【実際K7S5Aのハズレ率ってどれくらい? Part5】
2 :
Socket774 :03/02/18 06:06 ID:EMB+RKqx
2
4
5 :
5 :03/02/18 10:41 ID:C+ZHoSAK
もつかれ〜
6 :
6でなし :03/02/18 20:32 ID:+2Pth/1j
没彼 我が家の家訓 「S5Aに豚が乗るならPROまでも」
8 :
8 :03/02/19 05:04 ID:Ub6zVQpo
今はどこが最安値でつか?
急にこっちへ来た方、前スレ参照もお願いします、質問がありますんで・・・
10 :
Socket774 :03/02/19 21:29 ID:7bTUhDMp
どこまで行くK7S5......。
14 :
ねろねろ :03/02/20 19:20 ID:jSh2E6h3
>>13 うそこけ
変なとこに飛ばすんじゃねえ...φ(ー ̄*)カキカキ_φ(* ̄0 ̄)ノ[ノヽ"−ヤ]ペタッ
735→746 745→746FX と考えると、L7S7A2が気になってしょうがない今日この頃。
16 :
Socket774 :03/02/22 02:36 ID:Bkt15XpD
浮上
17 :
Socket774 :03/02/22 07:44 ID:zjP1yqyL
もうECSとSiSチップのマザーは二度と買わないと心に決めた16の夜。
18 :
Socket774 :03/02/22 08:23 ID:tUF+k7WT
安いから746FXでたら買うよ。 んでバッキバキにシバイて壊す。それがECSの正しい使いかた。 FSBくらい変更させられる仕様にしてほしい。 安いんだから、OCして壊しても文句いわねえだろ。 まぁショボイもの使ってるから、OCに耐えられないのかもしれないけど。 あとnForce2はでないのか?
K7S5A、良いと思うよ〜。 安い。SD-RAMも使えてつぶしが利く。安定してる。これでS3が効けば言う ことないんだけどね。 上記の理由で録画ますぃんには使えないから、メイン機を引退したら偽皿 と組み合わせて今鱈セレ機の家鯖に移植の予定。
20 :
Socket774 :03/02/22 15:55 ID:AIJJA0kV
> 安い。SD-RAMも使えてつぶしが利く。 なんかDDRのほうが安くなってる…
21 :
Socket774 :03/02/22 17:03 ID:obOOxhzs
そうなのよな〜。 ここのところで、すっかりDDRが安くなって・・・。 つか、性能対コストで、SDRAMマンセーなヲレだったけど、 いつのまにやら逆転されてたとは・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
K7S5AのBIOS設定のPowerManagementの項目に、RTC Alarmがあって、設定した時間になれば自動的に起動するんだけど、OSのタスクマネージャーから設定を継ぐことはできないのかなあ。 これができれば、MTV2000でSTDから予約録画ができるのに。
>>20 まあ、手元にDIMMを余らしてる人じゃないと意味ないかもね、もはや。
>>22 F_MACRO(vectorにあったフリーソフト)とかのマウスの動きを覚えておくソフトで、起動したときにマクロを自動実行させるとか。
25 :
Socket774 :03/02/23 12:13 ID:u5Rp36uu
>>24 それでは意味無いような。
要するに
>>20 が言いたいのはOS起動中にBIOSのRTC Alarmの設定を変更したいってことでしょ。
うちはさっさと録画マシンは745Ultra買ってきてまかせて、K7S5A(SDR)はSTRは×だが 安定しているので、2200+ を載せてメインマシンとして使ってるよ。
27 :
Socket774 :03/02/23 17:15 ID:bqZ0JqS0
CMOSクリアはしたのに、PrimaryIDEのスレーブ位置にHDDをいれると BIOSのところでエラーが出て進んでくれない、なぜ?HDDは死んでない こういうエラー Searching for Boot Record from Floppy..Not Found CD-ROM..Not Found SCSI..Not Found Network..Not Found Boot Failure Insert BOOT diskette in A: Press any key when ready
28 :
kaiware :03/02/23 18:03 ID:R4PqP6Vy
>>27 BIOSのAdvanced Setupにある
BootDeviceを設定し直せ。
Primary-Slaveなら「IDE-1」を選べばよい。
スレーブの「位置」ってのが良くわからんのだが・・・
30 :
27 :03/02/23 19:12 ID:bqZ0JqS0
すいません、慌ててると説明不足になるもので・・・
まず、CドライブのHDDが付いてるのはPri IDEで、
ケーブルの先端です(マスターですよね、ここが)。接続はこれのみ。
BIOS画面で(↓よく記憶してないんでだいたいです)
Auto Detecting Pri Master Not Detected
Auto Detecting Pri Slave IDE Hard Disk
となってました、なぜマスターじゃないのかがこの点ですでに疑問。
そしてここに2台目のHDDをケーブルのスレーブ位置(中間)につけたところ、
>>27 のエラーが出るんです・・・止まります・・・
更にBIOSのセットアップでは(↓確かこんな感じ?)
1st Boot Device IDE-0
2nd Boot Device FDD
3rd Boot Device CD-ROM
として、Primary MasterがIDE-0だと思って設定してましたが、違うんですか?
もちろんHDDのジャンパーの設定も合ってます。
気が付く部分はとりあえずこれだけ。
もちろん以前はなんともなく、最近CMOSクリアをすることになって
何度かやってるうちにいつの間にかこうなってたわけでして・・・
>>30 どう考えてもHDDのジャンパ設定がスレーブになってるとしか思えんのだが。
とりあえず
>>28 の言う通り、1st Boot DeviceをIDE-1にしてみたら?
32 :
27 :03/02/23 19:39 ID:bqZ0JqS0
>>31 そのとおりでした・・・笑ってやってください・・・
HDDのメーカーを間違えて、ジャンパーの刺し位置を間違えてました・・・
お騒がせしてすいませんでした、恥ずかしい(号泣
34 :
Socket774 :03/02/23 21:07 ID:TxCqLgqH
>>32 ワハハハ!
おまえはアフォ!漏れと同じ事やってらぁ〜!漏れもアフォだ!
35 :
Socket774 :03/02/23 21:33 ID:AcrdDAyb
質問。 このマザーはPC2100のメモリまで対応ですよね? でもってPC2700のメモリ積むとPC2100で稼動、でオッケー? それとも起動してくれない?
36 :
Socket774 :03/02/23 21:35 ID:CPyCCXQs
>35 あなたの熱意次第じゃ、、、 動いてあげてもいいわよんv
>>35 PC2100もPC2700もPC3200も、動作保証FSBの上限が違うだけで
同じFSBで使う分には性能は同じ。
39 :
22 :03/02/23 22:21 ID:/mr6RYaz
>>25 That's right!
Recording Managerで予約を入れておいて、その数分前にRTC Alarmを設定しておけば、シャットダウンで予約できるんだけど、二度手間でしょ?
せめてWindowsからBIOSの設定を変更できれば、ものすごく便利だけどなあ
KT400かSiS745の安物板に乗り換えようかなあ
40 :
22 :03/02/23 22:25 ID:/mr6RYaz
で、乗り換えるとしたら、ECSのSiS系のチップセット(745or746)だったら、再インストールなしでHDD載せ替えられます? 再インストールしたら、XPのアクティべーションでどうせ電話しなきゃならないんで、面倒だし せめて修復セットアップで動いてくれればOKなんだけど
>>40 以前の乗り換えの時にドライバも変わらんし大丈夫だろうと思い
試してみたらSiS735→745は問題無かった(但し、Win2k)。
L7S7A or 746FX待ちなので746は(゚听)シラネ
ひさかたぶりに1000ゲットした(ハァハァ
44 :
kakikomene :03/02/24 18:40 ID:1MLMTz7U
999だった・・・
現在の使っているPC2100が2.5V動作で PC3200のメモリ(たぶん2.5V)をPC2100動作で動かす事は可能でつか?
48 :
kakikomene :03/02/24 18:51 ID:1MLMTz7U
ドスパラで「輸入品だから、メーカーサポート無いです。」 と説明されたK7S5Aを買ったのですが、 箱には「ECS正規輸入品」 と書いてあります。 これって、どっちが本当ですか?
49 :
kakikomene :03/02/24 18:54 ID:1MLMTz7U
変だな。日本語。 箱には「正規輸入品だから、メーカーサポートあります」ってシールが はってあるんです。 なのに、店頭では「メーカーサポートありません」って書いてある。 そして、箱には日本語マニュアルが入っていた。 ちなみに、基盤にはVER.3.1 3のシールがはってありますた。
>>48 箱に書いてあるほう。よしんばそうでなくても漏れならねじ込む。
51 :
kakikomene :03/02/24 19:00 ID:1MLMTz7U
>>50 箱でつか。
じゃあ、これは日本向け製品なんだに。やぱり。
回答さんきゅ
52 :
Socket774 :03/02/24 19:01 ID:6qoTakJ1
>>50 俺もねじ込む。
ドスパラで聞いた事実の証拠は残ってないし・・・
箱にシール貼ってあるから買った!
って言えば十分でしょ
>>48 ドスパラの店員がアフォ。サポートが無いのは並行輸入版。
以前のドスパラは並行輸入版しか置いていなかったが
最近のドスパラにはECS正規輸入版も入ってきているので
ずっと勘違いしているのだろうね。
>>53 まぁ平行輸入盤はアレだったからトラウマになってるのではないかと。
55 :
Socket774 :03/02/24 19:08 ID:WHpT+kiW
>>49 俺がドスパラで買ったのと同じです
VER.3.1 3のシールあり。
調子よく動いてるからサポートなんぞどうでもいいです。
そういえば正規輸入品の日本語マニュアルは付いてますた。
56 :
kakikomene :03/02/24 19:09 ID:1MLMTz7U
アフォでケテイ。 でも、店頭で「これで皿動くらしいもすかすたら」つーたら ピクゥてはんのうすてた。
禿しく読み難いので「し」を「す」に変えるのはやめてくれ。 後、雑談の場合はメール欄にsageで。
だれが一番アフォなのかは明白だな。
>57 学習しました。 反省して吊ってきます。
60 :
Socket774 :03/02/25 00:59 ID:t9a8hHeX
AthlonXPの2000+は対応してますか?
61 :
kakikomene :03/02/25 01:19 ID:Xdxkn3vW
対応してます。 折れ、使ってます。
62 :
Socket774 :03/02/25 01:34 ID:t9a8hHeX
>>63 漏れは
>>60 でも
>>62 でも無いが、
パロは当然として、偽皿1700+、真皿2100+も無問題だったので
2000+のコアがその何れでも載るはず。母板のRevは1.x(忘れた。)
尚、BIOSは最新の物に更新しておく事。
つーか、皿云々の話は前スレでも散々ガイシュツです。
65 :
Socket774 :03/02/25 02:51 ID:t9a8hHeX
Duron使いなんでAthlonのことはさっぱり・・・ 安くなってきたからストライクゾーンに入ってきてAthlonをと 2000+に種類が複数あるとは知らなかった 店頭で区別が付くのかな、どっちも載るのかな ちなみに今はMorgan950
>>63 ちなみに先週から出回ってる皿2000+ は、偽皿です。
68 :
67 :03/02/25 12:06 ID:n4Z8E0ho
ってかDuronってまだ売ってたんだな。 店頭在庫限りだと思ってた。今農地に1.3買っとこうかな。
69 :
Socket774 :03/02/26 19:51 ID:KQL08CAG
結局2000+の話はどうなったの? ショーケース見ると「新コア」ってのとで2種類置かれてて その店ではたった\500差だった このマザーの対応は?
>>69 >結局2000+の話はどうなったの?
既に話は終わってると思うのだが。
5コ前のレスも読めない香具師なんて初めて見た。
>>69 マ ジ レ ス
・パロ=Palominoコア。言わずと知れた初代コア。定格1.75V。
・偽皿=Throughbred A-Steppingコア。
定格1.5V。パロと比較して低消費電力、高OC耐性。
・真皿=Throughbred B-Steppingコア。
定格1.6V。パロと比較して低消費電力、偽皿と比較して高OC耐性。
見分け方及び、各モデルナンバー毎に現在出回っているコアについては
>>63 及び、下記スレ参照。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1045821892/ 尚、2000+についてBOX品で新コアと貼られている物については偽皿。
バルク品についてはプレート表記を凝視して自分で見分けるか、店に直接確認する事。
K7S5Aでは偽皿、真皿についてECSでは正式対応と謳っていない様だが、
BIOSでは対応している模様。又、
>>64 の様な動作報告もあるので
BIOSを最新の物に更新して、当然の事だが自己責任で使用する事。
(パロミノコアの物は問題無い。)
尚、偽皿の人気が高いのは低消費電力、倍率下げでのファンレス化、
新皿の人気が高いのはFSB、倍率変更による高OCが可能な為。
K7S5Aでは改造BIOSを用いればFSBの変更はできるが、電圧を弄れない為、
偽皿、新皿を使用する意味は低消費電力という以外、殆ど意味は無い。
質問です。 質問1:1.75Vから1.6Vへの消費電力の差って、円/時間で表すと幾らくらい? 質問2:FSBを133から100に下げると寿命や電気料金に差が出る?
>>74 質問1:1日24時間で10円も違わない。
質問2:寿命はほぼ変わらない。電気料金にも差は無い。
>>73 ということは・・・電力を気にせず、OCなんかしない人は
普通に正式対応のパロで特に問題無しと、無難なとこにしとけばいいと
じゃあパロでいいや、パフォーマンスもびっくりする違いじゃないでしょうね
77 :
Socket774 :03/02/27 00:14 ID:ajtXq8cU
最近BIOSで懲りたからいじりたくないや 2個乗ってるマザーでもないし もう\2000下がらんかな2000+
>>74 質問の意図は分からんでもないが・・・。
その辺に拘る奴は低消費電力だと発熱が少ないのでファンの
回転数を落とせて静穏化、勿論これでは飽き足らず
更に電圧も下げて消費電力を抑える事ででファンレス化を目指すんだな。
で、電圧を下げるとなると本来のクロックでは動作しなくなるので
倍率なりFSBを下げて低クロックで動かす事になるっていうパターン。
又、1年1日24時間、自宅で鯖を運用する場合だと、ある程度の
CPUパワーさえあれば静穏、低消費電力のPCがマンセーされる訳。
塵も積もれば山となる。VIA C3に変えて月3、400円程度しか違わなくても
1年で5000円とかだと効果があるよね。って事。
まぁ、電圧も倍率も弄れないK7S5Aではそこに拘るのは無意味
だって言うのは分かるだろうが・・・。
>>76 確かにK'S5Aで使う分にはパロでいいんだけど、
マザーボードを換えるだけで2700+相当で動く物と
同等の値段で買うのがアフォらしいっていう事もあるよね。
(2100+のパロと新皿の場合。)
てか、そう思っている奴はとっととOC可能なマザーボードに
とっとと換えているか・・・。
>>79 そう思った時点で、皆は買い換えているさ。
漏れは3Dゲームも殆どしないし、エンコもしないので今のままでも十分だが、
そうでは無い人にとってはCPUのアップグレードパスが絶たれたこの母板を
使い続ける利点は無いだろうね。
SiS735の母板の評判が良かったので、それを機に立ったSiS総合スレも
今やSiS745の時代も終りSiS746FXの話題で持ちきりだしね。
81 :
Socket774 :03/02/27 01:02 ID:ajtXq8cU
俺はマザー変えたらメモリまで買わなきゃいかんからこれでいい(w
実はSDRAM流用組
それに不満てものもねえ・・・無いし
CPUも動画エンコしないから
>>72 表ので+2100が限界だとしてもいいと思ってる
次に買うなら何もかも変えるときって考えてるから
82 :
Socket774 :03/02/27 01:17 ID:ajtXq8cU
>>81 だけど、癖があるある言われてたのは知ってて買ったのに(メモリ流用と価格で・・・)、
買ってからいわゆる[緑箱]なら問題も無くなってるらしいってのが
この板で分かってほっとしたのが1年前のこと
>>81 普通のPC-133のSD-RAMでも2100+まで載るんですか?
K7S5AはSDR板としてはよく仕上がったほうだからな、俺もそこに価値を見いだしてるわけだし 不満としてはS3に対応してないことくらいかな
>>83 載るよ。ってか1500+だろうが2100+だろうが倍率が異なるだけで
FSB266だし、改造BIOSでFSB及びメモリクロックを上げるとなると
話は別だが、定格で使用する分にはCPU云々は関係無い。
>>86 2月は2度更新されている。
1度目はL7S7A2追加、2度目(2/24)はL7VTAの豚対応。
K7S5Aとは無関係なので報告しなかったが・・・。
>>78 >まぁ、電圧も倍率も弄れないK7S5A
だから・・・前スレでも書いたけど パロ17+を1.55v6倍で使ってるけど。
これは無視技でふか?
>だから・・・前スレでも書いたけど
前スレを
>>78 が見ているとは限らないし、
「こういう改造を行えば倍率や電圧を弄れる」云々の注釈もなしに
それ程一般的ではない事で、わざわざ揚足なんか取らなくてもいい。
後、「無視でふか?」という最後の行でキモさを演出して変に煽る必要もないはず。
91 :
Socket774 :03/02/27 18:38 ID:EXbJzwcO
BIOSが異常を訴えるようになって、マザー買い替え?と思ったら、 グラボ異常だった・・・ということでこの板はまだまだ頑張ってもらいます でもほぼ最新仕様の型落ち激安マザーも買いたかった気持ちもあったり・・・ CPUをDuronからUPさせようとしたら、メモリ2つのうちの1つはPC100であることに気づいた Athlonだめじゃん!?まあSDRAMって時点でもアレだけど
今メモリ安いからこの際買っちゃえば? 俺もそろそろ買い換えたいなぁ。FXマザーまだぁ? K7S5Aはサブマシンとして余生を送ってもらいます
こんばんは。別のスレで尋ねたんですがこちらの事を教えて頂いたので質問させて下さい。 コピペで失礼します・・・ >最近テレビのキャプチャを始めようと思い、キャプ用に一台HDDを増設しました。 >それまではプライマリのマスターにST340810A、セカンダリのマスターにCD-R(YAMAHA F-1) >という構成だったので新しいHDD(ST380021A)をプライマリのスレイブに接続しました。 >起動までは順調だったんですがどうも今まで普通に出来てた作業がもたつくようになったので調べてみたところ、 >マスターのHDDがDMA2、新しいHDDはPIOでしか動作してないんです。 >増設以外の事はしてないし起動時の画面でもultra DMA5と表示されてるのでDMAには対応してるハズなんですが・・。 >マスターが元は何で動作してたのかは覚えてないのですが体感速度(アプリの起動等)は確実に遅くなってるので >新しいHDDにつられて遅くなってしまったんでしょうか? >セカンダリに繋いでみたり新HDDを外してみたりしたんですがDMA2以上にはならず新HDDもPIOのままでした。 >あとデバイスマネージャーのIDA/ATAの項目でプライマリIDEチャンネルが2つ表示されててそのどちらにも >デバイス0、デバイス1とあるんですが、これもおかしいのでしょうか? >OSはXP pro、メモリはDDR 256MB、マザーはK7S5A、Duron1Gです。 >あとF-1付属のneroでHDDのスピードテストをしてみたところマスターが20k/sでスレイブが2k/sでした。 >マスターは他の状態との比較をしたことないので早いのか遅いのかよくわかりませんがスレイブは遅いような・・・。 上記の様な状況です。 sisのIDEドライバの再インストの事も教えて頂いたんですが不具合があるかも?ということなんで不安なので試でていません。 長文すいませんがどうかお助け下さい。
95 :
74 :03/02/27 23:48 ID:10zAgxdu
レスありがとう 今後は贅沢してFSBを100から133にします
>>94 読みにくい。適度に改行する事も知らん小学生か?
K7S5AでIDEドライバを入れるのはお奨めできない。
OS付属のドライバで十分。
それと他のベンチマークで試そうとしない?
>>94 >増設以外の事はしてないし起動時の画面でもultra DMA5
BIOSはAutoにしてる?
あと臭いとしたらケーブルかな。
98 :
Socket774 :03/02/28 01:33 ID:iZQy/8vi
よく行くある店だとSDRAMよりDDRの方が高かった しかし今日、たまに行く店に行ったらDDRの方が安かった だったらDuron→Athlonの載せかえで一緒にDDR化を・・・ ところでこの乗せ換えだとFSBの設定は?マニュアル見ても無いけど 素人質問だ・・・
>>98 K7S5Aを購入する予定云々の記述が無い。
だとすれば、貴方は今現時点でK7S5Aを使用しているという事で宜しいか?
ならば・・・
ここにカキコする暇があったらBIOSの画面を見て自分で確認汁。
次に買い換えるとしたら何がいいかな。
101 :
Socket774 :03/02/28 23:05 ID:utBiDBxa
DDRのメモリが安くなってきたけど 安い512MBの2枚ざしでも問題でない?
A7V8Xに換えて修復インストール後HDBENCHしたら メモリーが遅くなってた・・・。 しかし、πを始め起動時間やらなにやらすべてが早くなってる。 マザー以外何一つ変わらないのに恐ろしくきびきびしている。 なんか、だまされてたんだろうかオレは。 それにしても電話面倒だった。
104 :
Socket774 :03/02/28 23:44 ID:5eDAVG3u
>>101 ☆Micron-512MB、2枚挿しで最速設定で激しく安定中。
まあ、PC2700を2100で使っているわけだが(w
しかも先々週に1マソ強で、安くなかったし。
apacerでも最速可能だよ。12k円くらい。 ちなみにこの板は1番スロットに両面モジュール刺すと遅くなる。
106 :
Socket774 :03/03/01 00:13 ID:IL4znRcg
メモリもPCIも1番からでないと動いてくれそうもない板という先入観
107 :
Socket774 :03/03/01 00:14 ID:IL4znRcg
>>99 俺のもう1台のマシンのマザーはジャンパー挿し換え
>>106 両面モジュールの2枚差しが出来ないという罠。
PCIも下の方は怪しい雰囲気という罠。
>>107 はいはい。分かったから子供はもう寝ろ。
110 :
Socket774 :03/03/01 01:11 ID:IL4znRcg
?
>>108 じゃあ両方やってた漏れはどうなるんだ?
漏れもメモリスロット両面2枚 PCI全部埋まってる
ちょっと遅くなるよ。 πで2、3秒 Memtest86でスループット7,80メガ低くなる。 最速設定してもπで1:10行かない。 PCIの方はなぜかオレも平気なんだけどね。信用してなかったw。
FSB266 の 2600+ は出たてのころに間違えて出てしまって(後に回収)、 ほとんど売られなかった。その後はまったく出てこない。 (メーカー組み込み用に少量だけ作られた。とかいう噂も...)
>>115 教えてくれてサンクス!
そっかあ2400+がFSB266での最高アスロンになるのか。
じゃあこれで試してみっかな。
>>116 MPなら2600+もあるでよ
金に糸目をつけなきゃどうぞ
今日秋葉のじゃんぱら本店のショーケースにあったような>266な2400+。 ただ高い。
今日激安糞メモリ1GB買ってきますた これからmemtest86逝きます ちなみにPCIは全部埋ってます…どうなることやら
120 :
363 :03/03/03 00:30 ID:WyvOzAaQ
>>119 大丈夫だよ。1番に両面モジュール刺すと若干遅くなるって言うだけ。
>>120 了解
>>121 すまんバックアップ取ってたのでこれからだ
memtest86仕掛けてから寝る
>>116 正直、2400+を買うぐらいなら1700+か2100+辺りにして
マザーボードも遊べる物に買い換える。
>>123 マザーを換えるとCPUを換えた以上にレスポンスが良くなると言う罠。
125 :
Socket774 :03/03/03 20:26 ID:f8Nha7Qe
サムライの恍惚に変えてみるかな
allで15時間ほど放置したけどエラーは0 メモリには問題なさげですた 一番の問題はOSがWIN98SEだということかw W2K入れる前にBIOSをアップデートしなくてはならんな…
ところで皆さんはメモリのBIOS設定はどんな感じで使ってますか? うちは、512M+512Mでultraで2-4-3 ([CAS Latency]-[RAS Active time]-[RAS Precharge]) の設定で使ってます。 RAS Prechargeを2にするとBIOS画面すら出なくなるけど、 これって良いメモリだと大丈夫なのかなぁ?
128 :
Socket774 :03/03/04 11:52 ID:OmXFinRN
K7S5AとK7S5A+の違いは何ですか。 後者はALHPA/PAL8045を置けたりするんですか? メーカーのホームページでも搭載できるメモリが違う程度…。
うーん。釣りかなー?釣りなのかなー?チップセットからして違うからなぁ。
>>128 PAL云々と言っているので初心者でも釣り師でもなく
単にウッカリしているだけだと思われるのでマジレスしておく。
K7S5AはSiS735、K7S5A+はSiS745。
勿論、チップセットが異なるので対応CPUやメモリからして
異なるのは言わずもがな・・・。
131 :
Socket774 :03/03/04 13:05 ID:XV5gzMtu
いつになったら日本ECSのCPU対応表改訂するんだろうか。 この板で皿のFSB266は動くことは本家でも公開されているのにね。
133 :
128 :03/03/04 15:14 ID:OmXFinRN
みなさん回答ありがとう。 つったつもりは全くないのです。スマソ。 チップセットが違うよりもむしろ、ちゃんと静音化できるのかが 気になっていたので。チップセットに目がいっていなかった…。 結論は置けると言うことですよね?
136 :
128 :03/03/04 19:19 ID:OmXFinRN
>>134 ありがとうございました。
逝ってきます
Bコア2100+リテールを買ってきました。 一緒に買ってきたDDR2700 512MB(LEIチップ) x2との組み合わせで、 FSB150 x 13 = 1950MHz、2400+相当で動作しましたv(^^)イエイ! クーラーはリテールクーラーのまま、もちろん電圧もそのままです。 でもこれってやはり、PCI、IDEのクロックも上がってしまっているのでしょうか? 150/4の38MHzでは、常用するには危険でしょうか? 識者の方、どう思われますか。
K7S5A は SetFSB とかで解析した結果、FSB150-166では FSB : PCI = 5 : 1 に なるらしいゾ。(ホントかどうか知らんが...)
>>137 一応、オメデdと言っておきます。
>PCI、IDEのクロックも上がってしまっているのでしょうか?
CPUFSBなりSetFSB for K7S5AでPLLの出力内容を取得して
確認してみれば良いのではないだろうか?
(現在の値は何れのソフトでも読めたはず・・・。)
>150/4の38MHzでは、常用するには危険でしょうか?
OC耐性はHardによりけりなので微妙としか。
漏れならmemtestを行った上で判断していけそうならそのまま様子を見るが、
少しでも変な挙動があれば即刻取り止め。「あくまでも自己責任で。」
>>138 >K7S5A は SetFSB とかで解析した結果、FSB150-166では FSB : PCI = 5 : 1 に
>なるらしいゾ。(ホントかどうか知らんが...)
貴重な情報ありがとうございます。
早速softfsb for K7S5Aで調べてみたところ、30MHzと表示されました!
いやー、マジで最高のママンですね!>K7S5A
メモリもDDRにしたので、そろそろnforce2にでも乗り換えようか…
と思っていたのですが、やめました。いや凄いね、K7S5A。
ちなみに166MHz、2166MHzでは動作しませんでした。
>>139 >一応、オメデ?ォと言っておきます。
どうもでつ。
>CPUFSBなりSetFSB for K7S5AでPLLの出力内容を取得して
>確認してみれば良いのではないだろうか?
>(現在の値は何れのソフトでも読めたはず・・・。)
WCPUIDで出てこなかったので困っていたのですが、SoftFSBで見れたのですね。
最近評判を聞かないので忘れていました。
結果150MHzでは自動的にPCI:FSB=1:5となるようです。
まさかこんな機能を備えているとは…昔はハズレママンで有名だったというのに。
あとは166MHzCPUでの動作報告を待ちたいですね。
>OC耐性はHardによりけりなので微妙としか。
>漏れならmemtestを行った上で判断していけそうならそのまま様子を見るが、
>少しでも変な挙動があれば即刻取り止め。「あくまでも自己責任で。」
そうですね。でもPCIを下げる分には問題ないのではないでしょうか。
いや、下げても問題あるのでしたっけ?
前のづろん1000@1333MHzからも十分体感できます。
メモリの安くてCPUの値下がりしきった今が「買い」ですよ!
142 :
Socket774 :03/03/05 00:37 ID:yQrnLYwN
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
2600+はまだ高いな だれかダイヴしないものか…
144 :
139 :03/03/05 01:28 ID:lyIH8YWl
>>141 >下げても問題あるのでしたっけ?
上がっても下がっても問題はあるよ。
各Hardに動作マージンがあるとは言え、33MHz等規定以外のPCIクロックで
動作する事をそもそも謳っていないんだからね。
但し、うちには同様にOCの関係でPCIクロック30MHzで2年間ほぼ毎日
動かし続けているPCがあったりするが・・・。
だからと言って環境、構成によりけりなので「安心していいよ」と
言えるものでも無いのは言わずもがな。
最後に、人柱報告ご苦労様でした。
145 :
Socket774 :03/03/05 04:12 ID:wqsuPk5M
そういやWinXPをクリーンインストしてからIDEのPIO問題は無くなってたな でもまたなんかの拍子で・・・ドキドキさせる板だよ
PC2700メモリに変えたんだけど、 お勧め設定キボン。1700+でつ
148 :
Socket774 :03/03/05 10:56 ID:BplwxOmO
k7s5aに偽皿1700+でSSE2がONになりません。 BIOSはチンポの1129です。 どうすればいいんでつか?
SSE2 はAthlonXPであるかぎり、どんなマザーでもONにはなりません。
>>145 あ、それはだね。
98、Me用のチップセットドライバがいい加減なだけ。
98系サポートは事実上無いと思った方が良いよ。XPだと恐ろしいほど快適。
だった。
でも、遅いんだよね。挙動自体が。
買い換えてしまった。
AthlonXP 2400+で最高のパフォーマンスを出せる板ってどれ? 「S5A以上に」という限定でおながいします
>>151 定格ではSiS746FX or nForce2。
「パフォーマンスを出せる」、それがOCを含むという意なら
現時点では遊べる板の選択肢が広いnForce2。
153 :
151 :03/03/07 16:01 ID:bjKGfEJR
3ヶ月近く、K7S5A(ドスパラ正規輸入版)を使ってきたのですが、つい3日ほど前ネトゲ中に突然フリーズして、 強制終了したのですが、それから再度起動しようとしてもモニターが写らなくなってしまいました。 それまではド安定でした。 コールドブート失敗とよく似た症状で、HD、POWER LEDはつきっぱなしで、モニターが写らないせいでBIOSまで いけているのかどうかさえ分かりません。 ただコールドブート失敗と違うのは、CDをいつまでもチェックしに行かないことです。 前のメインマシン(セレ)で検討したところ、ビデオカード、メモリ、モニターは問題ありませんでした。 また、モバアス1800@2000でしたが、PALをつけて負荷をかけても50度超えることは 無かったので焼き馬になったのは考えにくいです。 ただ、焼けて無くても逝った可能性はありますが… 同じような症状になった方はおりますでしょうか。またマザー買わないといけないのだろうか… mobile XP1800@2000 CHEEPO1129BIOS 板VER.3.1
>>154 マザーボード上のコンデンサ等をよく見てみてください。特にCPUとバックパネル
の間のレギュレータ付近。
過去ログにここいらのコンデンサが破裂した。というような書き込みがあったと
思います。
あとはCMOSクリアとか、パーツの差し直しぐらいしか思い浮かばない。
>>155 やっても駄目だったら、是非746FXマザーでも買って人柱してください。
157 :
155 :03/03/07 18:55 ID:viKbMZ63
158 :
Socket774 :03/03/07 20:41 ID:9LUJ4DYg
SDRAMのせてFSB133で動かすと不安定になるという話をよく聞くんだけど、実際どうなの? ノーブランドの糞メモリじゃなかったら大丈夫?
>>158 今となっては、FSBとメモリはあまり関係ない。
i440BX辺りの制限とごっちゃになっている予感。
>>158 うちの環境ではものすごく不安定になった。
今ではPC2700に変えてFSB150で猛烈安定。
161 :
Socket774 :03/03/07 20:57 ID:Zu0J+BSc
>>158 俺はノーブランドPC133 256MB*2で普通に動いてるよ。
FSBと非同期の時は不安定だったが
AthlonXPに変えて同期で動かしたら激安定
>>158 ウチのはPC100とPC133各256MBの混載で、FSB133だけど激安定。
ま、そういうのも有るっつーことで。
>>158 昔のBIOSの問題じゃない?
今は関係ないと思う。
>158 うちはPC133SDRAM256×2 皿2100+で普通に動いてる。 とりあえず SDRAMで動かして不安定ならDDR買ってそれでダメなら746FX買おうかと思ったんだけど。 安定しちゃったのでこれでしばらくいけそうだし。 746FXがnforce並にいじれるんだったら移行したいんだけど。 せっかくの皿2100+だし
166 :
158 :03/03/07 23:43 ID:9LUJ4DYg
なるほどね。SDRAMを使い回せないんだったらK7S5A選ぶ意味ないなあと思ってたんだけど、 案外安定してるひとのほうが多いみたいだね。みんな、さんきゅ。
今日は秋葉へGOだ どの皿を買おうかな…
168 :
Socket774 :03/03/08 00:38 ID:pl8jW0Y9
169 :
Socket774 :03/03/08 00:40 ID:3HTEYy6J
苺皿のるんか?
K7S5A Proという新製品が秋葉のドスパラで売っているようです。 USB2機能を付けたK7S5A? DDRが安くなった今、K7S5Aの価値はあまりないですが・・・
172 :
Socket774 :03/03/08 01:12 ID:0d9daMsZ
>>171 DDR使うならK7S5Aの利用価値は全くないです。
KT400ママンの安いので十分。
だけど、それまで使っていたママンとCPUを捨てるのに、SDRAMだけ残す価値もない。 256MBのSDRAMは売れば1000円くらいにはなるはず。 で、あと2000円足せばDDRが買えてしまうので、SDRである意味は全くない。 遅いし。 K7S5AはSiSであると言うところに意味があるのであって、 もっとも安価にもっとも枯れて安定したマザーで エンコードとかを楽しみたい場合に有用なんだよね。 MuTiolが信じがたい安価で入手可能。 これにつきる。 せっかくのSiSチップ。無意味にSDRAMではなくきちんとDDRをおすすめする。 CPUを換えてまでどうしてもSDRAMを使いたいのなら(いまその時代のマシンを持ってる人が大容量電源の確率も低いので) Socket370ママンを勧める。こちらもCPU込みで15000円しない。
>Socket370ママンを勧める。 一体どんなシステムから乗り換える場合を想定して言っているんだ? (勿論、K7S5Aからの乗り換えという意味では無かろう。) 440BX、Slot1マザーの香具師なら下駄を買って鱈で延命するか、 Pen4システムなりAthlonXPシステムなり、電源を含めて殆どのパーツを換装する ぐらいの事は普通考えるだろう。となると、Super7からっていう事か?
>>175 Super7なんて単語久し振りに聞いた
漏れはSuper7からの移行組だが
ATママンにSIMMとSCSIHDDで全く流用が効かなかったな
もっとも鉄板マシンだったから潰すつもりも全然無かっんだけど
俺は次の板がASUSのSiS740板になりそうな予感、もうバカまっしぐら
>>177 グラフィック統合チップセットという点でSiS740を狙っているのなら
SiS748と同時期にSiS741が出るかもよ。
>>172 それは違う。
似非PCIのシステムこそ、利用価値ない。
>>175 下駄は高い。あと数千円でマザーが買えてしまう。
Bステップ以前のママンならどれでも当てはまる。
当人が買い換えるつもりがあるならの話だが。
それと、bxはブリッジ接続が細すぎるので下駄とかそういう問題じゃない。
下駄でいい人は、用途を考えてK7S5Aは贅沢すぎだ。
下駄より2千円高い上に、絶対もてあます。
>>179 似非PCI?糞遅いと言われていたVIAのPCIの事かな?
(最近の事はよく知らんので敢えて過去形にしておく。)
つーか、初めてVIAスレを見たが何故かSiS代表と言わんばかりに
K7S5Aとの比較が集中しているんだな。
VIA信者は「昔のVIAじゃない!」と言っているが、ならば何故
比較対象がSiSの他の(最近の)マザーボードではなく、K7S5Aなのかと。
K7S5Aを擁護するつもりは無いが、SiS総合スレと比較して
酷い信者スレだなと思った次第・・・やれやれ。
>>181 K7S5AからKT400に買い換えたからじゃないの?
そういう風にしか見えないんだが???
>>180 >下駄でいい人は、用途を考えてK7S5Aは贅沢すぎだ。
>下駄より2千円高い上に、絶対もてあます。
決めつけてかかるのはどうかと。変な宗教に入ってないか?(藁
まぁ、アップグレード云々に関しては予算や、パーツの流用と
伴わせて人それぞれの考えがある訳だしさ・・・つーか、もう寝る。
>>183 なんか宗教云々とか言うの止めてくれない?
やれやれとか無理して斜に構えてるの滑ってるよ。
それは良いとして、K7S5Aスレでしょ?ここは。
BXごときじゃ話にならないでしょ。PCI周りがへぼいんだからさ。
それで良いならK7S5Aなんか必要ないでしょ。そういう事だって。
人それぞれと言っておきながら、妙な理由で変な宗教だろと言うのもおかしな話だね。
無理してみたが物知りお兄さんになれず完全に滑ってる。ってかんじ。
│\
│ \≡(`Д´;))≡= オオッ!
│ \≡// ))≡=
│ ≡」」」≡=
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
>>184 てか、そんなにムキになるなよ。どちらも見ていて子供っぽいからさ
それから、Socket370ママンなんて流行らないんだからさ、今更話題に触れるなっつーの
↑コピペ。
188 :
Socket774 :03/03/08 14:15 ID:wQEXsbN5
皿は正式には対応してないけど、実際に使ってる人どのぐらいいます? パロミノが売ってなくてしかたなく皿にしようと思っているのですが、 自己責任というのがどうも・・
189 :
Socket774 :03/03/08 14:23 ID:+zCoM8hB
おいらこの板で真皿1700を2400相当にOCして使ってたよ CPUのブリッジカットしてだけどね とりあえず真皿は動きます(ちんぽBIOS) あと上の方で166mhzの話が出てたっぽいけど 166設定はBIOSブートからじゃ起動しません。 BIOS133で起動してWIN上からFSBを166にしてやると 多分使えます。(メモリとCPUがちゃんとしてれば) 以上豆知識でした
K7S6Aで皿2100(OC2700化)ができたら 最強最安かな
>>188 自分も真皿1700+で使ってます。
SDRAMもFSB133/133は安定。今はDDRで138/138で使っている。
CPU温度が負荷なしで29度、負荷かけても37度程度なんだけど、本当かな?
>>189 が触れているように、CPUのFSBは138が限度で、
それを超えると起動しなくなる
193 :
Socket774 :03/03/08 18:22 ID:yZzJHvLw
この板では定格で皿いくつまで動作するんでしょうか? 2200+が割安になってたので買おうかどうか迷ってるんですが、 この板で定格でちゃんと動きますかね?
>>193 偽皿2200+使ってます。ただしケース付属の糞電源では不安定になったので、
\2,500のミネベア(NMB-SPW1908)に換装しました。
一応、FSB133の皿(入手できるものでは2400+が最高)が動くでしょうが、2200+
がいいところではないでしょうか(安ければ)?
ただし、Vcore=1.65Vでいじれないため、相当熱くなります。
それよりも、真皿1700+, 1800+, 2100+ の方が熱的にも後々のことを考えても
いいと思います。
>>191 皿が動く後期バージョンが欲しかった・・・。
だめぽ
198 :
188 :03/03/08 21:29 ID:wQEXsbN5
結構いるみたいですね。 ちょっと冒険して皿の1700を買ってみようかな。 うまくいかなかったらここでお世話になるかもしれませんw
199 :
Socket774 :03/03/08 21:30 ID:yZzJHvLw
>>194 なるほど、定格でも熱くなっちゃうわけですか。
2200+よりも2100+以下の方がベターなんですね。
どうもありがとうです。
201 :
188 :03/03/08 22:18 ID:wQEXsbN5
>>200 くほっ、そんな事実があったとは・・・
一瞬duron1.3Gに逃げようかと思ってたけど、皿1700+にしようとおもいます。
202 :
Socket774 :03/03/09 14:57 ID:RO38qFlM
日本ECSのHPつながらねえよ( ゚Д゚)ゴルァ!! しゃあないので台湾からBIOS落としてきました。 しかしフロッピー使うのはこんなときくらいだなあ。
203 :
Socket774 :03/03/09 15:01 ID:S47VLJkk
204 :
Socket774 :03/03/09 15:03 ID:RO38qFlM
207 :
Socket774 :03/03/09 15:24 ID:RO38qFlM
なるほど。私の頭で英語を読む限りCPUがもっと上まで対応できるのかな? 自己責任でやってくださいってやつで。詳細はちょっとよくわからないけど・・ あとで辞書で訳してみます。 でも、皿アスロン1700が対応してればいいから、オフィシャルのBIOSに しようかな。まだまだ自作初心者なものでして・・・
208 :
Socket774 :03/03/09 15:25 ID:RO38qFlM
>>206 なるほど。皿フル対応は人によってはうれしいですね。
前にも書いたが、いじれるのはメモリ位だぞ。 CPUのFSB高く変えても起動できなくなるだけ
210 :
Socket774 :03/03/09 16:30 ID:YUBC/I9U
2枚目のK7S5A用に皿1700+かモバ1400++下駄(動くのか?@電圧は放っておくとして)買おうと思ってるんだけど、 祖父でパロ2100+(中古@欠けなし)が7.480円で売ってたのを見て、 気持ちが揺らいだが結局何も買わずに帰ってきてしまった... パロ2100+だと結局メインと同じ構成になってしまうし... ------------------------ ↑の方へ亀レス うちもSDR(PC133@VM)で激安定してました(オフィシャル021029) DDR(PC2700設定FAST@V-data&VT)に変更しても激安定には変わらず、満足しております。 どうも、Cheepo BIOSだと数回に一回正常起動できなくなってしまう…(泣 Athlonで動画エンコードにはいい板だと思います。 (VIAの板で泣かされていたので...) しかし、俺って安メモリばっかだ(W
安っぽい男ね。
212 :
Socket774 :03/03/10 23:12 ID:QqUsn+B7
ネトゲ中にフリーズしてそのまま512のSDRが逝ったので256MBのインフィネオンチップのDDRをとりあえず 間に合わせで買ってきて挿したんだけど、なんかネトゲ中にフリーズする。 どうやら負荷がかかったときらしい。 インフィネオンだから安心して買ってきたんだけど、やっぱりこれはメモリを疑うべきですか? ちなみに片面です。 モバアス1800+@2000+ チンポ1129
>>212 memtest86やってみな
あと、青画面出た場合しばらく電源切って寝かせておくと良くなることもある
それはふつうの人は真っ先に電源を疑うと思うよ。
215 :
実は154 :03/03/10 23:22 ID:QqUsn+B7
やっぱり電源ですか… 電源変えてもモニター写らなかったから(その後試行錯誤して)メモリ買ってきたんですが… とりあえず電源変えてみます。
>215 CPUをPalominoに戻すのが先だと思うよ
1800+@2000+って下駄で倍率換えてんだよな?
218 :
実は154 :03/03/11 00:36 ID:30POusY8
>>217 FSBを143にしてます。
ちなみにメモリはPC2700です。
定格動作以外で不具合が出たからといって どこがどう悪いもなにも無いと思うが・・
220 :
Socket774 :03/03/11 02:24 ID:AxM7qrxV
倍率変更ならともかく、FSBいぢるとよく落ちるよ…
だいたいモバは電気食わないのが魅力なのに
222 :
難民 :03/03/11 10:32 ID:kYdBzh0M
224 :
難民 :03/03/11 12:09 ID:kYdBzh0M
>>223 動作確認とらずに「非対応」のレッテル付けたら
VIAからクレームの嵐では・・
それ以前に中小企業ならいざしらず、少なくとも各チップセット数台ずつ
チェックしているのでは・・?
やっぱこれから明日論続けるのは無理ぽ・・・
227 :
225 :03/03/11 12:33 ID:q5LXG0PY
この時代のVIAには、INT線がかぶるとUSBで激しくノイズ。PCIも同様。 という問題があって、実際Rolandにも沢山不具合が報告された。ってことでしょ。 どの会社も最初は(最低限)インテルのシステムで検証して、そのあとは 各会社の姿勢次第だよね。 この辺で煩わされたくないなら、自作なんてしないで、高い金はらってメーカーの インテルバリバリシステムを買えばいいんじゃない?ってのは語りつくされてるだろ。
228 :
ばきあ :03/03/11 14:06 ID:hyydjIz+
なんかDOSパラ本店にK7S5A Proッていうのが出ているけど、 これって実際どうよ? 性能的にはUSB2.0が追加になっているみたいだけど。
229 :
Socket774 :03/03/11 14:19 ID:NQwKRzH/
>>228 とりあえずBIOSはproしか更新しない鴨。
いまさらながらズロン750から真皿1700+刺しました。
メモリがまだPC100 368MなのでFSBも100で1100MHz駆動
デソゲンも230W-ENERMAXなのでしばらくメモリ交換と一緒
に変えたいなあ。まあudでしばいてはいますが。
1980エソで拾ったjunk Rev3.1なのでコレで全うしてもいいんですが。
ありがとう某トップウメダテソ。
230 :
難民 :03/03/11 14:24 ID:kYdBzh0M
>>227 なるほどそういうことだったのか・・分かりやすいレスあんがと
>>228 USB2.0になっただけ。
性能的にも機能的にもそれ以外は全く何も変わらない。
232 :
Socket774 :03/03/11 14:57 ID:MfVvkoRF
>>226 そうです。
FSBいぢったら落ちやすくなるのか…知らなかった。
かといって倍率変えられないし。
(´・ω・`)
でもいままでほとんどフリーズなんかしたことなかったんだけどなぁ… メモリ変えてからです。フリーズするようになったの。
SetFSBなんてのもあるけど…
>>233 FSB変えて起動できるのか。凄いな。
うちはCPU/メモリがそれぞれ、138/166
で限界。真皿の1700+なんだけど、CPUを138から上にすると
BIOSが立ち上がらなくなる。何かやった?
237 :
Socket774 :03/03/11 20:06 ID:AHE295sR
238 :
名無しさん脚 :03/03/12 01:28 ID:ZG87sRFQ
豚試したいけど、そもそも豚飼う資金がない。 豚動いたら、最高ですな。
239 :
Socket774 :03/03/12 01:30 ID:ndAZz0Aq
アンバランスやね
>>127 の設定だとメモテストでエラー
ultraをノーマルにするとOK
メモリが悪いの?
>>242 だろうね
太陽とSisのとこだとCL関係よりNormalをUltraにしたほうがパフォーマンス
に影響でるとか書いてあったなぁ
244 :
Socket774 :03/03/12 20:35 ID:BK6PFWg2
出たころ買ったK7S5A Ver.1.0 シール3 で何事も無く豚2500+動きましたよ。 同時期に買ったPalo MP1200からの買い替えです。 FSB133/133でXP1700+、138/138で1800+、150/150で2000+(1650MHz)と認識してます。 SSEも有効で2次キャッシュも512Kになってます。 150/150設定でπ104万が1分9秒でした。 メモリがDDR266なので166/166では起動せず。 DDR333なら起動するのかな?
245 :
Socket774 :03/03/12 21:00 ID:0mPKQMEX
>>244 情報ありがと
皿3つ買ったが、今度は豚にしよう
やばい、定格でもフリーズする(´Д⊂…とりあえずmemtestして問題なかったら電源をば…
エラーでなかったので電源替えてきまふ
一応アドバイスしとくけど、 CL2.5のUltra 6,3,3 で2000+だとπ焼き1:13程度。 これはCL2のFast RASゆるめに相当。 CLの壁は設定じゃ破れないよ。 ただし、PC2100でなおかつウンチメモリしかない場合は設定を詰めた方が良いかも。 PC2700でV-DATA以上のベンダならだいたい最速通るので今の内に買っといた方が良いかもよ。
豚166MHzで安定動作させられるのかなあ。 ママンにヒートシンク類を増設しないと無理かな?
わしゃ無難に7000円前後まで値下がったパロを買おう。 素人にはBIOSアップデートなんて怖くて出来ない・・我ながらチキンだが(w
>>249 そんな事よりコンデンサとかレギュレータが保つのか心配。
他メーカだと考えられないようなトラブルが起こりそうで怖いw
>>251 板に拘りがあったと言うより、たまたま通販ショップのBTOで一番安かった、
後それなりに評判が悪くなかった板がこれだっただけなんだよ。
わたしゃCPUは定格で動いてくれれば良いかな、って人間なもので
>>253 いまどきメーカーPCでもBIOSうpさせられるぞ。
つーかBIOSうpすらできない香具師は自作するなと 思ってしまうよな正直
自分が金出している訳じゃないし別に気にしない。
261 :
Socket774 :03/03/14 19:39 ID:T7z2szyC
俺もBIOSはいじりたくないからパロ2000+でいい でもマジで金が無くて買えない レスしてる意味ないじゃん
262 :
Socket774 :03/03/14 19:48 ID:h5/C2335
k7s5a+の俺なんかUPしたくても、 BIOS更新がない、放置プレー続行中だしな(藁) たぶんもう更新ないと見た。
263 :
Socket774 :03/03/14 20:02 ID:5Ecx2YK0
>>262 電圧変えれるし、皿が動くから良いじゃん。
S6Aなんて・・・。
264 :
Socket774 :03/03/14 20:13 ID:aXdf5DUC
そいやK7SEMのBIOSあげてXP1600乗っけたら 燃やした事あったな…。 今、KK266のBIOS初期verの板使ってるがデュロン1200 が旧アスロン1200の認識で動いてる。 本来、デュロンは800までしか対応してなかったみたいだが もうけたと思ってそのまま…。 XP1600もあるのでそのうちBIOSあげるか。
しかしECSのサポートはひどすぎるな。 安物とはいえBIOS更新ぐらいしっかりやってくれよって感じだよ。
それを言ったらASUSの型落ちでも買えって事になるんだが・・・。 BIOS更新されないのも含めて安いんだからしょうがないよ。 まぁこの板だけは更新よくやってくれたが。
出荷数とリニア関係だったりしてな>更新頻度
俺もチョトそう思ったw。
CPUのFSB変えて、BIOS起動する奴としない奴いるのはどうしてだろう。 このマザー、倍率変更できたら最高なんだけどな。
やっぱり電源だったみたいです。 みなさんありがとうございました。 前までと同じようにFSB143で激安定走行中
>>257 ハニーXのk7s5a pro用のbios試した人っています?バートン動いたらしいけど。。
273 :
Socket774 :03/03/15 22:04 ID:5UGwlKik
K7S5AのRAMをSDRAM(128×2)からDDR512Mに載せ換えたらBIOS画面すら起動しない(そもそもVGAに何も出力されていない。IDEに接続されたDVD−Rに何回もシークに行っているが)。 相性問題かと思い、パーツやさんにお願いして3種類試してみたが全くだめ。くそー、今まで激安定マザーだと思っていたのに。ついにはまってしまった。 ちなみに、RAMはヒュンダイとelixirのチップが載ったもの(あと一つは忘れた) 電源はSeasonicの350W静音型、CPUはXP1700+。電源は大丈夫だと思うんだけどなー。 なにか良い手はありますか?
COMSクリアしてみれ
276 :
Socket774 :03/03/15 22:32 ID:/j3hOjEd
277 :
Socket774 :03/03/15 22:35 ID:5UGwlKik
>>275 CMOSクリアーしてみたが、全くだめ。
電源だとすると、どれならうまくいきそう?
278 :
爺 :03/03/15 22:42 ID:IriVRNwQ
(1)電源ケーブルを外す。 (2)IDEとFDDのケーブルをK7S5Aから外す。 (3)CMOSクリア。 (4)電源ケーブルを接続。 (5) (HDDもFDDも繋がないで)電源ON。 でもBIOS画面も拝めないようなら、電源周りを見直し。 これでBIOS画面が出るようならアース対策をする。
K7S5A+の電圧可変biosまだかな
280 :
Socket774 :03/03/16 00:06 ID:JqA2YVmN
>>278 やってみたが、だめでした。
素直に電源周りを見直すことにします。
281 :
Socket774 :03/03/16 00:18 ID:2rmd87ok
282 :
かきこめね :03/03/16 00:20 ID:vjfubbs4
ていうか、K7S5AのBIOSのサポート終わってないか?気のせいか?
284 :
Socket774 :03/03/16 00:28 ID:h79ob+lY
メモリークロック100・・・超安定 メモリークロック133・・・即ハング PC2100が勿体無いよ!
286 :
Socket774 :03/03/16 02:02 ID:2rmd87ok
rev0で偽皿1700+動かなかった;(鬱 >チ○ポBIOS済
289 :
Socket774 :03/03/16 10:55 ID:qEcpecm0
>280 ヅロンだったりしません?
winXP、daemontoolがクリーンインストールの段階で入れられないんだけど、 何か必要なことってありますか?daemontool入れると、再起動後、 ブルースクリーンで落ちます。他のXP環境だと問題ないようなので、 マザボに原因かなと思って質問です。
291 :
Socket774 :03/03/16 14:59 ID:FykFldOh
>>289 え?ヅロンだとDDRでは使えないの?
アスXPだとどっちでも使えるってこと?
SpitFireでDDRいけてますよ。 ところで、 皿載せようと思ってるですが、動かない場合の要因はなんですか? リビジョンらしいけどいまいちわからん。過去ログ読めないし‥
>>292 VER.3.1 : たぶん動く。
無印(VER.1.x) : 動かないのもあるらしいが、動いてるのもある。
VER は PCIスロット下の隅にあり。シルクとシールのものがある。
REV の番号による差はよく分かっていない。
相性の悪いパーツが存在する。糞メモリにはシビア。
こんなもんでしょうか?
余った皿とおそらくrev.1のK7S5Aがあるので暇なときに試してみよう。。。
PCB Rev.1.0でもチンポBIOSで偽皿1700+と新皿2100+は安定稼動だったが。
うちにK7S5Aが2枚あるけど、どちらも、VER.3.1を示すものはなく、 「4」と黒字で印刷された四角い白いシールがマザーボードの 左下の隅のあたりに貼ってある。 2枚とも、CheepoBiosの1129にBIOSを更新して、 これで真皿XP1700+が動いてる。動作は安定。 電源によっては、XP2200+相当のクロックで動作可能だった。
>>296 XP2200+相当と言うのはFSB166MHzでしょうか?
よければその動作した電源を教えてもらえないですか?
うちはK7S5A VER3.1、真皿1700+、メモリPC2700で
CheepoBiosの1129入れてるんですけどFSB166MHzでは起動しません。
FSB150MHzで起動後SetFSBで変更する方法では
166をセットした瞬間に固まってしまいます。
K7S5AはFSB166MHzでは動作しないものかとも思っていたのですが、
動作した報告ってあるの?
298 :
296 :03/03/18 20:44 ID:4C0hUocn
期待を裏切るようで、大変申し訳ありません。 FSB166ではありません。 当方のXP2200+相当というのは、 CPUの特定のピンを非常に細い銅線で簡単に結線することによって、 12.5倍に倍率変更し、それをFSB150で動作させたものであります。 当方でもK7S5AのFSB166動作は試しましたが、動作しませんでした。 K7S5AでFSB166動作ができないという報告は当方も 過去に様々な掲示板で見かけたことがあります。。
299 :
297 :03/03/18 21:36 ID:w+wvGLtX
>>298 サンクス。倍率変更だったのですね。
私は実はAthlon使い始めて日が浅くあまり過去の報告は
知りませんでしたので、過去にも動作しないという報告が
あったと教えてもらえただけでもよかったです。
あまりオーバークロックが主目的でなく、枯れていて評判がよさそう
だったのでこの板を選びましたよ。
普段はFSB133で使っていますがいい感じで動作しています。
家では1700+(真皿)、PC2700 512Mで BIOS設定150/150で動いている。2000+相当。 次がFSB166だから、これが限界なのかな。 極めて安定。 前はFSB137までしか動かなかったんだが、 何も変えていないのに急に出来るようになった。何でだろう。
301 :
Socket774 :03/03/19 00:13 ID:zxJTzCkp
K7S5AとALBATRONのKX400+PROが同じ3980円で有ったのですがどちらがいいでしょうか? KX400+PROはUSB2.0付いているしオーバークロック機能が充実しているのが魅力ですが代理店がメルコというのが激しく不安で。
K7S5Aユーザーだけど、 ・STRができない ・CPU電圧,倍率がいじれない ・DDRが安くなった ので、今からK7S5Aを買うことはお勧めできん。 KX400+PRO って Mobile AthlonXP には最適で人気なんじゃないの?
メモリによるんじゃないか? 評判は知らないが、DDRならKX400の方が良さそう。 しかし何でそんなに安いんだ?
つか、安いんだし両方買えば( ´ゝ`) 無問題じゃん
305 :
289 :03/03/19 00:38 ID:+ovY/Ffx
>>280 ではなくて
>>284 のつもりでした、どっちにしても外してるか。。
ちなみに僕も昔Spitfire→MorganでDDRで2スロット埋めてました。(@100MHz)
ずっと同じメモリ使いまわして今はPalomino(@133)です。失礼しますた。
307 :
Socket774 :03/03/19 00:52 ID:AH7eSl0E
チンポマンで検索しれ。
このスレを見て、 K7S5A Ver 3.1、メインマシン引退を機に、コテ入れをして(Fab51の回路) 倍率可変、Vcore上昇スイッチを追加。 CheepoBiosの1129を入れて、 真皿1700+ バルクを133MHz x 14.5倍、Vocre 1.675V、 現在、PC2100 512MBの安メモリ×2 で安定動作してます。(今のところ) まだまだ使えそう。 情報に感謝!
> Vocre 1.675V Vcoreの間違い・・・。鬱市
Vオクレ ワラタ
チヌポ入れたら上がらなくなちゃった。 例の現象か、失敗なのか判断つかんので放置。 結局失敗っぽかったけどAMIなんで助かったわ。いまはオフィシャル。
>>319 > チヌポ入れたら上がらなくなちゃった。
勘違いは、、、してないよね?
322 :
Socket774 :03/03/20 17:50 ID:p5EU4jG/
K7S5A rev5.0キター!!!
ソース希望。どう違うの?
324 :
Socket774 :03/03/20 18:05 ID:p5EU4jG/
DDR333 と USB2,0装備。 くらいしか見てないっす。 ドスパラでミタのさ
なんだ〜 そ〜なのか。。。 豚いけるのん?
豚は動くけどパフォーマンス悪く、もったいない ってのが前にあった しかし、K7S5Aを2月半ばにドスパラで買った俺は完全に負け組みだな。 安いんでDDR333を後から買ってしまったし。
166対応と思いこんでS6A買った俺は一体… 動かないなら設定項目に入れるなよヽ(`Д´)ノ
329 :
306 :03/03/22 21:42 ID:oowLO7pV
BIOSのアップデートを終えてCPUもちゃんと動いたのですが、pnpを xp1700+にすると動作中に止まってしまいます。 ショボイ電源が原因だと思うのですが、ちゃんと動かすにはどういう 電源を入れればよいのでしょうか?
ハードウェア構成がわからんと何とも言えないが、 HDDやCDROMドライブを複数つんでないなら、 ENEMAXかseasonic辺りの350W以上の電源買っておけ。 他にも電源で有名な所はあったはずだが、覚えていないな。
昨日中古でK7S5Aを買いましたので報告。 サブマシンの電源(安物300W)だと動くものの、メインマシン用のSEASONIC 350W電源だと動かないという奇妙な現象が起こり、解決しようとしているうちに 基板が煙をふいて断線しました。 結局メインマシン用にすることはあきらめて、焼き切れた部分をハンダと ジャンパ線でつなげてサブマシン用として今の所普通に動いています。 というわけで、一応はずれじゃなかった方に一票入れておきます。
rev3.1なら外れはまず無いと思われ。むしろ鉄板。 DDR333がこれだけ安いのに、DDR266までしか対応していない上に、 倍率固定、FSB166で起動しないK7S5Aを 今更買うことがはずれな感じもするが。 1700+以上の今のAthlonにはスペック不足。
>>330 海音波はコンバイン弱いからこの板には不向きかと。
12Vを使わない板なので、5V系が潤沢な電源がグッド。
S5Aの次にDDRとアスロンでマザー買うとしたら どこの何が鉄板でお薦め?
336 :
鵞鳥海苔 :03/03/23 07:25 ID:bN0j3RNZ
>>334 A7S333
婆豚は乗らないが鉄板間違いなし。
150/150で使ってると、重いもの立ち上げると、 かなりの確立で固まるんだが、電源が原因かな。 常用してる人いる?
>>337 電源以前に板がもたないと思われ。
OCするなら他の板にしる。
>>336 AMDスレかどこかで倍率変更のみで豚2500として使っているって
見かけたよ。
やっぱりイマドキはFSB166ぐらいちゃんと動かないと、高耐性のAthlonXPが もったいねぇ。
>337 K7S5A rev3.1 + AthlonXP1700+(偽皿)@2000+ 電圧1.5V定格 150/150で、Memの設定もFastで使ってるけど 余裕安定してます。電源が問題なのでは? ケース買いに行くのがめんどくさくて、家に転がってた電源だと 138/138あたりが限界。 今はNextWave350Wの電源つかてます。 ノースチップのヒートシンクは一応違うやつに変えてるが…
>>341 それも家に転がってた電源と品質では変わらんと思うがな(藁
漏れも静王400ダガナー
いや、一家に一台転がってるという L&C (=EAGLE=DEER=LION)だろうから、 NextWaveは高級品。
L&Cはひどかった・・・ 300WのL&Cより、ジャンクの250W電源(500円)の方が明らかに安定してたし。 150WのFuturePowerだったかは、電力が(ry
L&Cは仕様で通常使用時に火を噴きます。ファイアーってなもんです。
346 :
Socket774 :03/03/25 22:27 ID:Mjw3m5tg
ごば
348 :
Socket774 :03/03/26 08:25 ID:lYYOYWUA
一時期、BIOS異常でもう駄目かと思ったこれ、 原因が分かって処置してからは、 メインマシンのマザーとして何事も無かったように動いてる
リビジョン印刷なし、pciの脇に4のシールが貼ってある緑色でない箱のk7s5a、かれこれ一年半 使ってきたがもうだめぽ。xp1700皿は動かないしFSB133でサム純正DDR333がエラーでまくり。。 そろそろk7s5a卒業かな。。なんだか寂しい。とってもたのしいマザーだったから。 はぁぁ
350 :
Socket774 :03/03/26 20:19 ID:40LHwOCM
L&Cもう3年ぐらい使ってるが何ともなく動作中です。 回路や使ってる部品は他の安物とそう変わりないが当たりハズレが ある(作りが悪い)だけと思われます。 たとえば温度センサーがヒートシンクから、かなりズレてたり ハンダが悪いとか。 心配なら高い電源買うとか電源ばらして確認してみれ。 自分はL&Cの250Wと400Wあるが2つとも開けて 自分なりに確認しました。 以前100円で動作不能のセブンティーンの300W電源買ったけど 特殊なコンデンサーがパンクしててパーツが地元で売ってなくて 大須まで行った時買ってきて修復。まぁパーツ代は150円だったので 250円で300W電源が買えたと思えば高くはないが自分で直せん やつは高い電源かいなさい。
修理電源ってのも怖いな。 直せるけど、そこまで自分を信用できない
352 :
かきこめね :03/03/26 21:13 ID:yJK0L5PN
そういえば、K7S5Aに限らず PCを長く使ってると不安定になってくる原因の一つに 「筐体(?)に固定してあるネジの緩み(特にアース接地してる所)」と言うのもあるやも。 ジブンは、ねんのため増し締めしまスタ。
FSB150/150で電圧定格安定 真皿1700とPC2700サムスン純正 電源は安ケース付属のだけど FSB166が魅力で何度もKT400ママンに乗り換えようと迷ったが 746FXが出るまでお世話になります 電源は次秋葉行くときにミネベア2000円買おうと思ってる
354 :
Socket774 :03/03/27 14:09 ID:7kor1rHw
この板で苺1700+は動きますか?
この板で動かないSocket462CPUなんて無いんじゃないか?
>>354 OC上限が低いから、
真でも偽でも苺でも変わらん。
もったいないからやめれ
357 :
Socket774 :03/03/27 20:58 ID:RwWSEV89
>>355 >この板で動かないSocket462CPUなんて無いんじゃないか?
豚は動かないよね?
359 :
Socket774 :03/03/28 00:44 ID:jTdT1H7o
>>356 OCは出来るだろ
FSBがあがらんだけ。
んでもってCPU対応どなたかまとめてくれない?
>>360 んでは私が、
P3 : 動かない
P4 : 動かない(?)
Athlon : 動く
362 :
Socket774 :03/03/28 02:17 ID:qgwTUnaW
つまり定格なら売ってるアスXPは全部動くってことでFA? 苺を定格で動かすと電圧低い分、温度も低めに押さえられるかな?
うわっ、まだこのスレあったのかよ。 もう少し使い続けてみるか…。
364 :
Socket774 :03/03/28 07:55 ID:3rf7Hh3R
366 :
Socket774 :03/03/28 18:29 ID:qgwTUnaW
368 :
Socket774 :03/03/30 00:08 ID:+nRdcM5Z
210です モバ1400+が消費税込み3980円だったので買ってみました。 モバ1400++下駄の組合せ BIOS;チンポさん1129 倍率12.5倍・FSB138 メモリ;VTとV-DATAの2枚挿し(共に512MB) 電源;海音波SS-300 激安定してるし、Π104万桁なんかはほぼパロ2100+と同タイムなので とっても満足。 しかもFANのグレード落としたのに48〜49℃で安定してます。 暫らくはこの構成で運用していこうと思います。
369 :
Socket774 :03/03/30 20:25 ID:c7Z0RqqM
教えて君でスイマソン。 今日づろん1Ghzがら皿1700+にのせかえたのですが まったく起動しません。BIOSすら読みに逝きません。 CMOSクリアも一応やったのですが・・・ やっぱ電源ですかねぇ? きのうまで正常だったのですが・・・
370 :
Socket774 :03/03/30 20:27 ID:71OPTVJ8
>>369 >教えて君でスイマソン。
> 今日づろん1Ghzがら皿1700+にのせかえたのですが
> まったく起動しません。BIOSすら読みに逝きません。
> CMOSクリアも一応やったのですが・・・
> やっぱ電源ですかねぇ?
> きのうまで正常だったのですが・・・
>
苺?
電源の詳細がわからんとなんとも言えんが、CMOSクリアを念入りにやってみそ。
死んだふりかもしれんし。
漏れのK7s5aもそうだった。 電源かと思って変えてもダメだった; 結局リヴィジョンが古いって事で事故納得処理。 でヅロンのまま(汗
372 :
369 :03/03/30 20:31 ID:c7Z0RqqM
>>370 早速ありがとうございます。
苺皿です。
とりあえずジャンパを切り替えた上で電池を外して放置プレイしています。
swいれてもLEDが瞬間光って終わってしまいます。(鬱
373 :
369 :03/03/30 20:33 ID:c7Z0RqqM
ちなみにリビジョンはR3.1の6です。
あら? 鉄板と言われてた3.1でもダメでしか… じゃ、マジで電源かも。 あとAGPの接触不良とか。
アレだ DDRじゃなくてSDRの133駆動なんだろ
376 :
369 :03/03/30 20:41 ID:c7Z0RqqM
グラボどころかCPUファンすら回りません。 電源は祖父地図で買った安ケースの300w糞電源です。
377 :
369 :03/03/30 20:44 ID:c7Z0RqqM
全く動かないのでBIOS設定ができないのですが 確かにSDR512Mです。
うちのは出てすぐ買った黄箱だが CMOSクリアしなくても1700+動いてるよ ゲタどこかにないかなあ fab51のK7S5Aへの回路実装例どなたかデジカメでうpして下さいませんか?
379 :
Socket774 :03/03/30 22:27 ID:swHUBRXL
>>377 とりあえず、DDRに換えてみれば動くと思う。
381 :
369 :03/03/30 23:21 ID:c7Z0RqqM
>>379 〜ん相変わらずダメダメ君です。
メモリは田舎難で休日でないと買い出しに逝けないです。
来週までがまんかっ!
ところで苺皿で動かした肩いらっしゃいますか?
382 :
Socket774 :03/03/31 11:20 ID:QEPJqsgG
>>381 >
>>379 > 〜ん相変わらずダメダメ君です。
> メモリは田舎難で休日でないと買い出しに逝けないです。
> 来週までがまんかっ!
この際だ、電源も良いのに変えてみないか?
のちのち幸せになれそうな気がする。
うちも、似たようなこと有ったな。 起動しない(BIOSすら読まない)>電源抜いてしばらく放置して復活 また起動しない(症状は同じ)>電源のせいかと思い新しい電源を買ってくる。起動するようになった。 また駄目になった。>いよいよK7S5A死んだと思い新しいマザー買ってくる。でも駄目だった。 しょうがないので皿1.7(1.6v)買ってくる。何事も無く安定して動くようになった。 欠けても焼けても無かったからCPUとは思わんかった・・・・。
>>381 powerで起動かかって、数秒でfanも止まるってこと?
・・・CPU焼けたんじゃ
K7S5Aは、馬汁噴出を寸止めするよ
パロでやっちまった経験者
ヅロンに戻して起動かかれば、馬アボーン
385 :
369 :03/03/31 12:09 ID:3BsngNv6
>>384 powerランプが一瞬光って起動どころかファンも回らないんです。
CPUが逝ってないことを祈ります(鬱
漏れも不安定だったからCPUのシリコングリス塗り直したら安定した、少なすぎた?みたいだ・・ こんな事ってあるのね(;´Д`)
Thortonも動くんだろうな、皿と性能変わらないけど
皿1700+動作報告 ・K7S5A(黄箱2001年秋CPUソケット横"XP"シール) ・CPU:AXDA1700+DUT3C JIUCB(苺皿かな?) ・MEM:DDR 2100 256MB×2枚 ・HDD:悪名高きDTLA307030 ・OS:WindowsXP Pro.SP1 ・電源:ENRMAX EG365P ・CPU FAN:Canopus R7 ・BIOS:チ○ポ1129 Vcore1.58V 150/150MHzにして、CPU温度45〜48℃で安定しています。 以前、この構成でパロ2000+で起動せず、CPU2個ダメにしました。
電圧変更出来たっけ。 苺はDLT3Cみたいに2文字目がLだから、違うと思う
そもそみ、Vcoreが1.50Vで苺じゃないのかと
391 :
388 :03/04/02 21:27 ID:1LV5HTQr
ゴメン Vcore1.58Vは「システムモニター」の値! 1.58〜1.6Vを表示している。
K7S5AってDDR333なメモリは普通に動くのですか? FSB133でなら。
DDR333なメモリというのはPC2700のことでしたかね。 当方PC ONE'Sで数週間前購入したPC2700のElixerのDDRメモリを K7S5Aで使ってます。FSB150でも動きました。
PC2100として動いていると思われ。
395 :
369 :03/04/03 23:09 ID:cSIr/676
あれから今日まで電池を外して放置プレイをした後、 ちんぽをつっこんでsw押したら正常に起動しますた。 現在はFSB150で安定動作しています。 ご心配おかけしました。m(_ _)m
名前やスペックも似ていたので K7S2N にかえちゃいますた。 やっぱりSTRできるってステキです。CPU電圧,倍率も変えられるしFSB166も ちゃんと動きます。さらば、そしておせわになりまつた。
397 :
Socket774 :03/04/03 23:43 ID:T8C5mQ14
k7s5aのリビジョンてWCPUIDでわかりまつか??
398 :
388 :03/04/03 23:58 ID:V9Fd0L1X
SetFSBで遊んでたら、PCIがOCになったのか、悪名高きDTLA・が「キーッコン ガッガッガッ!」って逝ってしまった(T_T) 今、DSTORY35回でHDDをクリアしています。 なんとか復活できそうです。
399 :
Socket774 :03/04/04 04:06 ID:arlVVn1S
このマザー、ケースにつけたままでCPU交換できる?割れない?
400 :
Socket774 :03/04/04 07:12 ID:SrT6nFzI
>>399 安全のため外した方が・・・
ち○ぽBIOSでオンボードLANが使えるのはどれなのでしょうか?
401 :
400 :03/04/04 07:50 ID:1TDyNmI/
自己解決しました。
402 :
かきこめね :03/04/04 08:43 ID:44DS6m01
え、俺、ケースにボードつけたままCPUクーラーとか交換しまくった。 あれはキケンだったのか・・・。
ケースにもよるだろうが、 かなり危険
最近、なぜか「Unknown Hardware Error」と表示されてブルーバックに なるようになったんだけど、ハズレ板だったのか? まだ買って1ヶ月…
>404 HDDがお亡くなりかけてるに5ペリカ
俺も良く出た@XP デーモンtoolとか入れられない。 2kに戻したらほぼなくなったが、 FSB150にOCしてると1日に一回は必ずフリーズする。 定格で使えって事か
>>400 マイナスドライバーで何度も基盤ガリッガリッってやった
けどなんとか動いてるよ
最近は下にティッシュ分厚く敷いて傷つかないようにやってる
>>404 12Vの4ピンコネクタのどれかがちゃんとささってないか、接触不良か、コネクタの不良ぽい。
苺のせてみた。 L3カットして下駄で倍率設定したのだけど、14倍までしかうまく動かない。 FSB上げれないのが痛いなぁ。
ゲタが手に入らんよ…どこかで安く売られてないかねえ
>>410 パーツ交換スレか売買スレのほうがいいのでは?
オレ、真皿1700+をL3カットで倍率12.5、FSB147で運用ちう(@2200+)。 周辺機器ちょと怖い状況。
まったくOCに向かない板。 OCするなら他って所だな
414 :
Socket774 :03/04/06 15:17 ID:GCTMLh31
真皿1700+買ったので L3カットして15倍にしたら2400+(1995Mhz)で起動できますた でも手持ちのSD RAM512Mが 認識しなくPC2100 256Mで起動中(書き込み中)です スーパーπ64秒 CPUフル稼働後、温度53度前後 報告までに
OS起動後にFSB166にして、負荷を数時間フルに掛けてても大丈夫。 正規輸入品の初期の板だけど、アタリなのかな? でも、最初からFSB166にするとBIOS画面さえ出なかったりする。 メモリはPC2700-512M CPU温度はリテールファンで最高43度くらい。
416 :
Socket774 :03/04/07 00:18 ID:NI2Tw7zI
余りモノで組むために、つい魔が差してK7S5A Proを買ってきた。 で、Win2k導入直後、nVidiaのドライバ入れたら、終了時に青画面(w 最小構成にしても、検証済みパーツに入れ替えてもダメ。 一日負荷掛けてもひどく安定してるけど、ヤパーリ終了時に青画面。 ワケワカラン状態です。
2000はインスコ時に癖があるから一日寝かせてクリーンインスコし直してみたらどうよ
418 :
416 :03/04/07 00:51 ID:NI2Tw7zI
>>417 今夜で四日目でつ。
標準VGAドライバのまんまだと、な〜んも問題なし。
痛いのが、部屋見回してもnVidia系しかないこと。
……ハズレ引いたか(w
419 :
名無しさん :03/04/07 00:57 ID:PPrTas4+
メモリって今2100より2700のほうが安いらしいけど S5A用には2700買っておいたほうが得? www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030405/p_mem.html この板卒業したときのために今使ってるSDRから DDRに買い換えようと思ってるんだけど…
420 :
Socket774 :03/04/07 01:54 ID:SgogAQXg
>>416 AGPのドライバーを最新の物にして見るとか^^;
付属のCDの奴はバージョンが古かった気がする・・・。
421 :
416 :03/04/07 02:17 ID:NI2Tw7zI
>>420 どうも、感謝です。
K7S5Aでも、最近出たProの方なので、付属CDのドライバが全部最新。希望なしダターリします。
で、とりあえず再インスコ中。徐々にマゾっ気が湧き出てきますた。
なんか、昔Cyrix5x86でもて遊ばれた時よりタチ悪いですわ、この板(w
現象としては、ドライバで間違いないと思う。 VGAドライバなんて、入れる方法に一番デリケートなところだし、 OSのinf検索を使わずにやったり、サービスパック・DirectX・AGPドライバ・VGAドライバ の入れる順序を変えてみたり、VGAドライバとほかのデバイスドライバとの相性(実はこれが一番多い) を疑ってみたりすべし。 うちのK7S5Aの場合、オンボードサウンドドライバがろくでもなかったので、 さっさと殺してYMF744カードを差している。 オンボードデバイスのドライバが腐ってたらしょうがないけど。 まあ少なくとも板自体の問題じゃないだろう。
>>419 2700買っておけ。
2100は下位互換みたいなもの。
>>416 Q.OSシャットダウン時に途中で止まる。
A.nVIDIA ヘルパーサービスを手動にする
nVIDIAヘルパーサービスを手動にする方法
マイコンピュータ→管理→サービス→アプリケーション
→サービス→nVIDIA Driver Helper Service を「手動」に変更して再起動。
これじゃないの?わからんけどさ…
この板、IDEのドライバ入れると 起動時にCDROMに何度もアクセスするようになって、 起動が遅くなるな。
427 :
419 :03/04/07 05:17 ID:EC7ggZq1
レスどうも。2700にしとくよ
>>426 ドライブの性能にもよるんだろうけどな。
2kだと、ロゴが出て、バーが7部からMaxになる直前、
XPだとロゴが出た直後にアクセスするようになる。
アクセスしてるかどうかはCDROMのランプで分かるだろうから見てみれ。
>426 じゃないがうちも全然アクセスしてないし、遅くなりませんが?
週に一度再起動するかしないかってくらいだから、気が付かなかった。
うちの場合、アクセスはするが別段遅くならないな。 (回転音はうるさいがw ちなみにドライブ構成は↓ オンボードIDE Lite-ON LTR40125S TEAC W540E ATA133RAID CREATIVE PC DVD6630E
K7S5AってATXのバージョン2.01で動く?
433 :
416 :03/04/07 21:30 ID:8INCXF40
>>422 動きますた。
>オンボードサウンドドライバがろくでもなかった
これが気になって、オンボードのsoundをいったん無効にしてから
再インスコしてみたら、動いてしまいますた。
後からsound生かしてドライバ入れてみたら、なぜか問題なし。
今のところ、とりあえず青画面は出てません。
しばらく電源入れっぱなしで回してみます。
>>432 ENERMAXのEG465Pで動いとります。
というか凄い質問です。
435 :
Socket774 :03/04/07 23:22 ID:SgogAQXg
>>432 ベンチマーク等でCPUに百%の負荷かけた時に
OSが落ちなければ問題無く使える電源だと思う^^;
落ちるようなら、三千円程度で買えるアスロン対応の
電源を買えば良いかと・・・・。
437 :
Socket774 :03/04/08 10:14 ID:KO+uwVc/
うちもドライブつけていく内に2Kでの起動遅くなってる。 ST380021A ST360021A プレクの1210A アオペンのやつ win標準のやつにもどしてみるかな。
>>437 なんだお前、漏れと構成一緒だぞ。
aopenのやつが何だかわからんが。
>437 ごく普通のことだと思うんだけど他のマザーだと違うの?
441 :
437 :03/04/08 19:52 ID:JH9WgkFq
サンクス。 ST380021A ST360021A プレクの1210A アオペンのやつ ↑の構成で ST380021Aだけつないで、起動したときも結構時間かかります、 HDDによるのかと思って、マクスターの20Gでも同じでした。 K7VZAでも同じぐらい。こちらもVIAのチプセトドライバ、標準でも遅い。 昔のLXマザーに、IBMのHDDだと一気にバーが伸びて すぐにデスクトップが表示されます。
443 :
440 :03/04/09 02:09 ID:6s0szr3J
> 442 >440
>>443 文脈で判断できないヴァカですか?
同じチップセットで検証しろとでも言いたいのか
うちのなんか2kでバー7割のところで時々止まるぞ。
コールドブート時クイックバーのトコで固まる・・・。 2kもいれるしbios更新かなぁ・・・
漏れも2kだけど時々止まるよ。バー全開になってから。 HDDのせいかな〜とか思ってたんだけど。
448 :
Socket774 :03/04/09 15:32 ID:ASeLw9/B
以前K7VZAを使用していて、パーツをK7S5Aに組み替えたところ ブルーバックで STOP:0x0000007B(0xED41B84C、0x00000034、 Ox00000000、0x00000000)INACCESSIBLE BOOT DEVICE と表示され立ち上がらなくなってしまいました。 ケーブル・電源は正常のようなのですが、何をやってもOSが立ち上がる途中で この画面で止まります。 対処法ご存じの方がいたらおしえてもらえませんか? OS:WIN2000Pro CPU:Athlon1.33 メモリ:SDRAM−PC133 512M BIOS:V1.21.11
OS上書きしろよ。普通に。
451 :
448 :03/04/09 17:03 ID:ASeLw9/B
>>449 ありがとう、なんとか立ち上げることができました!
しかし!セットアップ途中で今度はKMODE EXCEPTION NOT HANDLET
でダウン。
何がいけないのでしょうか?
sage進行だったのですね、ageてすいません・・
なんか漏れの昔のママンが氏んだ時の状況に似てるなあ…。
>>448 もう何から突っ込めばいいのかワカランのだが
とりあえず、なんだ…その、あれだ
∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
/ ヽ
/ 人 \\ 彡
⊂´_/ ) ヽ__`⊃
/ 人 (
(_ノ (_)
454 :
448 :03/04/09 19:46 ID:ASeLw9/B
オレのマザーはもうダメなのか!?
>>454 サウンドまわりを見直してみるとか
OSをクリーンインストールしてみるとか
Biosを最新Cheepoにしてみるとか、メモリをDDRにしてみるとか
ThunderbirdのFSB133駆動はヤバイので、てきとうなXPを買って載せ替えてみるとか。
OCしてたり、色々積んで電源不足とかは無いよな
>>448 ビデオカードのBIOSとドライバを純正の最新版にする。
458 :
448 :03/04/10 00:21 ID:KOUvmuc6
>>455 〜
>>457 ありがとうございます
全てやってみて、もう自分のやれることは尽きたので
クリーンインストールにしました。
幸いマザーの不良はなかったです。
K7VZAに比べると飛躍的に動きがいいです。
ハァ?Cドライブそのままでパーツだけ積み替えたの??
>>460 ある意味(・∀・)カコイイ!…かも、漏れらじゃ恥ずかしくて出来ねーモンなぁ
飛躍的にハンサムな組み方だな、見習おう。
463 :
Socket774 :03/04/10 13:41 ID:MH9Uoh8Z
この板は160GB以上のHDD対応してるかどうかがわかる資料は、どっかにないでしょうか? 誰かBigDriveを使ってる人居ます?
>>463 昔はECSのCPU対応表の横に書いてあったんだが今は消されてる。
日本エリートグループにメールでも出して聞くのが吉。
日本エリートグループの対応表は新しくなってるくせに、あいかわらず
皿非対応を主張しとるな。
465 :
Socket774 :03/04/10 23:57 ID:dXN7uo1T
>>458 君、windows98じゃないんだから、そのままのHDDで
マザー換えてブートできるわけがないだろ。
という俺も、初心者の時にしていたミスだった・・・
>>464 きっと昔、日本エリートグループで何かつらい事があったんだよ
PCB Rev.も見ないアフォがいたとか
468 :
名無しさん :03/04/11 00:46 ID:/+WRnYb1
質問です。K7S5AにはLAN用の穴がありますが、 これは例えばYBBに入会する場合にモデムをレンタルしなくても 済むということでしょうか? ダイヤルアップから新しくADSLに変えようと思うのですが、 S5Aに10BASEとかいうLAN用のコンセントがあることに気付き悩んでいます 宜しくお願いします
こんな人でも2chにカキコできるすばらしい時代になりましておめでとう。
モデムやTAが何か考えた事があるのかね LAN用のコンセントか(笑
471 :
468 :03/04/11 01:19 ID:/+WRnYb1
こっちは真面目に質問しているのです! 貴方たちはインターネッティンガーの風上にも置けない人ですね!
472 :
Socket774 :03/04/11 01:31 ID:H8dH48Es
インターネッティンガー(w 氏ね
>>468 つぅかさ、まず、「自分で調べる」「考える」という努力をして、
どこかしらから変な汁が出るほど追い詰められてから質問シレ。
でないと、基礎知識の決定的な不足がある以上、
誰が何を説明しても理解不能だろう。
さらにいえば、基礎知識ですら自力で身につける忍耐を持ち合わせていない人間は、
何をするにも一歩進むごとに行き詰って、結局何もできない内に力尽きる事になる。
まず、努力しなされ。
このマザーでIDE機器が4つ認識されないんだけど、 これは電源がヘタレなせいでしょうか? PRI/MAS−海門HDD SEC−海門HDD SEC/MAS−aopen cd-r SEC−カンタムHDD で使いたいんだけど、セカンダリーがCD-RかカンタムのHDDの どちらかしか認識されない。ケーブル換えてもダメ。 電源はA-openのケースに付いてきたathlon対応の350w CPUはathlonXP1700+定格運用。CD-RはMASTERに付けないと ダメなんだよね・・・ドライバーはSISのUDMA−IDEドライバ 2.3.2.0です。
>>476 自分とこも似たような構成だけど全部認識されているよ。
幕6Y080L0*2のSD-R1102+SD-W2002で電源はデルタの300W。
CPUはXP1900+定格(?)
>>477 う〜ん、そうですか。なんだろうな。
ちあみに、osはwin2ksp3でxpは偽皿です。
Master と slave です。 SiS7x5 は PCI に相性の悪いボードを差すと、セカンダリ自体を認識しなくなる ことがあるけど、どちらかは認識するんだよね? だったら、電源が足りてない(もしくはコンセント自体の電圧が低い)ってのが 考えられます。念のため、電源コネクタを入れ替えたりしてみるとか... > CD-RはMASTERに付けないとダメなんだよね・・・ ホント?しらんかった。
>>479 どちらかは認識します。電源コネクタね。
テーブルタップで分配してるのがいけないのかな。
今度、じかにコンセントに付けてみます。
>>480 BIOSでfast boot切ってみるとか。
>>480 認識せずはBIOSレベル?
とりあえず、お約束として、機器のジャンパ再確認と、
ケーブルのマスタ/スレーブ位置はあっているか確認な。
それと、CD-RはDMA33までの対応?
ドライブによっては、80芯ケーブルでNGって事例を聞いたことがある。
確かRICOHドライブだったような。
青ペンだと、時期によってはRICOHドライブOEM(?)もあった。
個人的には、CD-RとHDDの相性の予感。
マスタスレーブ逆も試す価値あり。
ぜんぜん関係ないけど、このマザみたいにIDE機器をバイオスメニューから認識 させないといけないってのが、初めてでちょいぱにくった。
>>483 昔はシリンダサイズやらなにやら、HDDのパラメータ手入力ですた。
それがまた、ドライブのシールに書いてなかったり・・・
ジャンパ設定が必ずシールに記載されるようになったのも、
つい最近って感じだな・・・
質問です。k7s5a緑箱rev.3で最適ドライバのverは何ですか? windows2000とAthlon1600+でお願いします。
487 :
Socket774 :03/04/13 01:16 ID:11xf8kGZ
>>486 SiSのHPに735の最新版のドライバーがある^^;
サウンドの方は、窓2kのアップデートすると
マイクロソフトの汎用ドライバーが手に入る・・・。
/\___/ヽ ヽ / ::::::::::::::::\ つ | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| ぁわ | 、_(o)_,: _(o)_, .::::|∩あぁ ( ヽ | ::< .::| | | あぁ \\\ /( [三] )ヽ ::/ | |ぁあ \\`ー‐--‐‐―´ ノ ノ||||||ぁ||/ /:::: \ / ̄ ̄ / /:::::: |ヽ、 (|||||||||||||/ /::::::::: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / /:::::::::::: ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ̄|:::::::::::::: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| |:::::::::::::: |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||.| |:::::::::::::::
S3がしたくてS6A買いに行ったら「K7S6A?っていうのがあるんですか」と店員に言われた。 もう売ってないのかよ・・・。S3もどうでもいいけど。
使用開始から約5ヶ月、オンボードサウンドがぶっ壊れますた。 ぷつぷつとしか言わなくなって、ボリューム最大にして ようやくノイズの中に聞き取れる音がでてくる感じです。 認識もされてるし、空いてたHDつないでクリーンインスコしても 全く変化なしでふ。 はぁ、サウンドボード買わなきゃなぁ。
491 :
490 :03/04/13 18:04 ID:hzd5VURC
なんでかわからないけど直った。
>>491 スピーカーの調子が悪いか
ケーブルに問題があるのでは?
493 :
Socket774 :03/04/13 21:21 ID:C965mDLJ
昨日ThoroughbredコアのAthron XP 1700+を買ってきました。 Windows2000で使っていましたが、そのまま乗せかえても 動きましたが、3DNow+は有効でありませんでした。 Windows XP Professionalをクリーンインストールすると、 WCPUIDにて3DNow+が有効になっていました。 Duron850からの載せ替えできびきびしてます。 BIOSのバージョンはECS純正021029tsd、 マザーボードは黄色箱、「2.」のシールがPCIスロットの脇にあります。 とりあえず動作報告。
K7S5A+(SiS745の方)のDDR333動作目指して 偽皿1700+でもやってみたんですがだめですたので。 何も考えずに豚2500+乗せてみました。11倍の1.65Vで。 とりあえず動くけど150:150:30が精一杯で166:166:33は動作しないのでアレです。 メモリはMicronのPC2700。(CL2.5)。やっぱりマザーか・・・ regeditで2ndキャッシュ256から512にして終了しますた。 SiS748本当に出るんですか。出るなら早くして〜浜待ちなので。
>>492 スピーカーも別のマシンのト交換したり、端子の接触辺りかとおもって抜き差し
したけど直らなかったのです。
でも、なんでだかおかしくなるときとは違って突然直ったよ。
おかしくなったときは、メディアプレーヤーとかのミュートが効かなくなってて
スピーカーのマークに赤いΦが重なってるのに音が聞こえてたんだよね。
まぁ、再発するかも知れんけど、解決したし、だいじょうぶです。レスどうもでした。
496 :
476 :03/04/14 00:36 ID:IT4Cjnkj
ケーブルを繋ぎ換えたり、あれこれしたら治りました。ドモ 変わりに、sis900オンボードlanが調子悪い・・・ lanカード刺してオンボード頃しました、まあこれで とりあえず、不満なし・・・
497 :
Socket774 :03/04/14 02:19 ID:pGcPV4dt
起動直後のビープ音 ピー、ピピピピピピ ってのはなんのエラーですか? 突然BIOSすら起動しなくなりました。 やっぱ死亡ですか?
499 :
476 :03/04/14 03:19 ID:IT4Cjnkj
たびたびすんません。 やはり、セカンダリーのマスター・スレーブともに、biosレベルでは 認識されていないのに気づいた。win2k上では認識できてる んだけど。これでいいのかな?、まあ動いてればいいのか・・・
>>499 PCIに差してるカードを全部書いてください。
既出ですが、どれかが相性の悪くてそうなってると思います。
501 :
476 :03/04/14 14:49 ID:IT4Cjnkj
>>500 PCIに刺しているカードは、今はintelの88257とかいうnic
だけっす。
激しくハズレの予感。 見せにゴルァしてみれば?
>>501 ためしにそれを抜いてみる。
(オンボードNICは生かしても殺してもどっちでもイイと思う)
K7S5A(Rev.0)からL7S5A2にWinMEそのままで変えてみた。 ...USBドライバが行方不明...バカだ漏れ。
505 :
476 :03/04/15 01:22 ID:hK8fst0S
>>503 抜いてみました。PCIには何もぶら下がっていない状態。
BIOSレベルではセカンダリー・マスター
スレーブ共にIDE HDDと表示が出るけど機種名は表示されず。
win2k上ではcd-rもhddも認識されています。
今のところ不都合はないから、これでいいかな・・・
このママ板ではVGA抜くわけに逝かないから、これ以上は無理。
chimpo biosって正規品と何がちがうの?
>>506 チンポだし性器品
とりあえず入れてみろって事だろ
508 :
Socket774 :03/04/15 11:00 ID:Wg2zkJAn
最近苺皿を入手したのですが、このママ板で倍率変換しようと思ったら 下駄は必須なのでしょうか?
CPU自体に細工しないと必須だよ
510 :
Socket774 :03/04/16 01:18 ID:rKG9RGHL
マザーに手を入れるって手もある。 銅線で半田使わずにジャンパ飛ばすのもアリ。
取りあえず自分とこでは2600+相当で動いている、定格電圧で。 カッターでさくさく・・・
このママンは初めから120GB超えるHDDでも無問題ですか?
513 :
Socket774 :03/04/16 23:23 ID:h5fhblDi
>>513 さんくす。おとなしくバルクのATAカード買ってきます。
515 :
山崎渉 :03/04/17 15:26 ID:6BECWwc0
(^^)
516 :
:03/04/18 02:00 ID:8DV7iHdj
K7S5AですがL7S5A2に乗り換えようかと思っています。 ECSのMBでBIOSのファイル名が日付けになっている時点で今後も更新が期待できる
519 :
Socket774 :03/04/18 23:40 ID:X7WYK0s+
うちのk7s5aチ○ポBIOSでも1700+(偽皿)動かなかったんだけど 苺皿なら動くってよ〜な事ないよね… でもちょっと試してみたい;;
521 :
Socket774 :03/04/19 11:29 ID:F2tcAtGH
このママンにちんぽこBIOSで豚動かせてる方いますです??
522 :
Socket774 :03/04/19 12:32 ID:zyfpBaNl
>>520 製造週が関係あるの?
俺のところは偽皿3つ試したが全部動いたぞ
過去のスレをみると皿が動かないのはボードのリビジョンが古い物で
動かなかった物があったようだが。
豚使ってるのもどこかで見たな。
うちのは発売当初のドスパラ輸入品だけど、苺で動いてるよ。
524 :
山崎渉 :03/04/20 03:51 ID:Z2TZ4rIE
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
( ゜∀゜) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V ^^ )/
(_フ彡 / ←
>>524
やっとでたK7S5A
すぐ出るよ。
>>527 5文字がすぐ出るあなたのマシンのスペックを教えて下さい。
このスレの住人なんだからスペックというかCPUの違いだけでは。。。
>>529 ごもっとも。
トリッパー(wで検索してみた。CPUは雷鳥1.2G
30分でまだ一個。
運も関係してるのかな?
531 :
527 :03/04/22 06:39 ID:Rp2U6gt5
>>528 貴方のちょうど倍くらいです。(雷鳥比)
最近安くなったみたいだし S5Aにも載るので御一ついかが?
K7S5Aにはもったいないな
533 :
Socket774 :03/04/24 20:36 ID:ZST/xuTd
330位浮上あげ
またBIOSフラッシュされてた・・・
535 :
Socket774 :03/04/28 05:19 ID:nO6nH1LV
保守age ネタ少なくなって来たね・・
そろそろK7S5A卒業して次のマザーへ移行したいのだが、 おまいらのオススメ教えろくださいおながいします
いったい何を卒業するのだろう? ELITEからの卒業?
539 :
Socket774 :03/04/28 23:27 ID:ApazqUle
K7S5Aの内蔵LANで光つないでる香具師いる? 性能はどんな感じ?特にTEPCOユーザーの情報キボン
この支配からの卒業
541 :
Socket774 :03/04/29 06:05 ID:TIfiFjnX
でももっと悲しい瞬間に涙はとっておきたいの
明日からグラデュエイション
笑顔の魔法
なんかK7S5Aってイヤーなユーザーばかりですな。
耳がどうかしたの?
年季入ったユーザーって事じゃないか?
EPOX RDA+ REV3 かABIT NF7へ。 お気に入り消しますた
今まで買ったマザーで一番安かったが、一番気に入ってる。 今はメインマシン(というかコレしかない)だが、新しいマザーを買っても セカンド、サードに回して壊れるまで使い続けようと思う。
枯れててイイんだけどなぁ。
だけどなに?
STRも無理だしな
smartってenableにしたほうがええの? ええのんか?
554 :
Rev3.1@HoneyX :03/04/30 11:19 ID:a9em8L2z
遅レスだけど、
>>271 の言うHoneyX、特にOC1209.zipはおすすめ。
特に婆豚対応にはなっていないと思うが、K7S5A pro用BIOSを元にLANモジュールを
入れ替えたりNCR SCSIを外したりしている。
またチ○ポと同じくAGPのFast Writeが可能になったり、Win2k/XPでIRQが23個に
増えるAPICも使用可能になっている。
ここから入手可能
ttp://www.lejabeach.com/ECS/ez.html ここからリンクされている EZ Board Forum では、作者のHoneyXもよく顔を
出しているが、彼はチ○ポの出所のOC Workbench BBS Mainboard とは対立関係にある様子。
K7S5A用のBIOSは021029tsdが最後(ちなみにTSD Requestってなんすか?)だが、
pro用はその後も出ているからHoneyXはそれをもとにK7S5A用のを作っている。
でもHoneyXの諸所の発言を読むとpro用は1209以降はあまりできがよくないらしい。
特にオンボードデバイスのIRQテーブルが書き換わってそれに伴うトラブルが多いとか。
漏れは名前の通りRev3.1を使っていて、かつてはチ○ポやHoneyXの2003年ものもいくつか
入れていたが、結局OC1209に落ち着いた。
>>553 SMARTはDisableにしたほうがパフォーマンスは上がる。
555 :
Rev3.1@HoneyX :03/04/30 11:21 ID:a9em8L2z
>>554 ちょっと訂正
> HoneyXの諸所の発言を読むとpro用は1209以降はあまりできがよくないらしい。
1209以降ではなくて、1209より後
スマソ。
初歩的な質問ですみませんが、 K7S5AのIDE2ってATA100対応してるんですか? スロットの色が黒なんで。
557 :
Rev3.1@HoneyX :03/04/30 13:10 ID:coyxjx1q
559 :
Rev3.1@HoneyX1209 :03/04/30 15:32 ID:dFDVm/gr
一つ質問 Win2000 SP3とNAV2000/2001でシャットダウンや再起動時、「設定を保存しています」 から「Windowsをシャットダウンしています」になるまで1分ほどかかるが、どなたか 同じ症状に悩んでる人いません? K7S5A Rev3.1 BIOS いろいろ(純正、チ○ポ、HoneyX) DDR 1GB Radeon9100 AGP NAVを消すと治ることがある。
>>560 正解だ罠。329170をインストールすると発生する。インストール後に
漏れのノートPCでもシャットダウンに時間掛かりまくる。
562 :
Rev3.1@HoneyX1209 :03/04/30 16:16 ID:dFDVm/gr
>>560 ,
>>561 サンクス!
このWinFAQ、漏れもかつて捜したが見落としてた。
今帰省中なので試せないが、GW終わりまでにやってみるつもり。
K7S5Aのせいかと思って、祖父地図で売ってた¥9999のEP-8RDA+を
買いそうになった。助かったッス。
563 :
Socket774 :03/04/30 16:37 ID:NxoeBI/q
このママンってモバアス皿、パロとも下駄なしでいけます?? アスロン4 900は対応してた気がするんですが…
>>539 30Mくらいしか出ない。調子いいときでも50M。
内蔵LANのせいかは不明。ソネット無料キャンペーンで
K7S5A内蔵LANで綱内91Mbps以上出てますよ。 Win2000SP3+RASPPPoE Athlon1200
566 :
◆K7S5AeT/2U :03/05/01 12:08 ID:zWEfHcBH
ワショーイワショーイ
まだあったのかこのスレ K7S5Aなんか、いいかげん窓から捨てろ
>>567 sis755が出るまで捨てられないのよ
倍率換えれるマザーでオススメは?
K7S2N。途中までいっしょだし。
SiS748母板が出たら豚と一緒に入れ換える予定。
コールドスタート失敗の経験がある方、どうしたら直ったか書いてもらえません?
ここで聞く前に過去ログと関連サイトを読んでもらえません?
>572 BIOSのアップデートで直るはず 詳しくは過去ログ参照のこと って何番目のスレかは忘れた(w
K7S6Aが6Kって安いの? そんなもん?
576 :
Socket774 :03/05/02 13:55 ID:Jk7AuX7U
>>573 ,574
過去ログ、関連サイト読んでやってみても直らなかったんだよ…ヽ(`Д´)ノウワーン
だったら何を試したのか書けよ…。
kakaku.comの掲示板にいったら?
579 :
562 :03/05/02 20:12 ID:LRM1p1ul
>>579 自動アップデートで また元に戻っちゃう予感 (オレガナー)
581 :
579 :03/05/02 21:29 ID:LRM1p1ul
>>580 心配ないYo!
Print Spoolerを手動、停止にして、アンロードの試行上限を5回に設定しますた。
自動アップデートで329170出てくるのがウザィのでこれは消してない。
K7S5Aをxp2200+(680)とSSEを有効にする為chb1129BIOSを使用 CPUクーラーはFirebird R7を使用室温20℃でCPU常時55℃ケースが30℃ なのですが3DMark2001seで2週目で熱暴走(CPUは63℃) CPUクーラを高性能の物に変えた方が良いのでしょうか
>>581 そうか、気が利いてるな。 オレといったら・・・・(ry
>>582 PAL載るんだし換えてみては?もしくはX DreamSEかFR2が良いらしい
自分はPALとX夢SE使ったけどどっちも良いと思うよ、ただX夢はDDR差した時に
レバーが当りそうになってちょっと面倒。
最近コールドブート失敗しまくり。
>582 もしかしたらチップセットかも。止まった時に火傷しないようにチップセットの ヒートシンクをしらべてみては?
レスありがとうございます。 >584近々FR2に交換使用と思います >586 チップセットのヒートシンクはZalman(ZM-NB32J)のヒートシンク に交換して、12cmFANをPCIブラケット?につけて煽っていますがあまり冷えてません
588 :
Socket774 :03/05/05 17:42 ID:7QOI2tmN
苺さしてみました。2GHz弱で動いてます。
>>414 サンといっしょですね。
うちでも苺皿動いております。 リビジョンは1.xなのかな。1年11月頃のドスパラで買いました。 PCIスロット側の隅っこに黒字で4と書かれた白い小さなシールが貼ってあり、 BIOS上のシールにはK7S5A 105。BIOSはchb1129fにしました。 L3カットで13.5倍にしてFSB147(1983Mhz)で使っています。 マザー30℃でCPU46℃程度。負荷かけて4℃前後変動します。
XP1700+が手に入ったので早速入れ替え 変えた直後での起動時には最初の画面が出てきて、後はウンともスンとも言わなくなりました その後、何度もCMOSクリアしてもPOW入れて起動かけても、「ポ」って音がしないで数秒でファンがとまります 念のためDuron(800)に戻してみたら、とりあえずは「ポ」って音はしてBISOまではいくようです やっぱり、やっちまいましたか?焼いてしまいましたか?
>>591 S5Aは汁出ないで綺麗に焼けるからね
数秒でファンが止まる・・・
俺様的には焼け確定
>>591 あらー それはママンお亡くなりになったかもー
L3カットとかってどうやるんでしょうか??
k7vzaでも、CPUファンのケーブルつなぎ忘れて、おっかしいなあ、起動しねえなあ。 って何回もやってたけど、通電させた時間が短かったのか 無事だった。 この板はよく燃えるのか、注意しようっと。
ゲームやってると凄いノイズ音と共にフリーズします。 SDRメモリを2枚挿していたときは3DMarkを走らせている最中によくなりました。 別のSDRメモリを1枚挿にしたら回避できたので安心していましたが、半年ほどたって再発しだしました。 DDRにすれば直るのかな・・・。
598 :
591 :03/05/07 10:11 ID:Vcgvc1Lp
>>592-593 この場合CPUだけでなくママンも危ういですか?
一応、最小構成(CPU+メモリ+FDD+ビデオカード)で起動して、
BIOS設定画面まででればママンは無事。ってことでファイナルアンサ?
599 :
592 :03/05/07 11:22 ID:NArSQvjn
>>598 ママンは無事だと思う
電流断が、CPU保護なのか、ママン保護なのかと考えると
CPUは見殺しにするので、ママン保護と考えます。
これも俺様的見解
クーラーの取り付けミスでもしたか?
原因究明せよ
ちなみに俺は取り付けミスw
俺も最近XP2100+(新皿)付けようとして飛ばしたよ。 症状はまったく同じ。 うちの場合、板が死んだっぽい。 仕事で使ってたPCだから、速攻SiS746FX板買ってきて 2100+付けてみたら動いたし。 壊れたと思われるK7S5Aは、パロ1700+つけてもうんとも すんとも言わない・・・。
601 :
592 :03/05/07 13:59 ID:pYEdjOaw
>>600 CPU換装が原因じゃないよね?
そのプロセスに原因があったんじゃないのか?
>>600 友人がヅロン800→1700+(苺)起動せず→ヅロン800起動せず
でママンアボーンしたらしい
メモリーの入れ換えで 同じ症状になったことがある。 しょうがないから もう一枚K7S5A買った。 HDDはそのまま復活。
飛ばしまくりだな・・・ 近々CPU乗せ換えの予定なんだが怖くなってきたよ。
605 :
591 :03/05/07 22:22 ID:YfCDthNK
退役した8KTA3にXP1700+載せてみたけど、やっぱりダメでした。(一部では動くらしいと聞いたので念のため)
気になるママン(K7S5A)は何とか大丈夫でした。
ママンのチェックをしていたときに気付いたのですが、CPUクーラ−(PAL)
乗せているのにどうも70℃近くまで熱を持ってました。
漏れも
>>599 と同じようにクーラーの取り付けミスくさいです。
ちゃんと乗せてる(はめてる)つもりでもアカンのね
ちなみに、CPU->保護板?->クーラー って感じで乗せてた。
グリスはコアのとこだけさらっと塗った感じにしてたよ
606 :
592 :03/05/08 03:07 ID:m8xG5V3b
>>605 PALもXPと同時に新調したのか?
緑箱のS5Aは、PAL載らないづら
載ったように見えて、ギリギリで浮いてやがる罠
漏れのところでは130℃まで加熱させたけど 問題なく動いてるよ こないだ買ってきた真皿1700+もティムポBIOSで動いてるし
608 :
591 :03/05/08 10:05 ID:pKiJLnPH
>>606 うんにゃ、新調してねぇっス。 ヅロン(800)に使ってたやつをそのまま使いまわし
大きさが合わないとか、周りにコンデンサが干渉していて載らないと思ってた。
で、ヅロンに乗せても40℃前後で安定しているので大丈夫かと思ってた。
漏れが甘かった・・・ _| ̄|●
#PALって言ってしまったが、ヒートシンクの横にPAL***** て書いてあったから
#そう思ったんだけど、違ってる?
609 :
Socket774 :03/05/08 11:00 ID:YzYc/HFP
SSE有効になるのは、XP2100+までしか載らないんかぁ。
不正解。
611 :
592 :03/05/08 15:07 ID:zq0wzU8V
>>608 ヅロンで使ってたんなら問題なし
発熱はXPも似た様なものだから、秒殺されるとは考えられん
PALがちゃんと載ってることが前提だけどね
CPU初期不良なんてことはないのかな?
PALはALFA製
この板で定格で動くのは豚3000までということで決定ですか?
2800+MPじゃないの?
あ、定格って言葉がまずかった。 チ○ポBIOS使用でCPU改造なし、の範囲ということです。
FSB166は起動でけん。
616 :
Socket774 :03/05/10 11:08 ID:Ap3JCiMR
豚コアってこの板で動きます?
豚は動作報告がある。ただし パフォーマンス悪いのでもったいないという結論だ。
619 :
Socket774 :03/05/10 15:13 ID:Ap3JCiMR
そうですか・・・やはりMP2600+が上限ってことですかねぇ。 2800+はFSBが266MHzだから期待したんですが。
620 :
bloom :03/05/10 15:16 ID:jGAaqteB
やっぱり無難に皿2400+で打ち止めか。 まぼろしの2600+は何処へ・・・
【UD Agent】Team2chがEasynewsに抜かれるまであと2ヶ月
現在第二位のEasynewsのスポンサー見ると気付くとおもうけど、UDと重複するアメの有名な企業ばっかりだ。
日本のアマチュアグループの2chがトップになっていることが気に食わない香具師が居るんだよ。
アメのUD主催者だって、わけわからん日本のGrがトップでは、胸を張って状況報告できないだろう。
主催者側の2ch潰しだよ。
彼らの祭りに、日本人がトップに出るのが気に入らない。
F1レースで日本人潰しがあったのと同じ。
だから絶対Team2chが負けたくないよな。おまいらも協力してください。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1052514686/l50
PC133 SD-RAM 256x2 から PC-2700 DDR 512x1 に換えたらたしかに動作はかなり速く なったけど、どうも妙な挙動が.... ときどき引っかかるような動作をするし、外付けのSCSI HDD が読めなくなったりと。 (これは再論理フォーマットで解決) MEMTEST 3 では全くエラー無しだから、??? 仮説なんだけど、このマザー、やっぱり電源回りが弱いんじゃないだろうか? 電解コンデンサもケチってるしなあ。 高速化で瞬間的なバス回りの電源供給能力が追いつかないとか。
うちのはSCSIのCDからブートできないとか、まぁMOとかドライブにもかなりガタ来てたので、 ATAPIに換えてSCSIカードごととっぱらいました。 CPUはXPの2100+にPAL、電源えなー465、メモリはメルコのPC2100(512)*2でバリバリ安定してます。 (仕事用メイン) まだまだ現役。若いもんには負けんと申しております。 やっぱ電源自体余裕持った方が良いんじゃないでしょうか?
苺載せてみた。 1700+ 2003年13週 K7S5A Ver3.1 DOSパラ並行輸入 BIOS HX1209 by HoneyX Memory PC2700 KTI(-6)チップ、Kingmax基盤 150*11=1650 Ultra-2-6-2 起動してQuickTech98やRST、memtest3にパス。 でもWin2k起動途中にコケた。 現在定格(でもなぜか1800+と出る)で使用中。ショボーン やっぱ735はノーマルではFSB150は無理なのか・・・。 そろそろFSB200&倍率&電圧変更逝くヤツ欲しいな・・・。
この板、OCするとかなり不安定になるな。 定格ならば鉄板。
628 :
626 :03/05/12 23:58 ID:nB2F54Ph
>>627 そうそう、今まで使っていたパロ1600+はFSB138で起動すらしなかった。
苺祭りに参加するならママン買い替えどきなのかな〜。
でも鉄板K7S5Aはパロ1600+とSDRAMでサブマシン組むだろうけど。
起動が厳しいので、SetFSBとかでOCするといいらしい。 というか、OC用は748で新調しれ。 ちなみにK7S2Nへ換装したが、OS再インストールなしで問題なし。 (Win2kでの話。)
1800+12週の苺を載せてみた。しかもメモリはV-DATA(PC2700-512MB) とりあえず150*11.5でまともに動いてます。BIOSでは2100+と認識。 π焼きや3DMarkもクリア。CPU温度も5度ほど下がって(゚д゚)ウマー。 流石に166ではBIOS読みにすら行ってくれませんでしたが…。 これで夏を乗り切れそうです。
俺もCPUだけ先行投資しようかな・・・。
漏れママン買ってないけど苺だけ買ってあるw
634 :
626 :03/05/13 20:42 ID:zZwVH2An
>>630 おめでとう。ところでOSは何?Win2k起動したか気になるので、
詳細情報キボンヌ
635 :
630 :03/05/13 21:50 ID:xTbqi9GI
Ver3.1でOSは2000SP3、BIOSはチンポ021129。メモリ設定はデフォルト。 それと電源は静王300Wです。V-DATAと静王でよく動いてるなぁと我ながら思います。 これまで挿してたパロ1700+の場合、150にするとBIOS読みまでは行くのですが、 OS起動時にブルースクリーンが出ました。
636 :
626 :03/05/13 22:33 ID:zZwVH2An
>>630 サンクス!
同じような環境ですな。ヤパーリPALとかの良いクーラ使ってるの?
漏れの電源はWindy400W。クーラはVantec Aeroflow VA4-C7040。
定格動作でCPU温度はボード温度+9℃max。ちゃんとついているはず。
これでWin2k(SP3)が150*11でコケるのは、BIOSのせい?でもいまさら
チ○ポ入れる気になれないし。
それとも漏れのは大ハズレ苺???
ちなみにFSB166以上で起動しないのは単にPLL ICの問題だそうだ。
HoneyXのBIOSのヘルプにあった。
そろそろnForce2/746FX/748ママンに逝くべきかも。VIAはちょっとね〜。
はよぅ苺祭りしたい!
637 :
Socket774 :03/05/13 22:49 ID:l7PT+HFD
746FX関係はここで聞いてもいいですか?
640 :
626 :03/05/13 23:29 ID:zZwVH2An
それにしても・・・。 630サン パロ1700+ → 苺1800+ 漏れ パロ1600+ → 苺1700+ お互い、安上がりな人柱といったらよいのか。イヤハヤ…
641 :
626 :03/05/13 23:35 ID:zZwVH2An
刻んでるッスね〜!
実際K7S5A使用者のCPUってどれくらい? おりは、ズロン1.2
Athlon XP 2000+
XP 2100+ death!
パロ1800+ 1.5vに改造して1600+相当動作。 …これ書いて何がおもろいねん。
皿 1700+
モバ皿1500+(35W)@1.475V
>>647 下駄なしでいけたっけ?
下駄はいてる?
Athlon850→Duron600→Duron1000→Athlon1700+真皿→Athlon2100+パロ と乗せてきたよ。 ずっとlinux専用マシンとして活躍中。
>642 俺もDuron1.2。 皿にしようかとも思ったけどいまいち不安だし、 排熱が現状でいっぱいいっぱいだし。
>>648 下駄無し
電圧はブリッジ切断で降下
ちなみにモバアス載せる前はDuron800ですた
652 :
642 :03/05/15 16:30 ID:Pv3CKKbk
日本Ecsのサポ(〜2100+)外のCPUを使ってる人って、やっぱ少ないのかな。
おりの前のは、P3-500(440BX)だった。BIOSUP失敗でお釈迦→S5Aにした。
>>650 同士がいるとうれしいねぇ。
モルガズロン1.0 サブで使用
皿2100+で使用中
TB1200。 せめてパロミノ…と思ったがメイン使用じゃないしと妥協してる今日この頃。 早く748出ないかな〜
Duron1GHZ(殉死)>AthlonXP1700+ でつ 現状つうかDuron1GHz時代でも不満なかったし 鉄板マザー捨ててまで変更の予定無し
づ1.2GHz→(アップグレード)あXP2000+
>>656 にほぼ同意。
物理的に2000+の倍の速度のCPU(32bit、64bit問わず)が出たら買い換えるつもり。
3.4GHz前後になるから、あと1〜2年くらい後かな。
658 :
かきこめね :03/05/15 20:56 ID:W91I/H+3
659 :
656 :03/05/15 22:17 ID:47i/K1z2
世の中の流れが激しいからいつまでもつかは分からないけどね〜 次期WindowsはUIが3D化するとかなんとかでAGPX8推奨 OS推奨環境のアップはアプリの更なる肥大化をもたらし・・・悪夢じゃ(苦笑) ゲームをはじめ高性能を要求されるアプリを使わなければ 1GHzもあれば必要十分でなくなる日も近いかも
AthlonXP発売とほぼ同時に1500+と一緒に買いますた。 定格で使ってるけど、通常使用だと確かに不自由感じないですな。 おかげで以前のようにパーツ買わなくなりますた。 買ってもせいぜい追加のHDDぐらい。 正直食指が動くようなパーツが見つからない今日この頃。
現在AthlonTBでSSE対応プログラムを使ってるのなら 皿にする価値はあるよ ほぼ4倍速になるからね 本当はE3DNow!が普及するのが一番いいんだがな…
662 :
Socket774 :03/05/16 02:07 ID:Rh/GusmH
>>628 >でも鉄板K7S5Aはパロ1600+とSDRAMでサブマシン組むだろうけど。
まさにそのスペックがメインマシンですが・・。もう2年近く。
俺はパロ1500+がメイン機。 DDRにしたからK7S5Aにしがみつく理由はないんだが。 しかし1500+使いって少ないよな・・・・・・・・・・・・・・・・
>>663 先日まで使っていたよ。ゲームするにはちょっと非力になってきたので
苺1700+を買って1500+は3500円で売りました。
>>663 俺もパロ1500+だ。
この速度で現状不満なしなんで買い換えはかなり先になる見通し。
定格2G overに憧れて皿2400+
667 :
663 :03/05/16 11:42 ID:3/F+BxPv
>>664-665 仲間がいてなんかうれちぃ。
俺も必要充分なんだよなぁ。特に遅く感じたことないし。
GF2MX400を載せてPOSTAL2でバキバキ3Dで撃ちまくれるし。
DDRにしたのはメモリ増設したかったからこの機会にと思って。
なんだかんだいって安定しているK7S5Aはまだまだ働きそう。
雷鳥1.2G→パロ美濃1700+。 そんな事よりBIOS ROMのピン1本折ったりして、 復旧用にオクで買い足したK7S5Aが眠ってるんだけど どうしよう。(しかも2枚もあったりする。) オクで落札は簡単だけど、出品は苦手。特に梱包・発送。
いっそ、やるスレで放出してしまうとか(笑)
手渡し出来る距離なら売って下さいませ、当方神奈川。
672 :
626 :03/05/16 23:55 ID:fQRV9YsF
再び苺皿でFSB150挑戦しました。
最初 Normal-3-7-4でスターとしてWin2k起動OK&π104&3Dmark2003完走。
その後、π104をやりながらじわじわ設定を詰めていったら、なんとこの前
起動でコケたUltra-2-6-2でWin2k起動&π104&3Dmark2003完走してしまった。
でもDDRスレで紹介されていたMEMTEST2をWin2kから実行したらちらほらとエラー。
そこで設定をゆるくしていくもエラーが消えない、それどころか増えていっている。
しょうがないから今まで常用していたFSB133、Ultra-2-6-2にしたらエラーいっぱい。
FSB150のときよりもいっぱい出た感じ。
その後FSB150にしたら、いくらゆるいメモリ設定にしてもWin2k起動でコケる。
正直訳わからなくなってしまいました。チップセットが加熱したのかな?
それともMEMTEST2でメモリおかしくなったのかな?
MEMTEST2 Windows上で実行できるから便利。テスト時間も短い。
ttp://home.earthlink.net/~alegr/index.htm
673 :
626 :03/05/17 00:57 ID:9oGlLcsR
>>662 ほか皆様
確かに買い換える必要は特に感じないけど、周りの声に影響されやすいというか、
新しいものについ手が出てしまうんですよ。それでイバラの道になることもしばしば。
つくづく自分がバカだなーと思ってしまう今日この頃。
この鉄板の良さわかっているだけに、たとえ現役を退いても二束三文で売り飛ばす
気にはなれないから、パロ1600+とSDRAMでサブマシンにしたいと思ってます。
ところで上で漏れが引用したMEMTEST2。なんだか危険なソフトっぽい。
PC2700をFSB133、Ultra-2.0-6-2で冷えているときは問題ないけど、暖まると
とたんにぼろぼろエラーを吐く。MEMTEST86とは比較にならんくらいメモリに負担を
かけているような気がするんで、使用には要注意かも。
674 :
626 :03/05/17 11:22 ID:9oGlLcsR
MEMTEST2について追加 仕事場のPC(HP製,PC100SDR)では全然エラーでない。でも実行中は電源のあたりから 唸っているような音がする。 メモリに最大の負荷をかけて電力を喰わせて加熱させ、それでもエラーが出ないのは立派 だとおもうが、ヤパーリやりすぎな気がする。 もっともこの板+DDRでMEMTEST2とMEMTEST86のエラー状況知りたい気がするので、 猛者どもの報告歓迎!
675 :
かきこめね :03/05/17 13:47 ID:99Sr2Cge
あ〜 ザルマンのAGP巨大ヒートシンクつけた上に、どすパラの静穏電源をつけたら やたらリセットかかるようになった。 サイドFANつけて煽ったら、安定した。でも、ウルサイんで静穏FAN(MBから電源とるやし) にしたら、またリセットかかりまくり。 仕方ないので、Dメモリの設定をゆるくしたら安定。 ・・・原因がわからなくなったので、もっかい1からしらべなおす。
676 :
かきこめね :03/05/17 13:55 ID:99Sr2Cge
あ、もしかして、DDRメモリって、猛烈に電気食うのかな? だとしたら、電源が原因だろうなあ。
SDRAMよか電気は喰わんはず
678 :
626 :03/05/17 15:46 ID:9oGlLcsR
SDRはチプ1コあたり120mA程度。片面8チプなら1A、両面16チプなら2Aが目安。 これはチプ1コあたりの容量(世代)によらず大体一定。
このママンは定格で使うなら2400+が最高ってことでファイナルアンサー?
681 :
かきこめね :03/05/18 09:20 ID:OZUKq/Yt
あらら、クリックした瞬間に落ちる〜。 こりゃ、電源だな。 どすパラ静穏300wじゃあなあ。窓から投げ捨てるか。
痩豚のFSB266がでたら変わるかも?
偽皿1800+@2100+(150x11.5)
>>684 ネタじゃないって。(ニガワラ
パーツの発送は面倒だけど、オクには結構お世話になってるんで
安めに出品して還元しますわ。
(復旧に使ったROM焼きだいじょうぶも、替えのBIOS ROMも、
オクでまとめて格安で手に入れた物だし。)
>>670 ゴメソ、神奈川手渡しは無理っす。
>>672 >>673 MEMTEST2のエラーとは?どんな画面ですか?
勝手に終わって窓も消えて無くなるのでよくわからないです
MEMTEST2.exe のあるディレクトリをカレントにしてDOSプロンプトを開いて、 "MEMTEST2.exe"と打ち込んで実行すれば閉じんだろ。ってわからんか?
690 :
Socket774 :03/05/19 12:07 ID:a1EFeEWv
質問です。 K7S5Aの日本仕様はアスロンXP2100+まで対応と言うことですが 海外だと2600+まで対応してますよね? 日本仕様のK7S5Aで2600+は使えるのでしょうか?
691 :
688 :03/05/19 12:15 ID:UOyZHnXC
>>689 よくわからないっす
memtest2・・・2なんですか?
あのリンク先で持ってこれるのはmemtest.exeだったけど、他にもあるんですか?
あと、質問したかったのは、エラー画面の内容についてでした
>>690 使えるけど、日本の代理店ではサポートは一切なしってことです。
>>692 あい、読みました。
改造Biosを入れないとSSEが使えないってことですね。
>>693 そうですか、モノ自体は同じだけどサポートは無し、動作保障はないってkとですね。
695 :
かきこめね :03/05/19 19:41 ID:X+tSGEnr
チップにデカいヒートシンク装着。 でも落ちまくったので、サイレントキングの400Wの高調波ノイズが どーたらというヤチを買ってきてミタ。 結果、至極安定。鉄板復活。 高調波ナンタラってのは、あんましイク無い回路のような噂だすが ビデオキャプチャのノイズがなくなりますタ。 サンキュ サー
696 :
626 :03/05/19 20:25 ID:rkl5BGr2
>>688 実行ファイルはmemtest.exe。
それともうひとつ説明書があったと思うけど、起動オプションで /log:[filename]
でログをファイルに落とせる。
ちなみにエラーとは、こんなの。つまり書いたのと読んだのが違うよ、ということ。
Addr: 0062C8E0: written: 8000800080008000, read: 8000000080008000
>>694 秋葉ドスパラで買ったK7S5Aに改造BIOS入れて
サラブレッド2400+を安定利用中。
Vcore=1.65Vになってるし、SSEも使えてます。
噛めば噛むほど味の出るマザー
699 :
688 :03/05/19 22:29 ID:UOyZHnXC
>>696 早速やってみます
ありがとうございました
>698 血だらけになるヲカーン。(w 700ゲト!
2002年6月に、この板買って、なぜかしら殆ど使わずに物置に放ったらかしにしといた。 当時は、2ちゃん なんてしてなかったし、初心者だった(今でも初心者だけど・・・) から、 この板は Palominoの2100+ まで DDR266 までしかサポートしてないと思い込んでますた。 この板って、BIOSを最新(公式のやつ)のにVer.upしたら皿コアXP や DDR333メモリが 使えるようになりますのん? ちなみに、今はヅロン1Ghz 、SDRAM256MB で、10ヶ月ぶりぐらいに電源入れたら フツーに動いてくれました。
>>702 読んだ限りでは、使えるみたいだけど、 一応、聞いとかないと不安なんだよ、
堪忍してけろ、堪忍してけろ。 ゴメソしてけらっしょ、ゴメソしてけらっしょ。
>>701 DDR333は無理。チプセトOC状態なので起動しない+自己責任
皿は載る。
705 :
704 :03/05/20 20:38 ID:811+XC0C
IDがチョトカコイイage
athlon1600+の場合も、chb1129でSSE使える?
707 :
701 :03/05/21 00:19 ID:ArN9N9Uv
>>704 教えてくれて、サンクスコ! このスレにも親切な人は、いたんだなあ〜
>>704 333のメモリが333で動かすのは駄目でも
333のメモリを266では動くのですよね?
709 :
704 :03/05/21 01:38 ID:oFh4495N
>>708 そう。DDR333はDDR266やDDR200の上位互換だから。
OCについては、純正BIOSはFSB/MEMが100と133MHzしか選べないが、chb(俗にチ○ポ)
やHoneyXが作ったBIOSではそれ以外が選択できる。200MHzだって選べるがPLLチプ
の都合で150より上は起動しない。
PCIのIRQがどのスロットも同じになってしまう・・・ 空いているIRQがあるのになぜでしょうか?
2kからはそんなもん。(゚ε゚)キニシナイ!!
えらく下がってるのは山崎の所為か。
715 :
Socket774 :03/05/22 12:02 ID:Fl7yoCbN
716 :
Socket774 :03/05/22 19:51 ID:Ho7PvkxL
あげ〜
そろそろ愛機をパワーアップしたい…しかしマザー換装などによる環境移行 も面倒、というわけで去年の1月に買ったK7S5AにAthlonXP2400+をそのまま のせてみたら動いてしまったよ。 さすがにBIOS未更新の状態ではAthlonXP2000+と認識したかと思えばDuron にもなったりとかなり挙動不審だったが、BIOSを最新版に更新してメモリ設定 をちょっとSafe気味に下げたら安定。これでもFFベンチなどではほとんど速度 低下がないし、元の環境の1700+と比較するとそのスコアも700も上がってい たので満足。コアの違いからかCPU温度もほとんど同じっぽいし。 さすがにCPUの強化はこれが打ち止めっぽいけれど、Duron&SDR-SDRAM で導入した時から本当に今までよく働いてくれていると思うよ。
>>711 OSがWin2kかXPなんじゃない?それでACPIがEnableならそうなる。
純正BIOSを使う限り、どうしてもいやならACPIをDisableしてOSを再セットウプ
するしかない。
純正BIOS以外を使ってゴニョゴニョすればACPIを使ったままIRQの16から23までに
PCI,AGPデバイスを散らすことができるが、自己責任である改造BIOSを初心者の
キミにすすめるのも何なので、ここをよく読んで理解してから実行汁!
ttp://www.ocworkbench.com/2002/ecs/k7s5aguide/
>>719 718じゃ無いけど、リンク先生きているのを確認した。
リンク先生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ワロタ
723 :
711 :03/05/23 04:30 ID:X7qbFCFy
親切にどうも。 どっちにしろ再インストールは必須みたいですねえ。
ワラタ。きのこる先生を思い出した・・・。
725 :
Socket774 :03/05/24 21:50 ID:7BfBj6WD
いまだに、Duon 1Gを1.3G相当で運用している俺は貧乏人ですか? つーか、1700+とかに変更すればずいぶんパフォーマンス違うモノでしょうか?
>>725 パフォーマンスはアプリケーション次第だからどうだか知らないが苺ならTDPは下がるんじゃないかな?
ちなみにもっさり→キビキビを目指すならシーク速度の速いHDDにOS置くのとメモリの設定詰める方が重要じゃないかと。
727 :
Socket774 :03/05/24 23:23 ID:hUx2YBgZ
すみません。質問いいですか、 私の使用しているK7S5Aは時々機嫌を損ねるのか 勝手にCMOSクリアをして設定内容をみんな飛ばしてしまいます。 これを防ぐ手立てはないのでしょうか。 BIOSは最新のものを使用。XP対応済とのシールがはってあり、 比較的新しいもののようです。
>>727 そうそう。これは詳しく言うと、
起動しようとする→電圧が足りなくて失敗する
→機器のトラブルとされてCMOSがクリアされる
→再び起動しようとする→電圧が安定してきて起動する
といったことになってる模様。
他のマザーでもFSBがかってに100になったりするのも同じ。
730 :
Socket774 :03/05/25 01:18 ID:FluMTh+J
CMOSのボタン電池(CR2032)切れってことじゃ無いのか?
>730 そーでもないんだなこれが。
>728 ピタット君が光臨したかとオモタ
>>729 なるほどぉ・・・そういうことだったのか〜
主電源ONからフロント電源ONまでの間隔を短くすると
再現しまくりかも・・・何度か経験あり
734 :
718 :03/05/25 11:13 ID:Sn4NlF5l
SiS735ゲット
736 :
Socket774 :03/05/25 21:58 ID:vJ8AcLsv
やってしまった CPUクーラーのヒートシンクを外して掃除機で掃除してたら 足が電源スイッチにコン! やばいと思って慌てて電源をもう一度押し直したが 案の定電源が切れるまでに4秒長押しが必要で CPU(パロ1600+)を焼いてしまいました… 何を思ったかCPUを触ってしまい、指まで火傷する始末です… やっぱり電源ケーブルは抜いてから作業しなきゃ駄目ですね しょうがないんで明日2400+でも買って来ます ところでパロミノからサラブレッドにするとOSの再インストールは 必要なんですかね?
だいじょうびよ〜ん
>>736 2400+今なら9500円でお釣りくるよ
再インストールは……どうなんだろう
>683
サラブレッド参照
>電源ケーブルは抜いてから作業
だな...
739 :
738 :03/05/25 22:05 ID:ZHp9xGub
消費税入れたらお釣りこないな(足らない)
PC成功で買うと釣りどころか商品も来ない罠(さあ?
俺は主電源を切ってから再度電源スイッチを入れて、CPUファンとかが 一瞬「クワッ」と動いて止まるのを待って、また主電源を切ってから 作業しています。
>>741 激しく同意。
ヤル前もさることながら、やらかしたあともケーブル引っこ抜くなり
主電源を切るなりできたろうに。
まあまあ。事故を起こした者に鞭打つのもかわいそうですぜ。 これを教訓にして事故防止に勤めなさいってことで。 ジャンルは違うが、オラなんか酔っ払ってMC カートリッジの 交換をして針を折ったドジもあるし。(針交換代3万がぱあ!)
CPUってそんな数秒で焼けるもんなの?
>>745 ファン止まってるだけでやばい
ヒートシンクなかったら数秒で確実にアウト
747 :
Socket774 :03/05/26 07:20 ID:JjAJN4ro
俺もある。当時1万4千円だった雷鳥1.4G を一瞬にしてゴミ屑にしてしまった。
なんで5時間も (SiS)748 をゲッツせんかなぁ。
SiS7012はゲットしようがないので次はSiS900か?
752 :
736 :03/05/26 21:31 ID:Z2Uwro0e
無事に2400+でK7S5A復活しました 交換直後はピーピー言うばかりで まったく起動しなくてめちゃめちゃあせりました なんかメモリ、ビデオカードを挿しなおしたり しつこくCMOSクリアしたら無事起動しました。 もう二度と電源コード挿したままPCはいじりません…
754 :
Socket774 :03/05/26 21:55 ID:irCS1Y6z
2年くらい前、パロ1600+を取り付けるときにもの凄い緊張したのを思い出した。 普通にやれば平気なんだろうけど、焼ける話が蔓延してたからなぁ。あの当時。
初めての自作の時、いわゆるコアが「CPUの外周」のことだと思ってた ここさえ欠けなきゃいいとギッチリ押し付けてシンク取り付けたもんだ 後でコア=「中の四角」のほうだと知ってゾッとしたのを覚えてる
初めてのAMD@K7S5A 漏れもコア欠け焼き鳥の噂にビビって シンクつける前に柏手たたいて何かに祈って 電源入れるときにももっかいやって無事起動。 エリートノカミサマアリガトウ
これにつけるお勧めのVGA教えてください。 CPUはXP1800+ メモリはDDR768MB です 今はくろーとのMX200 32MBです よろしくお願いします
>>757 NumberNine RevolutionIV 32MB PCI
762 :
かきこめね :03/05/27 19:38 ID:bZHxD0v9
>>757 折れ的には、AGPには7000円以上出したくない。
SiS305
K7S5A 関係ねーべ
>>758-765 参考になりました。ありがとうございました
758さんのお勧めにしようとおもいます
くろーとに確かあったとおもいます
768 :
758 :03/05/27 20:49 ID:ChMvbu4j
>>767 余ってるから売ろうか?
AOPENのリテールMX440。ファンレス。
6000円で。動作確認した程度。
ELZAのリテールMX 420。 ファンレス。
5000円。同じく動作確認した程度。
どう??
769 :
758 :03/05/27 20:59 ID:ChMvbu4j
ELSAだ(鬱
770 :
736 :03/05/27 21:29 ID:EpldcOZA
>>757 正直言ってXabreが良いですよ
安いし
sis+sisでいい感じです
姉妹丼…
サブレよりsis315のほうが気立てが良い。
俺はいまだにG400
SiSのVGAは荒すぎる… 作りもドライバも…
776 :
Socket774 :03/05/28 02:17 ID:4cx7Ron9
これってオンボード(SIS900)でwolできますか? 過去ログ見ると出来ないようなことが書いてあったんだけど。。。
このくだらねぇスレよく上がってるがうぜぇから
>>776 ダメみたいっす。PCIにWOL対応を差せばいけます。
オンボード,PCIにかかわらず、SiS900でWOLできるボードはないんでは?
(だからPCIはなくなった??)
779 :
山崎渉 :03/05/28 12:29 ID:+UWxI+Zv
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
780 :
Socket774 :03/05/28 21:09 ID:dRSEbak9
SDRAMからDDRに換装上げ。正直体感はあまり変わらない…。
781 :
_ :03/05/28 21:12 ID://STa7lC
>>780 漏れもbench測っても大して差なかったさ
じゃあ次はCPUだな。 まだ縁が切れない。
XP2400が1万切った・・・・
そうか、まずはCPUから換装ってとこか。 いまDuron1GHzで単なるSDRAMだし。
メモリ:搭載容量が同じなら、SDR → DDRの換装で体感速度はあまり変わらない。 CPU:Duron → AthlonXP(Palomino/Thoroughbred) 2次キャッシュ容量の効果等でぐっと速くなる。
PC100のSD-RAMを持っているのですが、店員からPC133でないと良くない と言われDuron1.2GとPC2100のDDRを購入してセットアップしました。 PC100だと不具合出るんでしょうか?
>>787 PC100 SDRAM 128MB (M.tec)+PC100 SDRAM 256MB (Infineon)
どちらもCL2だったのでAthlon XP1600+と一緒に133/133でド安定でしたが何か?
ど安定ですか。ありがとうございました。
>>787 DuronならFSB100MBだからPC100で全く問題ないよ。
無知な店員と思ってあげるより、カナーリ悪質な店員だな。店名晒しキボンヌ
791 :
790 :03/05/31 23:16 ID:hzXKIbV1
FSB100MBでなくてFSB100MHzだった。スマソ
Pig-Bcan、N店です。二十歳前後の若い人でした。 近い将来、マザーを換えてセカンド機にするときには、 PC100のSD-RAMを活躍させようと思います。 ありがとうございました。
PC2700のと値段変わらんのに2100を買わせるのも 詐欺みたいなものか。AthlonXPがこれだけ安いのに 今更Duronというのもな
794 :
かきこめね :03/06/01 20:28 ID:nMu/f/SL
あ どすパラでPC2100の512MBが6200円くらいですた。 PC2700って、今いくらくらい?
797 :
かきこめね :03/06/02 19:24 ID:BJ5niYVX
>>795 言われてみればそうだ。
つか
AIRH”重。
コノゴにおよんで、SiSからVIAに乗り換えるとはえらいな。 でも、アズアズって...
ネタでしょ、よりによってXって
やっぱやめ。もうちぃっと考えなおそ。ESCで新製品でないかな・・・
ECS しかも見るとこはM/B組立会社じゃなくて M/Bチップ会社だろう SiS
>799 上野でつか? >801 ECS。
804 :
Socket774 :03/06/06 23:33 ID:za95Htnq
アブアブ
805 :
798 :03/06/06 23:49 ID:7EJiaKV7
誤字だらけなだ。そんますん。sis748待ちニジマス。
>798 誤字だらけっていうのも的外れかんじでステキ。
807 :
Socket774 :03/06/07 15:53 ID:a8RB/mFX
後一週間でK7S5Aともお別れでつ。埋葬してやるか・・・
>>801 ECSは品質低いよ悪いけど。
K7S5Aは奇跡のマザー。
K7S5Aは猛烈に売れたから、どんどん修正版を出した 出荷ロットによってモノが違う 初期は地雷だった
810 :
Socket774 :03/06/08 14:48 ID:jVj79F/b
最近ヅロンとして認識されるぞゴルァ! なんでだろ…
811 :
Socket774 :03/06/08 14:58 ID:e95Wvf+x
ズロンだからじゃないの?
812 :
810 :03/06/09 00:28 ID:ShmGVYHL
やばい、最近コールドブートでもないのにしょっちゅう起動できないときがある。
症状はコールドブートと同じ。
電源が静王だからか?メモリか?
特に膨らんでるコンデンサも見当たらないし…
>>811 モバアス1800積んでる。
CMOSクリアして、何回か起動失敗したあと、起動したらちゃんとアスロンとして認識した。
起動失敗して切ったりつけたりを繰り返してるとなるみたい。
まあ電源だろうな。
もうそろそろ2年目…
殆ど電源切る事無いので、さして実害は無いのですが やっぱり気になるので、詳しい方教えてくださいませ。 1.コールドブート時、HDDが認識しなくなる症状の対処法 2.CMOSクリア後、ローバッテリ&CMOSサイズが違うよエラーの対処法 構成 黄箱 MB V3.1シール 6シール BIOS 021029.rom CPU Duron 1GB MEM PC100 SDR128x2=256 OS W2K HDD WDC WD400EB-00CPF0
起動時上手くいかないのは大概電源。 ローバッテリーのエラーを見ても その可能性大
漏れのK7S5Aまだ発売されてすぐの(1万2000円くらいした) rev.0だけど世間で言われてるような不具合は 何もなく唯一サラが乗らなかった事くらいっす。 初期のでもサラ載る人はホント大当たりだね
漏れのは9800円で買ったrev.0。 出会った不具合といえば勝手にCMOSクリアされるくらいだったが、BIOS上げで解消したし。 コンデンサが逝くまで使えそうな鉄板でつ。 皿は載せたこと無いな。まぁ乗せる気もないんだけど。
皿1700+(A-Step)動いてタヨ。漏れのRev.0。CMOSクリアもBIOSうpで解決。 ヤフオクで売るか。
821 :
815 :03/06/10 05:26 ID:vpva8hOR
>>816 手持ちの青ペン235W→フリウェ250Wではダメだった って言うかW上げれば良いって問題でも無いか…
>>819 交換してみたけど、電池切れじゃなかったようです。
結局、HDDの方はジャンパでマスター指定するとダメみたいす。
スレーブorAUTO(ジャンパ無)にするとOKでしたので、現在AUTOで使用。
WDC WD400EBはK7S5Aと相性悪いって事かな・・・。
CMOS〜は相変わらずです(苦笑
DDR安くなったんでSDRAMと差し替えたら怖いくらい安定してる 前は週一ぐらいでフリーズしてたけど今はもう一ヶ月半動いてるよ
>>815 > 1.コールドブート時、HDDが認識しなくなる症状の対処法
うちは同じ症状で、電源をとるコンセントをかえたらなおりました。
スピンアップの電力が足りなかったようです。
やっぱり根本的に電源に問題がありそうですな。
824 :
823 :03/06/10 09:48 ID:D4s4xpMi
ちなみに、\2,500-のNMB-SPW1908に電源を替えてからは問題ナスです。
2400+狩っちゃったよ。まだまだよろしく初期ロット
826 :
815 :03/06/10 10:58 ID:Wu//Xals
>>823 情報サンクス
未だに6〜7年前のケース&電源使ってるんで(汗
ヤフオクで漁ってみます。
>>826 350W位無いと厳しいと思われ。環境にもよるだろうけど。
うちは350だが、冬場は極まれに起動しなかった。
まあ、良質な電源ならW数低くてもいけると思う。
漏れも皿乗っけてみようかな…今雷鳥なんだけど。 さすがに豚は乗らないよね?
832 :
831 :03/06/11 01:09 ID:xIuaZJBQ
追加情報:HoneyXとはここでもたびたび話題になるチOポBIOSの作者のCheepomanと 双璧をなすK7S5AのHackedBIOSの作者。 Cheepomanが去年11月に流出したK7S5A用βBIOSを改造した俗にチOポを作ってそれきり なのに対して、HoneyXのすごいところはK7S5AにVIAのUSB2.0が載ったK7S5Apro用の BIOSを改造してK7S5A用BIOSを作ってくれている。その特徴は、 ・NICモジュールをより優れたものにごっそり載せ替えた。 ・しばし不具合の原因となるNCR SCSI BIOSをごっそり削除。 ・FSB設定種類が増えている(チOポといっしょ) ・メモリタイミングの設定が増えている(チOポといっしょ) ・IO APIC使用可能(チOポといっしょ) ・より安定性を追及した細かなセッティング修正。 彼曰く、K7S5Aproから作ったK7S5A BIOSは2002/12/9(oc1209)より後のものは、 一応作ってezboardにウプしてるけどIRQテーブルが書き換わっているなどあまり よくないものだそうだ。 漏れも過去により新しいもの(0110、0120)を使ったことがあったけど結局今は oc1209を使っている。
>>831 どこにも雷鳥でSSEが有効になるって書いてないんだが。
つーか雷鳥でSSEONになったらすげーよ。
今は亡き「ウソ技」級だな。
> 雷鳥でSSEが有効になるらしい > 雷鳥でSSEが有効になるらしい > 雷鳥でSSEが有効になるらしい
ThoroughbredをThunderbirdと読み違えたとかいう トンマなはなしじゃないよな。
>>838 そりゃミックおじさん並のボケだな。
ThunderbirdコアのAthlon XP搭載ミックオリジナルPCとか書いてたからw
K7S5A rev3で、毎回コールドブート失敗するんだが、 背面の電源のスイッチ切り→前面の電源スイッチオン→ 背面の電源のスイッチ入り→前面の電源スイッチオン で起動する。これはママンの放電か何かがうまくいってないのか?
>>840 よくわからんけど
FSBが333にできないからじゃないの?
キャッシュが有効にならんからだろ
>>842 が正解。キャッシュはちゃんと512kになる。
845 :
Socket774 :03/06/13 23:53 ID:U5LvkNs0
夏に向けてアルファPALを購入するも 見事にDDRスロット1付近のコンデンサに干渉すました(涙 仕方がないのでそのコンデンサを少し倒してPAL乗っけたんですが 大丈夫でつか?
>>845 漏れはパルを少しやすりで削ってのっけてる
>>847 どもです。
一通り過去ログとグーグルを流してみましたけど、
やっぱり皆さん削っておられますね(苦笑
漏れも戻して削った方がいいのかな。。。
倒した度合いにもよるけど、そのコンデンサはもう死んでいるかもね。 私は削って載せてる。
この板、コンデンサ周りは混んでんさ
852 :
845 :03/06/14 11:49 ID:yrKO2i1R
>>849 シンクを外して調べたら
コンデンサの足が抜けかけてました
仕方がないのでコンデンサとりかえます
横着せずに削ればよかったです(とほほ
854 :
840 :03/06/14 17:31 ID:mQhd4rz4
>>842 >>843 >>844 実は2500+買おうかと迷っていた所です。FSBは流石にどうにもならんすね
もうちょい現状で粘るとします。お三方レス有難うございます。
>>854 漏れ、実は333否対応のママソに2500+を使っています。
先行投資ってやつですが ちゃんと動いてます。
1700+からの乗換えで 2500+を133×11で1700+相当で使用中。
現在 333対応ママソ物色中。
正直急いで買う必要は無いと思うが OC耐性がいい子豚を見つけたら
買っとくのもありかとも思ってみたりする。
SiSスレ見てるとK7S3Nが欲しくなる... K7S5A → K7S2N ではOS再インスコも必要なかったようだし。
>>856 どうせ使用するチップセット用ドライバは同じなのだから、という理由で
735→745→746FXと移ってきたが、OS再インスコなんて1度もした事ねぇよ。
859 :
Socket774 :03/06/16 21:14 ID:tjDJQ1Rj
このマザーって起動時に「ポッ」て音しなかったっけ? 実はBIOSも出てこない異常が出ちゃったんだけど、Eliteのサイト見たらこれが目に付いて Q:起動時のビープ音が鳴りません。スピーカが壊れてしまったのでしょうか? A:弊社のマザーボードの多くは仕様により起動時のビープ音は鳴りません。 ただし、エラー発生時は警告音が鳴るように設計されています。 て書いてあったから・・・あれ?って ただこれだけだけど
>>859 チンポBIOSに変えたら音しなくなった。
OS読みに行くときだけ鳴る。
K7S5Aって中古でならいくらぐらいが買いですかね?
2,000円 でも高いか
863 :
861 :03/06/17 01:14 ID:0hG3a/IS
>>862 やっぱそんなもんですよね。
うーん相変わらずじゃんぱらは高いなぁ。
864 :
Socket774 :03/06/17 01:21 ID:Xgo2lXgS
約1年半K7S5A使ってきましたが、 最近SuperI/Oチップ(iTEと書いてあるチップ)が逝ってしまったみたいです。 POST時に"CMOS Size ERROR"や"KeyBoard Wrong"と出て起動終了。 電池抜きCMOSクリアも効果無。
>>864 ナイスタイミング!
次は748ですか?
>864 F1かF2のどっちか好みの方を押せとか表示されない?
867 :
@ :03/06/17 23:17 ID:gAMuAHs5
868 :
Socket774 :03/06/20 23:34 ID:WzQQ3Dwm
てすてす
FSB266のAthlonXP 2600+が登場した訳だが・・・
限定とか書いてあるとソワソワしちまう。限りなく1万円に近くなったら買うか。
871 :
Socket774 :03/06/21 17:48 ID:ftz8xBTE
柿ってなあに。 「柿が倒れています。どうしますか?」の柿??
873 :
Socket774 :03/06/21 18:26 ID:ftz8xBTE
とか気をつけなくてもでした
んー正直CPUは十分、むしろベンチとかでGPUに金が必要な昨今だな いや、あっても悪くはないんだが 最近ハイバネ復帰後のUSBが死んでる、ということに気づいた 2年近く使っているというのに、デジカメ買うまでUSBまともに動かした事無かったなぁ
漏れもようやく最大TDP50W未満の楽園を見つけたのでCPUの更新は当分ないな
876 :
Socket774 :03/06/21 23:55 ID:3WyaskIo
専用スレがあるんでこっちに質問 物は緑箱、ver3.1だったかな・・・ 筐体内でIDE-HDDの位置を変えようと、電源の本体ケーブルは外したけど、 HDDのケーブルは接続したままで(・・・)位置を変えた そしたら電源は入るけどBIOSから動かなくなった、 ここ最近、何度かHDDをいじることがあったけど、そのたびにこれ このボードってこんなものでしたっけ? ハードを何かちょっといじるとすぐにへそ曲げて動かなくなる こういうことにCMOSクリアが効き目が有るのか分からないけど、 やるとしたら数分どころか20分近く放置しないと効き目無し パーツとの相性については今まで1度も問題は無いけど 認識に関してこういう問題 マザーじゃなくて自分の考えが変で、こういう挙動は当然?
877 :
Socket774 :03/06/22 00:03 ID:g9Q6U+Es
いや漏れのはしょっちゅうやってるけどそんなこと無いな。IDEケーブル逆付けとかじゃないよね・・アリエネー
マイクぜんそく持ちなのかよ…トラックにはめ殺された…(´・ω・`)
げ、激しく板違い
>>876 同じようなこと起きたことあるよ。
K7S5Anoケースへの組み付けを変えたら直った。
(ネジをワッシャで絶縁する→しない)
誰か漏れのK7S5A(初期)と蔵升のケース交換してくれないかな...
今 1600+ なんだけど コストパフォーマンスで一番良さそうなCPU載せ替えってどれになるのかな? ちなみに黄色箱の比較的後期の頃のかも(XPシールありのやつ)BIOSの入れ替えは当然として よかったらアドバイスください。 用途はLDエンコ、銀塩フィルムの取り込み&修正、その他 仕事にも使ってますが 他にもいくつか PCあるので とんでもなく不安定にならなければ良い程度です。
2600+が1万切るまで現状維持で良いんじゃない?
メモリを奢るとか、HDD増設とかに金かけたほうがいいと思う。 でも苺だと発熱が押さえられるかな。
886 :
K7S3-N :03/06/23 20:37 ID:6euj0pvd
K7S5AからK7S3-Nに乗り換えました。 LANドライバとSoundドライバをCDからインストールするだけで OSの再インストールなしで安定稼動しました。 苺の低電圧駆動にも挑戦して1.4Vでこれまた安定稼動してます。 乗り換えする方K7S3-Nはお勧めですよ。
>>881 蔵升=クラマス=Pen2のケースが欲しいの?
888 :
881 :03/06/23 21:39 ID:kecvXKoX
889 :
Socket774 :03/06/23 23:10 ID:qQ2xcK3l
レスありがとうございました
>>884 さん
2600+調べて見ましたところ今週のアキバホットラインに出てましたね。
限定入荷と書いてあるので 物があるうちに買っておいた方が良いものか
出回って値下げ待つのが良いものか悩みます……
>>885 さん
メモリは 余っていたBXに鱈セレ載せてみようと 2〜3ヶ月前 SDRAM256x2外して
PC2700 512MB一つに取り替えたばかりなのとHDDは120GB+80GBと いまのところ
十分なのです…それで財布的に手軽な気分で速くなった幸せを味わうには?と思った次第ですw
アドバイスありがとうございました。
891 :
Socket774 :03/06/24 09:15 ID:lV5N8e+g
この板でフィリップスの7133系キャプチャーボード使ってる香具師 いる? 塩湖ソフトが、ことごとくハングアップするんだけど、これは相性なのかな。
とりあえずPCIの挿す位置を変えてみるとか。
というか、エンコソフトとキャプチャボードは関係ない。 なんのソフトだかわからんが。
玄人志向のATAカードを挿すと起動しない不具合ってまだ残ってる?
>>894 玄人のATA100PCI限定のはず
ATAカードスレ見てみたら
漏れはカードのBIOS引っこ抜いて使用中
>>892 やってみます。
>>893 そうなのか。
ふぬああとpowerVCRIIなんだけど、両方とも似たような状態で
落ちるので、相性かと思ってしまった。
ちなみに、OSはwin2ksp3、母板はドスパラの緑箱、rev3の
biosはチンポの最新のやつです。
>896 そのの二つはエンコソフトじゃなく キャプチャーソフトだろ。
∋oノハヽo∈ ( ´D`) <ののはエンコウしないのれす。 とジサクジエーン
>>897 ああ、そうそう。自分でもイマイチまだよくわかってなかった。
今から、スロット替えます。
>>897 前者はOSのコーデックを使用するのでキャプチャのみだが
後者はそれ自体がエンコードも行うので間違いとは言いきれない。
ような気がする。(←弱気)
K7S5AでDuron1GHzです。 CPU 55℃で稼動中、負荷かかると60℃位です。
>902 全く同じだな。 先日までDuron 1Gを、133*10で運用してたけど、夏対策でやめた。 +2600が一万円を切ったあたりで乗り換える予定だけど、 正直、それまでこのマザーでがんばるかどうかはわからなかったりする。
>>899 動いたyo。
スロット換えただけで、ボードは変わっていないのだが・・・
まあ、こんなもんだろう。
この板じゃぁそれが基本だが。
っちゅーかまだ続くのがすごい... なにげにK7S6Aも実は売れてるみたいだし。
もしもK7S6AがFSB166設定が動作可能だったら、SiS745における神ママンになれたであろう……。 (それ以外はLANが無いくらいか<不満な点
>>902 AthronXP1600+だけど50℃超えたことないよ(5時間ぶっ通しでRAR圧縮しても49℃)
60℃ってホント?うちのマザーの温度計壊れてる?
苺1700+定格にCOOLER MASTERのX-Dreamを装着して3300rpmで回してるけど 負荷無し44℃ シバキ46℃ だな K7S5Aは付属の留め金だとメモリに激しく干渉するんで留め金だけ別のヒートシンクのものを流用してる。
>>910 今見たら、ウチの1600+は、リテールクーラーにサイレンサーの静音ファンで64℃ですた。
>>910 リテールヒートシンクに静かなファンなのです。
そしたらビデオカードのファンがうるさい…
今度はファンレスのカードだ!
そろそろ買い換えの時期かと思う一方で、この板でも何ら力不足は感じないとも思う今日この頃。 メインを退いてもセカンドマシンの座にいつまでも居すわっていそうな板だ。
K7S5A ・DDR/SDR どちらも利用できる(排他利用) ・LAN, SOUND, USB オンボード搭載 ・FSB 200/266 対応 ・IDE 33/66/100 対応 ・M/B統合1チップ 高速データ転送 FANレス ・何より、8000〜9000円前後と破格の値段だった。 ない機能っていったら FSB 333/400 IDE U-ATA 133 RAID USB 2.0 IEEE 1394 Gbit LAN FSB以外はオプションカードで補強できるしなぁ。
今日メインマシンをK7S5AからK7S3Nに切り替えますた。 苺1700+が1.5Vなのに166x12で完動して(゚д゚)ウマー K7S5Aは明日サブマシンに組みなおします。現在のサブマシンはBP6+セレ300A@450x2。 これだけXP1600+とのクロックに差が出るとデュアロンの魅力も微塵も無い。 K7S5Aにはパロ1600+とSDR512MB、VooDoo3を組み合わせるつもり。気が付きゃ今どきの ママンにはAGPのVooDoo乗らないんだよね。K7S5AはユニバーサルAGPでよかった。 サウンドはチプセト内蔵。チプセト内蔵サウンドはいろいろ言われているがKT133A(686B)に 比べりゃΣ(・∀・)スガーン!! 長々書いたけど、K7S5Aの欠点はボタン電池がヘタリやすいのか、その電圧低下に弱い のか2年も使わないうちにCMOSを無くすようになるくらいかな。
917 :
Socket774 :03/06/29 16:55 ID:0myS1E1N
みんなのシステム温度はどれくらい? 俺は皿1700+で絶対40度越えるんだけど・・・ こんなもん?
918 :
Socket774 :03/06/29 17:16 ID:OPbqXBOq
見事にハズレを3回引きました。 もう二度と買いません。 エリートもシャトルも。 今はAbitのNF7Sで幸せです。
919 :
Socket774 :03/06/29 17:25 ID:5NvUqm+U
>>915 Coolonが効かないのも痛い。
ノース&サウス1チップ・Mutiol帯域1.2ギガ
現行のマザーボードより優れてる面もある。
豚333MHzの高クロックのヤツを
133/266で動かして、266ベースの
最高である、2800+以上を狙いたいんだが…。
多分ゲタは出ないでしょ。
AthlonのSlotA>>SocketAが
出なかったみたいに。
STR省電力は、ウチは常時通電してるので問題なし。
>>917 ケース開けた状態で、
ファンがついてて、43度
さっきまで縁故やってたのもある。
>>917 今、モバアスとK7S5Aで38度
PowerNow!!非動作。
苺皿1800+定格、室温27℃で33℃くらい。 ケースファンは吸気排気ともに一個ずつ(1600rpm)。 たぶん電源の静王12cmファンのおかげで温度が低いと思われ。
今日新潟ソフマップに2600+買いに行ったら、 「2500+以上は333MHz版しか出てませんよ」 だとさ。 ショップのくせに勉強不足すぎ。
923 :
ma :03/06/29 23:44 ID:gVmOmYKp
雷鳥1.4G使ってたけど、そろそろアップグレードの時期かと。 本日、皿2200+を買って、インストールしたけど、BIOS画面も出ない。 マザのリビジョンはよくわからないが(シールでは3とある)、出た当初買ったものなので、リビジョンは1だと思う。 ※2001年9月購入 いちを正規輸入品。 状況としては、CD-ROMアクセスしっぱなしで・・・・ また、ぜんぜん、ヒートシンクも熱くならない・・・なぜ? 雷鳥に戻したら、普通に起動した。 CPUをつけないで起動したら、皿2200をインスト状況とまったく同じ・・・? BIOSはオーバークロックの最新のものを、電源は雷鳥にするときに新調したEnemaxの350w。 雷鳥では、すこぶる鉄版。 あ、それからDDR266使ってます。 → やっぱ、皿は動かないのかなあ でも、まったくCPU認識していないのも変な気がするし・・・・ これって、CPUの初期不良? ※すみません、他のアスロンマザーがないもので、確認できない
>>923 この板結構未練がましいところがあるからCMOSクリアしたまま1〜2日寝かせてみてはどうだろ
>>923 >電源は雷鳥にするときに新調したEnemaxの350w。
そろそろヘタってないか?
>雷鳥に戻したら、普通に起動した。
>これって、CPUの初期不良?
その可能性もある。
今時コア欠け、焼き皿なんて事は流石にないよな…。
後、警告Beep音は鳴ってない?(…そもそもK7S5Aって鳴ったっけ?)
とりあえず
>>924 を試して、駄目なら店で確認してもらえ。
926 :
ma :03/06/30 23:27 ID:KSwOT7+x
>>923 の2200+が動かない者です。
>>924 さん、ありがとう。放置プレイしてみます。
CMOSバッテリーも抜きました。
明日、インスコしてみます。
>>925 さん、ありがとう。
電源はというか、このアスロンマシンはあんまり使っていなかったので、まだ、大丈夫かと考えています。
※1週間に1度電源入れる程度。セカンドマシン扱いでした
(スペックはもっている中で1番でしたが・・・)。
コア欠けはありません。焼き皿にもなっていないと思います・・・
※焼き皿ってどんな感じなのでしょうか?
とりあえず、買ったときのままの色艶です。
警告BEEPはまったくなりません。
※CPUはずして起動させた状態とまったく同じです。
ちょっと気になることが・・・
1)もしかして、このマザーって、2200+のデフォ×13.5って認識しないのかな〜
※むちゃ、初歩的ですが・・・なんせ、Revが低そうな板なので・・・
(2001年9月購入 正規輸入版)
2)他の方々が、皿が動かんかったという状況は具体的にどのような状況でしょうか?
状況を報告してくださると幸いです。
※CD-ROMアクセスおよびLANアクセスランプがついたり、消えたり・・・
(LANアクセスランプは自作!)
rev.3.1(Cheepoman BIOS)と偽皿2200+ で2台動いてるよ。 組んだら動いた。特になにもしてない。 苺皿1700+や真皿2100+もフツーに動いた。
>>926 お前がBIOSをアップデートしてないだけな気がするがな。
あと、CPU外して起動した状態と一緒とか意味不明なこと書くな。
最小構成未満だろうが。
929 :
ma :03/07/01 00:41 ID:vo2iJXwi
>>926 です。
>>928 さん。
BIOSは、昔からcheepoで、ハニーも試しました(最新版)。
色々HPとか、調べてみたんですが、コールドスタート失敗という状況みたいです。
>>924 さんのいうとおり、放置プレイ後、最インスコしてみます。
>ma 推測記述が多いので善く判りませんが、POSTは表示されるんですよね? それとも何も表示されない状態?
931 :
ma :03/07/01 22:00 ID:vo2iJXwi
お騒がせしています。
2200+が起動しないmaです。
>>930 さんレスありがとう。
状態としては、何も表示されません。
太陽とSiSコミューンのHPにあった、以下のコールドスタート失敗の状況、そのものです。
<症状>
・電源は入る
・VGAは出力されない
・内部スピーカが鳴らない(POSTに達しない)
・IDEを読み続ける(CDドライブが定期的に点灯)
対処方法として、電源、AGPなどの刺し直し、およびCMOSクリア(1日)もしました。
また、以下のような対処もしてみましたが、同じ症状でした・・・
1)PCIのVGA利用(riva128)
2)DDR→SD-RAM(PC-100)
3)CD-ROMはずし、HDDはずし・・・
ちなみに、マシン構成は以下のようです(稼動時)。
CPU:雷鳥1.4G→皿2200+だと×
MEM:DDR256MB×2
AGP:Geforce2 GTS 64MB
PCI:SB Live
Monster2(ビデオキャプチャ)
内臓LAN使用
CD−ROM 24×
DVD−ROM 8×
電源:Enemax 350w
マザー:K75SA Rev3?(2001年9月購入 正規輸入品)
※BIOSはwindondのもの
BIOS:チンポ、ハニーBIOS
はあ、自作歴6年になりますが、BIOSもあがらない状況は初です・・・
※最初は、BIOSが飛んだとおもい、オート復旧Diskを入れたんですが・・・無駄でした
もう少し、放置(CMOSクリア)してみます。
また、バックアップバッテリーも新品に交換してみます。
※半年ぐらい前に、コールドスタート失敗があり、HDDがおかしくなったことがあります。
1ヶ月ぐらい、電源入れなかったのか、バックアップバッテリーが消耗しきっていたようです。
その際は、バックアップバッテリー交換等して、復旧し、その後は快調だったのですが・・・
→ 残るは、電源問題?
※今使用している電源以外には、いまいちのものしかストックないなあ〜
長文すみません。
>>931 俺もK7S5Aで組んで最初の頃は良くあったけど
最新のBIOSにしてからは一切無いな・・・コールドスタート失敗
俺の場合、そのまま電源つけっぱなしで放置して
5分とかそれぐらいで一回切って、んでもう一回電源入れると起動したりしたよ。
電源だろ
934 :
ma :03/07/01 22:30 ID:vo2iJXwi
お騒がせしています。maです。
レス、ありがとう、ございます。
>>932 さん。電源ON放置プレイ、試してみます。
※今日はちょっと疲れたので、明日、試してみます。
>>933 さん。電源は確かにこのマザーの鬼門ですよね。
→ このマザー使いはじめに、いまいち安定感にかけたので、新調した電源でしたが・・・
雷鳥1.4Gより2200+の方が消費電力少なそうなので、大丈夫だと考えていました・・・
色々考えていくと、バックアップバッテリーも要因かなと思えてきました。
半年前に交換したばかりだけど、ダイソの100円ブランドというのが・・・
※COMSクリアって、ジャンパ設定あるけど、バックアップバッテリーの電力を使用するものでしょうかね?
>>934 電源については問題ないと思う。
TB1.4に比べたら皿2200なんて可愛いもんだ。
BIOSがCheepocBIOSなら皿にも対応してるしな、
状況を見る限りCPUが不良品である可能性が高い。
他に確かめるすべがないというのがアレだが。
やっぱり焼き皿になってるっていう可能性は? 自慢じゃないけど俺が1600+焼いたときも 同じようにIDEを読みに行きっぱなし になったもんで あと焼けても色艶とかは変わりませんでしたよ
937 :
ma :03/07/01 23:01 ID:vo2iJXwi
maです。
>>935 さん。レスありがとう。
>>936 さん。そうなんですか。
焼き皿にしても、色艶、におい?とも変わらないものなのですか?
※きれいな銅色してます。3次元バーコードもみえます。
実は、シンクは雷鳥1.4BOXのもの(ファンだけはなつかしの風神3のでかいのに変えてます)
最初の起動時に特にくさいとか、変な音がしたととか、なかったのですが・・・
※でも、IDE読みにいっても、シンクが熱くも何にもならないのが不思議なのです・・・
だんだん、初期不良っといってお店に持っていくのがこわくなってきた・・・
ma-モチツケ
やっぱ初期不良じゃな、がんばれ。
うちは完全に電源を切って1〜2分おかないと起動しないぞ コンセントから完全に抜いて放置するってのも試してみたら?
941 :
ma :03/07/03 00:33 ID:R3nuWg1h
maです。 色々レスありがとうございます。 今日は、帰りが遅く、あした再インスコ試してみます。 ※現在、放置プレイ中。 焼き皿って、どんな感じ、どのように判断すればよいのでしょうか。 ※やっぱり、新品変わらない色艶? とりあえず、中間報告とのことで・・・ 初期不良期限まであと2日・・ ※このマザー含めた構成であと、半年〜1年はやっていきたいと考えてます。 (ファーストマシンで) → その後も、セカンドマシンとして活躍を期待している。 (実はセカンドマシンの方がネットマシンで使用頻度高なんですが・・・)
>>941 CPUファンは回り続けてた? >換装初回起動時
ファンが数秒で止まったんなら馬焼けだと思います。
S5Aは、寸止めで馬汁出さずに焼いてくれます。
外観は全然変化ないです。
匂いもコア崩れも一切なし。
>>941 うちのK7S5Aも、CPU、ファン共に正確に取り付けたモノの
ビデオカードのBIOS画面がちらっと出たとたんに、
電源がおちてCPUがお亡くなりになっていたことがあり、
そのときのCPUは新品と全く変わりない外観でした。
正直、このマザーボードと共に半年〜1年過ごすとなると、
常にCPU破損の可能性に怯えながらの運転となるので
他のマザーボードの用意も考えておいた方がいいかも。
944 :
ma :03/07/03 22:57 ID:R3nuWg1h
maです。レスありがとう、ございます。
>>942 さん、
>>943 さんレスありがとう。
ちなみに、CPUファンは回りつづけていました。
ほんと、特に変な挙動はなかったでんすが・・・
※BIOS画面はちらっともみることができませんでした。
本日、2日間放置(COMSクリア)後、起動させてみました。
→ うごかない・・・・
とりあえず、初期不良ということで、お店行ってみます・・・
しかし、焼けても新品と変わらないとなると、初期不良って言って持っていくとなんかいわれるのかな。
交換してもらえなかったら・・・
→ とりあえず、雷鳥であと半年ぐらい我慢します。
CPUに異常なし、あるいは、交換してもらえて、このK75SAで動かなかったら・・・
→ 悩んでしまう・・・・
今、旬なのはDDR400なんですよね
マザー変えてしまうと、2200+がちょっと見劣りしちゃう・・・
半年後には、フルチェンジしようと考えているので・・・
945 :
Socket774 :03/07/05 04:47 ID:HhQV4Fw5
すげー遅レスになってしまった・・・
>>880 絶縁の撤去ですか、やってたかな、紙ワッシャ
暇があるときに見てやってみます
なんか下手にいじるとまた止まりそうで蓋開けるのも億劫になってしまいw
他にも
>>876 の症状が出たことがある人はいないんですかねえ?
よほど特殊なのかな・・・配線抜いただけでBIOS起動が×になるって
あんまりひどかったらメーカーに問い合わせてみようかな
コンデンサ破裂してんじゃねーの?
3年目の夏を乗り切れるかな・・・ウチのK7S5A。。。
948 :
ma :03/07/05 19:03 ID:JYXVbmOX
>>944 のmaです。
結果報告です。
初期不良という扱いになりました。
同等品が品切れだったので、返金という形となりました。
→ なんか疲れてしまったので、当面は現在の構成で行くこととしました。
つまらない、結末ですみません。
※動作確認のためにパーツばらばらにしてしまったので、掃除がてら、再構築します。
かな〜りのゴミがファンとかにたまっていました・・・
コンデンサ、煮込んでんさ
漏れのK7S5Aも
>>949 のおかげで夏を乗り切れそうだ。
コイル、何個要る? トランジスタなんか盗らんですた ハードディスク…? はぁ…どうですかのう CD-RWならそこに出しであーるだべよ
952 :
Socket774 :03/07/06 00:25 ID:TgpFFgIT
おーい!山田くーん!
全部持ってっちゃいなさい
はいかしこまりました〜
この辺でお開きで。 また来週お会いしましょー
×この辺でお開きで。 ○と、言ったところで(場所名)よりこの辺でお開き。 ×また来週お会いしましょー ○また来週のお楽しみ、ありがとうございましたー。
初めまして いつもROMですが、お世話になっております。 今までうちのK7S5Aは鉄板だったのですが、 今回CPUを2200+に換装し、様子が変わってしまいました。 症状としては 最新cheepoに更新済み 2200+で起動確認 ベンチも通る ↓ メモリの設定をこのスレを参考に ultra-2-4-2にしてみる ↓ 全く起動しない (上のmaさんと同じ) CPUファンは回り続けているが、 IDEを読み続け、POSTに達しない BIOS画面を拝めない ↓ CMOSクリア+最小構成にしてもダメ こんな場合考えられる原因は何でしょう? メモリが死んだ??? ちなみに ケース付属の300W電源 XP2200+ elixirチップ PC2100 DDR256MB といった構成です。 CPUは死んでないよね・・・安定して起動してたし・・・
958 :
Socket774 :03/07/07 18:18 ID:uZDTyWIu
電池切れage 5.6年前に買ったBXのマザーの電池なんていまだに切れてないのに
そういや、漏れも買ってから三回ぐらい電池変えたな、この母板。。。
960 :
Socket774 :03/07/07 18:33 ID:qOeOwsuV
何から電池切れって分かるの?
>>960 起動(再起動)するたびにCMOSエラーが出て、
エラーの度にBIOSの設定情報を飛ばすんです。
他に原因が考えられない時に、「あ、電池切れかな」って。
でも、電池換えても CMOS バッテリー LOWの ワーニングが出るんだけど・・・ 欠陥じゃないのか?
963 :
ma :03/07/07 21:06 ID:Xn2MDWdV
>>957 さん。 結局、XP2200+の初期不良?だったmaです。
→ 症状としては私のときとまったく同じのようですね・・・
※私は一度もXP2200+を起動させることができませんでしたが・・・
XP2200+使用する前のCPUとかでも同じ症状なのでしょうか?
>>962 さん。
ワーニングってどのようにでるのですか?
※ビープ音でしょうか?
964 :
916 :03/07/07 23:16 ID:XafSiNNb
>>958-962 漏れも
>>916 で書いたけど、やっぱりそう思うよね。
まぁ、1個\200で買えるからいいけど。
昔のDallas/Maximの電池内蔵の黒い塊のRTCだったら電池切れたらゴミだったからね。
>>963 CMOSクリア時の、だろ。
ある意味仕様だ。
966 :
Socket774 :03/07/08 00:59 ID:g3lk/Idp
了解しました!<電池切れの件
電池切れではなく、>729 のような原因がほとんどなんだけどね。
まともな電源ぐらい買えよ
次スレです位言え!コノ。
またり〜な またり〜な またり〜な 3回言ってみた
972 :
Socket774 :03/07/10 23:14 ID:tpVlafY2
ソロソロせんとり〜の大会の準備をと…
SIS735のAGPドライバのZIP中にある USBってフォルダはなんだらう。 そして、SISのIDEドライバは、なぜ安定しないのだらう。 だらうだらう。
いまだにAthlon750MHzでこれ使ってまふ
まったく全然わからん。 たしか、どっかのサイトに書いてあったと思ったが、もはやどうでもいい気がしてきた。
979 :
Socket774 :03/07/13 18:50 ID:bJRJ6d6n
そう言えば、2台有るPC同時に バッテリーエラー(FMV486マシン) CMOSエラー(S5A) 出た。両機とも電池問題なし。FMVは電池交換1年 あれから3ヶ月何の対策もしないまま問題なし。 あれも、電源電圧異常低下かな??
マターリ行きましょう。 次スレも順調に進んでるし、今年の虚塵よろしくあとは消化試合。 ところでLinuxではSiSのサウンドってデフォルトでドライバ持ってないんだね。 NICはあったけど。ちょっと萎えた
>>980 K7S5A、AthlonXP2100+でVine Linux 2.6r1を入れてるけど、
デフォルトでサウンド認識したよ。
オンボードサウンドなんてwinでも使ったことないけどな linuxで何やるんだろう・・・
>>981 /sbin/lsmod でモジュール名はなんて出るのかおせーてください。
>>982 とりあえず音が出ればそれでいい。
Winで使う分にはそこそこちゃんと音出るし、YAMAHAのソフトシンセ入れればMIDIも
問題ない。
第一スピーカがLCDについているちゃっちー奴だからステレオで十分。
>>980 情報サンクス。
今Wine2.6r1のCDイメージDL中。
あぁ〜 Vine2.6r1インストールしたけど、最初のBootうまく行かないよ〜
>>983 遅くなってすまん。
Module size Used by Tainted: P
i810_audio 24800 0
ac97_codec 11904 0 [i810_audio]
soundcore 5444 0 [i810_audio]
なんでi810なんだろ?
そういえば最初認識しなくて、一度biosでオンボードサウンドを切って再起動。
で、再びオンボードサウンドを有効にしてnew hardwareチェックで認識したような
気がしてきた。
>>982 xbillに決まってるだろ。
988 :
983 :03/07/15 08:13 ID:dHZci8Rk
990 :
山崎 渉 :03/07/15 10:13 ID:za6W/8gY
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
991 :
山崎 渉 :03/07/15 14:34 ID:CBWHHH9s
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
埋め
る
ze!
イ
ヨ〜
1000
ゲ
ッ
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。