〜福岡の自作関連情報〜 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
【前スレ】
〜福岡の自作関連情報〜 2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1031841234/
【過去ログ】
福岡のPCパーツ情報交換スレッド
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/979/979694321.html
〜福岡の自作関連情報〜
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1014628507/(まだhtml化されてません)
【まちBBS】
福岡パソコンパーツショップ 2店目
http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1032717378
【定番リンク】
博多天神パソコンショップ情報丼〜!
http://www.asahi-net.or.jp/~ds6k-mtng/don.htm
2Socket774:03/01/05 23:49 ID:+gDtTCuf
2
>>1 乙カレー。
3Socket774:03/01/05 23:54 ID:Q3FLmgi7
>>1

お疲れさまです。m(__)m
4Socket774:03/01/06 01:09 ID:g56N6W+E
前スレ埋め立てますた

>>1
5Socket774:03/01/06 01:14 ID:VqiW9kLy
>>5
乙かれ
6Socket774:03/01/06 02:12 ID:ntjfYKxp
>>5
乙かれ
7Socket774:03/01/06 02:56 ID:2znCS2c1
小津です
思ったより人いたんだ。
8Socket774:03/01/06 03:06 ID:bulF2GSM
faithの店員は態度が悪いというか基本的な会話のやり取りが
できないみたいだな・・・
9Socket774:03/01/06 04:53 ID:dF59VUfF

悪い印象はないけどなあ>faith

急ごしらえのせいかヨドの店員には製品知識がないのが多くて
そちらの方が問題だと思ったのだけれど(まあ最近のビックも似たようなものだけど)。

1階で買ったモバイル製品のネットワーク用カードを買おうと思ったら
地下1階に行って聞けと言われ、地下1階でやっと捕まえた店員には、
わからないからインターネットにつながったコンピュータで勝手に調べろと
言われ・・・・

その背後では「商品に詳しい売り場係員が親切丁寧にご説明いたします〜」なんて
アナウンスが流れていただ〜よ。
10Socket774:03/01/06 05:11 ID:ntjfYKxp
ヨドバシはMP3プレイヤーがPCコーナーとオーディオコーナーとの
両方に分けて置いてあるんだが、
色違いは無いのかとわざわざ聞いたのに無いといわれ、
買った後にオーディオコーナーに行ったら色違いが置いてあった。
別にそれほどのこだわりも無かったから文句は言わなかったけどね・・・
11Socket774:03/01/06 11:03 ID:OxwNsnYD
>>8
俺の時は逆に親切すぎて、感動した。
店員が替ったのか?
12Socket774:03/01/06 12:41 ID:wcSCsv+f
みなさん すいませんが・・・・
ここで ごたごた 言うのはいいけど、そんなに安く売れと言うかたは
ご自分で、他店に負けない価格で、商品を提供できる店を持っている奴は
いるのかな?仕入れは難しいぞ!!これまじでね
13Socket774:03/01/06 15:50 ID:tzBj7PfY
>>12
いや、こういう話のときに、「じゃぁお前がやってみろ」って言うのは意味がない。
理解できるひとにはちゃんと理解できてるわけで、わざわざカキコしないだけ。
これ以上ひっぱってもしょうがないんで、その話はやめた方がよかろ。
14Socket774:03/01/06 17:57 ID:17v2ojU2
>12

スレも変わったのにどうして蒸し返す?
15Socket774:03/01/06 18:14 ID:g5BaPg81
>>9
>急ごしらえのせいかヨドの店員には製品知識がないのが多くて
>そちらの方が問題だと思ったのだけれど(まあ最近のビックも似たようなものだけど)。

>1階で買ったモバイル製品のネットワーク用カードを買おうと思ったら
>地下1階に行って聞けと言われ、地下1階でやっと捕まえた店員には、
>わからないからインターネットにつながったコンピュータで勝手に調べろと

それは製品知識云々以前の問題と思われ
何処に何が置いてあるかとゆうことが全員に徹底出来てない話でしょ?
16Socket774:03/01/06 19:35 ID:MMzUHr2V
つまり、たかだか二年バイトしただけの香具師が、ちょっと
経営もどきを囓っただけで偉そうな顔すると、痛いぞ、と。
正社員だったとしても、たった二年でママンの所に逃げ
帰ってきた香具師ってわけだ。
17Socket774:03/01/06 20:38 ID:ntjfYKxp
>>16
気持ちはよくわかった。だがもうやめい。
おまいの相手はすでにママンの膝枕で泣いてるから。
18Socket774:03/01/06 20:48 ID:G78U/C6O
気分転換に、天神オススメ巡回コースでも・・・
最近博多駅の方にはあまりいかんごとなった。
19Socket774:03/01/06 21:10 ID:4Kk3CuBL
工房の店長は態度が悪いというか人間の基本もできてないみたいだな・・・
客が居るのに、直前に商品を購入した客の悪口を言ってバイトと一緒になって
嗤うものではないと思うが、禿げ親父店長の意図を知りたい。
20Socket774:03/01/06 22:59 ID:tzBj7PfY
接客いいと思ったところ
OA、ヨド、フェイス、TWOTOP
悪いと思ったところ
アプ、工房、Bic
21Socket774:03/01/06 23:19 ID:m3JdbTue
>>19
それって何処の工房?
22Socket774:03/01/06 23:53 ID:MMzUHr2V
イイと思う接客・・・放置。
コレ最強。お前に言われるまでもない、と。
実際、とんでもなゲテモノだの最新パーツだのが
無いんだから。パーツも安定しているし。
23Socket774:03/01/06 23:57 ID:upf0+yxa
ヨドは質のいい店員は揃えてるよ、ライバルのBよりずっとマシ。
技術的な質問とかだったら案外知ってて丁寧に答えるし、客への対応は丁寧でしっかりしてるよ。
が、店が広くて出来たばかりの上に売り場ごとの連携が悪すぎ…
だから店内について客より知らない店員が一杯、それで不快な思いをさせられるわけだ。
各部署に専門知識のあるor人の出来た人材を配備したものの、各自バラバラで店としてのまとまりが出来てないってところ。
スタッフが経験を積んでいく今後に期待。 …でも育った頃には新規オープン店舗に回されるんだろうな(w

Faithは無愛想だけど当たり前のことをしっかりと出来る感じだね。
TWOTOPは皆ほどほど愛想良くてほどほど有能、無難だと思う。
OAは色んな店員がいてそれぞれが個性を活かしてチームになってる感じ。
ドスパラも色んな店員が居るけど、なんというか雑多な感じがして店としてのまとまりは感じない。が、その雑多さが味かと。
工房は、なんというか客商売になりきれてない感じ…個人レベルではいい店員も居るけど、店自体の雰囲気がこなれてない。
BICはヨドと違って店自体がパーツやる気ないから店員どうこう以前の問題。

以上、天神・博多駅のパーツ屋の店員についての個人的な感想
24Socket774:03/01/07 00:01 ID:h4DVGCdz
>>23
そういう客が一番、駄目かもよ
25Socket774:03/01/07 00:10 ID:7tb0RGMc
>>24
???
26Socket774:03/01/07 02:36 ID:X9ycemru
とりあえず怒栖派羅にはいかん。嘘つかれたところは信用出来ない
27Socket774:03/01/07 02:37 ID:f4DlbokM
>>15
セクション間の競争が遠因かも。
28Socket774:03/01/07 02:49 ID:uchkwvFq
>23

BICも開店当初は良かったので、今後のヨドの展開が注目だと思われます
29Socket774:03/01/07 11:06 ID:75ASJBs2
OAは店員がすぐ声をかけてくるのでウザイ
30Socket774:03/01/07 20:57 ID:Y5GsEMfK
安いUSBの延長ケーブル売ってる所ありませんか?
詳しく書くと USBケーブル Aタイプ(オス)-Aタイプ(メス)です
大型店舗に売ってる大手メーカーのは\4500とかするみたいなので....
31Socket774:03/01/07 23:22 ID:OVs6mxRm
>>30
以前アプライドで1mくらいのを100円で買ったことがあるけどもうないだろなー。

まぁ、4500円より安いっつーんだったらこういうとことか・・
ttp://pc-cable.press.ne.jp/usb.htm
32Socket774:03/01/08 00:28 ID:zsWZGN6n
>>31
よく調べたら通販でも安いのは結構売ってますね
交通費と時間を考えたら通販の方が安いかな
ありがとうございました。
33Socket774:03/01/08 06:21 ID:62jCyb8n
>>30山田でつい最近買った。1000円もしなかったよ
34Socket774:03/01/08 16:56 ID:Cd5sbetx
>>33
480円暗いだろう
35Socket774:03/01/08 17:10 ID:sIOMNr7m
そもそも何メートルなのよ?
36IP記録実験:03/01/08 21:30 ID:yKKu/mvS
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/

1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。

27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?

38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27
鋭いです。

73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
37Socket774:03/01/08 22:34 ID:loT3vNd3
まあ、関係のないこった。コレで捕まえられる警察も見てみたい。
それより、BICの女店員連れ回していたデブを捕まえれ。
38Socket774:03/01/09 00:24 ID:MP9lAD0D
>>37
詳細きぼんぬ。
39Socket774:03/01/09 02:10 ID:eczwxewT
まあようするに、前スレのゲフォTi君のことさ。
予想としては、玄人買っちゃったんでしょう。
40Socket774:03/01/09 02:39 ID:eOdCRZK3
あいぴーってなんですかぁ?
41Socket774:03/01/09 03:20 ID:0i7N5Hr8
>>326
お前の成長記録
42Socket774:03/01/09 08:34 ID:BemTumbb
>>326
よいレスを期待する。
43Socket774:03/01/09 15:07 ID:aMMQ69Cf

玄人が使うからいいものだと思いこんで買う奴

 勘違いしてる奴多いよね(爆)

最初に聞いて思いっきり笑った メルコもそこのツボを狙ったんだろうね
44Socket774:03/01/09 17:25 ID:BPEuYcD8
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 138720人 発行日:2003/1/9

年末年始ボケがそろそろ収まり始めた今日このごろのひろゆきです。

そんなわけで、年末に予告したIP記録ですが実験を開始しています。

「2ちゃんねる20030107」
こんな感じで各掲示板の最下部に日付が入ってるんですが、
20030107以降になってるところはログ記録実験中ですー。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
45Socket774:03/01/09 23:27 ID:6rzkr5tb
>>502
2ちゃんねるがまともになれば、そんな事なくなるので
問題なし。
46Socket774:03/01/10 08:27 ID:BeKM/+/N
ピンクちゃんねるが無事ならそれでいい
47Socket774:03/01/10 09:51 ID:mYTRkQtR
>>196
いや、そんなことはないですよ。
48Socket774:03/01/10 10:14 ID:mYTRkQtR
>>196
いや、そんなことはないですよ。
49Socket774:03/01/10 10:46 ID:mYTRkQtR
>>191
特定出来るんだったら2chから移動する意味ないような・・・
50Socket774:03/01/10 11:04 ID:/cZSblTy
>>529
>ひろゆき氏の個人財産はもう差し押さえられてるのか?

預金口座は全て差し押さえられたと
ひろゆきが言っていたでしょ。

51Socket774:03/01/10 11:56 ID:41G8EpjB
「判断を第三者機関に丸投げでOK」って楽観的だな
第三者機関の費用は誰が負担するの?
膨大な件数を丸投げするようなら、費用負担を求められるのが当然
52Socket774:03/01/10 12:18 ID:DFLqCsnw
管理する人などいない!
53Socket774:03/01/10 12:34 ID:mKFPa47u
怒栖派羅に逝ったら
一家で御来店してた客がいた。子供めっちゃ暇そうだった...そんだけ
54Socket774:03/01/10 12:36 ID:fsBs+1Rk
怒栖派羅に限らずパーツ屋は子どもには何の意味も無いだろうよ。

なんとなく役職の「六波羅探題」を思い出した
55Socket774:03/01/10 13:05 ID:jvPIqeEF
>>619
わかっていながらクリックしてしまう自分がいる
56Socket774:03/01/10 15:24 ID:gDJbKNBf
ニヤ(・∀・)ニヤ
57Socket774:03/01/10 16:49 ID:llH/5J1G

(゚Д゚)コラァ
58Socket774:03/01/10 21:13 ID:srZxvOfQ
このスレの人たちってどんなマシン使ってるんですか?
あんまり話でないですよね。
59Socket774:03/01/10 23:14 ID:bfKJb68z
>>365
情報価値の低い書きこみはIPを記録する事で減るのかなー?
60Socket774:03/01/10 23:15 ID:rccRW9yz
P4-1.8A
GA8-SRX
DDR2100-1G
maxtor7200rpm流体軸受60G+80G
Xabre400-128M
SE-80PCI
CD-RW,DVD-ROM等
WindowsXP(h)
二流づくし・・・
61Socket774:03/01/10 23:19 ID:DEO7h70E
DHC宛てに、

 御社がスポンサーをしているラジオ番組で
 『2chの書き込みをあまり真に受けて騒ぐのもどうか…』
 などというコメントが出されていましたが、
 現在行われている損害賠償請求訴訟への影響などを考えても好ましくないと思われますが…

なんていうような内容の投書をするヤツが出そうな予感
62Socket774:03/01/10 23:56 ID:pTzD+7oZ
>>58
今のメインはジャンクマザーでAthlon1.1G。
起動するとBIOS立ち上がる前になぜか「COMPAQ」と表示される。
63Socket774:03/01/11 03:14 ID:Bs8rdnX8
P4-2.4
P4S8X
DDR PC2700 512MB
nForce2MX
薔薇4 80G×2
pana DVD-RAM
win2K
ってとこかな
激しくうるさいので電源とファン当たりをいじりたい
64Socket774:03/01/11 04:38 ID:NhgRrhxC
Duron-1G
GA-7DXR
DDR2100-384M(128+256)
GF2MX400-32M
Seagate40G(5400rpm)+80G(7200rpm)
CRD-BP1300P(R12xRW4x)#I/Oの外付けドライブから取り出して内蔵
XP-Pro

1年前フェイスの通販で買ったんだが、CPUとMB以外は何かしら手を加えてるな。
電源も前スレのVarius335にしたが、最大の騒音元たるCPUファンが手付かず・・・。
65Socket774:03/01/11 10:08 ID:GK4iGJDw
Duron1.1(TITAN TTC-D5T)
DDR PC2100 256MB
ECS L7som
Seagate60G 7200rpm
MITUMI 4804TE
XP-pro

OSの起動も早くてハイスペックを要求する作業もしないので満足だけど
クーラーのファンがうるさい
あとDVDが見たいな・・・
66Socket774:03/01/11 10:39 ID:mS0rPowP
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10

なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。

そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。

重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
67 :03/01/11 10:59 ID:/bAu6qT2
P4-2.53GHz(B0ステップ−鬱)
P4PE/GBL/SATA/1394-JAY
DDR PC2700 512MB
GeForce4Ti4200
薔薇5 80G
ASUS CD-RW(52×)
Windows2000 Pro
カナーリ標準的な構成弟子。
68Socket774:03/01/11 12:10 ID:1wN60duz
セレ1.3G
SDRAM1GB
バラ4 40GB×2
PCIのRADEON9000
ミツミのCDRW
Win2000
ファンレス+FDDを外したTerminatorTUに載せてる
用途はウェブやらオフィス系ソフトやらAdobe系ソフトやら

AthlonXP1700+(偽)で組んで
いろいろのっけたやつもあるんだけど
ぜんぜん使ってない
組んだ後に、自分がTVやDVDをあまり見ないことを思い出した(´・ω・`)
69Socket774:03/01/11 13:10 ID:Xh483eQr
あなたのISPは・・・OCNだ!!
びっくりしました?
70Socket774:03/01/11 13:35 ID:MxWXEkh3
71Socket774:03/01/11 15:58 ID:vnX8vc7q
Macから自作ノートPCに乗り換えたいWin初心者ですが、
北九州市内(小倉北区〜八幡西区のエリア)で
初心者にウマーな店を教えてください。お願いします。
72Socket774:03/01/11 17:55 ID:tfWWKroP
北九州では無理。
73Socket774:03/01/11 17:55 ID:th6a/d+a
小倉東インター近くにあるドスパラ
74Socket774:03/01/11 17:56 ID:YvivCnQh
Macからいきなり自作かよ!!
とりあえず小倉南区も視野に入れとけ。
個人的にはパソコン工房よりドスパラの方が良い気がする。
値段は工房の方が安いけど・・・
75Socket774:03/01/11 17:59 ID:Y3fFq2K3
とりあえず、初心者にウマーなんてあり得るのか?
それっぽいサイトで知識貯めてからが吉・・
7671:03/01/11 18:32 ID:vnX8vc7q
>>72
(´・ω・`)ショボーン

>>73
ドスパラ小倉店行ってみます。
下曽根まったく土地勘ないのが不安・・・

>>74
車ないので、南区は行きづらいんです。
いきなり自作は辞めたほうがいいかな。
ショップオリジナルとかでもいいんですが。

>>75
すみません。「ウマー」は余計ですね。
気軽に通える店がないかなと思いまして。
マカには敷居が高いので。
77Socket774:03/01/11 18:59 ID:x4DgKFJH
なんでいきなり自作「ノート」PCなのだろう?
78Socket774:03/01/11 19:44 ID:Y3fFq2K3
ノートキット見た人とか普通に売っているモノ?
あんまし見たことないんだけど。
79Socket774:03/01/11 19:45 ID:Y3fFq2K3
ノートキット見た人とか普通に売っているモノ?
→ノートキットって普通に売っているモノ?
です
8071:03/01/11 20:48 ID:vnX8vc7q
>>77-79
ノートって特殊なんですか?
ど素人なので、知らなかったです。
81Socket774:03/01/11 21:07 ID:tfWWKroP
秋葉でも一部の店しか扱ってないよ。
それに自作じゃなくてベアボーン。しかも持ち運びはほぼ絶望という・・・
82Socket774:03/01/11 22:04 ID:YvivCnQh
ノートかよ!(w 見落としてた。

・初心者向け、現Macユーザー
・車が無い
・しかもノートPC

仮に手に入っても確実に不満の残る結果になるかと。
北九州はおろか、神戸以西じゃまず無理。諦めれ。
83Socket774:03/01/11 22:05 ID:YvivCnQh
>>80
ど素人がこんな板に来るなよ!!!!!

と今さら怒ってみるテスト。
84Socket774:03/01/11 22:14 ID:HtTn/Ntv
今日パルテック小倉店に一部で話題のEPOXのEP-8RDA+があったよ
北九州ということで諦めてたんだけどまさか入荷するとは・・・

でも俺は我慢できずに正月に同じ店で
ASUSのA7N8X買っちゃったんだよね(´・ω・`)
でもド安定しているから(゚д゚)ウマーということにしておこう
8571:03/01/11 22:20 ID:vnX8vc7q
(´・ω・`)ショボーン・・・アキラメマスタ。
86Socket774:03/01/11 22:22 ID:KSeBgJ0A
>>84
パルテック小倉、Socket478マザーばかりで、Socket-Aのマザーが少なすぎ。
って感じません?
87Socket774:03/01/11 22:29 ID:HtTn/Ntv
>>86
激しく感じます。殆ど選択肢がないですよね
後、microATXのケースは大量にあるのに
microATXのマザーが殆ど無いのはいただけません
88Socket774:03/01/11 23:52 ID:mZpfQl1v
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/

1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。

27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?

38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
鋭いです。

73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
89Socket774:03/01/11 23:55 ID:TNgCat14
博多のTWOTOPは店の蛍光灯換える金もないほど経営がヤヴァイのだろうか、
と心配になるほど客がいない&蛍光灯チラつきまくり
90Socket774:03/01/12 00:02 ID:vLEwVyAG
wって2ちゃん発祥なの?
ださくないか?
(笑)もザサイから、(^^)がナウイよ。
91Socket774:03/01/12 00:51 ID:7F67JK30
市内で8RDA+みたひといない?
92Socket774:03/01/12 01:23 ID:5v8Oy/bU
>>89
TWOTOPはFaithに身売りしますたので実質あそこはFaithです。
93Socket774:03/01/12 01:34 ID:XNASGmTp
radeon9500proの純正とか売ってる店ってないのかよ、福岡!
博多〜天神は行き尽くしたが、どこもパワカラ品。CGやるんで、画質が悪いんだな。
通販しかない?
94Socket774:03/01/12 01:43 ID:WuBsSELK
ちょっと調べたら、ノートベアボーン、アルにはあるが、
電源直結、バッテリー無し、とかなのかな。

ノートなら手間、値段、性能全部が全部、素直にVAIOあたりの
既製品がイイでは?かっこつけにはVAIOで決まり。
95Socket774:03/01/12 02:19 ID:Lx6PIxDw
暫定管­理人 :
96Socket774:03/01/12 02:21 ID:M6hL5RAR
( ´_ゝ`) フーン
97Socket774:03/01/12 02:29 ID:XHwUokn1
ノート

機能性にこだわるならIBMか東芝。
ミーハーならソニー。
普通の人を貫きたいならNEC。
98Socket774:03/01/12 02:48 ID:21yLb3LK
ノート

シャープ、サムスン、ソーテック、マウスコンピュータなんかもあったかな
99Socket774:03/01/12 02:54 ID:WuBsSELK
とりあえず、ヨドバシに逝けばなんでもありそうだな。ノート。
100Socket774:03/01/12 03:07 ID:xDMHqjI2
100!!
101Socket774:03/01/12 03:43 ID:XHwUokn1
>>98
全部いわくつきのメーカーじゃないか(w
富士通の小型(HDDが他社OEM)の方が信頼できるぞ。
102Socket774:03/01/12 09:56 ID:lB8rcF7V
 |  |ノハヽ
 |  |。‘从 <ななさんタイーホなの?(w
 |_と )
 |桃| ノ
 | ̄|
103Socket774:03/01/12 09:56 ID:lB8rcF7V
■基礎知識■

■「言論の自由はどうなった!」
言論の自由は、名誉毀損には適用されません。
批評・批判といった言論だと証明するのは、発言者の責任です。

■「最高裁があるじゃないか! 高裁差し戻しだ! 反訴しろ!」
最高裁は憲法に絡まない限り、受理してもらえません。今回の件では不受理はほぼ確定でしょう。
高裁差し戻しの可能性はひじょうに低いのはひろゆきも承知で、だから、最高裁にもっていこうとしています。
反訴についても、誰を訴えるかという特定が困難。これまた不受理の可能性がひじょうに大。

■「T動物病院は削除ルールに従ったのか! 2ちゃんには削除ルールがちゃんとあるんだ!」
2ちゃん独自の削除ルールに従わねばならない法的根拠はありません。
また、2ちゃんの削除ルール自体、判決では不十分なものとされています。

10486:03/01/12 13:03 ID:koSHJcA1
>>87サン
やっぱり他の人も感じていたんですね。
仕入れ担当、AMDに恨みあるのか?ってぐらい Socket478マザーばかり・・

HDDが、客が自由に触れる状態で置かれてるのも気になるんだよなぁ。
なんだこれじゃないよ『ガツン』とか無神経なやつ、絶対いるからな。
105Socket774:03/01/12 20:49 ID:QtlPHoCs
おもえば規制されるようになって良かったのかもしれない
僕が漠然とつまらなさを感じていたのは書き込みの質が悪くなっていたからだ
自由に書き込めるという事は高校生、中学生、さらには小学生が書き込めると云う事で
その中にはここが公共の場だということを忘れている物もいる。
2chの面白さはそこには無い 煽り煽られってのもいいが

106Socket774:03/01/12 20:51 ID:qHZwKfHK
2ちゃんのローカルルールだけでやっていきたかったら
現実に出てくるなよ、と。
獣医さんみたいに現実の人間にちょっかい出せば
現実のルールが適用されるのは当たり前だ。
107Socket774:03/01/12 21:02 ID:C6FXfIcn
たしか基本的に一つのスレにつき200〜300KB位だけどこれは通常よりでかいのかな?
wresで一番多いであろううちのスレッドはsports3だけで100個以上あったり
108Socket774:03/01/12 21:25 ID:e8JgCjYs
>>93
純正ならBIC・ヨドバシがよく扱ってるし、9500Proも前に見た気がする。
でも売り切れてるかもな…BICとかって売れてもあまり再入荷しないし。


過ぎた話題だけど、漏れのPCはAthlonDualにLVDSCSIの構成。
部品の入手は福岡でも不可能ではないってことで…でも苦労したよ。
メモリは結局地元では調達しなかったし。
109Socket774:03/01/12 23:30 ID:NcUJaooZ
パルテック小倉南店、置いてるママンの種類少なすぎ
特にソケAママン
やる気ねーのか、オマイラ
店のPCでMX動かしてる場合じゃねーぞ
110Socket774:03/01/12 23:37 ID:ug7J7k2/
天神のパルテックもソケAマザーはほとんどないわい!
せめてnFORCE2ママンだけでも並べてくだされ・・・
111Socket774:03/01/13 00:28 ID:b/ggLlik
>>109 >>110
それは 売れないから置かないんでしょ
112Socket774:03/01/13 00:37 ID:/I0igaSp
nForce2マザー、A7N8Xしか見たこと無い…
(´・ω・`)ショボーン
113Socket774:03/01/13 02:01 ID:fl5x+uXp
博多駅周辺にはnforce2ママンはEPOX以外揃ってるわけだが

114Socket774:03/01/13 02:18 ID:P2aVDvd5
ATAPI内蔵型のDVD-ROMのいいのをどこか安く売ってませんか
115Socket774:03/01/13 02:26 ID:CH8d25ye
>>109
てっきりインテルプレミアプロバイダだから
AMDマザーは置いてないんだと思ってた
116Socket774:03/01/13 05:21 ID:qKWxZ0hu
nForce2 8DRA+ 14800で置いてあったぞ笹岡ヤマダ電機な
117Socket774:03/01/13 06:31 ID:5t+kuEBb
そ ん な と こ ろ に ッ
118116:03/01/13 08:33 ID:qKWxZ0hu
あ8RDA+だスマン
119Socket774:03/01/13 11:57 ID:zpju5bSs
DVD-ROMにイイも悪いもあるのんか?
というか、確認が出来るのか?
120Socket774:03/01/13 13:07 ID:1nV8GoYO
>>114
貴方が思ういいものの基準を教えて!!

俺的には、東芝がお薦めだよ
それは 静かだと言うことです あとメディアが多種に渡り対応してるからね
121114:03/01/13 14:38 ID:P2aVDvd5
いいと思う基準

・映画のDVDが問題なく再生できる
・静かである
・安い

この3点です。
東芝ですねありがとう。
122Socket774:03/01/13 15:24 ID:zpju5bSs
DVD-ROM程度に安さを求めても・・・
とか言ってみる。
123Socket774:03/01/13 16:25 ID:1nV8GoYO
>>122
たしかにね6000円前後だし安いよね
124Socket774:03/01/13 16:39 ID:G3zQthB5
ヨドバシでIBMの180GXP買ったんだけど、あの価格でポイント10%はおいしいな。
売値も秋葉PCの最安値とそんなに変わらない値段じゃん・・
125Socket774:03/01/13 16:42 ID:zpju5bSs
あと、福岡に選択肢があるか、ってのも・・・
箱入りなら静音化ツールとかも添付されていたりするのかな。
126Socket774:03/01/13 16:51 ID:G3zQthB5
>125
箱入りじゃないよ、当然静音ツールなんか入ってない。
てか、そんなもんダウンすりゃいいじゃん。
127Socket774:03/01/13 16:59 ID:zpju5bSs
いや、よく知らないんだけどさ、そういうツールは
メーカー・型番不問なわけ?
128Socket774:03/01/13 17:16 ID:1nV8GoYO
>>124
安いね しかも10%のポイントか・・お店は利益無しなんだよねw
でもお客は それが利益 w 変なの・・・・
129Socket774:03/01/13 19:04 ID:6eP82ntY
>>120
東芝のDVDドライブは良いですね。
私も人には必ず東芝を勧めています。

>>114さんには私もこれをお奨めします。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=012590&MakerCD=80&Product=SD%2DM1712
多分福岡での値段は6000円台だと思います。
130ジャンカー:03/01/13 19:07 ID:WY8SMGOd
あぷあぷはジャンカーの巣窟だな。もっとジャンク増やせ(゚Д゚)
ノーマルアプは糞。高すぎるぞ。警備員もどうにかせーや!!
131Socket774:03/01/13 20:22 ID:w9hn/4fw
 ビックカメラもヨドバシも店員は派遣だぞ。
 求人広告に両方とも募集がかかっていた
132Socket774:03/01/13 21:33 ID:zpju5bSs
派遣でもバイトでも、後は社員教育でしょうね。
ビックはかなーり厳しいらしい
133Socket774:03/01/13 22:02 ID:OlkXG5D2
殴るらしいね
134Socket774:03/01/13 22:11 ID:nKRat3BG
4nd…… ラウンジの「ラウンジ恋愛部」かとおもた
135Socket774:03/01/13 22:31 ID:d8mxrv92
ビックは殴られるのにあんな店員しかいないの?
痛点の無い奴が残ってるってことか?(w
136Socket774:03/01/13 22:48 ID:OlkXG5D2
殴られるから、まともなひとはよその派遣先に鞍替えするんだと思います(´・ω・`)
137Socket774:03/01/14 00:09 ID:U0RM6muA
ヨドにしろ、ビックにしろ、自作パーツなんてコーナーに
期待するのはどうなんですか?売り上げ比率で考えても。
専門店ならともかく・・・
138Socket774:03/01/14 12:42 ID:SJ/hl9d0
期待できんよな、高いし<ビックとヨドバシ
天神なら自作パーツはジークス行くし、博多ならドスパラ、ツートップ。
博多の工房は雰囲気が怪しくて買い物したことないし、近くの工房(筑紫通り)は、時の流れが三ヶ月ぐらい前です(;´_`;)
139Socket774:03/01/14 16:38 ID:eHAvFPGK
エスカレータ1つ上がったり降りたりや建物出てすぐのあの立地だから天神の3つしか回らない出不精の俺。
140Socket774:03/01/14 22:17 ID:pWyPRWE0
137の期待は店側の話
138の期待は客側の話

つかBicでしか見かけないものもあったりするし
ポイント考えなくても安いもんもたまにある
使い分け

>>139
オレも同じくなんだが、駅裏行かないと買えないものが結構あるんだよなあ
OAとパルが補完しあうような品揃えになるといいんだが



141Socket774:03/01/15 00:44 ID:yKX2wooG
SocketAママンはほんと少なくなったね。
とくにMicroATXの品揃えは・・・・KLEはねーだろ〜。あとKM266か
IGP320すらないし。
MK77-333はすでにどこにもなかったです。
どなたか、天神、博多駅周辺以外で見た人います?年開けて。
142114:03/01/15 01:26 ID:0ZN1eU/A
皆さんのお勧めどおり東芝製のものを買いました
今まで使っていたCD-ROMに比べるととても静かで気に入っています
ありがとうございました
143Socket774:03/01/15 19:09 ID:7b8moCX8
>>142
良いものは高くても良い
悪いものは安くても悪い
判断はユーザーガ決める
ただ 何が良くて何が悪いかの見極めの出来る人だけですが、
あとは、人の意見を判断してくださいね
144Socket774:03/01/15 20:24 ID:OfpzjWWo
>判断はユーザーガ決める

ユーザーガ発進!
ソレノイドユーザーガ砲発射!

ごめん酔ってる
145山崎渉:03/01/15 20:35 ID:6MdgfYAw
(^^)
146Socket774:03/01/15 21:58 ID:rN1pBdya
>>71
亀レスでスマソ。
ノートの自作PCは、「デスクノート」というカテゴリーの部類に入るもの。(既出だけど)
一般的な「ノートPC」とは違うので、その辺は十分に調べるべし。(「その辺」がメーカーの技術力の差)
「デスクトップPC」の代替品としてのノートだから、「バッテリー駆動不可」(というか前提にしていない)、
「重量4Kg以上」などは当たり前。
しかも、Mobileタイプ以外のAthlon系のCPUを採用している(あるいは選択してしまった)場合はさらに悲惨で、
「30分でキーボード、ボトムカバーが熱くて触れない」状態になるので要注意。
今は冬なのでそうでもない(かもしれない)けど・・・。夏場は地獄を見ること間違いなし。

>>97
禿同。
だけど、IBMはオススメできない・・・。最近のマシン(ノート、デスクトップ共々)は初期不良率&故障率が高いので。
(某メーカーに基盤等の製造を委託している関係&富士通のHDDでコストを削ろうとした報いだと思う)
東芝は相変わらず堅実。個人的にはオススメ。
だけど、一度トラブルを抱えると大変な目に遭う可能性があるのが玉に瑕かな〜。
サポートで話を聞いてくれる人が、アキバのサポセンの人達と同じ(もしくはその水準前後)だとすると「東芝様様様々・・・・・」になるんだけど、
あのビデオデッキの件の会話(録音)を聴いてしまってからは、かなり東芝不信。

信じるも信じないも心一つということで。
147Socket774:03/01/15 22:06 ID:hNN2nA7E
>>142
気に入って貰えたみたいなので良かったです。
勧めた甲斐がありました。
148Socket774:03/01/18 19:51 ID:3ZIh9mEF
保守
149Socket774:03/01/19 00:53 ID:w23q/pK5
板違いの話ですいません
福岡でPCゲームソフトを買うときはどこに行かれますか?
海外ゲームが多くあるところが知りたいのですけれど・・
150Socket774:03/01/19 07:26 ID:GUOfw595
アプとかベスト電器パソコン館とかヤマダ電機なんかにも結構置いてある。
値段を考えるなら通販の方が安いかも。
151Socket774:03/01/19 12:05 ID:vEyLisiq
ShyBOYな漏れにはBic、ヨドなんかは神。
アプ南店は糞。
152Socket774:03/01/20 01:02 ID:SAdMQg19
エロゲー売りまくってきた。
GEOは最低だな。5280円で売ってるものを600円で買おうとするな!
153Socket774:03/01/20 01:44 ID:4uKHwV07
結構高値で買い取るもんなんだな
154Socket774:03/01/20 18:54 ID:ydufKHTD
ビック天神のシール付きとは(ワロタ

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c29591136
155Socket774:03/01/20 22:29 ID:Qb9nd9mm
>154
まだまだ様子見だな。直前にあがるだろう

でも保証って名義変わるときかねーんじゃねーのか?車なんかとは違って?
156Socket774:03/01/20 22:41 ID:7r6x3bcf
>155

もとの名義が控えられているの?

157Socket774:03/01/21 15:57 ID:NpzcaaL7
>>152
エロゲーを売るなら雑餉隈のダイエーの前のゲーム屋がオススメ。
バックナンバーって名前だったかな。
プレミアのものはちゃんと高く買ってくれたよ。

ところでビデオカードのDVI口をD-sub15口に変換するアダプタって福岡で売ってるところあります?
どうやら元からあるD-sub15とD-sub15に変換したDVIでデュアルモニターにできるみたいなんでやってみたいのですが。
ビックには無かったです。
158Socket774:03/01/21 18:30 ID:eLZJy6iM
さっき天神のPALTECでRDA+を1枚確認(14k台だったはず)、欲しい人はお早めに
とりあえず天神、博多駅方面みてきたが真皿確認できず
やはりまだ九州には降りてきてないか…
159Socket774:03/01/21 21:15 ID:RzXXTDTT
>>158
リビジョンは?
城南のヤーマダーにもあるということなので是非捕獲したいんだが、
なかなか行く機会がない…そろそろ売れただろうなあ。
160159:03/01/21 21:16 ID:RzXXTDTT
泣き叫んでるかのような俺のID……。
161Socket774:03/01/21 21:50 ID:9sFXp4t6
マイナーな方面で,CPUクーラー情報。
いや、漏れがさっき買って来たばかりなもので。
静音スレの定番、安いWhisperRockIIはPaltecに複数積んであって3400円くらい。<漏れはこれ買った
それの強化版FalconRockIIはBicに複数積んであって10%ポイント付きで4200円くらい。
ここらへんのファン付きヒートシンクはPALTECが品揃え良くて安い。
ファン単独ならBicとヨドバシが一杯置いてる、特にヨドバシ。ただ置いてるものはPALTECが安かった。

マイナーママン情報。
SDR/DDR両対応&皿2600+対応な鉄板M-ATXママンM7VIGver1.2はパソコン工房で8000円くらい。
ヨドバシのAthlonXP2200+BOX16800円+10%ポイントと組み合わせるもよし、
倍率変更下駄持ってるならパソコン工房の5980円皿1700+と組み合わせるもよし。

>>157
ヨドバシで見た気がする。

>>149
円高の今、海外から輸入しちゃえ。
漏れは前に英国からサカーゲーム輸入したが日本で買うより安くすんだぞ。輸入が怖いならENSOFの通販。
162Socket774:03/01/22 02:49 ID:gdguYY/p
>>161
M7VIG KM266か。それって最高現状じゃ2400+まででしょう?
それだったら同じKM266でAopenのMK77Mの方がよくない?
こっちはアプライド空港通に沢山あったよ。\9980とちょい値が張るも
FSBが1Mhzきざみだそうですよ。上限不明。

>>157
ジャンパラ空港通になかったっけ。
163Socket774:03/01/22 02:59 ID:GXxUV4j2
>>157
小倉にある亜婦チャチャタウンに売ってたぞ。
アプ糞!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
164Socket774:03/01/22 20:31 ID:ufz/SdOj
>>162
スマソ、SDRAMが余ってる人はってつもりでSDR/DDR両対応なM7VIG薦めてた。言葉足りなかったね。
皿2600+(266版、既に海外では流通らしい)まで対応しててSDR対応ってのは、SDR最強ママンじゃないっすかね。
…K7S5Aは別の意味でおツヨいからなぁ(苦笑

そういや、ドスパラにもM7VIG入ってた。しばらくは潤沢に流通しそうかな。
ちなみにマニュアルは紙一枚&詳しくはCD-ROMの中、なんで初めて組むような人にはお勧め出来ない。
SDRAMとか古いパーツを余らせてる自作ヲタは1枚買って損はない鉄板だと思う。
165Socket774:03/01/23 04:49 ID:yNj9d5UP
メモリスレから情報漁って
フェイス、TWOTOP、工房、ドスパラ、ヨドバシと回ったけど
結局ロクな物が無かった・・・・・・

やっぱりワンズの通販の方がいいかなあ。
166Socket774:03/01/23 08:31 ID:jMfzpYvv
>>165
壷なんかのメモリスレの情報を全部信じこむ奴はアフォだけどな。
167Socket774:03/01/23 17:22 ID:5wxeSeMR
>>166
マジレスして良いのかわからんけど、同じ板なんだがな…
168Socket774:03/01/23 22:32 ID:WZQEFSPW
>>165
福岡で一番質の良いメモリを売ってる店を教えよう。
…じゃんぱら博多店

まあ、いつもあるわけじゃないがな。

超良質基盤と一目で判るSamsung純正PC2100CL2.5の256MBがあったので買ったら、
TTI6層基盤-Twinmosブランド-HinyxチップでAGP動作不能だったKG7が見事に黙ったよ。
他にもSamsung純正DDRレジとかKingmax純正箱入り256MBとかが保証付きで売ってるのを見たことがある。
が、しばらくしたらすぐ売れるんだな(w
通販で買ったヤシとか引っ越してきたヤシが大容量への買い替えの際に売り払ってくんだろうか。
169Socket774:03/01/23 22:33 ID:WZQEFSPW
黙った、というのは超煩いママンKG7が文句いわず大人しく動いたってことね。
動かず沈黙したわけじゃないよ
170Socket774:03/01/23 23:21 ID:jMfzpYvv
>>166
壷ってのが何かわかってますか?
171Socket774:03/01/24 00:06 ID:vYJbTJw9
>>168
おおっ、よい情報感謝です。
今日は天神方面の3店も回って、
さらに何ヶ所かで在庫を見せてもらったんですが
工房にPC2100・256MBのinfineonがありました。
今度はアドバイス通りじゃんぱらにも行ってきます。
172Socket774:03/01/24 09:11 ID:Y9oG0jMZ
>>165
ワンズでメモリ買って、通販スレにレポ書いたの俺です。
対応早いし、注文通りの物が来たんで、値段さえ納得なら個人的にはお勧め。
佐川だけど、メモリだし梱包しっかりしてるし問題ないかと。
173Socket774:03/01/25 02:45 ID:zMlMXh4P
ちょっとスレ違いかもしれんがショッパーズ中間の前に中古パソコン
を格安で販売って張り紙が出てたけど行った人居る?
気になってたんだが今日は閉まってたよ。
174Socket774:03/01/25 02:49 ID:vRbMo9nM
八仙閣の前?
175Socket774:03/01/25 03:01 ID:2d7OX/SX
ショッパーズ中間は先週行ってきたけど、
その店は目に入らなかったな・・・
バラして使えそうなものがあれば面白いね。
176Socket774:03/01/25 04:51 ID:Y1fX4lbL
ビック2号店のおーぷんはまだですか?
177Socket774:03/01/25 21:21 ID:2d7OX/SX
建物は完成してるみたいだけど・・・
178Socket774:03/01/25 23:21 ID:cqX8cxYg
>>174
そうです。
179Socket774:03/01/26 01:25 ID:rZNXpBzJ
ところでAthlonXP1700+の真皿って、まだ福岡で出回ってないの?
180.:03/01/26 01:33 ID:Abo989V+
何でヨドハシカメラは全然安くないのに、こんなに人がいるんですか?
181Socket774:03/01/26 02:18 ID:uSh0uo2e
全然安くないってほどでもないと思うが・・・
CPUやマザーなんかは他店に比べてもそんなに高くないし
ポイントのこと考えるとむしろ安いんじゃないか。

・・・メモリはPQIだけどな(w
182Socket774:03/01/26 12:25 ID:95UxY+Xp
Pen4の売り上げが落ちた、駅裏ショップ店員必死だな?
183Socket774:03/01/26 16:09 ID:NiPYimSA
店にいる人間のうち何人がちゃんねらーか知りたい。。。
184Socket774:03/01/26 16:41 ID:U2R7SY0d
>>183
ほとんどだと思うが・・・
185Socket774:03/01/26 19:48 ID:U4a2Jn1G
北九州で、バルクで良さげなメモリー売ってる店って、あるかな?
186Socket774:03/01/26 20:50 ID:trw/Oy3u
ヨドで何やらM/Bの安売りがあっていたようで。
187筑前守 ◆1vRT4tzCUc :03/01/27 00:43 ID:FP+DFxTl
>>179
ZEEXのパルテックに1700+入荷してましたが、偽皿(AIUGA)でした。
低電圧で使いたかったので早速購入。残り2枚です。
188Socket774:03/01/27 01:01 ID:SZ+beEM1
>>185
ここんとこ北九州は回ってないからわかんないね。
チャチャのWAOはダメだったけど。
189179:03/01/27 06:22 ID:tWSPQuZf
>>187
サンクス。
早速今日会社帰りに寄って見ます。
190Socket774:03/01/27 20:51 ID:277fnojz
>185
よく見てないんだがパル寒村があったと思う
191190:03/01/27 20:52 ID:277fnojz
訂正
パルテックに寒村
192Socket774:03/01/27 22:06 ID:n5Ab/KJ/
小倉のパルテックにあるPC2700かPC3200(どっちか忘れた)のメモリは
KINGMAXとSAMSUNGとWinbondがそれぞれ別の値段だった。
後、小倉の工房は聞けばチップを教えてくれると思う、多分。
ここでPC2100CL2(infineonチップ)を買ったが
PC2700CL2でも回る、なかなかの耐性。

ところで北九州でRADEON9100を売っている所はないかな?
193Socket774:03/01/27 22:09 ID:RxbdCZXP
ヒートシンクのバッファ板として、4cm×4cm×5mm位の銅板が欲しいんだけど、
福岡近郊でどっか入手できる所をしりませんか?
194Socket774:03/01/27 22:28 ID:kTcwfAXI
>>193
ホームセンター。
195Socket774:03/01/27 22:38 ID:RxbdCZXP
>>194
あっちこっち見て回ったんだけど、5mm厚の物がないんすよ。
196Socket774:03/01/27 23:06 ID:kTcwfAXI
>>195
んじゃ鉄工屋さんに聞くといいよ。
レーザー切断とか出来るとこも教えてくれたよ。
197185:03/01/27 23:51 ID:7q5WAlMK
>>188
>>190-191
>>192
情報、ありがとう!
198Socket774:03/01/28 03:27 ID:RY/Zvi7U
<北九州版>

竹+ パルテック(紫川IC) 工房
梅 アプライド(チャチャ)

未評価 ヤマダ(曽根)(折尾) DOSパラ パルテック(曽根)
      アプライド(真鶴) ハムジン2階
      ・・・他にあったっけ?
199Socket774 :03/01/28 16:43 ID:h6GvsfVV
福岡のメモリの状況はいかがでしょうか?
巷ではDDR暴落のニュースが闊歩しますが
200Socket774:03/01/28 18:50 ID:VfZojUB+
>>198
黒崎にアプライドがあるけど、パーツは高い。
201Socket774:03/01/28 19:34 ID:RQU9f6qL
博多天神付近でDVD-Rメディア(プリンコ系除く)の安いところってないですか?
RITEK、BENQ、SWだったら尚更いいんですが。
202Socket774:03/01/28 20:21 ID:jkbtzEkh
ドスパラじゃ?
203Socket774:03/01/28 22:19 ID:RQU9f6qL
ドスパラってプリンコ系(PRINCO、XCITEK、SUPERX)しか見たことがないんですが
他に入荷したんでしょうか?
204Socket774:03/01/28 22:57 ID:RHfqGedN
あぷ博多のCURSOR(\138)がいいとこかなー。
秋葉のあぷにはもうCURSORなくて、SW(\108)が出てたから、
そのうち福岡でも\148くらいで売り出すかも。
205Socket774:03/01/28 23:05 ID:RQU9f6qL
あぷあぷに安くSWが入ってたらいいなあと思ってたんですが、
秋葉との価格差がこれだけあると通販しかないのかな・・・
206Socket774:03/01/28 23:24 ID:4XBc7rTt
>>198
工房は八幡(永犬丸)と小倉(葛原)があるよん
207Socket774:03/01/29 00:56 ID:8CpeoE6Q
>>198
あとは小倉にアブソリュートがある。
208マルメン:03/01/29 04:22 ID:+I1P3JDY
どなたか筑紫野市近郊でPCミドルケースもらってくれる人いませんか?
もう邪魔で邪魔で・・・捨てるにも捨てられません。justyのプラスティックケースです。
メール晒してくらさい。
209福岡市内:03/01/29 04:49 ID:todTfDwD
>>208
近郊でもないけど貰いに行っていいですか?
210マルメン:03/01/29 05:11 ID:+I1P3JDY
スティールケースですた。
211福岡市内:03/01/29 05:49 ID:todTfDwD
お。そっちのほうが都合いいです。(どんなんだろと思ってた)
来週以降しか動けないので、他の候補者出ればそちらにどうぞと言うことで。

んでは名無しに戻ります。
212マルメン:03/01/29 06:42 ID:+I1P3JDY
福岡市内さんわざわざレスありがとうございます。でもわざわざ市内から
来られるとはガソリン代が無駄になりそうでなんか悪いです。一応今週末まで
待ってみます。近くの方がいらっしゃいましたらどうぞ。
213Socket774:03/01/29 08:18 ID:8CpeoE6Q
ケースといえば、アプライドで買った格安ケースがしょぼかった・・・
3980円に質を求めるのは酷か・・・(w
214Socket774:03/01/29 13:22 ID:tU3mx+lX
草の根 イイ!
215Socket774:03/01/29 13:23 ID:7yawJNuP
>>213
あれは、銭失いと言うものです
しっかりとしたいいものを買いましょう
たかだか、5000円くらいしかしないんだから。
216Socket774:03/01/30 18:55 ID:EO3YahDB
博多駅周辺のショップで徒歩でのいい巡回コースはないですか?
当方久留米に在住してるんですが、最近はヨドバシとドスパラで
済ませてしまうため。じっくりショップめぐりがしたいです。
217Socket774:03/01/30 20:26 ID:xeKWHqai
駅→ヨドバシ→フェイス→ツートップ→工房→パラ→駅
218Socket774:03/01/30 23:23 ID:Eci5dC5h
帰りにヨドバシをもう一度はさむとよい
219Socket774:03/01/31 01:08 ID:pXSCvpB5
>217
原付をヨドの前の公園に置いてからは
漏れと全く同じでワラタ

今日公園に置いてたら、
駐輪禁止のチラシ(?)が公園に貼ってあってショボン・・・
今度からどこにとめよう(´・ω・`)

220217:03/01/31 01:22 ID:HgHJs/cp
>>219
同じですか?
私はヨドは行かないんですけど、そのルート辿ってるとさっきもいたじゃん!
って奴によく会うんで同じルートの人は結構いるかと。
221Socket774:03/01/31 02:08 ID:5dJ+LdfH
フェイス移転してたのか
しかし、微妙にコースからズレとる…
漏れは二輪で周るからあの位置はよりにくそうだ
222Socket774:03/01/31 02:41 ID:5RKTocZG
Faithは信号が遠いのが難だね。
223216:03/01/31 10:25 ID:+f2IkMHz
>>217
あり〜
今度地図を片手に回って見ます。
224Socket774:03/01/31 11:05 ID:ec6t8ATx
メモリ買うならジークスパルテックが(・∀・)イイかもね
相性交換してくれるし
5280でDDR256PC2100買ったよ
メモリスレで良を得ているinfineonだたよ
ちょっと前に買ったときはktiだた
時期により物がかわるので基盤確認したほうがいいかもね
225Socket774:03/01/31 14:42 ID:7x1Z1aut
え〜?俺が買った時はV-Dataだったよ…。
226Socket774:03/01/31 14:47 ID:BDY69ZDm
>>219
ヨドの駐輪場使えば?
1回100円だが、ヨドで何か買えばレシート提示で無料だよ。
227Socket774:03/01/31 20:40 ID:PK+9s7Ts
>>219
JRの高架橋下は・・・原付を止めるのはちと難があるか。
228Socket774:03/01/31 22:36 ID:cev/x5x2
>>225
オレもパルではハズレメモリしか見たことない

最近良くなったってこと?
それとも時たままともなもんが入ってるってこと?
それとも(ry
229Socket774:03/02/01 15:30 ID:E6mp9Ml2
>226
わし、ヨドに自転車止めて、管理のおじちゃんに「買い物したらタダっすよね」と
聞いたら、イイエ としっかり言われましたが・・・・
あれは、おじちゃんの小遣いになったんだろうか・・・

もっとも12月だったんで、そのあと制度変わったのかな?
230Socket774:03/02/01 18:55 ID:OpQsOjJR
>>224
漏れが今日買った時はktiだったーよ
Direct3D関係が軒並み動かなくなったのが鬱だ・・・交換して貰おう

関係ないけど、今日とらの穴にすげー人の列が出来てなかったか?
職場が、あの近所だったんでびっくりしたぞ
なんかあったん?
231Socket774:03/02/01 19:16 ID:JumwMnL/
今日オープンだからだと思うのだが。
232Socket774:03/02/01 19:41 ID:OpQsOjJR
>>231
あら、まだオープンしてなかったのか、アレ(苦藁
昼休みになっても並んでたからびっくりだたーよ
233226:03/02/01 22:19 ID:1UEXz/zK
>>229
あれ…?漏れは先週末に行ったら「レシート見せたらタダだった。
駐輪場は何カ所かあるみたいだけど対応バラバラとか?

漏れが停めたのは交差点に面したところです。角っこ。
234Socket774:03/02/02 20:48 ID:b4TM1Dnx
>>225
見せてもらってV-DATAだったらやめとかないと(w
妥協しちゃいかん
235Socket774:03/02/02 22:30 ID:Ef0urjlC
173 :Socket774 :03/01/25 02:45 ID:zMlMXh4P
ちょっとスレ違いかもしれんがショッパーズ中間の前に中古パソコン
を格安で販売って張り紙が出てたけど行った人居る?
気になってたんだが今日は閉まってたよ。

>>173
中古(といってもゴミ同然)の富士通DESKPOWERがたくさんありますた。おそらく型番からして、
P54Cの75MHzくらい。それが2〜3万円。
おまけにオヤジ店員がじろじろ見るから、すぐに退散。
もう逝かない。。。
236Socket774:03/02/03 01:26 ID:Mi0s5tQL
たけーーー
237Socket774:03/02/03 17:07 ID:Drc7zn16
ddr 値上がりの予感・・・・
238Socket774:03/02/03 17:34 ID:5E6fe+kb
やっと福岡にも真皿が出回り始めた模様

確認できたのは、博多駅周辺、数店で1700+のJIUHBとAIUGB、
どっちともほとんど数が無かったからすぐ無くなると思われ

あとまさかあるとは思わなかったが、ビックピーカンにて2100+のAIUHBを発見、
値段が書いてあるボードにはのってなかったせいか、まだ結構数があったな〜
こっちも直ぐに無くなると思うが…ちなみにちょっと値段高めだった
239Socket774:03/02/03 18:41 ID:zY06WYZ4
>>234
v-dataのメモリでも、寒寸チップを使っているものがあって、コンデンサの数も1チップ
あたり4個以上のってたら劇(゚д゚)ウマー。
240Socket774:03/02/04 00:14 ID:Fp0qZdrf
>>238
なにぃぃぃ!!ビックに??!!
高目というと14kくらいだろうか・・・
ヨドはまだかなぁ・・
241Socket774:03/02/04 02:00 ID:ajMnl+9+
今日、福岡空港沿いのじゃんぱらで21インチのCRTをゲットした
以前はIBMの21インチCRTだったんだが、よく確認せずに購入した
ために半年でご臨終・・・・・鬱だった

今回のはHITACHI製。
CH2111Mとか言う代物だ。

結構時間がたってる古いものなんだが
画面がカナリきれいにうつったので購入した。
1600×1200でも余裕で見れる。

今度のはどのくらい生き延びてくれるかな・・・・そこが不安だ
まぁ新品購入するよかマシではあるが(藁
242Socket774:03/02/04 02:36 ID:g36jmPuN
ヨドでVGAのRADEON9700PRO(現在最強)が39800で撃ってました。
10%還元だから約35800ってことですね。^^;
nVIDIAのFXの前評判悪いしコストパフォーマンス考えるといいお買い物でした。
243Socket774:03/02/04 02:49 ID:6dmn+cBd
RADEON シリーズの価格改定っていつでしたっけ
244Socket774:03/02/04 03:00 ID:g36jmPuN
さて、いつでしたか・・・。
ヨドでは9500が9700PROより2000円ほど高い変な現象。
ちなみにフェ○スでは同じ物(9700Pro)が51kくらいです。
ATIの次世代コア(R400)はまだ先の話ですし・・・。
FXはファンの音と価格がネックの模様^^;オマケに9700PROと大差なし
nVIDIA終わったかも・・・(藁)
245Socket774:03/02/04 03:06 ID:6dmn+cBd
まだ在庫はありましたか?
ほしくなってしまいました?
246Socket774:03/02/04 03:11 ID:g36jmPuN
私は土曜日に買いましたがその時点であと2つありましたよ。
3Dゲームサクサクですよ〜。^^
247Socket774:03/02/04 03:39 ID:6i9VIenX
>>244

結論出すのはDX9出てからやね。
ATIはドライバーにクセがあるし
248Socket774:03/02/04 14:44 ID:yyLfq4BF
アメリカ人がFXを揶揄するコラージュを大量につくってるのがワロタ
249Socket774 :03/02/04 19:48 ID:Xy6Ru44F
FX爆音でダントツ1位。
ATI王座奪還。
以上
250Socket774:03/02/04 21:12 ID:6i9VIenX
>>249

ここは福岡の自作関連情報スレなので
ATI房はATIスレに帰れ。

ちなみに皿コアの2100+ビック以外で売ってるの見つけた人いる?
251Socket774:03/02/04 23:10 ID:g36jmPuN
ATI関連の情報聞きたいけど
>250さんはnVIDIA派?自作する人にとってVGAについては興味ある
話じゃないのかい?
252Socket774:03/02/05 00:00 ID:pogbFlrA
ローカル情報じゃないnVIDIA対ATIを許容すると
やがてIntel厨対AMD厨の全面戦争になってしまうし・・・(w
253Socket774:03/02/05 01:53 ID:PPcJRq5N
>>251
ここでは在庫や価格状況を報告する程度にしないと、>252の言うような事になっても困る。
だいたい、専用スレが有るんだからそこでやれば良い。
254Socket774:03/02/05 04:21 ID:UxbWzByK

 ビック2号店まだぁ?
255Socket774:03/02/05 11:03 ID:VNFparTv
つーか、ココは福岡周辺の人間がダベるトコだと思ってた。
256Socket774:03/02/05 11:08 ID:xUAsto2i
福岡はまだましなほうなんだとさらに地方の人の意見を聞いておもた
257Socket774:03/02/05 15:37 ID:Yn5WUh/j
>>256
関東、関西を除けば福岡はトップクラスじゃないか?
258250:03/02/05 17:45 ID:bpjUXa0F
>>251

ちなみに俺はnVidia(GF4Ti4200)とATI(RADEON8500)両方使ってる。
次に買うならRADEON9500辺りが欲しいと思ってるわけで。

福岡もはやく皿コアのXP2100+出回らないかね・・・博多駅派なんで
259Socket774:03/02/05 18:46 ID:73k2COSh
しかし淀は何であんなにHDD安いんだ?
6Y120L0が\15380、IC35L120AVV207-0が\16480、ST3120023Aが\16980って
ポイント考えると秋葉の最安値より安いし。
ビックにはもう少しがんばてもらいたい。
260Socket774:03/02/05 18:46 ID:S2mbmjEM
スコアオタだか3Dゲーオタだか知らないが・・・
悔しくて悔しくてたまらなかったんだろうね。
261Socket774:03/02/05 19:57 ID:Hh4FB2DW
>>259
利益無いのに頑張る 誉土橋 凄いよね
パーツ類は赤字だろうね
262Socket774:03/02/05 21:52 ID:aMDqFF/f
赤字って事はないでしょうが。
ヨドが1番!!他は勉強!!
263Socket774:03/02/05 22:05 ID:wA/Boj2E
なんか凄いな、霰か霙かしらんけど、1pくらいの奴があっちゅうまに積もった。
雷凄いし。コワイヨー
264Socket774:03/02/06 00:40 ID:wRPEEtnj
コワカッター
265Socket774:03/02/06 08:52 ID:f2sYnpj3
>>262
平均的な仕切値しってりゃわかるよ。
あれは赤字だよ。他店でさえHDはほとんど利益ないんだから。
266Socket774:03/02/06 16:51 ID:LRJTBFsP
>>265
そうだよね
でもHDDは利益率はCPUに比べればいいよね 儲ける顎は変らないけどね
1個で100円〜500円は儲かるからいいけどね
267Socket774:03/02/06 18:32 ID:byp7lqLw
>258
淀にも皿コアxp2100+入荷確認したぞ
268Socket774:03/02/06 19:48 ID:ogFS86Wu
>>267
13kくらい・・?

パーツ類ポイントで買われるとイタイのかなぁ・・やっぱり
269250:03/02/07 02:01 ID:pDucF7uL
>>267

情報サーーーンクス!!
ついでに>259情報でHDDもかなり安いみたいなんでガツンと買おうかね。
270Socket774:03/02/07 03:02 ID:fm+An2eP
PC2100 reg. 1GB どこかにありません?
271Socket774:03/02/07 06:21 ID:XV33XEpg
今週末福岡に買い出しに逝くんだけど
SiS655積んだボードどこかにありますか?
できればAopenきぼんぬなんだけど
よろ
272Socket774:03/02/07 06:24 ID:2arYQ+P/
http://jsweb.muvc.net/index.html
★管理人オススメ★
273Socket774:03/02/07 21:34 ID:JO5dWkC8
>>149
西通りのゲームスアーク
274Socket774:03/02/09 00:37 ID:OktXQy5j
ヨドバシのポイントって、こんな使い方はできる?

1.CPU、マザー、メモリをレジに持っていく。
2.CPU、マザーでポイント貯める。
3.その場でポイント使って、メモリをタダ同然に

要は、ポイントをその場で使えるかどうかってことです。
やっぱり一度レジを離れて、改めて商品もっていかんといけないかな。
275Socket774:03/02/09 01:04 ID:VdY4bPMP
>>274
ポイント制がなんのためにあるか分かりますか?
276Socket774:03/02/09 01:19 ID:WXM6vTTq
ヨドバシはその日貯めたポイントをすぐに使うことはできん。
一旦離れても同じこと。
277Socket774:03/02/09 01:26 ID:hJCgKYok
いや、確かヨドバシは、買ったその商品にさえポイントを
付けられたはずだが・・
278Socket774:03/02/09 01:46 ID:hJCgKYok
いや、無理なのか?一個じゃあ無理なのか?
274のように複数個レジに持っていくと出来ると
思うんだが。

PC買って、発生したポイントでプリンタを同時購入
みたいな勧誘があったと思うんだが。
279Socket774:03/02/09 01:48 ID:NStkXs41
すぐに使えないのはポイントカード作ったその日だけではなかったか?
280Socket774:03/02/09 01:57 ID:WXM6vTTq
>>278
>同時購入

それは特例のはずだが・・・
少なくとも、俺はダメだと言われた。
もし人によって対応が違うのなら文句を言いに行くぞ(w
281Socket774:03/02/09 02:11 ID:hJCgKYok
調べたけど、いまいち見あたらない。
PC一個じゃあダメってのもあるし、

「パソコン本体を購入したお客さんが、
その場で、プリンタをポイントで購入
していくという例も少なくないし、
それを事前に計算して購入しにくる例も多い」

ってのもある。
282Socket774:03/02/09 02:15 ID:hJCgKYok
ポイントは確かに顧客管理とリピーターねらいだけど、
同時買いでも、ポイントを使った商品のポイントは残る。

それにある程度売り上げのために、ポイントを効率よく
使って欲しい、ってのもあるようだ。
283Socket774:03/02/09 02:21 ID:LHxJnPYt
ヨドポイントの話がでてるので。

1月にPC関係ではないけど一眼レフのレンズ買って、
同じ日にそのポイント分でフィルターとか、
オプションもろもろ購入しますたよ。
284283:03/02/09 02:23 ID:LHxJnPYt
補足同時購入ってよりも形式的に、
後から購入したって感じかな。

連カキスマソ
285Socket774:03/02/09 02:59 ID:Y/GZnh/o
漏れはデジカメとスマートメディア同時に持てって、
デジカメのポイントでメモリの支払い頼んだらしてくれたよ。
286Socket774:03/02/09 03:03 ID:WXM6vTTq
・・・やられた。
今度行ったときにダメと言われたら文句つけてやる。
287Socket774:03/02/09 06:10 ID:yigWY8EZ
同時購入でポイント利用はよくやるよ、それ普通。
出来ないといわれたこともない。もしも出来なくても、
買う時間を10分ぐらいずらせばいいだけやんか。
ま、「出来ない」と言われた瞬間に、俺は問い詰めて、出来るようにするけどな。
288Socket774:03/02/09 13:35 ID:ES+KQ3Og
>>285
>>287
正解です。

ポイント分で(タダで)買えた。得した。今度もヨドバシで買おう!!
ってのが狙い。

日本人は貯蓄好きなので、ポイントを貯めてデカイものを買おうと
する。そこも狙い。

PC本体買って、ポイントで消耗品を買うのは、ヨドバシの思惑通り。
だって、原価率の低い商品でポイントを使ってもらったらヨドバシ
としてはウハウハだから。

通常の家電製品なんではポイント制度は結構有効だが、パーツ業界
では難しいと思われ。
パーツ専門店が10%ポイント還元したら、当然売価が跳ね上がる。
かといって通常売価でポイント還元しようとしたら、とても10%
なんて出せない。

関係ないが、パソコン本体買う人は、パソコン工房で買うのが一
番安い。
ただし、即納品は買ってはいけない。
即納品を指差し、これと同じ商品を部品で下さい。といってみる。
一式レジで揃えてもらったら、”やっぱり組立てて下さい”と言う。
そこでの店員の対応が見もの。藁
289Socket774:03/02/09 13:55 ID:FJkuA4zW
ポイント分は他で運用してると聞いたぞ
290Socket774:03/02/09 19:46 ID:Jad1fSCN
>>289
ポイントのシワ寄せは メーカーに行ってるらしい
291Socket774:03/02/09 19:59 ID:ES+KQ3Og
特別仕切りの商品を安くすると、他の販売店が煩い。
安く卸したメーカーの担当者もきつい。
その分をポイントとして還元として15%にするという手もある。

締め日前なんかは、売上不振のメーカー営業所が頭を下げて、
納品させてくれ。ってのはどこの業界も一緒。
普通は仕切り変更後に入荷させるものを前もって店舗に並べて
安く売って後日補填申請。

どこでもやってることだけど、販売量が大きい会社や店舗では
そのスケールが違います。

292Socket774:03/02/10 13:47 ID:dNitKxhy
Windows2000 OEMを置いてあるお店はもうないのかな?
293Socket774:03/02/10 14:35 ID:garegNH5
>>292
いくらでもあるだろ。
ついこないだヨドバシで見たぞ。
北九州ならアプライドにあった。
他の店にも普通に置いてあるはずだぞ。ベスト電器にすらある。
294Socket774:03/02/10 16:22 ID:d+L6pxqu
>292
パルテックにもあった
295Socket774:03/02/10 17:11 ID:g2KlVCN0
>>293-294
さんくす
296Socket774:03/02/10 19:32 ID:garegNH5
FDDと組み合わせて買うなら
OEM版とセットのときだけ500円に値下がりするパルテックが
一番安い買い物ができるかもしれないな。
ジークス店以外ではどうなのかしらないけど。
297Socket774:03/02/10 19:56 ID:0k/yxmkv
たかが、500円くらいいいんじゃないか?
貧乏っちい話は 辞めようぜ、
298Socket774:03/02/10 20:27 ID:FFnYToc2
そもそもOEMなんだからさあ・・・
使わないFDも無駄なメモリも同じコトだろ・・
299Socket774:03/02/10 20:45 ID:garegNH5
1000円差は貧乏人にはでかいぜ。
金があるならパッケージ版を買えばいい。
300Socket774:03/02/10 22:00 ID:d+L6pxqu
FDDは緊急時にいるからなぁ
昔のはうるさいし
301Socket774:03/02/12 08:16 ID:Gq8xW8gg
>299

どんな貧乏?学生さん?
302Socket774:03/02/12 11:54 ID:jKtbzbfq
>>288
不覚にもワラタ。
漏れも工房で一式買ったが、店員が組み立てに時間がかかります。
って具合に急に顔色が変わった。
持ち帰って自分で作ります!って言ったら満面の笑顔を見せてたよ。
303Socket774:03/02/12 12:14 ID:QXJL9BHO
今の世の中学生だけが貧乏だと思うなよ。
304Socket774:03/02/12 21:42 ID:L1Y91I8O
うちのは南福岡の工房で買いましたけど、メモリとCPU、
ファンの取り付けまではしてくれましたよ。
高2だからなめられてたのかなぁ…?
305Socket774:03/02/13 00:05 ID:pNnMXlX9
パルティック天神に保守用にと、ここで話題になった
電源(350W)が山積みしてありました。1980円でした。
プレグのSCSI-CDRWも24,800円であったよ。
306Socket774:03/02/13 00:27 ID:4xghriKn
350Wじゃなくて300W
307274:03/02/13 00:28 ID:RVbLYaz5
今日DVD-R(\21000) とHDD(\16000)を同時に買ったんですが、
「DVD買った後にHDDポイント付けてもらえますか?」と聞くと快諾してくれました。
やっぱり、同時購入しても普通にポイント使えるみたいです。

同時にポイント付けられないのは、最初にカードを作ってもらった際の、その時の買い物分だけのようで。
308.:03/02/13 01:25 ID:8+t9OK1q
>>292
パソコン工房にもある
309@:03/02/13 01:29 ID:8+t9OK1q
しかし、OSが自作パソコンのパーツの中で一番高い(TFT,上位CPUを除けば)、
XPからライセンスキーが出てきて、うざくなったし。
310Socket774:03/02/13 02:11 ID:osnS95Id
>309
今まで黙ってたけど、漏れ、福岡が好きだから言うよ!
ヨドのOEMじゃない普通のWindows2000は、
なぜか\14800なんだYO!
あ〜あ、これで売り切れ必至かな。

なんでこんなレアなもの見つけたかっていうと、
やっぱり最近正規のOSが欲し(ry
311Socket774:03/02/13 02:36 ID:9xrVa76k
企業向けにXP勧める訳にもいかないしね。
でも安いな。
312Socket774:03/02/13 03:10 ID:oux4nkG2
アカデミックのwin2000も15000円でそこそこいいです。
アプグレードだけど。
313Socket774:03/02/13 03:23 ID:4xghriKn
まあ、新規インストールもできるわけだが・・・
314Socket774:03/02/13 11:18 ID:O0w7u4oI
ヨドバシ、昨日HDD買いに行ったのに!
14800円かよ・・・安いなあ。でもしょうがないわ。
315Socket774:03/02/13 21:18 ID:fo3zJcLc
>>310
通常版?アプグレード版?どっちにしても( ゚д゚)ホスィ・・・
316310:03/02/14 00:17 ID:d2lqv+65
>315
確か両方あったはず。
どうせ買うなら通常版がいいよね。
あっ、残念ながらSP1版ではなかったよ。
初期のやつかな。
時代はXPだから、処分したいのかなぁ・・・

今日逝ったわけじゃないから、
まだあるか知らんが・・・
って漏れはヨドの回し者か(w

けどポイント考えるとヨドはよくやってると思う。
不満としては、いい加減鱈セレBステ1.2を入荷してホスィ(´д`)
パッケージングが5月てなんやそれ(w
1.4は早々にBステになってるのに・・・
誰か博多周辺をぶらぶらする機会がある人報告キボン。
317Socket774:03/02/14 00:27 ID:0IUa4ElU
あぁ〜!!
マザボ探し回ってたけど、ヨドって回ってなかった。
そーだ、品揃えだと、そういうところは結構いいかもね。。。
ただ、車だと駐車場が高すぎない!!?
筑紫通りをちょっといけば、三十分百円のところがあるから、そこを利用するのがイーかも。
ちょっと遠いか・・・?

原付時代は良かったなぁ・・・高架下に止めてたけど、止めれなくなったの?
思い出したが、天神で原付で駐輪違反になった。
ジークスの表に止めておいてだが、裏に無料駐輪場があることをお巡りさんに教えてもらった。しょぼーん。
318Socket774:03/02/14 00:27 ID:DU5P5CB5
>316
(;´Д`)/先生もしかしてwin2k無印なんでつか?SP3じゃなくて?
319Socket774:03/02/14 00:38 ID:5ImR5fR3
自分で SP3 適用した bootable CD-R 作ればよいではないか。

http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/setup.html#1421
320310=316:03/02/14 00:57 ID:d2lqv+65
>318
ええ。残念ながら・・・
けど、319さんの言う通りだとおもいまつ。
今考えたら、ポイント考慮に入れるとむちゃくちゃ安いな(;゜д゜)

>317
漏れも天神のビックの隣に止めてたら、
見事に\9000とられますた。
あれ以来ジークスにお世話になってまつ。
ほんとにヨド逝く時はどうするべきか・・・
ドスバラにお世話になるかな(w
321Socket774:03/02/14 11:28 ID:hC63cgED
IEは5.01がいいって人もいるし、無印のほうが通には喜ばれそうだね。
322Socket774:03/02/14 12:23 ID:j4+QYtEA
>>321
5.01は好きだが、SP2+総合修正パッチは入れてるぞ。
323Socket774:03/02/14 12:34 ID:hC63cgED
>>322
SP2適用済みのパッケージはIE5.5じゃなかったっけ?
自分も同じ構成だよ。IE使わないしねえ。
324Socket774:03/02/14 14:55 ID:okTNJnXG
>>320
西銀横の一方通行のところが最高だと思われ。
325Socket774:03/02/14 19:33 ID:5Qiv3BFB
>>310
もう戻ってまふ。
326Socket774:03/02/14 21:01 ID:C0zsQRGn
ここでバラしたから戻ったのかな(w
327Socket774:03/02/14 21:56 ID:e/eIMDDs
毎日、仕事にいく道すがらでビックの中を通っていくんだけど、
12月の広告も打ってない平日に、キヤノンのS45が39800円になってて
驚いたことがある。翌日にはもう元の値段になっていた。
買えばよかったと後悔した。
328Socket774:03/02/15 00:19 ID:hcoDjmi/
親戚にパソコン売ってしまうので、外付けハードディスクにデータ移そうと
思ってます。アイオーのHDA-iU120を考えているのですが、
ヤマダで24000ぐらいだったと思います。ポイントも消化したいので
よろしければビックの値段を知っている方がいたら教えて下さい。
329Socket774:03/02/15 10:40 ID:AUtKSY3n
ノーブランドのメモリ(SDRAM)どこが安い?
512MBのやつ買おうかと。
330Socket774:03/02/15 11:10 ID:EXDDJEzo
>>327
あそこはほぼ毎日そういうことやってるよね。
レジで大々的に売ってるかと思えばコソーリやってたり。

>>328
(あくまでも参考)
ttp://www.bicbic.com/bicbic/app/w?fnc=f&SCREEN_ID=bw011100&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0000114210

>>329
メモリはパルテック、OAシステム、ドスパラ、工房だろうけど
どっちかといえば天神(前2者)を回るといいんじゃないかな。
SDRの512MBってチェックしてないから在庫は不明。
331Socket774:03/02/15 22:37 ID:FlonwYaQ
博多ヨドバシ最悪。
ただの叩きじゃないよ。

1月ほど前に、品薄状態のあるパーツを注文した。(箱はディスプレイされて
いたけど、現品はなかった)半月以上たって、別の用事でふらりと行って見ると、
なんと大量に山積みされているでは無いか。店員に話をし、購入。「手違いで
連絡が行ってませんでした」とのこと。
それから10日以上たった今日電話が入った「ご注文の品が入荷いたしました。
ご来店ください」
・・・・・もうヨドでは注文できんな。

逝 っ て よ し
332Socket774:03/02/15 22:44 ID:EXDDJEzo
あそこは店員同士の連係が取れてないから
ある意味仕方ないよな。安かろう悪かろうで割り切るしかない。
他の店より安いからおまいもヨドバシでわざわざ注文したんだろ?
333Socket774:03/02/15 23:29 ID:nPSOne0J
>>330
んだな
前、I・OのExrougeっていうmp3プレイヤが8000円ほどで売られていてウマーだった
334Socket774:03/02/16 11:21 ID:miMk+I+0
>>331
そういうのって何日入荷予定なのか、ってのを注文時によくよく確認しないといけないよね。
「わかりません」って言われたらメーカーでも問屋でもすぐ問い合わせさせて。
それでもわからなければ他所で注文する。入荷予定日に電話なかったらすぐゴルァ電。

だがそれやると店員にマーク(ry
335Socket774:03/02/16 13:45 ID:UT03FE5b
>>334
あんたの会社で同じことしてあげるよ おらぁ〜!〜!w
336Socket774:03/02/16 16:25 ID:L8A5Fs8q
               >>335
パシャッ    パシャッ
   パシャッ
      ∧_∧ パシャッ
パシャッ (   )】Σ
.     /  /┘   パシャッ
    ノ ̄ゝ
337Socket774:03/02/16 19:36 ID:TPEvrCup
ヨドバシカメラのポイント制も知らない田舎モノドモ(w
東京のヨドバシで流れてる、店内テーマ局知ってる奴って
このスレにはいないんじゃないの?(w

俺は18年間東京にいたから腐るほど耳にしているが・・・
338ななし:03/02/16 19:40 ID:unFVWjHg
先日、ヨドバシカメラに540MのMOを買いにいったんだけど、売っていなかった。
店員さんに聞くが、「そんなの聞いたこと無い」といわれ、その店員さんは電話で、
責任者らしき人に話していたが、「540Mなんて規格はありません」との返事。

ちょっとショック大きかったでつ・・・
仕方なく、ビックカメラに逝きました・・・

540Mって、今では古いのかな・・・
512B/S って、結構重宝すると思うんだけど・・・
339Socket774:03/02/16 19:43 ID:DpmM975F
>>338
古すぎる。
無理も無いと思われ。
340Socket774:03/02/16 19:47 ID:Z+ufYTpS
自作パーツじゃないけどカメディアC-4040ZOOMゲトした。
場所はベスト天神本店
展示品処分で39.8k
デジカメ買い替え検討していたから速攻勝った。
ポイント使って支払いは29.8Kほど
高画素なのにスマメしか使えないのは痛いけどスマメある限り
長く付き合えそう。
341Socket774:03/02/16 19:48 ID:/XAPux68
メディアを見せてあげれば良かったのに。
342Socket774:03/02/16 20:25 ID:L8A5Fs8q
               >>337
パシャッ    パシャッ
   パシャッ
      ∧_∧ パシャッ
パシャッ (   )】Σ
.     /  /┘   パシャッ
    ノ ̄ゝ
343Socket774:03/02/16 21:01 ID:Uy8+iJrp
>337
18年間東京にいたおまえが真のド田舎物じゃい(爆)
テーマ局???
テーマ曲のことかいっ?
ぐはははあはははははは

い〜〜な〜〜か〜〜者〜〜決定!!

あ〜〜おなか痛い
344Socket774:03/02/16 21:06 ID:Jo8OiyFL
丸い緑の山手線 まんなか通るは中央線♪ってやつ?
それを知ってるからどうというようなものでもないと思うが……。
345Socket774:03/02/16 22:02 ID:tPC+6V25
アプライドのテーマ曲は全然記憶に残らないage
346Socket774:03/02/16 22:04 ID:L8A5Fs8q
アプライドは小倉に店舗ができた当時のテーマソングの方がよかった。
347Socket774:03/02/16 22:32 ID:P3fNSmwk
アプライドの曲はうるさいね。あまり好きじゃないわ。
へんなベスト電器の曲も嫌いだが。

関係ないが、アプライド(俺は小倉にしか行かんけど)はパーツ
高いですよね? メモリもCPUも。。。
348Socket774:03/02/16 22:36 ID:Ql6QMdUy
>>347
秋葉原のHDD,CPU,メモリの価格表をドカーンって貼ってあって、
これより、少し安く設定してあったような・・・
349Socket774:03/02/16 22:40 ID:/XAPux68
何故かMrMAXの曲は頭に残るな。
350Socket774:03/02/16 22:41 ID:yiM6p7WT
>>348
秋葉も店によってかなり違うからねえ。
常に↓の最安値より安かったら流石だけど、それは無理でしょ。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030215/p_mem.html
351Socket774:03/02/16 22:41 ID:TPEvrCup
>>344
確かにどうって事無いよ。
知っていたら懐かしいなあ、というだけったい!

別に田舎モノを馬鹿にしている訳じゃないよ。
現に今、俺は田舎モノ(w
352Socket774:03/02/16 22:42 ID:Ql6QMdUy
パソコン工房もう少し、店が大きくて、品揃えが豊富だったら最高なのにな・・・
353Socket774:03/02/16 22:43 ID:TPEvrCup
でもあの博多のテーマ曲は良く出来ているな。
東京より遥かに趣がある。

あの博多の曲どっかでてに入らんかな。
354Socket774:03/02/16 22:50 ID:TPEvrCup
結構、あの博多駅筑紫前は秋葉化してるね。
博多に来て、東京帰りてえーとか思ってたら、
筑紫口の博多の秋葉を見て帰る気しなくなった。
しかもヨドバシ来たしね。

元江戸っ子から見てあの筑紫口はいいよ。
小倉とかすまんで本当に良かったったい(w

今の秋葉は数年前に比べて行くと偏見もたれる町になったしね。

独り言すまんね、博多に来て友達いないだけとー(ww
355Socket774:03/02/16 22:58 ID:79JNqNKx
アプライドの曲の歌詞ってなんて言ってるんだ?
漏れには「ハムスター」にしか聞こえんのだが。
356347:03/02/16 23:03 ID:P3fNSmwk
>>348

これが小倉は高いのよ。。ほんと。>あぷ(すみません北Qの話題で。)
品揃え悪いし。<自作系はね。

仕事で博多に行ったときパーツはドスパラで買ってます。
小倉地区最安値は、最近、湯川の先に出来たパソコン工房かな。
357Socket774:03/02/16 23:05 ID:tPC+6V25
ちとスレ違いだけど、テーマソングは壽屋最強。
358Socket774:03/02/16 23:12 ID:Fhs9gleO
>>352
風呂に何日も入ってない店員がいて、彼がそばにいると
匂う、臭う。 すぐ出たよ。
359Socket774:03/02/16 23:19 ID:KXe+z0Or
なんだッかんだッなんだッかんだッなんだッかんだッオ・サ・ダ!
なんだッかんだッなんだッかんだッなんだッかんだッオ・サ・ダ!

なんだか楽しいオ・サ・ダです〜 (シュヴィドゥヴィッ シュヴィドゥヴァ〜)
なんだか嬉しいオ・サ・ダです〜 (シュヴィドゥヴィッ シュヴィドゥヴァ〜)

オサダ何でもア・イ・ランド〜

なんだッかんだッなんだッかんだッなんだッかんだッオ・サ・ダ!
なんだッかんだッなんだッかんだッなんだッかんだッオ・サ・ダ!

(以下繰り返し)
360Socket774:03/02/16 23:26 ID:Jo8OiyFL
>>357
壽屋テーマソングって作曲=小林亜★でしょ。
素人店員が見様見真似ででっち上げたような
怪しげな洗脳ソングと並べてはバチが当たります。
361Socket774:03/02/16 23:36 ID:qu4OU1FB
>>354
江戸っ子っていうのは3世代以上東京に土地を持って住んでる人間だけを言うのだ。

筑紫口が秋葉化?
何を見てそう言ってるんだ?
お前「秋葉」言いたいだけだろ(嘲笑
362Socket774:03/02/17 00:01 ID:EUgbuquE
ゴルフに野球にフィッシング〜

おもちゃもいろいろありまして〜
363Socket774:03/02/17 00:50 ID:CFiiuY1O
354が友達いないのは何となくわかる気がする・・・・・・
364Socket774:03/02/17 01:09 ID:MGhPdiIO
どうですパパさん、よろしくママさ〜ん。
365北九州市民:03/02/17 01:12 ID:WB9msY7r
昔小倉駅前にあったパルテックは頑張ってたんだが、
場所が悪かったのかゲーム屋(ロッテリアの上にあった)と
ほぼ同時期に店をたたんでしまったんだよな。
さらに西小倉駅前の店まで本部だけ残して移転。

アプライドは・・・小倉店に限らず、歯科大の方も八幡店も、
ついでに言えば空港通りの店も、香椎にあった店も、
全部行ってから確認したけど、自作系はまるでダメ。

工房とドスパラは比較的新しい店だけあって
北九州の中では頑張ってると思う。
これもついでだけど工房博多店は態度悪い(w

ヤマダがもう少し安くしてくれればいいんだけどね。
366Socket774:03/02/17 01:30 ID:FWmleTJg
確かに福岡の方と比べると北九州は値段の点ではちと高いですね。
実はドライブなんかは福岡より安いものも有りますが。
やっぱり博多駅前みたいに競争が無いからでしょうか。
工房とドスパラはもうちょっと品揃えが多いと良いんだけどね。
367北九州市民:03/02/17 02:00 ID:WB9msY7r
そうそう、忘れてた。
紫水会館に面したアブソリュートはたまに面白いものがある。
店長愛想無いけど(w

>>366
パルテックも天神店はやっぱり気合入ってるし品揃えもいいね。
逆に南小倉店はせっかく広いのに持て余してしまってる。
368Socket774:03/02/17 02:31 ID:7MfiDdoS
スレとはあんま関係ないけどさ。
この前ヨドバシいったんです。ヨドバシ。
で、一通り見終わって、ストーブを見にベスト電機にいったんです。
そしたらなんかオヤジが話し掛けてきて。
「NECのノートの最新モデルを買いに小倉からきた。」
とか聞いてくるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
オッサンなノートPC買いにわざわざ小倉から来てんじゃねーよ。ボケが。
ここ博多だよ。博多。
なんかほかの店じゃ一週間待ちとか言ってるし。
ノートPC買いに博多まで来るのかよ。おめでてーな。
「私はベスト電機小倉店の社員です。」
とかいってんの。もう見てらんない。
オッサンな俺のdynabook2650やるからノートPC買う金よこせと。
博多駅周辺ってのはもっと殺伐としているべきなんだよ。
駅にたむろってるルンペンといつ喧嘩が始まってもおかしくない。
そんな雰囲気がいいんじゃねーか。ハッタリ店員はすっこんでろと。
でやっと説明し終えたかと思うと、そのオッサンが
「君、ショップの店員だよね?。」とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、こんな17歳で煙草吸っててベストでストーブ見ているDQN自作ヲタを見て、
どのようにしたらショップの店員に見えるんだよ?
得意げな顔してなにが「ショップ店員」だ。ボケが。
そのように見える理由を述べさせたい。書かせたい。原稿用紙三枚で述べさせたい。
おまえ、厨房でも知っていることを言った俺をすごいと思っただけちゃうのかと。
DQN自作ヲタの俺から言わせてもらえば今、どうでもいいやつに買わせたいのがやっぱり
SOTECのノートPC。これだね。
くそPCを誉めちぎって買わせる。それが俺のやり方。
SOTECって言うのは悪の三大Sに属するくそ企業。それゆえ信用は少なめ。これ。
で、それを洗脳してお買い上げ。これ最狂。
しかし、これを買わせて次に会ったら、文句をいわれる諸刃の剣。
どうでもいいやつ以外にはお勧めできない。
まぁオッサンはSOTECのノートでも買ってないってこった。

実際にあったことです。


369Socket774:03/02/17 02:35 ID:gEI5yX/w
久留米の工房は品揃えショボいよなぁ・・。
客も少のぉて入りにくい。
OAシステムは高いし・・。アプライドは更に高いしw
終わってるww
370Socket774:03/02/17 06:22 ID:LYkRFL0R
しかし博多まで遠征となると、高速代と駐車場代で相殺されてしまう罠。
それに1日がかりになっちゃうしね。足元見られてんなぁ、くそ。
371Socket774:03/02/17 06:29 ID:HWZ2JQ8l
>369
久留米地区は完敗状態ですので
久留米インターより高速乗って太宰府インターより都市高に乗り換えて
榎田より博多駅方面へ向かうべし・・・。約30分で到着
久留米でうろうろ探すより、1万以上の買い物する場合はその方がお得ですよ。
アプ久留米には近いがサプライ品はここで間に合うが
店員の態度(特にネーチャン)にはムカツク。
372Socket774:03/02/17 07:31 ID:3jSzR0+B
>>371
おお、久留米ネタが!
369や371に禿同。
漏れも値の張るものは筑紫口へ逝く。
急ぎや、サプライ関係は地元(久留米)で済ませてる。
373Socket774:03/02/17 07:48 ID:S3mcRxdY
>370

新幹線でたかだか30分。
一般人にとっては、自作パーツの購入だけが
目的ではないと思われ。
374北九州市民:03/02/17 09:33 ID:WB9msY7r
確かにそうかも。
定期で当たり前のように行ってると感覚がマヒするけど(w
下調べして買うものを決めておいてから行けば損はしないだろうし。
375Socket774:03/02/17 10:14 ID:ukYnnug6
福岡でDVD-Rのメディアが安い店ってどこでしょうか。
あと、太陽誘電というか、ーR4倍焼ができるメディアの
スピンドル50枚が置いてあるところはないでしょうか。
OAには、パナソニックの4倍非対応50枚が8180円でおいてありましたが。
376356:03/02/17 12:15 ID:2qPrJXTY
>>367
紫水会館前のアブソは品は少ないけど、いい店だと思う。
店長もいい人だと思うし、対応もいい。だた、工房あたりに比べると
ちょっと高いけど、俺は家が近いのでケースとか買ったりする。

アプ小倉は、メディアがたまに安いので、チャチャに行ったついでに
見るくらい。
工房とドスパラは、車で行かないと駄目なのでメンドクサイ。
ただ安いので、暇で金がないときに行くかな。

北区の穴場は意外に片野にある ソフトアイランド(ハムジン2F)かも
CPUとかHDDとかそれなりに安い。
377名無しさんに接続中…:03/02/17 12:28 ID:8DD2Jdtx
小倉の場合価格的にはこの3つあまり大差ないと思うけどドスパラはカードだと5パーセント上乗せするのでパソコン工房か
パルテックの方がいいでつ。
378北九州市民:03/02/17 12:58 ID:WB9msY7r
カード上乗せについてはこの板でもよく出る話題だけど、
電話片手に通報すると言えば取り消すはずだよ(w
そこまではなかなかできないのが人情だけどね。
379Socket774:03/02/17 13:38 ID:nkT/9IvV
しかし 又貧乏人が集まって 貧乏な話してるよな・・・
もう少し こうね、いい話しない?
最後には価格の話ばかりだし金が無い奴は 働けよ!!
自作のパーツ安いじゃないか昔みたいに国内に無いから、自分で輸入してた
ころと比べると いい時代じゃないかでもね 皆が自作始めると 質が落ちるよな
さみしいな・・・
380北九州市民:03/02/17 14:12 ID:WB9msY7r
うるせー馬鹿
381Socket774:03/02/17 14:23 ID:zWAGF3L9
>379
句読点くらいきちんと打ってみ?
話はそれから。

まー佐賀は既に終わってるわけだが。
いろんな意味で。
382Socket774:03/02/17 15:30 ID:nkT/9IvV
北Qの奴等だ(笑)
383Socket774:03/02/17 17:58 ID:jXXOSbsL
できるだけ安くパーツを購入するのも自作の立派な楽しみ。
金に任せたパーツ集めが質が高い等とぬかす奴は間違いなくアフォ。
384Socket774:03/02/17 18:27 ID:nkT/9IvV
>>383
>できるだけ安くパーツを購入するのも自作の立派な楽しみ。
金に任せたパーツ集めが質が高い等とぬかす奴は間違いなくアフォ

ありがとう 貧乏人さん 頑張ってw
385Socket774:03/02/17 18:36 ID:vLpBnzLV
例のネコ殺し野郎も無職を糞味噌に貶してた→自分が無職・・・

ここで貧乏人、貧乏人と糞味噌に貶す奴→自分が貧乏?
386Socket774:03/02/17 18:46 ID:WB9msY7r
2レス目でただの煽りだと判明したし、放置だな。
387Socket774:03/02/17 19:38 ID:zebwaB6J
このスレ普段はマターリとしてるけど季節の変わり目には>>384の様な
基地外も現れるのね。
真の金持ちは自作なんかしないぞ罠。
388Socket774:03/02/17 19:47 ID:MDqMBFwS
>>361
そうよ、元江戸っ子だ。
秋葉行けなくてくやしいか?(w
秋葉に比べたら相当チンケだが、プチ秋葉じゃねえの?
389Socket774:03/02/17 20:23 ID:RuAqGAr2
>悪の三大Sに属するくそ企業
ってsotec , sony , samsung でおk?
390Socket774:03/02/17 20:36 ID:izNTzd4Z
361じゃないけど、秋葉に限らず東京はいいよ。確かに。
でもひとくくりに東京って言っても広すぎ。
都下に住んでて繁華街行くのに2時間とかざらだし。
あと、北九州とかから福岡市内に行くのとも違う。こっちはそれぞれ別の都市。
なんで比べたがるのかわかんないくらい別だけどな。
そんなにして優越感得たいのかね?
391ななし:03/02/17 20:38 ID:spbnhMIf
博多駅筑紫口って、プチ秋葉原(?)と風俗街(ヘルスだけ?)が
混ざった、なんか他にな無いような場所ですね…
392Socket774:03/02/17 21:10 ID:f/SGZrfz

で、そんな素敵な東京からどうして九州に来たの?
393Socket774:03/02/17 21:20 ID:HBHK6FA+
都落ちした香具師は地元農民に狩られる運命。
394Socket774:03/02/17 21:50 ID:zebwaB6J
>>390
よく嫁。
両者を比較して優越感に浸ってるのはごく一部の基地外。
殆どの人間は両者を比較して福岡がうらやましいと言ってるだけ。
395Socket774:03/02/17 22:50 ID:Ek70+2ge
>>394
よくお読みくださりやがれ。
>>390>>388>>361に向けて言ったことについて語ってる。
一部のキチガイに向けて言ってるじゃないか。
396Socket774:03/02/18 00:34 ID:P9ZHBlET
地方板だけどあんま方言でないよね…
Atok16の目玉って役に立たなさそう
397Socket774:03/02/18 01:13 ID:SQeumSal
>>396
方言で文章を書く癖が無いからじゃないかな。
方言で日記なんかをつけてる香具師でもないかぎり
標準語の方が文章を書きやすいんだよね。

あと、見知らぬ人間に方言(≒タメ口)使う香具師がDQNか
小学生くらいと言う理由からか、どうも方言の文章が頭悪そう
に見える。個人的に。
398Socket774:03/02/18 02:20 ID:AqRgw3zX
福岡に住んでるからって
福岡弁つかえるとは限らんしね

知らん人と話する時は標準語(風)になるもんよ
399Socket774:03/02/18 03:22 ID:DZ8qvzJU
方言を会話で使うのと、紙に載せるのとじゃ、いまいち感じが違うしなぁ。
前、一時的にこのスレも方言全開モードでやったことあったよねぇ。
400Socket774:03/02/18 08:59 ID:91/RjGNt
>>388
おまえさぁ、自分の>>331 >>351 >>354のレス読み直してみな。
どこが元江戸っ子なんだよ。
秋葉なんて東京住んでた10年間飽きるほど行ったっつうの(笑。
秋葉行けなくて悔しいんだろうなんて考えてしまう、
いきなり「田舎ものども」なんて発言するようなおまえがほんとの田舎ものだ。
どこに住んでいたとしても、おまえは田舎ものだよ。
401400:03/02/18 09:02 ID:91/RjGNt
あ、>>400>>331>>337な。
>>331さん、ただの馬鹿(>>337)と書き間違えてごめんね。
402Socket774:03/02/18 10:19 ID:M1wjaejy
400に同意。
要は心持。
403Socket774:03/02/18 10:50 ID:3OwNSCuf
>>390
それに反応するお前は心のそこから田舎モノだよ(w
俺は「元」江戸っ子と言ったはずだが?
悔しいか?(w
404Socket774:03/02/18 10:54 ID:3OwNSCuf
生まれて18年間だよ、「生まれて」が抜けてたね。
ごめんなさいね☆

ともかく博多は悪擦れしていない人が多くやさしいので○

博多に来たワケは、九大にしか受からなかったから(爆
405Socket774:03/02/18 10:55 ID:3OwNSCuf
上は>>390じゃ無くて>>400ね☆

406Socket774:03/02/18 11:04 ID:3OwNSCuf
博多はヨドバシが来て、中小PCショップが大分押されているみたいだね。
ヨドバシに無い、マニア系の物を中心に揃えていくしかないかな?
下駄とかは、パソ工房が安いね。

しかし、あの付近、店によって値段差がありすぎるよなあ。
DVD−Rドライブ関係の差はなんなのといいたひ(w
407Socket774:03/02/18 11:08 ID:3OwNSCuf
>>375
DOSパラが安いYO!!
408Socket774:03/02/18 11:12 ID:3OwNSCuf
>>390
>都下に住んでて繁華街行くのに2時間ザラ
ありえん!ザラなんてありえねえよ。
青梅とかでも1時間半はかかるが・・・・
都下じゃなくて首都圏近郊じゃないの?
本当に東京住んでた?(w
409Socket774:03/02/18 11:33 ID:Q7V34sUw



九 大 に し か 受 か ら な か っ た か ら ( 火 暴
410Socket774:03/02/18 12:16 ID:3OwNSCuf
悔しいが笑った(w

東 大 に 行 け な か っ た か ら ( 火 暴
411Socket774:03/02/18 12:28 ID:pmFhw155
>>406
マニア系そろえても 生き残れないよ
マニア系で どんだけ利益でると思ってるの?
あんまし売れないものは置かないのが、基本ですよ
それで」無くても 利益の無い商売だからね
412Socket774:03/02/18 12:31 ID:guxdbx5Z
>それで」無くても

みなさん、まともな文が書けない害基地は
いくらまとも(?)なことを言ってても放置しましょうね。
413Socket774:03/02/18 12:35 ID:6JU0KHOn
ヨドバシにHDDを買いにいったのですが目当てのものがなかったので
近くのTWOTOPで買いました。
これもマニア系といえるかな。

ヨドバシのSDRAMはやけに安いですね
414Socket774:03/02/18 12:41 ID:3OwNSCuf
>>413
しかもそれにポイントがつくから凄いよ
415Socket774:03/02/18 12:42 ID:pmFhw155
>>412
やはり、そうすると釣れるんですね
416Socket774:03/02/18 12:51 ID:guxdbx5Z
>>413
SDRとRDRAM(こっちはエルピーダだったかな?)
はよく見てないから何とも言えないけど、
DDRは悪名高いPQIだから買わないほうがいいよ。
417Socket774:03/02/18 13:21 ID:eeeeTWBx
>>409
しか、でつか…(´・ω・`)ショボーン
九大なんて手が届かなかったよヽ(`Д´)ノウワァァン
418Socket774:03/02/18 13:58 ID:3OwNSCuf
>>417
なにも大学、何処だからからどうだって事は無いよ。
勉強が目標に達しなかっただけよ。
うちの大学がそんなに良いのか、顎が90度上がっている奴もいるけどなあ、
アレは恥。
419Socket774:03/02/18 14:00 ID:3OwNSCuf
ちなみに数学科なので未来はありません(爆

ヨドバシマンセー
420Socket774:03/02/18 14:30 ID:D3DcY0Lo
九大?

福 大 の 間 違 い じ ゃ な い の ?
421cf1.cis.fukuoka-u.ac.jp:03/02/18 14:37 ID:QqbW40lg
と煽ってみるテスト
422Socket774:03/02/18 14:39 ID:/h1F9tbu
福大キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
423Socket774:03/02/18 14:42 ID:SQeumSal
みなさん、18歳といえばまだ分別もつかないガキですよ?
福岡に来たばかりな上、受験も終わったのでちょっと興奮してるんでしょう。
子供の相手をしてると思って寛容に対処してください。

漏れもこのくらいの年齢のときは厨発言連発してて思い出すと恥ずかすィ…
424Socket774:03/02/18 15:04 ID:3OwNSCuf
>>421
福大って福岡大学か?(w
リモホス晒しやりてーが、学校じゃないのでできん。
fusianasanだよな?
425Socket774:03/02/18 15:10 ID:3OwNSCuf
福大って私立だろ?

俺の受けた所は。

東京大学 (前期) 理科一類 不合格
九州大学(後期)理学部 合格
慶応義塾大学医 不合格 
東京理科大薬 合格
早稲田理工 合格

で、親が国立行けと(w
426Socket774:03/02/18 15:20 ID:bb9g1naD
ビジョンねーなお前
427Socket774:03/02/18 15:22 ID:3OwNSCuf
>>423
本当に学校の偏差値の関係もあって、妬まれてるみたいだよ。
バイトとか行っても、皆話しかけて来ないしな。
女は話しかけてくるが、邪魔なだけ(w
他校に行った奴は、皆妬みの目で見る様な気がするってさ。
428Socket774:03/02/18 15:24 ID:3OwNSCuf
とりあえず、自作大好き仲間なんだから仲良く行こうYO!!

転部で東大行けたら良いなあ・・
429cf1.cis.fukuoka-u.ac.jp:03/02/18 15:55 ID:QqbW40lg
>>424
学校じゃなくてもできるんだよ低脳
430Socket774:03/02/18 16:16 ID:3OwNSCuf
>>424
学校の回線家でつなぎたくねえもん。
色々やってるからなあ、ファイル交換ツールとかさ。
学校知れたらヤバイからな(w

煽り方が低脳だね(w
431Socket774:03/02/18 16:18 ID:3OwNSCuf
>>430
福大の偏差値っていくつ?
何学部?
432Socket774:03/02/18 16:26 ID:3OwNSCuf
>>429
学校の回線家でつなぎたくねえもん。
色々やってるからなあ、ファイル交換ツールとかさ。
学校知れたらヤバイからな(w

煽り方が低脳だね(w
福大の偏差値っていくつ?
何学部?



編集!

96 KB [ 2ちゃんねるも使
433Socket774:03/02/18 16:27 ID:7CvILHtH
あれ、いつから学歴スレに?
434Socket774:03/02/18 16:28 ID:/h1F9tbu
頭悪そうだな。
435Socket774:03/02/18 16:35 ID:3OwNSCuf
馬鹿に見せてないと、皆反応してくれないからね(w
ヨドバシの話でもしようYO!!
436cf1.cis.fukuoka-u.ac.jp:03/02/18 16:36 ID:QqbW40lg
>>430-431

いまどきダイアルアップなんぞするか馬鹿
SSH使ってるから関係ないんだよ低脳

ファイル交換? 氏ね。 偏差値? あほか。
おまえ知障か? 受験板か学歴板でやれ。
板違いだ。

おまえらのスクツはココ。
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1045362858/



以降、ID:3OwNSCufは放置でヨロシコ。漏れも書き込まんから。
437Socket774:03/02/18 16:54 ID:3OwNSCuf
スクツってなんだ?
巣窟か?本当に頭の程度がわかるな。

「そうくつ」っていれるとでてくるんだYO!

お勉強になりましたね、福大君(ww
438Socket774:03/02/18 17:25 ID:/YISsSIO
せっかくの福岡情報板なんだから、煽り放置でまったりやろうや。
439Socket774:03/02/18 17:42 ID:iiHs/Hv6
いやあ、これだけの逸材は久しぶりでおじさんハッスルしちゃったよ。
440Socket774:03/02/18 17:44 ID:guxdbx5Z
2chから始まるネット人生ってのはかくも恥ずかしいものなのかと。

さて、筑紫口のメモリ価格はどうなってる?
こないだ俺が行ったときはドスパラに
PC2700 DDR 512MB(infineon)が10000ちょいで
置いてあったのを見たけど、
さすがにもう少し下がってるよね?
441Socket774:03/02/18 18:57 ID:jU7NTIvL
今日、BICは、9800ぐらいだったかな。
チップなんて気にしないから見てないけど。

ジークス休みでへこみますた・・・
442Socket774:03/02/18 19:11 ID:TBa7Zs1i
花粉に乗って凄い椰子が現れたな…
ま、暖かい陽気のせいだと思っておこう
443Socket774:03/02/18 19:13 ID:TBa7Zs1i
そう、店休日だった…
しかもBicのAcerのメディアも品切れ
しょんぼり
444Socket774:03/02/18 19:37 ID:CLpOH9fF
”すくつ”を知らん所を見ると最近2chに来たばかりのDQNケテーイですな。
まあ福岡産で無いのだけが救いだ。
445Socket774:03/02/18 19:39 ID:Vpoh9W0Z
スクツは2ch語なんだが…ネタにしても寒い椰子だなぁ。
まあ、知性≠知識だからねぇ。先輩は悲しいよ。
446Socket774:03/02/18 20:05 ID:a17kFs3z
祭り出遅れのヨカーン(´・ω・`)
447Socket774:03/02/18 20:24 ID:guxdbx5Z
BICってことはPQIだな。相変わらず高いなぁ。
ジークスが閉まってたら天神は行く価値無いよね。
448Socket774:03/02/18 20:34 ID:wg8pMNZk
城南のヤマダに8RDA/+がまだある不思議と喜び。
449Socket774:03/02/18 21:07 ID:CLpOH9fF
ヤマダならBステの鱈セレとかまだ売ってそうだ。
1.2GHzでも一万円近くするけど。(w
450Socket774:03/02/18 21:15 ID:3OwNSCuf
知識があって知性が働く物だと思われるんだが?
さすが福大生だね(w

>>449
Bステならヨドバシにあったよ。
ショーケース空けてもらって型番確認すると吉。
俺はこれで買った。
ビックリマンシールのヘッド探しを思い出したよ。
懐かしい。
451Socket774:03/02/18 21:50 ID:GFHtWdoE
>>440
ドスパラ今日見てきたけど、寒村チップ搭載のDDR512MBのメモリーが入ってた。
メジャーチップ扱いで\10Kちょっとだった。ちょっと高いけど、まぁ通販の送料や振り込み手数料を考えれば妥当な値段。
それで思ったのが、今回は「メジャー」の扱いが妥当だね〜。現物を見せてもらったけど、基盤もまぁまぁ優良だったし。
以前は「NANYA」「PQI」などに「メジャーチップ」と銘打ってたからね・・・。(鬱)
他の店舗(2頂点,fai,工房)には糞メモリーしかなかったので、ちょっと高いけどメモリー買うなら今だと思うYo! まぢで。
福岡ではなかなか手に入らないと思うし。

煽られそうなので予め書いておくけど、わたしゃ「ドスパラ店員」ではないでつ。
452423:03/02/18 21:51 ID:SQeumSal
う〜ん、ちょっとお茶目さんなだけかと思ったら…

>>ID:3OwNSCuf
割れ野郎と仲良く情報交換はできないだろ…
ダウソ板・学歴板・受験板・学生生活板へ逝ってね。
453Socket774:03/02/18 21:52 ID:GFHtWdoE
IDがGFHtって・・・。漏れは明日論+ラデ信者。すげぇ辛い。(T_T)
454Socket774:03/02/18 21:56 ID:guxdbx5Z
>>451
情報thx!
しかし今は博多まで足を伸ばせない罠。(「ブレーキ」も無い)
こないだのinfineonにしても今回のsumsungにしても
ドスパラ一人勝ち状態だね。PQIメジャー扱いはワロタ。

>>452
放置しる。
455Socket774:03/02/18 21:57 ID:CvrRRz+T
>>453
HTといってもHyperThreadingでなくともHyperTransportもあるじゃないか。
456Socket774:03/02/18 22:04 ID:ViozL6Mz
>451
今日infineonのPC2100 CL2 256MB買ってしまった。4,780円。
457Socket774:03/02/18 22:06 ID:GFHtWdoE
>>454
ドスパラは、「優良」(超優良を含む)と「糞」の価格差がほとんどない(あっても\1.5k位)ので見極めが大変でつ。
多分店的には、容量とスピードが重要で、安定性や信頼性は2の次らしい。
なんで、とりあえずは自分の眼力を上げるか、店員さんと仲良くなるか、の2択を迫られる事必死。

>>455
tnx! ちょっと気が晴れますた。誰か、「それってトライガンのOP・・・」ってボケてくれると最高でした。(爆)
458Socket774:03/02/18 22:09 ID:ZiuuygAe
>3OwNSCuf
おまえ悲しい奴だな・・・。
まだ、女と手も握ったことないだろ。(笑)
福岡の女性は綺麗でビックリしてんじゃねぇよ童貞君。


459Socket774:03/02/18 22:15 ID:guxdbx5Z
>>457
ドスパラは店はいいと思うんだけど、あまり愛想が良くないのがね(w
ああいうヤシらはいったん気を許すと結構いい人になるんだろうけど。
460sage:03/02/18 22:29 ID:wODwImvW
まあ、3OwNSCufがプロフィール嘘書いてないなら、同学年見てたら一発で
わかるでそ。ちょっとおいたがすぎたみたいだからどなたか晒(以下略
461Socket774:03/02/18 22:34 ID:guxdbx5Z
わかったからsageに失敗すんなよ(w
このスレ、地方スレなのに今日は午後からずっと上がりっぱなしだ。
462Socket774:03/02/18 22:41 ID:q1x/5sKJ
>461
祭りは常時ageで
463Socket774:03/02/18 22:52 ID:wODwImvW
>>461 ムチャクチャカコワルイな俺(w オジサンの頃はQサンデー毎日から出た
Q大なんかの学部別の全合格者名載った冊子あったもんだがな。今はもうないの
かね。
464Socket774:03/02/18 22:52 ID:3OwNSCuf
もうすぐ24時だ!!あーばよ!!みんな!!
そしてID:3OwNSCufよ☆

皆!紀伊国屋にある「鉄路」買ってね☆

俺が書いたトコもあるから(爆

じゃねー☆
465Socket774:03/02/18 23:00 ID:3OwNSCuf
>>458
ああ、確かに奇麗でビックリしたさ。
ボク好みの娘も・・・・・☆
よく人は、自分のコンプレックスを人にぶつけると言うよね?☆
ということは・・・・・・・・・・・(wwwwwwwwwww
466Socket774:03/02/18 23:04 ID:LEPg7Lb7
ドスパラのinfineonは希に見る糞基盤だった。
以前、メモリスレでも衝撃の一品として紹介されてたような。
あとサムスンチップのやつはOAシステムに置いてあるのと同じで
値段も一緒の10980円ぐらいだった。
秋葉や通販だったら同じ物が8980円で買えると思うとちょっと萎え。
淀は相変わらずPQI一色。
工房はドスパラよりましな基盤のinfineonがあった。
他はRambo(PC2100)、Nanya(PC2700)。
フェイスはいつものように品薄でショーケースの奥にあったので
基盤がよく見えなかったがLei(PC2700)っぽかった。
ツートップはその存在を忘れていたので省略。
467Socket774:03/02/18 23:14 ID:ZiuuygAe
>464
1人むなしくオナッテ寝ろ!!^^;
468Socket774:03/02/18 23:16 ID:ZiuuygAe
そして2度と来るな^^
469Socket774:03/02/18 23:37 ID:lGo/NG6A
何で放置出来ないのかと・・・

>>466
俺が小倉の工房で買ったinfineonは高耐性でした
今世の中はメモリ価格が下落中らしいですけど、
福岡でも下落中なのですか?ここ2週間ほど店に行ってないもので。
470Socket774:03/02/18 23:45 ID:Q7V34sUw
フェイスの場合ショーケースの中はごく一部の在庫のようだよ。
RIMM4200とか店員に確認したら出してくれたし。
ちっちゃいお店は交渉しやすいからいいよね。
471Socket774:03/02/18 23:52 ID:LEPg7Lb7
>>470
そうなの?
以前、目当てのHDDがショーケースになくて(値札はある)在庫もうないの?って
聞いたらないよって言われたからてっきりもうないものかと。
小物はカウンターの後ろにスットクしてんのかな?
472Socket774:03/02/18 23:53 ID:Vpoh9W0Z
いなくなったか。

やっぱただの基地外荒らしだったのかなあ…
アレで大学生はないだろ…
九大に何か恨みでもあるのかねえ…

まあ、IDの変え方も知らないみたいだし、
日付が変われば二度と涌いてこないかな。
毎日煽られたくはないだろうから。
みんなも日付が変わったら刺激しないようにね。
473Socket774:03/02/19 00:05 ID:DjD3k32y
1月下旬で512Mが14kだった
474Socket774:03/02/19 00:15 ID:BN5Yj3HK
なんで放置できない奴に限って放置よろしくとか刺激しないようにとか言いたがるんだろうね。
475Socket774:03/02/19 00:26 ID:kavV9+s8
>>474
それは言わないお約束。

>>466
ナニッ、アレは糞基盤だったのか・・・。
チップばかり見てたのが失敗だった。素人丸出し。

TWOTOPもFaithと同じであまりメモリが
ショーケースの中に無いけど、
アレも頼めば出てくるのかなぁ。
476Socket774:03/02/19 00:54 ID:QQqi2QKA
>>474
厨房同士の煽り合いがあってこその(ry
477Socket774:03/02/19 00:56 ID:RqUnllI3
やたらレスが進んでると思ったら、そうか、そういうことか。

478Socket774:03/02/19 01:10 ID:N13AuBaj
>>469
おいらも小倉高坊でinfineon買ったよ。Apacer基盤のやつ。なかなか(゚∀゚)イイ!
店員さんが奨めてくれた。ありがとう!
479Socket774:03/02/19 01:25 ID:BkOp5ODF
おまいら、OSは何を入れてますか?
XPで逝きたいんだが、K6-2とSiS530オンボードの
モストデンジャラスコンビでは重すぎ…

視覚効果やLUNAを停止させても気休め程度の改善だった。
480Socket774:03/02/19 01:53 ID:kavV9+s8
>>479
Celeron 2.2G
P4GE-V/LAN
DDR PC2700 256MB
GeForce4 MX440 SDR 64MB

Windows 2000
481Socket774:03/02/19 02:14 ID:DjD3k32y
漏れのマシン
Celeron2G
P4GE-V/LAN
DDR PC2700 512MB(266MHzでしか動いてないがな)
GeForce2MX 32M

Windows2000

ウワァァァン! 他人とは思えないもマシン構成モナー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ∩_∩
          ( TД⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
482Socket774:03/02/19 02:28 ID:Xu6fVe0/
つーか、お前らメモリOCして用途は何なんだよ。

P1.8G
GA8-SRX
DDR PC2100 1G(512+256+256)
玄人トリサブレ128
xp-home
483Socket774:03/02/19 02:34 ID:By7W8z3g
>>479
AthlonXP 1700+
K7S5A
DDR PC2100 256MBx2
Matrox G400DH

Windows 2000
484Socket774:03/02/19 04:49 ID:QQqi2QKA
Pentium Pro 200MHz
ASUS P/I-P6NP5
EDO-SIMM 96MB
Diamond Stealth 64 2M

Windows2000


   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | || 
  ∪∪
   ;
 -━━-
485Socket774:03/02/19 08:41 ID:+GJzy+2N
そんなに俺が九大だって事がうらやましいか?
お前等も、やればここまでなれたんだよ(w
PCにかける時間削って勉強すればな(w

俺のマシン構成
Celeron 1.4G
intel 440BX
SDRAM PC133 256MB
Windows 98
486Socket774:03/02/19 09:05 ID:DazGLdAp
>>485の友人ですが、485の通っている大学は
九州産業大学です。
487Socket774:03/02/19 09:29 ID:I3sWq+n2
>>486
ありがとう、解説見るまで何の事と言ってんだかサパーリわかんなかったよ。
488Socket774:03/02/19 09:38 ID:Te1NIFSg
AthlonXP 1600+
ASUS A7N8X DELUX (nForce2)
DDR SDRAM PC2700 512MB
HDD 60GB+60GB+80GB+120+120
WIN2K
あとデゥアルCPUのエンコマッスィーンがあるけど福岡だとあんまりエンコする物がない・・・
これからの時代は大学どうこうより専門職、資格が物を言う時代だろ!
モレの知り合いでも福大とか九大でても結構就職できないで困ってるやつ多いぞ。
そんなモレは大坂の放射線技師の学校にうかりまつた・・・・


と卒業まじかの高校生が煽ってみるテスト・・・
489Socket774:03/02/19 09:41 ID:QQqi2QKA
>>485
突っ込みどころは「Windows98」のつもりかな。
フェニックス1号でも書けば多少面白かったが。
たのむから、もうみんな飽きてるので止めれ。
490211.126.236.198:03/02/19 10:02 ID:qJyF0N1d
福岡第一高校ですが、何か?
491Socket774:03/02/19 10:14 ID:/HI+MnII
P4 2.4G
ASUS P4S8X
DDR SDRAM PC2700 256MB
HDD 40G+80G+80G
GeForce4MX 64M
WIN2K

正直、このマザーは不安定で最悪だった
かなり安定したけど、
いまだにメモリはPC2100でしか動かないし、
メモリエラーで落ちるし、HDの転送エラーもちょくちょく・・・

大学は九大落ちて九工大の情報工学部へ
田舎なのを除けば、UNIXも使いたい放題だったしいい大学だったよ
今では福岡でSEやってる
492Socket774:03/02/19 10:18 ID:0RJs/Mz0
>>491
何か漏れと同じ人生を辿ってるな(ワラ
493Socket774:03/02/19 10:26 ID:kaVXOXNK
まあ、本当だとしたら>>354でのレスからして
このドキュソは福岡に来てほぼ一年間友達がいなかったことになるな。
来てすぐならわからんでもないが、
今年の国公立入試はまだ終わってないし今年度入学なのだろうからな。
そして無理に博多弁使ってることになるな。

ま、小倉の大学受けてもいないのに
「小倉に住まなくて良かった」と言ってるあたり九大っつうのもあれだな。

と分析。
てかこんなのが後輩かよ・・・・・・。
494356:03/02/19 10:53 ID:ZC026TdA
>>491
幸せに暮らせてますか?
まあ、九工大だったら、それなりに大きなSI企業とかに
入ってるでしょうからいいのかな。
大手以外は、SE@福岡なんていい話聞かないし。

>>488
まあ、福大と九大じゃ随分違うと思うけど。
俺は、福大卒(機械)だが、九大とはレベルが違う。
福大(文系)は、アホが多いので就職できなくてもしゃーない。

↓極力金を掛けてない構成 うちはこんな感じ

メイン
セレ1.0A
AOpen MX36LE-UN
HDD 40G mem 512MB(pc-133)
スリムケース(aopen A304)
DVD-RW/RAM (IODATA)
winXP PRO

サブ
セレ1.7GHZ
AOpen AX4B-533 Plus
HDD 80G MEM1G(PC2100)
GeForce MX
DVD+R/RW (リコー)
winXP pro


495 :03/02/19 12:24 ID:liDft0QP
福岡の自作の話しよーぜ
496Socket774:03/02/19 12:53 ID:UQZ0F9YU
ちと遅い反応だが、Faithのメモリーはカウンター後ろの引き出しケースに入れてあるよ。
チップ見せてと言えば見せてくれるし、Infineやサムスンも稀にある。
見せてもらうべし。
497Socket774:03/02/19 13:15 ID:n45enQ1R
通販で買ったメモリが糞基盤ダタヨ。鬱だ。
せっかく福岡市内にいるんだから工房で買えばよかったな
498Socket774:03/02/19 14:09 ID:c5wtOJBV
この前(っていっても結構前だけど)、TWOTOPの自動ドアが開かなくて、外から店員を呼んでたのは漏れです。
ってか、あそこの自動ドア、調子悪いよな。
499Socket774:03/02/19 14:25 ID:+GJzy+2N
皆!紀伊国屋の鉄路は買ってくれたかなー???
鉄道マニアにはお勧めの本だYO!!!
みんな買ってね☆
元岡移転反対!!!

>>494
聞いた話によると、福大君達は九州の早稲田とかのたまって
傷の舐め合いをしているそうじゃないか!!
醜いから辞めた方がイイと思うYO!!
君は九大に入れる学力を持っているのに福大を選んだのかね?
さぞかし福大に誇りを持っておられることだろう。
ぜひ大学院は九大にきたまへ(w
なに?行きたくない?イヤ、そんな事は無いぞ!行かれるさ、
俺が立会人になって、九州大学大学院を見学させてあげよう☆
これで行ったと言う事になるね(wwwwwwwwwww

博多マルチメディアヨドバシマンセー
500Socket774:03/02/19 14:50 ID:UnXoYLei
妄想全開ダゼェ!!(☆∀☆)
501Socket774:03/02/19 15:11 ID:+GJzy+2N
わーい!(☆∀☆)
兎に角!鉄路買うべし!!
502Socket774:03/02/19 15:12 ID:3buyFZxX
一人で独りのガイキチのせいでマターリスレが・・・
503494:03/02/19 15:32 ID:ZC026TdA
>499
いやいや、九大なんて雲の上の存在ですよ。
比べるなんて恐れ多い。九大は将来会社で偉くなる人、
福大はその下で働く現場担当ですわ。
九大大学院? もう別世界です。


504Socket774:03/02/19 15:36 ID:+GJzy+2N
そんなタイした事はねえですよ。
ぜひ1度!九大に!!
505Socket774:03/02/19 16:37 ID:/NP9OdFa
あらら、大学院のことに関して無知すぎだ…
やっぱ単なる騙りか、ID:+GJzy+2Nは。

九大院なんて他大からのロンダばっかじゃねえか。
それに、設備がボロくさくないか?まあ、理系では
福大からも毎年数人が九大院に来てるし…

大学院なんてある程度の知識と応用力があれば
あとはコネと馴れ合いの世界だからな。

つか、九大生だっていうなら九大内部の人間
しかしらない内情でも書いてくれ。このスレの
先輩方がそれでネタかどうか判別するから。
506Socket774:03/02/19 16:40 ID:Uri8wV2o
>>505
本当に九大生だと哀しくなるからそれはやめて欲しい・・・
507Socket774:03/02/19 16:43 ID:+GJzy+2N
下手に書くとIP取ってるみたいだからね。
どんな事書いて欲しいんだい?

鉄道同好会の事か?
508Socket774:03/02/19 16:51 ID:H5ihO/t2
505みたいな奴がいるから…
509Socket774:03/02/19 16:56 ID:BA2mh4ta
日本の隅っこか。
510Socket774:03/02/19 17:09 ID:QQqi2QKA
鉄 ヲ タ な の か

いいかげん止めれ。
511Socket774:03/02/19 17:25 ID:kavV9+s8
まだやってたのか。相手する奴もまとめて氏ねや。国恥が。

>>481
似すぎだなあ。意味も無くPC2700なのも含めて(w
でも俺は2MXは恐くて手が出せなかった。苦労と試行かな?

>>482
値段大して変わんないからさあ・・・
512Socket774:03/02/19 17:32 ID:QQqi2QKA
よし、遊んでてもしかたがないし、最後にマジレスしよう。

ID:+GJzy+2Nよ、このスレが何のスレかわかるか?
福岡の自作関連情報について語り合うスレだ。
つまり、君が九州大学理学部数学科に在籍していようが、
東京出身だろうが、18歳だろうが、鉄ヲタだろうが、
割れ野郎だろうが、学歴厨だろうが全く関係ない。

だからID:+GJzy+2Nよ、IDを変えて普通に語ってくれ。
ここでスレ違い・板違いの話をして何になる?

コレを読んでもまだIDが+GJzy+2Nのままで関係ない
話をするなら、もう、ただの基地外だ。


つうことで、>>511スマソ。俺はもう相手にしないよ。
513Socket774:03/02/19 17:34 ID:+GJzy+2N
つーか24時間ID変わらないんだよな。
再起動しても、回線切ってもだよ。

まあ仲良くやろうぜ☆
514Socket774:03/02/19 17:46 ID:C8p6+upU
IDを変えるのに、串の刺し方もわからない、IPの変え方もわからない、では煽られるのは確実。

そう、コーラを飲めばゲップが出(略
515Socket774:03/02/19 18:08 ID:kavV9+s8
明日またその調子で書き込んだら削除依頼するからな。
516Socket774:03/02/19 18:10 ID:QQqi2QKA
⊃Д`) かちゅのNGワード指定しますた。

いらすま
シャル
山崎渉
3OwNSCuf
+GJzy+2N
九州大学
九大
学歴
偏差値
517Socket774:03/02/19 18:33 ID:Uri8wV2o
>>516
途中いくつかいただきやした
518Socket774:03/02/19 19:18 ID:+GJzy+2N
>学歴
>偏差値
に藁田
519Socket774:03/02/19 19:21 ID:+GJzy+2N
w●●.angelfire.com/
sd2/
voyage/
images/
list01.e●e
520Socket774:03/02/19 19:22 ID:+GJzy+2N
上のは行くな、オレからの警告だ。
無視リストにどうぞ
521Socket774:03/02/19 19:48 ID:QQqi2QKA
さて、福岡でnForce2ママンが揃ってるといったらどこだろ。
nForce2-GTに非常に興味があるんだが…
522Socket774:03/02/19 20:02 ID:ZE13X1vr
TWOTOPと淀、パルテックかな。あとfaith
523Socket774:03/02/19 20:11 ID:6hdlLz03
>>521

迷わずbicに走りましょう。8RDA+とかはbicでしか見てない。(あっても少数、確か2トプにLeadtekのがあった)
例によって、\1.5k位は高い(鬱)ですが、送料+振り込み手数料+待たされる日数と思いましょう。
そんな漏れのゲームマシンは8RDA+だYo!
524Socket774:03/02/19 20:26 ID:m15WriVq
なんでも通販が 基本となる 田舎スレだ がんばりや
525Socket774:03/02/19 20:27 ID:QQqi2QKA
ママンをチャリで運ぶのはヤバイよね。車ないからなあ。
下見はチャリで、買うときは電車と地下鉄でなんとかするか…
526Socket774:03/02/19 21:08 ID:dNnmTiqw
微妙にスレ違いのような気がするんだけど、天神、博多で
PC用のゲームパッドが一番充実しているところってどこですかね?
527Socket774:03/02/19 21:22 ID:kavV9+s8
ゲームパッドなら意外にベスト電器もいっぱい置いてるよな(w
天神のOA、パルテック、ビックを攻めてみればいいんじゃない?
筑紫口のパーツ屋はやっぱり少ないよ。
528Socket774:03/02/19 21:23 ID:9JFNxmH1
>>526
ヨドバシ
パラレル接続のPCツナイデントとPS2用コントローラーを買うのが最強
529Socket774:03/02/19 21:33 ID:QQqi2QKA
パラレルのツナイデントなら、買わずにDPPを作って遊ぶのもいいかもね。
結線するだけで動くのには感動した。ちゃんとしたの作るなら波夢人へGO!
530Socket774:03/02/19 21:53 ID:q5o1cqNR
九大?だからなんだ?お前犯罪起こす前に女でも作ってここから失せろ。(藁
可愛そうな奴だ・・・。やはりこんな奴もいるんだな・・・。俺って幸せだ。
まだ、間に合うから・・・・。(爆)
531Socket774:03/02/19 21:54 ID:6hdlLz03
>>529
dppは結線失敗するとパラレルが死亡するから要注意ですな。
回路図(とも呼べないような幼稚なものですが)の見方が分からない人にはオススメできません。
dppは市販品を購入しても、自作してもかかる費用がそんなに変わらないので買った方がいいのでは・・・。
usb接続のものでも、irqのバッティングがなければサクサク動きますYo!

結線失敗 -> パラレル死亡 -> ママン載せかえ

というのが問題ない人ならokです♪
532Socket774:03/02/19 21:58 ID:kavV9+s8
自作する前に市販品をバラして
どんな風になってるかを見てから作っても遅くはないな。
533Socket774:03/02/19 22:31 ID:z9pZxPKJ
DDR333(PC2700)512MB
久留米のアプライド
\9980
久留米のパソコン工房
\7980
534Socket774:03/02/19 22:35 ID:+GJzy+2N
>>531
下手したらマザーも死ぬぞ。

>>530
イカニも頭の悪そうな文章だな。
ボキャブラリーを増やせ(wwwwwww
535Socket774:03/02/19 22:51 ID:JLR2tIEx
雷様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
気をつけろよ
536Socket774:03/02/19 22:53 ID:N13AuBaj
>>533
まあモノが何かによるから、
同じモジュールでもないかぎり、
そんな比較は、あまり意味無いな。
537Socket774:03/02/19 23:10 ID:QQqi2QKA
雷((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
風呂入ってビール飲んで気分(・∀・)イイ!!

>>531
手持ちのPSコントローラにD-sub25ピンを繋ぐだけなら
500円もかからないよ…と思ったらハンダやハンダごて、
ハンダ取り線、テスタなんかがないと無理か。
538526:03/02/19 23:27 ID:dNnmTiqw
レスいろいろありがとうございます。今月末で期限切れの
ベスト電器のポイントあるんで、本店で無難にツナイデント
買います。
ヘビーな格闘系しないんで、USBでいいかなあ。
539あのですね、:03/02/19 23:31 ID:0W2P37D7
皆さんに一言逝ってよかですか?

「なるほどですね」
で、よろしかったでしょうか?


このフレーズ聞くと、いま福岡にオルンダナって思っちゃうのココロ。
540久留米人:03/02/19 23:50 ID:W0PIhls1
今日、ドスパラで例のサムソンチップのメモリ買ってきた。
ショーケースの最後の1個だった。奥にまだあるのかもしれんけど。
で、帰ってから何となく明細書みてたら、単価¥9980って書いてあった。
あれ?確か店で見た時には¥10980って書いてあったと思ったんだけど…。

ま、いっか。ありがとう、店員さんw
っていうか、金払う時に気付けよ俺。
541Socket774:03/02/19 23:53 ID:HcXaiDb2









ageんなゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!























542アプ福岡南店:03/02/20 00:07 ID:IEEol6sH
警備員、代わっているけど、目つきが悪い。
Bフレッツ体験になっているアプと淀、どちらも
調整していない。ありぁ、ISDNだね。
543Socket774:03/02/20 00:45 ID:q43WT4Bq








ageんなゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!





























544とおりみち:03/02/20 00:56 ID:w2Jzn9a4
age
545Socket774:03/02/20 02:00 ID:7IaWka0P
>>539
>で、よろしかったでしょうか?
関東から九州に帰ってきて、良く聞く台詞
俺が居ない間に何かが変わったのだろうか…

で、コンビニの
「いらっしゃいませ、こんにちは〜」
も変な感じ。これは全国共通なのか?
沖縄や東北は凄そうな予感(笑
546Socket774:03/02/20 02:13 ID:kW2dHvi0
いらっしゃいませ こんにちは あなたのまちの寿屋
547Socket774:03/02/20 02:44 ID:bwE6KOvD
元「1万円お預かりします」

元「1万円からでよろしいでしょうか?」

混「1万円からお預かりします」

混合過去形「1万円からでよろしかったでしょうか?」
548Socket774:03/02/20 02:55 ID:DVd+c247
中古のHDD(2.5インチ 9.5mm厚)の品揃えがいいところありますか?
実家の古いノートのHDDがいかれたんで
4〜6Gぐらいのを入れたいんですが。
549Socket774:03/02/20 04:30 ID:FsNSLkAx
福岡といえば

「博多ぶらぶら ぶら下げて(略」
「たっまにぃ〜は〜 喧嘩にぃ〜 負ぁ〜けて来ぉ〜い〜 (ごめ〜ん)」

だろ
550Socket774:03/02/20 06:41 ID:j5Oiu0ZI
熱い!バージョンage
551Socket774:03/02/20 08:02 ID:Uu6frCSx
大島渚?
552Socket774:03/02/20 08:02 ID:okg8aQrj
「あー法政しゃーん、茶でも飲まんねー?」
「(はかたのこころがつまっとう)」
「けっさくまーんじゅう(博多!)とおりもん☆」

しかし、なぜに墓田の菓子はクソ不味いんだ?
東京で舌肥えちまったからか?


みんなもおいでYO!!九大にい〜☆
553Socket774:03/02/20 08:16 ID:FsNSLkAx
OK、okg8aQrjも
NGワードに登録完了。
          ∧_∧ これで1日平和なわけだ。
    ∧_∧  (´<_`  )    流石だよな俺ら。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃


このレス自体も
見えないわけだが。
          ∧_∧ 自らも消すとは。
    ∧_∧  (´<_`  )    流石、兄者。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
554Socket774:03/02/20 08:23 ID:okg8aQrj
藁田
555Socket774:03/02/20 08:57 ID:+rTkRG6U
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 兄者、落ちつけ。
バン   ( #´_ゝ`) /   ⌒i
 バン ∩   \     | |
    / /ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃


基地外ID:okg8aQrjは
さっさと氏ね、と。
          ∧_∧ 荒らしにマジレスとは
    ∧_∧  (´<_`  )    流石だな兄者。
   ( #´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃


…何か言ったか?
          ∧_∧
    ∧_∧  (  ´_>`)  別に…。
   ( #´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
556Socket774:03/02/20 08:57 ID:+rTkRG6U
     \\\
   (⌒\  ∧_∧
    \ ヽヽ( ´_ゝ`)
     (mJ     ⌒\
      ノ ∩兄 / /
     (  | .|∧_∧ OKOK。
  /\丿 | (    ) 兄者マテ!ときに落ち着けって!
 (___へ_ノ ゝ__ノ


次はID:okg8aQrjだ。
       ∧_∧
      ( ´_ゝ`)  ビシッ
     (m9    ⌒\
      ノ ∩兄 / /
     (  | .|∧_∧ わざわざNGワードに
  /\丿 | (    )  引っかけるとは
 (___へ_ノ ゝ__ノ   流石だな、兄者。
557Socket774:03/02/20 08:58 ID:SFP8dvJA
ま、このガイキチは「2ch内のデムパを観察するスレ」に報告されて皆に失笑されてるわけだが
558Socket774:03/02/20 11:04 ID:ch/HEbO2
まだやっている。
デムパくん、福岡が気に入らないなら東京に帰ればいいのに。

何か帰れない訳でもあるの?
声に出して言う勇気がないからこのスレで八つ当たり?
559Socket774:03/02/20 12:39 ID:acjFFswf


           また 福岡かか!!




560Socket774:03/02/20 13:27 ID:flP+IRl7
きさまらせっかく削除依頼してるんだから相手にしないでください。
561Socket774:03/02/20 13:56 ID:PkAbdIkh
ID:okg8aQrjという馬鹿が一人いると、2chの中の人も大変だな
562Socket774:03/02/20 13:57 ID:K/gnHoQ2
>>559
IDがカコイイ

ドスパラにあるInfineonチップメモリ、基板何か知ってますか?
裏返しに置いてあった。
563Socket774:03/02/20 14:17 ID:PkAbdIkh
>>562
店員に聞いたほうが早いんでない?
一分もかからんだろう
564Socket774:03/02/20 16:03 ID:K/gnHoQ2
>>563
福岡人では無いんです…
昨日福岡に仕事で逝った帰りにチラッと見ただけだったので。

まぁ、その時に聞けばよかったんだけど、
買う気無しだったので気が引けましたw
565Socket774:03/02/20 16:04 ID:a0EtSgYS
>>562
PC2100 CL2 512Mのやつなら買った。
AIDA32で見たがよくわかんなかった。
DualChannelで定格使用だがmemtestでエラーなし。
566Socket774:03/02/20 17:25 ID:K/gnHoQ2
>>565
AIDAでは判らないマイナーなトコって事かな。
でも問題無しっぽいですね。

私は長崎に住んでいるのですが、糞メモリしか存在しないっすな。
しかも、チップメーカー変える気なしだそうで…
大人しく通販使ってろってことか。
567Socket774:03/02/20 18:46 ID:okg8aQrj
墓多(w
568( ´_ゝ`):03/02/20 19:00 ID:ySt5DdWo
パパも持ってるよ
569Socket774:03/02/20 19:02 ID:/5IcQbYa
>>566
長崎っていったいどこで自作パーツ集めるんだ?
570Socket774:03/02/20 19:10 ID:K/gnHoQ2
>>569
マシなのは、工房・OA・デポの3つ…
あとは、ヤマダとか…

書いてると鬱になってきた。
571Socket774:03/02/20 19:11 ID:05Gzq3Q5
おれも長崎。
長崎じゃ工房かデポかな。他は高すぎるからね
572Socket774:03/02/20 19:38 ID:flP+IRl7
OAがあるだけマシだと思うぞ。
くよくよするな!
573Socket774:03/02/20 19:39 ID:n6yeCGHz
oaあったんだ
574Socket774:03/02/20 20:13 ID:/5IcQbYa
>>570
結構あるんだぁ
昔長崎に住んでた頃はベスト電器くらいしか思いつかんかった(w
575Socket774:03/02/20 23:02 ID:0tQ3waSA
>>572
でもOAとかだと、通販で店選んで送料・代引き込みの
値段よりもたいがい高い罠・・・(ノД`)

長崎県内で買おうとするとパーツの種類自体限られるよな。
誰か「長崎の自作関連情報」スレを立(ry
576Socket774:03/02/21 02:07 ID:0pjRVuGW
長崎onlyではなく、
「九州(福岡以外)の自作関連情報」で行くと
うまいこと軌道に乗るんではないだろうか。
577Socket774:03/02/21 12:17 ID:N3oT1fwl
なんか静かになったな。ahoo規制のせいか?
荒らしもahooだった予感。
578Socket774:03/02/21 12:30 ID:0pjRVuGW
ahooはずっと規制でもいいんでないかい。
579Socket774:03/02/21 12:33 ID:rmOmUvy1
>>578
概ね同意
580Socket774:03/02/21 13:29 ID:Hoj88q/Y
ついでに 福岡県も規正大対象に入れるべきだよね
581Socket774:03/02/21 14:58 ID:OwAFsBmc
規正大対象って何?
初めて聞いた。
582Socket774:03/02/21 15:02 ID:Hoj88q/Y
すまん 笑わしたかっただけなんだ 突っ込まないで(^^)
583Socket774:03/02/21 17:56 ID:b0aAZZIO
>>580
規正大対象って何だ?ワロタよ












こ  れ  で  い  い  の  か  ?
584パパ:03/02/21 19:09 ID:0pjRVuGW
これでいいのだ
585Socket774:03/02/21 19:32 ID:N3oT1fwl
それにしても常時ageとはわかりやすいな。
登録しますた。
586Socket774:03/02/21 21:13 ID:b0M+Bzaw
>>577
すれ違いだが、規制の入っている所の
リストってあるの?
587Socket774:03/02/21 21:40 ID:54T7FnpL
全板でbbtec.netがはじかれてるだけじゃないの?
588Socket774:03/02/21 21:41 ID:54T7FnpL
あ、Win板は書き込めた。
589Socket774:03/02/21 22:21 ID:Pix3eS0O
どこかMTV2000が残ってるところ知りませんか?
生産中止になったの知らなくて、今頃になって必死に探してるのですが、見つかりません。
590Socket774:03/02/21 23:44 ID:qoo8QK3x
規制はゲーハー版だけだろ
591Socket774:03/02/21 23:47 ID:qoo8QK3x
と思ったら違った。
○実況ch ○番組ch ○スポーツch ○芸能ch ○お祭りch
○神社仏閣板 ○ラウンジクラシック ○文房具板 ○批判要望板
○プログラム板 ○難民 ○ソフトウェア ○携帯・PHS板 ○大学生活板 
○初心者板 ○ガイドライン ○キャラネタ ○AAサロン ○運輸・交通板
○海外旅行板 ○ゲ製作技術 ○国内サッカー ○国際情勢
○通販・買い物

×美術系学校板 ×ゲサロ ×ラノベ ×DOWNLOAD ×同人板
×ニュー速+ ×自作PC ×CDR,DVD板 ×モバイル板 ×特撮
×ネトゲ実況2 ×独身男性 ×新Mac ×失恋板 ×ビートルズ
×料理 ×お笑い小噺 ×シャア専用 ×軍事板 ×ジャニーズ
×Jr. ×カップル板 ×ISP板 ×声優 ×芸能有名人
×大学受験板 ×競馬板 ×モ娘(羊) ×モ娘(狼) ×邦楽
×プロ野球板 ×ほのぼの板 ×独身男性 ×純愛板 ×ファッション板
×ハングル板 ×海外サカ板 ×ニュー速 ×バイク ×最悪
×不倫 ×ニュース極東 ×車板 ×車種・メーカー板 ×株板
×ビジネス板 ×ラウンジ ×ペット板 ×野球総合 ×PCゲーム板
×CG板 ×アニメ ×突発OFF ×バカニュース ×プロレス
×プロバイダー ×AA長編 ×イスラム情勢 ×ネトゲ板 ×転職
×模型板 ×パソ一般 ×映画作品板 ×モナー ×クラシック板
×顔文字 ×三戦板 ×オフ ×学歴 ×ENGLISH ×ビジネスニュース+
×バーゲンセール ×レンタル鯖 ×ソニー ×エロゲー ×DTM
×芸術デザイン ×モナ板 ×格闘技板 ×世界史板 ×哲学板
×NHK板 ×物理 ×政治 ×生涯学習板 ×801 
×業界 ×Linux ×ネットwatch ×ビートルズ板 ×経営学
×アルバイト ×ちくり裏事情 ×占術理論実践 ×懸賞 ×無線
×ギャンブル ×メンタルヘルス ×宣伝掲示板
592328:03/02/21 23:55 ID:13opkQve
>>330さんありがとうございました
今日ビックで買ってきました。21500だったです。
通販と値段同じでした。一昨日千円値上がりしてなければ、、、運悪い、、
でも店員の対応がよくて、満足しました。前回行ったときはちょっと
むかついたので心配してたのです(^^)
593Socket774:03/02/22 00:22 ID:lx+EdwMC
PC2700 512Mが7千円代に入りましたねぇ。

フェイス 7280 不明
TWOTOP 7780 不明
工房 7980 rambo infineon

ドスパラはまだ8千円台でした。
594Socket774:03/02/22 00:24 ID:lx+EdwMC
追加

工房のモジュールメーカーはApacerですた。
595Socket774:03/02/22 03:55 ID:laNhw8/S
>>590
OS板、自作板、半角板はダメですた。
596Socket774:03/02/22 15:17 ID:J/e+Bexi
ツートップのHDDの保証はフェイスと同じシール貼るシステムに変わったのね。
微妙に安かったからツートップの方で買った。
597Socket774:03/02/22 19:08 ID:N3c2ILSI
>>589
そこらじゅうで残ってると思うが・・・
アプライドとかOAで売れ残ってそうだな
598Socket774:03/02/22 20:29 ID:+1GX1b+Y
福岡市内及び近隣で「RD1-LCP2」を見かけた香具師います?
情報キボン。
599Socket774:03/02/22 20:42 ID:lcwddmb8
ageんなハゲ
600Socket774:03/02/22 20:44 ID:+1GX1b+Y
>>599
ハゲではないが情報はホスィ。(w
ま、マターリと逝こうや。(w
601Socket774:03/02/22 23:23 ID:LCASOjQ2
荒れ気味のときはsage進行というのが一般的。
そんな中でわざわざageる香具師は…わかるよな。
煽られて脊髄反射レスするのも良くない。
すぐに顔真っ赤にしてレスするといいおもちゃにされる。
また、場の空気を読んで周りと口調を合わせること。
浮いた口調で書き込むとスレの住人に不快感を与えるからだ。
さらに、知識やノウハウを必要とする類の分野に関する板では
2chだからといってネチケットを疎かにしてはならない。

最後に…
煽ったり煽りに反応したりするならIDの変え方くらい知っておこう。


2ちゃんねるの上手な歩き方。
昔は「半年ROMってから書き込め」と煽られたもんだがな。
602Socket774:03/02/23 08:59 ID:jRE46tHL
さーぁ殺伐としてきました!(・∀・)
603Socket774:03/02/23 11:58 ID:LJzfmBIA
2ちゃんねるの危険な歩き方。

“いきなりダウソ住人”
604Socket774:03/02/23 12:37 ID:StV7WJAV
HDD壊れかけてたんで新しいの買ったYo
maxtorの8MBキャッシュだけど、体感速度がかなりあがった感じがする。
605Socket774:03/02/23 14:55 ID:88SuPdXV
あー
606Socket774:03/02/23 15:26 ID:9LMH1Ola
神妙になってきたからもう少しの我慢だな。
607Socket774:03/02/23 17:23 ID:DkgcB/4a
しかし パソコンのパーツってめちゃくちゃ安いよな
安くなりすぎてるね
608Socket774:03/02/23 18:30 ID:rswEDf2/
福岡でRealtek,VIA以外の安いNICを取り扱ってるとこってある?
アプ西/Dパラにジャンクでないかなーと思ったんだけど、2980のインテルしかなかった。。
3COM 905Bとかi82557/82558とか中古で売ってないかな。。
NETGEARとかでもいいんだけど。。

ああイイNICが欲しい・・
609Socket774:03/02/23 18:39 ID:i3rnWig4
読点の代わりに半角スペース…

キター
610Socket774:03/02/23 18:50 ID:i/vZOy7M
>>608
BUFALO LGY-PCI-TXCなら探せばまだあるだろ。
611Socket774:03/02/23 18:57 ID:SQYR9ym7
>>610
マジ?
南工房に FNW-9803-Tが売ってあった。
TXCあるなら激しくホスィな。 蟹さんと入れ替えたい....
612Socket774:03/02/23 19:40 ID:DkgcB/4a
ぷらねっくそは 辞めとけよ やばいよ
613Socket774:03/02/23 19:48 ID:QZz6WLBv
>>608
NSチップが700円+10%でヨドバシ
614Socket774:03/02/23 20:05 ID:7PG+K8/D
>>608
じゃんぱら空港通りにIntelPro100 or 100+が\1,980-であったような・・・。
615Socket774:03/02/23 20:54 ID:SQYR9ym7
>>613
マジ?
昨日逝ったけど、蟹しか置いてなかったような...
どっかに埋もれてるの。詳しくキボンヌ。
616Socket774:03/02/23 21:55 ID:beVneJxg
いまさら目くそ鼻くそに変えなくても、
ギガビットイーサの乗ったマザボでも買おうよ。
いや、それですら、無意味かもしれんが。
蟹とインテル、どこまで違うの?
617Socket774:03/02/23 21:58 ID:SrvhjjgQ
DMAとPIOぐらい
618Socket774:03/02/23 22:14 ID:R3IOnrB1
>>617
その並べ方でいうとDMAがカニさん?
619Socket774:03/02/23 23:43 ID:beVneJxg
そ、そうか・・・若干インテリより蟹の方が体感的にイイと
感じたのはそのせいなのか?
(スピードテストでは3.2〜3.4Mと双方誤差範囲)
いや、誤差範囲を追おうと思えば満足なんだろうが・・値段的にも。

それよりISPだの引っ越しだのプラン変更だの
CPU等グレードアップ等のほうが現実的だな・・

DSLならモデム、ってのはあるかもしれん。モデムまでは
7.8Mのスループットだし・・(カテゴリ5eの3Mモデム直付け)
620Socket774:03/02/24 03:36 ID:IQVD3pyx
>>608
アプライドの中古コーナー(ディスプレイの中古が置いてあるところ)に
TXCが結構置いてあった。
621Socket774:03/02/24 03:56 ID:j4N6ANra
正直、カニとインテルの差がわからん。
どっち付けても6M(NTT8Mで)前後だ。
622Socket774:03/02/24 06:24 ID:CkR/bKV4
禿同・・・
とりあえず、今のDSLやCATVには必要なし・・

ただ、LANでも組めばわかるかもしれないが。
あとは光やDSLの高速版でならわかるかも。
そうなればそれこそギガビットNICやら
高速なチプセト,MEM,HDあたりが必要になるんだから・・・
やっぱマザボ以下取り替えでしょ。
623Socket774:03/02/24 06:28 ID:CkR/bKV4
とインテルマンセーに疑問を投げかけるのは、インテルマンセーと
思ってわざわざ買って、結果がADSL程度じゃでていないから。

まあ、一応蟹が眠っているのは確かだが(w
624Socket774:03/02/24 08:20 ID:y7gTZek8
NIC関連の話題が出てるみたいなので…

ttp://www.nicmania.net/

ここのHPのCPU負荷比較を見れば蟹とintel(もしくはNS)の違いが解ると思う。
それにしてもメモリーの値下がりはいつまで続くんかねぇ…
625sage:03/02/24 14:42 ID:I3lXE/Ug
速さとかじゃないよ、トラブルの多さ低さと信頼性ですよ。
付いとけばいい人には、蟹さん
しっかりとした物志向には intel
俺はそう思うね、特にサーバー系統は高々しれてるからいい物使おうよ。
626Socket774:03/02/24 14:55 ID:uTw0CiAV
>>625
最後の行は文字化け含まれていますか?
627Socket774:03/02/24 15:18 ID:AAV0/gV4
>>609
すぐ分かるよね
万引きしても2秒くらいで捕まりそうだな(w
628Socket774:03/02/24 16:05 ID:vuo+GVsb
熱くてカコ悪くてもいいなら557ジャンク
チプが小さくてカコイイのがいいなら540EM
純粋にintelが(・∀・)イイ!!って人なら550
別になにもしたくないし何も期待しない人は蟹で。
629Socket774:03/02/24 19:02 ID:Up7k9axV
オレは「一番安かった」という理由でアプ中古のintel557を選んだ。
630Socket774:03/02/24 19:19 ID:BxWs0tld
>>615
IO-DATAの旧型廉価帯NIC、ET100-PCI-L。
http://www.iodata.co.jp/products/plant/2002/et100pcil.htm
漏れは2枚買っててNS純正ドライバ入れて順調、
蟹やDAVICOMよりましになった。

型番に2の付いた新型と、高価格帯NICは蟹。
よって間違わんよう気をつけられたし
631Socket774:03/02/24 19:23 ID:CkR/bKV4
ってか、ジャンクパーツのインテルと、箱入りメーカー製蟹
どっちがトラブルと信頼性だよ・・

あと金出すならカード買うよりCPUが先かな・・・
632Socket774:03/02/24 20:24 ID:RfJytKnw
メルコやコレガのパッケージに入ってても蟹は蟹だぞ。
保証はあるが信頼性は無い。また、既出の問題は保証されない(w

>金出すならカード買うよりCPUが先

おまいはこのスレ嫁
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1043329636/
633Socket774:03/02/24 20:41 ID:TqTglR86
>>615
IntelProは、ショーケースの中に鎮座しておりました。

TXCは博多アプの例のコーナーに、1枚だけドライバ無し\980でした。
634Socket774:03/02/24 20:43 ID:CkR/bKV4
まあ、蟹は使っていないがなにか?
するってーと、パーツ屋で買ったどっかの中古PC
から引っ張りだしてきたインテリが信頼性があると?

既出の問題、ってそれは耳クソほどのCPUパワーや
スピードのことか?
635Socket774:03/02/24 20:58 ID:AKptNCMb
韓国製の新車が中古の国産車より信頼性があると?
636615:03/02/24 21:25 ID:RnGYSmPx
>>630
うーむまさにそのカードを求めて淀に行ったわけだが..
見落としたか。つか、新型のL2ばっかだったんだよな
あした在庫を聞いてみよう。
ちなみにNSのドライバよりIOの1.02のほうがいい模様。
>>633
IntelProは買えんな(w
ともあれ、情報サンクスこ。
637Socket774:03/02/24 21:27 ID:RfJytKnw
>>634
>どっかの中古PCから引っ張りだしてきたインテリが信頼性があると?

はい。
638Socket774:03/02/24 21:48 ID:Up7k9axV
>>635
実に適切な例えだな
639Socket774:03/02/24 22:11 ID:01zupZ9s
>>635
それは蟹に失礼ってもんだ。
640Socket774:03/02/25 00:39 ID:8aW4EOnO
程度ってものがあるからな。
一概に中古だからとか、中古でもとかはいえんだろ。
641Socket774:03/02/25 07:44 ID:4qd4blKU
最終的には、DSLでがたがた騒ぐな、と。
642Socket774:03/02/25 09:31 ID:8850Ilx3
DSL辺りはいいけど、光になってくるとシビアかもなあ。
643Socket774:03/02/25 13:48 ID:TS+mMlu7
xDSLよりファイルサーバーで使ったときの方が
パフォーマンスの差は出やすいわけですが
644Socket774:03/02/25 16:38 ID:8clwvwPK
福岡の自作関連情報まだ〜?
645608:03/02/25 16:49 ID:/ueauNKB
みなさんの情報をもとに今日博多周辺をまわってきました。
まずヨドにいったのですが、カニカニVIAでした。
613さんの言っていたIOの旧型は見つかりませんでした。売れちゃったのかな?
つぎにフェイス、IOの旧型ありました二枚。840円だったか・・?3Com,Intelバルクが3500-3900円。
工房、TWOTOPはほぼカニだけでした。ギガニもあった。

ちと迷ったけど、Intel3Comの中古探しに空港店まで歩いていきました。
んで、アプにIOのNSが山のように,780円、Sis900が980円、これは一個だけ。どちらも中古。
じゃんぱらでIntel1980円はまだありました。

i82557や905Bはどこにもなかったです。結局アプでNSのを買ってきました。





646sage:03/02/25 16:55 ID:OwemwSAe
しかし、びんぼっちいよな
それよか、レベルの高い話しようぜ。
647Socket774:03/02/25 19:13 ID:/bt8ciwo
蟹→ギガビットでいいじゃないか。
648Socket774:03/02/25 20:34 ID:BV4CwphA
DパラでFalconRockII衝動買いしますた。(´・ω・`)
649Socket774:03/02/25 22:42 ID:pDoDuJMB
>>648
いくらだった?
650Socket774:03/02/25 22:55 ID:BV4CwphA
>>649
4480円。残り10個くらいありました。
651Socket774:03/02/25 23:10 ID:pDoDuJMB
>>650
サンクス。
652Socket774:03/02/25 23:39 ID:kDoCy8WG
天神パルって何気に話題の製品入荷してるよな。
ドスパラの安物スピーカーとか、キシルリアンの12cmファンとか。
653Socket774:03/02/26 01:08 ID:csR8fFtQ
うむ。あそこは俺もいい店だと思う。
654Socket774:03/02/26 08:32 ID:+2ZNgzfL
>>652
マジか!?
655Socket774:03/02/26 14:42 ID:+2ZNgzfL
誰だ〜?アプライド(南)の誘電バルクを買ったのは。まだ漏れが50枚しか
買ってなかったのに、もうなくなってたよ。10枚くらい残しとけ。
おかげでマクセル買って帰ったよ
656Socket774:03/02/26 18:06 ID:xj6aiWhy
無くなる前に全部買っとけば
657Socket774:03/02/26 18:27 ID:csR8fFtQ
無いからってマクセル買うのはどうかと思うが・・・
658Socket774:03/02/26 23:44 ID:aSiImWse
マクセルの中身は誘電だし…
659Socket774:03/02/27 00:47 ID:Lmc5UEih
明日、天神・博多のPCショップ周り行ってこようと思います。
ついでに、メモリ・CPU・HDD価格も調べて報告しようと思います。
660Socket774:03/02/27 01:40 ID:CqRLsCsp
>>659
博多のショップは週末売るために金曜朝〜昼過ぎぐらいにメモリ、CPU、HDDの価格を下げるから
明日(今日のことだよね?)の報告は明日だけしか意味をなさんよ。
661Socket774:03/02/27 10:14 ID:xRuN9Ge5
>>658
カラフルなやつは違うぞ。
662Socket774 :03/02/27 11:04 ID:aczSraHP
>>659
L7S7A2が置いてあるか報告キボン
663Socket774:03/02/27 14:35 ID:GxlyYYyp
664Socket774:03/02/28 12:06 ID:E3y7+7eB
>>658
ケースの分だけ200円高い、まぁいいけど。
たしかに中身は誘電ですた(ホワイトレーベル)。
665Socket774:03/02/28 17:20 ID:lulAmsNO
おい、誰だ、今日の昼頃、PC工房の前で何か歌ってたやつ(藁
666Socket774:03/02/28 17:22 ID:zsr0qoob
俺だバカヤロー。何か文句あっか。
667Socket774:03/02/28 17:31 ID:zgn0ADZz
あの辺で、異常者はみかかの者では。
668Socket774:03/02/28 17:58 ID:ayl8n9ov
南福岡の工房って、メモリとCPUはふつうにやすいのに、
他の物は品揃えも悪く、高いときた。
なんでだろー
669Socket774:03/03/01 00:24 ID:m+euExrX
>>668
そんなもんどこで、儲けるんだよ?
その他で儲けないと利益無いだろ。
総てが安い店、なんかどこにも無いだろ。
考えればすぐ解るはず
670Socket774:03/03/01 01:11 ID:LwBcsPjh
サ糞ス全品安いのなんでだろ〜?なんでだろ〜?
671Socket774:03/03/01 01:32 ID:m+euExrX
>>670
あれは、送料と納期の誤魔化しで儲けてます うましかだ・・・ww
672Socket774:03/03/01 08:49 ID:REKbLUn4
・送料は大口契約すると爆安。
・納期が遅いのは
 1.小心者で大量の在庫が出来ない。
 2.自転車操業状態。
 3.単に忙しい。
673Socket774:03/03/01 13:53 ID:IAS+TPZ1
>>670
福岡人はネットを見て、それが売り値だと信じて騙されているww

実際に、秋葉に行き、自分の目で確認してきなよw

差糞酢が、安いか?、高いか? 本当にネットの末期症状の県民になりつつあるな。

福岡市内のお店で買う方が安いよ、本当に利益の無いのがDOS/Vパーツだからね
674Socket774:03/03/01 14:06 ID:ad7E28L3
パソコン攻防で。PC2700512M
RAMBDのクソ基盤が展示してあったが、他のない?って聞いたら
APACER-Infinion6層基盤がでてきたぞ。6900円位。
675Socket774:03/03/01 15:57 ID:zvDjZ/0w
>>673
>それが売り値だと信じて騙されている
いや、一応売値だろ…
店頭の価格が普通に高い事くらい皆知ってると思うぞ。
送料とか含めると市内で買ってもddくらいか?
地域の売上に貢献出来るという錯覚も楽しめるしね。

つーか、秋葉は掘り出し物を見つけないと普通に高い。
676Socket774:03/03/01 16:01 ID:BINdy3i8
工房のRAMBOは止めといたほうがいいぞ。名前にひかれがちだが、
4層基盤だし、コンデンサ数も少ないし…。
>>674は正解かもしれん。
677sage:03/03/01 16:02 ID:BINdy3i8
sage忘れ。。。。スマソ 逝ってくる。
678Socket774:03/03/01 16:10 ID:3q2oTFIG
679Socket774:03/03/01 16:23 ID:Gmte1B/p
本気で逝ってきます・・・
680Socket774:03/03/01 18:28 ID:LwBcsPjh
今、私は恐ろしいマジレス(>>673)を目のあたりにしている
681Socket774:03/03/01 22:09 ID:nyU3MdBL
sageを覚えてくれただけでうれしい。
馬鹿な子ほどかわいいってのは本当だなあ。
682Socket774:03/03/01 22:34 ID:Dp0M4u0H
百歩譲ってもかわいくは、ない。
683Socket774:03/03/02 00:54 ID:9gE36QG5
>>674

メモリスレで写真付きで質問してた人?
ちなみに博多駅の工房でしょうか?そうなら明日買いに行こうかな。
684683:03/03/02 15:13 ID:invyhxN2
先程、博多駅の工房でPC2700 512MBのapacerの6層基盤infineonチップ
のメモリー買ってきました。値段は\6940でDOSパラに同じ6層基盤(メーカー確認できず)
infineonチップが約\9000で売ってたのでお買い得感が強かったです。
685Socket774:03/03/02 17:48 ID:7eRQ1icr
>>684
まだありましたか?
686683:03/03/02 18:15 ID:9gE36QG5
>>685

PC2700 512MBは最後の2枚でした。
256MBならショーケースに展示してあったのでまだあるかも…
687Socket774:03/03/02 21:47 ID:k3SthBcZ
もう〜〜おわ〜〜りだね き〜みが、・・・
688Socket774:03/03/03 00:05 ID:ywwS/zEd
今日、工房に逝ったけど店員の態度が悪いね、人がCPUを確認するのに
覗き込んでもケースの上で作業して退けやしない。
AhlonXP2000+(266MHz)が\10980なので買おうかと思ったけど、結局DOSパラで
1700+を\5980で買いました‥‥工房と金額一緒だけどね(w
真皿のAXDA1700DUT3Cでした。
689Socket774:03/03/03 00:19 ID:GEp44Ixd
工房はそういう店だからしょうがない
メモリ以外はチェックする価値なし
690Socket774:03/03/03 00:45 ID:Anb3xdRh
>>688
博多では全く逆だよw
691688:03/03/03 00:50 ID:ywwS/zEd
>>690
店員の方ですか?博多での話なんだけど。
692Socket774:03/03/03 00:53 ID:GEp44Ixd
>工房
いい店員も中にはいるのだが、全体的には問題があるとしか言いようがない。
客に聞こえるように他の店員の陰口を叩くな。
念のために書いておくが、博多店。

小倉店は無気力気味だけど特に文句はない。
693Socket774:03/03/03 01:03 ID:Anb3xdRh
>>688
DOSパラ工作員の方ですか?
今日行ったけど、メモリ見ようとしたら、すぐ荷物どけてくれたけど。
メモリもカウンターの後ろにあるの見せてって言ったら見せてくれたし。
買わなかったけどw
DOSパラは相変わらず無愛想。
棚の上に商品置いてて、こっちが見にくそうにメモリ見てるのに知らんぷり。
値段も高いし、そんなことだからメモリスレで叩かれるんだよ。

694Socket774:03/03/03 01:33 ID:1law/yhz
>>693
工房工作員の方ですか?
よくドスパラにいるよね。
メモリや石の値段必死でメモしてる。
逆に工房でドスパラ店員の同じような姿見たことない(w
695Socket774:03/03/03 02:05 ID:1law/yhz
んなこと書くと「DOSパラ工作員の方ですか?」とループになりそうなので

店員の質ってどこも似たり寄ったりだと思うよ。
どこの店でも店員によって知識量に雲泥の差があるし愛想も全然違う。
一店に一人、ある程度信用できる店員を個人的に探せばそれがベストだと思う。
逆に、こいつにだけは絶対聞かないって店員を決めちゃうのもよいかも(w。
696Socket774:03/03/03 12:13 ID:5aIAI8HC
パーツ屋は、客に媚びを売らずに、プロの仕事して要ればそれでよいんだよ。
客も、それを見越して、買い物のプロになるくらい、刹曝とした雰囲気が、最高だね。
店員の品評もあるが、店員も客の品評をしているという罠ww
おそらく、退けて貰えなかった客は、振るいに掛けられたんでしょうね。
買い物のプロになろうよね
697Socket774:03/03/03 15:21 ID:bFiYtUTW
パーツ屋みたいな儲からない商売で
そんな馬鹿なことをやっていたら
確実につぶれますよ。
698Socket774:03/03/03 16:21 ID:GEp44Ixd
ただでさえ競合店が密集している
博多・天神地区でのそれは自殺行為だな。
それ以外の地域の店の方がまともというのはこれいかに。
699Socket774:03/03/03 16:57 ID:Anb3xdRh
まあHDDとメディア以外はほとんど通販使うから、どうでもいいっていったら
どうでもいい。
700Socket774:03/03/03 17:00 ID:k5guGhIg
思うんだけど、ドスパラやTWOTOPと言った、DOS/Vパーツ専門店って、経営の方はどうなんだろうね?
黒字って訳じゃなさそうだけど。
701Socket774:03/03/03 17:06 ID:Anb3xdRh
天神、博多のパーツ屋ではドスパラ一人勝ちじゃないの?
だから態度も横柄だけどw
あとは赤かギリギリぐらいかな。
とくに博多工房はかなりヤバそう。
ところどころで必死さがにじみ出てるしw
702Socket774:03/03/03 21:04 ID:5aIAI8HC
そうか、どこが潰れそうかな?
703Socket774:03/03/03 21:10 ID:3H3fxwUV
一時期のツートップは陳列数も少なくて涙を誘う感じだったけどちょっと持ち直したかな?
出店当時から工房はいつ潰れるかと思ってたけど同じ調子でずっと頑張ってるなぁ。
工房の調査部隊は最近はあのおデブちゃんがメモ片手に走り回ってるみたいだけど
他の店の人はあれ程インパクトが無いからあんまり気づかないね。
704Socket774:03/03/03 22:47 ID:eTRjgxN3
>>701
そうか?漏れはドスパラで中古を売りに行って、フェイスで買ってるぞ。

>>703
博多工房は法人営業部がけっこう儲かってると思うよ。漏れも今年度だ
けで100マソぐらい注文したもん。

つーか、店舗売り止めても成り立ってけると思うよ。
705Socket774:03/03/03 23:57 ID:Anb3xdRh
>>704
法人向けの需要があるから、個人向けは赤でも食っていけるってことか。
客の入り、購入客でいうとドスパラが多そうなんだけどね。
706Socket774:03/03/04 00:25 ID:jaKjnjHE
TWOTOPの親会社フリーウェイって経営破綻してキョウデンに買い取られたんだよ
キョウデンっつうのはソーテックの親会社。
だからあそこは実質上ソーテック、なわけないか(w。
ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000619/freeway.htm

工房の法人営業が強いのは事実。
店は赤さえ出なきゃ良い状態なんだと思う。
707Socket774:03/03/04 00:35 ID:jaKjnjHE
あ、書き忘れ。
んでTWOTOPの営業権をFaithに譲渡したんだな。
だからTWOTOPは実質上Faith。
んでもってFaithはTWOTOPを辞めた人間が作った会社。
なんだか訳わからんな(w。

間違ってたら訂正してください。
自分が認識してるのはここまで。
708Socket774:03/03/04 00:37 ID:jaKjnjHE
707は2002年11月の出来事です。

いかん、、、酔ってる、、、、
709Socket774:03/03/04 07:02 ID:MOUwGJJ4
Faith福岡店ができるときに求人広告見て申し込もうと思った。
担当の店長の名前がTWOTOP福岡店の昔の店長だったからやめた。
710Socket774:03/03/04 09:14 ID:jTDuU1na
関係者ばっかじゃん、このスレ
711Socket774:03/03/04 11:33 ID:kwmci2E6
たまにはそういう展開もいいんじゃないの(w

そういえば不要パーツ交換会はどうなったんだ?
712Socket774:03/03/04 12:17 ID:LqRGnLvt
>>707
間違ってるよ
TWOTOPを作った人が、別れてFaithを作ったんですよ
そしてFaithに、売ったのですね。

工房は、店舗販売では赤で商売可能ですからね、法人部門での利益がカバーしますから
それから、保守メンテ等もお金が入るからやっていけると言うことらしいです。
要は、店舗で売って要る金額はほぼ仕入れ値+アルファだと言う事ですね
厳しい業界ですから、その分食べ物やなんかと比べたら、食い物業界は、超ボッタクリだ!
713gb1000.math.kyushu-u.ac.jp:03/03/04 15:03 ID:+cCLe8EV
>>499
九大スレから来ました
福大 -> 九大院
別に珍しくないと思うけどな
スレ違いなのでsage
714Socket774:03/03/04 16:15 ID:ZuoKWRbb
ところで福岡(天神・博多)の鱈セレのB棄て状況はどんな
具合ですか?調査した人情報キヴォン。(なかなか中央区に逝けれないので)
715Socket774:03/03/05 11:54 ID:CMP0v1OV
ビックカメラに逝ったら、入り口付近に脳味噌までシンナーで溶けてそうな3人組のDQNがチャリで蛇行してた。

アレはヤヴァイ。本当の知障ぽかった。
716Socket774:03/03/05 20:00 ID:oniPk8d5
ところでZEEXの裏のバイクなんとかして欲しい…
BIC->ZEEXコンボを極めようとすると邪魔で仕方ない
タンクに砂糖いれますよ?
717 :03/03/05 20:57 ID:hwtwuwG4
気をつけてやれよ
718Socket774:03/03/05 22:13 ID:5H75PwN1
>>716
スマン・・・漏れ停めてるわ・・・
いや、言い訳になるけどさ
福岡ってスクーター以外のバイクって停めるとこ無いんよ
(有っても不便で、なおかつ満車だったり)
基本的に、西鉄沿い以外はバイクが一番便利が良いのが
福岡の交通事情の悪い所だと思うのだが、
そのバイクを冷遇してる所が有るしなぁ・・・・

交通の邪魔にならないように気を付けて停めてはいるんだが・・・・・

その点、博多のが少し楽だな
719Socket774:03/03/05 23:23 ID:aRLW8qTO
俺も今日移動するときに邪魔だったな。
停めるのはまだいいとしても、
「何か文句あんのかゴルァ」って目でこっちを見るな。

しかし、久々に行ったのにメモリはロクなのが無かった・・・
720Socket774:03/03/06 00:00 ID:ZDotndRm
うちの子、将棋倒しのバイクの下敷きなったよ。




いや、ピンピンしてるんだけどね。
1100だったし、少しずれてたらと思うと怖かったよ。
721Socket774:03/03/06 00:23 ID:V00G8cVI
ジークス裏にある大型バイク、心なしかDQN仕様が多いと思うのだがどうか。
722Socket774:03/03/06 00:46 ID:7IGpfQEs
明らかにそうだと思う。
723Socket774:03/03/06 00:50 ID:TkcfN196
そういやバイクで思い出したがパソ屋の前に止まっているバイクは
変なステッカーがわんさ貼ってあっておもしろいな。
車種もいろいろ、カブにAthlonのエンブレムがいっぱい。
724Socket774:03/03/06 02:00 ID:fFmkeIr2
ジークス裏に止めるくらいなら
ビック裏(今泉?ケゴ?側)に止めれ
ひろーい歩道の部分がある
しかも人は殆ど通らない

しかしあのあたり、ホンダのズーマーがいっぱい止まってるな
よっぽど売れたのかねズーマー
目立つからいっぱい止まってるように見えるのかね

そういやブーマーってお笑いコンビがいたな
725Socket774:03/03/06 08:51 ID:K3A7i91n
土曜日にナナオのT765が19,800だから買えよお前ら
726Socket774:03/03/06 14:08 ID:vKSqodt9
>>725
どこ?
台数限定?
727Socket774:03/03/06 17:20 ID:/UehmCQh
買いにいくからおしえて
728Socket774:03/03/06 17:40 ID:FPtEsX59
>>724
ビック裏っつーたら、駐車場横の歩道の事か?
k察さんが巡回してるから無理ぽ・・・・
ジークス裏は、かろうじて駐輪場状態の部分が有るから
そこに押し込んでるよ
バイク海苔は大変なんだYo・・・・・

因みにジークス裏のDQNバイクはハッキリ目障りだな
あのカスタム(と言えるのかは謎だが)は意味不明
729Socket774:03/03/06 18:33 ID:XItu8rpB
>>728
ソラリアターミナル駐車場を利用しる
http://www.solariastage.com/comm/main.html

ジークス裏は邪魔
730Socket774:03/03/06 19:48 ID:k1lzsT5n
>>719
SDRはDOSパラ、DDRはFaithにまともなメモリーあったよ。(他はちと閉口)
余談だけど、真皿2100+の0301がFaithにあった。<-分かる人限定情報

731Socket774:03/03/06 20:07 ID:7IGpfQEs
>>730
昨日の時点ではFaithには
2100が2枚、2700が1枚しか無いという悲惨な状況だったけど
今日入ったのかな。どんなのだった?
732Socket774:03/03/06 20:52 ID:wlpz+CxK
福岡で自作PC作るのにはなにかと不便なことはありませんか?
(売ってないとか、安くないとか、その他いろいろ)
大阪に行くか、福岡に行くか迷ってます(福岡のほうが近いです)
ぜひ情報教えてください
733Socket774:03/03/06 20:55 ID:uQZ8sym9
>>730
天神のショップとか見てみました?
明日メモリ買いにいくんで、ジークスが駄目なら博多にだけ行こうかと。
734Socket774:03/03/06 21:01 ID:+kvHJ7UC
>>732
その迷い方は広島?山口?
どっちにしろ大阪の方がいいと思います。
735Socket774:03/03/06 21:11 ID:04U8cvo2
むかし、オートバックスだったところは只者ではない
罰ピーのお尻が、丸見えでした。流石、totoの地元
736Socket774:03/03/06 21:47 ID:7IGpfQEs
>>735
ああ、あそこね・・・(w
何やるのも勝手だけど、客にバレないようにしろって思うね。
totoに近い立駐のある緑色はどんな感じだろう。
737Socket774:03/03/06 21:53 ID:FPtEsX59
>>729
あそこって中型&大型も停めれたっけか?
原付だけじゃなかったかな・・・・

ジークス裏っつっても、歩道や入り口付近には停めてねぇぞ
ちゃんと駐輪場に停めてるんで、あれが邪魔っつわれても
・・・・おめ、何処通ってるんだ(藁

漏れが知ってる他のバイク置き場っつーたら
エルガーラの裏の方とか、ベスト電器の対面の建物の駐輪場ぐらいだ
738Socket774:03/03/06 22:29 ID:R2kfelkA
>>726-727
ヨドバシで20台限定らしい
739732:03/03/06 22:40 ID:uQZ8sym9
>>734
そんな遠くじゃなくて古賀市ですよ。
やっぱりJR使って博多駅周辺だけ回るのが1番楽。

天神に行くには100円バス使うのに時間も金もかかりますんで。
740Socket774:03/03/06 23:06 ID:Z7TYjN/X
>>725
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
今日、T731買っちまったよ。TWOTOPで。

ま、いいか。会社のだし。
741Socket774:03/03/07 00:08 ID:4YPX8fMA
nForceママン発見。
MSIのが\18800、ASUSのが\23800 at YAMADA 賀茂
かなり地域差があるものだと思ったよ。笹岡とは大違い。
742Socket774:03/03/07 00:11 ID:p0E1Wq3W
げげ、気がついたらヤマハがCDRドライブ販売終了…
CRW-F1はヨドにもビックにももう置いてないのかなぁ…(冷や汗)

年末には地元のヤマダ電機にあったのに
743Socket774:03/03/07 01:13 ID:a0y+ZY5D
744Socket774:03/03/07 08:30 ID:Ejt4j/Ze
>>738
また並ぶんだろうね、台数限定って奴に
アホくさいからパスしとこ

>>742
サポートも終了
745Socket774:03/03/07 16:56 ID:soEvskKk
>>725
これって明日の土曜?それと広告とかに書いてあるの?
ほしいなぁ、でも、始発で行って並ばないと駄目かな・・・
花粉症の私には無理かな・・
746Socket774:03/03/07 18:17 ID:sB1GF72Q
>>744
サクラが並んで買うように決まってるんだけどな・・・
747Socket774:03/03/07 19:05 ID:jbcVzxHE
ヨドバシの日替わり品広告は久々な気がするがどうか。
748Socket774:03/03/07 23:00 ID:flmtbSFI
>745
チラシ
749725=738:03/03/07 23:39 ID:gcleIvm2
>>744
いや、俺も少し前にモニタ買い換えたクチなので。三菱のRDF193Hってやつ。
あれがあの値段ならかなり魅力なんだけど、もう並ぶ体力も気力もない。歳だな。
750Socket774:03/03/08 01:12 ID:h+ogNvMg
すくなくとも、もう遅そうだな・・
751 :03/03/08 18:14 ID:m5yNCpMc
>749
三菱がいいって。
何故かって?漏れはゴミ売る店でゴミを買わされた口だからw
去年の11月に他スレに書いちゃった(ここで告白)
焦点合わないモニタで目が悪くなったよ(19inch)
752751:03/03/08 18:18 ID:m5yNCpMc
RDF17Xは良かったな。
3年目に半田がダメになって画面が間延びして終わった。
修理に2マソ位掛かるといわれて諦めた。今のはどーじゃろ。
753Socket774:03/03/08 18:33 ID:Ti9Y4H/m
フェラーリ博多まんせー
754Socket774:03/03/08 19:29 ID:NrSeqJ5x
>742
アプライドに逝けば
USB接続タイプ・SCSI接続タイプ・ATAPI内蔵タイプ
全部あるよん♪
755Socket774:03/03/08 19:54 ID:VhnhEMVr
今でもRDF17X使ってます。オークションで5600円でした。(w
たまにドット抜けがおきますが気にならないです。
756Socket774:03/03/08 21:49 ID:ET2vhiN7
ビックカメラの2号店って、開店いつよ?
757Socket774:03/03/08 22:41 ID:OV2bhywU
>>753
あそこってどうなん?w
お勧めの女の子とか料金とか詳しくキボヌ!!

ちなみにモレはナナオのモニター朝4時から並んで買いますた。
758Socket774:03/03/08 23:03 ID:+5GM8cxy
>>757
8時に並んでも買えたっぽいw
759Socket774:03/03/08 23:31 ID:O6q2BD88
つかーん。。。
プロが来てなければこんなもん?
760Socket774:03/03/08 23:35 ID:OV2bhywU
>>758
まっ まじっすかぁ〜
寝ないで友達と並んだのに・・・・
あと入ってすぐ店員に「特売のモニターはどこで売っていますか?」て聞いたら
「うえ?いやそれなら地下です!!」て言われてモレの隣にいた人地下に走っていったんだけど
あの人は結局買えたんだろか?
761Socket774:03/03/09 01:36 ID:taGhQw2Y
今日、博多の工房逝ったら、MSのオフィスキーボードが¥3980だったので思わず買ってしまったけど、あれって安かったのか?
762Socket774:03/03/09 09:05 ID:nMp+pYG2
周辺機器の出来はいいからね。
安いんじゃないかな。
763Socket774:03/03/09 10:57 ID:noLShs+k
博多を起点に自作PCを作ろうと思うのですが
小倉のショップにあるものは博多のショップにもあるでしょうか?
あとヨドバシカメラは品揃えはいいほうですか?(マザーやメモリやケースとかです)
764Socket774:03/03/09 11:51 ID:gRbVll9x
ある、いいほう・・・メモリは適当に廻って満足逝くモノを。
765名無しさんに接続中…:03/03/09 12:12 ID:br8FrWwL
福岡でドットインパクトプリンタのリボンが充実してる所無いですか?
色々まわりましたが殆ど見当たりませんでした。
PC-PR201/45-01と言う商品を探しています。
情報をお持ちの方宜しくお願いします。
766Socket774:03/03/09 12:31 ID:0wt1Oe6/
>>765
ビクになかったかな?
767Socket774:03/03/09 12:52 ID:gRbVll9x
とりあえず、ビクかヨド
768Socket774:03/03/09 14:23 ID:55xKnFdL
今日朝一でフェイス行ったら、5440円のメモリ(PC2700、512MB)
売り切れてますた(´・ω・`)
昨日2枚買っておけば良かった。
769Socket774:03/03/09 16:33 ID:WaRtCtSs
ドットインパクトのリボンなら
筑紫口裏のベストにコッソリ置いてあったような記憶があるが・・・
770名無しさんに接続中…:03/03/09 19:28 ID:2PkAUxDm
765ですがどうも情報有難うございます。
今度平日に時間が取れたらヨドやビックを回ってみます。
実は今日も近場の店を回ったのですが結局見つかりませんでした。
というかNECの場合インクジェットのカートリッジすら置いてない罠。(w
771Socket774:03/03/09 21:52 ID:bBrAg+qr
たしか・・
elixerのメモリとnanyaのメモリーは同一です
nannyaがOEMに当たります

DDR自体は、しっかりとしたブランドのメモリーが一番だね
安物はあとで、痛い目に会う確率が高い・・・
772Socket774:03/03/09 22:01 ID:WaRtCtSs
Elpida/Sanmaxの512MBまだー?
773Socket774:03/03/10 20:22 ID:swyULmJj
>770
NECのはHPのカートリッジが使えるよ。
774Socket774:03/03/10 20:24 ID:lXIRK70d
>>765
3rdパーティー製のインクリボンはヤメれ。
もし売ってるのなら、純正リボンを買って。(多分ちょっと高いけどね)
3rdパーティー製のリボン、インクの種類によっては、著しくヘッドを痛める場合があるYo!
最悪、ピン折れ(いわゆるドット抜け状態)が発生する可能性あり。
ヘッドは保守部品としては高い部類の部品だから、修理頼むと大変な金額を請求されるかも。

スレ違いスマソ。
775Socket774:03/03/10 20:35 ID:PjkLx1zV
今、福岡でまともな基盤のPC2700 512Mどこかにあります?
先週の金曜に博多ショップをまわったところ、
ビックでJEDEC準拠品を買ったがいいのかと思えるほど閉口な基盤ばかりだったのですが。
776Socket774:03/03/10 21:06 ID:bU2nuKAs
>>775
土曜日に天神の3店を回りましたが、眩暈がするほど残念な基盤でした。
777Socket774:03/03/10 21:35 ID:ol86G/oe
Elpida/SanmaxのがFaithとTWOTOPに入荷するのはいつなんだ。
あれは表記こそ2100だが2700でも通るという報告が続々入ってるぞ。
写真見るとコンデンサがチップあたり4つくらい付いてるし。
早く入荷しる!!
778Socket774:03/03/10 23:55 ID:PjkLx1zV
品切れだった工房の補充品も気になる。
779Socket774:03/03/11 21:20 ID:xYz39cAC
>>773
ってゆーか”HP製"じゃん。
780Socket774:03/03/11 21:48 ID:6Ap4oRYV
今週からメモリーが上がります・・・・・
今のうちに買った方が得だよ
781Socket774:03/03/11 21:48 ID:7lPTDqYe
ここは今さらなツッコミを入れて悦に入っている人のいるインターネットですね。
782775:03/03/11 23:07 ID:2NHyA47b
工房はInfineonでした。私にはあの基盤についてコメントできるほどの知識はありません。
ドスパラにあったサムスンのPC2700 512Mがちょっとよさそうだったので
2枚購入してしまいました。
K7NCR18Gproを使っていて、メモリ設定アグレッシブまでmemtestエラー無しで通るので
まぁよかったかな、と。
783Socket774:03/03/12 00:02 ID:tX3fft2G
ドスパラのサムソンPC2700 512は良かたよ。
漏れのnForce2-GTと友人のSis655Bステのデュアルチャネルで快調に動いた。
もう一人の友人が買ったinfineonはうんこだった(w。
784775:03/03/12 08:36 ID:8thv1c8J
ドスパラのinfineonは確かにすごく糞っぽかったです。
工房のinfineonはあれよりはましかな、って感じでした。
あと、ジークス3階のメジャーチップと書いてあるやつは
工房のよりももう少しよさげなinfineonでした。
785Socket774:03/03/12 21:59 ID:AiQC+Yk9
工房のinfineonは正月の時より質が落ちてるよ
チップ1つあたりのコンデンサの数が減ってた
正月のPC2100CL2はPC2700CL2でも余裕だけど
最近のものはPC2700だと設定を緩めても起動しない
786Socket774:03/03/12 23:48 ID:IVNEUQm4
>>785
コストダウンだろ 1個でも利益が違うからな
787Socket774:03/03/12 23:59 ID:H7cNROZl
工房に512MB(PC2700)のWinbondが入ってたけど、
なんかコンデンサが小さかったような・・・

まあ、見に行ってみて。
788Socket774:03/03/13 00:12 ID:XKJbY9O8
明日もまた明日行ってみます。

ところでどなたか激安のモニタがある店知りません?
どんなへぼいのでもひとまず映ればいいんですけど。
789Socket774:03/03/13 00:30 ID:npkxLwSN
>>787
PD84UN408B基盤(4層)のやつかな。
790Socket774:03/03/13 14:34 ID:i9aAK+md
工房で買ったWinbond PC2700 512MB、ノーマル設定のDDR400で動きました。
KT400だしDDR400にして使ってもあまり速くないので、DDR333の最速設定で
使ってまつ。
791787:03/03/13 22:32 ID:I7poVNL6
ウオーサオーして結局買わなかったんだけど、良メモリだったのか・・・
792ななし:03/03/14 16:54 ID:LIdzhhNo
アプライドって、クレジットカード使えまつか?
一回、駄目って言われたことがあるんですよね・・・店員のミスかな?
793Socket774:03/03/14 17:36 ID:ReE1nnbq
>>792
カード会社によって。
794Socket774:03/03/14 18:48 ID:xKb+l1hE
ちょっとお聞きしたいのですが
つい最近、筑紫野市へ引っ越してきました。
このあたりでしたらどのあたりがショップが
固まっているのでしょうか?
以前は日本橋に通っていたのですが
知人がおらず詳しくわからないので。
お薦めどころよろしくお願いします。
795bloom:03/03/14 18:49 ID:KdVUpYRY
796Socket774:03/03/14 18:59 ID:miHIxeIx
筑紫野なら博多か天神まで出た方がいいよ
797Socket774:03/03/14 19:08 ID:+78kkI9F
>>794
夢タウン筑紫野にベスト電器があるが、パーツは無い。
やはり、>>796が言うように、博多か天神へ出ることをお勧めします。
798794:03/03/14 19:23 ID:xKb+l1hE
さんくす。
天神駅、もしくは博多ですか。
一度天神に行ってみたのですが住所がわからず
ビッグカメラしか行けませんでした。
博多だと目印とかありませんか?この看板の近くとか。
教えてくんでごめんなさい。
799Socket774:03/03/14 19:37 ID:Y1AcMJ5V
800794:03/03/14 19:57 ID:xKb+l1hE
さんくす。
うえのテンプレにありましたね、注意します。
電車で行けるところがいくつかあったので
休みにでも試しに行ってみます。
801Socket774:03/03/14 20:00 ID:yYaxbgya
日本橋と比較しての感想を期待しているぞ。
802Socket774:03/03/14 21:08 ID:oWY2hTqM
まとめてレスしてみるテスト。

>>783
ドスパラに出てるSamsung DDRメモリは、福岡で手に入るブツの中では良品の部類ですな。
後は、faithが「メジャー」として出しているDDRは結構いいです。

>>792
アプはJCBとかの2流(かそれ以下)の信販会社(というか限りなくサラ金)のカードしか使えない。
要するに一流所とは契約できないわけ。
まぁその程度の会社と見なされているということでつ。(w

>>794
BICが分かったのなら、その隣に「ジークス天神」という建物があります。
そこにOAシステムプラザとパルテックが入ってます。(ガイシュツだけど)
OAは日本橋と大して雰囲気変わらないと思うので入りやすいけど、品揃えは確実に劣るので
あまり過度の期待はしないように。
筑紫野市からだと、JRで博多駅周辺を回るのもィィかも。

いじょ。
803Socket774:03/03/14 22:24 ID:TgMEm6SF
>>792 >>802
アプライドがカードが使えなくなったのは、利益が無いのもそうだけど
お客さんが、そうさせたのです。
要はカードで買い、その後払わない客が後をたたなかったからです
それだけ、福岡の客質が悪いと、言う事ですよ
信販会社から取り引き停止になりますからね 地域で見られますからねww
804Socket774:03/03/14 22:42 ID:HylrAies
ほほう、福岡でまともなカードが使える店が無いとでも。
そーですか。
805Socket774:03/03/14 23:04 ID:yDDs7oVy
二流、三流の基準がわかりませんが、ここ半年で
マスターカードでアプ南、TOWTOP、フェイス、OAシステム、
パルティックでいろいろ買っています。リボ専用ですが。上記店舗
では、嫌な顔は、されませんでした。
806Socket774:03/03/14 23:08 ID:754Pj0Ek
>>803
さすがにそこまで妄想たくましい見解は久しぶりだ。
普通はカード審査を厳しくするだけでは?
その方たちはアプライドでしかカード使わなかったとでも言いたいの?
信販会社から取引停止されるなんて、余程の事しないとないぞ。

電波な先輩社員についたバイト君と見た。
社会の裏知った気になって嬉しいんだろうなあ。
807Socket774:03/03/14 23:29 ID:TgMEm6SF
だって犯罪日本一の県でしょ!!
808Socket774:03/03/14 23:30 ID:miHIxeIx
久々に電波きたか?
809Socket774:03/03/14 23:33 ID:GTl2TAe6
うわぁ、まだ張り付いてたのかよ…

>>806
エサを与えないで下さい。
810Socket774:03/03/14 23:59 ID:usWPHMCS
BIC西通りまだすか?
外壁のシール?(メーカー名が沢山のアレ)も貼り終えてるみたいだし
811Socket774:03/03/15 00:07 ID:fEDpfzBz
下旬なんじゃなかったかな
812Socket774:03/03/15 00:11 ID:z8n3/mhZ
813Socket774:03/03/15 00:39 ID:aLi+EOWt
博多、天神でなんかよさげな飯食うところない?パソコン関連のお店の近くで。
814Socket774:03/03/15 00:56 ID:QEzjuefU
自分は博多はめしや丼、天神はジークスマックだな・・・
中途半端な時間か夜にしか行かないけど・・
博多なら鳥ZEN亭とか・・・
815Socket774:03/03/15 01:44 ID:3xGaJ4N0
博多行った時は、マックか吉牛くらいかな。
ろくなモン食ってない。
816Socket774:03/03/15 01:50 ID:ozk/5Zvm
ヨドバシの4階にはそれなりに揃ってるよ。
つーか博多・天神とも駅地下を探せ。天神はデパートの中。
日が暮れたら屋台が出るから飛び込んでみるもよし。

ちなみに吉野家はいずれも離れた場所にあるので不向き。
筑紫口側のTWOTOPのすぐ近くに白木屋系の横綱屋って店があるが
そこには牛飯があるぞ。他の客が焼肉頼む中、牛飯を殺伐と食え。
817Socket774:03/03/15 03:01 ID:W2x1NqWQ
それにしても、もう少しまともなものを食べた方が。

食事にお金をかけるくらいなら、少しでも部品にって感じなの?

818Socket774:03/03/15 03:11 ID:QEzjuefU
ジサカーが入れる店を考えると、マックがギリギリアウト、
牛丼系かラーメン系が正道、ファミレス系はアウト、か?
オーラと格好が(藁
819Socket774:03/03/15 05:13 ID:sAuxkWRH
一人で買い物に行ったときの食事は大体安く済ませるな。
ウオーサオーで心に余裕がないから何食ってもイッショダヨ
820Socket774:03/03/15 07:47 ID:TxGTU1/k
>>813
天神 : bic1番館横の天ぷら屋 , 大丸地下のタコ焼き屋(タコ飯セットがオススメ)
博多 : twotop近くの「台北」(横綱屋の向かい) , 鳥ZEN亭 , 淀の4F(汐の屋 , 風月など)

他に希望のジャンルはあるか?
821Socket774:03/03/15 08:32 ID:hRaGuk6M
>>820
おまえ、よくしっているな。
食いすぎて、体、重たくないですか。
822陣内孝典の故郷人:03/03/15 08:35 ID:wbbChoNh
きのうアプライドに久しぶりに逝ったんだけどなんかサウンドとか
ビデオがオンボードになったマザーボードが増えてない?
823820:03/03/15 08:51 ID:TxGTU1/k
>>821
外回りの仕事だから、必然的に店を覚える。
事務所でマターリ昼飯、なんつーことはまずない。
824810:03/03/15 09:29 ID:Jc0mM5jN
>>811
>>812
ありがと〜
825Socket774:03/03/15 10:24 ID:5Kdo66T8
>821
ていうか、全く知らない方がどうかしているような・・・・
PC廃人道まっしぐらみたいですね。
826Socket774:03/03/15 10:54 ID:0GARhoXd
郊外から土日だけ電車なりで来る学生は、飯代も押さえたい、
もしくは知らないから羨ましい、ってことかと・・・
827Socket774:03/03/15 11:09 ID:a0j5EXcP
飯屋を多く知っている→食いすぎ

って発想がそもそもおかしいのであって(w
828Socket774:03/03/15 11:33 ID:2l7z2haz
う、俺は  飯屋を多く知っている→食い過ぎ→デブヲタ
に該当します。

確かに大丸地下のたこ焼き屋「くくる」はおいしい。
いつも混んでるし。
たこ飯セットはイートインのみ。お持ち帰りは出来ない。

博多駅には、博多口側に吉野家とマイタウンラーメンが並んでます。

スターレーンの近所にある日経ビルの横のビル(名前忘れた)の、居酒屋「桧乃鳥」のランチもなかなかです。


時々出てくるデブヲタのAA、自分にそっくりなので鬱どころか笑ってしまった。
よどばしやフェイスでデブヲタを眼鏡なデブヲタを見かけたら、それは俺かも知れません(汗)。
829Socket774:03/03/15 11:35 ID:oRDMSsWo
>>828
激しくイ`、応援する
830Socket774:03/03/15 11:38 ID:SMED2tJw
博多駅なら、駅の中にアモイって中華そば屋もあるね。
普通のラーメンなら、280円とかじゃなかったかな。

自分は、よく行ってます。
831Socket774:03/03/15 11:49 ID:cMuUZ4RB
ほか弁買って家で食す
832Socket774:03/03/15 12:08 ID:a+4xyOif
このスレってフリーターや学生が多いんですか?
833820:03/03/15 12:23 ID:TxGTU1/k
>>830
を! 廈門を知ってるとはなかなかィィ! あそこの四川ラーメンもいいよね。
あと清湯麺も。
博多駅の中にあるラーメン屋はあそこが一番旨いと思われ。
って板違いだなこりゃ。(w
834Socket774:03/03/15 13:22 ID:utIJBOwg
天神で平日なら ベスト電器横の市役所食堂最強。
格好など気にするな。日本語しゃべってない若いのも来るぐらいだ。
835Socket774:03/03/15 14:57 ID:1ruHJ+fd
>832
学生は多いみたいですね。私も春休み満喫中の学生です。
あと、ショップ関係者も・・・
836Socket774:03/03/15 18:52 ID:V0kRFU4J
>834
県庁の食堂とかもイパーン人いるよな

昼休みはずせばがらがら
837813:03/03/15 19:29 ID:aLi+EOWt
皆さんありがとうございます。私は博多駅ではバスターミナルの「ふきや」によくいきます。
大きなお好み焼きが税込み500円っていうのが魅力的です。筑紫口からはちょっと遠いのですが。
「鳥ZEN亭」にも行ったことがあります。おいしいですが、ランチと夜しかやってらっしゃいませんし、、
ランチタイムでも、何種類かあるランチメニューの私の好みのやつが人気のようで
すぐなくなるのであまり利用できないです。鳥肉は大好きなのですが。
いろいろ参考になりました。ありがとうございました。とりあえず今度はたこ飯を食べに行ってみます。

私は土日博多天神界隈をまわるときは、500円〜700円程度で12時〜16時程度の時間に飯を食っています。
ラーメン、マック、吉牛はあからさまに野菜が少ないのであまり使いません。
ほかにもお勧めがありましたらよろしくお願いします。
838Socket774:03/03/15 19:55 ID:bIUzrZGk
ZEEXに限定すれば
貧乏人はZEEX1階のマック
少し余裕があるなら最上階のウエスト
さらに余裕があるならZEEX隣のロイヤルホスト
839794:03/03/15 20:11 ID:VUnodgcL
昨日はお世話になりました。
行って参りました、天神付近と博多付近。
日本橋と比べてですが、まず店が少ない。
店が密集していない、それは仕方ないですね。
京都と同じくらい??(京都に住んでました)でした。
でも久しぶりだったので楽しい散策でした。
余裕ができたらまた行ってきます。
840Socket774:03/03/15 22:13 ID:C5fyOykT
>>840
大阪と比べたて少ないのは仕方ないでしょう。
そりゃ、近畿圏の人口と福岡圏の人口を比べるには、無理が有りますので
まっ、それでもDOSパラやフェイスがあるだけ凄いと思うけどな・・・・

841Socket774:03/03/15 23:08 ID:fajaLFDc
3年前と比べたら結構変わったみたいだね。自分は大学を出てから3年だけど
その間に一度も福岡に行ってない。今度出張で福岡に行くから楽しみ。
時間があればいいのだけど。
842Socket774:03/03/16 00:16 ID:/IznFh8L
秋葉と比べたら、日本橋も、こんなものかになっちゃうし。

でも、福岡の天神&博多は、かなりバランスよく集まってると思うけどね。
843794:03/03/16 01:16 ID:L3aIr368
ですね。行ったことないですが秋葉原に行ってみたら
腰ぬかすでしょうね、私も。
余談ですが引っ越してきてこっちではラーメン屋に行くと
"ラーメン"と言うメニューが。"何々ラーメン"ってないですねぇ。
ほとんどトンコツしかないのはびっくりでした。
ありがとうございました、またよろしくお願いします。
844Socket774:03/03/16 02:15 ID:olCmM+K3
秋葉は 同人誌とゲームのオタクが来る町です
パソコンのお店は激減してるよ
845Socket774:03/03/16 10:57 ID:DW8X16Kd
>>844
そう言えば最近天神北もヲタ店が増えたな・・・。
まぁ棲み分けがキチンと出来ているからいいんだが。
846Socket774:03/03/16 18:51 ID:zFQGXShn
>845
そう
天神地下街は
アニヲタ・パソヲタ・三国人・障害者・ギャンブラーなど
街の雰囲気を悪化させるDQNどもから隔離されるように
巧みに配置されている
あれは見事と言う他はない!
847Socket774:03/03/16 19:22 ID:olCmM+K3
>>846は、アニヲタ・パソヲタ・三国人・障害者・ギャンブラーのミックスとみた
848Socket774:03/03/16 20:51 ID:T0W8FHjT
>>846
それでおまいはどこに隔離されているのかなw
849Socket774:03/03/16 20:55 ID:KIJBRrIO
病院だろ
850845:03/03/16 21:21 ID:ur50JY0L
>>847-849
お願い。放置して。m(__)m
せっかく良くなった雰囲気がまた荒れる・・・。m(__)m

>>846
気持ちは分かるけどカキコしないで・・・。私も嫌(ピー)な人なので。
851Socket774:03/03/16 21:36 ID:yUGGlW01
>>850
必死だな(藁
852Socket774:03/03/16 21:51 ID:OJtQVmmf
春休み上げ
853tantei:03/03/16 21:53 ID:dpWZyMRX
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

854845:03/03/16 21:53 ID:ur50JY0L
>>851
別に必死ではないけど・・・。

>852
春厨呼ばわりされないようにガンガレ!
855Socket774:03/03/17 00:01 ID:tZdo0ucD

845で遊ぼうってスレになってますね。
856Socket774:03/03/17 00:10 ID:tSNSiQhd
857Socket774:03/03/17 01:19 ID:nomRbpyX
大牟田では自作ができません。
わざわざ、久留米まで買いに行ってますが何か
858Socket774:03/03/17 01:44 ID:4LANdm7U
花花あほーたんらん淀橋の広告にアド版TVあったけど
おれかいたいたらーんかんかんまいまいすかうと
859Socket774:03/03/17 01:48 ID:4LANdm7U
SD-R5002探しているんですけど
淀の広告にあったメルコの外付って定価が28800円になったし
お買い得じゃないよね。
どこか安い所ありましたら教えていただけないでしょうか。
内蔵でも外付でもOEMでもかまいません。
情報通の方お願いします。
860Socket774:03/03/17 01:56 ID:ovcnUrND
小倉のハムジン2階ってどう?
1年ほど前いったときは(・∀・)ジサク&マニアック!
って感じのヨカ雰囲気だったけど。
861Socket774:03/03/17 03:15 ID:PhFlSBY7
>>860
今もあまり変わらんよ。いい店だとは思う。
862Socket774:03/03/17 13:42 ID:K4v6fIOi
なんか、福岡って、PCパーツショップの数では西日本一らしいけど、大阪とかよりも多いの?
863Socket774:03/03/17 14:02 ID:QyxtGeu5
裏日本一
864Socket774:03/03/17 15:07 ID:10WmL3w3
>>857
福岡まで行ったほうが旅費込みでも安くつくと思うが。
865Socket774:03/03/17 15:21 ID:krMjzyx8
>>862
ここでいう西日本とは、西日本スポーツが買える範囲のことです
866Socket774:03/03/17 16:44 ID:+fULtH1b
西日本新聞じゃヴォケ
867Socket774:03/03/17 18:47 ID:sVGZc1Kv
どっちもいっしょじゃないのか?
868Socket774:03/03/17 19:00 ID:TYrupn2V
おぃおぃ・・・・西日本銀行だろ・・
869Socket774:03/03/17 19:25 ID:yIqXjijh
TNCが見れる範囲だろ?
870Socket774:03/03/17 19:31 ID:ZtGs7Ece
秋葉原いってきますた。確かにショップが多いっちゃあ
多いが、ビクーリするほどではない。リーマソなんで夕方から。
本場のゲームorアニヲタを観察できるかと思ったが、
時間帯的にか、見なかった。場所が違うのか?

予想通り値段はそう変わらず、種類は豊富・・
とりあえず、ザルマンのVGAヒートシンクと、
そのへんのファンレスCPUクーラー買ってきました。
あんまり見ないんだよね。天神近辺じゃあ・・

無線屋とか部品屋のほうが熱いな・・・
871Socket774:03/03/17 19:45 ID:uyQzwcdn
ヨドバシカメラのポイント制も知らない田舎モノドモ(w
東京のヨドバシで流れてる、店内テーマ局知ってる奴って
このスレにはいないんじゃないの?(w

俺は18年間東京にいたから腐るほど耳にしているが・・・
872Socket774:03/03/17 20:09 ID:YzMGd5Q9
古っ・・
873Socket774:03/03/17 20:09 ID:WNLf+5ac
>>871
それ、懐かし痛いコピペだな。
変に荒れると嫌なのでもう止めてくだちい。
874Socket774:03/03/17 21:27 ID:9C//e6GX
>>870
そうだろ 行ってまでかうほどでは無いだろ
875Socket774:03/03/18 02:16 ID:nnBAYIkR
>>870
ちっさいビルの*階とかにあったりするから色々探してみよう。

あと、ヲタみたいなら日曜(だったっけ)のホコ天状態を。
いや、見ないほうが良いか…
876Socket774:03/03/18 06:57 ID:mCrFlozn
868 :Socket774 :03/03/17 19:00 ID:TYrupn2V
おぃおぃ・・・・西日本銀行だろ・・

福銀のほうが有名です
877Socket774:03/03/18 12:14 ID:uWOTT17U
つまんねー
878Socket774:03/03/18 14:13 ID:C5IaMfBy
わざわざ秋葉原まで行くメリット・・・・・

たとえば高くてもかまわないから、良いキーボードが欲しい・・・
なんて思ったときに、実際にさわって買える店は福岡にはないよね。

かといって、通販っていうのも不安だし・・・

そういう場合、出張ついでに秋葉原まで寄ると
大抵解決したりしますね。
879Socket774:03/03/18 19:40 ID:tS7hhUSU
>>878
ヨドバシとかはどうだ?
結構な数のキーボードそろえていて、全てさわれるぞ。
880Socket774:03/03/18 23:21 ID:xHCgppab
安いものしか置いてないと思われ>ヨド
881Socket774:03/03/19 02:06 ID:sy21LErS
関東の人間から見たら「福岡」銀行よりは

「西日本」銀行の方が大手に見えるらしいです。

名前がね(w

不便を我慢して東京三菱銀行にでも口座を作ってみては?
882Socket774:03/03/19 03:09 ID:0dfjBtiC
福銀のカードがセブンイレブンのアイワイバンクATMで使えるようになるからなぁ
西銀から乗り換えようか検討中っす。
883Socket774:03/03/19 15:56 ID:II+RArq8
あの、大橋のところのアプライドに関して、何か知ってる人いますか?

今日、行ってみたら、DVD系の怪しいメディアは、ほとんどなくなってる上に、
店全体の陳列スペースも、異様に空いた状態になっていて、なんか、死臭が
漂い始めたような気配を感じたんですが…。

パーツ関係も、スカスカ。

もしかして、閉めるのかな?
884Socket774:03/03/19 16:11 ID:wLwclk3R
ピンポン!!当たりますた・・・
885Socket774:03/03/20 00:37 ID:LnAgN1HI
西日本新聞をトラックで輸送してます。
メインバンクは肥後銀行です。
ええ、大橋あたりに住んでます(汗)。

>>883
大橋のアプって、高宮通りの?
あそこつぶれたんじゃなかったっけ?
三宅中の近所にアプ南福岡店出来たからね。
886Socket774:03/03/20 02:16 ID:OqhNchAS
>>882
たしか、セブンイレブンの奴は平日昼間でも手数料かかるそうですよ。
お金持ちなら問題ありませんが。
887Socket774:03/03/20 02:29 ID:/ivd7i6A
>>886
ええっ無料だと聞いたのにーと思って確認したら
手数料無料は6月末までのキャンペーンだったのね。ああん
サンクスコ…
888Socket774:03/03/20 02:44 ID:X2DXEnaT
雷鳥1.1Gがどこいっても見あたらない…(´・ω・`)
889883:03/03/20 02:57 ID:KDrTQ0Qe
>>885

ああ、南福岡店っていうのか、あそこ。
かなり怪しい感じになってます。

昔のあっちは、自分の中では、大橋という感覚は無いもんで。
ガオカのそばのところよね。いまは、専門学校か何かになってるんだっけかな。
890Socket774:03/03/20 16:51 ID:X2DXEnaT
やっぱり、アプライドは空港前のとこが一番なのかな?
891Socket774:03/03/20 19:15 ID:f4oODiwU
今と言うより、前々から南福岡店はどうにも疑問なんだが・・・
無駄に広くて、かといって特に珍しい物があるわけでもなく・・
無駄に箱詰めされたバルクメモリとか・・・
アプライド全体の問題?
892Socket774:03/03/20 21:55 ID:EpaXJax/
アプ空港店と南店で価格が違うのはなぜか
知っていますか。
893ななし:03/03/20 21:58 ID:B0Az0WIA
>>892
理由きぼん。
894Socket774:03/03/20 22:24 ID:meHXevBA
いいかげんだからでしょ。
空港店内でも同じ商品がいくつかの陳列スペースにあって
それぞれ値段違うことよくあるよね。
895Socket774:03/03/21 00:21 ID:O3Q4yGBF
べつに同じでなくてもいいじゃんか 商売だから
それを見極めるのが プロの客
896Socket774:03/03/21 07:48 ID:YFXOE/iq
ビックカメラ増えるらしいけど、パーツ置くのかな?
897Socket774:03/03/21 09:54 ID:azrphlNS
今のビックカメラが全部ピーカンになるんじゃね?
898Socket774:03/03/21 19:05 ID:jXXyKpjB
増やしたってPQIしか置かないビックに価値はねー
899Socket774:03/03/21 23:10 ID:kUrTNVE8
>>897
そういうウワサもあったけど、ホントのところはどうだろな
新館のほうにもパソコンコーナーできるって書いてあるし
900Socket774:03/03/21 23:32 ID:/35zN4LC
正直、ビックは拡大せず今のままが火傷しなくていいと思うが・・・
901Socket774:03/03/22 01:08 ID:p9wRvCAX
>888
今日faithで見ますた。

ところで、Tualatin Celeron 1.2GHzの
B-STEPはどこにもないなぁ・・・
902Socket774:03/03/22 05:49 ID:dkYassJl
フロアが増えても良質な店員が増えるわけではない。
903Socket774:03/03/22 12:15 ID:MUTvfGNU
最近博多に越して来たんですが、自作ショップが駅前に集中しててるのは非常にいいですね。
田舎暮らしが長かったもので、ヨドバシのポイントの付き方に驚愕したりしてます。

で、自作とは関係ないんですが・・・・・
福岡に、
・エロビデオ(特にDVD)が売ってる店
又は
・エロビデオが大量にレンタルできる店
ってないですかね?
まちBBSとか探しても該当スレがなかったもんで・・・・・

それでは自作屋巡りに行ってきます。
904Socket774:03/03/22 12:32 ID:EmItqP0U
CPU・メモリ買うときはだいたいドスパラ。
付近一帯では最安値付けてる時が多い。工房が追随する。
Faithも全体的に安い。純正パッケージ無しで安いマザーが
置いてる時あるんでたまに覗いてみる。
TWOTOPはたまに限定何台かで大安売りするからその時狙う。
天神のOAシステムプラザは良質メモリが異常に安い時がある。
パルテックは普通だけどマザーが安い時ある。

ってのが博多駅周辺の店の印象。
905Socket774:03/03/22 23:52 ID:7Z6PwLDg
>>903
>エロビデオが大量にレンタルできる店
天神コア裏(道路はさんで)のビル地下2階の店(1階がジュンク堂という本屋でつ)
これでもか?ってくらいアダルトあったよ、いやマジで
枯れても知りません…
906Socket774:03/03/23 00:43 ID:UkwBiYyI
>>904
最安値はドスパラだが10%還元のことを考えるとヨドバシ。
なんつってもドスパラは1%だからなぁ。
まあCPUでも上位になると価格差が全然変わってくるけど。
メモリは無条件交換のドスパラかパルテック。
質を求めるなら工房がベター。俺はFaithでサンマ注文したけどね。

>>903
まあ、ギガ天神(>>905)だけで十分だな。
つーか車持ってるんならエロは
郊外(西区・東区・南区)の方が安くていいぞ。
907Socket774:03/03/23 01:56 ID:9QJctsOt
今天神・博多はメモリはいくらくらい?
908Socket774:03/03/23 03:51 ID:UkwBiYyI
>>907
100円くらいから2万くらいまで幅広く取り扱っておりますが。
909Socket774:03/03/23 10:22 ID:YULrZt07
>>904>>906
ドスパラって安いか?
毎週回るけど、ドスパラは良くも悪くも平均的で微妙な感じ。
メモリやHDD関してはフェイスの方が大概安い。
でも売れ筋は品切れが多くて買えないこと多し。
工房は物によって高かったり安かったり。
CPUはどこも大して変わらんな。
910Socket774:03/03/23 11:14 ID:CGVtvxr/
>>907
価格.comに載ってるような値段(秋葉原の最安値)
を付けてる店が意外と多い。
PC2700のDDR512MBだと6000円くらいかな。
まぁあくまでもバルクで、だけどね。
911Socket774:03/03/23 15:02 ID:v3QZKMo3
>>904
最初からポイント分乗せてるんだよ
やりかたでの差別化ですよね。
どれも、同じでなければならないと言うのは
違うでしょう。
あんた、感覚ずれてない?
912 :03/03/23 15:50 ID:hULKjuV/
SavageIXのAGPかPCIが置いてある店知らないか
913Socket774:03/03/23 16:17 ID:NLVv0di3
>911
904のどこに、同じでなければならないって書いてあるの??
914Socket774:03/03/23 17:01 ID:SW9cfHl6
しかし 又貧乏人が集まって 貧乏な話してるよな・・・
もう少し こうね、いい話しない?
最後には価格の話ばかりだし金が無い奴は 働けよ!!
自作のパーツ安いじゃないか昔みたいに国内に無いから、自分で輸入してた
ころと比べると いい時代じゃないかでもね 皆が自作始めると 質が落ちるよな
さみしいな・・・
915Socket774:03/03/23 17:10 ID:yPA3Jg1g
>>914
馬鹿野郎、安い店を求めているのは使う金を減らしたいからじゃねえんだ。
安ければ同じ予算でもっと多くの自作パーツを買える、それが理由なんだよ。
値段が半額なら2倍、1/4なら4倍買えるんだぞ!                      とか言ってみる(w

916fushianasan:03/03/23 17:28 ID:gRiKb0/u
haxahaxa
91700067.lane.osaka.eaccess.ne.jp:03/03/23 17:29 ID:gRiKb0/u
yodo
918Socket774:03/03/23 19:06 ID:v3QZKMo3
>>914
同感です。
今は、本当にカスみたいな値段です
安すぎますね 
僕は、本当はそういいたかった 質が落ちるとね
昔は、値段は言わなかったしね
919Socket774:03/03/23 19:51 ID:gcpVFP0f
なにげに店関係者の多いスレ
920Socket774:03/03/23 20:46 ID:0YMsn+Xv
>914,918
先輩がたの質の高さを俺らに見せてくださいよ。
921Socket774:03/03/23 22:16 ID:VY5xWOuJ
つーか、今、福岡に苺皿入ってるか?
922Socket774:03/03/23 22:30 ID:UkwBiYyI
>>920
頼むからキモイ野郎は無視してくださいよ。
今年に入ってから居座ってるアフォなんですよ。
923904:03/03/24 01:40 ID:YEvRE2zO
>>911
ちょっと言ってる意味わかんないんだけど・・・。
っていうか誤爆でつか?

ちなみにおれはポイントに関しては評価に入れてませんよ。
ビックやらヨドバシに比べると小さいパーツ屋の
ポイント分なんざ目糞鼻糞ですから。
924Socket774:03/03/24 02:49 ID:r6fBduOS
懐古マイナス思考の分かち書き君は昔からいる

恐らくショップ店員の、文句言うなら自分で店をヤレヤレ厨も昔からいる
925Socket774:03/03/24 06:06 ID:hf+qzjT7
ギガ天神高すぎ!
926Socket774:03/03/24 08:24 ID:V0JvzN4A
そんなに俺が九大だって事がうらやましいか?
お前等も、やればここまでなれたんだよ(w
PCにかける時間削って勉強すればな(w

俺のマシン構成
Celeron 1.4G
intel 440BX
SDRAM PC133 256MB
Windows 98
927Socket774:03/03/24 09:08 ID:onVZRd/0
928Socket774:03/03/24 14:03 ID:/hDLuXUf
>>926
はいはい、分かったから、4月から高校がんばれよ。
929Socket774:03/03/24 15:13 ID:YEvRE2zO
小学校の4年から5年に上がったんでしょ。
クラス替えが楽しみで仕方ないんだろうな。
930Socket774:03/03/24 15:48 ID:/s3q1QGx
>>925
でも例のスリーブファンとか入荷してるらしい。
使えないわけではない。
931Socket774:03/03/24 16:02 ID:hrogqTm+
おまいら一々コピペに釣られないでください。
932Socket774:03/03/24 16:44 ID:YEvRE2zO
コピペなのか?
933Socket774:03/03/24 19:58 ID:wHJ4TmnE
九大ネタも恒例と化した感がありますな。
このスレに九大関係者が余りいないと思ってるあたりイタい。
934Socket774:03/03/24 23:20 ID:UDQFDyfU
ここぞとばかりに九大関係者を主張する奴も同様にイタい。
935Socket774:03/03/25 04:40 ID:PmC0W0oC
どうでもいいけど福岡のショップで苺皿売ってる店ある?
確認した人情報きぼん
後PC2700or3200 512MBで高くてもいいから(箱物も可)良メモリ売ってるとこってどこ?
936Socket774:03/03/25 05:25 ID:19rWCm5r
なんというかつき合いよすぎ藻前ら。
なんでいちいち相手しますか?
937Socket774:03/03/25 05:31 ID:JXVkpW76
九州人はひとがよかけんね。
938Socket774:03/03/25 09:57 ID:UHVa+MOY
××ともいう。
939Socket774:03/03/25 10:38 ID:+OoGreGU
>>938=××でFA?
940Socket774:03/03/25 11:21 ID:9EUlLOmZ
次スレから、価格をうんぬんカンヌン言う貧乏人用スレと
      自作をこよなく語りたいの両スレを立ててはどうか?

      価格言う奴は貧乏人スレ 技術志向の至高なスレはここのスレと
      別けては、どうかと思われます 荒れますからね。
941Socket774:03/03/25 11:27 ID:+OoGreGU
>>940
PC自作廃人が貧乏いうから荒れてるだけ
趣味にも優先順位あるってこと理解しろよな
そもそも、そんなレスが荒れる原因だっちゅーねん
942Socket774:03/03/25 11:29 ID:uV19pvBN
高々一地方のスレでスレ分けしたって
ま た 福 岡 か
になるのが落ち。
943Socket774:03/03/25 11:43 ID:qYx55vzm
廃人とは認めてるわけだ
944Socket774:03/03/25 11:48 ID:z7gMtwkB
いや、940自体煽りでしょ。
技術語るだけなら地方スレ立てる意味はないよ。
コスト度外視なら全て通販で買えるんだし、これも地方スレである意味はない。
ココム規制に引っかかる独立自治区じゃないんだし、
地方スレで価格情報共有するのは当然でしょう。
価格が情報の全てとは言わないけどね。
945Socket774:03/03/25 11:52 ID:g2NEs+SK
自作板の地方スレなんて結局最後は値段云々の話になるのは仕方ないだろ。
つーかそれ以外に何を議論すればいんだ。
・・・というあたりが貧乏ゆえの発想なのか?
946Socket774:03/03/25 12:06 ID:KU+lz3eh
貧乏人はまちBBSへ逝け
947945:03/03/25 12:06 ID:g2NEs+SK
改めてスレ読み直したら>>944と全く同じ内容だった・・・。
まぁおまえら、マターリ汁。
948Socket774:03/03/25 14:51 ID:2cuIGV3A
学生さんが多いなら、貧乏なのも仕方がない気が。

いじめなくても良いんではなくて?
949Socket774:03/03/25 18:22 ID:9EUlLOmZ
そっか・・・
所詮、価格でしかここは存在できんのか・・・・
950Socket774:03/03/25 19:12 ID:UKf7xpHs
貧乏貧乏うるさいですね、オマエら
優越感に浸ることでしか自分を満足させられないの?
951Socket774:03/03/25 19:52 ID:MjY13IvX
結構、あの博多駅筑紫前は秋葉化してるね。
博多に来て、東京帰りてえーとか思ってたら、
筑紫口の博多の秋葉を見て帰る気しなくなった。
しかもヨドバシ来たしね。

元江戸っ子から見てあの筑紫口はいいよ。
小倉とかすまんで本当に良かったったい(w

今の秋葉は数年前に比べて行くと偏見もたれる町になったしね。

独り言すまんね、博多に来て友達いないだけとー(ww
952Socket774:03/03/25 20:12 ID:23+9kwe6
>>951
さっさと東京に帰ってろ。
953Socket774:03/03/25 21:47 ID:g2NEs+SK
>>952
意味もなく煽ってんじゃねぇよお前。
さっさとママンの胎内にでも帰れやクズ。
954Socket774:03/03/25 22:07 ID:19rWCm5r
だから、相手にするなと
955Socket774:03/03/26 02:08 ID:ed95Pbe8
つ・・・つまり、苺は入荷してないでFA?
956Socket774:03/03/26 04:05 ID:wKHfsvbS
>955
おとといの博多と昨日の天神にはなかったよ。
957Socket774:03/03/26 08:47 ID:ahE7hSo0
>>955
どうでもいいけどとかいうからレスがつかんのだ。
958Socket774:03/03/26 10:42 ID:ZT9C1XhI
いいメモリ買おうと思ったらどこ?
バルクでまともそうなやつ。
959Socket774:03/03/26 11:56 ID:kt+hqU3T
お。明日Bic新館オープン。
960Socket774:03/03/26 12:10 ID:JkVjmsJ1
>>958
自作板に居るんだからメモリスレ参考にしようよ…
961Socket774:03/03/26 12:15 ID:bCxA5dMi
メーカーでなく店を聞いてるんじゃ?
962958:03/03/26 12:29 ID:ZT9C1XhI
そうでつ。
963Socket774:03/03/26 14:54 ID:GFcLKY4U
メモリを買うなら工房という(略
964955:03/03/26 15:31 ID:ed95Pbe8
>>957
いや、漏れは935じゃなくて、921なんだが・・・・
>>956
thx!
苺なだけに、福岡には真っ先に入荷すると思ったのだが(苦藁
早く収穫して、焼き苺にしたいよ・・・・
965Socket774:03/03/26 15:45 ID:bXzABeXA
誰かA7A266-Eをおいているところを知らないか
966Socket774:03/03/26 18:42 ID:yft/XZyd
>>965
空港前のアプライドのとこに、ジャンク扱いであったような気がする。
967Socket774:03/03/26 19:59 ID:MngzwH5l
本日小倉にて苺狩りを敢行しましたが発見できず(´・ω・`)
968Socket774:03/03/26 22:09 ID:cD+q7QH7
明日でしたっけ?
ビックカメラのリニューアルオープン。
いかれた方はぜひ感想等を教えてください。
特に自作パーツコーナーの感想を。淀を越えたか否か!
969Socket774:03/03/26 22:30 ID:kt+hqU3T
>>968
行く予定だけど、たぶん超えないだろうな・・・w
ttp://www.biccamera.co.jp/open/tenjin_new/index.shtml
というかパーツコーナーないかもw
970Socket774:03/03/26 22:43 ID:PupTOa2a
リニューアルってことだから旧店舗の方でしょ?
あっちは全体がP館になるはずで。
971Socket774:03/03/26 22:50 ID:kt+hqU3T
>>970
なるほど。
じゃ、旧館みてくるよ
全然、旧館改装の雰囲気内から考えてなかったw
972Socket774:03/03/26 23:05 ID:+m8ALAje
旧店舗がp館になるのか、、、期待できるのかな、、、
973Socket774:03/03/26 23:18 ID:22ZX29ZA
新館のセール品、あんまりいいもの出てないね。
974Socket774:03/03/26 23:19 ID:wKHfsvbS
しかしあれ全部ピーカンて…そんなに置くもんあるんかいな
975Socket774:03/03/27 01:11 ID:ONES5+fz
いった人ピーカンどうだった?

雷鳥1〜1.2Gを探してるんで売ってたら情報キボンヌ。
博多駅のドスパラにコア欠けならあったんだけどそんな心配な品が5千くらいだった
んで買えなかった。
976Socket774:03/03/27 01:16 ID:ZlMR/GW0
>>975
それドスパラじゃなくてジャンパラだろ。

旧館が全部P館になるんならPC、書籍、ソフト、サプライ売り場増えるだけのような気が・・・・。
977Socket774:03/03/27 01:53 ID:hfPMkK0m
>>975
Faithにあった気がする。(今月初めくらい)
まだあるかどうかは流石に分からんけど…
978Socket774:03/03/27 03:23 ID:liAihEuQ
セレロン2.3 2.4 は何時、福岡に入荷するのだろうか?3/30解禁なんだけど
979Socket774:03/03/27 16:43 ID:M9vu69HN
新館、ろくなものは何も無かったよ。
Pカンは、単に薄まった感じ。
たぶん、もう、行かないな。
980Socket774:03/03/27 16:43 ID:hfPMkK0m
GF FX5200っていつこっちに回ってくるのだろうか…
981Socket774:03/03/27 18:36 ID:chUUiwpq
Bic行ってきたよ。
まだ改装前セールだった。
人出はなかなか。
982Socket774:03/03/27 20:51 ID:XKlKfrFD
ピーカンとカメラの境目のところに、
展示品処分の棚が置いてあるんだけど、
ちょこちょこ小出しでいろんなものが登場してる(ようだ)。

昨日はエプソンのプリンタ(古いやつ)が1000円以下だった。
今日はまあまあな大きさのカメラ用三脚が300円とか、15型テレビ500円などなど。

CRTモニタや液晶モニタも並んでるが、中途半端に高いので売れてない。韓国物多し。
SonyのTVチューナーつき17インチCRTモニター(ただしヘンな色)19800円が
かろうじて「ほしい人がいるかもレベル」か。

ピーカン奥のワゴンで売ってたASUSの440BXのマザボ(萎え価格3980円)といい、
どれも「どこにしまっておいた代物だ?」というくらい、薄汚れていた。
983Socket774:03/03/27 22:50 ID:+5Dt5Jii
主だったものは月曜のうちに売れたか。
#漏れは4chミキサー(\0.5k)を買った
984Socket774:03/03/28 05:43 ID:vkNfrCoO
俺も、オンキョーGX-R3を500円でかった。ポイント付。
グリルはずして洗ったら新品同様。
985Socket774:03/03/28 05:56 ID:vkNfrCoO
それと、板違いなんだけど、自作板の先輩諸氏、
ブロードバンドは、どこを使っています?。
俺は、ACCA-OCN12Mなんだけど、Bフレッツに
申し込み中。4月中旬の開通予定。春日市。
986Socket774:03/03/28 06:11 ID:1Ju8wjoS
フレッツ1.5M & DION @福岡市南区

基地局から3.5kmなので8Mはあきらめました。
只今12Mへの乗り換え申請中。
集合住宅でJ-COM対応なのに、ケーブルネットには非対応なのがちょっと…。
987Socket774:03/03/28 06:35 ID:vkNfrCoO
そういえば、8Mモデム返却していないな。乗り換えて
すぐ、返却キットが宅急便で送ってきたけど未だ、
請求なし。申し込んでもないのにゴールドクラブ会員の
カードが送ってくるし、ポイントの案内くるわで、
OCNの商売も変わった出すね。 
988Socket774:03/03/28 09:16 ID:TtJyf2A7
俺はB−flets@博多南+Exciteだな。
ADSLが激しく遅かったので去年の夏に切り換えたよ。

しかし、B−fletsって思ったより障害が多い。
以前のコアラADSLよりは激しくましだけどね。
989Socket774:03/03/28 09:19 ID:fGGiQZTO
昨日駅裏周辺の店回ったんだが、コンダクティブペンなんか売ってないんだな。
オートバックスで熱線補修材探したけど無かった。
売ってる店知ってたら教えてくださいな。
990Socket774:03/03/28 10:47 ID:Mbs0RTEF
熱線補修剤なら空港そばのオサダでちょっと前発見したよ
1800円くらいだったかなあ

とかなんとかいいつつ苺待ちsage
991Socket774:03/03/28 12:09 ID:bvg24ORE
BBIQって意外と少ないのかな?

ちなみに当方フレッツ12M@原田(筑紫野市)
992Socket774:03/03/28 12:20 ID:TqDrftnv
>>991
俺福岡じゃないですけどBBIQです。
回線速度の変化が結構激しい。
>>988もなってるみたいだから
BBIQに限ったことじゃないのかなぁ?

メリットは価格と今ならメールアドレス選び放題ってところかな。
993Socket774:03/03/28 12:51 ID:FTHkSi8b
>990
情報サンキュ早速行ってきます。
話は変わるが、苺そろそろ博多にもやって来るでしょうね。
994Socket774:03/03/28 13:35 ID:M9/pu4IM
苺ってなんですか?
995Socket774:03/03/28 13:47 ID:JHYdFnSa
>>993
関門海峡渡るのに時間がかかるのか?(w
こっち(山口)の工房で先週買ったのが苺だったよ(0309のバルク)
狙ってたとかじゃなく、たまたま買ったのがそうだったってだけだけどね
996Socket774:03/03/28 14:42 ID:R5DWAIm5
996
997Socket774:03/03/28 14:42 ID:R5DWAIm5
997
998Socket774:03/03/28 15:07 ID:w/j64two
998
999Socket774:03/03/28 15:10 ID:EF/s0hzC
次スレはここだよ  ↑と 書いてみるテスト
1000Socket774:03/03/28 15:10 ID:EF/s0hzC
おわり・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。