだよね。誰も答えずそのままの時もあるし。
いいのかそれで。
A7V8XのLANがBIOSで切れるかどうかさえ定かじゃない。
56Socket774:03/04/24 14:10 ID:xXpoHQd7
>>51
>CPUFANも回りません
電源かマザーボードっぽいけど電源の後ろに切替えスイッチがあったら
115Vになっているかも確認してみてください。

>>55
A7V8X使ってるけどBIOS上にはLAN無効にする設定は無かったよ。(1010&1011のみ確認)
あんたも答えてやれよ・・。
5722:03/04/24 14:34 ID:UWw4VKsZ
>>56
お手数掛けます。
>>43で教えて貰ったのですが、自分なりに探してもLAN無効にする項目は
無さそうです。デバイスマネージャーで無効にしておきます。
58Socket774:03/04/24 14:41 ID:Ike6O0By
>>56
お手数おかけいたしました
115V確認しました。やっぱ板ですかねぇ・・・
ありがとうございました
59Socket774:03/04/24 17:22 ID:3QfA56FW
>>58

手間でも一度組みなおししてみるといいかも。運がよけりゃ不思議と動く。
接触不良とかCPUファンのゴミとか結構汚いからねえ。
その時ママンをよく見てコンデンサとか爆発した後ないか見てみたら?
60Socket774:03/04/24 17:41 ID:D9JCo2pJ
えーA7V8X-XβBIOS1005.003入れてみました。3日おきに出すとは
ASUSもいい根性見せてくれるじゃないか。ええ!
という訳で今まで表示しきれなかったFANの速度表示が修正されて
る模様。長尾のRDM8025Sが前はN/Aだったけどちゃんと回転数キャッチ
している。それにしてもじわじわ熟成してんのね。
61Socket774:03/04/24 17:46 ID:D9JCo2pJ
ついでにこないだ痛い目にあったProbeの新バージョン(V2.20.03)も入れて
見ましたが・・激しく鬱です。
62Socket774:03/04/24 17:51 ID:jcaPDEVm
人柱乙
63Socket774:03/04/24 19:10 ID:4MgfscGM
>>22

うは。LAN遅いの?Bフレにするから、蟹差すよりいいかとおもってBroadComの
チップもいいなーと購入に踏み切った。ちょっと鬱。でもまだ調べてないので、
なんともいえない。そんな私は、ギガビットじゃないA7V8X/LAN。
やっぱ遅いかなぁ〜

あと音の問題も同意。プツっっ言います。ケーススピーカ外しています。
原因はなんだろうね。電源はVarius350Sです。念のため。
64Socket774:03/04/24 20:46 ID:vknTedU5
ご参考になるかどうかはわかりませんが、A7V8X-Xの蟹チップなんですが、
光で78Mbps出ます。比べてみたらドライバはVIAのが遅いので、XP純正の
VIAコンパチドライバー使ってます
サブ機にはインテルのPRO1000MTを差してますが、光の速度はさして変わりま
せん。コリジョンの処理がどうのというのはよくわかりませんが・・
6522:03/04/24 21:39 ID:732S5cx1
>>63
うちのは強烈に遅い。
Yahoo!BB 8Mbps(実速度6Mbps)ですが、オンボードにすると1Mbpsも出ない。
付属CDドライバと最新ドライバを試して変化なしだったのでオンボード諦めました。
66Socket774:03/04/24 22:15 ID:czbmh06U
蟹はCPU食いと聞いたけど?
67Socket774:03/04/25 02:11 ID:bihQbeeV
オンボードLAN比較まとめ

●A7V8X
BroadComチップ
遅い。8Mbpsで1Mbpsも出ない。
BIOSでLAN無効に出来ない。デバイスマネージャーから無効にするしかない。

●A7V8X-X
蟹チップ
普通に速度が出る。光78Mbps
ドライバはVIAのが遅いので、XP純正のVIAコンパチドライバー使う
BIOSでLAN無効に出来る。「Advanced→I/O Configration」

こんなに違うのか。いや1Mbpsは遅すぎる。
他の人も確認頼む。
A7V8X-Xは普通に進化してる?
68Socket774:03/04/25 02:51 ID:JGQe9m1U
>>67
>遅い。8Mbpsで1Mbpsも出ない。
リンク速度が遅いだけじゃないのか?w
69Socket774:03/04/25 03:03 ID:Kw1ajYu0
だろうね
70Socket774:03/04/25 06:35 ID:XpUclYS6
>>67
A7V8Xを使ってるんだけど、LAN側でBroadcomのオンボードで9MB強出てるし。
つーか、1Mbps出ないっていうのは上の人達言ってるようにリンク速度がそんな
モンなのか、妙なドライバぶちこんでるか、ケーブルおかしいか・・・
本人含めて他の原因探った方がいいと思う。変なまとめしないでくれ。
71Socket774:03/04/25 09:07 ID:e8qV2UZP
>>65
シーナに修理してもらえ。
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/01/njbt_05.html
7222:03/04/25 09:09 ID:hzNjU7qk
>>70
最初ドライバだと思ったのですが、CD付属のドライバで速度出ず
最新のドライバを落としても駄目でした。
測定サイトは
http://www.bspeedtest.jp/
http://member.nifty.ne.jp/oso/modem/
Yahoo!BBなので上のサイトには入れず、下の方で測定しました。
ちなみに最新のドライバは6.5.3でいいですか?
73Socket774:03/04/25 09:18 ID:XpUclYS6
OSが何か知らないけれど、Win2KSP3で不具合ないから
3.46.0.0(2002/08/22)Broadcom
これをそのまま使ってる。
74Socket774:03/04/25 09:29 ID:f1ti7zXR
オレもA7V8Xだけど、

ファイルサーバーから5MB程度のファイル落とすのに1秒かからないわけだが。
75Socket774:03/04/25 09:30 ID:f1ti7zXR
ていうか、なんでインターネットの接続速度で判断するんだ?
76Socket774:03/04/25 09:34 ID:XpUclYS6
>>75
多分1台しか無いんじゃないのかな。
77Socket774:03/04/25 09:40 ID:f1ti7zXR
そっかそっか。ごめん22よ。
通常使わないようなでかいファイルじゃなきゃNICは変わらないと思うよ。
78Socket774:03/04/25 09:47 ID:wU/cff5i
漏れのばあいBR1500H使用でBroadcomのギガイッサ46M、2年前に買った蟹チップは38Mでふ
7922:03/04/25 09:53 ID:hzNjU7qk
1台しか無いです。OSはWinXP Pro SP1です。
最初Broadcomを使っていてダウンロードがやけに遅かったので上記サイトで接続速度測ったら
Broadcom 980Kbps
メルコLANカード 5.9Mbps
の差がありました。ケーブルは同じ物を使っているので、他にどんな原因が考えられるでしょうか?
80Socket774:03/04/25 10:02 ID:fR/haWQB
確かにドライバの出来はよくないかも。
81Socket774:03/04/25 10:10 ID:XpUclYS6
そんじゃぁモデムとの相性かもしれんね。
82Socket774:03/04/25 10:12 ID:f1ti7zXR
オレもSiS900のメルコのヤツファイルサーバーに使ってるけど、速度は変わらないよ。
でもUDのネットワーク値が比較的2か3程度低くなりがち。
たしかにドライバはへぼいのかも。SiSは常に一定で立派。
にしても差が有りすぎるのでなんかおかしいね。

マザーボード上がノイズだらけとかそういう可能性は?
絶縁ワッシャー使ったり、アース取ったり。
もっともオレはおまじない程度に紙ワッシャーだけしかしてないが。
83Socket774:03/04/25 10:24 ID:Txhf4vbw
A7V8Xで120GBクラスのHDDは認識可能?
8422:03/04/25 11:41 ID:hzNjU7qk
>>81-82
アドバイスどうも。
とりあえずはメルコの方で速度出てるから問題ないけど、
どこかに問題あると思うので色々調べてみます。
85(*゚ー゚) ◆A7V333cJZk :03/04/25 16:19 ID:aFDd4j+3
>>82
最近の MB でケースに固定するための穴に半田が流されている(銀色になって
いる)場合、そこからネジを介してケースにアースするので、絶縁ワッシャーを
かましてはイクナイのだと聞き及んでいまつ。

>>83
最近の MB でしたら 120GB HDD はまず大丈夫だと思います。
さらに大容量の HDD への対応状況については:
http://www.unitycorp.co.jp/support/taiou/detail/bigdrive_2.html

>>84
わたしだったら根拠なしにこうあがいてみるという方法を思いつくままに…。

----- (1) VIA 4in1 導入
ASUSTek A7Vシリーズ総合スレ Rev1.03
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1039387447/122
---
122 名前:Socket774 投稿日:02/12/20 16:03 ID:Qk917yM6
A7V8XはWindowsXPだと(他のOSは知らない)
VIA 4in1ドライバーVer4.45を使わないと
LANカードとルータ間で相性問題が出ます
特にUPnPが安定しません!
PCIバス用にLANカードを別個に導入しても同様です
その他のカードは平然と動く(^^;
VIA Hyperion 4in1 v4.45 を導入することで完全に解消されます
KT400マザーでルータのUPnPが安定しない方、ルータとの接続が不安定な方
試してみましょう

----- (2) LAN の接続速度を決め撃ち
デバイスマネージャ → ネットワークアダプタ → 該当 LAN アダプタ の 「詳細設定」
プロパティの 「Connection Type」 を色々変えてみる。

----- (3) HUB(もしくはルータ) をはさんでみる
モデム ⇔ PC 間に適当な HUB を。本当、まったく根拠ないですけど。
86Socket774:03/04/25 16:59 ID:ffCxLuA1
A7V8X 
OS winXP SP1
フレッツADSL 8M
ISP  OCN

回線速度 5.6M出てますけど?

それよりも、IEEE1394オンボードが使えないのはなぜ?
デバマネで確認すると、コード10・このデバイスを開始できません、ってなに?
壊れたのか?
OS再インストールしても直らないし。
同じチップ乗っかってる玄人志向のIEEE1394カード挿してるんだけど
こちらは使える。
最初は、オンボード使えてたのに。
ちなみに、オンボードのIEEE1394を無効にしたらBIOS立ち上がらなくなりました。
もちろん、半田ごてを使いジャンパー線を付け替えた。
元に戻したらBIOS拝めたけどね。

上記の件、判る人教えてください。
 
87Socket774:03/04/25 18:01 ID:PYa7Y3ei
YahooBBのアフォは基地局から家が遠いだけなんじゃないかと
88Socket774:03/04/25 18:09 ID:wiGjbJNk
A7V8X-XでFSB133のCPUとPC2700メモリを付けた場合
オートで設定されるメモリクロックは266か333の
どちらになるのでしょうか?
8922:03/04/25 18:18 ID:tG9st4gy
>>85
ありがとう。参考にします。

>>87
メルコのLANカードだと6Mbpsでる。
基地局から自宅までは約700m・・・遠いですか?
90Socket774:03/04/25 19:23 ID:3drn/rTw
ビデヲカードどちらがいいですか?

・RADEON9000 ATLANTIS PRO DDR 275/250 64MB CRT/DVI
・Matrox_MilleniumG550_DVI_TV_DDR32MB_変換CNTとTVoutCABLE付
91Socket774:03/04/25 19:28 ID:CIrV7ST8
用途による
92Socket774:03/04/25 19:32 ID:3drn/rTw
>91

ゲームはほとんどやりません。
主にフォトショとイラレでゴシゴシやります。

因みに
CPUがAthlonXP 2500+
マザーボードはA7V8X-X
93Socket774:03/04/25 19:37 ID:cQ3akI7E
>>90
的信者だが、RADEONを薦めとく。
ただ、前スレでは結構相性悪しという人も居た。 運だと思うけど
94Socket774:03/04/25 19:40 ID:cQ3akI7E
>>92
その用途ならG550でも問題ないかも。 もうちょっと待つとMillenniumPが出るけどね、、人柱モードだがw
95Socket774:03/04/25 21:22 ID:kApRIXHQ
>>92
>>93と反対で、ATi信者だが、その用途なら、ミレが一番だと思う。
ラデなら9000無印で十分。ファンレスだし。
96Socket774:03/04/25 23:58 ID:CIrV7ST8
>>90
俺も>>95と同じ意見
9770:03/04/26 03:29 ID:0mxaF2KQ
ぉ。LANの話も一段落したところで申し訳ない。

なんかA7V8X/LANってマイナーなのか。ギガビッツじゃないBroadComって
結局どうなんだろうなー。Bフレつながったら報告します。転送速度計って
みればいいのだろうけど、PC一台なもんで。

>>90

G550使いでした。けど、液晶+デジタルに変えたので、
RADEON9000(サファイアBulk)にしてみました。満足です。
CRTで見るのなら、やっぱG550がいいのかもしれないです。
98Socket774:03/04/26 03:34 ID:uznljgRm
>>97
ちょっと待て、70は俺だ。
9997=63:03/04/26 04:46 ID:0mxaF2KQ
>>70 ごめん。まちがいた。私は>>63であった。

指摘ありがと。重ねてもうしわけない。
100Socket774:03/04/26 11:33 ID:36ww2gqs
     ASUSTek Computer


      (σ・∀・)σ<ゲッツ
101Socket774:03/04/26 12:34 ID:jADEDKxG
>>85
ケースにアースしちゃうとノイズが全部板中に通過しまくるのでそれは結構ウソもアリ。
でもクリーンな環境ならそうすべきなんだけど。

もっともI/Oパネルとかコネクタで導通しちゃってるんで、あまり神経質
になるのも意味がない話なんだけど。
102Socket774:03/04/26 14:03 ID:HvTxYW5q
先程近くの祖父で豚2500+を飼ってきた
リテールで14499円だった
んでA7V333で普通にうごきますた
A7V333での豚動作報告があまりないようなので一応

103Socket774:03/04/26 14:15 ID:ugpDBziK
>>102
前スレで既出ですが、A7V333のRev2.0ならほぼ動くはずです<豚2500+
母板のRevが1.xxならユニティのHPの対応表では非対応でしたけどねぇ
そこら辺ちょっと情報不足ですYO!
ちなみにうちの母板はRev1.04です。現在偽皿1800+を定格運用中ですが・・・。
104Socket774:03/04/26 14:18 ID:GIKLNOPW
A7N8Xは仲間はずれですか?
105Socket774:03/04/26 14:26 ID:HvTxYW5q
>>103
1.04です
106103:03/04/26 14:40 ID:ugpDBziK
>>105
同じRevか。
今入れているBIOSverが1017Betaなんで
外してあるパロ1600+売って諭吉一枚足せば豚で遊べるなぁ(ぉ
107105:03/04/26 14:45 ID:HvTxYW5q
補足
Rev 1.04
BIOS 1016

WCPUIDにてL2も512と認識された

108Socket774:03/04/26 16:43 ID:dCDBHlJm
A7V333のRev.Noってちょっと不思議なのですが,
ヨドバシの店頭で見たRev.2.00は番号部分がシールになってて
とってもあやしい感じがした.

自分が持っているのはRev.1.04と刻印されていますが,
箱の中についてきたマザー上の各端子の配置が書かれている
大きなシールにはRev.2.00と記述してある.

Rev.1.04とRev.2.00って刻印以外で明確な差ってあるんですかね?
10963:03/04/26 16:53 ID:8//8kDS7

A7V8X。ちょっと気づいた。既出かな。
サウスチップのシールなんだけど、「赤」と「オレンジ」と二種類あるね。
あれはなんか違いがあるの?
110Socket774:03/04/26 16:57 ID:GIKLNOPW
A7N8Xは仲間に入れてくれないんだねヽ(`Д´)ノウワァァァン
111Socket774:03/04/26 16:59 ID:HGZxBDS/
しつこい
112Socket774:03/04/26 17:04 ID:GIKLNOPW
専用板ありました。
 (´Д`;)ヾ ドウモスミマセン
   ∨) 
   (( 

 (;´Д`)  スミマセンスミマセン
 (  八)
   〉 〉

    ヾ
 (´Д`;)、  コノトオリデス
   ノノZ乙
113Socket774:03/04/26 17:04 ID:3Fa7rKtN
>>110
気付いてないからかもしれないので
チップセットが違うから。

【ASUS】A7N8X(DELUXE)ご意見番3【nForce2】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1050378267/
114Socket774:03/04/26 17:06 ID:GIKLNOPW
>>113
 (´Д`;)ヾ ドウモスミマセンデシタ
   ∨) 
   (( 
115103:03/04/26 17:50 ID:OKfyRAqR
>>108
豚正式対応か否かの差では
ttp://www.unitycorp.co.jp/support/taiou/detail/athlonxp_barton.html
先程も書いたけど、ユニティのHPで正式にBarton対応がRev2.0&BIOS1016以降なんで
Rev1.04は真皿2600+までしか正式対応してませんと言うアナウンスですので
一応人柱覚悟でやってねと言うスタンスなんでしょう
後詳しく過去スレのhttp://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1032/10327/1032791452.html
の942以降で触れられてますから参考までに
116Socket774:03/04/27 00:50 ID:v8LNCr4g
A7V8XのREVの最新は2.01ですか?
117Socket774:03/04/27 17:29 ID:yZfmMjI7
13倍以上の倍率にしようとすると立ち上がらないんですが、どうしてでしょうか?
いったん電源を切ってから立ち上げると、BIOSに入って警告がでます。

12.5倍だと大丈夫なんですが2000+持ってるから意味無いんですよね・・・。
309苺でFSB166だと起動しないので133で我慢しようと思ったのに・・・。
13倍以上で動かすにはなにか設定でも必要なんでしょうか?
118Socket774:03/04/27 17:32 ID:yZfmMjI7
A7V8xRev2.01です。
書き忘れました。
119Socket774:03/04/27 20:14 ID:iWPe3y8Z
120Socket774:03/04/27 21:18 ID:B9tS2uSX
ブリッジを操作しないとダメなんですか・・・。
てっきりこの板も完全OKだと思ってました。
PAL外すのが面倒なので、この際豚飼うかも。ありがとうございました。
121Socket774:03/04/27 21:23 ID:yubYJbfC
>>120
最新ベータBIOSを入れるべし。
122Socket774:03/04/28 21:26 ID:xb/gDLa8
A7V8X調子悪い。いきなり再起動がかかったり。
サウンドカード(ymf744)が怪しいので一番下の青いスロットに差し替えて
様子見てる。今のとこ落ち着いてるが。
123Socket774:03/04/28 21:31 ID:0i+UKXLO
いきなり再起動するのは電源が原因。
124Socket774:03/04/28 21:38 ID:xb/gDLa8
電源はいいもの買ったからだいじょぶだと思う。
ドライバがクソだったり相性の悪いデバイスでも起こるよ。
全然負荷かけてないのにストーーンと逝くんだよ。
125Socket774:03/04/28 21:45 ID:eY1BvaVh
Win2KSP2とYAMAHAのサウンドカードでは苦労したな。
あれも、「自動的に再起動する」にチェック入れてると
いきなり再起動してた。

スレとは関係ないのでsage
126Socket774:03/04/28 22:04 ID:CKjTcMsF
>>124
一応銘柄書いた方が良いのでは?
ウチはSeasonicのFS350だとFSB166不可だし。
127Socket774:03/04/28 23:03 ID:s/JXz3Ge
梅ヨドでA7V8Xの最上位(GBL)が
8800円の10%還元で売ってたみたい
これから値崩れするのかな?
128Socket774:03/04/29 02:29 ID:kitwgsuK
A7V8XのLANが遅いということだけど、Bフレッツで速度測定をしたらだいたい55Mbps前後は出てるよ。
129Socket774:03/04/29 02:32 ID:0qYjFtZv
>>128
MTU MSS の設定は?
130Socket774:03/04/29 02:37 ID:+oBMy7HA
>>129
今日回線を引いたばかりなのでレジストリはなーーんもいじってません。
131128:03/04/29 02:38 ID:+oBMy7HA
光っていったん接続を切るとIDが変わるのね、今までCATVしか使ったことがないから知らなかった・・・。
スレたて放題じゃん。
132128:03/04/29 02:39 ID:ZnXw4OpY
あああ
133Socket774:03/04/29 02:42 ID:0qYjFtZv
>>128
いいなぁ〜<ID可変w
オンボLANで55ならreg弄れば70は超えるのでは?
今まで30ケブラー?
134Socket774:03/04/29 02:44 ID:zTyTBbV/
ISDNだからID可変だ、と威張ってみるテスト。

ちなみに、スレ立ての時はプロバイダで判断されるよ。
135Socket774:03/04/29 19:44 ID:VrQ52yce
A7V8X 1012.008sage

でも私の環境ではWinXP起動中青画面&Memtest86でメモリエラー頻発(´Д`)
136Socket774:03/04/29 20:37 ID:Yf64oHtG
ボードのRevは幾つでしょうか?
137135:03/04/29 21:55 ID:VrQ52yce
早くも1012.009age(w
>>136
私でしょうか?1.04ですが…
138Socket774:03/04/29 21:57 ID:491qxNl0
倍率が元に戻っちゃうバグは直ってる?
139136:03/04/29 23:21 ID:Yf64oHtG
1012.009、自分とこでは休止状態からの復帰後の倍率デフォ現象は出ませんでした。
苺皿を166*13.5で使っていますがちゃんと復帰後も2250MHzで動作しとります。
マザボはA7V8X Rev1.04です。
140Socket774:03/04/29 23:26 ID:Y5oa6B5I
>>139
休止じゃねーよ、スタンバイからの復帰w
141Socket774:03/04/30 02:16 ID:VRwiyYnz
今日日本橋でASUS WORLD日本語版があったので取ってきました。 これを見たら、KT400Aのチップセット「A7V600」は5月以降発売みたいですね。 ん?Seleal ATAは無し?
142Socket774:03/04/30 04:03 ID:26SRjC3Z
>>141
KT600のチップセットでは?
143Socket774:03/04/30 08:13 ID:L0t39qfZ
スタンバイも出来たよ、でも意味あんの?>スタンバイ
144Socket774:03/04/30 08:41 ID:wQwRvGvm
抗議メールが効いたのかも。
あとA7V8Xの不具合はRADEON9500辺りとの相性ぐらいか?
145Socket774:03/04/30 08:46 ID:7N7uFOmw
>>143
マジデカ、報告thx!
146Socket774:03/04/30 09:41 ID:UDUXDf7R
思いっきり元のデフォルトに戻ってるんですが。
147Socket774:03/04/30 09:46 ID:OJqSnv8v
>>146
ありがとう。無駄な手間が省けたw
148Socket774:03/04/30 11:29 ID:ZiDlIZZN
だめじゃん
149Socket774:03/04/30 12:04 ID:KxijpZM1
■A7V8Xの重大で深刻な不具合

・スタンバイから復帰後設定が初期値に戻ってしまう。
深刻度 最高
対策 まったくなし

・RADEON9500と相性が悪く全く使えない。
深刻度 最高
対策 使わない
150Socket774:03/04/30 12:23 ID:UDUXDf7R
俺的には>>139>>143が謎。
151Socket774:03/04/30 12:30 ID:OJqSnv8v
S1スタンバイの罠
152Socket774:03/04/30 12:35 ID:UDUXDf7R
>>151
ああ、たしかにS1なら倍率はそのままだなー。
153Socket774:03/04/30 12:39 ID:pSvgJu3x
A7V8X-Xでコールドスタートできないで困ってます。
PCIスロットには何も刺さっていません。
この前まで使ってたKT133Aママン板では何も問題なかったのにな。
やっぱり電源でつか?
過去スレ読むとキーボドにもよるらしいですが、電源系のボタンがある
キーボドなので新しい物だと思います。

今の電源はフリーウェイの300Wタン。+5VSBが1Aしかないからこれ??
大人しくえなり辺り買ってきた方が良いのかなあ?
154Socket774:03/04/30 12:40 ID:sL8YynCq
>>153
電源が糞の可能性大に一票。
155Socket774:03/04/30 13:06 ID:ZiDlIZZN
>>149
別に9500で普通に使えてるんだが・・・
156Socket774:03/04/30 13:37 ID:Onn5Cpz+
>>149
俺も9500Proで全く問題ない。
ついてにスタンバイも使わないから問題ない。
更に倍率変更してないから、使っても問題ない。
157Socket774:03/04/30 13:43 ID:KmQgg785
FSB166で使えてるの?
158Socket774:03/04/30 14:09 ID:rkH4teM8
A7V8Xの横についてるRAID用のIDEポート(青いの)に
三台目のハードディスクを付けたけど認識しない。
マニュアルには「RAIDじゃなくて、単に増設用としても使える」とあるけど、、、。

そういうの解説してるとことかないですか?

159Socket774:03/04/30 14:21 ID:OsLg7mB/
俺もA7V8X使ってるけど、問題無く9500np動いてるよ。
でも確かに9500は使えないって報告をよく見るね。

確か前スレでは電源が怪しいって話が出ていたと思うが。
160Socket774:03/04/30 15:26 ID:kbMXNkPT
A7V266で1700+OCで遊んでるヤシいまつか(´・∀・`)?
どういった案配でつか(´・∀・`)?
161Socket774:03/04/30 17:37 ID:QNOvROwG
>>160
A7V266-EだがL3-4切って快適快適。
162Socket774:03/04/30 21:37 ID:d/lWE28A
A7V266-Eは大丈夫だけど、A7V266は1.75V以下を出せないって
どっかで見た気がするのだが、本当なのかいな?
163160:03/04/30 23:23 ID:kbMXNkPT
>>161-162
なるほど、ありがとん
焼き鳥製造マシンに266系使って遊んでみることにしますーわ(´・∀・`)
164Socket774:03/05/01 00:28 ID:eakIJnVb
自作に関するまじめな質問すれから誘導されてきました
よろしくお願いします

どなたかASUS A7V333でのコア電圧の下げ方をしってらっしゃる方が
いらしたらアドバイスをお願いします
夏がちかいので電圧をさげたいです
CPU 偽皿 OC133*12.5 (電圧1.5V
MB  ASUS A7V333

BIOS画面では1.5V以下はなかったです
よろしくおねがいします
165Socket774:03/05/01 00:52 ID:+wSKIIUu
A7V333ってFSB333をサポートしてないのでしょうか?
ユニティには266までしか書いてないけど、対応してますよね??

真皿 【AXDA1800DUT3C JIUCB0250WPMW】 をFSB333で使用したいのですが、
まったくODが起動してくれません。。。
Windowsのシステムファイルが壊れてるというエラーが出て止まってしまいます。

FSBを266に変更したら問題なく起動します。
M/BはRev1.02 BIOS 1016 で使用してます。

解決法あったら教えてくだされ〜
166Socket774:03/05/01 00:55 ID:+wSKIIUu
訂正 OD→OS
板汚しすまんです。
167Socket774:03/05/01 01:03 ID:WJp++mT9
>>165
詳しいことは知らんが、ボードのRev.によってまともに動くのとそうでないのがあるのかな?
あとは、メモリがちゃんと回るやつかどうか。
少々リスクがあるかもしれんが、FSB266と333の両方でmemtestしてみてはどうか?

俺んとこだと、耐性皆無のはずのサンマでFSB333安定動作してる。
真皿2100+(166*13.5=2250MHz)
168Socket774:03/05/01 01:08 ID:3BYZkq1P
<<165
OSはW2kなのかな
過去スレにRev1.04で豚2500+の動作報告有ったけど
そちらのPCBが古すぎなんでその板でFSB333動作は厳しいかもしれん
定格でまともに動くので有れば、それでやっていくかOC出来る母板に交換も検討された方が宜しいかと

169165:03/05/01 01:18 ID:+wSKIIUu
レスthxです♪

OSはXP SP1です。
メモリはPC2700 寒村チップ

Revが古すぎるのか・・・。
KT333という名前に騙されて買った漏れが愚かだったようだな。
買換え検討しないとな〜  

AsusならA7V8Xとかになるのかな。。。
170(*゚ー゚) ◆A7V333cJZk :03/05/01 01:46 ID:ooT0QPl4
>>164
BIOS には、使用 CPU のデフォルト電圧より低い数値は表示されないので、
ジャンパ(VID1 - VID4)をいじる必要があります。詳しくは、

ASUSTek A7Vシリーズ総合スレ Rev1.02
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1032/10327/1032791452.html の 640-643。
171Socket774:03/05/01 02:12 ID:p3j40frY
>KT333という名前に騙されて買った

惜しいw
KTxxxは実質メモリクロックですからw
172Socket774:03/05/01 07:38 ID:eakIJnVb
>>170
ありがとうございます 早速再度しらべなおしてみます
173Socket774:03/05/01 10:19 ID:ngOzeE6P
>>165
Rev1.02 で 166*13.0 動いてますよ。
174Socket774:03/05/01 10:40 ID:7Y91vE1A
175Socket774:03/05/01 12:01 ID:eakIJnVb
>>170
ありがとうございますもう少ししらべなおしてみます
176Socket774:03/05/01 13:06 ID:sMwyG4XO
>> 173 174 レス サンクス!!

なぜにうちのママンはダメなわけ??
BIOS以外にダメな理由があるのでしょうか?
βでも入れてみるか・・・。
177Socket774:03/05/01 14:14 ID:sxuVmYao
A7V8X-XでOCしてるんだけど

メモリとAGPとPCIのバススピードってBIOSのどこで変更するの?
メモリはそれっぽいのをみつけたんだが

AGPとPCIの設定項目が見当たらんのだが。
178Socket774:03/05/01 14:16 ID:p3j40frY
>>177
ありません。
PCIはFSBと同期してるんでFSB100/133/166以外はPCIも上がってしまう。
またAGPは66固定のはず。AGPは設定項目自体ないから。
179Socket774:03/05/01 14:21 ID:sxuVmYao
>178
ありがとう。

だとするとFSB変更によるOCは危険ってことですね。。。
倍率変更だけだと対してメリットがないんだけど。。。

ママソ買い替え?
180Socket774:03/05/01 14:23 ID:p3j40frY
>>179
確かにPCI固定できないのが欠点。

OCメインなら買い換えた方が良いね。
A7N8Xとか。Epoxあたりも良いかも。
181Socket774:03/05/01 14:27 ID:sxuVmYao
Epox、祖父で9999円で売ってたよ。
nForce2でこの値段って。。。
とおもって避けたんだけどどうなんだろ?
182Socket774:03/05/01 14:31 ID:p3j40frY
>>181
EPOXのnForceマザーの方はこっちに詳しい。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1048171918/l50
183Socket774:03/05/01 14:34 ID:sxuVmYao
>182
サンクス、逝ってくる
184Socket774:03/05/01 17:05 ID:I9DlyRZ0
>>178
PCI:AGP=1:2
で固定なんだろ?
普通、PCIとAGPは同期してる。
185Socket774:03/05/01 17:17 ID:FiNG4HY3
A7V8Xは1.5V仕様のAGPに対応しているようですが
BIOSの設定で動作電圧の変更ができるみたいですが
これを設定するとどのような効果が得られるのですか?
186Socket774:03/05/01 17:49 ID:NYF7Jm5B
>>185
GPUチップもしくはその周辺から香ばしい香りが
得られます。
187Socket774:03/05/01 18:33 ID:p3j40frY
>>184
そうなのか・・・ひとつ賢くなった
サンクスコ
188Socket774:03/05/01 18:58 ID:sxuVmYao
ということはA7V8X-XでのOCを実施する場合、周辺部品のバススピードは
気にしなくて良いってこと?
189Socket774:03/05/01 19:00 ID:oSXxu0U7
>>188
OCの仕方によるだろ
190Socket774:03/05/01 19:02 ID:I9DlyRZ0
>>188
大いに気にする必要がある。
191Socket774:03/05/01 19:38 ID:sxuVmYao
えーとですね

FSB200にしても、A7V8X-Xの場合

AGP,PCIのバススピードはそれぞれ66,33固定、ということですよね。
ということはFSBはどう設定しても周辺への影響はないように思えますが
(メモリは除く)そうではない?

192Socket774:03/05/01 20:04 ID:UcAIFgnQ
>>191
80/40になる。
193Socket774:03/05/01 20:09 ID:sxuVmYao
んじゃ固定じゃないじゃん。。

ということはやっぱりBIOSで変更できない以上、A7V8X-Xでは
駄目(っーかFSB変更はやらない方がいい)てこと?

なんか皆バラバラのことを言われてもどれが正だか。。。

少なくとも、BIOSにAGP,PCIのバススピードに関する設定項目はないです。
ようは固定されるのかどうかってことだとおもうんですが。
194Socket774:03/05/01 20:14 ID:UcAIFgnQ
>>193
誰も固定とは言ってない。
195Socket774:03/05/01 20:45 ID:NYF7Jm5B
>>193
意味不明なのはチミの方だと皆思ってるよ
2400以下の皿とPC2100ならFSB166はOCだろう?
>>189もOCの仕方によると言ってんじゃん
196Socket774:03/05/01 20:50 ID:sxuVmYao
>194
たしかにあなたは言ってないけど

下記のレスから判断するとAGPが66固定でPCIが33固定になると読めました。


178 名前:Socket774[sage] 投稿日:03/05/01 14:16 ID:p3j40frY
>>177
ありません。
PCIはFSBと同期してるんでFSB100/133/166以外はPCIも上がってしまう。
またAGPは66固定のはず。AGPは設定項目自体ないから。

184 名前:Socket774[sage] 投稿日:03/05/01 17:05 ID:I9DlyRZ0
>>178
PCI:AGP=1:2
で固定なんだろ?
普通、PCIとAGPは同期してる。


結局、双方固定ではないが、AGPとPCIの関係は2:1固定ってことでいいのでしょうか。

で、BIOSにAGP設定項目がない以上、192にて指摘のとおり、
FSB200でそれぞれ自動的に40/20となってしまい、変更不可?


197Socket774:03/05/01 21:00 ID:7cGGFTjs
読めるとか読めないとか、言う言わないじゃなくて
過去スレ眺めれば全部書いてあるから。
198Socket774:03/05/01 21:14 ID:sxuVmYao
>197
ごめん、前スレはdat落ちだわ・・・・
先人に敬意を表して読んでみたけど、このスレには出てない。
やっぱわかんないのでご教授ください。
199Socket774:03/05/01 21:38 ID:iiFEenmc
AGP&PCI固定はnForce2固有の機能だよ。
nForce2はサウスブリッジにクロックジェネレータが有り、
CPUやメモリとは別のクロックでAGPとPCIを回すことが出来るのだ。
だからnForce2搭載マザーの多くがFSB200とかの
オーバークロックに向いているわけだ。
nForce2搭載してないママンでFSB200を目指すなら、
1)正式対応チップセット(SIS748、VIA KT600(未発売))を使う。
2)FSB:AGP:PCI=6:2:1の設定が出来るマザーを使う。
のいずれかとなる。




でよろしいでしょうか?
200Socket774:03/05/01 21:39 ID:iiFEenmc
ついでに200
201Socket774:03/05/01 21:40 ID:UcAIFgnQ
>>199
>AGP&PCI固定はnForce2固有の機能だよ。
どんなチップセットでも、BIOSで何とかなるはず。
202Socket774:03/05/01 22:21 ID:2ybp88JA
A7V8X買ったけど、PRI_RAID1にHDD増設しても認識しないじゃん。
BIOSに項目ないし。

どなたかヘルプ〜〜。

203Socket774:03/05/01 22:29 ID:18SRnJEk
>>202
>BIOSに項目ないし。
あるし。
204Socket774:03/05/01 22:30 ID:GCKO2io7
A7V333にはFSBの横にPCIのクロックが表示されるけど
(Manual設定時のみ)
A7V8Xではそれがないのか.

なんでなくなっちゃったんだろね.
205Socket774:03/05/01 22:34 ID:2ybp88JA
>>203
で、どこ?
206Socket774:03/05/01 22:34 ID:18SRnJEk
>>204
うちは表示されてるんだけど?
クロックの設定は不可能だけどね。
A7V8X BIOS=1010
207Socket774:03/05/01 22:35 ID:18SRnJEk
>>205
メインメニューの真ん中らへん。
208Socket774:03/05/01 23:04 ID:qZAFCAVA
>>204
確かにそうなのだが、A7V333ではBIOSで166/33の設定をしても、SandraではPCI 41と表示される。
ところが、PCIのOCですぐに動かなくなるEZDVでも問題なくキャプチャできることから、
結局のところ166/33で動いていると思われる
209Socket774:03/05/01 23:45 ID:KkeiIFjy
>>207
厨房は放置汁
210165:03/05/01 23:48 ID:9JF3zsKb
>>173
BIOSの設定と構成をおしえてください。
ジャンパモードで試してみたりしたが結果は変わらずで・・・。
FSB166*5でもOS起動できない状態です。
よろしくお願いしますです。
211Socket774:03/05/02 00:12 ID:WOFac+Bv
自作ヲタってなんで臭いの?
風呂はいってよ。
212Socket774:03/05/02 01:41 ID:9PqAUywd
>>211
君もね。
213Socket774:03/05/02 01:55 ID:OEn4w3wX
>>212
君もね。
214Socket774:03/05/02 02:36 ID:n86VznrP
>>213
君もね。
215Socket774:03/05/02 02:37 ID:GdDXJR6a
>>215
俺もか?
216Socket774:03/05/02 02:59 ID:0qZ0etmK

そうだ
217Socket774:03/05/02 03:05 ID:WOiSwRM4
>>216
肝いね。
218Socket774:03/05/02 04:00 ID:vDWr2AzF
風呂上がりですが何か?

てか、A7V333はFSB166の時にPCI42じゃなかったのか
SandraにだまされてNF7-S買っちゃったじゃないか〜
219173:03/05/02 09:43 ID:bvNJIpZ8
>>210
BIOS Revision 1013 Beta 003 でした。
設定はメモリを最速にして、不要なオンボードデバイスを停止しただけだったはず。
カードはビデオとLANのみです。

怪しいのはメモリじゃないかな。 memtest やってみては?
220Socket774:03/05/02 14:45 ID:StsPKgjS
AthlonXPが燃えました…
ヒートシンクがコア周りの端子に当たってたみたいで
ショートしますた。逝ってきます。(;´Д⊂)
221Socket774:03/05/02 16:20 ID:2AxbQp2P
んな馬鹿な・・・。
222Socket774 :03/05/02 17:51 ID:9EM6KLyQ
前スレを見てたんですが、
A7V8Xの、スタンバイにしても、ファンが回り続けるのを治すには、
ACPI Suspend To RAMをEnabledにして、OSを再インストールすれば、治りますか?。
それと、OSを再インストールする時は、Cドライブだけフォーマットすれば良いんでしょうか?。
223Socket774:03/05/02 18:10 ID:3fXN3s+e
>>222
修復インスコじゃ駄目なの?
224Socket774:03/05/02 20:29 ID:r3L48ZAF
修復インスコやり方わからんが、それでOKなの?
225210:03/05/02 21:30 ID:nDfHzkDK
メモリをmemtest 3.0で6回ループさせたけどエラーなし。
166*5でもあいかわらずダメぽ。
やっぱりマザー変えるしかないかな・・・。

>219 レス生かせずにスマン。
226Socket774:03/05/02 21:37 ID:ukucXFJh
>>222
APMモードで動いているなら、再インストールするなりしてACPIモードにする必要があるけど。
デバイスマネージャのシステムデバイスにACPIってあれば、ACPIモードで動いてる。
227Socket774:03/05/02 23:28 ID:mw5SZ/V5
>>222
XPならACPI Suspend To RAMをEnabledにして、新しくユーザーアカウントを追加すればOK。
自分はそれでファン止まりました。
ただし、辞書やらお気に入りやらを移動するのを忘れずに。
228222:03/05/03 00:17 ID:YlWmkPKa
>223
修復インストールは、再インストールの時に、選択すれば良いんですか?。

>226
確かめてみました。ちゃんとACPIと表示されていました。
しかし、メインで使っているアカウントでは、ファンは止まらず、
前スレで、レスも有りましたが、メイン以外のアカウントでは止まっています。
229222:03/05/03 00:24 ID:YlWmkPKa
連続書き込みすみません。

>>227
僕も、それでちゃんとファンは止まっています。
新しいアカウントを使えば問題なく使えるんでしょうけど、
XPを使い始めて間が無いので、傷が浅い内に、治せるなら治したいんです。
230227:03/05/03 01:17 ID:Ped9dgrI
>>229
いや・・アカウント移行なんてすぐに済むし・・
「使い始めてまもない」なら尚更じゃん。
修復インスコするほうが全然面倒だぞ。
231Socket774:03/05/03 01:18 ID:kqk7dor4
A7V8X使っています。
>>158 >>202でも質問出てますが、PRI_RAID1にHDD増設しても認識されません。。。
説明書読んでBIOS設定してはみるものの認識されず。>>207のヒントを頼りに
BIOSのMAIN MENU真中(Primary master,slave)をいろいろといじってみるも
分からずです。厨房な質問ですみませんが、どなたかご教授くだされ。
232Socket774:03/05/03 01:32 ID:/+0jH4GF
>>228
デバイスマネージャでマウスとかのプロパティを開いて「電源の状態」-「スタンバイ状態を解除できるようにする」のチェックをはずす。
233Socket774:03/05/03 01:39 ID:b9XnHjOM
>>228
電源オプションのプロパティで「常にオン」「自宅または会社のデスク」とかになってるなら、
「最小限の電源管理」に変更してみたら?
234Socket774:03/05/03 01:40 ID:Ped9dgrI
>>231
自分はRAID無しだからよう分からんが、とりあえず
「Flexible Serial ATA Promise コントローラ」は有効にしてるよね?
PRI_RAID1はPromiseコントローラの(BIOSの)範疇だし、
マザボのBIOSからは認識しないと思うぞ。
Promiseコントローラのドライバ入れれば使えるはず。
デバマネにあるでしょ?>Promiseコン
ドライバ入れてHDDつけた後も管理ツールでの認識作業忘れずに(XP、2000)。

>>232
たまにそれでも駄目な場合もあるんだよ・・。自分はその例・・
235Socket774:03/05/03 01:46 ID:5VuwSfU2
>>234
ほかもない?
キーボードとかNICとか。
236234:03/05/03 01:54 ID:Ped9dgrI
>>235
全部やったんだけど自分は駄目だったよ・・
環境に因りけりの模様です。
237Socket774:03/05/03 01:55 ID:b9XnHjOM
>>231
とりあえずM/BのBIOSじゃなくて、RAIDコントローラのセットアップ
(Ctrl+F)で、RAID構成した?(1台だけでもやらないとダメだよ)
238Socket774:03/05/03 02:00 ID:iZdTwgIo
239Socket774:03/05/03 02:04 ID:5VuwSfU2
とにかくS3に移行できないって事は、何らかのデバイスが死なないからなわけで、それを探せば解決すると思うんだが・・・。
240231:03/05/03 02:12 ID:kqk7dor4
>>234 >>237サンクス!厨房な質問に付き合ってくれてありがとう。
たしかに言われてみればM/BのBIOSいじっても意味ないっすね。。。
RAID構成したら、増設したHDDにはデータ書き込まれないのですかね?
241234:03/05/03 02:27 ID:Ped9dgrI
>>240
言いたいことがよく分からんが
 RAID 1の場合は、Parallel ATA およびSerial ATAコネクタの2つを使用します。
 RAID 0の場合は、Parallel ATAおよびSerial ATAコネクタの2つまたは3つを選択して使用します。
とASUSのHPに書いてあるぞ。
つまり、ハード的なRAIDはSerial ATAにもHDD繋げなきゃ働かないと。
当然だが・・。

というか文章がよく分からんのだがRAID構成にしたいの?
それともただ単にHDD増設したいだけ?
気になるから寝る前に答えろ!!
242231:03/05/03 02:34 ID:kqk7dor4
単に増設したいだけです。。。
243Socket774:03/05/03 02:47 ID:Ped9dgrI
>>242
よし!!
じゃあ、HDD増設して>>237氏の助言を読んで、非RAIDに設定!
勝手にデータ書き込まれないから安心しろ!
OSに入ったら>>234読んでHDD認識させろよ!
コンパネ>管理ツール>コンピュータの管理>ディスクの管理 だぞ(XP)
拡張パーティション作ってその中の論理ドライブに設定するんだぞ!!
ここまで教えて駄目だったらもうその場で手あたり次第のケーブルで首くくれ!
あと「RAID構成」の意味をちゃんと理解しとけよ!
じゃあ、布団をしこうな!!ゆっくり寝ような!!
おやすみ!!
244Socket774:03/05/03 02:48 ID:5VuwSfU2
>>243
おちつけ
245231:03/05/03 03:00 ID:kqk7dor4
>>234&ALL
ありがとうありがとう、厨房な質問にここまで付き合って貰っちゃって。
布団しいたんでゆっくり寝て明日万全の体制で向かいたいと思います。
本当にありがとう!2ch最高ぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ。
246Socket774:03/05/03 03:11 ID:Cj2mp+fG
>>160
遅レスだけど、A7V266+1700偽皿を2000+相当にして使ってるよ。
電圧は1.55(Probeからは1.536)Vと低めだけど問題なく2ヶ月ぐらいは経ってるかな?
ジャンパーフリーモードのBIOS上から設定変更しても、実際には電圧下げられないし、
OCしてなくてもCPUが2000+に誤認識されるんで結局ジャンパーで設定してる。
設定項目関係はAthlonXPスレとかであったと思うよ。
247160:03/05/03 03:40 ID:88dreNpR
>>246
おお(*´∀`)
表示はともかく電圧関連は気を付けないといかんので買ったら気を付けます・・

|・`)今日から秋葉の某店でKT266のマザボが2000円均一やるらs(ry
248222:03/05/03 10:09 ID:SzGysgP5
再インストールの仕方が解らず、
結局、メインアカウントを違う物にしました。
お騒がせしてすみませんでした。
249231:03/05/03 11:38 ID:4QMC5qhC
すべてうまく認識されました!!
>>234&ALLおつきあいありがとうございました!
250222:03/05/03 12:26 ID:SzGysgP5
>232
前スレで見かけたので、試してみようと思ったんですが、項目が無く、諦めました。

>233
それもしてみたんですが、駄目でした。
251234:03/05/03 12:44 ID:xeUJN4wV
>>249
無事解決して父さん嬉しいぞ。良いASUS使いになれよ。
252Socket774:03/05/03 23:34 ID:H+Y6ifTP
A7V8Xのシリataパラの青いコネクターにHDDつないでも認識しないのは
電源が犯人くさいぞ、まともな電源に変えてみ。
253Socket774:03/05/04 03:13 ID:jLn1OCIb
何で延々壊れてるんだ・・・・。
254153:03/05/04 20:18 ID:C5GfvUmh
>>154
激しく遅レスですが、えなりの400W級買ってきたら
コールドスタート問題は無くなりますた。


ただ、度重なる再起動チェックにHDDが逝ってしまった悪寒。
255Socket774:03/05/04 22:11 ID:pv4KtPc+
A7V8X ACPI BIOS 1012 beta 09 - 1012__09.zip入れたら
昨日突然HDDの読込みが異常に遅くなった。何度再起動してもCMOSクリアしても同じ。
環境に変化は無いし、最後の手段一つ前のBIOS007(だっけ?)に書き戻したら
あっさり復旧した。何だったんだろ。
256MB:03/05/04 22:15 ID:Q4QbVCqF
>>255
βBIOSではよくあること。気にしない。
257Socket774:03/05/04 23:50 ID:n1O2UALV
>>255
で、君は何の為に1012_09を入れたんだ?
何か変化が欲しかったんじゃないの。
258Socket774:03/05/05 04:43 ID:/LjCtn9m
>>247
電圧設定は、ジャンパーフリーモードでは全く反映されなかったよ。
BIOS設定上でモニターすると設定通りなんだけど、Winが起動した後は
Probeで見てもSandraで見ても活入れ状態固定。
2000+のデフォ設定になってるっぽかった。
BISOは1.007から最新βまで試したけど、同じ症状。
仕方ないので、CPUクロックと電圧設定はジャンパーモードにした。
12.5倍以上の設定出来ないから試してないけど、偽皿1700+では電圧1.525v
設定でも2000+相当で起動確認はしたよ。
負荷駆けた時どうなるかはわからないけど、今は室温29度、CPU58度って感じ。
CPUクーラーをFalconRockに変えたらもっと下がるかな…
259Socket774:03/05/05 09:46 ID:qeQYjATY
A7V8XのBIOS1012-007ってどこで落とせますか?
260Socket774:03/05/05 10:09 ID:qeQYjATY
FDDのなかにありました。
261Socket774:03/05/05 21:39 ID:r//VWF3F
262255:03/05/05 23:51 ID:YorZfdSe
>>257
サスペンド復帰時に倍率が定格に戻るバグが直ってないかなぁと期待してた
263Socket774:03/05/06 19:21 ID:xS04+A+L
>>262
それ面倒だったんで苺皿に外科手術くれて倍率固定にしちまった。
S3って便利なのね・・・
264Socket774:03/05/06 22:09 ID:JTh90RYP
台湾のITニュースサイト「DigiTimes」は5月6日、
台湾Asustek Computerが年末にもNTTドコモ向けにiモード端末を供給する、と報じた。
265Socket774:03/05/06 22:50 ID:kVpoCix2
A7V333Rev1.04で豚動いたよ。
2500+@2800+
266Socket774:03/05/07 01:53 ID:gKOFtBGL
>264
まじで?
おもしろそうだから買うかも・・・・
当然、OCできるんでしょ?w
267Socket774:03/05/07 03:13 ID:T0jc2deb
違う違う。標準で活入れなんだよ。
268Socket774:03/05/07 11:50 ID:V6nnPhP5
A7V8Xなんだけど、RADEON載せても大丈夫かな?
269268:03/05/07 11:56 ID:V6nnPhP5
スレ読んでたらあった、スマソ
270Socket774:03/05/07 20:19 ID:5kM7WmBI
A7V8X 1012β10でた。
271Socket774:03/05/07 20:23 ID:5kM7WmBI
あと
A7V333は1017正式/1018β1

A7V333-Xは1004正式

A7V8X-Xは1005β5

がでてる。一気に来たな・・・
272Socket774:03/05/07 20:33 ID:KA7Gd9xg
S3復帰時に倍率が元に戻るバグが直らない限りA7V8XのBIOSは永久にベータ版。
273Socket774:03/05/07 21:14 ID:MJsGW1vE
今回も直ってないの?>A7V8X
274Socket774:03/05/07 21:55 ID:0HAJmEhk
誰か人柱になれ。。
275Socket774:03/05/07 21:58 ID:G4s8alMr
A7V8X-Xなんでつが、SpeedFanの電圧表示がすさまじく狂ってます。
今、自宅ではないので正確なのはわからないのですが、-12Vが-16V
ぐらいになってたり。エナリ465-FCA(バージョン1)だけど電源がおかしいのか
ママンがおかしいのかわからんです隊長!!
環境は苺皿1700+定格、Win2kSP3でつ。
276Socket774:03/05/07 22:00 ID:LDIuIdYF
俺はpc probeで表示が狂ってる
気持ち悪い
277273:03/05/07 22:21 ID:MJsGW1vE
>>274
直ってなかったよ。
278Socket774:03/05/07 22:24 ID:4SSi3yHH
A7V8X-Xで2500+使ってるんですがリテールクーラーがうるさいんで変えようかと思ってるんですが、
昔使っていたPAL6035が一応Athlon対応とあったんですが、使えるのでしょうか?
それとも素直にPAL8045にするべきでしょうか。
279Socket774:03/05/07 22:27 ID:saziVA3r
うちのProbeはまとも。CDについてたやつ。
280Socket774:03/05/07 22:35 ID:i00i2UbA
>>275
同じく、A7V8X-Xを使ってる
-12Vが-16Vって表示されるね
電源はAopen350W
マザーの表示が狂ってるだけじゃないかと
281Socket774:03/05/07 22:40 ID:PWa3w17H
πが遅いというから計ってみた。なんでもKT400で激烈におそいそうな。

で、パロ2000+で最速1:08秒(turboで07秒)
  苺@12倍で58秒がでた。turboで時々だけど。

ほかのマザーと限界は同じと思われ。
遅いとか言ってた人、π2.0で計ってるね。1.1d12.5倍以下で56以内がでるのか?
282Socket774:03/05/07 22:45 ID:QLSzmcvt
>>281
いや、nForce系では大体40秒台だよ。FSB200もいるし。
漏れは苺166*13.5で56秒(A7V8X-X)。キャツラは普通にオセーって
ぬかしやがるけどね。ムカツク。
283Socket774:03/05/07 23:05 ID:9vTM68Rw
A7V8X 1012beta10入れたんだけど、ASUS Update/probeの両方で
見ても1012beta09なんだけど。いいのかな?
284Socket774:03/05/07 23:12 ID:5kM7WmBI
>>283
ほんとだ(;´Д`)
285Socket774:03/05/07 23:21 ID:QLSzmcvt
>>283
ついでにもちろんVer1.1ね。2.0って非公開なソフトで
測りようがないだろう・・

( ;゚д゚)ハッ もしかして釣り!?

イエー釣られた((((・∀・))))カクカクフルフル


286Socket774:03/05/07 23:25 ID:+lu0zPdz
>>285
2.0を持ってたりする。
いや、昔πスレにURLが晒されたことがあってね。
287Socket774:03/05/07 23:25 ID:QLSzmcvt
>>285

>>283>>282

(*゚v゚*)
288Socket774:03/05/07 23:29 ID:T0jc2deb
>>282
nforceより遅いのは当たり前なんだけどさ、何を根拠に最遅とかいってるんだ?って感じなんだよね。
どのスレだか忘れちゃったんだけどさ、スゲー誇らしげにA7V8Xは激遅とか言ってんのな。
KT400ならどの板も限界はかありゃしねえじゃんね。
289Socket774:03/05/08 03:58 ID:IosG7r/j
A7V8X-X買いました。
私も、キーボードとマウスが立ち上げ時に認識しません。
前レスでも同じ症状の方が何人かいらっしゃったが、報告がないですね。
解決したのでしょうか?
PS2接続はあきらめて、USB接続にしたのでしょうか??
290Socket774:03/05/08 07:49 ID:ul9/CGv5
>>280
レスまりがとー
普通に動いているので(゚ε゚)キニシナイ!事にします。

>>289
うちのキーボド&マウス両方PS2だけど、そのような不具合は
出てないよ。コネクタの左右入れ違いとか?(大丈夫なはずだけど)
前スレって1.02のの240氏の事? OS再インスコで直ったみたいだけど。
291Socket774:03/05/08 17:57 ID:FPdSa0ex
A7V8X 1012_11 でた。
292Socket774:03/05/08 18:27 ID:yWknpYfN
>>289
某量販店で破損品を売られて同様の症状が出たことがある。
FSB166でいきなりキーボードマウスが効かなくなるなど。

もしかしたらそれ、壊れてるのかも。
現在修理中です。
293Socket774:03/05/08 20:50 ID:7tB6Z9vI
今日の独逸FTP鯖更新状況

A7V8X 1012-11 Beta
A7V8X-X 1005-06 Beta
A7V266 1015-01 Beta
A7V266-E/-EX/-M 1015-01 Beta

A7V266系久しぶりの更新。
A7V8X系は連日の更新・・・
294Socket774:03/05/08 21:00 ID:8ay8Vrq7
A7V8Xはいつ出たんだ。ゲラゲラ。
295Socket774:03/05/08 21:06 ID:rfLMsz9P
266シリーズ、Betaは何時取れるんだろう…
296Socket774:03/05/08 21:12 ID:RA3TiUY2
A7V8X-X ようやくにしてFSB200時のメモ400になりますたね。
次はPCI33か!?
297Socket774:03/05/08 21:59 ID:6XOms7tg
A7V8X 1012 beta11も表示はbeta09になってます。
298Socket774:03/05/08 22:36 ID:vyayzdH2
A7V8X 1012 β11入れたらすごく不安定になりました
ゲームが固まったり強制再起動食らったり
β9に戻しました
299Socket774:03/05/08 23:05 ID:zagz1eYD
ベータ版のBIOSをばんばん入れ替える人の気が知れん。
300Socket774:03/05/08 23:37 ID:8r0YsHdo
>>299
入れられるなら入れたくなるというのが男のサガ
301289:03/05/09 00:09 ID:1gzWQZaR
すいません、よく、みてませんでした。
再インストールで解決していますね。^^;

ちなみに、私の症状ですが、OSのインストール以前の問題で、
インストール時でさえ、キーを受け付けてくれません。
どうも、PS2端子に接続しているマウスが原因のようです。
マウスをPS2端子から外すと正常に動作します。

マウスと、キーボードは
マイクロソフトのWireless Optrical Keyboardを使っています。
現在、マウスをUSB端子に挿して使用しています。

A7V333においてですが、立ち上げ時に十分な電圧が供給されていないため、
キーボードを認識しないという、問題があるようで、
A7V8X-Xにおいても、同様の問題があるのかと、いろいろやってみました。
http://www.asus.com.tw/support/faq/qanda.aspx?KB_ID=80223

電源ユニットを替える→効果なし
KBPWRを2-3に設定する→効果なし
結局、全く効果なしでした。

また、なにか、分かりましたら書き込みします。
302Socket774:03/05/09 00:24 ID:1DA9OQsG
A7V333 BIOS 1007 と Beta1008 でましたね
なんか変わったのかなー
303Socket774:03/05/09 00:26 ID:5EIE4z7Z
>>300
秀同!
304Socket774:03/05/09 00:44 ID:JvFL/Jrd
>>301
PS2だとワイヤレスマウスは電圧不足なのかもね〜。
305Socket774:03/05/09 01:18 ID:UN0l8hHa
>>296
A7V8X-XでFSB200行けるのか・・
結局nForce2に買い換えちゃったよ
306Socket774:03/05/09 01:36 ID:W9CRxU/x
てことはA7V8X-Xは3200+対応なのか
307Socket774:03/05/09 05:38 ID:ZP6dFa2q
皆はA7V8Xで160GBのBigDrive普通に使えてるの?
うちの.04はBIOS上はOKでも、Maxtor4R160L0をWin2kSP3で128MBしか認識しない・・・・
308Socket774:03/05/09 07:36 ID:VF/4GRWM
>>307
128MBしか認識しないとは珍しい現象ですな。


ちょっと調べりゃわかりそうなんだが
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;[LN];JP305098
309Socket774:03/05/09 07:40 ID:ZP6dFa2q
>>308
Win2kのレジストリを弄る問題とは気がつかなかった。sp3もあててたしググったし。
でもありがとう。

ん?、MBの間違いのことを言いたいのか。
310Socket774:03/05/09 07:57 ID:VF/4GRWM
>>309
>ん?、MBの間違いのことを言いたいのか。
珍しい現象ってのは、当然MBとGBの打ち間違いを突っついただけ。
気にすんな。
311Socket774:03/05/09 08:31 ID:447TLeDx
>>310
嫌みったらしいツッコミすんな、ぼけ。
312Socket774:03/05/09 08:33 ID:jix9UhaC
>>305
FSB200設定できるのはできるけど、PCIが40になるので
それに耐えられるカード類がなかなか・・
普通に使いたいならnForce2で正解
313Socket774:03/05/09 12:42 ID:tGBRinJD
A7V8XってSpeedfanでのCPU温度とBIOSやProbeのCPU温度
ってどっちが正しいの?

結構前のスレではSpeedFanの方で正解っぽい感じだったが最近このスレ見た感じでは
SpeedFanのは気にするなというようなレス見た気がするんだが・・

結局どっち?
314Socket774:03/05/09 13:16 ID:jWdUYyNB
>>313
どっちというより、測ってる部位が違うのでは?
どこの温度を知りたいかにより違うと思われ
ダイ温度かサーミスタ温度か
315Socket774:03/05/09 14:51 ID:enkokF6x
>>313
俺はA7V8XでMBM5を使ってダイ温度を基準にしてる。

CPUコアでも部位によって温度が違うのだから、自分なりの基準を設けて
相対温度を把握してれば良いと思うぞ。
Bios温度なんて書き換えるだけで変わるのだから、全くあてにはならない。
316Socket774:03/05/09 16:24 ID:6dRw6g1/
BIOSはM/Bのセンサー
MBMはCPU内蔵センサーの測定値とどこかで見た気がする。
317Socket774:03/05/09 19:47 ID:5EIE4z7Z
SpeedFanならconfig開けてみれ。
Chip名で分かる。
AS99127F=CPU内部温度計
LM75=M/Bの温度計
318Socket774:03/05/09 20:50 ID:tGBRinJD
>>314-317
レスどうもです。
自分の環境ではspeedfanのAS99127F,LM75 とMBM温度が同じで
BIOSとProbeがそれより10度以上低い。

で真皿耐用温度の85℃というのをどっちを基準に考えたらいいんだろうと
思ってたんだけどなんとなくSpeedfanの方を基準に考えた方が良さそう
な感じですね。BIOSはどこの温度測ってるんだがはっきりしないっぽいので。
319Socket774:03/05/09 21:00 ID:pKA34eJZ
この板にもスレがある某量販店に修理に出したA7V8X。

チップコンデンサがとれてる破損品なのに、異常なしで帰ってきました。
その量販店もおかしいけど、代理店も狂っているような気がしてしょうがないんですけど
私だけでしょうか?
320Socket774:03/05/09 21:30 ID:UVYT3Moe
>>319
サクセス?
量販店はともかくユニティーはちゃんと修理?(交換)してくれたよ。
店の領収書無くしてしまったんでユニティーに直接メールして症状書いて
送ったんだけど。
321Socket774:03/05/09 21:41 ID:jWdUYyNB
関係ないけど代理店がしっかりしてるところは
保証書に店印なくても品物と一緒に送れば交換
してくれるところもあるよね。HDDだとシネックスとか。
322Socket774:03/05/09 22:38 ID:YLIRTqKz
>>320
いえ、変な歌がかかってる郊外型家電量販店です。
近所なら万が一の修理の時楽かとおもって買ったんですよ。
で、万が一のケースなんです。今回が。

コンデンサがとれてるなんてあり得ないですよね?修理に出したら
「CMOSクリアで動作確認できました」だそうです。

普通に頭来たので「交換してください」っていったら

「もう一度送ってみます」とのこと。そこまではいいんですよ。しょうがないです。
なのに、
「もう一度送って異常なしで帰ってきたら、それは以上がないって事でOK?」
とか言ってんですよ。
目視でコンデンサがとれてるんですよ、思いっきり。

狂ってるのかと思いました。

正直ここまでやな思いさせられて、差額交換くらいしてと思います・・・。
台湾に持ってかれて修理でもされよう物なら戻ってきたら型落ちもいいところです。 
323Socket774:03/05/09 22:40 ID:W9CRxU/x
>>322
>変な歌がかかってる郊外型家電量販店

ヤマダ電機?
324Socket774:03/05/09 22:42 ID:YLIRTqKz
>>321
他メーカのボードに差額払って交換ていうのも考えてたので、販売店に行きましたが
ほとんどソビエトのスーパーマーケットと同じくらい店員が機械的かつやる気なし
で、週明けに直接メールしてみます。
ほんと埒あかないです。

この量販店の当該スレは伊達じゃないと思いました。
325Socket774:03/05/09 23:28 ID:8Q0uNxsm
>>322
チップコンデンサなんて、欠落箇所によっては1個ぐらい無くても起動する。
それを理解できないのは、家電量販店の店員ならあたりまえ。

つまり、それを説明できない藻前は、家電屋でママンなんて買うべきではない。
326Socket774:03/05/09 23:31 ID:pKA34eJZ
>>325
そんなこと言われる筋合いはないとおもうが。
欠落箇所の説明と症状、役割をきちんと説明した上で修理に出した。

お前こそこんな当たり前のことでなんでそんなに偉そうなのか意味不明。
327Socket774:03/05/09 23:41 ID:pKA34eJZ
>>323
秘密ですw。
ユニティにがチェックもしないでCMOSクリアだけして送り返してきたのも
びっくりですが、某量販店の店員の対応にも唖然です。

目視でわかる故障品売っといて、
「もう一度異常なしで戻ってきてしまったら、それは良品と言うことで」
とか逝ってんですよね。もうどうしようかと。
同じ故障でも九十九とかドスパラで保険つけて買った方がよかった。後悔です。
こういう時のために近所で買ったのに、全く意味無しで不快です。

おそらくあけたらまっぷたつに割れてたとして、それでも交換してくれないでしょう。
もう電池一本買うことはないですね。
328Socket774:03/05/09 23:45 ID:XTUjzm9J
>>327
なんで秘密なの?
義理無いなら伏字付きでもいいから晒せ。みんなの為だ。
329Socket774:03/05/09 23:53 ID:pKA34eJZ
わかりました。悪気は無いのかもと思いましたが、やっぱり悪意プンプンですよね。
こっちのせいかもしれないとかも、逝って逃げ道作ろうとしてましたし、
お金がかかるので送るのは週明けにします、それ以外はお金がかかるのでできません
とか逝ってますし。
しかも、お金がかかるのは不良品を売ってきちんと対応しない●●●電気がいけない訳ですし。
一回目の修理できちんとメモを入れない彼らが悪いんですよね。
ユニティの修理もダメっぽいですが。 









ヤマダ電機です!
ヤマダ電機。
ヤマダ電機。
ああああああスッキリしたw。

思ったんですけど、修理上がり(といいつつ未チェック品)品でユニティからCMOSクリアだけされてるものって
一定の確率でDOSパラなんかに戻ってるんじゃないでしょうか?
ユニティのチェックは物理的破損に甘そうな予感がします。
330Socket774:03/05/09 23:58 ID:fU85Ftyg
A7X8Xのオンボードオプションの数はIRQに関係しますか?
331Socket774:03/05/10 00:04 ID:WOV7QJo7
>>329
万が一の為には一番近い店ではなく、一番スキルのある店で買うのがあたりまえ。

量販店の名前を連呼するのは自由だが・・・
自分の判断ミスで、一番損してるが自分だという事に早く気づけ。
332Socket774:03/05/10 00:09 ID:avpm15T6
まぁ地方だと辛いと思う
333Socket774:03/05/10 00:15 ID:WqaTs3dk
>>325
でも、不良品は不良品だろ?

商品についての知識を、客が求めて何が悪い。
334Socket774:03/05/10 00:18 ID:tCQoywr4
>>331
なんかさ、自分の意見を押しつけるのは自由だけど、どこで買おうと一緒だって。
販売店が修理する訳じゃないし。
子供じゃないんだから、スキルがなければその場でつけるのが当たり前。
判断ミスとかそういう物じゃないだろ。働けばわかるだろそれくらい。
漫画じゃなくて商売なんだよ?事務的な。普通に働いてればミスしたら
謝るでしょ普通。
単にこういう常識が無いだけでしょ。ヤマダ電機。
しかも、販売店の選択で優劣つけるなんて子供じみた事して楽しいのか?
どこどこのショップで買ってるおれってプロだな。とか逝ってどうすんの?


ヤマダだけで買ってるわけじゃないし、まさかこういう不良品に当たるとも思ってないし。
っていうか、なんでヤマダをかばうの?関係者?
ていうか、俺普段ヤマダなんか使わないし。
それとも、スキルなんて言葉使いたがるお前はすごいスキルだねなんてほめてもらいたいわけ?
損してるのは事実だけど、俺に責任はないだろ。
ていうか、ヤマダの店員と言いぐさがそっくり。
335Socket774:03/05/10 00:18 ID:KJDHrjmJ
専門店と量販店に同等の知識を求める方がどうかしてるっしょ。
336Socket774:03/05/10 00:21 ID:tCQoywr4
>>332
いや、我慢すれば秋葉まではそれほど遠くもないです。
下北の九十九とか横浜のドスパラでも別に値段変わらないし。
単に近所だったので多少高くてもと思って・・・。



337Socket774:03/05/10 00:22 ID:WqaTs3dk
>>336
で、あんたは「コンデンサが取れてるぞ( ゚Д゚)ゴルァ」って言ったんだよな?
338Socket774:03/05/10 00:26 ID:tCQoywr4
>>335
知識なんか無くてもかまわない。
修理品の箱にメモを入れない、代理店に連絡しない。これが異常。
こんな事テレビだろうとビデオだろうと、絶対専門店ならやる。常識。
いきなり故障ですってだけ言われて送られてきたら、チェックに時間がかかるから。
ただこの場合、自分で故障箇所をチェックしなかったユニティにも落ち度が。

知識がどうとか自分の慧眼を得意がるのもいいけど、そういう店員と同じ発想だって
気がつかないのはどうかと思うよ。
339Socket774:03/05/10 00:29 ID:tCQoywr4
>>337
c22とc28がとれてます。明らかに破損品ですよね?って確認とったよそりゃ。
展示品と並べて比べて「そうですね」まで言っときながら最終的にはああやって
否定し始める神経がもうダメ。

はっきり言って、初期不良じゃなくても同等品交換を含めた1年保証がついてるのに
その範囲の保証をしないのは契約不履行。
責任があるのは製造者だけじゃないと思うよ。
340Socket774:03/05/10 00:34 ID:6G+p8lDU
というかここで愚痴ってなんになる?
341Socket774:03/05/10 00:40 ID:tCQoywr4
いや、愚痴というか、変にスキルがとか逝ってくる人に当たり前のこと逝っただけ。
愚痴りたいのはユニティに。ちゃんとチェックしてくれよお。
明日自分でもメールして、きちんとした対応をしてもらう予定なんだけど、
きちんとチェックしてくれるのか不安。

こんなひどい個体がたまたま紛れ込んだにせよ、コンデンサだけくっつけて
返されてもなんか気持ち悪い。
ほかの見えない部分も不具合がありそうで。

販売店通してユニティに修理出すときは、きちんとチェックするようにメールした
方がいいかもしれない。
指示がない場合とりあえずCMOSクリアだけして返すってのが習慣化してるのかも。
こればっかりはさすがにクソニーでもあり得ない。
たまたまかもしれないけど、正規品ユーザーは参考までに。
342Socket774:03/05/10 00:47 ID:WOV7QJo7
自分にある程度知識のある人はとこで買っても同じだが、
不良症状もまともに説明できない人は、専門店で買うべき。

パーツ屋でシドロモドロで説明してる客を、たまに見かける。
343Socket774:03/05/10 00:50 ID:WAo55Uy/
>>329

引っ張っていわねーのかよと思ったらw
あんたステキ



ヤーダ=クソ
ママンそんなに高くなくてもHDDとメモリーがやたら高い。
バルク置くならちゃんとした価格で売れ。
でもプリンター買うならやー田(・∀・)イイ!秋葉より安い


漏れは今回Asusから他メーカーに買い換えちゃったけど
ユニティは他よりしっかりしてるイメージだったんだがなー
Asusも他より高品質そうでAsusばっかかってたんだけど。
ユニティしっかりしてくれよ。多分また次はAsus買うんだからさ。
344Socket774:03/05/10 00:56 ID:tCQoywr4
量販店で買う場合、少なくともこういうトラブルも考えて本当に最悪の場合、少額訴訟なんかも
視野に入れた方がいいかもしれない。1日で終わるし。

あらかじめメモを持っていく、量販店に頼んだ後もユニティにもメールする
説明はウザがられてもしっかりする。
しどろもどろしない。

この辺は最悪の状況では必要かも。
たぶん今回は日本ではレアケースだと思われるけど。これ以上埒があかないと消費者センターに
連絡するしか買う側には手段がないです、っていっても笑ってるだけだったので。

ヤマダ電機でASUSは買うな。ってことになるのかも。
もっともASUSでもこういう対応しかしてもらえないんだからECSとかJETWAYなんて
間違っても買わない方がいいとは思う。
っていうか、ヤマダで買うなか。でもここまでひどい対応が日本に存在するとは
思ってなかったと言うことで。選択に関する反省はしました。
345325=331=342:03/05/10 01:16 ID:WOV7QJo7
>>344
藻前、正直でイイやつだな。煽ってスマンカッタ。

ヤマダなんて頼らずに、ユニティに直接送った方が確実だと思うぞ。
チップコンの欠落箇所書いて、箱に入れて送れば大丈夫。
ユニティの保証書は箱だから、「ヤマダ」の印鑑は押してあるよな。
346Socket774:03/05/10 01:26 ID:V+bXCmes
>>345
こちらこそヤマダのソ連人っぷりでエキサイトしてて申し訳ないです。
一応汚名挽回の機会と言うことで、ヤマダに依頼しました。
こちらでもユニティに連絡を取ります。

何となく症状もコンデンサのせいだけではない感じなので、交換を要求します。
保証書はヤマダのレシートなので、なくさずに持ってます。

ちなみにこれで開き直られた場合(ユニティが初期状態からの故障を認めてヤマダが
同等品との交換を渋った場合など、)
は消費者センターか裁判を考えてます。頭に来てるので。
もしそうなったらHP立ち上げてこのスレにリンクします。

ユニティがごねた場合は解決しなさそうなので、本スレでASUS警報を出します。
トップクラスのメーカーなのでたぶんあり得ないですが。
347Socket774:03/05/10 01:33 ID:6G+p8lDU
なんかスゲェのが降臨してるなw

頭冷やせ。
348Socket774:03/05/10 01:35 ID:V+bXCmes
>>347
頭冷やしても初期不良は直りませんw。

けど、言いたいことは全部書いたよ。
349Socket774:03/05/10 02:06 ID:+tUpUaEv
>>346
>>こちらこそヤマダのソ連人っぷりでエキサイトしてて申し訳ないです。
>>一応汚名挽回の機会と言うことで、ヤマダに依頼しました。

汚名は返上するもの
挽回するものは名誉

と、さらに意味もなく煽ってみたり
350Socket774:03/05/10 02:31 ID:6LrB7SpA
>>349
>>346はわざと汚名「挽回」にしてるような気がする(w
351Socket774:03/05/10 02:57 ID:XDVhTkTD
汚名挽回ってのを前にも見たことあるなぁ。
間違えて覚えてるんだろうか。。
352Socket774:03/05/10 04:25 ID:WAo55Uy/
もまいら あんまネタにすんなYO!
漏れは応援してるぜ!

安心してAsus使いつづけられるようがんがってくれ!
山田あぼーん君が交換してもらえないなら漏れはもう買わんw

いい結果待ってるよ!
353Socket774:03/05/10 06:47 ID:O2G06jgk
そもそも最初からコンデンサーが無い部分があるけど、まさかそれじゃないよね。
さらにオプションで部品が違ってくるし。
354Socket774:03/05/10 07:34 ID:WAo55Uy/
>>353
詳しく場所書いてやれよ
彼がもし間違ってたら・・・

まぁ流石に自分で店頭の展示とか見ちゃいるだろうが。
355Socket774:03/05/10 08:14 ID:RGkQnAF3
>>346
ごねるかどうかは解らないけどユニティーは基本的に修理のみの扱いだよ。
送る時はユニティーのOHPから定型メールを送ってサポートから返事あってから
送るのが良いでしょう、自分のときは翌日には返事来ました。

その時には故障内容を書き込んだメモか最初に送った時のメールをプリントアウト
した奴を入れておくと検証し易いとの事です。
356Socket774:03/05/10 18:04 ID:RGkQnAF3
修理から上がって来たマザーあるんで探してみた・・・

C22とC28って・・・PALのスタッド取付けようとした時に飛ばしたとかw
結構微妙な位置にありますね・・・
357京女:03/05/11 02:14 ID:LdbAChkj
A7V333Rev1.04で再起動するとPS2キーボードを認識しなくなるDOS

キーボードはサブ機だと使えるから壊れてないDOS

悲しいDOS
358(*゚ー゚) ◆A7V333cJZk :03/05/11 03:53 ID:QYGTs/ot
>>357
お母はんと鍵盤はんとの相性、よろしゅうないのやあらしまへんやろか。

# ASUS の MB では結構良く聞く症状だと思います。わたしも A7V でしょっちゅう
# 体験しました。電源との相性、という話も聞きますけれど、コチラの A7V333 1.04
# の電源、今まで 4 つほど変更してきましたけれど、一度も症状出ていません。
# 使用キーボードは HHKB Lite2(PS/2) です。
359Socket774:03/05/11 06:17 ID:x5DDZ9fQ
A7V266-E(X)のFSB非定格なのは、
ジャンパで133になるのだが
A7V8Xは、どうにもならない?

A7V8XのLinuxドライバ100でしか動かないよね?
マニュアル設定で1000にしても100だしさ
360Socket774:03/05/11 07:55 ID:Pa2TBgeS
A7V8X-X 1005 Final (=1005 beta 06)
ということで取り合えず打ち止め。
またすぐβ出すなよ・・
361Socket774:03/05/11 19:12 ID:a9iHY5ua
みなさんに相談なんですが、A7V333-XとA7V8Xの2枚のマザーを持っているとして、
どっちのマザーを使いますか?
362Socket774:03/05/11 19:20 ID:OuXXNANg
>>361
・主な用途がゲームでAGP8X対応カードを持っているor購入予定
・オンボードでIEEE1394やGbLが必須

なら後者。それ以外ならどっちでもいいと思います。
363Socket774:03/05/11 19:22 ID:cHhadpB+
無条件にA7V8Xだと思うが。
364Socket774:03/05/11 19:29 ID:oNgBRgKL
>>363
S3の倍率バグがあるぞ。
俺だったらA7V333-Xにする。
365Socket774:03/05/11 19:40 ID:F1oUatBz
>>364
バグなのか?なんか違うような気もするけど・・・
366Socket774:03/05/11 19:42 ID:oNgBRgKL
>>365
バグじゃなかったらなんなんだよw
367361:03/05/11 19:45 ID:a9iHY5ua
>362

主な用途は、MTV2000による録画と、エクセルなので安定性を優先(定格使用)したいと
思っていますが、性能からすれば、A7V8Xだし、SCSIとかもつかうので
INT線8本の333-Xも惜しいしと思っているので、迷ってます。

>364

S3の倍率バグというのは、復帰すると、倍率がデフォルトに戻るって
やつですね。定格で使用していても、だめなのでしょうか?
368Socket774:03/05/11 20:01 ID:0dGb/TdA
>定格で使用していても、だめなのでしょうか?

定格=デフォ
戻りようがないじゃん・・・
369361:03/05/11 20:08 ID:a9iHY5ua
>368 確かに・・・今、モバアスつかっているんで、定格の設定ができないんだな
だからわからんかった。そういえば、モバアスの場合、倍率、FSBをマニュアルに
すると、S3スタンバイから復帰できないみたい。(どっちのマザーも)
さらに、USBキーボードでスタンバイから復帰可能にすると、S1スタンバイしか
できなくなる。モバアスだからかも知れないけど、他にも同じ症状の人いる?
370Socket774:03/05/11 20:25 ID:0dGb/TdA
>INT線8本の333-Xも

A7V8Xも8本。詳しくはASUSのPDFマニュアル見れば解る。
371Socket774:03/05/11 21:00 ID:a9iHY5ua
>370
自分の持っているマニュアルが4本だったので調べて見たんだが、
どうやら、
A7V8X(ノーマル):4本
A7V8X(デラックス):8本
A7V8X-X:8本
A7V333-X:8本
になっているようです。
手元にあるのがノーマル版なので気づきませんでした。すまそ
372Socket774:03/05/11 21:16 ID:xHMQ5flT
>>371
8本の内、一本が使われて無いぞ。
373Socket774:03/05/11 21:52 ID:1rl/emrU
倍率が元に戻るバグって、OCしてないと関係ないですか?
374Socket774:03/05/11 21:57 ID:fkpg5sKf
>>373
関係ない
それに倍率問題以外はS3の動作自体に問題ないよ
375373:03/05/11 22:48 ID:1rl/emrU
>374
ありがd。素人だから何のことかよく分からなかったよ。

そういえば A7V8X のオプション少ないやつって生産終わってる?
結局ALだけ付いたのを買ったんだけど、置いてないとこ多かった。
376Socket774:03/05/12 09:00 ID:LtL4kWPa
なにぃ!ASUSはもう終わってる、だとぉ! ヽ(`Д´)ノ プンプン

377Socket774 :03/05/12 16:17 ID:Yw/5rKuh
A7V8Xを使ってるんですけど、CoolOn使おうと思うと、
ドライバをいうストールしなくちゃいけないようなんですが、
インストールしても平気でしょうか?。
378Socket774:03/05/12 16:52 ID:ZGQoSNc0
大丈夫。
379Socket774:03/05/12 23:11 ID:QMQqUS0q
A7V333で160GのHDD使おうと思うんですが、ちゃんと160Gかなとして認識しますか?
380Socket774:03/05/12 23:14 ID:zuSQeCcP
>>376
バカヤロウ
まだ始まってもいねえよ
381Socket774:03/05/12 23:22 ID:VwLm89Qf
>>375
置いてる店は減ったけど、あるはずだよ。
-Xがでて値崩れしてるし、買い時。
382Socket774:03/05/13 00:03 ID:XIoWHtQ2
>>380
by 金子賢
383Socket774:03/05/13 12:14 ID:sBS+lcL+
A7N8Xに浮気しちゃった。
ごめんなさい。
384377:03/05/13 13:10 ID:1UtzMYcE
いうストールになってるし(笑

>378
レスありがとうございます。早速入れてみます。
385Socket774:03/05/13 13:20 ID:40JBTNDl
A7V8X-XってVCOREって電圧上げることは出来るけど
下げることって出来ませんよね?

2100+使ってますが1.5Vで動くか試したいのですが。
新しいBIOSで電圧下げられるようにしてほしい!!
あげるだけが脳じゃない。
もう速さは良いから、ファンの音をなるだけなくしたい。
386Socket774:03/05/13 13:59 ID:IFdJKwhn
A7V8XはVcoreを「上げることが出来る」ではなく・・・
デフォで上がってるという、困った問題を抱えてる。
387Socket774:03/05/13 14:09 ID:kjdLZYiQ
つーかA7V系は全部そうだよ。
メモリも昇圧気味だが、結果的にエラーし難くなってたりする。
388Socket774:03/05/13 14:27 ID:IFdJKwhn
>>387
あ、そうなんですか。
つーことは、A7V系は小手先でエラー無しに見せかけてるのだ。
389Socket774:03/05/13 14:30 ID:W2eJakCm
>>388
見せかけではなく実際にエラーが起こりにくいんだがな。
390Socket774:03/05/13 14:44 ID:mT5onF7N
だから少しでも電圧下げると不安定になるということだ。
電圧下げると消費電力や熱がかなり下がるがその分危険度がかなり上がる。
定格以下に下げる人の気が知れない。
391Socket774:03/05/13 15:22 ID:q7IAolA6
>>386
デフォで上がってるって言うけど具体的にどれぐらい
の範囲で言ってるの?
新しいβBIOSでは1.5ジャストから1.504の範囲なんだ
けど他メーカーのママンはどれも1.5ジャストってこと?
他メーカー買ったことないからわからんけど。
392Socket774:03/05/13 15:28 ID:IFdJKwhn
>>391
苺皿の場合ですが、デフォだと1.55〜1.56V付近
Biosで1.5Vに設定すると、1.50〜1.52Vになります。
393Socket774:03/05/13 15:31 ID:X/99uWDW
うちは設定値より0.04〜0.05上がってる
1.6が定格なら1.65といった感じでそれ以下にならない

うちの真皿(1700+)は電圧上げないと2G以上にならんから
気にしてないけど
394Socket774:03/05/13 21:08 ID:GIXPhpOD
ASUS伝統ですね、コア/メモリー電圧が高いのは。
当りと思ったCPU/メモリーも他社のママンでは悲しいことに。
395Socket774:03/05/13 22:12 ID:vfuOWVeG
asusデフォで電圧上げても良いから、MANUALで下げられる様に
してくれ、でないと他のマザーを選択しなくてはいけない。
396375@A7V8X:03/05/13 23:27 ID:65dL9aH5
苺皿買ったんだけど、発熱とか気にするんだったら
BIOSで1.5V指定した方がいい?

ママンはまだ届いてないけど…。
397Socket774:03/05/14 00:15 ID:6Q/WZ2Pb
>>396
残念です。
AthlonXPの最後のモデルとなりました。
FSB200の3200+が発売です。
398Socket774:03/05/14 02:13 ID:e1jbYDNx
皆さんの意見を聞かせてください。
nForceに浮気をしたくなってきたんですが、あえてnForceママンを使わない理由はなんですか?
自分なりに色々調べたのですが・・・・・

・時計がずれる
・IDEが遅い
・SATA経由のコピー等でデータが化ける
・メモリの相性が厳しい
・MTVが推奨外
・nVIDIAが嫌い

ほかにありましたら、ご教授ください。
宜しく御願いします。
399Socket774:03/05/14 02:25 ID:MXaWzLtn
>>398

>・メモリの相性が厳しい

俺はこれが唯一にして最大の理由。
自動的に予算が跳ね上がるし、高いメモリを使っても安心しきれない。
設定をいじりまくって安定させてxxxx専用機、って用途には良いかもしれんが、
常用機に採用する気はかけらも起こらんね。

nVIDIAは別に嫌いじゃない、むしろATiが嫌いなんだが。
速度面で得手不得手の少ないAthlonXPに互換性の高いGeForceを組み合わせ、
メモリに厳しくない板に評判の良いメモリを載せる。これが手堅いと思うんだけど
自作板では超少数派の様で、nForce2+RADEONが普通らしい。
400Socket774:03/05/14 02:37 ID:yInQt7DW
>>399
漏れと同じ考えだ
401Socket774:03/05/14 04:24 ID:hgVgqYiZ
KT133AからnForce2に乗り換えましたけど
メモリの相性噂ほど厳しくないようですよ
・・FSB200オーバーで使うんだからクソメモリ自体買わない人多いかも。
ちなみにVIAとちがってFSBいじってもPCIに影響を与えないんで精神的にはいいです。
電圧や倍率なども自由度が高いです。

時計がずれるってのはうちでは出ません(C1)
IDEが遅いってのは体感できなかったです。ベンチとって見ます
SATAは発展途上で、nForce2固有の問題ではないようです
MTVが推奨外なのはわかんないですけど普通に使えるらしいです
nVIDIAが嫌いってのはどうしようもありませんw 僕もGPUは嫌いです

個人的にはA7V333の豪華装備格安品(8000円くらい)と迷った挙句に買いました。
コストパフォーマンスは同じくらいだと思います。

サウンド関係についてはnForce2のものはかなりいいものが乗っていますが
ゲームポートがなくてこまりものです。

nVidiaのGPUは画質にがっかりしたことがあるのでやはりRadeon買いました。


Viaの4in1の方が個人的にはnForce2チップセットドライバより安心感はあります。
nForce2チップセットドライバに入れない方がいいものまで入ってて気分的に萎えます。
入れるとき注意すればいいだけですが、4in1の方が気楽でした
402Socket774:03/05/14 08:22 ID:KcOvShKx
KT600の登場がわかってたから買わなかっただけ。
いよいよ発表された訳だがパフォーマンス&安定度にがっかりの
結果だったらnForce2にいくかも知れん。KT133から使い
続けている身としてはVIAにがんがって欲しいとこではあるが。
403Socket774:03/05/14 08:42 ID:KcOvShKx
>>402
一応リンク張っとく

http://www.via.com.tw/en/apollo/kt600.jsp
404Socket774:03/05/14 17:21 ID:io5FAAJX
>>397
なぜにFSBが下がるの?
405Socket774:03/05/14 23:44 ID:DtsDRVle
A7V8X betaBIOS 1012-011の結果報告はまだか?
406Socket774:03/05/14 23:47 ID:0TbQlUYR
>>405
バグバグ。
407Socket774:03/05/15 10:00 ID:GFvHS8fM
>>404
意味がわからないのだが
408Socket774:03/05/15 11:08 ID:aHTjoQnw
>>404
(・∀・)ニヤニヤ
409Socket774:03/05/15 13:35 ID:Naz9+GRa
>>408
ニヤニヤしてないではっきりと書けよ。発売された3200+はFSB400だと
410Socket774:03/05/15 13:57 ID:VWU+SVS4
FSB400って・・・(・∀・)ニヤニヤ
411Socket774:03/05/15 16:13 ID:xCH7jkJe
A7V8Xの正式版BIOSで種。
412Socket774:03/05/15 16:15 ID:xCH7jkJe
Support new CPUs. Please refer to our website at:
http://www.asus.com.tw/support/cpusupport/cpusupport.aspx

ちなみに変更点。
413Socket774:03/05/15 16:29 ID:QubL8JpX
414Socket774:03/05/15 17:24 ID:iuKLgQJ0
>>413
FSB400MHzに正式に対応する!
おいおいこんな安いので対応できるのか・・・
KT400でDDR400とFSB400?嘘だろ。
415Socket774:03/05/15 17:31 ID:DZOUhYtd
>>414
nForce2ですが何か
416Socket774:03/05/15 18:01 ID:RTGX6tCi
A7N8X-Xかぁ
nForce2 400ってどうなんだろぅ
417Socket774:03/05/15 19:18 ID:4tCAz9cT
別に乗り換えるのは止めないけど、A7N8X-Xはシングルチャンネルだよ。

nForce2 Ultra400:デュアルチャンネルDDR
nForce2 400:シングルチャンネルDDR
418Socket774:03/05/15 19:29 ID:gNK9z7H+
て言うかPC3200使えばアスロンてデュアルである必要ないんじゃない?
419Socket774:03/05/15 19:30 ID:jQitvqHS
A7N8X-Xはシングルチャンネル・・・・
A7V8X-X>A7N8X-X
420Socket774:03/05/15 19:48 ID:gq/vvYYu
>>411
やっとまともなの落とせた・・・S3は未だ試してない。
421Socket774:03/05/15 20:19 ID:Zl/45bYX
>>420
1012 finalって、1012.011と同一じゃない?
422Socket774:03/05/15 20:23 ID:4tCAz9cT
>>421
日付が5/8で一致するね、両者が。
たぶんβ11で行けると判断したんでしょ。
423Socket774:03/05/15 20:26 ID:4tCAz9cT
というか1012正式版にしたらFSBが1MHz落ちた・・・

166→165に。
424Socket774:03/05/15 20:26 ID:xCH7jkJe
てことはまたS3のバグは解決されずか。
本当に認識してるのかしらん??
425Socket774:03/05/15 20:28 ID:SDE3r0d6
>>418
シングルだと7掛けだよ。
426Socket774:03/05/15 20:29 ID:4tCAz9cT
>>424
ユニティにメール送ったがそれからひと月半・・・
未だに明確な返事がありません。何回か送ってるのだが・・・

(´Д⊂ モウダメポ
427Socket774:03/05/15 20:58 ID:gq/vvYYu
だからバグなんじゃないんじゃないの?
倍率変更している時点で正常な使用状態じゃない訳なんだし。
428Socket774:03/05/15 21:08 ID:4tCAz9cT
>>427
他のKT400なら倍率可変できないか出来てもS3復帰でバグらない。
→チップ固有のバグにあらず。

A7N8Xだと問題ない。
→ASUSだからおかしいってわけじゃない。


そうなるとA7V8XのBIOS固有のバグでは?という今んところの結論。
429Socket774:03/05/15 21:21 ID:FhfmtWvI
>>428

>>427は正常の使用じゃないから
ASUS(ユニティ)がバグと認めてないんじゃないか?
(認めてないから対応しない)

ってこと言ってるんじゃないの?
430Socket774:03/05/15 21:36 ID:4tCAz9cT
>>429
でもメールしたとき通常使用範囲外だからお答えできませんとは
言われなかったしなぁ・・・

検証してお答えしますって言ってそれっきり。
やっぱ捨てられたかw
431Socket774:03/05/15 21:51 ID:70k+kzFu
A7V8X-Xではだいじょぶなんだけど・・
432Socket774:03/05/15 22:04 ID:jQitvqHS
>>431
本当?
433Socket774:03/05/15 22:27 ID:70k+kzFu
>>432
ファイナルアンサー
434Socket774:03/05/16 03:30 ID:3Yz6pLL+
まったく持ってスレ違いで申し訳ないんですが、
A7V8X-XのLANオンボードでつないでます。
これでつなぐとWinM(ryでDLができないんです。
ドライバが悪いんでしょうか?
435Socket774:03/05/16 05:48 ID:9MUseV31
A7V8X-X買った後でこのスレを読む自虐的な俺。
436Socket774:03/05/16 07:48 ID:HwZOOTY+
>>435
昨日買った俺もだ。

VIA板買ったの初めてなんだけど、すげー安定してるね。
437Socket774:03/05/16 07:48 ID:s4ebUXNa
>>434
叩かれる前に解決しますた、とか言ってダウソ板にいきましょうw
438434:03/05/16 12:11 ID:3Yz6pLL+
>>435-436
LANオンボードでM(ryできなくない?

>>437
まぢで困ってます。ほかのPCでやるとできるんです。
そっちでやればいいんでしょうが、そのPC実家に持っていかれるんで・・・
439Socket774:03/05/16 12:58 ID:mAIvNOYV
A7V8X-X、省略化も今まで別段問題なかったが、PowerFan 1個けちられてる
ことに今日気が付いた。
3P変換コネクタ買ってこないと・・鬱だ。
440Socket774:03/05/16 13:09 ID:zMj9pKdn
>>438
「ネットには繋がるが、WinMXのダウンロードだけはできない」

これをLANチップのせいにするのは無理がある。
441Socket774:03/05/16 13:18 ID:eCp0sHAU
>>438
>まぢで困ってます。ほかのPCでやるとできるんです。
は?
ほかのPC?
ほかのNICじゃなくて?

逝ってよし。
442Socket774:03/05/16 14:46 ID:gdwV9gE0
お前ら釣られ過ぎですよ
あぼーん汁
443Socket774:03/05/16 15:28 ID:lUds0w9U
そりゃそうだ、M(ryできなくて、まぢで困るわけない。
444Socket774:03/05/16 16:25 ID:Jio/IQLD
Pen4用のマザーは怒涛のごとく販売になったというのに・・
AMD向けの製品は遅れてますね。
445434:03/05/16 18:18 ID:3Yz6pLL+
いやまぢでネタじゃないんですけど・・・
Laneed買ってきてやったら
うまくいきました。
スレ汚し申し訳ないです。。。
446Socket774:03/05/16 18:32 ID:TelpstTr
A7V133欲しいなー
447Socket774:03/05/16 22:34 ID:y/6uYIH+
釣り乙です
448Socket774:03/05/16 22:44 ID:m9V3YRZ5
434はNICの搭載チップは気にしてないんだろうか。
おめでたいな。
449Socket774:03/05/17 00:03 ID:Q10vCPd3
【ASUS東京事務所】 2003年5月15日付

AMD最新CPU Athlon XP 3200+(FSB 400MHz)をサポートするマザーボードラインナップを発表
http://www.asus.co.jp/news/2003/20030515_athlonxp3200htm.htm

A7N8X Deluxe(PCB2.0)
★出荷時期:6月中旬
予想小売価格:オープン (実勢予想価格 \23000)

A7N8X (PCB2.0)
★出荷時期:まもなく
予想小売価格:オープン (実勢予想価格 \15000)

A7N8X-X
★発売時期:まもなく
予想小売価格:オープン (実勢予想価格 \10000)

A7V600
★発売時期:6月上旬
予想小売価格:オープン (実勢予想価格 \14000)
450Socket774:03/05/17 00:19 ID:FBXkHSrE
A7S400がホスィけど…まずでないだろうな
451Socket774:03/05/17 00:34 ID:Q10vCPd3
A7V600=VIA KT600 + VT8237

これは買うしかないでしょ(w
どうだろう?
452Socket774:03/05/17 00:34 ID:nyPm5TMe

先日USB2.0対応機器を買ってみた(MO)。A7V8X/LAN

わくわくしながら転送・・・思ったほど速くない。んー?
どうも確認すると、PS/2脇のUSBコネクタは1.1なんだそうで、
フロントと「リアの下側」が、2.0対応らしい。

では、2.0側に接続してみて転送。全然変わらない。
ドライバもしっかり入ってるし、なんか2.0で接続されている
とかを確認できる方法ありますか?
切り分けが全くできないので、なにが原因なのか追及できないです。
453Socket774:03/05/17 00:49 ID:1TeLVgis
>>452
そもそもNT4.0はUSBに対応してませんが。
454Socket774:03/05/17 01:36 ID:Mham3EOj
A7N8X Deluxe(PCB2.0)
★出荷時期:6月中旬
予想小売価格:オープン (実勢予想価格 \23000)

高いな、おい。今売ってるDeluxeはPCB2.0でも17000位なのに・・・



まぁどっちみちA7V600買うけど。
455Socket774:03/05/17 07:14 ID:TSki9q4d
>>451
A7V133ぐらいしか持ってない人だけは買いだね。
456Socket774:03/05/17 08:49 ID:Dl5aCgyB
>>455
A7V8X-Xですが、A7V600買いますが?
理由?もちろんFSB400です。そのために安いA7V8X-Xに
したのでつ
457Socket774:03/05/17 12:27 ID:Vz8AekwG
A7V333で137GB超のHDDがちゃんと認識してくれない・・・(´・ω・`)
このママンって、137GB超のHDDは使えないのでしか・・・?
458Socket774:03/05/17 12:38 ID:Mham3EOj
459Socket774:03/05/17 14:29 ID:P09n6BAc
>457
買ってなんの得も無いと思うのは俺だけでしょうか?
460Socket774:03/05/17 14:52 ID:vb0qCT4E
A7V8Xに3200+載せた人いる?
461Socket774:03/05/17 15:03 ID:Mham3EOj
だからA7V8XでFSB400やったらPCI死にますって
462Socket774:03/05/17 15:36 ID:Vz8AekwG
>>458
さんくすこ。
って、よく見たらジャンパの方で設定してますた・・・
逝ってきます…
463Socket774:03/05/17 15:59 ID:vb0qCT4E
>>527
(´・ω・`)ショボーン
何か3400+まで行くらしいし・・・・。3000+で我慢しときます。
464Socket774:03/05/17 16:04 ID:P09n6BAc
3400+も3000+も体感速度が変わらない罠。
変わらないと意味無し。
465Socket774:03/05/17 22:41 ID:hwWdD3aE
A7V8XのBIOSを1012にしたけど、USBFDDからBOOTできるようになってるな。
(説明書には書いてあったけど、当初はできなかった)
まぁ、1011のころから可能になっていて、俺が気が付かなかっただけかもしれないが。
466Socket774:03/05/17 23:33 ID:Ef3psuBh
A7V133で、起動時にATA100接続HDDの検出後ブートセレクタ窓が出るんですが
どのキーを押していればいいか分かりませんか?
467Socket774:03/05/18 11:47 ID:sk15mcVx
promiseのメニューだっけ?
Alt+F1かAlt+Escだったような。
468Socket774:03/05/18 14:01 ID:sEG18K6p
ありがとうございす。
ALT+F1、ALT+ESCどちらでも可能でした。

って、ALTキーとの組み合わせなんですね。
RAIDメニューがCTRL+Fだから、CTRLキーとの組み合わを必死に調べていました(´Д`;
469俺ってあほ?:03/05/18 21:56 ID:zYmvU5EQ
A7V8XでうまくRAID組めねーよー
BIOSで認識しねーっていうか・・・
マニュアルでは「Onboard SATA/IDE RAID Controllea」ってのがあるらしいが、

俺のBIOSにはそんな項目ねーぞ
BIOS Ver 1.012なのに。
470Socket774:03/05/18 22:19 ID:tREowAri
未だにA7Vをメインマシンに使ってるわけだが・・・
A7V600、買ってみようかなぁ
471Socket774:03/05/18 23:29 ID:5oaVHh/Q
>>470
ぶっちゃけnForce2の方が速い罠
リビジョン新しい鉄板買ったらいいかと
472Socket774:03/05/18 23:47 ID:sUzGP6Hn
nForce2はデュアルじゃないと速くないからどーでもいい
473Socket774:03/05/18 23:59 ID:u6SKrl9z
>>469
SATA無しモデルでしたなんて笑撃的なオチじゃないよな?
ちなみにBIOSではSATAconの有効・無効しか設定できんぞ。
何もしてなければ有効になってるはず。
で、MB本体のBIOS起動後にSATAconのBIOSが出るはず。
出なきゃ、モニタに頭突っ込め。
474469の俺ってあほ?:03/05/19 00:04 ID:PXQnLjuV
SATAコネクタ2つ、RAID IDEコネクタがマザボに
のってるけど・・・これじゃだめなのか?
475Socket774:03/05/19 00:23 ID:YOOXwXCa
A7V8Xでseasonicの電源使ってる方に聞きたいのですが
相性とか出てないでしょうか?
これからこのマザー買おうと思ってるのですがちょっと心配で・・・
476Socket774:03/05/19 00:33 ID:op5yiCLA
>>474
どう考えても良いだろ
477Socket774:03/05/19 00:40 ID:4FIT4eNl
>>475
SS-300FSで使ってるけど大丈夫だよ。
478Socket774:03/05/19 09:52 ID:Klfe1oj1
A7V600-X
479Socket774:03/05/19 11:30 ID:o5RVomdD
A7V8XってS3からの復帰に問題があるの?買おうと思ってたけど・・・やめよ
480Socket774:03/05/19 13:17 ID:URpJWi9B
>>479
S3から復帰すると倍率がデフォに戻る。朝三倍暮四倍。
定格で使うなら問題ないよ。
481Socket774:03/05/19 13:23 ID:o5RVomdD
>>480
レスありがと。OC厨なのでA7N8Xに逝きます
482Socket774:03/05/19 14:29 ID:QQoaKan2
A7V8Xのもう一つの弱点
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20030519142806.jpg
OC派には確かにキツい。
483Socket774:03/05/19 14:36 ID:FcMkB2+/
>482
すまん、最近初めてA7V8X-Xで組んだ自作初心者なんだが
これはPCIとかそのへんのFSBもいっしょに上がっちゃってるってことなのけ?
484Socket774:03/05/19 14:43 ID:QQoaKan2
>>483
そです。
485Socket774:03/05/19 15:25 ID:ohSmLM9D
A7V8X-XでCoolon使うと、ピーっていうノイズがでるんですが
なんとかならないでしょうかね?
CPUCoolでも同じ症状でした。
486Socket774:03/05/19 15:33 ID:Ct521NeK
>>485
別にA7V8X-Xだけの症状じゃない。諦めろ。
487Socket774:03/05/19 20:44 ID:Su/o2g4R
>>482
他社のKT400マザーもFSB400でPCI33ってそうそうないと思うけど。
A7V8Xの欠点というかKT400自体FSB400サポートしてないもの無理って気がするが。
488Socket774:03/05/19 21:14 ID:9J2hXDVm
KT600のPCI/AGPとFSBは非同期なの?
489Socket774:03/05/19 21:27 ID:5YaebVKU
>>488
出てないのに答えられるか。
そもそも、メーカーによって違うだろが。
490Socket774:03/05/19 21:44 ID:9J2hXDVm
>>489
要はわからないと
491Socket774:03/05/19 22:08 ID:CPKQDUI7
わからないならわからないと素直に書けばいいのに。
というか書き込まなきゃいいのにw
492Socket774:03/05/19 22:17 ID:Su/o2g4R
新手の煽りかw
493Socket774:03/05/19 22:49 ID:y5ao1zio
A7V8X-X買うやつは貧乏人!ぷ!
494Socket774:03/05/19 22:54 ID:7pGHAelX
>>493
そうですか?
私には、安定して良い製品だと思います。
OCしない人には良い製品だと。。
495Socket774:03/05/19 23:00 ID:Ct521NeK
A7V8X-Xは何つっても幻のA7V400の基盤を使ってるんだからな。
A7V8Xとは別物と言うのがミソだな。
496Socket774:03/05/19 23:29 ID:Su/o2g4R
たぶんA7V600も同じ基板と思われる。
497Socket774:03/05/20 00:06 ID:TcX+V+Rn
498Socket774:03/05/20 00:12 ID:/Nj0JdPT
>>497
確かに下のURLはA7V600だけど、イメージ自体は・・・A7N8X Deluxeなんだけど。
499497:03/05/20 00:32 ID:TcX+V+Rn
        ||
        ||
       /二ヽ
        //◎||
      //   ||
      //  ∧||∧
    //  (  ⌒ ヽ 
    //    ∪  ノ
   //    ∪∪
  .//       |
 //      ._|__
. //.      | 鬱 |
//       | 駄 |
/.        | 氏 |
         | 脳 |
         ̄~~′
500Socket774:03/05/20 01:31 ID:qyuruhRD
>>499
君が悪いんじゃない。
写真を間違えたASUSが悪いんだ。
501  :03/05/20 02:53 ID:wurzp82z
A7V8X-Xを購入しよと考えてるんですが・・・
PC3200のメモリは何枚させるんですか?
http://www.asus.co.jp/products/mb/socketa/a7v8x-x/overview.htm
↑ここでは2本までサポートと書いてあるんですが、
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/03/13/642425-000.html
↑等のレビューでは1スロットとなっています。

よろしくお願いします。
502Socket774:03/05/20 05:35 ID:vaaFeFb2
488 名前:Socket774[sage] 投稿日:03/05/19 21:14 ID:9J2hXDVm
KT600のPCI/AGPとFSBは非同期なの?

489 名前:Socket774[sage] 投稿日:03/05/19 21:27 ID:5YaebVKU
>>488
出てないのに答えられるか。
そもそも、メーカーによって違うだろが。

490 名前:Socket774[sage] 投稿日:03/05/19 21:44 ID:9J2hXDVm
>>489
要はわからないと
503Socket774:03/05/20 09:53 ID:ukSTwlM2
>>501
私も購入考えてて、どっちか気になってる。
↓では1スロットって書いてるね
http://www.unitycorp.co.jp/products/socket_a/detail/ath_xp/a7v8x-x/a7v8x-x.html
504Socket774:03/05/20 13:34 ID:orJBbqmI
>>495
KT400Aが予想以上に激烈な短命だったから、途中で作るのも売るのも止めちゃった
だけなんじゃない?
世の中では出来損ないって言うんだと思うが。
505Socket774 :03/05/20 15:19 ID:kXZW2ixA
BIOSだとちゃん表示されてるんですけど、PCProbeで、PowerFanの回転数が0だったり、
PowerFan below thresholdと表示されたりしてるんですが、どうしたら直るんでしょうか?。
506Socket774:03/05/20 15:34 ID:aRoVsecX
>>505
しきい値より下って言うんだから、しきい値を下げるか、回転数を上げるか。
507Socket774:03/05/20 17:37 ID:gjczj+4N
>>504
つーか結局出てきたベンチはKT400と全然変わらんかったし
なんなのアレ
508Socket774:03/05/20 18:45 ID:IQOpNVrl
>>501
俺なんか、普通にPC3200を3本差ししてるわけだが。
A7V8Xだけど。
509Socket774:03/05/20 20:10 ID:orJBbqmI
>>507
なんなんだろね・・・。
結果的には、日本人の電子部品の知識の無さと電子製品への勘違いをついて
レギュレーターのMOS削った低品質安マザーが作れたからASUS的にはウマーだったのでは。
とりあえず電圧上げときゃ不具合でないでしょ、一年は持つし。みたいな感じで。
510Socket774:03/05/20 21:53 ID:SQX2J9wT
>508
A7V8XってPC3200は1本までとASUSに書いてあったような…?
511Socket774:03/05/20 22:15 ID:vuRa+G/P
>>510
自己責任でどうぞ の自作世界であります閣下。
512508:03/05/20 22:30 ID:40u+LFim
>>510
動く、但し保証外。

相性が少ないのはいいね。
3本とも違うチップなのさ。
513Socket774:03/05/21 07:49 ID:PgPh7pnq
うちのA7V8X-Xは異チップそれも両面、片面実装のPC2100がFSB166で
何気に動いてるが・・
514Socket774:03/05/21 08:40 ID:yPLEOUbB
>>513
だからなに?(^^;
515Socket774:03/05/21 13:19 ID:DtFX7sSR
(´<_` )
516Socket774:03/05/21 13:24 ID:DdBA6XZG
A7V8X-Xつかってるんですけど、
FSB200にしたいんですけど、できません・・・
200にしても、Windows立ち上げると、FSBが166になってます。
でBIOSで確認するときちんと200になってるんですが・・・
517Socket774:03/05/21 18:35 ID:lj4ZVQrF
A7V133、苺乗っけて復活させました。
1.1V(゚д゚)ウマー
518Socket774:03/05/21 20:48 ID:EV3rRA3z
VIA Hyperion 4in1 v4.47がリリースされたようですが既出?
519Socket774:03/05/21 21:24 ID:7Yg3DePI
>>518
昨日、guruとVIAから落とそうとしたけどダメだった。
520Socket774:03/05/21 21:27 ID:+JToqCRi
521Socket774:03/05/21 21:35 ID:7Yg3DePI
>>520
サンキュウ
522Socket774:03/05/21 22:31 ID:FGDqVmos
>>518

なにが、変わったの?
リリースノートが見れない。
523510:03/05/21 22:47 ID:oFnK1/T3
>511-512
ハード的に動かないように設計されてるのかと思ってたYO…。
524Socket774:03/05/22 00:55 ID:MV9IrLnd
>>522
Whats new/changed
Update via chipset driver(INF) from v1.70a to v1.80a
525Socket774:03/05/22 02:43 ID:vkNw0t73
>516
A7V8X-Xは倍率上げて遊ぶママソでは
FSBあげる場合、PCIとAGPが固定できないんで危ないし。
526Socket774:03/05/22 11:58 ID:MV9IrLnd
FSB200で常用したければA7V600待つべし。
527516:03/05/22 12:14 ID:AsLFlzqW
>>525-526
ありがとうございます。おとなしく倍率あげますヽ(´ー`)ノ
528Socket774:03/05/22 14:45 ID:BNgLI7Xy
A7V600買うぐらいならいっそ64まで待つ
529Socket774:03/05/22 17:59 ID:6C7+exvA
つうか、A7V8X-Xはレギュレータ周りが悲惨すぎてOCに向いてないよ元々。
530Socket774:03/05/22 19:06 ID:nu1J+Pdt
>>529
受売りで言ってるだろ。
531Socket774:03/05/22 20:02 ID:MV9IrLnd
>>529
じゃ、比較データよろ。
532Socket774:03/05/22 20:47 ID:YoZsi/TO
>>531
単に見た目でしょう。
533Socket774:03/05/23 14:21 ID:YedxsDdT
A7V8XのメモリでPC2700とPC3200の混在はOKですか?
534Socket774:03/05/23 14:29 ID:Dem0gbcl
混ぜて混ぜてうまくなる
535Socket774:03/05/23 18:51 ID:SWPrv/MN
>>534
怪しいお菓子ですか
536Socket774:03/05/24 00:36 ID:6tMjQe2E
537Socket774:03/05/24 01:03 ID:btosP4Y4
>>536
いまいち。
538Socket774:03/05/24 04:01 ID:vzJCUNsZ
>>530 >>531
おまえ、目が見えないのか?
539Socket774:03/05/24 11:13 ID:zJx16X1r
>>538
いいから使ってから言えよ。
540Socket774:03/05/24 12:57 ID:2uyKmHP6
>>538
視力も大事だが、与えられた情報を吟味する脳味噌はもっと大事だぞ。
541Socket774:03/05/25 00:15 ID:lbIlgEJS
>>539
そんなことより、安いヤツのユーザーなんだからもっと低姿勢キボン。
542Socket774:03/05/25 00:58 ID:OT0wnm/l
その安い香具師(A7V8X-X)のユーザーなのですが、probeを入れたところ
起動時にBIOS(POWER)に設定エラーがあるという表示がされるようになりました。
これは普通なのでしょうか?
この表示が出ないようにするにはどう設定すればいいのでしょうか。
教えていただけませんか。
543Socket774:03/05/25 02:35 ID:Tu6X5EWX
新しく組んだPCを起動したらBIOSでCPU Speedの選択が
出てきたんですが、これはCPUの実クロックを選べばいいのですか?

ママン: A7V8X
CPU: Athlon XP 1700+

とりあえず1400ちょっとのを選んで動かしてます。
544Socket774:03/05/25 09:29 ID:t4oaEe3+
>>543
それで正解。
545Socket774:03/05/25 10:32 ID:Ggz11K6B
>>543
FSB166
倍率12
546543:03/05/25 12:36 ID:uJOEOjjk
>544-545
ありがと〜。
547Socket774:03/05/25 12:45 ID:S5SZNYzJ
>>546
12倍だとS3復帰時に11倍にもどっちゃうから気をつけろよ。
548Socket774:03/05/25 22:44 ID:kJD6yBdm
マルッチですみません。
本家でも質問中なのですが、AthlonXP1700+1.5BでOverClockして
2GHz付近で遊んで見たいんですけども今持ってるママンが
A7V8Xなんですよ。 BIOSは10です。このママンでもOverClockできますか??
おしえてくだせー。
549Socket774:03/05/25 23:15 ID:Ww6fXxIg
>>548
マルチポストうざいです
550Socket774:03/05/25 23:43 ID:8WXt0iNT
548>>
スレ嫁
551Socket774:03/05/26 00:32 ID:8Q/Z05yJ
マルチって駄目なのか!? え??駄目なの?

A7V8Xで OCできるのか出来ないのか教えてよ。方法は言わなくていいからさ〜
552Socket774:03/05/26 00:39 ID:KrFiBs/v
当然できる
553Socket774:03/05/26 00:40 ID:sTlOk/5Z
別にマルチ自体はダメじゃないと思う。
今更ニュースグループの決まり事を持ち出されても困るし。
それにいちおうA7V8Xに関しての質問だしね。
ただ過去ログとかに書いてある質問はどーかと思うが。
554Socket774:03/05/26 00:59 ID:8Q/Z05yJ
>>553
ごめんなさい 過去レスみますた。
555(*゚ー゚) ◆A7V333cJZk :03/05/26 02:30 ID:5ECY6+BA
>>551 >>553
NewsGroup ではよく、マルチはやめてクロスポストにしろ、とか怒られてるのを
見かけましたけれど、2ch などの掲示板でのマルチポストは、礼儀として止める
べき、と考えています。

複数の人(スレ)に同時に質問すると、その同じ質問に同時に解答してくれよう
としていた人達の努力のいくらかにムダが生じます。質問者は 「たくさんの人に
聞けば、速く解答を貰えるだろう」 と思うかもしれませんけれど、他人のムダな
努力を生み出す可能性があるわけなので、やっぱりこれはマズイかな、と。

個人的には、一つのスレで質問した後、やっぱり他のスレで質問したいと思ったら、
最初に質問したスレにその旨通知してからすると良いと思うです。
556Socket774:03/05/26 11:20 ID:6ai92koY
A7V8X-XってCPUの規定以下に電圧を下げられないのでしょうか?
BIOSでマニュアル設定にしてもできるのは昇圧だけでした。
557Socket774:03/05/26 17:06 ID:O7sEd0U6
>>556
できません。よく過去スレを読んでから買いましょう。
558Socket774:03/05/26 19:31 ID:6ai92koY
>>557
回答どうもです。

おとなしくこのまま使います。
559Socket774:03/05/26 22:10 ID:W1zCRuG6
教えてください。A7V8XはACPIに対応していますか?
昨日Windows 2000 SP3をインスコしましたが、ACPIが有効になってません。

デバイスマネージャでは ACPI ユニプロセッサ PC と表示されているのに、
電源オプションでは「電源設定」、「詳細」、「休止状態」、「UPS」しか
表示されていなくて、ACPIが有効になってないみたいです。
シャットダウンすると再起動になってしまったりします…。
560Socket774:03/05/26 22:29 ID:KrFiBs/v
>>559
対応してます。
ウチのXPでも電源のオプションは同じく四つだが。
561Socket774:03/05/26 22:34 ID:9BDKPNOC
>>559
BIOSの初期設定はOFFでし。
562559:03/05/26 23:00 ID:sufjFxwJ
>560-561
BIOSの ACPI Suspend To RAM は関係ありませんよね?
とりあえず強制的にACPIを有効にして修復セットアップしています…。
563Socket774:03/05/26 23:00 ID:KrFiBs/v
>>561
へ?ONじゃない?
何も弄らなくてもACPIになるけど。
564Socket774:03/05/26 23:01 ID:KrFiBs/v
追記
>>562
その設定はS3スタンバイを使うかどうかなので関係ないよ。
565Socket774:03/05/26 23:03 ID:9BDKPNOC
>>563
S3と勘違いしてた、すまん。
566Socket774:03/05/27 10:01 ID:uSluNIJP
皆さんNICはどうされますか?
オンボードで済ましてます?
567Socket774:03/05/27 10:49 ID:5b87x3F+
>566
あ、それ俺も気になる。
今週末に初めて自作機がネットに繋がるので。
とりあえずはオンボードで様子見のつもりだけど、
他のユーザーがどうしてるのかは気になるな。
568Socket774:03/05/27 11:11 ID:04TkEufe
オンボードのなんか使ってられねぇよ、intelPro100sです
ダウソ板住民ですが…
569Socket774:03/05/27 11:22 ID:n2b2KOY9
A7V8Xですが、GBLANじゃないので使ってません。
メルコのLANカード使用。
570Socket774:03/05/27 12:00 ID:ROhe+xa6
A7V8X-X使ってるんですが、電源入れても自動で起動しないのですが、


電源入れる→ロゴ画面で停止→TAB押す→POST画面で停止→DELキーおしてBIOS画面→F10押して
再起動

これでやっと自動で起動してくれるんですが、めんどくさいです 
これが普通なんですか?
571Socket774:03/05/27 12:33 ID:QI9Izx3z
で・・・
結局、A7V8Xの5/14のBIOS1012ってどうよ?
572Socket774:03/05/27 12:36 ID:IymoRuRE
>>571
S3ばぐ相変わらずでし。
Radeonとの相性も最悪だし。
573Socket774:03/05/27 12:44 ID:IA4sMe7o
漏れはRadeon9000proと9500npを使ってるけど
問題無く使えてるよ。
574Socket774:03/05/27 13:03 ID:IymoRuRE
>>573
だからなんだ、ぼえk!
575Socket774:03/05/27 13:07 ID:tgIkEzz1
ラデオン使えるやつと使えないやつがいるんだ?
そろそろ決着をつけないか?
576Socket774:03/05/27 13:08 ID:IA4sMe7o
>>574
死ね
577Socket774:03/05/27 13:09 ID:rWOBvuYA
>>574
ラデは何使ってる?9500pro使ってるが無問題。
578571:03/05/27 13:17 ID:0wpjHcQi
レスthx!
あんまりかわんないって感じでいいでつか?
なんか、過去ログ見てると、ムヤミに更新するのが怖くなってるもんで(汁
ちなみにゲフォ4Ti4200でつ。
昨日、起動したらいきなりXP再認証・・・なんでやろ?
579Socket774:03/05/27 13:35 ID:11l4VIau
>>578
少なくともBIOS1011でOCでの不具合は直ってる。
580571:03/05/27 13:40 ID:0wpjHcQi
おk!
じゃ、ひさびさにBIOS更新してみまつ
情報thx!ですた
581Socket774:03/05/27 14:40 ID:wZmYdQAx
>570
CMOSクリアしてみた?
582Socket774:03/05/27 14:55 ID:V4ToMHeg
A7V133のRev1.05、BIOSは1010Βeta001-A で偽皿使ってました。
苺皿(1700+、10週物)を手に入れたので偽皿と変えてみたのですが、
"ビープービープー…"と鳴ってBIOS画面も出ませんでした。
設定はジャンパモードも含めて色々弄ったのですが…。

過去ログ見ると動作報告もあるようだけど、この辺が限界かなぁ?
583582:03/05/27 15:10 ID:V4ToMHeg
あ、このビープ音の意味分かる方いましたら教えてください。
584Socket774:03/05/27 15:17 ID:gU5AkP0e
>>583
CPUエラー
つまりは
OCし過ぎとか、認識できないCPUとか刺したときに鳴る
585Socket774:03/05/27 15:45 ID:n2b2KOY9
>>582
A7V133 Rev1.05で苺皿1700+試しましたが、OS起動途中で
強制リブート連発だったので諦めてA7V8Xに変えますた。
正直限界なのでマザボ変えるのがよろしいかと。
586Socket774:03/05/27 16:20 ID:ZqWpKM/I
今、A7V8XでOCしてるんだけど

AthlonXP2200+ サラブレ 
A7V8X BIOS1012
512M PC2700
80GB×4 5400rpm
WindowsXP SP1
GeForceFX5600

で、メモリクロックを333MHzで駆動、CPUは166MHz×12倍、電圧1.625Vで2GHz動作させて
辛うじて安定してるんだけど皆さんの中に2.2GHz程度まで安定してOCさせれてる人っている?
2.1GHzまで上の状態でOCするとOS読み込み時にハングアップしてまいます。
 やっぱり電圧あげんといかんかな?2200+サラブレって1.7Vでも焦げないっすか?
587Socket774:03/05/27 16:56 ID:11l4VIau
>>586
2200+ならデフォで1.60〜1.65vだから1.7vぐらいでは焦げない。
が、その程度上げても今となんら変わらないに、100サラブレ。
588582:03/05/27 17:14 ID:hdxC/Xn8
>>584、585
どうもです。そうですか限界ですか・・・。
まぁマッタリ楽しみます。
589Socket774:03/05/27 18:34 ID:sV/8nnyl
>>582
A7V133 Rev1.01+苺で動いてるよ。BIOSは同じく1010.Beta001。
FSBはBIOS上から設定できるけど、Vcoreはジャンパモードでないと動かん。
もっとも13倍設定ができないので定格使用だけど。

以前書いてあったようにRev関係なく個体差による問題が大きいらしい。
590586:03/05/27 18:40 ID:ZqWpKM/I
>>587
そうですか〜よかった! PCProbeでVcore1.664Vと表示されてて冷や冷やしてましたが
アプリ上ではCPU温度が起動後1時間で42度でした。(勿論BIOS上も42度)
今はAthlon2200+が2800+としてWinには認識されてます。
大体2200+のOC上限って一般的にどれくらいなんでしょう?(製造週や物にもよるとは思いますが)
3000+程度までOCできればうれしいんですけどやっぱし怖いです(藁
591Socket774:03/05/27 19:16 ID:CfHnS0/0
2200+より苺な1700+のほうが・・・・
592Socket774:03/05/27 19:26 ID:tnZ8Bv53
PC133のメモリをくれ
593586:03/05/27 19:43 ID:ZqWpKM/I
>>591
やっぱし1700+買っといた方がいいかなARKで型番出して売ってるし。
で、arkの買った香具師います?レーザーで焼ききられてたら洒落にならんし・・。
(苺=1.5v?) \7000 以内だし別に苦にならないから使える様なら
明日か今日にでも注文しようかな〜。 ココのスレの人本当に知識豊富だから
勉強になりますね。
---------------------------------------------------------------------
ついでにレス違いになるけど今持ってるInnoVisionFX5600DDR128MBの
ビデオカードにhttp://www.ask-corp.co.jp/zalman/zm80-hp.htm
こいつ乗っけようかと(w 結構おもしろいでしょ?でもGe4Ti尻かRadeonだから
FXいけるのか不安。
---------------------------------------------------------------------
594Socket774 ◆VIA/0TuL2Q :03/05/27 19:57 ID:fvIAEvnL
記念マキコ
595559:03/05/27 22:40 ID:OZdBXnYj
レスくれた人ありがとう。

とりあえずママンの BIOS をアップデートして再起動したら、
「お前のBIOSはACPI対応してねぇぞ(゚Д゚)ごるぁ」みたいなこと
言われて起動できなくなりました。

Windows3回目のインストール中です…。(´・ω・`)
596566:03/05/28 00:04 ID:kjtuAnkm
>567-569
レスどうもです。
僕はこの間買ってきた A7V8X-X に、
適当なの買ってこようと思っています。

オンボードの人:1
そうでないひと:3
597Socket774:03/05/28 00:07 ID:0ud1kaOC
>>596
板付属を使ってない人は、光と思われ。
598Socket774:03/05/28 00:07 ID:YdF2fp4J
漏れはA7V8XのオンボードLANで普通にネットやってるけどね。
599Socket774:03/05/28 00:09 ID:QHM+3DQq
>>597
俺も光だけどオンボード。
普通に70Mbps近くでるし。
600Socket774:03/05/28 00:22 ID:SdQ/Gycu
問題なのはオンボードか否かではなく、使用チップだよ
601Socket774:03/05/28 01:19 ID:7RdU2lIf
それに同チップの場合、LANはオンボードの方が速いしね
602Socket774:03/05/28 01:48 ID:YdF2fp4J
A7V8X・・・Bloadcom
A7V8X-X・・・VIA
A7V600・・・3com
603Socket774:03/05/28 02:35 ID:4cx7Ron9
ただBloadcomのはちょっとドライバがダメかも。
休止から復帰すると固まる(数十秒)ときがある。
イベントログにもエラーがでてるし。
604Socket774:03/05/28 07:34 ID:4G+ANrEj
Broadcom、な。
603は602をコピペしたんだろうけど。
605Socket774:03/05/28 08:25 ID:o608D+wp
600は3comなのか(゚∀゚)!!
606Socket774:03/05/28 08:49 ID:zbMzVsJm
A7V8Xでオンボード使ってる人は皆ギガビットLANなの?
607567:03/05/28 10:14 ID:104iI07C
俺はCATV8M(近々12Mになりそう)で繋ぐ予定なんだが
やっぱオンボードで十分なのかな。
608Socket774:03/05/28 10:28 ID:rWDLdd0E
>>607
用途によるけど、通常はオンボードで十分じゃない。
まぁ常時帯域使いまくりな(ry
だとCPU使用率が少ないのを選ぶ方がいいね
609Socket774:03/05/28 10:52 ID:aQb1ZtaC
漏れはインテルのGbEからオンボードに戻したよほとんど変わんなかったし。
家庭でルーター間ぐらいなら適当でよいのでは?イントラかなんかで使うならべつだと思うけど。
610Socket774:03/05/28 12:11 ID:GS5GuZCZ
以前A7VX-XのオンボードLANの速さが出ないって言ってた香具師がいたけど、
漏れのも速さが出ないでつ。
XPのうpデートに5分位かかりますた。また、ネットラジオが途切れたりします。
まあ、漏れの使い方が悪いからかもしれないけど…。
BIOS設定など、みんなデフォルトで使ってるのでつが、何が悪いんだろう?
同じような症状の香具師、いまつか?
611609:03/05/28 12:36 ID:aQb1ZtaC
>>610
言い忘れたけど、漏れもA7V8X-X。ドライバなに使ってる?
SP1のコンパチは普通に調子いいけどな。
サブ機のRDA+(あくまでASUSがメインなのだ)はLANチップだけの
初期不良でマザー交換してもらった。認識するんだけど不安定でね・・
612山崎渉:03/05/28 12:43 ID:yhtHZVQm
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
613566:03/05/28 13:30 ID:kjtuAnkm
皆さんどうもです。
そのままの人は結構いるんですね。

オンボード:5
非オンボード:3
614Socket774:03/05/28 16:10 ID:Cyl64qo9
保守
615Socket774:03/05/28 21:05 ID:uWpgh78a
>>613
LAN使ってない:1
616Socket774:03/05/28 22:41 ID:6zoSLNqk
>>613
オンボードでもチップがよければ問題ない。
非オンボードでもチップが悪ければ駄目。


そういう漏れは蟹使い(´・ω・`)
617Socket774:03/05/28 22:58 ID:kVlkwJ5G
インテルチップのLANカードが1980円だったので、3枚買って
総入替えしました。


そういう漏れはA7V8X−GBL使い(`・ω・´)
618610:03/05/29 04:04 ID:c3kGBA6e
>>611
付属のドライバ使ってたのですが、もう一回インスコしなおしてみますた。
そしたら、ものすごく速っ!
どうやらドライバのインスコが不完全だったようですた。
どうもありがとう〜
619Socket774:03/05/29 09:59 ID:H7Gv1bsQ
>>615
どうやって書き込んでるんだよw
620Socket774:03/05/29 10:06 ID:EDpc5xw4
モデムかTAだろ
621Socket774:03/05/29 10:07 ID:tTxF1V2k
>>619
USB接続の無線LANとかあるしね。
622Socket774:03/05/29 12:37 ID:vHuJSL+q
ルータ使ってると55Mbpsが関の山なんだよね…
共有ファイルコピーが遅い。仕方ないけど。

なんとなくINTEL100PRO/Sを使ってるが無駄遣いも良いとこだな。
623Socket774:03/05/29 13:42 ID:1uYtxu89
LANのチップの話が出てますが、この中で良チップの物はありますか?

Intel Pro/100+(DELL Dimention付属)
コレガ FEtherW PCI-TX(搭載チップ AMD Am79C973)
メルコ LCI3-TXI
A7V8Xオンボード(100M)
624Socket774:03/05/29 14:36 ID:U2XZxSO+
>>623
そんなの聞くまでもないだろうが。
625Socket774:03/05/29 15:18 ID:sqvyhRxE
626623:03/05/29 15:49 ID:1uYtxu89
>>625
どうもです。こんなページがあったとは知りませんでした。
やっぱりIntelが良さそうですね。入れ替えて使ってみます。
627Socket774:03/05/29 20:38 ID:KQJhIRyK
A7V8X-Xを使ってるんですが、オンボードサウンドでノイズがひどいんですよ
628Socket774:03/05/29 21:13 ID:XU6oauL9
そうなんですか
629Socket774:03/05/29 21:52 ID:7ttWrMLr
(´・∀・`)ヘェ〜
630Socket774:03/05/30 01:18 ID:/ple8Ki3
俺今日、売ってきたよ(w
631Socket774:03/05/30 09:39 ID:GV8jX5JH
A7V8Xを2枚使っている・・・修理に出してその間にもう一枚買っちまったんだよ。
632Socket774:03/05/30 10:34 ID:Arz48anQ
>>628,629
そりゃねぇだろw
633Socket774:03/05/30 11:42 ID:fsGnpXSr
>>631
年末にA7V266-Eを修理に出したら、2月末に修理完了
台湾まで逝って修理不可で交換扱い
買ったほうが速いな
634Socket774:03/05/30 22:25 ID:1qcJgTcV
A7V8Xマザーボードで、フロントスピーカにしたいのですが、説明書にフロントスピーカ用ピンの位置は書いてあったのですが、どのピンが何かなど詳しい説明は載ってなくて困ってます><
ケースは
V770KL-A/350W
を使用しております。
ケースからのコネクタには
L-OUT
R-OUT
GROUND
L-RET
R-RET
MIC-IN
MIC-POWER
の7種類ありますがマザーボードのピンは
・・
・・
・・

・・
という感じで合計9個のピンがあります。
どのピンがどのコネクタ用等判る方おりましたらご教授お願いしますm(__)m
635Socket774:03/05/30 22:31 ID:jw2YrrTt
「罪と罰と北斗」のゲーム、皆さんもやりませんか?
http://cgi29.plala.or.jp/hokuto01/tumi/index.cgi
以下から、新規登録出来ますので。
http://cgi29.plala.or.jp/hokuto01/tumi/ore_reg.cgi

(注)私は管理人では無く、ただの利用者です。
BGMが時々鳴ります。
討伐で負けた時も、敵が何か喋っていました。
636Socket774:03/05/31 00:33 ID:xEKXRE/9
最近A7V133の話題が無くて悲しいとか思う
637Socket774:03/05/31 00:33 ID:5Ap/1QFq
>>634
説明書嫁。
638Socket774:03/05/31 02:24 ID:WlZ6z+Vu
>>634
あ、漏れと同じだ。漏れなんかフロントのデバイスみんな接続できず、
どれもつかえず(´・ω・`)ショボーン
他のは接続できますたか?

>>637
説明書(ママン・ケース両方)が異なる名称で書かれてるし、ソケットが
まとまってないから、説明書読んでも無理ですた。
639Socket774:03/05/31 02:40 ID:UpBME6s7
緑●●○●
黄橙赤●茶
640Socket774:03/05/31 02:46 ID:Qn/pT/jo
>>634 >>638
ママンとケースでピンの名称が違うのなんてよくあることじゃん。
というかその方が多い。
別に特別な知識なくとも書いてある英語や「R」「L」の表記で判断できる。
「R」が右、「L」が左くらいは分かるだろ?その他は推測で挿してみ。
萌えも爆発もしないから安心しろ。
10分もかからない。少しくらい冒険心もてって。
もうそろそろ夏だぞ?
641Socket774:03/05/31 09:09 ID:VXPppAy+
>>636
A7V133はもうすぐセカンドマシンとして復活する予定。

ところで、買ってきたLANボードにWake On Lanのケーブルが付いてきたのですが、
A7V8Xにケーブルの差込が無いような気がするのですが・・・。
642Socket774:03/05/31 11:57 ID:YyFbnnGU
>>636
A7V133をいつ買ったか調べてみたら2000年の年末(発売直後)だったよ。
これを「もう2年半も経った」「まだ2年半しか経ってない」のどっちに考えるかだけど、
その間にDDRなメモリ、FSB 333/400、デュアルチャンネル、BARTONなど
自作PC板住人の好きそうな商品郡がかなり発売されているから、
「2年半も前に発売されたモノ」なんかにはすでに興味もないんだろうね。
うちのA7V133ももう1年以上前にじゃんぱらに嫁ぎましたw
643Socket774:03/05/31 12:58 ID:ZKDlOxfa
634です。
639さんのカキコみを参考にコネクタの配置を色々試してみました。(色の概念はよくわからないけど)
R-OUT→・・←Ground
L-OUT→・・
R-LET→・・

L-RET→・・
で、スピーカ両方から音が出ました。

ただ、スピーカテストでは音量(音のバランス?)は
左1:右3
くらいの感じで出ますが、MP3等を再生してみると両方1:1くらいのバランスで聞こえます。
配置ミスってるのかもしれないので、さらに詳しく配置わかる方おりましたら、追教授お願いしますm(__)m
644Socket774:03/05/31 13:17 ID:z44QX/F7
ASUS World最新号に出てたA7V600の詳細。

FSB400
1xAGP8X(AGP Proではない模様) / 6xPCI
2xATA133 / 2xSATA with RAID (VT8237)
6チャンネルオーディオ (ADI AD1980 SoundMAX)
Gigabit LAN (3COM 3C940)
2xIEEE1394(VIAチップ)
8xUSB2.0

後は・・・Special Features . ASUS POST Reporter
. ASUS MyLogo2 . ASUS EZ Flash
. Multi-language BIOS
. ASUS C.O.P. (CPU Overheating Protection)
. ASUS CrashFree BIOS 2
. ASUS Instant Music . Power Loss Restart

Overclock Features
. ASUS JumperFree
. ASUS C.P.R.(CPU Parameter Recall)
. CPU, Memory, and AGP voltage adjustable
. SFS (Stepless Frequency Selection) from 100MHz up to 227MHz at 1MHz increment
. Adjustable FSB/DDR ratio, fixed AGP/PCI frequencies

BIOS Feature
. 4Mb Flash ROM, ASUS JumperFree, Award BIOS,TCAV, PnP, DMI2.0, WfM2.0
, SM BIOS 2.3, ASUSEZ Flash, Multi-language BIOS, MyLogo 2, ASUSCrashFree BIOS 2, ASUS C.P.R.
645Socket774:03/05/31 13:39 ID:LSVxBDlO
電圧さげられるかな
たぶん無理だろな
646Socket774:03/05/31 15:32 ID:uNDsSU5V
a7v333使ってる方でセカンダリに繋いでるHDDがPIOにしょっちゅうなる事
起きていないでしょうか?
当初HDDの不良と思いHDDスレで質問したんですがどうやっても改善しなかったので
マザボを疑い始めました。
毎度毎度決まってセカンダリのHDDです。HDDも古いやつとこの前買ったやつ
どっちもなります。
どうでしょうか?
647Socket774:03/05/31 16:14 ID:5Ap/1QFq
>>646
どうやっても、というのは、IDEケーブルも換えたりとかしてるの?
あと、M/B側のコネクタのピンが曲がったり折れたりとか、基板裏の
コネクタの半田付け状態とかも確認してるの?
現状、何をどこまで確認しているのか、ちゃんと説明してくれた方が
効率がいいと思うんだけど。
648Socket774:03/05/31 16:40 ID:uNDsSU5V
基板裏のコネクタの半田付け状態
っていうのがよくわかりませんがケーブルはあやしいですね。
ケーブルの問題でPIOになるなんて思ってなかったので試してなかったです。
こちらで確認済みなのはOSのレジとかの設定関係だけでした。
649Socket774:03/05/31 20:41 ID:5Ap/1QFq
どうしてハードウェアの不良を疑っていながら
OSレベルでの操作しかしていないのか小一時間(ry
650Socket774:03/05/31 21:29 ID:tBusoAIR
>644
> . Adjustable FSB/DDR ratio, fixed AGP/PCI frequencies

これが正しいとFSBを1MHz単位で設定できるか。
651Socket774:03/06/01 01:10 ID:iKU+bl/k
>>646
VIAのIDEドライバが入っていない

とかな。
652Socket774:03/06/01 23:25 ID:HxTje8vQ
A7V600まだ〜?(AA略
653Socket774:03/06/01 23:32 ID:OBrMKu4R
A7V600≒A7V400
A7V400とA7V8X-Xは同じ基盤。
よって
A7V600≒A7V8X-X
A7V8X-Xは厨房用なので、
結論
A7V600は厨房しか買わない(証明終わり)
654Socket774:03/06/01 23:53 ID:jqZuwVZ4
>>653

>A7V8X-Xは厨房用
ここが短絡しているのだが・・
655Socket774:03/06/02 00:17 ID:bNAA7VWm
漏れのIDはこのスレでは神か?
656Socket774:03/06/02 01:21 ID:tLJmb9S5
>>655
おめ!
657Socket774:03/06/02 01:27 ID:8HhE8efb
>>655
神!
658Socket774:03/06/02 01:27 ID:FRGnta9G
>>653
基板が同じでも実装部品が違う。
性能や信頼性はレイアウトより部品に依存するので、全く別物。

そもそもA7V8X-xはレギュレータからして安い作りなので、通常の商品ではない。
電気が通ればみんなおんなじ、可動部分がない物は壊れない。
こんな発想が通用するのは世界広しといえども日本(の厨房)だけ。
>>658
電気が通れば〜壊れないという発想が通用するのは日本(の厨房)だけ。

と言いたいのか?

でも、レイアウトの影響がないとは言えないと思うな。
A7V8X-Xは部品をケチっただけ(レイアウトはまとも)というのには同意だが。
660Socket774:03/06/02 01:41 ID:Ov+C8tt0
悪かったな。
661わかりにくくて当然:03/06/02 01:42 ID:FRGnta9G
電気が(以下略)。
の部分で厨房にそうだよ、っておもわせて
改行して否定するのは嫌みな文章を書くときのありがちな技法だて。

これはどうでもいいとして、レイアウトの影響はASUSなら無いと思うよ。
A7V8Xなどあれだけコンデンサ省いてもOC出来ちゃう品質だし、名品と
考えて差し支えないと思う。

A7V8Xと-x以降では図面上で手直ししただけのレベルで、たんにキャリーオーバー
だとおもう。
A7V8X以降は試験とか新規開発を省きに省いた熟成品という位置づけでは?
その中でも、部品をぎりぎりまで削って動作チェックした副産物的な
ものが-xだと思われる。

まぁみた感じなんだけどね。
662Socket774:03/06/02 01:57 ID:h7O5ux6C
安いんだからそれなり。
質が良いヤツ欲しければ高くなってしまうことに対し文句言わない。


というのは当たり前だと思ってるが。
-X使いは厨厨と騒ぐやつがいるがだから何だといいたい。
663それならこうするべき:03/06/02 01:58 ID:XsOJ81f2
>>661
電気が通ればみんなおんなじ、可動部分がない物は壊れない、
こんな発想が通用するのは世界広しといえども日本(の厨房)だけ。
664Socket774:03/06/02 02:00 ID:mu3hniN3
つまり、A7V8X-Xは買わないほうがいいってこと?



買っちゃったよ、俺・・・・
665Socket774:03/06/02 02:10 ID:Ov+C8tt0
問題ねえよ。少なくとも漏れは定格でつかってて
何も問題がおきてない。
使ってもねえやつに厨とか貧乏人とか言われたくないね。
666Socket774:03/06/02 02:11 ID:Pa1gD4A1
今ギガのンフォースママンGA-7N400PROとA7V8X-Xとで迷っている
このスレを見た限りではやっぱりGA-7N400PROの方が良いのだろうか
667Socket774:03/06/02 02:16 ID:a8BMqPDh
>>666
厨房の言い分だと定格で使っててもすぐに壊れるらしい(藁
668Socket774:03/06/02 02:25 ID:Ov+C8tt0
厨房は定格で使っても壊しちゃうんだね。
669Socket774:03/06/02 02:33 ID:FRGnta9G
>>663
タダの標準語じゃんそれじゃ。
670Socket774:03/06/02 10:18 ID:idZ8yK+0
a7v8x-x
使ってもないのにって
ゴミだから試しに使いたくもないのだが

↓同意のレス
671Socket774:03/06/02 10:39 ID:L+VFDKZS
スマソ、漏れA7V8X-Xつかってて、貧乏でつ。

でも、とりあえず安定してるし、満足してまつ。
672Socket774:03/06/02 11:51 ID:BhjF2IfX
まぁ、予算と用途を考えて選べばいいでしょ。
Xシリーズは低価格がうりなんだから多少ケチっていても仕方が無いかと。
673Socket774:03/06/02 12:05 ID:19K2+izy
貧乏人その2,A7V8X-Xを先週から使ってます。

漏れは「ヤスイ、コレダ!」と思って買ったけどね。
実際なんの問題も無いし。

しいて言えば、電圧が渇入れ設定なのがアレですが。
674Socket774:03/06/02 12:16 ID:rh4s5saH
>>672
たかだか3000円ほどママンが安くたって
nForce2なら3000円以上のパフォーマンスのおつりがくるよ

安いだけのが欲しいなら39800円パソコンだろ
675Socket774:03/06/02 12:54 ID:XkP/a2e0
あと3,000円だしてPC3200・・・
あと3,000円だしてGeForceTi4200・・・
あと3,000円だしてSATA・・・
あと3,000円だしてBarton 2500+・・・
3,000円だして・・・高いよヽ(`Д´)ノ ウワァァン
676Socket774:03/06/02 12:57 ID:L+VFDKZS
>>674
うちのおりこうなA7V8X-Xマシンタンをどこの馬の骨か分からない、
クズパソコンと一緒にしないでちょうだい!
677672:03/06/02 13:03 ID:BhjF2IfX
>>674
漏れはEPoXのRGA+使いだったり(w
A7V133+Athlon1.4GはUD専門機に成り下がってまつ。
派炉蓑さえ乗らない個体なのであとはメモリ増やすくらいしかアップグレードできないのがつらい。
678Socket774:03/06/02 14:18 ID:vX93G3FZ
くそめもり使うことを前提にすると、差額はもっと大きくなる。
でnForce2は最低価格帯のメモリが滅多に動かないから高価格帯のメモリで
予算を見積もる必要がある。

そうすると、
A7V8X-X + PC2700 512MB → \15000
A7V8X-X + PC2700 512MB*2 → \20000
nForce2 + PC2700 256MB*2 → \19000
nForce2 + PC2700 512MB*2 → \27000
nForce2 Ultra400 + PC3200 256MB*2 → \25000
nForce2 Ultra400 + PC3200 512MB*2 → \35000

nForce使いが思ってるよりずっと差額は大きいよ。
メモリに金をかけてるならnForceにした方が良いのかもしれんがね。
679Socket774:03/06/02 18:27 ID:4GyF+UXO

どうでもいいから、VCOREを下げられるようにしろ!!!!!!!!!!!
680Socket774:03/06/02 18:45 ID:L+VFDKZS
>>679
うちのもデフォで使って1.552Vでつ。
今日の陽気でママン36度・苺タン42度でつ。
これから夏場に向けて下げられるものなら下げたいでつ。
681Socket774:03/06/02 18:47 ID:cTa6itFS
>>678
が、しかし思いっきり糞っと思っていたPC2700のメモリが
FSB200でnForce2でエラー無く動くわけで。
A7V8XとNF7-S 2.0両刀使いの漏れとしてはやっぱ圧倒的にNF7おすすめするけどなぁ。
682Socket774:03/06/02 19:43 ID:LlvkaphV
>>681
それではNF7スレで心おきなくマンセーと叫んでください。
さておきA7V600来週ぐらいに発表かな・・待ち遠しい。
683Socket774:03/06/02 19:46 ID:2V811LS1
>>681
俺はここ1年ほどノンブランド買ってないから分かんないんだけど、
バルクでもきちんとしたメーカーのモジュールなら2700定格は間違いなく
どのnForce2マザーで動く。確かに。
ちなみにうちは8RDA3+とA7V8Xね。NF7がなくてコレにしたんだけど。

ただやっぱり用途とか有るよ。
ファイルサーバー兼UDマシンとして使ってるんだけど、IDEというかデータに関する
スピードと信頼性がまだまだVIAの方が上って感じがする。
明らかにIDE遅いじゃん?。モニタを滅多に使わない用途はA7V8Xは今のところ凄く
バランスが良いよ。苺定格ならまず温度的に問題もないし。

PAL8045とNidec1600回転をCPUファンで苺。
RDM8025S@5V×2をケース前後ファン。
Seasonic SS350FS。
メモリ512MB1本。

無印8Xが手に入ればコレでだいたい2500円くらいでそろっちゃうわけで、
ファイルサーバーの中身入れ替えには最適だよ。電源、箱、クーラーはあるとして。
CDRの焼きとかにも安心出来るしね。
使い分けだよやっぱ。SiS系は今ホント糞以下のチップばっかりだし。
684Socket774:03/06/02 20:33 ID:eQk/xSPu
2500円は安いな・・
685Socket774:03/06/02 20:41 ID:2V811LS1
察しろゴルァ!

っていうか25000円くらいですスンマソ。

苺使ってて、今A7V266でさらにメモリも今ので良いやって言う人はボードだけ
うまくすれば7000円くらいでファイルサーバーが見違えるよ。
何やらせてもド安定だしね。お勧め。
686Socket774:03/06/02 21:31 ID:cTa6itFS
>>685
たしかにATAまわりは遅いっていわれるけど最新BIOS & ドライバで見違えるようになったよ。
当方、NF7-SでS-ATA RAIDでやってんだけど、確かにこないだまでのBIOSではファイルコピーで
CRエラー出まくりだった。けど、今は全く無問題。信頼度は比べ物にならないほどうpしたよ。
それに、メモリ1枚でもFSB200にすりゃ充分早い。低電圧化もO.Kだしさ。

ただ、A7Vがダメっていうわけではないのよ。PCIまわりに爆弾かかえてるとか、π焼きが遅いとか
いろいろあるけど、決してA7Vが糞ってわけではないのよん。誤解なきように。
ただ、今のままじゃnForceにかなり遅れとってるよ。
687Socket774:03/06/02 21:43 ID:At4V6/pu
688Socket774:03/06/02 22:00 ID:rh4s5saH
nForce2マンセーに対して
>>678
みたいな答えがあるわけで。

絶対性能は負けてもコストパフォーマンスは(・∀・)イイ!と。
さすがに>>678見たらA7V8X-Xは良いと思うな。
まともなブランドのPC3200*2はまだ高い。
689Socket774:03/06/02 22:44 ID:pOSwFnKA
>>677
うちのA7V133、現役です・・・先日、パロ1800+から、皿2200+に乗り換えました。
ただ、なぜかヂュロン1400MHzと表示されてしまいます・・・鬱。
パロん時にくらべてパフォーマンスアップしてるので、まあいいか、と。
BIOSは1009、ボードのREV.は1.04です。
690672:03/06/02 22:51 ID:BhjF2IfX
>>689
FSB100になってるんじゃない?
うちのヤツはジャンパ弄ってもなにやってもパロミノさえ乗らないし、
PCIスロットの間に張ってあるA7V133 Rev1.04ってシールはがしたらA7V Rev1.04とか出てくるし
ヽ(`Д´)ノウワァン
691Socket774:03/06/02 23:15 ID:2V811LS1
>>686
使ってりゃ分かるでしょ?
向いてないようとも確実に存在する。ファイルサーバーとか余ったパーツで作る
なんて向きにはA7Vの方がいいよ。明らかに。
なんにも考えずに作業できるし、ファンもないし、熱くない。
他のパーツに気を遣う必要もない。
低電圧化はそれほど意味がないので気にする人だけがやればいい。

金はかかるがホビー用途では立場が逆転する。それだけじゃないのか?
692Socket774:03/06/02 23:20 ID:D0fW/IXu
暑くなりましたねぇ。
うちのA7V133、FSB145で動いてたのが140まで落とさないと安定しなくなりました。
原因はNIC。
ナショセミチップ発熱しすぎ(;´Д`)
693Socket774:03/06/03 00:05 ID:gxhw2sxz
>>691


>低電圧化はそれほど意味がないので気にする人だけがやればいい。

694Socket774:03/06/03 00:14 ID:Ej02A0FP
>>693
低電圧化って根本的に意味無いよね。
構成とか使い方聞いてみたら笑えるような
アフォがこだわってる場合が多数w
まぁオナニーと言うかある事に対する
言い訳だってのはわかる奴にはわかるもんだ。
695Socket774:03/06/03 00:21 ID:Ej02A0FP
A7V600待ち遠しい。オンボのギガLANずっと待ってた。
696Socket774:03/06/03 00:24 ID:cB/CG3YC
>>694
低電圧化は発熱を抑え消費電力も下がる。
静音化したいときに使える。
697Socket774:03/06/03 00:37 ID:KzZ4xPz1
>>696
基本的に静音化はPAL+1600回転で可能。RDM8025S@5Vとか。
基本的に電圧だけ下げても電流量が変わんないからほとんど意味なし。
温度は下がるけどね。

温度は下がっても、実際60度以下なら何ら問題ないわけでオナニーな訳よ。
低電圧化なんぞするなら倍率が下げられた方がよほど温度下がる。
ま、最初から低電圧なコアを使ってればの話なんだけどね。
698Socket774:03/06/03 00:51 ID:SrocDLOZ
A7V133のファンがいつのまにか止まってたよ
夏越えれるかな?
699Socket774:03/06/03 01:17 ID:cZstWACa
>>698
A7V133のファン止めて一年使っていて何もなかったから多分大丈夫でしょう。

あるいはヒートシンクに変えてみるとか。
700Socket774:03/06/03 01:33 ID:PCppn/MI
>>697
オームの法則ってCPUじゃきかないのか?
トランジスタの塊なのに・・・
701Socket774:03/06/03 02:12 ID:t/t4Ij0M
そうじゃなくて、計算すれば分かると思うけど多少下げてもほとんど変わらないってことね。
sage方面は不安定になるだけで思ったよりメリット少ない。
そういう使い方するなら鱈推奨。もっと安いし。
702Socket774:03/06/03 02:49 ID:EbdOHfby
A7V133どころかA7Vがメインマシンの漏れは一体・・(´ー`)-3
703Socket774:03/06/03 06:48 ID:Ilg1Ox07
>>698
チップセットのファンの電源ケーブルを引っこ抜き
         +
UDぶん回しで24時間起動
         +
ファンはは静王一個のみ(CPUもファンレス)

でも問題なく動いてるので気にするな。
704Socket774:03/06/03 07:52 ID:HWu0UIvK
>>702
A7V
Athlon900Mhz
PC100 512MB
GeForce2MX
2年半使い続けて今月ようやく乗り換え予定。
ちなみにその前は K6-200Mhz VooDooRush
705Socket774:03/06/03 09:35 ID:EbdOHfby
>>704
おお〜心の友よぉっ
って乗り換えるんかッ

漏れもメモリだけ買い足して乗り換えようかな(´ー`)
706Socket774:03/06/03 10:14 ID:tsztf8Ug
>>689
なかなかの1.04使いですね 萌え
707Socket774:03/06/03 10:32 ID:s0VpJOLq
A7V8X-X、ノースの辛苦がちっちゃめだが、ZALMAN ZM-NB32J に換装した。
温度も快適でお勧めだが、いかんせん取付けにはジサカー泣かせの1品である。
でも辛苦はてっきり接着シートかなんかだと思ってたらサーマルグリスだった。
そういうとこ好きよ、ASUS。
708Socket774:03/06/03 17:34 ID:5beLzhMx
A7V8X ACPI BIOS」v1012 final (=1012 beta 11) - 1012.zip
709Socket774:03/06/03 18:13 ID:+eYh9xQr
何を今更
710Socket774:03/06/03 20:28 ID:s0VpJOLq



   ,、,、
  (・e・) ツラレタナ・・
   ゚しJ゚
711Socket774:03/06/03 20:46 ID:bxYRCEga
A7V333 Rev.2が7980円で売ってたけど、安いかな。
712Socket774:03/06/03 21:13 ID:Ej02A0FP
消費電力なんざ殆ど変わらんぞ?
それ以前にCRTとかファン付きチップセットを(ry
713Socket774:03/06/03 22:25 ID:tsztf8Ug
A7V333の装備にもよる
一番しょぼい品でそれなら絶対買わない
714Socket774:03/06/03 22:32 ID:iuLEiEXZ
A7V8X-XとTVビデオキャプチャーカードとの相性問題があったりする?
ちなみに私のはI/OデータのGV−BCTV5/PCIなのだが。
715Socket774:03/06/03 22:49 ID:Jc5urH0/
716Socket774:03/06/04 00:10 ID:fpZx8rDc
689です。
某店に、中古A7N8Xが9800円であったので思わずゲッツしてしまいました。
昨今の動向にまったく疎いワタクシは、店員に言われるままにPC3200*2購入。
さ〜、お父さん、デュアルチャンネル頑張っちゃうぞ(w
久々のOSインストールだ・・・。

ありがとうA7V133!
雷鳥→パロ→皿 実に安定した仕事ぶりだったよ!!
717Socket774:03/06/04 00:39 ID:t+eMgR4l
中古A7N8XてC1なの?

という漏れもA7V133からnForce2乗り換えぐみ
718Socket774:03/06/04 09:15 ID:LvYwarG3
>>716
中古A7N8Xが9800円は高い。新品買えないか?
719Socket774:03/06/04 14:31 ID:ArlxGhxQ
m9(・∀・) 買えないか?
720Socket774:03/06/04 16:36 ID:IsRWdDfE
m9(・∀・) 買えないか?
721Socket774:03/06/04 16:45 ID:vZieySjR
m9(・∀・) 買えないか?
722Socket774:03/06/04 17:04 ID:xQ7GRyle
   ,、,、
  (・e・) ツラレタナ・・
   ゚しJ゚
723Socket774:03/06/04 20:01 ID:dSSvS28c
A7V-266Eって豚載りますか?
724Socket774:03/06/04 20:29 ID:Bb06t7Zt
>>723
載せるだけならOK…と釣ってみる。












載せても動かないと思うよ。
FSB333MHzに対応してないから。
725Socket774:03/06/05 14:30 ID:tHd0OXgl
>>724
266の豚ってなかったっけ
726Socket774:03/06/05 15:28 ID:jTXp1xlT

(・∀・) ツラレナイゾ・・
727725:03/06/05 15:57 ID:tHd0OXgl
ぁぁ、L12いじれば266稼動できるってだけか…

>>726
(`・ω・´)
728Socket774:03/06/05 19:10 ID:eigofbzl
AthlonMPの豚は266だけど・・・
729Socket774:03/06/05 20:12 ID:ULtODZEg
Athlon MP 2800+ ならA7V-266Eに載るのか??
730Socket774:03/06/05 20:54 ID:eigofbzl
載ることは載るでしょ。正常認識されないだけで。
731Socket774:03/06/06 15:34 ID:p33uYZ+R
A7V8X-Xのドライバソフトに付いてくる、PC-cilln 2002使ってる香具師いますか?
scan tasks の内容が(たぶん)中国語表記のせいで、文字化けしていて分かりません。
使えば分かりそうでつが、使ってみて大丈夫かな・・・。
732Socket774:03/06/06 15:51 ID:p33uYZ+R
取りあえず、アスコヒ・ィカーッfャr、ってのを実行してみたのでつが、何をスキャン
してるのか不明(W
733Socket774:03/06/06 16:04 ID:qr0FFjfR
>>732
「アスコヒ・ィカーッfャr」は台湾語で「掃?巨集病毒」という怪しい文字になりました。
?は日本語に無し。
とにかくがんばってください。
734Socket774:03/06/06 16:45 ID:1RjJOlax
>>732
「アスコヒ・ィカーッfャr」はExcite 翻訳では「ASUKOHIIKATSUfYAr」となりました。
健闘を祈る。
735Socket774:03/06/06 17:42 ID:p33uYZ+R
>>733 734レスさんくすでつ
掃はクリーンアップで、病毒はウイルスかな?巨はマクロかも・・・。
なんとなくわかったような。

このソフト、使ってない人が多いのかな・・・。

一応ウイルス定義ファイルをうpデートすることはできるし、英語部分は
何とかなるのでしばらく使ってみようと思いまつでつ。
736Socket774:03/06/06 19:31 ID:MPcAeCNt
ていうかちょっと聞けよ。
A7V8X-X使ってるんだが、ママンのCPUソケットのあたりで
ビイイ…って高周波ノイズみたいな音がするんだよ。
やっぱ糞なのか。糞なのか?
「糞糞いうな」といってた漏れが悪かった。
逝ってくる。
737Socket774:03/06/06 19:35 ID:XkNqZ+js
A7V8X ACPI BIOS 1012 final
入れたが何も変わってないな・・・。
738Socket774:03/06/06 19:44 ID:ymTJzukr
>>736
ノイローゼ気味だな。
音がするのはCPUファンじゃないのか?
違ったら大問題だ。放電とか。
739Socket774:03/06/06 19:54 ID:5Dg/rZvp
>>736
正直にママンにアヤマレ。

ていうのは冗談でcoolon使ってるんだったら電源だよ
740Socket774:03/06/06 22:41 ID:MxXkOlpZ
>>736
漏れも音がする。
で、調べたところLANのところから音してるで。
741Socket774:03/06/06 22:55 ID:DgPay+nm
俺はA7V8XだけどクリのLIVE!を刺すと音がする。
PCIの1-3だとピーと甲高い音、4-6だと音はしないんだけどね。
742Socket774:03/06/06 23:06 ID:YgZuvbZ/
恐怖A7V8Xから怪音波!!!

「何か甲高い高周波音がする」の声が殺到し、にわかにこのスレは騒然とする。
基盤から音が出る。CPUの辺りか?それともLANか?PCIか?
プラズマか?スカラー波か?
厨房たちは、かたくなにファン音説を否定。
743736:03/06/06 23:06 ID:MPcAeCNt
とりあえず電源以外のファンを止めてみたりしたけど
ノイズは変わんなかったな。

とりあえず構成上げとく。
【CPU】XP2200+(ID=680)
【クーラー】FalconRocKII
【RAM】N/B PC2700/512MB x3
【HDD】6Y080P0
【VGA】G450
あとはDVD-R/RW。電源はDPS-300KB-1A。
それ系の常駐物はVCool1.8βとSpeedFan4.08。

…自分で書いてて思ったが電源弱そうだな。
744Socket774:03/06/06 23:08 ID:DgPay+nm
>>742
すべてのファン(電源も)を止めても音がしてるしw
745Socket774:03/06/06 23:19 ID:BSFeX9Jw
男の子も女の子もオススメサイトです!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut
746Socket774:03/06/07 00:41 ID:GaxJYjBH
高い音はは微妙な加減で発生する。
音が反射したり、共鳴したり、ファンの回転するが変化したりした時に発生する。
だからカードを挿すと発生したりする。
あと高い音はどこで鳴ってるか判別しづらい。
タイマーなどがピーと鳴ったときなんかどこで鳴ったかわからないものだよ。
747Socket774:03/06/07 09:02 ID:isOoCDci
>>743
音の特定に取り替えてみるのはありと思うけどその構成だけで動いてるん
なら容量自体はたりてんるんじゃ?
漏れは苺1800だけど同じデルタの250Wで足りてる。
とりあえず常駐ソフト外してみたら。
748Socket774:03/06/07 10:13 ID:uy63rU8i
ママンを取り付けるネジが緩んでて共鳴してるとかどうよ?
749Socket774:03/06/07 11:42 ID:ikbVIPnm
何気に、A7Vをメインマシンとして使い続けてる同士がいて嬉しい。
ちなみに漏れは、
A7V/Duron900M/196M/GF2MX440
こんな感じ。
流石に限界を感じ始めてる今日この頃なので買い換えようと思うんだが、A7V600を待つか、K8世代のママンを待つか…
750Socket774:03/06/07 11:49 ID:Hp4h/5QA
>>748
電源(ファンじゃなくて)が発生源ってのはよくあるはなし。
751Socket774:03/06/07 13:44 ID:cP+s9K7O
コンデンサ過コイルが鳴いてるんだと思うが。
普通そうでしょ?
752736:03/06/07 14:02 ID:rSa38SNL
736だが。

ためしにあまってたTORICAの電源と変えてみたが、
ノイズは変わらなかった。

コンデンサ、コイル、チップとどれも怪しいが
聴診器でもないとわかんねえ。漏れの耳では。

ノイローゼかと言われると困るがそーかもしれない。
気にしすぎだろうか。

…もういいや今度ママン換えるよ。
みんなありがとな。

その前に病院逝ってみるよ。
753Socket774:03/06/07 14:21 ID:KRY8fI4X

(´-`).oO( なにもママソ換えなくても・・ )
754Socket774:03/06/07 14:31 ID:Hp4h/5QA
>>751
同じ電源でもマザーを買えると音は鳴らないしな。
電圧とかの微妙な加減で音が鳴るのかな?
電源を買えたところ音は消えたよw
755Socket774:03/06/07 14:41 ID:tuQzswGd
>>754
マザーによって負荷が違うからじゃないの?
756Socket774:03/06/07 14:44 ID:zHaFrPvy
出川とか坂東英二はテレビの音声最小にしても声が聞こえる
757Socket774:03/06/07 15:40 ID:K1GLG8GY
>>697
電圧だけ下げても消費電力減るぞ。
758Socket774:03/06/07 15:41 ID:ltvcuXZj
チョットだけじゃ?
モニタ含めてシステム全体の1%位の予感。
759Socket774:03/06/07 15:50 ID:aANhr5t6
m9(・∀・) 全体の1%
760Socket774:03/06/07 21:48 ID:K1GLG8GY
>>758
CPU単体では電圧比の二乗くらい下がるよ。

苺1700+定格で85Wのシステム(モニタ無し)が
1.2Vなら65Wくらいになる。
761Socket774:03/06/07 22:05 ID:cm0QXeFX
A7V600の写真。
http://www.clubic.com/scripts/big.php?id=46172


数週のうちに出ると・・・・下旬?
762Socket774:03/06/07 22:14 ID:zPuYqRtm
「ピキーーーーーーーーーーーーーーーーーン」と音が出てる人は原因わかったの?
静かな環境だから気になっただけだったりして。
763Socket774:03/06/07 22:28 ID:Hp4h/5QA
>>762
>静かな環境だから気になっただけだったりして。
当たり前じゃん
うるさい環境の人には関係のない話だよ。
764Socket774:03/06/07 22:55 ID:kzLJRIPO
うちも
「ピキーーーーーーーーーーーーーーーーーン」
てなる。

しかも>>437と同じ症状付。
いままではhttp鯖立ててたのにA7V8X-Xに変えたらどんなにポート空けても反応してくれない
765Socket774:03/06/07 23:06 ID:w9p2dXOP
軽く質問するぞ。
軽く答えてくれ。

「A7V333に2500+は幸せになれる?」
766Socket774:03/06/07 23:14 ID:cm0QXeFX
>>765
RevとBIOSが対応してれば。
767764:03/06/07 23:32 ID:zC7gjPqG
サブで使ってたメルコの安いNICに変えたらあっさり通った。
漏れの板はハズレだったのかな……
768Socket774:03/06/08 00:07 ID:5sbAE6Hd
漏れのA7V333、USB使えないわ、AGP2xまでしか設定できないわで、もうだめぽ。
A7V600に買い換えようかと検討中。
769Socket774:03/06/08 00:07 ID:rf1yKSrZ
760氏が言ってるから蛇足になるけど…。

例えば、1.60VのBステ皿1700+が1.50Vで駆動できたとする。
消費電力は電圧比の2乗できいてくるから、消費電力は約88%になる。
1700+を例に見れば、元が43W。
43*0.88≒37.8 約38W。6W消費電力=発熱が減る。
6Wじゃ電気代のために消費電力を下げたいのなら効果は無いけど、静音を考えるなら別。
発熱が88%になれば冷却も88%あればいいわけで。
通常2000rpmの8cmファンを使っていたとすると1750rpmのファンでよくなることになる。
8cmファンだと100rpm下げると1dbくらい下がるから…結構おいしい。

というわけで低電圧駆動はけなすほど悪いもんじゃない…と思う。
770Socket774:03/06/08 04:01 ID:6QDa2u8u
          ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < A7V600 まだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  愛媛みかん |/


   二頭のサイトで、金曜日のある時間だけA7V600搭載機が
   出ていたが、速攻削除されていた。ミスか、それとも・・・
771Socket774:03/06/08 11:46 ID:tUdYHcWv
>>761
AGPのところに白いのが上から下まであるけどどういう意味があるんだろう…。
今まで下だけだったはずだけど…
772Socket774:03/06/08 11:55 ID:l8Gd2rXM
>>771
うん?カードロックのことかな。
最近のマザボはほとんどこれだよ。最近のVGAはバカでかいし
重たいからホールド性を高めたのでは?A7V8X-Xもそうだよ。
773Socket774:03/06/09 14:14 ID:gDwgGQ6y
同じ様な方もいると思うのでいちおう情報としてカキコ。
漏れはA7V266(Re1.06)なんですが
>246サソ のカキコ読んで皿使ってみようと思いマスタ。
刺青苺1700+ 1.55V? ×12.5で1667Hz(2000+相当)です。
ジャンパーモードで電圧(設定は1.475〜1.5V)のみいじりましたが、他は何もせず

ついでにモバイルアスロン4(1.1G)もやってみたけど
こちらもパロミノ設定でジャンパーモードにして電圧&倍率変更(×8)でいけますた
ただし電圧は1.425〜1.45VだとOS立ち上がらず(電圧のエラーと表示?)1.475〜1.5でOK
この辺はBIOSアップで何とかなるのかな???漏れはそのままです。
こちらはイマイチわからない部分(電圧やOC耐性など)もあるので
苺皿の方が簡単だったしお薦めでつ(プチOCだけど)
今まで雷鳥1.4で74℃とかいってたのが50℃ちょいで安定…ありがたや
774Socket774:03/06/09 14:19 ID:gDwgGQ6y
読み返したら書き方変かな?
皿の方はパロ設定でなくてデフォルト(Athlon/Duron)でつ
775Socket774:03/06/09 22:42 ID:4WofEUeD
A7V8XでVcoolが使用できないが、どうしたらいいでしょうか。OSはXPです。なんか、へんなドライバーをいれないといけないのですが、
それをインストールしてもだめでした。Coolonのほうがいいでしょうか
776Socket774:03/06/09 23:51 ID:Sk34H+AR
>761
右上のちっさいコンデンサが思いっきりPALと干渉しそう…。
777Socket774:03/06/10 00:02 ID:QDcJ4dRM
>>776
良く気づいたね。-Xには無かったのに。
778Socket774:03/06/10 09:36 ID:Hc0i1mzI
もう6月上旬終わるんだけど、A7V600まだ〜?(AA略
779Socket774:03/06/10 10:51 ID:kKvYwocx
780Socket774:03/06/10 11:08 ID:plo3ZsZ5
>>777
あの位置ならしねーだろ。ソケットの向きが横なんだし。
781Socket774:03/06/10 12:31 ID:NR4dJrJq
すいません。質問させてください。ショップで
マザー:A7V8X-X CPU:AthlonXP 2500+
のパソコンを買ったんですが、キーボードからの電源オンをできるようにしたくて
BIOSを1005にアップデートしたら、起動時画面の
PNP Init Completed
の表示がされたところで止まってしまうようになりました。KBPWRジャンパーは
+5VSBに変えてあります。

そこからBIOS設定画面に入って抜けるか、リセットボタンを押すとちゃんと進行
して起動するんですが、電源断後のスタート(コールドスタート?)だと止まって
しまいます。
BIOSリビジョンを1003に戻せば止まらずに起動します。1004も試したけど駄目でした。

PNP Init Completed 直後で止まってるというのは何に引っかかってるんでしょうか?
色々検索したけどさっぱりわからない。
782Socket774:03/06/10 12:32 ID:8VInaEPi
アップデート後のCMOSクリアは試しました?
783Socket774:03/06/10 12:59 ID:e5lQxxOR
>>781
「PNP Init Completed」は「プラグアンドプレイ初期化完了」
だから何かボードが引っかかってるのかなあ。
784781:03/06/10 14:10 ID:NR4dJrJq
>>782
ジャンパによるクリアでしょうか。やってませんでしたが、先ほどやってみました。
しかし現象は変わらずでした。

その後色々してみたところ、Quick Power On Self Test の項目をDisableにしたら
止まらないようになりました。理由は謎ですが。

これだとメモリテストがうざいですが、ESCを押せば済む話なので、毎回リセット
ボタンを押すよりは楽だし気持ち悪くないので、当面これでいいかと思ってます。

でも、できればESCを押す手間をケチりたいので、それはなんたらだ、とご存じの
方がいらっしゃいましたら教えてくださいな。謎が気味悪いし。
785Socket774:03/06/10 17:20 ID:be0T29pH
A7V8X-X買ったけど・・・・137Gの壁あるね
しゃーないから、133のボードでやってるよ
786Socket774:03/06/10 17:42 ID:Q/BPc/cf
ハイまとめました。不具合沢山で大変ですね。
どんどん追加してください。

A7V8X-Xの不具合
基盤から「ピキーーーーーーーーーーーーーーーーーン」と音が鳴る、音が鳴るよぉぉぉ。
ネットは繋がるけど、ポートが開かない。ウィニーが出来ないよぉぉぉぉ。
ハードディスクに137Gの壁がある。うわぁぁぁぁん。
BIOSを1005にしたらコールド起動でこける。
787Socket774:03/06/10 18:17 ID:kwn9kcWH
罠満載じゃないか
788Socket774:03/06/10 18:50 ID:wnJ5pcTr
>>786
今から買おうとしてるんだが不安になってきた…
789Socket774:03/06/10 19:01 ID:BaW4pr+G
A7V8X-Xで音しないし、ウィニも出来るよん。
↑の問題ははやってないからわからね〜

ただね、デバイスマネージャ見るとUSBコントローラのとこが
USBルートハブ
同上
同上
VIA USB Universal Host Controller
同上
同上
ユニバーサル シリアル バス(USB)コントローラ ←これ

これのドライバが入れれない・・・何とか関数何とか。とか出て
失敗するんだけど・・誰か教えてください(´ω`)
790Socket774:03/06/10 19:03 ID:UCXlqglE
>>788
俺もA7V8X-X使ってるけど
・ 「ピキーーーーン」は鳴らない
・ nyも問題無い
・ 137Gの壁は残念だけどこれ以上HDD増やすとなると
  ATAカード付けなきゃならんから俺は問題無い
・ BIOSは別に不都合ないから1003のまま
791Socket774:03/06/10 20:15 ID:VQJ+hvFL
ビックドライブ(137G以上)対応は、2年前辺りのマザーから付いてる機能では?
今は当たり前じゃないの?
792Socket774:03/06/10 22:09 ID:RsO80MTw
>>789
それはUSB2.0ドライバ・・・・・OSはなに使ってる?
793Socket774:03/06/10 22:21 ID:9G0GGqG8
>>790
(゚Д゚)ハァ??137GB以上も余裕で扱えるだろ?
漏れのA7V133ですら対応してるぞ

普通の香具師はきちんと対応BIOSにしてレジストリ書き換えて使ってるはず
794789:03/06/10 23:03 ID:lf1RnQra
>>792
ありがとう(つω`)

OSはwin2kですが。。。なぜだろ?
エラーメッセの詳細です↓

デバイスをインストール中にエラーが発生しました

関数ドライバがこのデバイスインスタンスに指定されなかったため
インストールが失敗しました。
ユニバーサルシリアルバス(USB)コントローラ

わけわかめであります・・・
795Socket774:03/06/11 00:15 ID:YhWD7x16
>>794
SP3ならUSB2.0ドライバ入ってるはずだけど・・・
あるいはWindowsUpdateに2k用のUSB2.0ドライバあるはず。

もしそれでもダメならMSIのサイトだけどVIAサウス内蔵用ドライバでOK
http://download.msi.com.tw/support/dvr_exe/usb2k51.exe
796Socket774:03/06/11 02:08 ID:3B8x6qON
ボクは、ここの人はnForce2のマザーだと悶絶死すると思いました。
797Socket774:03/06/11 02:20 ID:6pD670Or
A7V8X-MXって単にA7V8X-XのマイクロATXサイズ?
798Socket774:03/06/11 03:18 ID:DFiVkiNW
>>796
う〜ん、意味がわからない・・・・・
俺は次買う時はメモリーの相性が少なそうなVIAママンにしようと思っていて、それならASUSしかないかなとここを覗いているんだが。
n力の方が性能が上で悶絶するのか、それともn力が相性うるさくて悶絶するのか?
799Socket774:03/06/11 03:21 ID:UlsUiSsg
>>798
nでフツーにメジャーなメモリ買ってりゃ問題ないんですが
VIAママンですか
800Socket774:03/06/11 03:38 ID:iHRbjmKz
>>798
>>786で騒いでるようではnForce2では地獄を見るよ。
運良く安定動作するかもしれないけど。
>>786なんか他では不具合と言わない。誰かすぐに突っ込んでくれ・・・
801Socket774:03/06/11 04:19 ID:wINRpq/d
とにかくA7V600に期待ということで
802Socket774:03/06/11 05:36 ID:a+mo9Vmk
>>786
ピキーーーーーーーーーーって鳴るのはCoolonとかVcoolとか
ソフトウェアクーラー使ってないか?

有効にすると途端になり始めるよ。
803789:03/06/11 07:46 ID:ewIf31hm
>>795
windowsのはどーしてもエラーになりますた。
VIAの内蔵用ドライバで無事インスト完了・・・
すっきりしました〜ありがとうございます。
804Socket774:03/06/11 09:57 ID:ikyILzPL
つーか>>785の意味不明なageで変な椰子が来てるだけだろ。
漏まいら釣られすぎ
805Socket774:03/06/11 10:55 ID:66NyL+b7
Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\atapi\Parameters]
"EnableBigLba"=dword:00000001
806Socket774:03/06/11 11:05 ID:xwFJdNz8
まあ悶絶したくないからベンチの数字低かろうと
ASUS&VIAを選んでるわけで
807Socket774:03/06/11 11:54 ID:ilvVNPaL
漏れは自作それ自体が目的じゃなくて、完成したパソコンを安定して
使いたいっていうのがあったから、ASUS&VIA選びますた。
メモリもN力じゃないのにキムチのせてまつ。

あ、でも自作も楽しかったよ。
808Socket774:03/06/11 16:18 ID:ilvVNPaL
あ、でも一つ気になることが。
BIOS設定デフォルトのまま使ってるのでつが、電源を入れると
Hard ware monitor found an error, Enter set up menu for details.
ってでて、BIOS逝けっていわれるんだけど、おまいら方もそうでつか?

probe ではpowerfan under threshoudと表示されて、powerfanの速度が
表示されないので、多分それが原因かと思うのでつが。
その辺の数値設定変えても直らないのでつ。

あ、ままんはA7V8X-Xで、BIOSはRevision1003使ってます。
809Socket774:03/06/11 17:18 ID:OMAaSZqA
>>808

A7V8X-Xはpowerfanコネクタついてないので、probeでは
チェックつける必要ないでつ。
回転が低いのはCPUファンかchassisファンでは?
んで、BIOSでファンモニターをignoreにするか、BIOSを1005にしる。
ファンが原因ならどちらかで直るはずでつ。

ところであなた、CPUクーラーはPALでつね?
810808:03/06/11 17:49 ID:ilvVNPaL
>>809
レスありがとうございます。
power fanのチェックは外してました。
ファンモニタは両方ともN/Aになってます。
CPUクーラーはFALCON ROCK2です。
CPU CORE の温度はここ数日43℃くらいです。

BIOSを1005に書き換えれるのがいいのでしょうかね?
この問題以外は安定しまくりで、気持ちよく使えてまつ。
811Socket774:03/06/12 00:44 ID:GLpbOTmt
>>810
CPUナニ?
俺ファルコンロック2にバートン2500+で48、9℃あたりなんだけど。
負荷かけると52℃まで上昇(´ω`)

室温30℃ちょいくらいかな〜こんなもんでしょうか?
BIOSで見ると60℃オーバーしてるわけだが((;゚Д゚)ガクガクブルブル
812Socket774:03/06/12 03:44 ID:TUfMjfy+
>>811
このママ板、Win上で温度読むと10度ほど低く表示するよね。
813Socket774:03/06/12 09:22 ID:8P4qOGOu
>>811
やっぱり豚は熱くなるね。漏れのは1700+苺でつ。
漏れの部屋西日で暑くなるから豚は怖くて載せられないでつ。
43℃は2ちゃんやってる時にのぞく温度だから、高負荷時には
45℃以上逝ってるかと思われ。
814Socket774:03/06/12 10:31 ID:wOC3+91y
>>811
その位は普通では?
ウチの2100+は負荷かけて60℃位逝くけど
全然平気だよちなみに166*13 vcore1.75
cpuファンも安物。
815Socket774:03/06/12 12:20 ID:oDNbLR7U
負荷掛けたら10度は違うよね、皿系。
なんか勘違いしてる人多いけど、負荷って言うのはUDで数時間とか数日
使用率100%放置とかそういうのを言うんじゃないか?
ちょっとπやった位じゃなんの負荷にもならないぞ、ちょっと暖まるけど。
PAL@1600回転使ってもPalo2100+だと70度近く逝くぞこの時期は。夏は余裕で70度だが。
廃熱すればケース内の温度は上がらないので別に良いんじゃない?
CPUが壊れたって安いんだし。85度までは保証してるんだから70度まではビビる必要なし。
そんな感じですな。
816Socket774:03/06/12 13:11 ID:cjXD4lO+
今日FalconRock2買ってきて付けてみました。
SpeedFanでの温度が71℃とかなってるんですが…
リテールファンとほとんど変わってないけどこんなもんなんですかね?
A7V8X+AthlonXP 2700(定格)です。

817Socket774:03/06/12 13:21 ID:cjXD4lO+
>>816
あぁすいません
誤爆です…
818Socket774:03/06/12 14:15 ID:lB39brx1
>>817
流れ的に誤爆でもないだろ
819816:03/06/12 15:57 ID:cjXD4lO+
>>818
CPUクーラー総合スレの方に書き込むつもりがこのスレも
温度に関する話してたんで間違えました(^^;

ケース開けっ放しにすると55℃まで下がりました。
ということは、廃熱がきちんとできてないんでしょうね…

どうすればいいんだろ…。
820Socket774:03/06/12 17:12 ID:M5cn4y/c
チップセットを冷却してみよう
821Socket774:03/06/12 17:40 ID:8P4qOGOu
>>819
背面上部のケースファンからの排気が、スムーズにいってるか考えるといいかも?
ケーブルをナイロンストラップでまとめるとか・・・。
って、ありきたりでスマソ。
822Socket774:03/06/12 17:46 ID:Hb6oG2Tz
>>812
ってことはBIOSの表示が正確なんでしょうか?
それとも温度計買ってきてコア横とかで計るべき?
823Socket774:03/06/12 18:06 ID:M5cn4y/c
824Socket774:03/06/13 01:36 ID:C81PXPWf
A7V133 Rev1.04に刺青1700+苺0319を導入。
これで終わりかな>A7V133

メモリがヘタレなんで、145の12.5倍です。
825Socket774:03/06/13 13:39 ID:Ho3mAYE1
>>821
一応、電源ケーブルは整理しましたが殆ど変わりません。(蓋閉めて70℃切るくらい。)
CPU使用率4%時でこの温度だとやばい気がするんですが…。
ケースファンが弱いんでしょうか?
最大2000rpmくらいのファンでSpeedFanでもすでに100%回転なんですが
前面1個と背面1個では不足なんですかね?
826Socket774:03/06/13 13:49 ID:FXNBiQqy
>>825
もっと薄くグリス塗りなおしてみたりしたら?
827Socket774:03/06/13 15:08 ID:yeTFwwTA
>>825
一度BIOSで見てみたら?
うちではBIOSで見るとアイドル時42℃なのにSpeedfanでは60℃になってるよ。
828Socket774:03/06/13 15:22 ID:bjsMt1lC
>>825
素直にPAL8045を載せるんだ。
ここの住人はPAL8045の装備が義務です。
829Socket774:03/06/13 15:23 ID:Ho3mAYE1
BIOS見てみると43℃でした。
どっちを信用すればいいのやら…。

まぁ、今のところ不安定なこともないのでBIOS、Probeの値を信じようと思います(^^;

レスくれた方ありがとうございました。
830Socket774:03/06/13 16:48 ID:rqNfOOmb
>>829
Q: BIOSでの温度表示が、ASUS PC Proveでの表示に比べ高くなります。なぜでしょうか?



A: BIOSではCPUから直接、温度情報を得ています。一方、ASUS PC Proveでは、マザーボードのセンサーを通して,温度情報を得ています。このため、BIOSでの温度表示の方が高くなります。言い替えますと、BIOSでの温度表示のほうがより精密になります。
831Socket774:03/06/13 17:15 ID:YRkW1sQp
俺の箱の時期は常時64度。
負荷をかけて74度。
夏場もたぶん大丈夫でしょう。
832Socket774:03/06/13 17:19 ID:b9Tn1JhV
>>831
もし逝ったらここで報告してくれ、絶対だぞw
833Socket774:03/06/13 17:25 ID:YRkW1sQp
>>832
A7V8Xの自動シャットダウン機能にちょっとだけ期待してますw
834Socket774:03/06/13 17:28 ID:YRkW1sQp
http://members.tripod.co.jp/AoK/1.gif
67度になった・・・、足下から熱気が・・・
835Socket774:03/06/13 17:59 ID:yeTFwwTA
>>833
一度起動中のマシンのCPUファンコネクタ引っこ抜いたら一瞬で落ちた。
836Socket774:03/06/13 18:33 ID:wohHfGR5
>>834

HDDの温度から見る限りおまいのは通気性が悪いと思われ
837Socket774:03/06/13 18:41 ID:vMTdQXyN
この時期ビデオカードからの発熱もすごいしね。
ケースファンは吸気口さえあれば排気だけでよし。
排気だけしっかりしたファンを回せば大抵OK。
また排気ファンも熱源に近い位置にあるケース
がいい。
838Socket774:03/06/13 23:54 ID:b9Tn1JhV
古い板で申し訳ないが
A7PROで倍率13倍以上に手動設定できますか?
マニュアルには12.5倍までしか載ってないので。
839A7V女優:03/06/14 00:22 ID:R0hgcbwS
A7V8Xで2700+を載せているのですが、どういうわけか再起動が出来ません。

133*13や100*13なら問題ないのに…

メモリはサムスン純正のPC3200TCC4で、166*13の時はPC2700設定で2.5-3-3-6にしてます。

せっかくの2700が2100でしか使えないのは痛すぎヽ(`Д´)ノ ウワワワワーン

お助けを
840Socket774:03/06/14 00:32 ID:xu6jFG2O
>>839
原因はRadeonですな。
841A7V女優:03/06/14 00:38 ID:R0hgcbwS
>>840
ti4200 8X 128M

相性はどうなのかな?
842Socket774:03/06/14 01:10 ID:xgvZJ+Kh
>>839
TCC4のレイテンシは15-20-20ns、PC2700 2.5-3-3は15-18-18nsだから、そりゃ動かない個体もあるがな。
843A7V女優:03/06/14 01:42 ID:R0hgcbwS
>>842
なるほど
でもπ3k万桁は通るし、エンコさせても挙動が怪しくなることはないんだが…

ただどうしても再起動だけが出来ない…

844Socket774:03/06/14 04:27 ID:Q9C9nx/z
BIOSを1010以前に戻すとか
845Socket774:03/06/14 04:38 ID:aDiyVHgE
Radeonスレにも書かせてもらったんですが、
こちらのほうが適してると思ったので…

A7V8XでRadeon9700Proを使うと、
FSB166でコールドブートできないんですけど、
対応策はありますか?
MBのリビジョンは2.01、Biosは1010、
CPUは真皿の2100+です。
166*10.5でもコケます。
Radeonに換装前(GF3)は166*11.5でもいけたんですが…
846Socket774:03/06/14 04:51 ID:kNiRoo6T
>>845
過去ログ嫁。
同じ症状がわんさか。
相性でそ。
847Socket774:03/06/14 10:45 ID:NakdxwYV
>>845
電源
848845:03/06/14 11:20 ID:aDiyVHgE
>>846
相性ですか…。
A7N8XにでもMB変えてみようかな。

>>847
電源はAntec True550 なので問題ないと思いますが。
今までこれで動いてましたし。

お二方ありがとうございました。
849Socket774:03/06/14 11:41 ID:NakdxwYV
>電源はAntec True550 なので
だからそういう重要な情報は先に書けって。

本人が終了と言ってるのでおしまい。
850845:03/06/14 11:49 ID:aDiyVHgE
>>849
すいません。

FSB133の場合は3DMark2003も問題なしに終了するんです。
ただFSBを166にすると、Biosあたりでコケてしまって。
ちなみにメモリーはセンチュリーマイクロ(Samsungチップ)のPC2700使ってます。
よろしくお願いします。
851Socket774:03/06/14 12:11 ID:kNiRoo6T
>>850
こけるのはコールドブートだけ?
>FSB133の場合は3DMark2003も問題なしに終了するんです。
これ見るとFSB166だと3DMARK2003でも問題ありととれるんだけど。
852Socket774:03/06/14 12:39 ID:W04QvAYS
Athlonも9700も5v使うから。
立ち上がりに癖のあるAntec Trueだと
起動時にパワーが足りなくなってんだろ。

起動→電流不足を検出→FSBの異常を検出→ストップ
って感じかと。
853Socket774:03/06/14 12:55 ID:otX/FOm7
A7V600
★発売時期:7月上旬

・・・・(´・ω・`)ショボーン
854845:03/06/14 13:52 ID:lpe9zrg4
>>851
FSB133でコールドブート→再起動時にFSB166に変更すると、
Winsowsは立ち上がります。
そして3DMark2003も完走できます。
ここで電源を切ってコールドブートすると起動できません。
再起動は問題ないです。

やはり、>>852さんがおっしゃられるように、電源が問題なのかなと思います。
855Socket774:03/06/14 14:18 ID:gWAXoT3g
>>853
もう待てません。A7N8Xにいってもいいですか?
856Socket774:03/06/14 14:21 ID:OLpb/ax4
>>855
しかたない。許そう。
857Socket774:03/06/14 14:33 ID:CsY+Y5vk
ボーナスの時期に合わせてくれたと考えることはできないか?
858Socket774:03/06/14 15:42 ID:kdsQxhPD
棒茄子はちょっと待ってAthlon64に汁
859Socket774:03/06/14 21:20 ID:3ww8f87b
去年辺りからCPUの発熱で夏は困ってる。ファンも五月蝿いし。
80W超えない事を祈る…
860Socket774:03/06/15 00:09 ID:/31v5dvX
>>853 ソースきぼんぬ。

                ,.-ー''"~"'i,
              /~   ..:::::::!.,___        ,,..、-、,
            /    .::::::::::::::`::::::~~""''''ー-,/~:::::::::.`i,
           /     .:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::: i
           /      .:::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::.. |
         ,/      :::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::. i
         ,l'       ::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::. |
         l  #    ::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::: i   A7V600が7月上旬…
         i,       ..:::::●:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::: !
        _,,.i      ..::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::●::  i'
      /~  'l,    ..:::::::::::::::::::::::::::|、;;;;;;;;;;;;;;;;;/::::::::::::::::: ,i'            /~\
    /,.、-ー 、;i,   .::::::::::::::::::::::::::::::|  ~"''''"/::::::::::::::::::: /~\         /    i.,_
   /'/ ..::::::::|::' .,  :::::::::::::::::::::::::::::::|'⌒`ヽ,/;:::::::::::::::::: /:::::::.. \       ,i    .::.. \
   / i'  .::::::::::/:::::::`・、., :::::::::::::::::::::::,人,__,/;;;;;::::::::::::::::/;;;;;;:;:::::.. ヘ     /  .::::....::::::::. `.,
  ,i/( .::::::::::::i,::::::::::::;;;;;;~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::-''";;;;;;;;;;;;;;;:::::..  \  /  .:::::::::::):::::::::.. ヘ
861Socket774:03/06/15 00:31 ID:/SBhvcow
>860
asusのページに書いてあんじゃん(w
俺もがっかりしてるんだけどさ
862Socket774:03/06/15 01:50 ID:wSs5tkaC
棒茄子カットで買えそうにもないな…(´・ω・`)
863A7V女優:03/06/15 04:44 ID:cJp4ZjcL
>>842
メモリをサムスン純正PC2700 2.5-3-3-6に変えても症状変わらず…

>>844
BIOSを1011→1009にしたら12.5倍以下でも起動できるようになった。
でも166*12.5では再起動できるのに166*13では不可

せっかくの2700が2600でしか使えないよ(´・ω・`)ショボーン
864Socket774:03/06/15 05:12 ID:+hOOsvrz
A7V8XはRadeonと相性問題があったりとか、倍率変更してる人はS3が使い物にならなかったりとか、意外と地雷ママンだな。
865Socket774:03/06/15 05:33 ID:Ovp7U4XM
A7V8X-XのBIOS1004,5でPNP Init Completedでとまる、或いは
BIOS1003でHardware monitor found error〜でとまる人へ

BIOSを1003にしてHardware monitorの電圧表示を
すべてIgnoreへすることで解決するようです。
原因だけど>852の言及に一票。起動してからBIOSで各電圧をチェックすると
別に異常ない(各0.1〜0.2Vのズレ)ので。ちなみにうちの構成は

CPU:Athlon2500+(定常時51℃)
CPUFan:Retail Ajigo MF033-032
Memory:Nobrand DDR PC2700,512Mhz
Mother:ASUS A7V8X-X(定常時system33℃)
Case:Justy CI5919 TRINITY
Power:HEC-375VD-T,375W,電源大師
VideoCard:ATI RADEON9000
HDD:Maxtor6Y080P0(定常時25℃)
866Socket774:03/06/15 20:48 ID:Es76/PzD
皆さんの力をお借りしたい。
自分、A7V333 Rev1.04 bios rev 1017 で、
CPU パロミノ1700+ 使ってます。
ジャンパフリーモードでCPUエラーで起動しません。
ジャンパモードで、133MHzで全く問題なく安定動作します。
何がいけないのでしょう?

構成
OS:Windows XP Pro
CPUクーラー:PAL8045T
AGP:diamond Viper V550
PCI:NIC intel pro 100+
Case:CI5919 電源HEC-375VD-T
HDD:ST380020A
memory:256(富士通FMV CE117Aについてたやつ)PC2100
                    +512(チップにVDetaと書いてあるバルク)PC2700
867866:03/06/15 21:09 ID:Es76/PzD
ごめんなさい。memory 512MBのほう、VDetaじゃないです。VTです。それと256MB
のほうはサムソンでした。
868A7V女優:03/06/16 01:40 ID:JqC4wFXI
結局、全BIOSを試したけど、
 1003〜1006は166駆動は不可
 1007〜1010は166駆動の12.5倍以下は可、13倍以上は再起動だけ不可
 1011〜1013は166駆動の12.5倍以下は不可で、13倍以上は再起動だけ不可 だった。

A7V8Xで2700+を普通に使えてる情報キボンヌ
869Socket774:03/06/16 02:34 ID:kSIUJZHT
FAQだったら申し訳ないのですが、
A7V8Xで、OS(WinXP)のインストールに必ず失敗します。
インストールするファイルのコピー時にコピー失敗してるので
IDEコントローラがイケてないのか?と思ってます。

修理に出して昨日返ってきたんだけど、現象変わってないじゃん
ってな状態で途方に暮れました。
なにか解決方法があればおしえてくだされ〜
870Socket774:03/06/16 02:39 ID:cv2KHhBF
>>869
メモリか電源でない?
871Socket774:03/06/16 02:46 ID:9XXHzn5y
>>869
まあほぼ確実にメモリの可能性もないこともない。
872Socket774:03/06/16 02:55 ID:kSIUJZHT
うぅ、メモリでつか。
バルクのメモリだし、電源は☆野のしょぼいヤツだし、
心当たりありまくり。。

別のマザーに変えたら問題がおきないので、マザーかな
と思ってみたのだが、よくかんがえたら別のマザーは
メモリも別だった。
一個づつはずすとかして、切り分けてみるっす。
873Socket774:03/06/16 02:57 ID:L8TfBLUq
>>872
メモリを挿すスロット換えたり、入れ替えたりして解消することもありますよん。
874869:03/06/16 03:52 ID:kSIUJZHT
memtest86かけてみたら山のようにエラーが出るわ出るわ。
こいつが原因にちがいありますまい。
いいメモリ探してきます。。。
みなさまありがとう〜
875Socket774:03/06/16 04:07 ID:0oHoDO3D
>>866
一応確認ですが、CPU倍率や電圧設定もジャンパーフリーに設定してますか?
うまくいかなくても、むしろジャンパモードのほうがSTRもできるしいいので
はないでしょうか。
876Socket774:03/06/16 04:48 ID:4i3o2iBL
>>865
漏れ、以前revision1003を使っててHardware monitor found〜で
止まるといってたものでつ。
それやってみます。ありがd

再起動のときはとまらないので>>852タンの指摘も理由があると思いまつ。
現在ケース付属のクソ電源だから、電源いいのに買えれば直りそうな予感も。
877876:03/06/16 23:20 ID:4i3o2iBL
起動実験してみますた。
3回やって3度とも止まらず。問題解消されたようでつ。
重ねておれい申し上げまつ。
878Socket774:03/06/17 08:25 ID:ZO6EkKaD
>>865
同PNP Init Completedで止まってた>>781です。
うちも1003の時Hardware monitor found〜も時々でてました。
BIOS1005では直らなかったけど(試されたのでしょうが)、とりあえず
>>852というそれっぽい解釈が聞けて気持ち悪さも半減。
メモリチェックしている間に電圧が安定して先に進めるようになる
ということか。どうもでした。
1005は必要なので>>784のやり方で続けますが、今のケース付属
電源はうるさいので、変えてみるモチベーション+1ポイントというところ。
879Socket774:03/06/17 17:03 ID:DLLXs1tH
漏れの A7V8XはシリアルATAがうまく動かぬ。
教えて偉い人。

1.ABITの変換コネクタ(ttp://www.abit4u.jp/product/other/serillel_main.htm)で
  薔薇4を接続
2.RAID0の設定にしながらも、1台しか接続しない
3.電源オーーーン。で、認識しないときがある。
  コールドブートしなおせば認識してくれることがある。

やりたいことはRAIDではなく、単にSATAを使いたいだけだ。
ケースがせまいからだ。
1ドライブで使うのだ。起動ドライブとして。
うまくいかんのかな?
おしえてください。 
880Socket774:03/06/17 18:09 ID:uFXoOt5g
>879
HDDをシリアルATAにかえる
電源をまともなやつにかえる
それでも動かなかったらPCを窓から投げ捨てろ
881Socket774:03/06/17 20:56 ID:ODg/n42D
投げ捨てるんなら俺にくれ
882Socket774:03/06/17 21:16 ID:fkOp1CL5
>>879
ABITの変換コネクタの初期の物だと問題が発生する場合があると
蝦関係のスレで見たんだがそれとは違うのかね?
883866:03/06/17 21:30 ID:31iZe0Cv
>>875 レスありがとうございます。
電圧設定はフリーモードになってます。
CPU倍率ですが、どこで設定するのでしょう?マニュアルをみても、
英語なのではっきりとわからないんです。ジャンパーで設定できることも知りませんでした。(^^;)
884866:03/06/17 22:45 ID:31iZe0Cv
問題解決しました。なんと、くだらないことか・・・
ジャンパフリーの時はディップスウィッチ全部OFFなんですね・・・。
鬱だ・・・。スレ汚しやっっちまった。
885Socket774:03/06/18 07:48 ID:2uxJS0sa
A7V600七月二日か・・もうすぐやね。周辺部品をぼちぼち集めとくか。
886Socket774:03/06/18 17:49 ID:RC8Ob1jS
887Socket774:03/06/19 00:13 ID:HAC020vm
中古でA7V8X安かったんで買ったら/LANのほうじゃねえかボケ〜
888Socket774:03/06/19 02:59 ID:TqASxK7H
889Socket774:03/06/19 03:05 ID:fQ3pG6eC
>>888
何気にA7V600は
AGP / PCI のクロック固定可能
があるな。。。。
890Socket774:03/06/19 03:13 ID:AmM7DxJT
>>889
あんま意味なさそうだが。
891Socket774:03/06/19 03:51 ID:/SRzt8Q2
最近のAthlonママンはP4用の12Vコネクタがある奴も出てきたって聞いたんだけど、A7V600はどうなんだろうな。
俺の電源300WのP4対応電源なんだけど、Athlonだと3.3V+5Vが辛そうだからちょっと気になる。
892Socket774:03/06/19 09:11 ID:5qmut7/3
A7V600もあるし次スレ立てますか
893Socket774:03/06/19 10:05 ID:TqASxK7H
とりあえずPCI固定できるし、後は倍率がしっかり固定できればいいなぁ・・・

IEEE1394は付いてないのか。
894Socket774:03/06/19 10:30 ID:k54p5zPF
>>891
自分も12Vコネクタつけて欲しいと思う。
Athlonママンで最新VGAを使うにはかなり厳しいものがある。
高出力電源は高いし五月蝿いし熱いし・・・
写真見る限りA7V600は田が付いてないようで。。

>>892
VIAのAthlon64マザーも仲間に入れといた方がいいかも。
Athlon@VIAは衰退期、Athlon64@VIAは黎明期ということでちょうどタイミング良さげだし。
895Socket774:03/06/19 10:49 ID:b+A8fG8J
>>892
まだ早いでしょう。
A7V600発売前で950くらいまでいくと思うからそれからでも遅くない。

>>894
ここはA7Vシリーズスレです。
896Socket774:03/06/19 12:50 ID:vBDqB4Nx
かなりショボイ疑問だけど田コネクタはどれだけの効き目が?
897Socket774:03/06/19 14:36 ID:jsJHFFfn
ASUS A7V-RAID ACPI EXPERT BIOS Revision 1011
ttp://www.braziliantech.com/files/Hardware/Motherboard/BIOS/ASUS/A7V/expert/a7vr1011.zip
オフィシャル1011BIOSベースの改BIOS

とりあえずいれてみた
・CPU Idle Featureが選べるのはイイ
・SB128で音割れたがReadmeのfix見て解決
・RAIDはやってないYO

総評 温度下がったので良し(-4
898Socket774:03/06/19 14:47 ID:BrIP+iFU
>>895
「ここはA7Vシリーズスレです」
あんた頭固いね。お役所的なこと言うなって。
A7V600が出たらA7Vシリーズは終わるんだしいいじゃん。A7Vシリーズだけじゃ次スレの話題が無くなる。
書き込む要素が少ないのはスレにとって致命的。人&情報は多い方がいいと思う。
スレの細分化はうざいしVIAチップセットのAthlon64ママンはこのスレで受け継いでもいいだろ。
899Socket774:03/06/19 15:18 ID:9aYWOx81
完全にプラットフォーム違うのに混ぜてどうする
Athlon64な人にごちゃまぜになったここの過去ログ嫁っつてもなぁ

そのうち新スレで立つだろうけどな
900Socket774:03/06/19 15:20 ID:HpB9gBOk
>>898
おいおいVIAスレでやってくれ。
そういう話は出てからにしろ。A7V600の発売前に邪魔してるように思われるぞ。
901Socket774:03/06/19 20:04 ID:SABwC+l1
というかASUS的にはSK8Nが先に出るからnForceスレへ行ってくれ
ということになるな。
902Socket774:03/06/19 21:42 ID:C51Rt9r+
>>898
自分に酔ってんじゃねーよ
てめえの都合なんざ知るか
話題が無くなるなんてなんでわかる?
903Socket774:03/06/19 22:27 ID:63s2412n
A7V64 とか…
904Socket774:03/06/19 23:03 ID:4oLUEkUC
A8V400T とか…
905Socket774:03/06/19 23:25 ID:zDiB23sm
>>896
ttp://www.ne.jp/asahi/takaman/pc/psu_calc.html
さんざん既出なとこだけど。12VからCPU〜を押せば分かる。
>>902
あんた酒臭い
>>904
8なのでアウト
906Socket774:03/06/20 13:15 ID:OdncqGaI
>>902
近頃は稀な必死感だ
907Socket774:03/06/21 13:35 ID:mRQwZGN4
A7V133最高
908Socket774:03/06/21 15:00 ID:o4o7xL7m
「InstantMusic」はよりかは「Q-Fan」付けて欲しかったと思うA7V600
もしかして思ってるほど需要は少ないのか・・?
909Socket774:03/06/21 19:46 ID:k3nmG9/Q
A7V8Xでサウスにステッカー貼ってないと333動かんの?
910Socket774:03/06/21 20:34 ID:+F831Svt
>>909
メーカー保証がないだけで実際は動く。
911Socket774:03/06/21 20:37 ID:jYg1GV9C


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ | ち○ち○
     |        |/ ⊃  ノ |   |   舐めてくれない嫁
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                        |

912Socket774:03/06/21 20:39 ID:jYg1GV9C


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ | ωつ
     |        |/ ⊃  ノ |   |   911の息子
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                        |
913Socket774:03/06/21 20:41 ID:jYg1GV9C



                 |     ωつ 911の息子
          ___  |   /
         l´__G_`l l //
  ―=≡  〔 ;´∀`∩☆ < 昇竜拳!
        (つ 丿  ポンッ!!
―=≡    ( ( ノ
        し'し'       
       /
    //
   /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
914Socket774:03/06/21 20:42 ID:jYg1GV9C


 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。.←911の息子
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
       >>913ナイストス!>.(   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (.  |    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |    /.  ││

915Socket774:03/06/21 20:44 ID:jYg1GV9C
誤爆ですた。゚(゚´Д`゚)゚。
916Socket774:03/06/21 20:48 ID:kjMI4csQ
>>911-915
これ最近はやってるのか?
917Socket774:03/06/22 00:25 ID:H3n06WQf
>>915
豪快な誤爆だな・・・。w
918Socket774:03/06/22 00:39 ID:bua25KPO
貼り終わるまで気づかなかったのか・・・( ゚Д゚) ポカーン
919Socket774:03/06/22 01:09 ID:a8V2XlbV
(゚ε゚)キニシナイ!!
920Socket774:03/06/22 01:10 ID:mak3sxDx
>919
IDが A8Vだなw
921Socket774:03/06/22 01:57 ID:loxC6DWj
>>919
時代を先取りだな
922Socket774:03/06/22 03:57 ID:+srucjii

                i⌒i          i⌒i
. i ヽ           r‐| 〈          | 〈 
.  | i          |/ .フ.          / .フ
  し ヽ  ∧_∧  /  | ヽ  ∧_∧  /  |  流石だよな俺らの息子
   \  \( ´_ゝ`)/.  ノ   \(´<_` ) /.  ノ
    \  ヽ    i   | \  ヽ    i   |
  _| ̄ヽ   \∩ノ  ノ | ̄ヽ   \.∩ノ  ノ
  \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ .\
   ||\           \             \
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              || ||              ||


923Socket774:03/06/22 10:24 ID:cEK4oadt
今回も12Vソケット付けないみたいですな
自分の構成だと5vがギリなんで、ヤバイかも
金ないから、らで9700Pro外すか…


安いからってseasonicの400wなんて買わなければよかった(´・ω・`)ショボーン
924876:03/06/23 10:35 ID:4YpA/t91
revision1003を使っててHardware monitor found〜で
止まるといってたものでつ.

その後電源をミツバチたんに付け替え、電圧モニタをすべてオンに
したところ、ヤパーリとまりますた。どうやら、うちのA7V8X-Xの
モニタは電圧に関してシビアすぎるようでつ。
以上事後報告ですた。
925転載くん:03/06/23 19:21 ID:GvlvQl0q
513 名前:Socket774[] 投稿日:03/06/23 13:23 ID:j+0MFf30
このママンものすごく鳴くんだけど(特にLAN使用時がひどい)
デフォルトで高周波Enabled?それとも漏れのだけ?

514 名前:Socket774[sage] 投稿日:03/06/23 13:31 ID:UgLQmNvP
>>513
入力系をミュー(ry

515 名前:513[sage] 投稿日:03/06/23 13:50 ID:j+0MFf30
>>514
書き方がまずかったっす。
スピーカーノイズじゃなくて、素で板から聞こえるんですよ。

516 名前:Socket774[sage] 投稿日:03/06/23 14:41 ID:v/tnXKMw
>>513
共振してる?
共振の元を探れ!
漏れのところじゃママンは鳴かない。
鳴かぬなら(ry

517 名前:513[sage] 投稿日:03/06/23 16:05 ID:IYM50lza
解決しました。
スピーカーノイズじゃないと書きましたが、
やっぱりスピーカーノイズでした(諸ボーン
beep用のスピーカーに高周波ノイズが載ってたようです。
うへぇ
926Socket774:03/06/23 20:14 ID:Bi+N8PM/
いまさらですが、A7V333を初BIOSアップデートしてみました。
1006→1017

エアコンきって、つゆだくになりながらですが
あっという間に終わっちゃいました。なんていうか
初体験の感想があたまよぎりました。

変わったところと言えば、温度が5度ほど下がったことくらいでしょうか
安定しています
927Socket774:03/06/23 23:36 ID:USEAnO1/
A7V8Xを使用しているのですが、USBを2.0とどうしても認識
してくれません。OSはXP SP1なので特にドライバを入れるという事はいらない
と思うのですが・・・こういう場合どうすれば宜しいのでしょうか?
928Socket774:03/06/23 23:38 ID:UuXGfDLw
>>927
無理ですのであきらめてください。
929Socket774:03/06/23 23:47 ID:USEAnO1/
>>928
無理とはどうしてでしょうか?
公式や箱、マニュアルには2.0サポートと書いてあるのですが・・・
930Socket774:03/06/23 23:52 ID:eCUkORmg
931Socket774:03/06/24 00:09 ID:KA9MUGyx
932Socket774:03/06/24 00:18 ID:KA9MUGyx
次スレからテンプレに追加キボン


VT8235搭載マザー(A7V333-X、A7V8X、A7V8X-X)でXPはSP1、2000はSP3なのにUSB2.0ドライバが
標準エンハンス PCI to USB ホストコントローラーと表示される場合や認識されないとき
以下のものをインストールしてみてください。改善されると思います。

XP用
http://download.msi.com.tw/support/dvr_exe/viapatch.exe
2000用
http://download.msi.com.tw/support/dvr_exe/usb2k51.exe

(VT8237:A7V600はどうかは不明)
933Socket774:03/06/24 00:18 ID:YRwqV7d0
>>929
デバマネ開けば「USBコントローラ」で!マーク付いてるのがあるだろ?
そのプロパティ開いて手動で「エンハンストPCItoUSBコントローラ」を入れな。
しかし、A7V8X使ってるからとここで質問するようなことではないぞ・・
934933:03/06/24 00:27 ID:4diZ+ed4
あ、アホ誤植 
>>932の「標準エンハンス〜」が正解。
でも、932のパッチは「標準エンハンス〜」(MSのUSB2.0Driver)
と表示されていれば特に入れる必要は無いような。
VIAの名前が欲しければ入れてもよいが。
935Socket774:03/06/24 00:38 ID:KA9MUGyx
>>934
うん。ちゃんと標準〜ってなってれば入れる必要ないけど
結構USB2.0って表示されてない!っての見かけるから。
念のためw
936Socket774:03/06/24 00:38 ID:W2jVuX95
A7V8X-XでXP SP1だけど「標準エンハンス 〜」で問題なく
USB2.0使えてるけど、環境によって使えない人とかいるの?
ハード、ソフトともに同じならありえそうにないけど・・
937929:03/06/24 00:39 ID:pZQCqaQ8
>>931-934
今解凍後、INFファイルを右クリ→インストール後再起動したり接続し直したりしたのですが、
「標準エンハンス〜」と表示されてしまい速度も変わりませんでした・・・
ご迷惑お掛けしてすみませんです・・・
938Socket774:03/06/24 00:41 ID:pZQCqaQ8
あ、標準エンハンス〜と表示されていればUSB2.0ドライバなんですね
それではマザボ側じゃないようですね・・・ご迷惑お掛けしましたm( _ _ )m
939Socket774:03/06/24 00:52 ID:4diZ+ed4
>>938
正直、「エンハンス」の意味ぐらい悟って欲しかったぞ・・
まあ、とどめを刺すように接続してるのがUSB1.1規格だったってオチなら撲殺もんだが。
940Socket774:03/06/24 00:52 ID:KA9MUGyx
>>937
ドライバーのインストールで「検索しないで〜」を選んで、
「ディスク使用」を選んでこのINFを指定してやればUSB2.0って表示されるはずなんだが・・・
941Socket774:03/06/24 01:00 ID:Cr9zJqFf
うちのもどうもUSB周りがおかしい気がするだよねぇ。
XPや2Kの2.0用のドライバ入れると認識できなくなる機器がある。
特にXPだと最初から組み込まれるから一々削除しないといけないのがめんどい。
942Socket774:03/06/24 01:03 ID:pZQCqaQ8
>>939
い、いや・・・流石にそれはないです。
英語疎くてすみませんです・・・

>>940
無事VIA USB2.0に変更出来ました。どうもありがとう御座いました。
943Socket774:03/06/24 07:21 ID:tro3guQh
>869
超カメだけど、うちのもそうなったことあるよ。DDRじゃないけどさ。
PC133対応メモリなんだけど、どうやらそれがいけないらしくて、
メモリ周波数を100に落とすとインストールできるようになったよ。
まだやってないなら、ちと試してみねえ。
944Socket774:03/06/24 07:29 ID:8D3Pz3Mx
>>938
GA-7VAXPで同じような症状の人いてるよ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1052960311/77-130

解決できなかったみたいだが。。。
945Socket774:03/06/24 07:41 ID:8D3Pz3Mx
ここでも問題発生してるっぽい
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1047439613/688-
946Socket774:03/06/24 20:00 ID:SmA73FjH
初自作で見積もりスレで見積って貰ったんだがA7V8X-Xが売りきれ。
A7N8X-Xで代用効く?
後A7N8X/WA/LANとA7N8X-Xは何が違うんだ?

[CPU] Athlon XP2200+(1.8GHz) BOX \9160
[M/B] ASUS A7V8X-X \9450
[Memory] PC-2700 DDR512MB CL2.5/SAMSUNG SuperT *1 \8670
[HDD] maxtor 6Y080L0 80GB, 9.0ms, 7200rpm, 2MB, UltraATA133 \8950
[FDD] NEC FD1231H \1350
[CD-R/RW] AOpen CRW4852 バルク \4470
[DVD-ROM] AOpen DVD-1648A/LKY/G BOX \4370
[VGA] Albatron FX5200P \10770
[Sound] オンボード
[CASE] AOPEN H600A-400W \12400
[電源] ケース付属
[モニタ] 流用
[OS] 流用
[Keyboard] 流用
[Mouse] 流用
947Socket774:03/06/24 20:03 ID:u5Y7RInL
A7N8X-Xはシングルチャネルのみでしょ
個人的にはBIOS保護機能がないのが不安
俺はA7V600待ち
948Socket774:03/06/24 20:24 ID:Tb466SFk
>>946
A7V8X/LANは無かったのか?
949946:03/06/24 20:26 ID:SmA73FjH
>>948
ないッス
950Socket774:03/06/24 20:29 ID:QT+cMOIL
A7V8X-Xが売りきれという事実が驚愕だが。
951Socket774:03/06/24 20:31 ID:nih676kM
近くの攻防にはてんこ盛だったけどなぁ・・
A7V8X-X/WA/LANでも買っとき
952Socket774:03/06/24 20:46 ID:Tb466SFk
>>951
だから、それが無かったと言ってるんだろがw
953Socket774:03/06/24 23:19 ID:nih676kM
ASUSTek A7Vシリーズ総合スレ Rev1.06

(;・∀・) ウズウズ…
954Socket774:03/06/24 23:46 ID:1ijoMSy5
ASUSTek A7Vシリーズ総合スレ Rev1.05.

(;・∀・) ウズウズ…
955Socket774:03/06/25 01:24 ID:F9aET5ed
ウズベキスタン
956Socket774:03/06/25 02:08 ID:VwBgVt5F
ASUSTek A7Vシリーズ総合スレ Rev1.06

(*゚∀゚)=3ハァハァ…
957Socket774:03/06/25 06:11 ID:WT6ATLiM
A7V133 Rev1.05を使用してるのですが
どのCPUが使えますか?

2400+はFSB100の2Gでしか動きませんでした。
2200+は動きませんでした。

1700+あたりにしとけば大丈夫ですか?
958Socket774:03/06/25 06:42 ID:9Bs9Sim1
   λ_λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´) < >>957いいんじゃネーノ?
   /   ノつ  \__________
  (人_つ_つ
959Socket774:03/06/25 11:15 ID:rX6/e/ub
>>958
このスレの質落ちたな・・
もうA7Vシリーズ見捨てられたか
960Socket774:03/06/25 13:54 ID:ED2+UJK3
A7V−PROみたいな何も付いてないMBないのかな・・・・
音源邪魔やねんけど・・・・
961Socket774:03/06/25 14:08 ID:frm9Qb6n
>>960
BIOSで切ればいいやん
962960:03/06/25 15:02 ID:ED2+UJK3
>>961
パネル換えなアカンやろ・・・あれ、うっとい!
963Socket774:03/06/25 15:47 ID:yj7G1kG+
V-Linkって安定してるの?
無圧縮キャプしたいっす
964Socket774:03/06/25 16:27 ID:frm9Qb6n
>>962
そのくらいで億劫になってるなら自作すんな。
965Socket774:03/06/25 17:08 ID:1+IPKcXG
>>963
MTV2000でふぬああHuffyuvキャプチャできてるよ。A7V8X
966Socket774:03/06/25 18:12 ID:XvE34kjD
A7V8X-Xって背面のオーディオ出力殺さずにフロントパネルに出力出来ないのか?
自分で工作(つーほどたいそうなもんじゃないが)しなきゃ駄目か?
967Socket774:03/06/25 18:51 ID:UyNx9Mu0
>957
20倍のDIP設定教えてくださいな
家でもやってみたいんで
968Socket774:03/06/25 21:01 ID:p+lTOyvv
いつのまにか次スレが立ってますね…と。

ASUSTek A7Vシリーズ総合スレ Rev1.06
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1056540273/l50
969Socket774:03/06/28 01:48 ID:Rmq/8h3O
こっちは埋めないのか?
970Socket774:03/06/28 08:22 ID:AWNdXVMa
>>969
DAT落ちして前スレ読めなくるのを避けるASUSユーザーの賢さ。
保守はおながいします・・
971Socket774:03/06/28 19:48 ID:VO69N2mh
>>966

リアと、フロント同時に出力はムリ。
フロントにつなぐと自動的にリアが切れるよ。
972Socket774:03/06/28 22:22 ID:ZnLDzNvN
今日A7V8X-X買ってきたんだけどまんまとノイズっぽい音が出て鬱。
何かアプリ立ち上げたり画面切り替えたりするたびに
「ジジ・・・ジジジジ・・・」ってなコイル鳴きみたいな音が。
電源か、ボード上の部品から鳴ってると思う。
ちなみに電源はENERMAXのEG365P-VE(FC)。

実は前もD845EBG2ってマザーと静王400Wで同じような音が出てたから
もしかしたら電源の組み合わせが原因かも試練。
D845EBG2とEG365P-VEじゃ何ともなかったんだけどな。
973966:03/06/29 00:25 ID:saGjhtJI
>>971
やっぱそうなんですか
リアの入力がなぜかM/Bに出ていて、その隣の(説明にはフロントへの出力とある)出力とジャンパピンで繋がっていて、
フロントに出力る為にはそのままだとジャンパピンをはずさないといけないんですよね。

なんか切ないんで強引に接続してみます。
しかしリアにスピーカー繋げて、フロントにヘッドホンつけたいという人は俺以外にいないんでしょうかね。
974Socket774:03/06/29 00:34 ID:t/3i9Znj
>>973
YahooMessenger使ってて、チューナーボードも挿してるからそれやろうとしたけど、
排他仕様はしょうがないみたいね。
あと、MB上から引っ張ると結構なノイズが載ったから結局やめた。
安物だったからかな?USBもフロントに出したかったから残念だけど。
975Socket774:03/07/02 09:00 ID:aIBDKMfL
保守
976Socket774:03/07/04 11:36 ID:ngSc1vhD
保守
977Socket774:03/07/05 14:14 ID:h8R0b2xf
>>973

ヘッドフォン端子に、プラグ差し込んだら、スピーカーの音が切れるのは
ふつうじゃないかな?

うちの、テレビもラジオもスピーカーの音消えるぞ。
978Socket774:03/07/05 14:37 ID:Hje7+z5+
>>972
漏れも。
どうにかならんのかこれ
979Socket774:03/07/05 15:14 ID:kGlAnUQN
過去スレageんな、ヴォクェ
980Socket774:03/07/05 22:57 ID:sh+1vOLs
誰かA7V600買った人いる?
981Socket774:03/07/06 22:55 ID:oUoU7xJc
出刃マシーレスグレイブしか出ない………・_| ̄|○|||
982981
スマソ、誤爆した…

   ||
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪ o ノ
  U U