【信者キモイ】RADEON友の会 Part43 【ドライバ糞】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1soket744
前スレ
RADEON友の会 Part42
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1047238086
過去ログ、関連リンク、FAQ等は>>2-10辺りを。

【初心者の方へ】
 よく調べないで発言したと思われると、放置されたり煽られやすいので注意。
 できるだけ自分で検索等をしてから質問しましょう。
 また、最新ドライバという表現はやめましょう。必ずバージョンを明記する事。
2Socket774:03/03/15 12:55 ID:OL+RXKPd
>>1
3Socket774:03/03/15 12:55 ID:HidauHCS
【関連スレ】
ATI ALL IN WONDER / TV WONDER / VIVOなど Part 2 [DTV板]
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1016967402/
★ALL-IN-WONDER統合スレッド その2★ [ハードウェア板]
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1016381179/

【過去スレ】
Part41 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1046754386/
Part40 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045887623/
Part39 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045219628/
Part38 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1044412104/
Part37 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1043338268/
Part36 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042484022/
Part35 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1041881364/
Part34 http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1040/10409/1040999832.html
Part33 http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1039/10399/1039960669.html
Part32 http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1039/10390/1039007701.html
※Part31以前の過去スレは下記URLを参照して下さい。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/4736/

【主要発売/販売元】
ATI TECHNOLOGIES INC.
http://www.ati.com/
ATIテクノロジーズジャパン株式会社
http://www.ati.com/jp/
Sapphire
http://www.sapphiretech.com/
GIGABYTE
http://www.gigabyte.com.tw/
Hercules
http://us.hercules.com/
TYAN
http://www.tyan.com/index2.html
PowerColor(9700pro以外オススメできない)
http://www.cptech.com.tw/powercolor/web/index.asp
ASK SELECT(全般的にオススメできない)
http://www.askselect.jp/
玄人志向(9700pro以外オススメできない)
http://www.kuroutoshikou.com/home.html

【購入推奨発売元】
ATI
http://www.ati.com/
Sapphire
http://www.sapphiretech.com/
GIGABYTE
http://www.gigabyte.com.tw/
Hercules
http://us.hercules.com/
TYAN
http://www.tyan.com/index2.html
4Socket774:03/03/15 12:56 ID:8W4x1df5
アンチスレ?終了スレ
5Socket774:03/03/15 12:56 ID:HidauHCS
【RADEONシリーズ一覧】

DirectX7世代
R100(初代RADEON、128bit、0.18μm)
256(200/200・183/183・166/166)、LE Ultra(164/164)、LE(148/148)、SDR(166/166)、
AIW(166/166)、7200(157/143)

RV100(廉価版、64bit、HWT&L無し)
VE(183/183)、7000(183/183)

RV200(R100改良版、0.15μm)
7500(290・270・250/230)、7500LE(256/160 250/200)、7500SDR(250/166)、
AIW7500(260/180)、AIW VE(260/250)

DirectX8.1世代 -Vertex Shader1.1、Pixel Shader1.4-
R200(第2世代RADEON、128bit、0.15μm)
8500(275/275)、8500LE(250/250)、8500LELE(230/230)、AIW8500DV(230/190)、
9100(275/275 250/230・200)

RV250(R200廉価版、バーテックスシェーダとレンダリングエンジンが半分)
9000pro(275/275)、9000(250/200)、9000LE(250/183)、AIW9000pro(275/270)

RV280(RV250AGP8X対応版、3月中に発表)
9200pro(275/275)、9200(250?/250?)

DirectX9世代 -Vertex Shader2.0、Pixel Shader2.0-
R300(第3世代RADEON、256bit、0.15μm)
9700pro(325/310)、9700(275/270)、AIW9700pro(325/310)

R300'(廉価版、128bit)
9500pro(275/270)、9500(275/270、パイプラインが半分)

R350(R300改良版、256bit、0.15μm、3月中に発表)
9800pro(380/340)、9800(375?/350?)

RV350(R300廉価版、0.13μm)
9600pro(400/300)、9600(325/200)

DirectX9.x世代 -Vertex Shader2.x、Pixel Shader2.x-
R400(第4世代RADEON、256bit、0.13μm、DDR-II、7月末前後に発表?)



注1:(コアクロック/メモリクロック...実際はDDR駆動)
注2:8500→9100化はBIOSの書き換えで可能ですが自己責任で。
注3:Sapphire9500-128だけが9700pro/9700化が可能ですがこれも自己責任で。9500proは不可能
6Socket774:03/03/15 13:05 ID:cyCriJds
【情報サイト】
シバの研究室
 http://www.asahi-net.or.jp/~sa2m-sbkw/
Rage3D
 http://www.rage3d.com/
maho's homepage
 http://maho-pc.net/home/

【非公式ドライバ等】
Omegaドライバ
 http://www.omegacorner.com/ati.htm
Rage3D
 http://www.rage3d.com/
3DChipset
 http://www.3dchipset.com/
Maximum Reboot
 http://www.maxreboot.com/
3dXtreme
 http://www.3dxtreme.org/

【各種ツール】
Rage3D Tweak
 http://www.rage3d.com/r3dtweak/
Radeonator
 http://radeonator.cjb.net/
DH Driver Cleaner
 http://www.driverheaven.net/cleaner/
PowerStrip
 http://www.entechtaiwan.com/ps.htm

【各RADEON用デモ】
 http://www.ati.com/developer/demos.html
7Socket774:03/03/15 13:06 ID:cyCriJds
【FAQ-1】
Q.Windows2K/XPでリフレッシュレートをうまく設定できないのですが・・・
A.[画面のプロパティ]−[設定]タブ−[詳細]からRadeonのプロパティを開き、
 [属性]タブのUse DDC informationのチェックを外す。
 例えば1280x1024で85Hzのリフレッシュレートを使いたい場合には、
 [最大解像度]を1280x1024に[最大リフレッシュレート]を85Hzに設定。
 [モニタ]タブの[このモニタでは表示できないモードを隠す]のチェックも
 外しておく。

Q.Windows98でリフレッシュレートをうまく設定できないのですが・・・
A.レジストリから IDCRegOptionDontUseOSMonitorInfo を開き、
 010000→000000に変更する。

Q.1280x960や1450x1050の解像度は使えますか?
A.Rage3D TweakやRadeonator等のツールで設定可能。設定後は再起動を。
 またOmegaドライバでは、これらの解像度が最初から使用可能。
 Catalyst3.0からは1280x960が使えるようになっています。

Q.起動時に「遅延書き込みデータの紛失」というエラーが出ます。
A.「アプリケーション起動用メモリをLargeモデルにする」が有効になっている、
 もしくはシステムのプロパティ→パフォーマンスオプションでメモリ使用量を
 システムキャッシュ優先にしている場合にこのエラーが出る場合があります。
 メモリ使用量はプログラム優先(デフォルト)にしたほうがよいようです。
8Socket774:03/03/15 13:06 ID:h2cGwRa1
>>1
削除依頼出してこい
9Socket774:03/03/15 13:06 ID:cyCriJds
【FAQ-2】
Q.ドライバのアンインストールの方法は?
A.以下の方法で。

 DH Driver Cleaner
 http://www.driverheaven.net/cleaner/

 1.ダウンロードしたzipを展開→setup.exe実行してインストールしておく。
 2.LAN、モデムを(ケーブルを抜く等)接続不能にする。
 3.コントロールパネル→プログラムの追加と削除からATiコンパネ、ドライバの
  順でアンインストール。
 4.セーフモードでリブートするとXPではVGASAVEという非P&Pドライバが自動で入る。
  (Windows2kではドライバの指定をキャンセルで標準VGAドライバが入る)
  新しいハードウェアウィザードが出るのでキャンセルしてDriver CLeaner実行。
 5.ゴミ箱を空にしてリブート。
 6.新しいハードウェアウィザードが出るのでキャンセルしてドライバのインストール。

Q. CatalystのWin98/ME用ドライバでリフレッシュレートが60Hzのままになってしまうのですが。
A. 以下の方法で

 [HKLM\Software\ATI Technologies\Driver\000x\DAL]に
 バイナリ "DALRULE_CRTSUPPORTSALLMODES"を作成。
 値を "01 00 00 00" にセット。これやってさっそくリブートすると
 リフレッシュレートが使用モニタのレンジを越えるかもしれないので注意してください。

 [HKLM\System\CurrentControlSet\Services\Class\Display\000x\MODES\x\y,z]以下の各解像度において
 ひとつづつ文字列"RefreshRate"を作成
 値は「最適」にセットしたいリフレッシュレートを。例として"85"

 英語の読める人はここ読んでください。
 http://www.rage3d.com/board/showthread.php?threadid=33669081
10Socket774:03/03/15 13:07 ID:cyCriJds
【FAQ3】
Q.たくさんドライバがあるようだけど、どれを選んだらいいの?
A.確かに、インターネット上には何種類ものドライバが出回っています。
 これらの中には、ATiから正規に保証されていない非公式なドライバも
 数多く含まれています。判断に迷うようならば、発売元のページ>>2から
 正式版のドライバを入手して使用することをオススメします。

Q.非公式ドライバやOmegaドライバについて教えて。
A.Rage3D等で公開されている非公式なドライバは、開発中ドライバのリーク物。
 新機能の追加やバグ修正が含まれるが、未知の不具合が含まれる場合も。
 OmegaドライバはOMEGADRIVEによる改造版ドライバ。
 正規ドライバにレジストリチューンなどを施し、ゲーム向けのセッティングや
 特殊解像度が最初から使用可能。中級者以上推奨。

Q. RealPlayerでファイルを開くとピンクやら緑やらのノイズで再生映像が乱れます。
A. 環境設定>ハードウェア>ビデオカードの互換性からスライダーを弄ってみて下さい。

Q.Athlon(or AMD, VIA)と相性問題があると聞いたのですが。
A.基本的にはありません。ただ自作なので構成は千差万別。全く安全・・はありません。
 参考までに情報源を教えて頂けませんか?
 またKT400と9700/9500にはAGP8Xについての問題がありました。

Q. 9700/9500を使ってますが電源から高周波音が・・・
A. 一部の電源ではそうなるようです。Seasonic/ENERMAXの一部/ToPowerの一部が確認されています。
 どうも特定のラインの出力が低いとなるという説があります。未確認ですが。

Q.RADEON9500は9700相当になると聞きましたが?
A.可能です。ただし赤色基板、RADEON9500、128MB、メモリがL字配置という事を満たさないと
 できません。これに適応するのはSapphire製のバルクだけです。9500pro/黒基板9500では無理です。
 詳しくはhttp://www.maxdownloads.com/~ian/wizzard/を参照
11Socket774:03/03/15 13:09 ID:oe/5QdKK
>>1
乙ー
12Socket774:03/03/15 13:10 ID:BeyF+H9G
    彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
  ,((彡彡ミミミミ))彡彡)))彡)))
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡))))
  ))ミ彡゙         ミミ彡(((
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
 ((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)))))
 ((ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡ミ))
((ミミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡ミ))
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < RADEON買って人生に敗北した!!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、 
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
       \/▽\/
13Socket774:03/03/15 13:11 ID:xkJ1k8CI
>>1
グッジョー
14Socket774:03/03/15 13:13 ID:nIeuxtor
NVIDIA信者に乗っ取られたヾ(`◇´)ノ彡☆コノ!バカチンガァ!!
15Socket774:03/03/15 13:14 ID:1+TMhkqk
16Socket774:03/03/15 13:16 ID:7M7PRbYt
糞スレsage
17Socket774:03/03/15 13:16 ID:oRDMSsWo
>>1
とりあえず乙カレー

しかし、このスレタイはアレか、自戒なのか?
出張自慰厨が来たときにスルーできてないヤシは
実際どのくらいいるのか、俺はつかめてなかったり…。
1817:03/03/15 13:17 ID:oRDMSsWo
うはーただの煽り偽スレだったのか…鬱
19Socket774:03/03/15 13:18 ID:2jhLPJ9a
よくある煽りスレの一つだろ
20Socket774:03/03/15 13:20 ID:KigcJam7
RADEON9700Pro買おうと思ってるんですが、
玄人志向の製品はどうでしょうか?
21Socket774:03/03/15 13:25 ID:nIeuxtor
>>20
(・∀・)イイ!よ
22Socket774:03/03/15 13:30 ID:dDlAAsMF
>>22
ありがとう。安心しました。
23Socket774:03/03/15 13:42 ID:upWiOsha
玄人志向とATi純正はどちらがいいのですか?
24Socket774:03/03/15 13:47 ID:P66v8m2Z
25Socket774:03/03/15 13:59 ID:9DVk2Eup
そないにドライバ糞なん?
26Socket774:03/03/15 14:02 ID:8CM+H2z0
友人2人がRADEONを買ってしまいました。
1人は2万円以下で買った9500が9700Pro化(9800化?)に
成功したことで自慢ばっかしてきます。
こいつ等を一発で黙らせるようなRADEONの弱点または
ゲフォの優れているところはありませんか?

今まではドライバ糞とか不安定などと言っていればよかったけど
安定しているといわれると使ったことないんで反論できません。
ベンチやスペックなどの目に見える弱点はありませんか?
27Socket774:03/03/15 14:06 ID:ThGca3/c
>>25
このスレ立てた奴が糞だよ
28Socket774:03/03/15 14:08 ID:6aem2j65
何このスレ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
29Socket774:03/03/15 14:10 ID:1uYuXpYR
>>26

>>12
を見せてあげるとかw
30Socket774:03/03/15 14:10 ID:OZ3TBPkb
>>26
RADEONって動作クロックが低いな。
RADEON9800PROでも0.15μプロセスかよ。
31Socket774:03/03/15 14:11 ID:nIeuxtor
>>26
CineFXがあるだろFX買えハゲが!!
32Socket774:03/03/15 14:15 ID:nIeuxtor
>>26
リネUやろうよて言って画面みせるFXスゲーてなるはず。
CineFXで最適化してるから画質がX-BOX以上。
33Socket774:03/03/15 14:16 ID:e1JwCvlA
>>26
「DOOMVとリネージュ2動かないだろ」
と言い返してみる。
34Socket774:03/03/15 14:17 ID:objcDB7J
>>26
FXの方が冷却系の性能が明らかに上
35Socket774:03/03/15 14:19 ID:KuRLFwkC
>>26
RADEONは安物
36Socket774:03/03/15 14:20 ID:bKs+VoEr
俺の自慰フォースFXが火を噴かないうちに逃げたらどうだい?棒や
        ______
    ∧_∧ (@≡]
   ミ・ω・彡丿 ッパ
.   ノ/  /
   ノ ̄ゝ
                                  (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                               ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                             人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
                      ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
        ______   _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ      彡"
    ∧_∧ (@≡]≡:゙:゙                    '"゙          ミ彡)彡'
   ミ・ω・彡丿    `゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
.   ノ/  /                ⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"
   ノ ̄ゝ                       "⌒''〜"
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄// ̄/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /   ̄   ̄
              / /
             / /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄/ / ̄/ /_/ ///
    _____/ /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄    ̄ ̄   ̄
   /         /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
37Socket774:03/03/15 14:20 ID:nIeuxtor
>>33
Tiでもラデ9500でも動くよ一応
CineFXが無いから画質が落ちるだけ

>>34

5800だけね
3826:03/03/15 14:24 ID:8CM+H2z0
皆さんありがとうございます。
まだまだRADEONで動作がおかしいゲームありますよね。
あいつら強がり言いやがって、絶対後悔させてやる。
39Socket774:03/03/15 14:34 ID:Dm2RgWGe
高画質で、高スペックで、マルチメディア機能豊富で、しかも低価格だというので、
つられて買ってみればクソドライバでゲームもマルチメディア機能もまともに動作しないうんこカード。

だいたい、このフォーカス狂った画質が高画質だと主張してるのも信者(=ラデ厨)だけだろ?

まさに安物買いの銭失い。
安かろう悪かろう。

こんなクソ買うぐらいなら高くてもGeForce買う。
RADEONなんか買う奴は後先のことを何も考えない貧乏人(=ラデ厨)だけだね。
40Socket774:03/03/15 14:36 ID:OP4k1eM4
何より未だにePSXeでテクスチャを貼ってくれないのが痛い
41Socket774:03/03/15 14:40 ID:FUOTFOmC
フォーカスが気になるなら液晶モニタ買えばいいのに
42Socket774:03/03/15 14:40 ID:jhWJ7L5Y
何このスレ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::

----------------糸冬-------------------
43Socket774:03/03/15 14:43 ID:5FuZYg5k
>高画質で、高スペックで、マルチメディア機能豊富で、しかも低価格だというので、
>つられて買ってみればクソドライバでゲームもマルチメディア機能もまともに動作しない

まあこの辺はちょっと大げさけど大方同意。

このフォーカス狂った画質が高画質だと主張してるのも信者(=ラデ厨)だけ

これは比べてみればわかる。一般的なモニタだとどう考えてもラデの方が上。
というか、ラデの方がましといったレベル。
44Socket774:03/03/15 14:45 ID:5JiDfHKG
>>40
設計の段階でコスト下げるために、使わないと思われるファンクションはサポートされてないよ。
特にOpenGLの対応ファンクション数ではnVIDIA製品の半分ほどしかない。
これがnVIDIAとATiの品質の差なんだよね。
45Socket774:03/03/15 14:46 ID:wdAJmnXe
公式スレがアンチスレになった場所はここですか?
46Socket774:03/03/15 14:48 ID:jhWJ7L5Y
>>45
公式スレはこちら
RADEON友の会 Part43
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1047701487/
47Socket774:03/03/15 14:51 ID:nIeuxtor
ゲフォもラデもカス

DeltaChrome買うは信者同士争ってくれ、じゃな
Pixel/Vertex shader 2.0+でCineFX並み
ラデのお得意の機能HDTVビデオエンコーダ付き

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0107/s3.htm
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/01/07/10.html
48Socket774:03/03/15 14:57 ID:SjVQss+d

    彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
  ,((彡彡ミミミミ))彡彡)))彡)))
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡))))
  ))ミ彡゙         ミミ彡(((
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
 ((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)))))
 ((ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡ミ))
((ミミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡ミ))
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < RADEON買って人生に敗北した!!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、 
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
       \/▽\/
49Socket774:03/03/15 15:07 ID:BnBLG4xS
 彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
  ,((彡彡ミミミミ))彡彡)))彡)))
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡))))
  ))ミ彡゙         ミミ彡(((
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
 ((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)))))
 ((ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡ミ))
((ミミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡ミ))
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < GeforceFX買ってホントーに人生に敗北した!!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \ フラゲして後悔なんてっ、内閣総辞職!!
     ,.|\、)    ' ( /|、        \______________
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
       \/▽\/
50Socket774:03/03/15 15:10 ID:EePqc8g2
         ((( )))  - ― -─── .─;─.────────━━━,━∴━━━
__       ( ´Д`)    --,──.──∴─,,────────━━*━ . .; ・
───   r/   (⌒y〜イ,,,ノ     __ ヽ,   、 ・,‘         .   ,ノ ; ; ; ,.
      ,;; /    /ヾ,r'”イj` y'⌒Y⌒´;;`ソヾ,、r X´_,,-‐‐'´〜;..u、ル'、ソ⌒h'";,t, y
    (曲/   ,f  ミ--‐'リ"''‐--''t){"人,;'"r~~`´ ヽ";;,,:リ、゙j"=-,1xハ:''ヘ,,jミ《' シ; 冫、..∴
       l  _, I   jヽノヽ、t`;,.Aヽ、_;;-'''i,ア~'';,,y´ 入ソヽ‐-,,}`'j゙′イ '゙i y’〕、` .イ′*つ
       i  ハ f      ‐-t"'"二==ミ ,,_'-'‐ヾ、 '"゙゙彡    '゙゙゙`⌒ヽニ三,, `,, Y.:;'
      / / '; ヾ    - -j―── ヾ───ソ──────━━━ゞ 〆) ・:  ヽ━━━
    / ノ  ヽ、 ヽ - ―─────ゝ────────━━・━━━∵,
 ─/ _,/─   丶, ヽ  ― --─── ノ─────────━━━━━━
─/  j'────  .〉 ,i ‐- ―────'─────────━━━..' ━━.━━
 (__,ノ        (__j      ―─────────────━━━━
                 ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < RADEON買って人生に敗北した!!
                  ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
                  ,.|\、)    ' ( /|、 
                ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
                   \ ~\,,/~  /
                    \/▽\/
51Socket774:03/03/15 15:11 ID:BnBLG4xS
((( )))  - ― -─── .─;─.────────━━━,━∴━━━
__       ( ´Д`)    --,──.──∴─,,────────━━*━ . .; ・
───   r/   (⌒y〜イ,,,ノ     __ ヽ,   、 ・,‘         .   ,ノ ; ; ; ,.
      ,;; /    /ヾ,r'”イj` y'⌒Y⌒´;;`ソヾ,、r X´_,,-‐‐'´〜;..u、ル'、ソ⌒h'";,t, y
    (曲/   ,f  ミ--‐'リ"''‐--''t){"人,;'"r~~`´ ヽ";;,,:リ、゙j"=-,1xハ:''ヘ,,jミ《' シ; 冫、..∴
       l  _, I   jヽノヽ、t`;,.Aヽ、_;;-'''i,ア~'';,,y´ 入ソヽ‐-,,}`'j゙′イ '゙i y’〕、` .イ′*つ
       i  ハ f      ‐-t"'"二==ミ ,,_'-'‐ヾ、 '"゙゙彡    '゙゙゙`⌒ヽニ三,, `,, Y.:;'
      / / '; ヾ    - -j―── ヾ───ソ──────━━━ゞ 〆) ・:  ヽ━━━
    / ノ  ヽ、 ヽ - ―─────ゝ────────━━・━━━∵,
 ─/ _,/─   丶, ヽ  ― --─── ノ─────────━━━━━━
─/  j'────  .〉 ,i ‐- ―────'─────────━━━..' ━━.━━
 (__,ノ        (__j      ―─────────────━━━━
                 ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < Geforceシリーズ(含FX)買って人生にホントーに敗北した!!
                  ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
                  ,.|\、)    ' ( /|、 
                ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
                   \ ~\,,/~  /
                    \/▽\/
52Socket774:03/03/15 15:30 ID:PHzlCq6Z
( ´,_ゝ`)プッ
必死にAA真似してるのはいいけど、ずれてるな>BnBLG4xS
・・・まぁ、お前と一緒か。
53Socket774:03/03/15 15:35 ID:Qedxh2C6

               _ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'  , .. ∧_∧
          ∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ  ̄ ̄=_  ` )),∴.   |  /  ノ |
      /  , イ )        ̄=       , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'>>52
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
54Socket774:03/03/15 16:17 ID:4RSKkTK6
    彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
  ,((彡彡ミミミミ))彡彡)))彡)))
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡))))
  ))ミ彡゙         ミミ彡(((
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
 ((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)))))
 ((ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡ミ))
((ミミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡ミ))
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < RADEON買って人生に敗北した!!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、 
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
       \/▽\/
55Socket774:03/03/15 16:29 ID:5vqF1Pu9

         ((( )))  - ― -─── .─;─.────────━━━,━∴━━━
__       ( ´Д`)    --,──.──∴─,,────────━━*━ . .; ・
───   r/   (⌒y〜イ,,,ノ     __ ヽ,   、 ・,‘         .   ,ノ ; ; ; ,.
      ,;; /    /ヾ,r'”イj` y'⌒Y⌒´;;`ソヾ,、r X´_,,-‐‐'´〜;..u、ル'、ソ⌒h'";,t, y
    (曲/   ,f  ミ--‐'リ"''‐--''t){"人,;'"r~~`´ ヽ";;,,:リ、゙j"=-,1xハ:''ヘ,,jミ《' シ; 冫、..∴
       l  _, I   jヽノヽ、t`;,.Aヽ、_;;-'''i,ア~'';,,y´ 入ソヽ‐-,,}`'j゙′イ '゙i y’〕、` .イ′*つ
       i  ハ f      ‐-t"'"二==ミ ,,_'-'‐ヾ、 '"゙゙彡    '゙゙゙`⌒ヽニ三,, `,, Y.:;'
      / / '; ヾ    - -j―── ヾ───ソ──────━━━ゞ 〆) ・:  ヽ━━━
    / ノ  ヽ、 ヽ - ―─────ゝ────────━━・━━━∵,
 ─/ _,/─   丶, ヽ  ― --─── ノ─────────━━━━━━
─/  j'────  .〉 ,i ‐- ―────'─────────━━━..' ━━.━━
 (__,ノ        (__j      ―─────────────━━━━
                 ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < RADEON買って人生に敗北した!!
                  ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
                  ,.|\、)    ' ( /|、 
                ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
                   \ ~\,,/~  /
                    \/▽\/
                      >>54
56Socket774:03/03/15 16:50 ID:mG+sko6n
9200 って コア自体は、ほぼ9000のままで、AGP8x対応 になっただけ
と考えてよろし?
57Socket774:03/03/15 16:56 ID:K24i5VUH
ゲフォ厨UZeeeeeeeeeeeeeee!!
                                                   彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
                                                 ,((彡彡ミミミミ))彡彡)))彡)))
         ((( )))  - ― -─── .─;─.────────━━━,━∴━━━ 彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡))))
__       ( ´Д`)    --,──.──∴─,,────────━━*━ . .; ・ ))ミ彡゙         ミミ彡(((
───   r/   (⌒y〜イ,,,ノ     __ ヽ,   、 ・,‘         .   ,ノ ; ; ; ,. ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
      ,;; /    /ヾ,r'”イj` y'⌒Y⌒´;;`ソヾ,、r X´_,,-‐‐'´〜;..u、ル'、ソ⌒h'";,t, y ((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)))))
    (曲/   ,f  ミ--‐'リ"''‐--''t){"人,;'"r~~`´ ヽ";;,,:リ、゙j"=-,1xハ:''ヘ,,jミ《' シ; 冫、..∴ ((ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡ミ))
       l  _, I   jヽノヽ、t`;,.Aヽ、_;;-'''i,ア~'';,,y´ 入ソヽ‐-,,}`'j゙′イ '゙i y’〕、` .イ′*つ ((ミミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡ミ))
       i  ハ f      ‐-t"'"二==ミ ,,_'-'‐ヾ、 '"゙゙彡    '゙゙゙`⌒ヽニ三,, `,, Y.:;' ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄
      / / '; ヾ    - -j―── ヾ───ソ──────━━━ゞ 〆) ・:  ヽ━━━ ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < RADEON・・・
    / ノ  ヽ、 ヽ - ―─────ゝ────────━━・━━━∵, ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \____
 ─/ _,/─   丶, ヽ  ― --─── ノ─────────━━━━━━ ,.|\、)    ' ( /|、 
─/  j'────  .〉 ,i ‐- ―────'─────────━━━..' ━━.━━  ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
 (__,ノ        (__j      ―─────────────━━━━ \ ~\,,/~  /
                                                      \/▽\/
58Socket774:03/03/15 16:56 ID:nIeuxtor
嘘だろハゲ丸
59Socket774:03/03/15 16:59 ID:1tAqf6c7
こっちが本スレですか?
60Socket774:03/03/15 17:00 ID:nIeuxtor
>59
そうそう本スレ(NVIDIA)
61Socket774:03/03/15 17:05 ID:jI4yQWBV
62Socket774:03/03/15 17:14 ID:7iw+7QBL
>>61
あらら
RADEONの方が多いのか
なんでだろ
63Socket774:03/03/15 17:18 ID:k1J4Hx4K
RADEON、GeForce信者キモイ
64Socket774:03/03/15 17:32 ID:nIeuxtor
ラデ信者、ゲフォ信者、的信者キモイ
65Socket774:03/03/15 18:51 ID:iVUqMkns
66Socket774:03/03/15 18:56 ID:YoJJOgTd
社員=へたれノ;;;;;;)〜〜 プゥ〜ンかまって
      (;;;;;;;;;;;;;;;)〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまって
     (;;;;;;;;ATI;;;;;ヽ〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまって
    /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 〜〜〜〜 プゥ〜ンかまって
   人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)クサイ クサイ
 。 川出川/゚∴゚\ b〜 プゥ〜ン
 。‖川‖.゚◎---◎゚|〜 ゚プゥ〜ン    /
  川出‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。゚ 。 。 <ぎゃばばgばおbま・・・と。
。 出川∴゚∵∴)д(∴)〜゚ 〆⌒\。  \ホラホラ〜僕面白いでしょ〜?
 。出川∵∴゚∵o〜%〜。 (c人゚∴3
  川出‖o∴゚〜∵。/。  ゚|゜#。゚。゚b。カユイ カユイ
 川出川川∴∵∴‰U   d゚。o∵。|゚ プゥ〜ン
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。(∀。)プゥ〜ン
。 /  \゚。∵@゚∴o∴つ (c‥∵゚)゚
 o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U  d;∵|:∴|゚。
  %。゚。。‰∴。∵゚∴o゚  o (::c(∴゚)。o。。
 |o∵o。。| ̄ ̄
67Socket774:03/03/15 22:08 ID:Oole83xC
削除以来済み
68Socket774:03/03/15 23:03 ID:ybmVivQI

          ∧_∧   - ― -─── .─;─.────────━━━,━∴━━━
__       ( ´Д`)    --,──.──∴─,,────────━━*━ . .; ・
───   r/   (⌒y〜イ,,,ノ     __ ヽ,   、 ・,‘         .   ,ノ ; ; ; ,.
      ,;; /    /ヾ,r'”イj` y'⌒Y⌒´;;`ソヾ,、r X´_,,-‐‐'´〜;..u、ル'、ソ⌒h'";,t, y
    (曲/   ,f  ミ--‐'リ"''‐--''t){"人,;'"r~~`´ ヽ";;,,:リ、゙j"=-,1xハ:''ヘ,,jミ《' シ; 冫、..∴
       l  _, I   jヽノヽ、t`;,.Aヽ、_;;-'''i,ア~'';,,y´ 入ソヽ‐-,,}`'j゙′イ '゙i y’〕、` .イ′*つ
       i  ハ f      ‐-t"'"二==ミ ,,_'-'‐ヾ、 '"゙゙彡    '゙゙゙`⌒ヽニ三,, `,, Y.:;'
      / / '; ヾ    - -j―── ヾ───ソ──────━━━ゞ 〆) ・:  ヽ━━━
    / ノ  ヽ、 ヽ - ―─────ゝ────────━━・━━━∵,
 ─/ _,/─   丶, ヽ  ― --─── ノ─────────━━━━━━
─/  j'────  .〉 ,i ‐- ―────'─────────━━━..' ━━.━━
 (__,ノ        (__j      ―─────────────━━━━
                   U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。(∀。)プゥ〜ン
                 。 /  \゚。∵@゚∴o∴つ (c‥∵゚)゚
                  o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U  d;∵|:∴|゚。
                   %。゚。。‰∴。∵゚∴o゚  o (::c(∴゚)。o。。
                  |o∵o。。| ̄ ̄
69Socket774:03/03/15 23:12 ID:K3SBFOiK
http://www.septor.net/
なお、GeForce FXカードにおける異方性フィルタリングのアグレッシブ設定は、
画質が悪く幾つかのゲームにおいては正確に動作しないと言われている。
NVIDIAでは、これはドライバ周りの問題であり、NV35の投入時までには修正できるとしているようだ。

これはドライバ周りの問題であり
70Socket774:03/03/16 02:26 ID:4VJslloR

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        =完 =
71Socket774:03/03/16 05:30 ID:cI2KHMnk
72Socket774:03/03/16 06:42 ID:4L/bo4az
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&c2coff=1&q=GeForce+%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88&lr=
ゲフォは約3,820件。よってラデの勝ち。


勝利のあとはいつも空しい……
73Socket774:03/03/16 06:57 ID:9g1HU2Bu
削除以来だしたんだから
いちいち書き込むなボケ
74Socket774:03/03/16 07:11 ID:11pncvkp
>>73
そう思うならあなたも
75Socket774:03/03/16 12:01 ID:LsID+JdH
>>74
同意
76Socket774:03/03/16 12:15 ID:QOZUjA6R
77Socket774:03/03/16 12:16 ID:QzgORLk/
>>76
そう思うなら俺も
78Socket774:03/03/16 12:16 ID:QzgORLk/
>>76
(゚д゚)
79Socket774:03/03/16 12:33 ID:cS7WC/hU
( ゚-゚)
80Socket774:03/03/16 13:01 ID:RpilRr6M

ママー!糞スレage荒らし>>75が嫌がらせするよー!
81Socket774:03/03/16 21:02 ID:px0ADZL7
僕のラデオンはすごいんだぁぁぁぁぁ〜〜〜!!!
82Socket774:03/03/16 21:43 ID:g6zL5lgM
で、こっちが本スレなんですか?
83Socket774:03/03/16 21:45 ID:lrEyC2rR
>>82
お前は生きてる価値が無い
粘着で糞スレをageるな。
さっさと氏ね。
84Socket774:03/03/16 21:46 ID:fH4YK5f6
ゲフォ厨UZeeeeeeeeeeeeeee!!
                                                   彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
                                                 ,((彡彡ミミミミ))彡彡)))彡)))
         ((( )))  - ― -─── .─;─.────────━━━,━∴━━━ 彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡))))
__       ( ´Д`)    --,──.──∴─,,────────━━*━ . .; ・ ))ミ彡゙         ミミ彡(((
───   r/   (⌒y〜イ,,,ノ     __ ヽ,   、 ・,‘         .   ,ノ ; ; ; ,. ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
      ,;; /    /ヾ,r'”イj` y'⌒Y⌒´;;`ソヾ,、r X´_,,-‐‐'´〜;..u、ル'、ソ⌒h'";,t, y ((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)))))
    (曲/   ,f  ミ--‐'リ"''‐--''t){"人,;'"r~~`´ ヽ";;,,:リ、゙j"=-,1xハ:''ヘ,,jミ《' シ; 冫、..∴ ((ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡ミ))
       l  _, I   jヽノヽ、t`;,.Aヽ、_;;-'''i,ア~'';,,y´ 入ソヽ‐-,,}`'j゙′イ '゙i y’〕、` .イ′*つ ((ミミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡ミ))
       i  ハ f      ‐-t"'"二==ミ ,,_'-'‐ヾ、 '"゙゙彡    '゙゙゙`⌒ヽニ三,, `,, Y.:;' ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄
      / / '; ヾ    - -j―── ヾ───ソ──────━━━ゞ 〆) ・:  ヽ━━━ ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   >>82・・・
    / ノ  ヽ、 ヽ - ―─────ゝ────────━━・━━━∵, ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \____
 ─/ _,/─   丶, ヽ  ― --─── ノ─────────━━━━━━ ,.|\、)    ' ( /|、 
─/  j'────  .〉 ,i ‐- ―────'─────────━━━..' ━━.━━  ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
 (__,ノ        (__j      ―─────────────━━━━ \ ~\,,/~  /
                                                      \/▽\/
85Socket774:03/03/17 02:39 ID:Ht8zEAWD
>>83
はいはい。
86Socket774:03/03/18 16:53 ID:HSaYhE6s
hosyu
87Socket774:03/03/18 17:01 ID:640HqKyt
上げるな天カスヽ(`Д´)ノ
88Socket774:03/03/19 01:35 ID:ZUhngLEW
                ,、-‐-、、,_,r‐ッ、
                ,_;;'ニ´-―-,//,、-'´ユ、..,、‐'"'' ー-、、,_
          ,、- '"´      ´  ̄`゙''‐-,.r '"⌒゙ヽ、,    `ヽ,
         ,、 '´        ,         ヽ、,、    ゙ヽ、     \
        / /          ヽ,         ヾ;.、    ゙i.    \
     ./ /   / i.        ヽ,       l,.   ヾ'ト、  ,'
   ./  / /  / .,. | i   ヽ,.  ヽ  ヽヽ  l,.   l;|. `i. |`ヾ;.、
   // / .l.   ;' .l l | ,   l,.ヽ,  l、  ゙l;l,  l.   |.l   .!  \
  .// ./  | i  .l .l  | l. ,ヽ,.   ト,.ヽ,  ト,  l,.  |   l. |  |ヽ,  ヽ, /
 /./ .,'  | |  |  |  |. l, l, ヽ、 ゙lヽ,ヽ,. ト、  !  |   .j l  |,  ヽ、,l'''´
../,イ  |   | |  |  イ ト, l,. ト, '、ゝ, L-;ヒゝlゞ  |   |   j  | ト,ヽ,  |
..l;l.|  |   | l  | .|,l ト,!.l.';.l ヽヾス,゙V'テ;;ヾv! |   |_ ./!  | |,.\、エ´
 | l  l,   | l,. l. |/ト、!\ 'i,. ヽ,'゙ l;::l;:::j:::!j.!.j゙  :ト,.Y.j   l |.l   「 <うんこ
 l,. l,  l゙l,   ト, l,. l, ゙バi;:じl,  ヽ     ゞ二;イ.l ノ  .| / .l     !.l,.  / 
   ヽ,. l,.ヽ,. | i,.ト、ヾ;.l,ゝ='゙  ,          /./   レ゙ .|     | .l/
     ヽ;l,. ヽ;l, ヾト、ヽ、   ゙' 、:‐''   -='イ   ,イ  j _,,_   ! l
      ヽ  ヽ ゙i. `ヽト、,.       ./j  ./.|  ヾ.|.`ヽ|  l
         ,、、,l,   l_| j.>.、,.  / .// /、,ヾァ''´ <´   l,
       ,r‐'/´ l,  .l ´/ / ,,]´   // /l  ヽ     ヽ-ァ‐、!
       イ /    l、  V/ イ| l,  ノ/ィノ/,イ  「ヽ     '"´
     ./ .| .,'   ノ ハ, l,/./.l.| ノ  ノ '゙,ノジ |   | `ヽ-、,
89Socket774:03/03/19 01:37 ID:ZvNMjD5Q
上げるなコノネカマ野朗ヽ(`Д´)ノ
90Socket774:03/03/19 20:58 ID:+KEzpXAZ
OMEGA Driver age
91Socket774:03/03/20 02:44 ID:BihPNZy3
>>44
>特にOpenGLの対応ファンクション数ではnVIDIA製品の半分ほどしかない。
>これがnVIDIAとATiの品質の差なんだよね。
それでか!、、OpenGL使ってるゲームでRadeon系は表示がしょぼくなるなぁ、と
前から思ってたんですが、そういう理由でしたか、、
洋ゲーをメインでやる人に嫌われているのもなんか納得、、
国産ゲーがメインの人には関係ないかもしれないけどね。
92Socket774:03/03/20 04:09 ID:Fw8Jmeob
ATIって表示してある7500買ったら、
サファイヤだった・・・
付属のドライバが入らないから
CDよく見たら、9000用だった・・・
鬱・・・
店にゴルアって言ってやろうか・・・
93Socket774
>>91
ハア?