ASUS Terminator … ターミネーター2

このエントリーをはてなブックマークに追加
645Socket774
もしもし私は昨日P4を買い込んでうはうはしてますが、
CPUつけようとして中あけたら既に付属のFANがセット
されている状態になってますよね?
これをはずしてペン4をつけるわけですが、ソケ370出身の
私としてはこれのはずし方のこつがわからず、
しばらくフリーズしています。
例によってめちゃくちゃ堅いですが、どないすればよかとですか?
先輩のアドバイスキボーです。
646Socket774:02/07/15 21:47 ID:rHFZGb2S
>>644
うちでは、Windows2000 SP2ですが、うまくいっています。

HDDのフォーマットがまずいのかと。
FDISK等で領域を再割り当てしてみては?
647Socket774:02/07/15 22:39 ID:???
>>645
あー、おれもはまった。
なんか二つくっついてそうなところが、はずれる訳じゃない。
あれは動くだけで、はずれない。よく観察してみ。
648Socket774:02/07/15 22:52 ID:XLQttbMt
>>609
ひょっとしてファンにUC-9FABとか使ってない?
うちではUC-9FABの電源をマザーからとった場合にMTV2000の映像に
ノイズが出るようになった。電源から直接とれば問題なかった。
外してたらスマソ。
649Socket774:02/07/15 22:58 ID:nZBYKnLR
>>647
645ですが、レスありがとうございます。
経験者の方がいてくれて心強いです。
黒いレバーの1cm下のところのことですか?
あれははずれないと認識しています。
その一番下の部分が爪のようになって、マザボに
くっついている黒いハウジング(?)みたいなのに
かんでいると思うのですが。
下に押し込んで横にずらしてみたりしてるんですが、
やりすぎて破損したら逝ってしまいます。
それが怖いです。
こつ的にはどんなもんでしょうか?
650609:02/07/15 23:12 ID:nWgM+O/l
>>649
ファンを全て電源から取ったら大きなノイズは無くなりました、、、
が、結構なノイズがまだあるので、やや諦め気味です。

MTV2000ではどの程度のノイズがありますでしょうか?
651Socket774:02/07/15 23:24 ID:dYXRPssd
>>645
ボードに軽く押し付ける感じでかたっぽがわのひっかかりを外に出す
 ようにすればいいんですがなんかうまく書けなくてすみません。

 私も外すのに苦労しました。
 がんばって(~~)/"
652634:02/07/15 23:32 ID:???
>>643
+激しく感謝+

TUのマザーとケースが余らしてるので
何とかしてやろうと検討中なんです。

C3-1GHzが載るか否かが判明してからですけど。
653Socket774:02/07/16 00:22 ID:???
>633
3Dのベンチはどうですか?
構成なども教えてください
654644:02/07/16 00:31 ID:FhDczn5G
>>646
原因は、CDドライブでした。古いマシンから取り出していたのですが、
試しに、メインマシンのCDをはずして使ってみたところ、
問題なくインストールできました。
古いといってもちゃんとATAPI1.2に対応しているし、
古いマシンでは、問題なくインストールできてた(W2Kが)ので、
壊れているというより、マザーとの相性かもしれないですが。

どうもお騒がせしました。
655200:02/07/16 00:49 ID:0mFyHqCk
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium III 1402.07MHz[GenuineIntel family 6 model B step 1]
Cache L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[256K]
VideoCard NVIDIA GeForce4 MX 420
Resolution 1024x768 (16Bit color)
Memory 259,552 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 2
Date 2002/07/16 00:45

SiS PCI IDE Controller
プライマリ IDE チャネル
ST380021A
DVD/CDRW RW9120

SiS PCI IDE Controller
セカンダリ IDE チャネル

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
22277 64660 63758 10492 8804 15759 59

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
46720 44568 4534 818 21704 22035 3996 C:\100MB

Celeron 1.4GHz / PC100-CL2-128MB*2 / PCI 1は空き です。
656627:02/07/16 01:01 ID:???
>>628,629
鯖じゃないです。PROです。正規品です,って正規品ってパッケージ品のことですか?
正規って聞くとそうじゃないのは割れずって思ってしまうw

FDブートでも試しましたが一緒ですた・・・鬱・・・

>>631
んーむTUではやはりRAIDは食ってれないのかな?
構成変えてやってみるか・・・(CDがSCSIなのがちょっと気になったり)。

まあどうもマザーがクサい感じはしますね。
FDD&シリアル切っても割り込み残るし・・・TYANのマザー押し込んじゃおうかな
657Socket774:02/07/16 01:08 ID:Tzpjy+N9
>>655
CPUが近くてVGAノーマルの>>384と比べると、2DやDirectDrawの
差は明らかだね。俺としては3Dmark2001の結果もほしいところ。
まあ、>>381の375(w ははるかに上回るだろうけど。

       ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
>>200 22277 64660 63758 10492 8804 15759 59
>>384 24471 61988 61119 12789 10793 18630 25

       Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
>>200 46720 44568 4534 818 21704 22035 3996 C:\100MB
>>384 15113 18901 4017 150 40570 33507 4566 C:\100MB
658Socket774:02/07/16 01:45 ID:???
>>200>>384
薔薇W80GB、プライマリにHDD+DVDって構成まで同じで、
なんでディスクのスピードがそんなに違うの? チョト疑問
659200:02/07/16 02:02 ID:0mFyHqCk
NTFS 80GB 一本です。あと、BENCHは起動直後に行いました。
3Dmark2001は只今ダウンロード中、、、あと3時間(笑

あとの違いはFSB100か133ぐらい…?
660657:02/07/16 02:14 ID:???
>>659
無理行ってスマソ。3Dmarkの結果、楽しみにしてる。
661Socket774:02/07/16 02:18 ID:???
>>645
|↓
|−|
| |

ずれてるが、理解してくれ。
矢印の部分もおしながらだと、外れやすい。
662Socket774:02/07/16 05:19 ID:???
なんでTUの話題ばっかり?
K7は?

K7+Duronで格安マシンとか
+Athlonで高速マシンとか
意外と組めると思うのだが・・
663Socket774:02/07/16 05:22 ID:v/rzghqn
>>651 >>647 >>661
おはようございます。
朝もはよからがむばりまして、先ほどはずれました!!
ヤターヤター!!
もう片側をやってみたら比較的あっさりはずれました。
ねばってたほうははずしずらかった。
なんかおれも一皮むけてやっと大人になった感じ。

皆様の声援のおかげです。
もしかして皆さん神?

早く火入れしたいなー
664Socket774:02/07/16 06:24 ID:???
>>662
そう!K7はいいよ!!
FSB100も133も自由だし、問題も少ないし
下駄使えば倍率自由だし
ブリッチ加工で電圧自由
おいすぅいーーーー!
665Socket774:02/07/16 06:44 ID:???
Duron1Gでコア1.6V RADEON7500で
PC133 256X2
3DMark2001 2530
666Takeshi:02/07/16 07:24 ID:???
>K7 私が組んだ時は、Ath2,000+以上は起動しなかったんだが、
今はどうでしょうか?(150W電源の関係?)
MainboardやBIOSのリビジョン上がってるから大丈夫なのかなあ・・
あと、Thoroughbredとかはやっぱだめなん??

Ath1700+では、そのとき起動しましたけど。
667631:02/07/16 07:42 ID:???
>656
ママンのIDEでOSインスコしてからRAID板のドラを入れて
つけかえれば、いけると思う
668Socket774:02/07/16 21:42 ID:iYf9mLYa
TerminatorK7使ってるんだけど、
CPU Frequencyを上げていくとMEMORY Frequencyが上がるみたいなんだけど
単独でMEMORY Frequencyを挙げる方法はありませんか?
669656:02/07/16 22:50 ID:???
>>667
でもOSインスコした後にRAID版に戻すときにまたRebuildする
ハメになるから無理なのでは・・・

で、
どうにもこうにもRAIDで運用できなさそうなので↓買ってしまいますた・・・。
http://dynabook.com/pc/catalog/equium/010523eq/hard.htm
電源,ケースファンレス,CPUファンは低回転とカナーリ静かな奴です。
Non-RAIDで静かなファイル鯖にするだけだったらこっちのが小さくてイイ!
自作版住人なのにヘタれた意見でスマソ・・・(鬱
670667:02/07/16 23:29 ID:???
>669
ママンIDE→RAID板IDEにつけかえてRebuildしても
RAID1ならそのままbootできることが多いよ
RAID板にぶらさがってたHDDのアレイを外して
ママンIDEにつなげてもイけることが多いし
タミネタではTekramのRAID板でしか試してないけど
他ママン+FT66やHPT370でもイけたヨ
もっとも、タミネタはW2K鯖のミラーヴォリュームで誤魔化してるけど
671Socket774:02/07/17 00:53 ID:s7cy219z
ビデオカードを検討しているのですが、絞りきれません。

「ファンレス PCI 」 で検索したのですが、他に何か良いキーワードは無いでしょうか?
くだらない質問で申し訳ありません。
 
672Socket774:02/07/17 01:13 ID:???
>>671
絞りきれないというからには、ある程度まで選択肢は出来てるの?
どういう選択肢があるか書いたら、意見くれるんじゃないかな。

ちなみに「PCI ビデオカード」だけで良いかと思う。
大抵ファンレスやから。
673Socket774:02/07/17 01:23 ID:pW2YFCmc
TerminatorK7は、チプセトがVIAってあたりで
SiS厨の俺には縁の無い代物だった。
674Socket774:02/07/17 02:15 ID:???
>>673
VIAもSiSも所詮互換品。
675Socket774:02/07/17 03:46 ID:???
SiSのほうが、字がまるっこくてかわいい
VIAはつんつんとがってる
676Socket774:02/07/17 10:40 ID:???
>>675
マターリ意見イイ! ヾ(´ー`)ノ
677200:02/07/18 01:18 ID:4UwlclSh
うちでは何が原因なのか、3DMark2001SEが実行できません…内蔵VGAでもです、、、
しかも、3DMark2000を使ったら、途中で何故かフリーズしてしまいます、、、
現在究明中ですので、もうしばらくお待ちを…

お詫びといっては何ですが、メモリをPC133にしたので、面白いデータとってきました。

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium III 1469.18MHz[GenuineIntel family 6 model B step 1]
Cache L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[256K]
VideoCard
Resolution 1024x768 (16Bit color)
Memory 521,696 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 2
Date 2002/07/18 01:12

SiS PCI IDE Controller
プライマリ IDE チャネル
ST380021A
DVD/CDRW RW9120

SiS PCI IDE Controller
セカンダリ IDE チャネル

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
24356 68156 67204 11669 14539 18634 59

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
48293 46720 5056 820 20321 30241 3316 C:\100MB

FSB105MHz(FS0ジャンパカット)でも安定しているようです。追試もしてみますね。
678384:02/07/18 22:45 ID:/JUkEKVP
>>677
ノーマルVGAは16bitモードにしないと3dmark2001は動かなかった
PCIで動かないのは不思議だね
Terminatorでゲームやりたいやつも多いだろうし、がんがってくれ

そうそう、クロックダウン&静音の結果、うちのはこうなった

http://www53.tok2.com/home/jisaku/cgi-bin/img-box/img20020718224447.jpg

もはや(略
679Socket774:02/07/19 00:13 ID:7Qda6+8B
>677
すいません、3DMarkで困っている677さんは
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/07/13/637209-000.html
これを買ったという方と別の人でしょうか?
上記カードのベンチ気になりますね。
680Socket774:02/07/19 00:35 ID:ZmBOQw6n
>>677
せめて>>678の10倍は逝ってくれ、頼むから。。。
681Socket774:02/07/19 01:02 ID:9SAflut2
>>678
色々テスト中ですが、どうやら電源が弱いのかも…?
瞬間消費電力が許容量を超えている感じがあります。
RADEON 7500も同じ原因だったかも、、、

>>679
197=655=677です。後半二つ、、名前が200になってました(汗

☆PCIのグラフィックカード☆3枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1020000342/l50
このスレッドにベンチマークの結果があるようですよ。
682197=655=677=681:02/07/19 01:16 ID:9SAflut2
ちなみに、通常使用、MPEG2再生、ePSXe、Superπ等で停止したことは無いです。
停止したのは、3DMark2000のヘリのhigh detail、medium detail、まれにlow detailのみです。
内蔵VGAでは、3DMark2000は普通に完走できました。数値は680ぐらい。

同環境で、空きPCIにMTV2200SXを挿したら、シャットダウン時確実にフリーズしていたので、
やはり、原因は電力不足によるメモリエラーのような気がします。

これはECC付きのメモリで回避できるものでしょうかね?
683Socket774:02/07/19 01:17 ID:g6aCIY0U
>>680
いまどきのゲームするなら最低20倍は必要と思われ。
てか、トリックだろ、いくらなんでも(w

>>681
3D系のゲームのレポとか、できればおながいします。
684682:02/07/19 01:26 ID:9SAflut2
>>683
ePSXeで音付き、ビデオNice設定、1024*768*16bitで、
ドラクエ7が街中で非動作時120FPS(およそ倍速)出てました。

他に3Dは…やっぱり、3DMarkが動くようにがんばってみますね。
685Socket774:02/07/19 10:09 ID:???
>682
つまりタミネタTUでGainwardのMX420PCIは、
通常使用ではあまり問題ないが、3DMarkが完走しないかも
という状況ですね?
686682:02/07/19 15:02 ID:pGQt+r7y
今のところ、そんな感じです、、ただ、Final Realityは普通に通ったので、
もしかしたら、メモリさえいいのを使えば3DMark2000も通るかもしれません、、、あるいは電源を…
687Socket774:02/07/19 23:04 ID:B2uAbXUN
これはterminatorに入らないかねー。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020719/etc_p8f153.html
688Socket774:02/07/19 23:06 ID:???
>>687
TerminatorP4より高いじゃん
689Socket774:02/07/19 23:39 ID:???
まぁ、初物だからこれから下がるでしょ、値段は。
グラフィックが強化されてるだろうことと、USB2.0がデフォで使えるってのは
悪くないような。
690Socket774:02/07/20 01:29 ID:???
初期TerminatorでBIOS更新失敗してしまいました。
ほかのマザボで隠しコマンドでFDDからBIOSを読み込むようなことができますが、
Terminatorではそんな事できるんでしょうか?

691Socket774:02/07/20 13:38 ID:buzj0hOx
692Socket774:02/07/20 13:41 ID:???
>>691
マザボが死にかけてたら終わりだよな。交換も出来ないし。
693Socket774:02/07/20 14:19 ID:???
電源さえ生きてれば再利用の道も十分にあるな。
694Socket774:02/07/20 14:21 ID:???
1300円で落ちるんなら
動かなくても電源で元がとれなくはないような

つかケーブルよれすぎ
695Socket774:02/07/20 14:21 ID:???
かぶった・・うう
696 :02/07/20 14:24 ID:???
新品入手困難なP3じゃん。C3狙いで逝ってみるか。。
697Socket774:02/07/20 14:31 ID:???


以上出品者からの宣伝ですた。

698Socket774:02/07/21 01:55 ID:???
これでHDDが死んでただけとかだったら笑える。
699Socket774:02/07/21 01:58 ID:???
>>698
それなら途中で出品取り消しにするんだろうな。
700 :02/07/21 04:10 ID:???
ネット通販で注文したのが届いたので組み立てたら、セレ1.0Aで
1333Hz。初期設定がFSB133だったの忘れててヤバかったです。
まあ一応動作してたし無事だったんで良かったんですが。
FSB100に戻したけど、133MHzのSDRAMがもったいないんで、
FSB0、変更しようかと思うんですが、ハンダ付けされてるし。

>>173
FSB0が、ハンダで固定じゃないとはいいですね。
701Socket774:02/07/21 07:50 ID:ss2rdF/o
この間、メモリが逝かれました。
触ってみるとメモリが異様に熱いので、熱が原因だと思われます。

初代terminatorを電源ファンのみで運用しています。
terminatorってメモリの位置がCPUの上になりますよね。
メモリってそんなに熱に弱いものなんですかねえ・・・
やっぱりCPUファンで熱を散らしたほうが良いのでしょうか?

ちなみにCeleron900で、メモリはノーブランドでIBMのチップの載ったものでした。
フリーズ連発で、原因がメモリだとわかるまで、1週間かかりますた。
702Socket774:02/07/21 08:34 ID:???
やっとCPUをファンレスにして愚かにも喜んでる奴らにも
天罰が下る季節になったようだな
もう二度とやるんじゃないよ
703Socket774:02/07/21 16:44 ID:6/LjzNK+
マザボ温度80度突破!何が悪いんだろ・・・
704 :02/07/21 17:04 ID:???
>>703
電源温度だよ。>>525
BIOSやProbeが古いかも?と過去レスみた記憶あるし、
排気ファン絞ってるなら↓みたいにダクトで逃げればいいし。
>>477http://homepage2.nifty.com/asobinosusume/

ちなみに俺、ファンコンしか使ってないけど
TU鱈セレ1Aで排気ファン2000rpmだと、室温35℃で電源55℃

705Socket774:02/07/21 17:56 ID:???
電源の温度なんですね、一安心ですがまずいことには変わりないようなので
いろいろためしてみます。ありがとうございました。
706Socket774:02/07/21 19:02 ID:Y9/myqKK
>>703
山洋静音9cmファン+G450では、気付いたら90度行っていました(笑
PCIに刺さっているものが原因かと。
707Takeshi:02/07/21 19:03 ID:???
>>705 初代タミネタ以外なら、電源開口部以外の場所を目張りしてみそ。
それでもだめなら電源網部分切るか、ケースファン風量上げるのが良いかと。
708Socket774:02/07/21 19:25 ID:5M7egjzG
>>706
それ行き過ぎだって(藁
ADDA9cm(CF-90S)+G450だけど50〜53度くらいだよ(TU)
ファンコンでやや低速化もしてるけど、常にそんなもん。

コントローラのツマミ位置を半分くらいまでまわしてしまうと、
ちょっとの負荷で60度に行ってしまうけど。
709706:02/07/21 19:31 ID:Y9/myqKK
>>708
OSインストールしていて温度に気付かなかったんです。
で、気付いたときにはケース自体もあっつあつでした(笑

CD-ROMドライブと7200rpmHDDの熱影響もあったかな。
710708:02/07/21 19:53 ID:5M7egjzG
OSインストールの時は漏れは一応ファン全開にしてますよ。

ところで前述のCF-90Sにケースファン交換した後、妙にMB温度が上がりやすくなって時々熱でコケてた。
なんでだろうと数日不思議に思いつつ使っていたが、気がつくと実はファンが前後逆だった(恥
その後は快調です。
711Socket774:02/07/21 20:05 ID:???
>>706
火を起こしたいの?
賢い人はライター買うんだけど
712真・200:02/07/21 23:10 ID:H8c2ezfO
>>197
遅くなりましたが、情報提供ありがとうございました。
Radeonでやっぱダメって事になったら
おとなしく乗り換えたいと思います(w

713 :02/07/23 13:32 ID:???
ウチはマザボ、CPUともに40度代なのに、起動して
数時間すると、きれいにフリーズします。
(マウスとかキーボードをうけつけなくなる)
ちなみにWindows2000鯖。
何が悪いのやら・・・。
714Socket774:02/07/23 13:39 ID:???
>>713
綺麗にフリーズする場合は、メモリとの相性が割と多め。
あとは電圧の問題と。
715Socket774:02/07/23 16:25 ID:CvcOOFUA
>>713

熱ではなく、メモリが壊れてると思われ
716713:02/07/23 17:29 ID:???
>>714-715
レスありがとうございます。メモリを中心にちょっと
調べてみます。
ちなみに、3ヶ月くらい鯖として動かしてたんだけど、
突然フリーズが頻発するようになったのです。
フリーズした後は電源を再立ち上げしても、BIOSすら
立ち上がらない状態です。
(半日くらい放置すると立ち上がりますが)
717Socket774:02/07/24 01:55 ID:+AXKOxp7
初めての自作ですが、質問です。
CPU 57度
マザー 48度
正常ですか?
718Socket774:02/07/24 01:57 ID:xTwxuK5g
>>717
seijoui
719Socket774:02/07/24 02:03 ID:???
>>717
どうやらPCだけは正常のようだな(藁
720Socket774:02/07/24 14:05 ID:???
K7+省電力版Duron1.1Gで使ってるけど、かなりいいかも。
CPUの温度がリテールファンで室温+10から15度位で収まってる。現在39度。

w2kでこの状態なので、XPにしてドライバ入れればもっと冷えるかも。
さほど高くないし、売ってれば是非選ぶべきかと。

721Socket774:02/07/24 20:43 ID:KhwqTWR1
K7対応で一番熱を出さないCPUは何でしょうか?
722Socket774:02/07/24 23:41 ID:???
>>721
yakitori
723Socket774:02/07/25 01:28 ID:???
>>721
もるがんの一番ショボイ奴じゃねえの?

>>722
熱は出ないが動きもせんぞ(w
724Socket774:02/07/25 02:33 ID:IR3uVnGR
>>721
Duron600はどうよ?中古でないと無いだろうが。
725Socket774:02/07/25 02:48 ID:DZAOfofI
一時期大量に出回っていたモバイルデュロン800とか
低電圧版明日論orデュロンとかがある。
発熱にこだわるなら低電圧版よりもモバイルシリーズのほうが良いが
マザーボードの対応が必要となる場合があるので注意
高速電脳などの通販で低電圧版が入手できるが価格は高い
726Socket774:02/07/25 03:05 ID:???
>マザーボードの対応が必要となる場合があるので注意
タミネタで動く事を確認してから物申せ
727Socket774:02/07/25 10:15 ID:Q/wObPOU
TUに鱈セレ1.0A+リテールファン、
UC-9FABを最大2500rpmにて稼働。
CPUが41度前後、M/Bが55度前後です。
これって、温度が高いですよね?

Win2k、384M、20G-HDD、TNT2M64-32M

全面USBをはずして、
電源部分に小穴を開けています。
もう少し、低温にならないのでしょうか?
728Socket774:02/07/25 10:25 ID:???
M/B高めですね。
TNT2M64-32Mとメモリ2バンク使用してるせいかも。
729Socket774:02/07/25 10:33 ID:???
>727
なんでTNT2M64-32Mなんか刺してるの?
意味ないと思うんだけど。
730Socket774:02/07/25 10:45 ID:Q/wObPOU
>>729
なんで刺してるかというと、頂き物でした。

ベンチテストとかしてないので、
オンボードのものとの差がよくわかりませんが、
TNT2M64-32M、これって大差ないんですか?

ついでに教えてください。
オンボードよりワンランク上のビデオチップは、
どのクラスになるのでしょうか?
731Socket774:02/07/25 14:59 ID:???
オンボードのスクロールの遅さと比べたら
どんなビデオカードでも上になると思うんだけど。
732Socket774:02/07/26 03:06 ID:???
>731
なんかおかしい設定してない?
そんなに遅いわけないんだけど。
知識が足りない奴ほどパーツに文句よく垂れるんだよね〜
こんな奴に使われるパーツが可哀相だ。
733 :02/07/26 03:23 ID:???
>>732
多分感じ方の違いかと。気にならない人は気にしないだろうが、
テキストの多い画面をスクロールすると、スクロール中は文字が縮小する感じ。

俺は神経質なほうなんで過去にPCIを挿して解決。しか〜し、、
結局は発熱嫌ってオンボ戻し。我慢出来る範囲と割り切った。セカンドだしね。
734Socket774:02/07/27 01:36 ID:Ppr5m4eB
新参のものです。
TU&セレロン1.4GHZを購入して
Winn2000Proで一応は動いているのですが
少し気持ち悪いことに
電源コードがコンセントにつながっているだけ(電源SWはoff)でも
・USB光学マウスのセンサーは光っている
・LANポートの黄色(オレンジ)のランプが点灯している
という状況です。
ほかのマイPCではこの様なことはないのですが、皆さんはいかがですか。

ちょっと気になるのは、CPUクーラー取り付けるときに
ドライバーを滑らせて,M/Bに傷をつけてしまいました。
(でも、windows2000は問題なく起動しているので違うかな
 とも思っているのですが
735Socket774:02/07/27 01:58 ID:???
>734
最初の方のFAQに書いてあるよ。
Q:Windowsを終了しても、PS/2の光学マウスが光ってます
A:あきらめてUSBにマウスを繋げましょう

736Socket774:02/07/27 09:15 ID:???
USBに繋げてもマウスが光っちゃうってことでしょ

ウチも実はそうなんです
737Socket774:02/07/27 09:23 ID:???
>>734
LANのが光るのは仕様です。
Wakeup On LAN対応なら、光る。(ってことでいいんだっけ?)
>>736
USBでも光る?
P4だけど、うちは光らなかったような・・・
738 :02/07/27 17:00 ID:???
TUだがLANは仕様だね。BIOSいじっても無駄、+5VSB流れてるから消えん。
USB光学マウスは、、BIOSあちこちいじってみたが、何やっても消えるぞ。
ってか「シャットダウン→OK」の段階で消える。
w2Kならチップセットドライバ不要だし、俺にはわからん。
739Socket774:02/07/27 19:12 ID:AZbcYyjP
sage
740Socket774:02/07/27 22:31 ID:h6bitHd+
>>284,>>364です。

364で静かと書いたけど、cpuファンの高い周波数のキューンという風切り音がけっこう気になりはじめたので対策。
CPUクーラのファンを8cmに交換したよ。

ホームセンターでプラスティックのMDキャリングケース(90*150*10mmくらいのサイズ、180円だったかな)
を買ってきて、くりぬいて、要らない部分を切断して(100*120mmくらいになった)、8cm薄型15mm静音ファン(ADDA社製)
をとりつけた。
FDDのせいで6cmのファンの位置の真上ではなくすこしずらして取りつけざるをえなかったけど、
たぶん大丈夫(根拠なし)。ケーブルを巻きこまないようにケーブルをインシュロックでしっかり固定。
加工を始める前は写真撮ろうかと思ったけど、あまりにも不細工なでき(電気ドリルで穴明けて、
ニッパで切り取っただけ)なんで作業している最中にはすっかりその気はなくなってた。

今までのキューンという音がなくなったよ。ついでにケースファン取り付けたあたりの隙間をガムテープでメンディング。

温度は未測定。それまでの温度も見てなかったから比較しようがないけど。
WINDOWS上でCPUの温度を測定するプログラムってあるの?
741Socket774:02/07/27 23:13 ID:???
>>740
ASUS PROBE。付属のCDに入ってきたべ?
742Socket774:02/07/27 23:25 ID:Ppr5m4eB
734のものです

>>735
 ありがとうございます。
 3番にありました。が、しかし、736さんの記述のように
 USBでも光ってしまいます。

>>736
 同じ人がいましたか。
 私のマウスですがスケルトンのUSBマウスなので
 いつもマウスが赤く光っていて気持ち悪いです。
737,738さんのコメントだと、光るほう(USBが通電)が
 おかしいみたいですね。

>>737,738
 ありがとうございます。
 LANは仕様と言うことでほっとしました。
 USBマウスの件は、
 736さんと私のがレアケースのようですね?
 もう一度、いろいろと触ってみて調査してみます。
743736:02/07/27 23:48 ID:???
>>742
USBにマウスを繋げても光っちゃうものですが、

みんなのは大丈夫なのか、ウムム…

ちなみにウチはWin2kSP2にエレコムのマウスです(型番わかりません)

BIOSみてもよくわからないので気にしないようにしています
744737:02/07/28 06:07 ID:GxVwXye9
>>743
P4です。
うちもWIN2KSP2+エレコムのマウスだけど、光らないよ・・・
マウスの型番は、裏面に、「M-WUP2Y4RGY」って書いてある。
745Socket774:02/07/28 11:34 ID:nuNimDRI
TUを使っているのですが、気になっていることがあります。

CPU cel1.4@定格 100Mhz
RAM 512M@100Mhz

CPU [email protected] 133Mhz
RAM 512M@133Mhz
とではどちらが性能が良いのでしょうか?
漏れは前者なのですが、ひょっとして損してるのかも。
1.4は熱あるし、性能と発熱の折り合いつくなら
1.0A購入しようかと考えています。
746734:02/07/28 12:21 ID:DS7SWFbD
>>735,>>736,>>737,>>738

USB光学マウスがPCがoffでも光ってしまう件ですが
皆様の意見もあり、TUよりマウスが怪しそうなので
他のUSB光学マウス(Logitech m-bj79)を借りてきました。
そうしたら、こちらはPCがoffのときは光りませんでした。

どうも、マウス側の問題のようです。
今回いつも光っていたのはエレコムM-GUWSRLRでしたが
こいつが駄目みたいです。なんか、参照しなくても
いい電気信号を見てるみたいですね。

どうも、おさがわせしました。
747Socket774:02/07/28 14:12 ID:9UEXHa42
>>745
うちでは、
CPU cel1.4@定格 100Mhz
RAM 512M@133Mhz
こうしていますが。
748Takeshi:02/07/28 14:20 ID:???
>>745 >CPU cel1.4@定格 100MhzRAM 512M@100Mhzと
>CPU [email protected] 133MhzRAM 512M@133Mhzとではどちらが性能が良いのでしょうか?
性能的にはほとんど代わらない(計った事は無いが)体感は出来ないと思う。
演算は定格1.4 バス周りは[email protected]が「わずかに」速いに過ぎない

>1.4は熱あるし、性能と発熱の折り合いつくなら1.0A〜//
「発熱量もほとんど変わらなくなってしまう」上に「安定度は低下する」ので
定格のまま使用するのが吉。1.4は今後のリセールバリューも期待できるし。
749過去ログ読め:02/07/28 15:10 ID:???
>>745
メモリは1.0A@1.33GHzが10〜20%速く、CPUは1.4GHzが4〜5%速い。
安定度はCPUの当たり外れもあるので運次第。

つか、DAT落ち前の過去ログくらい読め。

657 名前:Socket774 投稿日:02/07/16 01:08 ID:Tzpjy+N9
>>655
CPUが近くてVGAノーマルの>>384と比べると、2DやDirectDrawの
差は明らかだね。俺としては3Dmark2001の結果もほしいところ。
まあ、>>381の375(w ははるかに上回るだろうけど。

       ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
>>200 22277 64660 63758 10492 8804 15759 59
>>384 24471 61988 61119 12789 10793 18630 25

       Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
>>200 46720 44568 4534 818 21704 22035 3996 C:\100MB
>>384 15113 18901 4017 150 40570 33507 4566 C:\100MB

750 :02/07/28 15:42 ID:???
マターリ生きましょう。
優先特徴に従うも替えても微差、微差とお金は個人の決断ってことで。

注目は9/1の改訂でintel出荷価格が1.2〜1.4で最低価横並びになること。
9月すぎたらintel的には全鱈セレ価値一緒。リセールバリューはどうなるやら。
751736:02/07/28 17:29 ID:???
>>744
ウチのマウスも裏面、見てみたら
M-WUP2Y4RGYって書いてあったよ。

なんか気になってきてしまった…

>>746
他のマウスでは大丈夫でしたか
今度他社のマウス買って来ます・・・
752745:02/07/29 00:48 ID:???
>>747,748,749,750
ありがとうございます。

コンパイル時間を短縮しようと考えていたのですが、安定重視で
現状のままいきます。
発熱の方はPAL6035で定常CPU53℃に不満があった為なのですが、
これはこれで別の手を考えたいと思います。
753Socket774:02/07/29 14:36 ID:???
自宅鯖用にTUを買ったのが寒い頃。(2月)
組み立てて半年間電源落とさずに来てるが
最近、鯖のある部屋に出かけてから帰るとムッとするくらい暑い。。(去年より+3度くらい)
そろそろヤバいかな・・
754Socket774:02/07/29 14:59 ID:z5YoBAjg
>>753
分かる分かる、俺も部屋が暖房入れたように暑くなるw
755Socket774:02/07/29 17:06 ID:5VeYfRuz
私も作ったのですが、恥をしのんで質問します。
セレロン1.2G定格使用ですが、やっぱりシリコングリス塗らないとダメでしょうか。
ぱこぱこはめて作って「わー動いた」と喜んでたのですが、なんか世の中にはCPUとFANの間に塗るものがあるようで。

probeではCPU42度、MB54度と>>727さんと一緒みたいなんですけど、これからCPUファンをはずすのは気が引けます。
でもなんでMBのほうが温度が高いんでしょうか?
756Socket774:02/07/29 17:19 ID:???
>CPUとFANの間に塗るもの
どんなCPUFAN使うかによるよ。
リテールの付属ファンなら、CPUと触れる部分に熱伝導材とか最初から塗ってなかったっけ?
757Socket774:02/07/29 17:38 ID:???
リテールファンなら熱伝導シート(?)がはってるはずだから塗る必要はないと思われ。
758755:02/07/29 18:06 ID:5VeYfRuz
ありがとうございます。安心しました。CPUファンが硬くてはずしたくなかったのです。
759Socket774:02/07/31 23:13 ID:2a7oMMnG
冷えるだろと思ってFDはずしたら電源の通気が悪くなったらしく75度に跳ね上がったので
内側からFDの口を塞いで、ぽちっとなの前面USBの横のあたりに穴っこを幾つか空ける予定。
しかし、タミネタって電源の上にHDDあってご丁寧に天板で仕切られてるから初めての夏がちょっと
心配。HDDの冷却も考えてみようかと思うんだけど電源冷やしとけばだいじょぶかな?それとも
くりえいてぃぶなお方なんかいい案あります?
760Socket774:02/08/01 01:25 ID:9SAG0zsf
TUで1台組んでみました。
画質はいまいちですね。なんかぼんやりした感じ。
チップセット内蔵ビデオじゃこんなもんなのかな。
761Socket774:02/08/01 01:33 ID:???
AGPスロットが付くことは未来永劫有り得んのだろうか?
最近はキューブ型でも付いとるし、
ターミネーターにも欲しいなぁとつい思ってしまう。
762Socket774:02/08/01 13:19 ID:???
PCIのビデオカードいれたんですがなんか起動時のMemoryCheckが遅くなった気がします。
BIOS見てもオフにする設定ってありましたっけ?
見た感じ見つけることができないんですが・・・
763Socket774:02/08/02 03:32 ID:???
764Socket774:02/08/03 02:40 ID:???
>763
くだらね〜〜。
ファンコン部分なくして吸気口にしたほうがええんちゃう?
765Socket774:02/08/03 11:01 ID:???
>763
俺は結構好きだなぁ。
ベイの数が限られてる省スペース型ではかなりいいよね。

でも、ファンレスが前提のタミネタじゃ、
その魅力はちと半減って感じかも。
コントロールしたいファンがないやw
766Socket774:02/08/03 17:07 ID:???
>763
タミネタは3.5インチオープンベイが無いので今までのファンコンが使えないので諦めてました。
ファンレスにできないヘタレな俺にとっては、こいつはいいと思う。
7671.26-S:02/08/03 19:15 ID:+ysf/dow
ASUSのHPにBIOSの1016betaが置いてあったので、試しにアップデートして見ました。
とりあえず問題なく動作していますが、ほかに何方か試した人がいれば、情報ください。
768Socket774:02/08/04 00:30 ID:VTt+8sYR
>>767
直リンクキボン。
769名無しさん@XEmacs:02/08/04 15:56 ID:???
買ってしまいますた。
とりあえず動作テスト中どす。
770Socket774:02/08/04 23:07 ID:56JAqG9r
オンボードビデオより、
いいものって、どれよ?
771Socket774:02/08/05 00:43 ID:cTwNYQWA
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/07/26/637537-000.html

これを試した人はおらんかね?
772名無しさん@XEmacs:02/08/05 12:22 ID:???
sis630 は lm_sensors 対応してないのか。。。(´・ω・`)ショボーン
773Socket774:02/08/05 13:43 ID:???
>>772
センサ統合型の SIS5595 と認識するが SIS630 には sensor 入ってない、
たぶん it87 だろうからそっち使ってくれ、って書いてあるように
見えるけど、違うの?

lm_sensors 使えないってファンレス化すること考えると辛いな〜
774名無しさん@XEmacs:02/08/05 14:40 ID:???
>773
うお、すまそ。ちゃんと読んでなかったです。

で it87 で見えることは見えるんだけど、まともな値返ってこない。
調べてみるです。。。
775Socket774:02/08/05 19:57 ID:7WYNiM8j
K7買いました。XP1600+、256MBです。HDは8G。エアコンを使って室温29度。
CoolarMaster の DRACO Thunderbird を使って、Win98起動して無負荷。
CPU 61℃
POW 60℃
でした。

PCIになにもさしてませんがそれでもケーブルが扱いにくかったです。
CPUファンと背面の排気ファンにファンガードをつけました。吸気と排気ファンを
何とかしてふやしたいと思いました。
ケースの底から吸って天板から抜くようにできたら理想的ですが内部に空間がなさ
そうなので外に突き出さないとつけられないでしょうか?

うるさいけど足元に置いてるし温度も高いので静音化はやめました。安かったんで
XP1600を買いましたがえらく熱くなるようです。親のネット用なので熱を持つ
ような使い方はしないと思いますが。
そのうち私の使ってるDuron800と交換するつもりです。
776Socket774:02/08/05 20:40 ID:???
>>774
modprobe it87 temp_type=0x31
でやると,温度の部分はマトモな値が返ってきているような
気がするのだけど...だめ?
777Takeshi:02/08/05 20:49 ID:???
>>775
>吸気と排気ファンを何とかしてふやしたいと思いました。
>ケースの底から吸って〜
Terminatorの電源部を通る吸気が減少し、
電源温度が危険なほど上がる可能姓があると思います。
Terminatorは、吸気が最大限電源部分を通過させるようにしなくては
熱で貴重なファンレス電源の寿命が短くなったり、破損の恐れがさえあります。

>天板から抜くようにできたら理想的ですが内部に空間がなさ
>そうなので外に突き出さないとつけられないでしょうか?
2つある5inchベイの、上の方をを使わないようにして、ソコに「排気ファン」を
増設されてはいかがでしょうか?かなりのスペースが開きますよ。
80mmFanなら6個ぐらい付きそう(無駄なだけとは思うけど)
埃が入りにくくする為に要ダストフィルターですね。
778名無しさん@XEmacs:02/08/05 21:35 ID:???
>776
どもども。
temp_type=0x31 は、何度かチャレンジして見付けたです。
でも BIOS と比べると、なんとなく高目に表示されるような気が
するですね。過去ログ読んでると、なんとなく Windows な人も
そんな感じっぽいので、こんなもんなのかしら。。。

しかし、こうなってくるとファンと電圧も。。。とか、欲が出て
きちゃいますね。
# このあたり解決できてる人いるかな?


そいえば背面 FAN なんですけど、 Linux が起動すると BIOS で
auto にしてても回りっぱなしになりませんか?
これって ACPI まわりの設定とかで解決したりするのかしら。。。
779Socket774:02/08/05 23:06 ID:iJgZiR9k
TUにて、256+128Mのメモリを、
256+256にしたら、シャットダウンしなくなり、
再起動するようになりました。
起動時間もいささか遅くなりました。
なんででしょうか?
OSは、2kです。
780Takeshi:02/08/06 15:14 ID:???
デバイスが多すぎて電源の容量不足に陥っていませんか?
TerminatorTUの電源は、150Wとかなり非力で、
システムの安定上特に大事な、3.3V/5.0Vも比例して非力です。
128+256でカツカツ正常動作していたものが、
256+256にしてMemの電力要求が大きくなった為、
シャットダウン時に電力不足リブートが掛ってる「可能性」があります。
(新たに増設したMemが不良の確率も、低いですが無いとはいえません。)
781名無しさん@XEmacs:02/08/06 17:49 ID:???
>778
てか modprobe it87 した瞬間にファンの回転数上がるみたいね。
うーみゅ。
782Socket774:02/08/06 20:43 ID:???
DVIとIEEE使いたいならタミネタよりprodigyのほうがいいかな?
783Socket774:02/08/06 22:15 ID:FvB1ww4h
>>779
新しいメモリ+128Mのメモリで動作確認してみてはいかがでしょうか?
784Socket774:02/08/06 22:18 ID:ZLp0uWWe
>>780
>>783
どうも、ありがとう。
もう一度、最小構成で起動してみます。
速パックの導入もある意味、原因かも。
785Socket774:02/08/07 00:07 ID:???
ある意味どころが、それが一番の原因だと思うが。>速パック

ソースネクストにやられた人の数
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1016242181/l50
◆またソースネクストが糞ソフト売ってます◆
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1015403048/l50

↑スレにお仲間がたくさんいるし。
786Socket774:02/08/07 11:26 ID:???
はじめまして。
ファンレスマシン制作のためここしばらくROMさせてもらってました。

TerminatorTU
Celeron1.1G@733MHz(1.5V駆動)
バラクーダ4+スマートドライブ
スマートケーブル(アース付き)
85Ex60x60
その他共立電子で買ったヒートシンク20個ほど(特に電源周り・MBチップ表裏)
ケースは解放、前面も90度開いたまま(アルミ材でその形のまま補強済み)
ケースはニブリングツールで上面・底面・MB背面など穴あきだらけ(アルミ製ネットで防護)
ケースファン削除
置き場所は金網(?)の上

のファンレス・ほぼ無音状態にて一応数日間安定連続作動しています。
CPU温度50℃台前半、MB温度60℃前後(危険?)
次はCPUに85Ex60x80,MBのメインチップに85Ex60x60をつけてMB温度の低下を目指します。
おそらくCPUは1.1GHz駆動に戻しても問題なさそうです。

ただ、内蔵グラボがあまりにへちょいので手元にあったBansheeをさしたところ、
ヒートシンクを追加してもBanshee自身が自らの発熱で止まってしまいます。
3D性能はどうでもいいので2DがG400並で、低発熱のグラボ(PCI)をご存じの方、
よければご示唆願えませんでしょうか。
本人は初代ミレニアムか、G450をダウンクロックして使おうと考えております。

ここで得た知識で、なんとかファンレスPCを作成できました。
ありがとうございました。
787Socket774:02/08/07 12:16 ID:???
>>786
>ケースは解放、前面も90度開いたまま(アルミ材でその形のまま補強済み)
>ケースはニブリングツールで上面・底面・MB背面など穴あきだらけ(アルミ製ネットで防護)
>ケースファン削除
>置き場所は金網(?)の上

ここまでしてファンレスにしたいのか、、、、
788Socket774:02/08/07 16:32 ID:???
いい加減にBIOSのアップデートでオンボードビデオを斬る設定が欲しいな
789Socket774:02/08/07 16:39 ID:Ix5YGjw8
790Socket774:02/08/07 22:04 ID:???
Terminatorに、このグラボどうかな。
Aopen PA305-PCI116
http://www.aopen.co.jp/products/vga/pa305-pci16.htm

4000円くらいで発売されるらしい。
内臓VGAとそんなに変わらないかな。
静穏化してるんで、発熱が少ないといいな。
791790:02/08/07 22:14 ID:???
SIS305はSIS300
相当なので内臓と変わらないみたいですね。
失礼しました。
ただ、上のはDVI端子がついてるので、
L565にデジタル接続するにはいいかもッて思ったもので。
発熱少+DVI+PCI のグラボでいいのないですかね?
792775:02/08/07 22:29 ID:Fgy64L0L
しばらく使って見ました。CDをかけてみましたがノイズが混じることもありませんでした。

Win98se で IE5 を使っているのですが、
5分ほどネットをやっていると「ページが見つかりません」しかでなくなります。
OSを再起動すると直りますがすぐに上の症状が出ます。
何か情報がないでしょうか?
793Socket774:02/08/08 03:26 ID:???
>>790
 一般的に考えて、VGA側が専用でメモリを持ってる時点で
 オンボードより早くなると考えて良いのではないかな
 とはいえ劇的な速度向上は見こめなさそうか・・・
794Socket774:02/08/08 09:02 ID:SY/AXFvH
>>790
DVIついてるんですか?付いてるようには見えないんですが。
付いてたらホスィ。
現在G450で熱地獄なので。
795Socket774:02/08/08 17:15 ID:???
ここを見てTuで組んでみました。
Pen3 1.4GHzで85EX60X80とADDA静音FAN使用。
無負荷時でCPU62度、MB55度です。
これって高すぎでしょうか?

HDDは薔薇4、ビデボはG32PCIです。
ちなみに拡張スロット&ベイは全て埋まってます。(汗
796Socket774:02/08/08 17:59 ID:iFV0lvsY
>794
ツクモネットによるとDVI端子ってなってるんだけど、
http://shop.tsukumo.co.jp/product_detail.jsp?page_id=26&pra_num=2&p1=202010010000000&p2=4710874504691

AopenのHPの画像では付いているようには見えないですね。
99の間違いですかね。発売前の商品ですから。
797Socket774:02/08/09 01:49 ID:???
>795
ネタでしょ?
798795:02/08/09 02:49 ID:???
ひどい…
ネタじゃないです。

CPUは69度以下なら問題ないらしいのですが、
PCの温度がこんなに高くなったことがないので心配です。
静かなので、できればこれで常用したいのですが大丈夫なんでしょうか?
799775&792:02/08/09 02:56 ID:Dwx7V8+0
IE501SP2にしても変わりませんでした。
タブブラウザ DONUT P を使ったところ問題が出なくなりました。
800Socket774:02/08/09 03:20 ID:???
800Get!
801Socket774:02/08/09 04:50 ID:???
>>798
漏れ的には大丈夫 貴方的には大丈夫じゃなさそう
ようは気の持ちようさ
802Socket774:02/08/09 12:52 ID:???
>>795
負荷かけて落ちなきゃ大丈夫と思おう
803795:02/08/09 13:44 ID:???
>>801
>>802
ありがとうございます。
さっきパイかけてみましたが、CPU68度、MB58度で落ちなかったので、
大丈夫だと思うことにします。

過去ログでG32がうまく動作しないという報告があったのですが、
私の環境ではBIOSでシリアル、パラレル、オンボードサウンドを切ると、
正常に動作しました。OSはXPです。参考までに…
8041.26-S :02/08/09 17:01 ID:wyIRnEgq
805Socket774:02/08/12 23:46 ID:mSy6p+jS
age

806Socket774:02/08/13 00:25 ID:Uvz0eGtj
TU
Cel1.2G 128MB x2
PCI#1 ASUS 7100Pro (TV)
PCI#2 SB Audigy
RICHO DVD-RWコンボ
W2K
室温26℃
という構成で、MBが60℃付近を上下しています。
ASUSのRASソフトのMB温度の閾値の上限が60℃なので、
頻繁にPOPUPしてきてつかえない。
ちなみに、5inchベイをのふたを取ると、60℃以下位で安定するが、
電源によくないだろうし。
改善策として次を考えてます。
1.チップセット上のヒートシンクを強化する。
2.電源前面のカバーにドリルで穴をあける。
3.ASUS Probeを止める。
どんなもんでござんしょう。



807 :02/08/13 01:16 ID:???
>>806
5インチベイ外して下がるならいいんじゃないの?
多分そこから自然排気。いっそそこに排気ファンでもつけてみ。
てか、既出だがM/B温度でなく電源温度。
808Socket774:02/08/13 01:34 ID:???
今日の激暑の気温でK7の電源温度78度を記録、、、数時間動かしてたけど普通に動作。
慌てて扇風機当てたら60度まで下がったけど。
電源左パネルをさわるとかなり暑かった。60度に下がったら、ほのかに暖かい程度になった。
809Socket774:02/08/13 15:24 ID:weQO7N4z
>>807
ASUSprobe の MB温度=電源温度 !!! だったのか。
とりあえず 5インチべイの蓋はずす で逝かせて頂きます。
810Socket774:02/08/13 18:09 ID:???
前面の電源部分以外の吸気口、何箇所かガムテープかなんかでふさいじゃえば
少しは電源部分に流れる空気の量増えて温度下がるかも
811Socket774:02/08/14 02:40 ID:???
これ熱関係問題あるの?
24時間駆動の静穏サーバ機にしようと思ってたんだけど・・・
普通につかってて温度上がりまくるようでは怖くて使えないな・・・
812Socket774:02/08/14 04:41 ID:???
>>811
静音の突き詰め度合いによるでしょ

ふつーに組んで使う分には24時間365日駆動させようが問題はないけれど、
静音を突き詰めてくと、そりゃあ熱との戦いになるです
ふつーのケースよりコンパクトなわけだし

オレはCPUファンあり程度の静かさでいいので、
ふつーに組み立てて机の下に置いて24時間計算させっぱなしで放置


813Socket774:02/08/14 05:33 ID:ERpeHK32
>>811
PCIスロットに何もささなくて、
CDドライブ+7200rpmHDDぐらいの構成で
あればそんなに熱に気を使わなくても平気ですよ。
814Socket774:02/08/14 07:49 ID:???
>>811
PCIスロットにモデム挿して
CDRドライブ+5400rpmHDDx2ぐらいの構成で
あればそんなに熱に気を使わなくても平気ですよ。
24時間稼働させてます
CPUは1.0Aす
815Socket774:02/08/14 12:14 ID:???
>>811
P3-S/1.26G+サーマルコンポーネント+エナーの回転数可変ファン
という構成で 24h稼働させてる.PCIはTekram390U1枚.ディス
クはMAXTOR 120GB*2.

クーラー無しの部屋に放置状態なので,夏場の温度が心配になって
MRTG動かして統計情報を外出先からも見えるようにしてみた.で,
ケースファンの回転数を一番落とした状態だと,最大 CPU53度,M/B
62度まで上がってた.ちょっと怖くなって回転数を最大の2/3くらいまで
に上げたら,それぞれ47度/55度くらいになった.騒音レベルは寝室に
置いといても我慢出来るレベル.室温は30度+α くらいかな.

なお,lm_sensors の調整値は弄っていないので,温度は少し高めに
出ているはず.まぁそんなに心配無いレベルだと思う.

#あまりに温度が上がりすぎたら自動でメールを打って, shutdown
#するように設定しようかな思っていたのだが,その必要はなさそう
#ですた.

長文スマソ.
816Socket774:02/08/14 15:35 ID:???
811です。
皆さんありがとう。安心しました。
今から買いに行きます。
817Socket774:02/08/14 19:26 ID:???
AGPスロット付きのモデル、出んのかなあ?
出たら私にとって最強!なんだけど…
818Socket774:02/08/15 01:38 ID:c/8ZFHnh
>>817
ついでにPCIバスを3つにしてくれたら最強。
819Socket774:02/08/15 02:29 ID:KXQ9Ki2C
>817
ついでに5インチベイ4個と3.5インチベイ8個つけてくれたらさらに最強だなw
820Socket774:02/08/15 21:53 ID:DH3a6xHf
TerminatorTualatinで自宅サーバ運営中〜。
ざっと2週間ほどつけっぱなしで、マザー温度51℃、CPU温度33℃。
Win2000+An httpdなんで何度かリセットしているけど、それ以外は
順調順調。
821Socket774:02/08/16 00:46 ID:odFgTFIP
あの奥行きも魅力だと思うのだが…
822Socket774:02/08/16 14:17 ID:45Y9Q21u
>821
CUBEでなくTerminatorを選択した最大の理由が275mmの奥行きでした。
823Socket774:02/08/16 19:33 ID:wSxU69Zi
>>822

漏れもそう。MTV2000いつか挿そうと夢見ている。
824Socket774:02/08/16 20:14 ID:up0n7QCV
BIOSを1013にあげたらケースファンの回転数が上がった。
ASUS probeで2000→2800rpm。
室内はエアコンで28度、一定。うーむ。。。。

TerminatorTU、Cele1.0A、CPU55度/電源50度(シバキ中)
825Socket774:02/08/17 23:59 ID:oJd3hxYE
>>824
BIOSの設定でFan回転数コントロール無効になってない?
826Socket774:02/08/18 01:01 ID:7Bz/8OlZ
>>817
ASUSにはAGP欲しいという声は届いているはず。
この声に応えてくれると良いんだが。
ついでにキューブのSS51Gのようなヒートパイプを採用して、
電源もCPUもファンレスになってくれると最高なんだが。
827Socket774:02/08/18 04:05 ID:K4LxrZSU
>>817
>>826
AGP付きを出さないのは、最近のビデオカードでは
瞬間最大電源容量が足りずに落ちてしまうためだと思われ。
828Socket774:02/08/18 12:34 ID:mPumR5jq
ファンレス電源て150Wぐらいまでじゃないとだめぽ?
829Socket774:02/08/18 17:51 ID:Mva3CaPX
2つ使えば300Wですよ(w
830Socket774:02/08/18 19:50 ID:7Bz/8OlZ
汎用ファンレスATX電源の展示開始、これで完全ファンレスPCが!?
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/07/26/637533-000.html

ターミネーターのサイズは181.2(W)×275(D)×300.6(H)mm
このファンレス電源は156(W)×260(D)×48(H)mm
ギリギリ内蔵も可と思われる。
これなら問題は無いかと。
831817:02/08/19 01:34 ID:VoU3TWjZ
>>826
やっぱAGP、ほしいですよね。
SS51Gは私も気になってます。ヒートパイプ構造はイイ!ですね。
しかしキューブ形ってどうも好きになれない…
奥行きだけが突出して長いのが気に入らないです。

>>827
なるほど、言われてみればその通りかも。

>>830
その電源、ケース外使用が前提っぽいですね。でも欲しい…
832Socket774:02/08/19 17:39 ID:FdRWsWWD
TerminatorP4が発売されてからもうどれくらい経つだろうか?
USB2.0などの新しいインターフェイスも充実してきた今、
そろそろ新作が出て欲しいなと思うこの頃。
833Socket774:02/08/19 23:35 ID:+LHzFCuH
P4が現品処分になってる店があったけど、生産完了の前ぶれ?
関係ないか?
834Socket774:02/08/19 23:46 ID:k/BDljve
>>833
DOSパラではK7がそうなってたような気がした(間違ってたらゴメン)
新シリーズ登場?
835 :02/08/20 07:27 ID:b4+YbU1C
http://vmag.vwalker.com/feature/art.asp?newsid=3143
BLESSの「ART Type SP」とはいえ、実質P4の紹介だわな。
一気に伸びそうな予感。
836Socket774:02/08/20 22:59 ID:eMly5FF/
買おうかなage
837名無しさん@XEmacs:02/08/20 23:11 ID:RJcQf/yQ
ここんとこ涼しいねぇ。
温度グラフが目に見えて下がってていい感じ。
でも、ファンの回転数が下がらん。しくしく。。。
838Socket774:02/08/21 02:04 ID:jwsZzuB8
電源落としても、マウス点灯しっぱなしなんですけど、Linuxだからで
しょうか?
839Socket774:02/08/21 02:09 ID:GYrlrG+1
>>838
ガイシュツだよ、ログ漁ってみそ
840 :02/08/21 02:12 ID:OtMEkiHr
>>838
テンプレ内容を詳しく説明すると、
PS/2コネクタに+5VSBが供給されてるからです。
841Socket774:02/08/21 02:22 ID:H6mkg2o1
>>838
心霊現象
842Socket774:02/08/21 08:31 ID:1eMrKViK
新シリーズはデザイン良くしてほしいよな。FDD の醜い溝は要らんぞ。
843Socket774:02/08/21 18:20 ID:N7+JZe0M
AGP×1 PCI×1 USB2.0 ヒートパイプ 12cm静音ケースファン
200W程度のファンレス電源

キボンヌ 
844Socket774:02/08/22 11:38 ID:9PJTiUbH
TUに挿すメモリですが、
「256+256」じゃなくて、
「512一枚挿し」の方っていますか?

いたら、調子はどうですか?何か問題が発生してますか?

今、128+128ですが、検討しています。
845Socket774:02/08/22 11:51 ID:Zh3oTM4H
>844
当方、512一枚挿しです。
以前は512+256だったんですが、静音化したため256は抜きました。
メモリ二枚だと夏を越せそうになかったので...。
いたって快調ですが、何か?
846Socket774:02/08/22 12:53 ID:CpSykDAh
>845
当方、512の2枚挿しです。
いたって快調ですが、何か?

847Socket774:02/08/22 13:45 ID:kRrkPazk
P3-S/1.4Gって使えますか?
848動きません:02/08/22 17:59 ID:FHn/wZCS
今日TUを組み立てました。
しかし、電源を入れてファンは動き、CD-ROMやハードディスクの動作音がするものの、その後がまったくだめです。BIOSの画面が出ません。
背面のUSB端子上のランプは点灯しているものの、前面のランプがまったく点灯していません。
CPUは熱くなっていたので、問題ないようです。また、手持ちの別のメモリに変えてみたものの、変わりませんでした。
FSBもちゃんと変えました。

CPU Celeron 1.2GHz
Memory バルク 256MB (SDRAM PC133 CL3)
HDD Maxtor 60GB UltraATA100 5400rpm
DVD-ROM・CD-R/RW PIONEER DCR-111

親切な方よろしくお願いします。
849動きません :02/08/22 18:04 ID:FHn/wZCS
すいません、追加で
ケースファンは ADDA CF90S
CPUファンなしでサイマールコンポーネント85EX60X80です。
850Socket774:02/08/22 21:21 ID:M2cTowr+
>>847
このスレの795ですが、正常に使えていますよ。
851Socket774:02/08/22 23:37 ID:SrCLviwO
>>848
モニター変えてみたら?

BIOSのアップデートも挑戦しる。
852848:02/08/23 00:07 ID:bmn8dCOJ
>>851
どうもありがとうございます。
その後CMOSクリアとCPU差し直したら起動しました。
音が静かでいいですヽ(´ー`)ノ

が、今WinXPインストール中なんですがなんだか画面が少し揺れているんです。
揺れないときと揺れるときがあるんですが。
HDやCD-ROMのネジをちゃんととめていなかったのかなぁ???

853Socket774:02/08/23 02:13 ID:5aPLziKs
>>852
なんでやねん。
動けばええやないか。
854Socket774:02/08/23 17:36 ID:Bz7UkVc+
>>852
たこ足配線がよくない。
コンセント注意してみそ。
855848=852:02/08/23 19:51 ID:YVlt8BRb
>>853
何とか無事動いています。
今CPU47℃、MB48℃です。

>>854
タコ足というか、延長コードでやっていました。
でもインストールの時だけで、その後はまったくなくまりました。
856Socket774:02/08/23 21:50 ID:v9frAazt
なくまりました
857Socket774:02/08/23 23:15 ID:ELHRKuFO
なくまりなくまりなすた。
858Socket774:02/08/24 01:10 ID:sszmJagp
なったくまくなりまりますた。
859Socket774:02/08/24 12:14 ID:kK5in33n
やくまる
860Socket774:02/08/24 15:08 ID:gwY/Fl2h
redhat7.3入れたTerminatorTuで
modprobe it87
ってやるとモジュール見付かんねえって言われるんですが
どうやってモジュール作るんでしょうか?
861860:02/08/24 15:10 ID:gwY/Fl2h
すいません、書き忘れました。
上でやりたいことはlm_sensorsで温度測定なんですが。
862 :02/08/24 17:42 ID:YMpRAbgb
< 1016tc.001/cpucode.exe >
2002/01/10 Rev. 0x01 (CPUID 0x6B4) FC-PGA Unknown CPU

タミのβに謎のコード。(TUSL2系のβにも)
「06B4」の正体は …
Ezra-T-C3?、Nehemiah-C3?、Pen3-S-1GHz-LV?、幻の900A?、
コア電圧変更の鱈なら新コード不要なはず。中身が変わるのかなぁ?
863Socket774:02/08/24 18:12 ID:jjizXaCI
864 :02/08/24 19:10 ID:YMpRAbgb
>>863
が〜ん。。期待して損したよ。ありがとう。
865Socket774:02/08/25 00:21 ID:tXtKrR36
久々に中をあけて、配線を束ねたり空間のあるところへ押し込めたりしたら、CPU、MBとも温度が5度くらい下がってビクーリした。
Cerelon1.2GHzでCPUファンレス(85EX60X80)で、今CPU・44℃、マザーボード・40℃。


866Socket774:02/08/25 13:15 ID:CofOliWy
ケースファンとCPUファンを静音のものに変えていますが、今CPU 53℃、マザーボード 63℃。
CPUはDuron950MHz。

これって異常かな?
867Socket774:02/08/25 20:17 ID:ucflDTEp
軒並み値下がりしてるね。時期モデルが近そうだ。
頼むぜAGPスロット付き!
868K7:02/08/25 20:47 ID:IGuRjibq
>>866
正常位
869Socket774:02/08/25 21:55 ID:tXtKrR36
870Socket774:02/08/26 13:16 ID:Et1Yzx9M
轟音マシン(Athron1.2G)に耐えかね、私も作ってみました。

CPU  Celeron 1.0AGhz(リテールファン)
メモリ 128MB、PC133CL2
DVD-ROM: ST-1502
HD: IBM 20GB
Capture: SmartVisionPro3
VIDEO: RADEON7200 TV-OUT(ファン付)
ケースファン:そのまま

轟音マシンから比較するとかなり静かなものの(比較対照が悪すぎるが)
もっと静かにしたい。
しかしながら現状でもキャプチャ中に熱暴走と思われる止まり方をしてるし、
静かなTV録画・再生マシンへの道はまだまだ遠いようです。
871Socket774:02/08/26 13:29 ID:i2yULUzV
>>870
メモリは問題ないか?キャプはかなりメモリに厳しい。
872sage:02/08/26 15:14 ID:Et1Yzx9M
>871
確かに・・・。
轟音マシンのメモリ256から1枚とってきただけでした。
増やしてからまたやってみます。

ちなみに玄人志向のRADEON7200ですが、S-VIDEO出力があるにはあるが、
コネクタの形状が普通のS端子とちがーう!
このあたりが玄人志向ってことなのかと妙に納得しました。
873Socket774:02/08/26 15:21 ID:i2yULUzV
>>872
いやそうでなくて、メモリで問題出てないかなと。
キャプで確実に固まるPCで、メモリ替えたら固まらなくなったことがある。
S端子はもしかして^がない奴?たまに見かけるけど。
安いSケーブル買ってケーブルの方を加工するのが手軽。
874Socket774:02/08/26 23:26 ID:0QtC8oQn
age
875Socket774:02/08/27 13:04 ID:KwIlcubY
>>873
memtest86でメモリチェックしてみたところ正常でした。
128から256に増やして、再度トライしてます。

コネクタは
http://www1.kcn.ne.jp/~ultra3/tune/cable/cable.htm
このサイトの画像の右側のコネクタ形状でした。
しかし、こんなケーブル、田舎のパーツ屋にうっとるかどうかわからん。
876Socket774:02/08/28 01:58 ID:gEKZlJAu
>873氏は、単に削ればいいといってるんじゃぁ・・
加工したくないのならそれでもいいけど、海の向こう仕様のS端子なんて
探すよりも作ったほうがはやいかと。( ´∀`)
877876:02/08/28 02:03 ID:gEKZlJAu
↑のリンクをみて、玄人は基盤側にオスコネクタを付けてくるんだと妙な所で
納得したくなる。
スマソ、逝ってくる。
878875:02/08/28 11:05 ID:ttl14JzH
>876
なるほど。そういうことでしたか。考えもしなかった。
確かに加工すればなんとかなりそうですね。
やってみます。
879tommu:02/08/28 22:47 ID:4qH+0exI
単純な質問で申し訳ございませんが、現在Terminator P4に
P4-1.8AGhzを組んで使用していますが、カタログ上はnorthwood
コアの2.2Ghzまで対応と書かれていますが、同じnorthwoodの
2.4Ghz(FSB400mhz)は使用可能なんでしょうか?
過去レスを検索しましたが、このような質問がなかったようなので
質問させて頂きました。コメント頂けましたら幸いです。
880Socket774:02/08/30 00:17 ID:m7HElQ/P
以前に鱈セレ一ギガを、ピンマスク+ピン結線で1.15V駆動で使っていると
書き込んだものですが、昨日新しく6/3パックの鱈セレ一ギガを買ってきた。

今度はFSB133で、1.15V通りそう(取り敢えずπ104万桁で確認)
これから1677万桁で試験するけど、すごいもんだね。メモリ非同期の線を切って
たから再度くっつけるのが面倒だった・・・。
この前見つけたが見送った、8月6日だか9日パックの鱈セレ一ギガだったらも
っといくのかなぁ。
881 :02/08/30 00:46 ID:B+d9ChVj
>>880
1.15VでFSB133ですか。モバを考えれば不思議じゃないが、
そのM/Bが1.15Vを作れるタイプか確認したほうが。

鱈未対応の古いM/Bは1.15Vを1.95V、さすがにこれは無いだろうが。
882 :02/08/30 00:47 ID:B+d9ChVj
ってタミスレか。鱈セレスレと勘違い。
883Socket774:02/08/30 03:49 ID:rRpSUyxc
Terminatorの新型って出るの?
FSB533+PC2700なら買う。
AGPあれば更に良し。
新型の予定が無いまま生産終了ってことは無いだろ?
884Socket774:02/08/30 03:59 ID:V/Mhsqpf
なんでターミネータってこんなに安かったんだろうか
885Socket774:02/08/30 22:47 ID:eCDswoLn
ADSLを引いて大容量のデータをやり取りするようになり、
K6-2/500MHzだと重いフラッシュやMPEG4動画の再生がきつくて、
静かでそれなりに早いマシンが欲しかったのでTerminator注文しました。
TUで鱈セレマシンを組む予定でしたが、消費電力35Wの低消費電力Duronの存在を知り、K7XPにしました。

クレバリーの通販利用で、内訳は、
商品1:ST380021A(BLK) @12100 x 1 = 12100 円
商品2:SDRAM 512MB PC133 CL3 @8280 x 1 = 8280 円
商品3:Terminator K7XP @14800 x 1 = 14800 円
商品4:低消費電力版 Duron 1.1G バルク @6980 x 1 = 6980 円
商品5:SuperRock II @2280 x 1 = 2280 円
商品6:BNCケーブル @1150 x 1 = 1150 円
商品7:5VFD @380 x 1 = 380 円
商品8:MTV2000 @47800 x 1 = 47800 円
送料     = 2400 円
消費税     = 4808 円
――――――――――――――――――――――――――――
合計      = 100978 円
です。
明日には届くそうで到着が待ち遠しいです。

MTV2000を除けば5万円でそれなりの性能のAT互換機が組めるとは
いい時代になったものです。
昔K6/233MHz, 64MB, 4.3GBのマシン組んだときには10万円ぐらいかかったなぁ。
今回は旧マシンからOSを移行するのでOS代が入っていないのが結構大きいですが。
近頃はOSが一番高いパーツですなぁ。
886Socket774:02/08/30 22:47 ID:eCDswoLn
しかし、5インチベイ×2, PCI×2というのはなかなか悩ましいですな。

5インチベイのうち一つは俺の場合はGIGAMOで埋まるので、光ディスクに使えるのは後一つ。
手持ちのドライブは、CD-R/RWドライブとDVD-ROMドライブ。
CD-Rを焼けるマシンにすればDVDを再生できず、DVDを再生できるマシンにすればCD-Rが焼けない罠。
USBが2.0ならば、新たにUSB接続のCD-Rドライブを買えばいいのですが、USB1.1だと最大8倍速でしか焼けなくて少々きついし…。
DVD-R/RWドライブを買うという手もあるが、懐が持たないし…。

PCIスロットのうち一つはMTV2000で埋まるので残りは一つ。
USB2.0ボードを差せばUSB2.0対応のストレージ機器が使えて便利だけど、内蔵ビデオは貧弱だそうだからグラフィックボードも差したいし…。

ま、とりあえず届いたら組んで、しばらく使ってみてどのように拡張するか決めるとします。
長文失礼。
887Socket774:02/08/31 10:25 ID:6Nt1xSzB
>>886
電源きつそうですね
報告きぼーん
888Socket774:02/08/31 17:15 ID:90DSMJEr
>>886
GIGAMOとMTV2000積んだ時点で電源いっぱいいっぱいだな。
インストール用に一時的にCDROM積むにしても、安定稼動さ
せたいなら上記以外のデバイスは動作実験をしつつ積んでい
くことをお勧めするよ。
889Socket774:02/08/31 19:58 ID:7CXUmNuW
Terminator キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
今から組み立てに入ります。
GAGAMOの消費電力は10W以下と意外に少ないので、何とかなると見てますが、
問題はMTV2000だな…
890885:02/08/31 20:38 ID:7CXUmNuW
いきなり問題発生。
同時注文したCPUクーラーが近くのコンデンサに干渉。
これより加工に入る。
891Socket774:02/08/31 22:39 ID:ZErpxnO7
もうタミネタ系は生産しないのか?それとも新製品が出るのか?
今の内に買おうか待とうか判断つきかねる・・・
892Socket774:02/08/31 23:09 ID:njnciqpw
常時稼働のマシンを作ろうかと考えてます。
静か+価格も手ごろなのでTerminator+celあたりで組み立てを考えてますが、
Terminatorで1週間や2週間常時起動させても安定に動作しますでしょうか?
用途はTV録画+家庭内ファイル鯖です。
893Socket774:02/08/31 23:12 ID:SUMbiaIZ
894Socket774:02/08/31 23:18 ID:zoV0nplG
>>893
AGPないね
895Socket774:02/08/31 23:29 ID:dZ+GqFuf
>>892
スレ内検索くらいしましょうよ
896Socket774:02/09/01 00:12 ID:T3cfrmuA
新型って言うよりマイナーチェンジって感じ。
897885:02/09/01 01:58 ID:a0oEZFVZ
TerminatorK7XP仮組み完了。
ケースファンを2000RPMの物と交換し、
CPUファンを5V駆動。
風きりの低減のためケースファン部分のカバーをハンドニブラで除去。
電源を通る風量を増やすため、電源部分のフロント側の網をハンドニブラで除去。電源温度59度から56度に低下。あまり下がらないな。
現在BIOS画面でモニタ中。
電源56度、CPU54度で安定。
TUで組んでいる人のに比べると、結構高いな。
CPUファンを5V駆動すると回転が不安定になるのかビビリ音がするので、手持ちの可変電圧レギュレータを使って電圧可変にする予定。
898Socket774:02/09/01 05:06 ID:OHDWhCqQ
>>893
DDR対応のTUが出てホスィ・・・
899Socket774:02/09/01 09:56 ID:H+ep8kAZ
C3対応のTUがでてきてホスィ…

初代(P3)を持っているが、TU以降と違ってケースファンが無いので
C3の750でもケース内がアッチッチになってしまう。
先月オンボードサウンドの右から音がでなくなってきたし、
BIOSのCPU温度も買った当初は40度前後だったのに今は50度前後。

まだ1年も使っていないのに…ケース内の高温が原因なのかな?
900Socket774:02/09/01 10:28 ID:mIFJ/M65
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020831/ni_i_cp.html

前に低電圧版Duron1.1Gは使用可能という書き込みがあったけど、これはどうですかね。
901エンベデッド名無しさん:02/09/01 16:32 ID:nS/2xsCw
新しい Terminator コンパクトフラッシュのスロットついてるけど
これってどういう接続形態なのかな?
Linux で使えるならすぐにでも欲しいよ。
902Socket774:02/09/01 17:01 ID:2+ew752O
CFよりもフロントにIEEEつけてほしいね。
もちろん母板にも搭載で。
903Socket774:02/09/01 19:00 ID:9Jc0LUsV
通信系カードつかえるのかなぁ。
904Socket774:02/09/02 05:55 ID:jJnPfbin
>>899
 うちの初代は元気に動いてます C3-800A
 今エンコ中でCPU47度
 KANIE+SANYO低速6cmと電源はPAPSTの中低速FANが当時余っていたので
 つけておきました。 ついでにHDDはスマドラですが、元気
 
 とりあえずFANがへたってる可能性とか考えてみたらどうでしょう
 後は吸排気のじゃまになっている網部分をカットするとか
 でも手遅れ風味?
905899:02/09/02 08:02 ID:znOQIIj1
>>904
初めての自作ベアボーンだったので廃熱なんて考えていませんでした。
夏前にスマートケーブルに交換し、PCIスロット用のファンなど購入した
のですが・・・

この初代マシンはひとめぼれして買ったので使い倒そうと思っています。
906Socket774:02/09/02 16:05 ID:DobJ1rgv
気合いでHDD4台搭載
OS再インスコするためにもう一回ばらすけど
一回ばらすとBIOSを読みに行かなくなるので
ここにもう一回書き込み出来るかわからない・・・
907きんきん:02/09/02 22:08 ID:n8L20F5w
今晩は、K7のBIOSDLしんでるようなのですが
ファンコンのVer持ってる方、いただけませんか?
今は1002cです。
908きんきん:02/09/02 23:39 ID:n8L20F5w
>>907
間違えた。アップ完了!
 いくらか、静かになった。ははha
 しつれい。
909Socket774:02/09/02 23:42 ID:4x8goHEW
>>908
ageるなよ!
910銀次:02/09/03 00:34 ID:ut+2Y8eR
XP
Duron (Morgan)1.1MHz
7200rpm 40MB
P133L3256×2=512
バリュスターモデムPCI
cdrom×1
cdrw ×1

クリスタルマーク
18008なんすけど。
こんなもん?
911Socket774:02/09/03 01:57 ID:jMgb4fB4
85EX60x80(サーマル)
買ってきたんですが、固定するバネ?が、
大小2種類入っていました。
どっちを使うのでしょうか?
ちなみに、CPUはカッパーマイン850MHzです。
912899:02/09/03 07:51 ID:l+gG1WFe
初代を使い倒す方法を徹夜で考えたが(うそ)
マザーが逝ってしまったら、EDENでも入れて見ようか
とたくらんでいます。

誰か挑戦した人います?
913Socket774:02/09/03 14:40 ID:biEaa4bf
K7買いますた。
mpeg1ファイルを再生してみるとコマ落ちしまくり。。。
オンボードビデオの性能ってこんなものなの?
914Socket774:02/09/03 15:50 ID:HPZ9HV1O
>>913
KL133ならSavageコアだしそれほど酷くはないと思うけど、MPEG1のサイズとレート、あとCPUは何?
915Socket774:02/09/03 20:26 ID:Pkwq9Us0
>911
俺は大きい方を使ってるよ。
すっげー、取り付けづらいけど、
がんばってな。誤って壊さぬよう。
健闘を祈る。
916Socket774:02/09/03 22:44 ID:VGOCUQ9/
今日RADEON7500PCI買ってきたんですけどボードを挿してから立ち上げてCDから
ドライバーのインストールまで終わったんですけどその後がよく解らず立ち往生してます。
カードからモニターをつないでも何も映らず、マザーボードからの出力も以前と変わりません。
AGP,PCIともにグラフィックカードの増設は初めてなので基本的なことがわかってないのだと思います
どなたかわかる方アドバイスよろしくお願いします。

構成は タミネタK7 Duron1G WinXP です
917Socket774:02/09/03 22:51 ID:nldY8j0p
>>914
mpeg1はVCD規格です。(TMPGにて作成)
CPUはMorganDuron1GHzでRAMは256MB。
他のPCで普通に再生できるファイルがK7では明らかににカクカクします。

とりあえずS3のサイトから新しいVGAドライバ落として試してみます。
918Socket774:02/09/03 23:52 ID:HPZ9HV1O
>>917
VCD規格っていうと1246Kbps?いくらなんでも1Gもあれば統合チップセットでも問題ないハズですが。
手持ちのCele700+SiS630Sの統合グラフィックスでは640x480のMPEG1でもカクカクはしてません。
919Socket774:02/09/03 23:59 ID:nldY8j0p
>>918
私も1GHzあれば普通に再生できるもんだと思ってました。。。

とりあえず色々といじってみます。
920Socket774:02/09/04 00:06 ID:UtQvzikZ
>>916
初代(P3)の場合ですが、
1.ON Bordのビデオにケーブルをつなぐ。
2.電源ON、DELキーを押してBIOSを立ち上げる。
3.AdvancedのPCI Configurationに選択しリターン。
4.Primary VGA BIOS を選択しリターン
5.On-BordとPCI Card のうち PCI Card 選択しリターン
6.ESCキー2回押して、ExitSavingChangesを選択しリターン
7.Yesを選択しリターン
8.増設したPCI VGAカードにケーブルをつなぎかえる。
以上です。
921Socket774:02/09/04 00:51 ID:JZBz2d6q
>>920
わかりやすい説明ですぐ解決しました!
おかげでもたついてた映画も最低画質で遊んでいたGP500ってゲームもさくさくです
御親切にありがとうございました。
922べりふぁい:02/09/04 07:40 ID:ljnXJYF7
こんにちは
K7に、Probeをインストールしたのですが
PowerFanと、ChassisFanが表示されません。
BIOSでは、出てるようなのですが、ケースファンの回転数が

ガイシュツですか?
923Socket774:02/09/04 12:17 ID:y3CFEL+M
M-AudioのDELTA Audiophile2496ってTerminator TUに入る?
買った当初はサウンドボードの増設は考えてなかったんだけど、
ソフトシンセ用にASIO対応カードを入れようと思いますた。
過去スレ・ログには情報なし(Audigyは入るみたいだけど)
ついでにHDDとRAMの増設も検討中。

まとめると、
CPU:鱈セレ1G
RAM:256MBx2
HDD 40GB + 80GB 7200rpm
CD-R/RW
PCI1:M-AUDIO Delta Audiophile2496
PCI2:-

以上の構成を検討中。検証きぼんぬ(電源等)。
924923:02/09/04 13:13 ID:y3CFEL+M
ちなみにCD-R/RWは、NEC NR7900。
HDDはMaxtor DiamondMAX D740X 6L040L2(現行)/6L080L4(増設予定)
CPUファンはCEK745 SLIMです。

925 :02/09/04 14:40 ID:HFvZOFpn
>>923
その構成で電源不足したら、へたったか不良つかまされたか。
5インチベイに増設HDDを積むなら干渉無し、FDD部なら現有HDDを移してみるだけ。
で、2496の奥行きはスロットエンド、横幅はfull+α、紙切ってタミネに入れてみ。
http://www.m-audio.co.jp/products/deltaAP/deltaAP.html
Audiophile2496とAudigyのサイズ比較でも答えが出せると思う。
926923:02/09/04 18:20 ID:y3CFEL+M
>>925
レスサンクスです。
現物を見てみないことには…ですね(M-Audioもサイズぐらい書いておいてほしい…)
AudigyやMTV2000の写真を見る限りは、2496も入りそうな気がするんですが。
横幅が難点ですかね?
明日あたりアキバに行ってきます(紙切らせてもらえるのでしょうか?藁)。

最悪ダメなら現行のUSB音源のままで行きます。
927Socket774:02/09/04 19:49 ID:IGsyW+w6
TUのCOMSクリア用のジャンパが見つからないのですが
みなさんのTUSCには付いていますか?
FSB設定と同じような形のジャンパですよね?

ジャンパが見つからない場合は電池を切っていいのですか?
928Socket774:02/09/04 19:49 ID:T5zQRl2P
>>926
素直にサポートに問い合わせてみればいいんじゃないか?
基板サイズぐらい答えてくれると思うけど。
929Socket774:02/09/04 19:50 ID:IGsyW+w6
マニュアルの42Pを読んでもそんな物は見当たりませんでした
930Socket774:02/09/04 19:57 ID:T5zQRl2P
>>927
TUは持ってないが、最近はケチってジャンパついてないことも多い。
なんかでショートするのが手っ取り早いが、へんなとこつつきそうで怖かったら電池外して放置。
931Socket774:02/09/05 00:42 ID:LgFCEOGg
ピンチなんで教えてください.
2台目のTUを購入したんですが,同じLANにつないでいて
FTTHの速度が1台目のTU,もう1台つないでいるノートPCの8Mに
対して,0.4〜0.7Mとおそおそです.
[CPU] 1:セレ1G,2:セレ1AG
[メモリ]1:256,2:128
別のNICを挿してみても同様なんですが,どこがボトルネックに
なってるのか,何を試してみたらいいでしょう.
932931:02/09/05 05:05 ID:LgFCEOGg
理屈はわからないんですが,解決しました.
×Win98インストール→LANドライバインストールしない
  →Win2Kインストール→LANドライバインストール→おそい…
○Win98インストール→98用LANドライバインストール→ちゃんと速い
  →Win2Kインストール→2K用LANドライバインストール→速いまま
933 :02/09/05 07:53 ID:GzScyldw
>>932
Win2KがアップグレードCDならWin98_CDは参照されるだけ、Win98インストは不要。
デュアルブートなら明らかにおかしいが、Win98の環境引き継ぎならありえそう。

現状からWin2KのCDでbootし、新たにインストでパーテーション削除からやり直したら?
他にも変なモノ引きずってるかも。
934Socket774:02/09/05 09:55 ID:lmZju1Rl
>>920
あんたいい人!
935Socket774:02/09/05 23:53 ID:Mws2MQd1
>>934
あんた変な人!
936931:02/09/06 02:09 ID:cFSkeytW
>>933
ありがとうございます.
最初はオンボードLANが不良なのかと思ったんですけど,
そうではないということだけはわかりました.
ただWin2KのSP3かIE6の更新か,何かの時点でまた遅くなってしまって…
ということで,ターミネータースレの話ではなかったですね.
937Socket774:02/09/06 08:02 ID:xhr5VQeY
Terminator P4のUSBにWebCam接続してvideo会議動かすと
開始後2分位でほぼ確実にリブート。前触れもなしに。。。
WebCamはLogicoolのQV-31。USBやドライバの相性が良くないのか?
(他のWebCamだと大丈夫) BIOSやドライバ、Win2Kのupdateも
いろいろやったけどNG。何か対策をご存知ありませんか?
938 :02/09/06 19:02 ID:OsauQZWn
>>937
5V弱いか不安定かも。
だとしたら電源替えが一番だけど、それじゃぁタミネの魅力半減だし。
939Socket774 :02/09/06 22:06 ID:kHBC0tY2
>>938
有難うございます。ASUS Probeで+4.999〜+4.972Vです。
搭載CD-Rの電源を抜いて負荷軽減しても効果なし。
USB相性かとも思いI/O DATA USB2-PCIL を積んで
WebCamをそっちに挿してもだめでした。
安定している方のWebCamはばりばりに電気を食うのに
問題ないんですよね。
940 :02/09/07 01:01 ID:HELGxFq+
>>939
電圧も重要だけど電流が … CD-Rは12Vメインだし。
5V減らすならPCI全部外して、CPUクロック落として(Pen4か)、ついでにメモリも減らして
根拠がカタログデータなら信用出来ないけど、他方が電気喰うなら明らかに別原因。

で、電気問題ないなら2種のWebCamでCPU負荷比較。差がなければドライバや相性濃厚かも。
あと、WinXPならSiSにPatch for USBあるけど、使ったことないんで詳細不明。
941885:02/09/07 23:40 ID:MVgh5ips
オンボードビデオの性能の低さに耐えかねて、
玄人思考のPCIのRADEON7500のボードを買ってきた。
正確には、性能自体は2Dを扱う限りはさほど問題がないのだが、
解像度やリフレッシュレートを上げると、
処理能力が格段に落ちることに耐えられなかった。

1024x768 32bit 72Hzで640x480のDivXの動画を再生すると
コマ落ちしまくる。800x600 16bit 60Hzぐらいだとコマ落ちは
ほとんどなく再生できる。

ちなみに、MTV2000で録画したMPEG2の動画は、
1024x768 32bit 72Hzで問題なく再生できた。
MTV2000を搭載したHDDビデオレコーダにもなるPCと
してなら、オンボードビデオで十分だと思う。
DivXは負荷がでかいんだな。まぁ、MPEG2並に綺麗なのに
30分アニメで150MB程度に縮むのだから、当然か。

RADEON7500を取り付ける前に、参考のために
オンボードビデオ使用時のベンチをとっておこうっと。
942885:02/09/07 23:55 ID:MVgh5ips
懸念されていたGIGAMOやMTV2000等の
搭載による電力不足だが、
ネットワーク上のコンピュータからデータをTerminatorK7XPのHDDに
転送しつつ、MOのデータをCD-Rに書き込んでみたが、
特に問題はなかった。
GIGAMOの消費電力が5W強
CD-Rのが20W弱
MTV2000のが15W程度
BarracudaIVのが6W(?)
Duronが35W
マザーボードのチップセットのは不明
合計でたぶん100W程度で問題ない?

ただ、心配なのは+5Vの最大電流が4Aしかないこと。
RADEON7500差しても大丈夫だろうか。((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
943885:02/09/08 01:01 ID:FYjTGaom
OSインストール時にSuspend-to-RAMを[Disabled]にしたままだったので、
s3有効化のためにOS再インストールだよ。(´・ω・`)ショボーン
944Socket774:02/09/08 03:44 ID:xJ3k8oEZ
OS再インストしようと思い、FDブートさせようとしたところ
FDがうまく読めない。いつの間にかWindows上からも
まともに動かなくなってた。最初はFDDの故障かと思ったが
どうやら電圧不足が原因らしく、リムーバブルHDDの
電源・ファンを切るとうまく作動する。
G450などお構いなしに入れてきたツケかな?
同じように増設しまくっている人には
一度すべてちゃんと動いているか
チェックしておくことをオススメします。
945Socket774:02/09/08 04:25 ID:l6yvKKJy
ああ電源によゆうがほしい250Wくらい出て冷たいファンレスがほしいタミネタにつめるやつすごくほしい
946Socket774:02/09/08 18:02 ID:FYjTGaom
RADEON7500搭載完了
解像度を上げても動画のデコードに支障がなくなった。
ついでにコーミング補正機能のおかげでTV2000使用時の画像が見やすくなった。
MTV2000でHDDレコーダマシンにする場合は、PCIに余裕があればビデオカードを差すと吉。
まぁ、差さなくても表示解像度を720x540にすれば微妙なサイズ調整のおかげかコーミングはかなり目立たなくなるけど。

>>944
俺もやばいかも…。

>>945
さすがにそれは無理な注文だと思われ。
手としては、外部のスイッチングレギュレータタイプのACアダプタから、電気食いそうなドライブに電源を供給することかな。
秋月通商で売っているACアダプタなら一つで24W稼げるよ。ちなみにお値段は1200円。
まてよ、http://www.akizuki.ne.jp/ashop/power.htmで扱っているものをかき集めたら簡単にFANレス電源が作れそうな…。スレ違いだが。
947 :02/09/08 18:41 ID:GZI5MCAN
ASUS Terminator … ターミネーター3
のテンプレ案

次スレをどうするかは別として、立てるとしたらこんな感じ?
なお、ターミネーター3は来秋日本公開らしい …

~~~~~~~~~~~~~~~

ファンレス電源で激安小型なベアボーン
静音サーバーのベースにするもよし!
MTV1000を入れてお手軽録画マシンにするもよし!
購入相談、質問、使用状況の報告スレとしてご利用下さい

■スペックと対応CPU
Terminator P3 … 電源120W、M/B CUSC(SiS630E)
 Tualatinコア以外のCeleron/Pen3。Samuel2/EzraコアのC3稼動報告有り
Terminator K7 … 電源150W、M/B A7VC(KL133A)
 Duron/Athlon/AthlonXP。Athlon4稼動報告有り。Thoroughbredコア(2200+〜)は現在不明
Terminator TU … 電源150W、M/B TUSC(SiS630ET)
 Tualatin/CoppermineコアのCeleron/Pen3。EzraコアまでのC3未対応。Ezra-Tコアは現在不明
Terminator P4 … 電源165W、M/B P4SC(SiS650)
 Socket478Willamette/NorthwoodのCeleron/Pen4。FSB400
Terminator P4 533 … 電源165W、M/B P4SC-E(SiS651)
 P4に加えFSB533/PC2700(DDR333)/USB2.0/CFスロット。2.80等のCステップにも対応

リンクは>>2、FAQ(1〜2)は>>3-4。ズレていたら>>5-8も参照に
948 :02/09/08 18:42 ID:GZI5MCAN
949 :02/09/08 18:42 ID:GZI5MCAN
■FAQその1
Q:動きません
A:FSB100(200)のCPUは、ジャンパがFSB133(266)になっていないか確認して下さい
 その他については、詳細な環境が書いてないと答えようがありません

Q:Windowsを終了しても、PS/2の光学マウスが光ってます
A:あきらめてUSBにマウスを繋げましょう

Q:静かだと聞いて買ったのにぜんぜん静かじゃないんですが(K7/TU/P4)
A:標準の背面9cmFANは温度可変式なので、BIOSでこの機能を確認して下さい
 ファンコン等の手動減速も有効ですが、温度を監視しながら設定を
 また市販のEnermax UC-9FAB等に交換する時は、電源を4pinから取りましょう

Q.CPUクーラーをファンレスにしたいのですが?
A.自己責任ですが、TUならサーマルコンポーネントの85EX60x80でいけるかも?

Q:CPUの温度が異様に高いor低いor表示されないみたいなのですが
A:古いBIOSを更新したらまともになった、との報告も
 また、マザーボードからファン電源を取るとおかしくなることもあるようです
 電源から伸びている4pinコネクタを利用して試してみましょう

Q:システム(M/B)温度が一般のM/Bに比較して異常な気がします(K7/TU/P4)
A:ファンレスの電源温度を検出。100℃程度までは平気?、との報告もあります

Q:付属の電源を他のM/Bで使い回そうとして失敗しました
A:+3.3Vや+5Vが弱い為です。ターミネーターはCPUコア電圧を+12Vから作ります
950 :02/09/08 18:42 ID:GZI5MCAN
■FAQその2
Q:オンボードサウンドがあまりにもひどいのですが?
A:ドライバを一度削除して、手動で入れなおしてください。まともになります
 TUなら http://www.sis.com/support/driver/7018.htm も試してみて下さい

Q:オンボードLANを認識しません
A:ASUSのHPから最新版をDLして、手動でインストールして下さい
 たいていこれで解決しているようです

Q:オンボードビデオの性能はどうですか?
A:それなりにいいのですが、3DゲームではPCIビデオの検討が無難です
 またオンボードビデオでは、画面設定次第でPC負荷が増減する報告もあります
 1024×768_32bit … π190秒
 1024×768_16bit … π177秒
  640×480_256色 … π169秒
 (参考報告 … TU、鱈セレ1.0A、256MB中ビデオ用16MB、Win2kSP2で定格)

Q:PCIビデオにしたのに、オンボードビデオ無効の設定がみつかりません
A:無効にする設定はありません
 メモリのシェアを最低まで落として、OSから使用不可にしてください

Q:PCIにはどれくらいのサイズのものがはいりますか?
A:MTV2000が入ったとの報告があります。(TU報告)
951885:02/09/08 22:47 ID:FYjTGaom
>>947-950
テンプレは基本的にはそれでいいと思います。
ただ、最初のスレは過去ログ倉庫行きですので
Asus Terminator スレ
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1014/10145/1014522481.html
に変えた方がいいかと。
同様に、
【LovelySimple】 ベアボーンを語ろっ part2
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1007/10070/1007055278.html
にした方がいいかと。

でも、古いリンクでも誘導メッセージがでるから、現状でも問題ないかな?
952 :02/09/09 00:48 ID:GU8pm1pp
>>951
うっ、気づかなんだ。というか、かちゅ確認で見えてしまった罠。
953 :02/09/09 00:52 ID:GU8pm1pp
K7のThoroughbred、TUのEzra-T、次スレまでに情報くるとうれしいな。
ということで、950超えたけど立てずに様子見。
954937:02/09/09 07:58 ID:VM/SWnEX
>940
有難うございます。937です。USBやDisplay apdapterを搭載して
いろいろ様子見をしましたが、原因はどうも熱暴走の様な。
大丈夫な方のWebCamはperformanceが低くframe rateも相当遅い。
なのでCPU負荷も相当少ない、発熱も少ないから大丈夫?
通信速度を落とすと動作時間が相当に長くなるのも説得力アリ。
さて、DRAM 512Mx2 の1枚を抜くか、CPU clock 遅くして
(P4 2Gです。どうすれば?) 更に様子見しようかと思います。
部屋のクーラーを強くする方が先かも。
955Socket774:02/09/09 12:12 ID:jsWuDX5+
ケースファンのガードをニッパーで切ってみた。(あんがい簡単だった。ハンドニブラ買うまでもなし)
ケース温度・CPU温度共に3度程度は下がってよ。
さて、そろそろCPUファンレスいってみようか。
956Socket774:02/09/09 15:15 ID:Zx9xtMWN
>>955
自分もニッパーで切りました。意外と金属が柔らかくてパチって切れた。
風切り音もわずかだが減った感じ。
安全のため、金網のファンガードつけたが、ほとんど影響なし。

CPUファンレス、TUでセレなら既出のサーマルのヒートシンクつけてみれば?
とりあえず、自分のマシンはセレ1.2GでCPU、MBともに40度台半ばぐらい。

957sage:02/09/10 02:14 ID:B7JFkMkW
どなたか TUで inno3DのGF2mx200を使っているかた、いらしゃいますか?
958Socket774:02/09/10 02:17 ID:B7JFkMkW
さげとく
959Socket774:02/09/10 02:29 ID:1hxJBamf
みんな、CPUやMBの温度や静音化には気をつかってても、それらと並ぶ
PCの要となるパーツを忘れてないかい?そう、HDDだ。特に7200rpmは危険。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1027801100/l50
明日HDDの増設ついでにHDDファンも買ってきて人柱になる予定。
過去ログ見ても、HDDの冷却に気を使ってる人はいなかったな・・・
960Socket774:02/09/10 21:51 ID:eNcv2wJH
asus.co.jpつながらなくなくなくなくない
961Socket774:02/09/10 22:27 ID:435QVDcn
TUの後継機出ないのかな?
962Socket774:02/09/11 07:33 ID:5RJs/9nN
手持ちのCeleron900(FSB100 D-step)とメモリ(PC100 CL2 256x2)使って
TU筐体で組みたいんだけど、ジャンパーによるクロックの組み合わせが

FSB-MEM-PCI
66 -100-33
100-133-33
133-133-33

の3通りしかないと、どこぞで聞いて躊躇してる。
100-100-33てのはできないの?


963Socket774:02/09/11 09:23 ID:pjUEl2tj
>>962
ちゃんとできますよん
964962:02/09/11 10:03 ID:5RJs/9nN
>>963
ありがと、安心した!

965Socket774:02/09/11 13:35 ID:MWuyKpRE
>>962
FSB-MEM-PCI
66 -100-33
100-133-33
にしたい場合、三つあるはず(マニュアル記載は三つ)のジャンパが二つ
しかないから(ジャンパ一つが半田付け)若干の加工が必要で面倒だな、
って書いてあったんだよ。
966962:02/09/11 14:15 ID:5RJs/9nN
>>965
てことは、デフォルトではFSB-MEMが同期してるので
単に100MHzに設定するだけ、
非同期にしたけりゃ別途自分で加工せよ、と、こういうことだったのね。
懸念解消!感謝!
967Socket774:02/09/11 14:39 ID:SjOJTRRs
>Q:Windowsを終了しても、PS/2の光学マウスが光ってます
>A:あきらめてUSBにマウスを繋げましょう

もしくはスイッチ付のテーブルタップを購入しましょう。

ってのは?
968Socket774:02/09/11 17:57 ID:zHpcHSYC
ケースファンを全開でまわしっぱなしにするにはどうすればよいのでしょうか?
静音よりも、冷却のほうが大事…。
現状だと勝手に回りだしたり回らなかったりする。
BIOSにもそれらしき設定項目はないし、アップデートはできるだけしたくないし…
(このマシンが壊れると、仕事の都合上ヤヴァイのです)
969Socket774:02/09/11 18:35 ID:0mc0ETnn
>>970
次スレよろしく
テンプレは>>947-950
>>951も参照のこと
↓頼んだぞ!!
970 :02/09/11 18:44 ID:U+AmraLI
>>969
うぃ。予告すると狙われるんでちょっと後で。

>>968
どれを使ってるか知らないが、BIOSに設定があるはず。
971 :02/09/11 19:22 ID:U+AmraLI

新スレ立てました。

ASUS Terminator … ターミネーター3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1031739546/
972Socket774:02/09/11 22:46 ID:iL55A2dP
>>968
MBから電源を取っていると温度で回転数が変化するので、直接電源からとればいつもフル回転になると思う。
973Socket774:02/09/14 10:17 ID:sMga2XbR
保守
974Socket774:02/09/14 13:15 ID:xw8Qq04f

        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )                   
975Socket774:02/09/14 13:18 ID:pI91Mt8x
975
976Socket774:02/09/14 13:47 ID:gMMFrl0P
1000とりたい
977久々に覗いた:02/09/14 21:20 ID:yYVG7aPS
え、次スレ???
ところでテンプレQ&Aに「ヒートシンク..............」が無いけど.....
978 :02/09/17 02:01 ID:gl2r6qi2
落とすべきか残すべきか、前スレ事情と板事情で悩んだり。。
979 :02/09/17 02:01 ID:gl2r6qi2
噂のテストで980までのばしておこう。
980 :02/09/17 02:02 ID:gl2r6qi2

新スレ立ってます。

ASUS Terminator … ターミネーター3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1031739546/
981Socket774:02/09/18 16:27 ID:kNwJDVqC
981
982Socket774:02/09/18 18:18 ID:0oqvPxpU
わけわからんSinmaiKeiji(新米刑事)逝ってよし!!
983Socket774:02/09/19 17:31 ID:3i0Dfkoy
わけわからんSinmaiKeiji(新米刑事)逝ってよし!!
984Socket774
ASUS Terminator … ターミネーター3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1031739546/