Thoroughbred (・∀・)イイカモ -AMD雑談スレ- 10頭目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket462
前スレ
Thoroughbred щ(-Д-щ) -AMD雑談スレッド- 9頭目
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1024459856/
関連スレは>>2-3.ぐらい。
2Socket462:02/06/26 21:43 ID:mdbVHPhI
Thoroughbred(´・ω・`)ショボーン?-雑談スレッド- 8頭目
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1023949814/(html化待ち)
Thoroughbredキタ-(゚∀゚)-!AMD雑談スレッド- 7頭目
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1023359863/(html化待ち)
Thoroughbred (´Д`)マダ?-AMD雑談スレッド- 5頭目
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1020677278/(html化待ち)
Thoroughbred (・∀・)イイ? -AMD雑談スレッド- 4頭目
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1018960249/(html化待ち)
Thoroughbred (・∀・)イイ? -AMD雑談スレッド- 3頭目
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1017410559/(html化待ち)
Thoroughbred まだぁ? 〜AMD雑談スレッド〜 2頭目
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1014810280/
Thoroughbredを待つスレッド 1匹目
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1005984686/

関連スレ
安定!純正!AMD760チップセットスレ☆
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1015146115/
KT333A 今度もまた信じられるか?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1012218954/
   nForce   Part 3 
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1018089098/
SiS7xx統合スレ Part 5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1018710435/
AMD対応でお勧めのマザーは? PART6
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1024918859/
AMD Duronを語る会 その5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1022513451/
Palomino (パロ゚ミ)ノ 5匹目 〜AMD雑談スレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1005805101/
【絶滅寸前】MobileなAthlon Duron 雑談スレッド 2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1015531104/
DualでAthlon XP! 
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1002777041/
AMD OpteronとAthlon XX?でマターリ語ろう 【三台目】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1020536438/
[安い]AMD-760MP/MPX総合スレ Part7[ハイパワー]
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1024383276/
3Socket774:02/06/26 21:43 ID:???
4Socket774:02/06/26 21:48 ID:???
4
5Socket774:02/06/26 21:49 ID:???
>>1
おつかれー
6Socket774:02/06/26 21:49 ID:???
7Socket774:02/06/26 21:50 ID:???
やられた(^-^;
8Socket774:02/06/26 21:51 ID:???
9党目、ちょうど1週間で埋まったね。
9Socket774:02/06/26 21:52 ID:???
お疲れ〜
また〜りいきましょ。
とりあえず、待つは低電圧低モデルナンバー版
10Socket774:02/06/26 21:53 ID:???
10ゲト
1110:02/06/26 21:54 ID:???
てか、10ゲットに夢中で気づかんかったが
>>8
そんなに早かったか・・後半いつもよりペース落ちたからもっとかかったと思ってた。
12Socket774:02/06/26 21:58 ID:???
おい、おまいら
2chの一部のサーバーが何者かによってクラックされて
データの一部が消された模様ですよ。
自作板の住人のスキルで
何とかそいつらをとっ捕まえませんか?
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1025093135/
13Socket774:02/06/26 22:10 ID:???
□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□
□■■■■■■■□□□□□■■□□□□□□■■□■■□□□□■■■■■■■■■■□■■□□□□□□□
□□□□□□■■□□□■■■■■■■■□□■■□■■□□□□□■■□■□■□■□□■■□□□□□□□
□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□■■□■■□□□□■■■■■■■■■■□■■□□□□□□□
□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□■■□■■□□□□□■■□■□■□■□□■■□□□□□□□
□□□□■■□□□□■■■■■■■■■■□■■□■■□■■□■■■■■■■■■■□■■□□□□■■□
□□□■■□■□□□□□□□□■■□□□□■■□■■□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□■■□
□□■■□□■■□□□□□□□■■□□□■■□□■■□■□□□■■□■□■□■□□□■■□□■■□□
■■■□□□□■■□□□□□□■■□□□■■□□■■■□□□■■□■■□■□■■□□□■■■■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
14Socket774:02/06/26 22:15 ID:???
>>13
スキルないのかよ・・・。
トホホ・・・。
15Socket774:02/06/26 22:15 ID:???
>>12-13
ワラタ
16Socket774:02/06/26 22:35 ID:???
自作板の住人にスキルなどない。
パーツの発売日とか安い店を知っているだけだ。
物理の成績が良かった奴なんかいるか?
せいぜい子供のころプラモデル作りがうまかった奴が
ここでは大きな顔しているんだよな。
17Socket774:02/06/26 22:37 ID:???
>パーツの発売日とか安い店を知っているだけだ。
ワロタ
18うさだ萌え:02/06/26 22:39 ID:???
>>12、UNIX板がスキルと結うことでは最強かと。
この場合それ以上の板がある・・・の?
19Socket774:02/06/26 22:40 ID:???
そ、今の自作なんてパーツ買ってきてくっつけるだけだもん、まさにプラモ、
しかも接着剤いらねぃヤツ
20Socket774:02/06/26 22:40 ID:???
>プラモデル作りがうまかった奴
ワロタ ワロタ ワロタ



ワロタ
21Socket774:02/06/26 22:40 ID:???
わーい 円高!円高!!
22Socket774:02/06/26 22:42 ID:???
↑あ、輸入品が安く買えるってことで、、、、、
23Socket774:02/06/26 22:43 ID:???
>>21
うむ、実は漏れも密かに喜んでますた。
円高マンセー!!!
24Socket774:02/06/26 22:46 ID:???
舶来品ガ!!
25Socket774:02/06/26 22:46 ID:???
乙かれー
26Socket774:02/06/26 23:00 ID:???
円高ってなに?2ちゃん用語?
27Socket774:02/06/26 23:01 ID:???
ここですか?
自作板の住人が単なる街のアセンブラーに過ぎないことを暴露するスレは。
28Socket774:02/06/26 23:02 ID:???
>>18
リナックス板も結構頼りになりそうではないか?
29Socket774:02/06/26 23:08 ID:???
自作という言葉だから紛らわしいんだろう
自分で組み立てる自組ならよかったのに

でもなー
自作始める前はハンダ使ってグラフィックチップを
自分で取り付けたりするのが自作だと思ってたからなー
自分にゃ無理だと

でも自作歴の長い知り合いに自作簡単だよって勧められて
自作始めたよー
30Socket774:02/06/26 23:22 ID:???
自虐的にマターリなごむスレはここですか?
31Socket774:02/06/26 23:24 ID:???
>>26
援助交際のことです
32Socket774:02/06/26 23:33 ID:???
アセンブラ言語しかわかりませんが、なにか?

0.3mmピッチのQFP半田つけできますが、なにか?
33Socket774:02/06/27 00:08 ID:???
>>26
円山高校
34Socket774:02/06/27 00:12 ID:???
まだニュー速飛んでるね、、だいじょうぶかしらん
35Socket774:02/06/27 00:12 ID:???
UNIX板も大したことなかった。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1025090522/
36Socket774:02/06/27 00:23 ID:???
  l ,/l //,/ /ノ/ィ-‐irj`トー,/ / 'l /   /l  ,l
 ,l / i  / /ム'"ヽ  `゜ iハ /ノ_/リノ ,/ iハ
  ll  ,l i iメ、,i  l、    l/〈'^lr、/ ハ ノハ
  ir  ii l/ハ 、 'i, ト`-     ,> `/ // //
  `、 i l  l l、ゝ `-,   __   ノノハ/ハ
   `、l i ,i h`'' ̄   ‘ -' /ハト <>>1、乙彼、いいスレアリガトウ
    `,i i ハリ`_        // /リ
   ,/`\ハ/'`'丶 、,_  _/ リノl/
37Socket774:02/06/27 00:29 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020626-00000357-jij-soci

2chもうだめなの?(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
38Socket774:02/06/27 00:51 ID:???
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚ <ウワーン、また1000取れなかったよー・・・
  (つ   /     
    |  (⌒)
   し⌒^
39Socket774:02/06/27 01:05 ID:???
http://www.zdnet.co.jp/news/0206/26/nj00_hammer.html

わかってたことだけど、豚も含めて命短し・・・・
とは、言っても、AMDの計画は後ろ倒しが常だし、まだまだ頑張れSocketA〜

でも、どうしよう。濱以降失敗して、メモリコントローラー切り離し版のSocketAのx86-64が出たら(笑)
40Socket774:02/06/27 01:08 ID:???
ニュース関係今スレ立てれる
記者&運営はどこいったのかな
タグ使っている奴も居たぞ
41七資産Pro68k:02/06/27 01:20 ID:vATgymvv
>35
おい!
いくらなんでもたいした事ないなんて言い方はないだろう。
だいたい、リンク先のUNIX板の住人の主張はもっともなことで、
批判されるようなものじゃないぞ。
42Socket774:02/06/27 01:36 ID:???
>>39
安心しろ、コアはあまりいじってないんでメモリコントローラ切り離したら意味ない。
メモリコントローラ内蔵したAlpha21364が戦う前にItaniumに白旗揚げてるのは忘れろ。
43>>38:02/06/27 02:14 ID:???
     __ノ人__
    /    ノ人_ミ
   /.  / ̄ ̄''`` ミ
  /  /   ―  ― |
  |  /    -  - |
   | (6      > |
  |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     ┃─┃|  < 正直、スマンカッタ
   |  \  ┃  ┃/   \_______________
   |     ̄  ̄|


44Socket774:02/06/27 05:19 ID:???
次に出る皿は2300+なのか?
100ずつしか上がらんのか?
期待してるんだから2500+ぐらい出せ
45Socket774:02/06/27 09:34 ID:???
2500ってことは2G?
46Socket774:02/06/27 09:45 ID:???
ニュー速+の記者制度は崩壊したの???
47Socket774:02/06/27 10:05 ID:Bol6YXs+
>>32
アセンブラ言語・・・・勉強しなおしてきな!!
48Socket774:02/06/27 10:12 ID:???
カクタソフマップってありますやんか。
この「カクタ」ってなんですのん?
昔、カクタ電器とかいうお店があって、
それをソフマップが買収しはったん?
不思議やね。
49Socket774:02/06/27 11:22 ID:???
でもさ〜、以前にも書いてあるけど実クロックが66MHzアップでモデルナンバーが+100MHzじゃ〜矛盾が起きるよ!
それとも2500+までは矛盾が起きない理論でっか?
BartonはL2倍にしただけで3割アップ???これって大本営発表と同じ!


50Socket774:02/06/27 11:32 ID:???
豚はL2倍増に加えて、
多少アーキテクチュアも変更になるだろうから、
俺はささやかな期待を寄せている。
51Socket774:02/06/27 11:53 ID:???
HammerってThoroughbredの25%UPじゃなかったっけ?Bartonが3割だとHammerよりも性能アップするの?
それともHammerはBartonの25%増し?

52Socket774:02/06/27 12:18 ID:???
2800+が出したいけど2GHzは辛そうだから逆算したんじゃない?
53Socket774:02/06/27 13:08 ID:???
2.0GHz同士で
皿2500+
豚2800+ 皿比12%アップ
濱3400+ 皿比36%アップ 豚比21%アップ
ぐらいだと思うんだがどうよ
54Socket774:02/06/27 13:25 ID:???
そういやPen4も北森でキャッシュ増えてるの考えると、キャッシュ増やしてモデルナンバー水増しもなんだな。
55Socket774:02/06/27 13:30 ID:???
>>54
意識するほど性能向上しなかったから、
そこまで気にする必要もないんじゃない?
56Socket774:02/06/27 13:39 ID:???
>>55
Pen4はキャッシュ増やしても性能ほとんど変わらないけど、豚は3割増なの?
57Socket774:02/06/27 13:43 ID:???
Athlonは排他的キャッシュだがらキャッシュ総容量で比べればそれぐらい伸びるんだよ
藁256K→北森512K 2.0倍
皿384K→豚640K 1.67倍

アレ?
58Socket774:02/06/27 13:59 ID:???
排他キャッシュ止めるかもしれんね
その代わりキャッシュの接続を河童P3並みにするとか。
59Socket774:02/06/27 15:41 ID:???
UMAにそんな芸当されると永久に物が出てこない罠

60Socket774:02/06/27 16:01 ID:???
北森スレみると藁256から北森512で5〜15%ぐらいって話だな。単純に10%ぐらいか。
豚2800+が2GHzってのは妥当な線?
でも今の2200+のモデルナンバーは北森2.2に相当してるんだろうから、、、えーっと
61Socket774:02/06/27 16:06 ID:???
>>48
ぜんぜんスレ違いってわかってる?

そう、2年くらい前にカクタって店を買い取って開いたんだよ>かくたそふまっぷ
62Socket774:02/06/27 16:13 ID:???
      /    l    l  /ヽ     |`'^r'ー'r,-ー'""}  l
      /     | ,ハ ハ / l ィヘ  l    `ヾ,ー'/  ト,
     l      レソl ,l  レ,r-=|,/=y,ハヘ|      ,ト-ノ   ヽ
     |    / /' ヽl  ,'r-ーr_、、_, 'ヾ''   .,___  ///  ,ハl
    ,/   ノT リ     `  !-' `   /__`ヾミ,;/フ   / '
  /   イ {^<,l'            i ' '}ソ')/  ̄/ハ/
 /     ヽ,`' ,              ヽ ~ ・{ハリソ/
/     l  / /\`i          ' '"  /
l    ,l  / \/'l丶      ー=ニ,r    ,イ 私達って、スレ違いばかりね・・・
ヽ/ハ/  ,   ノ  l_、,,`rー┐       /| ヽ
    レ'ヘハ,,r'-''"    l  |      /' /   〉
      r'"       / /`'- 、,__/ヘ /|,ノハ
63Socket774:02/06/27 16:27 ID:???
アムダーには欠かせませんね・・・

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/06/26/636815-000.html
64Socket774:02/06/27 16:29 ID:???
カタクソフマップ
65Socket774:02/06/27 16:29 ID:???
遂にパロ1500+、7970円・・・

http://www.kakaku.com/sku/price/051005.htm
66Socket774:02/06/27 16:32 ID:???
実クロックであっても、+100MHzがいつまでも100MHz分の
性能向上ではないのだからモデルナンバーでもOKでしょ。
そもそも、「モデルナンバー」であるのだから、
定義上次のアスロンがATURON100000+とかでも問題無い。
67Socket774:02/06/27 16:41 ID:EgjQAjmQ
ここですか?スレ違いばかりの雑談スレでスレ違いを鋭く突っ込んでいる61がスレは。
68Socket774:02/06/27 16:43 ID:???
>>64
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)<硬い糞には、ビフィズス菌入りのヤクルトがイイよ!
  (    )  \痔にも効果的だし・・・
  | | |
  (__)_)
69Socket774:02/06/27 16:46 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |スレ違いが面白かったりする罠|
 |_____________|
   ∧∧ ||
   ( ゚д゚)||
    / づΦ
70Socket774:02/06/27 16:47 ID:???
>>68
ビフィズス菌ってそういう効果もあるの??
71Socket774:02/06/27 16:54 ID:???
>>70
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)<ウン、ビフィズス菌は腸内を掃除してくれるから、結果、
  (    )  \ウンコは適度な柔らかさになり、便秘も無くなり、痔にも良いし、
  | | |    何より大腸がんを防ぎます
  (__)_)
72Socket774:02/06/27 16:55 ID:???
整腸作用の一環と考えれば全く無いとも言えないが、効能としては無いと言える(意味不明

73Socket774:02/06/27 16:58 ID:???
>>71
ビフィズス菌って凄いんだな!
でも、俺は痔にもなったことないし、
便秘にもなったことないから関係ないや〜
って思ったが、文末の一行、
>何より大腸がんを防ぎます
ってのを読んでしまうと、ヨーグルト食おうかなと思ってしまうな。
人工肛門とかはちょっと悲しいもんな。
74Socket774:02/06/27 17:01 ID:???
ヤクルトのミルミルの他、サントリーのビックルもイイよ
でも毎日欠かさず飲まないと効果が出ないよ・・・

http://www.yakult.co.jp/products/02joie.html#02

http://www.suntory.co.jp/softdrink/index.html
75Socket774:02/06/27 17:10 ID:???
とりあえず皿購入っと
九十九やT-ZONEはマザボとセットなのねん
電脳にいっぱいあった(w
76Socket774:02/06/27 17:12 ID:???
へえ、ビフィズス菌って・・・っおい!!
流れがおかしいぞ!!
77Socket774:02/06/27 17:13 ID:???
>>75
俺は、今のマザボが皿非対応なので
抱き合わせでも良いかなと思ってるんだけど、
抱き合わせするからにはそれなりに安くして欲しいよね。
実際、そのへんどうなんだろ???
単品ずつで買うより多少安くはなってる??

78Socket774:02/06/27 17:14 ID:???
>>72さんの言うとおり、ビフィズス菌そのものに痔を治す効能は無いとも
言えるが、硬い糞は痔を悪化させる原因に成るので、結果、痔にもかなーり
有効的かな・・・

でも何より、将来人工肛門に成らない為にも、ビフィズス菌はイイよ
79Socket774:02/06/27 17:19 ID:???
アムダーの皆さんも今のうちですよー・・・

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0627/intel.htm
80Socket774:02/06/27 17:22 ID:???
カスピ海ヨーグルトこれ最強
でもこれを食うと次からヨーグルトきのこにマークされるという諸刃の剣。

っつうかパロミノでも買ってなさいってこった
81Socket774:02/06/27 17:23 ID:vWRmur3V
EP-8K3A+
PAL8045U+2300回転ファン
2200+

でBIOS CPU温度が
50度(システム温度25度)ほどなんですが、
シンクとCPUの接着が不完全なのでしょうか?
82Socket774:02/06/27 17:23 ID:iMrFngf6
            γ⌒/^^ \
            γ⌒/^^/^-
           ゝ`/~ /~ /~  /⌒
          '"-ゞ,●>,,,::::::::<'●,|
          .┌―.  ( ○ ,:○)  |
          | |{_ ,-'ニニニヽ   |
          \\/ ヾニ二ン"  /
            \_ヽ      /
               \___/
              ./._/
             ./ _/
            / ._/


嘘は嘘であると見抜ける人でないと(おなかの健康は)難しい
83Socket774:02/06/27 17:24 ID:???
>>73 ヨーグルトの浣腸のが効果的と思われ。
84Socket774:02/06/27 17:24 ID:???
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
先生!ステッピング変更って何ですか?
85Socket774:02/06/27 17:25 ID:???
      ∧∧       ∧∧       ∧∧
     (゚ー゚ )       (゚ー゚ )       (゚ー゚ )
 ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
  . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;
86Socket774:02/06/27 17:26 ID:???
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 / __,,__ ヽ
 | |  へ へ | |
 | |  ゚  ゚   | |
 | |   ム   | |   
 | |( ̄ ̄ ̄\ | | 
 | | |(二二二) )| |   
  ̄、\__// ̄
   ー――一´
宣伝は宣伝であると見抜ける人でないと
(掲示板を使うのは)難しい
87Socket774:02/06/27 17:27 ID:iMrFngf6
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ    _____
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ   |____  \□ □
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i.         / /
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ.        / /
      |         |               ヽ  |.       / /
      /        ;/                ヽ ヽ       / /
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |        ̄
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"'-'-' |  |     | |
     |          |.    - '"-'-'-' ::::::..      |. |     | |
     |         ;:|           :::::::       | :|     | |
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、 )  | |     | |
      |       /ヾ..          \\\\  | |    | |
      |          |        ヽ.__,-'ニ\\\\| |    | |
..       |        `、ヽ        ヾニ二\\\\|
        |         ヽ\            \\\\
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|\\\\
        ヽ.        :人      `ー――'''''  /  \\\\
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          .,.-'"   \\\\
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |. \\\\
         /.     \        ~>、,.-''"      |   \\\\
88Socket774:02/06/27 17:31 ID:???
■ 6月27日(木) (最終更新 75:08)


ソニー、超小型130万画素デジカメ「サイバーショットU」
〜マクロから無限遠まで、フルレンジAFを搭載

元麻布春男の週刊PCホットライン
ICH4のUSB 2.0性能を試す

89Socket774:02/06/27 17:32 ID:???
幾分ジューシーなロードマップだ
http://www.myhard.com/20020626/amd_roadmap_0625.gif
90Socket774:02/06/27 17:32 ID:iMrFngf6
                 γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ 
           _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |:::::::   ゛  ゛          ,,,,;;::'''''ヽ
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |  
          | | ̄..          :::::::          |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   |  . '・,.、 .
           \\/.                 ,'・, ,'・, . '・,.、、 .
             \_ヽ.        __,-'ニニニ,',ヽ . '・,.、 . '・,.、
..                ヽ.        │    /,'・,.、’、′’、′′′‘‘‘、 .
                \        │   │’、′′,.、 . '・,.、
                 |       ヾニ二ン"|・ '・,.、’、
                 |              /
                 ヽ\             /  
                  l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ. 
                 :人      `ー――'''''  / ヽ
              _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/
      嘘は嘘であると見抜ける人でないと(マクロ撮影は)難しい
9175:02/06/27 17:33 ID:???
>>77
取り付け完了(w
セットものだと1000〜2000円安い
92Socket774:02/06/27 17:34 ID:???
でも、カクタソフマップ>>カタクソフマップ>>ビフィズス菌>>
人工肛門・・・

将来、この板を読んだ何人かが、大腸がんに成らなければヨシとするか・・・
93Socket774:02/06/27 17:37 ID:vWRmur3V
ここってネタスレなのか?(w
9475:02/06/27 17:39 ID:???
淫厨が遊んでるんだろ(w
95Socket774:02/06/27 17:39 ID:???
>>92 ビフィズス菌の浣腸が効果的と思われ。

96Socket774:02/06/27 17:45 ID:???
>>89のClawHammer DPのDPって何?
97Socket774:02/06/27 17:46 ID:???
ダブル・ペネトレーション=2穴挿し
9875:02/06/27 17:49 ID:???
>>96
DualProcessor
99Socket774:02/06/27 17:54 ID:???
>>89
豚1.67GHzで2600+、1.8GHzで2800+ってマジなロードマップなんすか
AthlonXPとDuronですら3割差はないと思うんだが
100Socket774:02/06/27 17:54 ID:???
(;´Д`)/先生(>>98)!・・・・ありがd!・・・擦れ痔濱はMPなのに、
           なんで黒濱はDPなんだろ・・・(ボソ
101Socket774:02/06/27 18:10 ID:???
>>97
洋物オススメこの1本スレッドの住人の方ですか?
102Socket774:02/06/27 18:12 ID:???
ウン
103Socket774:02/06/27 18:13 ID:???
それよりDP・MPの1.5Gで3400+という凄まじいモデルナンバーも気になるところだ
鯖市場にモデルナンバーは不用だと思うんだが
104Socket774:02/06/27 18:25 ID:???
>>102
さすがです。
ちなみに、俺は
Traci

Devon

Tera

Jenna
といった感じで、洋物街道を歩んでいます。
105( ゜Д゜)y−〜話が聞きたい:02/06/27 18:26 ID:nVE6Ya0x
Tiger MP は皿動く様になるんだろうか・・・? 
買い換えるのイヤだよ
106Socket774:02/06/27 18:32 ID:q1FCV7pz
ロードマップという名称はやめて希望的観測とか大本営発表と呼ぶ方がいいかも。
107Socket774:02/06/27 18:37 ID:???
呼称を変えるよりも、情報そのものの開示主体を変えてはどうだろうか。
アメリカの経済成長率と日本の経済成長率との違いみたいなもので、
今のAMDロードマップが日本の提灯記事状態の経済成長率だとすると、
アメリカのように民間のシンクタンクが経済成長率を発表するような
第三者機関によるロードマップの公表が望ましいかもしれんな。

われながら、何て分かり易い例えなんだろう。
108Socket774:02/06/27 18:40 ID:???
Intelは前倒しすることもあるが、AMDはその通りに出ることすらマレだな
109Socket774:02/06/27 18:49 ID:???
いくらなんでも>>89のロードマップはネタだよな?
クロックに関して超悲観的なわりにClawHammerが年内に出るとなってるし
ClawHammer-DPはOpteronブランドになるはずだし。
110Socket774:02/06/27 18:51 ID:???
俺、男のくせに便秘なんだよ・・欝だ
彼女も便秘(藁

やくるととかびふぃずすヨーグルトがいいんですか?
試してみます
111Socket774:02/06/27 18:57 ID:PlEt5CzN
>110
えらい誤爆だな。食物繊維も一緒に採るのを忘れるなYO!

取り敢えず皿の低クロック早よ出してくれ。パロ1800+の安さに耐えて待ってるんだから。
112Socket774:02/06/27 19:20 ID:???
>>110
お互いに浣腸しあえ。
先に出した方が負けだからな。
113Socket774:02/06/27 19:34 ID:???
>>100
DP=dual processor
MP=multiple processor
dualは2個まで。multipleはそれ以上も可。
114Socket774:02/06/27 19:38 ID:???
>>100
擦れ濱は4way〜8way動作可能で文字通りMultiProcessor=MP
黒濱はMultiでもDual動作限定なんでDPと区別してる
115Socket774:02/06/27 19:52 ID:???
正直、なるほどと思った。
116Socket774:02/06/27 20:10 ID:???
>108
Intelは前倒しし過ぎて「今後10年はスロット1で行く」のも、僅か5年で
終わりを迎えてしまいました・・・
くそぅ、P2B-Fマンセー!!(涙
117Socket774:02/06/27 20:31 ID:???
>>111
みんなそうやって待ってると、皿1800出てもパロの在庫がはけるまで
店頭に並ばなかったりして・・・鬱。
118Socket774:02/06/27 20:37 ID:???
119Socket774:02/06/27 20:52 ID:???
ヤクルトぶすぶす♪
120Socket774:02/06/27 20:58 ID:???
>>118
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
paloの2000+1万5千円きぼんぬ...
121Socket774:02/06/27 21:42 ID:???
今のトコ皿ブレは倍率可変に改造しやすくなっただけか…
パロかってもよろしいでしょうか。2000+
122Socket774:02/06/27 21:53 ID:???
>>121
了承。
123Socket774:02/06/27 23:00 ID:???
みんなでパロ買えばその分低速皿が早く出る♪
124Socket774:02/06/28 00:35 ID:???
>おまえ買え!
125Socket774:02/06/28 00:54 ID:???
ハイ
126Socket774:02/06/28 00:56 ID:???
パロ2枚買いますた
127Socket774:02/06/28 01:00 ID:???
>>126
まじで??
128Socket774:02/06/28 01:03 ID:???
129Socket774:02/06/28 02:44 ID:???
皿MP出そうにないので、パロMP買っちゃった私は根性無し?
130Socket774:02/06/28 02:57 ID:???
豚でL2が2倍になると、かなり早くなるの?
131Socket774:02/06/28 04:18 ID:???
1.15倍くらいか?
132Socket774:02/06/28 08:02 ID:???
そりゃDDR SDRAMにいかずにCPU自体に溜めておける容量が二倍になるんだから。

どうでもいいがその昔L2キャッシュをメモリの横に刺すマシンがあったぞ。
133Socket774:02/06/28 08:27 ID:???
>>132
そんな昔の話か?
134Socket774:02/06/28 11:21 ID:???
>>132
リアル工房ですか?
135Socket774:02/06/28 11:25 ID:???
>>131
怪しげなロードマップによれば豚は3割増です。
きっと豚にはL2倍増以外にも変更が加えられてるんだろうと信じて待ちましょう。
L2としては2倍ですが、AMD的に言うキャッシュ(L1+L2)としては1.67倍です。
これはDuronとAthlonの差(2倍)より小さく、容量が大きいほど性能の伸びが緩やかになるのを考えれば
豚がL2倍増だけで3割増になることは考えにくい。

SOIにすると30%向上するとIBMさんが言ってたので、SOIの予定だった豚はそれだけで3割増って噂が
流れただけのような気がしなくもないけど。
136Socket774:02/06/28 11:30 ID:???
EV6 333できぼんぬ
137Socket774:02/06/28 11:57 ID:???
>>135
なるへそ
138Socket774:02/06/28 13:32 ID:???
>>135
SOIってクロックが上げ易くなるだけで性能自体には全く関係
ないぞ。
139Socket774:02/06/28 15:01 ID:???
>>133-134
PC業界じゃ5〜6年前なんて相当昔に思えます。とか言い訳してみる。スマソ
リアル工房じゃありません、はい。
140Socket774:02/06/28 16:22 ID:???
ていうか、AMDはモデルナンバー使ってる場合じゃないぞ。
Intelが同じようにモデルナンバー使うようになったら
「Willamette Pentium4比」とか、しまいにゃ「i386比」とか言い出してトンデモナイ数字を付けるに違いない。
141Socket774:02/06/28 17:01 ID:???
 ゲラゲラ
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<ゲラゲラ
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)
142Socket774:02/06/28 17:02 ID:et68aETC
ていうか、次の2300+はいつ頃なんだよ
おしえてくん
143Socket774:02/06/28 17:05 ID:???
2300+のサンプル受け取りますた。
144Socket774:02/06/28 17:15 ID:???
    | |:/|:::/:::::/へ  |:::::::::::::::|   >|ヘ|:::::|:::∧::| l
      |::::|/|::,、|   _\|,:|:::::::、|_/_ '  |:::|:/::∧|
     l::::|::|/r |`< l:::j`|从::::::| "l:::j >' ル'、:::::::| |
     |:::::\`       ヽ|     / /::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |:::::::::ハ      λ      /`":|::::::.:| <私、黒濱待ちにしたわ
        |::::::i:::l;\    ー   /;|::::::|::::l::|   \
      |:::::|:::::|;;;;i;;ヽ、    /i;;;;;|::|:::::::::l::|      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |::|::::l::::l;;;;;i;;;;i;|\ _ / |;;;i;;;;|::::|::::|::::l::|
145Socket774:02/06/28 17:19 ID:???
いつまで待つ気だよオメーラ
いい加減に買えよ
146Socket774:02/06/28 17:22 ID:???
>>142
次は2400+で9月頃
147Socket774:02/06/28 17:41 ID:N+aC+9rU
>145
買いたいのはやまやまなんだが欲しいのは皿の低クロック版なので…
出てくれれば今すぐにだって…
148Socket774:02/06/28 17:42 ID:???
黒濱3400+、シリアルHDD80Gプラッタ、AGP8X、WinXP SP1で、
10月頃組みたいなー(ボソ
149Socket774:02/06/28 17:43 ID:???
黒濱3400+、シリアルHDD80Gプラッタ、AGP8X、Lindowsで、
10月頃組みたいなー(ボソ
150Socket774:02/06/28 17:44 ID:???
濱、10月発売?
期待してますよ。
151Socket774:02/06/28 17:45 ID:???
来年の10月まで待つの?
152Socket774:02/06/28 17:47 ID:???
クロハマ出たころにはまた次がある。
出たばっかのクロハマは高いだろう。

どうせ買わない。今買わない奴は後になっても買わない。
153Socket774:02/06/28 17:49 ID:VKb0hZR9
2006年の10月は・・・何歳になってるのかなぁ・・・
154Socket774:02/06/28 17:50 ID:???
今年の10月じゃないの?
155Socket774:02/06/28 17:50 ID:???
>>153
4年後かよ!
156Socket774:02/06/28 17:52 ID:???
>>152
> どうせ買わない。今買わない奴は後になっても買わない。

名言だな。
パロ買ったやつは、皿は分からんが豚は確実に買うだろう。
157Socket774:02/06/28 17:53 ID:???
10/28発表
でもって現物が拝めるのが12月かな
158Socket774:02/06/28 17:58 ID:???
濱が10/28?
そしたら、豚ってもうすぐ出そうじゃん。
159Socket774:02/06/28 17:58 ID:???
今の彼女よりもエッチな彼女に出会えるかも・・
んで、出会っても、今度よりもっとエッチな彼女に・・

永遠に幸せがこない
160Socket774:02/06/28 18:42 ID:???
Micron        アメリカ
Infineon        ドイツ
NANYA        台湾
エルピーダ     日本

Hynix         韓国
サムソン       韓国
161Socket774:02/06/28 19:03 ID:???
>>138
そのつもりで書いたんだが、省き過ぎたか。
IBMはSOIで30%クロックを上げるか、もしくその分省電力にすることが出来ると言っていた。
それが豚=SOIで30%アップって話になってるんじゃないかと。
162Socket774:02/06/28 19:28 ID:???
で、豚からSOIがなくなった今も30%説だけが残っていると。
163Socket774:02/06/28 20:40 ID:???
さっき、秋葉原に皿見に行ったんだが、
途中でメッセサンオー(だっけ?)の前通りかかったら、
ものすごい行列が出来ていた。目測で50人から〜70人くらい。
あの行列は一体???
しかもこんな時間に???
何の行列かご存知の方、及び実際に行列に並んでいた方、情報希望。
164Socket774:02/06/28 20:49 ID:???
>さっき、秋葉原に皿見に行ったんだが、

買わなかったの?
165Socket774:02/06/28 21:03 ID:???
>>164
そ。
値下がり具合をちょっと見に行っただけ。
土日でまた下がりそうかな、という結論に達した。
166Socket774:02/06/28 21:05 ID:???
・メッセサンオー
・金曜日
といったらエロゲーしかないんじゃない?
167Socket774:02/06/28 21:10 ID:???
皿1700+はまだ出る兆しもないかな
168Socket774:02/06/28 21:11 ID:???
>>166

なるほど、そうなのか。
どおりで男ばっかの行列だったわけだ。
しかも、そういう行列なら真昼間じゃ恥ずかしいもんな。
何でこんな時間に??って疑問も解けた。
よほど面白いゲームが出たのかね?
つーか、あの行列毎週出来るの??
169もしも:02/06/28 21:11 ID:???
いきなり皿が2500+くらいまで飛んだらどうするよ?
ちなみに49800円くらいで。

もしもなので煽らずマターリと
170Socket774:02/06/28 21:12 ID:???
もしも過ぎます。
171Socket774:02/06/28 21:25 ID:???
172Socket774:02/06/28 21:29 ID:???
>>168
今回は信者の多いゲームが重なったから。

漏れモナー>信者
173Socket774:02/06/28 21:29 ID:???
>>171
点と点が繋がった!!
どうやら是っぽいですな。
情報サンクス。
俺はエロゲーというかゲームそのものを
やらないのでわからんが、
ハマったらきっと面白いんだろうね。
なるほど、このゲームのためにあんなに大勢並んでいたのか。
174Socket774:02/06/28 21:33 ID:???
>>172
それぞれのシリーズに関して「信者」と呼ばれる人までいたりするの??
すごいな。
そりゃ、行列できてもおかしくないわな。
今まで、行列のできるゲームソフトなんて
せいぜいドラクエとFFくらいかと思ってたので
俺としてはかなり意外だった。
175Socket774:02/06/28 21:39 ID:???
漏れ友達に薦められて、えろげ一回やってみたけど、
難しくてなかなかクリアできなかったんですぐやめた。
エアーってやつね。
176Socket774:02/06/28 21:53 ID:???
>>175
最初にやるエロゲじゃねえな、そりゃ。
こう言っちゃ悪いが、その友達はバ鍵っ子なんじゃ。エロゲの音楽CD無理に貸されたりしなかったか?
177Socket774:02/06/28 21:55 ID:???
>>176
(;´Д`)/ 先生!漏れは175じゃないけどそういう経験あります!
全然つまんねー音楽がはいってますた。そのゲーム好きなら良いんだろうけど…
178Socket774:02/06/28 21:56 ID:MInHuKGn
たまに見かける「葉鍵」ってどういう意味なんでSKY???
179Socket774:02/06/28 21:58 ID:MInHuKGn
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
先生!
僕は友達からネット対戦型のゲームもらって、
その日のテレホタイムに早速その友達と対戦して、
ぐぅの音も出ないほどに惨敗させられたことがあります。
これは嫌がらせだったのですか?
180Socket774:02/06/28 21:59 ID:ZEFyRtTQ
LEAFとかKEYとかいうエロゲー会社のことだな。
そこが出してるゲームなんかを葉系鍵系とか呼ばれる。
181 :02/06/28 21:59 ID:???
>>170
でもIntelみたくAMDも選別品くらい出してもイイと思うよ。
182Socket774:02/06/28 22:03 ID:???
>>181
AMDがそれやって、欲っする顧客に十分に数出せないと致命傷になる恐れが。
183175:02/06/28 22:05 ID:???
>>176
あんたはなんでもお見通しだ…すごい…
てか、そういう人種がゴロゴロしてんだろうな、日本中に…
184Socket774:02/06/28 22:06 ID:???
いつのまにかモナ校と化したのか。
185Socket774:02/06/28 22:06 ID:MInHuKGn
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
先生!>>180 ありがd!!
積年の疑問が晴れました。
186Socket774:02/06/28 22:08 ID:???
正直、鍵は選択肢の分岐が厳しいと思います!
いや、鍵以外は一つしかやったことないんだが・・
187Socket774:02/06/28 22:08 ID:???
>エロゲの音楽CD

これって実在するのですか?
聴くに堪えるものなのですか??
188175:02/06/28 22:10 ID:???
>>187
曲はけっこー(・∀・)イイってかんじだったよ。
着メロにしてるやつはさすがにキモイけど…
189Socket774:02/06/28 22:11 ID:???
>>187
そのエロゲに心震わせちゃうようなヲタなら。
190Socket774:02/06/28 22:13 ID:???
>>177
借りたCDにI'veと書いてあったなら自分にはあわなかったと思って忘れてくださいな。
フィーリングがあう人だと一曲のために(自分はやらないのに)エロゲ買う人もいる。
詳しくはエロゲ板のI'veスレにて。

まぁ、エロゲネタは叩かれ易いのでここらへんで
────────────終了─────────────
191Socket774:02/06/28 22:30 ID:???
エロゲネタ終わったら、
一気に話題がなくなったな…

皿が中途半端なのが(・A・)ワルイ!
192Socket774:02/06/28 22:47 ID:???
>>179
そのゲームの詳細を教えてください
193Socket774:02/06/28 22:58 ID:MInHuKGn
>>192
AoEです。
194Socket774:02/06/28 23:00 ID:???
えろげヲタは氏ね!
195Socket774:02/06/28 23:06 ID:???
>>175
おまえまさかノリか?
そいつはすまんかった
196Socket774:02/06/28 23:15 ID:???
    |             |
    |         ゴボゴポポポ・・・
    |             |
__ノ              |    _
| |                    |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- 、    ∩   |   \ノ(◎)
_____/ /" ̄ヽヽ_| |.__|  
   /  / _∧_∧ l / /    \
   |  |/( ;´Д`)/        \
   .\ヽ∠____/\゚ 。       \
     .\\::::::::::::::::: \\.    |\   \
       .\\::::::::::::::::: \\ /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \\::::::::::::::::: \ | 先せ・・・、エロゲの絵って、なんで目がみんなデカイんですか?
         \\_:::::::::::_)\____
             ヽ-二二-―'
197Socket774:02/06/28 23:19 ID:???
(;´Д`)/ しかも斜めに潰れていたり顎がでかかったりするんです

   キ   モ   イ
198Socket774:02/06/28 23:20 ID:???
伝統
199Socket774:02/06/28 23:24 ID:???
(;´Д`)/先生!・・・・もっとリアルに(目がでか過ぎ)してくんないと
            抜けないんですけど・・・
200Socket774:02/06/28 23:25 ID:???
sofmap.comで25,800円(数量限定)で売ってる
201Socket774:02/06/28 23:26 ID:???
エロゲネタもいいけど、アップデートも忘れずに!

http://www.zdnet.co.jp/news/0206/28/njbt_11.html
202Socket774:02/06/28 23:26 ID:???
>>199
でも、こんなリアルな目は嫌でしょ。

-=・=- -=・=-
203Socket774:02/06/28 23:28 ID:???
>>202
エロゲキャラはリアルにしてもそんな目じゃありません
萌える表情しかできないように生まれた段階でなっているのです
204Socket774:02/06/28 23:33 ID:???
>>201
(∩゚ _ ゚) アリガトウ
205Socket774:02/06/28 23:35 ID:???
〒433-8113 静岡県浜松市小豆餅4丁目
206Socket774:02/06/28 23:36 ID:???
>>201

対象となるのがWMPforXPなのに、
OSが2Kの場合深刻な・・・
ってのはどゆこと??
207Socket774:02/06/28 23:48 ID:???
スレタイの イイカモ が (・∀・)イナカモノに見える罠
208Socket774:02/06/28 23:51 ID:???
(・∀・)イイモナカ
209Socket774:02/06/28 23:54 ID:???
>>206
microsoft.comには

このセキュリティ情報の対象となるユーザー :
Microsoft(R) Windows Media(TM) Player 6.4、7.1 または
Windows Media Player for Windows XP を使用しているお客様

ってあったよ
210Socket774:02/06/28 23:54 ID:???
(・∀・)イカクサイ
211Socket774:02/06/28 23:54 ID:???
(´∀`)イイモナーカ
212Socket774:02/06/28 23:59 ID:???
(・∀・)イイイカカモ
213Socket774:02/06/29 00:00 ID:???
(・∀・)イカモナカ
214Socket774:02/06/29 00:01 ID:???
(・∀・)イカガナモノカ
215Socket774:02/06/29 00:01 ID:???
(・∀・)インポテンツカモナ
216Socket774:02/06/29 00:05 ID:???
(・∀・)イシクラサブローイイカモナ
217Socket774:02/06/29 00:05 ID:???
(・∀・)イクラナンデモ ヒヤクシスギ ナワナ
218Socket774:02/06/29 00:09 ID:???
(・∀・)イクラチャンノ オヤジッテ ノリスケサンダッケ? ノリオサンダッケ?
219Socket774:02/06/29 00:12 ID:sXdoIfaY
(・∀・)セブンイレブンデ ウッテル 60エンノバニラアイス ウマイカラクッテミレ
220Socket774:02/06/29 00:13 ID:???
(・∀・)ドンドン ブンショウガ ナガクナル ワナ・・・
221Socket774:02/06/29 00:14 ID:???
ところで、エロゲーやってる人って
ゲームしながら射精もしてるの??
中古屋でそんな人たちが使ってた
パーツ掴まされたりしたらやだな。
声ええええええええええええええ。
222Socket774:02/06/29 00:16 ID:???
>>221
俺はゲームやめてからオナーニして寝る。

>>209
Win2kにWMP8入れてる俺はどうしよう
223Socket774:02/06/29 00:18 ID:???
エロゲキャラの拡大コピーに向かって射とか
パソのモニターに向かって射とか
そういう世界です。
224Socket774:02/06/29 00:18 ID:???
>>221
筐体、マウス、キーボードを中古で買う奴なんてほとんどいないだろ。
225Socket774:02/06/29 00:21 ID:???
中古のグラフィックカードを買う
→白とびが激しいor黄ばみがひどい画質
→(+д+)マズー
226Socket774:02/06/29 00:25 ID:???
>>223
するってーと、エロゲヲタがモニタに電磁波フィルタ付けてたら
それはツァーメン直撃防止フィルタと思え!ということですか?
227Socket774:02/06/29 00:27 ID:???
ゲームヲタにはメモリをメモリアルと読んでほしい。
228Socket774:02/06/29 00:28 ID:???
エロゲとかやってみたいけど
ハマっちゃいそうで怖いのでやらない
229Socket774:02/06/29 00:29 ID:???
>KT333を搭載しながらDDR400対応を謳っていたAlbatron/KX400+。
 実際に入荷された製品を見てみると、単にFSBを上げて、オーバークロック
 で動作さた場合のDDR400対応。「これなら他のM/Bでも出来るだろ」と
 関係者は相当怒っていた。

http://www.gdm.or.jp/voices.html

Albatronって、糞?
230Socket774:02/06/29 00:29 ID:sXdoIfaY
よし、エロゲヲタの為に5インチベイ内蔵ダッチワイフを開発しよう。
排熱でほんのり人肌。
231Socket774:02/06/29 00:30 ID:???
関西風の古典期なボケをかましたわけですな、アルバトロン。
232Socket774:02/06/29 00:31 ID:???
>>228
風俗と一緒だな。
233Socket774:02/06/29 00:32 ID:???
なんだそれ・・FSB200にしてもFSB:PCIは5:1のままってことか?
234Socket774:02/06/29 00:32 ID:S4wfq3n+
235Socket774:02/06/29 00:34 ID:???
>>234
ショボーン8頭目の時にアフォが建てた糞スレですそこは
236Socket774:02/06/29 00:36 ID:???
>>233
1:6でわ?
237Socket774:02/06/29 00:37 ID:???
>>222
WMP8は大丈夫かと。
とりあえずここ見といたら?
http://www.microsoft.com/japan/technet/treeview/default.asp?url=/japan/technet/security/bulletin/MS02-032.asp

うちは2kに6.4だからやばいかも。
238Socket774:02/06/29 00:38 ID:???
エロゲより、朝比奈りり子の薄消しに限るな。
239Socket774:02/06/29 00:41 ID:???
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.  -==・- -==・-}-、
           l  !{   }      ,ハ    !f/
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ    
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/    
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´        
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、    
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ { ` ー、

    イチローは3塁側のパンチラを見逃さなかった模様です。
240Socket774:02/06/29 00:43 ID:???
せれ333のころは、6.4とか7.1にしてたが、
Duron1.3の今は8.0で快適だ。
これがCPUマジックか?
241Socket774:02/06/29 00:44 ID:???
アルバトロンって台湾ベンダー?
242Socket774:02/06/29 00:59 ID:???
>>227
むしろメモリーズオフで
243Socket774:02/06/29 01:05 ID:???
>>241
ギガとかでやってた連中がスピンアウトしてつくった会社らしい。台湾だろ。
少し期待していたんだが、知名度あげるためとはいえテキトーな製品つくってちゃかえってマイナス。
244Socket774:02/06/29 01:27 ID:???
エロゲよりエロDVDの方が好きです・・・
245Socket774:02/06/29 01:43 ID:???
ドキッチタンの乳首が…
246Socket774:02/06/29 01:53 ID:???
ドキッチタンって金髪の方?
247Socket774:02/06/29 01:56 ID:???
なんで女子テニスの選手てノーブラらしき人が多いんだろうね?
248Socket774:02/06/29 02:53 ID:???
過酷なトレーニング→大胸筋発達→ブラ不要→B地区開放→ウィソブルドソ制覇
249Socket774:02/06/29 03:16 ID:???
昨日アキバの某店でMP1500+が\10470-で売ってるのをハケーン
・・・でもAGKGAじゃあなぁ。どっかの保守部品の余りを一括仕入れしたのかな?

XP1500+は8000円切ってるし・・・
250Socket774:02/06/29 04:36 ID:???
>>249
      /_,,___       . _,,,,__,___     :::::::::::\
      /・  ゙^\ヽ..  , /゙・    \,.-z   ::::::::::\
      「      | 》  l|        ゙》 ミ..    .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト     ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..         :::::::::::::l  
    |  /__         ̄ ,,、         i し./ ::::::::.}   
   |  / ヽ`  ___ _ __,/~/ \    ノ (  ::::::::::|   
    |  .. | └└└└└└└./\/ \    '~ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll/           ::::::::::{   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |           ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /     |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔  /    :::::::::::::/
    / }.∧lll    |    ../ / /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
251Socket774:02/06/29 04:42 ID:???
つかMPでオバクロ耐性気にするって、なんか間違ってないか。
252Socket774:02/06/29 04:53 ID:???
最近元気のいい店・・・

AMD AthlonXP 1800+ RETAIL BOX ・・・ \12,670 他多数・・・
http://www.dospara.co.jp/akb/

AthlonXP 1500+ OEM 7,970円
http://www.faith-go.co.jp/lists/itemlist.asp?cid=00001&fl=1,3,4
253Socket774:02/06/29 04:54 ID:???
>>251
FSBをageて内部倍率と電圧をsage

とかが簡単にできる。高クロック耐性が良ければ低電圧耐性も良いことが多い。
Athlon4でやれとか言われそうだが、今流れてるモバイル版は初期のAGKGAあたりの
AthlonXP/MPより更に1ランク耐性が低いし。
254Socket774:02/06/29 05:00 ID:???
>>250は、がーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん、と言ってます
255Socket774:02/06/29 05:10 ID:???
MPはすぐAGNGAに切り替わったから
本当に初期の 01 40週くらいだろうね
256Socket774:02/06/29 06:21 ID:???
ま、なんにせよTigerMP使ってる俺には縁のない話だな(ρ_;)
257Socket774:02/06/29 07:23 ID:???
ショボ━━━(`・ω・´)━( `・ω)━(   `・)━(    )━(・`  )━(ω・` )━(´・ω・`)━━━ン・・・
258Socket774:02/06/29 09:51 ID:???
朝から熱湯をかけたベビースターを食べる俺。
259Socket774:02/06/29 09:55 ID:???
B’z、エアロスミスと競演で「鳥肌が立った」
 27日に東京・調布市の東京スタジアムで行われたW杯公式コンサートで
米ロックバンド、エアロスミスと競演したロックデュオ、B’zが
28日、東京・台場のニッポン放送で特番を収録。
「肩を組んで、鳥肌が立った」と夢舞台の興奮を初告白した。
7月3日にニューアルバム「GREEN」を発売し、同8日から
W杯会場を中心に全国ツアーを行うことも発表した
エアロスミスのギタリスト、ジョー・ペリーと激しいリードソロ合戦を
繰り広げたギターの松本孝弘(41)は、
「高校の時に初めてレコードを買った人たちと一緒にやるなんて
思いもしなかった。でも、彼らはすごい先輩なのに僕たちのために
気さくな雰囲気を作って、気負いもなく楽しくできたね」と、
これまで味わったことのない充実したライブだったという。
スティーブン・タイラー(54)と肩を組み、
1本のマイクで一緒に熱唱したボーカル、稲葉浩志(37)も
「夢みたいだった」と振り返った。ライブ終了後も廊下を肩を組んで
一緒に歩いたことを明かし、「そこでスティーブンに『夢みたいだ』
と言ったら、『夢は実現するものさ』と言われて、鳥肌が立った」と
“実況解説”した。
その時、稲葉はスティーブンに英語で「グースバンプス(鳥肌)」
と説明すると、「俺もだ」と笑顔で返されたという。
「スティーブンと歩いた数十メートルは一生忘れない」と大感激だ。
エアロの面々が50歳を過ぎても一線で頑張る姿を目の当たりにした2人は、
「こんなにエネルギーをもらえる人たちには会ったことがない。
僕らのお手本。あんなふうにやってみたいね」と大いに刺激を受けたようだ。
260Socket774:02/06/29 10:40 ID:???
サラブレッドとリードソロ合戦か。
鳥肌もいいが、水ぶくれが出来そうだな。
261Socket774:02/06/29 10:54 ID:???
今日は、値下がりしてるかな?
262Socket774:02/06/29 11:20 ID:???
28000円前後だから
先週よりは2000円くらい下がってるみたい
263Socket774:02/06/29 11:52 ID:???
本当にpaloが安くなってまいりました。
2000+1万5千円も近々か?
264Socket774:02/06/29 12:03 ID:???
265Socket774:02/06/29 12:14 ID:???
あまり値下げに期待しすぎると逆に高騰するぞ。Thunderbirdの時みたいに。
K6なんか今でも高いし。極端すぎる例だが
266いしかわ@ish9821:02/06/29 12:26 ID:???
今Athlon 1GHz使ってて、SSEが欲しいのと発熱を減らしたいのでXP検討してましたが、結局1.33GHzにしました、、
7970円は、安すぎますよ、、、Duron 1.3 リテールより安い(笑

こんな買い方する人はいないでしょうが、クロックあたりの値段を↑のFaithの値段で出すと
1.33 5992
1.40 6835
1.47 6782
1.53 7823

などとなり、高クロックになると

1.67 11359
1.73 13508
1.80 14983

という感じに、どんどん高くなっていくのが気になって、、(当然といえば当然なんですが(^^;
今の1500+の値段で、2000+を出すと約10000円になりますからねぇ(5992x1.67)
まぁ10000円ほどですし、気にするほうがどうかしてるのかもしれませんが、、、差額でメモリや電源も買えるなぁと思うと、、、
しかしHDDは安いものは割高なのに、XPのこの値段はすごいですねぇ
267Socket774:02/06/29 12:32 ID:???
あほかおまえは
CPUの価格はそういうもんだ
XPに限ったことじゃねえよ
268Socket774:02/06/29 12:33 ID:???
>265
たしかにK6今も高いね・・・。
仕入れ値が高いから値下げ出来ずにいるんだろうね・・・。
269Socket774:02/06/29 12:36 ID:???
クロック単価ならPC Hotlineがまめに計算してるよ……
270Socket774:02/06/29 12:47 ID:???
>しかしHDDは安いものは割高なのに、XPのこの値段はすごいですねぇ

どゆいみ???
271Socket774:02/06/29 12:49 ID:???
>結局1.33GHzにしました

これはXP1500+?TB1.33??
272アナム:02/06/29 12:57 ID:7h7M4rB7
リテール3年完全保障でコア欠けも萌えも交換してくれるってのは
ブルーマップだけですか?リテールならばどこの店もやってくれるんですか?
273Socket774:02/06/29 13:01 ID:???
ドスパラで保険入ればいいにょ
274Socket774:02/06/29 13:01 ID:???
>>270
HDDの場合、容量あたりの値段を見ると
80Gとかの大容量のほうが、20Gとかの製品よりも
コスト的に優れているという意味ではなかろうかと
275Socket774:02/06/29 13:07 ID:???
>>274
なるほど、解説アリがd。
たしかにそうだね。
でも、120GBとかになるとまた割高になるよね。
276Socket774:02/06/29 13:08 ID:???
>>272
リテールならどこでもいけるんじゃないかな。
277Socket774:02/06/29 13:09 ID:???
278Socket774:02/06/29 13:47 ID:???
http://vmag.vwalker.com/news/art.asp?newsid=2415
Thoroughbredコアの「Athlon XP/2000+」を発見!

ガイシュツならスマソ
279Socket774:02/06/29 13:49 ID:???
>>278
このスレでは未出だね。
確かに昨日の巡回で見かけたよ。
280Socket774:02/06/29 14:28 ID:???
7月に下位モデルナンバーの皿が大量入荷になるのかな
前スレでも2200+と他モデルナンバーの入荷日の情報が錯綜してるってカキコあったし
281アナム:02/06/29 14:40 ID:???
初めてソケットCPUで組み立てようと思ってるので
結構怖いんですよね。ましてや、サラブレッドで行こうとも思ってるので
そうなるとBIOSアップなしで行けるマザーに限定されちゃうし。

400系のマザーもぜんぜん出る気配ないし。
282Socket774:02/06/29 14:44 ID:???
ソケットCPUってことはK6-IIで組むの?
283Socket774:02/06/29 14:47 ID:???
>>282
そんな時代もあったよ。
284アナム:02/06/29 14:48 ID:???
ソケットという言い方はしないんですかね。
皿の2200で行こうと思ってます。
最初は怖いのでリテールで。
285Socket774:02/06/29 14:51 ID:???
>>284
Socket "A" ですね,Athlonは.
286アナム:02/06/29 14:57 ID:???
なるほど、Aですね。そういえば今のPCはSLOTAだったなあ。
しかし、1年半近く自作の道から遠ざかっていると本当に分けわからなく
なってしまいます。ケースも変えるつもりだし、なんか静穏型の
やつにしたいし。2日以内になんとか知識を吸収してその後アキバに
アタックと考えております。
287Socket774:02/06/29 15:08 ID:???
>>286
皿2200リテールは2日以内にはでそうにない.
Bulkで十分でしょ.
288Socket774:02/06/29 15:17 ID:???
皿の2200+のリテール版は7月以降発売だよ
でも未定らしい。
289アナム:02/06/29 15:19 ID:???
そうですね。リテールは価格コムでも1店しか出てないし、
それもなんだか本当かどうかわからないし。
マザー、メモリ、ケース(電源)、FAN,・・・・・・
まだまだ道のりは険しそうです・・・・
290Socket774:02/06/29 15:30 ID:???
>>アナム
リテール買うより、Bulk買って良いCPUクーラー着けた方が幸せになれると思われ。
但し、ママンによって着かないクーラーも存在するので注意。(例:PAL8045等)
291いしかわ@ish9821:02/06/29 15:35 ID:???
1.33GHzは1500+ですね。モデルナンバー、どうもうさんくさくて好きじゃないんで、、、(笑
というかFaithの値段を見てもらうとわかるのですが、、Duronより安いのはもとより、TBコアのものよりも、安いんですねぇ、、
XPに限ったことじゃないとは言われますが、さすがにバルクとはいえ、DuronやTB Athlonより安いのは、、、
CeleronよりPentium3が、安く売っているというのと同じことでしょう。これはたいした値段だと、思いますよ〜

じつは冬の間は、クロックアップして1.33として使っていたんですよ、、
しかし最近は、静音電源なのにファンの音が耳障りになるほど温度が上昇していまして
1GHzに下げると、50度までで安定したんですが、こんなに安いならXPにしちゃえと

まぁ、ThoroughbredコアのCPUを待ちつつ、、、というところもあるんですけどねやっぱり(^^;
2000+買って、すぐに新しくなったりしたら悲しいし
292アナム:02/06/29 15:38 ID:???
>>290
サンクスです。バルクならPALねらっておりやした。
マザーによっては、ぶった切ったりしないといけないのもあるそうですね。
私の現役当時は「迷ったらASUSいっとけ」みたいな感じだったんですけど今回は初期BIOSで皿が乗るマザーじゃないといけないし。

ところでPALユーザーの皆様はどうやって入手してますか?
ダイレクトで買っちゃってるんですか?それともショップの卸売り
で買ってるんですか?あのころもALPHAとブリは扱ってる店
すくなかったきがしたな。
293Socket774:02/06/29 15:57 ID:OrMZk3cs
>いしかわ@ish9821

なるほど、やっぱ今のパロお買い得かも知れんね。
俺も買っちゃおうかなぁ・・・、と心揺さぶられるが、
いや、俺は浜松市民なのだ。
294Socket774:02/06/29 15:57 ID:???
意外に、皿2000+出るの早かったね。
とすると、低クロック物も意外に早く出るのかな???
295Socket774:02/06/29 15:59 ID:???
なんだかわけのわからんコテハンの乱入によって、
なんだかわけのわからん会話が繰り広げられている昨今、
皆様いかがお過ごしでしょうか。
296Socket774:02/06/29 16:03 ID:???
__ノ              |    _
| |                    |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- 、         |   \ノ(◎)
_____/ /" ̄ヽヽ____|
   /  / _∧_∧ l       \
   |  |/( ´Д`) |         \
   ヽi⌒ ̄____ ̄⌒ヽ゚ 。      \
    \ \::::::::::::::::: ̄\ \.  |\   \
      \ノ::::::::::::::::: \ \ノ/   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \\::::::::::::::::: \\| 極楽極楽・・・
         \\_:::::::::::_) )\_______
           ヽ-二二-―
297Socket774:02/06/29 16:04 ID:???
アナルは悪くない。
298Socket774:02/06/29 16:04 ID:???
__ノ              |    _
| |                    |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- 、         |   \ノ(◎)
_____/ /" ̄ヽヽ____|
   /  / _∧_∧ l       \
   |  |/( ´Д`) |         \
   ヽi⌒ ̄____ ̄⌒ヽ゚ 。      \
    \ \::::::::::::::::: ̄\ \.  |\   \
      \ノ::::::::::::::::: \ \ノ/   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \\::::::::::::::::: \\| 極楽極楽・・・、今日みたいな梅雨寒の日は便所風呂に限る。
         \\_:::::::::::_) )\_______
           ヽ-二二-―
299アナム:02/06/29 16:07 ID:???
すまん、できるだけ事前調査して教えてケロちゃんにはならないよう努力
している。とりあえず今から地元PCDEPOT行ってきまーす
300Socket774:02/06/29 16:07 ID:???
 γ⌒⌒ヽ
 ノノノノハ)
 从 ‘。‘ノ アナルさん、頑張ってね!
 ( つ∞つ旦~
 ( ̄__)__)
∈=======∋
301Socket774:02/06/29 16:09 ID:???
とりあえず、皿対応かつ焼き鳥防止板
KT3Ultra
A7V333
A7N266-E
A7S333
こんな所か。
302Socket774:02/06/29 16:11 ID:???
>>301
ギガ系も希望。
303Socket774:02/06/29 16:17 ID:???
304Socket774:02/06/29 16:26 ID:???
GIGABYTE 皿対応かつ焼き鳥防止板
なし
GIGABYTE 皿対応板
GA7VRX/P
GA7VTXH+
GIGABYTE 皿動作報告板
GA7DXR+
以上
305Socket774:02/06/29 16:32 ID:???
>>304
オースマン・サンクス。
306Socket774:02/06/29 16:34 ID:???
オスマン・サンコン
307Socket774:02/06/29 16:36 ID:???
( ノ ≧∇≦ )ノ  ぷはははっ!
308Socket774:02/06/29 16:43 ID:???
(解説)
おー、すまん、さんくす
309Socket774:02/06/29 16:53 ID:???
  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/
___∧__________
おいちゃん!つゆだくのねぎだくね
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020629/price.html
310Socket774:02/06/29 16:56 ID:???
311Socket774:02/06/29 17:00 ID:???
冷静に考えると、大盛りよりも並盛のほうが速いよね、これ。
312Socket774:02/06/29 17:04 ID:???
>>310
並2台の方が特盛1台より安いし速いよね。
313Socket774:02/06/29 17:09 ID:???
牛丼屋みたいに、「並」だけ言って買っていったら(・∀・)カコイイ!!!!
314Socket774:02/06/29 17:58 ID:???
並買ってCPUだけ取り替えれば特盛より安くて速くて(゚Д゚)ウマー
315アナム:02/06/29 18:11 ID:???
デポから帰宅しました。
店員に「いまならP4の2.4GFSB533がいいですよ」なんて勧められて島田。

ペンチアムがいつの間にか2.5Gまで行ってるとはしらんかった・・・・
サラブレッドの2.2は実クロックはもっと低いってのはしってたんだけどね。
これほどクロック数に差がでて、性能の違いってどれくらいあるんでしょうかね。
とりあえず301さんの書き込みにような
皿対応+焼き鳥防止のマザー(BIOS対応済み)を買わないとやばいと
いうことはわかりました。

ちなみにオンボードRAIDマザーでLinux使えてる人いますか?
316Socket774:02/06/29 18:15 ID:???
gigaGA-7vrxp
馬では動作不良か
317Socket774:02/06/29 18:18 ID:???
GA-7VTXでの更部赤の動作報告キヴォン
戯画バイトのページを見る限りおっけえそうなんだけど何か?
318Socket774:02/06/29 18:20 ID:???
>>315
スレ違いだが、Pentium4を買うなら、

1)安い1.6AGを買って2.13G@FSB133にOC。
2)コストパフォーマンスのいい2.26G。
3)最高性能の2.53G。

の三択。中途半端な2.4BGを売り抜こうとする店員にだまされるな。
319Socket774:02/06/29 18:21 ID:???
>>317
戯画スレのどっかに報告あったな
320いしかわ@ish9821:02/06/29 18:34 ID:???
>わけのわからんコテハン
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
貧乏人は、なにを買うにも量あたりのコストパフォーマンスで買うんですよぅ (泣

>>293
そもそも、現行コアの1.33GHzのCPUが、こんな値段で買えてしまうところが、、、
イイ時代になったものです
こんなに安くても、Duron、Celeronとは別物のパフォーマンスですし〜
321Socket774:02/06/29 18:39 ID:???
DuronはFSB同じにすればそれほど差は・・・
ないかもとAthlonユーザーを煽ってみる
322Socket774:02/06/29 18:39 ID:???
皿対応ママンでEPOXを忘れてはいかん!

EPOX EP-8KHA(+含む)
EPOX EP-8K3A(+含む)
安定、OCの定番も対応済み
   
323Socket774:02/06/29 18:45 ID:???
>>321
そら言えてる。
324Socket774:02/06/29 19:02 ID:???
>>322
EPoX 8KHA/8K3A共にVcoreが皿用の1.65Vにならないでしょ。Default OC板。
325Socket774:02/06/29 19:27 ID:???
>>324
なりますよ自動認識で
ちなみに8K7Aでもいけます
326Socket774:02/06/29 19:44 ID:???
>>315
とりあえずやっぱりアナルは来るスレ間違えてると思われ。
327Socket774:02/06/29 20:49 ID:???
>324
1.65V以下に設定できますが・・・。EPOX-8K3Aユーザーより
328Socket774:02/06/29 21:03 ID:???
鱈が出た時、カッパから差し替えたら活入れになるんだよねって言われた
329Socket774:02/06/29 21:05 ID:???
あの皿2000XP俺に売ってくれ!!!!!!
330Socket774:02/06/29 21:10 ID:1aaqJ06M
>325,>327
低クロック版皿待ちなんですが1.5V(でしたよね?)は可能ですか?
初めてAMDに移るので万全を期す意味で情報集めてます。
331Socket774:02/06/29 21:18 ID:???
もっと下げられるよ
332Socket774:02/06/29 21:26 ID:???
贅沢言えば、Mobile Athlon XP Low Power版の1.1Vまで対応して欲しい。
一歩譲って低電圧版AthlonXPの1.4V辺りがいい線だろうが。
333324:02/06/29 21:28 ID:???
ご情報スマソ。でも知り合いのじゃあ皿で1.75Vだったんだよな〜。
334Socket774:02/06/29 21:36 ID:???
あの、電圧ってパロも皿もL7(だったっけ?正確な名前は忘れた)で決めてるから、
設定できるとかできないとかの話は少し違うでしょ・・・
±0.1Vとかいうのは、ブリッジで決まる電圧から±0.1Vってことなんだから。
嘘だと思うならモバイル版買ってのっけてごらん。ちゃんと低い電圧が設定されるよ。
335Socket774:02/06/29 21:43 ID:1aaqJ06M
>331
さんくす。初AMDなんですがとにかく母板で迷ってるもんで。
皿対応、8045対応、かつ安定ってのが希望なんですが
お勧め母板スレ見れば見るほど決まらない…。
8K3Aは今の所第一候補なんですが価格がやや高。
A7S333は焼き防止&価格がよさげだけどPCIが厳しいようで。
LANとサウンド自前で持ってるからシンプル構成なABITのやつもいいなと思ったり…
もう少し迷っとくか…
336Socket774:02/06/29 21:57 ID:???
>>335
詳しく知りたければFab51を見れ 
それと今電圧&倍率がAutoできないママンは無いと思うよ
337Socket774:02/06/29 22:06 ID:???
>>335
迷った時はGIGAのGA-7DXR+
338Socket774:02/06/29 22:07 ID:???

             ,. __
            r'        \
            |         ,>
            /‐、__    i´
    ___,――´エ_、    ̄`ー l
    `ー―、__、   ー‐、____iニヽ、
     /     ̄`ー、_        ,`>
    i'´        r‐ゝヽ、ー―フ<´´
  , ―‐´ ̄` ‐、    | iニ!、ヽ‐―´   ,>     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  / 、   ヽ.   ヽ,、_ヽ.ヽ     (,、   <カレー食ってる時に
  /   \   ト‐;/イ    \\   / ,i、__/レ,i.\Athlonのパッケージの色の話すんじゃねー!
 ∧     \ |   ヽ. , へ.ヽ ヽ、__、 /   ーノ
  ヽ.     、ヽ| i  `v、   ̄ヽ、      <ノ
339Socket774:02/06/29 22:57 ID:???
     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ <ウンコ食ってる時に、カレーの話するな!
     ||大||/    .| ¢、 \______________
  _ ||吟||| |  .    ̄丶.)
  \ ||醸||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
340Socket774:02/06/29 23:11 ID:???
( ノ ≧∇≦ )ノ  ぷはははっ!
341Socket774:02/06/29 23:14 ID:???
やっぱ、あの色はちょっとねー
緑色のほうがいいやねー
342Socket774:02/06/29 23:26 ID:???
Duronの濃紺が最もカッコイイ罠。
343Socket774:02/06/29 23:27 ID:???
DuronとAthlonの色が逆だったら・・・、
と思った輩は多いはず・・・。
かく言う俺はDuronユーザー。
344Socket774:02/06/29 23:36 ID:???
Duronはセラミックパッケージで雷鳥と同じ
AthlonXPからオーガニックパッケージになって色が変更
345Socket774:02/06/29 23:43 ID:???
AMDカラーといえばグリーンだが
茶のAthlonのほうがカコイイって絶対
346Socket774:02/06/29 23:48 ID:???
色はグリーンでも良いけどヒートスプレッダ付けてホスィ
またコアが小さくなって恐ぇよ
347335:02/06/29 23:57 ID:1aaqJ06M
>336,>337
さんくす。Fab51今ちらっと見て来ました。明日またじっくり見るつもりです。
GA-7DXR+は安定性に関して評判イイようですね。候補に加えます。
まぁ肝心の皿が出てくれないのでもうしばらく迷ってます。
迷ってる間にKT400が出るかなぁ…最新のWinPC読んだらそんな気が…
348Socket774:02/06/30 00:00 ID:???
ま、インテルよりは色もデザインもカッコイイ米。
349Socket774:02/06/30 01:12 ID:???
展示品とはいえ2000+皿が出たということはその他の低クロック版も登場近し???
350Socket774:02/06/30 01:16 ID:???
そうだにょー
351AthlonXP:02/06/30 01:25 ID:FT8YdUDe
AthlonXP2200+は2100+に比べてそんなに値段が上がってないから
2400+の販売近そう・・・ガンバレAMD

352Socket774:02/06/30 01:52 ID:???
2000+もL1クローズだとx12.5までは無改造で自由に設定できると
いう事になるかもしれないね。
353ものしり:02/06/30 01:54 ID:GfMIfz5y
>>322氏。
EP8-KHA(KT266)は皿に対応していません。
ftp://ftp.epox.com/support/motherboard/cpu-support.pdfに書いてありますが
なんとかいってくれ!今使っているんだ、ぷんぷん。
354乗り換えなのか:02/06/30 01:57 ID:GfMIfz5y
これがいい機会?か
355Socket774:02/06/30 02:06 ID:???
>>353
8K3AはMorgan 1G以上に未対応か、なるほど。
356Socket774:02/06/30 02:10 ID:???
EP-8KHA買わなくて良かった
357Socket774:02/06/30 02:17 ID:???
>>356
8KHA+ Rev.2.0なら皿対応
8K7A Rev.1.2から皿対応
8K7A+ Rev.1.2から皿対応

買うときにRev.確認すりゃ大丈夫でしょう。
358Socket774:02/06/30 02:18 ID:???
エポは+が付かないと・・・
359Socket774:02/06/30 02:25 ID:???
8K7AはRev1.0でも動いてますよ。
360Socket774:02/06/30 03:10 ID:???
取り合えず貼っておくか・・・

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/06/29/636895-000.html
361Socket774:02/06/30 03:28 ID:???
    ノノノハ)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ノソ ‘ 。‘人 ̄|   < もう寝るよ。おやすみ。
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\    \
|  \           \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|
362Socket774:02/06/30 03:37 ID:???
     ノノノハ)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ノソ ‘ 。‘人 ̄|   < もう寝るよ。おやすみ。
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\    \
|  \           \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|
363Socket774:02/06/30 03:38 ID:???
   ノノノハ)       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ノソ ‘ 。‘人 ̄|   < もう寝るよ。おやすみ。
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\    \
|  \           \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|
364Socket774:02/06/30 03:44 ID:???
        ガバッ!!
    ∧_∧!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__( ;´∀`)__<おはようごぜーます!
|  〃( つ つ   |  \________
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |______|
365Socket774:02/06/30 03:55 ID:???
>>364
起きるのはええよ!

さっさと寝るよ!
366Socket774:02/06/30 04:08 ID:???
なんか茶色は1800+とかそんな感じがする。
緑の方が皿に似合うと思うんだがなぁ・・
色合いをもうちょっと明るくすればカコイイし。
367Socket774:02/06/30 08:32 ID:???
__( ;´∀`)__<ゴッドモーチング。
|  〃( つ つ   |  \________
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |______|
368Socket774:02/06/30 08:32 ID:???
塗装してみますた。






燃えますた。
369Socket774:02/06/30 08:44 ID:???
        ガバッ!!
    ∧_∧!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__( ;´∀`)__<朝立ちの勢いで、皿買ってこよかな。
|  〃( つ つ   |  \________
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |______|
370Socket774:02/06/30 09:34 ID:wLu3R5Eu
EP-8KHA+もRev1.3は皿未対応な罠・・・
371Socket774:02/06/30 09:58 ID:???
ブラジルが勝ったら、皿2200+
ドイツが勝ったら、パロ1500+

を買おうかと思っています。
372Socket774:02/06/30 10:00 ID:???
>>371
ってことは、ドイツ応援かい?
373322:02/06/30 10:02 ID:???
>>353
8KHAは 8kha2325.bin BIOSから皿サポート(リビジョンにより非サポートあり)。
自作板住民なら、リビジョン調べるなり8K3Aに買い換えろ!文句あるならメーカに言え。
前スレにて発売当日に2200+と8K3A+で降圧レポまでしてやってるんだ。
後は、スレ見たやつの腕次第で十分じゃないのか?
まあ、この程度のやつはおとなしく安くなった低クロックパロ買っとけ。
374Socket774:02/06/30 10:03 ID:???
KT400マンセー!
375Socket774:02/06/30 10:22 ID:???
KT400のせいで北と南で戦争勃発の予感。
アルカイーダも何かやらかすぜ。それくらいヤバイ物。
376Socket774:02/06/30 11:03 ID:???
パロの2000+より皿の2000+の方が良いですかね?
あんまし変わんないかな
出るまで待ってるんだけど・・・
377Socket774:02/06/30 11:11 ID:???
OCするならまだ皿がマシ
おしまい
378Socket774:02/06/30 11:14 ID:???
22.5ドル
379Socket774:02/06/30 11:51 ID:???
>>376
皿待ちなら1900+のほうがいいんじゃない
速さは申し分ないし雷鳥1GHz程度の発熱なんで
380353:02/06/30 12:09 ID:GfMIfz5y
>>373
メーカー公式にはEP8KHAはボードリビジョンに関わらず「皿非対応」
なんですけど、バイオスによっては対応できると考えていいのかな?
ああ、最近のボードリビジョンならね。
ちなみに雷鳥1.33な俺.
381Socket774:02/06/30 12:13 ID:???
SDRSDRAMマザーでも皿対応しているのが結構あるのに、
DDRマザーで対応していないって・・・、なんばしょっと?
382353:02/06/30 12:14 ID:GfMIfz5y
しかも、リビジョン1.1はパロすら対応していないお寒い状況、、、
383353:02/06/30 12:17 ID:GfMIfz5y
何とか言ってくれ>>322
384Socket774:02/06/30 12:27 ID:HgANpnfA
今度AthlonXP買おうと思ってるんですが、
発熱が心配でちょっとためらってるんです。
CPUと同梱されてるファン使えば48時間付けっぱなしでも、
ベンチしまくりでも耐えられますか?
無理ならお勧めのファン教えてください。
385Socket774:02/06/30 12:34 ID:???
ここで、322を振り返るとかなり滑稽ですな。
322の目的は一体何だったんだろう???
386Socket774:02/06/30 12:36 ID:???
>>384
OCしなければ、リテールファンでも全然十分にゃよ。
ま、それで壊れたとして保障の範囲内だし。
ベンチ島来るなり、UD島来るなりどうぞ。

387353:02/06/30 12:43 ID:GfMIfz5y
322はただの仕切り屋?(゚Д゚) ?
388Socket774:02/06/30 12:49 ID:???
322です。

>>383
自分で考えなさい!買い替えがよいでしょう。

>>385
最近の自作板おかしい。自作・OCはすべて自己責任!従って、新しいCPUを動くように
することも、ママン買い替えも自己責任。
自分で調べられない、安定する組み合わせ教えろ・・・全てメーカPCにしなさい。
これって自作板の基本じゃないのかな?

馬鹿らしいので、新CPUや新ママンのレビューはここではやめます。以上
389Socket774:02/06/30 13:01 ID:???
もしかして、メーカーの動作保証は無いけど322が動作確認してくれていたと??
実はまめな人柱さんだったのですか??
それなら正直すまんかった。

今後もレビューしてちょ。
390Socket774:02/06/30 13:18 ID:???
8K7A+はリビジョンに関係なく皿が回るってことでいい?
391Socket774:02/06/30 13:19 ID:???
2308以降のBIOSだけど
392Socket774:02/06/30 13:20 ID:???
     ,__     | 神様だったの?・・・ナムー・・・
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./>>322iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
393Socket774:02/06/30 13:20 ID:???
>>388
レビューするもしないはいいが、わざわざやめますって言わなくてよろし。
他人頼りの奴なんか昔からいるだろ、ほっとけよ。
自分でやるのが一番面白いんだからさ。
他から情報出た後に、俺はもうやってたもんねって言うのが楽しいならいいけどさ。
394Socket774:02/06/30 13:29 ID:???
>>393
サンクスコ!ほっときますだ。
そうだね。あちこちで皿レビューでてるし、自分もガンガン動いてるから
そろそろ別ネタ行きます。7月のParheliaでもいくかな。
395Socket774:02/06/30 13:35 ID:???
    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ( ・∀・)< >>322さん、あげ♪
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
396Socket774:02/06/30 13:45 ID:???
397Socket774:02/06/30 13:45 ID:Tf99Ow/B
ウォズニアックさんとアレンさんは今、何していますか?
398Socket774:02/06/30 13:48 ID:???
399Socket774:02/06/30 13:54 ID:???
皿低クロック版が、「何でも1万もってけ泥棒」状態になるのきぼんぬ。
400Socket774:02/06/30 14:04 ID:???
皿2200+以外はまだですか&400ゲット
401Socket774:02/06/30 14:13 ID:???
パロ売り切るまで≒豚でるまで、低クロック皿はでない罠
そして、低クロック皿買ってしばらくしたら、濱出るーーーーーー!(笑)
402Socket774:02/06/30 14:15 ID:???
>>388
やめたきゃ、やめれば?
403Socket774:02/06/30 14:26 ID:???
ヽ(´ー`)ノ マターリ
404Socket774:02/06/30 14:42 ID:???
( ´Д`)人(´Д` )ナカマァ〜
405結局322は:02/06/30 14:44 ID:GfMIfz5y
>>322

>皿対応ママンでEPOXを忘れてはいかん!
>EPOX EP-8KHA(+含む)
>EPOX EP-8K3A(+含む)
>安定、OCの定番も対応済み

と書き込んでおきながら

>>353に突っ込まれると

>8KHAは 8kha2325.bin BIOSから皿サポート(リビジョンにより非サポートあり)。
>自作板住民なら、リビジョン調べるなり8K3Aに買い換えろ!文句あるならメーカに言え。
>前スレにて発売当日に2200+と8K3A+で降圧レポまでしてやってるんだ。
>後は、スレ見たやつの腕次第で十分じゃないのか?
>まあ、この程度のやつはおとなしく安くなった低クロックパロ買っとけ。

なんて言い訳始めまして、、、それでも>>380 >>385に突っ込まれると

>>388

>322です。
>自分で考えなさい!買い替えがよいでしょう。
>最近の自作板おかしい。自作・OCはすべて自己責任!従って、新しいCPUを動くように
>することも、ママン買い替えも自己責任。
>自分で調べられない、安定する組み合わせ教えろ・・・全てメーカPCにしなさい。
>これって自作板の基本じゃないのかな?
>馬鹿らしいので、新CPUや新ママンのレビューはここではやめます。以上

と、馬鹿丸出しでキレてみますた。

わたしはあなたの情報よりPDFファイルを信用したいです、はい。
自分の手落ちは棚に上げて、切れるのならばどうぞ勝手に根。

ほっといてヽ(´ー`)ノ マターリ

(どうせ又懲りずに書き込むんでしょうけどね>>322



406あっ書き忘れたけど:02/06/30 14:46 ID:GfMIfz5y
>>405>>353です
407Socket774:02/06/30 14:48 ID:???
なんだかんだ言ってみなさん皿買った?と聞いてみるテスト
408Socket774:02/06/30 14:57 ID:???
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)<皿1700+待ち
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
409Socket774:02/06/30 14:58 ID:???
雑談スレに手落ちもなにも・・・ヽ(´ー`)ノ マターリ
410Socket774:02/06/30 14:59 ID:???
   ___________________
   ||
   ||    自   己   責   任   !!
   ||   
   ||              ∧ ∧  。
   ||          (*゚ー゚)/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ_________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | |  いいですかー・・・皆さん
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ は〜〜〜〜い    /
    ∧ ∧    ∧,,∧   ∧ ∧
    (・,, ∧▲  ミ  ∧ ∧ (  ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
    @(_(,,・∀・)@ (   *)〜ミ_ (   ,,)
      @(___ノ 〜(___ノ    〜(___ノ
      /  は〜〜〜い    \
411Socket774:02/06/30 15:01 ID:???
    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ( ・∀・)< >>409さんに同意あげ♪
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
412Socket774:02/06/30 15:05 ID:???
PDFが即座にBIOSアップによる対応変更を反映するとは思えないが。
413Socket774:02/06/30 15:08 ID:???
一瞬神かと思われた322だったが、
冷静な分析官405のレスをみたら、
322は単なる噛ませ犬だったと言うことがよく分かった。

でもまあ、またーり進行で行きましょうや。
414Socket774:02/06/30 15:08 ID:???
322も353もEPOX皿対応の深い部分を情報提供できたということOKでは?
415Socket774:02/06/30 15:15 ID:???
場を盛り上げたので、>>322>>353>>405は、もれなく神に認定しまふ
416Socket774:02/06/30 15:20 ID:???
こういう盛り上げもいいが、皿を突如豚でだすとか、濱前倒しとかAMDに
盛り上げてもらいたい。某北木信者からの攻撃もあるし・・・
417ぷ〜:02/06/30 15:21 ID:rI/FMkII
内緒で、対応Biosでてくることもありますよ
前のマザーで雷鳥は公式には対応してませんでしたが
台湾サイトにちょこっとでてたんで使ってました
(今は消えてますが・・・)

だから、待つorリクエストすれば出してくれるんじゃないでしょか?
がむばってください
418Socket774:02/06/30 15:23 ID:???
皿2200+を\25,880で買ってきた。えらい安かった気がする。
419Socket774:02/06/30 15:24 ID:???
>>415
そうだな。
鷲も同意。
420Socket774:02/06/30 15:25 ID:???
UMC製造の皿も出回ってるって本当?
421Socket774:02/06/30 15:27 ID:???
安〜!デュアル(できるのかな?)用に2個ほしくならなかった?
422Socket774:02/06/30 15:29 ID:???
>>418
ホントかよ・・・。
もうそこまで下がってんの??
423Socket774:02/06/30 15:31 ID:???
UMC製造・・・じゃあ豚も予定通りくるかな?
424Socket774:02/06/30 15:46 ID:???
AMD厨な人間にとって現状は辛すぎる。
雷鳥1G〜1.1Gが最高クロックだったころは最高クロック、ベンチ結果ともにAthlonが上
値段もAthlonが安くて「PV買う奴は馬鹿?」って余裕だったのに・・・
P4も出たばっかの頃は1.4〜1.5Gが糞で笑いのネタだったのよ〜。
425Socket774:02/06/30 17:37 ID:ywmpbk6/
せれろんとぱろ1500どちがいいかにゃー
426Socket774:02/06/30 17:41 ID:???
K6コアの末期を思い出すぜ(´Α`)
427Socket774:02/06/30 17:42 ID:???
(1年半前)1400@雷鳥1.33→1533@雷鳥1.4→XP1800+→XP2000+(現在)

いい加減、換えたい欲が溜まりまくり…
428Socket774:02/06/30 17:43 ID:???
ちょっと待て。漏れなんかまだスットロAだぞ。
429Socket774:02/06/30 17:45 ID:???
なんか、皿とパロの値段あんまりかわんないねぇ、せっかく皿が出て、パロが安く
なったらパロ買おうかなと思ってたんだけど・・・。
430Socket774:02/06/30 17:46 ID:???
K7からK75への移行期を思い出すぜ(´Α`)
431Socket774:02/06/30 17:57 ID:???
皿の1800+早く出せよ
432Socket774:02/06/30 17:59 ID:???
>>427
換えたい欲か
3ヶ月おきにやって来るな(w
次は9月です
433Socket774:02/06/30 18:02 ID:???
Mustangってそろそろ出るの?
434Socket774:02/06/30 18:28 ID:???
corvette
435Socket774:02/06/30 18:35 ID:???
皿2200+
新品同様の中古ならアキバで\22,800
436Socket774:02/06/30 18:46 ID:???
この時期の中古って・・・、
もんのすんごくあやすぃ感じがするのはなぜだろう???
437Socket774:02/06/30 18:46 ID:???
さてみんなAthlonをフル活用して
ついさっきのB'zのライブ映像エンコするぞ

俺だけか?そんなことするの
438Socket774:02/06/30 18:50 ID:???
うpきぼん
439Socket774:02/06/30 18:53 ID:???
おれなんかスロット1だぞ
440Socket370:02/06/30 19:05 ID:???
>>439
Intel厨逝ってよし!
441Socket774:02/06/30 19:18 ID:???
>>438
200MBぐらいまでいけるあぷろだと
200MBのファイルを一時間以内に転送できる回線をください
442439:02/06/30 19:32 ID:???
>>440
次は皿ねらってるから許してくれ!
443Socket774:02/06/30 19:52 ID:???
>>437>>441

C3マシンのオレにエンコ完成品下さいな。
まじでよろしく。
でも、その条件のアップローダはきびすい。
444Socket774:02/06/30 20:13 ID:EhrqWZJ3
>>437
期待あげまんしょ。
445Socket774:02/06/30 20:14 ID:???
BOX皿っていつ出そう??
446Socket774:02/06/30 20:17 ID:???
早くても7月中旬以降らしいよ。
447Socket774:02/06/30 20:19 ID:???
>>437
ONTとかで配ってくれ(;´Д`)


448Socket774:02/06/30 20:28 ID:???
>>447
はげしく尿意。
437氏、たのんますさかいに。
449Socket774:02/06/30 20:28 ID:???
>>446
結構時間かかりますね・・・、
と思いきやあと半月?
すぐかもぉ!!
450Socket774:02/06/30 20:29 ID:EhrqWZJ3
>>437

伝説の動画になるかもしれないので、
丁寧にエンコしてくださいね。
オレ的には、DivXが良いです、とかわがまま言ったりして・・・。
451Socket774:02/06/30 20:30 ID:???
なんかBOX版の方が安くなりそうだね。
どうだろう???
452Socket774:02/06/30 20:33 ID:???
>>437
CCEかTMPGでMPEG2の8MぐらいのVBRキボンヌ
453Socket774:02/06/30 20:33 ID:???
437は神となるのか・・・
454Socket774:02/06/30 20:40 ID:???
437が実はISDNという罠。
455Socket774:02/06/30 21:12 ID:???
26000円を割る店があったのは俺も確認したよ。
456Socket774:02/06/30 21:22 ID:???
437が実はドコモという罠。
457いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 21:24 ID:???
>>435
皿対応マザ持ってないのにCPUだけ買ったってならアレだが、、、
高いうちに手を出すヤシがマザ対応してないくらいで売りに出すとも思いづらいしな(マザ買うだろし)
458Socket774:02/06/30 21:33 ID:???
パリヤツブラジルは強かった。
パリヤツAMDは速くあって欲しい。
459Socket478:02/06/30 22:22 ID:???
      /       ,. ソ ノ |ミノ丿ミ:、
     /   彡彡ミ/  ミヽ乂ハ. ',ヽ彡
     | ミl``ヽ;;;;./         〉
 ___ | ',   |:::l.  ´<lニ::iilーrイ
       `-\ .l:::l.     ,  ∨
      | ヽ  l::::l   , '/_`二「
      |  ヽ `    /,. "´ ̄/
        |   ヽ .    ヽ__j'  ドイツのォォォ、CPUはァァァァ
       ', ヘ.._\   ``/     世界一ィィィィィィィ!
460Socket774:02/06/30 22:48 ID:???
カーンの逆襲
461Socket774:02/06/30 23:03 ID:???
カーンって、シュワちゃんに似てない?
やっぱりドイツ系だからかなー・・・
462Socket774:02/06/30 23:19 ID:???
>459
ヲイ、そのHN・・・(w
463Socket774:02/06/30 23:21 ID:???
誰にも突っ込んでもらえないから事故レスでageとはおめでてーな(w
464Socket774:02/06/30 23:21 ID:???
そういえば
ドイツにAMDの工場があったなあ
465Socket774:02/06/30 23:44 ID:???
ドレスデーン
466Socket774:02/06/30 23:49 ID:???
467Socket774:02/07/01 00:13 ID:???
468Socket774:02/07/01 00:24 ID:???
469437:02/07/01 00:32 ID:???
おいお前ら!WMVの2MbpsVBRでも110MBになったんですけど。

ちなみに実はISDNですけど。

>>450
正直、27日にどっかで放送してたの?
翌日友人たちに言われたがあの日新聞見てもそれっぽいのはなかった気がするんだよなぁ
見たかった・・
470Socket774:02/07/01 00:33 ID:???
http://www.zdnet.de/techexpert/artikel/tests/cpu/200201/northxp_00-wc.html

これで最後にしとこう、Link先のみなさんすんまそん
471Socket774:02/07/01 00:36 ID:???
472Socket774:02/07/01 00:51 ID:???
>>470-471
淫厨が必死になって貼りまくってたトムのベンチとはほぼ反対の結果が出てるし。
ベンチマークというものがマジで信じられなくなってきた。
473Socket774:02/07/01 01:12 ID:???
で、>>371は皿買うんだよね?
474Socket774:02/07/01 03:35 ID:UPnFpPkh
静音CPUファンの「陸奥」を皿1800+ か 1900+に使い回したいんですけど、無理ですか?
使えないなら、さっさと友人に売りたいんだけど・・・

陸奥
http://www.century.co.jp/products/mutu.html

【主な対応CPU】
AMD Athlon 700MHz 〜 XP 1900+
AMD Duron All Speed
Intel FC-PGA(※FC-PGA2非対応)
475Socket774:02/07/01 03:38 ID:???
そのサイトに対応してるって書いてあるじゃん
20デジベルでXP1900+対応ってのはナカナカ凄いな
476Socket774:02/07/01 04:04 ID:UPnFpPkh
>475

Palomino1900+に対応していれば、Thoroughbred 1800〜1900+でも問題なし?
臆病者のσ(^^)は”皿OK!”って明記してくれないと日常使用にはちょっと不安
477Socket774:02/07/01 04:14 ID:Fl9q7kJ4
うーんそだね皿はコア形状が変わったからね
でも発熱は減ったはずだし 先方達の報告にも
パロ用のシンクは使えないので注意して
とは見かけないし大丈夫さ
478Socket774:02/07/01 04:32 ID:???
>>476
発売はまだまだ先だ。
心配ならバルクに数百円プラスして買えるんだから
リテール買いなよ。
479Socket774:02/07/01 04:35 ID:???
どこで読んだかは忘れたけど、パロと比べて微妙に背が低くなったとか。
雷鳥→パロのときみたいに、実質的には無視できるぐらいの差だったと思ったが。
480 :02/07/01 05:09 ID:???
皿の2200+を取るつもりでつくったシリコンから出来の悪いやつを低クロックとして
出荷するはずだからOCしたら凄いことになりそうな予感
481Socket774:02/07/01 06:29 ID:???
>>476
そこまで臆病なのに、なぜ自作をする?
482Socket774:02/07/01 07:55 ID:???
ってことは低電圧駆動が期待できるのも2200+だけ?
483Socket774:02/07/01 08:06 ID:???
ところでAthlonXP VS Pen4系のスレがなくなったな
484Socket774:02/07/01 10:17 ID:OIU+UbNy
>>437>>469
WMVで2Mbpsならかなり高画質だな。
ホスィ〜〜〜。

それにしても、ホントにISDNだったんですな。
485Socket774:02/07/01 10:17 ID:OIU+UbNy
正直、ワロタ。

ちなみに、27日には放送はなかったと思うよ。
486Socket774:02/07/01 10:18 ID:???
>483
あれだけ無駄な議論続ければ、
やっと不毛なエネルギー消費だということに気付くでしょう。
487Socket774:02/07/01 10:26 ID:???
>>483
あそこ途中から永久ループだったし住人は完全に隔離スレ扱いだったしょ
後半なんか自作板にふらりと来てみた厨しか書いてなかったんじゃないかな
知らないヤシが見ると自作板のレベルを疑われるから
無くなって良かったと思うよん
488Socket774:02/07/01 14:26 ID:???
  |       ヽ、   \     ヾ、_  . i              /
  ヽ       、ヽ_   `ヽ=ー--''_'_,_ヽソ            /
   ヽ       丶,=--‐'' ´_, -‐,,";='  |           ./ _,、、、,_
    ヽ、`'ー--;‐''"_,,、- 、` `  `''''"  ,'i          ノ‐'´
     `'''''l''''''''!ヾ.;=-'". i   '////' ,' {        /
       |   l 丶'//' |       { ヽ      /
        |   |  ヽ   ヽ '     _ i  ヽ、    // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧   ヽ  ヽ     '''',"~  ),、、、 ヽソ7´ / <低クロック版が出て、更にブタさんが発売されたら、
      / ヽ、   \ `、‐、    r'"´   ` ' < /   \もうこのスレは無くなっちゃうのね・・・
     ヽ   ` ー-、、`)  ) `゛' 、_/_       〉i      もう皆さんとはお話出来なくなっちゃうのね・・・
      ヽ     /´~~"''ー、 /‐'    ̄`゛'丶. i |
       〉     r      y'         ヽノ
      `、   /     /           l
489Socket774:02/07/01 14:30 ID:???
               /    ノ''-、,_    ,,ノ`、. }
               |    /    `''''''"   `. i
               l    '、         .,,、 iノ
                 、   r' '"','',';ァ   7';'i /.
                ヽ{ヽ. i  、ヾノ,  (.ヾソ.f./
.                ヽ)、lヽ  "゛''   ヽ  t '
                 丶; .i      ' '  .}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ヾ、  `''ー----  . '<クラリス、泣くんじゃーない・・・
.                    | 、.    ''  ,'  \おじさんは、何か有ったらどんな板にも飛んで行くからね
                   .__| \.     /
              _,,,、、-/ / \  ` ー‐;'´、-、、、,,_
     , -‐‐‐-ー''''""~   /   !   丶- ''´ | \   """"""ヽ.
    /          /  |   /\  |   \       ヽ
    /          /   |、  ,ヘ   〉 ./|    >       )
490Socket774:02/07/01 14:35 ID:???
MSI 845 Ultra-ARU(Socket 478 M/B,i845 B-Step,IDE-RAID/USB 2.0付き,ATX) 5,800円
MSI 845 Ultra-AR(Socket 478 M/B,i845 B-Step,IDE-RAID付き,ATX) 4,800円
GIGABYTE GA-7DPXDW-C(Dual Socket A M/B,AMD-760MPX,ATX,USBバグフィックス版) 19,800円

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020629/price.html
491Socket774:02/07/01 14:40 ID:???
Athlon XP 2200+ SocketA   24,800円
Athlon XP 2200+ SocketA BOX   28,980円

http://www.kakaku.com/sku/price/051005.htm
492Socket774:02/07/01 15:04 ID:???
>>491
大阪の人いいね・・・
同価だから、その値段で買える
493Socket774:02/07/01 15:11 ID:mo9a44km
早く19800になってくれ
494Socket774:02/07/01 15:12 ID:???
19800円ね
495Socket774:02/07/01 15:19 ID:???
皿と全然関係ないんだけどさぁ、
今日雷鳥1.2GHz買ってきた。\6300。
中古とはいえ安くなったもんだ。

もっともAthlonXP 1500+ は新品で7千円台だったけど・・・
496Socket774:02/07/01 15:20 ID:???
>>488>>489
んん、ちゃんと意味のあるAAは結構好きだ。
497437:02/07/01 15:44 ID:???
>>484
遅い回線速度に我慢してくれるならMXあたりで共有してもいいですが
498437:02/07/01 15:53 ID:???
ちなみに
B'zのみ・トーク付きで
640*480・2Mbps・音声は64kbpsですが
4Mbps・128kbpsとかに改めるべきですか?
今ならまだ圧縮前のAVIファイルがありますが。

でもWMAだからなぁ・・<128kbps
499Socket774:02/07/01 16:06 ID:???
同意です。
俺はよく320*240:1Mbps・音声64Kbpsでエンコしています。
640*480だとやはり4Mbpsとかの方が喜ばれるかもしれませんね。
音声はwmaだと64Kbpsとかでも十分良い音だとは思いますが、
普通のテレビキャプと違って音モノキャプだと
128Kbpsとかせめて96Kbpsの方が安心かもしれませんね。

ちなみに、回線が太ければ、
生成したAVIそのままでも欲しがる人が結構いると思いますよ。
500Socket774:02/07/01 16:10 ID:???
正直、このためだけにMX再インストールしようかと。
501Socket774:02/07/01 16:44 ID:???
>>498
スレ違いで申し訳ないが、AVIで容量どれくらいですか?
502Socket774:02/07/01 17:16 ID:???
>>500
おう同士よ。
でも、諸刃の剣なんだよな・・・。
またはまりそう・・・。
かといって、他に入手不可能だし。
エアロとのセッションのことを語っているラジオ音源なんかも絶対欲しいし・・・。

〜なんて豪快にスレ違いだな・・・、すまん。
スレ違いついでに・・・、あのぉ、近いうちにISDNからDSLとか光に
乗り換えるご予定などはありませんでしょうか??>437氏
503Socket774:02/07/01 17:21 ID:???
セックスマシンガンズのならありますが、いりますか?
Mpeg2ですけど
504Socket774:02/07/01 17:35 ID:???
単に、セックスMPEGください。
505Socket774:02/07/01 17:53 ID:???
おまいら禿シイすれ違い
506Socket774:02/07/01 17:55 ID:???
今週末くらいかな・・・
507437:02/07/01 18:07 ID:???
じゃあ4MbpsVBRで再エンコしてみまふ

>>501
2.76GBありますた
>>502
>DSLとか光
NTTに聞いてください
508437:02/07/01 18:08 ID:???
>>505
WM8EUTILにAMD用の拡張MMXパッチを当てていますから
AMD雑談と言えなくはないと思います

いや、正直スマソ
509501:02/07/01 18:22 ID:???
>>507
ありがとん。やっぱりでかいですな。
510Socket774:02/07/01 20:21 ID:???
MXは2GB以上共有できない罠
511Socket774:02/07/01 20:26 ID:???
ヽ(∇⌒ヽ) ))))))(((((( (ノ⌒∇)ノ 濱恋濱恋濱恋

http://www.zdnet.co.jp/news/0207/01/ne00_amd.html
512Socket774:02/07/01 21:25 ID:???
MXタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!!!
513Socket774:02/07/01 22:25 ID:???
test
514Socket774:02/07/01 23:54 ID:???
いいぞー、ドンドン下がれー

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0702/pa_cphdd.htm
515Socket774:02/07/01 23:57 ID:???
516Socket774:02/07/02 00:01 ID:???
正直、HDDの安さに驚かされた・・・。
517Socket774:02/07/02 00:03 ID:???
>>516
折れもだよ・・・。
518Socket774:02/07/02 00:04 ID:???
今月中に、60Gプラッタ出るから、それのせいだと思われ
519Socket774:02/07/02 00:06 ID:???
アメリカITバブル崩壊でパーツ余り。円高も進めばすごいことに。
520Socket774:02/07/02 00:14 ID:???
HDDの価格転移は解り易いよね
うちなんかメモリはこの前の一番高い時に買っちゃったし
最近買った液晶だって高騰してたし
CPUだって皿がこんなにすぐ安くなるとは
ヽ(`д´)ノウワァァン
521Socket774:02/07/02 00:34 ID:???
>>474
亀レスだが陸奥で1900+楽勝。
CoolONでいつも30℃台。
MP3聞いているときで40℃ちょっと越える。
522Socket774:02/07/02 00:38 ID:???
CoolOnみたいなソフト使うとマシンが反応しなくなるんですが 何故だろう
523Socket774:02/07/02 00:58 ID:???
金剛で1600+縁故中66℃!!ヽ(`Д´)ノウワァァン
ヒートシンクもアッチチチ。漏れには陸奥は無理だ・・・
524Socket774:02/07/02 01:07 ID:???
http://homepage2.nifty.com/coolon/

現在対応しているのは ノースブリッジに AMD-751/761/762,
VIA KX133/KT133/ KT266 等を使用した M/B のみ です。
ALi MAGiK1 や SiS730/735 にはまだ対応していません。

ママン選びの参考にしてちょ。

525Socket774:02/07/02 01:30 ID:???
>>522
>ソフトウェア・クーリング機能を有効にすると
>リセット・フリーズ等が発生する場合、
>使用電流の変化に電源あるいは
>M/B のレギュレータが追従できないのが
>最も大きな原因ではないかと考えられます
ってcoolonのサイトにも書いてるけど
漏れもよく10分くらいで再起動かかってたけど
電源をセブンチームの300Wに変えたらちゃんと動いてくれてる
(セブンの300Wも不良品って書かれてた200円ジャンクだけど・・・)
526Socket774:02/07/02 01:50 ID:???
豚と浜が早く出ます様に
527Socket774:02/07/02 03:09 ID:???
ああ、深夜にスレ違いをひとつ。

沢田研二の
「TOKIO」「危険な二人」「勝手にしやがれ」
これ名曲だわ。

騙されたと思って聴いてみ。
しかも、沢田研二ってめちゃくちゃ歌上手いんだな。
528Socket774:02/07/02 03:21 ID:???
>>527
TOKIOはカラオケでも面白いぞ
529Socket774:02/07/02 03:23 ID:???
>>527
通ですな。
今度、カラオケ版も借りてみようかな。
ん、もしかして、カラオケで歌うのに面白い曲ってことかな??
530Socket774:02/07/02 03:24 ID:???
間違った・・・。
>>527>>528だった・・・。
531Socket774:02/07/02 03:47 ID:???
そろそろ誰かがベットに入るAAを貼ると見た
532Socket774:02/07/02 03:49 ID:???
      ∧∧       ∧∧       ∧∧
     (゚ー゚ )       (゚ー゚ )       (゚ー゚ )
 ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
  . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;

朝だぞ、起きろ!!
533Socket774:02/07/02 03:55 ID:???
    ノノノハ)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ノソ ‘ 。‘人 ̄|   < もう寝るよ。おやすみ。
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\    \
|  \           \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|
534Socket774:02/07/02 03:56 ID:???
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
535474:02/07/02 05:44 ID:jMr+4OEW
>>477-480
>>521

貴重な報告、ありがとー
とりあえず皿はPaloよりは発熱がマシみたいだし、
ドタバタせずに皿1800〜1900+待ちとします
536Socket774:02/07/02 08:42 ID:???
TOKIOといえば爆裂シューター坂本ジュリエッタ
537Socket774:02/07/02 11:46 ID:???
>>529
>ん、もしかして、カラオケで歌うのに面白い曲ってことかな??
そそっ、お酒が入ってると盛り上がる曲だにょ(藁
538Socket774:02/07/02 15:13 ID:???
    ノノノハ)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ノソ ‘ 。‘人 ̄|   < 早く来て、もう我慢できない・・・
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\    \
|  \           \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|
539Socket774:02/07/02 15:26 ID:???
        ガバッ!!
    ∧_∧!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__( ;´∀`)__<んっ?・・・誰か呼んだ?
|  〃( つ つ   |  \_____________
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |______|
540Socket774:02/07/02 15:28 ID:???
http://www.zdnet.co.jp/news/0207/02/ne00_billion.html

だそうだが、
漏れのケースはだんだん大きくなって来ていて、今はフルタワー
次は皿に大きいサーバーケースを狙っている(W
541Socket774:02/07/02 15:53 ID:???
>>524
CoolONすごい。

導入前アイドル時
CPU 59℃
システム 41℃

導入後アイドル時
CPU 42℃
システム 39℃

存在は知ってたけど今まで入れてなかった俺がアホでした。
542Socket774:02/07/02 16:22 ID:???
あっそ
543522:02/07/02 16:30 ID:???
>>525
なるほろ
安物ATXケース付属の300Wだわ。。

>>524
チプセトーはKT266AだYOん
544Socket774:02/07/02 16:40 ID:???
545522:02/07/02 16:46 ID:???
今試したらあっさり逝けました

以前やった時に母板オンボードのクリエイチブのサウンドチップ使ってたからかな
546522:02/07/02 17:09 ID:???
導入前
CPU 51℃
システム 41℃
CPUファン 3200〜3500rpm

導入後
CPU 32℃
システム 35℃
CPUファン 1900〜2000rpm

可変ファンでもこのスコアか。CoolOn(・∀・)イイ!!
547Socket774:02/07/02 17:37 ID:???
KT133Aなチップだが、
クールオン効かないんだよなぁ。
あああ。
548 :02/07/02 18:46 ID:JLiXmxoy
>>547
A7V133だがちゃんとCOOLON効いてるよ。10度ぐらい下がる。
549Socket774:02/07/02 18:47 ID:???
>>546
システムとCPU逆だべ。
システム>CPUになる事はありえない

550Socket774:02/07/02 18:55 ID:???
>>546 それ壊れてます
551Socket774:02/07/02 19:17 ID:???
>>549
Athlonでは珍しいけど、よくあると思うが低い温度なら特に
552ガイシュツ?:02/07/02 20:45 ID:???
553522:02/07/02 21:02 ID:???
>>549-550
現在も
CPU 34℃
システム 38℃です

正直、システムは熱が逃げにくくなってしまっているのでこうなったのだと思われます
554Socket774:02/07/02 21:23 ID:???
>>552
うん、残念だけど激しく既出かな。
555Socket774:02/07/02 22:01 ID:???
       ∧ ∧
  〜' ― ( ゚Д゚) <イソプレッサゲトズサー
    し―し-J
556Socket774:02/07/02 22:09 ID:???
厨な質問ですみません。
Coolonのインストールの仕方がよくわからないのですが‥。
一応書いてあるとおりpcidbg95.vxdとpcidbgってファイルをcoolonが
あるのと同じフォルダに置いているのですが。
なんかcoolonをダブルクリックすると「DLL eror Driver is not loaded」
ってなります。
557Socket774:02/07/02 22:31 ID:???
ドロップ&ドラッグでファイル移動しているなら、
カット&ペーストでフォルダに置いてみる。
558556:02/07/02 22:46 ID:???
>>557さん
レスどうもです。
なんかそれでもだめなんです‥。
マニュアルにはPCIDBG.SYSってのがあってそれをいれろってかいて
あるんですが、これってSYSフォルダの中にあるPCIDBGってファイルを
いれりゃあいいんですかね(これ自体はシステムファイルって書いて
ある)。
559Socket774:02/07/02 23:03 ID:???
Coolonはどうしてもどうしても温度を下げたい
というとき以外はあまり使わないほうがよい
560Socket774:02/07/02 23:10 ID:???
Coolonって電源まわりにダメージ与えるらしいね。
それ知って以来怖くて使えん。
561Socket774:02/07/02 23:19 ID:???
皿ブレ買う気マンマンで
皿対応BIOSにアップしたらママン死んだよ!ウワァン
562Socket774:02/07/02 23:21 ID:???
漏れも前使ってみたけど
莫大なノイズが発生したので
速攻使用停止した
563Socket774:02/07/02 23:24 ID:???
やっぱAMDがその機能を削ったのには
それなりのわけがあったんだな
564Socket774:02/07/02 23:25 ID:???
 |  |ノノハ
 |_| 。‘人  <>>561、元気出して・・・
 |文|⊂)
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 |  |
 |_|
 |文| ノノ  サッ
 | ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
565Socket774:02/07/02 23:29 ID:???
>>561
Asustek A7S333 ・・・Thoroughbred対応明記!! \9,180

http://www.dospara.co.jp/akb/

皿りと誘惑して見る
566Socket774:02/07/02 23:35 ID:???
2kなのだがたまにhal.dllがどうこうって言われて青画面出るな。
使用やめようかな<Coolon
567Socket774:02/07/02 23:44 ID:???
まともなPC1台分・・・( ´Д`) <はぁー

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020706/etc_spectrawx25.html
568Socket774:02/07/02 23:46 ID:???
俺はCoolOn使わずにWPCRSETでチプセトのレジスタ書き換えてるけど。
CoolOn派のほうが多いのかな?
569Socket774:02/07/03 00:00 ID:???
>>568 それが正解です
570Socket774:02/07/03 00:08 ID:???
淫рヘ前倒しだって・・・(´・ω・`) ショボーン

http://www.theinquirer.net/02070214.htm
571568:02/07/03 00:16 ID:???
>>569
CoolOnって余計な所も書き換えてるんじゃない?
キャプチャとかで副作用出るような。
572Socket774:02/07/03 00:30 ID:???
>>571
ああ、出る。
俺はプレビューの段階で既におかしい。
573Socket774:02/07/03 00:40 ID:???
やっぱやめとこ、Coolon。
574Socket774:02/07/03 01:02 ID:???
ていうか、WPCRSET使ってもブルーバック出るのは電源のせいですか
575Socket774:02/07/03 02:23 ID:WiSlC1sr
PEN3から
乗り換えたいなぁ

BigDrive対応とか、将来Xp3000が載るか
電源変える必要あるかとか
ふん切りつかない。でっぱなし、ブリブリ
             人'  ∬ もわ〜
          ∬ (;;:::.:__.;) ∬ 
        ∬ (;;:_:_:.__〃.),,
576Socket774:02/07/03 02:53 ID:???
>>574 それ壊れてます
577Socket774:02/07/03 03:00 ID:???
なんだよ!Coolonって最悪じゃん!
吊られて使わなくて良かったよ。あぶない、あぶない(w
578Socket774:02/07/03 03:09 ID:???
使って効果の程を確かめてもないのに最悪とか言う
ビビリ厨はAMDスレには必要ないです。
579Socket774:02/07/03 03:17 ID:???
    ノノノハ)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ノソ ‘ 。‘人 ̄|   < もう寝るよ。おやすみ。
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\    \
|  \           \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|
580Socket774:02/07/03 03:17 ID:???
577って最悪な奴
581Socket774:02/07/03 03:17 ID:???
>>559 :Socket774 :02/07/02 23:03 ID:???
ここからCoolON叩きが連続で始まったけど何なの?
ソース出せよ。
582Socket774:02/07/03 03:18 ID:???
Athlonは耐熱性が高いからちょっとくらい熱くても大丈夫よん
アイドルさせると節電にはなるけどね
温度と不具合のつりあいで納得できる人だけ使えばよろし
583Socket774:02/07/03 03:32 ID:???
>>581
EV6バスの仕様でHALTを強制的に入れると不具合
(というかパフォーマンスが落ちる?)が起きるのだそうだ。
詳しくは知らん。ソースはテキトーに探してくれ。
584Socket774:02/07/03 03:32 ID:???
559=560=562=563
585Socket774:02/07/03 03:38 ID:???
SiS厨ALi厨が使えないので悔しくて悪評流してます。
586 :02/07/03 04:10 ID:???
Coolon使ってるけど、ほぼ安定してるよ。

不都合はスリープモードから戻ってきたときにCoolonの効果が切れてるくらい。
ビデオキャプチャも問題なしだったよ。

KT-133 + Athlon1500+
587Socket774:02/07/03 04:12 ID:???
>>585
作者のHPにSiSでも動いた報告があったようななかったような
588582:02/07/03 04:16 ID:???
>>584
漏れはEV板は2枚持っとるがAMD760とKT333だ
使ったこともあるし583は私ではない
もう寝るよ
589588:02/07/03 04:19 ID:???
あ、勘違い559=560=562=563
だったか、まいーや
590Socket774:02/07/03 05:17 ID:???
エンコ厨にはCoolOnもあんまり意味がないな・・・
現在KT266にAthlon1700+で71℃でふ。
CoolOn一応入れてみたけどオンボードでも追加でも
サウンドが死亡するので外しますた。
591Socket774:02/07/03 05:55 ID:???
>>590
1700+で71℃って高すぎないか?
592Socket774:02/07/03 07:15 ID:???
>>586
Tclock使うといいよ
593いしかわ@ish9821:02/07/03 09:18 ID:???
http://homepage2.nifty.com/coolon/notes/softcool.htm

ソフトウェア・クーリング機能の概要は前述のとおりですが、Athlon/Duron は他の CPU と異なり、HALT 命令を実行してもフェーズロック・ループが持続して CPU が低消費電力状態にはなりません
(この理由を AMD は HALT から迅速に復帰するためと主張しています)。
Windows 標準も含め、一般的なソフトウェア・クーラーが Athlon/Duron で機能しないのは、これが原因です。

Athlon/Duron で HALT 命令実行時に CPU を低消費電力状態にするためには、HALT 時に CPU バスからノースブリッジを切り離す必要があります。

単純な話に見えますが、パーツ構成と他のコンフィグレーション・レジスタの設定によっては、切り離しを有効にすると動作が不安定になったりハングアップしたりすることもあり、それほど単純ではありません。
設定を変更してうまく行けばラッキーくらいに考えてください。


うちでは、有効にするとサウンドに豪快なノイズが発生する(使っているソフトはCPUCoolですが)
WinRAR 3.0で解凍しようとしてダイアログを出すと、WinRARが止まるなどの症状がありましたね
594Socket774:02/07/03 10:01 ID:???
どうせUDをぶんまわしてるから、うちでは意味がない⊂ ´⌒つ゜ー゜)つ
595Socket774:02/07/03 10:37 ID:???
どうせトリップ検索してるから、うちでは意味がない⊂ ´⌒つ゜ー゜)つ
596561:02/07/03 10:46 ID:???
>>565
A7V333かっちまった
597Socket774:02/07/03 12:02 ID:???
こんな挙動不審なソフト使えるか。
598Socket774:02/07/03 12:31 ID:???
陰照がベンチマークソフトに最適化する開発チームを
結成した模様。
599Socket774:02/07/03 13:19 ID:???
DOSパラの製品レビュー。
http://www.dospara.co.jp/review/new/2002/0628/index.html

>ただ個人的には、より高クロックなモデルと同等かそれ以上に、現行1500+(60W)と比較しても
>10W以上消費電力が小さい、Thoroughbredコアの1700+(49.4W)にも期待しています。

1700+ホスィ…
600Socket774:02/07/03 17:17 ID:???
600げtずざあ
601Socket774:02/07/03 17:57 ID:???
>>599
Northwood2.53GHz Max TDP 59.3W コッチの方が気に成ったりして・・・
602Socket774:02/07/03 18:01 ID:???
                ,.'::    ,、- ''"´   `゙゙゙''‐ 、 ゙' ,  ,,、、、
               ,.':::  .,. "           ゙'.、r'"   ゙'、
             ,.':::: , " ,  ., , ,, 、,  , 、 、 ,r"       ',
            _,i、  ,.'  .i  ,','l !l .!l l. ! ',, l .l、/     ........ !
           ゙,~   ,.ri.  .{ .!.!,i,',l ,',!,! l', l',l,,,!/    .::::::::::::::!
            ゙、:::::,.' .::!   l゙、'l"l,' !,'!'!'.レ !' .'''.,'   .:::::::::::::::::l
.            ,>' .:r"l  ',.l,、‐''''i-     ''i;'   .:::::::::::::::::::,'
           〈-、::::゙'‐!. ,. '、ゝ;;;:j      /.   .::::::::::::::::::::,'
.            ゙、 ゙''‐-l  ', .ヽ`.´    ' ,.'   .::::::::::::::::::::/  良スレ!
             `,i‐、..}i  '.;:. ゙ヽ   ヾソ'   .:::::::::::::::::::,.'     ちぃ おぼえた
.             / ;. ゙,゙,   ';:  ノ,,、-''"   .::::::::::::::::::,r'
            / ,.'-‐゙'',-,、,i'"゙! "     .::::::::::::::::,r'"',
            / i'r"゙'´` `'''>'      ゙,::::::::::;r':!   ',
.           / .,、'´ ::、 .:,r'"        ゙、:::::'::::::',.   ',
603Socket774:02/07/03 18:53 ID:NtOpesh9
7IXE4でthoroughbredが動くか試した猛者はおりませんか?
604Socket774:02/07/03 19:31 ID:???
>>601
59.3WといってもP4は75%で計算してるじゃないか・・・
605Socket774:02/07/03 19:33 ID:???
Thoroughbred2200+買ったんですけど
オススメママンとかありますか?
606Socket774:02/07/03 19:45 ID:???
K7S6A
607Socket774:02/07/03 20:06 ID:???
皿2000+(´Д`)マダ-?
608Socket774:02/07/03 21:11 ID:???
>>601
まだ知らんやつがいたのか・・・
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/993309440/l50
↑ペン4消費電力低いと思ってる人は素人
609Socket774:02/07/04 00:32 ID:89tycOuo
今日、ワンズでThoroughbred2200+を買ったんですけど、
起動時のバイオスで69℃、終了時のバイオスで86℃もあるんです。
こんな温度じゃOCどころか、定格でもあぶないです。
ThoroughbredがこんなにあついCPUとは。
いちおう、WINDOWSは起動するが不良品として交換とかしてくれんかな?

ちなみにファンは火の鳥R7とパロのリテールを使いました。
610XP MAN:02/07/04 00:36 ID:88waQywS
ファンを変えたほうがいいと思います。。。
実際、火の鳥R7使ってますが、XP1900+でも
ろくに冷えません。。。終了でだいたい60度。
ケースは開けっ放しなので、換気は完璧なのに。
611Socket774:02/07/04 00:37 ID:???
>>609
それ壊れてます

あ、もしくはお前の部屋が暑すぎます
612611:02/07/04 00:37 ID:???
R7が原因かよ・・さすが火の鳥
613Socket774:02/07/04 00:41 ID:???
>>609
電圧を1.6Vくらいにsageましょう
614 :02/07/04 00:54 ID:???
わたすのパロでも1.6V常用なので、馬ならもっと下げれるでしょう。
615609:02/07/04 01:20 ID:???
それが、1.6VにしたらWINDOWSは起動するが、
エロゲやってるとエラーが出てブルースクリーンになるんです。
定格電圧以外では常用できません。
いちおうファンは4つ試しましたが、どれも80℃を超えます。
冷えるファンを教えてください。

ちなみに室温は25℃です。

616Socket774:02/07/04 01:22 ID:Z2dS43AS
>>606
動くのか?マジ聞きたい。
617Socket774:02/07/04 01:44 ID:???
>>615
そんな感じだと、その表示されている温度が正しい温度なのかどうか疑った方が良いか?
618Socket774:02/07/04 01:52 ID:???
>>615
PALでダメなら諦める。
が、漏れも>>617に1票。
619Socket774:02/07/04 02:04 ID:???
>>616
漏れもセンサーがおかしいに1票
空けてみてシンク触ってみればいいよ
あとBIOSだけでなく各種モニタリングソフトを試してみてね
小さめのケースなら換気不足かも
620Socket774:02/07/04 02:09 ID:???
皿もあまりパロと変わらないみたいだね・・・
浜まで あと半年・・まてましぇーーーん

安くなるパロ買っちゃいます宣言!!!

こんなの私だけ?
621Socket774:02/07/04 03:11 ID:???
http://pcweb.mycom.co.jp/benchmarklab/2002/17/page1.html

この記事だとL1クローズと倍率変更に対応したマザーだけで
倍率変えられるみたいに書いてあるけど、ほんとかな。
622Socket774:02/07/04 05:51 ID:???
>ABIT KX7-333 VIA KT333 9K 動作せず
>GIGABYTE GA-7DXR AMD760 F9 起動不安定

これじゃ皿使えないじゃんか
623Socket774:02/07/04 06:56 ID:???
      /     | ,ハ ハ / l ィヘ  l    `ヾ,ー'/  ト,
     l      レソl ,l  レ,r-=|,/=y,ハヘ|      ,ト-ノ   ヽ
     |    / /' ヽl  ,'r-ーr_、、_, 'ヾ''   .,___  ///  ,ハl
    ,/   ノT リ     `  !-' `   /__`ヾミ,;/フ   / '
  /   イ {^<,l'            i ' '}ソ')/  ̄/ハ/
 /     ヽ,`' ,              ヽ ~ ・{ハリソ/
/     l  / /\`i          ' '"  /
l    ,l  / \/'l丶      ー=ニ,r    ,イ  <やっぱり黒濱まで待つわ、母さん
ヽ/ハ/  ,   ノ  l_、,,`rー┐       /| ヽ
    レ'ヘハ,,r'-''"    l  |      /' /   〉
      r'"       / /`'- 、,__/ヘ /|,ノハ/
624Socket774:02/07/04 07:45 ID:???
>>621
なぜに、皿でOCのテストを・・・皿ならDCだろ、DC。
そもそも雑誌の記事なんかはOCは取り上げるのにDCは取り上げないのが不思議だ。
安全性だってDCのほうがOCより上だろうに(どっちにしろリスクはあるが)
625Socket774:02/07/04 07:47 ID:???
>>609がPen4を買ったら絶対にフルスピードで動作しない、に300MAGI

Pen4に逃げた奴らは浜松市民なんだろうか・・
626Socket774:02/07/04 10:05 ID:???
R7は冷えないよ。
627Socket774:02/07/04 10:40 ID:???
AMDもうだめぽ(;´д`;)
http://www.zdnet.co.jp/news/0207/04/nebt_01.html
628Socket774:02/07/04 11:35 ID:???
>>621
起動不安定って・・・
GA-7DXR(Rev0.2) F9で皿載せてるけど特に問題ないぞ
629Socket774:02/07/04 11:59 ID:ahKYKcy8
>>628
おいらもGA−7DXR(Rev0.2)F9なのでたいへん参考になります。
いまはおこずかいが足りないのでクリスマスの頃に載せ替えたいとおもってます。
万が一不具合でたら教えてください。乏しい軍資金なので失敗は許されないのです・・・。
よろすこ、おながいすます。
630Socket774:02/07/04 12:30 ID:???
今後一四半期程度かけて歩溜りが向上すれば現在1.65Vでリリースされている2200+も1.5Vでリリースされる可能性がある。



と思うんだけど、どうよ?
631Socket774:02/07/04 12:45 ID:???
>>630
其れは無理と言うもの、そんなものリリースする余裕は無い。
バートン出してハマー出して皿は今のデュロン扱いになるんだよ。
来年早々には。
632628:02/07/04 14:46 ID:???
>>629
クリスマスの頃ですか
豚の動作報告待ちましょう

もしかすると濱に入れ替えているかもしれませんが・・・
633Socket774:02/07/04 15:10 ID:???
お前ら、パロが下げ止まらないぞ。
もう直ぐ低クロック品が出てくるんではないかな
通販では2000+が一部の店ではBOX物で19000円切ってるぞ。
634Socket774:02/07/04 15:40 ID:???
パロ1800+買います
しあわせになってきます

さよならハマー・・・
635Socket774:02/07/04 16:19 ID:ahKYKcy8
>>632
629です。返事ありがとうです。ぶたの動作?はまに入れ替え?
皿がサラブレッドの略だから、きっとなにかの略なのは分かるのですが・・・。
豚・濱で検索するといろんな種類の豚がでてきちゃいますた。
やっぱりCPUの交換は、おいらには無謀かもしれないと思えてきますた。
636Socket774:02/07/04 16:27 ID:???
AMDの業績も下げ止まりません(マジ
637Socket774:02/07/04 16:33 ID:???
今は絶えるときだ
638Socket774:02/07/04 16:33 ID:???
↑耐えるだった
639Socket774:02/07/04 16:35 ID:???
∧豚∧
(´(・・)`)
(_婆_)〆

なんとなく豚のAA作ってみた。
640Socket774:02/07/04 16:36 ID:???
ババァの豚だったのか、、
641Socket774:02/07/04 16:43 ID:???
>>637
>今は絶えるときだ・・・・・・・
無意識にこう書いてしまうって事は、アムドの将来を暗示しているんでしょうか?
642Socket774:02/07/04 16:59 ID:???
Duron1G五千円割れかよ。
もはや遊びで買える値段だな。
643628:02/07/04 17:12 ID:???
>>635
豚・・・バートン、サラブレッドのL2を512KBに倍増したもの
濱・・・ハマー
黒濱・・・クローハマー、次期Athlon
擦れ濱・・・スレッジハマー、Opteron

クリスマスの頃だとバートンが出てるかもしれず
また、μPGAのクローハマーのAthlonが出てくるのでマザーごと交換予定
644Socket774:02/07/04 17:38 ID:???
パチのパッキーより
Duron
645Socket774:02/07/04 17:53 ID:ahKYKcy8
>>643
629です。ご丁寧なご指導ありがとうございます。
AMD バートンで検索したら詳しい説明ページにいけました。
おいらもバートンがでてくれるのが待ち遠しくなってきました。
理由は全然ちがうと思うけど・・・。新しいのがでて旧モデルが、
ばか安になってはじめて射程距離なのです。いまやっとDuron1GHzです。
クリスマスの頃バートンでてAthion2200+が安くなってたらいいなぁー。
646Socket774:02/07/04 18:01 ID:???
豚の何がいいかって。
モデルナンバーが無闇に高いから
皿の値段がバカスカ下がるであろう事。
豚が出たときが皿の買い時だ。

と言ってみるテスト。
647Socket774:02/07/04 18:13 ID:ahKYKcy8
>>646
了解すますた。クリスマスの頃の増設予定を変更し、バートンがデビュー
した時にCPUを替えることにすます!!!ありがとうですた。
648Socket774:02/07/04 19:13 ID:???
>>646
そんなに期待できないんでない?
浜のプラットフォームが別になる以上、豚を現在のアスロン並に下げる必要ないんだし。
ただ単に高クロックの皿&豚がこの先でないから、代わりにL2増の豚投入。
しかも値段はちょっと高めだと思うな。
皿に関してはこのまま緩やかにスライドしていくだけでしょ。
2200+も十分安いし。
649Socket774:02/07/04 19:17 ID:???
>>648
そうだよね…
ちょっと希望を妄想してみただけさ…(´`;)
650Socket774:02/07/04 19:22 ID:qnPvYvzC
素人質問でスマンカッタ
Athlon1GHz(FSB266MHz)と(FSB200MHz)の違いって、どこで見分けるの?
コアの部分で見分ける方法が有ったら教えてください。
651Socket774:02/07/04 19:27 ID:???
>>650
A1000AMT3CならFSB266
A1000AMT3BならFSB200
652 :02/07/04 19:29 ID:???
>>648
K6-IIIが高値を維持したように、ソケット最速のCPUは高価なままだよ。

むしろ安くなったサラの方が、FPU性能は期待できるのでエンコなどなら最適。
653Socket774:02/07/04 19:34 ID:???
>>651
早レスありがとうございます。
マジに勉強になりました
654Socket774:02/07/04 21:15 ID:???
AMD売り上げ再度の下方修正。
http://www.zdnet.co.jp/news/0207/04/nebt_01.html
655Socket774:02/07/04 21:40 ID:???
>>654
>>627でガイシュツ。
656654:02/07/04 23:25 ID:???
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
既出かよではとっておきの奴を一つ
豚の大規模化で環境問題も悪化(上)
http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20020703206.html
657Socket774:02/07/04 23:48 ID:???
>>656
ナンスカソレ・・・
658Socket774:02/07/05 01:46 ID:???
Thoroughbred (・∀・)イイカモ -AMD雑談スレ-
Thoroughbred (・∀・)イカモノって読んで納得しちまったヨ
659Socket774:02/07/05 02:23 ID:???
>>656の記事を読む限り
豚はやめて馬でも食うかって感じになるね。
660と後で思った1:02/07/05 02:57 ID:???
Thoroughbred買うのは(・∀・)イイ鴨
って意味なのかも
661Socket774:02/07/05 08:27 ID:???
このスレは、マジで勉強になる。
ありがとう。感謝したくなった。
662あんず@nForce:02/07/05 11:14 ID:???
皿の話題もすっかり盛り下がってしまったけど、こんなの見つけたぞ。
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020629/etc_lowaxp15.html

【低消費電力版Athlon XP 1500+が発売に、省スペースPC用に最適】6/29 AKIBA PC Hotline
このCPUは省スペースデスクトップPC向けにリリースされたもので、CPUの負荷状況に
あわせて随時クロックが変化する消費電力機能の「Cool‘n’Quiet」を搭載しているのが特徴。
アキバではこの機能に対応した低消費電力版Duron 1.1GHzがすでに発売されているが、
まず最初にこの機能に対応したのは今回の低消費電力版Athlon XP 1500+の方で、
日立からこれを搭載したPCも発売になっている。

なお、Cool‘n’Quietを利用するためには対応CPUに加えて、対応BIOSと対応マザーボード、
対応OSの4点を組み合わせることが必要で、同店では現時点で対応するマザーボードとしては
下記の機種が存在するとしている。

・ASUS A7A266(Board Rev.1.03) BIOS Ver.1010
・ASUS A7M266(Board Rev.1.04) BIOS Ver.1007
・ASUS A7S333(Board Rev.1.03) BIOS Ver.1004
・ASUS A7V266(Board Rev.1.05) BIOS Ver.1002C
・MSI KT3 Ultra BIOS Ver.5.4
・MSI K7N420 Pro BIOS Ver.2.4

静音&省スペースPCを目指すヤシには皿よりも(・∀・)イイ!! かもしんない。
663Socket774:02/07/05 11:44 ID:???
ふっるい話題・・・
664いしかわ@ish9821:02/07/05 11:54 ID:???
前に書いた、XP 1500+がきました(通販だったのです)
しかし、、、起動しません(泣
最初にSoltek SL75-KAVにつけてみるもダメ、サブの、EP-8KHA+につけても、同じで、、ビープ音もなく立ち上がってくれません
Athlon 1GHzとXP 1600+がほかにあるのですが、どちらのCPUをどっちのM/Bに挿しても、動きます、、、
EP-8KHA+のPost LEDにはFFと表示されていて、どうもこうもならない状態です
不良品なのか、それともクーラーの装着ミスで焼けてしまったのか、、、

それで最初、シリコングリスが少し、CPU上のブリッジに乗ってしまったのですが、、
これで変なとこが通電して、ダメになった可能性もあるかもしれないです、、困った、、
665Socket774:02/07/05 11:58 ID:???
>>664
グリスがついたって壊れはしねーよ
FSBの設定はあってるのか?
666いしかわ@ish9821:02/07/05 12:11 ID:???
>>665
レスどもです
グリスは、銀が入っているらしくて説明書にも
「微粒子なので通電する可能性は少ないですが、パターンなどにはつかないようにしてください」
と書いてるんですよ〜、、、
最初が出にくくて、出過ぎちゃって横についてしまったと、、
とりあえずふき取って、薄く残った程度だったのでそのまま電源を入れたんです
(それでも、とても通電するような雰囲気にはみえないほどです)

FSBの設定は、133MHzにしてあります
1600+は同じ設定で立ち上がってくるので、だいじょうぶだと思います
一応、ヒートシンクは熱くなっては、いるんですけどね、、
667Socket774:02/07/05 12:36 ID:???
1600+は133MHzがデフォなんだから当然立ち上がる罠・・
低消費電力版Athlon XP 1500+って13x100=1300MHz品でしょ
13x133=1733MHz=2100+の状態だと立ち上がらない可能性の方が高いじゃんw
668Socket774:02/07/05 12:45 ID:???
>>いしかわ@ish9821

Post Codeが”FF"はこの場合CPUを認識していませんです。不良品に
一票。
669Socket774:02/07/05 12:47 ID:???
Mobile系のデフォFSBは100だよー 
倍率sageでTry
670Socket774:02/07/05 13:18 ID:???
>ゼッタイにグリスの仕業だ〜!鮪も養殖したし文句あるか緑豆

671いしかわ@ish9821:02/07/05 15:22 ID:???
どうもみなさんありがとです

FSB100は、もしかしたらと思いSL75-KAVでは試したのですが、やっぱりダメですねぇ、、
低消費電力版や、Mobile Athlonな話も出ていますが、ふつうの、Athlon XPなので関係ないと、思います、、、
CPUの不良品には当たったことがないのであまり疑いませんでしたが、去年の年末にPentium4 1.5が故障した
(最近送ったら、メーカー修理扱いでPentium4 1.6Aに取りかえてくれました) ということもあるので、、、
やることはほとんど試したし、、ショップに相談してみようと思います

バルク品を買ったんですが、こんなことならリテールにしておけばよかったかな?と思っています
(CPUのみだから、送るのがたいへん、、、(汗
672いしかわ@ish9821:02/07/05 15:27 ID:???
いちおう、グリスが関係あるとしたら、、、ですが、、かかってるあたりのブリッジを書いときます
コア真下の L6 7 8 11 あたりですね、、、
このへんに、CPUの動作に関係する重要なブリッジが、あったでしょうか?

とりあえず送ることを前提に、グリスをきれいにふき取ってから、もう一度ためしてみます
673Socket774:02/07/05 16:17 ID:???
 γ⌒⌒ヽ
 ノノノノハ)
 从 ‘。‘ノ 皆さんお疲れ様、お茶でもどうぞ!
 ( つ∞つ旦~
 ( ̄__)__)
∈=======∋
674Socket774:02/07/05 16:21 ID:???
    ∧∧
   (=゚ω゚)y-~~ マターリシテケ
  〜(  x)   
    U U    

675Socket774:02/07/05 16:39 ID:???
133MHzで起動してあぼーんってとこか
それで送り返すのか、、
676Socket774:02/07/05 16:50 ID:???
>>675
だからXPなんだろ?
過去ログ読んでないから本人がただそう勘違いしてるだけなのかもしれんが。
677Socket774:02/07/05 17:00 ID:???
>>672
リテール買えよ。
説明書もあるから安心だ。
678Socket774:02/07/05 17:11 ID:???
>>676
264あたりで1.33Ghzって言ってるから672が注文を間違えてない限り普通の1500+であると思われ。

…しかしこれだけ騒いでただのコア欠けだったらかなり寒いぞ>>>672
679Socket774:02/07/05 17:16 ID:???
ショップのほうで間違えて低電圧版送ってきたかも
680Socket774:02/07/05 17:32 ID:???
話は変わるけど
今日、ホームセンターに行ったら、床置きの冷風機が売ってたの
で、それにはダクトがついてスポット冷却ができるそうな
39800円はチョット痛いけど、そのスポット冷却を
自作PCの吸気口につけたら、皿も快適に夏を過ごせるなんて思ったんだけど
どう?
681Socket774:02/07/05 17:35 ID:???
39800円もだすならエアコン買ったら?
682Socket774:02/07/05 17:35 ID:???
>>680
ケースの横蓋あけて扇風機でも置いといたほうが
よっぽど安上がりで効果的だと思われ。
683Socket774:02/07/05 17:44 ID:???
>>680
結露してあぼ〜ん覚悟の上なら使って良いと思うけど。
684Socket774:02/07/05 17:50 ID:???
限界までOCする訳では無いのなら、クーラーつけるだけで十分だよ(w
そのムカシ、素のAthlon(K7)をOCしていた時もクーラーつけてれば大丈夫だった。
冷風機なんてインバーター回路もないだろうから、電気代も馬鹿にならないだろうし。
685Socket774:02/07/05 18:00 ID:???
結露するかな、やっぱり
そうか、電気代は確かに問題だね
つーか、そのスポット冷却というダクトが気に入ったもんで・・・
あっ、クーラーって部屋のクーラーのことね
最近のクーラーっていくらぐらいするのかな?
686Socket774:02/07/05 19:14 ID:???
で、皿、いつ出るの?
687Socket774:02/07/05 19:17 ID:???
・・・出てるよ
688Socket774:02/07/05 19:20 ID:???
>>686
(´・ω・`)ポカーン
689Socket774:02/07/05 19:35 ID:/43kV3Hi
知らなかった・・・・
690Socket774:02/07/05 19:45 ID:???
>>685
6〜8畳用なら安いので3万円代からある(取付費用別)
691Socket774:02/07/05 21:13 ID:???
>>686 それもちろんネタだよね。
692Socket774:02/07/05 21:23 ID:???
いや、>>686はこのスレから迷い込んで来たんだと思ふ・・・

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1020355647/l50
693Socket774:02/07/05 21:54 ID:???
>>692
もしそうだとしたら、「雷鳥いつ出るの?」とか「Pen4って新しいCPUが
出るんだよね」になるはず。
694Socket774:02/07/05 21:58 ID:???
    ∧_∧
    ( ´Д⊂ヽ やられたー・・・・・・
    ⊂    ノ
     人  Y
    し (_)
695いしかわ@ish9821:02/07/05 23:13 ID:???
最初は、もしかすると低電圧版なんじゃ、とか、サラブレッドコアが混じっていて、、みたいなのも考えましたが
AX1500DMT3C AGLHA0138TPAW というような感じで、ふつうのパロミノコアの品かと、、、

コア欠けは、、、かなり、よくみてみましたが、だいじょうぶだと思います
もし交換がきかなかったら、リテールのを買い直そうかと、、、7970円と安かったですから、まぁ、しょうがないかなという感じで、、(笑
696Socket774:02/07/05 23:18 ID:???
>AGLHA0138
珍しいロットだな
697Socket774:02/07/05 23:28 ID:???
低電圧版っぽいよ。
何故かAHLではなくAX1500になってるから何とも言えないけど。
結構いろいろな所で見たり情報集めたりしているが
バルクでは聞いたこと無いロットですね。
どこかのメーカー用のが流れたとしか考えられない。
698いしかわ@ish9821:02/07/05 23:52 ID:???
そうなんですよ はじめてみたロットで、、、
コア耐性表などみても、上位モデルも含めて該当するものがないんですよね
1500+なんかもう買わないから、最近のロットだからまだ情報が回ってないのかなとも、思いますが、、、

>>697さんのいうように、本当に低電圧版だったら、どうしようもないんじゃないでしょうか
どちらのM/Bも、電圧はオートで設定されて、BIOSで上下できるくらいのものですからね、、
699Socket774:02/07/06 00:11 ID:???
http://www.xbitlabs.com/news/story.html?id=1021532695
ないなー AGLHA 製造週が古めだしESかも
700Socket774:02/07/06 00:35 ID:???
Duronだけど、700です。
701ソフィー:02/07/06 01:33 ID:???
 γ⌒⌒ヽ
 ノノノノハ)    <キャッ
 从 ‘。‘ノ  ∴
  κ⌒⊃つγ
~~~~~~~~~~~~~~~~
702Socket774:02/07/06 01:34 ID:???
誤爆スマソ・・・
703Socket774:02/07/06 02:45 ID:???
ソフィーって何?
704Socket774:02/07/06 04:31 ID:???
>>703
ウルトラ兄弟
705Socket774:02/07/06 05:01 ID:???
>>703
生理用品
706Socket774:02/07/06 05:48 ID:BhnMbDTT
(`Д´)ノ せんすぇーい
アスロンXP1800+のリテールクーラーの音はプレイステーション2と比べると
どうですか?

安くなってきたので買おうと思うのですがプレイステーション2より
かなり、うるさいのであればクーラーマスター銅静に変えないといけないかなと
思っているであります。おせーて下さい
707Socket774:02/07/06 06:39 ID:JFUQumHe
PS2は 30000以降-以前であきらかに騒音に差がある
30000以降のほうがやかましい

どちらでもAthlonのFANのほうが音は大きいよ
708Socket774:02/07/06 09:47 ID:???
俺15000だ。。よかった

Athlon>AthlonXP>PS2(後期)>PS2(前期)>Athlon4>ゲームキューブ

でOK?
709Socket774:02/07/06 09:48 ID:???
正直、リテールという文字を見てAthlon4という項目をどうにかしたくなった罠
710Socket774:02/07/06 10:27 ID:???
ThoroughbredのFamily ID/Model ID/Stepping IDを知りたいです。
持っている人教えてください。
711Socket774:02/07/06 10:32 ID:???
>>710
AMDのサイトに逝って来な!!
712Socket774:02/07/06 10:46 ID:ldkOk12f
>>695
その値段(\7970)って、ひょっとしてFaithで買いましたか??

Faithの1500+なら先週店頭で購入したけど問題なく動きました > M7VIG

ロットはちょっと手元に無いんで確認できないです。
713いしかわ@ish9821:02/07/06 12:05 ID:???
>>712
そうまさに、フェイスで買いました (^^;
一度、相談してみようと思ってるんですが、、、忘れがちで、、
同時期に買ったということで、ロットが知りたいところですが、、
714Socket774:02/07/06 12:37 ID:???
>>713
SL75KAVに関してはちゃんと対応出来てるのかが微妙な気がする。
対応BIOS出てるけど3月だし。
715Socket774:02/07/06 12:57 ID:???
AMDファンは、MACヲタの夢を見るか?

http://www.tomshardware.com/smoke/02q3/020704/index.html
716Socket774:02/07/06 14:29 ID:dhFTX+YE
低電圧版動くM/Bって少ないの?
717Socket774:02/07/06 14:36 ID:???
>>716
GIGABYTEのKT266Aママンは最新版BIOSで対応。
718Socket774:02/07/06 14:50 ID:???
ディズニーランドとディズニーシーに行ってきた。
んんん、俺としてはその金で皿買えばよかったかな・・・、
とも思うわけだが、まあ楽しかったので良いか・・・。
719いしかわ@ish9821:02/07/06 15:06 ID:???
>>714
3月のBIOSで、サラブレッドコアにも、対応してるようです〜
入れ替えのどさくさで、今はSL75-KAVにXP 1600+を挿して動かしていますから
ふつうのやつなら、まず動くでしょう

>>717
ごく一部のM/Bしか対応してないとなると、本当に低電圧版だったら、、厳しい感じがしますね、、うーん
720Socket774:02/07/06 15:38 ID:???
>>718
それでいいんでないの
皿買うなら下位モデルナンバーがいい

皿XP2200+はパロXP2100+より消費電力下がってるけど
コア小さい分放熱厳しいのか温度変わらないからなー
K6のようにヒートスプレッダー付けてほすい・・・
721712:02/07/06 15:38 ID:ldkOk12f
>>713
購入したのはいわゆるバルク品でしたが、Webでの表記はOEM版になってましたね>Faith
一応、うちのはBIOS読みで1.76VのFSBx10で起動してました。

そういえば省電力版ってモバイルではないんですよね・・たしか。

722Socket774:02/07/06 16:21 ID:???
省電力はモバイルとは別。
COM/3に今MobileAthlon4の900と低電圧1.2G(雷鳥と同じセラミック
パッケージ)、低電圧XP1500+(100x13の奴)が全部売ってるよ。
しかしFaithも随分古いの売ってるんだねぇ。処分っぽい気もするけど。
COM/3で売ってる1500+はAGOGAのかなり新しい奴だからOCとか考えるなら
そっちが良いよ。俺買ったのも166x10、1.7Vで使えてます。
723712:02/07/06 16:53 ID:eUJxoVGh
>>713
ちょうど件のAthlon機のあるところに行く用事が出来たので、確認しました。

AX1500DMT3C
AGOIA0217MPM
41054830222

です。
なんか >>695とはだいぶ違うようで・・・。
でも、私は店頭購入なので通販とは違うのかもしれないです。
724712:02/07/06 16:56 ID:???
>>722
なるほど。やっぱりそうでしたよね。

基本的に定格でしか使わないんで、あんまりロットって気にしていなかったんですが
AGOGAとAGOIAってどっちが新しいんでしょうかね?
725Socket774:02/07/06 17:04 ID:???
Duronスレで低電圧Duronをのせたらママンが逝ったつー報告あったんだけど
低電圧1500+は大丈夫かな
726Socket774:02/07/06 17:44 ID:???
>>724
AGOIAのほうが多少後から出てきたけどほとんど一緒だよ。
どっちも20週あたりのが出てるし。
AMDのロットは新しくなると大体2文字目以降のアルファベットが
後ろにスライドしていくから見当はつく。
>>725
それDuronのせいじゃないような気もするけどママンによっては危険だね
電圧を正常に認識できない場合もあるから。
いずれにせよ低電圧物とかは自己責任だね。
727Socket774:02/07/06 17:48 ID:???
おいお前らは濱まで待つ自信がございますでしょうか
漏れはあまり無いです
728Socket774:02/07/06 18:01 ID:q7O8pGRh
マザー(ASUS)A7V133にXP2200+サラブのっけたけど、画面も出ないし反応なし!
BIOS 1009にあげたのになんで?、CPU不良か?1.4Gのサンダーは起動するけど・・
なんでだーーーーーーーー!!!
729Socket774:02/07/06 18:03 ID:???
お前ら! たn
730Socket774:02/07/06 18:04 ID:vZ1UprPS
>>727
いつもがまんできずに女房に怒られてますが何か?
731いしかわ@ish9821:02/07/06 18:13 ID:???
>>722
パーツショップ勤務の方にも「在庫処分でしょうね」とは、いわれましたが、、、(笑
AMDCPUのロット番号は、アルファベットが後ろに下がっていく感じですから、、AGLHはふつうに考えると古いですよね
とりあえず、、もう1回動作確認してからショップに聞いてみよう、、、
732Socket774:02/07/06 18:21 ID:???
>>728

http://www.dei.co.jp/reference/flash/ax2200_test.html
A7V133-VMだがここでは動作確認されているにょ
も一度確認して見れ
733Socket774:02/07/06 18:32 ID:q7O8pGRh
>>732
ありがとう、確かに、販売先のユーエーシーのサイトにもPCB1.05で動くって記載されてるけど
動かない・・・・・・ショック!!!!!!!!!!!!!!!!
734Socket774:02/07/06 18:37 ID:q7O8pGRh
やっぱ、CPU不良かな?
まいった!、まいった!
735Socket774:02/07/06 20:16 ID:???
736Socket774:02/07/06 20:21 ID:???
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_ゝ`)< ふーん、いい色だ
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
737Socket774:02/07/07 08:58 ID:???
えーっ喝ですか?             皿に喝!    私も喝だ!
\____ __/         \___ ___/\___ ___/
      ∨                   ∨           ∨
             _______               _ _
            │週刊御意見番│              │□-□│  
            │         │ (□-□)        │ △  |       ノハヽヽ
  (〃´Д`)  喝 │         │ ((〜))         | ノ─ヽ|       (`∀´川
 / \Τ/ \ノ  │         │/  ∨ \      / \Τ/\     /    \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\  |関 口|                 |大 沢|        |張 本|        |川 村|      \


738Socket774:02/07/07 14:04 ID:???
たけーな
739Socket774:02/07/07 14:16 ID:???
ウンコ色より断然マシだな
740Socket774:02/07/07 14:19 ID:???
草色よりかウンコ色の方がマシ
741Socket774:02/07/07 14:24 ID:???
どうせケースの中なんだから色なんか気にすんなよ
それよりお前らの着てる服のほう気にしたらどうなんだ
742Socket774:02/07/07 14:26 ID:???
(´・ω・`) ショボーン
743Socket774:02/07/07 14:53 ID:???
そういえば、半年前に組んでから一度もケースの中覗いてないなー
全く問題出ないので・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(キタキだけど)
744Socket774:02/07/07 14:55 ID:???
745Socket774:02/07/07 15:00 ID:???
746Socket774:02/07/07 15:01 ID:???
>>737

       川          村          

って誰???
747Socket774:02/07/07 15:04 ID:???
>>745
安いね、結構。
748Socket774:02/07/07 16:25 ID:???
749Socket774:02/07/07 17:06 ID:???
皿もあっという間に下がってるね。
750Socket774:02/07/07 17:08 ID:???
パロが全て捌けるまで、皿低クロックが出ないという説は本当かね???
751Socket774:02/07/07 17:13 ID:???
ヽ(`Д´)ノウワァァン
752Socket774:02/07/07 17:15 ID:RtBL8btn
なぜアスロンはインテルと比べて発熱するんですか。
753ぷ〜:02/07/07 17:19 ID:DhceBNsz
↑発熱する原理を考えればわかると思われ・・・
754Socket774:02/07/07 17:21 ID:???
比較する対象の階層を間違ってるよ。>752

GTRとトヨタを比較するようなもんだ。
755Socket774:02/07/07 17:21 ID:RtBL8btn
CPUは、なぜ発熱するんですか。
756Socket774:02/07/07 17:24 ID:???
今雷鳥900つかってて熱に悩まされてるんですけど、
雷鳥→パロ→皿ときて熱関係は改善されてますか?
パロ→皿はあんまし変わらんらしいですが、雷鳥→パロ
はどうなのでしょう?
757Socket774:02/07/07 17:26 ID:???
昨日ミックで2200+を23,880で買ってきた。これから組んでみる。
758Socket774:02/07/07 17:34 ID:???
レブよろ
759Socket774:02/07/07 17:41 ID:???
j
760Socket774:02/07/07 17:42 ID:???
>>755
熱が出ない代わりに光ったり、ウネウネ動いたらいやだろうが。
761Socket774:02/07/07 17:47 ID:???
光のはいいだろ ばかぁ
762Socket774:02/07/07 17:50 ID:RtBL8btn
訂正 インテル=ペンティアム4
763Socket774:02/07/07 17:56 ID:???
>>757
それ、最安値じゃないか???
764Socket774:02/07/07 18:45 ID:EAeR5TDD
>>757
オーヴァーとぷで、週末特価で20000だった・・・(もち知らずに今日行ったけど売り切れ)昨日行けばよかったな。
765Socket774:02/07/07 19:12 ID:???
>>764
それが週末特価ではなく通常価格であれば
バカ売れな罠

Pen4 1.8GHzがそれぐらいだからね。
クロック至上主義の奴らを成敗できる
766Socket774:02/07/07 19:32 ID:Ez2s2tgm
>764
をいをい、それマジでSKY???
週末特価とはいえ安過ぎるんで内科医??
767Socket774:02/07/07 19:36 ID:???
>>760
ねっとり動くのもわりとイカスと思う。
768Socket774:02/07/07 19:42 ID:???
なんかそんなに安いと直ぐにでも高クロック版や低クロック版が
出てくるような気がするが、本当は売れないので安くしたような。
下がりすぎじゃないのかな。
769Socket774:02/07/07 23:27 ID:???
AMDもうさいこうぽ
770Socket774:02/07/08 00:10 ID:???
>>756
かなり違うよ。
Athlon1.4GHzとAthlonXP1600+持ってるけど
5〜10℃くらい違う。
771Socket774:02/07/08 00:32 ID:???
>>770
マリガトー。夏本番になるまえに買い替えたいなきゃ・・・。
772Socket774:02/07/08 01:39 ID:???
王蛇って、龍騎のライバル的存在なんじゃなかった?
この2人だけ漢字だし。

もうすぐライアとも契約してモンスター3体引き連れるわけだし、最強のライダーな予感
773Socket774:02/07/08 02:00 ID:???
あぁーーっ。
どこにレスしてんだ、わし(笑)
774Socket774:02/07/08 02:05 ID:???
>>772
ちなみにどこの板&スレだ???w
775772:02/07/08 02:28 ID:???
そのまま、そっちにレスして恥ずかしいから、見つけないで&探さないで。゚(゚´Д`゚)゚。
776Socket774:02/07/08 04:45 ID:???
777Socket774:02/07/08 04:55 ID:???
仮面ライダーリュウキかな?
小さい子供がいる家庭では親子で見ている人も多いからな。
まあ、そう落ち込むな(w
778Socket774:02/07/08 08:01 ID:9sgsaW+L
>>772
話がさっぱり見えん(藁
779Socket774:02/07/08 08:03 ID:???
Thoroughbredでも自作でもない壮大な誤爆をした>>772に乾杯
780Socket774:02/07/08 08:04 ID:???
気が付けば、北森の1.6Ghzと、Paroの1.6GHzがほとんど同じ値段だね。
上位クロックも同じ値段になると・・・AMDはヽ(゜▽、゜)ノだね
ただ、性能比を考えれば、1.6GHz帯はかなりお得?(定格で使うなら)
781772:02/07/08 08:20 ID:???
。・゚・(ノд`)・゚・。ウウワァァァァァァァァン!


・・・子供より熱中してるけど(゚ε゚)キニシナイ!!
でも、。゚(゚´Д`゚)゚。
782Socket774:02/07/08 08:35 ID:???
>772
俺はゴロちゃん好きだよ。
783Socket774:02/07/08 08:48 ID:???
ライダー→鉄”馬”乗り

全然関係無いことも無いか・・・
784Socket774:02/07/08 08:53 ID:???
雷鳥とパロは1.33Gと1.4Gしかかぶってないけど
皿の低クロックて出るの?
785Socket774:02/07/08 09:37 ID:???
多分、そこまで低クロックなのは出ないんでないかな。
786Socket774:02/07/08 10:05 ID:NReg+M4D
AthlonMP 1Ghz
MobileAthlon4 800Mhz とありますが・・・
787Socket774:02/07/08 10:11 ID:???
その2つはパロだろ
788Socket774:02/07/08 10:12 ID:???
ああごめん、>>787は忘れれ。
789Socket774:02/07/08 10:41 ID:???
Thoroughbred (・∀・)イイカモ -AMD雑談スレ- 10頭目
790Socket774:02/07/08 11:01 ID:???
Thoroughbred (・∀・)イイカモ -AMD雑談スレ- 10頭目
791Socket774:02/07/08 11:03 ID:???
パワレポに実物は載ってなかったが皿のコア電圧等、1700+から載ってたから
ひょっとしたら1700+までは皿が出るかもしれん
792Socket774:02/07/08 11:08 ID:8ZuTHhG9
これ、スローグブレッドって読むの?
マジレスキボン
793Socket774:02/07/08 11:15 ID:???
>これ、スローグブレッドって読むの?

通だね。
2chラーはそう読む人が多いよ。
俺はソローグフブレッドって言ってるけどね。
好みじゃないかな。
多分。
794Socket774:02/07/08 11:19 ID:???
スオローグフブーエド
795Socket774:02/07/08 11:25 ID:???
>>773
誤爆ってなんでするんだろ?
色々かけもちして見てるからなのか?
796Socket774:02/07/08 11:30 ID:???
>>795
ギコナビ使ってるんだけど、ギコナビって、投稿先が時々わかりにくくなるのさ〜
797Socket774:02/07/08 11:53 ID:???
皿の2000以下はいつでるのかな、パロ1800+の熱が堪らないので皿の1900ぐらいに
買え替えたいのに、夏過ぎたらもう買わない。
798Socket774:02/07/08 11:56 ID:???
クレ○リーでスルーブレッド発見
799Socket774:02/07/08 12:01 ID:???
800Socket774:02/07/08 12:02 ID:???
80000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000800
801Socket774:02/07/08 12:03 ID:???
>798そのスルーブレッドいくらだったか教えてクレバリー。
802Socket774:02/07/08 12:13 ID:???
>>801 impressでも見てクレバリー
803Socket774:02/07/08 12:15 ID:???
マジレスすっとサラブレッドと読みます

もしかしたら、サラブレッドが和製英語かもしれんが
804Socket774:02/07/08 12:40 ID:???
>>802 そんなこと言わずに教えてクレバリー。
805Socket774:02/07/08 14:40 ID:???
ところで、おまいら携帯は何を使っている?
おれはJPHONEなんだが、auが安いらしいと聴いたので、
乗換えを検討している。
料金プラン見たら、確かに安いが、JPHONEでももっと俺の利用状態に合った
他のプランにすれば安いような気がしないでもない、面倒だが。

なんか使っててこれは良いとかここは駄目とかある??
806 :02/07/08 14:43 ID:Rcaq1zbV
次は浜を待てばいいの?
807Socket774:02/07/08 15:02 ID:???
豚です
808Socket774:02/07/08 15:19 ID:???
黒濱、グラナイトベイ・・・どっちが早く出るのかなー・・・
809Socket774:02/07/08 15:24 ID:???
>>806
皿の低クロック版、低電圧版とMobile版
810Socket774:02/07/08 16:06 ID:???
ま、俺は浜松よ。
811Socket774:02/07/08 16:11 ID:kIrPRSVz
>805
オフタイムプラン
812Socket774:02/07/08 16:11 ID:???
3度目の夏
Athlonと共に
813Socket774:02/07/08 16:18 ID:???
正直、J本最高
814Socket774:02/07/08 16:26 ID:???
j-phone+ロングウェイサポート
815Socket774:02/07/08 16:27 ID:???
>>811
確かに、日中かけない人には最強っぽいですな。
ところで、auDIGITALってPHS??

>>813
まわりでも多いし、
都内だからJ本結構満足してるんだよね・・・。
でも、auの安さにひかれるこの頃・・・。
816Socket774:02/07/08 16:34 ID:???
板違い、モバ板へ(・∀・)カエレ!
817Socket774:02/07/08 16:39 ID:???
すんまそん。
反省しますわ。
818Socket774:02/07/08 16:41 ID:???
でも、モバ板はちょっと違った。
819Socket774:02/07/08 17:06 ID:4IKO8/bC
820Socket774:02/07/08 19:10 ID:???
19800円。
821Socket774:02/07/08 19:29 ID:???
昨日ってホンダ祭りだったんだね・・・。
正直出遅れた・・・。
これからF1板行ってくる。
822Socket774:02/07/08 20:08 ID:???
もうね安くなったパロ買っちゃう
そしてね1年ぐらい様子見て浜の凄いのが
安くなってからママンとかと一緒に買いかえることにした

漏れって賢いでしょう?
823Socket774:02/07/08 20:12 ID:???
もう直ぐ低クロック版皿が安く出る罠
824Socket774:02/07/08 20:28 ID:???
>>823 といいながら、皿がでるだけで、漏れ達はどれだけ待ったのだろう…
825Socket774:02/07/08 20:34 ID:???
期待しすぎた反動だろうね、皿に関しての話題なくなってきたね。
このスレも10頭目を最後に終わりかも。(^^;)
シュリンクした事によるボーナス有るかと思ったけど
只ダイを小さくしてチップをたくさん取れるようにしただけで
ユーザーには余り良いことないみたい。残念なり
826。(^^;):02/07/08 21:12 ID:???
アホが出てきますた
827Socket774:02/07/08 21:17 ID:???
皿の低クロック版で、静穏で低温なPC環境を構築したい。
ということで、もう少し待ち←いつのことやら
828Socket774:02/07/08 21:21 ID:???
>>827
皿の低クロック使うぐらいならPIII-Sの方がいいよ。
829(^^;):02/07/08 21:32 ID:???
アホじゃない。
あせで変換だ辞書登録してあるんだけど。
830Socket774:02/07/08 21:35 ID:???
(^^;)
831827:02/07/08 21:38 ID:???
>>828 残念。すでにマザボは手配してあります。
266DDRとATA133HDDを持っていたので、両方が使えるsocketAのM/Bは手元にあるのです。
皿対応とのことなので、あとはCPUを待つばかり…
って、これだけで、ここの住人には買ったM/Bが何だか分かっちゃいますね。
もっとも皿も、半年後に黒濱でて、barton-Duronでたら、Duron以下なんでしょうけど(w
832Socket774:02/07/08 21:42 ID:???
(^^;)
833Socket774:02/07/08 21:45 ID:???
(^_^;)
834Socket774:02/07/08 21:50 ID:???
>>828
PIII-Sって高すぎます。
このスレでは本末転倒です。
835Socket774:02/07/08 22:02 ID:???
>>822
賢くないと思う。理由は
・皿の販売価格はパロとかわらない。2200+が下がるのを待つか、低クロックを待つべき。
・1年やそこらで浜がしっかり安くなるとは思えない。
ってな感じでどう?
実際どうなるかはしらんけどなーーー
836Socket774:02/07/08 22:08 ID:???
(^o^;)ワーパフパフ
837Socket774:02/07/08 22:53 ID:???
ガ―(゚Д゚)―ン!!
838Socket774:02/07/08 22:53 ID:???
アホ!ハケーン
839Socket774:02/07/08 23:04 ID:???
浜松町でHammerを待つオフ会を開こうかと思う。賛同者はいるか。
840Socket774:02/07/08 23:13 ID:???
>>839
トンチが効いてる
841Socket774:02/07/08 23:16 ID:???
産業貿易センタービルで、テロでも起こすのか?
842Socket774:02/07/08 23:17 ID:???
浜松市じゃないとイヤ
843Socket774:02/07/08 23:18 ID:???
浜松氏
844Socket774:02/07/08 23:21 ID:???
中田氏
845Socket774:02/07/08 23:23 ID:???
 ホストやろうか?(笑)
 コンプマートとナガシマとマルツ回って我慢大会。……安くないからあんまり
我慢大会にならんか。地方人は辛いよ。
846Socket774:02/07/09 00:11 ID:???
BOX皿買った方、リテールヒートシンクの取り付け易さ(難さ)
はいかがでしょうか?
雷鳥900のシンクがめちゃんこ固くて、結局マザーのツメを
破壊した過去がありますので心配で・・・
847s_oyama@male@jisaku:02/07/09 02:01 ID:???
人柱報告・・・かな?(w
皿は電圧sageるも、電圧ageるも
CPUのリセットがうまくかからなってしまう(不安定)
でも、手持ちのマザボで電圧sageられる所まで
(1.55V迄)下げたけど、全く安定。
総評:
これからの時期、皿買うなら低クロック板を待ったほうが
いいかも

@Epox EP8KHA+
ママンどした。
848847:02/07/09 02:03 ID:???
あうあう、agesageしたのは電圧じゃなく周波数でした。
逝ってきます
849Socket774:02/07/09 02:33 ID:???
                ,.'::    ,、- ''"´   `゙゙゙''‐ 、 ゙' ,  ,,、、、
               ,.':::  .,. "           ゙'.、r'"   ゙'、
             ,.':::: , " ,  ., , ,, 、,  , 、 、 ,r"       ',
            _,i、  ,.'  .i  ,','l !l .!l l. ! ',, l .l、/     ........ !
           ゙,~   ,.ri.  .{ .!.!,i,',l ,',!,! l', l',l,,,!/    .::::::::::::::!
            ゙、:::::,.' .::!   l゙、'l"l,' !,'!'!'.レ !' .'''.,'   .:::::::::::::::::l
.            ,>' .:r"l  ',.l,、‐''''i-     ''i;'   .:::::::::::::::::::,'
           〈-、::::゙'‐!. ,. '、ゝ;;;:j      /.   .::::::::::::::::::::,'
.            ゙、 ゙''‐-l  ', .ヽ`.´    ' ,.'   .::::::::::::::::::::/
             `,i‐、..}i  '.;:. ゙ヽ   ヾソ'   .:::::::::::::::::::,.'     ちぃ おぼえた
.             / ;. ゙,゙,   ';:  ノ,,、-''"   .::::::::::::::::::,r' このスレ最近元気無い!
            / ,.'-‐゙'',-,、,i'"゙! "     .::::::::::::::::,r'"',
            / i'r"゙'´` `'''>'      ゙,::::::::::;r':!   ',
.           / .,、'´ ::、 .:,r'"        ゙、:::::'::::::',.   ',
850Socket774:02/07/09 02:38 ID:???
e(^。^)g ファイト〜!
851Socket774:02/07/09 02:43 ID:???
リテールの皿はまだ出てないだろ。
852Socket774:02/07/09 02:50 ID:???
漏れもそう思ったけど、誰も指摘しないんで黙ってた(w
853Socket774:02/07/09 08:17 ID:???
バートン待てば浜が来る
遅れて来ぬかと気に掛かる
あ〜あ〜秋葉の場末の
パーツショップ♪〜♪
854Socket774:02/07/09 08:18 ID:???
皿は飽きたので、更、もしくは、晒。
855Socket774:02/07/09 08:21 ID:???
バーチンってパロ、皿とピン互換?
856Socket774:02/07/09 12:14 ID:???
らすぃけど。
857Socket774:02/07/09 15:25 ID:???
皿2000+が発売されるって本当ですか?
858Socket774:02/07/09 15:29 ID:???
皿い週に・・・
859Socket774:02/07/09 15:29 ID:???
皿は1700+くらいから出るでそ
860Socket774:02/07/09 15:33 ID:???
皿い年
861Socket774:02/07/09 16:00 ID:???
8KHA+買おうと思いながらも店になかったので妥協して7VTXHにしたことに
今更後悔

仕方がないので浜松市民。
862Socket774:02/07/09 16:45 ID:???
>>859
でてるの??
863Socket774:02/07/09 18:05 ID:???
発射寸前
864Socket774:02/07/09 18:42 ID:???
台風で発射延期

お前ら、ニュース関係の台風スレ参加しろお祭りが始まるよ。
「コロッケは各自用意すること」
865Socket774:02/07/09 21:38 ID:???
あっそ
866Socket774:02/07/09 21:49 ID:???
皿の低クロック版待ってる俺って、もしかして一番貧乏くじ引いちゃってる?
【大吉】…早々とパロミノ買った奴
【小吉】…2200+買った奴
【末吉】…低クロック皿待ってる俺
↑こんな感じでどうよ?
867Socket774:02/07/09 22:16 ID:???
>>866
【末吉】…低クロック豚を待っている漏れ
868867:02/07/09 22:17 ID:???
訂正
【凶】…低クロック豚を待っている漏れ
869Socket774:02/07/09 22:18 ID:???
パロがあまりに安いので1500+とかを繋ぎに買っとくのも手か。
で、皿2000+でたら1500+持って祖父マップへ。
てか1500+で婆豚まで引っ張っても実用上では何ら問題なし。

あまりに安いから少々の失敗は痛くない。 
870なんなの?こいつ:02/07/09 22:25 ID:???
871846:02/07/09 22:45 ID:???
うあ、俺なんか勘違いしちゃってるのね。
サクセスにある2200+ BOXってのを買おうと思ってるんだけど
ttp://www.pc-success.co.jp/shop.php3?p_cd=P0101335
このクーラーってAMD純正じゃなかったりする?
872Socket774:02/07/09 22:57 ID:???
>>870
多分ミスって潰したんだろ。でカモ釣り
873Socket774:02/07/09 22:58 ID:???
もう2200のBOX出てるんだ
初めて見たYO!
874Socket774:02/07/09 23:28 ID:???
サクソスって、入金しても中々ブツよこさないんだっけ?
それで、もう今からBOX売ってるのかな?
875846:02/07/09 23:52 ID:???
あとね、近くの店にもBOXらしきものが入荷してるのよ
ttp://www.parts-do.co.jp/data/cpu.html
AMD純正BlackBOXタイプって書いてて、通常(?)の
BOXとは欄を分けてるのよ。

AMD純正BlackBOXタイプ って何物ですか?
876846:02/07/09 23:55 ID:???
あ、ごめん・・・そこに写真あった。
箱が豪華(?)なだけで、クーラーは付いてないみたい?
ttp://www.parts-do.co.jp/data/kousin.html
877Socket774:02/07/10 00:00 ID:???
皿2000+を待ち続けて1ヶ月。
待ちくたびれたよ〜ん。
878Socket774:02/07/10 00:04 ID:???
879Socket774:02/07/10 00:12 ID:FppTLB4X
皿1700+で低電圧駆動したい・・・
880Socket774:02/07/10 00:18 ID:???
>>879
みんのな夢だ
881Socket774:02/07/10 02:25 ID:e7MXa/Zn
AMD純正クーラーって今までにあったっけ
リテールでCoolrMaster製なら見たけど
882Socket774:02/07/10 03:04 ID:???
>880
あん?何?
883846:02/07/10 03:06 ID:???
>>881
えと、それのことでつ。
AMDが これ付けときゃ問題なしだゴルァ って言ってる
やつならアンシンできるので・・・
884Socket774:02/07/10 03:16 ID:???
Palomino1600・・・クーラー無いと5分であからさまに室温が上昇する・・・
885Socket774:02/07/10 03:19 ID:???
>>883
AMDのリテールファンはアテにならんよ。多少高くなってもバルクに定評のあるファンつけた方がいい。
886Socket774:02/07/10 03:40 ID:???
先週パロ1900+リテール買ったけど、付属の6cmファンのあまりの爆音に驚いた。
すぐに「MIPROCOOLU」に付け替え、ヒートシンクに付けるサーミスタをわざと
外してファンを2000rpmぐらいに抑えて使用してるよ。
そこそこ静かでCPU温度は51℃ぐらいで安定、サトー無線で3580円なり。
P4もそうだけどCPUファンはやっぱり今後8cmファンが主流かな。
887Socket774:02/07/10 04:02 ID:???
信じられないくらいやかましいなあれは、いくら安くてもCPUのイメージが
悪化しかねないんでは。
888Socket774:02/07/10 06:51 ID:AkseA7cb
バートン2600+の実クロックが1.67GHzというの
は既出ですか?
889Socket774:02/07/10 07:33 ID:???
韓国人旅行者へのビザ免除措置、W杯後も続けるべき?
http://www.vote.co.jp/category/29036955/
当然中止です!よろしくお願いします。
※コピペ推奨!この投票結果は小泉総理に報告されます。
890Socket774:02/07/10 07:54 ID:???
>>866
【大凶】濱に過大な期待を寄せる俺
891Socket774:02/07/10 10:05 ID:???
激しく既出です。>>888
892Socket774:02/07/10 10:27 ID:???
>>888
んん、最低でも2GHzとかまでクロックは上がるだろうから、
結構面白いことになるかもしれんね。
893Socket774:02/07/10 10:41 ID:???
>>888
既出ですがあんまりなのでみんな信じてません。
894Socket774:02/07/10 12:22 ID:???
>>888
もうモデルナンバー気にするのは止めろ
895こいつ詐欺師?:02/07/10 16:03 ID:???
896Socket774:02/07/10 16:07 ID:???
入札件数全部0
897Socket774:02/07/10 16:24 ID:???
すげぇ、怪しいな。
898Socket774:02/07/10 17:19 ID:???
   ___________________
   || 1.皿低クロックまで我慢汁
   || 2.可愛い豚さん待ち   
   || 3.男は黒濱町
   || 4.ぐらないとべい町で逢いましょう
   || 5.ぷれすこっと食べたいなー
   || 6.擦れ痔が痛い  
   ||              ∧ ∧  。
   ||          (*゚ー゚)/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ________________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | |  さあー皆さん、どれにしましょうか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ う〜〜〜〜ん、困ったなー    /
    ∧ ∧    ∧,,∧   ∧ ∧
    (・,, ∧▲  ミ  ∧ ∧ (  ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
    @(_(,,・∀・)@ (   *)〜ミ_ (   ,,)
      @(___ノ 〜(___ノ    〜(___ノ
      /  ぐらない・・・、   めっ!!   \
899Socket774:02/07/10 17:30 ID:???
濱まで待ちます。そのころにはNV30もシリアルATAもでてるだろうし。
丸ごと換装します。
900Socket774:02/07/10 17:32 ID:???
7のAMD倒産待ちですが・・・
901Socket774:02/07/10 18:11 ID:???
>>899
濱はNV40ぐらいかと・・・
902Socket774:02/07/10 18:39 ID:???
>>898

んん、恥ずかしながら6だな、こりゃ。
903Socket774:02/07/10 18:41 ID:???
>>899
同じく
904Socket774:02/07/10 18:43 ID:DNrKLRZA
詐欺師のオークションに入札が4件も!
905Socket774:02/07/10 19:31 ID:???
>>904
またもやインターネット犯罪の予感やね。
906Socket774:02/07/10 20:29 ID:???
Ahoo! オークション
907新スレの予感:02/07/10 22:49 ID:???
次スレタイトル案

Thoroughbred もうだめぽ -AMD雑談スレ- 11頭目
908Socket774:02/07/10 23:10 ID:???
浜松市民待合室-AMD雑談スレ- 11頭目

皿は外そう・・・
909Socket774:02/07/11 03:07 ID:???
>>908
今から浜待ってたら50スレぐらい行きそう。
910Socket774:02/07/11 03:55 ID:???
北森は、どんどん前倒しでもう直ぐ2.8GHzだって・・・
1GHzもひらいちゃうよー・・・

http://www.theinquirer.net/?article=4355
911Socket774:02/07/11 04:57 ID:???
正直、SocketAでも2.5Ghzくらいまでは行くだろうとふんで
AthlonXPにしたのに・・・。
0.13μになっても1.15倍しかクロックがあがらないとは
誰が予想しただろう。
912Socket774:02/07/11 05:49 ID:???
まぁカテゴリで言えばPen3対抗のCPUが、よくぞここまで頑張ったな、という気はする。
初期のPen4があまりに酷過ぎたってのはあるだろうが。

AMDの製造計画の遅れのせいでここまで頑張らされた、というのもあるんだが。

もしIntelがAthlonを作っていたとしたら、今ごろはどのくらいのクロックのものが出ていただろう。
913Socket774:02/07/11 06:06 ID:???
>>912
完璧な一社独占に成功し、未だに1GHz程度。値段は当然100k超。
914Socket774:02/07/11 06:28 ID:???
>>913
でもそれに誰も不満を感じない
競争によってPCというモノの寿命を早送りしてるだけなのかも知れないな
915Socket774:02/07/11 07:35 ID:???
CPUをはじめ各パーツの値段が高いままだったなら
そのぶんPCの一般化も遅くなり
一般人以外には幸せな時間が続いていたのかもしれない

寝食を削いで働いて稼いだ金でP2-400を買った時の幸福感は今でも忘れない
916Socket774:02/07/11 08:30 ID:???
ま、豚に期待ってこったな。
俺は、既に4月の段階で
浜松市民なわけだが。
917Socket774:02/07/11 09:24 ID:whxnqJ5x
>>910

俺は速ければintelでもamdでもいい
でも北森はいらん、プレスコットに期待
918Socket774:02/07/11 09:33 ID:???
ハマー、まさかインテルの
Itanium 2は1GHz(L3キャッシュ3MB)、
1GHz(L3キャッシュ1.5MB)、
900MHz(L3キャッシュ1.5MB)
の3種類で価格はそれぞれ
525,080円、279,190円、166,250円
(いずれも1,000個ロット時)
のような金額にならないだろうな。
最高クロック品が3万円キボン
919Socket774:02/07/11 09:59 ID:???
>>918
Itanium2やXeonよりも安価になるそうだ

もしかして出留はOpteronを採用か
920Socket774:02/07/11 10:08 ID:???
>>919
それは無いと思われ、DELLは、イソテルと提携してるようなもんみたいだから、
イソテルとの独占契約するかわり、どこのメーカーよりも優先的に最新のCPUや、タマカズの
少ないCPUを回してもらってるらすぃ。
921Socket774:02/07/11 10:24 ID:???
>>920
Dellは今んとこItanium2鯖を出す予定がないみたいよ。
922Socket774:02/07/11 10:55 ID:???
アスロンのL2はなぜ64bitなのかな?
923Socket774:02/07/11 11:59 ID:???
>>911
1.15倍って何と比べて?
1.73G(2100+)→1.8G(2200+)は1.038倍。
924Socket774:02/07/11 12:51 ID:???
P4は2.8GHzか。
ここまできたらいよいよ浜松市民か?
925Socket774:02/07/11 13:02 ID:???
>>922
64bitで十分だからとAMDは申しております。
L1が大容量なんでIntelみたいにがんがってL2速くする必要はないと思われ。
926Socket774:02/07/11 13:37 ID:???
誰も突っ込まないな…
927Socket774:02/07/11 14:32 ID:???
EV6バスが優秀だから
L2はそんなに早くなくていいんだよ
928Socket774:02/07/11 14:44 ID:???
いや、そこじゃなくてさ…
929Socket774:02/07/11 16:51 ID:???
64bitって……バス幅ですか?

と突っ込んでみる。
930Socket774:02/07/11 17:11 ID:???
バス幅ですが

と突っ込み返すのか。
931Socket774:02/07/11 18:01 ID:???
>>923 2200+のTDPからThoroughbredの限界は2Ghzぐらいとみたんだろ。
漏れは2.1Ghzは行くと思うが。
932Socket774:02/07/11 18:12 ID:???
濱のクロックが思ったより伸びないので
差別化の為にK7のクロックは低めにとどめることにしますた
933Socket774:02/07/11 18:26 ID:???
確かに皿が3GHz近くに行ってるところで、濱の2GHzに出られてもなんとなくしょぼ〜んだな
934Socket774:02/07/11 18:33 ID:???
遠慮しないで皿の3Ghz出して濱は4Ghzで出してくれ、AMDさん。
935Socket774:02/07/11 18:40 ID:???
消費電力200wでもよければ
936Socket774:02/07/11 18:45 ID:???
50万円とかならあるいは…
937Socket774:02/07/11 19:07 ID:???
皿って何のために出たんだろ・・・
こんなにガックシなコア変更初めてよ。
938632:02/07/11 19:16 ID:???
コストを抑えるためじゃん。
Duronが消えてAthlonが低価格路線も請け負うわけだし 低コストで作れれば
安く売っても 利益が出る。
939Socket774:02/07/11 19:20 ID:???
名前になぜか632って出てるけど 632の人とは関係なし。
なぜこうなる??
940Socket774:02/07/11 19:30 ID:???
クッキーの設定がおかしくないか?
941Socket774:02/07/11 19:42 ID:???
そういえば 何日か前に 別スレで632って使った気がする。
気をつけまする。
942Socket774:02/07/11 19:48 ID:???
クキーも知らないのかyo!
943Socket774:02/07/11 19:54 ID:???
クッキー消すのは簡単だけど とりあえず症状が直ってんだからそれでよしだろ。
944Socket774:02/07/11 19:54 ID:???
>>915
感動した
10マソ級のPCパーツは心に残るもんね

ちなみに私はMGAU
945Socket774:02/07/11 21:05 ID:???
ところで、次スレタイトルはどーすんの?
946Socket774:02/07/11 21:12 ID:???
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | >>950さんが、いいスレ立ててくれますよーに・・・
     ,__     | 
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
947Socket774:02/07/11 23:01 ID:???
Thoroughbred (・∀・)イングリモングリ -AMD雑談スレ- 11頭目
948 ◆VG1Zz2i6 :02/07/11 23:15 ID:???
(・∀・)スンスンスーン♪
949Socket774:02/07/11 23:17 ID:???
Thoroughbred (・∀・)スンスンスーン♪ -AMD雑談スレ- 11頭目
950Socket774:02/07/12 00:38 ID:???
え゛〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
951Socket774:02/07/12 00:50 ID:???
>>950
新スレ建設しる

漏れもスンスンスーンに一票
952Socket774:02/07/12 00:50 ID:???
>>950
次スレ、よろしぃ〜くぅ。
953Socket774:02/07/12 01:03 ID:???
う゛〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
954Socket774:02/07/12 01:26 ID:???

                       ∧∧
     きたいにそえなくて、  >皿(´フ゛レ
      ごめんね          `( ッ ド、
                       ∪∪~
955Socket774:02/07/12 01:28 ID:???
>>949
CMネタはすぐ風化するぞ

皿ももう風化してるって意味ならピッタリかも知れないが
956Socket774:02/07/12 01:59 ID:???
買い換えようと思ってるんだけど、2chで定評のママンとクーラーって
漏れの知ってる店全部売りきれか置いてないよ・・・
なんかタイミング逃しちゃったなぁ
ハマー待った方が吉ですか?
957Socket774:02/07/12 02:01 ID:???
>>955
AMD雑談スレシリーズの今までの消化率から言うと問題無し
ま、皿出てからスローペースだけどな
958950:02/07/12 02:12 ID:???
次スレたてますた

Thoroughbred (・∀・)スンスンスーン♪ -AMD雑談スレ- 11頭目
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1026398298/
959Socket774:02/07/12 02:21 ID:???
>>958
お前!!自作板に騙し誘導は反則だろがよ!(涙)

時間といいハンドルといい、手が込み入りすぎてる。
騙されても仕方ないんだよ・・・。

と言い訳したところで騙されたのには変わらず。
スンスンスーン・・・鬱
960Socket462:02/07/12 02:40 ID:???
Thoroughbred (´-`)マターリ -AMD雑談スレ- 11頭目
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1026409010/
立てますた
961959:02/07/12 02:51 ID:???
>>960
乙彼ー。
最初踏むの怖かったよ(笑)
さて、寝よ。
962Socket774:02/07/12 03:45 ID:???
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < それでは、1000とり合戦逝かせて貰って、宜しいでごわすか?
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,,U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
963Socket774:02/07/12 04:02 ID:???
>>962
偉い謙虚だなw
964Socket774:02/07/12 16:00 ID:???
>>962>>963
ワロタ
965Socket774:02/07/12 17:45 ID:???
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < このタコども、1000とり合戦いくぞゴルァ!!
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,,U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              
      ∪  ∪     (\_/)
                (  ´Д) 敬語使わなきゃ知らんよーん フン
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
966Socket774:02/07/12 17:47 ID:???
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < ショボンヌ・・・・・・・・・・・・!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,               ,,、,、,,,
      //三/|三|\      ,,、,、,,,           ,,、,、,,,
      ∪  ∪      
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,   ,,、,、,,,   ,,、,、,,,  
      ,,、,、,,,      
967Socket774:02/07/12 17:51 ID:???
強制ID導入の悪寒
968Socket774:02/07/12 17:59 ID:???
969Socket774:02/07/12 19:38 ID:???
970Socket774:02/07/12 19:53 ID:???
竹?
971Socket774:02/07/12 19:58 ID:???
972Socket774:02/07/12 20:08 ID:???
新板移転のためアドレス変更


Thoroughbred (´-`)マターリ -AMD雑談スレ- 11頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1026409010/
973Socket774:02/07/12 20:08 ID:???
大盛り
974Socket774:02/07/12 20:26 ID:???
>>972
ナイスワーク (・∀・)イイ!
975Socket774:02/07/12 23:02 ID:???
  
976Socket774:02/07/12 23:23 ID:???
    ∧∧
    (゚ー゚*)<ハッ!
    /   ヽ
    |  |〜
    し`J
     |||
     |||
   _____
  /     /\
/| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
  |____|/
977Socket774:02/07/13 03:46 ID:???
      ☆ ~
 ∧  ∧ .|
 (パロ゚ミ)ノ <結局、リテールは11頭目に持ち越しか?
 (|    |     
〜|    |
  ∪ ̄∪
978Socket774:02/07/13 13:51 ID:???
∧豚∧
(´(・・)`) <出番、まだ?
(_婆_)〆
979Socket774:02/07/13 15:38 ID:???
good job 972
980Socket774:02/07/13 15:57 ID:???
新板移転のためアドレス変更


Thoroughbred (´-`)マターリ -AMD雑談スレ- 11頭目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1026409010/
981Socket774:02/07/13 16:14 ID:???
        まもなくここは 乂ニヤニヤ現場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < (・∀・)ニヤニヤ、いくぞニヤニヤ・・・・       ,,、,、,,,
    /三√ ・∀・)/   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚★゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ニヤニヤニヤニヤ・・・/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       ( ・∀・  ・∀・  (・∀・) (・∀・  ( ・∀・) (・∀・)
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧ ∧_∧
      ,,、,、,,,       ( ・∀・) (・∀・  ( ・∀・) (・∀・) ( ・∀・)  (・∀・  ( ・∀・)
982Socket774:02/07/13 16:31 ID:???
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::

983Socket774:02/07/13 16:37 ID:???
     r /   人i; l l ,   li,/li i l   ト l
     l ;   /;iハ、 i l l,   リハ lハ l l  l l
     リi , / ,il ̄ヾヘ'ヽハ, //ト_'リ_¬i;;: l  l i/
      l/l ,i/;〈 <"l!。i'`'  `'"  '''!'。/> /i i ハ.リ
       i/ i,ヘ,  "”       ~” ノハ,i/ リ
       'l  l、 ゞr     i;    ツノ   i'
       ヽ  ヘゝ    _..__   /ノ  / < >>982、どうしたの?・・・
        ヽ,;;;ヽヽ、       ,ノrツ ;;ソ ・・・大汗かいて・・・
          ヾルヾ`i 、    , イレル/
             ‘l  ` - '" l
984Socket774:02/07/13 19:17 ID:???
984
985Socket774:02/07/13 19:34 ID:???
985
986Socket774:02/07/13 20:06 ID:???
ほそぼそと。
987Socket774:02/07/13 20:06 ID:???
最後の輝きでも
988Socket774:02/07/13 20:07 ID:???
見せつつ
989Socket774:02/07/13 20:10 ID:???
息子11頭目の活躍を
990Socket774:02/07/13 20:13 ID:???
微笑ましく思い
991Socket774:02/07/13 20:15 ID:???
成長する姿を
992Socket774:02/07/13 20:17 ID:???
思い出に換えながら
993Socket774:02/07/13 20:18 ID:???
ただ
994Socket774:02/07/13 20:18 ID:???
黙々と
995Socket774:02/07/13 20:19 ID:???
限りある
996Socket774:02/07/13 20:22 ID:???
残された時を
997Socket774:02/07/13 20:22 ID:???
浪費しているのか
998Socket774:02/07/13 20:22 ID:???
価値ある時を過ごしているのか
999Socket774:02/07/13 20:27 ID:???
知り得ぬまま
1000Socket774:02/07/13 20:28 ID:???
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。