イマドキアルミケースじゃない奴は貧乏人(w

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
スチールケースなんか未だに使ってる奴いるの?(藁
2Socket774:02/12/01 03:08 ID:+ZsYJE+P
馬鹿発見!!
3Socket774:02/12/01 03:07 ID:xtynCC1O
2
4Socket774:02/12/01 03:10 ID:PIi5a5NZ
アルミケースって、軽い以外に何かメリットあるの?
まー、貧乏人の漏れには関係の無いことですが(w
5Socket774:02/12/01 03:16 ID:rksi39l+
んで、>>1は何のケース使ってるんだ?
6Socket774:02/12/01 03:19 ID:DT2HdbcX
>>1
ん?
お前のケースはゴミ捨て場から拾ってきたケースに
アルミホイル貼っただけだろ?
知ってるって
7Socket774:02/12/01 03:20 ID:yp05id7z
今時アルミケースなんて使ってるやつは貧乏人
粗悪なスチールより高いってだけで何を言っとるんだねチミは?
8Socket774:02/12/01 03:20 ID:4p8ZzzQV
電磁波対策もアルミの方がいいの?
9Socket774:02/12/01 03:21 ID:ndIVusmQ


    ア ル ミ ケ ー ス が い い と 思 っ て る や つ は バ カ 

10Socket774:02/12/01 03:23 ID:yp05id7z
拾ってきたダンボール箱にアルミホイルをセロファンテープで付けた
オリジナルアルミケース
11Socket774 :02/12/01 03:24 ID:3d8OpA7z
>>1
ん?
お前のケースは粗悪な作りでHDやらFANの振動の
五月蝿くてしかたないんだろ?
知ってるって
12Socket774:02/12/01 03:26 ID:d1RLsXc8
銅製ケースってあったけど、あれってどうなの?
13Socket774:02/12/01 03:27 ID:RP4yMDoq
銅は熱伝導率がいいからな
でも高い
14Socket774:02/12/01 03:34 ID:9L0SJ+H/
>>1のケースはポリタンクと思われ(w
15Socket774:02/12/01 03:40 ID:4nz3DGMF
アルミケースなんて使ってる香具師は初心者
星金が最高とか言ってる厨房ウザイ
鯖用に使われないアルミケース
アルミケースなんてでこピンでへこませる自身あるよ
16Socket774:02/12/01 03:46 ID:yuyJX+kt
初めて組んだのはスチール。
理由はアルミケースが高いのと、自作する時に不器用だからアルミだと
色々いじって歪みそうだと思ったから。
ちょっと重いけど扱いやすいし、まぁお気に入りかな。
17Socket774:02/12/01 03:46 ID:NMUK97cv
>>8
……………………
18Socket774:02/12/01 03:52 ID:G/TEHgfJ
>>1はオウルテックのスチールケースを買ったものの
その利点を友達にうまく説明できなくてバカにされ、
あげくにこんなスレを立てて
他の人が書いたレスを暗記して
そのまんまその友達への言い訳に使おうと思っている厨房。

あげく知らない用語で突っ込まれてメッキがはがれ、
オウルテックのクソ重いスチールケースでその友達を
ぶん殴って逃走。
現在警察が行方を追っている。
19Socket774:02/12/01 04:08 ID:Y6F9lnO6
俺はアルミだが>>1は馬鹿。
スチ−ルでも良いのは沢山有る。
まあ>>1はかまってもらいたくて立てたんだろう。
満足か?>>1
早く仕事見つけろよ。>>1
20Socket774:02/12/01 04:51 ID:LWEBcNPd
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ >>1.\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
>>1のティムポは人間工学を研究し尽くして作られているから
快楽性は群を抜いているよ。特にカリ首部分部分のなめらかな
カーブによるホールド性は秀逸だろう。>>1のティムポの快楽性は
もはや短小型というレヴェルを超越している。デカマラ型に近い、
というかデカマラ型の大部分を凌駕しているといった方が正解だろう。
イケメソ系の使い込んだティムポより明らかに上と断言できる。
他のヲタティムポの大多数は、>>1の快楽性の前には大きく見劣り
してしまう。他のティムポで>>1に勝っているのは、ネオむぎ茶ティムポ、
酒鬼薔薇聖斗(東慎一郎)ティムポ、麻原彰晃ティムポ、ウサマビンティムポ、
鈴木ムネヲティムポなど近年の世界の厨房・犯罪者ティムポ
くらいだろう。しかしこれらのティムポは他で言えばAV男優の
加藤鷹はおろか、白人系の超デカマラティムポをも遙かに
凌駕する、圧倒的な快楽性を誇る珠玉のティムポであるから、
これと比較するのは少し酷だ。しかし、それ以外のティムポと
比べれば、>>1の皮かむりティムポは、カントン包茎という点を
のぞけば、イケメソやヤリチンのムケチンと同等の快楽性を
備えていることに誰も異論はないだろう。

龠 λλλλλλ.... サーザエーサンサザエサン
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

λλλ龠λλλ....  サザエサーンハ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      λλ...龠  ユカイダナー
 ...>>1 λ| ̄ ̄ ̄ ̄
  ..→λ |
   λ  |
† ;;;;"    |
~~~~~~~~~~

       ◇
    ┌───┐┌───┐
 龠 └○─○┴┴○─○┘......  サーザエーサンサザエサン
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     ◇
 ┌───┐┌───┐      サザエサーンハ
 └○─○┴┴○─○┘...... 龠
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     ◇               ユカイダナー
 ┌───┐┌───┐
 └○─○┴┴○─○┘......           龠
    ↑      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    >>1     .|
            |
† ;;;;"         |
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>1
阪急甲陽園駅1号線の降車ホーム

 ──────────┐
   ┌─.2降─────┘
   │■■■■■■■■
   └─.2乗─────┐
   ┌─.1乗─────┘
   │■■■■■■■■
   └─.1降──┐
 ───────┘
           ↑
ホーム有効長が足りないので使用不可
あのなぁ、スレタイとはあんまり関係ないんだけどちょっと聞いてくれよ。
実は6〜7年前銭湯で幼稚園ぐらいの女の子に「パパー この人のちんちん大きー」と指をさされて大声で言われた。確かに俺の息子は大きい方だったが、指をさされたのは初めてだった。俺は特にタオルで隠すことはしなかったので特に目立ったのだろう。
その子のお父さんは「すみません」と恥ずかしそうに謝っていた。
しかし、それだけでは終わらなかった。
俺が体を洗っているとその女の子が友達の女の子2人を連れてきて「ほら、この人のちんちんとっても大きいんだよ」とわざわざ見に来た。お父さんが「やめなさい」と言ったのと同じくらいに女湯の方から「○○ちゃ〜ん、なにお話してるの?」と同じくらいの女の子の声が
聞こえてきた。すると「この人、とってもちんちんが大きいの。ゾウさんみたいなの」とありったけの大声で叫んでいた。すると男湯、女湯の両方からくすくすと笑い声が聞こえた。
俺はとんでもなく恥ずかしくなって石鹸を流して早く上がろうと思い立ち上がったとき、不覚にも勃起してしまった。
その場にいた女の子3人から「わっ!」と声が上がり「○○ちゃ〜ん、大変〜、この人のちんちん
上にいっちゃったの〜、パオーンしてるの〜」と女湯に向かって叫んだ。男湯・女湯同時に
大爆笑がおこった。その女の子達は「すごーい! すごーい!」と俺の息子に向かって拍手をしていた。
それを見た男湯の人たちがさらに爆笑し、その爆笑につられて女湯でもいっそう大きな爆笑になった。
恥ずかしさをこらえて体を洗っていると、女の子3人もとなりで体を洗い始めた。「ぞうさんのお鼻も
洗ってあげようね」といって、俺の息子を洗い始めた。不覚にも俺は子どもの石鹸遊びのような洗いで
射精してしまった。「わー。ぞうさんのくしゃみすごーい。白いはなみずが鉄砲みたいに飛んだー」「
ちがうよ。お鼻でミルクのんだのはきだしちゃったんだよ」銭湯中が爆笑の渦となった。
俺は逃げ出すようにして銭湯から出て行った。
その日以来、その銭湯へは行かなくなった…。
26Socket774:02/12/01 10:23 ID:Wv2gKtEd
>1ってさぁ
はっきり言ってアタマ悪いだろ?
「***は貧乏人」スレ立てるやつは世間一般じゃ自慢できないどころか馬鹿にされるからこんな貧相な活動しかできない
もう少し外に出て見ろ
戦わなきゃ現実と!(w

>25
コピペゴクロ-
27Socket774:02/12/01 10:46 ID:HdAvEMCL
ステンレスケースがある意味最強
28Socket774:02/12/01 10:48 ID:QP8hefs1
アルミケースはノイズが少ないの?
29Socket774:02/12/01 10:52 ID:Wv2gKtEd
>28
むしろ多い
ケース全体にビビリが入る
充分な強度を持ったものじゃない限り
放熱性重視するやつはアルミにするが、大きな違いはないらしい
30Socket774:02/12/01 10:54 ID:Wv2gKtEd
あ、ノイズって電子ノイズのこと?
こりは失礼
31Socket774:02/12/02 01:09 ID:q3yJ5g1w

アルミは非磁性体で癖が無いから、、厚さが5ミリ欲しいね
32Socket774:02/12/02 01:15 ID:uvu4LBlD
>>1

イマドキ貧乏人を釣ろうとする奴は貧乏人(w
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1032099641/
33Socket774:02/12/02 01:20 ID:i+OnzsD6
釣られる奴が貧乏人には変わりないし何を今更
リンクが紫色になってるし
34RAID ◇1c7H7LgsWY :02/12/02 15:01 ID:MTIDUXq1
きもいおまえらは一生残飯でもあさってろよ(wwww
35Socket774:02/12/02 15:52 ID:1yGsYmm2
うちもアルミケースだよ。☆野のやつ。。。
つくりはそこそこいいのだが、アルミで軽くて薄いのか振動するのが最悪だ。
スチールのいいケース買った方が、アルミのバカケースより安くて、
つくりが良いんじゃないのか・・・。
36Socket774:02/12/02 17:06 ID:3m23bj/m
つーかスチールの鯖ケースで満足 ●マンセー
37Socket774:02/12/02 17:13 ID:vxeCuMh2
アルミケー巣なんていらないに1票
黄ばんだ古IBMのATケースに中身総入れ替えで稼動中
MS-6367
エナ電源430W
アスロン1900+
38Socket774:02/12/02 17:19 ID:oMFMNqMS
メリットなんてほとんどなくてデメリットだらけ。
アルミケース買う奴はアホだ。そして俺はアホだ
買ってからもう3年になるけど未だに後悔してるよ
39Socket774:02/12/02 17:30 ID:1/8m7duL
「これがPCケースだ!」に行き着いた香具師が羨ましい。
1万前後のケースしか選んでないせいか、アルミもスチールも
不満がありまくり。
☆野のアルミもオウルのサイレントも最悪。

次はクーラマスターを狙ってみるか・・・。
40Socket774:02/12/02 18:04 ID:1jBxUmFD
>>1
今時こんなスレを立てるヤシは貧乏人
41Socket774:02/12/02 20:42 ID:HPw4AP0x
>>1
貧乏人なんで、アルミケースなんて手を出しませんよ。
漏れはSG-4002ATXR400を使用中。
鉄ケースなんで、非常に重い...
42Socket774:02/12/02 21:57 ID:oMFMNqMS
>>41
アルミケースも結構重い。初期のやつは肉厚が薄かったからそれなりに軽かったけど
電源とかHDDとかいろいろつけると、重さはスチールケースとさほどかわらなくなる。
具体的には10kgが9kgになるくらいだからな
43Socket774:02/12/02 22:36 ID:QuXpTO5H
Canopus買えない奴は貧乏人
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1030089320/

イマドキ8層基板64bit or PCI-Xじゃない奴は貧乏人 DAT落ち
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1034454979/

■パーツ買うのに1日潰して巡回するヤシは貧乏人■DAT落ち
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1036259169/

パーテーションを切る奴は貧乏人
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1035938767/

 ケッキョクCRT使ってるヤツは貧乏人(w 
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1031662013/

イマドキ8層基板64bit or PCI-Xじゃない奴は貧乏人
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1034455019/

これからは液晶信者が貧乏人(wDAT落ち
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1035463491/

貧乏人ジサカーの楽しみ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1035030826/

■氏ね■自作板は低脳と貧困厨房の巣窟■貧乏人■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1036838650/

  イマドキATA HDD買ってる奴は貧乏人(藁  
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1038037948/

LCD使ってるヤツは貧乏人と馬鹿(w
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1033225940/

   IDにCRTが出たヤツは貧乏人!!!   
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1031957983/

  イマドキCRT使ってるヤツは貧乏人(w  
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1026649792/l50

D−VHSの悪口を言う人は貧乏人
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1032235341/

BSデジタルの悪口を言う人は貧乏人
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/976098235/

軽海苔=貧乏でケチケチ君
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1033457903/

  ケッキョクETC付けてないヤツは貧乏人(w  
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1033814899/

  車を2年以上買い換えないヤツは貧乏人(w  
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1037436558/

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1030049028/
44Socket774:02/12/02 23:38 ID:OIEmQvKz
貧乏人スレを立てる奴は、真の貧乏人!!
45Socket774:02/12/02 23:43 ID:4//s1iwF
ケースが重くなくてどうする。軽くしてどうする。やっぱ剛性重視だろ。ウン
って俺はTQ1300。かなり頑丈。5台あるがこれに統一してしまったバカです。
46Socket774:02/12/02 23:56 ID:C1WMLeis
>>44
正解
頭の中が貧しすぎ
47Socket774:02/12/03 00:09 ID:cqRqH94y
ラックマウントなんで、アルミケースだと強度的に問題が。
それよりチタン合金製のケースがあったらホシイ。高いかも知れんが。
48RAID ◆1c7H7LgsWY :02/12/03 02:01 ID:oj2pW9IX
49Socket774:02/12/03 02:08 ID:kG6B9oxq
>>46

生活が貧しいのよりマシ
50Socket774:02/12/03 02:38 ID:55J7o1GA
アルミでスチールと同じ重さのつくれば
圧倒的にアルミのほうが剛性いいし
アルミまんせー!!!
51Socket774:02/12/03 03:58 ID:vgeU1voa
マグネシウムケースの俺のVAIOが最強ってことで














そろそろATXケースでもマグネシウムとかチタンが出てきてもいいかもね。
52Socket774:02/12/03 04:03 ID:PZX6wLxx
同程度の剛性を得るのに
3倍以上の厚みがいりますが何か?
それでも鉄より軽いですが何か?
53 :02/12/03 04:44 ID:oanH60fV
おい、貧乏人ども
パソコンの部品のことなんかどうでもいいから
明日は(今日か)オリンピアを応援してくれ!!!

http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1038400386/
54Socket774:02/12/03 04:56 ID:55J7o1GA
やっぱアルミリチウムかアルミベリリウムだろ
まあVAIO最強だな
55Socket774:02/12/03 05:00 ID:M0wXrRj9
intel
Creative
Canopus
SONY
56 :02/12/03 05:04 ID:oanH60fV
57Socket774:02/12/03 06:30 ID:WAwETSor
イマドキ蒔絵ケースじゃない奴は貧乏人(w

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20000812/etc_makie.html
58Socket774:02/12/03 06:46 ID:tMeGR4EW
アルミケース買って金持ってるつもりでいるの?
プ
金のある奴はケースは金をいくら使ってもオリジナルな1品物にきまってるだろうよ
59Socket774:02/12/03 06:49 ID:E1GM0oiQ
組み立てるの面倒だし金も無いので、貰ってきたダンボールを棚に敷いて、その上に
マザーボード置いて運用してたら、直射日光がパーツにあたって熱暴走しました。

漏れってバカ?と思った瞬間。
60Socket774:02/12/03 08:24 ID:tk3F2DJ0
>>49
どっちがマシかの話じゃねーだろヴォケ
61Socket774:02/12/03 16:34 ID:b7lo44MR
アルミって1円玉だろ、せめて銅ケースに汁!
62Socket774:02/12/03 17:54 ID:XHosiJHy
ドライカーボン
63Socket774:02/12/03 23:59 ID:ohv78rbX
Canopus買えない奴は貧乏人
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1030089320/

イマドキ8層基板64bit or PCI-Xじゃない奴は貧乏人 DAT落ち
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1034454979/

■パーツ買うのに1日潰して巡回するヤシは貧乏人■DAT落ち
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1036259169/

パーテーションを切る奴は貧乏人
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1035938767/

 ケッキョクCRT使ってるヤツは貧乏人(w 
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1031662013/

イマドキ8層基板64bit or PCI-Xじゃない奴は貧乏人
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1034455019/

これからは液晶信者が貧乏人(wDAT落ち
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1035463491/

貧乏人ジサカーの楽しみ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1035030826/

■氏ね■自作板は低脳と貧困厨房の巣窟■貧乏人■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1036838650/

  イマドキATA HDD買ってる奴は貧乏人(藁  
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1038037948/

LCD使ってるヤツは貧乏人と馬鹿(w
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1033225940/

   IDにCRTが出たヤツは貧乏人!!!   
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1031957983/

  イマドキCRT使ってるヤツは貧乏人(w  
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1026649792/l50

D−VHSの悪口を言う人は貧乏人
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1032235341/

BSデジタルの悪口を言う人は貧乏人
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/976098235/

軽海苔=貧乏でケチケチ君
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1033457903/

  ケッキョクETC付けてないヤツは貧乏人(w  
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1033814899/

  車を2年以上買い換えないヤツは貧乏人(w  
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1037436558/

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1030049028/


64Socket774:02/12/03 23:59 ID:lkQwgrHY
ID:ohv78rbXが貧乏人スレを必死で上げてるなw
65Socket774:02/12/04 01:53 ID:HUqSIXtj
☆野信者かよ

ウザイ、氏ね
66Socket774:02/12/04 17:25 ID:wVxMtbOL
自分は金属アレルギーの気があるみたいなんで
表面加工してある事が多いアルミケースじゃないと駄目なのです
スチール表面のザラザラに触ると背中がゾクゾクして気分が悪くなる
67Socket774:02/12/04 23:08 ID:6WbRzn6w
触んなきゃイイのに
68Socket774:02/12/06 23:10 ID:rx6ldaFg
                貧 困 厨 房 必 死 だ な    貧
必 死 だ な                                    貧 困 厨 房 必 死 だ な
             貧 困 厨 房 必 死 だ な     房
死 だ な                                    貧 困 厨 房 必 死 だ な
           貧 困 厨 房 必 死 だ な     人
だ な                                    貧 困 厨 房 必 死 だ な
         貧 困 厨 房 必 死 だ な     必
な                                     貧 困 厨 房 必 死 だ な
       貧 困 厨 房 必 死 だ な     死
                                    貧 困 厨 房 必 死 だ な
     貧 困 厨 房 必 死 だ な     だ
                                  貧 困 厨 房 必 死 だ な
   貧 困 厨 房 必 死 だ な     な
                                貧 困 厨 房 必 死 だ な
 貧 困 厨 房 必 死 だ な     藁
                              貧 困 厨 房 必 死 だ な
69Socket774:02/12/07 02:51 ID:oRbmu+/9
いつも不思議に思うんだけど↑とかって煽りなの?
70Socket774:02/12/07 15:00 ID:1PqwOW+3
貧困厨房の「○○でないやつは貧乏人」というやつでは
ほとんど貧乏人でない側でセーフなんですが、
社会人5年目で貯金が6桁しかない貧乏人です。w)
71Socket774:02/12/09 02:10 ID:H6wZspcV

Canopus買えない奴は貧乏人
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1030089320/

イマドキ8層基板64bit or PCI-Xじゃない奴は貧乏人 DAT落ち
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1034454979/

■パーツ買うのに1日潰して巡回するヤシは貧乏人■DAT落ち
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1036259169/

パーテーションを切る奴は貧乏人
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1035938767/

 ケッキョクCRT使ってるヤツは貧乏人(w 
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1031662013/

イマドキ8層基板64bit or PCI-Xじゃない奴は貧乏人
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1034455019/

これからは液晶信者が貧乏人(wDAT落ち
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1035463491/

貧乏人ジサカーの楽しみ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1035030826/

■氏ね■自作板は低脳と貧困厨房の巣窟■貧乏人■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1036838650/

  イマドキATA HDD買ってる奴は貧乏人(藁  
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1038037948/

LCD使ってるヤツは貧乏人と馬鹿(w
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1033225940/

   IDにCRTが出たヤツは貧乏人!!!   
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1031957983/

  イマドキCRT使ってるヤツは貧乏人(w  
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1026649792/l50

D−VHSの悪口を言う人は貧乏人
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1032235341/

BSデジタルの悪口を言う人は貧乏人
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/976098235/

軽海苔=貧乏でケチケチ君
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1033457903/

  ケッキョクETC付けてないヤツは貧乏人(w  
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1033814899/

  車を2年以上買い換えないヤツは貧乏人(w  
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1037436558/

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1030049028
72Socket774:02/12/09 03:07 ID:kBsFoVsy
あのさ、アルミは放熱に有利、とかいう迷信を信じている奴ってまだいるの?
73Socket774:02/12/09 03:12 ID:8h4ffzaj
デザインが良いから買ってますが何か?
安物のアルミケースは貧弱で糞ですよ
74Socket774:02/12/09 03:16 ID:YTrPS2B0
アルミなんかまだ使ってるの?プ
これからの流行はチタンとカーボンだよ
よく飛ぶぞーw
75Socket774:02/12/09 03:24 ID:6paaJCQf
>>1
本当の金持ちはアルミ如きで自慢しない。
本当の金持ちは、ヒートシンク一体型銅製(削り出し)ケースを使っている。
もちろん、人間国宝による手製だ。受注から3年かかる代物だぞ。
76Socket774:02/12/09 05:44 ID:lzpzo3HU
最近だと錆びないステンレス製ケースがでてるよ。
重そうだが
77Socket774:02/12/09 11:24 ID:YTrPS2B0
俺配達にステンレスケース使ってるけど 重たくてやだなぁ 
まだ木桶だった頃が懐かしい
78Socket774:02/12/09 11:59 ID:06KrvUSB
スチールケースでも滅多に錆びないから
普通の自作用途だとほとんどメリットなさげ。
79Socket774:02/12/09 13:10 ID:OzycTU5e
湿気の多い日本じゃ三年か五年もすりゃ間違いなく錆びる
80Socket774:02/12/09 13:49 ID:06KrvUSB
そうなのか? じゃあ漏れの6年越しの錆びてないスチールケースは貴重な存在なのかな
81Socket774:02/12/10 01:57 ID:qWigowg3
イマドキ○○じゃない奴は貧乏人(w
というスレに漏れはいくつも該当するんだよな・・・(泣
82Socket774:02/12/10 12:00 ID:7Qm3YJM3
>>80
それが普通。中古市場のPC98が錆びまくっているか?
おそらく>>78は粗悪品しか使ったことが無い本当にアレな人。
83Socket774:02/12/11 12:01 ID:agTqxYIY
アレな人>>78ではなく>>79なのだな?
84Socket774:02/12/12 04:47 ID:HzV1kqSM
>>79
さびどめ5-56
85Socket774:02/12/12 05:58 ID:bp97K5XR
俺は厨房だしこだわらないから、自分が買ったケースがアルミだかスチールだかよくわからん。
FATX-7728SVを買ったが、覚えているのは家まで持って帰るのが大変だったこと。
86Socket774:02/12/13 04:54 ID:+HWBorlP
厨房はスチールか安物アルミ
87スティールユーザー:02/12/13 06:09 ID:PiG+NToc
アルミはボケの原因といわれてます。
取り扱いには気をつけてね。
88Socket774:02/12/13 06:18 ID:S7N9Ow3e
アルミでもスチールでも木でもプラスチックでも
好きな奴使えばいいじゃねーか。

オナニー覚えた猿じゃないんだから、くだらないスレばっか
立ててるんじゃねーよ。

あと、くだらねー書き込みであげるなよ。
目障りだから。
89Socket774:02/12/13 07:44 ID:ViiB69/Y
お前が目障りだからって勝手に決めるなやカスが。
目障りなら書き込むなボケ
90Socket774:02/12/13 07:46 ID:Rcyb5EzS
こんな感じのスレタイに集まる香具師はいつも馬鹿ばっかりですね。
91Socket774:02/12/13 08:10 ID:ocayIb3P
オマエモナー
92Socket774:02/12/13 08:23 ID:S7N9Ow3e
ViiB69/Yは真性の・・・
93Socket774:02/12/13 08:47 ID:/93l8Sk7
( ´,_ゝ`)プッ
94Socket774:02/12/13 11:10 ID:h8+OdG7V
中古サビだらけ98のケースを作ったのは星野
昔から品質が悪いので有名
出版社に金を渡して星野マンセー記事を書かせているのは公然の秘密
95Socket774:02/12/16 06:06 ID:gnHlqU2e
リベートでつか
96Socket774:02/12/16 06:24 ID:4w9RCspf
鹿発見!!
97Socket774:02/12/19 05:25 ID:iO4CSkf3

97
98Socket774:02/12/22 09:49 ID:wMFEoPQ6

99Socket774:02/12/22 10:43 ID:DWJEK+LW
99
100Socket774:02/12/22 11:34 ID:5VfsOGvG
101Socket774:02/12/23 01:43 ID:0e/0kv2m
チタンケース使ってるよ
102Socket774:02/12/25 18:34 ID:iBZN22JA


103Socket774:02/12/25 18:35 ID:KKG055+Y
 


104Socket774:02/12/30 08:23 ID:dAaEbQIB
2024
105Socket774:02/12/30 08:24 ID:WyC0CrMy
アルミのケースって何で高いの?
106Socket774:02/12/30 08:27 ID:zys3rcGq

アルミが高いから
107Socket774:02/12/30 09:40 ID:a7dhG1se
アルミニウムの精錬には電気分解を用いるのですが、その際の電力
がめちゃくちゃかかるために単価が高くなるらしい。安い精錬方法
を開発したら大もうけできるぞ。
108Socket774:02/12/30 11:43 ID:8xWrMMDu
だから、昔、富山にたくさんの水力発電所を造ったんじゃないか・・・
109Socket774:03/01/04 03:26 ID:EjlqCEPo

アルミカコイイ
110Socket774:03/01/07 06:17 ID:BfHlbtrI
スチールケースの方が静かですが、、、
111Socket774:03/01/07 07:26 ID:kGoK6Ld8
アルミホイルじゃダメですか?
112Socket774:03/01/07 07:49 ID:bxUIp2RF
漏れはプラチナケース使ってる。
鉄もアルミも銅もみんな貧乏人が使うものw
113Socket774:03/01/07 18:36 ID:ofzt2JBi
じゃあ俺はダイ(ry
114IP記録実験:03/01/08 22:05 ID:yKKu/mvS
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/

1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。

27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?

38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27
鋭いです。

73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
115Socket774:03/01/09 01:41 ID:Zt8bnkE/
キャップでの書き込みは?やっぱりIPとられるの?
116IP記録実験:03/01/09 02:21 ID:QKxhdw05
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/

1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。

27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?

38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27
鋭いです。

73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
117Socket774:03/01/09 02:24 ID:l644e0ZZ
あずきちゃんDVDBOX買って馬鹿になろう!
http://www.starchild.co.jp/special/azuki
118Socket774:03/01/09 02:44 ID:cOerfyOa
>>53
いいんだよ。気にしないで。
まさゆきが嬉しそうだから。

286 名前:ひろゆき ?3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:56 ID:MVMcp6tb
     ♪___
   ♪  ヽ=@=ノ¶  タイーホ
     ヽ( ・∀・)ノ   タイーホ
         (  へ)    ミンナ タイーホ
          く       タイーホ
   ♪  ___
     ♪ヽ=@=ノ ¶ タイーホ イッテヨシ
      ヽ(・∀・ )ノ  タイーホ
         (へ  )    オマエラ モウ
             >    ダメポ

119Socket774:03/01/09 03:33 ID:6YDQs00I



76 名前: ◆IZUMIgeVMA :03/01/08 19:30 ID:Y4cjgEHg
今日はヒカ碁もテニプリも番外編かよ。

120Socket774:03/01/09 12:32 ID:QyERoO65
>>153
うん、そうだけど・・・。
121Socket774:03/01/09 18:14 ID:1KUdAylg
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 138720人 発行日:2003/1/9

年末年始ボケがそろそろ収まり始めた今日このごろのひろゆきです。

そんなわけで、年末に予告したIP記録ですが実験を開始しています。

「2ちゃんねる20030107」
こんな感じで各掲示板の最下部に日付が入ってるんですが、
20030107以降になってるところはログ記録実験中ですー。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
122Socket774:03/01/09 18:15 ID:I1pTVtwu


123Socket774:03/01/10 01:11 ID:O7meFB41
>>564
アホが捕まる分には全く問題無いんだが、
重要なのは今後「善意の告発」でさえ潰される可能性がある事だ。



現在2chの特定板でレス番号が狂った書き込み、スレの流れに沿わない意味分からん書き込みをよく見かけるが全てスクリプトコピペなので皆さん注意。Age2chに同意するかのごとくの文章も自作自演です。

・ひろゆきは自業自得だと主張する文
・焦ってるような文
・関係ありそうで関係なさそうな意味分からん文
・2chは潰れるのが一番だと主張する文
・IPを記録されることであーだのこーだのレスつけてる文

等注意してくだされ。
125Socket774:03/01/10 02:42 ID:A3OwIP29
126Socket774:03/01/10 09:34 ID:xupdoREQ
>>53 そう、そこが問題なんだよ。 裁判所は、
現状の2ちゃんねるにあっては、名誉毀損かどうかをひろゆきが判断をしなさい。
削除しない場合は、法廷で、「レスの真実性・相当性」をひろゆきが立証しなさい。

と言っているわけ。
127Socket774:03/01/10 09:54 ID:ubJiL5l6
>>54
また間違ってるよ。
128Socket774:03/01/10 10:28 ID:GQDSQsN3
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ


        ウェー ハッハッハ
129Socket774:03/01/10 10:47 ID:SAXEIYrQ
ありげろう>412
130Socket774:03/01/10 11:36 ID:CE0/ngq0
↑逆夢だね。。。
131Socket774:03/01/10 11:58 ID:ZoBVbC5T

100万円以下              263万9000人  15.7%     
100万円超 200万円以下       363万8000人  21.2%
200万円超 300万円以下      412万2000人   25.7%  
300万円超 400万円以下      322万3000人   19.4%    
400万円超 500万円以下      147万4000人   8.5% 
500万円超 600万円以下      72万1000人    4.1%
600万円超 700万円以下      33万2000人    2.2%
700万円超 800万円以下      19万5000人    1.2%   
800万円超 900万円以下      11万6000人    0.7%  
900万円超1, 000万円以下      7万1000人    0.4%
1,000万円超 1,500万円以下    10万6000人    0.6% 
1,500万円超 2,000万円以下    1万8000人     0.1%  
2,000万円超               9000人       0.1% 
132Socket774:03/01/10 12:48 ID:stpluSMF
20030107a

ニュー速もうだめぽ?
133Socket774:03/01/10 16:35 ID:gBuxMNZQ
悲しみを肴にオナニー
134Socket774:03/01/10 23:00 ID:4jW4mniE
 
 せめて照会があってから通知しなさいよ、ログは。
 >西村
135Socket774:03/01/10 23:06 ID:gBuxMNZQ
t
136Socket774:03/01/11 00:27 ID:hS0lJrmS
ZDNetは2chネタ好きだからな
137Socket774:03/01/11 00:58 ID:E0LiaMSD
IP記録が開始されたわけだが、ひろゆきは朝鮮総連からの
問い合わせを1日何回うけることになるんだろうな?(w
138Socket774:03/01/11 01:01 ID:fcCEAqvd
IP騒動の書き込みは全てスクリプトで投稿されてるんじゃないの?
139Socket774:03/01/11 09:58 ID:OcPq5D0d
その為のIPでしょう?
140Socket774:03/01/11 11:29 ID:U2jMtaAZ
通報し(ry
141Socket774:03/01/11 11:56 ID:U2jMtaAZ
殺されたら訴えれない罠
142Socket774:03/01/11 13:00 ID:b+AROiRP
スレ立て人にも匿名性を持たせるらしいよ、今後
143Socket774:03/01/11 13:26 ID:4EhnJnEX
でも、特定する方法が無いね。
144Socket774:03/01/11 16:15 ID:NYhffpOV
別に悪さしなかったら問題ないんでそ?
145Socket774:03/01/11 16:21 ID:NYhffpOV
146Socket774:03/01/12 00:25 ID:7mLsc0iJ
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/

1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。
147Socket774:03/01/12 03:13 ID:NsC2UBPe
gg
148Socket774:03/01/12 03:13 ID:NsC2UBPe
中部地区では一週遅れで今の時間にやってる。でも悔しくないのが種の良いところだな
149Socket774:03/01/12 06:01 ID:l11xZylH


150Socket774:03/01/12 10:46 ID:QtlPHoCs
逮捕間近ですなあ
151Socket774:03/01/12 10:46 ID:QtlPHoCs
レス別れて連投ごめん。

えぇえぇ。淡い期待はそこにあります。ひろゆきみたいに若気の至りで誰かが
つくって、人と時に恵まれたなら、良いものが出来るでしょう。

希有だからこそひろゆきには期待してたのに。・゚・(ノД`)・゚・。
152Socket774:03/01/12 21:19 ID:8NFptA+P
1人のヤブ医者発言に毎回400万円払えるか?
2ちゃんを残すだけでもひろとしは偉いと思うよ。
まぁ、それだけ儲かるのかも知れないが。
153Socket774:03/01/12 21:21 ID:Qwmhrso7
同じような書き込みがあって、削除依頼がなされたなら、
今の削除システムでは「7日以内に反論が無ければ削除」ですよ。
内容証明を出すとどんな対応になるのかは定かではないですが。
154Socket774:03/01/12 21:36 ID:IfKtWWOH
嘘はついていないんだろうけど…。(;^ ^
155Socket774:03/01/13 05:17 ID:YvHmmPfM




150 名前:Socket774 投稿日:2003/01/12(日) 10:46 ID:QtlPHoCs
逮捕間近ですなあ


151 名前:Socket774 投稿日:2003/01/12(日) 10:46 ID:QtlPHoCs
レス別れて連投ごめん。

えぇえぇ。淡い期待はそこにあります。ひろゆきみたいに若気の至りで誰かが
つくって、人と時に恵まれたなら、良いものが出来るでしょう。

希有だからこそひろゆきには期待してたのに。・゚・(ノД`)・゚・。


152 名前:Socket774 投稿日:2003/01/12(日) 21:19 ID:8NFptA+P
156Socket774:03/01/13 22:36 ID:a5mDdHAc
こんなアホサイトに人生振り回される奴もどうかしてるがな
157山崎渉:03/01/15 20:49 ID:1bYSkKXQ
(^^)
158Socket774:03/01/16 05:07 ID:eRWZXSbC

159Socket774:03/01/18 04:56 ID:/qNILs3Z
ClawHammer-DP
160Socket774:03/01/20 04:21 ID:xBp+Q6ln
2ちゃんねるがアクセスログ記録を始めましたが、あなたの考えは?
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/2channel/ の左下


161Socket774:03/01/20 17:51 ID:Aj12U237

アルミケース使ってる奴って、自作初心者でしょ。
自分はアルミケース出始めの頃から何台も作ってきたけど最近はほとんどがスチール。
アルミは値段が高いだけで、全く利点がない。

 特に最悪なのは共振と騒音。

重さなんてケースの中に部品入れてしまえば、
 アルミ「あれ?重い」
 スチール「げへ、重い」
位の差しかない。
アルミはネジはすぐバカになるし、音はまき散らすし、作りが悪いし、キャシャだし、最悪です。

我々玄人は何台も作っていくうちに自然とスチールを選ぶんですよ。
お店で「やっぱりアルミでしょ」なんて会話を聞くと、「がんばれ若造!」と思っちゃいますねw

アルミが重宝されるのは車のホイールだけ
162Socket774:03/01/20 18:08 ID:wC1oeQWb
自作のクロートって何?つーかヲタ?つーかカス?
シネよ
163Socket774:03/01/20 18:10 ID:f0tnTsv2
アルミは、何も付けない状態だと格好が良いが、
ドライブ類と色調バランスが取れないのも難点。
164Socket774:03/01/20 19:01 ID:wC1oeQWb
それは正直言えてる。
165Socket774:03/01/20 23:18 ID:Z8D5exO3
用途によるだろ
何度も持ったり動かしたりするようなメインマシンならばアルミ

うごかさん常時起動固定マシンならば
スチール

まぁ一つだけ言えることはだ

ア ル ミ  ケ ー ス な ん ぞ 安 い 物 だ
166Socket774:03/01/20 23:30 ID:Aj12U237
>>165

ププ
安物肉薄アルミケースしか使ったことないんだろw
肉厚アルミだと、くみ上げてしまえばスチールと重さなんて目糞鼻糞だよww
167Socket774:03/01/20 23:41 ID:EqMzPaG9
漢は黙って
TQ2000
168Socket774:03/01/21 00:00 ID:di+Er0Dc
アルミは癖が無いから良いんです。
磁性体は糞
169Socket774:03/01/21 05:07 ID:ULxbilgw
>>166
アルミの比重は2.7
鉄の比重は7.8
170Socket774:03/01/22 12:53 ID:L8JP9w7D
ステンって人気無いね。
171Socket774:03/01/23 04:08 ID:GgtMA+YR
最高のアルミケース挙げれ
172Socket774:03/01/23 04:21 ID:v6fd6fs7
>>166

ププ
安物肉薄スチールケースしか使ったことないんだろw
肉厚スチールだと、アルミなんて話にならない位重量だ。
173Socket774:03/01/23 07:10 ID:53lMwS4k

>>172 日本語わかりますかー?w 目糞鼻糞だっていってんだヨ!

ま、アルミマンセーなんて日本だけだって気付やww アルミのメリット語ってみろやププ
174Socket774:03/01/23 07:24 ID:Aqa+9y89
>>173
持って帰ること可能
それだけ

漏れにスチールは無理だったよママン
175Socket774:03/01/23 08:27 ID:v6fd6fs7
「気付や」とか書いてる奴に「日本語わかりますかー?」
とか言われたくないんだがな(w
ひきこもり相手にムキなっても仕方ないので、1つだけ答えてやろう。
スチールケースの重さは欠点ではなく、利点だ。
何でアルミのメリット語らなくちゃならんのか意味不明だ。

死んで来い。
176Socket774:03/01/23 08:31 ID:v6fd6fs7
>>172
重くないケースなんて、持ち運び以外の利点があるのか?
認識違いも程々にしろよ、このボケナス。
177Socket774:03/01/23 09:04 ID:ErSWJf0g
>>176←認識違いの悪寒。>>172はどう見ても質実剛健肉厚スチール信者。
178Socket774:03/01/27 03:48 ID:c4S2IJdw
最近ウザイガキがスレに居ますな。
179Socket774:03/01/27 07:35 ID:UoUvG496
作り方の問題、どっちでも同じ好みのままに。
http://www.sbpnet.jp/vwalker/feature/art.asp?newsid=4918
これのアルミもってる。
180Socket774:03/01/28 00:21 ID:rdeotquF
確かに安く上げることだけを考えられたスチールケースよか
ある程度しっかり考えたアルミの方が重いしな……
なにげに星野のスチールが最強かもと思う漏れは逝ってヨシでつか?
展示品持ちあがらんかったのですが……
181Socket774:03/01/28 08:03 ID:j7CRibNM
安物のアルミも糞
182Socket774:03/01/28 10:57 ID:xq9jBsvq
水素化リチウムアルミニウム、これ最強
183Socket774:03/01/28 11:44 ID:vrvKXZlU
正直、アルミケースごときを自慢してるような香具師は貧乏人。
184Socket774:03/01/28 11:47 ID:FMfJwNmb
送料込みで40710円以下のアルミケース使ってる奴は貧乏人
185Socket774:03/01/28 11:56 ID:6QH4Zr1e
アルミケースでシーモンキーを飼ってない奴は貧乏人
186Socket774:03/01/28 11:57 ID:aZBNTd+f
ダンボールで代用してるやつは貧乏人
187PURE-GOLD:03/01/28 12:02 ID:muuhQg9K
■■■■■■■■■■■■■■■■■
=================
★ 総合芸術情報ポータルサイト ★
=================
  ◆ 1月21日リニューアル ◆
《言葉の芸術新規開催》
◎個人・法人広告掲載募集中!!◎
◎個人・法人情報掲載募集中!!◎
--------------------------------
http://www.pure-gold.jp/koten/
--------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■
188Socket774:03/01/31 06:45 ID:y4fpCW11
Q@y-@\
189Socket774:03/01/31 12:28 ID:MSGnbjD2
カーボン素材ケースってないの?
ゴルフのドライバー?とかに使ってたり使ってなかったり。
190Socket774:03/02/01 01:18 ID:ciHbgBpq
アクリルの奴が中身見えて良いんじゃない?
191Socket774:03/02/01 01:21 ID:4QlLl7SH
ケースなんていらねぇ。
192Socket774:03/02/01 02:51 ID:wr9hho+D
アルミケースは駄目だ。
室内犬がタックルすると
その軽さのせいであっさり倒れてしまう。
193Socket774:03/02/01 05:54 ID:W80W31Pv
ステンレスにしてくれ。アルミ、柔らかすぎ。鉄、錆びすぎ。
194Socket774:03/02/02 10:13 ID:37uJb++z
マルエージング鋼とかどうよ
195Socket774:03/02/03 03:45 ID:5qGNzPK/
星野金属って劣化ウランのケース出してるって本当ですか?
兄ちゃんに聞いたんだけど
196Socket774:03/02/03 04:09 ID:XZVvdY1G
>>195
その兄ちゃんに薬止めるように逝っとけ。
197Socket774:03/02/03 09:52 ID:5qGNzPK/
なんだ嘘だったのね
198Socket774:03/02/03 10:02 ID:e836qQ6e
>>190
あんな電磁波漏れまくりの、やばいケース使っているやつの気がしれん。
199Socket774:03/02/03 10:18 ID:BtVh2duZ
正直アルミケースの硬性の無さには参った。
星野は内部の硬性だけはマシだったけど内部のつくりがいいとはおもわない
200Socket774:03/02/03 10:22 ID:rhYZ+rYG
>198
貴様に電磁波の何がわかるというにだ?
201Socket774:03/02/03 10:40 ID:OQTrh68Y
アナログ信号扱う場合はスチールが良い
202Socket774:03/02/04 00:11 ID:9bLbgzYp
アースしてないと意味無いけどね。
203Socket774:03/02/04 07:08 ID:gNKjN1qX
スチールってもペナペナの安物から分厚いのまで色々
204Socket774:03/02/04 07:15 ID:WrkHZOt9
>>199
硬性弱いと何かまずいの?
ファンやHDDのモーター音が共振するとか?
205Socket774:03/02/04 09:12 ID:PkDVqKDo
つーか、せっかくいい値段とってるアルミケースに
ヒートシンクからの放熱処理接続がないのに驚く。
原始的だなあ、組み立てパソコンのケースって・・・
タンスの方がまだいろいろ計算して作られてるよ。
206Socket774:03/02/04 09:23 ID:D66XjJ39
>>200
198じゃないけど、某電磁波規格の認証機関の技師ですが何か?

それはおいといて、中に入れるものにもよるが、
あのアクリルケースは人体にも周辺機器にもマジやばいよ。
207Socket774:03/02/04 10:40 ID:it4MU4Se
イマドキアルミケースなんか使ってる奴は貧乏人。
漏れはチタンケース。これ最強。

電磁波教信者の方はまずCRTと蛍光灯消して2chやれ。
話はそれからだ。
208Socket774:03/02/04 14:00 ID:JbKBsGPx
イマドキ金属ケース使ってる奴は貧乏人(w

やっぱり最新トレンドは特殊セラミックタイル製。これ最強。
1500度の熱にも耐える耐熱性で大気圏再突入も無問題。
209魚も飼えるぞ:03/02/04 14:09 ID:yWUu45oM
アクリルケース!
210Socket774:03/02/04 14:37 ID:3PJTfUNj
>>208
意味を書き違えるな、金属ケースの良い所は放熱性。
211Socket774:03/02/04 19:55 ID:QAVPjgE5
極めて微々たる差ですが。
放熱性を期待してアルミケースを買う奴こそあれだよな。
212Socket774:03/02/04 20:16 ID:ye3YSKSf
オリハルコンケースでしょ。
213Socket774:03/02/04 20:17 ID:EH+PVMdD
糞スレに反応するなガキ共
どうしても書きたかったらsageで書けヴォケ


>>208 ほい
【隠蔽工作】スペースシャトルの耐熱タイルを作った会社【素早い】
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1044324994/
214Socket774:03/02/04 21:11 ID:CElCcvo2
俺のはマグネシウム製、アルミなんて重くて使ってられない。
215Socket774:03/02/04 21:16 ID:9ZtGpyeE
アルミケースってまだ流行ってたの!?
正直言ってそっちの方がおどろきだヨ。
216Socket774:03/02/05 08:27 ID:DBaDrfgU
マグネシウム火ついたら面白いことになるね。( ´,_ゝ`)プッ
217Socket774:03/02/05 12:06 ID:noq+SrCw
あなた達馬鹿けなしあって楽しいですか?やめておいたほうがいいですよ!
恥ずかしいだけです。けなしあいなどの板がなくなることを少し願います。
218Socket774:03/02/05 13:07 ID:0eK737Jw
アルミって流行っていたのか、知んなかったよ。
アクリルなどいいと思う。
どっかのアホがオリハルコンケースとか
逝っているから、そろそろこの
スレも終わりだねえ。ゲームの
やりすぎですか?
219Socket774:03/02/05 13:12 ID:TFcPMAUw
ガラスケースはダメでつか?
220Socket774:03/02/05 13:43 ID:DBaDrfgU
>>217
人間が信じられないのさ。(ネタが多いし)本気にしてるとハゲル
221世直し一揆:03/02/05 14:58 ID:Kj8hYTdc
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
222Socket774:03/02/05 15:04 ID:VXIzO/uQ
アルミケースは、電磁波とノイズを放出するから、
人体はもとよりDTV環境にも不向き。

てなことを「日経WinPC」でカノープスのおっさんが言ってたよ。
223Socket774:03/02/05 16:12 ID:jkENXg4V
チタンケースはダメなのか?
山好きなので、チタンにはハァハァしちゃうんだけど...
224Socket774:03/02/05 16:35 ID:1KpdPXxR
漏れのはガンダリウム合金だけど
225Socket774:03/02/05 16:36 ID:DBaDrfgU
チタン>アルミ>スチールの順に値段が高い
226Socket774:03/02/05 16:37 ID:DBaDrfgU
百式はチタンだっけ?(謎)
227Socket774:03/02/05 16:42 ID:BoWuig3u
>>222
電磁波といっても低い周波数の磁界はたしかに漏れるが、
高い周波数帯の電界は防いでくれるよ。
228sis648:03/02/05 18:29 ID:xhvTNyuK
この不景気にアルミケースなんか買う気になれんわ!ぼぉけ
アキバの2980円のケースでも買っとけ
229Socket774:03/02/05 19:37 ID:ghCzZ0qZ
やっぱゴム磁石くっつかないと。
230Socket774:03/02/08 15:46 ID:2oQByHAq
>>229
そんなあなたにはネオジウムボロンケースがおすすめ。
231Socket774:03/02/09 00:10 ID:od5EeA6L
>>228

おめーはパソコンなんか使うな。草むしりしてろ。
232Socket774:03/02/09 06:17 ID:kvmEBNcR
233Socket774:03/02/09 10:36 ID:MyVrJDmC
やはり最強はタングステンカーバイト合金ではないかと
剛性、重量、耐熱性、どれをとっても最強
おまけに加工性も悪いから価格も最強w
おそらく至近距離でトマホークの核攻撃受けても
ケースだけそっくり残っているものと思われw
234Socket774:03/02/09 10:39 ID:I21qzWwW
>>233
トマホークって核積めたっけ?
235Socket774:03/02/09 10:47 ID:MyVrJDmC
>>234
戦術核までなら可能
さすがに長距離弾道ミサイルによる核攻撃には耐えられないだろうw
236234:03/02/10 01:11 ID:joJm/SdM
>>235
なるほ。補足説ありがd

しかし価格で見たら軍でも買わないだろうな>タングステンカーバイト合金PCケース
237Socket774:03/02/10 07:29 ID:kZo9s3RG
ケースの中身は蒸し焼きになりそうだね。
238 ◆sHt7CBK.IQ :03/02/10 08:06 ID:dSBDXvDH
アルミじゃないのよケースは ハッハァーン。
鉄だと言ってるじゃないの ホッホォーン。
239Socket774:03/02/10 20:34 ID:Scd03M3x
HAHAHA!!
240Socket774:03/02/12 05:22 ID:t5uAFlqo
dellのケースはいいよ
あるみだし
241Socket774:03/02/12 06:02 ID:QhcJIRXc
冬ならまだしもいいけど
ちょっと夏には厳しすぎるのよホッホォーーーーーーン


フゥーーフゥーーフゥー


ホッホッホォォォォォl−−−−−−−−−−ン♪
242Socket774:03/02/12 09:44 ID:nSN8sPfG
すまん、アクリルケースだわ。。
243Socket774:03/02/13 02:56 ID:2XEE8ewu
木箱。
244Socket774:03/02/13 16:32 ID:WBH57/7H
レザーとかウォールナット/ローズウッドみたいな天然素材ベースの
高級マテリアルがほとんど出てこないのがいかにも自作板って感じだなw
245Socket774:03/02/13 22:46 ID:nGCfbFpt
Athlonにはアルミケースの方が適しているでしょうか?
安いAopenのH600Aでも十分でしょうか?
厨っぽい質問ですいません。
246Socket774:03/02/13 23:39 ID:Kloac60v
>>245
定価3.8万円以上のアルミケースを使わないとフリーズしまくりますよ。
初心者がAthlonが安定しないと言っている場合、だいたいこれに該当します。
247Socket774:03/02/13 23:41 ID:Kloac60v
最近の研究ではステンレスケースを使うと、
365日フリーズしないマシンが作れるという事をトーマスという外人が発見しました。
248Socket774:03/02/15 01:43 ID:1uGk66Ku
やっぱステンレスだろ。
249Socket774:03/02/15 01:53 ID:3t/lN+he
やっぱホーローだろ。
250Socket774:03/02/15 02:17 ID:peAV9yzd
安物3000円以下の鉄ケースは論外、
1万円程度のアルミケースも駄目。
☆野のアルミケースが叩き売られれたら正直なやむ。
しかしその横に星野の鉄ケースが売られてたら 迷わず鉄ケースに走る。
☆野のアルミケース2台使ってるけど、正直友人の鉄ケースが羨ましい。
あの硬性感は たまらん。(見た目安っぽいけど
オウルのケース欲しいなぁ。
最近のケースだとケイアンの鉄ケースがお気に入り。
見た目は高級感あるし、安いし、重い。
側板1枚の状態にしても、しならない。無駄ともいえるまでのリブが入ってる。
くみ上げた状況なら歪みなんか無縁だろう。
難点は内部にまで塗装してないで切断面から錆びそう。
買ったら組む前に切断面のバリ取し、その辺のところは軽く筆塗りしとこう。

中身の入れ替えを頻繁にやるジサカーは、とにかく丈夫な鉄ケースにしとこう。
251Socket774:03/02/15 02:22 ID:3t/lN+he
>>250
☆野のハイブリッド買えと。
252Socket774:03/02/15 02:29 ID:peAV9yzd
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020713/etc_stainless.html
ステンケース39800円 ナカナカカッコいい。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030208/etc_stainless.html
AV志向のラックマウント対応ステンレス製PCケース
ケースのみでは売ってくれないみたい。
PC完成品として20〜30万だって カッコいいけどね。
253Socket774:03/02/15 02:34 ID:peAV9yzd
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030215/etc_himmel.html
最新のアルミケース(未発売)
アルミの鏡面仕上げはカッコいいけど、クリアコートしないと1円玉色になっちゃうからなぁ。
その点ステンはそのままでOKなのが良いね。
254Socket774:03/02/15 08:14 ID:dqFr+gKW
>>251
高すぎ
255Socket774:03/02/18 08:08 ID:b/CpMywe
高杉って言うんでわざわざ見てきたけど大して高く無いじゃん。
256Socket774:03/02/18 20:16 ID:ntzfsXGJ
ケースは非アルミで2万(電源なし)が1年ほど前の目安だったな・・・
アルミってペナペナで実に安っぽい。
257Socket774:03/02/19 11:44 ID:0hfj4XWS
やれやれ・・・・いまどきアルミだとかスチールだとかのケースカヨ。プププ。
マグネシウム合金ケースやカーボンケースの方が安くて軽いのに。
258Socket774:03/02/19 21:33 ID:OYPZNP3U
ステンケース11kg…
259Socket774:03/02/20 06:27 ID:FhaC/m7o
>>257
マグネシウム合金って燃えないの?
260Socket774:03/02/22 03:00 ID:js+SYdJ5
>>259
マグネシウム「合金」なら。
261Socket774:03/02/22 04:30 ID:tm/wts6g
アルミとステンってどっちが値段高くなる?
262Socket774:03/02/23 18:23 ID:9Qq7NM/W
初自作でTQ700(97年購入、現役)を使用したせいか
ケースは重くて頑丈でないといかんと思う。
263Socket774:03/02/23 19:09 ID:+EVZBzPt
お前ら、今は貧乏が熱いんですよ?
こういう言葉を知っていますか?

---------------------------------------------------

二人の囚人が鉄格子の窓から外を眺めたとさ。
一人は泥を見た。一人は星を見た

俺はどっちだ?

目的に近づく為なら何だってやるぞ。
ガキ水だって、すすってやるし、
誰よりも強くなる。

もちろん俺は泥を見るだー。
目的に達するまで、泥のうねりを見ていたい。

オレデリック・ラングブリーフ『破滅の詩』
264Socket774:03/02/23 19:13 ID:Z5z+Dvd2
高級ヒノキ。
この美しい木目、これ。
265Socket774:03/02/23 19:18 ID:9j795IsH
>>267
売っているのかと小一時間(r
266Socket774:03/02/23 19:21 ID:Z5z+Dvd2
↓がんがれ
267Socket774:03/02/23 19:35 ID:+EVZBzPt
お前らたまには Maxvalue でパンの耳でも買って食えですよ
268Socket774:03/02/23 19:48 ID:2sla+Z67
93年から鉄ケース一筋で組んできましたが初アルミケースを購入したよ

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/02/20/641967-000.html
269Socket774:03/02/23 19:52 ID:Z5z+Dvd2
浮かばれない>>267
270Socket774:03/02/25 23:06 ID:wv3mBfYd
アクリル板にコイン貼り付けてアルミケースになりました
271  :03/02/28 16:38 ID:0+WSYc0o
オールアルミとか謳ってるがやるならドライブ類もアルミにしないといけない
272Socket774:03/03/02 13:00 ID:2VzpZ+7S
カーボン・ケブラー製モノコック・ケースってありませんか?
20万までなら出します。
273Socket774:03/03/02 14:34 ID:Vyu5UbFw
>>272
モノコックの意味わかってるか?
274Socket774:03/03/02 14:43 ID:032rbv1v
>>272 カーボン繊維とケブラー繊維及びそれらを固める樹脂なら東急ハンズで手に入るから自分で作れや
275Socket774:03/03/02 14:52 ID:uzsUz1N1
冷蔵庫を改造したケースとかないのか?
冷却性抜群のような気がするが
276Socket774:03/03/02 16:21 ID:UechdCpQ
電気代が高くつくぞ
277Socket774:03/03/02 16:28 ID:vgWI2c2k
PCケースで大気圏突入用ポッドを作ろうとする
方たちの会場はここでつか?
278Socket774:03/03/02 16:29 ID:vgWI2c2k
>277

間違えた〜〜すんませんでつ
279Socket774:03/03/02 22:25 ID:VOyULCNK
今時軽い方が良いって信じてる人が居るのが凄い。
電子製品だよ?シャーシが軽いメリットなんて一つもないはずだけど。
280Socket774:03/03/03 00:01 ID:foakyDtv
バイクに乗せるから軽いほうがいいんだよ
281Socket774:03/03/03 04:03 ID:KzqFoPRQ


                 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,          
         ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、      
        /        ヾ  /       ~`ヽ    
      /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ   
     /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i   
   /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ   
   |         |::::::::              ヽ  |   
   /        ;/::::::::               ヽ ヽ  
  /        ;:;:ヽ::::               ヽ  |  
  i          /::::                ヽ ヽ  
  |          |:::::                 |  |  
  |          |:::::                 |. |   
  |         ;:|::::::::::::::               | :|   
   |         ヽ:::::::::::::::              | |   
   |       /ヾ::::::::::::::.             | |   
   |          |:::::::::::::::::::            |  |   
..    |        `、ヽ:::::::::::::::           /  |   
     |         ヽ\::::::::::           /  |   
     |          l::::`ー-::、__      ,,..'|ヽ./    
     ヽ.        :人:::::::::::::::::`ー――'''''  /      
     /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、::::::::::::::     ,.-'"      
        ,.-'"  \:      \      .,.-''" 彡   
      /.     '\       ~>、,.-''"      | 
 ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/ 

282Socket774:03/03/03 04:47 ID:cWGBDwMR
軽いのはいいけどアルミはへこすぎるのがある。あれはなんとかすれ。
283Socket774:03/03/03 05:16 ID:aSUKynok
安物のアルミほど糞なケースは無いと思う。
強度不足で真中に柱が走ってたりするとかもうバカかとアホかと。
284Socket774:03/03/03 05:20 ID:Yfnra8t3
アルミだとねじ山がすぐなめっちゃう
285Socket774:03/03/03 05:54 ID:Ngn8Q+wt
アルミ使ってるけど、磁石くっつかないのがなぁ・・・
まぁ知り合いから安く譲ってもらったからそう文句は言えないが
286Socket774:03/03/03 07:19 ID:cTUXomdu
>>1
お前ん家のケース、なんでアルミホイル貼ってあるの?
お前ん家のケース、なんでアルミホイル貼ってあるの?
287Socket774:03/03/03 09:15 ID:4ND50D8a
実験用→スチール
自慰(自己満足)→アルミ
仏壇状態だなこれじゃ
288Socket774:03/03/03 12:51 ID:foakyDtv
ケースなんて飾りですよ飾り!
289Socket774:03/03/03 12:55 ID:iulhSaLt
FWD-1000は良い。
290Socket774:03/03/03 13:57 ID:IF3GhwqN
>>1
流行物が好きなんだよな
誰がなんと言おうとPS2が最高なんだよな
粗末なストーリーなんだけどFFが最高なんだよな
Samsunの安物だろうが液晶モニタが最高なんだよな
もっさりだろうがPentium4が最高なんだよな
安定神話が崩れようがIntelチップセット(845系)が最高なんだよな
とりあえずマザーはGIGABYTEが最高なんだよな
エロゲーしかやらなくてもGeforceが最高なんだよな
無意味なEAXだろうがLive!が最高なんだよな
カーソル飛ぼうがなにしようが光学マウスが最高なんだよな
ビチビチとインクが飛び散ろうがプリンタはエプソンが最高なんだよな
で、やっぱり携帯はエリアカバー率じゃなく人口カバー率を売りにしてるFOMAが最高なんだよな
291Socket774:03/03/03 15:26 ID:lcixtfbR
つうかアルミケースの放熱効率なんて大したことない。
ケース内のエアフローを何も考えてない奴が放熱性云々言うのは見当違い。
292Socket774:03/03/03 17:33 ID:Yfnra8t3
>>1のPCにはネオン管もついてるんだよねw
293Socket774:03/03/04 10:33 ID:MKRi9546
アルミケースで使われている素材の純度は問題ではないんだろうか…。
294Socket774:03/03/04 10:51 ID:b7ulBy+J
>>291
アルミケースに放熱されてケースが生暖かいのも問題だ罠
295Socket774:03/03/04 15:17 ID:h08d7Y0A
ああ…  暖かい…
296Socket774:03/03/05 23:15 ID:FBsH47Zu
スレと全然関係ないけど、1円玉って作るのに1円以上かかるんだってな。
297Socket774:03/03/05 23:42 ID:GZOQNq0f
電源容量で選んだらアルミより高かったよ。
スチール・・・・
鉄色大好き。
298Socket774:03/03/06 00:04 ID:RLg5+abi
まだこんなスレが残ってたのか。
アルミの方が優れているのはお持ち帰りできるという点だけだ。
アルミはちょっと速いSCSI使うと、すぐに共振して使い物にならない。
バカな>>1は冥土に旅立て。
299Socket774:03/03/06 01:02 ID:FE/dvuEC
うちのアルミケースはCheetahX15 36LP他入れてるけど共振しないよ?
300RavianRose:03/03/06 02:24 ID:EQQuIqyq
>アルミはちょっと速いSCSI使うと、すぐに共振して使い物にならない。
バカな>>1は冥土に旅立て。

何と!こう言う「バカ」発言は遺憾ですね。
と言うかこういう低レベルな発言する人まだ居たんだね。

かなり骨董品だけどPCならWindy(星野金属)のMT-PRO3000なら
大分共振は抑えられるよ。
サーバーケースにに付いては無知で。口は挟めませんが。

今時のよく見かけるPC用アルミケースはハッキリ言って
値段の割りに貧弱だよね。ああ言うのは個人的には使いたくないなあ。
HDDの動作音などが不快感丸出しで共鳴するし。OH!NO!
でもその共鳴、共振が良いと言う人も居るかもよ。

それにしても誰が何使おうと勝手だし。
アルミでもスチールでも選べば良いのがあるよ。
アルミケースだから。スチールケースだから。
だけでは良し悪しは決められないと思うしね。

PCって良し悪しの前に色々楽しむのが目的でないの?
Socket774 さん。それと
>1円玉って作るのに1円以上かかるんだってな。
そりゃあそうでしょう。幾らなんでも1円玉形抜きする機械は
1円以内では作れないでしょう。材料費もあるんだし。

総合電源容量が多いと言うだけでは電源の良し悪しは決められ無いよ。
少なくともエナーマックス651PVとSeasonicのss350fsはうちでは糞
扱い。なぜかマシンを安定させる事が出来ない。エンハンスの300Wタイプ
と今使っているWindyの400Wタイプは安定度抜群なのはなぜだろう。

そんなに品質に差があるのかと思うと恐ろしい。エンハンスの350Wタイプは
ヤカマシイカラ分解してFANを静穏タイプに変えて利用中。良い調子!
知られている所ではトリカにOEM供給されていましたよねFANなど
を変更して。いるのかな。また来てみよ。
301Socket774:03/03/06 02:26 ID:5BCHsVn6
アルミケースを処分してスチールに戻したよ。

アルミはシャーシ剛性が悪いのと振動に弱い
静音性に欠ける、アルミブームなんて三年前の話だろ
今時アルミとか言ってる奴 頭おかしいんじゃないのか?
302RavianRose:03/03/06 03:07 ID:EQQuIqyq
あなたがアルミケースを処分しようが如何しようが勝手です。
捨てるのであれば欲しい奴にくれてやれば?取り合えず
使えるものなら喜ぶかもよ。いひひ。

アルミケースをそんなの毛嫌いすると言うことは
きっと品質の良い物に出会った事が無いのでしょう。
ちょっとだけ。可愛そうです。ホンノちょっぴりね。

スチールが好きなら頑固一徹スチールで良いんで内科医?
それはあなたの勝手です。誰も止めません。

俺はWindyのMT-PRO3000がお気に入り。別に流行とか。そんなん
ではなくて。結構頑固で使い勝手が良いと思うしね。

そりゃ、非常識と言われる事をすれば壊れますよ。
トラックで踏み潰したり。普通に使う分には本当に
問題無しですよ。そうだなあ確かに俺は頭がおかしいよ。

でもあなたには到底及びませんがね。
303Socket774:03/03/06 07:32 ID:bb8xCGsu
MICR●のけーすはスティールですがなにか
304RavianRose:03/03/06 08:10 ID:EQQuIqyq
それもくれてやりなさい。
305Socket774:03/03/06 08:27 ID:lHlkACgM
素材は悪くないと思うんだけど、ただ板を折って曲げてネジ止めしただけってのがな・・・
306Socket774:03/03/06 08:42 ID:p2jBGwf5
金持ちは天然ウォールナットの温かい肌触りとインテリアにマッチした
高級感を好みます。ま、スイッチ類にはアルミも使いますが。

ぺらぺらのアルミを使ってリッチだと思い込んでいる貧乏人にはわから
ないでしょうね。我々は皆ケースは特注する物だとの認識を持っていま
す。
307Socket774:03/03/06 09:09 ID:m0R1Ek7h
>>298
DDYSをMT-PRO2000に突っ込んでいたら
ものすごい共振が
>>300はSCSI HDDを突っ込んだことあるのか?
やってみるとわかるがとにかく酷いものだよ
308Socket774:03/03/06 10:19 ID:RSt+AuXf
>>305 材質に関わらず殆どのケースがそうですが・・・
309Socket774:03/03/06 10:31 ID:lHlkACgM
>>308
アルミ押出成型のモノコックシャーシーなら5万まで出してやる。
310Socket774:03/03/06 10:37 ID:l0SkfSrK
まぁ、結論から言うといまどきアルミケースってだけでありがたがってる奴は
価値判断がおかしいぼったくりメーカのカモってことだな。

んでも、いまどきSCSIのHDD付けただけで共振するようなケースってありうるの?
OWL-PC-60だけど、HDD4機とDVDとDVD-Rつけてるけどそんな共振なんて
感じないけどなぁ。ねじ止めしないと側板がびびることもあるけど。ねじ止めして
しまえばぜんぜん問題なし。もっともSCSIのHDDはAtlas10KIIIだけだけど。
311Socket774:03/03/06 11:00 ID:ZhKhjVgp
説得力の無い結論ですねプ
312Socket774:03/03/06 11:02 ID:qUFMhcPX
313Socket774:03/03/06 11:09 ID:vgfmG6jB
こういう糞スレでのマジレスはアフォ
>>312のようなレスが最強
314Socket774:03/03/06 11:18 ID:H2fsNbJ1
価値判断がおかしいぼったくりメーカのカモ
価値判断がおかしいぼったくりメーカのカモ
価値判断がおかしいぼったくりメーカのカモ
価値判断がおかしいぼったくりメーカのカモ
価値判断がおかしいぼったくりメーカのカモ
価値判断がおかしいぼったくりメーカのカモ
価値判断がおかしいぼったくりメーカのカモ
価値判断がおかしいぼったくりメーカのカモ
価値判断がおかしいぼったくりメーカのカモ
価値判断がおかしいぼったくりメーカのカモ
価値判断がおかしいぼったくりメーカのカモ
価値判断がおかしいぼったくりメーカのカモ
価値判断がおかしいぼったくりメーカのカモ
価値判断がおかしいぼったくりメーカのカモ
価値判断がおかしいぼったくりメーカのカモ
価値判断がおかしいぼったくりメーカのカモ
価値判断がおかしいぼったくりメーカのカモ
価値判断がおかしいぼったくりメーカのカモ
315RavianRose:03/03/06 21:19 ID:HBM8QJfK
307さんSCSI物使った事あるよ。MT-PRO3000では
俺的にはそんなに気になりませんよ。
強度と言っても、ぶん殴ったり。蹴り飛ばしたり
しない限り、ハッキリ言って問題無いと思うけどなあ。

IBMのDRVSと言うタイプの9GBの物を2つにATA100の物を4つ。
で古いタイプのSCSIだけどね。共振とかの前にモーターの
動作音が大きくてね。そっちのほうが気になるなあ。

それと新製品が出たらホイホイ買うほど余裕はありませぬし。
PCだけに小遣いを全て投入するなんて俺には出来ない。
買えてしまえる人が羨ましいぞ。スキーやスノボーもヤリタイシネ。

それと今時の見るからに貧弱なアルミケースは強度的に
問題があるのはわかる。
HDDを数台とCDドライブを付けた状態で軽く揺すると
フラフラしてしまう物もあるからね。不良建築って感じ。

Windyの物でも初期のアルミケースは
安っぽい造りだったらしいが、俺はどんな物が知らない。

物の価値判断は他人が決めるのではなく
各メーカーや購入者本人でないのかなあ。
本人が納得して買ったなら。鴨であろうが何であろうが。
他人様があーでもない、こーでもないと口出しする様な事ではないと思う。
鴨と思うなら思ってくれて結構、結構、コケコッコー!結構毛だらけ猫灰だらけ。

312さんは何を言いたいのかわからないし。
316Socket774:03/03/06 21:27 ID:1yylNsyc
ママンすっぽんぽんで使うのも面白そう!結構居るのでは?
317RavianRose:03/03/06 21:29 ID:HBM8QJfK
315の末尾。「312さんは何を言いたいのかわからない」を
「313さんは何を言いたいのかわからない」に訂正。
318Socket774:03/03/06 21:32 ID:crlu/kRY
サイレントマスター以外のアルミケースはゴミですがなにか?
319RavianRose:03/03/06 21:42 ID:HBM8QJfK
別に。何も聞いてないよ。
320RavianRose:03/03/06 21:51 ID:HBM8QJfK
312さん。固定観念を捨てた斬新なアイデア。素晴らしい。
ケースがどうのこうの言ってる奴らより一味も二味も
旨味があるね。感心した。見習おうかな。
321Socket774:03/03/06 22:00 ID:V921YgCf
糞スレにぴったりの糞野郎が粘着していますな
しかも急に>>312の評価も変わった。精神疾患者?
322RavianRose:03/03/06 22:07 ID:HBM8QJfK
317を見てね。精神疾患者? じゃあなくて。そうなの。
お分かり?ここに来る奴らは皆そうなの。
お気づきになられていなかったとか。言わないでね。
323Socket774:03/03/06 22:13 ID:Zj3dWOua
久しぶりに本気でキモイ汚物をハケーン!!
324RavianRose:03/03/06 22:16 ID:HBM8QJfK
ハケーン!!って派遣?
325Socket774:03/03/06 22:19 ID:crlu/kRY
>>324
 必 死 だ な ( 藁 
326RavianRose:03/03/06 22:44 ID:mPqX8cel
>糞スレにぴったりの糞野郎が粘着していますな
325さん貴方も同じ穴のムジナ。
鼻が高すぎるあんたもキモイよ。(微笑)
ところでなんでみんなSocket774 なの?
話が脱線しまくってるし。まあいいか。
何だかんだ言って暇潰しになってるし。
キモイ汚物を相手にするあんたも物好きねえ。
どこまで付き合ってくれるのかな?
327RavianRose:03/03/06 22:46 ID:mPqX8cel
>必 死 だ な
分かった? 
328Socket774:03/03/06 22:46 ID:vgfmG6jB
 ┌─────────┐
 │ 基地外警報!!!  |
 │   基地外警報!! |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
329Socket774:03/03/07 03:00 ID:uzOmEqUs
保育所のときのお弁当はアルミケースでしたが?
330Socket774:03/03/07 03:27 ID:HryqZ1xo
銀だったら排熱よさそうj・・・
331Socket774:03/03/07 03:36 ID:kPrBSuJc
真性っぽいのが来てたようだが・・・
332Socket774:03/03/07 08:00 ID:kML1zW63
________.  |  ・・・「からけ」?
          | \____ __
          |  )\       ∨
   空  気.   <⌒ヽ ヽ
         \ ( ´ー`)    ∧∧
_________V(   丿V^  ●Д゜,,)
|,,|          |,,| ヽ (      と  ,)
              ノ )     | 俺 |〜
            ∧          .し`J,,.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
 空気読めてないよ・・・
333Socket774:03/03/07 08:12 ID:/99/nXgD
http://ime.nu/zone.cside.com/asobi/kiken/a/a2.htm
このアルミケースなら買ってもいいかな。
334Socket774:03/03/07 08:49 ID:xKTJM1wf
>>333
2980円ケース必死。
335RavianRose:03/03/07 11:18 ID:S6X21jF2
333さまあ〜〜〜。
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
これなんだよお。何でもっと速く紹介してくれんのだよ。
出し惜しみするなんて、男じゃないなあ。もう〜〜。
サイレンとマスター以上じゃあないか。これは。
((。_。)((。_。)ウンウン。
336Socket774:03/03/07 11:25 ID:NuNoSj2P
>>333
URLバレバレ
337RavianRose:03/03/07 11:45 ID:S6X21jF2
333さん。今MMX166Mhzメモリー160MBのノートで
http://ime.nu/ime.nu/zone.cside.com/asobi/kiken/a/a2.htm
これ↑を使い負荷テスト実行中(o ̄∀ ̄)ノウィンドー数表示が65
に成っても。フリーズしないよお。もっと重たいの用意出来る?
ケースって余り軽いと置いた時安定しないからさ。 ."". ."",
| | / /ぴーす。ぴーす。
| | / /
| | / /
| |/ ;-._    ぴーす。ぴーす。
} ` _/ / ;
| /` ) / /
| / /_/|_/|ぴーす。ぴーす。
|/ / |
( ' | '- |        ぴーす。ぴーすけ。
| `. /
| |
| |
338Socket774:03/03/07 12:39 ID:Z7aF5OYY
必死だなw
339RavianRose:03/03/07 13:04 ID:S6X21jF2
ロン!!(^^)o♪圃圃圃圃圃圃圃圃圃圃圃圃圃パタリ
340Socket774:03/03/08 02:14 ID:EXJLOmyn
           △             △
         (    )         (    )  ・・・・・さぁ、逝こうか・・・
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::; \
       // |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::: | |
        | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U  |::::::::::/ | |
         |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||::|   | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜ )/   | /.| |
         // | |   |    /   //  | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U
               ↑
              >>333

341Socket774:03/03/08 15:10 ID:osKIiFAm
>>333
クリックした後、F4+Alt連打。封印に成功。
勝ったぞ俺は。ちょっとうれしかった。
342Socket774:03/03/10 12:14 ID:Ak030NJr
333ってブラクラだったのか?漏れいつもOPERAでJavaもACTIVEXもScriptも
クッキーも全部切って回ってるから、「なんか変な顔が出たな。グロ画像?」
って思っただけダターよ(w
343333:03/03/10 14:12 ID:HVt9begj
必死だな(w
344RavianRose:03/03/12 20:48 ID:bDK8+fEx
341良くやった!!333にもっと難容度の高い物を出してもらいましょう。
それにしても今時ブラクラなんて時代錯誤も甚だしいなあ。
もう少し気の利いた物はないのかなあ。「必死だな(w」くん?
「333」はこれからは→「必死だな(wくん」に改名かあ!?
345Socket774:03/03/12 21:31 ID:KVAKZ6IQ
ひさしぶりに、部落らにめぐりあったので そのまま5分間放置して、
Ctrl+Alt+Deleで、IEプロセス終了。
最近のマシンは、マッチョだね〜。
346Socket774:03/03/13 02:06 ID:peXHLuCJ
ここ最近ブラクラ踏んでも落ちねーや。
どっちかっつーと、グロ画像の方がダメージデカイ今日この頃
347Socket774:03/03/13 02:18 ID:e6Rkhr3j
禿同
タブブラウザに対して_blank系の部落らは無力。
348333:03/03/13 23:47 ID:6gQJgXN8
ぷぷぷっ・・・びっくりして小便ちびって泣いてたくせにw
349RavianRose:03/03/14 01:29 ID:RkZRUuNS
333くん!「必死だな(wくん」
そうさせたいならもう少しマシな物持って来な。
と言うか新しくスレ立てたほうが良いんじゃないの?
「333ブラクラの館」お客さん一杯来るよ。きっと。
色々な思考を凝らしたブラクラ出てくることが期待出来ます。
ダメージのでかい「グロ画像」で攻めたら如何?
350Socket774:03/03/14 02:58 ID:+NBdTyXi
KT333
351Socket774:03/03/14 13:18 ID:CdRMIfJo
うちはガンダミニウム合金ですが何か?
352RavianRose:03/03/14 21:05 ID:i1GHvb4O
2チャンって!「必死だな(wくん」が出たり
言葉の後に「何か?」を付ける「何か?さん」が出たり
変なところです。
ガンダムだろうがマクロスだろうがガンダミニウムだろうが
俺には関係ないね。それに何も聞いていないっちゅーの。
333が出てこないね「小便ちびって泣いて」どっか行っちゃったかな?。
353Socket774:03/03/14 23:17 ID:2Pe+OdvS
それ以前にガンダミニウムとは何でしょうか?
種ガンででも使われているのですか?
354333:03/03/15 02:16 ID:2T7RNd1B
>>349ぷひゃひゃひゃっハンナキかよw
そんな事ぐらいで泣くなよ。ティンティン付いてるんだろ(ワラ
355Socket774:03/03/15 17:58 ID:HaRnzR89
これは個人的な推測に過ぎないが、>>333の摩羅はかなりの短小だろう。
おそらく大きくても若干12p、下手をすれば、10pを下回るかも知れない。
しかも最近ムケたばかりで、かなり匂うと見た。

多分、このレスの後、
「俺はデカチンだぜ!」
とかなんとか、必死こいて反論して来るであろうと思われるが、決して信じてはならない。


         >>333 は 短 小 で あ る


ちなみに、俺自身のものはシリコン注射手術済みであり、
50pを上回る歌麿級のビッグマグナムであることを付け加えておこう。
356Socket774:03/03/15 18:59 ID:m80Aga0M
>>353-355
やっぱシリアルATAだよね
357RavianRose:03/03/15 21:23 ID:r7Pjz/+h
333。来たきた。呼ばれて、飛び出てじゃじゃじゃじゃ〜んてか?
まんまと誘いに乗って来たって感じだな。

>>これは個人的な推測に過ぎないが<<俺も使う、この言葉。

333は保育園児か幼稚園児ですね?。書き込み方が
短絡的で毛呂餓鬼。か大人になりきれないガキンチョ?
これを言ったらガキンチョさんと園児さんに失礼かな?
ガキンチョさん、園児さん御免なさい。
333と一緒にしてしまって。

ところで333さん!あなたは「ビッグチンチン」付いてますか?
いや、見せないで下さい。言うだけで結構。

女の物は見ても良いが、男の物はできるだけ見るのは避けたいからな。
特にあんた「333」のは。

元スレの内容を大きく脱しているが。これで良いのか?333。
あんたが来てからだな。荒らしてますなあ〜〜ちみ〜〜。
「ちんぽこ」ネタにすり替えてるし。「掲示板荒らし333」

あだ名が増えるなあ。俺にもあだ名付けてくれよな。
「ビッグチンチン」と言うのも良いなあ。
358Socket774:03/03/16 00:08 ID:vU+SVDYm
恵安のケースKN-1020A、KN-2020A使ってる奴は激しく厨

結構アキバ界隈では人気あって売れてるらしいw 実際店で買って行く奴も見た。
まるで嘗ての高級アルミ、テクノバードTB-2000のパクリみてえな外観
前面アクリルパネルがおっしゃれ〜とかでも思ってんのかね?w
全くおめでてー奴らだなー
359333:03/03/16 00:12 ID:BALJVjxC
>>355おまえ色黒いだろ?ティンコだけじゃなく肌の色も。
そりゃ何故かってぷぷぷ、355のかーちゃんはフィリピンの土人だから、ぷー!!
子供の頃でかい図体の割にティンコ小さい+色が黒いってんで笑われた口だろ。
んでもってシリコン注入に走るところなんかバカ丸出しの血は争えないなw
お前は今日から「土人」と名乗れ。

>>357ぷひゃひゃひゃ!!厨房のくせに無理して長文ごくろう!
なにか建設的な事書いたのかと思いきやティンコの話かよワラ
なんだお前、オレが男だって何を根拠に言えるんだ?ぷひひ
なんて書くと「もしかして女の子・・・ハァハァ」とか妄想するだろうけど。ヒヒヒ
まぁ「ビッグチンチン」を連呼してるあたりホモの可能性も在り得るが・・・
嗚呼可哀想な357には「ホモ」と名付けよう。
360RavianRose:03/03/16 07:31 ID:AvJusgJ9
333さん何を根拠に俺は厨房になったのでしょうか?。摩訶不思議。
厨房のくせにとは厨房と言われてる方をを馬鹿にしていらっしゃるのですか?
333さんは御自分をここのどなた様と心得ているのでしょうか?
あなたはその厨房と言われる方よりも程度は上?なのですか?

厨房と言われる方の程度がどの程度の方なのかはわかりませんが。
明らかに333の方が程度が低いと思われますけど。程度がよい方は333の様な
話し方はしないと思いますから。他の皆さんは如何思われて
いらっしゃるのでしょうか?お聞きになりたいところでございます。
333が普通だよ。なんて来たら。ヤッパリ2チャンは可笑しな所だなあと
思わなくてはいけない。思わなくてはいけないけど。時限の違う奴らが
居る世界を楽しめると言う利点もあるなあ。やっぱり可笑しなままで
居てくれ333。

333の様に、自分が回りより高度な奴と
途轍もない勘違いをしていらっしゃる方がどの世界にも。
いらっしゃいますけど。こんなのが居ても悪くないね。
自分だけはこうなるまいと。他人の不利見て我が不利直す。
素材になって頂いているのですから。ある意味感謝かな。

333。俺はもしかして消房かもなあ。幼房かもよ。

>>なんだお前、オレが男だって何を根拠に言えるんだ?
オレって言っているじゃん。普通女性の場合は俺って言い方シナイだろ。
だから男と思ったのさ。言うなら。
「なんだお前、こっちが男だって何を根拠に言えるんだ?」と言ったほうが
突っ込まれずに済んだのになあ。詰めが甘いなあ。ガキは。
361RavianRose:03/03/16 07:32 ID:AvJusgJ9
あだ名は「ホモ」かあ。一寸単純過ぎない?どうせなら。
「BIGちんちんホモホモ7」位付けて欲しかったなあ。
これじゃあ駄目かあ?返事待ってるぜ。あ・に・き。

「土人」も単純だなあ。もっとインパクトのある奴にしてやれよ。
つまんね〜よ。

358も変な奴だ。誰がどんな物使おうと勝手だぜ。
買えないから、僻んでるとしか思えないぜ。
趣味的自作野朗にとって所詮PCはおもちゃ。なんだよ。
自分の好きなように作らなくて如何するよ?なあ〜〜〜。

そんなの知らね〜よお。なんて言うなよな。

2チャン語全然分からん。この「ワラ」って何だ?「ぷひゃひゃひゃ」も。

最後に「355のかーちゃんはフィリピンの土人だから、」と言う言葉は
現時点の言葉の使い方から見てフィリピン人の名誉を棄損して居ると思われ。
355のかーちゃんの名誉も棄損しているとおもわれ。
「ブラッキー、めくら」などと同じ様な差別用語と思われ。名誉を著しく
棄損していると思われ。名誉棄損されたと弁護士に相談されたし。
串刺ししてても結局繋がってるなら足は掴めるなりよ。プロバイダーにも
苦情の一報でも入れるかな?

長文ご苦労さん。You to.Fuuu.
362333:03/03/16 08:06 ID:BALJVjxC
>>360-361
http://p-area.net/clone-zone/omorasi/img-box/img20030128011115.jpg
まぁオレのティンコでも拝んで落ち着け。
363RavianRose:03/03/16 16:13 ID:AvJusgJ9
なんだあ。今度はタダの写真かあつまらないなあ。
なぜ、ブラクラにしてくれないんだよお。進歩の無い奴だなあ。
つまみ出されるのが怖かったのかなあ。ぼくちゃん?
それともお譲ちゃんかな?もっと過激な物でも良いんだぜ。
ベイビー。

また、リピートしてきそうな予感・・・。別に良いけど。

取り合えずそっちのプロバイダーに一報は入れといたから。
問題ありなら、連絡が行くと思うよ。まあそんなことは
滅多に無いけどね。餓鬼どもの戯れに過ぎんしな。
こんなのばかり相手にしてたら仕事出来ないだろうし。
その連絡が来るのも来ないのも楽しみの一環としてくれよな。
じゃあまたくるぜ。あ・に・き・さんよ。
364Socket774:03/03/16 18:11 ID:wkiTSJnj
  |:::::::/  .::::::..     .:::::::::..  ヽ:::::::|     / /彡:           :ミニ l
  ヽ:::ノ ::'"_ `     _ `  i:::ノ     / | 彡,.三ニ=、  ,.=ニ三、 :ミ三 |
 ,―V   '└' `    '└' ヽ  V ̄ヽ,   /  ヽ /シ.-ー .;  :.. ー-,ッ ヾ ,.l
 I  i::: '      :   :    `  ノ  Y   /   i   ̄ _{  }__  ̄   Y l
 ヽ ヽ::      /   ヽ     :::ト ' ノ   /    ヽ  ,.`-、_,-‐'ヽ、  / } 〉
  ヽ_人    , ` ― ' 、    ::∧∧∧∧∧∧   i`‐'/ ,=ニニ=、 ー  i_/
    i     ,............._    i  <    座  >   i i <‐l‐l‐l‐l‐> ;  | 
    ヽ    ^――"   / ,イ< の  布  >  ヽヽ `ニニニ' /  /
     ヽ         //:|< 予  団  >    ヾ、_`  ´ ノ_,/    
――――――――――――<  感  全  >――――――――――――――――
  /::::::/    | |::::::::::::::::::::::::ヽ<  ?!  部  >               ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
  |:::::/      | |:::::::::::::::::::::::::|<.        >           ,,,;;iiiii;;、   `:;:;:;:;:;:;:;:;/
  |::::i        !:::::::|ヽ::::::::::::| ∨∨∨∨∨!iii:::、        ,iii!!!!!!!!!!!!!!!i、   ヽ;:;:;:;:;|
  {::::| -'''''"''   ''"''''ー ヽ::::::| /                            |;:;:;:;/
 . |:::|   ▲  :  ▲   |::::/ /|      ,....ー、          ,- ‐ -、     |;:;:;!
  ヽ|  ´ ̄  i !   ̄`   レ'| / |    < ( `ヽ      ;  ,.ィ''""Tヽ,     レ「 i
   |    _、_,ヽ 、    !ノ /||     `ー-’-` ) :   :  'ー---'‐'        |)|
    !  ノ      )   ! / ||         ノ     ::::   ー - ‐'      /, ノ|
   . ヽ ヽ ‐=ニニ=ー'/   / / / |        '    :  :::::             | ; |
365333:03/03/20 11:23 ID:ez7UKtII
おい座布団全部だぞ。
366Socket774:03/03/22 10:50 ID:LlFErMKm

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
367Socket774:03/03/23 05:18 ID:Yg0nsdrh


368Socket774:03/03/26 19:46 ID:Uy38G1vS
   | \
   |Д`) ホドヨイ サガリグアイ
   |⊂   アヒャルナライマノウチ
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   アヒャヒャ ヒャッ
      ヽ(゚∀゚;)ノ   アヒャヒャ ヒャッ
         (  へ)    アヒャヒャ ヒャッヒャ
          く       ヒャッ


   ♪    Å
     ♪ / \   アヒャヒャ アヒャヒャ
      ヽ(;゚∀゚)ノ  アヒャヒャ ヒャッ
         (へ  )    アヒャヒャ ヒャッヒャ
             >    ヒャッ
369Socket774:03/03/27 07:10 ID:Zi1DVgRM

         _
      _,,-―''   ヽ、
     /     ヾ   ヽ、
   /      彡ノヽ    ヽ            /⌒⌒⌒⌒⌒ ))
   /  ,,ノ-~  ̄  ヽ     |           (   从   ノ.ノ
   |  / へ , 、 ノヾ \ミ  ノ           ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
   /彡| ノ   ヽ    |   )           |::::::  ヽ     丶
   ヽ .|   、_っ      |  ノ            |::::.____、_  _,__)
   `-|  /  _  ヽ   |_ノ            (∂: ̄ ̄| ////|=|///| 
      .|  ノ`-´\   |              (  (   ̄ )・・( ̄ i
     ヽ'  ⌒  丶 丿              ヘ\   .._. )=( .._丿
       ,ー - ― '、   異常な愛     /  \ヽ _二__ノ|\ 
    ┏━━━━┓───────→┏━━━━━┓  
    ┃社民党 .┃             ┃朝鮮労働党┃ 
    ┗━━━━┛←───────┗━━━━━┛ 
     ↑ │      使い捨て  .     ↑  │
     │ │支                . │  │ 司
     │ │援               送│  │ 令
     │ │                  金│  │
     │ └──→ ┏━━━━┓───┘  │
     │.       ┃朝鮮総連┃.       │





370Socket774:03/04/02 20:16 ID:3wG0wqjH
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                 
371Socket774:03/04/04 17:53 ID:QKSqKLZc
(・∀・)シャブッテイイ?
372Socket774:03/04/08 18:43 ID:+bGKpKAF
やっぱYH75航空アルミだな
373Socket774:03/04/08 20:39 ID:igtRvsu3
とりあえず劣化ウラン製ケースでよろ
374Socket774:03/04/08 21:00 ID:iplQzTeL
ジュラルミンケースが良いよ。
375Socket774:03/04/10 03:56 ID:mVUmy1mO
>>373

加工費が高すぎでツ。
側面パネルは20mmタングステンAP弾に耐えそうだが・・・。
376Socket774:03/04/14 21:23 ID:ZNJfQjnQ
80Gプラッタ5400rpmキボンヌ
377山崎渉:03/04/17 16:03 ID:Nrxqzcpm
(^^)
378山崎渉:03/04/20 04:12 ID:ABEI7+PT
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
379Socket774:03/04/24 01:48 ID:H0CJy+0W
アルマイト加工
380Socket774:03/04/25 22:16 ID:HNwI1zIs
ダンボールケースはダメでつか?
381Socket774:03/04/27 03:50 ID:jmygJlTd
バカメ
最近のスチールケースはいろいろ計算されている。


角度とか
382Socket774:03/04/27 04:35 ID:Xw+7bO2U
100円で買ってきたオウルテックのアルミケース、イイ!
肉厚あるしたてつけいいし、片面パネルがなかったけどアクリルパネル
貼り付けて問題なし。
ビビリ防止&気休め電磁波対策でメッシュも張ったら電子レンジみたいに
なったけど気にしなーい。
アルミケースは素材がいいと、加工しやすい上に加工しがいがあるからいいね。
おいしかった。

て、貧乏くせぇな。
俺のアルミケースw
383Socket774:03/04/27 04:45 ID:tII4j0WP
ライトタイガー
384Socket774:03/04/27 04:49 ID:f5/HKCHr
アルミだとなんかいいことがあるのか?
385Socket774:03/04/27 05:05 ID:Xw+7bO2U
改造しやすいコトくらいしか思いつかんかも。
まぁ、安くなかったら買わんかな。
386Socket774:03/05/02 10:36 ID:AwDFjTOZ
アルミ特性とスチールの特性を比べてアルミは軽い意外劣ってるとかほざいてるブァカもいるがアルミけーすはスチールには無い品位の高さが良いのだよ
輻射ノイズ
387Socket774:03/05/05 08:24 ID:vxbZ+V2M
黒光りするフルメタルケースが欲しい。
388Socket774:03/05/07 16:30 ID:RH0ZSQmf
age
389Socket774:03/05/07 16:30 ID:t8eeyBIQ
>388
sageろよ馬鹿
390Socket774:03/05/07 17:15 ID:lz3JnF8x
ヤフオクでAOpenの新品スチールミドルタワーケース3980円で買いましたけど
何か?
391Socket774:03/05/08 00:35 ID:MZQY/FAF
>>389

            _________
          /∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
         /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
        /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
       /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \
      /∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ   / ヽ ∴∵∴|
      /∴∵∴∵∴∵∴ | ● |  | ● | ∴∵∴|
      |∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ  ヽ  ノ ∴∵∴|
      |∴∵∴∵∴/     / ̄ヽ    \ ∴.|
      |∴∵∴∵/  ‐‐--  ヽ_/  --‐‐ \ |
      |∴∵∴ /   ‐‐--    |   --‐‐   |
      |∴∵∴/    ‐‐--    |   --‐‐   |
      |∴∵∴|   \         |     /   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |∵∴∵|    \_____|__/    / < うるせー馬鹿!!
       \∵ |      \       /    /   |
        \ |        \__/    /     |
          \    ___       /      \_______
            \::/`ー---‐^ヽ____/
           / l:::      l     /
        _ /,--、l::::.      ノ    l
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     \
   ,/   :::         i ̄ ̄  |      \


392Socket774:03/05/11 11:03 ID:cxIBHKQy
はあ
393Socket774:03/05/12 09:40 ID:8yzw9ntH
P4 3.0Ghz(FSB800Mhz)買った
星野の旧JAZZに突っ込んだ。
すげぇビビリ音と共に騒音PCと化した。
ケースを星野のF160W4(旧スティールケース)に変えた。
P4 2.24+ JAZZ mより静かになった。
やっぱ、ハイエンド?にアルミは向かないのがよくわかった。

構成1 ばりどりーん
P4 3.0Ghz(FSB800Mhz)
メモリ 1GB
HDD バラ7200.7 120GB(SATA)
   日立(IBM)180GXP 120GB(ATA100)
   IO DVR-ABH2
   NEC SmartVision HG/V
電源 Seasonic 400W(Varius334P4から換装)
ケース 星野F160W4

構成2 ばりぶるーん
P4 2.24Ghz
メモリ 1GB
HDD 日立(IBM)180GXP 80GB(ATA100)
   バラ4 80GB
   パイオニア DVD-103R
電源 Varius 350 
ケース 星野JAZZ m
394Socket774:03/05/12 10:07 ID:Y6mGCdKk
>>393
お前の組み方が厨なだけ
なんでもケースのせいにするなよ?
ちょっとは自分の未熟さを疑いなさい
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www3.ocv.ne.jp/~cochome/kaisetsu.htm#chigai
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
396393:03/05/12 16:06 ID:ySiAY7bA
>>394
ハイエンドCPU積んだ時、スチールケースは厨にも組めるが、
アルミは厨には組めないって事だろ。
どっちが向いてるかよく判るだろ。
間違ってもF1マシンなんかに例えるなよ。

ちなみにCPUクーラーはPAL8942やらCyprum、Fujiyama試しての結果だから。
もちろん8cmFANはNidec、三洋辺りの静音タイプ使ってるよ。
元々旧Jazzは吸気FANの位置が悪いので空気の整流が悪いから
どうしようも無い。穴を開けるかダクトでもってるかそれなりの
工事しないとね。
旧JAZZは特に酷いと思うがそれでもやっぱりアルミは思った程、
冷却にも対して効果ないし、軽いし、ノイズ対策や静音化も
スチールと比較にならない程、大変だと思うよ。
それでもハイスペックでアルミケース使いこなして静音や
ノイズ対策してる人はスゴイと思うけどスチールにすれば、
もっと効果が出ると思う。
取りあえず、俺が厨なのは否定しないが、静音やノイズに苦労する
それなりの構成で使ってると思うよ。
(ちなみにGAはラデ9800ProとGeForce5800な)
参考にならんと思うなら放置よろしく。
397Socket774:03/05/12 23:28 ID:nb5ZG7th
とりあえず横から口はさませてくれ
全部FX5800のせいだYO!(w
398Socket774:03/05/13 07:13 ID:C7kQBLUZ
age
399Socket774:03/05/13 09:52 ID:T467fEdN
っていうかアルミだと重量軽くなるから振り回されやすい。
しかもパーツ単位で作られてるから結果、共振したり騒音がかなりでると思う。
どうしてもアルミがいいならブロックから削りだしで作るしかない。
所詮、品質が最高峰でないプレス成型の限界。
400Socket774:03/05/13 11:52 ID:fQZfHyBy
ベースプレートを分厚くしろよ。
YH75とか2024指定して見繕ってもらえ。
401Socket774:03/05/14 12:47 ID:4HYZ2Fqd
402だめ男 ◆DAMEOnG00w :03/05/15 04:47 ID:N0FxC4g+
 友人が「静音ケース」と称してアルミケース買ったのだが・・・。

 ビリビリバリバリうるせぇのなんの。
 家で5200回転ファン3つが爆音立ててるDualマシンよりファンウルサイし。
鉄でワークステーション用のきちんとした作りのものを買えば安くて確実だったのに。
403Socket774:03/05/16 14:38 ID:gJXbDOWS
404Socket774:03/05/16 14:55 ID:WI96rXpg
オウルテックじゃない奴は厨房
405Socket774:03/05/16 19:58 ID:eTHpIjjM
アルミなんか使ってんのかよ、、
今時 チタン合金だよな
406Socket774:03/05/17 08:59 ID:4yTOrSYw
6-4チタン
407Socket774:03/05/17 09:13 ID:y2B2WZRT
いまどきスチールケースのやつは選択が正しかった。
408Socket774:03/05/17 10:26 ID:WFOOdOnU
一万5千円以下のスチールケースゴミ
409Socket774:03/05/19 17:07 ID:gJwJ0okA
自分の使ってるケースはスチールですが、こんな安くて(バルク店で12000円程)
良い物もありますよ、HDDのヒートシンクが2基あって、そこにケース搭載の12cm
FANを低回転にして風を当ててます、標準電源はうるさいので静音タイプに変えてます
悔しいけどヤフオクで安売りやってます(;;)

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/55052538

お勧めの一品ですね
410Socket774:03/05/19 17:09 ID:gJwJ0okA
>>409 忘れてましたけど、ケース剛性もGOOD、ビビリません
411Socket774:03/05/19 17:48 ID:43j7NKoF
アルミケースの最たるメリットはデザインでしょ
いまさらプラの外装やもっさりした塗装のケースには戻れないよ
412Socket774:03/05/21 12:06 ID:VW/PRVFN
いまどきアルマイトケース使ってない奴は貧乏人(w
413Socket774:03/05/22 04:48 ID:qyY3i7Ji
アルマイト層があると違うの
414山崎渉:03/05/22 05:28 ID:2stHoCq3
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
415Socket774:03/05/22 11:41 ID:GjDCKKrr
いまどきアルマイトケース使る奴は貧乏人(w
416Socket774:03/05/22 15:49 ID:2gM0gPkH
アルミなんて五月蝿くてしょうがない。
417Socket774:03/05/22 23:36 ID:XJb9n4P8
>>409
クソケースキタ━━━━━゚(∀)゚━━━━━!!
418Socket774:03/05/27 23:26 ID:ofJqKyG+
アルミは良いぞ。PCケースでアルミが馬鹿にされてるのはわかる。もっと肉厚が無いととても買う気には・・・
419あぼーん:あぼーん
あぼーん
420Socket774:03/06/01 15:27 ID:YIjEmO7J

421Socket774:03/06/05 07:27 ID:BVNUk5Ri
終了終了終了終了  終了       終了  終了終了終了
終了           終了終了    終了  終了    終了
終了           終了.終了    終了  終了      終了
終了           終了 終了   終了  終了       終了
終了           終了 .終了   終了  終了       終了
終了終了終了終了  .終了  終了  終了  終了       終了
終了           終了  .終了  終了  終了       終了
終了           終了   終了 終了  終了      終了
終了           終了   .終了 終了  終了     終了
終了           終了    終了終了  終了    終了
終了終了終了終了  終了       終了  終了終了終了


422Socket774:03/06/05 08:21 ID:LDIozxUD
      / ̄ ̄'' -、
     (    / ) ヽ   ジャーパネットー ジャパネットー 夢のジャパネットたかたー♪
     i r-,,,, /,,,, )
    ( >| ●  ●// 
     `‐|   U  /ノ    高田社長が>>1の首をgetだ!!
      \ ━ /       オラ>>1!ウチの商品買えウンコ!
      ノ二ニ.'ー、`ゞ
     Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
     |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=─
     .|: ; : : : .| `~`".`´ ´"⌒⌒)≡= -
     . |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄ ≡= -
      l ; ;/   // /''  ≡=─
     ̄ ̄''
>>1 型落ちのパソコン使ってんじゃねーよ(プ

>>1 電子辞書使って日本語覚えろよ(プ
>>1 今どきカセットテープなんて使うなよ(プ
>>1 30万画素のカメラでプロ気取りか、おめでてーな(プ
>>1 VHSより時代はDVDレコーダーだよ、3倍ヲタク君(プ
>>1 MBSラジオのウチの番組聴けないなんて、なんと哀れな民族(プ
>>1 九州男児をコケにできないだろ、引き篭もり君(プ
>>1 金利手数料は自分で負担しとけ(プ
423Socket774:03/06/06 11:13 ID:A3RjMwWO
こんなのどう?誰か使ったことある人居る?
http://www.thermaltake.com/products/xaser3/v2000a.htm
424Socket774:03/06/08 11:06 ID:M5U1ZJlf
フロントパネル5ミリ厚のアルマイト加工ケース。2017合金で
425Socket774:03/06/11 00:37 ID:3H6co0Qo
シルク100パーセントのケース。クリーニングはドライで。
426Socket774:03/06/11 02:21 ID:0nJmidKx
藁た
427Socket774:03/06/11 22:15 ID:VuOkFQHQ
しっかし★野にぼったくられた香具師必死だなw
428Socket774:03/06/14 15:09 ID:h9l1PQbL
>>425
漏れのはスーパー160ウールだぜ。みてくれよ、このとろけるような光沢…。
429Socket774:03/06/21 17:06 ID:rZAPxJsl
つまりこのスレの香具師らは馬鹿厨房って事?



沙羅氏安芸
430Socket774:03/06/21 17:06 ID:ILL6906R
☆可愛い娘たちが貴方のために・・・☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
431Socket774:03/06/24 22:16 ID:42PAFL/8
スチールユニクロvsアルミアルマイト
432Socket774:03/06/26 20:17 ID:JPGt8mJi
しっかりしたスチール製のケースより、貧弱なアルミケースの方が安いよ。
433Socket774:03/06/27 11:40 ID:Q/ZmcDJY
貧弱なアルミはゴミ以外の何ものでもない。
434Socket774:03/07/07 11:20 ID:LXULx0a9
435ベヂータ ◆Vegetac8xM :03/07/07 12:30 ID:Tnelcqqh
アルミて指紋目立つからなぁ
436Socket774:03/07/08 00:39 ID:mbnOi468
アルミじゃなくても、ツルツル表面だったら目立つだろ!特に黒でアクリルとかは
437Socket774:03/07/08 20:37 ID:DErLdrnc
ココが超合金属等素材モロモロについて語るスレでつか?
438Socket774:03/07/09 13:20 ID:JNb2KX07
表面処理されてない銅製ケースなんざさわった日には・・・
439Socket774:03/07/09 19:30 ID:U43znTmB
やっぱハイテン製がいいよ。
おすすめは新日鉄名古屋製の冷延ハイテンだ。
通常鋼板の3倍の引っ張り強度っていう噂だぜ!!!
440山崎 渉:03/07/15 10:33 ID:wb5m7u27

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
441Socket774:03/07/15 13:30 ID:zLJ493ek
>>439 引っ張り強度がPケースにどんな効果があるんだよ?
442山崎 渉:03/07/15 14:18 ID:za6W/8gY

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
443Socket774:03/07/16 00:44 ID:eJAEQdB+
今発売されてるアルミケースで、スチールケースに負けない強度のやつは
ありますか?
どんなに分厚くしてもスチールのほうが頑丈かなー。
444ベヂータ ◆Vegetac8xM :03/07/16 00:45 ID:k55hTYDe
>>436
まぁね。
445Socket774:03/07/17 19:40 ID:wwm6oji6
大理石で PC ケースを作りたい・・・。
446Socket774:03/07/17 22:45 ID:v8Pu11Hj
>>443
>どんなに分厚くしてもスチールのほうが頑丈かなー。
アフォでつか?
447Socket774:03/07/19 18:19 ID:7uc/8WZp
九○九のアルミケースは静音電源使用と書いてありますが、ビビリ音など含めてどうなのでしょうか?
どなたか使っている方いましたら、教えてください。
448Socket774:03/07/21 23:26 ID:pAHsZwjG
99は伝統的にアルミが薄い
449Socket774:03/07/24 22:37 ID:wt+wig++
ティーバードのTB-A2000っていうケースが気になるんですが
メーカのサイトに仕様が細かく載っていないんです・・・
自分は12cmのFANを搭載したいのですが、可か不可かわかる方
いたら教えてください。お願いします。
450なまえをいれてください:03/07/25 14:15 ID:ORNJaZIc
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
451なまえをいれてください:03/07/25 16:23 ID:PPbDMLB1
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
452Socket774:03/07/30 22:58 ID:wj5Obo5N
めいすえいびちじゃbb
453Socket774:03/07/30 23:05 ID:HQvJf9Y3
>>447
だめらしい
454==アダルト動画入りHDD :03/07/31 14:02 ID:+ATB2a+O
================
アダルト動画40GB入りHDD出品中
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c42471085

Seagate Barracuda ATA 4 40GB

終了時刻: 8月 3日 23時 13分
==============
455山崎 渉:03/08/02 02:31 ID:kwc5cE1v
(^^)
456山崎 渉:03/08/02 02:51 ID:e07Yjp5u
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
457Socket774:03/08/02 05:18 ID:VM5Kcr0g
アルミの無垢削り出しフロントパネル
458Socket774:03/08/02 06:23 ID:nunGPCWz
男は黙って重いスチールケース
459Socket774:03/08/06 07:30 ID:hQ3NlByg
タングステンカーバイト
460Socket774:03/08/07 13:55 ID:2yzTjwqh
銀のケースなんか面白そうだな。
悪魔払いに良し、泊めた旅人に盗まれるも良し。
461Socket774:03/08/09 17:46 ID:ja53+iP2
銀の光沢維持大変なんじゃ・・・
462Socket774:03/08/09 21:20 ID:xYGYja/+
18Kイエローゴールド無垢削り出しケース
ネジ、スイッチ類にはサファイヤ、ルビーなど宝石類を多用
LED発光部には1カラットダイヤ嵌め込みでまばゆい輝きを放ちます
463Socket774:03/08/09 23:00 ID:nqPME9Bb
やっぱ、プラチナケースでないと…
464Socket774:03/08/10 03:23 ID:vGmG4LMi
ダイヤケースが最強。
465Socket774:03/08/10 03:40 ID:7YxrUPjC
ペニスケースが王道
466Socket774:03/08/11 02:01 ID:yJYzoySI
段ボールケースが最高
467Socket774:03/08/11 02:05 ID:RJ8zR3kC
まっ、木だろ
468Socket774:03/08/11 02:33 ID:yAHAKmgL
馬鹿には見えないケース
469Socket774:03/08/11 02:38 ID:8e7lot4p
骨と皮
470Socket774:03/08/11 03:36 ID:vQw9CPXI
アルミよりSUSの無垢のケースが欲しい
471Socket774:03/08/11 04:44 ID:2/D9ncAQ
1につられて、アルミがどうのスチールがどうのとか
必死に書いたヤツってばかじゃねぇの。
好きなの選べばいいだけの話。
472Socket774:03/08/11 04:49 ID:vQw9CPXI
>>471
まあ、マタリといきましょうや。
473Socket774:03/08/11 09:50 ID:gM9O6lFD
>>472
まぁ、夏なんだよ
474Socket774:03/08/11 10:43 ID:A4uGyCNg
アルミなんて五月蠅いだけ。
475Socket774:03/08/11 13:29 ID:IkAqr7Ap
>>474
薄いアルミは確かにそうだな(苦笑
476Socket774:03/08/11 20:56 ID:Sea8rF8a
銅のケースが激しく欲しい!
使い込んでるうちに、古びた10円玉のように変色する過程を観察したいです。
477Socket774:03/08/15 02:20 ID:j7m6LJFm
銅使ったケースといえばDAUT有るんだがこれ純銅じゃないよね。
もう1つくらい銅製ケースあったような気が・・・
478Socket774:03/08/15 02:45 ID:ydHat+AV
なんでアルミケースって高いの??
メーカーに踊らされてるんでないの。
479Socket774:03/08/15 02:55 ID:aKp6B9r8
おれん家のはアダマンチウム製だよ。
480Socket774:03/08/15 04:08 ID:8HAaqJsP
>>478
鉄とアルミの単価知ってる?
鉄より加工も難しいし。
まぁアルミだからちょっとぐらい高くても気付かないだろうと言うのは当然あると思いますが。
481Socket774:03/08/15 09:24 ID:p1C1jhmN
鉄製だと重たいし、ゴミとして捨てにくい感はある。
\30k位のアルミケース買ったけど作りはちゃちぃ。
まんまスチールがアルミに変わっただけじゃんってな感じ。

唯一のアドバンテージ挙げるとしたら軽いってことだけかな。
482Socket774:03/08/15 11:38 ID:aKp6B9r8
工学部なので削りだしで自作
483Socket774:03/08/15 11:56 ID:A98rfswg
ケースが軽くても大したメリットないだろ? ケース単体で比べて
鉄ケースの半分の重量しかなかったとしても、カードやドライブ類
組み込めば総重量に占めるその差は小さくなる。

軽いアルミケースに防音グッズ詰め込んで鉄ケース並に重くなりながら
まだうるさいアルミケース萎
484あぼーん:あぼーん
あぼーん
485Socket774:03/08/15 15:21 ID:T8QG7rhn
アルミケース・・・・・










古っ
486Socket774:03/08/16 00:36 ID:iOq8LcYm
>>480
重量単価ならアルミのほうが高いですね。
加工は難しくない。
鉄と同じ剛性出すための専用設計だったら高くつくだろうけど。
表面処理も塗装じゃ・・・・・
487Socket774:03/08/16 02:41 ID:gtbpIQXi
最近塩ビケースってのをつくってみた。
結構いいyほ
488Socket774:03/08/16 06:00 ID:ZEzRpEyi
アルマイト加工必須
489Socket774:03/08/16 08:23 ID:QaTzlSjQ
アルマイト加工
490Socket774:03/08/16 08:28 ID:qMB+MMr9

   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |6|      |     .|  | さぁ、糞スレをたてた>>1
  ヽl   /( 、, )\  )<|  死刑でしょうか!?
   |   ヽ ヽ二フ ) /  |  史上最強の弁護士軍団の答えは!?
   丶        .ノ    \_________________
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
        ∧_∧    ((((( ))))    ∧__∧    ∧_∧
       ( @∀@)   ○(( ´∀`)    (□∀□)   ( ・∀・)
       (     )   (    )   (     )   (    )
     ┏━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┓
     ┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃
     ┃┃ 死刑 ┃┃┃ 死刑 ┃┃┃ 死刑 ┃┃┃ 死刑 ┃┃
     ┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃
     ┗━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┛
 /    バ   ー   ー   ー   ー   ー   ー   ー   ン   \
491Socket774:03/08/16 13:23 ID:V2xFM/lc
>>476
あんまり綺麗じゃないよ。
ケースじゃなくて、シールドルームでの経験だけど
触ると指紋の跡が残って汚くなる。
まあ、せっせと磨けばいいけど、
全体が使われて年数を経た10円玉のように
渋い色変化させるのは難しいと思う。
492Socket774:03/08/17 07:04 ID:9zZL5Rh6
10円玉は






とんかつソースで拭くと綺麗になる
493Socket774:03/08/17 08:12 ID:HvHqvrRw
>>492
(´Д`)ヘー
494Socket774:03/08/17 08:35 ID:MvXiCxqA
不毛なスレ主だな。
どっちでも良い事で言い争っているのを影で笑いながら見ている。
495Socket774:03/08/17 09:33 ID:miKOVC8D
金属の接触部なんかアルマイト加工しちゃったら大変よ。
そこいらじゅうに不要輻射をばらまいちゃう。
496Socket774:03/08/17 16:18 ID:lsFDmVC7
>>495
不要・・なんですか?
497Socket774:03/08/18 15:53 ID:hoe5LvCs
銅は醤油で拭くと緑青がでる。
毒だけど綺麗。
498Socket774:03/08/19 10:10 ID:eAKbN4Ga
毒???緑青が?
499Socket774:03/08/19 10:42 ID:FZyBVqC/
なんか厨房のころに聞いたような話だな・・・銅イオンの色とか。
500Socket774:03/08/19 10:55 ID:AiBAwF1q
>>497 未だに毒だと思っている人が多いですが緑青は人体に無害だそうです
501Socket774:03/08/20 14:48 ID:qsZ4X6cc
毒という言い方は間違いかもしれんが。
無害というのは正しくない。昔厚生省が発表した、動物実験による、
無害宣言というのは、劇物、毒物にはあたらないという意味で、いま
の環境基準では、緑青を定着なしで商品化することはできない。
炭酸銅が無害なわけない。
502Socket774:03/08/21 16:42 ID:gOlFZrBb
初自作のときは、気合入ってて星野のアルミを買ったけど静穏化にかなり苦労した。
スチール使ってみて今までの苦労を呪った(w
特に共振音は抑えるのにも金掛かるし。もともと高いアルミなんてもう買わね。
503Socket774:03/08/29 00:24 ID:7ESTQVJm
酸化チタンの光触媒
504Socket774:03/08/29 22:08 ID:D5txBKyr
>>503
バイクのエキゾーストパイプにチタン使ってる奴あるけど
熱でエンジン側が七色に焼けるんだな。
(酸化皮膜の色らしい)
加工が難しいらしく値段がたかいけど。
505Socket774:03/08/30 07:18 ID:RqEg7TGa
そういやインコネルでエキパイ作った所が有ったなぁ…。
確か、80万円位だったか。
506Socket774:03/09/03 16:04 ID:1A5UFIUQ
age
507Socket774:03/09/03 16:07 ID:07lMgN1h
星野社員だろ
508Socket774:03/09/03 16:10 ID:wVQE/oIa
別にアルミケースでも俺は充分に静かだが…。
要は無知なだけダロ? 馬鹿な責任転嫁野郎は始末に負えん。
509Socket774:03/09/03 16:22 ID:BARotOQW
全銅ケースとかないの?
510Socket774:03/09/03 17:16 ID:bK55NnTi
アルミのインゴットケースとかあったらかっこいいけどなー
重量数十キロの。
511残暑はまだ続いてるようで(藁:03/09/04 00:57 ID:lWZX5Cdr
旧NEXTのマグネシウム筐体には目を付けているのだけど…。
8万じゃあ、ちと飼う気にならんな。
512Socket774:03/09/07 16:19 ID:u5wJcC2k
一億円金塊
513Socket774:03/09/15 16:00 ID:r3Kazybe
age
514Socket774:03/09/15 20:15 ID:REBI14JG
FREEWAY FWD-1000 3年前に買いました。
非常に満足しております。
515Socket774:03/09/15 20:19 ID:9H2+8BVW
>>508
お前の馬鹿な耳には充分というだけの話。
516Socket774:03/09/15 20:23 ID:ra+/u7mM
517Socket774:03/09/15 21:05 ID:hjDeVim/
>>516
きれいだし動かしたりあんまりしないから,スチルがむしろいいんだが
色があんまりよくないね。この色ならアルミがいい。
518Socket774:03/09/20 22:28 ID:/MWU+7Dl
age
519Socket774:03/09/21 00:18 ID:l33GP+UM
ガンダリウムはちょくちょく言ってるみたいだけど、誰もフェイズシシフト装甲
のケースとか言い出さないのか……。

ところで、ずっと平行線なこのスレ、いつまで続けるんだ?
全部読んだ事後悔してる。
520Socket774:03/09/21 04:15 ID:ix9F/M/n
アルミ・・・正直ホスィイ・・・
windyのS8
http://www3.soldam.co.jp/case/altium/s8/index.html

ウンコとか言ってるやつは嫉妬しているとしか思えん。
外観って重要だろ。
521Socket774:03/09/21 07:35 ID:MYfPNvE9
>>520
ソルダムがウンコなのはデザインではなく会社w
外観とか使い勝手は(・∀・)イイ!!
でも軽くて側版や天板が薄いので静音に適さないからウンコ扱いの人がいるんだよね。

あとは値段・・・(;´Д`)
522Socket774:03/09/21 18:17 ID:Hbwg8hie
ソルダム値段高すぎ。
丁寧には出来ているが材料も普通(表面処理はしてるだろうけど)の汎用アルミ板を裁断、折り曲げ、組み立て。

http://www.users-side.co.jp/guide/press/master_piece_silver.php
これは普通の単純なアルミ板は一切使っていない。
裁断、プレス加工は裏板と、基盤取り付け板のみだろう。
後は複雑な形状で出来ている。
キャストでアルミ地金を流し込んだ後サンドブラストでもかけたようなきっちりした仕上がりだ。
製造過程はソルダムよりはるかに高度で手間もかかっているはずなのに。
やはり技術力に比べ人件費が桁違いに安いんだろうか。
523Socket774:03/09/26 07:02 ID:TR6yQyeW
今更そんなこと言っても....
524Socket774:03/09/26 12:00 ID:RH+uo/0Z
>>521
>側版や天板が薄い
ばれちゃうから店頭置きはやめて直販にしたんだなw
525Socket774:03/09/26 13:42 ID:HCw7x5uZ
OWLの747AR使ってる。
アルミなのに重さ10`てなんじゃ!しかも電源レスでだよ!
アルミ以外に何か混ぜてるな?
526Socket774:03/09/26 16:16 ID:6K7A60Gi
>>525
金でも混ざってるんじゃないか?
527Socket774:03/09/27 00:32 ID:ZHTIf6Ko
>525
それ、アルミじゃなくてスチールケースだろ・・・>オウルの747AR
528Socket774:03/10/03 02:19 ID:UzHoJDoZ
晒しage
529Socket774:03/10/03 02:30 ID:plD/UwLD
ZALMAN無音アルミケース 
「TNN500A」
http://www.ask-corp.co.jp/zalman/tnn500a.htm
買えないやつは貧乏人
530Socket774:03/10/03 09:16 ID:rvE7s+cn
あの真鍮のドアのとってがポイントか?
531Socket774:03/10/03 15:38 ID:HkuS3pNJ
>>529
本体上部の取っ手やヒートパイプの安っぽいメッキがイクナイ
532Socket774:03/10/11 21:55 ID:nK/SD/Q9
OWL-ASOP-01
かってきた おれは金持ち
533Socket774:03/10/24 16:27 ID:lWkGnrcv



  ア ル ミ は 弱 い 。


534Socket774:03/10/25 12:44 ID:OScWcfL9
535Socket774:03/10/25 12:46 ID:BuBxkCHR
俺は1円玉でケースを自作しました。
5円玉で船とか金閣寺とかつくる人いるでしょ。
あれと同じ。
536Socket774:03/10/25 13:33 ID:kX8g9pKy
漏れはタバコの空き箱でケースを自作しますた。
タバコの空き箱で傘とかつくる人いるでしょ。
あれと同じ。
537Socket774:03/10/25 19:14 ID:XYC+4fkc
漏れはボトルシップ見たく空き瓶でパソコンを自作しますた。
ビンの中に手作り帆船とかつくる人いるでしょ。
あれと同じ。
538Socket774:03/10/28 12:46 ID:ejXFBAaf
漏れはダンボールでケースを自作しますた。
公園にマイホーム作る人いるでしょ。
あれと同じ。
539Socket774:03/11/01 00:18 ID:xf8pLD1S
板厚5mm以下のアルミケースは****
540Socket774:03/11/01 00:48 ID:ZJQPe6kk
俺はプルトニウムでケース自作しました。
劣化ウランで砲弾とか装甲とかつくる人いるでしょ。
あれと同じ。
541Socket774:03/11/07 16:33 ID:TGnNGeWR
貧乏人ほど無駄金を使いたがる。
542Socket774:03/11/16 10:45 ID:7euFxsOm
静音には向かない。
543Socket774:03/11/16 12:23 ID:tZ4ZIpFX
>>1

アルツハイマー病
544Socket774:03/11/16 12:41 ID:eXN6rHrH
いまどきジュラルミンケースでないとね。
545Socket774:03/11/16 15:46 ID:l1Yk28cr
おれはスチールボールですが
546Socket774:03/11/16 16:26 ID:1kmLyBfT
おれはスチールウールですが
547Socket774:03/11/17 15:03 ID:eCerbUWu
おれはグラスウールですが
548Socket774:03/11/17 17:35 ID:cyv0J45b
おれはウールマークですが
549Socket774:03/11/17 20:14 ID:4g/Ez6Ba
おれは山田敬三ですが
550Socket774:03/11/18 00:24 ID:CkJhervg
たかだか5マソや10マソの違いで
貧乏だの金持ちだのって言ってるおまいらって
全員 中学生?
それとも、苦学生?34343434
551Socket774:03/11/19 00:41 ID:6lBOD63B
苦学生です
バイトで岳飛稼いで増す
552Socket774:03/11/22 09:44 ID:fJ/lxvUi
>>1
純チタンのフレームでも使ってからほざけアホ!
553Socket774:03/11/24 20:43 ID:lrORkaCY
友人からLIAN-LIのアルミケース(ブラック)を3千円で譲って貰ったよん
554Socket774:03/11/30 19:06 ID:TzAm17Ei
      ┏━┓
      ┗┓┃        ┏┓      ┏┓
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┗━┓┏━┛
        ┃┃        ┃┃      ┃┃
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
      ┏┛┗┓      ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
      ┗━━┛      ┗━┛┗━━┛┗━┛

              ,, -───‐- 、
             ,r ',´- '' ´ ̄ ̄`ァ _,`ヽ.
        //          / ム `\\
        / , '         7/   ヽ.ヽ
.         i_/_ _        " ___   ヽ'__
       /   /└┘ ,─‐;   /   /  /7/  /
     lニ   ,ニlニl./   /--;lニ  ,ニl///  /___
.     _/  /   __/   /弖./_/  / ///    /
     └─‐'  └─ー'└ー'└─‐′'‐' 'ー──′
       、ヘ.     ,ィ           /7
       ヽ.\   /ム,            /, '
         \ ヽ7 /       _//
          ` ‐ 、_`ー── _',,´- '´
555Socket774:03/12/07 00:59 ID:kHOreU5q
556Socket774:03/12/12 14:44 ID:lSa5hofD
A340A(・∀・)イイ!!
557Socket774:03/12/12 14:50 ID:UDXYPLBs
FWD−2000VBBが欲しい。
558Socket774:03/12/17 06:32 ID:/7uTeOsA
>>529
これと同じことふつうのアルミケースでできないかなあ
559Socket774:03/12/17 10:08 ID:hKRWC4WO
>>558
ヒートパイプ伸ばして側板か天板に熱逃がせば出来るかもね
560Socket774:03/12/25 17:41 ID:yTeX76dZ
このスレ読んでると、スチールケースを軽視する>>1の愚かさと
スレタイがあながち間違って無いことが判るな。
561Socket774:03/12/29 13:48 ID:zJxx2++T
俺は熱を逃がすために、ケースにボットン便所の臭突をつけてますが、何か?
562Socket774:03/12/29 14:10 ID:/aqbsl2M
スチール、チタンはノイズ増幅しまくります。
563Socket774:03/12/29 18:35 ID:VSlVhkUT
薄いアルミは共振しまくります。

銅で補強すると良し。
564Socket774:04/01/06 01:49 ID:jlr4ehHD
565Socket774:04/01/08 01:56 ID:31bq1gqb
566Socket774:04/01/08 02:05 ID:31bq1gqb
567Socket774:04/01/09 01:09 ID:aYs06emo
>>540
85点
568Socket774:04/01/12 02:05 ID:fnfnF6Oa
放熱のため(特にHD)にはアルミケースが良いのだが、なんか種類がないね
569Socket774:04/01/19 12:55 ID:t1Mm3uRe
記事にアルミケースの放熱が良いと書かれれば競ってアルミマンセーして
実は効果が無いんじゃないかと書かれればスチールマンセーし始める香具師居るよな。
HDDにしても側面は接触してるから気休めにグリス塗って取り付けると(・∀・)イイ!!と思うのだが。ステイがヒートシンク形状にフィン型ならもっといい
570Socket774:04/01/26 00:05 ID:b2HFtRiR
>>569
漏れのHDは12Vで1A近くあるので凄い熱くなる。ので、側面にグリス塗ってアルミの穴空き板を付けてる。
571Socket774:04/01/29 07:24 ID:eFTD1vOV
漏れのケースは銀だけど。
572Socket774:04/01/29 16:54 ID:FT1DFWu4
漏れのケースは劣化ウランだけど。
573Socket774:04/02/22 22:51 ID:atXk/Xb/
ほす
574Socket774:04/02/28 00:40 ID:k32sjiLC
ケースなんて使ってませんが何か?
575Socket774:04/02/28 12:06 ID:ktkO6jp7
空気で囲っています
576Socket774:04/02/28 18:55 ID:OeFnxeMJ
女で囲っています
577Socket774:04/02/29 08:35 ID:XAtoQddX
男で囲っています
578Socket774:04/02/29 16:38 ID:ydZlMVaO
木製ですけどなにか?
579Socket774:04/02/29 16:50 ID:uoCeDzpM
ケース?何それ?俺はパソコン使うときはパーツを地べたに並べて、
ママンを倒れないように手で支えてるよ。
580Socket774:04/02/29 23:18 ID:+2roK2yD
3万強のスチールケース使ってますが何か?
581Socket774:04/03/03 11:34 ID:el299gi+
鉛で囲っています
582Socket774:04/03/04 09:13 ID:gN+qtOCy
TQ-1300ですが・・・高かったよこれ。
583Socket774:04/03/05 23:15 ID:HvdufySv
>>579
部屋が広い香具師はいいな
584Socket774:04/03/17 16:05 ID:jA7xbf1o
ヤマダで飼った電源付3800円のケース使ってます、鉄板が薄くて
アルミより軽いです。
585Socket774:04/03/17 16:15 ID:jFu/LNcr
今のハヤリは壁掛けだじょ。
586Socket774:04/03/17 16:59 ID:tHUlqSyK
ダンボールでつ
587Socket774:04/03/17 17:03 ID:WjDQJ2RB
セラミックケースキボンヌ
588Socket774:04/03/17 17:11 ID:75MijTRt
やっぱ空中浮遊だろう。
589Socket774:04/03/28 03:38 ID:BUqdTNj9
アルミが電磁波通しにくいって本当なのかしら?
だれか測定機持ってる人が試しに計ってみれば良いのにねえ。
590Socket774:04/03/28 04:06 ID:azeMEKbs
アルミはFWDと☆野で懲りた。
厚みのあるスチールがサイコー。
591Socket774:04/03/28 09:34 ID:Zedwmkc+
>>589
アルミは軽くて、安くて、加工しやすいってだけだと思う。
1mm厚の密閉ボックスにアンテナ入れて計ってみたけど
ウチの電波暗室じゃ差は判らん。
592Socket774:04/03/28 09:38 ID:Zedwmkc+
電波暗室じゃなくて電波暗箱だった。
593Socket774:04/03/28 20:19 ID:19cteoqK
アルミケースを作るメーカーはアルミをケチるなといいたい。
5ミリぐらいの厚さで出して見やがれ!
594Socket774:04/03/28 23:30 ID:SEKC5IMS
黙ってJapanValueのSilentMaster買ってみろ剛性抜群だぞ
595Socket774:04/04/04 15:20 ID:nTJbWgVo
いじくる頻度が多いので、軽くて安いALケースきぼんぬ
596Socket774:04/04/12 19:24 ID:cn/qU3Ax
アルミケース買ったよ
買えないやつは人生に敗北者だよね
597Socket774:04/04/12 19:28 ID:yR1g5wpc
>>596
みんな「買えない」んじゃなく「買わない」んだろ。気づけよ。
助詞もまともに使えない香具師が勝者とは思えんがな。

と釣られてみる
598Socket774:04/04/12 19:34 ID:Wj3oWSXN
>>596
もちろん職人筺体もしくは
鞍馬の30k~もしくはjapanvalueの高級ケースだよな









まさか星野じゃないよな、しかも激安のセール品って落ちは無しだぞ。
599Socket774:04/04/12 19:36 ID:Wj3oWSXN
と釣られてみる
600Socket774:04/04/12 19:39 ID:RfNqj5Hs
江成のスチール鯖ケースだが、何か?
601Socket774:04/04/12 19:39 ID:/CVp6zCs
  A  ス    し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  T  チ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   ス  え
  ケ  |    L_ /                /        ヽ  チ   |
  |  ル    / '                '           i | マ
  ス  が    /                 /           く ル  ジ
  ま  許    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶 !?
  で  さ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  だ  れ   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  よ  る   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  ね  の  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
  | は   ヽ | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    √    !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ
602Socket774:04/04/12 20:33 ID:Wn/qQV3f
どこの筐体もコモンモードノイズのこと考えてないな。
なぜ蓋と筐体の間に銅あるいは青燐胴のテープを張っておかないか。

3万4万の製品を出してるが、メーカーは電気の知識がない素人丸出しだな。
603Socket774:04/04/12 20:46 ID:Wn/qQV3f
100万単位のメーカー製サーバを見たことすらない奴らがスチール製筐体
を批判するスレはここですね。
604Socket774:04/04/12 23:36 ID:grZq5QJz
個人的にはスチールの方がいいんだが、好みのケースあると何故か全部アルミ製なんだよな。
605Socket774:04/04/13 12:58 ID:9hla4rkp
>>604
そういう傾向アル

>>603
1000マソ単位の鯖が社内にあるが、筐体見つめるヤシなんぞいない。
つーか、民生用の参考にはならないと思われ。
ちなみにHP
一言で言うなら(産業設備&機械)
606Socket774:04/04/18 06:41 ID:sWhQ2M9M
>>603
ええ、そして見たことだけで偉そうな事をほざけるスレもここですよw

基礎的な知識もないのに、材質うんぬんは意味がなかろう…。
607Socket774:04/04/28 01:51 ID:swxW62OI
>>602
興味深い話ですな。ワシも銅のテープ張ってみようかな。
608Socket774:04/05/01 02:38 ID:iMIcVYcd
ケースをたずねて3千里
609Socket774:04/05/07 11:35 ID:+ev4Fur2
ソースをたばねて3千円
610Socket774:04/05/14 04:10 ID:20DZAY3c
結局3RのR2を買ったが、変な温度計とか要らないもの付いてる
611電車エンド徒歩:04/05/14 17:38 ID:WJA/vsxJ
前面だけアルミのを買った。持って帰るのくそ重たかったゎ、でも満足満足。
612Socket774:04/05/20 02:58 ID:azcUodh0
>>611
その糞重いのがやだからアルミ
613Socket774:04/05/20 03:35 ID:hYUwjh0J
やっぱり通は、劣化ウラニウムケース。
614Socket774:04/05/20 04:56 ID:KBu2eloh
>>612
アルミは切削加工だから名とは裏腹に重いわ高いわ。
プレスで作れる鉄のほうが軽い。
615Socket774:04/05/20 07:07 ID:5vsgP1c3
静穏性なら圧倒的に密度の大きい鉄だろう
鉄の方が熱容量大きいし。


正直、アルミケースがなんで良いのか理解できない。
軽いだけやん・・
616Socket774:04/05/20 07:50 ID:HXBSzPaT
軽いからアルミ買ってみたけどやっぱスチールのよさが分かるね。
中身同じ構成でもスチールケースの方が冷えるし
静音性もスチールの方が高い。アルミが勝ってる部分って重さだけじゃない?
まあ頻繁に移動させるならアルミのメリットも高いかな?
617Socket774:04/05/20 09:08 ID:Sbnr16yC
>616
俺みたいに手に汗をかきやすい体質だと
アルミマンセー

このどうしようもない遺伝のおかげで
TQ-1300の車道塀が・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
618Socket774:04/05/20 10:19 ID:W8jzm5Zf
>>613
ざっと見積もってケースだけで30kg以上...ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
619Socket774:04/05/20 10:56 ID:BRo4lPSt
アルミケースを使うと確実に起動不可なんだけど何故?1週間ほど放置しとくと使えるようになるけど。
620Socket774:04/05/20 10:58 ID:5KyyHzyc
引越ししたてで中の人が落ち着いてないから。
621Socket774:04/05/20 22:44 ID:azcUodh0
>>614
それは高級なアルミケース。安いプレスのアルミケースは軽い
622Socket774:04/05/20 23:02 ID:cPGz8db6
重いならアルミにする価値は無い
623Socket774:04/05/21 12:07 ID:jjSiHRzc
 AOPENのHX95がATXマシンのスタッキング設置に向いているので、CPU発熱が低く
HDDを大量に乗せる必要が無いマシンは、これを使う買うことにしました。

 もちろん鉄ケース&数少ない横長ATXケース
 DualCPUのATXマザーが入るし、メンテが思った以上に楽だし、
縦に立てると普通のATXタワーより幅が狭い。

 アルミケース?
 アルミである必要が無いから、そんなところに金はかけない。
624Socket774:04/05/21 20:39 ID:rKV83liD
99のペラペラアルミケースを使ってますがなにか?
軽いしアルミというよりもペラペラのお陰で放熱していますが何か?
625あんてぃかんさいじん:04/05/21 21:14 ID:AOMvNxQ0
すまん。オレスチールだ。
重いし,加工がしにくい。でも頑丈。
アルミケースって触った感じがチャチいね。でも性能は上だから欲しい。
626Socket774:04/05/23 07:16 ID:KBx9dc6l
>>625
性能は上って、、、なんかちがうと思う
627Socket774:04/05/23 15:31 ID:twl/8i5O
>>618 俺のPCだって、筐体だけで45kgあるぜ。
628Socket774:04/05/25 14:56 ID:1W7FsXgU
このクソスレまだあったのか。
629Socket774:04/05/27 18:42 ID:lqpbNDxd
ペラペラだとハサミで切れるし、アルミ箔で塞いでも違和感無いから、加工が容易ですね。
630Socket774:04/05/27 18:44 ID:1KxkaMwk
hai binbou desu .
631Socket774:04/05/29 02:54 ID:a1bjCEb4
鉛のケースがほしい
アルミか銅でコーティングしてあればなおよし
632Socket774:04/05/29 05:01 ID:KA4+W+xv
そんなに重いのが欲しいなら、コンクリートとか、土の中に埋めるとか、、、、
633Socket774:04/05/29 12:22 ID:59G1IM3B
アルミは削り出しできるから、デザインを求めるとアルミにせざるを得ない。
634Socket774:04/05/29 12:51 ID:a1bjCEb4
>>632
放熱悪そうだからちょっとねぇ・・・
やっぱり鉛じゃないと
635Socket774:04/06/02 16:36 ID:nQGF0c+r
636Socket774:04/06/02 23:51 ID:0bZzIBdZ
>>635
重量軽すぎ
637Socket774:04/06/03 01:03 ID:klUB8r2V
>>635
俺の買ったやつ。温度計無くしてもっと安くして欲しい。
638Socket774:04/06/09 02:03 ID:d4pqtax/
アルミの良さは、何と言っても、その肌触りだよ
鉄には無いソフトな感触
639Socket774:04/06/10 05:57 ID:c6Wz+Hs2
>635
もまえ柔軟材使ったダロ。
いいえ洗剤だけっすヨ。
640Socket774:04/06/13 02:06 ID:B0NpRvVf
おまいらいまこそスタイロフォームですよ
641Socket774:04/06/13 06:44 ID:/i0Hrb9W
>>635
そのサイズで3.6kgって凄いな。
642Socket774:04/06/21 00:34 ID:0DL/l4yg
軽ければ良いと言うものではない!
       _____      
 ウ   //∨∨∨∨∨ヽ  
     |. |    ∪∪  |  
 ウ   |__|    (@ (@ |、  
    (d  へ   ⊂⊃  'ヘ   
 ウ   | i⌒\ /__!_\/^| |  
  :   | | WW//WW\\| |       __
    __i\ヽ-//一⌒ー-\\  ⌒ )    /
  /  \ / / ̄ ̄ ̄ノ ̄ヽ\(    ) /
 /⌒ヽ   //  ̄ ̄ ̄  |  i (   ノ  ┌┴┐
 |   ( ` ⌒ )     |  |  ` ′     /
 |__| (   )      |_|           ツ
 |   |  ` ′      |  |
643Socket774:04/06/21 04:47 ID:Lj7ANLim

:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;

644Socket774:04/06/21 05:11 ID:q7x2vX1y
いまどきプラチナケースでない香具師は貧乏人
 
耐熱、耐腐食、制振性、どれをとってもプラチナだろw
645Socket774:04/06/21 16:55 ID:XkmZToRd
プラチナは水銀から金を作る時の副産物なんだぞ。
646Socket774:04/06/23 14:33 ID:802Iu/Cs
>>644
運ぶ時が重くて地獄だ罠。
647千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :04/06/30 05:12 ID:++KPHHJC
altium星野ですよ
35,000円だったかな。結局、自己満足だね。見た目で選んだからな。
スイッチがカチャカチャいったりプラスチックだったりするのはオモチャっぽくてイヤだし。
鈍色の光沢が(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
648Socket774:04/07/08 17:15 ID:B2SF271C
 
649Socket774:04/07/13 18:54 ID:UT9Drv49
安いアルミケースつかってたけど 最近昔のGATEWAYケースに引越し。
フルタワーケースだけど前面3.5インチベイ1個しかないのが痛いな
650Socket774:04/07/13 19:07 ID:2DPZIKs5
見た目だよ、見た目。
アクリルは無いけど。
651Socket774:04/07/13 19:16 ID:R/AFUKkq
キャプチャ用途でアルミケース使うやつはただの馬鹿。
ノイズがスチールと比べてアースされにくいから画質が大幅に落ちる。
652Socket774:04/07/13 23:12 ID:qq/BNlcN
まあ2chはウソをウソと見抜ける香具師でないと、、、
653Socket774:04/08/09 15:06 ID:LuZ3c8nM
アルミ、うるせー
654Socket774:04/08/09 15:56 ID:LNALqWP4
木箱にしたら
655Socket774:04/08/09 16:15 ID:0g88PQba
>>654
箱根細工のケースとかどうよ?



開けるの大変そうだけど
656Socket774:04/08/09 16:17 ID:VaGOF/sD
俺様のコバルトケースに比べればプラチナなどゴミだなw
こんなに青くてきれいなsdfxtふぇdw
657Socket774:04/08/09 20:50 ID:Jl5JWnaD
おまえらアホだなぁ

俺様のガンダリウム・ガンマ製PCケースに比べればアルミやスチール、
プラチナ、コバルトケースなどゴミも同然 一円の価値すらないね!

ザクマシンガンの直撃をくらってもビクともしない堅牢性を備えてるからな
658Socket774:04/08/10 08:54 ID:nSJ2MGJW
アニヲタキモイ 氏ね
659Socket774:04/08/10 10:13 ID:jEGuUrhV
>>657
T-Xの内部骨格に使われている結晶状セラミックスを使えば
超大型トラックの多重クラッシュにもろに巻き込まれても傷一つつかないぞw

と、小説の中に書いてあるどうでもいいことをネタに言ってみる。
妄想もいい加減にしないとw
660Socket774:04/08/12 09:52 ID:bgLygj7j
>>657
残念だがガンダムにはルナ・チタニウムしか使われていない。
犬死にだぞ
661Socket774:04/08/18 22:39 ID:9jazJ9ua
いや鉄ケースでも安いのをよく探すと、かなり軽いのがあるよ。アルミよりは重いがナー
662Socket774:04/08/19 10:10 ID:f7DZ7LIt
>>661
安いのだと皮膚を切りやすいよな。
663Socket774:04/08/19 14:42 ID:k9jTV6pQ
カーボンナノファイバー製のケースは軽くていいよ。
664Socket774:04/08/22 00:04 ID:PJ8Efycv
ふっと、「チタンオール削り出しは如何なものか?」と
CADを立ち上げた漏れはDQN旋盤工
665Socket774:04/08/22 02:52 ID:Y+2Cl7xy
多分作れば何個かは金持ちぼんぼんオタクには売れるだろう
666Socket774:04/08/22 03:41 ID:AdQR0Lpy
アルミねー
昔流行ったね
667Socket774:04/08/30 22:12 ID:ZU9rnphS
yappa年取ってくるとアルミの軽さが有難い。これからの高齢化自作社会を先取りしたアルミケース(・∀・)イイ!!
668Socket774:04/08/30 23:27 ID:+82sYJnv
ケースの取り回しに苦労するって80歳くらいですか
いつまでも自作PCを楽しめるっていいですね(^ ^
俺はスチール派だけどもうちょっとカッコイイスチールケースってないかねえ
クルマの塗装をしましたとかあるけど高すぎ
669Socket774:04/08/31 08:17 ID:6+1cLEH2
ない
670Socket774:04/08/31 17:15 ID:rtCADlz6
ないな。
安物にデザイン求めてどうするよ。
671Socket774:04/09/01 22:53 ID:hMlxdlEX
>>668
そうやって粋がっていられるのも若いうちだけwww
政府は高齢者がアルミケースを買う際は補助金を出して欲しいな。高齢化対応商品マークとかつけろや>>静府
672Socket774:04/09/01 23:00 ID:dKu42PK0
アルツハイマーになって詩ねば!
673Socket774:04/09/01 23:05 ID:TseoDsRs
俺はインテグラル製法のケースを使ってる
674Socket774
ああおれはおまえらより先に糞なこの世からおさらばするよ