1 :
Socket774:
2
3 :
Socket774:03/03/15 18:38 ID:HILgL7dS
というか大量消費させるための戦略では?
P4はともかくセレだったら死ぬ前提でOCするのもアリかと
4 :
Socket774:03/03/15 18:40 ID:8mYOxEYL
定格以上で燃える。仕様じゃん。
6 :
Socket774:03/03/15 18:45 ID:W2CoLYZU
やらなきゃいいんじゃね
7 :
Socket774:03/03/15 18:46 ID:8mYOxEYL
8 :
Socket774:03/03/15 18:46 ID:mPEImVKl
これはいくらなんでも自己責任。
9 :
Socket774:03/03/15 18:47 ID:HILgL7dS
>>5 いや、まぁ、その通りなんだが
なんだかなぁ(阿藤快
もう そんな季節か。
11 :
Socket774:03/03/15 18:53 ID:5kDVg2pS
12 :
Socket774:03/03/15 18:53 ID:8mYOxEYL
うおお、ネタじゃなかったのね・・・
>>12 シンドロームって最後にeいらなかったっけ?
15 :
12:03/03/15 18:57 ID:8mYOxEYL
>>13 スマソ。正しくは
SNDS= Sudden Northwood Death Syndrome(北森突然死症候群)
こわいよ〜
16 :
12:03/03/15 18:57 ID:8mYOxEYL
17 :
Socket774:03/03/15 20:53 ID:lhvLytQH
なるほど!以前から日本でも北森のOCによる突然死が報告されていたが、
安全装置が働かない所為にしてきた為に、このSNDSに気付いて
いなかったんだな。
18 :
Socket774:03/03/15 21:24 ID:/o20fMyn
>>17 pen4の突然死はともかく、えらく頭割るそーなオマエの将来が気になる。。。
そのうちOCしたら放射能出すぞ。
20 :
Socket774:03/03/15 21:29 ID:aBXY4Hei
21 :
Socket774:03/03/15 21:29 ID:en+J3/EX
そうか、どうもこのごろ髪の毛が抜けて生え際がやばいと思ったら
ぺん4のせいだったのか!!
22 :
Socket774:03/03/15 21:37 ID:Q1a8el+T
クロックというより電圧でしょ?
もちろん個体差あるだろうけど、どのくらいでやばいんだろう?
Vcore定格でもやばいんか?定格で
[email protected]でもやばいんか?
23 :
Socket774:03/03/15 21:37 ID:rOpNfsVw
うっさいハゲ!
>>11 どーでもいいけど
阿藤「快」が正解。
「海」から改名した。
25 :
Socket774:03/03/15 21:59 ID:lhvLytQH
>>18 そこのえらく頭割るそーなオマエ
精髄反射するなら
>>4を100回読んでからにせいや
26 :
Socket774:03/03/15 22:00 ID:8mYOxEYL
>>22 電圧上げなくてもクロック上げちゃうと、最高温度が高まっちゃう。。。
安全を考えると、P4は定格で。ってことになるだろう。
>>22 というより単純に熱。
保護回路が働いたところで、それでもOC状態で周囲の放熱能力より高い熱量を
出し続ければ壊れるというだけ。
>>12 日本語に絞ると笑えるぞ。
>>25 どこをどう読んでも焼損じゃん。
突然死じゃねえだろよ。理由がわかってんだから。
つうかアス厨既成事実作るのに必死だな
しかしそれならばAthlonは焼けるので(ryと言っていた淫厨の立場がないわけで
30 :
Socket774:03/03/16 02:57 ID:0dQ96y0m
>>28 おまいわかってねーなー。
アスロンが焼けるのとはわけが違う!!
アスロンは自分で温度監視して気をつけりゃいいけど
P4をオーバークロックした場合は、知らないうちにダメージ受けて「ぽっくり」
逝ってしまうらしい。そんなんじゃ怖くてオーバークロックできないよ。。。
自作派は、ますますアスロンに傾いていきそう。。。
31 :
Socket774:03/03/16 03:20 ID:NJb7IUUl
焼き鳥、コア欠けをこれでもかこれでもかと連呼していたイソ厨たちへ
AMDユーザのお兄さんお姉さんは心が大人なので、
ペン4がポックリ逝くからって君たちを責めたりしないよ、
さあ、そんなモノは捨ててこっちにおいで・・・
つーかオーバークロックなんてしないし
めんどくせー
そもそもCPUって、作ったコアのうち、高クロックで動作可能だったものを高クロック版とし、
数が取れたらマージンのあるものも含めて残りを低クロック版とするという選別の仕方をしてるんでしょ?
なら、定格電圧である程度のマージンを取って動かしている限りは
OC状態でも上位グレードの定格クロックで動かしてるのと同じじゃないのか?
特にFSB400MHzのものを533MHzで動かすような場合は。
とすると、P4の高クロック版は定格で使ってても危ないんじゃ?
うへ。
ちゃんと事例を調べてないから適当だけど。
そんな漏れはP4 2.4Bを3GHzで動かしてます。
>>33 選別はウェハの状態の時にすでに行われています。
CPUの形にしてみて高クロックで動いたら高クロック品になるとでも思っています?
35 :
Socket774:03/03/16 13:22 ID:sNRQ8hk4
>>33 マージンがなんのためにあるかわかってないようだね。
高クロックで動作可能なものもそれが限界ではなくてマージンを取ってあるんだよ。
たとえば、Pentium4 3.06GHzでも、3.6GHz程度までオーバーできるが、
>そんな漏れはP4 2.4Bを3GHzで動かしてます。
それが危険なんだよ、君のP4 2.4Bに3.06GHz並みのマージンがあるのか?
36 :
ツロンな奴:03/03/16 13:59 ID:voGc6+PJ
何を言ってるのかはっきり分かりませんが、(漏れがアフォなだけでつ
2.4Gは2.4Gで、3Gは3Gで動くようにできてるってことでそ。
>>30 しまうらしいってイメージでかたんなや。
その例じゃファン回してないとか明らかにユーザーのミスが原因だろ。
高温対策を過信しすぎて尚且つHSが付いていて目で見て異常に気づけなかった
だけだろ?
38 :
Socket774:03/03/16 14:32 ID:km+dRiFI
>>37 それは、ぽっくりとは言いません。
海外で話題になってるのは、「ぽっくり」逝く突然死です。
定格では問題ないみたいだからP4の不具合とは言えないだろうけど
自作人にとっては、大きなぽっくり不具合だ。
39 :
Socket774:03/03/16 14:38 ID:tVALGJdm
Athlonは安いから壊れたら買いかえればいいけど
PEN4は高いからな
40 :
Socket774:03/03/16 14:38 ID:K89Vbnnx
プロセスルールが細すぎてゲートが壊れるんじゃないの
42 :
あなたの予想に反して名無しさん:03/03/16 14:49 ID:FZNx6xV5
このスレって、こんな展開になってない?
本来の議題 → 北森コアのP4かセレをオーバークロックさせて安定動作したんで、何ヶ月かそのまま使っていたら、いきなり突然死んだ。
なんか勘違いしている議題 → CPUクーラーの付け忘れ、または意図的な停止により、CPUが焼損した。
>>38 話の流れが読めてねえな。
だからその北森突然死症候群だと思われる症例を日本であげてみろって。
>>4で症例と思われてるのはすべて焼損なんだからさ。
44 :
Socket774:03/03/16 15:10 ID:km+dRiFI
>>43 いや
>>4の一番上のはOCが原因の可能性が高い。
スレ全体見てみな。当事者には悪いが笑えるぞ(笑)
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1006/10062/1006222826.html ↑このスレの63から順に読んでみよう!!
115 名前: 63 投稿日: 02/01/11 01:10 ID:IH+Ft0nA
事後報告です。
すいません、PC2700メモリーは「白」でした(汗
犯人はCPUでした(´Д`;
まさか焼損とは夢にも思いませんでした・・・。
Pen4って高温対策で自動でクロック下げるハズぢゃ?
Fuzzy3って安全な速度までOCするハズぢゃ?
・・・もっとも、事故責任は自己責任だしな。
>112で書いたけれども北森が動くそうなので買いに行ったが
無かったので、仕方なく1.5GHz@2.0GHZ(藁
今度は失敗しないぞ〜!
必死だな
まあ、Pen4なんか使ってないからどうでもいいけど
>>44 124 名前:63 投稿日:02/01/15 00:19 ID:v0einzK4
途中経過
どうやら焼損の原因はリテールファンにあったようです。
焼けたCPUのリテールファンはFSB100/133共に2900rpm前後と非常に低かったのですが、
「これ静かでいいじゃん!」
って感じで使ったのがマズかった(藁
現在はFSB133化で3200rpm前後と回転数は高めですが安定。
前のリテールファンに戻すと2900rpm前後に落ちてしまいます。
とりあえずファンも気をつけてください、って事で。
最終的にファンが悪かったと結論付けてるがな。
47 :
Socket774:03/03/16 15:25 ID:7YiRADHm
よく アボーンな雑誌どかが、北森セレFSB160!!!
とかって、煽ってるけど。
みんなは、どれくらいまでFSB上げて常用してるんだ?
漏れのPCはFSB152あたりでMAXTORのHDDが ハァハァ
しだすんだが・・・
>>47 P4 2.4BだがFSBを150より1でもあげると不安定になるんだが
メモリが糞だからっぽい。
AMD工作員必死だな( ´,_ゝ`)プッ
デマ流さなければならないほどに売上がヤヴァイのか?
50 :
Socket774:03/03/16 15:50 ID:oL5R7hA/
Athlon焼き鳥論を振り翳していた淫房が必死に弁護するスレはここですか?
>>47 PCIとAGPクロックを固定出来ないママンでそのFSBは怖いよ。
52 :
Socket774:03/03/16 16:56 ID:RmsabP/+
何で陰厨は必死になってるの?
「突然死」の事例が海外で挙がってるんだから、
素直に認めれば良いじゃない。
OCは気をつけましょうねw
>>52 必死ちゃあ必死だよ。
日本じゃ症例もほとんど挙がってないのにアス厨が似たようなスレに
こぴぺしまくってるからな。既成事実にしたいんだろうがね。
こういうスレが立ちまくってること自体必死さの現われだと思うけどな。
>「突然死」の事例が海外で挙がってるんだから、
素直に認めれば良いじゃない。
海外とじゃ電源事情とか諸事情がまったく違うってのに何の根拠になるんだか。
わかったから日本での症例挙げろよ。
54 :
Socket774:03/03/16 17:11 ID:ZJTC1zYq
俺んちの北森、2.2Gを3.0Gで使ってたら二ヵ月後に突然起動しなくなったよ。
そりゃOCしたらこわれてもしかたないって。
こういう場合、CMOSクリアして定格に戻してもだめなんかねやっぱり
サラブレッドでもOCするとヘタってくるが
ヘタってもうごくっちゃあ動くから
倍率落として、低電圧駆動ウマー
57 :
ツロンな奴:03/03/16 17:53 ID:voGc6+PJ
海外用で売られてるのがパチモンが多かったとか(んなわけあるかい
藁でOCしようとした神は居ないのかな・・・
海外だと壁電源の電圧も違ってくるよな(違った?はず。
58 :
Socket774:03/03/16 18:22 ID:RmsabP/+
>>53 電源事情って・・・
海外では粗悪な電源ユニットが流通の主流だとでも良いたいのですか?
P4って電源に厳しかったと思うのですが私の勘違いかな?
日本ではそういった事例が有っても他の事例と勘違いしてカウントしていないだけか、
思ったほどOCして使ってる香具師が少なくて現象が出にくいのかどちらかではないのですか?
私感だけどベンチ時だけOCして後は定格で使ってる香具師は突然死になりにくいんじゃない?
突然死は結構前から有名な話だろ。
情報源が2chメインだからパーツ壊すんだろ。
日本での事例なんてかなりあると思うが。
現に友人のP4が2ヶ月持たずに壊れた。
>>58 憶測の多い人だな。
115Vとか230Vとかあるだろ。
>>60 PCの電源について無知すぎます。
ちゃんと勉強してきてね。w
>>60 コンセントの電圧が違うとPentium4は壊れやすくなるの?
>>60 もしかして、交流そのまま流してると思ってるのか?コレだから淫厨は…
今のOCしてる香具師は温度管理してないの?
(M/Bの付属の温度管理方法ではなく自作品、コアを直接測れるようなM/Bなら良いけど)
CPUが自動でクロック下げようが、上がった温度はすぐには下がらんよ。
定格時で下がる場合は間に合うだろうが、OC時には半端じゃなく温度が上がるので無理。
AMDだろうがIntelでも基本は同じだよ。
リテール品の基本温度を測って、OCしてもその温度を超えないようにするのが基本。
もちろんヒートシンクも変えないとね。安いものは冷えないので銅製を使うこと。
文章が長くなったので逃げまつ。
>>58 そもそも今の議論の対象がわかってねえな。
憶測ばっかだしな。
>私感だけどベンチ時だけOCして後は定格で使ってる香具師は突然死になりにくいんじゃない?
そもそもOCしてる北森P4が議論の対象で定格使用なんて議論の対象にも
なってない。
>>59 あんただけだろが。
具体的な状況、構成、突然死だと思う根拠が無けりゃ話にならないよ。
67 :
Socket774:03/03/16 19:27 ID:JNLRfWU8
電源は関係ねぇだろ
このニュースは個人サイトの掲示板に書かれたただの1スレッドから派生したに過ぎない
ある奴がSNDSと名付けて書き込みP4ユーザーのデータを取り始める
(自分のがアボーンして焦る)
↓
それをPCニュースサイトが取り上げる
(ZAKZAK的な記事)
↓
日本の雑誌で取り上げる
(ただのネタ)
↓
2chで取り上げる
(アムド厨必死)
しかし結局どの時点でも大した事例報告は収集できてない
CPUがイカれたなんて話は今までにも沢山あったし今更こんな事で騒ぐのは馬鹿
冷却不足でパーツがイカれるのは当たり前だろ
>>34 ウェハの状態で選別してるといっても、結局どのクロックで動くか
一定「以上」のマージンでもって決めてるのには変わりないっしょ?
で、具体的にどうやってマージン決めてるのか教えてくだされ。頼んます。
>>35 いや、例えば3.06GHzの全てのもののマージンが3.6GHzとは限らないっしょ?
3.4のものもあるかもしれないし、3.8のものもあるかもしれない。
2.4だって、3.2のものもあるかもしれないし、2.8のものもあるかもしれない。
そりゃギリギリまで上げたらヤバイけど、例えば3.2くらいで動作可能な2.4を
2.8くらいで動かすのは、3.2GHzまでしか動かん2.8の常用と違うんかいなという
素朴な疑問でして。
危険なのは承知。
[email protected]はちと無理が過ぎるし、突然死は覚悟して使ってるよ。
2.8の常用→2.8の定格
スマソ
70 :
Socket774:03/03/16 19:50 ID:shN5DZbr
OCして壊れたって騒ぐぐらいなら、最初っからAthlon使っておけばしょうがねぇな
で済むことなのに
>68-69
その仮定には「Vcoreの昇圧」と「FSBの上昇」というファクターが欠けています
>>71 >>33 > なら、定格電圧である程度のマージンを取って動かしている限りは
> OC状態でも上位グレードの定格クロックで動かしてるのと同じじゃないのか?
> 特にFSB400MHzのものを533MHzで動かすような場合は。
もともとOCなんて事故責任・・・じゃなくて自己責任だろ
これで訴訟とか起きたら煽り甲斐もあるんですけどね。
>72
おや失礼
でも、例えばPentium4 2.0AGHz(FSB400)を2.66GHz(FSB533)相当にした場合でも
市販されている2.66GHzとはステッピングやコア電圧が異なるので同じ条件とはいえないかと
Celeron2.0GHz(FSB400)を2.66GHz(FSB533)にした場合は(人為的に昇圧しない限り)
コレにかなり近くなりますから、他の状況よりは突然死の可能性は低いとは思います
結局、SNDSはCPUの動脈硬化が原因ですから、定格でも100%安全とはいいきれませんし
OCしたら必ずなるというものでもないでしょう
それに、似た症例はAthlonやTualatinでも見かけますので
Pentium4(Northwood)特有の現象というわけでもないでしょう
76 :
Socket774:03/03/16 20:21 ID:WmjuVa6E
OCなんて厨臭い事すんなよ。
みっともないねえ。
>>34 ウエハー状態では選別できない。パッケージに封入した時の寄生容量などが見積もれないから。
ウエハー状態の方が高速に動作するが、ボンディングパッドに針を当てるまでの寄生容量の為
実動作クロックではまともなテストが出来ない。ロジックテスターも対応していない。
選別テスターは、HPなど高速テスターも存在するが。実際ウエハー状態でのテスティングの
様子を見た事があると良く判ると思うが。第一プローブカードの形状を見たことあるなら・・・。(w
CPUに限らずどのタイプのチップも樹脂封入等、組み立て終わってから選別テストを行っている。
その時速度グレード分けも行っているが。
パラテストでわかるよ
淫厨擁護必死だね。
ウェハーでテストできるなら、Athlonのブリッジなんてないわな
81 :
ツロンな奴:03/03/16 23:39 ID:voGc6+PJ
82 :
77:03/03/16 23:45 ID:M2ZEdhve
ageてみる・・・。
ちなみに、同じコアであれば基本的にはマスクは同じで中身も同じと考えて
いいけど、最上層のアルミの配線だけをちょこっと切換えて、仕様を変えて
ある事が多いな。もし、より高速なチップが市場要求から必要になったら
さらに、トランジスタ(当然MOS Tr.)のゲート寸法を細め狙いにするとか、
トランジスタのONする閾値を低め側にイオン注入のDOSE量でコントロールして
トランジスタ能力を上げる方に持っていっている事はあると思われ。
ただ、この方法では回路自体の動作もアンバランスになる方向に動くので、
劇的な速度向上は望めないはず。ちなみにメモリも同様な方法で、市場の要求する
スペックにあわせたりする。マージンが広けりゃ、高速な所で作っておいて
必要なだけグレードダウンして出荷するけどね。まぁ、どこのメーカーでも
やっている方法だけどな。(ちなみに、おいらはINTEL以外関係者だけどな(W)
P4等で同じコアなのに後になり高クロックが出回り始める場合は、回路的な
ボトルネックとなる部分のマイナー修正だろうな。それも上層アルミ(AlCuか?)
のマスク変更だろうなぁ。下地からの修正は金も時間もかかりすぎるし・・・。
P4クラスなら40枚ほどのマスクが必要になるし、ファイン工程のマスクは
一枚100万を越すなんてざらだしな・・・。
まぁ、おいらはintelだろうがAMDだろうがどっち派でもないんだが・・・。
P4は定格動作の方がいいかもなぁとか個人的には思う。
推測だけど
ロット単位でのセレロン、ペンティアム別けだと思う
初めからスペックを換えて製造してるんじゃねーの?
半導体のスペックは線幅だけじゃないしな
マスタースライスだけ同じとかもありうる
もしくは
例えば300ミリウェハの真ん中から直径100ミリまではペンティアムその外はセレとか
これだと設計変更しにくいな
別にチップ単位でしてもいいわけだけど
それだと生産量の調整がうまくいかんし商売できんだろ
84 :
Socket774:03/03/17 04:40 ID:5tKnV0zk
Intelとしては、オーバークロックで突然死してもらっても
もう1個CPUを買ってもらえることになるから、儲かる罠。
でも次にマザー変えるときに、みんなAthlonに乗り換える罠。
なんだOCならやっぱり明日論じゃん
88 :
Socket774:03/03/17 08:54 ID:jvwMk+Bx
オ
ラ
宇 あ
宙 り
人 ゃ だ
見 間 か
た 違 ら
だ え 皆
ね も
ぇ 信
ず
ろ
89 :
Socket774:03/03/17 09:39 ID:Z2WawXXg
もうこんなスレが勃つ季節か。
浮かれてないで新学期の準備したら?
ぺんてあむはもっさりぽっくり
91 :
7資産:03/03/17 10:33 ID:SEpIMAEb
,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′,,,,,,,,,,ミ,,゚Д゚彡<最近アプリケーションがよく止まるんだYO!
U U """" U U \_______________
>>87 >>66はどうしてもS.N.D.S.を既成事実として認めたくはないらしい。(w
数多くあるPen4のOCによる死亡の原因にS.N.D.S.が含まれていて、
今ようやくそれが表に出てきたというだけなのにこれほど必死に
なって弁護しているとは・・・。筋金入りの淫厨だな、こりゃ。
S.N.D.S.は結構前から海外の掲示板で出てたよ。マジで
OCまんせ〜連中は、それわかってやってるのが普通だと思ってた。
大抵、結論としては壊れたらまた買えばええって感じで落ち着いてたと思うが・・・
自作板のOC連中なら当然、それぐらいのリスクぐらい理解してOCしてると思うんだが・・・違うのか?
PEN4 2.5を買ってから3.33(133X25 電圧1.625V)
で動かしてるけどなんともないよ
常用期間3ヶ月目
nyやUDで電源入れっぱなし
OCしての突然死?
OCしといて壊れたからって文句言うのもなんだかねって感じ。
サブマシンは1700+(681)
FSB166で常時電源常用一ヶ月目突入(UD)
焼き鳥?
んなもん怖くてOCなんぞできまへん
95 :
Socket774:03/03/17 14:23 ID:2yi+Pasx
>>94 その状態でファンが止まったら・・・
ガクガクブルブル・・・
突然死を怖がってるような貧乏人がOCなんかすんなよ(w
>>98 るせぇぇぇぇ!!!!!るせぇぇぇぇ!!!!!るせぇぇぇぇ!!!!!
突然死ではなく明らかに過労死です。人災です。
>>95さん
PEN4はファンが止まっても平気です
実際にTOM'S で実験してますよ(使用中にシンク外し実験)
ttp://www.tomshardware.com/cpu/20010917/index.html (DivXなんで見れない方はコーデックインストしてくださいね)
実際にFANが止まった事もありますがハングアップだけでした(PV800EBでFSB185時)
AMDは止まると焼ける可能性高いでしょうね
でも最近のAMDマザーは保護回路付いてるのもありますから多少なら止まってもOKかと
検証なんぞしたくありませんが(^^;(5K程度で買える1700+とは言え検証で壊すのは勿体無い)
>>96-99 まぁまぁ、もちつこうよ。
103 :
Socket774:03/03/17 18:57 ID:n2EQ6HW+
104 :
Socket774:03/03/17 18:58 ID:RTtq8b8s
( ◎ _ ◎)目が皿になりますた。
ありゃ(^^;
実際壊れてる人いたのね
ログ読まずにスマソ
>>102-105 んじゃTOMSの実験ってなんなんでしょうね
実際に私のPENVは平気だったし
環境の差なのかな?
このスレ見て、ヒヤ〜汗ドキドキで過ごしてまそ、
P4・2.4B@166*18のPCを組んで半月程..生きてます。
...他にXP1700+@166*12も一月程.生きてます。死んだのは家のハムちゃん...
((;゚Д゚)ガクガクブルブル ホ・・・ホウシャノウ・・・
111 :
Socket774:03/03/17 20:55 ID:PKyn3Nia
淫厨ってなんでイソテルをかばおうとするのか
仮説1 マゾ属性が高い
仮説2 血液型A型多い(みんなといっしょならべつに、C3でもNexGenでもおk!)
仮説3 リア厨なので、厨雑誌にすぐだまされる
112 :
Socket774:03/03/17 21:13 ID:jvwMk+Bx
↑
ツマンネーヨバーカ
NexGenはアムドのK6のことだろ・・・
114 :
Socket774:03/03/17 21:20 ID:xwA1E6gP
俺はPen3のDualで二基同時に焼き鳥になった。
ファンがとまったとかで無く
焼き鳥はThunderbirdの登録商標です
P4の保護装置(?)動作確率は7割じゃなかったかな?
で、結局その突然死の原因は分かってないんですかね?
一般的な配線のエレクトロマイグレーションならばPen4の
サーマルスペックがAthlonXPのそれよりも遙かに厳しいという
理由で説明がつきそうなもんですけど・・・。
でも定格で発生する訳じゃないからOCしないやつには大した問題じゃないですね。
Pen4にとってはイメージダウンとなる大きな問題ですけど。
>>101 それってけっこう有名な記事ですけど保護回路が動作する確率って
70%くらいだっていわれてませんでしたか?
実際に試して燃やした人がたくさん居る以上、嘘だとは思えませんし。
それならばマザーに保護回路がついてるAthlonXPの方が遙かに安心です。
>>94 Pen4で電圧1.625は掛けすぎじゃないか?
3.3GということはCPUだけでかる〜く100W超えか。
まあ、無事に動いてるようだし太く短い人生もこれまたよし。
それと、Pen4の保護機能が正しく動作する確率は8割ぐらいだから
万能ではないことを知っておいたほうがいいよ。
119 :
Socket774:03/03/17 22:41 ID:FfEhUEP0
Pen4 1.6AG 使ってます。
WCPUIDでは2400Mhzまで取得できました。
現在FSB138で2200で安定動作中ですがやっぱ早く逝っちゃうんでしょうか・・・。
スレ違いですが、
V-DATA製のPC2100 CL2.5 256MB が
194Mhで普通に動いてるのにびっくりしました。
120 :
118:03/03/17 22:56 ID:C1lGkF6E
>>119 どんなCPUでもOCすれば寿命は確実に縮まります。
問題はどれほど寿命が縮まるということですが、それは貴方の
器量と運に掛かっています。(w
121 :
Socket774:03/03/17 23:01 ID:QgwUpi9L
買い換える前提でOCするというのは?
122 :
Socket774:03/03/17 23:33 ID:9xKRrq+M
↑
ぜんぜんあり。
ほかのパーツも買い換える覚悟で
124 :
Socket774:03/03/17 23:59 ID:FfEhUEP0
OCしなければ縮まらないんでしょうか。
普通に使ってても縮まる気がするんで、
なら、買い換える時ぐらいにぶっ壊れる程度に、
OCするのもまたありかなと、、、。
スレ違いパート2ですが、
OCするにあたって、どこがボトルネックになるんでしょうか。
125 :
Socket774:03/03/18 00:13 ID:I21sjNCY
OCしているCPUが発売された時期と同時期・同一コアの最高クロックまでならOCしても大幅に寿命は縮まらないと思われ
126 :
Socket774:03/03/18 00:38 ID:MsmG98nB
>>124 >OCするにあたって、どこがボトルネックになるんでしょうか。
そりゃぁ組むパーツに依るだろうし個体差もあるから千差万別だね。
Pen4に関して言えばAGP/IDE供給クロック固定できる最近のマザー
を使えばCPUは当然としてメモリがネックになる罠。
>>125 同感ですな。
OCで寿命が縮まることなんてないだろ
半導体が寿命で逝ったなんていう話あったか?
今回のNorthwoodでは起こる問題らしいが、
今までで寿命で逝ったなんていうチップは聞いたこともない
そりゃ激しく電圧上げたりするのは別だが。
128 :
Socket774:03/03/18 01:12 ID:VdpUc5Eg
妄想ネタ確定
妄想ネタでもいいんでないの?
どうせここってP4叩きたいヤシ専用スレだろ。
131 :
Socket774:03/03/18 01:44 ID:SFwpUWFf
>>124-130 おまいら強がってないで、現実を見つめろい。
Sudden Northwood Death Syndrome
(北森突然死症候群)
でgoogleしたら、技術的な説明とかも議論されてたぞ。
日本は今の時期寒いから問題ないみたいだが、いよいよぽっくりする季節の
到来かもしれんぞ・・・
>>130 こいつらスレ乱立して毎日巡回して暴れてるからな
133 :
Socket774:03/03/18 02:44 ID:VdpUc5Eg
結局何の根拠も無かったワケだ
136 :
Socket774:03/03/18 02:56 ID:VdpUc5Eg
138 :
Socket774:03/03/18 03:17 ID:VdpUc5Eg
>>137 そういう事は訳したソースを出してから言え
まぁ馬鹿は早く死ねよ
139 :
Socket774:03/03/18 03:27 ID:hR3YtiuY
>>138 まあそんなに熱くなるなよ。P4よりもあんたが熱でぽっくりしちゃうぞ(笑)
とりあえず
>>1のニュースで取り上げられてるし、
日本ではアスキーとかDOS/Vマガジン誌上でも小さくだが取り上げられてる。
大きく報道されないのは定格で問題なさそうなことと、マスコミがIntelに
配慮してるから。
140 :
Socket774:03/03/18 03:29 ID:WA8v6vg9
やっぱOCして壊れたら3年保証効かないよね・・w
偽っちゃダメ?(汗)
憶測かよ
142 :
Socket774:03/03/18 03:31 ID:VdpUc5Eg
>>139 だからそれのどこが根拠なんだ
>>1のニュースソースを見てから言えよ
こんなの風説レベルだろ
143 :
Socket774:03/03/18 03:35 ID:hR3YtiuY
144 :
Socket774:03/03/18 03:37 ID:VdpUc5Eg
>>143 0.13に関する話だろ。それは俺も読んだ。
ただしそれは北森に限定された話ではない。
145 :
Socket774:03/03/18 03:43 ID:hR3YtiuY
>>144 0.13ルールでも特にNorthWoodの作りがまずいらしい。
Athlonで騒ぎが起きずに、NorthWoodに絞られているところが味噌。
これは噂だが、Intelも今後改良する気はあるらしいとのこと。
まあ、Athlonでも起こるという予言もあるが。
Athlonスレで2V掛けてる神がいたが、氏んだら報告があるでしょうw
ところで結局のところ、このスレの住人はSNDSについてどう思ってるわけ?
1)SNDSはない(OCで寿命が縮むわけがない)
2)SNDSはない(普通にOCで壊したに違いない)
3)SNDSはあるかもしれんが関係ないね
4)SNDSはあるのでガクガクブルブル
5)SNDSはあるけどSTDSもあるからおあいこ
個人的には何事もなかったかのように北森新コアが出て沈静化、に1Banias.
a)SNDSはない(愚かなAMD厨が流布したデマである)
b)SNDSはない(焼鳥を囃し立てた立場上、認めるわけにはいかない)
c)SNDSはない(ない。あるわけがない。無。)
>147
アンタそりゃアホすぎだよ・・・
このスレのレスはすべて憶測"らしい"。
151 :
Socket774:03/03/18 11:59 ID:UMoPLpg/
これは、3.06を買わずに、OCして3Gで使っている貧乏人にインテルの天罰が下っています
なんか、大目玉を食らった淫厨が火消しに躍起になってるのが笑えるな。(w
今時オーバークロックするやつらがいるなんて知らなかったよ
154 :
Socket774:03/03/18 12:34 ID:CWviPndj
>>51 3G買わないでOCすると天罰が下って壊れるように仕掛けしてあります
>>152 それを言うなら具体的な症例(もちろん国内でね)も挙げられず
憶測だけで既成事実化しようとしてるアム厨必死だなだろ?(w
157 :
Socket774:03/03/18 15:15 ID:MPXFhAhc
>>157 >>54って
名前:Socket774 投稿日:03/03/16 17:11 ID:ZJTC1zYq
俺んちの北森、2.2Gを3.0Gで使ってたら二ヵ月後に突然起動しなくなったよ。
これかい?
信憑性に乏しいと思うのは俺だけかな?
いつどこで買ったか?ロット番号は?構成は?どんなベンチで3.0Gで
安定動作すると結論付けたのか??突然動作しなくなった理由がCPUが
原因だとどうやって検証したのか?
大方
>>53に煽られて七分後に骨髄反射でレスしたというのがいい所だろうね。
で1万歩譲って事実だとしてこれだけかい?
アス論でコア欠けや焼き馬、焼き鳥を作るのとどっちがリスクが大きいんだい?
↑都市伝説を受け継ぐ物
間違えた
者
だった。
あれ
まぁいいや
者
だった。
>>158 >で1万歩譲って事実だとしてこれだけかい?
何を期待してるんだい?
>アス論でコア欠けや焼き馬、焼き鳥を作るのとどっちがリスクが大きいんだい?
比べてどうするんだい?
そもそもコア欠けや焼きほにゃららとは質の違う問題なのだが。
一応こっちにもレスつけとくと、最近のコアで欠けさせるのは意図的でも困難。
マザーに焼損防止装置がついてるから、焼くのも至難の業。
Pen4ご自慢のそれは、70%の確率でしか動作しないがなw
だが繰り返すけどそれらとは全く別問題
>>162 別問題というのは当たり前ですね。
ただ、SNDSは掲示板等を見ても、OCの場合のみ発生するわけで、メーカーが認めている。定格ではなんら問題ないわけで、
特に致命的だとは我は思っていません。
当然ですが、OCは自己責任なわけで、正直、スレ立てるような内容ではないかと・・・
164 :
Socket774:03/03/18 18:52 ID:MPXFhAhc
166 :
109:03/03/18 19:05 ID:MbZDck9B
>>162 折れ「焼損防止装置」て言うのBIOSで切ってるよん、
なんかバイクのリミッターみたいで嫌だな。
>>164 焼けたらガックシだけど、なんかドキドキ感が面白いだな=OC
昔、バイク(RZ250)のエンジンが焼きついた時は、かな〜りガックシだったけど...
167 :
Socket774:03/03/18 19:12 ID:Emkp49un
森林火災age
168 :
Socket774:03/03/18 19:24 ID:y3a/cbjP
Pen4はもっさりでぽっくり
>>162 >何を期待してるんだい?
無いのね?報告が。それならそうと(ry
>比べてどうするんだい?
そもそもコア欠けや焼きほにゃららとは質の違う問題なのだが。
ちょっと上で「SNDSがある北森よりアス論」みたいな書き込みしてるやつが
いたからさ。引き合いに出しただけだよ。
実際問題どっちが起こる確率が高いかをね。
問題が違おうとCPUが損傷し使えなくなると言う意味では同じだからね。
モサーリP4、OCでポクーリ・・・合掌チーン
ぽっくりぽっくり
172 :
Socket774:03/03/19 11:34 ID:hOy8hLlf
ぽっくり坊主P4です。
173 :
Socket774:03/03/19 12:37 ID:GqfVml7y
ヒートもっさりスプレッダ
ハイパーぽっくりスレッディング
PentiumのPは、ぽっくりのP
Pentiumのmは、もっさりのm
174 :
Socket774:03/03/19 12:50 ID:2k/PHtl3
俺は思うんだが、SNDSはCPUの逝き方の問題だろ?
通常は動作が不安定になったりしてから逝くのに、
何の前兆も無しにいきなり逝くのが問題なんじゃねーの?
心の準備も出来てないのにいきなりポックリでビックリ。
それが騒ぎになっているだけだと思うんだが?
結局、今OCしたいやつは予備のCPU買っとくか、AMDに転向しろってこったな。
175 :
Socket774:03/03/19 12:52 ID:SCy9ZLxg
北 森 の
ぽ っ く り 人 生
初 夏 の 夜
176 :
Socket774:03/03/19 13:17 ID:KD2i74la
ぽっくり村のペン4君
ぽっくりぽっくりって、うるせぇよおまいら。
しつこい。ワンパターン。
178 :
Socket774:03/03/19 14:54 ID:rPtNrutl
これでネタじゃないところがすごいよな・・・
179 :
Socket774:03/03/19 15:08 ID:+H+9ajtN
ネタじゃん
必死だなおまいら
181 :
Socket774:03/03/19 21:26 ID:imZhrOjc
ポックリウム逝ってよし
182 :
Socket774:03/03/19 21:48 ID:9IacNULm
そうかペン4の4とは
ぽっくり氏の氏のことだったのか!!
憶測ですか
大体、例えsndsが事実としても、かなりocしなきゃ
死なないんだから問題無い。チップセットも含めれば
athlonとは信頼性が違うよ。π焼専用じゃねーしな。
187 :
Socket774:03/03/20 05:25 ID:e6RvhUhg
Pen4はめっさりでぺっくり
この高級感、満足感は他のCPUでは味わえない。
もっさり、ぽっくり、ゆっくり、さっぱり、へっぴり、めっさり、ぽっかり、ぺっくり、ぺんてあむふぉー
値段も高いし、P4のOCってリスキーだのー
それもまた(・A・)イイ?
だから国内では例が無いんだろ?
>>191 あなたはOCしますか?
しなければ関係のないこと。
するんだったら聞き捨てならないこと。(のはず。
国内で例がないとはいえ、全く関係ない訳ではないので、
北森ユーザにとっては一応何か感じるはずなんだけどなぁ。
ぽっくりさせない自信で満ち溢れているのでしたら、納得しますが。
194 :
Socket774:03/03/20 21:01 ID:m/9J1uT8
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< ぽっくりぽっくり!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< ぽっくりぽっくりぽっくり!
ぽっくり〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |intel / \__________
________/ |Pen4 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
 ̄
195 :
Socket774:03/03/20 23:04 ID:eugo1zRf
>>191 ちょっとはそのクソな頭で考えろ。
そもそもS.N.D.S.が日本で分かってきたのはつい最近のことだから
ユーザーがS.N.D.S.の所為だと着きとめて報告できる筈がないだろ。
逆に報告があるほうがおかしいくらいだ。
海外ではS.N.D.S.が昔から知られていたようなので報告もあがっている。
http://forum.oc-forums.com/vb/showthread.php?s=&threadid=115166 つまり日本でS.N.D.S.が公になった以上、これからあるであろう数多くの
Pen4死亡報告の内、"S.N.D.S.が原因である"と結論付けてそれを報告する者が
現れ始めるのは間違いない。
と、言うことで国内の報告はもう暫く待て。(w
いやがおうにも拝めるだろう。
196 :
Socket774:03/03/21 01:15 ID:M/1fnMVe
││
ζ
\\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ぽっくり \ ⊃ //
⊂ /||| ⌒ ⌒ |||| ⊃
||||| (・) (・) |||||
⊂ 6|----◯⌒○----|9 ⊃
,r----、__|/ _|||||||_\|
/′ \ \_/ /
( ,/¬--v \____/⌒\
/⌒ ( ] |丶 ̄ ̄ /丿 丿 ─
(_ _丿 ,ノ--v_\ ハ ノ ノ ─
 ̄ ノ リ--─ー^ 八
〔 _,ノ′ヽ
,ノ'' ー--ー┘ ̄ ̄ ̄\ │
/ /  ̄\/\/ \ |
ノ /] |\ |\| \\
| / .| | ) ノ
|/′ | .| |---く
| | \ ]
// | | └-┘
| |
| |
\ |
ノ ̄ ̄ ̄\
\___丿
198 :
Socket774:03/03/21 02:00 ID:bUXA9/Wu
>198
あなたは日本語を勉強しなおしてはいかがですか?
私はSNDSはデマだなんていってませんよ
むしろOCしたCPUが突然死するのは当然起こりうることだと言ってるのですが
レスアンカーのミスならログの再取得をお勧めします
200 :
Socket774:03/03/21 02:17 ID:Hi94Yhs2
Intelの高いCPUを買うような人がオーバークロックするものなのですか
ていうか100Wなんだから焼き切れて当然。
>>197 言っておくが70%というのはIntel全体のシェアであって、
Pen4のシェアなんてAthlon以下だぞ。
調べてきた。
1.Celeron 51%
2.Athlon 13%
3.Pentium4 10%
3.PentiumIII 9%
4.Duron 5%
5.その他(C3,K6,Crusoe) 12%
セレロンって 河童地雷、鱈、藁、北森 を全て含む?
205 :
Socket774:03/03/21 08:49 ID:WcoKoC7K
pen4みたいな試作品買ってるアフォどもが必死だ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |.( ,,゚ Д ゚)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | | 回 鱈セレ 1.4
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | ┌─┐河童Pen3 1B
| │■│(ぽっくり in side)
____.____ | └─┘
| | | |
207 :
ぶっしゅ:03/03/21 10:21 ID:2NRbpb32
スマソ。 誤爆 した。
国内報告が無いからなんともいえんな
>>206 >ぽっくり in side
激ワロタ!!
>>197 >>199 ID:1gYQRDcO
君はこのスレで使われている「突然死」の意味を全く理解していないようだ。
脊髄反射する前に
>>1から読み直す事をお勧めする。
やっぱり、過労は良くないよってことかね?
>209
一応自分では理解はしてるつもりですが認識の齟齬があるようですので
よろしければあなたの考えるSNDSの詳しいメカニズムを解説していただけけませんか
例えば
>>4みたいなのもこの症例に含まれるのでしょうか?
いずれにせよ、私個人は
>>93氏にまったく同意です
>>211 お前の文書 固い YO!
肛門 に ネギ 突っ込んで、 秋葉原 まで往復してから 書き込め。
OCしておいてぶっ壊れてそれを叩くっつーのもなんかアレだな
M/B SINXP1394
CPU P4 2.4G
VGA RADEON9700PRO
Vcore 1.75 FBS 117 2.8G
グローバルオペレーションで遊んでいたらフリーズ
リセット・PWスイッチともに効かず(無反応)コンセント抜き
以後電源入ってもBIOSまで行かず。
CPU交換しても同様。 CPUも他のM/Bで起動せず。
M/Bを道連れに逝かれてしまいました。
OCしてみたくて、新しいママン買って来たけど、
CPUが壊れるならOCなんかやんないよーヽ(。∀゚)ノ
216 :
Socket774:03/03/22 00:27 ID:gm3MRoRm
国内報告2人目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1人目
>>54 2人目
>>214
>>216 M/BがCPUを道連れに死んだ可能性は考えないのか?
218 :
Socket774:03/03/22 01:09 ID:MAXE3JK/
>>218 俺的にはどっちでも良いんだけど、情報は正確に集めた方が良いと思って。
SNDSで他にそういう症例あったっけ?
というか
OCして壊れたから糞
なんてねぇ・・
もまいらはそんなにOCしたいのかと
OCしないと生きていけないのかと
嫌ならおとなしくAthlonでもDuronでもC3でも
使ってろと
無理にOCする必要は無いんだよ
なんでわざわざOCするんだYO
もまいらはOCして何がやりたいNo!
あぁぁぁ〜〜〜
もまいらそこに直れ!
もまいらのその腐った精神
漏れが治療してやる
大体CMがDQN
どっかのエセDJみたいな声の香具師が「インテル入ってる」とか抜かして。
インタネやマルチメディアw はIntelだけでしかできないんだ(´_ゝ`)フーン
222 :
Socket774:03/03/22 02:27 ID:eYQ0YmRi
イソテルは マーケティングは 上手いよな
ISDNを彼らに売り込みさせてみたいね。光に勝つかもしれん。
>>222さん
マーケティング能力を含めての1位ってのには納得できますね。
確かに、普通にWordやExcel使ったりインターネットやマルチメディアw
する人には多少もっさりだろうが関係ないし。
でも漏れみたいにあのエセDJ声が嫌いな香具師にはマイナス効果抜群
.
>>214 24時間後に通電したら、動くってこともある。(マザボ)
CPUは大丈夫なんでないかい?
225 :
Socket774:03/03/22 11:04 ID:0NJMiPV/
ポクーリ
226 :
Socket774:03/03/22 11:39 ID:Y5bY+YFy
>>222 ISDNよりもSNDSを普及させたIntelってすごいな(笑)
227 :
Socket774:03/03/22 11:45 ID:MAXE3JK/
もっさりPen4をOCしても、
もっさりぽっくりPen4になるだけだな(藁。
>221
エセDJて(w
あれクリス・ペプラーでしょ?
もっさりをとるかぽっくりをとるか・・・
230 :
Socket774:03/03/22 12:07 ID:6+bfUCmd
「イソテロ くさってる」の声は、
J-WAVE Tokyo 100 の DJ クリス・ペプラー
__ , ────── 、__
, - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
/,,;,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,,,,,,;::::::丶
/ :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
. i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
.|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::|
|;::::::::|,-──、 ~,.--`‐、 |:::::::::::::::::::|
`ヽ、i )__r'´ )__|;::::::::::::::/ なんで、Pen4すぐ死んでしまうん?
. ヽ、__、/< ヽ、__、- /^゙-、;;;;/
{ ' ' '-'~ノ
λ ____ /-'^"
ヽ,_ `ー─''´ (
/`''丶、 , - /^l
/ /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
{ / /| ̄ ̄ ̄ ̄ _,-'^¨ }
{/ / ゙ー────'~ \|
/ ヽ
ま、あれだな、
ぽっくり逝ってからこの話を信じる事にするか。
その頃には
Athlon XP・Duron・K6-2、Pentium III-S・Tualatin Celeronが現役、Pentium 4 は OCして利用、C3やWinChip 2を持っていますが、なにか?
正直今のところ、俺に Pentium 4 は必要ない
何で今頃?この話題、結構前の雑誌で読んだよ。
自分はOCもやらないし、PEN4も使ってないから
そのまま( ´_ゝ`)フーン、OCすれば死んでも仕方ないじゃん
と思って読み飛ばしてた。
OCすりゃいつか壊れるわな。わざわざ騒ぐ事かね?
勿論OCしなくても壊れるもんですが、寿命が(=゚ω゚)ノ ぃょぅ に縮むのが問題視されとるわけです。
コストパフォーマンスの向上を夢見たのに、元も子もなくなるわけで
237 :
Socket774:03/03/22 23:19 ID:Q8g7i/RP
てゆっか、OCごときでぽっくり逝くってやわすぎないか?
真皿はぽっくり報告ほとんどないんだよね。
>>238 北森自体ほとんど報告無いけどな。
真皿より1年近く前に出てるし。評価下すには早すぎるな。
240 :
Socket774:03/03/23 00:00 ID:WCKJfX+P
>>239 日本もそろそろ気温が上がってくるから要注意だぞ。
海外じゃOC自己責任の範疇を超えた異常な報告の多さだ。<P4ぽっくり
>>240 コア自体はひと夏越してるけどね。
異常な多さの報告って言ったってノースウッド地方の農場の突然死とか
関係ないのも含まれてるし。
検索かけるだけなら「Athlon 損傷」のほうがヒットするしね。
実際の報告数がどれだけあるかだよね。特に国内で。
またコアが変わるしOC自体自己責任だし発生率もちょっと調べた限りじゃ
あまりなさそうだしフェーズアウトしそうな予感。
242 :
Socket774:03/03/23 10:14 ID:MZ5U2nLK
intelのCPUはマージン大きめにとってるって印象があったけれども、
Pentium4に限ってはカツカツで常にきわどい状態で動いてるとゆう事だな。
メーカー製PCの修理現場で、結構無視出来ない割合でP4ぽっくりが出てるのを
藻前ら知らないから幸せだよな。
いつ自分のマシンがぽっくり逝くかって考えちゃうし、気分ワリー。(;゚д゚)y-~
まぁHDDクラッシュと比べればP4ぽっくりなんてどうでもいい割合だけどな。
あぁメーカー製PCだからクロックは勿論定格だ。OCしてなくても起きるんだよ。
244 :
Socket774:03/03/23 11:40 ID:9kh1nTmw
つまりPen4厨の主張としては、
皿やBartonのOC耐性にビビって、急遽OCを否定しはじめたというわけだ。
まあPen4厨が主張を180度ひっくり返してPen4に不利な土俵から逃げ出すのはいつものことだからキニシナイ。
ISDNなんて(゚ε゚)キニシナイ!!
どんどん買い換えてイソテルに
もっとお布施しる!!!
詳細きぼんぬ
Barton2500+って、OCすると動作周波数が
モデルナンバー上回る程耐性があるんでしょ?
しかも、2万割れアハハハ━━━ヽ(。∀゚)ノ━━━━ッ!!
いつ頃の製造の北森から、ぽくりしなくなるんだ?
251 :
Socket774:03/03/23 21:15 ID:WCKJfX+P
>>250 今はまだ何も対策してないみたい。
むしろ、対策しないほうがIntelにとっては儲かる罠。
252 :
Socket774:03/03/23 21:23 ID:CEUlxTLf
Pen4はモサーリポクーリと、侘び寂びにこだわった製品でございます。
心行くまでお楽しみを。
苺皿だと7000円弱で2.5GHz越えの阿寒
P4 3Gを超えるパフォーマンス
>251
まだ対策してくれないのですか。
確かにFSB800のP4から対策すれば、ちんてるには都合が良いのでしょうけれど。
256 :
Socket774:03/03/24 00:30 ID:9o1n0njc
>メーカー製PCの修理現場で、結構無視出来ない割合でP4ぽっくりが出てるのを
藻前ら知らないから幸せだよな。
どうしてもこういった変な日本語が気になる。
書いてる内容まで嘘っぽく聞こえる。
嘘だろうけど(笑)
257=意味不明
257、チソコの皮ムケてから また書き込めや。 それまで気長に待っててやるよ。
260 :
Socket774:03/03/25 18:46 ID:ovlcNYm7
もっさり動いて ぽっくり逝く ああ なんて素晴らしい人生
262 :
Socket774:03/03/26 16:35 ID:4UNZxfiK
OCできないCPUなんてクリープの入れないコーヒーと同じジャン。。
>>264 ぽっくりじゃないだろ、それは・・・
一発で飛んだんだから突然死じゃないじゃんw
>>265 一発で逝くとショックでかいな、
そこそこ動いててポックリも精神的に良くない、
ただお互い逝った後は、次のCPU購入にワクワクしてるかと...?
>>267 でも正直、2マンと7千円も違うなら、精神的ダメージも違うだろ(w
270 :
Socket774:03/03/27 04:08 ID:qC9GLtwh
面接官「特技はオーバークロックとありますが?」
淫厨 「はい。OCです。」
面接官「OCとは何のことですか?」
淫厨 「もっさりP4をぽっくり逝く寸前までクロックを伸ばすことです。」
面接官「え、もっさりP4?」
淫厨 「はい。もっさりP4です。ついでに渇入れします。」
面接官「・・・で、そのOCは当社で働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
淫厨 「はい。ぽっくり逝く寸前まで渇入れするスリルがたまりません。」
面接官「渇入れって何ですか?それにあなたが感じるスリルはメリットといえるんですか?」
淫厨 「でもアキバに石探しに行くの凄く大変なんですよ。」
面接官「いや、大変とかそういう問題じゃなくてですね・・・」
淫厨 「マレー産SL6GSとかなら3Gオーバー軽いっすよ。」
面接官「ふざけないでください。それにマレー産って何ですか。だいたい・・・」
淫厨 「intelはオバクロ防止技術で特許取ったらしいですよ。マジ勘弁ですよ。」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
淫厨 「あれあれ?怒らせていいんですか?おたくのマシン全部OCしちゃうよ?」
面接官「いい加減にしなさ・・・・・・
_.. ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、 / : :!
i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;' ;,.!
i., ..;;;ヽ ヾ ,,;_ , /
ヾ_:::,:' -,ノ
ヾ;. , , 、;,
;; (:::) , ... 、, (:::);:
`;. C) ,; '
,;' '.、 -‐-ノ ,;'、
;' ;:
;: ';;
面接官「・・・・・・・・・」
ど う す る ? 淫 厨 〜 ♪
これはあれですね。
「i820完全自爆」同様、IntelがAMDに塩を送ったのですね。
272 :
sagr:03/03/28 03:47 ID:g5pAS697
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1047351840/643 名前:ジョック[sagr] 投稿日:03/03/27 19:57 ID:U40Ydy3w
もうひとつは、今年に入って新顔が入ってたいして知識
無いのにカキコし、俺が批判すると逆切れする。
そんな奴が多すぎる。
典型的なのはダ・マッタをCARTも見たこと無いのに
遅いと言う奴だ。
ダ・マッタ速いじゃねえか。
もう一津は、ココにカキコするのをかなり迷った。
でも、最後だから書く。
それは、ホンダスレで俺が板のルールに反することを
してたことだ。
もしかしてそのせいでトヨタオタのイメージが下がった
としたら俺に責任大かもしれない。
トヨタオタのみんな悪かった。
でも、勘違いしないでくれホンダオタどもに対しては、悪い
とこれッポッ地も思ってないぞ。
何故ならホンダオタがこのスレを執拗に荒したからだ。
お前も荒してるから、どっちもどっちという批判
もあったが、カルトとマタいわれてもかまわないが、
ホンダスレは荒してもかまわんのだが、トヨタスレ
理屈じゃなく、感性、感覚の問題なのかもしれない。
ただ一つ言えるのはトヨタのようなゼロからフル参戦
したチームを、ホンダのようにF1に部品メーカー
と参戦してるメーカーのオタが叩いていいわけない
という確信がある。
273 :
Socket774:03/03/28 04:48 ID:00Zcb0fz
アム厨の中でゲームやエンコ以外アナルしてるやついるか?
生産的なアナルこと。
いないとみた!
やっぱりのえらアナルあい人はぺんてぃむ4使ってるのね!
アスロンアナルエクスピーはアナルシーピーユー!!!
ギャハハハハハ!!
>>273 このように末期の淫中は脳までぽっくり逝ってしまっているようです。
大多数の健全のPentium4使いの皆さん、注意しましょう
いまさらだが、
>53 に激しくワラタ
276 :
DQN君:03/03/28 11:58 ID:uMUsBz3j
メモリ、CPUなんて故障する確立は、たかが知れてるだろ、、。
むしろOC時問題になるのは、PCの動作が不安定になること。
CPU100%使うような重い処理をした時、まれに変な挙動を示す。
うちの苺たんは2.45GHz程度で使うと3Dゲームみんな安定して動くのに
Age Of EmpiresIIだけフリーズするのが謎。
278 :
sage わざと空気を読めない人を装ってるのかなぁ:03/03/28 14:44 ID:mBjF03KT
279 :
278:03/03/28 14:48 ID:mBjF03KT
しまった、ブラウザで書き込みしたら、
名前欄とメール欄を間違えてしまった。
一番恥ずかしい奴は私ということで、逝ってきます。
280 :
DQN君:03/03/28 18:05 ID:hkZoS5Nu
>>279 いや、、、空気どうこうより話続かんだろ、1に固執したら。
そんなぐらいで書きこむ(ry
282 :
278:03/03/28 20:20 ID:mBjF03KT
>276=280
そか、あなたなりに気を使って話題を振ってくれてたのね。
気付かないでスマソ。
俺のセレロン、2.0を2.66で使ってたら
3週間で起動しなくなったよ。
ある日突然CPUエラーのbeep音鳴って、
全く起動せず。他のママンでもダメだった。
今はペン4 2.66を3.33で常用
こちらは5ヶ月目。
そろそろヤバイのかな。
284 :
DQN君:03/03/28 22:04 ID:ukKc7/QE
>>今はペン4 2.66を3.33で常用
そりゃやばそうだね、、、。たとえ3.5まで上がっても、3.0ぐらいで
常用した方が精神安定上いいんじゃない?
>>283 2.66Gでそこまで回る石はないと思われ
釣り師の香りがプンプンしる。
286 :
283:03/03/29 21:10 ID:B/GIR17z
>>285 箱の日付は9/2でマレー産。
FSBは175までOK。
同じのが2個あるよ。
どっちもFSB175逝くよ。
287 :
Socket774:03/03/29 21:32 ID:xgu57mjb
>>286 >どっちもFSB175逝くよ。
どっちもあと1週間で逝くよ。
288 :
283:03/03/29 21:57 ID:B/GIR17z
>>287 毎日9時間は使ってるんで、
いつ逝ってもおかしくないだろうな。
といいながら139日経過しますた。
>>288 淫厨の希望の光だな。がんばって長生きしてくれ。
SNDSの真の問題は、OCでPen4が破壊される事じゃなくて、
AMD信者に叩き材料を与えてしまうことである。
AMDの焼損を叩けなくなってしまうことである。
291 :
Socket774:03/03/31 00:07 ID:OCwVzUMN
インテルウレテル。
292 :
Socket774:03/03/31 00:56 ID:zOFEzA2p
>>290 AMD信者の叩きはPen4の値段を上回るのか?
という漏れはAthlonXP 2500+とPen4 2.4B使いなんだが
>>292 だって今じゃあAthlonXP3000+の方が高いじゃん。
294 :
Socket774:03/03/31 19:09 ID:j6J6FIOQ
ぼったくりでぽっくり
296 :
Socket774:03/04/01 00:38 ID:02OtDUJz
至高のぽっくりPen4
297 :
292:03/04/01 22:58 ID:cJFnMHrl
>>293 言い方が悪かったスマソ
AMD信者の一人がIntel叩きに費やす労苦を金に換算するとしたら、Pentium 4の値段を上回るのか?
ということを言いたかった。
ちなみに2800以上(Pen4だとMHz、AthlonだとMN)だとAthlonの方が高いが、それ未満だとほとんどAthlon方が安い
298 :
sagr:03/04/02 13:32 ID:BTBXomvM
>>290 >AMDの焼損を叩けなくなってしまうことである
それでなくても、最近のアスロンマザーには、動作中にヒートシンク取れても、
燃えないような焼損防止機能が付いてて叩けなくなってきてるんだけどな。
NICだけはIntelマンセー
>>298 同意。しかもIntelのは7割の確率発動だし。
たまに化石淫厨が、いにしえのTomを引き合いに出してきて笑える
>>299 それも同意。
a
302 :
Socket774:03/04/05 02:39 ID:UCU04yxn
ぽっくりぽっくり
P4-1.6AGHzを2.2GHzで動作させること、
かれこれ1年。極めて良好かつ安定。
そういえばAthlonXP 1800+が焼き鳥に
なっちゃったからP4を買ったんだった。
もうAMDは怖くて買えない・・・。
>>303 チキンにはPen4がお似合いです。
間違ってもAMDには戻ってこないでね。
>>303 ていうかおまえ、よく見ればOCしてんじゃん。
言っておくが「OCぽっくり」も「焼鳥」もてめえのせいだからな(w
306 :
Socket774:03/04/05 15:22 ID:H/K6smWJ
XPって事は馬兄弟(パロor皿)だろ? 焼き鳥はサンダーバード。
ASUSのCOPは動作中にヒートシンク外しても大丈夫だそうな。
普通に使っててヒートシンクが外れるなんて事はまずあり得ないけど
悪いトムおじさんの与太話を持ち出すintelユーザーが少なくないので一応。
http://www.asus.co.jp/indeximages/cop_pcfan.JPG 100%安全かは知らん。
ちなみに同じ事をP4でやって燃やした奴が他スレでいたよ。P4のそれも100%安全では無いらしい。
307 :
Socket774:03/04/05 15:26 ID:H/K6smWJ
306の補足だけどちょっと前から大抵のアスロン用M/BはCOPと同じような機能を搭載してる。
ヒートシンク外しはさすがにヤバイと思うがファンが止まる程度ならまず大丈夫。
いままでリドテク、ASUS、EPoXのマザーを使ったことがあるが
どれもCOPのような自動シャットダウン機能がついていた。
CPUファンにコードが絡んでいてファンが十分に回っていなかった(らしい)ことがあるが
家に帰ってきたらPCがとまっていた。
そこはかとなく変な匂いがしたが普通に動作した。
いまそのマザーとCPUは一線を退いたがいまだに現役で働いている
>>306 Pen4の焼損防止率は70%。intel公式値。
310 :
Socket774:03/04/05 23:34 ID:agOYf/KE
ぽっくりぽっくり
Centrinoのマークってなんかエロくないか?
結合図をマークにしました!って感じで。見てるこっちが恥ずかしい。
>311
私には某不沈宇宙戦艦にみえますが・・。
>>312 なるほど。自らを清めるべくコスモクリーナーを取りに逝くのですね
314 :
Socket774:03/04/06 03:59 ID:/11TsQfc
アスロンはきびきびだがエンコ等、動画処理には向いてない。
ペン4はもっさりしてるが動画処理に強い。
315 :
Socket774:03/04/06 04:01 ID:3HcgAANx
>314
> アスロンはきびきびだがエンコ等、動画処理には向いてない。
本気で言ってるのか?
アスロンって雷鳥までを指してるのだろうか
だとしてもあれなのだが…
317 :
Socket774:03/04/06 04:19 ID:/11TsQfc
本気っつーか、いろんなソフトのベンチしてみて思った感想。
AE、PREMIRE、WMAエンコは完全にP4が早かった。
TMPGは、ほぼ互角。
318 :
Socket774:03/04/06 04:31 ID:/11TsQfc
追記、DIV-Xエンコはアスロンが早かった。
他、SHADEは通常のレンダはアスロンが早いがラジオシディを付加するとP4が早かった。
何か文句ある?
Athlon焼き鳥ってのはもはや幻想だなぁ。
今、ファンコンでFAN回転数を0にして温度の上昇を見てたら
いきなり落ちた。COPのようなものが働いたらしい・・・。
結構信頼できる。少なくとも70%以上の確率で助かりそうな予感。
今度暇ができたらテストしてみようかな
320 :
Socket774:03/04/06 04:40 ID:/11TsQfc
ちなみに友人のペン4-2.53Ghzマシンと俺のアスロンXP2500+マシンとを比較して。
中身(メモリ等)は同じの条件で。
またAMD厨の糞スレかと思ったら、
>>1はどうも本当の話みたいですね。
いよいよPentium4もイイとこなしですか?
だから、そんな厨丸出しなカキコやめれ。
323 :
Socket774:03/04/06 05:46 ID:PlDBdRPz
>>317 文句は無いが自分で常用するものだけで比較するのが一番だよ。
324 :
Socket774:03/04/06 10:40 ID:DUlB7Jwq
ぽっくりぽっくり
325 :
Socket774:03/04/06 11:28 ID:7LH7ris/
↓今週の必死さん大賞
322 :Socket774 :03/04/06 05:03 ID:/11TsQfc
だから、そんな厨丸出しなカキコやめれ。
326 :
Socket774:03/04/06 16:34 ID:qJbTbq1G
327 :
Socket774:03/04/06 16:51 ID:lVnFygy5
IntelもAMDもどちらも得て不得意があり万能ではないので片方だけ批難するのはどうかと・・・
P4で焼けてる実例があるわけだしAMDも焼ける
別にベンチで早い遅い分野があるってことなどで比較するならともかく
批判だけする厨房は自分が一番批判されるわけで・・・
他いえることはATiとnVIDIAの貶し合いが醜い
317はネット上のベンチマークを見て言ってるだけでしょ。
自分で試したとはとても思えない。
似たようなマシン環境が都合良くある上に、
AEとかPremiereまで持ち出してるあたりが特に…
330 :
Socket774:03/04/06 20:09 ID:/11TsQfc
おいおい、俺は真実を確かめるために(遊び含めて)わざわざ友人のP4マシンのスペックと合わせたアスロンマシンを作ったんだよ。
俺の常用ソフトがそんなに気にいらねぇのか(w。
AEとPREMIREは映像の制作上使わないわけにいかないだろ。
特にAE。これにとって変わるソフトなど皆無なんだし。
他にもPhotoShop、イラレ、ふぬああ、AVIULTがあるが性能差なんて感じられないだろうし。
ゲームはしませんが、それはアスロンの方が圧勝なんでしょ?
ツーカ、俺のVGAはG550なんでゲームなんてする気は起きないが。
なんか文句ある?
あーぽっくり
332 :
Socket774:03/04/06 20:31 ID:zP7RNzLx
うちの1.6A買った当初から2.128GHzで動かしてるが未だ無問題。
まるで定格で動かしているかのようだ。
334 :
Socket774:03/04/06 20:57 ID:/11TsQfc
俺、携帯からカキコしてるんで、できない。
つーか、もしP4マシンも持ってる人がいたらアドビのサイトから体験版ダウンしてみて比較実験やってみれ!
嘘だと思うなら。
別に俺はインテルマンセーでもアスロンマンセーでもない。
ツーカ、そんなこと、どーでもいい。
アドビのソフトが早く動くことが最も重要な条件。
つかおめーらの常用ソフト書けや。
>>俺、携帯からカキコしてるんで、できない。
ははは
早くおウチに帰ってウプしてね。(プ
336 :
Socket774:03/04/06 21:08 ID:/11TsQfc
だから、携帯しかないんだって。
他のネット環境がないってこと。
んで、実験してくれた?
嘘とかネタとかではないから。
あと、常用ソフト教えてね。
337 :
釣られ役:03/04/06 21:12 ID:YGd2br92
釣り?
>>337 みたいですねぇ〜♪
春ですからねぇ〜♪
暖かくなってきましたからねぇ〜♪
339 :
Socket774:03/04/06 21:21 ID:/11TsQfc
釣りとか言う前に実験してみろや…。
数々の高価なソフトを持っていながらネット環境は携帯のみ。
Adobeソフトを多用するくせに購入ハードがAthlonXP2500+。
この御仁は今も携帯繋ぎっぱなしで2chを見てるのだろうか…。
341 :
Socket774:03/04/06 21:40 ID:/11TsQfc
別に高価でもないが。
全部で7万ぐらいだし。
アカデミックのセットで。
いいから実験やれって。
全くスレと無関係だが、
AirH"Phoneなんて如何でしょうか?>この御仁
あなたにピッタリ。
fusianaしてみれば信じるよ。
344 :
Socket774:03/04/06 21:53 ID:/11TsQfc
それってやばくないの?
やばくないんだったらいいよ。
こんな具合にな(藁
ocnとかでないなら出来るだろ?
つーか実験してやるからフィルタの設定から映像と音声のビットレート全部書け
だけど藻前さんと同じ素材つかわんと意味無いがな
AEを使ってるなら、どのようなエフェクトをどのように掛けたのかも知りたいな。
AEのプロジェクトファイルをアップしてくれるだけでもいいぞ。
人に言われてPen4を買ってしまうような友人ならネット環境もあるだろ。
そいつにアップさせてくれ。
おっと、友人のマシンに合わせてAthlonマシンを作ったんだったな。失敬。
349 :
adproxy6.ezweb.ne.jp:03/04/06 22:11 ID:/11TsQfc
こうか?
>>349 なんでPCでネット環境を構築しないの?
351 :
Socket774:03/04/06 22:18 ID:/11TsQfc
素材って91MBあるんだが。
つーか俺の描いた絵(アニメ)なんでやっぱアップできねぇ!
これだけは勘弁して(w。
だれか素材適当に作ってよ。
因みに3Dレイヤーを400枚ぐらい作って、その中を カメラが移動するんだけど・・・。
別にプロジェクトファイルだけなら大した容量にはならないだろ。素材もいらない。
だが、まぁ信じることにするよ。
具体的にPen4とAthlonでレンダリング時間にどれだけ差があったのか教えてくれ。
353 :
Socket774:03/04/06 22:33 ID:/11TsQfc
何かどうでもよくなってきた。
俺の負けでいいです(w。
でもネタじゃないですよ。ホントです。
まぁ、今のアスロンマシンでも十分速くて満足してるんで。
ネットはたぶん、エロ動画&画像目的に使いそうなんでやってません。
さいなら。
354 :
Socket774:03/04/06 22:39 ID:/11TsQfc
P4で12時間ぐらい。
アスロンで16時間ぐらい。
もちろん処理を変えたら結果が変わるでしょう。
さいならっきょ。
おお、fusianaしたか、えらい。俺は信じるよ。悪かったな。
そこまでPen4有利なアプリでも、
クロック相応には到らないところがPen4らしいな。
594 :Socket774 :03/04/05 17:12 ID:6v916oHY
AEでレンダリングベンチしてみました。
セレ900Mhz 40分
ペン3-1.13Ghz 33分
アスロンXP2100+ 28分
ペン4-2.53Ghz 18分
予想外の結果。
596 :Socket774 :03/04/05 17:22 ID:6v916oHY
アスロンXP2100+とペン3-1.13Ghzが殆ど変わらないのがショックでした。
あとアスロンXP2100+をアスロンXP2500+にしても余り変わらないように思うのですが・・。
Adobeは昔っから、「社会的理由」「契約的理由」によって、
死んでも他社のCPUには最適化しないという歴史的実績がある。
SSEもCPUIDのベンダコードだけで有効無効判定しているし、
SSE2も間違いなくHammerだとOFFにされる…。
こういう事実がある以上、以下の解決法があるわけだが、
1.Adobeを使いたいので仕方がなくIntelCPUを使う(負け犬・敗者)
2.Adobeのような野良犬企業はボイコットに値するので使わない(勝ち馬・賢者)
358 :
adproxy6.ezweb.ne.jp:03/04/07 03:09 ID:MKisFQKt
みなさん失礼しますた・・。
カキコしてる間に、アスロンマシンでもう一回レンダリングしてたらP4マシンとほぼ同じ結果がでてきました。→AE。
映像の出力をFドライブの薔薇VのHDから、
CドライブのマクのHDに変えたら、激変…。
なんでだろ?
レンダリングぐらいのスピードなら転送速度は関係無いはずなんだが。
未圧縮AVIだとやっぱり関係あるんかな?
とりあえず安心。
誤った情報書いて、ごめんなさい。
寝ます。
360 :
356:03/04/07 21:38 ID:1HcfX+Y6
361 :
DQN君:03/04/08 05:27 ID:srlvwqhr
まあ、アム房にはかわいそうだけどAthlonがメジャーになることは
しばらくねえだろ。
うちの研究室では1回完走するのに数日かかるようなプログラムを
走らせているが、セレかP4しか導入してない。
Athlonも以前導入したけど、安定化に手間かかって、総合的にコスト
パフォーマンスは低いと評価された。
まあアム房はせいぜい脳内最速ってことで我慢するしかねえ罠。
>>361 夜中に釣りか。
しかしさっきの地震大きかったな。
おまえんとこは大丈夫だったか?
363 :
DQN君:03/04/08 05:43 ID:AC0zXk+y
>>362 奈良では感じなかったな、、、。
お前等アム房のオナニーで起こった振動じゃねえの?w
DQN君は奈良大生っと…
>>363 おまいさんは気分によって性格が変わるのか?
366 :
DQN君:03/04/08 06:40 ID:Sq2sra1w
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ
>>364リア中房か、、、
ト.i ,__''_ ! 奈良大なんてのはねえぞ。
/i/ l\ ー .イ|、 奈良の知名度もまだまだだな、、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、 まあ、今度東大寺でも来いや
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ. 黒豆をごちそうしてやるぜ。
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
>>366 普通一県にひとつくらい国立大があるが、
奈良県の国立大って何大っていうんだ?
奈良大学というのはあるが、私立だな。
笑っちゃうほど低学歴だな。
てか関西私学はロクな学校ないわけだが。
370 :
Socket774:03/04/08 10:18 ID:6+jFwmjn
>>361 君にはまったく雲の上の話かもしれないが、東工大のPCクラスタを知ってるかい?
371 :
Socket774:03/04/08 10:39 ID:QVpUL4aG
>367
ならじょ。
そういや奈良に大学ってあったっけ?
>>361 要するに、研究室のレベルが低すぎるってことだろ。低学歴&低脳を自ら暴露してるようなもんだな。
別に、低学歴、低脳が悪いわけじゃないが、DQN君は駄目駄目だな。
まあ、がんばれ。
374 :
DQN君:03/04/08 19:28 ID:Q0jNkWxO
>>370 プ、帰ってみたら、、、その大学よりは上だよ、ゲラ。
もうかわいそうだからこれ以上かかないけど、、、。
>>374 ていうか奈良の大学という時点で、自動的に漏れより下なわけだが…
そんな自慢して楽しい?しかも自作板で
あー、勝ち誇られるのもやなので
奈良「から通える」大学に訂正なw
ふとした疑問
京大は普通に奈良から自宅通学ってできるの?
379 :
Socket774:03/04/09 00:15 ID:/BgZLIrk
できる。時間かかるけど。
DQN君が京大なわけないだろw
お前ら釣られすぎ。東工大より下にキマットル。
東工大すら知らなかったんだと思われ。
多分リア高でしょ。文章が高1〜2って感じ
私立工業高校1年生と言った所かな?PC買う為の新聞配達の前に書き込んだのかな。
SOTECあたり買うんかの〜。
俺は東証一部上場企業で6年間エンジニアをやっているわけですが、
そんな俺から見て、CPU宗教戦争で学歴の罵り合いになる時点で
おまえらは既に低レベルです。
東工大より上の理系大学ってそんなねえぞ・・・・
どこ??
>>383 自ら煽る奴がいるからねぇ。おいらも12年、デバイスエンジニアやってるが
少なくとも東工大よりは下の大学のマスター卒です。(w 国内では上位3位以内の
会社ではあるが・・・。この御時世つれーな。
明日もはえーし寝るかな。
386 :
DQN君:03/04/09 03:51 ID:YDioXnLe
pupu、社会人のくせにみんな暇だね〜。
結論=アム房は仕事が無い="無い"CPUで遊べる。
まあ、仕事のできる椰子はこんな板にはこないかw。
>>386 まぁ俺は札幌のBIG-SERVERで働いてるわけだが。
まあなんていうか、
社会的地位で煽りを入れる時点でおまえは更に低レベルです
みたいなツッコミを期待したのだが。
あっさりぽっくりathlon
ぽっくりathlon、
マザーに助けられる(藁
ぽっくりPen4、
マザーに見放される
Coppermineの頃から突然死ってなかったっけ?
面接官「特技はオーバークロックとありますが?」
淫厨 「はい。OCです。」
面接官「OCとは何のことですか?」
淫厨 「もっさりP4をぽっくり逝く寸前までクロックを伸ばすことです。」
面接官「え、もっさりP4?」
淫厨 「はい。もっさりP4です。ついでに渇入れします。」
面接官「・・・で、そのOCは当社で働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
淫厨 「はい。ぽっくり逝く寸前まで渇入れするスリルがたまりません。」
面接官「渇入れって何ですか?それにあなたが感じるスリルはメリットといえるんですか?」
淫厨 「でもアキバに石探しに行くの凄く大変なんですよ。」
面接官「いや、大変とかそういう問題じゃなくてですね・・・」
淫厨 「マレー産SL6GSとかなら3Gオーバー軽いっすよ。」
面接官「ふざけないでください。それにマレー産って何ですか。だいたい・・・」
淫厨 「intelはオバクロ防止技術で特許取ったらしいですよ。マジ勘弁ですよ。」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
淫厨 「あれあれ?怒らせていいんですか?おたくのマシン全部OCしちゃうよ?」
面接官「いい加減にしなさ・・・・・・
_.. ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、 / : :!
i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;' ;,.!
i., ..;;;ヽ ヾ ,,;_ , /
ヾ_:::,:' -,ノ
ヾ;. , , 、;,
;; (:::) , ... 、, (:::);:
`;. C) ,; '
,;' '.、 -‐-ノ ,;'、
;' ;:
;: ';;
面接官「・・・・・・・・・」
ど う す る ? 淫 厨 〜 ♪
CPUIDは80486で追加された命令だが、80486ではファミリー番号は4、Pentiumは5、Pentium Proは6と、
いわゆるCPUの「世代」とぴったり一致している(なぜか、Pentium 4では15に飛んでいる)。
6-1 Pentium Pro
6-3 Pentium II(0.25μ)Klamath)
6-5 Pentium II(0.18μ)Deschutes)
6-6 Celeron(Mendocino、オンチップキャッシュ)
6-7 Pentium III(Katmai)
6-8 Pentium III (Coppermine)
6-A Tualatin(256)
6-B Tualatin(512)
さて注目のPentium Mだが、なんとこれが6-9なのだ。
IntelもPen4を捨てたようです。
>>390 ドキッ
もう2回ほど助けられてるYO!
ぽっくり北森、
3割は見捨てられる(藁
>>390は痛いとこ、つくな〜
イソテルが唯一すぐれているのはまさしくそこだろうな。
そんな漏れも1回助けられてるYO!
97 :Socket774 :03/04/10 14:00 ID:f+Dz5tYr
クロックの違いが性能の違いだということハッキリとAMD房には見せてやろう
98 :Socket774 :03/04/10 18:42 ID:8YfQVojc
クロック至上主義最強!パワーだ!!
99 :Socket774 :03/04/10 19:48 ID:7fvETEK4
97 98
インテルがモデルナンバーを採用する話は「頭の中に無い」ですか?
多分、ぽっくりペン4より
焼けたアスロソの方が全然多いだろうな(藁
>400
コア欠けモナ…
雷鳥のころはけっこうやばかったらしいね。
河童も欠けやすかったと聞いたが
>>393 マレーとマレーシアって別もんじゃなかったっけ?
ポクポクポク…Ω\ζ゚)チーン
406 :
Socket774:03/04/13 15:58 ID:UrHedfRZ
ぐは、P4-2.4Bのピン折っちゃった。。。。。。
ちょっと曲がってたから直そうとしたら、3本もやっちまった。
で、もしかしたらNCなPinかもしれんと、マザーに刺したら、マザーあぼーん。
折れたとことは別のピンが曲がってたらしく、ソケットに入らず隣と接触してた模様。。。。
河童のコアはかけさせたし。。。。。漏れはインテルは肌に合わないようだw
LGAまだ?(T3T)
407 :
DQN君:03/04/13 16:06 ID:cbK9aiNS
409 :
Socket774:03/04/13 19:26 ID:5MBfpSqE
PはポックリのP〜?
4は氏ぼーんの4〜♪
>>400 AthlonがP4の倍焼けたり欠けたりしても被害額はP4のほうが上なわけだが・・
でも高いほうが大事に使うのは当たり前。
安物はぞんざいに扱われすぎなのでは?
411 :
まC:03/04/13 20:15 ID:QTKvz1Pt
ASUSのP4SDXは2.4BGでもHT使用できるそうなんですが
412 :
Socket774:03/04/13 20:48 ID:n3do7ueo
>>410 >AthlonがP4の倍焼けたり欠けたりしても被害額はP4のほうが上なわけだが・・
倍じゃすまねーだろ、誰が考えても(ワラ
AMDの欠点だ。
トラウマ引きずってるヤシは帰ってこない・・・・・。
初心者はコワヒという・・・・・。
ま、仕方ねー罠(w
焼くのはともかくコア欠けは動物並に道具の使い方理解できない奴がやってくれる
初心者以前に、並の人間以外にはAthlonはオススメできない
414 :
Socket774:03/04/13 22:54 ID:8etg4Ks6
ミニ四駆一台つくるのに74分くらいかかる私ですが、
Athlonの取り付けは一応無事にできました。
二度とやりたくはないですが。
AthlonだとCPUだけで済むが、
Pen4だと家まで燃えるからな。
>>414 ミニ四ファイターは結局90秒で組み立てられたのだろうか。
>>416 ダッシュ四駆郎世代なのでミニ四ファイターがわかりません…
>>417 あれ?ダッシュ四駆郎と同じ時期じゃなかったかなあ。90秒ネタ。
419 :
Socket774:03/04/14 21:55 ID:GA6rkQze
新ペン4出荷停止だってよ!ぽっくり再発したんじゃねえか。
ミニ4>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ペン4
3.06 101.4W(133*4=533)→(200*4=800)
周波数上がる→消費電力上がる→最終的に熱に変わる→発熱量上がる
何ワットなんだ?
422 :
Socket774:03/04/14 22:29 ID:Xr8QAXOa
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< ぽっくりぽっくり!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< ぽっくりぽっくりぽっくり!
ぽっくり〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |intel / \__________
________/ |Pen4 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
423 :
3は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :03/04/14 22:30 ID:EoDD1/t+
自作してー
ポックリ
ポックリの以前に発売中止で回収騒ぎかよっ。
426 :
Socket774:03/04/14 22:41 ID:1X1vUaFS
Pentium4 を買う予定でしたが出荷停止騒ぎとポックリ情報で
とても怖くなってきました。
800は暫くやめ手桶。
どうせ初値でも既に価格が安い事が判明した。
この回収騒ぎで買い控えが出てよりこなれた価格になるだろう。
当然3.06MHz 533もより安くなると思われる。
3.0の初値が5万極めて前半の価格からすれば、暫くして
近似するクロックの石が2000円程度533ものが安くなると思う。
それからでもぜんぜん遅くは無い。
どうせ800は発熱含めて夏場のリスクがかなり高そうだ品。
だいたいP4は3以上は怪しい領域だぞ。
もともと設定が当初の予定外なんだから・・・。
トラブルが出尽くした頃いで充分だよ。
どうせ耐性なさそうだ品。
ス ぼ 見
レ っ え
タ た た
イ く
が り
に
発売厨死
430 :
Socket774:03/04/15 10:23 ID:t439ct50
431 :
Socket774:03/04/15 10:34 ID:SyVeMJoj
432 :
Socket774:03/04/15 11:44 ID:t439ct50
IntelだろうとAMDだろうと、普通に使ってたら燃えねーよ。
437 :
Socket774:03/04/16 20:21 ID:eet2Gbrb
>>436 正義の力が降臨したんでしょう、きっと。
438 :
mclk:03/04/16 22:02 ID:FzahQ7iA
おりも成功コスタリカ産2.4BでHT!!!
439 :
Socket774:03/04/16 22:15 ID:r/hq0pnH
440 :
山崎渉:03/04/17 15:28 ID:6BECWwc0
(^^)
441 :
:03/04/17 16:29 ID:dAFZbiGt
443 :
Socket774:03/04/17 23:16 ID:q9XbhVTH
>>430 ∩
( ⌒) ∩_ _
/,. ノ i .,,E)
./ /" / /" .
./ / _、_ / ノ'
/ / ,_ノ` )/ /
( /
ヽ |
\ \
445 :
Socket774:03/04/18 23:29 ID:gaOFbk0Y
>>444 想像だが「ラッキー・ストライク」だろう。
>>430 表示される名前がBartonだったら。。
447 :
山崎渉:03/04/20 03:57 ID:Z2TZ4rIE
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
pen4が死にますた。
2.4GHz→3.13GHzで一週間やってきたのだが
4.26 22:32昇天
pentium4なんか二度と買うか
449 :
448:03/04/27 01:00 ID:8v54RCCX
詳しく書くと普通にネットしてるとフリーズ。
もちろん電源切ってまた入れたらBIOS画面が出ない。
ずっとHDDアクセスしっぱなし。
もうだめぽ・・・P4
451 :
Socket774:03/04/27 12:31 ID:NholUKqj
>>448 死んだんじゃなくて自分で殺したんだろ?
452 :
Socket774:03/04/27 12:36 ID:aYJNwz4t
>>448 OCでぽっくり。まさにPentium4ならではの死に様ですね。
ご愁傷様です。
普通にネットするぐらいで3.13GHzも必要か
次はよく考えようね
おねがいだよ
デンコちゃんからの
>>448 たいしたスキルも無いのにOCなんてするからだよ。
これからは反省して定格で動かすのが無難だね。
456 :
Socket774:03/04/27 13:13 ID:aYJNwz4t
>>455 P4の宿命ですよ。これは。
スキルじゃない。
>>448 亡くなった2.4Gの値段+新しいCPU(2.4G?)の値段で・・・
3G買えそうなんだが・・・(>.<;)
458 :
455:03/04/27 18:39 ID:B3pEdqSj
>>456 宿命ね。。。(−−;
ネタだとしても今回のは性能比30%アップですよ。
いくらこの辺りのコアは耐性が良いといっても昔と違うのですから。
いまのプロセスで作られている2.4GHzのコアなら、性能比
23%アップ程度に抑えて常用するのがベターです。
(コアにもよりますが、できれば20%程度がよい)
電圧は0.5V以上はあげない方がよいですし、ヒートシンクやファンに
リテールを使うのはもってのほか、ポックリ君が増えているのは
見極め不足やリテール君が大量に増えているからじゃないのですかね?
(わたしの周りにはそういう環境でOCして排熱が凄い温度の人をよく見かける)
見極め不足=常用できるOCの見極めが出来ない。
リテール君=リテール品でもOCが問題なく出来るので
それで冷却がちゃんと出来ていると勘違いしている。
少なくともヒートシンクやファンに関しては、同クロック帯の
リテール品をちゃんと調べておいた方がよいですね。
メーカーが保証する3GHzの冷却機能が備わったヒートシンクや
ファンを超える性能を持ったヒートシンクやファンを用意しなきゃ、
OCで2.4→3GHz常用なんてしない方がよいです。
あと付け加えとくならケースの側を開けっ放しにしとくか、側に穴を
あけてCPUファンに直接外部の風が入るようにそこにファンを付けるとかね。
最近はすごく暖かくなったので、室内空調にも気を配らないと。
>>457 買えない買えない^_^;
まだ1万くらいお釣りがきますよ。
459 :
Socket774:03/04/27 18:59 ID:G5YZO6W3
>>458 >電圧は0.5V以上はあげない方がよいですし、ヒートシンクやファンに
そありゃあ0.5Vは危険だなあ
460 :
gg:03/04/27 19:02 ID:Gw/6zSVN
461 :
455:03/04/27 19:30 ID:B3pEdqSj
>>459 うお!フォローどうも^^;
>>そありゃあ0.5Vは危険だなあ
燃えますねw
謝罪)
「1」が抜けておりました、『0.15V』です。m(_ _)m
462 :
:03/04/27 19:31 ID:FgnLrj/q
XEONやお(´゜c_,゜` ) プッが買えない貧乏人の集まるスレはここですか?
>>462 ネタスレで誰を煽りの対象にしてるんだろう。
アム厨??
>>458 だからリテールのヒートシンクとファンは2.53から2.8まで
一緒の奴なんだよな。
最近ぽっくりの話題からかアンペア数の高いファンが2.4から2.53に
付けられているらしい。
よく調べないでリテールのヒートシンクとファンを馬鹿にする香具師は
素人。
週刊アスキー+のリテールファンの温度調べて味噌。
交換した高い金払ったヒートシンクでも冷えないヤツは沢山存在している。
バルクのリテールのヒートシンクファンを安価に買うのは賢い。
0.18A以上の七枚羽なら大丈夫。
そうそう、0.18Aってのはちなみに2.8MHzの初期から中期の純正リテールファンの事だよ。
ちなみに洩れのは、2.26MHzがFSB165*2*17=2.80MHzでリテール0.18Aファンで
今でもちゃんと動いているよ。しかもちやんと良く冷えているしな。
CPUファンとヒートシンク代は500円だ。
ただ金を無駄に使うのは馬鹿だし知らないのと知っていて生かすのは
まったく違うだろ。
CPU各クロックのシンクとファンを良く見て自分で確かめてみな。
現在は、0.28Aってのが出ているがな。
どのクロックに使われているのかはひ・み・つ・・・。
自分で調べてみな。
これだもなんか文句あるか?
( ゚д゚)ポカーン
ファンの電流だけで冷却能力を推し量るとは…
とんだ厨房もいたものだ。
回転数と温度は知る事ができるだろ。
ファンの電流と回転数だけで冷却能力を推し量るとは…
とんだ厨房もいたものだ。
EPIA M10000に付ける、4cmで0.11Aで6800rpmのファンと、
PAL8045に付ける、8cmで0.05Aで1600rpmのファン、
後者のほうが冷却能力は高い。
473 :
455:03/04/29 12:38 ID:l2rzPr7G
>>465 俺が書いたのはどういうことかというと3GHzで動かすんなら
「3GHzのリテール品に使われいるヒートシンクや
ファンをよく見ろ」つーことなワケよ。
わるいけど、2.53〜2.8GHzまでのリテール品で
同じ物が使われている話は「必要ない」んだよね。
ワンコイン君(500円)じゃ、手に入れることは難しかもしれないけど、
3.06GHzのリテール品、実際自分のマシンと部屋の環境で使って
みた方がいいよ。数字からでは分からない、ちょっとした工夫してるから。
(ちょっと音はうるさいけどね)
>>467 >ちなみに洩れのは、2.26MHzがFSB165*2*17=2.80MHzで
>リテール0.18Aファンで今でもちゃんと動いているよ。
>しかもちやんと良く冷えているしな
性能比約23%UPで、俺が書いた常用に適している
クロックで動作させてるけど、ワンコインだしマシンに
あまりハードな仕事はさせない方がよいね。
>自分で調べてみな。
>これだもなんか文句あるか?
ひょっとして、俺の「リテール君」の
書き込みにカチンときちゃったのかな?
でもまあ、調べる必要もないし文句もないよ。
水冷の俺にはラジエーターをいかに静音で効率よく冷却するかしか
いまは頭にないんで。ポックリがちょっと気になってね。
電力密度=熱密度が問題なんじゃないの?
もともとCPU内部の熱抵抗が3.13Gで動くことを考慮してない設計だったりすれば、
瞬間的に発熱が増えた時にコアが局所的に破壊温度に至ってしまうとか。
温度マージンが減っている以上、クーリングを工夫することである程度
耐えても、ぽっくりからは逃れられない・・・
今のプロセスでは
IPC無視してクロックばっか上げるP4アーキテクチャ自体3Goverに無理来てそう。
性能比30%とか言ってるのすげー厨房臭い
PentiumのPはポックリのP!
476 :
455:03/04/30 10:07 ID:OScOsHf8
>>474 厨房臭いって?上等だよ。
俺はもっと有益な情報が欲しいんで。
書き込みよろ〜。
>>473 水冷じゃなくて、液冷の書き間違い。。。
>>473 要約すると500円ではリテール3.06GHzは買えない(難しい)という事ですね
有益な情報ありがとうございました
P4アーキテクチャなんてなかった。
アーキテクトとしてはNetBurstだった。
上等どころかほぼ同等です。(w
PrescottになってもNB捨てないんだね。
P6みたいに5年も使い回されたら堪らん。
いくらパイプライン段軽くして、クロック上げやすいっつっても
どうせ使えるプロセス世代は編むどと似たようなものだから意味ないし。
淫рウん、神がP4じゃ教徒も付かないよ、いくらSSE2経典がスバラシィからって
脱線した。とにかくintelにはnetburst早く捨ててほしぃ
480 :
Socket774:03/05/06 02:50 ID:VScH1UeA
P4のもっさりは永遠として、ぽっくり病のほうは治ったのかいな?
>>478 じゃ買わなきゃ良いじゃん。
IPC低かろうとクロックも上がってないのにFSBだけでモデルナンバー吊り上げるCPUよりは
まだ良心的。
性能は相応に上がってますが何か
>>481 皿→豚 だったらL2も倍増してますが。
>>482 相応ってのは雷鳥比でってことだべ。
FSB800のP4とそれに対応するであろうモデルナンバーとじゃ相当苦しくなってるしな。
>>483 藁→北森→プレスコとL2は増えるがクロックは水増ししてないな。
あっれー
Pen4厨さんのくせに「実際は遅いのに見た目の数字だけは高いCPU」がお嫌いなのですか?
おっかしいなあ〜
>>485 見事に自爆してるよw
>Pen4厨さんのくせに「実際は遅いのに見た目の数字だけは高いCPU」がお嫌いなのですか?
おっかしいなあ〜
アム厨さんもお認めになるわけですね「「実際は遅いのに見た目の数字だけは高いCPU」」だと。
おれはAMDのCPUは嫌いじゃないが残念ながらアンチアム厨なんでね。
俺の周りの自作が趣味の友達3人がAMDだったからってのもあるが。
>>486 見事に自爆してるよw
Pentium4は「「実際は遅いのに見た目の数字だけは高いCPU」」なんだね
AthlonXPは自己矛盾無しにMN上げてるだけですが?
AMDは、モデルナンバーの多い方が性能が高いって明確だけど、
インテルの方は、セレロンにもP4にも同クロックがあるのがイケナイ
pen4 2,66GHzを使ってるけど、FSB140で2,8GHz常用なら余裕かなぁ。
できれば3GHzで使いたいのだが、迷ってる。
ちなみにヒートシンクはPAL8942、クーラーは4600回転という爆音PC
ぽっくりもっさり
492 :
486:03/05/09 16:26 ID:Lk8Y+R9z
>>487 主観の相違でしょうなあ。
>Pentium4は「「実際は遅いのに見た目の数字だけは高いCPU」」なんだね
>AthlonXPは自己矛盾無しにMN上げてるだけですが?
IPCが低くたってクロックをそのまま表記しているCPUの方が、雷鳥比だかなんか知らんが
マーケティングの理由だけでMNなる数字をつけるCPUよりは誠実だと思うが。
第一自己矛盾無しにというがAMDは具体的にどんなベンチを基準にどんな計算式でMNをつけているか
公表してないし。P4ならクロックが上がれば基本的に全てのベンチマークが向上するがMNじゃ逆転現象が
起きるベンチもあるしね。
それで無くともバートン3000+とP4-3.0GHzじゃ後者の方が早いくらいなんだし。
石が欠けたり焼き付くくせにパイ焼きの速さだけで自慢するのはアフォでしょう。
しかも、本当に速く安けりゃ売れるのだから、クロックよりも過大にモデルナンバー
に付けるあたりが、コンプレックス持ってイジケテルみたいだよな。
バグが多くて、アプリケーション処理が遅いのはどっちだ?
互換性が低くて、無駄に消費電力が高いのはどっちだ?
それはインテルのP4だよ
AMDって、ついついP4と比較してクロックよりも過大にモデルナンバーを付けるあたりが、コンプレックス持っていてイジケテル厨みたいだよな。
498 :
Socket774:03/05/09 23:21 ID:YF2URfwG
バグが多くて、アプリケーション処理が遅くて、互換性が低くて、無駄に消費電力が高い。
Pentium4は知障の代名詞。
AMD:クロックよりも過大にモデルナンバーを付けるあたりが、コンプレックス持っていてイジケテル厨みたいだよな。
500 :
Socket774:03/05/09 23:34 ID:OGthJoVE
低学歴、白痴、リア厨の方はPentium4をお買い求めください。
それで十分です。Pentium4程度のモノで満足していてください。
>>500 コンプレックス持っていてイジケテルAMD厨みたいだよな。
502 :
Socket774:03/05/09 23:40 ID:mcgmVF7H
>501
お前はそれしか言えんのか?w
P4もXPも、漏れに言わせればまあどっちもウンコみたいなもんだな。
>>502 喪前はトウモロコシウンコだということに気づけ
>>492 誠実さでメシが食えれば世話は無い。
淫厨のくせに「消費者をだまして高い製品を売りつける商売」が嫌いだなんて、変わってるなあ。
Intelが、高い金を払って評価会社を雇い「Athlonはピノキオ」と罵倒させたのを覚えているだろうか。
今考えれば確かにそのとおりになっているわけだが、
逆にIntelの負け惜しみ感が更に強く感じられるようになってきているのも確か。
さぞかし悔しかったんだろうね。予期していただけに尚更。
俺はAMD厨だが、Intelの超巨大企業のくせに妙に大人げのない点は嫌いではない。
507 :
486:03/05/10 00:59 ID:tn5ysvle
>>505 そうだよ。誠実さじゃ飯は食えないさ。
アム厨がすぐ言い出す「P4はクロック詐欺」とか言う意味不明の発言に同レベルで反論しただけさ。
どっちもどっちなんだよな。
IPCが低いがクロックで稼ぐCPUもIPCは高いがクロックが低いのをMNをつけて販売するCPUも。
あとアスロンが安いのは技術力が高いんじゃなくて利益を削って安く売らざるを得ないってこと
覚えといた方がいいよ。AMDだって本当は高く売りたいんだからさ。
>>507 そりゃそうだけど自分が使うCPUがもっさりだったら嫌だよね
>>507 つーかな、怒れよ。
クロック通りの性能出てねーじゃねぇかコンニャロってな。
IPCが低くてもクロックで性能稼ぎますだって?
そのクロックで値段の切り分けしてるのに何納得してんだ、馬鹿。
インテルにいいように操られてんじゃねーよ。
アム厨は怒ったんだよ。なんだよMNってのはよ!
詐欺みてぇじゃねぇかってな。
怒るところだろ普通。
まぁAMDの場合、本気で叩くと後がやばいから妥協したがな。
アメリカで訴訟起こした連中は偉いね。
大企業をつけ上がらせない為の消費者の意思表示。
まぁそれでもインテルはびくともしねーだろうな。
何も疑問に思わねー連中が高い金出して買ってくれてるから。
はぁ・・・やってらんねーよ!
かぁー!っぺ!
510 :
Socket774:03/05/10 02:30 ID:f9ocqmIM
くるーそーなVaioU3使ってるけど、もっさりが気にならない。
デスクトップはAthlonXPかP3だけど。
>509
切れる方向が違うって^^
>>「P4はクロック詐欺」とか言う意味不明の発言
意味不明と言い放つには、詐欺の証拠が多すぎるわけだが。
訴訟の理由の一つに、
「IPCの説明をせずに、Pentium4-1.4GHzをAthlon-1.4GHzよりも高く売りつけた」
というのがある。
513 :
486:03/05/10 13:04 ID:tn5ysvle
>>512 アメリカ型の訴訟がどういう理由で行われるか知ってからでも遅くないよ。
マックの食べすぎで太ったから訴訟を起こすような国ですヨン。
MNの根拠を示さないAMDの方が遥かに訴えやすいよ。
訴えるだけならね。
理由は簡単。Intelの方がふんだくれるからさ。
企業力があるってことの裏返しだよ。訴訟云々なんて。
理由はどうあれ、カネを取れる(=何がしかの勝算がある)から訴えるんだろ
>>513 「マックの食べすぎで太った」
のはあくまでも自己責任で、さすがのアメリカでも支持者はほとんど居なかった(CNN調べ)が、
「IPCの説明をせずに、Pentium4-1.4GHzをAthlon-1.4GHzよりも高く売りつけた」
は客観的に見ても非人道的な不法行為だが。
517 :
Socket774:03/05/16 23:15 ID:9cVC30W2
やっぱOCよくねーな、どうしようか・・・・
みんなのP4は、リテールCPUファン、何回転で回ってる???
藁セレ1.7G リテール2950rpm
UDしてるとケース大解放しても50℃下りません。help
520 :
Socket774:03/05/21 00:12 ID:R8qBuq6o
>>519 そんなもんでは?>UD時の温度
あとパソ起動直後から2950rpmです?
漏れが前につこてた藁セレ1.7G は2340rpm位だったけど<起動直後
今はPen4の2.53G定格なんだけど、リテールファン、60度近くまで上がっても回転全然上がんない時
あるんだけど、おかしいのかなぁ?・・・・・・・ファンだけに不安・・・・・・・スマソ・・・・・
みなさんのリテールファン、温度によって細かく回転数変わってる?
>>520 そのままスリムケースの蓋してみますた。
CPU 31℃ ファン 3000rpm(Win起動直後)
↓
CPU 58℃ ファン 4000rpm(UD時)
522 :
521:03/05/21 10:32 ID:sXMSdxiY
ちっと放置してたら
CPU 59℃ ファン 4500rpm
になってますた…
523 :
山崎渉:03/05/22 05:11 ID:QaVzHUdM
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
524 :
520:03/05/22 22:01 ID:yq4Fqvml
525 :
gen:03/05/27 21:19 ID:lKiGKlAn
P4 1.6AGhzを定格で使っていたが突然電源が落ちた、再度立ち上げても3分位でまた落ちたまさかと
思いCPUファンを見たらIDEケーブルが引っかかっていた止まっていた。BIOSでCPU温度をみたら85℃
になっていたマズイと思ったがその後は問題なく使えていた。今は2.1Ghzで運用中一旦落としかけた命
未練はありません。(実はこのスレみて少しビビッテいます)
あぼーん
age
P4 2.0A定格
51℃ 2900回転
果たして今年の夏、どれ位生き残れるのだろうか・・・
さげ
531 :
Socket774:03/06/04 02:37 ID:B2a0EgBq
>610 :Socket774 :03/06/04 02:20 ID:buP7eJ14
>
>>609 >君はどうやら、宣伝に流される性格らしいな...
>3.06のFSBが533であることがネックだと思ってるらしいが..
>3.06はOCが楽でFSBも同時に無理なく上げれる環境にある。
>その時に使用するメモリも高性能で低価格なものも豊富だ。
>さらに言えば、マザーボードのチューニング状態でも7205チップは優秀と言える。
>
>まぁ、3.5GHzで常用している私にFSB800は不要だな。(ありゃも一つだ)
↑録音テープ氏のPC寿命短そう。。。
Intel82557
自身の発熱で逝ってしまう
533 :
Socket774:03/06/13 03:52 ID:EQ1rmL4S
いよいよ気温が上がってきたな・・・
報告よろ。
534 :
Socket774:03/06/13 05:13 ID:sxHq5LhY
2割生き残れば御の字
2.4BGHzを2.8GHz(156x18)にして4ヶ月使用…
CPUがポックリ逝く前にママンがポックリ逝った…
オンボードのサウンドもVGAもLANも使用せず温度にも気を使ってたのに…
ちなみにCPUは今でも元気に動いてます。怖くてOCはしてないけど(w
2.4BGHz@2.99GHz(電圧定格)で約半年
今日デジカメの画像を取り込んでたら急に画面が
おかしくなりブルーバック、再起動もできずM/B逝ったかと
おもたらCPU死亡してました。
これが噂のポックリですか?
しらを切れば3年保証受けられるかな?
>>536 まあ普通に考えれば、店員もここを見てるだろう。
日本の夏
緊張の夏
539 :
Socket774:03/06/24 02:01 ID:EUSilZC4
最近出回ってるやつはどうなのよ?
OCしても大丈夫なの?
540 :
日吉慎一:03/06/26 00:13 ID:JxTGMqkj
( ̄∀ ̄;)
541 :
:03/07/14 13:09 ID:UFC3ryNM
542 :
山崎 渉:03/07/15 10:00 ID:2IGu39Fd
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
543 :
山崎 渉:03/07/15 14:43 ID:za6W/8gY
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
544 :
:03/07/29 01:38 ID:l0aQvhRh
クラマス→糞(0.35μプロセス高熱)
デシューツ→名器(0.25μプロセス低熱)
コビントン→糞(L2キャッシュゼロ)
メンドシノ→名器(伝説のCeleron300A)
カトマイ→糞(中途半端)
カッパーマイン→名器(まだまだ現役)
チュアラティンセレロン→糞(リーク電流、Halt効かない)
チュアラティンP3-S→名器(きびきびっ)
ウィラメット→糞(もっさり熱い)
ノースウッド→名器(キャッシュ倍増)
プレスコット→糞(リーク電流、消費電力地球に優しくない)
545 :
Socket774:03/07/29 01:44 ID:aEnOuSTs
>>544 の評価で行くと、Athlon系は全て糞になるわけだが。
このスレ久しぶりに見た。急浮上
>>4 2ch全体でも、俺1人で作った焼き鳥と同じ数か。
>547
下手糞!!
549 :
==アダルト動画入りHDD :03/07/31 13:47 ID:ZJJL50Vs
550 :
T.A.:03/07/31 14:10 ID:ydKVThDp
ちょっと気になるものを見つけたので。
ttp://www.atmarkit.co.jp/fpc/rensai/zunouhoudan010/soi.html ここで説明されている「ラッチアップ」って、突然死の原因として考えられませんか?
当初の設計限界以上のクロックを達成するためにラッチアップ防止の限界が低めに設定
されていて、焼損防止機能が働くより先にラッチアップが発生する場合があると考えると
焼損防止機能が機能しない場合があることも説明できそうな気がしますが。
熱が直接の原因なら、焼損の前に何らかの兆候(システムの不安定化など)がありそうなもの
だから、その場合は「突然死」とは言わないように思うのですが。
(OCしている場合でもヒートシンクやファンが動いていれば、兆候を認識できないほどの
短時間で急激に焼損にいたるほどの温度上昇が発生するとは思えないので・・・)
ラッチアップが原因なら、外部からのノイズなどが発動のトリガーとなるので、何の兆候
もなく突然発生しても不思議ではないと思うのですが。
551 :
Socket774:03/08/01 01:02 ID:0qYzRk21
552 :
山崎 渉:03/08/02 02:17 ID:rKpUTZuN
(^^)
あぼーん
突然死は有名だけど、あんまり気にしていません。
現在,
[email protected]で常用中ですが、もっさり感なくて快適です。
CPUも消耗品と考えてるので、SNDSも電球のフィラメント切れの感覚です。
切れたら3.06GHz@up3.3GHzに換装する予定です。
>>550 ラッチアップよか局所的絶縁破壊かホットスポットが原因だな。
電界強度を想像すればVcore上げるのってとっても恐い。
定格 1.525V なら 1.525 * 1.1 = 1.678V がぎりぎり限界。
556 :
Socket774:03/09/09 02:57 ID:XVGcvZaB
3.2GHz⇒3.6GHz/定格電圧。
快調。
保守
イラネ
ぽっくりしたときってまず何をすれば良いの?
560 :
Socket774:03/10/06 02:54 ID:s5ICNZiJ
ゆっくり考えることにします
>>555 熱サイクルでソルダーバンプが剥がれるってのもありそう。
で、結局のところこの夏ぽっくり逝ったP4はあったのかな?
見てる限り報告無いみたいなんだが・・・・
確率的にコア欠けと焼損のほうが多いだろうな。
>>562 いまどき焼けるAthlonなんて聞いたことがないな。
M/Bベンダーさまさまだな。
Pen4は過熱したとき3割の確立で焼けますが
EEはダイがでかいので焼けにくいが
キャッシュ多目なのでキャッシュ部分のバッドセクタ確率が高いので
やっぱり壊れやすいのかもしれないと想像
567 :
日吉慎一:03/10/21 22:00 ID:/3LXkkJi
先週、会社のPen4がぽっくりしました。
当然ながら、定格で使ってたのに。
572 :
ワラタ:03/11/06 20:37 ID:9fYnuHIP
なんでAthlon64はきびきびでP4はもっさりなの?13
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1067783278/ 68 名前:名無しさん 投稿日:03/11/06 18:17
>>66 ものすごい視野が狭い意見だな
あんたの言うユーザって自作ユーザだろ?
んなものは最初からIntelに相手されてないよ
一番迷惑してるのは、あんたが癒着してると勘違いしてる
マザボメーカと、それ買って組み立ててるパソコンメーカ
また新しいボード設計しなきゃいけないし、余剰在庫がないように
売り尽くさないといけないからな
69 名前:↑ 投稿日:03/11/06 18:47
Intelに儲けさせてもらってるパソコン店員のご意見でした(w
,.-'´ `ヽヒ´_ / /<
,.‐'/ `ヽ / /ヽ \
〃'7 ヽ.- 、 / , ' `、 \
/ / / ,' r‐、 `、 \\ / / i \
_,,__ / ,' ,' イ ,' |ヽ. ト、 ゝ\/ / |ヽ. ヽ
_.. - ' _.、┬'7 ,' イ ,' ,' ,' ,'| ,' ,.、+ー+|州 } `ヽ、`'ー´ | ヽ
,- '" / / i ,' { i | +=ゝ,' i | ' TOヽ、 ∧ i i | ヽ
/ / / レ i N K´イ゚i} ヽ! | iii 了j 〃 ヽ || | }
,.‐'´,.‐'´ `、i '、 `.ヽLリ └‥ノ ,.'_ } || | ,'
,.‐' `、 ゝ バ"" ´、_ , 彳 /`'ー`= ┘ | イ| ,' ,'にゃあ
,. ‐'´フ> 、 _ ,、‐' レ´ /`' 、,._」 / | !,' /
\ ,. ‐'´ _/∠-ー'" 下- ‐', へ、 / / ; Y /
\イi ,. ‐'´'´ ィ| ̄ { / `く / 亅|/
、_r´イニ-、 // / ィ イイ \ ,' /| |´
├(_r'"/_..、 // / /ノ /0 || \ //,.-'| i
ヽ、ゝ九'/`ヽ< / / // /,、‐'´ 〉- 〕 ,.-ー…┬ー` γ ‐' U,'
574 :
Socket774:03/11/06 21:25 ID:Hq5fJz+2
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
o
゚
|iヽ /li
〃 '⌒´`ヽ.
Kiミ!|ノノ))))〉
ノ ヘ.|l.^ -^ノ| という夢も見たにゃあ♪にはは
/⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
// ̄ ̄ ̄フ /
/ (_つ_/ /
(______ノ
>>571 北森でも初期の方か…
ぽっくり病なんかな、やはり。
HT-Enabledになる前くらいにはぽっくり病聞かなくなったと思ったが。
そういや、IntelのCPUは補償期間どのくらいだったっけ?
>575
3年くらい。
ぽっくり病じゃないけどこの前サポートに連絡して1個交換してもらった。