1 :
Socket774 :
03/01/24 01:11 ID:BDRl+O+z
2
3
【FAQ-1】 Q.Windows2K/XPでリフレッシュレートをうまく設定できないのですが・・・ A.[画面のプロパティ]−[設定]タブ−[詳細]からRadeonのプロパティを開き、 [属性]タブのUse DDC informationのチェックを外す。 例えば1280x1024で85Hzのリフレッシュレートを使いたい場合には、 [最大解像度]を1280x1024に[最大リフレッシュレート]を85Hzに設定。 [モニタ]タブの[このモニタでは表示できないモードを隠す]のチェックも 外しておく。 Q.1280x960や1450x1050の解像度は使えますか? A.RadeonTweakerやRadeonator等のツールで設定可能。設定後は再起動を。 またOmegaドライバでは、これらの解像度が最初から使用可能。 Q.起動時に「遅延書き込みデータの紛失」というエラーが出ます。 A.「アプリケーション起動用メモリをLargeモデルにする」が有効になっている、 もしくはシステムのプロパティ→パフォーマンスオプションでメモリ使用量を システムキャッシュ優先にしている場合にこのエラーが出る場合があります。 メモリ使用量はプログラム優先(デフォルト)にしたほうがよいようです。 Q.Win9xとWin2Kでのドライバのクリーンインストールの方法は? A.アプリケーションの追加と削除から、 ATi関連のアプリケーション、ドライバの順に削除。 再起動して標準PCI VGAドライバをインストール後、また再起動。 (Windows2kではドライバの指定をキャンセルでVGAドライバが入る) 起動後にC:\windows配下のati*.*のファイルを削除。 最後にregedit.exeで"ATI T"で検索して見つかったキーを全て削除。 再起動後にRADEONドライバをインストールする。
糞
【FAQ-2 その1】 Q.XPSP1適用後ドライバが自動インストールされる。「Windowsが自動的に解像度等を 変更できるようにしますか?」という赤×マークつきメッセージが出て、以来おかしい。等 A.XPsp1適用後のドライバインストールでトラブルのある人の為のクリーンインストール方法。 1.プログラムの追加と削除でコンパネ→ドライバの順で削除。リブートはしない。 2.デバイスマネージャ確認、削除ボタンでドライバのアンインストール。リブートはしない。 3.スタート>検索>ファイルとフォルダのすべて(詳細オプションでシステムフォルダ、 隠しファイルとフォルダ、サブフォルダにチェック)>oem*.inf検索。 oem1.inf,oem2.infなどの中を覗いて、ATIの記述のあるものを削除(無ければ無視)。 続いてoem*.pnfを検索。oem1.pnf,oem2.pnfなどの中から、削除したoem*.infと同名の.pnf ファイルを削除。ここで例えば、oem1.infが無かったのにoem1.pnfがあれば、削除する。 ここまで終わったら必ずリブート。新しいハードウェアウィザードが出るのでキャンセルする。 4.スタート>検索>ファイルとフォルダのすべて>ATI*.*で検索し、見つかったファイルを ReinstallBackupsと.cabの中(無ければ無視)以外全削除。最後にごみ箱を空にする。
【FAQ-2 その2】 5.スタート>ファイル名を指定して実行>regeditでレジストリエディタ起動。 HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\Control\Video\に4個以上あるフォルダの中を覗き、 配下にATIのエントリがあるフォルダを全削除。\ControlSet002(環境によっては003)\Control\Video\ でも同じ作業を行う。(SP1適用後ドライバが自動インストールされたという人や、 今までドライバの更新はしたが、この手順は初めてという人はフォルダが多数ある事がある。 その場合001、002or003ともに3個以外はATI関連なので全削除。ATI以外の3個は絶対消さない事。) 6.HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWAREとHKEY_CURRENT_USERの中はATI Tで検索すれば見つかるので ATi Technorogiesのフォルダ、見つかったキー(無ければ無視)を全削除。 7.レジストリエディタを閉じて、必ずリブート。 8.新しいハードウェアウィザードが出るのでキャンセルして、ドライバをインストールする。 *起動時にタスクトレイに赤い×マークか「自動で解像度を云々」というメッセージが 出る場合は3.&7.の後のリブートでセーフモード(VGA有効)で立ち上げて下さい。 コンパネがうまく入らない場合も同様。 Q.XPだが特に問題ない場合のクリーンインストール方法は? A.プログラムの追加と削除でコンパネ→ドライバの順で削除。 リブート→ウィザードが出たらキャンセルして上記4.〜を実行でOK。
【FAQ-3】
Q.たくさんドライバがあるようだけど、どれを選んだらいいの?
A.確かに、インターネット上には何種類ものドライバが出回っています。
これらの中には、ATiから正規に保証されていない非公式なドライバも
数多く含まれています。判断に迷うようならば、発売元のページ
>>1 から
正式版のドライバを入手して使用することをオススメします。
Q.非公式ドライバやOmegaドライバについて教えて。
A.Rage3D等で公開されている非公式なドライバは、開発中ドライバのリーク物。
新機能の追加やバグ修正が含まれるが、未知の不具合が含まれる場合も。
OmegaドライバはOMEGADRIVEによる改造版ドライバ。
正規ドライバにレジストリチューンなどを施し、ゲーム向けのセッティングや
特殊解像度が最初から使用可能。
Q.私の使っているOEM版RADEONは、ATi製ドライバに「互換性がない」と
言われてしまってインストールできません・・・
A.発売元が提供するドライバを使うか、ATi謹製の[Reference Driver]を
使いましょう。それでもだめな場合、以下のような方法もあります。
※自己責任でどうぞ
http://host.kuroutoshikou.com/products/gboard/radeon85-64c.html
【FAQ-4】 Q.Athlon(or AMD, VIA)と相性問題があると聞いたのですが。 A.心配ご無用、ありません。参考までに情報源を教えて頂けませんか? Q.HDBENCHの結果が悪いのですが、どこが間違っているのでしょうか? A.HDBENCHの結果は、ビデオカードの性能とはほとんど無関係です。 あまり気にしないでください。 Q.GeForceとどちらが良いのですか? A.RADEONもGeForceも、両方とも大変優れた良いビデオカードです。 それぞれに特徴があるので、単純に優劣を決めることはできません。 Q.質問したけど、煽られるばっかでまともな返事が来ないよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!! A.まともな返答を期待するならば、最低限PCの仕様と、 今まで何をやってどうなったのかくらいは、詳しく書きましょう。 ネタっぽい質問にはネタっぽいレスが付きます。 あまり落胆せずに、他の人のフォローを待つのもいいでしょう。
12 :
4 :03/01/24 01:13 ID:14X7fBuE
【 RADEONシリーズ一覧 】 DirectX7世代 R100(初代RADEON、128bit、0.18μm) 256(200/200・183/183・166/166)、LE Ultra(164/164)、LE(148/148)、SDR(166/166)、 AIW(166/166)、7200(157/143) RV100(廉価版、64bit、HWT&L無し) VE(183/183)、7000(183/183) RV200(R100改良版、0.15μm) 7500(290・270・250/230)、7500LE(256/160・250/200)、7500SDR(250/166)、 AIW7500(260/180)、AIW VE(260/250) DirectX8.1世代 -Vertex Shader1.1、Pixel Shader1.4- R200(第2世代RADEON、128bit、0.15μm) 8500(275/275)、8500LE(250/250)、8500LELE(230/230)、AIW8500DV(230/190)、 9100pro(275/275)、9100(250/230・200) RV250(R200廉価版、バーテックスシェーダとレンダリングエンジンが半分) 9000pro(275/275)、9000(250/200)、9000LE(250/183)、AIW9000pro(275/270) DirectX9世代 -Vertex Shader2.0、Pixel Shader2.0- R300(第3世代RADEON、256bit、0.15μm) 9700pro(325/310)、9700(275/270)、AIW9700pro(300/300) R300(廉価版1、128bit) 9500pro(275/270)、9500(275/270、パイプラインが他の半分) R350(R300改良版、DDRII、未発表、2003年2月以降?) 9900pro(?/?)、9900(?/?) RV350(廉価版、0.13μm、未発表、2003Q3?) ? DirectX9.x世代 -Vertex Shader2.x、Pixel Shader2.x- R400(第4世代RADEON、0.13μm、DDRII、未発表、2003Q3?) ? 注:(コアクロック/メモリクロック...実際はDDR駆動)
14 :
不明なデバイスさん :03/01/24 01:14 ID:HLB9IGdB
15 :
f :03/01/24 01:14 ID:bKBv4t1w
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
24時間受付 090−8505−3086
URL
http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/ メール
[email protected] グローバル探偵事務局
>>1 お疲れさん。
>>978 (前スレ)
<PowerDVD XPの話です>
ん?サポートとやりとりしても解決しなかったから、
クリアインストールして正常になりましゅた(;´_`;)
http://pcweb.mycom.co.jp/ だいたい↑のレビューで、
動画再生が9500で有効にならないって書いてて、同じ現象が発生したからそのまんま信じたんだが、
いつものドライバの不具合らしいって結論(ぉ
RADEONへの載せ替えは要注意ってのは、やっぱ定説なのね。
ちなみにサイバーリンクのサポートは、9500で動画再生できるかどうかって質問に
ちゃんと答えてくれなかった。
(ATIの動画再生はサポートされているようなニュアンスではあったが9500とは言わない)
加えて、ニューパッチリリースのことなんて教えてくれなかったけど。
21 :
Socket774 :03/01/24 01:38 ID:l4zNybTO
21get
9500のシンクはがしてグリス塗り直したとき気づいたんだけど、コア周りのブロックが邪魔でシンクとコアが密着しないね。 あいだに銅版はさんだほうが放熱効果がいいと思うんだけど。
22 コアの周りのブロックをはずしたらなんたらこうたらって前スレであったような。
どっかにシンク側を切削加工してチップに密着できるよう 改造したサイトがあったなあ。
ヤスリでゴリゴリすれば?
9700PROのファンレスがSAPPHIREから出るな(´Д`)y-┛~~~
>>27 マジデカ!?
きっと熱暴走するだろうなぁ、8500してたし・・・。
30 :
29 :03/01/24 05:19 ID:htzC1dzs
あ,Vddqが1.8VってのはDDR IIの仕様と合致するな。 infineonHYB25D128323C-3.3はDDR-SDRAMじゃなくてDDR-SGRAMとして 設計されてるから一概には言えないけど,DDR IからDDR IIへの過渡期にあるチップぽいなあ。
31 :
29 :03/01/24 05:29 ID:htzC1dzs
連続書き込みスマソ。 hynixは全部CL=4だわ。ごめん,ウソ書いた。
32 :
Socket774 :03/01/24 07:50 ID:r3p25ua0
>>29 >搭載メモリによってBIOSの内容が違うのは,I/O電圧やCL値を変更しているからだと思われ。
8500の時は、たしかチップ抵抗の定数変更でメモリ電圧変えてたよね
マザボみたいにBIOSでメモリの電圧まで変えられる機能がグラボにあるかだね
>特に,infineon搭載ラデにhynix用のBIOSを入れた場合,メモリに対して過電圧になる。
ということはhynix用のBIOSを入れた場合、メモリ渇入れ状態だからこのBIOSの方が
OCしやすいと思うんだが・・・
VGA BIOSでどこまでできるのか分からないがCL値が違うのかな?
それともハード的にコントローラとメモリ間のインピーダンス整合が最適でないとか・・・
33 :
ゲフォ房 :03/01/24 08:18 ID:H0LF/8lP
まだRADEONなんか使ってるの?
33 名前: ゲフォ房 投稿日: 03/01/24 08:18 ID:H0LF/8lP まだRADEONなんか使ってるの?
35 :
テンプレ追加 :03/01/24 08:55 ID:bSvZ7Cxv
Q.Windows98でリフレッシュレートをうまく設定できないのですが・・・ A.レジストリから IDCRegOptionDontUseOSMonitorInfo を開き、 010000→000000に変更する。
37 :
bloom :03/01/24 09:03 ID:7zMXkZSf
>>29 CL=3.3ってのは無いだろう。
tckとCLは別だよ。決められたCL値の中でのスピードのこと。
例えば、CL=4ではtck=33とか。
なのでinfineonチップはCL値が不明だってことだね。
CL=4くらいじゃないかと思うが。
I/O電圧の変更は、どうだろうな、
>>32 の言うとおり,BIOSで変更するより
抵抗値を物理的に変える方が楽な気もするな。
しかし規定電圧が1.8Vのところに2.5Vを掛けるってのは渇入れというより
拷問だぞw。
↑基盤の上面みると例のチップ無いな。 また騒ぎ出さなきゃいいけど…
41 :
Socket774 :03/01/24 12:54 ID:gbDXKDzv
9100-128MBのメモリ5nsかよ。。。 64MBのほうが3.5nsだっただけに残念だな。 128MBのほうは正直イラナイ
42 :
Socket774 :03/01/24 13:13 ID:AXIWQJ1k
8500買って9100のBIOSぶっこむ方がいくないか?
>>33 ゲフォFX7〜8万円しそう
てかFXFLOWとか言うゴッツイファンすごいねSLOT一個無くなるし(;´Д`) ハァハァ
消費電力40〜50Wだっけすごいね電源まともじゃないと逝くよハァハァ(* ´Д`)
7万〜8万円? (゚Д゚)ハァ? ショップと代理店で合計2万以上ぼったくってるな
ゲフォFXは、Quadroユーザーも巻き込むから高嶺の花になるらしい。 DDRUだし、製造プロセスとか言うの0.13μmだし、ボード設計も10層基板だから、7〜8万は妥当かと。
あっQuadro別か、ゲフォ住人でないし関係ないや(-。-)ボソッ ATI派なので敵情視察してきた( ̄ー ̄)ニヤリッ
>>46 Quadroは別に出てるし、海外じゃ500$だよ
日本で7万〜8万つーことは相当ぼったくられることになる
>>48 いつも思うのだけど
$500の商品を日本で輸入、販売する場合、為替レート(本日$1=\117.93)で換算したほかに、
輸送費の他に広告費、人件費等も含めた人件費が上乗せされるので、7万円くらいなら別に
暴利でもなんでもない。(8万円なら少し高い)
なんで、為替レートで換算した額より高ければ暴利なのか、もう少し経済を勉強して欲しい。
こういう「とんでも」なことを言う人が、2ちゃんねるでも実社会でも多すぎる。
日本で買って高いと思うなら、海外に行って買うか海外通販で国外輸送してくれるところを 探してみればいい、 日本で買った方が安い、結局は
P4B533のオンボードの音ってどんなもんでしょうか? サウンドカードを装着した方が良いのでしょうか? それと6chオーディオにスピーカーつなげれば良いのでしょうか? 質問ばかりですが宜しくお願いします。
53 :
52 :03/01/24 15:27 ID:R/dSFBPR
思いっきり誤爆しました・・・・スマソ・・・・ ちなみに9000ユーザーです。
54 :
50 :03/01/24 15:28 ID:OoU+p41u
ちと恥ずかしいので自己レス 誤:輸送費の他に広告費、人件費等も含めた人件費が上乗せされるので 正:輸送費の他に広告費、人件費等も含めたマージンが上乗せされるので これで意味は通ると思う。
6chが使えるのてAudigy 2ぐらいしか浮かばない(´ρ`)ポカ〜〜ン
先週までは9500-128売り切れ気味だったのに今日逝ったらくさるほどあったな。 つかなんか今日はキモオタが多かった気がする
57 :
Socket774 :03/01/24 15:56 ID:OgClMrAo
>54 その二つは海の向こうでもこっちでも同じなんじゃないの? 広告やら人件費やらを上乗せした価格で販売しているのではないかと。 そんなのを抜きにしても、向こうの業者と英語でやり取りしたりお金に換算できない部分があるから 500ドルが7万なら妥当な金額だと思うけどね、送料と手間賃上乗せしたとしても。 macやamigaのころにいろいろ輸入したけど、トラブル起きたらめんどくさかったもなぁ。
ああっ、もうダメッ! ぁあ…ブロックノイズ出るっ、ブロックノイズ出ますうっ!! カッ、カタッ、カタリストーーーーーッッッ!!! いやああああっっっ!!ファンの羽根の枚数見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!! 9500ッ!9700ーーーーーーッッッ…PRO化ッ! チップ抵抗紛失したアアアアアアッッッッ!!!! FULLSTREAMううーーーーっっっ!!!デッ、ディビッ、DivXゥゥゥッッ!!! パワカラッッ!!画質ッッ、最低ッッ!!! おおっ!ドライバッ!!アッ、アンッ、アンインストッッ!!!消せないィィっ! ああっ、もうダメッ!!ーーーーっっっ!!! R350ウッ!いつ出るッ!忍耐限界突破ァァァッッッッ!!!! いやぁぁっ!電源からっ、こんなにいっぱい高周波音出してるゥゥッ! 個体ぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!相性ォォッッ!!!
クソだな、ったく。 レディオンなんか買うんじゃなかった。 バリバリ3Dゲームができるとおもったのに。いやできてるけど。 リッチな俺様でも今度の出費は痛ぇぇーーーー ーーーーーーーーーー!!性能に関係なく痛い。 で、思ったんだが、どうせ買うんなら 9700でもいいけど、いっそ 7500でも良かったような気がする。仕方ないから 007のDVDでも見て心を慰めよう。 009でもいいか。まあどっちみち何をするにしても 安定してるから物足りない。ハラハラドキドキ感がない。 いーかげんにしろよバカヤロウ ねこ大好き。
シアターモードでXvid再生できなくない?
RADEON9500のDVI絡みのトラブルはここで聞いても大丈夫かな?
65 :
閑話休題〜 :03/01/24 18:30 ID:y6mHZn5U
PC USERの新パソ特集見たら約半分のノートがRADEON(IGP含む)搭載ですた。
67 :
:03/01/24 18:37 ID:hKPd68n1
>9700Proでファンレス」(1/22) >・・・・・某ショップ店員談 >ATI/RADEON 9700 Pro搭載ファンレスVGAが、 >Zalmantechのファンを搭載して、SAPPHIREから近日中にリリースされるようだ。 矛盾しているな。
>>67 ヒート辛苦(ワロタのでそのまま)の間違いだと思うけどあれって場所取るよね。
69 :
62 :03/01/24 18:45 ID:owCA+TSs
俺だけ出てる症状かぁ? Xvidでだけ一時停止状態じゃないと絵が出てこない。 ほかの動画フォーマットだと問題なくTV出力できてるんだけどなぁ 因みにRADEON9500PRO カタリスト3.0
70 :
Socket774 :03/01/24 18:54 ID:U+WjCpma
深く考えもせずに安かったのでRADEON7500使ってるのだが、 案外といい選択だったのではと思った。DX9必要ねーし。
72 :
Socket774 :03/01/24 19:15 ID:gbDXKDzv
9100のBIOSうpきぼん
74 :
Socket774 :03/01/24 19:50 ID:d/Vn/8Co
76 :
Socket774 :03/01/24 20:08 ID:polXVige
>>64 9700->FIRE GL化を挑戦してみたら?
77 :
62 :03/01/24 20:12 ID:owCA+TSs
>>70 Radeon 9800と9900がでるのか、(・⊆・) フムフム
軽くFXを抜くと書いてあるけど。
DDRVなのかな(謎)
RADEON9700買わなくて良かった(-。-)ボソッ
3〜4月か( ̄~ ̄;) ウーン
>>77 Xvidのバージョン上げれって事じゃないのか?
80 :
62 :03/01/24 20:34 ID:owCA+TSs
Xvid最新β使ってるんだけどなるんだよなぁ てっきりエンコ時のXvidのバージョンだと思った。
>>78 そんなこといってるとすぐR400がでますが。
82 :
Socket774 :03/01/24 20:55 ID:DxSJY2GN
HerculesのPV920DVI使用だけどDVI接続だとGeForceとの相性が 悪いので9000PROに変えたら直りました。 初めてのATIです。
S研のBBSにて改造Radeon9700のノイズがドライバの Zバッファの設定をいじったら消えたとの記述あり。 気になる人は覗いてみたら?
ファン変更の新128M9500って旧型より安くなってるな。 両方置いてある店があったが旧を買った奴はご愁傷様って感じだ。
>>81 Uqg6d6Hiはアホだからほっといてageな。
88 :
Socket774 :03/01/24 22:48 ID:giSq7SN4
RADEON9500@9700で3DMARK2001とFFベンチでは 問題無かったが9700デモではノイズが出た。 駄目元でS研のBBSにあるようにZバッファを いじったらノイズ消えたー! (無効→24ビット) ノイズ出てる人はやってみる価値あるよ。
ほっといてρ(。 。、 ) イイモンイイモン
90 :
Socket774 :03/01/24 23:17 ID:tCijE5Sd
シアタモードは、Hollywood+と比較するとどの程度?
>>88 非常に厨な質問かもしれんが
Zバッファってどうやっていじるんだ?
レジストリのDefaultZBuffer の値?
92 :
☆ :03/01/24 23:58 ID:BsMs5olH
で、RADEON9000と9000proじゃどっちが買いなのかね!? ※注)同メーカーで同価格だとした場合
93 :
kook :03/01/25 00:01 ID:ce0wG8hW
先日PC工房でSAPPHIRE Rade9000 64M ファンレス バルクを 買ったのだが、1024-2192-05-SA というラベルが貼ってあった。 SAPPHIREのHPには、のってないようだが、何なんだ? D-Sub、DVIとS端子はついている。
>>92 3D性能重視ならPRO
静音重視なら無印
ただし、無印がファン付きの場合はこの限りではない。
>>92 9000にはファンレスモデルもあるが、proにはなかったと思う。
性能は、9000Pro>9000
どっちがいいかは誰にもわからん。
自分で考えろ。
96 :
☆ :03/01/25 00:11 ID:NFByOoOv
>>94 ビデオカードのちっこいファンってそんなに煩いのか???
97 :
Socket774 :03/01/25 00:12 ID:7Bddgq0/
>>91 画面のプロパティ→詳細設定→OPENGL→互換性設定
です。
99 :
☆ :03/01/25 00:14 ID:NFByOoOv
具体的なメーカー名書くとTORICAの買おうと思ってるんだが…。
ファンの他に9000proにはDVI端子が尽いていて9000は付いてないって点が違う。
そうなるとやっぱ付いてる方が良いのかね???
>>95 決め兼ねてるから皆の意見を参考にしたいと…。
ファンの他に9000proにはDVI端子が尽いていて9000は付いてない ファンの他に9000proにはDVI端子が尽いていて9000は付いてない ファンの他に9000proにはDVI端子が尽いていて9000は付いてない ファンの他に9000proにはDVI端子が尽いていて9000は付いてない ファンの他に9000proにはDVI端子が尽いていて9000は付いてない ファンの他に9000proにはDVI端子が尽いていて9000は付いてない ファンの他に9000proにはDVI端子が尽いていて9000は付いてない ファンの他に9000proにはDVI端子が尽いていて9000は付いてない ファンの他に9000proにはDVI端子が尽いていて9000は付いてない ファンの他に9000proにはDVI端子が尽いていて9000は付いてない
TORICAってパワカラのOEM先じゃなかったか? あと、ビデオカードのファンはちっさい分、回転数が高いのでうるさい。 10000rpmとかもある。
9000ならTYANのPROだろ、 滅多にないけど・・・
104 :
☆ :03/01/25 00:34 ID:NFByOoOv
>>100 小姑のようなご指摘ありがとう!!(`〆´)凸
106 :
Socket774 :03/01/25 01:45 ID:yGAwHRRQ
9100買った方、8500に9100のBIOSを入れた方に質問です。 Windows2000でマルチデスクトップになりますか? これが出来たら、本当に9000Proの存在意義が少なくなってしまいますね。
>>104 TORICAのカードだけど、DVI端子つきのRADEON9000(VRD9000N-64ATVD)、
既に発売されてるよ。公式サイトにも載ってないけど。
108 :
Socket774 :03/01/25 03:02 ID:NQCJ4AJl
AIW7500を買おうと思うのですが、前置きとして、自分のパソコンはサウンドオンボードです。 WindowsRおよびDirectSoundRでサポートされているサウンドカードと使用できるライン入力端子 とあるのですが、ボードを買えってことでしょうか。
109 :
Socket774 :03/01/25 03:06 ID:11bN7kjc
よほど変なのじゃない限り入力端子(青いのね)付いてればいけるんじゃないの? 安いののオンボードはノイズ拾い易いからボード買うのも悪くはないと思うけど。
>>109 レスありがとうございます( ´∀`)つ旦~
ついでに言うとPCI&予算に余裕があるなら別途キャプチャの方がいいよ
>>111 AIW7500は最安で16000程なので買おうかと思ってます。
ヨドバシならポイントで10000くらい安くなるので正直別々でというのも考えています。
グラボ10000 キャプチャ18000 として 大体18000ぐらいで買うと考えるとすると
実際上記より上になるのか素人としては見当がつかないところです。
113 :
Socket774 :03/01/25 03:40 ID:UOgU6XKW
GeForce256 DDR32Mからの乗換えを検討してるんですが、
GeForce系の中ではGF4Ti4200の128M版でATiの中では以下のボードを検討しています。
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030125/newitem.html の
SAPPHIRE RADEON 9100 TRITON(バルク) \12,380
(AGP,RADEON 9100,DDRメモリ128MB ,DVI出力/TV出力付き,バルク)
ってどんなモンでしょうか?値段(12380円)は結構そそられるものがあるのですが…
これが駄目 or ないなら
RADEON9000ATLANTIS Pro 128MB ViVo
にしようと思ってるんですけど、
どうもATiって昔から色んなバージョンや仕様の違いがあるから購入に踏み切れなくて…
128Mのメモリに拘るのはシムシティ4をある程度プレイしたいからという理由からです。
とりあえず過去ログ読んだ限りメーカーは大丈夫そうですが、VivoのBIOSがどんなものかは判断できませんでした。
あと、グラボ変更ついでにOSごとクリーンインストールするつもりです。
リファレンスのドライバだと1280x960が使えないのも不満ですし、
Omegaのドライバが使えるようですけど、安定度はATiと比べてどうでしょうか。
メモリのクロックよりもどちらかというと安定度を優先したいと考えています。
アドバイスをよろしくお願い致します。
便乗質問 ビデオカードのメモリって多いほうがいいのかな。 Apertureで与えるのと速さがダンチですか? 128はメモリスピード遅い傾向があったりするし。
115 :
Socket774 :03/01/25 05:28 ID:b8GvM289
>>114 多いほうが(・∀・)イイ!です
だからパヒリアタンの256MB版を買って人柱ーに(ry
このたびRadeon9000のPCI版(Ask/PowerColor)を導入してみました。 しかし、長時間インターネットをやっているとモニタがスリープ状態(モニタのLEDがチカチカ)に なってしまい復帰できない、あるいはそのまま再起動になってしまいます。 特に新しいページを読み込んでいる最中や、クリックの最中に発生します。 これといって一定時間置きにではなく、不定期にブラックアウトしたりします。 再起動後WindowsXPのメッセージでRadeon9000のディスプレイドライバ が原因でエラーになったとの旨が表示されます。OS上の電源管理は常にONにしてあり モニタがスリープモードに入るような設定にはしていません。 ドライバは付属CDのもののほかcontrol-panel-7-81-021218a-007193c、 wxp-w2k-radeon-7-81-021218a-007193cで行い、FAQにあるようにクリーンインストール してみましたがやはり同じ症状が出ます。 環境 VGA:RADEON9000 PCI (R9-CDT-P64D) OS:WindowsXP PRO SP1 M/B Aopen MX36LE-UN(VIA PLE133T Chipset) Monitor: CRT どうか解決方法やヒントなどを教えてください。よろしくお願いします。
117 :
Socket774 :03/01/25 05:44 ID:2UyQoGHT
エロサイトにしか見えない
119 :
Socket774 :03/01/25 05:55 ID:INDR5Dee
↑ 糞アダルト業者
>>116 解決法は1つ
パワカラ9000を今すぐ窓から(略
いゃ、ネタじゃなくて本当にそうした方が幸せになれるよ
121 :
116 :03/01/25 06:07 ID:tMKjV0xF
>>120 うーん。12700円したので…
でも、こんな時間にレスありがとう。
>>120 DX8.1+騙り2.5で使おう。
DX9と騙り3.0はどうもR200系のコアじゃいまいち安定しない。
123 :
122 :03/01/25 06:27 ID:26Au6vq2
>116産宛ですたすまそ
124 :
116 :03/01/25 06:44 ID:tMKjV0xF
>>123 なるほど、ダウングレードですね。やってみます。
125 :
82 :03/01/25 07:33 ID:A6dOsXDw
>>102 それを買いました。確かに何処にも無い。
9700PROは秋葉には無いです。多分。
126 :
Socket774 :03/01/25 08:04 ID:Sa07LD2m
127 :
Socket774 :03/01/25 08:24 ID:A6dOsXDw
>>126 9700は無いです。9000は1個見ました。
128 :
◆AuONm6pCjE :03/01/25 08:31 ID:NtTNSdnW
129 :
Socket774 :03/01/25 08:33 ID:39Mfwu9J
RADEONの購入の相談です。 IOデータのLCD-AD201GSとG550をアナログ接続で使用しています。 主にネットの閲覧と文章作成と美少女ゲームに使っています。 3Dゲームはしません。 ビデオボードを、DVIで1600×1200対応のものに変更しようと 考えているのですが、LCD-AD201GSとの相性はさておいて、 このような使用目的であればASKのRADEON7500と9000では、 7500でも十分でしょうか。 いまさら7500という気もしますが、9000の方が画質が悪いとか 発熱が大きいと読んだので気になっています。 ご意見よろしくお願いします。
すいません、9000って字がボケるんですか?
>>129 ASKはやめとけ
Sappireにしとけ
>>128 あれっ、おいっ
みんな流してるけど、コレってどえらい事だぞ。
ほんとにやばいんじゃねえか?
裁判所のドキュメント読んだけど、ほんとにつぶれるかもよ?
134 :
Socket774 :03/01/25 09:20 ID:cQqKL6HT
すまん、俺のせいだ。 KYROも俺が買った次の日に診断だ。 昨日玄人買って「うわ、安物なのにきれい」とか思った矢先なんだが。
ATIのインサイダー取引・・・・
136 :
Socket774 :03/01/25 09:47 ID:A6dOsXDw
>>132 どうも。
11000円でした。9100と迷いました。
元々PV920DVIはATI推奨とありましたがATIのDVIは
クセがあると聞いたので今までnVIDIAにしてましたが
アナログとDVIがある場合、アナログをプライマリに
してしまう関係で入力のタイミングがうまく合わない様です。
PV920DVIはATI用にチュ−ンされてるのかと?
137 :
129 :03/01/25 10:18 ID:39Mfwu9J
>> 131さん SAPPHIREの7500はファンが付いているから避けたいです。 となればSAPPHIREの9000ですか。 SAPPHIREは考えていなかったので、使用している人の感想を 調べてみます。ありがとうございました。
いつの間にかカタ3.0が普通のドライバのページに落ちてきてるけど DirectX 9 じゃなくても入るのかなぁ…
いつのまにか3Dフィッシュが表示されなくなったとか 言ってた人がここにいたと思うんだけど うちもなった。 他にも数点のスクリーンセーバーが動かなくなったけど 3Dフィッシュだけ入れ直したら全部直った。 一応報告ね。
インサイダー取引で会社が潰れるなんてこたぁ無い。 特にこれ系の会社の場合、幹部連中がそっくり入れ替わろうが 開発チームが維持されれば問題ない。
と思いたい。
今春出るノートPCの大半にRADEON(+IGP)が使われる状況からいってもATIつぶれる可能性は微塵もないだろ zdnetの記事見ても会社でなくて経営陣の犯罪と書かれているからATI自体のダメージは少ないかと。
Radeon9000PCIってパワカラ以外無いの? デュアルディスプレイのセカンダリ側もRadeon9000にしたいんだけど…。 つか、まともなD-Sub出力*2のボードを出してくれるのがベストなんだけどね…( ´Д⊂ ヘラクレスのって結局どうなったんだろう…日本法人あぼーんで立ち消え?
>>144 >セカンダリ側もRadeon9000
なんで9000でそろえる必要があるのか?
へたれ経営陣が一掃されることを望む
148 :
ATI株下がってるね :03/01/25 14:06 ID:4dQDTWNN
>>147 そう考えると良い結果が出るかもな、糞ドライバもこの糞経営陣が金にばっかり目がいってた
性だとしたら、、、妄想
>>145 同じビデオチップならドライバを数種類入れたときの不具合ないし
色調節も傾向がいっしょだからモニタが一緒なら調節楽だし
良いと思うんだがそれに見合うカードがほとんど無かったので
9000で2枚挿しはいいんじゃないかとわしは思う(やらないけど)
151 :
144 :03/01/25 15:05 ID:cVA3+tYp
>>145 大体
>>150 が書いてくれた通りっす。
>>146 VI200は試してみたけど…Radeon9000のDVIのアナログ画質だめぽ…( ´Д⊂
9500以降だったら改善されてるのかなぁ? だれか試せる人いる?
>>151 なにがしたいんだ?
Dualディスプレイ?
CRTで?w
DVIの液晶にしる
153 :
144 :03/01/25 15:55 ID:cVA3+tYp
>>152 そうだけど…CRTでデュアルディスプレイって変かなぁ…?
電気バカ食いだったり、多少の欠点はあるけど…。
液晶は後1〜2世代待ってからの予定。
クレバリーで安売りしてた9700バルクが到着したけどコンポジット変換もDVIアナログ変換も付いてて嬉しかった。 ツクモで買った9000Proバルクの時はSケーブルしかついてなかったもんなぁ( ´Д⊂ヽ
>>151 あ、いちおう逆ざしもできることはできるんですね。よかった。
今度CRT(とビデオカード)新調する予定で、今使ってるのとでやってみようかと思ってたところでして。
でもDVI ⇔ D-Sub 変換コネクタとケーブルの方がいいのかな……
1280*960で使いたいからオメガドライバー落とそうとしたけど全然落ちてこない…
>>148 今が買いじゃんO(≧▽≦)Oひゃっほーーーう!
純正ドライバでも1280*960出せるぞ。
>>159 1200*900は無理だけどね。
この解像度で使ってる人どんぐらいいるんだろ?17インチCRTに
ちょうどいい感じなんだけど。
161 :
Socket774 :03/01/25 17:58 ID:agWZ4sZt
RADEONはポリゴンがネックだから PCIにVoodoo2を二枚刺して補わなければいけないのだ。
162 :
Socket774 :03/01/25 18:24 ID:hc1olNEb
age
いつの時代の話?
164 :
Socket774 :03/01/25 19:44 ID:AQGlVILw
教えて組んで申し訳ないのですが
SAPPHIREの9000で、DirectX9.0を入れて,、
ATIコントロールパネルをアンインストール→
ドライバアンインストールを使用と思うと、
↓の画像のようになって、アンインストールできません。
(アンインストールするドライバの選択が出来ない。)
ttp://res9.7777.net/bbs/tiharu/20030125193536.1.jpg 何か解決策はないでしょうか?
OS:Win98SE
CPU:AthlonXP 1900+
M/B:ASUS A7S333
Mem:PC2100 256MB
「ノートン」等のセキュリティ関係のソフトがインストールされているから
>>164 直りん禁止だってよ(w
アンインスコせずに上書きしたから残ってるんだな。
レジストリから削除汁(
>>9 あたり参照汁)
radeon9500を改造してradeon9700にできるって本当でつか
出来るけど出来ないとお考えください 理由は脳みそをわずかに使えばわかります
理由がわかるなら改造できる
170 :
129 :03/01/25 22:00 ID:39Mfwu9J
171 :
164 :03/01/25 22:29 ID:7N7QP37u
>>165 即レスありがとうございます。
確かにノートン先生が居ます。
>>166 直リン禁止でした。
すいません。
ただ、教えていただいた方法で解決しました。
ありがとうございました。
サファイアのRADEON 9100 64M バルクをゲットしてきますた。 しか〜し!さすがに甘かった、甘すぎたよ... 店員にDVI-Iである事を確認したのに、みごとにDVI-D。その場で端子を確認するべきだった...店員を信じた漏れがマヌケなのか? 皆様も、お気をつけください。
店員に確認したなら返品できるでしょ普通?
8800円で売ってたファンレスの9000を買おうとしたんですけど、 隣に並んでた9800円のサファイア9100がちらついて 結局何も買わずに帰りました… お前(漏れ)はほんとに静音にしたいのか、と。
175 :
172 :03/01/25 22:44 ID:IaU1R609
>>173 みみっちいけど、こっちは足代払っている訳だし、明日も行かなきゃならないと思うとげんなり。仕事だってあるし
それより、あの値段でDVI-I対応の9100が無いような気がする
明日AGP8×に対応したGraniteBayマザーが来るよヽ(´ー`)ノ RADEON9700PRO使って845PEとの比較インプレ晒しますね〜
>174 俺は負けた… でも満足。
>>176 3DMarkのスコアが1000上がる。AGP8Xのエラッタに怯えていくことになる。
179 :
sage :03/01/25 23:18 ID:DOohc7W/
そういえば、AIW9000ってかいなんですかね?
180 :
辛しage :03/01/25 23:22 ID:glPU8Da7
181 :
Socket774 :03/01/25 23:22 ID:2X/KBke2
182 :
Socket774 :03/01/25 23:44 ID:qF+sRG2Z
サファ9100 箱入り買った人、64Mでも128Mでもいいから動作クロックと メモリクロック教えてちょーらい
w2k カタ3でAGPテクスチャアクセラレータが利用可能になってる人いますか?
R350って、0.13μと、0.15のままって言う情報の両方があるんだがどっちかな? ダイサイズ150mm2って言うと0.13?
ご希望であれば最新ドライバと最新ゲームデモ(DOOM3やSplinterCell)を焼いたCDをおつけします。
187 :
1 :03/01/26 01:35 ID:FEFCpd/K
Tyan9000PROってそんなにいいんでしょうか? 通販13500円で迷ってます。 玄人9000からSapphire9000に変えて画質の差に驚いたのですが。
すみません名前は無視してください。
>>187 君は9000を3つも買うつもりなのか?
玄人のは窓から〜。
玄人のは値段が今の半分なら妥当だろう。 クソみてーな部品とウンコみてーな検査なんだからな。 そしたら箱に「安いだろ?ぶっ壊れてても文句言うなやカス共」 と書いてあっても俺は許す。 ぜってー買わねーけど
>>187 8500買って9100化しれ
勿体無い
8500→9100完了。 意外とすんなりできて(゚д゚)ウマー
>>187 ATIはチップからボードの設計まで作ってるからほとんど作りは同じだと言っていたような!?
後は独自のクーラーとかドライバーで性能が変わるらしい。
Tyanは独自設計らしいよ。 見た目はリファレンスデザインまんまなんだけどねー。 高級な基板を使ってるとかアースラインを変えてるとかかな?
196 :
Socket774 :03/01/26 09:02 ID:9OSDFXwl
なんでもないです。
3.0いれたらOpenGLつかえなくなっちゃたああああああああああ
FIRE GL X1 256M AGP PROに9700PROのBIOS入れたら・・・
>187 TYANは確かによいだろうがサファイアと買いかえる必要はないでしょう 玄人指向からサフィはナイス判断 しかし、せっかく上質のサファイアからTYANに乗り換えるぐらいなら もすこし辛抱して9700なり9500なりに乗り換えましょう。
8500>9100した人で8500LELEを使った人は書き込むときクロック下げた?
>>185 0.13→RV350
0.15→R350
開けてびっくりパワカラー 正月に買った1万円の福袋にパワカラ製のラデ9000がはいってますた。鬱だ ただ、815EPママンと鱈セレ1.2Gもはいってたので全部オークションで売れば結構ウマー。
205 :
Socket774 :03/01/26 12:19 ID:jeUiPdlN
R350情報 ・3月出荷 ・性能はGeforceFXより10%程度早い ・値段は150ドル安い ・10個のベンチマークで8個は勝った。(負けた1つはQuake3) 既出だけど英語読めない人のために一応
RV350も3月ですかね? 安い上に消費電力減で馬鹿売れの予感
サファ9100 箱入り買った人、64Mでも128Mでもいいから動作クロックと メモリクロック教えてちょーらい
209 :
185 :03/01/26 12:50 ID:A8p36aQi
>>202 いや、当然今までのソースだとそのとおりなんだが、
http://www.vr-zone.com/#2875 にやたら詳し載ってるので・・・。
More ATi R350 Info
0.13 micron
~150mm2 die size
400-425Mhz Core Clock?
800Mhz Memory Clock
128MB 2.5ns GDDR
25.6GB/s Memory Bandwidth
8 pipelines, 2 Textures Per Pipe
Full DirectX 9 Support
Radeon 9800 or 9900 brand name
ATI's R350 will beat GeForce FX in eight out of 10 benchmarks
Priced around US$430
First Week of March 2003
210 :
Socket774 :03/01/26 12:53 ID:0j9VBtyP
某アングラ誌によるとradeon9500の抵抗をいじってradeon9700化すると、FFベンチのスコアが3000から5000以上にアップするそうです。 うまくいった人の情報希望。
211 :
Socket774 :03/01/26 12:55 ID:VAwCpJUP
玄人はクズ 玄人というよりゴミクズの部類 漏れのRADEONはメモリ定格ではすぐ止まりますが何か?
遅いよ 2スレ前くらいからの過去ログ嫁
>>210 しかもFFベンチ5000ぐらいなら9100で出るし
構成によるけど
>>210 9500なら素で5000超えなおかしい
septorみると、やっぱR350は0.15μってかいてあるね。 でも、ソース元は213みたいで指摘通りそんなことかいてないから 今までの情報を載せただけかな。 しかし、発熱考えると怖いねぇ。 それよか9700がやすくなるみたいなので期待。
217 :
Socket774 :03/01/26 16:09 ID:b3J8k4H+
>>210 いつの話をしているのかと小一時間・・・・
むしろ旬を過ぎた衆知の話題を取り上げる『某アングラ誌』とやらに興味がある
219 :
Socket774 :03/01/26 16:41 ID:ch+Q/GHo
SAPPHIREの無印9500(128MB)に改造ドライバつっこんでみました。 3DMark2001とFFベンチでは、まったくノイズはでなかったよ。 これは、アタリとみていいのかな? 抵抗移動する気にはならないんだけど。
>>218 それが予想ついたから、
みんな210を叩きまくってたのじゃないのか?w
221 :
Socket774 :03/01/26 16:54 ID:b3J8k4H+
>>218 ゲームラボとかあの辺の厨房雑誌だろ
なるほど。それって『アングラ誌』じゃないよね・・・
でも、一般誌でもないよな(w
みなさまRADEONのBIOSはどこから落とされてるのでしょうか? Driverは見つかるのですが・・・。
一般誌じゃないの?
ロス毛
>>222 アングラ=アニメ・グラフィックとかだたり。
>>222 アングラ=アンチ・グラヴィティ=反重力
つまりUFOテクノロジーの事だ、キバヤシ!
アングラーって釣り関係だろ
アンミラのグラビアだろ あの制服いいNe!
>>218 ま、記事にするには時間がかかる…許してやれ
ただ、webで無料で得た情報でカネ取ろうってのはプロの姿勢としてどうかとは思うがね。
まあせめて実験レポくらい載せろよって事だな
233 :
Socket774 :03/01/26 20:28 ID:ch+Q/GHo
クロックアップしやすいな〜。 275Mhzから325Mhzにアップしても、元気よく動いてるよ。
234 :
Socket774 :03/01/26 20:35 ID:V2T5n0Vn
ようするに ゲームラボ だの PC Japan だの といった厨房雑誌は2ちゃんをネタにして記事書いてるんじゃねーの でファイナルアンサー?
取材 = 2ch徘徊
アングラ=DQN厨房
te
238 :
Socket774 :03/01/26 21:33 ID:8U/ufJp8
RADEON 9000PRO を使っています。 ATIのサイトから落とせる一番新しいバージョンのドライバ 7-81-021218a-007193c を入れているのですが、プロパティのところのバージョン表示が 「利用できません」になってるんですけども、皆さんのところはどうなんでしょう? 入れなおしたほうがいいのかなあ?
サファイアのサイトがドライバ更新してた ATIのより古いけど
ASK-SELECTのRADEON 7500って、どうですか? 純正と比べて。
>>231 アマい。軽く触れるだけならかなりぎりぎりまで載る。
ま、特集とか組めばそうはいかないけど。
まあ、みんなが2ちゃんねらーってわけじゃないからな。広い心を持とうぜ
247 :
Socket774 :03/01/26 23:47 ID:Fkzyr+Jz
サファイアにつながらないし〜 カタ3.0にしたらOFPを起動しようとして再起動かかるし鬱
9100の128MB版買ったけど、ドライバが入らない.... カタ2.5や付属のCDだと.infがありません、と出る。 3.0入れるしかないのか?
サフィ9100の128MB版買ったけど、ドライバが入らない.... カタ2.5や付属のCDだと.infがありません、と出る。 3.0入れるしかないのか?
サフィ9500の128M購入。抵抗移動いってみよ! あら、映らねえよ……う〜ん失敗かぁ……あっ、煙が! ああ、短い命でした。 素直に9500Proでも買うかね。
252 :
:03/01/27 01:06 ID:7OUIP0L1
9500pro買ってきたけど、Seasonic370との組み合わせだとキ-----ンと素敵な音が。
高周波音、電源を変えるしか選択肢が無いっぽいですが、
静王の400wで同様の現象が発生している人はいますか?
聞くだけってのも何なので、静音スレ住人の端くれとして、
電源から出る高周波音の周波数を測定してみました。
結果、私の環境で8600Hz付近に鋭いピークを観測。こやつが犯人っぽいです。
http://www.mars.sphere.ne.jp/evelyn/science.html を参考にすると、
石綿系のものや、軟質のウレタンを設置すると良いかも。
Die!(・∀・)ポルギー はダメですな。手に入りやすいのに…
でも高周波なので、スポンジ状なら何でもいい気もします。
遮音材は鉛辺りでしょうか。
そこまでして使うほどのものかは置いとくとしても、参考までに。
RADEON 9000proのDVIのアナログ出力ってあんまり良くない...ボケてる S端子にケーブルがささってると、さらに色ずれが発生する。 DVIとS端子って排他なのか?デジタルで接続している場合はどーなるのか? セカンダリとして、DVI(アナログ)接続がキビしいのなら、R9100にておけば良かった...
>>254 DVIとSが排他なのはゲフォの話では?
そもそも、純正れすか?
257 :
Socket774 :03/01/27 01:26 ID:SFbHBCh7
258 :
254 :03/01/27 01:41 ID:XUc3CCFd
すんまへん。サファイアのバルクでふ。
259 :
Socket774 :03/01/27 01:47 ID:wJ+1YXrM
現在サファイヤ9000proを使っているのですがTV出力がPALのため NTSCに変更しようと思っているのですがなかなかうまくいきません(TT) 過去ログや各種HPを見てこのボードにはジャンパがないのでBIOSを変更するしかないで 変更にチャレンジしているのですが、FlashromやATIflashを利用して 今現在のBIOSを吸い出そうとしているのですがうまくいきません Flashrom -s 0 bios_org.romみたいな作業をファイル名を変えたりしていろいろやっているのですが どうしてもうまくいきません 何か間違っていると思うのですが、なかなか過去ログやHPからはわかりませんでした それともいきなり拾ってきたBiosで書き換えやってみた方がいいのかな? 教えて下さい
260 :
259 :03/01/27 01:56 ID:wJ+1YXrM
ちなみにDOS画面上では Adaptor 0 not found と表示され後でFDDを専用ソフトで確認しても何も変わっていません 教えて君で申し訳ないのですが 宜しくお願いします
ちゃんと起動ディスクのコマンドプロンプト上でやってる?
262 :
261 :03/01/27 02:08 ID:kyLyqH1x
あ、ちゃんとやってるみたいだね。 ATIFLASHのバージョンを変えてみたらどう? OMEGA版を合わせて3種類くらいあったと思うけど。
ラデの接触悪いか、オンボードVGAが0として認識されてるんじゃない?
>>259 俺もポート番号が違うじゃないかと思う。
ポートは0で間違いない?
-i(だっけ?)で確認してごらん
>>131 >
>>129 >
> ASKはやめとけ
> Sappireにしとけ
ネタはやめておけ、Sapphireの正規国内流通品は
ASKブランドでしか売ってないと思うぞ。
わざわざバルク品かったのに、結局それもASKの保証書が
入っていたぐらいだしな。
それともネタだからわざとスペル変えたのかな。
267 :
259 :03/01/27 02:32 ID:wJ+1YXrM
いろいろありがとうございます iwllのKV200RというオンボードのVGAはないのですが ポート番号はよくわかっていません 他にもやたら1や2や3でためしてみたけど -iってどうやるんですか? でも本当にありがとうございます ちゃんとボードをつけもう一度でも2度でもがんばってみます
atiflash /? > README.TXT ってDOS画面で打てばパラメタのヘルプがREADME.TXTに出力されるからそれ見て。 atifkash以外でもリダイレクションされるから
269 :
259 :03/01/27 02:48 ID:wJ+1YXrM
今ボードの接触と-iを試してきました ボードはもう一度しっかりさして-iは-sの代わりにうったら ATI adaptor not foundとflashrom でも Atiflashでも表示されました OMEGE後で探してやってみます 先に268番さんのをやってみます 本当に夜中に親切な方ばかりでありがとうございます
270 :
106 :03/01/27 03:05 ID:wNs+9ICa
>>155 ありがとうございます。放置気味でさびしかったです。
できれば、8500@9100のやり方について、ヒントをください。どのあたりの
過去ログとかでも結構です。おねがいします。
>>144 セカンダリなら玄人の7200PCIはどう?
パワカラ製だけど、基盤は純正(既出?)だし、ドライバも新たに入れなくて
良い。9000AGP&7200PCIでデュアル経験あり。
デュアルディスプレイ総合スレも見ておいてはいかが?
271 :
261 :03/01/27 03:06 ID:kyLyqH1x
ATIFLASH、2002年9月4日版と2002年5月10日版が 手元にあるんだけど、どっちか忘れたけどうまく使えなかった ような記憶が。 OMEGA版は9月4日版を改造したものだよ。 OMEGAのサイトのBIOSコーナーにあるよ。 ちなみにうちもサファイア9000pro。
>>266 ASK→ただの代理店で純正取り扱ってる
ASKセレクト→クソパワカラ
このスレでクソクソ言われてるASKはASKセレクトであって暗黙の了解な
9000か9100(8500)か、という話題を見かけるけど、 8500持っていて9000を3枚買った俺から言わせてもらうと、8500の方がいいと思う。 ファンはうるさいけど、低速8cmファンを上なり横なりに突っ込めるスペースが あるなら、チップファンを止めてもほぼ大丈夫。俺はそうしてる。
275 :
255 :03/01/27 03:19 ID:wJ+1YXrM
下の用にテキストが表示されました -iなどの説明ですかねえ 根本的に何か基本を理解できていない厨な私です^^; たいしてできない英語力で海外のホームページ見て調べたので大きなミスをしていそうです おすすめページありましたら教えてくださいな ----- Flashrom 2.06 Help ----- Format: FLASHROM [command] [parameter1] [parameter2] [parameter3] <option/s> [command]: -i Display information of ATI PCI adapters in the system. -p <Num> <File> [r] Write BIOS image in file <File> to flash ROM in Adapter <Num>. Reboot after write if [r] flag is specified -pm <Num> <File> [r] Write BIOS image for MAC -pi <Num> <File> [r] Write inverted BIOS image for R200 Parallel ROM
276 :
255 :03/01/27 03:19 ID:wJ+1YXrM
-s <Num> <File> [Size] Save BIOS image from adapter <Num> to file <File>. First [Size] kbytes of ROM content is saved if [Size] is specified. -cf <File> [Size] Calculate CRC for file <File>. CRC for the first [Size] kbytes of the file is calculated if [Size] is specified. -cb <Num> [Size] Calculate BIOS image CRC for adapter <Num>. CRC for the first [Size] kbytes of the ROM content is calculated if [Size] is specified. -cr <Num> [Checksum] Calculate 16-bit ROM checksum for adapter <Num> and compare it to the [Checksum] specified. -l <Num> Check whether the ROM of adapter <Num> is currently locked or unlocked. <option/s>: -f Force flashing regardless of security checkings (e.g. AsicID & BIOS file info check OR boot-up card). -bndn read bus# & device# from 'bndn.ini' file. -d Display debug informations. <tvstd option/s>: NTSC sets the default BIOS built-in initialization standard. PAL Usage: -p <Num> <File> <tvstd option> PAL_M PAL_60 NTSC_J SCART_RGB PAL_CN PAL_N *<Num> = adapter number, <File> = filename, [Size] = data block size in KBytes *Use command -i to see the adapter numbers in the system. 本当にありがとうございます これからOMEGA探してきますね
>>273 ありがとう!!しばらく勉強します。
これで8500をお蔵入りにしなくて済みそうです。
代わりにサフィ9000Proが激しくお蔵入りになりそうな予感・・・
/ / ノ _ _/ / ー / _ _/ | _ _/ _/  ̄ ̄ ̄_| _/
逆切れかよ(w
誤爆スマソ
>>274 どういう用途が前提なのか分からないから説得力がないよ。
ファンレスが好まれるHTPC用途なら
チップファンを止めたところで別途低速8cmファンが必要になるならあまり意味がない。
うをお、8500>9100出来るのか、、 みんな9500>9700化の話題ばっかりで8500ユーザの俺としてはカヤの外だったんだが ちょっとウレシい、 簡単そうだしやってみようかな
9100はどこ製がいいの?
過去ログ嫁
純正8500/64の末期バイオス以外の他社製含む8500だと効果ありそうだな…
8500>9100にしてから、すごい綺麗だよ。 ゲフォでは、ありえない綺麗さ?
9100と9000proどっちにしようか 夜も眠れない
288 :
Socket774 :03/01/27 09:03 ID:iAlDdsvE
3D調子いい方で決めたいですが 素人目ではわかりかねる・・・・ にぃさま方、ボキはどちらを買えば幸せになれますか?
9100のが3D性能やや上だよ
291 :
名無しさん(新規) :03/01/27 09:51 ID:g9f1c5yi
292 :
Socket774 :03/01/27 09:58 ID:uysJ8LC8
9100ってどうやら 64MBが先週から低クロック版しか入荷しなくなったらしい。 64Mは250/250で 128Mは更に遅く250/210? 3店まわったけどいづれも同じだった。 64Mは275/275の残党が紛れていればめっけものだと言う。 つまり現状では殆ど9100は8500LEと同等らしい。 あるショップでBIOSでO/Cしたら画面にノイズ出まくりだそうだ。 思い切って9900円出して買おうとも思ったが 無駄な投資は避けたいのでちょっと待って 9500npに値ごろ感が出てから買うかなあ。 9700のファンレス出たけど あれだったらDVDレコーダー買うなあ。 フォロー宜しく〜
糞ビデア終わりだな。早く潰れろ糞会社が。 これからはATi様の時代だね。
radeon8500使っているんですけど、wxp-w2k-radeon-7-81-021218a-007192c-efg.exe こいつを落してインスコしようとしても、ウイザード画面が最小化されて そのまま5分待っても何もおこらないっす どうしたものか
>>294 本当だとしたら値段の差を正当化できるのか?
それともDX9.1とやらがすばらしいパフォーマンスをもたらすのか。
>>294 勝っている部分はそれなりに差がついてるけど、負けてるところは余り差がついてないですね。
互角以上なのは分かったけど、価格差を埋めるほどではないような…
つうか正直FXには性能面だけでも勝っておいて貰わないとなー 独走状態は(・A・)イクナイ!
304 :
Socket774 :03/01/27 12:37 ID:UemZ2Vui
質問です。
OSはXP、カードはGIGYAのRadeon9700Pro
OSインスコしてマザードライバ等入れて、WindowsUpdateをすべてかけた後に
VGAドライバインスコ、その後しばらく放置しておくと、いきなり16色の800×600
の画面に切り替わります。
OSもハング、メモリが悪いのか、VGAが悪いのか・・。
ドライバはいろいろ試して見たのですが、だめぽいです。
初期不良かな?
マザーはGIGAのGA8-INXPです。
ちなみに
>>8 のFAQ2は試してみましたが、それでもだめでした。
>>304 > メモリが悪いのか、VGAが悪いのか・・。
と、考えるなら原因の切り分けを。
メモリチェックの結果が良好かどうか。
他のビデオカードと差し替えて問題が再現するか。
9700proは電源にも影響されるが、その辺りはどうなっているのか、等々。
FX…時間かけた割に上手く行かなかったんだね。
307 :
Socket774 :03/01/27 13:16 ID:08hhdcf2
それじゃ8500を9100に 9500PROを9700PROに改造しようかな 両方持ってるから
糞ビデアは潰れていいよ。 ATiのライバルはS3がいいんじゃないかな。 糞ビデアみたいに汚い糞会社じゃないだろうし。 糞ビデア早く潰れろ。
何かほとばしってる方が一匹いらっしゃいますね
310 :
でんぼ :03/01/27 13:33 ID:ukbDjWCe
ギルモの8500LEを9100bios突っ込んだら 画面がおもいっきりみだれたので、失敗かと思ってたんだけど、 メモリクロックを260以上にすると画像の乱れがなおった。。。 275/275で安定してます。。なぜだろう?。
311 :
Socket774 :03/01/27 13:49 ID:L+pdgQPQ
>>304 エラッタ?
BIOSでAGP4xに変える
ASUSのは4xに変えられないらしいけど・・・
312 :
Socket774 :03/01/27 14:31 ID:+rw0ayNW
314 :
Socket774 :03/01/27 16:04 ID:UemZ2Vui
エラッタ臭いな・・。と思っていますが
memcheckなどはまだ行っていないのでじっくり検証します。
電源はValius335Wですが40GのHDD4発でRaidや、CD-ROMドライブ2発つけてます。
足らないかな?CPUはPen42.4BGです。
ありがとう!
>>304 >>311
335WでHDD4個かYo!
旧ヴァリウス335は実質出力が250wだから変えよう(3.3+5+12の瞬間最大出力が297w) 特に12vが9.4AなんでHDD4台に光学2台つなぐなんて壊れてくれと言ってるようなものだから。 P4の方ならまだましだが。
糞ビデア潰れちゃだめだよ だってnForce2結構いいんだもん
ATi信者ならRADEON IGP使えよ
320 :
Socket774 :03/01/27 17:06 ID:QhHtc8HQ
サファイアのRADEON9000Proなんですが・・・ ファンが異音を発し始めました。電源入れてから数分間ブイーンと鳴り続けます。 機能に支障は出ていないのですが、こういう場合修復は可能でしょうか?
>>320 ・Pro売って無印9000購入
・ファンとヒートシンク取ってでかいヒートシンク付ける
のどれか。
中途半端な9000Proは窓から( ´∀`)つ ミ
322 :
Socket774 :03/01/27 17:29 ID:ZSNZReyC
>>321 GIGABYTEの無印9000は画質いいよね。
ファンレスだし。
高いけど。
323 :
320 :03/01/27 17:29 ID:QhHtc8HQ
>>321 素早いレスありがとうございます。
後者について詳しく教えて頂けませんか・・?
先ほどファンをバラして掃除すると少しマシになったようなならないような・・謎です
>>320 うちのもそれ。
いつの間にか直ったけど連れは爆笑してた。
こいつYAMAHAのドライブ入れた時
掃除機のような音に俺が爆笑したから
腹いせだろう。見てるか?おい!
騒音を出すファンは、既にベアリングが傷ついてるから、 交換するしかない。
9000クラスの性能でProという言葉に騙されファンに泣く
かつては俺もそうだった(w
>>323 ザルマンのやつでもつけとけ
分からんかったらGoogleへGO
やってみれば分かるがヒートシンク取るの面倒だよ
コアに傷つける心配あるなら素直に前者にしておけ
戯画かサファイアたんの9000ね
パワカラに突っ込んで二次災害ってものありだけど
昨日、街で異常高周波音を出すVAIOをみますた
328 :
314 :03/01/27 17:43 ID:UemZ2Vui
>>316 お手数Thx
電源なんて全然にしてなかったです。
早速変えてみようかな、ありがと!
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/1226/ati.htm キタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━!!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(. )━( .)━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!
キタ→→→→→→→→→→→(゚∀゚)→→→→→→→→→→→!!!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
キタ━━(´∀`)´・ω・`);゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゚皿゚)TΔT)ΦдΦ)#-_-)~ハ~)゚з゚)ё)≧。≦━!!
キタぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(゚∀゚)ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
キタ〜〜〜〜〜〜〜〜(゚∀゚)〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
キタ↑↑↓↓←→←→BA(゚∀゚)↑↑↓↓←→←→BA!!!!!
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
キタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━!!!!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(. )━( .)━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!! キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!! キタ→→→→→→→→→→→(゚∀゚)→→→→→→→→→→→!!!!! キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!! キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!! キタ━━(´∀`)´・ω・`);゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゚皿゚)TΔT)ΦдΦ)#-_-)~ハ~)゚з゚)ё)≧。≦━!! キタぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(゚∀゚)ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!! キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!! キタ〜〜〜〜〜〜〜〜(゚∀゚)〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!! キタ↑↑↓↓←→←→BA(゚∀゚)↑↑↓↓←→←→BA!!!!! キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
いつの話だよ(w
ついにSAPPHIRE製ファンレスRADEON 9700 Pro が登場するみたいだな。
それもいつの話だよ・・・
>>326 そんなに面倒だった?
うちのは裏側のカエシを指でつまむだけでビヨンと取れたけど。
コア自体もヒートスプレッダ付きだし周りを樹脂で固めてあるから
あんまり心配しなくても良いんじゃないかな。
>>326 はSavage4Proにだまされた過去があります
ところで、みんなAperture sizeは実装メモリの2倍?
>>336 ヒートシンクはどうやってボードに取り付けてるんですか?
やっぱり瞬間接着剤ですか?
>>338 ビデオカードのヒートシンク向け接着シリコングリスみたいのがあったような
342 :
341 :03/01/27 19:45 ID:d5yYU5K0
グリスに2980円って…
344 :
341 :03/01/27 19:52 ID:d5yYU5K0
>>338 瞬間接着剤では不安だし、接着グリスは取り外すのがきついと聞いたし、
熱伝導率の良いグリスを使いたかったので、漏れはピアノ線で器具を自作したYO
もともとの基盤の穴に合わせて両端に小さな輪を作って、それにネジを通して基盤の裏まで通し、ナットで固定している。
裏ではナットとワッシャの下にゴムワッシャを敷いて基盤を保護させてる。
で、9000Proの穴の配置では直線で結ぶと斜めになるが、シンクの歯が邪魔でピアノ線を斜めに通すことができないので、直角に二回曲げてある。
写真でシンクの中央部分にちらっと見えるのがピアノ線。
346 :
338 :03/01/27 20:02 ID:TPlyQYKA
なるほど。皆さんありがとうございます。
347 :
Socket774 :03/01/27 20:22 ID:aZcPa/l8
漏れの8500LEも先週末からういーんってうなり声がする(鬱 うるさいので38x20のヒートシンクのみにしたいのだが・・・。 経験者おられますか?? 現状はシーソニック電源にSNE-12DBのCPUファンに低回転ケースファン。 これにVGAファンレス化で幸せになりたい・・・。
クロック275のRADEON 9100ってどこで売ってます? 大須か通販で売ってるところお願いします。 リテールってやっぱり250ですかね?
350 :
Socket774 :03/01/27 20:28 ID:xbethMCc
>348 通販は先ず無理。 よっぽど面倒良い店じゃない限り いちいちメモリまでチェックしてくれないし 基本的にOEMバルクなんで何処製とは言い切れませんとまで言うよ。 更に9100の情報自身も少ない。 こまめに店頭チェックするしかないね。
>>345 できたら、写真upきぼんぬ、
無理だったらいいですけど
353 :
Socket774 :03/01/27 20:57 ID:g9f1c5yi
GeforceFXのファンの音が酷すぎるから RADEON9500 128MB買おうと思ってるんだけど、 9700化ってRiva Tunerを入れるだけでいいの?
>353 …買わない方がいいよキミ。
>>347 普通に使うならヒートシンクのみでいいけど、
3Dバリバリに使うならステー使って超微風でいいから風当てた方が吉。
ヒートシンクかなり熱くなるからね。
>>307 残念!9500Proは造りが違うので9700化不可。
357 :
Socket774 :03/01/27 21:43 ID:hFTzMF/p
サファ9000かいますた 明日乗せます。
358 :
347 :03/01/27 21:47 ID:ZzhgqVeL
>>355 thanx
当方パソコンの使用目的の80%が2ちゃん(w
たまにフォトショやごくたまにDVD見る位なので明日チャレンジします。
なんでこんなもんついてるんだろ?>>ラデ
9700PRO値下げするね。257$か〜。
360 :
320 :03/01/27 22:45 ID:QhHtc8HQ
>>324 いつのまにか直ればよいのですが。
ついに音が止まらなくなりました。夜にこれは微妙にうっとうしい・・・
>>325 >>326 なるほど・・交換か買い換えで考えるしかなさそうですね
ファン交換は自信がなく、現在忙しいこともあり考えにくいので通販で買い換えそうです。
結構高かったのになあこれ・・・
レスの皆様ありがとうございます。
9800や9900 コアクロックは400mhz超えでメモリはDDR2らしいね バス幅256bitだったら本気でヤヴァイくらい速いな
363 :
Socket774 :03/01/27 23:14 ID:4tTCyC2J
おまいらどうかお助けください。 SAPPHIREのRADEON9000 128MB(ファンレス)を買いますた。W2kProとW2kAdvServer(試用版) のデュアルブートのPCにインスコしたんですが、W2kProの方は順調に動いているのですが W2kAdvServerの方が一向にうまく動きません。 付属のCD-ROMからまずW2kProにインスコして問題なかったので、そのまま同じ手順で W2kAdvServerにインスコしたら、再起動後通常なら「設定を読み込んでいます」と出るところで マウスポインタが出るだけでずーっと待っても反応なし。 ATiから落としたドライバを入れても、omegaのドライバを入れてみても同現象にて改善せず。 どなたかW2kAdvServerで問題なく動作している方おりませんか。 Shuttle FB51/Cel1.7GHz/DDR256MB/SAPPHIRE RADEON 9000 ATLANTIS 128MB DDR
364 :
Socket774 :03/01/27 23:49 ID:wDw14qDd
便乗カキコ。 SAPPHIREのRADEON9000 64MB(ファンレス)を買いますた。 テレビ出力をoffにしているにも関わらず、 リフレッシュレートが60Hzから変わりません。 画面のプロパティでは85Hzなども選べるのですが、 実際には反映されません。 ミレG400では、問題なく変更できます。 環境は、windows98、マザーはEpox RDA+。 解決策が判る方、お願いします。
それぐらい我慢しろ。
366 :
Socket774 :03/01/28 00:08 ID:09MdMxNH
>>364 その症状は掛かったことあるな〜。
なんだっけ?
>>364 画面のプロパティでモニタの最大リフレッシュレートは設定してますか?
>>364 画面のプロパティ→設定→詳細設定→画面(Moniter)
モニタのタブ内の最大リフレッシュレート変えたか?
>>364 画面のプロパティ>設定>詳細>画面>モニタ
にあるDDC情報の取得のチェックを外し忘れてない?
>>358 >なんでこんなもんついてるんだろ?>>ラデ
なんで、2chメインのひっきーのおれがラデなんてカード
つけちゃってるんだろう…
って、最初よめますた。
371 :
364 :03/01/28 00:27 ID:0TIf1qJe
>>367-369 みなさん、レスありがとうございます。
今、G400付いているので、明日にでも
試してみます。
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ^∀^)<
>>349 あほか
( つ ⊂ ) \_________
.) ) )
(__)_) (^∀^)ゲラゲラ ゲラゲラ
ギルモの8500LE64MBで9100化したが、DVIがOSの起動まで映らない。
誰か映ってる人いる?
あと、ゲームなんかをするとちらつく。
>>310 を参考にしてクロックを上げてみたが、俺のはそこまで耐性がないようで、皿にひどくなった。
明日はクロックを下げてみる。
374 :
348 :03/01/28 02:07 ID:4D5KF+/h
>362 そこは2,3日前からチェックしてるけど入荷日確認中から変わらず… なかなかクロックが書いてある店ってないですね。
378 :
Socket774 :03/01/28 05:13 ID:lQUVrW5l
>>347 SNEのそのクーラーつかってるけど、
あのファンじゃ怖いよ。アスロン2000+だけどね。
回転速度調節できるファンに取り替えた。
ケースの外に響かない程度に速度を速めたら、ウマー
379 :
Socket774 :03/01/28 05:22 ID:akrkokLw
サファイヤ9500npですが 動画再生時、赤色系にチラチラと横線ノイズが入ります。 何が原因でしょうか? Win2K P4PE Pen4 1.5 です。 RADEON VEの時は問題ありませんでした。 あ〜 ベンチも下がる始末だし 20K掛けてこの状態じゃ鬱過ぎます。
380 :
Socket774 :03/01/28 06:19 ID:MAd3cBmD
Hightech Infomation Systemってベンダーの
Excalibur Radeon9000(128MB)ってのを買ってみました。
http://www.hightech.com.hk/ ↑どうやら香港のベンダー?
カナダ在住なので、中々サファイヤのラデ9000(64MB)が見つからなく
賭けで買ってみました。
あまり3Dゲームなどはやらないのですが、気になる2Dの画質は
かなり良いです。 19インチモニタで1600*1200表示させても
すごくシャープに写ります。 以前に使っていたラデLEよりも
良いかもしれません。 RageFuryProと同等か、それ以上かも?
あまりここでは聞かないベンダーなので、報告してみます
では
>>373 俺9000128Mなんだけど、DVIでWinあがるまで信号来ない。
BIOS同じってありえるのかな。
→8.004(49,152バイト)
上にもあったけどサファイアの9100ってcatalyst2.4も2.5も入らないのな。 3.0は入るけど激不安定になる。 CDから2.2入れたらかなり安定したが…
房でスマソです。 旧Ver.の Driverってどこで手に入りますか? ATIのサイトから選択したら3.0しか出てきませんデス。
388 :
386 :03/01/28 09:05 ID:4rmgo4Ui
389 :
Socket774 :03/01/28 09:16 ID:CNlNgs5H
>>382 漏れもそれで困ってた。
8500用を一覧の中から手動で選んで、警告を無視してぶち込んだら
動くには動いたが。今のところ問題は無いっぽい。
>>363 HKLM\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\
Memory Management\LargeSystemCache
を0でどう?
>>380 カナダに住んでるなら純正もんなんてゴロゴロあるんじゃないの?
そのへんのカナダのATi事情のうpきぼんぬ(w
>>392 アメリカ住んでるけど、純正しか売ってるの見たこと無いっす
394 :
Socket774 :03/01/28 13:09 ID:piWDzyXf
RADEONのカードだけど特別電磁波とかノイズが発生するとかの 問題はないのでしょうか?現在9000PRO使ってます。
>>395 電源との相性で異音が発生するとの報告は散々既出
それ以外ではパーツ構成による個体差もあるからなんとも言えないです
少なくともウチはそういった類の問題はないですねえ
RADEON8500使用(9100化)
で質問
9100化したのはいいんだけどBIOS&Win起動画面がPALになっちゃってるんだけど
解決方法知ってる人います?
RadEdit使ってPAL版BIOSをNTSCに変えて書き換えじゃダメなんですかね?
バックアップのBIOSに戻せばちゃんと戻るんですが
ちゃんとNTSC-Jに変更できるBIOSじゃないとダメなんでしょうか…
398 :
395 :03/01/28 13:55 ID:FBs9dXii
RADEON9000PROにしてからマシンが妙に不安定でした。特にFDD絡み。 でもって先日たまたま別のマシン用に購入したシルード付きFDDケーブル があったので交換。それ以降ウソのように安定しました。 元のFDDケーブルは安物だったんですけど、別のマザーとAGPカードで は問題無かったんです・・・。
399 :
395 :03/01/28 14:00 ID:FBs9dXii
シルード付き X シールド付き ○
パワカラ?の9000leはノイズが出まくって 画面がシマシマになるほどだったよ。 サファの9000proにしてからは問題ない
401 :
395 :03/01/28 14:06 ID:FBs9dXii
サファの9000PROです。 画面の乱れとかは一度も無いですね。調子も良いです。
402 :
Socket774 :03/01/28 15:33 ID:MNxe6Tm0
>>392 私はバンクーバーなんですが、大手電化製品店(Future Shop)など
ではATIのリテール物が多いです。 ですが値段がそれなりですね。
バンクーバーは華僑が経営しているパーツ屋が異様に多く、中国
4000年のネットワーク(藁)で、台湾などからの3rdベンダーの部品が
多くあります。
ATIのリテールで、ファンレスの9000あれば欲しかったんですけどね。
ファン無しが好きなんで…
403 :
Socket774 :03/01/28 15:45 ID:ebbckl4S
RADEON9100とか9000Pro買うなら 後5000円足してRADEON9500を買えとマジレスをする
404 :
Socket774 :03/01/28 15:54 ID:6Y0HZKGh
ちとお尋ねします、現在初代のRADEON LE(DDR32MB)を使っているのですが これを新しいのに買い換えると、結構変わったりするものですか? 効果があるとすればどのあたりがお勧めでしょうか? ちなみにやってるゲームはROで、魔法などのエフェクトが少し厳しいようです
ATi製9500Pro買おうかと思ってるんですけど、 ここで話題出るのってATi製以外のカードばっかりですよね。 話題にならないほど平凡なんでしょうか?
今更ROに投資するのもなぁ… VGA変えても違うところで快適とはほど遠そうだ。 ファンレスでお手ごろ価格のサファイアradeon9000なんかどうでしょう。 64Mなら9000円くらいですぜ。
ATI製がまだ出してないからじゃないの?
>>406 Sapphire9500-128みたいに遊べないから。
実際純正9500pro使ってるけど普通だよ。平凡。
BIOSは改造してOCできるようにしてるが。
410 :
Socket774 :03/01/28 16:09 ID:lHcyASYq
>404 只今9500npで格闘中。 やっぱカタ3.0入らず2.5が入った。 相変わらず新しいドライバが良いとは限らない ATiの王道を行ってるな〜。 7200→9500で ゲームでしょ。 違ってくるのって。 俺はゲーマーじゃないから 今の所その恩恵は授かってないよ。
初期型9100買った奴が勝ち組なわけか
>>411 いや・・・遊べるかについて平凡なだけ。
相性の事はどうだろう?少なくともウチの環境じゃ大丈夫だが・・・
電源によってはコンデンサが鳴くので注意。
Sapphire9500-128 今アキバでは品薄なのかな?
9100の275/275は純正のProとして出てくるんだろうか?
おまいらProはやめとけProは。9500じゃないと、9700Pro化できなくなっちまう。 しかし、9000買ってるヤシがいるとは・・・ 俺的にはGeforce4MX買ってる奴らと同類に見えるんだが・・・ いや、人それぞれで別にいいんだけどね。そんだと思う。
>>416 何はともあれ9000にファンレスがあるのがいいんでしょ。
>>416 9000はね、静音化には大健闘ですよ
ファンの呪縛から解かれました
9000proはどうだか知らんけど
>>412 GeForce FXが期待されてたほどじゃなかったから、
RADEON 9700Proを発売後すぐに買った人たちも勝ち組かな。
9500np6枚改造したけどHYUNDAIのチップ積んである奴の方が成功率高いね。
422 :
Socket774 :03/01/28 18:40 ID:36hmLKlW
>>414 そうでもないよ。
俺は価格改定後を狙ってるけど。
>>404 まて、つい最近までRadeonLEでROやってたが、
今使ってるRadeon9500Pro128MBとかわらんぞ。
ただ、3DmarkのスコアがLE(3135)が9947まで跳ね上がったぞ。
全てのベンチができなかったLE時代とはおさらばしましたよw
一番の勝ち組は純正8500を初期に買った人じゃねーべか。
一番の勝ち組はGIGAの9700proをBOX、398で今日買った人(俺
RADEON9100は64MB、DVI-I端子なら 8500同等品ってことでオッケー?
一番の勝ち組は288でサファ9700(バルク)を買ったら9700Proだった人
今日 SAPPHIREの9700Pro買ってきた(`・ω・´)シャキーン リテール\38980(税別)ですた。 そのショップの仕入先の都合か? バルクが\39980ですた。 おれは関西なんだけど・・・ ATI純正9500Pro (\24980〜\26800) 同 9700Pro (\42800〜\46980) 何軒か在庫あったよ。 MB:845PEBT2L CPU:Pentium4 2.53GHz Windows XP Home(SP1) DirectX9.0 Cataryst3.0 で、今のとこ問題なしでつ
3Dゲームやるんなら9100/8500(275/275)と9500は性能あんまりかわらんよ…
>>394 重そうだな。
こんなの挿したらAGPスロットがへし折れそうだ、、FXもだけど。
8500を初期に買ったけど、 最初はドライバがクソでまともにうごかねーしかなり不機嫌だったが、 今思えば、高いかね出して買ったカードが一年たった今でも 一線のカードとして話題に上るというのは、買って良かったと思う。 安定して動き始めたころから、性能はほとんど敵なし、不具合はあるものの 俺がやった3Dゲームに関してはかなり快適に使えてきた。 当時五万近くしたが、何枚も買い換える事を考えたら値段的にもお得だった。 やっぱ長く使えるってのはお得感が大きいです
9500-128Mの当たり引いた奴も勝ち組かな。
>>436 だから9700pro化できねえっつうの。
OEMのラデ7500買いますた。 しかし、ドライバをインスコしても 画面のプロパティには何も現れないし スクロール遅いし、はっきり言って ドライバがデバイスをドライブして いないようですが、何でですかね?? WINXP:ATHLONXP1600+:ASUSのマザー等です。
444 :
:03/01/28 22:45 ID:ebbckl4S
>>434 そんなアフォな(笑
ベンチマークではえらい差出てるし
実際に使うと全然違うぞ
UT2003とかで断然差が出てくる罠
その上にRADEON9500/9700はDirectX9対応ビデオカードだ
>3Dゲームやるんなら9100/8500(275/275)と9500は性能あんまりかわらんよ
デマ流すなよw
>>431 てかその画像みると
9700pろにZA−80A付けるときの駄目な例と良い例の比較じゃない?
9700N/Aを3万切って買った漏れは勝ち組れすか?
>446 もうすぐGeForce FX対抗でR300使っているカード値下げするからちょっと微妙。 負け組みじゃないのは確かだろうな。
449 :
Socket774 :03/01/28 23:01 ID:ErODoQG6
しっかし、最新ドライバ(6.14.01.6255)入れたら3DMark2001のスコア 1000近く上がったのはびびった。(8400台→9400台) 8500(128M)の話。
64MBの9000Pro(Tyan)と128MBの9500Pro(Sapphire)を買った漏れは負け組みか… いや、いいんだよ別に、気に入ってはいるから。
451 :
:03/01/28 23:22 ID:ebbckl4S
>>449 ベンチがどれだけあがろうが、実際のゲームでフレームレートが
あがってないと意味ない罠w
452 :
449 :03/01/28 23:30 ID:ErODoQG6
>451 DVDのためにnVidiaから乗り換えたようなもんだから、確かに まあ意味ないんですな。でもなんかうれしいじゃん?それだけ。
すいません、初めての3D体験をしようと、 SapphireのRADEON9100 64MBのバルク品を買って そのままAGPに接続したのですが、 3DMark2001で、竜からハリネズミ状に黒線が出たり、 遠景の山が粗いポリゴンで隠れたりなど、 ノイズ(?)が出てしまいます。 オンボードのみの場合は、コマ落ちはするものの そのようなノイズは現れませんでした。 一応ドライバを変えたり、VGAのすべてのメモリに ヒートシンクをつけたりなどしてみたのですが、 まったく改善しないようです。 このような症状は一般的なのでしょうか? 解決法がありましたらご教授願います。
それぐらい我慢しろ。
9500Pro買って 電源容量足りなくなったから 400W電源買ったら 高周波ノイズが出て 悩まされてる 俺 は 負 け 組 み だ な ヽ(`Д´)ノコノヤロー
457 :
373 :03/01/29 00:01 ID:lUBljRgy
クロックを下げたら更にノイズがひどくなり、ゲームをしなくても画面はぐちゃぐちゃになった。 250/275でも駄目だし、DVIは映らないし…元に戻そうか
ATiは前科があるから、 FPS上がっても素直に喜べないな。
>>454 こういうことは大なり小なりあるということでしょうか?
わかりました、我慢します。
>>453 とりあえずテンプレ読んできて
ハナシはそれから
ドライバが糞なんだよ(w 騙り3でも入れろや
>>459 クリーンインストしてみた?
やってなかったら物は試しに
んーと、いまさらなんだけど、買ってきた9500のBIOSが新しいから、これを 元に9700化したいなぁなどと思ってる。 んで、クロックに関してはRadEdit 1.1.02betaでいじるとして、あとはPCIデバ イスコードを4144から(9700Proの)4E44にしちゃえばいい気がするんだけど、 なんか間違ってる?
464 :
453 :03/01/29 00:34 ID:u1oyx86I
>>460 一応
>>1-3 のホームページには目を通したつもりだったんですが...
8500と同等とのことなので抵抗を繋いでみようかと思ったんですが、
手を加える前に客観的な意見を聞きたかったもので。
>>461 >>462 窓を全開にして扇風機でボードに冷風を当てたら症状が軽減したので、
熱が原因と思ってヒートシンクをつけたのですが、
効果がなく途方にくれていたところでした。
>>461 さんのおっしゃるドライバをクリーンインストールしてみます。
ありがとうございました。
>>465 >>456 ではないが、ENERMAX EG465P-VE/FMAだとぴーぴーぴー鳴りまくりだ。
467 :
456 :03/01/29 00:57 ID:/K0mMT5E
>>465 海音波です
よく書き込みがあった断続的なキーキー音がなる
RADEON7500で、コア/メモリ=265/390(DDR)ってLEですか?
ありゃりゃ・・・
471 :
Socket774 :03/01/29 01:27 ID:coDX39cH
>>455 (゚Д゚)ハァ?
8500と9500np持ってるけど
フレームレート段違いだぞ
UT2003でRADEON8500はガクガク
RADEON9500だとスイスイと軽く動いてくれる
ドライバあげようが何も変わらん
後な、デマ流すな
>471 455は9500npにおける騙り2.5と3の比較では
>>453 >>464 客観的な意見。
>窓を全開にして扇風機でボードに冷風を当てたら症状が軽減したので、
原因は熱暴走、で答えは出てると思われ。
>250/275でも駄目だし
250/250に下げてみるか・・・基本的なことだが、
熱暴走状態で使い続けてるとメモリもコアもいかれて
冷やそうがクロック下げようが正常動作しなくなる。
30分で壊れるか1か月で壊れるかは個体差/環境差でまちまちだろうが。
AntecのTrue550という電源を購入予定なのですが RADEON9700Proとの相性は大丈夫なのでしょうか 高周波はでないのかな? この組み合わせで使ってる人がいたら教えてください
475 :
Socket774 :03/01/29 03:59 ID:HkLXvvtt
カタの3.0入った人居る? RADE9500npですが ど〜しても入りません・・・ 過去レス読んだのですが・・・
安宅は荒れるぞ
>>474 Antecはわからないけど、エナリからSeventeamの電源に変えたら完全に静かになったYO
Antecもぴーぴーぴー音報告ありますね。
>455のグラフみて8500と比べて9500って、すげー高性能じゃん!って一瞬思ってしまた…
480 :
Socket774 :03/01/29 07:43 ID:coDX39cH
そりゃ8500と比べたら9500はだいぶ高性能だよw
つうかここで9100や8500を持ち上げまくってるヤシラはなんなんだろうな 正直9500対ti4200なら自信をもって9500を薦められるが (CATA3.0で超安定してる) 8500対ti4200だと、どう考えてもti4200に軍配が上がるだろー 超クソだった8500のドライバも安定してるのか? 動画のみ 9000 ゲームのみ ti4200 動画もゲームも 9500 じゃないかなー 9100が一番イラネー
>>481 禿同。8500イラネー9100イラネー
484 :
Socket774 :03/01/29 09:23 ID:p4Qn+bU/
radeon leを初期に買ったけど、 最初はドライバがクソでまともにうごかねーしかなり不機嫌だったが、 今思えば、高いかね出して買ったカードが一年たった今でも 一線のカードとして話題に上るというのは、買って良かったと思う。 安定して動き始めたころから、性能はほとんど敵なし、不具合はあるものの 俺がやった3Dゲームに関してはかなり快適に使えてきた。 当時1.2万近くしたが、何枚も買い換える事を考えたら値段的にもお得だった。 やっぱ長く使えるってのはお得感が大きいです
>>481 つか8500も9500もドライバ同じじゃん
ウチは初期8500を使い続けてるが安定しなかったのは最初の2週間ほど
それ以降はファンレスにしようが3DMark走らせ続けようが安定してる
よくゲームが動かねーとか言われてるがウチではそんなこたーないし
実際の動作はともかくベンチならTi4200よりも速いしな
つーか9100は9000と同等の動画再生能力を持ってるんと違うん?
一番いらねーのは9000proだと思うが?
>>485 禿げどう 9000proが一番いらない。
9000=GF4MX400って感じ。
9000と4MXじゃDX対応、性能、動画とも大きな差があるが。 てかGF4MX400なんて無いけど。
WindowsMediaPlayer9出たけど FULLSTREAM対応してたよな? カタ3入れれば8500でも使える?
489 :
Socket774 :03/01/29 11:01 ID:kdSG7ETH
俺9000proだよ(#゚Д゚)ゴルァ!! 別に不満ないしゲームしないから(・ε・)キニシナイ!! と、書いてる時点で気にしてる罠。 でも何挿せゆーねん
490 :
Socket774 :03/01/29 11:09 ID:PnDXtmq7
FXがやばそうなので9700PROか9500PROにする予定です。 お勧めのメーカーはどこですか? CP重視・性能重視の両方とも知りたいです。
>>490 Radeonといえばパワーカラー。これが定説です。
ブッシュも一般教書演説で言ってますた。
Radeon9000>GF4MX460 Radeon8500≧Radeon9000Proでしょ。 ゲームによって9000Proが勝ったりもする。 勝っても負けても差は小さいもんだから、どっちがいいとか ラデユーザー同士で言い争っても利益は全くないぞ。
493 :
Socket774 :03/01/29 11:25 ID:maUynqY5
494 :
Socket774 :03/01/29 11:33 ID:9T3RKoGW
8500も9000proも目糞鼻糞です、ハイ。
496 :
Socket774 :03/01/29 12:15 ID:p4Qn+bU/
Radeon8500<Radeon9000Proでしょ。 8500はもう過去の板
8500はフェードアウトするはずだったのが、nの字がもたついてるから ベンダーに突き上げられる形でリバイバルってとこだろ。
498 :
Socket774 :03/01/29 12:27 ID:p4Qn+bU/
>Radeonといえばパワーカラー Radeon9100はパワーカラー8500とくりそつ というね
トランジスタ数なら8500=9000pro x 1.5だが?
500 :
Socket774 :03/01/29 12:59 ID:Dut/uhxy
500
9000Proが8500に勝つってどんなげーむなの?
ここの住人全体的にアフォが多いね。見てて疲れる。もっと有益な情報を。
9100は9000PROのようにマルチデスクトップ出来ますか? 9000は出来ないんでしたよね。ビッグデスクトップは嫌いです。
>>456 俺もお前と同じ道を歩みそうだ…
9700買ったら朝一発目のコールドブートに失敗する
ステップアップトランスも無駄だった
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 我慢して今の電源使いつづけたほうがいいのかな…
506 :
Socket774 :03/01/29 14:21 ID:coDX39cH
WMP9のデモ観た?
508 :
Socket774 :03/01/29 14:26 ID:coDX39cH
ヤヴァイ ヤヴァすぎw 海のサーファンの奴、本気でヤヴァイ
以前のセレ533+ブードゥー3で、動画がかくかくするのがいやだったから マシン総とっかえれしたのに サーフィンカクカクするヨヽ(`Д´)ノ ウワァァァン ゲイツバーヤバーヤ
サーフィン重い。鱈セレ1.2+ラデ9100でカクカク・・・。でもきれいだね。
たしかに綺麗だけど3分で100Mのファイルなんて使わねえよ(w 素直にハイビジョンTV見る方が綺麗
5メガビットがストリーミングで送られてくるのか・・・
513 :
Socket774 :03/01/29 16:43 ID:p4Qn+bU/
漏れはモアイ像がカクカクしたよw
ffshow+BSplayer なら問題無くみれますよ。
5480円の偽皿1700+とRade9000でサーフィン問題なし つーか、RADEON友の会と何か関係あるのか・・・? むしろCPUパワーの問題だろ
516 :
Socket774 :03/01/29 17:10 ID:YRwKrFXw
Radeon8500のドライバがインストール出来ません…。 ドライバのダウンロード後、実行すると、暫くは処理が進むのですが。 おそらくパッケージの展開が終了後、実際にセットアップに移ろうとすると、止まってしまいます。 厳密に言えば止まるのでは無く、下のタスクバーにはセットアップというものはあるのですが、 それを選択してもウンともスンとも言わない状態です。 Win200proでDirext9導入、マザーはGIGABYTE社のGA-8ITXEです。 何方か、症状改善方法をご存じてしたら、ご教授ください。
>516 落としたドライバーの詳細キボン
519 :
Socket774 :03/01/29 17:26 ID:coDX39cH
3分で100MB程度もいるのかぁ・・・と思って計算したら ほんの少しレート削ればDVD-Rに120分入るじゃねーかw DVD-Rでハイビジョン・・・(;´Д`)ハァハァ
>6見た?
>>516 古いドライバアンインストールしてからじゃ無いと、
うまく行かなかったような。。。
>>519 素直にDVD規格で録画しておきなさい(w
民生機で見られるから価値が出る
ちょいとスレ違いだね、スマソ
(一応FullStream関連と言うことで)
WMP9 ffdshowかますと、めちゃおもくなるぞ。ffdshowはdivxだけにチェック入れとけ。 それ以外はいれるんじゃねえぞ。
>>517 いや・・、嘘と言われてもなぁ・・
たしかにCPU使用率は80%アベレージで余裕は無いよ
他のソフト起動させればコマ落ちし始める
インディカーに至っては一切触らなければコマ落ち
しないっていうギリギリのレベル
そのスレ読んでみたけどVGAも関係してるのかな?よく分かってなかったスマソ
ワケあってなんとも貧相な構成だけど簡単に構成さらしてみる
CPU:偽皿1700+
M/B:A7S333
MEM:PC2100-256MB
S/B:オンボード
VGA:サファイヤRadeon9000(Catalyst2.5)
HDD:Maxtor40GB
OS:WinXP
余計な常駐物は一切無し
>>506 の一番上の奴見ていたらCPU使用率80%以上だもんな(´・ω・`)ガッカリ・・・
CPU P4 2.26(533)
MEM 512(PC2700)
VGA RADE9000PRO(7-81-021218a-007192c)
DirectX 9
OS WIN2KSP3
ゲイシどこまで重たくすれば気が済むのだヽ(`Д´)ノウワァァァン
ISDNだ、100MB落とし終わるの夜中だよ。・゚・(ノД`)・゚・。
>>506 見たよ。下手なDVDより遙かに綺麗に感じた。
て言うかあんな動画が流れる時代が来るのか…
>>526 安心汁。
P4 2.4(400)
Mem 1024(PC2100)
Rade9500Pro(6218)
X8、2KSP3
でも常時7割前後だ。
下逸の高性能化主義は誰にも止められないと思われヽ(`Д´)ノ
529 :
Socket774 :03/01/29 19:03 ID:p4Qn+bU/
CPU: P4 2.40B(533) M/B: GA-8PE667 Ultra MEM :512MB(PC2700) VGA: Radeon9000Pro ドライバ: CATALYST 3.0 & DirectX 9.0 OS: Win2kSP3 上の環境でサーフィン視聴時、 CPU使用率は平均50%前後で瞬間最高66%でした。
>>530 漏れのもそれくらいだなぁ(CPU使用率)
CPU: AthlonXP 1900+ 定格
M/B: A7V8X(ごちゃごちゃついてる方)
MEM :512MB(PC2700)
VGA: Radeon9000
ドライバ: CATALYST 3.0 & DirectX 9.0
OS: WinXP SP1
サーフィン なんかやばいかも CPU使用率常時100% CPU: AthlonXP 1700+ 定格 M/B: AK77-8max MEM :512MB(PC2700) VGA: サファイアRadeon9000 ドライバ: CATALYST 2.5 & DirectX 9.0 OS: Win2K SP3 スレ汚しすまん
なんかRADEON使ってる人多いなあと思ったら、ここラデスレだったね。 WME9のスレと勘違いしてたよ
>533 劇藁
,l┴i,,, ,lNi,,,_ ll''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''l .ll二 ゙,lll′ ,l゙゜ ,l lw,,,l”゚°,,l@ .,″ .゙'',l' llllllll! l',,|" : l″` .l.,l゙ ll*'゙l, .,タ ゚″ '┓ ..l° ,, .゙゜ .,tq .《.'l,、 'lll! ._,,rll゙° .l_ ,ll ,.'l*il .廴゙l,,,, ,ll lll゙'*w,、 .,,iil゙l゙'° .,ll゙l" .,,、,,,,l!i,rlキ ,iケ』 .lケ .l `゙q .,,, ,,l'゙'゙° .゙゙l,, .,,il″ 'l, ,l" ゙!'゙~゙゙'''''''─'''”` ゙゙l'″ ゙゙''''''━''”
>>528 DVD : 720x480 MPEG2 10Mbps 1994年の圧縮技術
WMP9DEMO : 1280x720 WMV9 6Mbps 2002年の圧縮技術
537 :
516 :03/01/29 20:14 ID:YRwKrFXw
ご迷惑をお掛けしました、申し訳ありません。 8500回吊ってきます…。
ラデ9500買ったけどカノプーのMTVと相性最高。 ゲフォだとどう調整しても画質に満足いかなかったが、 ラデに換えるとウソのように鮮やかに。 ゲフォはとにかく白飛びが酷い。 今度から「下呆」と呼ぶよ。w
ATiは昔から動画には定評だから
nVidiaスレとのWMV9に対する温度差みても歴然ですね 向こうは轟音放出FXネタでいっぱいいっぱいみたいですから
541 :
Socket774 :03/01/29 21:20 ID:dzzOOemk
吉岡美穂が一番綺麗に見られるのはRADEONなの?
542 :
Socket774 :03/01/29 21:23 ID:coDX39cH
WMVほとんど関係ないじゃん。
544 :
Socket774 :03/01/29 21:31 ID:coDX39cH
VideoShader効かないのか?
WMP9綺麗ですね!! 俺も負荷率見たら、30-40%でした。 XP1800+ dual とRadeon9500pro。 やけに低いかとおもったら・・・マルチプロセッサに対応してるみたいですね。 ちょと感動w
お騒がせしたものです…。 テンプレに書いてあった通りにクリーンインストールを試みても、インストールは何も変わらず、出来ないまま。 無理矢理にインストールしようとしたら、フリーズ。 以後、PCが起動する度に、ビデオ情報読み込んだ瞬間にフリーズする症状になって手出し不能に。 仕方なくセーフモードでドライバ削って、CDのデフォルトのドライバ入れました。 そうしたら一応動いたのですが、何故かIEのお気に入りやら履歴やらを根こそぎ消去しやがりました。 元々ゲームが動かない為にアップデートしようとしたのですが、やはり試してみても目的のものは動かず。 結局、何も変わらないまま、むしろ状況悪くなっただけでした、鬱。 明日にでもGefoに乗り換えます・・・・助言して頂いた方、ありがとうございました・・・。
捨てるなら8500おくれ
もったいなー 8500で動かなかったゲームってなんなんだろ
>>546 Catrlyst3.0?それだったら2Kだとインスコ中に固まるのは既出
展開後にタスクマネージャで強制終了
デバイスマネージャからインスコ、展開したフォルダから読み込んで再起動
9500じゃないけど8500で同じマザーだけど無問題
って同じ8500だったのか…吊ってきます
意地でも過去ログ読みたがらない変人はほっとけ
553 :
Socket774 :03/01/29 22:29 ID:V/XWgaYG
例の動画デモ RADEON9700だとCPU使用率60%前後でも Geforce4Ti4200だとCPU使用率80%前後だった やっぱり動画はRADEONが強い だそうだ。
>> 549 XP2200のTi4600 これでも30-40%ウロウロだったよ 計ったソフトはspeedfan
555 :
Socket774 :03/01/29 22:32 ID:+vxjtVoZ
>>RADEON9700だとCPU使用率60%前後でも >>Geforce4Ti4200だとCPU使用率80%前後だった 値段も違うな!
>>555 いや、値段に関係なくRadeon9x00系だと負荷はそんなもんだ。
558 :
Socket774 :03/01/29 22:41 ID:+cfQmx1z
test
560 :
516 :03/01/29 22:59 ID:YRwKrFXw
諦めかけていましたが、皆さんの助言を頂いて、何とかアップデート出来ました、本当にありがとうございます。
>>547 さん 複数人で部品を共有してるので、ちょっとそれは無理です。
>>548 さん ノートン先生常備なので、おそらくウィルスでは無いかと…以前検挙した時は3000以上のウイルスが検出されてかなり驚きましたが。
>>549 さん battlefield1942というゲームです…何故か8500に限定してバグがあるので。
>>550 さん ありがとうございます、まさしくその方法で出来ました。感謝しています。
>>551 さん 一応、過去ログは検索してみたつもりでしたが、調べが足りなかったみたいで、すいません。
自分の症状に適合するテンプレの項目も見あたらず、レス中一件見つけた、自分と同じ様な症状の質問もテンプレに誘導されて終わっていましたし…。
2ch専用ブラウザ持ってないので、このスレ以前の過去ログも見れず、結果としてご迷惑をお掛けしました。
長々と居着いて申し訳ありませんでした、以後は名無しになって謹んでROMさせて頂きます…。
>>560 ウイルス3000って・・・(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
WMP9の日本語版が出たのですか?
>3分で100MB程度もいるのかぁ・・・と思って計算したら >ほんの少しレート削ればDVD-Rに120分入るじゃねーかw >DVD-Rでハイビジョン・・・(;´Д`)ハァハァ 安心しる!あれは、ハイビジョンじゃない。
>>560 なんか腹立つので突っ込んどく。
>2ch専用ブラウザ持ってないので、このスレ以前の過去ログも見れず
Part35,36以外は全部見られるだろ?
自力で調べないのは勝手だが、嘘を付くな。
せっかく有志の好意で過去スレも見られるようになったし、
テンプレもかなり充実したが・・・この手の教えて君には処置無しだ。
565 :
Socket774 :03/01/29 23:34 ID:+nzaIrsl
ノートPCでMobility Radeon 9000な人もBuild By ATiから 最新ドライバをDLして入れてる?
>565 MobilityRadeonのドライバはATiのサイトに置いてないからメーカーのサイトかオメガドライバ入れないとだめなはず
568 :
565 :03/01/29 23:44 ID:+nzaIrsl
MobilityRadeon無印じゃなくて9000 DDR64Mでも?
fullstream効いているのかわからん
>>569 150kbps位の低ビットレート動画再生してみれば分かる。
>>571 ウイルスなんてバイナリエディタでヘッダを変えるだけで検出できなくなる
物多いよ。
OMEGAのドライバーインストールの際のオプションはどれにしたら良いですか?
だったらOMEGAなんか使うな
575 :
Socket774 :03/01/30 01:37 ID:j0ATYd97
お約束
サーフィン動画、セレ
[email protected] で
サファイアRADEON9000 64MBをアスクVE(SDR 64MB)で差し替えても
全く同じ所だけ(4箇所ぐらい)コマ落ちする。
もしかしてRADEONだったらどれでも同じ?
9000の64から同じく9000の128に換装しようかなと思ってます。 ドライバ放っておいたままカードの差し替えだけでいけますか?
>>576 CPUパワーたりないのでは?
サファイアRADEON9000仕様だが特にコマ落ちなし。
579 :
Socket774 :03/01/30 05:12 ID:wk4gKauL
>>573 こういう質問をする人が必要とするドライバじゃないよ。
素直に純正を使おう。
580 :
Socket774 :03/01/30 06:09 ID:P0ooWFTj
>>579 すいません
せめて何を設定するオプションかだけでも教えて頂けないでしょうか?
もう二度とこのネタ振らないのでお願いします
画面→モニタ→設定→詳細→コンポジット にチェック Direct3D→垂直動機 を常にON
584 :
Socket774 :03/01/30 11:35 ID:ZMsaylgc
>>550 2KにCatrlyst3.0普通に入ったけど
あれ、もしかして入ってないのかな!?
でも普通に写ってる。そこんとこどうよ?
585 :
550 :03/01/30 12:30 ID:h9Aai24O
>>584 異常が出なかったんなら(゚ε゚)キニシナイ!!
つかウチも最初は異常出たんだけど再インスコしたら出なかった
まぁ相変わらずのATIマジックということで
Sapphireのファンレスさがしてます。 下記のものは多分ファンレスだと思います。 このほかにもあると思うのですが、知ってる方いたら教えてください。 Sapphireのホームページみてもよくわかりませんでした・・・。 ATLANTIS 9700 PRO Ultimate ATLANTIS 9000 DDR64M 型番:1024-1197-00-SA ATLANTIS 9000 DDR128M 型番:1024-6192-03-SA
FXがやばそうなので9700PROか9500PROにする予定です。 お勧めのメーカーはどこですか? CP重視・性能重視の両方とも知りたいです。
589 :
Socket774 :03/01/30 13:23 ID:7zyl+kBf
マジな話、スレ読めや、、
( ゜Д゜)ポカーン
591 :
Socket774 :03/01/30 13:49 ID:SPTqbEz+
>>588 CP Technologiesでキマリ!
592 :
Socket774 :03/01/30 13:50 ID:xFzta/vA
ALL-IN-WONDER 9700 PRO のTVチューナーの画質ってどうよ?
友達からRADEON256のカードをタダでもらえることになったのですが、 困ったことに、このカードのメーカーや型番が不明なのです。 まだ到着してなくて手元にないので恐縮なのですが、 カードを実際に見てSDR版かDDR版かを判別する方法ありますか?
>>594 そんな古いグラボにDDR版なんかあるかヴォケ
RADEON9500/9700って、 8500のキューブマップでMIPMAPが使えないっていう、 ダサイ仕様は治ってますか?
256ならほとんどDDRと考えていいんじゃね? 256でSDR引いたらそりゃ大ハズレだ。 型番変わって7200になった後の製品なら五分五分だろうが… 見て判別かー。並べて見比べたことないから分からんなあ…
256/7200のビデオ出力対応でSDRは聞いたことないから ビデオ端子付いてればDDR。
602 :
594 :03/01/30 15:24 ID:kcXcMrlb
>600-601 ありがとうございます。 自分でもちょっと調べてみたのですが、 VRAM64Mでビデオ端子はあると聞いていますので、 DDR版と考えてよさそうですね。 今使ってるGeForce4MX440が不調なので、 新しいカード買うまでのつなぎとしてもらうことになりました。 RADEON系のチップは使ったことがないので興味津々で楽しみです。
603 :
Socket774 :03/01/30 18:01 ID:7zyl+kBf
ATi終わったな。
DVHSから吸い上げたハイビジョンがRADEONならスムースに 再生できると聞いたのですがホントですか? 安い9100や9000PROでも可能ですか?
>>603 DDRSDRAMで128bitだとちょっと期待できないな。
609 :
辛しage :03/01/30 18:25 ID:ULix/GIB
>>603 どうでもいいけど。
でるのは来年の今ごろだろ?トライデントのxpもでてないんだし。
期待はできるんだけどそのころになったらラデオン9500も1万ちょいになってるだろ
>>609 いや、出るのは今年の春(4月か5月くらい)
噂だけどCanopusが採用とか・・・(;´Д`)ハァハァ
S3イラネ
612 :
Socket774 :03/01/30 18:54 ID:TBC6Y5B/
来年の今ごろラデオン9900も1万ちょいになってるだろ
Savage2000の時から何も学習していない奴がいるようだな。
Savage2kはロープロで未だに現役だよ・・・
615 :
Socket774 :03/01/30 19:06 ID:8nukaZh9
Savage2000・・・ドライバは糞だったが 画質は最高に鮮明で発色もよかった
とりあえずデルタクローム買ってみて ATiの優位性を自分で確かめたい… 未だに7500使いな今日この頃
change-agp2pciでロープロの9000動かした方います?
音声多重放送対応でもうちょっと安かったら買うんだけどなー>AIW9700PRO
>>617 そんなの使うくらいなら、パワカラの方がマシじゃあほ
サファイアRADE9500使ってるんですがお勧めのドライバを教えてください 3Dゲームをよくやります
>>621 騙りスト2.5
ただし、ドライバはいくらでもアンインストールできるんで、自分の環境に合ったやつを
探す必要はあるかも。
623 :
Socket774 :03/01/30 21:01 ID:IXJWkhMf
9000Proの新しいBIOSって出てないの?まあいいんだけど・・・。 ところでPowerColorのRADEON9000Pro使ってるんだけど9000Proの クロックアップの限界値はどれぐらい?
9000proをアプリケーション起動用メモリをLargeモデルで使用することはできないでしょうか?
>>623 HISのOEMのTORICA 9000PROの場合、
3DMark2001対策では315/300くらいまではOKでした。
長時間では画面にゴミが発生したので常用310/285ですかね。
メモリクロックのアップは何らかのタイミングでゴミが発生
するとクロック下げても修復不能でした。(ハングしないが
ペンキをこぼした様にグチャグチャになって見えなくなる)
クロックアップはBIOSを書き換えるの?
628 :
Socket774 :03/01/30 22:43 ID:jAD+NKGT
>626 サンクス サンクス >627 ???意味わからん RADEONATOR使ってWin上でやってるに決まってるだろうが!ごるぁ
629 :
Socket774 :03/01/30 22:50 ID:hNEBgWtv
DVI接続をすべくpowercolorのRADEON7000(RV6DL-3B)を買いました。 CDを読もうとすると頻繁にフリーズします。 どなたかわかる人いますか・・・? マザーはBE6-2を使用しております。
仕様だからしようがない
631 :
629 :03/01/30 23:29 ID:hNEBgWtv
仕様?といいますと、どの部分が仕様なのでしよう?
1 パワカラだから… 2 つーか、CD読み込みとVGA関係あんのか? 3 電g(ry さてどれでしょう
つかBE6って随分古いボードだな それが悪いんじゃねーの?
駄洒落にマジレスry
AGP2.0準拠のVGAとAGP1.0準拠の440BXだからかな。 AGPはいいかげんな規格だからPCIみたいに上位互換性が保証されて無くて難しいよ。 (AGP2.0準拠の3.3vAGP4XがAGP3.0では動作不可とか) 漏れのAIWRadeonもP3B-Fと相性悪くて時々青画面でる。
とりあえずマザボが原因なのでマザボ(CPU、メモリ、電源もセット)買い換えれば直ります
元からのファンの騒音に耐えられず恐る恐るZMA-80でファンレス9700pro化してみました。 ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン これはかなりいい!!久しぶりにいい買い物をしたと感じられる一品でした。 廃熱に自信があって騒音に困っている場合にはどうぞ・・・
640 :
Socket774 :03/01/31 03:02 ID:2+xCocmw
radeonの9000のドライバーを入れたらATIPOLL(ati2evxx.exe)とATISmart(ati2s9ag.exe)が スタートアップに入ってました。 それぞれどのような物なのでしょうか?
642 :
Socket774 :03/01/31 03:41 ID:Ag3SbmUY
>>619 スレ違いだが、音声多重には対応している
643 :
Socket774 :03/01/31 04:03 ID:k5S0/phh
>>639 rivatuner入れましたが、どうやって使うのですか?
>>639 ・SoftR9700は新しいSoftR9x00スクリプトに置き換えられました。
SoftR9x00はWindows9x/ME環境(Catalyst9069、9076で検証済)と
Windows2000/XP環境(Catalyst6200、6218、6255、6275で検証済)をサポートしました。
ソフトウェア的な変更でRADEON9500をRADEON9500PRO/RADEON9700PROとして動作させることが可能です。
同じようにRADEON9500PRO/9700PROをRADEON9500として動作させることもできます。
RADEON9500への変更機能は、RADEON9500PRO/9700(PRO)ボード上での
RADEON9500のシミュレートをテストする人たちのために特別に加えられました。
・追加されたSoftFireGLパッチスクリプトは、
R300搭載ボードでWindows2000/XP用のFireGL Z1/X1ドライバーをインストールできるようにします。
(バージョン1021、1024、1026で検証済)
警告!SoftFireGLパッチスクリプトは著者の記事で述べられたテスト結果を証明するために開発されました。
RivaTunerのライセンス協定をよく読み、同意した上でこのスクリプトを使用してください。
機械翻訳にちょっと手を加えてみるとこんな感じかな?英語苦手。つーかすげえな。
crucial RADEON9700PROってどう思う? 2.8nsのメモリで319.99$らしいけど
300$切ったら買う予定 8500と違ってコア・メモリ共定格(だよね?)だから 意外とお買い得なんじゃないかと。 今、使ってるのがCrucialの8500だってのは内緒だ と言っておく負け惜しみ
>>647 なにやら凄いようで中途半端なIDだね。
TYANの9700Proってのもいいかも 青いクーラーはかっこいいと思う 9000Proを使ってるが
>>650 いやいやなかなかイイ!IDだよ
彡 ビュウウウ…
彡
彡
.∧ ∧ RADEON9700Proを貰いに逝くんだ!
ヾ(,,゚Д゚),)
人つゝ 人,,
Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
. ノ /ミ|\、 ノノ ( 彡
`⌒ .U~U`ヾ 丿
652 :
Socket774 :03/01/31 06:08 ID:k5S0/phh
>>R300搭載ボードでWindows2000/XP用のFireGL Z1/X1ドライバーを >>インストールできるようにします まず、FireGL Z1/X1ドライバー自体が入手できないので バッチ当てることができない^^;
653 :
Socket774 :03/01/31 06:55 ID:k5S0/phh
・・と思ったらドライバ入手したので解凍してバッチ当ててインスコした。 普通に認識した。設定項目増えた。でも、Direct3Dの性能下がったから もとに戻した。OPENGLなんてあんまり必要ないし。
もうすぐ転職しようとしている時にALL-IN WONDER 9700PROを注文してしもた。 しかも六回払い。 う゛ーん。
お前らが(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!言うから 5マソもだして買ったATIRADEON9700PRO、マジ糞じゃねーか。 一緒に買ったグラナイトベイ搭載のM/Bと相性出まくり。 なんとかしろよ、頼むから・・・
>>656 責任を取って処分費用0円で漏れがヒキ取ってやる
送料は着払いでいいぞ
なんかお米スレ、ちょうど今その手の話しになってるみたいね、 ご愁傷様(w
660 :
Socket774 :03/01/31 09:58 ID:ZnJ735En
おまいら GEFOーFXが高い割りにたいしたことがないらしいので 9700がよくみえてきたんだが、 ゲームちゃんと動くけ? DRIVERは 頻繁に更新されとるけ? ちょーっと教えてくれんかのう。
バッチ当てるというのはどっかの方言なのだろうか
FXがやばそうなので9700PROか9500PROにする予定です。 お勧めのメーカーはどこですか? CP重視・性能重視の両方とも知りたいです。 過去ログ読むのはいやですよ。
665 :
Socket774 :03/01/31 11:00 ID:nqEyJS2G
666 :
Socket774 :03/01/31 11:30 ID:S2LakQCh
ソフトウェア FireGL X1(゚д゚)ウマー
667 :
Socket774 :03/01/31 11:38 ID:B4dDfmxL
TORICA9000np使ってたんだけど 純正9700Pro買ったからもういらない。 誰か欲しい人いる?捨てるつもりだからタダでやるよ
668 :
Socket774 :03/01/31 11:42 ID:8vFr/Gg9
>667 くれくれくれw
きちんとメール入れんと あげられないぞなもし
罠くせえ
672 :
Socket774 :03/01/31 12:08 ID:a3PhN77R
15インチ1400x1050のノートパソコンを使ってるんですが、ちょっと文字が小さいんですよね。 それで1280x960にしたいんですがうまくできません。OmegaDriverやPowerStripを使って 一応1280x960は選択できるようになったんですが、実際に選択して適用すると仮想スクリーンになってしまいます。 デスクトップでは詳細設定のモニタの属性タブでUseDDC Informationのチェックを外せば仮想スクリーンではなくなるみたいですが ノートではどうすればいいんでしょうか?
673 :
Socket774 :03/01/31 12:20 ID:FjlpVanm
RADEONのBIOSいじくりれえ 9000Proと9500Proの情報キボーン
おまえがいじくって、俺らに報告しろ。
>>672 画面のプロパティ→詳細→全般のタブを小一時間ほど眺めてみろ。
tu-ka ノーパソで画面の解像度変えてなんか意味あんのか?
677 :
Socket774 :03/01/31 14:01 ID:FjlpVanm
RADE9700はYahooオークションでもまだ高い! 定価と殆どかわんねえじゃねぇか、ヴぉけが!!
>>677 ヤフオクはぶつをしろーとが安く飼うところでは有りません。
カモがつけば自演の吊り上げが横行w
>>667 / ̄ ̄\/ ̄\
/ \
/ ヽ
/ /⌒/ ̄ ̄ヽ ヾ
| / | ヽ
| / | |
| / ,,´⌒ヽ |
/ j,,/''"`ヽ /彳●ゝヽ \
丿 丿 彳●ゞヽ|ヽ`ー´ ) 〉 )
ノノノ ノ ゙゙゙ ー´ノ \ヽ 丿 | /
( (|ヽ `ヽ Cヽ ))ヽ // 罠よ!これは罠よ!絶対そうよ!
( |\_/ヽ ´`~´` /|ノ
\ \ ヽ\ <´⌒v⌒`フ /
\ | \ ヽ ̄ ̄ノ´//
 ̄ ̄\\ \  ̄ ̄/ ノ
 ̄\_____/
米じゃなくて糞RADEONのせいだろ。 いいかげん認めろよ(プ
684 :
Socket774 :03/01/31 15:02 ID:FjlpVanm
おい、乞食ども スレ違い+見苦しいから他でやれや
686 :
667 :03/01/31 15:07 ID:8I3iuih7
>>682-683 2人ともあげましょう。
メール送りますので、添付したファイルをよくご覧になってください。
連絡方法が載っております。
>>682-683 / ̄ ̄\/ ̄\
/ \
/ ヽ
/ /⌒/ ̄ ̄ヽ ヾ
| / | ヽ
| / | |
| / ,,´⌒ヽ |
/ j,,/''"`ヽ /彳●ゝヽ \
丿 丿 彳●ゞヽ|ヽ`ー´ ) 〉 )
ノノノ ノ ゙゙゙ ー´ノ \ヽ 丿 | /
( (|ヽ `ヽ Cヽ ))ヽ // 罠よ!昨日のハード板の釣り師よ!
( |\_/ヽ ´`~´` /|ノ
\ \ ヽ\ <´⌒v⌒`フ /
\ | \ ヽ ̄ ̄ノ´//
 ̄ ̄\\ \  ̄ ̄/ ノ
 ̄\_____/
ウィルスな予感・・・・
いや、漏れは667を信じまつ ka2_sunn@hotmail.com
690 :
Socket774 :03/01/31 15:23 ID:mTTgU0OW
Albatoronのマザー、ソケットAのKX400+を使ってるけど BIOSでビデオRAMキャッシュがDisableになってたんで Enableにしたけど効果あるかな〜。
と、遅かった… 鬱氏
>>642 亀レスだがマジで?
ぢゃあ、安く売ってるとこあったら買おうw>AIW9700PRO
>>693 少なくともハードウェア的には。
まあ、これ以上はAIWスレを読んでくれ
SoftFireGLでドライバに当てて、インスコしようとしたら 選択されたハードウェアは検出されませんでした。 正しいインストール項目を選択してください。 と、出るんですよ 使ってるのはATI 9500proでXP SP1なんですが まさか9500proには使えないって事ないよね、 >>同じようにRADEON9500PRO/9700PROをRADEON9500として動作させることもできます。 って書いてあるし。
起動する度にATI Smartサービスがイベントビューアでエラーを吐くのですが、 このサービスは止めても問題無いのでしょうか? Sapphire RADEON 9700Pro (Omega2.3.55) WindowsXP Pro SP1 (DirectX9.0)
レジストリに今までのVGAデータが残っているのでは?
Radeon9500Pro買ってきますた これからGF4Ti4200と取り替えて、RivaTunerで9700Pro化する予定でつ(`・ω・´)シャキーン
>>699 >RADEON9500をRADEON9500PRO/RADEON9700PROとして動作させることが可能です。
無印しか無理です。
それと、全く関係ないんですが2chは今年の春に一時閉鎖らしいですよ。 復活は5部5部らしい
703 :
Socket774 :03/01/31 23:56 ID:oZnGC8AW
漏れは今日、RADEON9700PROのBOXを素直に買って来た。 RageProから入れると、ATIは6枚目だったりする・・・。まだ8500LEと8500が手元 に残ってるし・・・(´・ω・`)
8500譲ってきださい・・・ 8500LEくたばり掛け
>>701 ドライバいじる方だし改造と違うんじゃとか?
と云ってみる
706 :
Socket774 :03/02/01 00:00 ID:1Qo/2Iq6
誰か、初代RADEONを使っているやつは居らんのか ちなみに漏れはRADEON LE(定格) WinXPではHyperZとかはどーなっとるんだろう・・・ まぁグリグリ3D動かすわけではないからそのまんまで問題ないんだけど
391 :ひろゆき@管直人 ★:03/01/30 22:32 ID:Rpss89Ua 正確な日時はわかんないですけど 春に一旦閉鎖する予定です。。。 458 :ひろゆき@管直人 ★:03/01/30 22:50 ID:Rpss89Ua いろいろなところからの圧力があって、止む終えず閉鎖しますです 復活の可能性は五分五分といったところです 今の段階ではよくわかんないです。。。 では、後ほどメルマガなどで連絡しますです んじゃ!
誰か純正RADEON8500 128MBをRADEON9100化させた香具師いますか?
709 :
699 :03/02/01 00:07 ID:oyET4oOM
ガーン、やっちまったのか・・・(´д`;) ・・・うぅ・・・欝だ・・・詩嚢・・・
711 :
Socket774 :03/02/01 00:56 ID:EoTlkzQq
>>696 手動でインスコすれば入る。
デバイスマネージャーからドライバの更新でフォルダを指定すればよい。
>>708 いや、無理なんじゃねーの?
チップになんか機能付けたんじゃないの?動画再生を滑らかにするとかいうなんとかってやつ。
間違ってたらスマソ
>>712 FULLSTREAMのことだろ?
あれはシェーダーによる機能だからドライバレベルで対応できる。
実際、8500と最新ドライバでFULLSTREAMはうまく機能してる。
というのは多分ログ読めば既出だろうな。
714 :
696 :03/02/01 02:43 ID:6XiHHufs
パッチ当てる時点でミスってるかもしれない ATIからGLのドライバDLしてからの手順を詳しく教えて下さい。 fglrym.sysに当てて、OKだと思うんだけれど、そのあとRivatunerでやること無いでしょうか?
8500LE64MBバルクを9100化してみたんだけど、 Catrlyst3.0で全く問題なく動作してるよ。 でもWMP9で本当にFULLSTREAM機能してるのかな? サーフィン動画、P3の1Gでメモリー256MBでもカクカク。 まずCPUパワー足りないのか・・・ FULLSTREAM性能期待してたんだけどなあ・・・
716 :
Socket774 :03/02/01 03:07 ID:EoTlkzQq
>>696 デバイスマネージャーからドライバの更新でfglry.infを指定すればよい
BIOSは128MBと64MBは共通なのだろうかと激しく聞きたいな。 漏れも708と同じの持ってるし。なんとなく9100化させてみたい
任天堂がすきならATIでしょ(謎) X箱がすきならNVIDIA(*°ρ°) ボー
なぜMSと聞かないのかと小一時間ry 問うまでも無くキライとしか返ってry
720 :
696 :03/02/01 03:52 ID:6XiHHufs
どうやら成功したようです、FireGL Z1 Proと認識されています。 9500proも出来るようですね。 ありがとうございました。 ただD3Dは少し遅くなってしまった感が・・・
>>719 ビルゲイツのOSでさえ鳥肌が(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
FireGL Z1 Proて開発用だからほとんど無意味では? これから開発してくれるのかヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノガンバレ
>>715 CPUが遅いと思われ。
つうのも、FULLSTREAMはブロックノイズを誤魔化して低ビットレートの動画を
綺麗に見せようというもの。ビットレートを稼ぐ技術じゃない。
>>715 [オプション] - [パフォーマンス] - [ビデオ アクセラレータ]の、
ビデオ スムージングがチェックできれば多分それでFULLSTREAMが機能するかと。
でもサーフィンの動画は2GくらいのCPUがいるので再生できないけどね。
725 :
Socket774 :03/02/01 05:36 ID:T4PQ+1wh
Fullstreamは、ATi版のRealOneしか今の所対応してないと聞いたんだけど WMP9も対応したの?
>>724 そんな項目無いよ〜
やっぱ9000じゃダメなのか?
727 :
Socket774 :03/02/01 06:15 ID:a0Bxh+Rc
radeon9000LEってどれくらいの消費電力なんでしょう? 8500なんかだと40wくらいみたいだけど・・・それよりは少ないよね?
9000LEは消費電力以前に品質めちゃマズーだぞ。
Mobile9000チプ搭載の低消費電力AGPグラフィックが出れば需要あるかな? モバアスと組み合わせて・・・
9700はFXの発売に合わせて2割くらいのプライスダウンを考えてるみたいだけど 9500のほうはそのままなのかな?
731 :
697 :03/02/01 09:25 ID:qviTJYPQ
>>698 レスthx
一応クリーンインスコしたつもりだったんだけど・・・
ググってみたんだけど、結局ATI Smartサービスって何してるんだろ?
732 :
Socket774 :03/02/01 09:28 ID:BgWuHhde
>>724 RADEON9500だけどありますた、チェック済みですた
733 :
Socket774 :03/02/01 09:37 ID:vAddNwdX
>>720 D3D落ちて当たり前、開発用だからOpenGLに特化してるわけで。(;゚(エ)゚) アセアセ
ゲームするときは、普通のグラボのがD3Dに関しては強いはず。
そこまで、OpenGLにこだわるなら止めないよハァハァ(* ´Д`)
735 :
Socket774 :03/02/01 10:15 ID:VIIR9oMp
ATI RADEON 9700Pro + WinXP + Pen4 + (Mother)Iwill P4GB なんだけど、ゲームとかでディスプレイの解像度が変わると、 その何秒か後にフリーズしてしまって、リセットするしかなくなってしまう。 なんでだろ?
M/Bがお米ならきしゅつ
Radeon8500+iiyamaのA702Hっていうディスプレイ使ってるんですが
(
ttp://www.iiyama-sales.com/products/monitor/a702h.htm )
解像度を1152*864でリフレッシュレートを100Hzに設定して
再起動するとWindowsの画面が3分割されて表示されます。
この状態でディスプレイが受信している情報を見てみると
解像度の情報が無く、垂直走査周波数が100Hzで水平が30Hzくらいしかありませんでした。
これってディスプレイが対応してないってことなんですかね?
ちょっと前までは使えたんですが…
1024*768でも85Hzが限界ですよ?
RadeonLEと1024*768の液晶ディスプレイを使っているのですが、 動画を見る為に512*384にしてみたいのですが、可能でしょうか?
うちはRADEON9000だけどない(Win2000)・・・ もしかして、WinXP用WMP専用なのかも・・・
漏れはDLしたWMP9だけどあるよ XPで9000で
744 :
715 :03/02/01 14:23 ID:0GNzgABu
>>723-724 レスthx!
ビデオ スムージングの項目無いな・・・
WinMeだからかな?
それともやっぱり元が8500LEだから?
それに機能しても再生滑らかになるわけじゃないんだね。
やっぱCPUパワー不足か・・・
綺麗なんだけど重いねえ
>>717 ttp://www.bno-net.de ここのDownloadsにあるやつってどうなんだろ?
シバの掲示板も見た方がいいよ
>>742 うちもWin2k。
GigaByteの9500だけど、そんな項目出ねぇ。
やっぱXP用だけなのか?
9700で騙りスト2.5から3.0にしたらCPU占有率100%逝ってたWMV9再生が40〜60%に落ちたYO! このスレ見ててなんかみんな低いな…と思ったらそういうことだったのか。
>>744 偽皿1700+とnForce内蔵Geforce2MXでコマ落ち無しなんで、CPUかと
748 :
726 :03/02/01 17:03 ID:QNhUjw8u
Win2kSP3 9000 カタ2.5ではビデオ スムージングの項目なし レスからするとWinXP用専用っぽいけど2kであるって人いませんか?
749 :
Socket774 :03/02/01 18:09 ID:dIatudmc
本日より友の会入会いたします Radeon9000 128M 1024-9192-05-SA サファイア BOX 昨日買って来ました Pen4 1.7G(423pin) P4ita ECS 512M Win Xp sp1 RDT176S(DIGITAL)+ADTEC15inch(ANALOG) デュアルモニタ 今までGF2MX400 64Mを使っていましたが、液晶買い増しのため初めてのRADEON 買いました(デュアルにしたかった& 3Dゲームも少々) 純正ドライバでまったく問題なくインスト・使用できました かなり不安もあったのですが、こんなに手間なく導入できてうれしい限りです 過去ログの皆さんのROMでだいぶ知識が増えましたが、まだまだバージョンアップ・ トラブルで皆さんのお知恵をお借りしたいと思います よろしくです
>>749 おめでとう(w
サファイアと無印9000ってのが通だね
パワカラと9000Proというのが個人的にベストマッチ
751 :
Socket774 :03/02/01 18:36 ID:dIatudmc
>>750 ありがとうございます なんか前のGF2がファンレスでしたので、なんとなく
ファンレスのほうがいいのかなーなんて思いまして
9000pro 9100 GF4 4200も考えていましたが、電源が300Wでほかにも負荷が重い
ので9000になりました
>>747 うちのは偽皿1700+で無印9000なのだが、占有率100パーセントでガクガク
nForceとKT400でそんなに差があるもんかなあ
>>751 いや、冗談だって。マジレスされても困る(w
個人的にパワカラと9000Proは鬼門なのれす
754 :
Socket774 :03/02/01 19:35 ID:CemOEIKg
>726 同様で9500だけど項目なし。 CATA3.0入れたいんだけど デバイスマネジャから 入ってもダメダメ。
755 :
Socket774 :03/02/01 19:38 ID:jts11sAm
UNREAL2やりたいんだけどREDEON VEじゃきついよなぁ… ファンレスでRADEON9000かな?おすすめはなんですか?CPUは偽皿2100+
756 :
Socket774 :03/02/01 19:50 ID:BgWuHhde
Ti4200でしょう
760 :
759 :03/02/01 21:01 ID:wj16z7KH
ATI純正カードでしゅた(欝死
9000はメモリ順でいくと 9000pro64M>9000 64M>9000Pro128M>9000 128M こうなる訳だが
762 :
Socket774 :03/02/01 21:19 ID:BgWuHhde
>>761 五十歩百歩
9000は静音用 それ以外は9500以降買っとけ
763 :
Socket774 :03/02/01 21:21 ID:jts11sAm
RADEON9000ってDX8.1対応しているんですよね?
皆さんRADEON8500を9100化させる時どんな風にやりました? どんな方法を使ってもBIOS書き換えられないんですが。
>>765 電子レンジで3分間チンしてからママンに取り付ければ
電磁波がROMに当たり9100相当になります。
>>766 それだと、ゲッターRADEON8500になっちゃいます。
770 :
Socket774 :03/02/01 22:40 ID:5BwFPkH7
(´´ ______ (´⌒(´ (@≡]≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ ↑ (´⌒(´⌒;; ゲフォFX ブワァァァァァァァン
774 :
Socket774 :03/02/01 23:16 ID:d/5oK8Hl
>>737 私もRadeon8500+A702H使ってたよ。
今は、9500だけど。
8500の時は、85Hzでしか使ってなかったので、指摘の症状は出たこと
ないよ。
9500に変えて、1152*864 85Hzでは、画面に波が出るので、100Hzに
しているけど、問題無いよ。
変といえは、Windowsの電源管理で、モニタの電源を切るようにしていると、
切れた後、マウスを動かすなりして復帰したときに、画面が40%ぐらい左に
ズレて、左に隠れた部分は、ぐるっと廻って右に出てくる。
A702HのパワーをOff/Onすれば正しい表示に戻るのだけれど。
775 :
Socket774 :03/02/01 23:32 ID:YFOLybmx
RADEON9000はGeforceのどのチップと同じぐらいの性能なんでしょうか?
777 :
Socket774 :03/02/01 23:50 ID:yR4KdEkZ
ラデ9K<GF3≒ラデ8500≒9100<ラデ9500 かな?
_’)ドーデもいいレベルの議論やな・・・単純に数値で比較できるものでもないし・・・まほっとこ
9000Pro<GF3≦8500=9100<GF4Ti<9500 8500と9100の関係は微妙だがな。
騙りスト3.0にしたらSmartGARTが消えた(´・ω・`)ショボーン ついでにOpenGLの強制VSYNCも消えた(´・ω・`)ショボーン
>>779 なんと言っても9000Proより9100が安いのがw
初代Radeonから9500Proに買い換えようと思っているんだが、 昔はBOXとバルクでクロック数が違ったけど、今はBOXもバルク もクロック数一緒なんですか?それともやっぱり違うの?
786 :
ほしゅ :03/02/02 11:53 ID:nYj24utx
,, ,=、 ,, , =、 ff | }!、,、〃 / ″ちょっと待ってくださいよ!やりますよオレは! ,リ/ .ノ*´jコ`)'〃オレのことはやるってみんな知ってますよ! . {{ { ′ v' 《 オレはやってやってここまで来た男です。 ヾ.\. \ヾ だからそのマイウーをオレにくれよ!…くれ…ッ! _,,二、》 草. \. 三,_ (( ゙ー=、`″〃音\. \-‐' ,リ ゙ー=″ ゙' 一'
787 :
Socket774 :03/02/02 12:13 ID:LA2S8Sls
9700PROって消費電力何Wですか?
ぐらぼ壊れたので、RADEON9700PRO買いますた。とってもイイ!!(・∀・) ところでRADEONてなんて読むの?らでおん?れーどん? おしえれおまいら!
>>3 の非公式ドライバにある3DChipset、Maximum Reboot、3dXtremeはあまり話を聞きませんが、
使われてないのですか?
791 :
Socket774 :03/02/02 12:54 ID:OPDG7phL
今8500LEにZALMANのZM17CUをつけてファンレスってるんですが
室温23度でシンクの温度が48度くらいになってる。
これってキケンですか?
皆様何度くらいで常用でせうか?
>>788 れでおん
れでぃおん
>>789 > あまり話を聞きませんが、
> 使われてないのですか?
失礼な。サイト管理者が聞いたら怒るよ
>788ラデオンでいいだろ。ラデオンで。
らでこたん(;´Д`)
コターン(・∀・)
裸出男
羅出怨に決まってるだろ?
伝説巨人 裸出温
800 魯鈍
801 :
788 :03/02/02 14:26 ID:Bu/ck3io
もう一つ、ついでに教えてくれ! アンチエイリアスONにしたいんだけど、やりかたわからねぇ! マジレスキボン・・・おながいします・・・
>>やおい 画面のプロパティ→詳細設定→Direct3DタブのSMOOTHVISION(TM) このオプションを選択して、アプリケーションのパフォーマンス モードを有効にします。これにより、 Direct 3D アプリケーションがSMOOTHVISION(TM)/アンチエイリアシングを使用できるようになります。 アプリケーションは、選択されているオプションに従ってパフォーマンスまたは画質モードを使います。 アプリケーションで指定されていない場合は、この機能は有効になりません。 この場合は、このオプションの選択を解除すると、SMOOTHVISION(TM)/アンチエイリアシングが有効になります。 [SMOOTHVISION(TM)/アンチエイリアシング] 設定は、Direct 3D アプリケーションのアンチエイリアシング設定を上書きします。
803 :
Socket774 :03/02/02 14:52 ID:6LxaoP/4
RADEVEってゲフォで言うとどのあたり?GTSぐらい?
805 :
Socket774 :03/02/02 14:59 ID:VvRKy18x
ちょっと前(昨日かな)ビデオスムージングが話題になっていたけど ビデオスムージングの項目がないと言ってる香具師は勘違いをして るんじゃないかと思う。 これ、ビデオドライバーの設定の中にあるんじゃなくてウィンドウズ メディアプレーヤーの ツール>オプション>パフォーマンス>詳細>ビデオアクセラレータ にあるものだ。 これでもう一度探してみ。
>>805 いや、RADEON 9000@Win2000版WMP9だけど本当に無いよ。
807 :
788 :03/02/02 15:03 ID:CrXHVBGz
>>802 ありがとう!早速やってみまつ!ヽ(´▽`)ノ
>806 同じく。RADEON9000Pro@WIN2KSP3。
>>805 そんなこと初めから分かっとるんでつ。
XP以外での存在報告が無いんでつ。
ゲイツのいやらしい戦略なんでつ。
XPだけに限定してるとますますMSを嫌いになるだけなんでつ。
810 :
745 :03/02/02 16:18 ID:3mpdUgtv
>>805 流れかけた話を戻してくれたのはありがたいが、みな分かってると思われ。
で、『ビデオスムージング』の項目があるのはXP用だけってことでOK?
きっと他のOS用のはFULLSTREAM使って再生する機能自体が削られてるんだろうなぁ…。
>>806 >>808 ふる〜いノーパソだが(ATi Mobility)、XPなら項目出てる。
XPにしれ!
>>811 だからたったそれだけの為にXPなんか買ってらんねぇんだよボケ、死に晒せゲイツ。
WMP9はXP版とそれ以外版の機能の差がすごいよ。 XP版だとHDCDのデコードまでできる。
>>811 無印のMobilityでも使えるってことはWMP9のビデオスムージングは
FULLSTREAMを使ってる訳じゃないのかな?
9000Proと9000の違いって何?
816 :
Socket774 :03/02/02 16:46 ID:hEqTyn8d
>>813 HDCDのデコードってぐたいてきにどーゆーこっちゃ?
あと、WindowsムービーメーカーはXP以外ではインストールすら出来ないな・・・ こうなったら絶対、正規ユーザになんかならねぇYO! クラック版XPでも入れるか(*´д`;)
>>817 タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!
820 :
Socket774 :03/02/02 17:06 ID:CO5fkWe3
>>814 NotePCのi830MXでも、チェック付いてるよ。
FULLSTREAMとは違うんじゃない?
>>814 漏れはRADEON7500@WinXPだけど、項目はあっても灰色表示でチェックできない
>>816 HDCD収録されたCDを24bitにデコードすること。
(通常のCDは16bit。HDCDは14bitとHDCD用の信号に2bit)
>>812 じゃ、あきらめれ!!_s(・`ヘ´・;)ゞ..
>>814 どうなんでしょうね。。。
MSもそのあたりのこと書いてくれればいいのにっ!!
823 :
Socket774 :03/02/02 18:10 ID:K62MDGz5
RADEON9700PROとTVを繋いで動画をTVを見たいんですが写りません 9700PROのS端子出力とTVのS端子入力を繋いだだけではPCの画面は写らないんですか?
>>823 画面のプロパティー>詳細>画面を確認汁
825 :
Socket774 :03/02/02 18:18 ID:EdUVD+Ug
サファイア RADEON9100買ったのですが アナログ出力がPALになっています。 これはBIOSを書き換えないとNTSCにできないのでしょうか?
826 :
Socket774 :03/02/02 18:21 ID:K62MDGz5
おー、写った写った どうもですΣ(*゚Д`;)ア…ア…アッハァァァァァァァァ?!!
828 :
Socket774 :03/02/02 18:42 ID:EdUVD+Ug
>>825 マジですか?
画面のプロパティからテレビの出力信号を変えようとしても
日本NTSC-Jという選択肢が見つからないんですよ・・・どうしよう
829 :
Socket774 :03/02/02 18:48 ID:xo5FiM3k
>>825 ボード上のジャンパー(JP1)の1-2番間をショート汁
830 :
825 :03/02/02 18:58 ID:3yZNYLS4
>>829 通常の画面は映るようになりましたが
BIOS画面は白黒で画面が回っています。
ラデBIOSからテレビに映せると聞いて買ったのになんてこった・・・
☆ チン , - 、 ☆ チン 〃 ゞノノ人) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ \ §*゚ ヮ゚ノ < ファンレスまだぁ〜? ▽ ⊂.i〉卯⊂) \_______ / ̄┴ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | 愛媛みかん |/
ビデオスムージングってWMP9入れないと駄目?
いまさらだけど、ようやくSaphireのRADEON 9500 64MBバルクを買ったので、 RIVA TunerのSoftR9x00を試してみることにしたのさ。 で、Patch Scriptでc:\windows\system32\drivers\ati2mtag.sysに "force RADEON 9700 capabilities"としてパッチをあて、 ワクワクしながら再起動したんだよ‥‥ ところが、3DMark2001SEのFill Rates(Multi-Texturing)は1100程度、 Pixel Shader Speedも150程度、Advancedも90程度と全然向上しない!!! まあ、自分の使い方では9500無印で構わないけど、 パッチだけでは9700化できなくなったのか? ちなみに、使用環境はAthlon XP 2700+にSiS746マザー、 OSはWindows XP、Catalystは3.0だ。 ボードのPNは109-94200-30。こいつが曲者なのか? あるいは、もしかして、俺のパッチのあて方が間違ってる???
>>833 >パッチだけでは9700化できなくなったのか?
俺のはメモリが128bitだから、正確には9500 Pro化の間違いだ。スマソ
>809 Win2K+SP3 8500LE カタリスト3.0 WMP9だけどあるよ。
最近の入荷のサファイアRADEON9100 64MBバルクはコア/メモリ250/250に なったらしいが、俺が金曜に秋葉のクレバリーとOVER TOPで確認した ものはメモリ4nだった。これが250/250品と判断してよいのかな?
837 :
835 :03/02/02 22:32 ID:qKMmAy0J
すいません勘違いです Win2Kマシンでは出てきません。 ただ、WinXPPro+げふぉMX無印のWMP9でも出てきます。
>>836 計算しる
1/(4ns) = 1/(4*10^-9) = 250*10^6[Hz] = 250MHz
839 :
Socket774 :03/02/02 22:59 ID:2ksottGE
いやはや、2ちゃんねるは役に立ちますね。 9000proでリフレッシュレートが60以上に設定できないと困って いろいろと探したんですけど、このログを最初から読んでやっと 設定できました。 先哲のみなさんのおかげです。感謝いたします。
840 :
836 :03/02/02 22:59 ID:vPL0vRRP
>>838 言われて見ればそうだね。サンクス
275/275品はメモリ3.5nsだから285MHzまで逝ける計算か...
漏れ
>>835 とまったく同じ
>809
Win2K+SP3
8500LE
カタリスト3.0
WMP9だけど ないっす
842 :
809 :03/02/02 23:04 ID:fITaG/k3
>835 マジで? 何でだろう。ドライバもカタリスト3.0なのに。
835=837
844 :
Socket774 :03/02/03 00:26 ID:YBYWzU3N
俺もWin2Kユーザーだけど 結局 Win2Kってもう見放されてる訳? Rade9500npでどうやっても CATA3.0入らず。 OSについては今の所全く不満無いんで 替えるつもり無いんだけど・・・ それにしてもひで〜話だよな。
アクチベーションできねーOSは切り捨てたいんだろう。 自作やるには面倒だからXP入れたくないんだが。
XPクラックしろってことだろ。
[壁]`∀´)Ψヶヶヶ悪魔のささやき(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>844 漏れもWin2Kだけど過去スレ見て騙り3.0入れたよ。
>848 パチッ☆-(^ー'*)bナルホド わかりやした!!<スムージング じゃ、FULLSTREAMはどこへ??
851 :
Socket774 :03/02/03 05:29 ID:vVrBPia4
>836 うちの9100サファイアには、メモリ上に3.5と書いてある 275/275版だよ
>>844 自分はデバイスマネージャーからドライバの更新で強引に入れたな。
ただ、これやると hdbench の DirectDraw の値が異常に遅くなった。
20台とか。
それ以外のベンチでは問題無いな。 PipeDream も問題なく動く。
>>852 別に強引でもなんでもないんだが、その入れ方
原因があるなら入れかたじゃなくて他だと思うが
強引に入れちゃダメだろ
9000PROだけど何かの拍子にモニタのセカンダリとプライマリが入れ替わってしまった 画面のプロパティ>設定見ると 識別番号1がS出力から繋がってるTVで、識別番号2がモニタになってしまいました・・・ どっかいじって元に戻せますか?
856 :
855 :03/02/03 12:12 ID:pYCWyRhj
識別番号1--SAPPHIRE RADEON9000 ATLANTIS PRO--IIYAMA A901H(アナログ接続CRT) 識別番号2--SAPPHIRE RADEON9000 ATLANTIS PRO SECONDARY--規定のモニタ(S接続TV) これが・・・ ↓ 識別番号1--SAPPHIRE RADEON9000 ATLANTIS PRO--規定のモニタ(S接続TV) 識別番号2--SAPPHIRE RADEON9000 ATLANTIS PRO SECONDARY--IIYAMA A901H(アナログ接続CRT) こうなってしまいました。 困る・・・
>>856 画面のプロパティ→詳細設定→画面の
青色のボタンを押してみる
ああ、ガムやるよ
test
拉出音9000PCIは、WIN2000SP2に最適化してあるという フェイスの店員さんの話は本当でした。98SEから2000に変えたら 3DMARK2001の値が4000突破。ペンV1G、目盛り768。
861 :
Socket774 :03/02/03 18:39 ID:rWVzjYgq
値下げまだ?
FXはどうやらVooDooの呪いを受けたようだ。 我々のヽ(`ロ´)ノ 勝利だ!
863 :
Socket774 :03/02/03 18:50 ID:gWx9bMW3
最近PCヲタクになりますた。 8500買ったのですが、もう旧世代のカードなのでしょうか。 EQをやろうと思って衝動買いしました。
864 :
bloom :03/02/03 18:55 ID:EE957zEJ
>>863 ( ´,_ゝ`)プッ
お前が「かあちゃんマリオ買って〜」って頃に出た旧型だ。
車で言えばハコスカって所だな。
すぐにヤフオクで「RADEON9100」ってタイトルで売ってしまえ!
ぶっちゃけ今EQやるなら最低でもRADEON9700PROが必要だよ。
これ本当
>>863 8500でもそこそこ動くよ、
設定すべて最高はちょっと辛いけど、
色々設定試してがんがれ
>>867 こいつきにしないでね、設定さえ下げればいくらでも
現にセカンドマシンはELSA Gladiacだし、
さすがに設定最低でも重いけど、ゲームが出来ないほどじゃないよ
我慢すれば何だってできる!! 一!!二!!三!!ダー!!
>>865 意味不明煽り放置で、まあEQスレに行くことをお薦めする
871 :
Socket774 :03/02/03 20:22 ID:l3EFY91z
今日ギガバイトのRADEON9000買ってきて使っているんですが 起動したときにhkcmd.exeとigfxtray.exeがエラーを起こします! グラフィックをオンボードに直して起動すると普通に出来ます どうしたらいいですか? ドライバは最新の物を入れました マザーはMSIの845GEです。
>>871 マザーのBios update
マザーのドライバupdate
それからBiosでオンボードのグラボをオフにして
後ラデオンのドライバは何使ってるかな?
873 :
Socket774 :03/02/03 20:25 ID:/6D437Y9
>>871 オンボードのグラフィックはBIOSで殺してあるのかぁ
874 :
871 :03/02/03 20:33 ID:l3EFY91z
>>872 マザーのBiosはアップデート内容が関係無さそうなのだったので
1個前のですがマザーのドライバは一番新しいです
ラデオンのドライバはATIのとギガバイトに置いてあるの両方試しました
>>873 ちゃんと殺しましたw
875 :
Socket774 :03/02/03 20:34 ID:mRA+93vG
既に9700のMac用ROM書き換え成功した人いますか? 対象メーカー不明のROMだけは上がっているみたいなんだけど...
>>874 それでもマザーのBiosはupしたほうがいいよ
それからラデのドライバはバージョンどれ?
>871 オンボードのドライバをアンインストール
878 :
871 :03/02/03 20:47 ID:l3EFY91z
>>876 ドライバはATIの4.14.01.9076と
ギガバイトの 7.79というやつを試しました
BIOSのUPしてみることにします
879 :
Socket774 :03/02/03 20:48 ID:r8LiyHgn
ギガのマザーにはギガのRADEONにすべし。相性バツグン!
880 :
Socket774 :03/02/03 20:51 ID:DzyCQump
>>879 GIGAのオコメで禿げしく不安定中だ。
881 :
871 :03/02/03 20:53 ID:l3EFY91z
>>877 オンボードのドライバってラデオンで接続している状態で
削除できますか?
デバイスマネージャー見ても見つからないもんで・・・
初歩的な質問でスイマセン
>875 BTOでオプション選択できる9700proから吸い出したBIOSと思われ。 スレ違いなので以後新Mac板の方でお願いいたします。
>>881 ラデ入れてOSクリーンインストールしたら?
884 :
877 :03/02/03 21:03 ID:aNSfQPPV
>871 ごめん。自分のマザーはオンボードがないのでやり方はよくわからない。 アプリケーションの追加と削除に「Intelなんとか」ってのはない?
>>881 AGPスロットにVGAカードを挿すと内蔵のは認識しなくなります。
だからデバイスマネージャにも表示されません。
オンボードにモニタつないでVGAのドライバをアンインスコしてください。
更に言うなら
>>833 の言う通りにした方が安心。
886 :
885 :03/02/03 21:09 ID:4NHxFaJh
スマソ。 ×833 ○883 でした。
887 :
871 :03/02/03 21:09 ID:l3EFY91z
>>877 あった様な気がして見てみたらあったので
削除してみて再起動してきましたが駄目でした
>>883 エラーは発生してますが動作には影響が無い様なので
もう少し様子を見てみます
889 :
871 :03/02/03 21:42 ID:l3EFY91z
>>888 初め向こうに書いたんですけど1時間待っても反応が無かったんで
こっちに書き込みました スイマセン
>>885 その方法でアンインスコしましたがやっぱ駄目みたいです
890 :
Socket774 :03/02/03 21:53 ID:4NHxFaJh
>889 ぐぐってみたら、こんな書き込み見つけました。 以下、引用。 「IGFXTRAY.EXE」と「HKCMD.EXE」が「HCCUTILSDLLdisplay.valib」と言うファイルを参照 したがって競合していたようです。この二つのEXEファイルはシステムその物に含まれて いるにもかかわらずWinアップデートにより仕込まれてしまったようです。違う階層に強引 にインストールされたためか、本来ある階層の「HCCUTILSDLLdisplay.valib」が参照でき ないため、エラーを出していたのでしょうね。 以上、引用終わり。 上記のことで解ることは「MS勝手な事すんなよ!」というくらいだと思うが多少参考になれば...
AOpenのラデ9100はサファイアよりいいのか?(画質とか) 9千円切ってるんだが・・・。
892 :
890 :03/02/03 22:09 ID:4NHxFaJh
>890 > 上記のことで解ることは「MS勝手な事すんなよ!」というくらいだと思うが多少参考になれば... よく読むと、引用元に失礼な表現だ。 ○上記のことで漏れ解ることは「MS勝手な事すんなよ!」というくらいだが多少参考になれば... と、いう事で。スマソ。
893 :
871 :03/02/03 22:09 ID:l3EFY91z
>>890 ってことはOSの再インストールすれって事ですか?
ちょっと不安定になってきたし
Explorerがビジーになったので再起動したら
いつもどうりのエラーの他に深刻なエラーから回復しました
って言うメッセージ出たし
894 :
Socket774 :03/02/03 22:21 ID:+0l3B59H
SAPPHIRE RADEON9000 Omegaのドライバで、画面解像度1400*1050を設定してるんですが セカンダリのモニタだけ何故か1280*1024以上あがりません 1600*1200に設定すれば問題なくセカンダリのモニタも設定通に 表示されます これはドライバの仕様ですか?
895 :
Socket774 :03/02/03 22:46 ID:IGc93u5l
私の持っているGigabyteのRADEON9000PROのカードですけど、 大当たり。画質が非常に鮮やかで今まで使い込んだビデオカードの 中で一番よかった。主用途がDVDの閲覧なので、これは嬉しい。
FxのおかげでRadeonは今年安泰ですね。
70dbの中では流石にゲームなんて落ち着いてできない
898 :
Socket774 :03/02/03 23:24 ID:efNckil+
(・∀・)ニヤニヤ
899 :
Socket774 :03/02/03 23:34 ID:f+iF4aY6
お助けを! 液晶モニター買ったのですが、DVI出力だと画面が写りません それも、過去ログと逆に、BIOSは見れるが、Win起動中にNoSignalになりモニターの電源が落ちます。 玄人9000、Win2k-SP3、Omega2.3.55、RDT156Sです。 Dsubだと症状は出ません。 取りあえずDsubで起動、設定のところでDVIをプライマリにしたのですが・・・ Dsub、DVI両方つないでると、やはり起動中にNoSignalとなり、Dsubに切り替わって起動します。 この場合、起動後にDVIに切り替えれば表示します。 DVI-I→DVI-Dってだめ?
900 :
Socket774 :03/02/03 23:38 ID:xJ8ngRaO
ラデ9100購入しました。 過去ログに沿ってwin2000にドライバ入れようとしたんですけど、何故か標準のVGAドライバが 全くインストールできません。 騙り2.5入れようとすると途中で「infが見当たらないから標準ドライバ入れろ」と言われて だめなんです。 標準ドライバってどこからインストールできますかねぇ?
>>899 玄人がダメポ
うち三菱 RDT156MだけどSappire RADEON9000で問題なかったよ
今はRADEON9500使ってFireGL X1化してるけど問題ない
Windows入れなおしてみたら?
899さんとは症状は違うけど、 Sビデオで繋いでテレビに映そうとするとPAL設定に なってて、白黒状態、それも縦に画像が流れるのら。 ドライバーがクソなんでしょうか?
>>何故か標準のVGAドライバが全くインストールできません。 インストールしなくてもwin2000のOSインストールした時に 初めから入ってるでしょ。 ドライバーCDからインストールして再起動したらプライマリー ビデオがラデオンになってるはずだべ。 うちはラデ9000で問題なかった。
ATI純正、サファイア以外のがほしくて TYANのラデ9000pro(64MB)を買いました サトー無線にて9480円 でも、ファンありなんだよね・・・ 本当はギガのラデ9000(ファンレス)を買おうと思ってたんだけど 参考までに調べたアキバの最安値をば ギガのラデ9000(ファンレス) フェイス8970円、パソ工房8980円 同じような値段でドスパラにHISが、 どこかの店(wにパワーマジックがありました クレバリー(?)にサファイアがあったと思います。 パワカラは対象外(w どれも箱もの64MBです ラデ9100が売られているから、必要無いかもしれないけど
>>905 Tyanなら、良い買い物なんじゃない?
>>906 このスレにあまり報告がなかったようなので不安でしたが、
マザーボードメーカーは
ひどいものはつくらないだろうと思って買いました
908 :
Socket774 :03/02/04 00:22 ID:aVGIkP+q
初心者の質問ですいません。 ATI Control Panelってどうやって消すの?? プログラムの追加と削除のとこに残っててどうしても消えません。
消しゴムじゃ消えないよ。 修正液使わないとだめ。
910 :
900 :03/02/04 00:25 ID:KtFD+EH/
>>904 ところが、その入ってるはずのOS標準ドライバが消えてしまってるのです。
標準ドライバじゃなくてラデのドライバ入ってれば動くかなと思って、ラデのinfだけ
手動で入れてから試してみてもだめでした。
標準ドライバ入ってないとインスコできないっぽいです。
ならどうやってPCを見てるのかと個一時間・・・・
>>910 WINDOWS\System32\Driversにvga.sysというファイルは無い?
検索して、無ければOSのCDROMから抽出して上記のディレクトリに入れる。
913 :
Socket774 :03/02/04 00:58 ID:sotOGwMs
OSを再インスコしたんだけど、前は全然問題なかったのに、ドライバ入れて再起動するまでは 異常ないんだけど、再起動後に「Dドライブのファイルが失いました」とか「システムリソース が足りません」とか非常に不安定になるようになってしまった・・・ オメガとかいろいろドライバ試してもだめで、インストーラ使わないでやってもだめ;; もちろん再インストする前に削除してから入れてる。どうすれば・・・意見聞かせて。 Albatron KX400+pro mobile athlonXP 1800+ radeon9500np 128MB
914 :
106 :03/02/04 00:59 ID:8+9XxTSK
激しく遅レスですいません BIOS書き換えで純正8500>9100にチャレンジしましたが、結果として上手く いきませんでした。 書き換え後は250/250だったのですが、画面にノイズが出て表示が滅茶苦茶に なります。275/275にすると止まりますが、もっとあげるとまたノイズです。 どうもダメみたいです。純正8500(64MB)にあったBIOSがあるのでしょうか。 一番期待したのは、Windows2000環境のマルチデスクトップでしたが、こちらも 無理でした、ビッグデスクトップになってしまいます。 残念ながら、元に戻してしまいました。ショボーン
64MBの8500なの? 64MBの8500LEなの? それか128MB?よくわかんないよ?
>>913 システムリソースが足らないなら、OSの常駐減らしてみたら
どうでしょ。
あとOS再インストールはインテルの推奨手順でしてるかな?
>>913 で、内緒のOSは何なのさ?
BIOSで設定詰めてたら元に戻して再々インストール。
問題なかった時からハード構成は変わってないのか?
918 :
914 :03/02/04 01:16 ID:sotOGwMs
>>916 いや、OS入れなおしたばっかだから常駐はないっす。システムリソースが足らないエラーもは
本当に足らないんじゃなくてエラーとか不安定なのが原因で起きてる気がする。
「Dドライブのファイルが失いました」のエラーも特に何か失ったわけじゃない。一部アクセス
できなくなって、ドライバはずせば、何事もなかったように動くっす。
OSインスト手順はばっちりだと思うんだけど…
いやはやホント困ったよ;;ヘルプー
919 :
914 :03/02/04 01:18 ID:sotOGwMs
>>917 OSいい忘れてたようだ(涙
XPpro sp1っす。
BIOSの設定は正常のときと変えてないけど、せってをかなりつめてるんで
ゆるめてみるっす。
920 :
900 :03/02/04 01:20 ID:KtFD+EH/
>>912 vga.sysはWINDOWS\System32\Driversにあります。
こうなったら、騙り入れずに使うしかないですかねぇ。。
>>919 特にメモリ関連とかの設定きつくしてたんなら、再インストのときに
失敗してるかも知れんよ。
それから、ドライバのインストはFAQ見てやったかな?
>>920 再起動のときにセーフモードで入ったらどうか?
2kはVGA有効のセーフモードあったかな。。。
922 :
914 :03/02/04 01:31 ID:sotOGwMs
あぁーー!!俺としたことがーーー! 解決しました・・・ 「窓の手」で、メモリをLargeにチェックが入っていたのがいけなかったようっす。 たしか過去ログでそのことについて書いてあったのを思い出したっす。 つい癖で窓の手設定するとき一緒にチェック入れてしまった模様・・・ でも、OS入れなおす前、正常に動いてたときはチェック入れてもへいきだったような… 大変お騒がせしました(汗” 皆さんも窓の手使うときはきよつけてね
923 :
899 :03/02/04 01:34 ID:WJK++NTU
>>901 さま
どうやらWin再インストでなんとかなったみたいです、
DVIで出力できてますし、画面のプロパティの解像度のスライダーも、
640x480、800x600、1024x768の3箇所になりました。(最初やたら選択肢が多かった)
今は上書きのいいかげんな再インストなので、明日にでもちゃんと・・・
とにかくありがとうです。
924 :
916 :03/02/04 01:42 ID:46kLLism
>>918 すまん、言葉が足りなかった。「OSの常駐〜」と言うのは
OSにデフォルトで入っているリソース食いのプログラムを
使用させないと言う事であって、後から入れた常駐系アプリを
飛ばせと言うことじゃないんで。つまりOS自体を軽くすると言う事。
後はもう1遍以前の手順と全く同一で、尚且つ同一のソフトウェアしか
入れてないか確認してみたらどうかな。
WIN板を覗いてOS側からの解決のアプローチをするのも手かも。
925 :
914 :03/02/04 01:52 ID:sotOGwMs
>>919 >>924 わざわざありがとうございますた。とてもはずかしっす(汗””
ほんと悪いことをしてしまった。
玄人志向の8500LEを9100化した人いる? そもそもLEを9100化はやばいのかな・・・
927 :
Socket774 :03/02/04 01:57 ID:04h99ikX
9700プロコワレタ… ヒートシンクカエタラガメンガシマシマニ… セイオンカセイコウ…キドウデキネーカラナ(ワラ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧l||l /⌒ヽ) 〜(___) ''" ""''"" "''
928 :
914 :03/02/04 02:05 ID:sotOGwMs
>>927 くじけるな自作してれば一度はそういうことあるさ、
しかし9700プロは痛いな、、、裏庭に綺麗なお墓を作ってやれ
930 :
923 :03/02/04 02:17 ID:+Te5dkAT
できた! と思ったらだめだったよ トホホ クリーンで再インストしてだめだったら、すなおにDsubで使うよ、ショボーン
>>927 とりあえずオナーニしまくってすっきりしろ。
「俺はソープに行ってきたんだ。」と自分に言い聞かせて、また買いに行け。
932 :
914 :03/02/04 02:27 ID:8+9XxTSK
914は俺なのだが・・・・まぁいいや。
>>915 純正8500(64MB)と読めませんか?LEとはどこにも書いてないです。
それとも煽り?
失敗した例もある、ということをいいたいだけ。
>>932 >>915 の言いたい事はよくわかるが。
LEでもないのに250/250のBIOSを入れる意図は?
RADEON8500LEだけど と言うかσ(⌒▽⌒;)ボク成功してるんですけど(謎) クロックが267/267かな。 最初は、テクスチャがもろ化けてたけどクリーンインストールで直ったよ(謎) 過去ログに書いてある通りかな。
935 :
914 :03/02/04 02:48 ID:8+9XxTSK
意図なんかない そういう違いがあることを知らなかっただけ いや、知らなかったというより、ちゃんと調べなかったということか。 S研のログはかなり読んだけど、275と250のBIOSが別だということは 今知った。 人の話を鵜呑みにした俺が馬鹿だったよ
win2000で
>>6 の方法を使ってドライバのクリーンインストール
しようとしているんですがVGA標準ドライバが入ってくれません。
どなたかご教授お願いします
ギガのファンレスラデ9000とサファイアのファンレスラデ9000って画質どっちがいいかわかります? ギガの方が風通し良さそうなんでギガ製にしようかどうか迷ってるんですが。
939 :
Socket774 :03/02/04 06:55 ID:lgN6NYXP
バトルフィールド1942で、白い横線のチラつきが直るドライバって あるんでしょうか? カードはラデ9000です。
>927 バーカ
S研読んだけど8500LEを275にクロックアップした9100biosいれてパワーアップといってるから よく読んでない香具師は9100biosいれるだけでパワーアプと勘違いしてるかもしれない。
うう、もう朝か…20代前半最後の休みが自作で終わりそうだ… AP64DL 8500LE 64MB DDR DVI/TVの 9100化失敗、クロック下げてもシパーイ …というかリテール化すら駄目でした こんなもんなんですねぇ(´・ω・`)
RADEON8500LE 抵抗つけて(抵抗つけると電気の通り道が増える謎)電圧上げればメモリクロックもう少し上げられる(謎) 誰か抵抗クレ(謎)
DVDプレイヤーが壊れたのでWINDVD+RADEONのTV出力で見ようと思ったら 字幕を出力してくれなくてしょんぼり。 日本語吹き替えにしようと思ったら古いジャッキーチェンの奴は吹き替えが 英語と中国語だった。二重にしょんぼり。
>>944 DVDプレイヤーを持っていないのでWINDVD4+RADEONで見ようと思ったら
字幕を出力してくれてびっくり。
というのも日本語字幕の出力に関しての不具合についての報告は
既出だったから。
良かったら詳細を教えてください。
>>945 既出ですか。それは自分が甘かったです。
DVDはスパルタンXでPCモニタ側だと正常に表示、
RADE0N7500のTV出力(S端子)で出力するとTVには字幕のみ表示されない。
字幕切替をすると一瞬だけ表示される。
947 :
945 :03/02/04 15:32 ID:9DloEKsM
>>946 いや、甘くは無いと思います。某VGA系HPで人柱している人が
いたので(S研ではない)、ここしか読まない人だと既出確定と言う
わけでもないです(言葉足らずだったです)。
ここで個人のHPのURL晒すのはどうかと思うのでしませんが、
時間があったら探してみてください。
確かいろんなドライバを試してみて、完璧に動作したのが
無かったような…。頻繁に更新してましたので、
WINDVDのVerやドライバによっての検証例が増えているかも
しれないです。
あ、ちなみに僕は9700Pro+XPHESP1+WINDVD4(パッチ済)なので、
参考になるコメントはできないと思いますが気になる事があったら
分かる範囲で返事します。
948 :
914 :03/02/04 16:47 ID:8+9XxTSK
さて、一晩たって落ち着いたので・・・
>>106 で最初に聞いたのは
9100を使っている方、あるいは
8500に9100のBIOSを入れるのに成功した方、で
Windows2000環境でデュアルディスプレイが「マルチデスクトップ」に
なるか否か、ということ。
「マルチデスクトップ」のはっきりとした回答は得られなかったが、
8500>9100を成功させた方のコメントはいただいた。
8500>9100のヒントをお願いしたところ、S研を紹介された。
その後は完全放置。
コメントを待っていても埒が明かないので、自分なりにいろいろ読んで
9100化にチャレンジ。BIOS書き換えは成功し、catalst03.0最新版で見事
9100として使えるようになった。
ところが、クロックは250/250で、画面にはずいぶんノイズが出る。PowerStrip
を導入し、クロックを275/275にあげると消える。それ以上280とかにあげると
またノイズが出る。Powerstrip由来なので、起動時はノイズだらけのまま。
一番期待していた「マルチデスクトップ」はやっぱり出来ず、で仕方がないので
もう一度BIOSを書き換えて、元の8500に戻す。
と、こういう流れでした
949 :
914 :03/02/04 16:57 ID:8+9XxTSK
まぁ、うざいでしょうけど、もう少し聞いてほしい 9100化しているときは、「画質がよくなった」と報告されている方もいる だろうけど、うちではノイズのせいもあって特によくなったとは思わなかった。 DVをキャプチャしたAVIファイルを再生しても、8500の時と同じように引っかか るようなパラパラ感が残る。9000Proや9700Proは滑らかに表示される。 機能や性能が上がったわけではない、と思われる。 また、当方nanaoのL465を使っているわけだが、8500の時にあったBIOS文字 流れ現象は止まった。これは少々惜しい。 9000Proイラネといわれている方もいるようだが、去年の夏の段階では Windows2000環境で「マルチデスクトップ」出来るカードは、ATiでは 9000Proと9700しかなかったわけだ。
>>948 BiosEditorでクロック弄ったBIOS入れれば?
俺はやってないから自己責任でどうぞ
うちのRadeon8500は260/260以上に上げるとArtifactTester2で数字増えるから
少しもクロック上げてない
中古恐らく純正品
951 :
辛しage ◆9Ce54OonTI :03/02/04 17:29 ID:sY0tyyhf
つまり8500よりも9000のほうが洗練されてるってことだろ?8500のほうがスピード速いけど。 まあゲフォ4MXとゲフォ2みてえなもんだな
952 :
914 :03/02/04 17:33 ID:8+9XxTSK
つまり、俺にとっては8500>9100のメリットはほとんどなかった。 だから、あえてリスクを犯して改造する必要性は「もう感じない」 です。アドバイスいただいたのにスマソ
>>952 それで、マルチデスクトプの方はHydravisionじゃ駄目なの?
もういいよ
955 :
914 :03/02/04 17:45 ID:8+9XxTSK
HydraVisionじゃマルチデスクトップにならないでしょ これはビッグデスクトップ。 まぁ、これ以上はスレ違いといわれるかもしれないので、 デュアルディスプレイ総合に帰ることにするよ
>>956 ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
( ゚д゚)ポカーン
>>956 FX社員もこれで心おきなく天国に逝けるね。
>>894 Omegaはデュアルディスプレイをサポートしてないよ。
1600*1200等の標準ドライバでサポートしてる解像度なら
大丈夫なんだけどね。
誰か同じ症状の人いないだろうか。
Win2k SP3
AthlonMP 1600+ Dual
DDR2100-512M
サフィのRADEON9500NP-128
CATALYST 3.0
>>506 のデモ落としてきたんだけど再生できねぇ〜。
音はでるが画面真っ暗で。
codecと思いプロパティみてみたんだがきちんとWMV9だと認識してるし。
何が悪いんだか・・・
964 :
Socket774 :03/02/04 20:11 ID:3cuF5sc7
誰か起動時からDVI出力できる9100のBIOS持ってないか?
>>965 それも入れたんですけどだめぽー。
DirectX9とWMP9にしとけば見れるはずですよね、これって。
968 :
Socket774 :03/02/04 20:25 ID:mcPvrhPg
969 :
Socket774 :03/02/04 20:32 ID:3I7AZpIz
レイドオンをラデオンとほざくアホがいるようですが、なぜですか? わざと違う発音するのが流行なのでしょうか?
発音なんて色々な国で違うと思われ?
レイディオンって読んでしまう俺
ハデヨン
裸で音
power magicのradeon9000が田舎で\9480 あまり聞かないメーカーだが・・・ 使ってる方いますか?
977 :
914 :03/02/04 21:33 ID:8+9XxTSK
>>974 うん、本来そっちの住人だから。
結局このスレで数回同じような9100に対する質問があがっていたが、
とうとう答える人間はいなかった
俺は結局自分でやってみたから、答えは出たけどね。
>>968 ありがと。
でもヘラクレスの8500LEで、俺もそのBIOSを入れたんだよ。
そこで調べてみたんだが、シバ研の掲示板でロットによってそのBIOSで(Windows起動前に)
DVI出力のできるやつとできない奴があるらしいという情報があった。
BIOSとディスプレイとのの相性もあるかも知れんが、俺のはできないみたい('・ω・`)ショボーン
手違いで元のを消してしまったんだが、誰か持ってない?(ヘラクレスの 8500LE 64MのBIOS)
メルアド晒したから、持ってたら誰か連絡orうpキボン
>>977 それならこのスレに来ないで最初から自分で解決すれば?
向こうでは9100やBIOS書き換えの話はないのよ
914は275駆動の8500に合わないBIOSを入れたことによる不具合と、 8500の9100化に伴う不具合をごっちゃにしてるね。
ちゃんと読んでくれよ、一番知りたいのはマルチの件 だけどもういいよあきらめたから
>>983 つまらない愚痴をしっかり読んだよ。ごっちゃにしてるのは事実だろ。
知りたい事とやらもBIOSが合わないせいなのか、
元々そういう仕様なのか、君が試した範囲では判断できないと思うが。
次スレのテンプレこっちに差し替えてください。 DirectX7世代 R100(初代RADEON、128bit、0.18μm) 256(200/200・183/183・166/166)、LE Ultra(164/164)、LE(148/148)、SDR(166/166)、 AIW(166/166)、7200(157/143) RV100(廉価版、64bit、HWT&L無し) VE(183/183)、7000(183/183) RV200(R100改良版、0.15μm) 7500(290・270・250/230)、7500LE(256/160・250/200)、7500SDR(250/166)、 AIW7500(260/180)、AIW VE(260/250) DirectX8.1世代 -Vertex Shader1.1、Pixel Shader1.4- R200(第2世代RADEON、128bit、0.15μm) 8500(275/275)、8500LE(250/250)、8500LELE(230/230)、AIW8500DV(230/190)、 9100pro(275/275)、9100(250/230・200) RV250(R200廉価版、バーテックスシェーダとレンダリングエンジンが半分) 9000pro(275/275)、9000(250/200)、9000LE(250/183)、AIW9000pro(275/270) RV280(RV250AGP8X対応版) 9200pro? DirectX9世代 -Vertex Shader2.0、Pixel Shader2.0- R300(第3世代RADEON、256bit、0.15μm) 9700pro(325/310)、9700(275/270)、AIW9700pro(300/300) R300(廉価版1、128bit) 9500pro(275/270)、9500(275/270、パイプラインが他の半分) R350(R300改良版、3月12日に発表?) 9900pro(375?/350?) RV350(R300廉価版?、0.13μm、未発表、2003Q3?) ? DirectX9.x世代 -Vertex Shader2.x、Pixel Shader2.x- R400(第4世代RADEON、0.13μm、DDR-II、未発表、2003Q3?) ? 注:(コアクロック/メモリクロック...実際はDDR駆動)
ATi R350の量産を開始, メモリはDDR-I ATiはR350の量産を開始したようだ。 R350は基本的にR300の高クロック版になると言われているもので、 チップは0.15μプロセスでTSMCにより製造、製品は3月12日に発表される見込み。 チップの動作クロックは375MHzほどになると見られているほか、メモリはDDR-Iが使用されるという。 カードは10層PCBが使用されると見られ、128MBのメモリを搭載する製品がRadeon 9900 Proとして投入されると見られているようだ。 Septor.netより
989 :
Socket774 :03/02/05 00:48 ID:663B0sTX
9900proの次はどうなんだ? RADEON10000か?
990 :
Socket774 :03/02/05 00:48 ID:HvTHOLTe
WM9の話で申し訳ないが、デモにあるサーフィンのやつだけど、みんな「すごいすごい」って言うけど、 ブロックノイズ出まくりでどこが凄いんだ?
>>990 コマ落ちしてカクカクするけどブロックノイズは殆ど感じませんが?
992 :
Socket774 :03/02/05 01:02 ID:HvTHOLTe
>>991 うーん、駒落ちは無いんだけど、クロスフェードと波しぶきが重なるシーンは、明らかにブロックノイズが出る...
MobileAthlon1400+ + RADEON9000pro + WinXP + 騙り3.0
>>990 俺はサーフィンより他の二つの方が再生重いし凄い綺麗だと感じた
サーフィンにブロックノイズ出まくりかどうかは目が悪いので分からんですが
994 :
Socket774 :03/02/05 01:11 ID:BYNSocOC
動きが激しいシーンではブロックノイズ感じるけど 他はまったく感じないよ>>波しぶきとか Celeron 2Ghz + RADEON9700 +WinXP +騙り3.0
>>992 CPU力不足じゃないか?
あれってたしか2100+以上必要じゃなかったっけ?
うちんトコは1800+×2なんで大丈夫だったけど。
うん。サーフィンはP4-2.4GHzかXP2100+以上推奨
>>981 S研
注意:掲示板にての誹謗中傷は禁止です。BIOSファイル等のやり取りも禁止します。
書いてあるからね(謎)
1000キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\( 。A。)/!!!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。