1 :
1 :
02/11/19 22:09 ID:Zqos5Vct
2 :
1 :02/11/19 22:09 ID:53aaYHfC
3 :
1 :02/11/19 22:09 ID:53aaYHfC
4 :
1 :02/11/19 22:09 ID:53aaYHfC
ども。んでは、また〜りいきましょう。 html更新とかリンク違いがあったら早めによろしこ。
6 :
Socket774 :02/11/19 22:27 ID:phfW8oKQ
オコメマザーまだ〜?
7 :
Socket774 :02/11/19 22:29 ID:phfW8oKQ
8 :
Socket774 :02/11/20 00:03 ID:e++GOuui
だから〜。 ASUS=エーサス ASUSTeK=アサステック これが正解なんよ。
9 :
最近入会 :02/11/20 00:51 ID:7yt+msLS
7S333です。LANカードをPCI2に刺そうと思いまして。 (完全フリーな3は空けておきたい) PCI2はオンボードオーディオとIRQを共有と説明書には 書いてある。システム情報で見るとオーディオのIRQは 17となっていたので、PCI2のIRQを空いている他の 番号にバイオスでふってやりました。 が、再びシステム情報で見ると、LANとオーディオは IRQ17を共有していました・・何故でしょうか。 そもそも、USBコントローラのIRQが23、ビデオカードが16 だったりするのも気持ちが悪いんですが・・ 合計IRQ数が増えたわけでもないんだろうし、IRQ番号って15まで では無いんですか? あと、onboard AC97 audio controller をdisabledにしても サウンドが普通に鳴るんですが。(サウンドカードは指してない) 関係あるのかな。 どなたかご指南お願いします。 win2000 LAN corega pci-txs BIOS 1005 beta3
>>9 オンボードサウンドはジャンパで無効にしないとだめだよ。
NT系はIRQをACPIモードだと普通に20番台まで割り振るよ。仕様。
べつにIRQをわざわざ他に振る事ないと思うけど。
11 :
10 :02/11/20 01:16 ID:9BFS0tY3
あとオンボとPCI2のIRQがかぶるのはINT線共有してるから。 オンボを無効にすればPCI2単独になるが。
12 :
9 :02/11/20 02:43 ID:7yt+msLS
ありがとうございます。 ああ、ジャンパで切らないと駄目なんですか。なるほど。 LANとサウンドくらいならIRQ共有させても特に問題がなければ良いのですね。 むしろINT線の共有などのほうが、気にすべき点なのかな。 (こういうデバイスとこういうのは絶対組み合わせちゃならぬ、とか) ちょっとググッてしらべてきます。
13 :
Socket774 :02/11/20 08:41 ID:FNwsR3pj
原因は熱ではありません。
14 :
Socket774 :02/11/20 12:33 ID:PDSXAqcb
舌と指先が敏感なんです。絶対。
クロック耐性が低いって可能性もあるが いかんせん他の人が比較できる具体的な数字がまったく上がってこないので、これ 以上は無理でしょ(同じマザー持ってても指で温度を測るわけにはねぇ) しかし、 >CPUソケットのつめを折る >テープでCPUクーラーで留める この地点で既に方向が違ってるよ
16 :
Socket774 :02/11/20 13:17 ID:SlPjIbMq
>>15 まったくそのとおりです。
同じ体験をしたひとは少ないと思いますし、やっぱりつめを折ったことは事実ですし。
だけど、なんて言うか、熱はシンクに吸い取っているようですし、FANもシンクの上から
まともに風があたっています。色々やっている内にCPUの真横のFANの指し口が駄目になったらしく
遠い方の指し口からFANの電源をとっていますが、これが原因かもしれません。
あくまでも電源のFANの改造版なので、マザーがいっぱいいっぱいかもしれません。
733では動作しているし、以前のマザーでは大活躍のFANなので問題ないと思いますが怪しいですね。
かといって、FANの電源を取るところがないので、それが原因なら、普通に、CDやHDの電源からとるしかなさそうです。
でも、FANをなんとか回さないと尚更危険ですし、BIOSも何度も書き換えたので怪しいし、
そもそも電源事態も怪しそうにもみえてきます。
100l温度が原因ならヒートシンクをなんとか固めてしまうのですが
今はまだ、実験段階なので手で、やったとして手で押さえ付けながらやるしか
ないですね。
>>16 だから熱暴走だって・・・
クロック下げたら止まらなくなったのは、クロックを下げることによって発熱が少なくなったため。
>16 まともなBIOSの仕様なら、起動時にBIOSが自分自身のチェックサムを計算して、 値が違っていたら起動しないはずなので、起動する以上はBIOSの線は薄いと思う。 CPUファンの電源を他の場所から取ったとしても、マザーにかける負担は変わら ないのでそれが原因とも考えにくい。 電源容量に関しても、300Wクラスで間に合わなくなるような馬鹿食いCPUでもな いしね。 放熱不足による熱暴走 マザーの電源部の劣化による供給電力不足 CPUのクロック耐性が低い こんなとこじゃない? 今のままでは手持ちの部品でやりくりしても結論は出ないと思うよ。 ショップか部品をふんだんに持っている友人の所に持ち込んだほうが早いと思うよ。
19 :
Socket774 :02/11/20 15:27 ID:X3YnuwuH
>>17 >>18 そうですか。
ここまでくればやはり熱が原因ですかね。
万が一ですがビデオカードとの相性とかないでしょうか?
放熱不足による熱暴走しかないですね、お話を参考にさせて頂くと。
今は以前の733MHzで使用していますが、長時間使用していても
ヒートシンクもCPUもヒンヤリしているので、そのせんは薄いと思っていました。
逆に考えれば原因がない以上熱暴走しかないわけですよね。
明日にでも再チャレンジしてみます。もしだめなら新たにく見直してみます。
>19 相性問題が原因としたら、普通はまったく立ち上がらないかドライバをインストー ルしてから問題が出る事のほうが多いでしょう。 標準VGAで不具合の出るビデオカードは、そのまま道頓堀にでも捨てたほうがよろ しい…っていうか前から使ってるビデオカードじゃないの? マザーが壊れて100MHzの場合に供給クロックが乱れてるという線もあるが。 なんにしても疑うべき項目が多くなりすぎて、何か正しいのか分からなくなって いる状態だと思うので、別の環境でテストしてもらう事をお勧めします。
256MBのDIMMを挿しても、128MBとしてしか認識されないんだけど、 誰か使えてる人いませんか? メーカーのWEBではDIMM256MBは対応してると思うのですが・・
>>21 片面128MBの両面256MBのDIMMは対応、
方面256MBのDIMMは非対応な場合もありますよ。
AX59ProのようなSocket7のVIA-MVP3はそんな時期だったはず
最後に一言、AOpenスレに行くほうがいいよ(;´д`)
24 :
アホ :02/11/20 16:45 ID:LLdezTv/
>>20 熱がいちばんの原因と考えられたのでシンクをしっかり密着させて以前の733を使用しています。
熱の件なんですがFANが効きすぎているみたいで長時間でも冷え冷えなんです。
ヒートシンクに熱がうまい具合に伝わってないのかと疑ってみてCPUにも触れてみましたが冷え冷えなんです。
CPUの横のFAN指し口と、CPUFANが死んだせいで、以前の電源のFANを使っています。
ヒートシンクもそれなりに密着させ、FANもシンクの真上から冷却バッチリです。
ちょっと気になってきたと言うか、原因が解ってきたような気がしますが、マザーが逝ってるかもしれません…
非常にあやしいと思います。他の部品は確かに色々組み合わせて実験しましたので問題ないかと思いますし。
唯一交換できていない部品はマザーです。正直かなりくさいですね。。。
これは以前に友人がアップを失敗したか、なにかのトラブルで譲って貰ったマザーでした。
なにもかも順調だったし、かなり前の話しだったので、すっかり忘れていました。
なにが気に入らないで、マザーを交換したと、言っていたのか思い出せません。
故障だと断定した場合、何をやらかして、こんな症状の故障を導いたのか気になってきました。
故障と決め付けるのはよくないですが、多分このマザー逝っちゃってます。
己自身も逝ってきます。。。。。。。。。。
25 :
Socket774 :02/11/20 16:51 ID:fZ7gw/pm
>24 マザー逝っちゃってたら,起動すらせんて
>>24 一人で悩んで一人で結論乙
手で温度計測できる人だということは理解できたから
そろそろBIOSでの計測温度で確認すれば良いのに。
27 :
Socket774 :02/11/20 16:59 ID:E8kWWCtg
>>25 しかし以前に友人は動くけど「ホニャララ」なんだよ
見たいな事を言って、部屋の隅に放置されていたマザーなんです。
確かそんな感じのことを言っていました。
CPUは初期不良を一応早い内に疑って、処理しておきたかったので返品済みです。
明日にでもまた、家に届きそうなのでチャレンジはしてみますが、マザーがおかしなことになってると思います。
己自身おかしなことになってきましたので逝ってきます。。。
28 :
Socket774 :02/11/20 17:02 ID:ElBvTnWa
>>24 下駄使えば爪が折れたマザーボードにもヒートシンクが止められますよ。
河童733だと熱くなるのは主にコアの部分だけだから、
CPUの端とかを触っても熱く感じないと思います。
ヒートシンク触って熱く感じないのは接触不良の可能性もあります。
温度計測はBIOS上での表示値を参照されたほうがよろしいかと。
(正確ではなくても複数CPUがあれば参考にはなると思います)
30 :
Socket774 :02/11/20 17:46 ID:THkslZ9i
>>29 熱暴走です。
しかしツメは折れてありません。
いったいどうしましょうか?
31 :
Socket774 :02/11/20 19:04 ID:9a0nAVLf
WIN98でP4T-533-C使っている人いますか? 起動時、デバイスNDISの初期化中って所で止まってしまう コンパネ-アプリの追加と削除-Windous で通信オプションをOFFにするか ベースクロックを533から400にすると回避できるのだが 同じ症状が出る人いますか?
32 :
Socket774 :02/11/20 19:12 ID:i8EAWo1A
33 :
Socket774 :02/11/20 19:32 ID:9a0nAVLf
うぉぉ激しくサンクス なげきっす なげきっす
35 :
33 :02/11/20 21:32 ID:9a0nAVLf
問題解決しました。これからは他スレも良く探してみます どうもでした
36 :
Socket774 :02/11/20 23:41 ID:U7Q6xv0p
46度で安定中。
37 :
Socket774 :02/11/20 23:49 ID:U7Q6xv0p
今は43度で安定中。 しかしシンクの上にはペットボトルが聳え立っています。 聳え立てれば河童セレも動くかもしれません。 DUALも、ポイ捨ても、売り払うも、色々考えましたが、最終的にペットボトルで終了です。 明日、ペットボトル報告でも致します。
38 :
Socket774 :02/11/21 00:41 ID:LCysdexi
A7N8Xもここで良いですか? A7N8XにもSPDIFのコネクタがあるようなんですが、SPDIF ALL使える んでしょうか?特にASUSサイトでは明言されていなかったようなんですが。 というかそもそもA7N8XってSPDIF入力って使えるんでしたっけ?
39 :
Socket774 :02/11/21 19:12 ID:GU3WJtlo
スマヌ〜 今頃になってP4B266-Eを手に入れたんだがケド、 手持ちのP4 1.5GHz挿したら、動かぬ。 英文マニュアルやASUSのHPをよくよく見たら北森のみ。。。 ユニティはウソ書いてるし!ゴルァ FC-PGA2 Pentium4(Willamette / Northwood) 1.4GHz to 2.4GHz+ しょうがないんでceleron2GHzで、BIOS更新してなくて動くか どうか知ってたら教えてケロ。
P4G8Xってもう発売してる?
出てないよ。
>>42 今あちこち見たけど早くて来週なんですね。どーもです。
今A7N266ってダメかなぁ… AthlonXP1600+と組み合わせてサブマシンにしようと思ってるんだけど
45 :
ありがd :02/11/21 23:30 ID:wsr49dlw
ヒートシンクにペットボトルにどちらも乗せているだけで河童セレ1.1GHz67度で稼動中!
46 :
Socket774 :02/11/22 00:24 ID:fNFSYHsZ
microーATXの845GEってありますか??
47 :
Socket774 :02/11/22 00:30 ID:zgk90TG7
>>39 P4B266無印のユーザーだが、中古で入手してギャンブルでceleron2Gを買った。
CPUID不明だよって意味の英語の警告が出て立ち上がった。
その後にBIOSをアップできた。だから無責任だが多分できると思われ。
俺の教えて君は、BIOSがとりあえず最新版だがFSB533系のP4が立ち上がるか
どうかを教えろ!
ちなみにCeleron2GでFSB533設定(FSB:メモリクロック一致設定で)では
SUPERパイ最高桁が余裕で通る。150MHz近くまでVcoreがデフォルトで通った。
それ以上はメモリがついていけないっぽい。
48 :
39 :02/11/22 00:46 ID:/7G8ITkX
ぉお産休
>>47 週末飼ってみるょ。
そいでオマイさんの膣問なんだが。
おいらは買った店で動かんぞゴルァとか間抜けにも出かけたら、
新品P4をその場で開封して、P4B266-Eに挿入後まな板の上へ、
したらBIOS画面はすんなり拝ますたとさ。 ってっきり恥かいてしまったが(汗
で、そのP4は何ギガだったか忘れたけどFSB533ものだったょ。
以上
49 :
Socket774 :02/11/22 00:51 ID:yi4nCB4c
はじめまして。 過去ログを探してみたのですが、判らないので書き込みしました。 ASUS P4B533-EのRAIDを使ってSEAGATEのHDを追加したのですが、 1分に一度、CPUの使用率が74〜100%ぐらいに跳ね上がります。 どうもRIADコントローラが原因みたいなのですが、アレイを作り直してみたり、 ドライバを入れなおしても効果ありません。 RAIDコントローラを無効にすると止まります。 普通に動くことは動くんですが、2〜3時間たつと 突然、ファイルが見えなくなったりとまったりします。 どなたかアドバイスお願いいたします。 CPU P4-1.8 M/B ASUS P4B533-E DDR PC2100 512MB バルク CL2.5 VGA WinFast A280 LE TD HD IDE IBM 15GB MAXTOR 40GB RAID SEAGATE 80GB(←問題児) OS WIN2000
Bios P4T533-C 1009-02 Beta Bios P4B-E 1006-01 Beta Tool AFLASH v2.18
A7S333って今売ってるのでそのままサラブレッド動くのでしょうか? PIII環境からAthlonへ移行しようと思っているのですが サラブレッドが動かなかったら悲惨です(; ;
>>51 FSB266の皿ならASUSの公式サポートにあるので載るはず。
BIOSは1004以上だけど、売ってるマザーのBIOS-ROMに貼ってある小さいシールに
1004と書かれていればそのままで動くはず。
両方とも持ってないので念には念を入れて買うとこの店員に訊いてみれ。
BIOSUP用に中古Athlonでも買った方がいいのかな?
>>53 多分最新のはみんな1004で出荷されてるはず。
1005Betaが最新BIOSだから。
3ヶ月前にA7S333買ったけど1004だったよ。
>>49 古い話かもしれんが、SeagateとFasttrakは相性
がなかったけ?
あと533-EでHDD一つだけで動かないような事このスレ
で見たことあるがほんとはできるのかな?
58 :
Socket774 :02/11/22 23:04 ID:IbWsYI0D
あれ?熱暴走理解できないウザイヤシがきえましたね?
Bios P4B-E 1006 Final(=1006-01 Beta) Bios A7A-Series 1012-03 Beta
ASUS PC Probe は V2.16.09 の時は低回転静音FANに対応していなかったのに、 最新版にしたら、 (V2.18.07 2002/11/06リリースを今頃入れました、浦島ですいません。) Power FAN,シャーシFAN の監視下限が1200rpmまで下がりました。 いつからだったんだ…… (逝ってきます…)。 これでowltech OWL-602Silentでも FANアラームをonに出来ます。
>>57 おいおい、エイプリルフールにはまだ早いよとか思った(w
P2Bを使ってます(Rev1.10/BIOS1012)。 450/512/100/2.0Vと書かれたSlot1のCPUを入手しました。 BIOSはPentium2だと認識してるようですが、これってPentium3じゃないのでしょうか?
>>63 PentiumIIにも450MHzがあるんだけど…
心配ならとっととOS入れて、WCPUIDで確認して。
926 名前:Socket774 : 本日の投稿 投稿日:02/11/23 17:01 ID:BynCar++ あの一応お聞きしますが・・・ ヒートシンクの取り付ける爪を折ったのですが、あの爪を使わずに取り付けられる 放熱に強いヒートシンクってありますでしょうか? 片方の爪はありますが、もう片方は完全にへし折れて無くなってしまいました。 構成はソケット370のマザーと、カッパーマインセレロン1.1GHzです。 確実に取り付け可能で、ある程度の放熱が出来れば欲しいです。 このような例は少ないと思いますが、踏ん切りが付かない気持ちなのでなにか情報下さい。 マタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>65 > なにか情報下さい。
無い、、という情報をあげます。
67 :
Socket774 :02/11/23 20:03 ID:XTVUpFWS
ないと言うことを思い切り実感致しました。 情報のご提供有難う御座いました。
素人指南タンにハァハァするスレはここですか?
>>63 L2が512の時点でPIIな気がする……
>>69 初代PentiumIIIのKatmaiを忘れてはいかんぞ…
ごめん……そういやそんなのあったね
>>63 > 450/512/100/2.0Vと書かれたSlot1のCPUを入手しました。
Sspecを見れ。ココ↑の近くに書いてるはず。
Pentium2 450MHz ならSL2U7, SL2WB, SL2UY とか書いてる。
Pentium3 450MHz ならSL3CC, SL354, SL37C, SL35D とか書いてる。
とはいっても昔の話なんで自信ない。Intelサイトでチェックするが吉。
73 :
Socket774 :02/11/24 23:22 ID:t7e1iVzd
P4B266の「BIOS Live update」をダウンロードできる場所を探しているのですが、 WEB上のリンクがすべて死んでます・・・。 どこか落とせるところが残っているのなら、だれか教えてもらえないでしょうか・・・。
75 :
Socket774 :02/11/24 23:44 ID:t7e1iVzd
>>74 つながんない・・・
うちだけ・・・なのだろうか?
76 :
73 :02/11/24 23:52 ID:NjM6O4Fc
あ、あと BIOSデータ自体じゃあなくて アップデートするアプリです。 すみませんが情報いただきたい!
ftp.asus.com/pub/ASUS/mb/flash 最新ファイルがすぐUPされるかどうかは知らないが アメ鯖は比較的空いている これでダメなら そんなショボいプロバイダーとはさっさとおさらばしな
78 :
73 :02/11/25 00:13 ID:KZHYRjBo
>>77 ベリーサンクスです!!つながりました
ちなみにプロバはぷらら(フレッツ1.5)です!
ありがとう!
代理店のUnityに問い合わせのメール出したら、20分で返事もらえた! タイミングが良かっただけかも知れんけど、あまりの速さに感動! 担当の湯○さんありがとう!
A7S333のオンボードサウンドにプチプチノイズが乗るんですが、これはこういう物なのでしょうか? PCIにサウンドボードを挿せばノイズからは開放されるんでしょうか?
82 :
Socket774 :02/11/25 17:22 ID:BE9j3myA
すみません、質問なのにsageてしまた・・・
>>81 一般的に、
オンボードサウンドはノイズがのりやすい(のらない場合もある)。
PCIのサウンドカードの方がノイズはのりにくい(のる場合もある)。
PCIのサウンドカードを挿すときは、一番下のスロットに挿した方がノイズは
のりにくい。
A7S333固有の問題ではないと思うぞ。ノイズは使用しているマシンの環境に
左右される部分が大きいから。
現状の状態で対策を施すなら、ケース内の電源ケーブルをねじってみたら
どうでせうか。
なんでサウンドカードって一番下のPCI に差すといいんですかねぇ? うちのはそれ聞いて一番下に差してみたけど雑音は変わらなかった・・・。 関係ないので下げ
>>84 CPU、電源、HDD、VGA、Etc...のようなノイズ源から
もっとも遠い位置にあるから って勝手に思ってます。
基本的にノイズとかの影響は、距離の二乗に反比例する・・・
んじゃなかったかな。(うろ覚え)
ドイツのFTPサイトが見つからないって出るんですが… どなたかA7A266-EのBIOSうpしていただけませんか?
>>84-85 ノイズ源から一番遠いからで正解。ただし、一番影響が出にくいだけであって、
影響が出ない(ノイズが出ない)わけではない。
88 :
Socket774 :02/11/26 01:14 ID:Mi+HOjmQ
P4PEでUSBがつかえない(泣) 具体的には、winXPをクリーンインストール後に SP1を適用。なんかデバイスマネージャーでusbが?になっているので、 ドライバを更新するにしたら、いちおうドライバがはいったみたい。 で、もつかえない・・・ 付属のcdのドライバはsp1適用したあとにはつかうなみたいなこと 書いてあるし。 どうしたもんでしょ・・
89 :
Socket774 :02/11/26 10:17 ID:1TiNo66A
>>88 一箇所だけ使えなくなるんだっけ。
もっかい付属CDからドライバインストしてみ。
そもそも、そのUSB機器がまともに動くのかが問題だが。
90 :
81 :02/11/26 12:05 ID:JNnE9LaD
>>83 ありがとうございます。いろいろ試してみたのですが、
C-Media Mixerでモノラル入力をミュートにすると、はっきりと判るほどノイズが減りました。
それでもディスクアクセス時など、マシンに負荷がかかると多少のプチプチノイズが発生しますが、
それほど気にならないレベルです。
でも今度は安物スピーカーからのノイズが・・・・(鬱
βのUSBドライバーが出てますね。 P4GE-Vは正式なUSBドライバーが・・・
92 :
Socket774 :02/11/26 13:08 ID:Aqv+pWyD
最近ASUSのCUC2を手にいれたんですが、このマザーボードでPentiumIII 1GHz(FC-PGA)のD-Stepって動作実績あるんでしょうか?ご存知の方教えてください。よろしくおながいします。
>>92 、ってか、↑、マジで!?こんなとこで、
CUC2新規オーナーを見つけるとは・・・。
まぁ、漏れは、CUC2のご主人様であるが。
CUC2は某座布団で、tualatinCeleron1.4Ghzや、
Pentium3-Sとか、動作するよ。
>>46 P4GE-VがATX
P4GE-VMがMicroATX
ということであります。
95 :
Socket774 :02/11/26 20:16 ID:ATKiOe18
TUSL2-MをInWinのIW-V523 Silent300ケースで使ってますが、Suspend-to-RAM してもファンが回転したまんまなんです。 STRってファンは止まるものじゃないのですか?
96 :
Socket774 :02/11/26 20:50 ID:2s6vDfMK
WIN上からBIOSをUPする方法のHPで、 100x.awdとありますが、拡張子がawdでなく、ROMやBINのやつでも同じ方法でBIOS UP出来るのでしょうか?
>96 出来るよ。
できますよ〜
99 :
Socket774 :02/11/26 22:40 ID:wCN64NzM
>>95 >STRってファンは止まるものじゃないのですか?
その通りです。CPU、HDD、ファンを止めるのがSTRです。
BIOS設定、Windows設定、電源管理項目の設定、VGAカード、
LANカード、その他カード、マウス、電源等がチ要チェック。
100 :
Socket774 :02/11/26 22:53 ID:QdOGVdIA
100
101 :
Socket774 :02/11/26 23:40 ID:g5WVnvVf
>>93 ホント?某座布団て、どれのこと?PowerLeapのPL-370/T?
>>95 なんか、うちのTUSL2も電源ファンが止まらん。なぜだらう。
電源ファンは普通止まらないのでは?
おいおい、止まるよ。
104 :
Socket774 :02/11/27 00:22 ID:RmIji9oQ
P2B-LSを限界まで使っている人はいませんか? もうこの板は存在価値ないかなぁ 買ったときは鬼高だったのに、今は押入れに入っているので復活させたくなりました。 意味なし?
105 :
1.7G :02/11/27 00:34 ID:wqScrDNr
107 :
105 :02/11/27 00:40 ID:wqScrDNr
>>106 さん
これで見てみると、2.6Gまで大丈夫ってことですね。
これで安心して買えます。
ありがとうございました。
(゚д゚) っていうかASUSならユニティーも見てやれよ。
110 :
105 :02/11/27 00:54 ID:wqScrDNr
>>109 さん
ここは有難い情報がいっぱいですね。
ありがとうございます!
CUV4X R1004 でCeleron D-Stepがそのまんま使えました。 800@1066MHz動作可能です。RAMはPC133じゃなきゃダメですけど。 R1009にBIOSをUpする必要はありません。
ってゆうか、
>>101 、どこで、どうやって、CUC2を手に入れましたか?
115 :
不明なデバイスさん :02/11/27 03:10 ID:FxCVLAUp
>>90 私もA7S333使ってますが盛大にノイズ出ますね!。
他にPC沢山触ってるわけでないので普通なのか解らないけど
起動時なんか電源直結みたいな音がします(>_<)。
おまけに、
MIDI再生しようとすると特定の曲で再起動掛かることまであったりして。(^^;;
みんな絶対困っているはずだ!!。
音源ボードも良いけど(よく解らないし)
USB音源安くなってきたので検討中です。
bqaa これからもうA7S333でいこうと。
117 :
Socket774 :02/11/27 07:12 ID:Pe1BXSGc
118 :
101 :02/11/27 10:08 ID:3bbr8cFT
>>112 おお、こんなスレッドがあったとは。多謝。俺は知合いから買った
けどオクにも時々出てるみたい。じゃんぱらでもこないだ出てたけど、
即売り切れてた。
>>うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso : sCRYed このキモい香具師は何?
120 :
Socket774 :02/11/27 16:04 ID:/SQ0JSLR
>>119 メイド好きなお兄さんですん。
自作はできるようですので藁助より上。
>>120 でも、どっちもどっち、まさに五十歩百歩ってとこですよね。(
>>121 まあ、仕事も警備員かなにかやってるみたいやし。
だいぶ違うと思うが。
オプティカルマウスを使ってるんですが、 PCの電源を切ってもマウスの光が点いたままになってます。 PCショップで訊くと「ASUSのマザーはそういう事が多々ある」との事。 これは直しようはないんでしょうか? マザーはP4Bです。 宜しくお願いします。
>>123 USBジャンパを+5Vにしる
店員はアフォですか?
125 :
123 :02/11/27 23:36 ID:wqScrDNr
>>124 さん
>>USBジャンパを+5V
って、どこでの設定ですか?
BIOSの画面かな?
僕もアフォなので、こんな事も分からないんです。ごめんなさい。
ジャンパも知らんのか・・・
127 :
Socket774 :02/11/28 00:04 ID:nyiZ/XhT
ジャパネットたかた
128 :
Socket774 :02/11/28 00:38 ID:GqBpOHUP
つーか なんでUSBジャンパーが出てきたのか P4Bのは、USB Wakeupのジャンパーだよ ましてdefaultで+5Vになってるし マウスのランプ消したいなら PS2じゃなくてUSB接続にすればいいじゃん 先っちょの緑のコネクターはずしなよ
129 :
123 :02/11/28 01:38 ID:Wo/ExaVM
>>128 さん
レスありがとう。
これはレコーディング用に使ってるPCなんですけど
USBを使うと処理能力をそっちにもっていかれるって聞いたものでPS2です。
今でもちょっと力不足なので、ちょっとでも効率良く使いたいんです。
何か設定で直せませんでしょうか?
>>USB Wakeupのジャンパーだよ
もしかして、これが答えなんでしょうか?
マニュアルは持ってねーのかよ。 キーワードが出たんだから検索するとかさぁ
ドライブの電源だけ落ちて、マザボの電源が落ちない・・・
>>123 , 129
USBマウスごときで処理能力が落ちるレコーディングって・・・?
>>114 、一応。まぁ、そのかいあって、CUC2、
ふたつ手に入れますた。
>>118 =101、逝かした知り合いですね。
RIMMつきですか?じゃんぱらで、漏れはひとつ手に入れますた。
もうひとつは、エキサイトオークションで。知人に頼んで、
落としてもらいますた。
>>119 、ただの、アニヲタです。
>>120 、お兄さんってゆうか、少年です。
A助って、自作できないんですか?
>>121 、ははは。
>>122 、それは、バイトでしているんですよ。本業は、
学生です。
134 :
Socket774 :02/11/28 03:16 ID:Tb87zP+E
CUC2を発売リアルタイム時からつかってるけど、現在はファイルサーバーになってます。 815よりメモリパフォーマンスわるいんじゃなかったでしたっけ... 当時は高すぎた上にMEなんか入れてつかって苦労したことを覚えてます..
135 :
Socket774 :02/11/28 03:33 ID:Bsk3/s3r
最近、昔ほどは中身が、「ブランド」じゃなくなったように思うが、 未だに値段は高めだね。性能も今ひとつという感じだ。 良い点は、メモリ関係のトラブルとか相性が少ないことかな。
>>131 それはPCIスロットの3と4のあたりにあるLEDのことか?
なら正常
気になるなら電源の大元のスイッチ切るかコンセント抜け
A7A266-E売ってるとこない?
>>122 だったら、香ばしいと言うより、もう酸っぱいAho助より遙か上ですね。
>>137 某価格.comに1軒だけ出てるけど、あそこじゃダメ?
140 :
Socket774 :02/11/28 22:05 ID:by7ya9IT
A7A266使ってるんだけど、サラブレッドの2000+動くよね? 動くと思うんだけど一応確認で・・・スマソ あと2000+のリテールファン使えるよね。 スレ違いでスマソ
141 :
Socket774 :02/11/28 22:15 ID:lJK2zjd+
>>139 店のHP行ってみたけどなかった。(´・ω・`)
でもなぜか同額でA7V266Eってのがある。
書き間違いか?
P4PE付属のドライバCDを コピーすることが出来ないんだけど プロテクト付きですか?
A7A266(-Eなし)なら\6,980-でM@X Computerの特価品にあり。
検索やらマニュアルやらで見てみると、
選択肢は+5VSBと+5Vで、デフォルトが+5Vでした。
PS2では消す術はないんでしょうか?
>>132 さん
正確には録音後のミックス作業なんですけど
歌や色々な楽器にイコライザーやコンプレッサー、リバーブなどで
音を加工したり音量バランスをとる作業です。
それらのエフェクトが非常にパワーを食い、作業中フリーズする事も度々です。
なので少しでも効率良く動かしたいと思ってるんです。
Pen2のPCでやってる頃、USBマウスに変えて、
いきなりスクロールが重くなったのがトラウマになってまして。(笑)
145 :
Socket774 :02/11/29 00:30 ID:noXVl79+
ASUSのマザーボードって、CPUの温度はCPU内部のサーマルダイオード の値を読んでるの?どうもその値がかなり変(2度とか3度になる)なんだ けど、これってCPUが悪いのかな?それともマザーボードが悪いのかな? CPUは、FCPGAのPentiumIII。マザーボードはCUC2。
>>134 、パフォーマンスの問題ではありません!!!!!!!!!!!!!!!!!!
萌えを感じるか、感じないか。これが重要です。
ってゆうか、メモリはどれくらい積んでいます?
っで、今はOSなに入れています?
>>143 A7A266とA7A266-Eってあんまりかわらんのか?
AステップかCステップかでしょ。 CはFSB333対応の可能性がある。
149 :
初心者 :02/11/29 01:06 ID:BxQ+fUsp
今日、P4GE-V買いました。 さっそく組み立てたのですが、LANだけが不通なんです・・・なぜ?
「CUC2」って単語が出ると真っ先に出てくるうさだ萌えっていったい
CUC2買いました。 C3/933MHzでRIMM256MB。意味ねー( ´д`)y-~
153 :
Socket774 :02/11/29 16:02 ID:Bp0e7SNB
>>149 ドライバいれなさい
デバイスマネージャからブロードコム4401の所をみなさい
「!」とか「?」とかなってると思うよ
普通にIAAとか入れるのとは違って
デバイスマネージャの「!」の所〜4401だかなんだかのプロパティクリックして
ドライバいれなさい、そのときCDROMいれといてね、それでできるから
154 :
149 初心者 :02/11/29 19:24 ID:23dopCm4
153 様 ありがとうございます。 でも、HUBとの相性だったようです。 今、HUBを疑って、クロスケーブルで直接繋いだら開通した。 お騒がせしました。 でも、別問題があるんです。 Pentium 3 800MHz 512MB で80秒で終わるCGレンダリングが、 今、組み立てているPCでは、30分もかかっちゃう??? 何が問題なの???メモリ?
PCの構成くらい書いてもらわないと何が問題なのやら・・・
i-panelのAFP24Pinケ−ブルだけ手に入れる方法ない?
157 :
149 :02/11/29 21:01 ID:6fn9LyPH
M/B P4GE-V (i845GE) CPU Pentium 4 2.53GHz PC2700 512MB 350Wの電源 IBM の20GB HD CD-RW Shade 6
158 :
Socket774 :02/11/29 22:45 ID:sAyE8gdW
>>154 優先度が高くて重いソフトが常駐?
→タスクマネージャのプロセスで何がCPUを占有してるか確認、
インデックスサービスとかもいらないような
CPUにヒートシンクが密着してなくて、焼損防止のためクロックが自動減速?
→クーラーの取り付けチェック、ハードウェアモニタでCPU温度調べる
>>150 、CUC2のご主人様だから当然です。
他のCUC2はどのように運用されているか、大変興味あり。
>>151 、何時、飼いましたか?漏れは、
RIMM256一本挿しC-RIMM使って。
CPUは、黄金戦士で動作確認しますた。
>>152 、漏れのかわゆい、雌牛搾乳奴隷、CUC2を見下すな!
160 :
149 :02/11/29 23:13 ID:3yzbeZ4Q
CPU の温度は、レンダリング時で45℃のようです。
161 :
149 :02/11/29 23:25 ID:nieyWbhi
Windows2000入れて SP3あてて P4GE-Vのドライバいれて あとは、Shade,AfterEffects,Premiere,Photoshop,B'sGold
162 :
Socket774 :02/11/29 23:42 ID:9N+nAAjl
163 :
Socket774 :02/11/29 23:46 ID:Vc4GuVDR
setup defaultをloadしてないからだよ 画面がずれてるのはモニターの問題 モニターのポジション(位置)設定を変えればよい
164 :
Socket774 :02/11/30 00:17 ID:w7mUmREb
>>162 俺もそれでウザかった
ケースファンが800回転と低いものだったんだけど
外したらでなくなったよ
俺の場合ファンと関係してたみたい
165 :
Socket774 :02/11/30 00:18 ID:w7mUmREb
>>162 俺もそれでウザかった
ケースファンが800回転と低いものだったんだけど
外したらでなくなったよ
>setup defaultをloadしてないからだよ
これはどういう意味?それと、どれならどうすればいい?
俺の場合ファンと関係してたみたい
166 :
162 :02/11/30 00:45 ID:1gUVfuYG
レスありがとうございます。
>>163 さんのおっしゃる通りload to setup defaultをしてみました。
しかしそれでは直らなかったので、BIOSの各設定をいろいろいじってみたところ、解決しました。
ハードウェアモニタのパワーファンの回転数が赤く表示されていたので、
それを「IGNORE」に設定したのが効いたのかもしれません。
モニタのズレは、モニタの設定で直りました。
BIOS画面だけズレていてWindowsの画面は正常だったので変だなぁ、と思ってたのですが
何はともあれ直ってよかったです。
ありがとうございました。
CUC2ファンスレ、建てて、そこで、CUC2の愛でかたを 語りませんか?
愛でかた(あいでかた)と読みます。
171 :
Socket774 :02/11/30 06:14 ID:Zd3p2YPZ
P2BにATA100のカードつけようと思いますが どこのがいいですか? 玄人志向のは避けた方がいいというのはわかりましたが。
A7S333ってFSB333対応じゃないんだ... 買おうかと思ってたのに.... A7V333します TT
174 :
Socket774 :02/11/30 09:12 ID:pHjp8Kb5
以下の構成を最近購入してセットアップ作業中です。 MB:A7V8X CPU:XP2200+ で、問題なんですが、どうも可能と考えていた値のクロックが設定できません。 [ CPU speed ] を1800MHzに設定した場合、BIOSを保存して再起動すると 安全装置が働くのかVGAカードのアナウンスも表示されずに電源が落ちます。 何度か繰り返して、結局今は[ CPU speed ] を [ Manual ] に設定して 133×12.5 あるいは 166×10 で動かしてます (これよりクロックを上げると同じ症状で電源が落ちます)。 当方の知識では、Athlon XP2200+ の実クロックは1800MHzなんですけども、 ここが違うなら根本的に間違ってるわけで、一挙解決なんですけどもね(苦笑) あと、電源が落ちる点に関しては、HDD抜いた最小構成パーツでも発生しますし、 逆に、クロック落とせば想定しているフル構成でも動作するので、 容量不足というのも考えにくいですよね(単品購入した400Wの電源使ってます)。 ということで、当方が考えている原因は以下の3点なのですが…… 1.Athlon XP2200+ の実クロックは 1666MHz(程度)である。 2.マザーボードの安全装置が過敏に反応している(不良品である)。 3.CPUが不良品である。 他に何か心当たりある方はいらっしゃいますでしょうか?
175 :
:02/11/30 09:27 ID:+ZUBaLT3
176 :
Socket774 :02/11/30 11:01 ID:pHjp8Kb5
>>175 レスありがとうございます。
>1. 2200+は133*14.0=1.80
これは安心しました。で、今「ASUSTek A7Vシリーズ総合スレ Rev1.02」の方も
見てるところです。そこはかとなく似たような事例も見かけますが、なんとも
判断つかず……。向こうでも聞いてみることにします。
一応、BIOSは合間を見て最新にしてみましたが、症状は変わらず、133×12.5まで
しか起動しませんでした(苦笑)
177 :
Socket774 :02/11/30 11:54 ID:pHjp8Kb5
「★ASUSマザーボード友の会★ Rev.11」でこちらを紹介されて来ました。 むこうと同じ質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。 以下の構成を最近購入してセットアップ作業中です。 MB:A7V8X CPU:XP2200+ で、問題なんですが、どうも可能と考えていた値のクロックが設定できません。 [ CPU speed ] を1800MHzに設定した場合、BIOSを保存して再起動すると 安全装置が働くのかVGAカードのアナウンスも表示されずに電源が落ちます。 何度か繰り返して、結局今は[ CPU speed ] を [ Manual ] に設定して 133×12.5 あるいは 166×10 で動かしてます (これよりクロックを上げると同じ症状で電源が落ちます)。 当方の知識では、Athlon XP2200+ の実クロックは1800MHzなんですけども、 ここが違うなら根本的に間違ってるわけで、一挙解決なんですけどもね(苦笑) あと、電源が落ちる点に関しては、HDD抜いた最小構成パーツでも発生しますし、 逆に、クロック落とせば想定しているフル構成でも動作するので、 容量不足というのも考えにくいですよね(単品購入した400Wの電源使ってます)。 ということで、当方が考えている原因は以下の3点なのですが…… 1.Athlon XP2200+ の実クロックは 1666MHz(程度)である。 2.マザーボードの安全装置が過敏に反応している(不良品である)。 3.CPUが不良品である。 他に何か心当たりある方はいらっしゃいますでしょうか? なお、「1」に関しては、「2200+は133*14.0=1.80」ということなので、 自分は2か3しか思いつきませんでした。また、BIOS は先ほど1010版に アップデートしましたが、変化ありませんでした。
178 :
Socket774 :02/11/30 11:55 ID:pHjp8Kb5
うわ、誤爆(汗) 失礼しました(汗)
180 :
Socket774 :02/11/30 13:25 ID:ln8ktc6U
∧_∧
( ´_ゝ`)
/ \
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/
>>129 暇だったからPCIバスにメモリ3枚差し込んだ時を同じ症状だと・・・
_(__ニつ/ FMV / ∧_∧
.|\ \/____/\ (´<_` )
/\.\ \ ___ノ ⌒i
/ \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \ |. |
\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ と ̄ )
\ /. \ >  ̄ ̄
.ノ___________ノ
>1. 2200+は133*14.0=1.80 133*14=1866なんだが。 漏れの持ってる2200+は133*13.5=1800
182 :
175 :02/11/30 16:45 ID:+ZUBaLT3
>>181 ナイス。133*14は間違いで、133*13.5が正解。
間違えたんで吊ってきま。
うちのA7S333はBiosが1004(2002/08/23)なんだが ASUSにあるのは1004(2002/09/11)。 なんか違うんかなぁ?
184 :
149 :02/12/01 23:07 ID:ExveIs41
…ベンチマークも、メモリテストも問題なさそうなんだけど。 パフォーマンスが悪い・・・。ペンタ3にも負けてる・・・。 845GEで、CG用マシンを組むというのは、やっぱり間違いなんかなぁ。 いっぱいかったパーツを売りに出して、850EのM/Bを買うというのは アホでしょうか・・・。
>184 メモリ帯域とかそんなレベルではなく、アプリ及びOSがP4に最適化されてなくて パフォーマンスが出ないのでは? そういう場合はむしろAthlonの方が速いと思われ
>>184 =149
845GEってまさかオンボードVGA使ってる?それでCGはやばすぎな予感が・・・
とりあえず、何でもいいからVGA買った方が幸せになれると思うよ。
なんでもいいってこたぁない
188 :
160 :02/12/02 00:39 ID:gvyhIww8
>>186 そりゃそうだ。CGなんだしね。そうすっとGF系?
(まあ、ぞれ以上もあるけど)
今まで使ってたVGA売っちゃったかな?
基本的に同じのつけて性能悪化するはずはないと思うよ。
189 :
188 :02/12/02 00:40 ID:gvyhIww8
ごめん、186、名前別のが入った、スマソ。
190 :
:02/12/02 02:33 ID:KGUZIuAA
P4SGL-VM/WA/LANってまだうってるのかな?
CGするならMatroxのパフィリアなんてどーでしょう?
192 :
Socket774 :02/12/02 12:35 ID:8rTYB1jc
P4G8Xは3万円前後するのかな・・・
193 :
Socket774 :02/12/02 12:46 ID:oz6G8PR2
CUBXとかP3B-Fとか、古めの分でも、USB につないだプロッピーやCD-ROMから ブートできるでしょうか?
プロッピーからは無理じゃないかな?
初代P2Bが倉庫の箱から出てきた・・・・ パーツを処分した時に売れ残った物だがさてどうしてやろうか。
196 :
195 :02/12/02 16:31 ID:jfboa+K3
P2Bで鱈ちゃん動くのか。でもリテンションがないし BIOSアップさせるにゃ、動かさないといけないがCPU もないし。どうしてやろう。
197 :
Socket774 :02/12/02 19:55 ID:oz6G8PR2
USB のCD-ROM機からブートできのならありがたいが
>>195 鱈下駄があれば動くし、BIOSageるには中古でタダ同然の
PenIIとか小瓶・面倒セレでも買えばいいと思うけど・・。
(確か鱈下駄用ベータBIOSもあったと思う)
リテンションがないのは何とも・・。
>>198 レスサンクス。他のパーツはあるからCPUだけなんです。
現役で動かした時はセレ300Aですた。なつかしい。
とりあえず、週末にでもCPU買って試してみます。
微妙にスレ違いでスマソ。440BX最終進化スレに逝きます。
200 :
149 :02/12/02 20:41 ID:V0abJNpg
はい、前のVGAは、Number9のRevolution IV なので、形状が違ってて ささりません。なので、別のVGA RADEON 8500を買ってきました。 でも、とりあえずは、月刊GWに連載中の「3DCGシステム導入マニュアル」 を熟読して、OSのインストール手順から出直すことにしました。 #毎日、自作PCを前にして格闘しています。一番楽しい時期ってことですね。 またいい結果がでたらご報告します。
201 :
Socket774 :02/12/02 20:48 ID:9fO9ROg1
>>195 窓から投げ捨てるのが正解
使ってないものは無理に活用しようとせずさっさと捨てるに限る
>>201 厳しいお言葉ですね。
まぁ、CPU以外のパーツはありますから、もう一度火をいれてみます。
もしかしたら化けるかも!?
203 :
Socket774 :02/12/02 21:16 ID:LCNAZEt8
P2Bまだまだ現役ですよ。 これのAGPって×2使えないのかね?
>>203 使えますよ。
古いマザーは、PenII辺りでルーター機として使うという方法も
205 :
Socket774 :02/12/02 21:32 ID:9fO9ROg1
いまあえてP2Bを使うというのなら高速化より、 低消費電力、低発熱、低騒音を目指すべきかと
>193 最近のママンでもUSB FDDブートの項目がBIOSにあるのは少ないですね。 家のP4B266にはありません。 MicroATXでUSBブートできるママンの情報がほっし〜。
207 :
149 :02/12/02 23:01 ID:J3xZi0Fp
うぉぉぉ。Shadeレンダリング速度劇的変化! OSのインストール手順を変更するだけで、こうも違うのかぁ。 具体的には、DirectXのインストールの順番が変わったんだけど。 かなり満足する数値がでました。うれしー。
209 :
149 :02/12/03 00:05 ID:rGIgbTmd
BIOS Default に戻す。 HDD をFormat。 OS Windows 2000 Proをインストール。 Service Pack 3 をあてる。 CD-ROMからIntel Chipset Software Installation Utilityをいれる。 CD-ROMからDirectX8.1をいれる。 CD-ROMからIntel Application Accelerator をいれる。 Onboard VGA のドライバをいれる。 Onboard Sound のドライバをいれる。 USB 2.0 のドライバをいれる。 です。 1週間前は、DirectX を全てのドライバをいれたあとにインストールして ました。違いはそこだけですけど。それだけで、2時間かかったレンダリング が、2分で終わりました。 ^-^;
>>205 P2BでC3使えるみたいですね。
すでに枯れてるからサーバー用途にはもってこいですかね(w
Bios A7V8X 1011-02 Beta Bios A7V333-X 1003-03 Beta
>>209 もう一度以前にやった順番でインスコしてみれば
何が原因だったか確定できます (゚∀゚)
しっかし、2時間が2分になるもんかねぇ
散々ガイシュツかもしれないが… P3B-FでのHDDの容量上限って何GBですか? 今40GBの薔薇4なんだけど、そろそろ厳しいので。 60GBは動いたって話はあったけど、80以上はまだ…
216 :
188 :02/12/03 21:58 ID:79Ze4rRq
>>215 ハードウェア上の壁はは32GBの次は137GBでしょ。
だから32GBが通れば120GBまではBIOS上は平気。
ただし、98/98SEだと付属のFDISKの認識が64GBぐらいで壁になるから
そこは要パッチ当て。
217 :
215 :02/12/04 00:21 ID:nVePTZjL
>>216 サンクス!
名ママンだけに延命させてみまつ。2005年まで逝けるか。
ASUSマンセー!
ASUS友の会マンセー!
しかし、もう3ヶ月ぐらい電源入れっぱなし…
タフなママンだ。静穏化して熱的には厳しいはずなのに。
218 :
Socket774 :02/12/04 00:57 ID:dT4aSU/5
A7N8Xって新しいBIOS出ないの? 待っているのに〜
219 :
Socket774 :02/12/04 10:28 ID:4PxwhjcJ
P4T−Eのマザーでクロックアップする場合どうすれば・・・ CPUは2GAでBIOSは最新のものです。 できれば、ここまでは安全とか教えていただけると助かります(TT
221 :
:02/12/04 11:07 ID:fY8e8EE3
asus.co.jpで見あたらなかったので質問なのですが、 P2B(non Hardware Monitor)のUSBのバージョンは2.0でしょうか? DVDマルチドライブをUSB経由で繋げたいなと思ってるんです。 古い話で済みません。よろしくおながいします。。
223 :
Socket774 :02/12/04 12:31 ID:AlNkWHVi
P4GE-V を購入したのですが メモリ 512M PC2100 CPU Celeron 2.0MHz これに電源とBEEPスピーカ、キーボード、VGAは内蔵の物を繋いで 電源オンにしても、起動しません BIOSの画面が出ず POSTのBEEPも鳴りません メモリやCPUをハズしてみるとマザーのエラーONそれぞれCPU、メモリの異常 のBEEP音が出ます 個人的にはメモリの相性あたりかと思っているのですが、 どなたか近い経験をされた方や詳しい方のご意見をお聞かせ願いたいです よろしくお願いします
>222 P2BはUSB1.1だあね。マルチカードを挿すのがよろし。
225 :
某板より転載スマソ :02/12/04 16:02 ID:+E5DfNnK
∧_∧∩ ( ´∀`)/ ___∧__________ 先生!A7M266-D と、A7S333は、ビッグドライブに対応してますか?
BIOS最新にすればOK
∧_∧∩
( ´∀`)/
___∧__________
先生(
>>226 >>227 )!どうもスミマセン・・・
一応検索してみたのですが・・・
2つとも対応してるみたいですね!どうもでした!
229 :
Socket774 :02/12/04 16:40 ID:X40av1ga
219で質問した者です、またまた質問で恐縮ですが 昔アスキーに載ってた方法でBIOSからオーバクロックする場合は どうすれば良いでしょうか?(TT
>>229 >>昔アスキーに載ってた方法で
どんな方法やねん?こっちが聞きたいがな(w
SETFSBがASUS対応してるね
>>224 thankyou!!
1.1なら、PC自体がもう古いので、いっそのこと組み直そうかと思います。
どもでした〜。
234 :
Socket774 :02/12/05 03:04 ID:LpsR2aku
A7A266-E 検索してみたけど、何処にも無いね・・・ 漏れは持ってないけど、このママン好きだったよ 買えるといいね
>>223 きさまの欠陥、見抜いたぞ!
2MHzなどというCPUを使っているからだ。
つーか漏れも同じ構成で今度買おうと思ってるんだよな・・・
同じ症状になったらこえーわ。
236 :
Socket774 :02/12/05 14:43 ID:/ExzH5Ys
初めて自作しようと考えています。 CPUは、AthlonXP2100+、マザーはA7V8X(ギガLANじゃないやつ) ・・・を買おうと思いますが、3Dゲームもしたいのでグラフィックボード は、GeForce4 Ti4200の128Mにしようと思っています。 そこで、GeForce4を選ぶ場合、複数のメーカーから出ていますが、マザー と同じASUSTeK製の方がベターなのでしょうか?
>>234 うん、ありがとうございます。
ほんとないね。A7A266-E。
中古とか地方いけばあるかなぁ。地方いけないけど。
でもリビジョン古かったら皿動かん(´・ω・`)
どなたかP4SDXはどうなってるかご存知ありませんか?
>>237 中央の都市に無いなら、地方には無いですよ。
ましてや中古なんて・・・。
>>240 、全然関係ないけど、
そのページのメールマガジン登録欄を
検索欄と間違えて、A7A266-Eっていれちゃった。
てへ。
メールアドレス全然違うけど、メールマガジン
送られてきたらやだな。
送られてくる?
243 :
教えてクン? :02/12/05 23:30 ID:K1EMjbsP
INFはいれたほうがいいの? だいたいINFってなに?ぐぐってみたけどわけわからず。 INFとかそのほかのドライバの入れる順番がかいているスレがあったように思うんですが、見つけられませんでした。 ドライバの入れる順番教えてください
245 :
243 :02/12/06 00:57 ID:OwXdsqZl
246 :
Socket774 :02/12/06 05:57 ID:G5t4zZiA
P2BってAGP×2対応なの? マニュアル読んでもそういう設定ないんだけど。 FSB133の等倍ってこと?
>>246 釣られてやる
その頃はx4なんか無い
ついでにFSBも100までが基本でバージョンによっては、河童が動かん
>>242 、マジで?どうすれば、送られてこないようになるの?
>>248 「送らないで下さい」っていう旨のメール出せばいいんじゃないの?
A7N8XにV9280S載せたらドライバ入れてもロード出来ないと言われた。 付属、DETNATOR最新共に弾かれて仕方がないのでP4PEで使ってるTi4200 入れてお茶を濁す羽目に。 V9280SはP4PEに載せてコア315MHz/メモリ680MHzでFFXIベンチ、 3DMark2002SEがこけることなく動いてる。 無駄に高いがTi4600買うよりコストパフォーマンスは良かった。 …微妙にスレ違いネタか。
252 :
Socket774 :02/12/06 22:11 ID:FFUkqWxj
>>247 203 名前:Socket774 投稿日:02/12/02 21:16 ID:LCNAZEt8
P2Bまだまだ現役ですよ。
これのAGPって×2使えないのかね?
204 名前:Socket774 投稿日:02/12/02 21:31 ID:Pb9C6Xuo
>>203 使えますよ。
古いマザーは、PenII辺りでルーター機として使うという方法も
P4G8xやっと見つけた メモリー相性どうなのかな? 心配なんだけどワクワク
254 :
Socket774 :02/12/07 16:45 ID:LxQAwUr/
たぶん既出ですけど前スレ見れないので質問させていただきます。 speedfan fanspeed ともにA7S333ではFANの回転数をコントロール できないのでしょうか? 特にspeedfanのほうはサイトに対応と書いてあるような? よろしくお願いしますです
255 :
Socket774 :02/12/07 18:57 ID:EBcTqFtJ
A7S333でDDR333のメモリ使ってるんですが 試しにBIOSのCPU/Memory Frequency Ratio を変えて調べたらHDBENCHの結果がいまいちでした 1:1 MemoryR MemoryW MemoryRW 23279 23132 32038 Autoか4:5 MemoryR MemoryW MemoryRW 18270 26152 30390 CPUはAthlon1700+(FSB266)使ってるので 単純に考えて4:5(266:333)が一番性能がよくなるはずですが これはメモリが悪いんですかね?
SIS745は非同期より同期で使った方が早い。 これはチップセットの傾向。
>>256 そうだったんですか
DDR333買ったのはあんまり意味なかったかな(;´_`;)
早レスthx
BIOSが更新されてPCI1/5に出来るようになればなぁ・・・・・
259 :
Socket774 :02/12/07 20:21 ID:unEkvXi6
マザーボードを壊したので、同じのを買いなおしたのですが、以前どおりに うまくいきません。A7S333でCPUはAthlonXP2000+です。マザーのクロックをCPU133メモリ133にし てBIOSの設定を1700/33にして起動したいのですが、3Dなどの負荷をかけるとすぐ 再起動してしまいます。(まえのボードでは大丈夫でした) なにか確認すべき点はありますでしょうか?
追っかけなんでコテでスマソ。
>>259 2000+は確か確か133×12.5=1.67だった記憶。
あと、電圧上げられるならあげてみたら?
261 :
Socket774 :02/12/07 20:50 ID:vhclONQN
質問です BIOSの電源関係の サスペンドに関しての s1とかs3とか設定するのってどこにありますか? 探してもマニュアルみてもありません なんか特殊な設定方法があるんでしょうか?
マザーの型番をかけ。 話はそれからだ。
263 :
Socket774 :02/12/07 20:57 ID:JNx3SWgN
お尋ねいたします。 A7V8Xを購入しようと考えていますが、同じA7V8Xでも、3種類ほどあって、 そのうちA7V8X/WA/G-LAN/1394/S-ATA/Rにするか、A7V8X/WA/G-LAN/1394/ S-ATA/R・・・にした方がよいのか、分かりません。 前者はギガビット対応LAN装備だそうですが、通常の8Mや12MのADSL 接続にもギガビット対応LANは、対応しているのでしょうか? ソフマップで価格は数百円しか違いがなかったので、普通にADSLが可能なら ギガビット対応LAN付きのものを買いたいと思っています。 よろしくお願いいたします。
264 :
Socket774 :02/12/07 21:00 ID:JNx3SWgN
>>263 訂正です・・・
そのうちA7V8X/WA/G-LAN/1394/S-ATA/Rにするか、A7V8X/WA/LAN/1394/S-ATA/R
・・・にした方がよいのか、分かりません。
おいおいASUSのi panelってどこで売ってるの? みたことねーぞ!
>>264 下位互換があるからGigaLANでも問題ないけど必要もない。
お好きな方を。
268 :
P3B−Fユーザ :02/12/07 21:11 ID:YZbWnfVT
P3B-F(Rev1.03)を使っているのですがS370-DLとPentium3 850MHzの 組み合わせで動きませんでした。何かマザーの設定が必要なんでしょうか? 倍率はジャンパフリーモードになっています。 よろしくお願いします。
269 :
:02/12/07 21:26 ID:+JG9Gh0u
>>261 普通はSuspend-to-RAM Capability[Disabled]か[Enabled]で選択。
クリーンインスト時、[Disabled]ならS3不可だし、[Enabled]ならS3可になるはず。
まぁ他のハードやアプリの影響も受けるけど。というかマジ
>>262 さんだけど。
>>268 BIOS Ver.10.06以上にしてある?、してあるなら何とも。
271 :
P3B−Fユーザ :02/12/07 22:49 ID:Ey8DO9j7
>>269 書き忘れてました。BIOSは1006です。
マザーの取説では倍率設定は8倍までしかありませんが
100*8.5にどうやってするんでしょう・・・。
272 :
Socket774 :02/12/07 23:38 ID:ZTwE8YeW
A7V133-Mに皿2200+って変すか? ショップの店員に驚かれたYO!
273 :
Socket774 :02/12/07 23:49 ID:KxUEvx5F
ワシもA7V133にパロ1800+ぢゃが いくらなんでも次ぎはDDR使えるママソにしようと思っちょるぞい CPUがメモリに足引っ張られてかわいそうじゃが
>>271 CPU の動作倍率は固定ですから、気にしなくても良いと思います。
やっぱり "動かない" っていうのは、通電してもなーんにも映らない状態、
ってコトなのでしょうか。
とりあえずは電圧などの設定見直し、くらいしか思いつきませんですが...。
275 :
272 :02/12/08 00:23 ID:/ZUU5XEZ
FFベンチSCORE=3700しかいかんかったし やっぱDDRか・・・。
276 :
ひよこ名無しさん :02/12/08 00:25 ID:Tmw5tRf5
IrDAモジュールって見かけないよね? 欲しいんだけど....
277 :
Socket774 :02/12/08 00:30 ID:Ti+Q1mHf
A7S333でFSB333MHzの皿27800+は使えますか?
279 :
277 :02/12/08 00:43 ID:Ti+Q1mHf
すびばせん(´・ω・`) ○2800+ ×27800+
>272 そらあんた馬鹿だよ 驚かれて当然だよ( ´,_ゝ`)
281 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :02/12/08 09:55 ID:YJkMVs3i
282 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :02/12/08 09:56 ID:YJkMVs3i
Intel(R) Brookdale-G Chipset Graphics Driver 11.3 Production Version Windows 2000/XP Driver V6.13.01.3205 これ。
284 :
Socket774 :02/12/08 12:02 ID:WCQJXyzz
>265 カスタムで先週みたよ
285 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :02/12/08 12:26 ID:YJkMVs3i
>>285 ASUS以外のマザーに買い換えてください
おながいします
>>285 カエレ!!(・∀・)
そして二度と来るな。
288 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :02/12/08 13:00 ID:YJkMVs3i
>>288 おまえ、コテハンが無意味じゃねーか?
役立たずで存在が無駄だよ。
その程度なら名無し以下だよ。
291 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :02/12/08 14:12 ID:YJkMVs3i
早く試せや。
>>291 漏れのPCで何事もなく動いてる
入れてみな
294 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :02/12/08 14:59 ID:YJkMVs3i
>>293 落ちてこねーじゃん。
だましたな、この糞ガキが。
>>294 深呼吸して、落ち着きましょう。
釣られているのは貴方です。
296 :
254 :02/12/08 19:20 ID:hfTnFAsR
うーん、レスつかず・・ ていうか最新のprobeいれたら、FAN回転数がモニタされないぞ なんでだ BIOSで見ると見れるんだけどなあ。
297 :
Socket774 :02/12/08 19:26 ID:MRbC5uSs
P4PEを購入しまして、プライマリIDEコネクタにHDD2台(マスタ&スレーブ) を接続したのですが、なぜかスレーブが認識しません。 ジャンパ設定も合ってると思うのですが・・・。 原因に心あたりありましたら、お教えください。m(_ _)m
298 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :02/12/08 19:43 ID:YJkMVs3i
皆さん、荒しは放置でお願いします。
>>297 プライマリマスタ、セカンダリマスタそれぞれにつけた場合は
どうなります?
2chブラウザのあぼーん機能使えよ! A助様@お兄やん うさだ萌え の二人を登録しとけばイイ!!
>>297 HDDの電源がしっかりささってない。
バルク薔薇Wは根元までしっかりささないと駄目。
304 :
Socket774 :02/12/08 21:37 ID:/ZUU5XEZ
>>297 2台ともケーブルセレクトにジャンパふってみてYO!
305 :
Socket774 :02/12/08 22:02 ID:yqwGMH2n
306 :
Socket774 :02/12/08 22:55 ID:0slZyk3b
お尋ねいたします。 A7V8Xと相性の良いDDRメモリー(2700)は何でしょうか? メーカーなど教えていただけると幸いです。 あと、このメーカーのメモリーは相性良くないぞというものがありましたら お願いいたします。
>>300 Windows板にも居たよ・・・。ヒエェェェ(;´д`)
家ゲ板にもいたな。(・∀・)カエレ!
309 :
Socket774 :02/12/09 05:20 ID:/4P3FjCJ
BIOSのメモリ設定の項目のターボモードなるものは有効と無効ではどうゆう違いがあるの でしょうか?P4B533VでIOデータのPC2700使ってます。
>>306 怖けりゃI-Oの箱物狩っとけ。
俺のはSamsungチップの6層基盤PC2700。Centuryかな。フツーに動いとる。
311 :
Socket774 :02/12/09 12:12 ID:p8j6rYvV
A7S333を買ったのですが、突然機能停止。メモリエラーの音がなって 立ち上がりません。仕方ないので、新品を買いなおしたのですが、これまた 同様の不具合が起こります。しかし、新品の方はメモリの周波数を下げた ところ、立ち上がりました。(133→100、CPUは133で使ってます。) こちらは起動できれば非常に安定しますが、 同様に、メモリエラーで立ち上がらない事があります。もしかしたら CPUが壊れているのでしょうか?ASUSのツールを使ったところ、電圧 や温度は問題なし。しかし、CPUも1733Mhzから1300Mhzに下げないと、 負荷を与えた際、再起動がかかります。CPUはAthlonXP2000+、メモリは 512MB PC2100を一枚挿し(ソケットを変えて試しました)です。BIOS の初期化も試しています。何か確認すべき点はございますでしょうか?
ごめん。悪気はないんだ。つい、必死になってしまった。
314 :
ボン :02/12/09 16:35 ID:f5Ma70g/
自作初心者です。 皆さんがお勧めするマザーボードはなんですか? 参考にさせてほしいです。
>>314 自作板住人の基本構成はこれだ
CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live!
>>314 用途や予算、ぼんやりとでも CPU は Intel がいいとか AMD にしたいとか、
何か書かれると良いと思いますです。
318 :
Socket774 :02/12/09 18:07 ID:8K94McFW
A7N8X&AthlonXP2600+&PC2700DDR256x2な構成の方いる? いたら、聞きたいんだけど、たまにUSBデバイス全部認識しなくなることない? それで、何回か電源入れなおせば直るの。 だれか、よろしく!
319 :
Socket774 :02/12/09 20:10 ID:WM6NRC1K
古いマザー(P2B)でも、AGPの口に1.5V来てるの?
最新のprobeがasusのサイトから、落ちてこない。(404) 何で?
321 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :02/12/09 21:10 ID:Sy7bxl4a
ASUSってBIOSとかドライバーが落とせない状態が多くねーか? 確認してねーのかな?
322 :
Socket774 :02/12/09 21:12 ID:Bzbc2U/9
>>320 ここの住人ならASUSのFTP直接探れよ。
323 :
Socket774 :02/12/09 21:13 ID:hzcyUSiD
intelのアクセラレーターアプリ入れたら固まるよママン どぼちて?
324 :
322 :02/12/09 21:15 ID:Bzbc2U/9
>>320 ほらよ。
tp://ftp.asus.com.tw/pub/ASUS/misc/utils/probe21900.zip
ASUSTeK Computer ・「P4BGL-MX Beta BIOS」v 1003.006 - 1003glmx06.zip ・「P4GE-VM Beta BIOS」v 1003.001 - 1003-001.zip ・「P4PE Beta BIOS」v 1003.003 - 1003p4pe03.zip
326 :
Socket774 :02/12/09 23:42 ID:djSEn3wM
TIGA の TI-815E+S ってまだ工房で売ってるかな?
327 :
326 :02/12/09 23:43 ID:djSEn3wM
誤爆すまん
ASUSのA7V266-Eで偽皿1700+動くかな?
>>318 A7N8X&AthlonXP2600+&PC2700DDR256x2
まさにその組み合わせだがUSBデバイスを見失うようなことはないよ。
USBはマウスとCFリーダーとプリンタを使ってます。
全部I/Oパネル上のコネクタに接続してます。
質問カキコの語尾に!を付けるのヤメレ
330 :
VSNX :02/12/10 18:40 ID:o+B2kQoZ
PC-VS23DS5DA1のマザーに工場出荷時にのっているBIOSの 会社とバージョン知ってる人教えてください。お願いします。
331 :
Socket774 :02/12/10 20:04 ID:MvTLT+7E
>>331 デソゲソだったりして・・・。なんとも言えないけど。
デバイスマネージャでUSBコントローラが見えなくなっているのでなければ、
試しに電源付きのUSB経由で繋いで見ると良いかも。USB機器への給電が
不足しててデバイスが見えなくなる、とかならHUB経由で繋げば安定しそう
な気がするけど。
334 :
Socket774 :02/12/10 21:51 ID:MvTLT+7E
>>332 いや、それはないと思う。
電源はHecの330Wだったかな。
Windows2000SP3使用中でたまに落ちてしまう。
クレタクすると15分ぐらいしてから落ちるよ。。。
やっぱ、DDRっぽいな。。
>>334 そのマザーは使ってないから詳しくはいえないが
DDRは、もしかしてバルク?
バルクにはOC状態で一時的に動いた物までPC2700表示の場合があるから
それにあたったと思われ
336 :
Socket774 :02/12/10 22:59 ID:MvTLT+7E
>>335 バルクといえばバルクだね。
PQI製のCL2.5 256MBをデュアルチャネル。
今、2枚から1枚に変えて様子見の最中です。
ありがとう。
338 :
Socket774 :02/12/11 01:08 ID:hjvaDFow
P4PEのATA133IDEコネクタって、RAIDにしないと使えないんですか? 40GのHDDつないでもデバイスマネージャから見えなかったので、 HDD1個でRAIDをONにしたら、40Gほど使用済みの80GHDDとして認識されました。 もしかして、シリアルATAもRAID専用ですか? ブツが無いから確認出来ない・・・
339 :
こんなの見つけたよ :02/12/11 01:10 ID:kkR6WIhd
http://momolin.fc2web.com/ ちょっと気分転換してみませんか
あなたの探してるもの見つかるかも
おすすめメニューの中に何か隠されているみたい
あとはカテゴリから探してね 秘密のチャット
ネットアイドルと楽しくおしゃべり テレビ電話感覚のビデオチャット
全国にメルトモ作ろう メルトモ天国
やすらぎアイランド 〜出会いの島〜
30歳からの☆億千万の出会い
交換日記 運命の出会いがあなたを待っています
多機能メールアドレスを無料プレゼント
そのほか、WEB電子商取引関連、コンピュータ・家電、インターネットサービスプロバイダ、ソフトウェア
金持ちお父さんのビジネススクールなど
ネットビジネス、サイドビジネス紹介 PC情報
各種ネットショッピング 各種クレジット、ローン、キャッシング
ドメイン480円から取得、懸賞・プレゼント・ポイントサービスなど
見逃せない情報満載 一度覗いてみて下さい
http://momolin.fc2web.com/
341 :
@@ :02/12/11 02:42 ID:t9XvuUnl
質問なんですが、P4GE-Vの事なんですが セカンダリマスターにつないだCDーROMがCDを認識しないんです、認識しても開けないとかです CD入れたらアイコン変わるじゃないですか?それがWINアイコンになるんですよ、全部のCDが、しかも固まります OSは2000とXP試しましたが駄目でした、交換するドライブも無いので困って居ます 環境は P4 2.53 マザー P4GE−V GA オンボード SC オンボード LAN オンボード HDD IBM 180GXP120G×2 プラ マスターorスレーブ接続 メモリ DDR2700 512MBサムスン製 CD-ROM サムスン製 セカンダリ マスター接続 電源 シーソニック350W 以上の環境ですが、OSは正常にインストール出来ます よろしくお願いします
>338 単体でもRAIDの設定しないと使えないんじゃないの? あの手のRAID機能はFASTTRAKとかのカードでも設定が必要なのがあった気が するけど。
>>341 うちのP4GE-VはプライマリーのマスターにHDD、
セカンダリーのマスターにDVD-ROM、スレーブにCD-ROMで
問題無しです。とりあえずプライマリーのスレーブにCDを
繋いでみては?
344 :
250 :02/12/11 05:48 ID:MV3mcekq
A7V8XのFSBのFSBの変更の仕方を教えてください。 うちのは100、133、166の3つしかないんですけど・・・
346 :
345 :02/12/11 08:47 ID:NtIT0eFy
A7N8Xの間違い・・・
ASUS Germany ・「P4T533-C ACPI BIOS」v1009 beta 03 - 1009c_03.zip
349 :
:02/12/11 14:34 ID:97Oxruwk
>>174 さんと同じ症状が私にも出てます。
XP2200+で、クロックを1800Mhzにすると、立上げ時、BIOS画面になって、
クロック設定を変えてください、と出ます。
私は1350Mhzにして使っているのですが…。
BIOSをアップデートしてからも使えていたのに、ここ数日に症状が出ました。
あまり詳しくないので「近頃、寒くなったからかな?」などと考えていました。
普通は寒い方が調子いいはずなんだけどなぁ
351 :
Socket774 :02/12/11 16:01 ID:gGrWN96b
ショボい電源だと寒いときに起動に失敗するんじゃなかった?
352 :
Socket774 :02/12/11 16:11 ID:sZbpODd7
>>349 クーラーが前後さかさまでした、とか、保護シールはがし忘れてました、とか
そういうオチの予感
353 :
Socket774 :02/12/11 20:42 ID:qa8WayuY
ASUSのホームページがなくなってるんですが、潰れましたか?
余裕で生きてますが
>>342 あ〜、やっぱそうなんですか。
以前使ってたGIGABYTEのママンは、RAID切ると拡張IDEとして認識されてたので、
PromiseのRAIDチップはみんなそうなのかと思ってた。
つーか、P4PEのマニュアルにもそう書いてるし。
P4PEスレ見つけたので、過去ログ読んでみたけど ダメみたいですね。
GIGABYTEにしとけば よ(自粛
356 :
349 :02/12/11 22:15 ID:MAAIA3/7
>>350 そうですよね。寒くなる方が暑いよりはまだ良いと
思ってたのですが。
帰宅してすぐにPCに電源を入れる時、室内気温は10度を
切ってますから、それでかなぁと考えてました。
>>351 電源は、シーソニックのSS350なのでしょぼくはないと思うのですが…。
>>352 先月に完成してから、一ヶ月くらいは立ち上がったんですけどね。
クーラーは、PAL8045なのですが、ちゃんと取り付けた(と思います)
357 :
Socket774 :02/12/11 23:03 ID:iKZeVdZP
中古でP3B−Fを購入したのですが、BIOSで「PowerManagement」を「Disable」にしても Windows2000がAPMでインストールできません。 何か方法があるのでしょうか?
358 :
:02/12/11 23:27 ID:F4wlkRMk
359 :
Socket774 :02/12/11 23:35 ID:iKZeVdZP
レスありがとうございます。>358 やっぱりWindows側で指定するしかないんでしょうか? BIOSの設定を読みとってWindows側で自動判別してくれればいいのに。
360 :
:02/12/11 23:47 ID:F4wlkRMk
>>359 BIOS項目の一部をNT系は無視するから。
詳しくはWin板がいいよ。
361 :
Socket774 :02/12/12 00:11 ID:4fy+vsp1
>>360 P3B特有なものかと思い、こちらに書き込みさせていただきました。
NT系がBIOSを無視するというのは他のことで経験したことがあるので納得できます。
F5連打でチャレンジしてみます。ありがとうございました。
362 :
:02/12/12 00:18 ID:JjJO8Rji
363 :
Socket774 :02/12/12 00:28 ID:4fy+vsp1
ありがとうございます。>362 358のリンク先は一通りチェックさせていただきました。 とにかくIRQが9に集中するのをさけたいので、チャレンジしてみます。
364 :
:02/12/12 00:46 ID:JjJO8Rji
>>363 (スレから脱線しちゃうんでラスレスね)
NT系でIRQが集中するのは仕様だから,、実害出てなきゃ気にしない。
最近のPCIだけなら挿し位置変更やINT線気にしたACPIのほうが、結構お得。
まぁ、ISA使ってれば悩むのは仕方ないけど、使ってなければ潰すが一番。
ASUSTeK Computer ・「P4T533-C Beta BIOS」v 1009.003 - 1009-003.zip ・「TUSI-M (with LAN) Beta BIOS」v 1018.003 - 1018tm03.zip ・「TUSI-M (without LAN) Beta BIOS」v 1018.002 - 1018tmn02.zip
366 :
Socket774 :02/12/12 02:38 ID:rM2RJac9
GIGAビットLANと10/100Mbpsってどう違うの? 前者のが早いの?
>>366 1ギガビット=1000Mbps ってことでご理解いただけるでしょうか?
369 :
Socket774 :02/12/12 05:29 ID:rM2RJac9
366です。
>>367 では、前者のほうが十倍早いということですね?
続いて質問なのですが、ASUSのP4PEなんですが、
メモリは、DDR−SDRAMの、
PC2700とPC2100とどっちが良いのでしょうか?
512MBなのですが、値段は2700のほうが安いです。
370 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :02/12/12 09:47 ID:hm+nlO1Y
誰かインテルのグラフィックドライバ入れろや。 845Gのやつ。
371 :
ふトンカ ◆wX94FutoNg :02/12/12 10:44 ID:reiXSJQO
372 :
ふトンカ ◆wX94FutoNg :02/12/12 10:44 ID:reiXSJQO
すいません2重書き込み、ってA Bone使ってるんですが、、(2重書き込みのしようが…) バグかな? 報告してきます(汗) スレ汚しすいません。 今はブラウザからです。
自作しようとしてるんですがマザーとメモリでなやんでます。 850E RIMM4200 256MBと 845PE PC2700 512MB 自分だったらどっちを買いますか?
先ほどは失礼しました。 MS社の おそらくIE用、緊急レベルの修正パッチをアンインストールしたら (ひょっとしてら違うかもしれません) ウソのように電源が切れました。 はぁ、(汗)
>>374 > 自分だったらどっちを買いますか?
自分に聞いて下さい
>>375 2重カキコは単に鯖が重い&不安定だから起こる。
ツールのバグじゃない。
ASUSのマザーを購入しようと検討中なのですが、Q-Fan という機能について使用感等をお聞かせ願えませんか? 特に気になっているのは、10/15に設定した際、どの程度 まで回転が落ちるのかです。 例えばSANYOの3000回転であればxxxx回転までおちる といった使用している方ならではの情報が欲しいです。 制御はすべてのFan端子に対して行われるのでしょうか?
ASUS Germany ・「P4B533 ACPI BIOS」v1012 beta 04 - 1012__04.zip ・「P4B533-E ACPI BIOS」v1012 beta 04 - 1012e_04.zip ・「P4B533-M ACPI BIOS」v1012 beta 04 - 1012m_04.zip ・「P4B533-VM ACPI BIOS」v1006 beta 01 - 1006__01.zip ASUSTeK Computer ・「P4B533-VM Beta BIOS」v 1006.001 - 06p4gvm01.zip
>>380 制御が行われるのはCPUファン用端子につながれたファンのみである。
10/15に設定すると大体MAX回転数の約10/15になる。
以上。
383 :
Socket774 :02/12/12 19:36 ID:P9n08TGy
>>381 B533は、久しぶりだねぇ
ベータ版だけど
これはすでにB533が現行でなくなったのでベータ扱いなの?
それとも素直にベータなの?
384 :
380 :02/12/12 19:52 ID:ozXiq6+a
>>382 回答有り難うございます。
もう一つ知りたいのですが、CPU-FANは単純にCPU負荷に対して制御するのでしょうか?
温度による制御も同時に行って、例えば負荷が高くてもコア温度がそれほど高くない時に
はFAN速度を低速に保ったり等、高度な制御が行われるのであれば良いなと期待しています。
だー!( ゚Д゚) モデムのダイアルアップの音をスピーカーからも鳴らす設定にしてたんだが あまりにうざい。しかーしどこで設定するのか忘れちまった。 誰かおせーて。 A7V333 サウンド内臓にて
だー!( ゚Д゚) モデムのダイアルアップの音をスピーカーからも鳴らす設定にしてたんだが あまりにうざい。しかーしどこで設定するのか忘れちまった。 誰かおせーて。 A7V333 サウンド内臓にて
ぬお、2重カキコになってるし
388 :
:02/12/12 20:35 ID:JjJO8Rji
>>390 サンクスです。
雑誌やWeb上では曖昧な事ばっかりで困ってました。
どうも〜。
ちょい昔A7S333で起動時にキーボードを認識しないって 書き込みしたんだけど、PS2コネクタをぐいぐい思いっきり 差し込んだら、認識される確率が上がった。 相変わらずトラブル抱えている人がいたら試してみて。
394 :
368 :02/12/13 08:33 ID:SW1KYP9U
>>392 正しく設定されれば、
Promise 1+0 Stripe/RAID0 SCSI Disk Device
という名前の 40G のドライブが認識されるはず。
もしどうしても
>>338 の状態から直らなかったら、
一度普通の IDE コネクタに繋いで、
領域確保&フォーマットしてみるといいかも。
395 :
Socket774 :02/12/13 22:27 ID:EWdP/TQu
みなさんオヂャマします。 このたび恥めて自作したのですが部屋が狭いので PCケースをタンスにしまっております。そのため電源を ONにするのが一苦労であります。マザーはP4B533-Vなのですが このマザボでマウスもしくはキーボードで電源をONにする設定は 可能なのでありましょうか?マニュアルには案内されてないと思うの ですが裏ワザ的なものがありましたら教えていただければこれ幸いかと 思う次第であります。よろしくお願いします。かしこ。
>>395 電気が通ってない物でどうやって電源ONするのだ
もちろん電波で。
>>396 Wake On Keybordとかじゃない?
>>398 そのボード、よくわからないんだけど、WOL用のコネクターかPCL2.0
(だっけ?)対応だったら、ノートパソコンとかからWOLで立ち上げれば
いいと思われ。
WOL対応のLANカードも最近はかなり安く売ってるし。
>>395 BIOS → Power → Power Up Control の Power On By PS/2 Keyboard で設定、
マウスで起動したいのでしたら Power On By PS/2 Mouse かな。
が、キーボードにせよマウスにせよ、PS/2 モノである必要がありそうですね。
# 日本語マニュアルの 4-30, 31 あたりでふ。
補足 WOL=Wake On Lan、LAN経由でマジックパケットと言うのをLANカード に送ってパソコンを起動させる。 詳しくは マジックパケットとか Wake On LAN などで検索すると吉。 ちなみに、漏れも本体は少しはなれたとこに置いてあるんで、そのPCを 起動するときはノートパソコンからのWOLで起動してる。
ASUSTeK Computer ・「P4B533 Beta BIOS」v 1012.004 - 1012p4b504.zip ・「P4B533-E Beta BIOS」v 1012.004 - 1012p45e04.zip ・「P4B533-M Beta BIOS」v 1012.004 - 1012p45m04.zip ・「P4G8X Beta BIOS」v 1003.002 - 1003-002a.zip
>>394 原因ワカター
アフォでした漏れがアフォでした。
>一度普通の IDE コネクタに繋いで、
>領域確保&フォーマットしてみるといいかも。
これ見て思い出したよ。
いまRAIDコネクタに繋いでいるのは以前RAIDで使っていたHDDでして、
P4PEで初めて起動したとき、フォーマットはされてなかったけど
領域確保はすでにされてました。
パーティション削除して領域確保し直したら、正常に認識されました。
レスありがとうございました。
助かりました。
ABoneのバグです、、βでも直ってなかったのでギコナビにしました。 関係ないですね、失礼。しかしIE関連パッチで電源がなぜ? 未だに謎です。 かなり安定して動いております。(当然か)
405 :
395 :02/12/14 12:02 ID:ESrUGuHE
>>399 ,401氏
おおーWOLですか。最初アメリカオンラインのことかと思いました。
AOLは遠隔地PC起動サービスがあるのかぁー!とオオボケかましてもた。
ウェイクオンランの事だったのですね。遠隔地から立ち上げたい時は
便利ですね。丁寧な説明ありがたふ!ぜし試してみたい。
>>400 氏
おおぉ!確かにマニュアルに書かれておりますた。
うーん、見落としておりました。早速やってみたんですが
なぜか動きませんですた。マニュアルに「ATX電源の+VSBに
最低1Aの容量が必要です」と記載されておりその点がネックに
なってるのだろかと思案中であります。もっと設定煮詰めて
絶対に作動させるべく頑張る所存であります。どぉもありがとうっ。
406 :
Socket774 :02/12/14 12:32 ID:rFyG+u/9
A7V133ってAthlonXP使えるの?
407 :
Socket774 :02/12/14 12:32 ID:rFyG+u/9
A7V133ってAthlonXP使えるの?
あれっ?何でダブってんだ???
>406=407=408 それぐらいHP行って自分で調べろ
それぐらいHP行って自分で調べろ それぐらいHP行って自分で調べろ それぐらいHP行って自分で調べろ それぐらいHP行って自分で調べろ それぐらいHP行って自分で調べろ
412 :
Socket774 :02/12/14 13:25 ID:3Nz6jVdx
A7M266-DのBIOS1010はまだかな・・・・
P3B-FのCPU側のメモリスロットが終に死にますた。(;´д`) それだけです・・・。
415 :
Socket774 :02/12/15 02:22 ID:u/wKgwZc
つまんない質問でごめんなさい・・・ 初めて自作するのですが、A7V8Xを買うと専用のIOパネルが付属して いましたが、幾つかの穴の周辺にビロ〜ンと細長い突起が出ていますが、 これってペンチか何かで取り除かないといけないのでしょうか? それとも、このままの状態でPCケースに取り付ければ良いのでしょうか? お願いいたします。
417 :
Socket774 :02/12/15 02:28 ID:u/wKgwZc
>>416 即答感謝です・・・
内側に曲がっている突起物もそのままでOKということですね。
>>417 PS/2コネクタかUSBコネクタの位置にある部分ですよね?
それもコネクタに押し当たるような形でそのままつけてOKです。
419 :
Socket774 :02/12/15 02:45 ID:u/wKgwZc
>>418 了解しました。
本当にありがとうございました。
420 :
Socket774 :02/12/15 03:08 ID:2jlQbeuZ
>>381 B533は、久しぶりだねぇ
ベータ版だけど
これはすでにB533が現行でなくなったのでベータ扱いなの?
それとも素直にベータなの?
ちわーす。久しぶりに自作PC組み立てました。AOPEN、GIGABYTE、MSIと渡り歩いてきたけど初ASUS&PEN4っす。 ショップでギガのGEマザーと迷ったけどマザーの横幅とコネクタの配置具合でこっちにしてみました。 今テスト用パーツで組んで一通りテストが終わったばかりっす。GEの方なんかBIOSアップ遅いみたいっすね。 WinXP SP1 M/B :P4GE-V CPU :Pen4 1.6A→2.72GHz(FSB=170MHz) MEM :512MB(2.5-3-3-7-Turbo) LAN :On Board VIDEO:On Board SOUND:On Board HDD:Fujitsu 4GB DVD:メーカー不詳の3500円DVDドライブ
おつかれさん
初めて自作しようと思うんだけど、M/Bはいいやつをと思っていまふ P4G8X DELUXEにしようかと思うんですが、初心者にも扱えるものなのでしょうか?
>>423 初心者には最低限のオンボード機能しか実装されていない
プレーンなマザーがいいと思うよ。オンボードビデオは
トラブルが起きた時の原因の切り分けや保険で内蔵ものがいいかな。
あと最新のチップセットだったり、出たばかりのマザーだと
トラブルが起きた時の情報が少ないので、発売からある程度は
時期がたったものの方が安心できると思います。
ということを踏まえると現時点ではあんまりお勧めじゃないかも。
以下 hermitage akihabara より
> ところで、やはりE7205にはいくつかの不具合があるようで、
> ASUSなどのメーカーは現時点で大量に出荷することは見合わ
> せている状態になっている。
>>423 初自作、なのでしたら P4G8X はお勧めしませんです。根拠ありませんです(← 力弱い)。
とりあえずチップセット E7205 の AGP まわりのエラッタは問題とせず、おそらくそこそこな
高価格 MB となること、そしてその結果得られる性能、あたりに納得出来るかどうかだと
思いますです。
納得いくなら、別に P4G8X が特別自作困難、ってわけではないと思いますけれど、やっぱり
まだ出たばかりのチップセット MB で実際に入手している人が少ないでしょうから、何か問題が
生じた場合に頼りになる情報量も少なくて困っちゃわないかな、と思ったり。
一応もう収束状態の E7205 スレを覗いてみるとよいかと思います:
【E7205】Granite Bayスレッド4粒目【オコメ】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1039163795/ # "良い MB" の判断にカタログスペックが占める割合は結構少ない、というのはわたしの
# 主観でふ。ほんの少しでも良い性能を必要とする人も、もちろん居ますから。
>>423 特攻野郎ASUSチーム
自作板で鳴らした俺達特攻部隊は、
濡れ衣を着せられ当局に逮捕された。
刑務所を脱出し、地下にもぐった。
しかし、地下でくすぶっているような俺達じゃあない。
筋さえ通れば金次第でなんでもやってのける命知らず、
不可能を可能にし巨大な悪を粉砕する、俺達、特攻野郎ASUSチーム!
俺は、845PE大佐。通称P4PE。USB 2.0とIEEE1394の名人。
俺のような天才策略家でなければ
百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。
俺はPentium4。通称Pen4。
自慢の速度に、女はみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、FSB533からハイパースレッディングまで、何でもそろえてみせるぜ。
よおお待ちどう。俺様こそDDR333。通称PC2700。
兼帯の余裕としての腕は天下一品!チョン?まともな製品がない?だから何。
GIGAビットLAN。通称GBL。メカの天才だ。
大統領でもブン殴ってみせらぁ。でも100BASEHUBだけはかんべんな。
俺達は、道理の通らぬ世の中にあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、特攻野郎 ASUSチーム!
助けを借りたいときは、いつでも言ってくれ。
427 :
423 :02/12/15 13:09 ID:3fIvYzMk
>>424-426 ありがとうございます。
初心者が新しいものに手を出すのは少し危険かもしれませんね。
手始めに845PE系のM/Bあたりで作ってみようと思います。
>>427 このスレで質問したからには何を買えばいいかわかってるよな?(首元にナイフ
429 :
Socket774 :02/12/15 14:26 ID:Y45gO3B6
Pen3(河童)使いたいんですが、どのマザーがいいですか?
>>428 わからぬ輩は銃殺刑を辞さぬ構えでありますw
>>430 ふむ。
最近、私のファンが増えた気がするのだが気のせいか?
A7V333でhardware monitor found an errorとぬかされマシた。 hardware monitorを修復するのにはどうしれば・・・
433 :
:02/12/15 15:03 ID:lwTmkF9r
>>432 多分CPUファンの回転未検出。
他にPC無く、4ピン変換でCPUファン検証するなら、
BIOSでファン検知切るなり、CPUファンコネクタに別ファンでもつけとけば。
というか、Q-FANにspeedfanは無茶苦茶。speedfan捨ててProbeにしる。
今Probe落とそうとしたんですがリンク切れてますた・・・探してきま。 speedfanはなんでマズイのでつか?
435 :
Socket774 :02/12/15 15:27 ID:YsBLt7K/
CUSL2、CPU換装しようと思ったらFCPGA2対応してないと。 選択肢はPen31GHzとCeleron1.1GHzだけどどうにもコストパフォーマンス悪い。 もう先が無さそうだし、M/Bごと変えてCeleron北森2GHzにしようと思うけど ソケット478のM/Bだとどれがいいと思いますか。 月並みですが、余計な機能は付いておらず安くて安定しているものがほすぃです。 P4B533、P4PEあたりかなあ。どう違うのもよくわからないですが。
>>435 P4PEを買え。。。スチャッ(銃をつきつける
Probeいれてみますた。 ファンが検知されませんですた。・・・(´・ω・`)
438 :
:02/12/15 15:56 ID:lwTmkF9r
>>437 質問スレからの流れだが、ファンに異常はなかったのかな?
3ピンで繋げてるなら、BIOSで回転数を確認したのかな?
数値でなく音で判断できたかな?、Q-FANの仕組みを理解してるのかな?
状態がサッパリわからないんで、神の降臨に期待してください。
>>437 今はもう入れていないのでうろ覚えなのですけれど、コチラの A7V333 + Athlon リテール
ファン でも、BIOS では CPU ファン回転数表示されるけれど Probe では検知されずに
"コンコンコン"、だったと思います。
ファン自体には異常はありませんでした。 BIOSで回転数を確認したところ、N/A〜5000回転台とまちまちですた。 音では・・・判断できませんです。 Q-FAN:CPU温度や内部温度によって回転数をコントロールする機能・・・でいいのかな 質問している自分が状態サッパなので申し訳ないのですが、 できる限り状態をわかってもらえるように説明しまつ。 現在CPU温度73℃
>>439 そーなんですか?
コンコンコンとは・・・?
442 :
Socket774 :02/12/15 16:16 ID:9gQd5N2d
P4GE/VですがUSB2.0のMe用ドライバがみつかりません マニュアルには対応していないような事がかいてありますが 未だに存在しないんでしょうか? どなたかご存じの方お知恵を拝借。
>>441 "コンコンコン" は、Probe のエラー音を表現したつもりでちた。(;´Д`)
チュウトハンパナケンサクスンナヴォケ!! ( ・∀・) | | ガッ と ) | | Y /ノ 人 / ) < >__Λ∩ _/し' //. V`Д´)/ ←>>漏れ (_フ彡 /
>>448 違う!何もかもが違う!
キーーーーーーーーーーーー・・・ブクブク(泡吹
ママさんママさ〜ん ディナーメイキングストップ!
今日、P4PE(+IEEE)を買うために意気揚々とショップに逝ってきたんだが、 持ち帰ったブツが青くてエッジが丸かった。 まぁ気にしないでおこう。
うぐぐ・・・もう温度に応じて可変とかしなくていいから、 とにかくファンを常にMAXの回転数にする方法は無いものだろうか・・・ さっきからずっとコンコンとなってます。ノイローゼ気味・・・
>>453 そもそも CPU ファンの回転数を検出出来ていない様ですし、ちゃんと回っているなら
気にしないことにして、モニタリング切っちゃえばコンコンは消えますですハイ。
>>454 あ、ファンの回転数は検出できたんです、ハイ。
で、750RPMとか表示されてる時にファンの状態見てみると、なんか遅そうなんです、ハイ。
CPUが95℃とかになって、いよいよ落ちるか!?って時に思い出したように回りだして
75℃くらいに下げたと思ったら、また冬眠するんです。
こんなドキドキしながら起動してるんなら、可変じゃなく思い切り回っておくれ、
って気分なんです。あああああ・・・・
>>455 | あ、ファンの回転数は検出できたんです、ハイ。
それはオメです!よろしかったら検出のさせ方教えてくださいです。
以前試したときには Probe で全然だめポだったので...。
ちなみに、常に MAX でファン回すのでしたら、BIOS で Q ファンコン
切ったら良いのではないでしょうか?
きゃああ!98℃まで逝った・・・強制シャットにもうすこしでなるところだった・・・ あ、普通にモニタリングにチェックしたら動きました。(チェック忘れ 相当アフォな理由で申し訳ない。
>>456 Q ファンコンは切っても変わりないんですよね〜。強引にMAXで回っておくれ・・
>>458 気になったので、いま Probe21807 入れてみました。するとアラヤダ、ちゃんと
CPU Fan モニタリング出来てまつ。以前は確かにダメだったのになぁ。
ちなみに、AthlonXP 2000+ 使用で、Q ファンコン Enable なのに 5400rpm の 43 ℃
で、パイ 209 万桁回してみると 46 ℃で安定してました。
とにかく、コチラでは Q ファンコン効いてなくて全開の様でつ。
どうすれば効くのだらう...。
>>459 うらやましい・・・今800rpmで91℃、泣きそうです。
CPUはこの温度で耐えられるのだろーか・・・
>>459 en・able
vt. …できるようにさせる; 容易にする; 許容する; …の権能を与える;
【コンピユータ】 動作可能にする.
効いてますね(汗
いまだにM/BのFanコネクタ使うの嫌なのは漏れだけ? モニタ出来なくても安心して全開で回せると思うんだが
>>462 12V4Pin変換で全力投球できるのでつか?
もしそうなら明日にでもアキバいって買ってくるのですが・・・
>>463 そのマザーについては詳しくないんだけど、
シャーシ用や電源用に余ってるコネクタに繋ぐんじゃダメなの?
そっちなら全開になると思うけど。
CPU用コネクタに何も繋がってないと保護機構が働いて起動しないなら、
そっちにはダミーで別のファンを繋いどくとか(w
>>464 とりあえず12V4Pinを変換ケーブルで繋いで電源を取るという方法の確証が取れたら、
ソッコーでやるつもりです
466 :
464 :02/12/15 20:50 ID:ek37F2a8
>>465 いや、そうじゃなくて、マザーボード上のファンコネクタのこと。
P4PE だと、CPU用、シャーシ用、電源用と3つあるんだけど。
>>466 M/B上の3Pinの別のコネクタを使えってことですか?
一応2個並んでますが、違いはあるのかな・・・
468 :
464 :02/12/15 21:05 ID:ek37F2a8
>>467 CPU用以外はQファン入れてても全開らしいよ。
>>455 を見た感じだと、
ファン自体が壊れてるわけじゃなく、
回転数制御がうまく入ってないみたいだから、
これでいけるんじゃないかと……。
>>468 おぉ、そうなんですか、今は試せないのですが、後ですぐやってみまつ!
もしダメでも3Pin=>4Pinケーブル買ってきますので、多分もう解決でしょう。
みなさま感謝ァ!
470 :
Socket774 :02/12/15 23:38 ID:Birp+5wL
すみません。質問です。
A7N8XのBIOSを1001CからDに上げようとしているのですが、
>>3 とマニュアルの通りにやろうとすると、いざ書き込みに行くところでファイルサイズが合わないと出て失敗してしまいます。
もしかしたらガイシュツかも知れませんが宜しければご指南の程をお願いします。
472 :
Socket774 :02/12/16 00:03 ID:UJWW0UTD
質問なのですが、 845PEマザーのP4PEを購入しました。 ペンティアム4−2.66Ghzを購入して、 さしたのですが、起動しても、ピピピピピ・・・・となって起動しません。 音声メッセージでは、システムファールCPUテストと言っているようです。 CPUが死んでとしか考えられないのですが。 よろしくお願いします。
473 :
Socket774 :02/12/16 00:06 ID:6MrI6uvY
> 初めて買いますた、ASUSの、A7S333のことについて、 教えてください。 最初に、BIOSを立ち上げる前に、 ジャンパスイッチをいじらないといけないのですか?
P4BでWindows2000を使ってます。 OS起動中の黒いプログレスバーを過ぎ、白い画面でのプログレスバーが100% 行ったところでリセットがかかっちまいます。 10回くらい繰り返すとなんとか立ち上がって、30分位すると画面の書き換え時に ボタンとかにゴミが入り始めてリセットかブルースクリーン。 起動時はちょうど周波数が切り替わるあたりなのでディスプレイカードか? と思い 交換してみてもリセット症状同じ。 新しいHDにCDブートで2000を再インストすると、途中でCDの中のファイルがおかしいぞ インストールのコピーが終了できず。 他のPCでインストするともちろんメディアは大丈夫。 もしかしてマザーいっちゃったか? と疑ってます。 まだ交換してないですが、内蔵電池とかじゃないですよね? しかし、845からの買い換えだとメモリも変えなきゃならんので3諭吉コースはつらい・・・。
475 :
470 :02/12/16 00:08 ID:A9U8Q+6K
>>471 有難う御座います。取り敢えず落とし直してみます。
メモリ
477 :
Socket774 :02/12/16 00:17 ID:AqUj8HAF
>>474 最小構成でその現象だとメモリの相性かもしれんな。
>>472 それならやっぱりCPUに絞るとして・・
ショップに持っていって初期不良かどうか確認してもらいましょう
んで絶対マザーやメモリも一緒に持っていく
そうしないと万が一ショップでCPUに異常が無いと診断されたら面倒でしょ?
>>473 いったい何のジャンパをいじるのかと・・
普通はそのままBIOS画面に行っても問題ないよ
>>474 同じくメモリに一票
>>474 うちもP4B、Win2000だけど問題ないよ。
MatroxのG550、電源はEnermax、メモリはバルクです。
482 :
474 :02/12/16 00:24 ID:bxJIrLF2
>>476 >>477 >>478 ありがとうございます。
ここ1年間256Mx2で抜き差しもしてませんが、あり得ますか?
調子悪くなった前にやったことといえば抜いてあったFDの電源コネクタ差して
ちょっと使ったくらいなんです。
そのときの静電気???
Memtest-86探してやってみます。
483 :
470 :02/12/16 00:27 ID:A9U8Q+6K
何か駄目でした・・・。 GlobalとUSAのでやり直しましたが駄目でした。 EuropeとChinaの方が無くなっている(?)のが気になる・・・。 更新されるまで待った方がいいかな・・・。
>>482 それだと電源がへたれてシステム全体が不安定になってるのかもしれない。
>>483 もしかしてDeluxe?
それだとBIOSちがうかも。グローバルサイトからA7N8X Deluxeのページ行って
DOWNろどしてみて。おいらはそれで上手くいったよ。
486 :
472 :02/12/16 00:40 ID:UJWW0UTD
487 :
474 :02/12/16 00:50 ID:bxJIrLF2
>>479 >>480 重ね重ねありがとうございます。
Memtest-86やってみたら、30%終了したところでErros2000以上あります。
もう一台のまともな方はエラー出ません。
買うのはマザボではなくメモリのようです。
ありがとうございました。
488 :
483 :02/12/16 00:55 ID:A9U8Q+6K
>>485 あ、デラックスの方です。
やり直してみます。有難うです。
落としたら寝るかな(;
朝早いもんでそろそろやばい・・・。
489 :
472 :02/12/16 01:29 ID:UJWW0UTD
>>478 >>479 >>482 ピーポーピーポーピーポー・・・・・・の音なので、やはりCPUのようです。
DIPスイッチとか最小構成でもダメだったので。
明日にも交換の電話してみます。ありがとうございました。
490 :
Socket774 :02/12/16 02:14 ID:RhbKacjR
p4s533-vmを使っているのですが 最近知り合いからもらったビデオカードを付けて、 BIOS設定をしたらパソコン画面が黒くなってまったく動かなくなりました。 そのあと電源を入れ直してみるとピーピピピと音がでたのでビデオカードが原因なように思われます。 BIOSでかえた設定はモニタ出力をオンボードからAGPにしたのと、 オンボードVGAを不許可にしました。恐らく後者が原因なのではないかと思います。 どうすりゃ元に戻るでしょうか。お願いします。
CMOSクリア
492 :
490 :02/12/16 03:00 ID:3sa1bAeL
cmosクリアを試してみたのですが失敗しました。 クリアの仕方の載ってるページを見てみたのですがジャンパーの切り替えというのが あまりよくわかりません。 取り外し可能なスイッチのようなものを入れ替えればいいってことなのでしょうか? お願いします。
>>492 (c.f. e1058_p4s533-vm.pdf p.27)
1. PC 電源切って電源コード抜く
2. ボタン電池外す
3. 該当ジャンパ(になっていなくて多分ハンダパターンがあるだけ)を、紙クリップの
様な金属にてショート(要するにその二点を "つなぐ")
4. ボタン電池入れなおし
5. 電源コード挿して PC 電源 ON
6. <Del> キー押して BIOS セットうぷ
3. のショートは、マイナスドライバの先などでしてやればいいと思いますです。
ASUS の MB はこのタイプ多い気がします。一般(?)には当該部分がジャンパスイッチ
になっているので、"ジャンパの切り替え" なる記述が意味を持ちます。
# ちなみに、電池だけ抜いて一日熟成させる、という手もあるみたい。
494 :
Socket774 :02/12/16 07:39 ID:Oy/gz8Mu
win2000 M/B :P4GE-Vで組みました。 OSのインストールが終わり、SP3をあてて再起動すると起動中のところでブルーバック になり、ブートディスクにアクセスできないとエラーが出てしまいます。(SP2でも同じ症状でした) HDはプライマリにつないでジャンパはマスターになっています。 もしスレーブに設定されていてもOSはインストールできるのでしょうか?
># ちなみに、電池だけ抜いて一日熟成させる、という手もあるみたい。 1分でもクリアされました
ASUS Germany ・「P4G8X ACPI BIOS」v1003 final (=1003 beta 03) - 1003.zip ・「P4T ACPI BIOS」v1008 beta 01 - 1008__01.zip ASUSTeK Computer ・「L3C/S BIOS」v 0118 - L3C0118a.ROM ・「P4G8X BIOS」v 1003 - 1003g.zip
497 :
432 :02/12/16 19:21 ID:LiXGbBDG
どうも。昨日ファンがイかれた者です。 電源ケーブルの4Pinから引っ張ってきたところ、 1667MHzで45℃と安定しました。(昨日は1.2GHzで90℃・・・) みなさまのおかげでありまつ(´∀`)ノ!
>>497 おめでたうです。冷え冷えになって良かったでつね。
コチラはファン換えてみたりしましたけれど、結局 Q-fan 動作せず、でちた。
漏れA7V333(Rev1.04/Bios1015)使ってるんだけど,ASUSのダウンロードコーナー ってなんでVia4in1の最新バージョンじゃなくてちょっと古めのやつが置いてあるの? もしかしてそれが一番安定するからかなぁ? 新しけりゃいいと思って最新のバージョン使ってきたけど。 いやぁ、、落ちる落ちる! こいつにはずいぶん泣かされてるんで,その辺詳しい人情報キボンヌ!
500 :
432 :02/12/16 19:57 ID:LiXGbBDG
>>498 と思いきや・・・徐々に上がってきたぞ・・・暗雲立ち込め・・・!?
501 :
(*゚ー゚) ◆A7V333cJZk :02/12/16 20:06 ID:3iNQBNoP
>>499 コチラも Rev.1.04 BIOS 1015 で、ずっと最新 4in1 入れてまつけれど、WinXP ド安定でつ。
# WinXP 自体の(他 MB でも起こる様な)不具合(?)除く。← すると結構除かれる!? (^-^;
ただいま ハイペリオン でつ。無問題ポ。
ASUS のページに置いてある古いの使うとアキラカに安定する、というのでなければ、環境
に何か問題あるのかも知れません。メモリとか。電源とか。角度とか。
>>500 ちゃんと回っていればいいですよ。回ってれば。
試しにパイ 1677 万桁あたりで様子見されてみては如何でしょう。
502 :
499 :02/12/16 20:38 ID:9kt5jr8A
>>501 レス、サンクスコ。
詳しい環境はあえて書かんけど,OSはW2KSP3、IE6SP1、
メモリは512M*2sumsung(2100)、ラデ9000(カルロストシキとΩドライバ)、電源465PVE。
この4ヶ月、自作機本体を構成するありとあらゆるパーツの組み合わせはもちろん,
壁のコンセントに至るまで漏れの血と汗と涙と金を振り絞ってガンガッテきたけれど…。
悲しいかな今の漏れの力量では安定運用はもうダメポ。
たまたまこの板がくさってると思いたい…。ASUS好きだし。
…486から自作をはじめて,初めて漏れに歯向かった板だった。(www
う〜〜〜んっっ、、じゃんぱらで上限5500円か!(WWW
ほなさいなら!
>>502 A7V333 と相性悪悪と言われる Sumsung メモリ、しかも二枚挿し。
そのあたりの苦難は確実に乗り越えてまつでつか?
A7V333 は総じて安定してるらしいので、初期不良でなければ他の
要因があるかもです。
とりあえずメモリのチェックでもしてみては如何でしょう。
ASUSUpdate+Win2000の不具合ってまだあるんですか?
505 :
432 :02/12/16 20:55 ID:LiXGbBDG
現在70℃で安定。この辺が及第点でしょうか・・・? そろそろスレ違いになってきましたのでこの辺でm(_ _)m
>>504 このスレに居る香具師は使わないだろうから
わからんよ
507 :
日曜大工 :02/12/16 21:36 ID:UKAn54OA
P3B-Fの自作にXPを載っけました。 ところで、このMB発売当時には存在しなかった512MのDIMMは使えるのでしょうか?もちろん最大許容量1024Mの範囲の話ですが。
早く2700+以上対応してるmicroATXだせや。 ついでにDDR400でLANオンボの奴。
>>507 両面実装の256MBが限界です。
ついでに、このマザー三枚以上挿すと安定しないようで
実質上限は512MB、それ以上は運次第って感じ。
510 :
Socket774 :02/12/16 22:50 ID:9kt5jr8A
>>509 サムスン*2とウィンボンド*1(すべてアペイサ)計768Mで激安定してるけど。
…少なくともA7V333の100倍安定してるよ!
その話のソースはどこ? 経験値かい?
>>510 そう、三番と四番スロットのメモリーが二年ほどで死亡した鯖が
二台あった。片方はグリーンハウスの128MBだった。
最初も安定はしていたけど、たまに起動しなくなって何度も
挿しなおしをすると復活する状況だった。
すいません、識者の方、お助けを。 P4GE-VMを買ったんですが、まともに起動しません。 症状としては、 1) ケース背面の電源スイッチを入れただけで、 MBに電源が入る(ファンが回る)時がある。 2) フロントの電源スイッチを入れると、2,3秒後に瞬断したようになり、 (一瞬ファンも止まる)ピポ音もしないまま、ファン等だけ回り続ける。 この症状が、交互に来る感じです。どちらの場合も、BIOS画面は出ません。 デバイスを外していくと、たまにBIOSに行けますが、少しでも構成を変えると、 (FDケーブルの抜き差し等)また先の症状の繰り返しになってしまいます。 CPU P4/2.53GHz 電源:Seasonic 350W DVD-RAM/R Pana LD311 CDR Lite-ON L48125W HDD IBMの40GとWD80G メモリ・バルクDDR266/512M マザーとCPU以外は、Athlon機から持ってきました(1年ほど使ってて不具合なし)。 P4は初めてで、サッパリ分かりません。どうかご助言、よろしくお願いします。
514 :
510 :02/12/17 01:15 ID:z2hMocKP
>>512 シネヨ。ハゲ!
>>513 今まで幾度となく語られてきた事だけど,
ケースから全て出して机の上で最小構成(MB/cpu/グラボ)でテストして、
OKなら少しずつデバイスをつなげていってみる事。
…これで何が悪いかたいていの場合(?)はっきりするよ。
これは自作版の住人ならみんなやってる事だからね。
もしすでにやっていたなら、スマソ。でわ。
>>513 >>514 氏に同意。
MB のウラで、どっかヘンなとこショートしてないでつか? ネジ紛れ込んでる、とか。
>>513 いっかいマザーの電池抜いてみそ。
丸いやつな。
BIOSがおかしいかもしれんし、それで一回初期化できるから。
あと、インジケータが間違ってるっぽい?
そこらへん、もう一度、おまじない程度に確認を。
>>507 マザーに1枚あたりどれぐらいの容量のRAMが載るのかを見たいとき、
以外にCrucialのWeb通販サイトが役に立つよ。
絶対確実とはいかないけど、使用できない容量のメモリを売ったりはしないでしょ。
>>499 うちはパロ1800+、A7V333のRev.1.01でBios1015だけど、非常に安定して使えてます。
ボードのリビジョンからするとホント初期型みたいだけど。Hyperionも今のところ安定。
MTV2000もAVIキャプチャはしてないからだけど、安定してる。落ちたことないです。
メモリもA7V333では鬼門と呼ばれるSamsungのPC2700-256MBを2枚差ししてるけど。
オーバオークロックとかしてないですが、うちは、例外ですかね。
(SEITEC差しても安定したりするかどうかは知らない)
ASUSに限らず、AOpenもGIGAも最新版のドライバはすぐには載らないんじゃない?
忘れた頃にヒョンと載ってる感じです。
519 :
499 :02/12/17 05:06 ID:++vvMk91
>>518 どーもです。
ASUSのサイトにあるドライバが古いのにはヤパーリ意味ないんですか?
、、なにしろ悪名高き4in1なので、、、
、、何らかの意味があるものだとばっかり思ってました。…ハズカスイ。
(*゚ー゚) ◆A7V333cJZkさん御指摘のメモリの件は、
チョー高かった(w)クルーシャルでも症状がかわらなかったので、
サムスン(漏れのは6層基盤のいちよう高級品。エッヘン!)は無罪と判断しました。(涙…。
いつかVIAのことぼろくそに貶した事があるので,その呪いなぁ。(ww
…A7N8XかGraniteBayねらいで検討中です。(シロハタスイートコーンww
レスありがト。でわ。
>>513 ドライブけっこう多いから、
最小構成で安定するなら電源容量不足とか。
ビデオカードがないから、それはないか……。
完全に起動しないならともかく、
「たまにBIOSに行けます」
あたりから考えて、メモリの相性かも。
SEITEC だったりしない?
あと、1) だけど、
背面電源スイッチを入れたときにファンが1秒くらい回るのは正常。
なんかテストしてるんだと思う。
522 :
Socket774 :02/12/17 11:31 ID:owXYZa1s
P4T533-CなんですがオンボードのLANを認識してくれません。 マニュアルのドライバインストールの項には [Intel(R) PRO/100/1000 Lan Adapter Driver_Utility] が載ってるのですが、付属のディスクでインストールしようとしても その項自体が出てきません。 初の自作なんですがそこで引っかかっています。 どなたか思い当たる節があればご教授いただけませんか?
>>522 BIOS の OnBoard LAN は Enabled になってるか?
524 :
Socket774 :02/12/17 12:25 ID:owXYZa1s
>>523 ありがとうございますっ!
解決しました。
無知で恥ずかしいです。(^_^;)
昨日ずっと悩んでたので嬉しいです。
感謝しますm(_ _)m
525 :
Socket774 :02/12/17 12:46 ID:f9LP9GGa
アスースの845PE/IEEE1394/GB-LAN/USB2.0搭載のマザボを買おうと思ってまつ。 FF11やるぞー
526 :
Socket774 :02/12/17 14:48 ID:WbinA/YC
F11やるならnFoce2がいいと聞くけどね
527 :
Socket774 :02/12/17 15:01 ID:oP5SY19Z
りおわーくす と あいうぃる どっちがいいですか?
>>509 >>510 >>521 CPUのすぐ傍のメモリスロットが二年でシボン。(´・ω・`)
現在は768MBしか認識せず。
直前に
>>511 と同様の症状多発。
PCIに何を挿しても文句も言わず動く可愛いヤツだったけど。
仕方なくP4B533買った・・・。何時になったら設定もしていない
オーバークロックで認識されるのが直るんじゃい!!ヽ( `Д´)ノ
チップセットでHTに対応しているらしいが(淫рフサイトで確認)、大丈夫なんじゃろか?
530 :
509 :02/12/17 20:24 ID:ZgpXItqO
>>521 …馬が人を見るようにASUSの板も人によって態度を変えるんだろ?(プゲラ
漏れはこの四年、どんなにシバキアゲてもノートラブルだぜ!
いまは下駄セレ1.4をオバークロックしてんで、DIMM1は物理的に厳しくて使ってないけど
1GB積んでもシャキシャキ感は変わらんね!(メモリテストでもノーエラー。)
わが愛しのP3B-Fをヘタレとかぬかすんなら、覚悟せいゃ! ゴルァ!
>>530 120GのHDDのって、ハイバネも可と言われているP3B-Fは
スロット埋まらなくても充分優秀だ、名器。いいじゃん。
インテルのBXマザーだって3スロットしかないんだし。
532 :
513 :02/12/17 20:57 ID:lWhPP4it
その後、ケースから出して再度いろいろ試しましたが、 やはり症状はまったく変わりませんでした。 マザボ、CPU、メモリだけの状態でも、真っ暗画面でファンだけ回ります。 たまに(30回に1回程度)BIOS画面が出ても、再起動で元に戻ったり。 電源も250Wと400Wのものに変えてみても、結果は変わらず。 メモリスロット変え、電池抜き、CPUの装着し直しも試しましたが、やはり同じです。 同じデバイス、メモリにビデオカード(GF3、RADEON-VE)を突っ込んだKG7では 相変わらず普通に起動するのに・・・。 結局、初期不良の疑いアリ、ということで、通販元にCPUとマザボごと 返送することになりました。調査の結果は、追って書き込みします。 これで問題ナシって言われたらどうしよう・・・(´Д⊂
ASUS Germany ・「ASUS (Award) BIOS FLASH-TOOL(DOS)」v2.21 - aflash221.zip ASUSTeK Computer ・「P4T Beta BIOS」v 1008.001 - 1008-001.zip
てすと
P4Bでマザーボード上のディップスイッチでFSB133に設定できますがそれでFSB533のペン4動きますか?
536 :
Socket774 :02/12/17 23:20 ID:1t92NYjq
動くという絶対の保証はない やってみないとわからない 運がよければ動くとだけ言っておこう
>>536 ニヤリ。
やってみます。
しかし人柱になる予感が・・・
538 :
520 :02/12/18 01:44 ID:1xvXVTiV
>>532 メモリとの相性っぽいけどなあ。
これが DDR 333 だったら、
266 に落として試すとかできるんだが。
あ、CL とか、細かいパラメータをゆるくしてみるとか。
これで動いたり、動かなくても BIOS へ行ける割合が増えたら、
たぶん相性。
539 :
Socket774 :02/12/18 02:27 ID:+QKMqEV6
はじめての自作でKT4VとAthlon XP 1800 (Model 8)を購入したんですが 立ち上げにCPUが1100しか出てないと表示されます。 BIOSなどの説明書よんでも解決策が見つかりません。 電源が2年前のものなんで、それが原因でしょうか? またはソケットに正しく接続されてない? ちなみにFFベンチは3000です メモリ、ノーブランド512 card、gf4200ti(128m)
>>539 FSBが100になってるので133に切り替えると幸せ。
541 :
>>540 :02/12/18 02:35 ID:UuhT1Pk6
一瞬で解決しますた。有難う!!!
542 :
539 :02/12/18 09:20 ID:b4K1uysJ
ベンチ4000いきました。 これで今後のFPSもギリギリたえられそうです。 これってFSB上げれば更にup可能ですか? 今のCPU+マザボは繋ぎなんで多少の無茶は大丈夫です
543 :
Socket774 :02/12/18 12:01 ID:UpjieVw3
TUSL2-C買いました。IDEコネクタがプライマリは青いんですがセカンダリは黒いです。 セカンダリはATA66や100では動かないのでしょうか? 店員は大丈夫だと言ってましたが、ATA100のケーブルは1本しか入っていません。
>>543 >店員は大丈夫だと言ってましたが、ATA100のケーブルは1本しか入っていません。
心配しなくてもATA100x2付けてくれるマザーは少ないです。
片一方が遅いというのは確実として。
545 :
Socket774 :02/12/18 12:36 ID:UpjieVw3
>>544 ということはセカンダリは別途ケーブルを買っても33までしか出ないということでしょうか?
実はパナソニックのDVDドライブを買いまして、これが66対応らしいので動くかどうか気になった次第です。
547 :
Socket774 :02/12/18 12:45 ID:UpjieVw3
>>546 ありがとうございます。
Two UltraDMA/100 IDE dual channel interfaces for up to four devices
ということは両チャンネル100対応ですね。なぜコネクタは青いのでしょう。不思議なものです。
P4PEってケースFANとかの回転数制御できないの? サスペンドしてもフル回転で回ってやがるのですが
>>549 S1ってなんでしょ……?
ちなみにPC ProbeのFan Controlの設定も出て来やがりません
もしかして、使ってる電源のFANが回転数制御に対応してないから?
>>547 単に、どっちがプライマリかわかりやすくするためだと思われ。
552 :
Socket774 :02/12/18 14:15 ID:9YA+naZ6
>>550 ファンは無実。
関係あるのは電源、VGAカード、PCIカード、USB機器、マザボ、BIOS、など。
>>550 (c.f. e1110_p4pe.pdf p.4-30 ACPI Suspend To RAM [Disabled])
STR(Suspend To RAM) = S3 でつ(多分 ← 力弱い)。
有効にするには、上記項目を Enabled にした後、Windows 再インストールでつ。
S1 はスタンバイでもケースファンとか回りっぱなモードでつ。
# 漠然と、そしてとても力弱い説明を試みる。
554 :
:02/12/18 16:55 ID:/RE27lG0
>>553 自信もってえぇよ。それでダメなら増設パーツかアプリのせいだから。
555 :
513 :02/12/18 17:31 ID:kcCzEhl6
>>520 NANYAチップのバルクものです。
AMD761やSIS735でも相性問題はなかったんで、大丈夫だと思い込んでたんですが・・・。
いちおうBIOSが起動したときのチェックは正常に行われてました。
もう返送してしまったんで、戻ってきた時に別口を買ってきて試してみます。
556 :
548 :02/12/18 17:37 ID:UBPhs9fI
みなさん、ありがとん S1ってサスペンドモードの事だったのですね。 STRがDisabledだったのが原因のようです。 OSの再インストールは面倒なのでS3サスペンドは諦めまつ…… 軽負荷時でもフル回転しているケースFANの騒音をなんとかしたかったのですが、 アプリで制御は無理そうなので、FAN用のボリュームでも付けてみます。
557 :
Socket774 :02/12/18 17:52 ID:xb5D5uVT
便乗して質問していいですか? Windows再インストールしないと s1とs3の設定で切り替わらないんですか??
558 :
:02/12/18 17:54 ID:/RE27lG0
>>557 できるけど、説明すると超長くなるからやだ。
559 :
Socket774 :02/12/18 18:05 ID:LJD80mIf
今日晴れて友の会に入会したんですが・・・ CPU(P4 2.53GHZ)の温度が85度くらいあるんですよ(TT) P4PEなんですがどうにかならないでしょうか?
それだけじゃ誰も答えようが無いと思うけど きちんとクーラーついてんのか?としか。
561 :
559 :02/12/18 18:12 ID:LJD80mIf
>>560 確認したんですがグラツキもなくちゃんとついてました。
他にどういう情報を書けばいいですか?
なんせ自作初挑戦なんで・・・
562 :
559 :02/12/18 18:15 ID:Dh9OhlPl
連続ですみません。 BIOSセットアップでCPUクーラーの速度は最大にしてます。
>>561 コアとシンクが密着してないとか
まさかとは思うけど接触面に保護シートとかくっついたまんまとか
なんにせよその温度はおかしいよ
としか言いようが無いです。
>>561 リテールクーラーだよな?
リテンションちゃんと戻してるか?
565 :
Socket774 :02/12/18 19:32 ID:IAUKvt40
>558 おながいします、せめてヒントだけでも…
566 :
559 :02/12/18 19:41 ID:Uw64MxjY
>>564 恥ずかしすぎで出てこれたもんではないんですが・・・。
ご指摘のリテンションが原因でした。
ありがとうございました。
567 :
:02/12/18 19:49 ID:/RE27lG0
>>565 Windowsでも、OSのバージョンによって違うが、
一般的には、コンピューターの管理、レジストリ、etc … ASUSでなくWin板。
>>568 俺はぜんぜん初自作じゃなかったんだが、
P4 のリテンションの固さはちょっと心配になったよ。
固定すると基板が 1mm くらいたわむし。
……っていうか、どう見ても無理がかかってるよな、あれ(w
案外こういうこと書いてくれる本・記事ってないんだよね。
ASUS Germany ・「A7N8X Deluxe ACPI BIOS」v1001.G final - 1001g.zip ・「P4S8X ACPI BIOS」v1005 beta 06 - 1005__06.zip ASUSTeK Computer ・「L2E BIOS」v1.04 - L2E0104A.zip ・「M2E BIOS」v 0105 - m2e0105a.rom
571 :
ASUS Germany FTP 02.12.18 :02/12/19 00:01 ID:NKjolZ9F
Bios A7V333-X 1003-04 Beta Bios P4T533 1006-01 Beta Bios P4T533-C 1009-04 Beta Bios P4T-E 1008-02 Beta
572 :
Socket774 :02/12/19 01:10 ID:a/CjrBvj
ASUSの、P4系のマザーを買おうと思っているものです。 USBについてなのですが、ICH4から出てるんでしょうか? だとしたら、他のPCIカード上のUSBを使った方が パフォーマンスを食われない、ということになるのでしょうか。 どうかご教授下さい。 あ、あとついでに、 「安定と相性を考えるならIntel純正マザーにしとけ!」 と思われる方いらっしゃいますか?
Intel純正M/Bでなくても鉄板化することはできますし、 Intel純正M/Bでも不安定になることだってあるかと。
は〜い TUSL2ではMP3プレイヤーがエラー出て認識されず P4BではIEEEカード増設したら不安定になり USBではTUSL2と同じ症状出るし 見限ってD845PESVLにしたらごっつ安定したし
575 :
Socket774 :02/12/19 01:21 ID:9UFowzh1
組み立てキットしかやったこと無い厨です。 使用マザーはP4GEです。 現在のメモリーが128Mbしかなく増設したいと思うのですが、 これを機にPC3200 512Mb x2購入したいのですが、動きますでしょうか? PC2700として下位互換可能と思うのですが、どうでしょう。 理由は将来A7N8Xを購入した時にメモリーを再利用したいためです。 最初からA7N8Xを買えば良かったのですが。。。。
576 :
572 :02/12/19 01:28 ID:a/CjrBvj
577 :
575 :02/12/19 01:29 ID:9UFowzh1
x 現在のメモリーが128Mbしかなく増設したいと思うのですが、 ○ 現在のメモリーが128Mbしかなく買い替えたいと思うのですが、
578 :
575 :02/12/19 01:34 ID:9UFowzh1
>>576 情報ありがd。
記事のとおりだと残念です。
どなたか試された方いますか?
579 :
572 :02/12/19 01:35 ID:a/CjrBvj
>>574 おおっと見落としてました、すみません!
そうですかー やぱし不安定ですか。
うーん 結局自作の精神とは遠く離れた選択を
またしてしまいそう…
…USBオシエテダレカ
ICH4のUSBのパフォーマンスが悪いと思う根拠はなんだ?
チップセット内蔵されてるからなんだろ 俺はよけいに増やすPCIの方がパフォーマンス悪いと思うのだが
>>572 詳しくないので良く解らないのですけれど、*何の*パフォーマンスを食われる
ことを気にされているのでしょうか?
そもそもド素人なのですけれど、USB 2.0 を使いまくる(転送増える)と、同じく
ICH4 に繋がってるデバイス、例えば IDE チャンネルの速度の余裕は下がる
のかなぁ。
でもそれなら、PCI に USB 増設したところで、PCI の先は同じく ICH4 なので
結局同様の結果、という気もしますし...。
PCI に増設(して転送)した場合、他の PCI デバイスが使用出来る帯域が下がる
のは確かなのでしょうけれど。
# ICH4 USB 2.0 を使用すると、体感出来て困るほど遅くなってから PCI USB の
# 増設を検討してみても良いのでは。
583 :
Socket774 :02/12/19 03:57 ID:VLma8A1H
Windows Upgateでドライバーの更新が通知されました C-Media Electronics Incorporation - サウンド C-media Media Driver Version 5.12.01.0643 ダウンロード サイズ: 1.8 MB, 1 分
584 :
572 :02/12/19 08:43 ID:kdbXaV19
>>580 >>581 >>582 レスありがとうございます。
パフォーマンス、というのはCPUパワーのつもりでした。
SCSIなんかと違ってUSBはI/O制御がCPU依存ですよね。
んで、なんとなーく、
サウスブリッジが色んな仕事するより、
USB専用チップが存在した方が、いいような気がしたんです。
無知ですみません。正直、どちらがCPU使用率が低いのか、
帯域を食わないのかわかりません。
どなたかご教授を。。。
(USB←→外部機器 の転送速度はICH4もPCIも専用チップも大差ないことは把握しています)
585 :
572 :02/12/19 08:45 ID:kdbXaV19
とは言え、 582 (*゚ー゚) ◆A7V333cJZk さんのおっしゃることはもっともだと思います。 あとはマザボ上のUSB専用チップに拘るかどうかだけです。
PCIにATAカードさすとかとか内蔵機能でチップ間帯域を食うことをわかってるヤシは SiSチップにしる
昨日TUSL2-Cの件で質問した者です。 会社の帰りに133ケブルー買ってきたら、あっさり対応できました。 IAAで80芯コンダクタ+UDMA4or5 レスくれた人サンクソですた。
588 :
Socket774 :02/12/19 12:49 ID:4BmGNZNA
KT4VでAthlon XP 1800 (Model 8)なのですがOCの方法を教えていただけないでしょうか? FSBだけ166にすると起動できなくなります
589 :
Socket774 :02/12/19 17:01 ID:9UFowzh1
>>575 「使用マザーはP4GEです。
現在のメモリーが128Mbしかなく増設したいと思うのですが、
これを機にPC3200 512Mb x2購入したいのですが、動きますでしょうか?
PC2700として下位互換可能と思うのですが、どうでしょう。
理由は将来A7N8Xを購入した時にメモリーを再利用したいためです。
最初からA7N8Xを買えば良かったのですが。。。。」
◆おらも、気になるべ、誰かおしえてけろ
(・∀・)ニヤニヤ
下位互換だよ。
592 :
Socket774 :02/12/19 18:59 ID:qJbzemyD
>>586 >SiSチップにしる
私のようなジジイにも扱えましょうか?コワヒヨー(;´д`)
>>575 通常は動くはずだが
モジュール次第としか言いようが無い。
PC3200事体JEDECでまだ標準化されていないので
P4GEで動いたからと言ってA7N8Xできちんと動作するかはわからない。
後々まで長く使おうと思えば糞基板のバルクものは避けること。
596 :
Socket774 :02/12/20 09:54 ID:I7OhruiA
ASUS Germany Der technische Support ist vom 20.12.2002 bis einschließlich zum 01.01.2003 geschlossen Wir wünschen Ihnen ein frohes Fest und einen guten Rutsch ins neue Jahr
597 :
Socket774 :02/12/20 14:21 ID:CLen9zqG
P4SDXまだあ?
598 :
Socket774 :02/12/20 19:28 ID:ZoT59i+F
A7A8Xまだぁ?
P2BにGF4200は乗りますか? 動くのなら買いに言ってこようと思うのですが 意味ないですか
600
601 :
日曜大工 :02/12/21 00:19 ID:A02UFPAT
>>509 >>510 >>521 P3B-Fに256Mメモリ-3枚差し実験しました。
どのスロットに入れても、650Mしか認識してくれませんが、動作自体は安定してます。
ASUS Germany ・「P4T533 ACPI BIOS」v1006 beta 01 - 1006__01.zip ・「P4T533-C ACPI BIOS」v1009 beta 04 - 1009c_04.zip ・「P4T-E ACPI BIOS」v1008 beta 02 - 1008e_02.zip ・「A7V333-X ACPI BIOS」v1003 beta 04 - 1003x_04.zip ・「P4PE ACPI BIOS」v1003 beta 04 - 1003__04.zip ・「P4S8X ACPI BIOS」v1005 beta 07 - 1005__07.zip ASUSTeK Computer ・「A7S266-VM Beta BIOS」v 1005.003 - 1005-003.zip ・「P4S8X Beta BIOS」v 1005.006 - 1005-006.zip ・「Terminator K7 BIOS」v 1003 - A7vc003.awd ・「A7V333-X Beta BIOS」v 1003.004 - 1003-004.zip ・「P4SDR-VM BIOS」v 1008 - sdrvm008.zip ・「P4SDR-VM Beta BIOS」v 1008.001 - 108sdrvm01.zip ・「P4T533 Beta BIOS」v 1006.001 - 1006-001.zip ・「P4T533-C Beta BIOS」v 1009.004 - 1009-004.zip ・「P4T-E Beta BIOS」v 1008.002 - 1008e002.zip
603 :
Socket774 :02/12/21 03:45 ID:6peEGZM5
ASUS P4PEに、グラボを最初はMSIのG4Ti4200-TD (AGP 128MB) を付けようと思ったのですが、 ASUS AGP-V9280 TD (AGP 128MB)を付けようか迷っています。 やはり、同じメーカー同士のほうが相性がいいですか? それと、AGP-V9280 TD とAGP-V9280S/TVD (AGP 128MB) は3000円ほど違いますが、そんなに大きな違いはあるのでしょうか。 教えて下さい。お願いします。
>588 倍率を下げなされ 166x10=1660MHzあたりで
605 :
Socket774 :02/12/21 06:59 ID:yBLiK7FN
近々845GEのマザーを購入予定なのでTomんとこで調べてたら AsusってUSBのブートができないのね。まさかと思ってマニュアルをダウンロー ドして確認するとBiosのブートにそんな項目は無いみたい。 これってAsusの特徴なんでしょうか。それとも偶々このボードがそうってことな のかな。今時のマザーは全部大丈夫かと思ってたよ。Biosのアップで追加され るなんてことないよね。他のAsusマザーではどうでしょうか? Asusで決めかかってたんだが・・・ノートで使ってるUSBメモリーで行こうと 思ってたんだが、こっちを諦めれば良いんだけど。
>>605 A7V8Xでも無理。
おそらくASUSはみんな無理かと。
>>605 USBメモリーでブート。…最高だよな!
608 :
Socket774 :02/12/22 08:47 ID:IZ7K/ZRg
保守。
>>605 つぅかそんなもんに対応してる方が貴重。
610 :
Socket774 :02/12/22 11:55 ID:Z0lUwzLB
>>609 今、いや少し前くらいからかなりのマザーボードが対応している。
対応しているのが普通という状況だね。
>>605 うちで飼っているTUSI-MとA7N266-VMはUSB-FDDでBOOT可能でした。
持ってないM/Bのマニュアルをいくつか落として見てみましたがA7S266-VMはOKの模様。
かといってP4BGL-VMやP4S533-VMはだめだったり。(見たものが偏っていてスミマセン)
どうせなら全M/Bで可能にしてくれりゃいいのに。>ASUS
>>610 USB FDD:対応状況は比較的良い
USB 光学:かなりの確率で対応してない
USB メモリカード:ハァ?(゜д゜)
>>611 因みに、A7V8XはマニュアルではUSB-FDDブート可能となってますが、
実際は
>>606 の言う通り、無理です。
マニュアルだけで判断しない方がいいかも。
614 :
Socket774 :02/12/22 14:55 ID:Z0lUwzLB
>>611 情報サンクスです。いろいろなんだね。規則性は無いんだろうか。
と思ったら、もしかしたらBiosで旧Award系がダメとか、そういうこと
なのかもと思ったり思わなかったり。Phoenix系のやつならブート可の
可能性ありで。
自作ユーザーにお馴染のあの青いBios、Phoenixに買収された後も
生き残ってるんだね。この2年マザー買ってない私にとってはBios=青
だけど。
フロッピーレス、何となく気分が良いってだけなんだけどね。そんなことに
こだわるのは無意味だと自分でも思うけど。
>>614 ブータブルCDじゃいやなの?
FATかFAT32のドライブを少しとっといて、処理させる方法をとるっつうやり方はいや?
>>613 >マニュアルだけで判断しない方がいいかも。
ご指摘了解しました。
(ちなみにe1170_a7n8x.pdfでは訂正されたようで不可ですた)
そういやBIOSから特定の文字列("USB FDD"とか)探してみるっつーのも手ですね。
>>614 わたしは初めATXががダメでMicroATXはオッケーなのかなーと思ってました。
それで名前が"M"で終わるものしか見なかったわけでして。
担当者によって対応/非対応が決まるんじゃあるまいな。>ASUS
名前が抜けますた(;´Д`)
618 :
画面に何も表示されない :02/12/22 19:41 ID:bzmdFO44
電源をいれても「CPUテストに失敗しました」という音声だけ流れて画面になにも表示されません。 (どうやら信号が来ていないようです)CPUの刺し直し、CMOSクリア、メモリの差し替え、 グラフィックボードの差し替え、最小構成での起動、紙の上での起動などいろいろ試しましたがダメでした。 マジで困ってるんでアドバイスお願いします。(BIOSはVer1009にUP済みです) 構成 M/B:ASUS P4S533 CPU:celeron 2.2GHz Memory:V-data PC2700 256MB または SAMSUNG PC2100 256MB Video:Sapphire Radeon 9000 Pro 128MB
619 :
Socket774 :02/12/22 19:44 ID:GLzsGOM4
>>1 ┌┬┬┬┐
―――┴┴┴┴┴―――――、
/.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ || __________
/. ∧// ∧ ∧| || ||| || /
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||| || < こんなサイトがありますた。
||_. * _|_| ̄ ̄ ∪|.|. |ヽ. _|| \__________
lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
http://freeserver.kakiko.com/hiroyuki/
620 :
Socket774 :02/12/22 22:48 ID:m087lJOH
USB-FDDでブートだめなんですか・・ 実は今日CPUとP4PEとUSB-FDDセットで買ってきたのに・・・ ここ早く見ればよかったです、、インテルのマザボにすればよかった(t_t
>>620 ププッ 日本語マニュアルの誤記に騙されたヤシがまた一人
俺も騙されたんだけどな(泣
日本語マニュアルだけUSB FDDやUSB ZIPがあるのが納得できねー。
>>618 いつBIOS上げたの?
上げた時は使えてたって事だよね?
いつ使えなくなった?
623 :
618 :02/12/23 01:41 ID:aBHtJ1PH
>>622 レスありがとう御座います。
このマザーは中古で買ったのですが、前ユーザーが最新のVer1009に
アップデートしてあるそうです。
>>618 中古って個人売買?
だとしたらママソが壊れてるって事も…
CUSL2-CブラックパールってHDDどこまでの容量認識しますか?200Gなんて無理ですかね?
627 :
:02/12/23 16:32 ID:2Z5S8A62
628 :
:02/12/23 16:34 ID:2Z5S8A62
>>618 CPU生きてるなら、あとはCPUファンの回転検知かな?
>>627 BIOSアップしないと駄目なんですね、BIOSアップしなかったらどれくらいの容量なら付けれますかね?
630 :
:02/12/23 17:02 ID:2Z5S8A62
>>629 120Gなら確実に積めるよ。とはいえ、BIOS上げるだけじゃん。
βとはいえ枯れた感じだし。
>>3 参照。
ASUSTeK Computer ・「A7N8X Deluxe BIOS」v 1001G - AW1001G.zip ・「A7N8X Deluxe BIOS」v 1001E - AW1001E.zip ・「A7V333 Beta BIOS」v 1015.003 - 1015-003.zip ・「A7VC BIOS」v 1003 - a7vc003.zip ・「P4B533-VM Beta BIOS」v 1006.002 - 06p4gvm02.zip ・「P4SDR-VM Beta BIOS」v 1008.002 - 108sdrvm02.zip ・「ASUS Update」v3.41.04 - asusupdt3.41.04.zip
632 :
Socket774 :02/12/25 01:24 ID:/Lee5poo
質問です TUA266でAGP関係で不具合報告はありましたか?
634 :
632 :02/12/25 07:37 ID:iBCcSL0x
635 :
Socket774 :02/12/25 10:49 ID:dL5wFNLL
P4T533-Cのボードサイズ知っている方いますか? 購入を検討しているんですが。
>>393 昨日買って怪しいと思ってたら仕様だったのか・・
認識してもキー入力がヘンテコになっちゃうしマジ困りだ。
637 :
Socket774 :02/12/25 15:27 ID:EDVzHFBr
P4PEに付属のS/PDIF光出力を使ってMDに音入れたいのですが 常に「CAN'T COPY」とか出ちゃって(゚д゚)ポカーンって具合です。 スピーカーに繋げば音は出るので、 2次コピーとかに引っ掛かってるっぽいです。 アナログで録音するか、新しくサウンドカード買うしか手段はないですか?
>>637 自分も詳しくないんで便乗なんですが、
> 2次コピーとかに引っ掛かってるっぽいです。
そもそも光出力で孫コピーってできるんですか?
規格上、むりなものとばかり思ってました。
637さんが、以前使っていたカードでは出来ていたのでしょうか?
639 :
637 :02/12/25 17:53 ID:EDVzHFBr
孫コピと言うかCDドライブにフツーの音楽CDいれて 再生しつつ録音とかそう言う意味です。 ちなみに今まで使ってたのはYMF754 S/PDIFのバルクです。
640 :
淋病 :02/12/25 18:59 ID:qBTFdhi2
SCMSに引っ掛っているでけでしょ。 そーゆーもんです。
641 :
Socket774 :02/12/25 20:18 ID:+ENzvnjD
P4PEのS/PDIF端子から外部アンプにつないでDVDのドルビーデジタルを聞きたいのですが、 音がでません。再生ソフトのほうでアナログ出力にすれば音はでるんですが・・・ (コアキシャル端子とオプティカル端子両方でためしました) この端子からはドルビーデジタルの出力はできないんでしょうか? DVD再生ソフト WINDVD、POWER DVD
>>641 うちはP4PEのS/PDIFでドルビーデジタル出力できてますよ。
再生ソフトはWinDVDです。
ボリュームコントロールでS/PDIFの設定はしてありますか?
A7S333のpciについて質問です。 nicが不安定で悩んでます。 まず現在の構成です。OSはwin2k(sp3)です。 AGP 空き PCI 1 S3968(VGA) PCI 2 3c905B-TX(NIC) PCI 3 AHA2940U2J(SCSI) PCI 4 空き PCI 5 空き とやってます。オンボードサウンドは有効にしてます。 症状です。NICを使って通信すると、数分ごとに「ローカル接続が切断されました」という 警告が出て、通信不可能になりますが数秒でまた復帰します。pci4,5も試みましたが、これは 「ローカル接続が切断されました」メッセージが数秒ごとに出て使い物になりませんでした。 おそらくIRQ共有が悪さしているのではないかと思うのですが、SCSIが不安定になったら 死活問題なのでpci3はscsiを挿したままにしたいです。オンボードサウンドは欲しいです。 どうしたらnicを安定させることができるのでしょうか? 1)音無しで生活せよ(オンボードサウンド切れ) 2)マザーの外れロットを引いたから交換するべし 3)NICを変更しろ 4)AGPのグラボ買ってPCI1にNICを挿せ 5)その他
4)AGPのグラボ買ってPCI1にNICを挿せ
645 :
Socket774 :02/12/26 12:40 ID:pyIZUi7R
ちょっと「自己責任だろ」というようなことなのかもしれませんが、 アドバイス下さい。 CUSL2-MはTualatin対応してませんが、下駄を履かせたり 特定のピンを絶縁してやれば、一応起動するようになります。 鱈セレ1GHzを買ってきて、ピン絶縁して起動したところ、必ず起動後に BIOSのクロック選択画面に入ってしまい、そこで1000MHzを選択して 再起動したところBIOS起動せず、設定リセットされてまたBIOSの クロック選択画面、というループになってしまい困ってました。 試しにFSBを100から66、CPUクロック667MHzで設定し再起動してみたところ、 無事にBIOS設定画面に入らずに起動できました(OSいくまえに電源オフ)。 そこで、やってしまえという感じでFSB133MHz、CPUクロック1333MHzに 設定したところ、変な音(よく覚えてません。Beep音の他にもあったような)が なっただけで起動しませんでした。 この鱈セレにはちょっと高すぎるクロックだったか、と思いクロックを元に 戻そうとしたのですが、戻し方がわかりません。 CMOSクリアしようとしてマニュアル参照したのですが、CLRTCのジャンパ またはパターンがマザー上にないのです。 しょうがないから電池抜いて少し放置しよう、と思い数分間放置しましたが 起動しません。 次に、CPU変えればCPU関係の設定も戻るかと思いPPGAのセレロン 533MHzに差し替えましたが起動せず。 ジャンパフリーモードと、ジャンパモードでの手動設定両方色々 やってみましたがやはり起動しません。 これは、BIOSが飛んだということなのでしょうか。 オーバークロックでBIOS飛んだりするのでしょうか?
646 :
644 :02/12/26 12:41 ID:pyIZUi7R
改行足りなくて読みにくくてすみません・・・
647 :
Socket774 :02/12/26 13:07 ID:U82cXRz0
CUSL2-Cを使ってます。確かメモリは最大512Mでしたよね? 512M(1枚で)が256Mでしか認識されませんですた。 512Mのメモリは対応していないんですか?BIOSバージョンアップで対応している? ご存知の方おられましたらよろしくお願いします。
648 :
:02/12/26 13:14 ID:CWiZZjkA
>>645 確実に動く構成でCMOSクリア、それでもダメならお地蔵さんスレで供養かも。
多分「変な音」で何かが逝ったかと。何が逝ったかは個別検証。
>>647 黒いチップが8個でしょ。取説にあるけど、片面512MBは未対応。両面を探す。
>>647 先に書かれたけどたぶんi815だと256Mbitモジュールまでしか対応して無いと思ったんで、
片面実装の512MBだとダメだと思われる。
BXの頃は128Mbitまでだったんだよねぇ。
>>648 さっそくのレスありがとうございます。
家に帰ってから実物を見てみないと分からないんですが
両面にチップが4つずつ乗っているメモリならば大丈夫ってことでしょうか?
649>650 だから512Mbitモジュールには対応して無いはずだから512Mbitモジュール8個で 512MBのメモリは半分しか認識しないって。
>>643 NICをUSBのものにすればOK。製品の出来によって
通信が余計不安定になるかもしれないけどなw
>>645 このマザー持ってないけどマニュアル落としてみました。
マニュアルではICH2とFWHの間にCLRTCがあるはずだよね。
実際の板にないのなら仕方ないけど、ジャンパじゃなくて
半田が盛り上がってるとかならそれをドライバーなんかで
ショートさせてやればOK。ってかもマニュアルと違う場所にあるのかも。
ダメなら電池抜いてそこをしばらくショートさせておくといいかも。
653 :
645 :02/12/26 23:08 ID:msrCOsUL
>>652 どうもです。マニュアルにはCLRTCがあると書いてあるのですが
実際には何故かないんです。それらしいパターンもあるにはあるのですが、
通常のジャンパの幅より少しせまく、どちらかというと抵抗やコンデンサ
をつけてないパターン、のような感じです。
一応やるだけやってみましたがダメみたいです。
やはりBIOS飛んだか何かで逝ってしまった模様です。
654 :
Socket774 :02/12/26 23:21 ID:rRCge309
>ASUSTeKからやっと“E7205”搭載マザーボード「P4G8X DELUXE」が登場! ><略> >P4G8X DELUXEだが、流通量の少なさから手に入れるのは大変そうで >中には価格も聞かず買って行く人までいるという。 (・∀・)カコイイ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 値段なんか興味ないよ、マスター。 \_ ___________________________ | / / 日 ∨ U A W | どーせツケですからね。 ≡≡≡≡≡≡≡≡ ∧ ∧ <___________________ V ∩ [] W 目 (゚Д゚,,) __ ∧ ∧_____ |つ∽ ( ,,)日  ̄ ̄ ̄ ̄ ― / つ――――――― 〜(___ノ ━┳━ ━┳━  ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
656 :
463 :02/12/27 08:47 ID:NRs7oMP/
>>643 もう解決しているかもしれませんが・・・。
マニュアルのINITの共有具合を見る限り、PCIスロット2はオンボードサウンドとINIT線
を共有をしているようなので、適当なサウンドカードを買ってきてPCIの4又は5に差し、
オンボードサウンドを無効にしたらどうでしょう?
家の環境(A7S333)は下の構成で安定してます。
AGP PA315PRO
PCI 1 空き
PCI 2 3c905B-TX(NIC)
PCI 3 BCTV4(キャプチャ)
PCI 4 Digital XG(サウンド)
PCI 5 空き
オンボードサウンドはジャンパーで無効
ご存知かもしれませんが、基本的にNIC、SCSI、キャプチャ等はINITの共有に弱かった
かなと記憶してます。
>>645 駄目元で電池外して2日くらい放置してみたら?
前に何度か上の方法で復活したことがあるよ。
659 :
Socket774 :02/12/27 18:03 ID:BlQxl2Jo
先日新しい自作機のマザボとしてAsusのA7N266-VMを購入いたしまして、 早速組んでみたのですが、早速問題にぶちあたりました。 CPUはAthlonXP 2200+なんですが、FSB133で(Bios表示1.8GHz) 起動すると、すぐに電源が落ちるんで、 BIOSの 「CPUの温度が一定を越えたら自動で電源を切る」 オプションをオフにしてみました。 すると電源は落ちなくなったんですが、今度はフリーズするようになりました。 しかし、試しにFSBを100で起動(1.3GHzくらい)すると、フリーズすることなく、 Windowsのセットアップまで完了してしまったんです。 メモリはInfineonの512MBで、Memtest86をエラー無しで走ったので問題ないと思います。 電源はSeasonicの350Wですが、電源が怪しいと思って試しにAGPカード(LeadtekのGF4 Ti4200 64MB AGP x4です) を抜いて起動させてみたんですが、AGPカードがささった状態のときより早く落ちてしまいます(;´Д`) 1.3GHzで問題なく起動、1.8GHzでは問題有り、ってことは熱問題と思うんですけど、 BIOSでチェックすると、だいたい40度前後、高くても50度とさほど高いとは思えないのですが… アドバイスをお願いできますでしょうか。
>>659 CPU クーラの取り付けに問題があるのではないでしょうか。
# ヒートシンク CPU 密着面のシールはがしてなかった、とか。(^-^;
コチラは 2000+ 使用でなおかつ MB も異なりますから、直接の比較は出来ません
けれど、BIOS の表示では CPU 温度 32 ℃です。
BIOS で確認して 40 〜 50 ℃はちょっと高すぎる様な気がします。
661 :
659 :02/12/27 19:50 ID:BlQxl2Jo
>>660 レスありがとうございます。
さっそくヒートシンクをチェックしたんですが、どうもシンクを逆につけていたみたいです。
これが原因なのかどうかはわからないんですが…
というのも、ヒートシンクとCPUの付け替えを繰り返すうちに起動しなくなってしまいました(汗
かなりあせっています。ひょっとしたらCPUが逝ってしまわれたのか…
CPU、ヒートシンクだけで起動しても2〜3秒後に警告音みたいなブザー音が鳴り響きます。
Asusマザーの警告音って全板共通なんですかね?もしそうだとしたら、これは一体
何を意味するだろう…
662 :
ウジウジ谷コース :02/12/27 19:52 ID:OVgI4sdf
P4PEにIBMの180GB HDDをデータドライブとして取り付けたのですが、 全然安定しませんでした。 しかしIAAを最新のバージョン2.3にしたところ安定して動いてます。 これって正解?
665 :
659 :02/12/27 20:24 ID:BlQxl2Jo
666 :
Socket774 :02/12/27 20:25 ID:NOan4aAy
墜落しそうな音だな
667 :
Socket774 :02/12/27 20:38 ID:pJHY7x8c
質問です。 A7V8Xの購入を考えています。 このママンにパロ1700+をのせ、電圧下げて使いたいと計画していますが 実際どのくらいまで電圧が下がるものなのでしょう?
668 :
659 :02/12/27 20:41 ID:BlQxl2Jo
669 :
:02/12/27 21:00 ID:FSFosHAu
>>668 経験上、メインコネクタ半挿しや電源トラブルでよく聞く音。
670 :
659 :02/12/27 21:13 ID:hjnVn5GO
>>669 他の電源で試してみたんですが、やっぱり同じ警告音がでました。
CPUを取り除いて、電源とマザボだけで起動すると(当然とは思いますが)、
音は出ませんでした。
CPUは一つしか持ってないので、マザボが原因なのかCPUが原因なのか
イマイチはっきりしないのですが、明日新しいAthlonXPを買ってこようと思います。
色々とアドバイスありがとうございますた…。
念のためソケットに念入りに息を吹きかけてしっかり刺してからもう一度やってみな。
電源すら入らないのってマザボ逝ってまつか(・∀・)!? 電源自体は別PCで動くんで。
>>659 すぐ電源が落ちるのは、温度上がりすぎによりBIOSの機能で強制シャットダウン、
すぐフリーズするのは、熱暴走、
FSB100で大丈夫なのは、クロックが低いため熱が少しは抑えられてるから、
そして最後に全く起動しなくなったのは、ヒートシンク取り付け・取り外し作業
の途中でCPUのコアが欠けてしまったため、だろう。
CPUのコア見て、角のどこかが少しでも欠けてればそれが原因の可能性大。
あと、マザーのマニュアルにBEEP音について書いてあると思う。
CPUのエラーとか、メモリのエラーとか、AGPのエラーとか、BEEP音で
判断できるようになってるから。自分で見るのが一番早いと思うよ。
>>667 A7V8Xは、刺すCPUのデフォルトの電圧より下げられません。
>>672 俺もIntelマザボで似たような状況になった事があるよ。
電源自体は他のマザボで動くのを確認して、カードもHDDもFDDも
全部外してマザボにはメモリとCPUのみ。リチウム電池も交換。
でも、電源ファンがピクリともしない。結局マザボが逝ってた。
676 :
643 :02/12/28 00:14 ID:y4x5UA0p
>>657 ありがとうございます。
オンボードのサウンドをジャンパで殺してpci2にNICを挿したら安定しますた。
という訳で結局金がかからない
1)音無しで生活せよ(オンボードサウンド切れ)
になりますた。
>>656 s/463/643/ でつ。スマソ。
677 :
667 :02/12/28 11:32 ID:BBvRmKdY
>>674 レスサンクスです。そうですか・・なんとか手持ちのパロ1700+を流用したいのですが
電圧下げられるママンでお勧めはないでしょうか?
678 :
Socket774 :02/12/28 16:00 ID:XvSiHEcH
教えてください。2年ほど前からCUSL2を使用しています。 先日GeForce4MXを購入し、BIOSからonboard VGAをdisableにしましたが、 モニターは真っ黒のまま。相性が悪いのか分かりませんが、もう一度、 On BoardのVGAを使用としてもBIOSの画面がモニターに映すことが出来ません。 BIOSを初期設定に戻す方法はありませんでしょうか。よろしくお願いします。
>>678 電池を抜いてお茶をすする
また戻す。
とりあえずケーブルはちゃんとささってるか確認。
680 :
659 :02/12/28 19:28 ID:nP+c1nL4
今日CPUとメモリの動作チェックをしてもらったんですが、 やっぱりCPUが逝っておられました。 変わりに一ランク下ですがAthlonXP 2100+を中古で購入いたしまして、 現在は順調に動いています。 色々とアドバイスありがとうございました。
681 :
Socket774 :02/12/29 03:51 ID:9AgDZqvW
A7S333 + PC2700-DDR + XP2000ですが、この場合の標準的なadvanced メニューの設定に自信が持てません。当初デフォルトでいいのかと 思っていたらどうやら違うみたいですね。 どなたかアドバイスを頂けないでしょうか?。よろしくお願いします。
682 :
Soket370 :02/12/29 09:03 ID:qQUnkEt0
CUSL2の件、有難うございました。元にもどりました。これから、また、ビデオカードをトライします。
FSB533Mhzと800Mhzでは、かなり性能差が出ますか? さして問題なければ、i850E搭載のママンを買うのですが…
>683 雑誌等で数値化されれば、結構な差となって出て来るだろうが、 自分自身の体感速度は殆ど変わらないというかわからない可能性もある。 こればかりは本当に出て、自分自身が見てからでないとわからん・・・。 今のマシンと環境に不満があり、なおかつ我慢の限界ならば、 今すぐ新しいマシンと環境を作ったほうが幸せになれるでしょう。
同意。 533 -> 800 だと50%増だから、ベンチマークだと結構違う気がするな。 動画エンコードなんかする人なら体感できるか? ゲームはどうだろ? なんにせよ、今は想像しかできない・・・。
686 :
Socket774 :02/12/29 11:05 ID:nlYxpk5a
|●ASUS P4G8X DELUXE/GD 110,000 パソコンCityパーツ館 Pentium 3 3.06GHzとのセット価格 (・∀・)イイ!!
>>667 A7V8XでBIOSを1010にUPすると
皿1700+をモバ皿として認識するのか1.1v設定で認識します
うちの環境だけかもしれないけど(ノД‘)
688 :
crazy_u :02/12/29 12:04 ID:Y/LZxjcN
>>683 メモリーへの書込み速度はメモリーの実クロックで効いてくるので,
FSB800+dual channel DDR400
は
FSB533+dual channel RIMM PC1066
に対して書込み速度はやや劣るでしょう.その代わり,読込み速度は圧倒的に速くなるはずです.
自分が何をしたいかによるのではないでしょうか.
もし,科学技術計算をやっているなら,現在ボトルネックなっている部分がどういう計算で何が効いてくるか調べると良いでしょう.
積和演算はかなり高速化すると思うので,私は,FSB800を待って組立てるつもりです。
(現在,P4T533-C + P4 2.8GHz + PC800-40 ECC 512MB*4 (PC1066にover-clockしてます)を使用)
689 :
A7V333wRAID :02/12/29 16:19 ID:Javkls3P
ASUSエンスーな皆様、寒さ厳しき折いかがお過ごしでしょうか? ものすごく厨な質問させてもらいます。 IDEのHDDの接続に関してですが、 たとえば2台のHDDをつなぐ時のパフォーマンスですが、 IDE1に2台をマスタ、スレーブとつなぐのと、 オンボードレイドの1と2に通常のIDEポートとして、 それぞれマスタとしてつなぐ場合の差というか 利点や意味について教えてほしいです。 後者の方法がいいと信じてやってきましたが、安定感が足りないので現在は レイドコネクタは使わずにいます。 IDEのHDDは特にキャプチャ等をやるときには全てマスタで使ったほうがいいと 信じてきましたが、ここで先輩方の意見を聞きたいです!
可変速なCPUファンを購入したのですが、どうにもファンがやる気なさげ で、かなり温度が上がらないと回り始めない、Probeでコンコン言われる と言う状況でした。 このスレのログでq−FanはCPUファンコネクタにつなげられているファン に対して機能するとあったのでPowerFanのコネクタにCPUファンを付け PowerFanをCPUファンコネクタにつけて起動してみたところ、今度はPro beでいうところのPowerFan(実際はCPUファン?)の回転数が上がりま せんでした。 ピン変換を使って電源からCPUファン電源を取る以外で、可変速ファン を無理やりMAXでまわすことはできないのでしょうか? M/B A7V333 Rev1.04 BIOS 1011 CPUfan 「冷戦」シリーズ八雲
>690 その八雲っての、FAN自体に温度センサついてて 勝手に速度可変する奴やろ? どこから電源とってもそのままじゃ常時MAXにはならんと思うが。
うへ、そうだったんですかあ・・。 回転数が1000-3500らしいので1000レベルで回ってるときのProbeのコンコンは にげられないってことなんですね・・。 チェックはずすか。
693 :
Socket774 :02/12/29 22:14 ID:4j2LBeY6
/\ /\ / \ / \ / ゙'----''"´ ヾ / `:、 / `: | i | ノ ' | | .,___., .,___., i おちえてよ、おにいたんたち、、 、 ''"´`:、 υ / `丶,:' 、. . )___Д____,,.,_,,.;''" / / ο
694 :
689 :02/12/29 22:15 ID:4j2LBeY6
↑スマソ。 /\ /\ / \ / \ / ゙'----''"´ ヾ / `:、 / `: | i | ノ ' | | .,___., .,___., i おちえてよ、おにいたんたち、、 、 ''"´`:、 υ / `丶,:' 、. . )___Д____,,.,_,,.;''" / / ο
695 :
taka :02/12/29 23:19 ID:0n4fhNfs
ものすごくアフォーな質問かもしれませんがお願いします。 P4T533-C/LAN-JAYを購入して、今組み立てしています。すべて正常に動いているようなのですが、 サウンドがなりません。スピーカーは今までも使っていたもので、普通の2スピーカーです。 バイオス・ジャンパピンの設定はデフォルトのままです。また、ケースに前面ポートがあったため マザーから直で引ける前面ポートへのケーブルを接続しています。 ひとつ疑問なのは、サウンドが、3Dサウンド対応"デジタルオーディオ"となっています。 この場合、スピーカーもデジタル対応のものにしないといけないのでしょうか? 普通の(アナログ?)スピーカーでは聞けないとか? それとも私が何か見落としているのでしょうか? 解決策があれば教えてください。お願いします。
>>695 電源入れた時の、POSTメッセージの音声は出る?
出なけりゃ、接続がおかしい。確認して繋ぎなおす。
697 :
Socket774 :02/12/29 23:48 ID:Wo+GWNoE
フロントオーディオに接続を変えたなら ジャンパーのそのように設定したのかな? 後は、OSのミキサーの設定を確認してみること
>689 ちゃんと質問できるヤシを無視る気はねえんだが、 使い方やドライブ使用頻度や組合せでケースバイケースだかんねえ・・ そこまで熱心なら、ベンチや体感で自分で比較してみれ。 自分がイイと思ったのが正解。他人に押しつけねえ限りは(w
>>689 世の中、隷奴・零度というけれどストライピングはRAIDにあらず、なんて持論は置いといて、だ。
知ったか君にはなりたくないので、あんまりうんちくを言いたくないのだが、
698さんが言っているように、そのHDの使用目的とアクセス頻度でHDD接続方法・構築方法が
変わってくると思う。
私の場合、システムのバックアップ先、ビデオキャプチャの保存先、一時保存先・作業領域、データ領域、
アプリインスコ先、他・マシンの使用用途別でもそれぞれで考え方を変えていってる。。
現在P2B-Fを使うとるんです。 今度友人から60Gのハードディスクを貰う事になりまして。 これ、認識してくれるんでしょうか? しない場合は認識させる方法はあるのでしょうか?
>700 bx2f1011.zip P2B-F (Intel 440BX chipset) M/B, PnP BIOS ver. 1011 10/25/99 1. Support IDE hard disk larger than 32G bytes. これ以降のBIOSが入ってれば(入れれば)OK。
702 :
689 :02/12/30 17:07 ID:jLYQIl2r
>>698 ,
>>699 、、さんレスありがとう!
質問の仕方がアバウトで答えずらいもので申し訳ない。そりゃあ色々ですよね。
では質問の仕方を変えます。
つまりIDEのHDDをマスタで使ったときとスレーブで使ったときのハードウェア的な
能力の違いというか、制限のようなものがあるのでしょうか?
自分の場合2940UWまではSCSI一筋でしたが、IDEの場合のマスタ、スレーブというのは
個人でごく普通に使う場合はSCSIのIDの違い程度のものと考えて差し支えないのか
教えてほしいです。
こういった内容の質問は本来、初心者板できくようなことかもしれませんが、、
恐縮です。
>>702 昔のハードウェアではマスターにHDD
スレーブにCD-ROM等の遅いデバイスを接続した場合に
遅いほうに引っ張られてしまうと聞いたことがある。
今はどうなのか知らないけどなるべく遅いデバイスと早いデバイスを
マスター、スレーブ接続しないほうがいいみたい。
漏れも識者にその辺りについて聞いてみたい。
もしHDDをスレーブ、CD-ROMをマスターに繋いだら
マスターにHDD、スレーブにCD-ROMを繋げるのと速度的な違いはでる?
あと例外もあるが基本的にWin9x系はプライマリのマスターに接続
されたHDDからしか起動できない。
704 :
:02/12/30 20:13 ID:CnAoAjKI
システムHDDを最上位に薦めるのはOSの基本的割り当て順、が一番の理由だしね。
>>702 最近の物だから、原則的にmasterとslaveの差はないはず。
>>703 > もしHDDを〜
実測簡単。最近の物で設定確実なら、誤差範囲のはず。
>>309 TurboだとDDR333でも安定しない某糞メモリが
NormalだとDDR400でも常用可能
同クロックでベンチ取ったけど、ほとんど変わらなかったよ。
オーバークロッカー以外はNormal設定が吉。
って、こんなん常識かもしれんが
706 :
700 :02/12/30 21:14 ID:xQsrbl4b
>>701 ありがトン。
今大掃除で忙しいんで落ち着いたら試してみます。
707 :
Socket774 :02/12/30 23:02 ID:x3rNSTN8
ASUS CUSL2に付いてるVGA、V3000のドライバ持ってる人居ませんか? 1 6 色 で は も う だ め ぽ 。
>>707 うちのCUSL2にはそんなグラフィックカードは付いてきませんでしたが?
i815に内蔵のVGAコアはあるけど。こいつはIntelサイトでDL出来るしねぇ。
709 :
707 :02/12/30 23:16 ID:x3rNSTN8
>>708 一体全体何処でそんな間違いしたんだろう。逝ってきます。∧‖∧
intelの何処でDL出来るのかサパーリ解せません。URL教えて頂けないでしょうか?
ageてしまった…鬱死∧‖∧
712 :
707 :02/12/30 23:24 ID:x3rNSTN8
ハケーソした所じゃないか…ただDL開始しなかっただけじゃぁないか…。 3度も迷惑をかけてしまいますた。3回目逝って償います∧‖∧
>>707 今まで16色だったってのが凄過ぎるよ、マジで。
オフラインで知り合いだったらGeForce2MX200余ってるから
あげれるんだがなぁ...
ASUSスレは優しい香具師が多いのね。
715 :
Socket774 :02/12/31 02:10 ID:JAcbk1yc
教えてくだちゃい 昨日PentiumV800EBMhz買ったんだけど全然認識してくれない P3V4X(BIOS:1006)、S370-133使ってるんだけど何でかなー Jumperとか色々試したんだけど、うんともすんとも言わないよー 同じ様な経験した方情報きぼん
季節柄 お寒いスレが多い中で ここは至って平和ですな やっぱり普段から厨慣れしてるからでしょうか 我々も見習わねば...
717 :
Socket774 :02/12/31 02:31 ID:77Az6hhd
>>715 >全然認識してくれない
>うんともすんとも言わないよー
これじゃ情報少なすぎ。
ボードとCPU以外の構成は?
電源はいるの? ファンは回るの? ビープ音は?
教えてくだちゃい
718 :
:02/12/31 02:36 ID:4TenxOaU
>>715 そもそも今更では新品購入も疑わしく、
P3V4Xが手持ちなら他のCPUでどうなのか、Pen3は中古かも。
スロットにソケットなら下駄も。
719 :
Socket774 :02/12/31 02:50 ID:JAcbk1yc
717-718 >ボードとCPU以外の構成は? Video:Geforce2Mx200 32MB AGP SOUND:VIBRA128 LAN:PRO/100+です >電源はいるの? ファンは回るの? ビープ音は? 一応ファンと電源は入るのですが、画面に何も表示されません ビープ音もしません >P3V4Xが手持ちなら他のCPUでどうなのか、Pen3は中古かも。 P3V4Xは手持ちです。今回アップグレードしようと思って 中古でPentium800EBMhzを買いました。 >スロットにソケットなら下駄も。 S370-133っていうソケット?を持ってるんですが 下駄も何も指していません 直接Socket370にPen3をさしています 昔使っていた、Pentium600EBMhz(slot1)だと動きます。 やっぱりCPUがおかしいんでしょうか? 教えてくだちゃい
キャプチャー用にA7S333が欲しいんだけど、売ってなかったよ〜。 今年中に買いたいんで、AlbatronのKT333ボードに流れそう・・。 どうしよ・・。A7S266じゃPCIがたりないし。安定なのがほすぃ。
教えてください。糞テルi820eのCUC2っと、ALi Alladin pro5のTUA266、
どちらの方が糞マイナーで、レアで、萌え度が高いでしょうか?
かたや、日本唯一(世界唯一?)のi820e、CUC2。
かたや、日本唯一(世界唯一?)のAlladin pro5、TUA266。
対応くぴゅは、CUC2は、河童までなのに、座布団使用で、
tualatinまで。TUA266は、tualatin普通にOK。
メモリも、CUC2はRIMM仕様。
TUA266は、SDRAMも、DDRSDRAMも逝ける、
マルチ仕様。
双方、化け物ですか?
こんな、それぞれのママン、どっちが、レアですか?
漏れは、今日まで、TUA266なんて知りませんでした。
[相性]TUA266友の会[マイナー]スレみて、初めて知りました。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1041227260/l50 ってゆうか、ASUS、何、考えてるんですか?
これら、流行りがたい、くりーちゃー、うみだして。
闇で、おもしろママン、製造代好きメーカーですか?
だとしたら、物凄く、気に入ります。
722 :
:02/12/31 03:11 ID:4TenxOaU
>>719 SL5QD/SL52P/SL4MB/SL4CD/SL464/SL3Y2/SL3VE/SL3WB
どれ?、設定電圧は?、あと今のBIOS_ver
724 :
Socket774 :02/12/31 03:22 ID:JAcbk1yc
>>722 SL3Y2です
電圧はジャンパーフリーにしてるので設定してないです
今はCPUDefにしてます
BIOSVerは1006β3です
これでいいでしょうか?教えてくだちゃい
725 :
:02/12/31 03:29 ID:4TenxOaU
>>724 Bステップ0683 1.65V なんでBIOSは対応してる。
133×6倍設定は間違うはずもないし。
設定ミスか、CPUそのものか、S370-133か、その先はわからない。
726 :
:02/12/31 03:31 ID:4TenxOaU
>>724 600EBからなら電源は考えにくいしなぁ。限界スマソ。
727 :
Socket774 :02/12/31 03:40 ID:NkphMfZl
良い板があった TUSL2-Cでセレ1.2を組んだのだけれども なんか800でしか起動しない BIOSフリーで FSB66 AGP100 PCI33 でしたか(下の部屋にあるので) これでしか起動せず FSB100にするとBEEP音のエラーでBIOSがメニューに出るのねコレ ジャンパで 100 100 33 も起動せず BIOSまかせにしても 起動せず セレロン800としてのみ起動可 ちなみにおいらの手持ちセレ1.2 2個とも同じ Rareon7000が悪いの?? TUSL2-CのBIOSは1011 これってわざわざBIOS1012やBetaの1014にせずとも 普通にセレ1.2に対応してるから 面倒がヤだから買ったのだけど おいらのマシンじゃないし 815 ようわからん(笑) BXばっか使うてましたもんで メモリか?と変更 スロット代え 効果なし シンクはKANIE HedgeHOG モーゼル128MBx2 RADEON7000 Seagate40GB AHA-2940U(DVD 303S) SB PCI64 Win98SE 付属のCDで815に対応 インスト済み これってPCIはBIOSで振り分けしないとIRQコンフリがおきやすいとありましたが あれは古いBIOSでしたよね なんかLIVEと相性悪いとかあったのだが... お尋ねしますぅ
728 :
:02/12/31 04:28 ID:4TenxOaU
>724 マルチなんだから始めに断りくらいかけ。 下駄はカッパの設定になってるのか確認しろ。 なってたとしたら、下駄かCPUが壊れてる。 あきらめろ。
「〜〜な罠」を一発で出す方法はないもんかね? 一度「〜〜なわな」と一区切りあってから、「わな」だけ自分で変換してるんだが。
ごめん、誤爆スマソ
733 :
Socket774 :02/12/31 13:05 ID:p9UJoAzz
A7V333でAthlon2000+を乗せているのですが DDR512MBを挿すときにCPUから一番遠いスロット (ユーザーガイドのレイアウトでいえばDDR DIMM3) のところに1枚だけ挿したときしか起動してくれません。 ほかのスロットに1枚だけ挿した時や、このスロットと他のスロット に挿した時もBiosの画面すら表示されません。 どこか設定が悪いのでしょうか?
>733 スロット1,2が不良じゃないの? 1枚しかささないのならオレなら気にしないけど・・・
735 :
733 :02/12/31 13:23 ID:p9UJoAzz
やっぱり不良すか・・・ ついでにスロット3でも、メモリをいろいろ挿してみたのですが 画面が固まることがあったり調子が思わしくないので どうしたものかと思ってました。 この板はあきらめます。 どうもありがとうございました。
>735 買った店にゴルァしたら? あ、初期不良じゃなくて?
737 :
733 :02/12/31 13:48 ID:p9UJoAzz
いえ、買った当初からなんで 不良だったら、たぶん初期不良 とりあえずお店に行って来ます。
738 :
Socket774 :02/12/31 13:51 ID:H873h2Iu
ATHLON XP 2000+ A7S333 DDR 256 ファンを逆につけたまま、OSインストールの作業に入ったんですが、 途中で気が付いて元に戻しました。 しかし、それ以来ビニール燃やしたような匂いが漂ってます。 温度見たら58度でした。 これって高いですよね? しかも、W2K入りません。インストール途中でストップ。 ファンを変えるべき?
>738 ん〜新しく買ったママン、CPUなら火を入れた日はある程度におわない? 半田クサイってゆーか、なんてゆーか。 FANはついてれば吸い出しだろうと、吹きつけだろうと冷却はある程度されるし。 OSがインストールできないのは、メモリじゃね?memtest86とかしてみたら? あと電源疑ってみるとか。
740 :
739 :02/12/31 14:04 ID:O05C2c5t
あ!それとCPUクーラーちゃんとついてるか確認しといた方がいいかな。
741 :
738 :02/12/31 14:21 ID:H873h2Iu
>>739 多少の匂いはするものなのか。よかったよかった。
つーことはやっぱメモリだな。
でも、memtestでは3週させたけどエラーでなかった。
エラーは出ないとはいえ、メモリを挿す場所によって
症状がかわる。
1に挿すとCDブートの段階で止まる。
2に挿すとファイルコピー終了後の青画面
3は2と同じようなもん
これはマザーもあやしいかな?
他にパーツ持ってねーからテストしようがない。
>741 その1,2,3に再現性があるのだとしたらやっぱりメモリっぽいんだけどな〜・・・ memtestでAllテストとかしてみた?Standard(normalだっけ?)じゃエラー吐かないコトもあるよ。 スマソ、オレじゃここまでしかワカンナイや(今までの時点で間違ってるかもしれんけど) あとはエライヒトに聞くシカネー(;´Д`) オレカコワルイ!
cele2.0をOCして使いたいのですが、FSB533対応のマザ−ぢゃないとできないんですかぁ? これから買おうと思っているのでおしえてYO!!!
A7S333からA7N8Xに買い換えて換装完了!! 皿1700+を166×10、メモリ設定AUTOでPC2700/256×2でPIが61秒 A7S333では遊べなかったから満足!満足!
746 :
Socket774 :03/01/01 12:45 ID:muoQlWk9
P4G8X DELUX試した方はいませんか? どんな感じだか教えてホスィ。 人柱になりたいが売り切れで買えなかった。 P4 3.06とセット11万はきついよ。 I willのP4GBはあったがSerialATAついてないし Blue Magicも試したいからP4G8Xがホスィ。 ここなら売ってるでもいいので教えてください。 教えて君でスマソ。
747 :
746 :03/01/01 12:46 ID:muoQlWk9
Ageちまった。 ゴメン。逝って来ます。
749 :
746 :03/01/01 13:13 ID:muoQlWk9
>>748 ありがとーう。
秋葉いきたいけど家族に新年のあいさつ回り行くから
車出せって言われてて今日,明日は行けない。
6日から仕事だからその前にくみ上げたいのに。
750 :
Socket774 :03/01/01 14:24 ID:p/cem562
ZM80-HP(グラフィックカード用のヒートシンク)を買って付けたんだが、ファンレス な為今まで付いてたファン(グラフィックカードに付いてた)をはずすとエラー音が出て起動しないんだが、 どうすればファンを付けないで起動できるんでしょうか?ちなみにママンはASUSの A7S333です。あとグラフィックカードはBLOODY MONSTERってやつのA-GT60ってやつです
>>723 、ASUSって化け物好きなんですね。
ってゆうか、このふたつではどちらでしょうか?
753 :
Socket774 :03/01/01 18:15 ID:1I7UPs5X
現在P4PEで組んでいるものですが、オンボードのマイク接続端子にマイクを差し込んでも認識してくれません。 どうすれば認識して動いてくれるのでしょうか? CPU P4 2.53 メモリ PC2700 512M で組んでます。 スピーカーの方は正常に音が出るのです。 お願いします。
いや、ピンジャックに差し込んでも認識するわけないし。
755 :
Socket774 :03/01/01 19:06 ID:Jy77limo
>>750 俺はA7N8Xだけど。
radeon8500を80Aの方で
ファンレスにした。それも穴がないので
片側チップ側だけ。
異常ないけど。
1週間ぐらい使っているが
何とか大丈夫らしい。夏は心配だが。
756 :
753 :03/01/01 19:12 ID:1I7UPs5X
>>754 要するにメッセンジャーなどで音声チャットがしたいのですよ。
>>753 外れてたらごめんなさい。
[設定]→[コントロールパネル]→[サウンドとマルチメディア]
の[オーディオ]タブをクリックして、[録音]の[音量]ボタンをクリック。
[マイク]の項目の[選択]をチェック
758 :
753 :03/01/01 19:46 ID:1I7UPs5X
>>757 アドバイス有難うございます。
でも、その設定を確認したところ マイク項目の選択はチェックされていました。
でも・・・マイクが使えない(涙
ASUSTeK Computer P4B533-VM Beta BIOS Version 1006.002 - 06p4gvm02.zip A7V333 Beta BIOS Version 1015.003 - 1015-003.zip A7V333 Beta BIOS Version 1016.001 - 1016-001.zip A7VC BIOS Version 1003 - a7vc003.zip A7N8X Deluxe BIOS Version 1001E - AW1001E.zip A7N8X Deluxe BIOS Version 1001G - AW1001G.zip A7N8X Deluxe BIOS Version 1001G - aw1001g.zip ASUS Update V3.41.04 - asusupdt3.41.04.zip P4PE Beta BIOS Version 1003.005 - 1003p4pe05.zip P4GE-V Beta BIOS Version 1002.004 - 102p4gev04.zip P4SDR-VM Beta BIOS Version 1008.002 - 108sdrvm02.zip P4T533-C Beta BIOS Version 1009.005 - 1009-005.zip P4B533-E Beta BIOS Version 1013.001 - 1013p45e01.zip P4B533-M Beta BIOS Version 1013.001 - 1013p45m01.zip P4B533 Beta BIOS Version 1013.001 - 1013p4b501.zip
PRL-DLS Broadcom PRO/100/1000 Lan Adapter Driver for DOS Version 1.x - DOS.zip PRL-DLS Intel PRO/100/1000 Lan Adapter Driver for DOS Version 6.1 - DOS_OS2.exe PRL-DLS Intel PRO/100/1000 Lan Adapter Driver for NetWare Version 6.1 - NetWare.exe PRL-DLS Broadcom PRO/100/1000 Lan Adapter Driver for Netware Version 1.x - NetWare.zip PRL-DLS Display Driver for Windows NT 4.0 Version 4.00 - NT4.zip PRL-DLS Onboard LSI 53C1010R Ultra160 Driver for Win NT4 Version 1.x - NT40.EXE PRL-DLS BIOS Version 1.00 - PRLDLS01.AWD PRL-DLS Broadcom PRO/100/1000 Lan Adapter Driver for SCO Version 1.x - SCO.zip CRW-4012A BIOS Version 1.1 - rw40v11.afs CRW-4816A BIOS Version 1.13 - asus48v113.afs AP1700 Server backplane board SAF-TE chip .inf file for Windows 2000 Version 01 - Gem318.zip AP1700 NetWare Driver for onboard 10/100/1000 LAN Version 6.1 - NetWare.exe AP1700 Display Driver for Windows NT 4.0 Version 4.00 - NT4.zip AP1700 Onboard LSI 53C1010R Ultra160 Driver for Win NT4 Version 4 - NT40.EXE AP1700 Server PR-DLS M/B BIOS Version 1005 - PRDLS05.awd AP1700 Win 2K Driver for onboard 10/100/1000 LAN Version 6.1 - Win 2K.exe AP1700 Win NT Driver for onboard 10/100/1000 LAN file 1 Version 6.1 - Win NT_Disk1.exe AP1700 Win NT Driver for onboard 10/100/1000 LAN file 2 Version 6.1 - Win NT_Disk2.exe AP1700 XP Driver for onboard 10/100/1000 LAN Version 6.1 - Win XP.exe
AP160R-S Server NR-LSR M/B BIOS Version 1003 - 1003.awd AP160R-S Server backplane board SAF-TE chip .inf file for Windows 2000 Version 1.x - Gem318.zip AP160R-S Intel PRO/100/1000 Lan Adapter Driver for NetWare Version 6.1 - NetWare.exe AP160R-S Onboard LSI 53C1010R Ultra160 Driver for Win NT 4 Version 1.x - NT40.EXE AP160R-S Intel PRO/100/1000 Lan Adapter Driver for Win 2K Version 6.1 - Win 2K.exe AP160R-S Intel PRO/100/1000 Lan Adapter Driver for Win NT file 1 Version 6.1 - Win NT_Disk1.exe AP160R-S Intel PRO/100/1000 Lan Adapter Driver for Win NT file 2 Version 6.1 - Win NT_Disk2.exe AP160R-S Intel PRO/100/1000 Lan Adapter Driver for Win XP Version 6.1 - Win XP.exe AP160R-S Display Driver for Windows 2000 Version 5.00 - WIN2K.zip AP160R-S Onboard LSI 53C1010R Ultra160 Driver for Win 2K (WHQL) Version 5.08 - Win2k_08.exe AP1600R Server backplane board SAF-TE chip .inf file for Windows 2000 Version 1.x - Gem318.zip AP1600R Intel PRO/100/1000 Lan Adapter Driver for NetWare Version 6.1 - NetWare.exe AP1600R Display Driver for Windows NT 4.0 Version 4.00 - NT4.zip AP1600R Onboard LSI 53C1010R Ultra160 Driver for Win NT 4 Version 1.x - NT40.EXE AP1600R Server PR-DLSR M/B BIOS Version 1009 - PRDLSR09.awd AP1600R Intel PRO/100/1000 Lan Adapter Driver for Win 2K Version 6.1 - Win 2K.exe AP1600R Intel PRO/100/1000 Lan Adapter Driver for Win NT file 1 Version 6.1 - Win NT_Disk1.exe AP1600R Intel PRO/100/1000 Lan Adapter Driver for Win NT file 2 Version 6.1 - Win NT_Disk2.exe AP1600R Intel PRO/100/1000 Lan Adapter Driver for Win XP Version 6.1 - Win XP.exe
762 :
Socket774 :03/01/01 20:25 ID:2vX4fLgJ
新バイオスきた=======
763 :
Socket774 :03/01/01 20:43 ID:FwSMtNJm
コネ━━━━(゚д゚;)━━━━!! P4B533-V新BIOS コネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
BIOS更新しくらいで update ESCD successなんとか出るの勘弁してほしいなぁ。 WindowsXP使ってるんでビビるよ。
ASUSの全部ゲリピーウンコ色(w の板、、、って、使ってて飽きねえか? プゲラ
ウチの地元のパソコン工房、新品のTUA266売ってるよ
>>766 ケースのふた閉まってるから気にならないかも
768 :
Socket774 :03/01/02 20:14 ID:GngTQPeC
ASUSもよ、OEM向けにはグリーンの板作ってんだよな、グリーンが一番落ちつかねえか? んで、パラレルポートが赤じゃなく、P6DGE(SuperMicro)みたく黒ならいうことねえな。 ケースのふた閉めてもよ、ずっと心に残るからよ! ASUSの板15枚使ってきてよ、たまにはグリーンもだしてくんね-かな-って思ったからよ。w
>>768 おれも実装業界にいるんだが、いろんな基板見てても緑色が一番落ち着くよ。
会社の先輩たちはディスクリート時代から基板見てるから茶色が落ち着くんだと。
770 :
Socket774 :03/01/02 20:44 ID:RUwDAfBJ
これからはグラフィックボードと同じ色(紫)になります。 ってことになったら、みんな買いますか? (何かECSみたいだけど)
ブーブー文句たれながらも買っちまうのかなー? 漏れ。w でも、しばらくグリーンのやつ出してくんね-かなー、、、、。 あと、派手な色のコネクタはやめてほしいな!、黒or落ち着いたブルー、、キボンヌ!
基板の色を変えるのに、どれくらいコストがかかるんでしょうか? 業界の方、教えて下さいまし。 (単なるパーツレベルのコストアップと、最終的な製品としての コストアップは違うでしょうから、出来れば両方あると嬉しいです)
そういえばASUSでも黄土色以外のM/B抱いたことがあるな。 ....BlackPearl。
>>773 記念品ですので実際に動かす様な無粋なマネはやめて下さい
と 宣ったウニティの営業さんお元気?
775 :
Socket774 :03/01/03 03:17 ID:/uqn0Sy2
A7S333のMylogo2で指定する画像のフォーマットはどうしてますか?。 ペイントブラシでVGA 8bit BMP画像を作って指定してみましたが 受付けてくれません(invaided ナンチャラ)
777 :
Socket774 :03/01/03 06:09 ID:oOYL3uCf
グリーン基板のASUS、、激しく、ホ、ホスイ!!
778 :
Socket756 :03/01/03 20:58 ID:HM0WU86R
age
779 :
Socket774 :03/01/03 21:11 ID:PEWy9PCo
P4T-EにPC800-40を刺して起動したらメモリエラーのビープが鳴って 起動できないんです。 BIOSアップデートしたら使えるようになりますか?
すごく初心者的な質問かもしれませんが 実はA7N8Xのデラックスを買って組んだんですが 電源ボタンをおしても瞬間的にCPUクーラーがふっと動いたかとおもうと そのまま立ち上がる気配がなくなってしまいます。 PCIスロット付近のグリーンランプは点灯していますし LANケーブルをさせばちゃんと認識しています。 でも電源がはいりません・・・ これってマザーが原因か、それとも電源に問題があるんでしょうか?
>>767 、地元、どこですか?
いや、マジで、どこの、パソコン工房ですか?手に入れます。
>>780 CPUあぼ〜ん?
とりあえず、一回ばらしてから再度組みなおし、CMOSクリアの上、再挑戦しる
>>780 単に組むのを失敗しているだけ。
ちゃんと組めばちゃんと動く。
784 :
Socket774 :03/01/03 21:40 ID:epGZFwaw
>>780 電源ボタン長尾氏をためして、それでだめならCMOSクリア
当然だが、FDD HDD CDROM PCIカードは全部はずせよ。
785 :
780 :03/01/03 21:41 ID:1qLkTZ8i
>>782 CPUは現役で使っていたアスロン1Gに取り替えて見ましたが同じ状況です。
ケースと電源なんですが、ツ○モで購入したST-7778/350というものです。
電源にSUPER FLOWERというものが、ATL12V ATL2.03、P4、Athlon対応と記載されています。
その後
現役で使っていたアスロン1GがついていたPCでCPUとメモリーの動作確認をしようと思い
箱を空け、たまったホコリをふ〜と吹き、起動したらパチっという音とともにショート。
以後もとのCPUに戻してもこの旧PCのほうは動かなくなったため、動作確認ができなくなりました・・・
786 :
779 :03/01/03 21:42 ID:Edli/DsA
誰か779にレスをお願いします・・・。
>>783 PC部品を全てはずし、CPUだけにしてみましたが、瞬間CPUクーラーがふっ、と動き
そのまま動かなくなるという、最初のパターンに戻ってしまいます。
その他全てのパーツを脱ぎ、クーラーだけで動作確認しようとしても同じ状況です。
>>784 電源ボタン長押しはだめでした。
CMOSクリアーもしましたが同じ状況ですT_T
788 :
Socket774 :03/01/03 21:50 ID:vv7VxMt7
>>779 起動できないのに、どうやってBIOSアップデートするの?
789 :
779 :03/01/03 21:54 ID:PEWy9PCo
今は古いメモリで起動してます
790 :
Socket774 :03/01/03 21:56 ID:Rdjz8XyP
>>789 対応しているメモリをきちんとさして動かないなら、
BIOS アップデートくらいしかないよ。
それでダメなら、壊れてるから、交換してもらいにいっといで。
>>787 電源スイッチのコネクタを刺すピンがズレてるとか。
でもズレてたらCPUクーラーは動かないか。
ここに挙がったこと試して全てダメならお店に確認した方がいいかも。
792 :
780 :03/01/03 22:07 ID:1qLkTZ8i
>>791 そうですね・・一応もう一つの電源(アスロン1Gがのってたやつ)で動作確認しても
やはりぴくっでとまってしまうので、電話して聞いてみようとおもいます。
・・・買ったパーツそれぞればらばらだから、マザー買った所に電話で大丈夫ですよね。
793 :
タワケモノ :03/01/03 22:14 ID:zkNUEHEc
779へ P4T−EにてPC1066−32装着時に 100×3ではメモリエラービープ音鳴りっぱなし・・・ 100×4で認識しました。 そのP4T−Eは、P4T533−CのBIOSを飛ばして お亡くなりになりました。(元にもどそうとして飛ばしてしまった。) 今では本物の533−Cに成長して?おります。
794 :
Socket774 :03/01/03 22:46 ID:SwJWgI98
>>792 俺も最初そうだったよ。
クーラーをもう一度しっかりつけてみて。
だめだったらほかのやつも使って。
きっと安全機能が働いていると見られる。
795 :
Socket774 :03/01/03 22:50 ID:KKWvNt9g
初めてPC組立ています教えてください。 マザーASUS P4GEーVです LEDコネクターがどっちが -(アース)わかりませんGroundがアースでいいんですか 簡単な質問かも知れませんがおねがいします。
797 :
Socket774 :03/01/03 23:00 ID:KKWvNt9g
ほんとに初めてで知らなかったの。 サンキュー
798 :
780 :03/01/03 23:01 ID:1qLkTZ8i
>>794 安全機能があったのですか!
何度かクーラー付け直してもだめだったのです(泣
リテールのXP2100なんですが・・うぅ・・・
今別のクーラー取り付けて見ましたが、今度はクーラーがぴくっともしませんでした(死
皆様いろいろありがとうございました。
やっぱり購入元に問い合わせて、動作確認をお願いしようとおもいます。
799 :
Socket774 :03/01/03 23:44 ID:SwJWgI98
>>798 そうですか。
俺の場合PAL8045でちょっと甘くつけたため
クーラーまで回って落ちるという現象。
しっかり付け直してからは問題なし。
初期不良かな?同情します。
>801 平壌?
>780 どこかショートしてるっぽくない? まさかケースにボード付ける時に直留めしてないよねぇ?
まさかケースにボード付ける時に 絶縁ワッシャ噛ませろなんていわないよねぇ?
805 :
780 :03/01/04 11:18 ID:6VYFUp2h
>>803 一夜明け、先ほど再びいろいろ試してみました。
絶縁用の茶色いのをケースの裏とねじ止めるところにうまくつけて最初やったのですが
どうも動作しませんでした。
その後ねじをつけないでケースに置く位置をいじっていたら、一部の位置で動作しました。
CPUクーラーがウィーンという音とともに回転し始め、これはきた!とおもってしばらく待ってみました。
しかし、ディスプレイには何も表示されず。
念のため、CPU&クーラーを刺した状態で電源を入れ、CPUクーラーが回転し
しばらく待ってみたのですが、システム音は一切ならずです・・
>>780 CPUがきちんと刺さってないんじゃないの?
メモリも挿しなおしてみれ。
すでにやってるなら初期不良を疑うなぁ。
807 :
Socket774 :03/01/04 12:59 ID:ybmxlUw0
P4Bが在庫処分で7800円だったんですが 買いですかねぇ? セレロン1.7Gと手持ちのSDRAMつけて 安価なサブマシンにしようかと思ってるんですが。 このマザーセレロン1.7GはBIOSアップ しないと動かないとかはつらいですけどね。 ほかにこのマザーで動くCPU持ってないんで
>>805 マザーのネジ位置と合わないところまでスペーサー付けてない?
ATXコネクタの接触不良だと思います。
1007 Final キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>801 、わかりません。お願い、県名、店舗名キボンヌ。
>>801 日本中に日本のへそと自称する市町村が
いくつあるかなんてしらないんだろうねぇ。
nisiwaki
815 :
801 :03/01/05 00:07 ID:3ohPcB3O
>>812 とりあえず石川県です
>>813 日本地図でみると石川って中央付近で出っ張ってるからヘソかな、と思ってみたのですが
出っ張っていても太平洋側に住んでる人には書かれないよーな県ですから
分からないですね、すみません
普通へそって中心のことを言うのだけれど。
>>816 いや、大抵はどうしょうもなく田舎なんだが、見栄を張りたい中部地方の自治体
が自称『日本のへそ』を使います。間違っても東京の人間は『へそ』など言いません。
つまり長野県諏訪市でファイナルアンサー? あそこある意味岩盤の中心だし
そういや岐阜だかどこかの田舎の村が結構昔に日本の人口分布の重心とか言ってた気がした。
今ASUSのサイト落ちてますか?
823 :
Socket774 :03/01/05 02:35 ID:61IATqZ9
日本のへそのことはどうでもいいから、日本のちんこはどこなのかを教えてほしい。
紀伊半島あたりかな。
826 :
:03/01/05 03:04 ID:1dwgzeRh
827 :
Socket774 :03/01/05 03:52 ID:+WdAZSOp
P4GE-V買いました。 ちゅな質問ですいませんが、 取り説、信用できないことがあるもので念の為お聞きします。 AGPは1.5V対応とあり、それ以外のカードを挿すと 赤いLEDが点灯と書いています。 もしG400を挿した場合、ちゃんと自動保護機能働きますでしょうか? まずは、挿してみろとかいわないでm()m
取り説を信用しないで2ちゃんを・・・
>>827 日本語マニュアルは誤訳が多いんで信用できないです。
英語版をDLしてそっちを読みながらやりましょう。
心配だったらMatroxのサイトで自分の持ってるG400が
1.5Vかどうか確認してみては?
ASUSのP4PEにiPANELって付かないんですかぁ?? DLしたマニュアルにも載ってねぇぞごるぁ 教えて君でスマソがおしえてくらさい
831 :
:03/01/05 17:58 ID:zk3xsHvn
>>821 違います。金沢は行かないので。
そういえば、同じチプセト?らしきママソ
(アポロPRO、Socket370、DDRメモリ)が
EPOX EP3VHA \8980
MSI Pro266MASTER-R-R \5980
でしたがアウトオブ眼中ですか?w
833 :
Socket774 :03/01/05 18:53 ID:fnS/MO6J
「ASUS」ってなんて読むの?
834 :
Socket774 :03/01/05 19:04 ID:xUF+IpeP
>>833 「アスース」
台湾本社の社員が言っていたので間違いないと思いまふ
とマジレスしてみるtest
今度から
★ASUS(アスース)マザーボード友の会★
にしとけ
>>3 を見ない定期的に出る名前ネタ
837 :
Socket774 :03/01/05 21:29 ID:8aEjJEtg
すみません、アドバイスをお願いしたいのですが。 現在P4PE P2.53 512MでPCを組んでいますが、ある日突然PCを立ち上げるときに読み上げられる英語のメッセージが読み上げられなくなり、 それと同時に光デジタル端子からオーデオに繋いで音を出していたのが出なくなってしまいました。 前の様に音がちゃんと出るようにしたいのですがどうすればいいのでしょう? ちなみにシステムの復元をしても出来ず。 オーデオの方は他の機器で試したところ、デジタル入力は正常に稼動します。 BIOSを見てもそのような項目はないし困っています。 ステレオジャックから繋いでいるパソコンのスピーカーからはちゃんと音が出ます。 よろしくお願いします。
838 :
Socket774 :03/01/05 21:56 ID:m3usslT8
教えてクンですいませんが7000円でM/BとDuron1.2G買うことってできますか?
今HDDのフォーマットしてるんだけど、最大容量に振り分けたのに表示が 51,703.95Mバイトになってしまいます。 HDDがMaxterの120GBのP0モデル。(キャッシュが8MBのもの) マザーがA7N8Xというモデル。 これは表示が変なだけか、それともDOS表示だとこうなってしまうだけなのでしょうか?
>>838 7,000円で馬券を買って2倍に増やせば買える
844 :
837 :03/01/05 23:19 ID:8aEjJEtg
プログラムのアップデートで解決しました。
845 :
837 :03/01/05 23:23 ID:8aEjJEtg
でもPC起動時の英語の音声読み上げはそのままです。
>>839 =
>>843 インストールしようとしている OS は何ですか?
>>839 が
>>840 で解決されたのなら、Win9x だと思うのですけれど、
>>843 の
リンク先の対象 OS は WinXP なので、Win9x とは関係ない様に思えるのですが。
>>844 なんのプログラムか判らないですけれど、BIOS の設定で起動時音声メッセージ
が Disabled になってるとか(ある日突然、というのが不思議ですけど)。
馬券かって必ず勝てたら苦労しないよ〜 パチスロも・・・だれかコツ教えてください。ってすれ違いスマソ
849 :
Socket774 :03/01/05 23:47 ID:mlH6kHh3
A7V133にIBMの180GB HDD積んだんですが、 128GBまでしか認識してくれない・・・ biosもver.10.09で48bitHDD対応してるはずなんですが、 レジストリいじらなきゃ駄目とか、そういうのあるんでしょうか? OSはWindowsXP SP1です。
>>848 # WinXP の CD からそのまま起動してインストールすれば、
>>839 の問題には
# 当たらなかったわけでつね。まぁそれはともかく、
>>843 のリンク先を見ると、ファイルシステムが NTFS であることが症状発生の
条件になっている様ですので、WinXP インストール時に FAT32 でフォーマットして
みるとか。インストールに成功したら SP1 当てて NTSF へ変換(システムドライブ
でも出来ると思いますが、やったことないのでどうかな)。
# ただ、わざわざ WinMe の起動ディスクでフォーマットしたくらいですから、
# これはハズしてますよね。(^-^;
HDD のキャッシュを無効に出来れば良いでしょうけれど...。
852 :
848 :03/01/06 00:07 ID:yXhHac5V
>>851 なんかだんだんMBとは関係ない話になってきているのでこれで最後にします。
# WinXP の CD からそのまま起動してインストールすれば・・・
最初これを実行してNTFSで行ったらそのリンク先のエラーで泣き。
そのあといろいろやってみて、FAT32へ変換後、インストールも同じく同様のエラー
これはもうWINXPのSP1を買う以外方法がなさそうな予感が・・・
853 :
849 :03/01/06 00:07 ID:UVirqYF7
>>850 アドバイスどうもです。
IFボード必要なんですか。
明日買ってきます。
>>852 他に使える PC と CD-R があれば、SP1 適用済みの WinXP CD を作成すれば
良いと思いますけど。
まったく根拠ないですけれど、パーティションを小さく切って試してみる、など他に
試行錯誤されてみても良いかも。あとメモリのテストもしてみるとか。
>>847 ルーレットなら二分の一の確率で買えるようになる。
そういえばうちのP4B533-E ある日から音声アナウンス起動しなくなったなー
>>857 ギャ━━━━━━(;;゚∀゚;;)━━━━━━!!
下とかなかったんだけど。404?
なんかきもい女のCGが出てきて延々とギャーって叫ばれました。
>>857 ドラクマになっちゃったじゃんか! ゴルァ!!
862 :
848 :03/01/06 14:30 ID:yXhHac5V
>>854 どうもありがとうございました。
バイオスでメモリをアグレッシブ設定にしたらインストールできました。
PC3200メモリ(推奨品)なのに266でしか使えないっていったい・・・
アグレッシブってなんだっけ? ちなみにうちも P4GE-VM に V-Data の PC2700 512MB メモリを挿して By SPD にすると PC2100 でしか認識してくれないうえに、手動で 333MHz に変えたら起動すらしないんだけど、それはたぶん V-Data の メモリがハズレだっただけだと思う。 鬱。
>>862 あれ? アグレッシブのほうがメモリに厳しいんじゃ……。
それとも、333 のノーマルだとダメで、
266 のアグレッシブならOKということ?
>>863 あまり詳しくないんだけど、By SPD なら、
なにがなんでも 333 として認識されるんじゃないの?
そうじゃないと SPD の意味がないような。
……リマーク品???
865 :
848 :03/01/06 15:14 ID:yXhHac5V
>>864 えー、アグレッシブにすると133(PC2100)で表示されます。
SPDにすると200(PC3200)で認識するんですけど、起動できませんでした。
なんか下のほうに8、3、3、2とか数字が書いてあって、CLだけ2.5にしてみてもだめでした。
ちなみにマザーがA7N8XDELUXEで、メモリがWinBondのPC3200CL2.5。なんともはや・・・
866 :
863 :03/01/06 15:18 ID:Grw+9M4e
リマーク品かもしれないねぇ。 まったく動かなかったら交換してもらうんだけど、下手に PC2100 で動い ちゃってるからあんまり文句言う気にならないんだよね。 たはは
CUSL2-C貰ったんだがspeedfan対応してないのか… ちと残念
868 :
864 :03/01/06 17:40 ID:wzS1h72/
>>865 あ、アグレッシブって、そういうものなんだ。
メモリターボモードと勘違いしてた。スマソ。
ちなみに、うちは P4PE だけど、
ほかの項目とは独立して設定できる
メモリターボモードってのがある。
アグレッシブってのはないみたい。
>>862 とりあえず無事インストール、おめでとうです。
>>864 >>866 以前 PC133 CL2 メモリ買うとき、お店に「ちゃんと SPD に CL2 情報記録されてますか?」
と聞いてみたら「確認とってないから判らない」と言われ、試しにそのまま購入してみたところ、
by SPD にすると CL3 でした。ただ、手動で CL2 にしてもエラーなし。リマークといえば
リマークなのかな。その頃どっかで、この手の SPD 情報と一致していない CL2 メモリは
結構ある、みたいな記事読んだ気がする(故に上記の質問をしてみた)ので、実際手動設定
で CL2 動作問題なしなら良いのかな、程度に考えてました。(^-^;
870 :
Socket774 :03/01/06 18:36 ID:EdCaJsfe
A7A266(無印)をつかってるんですが、このMBはサラブレコアは動くんでしょうか? BIOSは12月にでた最新ファームをつかっています。 無印Athlon1.2Gからの載せ替えなのでどのCPUまでうごくのかちょっとわからないのです。 XP2100も動くのかどうかすらわかりません。公式ページでは1.2Gまで対応みたいにしか 書いてないので買い換えにはちょっと不安です。どなたか使えてる方いますでしょうか。
>>830 載ってないっすねぇP4PE
だめなのかぁ
情報ありがとうございますぅえw
872 :
Socket774 :03/01/06 23:28 ID:LP8rdb1t
ASUSのM/Bの型番の記載で「WA」と「SWA」って何が違うんだろ? さっぱりわからないっス!!
WA 藁 SWA 寒藁
WA:With Audio SWA:Software Audio PA or +A:Plus Audhio 音関係はこんなもんかな。
うー。512MBのメモリ買ってきたのに256MBとしか認識しない... やっぱCUSL2って変なんだな.対応してるはずなのに...
878 :
Socket774 :03/01/07 09:24 ID:U94o8nv6
>848さん うちもA7N8Xのデラックスに皿1700+winbond BH-5 PC3200を載せてますが、 メモリ設定SPDで200にすると起動しませんよ。 最初意味わからんて思ったんですが、(デフォルト状態で起動しないってーー;) シンクロにしてFSB183までなら動作しました。 どこかでA7N8Xで184以上だと動かなかったと聞いたことがあるので (EPOXのやつは200でも全然いけるみたいですが) マザーの問題なのかなと思ってます。 ので、たぶん単にメモリが悪くて200で動かないんじゃないと思いますよ。
875>876 私のはチップが16個載ってる512MBのモジュールなんですよ。 これで半分しか認識しないのは初期不良ってことなのでしょうか?
>>874 WOA: WithOut Audio もあると思われ・・。
>>875 CUSL2って512MB DIMM対応してましたっけ?
256MBまでだと思ってましたけど。
882 :
Socket774 :03/01/07 16:05 ID:3VkuMXaE
>>874 AudioとsofwareAudioの違いってなんですか?
無知でスマソm(__)m
883 :
Socket774 :03/01/07 16:33 ID:aNzf5LVL
P4B266の中古を買ってきました。 ASUSってすごい!!と思っちゃいました。 ABITのMBでCeleron1.7GをOCさせてたんですが・・・安定動作はFSB110が限界だったのですが・・・ P4B266だとFSB120で3Dも酸度らも巣パーπも動いています! 初めてのASAU製品だったのですが・・・ASUSっていいですね。 ところでASUSってアサスって呼びませんか?僕の勘違い?
884 :
875 :03/01/07 17:02 ID:Mxx5eHAd
>>881 マニュアルには512MBにも対応してると書いてたのです...
885 :
Socket774 :03/01/07 17:04 ID:Mxx5eHAd
>>883 台湾人の留学生がアススと読んでたような気がする。
886 :
Socket774 :03/01/07 17:07 ID:i+3Nsc7A
「アースス」ではないかな?
正式にはアスースらしいぞ
>>884 その512MBメモリーのほかにも更にメモリーを挿しているなんてオチじゃないですよね?
889 :
Socket774 :03/01/07 17:18 ID:aNzf5LVL
昔の師匠が「アサス」って読んでて・・・ でも雑誌とかにはアスースってかいてるし・・・ ジャン○ラのニーちゃんはアサスって言ってたし・・・ XABREとかいてサブレって呼ぶようなもの?
「えいさす」じゃないのか。
892 :
Socket774 :03/01/07 18:02 ID:aNzf5LVL
>>891 それは無いと思われ・・・
ASUS友の会の人でも分からない?・・・っすか?
でもP4B最高!!
かなり前に既出の話題だったはず。 どれが正解というものは無いらしい。 アスースでもアサスでもエイサスでも向こうの人は気にしていないようだ 台湾ASUSだっけかどこかの窓口に電話すると アスースと発音しているように聞こえるので アスースが最も正規に近いとは言えるかもしれない。
>>890 残念だけどたまにそういうメモリは確かにあるみたい。窓から投げ捨てろ。
俺が拾って使うから。
128Mbitモジュール16個の256MBのSDRAMが捨て値で売られてた頃、
何枚かまとめて買って挿してみたら、なぜか何枚か半分しか容量を認識
しない奴があったんだけど、試しに別のPCに増設すると普通に使える、
ってのがあったよ。バルク品ならあきらめるしかないかもね。
あとメモリチップに書いてある型番でぐぐってチップの仕様を確認してみた
方が良さそうな気もするし。
896 :
:03/01/07 18:34 ID:rS75ih64
>>895 名前ネタは、暇つぶしのかまって君が大半かと。
897 :
:03/01/07 18:36 ID:48fGh8mv
>>890 SDRAMは64bitで1バンク。512MBメモリと815の一般的なパターンでは …
1. ○ … 16個の256Mbitチップ(32M×8)だと8個1バンクで必然的に2バンク。搭載可能。
2. × … 16個256Mbitチップ(64M×4)だと16個1バンク(=114/129ピンに引き出し線無し)で、実は片面仕様。
で、片面512MB未対応はM/Bの取説に記載され、インテル情報でも64M×4×16は未対応。
3. × … 8個の512Mbitチップは、インテル情報で512Mbitチップ自体が対応外。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
つまり2. かと。両面16個でも実は1バンク(片面)でダメなパターン。
i815では未対応も、VIAとかSiSは対応していたり。はっきり言って仕様。
さらに知識が欲しいなら、ASUSスレとは無関係なんで、自分で調べてください。
お店で「えーさす」って言ったら ( ´,_ゝ`)プ ってされた。 ふり仮名ふっとけ ヽ(‘Д´)ノ グヤヂィ-
アオープンも ( ´,_ゝ`)プ ?
>>897 勉強になりましたです。どうもありがとう。
とりあえず256MBとしては認識してくれてるので、もともとの256MBと二枚差しにして、
一応512MB環境になりました。危ないかもしれませんが...
901 :
:03/01/07 19:04 ID:2An+YWHf
まず,この企業の名称について解決しておきましょう.中文名は,「華碩」で「ファースオー」と読みます.英語 名は「ASUSTeK」をどう読んでもかまいません.つまり,中国・台湾のみなさんは,自分の名前がどのように外 国人に読まれようと全く問題にしないのです. 実際,日本人は中国人の名前を日本語での漢字読みで発音しています.このたび,台北市長に当選した人 は,「馬(マー)」さんですが,日本のテレビでは「バー」さんと発音していました.おそらく,マーさんはこのことに 抗議しないでしょう.そのかわり,外国人(日本人)の名前も自分達流に発音します.だから,ASUSを「アサス」 「アスス」「アスース」「エイサス」などどのように発音しようと,いっこうにかまわないのです.正解はありませ ん. 日本の正規代理店ユニティでは「アサス」と発音していますし,TWOTOPなどでは「エイサス」と読んでいるよ うです.ただし,ASUSTeK本社に電話してみると「ウェルカム トゥー アス(ー)ステック コンピュータ」と応答メッ セージが流れます(ちなみに,以前は「ハロー アス(ー)ステック」と応答しました).本格的に発音したい人は, 「アス(ー)ステック」と呼ぶのが良いでしょう.
902 :
848 :03/01/07 19:12 ID:kYBpLZh0
>>868 遅レスですが、どうもいろいろありがととざいました。
快適PCライフを堪能してみます。
>>878 おー、まったく同じ環境ですね〜(笑)
わたしもシンクロしてから183で固定してみようとおもいます。
903 :
Socket774 :03/01/07 19:14 ID:ycGZGk33
アスースねぇ・・ 読みにくいって・・ 店内放送では「アサス!アサス!」ってさけんでたけど これもなんかなぁ・・ 読みやすさじゃエーサスだべ
俺も昔っから えーさす だな
今から初めての自作にチャレンジします。 応援しておくれ。
908 :
Socket774 :03/01/07 21:38 ID:UvlLYbs9
店のキャンペーンで派遣されてきた社員は 「エーサスの新マザーボード!」と連呼してたよ でも実際はエーサスともアスースとも呼ぶらしいよ。どっちでもいいな。
欧米向けのセールスではエーサスと言っていると思われ。 第一アスースなんて読んでもらえないよ英語圏では。
ASUSのマザーボードは人気があるのかすぐ売切れてしまう。
ASUS Germany ・「ASUS Liveupdate」v3.42.01 - asusupd34201.zip ・「P4B533-V ACPI BIOS」v1007 final (=1007 beta 02) - 1007.zip ・「A7V8X ACPI BIOS」v1011 beta 05 - 1011__05.zip ・「A7V333 ACPI BIOS」v1016 beta 01 - 1016__01.zip ・「A7V333-X ACPI BIOS」v1003 beta 06 - 1003x_06.zip ・「P4G8X ACPI BIOS」v1004 beta 04 - 1004__04.zip ・「P4GE-V ACPI BIOS」v1002 beta 04 - 1002__04.zip ・「P4GE-VM ACPI BIOS」v1003 beta 02 - 1003__02.zip ・「P4PE ACPI BIOS」v1003 beta 06 - 1003__06.zip ・「P4B533 ACPI BIOS」v1013 beta 01 - 1013__01.zip ・「P4B533-E ACPI BIOS」v1013 beta 01 - 1013e_01.zip ・「P4B533-M ACPI BIOS」v1013 beta 01 - 1013m_01.zip ・「P4T533-C ACPI BIOS」v1009 beta 05 - 1009c_05.zip ・「P4S8X ACPI BIOS」v1005 beta 08 - 1005__08.zip ・「ASUS LiveUpdate」v3.43.01 - asusupd34301.zip
912 :
悩み爆発小僧 :03/01/07 21:58 ID:NINsrZGP
A7S333買いました。(その他は昔のPCの流用) ケースは前使っていたもので電源250Wの ATX2.01です。 CPU:1500+ メモリ:PC2700 512MB(バルク) ビデオカード:DIAMOND VIPEER V770(TNT2 AGP4x) モニタ:ダイアモンドトロン 17インチ LANカード 以上の状態で電源を入れてもピーピーと何回も連続してビープ音が鳴ります。 もちろんモニタにBIOS画面すら表示されません。 メモリも知り合いから正規品を借りて刺しましたが変わりません。 DIPスイッチの設定はCPU:133 DRAM:166MHzです。 BIOSの画面にすら進みません。CPUが焦げているのか確認した所。 コアはピンク色のままでした。他に何か問題があるのでしょうか? もしよろしければ教えて下さい。おながいします。
>>912 既にメモリ交換は試したようだし、漏れの経験が特異な例かもしれんが、
持ってたら一度PC2100のDDR SDRAMに挿し替えて起動してみ。駄目なら
CMOSクリアも試す。
正常に起動したら、メモリ設定を弄ってPC2700に換装。
漏れはASUS A7S333、P4PEで2度食らいました。解決後はLoad Defaultし
ようが何だろうが、問題なく起動してるんだけどね。
>>910 そうでもないぞう。
象のAAが見つかりませんですた。(´・ω・`)
呼びました? _____ / ̄ ̄ ̄ ̄\ \ /● ● \ \ / Y Y ヽ /三____ | | | /三 /| .人__ \/ |し |三 | \______ / |三 | .|三 |三 |___/三 | \ \ |三 |三 | |三 |三 | \_| |mm |mm |mm |mm |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
いつも思うんだが、ASUS LiveUpdateって 毎回毎回なんでそんなにバージョンあがってんだ? どこが良くなってんだか、さっぱりわからんし
>>913 ありがとう。
一度試してみます。
今日はもう組み立て止めました。
明日もう一度チャレンジします。
一応。今日は電池を抜いたままにします。
CLRTCジャンパーを1−2短絡のままにしてます。
明日が楽しみです。
明日報告します。
ありがとうございました。
918 :
:03/01/08 00:54 ID:mj1vk1wr
>>916 新M/Bへの対応更新が多いんじゃない?
あちきはFDな人なんで使ってないけど。
A7S333のCMI8738ひどすぎる・・・ 6chなんてどうでもいいからまともにラインin録音できるようにしてくれ!!
オンボードに何を求めているのかね
前もオンボード使ってたよ でも今回のははっきりわかるサーっていう音が入っちゃうんだ
P4PEでマイクが有効にならないのも勘弁してほしいなぁ。
ラオックスで懐かしのp4tを買った。(9800円) で 今他のママンで使ってるセレロン1.7Gを、パワーリープの423-478変換下駄を介してつけようと思ってるんだが。 やってみて動いた人いる?
924 :
Socket774 :03/01/08 12:15 ID:GcyVRS4x
Age
下駄の値段上乗せすれば478のママンが買えたんじゃないかと小一時間
>>912 ATX2.01なんて糞古い電源使ってるからだ。
今すぐ電源買い換えろ。
おお!おれのidかっこええ!
>>925 確かにそうだけど、今時p4tの未使用新品なんて無いからね。
しかもベースボード使用タイプ(マザーリビジョン1.07)
ASUS Germany ・「PR-DL ACPI BIOS」v1009 final (=1009 beta 05) - 1009dl.zip ・「PR-DLS (U160 SCSI/LSI 1010) ACPI BIOS」v1009 final (=1009 beta 06) - 1009.zip ・「PR-DLS (U320 SCSI/LSI 1030) ACPI BIOS」v1009 final (=1009 beta 06) - 1009u3.zip ・「PR-DLSR ACPI BIOS」v1009 final (=1009 beta 05) - 1009r.zip ・「A7N8X Deluxe ACPI BIOS」v1002 beta 01 - 1002__01.zip ・「A7N8X ACPI BIOS」v1002 beta 01 - 1002c_01.zip ASUSTeK Computer ・「A7N8X Beta BIOS」v 1002.001 - 1002aw2m01.zip ・「A7N8X Deluxe Beta BIOS」v 1002.001 - 1002aw4m01.zip ・「PR-DLSR BIOS」v 1009 - prdlsr09.zip
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/ 1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。
27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?
38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27 鋭いです。
73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
930 :
Socket774 :03/01/08 22:54 ID:vHyMoVeP
すみません質問です A7S333にて電源投入時に オンボードサウンドに繋げたスピーカーから「ピッ!」と BEEPのような音が鳴るのですがこれは仕様なのでしょうか? 私のケースにはBEEP用スピーカーが付いておらず変わりに オンボードサウンドの方から鳴ってるという事なのでしょうか?
>>878 うちのA7N8Xは、FSB180を超えるとどうやっても起動しませんでしたが、
電源を300Wから400Wに上げたところそれ以上でも起動できるようになりました。
結局メモリが駄目だったので、同期180で使用していますが、電源を疑ってみるのもありかも。
>>931 即レスありがとうございます
その「ピッ」という音の間隔が少し短くキーボードの
キー入りっぱなし状態での「ピピピピピ・・」の一音だけを
切り出したような感じだったのでPS/2の異常かと
ワケのわからない方向へ考えが逝ってますた・・
吊ってきます
934 :
923 :03/01/08 23:19 ID:LyyQcHhR
やっちまった・・・ pl-p4/nだと思って買ったら、pl-p4/wだった。 ためしにセレ1.7g乗せてみたが、まったく起動せず・・・
A7S333でDDR333を使ったときよりDDR266のほうがパフォーマンスが良いのですが これは仕様でしょうか?
少なくともアヌースではないわけだ。
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/ 1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。
27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?
38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27 鋭いです。
73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/ 1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。
27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?
38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27 鋭いです。
73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/ 1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。
27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?
38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27 鋭いです。
73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/ 1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。
27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?
38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27 鋭いです。
73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
基本4人の緊急6人
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/ 1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。
27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?
38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27 鋭いです。
73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
>>638 そのキャップだけはいろんな意味で許せん。僕によこせ
>>194 俺の場合本文に書かれた文字列だった。
x-bear.comって書いただけだったけどtomato発動。
∩∩ ( ;θ;)<IP録っても耳は取らないでね
======2==C==H======================================================
2ちゃんねるのお勧めな話題と
ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。
===============================読者数: 138720人 発行日:2003/1/9
年末年始ボケがそろそろ収まり始めた今日このごろのひろゆきです。
そんなわけで、年末に予告したIP記録ですが実験を開始しています。
「2ちゃんねる20030107」
こんな感じで各掲示板の最下部に日付が入ってるんですが、
20030107以降になってるところはログ記録実験中ですー。
んじゃ!
────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50 ────────────────────────────
今日は暑いな
954 :
Socket774 :03/01/10 01:18 ID:7ekaUbW1
ふーん
955 :
Socket774 :03/01/10 01:20 ID:71kMPrQn
ASUSTeK Computer ・「AP1700 BIOS」v 1009 - PRDLS09.awd ・「RedHat 7.2/7.3/8.0 under AP1700」v 1.1-41 - aswm-1.1-41.i386.rpm ・「P4B533-V BIOS」v 1007 - p4bv1007.zip ・「P4B533-VM BIOS」v 1006 - 1006.zip ・「PR-DLS BIOS」v 1009 - PRDLS09.awd
IP記録で今までのようにカキコできない香具師はいくじなし
>>957 このスレは何も変わらないでしょう
たぶん電源スレと栗スレぐらいじゃないかな、影響あるの・・・
こんな時間に俺たちは何をやっているのだろう
>>86 の前に「第3 当裁判所の判断」ってのもあった、、
ちゃんとインデントしてくれ、、
導入されてもさぁ、言われなきゃ問題ないわけなのね。 言ったモン勝ちだろ
裁判官はアホだね。
963 :
Socket774 :03/01/10 11:21 ID:sxJyjmic
ASUSのページって落ちてますか? なんだか行けないんだけど・・・
もうどうでもいいだろ、クチビルゲは
■基礎知識■ ■「言論の自由はどうなった!」 言論の自由は、名誉毀損には適用されません。 批評・批判といった言論だと証明するのは、発言者の責任です。 ■「最高裁があるじゃないか! 高裁差し戻しだ! 反訴しろ!」 最高裁は憲法に絡まない限り、受理してもらえません。今回の件では不受理はほぼ確定でしょう。 高裁差し戻しの可能性はひじょうに低いのはひろゆきも承知で、だから、最高裁にもっていこうとしています。 反訴についても、誰を訴えるかという特定が困難。これまた不受理。
あれ、ヤフーに金払ってトピックスに載せてもらってるらしいよ。
で呼び出し(?)があっても、で適当なスレが書かれてるじゃないか。 臨機応変にやれと思うがね。ここで展開するメリットを考えろと。
民家倒壊?
>>963 よくあることなので気にしない
日本語サイトでも英語サイトでもおなじ
>>345 逮捕されるような書き込みをする奴は僅かだろうし
荒らしはどうせ回避策をちゃんと取って来るし
2ちゃんねらは飽きっぽいので今までと変わらんと思う
972 :
912 :03/01/10 22:56 ID:BBxQ6K6U
やはり立ち上がりませんでした。
>>913 もCMOSクリアを試しましたがダメでした。
>>926 さんが言うように電源の容量が低いのでしょうか?
すみませんが誰か教えて下さい。
匿名性に絡む問題なので反対 28% 1193 票 サイトのためになるから賛成 54% 2315 票 利用しないから関係ない 8% 378 票 2ちゃんねるってなに? 4% 172 票 アクセスログってなに? 4% 173 票
>>972 2.01だと、+5VSBなんかが低いからね・・・
素直に電源買い替えが良いかと
>>972 電源容量が少ないんじゃなくて、君の使っているATX2.01仕様の
電源はそのマザーボードの要求仕様(ATX2.03)より古いのだよ。
ATX電源を買い換えることを推奨。300W超なら今売っているもの
のどれでも良いと思うが、個人的趣味で Antec True330(330W、
約\9,000)かTrue380(380W、約\10,000)あたりを推しておこう。
それから、A7S333のDIPSWの設定は倍率指定せずに、まずJumper
Freeで試してBIOS内で設定してするようにしてみな。
977 :
912 :03/01/10 23:36 ID:BBxQ6K6U
ありがとうございます。 明日ケースを買いに行くのですが 電源は300Wではダメですかね? マザーボードの要求仕様(ATX2.03)は何処に書いているのでしょうか?
削除依頼があったら削除しなさいっていってるだけだろw
新しいテーマをだして書き込み募集したいんですけどどうしたらいいの?
アタックって2ch鯖にか?意味不明
981 :
976 :03/01/11 01:01 ID:Ukgpv1da
>>977 言われてみると、マニュアルには明記されてないなぁ…
一応電源については+5VSBの電流容量が最小10mA、WOL使用時には750mA
という記載がある程度か。
慣例でここ一、二年の間にリリースされたマザーボードなら、ATX2.03
は必須(主にPentium4用にATX2.03の拡張でATX12V 1.1対応要から来てい
るかも)と考えるようになっていたのでね。
>>974 が書いたようにATX2.01
世代だと+5VSBに余裕が無い奴で起動しない例もあったし。
まぁ、新規購入ならATX2.03になっているのは間違いないと思うよ。容
量もドライブがHDD、光学系併せて6台以上とか、ケース、CPUに超高速
ファン付けるとかでなければ、300W級からで十分とも思う。あまり安物
を選ばない方が良いけどね、電源に関しては。
982 :
Socket774 :03/01/11 01:10 ID:tZjW5T6u
埋立
埋めようよ
埋めるよ
手伝うよ。
どこまで埋めるの?
寝ちゃったの?
別スレに誤爆してしまいました、すみません。 813 :ACNクルー ◆EMZHGo6oyI :03/01/09 02:03 ID:nnoy9xUR この板のIP記録スレはもう終了してたのか。次スレたってないようなのでこちらに。 自分でもこじつけだと思うのだが、今の2ちゃんねるはそれなりに「国民クイズ」の 37話あたりに近いような気はしている。「国民クイズ」は全44話、2ちゃんねるは 44ヶ月。「国民クイズ」はお話しとしては44話で終わるのだが、「国民クイズ」 体制は続いていく(というか、多少形を変えて世界に広がっていく)。主人公の K井K一は「国民クイズ」に参加し、敗北して、その刑罰としてクイズ番組の司会者となる。 しかし、「国民クイズ」の司会者となった彼は水を得た魚のようになり、しまいには 「国民の意思」通りに動こうとして壁にぶつかる。 なんとなくひろゆきがK井に重なるんだが。まあ、考え過ぎだろうな。 814 :ACNクルー ◆EMZHGo6oyI :03/01/09 02:09 ID:nnoy9xUR ちなみに、「国民クイズ」内では日本国憲法が改正され、こんな条文が追加されてる。 日本国憲法第12章104条「国民クイズは国権の最高機関であり、その決定は 国権の最高意思最高法規として、行政、立法、司法、その他あらゆるものに絶対、 無制限に優先する」 笑えるところなのかわからんが34話にはムネオたんか?と思われる方もカメオしてる。
メール欄に文字を入れてIDを出させない方法が あったということなんだ。 知らなかった・・・
埋立再開
======2==C==H======================================================
2ちゃんねるのお勧めな話題と
ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。
===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10
なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。
そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。
重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。
んじゃ!
────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50 ────────────────────────────
梅
問題はログが存在するということ。 2chのシステムがどの程度ハックに耐えるのか知らないが 穴が無いわけじゃない。 だから怖いのは警察ではない。 もっと言えば信濃町に97:a:[`
なんかウザイね。嵐って
1000かも
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。