健康から未来を考えるメモリ総合スレッド (9module)
1 :
sage:
2 :
sage:03/03/10 15:02 ID:uUS/8x9X
3 :
sage:03/03/10 15:02 ID:uUS/8x9X
4 :
sage:03/03/10 15:03 ID:uUS/8x9X
5 :
sage:03/03/10 15:03 ID:uUS/8x9X
6 :
sage:03/03/10 15:03 ID:uUS/8x9X
【メモリ基板の良し悪しの評価、判別】
モジュールメーカーは数が多すぎ、またバルクとなると何処の基盤か判別が難しいのでメーカー別には評価出来ません。
基本的に箱物を出しているメーカーは「良質」です。(その中でも当然評価は前後する)
やはり基板を見て判断できる知識が必要。
・チップ1枚あたりのコンデンサの数が多い物(最低1個)を選ぶ。
・スルーホールの少ない物を選ぶ。
・SPDチップが無い物は論外。
・チップ用のパターンが1面に9個あるものと8個あるものが存在します。
この「9個目のチップの空きパターン」は本来ECCチップを載せるための空きパターンで、
これがあるメモリはECCメモリと共通の基板を採用していると考えられます。
ECCメモリはサーバ用途などで使われる事が多いのであくまで比較的ですが良い基板が使われることがあります。
・4層基板よりも6層以上の基板を選びたいが判別は難しい。
(ただし店頭で6層基板と表示されて販売されていることも有る)
・端子部分に装着時に出来る傷が有る物を選ぶ。
ノーブランドバルク品の中には1割程度しか抜き取り検査しかしていない物もあるので。
「コンデンサ」
基板上に有る肌色っぽい何も書かれてない極小のチップがコンデンサです。
黒いのは抵抗です。お間違いないように・・・。
超良質の基板はチップ1枚あたり4個程度コンデンサをつんでます。
安いノーブランドのメモリは大抵チップ1枚あたり1個しかつんでません。
「スルーホール」
スルーホールはその名の通り穴です。
光に透かして見れば一発でわかるはずです。
有名メーカーの場合スルーホールの影響が想定されているので多少多くても問題ないです。
「SPDチップ」
モジュール情報(動作クロック、メーカー名、CL値などの情報)が入ったチップ
基板上に1個だけ右端か左端に存在します。無い場合は空きパターンがあるはずです。
7 :
sage:03/03/10 15:04 ID:uUS/8x9X
―メモリ選択の手引き(仮)―
【DDRベンダー】
Micron (米) 松+ ガリバー 底力は随一 1級品質のスタンダード
Infineon (独) 松 現在もっとも安心できる高品質の印象
Samsung (韓) 松 水準以上の良品を大量生産 価格競争力は脅威
Hynix (韓) 松- 品質には定評 経営は苦戦
Elpida (日) 松-
Winbond (台) 竹+ 高耐性チップで先んじる ブランドを1ランク上げられるか
Kingmax (台) 竹 256Mbit以上のチップ生産に後れ (Ktiはlow)
NANYA (台) 竹 A級品からB級品まで 毀誉褒貶
MoselVitelic (台) 竹-
Mtec 梅+ TwinMOS系 B級品
elixir (台) 梅 NANYAサブブランド B級〜C級品
TwinMosはモジュールメーカーでチップは生産していません。
8 :
sage:03/03/10 15:05 ID:uUS/8x9X
【モジュールベンダー】
Crucial[Micron] 松+ 同1級品質のスタンダード モトムCrucial.co.jp
I/O 松+ 箱モノ 保証と安心感を求めるならコレ タダ高杉
メルコ 松 箱モノ 国内でしか通用しない商売カモ 高いカモ…
CenturyMicro 松 オリジナルの6層に信頼
Kingston 松
Apacer 松 ハイクラスの割には安価で、満足できる鉄板ブランド
Corsair 松- 高耐性をウリ フラグシップでOC前面に
Princeton 松- 半分Kingstonで、残りの半分は純正のOEM
[Samsung] 松- ピンからキリまで市場に氾濫 純正6層基板は良いと
TwinMos(TTI) 竹+ TTI-Winbondは実質Aランクをねらえる定番
A-Data 竹+ メーカーにおろす品 評価が両極端
Transcend 竹+ オリジナル6層基板 品質良しとの声
Green House 竹 オリジナル基板のものは良いが、最近めったにない
Legacy(Lei) 竹- 定格 オリジナル6層基盤 非JEDEC middleかlowか―?
Adtec 竹?
V-Data 梅+ A-Dataのlow SEITECの乱で安価バルクの代表的存在に
JetRam 梅+ Transcendの廉価版 4層で値段なり
VM 梅
PQI 梅- コレを買うのはすこーしギャンブルかも
SEITEC 瓜 問題基板で地に墜つ 現時点では選択外 新基板は?
A Force(RamBo,AFM) 未定(竹?)
MA LABS(☆) 未定(竹-?) 当たりはずれあり。JEDEC基盤は大丈夫ともいわれるが・・・。
SanMax 未定 典型的な6層基板。なかなか良いらしい。Made in Japan.
9 :
sage:03/03/10 15:05 ID:uUS/8x9X
10 :
sage:03/03/10 15:06 ID:uUS/8x9X
【各社の補足】
・Crucial(Micron)
Micron純正のメモリに貼られている、ラベルの国別コードはこんな感じらしい。
US=アメリカ製
SG=シンガポール製
MY=マレーシア製
CN=中国製
・Apacer
Apacerのモジュールには正規の箱モノとバルクのものがあります。
基板そのものに関しては、A-DATAと同じ基板が使われているモノが確認されています。
・LEGACY(Lei)
ここのモジュールは6層基盤のオリジナルのものです。itc扱いのBOX品は永久保証です。
現在オリジナルの6層基板を作っているのはここのほかはCenturyMicroやTranscendくらいなので、
この点に関しては評価できます。なお、Leiのバルク品は検品が甘く、定格でも動かないものが混じっているとか。
・NANYA純正
NANYA純正は数グレードあって、最高はKingston基板、次は、TwinMOS基板、
その次はelixirのTwinMOS基板、その次はelixirのSEITEC基板で、
それぞれ載っているチップが違うらしいです。
・SEITEC
PD88R1-V2.1 悪名高し。ECCパターン跡もあり、コンデンサも比較的多めについているのに
GIGABYTEのマザーとの相性問題多発。
PD84UN408B おそらく設計、製造いずれもPanRAM。コンデンサの配置等も4層基板としては
適切だが、そもそもDDRでは4層基板自体がローエンド。
とりあえず、互換性や安定性には期待しない方がよい。
あと、自社のビデオカードに自分のところで作ったメモリを使わないのは何故だ?
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030308/ni_i_vc.html#sei400 ・SanMax
メルコやIOがOEMや外注に頼っている現在では数少ないMade in Japanの基板。
保証も現実的。DDRはリファレンスに忠実な6層基板。
11 :
sage:03/03/10 15:06 ID:uUS/8x9X
右往左往スレから拝借致しました。
☆ = 星印の付いたシールが貼ってあるノーブランドメモリ。
MADE IN USA。最近は☆のないシールが貼ってあることもある。
SuperT = ☆のブランド名
elixir = Nanyaのサブブランド。B級品
V-DATA = A-DATAのサブブランド。B級品
JetRam = Transcendのサブブランド。B級品
SEITEC = PanRAMの自社ブランド。B級品
Lei = Legacy。InfineonのB級OEMチップが主
M.tec = TwinMOS系。B級品
TTI = TwinMOS
KTI = 1.Kingmaxのサブブランド。今店頭にあるのは基本的にこれ。
2.神戸製鋼系。今ではもう見かけない。
Apacer = Acerグループのメモリ部門
OCZ = 地雷。数少ないRDRAMの糞メモリの供給源
CenturyMicro = モジュールベンダ。Centuryとは別
Century = バルクメモリ流通大手。Century Microとは別
GREENHOUSE = 最近自社製品は減ったがバルクメモリ流通大手のひとつ
ITC = バルクメモリ流通大手
ASAHI = バルクメモリ流通
エヌビーエス = T-ZONE用語。ノーブランドのこと
純正品 = チップメーカーのブランドで製造されたメモリモジュール。Samsung純正等
□□□
□□□⌒ヽ
□□□ ) ←Mosel Vitelic
ゝ、___ノ
12 :
sage:03/03/10 15:06 ID:uUS/8x9X
SD-RAM基本動作のサイクル
RAS→(1)→CAS→(2)→Dout→PRE→(3)→RAS
↓ ↑
→→→→→→→(4)→→→→→→
RAS 行アドレス入力
CAS 列アドレス入力
Dout データ出力
PRE プリチャージ
(1) tRCD = RASからCASまでの時間
(2) CL = CASレイテンシー:CASからデータ出力までの時間
(3) tRP = プリチャージ時間)
(4) tRAS又はtRAC = RASからプリチャージまでの時間
13 :
sage:03/03/10 15:07 ID:uUS/8x9X