【IT】WindowsMediaPlayer9日本語版リリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆XlMUJI/BsE @無印記者φ ★
 マイクロソフト株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:阿多親市)は、
次世代デジタルプラットフォーム「Microsoft(R) Windows Media(R) 9 シリーズ」
日本語版(以下:Windows Media 9シリーズ)を本日より提供開始します。
同時に、製品発表イベントとして、「Windows Media 9シリーズ “Digital Media Da
y” & “Digital Media Night”」を開催し、マイクロソフトのデジタルメディア戦略の紹
介や新たな映像/音楽体験ができる展示も行います。

 また、国内のコンテンツ/インターネットサービスプロバイダー20社と協力し、Windo
ws Media 9 シリーズ対応コンテンツを無料で楽しめるオンラインイベント「Super 9
Weeks (http://wm9.jp)」を1月29日(水)から4月2日(水)の9週間にわたって開催
します。


こちらからダウンロードできます
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/default.asp

ニュースリリース
http://www.microsoft.com/japan/presspass/releases03/012903wm9.asp

関連スレッド
【ニュース速報】至れり尽せりWindows Media 9 シリーズ28日デビュー
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1043670087/

【windows】WindowsMediaPlayer総合スレ Ver.10
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1043785217/

2名無しさん@3周年:03/01/29 18:34 ID:2jw/6e7W
兄を越えろ!!
3 :03/01/29 18:34 ID:jKNy80OZ
2
4名無しさん@3周年:03/01/29 18:34 ID:sIj4Q/ug
2か?
5名無しさん@3周年:03/01/29 18:35 ID:nnaniK+m
重いよ
6名無しさん@3周年 :03/01/29 18:35 ID:Y9da2alU
4げっと
7名無しさん@3周年:03/01/29 18:35 ID:LwAH6fEi
前バージョンより軽くなったのが良い。
8名無しさん@3周年:03/01/29 18:36 ID:YVpUM8V7
今度はどんな情報が送られちゃうの?
9 :03/01/29 18:36 ID:jKNy80OZ
残念!! 2ゲット失敗。
10名無しさん@3周年:03/01/29 18:36 ID:rUNxBaVr
6
11名無しさん@3周年:03/01/29 18:36 ID:NcxBCZHE
スレ立つの遅っ
12名無しさん@3周年:03/01/29 18:36 ID:rh1IymRS
072
13名無しさん@3周年:03/01/29 18:36 ID:NcxBCZHE
しかもこっちだし

WindowsMediaPlayer総合スレ Ver.11
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1043819548/
14名無しさん@3周年:03/01/29 18:36 ID:bsnxb1Nd
>>1
>こちらからダウンロードできます
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/default.asp

これはブラクラですか? >MS
15名無しさん@3周年:03/01/29 18:37 ID:3O0Wx20r
クソ重たいからつかわねぇヨ。
16名無しさん@3周年:03/01/29 18:38 ID:pAQFI+Vq
正直MP3よりイケてる
17名無しさん@3周年:03/01/29 18:39 ID:uq9NL3Hw
18名無しさん@3周年:03/01/29 18:39 ID:tOpDxc9o
mplayer2より軽いのか?
19名無しさん@3周年:03/01/29 18:40 ID:27Z/14Hi
>>15
ウソはいけない。8より軽い、これ真実
20名無しさん@3周年:03/01/29 18:40 ID:UuajsVUS
マイクロソフトのWebサイトは解り難い。
21名無しさん@3周年:03/01/29 18:41 ID:kjfSGaHw
ストリーミング系は軽くて(・∀・)イイ!
22名無しさん@3周年:03/01/29 18:41 ID:tWV9Potk
ほんとに8より軽いのか?
一度いれると後戻りできないから躊躇してるが
23名無しさん@3周年:03/01/29 18:42 ID:nZ4mZ4VP
8より軽いよ
24名無しさん@3周年:03/01/29 18:42 ID:+CQSzJjl
DiVXの動画は全バージョン見れるようになったの?
25むじるし ◆XlMUJI/BsE :03/01/29 18:42 ID:WKgH7PLu
windows板のスレにこんなのもあったw

グラビアアイドル吉岡美穂タンのエロ画像で自分のマシンの性能をチェックだ!
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/9series/super9/detection/sabra.asp
26名無しさん@3周年:03/01/29 18:43 ID:NcxBCZHE
>>25
というよりも、今はそれが一番の話題ですw
27名無しさん@3周年:03/01/29 18:43 ID:5nqHM9al
6.4で十分
28名無しさん@3周年:03/01/29 18:44 ID:4Gf1yCbI
今、入れたよ。ベータ版より、使いやすくなっているよ。
7.1は削除しなくても、そのままインストしていいんだな。
これはいいよ。
29名無しさん@3周年:03/01/29 18:44 ID:ob4KMJ5y
正直、良い!
30名無しさん@3周年:03/01/29 18:44 ID:u+Y0/7WX
とりあえずWME9はつかえね
31名無しさん@3周年:03/01/29 18:45 ID:hknNlOld
>>20
激しく同意。いったりきたりいったりきたり。うわーーーーん!!!
32名無しさん@3周年:03/01/29 18:46 ID:27Z/14Hi
>>25
今見てる、むひょー!!!
33名無しさん@3周年:03/01/29 18:46 ID:ZFOku4xH
ウムプ
34名無しさん@3周年:03/01/29 18:46 ID:u+Y0/7WX
35名無しさん@3周年:03/01/29 18:47 ID:wb+YJkfc
(つД`)無印98が見捨てられた瞬間・・・
36名無しさん@3周年:03/01/29 18:48 ID:2XolTHVM
英語ベータ版をWindows2000で使うと再生速度変更機能使えなかったんだけど。
XPでしか使えないの?
37名無しさん@3周年:03/01/29 18:48 ID:27Z/14Hi
>>25
尻来たー!!!!!!!!
38名無しさん@3周年:03/01/29 18:48 ID:aIbN31qO
DVDの画質がよくなった
39名無しさん@3周年:03/01/29 18:48 ID:lS4bmHrC
M$にしては良さ気だな。

40窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/01/29 18:49 ID:q/u+xVLj
( ´D`)ノ<>>17
        MP9日本語版インストール終了。
       ハイビジョンは105MB、ピンボールは16MB、カーレースは24MB
       れした。1分くらいでダウンロードしますた。
41名無しさん@3周年:03/01/29 18:51 ID:fgLlc7i+
まちがってムービーメーカー 2 ダウソしちまった。
42名無しさん@3周年:03/01/29 18:52 ID:tPAzOMcj
>>25だけでWMP9マンセーですが文句ある?
43窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/01/29 18:53 ID:q/u+xVLj
( ´D`)ノ<貴重な3分、ありがとうございますた。>>25
44名無しさん@3周年:03/01/29 18:56 ID:kjfSGaHw
サイトとプレーヤー、どっちを持ち上げているスレなんですか?
45名無しさん@3周年:03/01/29 18:56 ID:U5NXkIQx
むちゃくちゃ軽くなった!
46名無しさん@3周年:03/01/29 18:59 ID:fgLlc7i+
今度はボーナスパック落としちゃったよ。
47名無しさん@3周年:03/01/29 19:01 ID:Iuhcs6Np
M$もたまにはいい事するな(萌
48名無しさん@3周年:03/01/29 19:02 ID:tPAzOMcj
>>44
吉岡美穂のエロ動画にハァハァするスレです
49名無しさん@3周年:03/01/29 19:02 ID:5JUEkhBe
なかなかインストールが終わらんのだが・・・。
50名無しさん@3周年:03/01/29 19:02 ID:SJfWp9Xm
おまいらガツガツするなよ。
そのうち穴が発見されるから、しばらく様子見だな。
51名無しさん@3周年:03/01/29 19:02 ID:0FRSWEaz
なんでWinMEじゃ対応してないんだよ、チンポ!
52名無しさん@3周年:03/01/29 19:04 ID:C1G9CU4w
>>51
もちつけ
53名無しさん@3周年:03/01/29 19:05 ID:C1G9CU4w
インストールするときに再起動するの?
54名無しさん@3周年:03/01/29 19:05 ID:gygdeSoc
>>42
すげぇサイトだ
55名無しさん@3周年:03/01/29 19:06 ID:PQkKxeJE
8なんていつの間に出てたんだ。
7なんて使ってられるかって6.4使ってたってのに。
5651:03/01/29 19:06 ID:0FRSWEaz
と思ったら98、Win2000、ME対応版がありますた。ゲイシやるじゃん。
57むじるし ◆XlMUJI/BsE :03/01/29 19:06 ID:WKgH7PLu
>>53
Xpはしなかったよ
58名無しさん@3周年:03/01/29 19:06 ID:27Z/14Hi
>>53
別に再起動の必要はなかった
59名無しさん@3周年:03/01/29 19:07 ID:OCb0jknp
無駄に重いからきらい
60むじるし ◆XlMUJI/BsE :03/01/29 19:07 ID:WKgH7PLu
>>55
8はXp専用で、2k以前のOSは7.1が最新だった。
61名無しさん@3周年:03/01/29 19:07 ID:jrdTXgzt
吉岡美穂タンの色の水着と食い込みがぁぁぁ〜



MSよくやった
62LANケーブルストラップ製作所:03/01/29 19:08 ID:Gf/Ab83T
>>53
必要はないけど
63名無しさん@3周年:03/01/29 19:08 ID:jrdTXgzt
>>59
9は劇的に軽いぞ。騙されたと思って試してみ
64名無しさん@3周年:03/01/29 19:09 ID:4W3YGW3i
>>51
ヴァカはすっこんでろ。
統合インストーラになってんだよ。


って言うか、思ったよりも軽いね
今まで数々あった「高速化云々」の
嘘800うたい文句が嘘のよう。

今後のセキュリティパッチで重くなりそうだが(w
65名無しさん@3周年:03/01/29 19:09 ID:2XlshO9S
記念うんこーだ
66名無しさん@3周年:03/01/29 19:09 ID:TDYrIOhb
エロバレーといいこれといいMS必死だな。
67名無しさん@3周年:03/01/29 19:10 ID:U8zq9WBB
うーん、入れた。
悪くないね。MSにしては上出来のアップグレードだ。
68名無しさん@3周年:03/01/29 19:11 ID:ot1T8me5
CD聞いてんだけど、
早送り巻き戻しのボタンあるでしょ?
アレ意味あんの?押しても何もおきなんだけど。。
69名無しさん@3周年:03/01/29 19:12 ID:Iki87JM6
mpsetup.exeをDLして、セットああプしたらいいんですよね?
70名無しさん@3周年:03/01/29 19:12 ID:LwAH6fEi
7→クソ
8→重いぞこの野郎!

だったけど、今回は軽いし楽しい機能も増えてるし、
久々にマイクロソフトを見直した。
71名無しさん@3周年:03/01/29 19:13 ID:PQkKxeJE
>>60
なんと。つうかこれXPだし。
おお見てみたらほんとに8だ!今まで気づかんかった!
72名無しさん@3周年:03/01/29 19:13 ID:4W3YGW3i
>>69
XP以外はそれでOK
73名無しさん@3周年:03/01/29 19:14 ID:Iki87JM6
>>72
ありがとう。
74名無しさん@3周年:03/01/29 19:14 ID:nqY+XvPN
ファイル交換は著作権侵害=ネット上の音楽コピーで−東京地裁

 インターネット上でヒット曲などの音楽ファイルを無料で交換できるサービスは
著作権などを侵害するとして、日本音楽著作権協会(JASRAC)と大手レコード会社19社が
ネット関連会社「日本エム・エム・オー」(MMO、東京都八王子市)と社長を相手に、
サービスの差し止めと計約3億6000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が29日、
東京地裁であった。飯村敏明裁判長は「MMOは著作権を侵害している」と判断した。
今回は著作権侵害についての中間判決。差し止めの範囲や賠償額は今後審理される。 (時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030129-00000481-jij-soci
75名無しさん@3周年:03/01/29 19:15 ID:QmVb6sEK
昨日MXで俺んちからセットアップファイル落とした香具師いるけど
どうしたんだろあれ?
もちろん英語版だし
76名無しさん@3周年:03/01/29 19:15 ID:axsZIsLI
Windows XP 版以外ではサポートされない機能一覧

・ファイルへの静止または同期した歌詞の追加
・拡張タグ エディタ
・VCD の自動再生
・プレイヤーの色の選択
・[再生リストに追加] [デバイスへ転送] [キューに登録] コマンド
・自動再生リストの作成および編集
・DVD の再生
・高度なオーディオ再生 (HDCD のデコードと再生、マルチチャンネル オーディオの再生、音量調整、クロスフェード、静音モード)
・CD からの拡張録音 (Windows Media Audio ロスレス)
・CD への拡張転送 (データ CD、Microsoft HighMAT CD、音量調整済みのオーディオ CD、CD の消去)
・拡張ユーザー インターフェイス (フルカラー、全画面表示のオーディオおよびビデオのコントロール)
・別のプログラムで録音した音楽のメディア情報を検索する
・情報センター表示
・ミニ プレーヤー
・フォルダの監視
・再生速度の設定
77というか:03/01/29 19:15 ID:TLMwuBPo
吉岡美穂の動画はどこにあるの?
78名無しさん@3周年:03/01/29 19:17 ID:ZIikjd0L
79名無しさん@3周年:03/01/29 19:17 ID:f4wf6qVe
エロいなあ。ムヒヒ。
80名無しさん@3周年:03/01/29 19:17 ID:Iki87JM6
げっ・・・、内のPC、Win98だから、インスコできない
81名無しさん@3周年:03/01/29 19:18 ID:gkPj1bc3
9の英語版を今使ってるんだけど
日本語版をDLしたらトラブル起きます?
82名無しさん@3周年:03/01/29 19:18 ID:SvfaUkLB
>>27,55

禿同.
83名無しさん@3周年:03/01/29 19:19 ID:ot1T8me5
みんな鑑賞中でっか?
しこしこしこしこ・・・
84名無しさん@3周年:03/01/29 19:20 ID:0IG8Lklp
しこるすきー
85名無しさん@3周年:03/01/29 19:20 ID:U8zq9WBB
>>82
いちいち宣言せんでもいいのにな(w
86名無しさん@3周年:03/01/29 19:20 ID:88Ec46cE
100MBのハイビジョン動画落としたけど…数秒だけ動いてあとは静止画状態。
Pen!!!800は駄目か・・・
87名無しさん@3周年:03/01/29 19:20 ID:undXWSuU
星の評価の基準は何なの?
88名無しさん@3周年:03/01/29 19:21 ID:axsZIsLI
>>87
たぶん再生回数ではないかと。自分で任意に変えられるけど。
89名無しさん@3周年:03/01/29 19:21 ID:bnIQWlBd
イヒヒ
90名無しさん@3周年:03/01/29 19:21 ID:DB8JzRHC
吉岡美穂はムチムチだな
91名無しさん@3周年:03/01/29 19:21 ID:o4TebSzA
ザラザラの糞音質は改善してるんでしょうか?
8はスルーしたけど、9はいいかも。
でもWinampのアイコン持っていくのだけはマズー
93名無しさん@3周年:03/01/29 19:23 ID:Iki87JM6
見たいよ〜(泣

なんで、win98seが良くて、win98は対応してないんだよ〜
94名無しさん@3周年:03/01/29 19:24 ID:bnIQWlBd
ウヒヒ
95名無しさん@3周年:03/01/29 19:24 ID:ZIikjd0L
   ,,v‐v-/l_  (⌒)
  _「/ ̄  く   /
  lYノノ/_ノl_ヽ))
  <イ( l l )l>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <|)'|l、( ̄)ノ|l < エッチなのはいけないと思います!!
  ,(ヨリ<>o<>リ']  \______________
  |ト‐!]-ム- i']l
  ヽ_ノv__l/ /
.  ノ[//‐─‐/_/、
 ( /E|,   (フlヨ \
 ,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
96名無しさん@3周年:03/01/29 19:26 ID:HaLeVG9E
むぅエムエクスしてるからリブートできん。。。
97名無しさん@3周年:03/01/29 19:26 ID:undXWSuU
ある意味MediaPlayerより吉岡美穂なわけだが
98名無しさん@3周年:03/01/29 19:27 ID:B+5n4c4o
勝手に通信する機能は健在ですか?
99名無しさん@3周年:03/01/29 19:27 ID:NcxBCZHE
まじでWin板の本スレは吉岡美穂祭りな訳だがw

WindowsMediaPlayer総合スレ Ver.11
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1043819548/
100名無しさん@3周年:03/01/29 19:27 ID:0suCBqHw
早くいれたいよ (;´Д`)ハァハァ
101名無しさん@3周年:03/01/29 19:27 ID:PKKyl0gn
>>75
俺、MSから落した英語版入れてたけど。
102名無しさん@3周年:03/01/29 19:27 ID:axsZIsLI
>>98
オプション→プライバシーの項目で制御できる。
103名無しさん@3周年:03/01/29 19:29 ID:MhqlLnF7
OSはXP使ってるけど。
これって全画面表示で動画再生に上下のバーが
自動で消えなくなっちゃったのかな。
結構気に入ってたんだけど。
104名無しさん@3周年:03/01/29 19:30 ID:dktaqDMZ
そんなことよりも2ちゃんねる見ながらふとウィンドウズの一番したの
開いてるアプリケーションのアイコンのインターネットエクスプローラーと
上のアイコン並んでる画面の境界線を間違えてちょこっとドラッグしてしまうと
開いてるインターネットエクスプローラー全てが不正な処理して閉じてしまう事が
とても頻繁にあるんだけどこれってバグ?不良品ですか?
MEです。
105名無しさん@3周年:03/01/29 19:31 ID:HaLeVG9E
どこで吉岡がみれんだ?
見れないっすよ
106名無しさん@3周年:03/01/29 19:31 ID:PKKyl0gn
へー霧吹きとか使うんだ
107名無しさん@3周年:03/01/29 19:31 ID:axsZIsLI
>>103
左上にクリップアイコンのボタンない? そこで表示非表示の切り替えできるよ。
108名無しさん@3周年:03/01/29 19:31 ID:88kQUsA9
109名無しさん@3周年:03/01/29 19:32 ID:uY2XSARI
やっと日本語表示になった
110名無しさん@3周年:03/01/29 19:32 ID:C95LnIIZ
>>25の保存はどーやるんだ(;´Д`)ハァハァ
111名無しさん@3周年:03/01/29 19:33 ID:4MwPeN0x

       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  _________________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <  ヘイッ ジャプども美穂はどうだった?
    / |  \      ̄ ,/|   \  
   / ヽ    ‐――‐        \__________________
112名無しさん@3周年:03/01/29 19:33 ID:jS5wOYyH
このアイコンなんとならんかなぁ
113名無しさん@3周年:03/01/29 19:34 ID:HaLeVG9E
>>108
普通にWMPのダウンロードのページに行ってしまうずら
114岡田克彦ファンクラブ:03/01/29 19:35 ID:JDEaIDK2



2ちゃんの糞スレの皆様に、作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。
ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部夜間は
比較にならないほど差があります。中央大学文学部夜間のようなヘボい大学に共通しているのは、文化水準が
低いということ。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすということは、感受性において致命傷と言えます。
2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っている
という、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
また、学歴至上主義は、学歴がないか、東大のような高学歴であっても学歴に相応しいだけの自分の特技
等を持っていない人が不愉快に思っているだけのことです。2ちゃんのひろゆきの卒業した中央大学
文学部夜間のようなものは、学歴と言えるようなものではなく、これは、拭うことの出来ない、生涯つきまとう
汚点で、絶対に取り返すことは出来ません。2ちゃんの皆さんの大半は、波風を立てずにその場限りの平穏無事を保守する
という、下らない事なかれ主義にうつつを抜かしていますが、私共は心優しい仲間なので、はっきり申し上げられます。
ひろゆきは、感受性において、まさに取り返しのつかない状態にある、ということです。
従って、阿呆のひろゆきのやっている2ちゃんは阿呆の危険集団だということです。
115名無しさん@3周年:03/01/29 19:35 ID:0suCBqHw
>>111
おまいたまには空気読むんだな
見直したよ
116名無しさん@3周年:03/01/29 19:36 ID:PKKyl0gn
>>111

「圧縮率や画質の差を調べたいので」 アニメ画像もうpして下さい。 エチイロリナヤツヲ(;´Д`)ハァハァ
117名無しさん@3周年:03/01/29 19:36 ID:Mb/IOOBI

       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  _________________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <  ヘイッ ジャプども(漏れの)美穂はどうだった?
    / |  \      ̄ ,/|   \  
   / ヽ    ‐――‐        \__________________
118名無しさん@3周年:03/01/29 19:37 ID:88kQUsA9
>>110>>113
「NET TRANSPORT 日本語」で検索しる
119名無しさん@3周年:03/01/29 19:37 ID:jrdTXgzt
>>113
WMPのバージョンチェックしてるから
WMP9入れてからもう一度行ってみ
120名無しさん@3周年:03/01/29 19:37 ID:HaLeVG9E
むむむ。。。俺だけなのか??見れてないのは・・・。
121名無しさん@3周年:03/01/29 19:37 ID:o4TebSzA
ごめん。吉岡美穂タンに釣られて入れてしまった。
122名無しさん@3周年:03/01/29 19:37 ID:Z2ssf+3j
>>113
インスコしたら吉岡動画のページに飛ぶようになった
123名無しさん@3周年:03/01/29 19:39 ID:B+5n4c4o
CDを再生すると自動でネットに繋ぎCD情報を問い合わせて
曲名・歌手名を表示してくれる機能があるんだが
周りの友人に聞いてもみんな「便利だ」と言う・・。

ホントにそう思うか?
なんのCD聞いてるのか逐一報告されてるんだぞ?
気味悪いわ。
124名無しさん@3周年:03/01/29 19:39 ID:MhqlLnF7
>>107
レスありがとう。
押しても機能してくれません。
うちの環境だけかも。
125名無しさん@3周年:03/01/29 19:39 ID:nZ4mZ4VP
飛ぶ前にチェックが続く場合はファイヤーウォールを外さないと先に進まないよ。
126名無しさん@3周年:03/01/29 19:39 ID:HaLeVG9E
>>119
MX中で、リブートできません
しかし、ガマンもできまsん

察するに、これは罠? わっからん(゚Д゚≡゚Д゚)?
127名無しさん@3周年:03/01/29 19:40 ID:o4TebSzA
何気に音質が良くなっていてイイ(゚∇゚)!
128名無しさん@3周年:03/01/29 19:40 ID:yHFmEcW7
吉岡美穂タン吉岡美穂タン吉岡美穂タン、、、、、、(・∀・)イイ!

グラビアアイドル吉岡美穂タンのエロ画像で自分のマシンの性能をチェックだ!
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/9series/super9/detection/sabra.asp
129名無しさん@3周年:03/01/29 19:40 ID:RFiryv9X
きょう赤坂でイベントなんだよな
行く香具師いないのか?
130名無しさん@3周年:03/01/29 19:40 ID:ZIikjd0L
リブート無しだよ  Win2k  XP
131名無しさん@3周年:03/01/29 19:41 ID:jrdTXgzt
>>123
その機能はON/OFFできるんだから、嫌ならやらなきゃいい

そんなことより美穂タンにハァハァしる!
132猫煎餅:03/01/29 19:41 ID:3sqjbfjh
珍しく使える
133名無しさん@3周年:03/01/29 19:42 ID:wb+YJkfc
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!! 漏れの無印98では使えねぇよォ
134名無しさん@3周年:03/01/29 19:42 ID:9Xw4CTxb
で、どうよ?一応、落としたけどまだインストールしてない
135あほ:03/01/29 19:43 ID:zixJHNIG
俺の中では
「WindowsMediaPlayer ver.Miho」として
記憶された。

つか、こんないい女を今まで知らんかった。
136名無しさん@3周年:03/01/29 19:43 ID:mi476axf
137朝まで名無しさん:03/01/29 19:44 ID:MoH50WPl
「可変ビットレート」ってすごいなCDからの録音が750kbsになったよ
138名無しさん@3周年:03/01/29 19:44 ID:HaLeVG9E
>>130
win2k リブート要求されてます。
駄目です。
後でやってみるずら。どーも
139名無しさん@3周年:03/01/29 19:44 ID:P/ppR6Qc
簡単に履歴を消せるようになったのが便利。
今までは援助交際白書だのエロファイル名がずらり並んでて
自分以外にPC使わせる事できませんですた。
140むじるし ◆XlMUJI/BsE :03/01/29 19:44 ID:WKgH7PLu
>>135
正しくは「Windows Miho Player」のようです
141名無しさん@3周年:03/01/29 19:44 ID:z+jLh/cM
M$の人柱は怖いからな。。。
前Verがあれだったからこえーよ。
142名無しさん@3周年:03/01/29 19:44 ID:jS5wOYyH
「Headspace」のスキンが気持ち悪い(;´Д`)
143名無しさん@3周年:03/01/29 19:45 ID:hRKGReap
仲根かすみもあるのか!?
144名無しさん@3周年:03/01/29 19:45 ID:2Rz6GPN0
どうせWIN98の俺は置いてきぼり。
145名無しさん@3周年:03/01/29 19:45 ID:axsZIsLI
>>124
ボタンが浮き上がってる状態で、マウス動かさないとバーが消えるはず。
ボタンが下がってるとバーは表示されたままです。
146名無しさん@3周年:03/01/29 19:45 ID:nZ4mZ4VP
無印98ならばマイクロソフトにCD頼めば1000円くらいでSEになるパッチを配ってたはずだが。
147|*‘ー‘)電柱:03/01/29 19:45 ID:eChN+Lok
kbメディアプレーヤ使ってるから要らない
148名無しさん@3周年:03/01/29 19:46 ID:032WdN7/
やべえよゲイツ
やればできるんじゃん
今回ばかりはMSマンセーだぜ
今ならゲイツのアナルもなめれそうな気がしてきたがそんなことできるわけない
149名無しさん@3周年:03/01/29 19:46 ID:bmUt+2lE
今回のはREALONEPLより音質いい気がする、とゆうか好き。
150名無しさん@3周年:03/01/29 19:46 ID:axsZIsLI
>>139
履歴を保存しない設定にもできますね。
151名無しさん@3周年:03/01/29 19:46 ID:9/7ign+J
MP3をエンコードするには別料金が必要なのね…
152窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/01/29 19:46 ID:q/u+xVLj
( ´D`)ノ<キャプチャー初心者には難しいのれす。>>110
153名無しさん@3周年:03/01/29 19:46 ID:nO4QD7/A
吉岡美穂のやつ、保存できません。
154名無しさん@3周年:03/01/29 19:46 ID:VL95Wa65
DTV板のWMV9スレで厨房が暴れてウザ過ぎます。
155名無しさん@3周年:03/01/29 19:47 ID:Iki87JM6
>>153
俺はWMP9インスコできないから、保存してるぞ、ゴラァ。
意地でも見てやる
156名無しさん@3周年:03/01/29 19:47 ID:ZIikjd0L
>>153
脳に焼き付けろ
157名無しさん@3周年:03/01/29 19:48 ID:qj/nRofX
>>152
教えてやれょ!!
158名無しさん@3周年:03/01/29 19:48 ID:4Osb5/4O
Realoneとどっちが良い?
159名無しさん@3周年:03/01/29 19:48 ID:lBMRqoA9
アデランスでは今一印象薄かったが、ジョージアで大盛り上がり
その上これだけハアハア出来るなんて、時代は吉岡美穂だにょ
160103:03/01/29 19:49 ID:fwK2A1/g
>>124
原因わかりました。
裏でミニモードの説明が表示されていて、
それを消したら直りました。
161名無しさん@3周年:03/01/29 19:49 ID:gvbbK57x
コメットさーーん
大場か久美子
162名無しさん@3周年:03/01/29 19:49 ID:mi476axf
163名無しさん@3周年:03/01/29 19:49 ID:axsZIsLI
>>151
手間はかかりますが、コーデックを拾ってきてレジストリに登録するような手段もあったかと。
というかWMPでわざわざMP3をエンコする意味があるのか疑問ですが。
164名無しさん@3周年:03/01/29 19:49 ID:uY2XSARI
>>25
operaからだと美穂タンが見れない
IEで言って見れますた
165名無しさん@3周年:03/01/29 19:49 ID:z+jLh/cM
つーか、メディアプレイヤーを使ってる奴らがこれだけ居てるのが驚き。
コーデックさえ入れればこの手のプレーヤーはお蔵入りだろうよ。
166名無しさん@3周年:03/01/29 19:51 ID:FizybtqW
>>110
まずスキャンコンバータとDVカメ(ry
167名無しさん@3周年:03/01/29 19:51 ID:gMqVU1Ji
>>154
俺もコッチへ避難中
どーせエンコード関係は英語版の時点で語り尽くしてるし、しばらくあっちには行かないつもり
168名無しさん@3周年:03/01/29 19:51 ID:yHFmEcW7
>>158
realone は糞。
WMP9 最強!!!!
169名無しさん@3周年:03/01/29 19:52 ID:0suCBqHw
ヨシ、会社から俺以外いなくなったぞ
い れ ち ゃ る
170名無しさん@3周年:03/01/29 19:52 ID:hRKGReap
インスト後再起動しろって言わないところがすごい
171名無しさん@3周年:03/01/29 19:52 ID:FyEQLoOD
>>110
なんとかボックスでできたよ
172名無しさん@3周年:03/01/29 19:52 ID:mi476axf
冗談抜きにrealoneはダメすぎ。
プレーヤー自体はともかく、スパイ仕込みすぎ。
173名無しさん@3周年:03/01/29 19:53 ID:J8ebNfxv
>>170
Microsoftの製品としては画期的だよな。
174名無しさん@3周年:03/01/29 19:53 ID:Iki87JM6
見ました。2分20秒あたりのガードルみたいなやつで抜きます。
175名無しさん@3周年:03/01/29 19:54 ID:ECSwah8e
ゲイツよくやった。誉めてつかわす。

褒美に俺を養子にしてもいいよ。
お前が死んだら財産全部もらってやるから安心しな。
176名無しさん@3周年:03/01/29 19:54 ID:PQkKxeJE
>>170
俺言われたぞ
177名無しさん@3周年:03/01/29 19:55 ID:ZIikjd0L
手のひらの中のチンコも大変だな
178名無しさん@3周年:03/01/29 19:56 ID:CCSKBtMZ
win95用のダウンロード先を教えてください。
179名無しさん@3周年:03/01/29 19:56 ID:lBMRqoA9
>176
漏れもだ、2台のXPの1台は言われた。
180名無しさん@3周年:03/01/29 19:56 ID:Y7PEncbH
>>28
> ベータ版より、使いやすくなっているよ。

そりゃそうだろ…。
181むじるし ◆XlMUJI/BsE :03/01/29 19:56 ID:WKgH7PLu
>>174
俺と同じ場所だな
心の友よ。
182名無しさん@3周年:03/01/29 19:56 ID:Sl2kraJe
これ無料か
183170:03/01/29 19:57 ID:hRKGReap
当方Win2k
184名無しさん@3周年:03/01/29 19:57 ID:xTvWoHSQ
>>172 わしもそう思うRealインストするとレジストリ復元が大変・・・
亜熱の動画物がrmファイルじゃなきゃ入れないよ
185名無しさん@3周年:03/01/29 19:58 ID:qj/WItpi
インスコした!
が、何が良くなってるのかサパーリわからん。
ムービーメーカー 2は使えるかなと思ったが、
いまいち画質が使えないなぁ・・。
186名無しさん@3周年:03/01/29 19:58 ID:4Osb5/4O
なんか、使うと得する事とかある?
187名無しさん@3周年:03/01/29 19:58 ID:C95LnIIZ
>>171
できんよ。どーやった?
188名無しさん@3周年:03/01/29 19:58 ID:Qs0QPvqk
>>185
俺もオモタ。良さがわからん
189名無しさん@3周年:03/01/29 19:58 ID:Iki87JM6
>>178
無理。

>>181
エロいですね、あそこ。吉岡美穂って、結構かわいいんですね。
190名無しさん@3周年:03/01/29 19:59 ID:HBbLerVM
>>177
手のひらの中のチンコがでかい!
191名無しさん@3周年:03/01/29 19:59 ID:CCSKBtMZ
再起動すれって言われたぞ!
嘘つくな!
192170:03/01/29 19:59 ID:hRKGReap
>>186
吉岡の動画が(ry
193名無しさん@3周年:03/01/29 19:59 ID:wb+YJkfc
>>184
realは一度入れたら、二度と起動しないようにしてレジストリを掃除
そして、realコンポーネントしようのユリアルで再生(゚Д゚)ウマー
194名無しさん@3周年:03/01/29 20:00 ID:0suCBqHw
あれ、
>>25のURLでは見れないよ
とおもったらIEだと見れた
195名無しさん@3周年:03/01/29 20:00 ID:gMqVU1Ji
Windows XP 版以外ではサポートされない機能一覧

・ファイルへの静止または同期した歌詞の追加
・拡張タグ エディタ
・VCD の自動再生
・プレイヤーの色の選択
・[再生リストに追加] [デバイスへ転送] [キューに登録] コマンド
・自動再生リストの作成および編集
・DVD の再生
・高度なオーディオ再生 (HDCD のデコードと再生、マルチチャンネル オーディオの再生、音量調整、クロスフェード、静音モード)
・CD からの拡張録音 (Windows Media Audio ロスレス)
・CD への拡張転送 (データ CD、Microsoft HighMAT CD、音量調整済みのオーディオ CD、CD の消去)
・拡張ユーザー インターフェイス (フルカラー、全画面表示のオーディオおよびビデオのコントロール)
・別のプログラムで録音した音楽のメディア情報を検索する
・情報センター表示
・ミニ プレーヤー
・フォルダの監視
・再生速度の設定
196名無しさん@3周年:03/01/29 20:01 ID:z4aonWt2
無料か?
芸スポにもスレ立てました
【芸能】WMP9をインストールして吉岡美穂タンの動画を観よう【グラビアアイドル】
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1043837974/
198名無しさん@3周年:03/01/29 20:02 ID:wb+YJkfc
>>196
無料でつ。ってか、無駄に高いOSの料金に含まれてると考えるが吉
199窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/01/29 20:02 ID:q/u+xVLj
( ´D`)ノ<この動画キャプチャー難しいれすね。
        バージョンチェックして9じゃないとダウンロードさせてくれませんれす。
        aspの中身見るとわかるれす。
200むじるし ◆XlMUJI/BsE :03/01/29 20:03 ID:WKgH7PLu
>>197
(;゚∀゚)=3/ヽァ/ヽァ
201名無しさん@3周年:03/01/29 20:03 ID:yHFmEcW7
なにこれ・・・(汗

184 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:03/01/29 20:02 ID:USMOxmkk

美穂タンのオメコが!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
http://sabra.tv/wmp9/
202名無しさん@3周年:03/01/29 20:03 ID:FyEQLoOD
6.4で>>25の見たらぐちゃぐちゃの画面になってプレーヤーが落ちた タハー
203名無しさん@3周年:03/01/29 20:03 ID:W1/Ofn8h
みんなWMPもREALもどっちもダウンロードしてるよね?
204むじるし ◆XlMUJI/BsE :03/01/29 20:04 ID:WKgH7PLu
>>201
なんか24秒辺りの股間付近にモザイクが掛かってるって噂がw
(;゚∀゚)=3/ヽァ/ヽァ
205名無しさん@3周年:03/01/29 20:04 ID:MV+i5QPt
違法ソフトの宣伝すんな。WinMXの類だろコレ。
206名無しさん@3周年:03/01/29 20:04 ID:EZP7k8ky
>>176
漏れも
Win98SE
207名無しさん@3周年:03/01/29 20:05 ID:hRKGReap
霧なんかふいてやがる
208名無しさん@3周年:03/01/29 20:05 ID:ctZUQntS
新しい媒体なりなんなりの普及にはエロが一番、というのはVHSで証明済みだからな。
209名無しさん@3周年:03/01/29 20:05 ID:wb+YJkfc
>>205
誤爆?
210名無しさん@3周年:03/01/29 20:05 ID:mi476axf
ユリアルってストリーム再生できたっけ?
211170:03/01/29 20:06 ID:hRKGReap
>>206
当方Win2000です
212名無しさん@3周年:03/01/29 20:06 ID:0suCBqHw
やっと見れました
(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
213名無しさん@3周年:03/01/29 20:06 ID:LwAH6fEi
やってくれるぜ! マイクロソフト!!
214名無しさん@3周年:03/01/29 20:07 ID:eIfnh2Al
また糞ソフト作りますたか。
215176:03/01/29 20:07 ID:PQkKxeJE
>>211
俺はXP SP1ね。
216名無しさん@3周年:03/01/29 20:08 ID:yqYWJUW8
バーが長くなって長いエロ動画でもお好みの場所を一発でサーチ!
217名無しさん@3周年:03/01/29 20:09 ID:Iki87JM6
3回も抜いちゃった。インターネット万歳!!
218名無しさん@3周年:03/01/29 20:10 ID:88kQUsA9
最高ですか?
219名無しさん@3周年:03/01/29 20:10 ID:a7ynPHHf
3回も見てやったぞ!むはっ!!
220窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/01/29 20:10 ID:q/u+xVLj
( ´D`)ノ<本体は↓にあるのれす。誰かトライすれ!

mms://wmt9-od-sp.stream.ne.jp/vod06/toppan-bb/sabra/0129/s9w01_1m.wmv
221名無しさん@3周年:03/01/29 20:11 ID:vrih5tYy
今落としてるけど遅い。
後13分だと・・・。
222人柱の報告:03/01/29 20:11 ID:CjpHP3tQ
最初NNでアクセスすると、
メディアプレイヤーのダウンロードページしか出なかった。
メディアプレイヤーをインストールしてNNでもう一度アクセスしたが同じ。
でも、今度はMSIEでアクセスしたら、吉岡美穂動画のメニューが出た。
1Mbpsを選択してストリーミング再生する
――ランジェリーに膝上のストッキングという姿が最高!!

ところで、この動画を保存するにはどうすればいいの?

223名無しさん@3周年:03/01/29 20:11 ID:ZIikjd0L
ストリーム鯖からは無理だぽ
224名無しさん@3周年:03/01/29 20:11 ID:axsZIsLI
エロパワー恐るべし
225名無しさん@3周年:03/01/29 20:11 ID:POMYFVYj
みんなASFRecorder使ってるか?
226名無しさん@3周年:03/01/29 20:11 ID:BaaDhRRJ
興奮するほどのものかコレ?
227名無しさん@3周年:03/01/29 20:12 ID:zPZIE32m

       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  _________________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <  美穂で抜いてんじゃねえよ!クソガキ!
    / |  \      ̄ ,/|   \  
   / ヽ    ‐――‐        \__________________

228名無しさん@3周年:03/01/29 20:12 ID:88kQUsA9
NET TRANSPORTでダウンしますた
229名無しさん@3周年:03/01/29 20:12 ID:a7ynPHHf
>>222
ソースを見るのだよ。
ぴぴぴぴぴぴ
231名無しさん@3周年:03/01/29 20:12 ID:PQkKxeJE
>>222
ストリームを保存するソフト使え
232名無しさん@3周年:03/01/29 20:12 ID:z+jLh/cM
VCRでは落とせねーな。
だれか落とせたやついる??
mms://wmt9-od-sp.stream.ne.jp/vod06/toppan-bb/sabra/0129/s9w01_1m.wmv
233名無しさん@3周年:03/01/29 20:13 ID:pOt8R3Oh
GetASFstream
234名無しさん@3周年:03/01/29 20:14 ID:mi476axf
ダウソを試みましたが、うちのOSが98無印であることを思い出して止めました。
235名無しさん@3周年:03/01/29 20:14 ID:lBMRqoA9
>226
単なる裸よりなんぼか(・∀・)イイ!
236名無しさん@3周年:03/01/29 20:14 ID:Iki87JM6
>>222
.asxの中身みて、専用のソフトで吸い出すことができるみたいですよ。よくしりませんが。
streamVCRとか言うソフトがあるらしいですが、見たこと無いです。
237名無しさん@3周年:03/01/29 20:15 ID:Iki87JM6
>>232
俺、落としたよ
238名無しさん@3周年:03/01/29 20:15 ID:mi476axf
ダウソ板でお勉強してください
ここでは話さないように
239名無しさん@3周年:03/01/29 20:15 ID:0bXkETxM
>ダウソを試みましたが、うちのOSが98無印であることを思い出して止めました。


98用のVerがあったろうが。ダウンロードセンターに。
飛べ。
240名無しさん@3周年:03/01/29 20:15 ID:Iki87JM6
>>232
mms://wmt-od.stream.ne.jp/toppan/sabra/0129/s9w01_bb.asf こっちでほ
241名無しさん@3周年:03/01/29 20:15 ID:mi476axf
>>239
98SE以上です
242名無しさん@3周年:03/01/29 20:15 ID:zA+sTuH0
ストリーム再生のファイルの落とし方 第10章
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1043036177/
243名無しさん@3周年:03/01/29 20:16 ID:GtUfD4Bd
で、どうなん?

WMP9
Streambox VCR
245名無しさん@3周年:03/01/29 20:16 ID:XqTZEF2r
>>240
sex
246名無しさん@3周年:03/01/29 20:17 ID:rCakQlPJ
カーレース

ダウンロードして解凍後再生しようとしたらいきなり再起動。
もう一回試しても今度はフリーズ。
247名無しさん@3周年:03/01/29 20:17 ID:Iuhcs6Np
美穂タンNHK教育のイタリア語講座に出てるんだっけ?
248名無しさん@3周年:03/01/29 20:17 ID:3tG5l7+T
視覚エフェクトってダウンロードできるみたいだけど
何かいいやつある?
ぐにゃぐにゃ動くやつばっかりで普通のスペアナのは
一つしかないし、それもデザイン悪い上に動作重いし・・・
249名無しさん@3周年:03/01/29 20:17 ID:yHFmEcW7
美穂の体…エロ杉。。。。
250名無しさん@3周年:03/01/29 20:17 ID:xEej2/lK
誰だ、誤爆したの。

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1043837974/12

12 名前:名無しさん@テスト中。。。 投稿日:03/01/29 20:16
>>240
それは300kのほう。
251名無しさん@3周年:03/01/29 20:18 ID:EZP7k8ky
252名無しさん@3周年:03/01/29 20:18 ID:mcn24Afz
divx503はちゃんと再生できる?
600khzのせれろんだけど
253名無しさん@3周年:03/01/29 20:18 ID:hxRHxt8y
22410987で合ってるか?>落とした連中
254名無しさん@3周年:03/01/29 20:19 ID:z+jLh/cM
>>240
落とせたよ
サンクス。
255名無しさん@3周年:03/01/29 20:20 ID:6QJqwOUC
ん、やってくるか。なんか評判よさげじゃん
256名無しさん@3周年:03/01/29 20:22 ID:lwQfo9D/
Net Transportで
mms://wmt9-od-sp.stream.ne.jp/vod06/toppan-bb/sabra/0129/s9w01_1m.wmv
を落とす。
そのままじゃシークできないので
AsfToolsでBasicRepairをかければ完璧。

257名無しさん@3周年:03/01/29 20:22 ID:yHFmEcW7
               /ヽ     /ヽ
              / ヽ    / ヽ
  _______  /U ヽ__/   ヽ
  | ______/   U    ::::::::U:\
  | |::::/     ヽ:// ___   \  :::::::::::|
  | |::::l ノlノl/Wヽ l|:|  |  |      U ::::::::::|   美穂タソ・・・・・。
  | |::::i|d O O |x|:|U |   |      :::::U:::|
  | |:::::::::ヽ_∀/lノ::| ├―-┤ U.....:::::::::::::::/
  | |____  ::ヽ     .....::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      ::::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \   \___      ::::::
258名無しさん@3周年:03/01/29 20:23 ID:mi476axf
ロリコンの漏れには関係ないことですね
259名無しさん@3周年:03/01/29 20:23 ID:yHFmEcW7
260名無しさん@3周年:03/01/29 20:23 ID:gMqVU1Ji
おまいら仲根かすみの方は放置かよ
261名無しさん@3周年:03/01/29 20:26 ID:axsZIsLI
>>248
http://windowsmedia.com/9series/personalization/Visualizations.asp?page=4&lookup=Visualizations
このへんからどーぞ。それでもあんまりいいのないけど。
262名無しさん@3周年:03/01/29 20:26 ID:jNO1HHhR
7と8が糞すぎたので、よく感じるなぁ・・・
263名無しさん@3周年:03/01/29 20:27 ID:kcEVXs7Q
>>25
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
264名無しさん@3周年:03/01/29 20:29 ID:x8fG4PIi
全ポート解放してあるのにルーターが1359をフィルタしやがる。・゚・(ノД`)・゚・。
265名無しさん@3周年:03/01/29 20:29 ID:Ee06ILQN
やはりXPに最適化しているのか。私のPCはXPだからいいが。
266名無しさん@3周年:03/01/29 20:30 ID:FyEQLoOD
>>256
アリガトゥー
なんでシークできないんだろうと思ってたんだ。
できるようになったYO
267名無しさん@3周年:03/01/29 20:31 ID:1AXDOBCm
INSなので恩恵に・・・
268名無しさん@3周年:03/01/29 20:31 ID:2XolTHVM
XP持ってない香具師にはあんま機能増加ないしどうでもいいな
269名無しさん@3周年:03/01/29 20:31 ID:mC5CFmFd
>>260

どこにあるのでつか?
270名無しさん@3周年:03/01/29 20:33 ID:2XolTHVM
WMP9はXP売るための道具ってこったな
271名無しさん@3周年:03/01/29 20:36 ID:lBMRqoA9
272名無しさん@3周年:03/01/29 20:37 ID:3tG5l7+T
>>261
Polyphony Software (on CNET.com)が一番マシかな・・・
273名無しさん@3周年:03/01/29 20:37 ID:g52pei6M
98SEですが、WMP8とWMP9と
どちらが軽いんですか?
過去レス嫁は無しで。
274名無しさん@3周年:03/01/29 20:38 ID:Mb/IOOBI
>>273
 過去レス嫁
275名無しさん@3周年:03/01/29 20:39 ID:Ee06ILQN
>>273
WMP8はインストールさえできない。XP専用なので。よってWMP9
をインストールするしかないが今のままの方がいいと思う。
276名無しさん@3周年:03/01/29 20:39 ID:2XolTHVM
>>273

ネタ?
277名無しさん@3周年:03/01/29 20:39 ID:GJ0+kGqp
エンコーダーはxp専用なのか・・
278名無しさん@3周年:03/01/29 20:40 ID:ScrkWomn
>>273
WMP6.4が一番軽い
279273:03/01/29 20:41 ID:g52pei6M
半分ネタ(w
280名無しさん@3周年:03/01/29 20:41 ID:+RStimEs
BLR-TX4でバッファ詰まりしない人いる?
281名無しさん@3周年:03/01/29 20:43 ID:2XolTHVM
>>275

バカは放置汁
282名無しさん@3周年:03/01/29 20:45 ID:0JfKiW7t
糞リアルワンが優先される症状が消えて満足です
283名無しさん@3周年:03/01/29 20:47 ID:ITxnYBR1
マク用は?
マク用は?
マク用は?
マク用は?
マク用は?
マク用は?
284せるぼ ◆.CERVOtklw :03/01/29 20:47 ID:Q2pJ4V6B
>248
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/art/se246529.html
こんなのどう?
とりあえずWMP9でも動いよ。
285名無しさん@3周年:03/01/29 20:48 ID:Xv3mIWAP
バカな質問でスマンが、98SEと無印98はどうやって見分けるんでしょう?
うちのは「98 4.10」とあるんだけど…
286名無しさん@3周年:03/01/29 20:48 ID:X5AhA9OT
美穂タソみられへん・・・  (´・ω・`)
287名無しさん@3周年:03/01/29 20:49 ID:mXx5eb4K
http://www.fujitv.co.jp/jp/ds/ds.html
の「メディアプレーヤーで見る」を選択しても、バッファ中のまま
一向に進まないんだけど、何でかなあ?

吉岡美穂の動画はちゃんと見れたんだけど・・・
288名無しさん@3周年:03/01/29 20:50 ID:nZ4mZ4VP
>>285
システム情報を開け
289名無しさん@3周年:03/01/29 20:50 ID:GJ0+kGqp
>>287
スペックが低い。
290名無しさん@3周年:03/01/29 20:50 ID:lBMRqoA9
>285
とりあえず入れてみて動いたらSEっつーこっていんでない?

ほんとはシステムで確認出来るはず、2200かなんか書いてあったらSEだったけ?
291名無しさん@3周年:03/01/29 20:51 ID:RWeMhhiv
CD再生したらRealOneまで勝手に立ち上がる、引っ込めたい。
292名無しさん@3周年:03/01/29 20:51 ID:eQk2d5Zf
>>285
俺のPCは、

システム
    Windows 98
    Second Edition
    4.1xxxxxxxxxx

と書いてあるよ。
293名無しさん@3周年:03/01/29 20:51 ID:2XolTHVM
>>285
USB使えればSEぽい
294名無しさん@3周年:03/01/29 20:52 ID:h29rdq7s
今週の予定

WMP9に重大なセキリティホールが見つかりました。
295土下座 ◆dCUYoKujNE :03/01/29 20:52 ID:8OUfHlq0
RealOneとどっちがいいんだ?
296名無しさん@3周年:03/01/29 20:53 ID:pEHVaJY/
英語版をソウソウに使ってマスタ。

デザイン(スキン)好きだけどマダマダ便利な
プレーヤーを並存。
297名無しさん@3周年:03/01/29 20:53 ID:0g8EkEQh
なんでみんなMSのソフトをつかってるんでつか?欠陥だらけなのに。
同じ欠陥だらけであってもMacO(ry
298:03/01/29 20:53 ID:0xn1dGjZ
>>285
マイコンピューター→右クリック→プロパティー→全般→あとはその画面を
食い入るように見ろ。ハッキリと書いてある。
299むじるし ◆XlMUJI/BsE :03/01/29 20:53 ID:WKgH7PLu
>>295
少なくとも糞なRealONEよりはいいような気がする。
300名無しさん@3周年:03/01/29 20:54 ID:AbFfwocW
とりあえずRealOneは糞
301名無しさん@3周年:03/01/29 20:54 ID:O/JBEj1k
どっちにしろ、RealOneは糞
302名無しさん@3周年:03/01/29 20:55 ID:yffMYeOP
ひたすらRealOneは糞
303名無しさん@3周年:03/01/29 20:55 ID:Xv3mIWAP
>>288 >>290 >>292 >>293 >>298
みなさんレスさんくす。
うちのは
Windows 98
    4.10 xxxx
でSecond Edition とは書いてませんでした…鬱
>>287
アナウンサーかみまくってるw

RealOneの方が重い
305名無しさん@3周年:03/01/29 20:56 ID:yHFmEcW7
 ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<  もまいら、エロしか頭にないんだなぁ〜
 ( 建前 )  \_______________  
 | | | 
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |  
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)<  美穂ヒップたまらん、、、(;゚∀゚)=3/ヽァ/ヽァ
  ∨ ̄∨  \______________
306名無しさん@3周年:03/01/29 20:56 ID:eQk2d5Zf
>>303
ヨシヨシ…( ゚Д゚)ノ( ´Д⊂ヽ
307名無しさん@3周年:03/01/29 20:56 ID:3tG5l7+T
>>284
すごく(・∀・)イイ!
サンクス。他にもVectorから探してみるよ。
308名無しさん@3周年:03/01/29 20:56 ID:cTlollH6
漢はコーデック入れればコンソールなんてどうでもいい。
309>:03/01/29 20:57 ID:Fp6AxWpy
>>285
俺と同じだ
つまり、俺たちには関係の無い話だ
糞なRealOneで頑張ってエロ動画見てようぜ!ъ( `ー゜)
310名無しさん@3周年:03/01/29 21:00 ID:s1lGEVbj
その辺に転がっているMP3変換ソフトのどれよりも使いやすくて、
曲名、フォルダ、ファイル名をちゃんとやってくれるな。
この辺だよMSが強いのは。MSに文句言う前にユーザの使い勝手を研究しろ!>他のソフト会社
311名無しさん@3周年:03/01/29 21:01 ID:Xv3mIWAP
>>306 >>309
優しいね…グスン
もしやと思ってダウンロードしてみましたが、
警告が出てプログラムが開けなかったよ…泣
312名無しさん@3周年:03/01/29 21:01 ID:lBMRqoA9
リアルまでならまだ許せるんでつが
クイックタイムで開く大手メーカーサイトが多くて困ってまつ
なんか利点あるの?
313:03/01/29 21:02 ID:0xn1dGjZ
吉岡美穂・・・うーんなかなか良い、あのお尻はモンでみたい、噛み付いてみたい。
314名無しさん@3周年:03/01/29 21:03 ID:nZ4mZ4VP
98SEなら秋葉原の路上で1000円くらいで買えると思ったが
315名無しさん@3周年:03/01/29 21:03 ID:hwO9YSxB
東京にきたらまず桐陰出身の女に要注意です彼女らはフェミニズ無教育を受けているので
男をはめるものかゴミとしか思っていません。 まず即効でハブってください。そうすれば安心した生活が
贈れますよ!
316名無しさん@3周年:03/01/29 21:04 ID:0JfKiW7t
>>25がアホみたいに重い上にIEが落ちた
Operaだと違うページが表示されるし
317名無しさん@3周年:03/01/29 21:04 ID:Iuhcs6Np
細すぎず、太すぎず...
たまらんなぁ〜

美穂タンに比べたらあゆなんざ糞だな
318名無しさん@3周年:03/01/29 21:04 ID:gMGyNna+
今までの異常だった状態が解消されたからといって
「快なり」の声を上げているようでは

(MS中毒を見分けるのは)難しい

( ´ー`)y―┛~~
319:03/01/29 21:04 ID:0xn1dGjZ
それより誰か友達のをピーKOだ、学校なんかピーKOしまくりだぞ。
320名無しさん@3周年:03/01/29 21:05 ID:gDUJ0tSu
俺、MihoPlayer9すごく気に入っちゃった。 (*^^*)v
お尻ぷるんぷるんの質感がもうサイコー
321名無しさん@3周年:03/01/29 21:09 ID:lBMRqoA9
>320
確か別スレで、メディアプレーヤー美穂で確定したはずです。
322名無しさん@3周年:03/01/29 21:10 ID:5o+peKQk
>Windows Media Video 9
>新しい WMV 9 はストリーミング、ダウンロード再生、および物理媒体による
>配布のための高品質ビデオを、WMV 8 との比較で 15-50% 向上した圧縮率で
>作成します(ビット レートが高いほど改善率が高くなります)。つまり、
>WMV 9 のファイルは通常、同等品質の MPEG-4 ファイルのわずか半分の
>サイズになります。

半分になるの?
323名無しさん@3周年:03/01/29 21:10 ID:mC5CFmFd
WindowsMihoPlayerだったぞ。
324朝まで名無しさん:03/01/29 21:11 ID:9NvksE3M
タダなの?
325名無しさん@3周年:03/01/29 21:12 ID:a2ZUtQHb
ミホたん、最初ノーパンかとオモタ
326名無しさん@3周年:03/01/29 21:13 ID:g94wsFjz
みんな軽い軽いって言ってるけどほとんどの人はXPか2000だよね。
98SEで入れた人いる?感想きぼんぬ。
327名無しさん@3周年:03/01/29 21:13 ID:57Hk6oJQ
>>312
映画関係は著作権保護の関係でQTが強いらしいが。
328名無しさん@3周年:03/01/29 21:14 ID:PKKyl0gn
>>312
腐れマカーが多そうな業種だから仕方ないのでは
329名無しさん@3周年:03/01/29 21:16 ID:0suCBqHw
PenIII600MHzのThinkpadでは
ピンボールと車は紙芝居ですた。
ショボーン
330名無しさん@3周年:03/01/29 21:18 ID:0suCBqHw
>>286
WMP9をインストールした上で
IEで>>25のサイト見んとあかんよ
331名無しさん@3周年:03/01/29 21:19 ID:a2ZUtQHb
セレロン333では綺麗な静止画が表示されますた
332:03/01/29 21:19 ID:0xn1dGjZ
>>326
軽い、SEだが、確かに起動も動きも軽くなっている、
使い勝手は同じだけど。今まで起動に時間がかかっていた事を
考えるとそれだけでありがたい。
333名無しさん@3周年:03/01/29 21:23 ID:g94wsFjz
>>332
まじ?ありがとう。98SEでも自信が持てたよ。
さっそく試してみる。
334名無しさん@3周年:03/01/29 21:24 ID:aIbN31qO
>>332
6.4より軽いの?
335名無しさん@3周年:03/01/29 21:24 ID:C1G9CU4w
漏れ普通のWindows98だからインスコできない
(´・ω・`)
SEにする方法おせえて
336名無しさん@3周年:03/01/29 21:26 ID:BMA7kiQs
>>334
いや
337名無しさん@3周年:03/01/29 21:27 ID:WUe0QLWr
無料でmp3変換できないんだねこれ。使えないな。
338名無しさん@3周年:03/01/29 21:27 ID:TenyGigJ
>>326
XML予期しないエラーはっせーい

なんで漏れだけ・・・
339名無しさん@3周年:03/01/29 21:27 ID:E1UbqmlS
さーてメディアプレーヤーでもそろそろ更新しようかな、とさっき更新したんですが
今日発表だったとは知らなかった(w
340名無しさん@3周年:03/01/29 21:28 ID:BMA7kiQs
>>335
まだ売っていたっけ?
341名無しさん@3周年:03/01/29 21:30 ID:W9MLoxte
98にはインスコできないのか。
ショボーン。
342名無しさん@3周年:03/01/29 21:30 ID:axsZIsLI
>>322
半分って言うのは従来のMpeg4の半分のビットレートで同等の画質だから半分のサイズが実現できるということ。
といっても半分というのはただの宣伝文句だろうが。
343名無しさん@3周年:03/01/29 21:32 ID:C1G9CU4w
>>341おお同士よ!!
344名無しさん@3周年:03/01/29 21:35 ID:a2ZUtQHb
浜省イイ
345名無しさん@3周年:03/01/29 21:35 ID:88Ec46cE
吉岡美穂の保存を断念しますた
346名無しさん:03/01/29 21:35 ID:aTDIWMDn
Windows95なんだけどインストーレできる?
347名無しさん@3周年:03/01/29 21:36 ID:nUgZM0BO
http://bss.biglobe.ne.jp/wm9/
サンプルムービーいろいろあるね
348名無しさん@3周年:03/01/29 21:36 ID:rJgvDZzt
>>337
WMAのほうが音が良いらしい
349名無しさん@3周年:03/01/29 21:38 ID:hFX4hcVo
http://bss.biglobe.ne.jp/wm9/

おまえら美穂もいいけど香里奈のCM見れるぞ
こっちのほーがエロイ
350名無しさん@3周年:03/01/29 21:39 ID:FyEQLoOD
>>347
動画にひろゆき出てきた
351名無しさん@3周年:03/01/29 21:40 ID:Sd1sqayo
お前らもたまには役に立つな
352名無しさん@3周年:03/01/29 21:40 ID:x6ZCVXpW
>>315
桐蔭は神奈川でしょ?桐蔭は神奈川でしょ?桐蔭は神奈川でしょ?
353名無しさん@3周年:03/01/29 21:41 ID:qj/WItpi
>346
気合でガンバナサーレ!。
354名無しさん@3周年:03/01/29 21:44 ID:C1G9CU4w
マイクソは糞だ!!98にも対応しろ!!
ピル・ゲイシのアホ!!クソ!!カボチャ!!ウンコ!!ドウテイ!!
M$製品を窓から投げ捨てろ!!
355名無しさん@3周年:03/01/29 21:44 ID:PJpXEidL
>>347
1Mの方の動画はまともに見れないな・・・
低スペックではきついな
356名無しさん@3周年:03/01/29 21:44 ID:yHFmEcW7
なんという美しいお尻なんだろう…
神のプレゼントだ・・・ありがとう( ● ´ ー ` ● )>ゲイシ
357名無しさん@3周年:03/01/29 21:45 ID:PQkKxeJE
全画面で再生してる時さっさとツールバーが引っ込むようにできないのか。
ちょっとマウスを動かしただけで出てきやがって鬱陶しさが増したな。
358名無しさん@3周年:03/01/29 21:48 ID:a2ZUtQHb
女子穴水着ニュース、ナハナハ
359名無しさん@3周年:03/01/29 21:48 ID:EX5dQr0A
>>347
これのお勧めおしえれ
全部みるのめんどい
360名無しさん@3周年:03/01/29 21:49 ID:QogQXFnH
美穂たん永久保存しますた。

今から抜きます・・・
361隣人 ◆X7CAXFTkMU :03/01/29 21:49 ID:GgxWOlGV
吉岡の1Mのファイル壊れてないか?
全部止まらずに見れる人いる?
362名無しさん@3周年:03/01/29 21:49 ID:axsZIsLI
>>357
TweakMPインストールすれば全画面時の詳細設定ができる。
http://download.microsoft.com/download/1/c/8/1c89697d-6354-4813-98da-e0dbb520de2c/WM9Powertoy_TweakMP.EXE
363名無しさん@3周年:03/01/29 21:51 ID:ysxXmYOA
>>350
ほんとだ
364名無しさん@3周年:03/01/29 21:51 ID:gpzSx1PR
水着に黒タイツは反則
365名無しさん@3周年:03/01/29 21:51 ID:TXtqg5Nc
早速、落として「魔法遣い」の第三話でも見るかと思ったら、
中身は「マジンガーZ対デビルマン」だった・・・・・・・(´・ω・`)マァ、コレハコレデ・・・・

【捏造情報】↓
[アニメ] 魔法遣いに大切なこと 第03話 「最高のニュース」(VGA DivX5.02 119kbps QB95).avi 168,093,182
00eb1d44e5a83218857044ba77e8d3ed
366名無しさん@3周年:03/01/29 21:52 ID:lBMRqoA9
ところで、サーフィンのハイビジョンデモについて語るヤシはいないのか
>>361
PENiii 1Gのノートだが1Mぐらいはいけるぞ
368名無しさん@3周年:03/01/29 21:53 ID:a2ZUtQHb
>>361
セレ333でもイケタヨ
369名無しさん@3周年:03/01/29 21:53 ID:PQkKxeJE
>>362
サンクス、入れてみる
370名無しさん@3周年:03/01/29 21:54 ID:LwAH6fEi
>>366
Pen4 1.7GHzだけど、かなり重かった。
なんでもPen42.4GHz推奨なんだと。
371名無しさん@3周年:03/01/29 21:54 ID:v20ETHHc
美穂タンハァハァ・・・・
372名無しさん@3周年:03/01/29 21:57 ID:ot1T8me5
よろこびなさい。
おまいら、TONIGHTが復活しますよ。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/591.html

がいしゅつ?
373名無しさん@3周年:03/01/29 21:57 ID:x52oaTZ5
漏れ、win98se+セレロン300MHz=映像カクカクするよ。
374隣人 ◆X7CAXFTkMU :03/01/29 21:58 ID:GgxWOlGV
>>367
マジで?
画面左に横のシャがでて途中で止まり、また動き出す。
これの繰り返し、音声だけは生きてる。
375名無しさん@3周年:03/01/29 21:58 ID:cb1QVYZI
美穂タン途中で止まったりする・・・
ハイビジョンは優先度上げてギリギリ(XP1600+)
376名無しさん@3周年:03/01/29 21:59 ID:PQkKxeJE
おお、引っ込むの早くなったしいちいちサイズも変更しなくなった。
気に入らないところが全部解消した。なかなか判ってるな。
つうか最初から実装しやがれゲイツ。
377名無しさん@3周年:03/01/29 21:59 ID:FizybtqW
>>372
芸スポ
378名無しさん@3周年:03/01/29 21:59 ID:ESWrRsUd
最新版でavi.ファイルは再生できますか?
379隣人 ◆X7CAXFTkMU :03/01/29 22:01 ID:GgxWOlGV
俺、Pen4・2G。
なんだろ。
とりあえず保存はした。
380名無しさん@3周年:03/01/29 22:01 ID:5o+peKQk
女子アナ水着ニュース重すぎ!!もまえら
接続するな!!漏れが見れんじゃないか!
381名無しさん@3周年:03/01/29 22:01 ID:qj/WItpi
腰がカクカクしまする。
382名無しさん@3周年:03/01/29 22:02 ID:ot1T8me5
女子アナ水着ニュース
おっぱい出んの?これ。
激しくつまらんのだが。。。
383名無しさん@3周年:03/01/29 22:02 ID:zCOS9ITn
>>378
出来るに決まってるだろ
384名無しさん@3周年:03/01/29 22:03 ID:a2ZUtQHb
>>382
で な い よ
385名無しさん@3周年:03/01/29 22:03 ID:RiyEJhvm
うー糞重い。ダウソにあと20分もかかるのか
386名無しさん@3周年:03/01/29 22:05 ID:lBMRqoA9
ハイビジョンは100MBと、回線とPCの質を問われるけど
PCで見るDVDにはないクッキリ感と色乗りでたまげた。

>382
つか1MHとは思えない低画質(´・ω・`)
387名無しさん@3周年:03/01/29 22:05 ID:u9qBUvzE
>>347
おもろいね、これ。ってひろゆきいるし。
388名無しさん@3周年:03/01/29 22:06 ID:ot1T8me5
>>384
水着かあぁ(;´Д`)

せくしーにうす
(´Д`)アハーン
389名無しさん@3周年:03/01/29 22:08 ID:yHFmEcW7
>>365
灰羽見れ。ラッカタソ、、、(;´Д`)ハァハァ
390名無しさん@3周年:03/01/29 22:09 ID:BMA7kiQs
>メイドDE岡村結
期待してみたらほとんどメイド服出てこねえじゃねえか。・゚・(つД`)・゚・。
391名無しさん@3周年:03/01/29 22:10 ID:ot1T8me5
なるほど。。
ようするに
ニュースパラダイス全裸版とやらを見ればいいんだな?
392隣人 ◆X7CAXFTkMU :03/01/29 22:14 ID:GgxWOlGV
普通に見ることは出来るけど、
保存すると再生が止まる。
393名無しさん@3周年:03/01/29 22:15 ID:yHFmEcW7
ハイビジョンもF1もカクカク。。。。
394猫煎餅:03/01/29 22:15 ID:3sqjbfjh
規約が気に入らん
395名無しさん@3周年:03/01/29 22:17 ID:DUUzDcqp
おい!美穂タンの動画ダウソ出来ないと悩んでるヤシ!
SDP使え!1Mも楽に落とせるぞ!
http://sdp.ppona.com/
これのDownloads Sectionから最初のProducts and Infoで
SDP receiver version 2.0.0でダウンロードして
そのままインスコしろ。
そしてこのスレに書かれている>>240タンとか>>220タンの
アドレスをSDPのURLsにペースとしてGo!だ。
396名無しさん@3周年:03/01/29 22:18 ID:ukj5JFAJ
9にバージョンアップしたら
曲が入ってるはずのタイトルに曲が入ってないエラー
そのタイトル消そうとすると
不明なエラーが検出されましたって
出て消せないのはなんでだ?
397名無しさん@3周年:03/01/29 22:19 ID:AuMScNzI
ADSL下り600kbpsの俺には関係ないぽ
398名無しさん@3周年:03/01/29 22:19 ID:QogQXFnH
>>395
ここに書くな。
糞ボケ。
399猫煎餅:03/01/29 22:20 ID:3sqjbfjh
wavの関連付けがwinampに戻せないんだよなー
VOBファイルは再生できねえし。
400名無しさん@3周年:03/01/29 22:20 ID:yHFmEcW7
http://download.microsoft.com/download/winmediatech40/demo/1.0/WXP/EN-US/stepintoliquid.exe
>WMV9のハイビジョン動画のサンプル

マシンパワー不足で、スライドショーになる。カクカク。

Celeron1.2GHzはもう時代遅れ。。。。
推奨スペックは、ペンチアム4 2.4GHzだって・・・・。。。。。参った。。。
401名無しさん@3周年:03/01/29 22:23 ID:LwuqPyXR
オレも無印98だからインストールできない…
このさいME(アップグレード版)でも入れてみるか?
402名無しさん@3周年:03/01/29 22:23 ID:5Qvh3MDQ
VHS並みになるには何メガ有ればいいんだ?1Mじゃまだまだ荒いな。
403名無しさん@3周年:03/01/29 22:24 ID:DUUzDcqp
>>398
スマソ
ついハァハァしてたもんで・・・。
404名無しさん@3周年:03/01/29 22:24 ID:5o+peKQk
いろいろ見たけど飽きた。エンコーダーを試してみるか・・
405名無しさん@3周年:03/01/29 22:26 ID:kdGlT/TB
>>400
俺なんかCel600Mhzだぞ。
ドライブとメモリだけ増設されるMyPC・・・・・
406名無しさん@3周年:03/01/29 22:27 ID:ZAd6SoHm
タイトルの横に括弧してアーティスト名が出るのは何故だ?
407名無しさん@3周年:03/01/29 22:29 ID:GdR07fGZ
今日ほどXPを使ってて良かったと思ったことは無い。
エロ動画マンセー!!
408名無しさん@3周年:03/01/29 22:31 ID:29UR0OsA
>>400
1GHzも足りないよ・・・(´・ω・`)ショボーン
409名無しさん@3周年:03/01/29 22:31 ID:Iuhcs6Np
>>403
やっと美穂タンが俺の物に!
410名無しさん@3周年:03/01/29 22:33 ID:DVd7ULkI
PRO H0STINGというサイトはかなりウザイ。
411名無しさん@3周年:03/01/29 22:34 ID:lBMRqoA9
だあれも言わないけど、年代によってはこんなのでもハァハァ出来るぞ
ttp://www.m10.tv/wmp/takashima/m10_chisa_czardas_1000.asx
この人がバイオリン持ってるの初めて見たし
412名無しさん@3周年:03/01/29 22:34 ID:yN3sfpAt
なんで得ろ動画スレになってんの?
413名無しさん@3周年:03/01/29 22:34 ID:kRMlXO5l
ひろゆき何で便所におるん?
414名無しさん@3周年:03/01/29 22:36 ID:fjZVi98j
>>400
うちなんかP!!!だから全くダメ。ただの静止画。

>>220
うちではHiNetRecorderという怪しい韓国産のソフトで落とせたよ!

ところで、WMV9を入れると全部関連付けが変わってしまうのがウザイ。
mpegもaviもwmvもmp3も全部同じ丸くてカラフルなアイコンに変わりやがる
mpgは「青い映写機」、aviは「グレーの映写機」
mp3は「青いスピーカー」じゃないとしっくりこない
415名無しさん@3周年:03/01/29 22:38 ID:PQkKxeJE
>>414
それはなんとなく分かる。
俺もaviとmpgは昔のままにしてる。
416名無しさん@3周年:03/01/29 22:41 ID:vXrU9392
>>395
マジサンクス
417名無しさん@3周年:03/01/29 22:41 ID:yHFmEcW7
>>414
関連付けを変えれるんじゃなかったけ?
ファイルプロパティーうんぬんで。
418名無しさん@3周年:03/01/29 22:42 ID:vXrU9392
>>414
インスト時に関連付けしなければいいだけのこと
419414:03/01/29 22:43 ID:fjZVi98j
>>417
wmpのオプション画面で変えられるけど、
6.4と9の整合性を付けるのがめんどくさかった。。。
420名無しさん@3周年:03/01/29 22:45 ID:EX5dQr0A
マシンスペックに自信のあるやつはこのページにチャレンジ
http://windowsmedia.com/9series/DemoCenter/VideoQuality.asp?page=6&lookup=VideoQuality#

 Download the following clips to experience high definition Windows Media video. To deliver ultra-high quality,
these clips were encoded 24 fps, and a resolution of 1280 x 720 (720p).
 Although other system configurations may be able to playback this content, for an optimal experience
we recommend at least a 2.4 GHz Intel or AMD Athlon XP 2100+ or higher processor and an AGP4x
based NVIDIA or ATI video adapter card with at least 32 MB of RAM and the most recent OEM driver updates.
The higher the data rate (in Mbps), the higher the resource requirement.

AthlonXP2000だが6.9Mbpsサーファー動画で断念
421名無しさん@3周年:03/01/29 22:47 ID:yHFmEcW7
吉岡美穂がビデオ「ずっとそばにいて…」でセクシーなチャイナドレス
http://akiba.ascii24.com/akiba/idol/event/2002/12/16/640682-000.html
422名無しさん@3周年:03/01/29 22:50 ID:PE7HtFTu
再生速度の設定を変えられるのがなかなか(・∀・)イイ!
423名無しさん@3周年:03/01/29 22:50 ID:gDUJ0tSu
http://download.microsoft.com/download/winmediatech40/demo/1.0/WXP/EN-US/stepintoliquid.exe
Pen4 1.4G だがこのサーフィンのやつは
多少カクカクはするがそれなりに動いていたぞ。

↓でもこれはダメだった。静止画になっちまう。
ピンボールデモ 6.5Mbps(VBR)
ttp://download.microsoft.com/download/3/1/a/31a2e752-a74c-4935-a85b-3f3143cb53af/pinball.exe
カーレースデモ 6.5Mbps(固定)
ttp://download.microsoft.com/download/3/1/a/31a2e752-a74c-4935-a85b-3f3143cb53af/indy.exe
424名無しさん@テスト中。。。:03/01/29 22:51 ID:UBAYTVOA
K6III400MHz + RADEON7000でギリギリコマオチなし(多分?)で
吉岡美穂が見れました。(CPU負荷90-100%)

この辺が吉岡美穂観賞スペックでは?
425名無しさん@3周年:03/01/29 22:52 ID:Gpzg4O36
可変ビットレートでWMA作るのはどうやるんだ?
426隣人 ◆X7CAXFTkMU :03/01/29 22:53 ID:GgxWOlGV
8に戻した。
8に戻したほうが、まだちゃんとみれた。
途中で画像がSFXみたいになっちゃうけど、止まらず見れるしね。
427名無しさん@3周年:03/01/29 22:53 ID:DVd7ULkI
>>25踏んだけど義男上保みれないぞ。糞HOSTINGはしっかり見れたけど
428名無しさん@3周年:03/01/29 22:53 ID:yHFmEcW7
ワロタ

358 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:03/01/29 22:51 ID:wssys+KO
          。  。。     み、美穂たん!
         。ρ。       ううっ!出るっ!!至福ーっ!
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
429名無しさん@3周年:03/01/29 22:54 ID:FizybtqW
こんどWinで立ち上げたときに試してみる(Xeon2.8GHzDual
430名無しさん@3周年:03/01/29 22:56 ID:LwuqPyXR
>>395のおかげで保存は出来たがやっぱり7.1では再生できない…
431名無しさん@3周年:03/01/29 22:58 ID:wLIV3MPO
WMP9でも相変わらずDVDエンコしたブツの
アスペクト比はだみだな。

イマイチ使えねぇ。 前よりゃマシだが。
432名無しさん@3周年:03/01/29 22:59 ID:pTPlRDgN
イベントのステージ左隅でずーっと頭振り撒くっていた香具師は何もの?
433名無しさん@3周年:03/01/29 22:59 ID:TGsNl7JI
434名無しさん@3周年:03/01/29 23:01 ID:DVd7ULkI
RealMediaガンガレ。応援してない。ウザイし嫌い。でもMSはもっと嫌い。
435名無しさん@3周年:03/01/29 23:02 ID:PQkKxeJE
>>17の一番上、athlonXP1800+だが至極きれいに見えてるぞ。
やっぱPen4はだめぽ?
436名無しさん@3周年:03/01/29 23:03 ID:eWLtl6I/
重い、推定時間20分
437名無しさん@3周年:03/01/29 23:03 ID:DVd7ULkI
WMP9入れたけどなんか著作権管理とか言うモジュール気になるなぁ。
438名無しさん@3周年:03/01/29 23:03 ID:mXx5eb4K
>>411の動画をWMP9で見ようとすると、バッファ処理中で止まっちゃう。
WMP6だと問題なく再生できます。

WMP9に最適化された映像(吉岡美穂など)はWMP9で問題なく再生できます。

何故でせうか?
439ああん?:03/01/29 23:03 ID:d6AKG8xx

>WMV9のハイビジョン動画のサンプル

再生してみたけどブロックノイズが酷いぞ?

440名無しさん@3周年:03/01/29 23:03 ID:M9CHzfSi
ツールバーモードがJukkBox代わりにパソコン使うヤシにとっては(・∀・)イイ!
441名無しさん@3周年:03/01/29 23:04 ID:yHFmEcW7
>>435
ピンボールとレースは?
442名無しさん@テスト中。。。:03/01/29 23:04 ID:UBAYTVOA
みんなハード書くときはビデオカードも買いてよ

WM9もビデオチップによってはアクセラレートされてるんでしょ?
443名無しさん@3周年:03/01/29 23:04 ID:2THSnCdw
吉岡美穂の1Mの動画が紙芝居。 かなり飛ばしてる。
DURONの1.2Gでは無理。
ビデオボードの性能って関係無いよね。
444名無しさん@3周年:03/01/29 23:05 ID:TGsNl7JI
なんでexe?
怖いんだけど
445名無しさん@3周年:03/01/29 23:05 ID:jLbJVECu
>>440
ツールバーモードなんてあったっけ?




ザ・ワールド
446名無しさん@3周年:03/01/29 23:06 ID:ccteNps0
>>443
混んでるんじゃないのか
447名無しさん@3周年:03/01/29 23:06 ID:1d9OTYq9
WMV8とWMV9ってどんくらい画質違うの?
誰か比較してよ。
448名無しさん@3周年:03/01/29 23:07 ID:TGsNl7JI
>>443
1.2Gなら余裕だと思うんだけど?
回線が混んでるんだろ
449隣人 ◆X7CAXFTkMU :03/01/29 23:07 ID:GgxWOlGV
ストリーミング再生?は、きちんと見れるけど、
ファイル保存したら、へんな感じになる。
もういいや。
450名無しさん@3周年:03/01/29 23:09 ID:fjZVi98j
>>443
ネットワーク環境が悪いのでは?
451名無しさん@3周年:03/01/29 23:09 ID:TGsNl7JI
ここで2Mのストリーミング見れるよ

http://wm9.prismix.tv/
452名無しさん@3周年:03/01/29 23:11 ID:2THSnCdw
453名無しさん@3周年:03/01/29 23:12 ID:2THSnCdw
>>450
平均1.3Mくらいの8Mプランフレッツ。
これでは間に合いません?
454名無しさん@3周年:03/01/29 23:12 ID:DVd7ULkI
インストしてやっとこ見れた。つーかIDSNなので全然だめぽ
ファイルに落としたいけどどうやんの????
455名無しさん@3周年:03/01/29 23:12 ID:yHFmEcW7
・通常モードで常に前面で表示できないのが痛い。
・スキンモードで画面拡大不能なのも痛い。

これは、解決できるのかね?
456名無しさん@3周年:03/01/29 23:12 ID:BMA7kiQs
>>440
あれXPだけなんだよなあ……

とりあえずWinampで似たようなplug-inあるからそれでいいや。
457名無しさん@3周年:03/01/29 23:13 ID:yHFmEcW7
>>454

>>395で解決。
458名無しさん@3周年:03/01/29 23:14 ID:TGsNl7JI
>>453
だから速さじゃなくて
アクセスが多いんだろ
459名無しさん@3周年:03/01/29 23:19 ID:DVd7ULkI
>>457
さんくすこ。
インターネットでストリームは実用とはほど遠いな。
クライアントに比例して帯域消費するからね。
460名無しさん@3周年:03/01/29 23:19 ID:NZ72KLPn
正直いまだにメディアプレーヤー2使ってるが特に問題ない。
軽いのがいいよ 軽いのが。
461名無しさん@3周年:03/01/29 23:19 ID:2THSnCdw
>>458
ああ・・なるほど。 了解。
DURON使ってるから、ちょっと劣等感があってね
もしや、と・・・
価格はATHLONと値段があまり変わらない頃に買ったけど。
462名無しさん@3周年:03/01/29 23:21 ID:PQkKxeJE
>>441
とりあえずピンボール、9秒目あたりで一瞬引っかかる気がする以外は快調。
メモリが多いからか?つってもSDRAMなんだけどな。
463名無しさん@3周年:03/01/29 23:26 ID:d6AKG8xx
Athlon2200+(1.8GHz)で余裕だね。>1280x720動画再生

Pen4だとどう?

464名無しさん@3周年:03/01/29 23:27 ID:5AVqXtZS
メディアガイドってまだ使えないの?表示されないんだけど
465名無しさん@3周年:03/01/29 23:28 ID:MJS1R34y
霧吹きプレイ (;゚∀゚)=3/ヽァ/ヽァ
466名無しさん@3周年:03/01/29 23:31 ID:DVd7ULkI
>>461
CPUの話ししてる?
>>458は回線の話じゃないのか??
467隣人 ◆X7CAXFTkMU :03/01/29 23:31 ID:GgxWOlGV
>>395
このソフト初めて知ったよ。
このソフトで落としたらOKだったよ。
英語できないけど、なんとなくわかったし。

ちなみに俺は、GetASFStreamを使ってた。
これは日本語。
468名無しさん@3周年:03/01/29 23:38 ID:yHFmEcW7
>>463

381 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:03/01/29 23:14 ID:EXDucTPj
>>liquid_2.wmv
P4-1.6G GeForceTi200 XP 512MB
でCPU使用率90%over カックンカックン(゚∀。)アヒャ!!
469名無しさん@3周年:03/01/29 23:41 ID:gDUJ0tSu
Spybot-S&Dで検索したら早速Player9が登録されてますた。(´∇`)
470 :03/01/29 23:44 ID:HIbZAHLU
ダウンロードちう
471名無しさん@3周年:03/01/29 23:44 ID:rJgvDZzt
P4-2・53G GeForce2MX400 512MBだけど、ピンボールは確かにカクカクする。
スローにしたら滑らかになったので、もともとそう言う映像じゃないの?
472名無しさん@3周年:03/01/29 23:45 ID:dpjcoK+d
こういう動画鑑賞の時は
光環境に感謝感謝(w

473名無しさん@3周年:03/01/29 23:45 ID:AsHo1nbs
ぼくたち美穂ミン〜 あなただけに〜 ついて〜ゆく〜♪
   O  O  O  O  O  O  O  O  O  O  O  O
  ノ[]ヽノ[]ヽノ[]ヽノ[]ヽノ[]ヽノ[]ヽノ[]ヽノ[]ヽノ[]ヽノ[]ヽノ[]ヽノ[]ヽ
   ノ)  ノ)  ノ)  ノ)  ノ)  ノ)   ノ)  ノ)  ノ)  ノ)  ノ)   ノ)
474名無しさん@3周年:03/01/29 23:46 ID:HaLeVG9E
ひょっとして「対象をファイルに保存」でいけるんじゃないかと思ったら
やっぱ駄目だった>吉岡動画
475名無しさん@3周年:03/01/29 23:46 ID:n80JVr4e
>>463
グラフィックカード何?
476名無しさん@3周年:03/01/29 23:47 ID:sauig+wR
ファイル名を指定して実行で

rundll32 amovie.ocx,RunDll

と打つ。これ最強。
477名無しさん@3周年:03/01/29 23:48 ID:PQkKxeJE
>>471
んなこたーない
478463:03/01/29 23:49 ID:d6AKG8xx
>>475
ATiのRADEON9000っす。1万円強で買いました。

CPUの使用率はピークでも70%程度。
Athlonはこういうの得意なのかも。
479名無しさん@3周年:03/01/29 23:51 ID:wLIV3MPO
で、ひろゆきは>>347のどこにいるんだ?
480名無しさん@3周年:03/01/29 23:52 ID:dpjcoK+d
く、久美子たん!
かわいすぎる!!
コメットさ〜ん!!!
(;´Д`)ハァハァ

http://asx.pod.tv/showtime/special/temp/campaign/wmp9/pro0900000007.asx
481名無しさん@3周年:03/01/29 23:55 ID:vX636/UM
OK、Pen4 2.53Ghz Radeon9000の俺が試したる。
20分ほどまっとくれ。
482名無しさん@3周年:03/01/29 23:57 ID:BMA7kiQs
>>479
流れている広告見ているとそのうち出てくる
483名無しさん@3周年:03/01/29 23:57 ID:qj/WItpi
むちゃくちゃ混んでるな。
泣きたくなってきた・・・。
4846.4最強:03/01/29 23:57 ID:YO1U0dzs

6.4 > 9 > 8 > 7.1
485名無しさん@3周年:03/01/29 23:59 ID:yHFmEcW7
486 :03/01/29 23:59 ID:HIbZAHLU
DL完了

イイね 重くはない
487名無しさん@3周年:03/01/30 00:00 ID:t0tCtLx+
正直、どうでもいいよ。
使わないというか使えないし。
488名無しさん@3周年:03/01/30 00:00 ID:nUaA3JED
やだな、バイオス更新したら何とかなるのかな?
489名無しさん@3周年:03/01/30 00:00 ID:RPkobKt1
AthlonXP1600+だと再生時常にCPU使用率100%をキープする
490名無しさん@3周年:03/01/30 00:01 ID:QkHpfGa4
>>480
男ブサイク〜〜(げらげら
491名無しさん@3周年:03/01/30 00:01 ID:Cw25J8FL
Windows Media Player のバージョンをチェックしています。
とまるです。
492名無しさん@3周年:03/01/30 00:04 ID:QkHpfGa4
493名無しさん@3周年:03/01/30 00:04 ID:F/zeS3mS
>>490
ケンちゃんを馬鹿にするなあ
494名無しさん@3周年:03/01/30 00:05 ID:Wv4Ua13L
RADEON9700proだと全然余裕だす
495名無しさん@3周年:03/01/30 00:06 ID:D8IroqH1
最小にした時のミニコントローラと小さい画面がイイ!!!

kb捨てようかな・・・
496名無しさん@3周年:03/01/30 00:06 ID:Ot/87uId
Pen4 2.53Ghz Radeon9000の環境でピンボールのヤツを試してみたけど、
CPU使用率は5〜60%ぐらい。
カクカクはしない。
SSE2とか言うのが効いてるのか?
497名無しさん@3周年:03/01/30 00:07 ID:Cw25J8FL
>>492
サンクス (・∀・)イイ
498名無しさん@3周年:03/01/30 00:11 ID:fsM2UYUk
>>395
ありがとう( ;´3`)
499イタチ飼い ◆ITACHIIFds :03/01/30 00:12 ID:JYezxDbj
スパイウェア検索してみよw
500名無しさん@3周年:03/01/30 00:15 ID:suJVcadj
501名無しさん@3周年:03/01/30 00:15 ID:FDquDXia
Piii800 + S3 savage4じゃピンボール全然駄目
PC買い換えか・・・・ 鬱
502名無しさん@3周年:03/01/30 00:16 ID:rt/RqIXR
wmv9いれてしばらくしたら突然画面が灰色になった。
pc落としたら「更新したソフトウェアの不具合」とかなんとか・・。
復旧するのに三十分くらいかかった。

これって漏れだけか?
503名無しさん@3周年:03/01/30 00:18 ID:aphGWG9y
http://www.microsoft.com/
がなぜか新潟県立自然科学館になってるんだけど
おれのPCいってしまいましたか?
504名無しさん@3周年:03/01/30 00:21 ID:YU//YGQJ
633MHzなもんだからPinball.wmvは20コマくらいしか
更新されんかった(´・ω・`)
505名無しさん@3周年:03/01/30 00:29 ID:lMp2EZox
あのなぁお前らともあろうお方様が、
カックンカックンとか表現が稚拙すぎ。
ちなみにオレのP4-1.8/SPECTRA F11 PE32な環境だと、

StepIntoLiquid : 16〜17fps
Indy Cars : 2〜4fps
Pinball : 4〜6fps

てな感じだ。動きが余りないところだとこの数字+2〜3fps。
なんだか、Win3.1の時代にAVIを見てた気分が蘇ったよ。
506名無しさん@3周年:03/01/30 00:31 ID:RPkobKt1
fpsって見た目で判断?それとも表示されるのか
507名無しさん@3周年:03/01/30 00:33 ID:+edw1RQv
>>506
 映画監督じゃあるまいしみた目でわかるかい!
508名無しさん@3周年:03/01/30 00:34 ID:DQOaKIrT
はあ〜、無印98は切捨てですか、そうですか。



ちっ!!
509505:03/01/30 00:35 ID:lMp2EZox
見た目で分かったら達人だなw

>>506
メニュー→表示→統計情報→詳細
510名無しさん@3周年:03/01/30 00:36 ID:EwHtjdCS
>>500
いいね〜
511名無しさん@3周年:03/01/30 00:37 ID:CVuqRgyb
>>111
どうしちゃたのビル、最近2ちゃんねらに優しいじゃん。
512名無しさん@3周年:03/01/30 00:39 ID:u2x6lG94
>>509
ありがd
513名無しさん@3周年:03/01/30 00:39 ID:Dfx13jK+
うおっ!

間違えてリアルプレーヤーをアップグレードしちゃったよ(テヘ
514名無しさん@3周年:03/01/30 00:41 ID:/4LVEuju
新しいアイコンどうかと思う
515名無しさん@3周年:03/01/30 00:43 ID:srrhQ+HF
漏れも統計情報を見てみたよ!

環境は
CPU:Athlon2200+(実クロック1.83GHz)
VGA:SAPPHIRE RADEON9000(128MB)
MEM:512MB(PC2700)

>>17のサンプルを再生したフレームレートが
Pinball.wmv : 24fps
Indy Cars_Windows Media.wmv : 24fps
StepIntoLiquid.wmv : 24fps

……つまり処理落ちなし!
516名無しさん@3周年:03/01/30 00:47 ID:3anVfP2U
漏れの場合Athlon1800+

StepIntoLiquid 23.8
Indy Cars    23.2
Pinball     23.5

まあまあ。
なぜ>>505がそこまで落ちるのか不思議だ。そこまで駄目かPen4
つうかなんか問題あるだろそれ。
517名無しさん@3周年:03/01/30 00:51 ID:SFsi83FG
>>516
きっと気の流れが滞ってるんだろう
518名無しさん@3周年:03/01/30 00:54 ID:Mbb2ZT/O
早送りが出来ない事が多い。
結局ユリエム使ってる。
519名無しさん@3周年:03/01/30 00:54 ID:aRNcsDdz
Win98SEなのに再起動要求なかった
再起動しなくても動画みれたし
520505:03/01/30 00:54 ID:lMp2EZox
>>516
つうかビデオカードぐらい晒してください。
CPUよりそっちに気を取られてるんだと思うのでつ。
521名無しさん@3周年:03/01/30 00:56 ID:xSXlzPdp
漏れP!!!だけどサーフィンのやつは平均20fpsはでてるよ。
ピンボールはちょっと重いね。かくつく。
522名無しさん@3周年:03/01/30 00:57 ID:EdsHYpPI
皆さん!極東板で新プロジェクト始動です。
よかったら覗いてください

〜極東板最大プロジェクト2〜

日本の明日を考えよう!行動しよう!
2003年、デフレ不況、莫大な財政赤字、深刻な失業問題
緊迫の半島情勢、祖国日本が危ない!
心あるチャネラーよ!今こそ結集せよ!

本スレhttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1043759979/l50
前スレhttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1042899935/l50
党名投票所http://members.tripod.co.jp/WGIP/vote.html
党結成準備HPhttp://members.tripod.co.jp/WGIP/index.html

第一回日本国民党(仮)党大会in靖国神社

1.日時 2月11日(火)10:00〜
2.場所 靖国神社遊就館喫茶店前
3.資金 各自任せる
523土下座 ◆dCUYoKujNE :03/01/30 00:57 ID:KJDkpnCb
RealOneをアンインストールしました
524名無しさん@3周年:03/01/30 00:59 ID:3anVfP2U
>>520
動画にビデオカードはあんま関係ないと思うが。
つうかG400MAXですがな俺。超々格下。
525名無しさん@3周年:03/01/30 01:00 ID:YL7CQe0V
>>514
アイコンは変わってないでしょ。
526名無しさん@3周年:03/01/30 01:01 ID:xSXlzPdp
>>521を数値で言うと

StepIntoLiquid 19〜23
Indy Cars    10〜14
Pinball     18〜22

やっぱカーレースが重くて泣きそう。
527名無しさん@3周年:03/01/30 01:02 ID:urGT7gwH
6.4からだと9入れた方がいい?

Win98SEなんだけど。
528名無しさん@3周年:03/01/30 01:04 ID:eH6pUacZ
CPU: celeron 600
VRAM: 4MB
MEM: 256MB なマシンには入れた方がいいのか?
Ver.7より重くなってたりしないか?
どーですかーーー、お客さん
529名無しさん@3周年:03/01/30 01:04 ID:qa+E9Od+
カルイ!
530名無しさん@3周年:03/01/30 01:04 ID:xSXlzPdp
7よりは軽い。
高画質デモを再生したりしない限り、落胆はないと思う。
531名無しさん@3周年:03/01/30 01:07 ID:eH6pUacZ
そーかーーーthx。サンクス
落としてみるべ
532名無しさん@3周年:03/01/30 01:08 ID:gUSYnTPz
indy Cars 23.3
Pinball 22.2
stepinto 22.5

Pen4 1.6GHz
512MB
MOBILITY RADEON 7500 64MB

ま、こんなもんか。
つーか、感動した。
533名無しさん@3周年:03/01/30 01:09 ID:FAk9XseQ
WMP9、調子イイね!いれて良かったよ!
534533:03/01/30 01:09 ID:FAk9XseQ
誤爆、スマソ
535名無しさん@3周年:03/01/30 01:10 ID:6xqYLImd
MIDI音楽聴いてる途中にIEをリロードしたり新しいのを開いても
音が間延びして途切れなくなった。ようやくまともになった。
536名無しさん@3周年:03/01/30 01:10 ID:3anVfP2U
>>534
まあ誤爆でもない
537名無しさん@3周年:03/01/30 01:11 ID:qa+E9Od+
いや、ほんとに良くなったな・・・ある意味愕然とした。
538名無しさん@3周年:03/01/30 01:13 ID:pn8Z3AIK
同意できないからインストールできないよー(>_<;)
539名無しさん@3周年:03/01/30 01:14 ID:3anVfP2U
MS製品の新バージョンがここまで一様に評判いいってのも珍しいな
なんか気味が悪い
540名無しさん@3周年:03/01/30 01:17 ID:0B7Q6dVw
タスクバーに格納できるのがイイ
541名無しさん@3周年:03/01/30 01:22 ID:2TOZGpm5
フレッツは相変わらずのけ者か
542名無しさん@3周年:03/01/30 01:23 ID:98tkPl1m
これXPじゃない香具師がインストしても軽いということしかメリットないな。
ヘルプで機能一覧みてxpに乗り換えようかと考えてしまった・・・98seだし。
543名無しさん@3周年:03/01/30 01:29 ID:VkboL8RV
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/9series/super9/default.asp
              \    ☆。.+:    /■\          ./■)< はましょう…
               \   .. :.    ("■-■)       /_/   \____
.   ∧_∧  ___   \   / ̄ヽ/,― 、 \o。。。   ./ │ \
  ("■-■)//  /     \☆| ||三∪●)三mΕ∃ ./    ∩  ∧ ∧   / ̄
  /  つ__//__/       \\_.∧∧∧∧. ゚ ゚ ゚/ ∧ ∩ \("■-■)< は…
  | __ {ニ=====|         .\.< の 浜 >/■-■) /  |     /  \_
  ゝ_| ̄| ̄ ̄ ̄|         .<      >|    〈   |    |
 (ニニ || | ̄| ̄ ̄ ̄|        < 予 田 > / /\_」   / /\_」
―――――──―――――――<      >―――――──―――――――
         _____      .< 感 省 >..         1up
     \  ||. ∧_∧  ||`l    <      >          1up
    ─   || ("■-■¶...|| :|  /< !!!  吾 >\         ∬
     /  |L(    О || ;|/   .∨∨∨∨.   \      ∧_∧∩
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄/                  \    ("■-■)ノ
        |___|_/    ∧_∧          \. ⊂    へ       | ̄
   ∧_∧   /'''7! /   〃,("´Д` )メガネメガネ…    \ノ ´て_)      |
  (    )  !ニニ'/     /( \ ィ \            \ .   ∬  | ̄ ̄ ̄
   |    つ、_ノ /    ⊂こ_)_ヽつ`ヽつ   ■-■     \(・∀・)|
544名無しさん@3周年:03/01/30 01:31 ID:k/EluBeO
工作員必死だな
545名無しさん@3周年:03/01/30 01:40 ID:eH6pUacZ
DVD並みのサンプル見た。
750Kbps http://www.microsoft.com/windows/windowsmedia/compare/videos/Kelseyville-750.wmv
愕然とした。セレ600もまだまだやれると感じた。











が、被写体の動きが激しくなかったからな。
あれでアクションものとかだったらガクガクだったかもな
546名無しさん@3周年:03/01/30 01:54 ID:aLGUiwYS
バージョン7でもみれるじゃん
547名無しさん@3周年:03/01/30 02:09 ID:JUJxxK8x
WMP9なら、今までWMP7で動画みてたときの音ズレが多少は解消されるのですか?
548名無しさん@3周年:03/01/30 02:13 ID:BfL3MbLj
1度に2つ以上起動できないの?
549名無しさん@3周年:03/01/30 02:13 ID:NfdBT31v
今コーデックを色々試してるんだけどDivXより小さくならんかなあ
550名無しさん@3周年:03/01/30 02:17 ID:pn8Z3AIK
Windowの左端の方でちっちゃくビデオ写してるときに、別のasxファイルのリンクを
shifft押しながらクリックして、チェックボックス外す画面が終わったら落ちた。
再現性低そうだからこれはいいや。

あとshift押しっぱなしで(次のを全画面表示しようと待機してた)
ビデオ見てたらいきなりWindows終了しちゃったぞ。

でもこのソフトは気に入った、綺麗でファイルの管理もしやすい。
他人に使われたらエロ画像だらけなのがばれるが、、
551名無しさん@3周年:03/01/30 02:19 ID:qkYBB33V
Wme9ってmeで使えないじゃん!
552名無しさん@3周年:03/01/30 02:19 ID:b91Ifzsx
6.4とどっちが軽い?
553550:03/01/30 02:20 ID:pn8Z3AIK
ちなみに普段はどれほどブラクラクラってもまず落ちる事は無い
Win2kProです('-')
554名無しさん@3周年:03/01/30 02:23 ID:dNtdTnBR
5.1chってのは
普通のステレオスピーカーでも体験できるのか?
555名無しさん@3周年:03/01/30 02:24 ID:xSXlzPdp
9のエンコーダー、前のにくらべてエンコード後のファイルサイズ微妙にでかいぞ。
どうなってんだ。インストールして損した。
556名無しさん@3周年:03/01/30 02:25 ID:dZP2YKw0
<<551
使えるが何か?
557名無しさん@3周年:03/01/30 02:26 ID:5/jralEa
・軽くてなかなか良い
>423 のデモを試した結果
StepIntoLiquid : 23.8fps
Indy Cars : 23.0fps
Pinball :22.9fps

<環境>
AthXP 2000+
PC2100 512MB
Radeon9000Pro128MB

・CPUのパワーはかなり使うみたい
・ファイルが存在するドライブによってFpsが変わる=>HDDは高速のが良い
・>515-516のデータから、メモリもPC2700以上が吉らしい
558名無しさん@3周年:03/01/30 02:29 ID:b9w6dMwF
98無印はもう捨てられたのか。
5年も経ってないのに。
559名無しさん@3周年:03/01/30 02:30 ID:qkYBB33V
>>556
「WindowsMediaエンコーダ9シリーズをインストールするには、
WindowsxpまたはWindows2000が必要です。」とはっきり蹴られましたが?
560名無しさん@3周年:03/01/30 02:30 ID:k2yxMgcj
>>554
無理
561名無しさん@3周年:03/01/30 02:31 ID:Qkt7Xuzf
これって、無印の98でも使えるの?
562名無しさん@3周年:03/01/30 02:33 ID:b9w6dMwF
>>561
インスコ時蹴られたよ。
563名無しさん@3周年:03/01/30 02:34 ID:4ga7/Oob
>>561
基本的に無理。
応用的には可能っぽ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1043785217/986
564名無しさん@3周年:03/01/30 02:34 ID:gUSYnTPz
ひろゆきの先天性ゲーム脳とかいうのはまだやってたのか(w
565名無しさん@3周年:03/01/30 02:34 ID:Qkt7Xuzf
>>562
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
もう無印だと駄目なんだろうか……
SEに切り替えるかなあ
566名無しさん@3周年:03/01/30 02:36 ID:Qkt7Xuzf
>>563
サンクスコ!チャレンジしてみます。
567名無しさん@3周年:03/01/30 02:37 ID:b9w6dMwF
Win98使いが多くてあんまりXPが売れないって言ってたから、
こんな暴挙に出始めたかw
568名無しさん@3周年:03/01/30 02:41 ID:dNtdTnBR
<<559
どうせME用をDLせずにXP用DLしたんだろ
( ´,_ゝ`)プッ
569名無しさん@3周年:03/01/30 02:42 ID:kzsxruQp
結局のところ、Media9は
win98とpenVを一掃するための
ウィンテルの最終兵器ってとこだろ。
570名無しさん@3周年:03/01/30 02:43 ID:b91Ifzsx
いままで6.4だったから連続再生するなんてしらなかったじゃねえか!
おかげで後藤真希の歌が大音量で家に響いちゃった(´・ω・`)
571名無しさん@3周年:03/01/30 02:44 ID:Qkt7Xuzf
>>567
だとしたら、ホント困ったもんです。
無印98で安定して動かしてんのに。
つか、XPに切り替えると動作しないソフトが多数…(涙
572名無しさん@3周年:03/01/30 02:45 ID:BfL3MbLj
2個以上起動できないの?
4つ同時に再生してオナニーしたいんだけど(´・ω・`)
573名無しさん@3周年:03/01/30 02:48 ID:qkYBB33V
>>568
プッはいいけどwmeのME用なんてどこにあんの?
574名無しさん@3周年:03/01/30 02:49 ID:mMAhNRHg
>>573
( ´,_ゝ`)プッ
575名無しさん@3周年:03/01/30 02:49 ID:b9w6dMwF
>>571
OS自体が重いし対応してないハードウェアが多すぎ。
勘弁してくれって感じ。
576名無しさん@3周年:03/01/30 02:51 ID:LK8WvV2D
WMP9も吉岡美穂も予想通り
オタ氏ね

さっ、削除削除・・
577名無しさん@3周年:03/01/30 02:52 ID:Qkt7Xuzf
>>575
それだ>対応してないハード
うちのスキャナ、XPで使用不可なんだよ(;´д⊂
578名無しさん@3周年:03/01/30 02:53 ID:5evcI+64
お、重い。洩れのk6−2だとCD再生さえからい。
579名無しさん@3周年:03/01/30 02:54 ID:dNtdTnBR
>>573
そんなのない
( ´,_ゝ`)プッ
580名無しさん@3周年:03/01/30 02:55 ID:7PSuvKwi
WinampのプレイリストみたいにオーディオCDのプレイリストを気軽に
いじれない。何か追加とか削除出来ないし。
再生リストで作ると再生は出来るけどアルバムとか曲名表示されないし。
cda追加しようとしてもメディアライブラリに対応してないとか言われるし。
何か使い勝手悪い。
581名無しさん@3周年:03/01/30 02:58 ID:b9w6dMwF
Linux覚えないと
582名無しさん@3周年:03/01/30 03:03 ID:iGGd8jTB
>>578
>お、重い。洩れのk6−2だとCD再生さえからい。

583名無しさん@3周年:03/01/30 03:07 ID:aIp1KNYH
確かに8より軽くなったし起動も早くなった
しかし、勝手にmp3コーデック上書きすんなよ糞
584名無しさん@3周年:03/01/30 03:11 ID:2I7PQnHc
XPで動かないハードなんて投げ捨てろ
585名無しさん@3周年:03/01/30 03:21 ID:9AKzBoed
ウィンドウの上の方にカーソルもってくと枠が現れるが
チカチカしてかなりウザイな。
目が痛いぞ。
586名無しさん@3周年:03/01/30 03:22 ID:gNqOKCct
まんまとMSに踊らされてるな。(ふ
2chの書き込みしか用の無い俺には関係ないな。
587名無しさん@3周年:03/01/30 03:35 ID:rDG2WoM1
WIN98SEにwmp9をインストール
   ↓
立ち上げて先に落としてた吉岡美穂を観たり、関連付けを変更したり
   ↓
OSの再立ち上げしてみる
   ↓
ブルースクリーンが出てシステム立ち上がらず
   ↓
四苦八苦
   ↓
Safeモードで、wmp9の関連付けを全て外す
   ↓
正常にシステムが立ち上がる。wmp9に関連付け戻して再立ち上げしても正常

いや〜、おっちゃんは、ちょっと焦ったよ
588名無しさん@3周年:03/01/30 03:38 ID:qRuBND+y
くそったれ!!!ちきしょぅっっ!!!

メディアライブラリ最初に開いたときにメディアの検索にしてやられたよっっ!!
全ドライブに入ってる全て全部のメディアファイルライブラリに追加しやがったっっっ!!
ヽ( `Д´ )ノウワァァン!!もう!!!!6,000項目以上全部削除すんのに何時間かかったと思ってんだ!!
MSに謝罪と賠償を要求したいぞっ!!
。・゚・(ノД`)・゚・。何も全部入れなくてもいいじゃねぇか…
ゲームのWavファイルまで追加してドウスンダヨモウッ…疲れたマジデ(涙
スキンをcorporateにしてアンカー消したらかなりいい感じ。
シンプル&ねこ大好き
590名無しさん@3周年:03/01/30 03:48 ID:Q5FugZ0j
CPU: Xeon2.4*2(論理4)
VGA: Geforce4ti4600
MEM: 1GB(PC2100*2ch)

Pinball.wmv:24fps、使用率MAX:15%
Indy Cars_Windows Media.wmv:24fps、使用率MAX:15%
StepIntoLiquid.wmv:24fps、使用率MAX:8%

( ´ー`)y-~~ 2003年のPCはこんぐらいのスペック推奨かな
591名無しさん@3周年:03/01/30 03:55 ID:uJ7Z+2pT
霧吹きかける仕事に就きたいな
592名無しさん@3周年:03/01/30 03:55 ID:bg/XPpE/
昔、右側のプレイリストにいろいろ追加出来た記憶があるが、気のせいかな。
で、複数再生したりできるの。

今は出来ないけど。


それと早送りのボタンとかが飾りなのはなぜだろう。
593名無しさん@3周年:03/01/30 04:00 ID:LwcNG29Z
P4-2.4GHz
MEM:DDR768MB
Geforce4ti4600

8よりラグ激減( ´ー`)y-~~
594名無しさん@3周年:03/01/30 04:00 ID:2I7PQnHc
>>592
表示>プレイビューオプション>再生リストの表示

早送りとかは複数のファイルを突っ込んでた場合とか
プレイリスト再生のときは使えるようになるよ
595名無しさん@3周年:03/01/30 04:00 ID:qRuBND+y
吉岡美穂タンのファイル今見た。
結構エッチなカメラアングル(・∀・)イイ!
ケツのワレメアップハァハァ…
596名無しさん@3周年:03/01/30 04:04 ID:ukJQk0ny
再生リストの使い勝手悪いよなぁ・・・
597名無しさん@3周年:03/01/30 04:05 ID:bg/XPpE/
>>594
チェック済みです。

メディアライブラリをいじるとエラー、エラーが特定できませんって出る。

複数再生自体出来ないし。
598名無しさん@3周年:03/01/30 04:07 ID:2I7PQnHc
ぽちっとx倍速再生ができるのはちょっと便利かな
音程変わらないし

>>597
なんでだろね、使ってるOSはXP以外?
599名無しさん@3周年:03/01/30 04:09 ID:bg/XPpE/
>>598
meでつ。
普通に入れてデフォルト状態のまま。
一切小細工はしてません。
600名無しさん@3周年:03/01/30 04:13 ID:7qmYFg2I
>>599
IDがバグ、XP
601名無しさん@3周年:03/01/30 04:14 ID:bg/XPpE/
>>600
なんですかそれは?
602名無しさん@3周年:03/01/30 04:14 ID:ZZItO7JQ
フルスクリーン時にシークバー出すときどうしたらいいざんしょ?
6.4だと表示・オプション・プレーヤー・フルスクリーンで表示にチェック
でできるけど9だとオプションに欄がないし・・・HelpMe!
603名無しさん@3周年:03/01/30 04:16 ID:3anVfP2U
>>601
あなたのIDのことだと思われ。bg/XP
604名無しさん@3周年:03/01/30 04:16 ID:3anVfP2U
>>602
勝手に出てこない?邪魔なぐらいに。
605名無しさん@3周年:03/01/30 04:17 ID:ITwa4QCH
怖くてインストールできないよ・・

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/5684/
606名無しさん@3周年:03/01/30 04:18 ID:2I7PQnHc
調べてみたけどソレらしきものはなかったな
>>602
勝手にうにゅにゅって出てこない?
607名無しさん@3周年:03/01/30 04:19 ID:bg/XPpE/
>>603
IDがバグ・・・
入力し直せばいいのかな。
それとも再インストール・・・
608名無しさん@3周年:03/01/30 04:20 ID:gUSYnTPz
>602
動画ファイルなら、マウスを動かせば出てきます。
常時表示させたいなら左上のほうを参照。

音声のみのファイルだと出てきません。
609名無しさん@3周年:03/01/30 04:22 ID:bg/XPpE/
そういえばフルスクリーンもできないな
610名無しさん@3周年:03/01/30 04:23 ID:2I7PQnHc
うちはMP3再生時でも出て来るが
611602:03/01/30 04:25 ID:ZZItO7JQ
それがまた全く出てこないんですよね。
ヘルプにある↓これのことか?と思いつつそんなボタンどこにあるねん!って感じです。

全画面表示コントロールが消えないようにするには、[全画面表示コントロールを常に表示]
ボタンをクリックします。しばらくしてから全画面表示コントロールが消えるようにするには、
[全画面表示コントロールを自動的に隠す] ボタンをクリックします。
612名無しさん@3周年:03/01/30 04:27 ID:bg/XPpE/
新しくしてみる
613名無しさん@3周年:03/01/30 04:28 ID:2I7PQnHc
>>611
オプションのパフォーマンスタブ
下のほうの詳細ボタンおす

そこにあるっぽい
614名無しさん@3周年:03/01/30 04:29 ID:B+fcYorz
>>605
ブラクラ
615名無しさん@3周年:03/01/30 04:33 ID:gUSYnTPz
うちはmp3だと表示されません。

というか、マウスカーソルすら表示されないのに今気がついた。
616602:03/01/30 04:37 ID:ZZItO7JQ
>>613
サンクス。
でもチェックしたら全画面表示ができなるなるだけでした(;´Д`)
617名無しさん@3周年:03/01/30 04:38 ID:ufiDbfsW
糞重い7.1から解放されて嬉しい

尤もちょっと使ってみただけで早くも
エラー報告を促されたがw
618名無しさん@3周年:03/01/30 04:47 ID:bg/XPpE/
9入れますた。

使えなかった機能が復活して喜ばしい限りでつ。

しかしアイコンが新種のイクラ見みたくなったのが残念といえば残念。
in_mpg123より音がいい気がするよママン( ´Д⊂ヽ
620名無しさん@3周年:03/01/30 04:58 ID:agVx4PwK
KB>Winamp>>・・・>>WMP>REAL>>>QuickTime
621名無しさん@3周年:03/01/30 04:59 ID:bg/XPpE/
視覚エフェクトにザ・ワールドというのが入ってた。
DIO専用でつか?
622名無しさん@3周年:03/01/30 05:04 ID:ZZItO7JQ
スキンモードで幾つか連続で再生させると1つ前に
再生していた物のファイル名がタイトルバーに表示される。

仕様?
623名無しさん@3周年:03/01/30 05:05 ID:VQRy+KkU

SEだけど、インストールできませんってなる。

これはウインドウズ○○、SE,・・・しかインストールできませんってなった。

なんで?
624名無しさん@3周年:03/01/30 05:31 ID:1LbP/FpX
うちのは98ですた、欝だ士脳
625名無しさん@3周年:03/01/30 05:38 ID:xrXMigR/
Air-H" 32Kbps つなぎ放題コースで、Windows−XP使ってます。
今、DLしたけど、スピード表示をDL速度28.8に設定して約90分。
実際は、45分ほどで終わりました。
転送開始から結構早いほうかな。
再起動なんていらないよ。

ちなみにSP2修正パックと、XP−sp1はまじDL12時間かかったけどさ。
626名無しさん@3周年:03/01/30 05:40 ID:xrXMigR/
でも、XPは低速回線じゃ意味無いよね。(W
627名無しさん@3周年:03/01/30 05:44 ID:xrXMigR/
あと、誰か Windows−XP使用でAir−H”32kつなぎ放題コースのバカいます?
でも、これが好きなんだ!
628名無しさん@3周年:03/01/30 05:50 ID:xrXMigR/
みんな、ネタ?
629名無しさん@3周年:03/01/30 05:51 ID:3anVfP2U
ネタ。
630名無しさん@3周年:03/01/30 06:00 ID:i1JWMFdJ
AthronXP1800+
PC2100@512MB
GeForce256@SXGA32bit
Win2Ksp3

Indy Cars : 11.1fps
Pinball :12.3fps
StepIntoLiquid.wmv :13.9fps

正直手強い。GeForce256では限界なのかも。
DivXとの相性は良くなってていい。
631名無しさん@3周年:03/01/30 06:03 ID:bAcPZkjL
俺、WinAmpばっか使ってたけどMediaPlayerに乗り換えるわ。
こっちの方が音ぜんぜんいい。
ただやっぱ操作系が慣れないなあ。

とりあえずWinAmpぽい見た目のスキンを見つけたから、
それでまあ何とかしてるよ。↓
ttp://www.wincustomize.com/skins.asp?searchtext=shex&sort=updatedate&order=Descending&library=9
632名無しさん@3周年:03/01/30 06:08 ID:RXoh9Q8Z
98からそろそろ鞍替えするか
633名無しさん@3周年:03/01/30 06:13 ID:kGnRob98
6.4とどっちが軽い?
634名無しさん@3周年:03/01/30 06:20 ID:ZZItO7JQ
MP3再生に SoundPlayer Lilith ってどうよ?
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se174814.html
635大魔王パーン ◆WQ5EDC76eM :03/01/30 06:24 ID:Dudhy8K8
何ら変わったところなし。

はっきりいって、もはや無意味なバージョンアップをつづけている
だけのほこりの固まり。
636名無しさん@3周年:03/01/30 06:32 ID:Q5SjvDIT
>634
Lilith(・∀・)イイ!!
637名無しさん@3周年:03/01/30 06:44 ID:JoLb6hUZ
どうやったらタスクトレイに入るの?
638名無しさん@3周年:03/01/30 06:47 ID:vuZMupkr
98SEに入れてみたが
まともに動かないので
7.1に戻した
639名無しさん@3周年:03/01/30 07:17 ID:y/g+02RE
osはxp
いままでは普通に8つかってたが
9に変えて、観れるとこと観れないとこがある
(移行前はんなことなかった)

なじぇ?
640名無しさん@3周年:03/01/30 07:24 ID:hZ4ElpZ4
1Mbpsで5.1chサウンド映像のストリーミングかおめでてーな
ネット混みまくりの大迷惑
6419.0いらね:03/01/30 07:41 ID:ItJ0zGCy
無印98でも吉岡のエロ動画見れるぞ。
WMP7.0でファイルー>URLを開くで
mms://wmt9-od-sp.stream.ne.jp/vod06/toppan-bb/sabra/0129/s9w01_1m.wmv
をコピペすればOK。
642名無しさん@3周年:03/01/30 07:48 ID:vIKsRnM3
余計な事してお茶濁さないで糞OSなんとかしろよボケw
643大魔王パーン ◆WQ5EDC76eM :03/01/30 07:54 ID:Dudhy8K8
ま、ここでも試しにみとけ

http://cdshop.tonight2.com
644名無しさん@3周年:03/01/30 08:24 ID:KjkKtDRB
56kの漏れには関係ないね
645名無しさん@3周年:03/01/30 08:28 ID:SH49ckcO
>>637
タスクバーの何もないところで
右クリック>ツールバー>Windows Media Player
にチェックを入れたらWMP最小化時にタスクバーに統合される。
646名無しさん@3周年:03/01/30 08:39 ID:j7dfuTpR
これからTVに画像を出力使用とすると
対応ビデオが必要?
647名無しさん@3周年:03/01/30 09:15 ID:Rvfti9je
Win98SP1(DirectX8.0以降)にWMP9を無理やりインストール方法。

mpsetup.exeの拡張子をcabに変更
mpsetup.cabを適当なフォルダ(仮にc:\tempwmp9\とする)に展開
UTF8を扱えるテキストエディタでc:\tempwmp9\control.xmlを開く
全ての「4.10.2222」を「4.10.1998」に置換して保存
ファイル名を指定して実行で「c:\tempwmp9\setup_wm.exe /P:c:\tempwmp9\」を実行
648名無しさん@3周年:03/01/30 09:40 ID:m6n25Oii
カーレースとかピンボール再生しようとすると
デバイスがどうのといってエラーになっちゃう。
オンボードのビデオじゃダメなのかな。
649名無しさん@3周年:03/01/30 09:48 ID:9GJ1quU8
インストールに必要な容量って、100MBもいるの?
650名無しさん@3周年:03/01/30 09:49 ID:Eu6uevUm
いらん
651名無しさん@3周年:03/01/30 09:51 ID:NhpvN64f
イラネ
652名無しさん@3周年:03/01/30 09:54 ID:WqfG0U9k
FPSってやつはどうやって調べるの
おながい誰か教せぇーて。
知らない人多いかも罠。
「教えてよぉねぇ教えてよぉ」

教えてクンですみません。m(_ _)m
653名無しさん@3周年:03/01/30 09:56 ID:Ie979JeM
(゚听)イラネ
654名無しさん@3周年:03/01/30 09:56 ID:GK0jcHBK
スキンなんかでコンパクトにして移動とかサイズ変えようとすると
ドラグの間フルサイズが復活してうまくいかんな。
655名無しさん@3周年:03/01/30 09:58 ID:CCQKN/qo
>>652
ここで「真空波動研」というフリーソフトをダウンロード → インストール
これで動画ファイルを再生すると、FPSもcodecもだいたい分かるよ。


黒羽製作所
http://kurohane.net/
656名無しさん@3周年:03/01/30 10:02 ID:Ie979JeM
6.4が一番操作性がいいような気がするんだが。
657名無しさん@3周年:03/01/30 10:03 ID:9GJ1quU8
これって、WMP7.1のプレイヤーのアップグレーどを選んでもできるんじゃないの?
わざわざアプリケーションをDLしなきゃいけないの?
658名無しさん@3周年:03/01/30 10:12 ID:4lXg66lJ
ハイビジョン 5.1ch エロ動画ではやく
オナニーしたいなぁ。

659名無しさん@3周年:03/01/30 10:13 ID:A/81eLFf
未だにvivファイル再生できるソフト持ってない
660 ◆XlMUJI/BsE @無印記者φ ★:03/01/30 11:14 ID:???
ここらでまとめ

WindowsMediaPlayer総合スレ Ver.11
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1043819548/

グラビアアイドル吉岡美穂タンのエロ画像で自分のマシンの性能をチェックだ!
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/9series/super9/detection/sabra.asp

WMV9のハイビジョン動画のサンプル
http://download.microsoft.com/download/winmediatech40/demo/1.0/WXP/EN-US/stepintoliquid.exe

ピンボールデモ 6.5Mbps(VBR)
ttp://download.microsoft.com/download/3/1/a/31a2e752-a74c-4935-a85b-3f3143cb53af/pinball.exe

カーレースデモ 6.5Mbps(固定)
ttp://download.microsoft.com/download/3/1/a/31a2e752-a74c-4935-a85b-3f3143cb53af/indy.exe
661 ◆XlMUJI/BsE @無印記者φ ★:03/01/30 11:15 ID:???
windows板のスレより

<Fuck> 全画面のとき、バーが出っぱなしじゃねーか。どうにかしろ!

<Answer>
解決方法 1 - 少しの間マウスに触れずにいると隠れます。

解決方法 2 - オプション→パフォーマンス タブの詳細
で全画面表示コントールを表示する をオフ。ただしコントロールは完全になし

解決方法 3 - TweakMP Powertoy Plug-in for Windows Media Player 9 Series
http://download.microsoft.com/download/1/c/8/1c89697d-6354-4813-98da-e0dbb520de2c/WM9Powertoy_TweakMP.EXE
を入れFull-Screenタブで好きなように調整。

オススメは3。
662505:03/01/30 11:15 ID:lMp2EZox
GeForce2MX400の場合、ビデオアクセラレータを中にすると
件のファイル(StepIntoLiquid等)がスムーズに見られるっていう報告が
他スレであったけど、ウチは全然改善されまつぇん。もうダメぽ。
>>652
もうちっと過去ログぐらい見れや >>509
663名無しさん@3周年:03/01/30 11:19 ID:m6n25Oii
しょうがない、ビデオカード買うか…
664名無しさん@3周年:03/01/30 11:19 ID:VWLj3lD/
ワハハ
ダイヤルアップだから、全行程2時間30分もかかっちまったw

労力に見合った内容であったが。
665名無しさん@3周年:03/01/30 11:22 ID:M6fveAs+
>>660

おいおい。

これ忘れてるぞ。
http://takarajima.cplaza.ne.jp/sasizume.html
666名無しさん@3周年:03/01/30 11:38 ID:timciJwL
なんか知らんが、WMP9を入れたら圧縮用Codec
WMVideo9がインストールされてあった。
キャプチャーソフトでリアルタイム圧縮出来た方いる?
667名無しさん@3周年:03/01/30 11:40 ID:TG0Hg3A/
一意識別子って訳語はどーよ
668名無しさん@3周年:03/01/30 11:44 ID:xrXMigR/
>>667
Why?
669666:03/01/30 11:46 ID:timciJwL
すまん。
調べたら俺が落とした物はフルパックだからだそうな。
個別で落とした人は
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/download/default.asp
からエンコーダを落としてCodecを入れてやらないといけない
670名無しさん@3周年:03/01/30 12:14 ID:PgPQhnZ5
>>139 よかった。さっそく入れよっと!!!
671名無しさん@3周年:03/01/30 12:18 ID:ZpE/MaOo
>>670
通報しますた
672名無しさん@3周年:03/01/30 13:51 ID:odnVQC5X
JointStereoのmp3が再生されないよ?
673名無しさん@3周年:03/01/30 14:06 ID:bS0ubRRl
あげ。
674名無しさん@3周年:03/01/30 14:19 ID:rnD7fW+d
>>649

(゚听)イラネ
675( ・_・) y─~~~:03/01/30 14:34 ID:44hqTr32
ダウンロード、もろもろで15分くらいかかった。
みんなはどれくらい?

676名無しさん@3周年:03/01/30 14:35 ID:yGnHvKiN
一分ぐらい
677名無しさん@3周年:03/01/30 14:35 ID:zZVsLSUj
2分もかからない
678名無しさん@3周年:03/01/30 14:35 ID:eonBMbPm
DTV板でDivx厨が必死
679名無しさん@3周年:03/01/30 14:37 ID:bT4PWDLz
ファイル形式で信者が暴れるのは不毛だな
680名無しさん@3周年:03/01/30 14:42 ID:8uRcu7at
タスクバーに入れて見るのはどうやってやるんだよ。ちなみにスキン弄ってる
681名無しさん@3周年:03/01/30 14:44 ID:eonBMbPm
>>680
タスクバーの上で右クリック-ツールバーのwindows-mediaをチェック
682652:03/01/30 14:47 ID:xAKo4EOY
>>662=505

すんません。遅くなりましたがありがとうございました。m(_ _)m

>>655
すんません。そのソフトの事よくわからないので、怖いからDLしませんでした。
とても有意義なソフトかもしれませんが入れませんでした。ごまんなさい。m(_ _)m
情報ありがとうございました。

683名無しさん@3周年:03/01/30 14:49 ID:WT2DSKvW
win98で使えるの?
684名無しさん@3周年:03/01/30 14:51 ID:GDJk+scW
685( ・_・) y─:03/01/30 14:53 ID:44hqTr32
1っ分? 2分?  はえぇ〜
>>683
うちME  

ADSL 調子悪いのかな。 
686名無しさん@3周年:03/01/30 14:57 ID:NoQ7ZvaE
652はアフォ
687名無しさん@3周年:03/01/30 14:59 ID:8uRcu7at
>>681
サンクス。これサイズ変更できいなのかしらね
688名無しさん@3周年:03/01/30 15:00 ID:FSwiKbf+
WME落ちすぎ
689名無しさん@3周年:03/01/30 15:13 ID:aCvwlrpV
日本語版9のバージョンの下4桁を誰か教えて
690666:03/01/30 15:16 ID:nL3LQJ9s
2980
691名無しさん@3周年:03/01/30 15:25 ID:4sAZfo5y
WMPでUDPポートがどういう時に使われるか知らないけど
デフォのままだと7000-7007というデンジャーっぽいポートを使うの?
692名無しさん@3周年:03/01/30 15:27 ID:UKARcCJR
>>1に書いてあるリンクからダウソしたら早かったぞ。
WindowsUpdateのサイトからのリンクは現在無茶苦茶混んでまつ。

みんなカルイといっているが、俺はXPに換えてからまだ半月も
たっていないので、体感での比較は出来ない。
HDはシステムの復元をオフにしていても、40メガ程度使う。
693名無しさん@3周年:03/01/30 15:30 ID:f4vQNj4M
これでまた社内ネットが帯域パンパンになるわけで。
うちの会社はストリーミング受信禁止になりますた
694名無しさん@3周年:03/01/30 15:37 ID:qIzKob1/
タスクバー統合(ミニプレーヤー)は頻繁にexplorer.exeを落としてくれるので
やめにした。そういう人居ない?
695名無しさん@3周年:03/01/30 15:38 ID:8uRcu7at
最近のアップデートは糞だから手動で落とすようにしてる。
やはり、手動で落とすのが何故かいい
696名無しさん@3周年:03/01/30 15:42 ID:8uRcu7at
>>694
Explorerが落ちたときにageるスレ その1
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1032324102/705
697名無しさん@3周年:03/01/30 16:08 ID:w74ZlDxp
Meだけどタスクバーに一体化できる?
698名無しさん@3周年:03/01/30 16:15 ID:vEvJSoYg
8でaviファイル見ようとすると音なしor再生不可のヤツが
あったんでRealOne使ってたんだけど9は問題なし。
最小化でタスクバーに収まるのもチョトうれしい。
でもあのダサいアイコンは変えてほしかったなぁ。
699名無しさん@3周年:03/01/30 16:15 ID:8uRcu7at
>>697
知らん。というか試してみろ。つーかMeって(n
700名無しさん@3周年:03/01/30 16:21 ID:fBDFgFAh
windows2000ではdvdを見れないの?
701名無しさん@3周年:03/01/30 16:23 ID:x+RUqh53
>>695
たまには、手コキもすごく興奮しますね。
702名無しさん@3周年:03/01/30 16:27 ID:HKSWDgqC
ミニモードがすんげー便利
703( ・_・) y─:03/01/30 16:32 ID:tfjJElKB
>>697
できないけど、べつに問題ない。
やり方があるのだとおもうけど。
704名無しさん@3周年:03/01/30 16:36 ID:/f2PWuk/
Windows XP 版以外ではサポートされない機能一覧

・ファイルへの静止または同期した歌詞の追加
・拡張タグ エディタ
・VCD の自動再生
・プレイヤーの色の選択
・[再生リストに追加] [デバイスへ転送] [キューに登録] コマンド
・自動再生リストの作成および編集
・DVD の再生
・高度なオーディオ再生 (HDCD のデコードと再生、マルチチャンネル オーディオの再生、音量調整、クロスフェード、静音モード)
・CD からの拡張録音 (Windows Media Audio ロスレス)
・CD への拡張転送 (データ CD、Microsoft HighMAT CD、音量調整済みのオーディオ CD、CD の消去)
・拡張ユーザー インターフェイス (フルカラー、全画面表示のオーディオおよびビデオのコントロール)
・別のプログラムで録音した音楽のメディア情報を検索する
・情報センター表示
・ミニ プレーヤー
・フォルダの監視
・再生速度の設定
705名無しさん@3周年 :03/01/30 16:38 ID:KUwcZ0/d
ダウンロードの速度遅すぎ

こっちはLANなのに何で22KB/秒なんだゴルァ!!
706名無しさん@3周年:03/01/30 16:42 ID:ASHPHVrj
>>705
>こっちはLANなのに

???
707名無しさん@3周年:03/01/30 16:45 ID:ZuILWpit
>>705
もしかして職場で?
708無名さん:03/01/30 16:48 ID:cgjDbw78
>>647 Win98SP1(DirectX8.0以降)にWMP9を無理やりインストール方法。
の方法で98にインストールしたんだが、どうもストリーミングが前のバージョンより重くなった気がする。
正しい方法じゃなかったからか?この方法で入れた人は他にも居る?
709名無しさん@3周年:03/01/30 16:49 ID:05xmWC3t
>>704
つまり前バージョンとたいして変わらない、と。
710名無しさん@3周年:03/01/30 16:52 ID:ch7Wn23v
>>705
LANの先がISDNルーターだったりして?
711名無しさん@3周年:03/01/30 16:54 ID:5Kd3nxCA
激しくレジストリを汚してくれるので消しました(w
712名無しさん@3周年:03/01/30 16:55 ID:aOJt9ISj
WinXPとWin2000を持っているんだけど、都合でWin2000を使っている。
つーか、WinXPだとPCとの相性が悪いらしい。
で、Win2000でWinXP用のWMPって使えないの?
WinXPよりWMPのソフトだけ持ってくるって出来ない?
個人的には、WMPでDVDの再生が出来るのが気に入ってるので。
713名無しさん@3周年:03/01/30 16:56 ID:VCOFE1dS
DL5秒でオワタよ。
714名無しさん@3周年:03/01/30 16:57 ID:KaxleMIN
ミニバーを消すのはどうしたらいいのでしょうか
715名無しさん@3周年:03/01/30 16:59 ID:S2/Pc+NW
このファイルは再生できません。
インターネットに接続するか、ファイルのあるリムーバブル メディアを挿入してから、
もう一度ファイルを再生してください。


こんなの出ちまう!!!!!
うおぉぉぉぉ!!! 観てぇ!!!!
俺必死だ!!!!!
716名無しさん@3周年:03/01/30 17:08 ID:fBDFgFAh
>>647 みたいにXP版のWMP9をwindows2000で動かす方法ってないのかなあ
717名無しさん@3周年:03/01/30 17:09 ID:B/rsRyvk
>>715
別にすごくエロいわけじゃないよ
718名無しさん@3周年:03/01/30 17:18 ID:/L+nYqkj
>>717
ある程度エロいのは認めるべき
719名無しさん@3周年:03/01/30 17:19 ID:5qGrH6Zy
DLにはや30分以上かかっておりまする。
720名無しさん@3周年:03/01/30 17:22 ID:TBaXKsx7
Athlon1800+ DDR2700(512M) RADEON7500LE Win2k
吉岡美穂(21M) CPU使用率 10〜35%
ハイビジョン(100M) CPU使用率 55〜90%
コマ落ちなし。

吉岡動画、ヘタなAVより遥かにエロい。(w
ノックアウトされますた。
あと、アス+ラデが動画に(負荷&画質)強い証明が改めてなされたかと。
721名無しさん@3周年:03/01/30 17:23 ID:0pepAvM4
↑:レジュームが無いと、エロ画像が途中で切れた時みたいに絶叫するんだろうなぁ。
722名無しさん@3周年:03/01/30 17:26 ID:JoLb6hUZ
>>645
ありがとん
723名無しさん@3周年:03/01/30 17:27 ID:C7skwiw0

mms://wmt-od.stream.ne.jp/toppan/sabra/0129/s9w01_bb.asf 

↑これならWMP6.4でも見れるね。
98SEなんでWMP9はなんか怖いから入れてない。
724名無しさん@3周年:03/01/30 17:30 ID:6Z8NmIeS
再生速度の設定ができるようになったのはカナリいいな
聞き飽きてきた音楽も生き返る。
725名無しさん@3周年:03/01/30 17:46 ID:4u7T8ni8
勝手に立ち上がったり通信したりするのですが、ファイアウォールでアク禁しとけば大丈夫ですか?
726名無しさん@3周年:03/01/30 17:54 ID:3muskmeQ
相変わらず中途半端なマカーライクなGUIはダサイな。
727名無しさん@3周年:03/01/30 17:55 ID:Xlf+YOn9
タスクバーに入るのはかなりよさそう
728名無しさん@3周年:03/01/30 18:00 ID:BKu2kTwA
すみません。
何故かデモ映像を再生しようとするとPCが突然再起動してしまいます。
WinXP
Pen4 2.0AGHz
768MB RAM
SiS650
わかるかたいらっしゃいますか?(T_T)
729名無しさん@3周年:03/01/30 18:01 ID:veyk07Vm
>>724
ピッチが変わらないのがいいね!
730ちゅう:03/01/30 18:05 ID:Vsd9H0IL
AirH” 32Kbpsでも動画再生できますか?

そもそもWMP9落とすのが恐ろしいのですが。
731名無しさん@3周年:03/01/30 18:12 ID:8mh0yIs1
>>76
もうちょっとこのへん何とかならなかったのかね。
Me使いとしては話題に上がってるのがXPのみの機能なのがサミスィ。
732名無しさん@3周年:03/01/30 18:23 ID:GmDwjdNW

WMP9とWME9をインストールしたのですが
WMEを起動→「ユーザー設定のセッション」を選択→
ビデオをチェック、「画像の取り込み」にする→エンコード開始→エンコード終了→
WMEを閉じる→数分後にPCが再起動(PC98のリセットを押したみたいに)します。

M$のクラッシュダンプ解析サービス曰く「ディスプレイドライバが原因です。」
本当にディスプレイドライバが原因なのでしょうか?(;´Д⊂`
WME7では出来ていたのですが・・・
何故かWMP7で使用していたビデオデバイス選択コンボボックスの「既定のビデオデバイス」が
WME9では消えていてビデオデバイス選択不能になってますし・・・


<環境>
WindowsXP
Pen4 1.6GHz
256MB SDRAM
ATI RADEON VE(DisplayDriver:CATALYST 02.5)
733名無しさん@3周年:03/01/30 18:23 ID:BRAJ91Vz
激しくレジストリを汚してくれるのでWindowsを消しました(w
734名無しさん@3周年:03/01/30 18:23 ID:idMUTbuU
735名無しさん@3周年:03/01/30 18:30 ID:QhaGngmS
オプション→プラグイン→プラグインの追加
をクリックしても何も反応しないのは俺だけ?
736名無しさん@3周年:03/01/30 18:33 ID:8QYPEo9v
(´ω`)
737名無しさん@3周年:03/01/30 18:35 ID:gNqOKCct
>734
全画面表示カクカク。
100%表示でナントカ止まらずに見れてます。

AthlonXP2000+ DDR2100(512M) G450 WinXP
738名無しさん@3周年:03/01/30 18:38 ID:v8lB01QW
ファイルによるらしいけど、アスペクトレートが
可笑しいらしいんだけど本当ですか?
739名無しさん@3周年:03/01/30 18:38 ID:bIiOnBoB
みんなサンプルトレーラー落としてんじゃねーよすげー込んでるよゴラァ
740名無しさん@3周年:03/01/30 18:39 ID:R1UP6T4h
堤さやかちゃんのハイビジョン動画まだぁ〜〜〜〜?
741名無しさん@3周年:03/01/30 18:39 ID:EVvYURot
WMP9入れたら光出力がずたぼろになった。 鬱だ。

まともに音鳴らん
742名無しさん@3周年:03/01/30 18:40 ID:PnWN/hu7
>>690
THX。日本語バージョンにしてみたけど、英語バージョンのほうが直感的に使いやすかったっぽい。
743名無しさん@3周年:03/01/30 18:40 ID:ikRpEDyg
吉岡美穂ってイタリア語講座とアデランス位しか知らなかったけど、
あんなにいい体してるとは思わなかったよ!!
これから写真集を買いに逝きます。

744名無しさん@3周年:03/01/30 18:41 ID:KZwa+3A3
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
男の子に挿入・・・、でもきつくて(?)全部は入らなかったの・・・。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1043915441/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


 ついに焼肉定食がニュー速+に最低のスレを立てました!

    このスレは、子供が刺されたと言う事件です。

子供が刺されたっていうのに、このスレタイは不謹慎極まりない!

     焼肉のキャップ剥奪運動を開始しましょう!


       ◆批判要望自治議論スレ★6◆
 http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1042959656/
745名無しさん@3周年:03/01/30 18:42 ID:ijr1oYTI
メディアガイドの中にある

ホーム・音楽・ラジオ・ビテオ・・・

ビテオって・・・なに?
746名無しさん@3周年:03/01/30 18:44 ID:c63yEFv5
ほとんどの動画再生してると終わりの10秒くらいがまっくろになって声しか出なくなるんだが、、、
747名無しさん@3周年:03/01/30 18:52 ID:TQpJu6Km
美穂タンのファイル見ようとすると
「ファイルを再生できません。UDP 転送プロトコルを使用していると、ネットワーク ファイアウォールにより
ファイルが開けなくなる可能性があります。このファイルを再生するには、UDP を指定せずに開いてみてください。」
ってエラーが出まつ。
748名無しさん@3周年:03/01/30 18:54 ID:TQ0j+Qxq
これはひどいスパイウェアですね。
749名無しさん@3周年:03/01/30 18:56 ID:/L+nYqkj
>>745
動画コンテンツ、ひろゆきもいるよ。
750名無しさん@3周年:03/01/30 19:02 ID:Fq6OWZA1
なんつーか、やっぱり最も重要なのはコンテンツなんだなとか
しみじみと感じてみたり。



                            美穂たんハァハァ
751名無しさん@3周年:03/01/30 19:07 ID:7cB7tKrH
漏れは英語版のrealoneで満足
752名無しさん@3周年:03/01/30 19:29 ID:taIgQcRB
http://www.netsquare.com/photo1/star/japan/miho_yoshioka/

ほらよ。
途中で観れなくなったら、いちどPPP切断してみ。
753名無しさん@3周年:03/01/30 19:42 ID:eonBMbPm
ベンチマーク.wmv
http://windowsmedia.com/9series/DemoCenter/VideoQuality.asp?page=6&lookup=VideoQuality

グラビアアイドル吉岡美穂タンのエロ画像で自分のマシンの性能をチェックだ!
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/9series/super9/detection/sabra.asp

BIGLOBE WM9特集
http://bss.biglobe.ne.jp/wm9/

wmv9動画リンク貼り付けろ
754名無しさん@3周年:03/01/30 19:43 ID:nITy7bhV
サーフィンのやつ重いのかな?
AthlonXP1600+ 512MB 32bit color Voodoo3だけど
ハイビジョン動画、1600x1200のフルスクリーンで綺麗に見れる、負荷80%くらい(ビデオサイズ100%だと負荷50%)
水しぶきが非常に心地良い!!これ常に見れるなら地上波テレビ要らないね
755名無しさん@3周年:03/01/30 19:50 ID:/IKpp6NR
>>754

重い・・・
やっぱAMD のほうが技術力がある。。。。
756名無しさん@3周年:03/01/30 19:51 ID:daoSIWES
pen4はやっぱ糞。
757名無しさん@3周年:03/01/30 19:56 ID:yLGWMLlE
>>746
俺もそうだ
758名無しさん@3周年:03/01/30 19:57 ID:qIzKob1/
759名無しさん@3周年:03/01/30 20:00 ID:vYBwLKjH
>>753
BIGLOBEのやつ、ヒロユキ出てたよ
760名無しさん@3周年:03/01/30 20:25 ID:6Z8NmIeS
WMP9.0って前のバージョンより、画質、音質がよくなったってことある?
761名無しさん@3周年:03/01/30 20:37 ID:JuxuUWZj
mp3の連続再生時の、曲間が微妙に短くなったな。
ノンストップな曲を聴くときに、あまり気にならなくなった。こりゃいい。
762名無しさん@3周年:03/01/30 20:39 ID:FSwiKbf+
良い点と悪い点が同時に増えた。+-で-かな。
763名無しさん@3周年:03/01/30 21:10 ID:JIQs4FER
↓この方法で、インスコしてみたけど。wmpって音いいね。気持ち軽くなった感じはする。


647 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/01/30 09:15 ID:Rvfti9je
Win98SP1(DirectX8.0以降)にWMP9を無理やりインストール方法。

mpsetup.exeの拡張子をcabに変更
mpsetup.cabを適当なフォルダ(仮にc:\tempwmp9\とする)に展開
UTF8を扱えるテキストエディタでc:\tempwmp9\control.xmlを開く
全ての「4.10.2222」を「4.10.1998」に置換して保存
ファイル名を指定して実行で「c:\tempwmp9\setup_wm.exe /P:c:\tempwmp9\」を実行

764名無しさん@3周年:03/01/30 21:14 ID:veyk07Vm
スムーズに再生されてるのってAthronXPの人ばっかりだね。
Pentium4は名前だけだな…( ´・ω・`)
765名無しさん@3周年:03/01/30 21:16 ID:KNPX5GdN
アングルはえろいけどたいしてエロくないじゃーんとおもってたら
ガーターベルトっぽいの履いてビキニ姿キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
766名無しさん@3周年:03/01/30 21:17 ID:xSXlzPdp
pen!!!だけど割とスムーズだよ。
767名無しさん@3周年:03/01/30 21:17 ID:5vxUixpb
Win98SEなのだが、起動すると強制終了するようになった。
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
768名無しさん@3周年:03/01/30 21:17 ID:x6q1SMXj
98SEだが
WMPの8は重いから今まで6.4をシコシコ使ってたけど
9はなかなかいい。
ただし、解像度がものすごい高いファイルを見てたら
動作がおかしくなることがあった。
みんなDirectX9は入れたんかな?
770名無しさん@3周年:03/01/30 21:18 ID:o3uILJEG
なんでSEならよくて、無印はダメなんですか?
771名無しさん@3周年:03/01/30 21:19 ID:JIQs4FER
>>770
じわじわと切り捨てていきたいんじゃないの?

772名無しさん@3周年:03/01/30 21:20 ID:x6q1SMXj
>>770
というか、そもそもSEと無印って別もんという印象。
773名無しさん@3周年:03/01/30 21:23 ID:/IKpp6NR
さて、DirectX 9.0 逝ってみる。
今まではシステムがおかしくなるかと躊躇していたがじんちゅうとしてがんがろう。
774雲國斎 ◆tyKDGDPXI2 :03/01/30 21:26 ID:256Yg2Ob
やっぱりメモリ64MBでは辛いんだろうか。
775名無しさん@3周年:03/01/30 21:34 ID:JIQs4FER
>>774
つらいでほ。
256だけど、リソースが一気に減った。長時間は無理だな〜。
776名無しさん@3周年:03/01/30 21:35 ID:FtSNdYMI
このベンチマーク試して
http://www.heloli.com/NatsumiBench.htm
777名無しさん@3周年:03/01/30 21:35 ID:Q2Hen5x0
>>773
じんちゅう…。

ネタとして成立してるの?これ。
PC系のスレはほとんど覗かないから
ネタとして成立してたならごめんよ。
778名無しさん@3周年:03/01/30 21:37 ID:ijr1oYTI
momaira hisshidana
779雲國斎 ◆tyKDGDPXI2 :03/01/30 21:37 ID:256Yg2Ob
>>775
ありがとう。
入れるのやめとくよ。
780名無しさん@3周年:03/01/30 21:44 ID:5vxUixpb
>>777
「ひとばしら」では言いにくいので「じんちゅう」でも桶
781名無しさん@3周年:03/01/30 21:44 ID:Jceg6eYy
>773
じんちゅう・・・。
782名無しさん@3周年:03/01/30 21:46 ID:6Z8NmIeS
再生速度を速くして音楽聴いてたら気持ち悪くなった。
ゲイツに謝罪と賠償を(ry
783名無しさん@3周年:03/01/30 21:51 ID:WOGWkuXa
つか、WMP9のページ表示されないんだが・・・
784名無しさん@3周年:03/01/30 21:54 ID:qQzFFsLd
珍獣
785名無しさん@3周年:03/01/30 21:55 ID:5vxUixpb
陣中ヴァーって読んでた人 専用スレ。『人柱』
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1036377870/
786名無しさん@3周年:03/01/30 21:57 ID:7xcApiCJ
玄人の「げんじん」も流行らせたい。
787名無しさん@3周年:03/01/30 21:59 ID:uwXphByv
ASFファイルってWINDVDでも再生できるんだね。
使い勝手宜しいよ
788名無しさん@3周年:03/01/30 22:03 ID:/IKpp6NR
WindowsMedia9のじんちゅうになって下さい!
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1043847673/

ここからヒントを。
789名無しさん@3周年:03/01/30 22:04 ID:SzvBr+vM
動画といえば、ビデオカードのATIが向いてるという話を聞いたが・・・
790名無しさん@3周年:03/01/30 22:08 ID:jOe0TbOx
791名無しさん@3周年:03/01/30 22:10 ID:00vwvYhR
>>ウンコ
俺は64MB、W2Kで使ってるけどM$の他のソフトよりは軽い印象。





ツーカナニツカッテモオモインデスガ
792名無しさん@3周年:03/01/30 22:24 ID:tWF8k0dF
なんか音があまり良くないような気がするんだが。
793名無しさん@3周年:03/01/30 22:45 ID:9tE8bx3N
「ひとばしら」って言い方は当然知ってのことで、
語呂が悪いから「じんちゅう」っていうんだろ、ふつう。よくしらんけど。
「人柱モード」なんて発音しにくいだろ。
794名無しさん@3周年:03/01/30 22:49 ID:9tE8bx3N
>>761
ほんとだ、これは良いな
795名無しさん@3周年:03/01/30 22:54 ID:k3DgBGnM
>>794,761
オプションでクロスフェードも出来るよ、Winampみたいにミリ秒数指定で
796名無しさん@3周年:03/01/30 23:07 ID:a4JBVLiw

重いとか引っかかるとか言ってる香具師!
ビデオカードは何使ってる?

試しにGForce4MX440(DDR64MB)を手持ちのGForce2MX400(SD32MB)と
交換したら、ガシガシ引っかかってぜんぜんスムーズじゃなくなりますた。

もちろんドライバも最新版に入れ直したよ。


P4-2.53GHz
DDR512MB
797名無しさん@3周年:03/01/30 23:10 ID:ne1YnsFI
Zガンダム見たい。。
だけど近所のレンタル一本100円なんだよなぁ 配信は300円
明日借りてくることにしマスタ
798名無しさん@3周年:03/01/30 23:17 ID:lMp2EZox
>>795
クロスフェードはいいね〜。カーステレオにこの機能ほしいよ。

>>796
このスレの >>505 でも報告しましたが
ペン4-1.8GHz、512MB-RIMM、GeForce2MX400(SpectraF11PE32)だと

StepIntoLiquid : 16〜17fps
Indy Cars : 2〜4fps
Pinball : 4〜6fps

と、引っ掛かりまくり。もちろんドライバは最新版。
同じような環境でしかもこれより古いビデオカードでも
スムーズな場合があるみたいなので、ドライバの相性かなと疑ってる。
799名無しさん@3周年:03/01/30 23:23 ID:lMp2EZox
>>798 に自己レス
あーでも同じSPECTRAシリーズで問題ないって人もいるから
ドライバは関係ないかもなぁ。
800名無しさん@3周年:03/01/30 23:25 ID:0IN9q7+7
曲間の「プチッ」がなくなったのが
最大の収穫だに。
801名無しさん@3周年:03/01/30 23:27 ID:VCOFE1dS
AMD K6-2 500MHz
HDD 30GB(ATA/66)
RAM 196MB
V/C TNT2 M64
OS Win2000

ピンボール再生直後システム停止。
MSのデモはいわゆるひとつの業務妨害ですね。
802名無しさん@3周年:03/01/30 23:30 ID:eGIEM46j
>>797
300円で1つだけ見て、あとはファイルパターン読んで、吸い出す。

ダウンロード版の香具師が言ってたぞ。
803773:03/01/30 23:31 ID:/IKpp6NR
773 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:03/01/30 21:23 ID:/IKpp6NR
さて、DirectX 9.0 逝ってみる。
今まではシステムがおかしくなるかと躊躇していたがじんちゅうとしてがんがろう。

------------------------

入れてみました。
快適です。

何もかもがうまくいっています。
ありがとうDirectX 9.0( ● ´ ー ` ● )
804名無しさん@3周年:03/01/30 23:36 ID:eP8wfiyu
WIN98 無理か (´・ω・`) 
805名無しさん@3周年:03/01/30 23:39 ID:FtSNdYMI
ウーン、GeForce2MX400じゃ引っかかるね。とんがったスペックのやつに替えようか。
ただ、ファンレスで静かなんだよな。
806名無しさん@3周年:03/01/30 23:41 ID:k3DgBGnM
>>805
らでおん
807名無しさん@3周年:03/01/30 23:43 ID:ToZC+ENt
>>804
>>763見てみ
808名無しさん@3周年:03/01/30 23:43 ID:zdSyAZEV
WMP9入れたのに>>25のコンテンツに入ろうとすると、
WMPのバージョンチェックではじかれて見れない…
なんで?
809808:03/01/30 23:49 ID:zdSyAZEV
事故解決。
IEじゃなかったからでした。
810名無しさん@3周年:03/01/30 23:49 ID:IeRNzCg8
oggやXviD codecのaviを再生しようとするとエラー落ちるけど、何か設定が必要なの?
811名無しさん@3周年:03/01/30 23:50 ID:65NVoCdS
美穂たんのサイト、有料か・・・。
入っちゃおうかな(;´д`)ハァハァ
812名無しさん@3周年:03/01/30 23:51 ID:OZR/83dI
チューナー付きハードエンコボードの発売はまだですか?
813イムヘテプ:03/01/30 23:53 ID:t6IE0W8/
下手に環境を変えると、エロ動画が見れなくなっちまう。

814名無しさん@3周年:03/01/30 23:54 ID:dBbo7txO
これって無料なの?
815名無しさん@3周年:03/01/30 23:55 ID:SzvBr+vM
>>813
つか、rmは重い。AVIの方がマシやで
816名無しさん@3周年:03/01/30 23:55 ID:SzvBr+vM
>>814
フリーソフトだから心配しなくてもよし
817名無しさん@3周年:03/01/30 23:57 ID:m6n25Oii
WMP9ってDirectX必須なのかな?
吉岡さんは見れたけどその他の
サンプルムービーだとデバイスエラーになってまう。
818名無しさん@3周年:03/01/30 23:58 ID:ebebCzYf
>>806
えーちーあいってドライバ相変わらず腐ってる?
819名無しさん@3周年:03/01/31 00:01 ID:eEJRudjx
>>818
現在ある不具合がサポートに言っても長い間解消されず、
知り合いが怒りまくってます

ATI買った時点で負け組なのにな(w
820名無しさん@3周年:03/01/31 00:06 ID:Qf/PLB+v
>>797
そういう人のために、MXが・・・

Piii1G、メモリ512MB、GeForce2MX(16MB)、Detonator最新を無理やり挿入。
ぶっちゃけダイナG3

StepIntoLiquid : 12fps前後
Indy Cars : 2〜4fps
Pinball : 2〜4fps

DirectX9、WinXPsp1。

美穂タンの動画は回線すいてるのか、1Mでも逝けた。SBBB8M。
NECのPiii600Mhzノートはまだためしてない。

DirectX9にしたらFFベンチがなぜか稼動しだした。1500ちょい(´・ω・`)
822名無しさん@3周年:03/01/31 00:16 ID:n3pFLqzP
東芝のノートほすぃ。ビデオカードも他のメーカーより上だし
823名無しさん@3周年:03/01/31 00:19 ID:7a70B7go
>>820
MXやNYは知ってるけど、一定のルールは守っておきたいんです。
824名無しさん@3周年:03/01/31 00:22 ID:+kFcWZFV
>>823
ヤフオクで香港の業者から買え。
手間考えたら安いと思うぞ。
暇が売るほどあるんなら別だが。
825名無しさん@3周年:03/01/31 00:22 ID:icQuyxt+
T芝のダイナG5
モバイルペンタ4 1.4G + Geforce4 440Go ドライバは標準の奴

StepIntoLiquid : 23fps前後

ですた.
826名無しさん@3周年:03/01/31 00:35 ID:d1WKB19e
>>823
ダウンロードは合法だよ
827名無しさん@3周年:03/01/31 00:37 ID:UvCWIv7w
810です。
>>813
oggやXviD codecのaviが再生できなるってことなの?

誰か分かる人いないですか?ファイル見れなくて困ってます。
あるいは「ここで聞け!」って誘導してもらえないでしょうか?
828名無しさん@3周年:03/01/31 00:38 ID:hVS+VzO3
>>826
違法合法って話じゃなくて倫理的な話といいたいんだと思うが。
829名無しさん@3周年:03/01/31 00:40 ID:qZ5f86KW
やっとノンストップアルバムまともに聞けるようになったはいいが、
未だCD-TEXT対応しない気なのか?
830名無しさん@3周年:03/01/31 00:45 ID:d1WKB19e
>>828
昔のアニメなんざコピーしても被害なんてないだろう
831名無しさん@3周年:03/01/31 00:45 ID:fXWysQyQ
初心者なんだけど無料なの?
832名無しさん@3周年:03/01/31 00:49 ID:vKOnRCBX
初心者は有料だよ。
833名無しさん@3周年:03/01/31 00:50 ID:hVS+VzO3
>>830
損害云々でなく「倫理的な話じゃないのか」と書いたんだが。
834名無しさん@3周年:03/01/31 00:50 ID:Dn9XHRWU
エロ過ぎだよ。みほたん。3回抜いてしまった。
835名無しさん@3周年:03/01/31 00:53 ID:zGxTvkZw
>>823
なかなか感心なやつだな。
こういうやつばかりならP2Pは
こんなに虐げられもしなかったろうに。。。
ま、諸悪の根源は著作権益者どもだがな。

いや、俺ももちろんやってないぞ。
8366.4最強:03/01/31 00:55 ID:mx0DCLVj
>>830
はアフォだな。
837名無しさん@3周年:03/01/31 00:56 ID:qZ5f86KW
ごめんなさい、今さっきBoAの新譜落としました
838名無しさん@3周年:03/01/31 01:00 ID:TVkeH7gS
美穂タン回線重くて紙芝居以下だぞゴルァ!
小野伸二はサクサク見れるのにw
839名無しさん@3周年:03/01/31 01:01 ID:aMAgkOJo
http://www.ntt-east.co.jp/flets/wm9/

フレッツスクウェアでハイビジョン動画がみれるみたいですが 
誰か見ました?
840名無しさん@3周年:03/01/31 01:03 ID:x6T1higx
http://windowsmedia.com/9series/personalization/Visualizations.asp?page=4&lookup=Visualizations
にある、おすすめの視覚エフェクト「Windows Media 9 Series」が
正常に動かない(スクリーンに動きなし)のだけど、他の方はいかが?
841名無しさん@3周年:03/01/31 01:19 ID:/eNaVgVU
>>838
Y!BBだが、美穂タソのムッチリした太腿とオパイ@1Mbpsを堪能させていただきマスタ。(*´Д`)

てか、AllNightNipponのストリーミングって、いつも全然繋がらないよね。
「Welcome to AllNightNippon!!!」って言うのから先に進まない。本当にストリーミング放送やってるのか?
842名無しさん@3周年:03/01/31 01:20 ID:i83TmV17
>>840
問題なく動きますよ。
843名無しさん@3周年:03/01/31 01:24 ID:Nn/IZPiM
浜省はFlashで作ってあるから、アドレスが抜き出せない
844名無しさん@3周年:03/01/31 01:29 ID:mXFKCwu5
今更だけど9の利点って何?
845840:03/01/31 01:35 ID:x6T1higx
>>842
thx
おかしいなぁ、と思って再度ダウンロードしてセットしたら
動きました。なんでだろう。
しかしこのエフェクトは重いでつな、もう使わんw
846名無しさん@3周年:03/01/31 01:36 ID:GN8knY5D
>>844
視覚エフェクト『うず』
847名無しさん@3周年:03/01/31 01:53 ID:+rGuUdn/
http://210.81.243.104:80/vod06/toppan-bb/sabra/0129/s9w01_1m.wmv?MSWMExt=.asf
を直で叩いたら美穂タンわりとスムーズに見れた





エロ杉
848名無しさん@3周年:03/01/31 02:10 ID:eLYgkof6
よーしMS叩いちゃうぞ
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`   ) 感染はしてないが汚染はされてるな兄者
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |  
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
849名無しさん@3周年:03/01/31 02:12 ID:xFxSx7zN
チョンは鎖国すべき。
850名無しさん@3周年:03/01/31 04:06 ID:SH5yfFg5
>>849
俺も韓国・北朝鮮・中国の人間はあまり好きじゃないけどさ、全然関係無いスレでそういうのを
ドキュソの何ものでもないと思うよ。
851名無しさん@3周年:03/01/31 04:07 ID:2uzqWj6T
ヴィジュアル効果なんて誰も使わないんだから
もっと軽くしろ
852名無しさん@3周年:03/01/31 10:36 ID:mc+gZRa8
>>821
漏れの方が少し良いかも(w
Piii1G、メモリ512MB、G400(32MB)
Pinball : 5〜7fps

CPU稼働率100%(w
853名無しさん@3周年:03/01/31 12:49 ID:TBVZtPxK
ちなみにMP3を100曲くらい再生させてたら2曲ほど再生できなくなった。
バージョンアップを重ねるごとに演奏できないファイルが増えてくる(w
854名無しさん@3周年:03/01/31 13:10 ID:jFyAkOGd
これでもうデラックスCDプレーヤいらなくなったかなと思ったら、
他の操作したりするとCDの音飛ぶのね。CD再生ごときに負荷かかりすぎ。
855名無しさん@3周年:03/01/31 14:16 ID:hxdudweS
avi動画のファイル開くと同時に自動再生するのを止める方法はありますか?
自動再生ウザイ。
856名無しさん@3周年:03/01/31 14:29 ID:Ovqty0/P
ファイル形式で自動再生消せばいいのでは
857名無しさん@3周年:03/01/31 14:36 ID:hxdudweS
>>856
もう少し詳しくおながいします。
858名無しさん@3周年:03/01/31 15:12 ID:zkHdGi0U
>>857
ツール → オプション → ファイルの種類 → aviのチェック外す
859名無しさん@3周年:03/01/31 15:25 ID:hxdudweS
ごめん。説明が悪かった。
aviファイルをダブルクリックしてメディアプレーヤーが起動するのはいいけど、自動再生するのを止めたい。

こういうことです。
860名無しさん@3周年:03/01/31 15:32 ID:zkHdGi0U
>>859
それならIEのオプションで詳細設定のビデオの自動再生のチェック外せばいいじゃん。
861名無しさん@3周年:03/01/31 15:54 ID:hxdudweS
オレのPCじゃできないのがわかりますた。
862名無しさん@3周年:03/01/31 16:27 ID:PbR0qqeH
残念
863名無しさん@3周年:03/01/31 23:54 ID:J+LoeThe
パヤオ
864神々:03/02/01 10:31 ID:SuBe0Cif
さぁ、存分に埋めなさい。下等生物たちよ
865名無しさん@3周年:03/02/01 12:39 ID:RLfBRrfY
不具合もないし正直書くことないなぁ。
866名無しさん@3周年:03/02/01 12:50 ID:AgUV+bkm
自動評価って何なの?前のverもあった?
867名無しさん@3周年:03/02/01 12:59 ID:CkZVJVlC
9をダウンロードしたら8のライブラリがほとんど消えちゃったよ・・・
もうだめぽ・・・
868名無しさん@3周年:03/02/01 13:00 ID:TX7keMrL
98で何が悪い え?
869名無しさん@3周年:03/02/01 13:03 ID:p+woh1Hv
CD聞く時しか使わんからなあ。
軽くなったのはうれしいが。
870名無しさん@3周年:03/02/01 13:07 ID:clbNJeYn
何で98じゃ使えんの?2ndエディションとどう違うわけ?
871名無しさん@3周年:03/02/01 13:16 ID:CkZVJVlC
だめぽ
872名無しさん@3周年:03/02/01 13:18 ID:dU64JjTW
9は「ナイン」なのか「きゅう」なのか?
873名無しさん@3周年:03/02/01 13:19 ID:Qz+MWkDn
只今ダウソ中
874名無しさん@3周年:03/02/01 13:26 ID:XlHotIUN
吉岡美穂はもう消えちゃったの?
875名無しさん@3周年:03/02/01 13:29 ID:nUjaFSfn
何か怖いので6.4のままにしとくよ・・
876名無しさん@3周年:03/02/01 13:38 ID:CTOoFtlX
再生回数がでなくなってる(泣)
877名無しさん@3周年:03/02/01 13:41 ID:y3pysxKh
だめぽだぽ・・
メヂア情報がほとんど消えたぽ・・
878名無しさん@3周年:03/02/01 13:44 ID:Qz+MWkDn
スパイ関係はどうだい?
入ってます?
879名無しさん@3周年:03/02/01 14:21 ID:HRMXc5Yw
スパイ入ってた〜
880名無しさん@3周年:03/02/01 14:23 ID:9yNAipI1
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1021/10214/1021473860.html
《国際》あやわ核戦争。パキスタンが99年に対パミサイル準備
13 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/05/15 23:45 ID:XRGBubOP

…あやわ???
あやわって何?


17 名前: ◆RAGE5ze. @京都県民がらすき以下略φ ★ 投稿日: 02/05/15 23:46 ID:???

>>13
もうすこしで核戦争の瀬戸際ってことだろ?

http://news.2ch.net/newsplus/kako/1018/10188/1018863732.html
【技術】北朝鮮でウサギのクーロンに成功。食糧難の解決策に?
http://k-chiku.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/fbbs/read.cgi?board=news&dat=1
「まてーいルパン!」「とっつぁ〜ん!」
          
881名無しさん@3周年:03/02/01 14:27 ID:q8REsj0F
とりあぜず7や8より軽くなっただけでもマシ。
Crusoeだと音楽聴きながら2chにカキコするだけでも
きつかったからな。
882名無しさん@3周年:03/02/01 18:11 ID:y7SPf+d5
レディオでくらむぼん聴いてます
883名無しさん@3周年:03/02/01 18:13 ID:gyJCgBQX
全画面表示のときに、メニューでてるときも画面の大きさが変化しないように設定して使えば
ウマーです
884名無しさん@3周年:03/02/01 19:14 ID:z0IHLzyI
>>883
やり方がワカラン  鬱
885名無しさん@3周年:03/02/01 19:45 ID:tTz2PMPr
886名無しさん@3周年:03/02/01 20:22 ID:gyJCgBQX
>>884
<フルスクリーン時の動作を7.1や8のように設定する方法>
http://download.microsoft.com/download/1/c/8/1c89697d-6354-4813-98da-e0dbb520de2c/WM9Powertoy_TweakMP.EXE
をインスコ

メディアプレイヤーで表示→その他→TweakMP

Full-screenタブを選択して、Resize video when contols are displayedのチェックをはずす。
(このとき、only whenthe mouse pointer is at the top or bottom of screenもチェックしとくと
 操作性が7.1や8のときと完全に一緒になってウマー)
887まちがい修正:03/02/01 20:24 ID:gyJCgBQX
<フルスクリーン時の動作を7.1や8のように設定する方法>
http://download.microsoft.com/download/1/c/8/1c89697d-6354-4813-98da-e0dbb520de2c/WM9Powertoy_TweakMP.EXE
をインスコ

メディアプレイヤーで表示→プラグイン→その他→TweakMP

Full-screenタブを選択して、Resize video when contols are displayedのチェックをはずす。
(このとき、Only whenthe mouse pointer is at the top or bottom of screenもチェックしとくと
 操作性が7.1や8のときと完全に一緒になってウマー)
888名無しさん@3周年:03/02/01 20:27 ID:JPiC5tJv
6.4とおなじにならんの?
889名無しさん@3周年:03/02/01 20:39 ID:PwyxYAaB
7.1に戻したら、ピンボールもちゃんと再生できたぞ。どうなってんの?馬具?
890名無しさん@3周年:03/02/01 20:43 ID:wn4hked7
なんでこんなソフトがレジストリを160近くもいじくるのでしょうか?(w
891名無しさん@3周年:03/02/01 20:44 ID:JPiC5tJv
どーでもいいけど無数にある関連付けファイルの
タイムスタンプが変わってるんだけど、これで正常なのかな?
892名無しさん@3周年:03/02/01 20:45 ID:yGhUdnaA
ずっとこれなんだが...どうなってんの??

Windows Media Player のバージョンをチェックしています。
893名無しさん@3周年:03/02/01 20:45 ID:YR8hlSfI
7→9にしたらmpeg再生が異様に重たいぞ

スキンもデフォルトでキモイし・・・
894 :03/02/01 21:56 ID:knj0XHNp
でけた、SDPマンセー!
895名無しさん@3周年:03/02/01 22:00 ID:8JE06Ppf
うえーん
削除してまだ完全に消しきってないのが全部復活しちゃった
不覚
896名無しさん@3周年:03/02/01 22:20 ID:6TMVYjJE
やっぱり、これって糞?
897名無しさん@3周年:03/02/01 22:31 ID:Sr72MR0L
SDPって最高だね
898名無しさん@3周年:03/02/01 22:33 ID:qf7W5LnO
SQN
899吉岡美穂=焼肉屋の娘:03/02/01 22:39 ID:DSOYaVNv



江川ゆみ(動画)
http://bss.biglobe.ne.jp/wm9/metafile/takarajima-file3_1M.asx

こっちのほうがいいよん
900893:03/02/01 22:50 ID:YR8hlSfI
あまりに糞すぎるので7に戻した

OfficeXPといい、この頃のM$はなんかついてゆけないな
901名無しさん@3周年:03/02/01 22:52 ID:sX2uyK0k
>>899
法則発動してしまった、可哀相なひとじゃあないですか。
http://www.geocities.co.jp/Milano/4330/egawa.html
902名無しさん@3周年:03/02/01 22:53 ID:PLB+t44j
ME用のインストールしたんだけど、動画エラーで見れない・・・
ネットワークタブをクリックしても開かないし

どなたか事情通の方、打開策を教えてください。
903名無しさん@3周年:03/02/01 23:28 ID:AwYciu8Y
Meを窓から放り投げろ
904名無しさん@3周年:03/02/01 23:37 ID:wjKErIzn
ハードディスクに登録してたのが
二重に登録された。

見難くてしょうがない(w
905神々:03/02/02 01:36 ID:TRMnstuf
さぁ、存分に埋めなさい。下等生物たちよ。
906名無しさん@3周年:03/02/02 02:03 ID:smdhTDWx
http://www.x-gallery.tv/youyou/f10/file010_sample.wmv
http://www.x-gallery.tv/youyou/f11/file011_sample.wmv
http://www.x-gallery.tv/youyou/f12/file012_sample.wmv
http://www.x-gallery.tv/youyou/f13/file013_sample.wmv
http://www.x-gallery.tv/youyou/f14/file014_sample.wmv
http://www.x-gallery.tv/youyou/f15/file015_sample.wmv
http://www.x-gallery.tv/youyou/f16/file016_sample.wmv
http://www.x-gallery.tv/youyou/f17/file017_sample.wmv
http://www.x-gallery.tv/youyou/f18/file018_sample.wmv
http://www.x-gallery.tv/youyou/f19/file019_sample.wmv
http://www.x-gallery.tv/youyou/f20/file020_sample.wmv
http://www.x-gallery.tv/youyou/f21/file021_sample.wmv
http://www.x-gallery.tv/youyou/f22/file022_sample.wmv
http://www.x-gallery.tv/youyou/f23/file023_sample.wmv
http://www.x-gallery.tv/youyou/f24/file024_sample.wmv
http://www.x-gallery.tv/youyou/f25/file025_sample.wmv
http://www.x-gallery.tv/youyou/f26/file026_sample.wmv
http://www.x-gallery.tv/youyou/f27/file027_sample.wmv
http://www.x-gallery.tv/youyou/f28/file028_sample.wmv
http://www.x-gallery.tv/youyou/f29/file029_sample.wmv
http://www.x-gallery.tv/youyou/f30/file030_sample.wmv
http://www.x-gallery.tv/youyou/f31/file031_sample.wmv
http://www.x-gallery.tv/youyou/f32/file032_sample.wmv
http://www.x-gallery.tv/youyou/f33/file033_sample.wmv
http://www.x-gallery.tv/youyou/f34/file034_sample.wmv
http://www.x-gallery.tv/youyou/f35/file035_sample.wmv
http://www.x-gallery.tv/youyou/f36/file036_sample.wmv
http://www.x-gallery.tv/youyou/f37/file037_sample.wmv
http://www.x-gallery.tv/youyou/f38/file038_sample.wmv
http://www.x-gallery.tv/youyou/f39/file039_sample.wmv
907名無しさん@3周年:03/02/02 02:05 ID:smdhTDWx
http://www.x-gallery.tv/youyou/f40/file040_sample.wmv
http://www.x-gallery.tv/youyou/f41/file041_sample.wmv
http://www.x-gallery.tv/youyou/f42/file042_sample.wmv
http://www.x-gallery.tv/youyou/f43/file043_sample.wmv
http://www.x-gallery.tv/youyou/f44/file044_sample.wmv
http://www.x-gallery.tv/youyou/f45/file045_sample.wmv
http://www.x-gallery.tv/youyou/f46/file046_sample.wmv
http://www.x-gallery.tv/youyou/f47/file047_sample.wmv
http://www.x-gallery.tv/youyou/f48/file048_sample.wmv
http://www.x-gallery.tv/youyou/f49/file049_sample.wmv
http://www.x-gallery.tv/youyou/f50/file050_sample.wmv
http://www.x-gallery.tv/youyou/f51/file051_sample.wmv
http://www.x-gallery.tv/youyou/f52/file052_sample.wmv
http://www.x-gallery.tv/youyou/f53/file053_sample.wmv
http://www.x-gallery.tv/youyou/f54/file054_sample.wmv
http://www.x-gallery.tv/youyou/f55/file055_sample.wmv
http://www.x-gallery.tv/youyou/f56/file056_sample.wmv
http://www.x-gallery.tv/youyou/f57/file057_sample.wmv
http://www.x-gallery.tv/youyou/f58/file058_sample.wmv
http://www.x-gallery.tv/youyou/f59/file059_sample.wmv
http://www.x-gallery.tv/youyou/f60/file060_sample.wmv
http://www.x-gallery.tv/youyou/f61/file061_sample.wmv
http://www.x-gallery.tv/youyou/f62/file062_sample.wmv
http://www.x-gallery.tv/youyou/f63/file063_sample.wmv
http://www.x-gallery.tv/youyou/f64/file064_sample.wmv
http://www.x-gallery.tv/youyou/f65/file065_sample.wmv
http://www.x-gallery.tv/youyou/f66/file066_sample.wmv
http://www.x-gallery.tv/youyou/f67/file067_sample.wmv
http://www.x-gallery.tv/youyou/f68/file068_sample.wmv
http://www.x-gallery.tv/youyou/f69/file069_sample.wmv
908名無しさん@3周年:03/02/02 02:05 ID:smdhTDWx
909名無しさん@3周年:03/02/02 02:10 ID:F+vbyoxz
エロ画像かよ!
見ちゃったじゃねえかw
910名無しさん@3周年:03/02/02 02:17 ID:1TsV2yN5
通報しますよ。

保存してから(w
911名無しさん@3周年:03/02/02 06:10 ID:sHqUl63T
基本的にはWin98SE特有の機能は使っていないのでバージョンチェックを外せば動く
ただしポータブルプレーヤーとUSB接続した場合などは落ちるかもしれない

> Win98SP1(DirectX8.0以降)にWMP9をインストール方法で埋め
> mpsetup.exeの拡張子をcabに変更
> mpsetup.cabを適当なフォルダ(仮にc:\tempwmp9\とする)に展開
> UTF8を扱えるテキストエディタでc:\tempwmp9\control.xmlを開く
> 全ての「4.10.2222-」を「4.10.1998-」に置換して保存
> ファイル名を指定して実行で「c:\tempwmp9\setup_wm.exe /P:c:\tempwmp9\」を実行
912名無しさん@3周年:03/02/02 06:22 ID:1QshKVCn
>>911
グッジョブ!!
913名無しさん@3周年:03/02/02 06:28 ID:AYi7FQiY
914神々:03/02/02 06:42 ID:oNL205cr
さぁ、存分に埋めなさい。下等生物たちよ・・・・
915名無しさん@3周年:03/02/02 06:44 ID:Ci3oue5S
全画面表示で上下のバーが消えない。
どうやったら消すことができる?
916名無しさん@3周年:03/02/02 06:57 ID:6zJ/MzAh
>>911の、
> ファイル名を指定して実行で「c:\tempwmp9\setup_wm.exe /P:c:\tempwmp9\」を実行
ですが、後半の「/P:c:\tempwmp9\」にはどういう意味があるのですか?
917毎度の事ながらM$ソフトの新製品は:03/02/02 07:00 ID:cs1jR1ph
しばらく静観してから導入するのが一番正しい.
918名無しさん@3周年:03/02/02 07:08 ID:YUcmdWYM
>>915
ほっときゃ勝手に消えるが・・・。
919名無しさん@3周年:03/02/02 07:20 ID:dipi4mPM
導入して使っていたらダウンロードした動画ファイルが早送りとか出来なくなったよ
920いつの日か ◆No.1bvKQEk :03/02/02 07:33 ID:8e4XuVKR
股上の浅いパンツ(*´ω`*)ムフ
へそ下最高!!骨盤万歳!!
921名無しさん@3周年:03/02/02 08:05 ID:JKYXakqI
画像ファイルのビューワー代わりには、以前のバージョンから使えていたのかね。
922名無しさん@3周年:03/02/02 08:18 ID:Pb8TIn6t
ヤパーリmp3とかmidi、wav聴くだけならサクサク動くWinAmpとかがいい。動画に関しては、ストリームとかはかなりいい線いってると思う。
923名無しさん@3周年:03/02/02 08:23 ID:vKaIF+Ra
>>916
PはPATHのPと見てますが・・・
そのフォルダー内のファイルを優先して参照しろって事
全ファイルが同一フォルダー内にあるなら無くても大丈夫な気もしますが(w
924神々:03/02/02 09:59 ID:MPBqcBzV
さぁ、存分に埋めなさい。下等生物たちよ・・・・。
925名無しさん@3周年:03/02/02 12:42 ID:6zJ/MzAh
>>923
ありがとう。
926カミカミ:03/02/02 16:16 ID:Cmz0uaZX
さっ さぁ、存分にうっ 埋めなさい。 かっ ッか等生ぶ つ っ たち よ
927平民:03/02/02 19:19 ID:h6c8ApE/
生活のために、埋めるニダ。アッ!!
928名無しさん@3周年:03/02/02 21:01 ID:NQoRf00p
?? 冫─' ~  ̄´^-、???
?? / ??? 丶??
?? / ??? ノ、??
?? / /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ??
?? | 丿??? ミ???
?? | 彡 ____ ____ ミ/??
?? ゝ_//| |⌒| |ヽゞ???
?? |tゝ \__/_ \__/ | |???
?? ヽノ /\_/\ |ノ _________________
?? ゝ /ヽ───‐ヽ / / ??? ??
?? /|ヽ ヽ──' / < βακαにはコピペできないゲイシです
?? / | \  ̄ ,/| \ ?????
?? / ヽ ‐――‐ \__________________
929平民:03/02/02 21:17 ID:h6c8ApE/
?? | 彡 ____ ____ ミ/??
?? ゝ_//| |⌒| |ヽゞ???
?? |tゝ \__/_ \__/ | |???
930名無しさん@3周年:03/02/02 21:50 ID:2TecX0vg
>>928 βακα発見!!!!!!!!!!!
931平民:03/02/02 21:51 ID:u4lEtfwq
俺一人で、埋めることできるかな〜。。誰にも邪魔されずに
932平民:03/02/02 21:52 ID:u4lEtfwq
>>930
って書いてる途中に、ageてるし
933平民:03/02/03 01:00 ID:xAPdLYpg
いや〜、もうこれについての話なんてないね。

明らかに起動は早くなってる。これにつきるね。
934名無しさん@3周年:03/02/03 01:37 ID:wuG9k8Wo
一所懸命保存してたけど
そのサイト漏れがよく見る奴じゃん
935平民:03/02/03 02:45 ID:xAPdLYpg
何かね、+板が面白く無くなってきたな〜と思ってさ、ビジネス板にフラット逝ったのね。
すげ−、おもしろい。ものすごく勉強になるレスとか、建設的な議論が成されてる。

なんか、+板って最近、感情任せの1行レスがかなり多いからさ、見てて疲れる。
ネタ自体も殺人だの強盗だので、見る気も失せるしね。

やっぱ、今からビジネス+板だね。
936平民:03/02/03 03:33 ID:UUmKufC+
  \         ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\、
   \   ヽ       :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\、
   /    \        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /       'l,        :::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::;/\
  |     ::::::::;l          ::::::::\::::::::::::::::::::::::/   \
  |    :::::::::::/            :::::\;;::::::::::::;/ ,,-'''ヽ ヽ
  |   ""|""\           ,;''"'''-;,_ \l,::,l/ !" ●) )
  |  ::::::::: |,   \         ( ●   >>><< `"''''''  |
  l, :::::::::::::::|    \         "''''''''""^     \   |
   l, ::::::::::::::|      \           ゝ( ,-、 ,:‐、)  |
  / ::::::::::::::::l,       \         /   ,--'""ヽ  |
  | 人 人 )        \        //二二ノ""^ソ  |
  //  | | \\        \      ヘ`\ \\ ,!ヽ   |
 し   し   し          \     \"ヽ-\\/  /
                     `ー、_    \,,,,,__,\\/
                        ヽ-、  ∴∵ \\
                          "'====---''" \\
                                    \\∧_∧
                                     / (;´Д`)
                                     \_> <)
                                       / / /
                                      (_)_)
937平民:03/02/03 06:19 ID:muoBA966
937
938名無しさん@3周年:03/02/03 11:53 ID:eqmcA/Go
WMP9になってメディアライブラリの再生カウント表示がなくなってる!
自分がついかけてしまう曲の傾向が分かったり、
ひさしぶりに聴いてみたい曲を探すのに便利だったのに。
939名無しさん@3周年:03/02/03 12:22 ID:eN5rKuGc
いつまで経っても勝手にインターネットにアクセスする。
設定で殺しているはずなのに…。FWがあるとはいえ鬱陶しい事だ。
940名無しさん@3周年:03/02/03 12:30 ID:1CIKKKjp
>>938
安心したまえ
俺もショックを隠しきれなかったけどちゃんと設定でだせるよ
941名無しさん@3周年:03/02/03 14:46 ID:kfaRc7qz
906の保存方法を教えてください(´・ω・`)
942名無しさん@3周年:03/02/03 15:56 ID:TSnAPzCN
>>941
右クリック→対象をファイルに保存、でできる。
かFlashGetでまとめて落とす。
(このスレの適当な所で右クリック→FlashGetで全てダウンロード→選択→拡張子の所のwmvにチェック→OK)
943つーか:03/02/03 16:07 ID:WQbl4Z8D
MediaPlayerは、ひそかにMP3の音質を微妙に落として
再生してるといううわさが、、、、。
944名無しさん@3周年:03/02/03 20:24 ID:V8/zn48L
今日入れてみたけど、7.1との比較で明らかに軽くなってるね。
最初からこういうのを作ればいいのに…

新バージョンが軽いなんてMicrosoft製品としては画期的だよね。
この調子で次期Windowsも開発して欲しい。
945平民:03/02/03 20:53 ID:JdSlDIyu
945
946名無しさん@3周年:03/02/03 22:07 ID:ZhCw3Dcd
出遅れたが俺の環境でStepIntroLiquid.wmv再生してみた

Pin41.8A@2G RIMM512MB Win2K デスクトップ1600×1200 ムービー100%表示

デュアルモニタのメインTi4200だと
 スキップしたフレーム:63
 フレームレート:23fps代
 CPU使用率:70〜90%ぐらい

サブTNT2(PCI)側で再生させると
 スキップしたフレーム:655
 フレームレート:21〜22fps程度
 CPU使用率:100%張り付き

たしかにビデオカードの影響あるけど10fps以下はどうかと思う。
カクカクな奴は環境がおかしいんとちゃう?

かなり出遅れなのでsage
947名無しさん@3周年:03/02/03 22:08 ID:ZhCw3Dcd
スマソageてもうた(つД`)
948平民:03/02/04 02:59 ID:bMk/0E3Q
948
949平民:03/02/04 02:59 ID:bMk/0E3Q
949
950平民:03/02/04 05:00 ID:zBlS5YF3
950
951名無しさん@3周年:03/02/04 05:06 ID:VxgcKvvL
age
952平民:03/02/04 05:10 ID:2PiY7/77
<img src="miss/sam/129.jpg" onclick='ga("miss/.jpg")';>
953平民:03/02/04 06:11 ID:14PSml7O
953
954名無しさん@3周年:03/02/04 06:27 ID:h2nwZm26
再生速度を変えられるのが(・∀・)イイ!!
955平民(気をつけましょう):03/02/04 06:30 ID:14PSml7O
10 名前:Name_Not_Found 投稿日:02/09/21 11:18 ID:y5Wc4Fnl
先月、ウェブ製作のバイト募集って会社に面接に行ったら
出会い系サイトでネカマをやれって言われたよ〜


13 名前:Name_Not_Found 投稿日:02/09/21 12:09 ID:???
>>12
多いよ。電話した時に社名を名乗らない所は大抵それ系。
電話では仕事内容聞いても絶対にあいまいな答えではぐらかされる。

求人広告の詐欺ってのは成立しないのかな

14 名前:10 投稿日:02/09/22 17:01 ID:???
>>12
他の企業はどうかは知らないけど俺が面接に行ったWeb製作会社が
運営を担当してるところでは全員男が女役をやって会員から金を
取ってんだって。もちろん会員には女がやってることになってる。
学校にバレるとヤバいから早々に辞退したよ。



956平民:03/02/04 06:36 ID:14PSml7O
XP
ttp://download.microsoft.com/download/e/d/3/ed3ca1de-bb78-4770-b303-c19d79240815/mpsetupXP.exe
98SE ME 2000
ttp://download.microsoft.com/download/a/c/3/ac32a740-f67c-43b4-b333-30bc3688732f/mpsetup.exe
エンコ
http://download.microsoft.com/download/0/5/5/05575f23-2875-48f7-b05e-4840c4a8ca46/WMEncoder.exe

WindowsMedia9のじんちゅうになって下さい!
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1043847673/

ここからヒントを。

647 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/01/30 09:15 ID:Rvfti9je
Win98SP1(DirectX8.0以降)にWMP9を無理やりインストール方法。

mpsetup.exeの拡張子をcabに変更
mpsetup.cabを適当なフォルダ(仮にc:\tempwmp9\とする)に展開
UTF8を扱えるテキストエディタでc:\tempwmp9\control.xmlを開く
全ての「4.10.2222」を「4.10.1998」に置換して保存
ファイル名を指定して実行で「c:\tempwmp9\setup_wm.exe /P:c:\tempwmp9\」を実行

ベンチマーク.wmv
http://windowsmedia.com/9series/DemoCenter/VideoQuality.asp?page=6&lookup=VideoQuality

グラビアアイドル吉岡美穂タンのエロ画像で自分のマシンの性能をチェックだ!
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/9series/super9/detection/sabra.asp

BIGLOBE WM9特集
http://bss.biglobe.ne.jp/wm9/
957名無しさん@3周年:03/02/04 06:36 ID:l4b76O15
プレイビューで歌詞表示って出来なくなったの? 
958名無しさん@3周年:03/02/04 06:37 ID:EFmi0XzT
 重いんじゃあ
959名無しさん@3周年:03/02/04 06:54 ID:R0jlZncI
全画面表示のまま再生バーを出すことは出来ないの?
960名無しさん@3周年:03/02/04 06:57 ID:YdXYM0Mt
でるだろ?
961名無しさん@3周年:03/02/04 06:59 ID:R0jlZncI
>>960
完全全画面の状態で出る?
962名無しさん@3周年:03/02/04 07:01 ID:l4b76O15
やっぱ歌詞出ない・・・
せっかく編集したのに・゚・(ノД`)・゚・。
963名無しさん@3周年:03/02/04 07:12 ID:jqpAaDI1
歌詞なんてわざわざ入れてるんだぁ
昔Wimampに自動的に歌詞をダウンロードしてくれる凄いplug-inがあったなぁ
最近あのレベルの感動を与えてくれるソフトないな
964平民:03/02/04 07:34 ID:14PSml7O
964
965名無しさん@3周年:03/02/04 07:36 ID:CPgrKHkh
9にして一部aviファイル等が再生されなくなったからローバックした(win98se
966名無しさん@3周年:03/02/04 07:40 ID:kIKbXv2n
再生履歴ってどうやって消すの?
967平民:03/02/04 08:26 ID:14PSml7O
965
968平民:03/02/04 08:43 ID:QiICw18a
968
969名無しさん@3周年:03/02/04 10:27 ID:6V6N7kJU
職場のPCを生贄に捧げてみたらけっこう良かったので家のWSに入れたら糞だった。
ダイレ糞X対応がマズイGL専用グラボではマトモに使えねえらしい。
そういうグラボだとWMP6は動画最大化すると画面が腐るのでWMP7しか選択肢がねえ。
970平民:03/02/04 11:11 ID:hFtOPVbf
test
971名無しさん@3周年:03/02/04 11:38 ID:5w8MBdns
元気ですかーっ!元気があれば何でもできる。
この道をゆけばどうなるものか
危ぶむなかれ危ぶめば道はなし
踏み出せばその一足が道となり
その一足が道となる
迷わずゆけよゆけばわかるさ!

よろしく、ありがとう!!
972名無しさん@3周年:03/02/04 16:43 ID:6JrTIjTN
id?
973平民:03/02/04 19:44 ID:o0QD3CFk
974名無しさん@3周年:03/02/04 20:35 ID:o0QD3CFk
ume
975名無しさん@3周年:03/02/04 22:16 ID:zE57Sy2N
おいコラァ。
そもそもwmvファイルが落ちてこねぇぞ!!!!!

Net Tranceport,StreamboxVcr でダメだった。
リファラか?
976:03/02/04 22:36 ID:o0QD3CFk
>>975
そのファイルのパスを書いてみてください。もちろん、直リン禁です。

あとは、埋めるだけなので有効利用しましょう。sage進行で。。。
977:03/02/04 22:45 ID:o0QD3CFk
      ,rn
     r「l l h         /        /
     | 、. !j        _
     ゝ .f       ,r'⌒  ⌒ヽ、
     ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.    / /
    ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)    /
     |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
     \    \.     l、 r==i ,; |'
      \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__   /  /| /    /
        \      |_/oヽ__/    \   /  |_
         ヽ__    |         \/  /  ヽ___
             |    |   O へ    \ /   /   /
             /   |       |\/  |   /   /
             |   |       |/| _ |  /__/
             |   |       |  「  \:"::/
             |  コ[□]ニ    |  ⌒ リ川/
            / \      /  \ ...:::/  \_WWWW/
           /    ゞ___     \/    ≫    ≪
          /    /     \     \    ≫ て ≪
         /  ゝ /       .::\ /   |    ≫ ぽ ≪
         |   /      ....:::::::/\<   |    ≫ ど ≪
         | /      ...::::::::/  |   |    ≫ ん ≪
         /      ....:::::::/    |   |    ≫   ≪
        /      ...::::::::/     |   |    ≫ 行 ≪
      /      .....::::::/       |___|    ≫  く ≪
     /''' ....   ...::::::::/         (   )    ≫ ぞ ≪
    /     ...::::::::::/                   ≫    ≪ 
    /     ...:::::::/                    /MMMM、\
978:03/02/04 22:49 ID:o0QD3CFk
                   ■弘前強盗放火殺人事件■
   ミミミミ||||||||||||||||||||||イイ〃   犯 人 逮 捕 に ご 協 力 を
   ミ     """""    彡       お 願 い し ま す
   ミ〉 :::: :;;;;;; :::::: :::;;;;;;:: 〈ミ   特徴 年齢40〜50歳ぐらい、
   Y             Y   身長160〜170cmぐらい、中肉、
    | ~"""''''、 ,''''"""~ ::|.   白髪まじり、前髪が立っている
  r'^|シィてユゝ i i ィてエゝミ:|'^.i  目がぱっちりしている、額が広い
  ゝ{|    .ノ | | ヽ、  :|} ノ  津軽弁のなまり、あごがとがって
  .し|:::  ´ ノ :ヽ    :|ノ   いる、頬に縦じわがある
    | 、 ./〈r、...r.〉\ , .|
     | ヽ ,__..,;,,;,,.__、/ /    この男に関する情報をお寄せください
    ,ト、 ´ ̄~~ ̄` /;;|.    青森県弘前警察署特捜本部
     . `\、,.__,./´      0 1 2 0 − 3 0 7 X X X
979:03/02/04 22:51 ID:o0QD3CFk
     ┏━━┓
     ┃━┏┃
     ┃  ┛┃ソンデ?
     ┗━━┛    ┏━━┓
                 ┃━┏┃
                 ┃  ┛┃ソレカラ?
                 ┗━━┛
                        ┏━━━━━━┓
                        ┃            ┃
                        ┃  ━━ ┏━ ┃
                        ┃       ┃   ┃
                        ┃       ┃   ┃
                        ┃     ━┛   ┃ダカラナニ?
                        ┃            ┃
                        ┗━━━━━━┛
980:03/02/04 22:52 ID:o0QD3CFk
                                 ??
                              ???????
      ?       ?.                   ???
      ??     ??                ?????
    ????   ????                 ???
   ??????????????
 ?????????????????           ???????
 ?????????????????                ??
 ????????????????? ???????    ?????
 ?????????????????   ??         ??
  ???????????????  ???????      ??
    ????????????      ??
  ???????????????    ?????   ???????
 ?????????????????              ??
 ?????????????????     ??       ??
 ????????????????? ???????   ???????
 ?????????????????     ??
  ???????????????     ??
    ????????????     ???
    ????????????
    ????????????      ??
    ????????????      ??
  ???????????????     ??
  ???????????????     ??
981:03/02/04 22:54 ID:o0QD3CFk
  _、  
( ,_ノ` ) ・・・・・・・ムシデスカ? 
982:03/02/04 22:59 ID:o0QD3CFk
     o ハァハァ・・・
  o_ /) 
  /<<
983:03/02/04 23:01 ID:o0QD3CFk
  _、  
( ,_ノ` ) ・・・・・・・ダレカイッショニウメッコシヨウゼ!!
984名無しさん@3周年:03/02/04 23:01 ID:3ssEsIvw
断る
985:03/02/04 23:02 ID:o0QD3CFk
XP
ttp://download.microsoft.com/download/e/d/3/ed3ca1de-bb78-4770-b303-c19d79240815/mpsetupXP.exe
98SE ME 2000
ttp://download.microsoft.com/download/a/c/3/ac32a740-f67c-43b4-b333-30bc3688732f/mpsetup.exe
エンコ
http://download.microsoft.com/download/0/5/5/05575f23-2875-48f7-b05e-4840c4a8ca46/WMEncoder.exe

WindowsMedia9のじんちゅうになって下さい!
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1043847673/

ここからヒントを。

647 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/01/30 09:15 ID:Rvfti9je
Win98SP1(DirectX8.0以降)にWMP9を無理やりインストール方法。

mpsetup.exeの拡張子をcabに変更
mpsetup.cabを適当なフォルダ(仮にc:\tempwmp9\とする)に展開
UTF8を扱えるテキストエディタでc:\tempwmp9\control.xmlを開く
全ての「4.10.2222」を「4.10.1998」に置換して保存
ファイル名を指定して実行で「c:\tempwmp9\setup_wm.exe /P:c:\tempwmp9\」を実行

ベンチマーク.wmv
http://windowsmedia.com/9series/DemoCenter/VideoQuality.asp?page=6&lookup=VideoQuality

グラビアアイドル吉岡美穂タンのエロ画像で自分のマシンの性能をチェックだ!
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/9series/super9/detection/sabra.asp

BIGLOBE WM9特集
http://bss.biglobe.ne.jp/wm9/

  _、  
( ,_ノ` ) ・・・・・・・
986:03/02/04 23:03 ID:o0QD3CFk
>>984
  _、  
( ,_ノ` ) ・・・・・・・カワイイナ、オマエ。ガンバロウゼ、オタガイ
987名無しさん@3周年:03/02/04 23:11 ID:3ssEsIvw
>>986
ならば1000はオレに取らせろ。
988:03/02/04 23:14 ID:o0QD3CFk
>>987
  _、  
( ,_ノ` ) ・・・・・・・イイゼ!!ゼッタイ、トラセテヤル。ホカノヤツガ、ジャマシタラ、ムリダケドネ
989東慎一郎:03/02/04 23:17 ID:T6J1UJ75
(`´)
990名無しさん@3周年:03/02/04 23:17 ID:k/wS6k3D
とりあえず2月6日か。
991:03/02/04 23:17 ID:o0QD3CFk
>>989
  _、  
( ,_ノ` ) ・・・・・・・アゲチャッタヨ・・・ベツニイイケド
992名無しさん@3周年:03/02/04 23:17 ID:k/wS6k3D
1000近くにしてはえらくおとなしいな。
993名無しさん@3周年:03/02/04 23:18 ID:jsuZvFqH
ざわ・・・・ざわざわ・・・・・・
994 ◆XlMUJI/BsE @無印記者φ ★:03/02/04 23:18 ID:???
俺も1000げっとに参加だ
995:03/02/04 23:19 ID:o0QD3CFk
>>992
  _、  
( ,_ノ` ) ・・・・・・・イヤ、ゼッタイネラッテルヨ
996名無しさん@3周年:03/02/04 23:19 ID:k/wS6k3D
お、やってきたな。
997名無しさん@3周年:03/02/04 23:19 ID:oidXv+Xx
1000?
998:03/02/04 23:19 ID:o0QD3CFk
  _、  
( ,_ノ` ) ・・・・・・・ダレカイッショニウメッコシヨウゼ!!
999名無しさん@3周年:03/02/04 23:19 ID:67zOe2ps
中の人
1000名無しさん@3周年:03/02/04 23:19 ID:MaJ1wSJz
      , - 、, - 、
   , - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、
  4 ・   ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ
  ゝ   i e・  ヽ、 ,,.-''´|
 |`"''-,,_i   ,,.-''´    |
 |    "'''i"    ,,.-'"
 `"''-,,_.  |  ,,.-''"
     "'''--'''"
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。