JISAKU◆自作板雑談スレ◆MANIA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆BIOSSlSw
人が少ない時や行くところがない時にみんなで語れや。
煽り、荒らし、暇人、構って厨、初心者推奨スレだ。好きに使え。
2・・・:02/03/06 05:50 ID:Ik4HqyJq
プ
3 :02/03/06 05:51 ID:???
mjh
4眠いよ:02/03/06 06:05 ID:88IfFslw
みなさん、お早うございます。仕事で徹夜してもうた。人使い荒いよホント。
やっとおわったからもう寝ます。皆さん頑張って下さい。
それでは皆さんおやすみなさい。
5 ◆BIOSSlSw :02/03/06 06:07 ID:???
オツカレさまです。
6Socket774:02/03/06 06:21 ID:Z6YSZAYV
来年の今ごろは就職活動中なんだろうな
ついこの前入学したのに
なんも準備してねーや
7Socket774:02/03/06 06:22 ID:oaoAS0yV
(゚д゚)ウマー
8 ◆BIOSSlSw :02/03/06 06:26 ID:???
>>6
ガムバッテ
>>7
(゚д゚)ウマ?
9 ◆BIOSSlSw :02/03/06 06:33 ID:???
就活中だよ・・・院に逃げるのもイヤだしなぁ・・・。
つーか、院の方がイヤだ、所詮三流大だし。
11 ◆BIOSSlSw :02/03/07 01:42 ID:???
どこに行くかは自分次第ですが、後悔のないよう心がければ大丈夫だと思いますよ。
就職活動も自作も思い切って逝きましょう!(#゚Д゚)
12 ◆BIOSSlSw :02/03/07 04:00 ID:???
agaる板も少なくなってきたしageとくかね。
>>11
後悔の無いように・・・か、現状後悔しっぱなしなんで(鬱

遅くまでごくろーさんです(ヲレモナ〜
14 ◆BIOSSlSw :02/03/07 04:13 ID:???
>>13
ドモ この時間巡回スレが進まないからオモシロクナイんですよねぇ、、、
GF4Ti4600早くデロ(#゚Д゚)ロッ!
15Socket774:02/03/07 23:18 ID:???
16 ◆BIOSSlSw :02/03/10 05:33 ID:???
そろそろ出動age
17Socket774:02/03/10 06:31 ID:???
どこいくねん
18age2ch.pl:02/03/10 08:38 ID:???
>>1 itteyoshi
19Powered by ( ‘д‘) ◆AIbONMPU :02/03/10 10:57 ID:xvSzyEnt
落ちる落ちる(;´Д`)
20Socket774:02/03/10 13:07 ID:7QbMmTtV
つうかこの age2ch.pl って何よ?
新手の荒しCGI?
21Socket774:02/03/10 13:09 ID:1Ph9++8+
「pl」ってのがplala.co.jpを彷彿とさせますな。
22age2ch.pl:02/03/10 14:26 ID:???
>>1 itteyoshi
23 ◆BIOSSlSw :02/03/11 23:40 ID:???
保守カキコ
24Socket774:02/03/13 07:37 ID:QwnXcwkQ
agetoku
25 :02/03/13 08:08 ID:???
自作板ってどんぐらいでdat落ちするんだろ?
だれか目安分からない?
26Socket774:02/03/13 08:25 ID:FEkLpsbu
来週初めて自作します
27Socket774:02/03/13 08:45 ID:Y7RM502y
>>26
おう、頑張りな!
28Socket774:02/03/13 08:52 ID:???
>>25
自分でスレ立てて実験したら?
dat落ちするまでレスの全くつかないスレが立てられたら神だよ。
29Socket774:02/03/13 09:08 ID:???
30Socket774:02/03/13 09:14 ID:???
>>27
アリガトヽ(´¬`)ノ
Athron1700+にMSI MS-6367ってM/Bで勝負します
31名無しさん:02/03/14 15:09 ID:???
質問ですが、 ttp://www.namikaze.org/
イディナローグ(半3DSTG)
ファイルサイズ大きいのが欠点。自分のPU300MHz程度
の貧弱なPCだと秒間20フレームぐらいしか出ませんが、
ここの住人のハイスペックPCだと秒間60フレーム出ますか?
32鈴木ageり:02/03/15 12:44 ID:nZAWLt2X
age
33Socket774:02/03/15 12:45 ID:???
>>30
今後ずっと間違わないようにあえて言う
AthronじゃなくてAthlonだ。
34Socket774:02/03/16 00:39 ID:???
さつま揚げ
35Socket774:02/03/16 01:28 ID:???
この時間、人いないね…微妙に進むけど。
36:02/03/16 01:30 ID:yV7V+F+C
>>28
わっはっは。以前俺が政治思想板で建てたスレがこれだ(泣笑
http://ebi.2ch.net/sisou/kako/1006/10062/1006202550.html

確かにレアなのかもしれないけどちょっと複雑だね…。鬱死。
37 ◆BIOSSlSw :02/03/16 05:28 ID:???
そろそろage
38Socket774:02/03/16 06:33 ID:???
>>36
人口の少ない板でマイナーなネタのスレを立てれば、レスゼロはそう珍しくはない鴨。
政治思想板なんて、monazillaユーザーは皆無に近そうだしな。
39Socket774:02/03/16 10:08 ID:???
人がすくないなぁ
40Socket774:02/03/16 10:08 ID:7MejBAkZ
 
41Socket774:02/03/16 10:18 ID:???
みんなー
42Socket774:02/03/16 10:21 ID:???
学生生活最後の長期休暇を2ちゃんで過ごす俺…
43不朗なデバイスさん:02/03/16 10:58 ID:5rQS56fo
じゃあ就職OKな訳ね。
余裕ですな。
44敗北者:02/03/16 10:59 ID:???
浪人してFランクに入った俺から見ればお前らは幸せもんだ。
45 ◆BIOSSlSw :02/03/19 08:57 ID:???
保守age
46 ◆BIOSSlSw :02/03/19 08:57 ID:???
sageてるし、、、(´Д`;) 
47Socket774:02/03/19 09:00 ID:???
俺は八戸工業大学だぁ、ふざけんなー(藁
48Socket774:02/03/19 20:41 ID:???
ノンセクションなのにどうも閑散だな。煽らないと盛り上がらない?
でもまぁマターリ行くか。
49Socket774:02/03/19 22:18 ID:???
何だここは、三流大学生の集うスレですか?
…モレモナー。

就活はやってないし、付属の院に行けるほど成績良くないし、
いや〜参った参った。
50Socket774:02/03/20 03:30 ID:???
>>47
大丈夫だ、もっと下(ヲレ)が居る・・・つーか、最近そこに抜かれた(W。
51Socket774:02/03/20 06:30 ID:z5TWX3tR
MXで逮捕者でましたな。この板のMXユーザーもガクガクブルブルかw
52Socket774:02/03/21 16:22 ID:nu8YOcAt
こんなのあったのね
53Socket774:02/03/21 16:25 ID:???
>>51
自作野郎はMXなんぞ使いません。
使うのは専らメーカー製PCユーザー(=PC初心者=アフォ)です。
541年半で1個:02/03/21 17:39 ID:2dU7e39Q
質問スレで聞くほどでもないのでここで。

皆さんは、自作やり始めてどの位で
自然にパーツが余り2個目作りましたか?
55Socket774:02/03/21 17:54 ID:???
>>54
漏れは486DX2いらい10年で12台。
うちK6以降の8台はまだ手元にある。
FDD(TEAC)は10年前のを今も使ってるZO
56Socket774:02/03/21 20:57 ID:aaYu+/1D
えーと
会社PC オフィスなどのビジネスアプリ専用
ナナオ液晶モニター15インチ
ケーズは5inhx1 3.5inhx1のケース
マザー CUSL2-M
 VGAとサウンド 使用
HDD DTLA 307030 30GB
CPU pen3 800@133
メモリー SD-RAM256M CL3 か128MCL2を使う。

キーボード
マウス    MS純正品
スピーカー 適当に
FDD 適当
CD−R/RW プレク121032

57Socket774:02/03/21 21:04 ID:aaYu+/1D
自宅PC エロ画像閲覧専用PCモニターはテレビ見れるようにする。
使いまわせるもの。

17インチCRT
無線キーボード(英語)・マウス とスピーカー
メモリー DDRSDRAM256M CL2.5 かSDRAN256M CL3
ケース 5x4 3x2(シャドウx9)
VGA カノプF11
韓国製DVD-ROMソフトなし
OS2000

購入予定
CPU マザー HDD FDD TVチューナー内臓コンバーター
58Socket774:02/03/21 21:17 ID:aaYu+/1D
マザーはサウンドがオンボードでUSB2.0が付いているといいね。VGAは統合されていなくても可
メモリーはDDRがつかいたい、duronかな?ソケットAでいくかな

しかしHDDが高いな・・・
59 ◆BIOSSlSw :02/03/24 04:39 ID:???
そろそろage
60Socket774 :02/03/24 05:37 ID:???
>>54
漏れは一度PCを組むとパーツの交換てしない〜
それと次作るまでに2年くらいブランクが開くから
使いまわしの利くパーツが無い(ドライブ系は使えるけど
使うと速度の面でシステムの足を引っ張るだけだし)

メーカー製のように4半期ごとに
マイナーチェンジするのが普通なのかな?
61Socket774:02/03/26 01:38 ID:???
あげー
62Socket774:02/03/26 01:39 ID:???
ラブヒナって何巻まで出てるの?
63Socket774:02/03/26 01:45 ID:???
>>62
デブヲタハケーン
64 ◆BIOSSlSw :02/03/27 04:02 ID:???
出勤age
65 ◆BIOSSlSw :02/03/27 04:03 ID:???
またage忘れ(´Д`;)
66Socket774:02/03/27 04:18 ID:pGRD8oQz
>>63
yasete-
67Socket774:02/03/27 05:29 ID:???
なんだ、ここは???
自作野郎がマニアックな話してるかと思ったら、
蛆虫どもの集いかよ。見てソンした。
68Socket774:02/03/27 06:08 ID:???
そう思うなら話題提供しろよ
69Socket774:02/03/27 06:49 ID:???
5V電源ソケット堅すぎじゃねぇ?
指が痛くなるまでがんばって結局プライヤー使う。
マジ芯でくれ
70Socket774:02/03/27 07:03 ID:???
俺は最後まで自力で引き抜くよ。>5V 4pin
引き抜いた勢いで電源やカードの角に右手を
ぶつけてミミズ腫れを作るのが自作の醍醐味だと思ってる。
71 :02/03/27 16:05 ID:???
電源から5Vソケットって出てたっけ?
72Socket774:02/03/27 18:58 ID:???
4ピンはATX12Vコネクタでその名の通り12V。
>>69は6ピンのAUXコネクタ(3.3V+5V)のことを言ってるのか?
あれは昔のAT電源コネクタと同じで、確かにものによっては堅い。
73Socket774:02/03/27 19:18 ID:???
固いっつーと、周辺機器(HDD等)用の4pinコネクタ(+5V&+12Vだな)
の方がピンと来るけどなぁ…
74 ◆BIOSSlSw :02/03/28 04:59 ID:???
今日も出勤age
75Socket774:02/03/28 05:07 ID:???
じ、地震だ〜
76Socket774:02/03/28 05:27 ID:CZzzG0cI
いやほんと、くだらない事で与党野党の報復合戦、見てる分には面白いけど国民はたまらん。
そんな事やっとるヒマがあったら不景気を何とかしろ、ゴルァ!!
と愚痴っても何にもならない。
自ら選んだとはいえ、低脳政治屋どもには呆れるだけだ。

77 ◆BIOSSlSw :02/03/29 05:08 ID:???
出釣age
78Socket774:02/03/29 23:16 ID:???
ヤフオクマンセー
79 ◆BIOSSlSw :02/03/30 04:09 ID:???
出勤前age
80Socket774:02/03/31 01:38 ID:???
もうすぐ4/1だが、今年もインプレスは、アレをやってくれるのだろうか…
つーか、一年経つのも速いね。
81Socket774:02/03/31 03:14 ID:???
アレってアレだよな〜
82 ◆BIOSSlSw :02/03/31 03:34 ID:???
アメアレアラレアゲ
83Socket774:02/03/31 07:21 ID:wanUCYK3
なんかいいことねーかなー
84桃屋:02/03/31 07:35 ID:???
自作ユーザーでUSB2.0ってどんな使い道有る?転送速度が速いから外付けHDとか
いいかも知れんけど、自作ユーザーだったらIDEやSCSIで内蔵するだろうし。
85Socket774:02/03/31 12:50 ID:???
なんで自作ユーザーだとIDE・SCSI愛好者なのかわからなかったりする。
86Socket774:02/03/31 16:25 ID:???
台湾付近で地震とか言ってるねー。
沖縄辺りで津波警報が出てるけど、台湾での震度はどれくらいだったのかな。
87Socket774:02/03/31 16:34 ID:???
>>85
うSB1.1でひどい目に遭ったことがあるので、
いまいち信用できない。もうすこし枯れるまで待ちたい。
88Socket774:02/03/31 17:04 ID:???
>>86
メモリ価格の変動に右往左往するスレッドの連中が、
台湾の地震で右往左往している。
89Socket774:02/03/31 23:49 ID:???
誰かこいつらを煽ってやってくれ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/999742155/
90Socket774:02/04/01 00:20 ID:???
やっぱ値上がりすんのか。
91Socket774:02/04/02 23:49 ID:???
スレッドストッパーハケーン
めずらしいyo
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1017753605/226-
92Socket774:02/04/03 00:17 ID:???
今にゅー+いったら、スレストッパーがキネンカキコしてた
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1017747430/768
93Socket774:02/04/03 01:16 ID:???
ダウソ板必死だな

ひろゆき君臨!!
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1017747430/701-800
94Socket774:02/04/03 01:49 ID:???
ダウソ板一旦止まって、このタイトルになったよ
ダウンロードソフト
人様のサイトを攻撃すると、厳しい罰が待っているかもしれません。
違法サイトのURLは削除対象ですです。

一時的にログを取得中

ほんとに存続が危うい カモ
95Socket774:02/04/03 01:52 ID:FronLrKQ
LANクロスケーブル(50m)のピン部分から50cm位ケーブル部分を残して、
ブチっと子供がはさみで切断してしまいました!!

もう使えないのでしょうか?
3500円しました。

構造が電源ケーブルみたいに単純ではないですね。
一本ずつ繋いで使えますか?
96Socket774:02/04/03 02:03 ID:oWSX4bGD
>>95
同色で丁寧につなぎ合わせれば使えます。カッターで丁寧に被服を剥きます
理想的には熱収縮チューブがあるといいです。無ければセロハンテープでも
なんとかなります。
接続は半田ごてがあればいいのですが、丁寧に電線をよじればつながります。
店で100BASE-T対応とかいてあって、10BASE-T対応よりも値段を高く設定
していますが、自宅で使うには10BASE-Tで100BASEの接続を行っても
全く問題ありません。(実は会社のは安く済ませるため10BASE-Tのケーブルを
つかっているし、その長さも50mの所もあるが、全く障害はない)
接続方法は以下を参照してください。
http://www.iwai-h.ed.jp/~irie/LAN-cable/
97 :02/04/05 21:46 ID:sL6HCcmn
472 :Socket774 :02/04/03 07:37 ID:???
「2ちゃんねる全板人気トーナメント」
自作PC板は予選25組、投票日時は4月27日(土)0:00〜23:00です。
投票方法は、本文に <<板名>> と書いてあればOKですが
それだけだと寂しいのでなるべく理由も書いてください。
一試合につき一人一票、多重投票は禁止です。
ADSL、CATV、LAN、携帯等で接続している方はそのことも記入してください。
(でないとID重複により無効票となる可能性があります)
ルールの詳細は公式ページを参照。

公式ページ・トーナメント表 : http://niigata.cool.ne.jp/nonti0525/2ch.htm
投票用本スレ : http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1017425761/l50
運営意見・感想等 : http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1017780373/l50
ルール等はまだ詰めの甘い部分があります。運営スレに意見をドシドシお寄せください。

同じ予選25組の「昔のPC板」との対決も見ものです。
98Socket774:02/04/05 22:17 ID:???
今阪神タイガースケースを売り出したら、アキバでも飛ぶように売れるだろう。
99ごはんが(゚д゚)ウマー:02/04/05 22:22 ID:???
>>98
阪神タイガースのスクーター(DJ-1)や車(MOVE)は存在したぞ
100Socket774:02/04/05 22:22 ID:???
100
101Socket774:02/04/06 22:44 ID:1HY7O8/5
Acostic edgeのバルクが手に入らないage
102xeon:02/04/06 23:14 ID:1F19Xaok
キンタマーニ高原
103ゼンノエルシド:02/04/06 23:16 ID:1F19Xaok
RIMMってどうよ?
820買おうか悩んでんだけど。
104Socket774:02/04/06 23:24 ID:???
>>103
RIMMはPentium4のように広帯域でないとあまりおいしくないです。
i820なんてゲテモノは人と違うことをやりたい人以外には
勧められません。
BXのほうが安心して使えると思います。
105ゼンノエルシド:02/04/06 23:36 ID:qWuGvVsm
ふむふむ、いや、ソケットって、ちょっと組みたくないんだよね。
コア欠けとか、怖いし。かといって、
スロットでデュアル組むっていったらこれしか選択肢が無い訳で・・・

一応セカンドマシンは440BX(MS6163)。pen2 450
で、メインマシンが幻のSH6。(無理やり探して買った)
106xeon:02/04/06 23:55 ID:qWuGvVsm
キンタマーニ高原
マレーシアあたりに実在します(本当)
107ゼンノエルシド:02/04/07 00:03 ID:2lneP2C1
>>106
逝ってよし
108Socket774:02/04/07 10:58 ID:???
Intel815EのSlot1マザーならABITのSH6よりもっと幻の奴があるだろ…使ってるよ俺…
109ゼンノエルシド:02/04/07 20:23 ID:NlfDe0fv
>>108
何てやつ?気になる。教えて著y!
SH6は日本橋歩き回ってやっとこさ探し当てた
感動の一品。その意味で幻。
いや、当時PEN2のメインマシンしかなくて、
システム移行するにも経費がかさんで
新しいCPU買えなかったからSH6を探した。
当時PEN3の1000MHz欲しくて。。。12万円だった。
あぁ、(2001)春まで待ってよかった。
半年で値段が1/4になったから、びっくりしちゃったよ。
110Socket774:02/04/07 21:26 ID:???
>>109
よっぽどマイナーか…DCSってメーカーのP3SAEってやつね。
Slot1とSocket370を両方搭載し、CyrixIIIとC3を正式サポートしてる。
排他利用だけど(当然か)
雑誌とかじゃ珍品扱いされてたけど…購入時PentiumII400を付けてたけど今はPentiumIII1.0BGHzになった。
多分鱈ゲタがいけそうな気がする…SH6もOKなんだし。

つか時代の流れとは言え1.0BGHzが買ったときより7000円下がっているのう…23000円で安定していた時期だし。
111ゼンノエルシド:02/04/07 23:49 ID:2sYScn/n
>>110
な〜んだ。マザーが違うだけで、同じ路線逝ってるじゃん。
俺もPEN2の400から1BGHzにした口よ。
マザーはSH6だけど。
ていうか、マザーを検索させてもらったら、全部英語じゃん。
エキサイトで翻訳しながら何とか読みきったが、
現物を見んからには興奮度が上がらんね。
PEN3は購入時30000円ということは半年前かね。
112Socket774:02/04/07 23:51 ID:???
>>111
でもSH6のほうがABIT、と知名度が高いじゃんw

有無、3万だったよ…933MHzで妥協しようと思ったけどGHzの響きに負けてね…
まあ安定して動いているし(・∀・)イイ!けど。
113Socket774:02/04/07 23:58 ID:???
何気に820マザーが欲しかったりする。
114Socket774:02/04/08 00:08 ID:XHxDxTrF
>>112
あはは、実は僕も800が2万円で
1000が6万円ぐらいのとき、妥協しようか迷った。
結局は去年の春先、安くなった直後に狙いすまして買ったんだよ。
そのPEN3、明日が一歳の誕生日だったりして。
>>113
そうそう、それ!梅田のソフ●ップで何気に取ったマザーが
820(デュアルslot1+RIMMマザー)だった。惚れた。
買いたかったが、ソフマ○プはカード払いができるものの、
東京三菱が使えなくてあえなく撃沈。
その後RIMMを見たら高いのなんのって。
格好良さそうだけど、経費の割に動いてくれなさそう。
今はDDRが旬だね。
115Socket774:02/04/08 00:24 ID:2kSWxO7Q
間違えて別のスレに書いちゃった…

T-ZONEで、microATX並に小さいけどATXが納められる
ケース買ってきたよ。高さが345mm。
うちのファイルサーバーにしてベッドの下に置くんだー。
116ゼンノエルシド:02/04/08 00:42 ID:Y18ICVll
>>114
これ僕です。
>>115
火災が起きないように若干工夫しないとね。
丸裸は危険かも。火が点かなくても熱で火は発生しちゃうから。
117xeon:02/04/08 01:14 ID:MZ3VGLLt
<<116
キンタマーニ高原!
118115:02/04/08 01:16 ID:2kSWxO7Q
>>116
え…そんなに熱くなるんですか…
やっぱフロントファンは必須ですかね。
Celeron950でHDDは7500rpmのWD製なんですが。
119xeon:02/04/08 02:11 ID:cw/byGKI
WDのハードディスク、電源落とした後でいいから触って御覧なさい。
7200回転なら目玉焼き作れるかもね(^∇^)
可燃性のものが接触しないようにしないと家亡くすかもよ。
WDかぁ。キャビアでしょうか?いいな。欲しい。タダで。
120Socket774:02/04/08 02:18 ID:???
>>119
げ!!怖いこと言わないでー。
HDDは、ファイルサーバーに使うので、思い切って「WD1200BB 120GB」です。 
121xeon:02/04/08 02:34 ID:nF20zlld
>>120
キャビアの最上位機種!?
データ転送速度が滅茶苦茶早いあのドライブ??
市警。120!市警。
キャビアって、かなり良品だよ!大事に使いんさい。
もし、不安ならHDD冷却ユニットを購入すればよし。
Athlonじゃ無いし、熱が篭らないようにすれば発熱量は少ないはず。
ていうか、ベッドの下に置くのはまずいだろ。
火事なったらホントに燃え広がりそうだ。
122Socket774:02/04/08 02:45 ID:???
>>121
え、、最上位機種はキャッシュ8M積んでるJBです。。。
これは2Mですから…。

でもアドバイスありがとうございます。大事に使います。
123xeon:02/04/08 02:53 ID:s1R0EDBi
>>122
ごめんなさい。よく見ずにカキコしちゃってました。

あぁあ。何か面白いパーツないかな。ないかな?
124 ◆BIOSSlSw :02/04/09 22:03 ID:???
ここも100越えたか、、
125xeon:02/04/10 00:16 ID:???
本日、日本橋方面行ってきました。
PCIに増設してフロッピーが接続できるみたいな、
あやしい機器ハケーン。
買っちゃいましたが、何に使うの?
・・・知るかいボケ〜〜ぃ
では、おやすみなさい。さようなら〜〜
126xeon:02/04/10 21:51 ID:???
あー、そろそろHDD欲しいかも。
まくすたあの120GB安くなったけど、まだ下がりそう。
今日は三菱のCD-R150枚買って帰った。
うちのIBM DTLAの45GBがキョドってんだよ。
で、45GBバックアップすんのにCDが66枚も要るんだよ。
ていうか、Cドライブに45GBもデータ入れる人がおかしいでしょ。
・・・知るかいボケ〜〜ぃ
では、おやすみなさい。さようなら〜〜
127Socket774:02/04/10 21:59 ID:???
俺、Cドライブに50GBデータ入ってる(藁
128xeon:02/04/10 22:19 ID:???
>>127
キョドんないです?
検索かけたらファイル数、いくら逝きます?
僕はBM98のせいもあり、173603個。いや、マジ。
129 ◆BIOSSlSw :02/04/10 22:37 ID:???
俺Cドライブに70GBの空きがある(藁
130xeon:02/04/10 22:58 ID:???
>>129 無条件市警。市警確定。
嫁にしてやるからキンタマーニ高原帰っぞ!わぁほ@@@
・・・半分パーティション切って漏れに沸けてよ。ねぇ。
45+45+40+40で苦しいのよ。今。・・・くれ。
131127:02/04/10 23:38 ID:???
>>128
ファイル数360,741(藁
キョドんないです?ってどういう意味?
132Socket774:02/04/11 16:49 ID:???
133xeon:02/04/11 20:30 ID:???
>>131
ファイル数、、、ま、負けた。上には上がいたか。。。
いや、起動直後なのにフリーズしたりとか、
急に落ちたり、スキャンディスク中にフリーズしたり。
時にはHDD?が異音を発して急に青い画面になり、
”Cドライブに書き込み出来ませんでした”
となり、自動的に再起動。
やばいよやばいよ〜〜
134xeon:02/04/11 21:05 ID:???
>>132
これは避妊薬ですが、なにか。
135xeon:02/04/14 20:51 ID:???
腐っちまうよ。誰か喰いに来てくれ。

------------------ 臭陵 ------------------
136白い彗星☆ミ ◆Virtuaqk :02/04/16 20:24 ID:???
先頭6文字完全一致
137takemaru ◆RWTHORoU :02/04/16 21:53 ID:???
138takemaru ◆ghBReDM6 :02/04/16 21:54 ID:???


139Socket774:02/04/19 23:11 ID:???
test
140Socket774:02/04/20 21:40 ID:???
あげ
141Socket774:02/04/22 14:22 ID:???
142Socket774:02/04/22 14:43 ID:???
赤いメモリってある?
143142:02/04/22 14:44 ID:???
誤爆だった
144Socket774:02/04/22 15:58 ID:VhwPekIA
ATA100のケーブルって壊れやすくない?
俺だけ?
扱い方へたかなぁ・・・・
145Socket774:02/04/22 16:00 ID:???
こんなスレを待っていた
146Socket774:02/04/22 16:09 ID:???
>>144
尻ATA出るまでガマンしる。
147Socket774:02/04/23 03:02 ID:qNlGhxrR
TWOTOPの後にパチンコ屋さんが出店するらしいですね。

【チン】秋葉のパチンコ屋ってどうよ【ジャラ】

って、スレ立ててもいいですか?
148Socket774:02/04/23 03:06 ID:qNlGhxrR
自己レス

秋葉のパチンコ屋って自作パーツ何玉?
内容:TWOTOPの後にパチンコ店が入るわけだが・・・
 お前ら、自作パーツ、何玉なら交換しますか?
 例)*****→100発ぐらいなもんだろ
149Socket774:02/04/23 03:11 ID:???
つまらんsage
150Socket774:02/04/23 10:57 ID:???
新しい便所としては有効かもよ!
151.:02/04/26 21:01 ID:???
>>144 大当たりおめでとう。
玄人志向などで、ATA100インタフェースカード付属のケーブルは
異様なほどコネクタがもげ易い。
僕はというと、スレーブがもげたらマスターのみで使ってたりする。
全然動くし。
152plala.co.jp:02/04/28 23:17 ID:???
153.:02/04/28 23:55 ID:???
ところで、IEEE1394(アイトリプルイー・イチサンキュウヨン)て、誰か使ってる?
俺、HDDで使ってるけど、AVI 30fps 320x240で動画キャプっても
フレーム落ちする。遅くて話にならん。
USB2.0は誰か使ってない?感想激しくキボ-ン♪
154Socket774:02/05/01 03:32 ID:???
スレ建て級のネタじゃあるまいか?

【経済】Xboxチップ価格をめぐり,MSとNVIDIAの間で論争
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1020170205/l50

つーかさ、MSどこまでアコギなんだよ。nVidiaまで足元見やがって。
ここはnVidiaに強気に出て欲しいな。

まさかATiに乗り換えることもなかろうて。
155vaca:02/05/01 03:44 ID:???
ガイシュツだが、珍しいものが有ったよ。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/981128/image/64001.jpg
http://www.vwalker.com/vmag/review/motherboard/542/
ここも頑張ってくれよ。
156Socket774:02/05/03 14:01 ID:???
何スレでdat落ち(圧縮)するか決めるスレPart2
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1019995470/

PC鯖は500→400で落ち着きそうなので、異論のある方はお早めに。
157Socket774:02/05/03 14:14 ID:???
別に400で構いませんが、最終書きこみから倉庫逝きまでの期間をもうちょっと
長くして欲しいです。+一週間位。
158_:02/05/03 14:52 ID:???
彼女がホスィな。
15980GB HDD:02/05/03 23:01 ID:LOy/hae8
今朝「徹夜で知り合いにセットアップしてもらったがどうもおかしいので助けてくれ」と緊急呼び出し。
今まで色々と試してたけど確かに妙におかしい。
まさかと思い調べると、今時8.4GBの壁にぶち当たるとは思わなかった。
32GBの壁はあるだろうと思っていたがまさか8.4GBとは...Pen2 450MHzのシステムなのに。
さ〜てうちの8.4GBを持っていって80GBと交換してやろうか。
160名無しさん@お腹いっぱい:02/05/03 23:06 ID:fKNsKEWZ
WIN2000でシステムファイル入りのFD作るにはどうすれば
いいれすか?
161Socket774:02/05/03 23:08 ID:???
>>159
ATAカード増設しろ。
162Socket774:02/05/03 23:25 ID:???
>>160
アクセサリーシステムツールーバックアップで、システム修復ディスクのことか?
163Socket774:02/05/04 00:19 ID:KgzVycns
中古のCRT15インチを購入しようと思うのだけど幾ら位が相場かな?
164Socket774:02/05/04 00:29 ID:???
>159
ATAカードは正解。
玄人志向とかは2000円強で買えるし、
1ドライブ128GBぐらいまでは
確実に認識するので安心して増設できる。
>163
3000円。使い捨てならまだ安くても良かろうよ?
16580GB HDD:02/05/04 00:31 ID:hbfobT5U
>>161
「HDDを繋げる別カードをつけたら動くかもしれない」と言いましたが、本人はそのときは
すでに放心状態で聞いてるかどうか分かりませんでした。
今、ATAカードスレを読みましたが、結構難しそうですね。
何せPCが1台のみで、仕事に使っているので無茶は出来ない状態です。
当初、メモリを規格外で256MBを3枚挿す予定でしたが、念の為128MB3枚にした程です。
本人に「数千円出せば80GBが動くかもしれないし、ダメかもしれない。動いたとしても
ファイルがぶっ壊れるかもしれない。それとも僕の8.4GBと80GBをタダで交換するのと
どっちがいい?もちろんセットアップは僕がやる。」とでも聞いてみます。
BIOSまであげたのにな...折角の休みが潰れてしまった。でも勉強になった。
16680GB HDD:02/05/04 00:33 ID:hbfobT5U
>>164
2000円程で買えるんですか。それならば気軽に出来そうですね。
167163:02/05/04 00:36 ID:KgzVycns
>>164
了解、よくだしても五千円にしておきます。
17インチで良いのがあったらうれしいな。
168Socket774:02/05/04 00:49 ID:???
>>165
RAIDとか古いバックアップソフト使用しなければ、ATAカードで問題なんて出ないよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 00:56 ID:BWNQsSdA
>>166
玄人はよしとけー。\4980払ってA-CARDのAEC-6280にしておきな。
17080GB HDD:02/05/04 01:42 ID:???
>>168-169
ありがとう。検討してみます。
171164:02/05/04 06:49 ID:???
>167
メインマシンのディスプレーなら高い金払っても後悔しないよ。
思い切って2万円位のを買ってみては?
「ダイヤモンドトリニトロン」クラスなら
一日中使っても全然目が痛くならなくて快適だよ♪
>169
確かにそちらの方がトラブル無く確実だが、割高どころか、
基本性能がそれほど変わらず倍の値段がする。
将来性を見越して"80GB HDD"氏には
改造適応力をつけてもらいたい。
172164:02/05/04 07:01 ID:???
>>170
玄人志向のATA-100がダメな理由。
ケーブルがすぐ壊れる(突然ドライブを認識しなくなって、もげる)
たまにカードを認識しない場合がある(接触の問題か?)
漏れは半年近く使ってるけど、その他の問題に直面したこと無いよ。
ていうか、これ以上ありそうなトラブルが思いつかない(爆)
まだ潜在的なものはあろうが。(w
173Socket774:02/05/04 11:10 ID:???
ダイヤモンドトリニトロン( ´,_ゝ`)プッ
174Socket774:02/05/04 15:26 ID:HgaELshG
何気なくmemtest86走らせたらエラーが5000以上も出た上完走しない。
エムテク恐ろしいな。交換してもらったほうがいいかな?
175Socket774:02/05/04 15:29 ID:???
>>174
定格での使用ですか?
176Socket774:02/05/04 15:29 ID:HgaELshG
>>175
そうだよ。
177Socket774:02/05/04 15:30 ID:???
アカネです・・・














                                        ま た 君 か
178m.tecマンセー:02/05/07 02:25 ID:???
>>174
呼んだ?
179ウォォォォォ:02/05/07 23:46 ID:???
OSがクラッシュした!
180Socket774:02/05/07 23:47 ID:???
どうやって書きこんでるのやら・・・。
181Socket774:02/05/10 04:58 ID:???
別PCでしょ。
182Socket774:02/05/11 19:19 ID:???
携帯かも
183Socket774:02/05/14 18:09 ID:6HEQALL9
2002「夏」モデル予想
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1012545373/

自作が流行るように1000ゲットしました、誉めてくれ。
184Socket774:02/05/14 20:19 ID:???
>>183ぼうや、えらいね。
185Socket774:02/05/14 21:58 ID:QtKrr6EA
暑くなって参りますたのでケースの前面ファンを回しはじめました
みなさまのおたくではいかがですか?
186Socket774:02/05/14 22:48 ID:???
冬から全開です。
187Socket774:02/05/16 00:18 ID:???
部屋のクーラー使い始めました。
188Socket774:02/05/17 05:40 ID:???
P4販促品の絵柄がエロゲンガー原画という罠
189Socket774:02/05/17 16:42 ID:U2JpjTE0
■頭文字D パソコンステージ
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1019651961/l50

自作ヲタで頭文字D好きな人はハマれると思うんですが…。
190Socket774:02/05/23 13:54 ID:xFrLopRc
他の板だと雑談スレはそれなりに人がいるけど
この板ではなんでいないんだろうね?
191Socket774:02/05/23 14:29 ID:???
他で雑談してるからでは?
192Socket774:02/05/23 23:19 ID:2pz8bKDO
起動するたびにIRQが変わる不思議。
193Socket774:02/05/23 23:27 ID:???
IRQ9に集まる罠
194Socket774:02/05/24 02:34 ID:???
>>190
つまらない書き込みがあるからみたいだね。
195Socket774:02/05/24 09:37 ID:???
元日吉だか何だかの記事に触発されて、
サスペンドを初めていじって見ました。
システムスタンバイを1分に設定して放置。
一分しないうちにWINDOWが出てきて、
ここ押せばすぐに実行できるよ、
とか言ってるので押してみました。
すると突然HDDがスピンダウン。
3台付けているので、3回鳴ったのは良いのですが、
さらに3回鳴りました。予想外の事態です。
196Socket774:02/05/24 09:43 ID:???
>>195
イヤ、面白いです。
197Socket774:02/05/26 10:43 ID:???
さげでやってるから雑談スレを利用しないんじゃない?
198Socket774:02/05/26 11:02 ID:9pZwIYtB
車掌の声マネで「ア・ア・ア・ア・秋葉原デェ〜ス」とかって
1年位前に歌ってたの誰だっけ?何て歌?
199Socket774:02/05/26 11:04 ID:???
>>198
スーパーベルズ

公式HPはこちら
http://www.radiosonic.co.jp/bellz/
200Socket774:02/05/26 14:00 ID:???
お前らスーパーの魚売り場行ってみろ。
マジで洗脳ソングが流れてるぞ。
201Socket774:02/05/26 20:22 ID:???
おかげで魚を食べる気しないYO!
202Socket774:02/05/26 22:46 ID:???
>>200
あの曲、なんか痛々しくて。
203Socket774:02/05/26 23:48 ID:???
なんであんな不気味ソングがヒットするんだろう。
204Socket774:02/05/26 23:52 ID:???
お前らが外れてるって事だよ。
205Socket774:02/05/27 00:51 ID:???
>>198
ツクモでよく聞く
206198:02/05/27 01:03 ID:MATCUZbp
>>199
有難う
207Socket774:02/05/27 01:06 ID:???
>>198
漏れCD持ってるよ。ナンデモッテルンダロウ;´Д`)
208Socket774:02/05/27 01:17 ID:???
>>200
あの歌勘弁して欲しい
パーツショプで流すなよなぁ
209198:02/05/27 01:31 ID:MATCUZbp
>>207
発売2年以上前だったみたい・・・
なぜか当時わりと売れましたよね?
210Socket774:02/05/27 01:38 ID:???
今日知り合いが自作パーツを秋葉から買ってきてその組み立てに立ちあった自分。
組み立てが終わり「さぁWindows入れるかー」とMSDOSを立ち上げFDISKと
打とうとした瞬間、Fだけ入力したところでMSDOSがフリーズ・・・
生まれて初めてDOSが固まるところを見ました。
211おさかな天国(抜粋:02/05/27 03:06 ID:???
さかな さかな さかな さかなを食べると
あたま あたま あたま あたまが良くなる

さかな さかな さかな さかなを食べると
からだ からだ からだ からだにいいのさ


さあさあ みんなで さかなを食べよう
さかなは僕らを 待っている
212Socket774:02/05/27 12:08 ID:???
祖父地図にいってきますた。あの音楽は危険です。
うざぃだけだと思っていましたが、催眠状態に陥れて
財布の紐を緩くする効果があります。
気づいたら買う予定も余裕もない部品をかかえてレジに向かっていました。
あそこで正気に戻らなかったら・・・ ((( ;゚Д゚))))ガクガクブル
213Socket774:02/05/27 14:26 ID:GuzJYq4r
>198
今はなきZOA21で聞いて、店員のオリジナルソングかとオモタヨ。
214Socket774:02/05/28 00:44 ID:???
NHKでやってる地下水脈の話面白いな。
215モバ板住人:02/06/03 12:59 ID:v7jnsIiS
はじめまして、モバ板の者です。

【僕らのPC】2ch小型PC自作スレ【目指せPDA】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1023064309/

こういうスレを立てたのですが、今ちょっと技術面とかで難儀しております。
その上、元々が煽りスレから派生したものなので、荒らしなどの妨害を受けてます。
もしよろしければ、参加やアドバイス等を頂きたく思い参上しました。よろしくお願いします。
216Socket774:02/06/03 13:09 ID:???
>>215
自作板へよーこそー。

■■小型〜超小型PC総合 Part2■■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1017702302/
多分このスレが参考になるかと…
217モバ板住人:02/06/03 13:18 ID:v7jnsIiS
>>216 早速のレスありがとうございます(感涙)。

さすが自作板ですね。
是非参考にさせていただきます。m(__)m
218PC-Success:02/06/03 13:51 ID:jGzU3old
悪徳商法やってます。
219Socket774:02/06/03 13:51 ID:???
モバ板って殺伐とした板だなースレ乱立し過ぎ。

もういいよ...MorphyOne Ped○16 bye とょぞぅ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1021985700/l50
2ちゃんオリジナルPDAプロジェクト!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1021821368/l50
2ちゃんオリジナルPDAプロジェクト! 2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1023044598/l50
【志低苦】漏れ的コンマイPC作るぅ??part2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1023043358/l50
【僕らのPC】2ch小型PC自作スレ【目指せPDA】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1023064309/l50
220Socket774:02/06/07 21:30 ID:oWjwTWC5
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/06/01/636195-000.html
本気でこれ欲しさにソフマップでP4-1.6AGHz買ってしまったよ。
まあ、元からP4買おうと思ってたし、
最安店と比べて数百円しか違わないから、全然問題なしだけど。

しかし、>>188は、これのことを指して言ってたのか? 事情通だな。
221Socket774:02/06/07 21:30 ID:???
自殺に見えた。
222Socket774:02/06/07 22:48 ID:???
音質向上のために真空管を搭載したSocket 478マザーボード「AX4B-533 Tube」発表
チップセットはi845E
http://club.aopen.com.tw/News/News_showAnswer_New.asp?RecNo=713&Language=English

青ぺん、一体どこに行くんだ…?
223Socket774:02/06/07 23:16 ID:???
>>220
本気でうらやましい。
224Socket774:02/06/08 03:33 ID:???
>>220
あ〜いいな〜。
P4買いそうになるのを我慢してるのに〜。
225Socket774:02/06/10 23:43 ID:???
ID:RBv5Buvmのコピペage荒しウザイです。
226Socket774:02/06/11 00:13 ID:???
>>225
GS8+K1Isになったよ
227ケチ男ひきこもり:02/06/11 18:59 ID:9MD5Il2g
10年以上乗ってた軽の中古車がぶっ壊れたので新車の見積りをしてもらった。
せいぜい月3〜4回しか乗らないのに安めに計算しても月当り2〜3万円することが判明。
乗らない人にとって車って高いなぁ。毎日乗る人にとっては激安なんだろうが。
今の原付で我慢してパソコンとソフトを買うことにしますた。
228Socket774:02/06/11 19:08 ID:???
>>227
また中古にしなされ。買出し以外にも使えるから有ったほうが便利。
229Socket774:02/06/11 19:37 ID:???
確かに。
ブツを抱えて巡回と電車移動はキツイね。
あとは車持ってるやつを自作道に引き込むかだな。
230Socket774:02/06/11 20:44 ID:7Yvmz3YN
>>220
今日、秋葉のソフマップに行ったらそのクリアファイルもう無いってよ。
無茶苦茶羨ましいよ。オークションで出品探したけど見つからないし。
231Socket774:02/06/11 20:48 ID:???
PCのどっかに真空管を使うってちょっと夢だったな。




買わないけど
232Socket774:02/06/11 20:59 ID:???
私は表示装置に真空管つかってます
233Socket774:02/06/11 21:05 ID:???
>>232
それ、一般的に真空管って言わないよw
234ケチ男ひきこもり:02/06/11 21:07 ID:???
>>228-229
やっぱり雨が降った時と、荷物がある時と、急に遠出したり誰かを送ったりする時に
車がないと不便なんですよね。
家族共用と考えればそんなに高くないかも。でも買った僕本人が一番乗らなさそう(笑)。
今すぐに買わなくてもいいからゆっくりと前向きに考えるか。
今までパーツ1つ買うのもケチってたけど、考えて見るとパソコンって安いなぁ。
235Socket774:02/06/11 21:31 ID:???
車は維持費もかかるしね。
税金とガソリン代考えると
毎月結構なパーツが買える事になる。
でも無いと不便。また軽で検討してみたら?
236Socket774:02/06/12 21:15 ID:???
産直は、やはり安いのか・・・・・・。

松下、小/中/高校生向けに「手作りLet'snote工房」を開催
〜「産地」の神戸工場で体験学習 費用は10万円
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0612/pana.htm
237SiS-774:02/06/14 01:29 ID:???
NHKが面白いのであげ。
238Socket774:02/06/14 17:33 ID:???
サッカースレは立つのに
雑談スレには誰もいねえ・・・
239Socket774:02/06/14 19:51 ID:???
>>238
雑談したいときはそのテーマのスレをたてるのが暗黙のルール化してるからな。
240Socket774:02/06/14 20:17 ID:???
やっぱ韓国戦スレとかたつのかね。
ニュー速とかひどい状況みたいだけど。
241コピペ:02/06/14 20:22 ID:???
勝ったど━━━━━━━━━━━━━━━━━!

1 :いのっき :02/06/14 17:10 ID:jB6nz+l6





勝ったど━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!






2 :真・スレッドストッパー :停止
書けませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ


http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1024042256/
242Socket774:02/06/14 22:54 ID:???
スレたってるしw
243Socket774:02/06/14 23:34 ID:???
244Socket774:02/06/15 01:27 ID:???
 似たようなスレがあったら教えて欲しいのだが、
「自作PCパーツのパケ絵について語るスレ」なんてあるのだろうか?
 よく見ると結構メーカー毎に特色があって面白いと思え。
245Socket774:02/06/15 01:38 ID:???
ない。
欲しければ立てるべし。
246Socket774:02/06/21 07:31 ID:???
誰もいない雑談スレだ
247Socket774:02/06/22 00:50 ID:???
>>246
君と漏れだけ・・・ケコーンしる?
248Socket774:02/06/22 15:54 ID:???
しろw
249Socket774:02/06/23 10:34 ID:ljoODLob
自作と関係無いが、7、8歳の姉妹の言いなりになって
馬券を買ってる親父(赤の他人)を見たときは凹んだ。
250Socket774:02/06/23 14:02 ID:???
>>249
子供ってミョーにカンが鋭かったりするし。
じつは予知能力持ちだったりとか…んなワケないか。(w
251Socket774:02/06/24 02:45 ID:???
スレ人口は3人と見た。
252Socket774:02/06/24 04:47 ID:???
3人かも。
253Socket774:02/06/24 05:01 ID:???
もっと居るでしょ、俺も先日ヒトツキ振りに参加したよ。
まあなるべく上げようや。参加しやすいように。
254Socket774:02/06/24 08:05 ID:???
購入を決意してから実際に組むだけの部品をGETするまで
どのくらいの時間あけます?

新製品が出てうちのPCが古くなる→まだまだ支障を感じないので( ´_ゝ`)フーン
→僅かな投資で更に快適に利用できると判明→メモリ/HDD/各種カードの変更
→限界を感じる→新しく一台組む

といったサイクルで、2行目までは1年程度、3行目は3〜4年周期です。
最新スペックの部品にプレミアムを払う気にならないので常に
2〜4世代くらい古い(枯れた)部品を買うのですが、ちょっとセコイ?
255Socket774:02/06/24 12:48 ID:???
ベンチ命でなければ賢い選択かと。
たまに衝動買いもあるけど。
256Socket774:02/06/25 13:50 ID:???
スレ人口2人に減ったかも。
マソコスレは800超えてんのにな。
さびしい雑談スレだ。
257Socket774:02/06/25 19:16 ID:???
まぁまぁ
258Socket774:02/06/25 21:48 ID:???
今日はサッカースレ立たないな。
韓国スレでは罵りあいだが、
雑談スレは相変わらず放置だ。
259Socket774:02/06/26 00:02 ID:???
不買スレでサッカーの話が出てたからその勢いだね。
260 ◆BIOSSlSw :02/06/26 01:42 ID:???
たまには顔出しage
261Socket774:02/06/26 01:54 ID:???
>>260馬鹿そうな書き方( ´_ゝ`)ぷっ
262Socket774:02/06/26 17:55 ID:???
intel.co.jp
intel.com

が両方とも落ちてる。
ってそれだけが言いたくてこのスレにはじめてきました。
263Socket774:02/06/26 18:04 ID:???
>>262
(゚д゚)ハァ? ネタ?
264Socket774:02/06/26 18:23 ID:???
このスレ内でハマ待つ市民な人はどのくらいいるんでせうか。
漏れは出てから半年くらいは様子見。
265Socket774:02/06/26 18:29 ID:???
とりあえず来年末くらいまでは
新規導入の金が無い。
指くわえて見てまする。
266Socket774:02/06/29 23:24 ID:???
ドキックさんにどんどん肉が付いていくのを見るのは堪えられません。
267Socket774:02/06/29 23:25 ID:???
トリップスレがえらいことになってますな
268Socket774:02/06/30 02:30 ID:sRYZ2niv
もうそろそろアンチウイルスソフトを買わなきゃなと思っていた頃に安いマザーボード購入。
中にノートン君3点セットがオマケで入ってました。
パッケージを買うよりも安いやんか。得した〜!!
269Socket774:02/07/01 07:24 ID:wy7p7yml
ノートンといえば、WINDOWSを再インストールしたら、
LiveUpdateの無料更新期限が初期化されてたぞ。良いのか?
270ドドンパ:02/07/01 07:28 ID:kvuTtY1t
PCのしょうもない部品が
http://ja2kai.hoops.livedoor.com
に出ていた。こんなんほしがるやつおるか?
271Socket774:02/07/02 12:29 ID:i8ZvNzpT
蒸し暑いねぇ。
HDDにカビが生えないか心配だ。
272Socket774:02/07/02 12:30 ID:???
MO壊れた・・・
273Socket774:02/07/03 10:29 ID:TXh0b7iS
MOも、もはや死語だな。
274Socket774:02/07/03 13:19 ID:???
9801時代に使っていたが、メディアだけ残ってるな…。
祖父地図で中古ドライブ買ったが初期不良で動かなかったんで
それ以来中古は試してないよ…。
1万切るドライブは無いもんかね?
230Mしか使えんでい〜からさぁ。
275Socket774:02/07/04 20:39 ID:Ju3qzU+E
玄人志向に期待しとけ。
276Socket774:02/07/04 22:35 ID:???
まともなDual Athlonスレって無い?
277Socket774:02/07/05 11:58 ID:???
独立記念日だと言うのに平和なもんだ。
アルカイーダは全滅したと言う事か。
278Socket774:02/07/05 12:06 ID:???
>>277
空港で乱射とか、小型機が公園のピクニック家族上に墜落とか起きてるよ。
279Socket774:02/07/06 11:57 ID:KswgzHe9
異音がするのか、俺の頭が狂ったのか、それが問題だ。
280Socket774:02/07/08 00:58 ID:???
FDDのネジ締め付け具合でI/Oエラーが出たよ。こういうもんなのか
281Socket774:02/07/08 01:02 ID:???
粗悪品か君が馬鹿力なだけだろ。
282Socket774:02/07/08 22:56 ID:???
FDDレスで自作しても平気だよね?いや、小型マザーじゃなくふつうのATXなんだが…
FDDなんざ、めったに使わんし…
283Socket774:02/07/08 23:11 ID:???
>>282
いざという時無いと困る罠。
高くても2千円位なんだから買えYO!
284Socket774:02/07/08 23:15 ID:???
>>283
いや…そらそうなんだが…なかなか「いざ」というときに遭遇しないんだよな…ユーティリティでWindows上からBIOSアップデートしてるし…
ま、いっか。あぷあぷ3あたりで380円で買うとするか…
285Socket774:02/07/09 00:48 ID:???
>>284
ASUSの場合だけど、BIOSに不具合でて下げたい時には必要だぞ。
286Socket774:02/07/09 00:55 ID:???
>>285
ワオ!!FDD買ってくるぜ!!ありがとよ!
287Socket774:02/07/09 13:09 ID:ge7zIX1R
正直1年以上FDDの電源引っこ抜いてる。
個人ユースではもはや不要かと。
288Socket774:02/07/09 13:15 ID:???
仮想CDがあるから
仮想FDDや仮想MOとかあるのかな
あっても意味内科
289Socket774:02/07/09 13:19 ID:???
仮想FDDはあるよ、MOも有るかと。
デバドラとして組み込む奴。
1ドライブ機でFDDx2用ソフトを動かすために、昔はかなり使用されていた。
290Socket774:02/07/11 00:04 ID:???
昔のノートブックってそうじゃなかった?
だからWin95になったときは、Bドライブがないんで
FDのコピーどうやるのか分からなかったよ俺。
わざわざデスクトップにコピーしたりしてたなあ。
んで隠しファイルがコピーされなかったりして(以下略
291Socket774:02/07/11 12:14 ID:???
ノートと言えば、さらに優れた?
MEMORY上の仮想FDD(RAMDISK)と言うのも有ったな。
電源切っても、バッテリがある間は初期化されないと言う奴。
まあ、DATADISKやFEPの辞書置くぐらいだったろうが。

290の見て思ったが、Windowsは要するに、
FDをCOPYするのに、仮想FDを使ってる訳か。
分かりにくいMSBuckupなんかよりも、
単純にDiskIMAGE管理するTOOLの方が需要有るだろMSの野郎が!!!
292 :02/07/11 13:28 ID:???
ちゃうちゃう、
290さんはFDD×2に慣れすぎて、FDD×1に戸惑ったらしい。
妻がいないと家事に戸惑う昔の旦那?みたいなもんかと。
293Socket774:02/07/11 17:54 ID:???
>>291
FDがカチカチいうもどかしさと比べると
RAMDISKは神のように思えたよ。
レジューム機能なんかサスペンドみたいな
不具合もなくて一瞬でONになって便利だったっけ。

>>292
そうそう。ドライブひとつじゃ
コピーができるわけないと思ってた。
食器のしまってある場所が分からずに
困ることあるでしょ?そんな感じ。
294Socket774:02/07/11 18:59 ID:pkQZXbGm
金杯でおっぱいの意味をやっと分かった20の夏。
295Socket774:02/07/12 21:05 ID:???
gjgfg
296Socket774:02/07/15 00:32 ID:5odnKs9Y
室温を5℃底上げしてくれるPCに乾杯
297Socket774:02/07/15 00:40 ID:???
>>296
カンパーイ

…ケース開けてUSB扇風機で内部を冷やしてみると言うおバカな行動を取ってみるか。
298Socket774:02/07/16 16:54 ID:c+1YKUz0
初めてノートン君から「アタックされたのでブロックしました何々」のメッセージがあった。
80.116.***.***ちゅうのを調べたけどよくわからんかった。
あまり気にする事もないかもしれないけど、やっぱり気持ち悪いな。
299Socket774:02/07/16 18:07 ID:vwnw64XB
そんなん誤表示が60%やで。
いちいち気にしてたらあかん。
300Socket774:02/07/16 23:02 ID:???
ブロックしたならいいことじゃん。
気にしすぎると髪の毛が抜けるぞ。
ついでに300ゲットゥ!
301 ゲキワロタ:02/07/16 23:04 ID:???
強制わいせつで大学生逮捕 滋賀

 滋賀県警守山署は12日、強制わいせつの疑いで同県守山市勝部、立命館大3年、中田志郎容疑者(21)を逮捕した。
 調べによると、中田容疑者は4日午後4時ごろ、同市内のマンション階段で市内の小学1年生女児2人=ともに(6つ)=の体に触るなどわいせつな行為をした疑い。

 女児の親から届けを受けた同署が捜査したところ、マンションの防犯ビデオに不審な男が写っていた。

 12日午後4時ごろ、警戒中の署員が現場付近でビデオの男とよく似た中田容疑者を発見。任意で事情を聴いたところ容疑を認めたため逮捕した。
302Socket774:02/07/16 23:14 ID:???
親兄弟とかにさ、パソコン作ってくれよとか言われたら
どれぐらい自腹で出す?
あまってるパーツがあんまりなくて、結局今使ってるのをあげて、
自分のを作り直すことにしたけど。
303Socket774:02/07/16 23:20 ID:???
>>302
余ったパーツで別居中の母に組んでやろうかと思ったが、俺が保証人になっているのにも関わらず家賃滞納
不動産屋から2回ほど電話来た

タダでやるなんてそんな気は失せた、今日「自分で買え」と突き放したところです
304Socket774:02/07/16 23:42 ID:???
余ってるパーツで組んだのに
部品代として5万円請求しますた。
安くてよかったと喜んでますた。

でもちゃんとその後のサポートもしてますよ。
305Socket774:02/07/17 00:39 ID:???
親兄弟にパソコン作ってくれって言われたことはないな。
父親が麻雀ゲームやりたいって言うからプレステとゲームをあげたこと、
妹がVAIOノートを持っていってそのままってことならある。
両方使っているようだよ。
306Socket774:02/07/17 03:14 ID:ozosQ6dU
くれと言われてポイとノートをやるなんて、剛毅な兄貴だなおい。
307Socket774:02/07/17 05:18 ID:???
強制わいせつで大学生逮捕 滋賀

 滋賀県警守山署は12日、強制わいせつの疑いで同県守山市勝部、立命館大3年、中田志郎容疑者(21)を逮捕した。
 調べによると、中田容疑者は4日午後4時ごろ、同市内のマンション階段で市内の小学1年生女児2人=ともに(6つ)=の体に触るなどわいせつな行為をした疑い。

 女児の親から届けを受けた同署が捜査したところ、マンションの防犯ビデオに不審な男が写っていた。

 12日午後4時ごろ、警戒中の署員が現場付近でビデオの男とよく似た中田容疑者を発見。任意で事情を聴いたところ容疑を認めたため逮捕した。

http://www.sankei.co.jp/news/020712/0712sha145.htm
308Socket774:02/07/17 10:33 ID:???
ヤフオクでマザボ+サウンドカードを5000円で買いますた
(・∀・)ヤスイ?
309Socket774:02/07/17 14:03 ID:???
ものによりますがな。
310Socket774:02/07/18 23:07 ID:???
RADEON9000/9000PROか、面白そうだな。
誰か人柱報告キボン
311Socket774:02/07/20 01:49 ID:???
ASK以外のファンレス9000待ち〜
312Socket774:02/07/20 02:25 ID:IbY4m6jH
原罪
313Socket774:02/07/20 21:01 ID:???
秋頃にRADEON9500が出るそうだ…
RADEON9700>RADEON9500>RADEON9000PRO>RADEON9000
だとか。秋まで待つかな
314Socket774:02/07/21 04:27 ID:???
あー。おれとおまえはひとりっきり。あー。
315Socket774:02/07/21 12:28 ID:???
コンセントひっこ抜けたぁぁ
これから不良クラスタ探しの旅に出ます。。。
316あくまでチープな経験談:02/07/21 21:03 ID:CNr1b1DG
どうも物理的な衝撃が加わらない限り、最近のHDDは破損しないっぽい。
317Socket774:02/07/21 21:04 ID:???
あくまでクラスタ不良の話、突然死症候群とかは知らん。
318KAZUMI ◆govxyIBM :02/07/21 21:19 ID:???
友人からMSIの694DとかいうDualマザーをもらいました。
なんか惜し気も無くくれたけど、このボード曰くつきですか?
319 :02/07/22 14:23 ID:???
トートといえばトートロジカル … 反復・閉鎖性を連想。
書き込みにもその傾向を感じる。。

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/2614/doll45.html
トートの検索結果。宝塚のトート閣下だって。(^o^)ワー パフパフ
320 :02/07/22 14:24 ID:???
SiSといえばスターウォーズ … シスの暗黒卿を連想。
ダース・シディアスとダース・ヴェイダーを最後に第六話で息絶える。。
そうか、SiS狂もP6までか。
321Socket774:02/07/23 22:20 ID:???
Tridentスレって無いの?
或いはマイナービデオカードスレとかそういうの。
322Socket774:02/07/23 22:27 ID:???
>>321
昔はあったけどな…Tridentスレ。
323Socket774:02/07/23 23:26 ID:???
Trident XP4カードってどの程度のメーカーが出すかなぁ。
XPみたくInno3Dだけかな。
324Socket774:02/07/24 14:05 ID:???
マザボを新しく買おうとしてるんですが、
メモリソケットはSIMMとDIMM、どっちがオススメですか?

SIMMはいっぱいさせるんだけど、DIMMのが安いんだよね・・・。
325Socket774:02/07/24 15:40 ID:49SsqQ87
4年前の質問か?と言われるぞ。
SIMMを差さなければいけない理由でも無い限り、DIMM以外の選択肢は無い。
まあ通の俺はEMSボードを買うけどね。
326Socket774:02/07/24 23:56 ID:???
なんかいろんなスレにYahooオークションのアドレス貼り付けてる馬鹿がいるな
327Socket774:02/07/25 00:21 ID:???
>>326
ウザイね。アレ。
328Socket774:02/07/25 00:32 ID:???
>>327
出品者への粘着なのかねぇ…あるいは出品者本人とか。
ま、ああいうアフォはほっといてマターリ行こうぜ。
329Socket774:02/07/26 10:40 ID:LlTQ+ft3
例外0Eが起きるようになったぜ。
330Socket774:02/07/27 08:07 ID:???
402 :晒し :age :02/07/26 20:10 ID:???
395 名前:Socket774 :02/07/26 19:50 ID:???
夏休みに思う存分2ちゃんねるで暴れる学生と、
この先もずうっとこんな事を続ける引きこもり。

そのうち社会人になってこんなところを情報収集にしか使わなくなる学生と、
この先もずうっとこんな事を続ける引きこもり。

シーズン中はきちんと義務がある学生だからこそ公然と夏休みを満喫する学生と、
シーズンオフの学生に夏厨とか逝って社会的地位をアピールする引きこもり。

何か根本的な差があるような気がしてしょうがないんですが、なにか?

396 名前:Socket774 :02/07/26 19:52 ID:???
>>395
なるほどね。

でもこういうふうにまじめに諭しても、自分ではもうどうしようもなくて
自分でこのスレをさらしあげ続けると思うよ。

397 名前:Socket774 :02/07/26 19:58 ID:r0RSxfT0
      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( !κ! )< 小学生はしまるぜ!       
     人  (   \_____________  
   /⌒  - - ⌒\             
痛々しい・・・。うらやましかったら学生でもやれよ・・・
331Socket774:02/07/27 11:49 ID:???
ついに無差別に荒らし始めた模様。
332Socket774:02/07/29 05:06 ID:8CHRkY46
社上げ
333Socket774:02/08/02 01:00 ID:RV61xvmn
いま、2chのサーバ落ちてるの?
334Socket774:02/08/02 10:23 ID:???
復旧した
335Rさん ◆Y31YfGp6 :02/08/02 23:02 ID:???
今から組み立てするんですが
M/Bをケースに固定する時点でワカリマセンが何か?
336Socket774:02/08/03 19:27 ID:???
>>335
楽しい?
337Socket774:02/08/03 21:53 ID:???
正直、俺も最初は何とかペーサーと絶縁ワッシャの使い方なんて知らんかった。
338Rさん ◆Y31YfGp6 :02/08/04 19:19 ID:???
固定用の支柱を買うの、素で忘れてますた。
339Socket774:02/08/05 09:12 ID:???
>>338
ケースに付属してません?
340M of R ◆Y31YfGp6 :02/08/05 20:43 ID:???
付いてなかったですよ。
ネジはいっぱいついてましたけど、
何一つとして固定出来そうなものはありませんですた。
341Socket774:02/08/05 21:32 ID:wiWuOT+g
そのネジに見える物体を使うのだよ。
342Socket774:02/08/05 22:08 ID:???
>>340
六角形で金色で上下の両側にねじ山のあるのが無いですか?
それをケースの穴にねじ込んで、先っちょにM/Bを乗せて
別のネジで固定するのですが・・・
343Socket774:02/08/06 18:11 ID:UFroUta9
余ったPen166MHzマシンでルーター兼ファイル,プリンタサーバーを作った。
WinNT4にBlackJumboDogだのpcAnywhereだのノートン君だの他色々入れたら
訳がわからなくなってきた。
フォーマットして素のWin98SEにインターネットの接続の共有だけ入れたら
簡単で快適なのでこっちを使う事にした。
なんかクヤシイと感じた。僕にはこれで十分だったのか、なんだかなぁ。
344Socket774:02/08/06 21:28 ID:???
>>343
そのうちアタックされてあぼーんだ罠
345M of R ◆Y31YfGp6 :02/08/07 02:40 ID:???
6角形・・・ないですねぃ。
どちらにしろヒートシンク買わなきゃ行けないんで、
そのついでに買ってくる事にします。

ご迷惑おかけしますた。
346おでん缶 ◆PGT2q8p6 :02/08/07 03:33 ID:???
漏れ、板記者であまり仕事してない気もするんで、こんなんつくってみますた
http://dempa.2ch.net/prj/page/socket774/index.html
まだヘッポコですが

こんなの入れたら?とか
こんなページいらない とか、なんかあったらおながいします。
347Socket774:02/08/07 07:19 ID:???
いいね。でもチョッと地味。どこに質問したら良いかを聞けるチャットみたいなものがあると(*´Д`)イイカモ … タイヘンソウダケド…
348おでん缶 ◆PGT2q8p6 :02/08/07 14:21 ID:???
実は適当にまとめて<pre>で囲んだだけな罠
タグはこれからやろうと思います。

CGIは使えない(htmlしか置けない)し、チャットを置くにしたらどーしよー
(このスレをその代わりに使ったり)
349Socket774:02/08/07 15:51 ID:???
XHTML&CSSでバリバリにデコレーション汁
350Socket774:02/08/07 15:51 ID:???

例のオークション野郎が又リンク張り出したぞ。

こんどはHDDだ
351Socket774:02/08/07 16:08 ID:???


オークションのリンク張ってる奴うぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
352 :02/08/07 16:41 ID:???

高値落札して、クレームで投稿者評価落とす勇者希望!!
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d19454607
353Socket774:02/08/07 16:42 ID:Ix5YGjw8
354Socket774:02/08/07 16:48 ID:???
個人的な恨みでやってると見た > ID:Ix5YGjw8
355 :02/08/07 16:49 ID:???

353をマルチ投稿宣伝野郎で、アク禁依頼する勇者希望!!
356Socket774:02/08/07 16:51 ID:???
357Socket774:02/08/08 07:45 ID:qIP6vePa
このフラッシュを見たうえで、
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8746/asagin.swf

次の投票をおながいします。

「朝銀信組に対する公的資金投入は本当に必要?」
http://www.vote.co.jp/category/29036953/


358Socket774:02/08/08 13:57 ID:v0/9hkNI
tsukumoのWebShop、めちゃくちゃ見づらくなったと思うのは俺だけかい?
359Socket774:02/08/10 10:26 ID:???


コナンヴゼェ
360おながいします:02/08/10 10:32 ID:e2HHcmHG
PU266のマシンに疲れてきたので、自作しようと思うのですが
もともとがマック使いなのでショップとかあまり知らないのです。
こんな初心者厨な私にいろいろご教示下さい。

ちなみに予算10万、キャプチャがメインでMonsterTV2は積みたいですね。
361Socket774:02/08/10 12:50 ID:???
>360
誰かがものすごい勢いでお見積りしてくれるスレ6
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1028893841/
362Socket774:02/08/13 22:26 ID:xIybcRD5
黙々
363Socket774:02/08/14 23:48 ID:VvT6kHum
強制IDになった?
364Socket774:02/08/15 00:11 ID:727AQvH3
祝強制ID記念
365Socket774:02/08/15 08:30 ID:oikfgIcJ
強制IDになりましたね。
出すぎだ、ウザイって言われて、名無しカキコ多めで書いてた
コテハンはどーするべきなんだろ?

困ったな…。
366次はAMDを買うIntel派:02/08/15 10:18 ID:/hs+qnq9
ヨーロッパの洪水のニュースでドレスデンがどうのこうの言ってるけどAMD大丈夫かな?
367Socket774:02/08/15 10:22 ID:xJylcmKA
>>366
((( ;゚Д゚))))ガクガクブル
368Socket774:02/08/15 22:24 ID:v60+7ENE
>>365
ストーカーでなければID気にしないのでは?
369Socket774:02/08/16 08:18 ID:BVeV0Jh9
ドデスカデン
370A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/08/16 08:20 ID:wnjlMJyT
ほほう、雑談スレがあるではないか。
371Socket774:02/08/16 08:24 ID:+juE9yFA
いやなコテが来ちゃったなぁ。
372Socket774:02/08/16 14:06 ID:fgpUK4+4
ワラタ
373A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/08/16 14:09 ID:VtoSiDbt
クーラーきかせすぎて鼻水出てきた。
374Socket774:02/08/16 14:12 ID:fgpUK4+4
何度に設定してんの?
375A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/08/16 14:14 ID:VtoSiDbt
>>374
28℃。
風が直接当たるのがいかんのだが。
376Socket774:02/08/16 14:36 ID:wunFGCLM
扇風機とクーラーを併用しる!
377A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/08/16 14:40 ID:VtoSiDbt
扇風機切った!
378だめ男 ◆DAMEiuUY :02/08/16 14:43 ID:vnQXtAvF
>>377

 いいなあ、28度で涼しく感じる人は・・・。
 25度でも暑い。

#寒い方がいい。
379Socket774:02/08/16 16:02 ID:JfZkeU6D
1つの板しか見ないという人はまずいないと思いますが、
自作板と軍事板のはしごって人は結構いるのでしょうか?
あちらこちらでミリヲタと思われる書き込みがちらほらと。
380Socket774:02/08/16 18:00 ID:AQUxWuIv
セカンドマシンの30GBのHDDが壊れました。予備の13GBで復旧中。
先に13GBが壊れると思ったのにな。
もしかしたらパーティションユーティリティで頻繁にフォーマットしたり、
ウイルスまがいのプロテクトをかける某CADソフトを完全に消す為に
ツールで完全消去とかしてるけど余りHDDによくないのかな?
381Socket774:02/08/16 22:28 ID:9SsZXDIJ
>>379
分る人もミリヲタな罠
382Socket774:02/08/17 19:07 ID:i9AgWNVX
24時間テレビでも見ようぜ
383Socket774:02/08/17 19:28 ID:e9Jt78Xm
>>378
東北ですがクーラー無しで24度です。
Athlon1.33稼働中でもこの温度
せっかくエアコン取り付けたのに
384Socket774:02/08/18 09:33 ID:qizDnab5
今度自作してみたいのですが、どっか自作のことを勉強できる
いいページないでしょうか?
385Socket774:02/08/18 09:53 ID:bxmYLKzE
>>384
入門に関しては、本一冊買った方がいいよ。タブン。

自作が物珍しかった時代はとうに過ぎるので、
ネットにはろくに更新されてない、過去の自作について書かれた
ページしか残ってないような気がするんで。
386Socket774:02/08/18 11:22 ID:ExQ4ZJOC
セーラー服を着て自作のスレッドなんかどう
387Socket774:02/08/22 03:35 ID:9zK/XgiX
中年女(男)がセーラー服着て自〇するスッドレ。
388Socket774:02/08/22 03:38 ID:oJAjuLAE
自作版の看板って芸が無いですね。
389Socket774:02/08/23 21:08 ID:ICCeshkn
>>388
お前が芸の細かさに気付かないだけ。
390Socket774:02/08/23 21:17 ID:jR92llQd
>>388
     :回:.
      回
     '´  ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   i ノノリ)))〉    | 私は結構気に入ってますよ。
   ! l !゚ ヮ゚ノ!    ∠ まるくて可愛いし、パステルカラーが綺麗だし。
    ` ゙/フつつヽ     \________
    く!く/_|l─┘
     し'ノ
391Socket774:02/08/24 19:33 ID:1BJk8opt
香具師って単語さ、なんかバカっていうかウザイんだけど…
そーゆーこと思ってるのって漏れだけですか?

ヤシまでは、理解できるんだけどあそこまで行くと、
『漏れは2ch通なんだぜいっ』って得意満面になってるように見えて
しょうがないんだよね…どーも。
392Socket774:02/08/25 12:42 ID:YpBjy6eS
香具師と言うのは2ちゃん語じゃなくて、ぁゃιぃワールドから来た言葉では?
2ちゃんで得意がって使ってる香具師を見た記憶があまり無いし。
393Socket774:02/08/25 13:01 ID:kGQUUpk/
池波正太郎読んでるとよくヤシでてくるよ
394Socket774:02/08/25 18:47 ID:fdY8Vf16
友達にマザー売ったんだけど、相当DQNで困ったよ…
ケータイに深夜にメールして質問してくる。
OSインストールに手間取照るとか言い出して、
アドバイスしても言い訳ばっかりだし…
なら初めからオレに売るように頼むなよって言いたいよ。
それなりのスキルあるかなぁ…と思ったら、BIOSいじったこと無いとか抜かすし…
COMSクリアの方法すら分かってねぇ…挙句に、OSはコピー品使うとかいってるし…
OSぐらい買えよなぁ…マジ。アカデミーパックなら安いわけだし…

俺の周りこんなっばっかり…
他のヤシらはどうよ?こういうの多いか?
395Socket774:02/08/25 20:29 ID:FjMsRUYU
>>394
売ったチミが悪いのだと言ってみるテスト
396394:02/08/25 21:23 ID:fdY8Vf16
>>395
目先の利益に目がくらんだ俺が悪かった。
反省しますた。
397Socket774:02/08/25 22:46 ID:/vBxL6LC
ビデオカードのリファレンスドライバってどれくらい使われてるんだろう、
結構メーカーのドライバじゃないの使ってまずい事を起こしそう。
398スレ立て依頼です:02/08/28 23:33 ID:5x7hhAT7
タイトル:今週のちょびっツは感動しまくり!!すごすぎる!!
名前: Socket774
E-mail:
内容:
今録画しておいたのを見てるがすごいな。
ちぃが秀樹にまんこさわらして「あたしの中に入ってきて」とか
言ってんだぜ、マジ、スゴスギ!地上波アニメでここまでやるとは
いくら深夜放送とはいえ度肝を抜かれたよ、びっくり仰天したよマジで。
399Socket774:02/08/29 00:17 ID:dQYrTxPj
400Socket774:02/08/29 09:46 ID:bPcIFRVn
どこに立ててんねん!!
401赤城山ミサイル:02/08/29 11:41 ID:p8/nWpWB
安くなって買ったペン4の2.53、フォトショップが速いです。
グラボはGeForce256ってのは秘密。

slot1のCPUが余っているので組みたいのですが、
中古ではないslot1マザーを、アキバで見かけた方いらっしゃいませんか?
中古とメーカー製の放出品は見つけました。
中古などは避けたいので、見かけた方、よろしくお願いします。
402Socket774:02/08/29 12:07 ID:9avnQYaI
>>401
2ndマシン作るならceleron+370板でいいんじゃない?
slot1の石は今までの功績を称えてアクリルケースに入れて展示
403赤城山ミサイル:02/08/29 12:15 ID:p8/nWpWB
>402
あと、マザーボードさえあれば完成します。
使わないともったいないような気がします。
P!!!の600MHzなので、ネット用にはいいかと。
404Socket774:02/08/29 17:59 ID:LdIMOHRu
秋葉原用お買い物かばんを新調したいのですが、
リュックとトート、ヲタ臭が薄いのはどちらで
しょう?
どーでもいいっていえばどーでもいいんだけど、
ま、ご意見よろしゅうに。
405Socket774:02/08/29 18:21 ID:1bLCiUrB
>>404
リュックはヲタっぽいと良く言われるようだが。
406Socket774:02/08/29 20:01 ID:UkDsrIgP
トートは万引き疑われるから、
ヲタはリュックなの!
407Socket774:02/08/29 20:16 ID:7hQTqzV/
ランドセルしょってけ。
408Socket774:02/08/30 12:52 ID:WNbF/i34
新しいM/Bを買う時ってオンラインのマニュアルをDLして
どういう性能かチェックしてから買うのが普通ですか?
409Socket774:02/08/30 19:11 ID:k9yKGHBH
つか自作板リロードするとマクロメディアの更新が表示されるし(鬱
410Socket774:02/08/30 19:28 ID:Iyyuaexm
>>409
今日からActive Xの警告が出るのはそのせいか。
411Socket774:02/09/01 00:47 ID:DxF7RYE0
つかいまだにスレ立てれん。
412Socket774:02/09/01 22:41 ID:ji8NbH+O
パソコンのパーツを使って、
インターネット機能付きDVD/HDDレコーダーは作れますか。もちろん、テレビにつなぐ。
OSはWindowsじゃなくて、Linuxあたりを使って。
413Socket774:02/09/01 23:31 ID:IvTfTh7X
>>412
質問スレ逝ってくれ。
414404:02/09/02 21:35 ID:fCJj0bIa
遅くなってごめん。
>>405-407
thx
犬印のトートでも買うことにする。
まっかっかなのが欲しいけど、さて、どうしようかな。
ちなみに私がランドセルなんぞ使ったら、そのまま万世橋警察署>ピューロランド
病院直行なんで、遠慮しておく。

・・・だめだ、つまらん(TT
415こぴぺ:02/09/03 21:29 ID:7KrDRxDO
あんさん2chで良かった思とりますやろ?現実で無うて良かったと。
2chやからこそやり直しが利きまんのや、何遍でも繰り返せますのや。な?
こういうの知ってまっか?
名無しを名乗った男が回線を切って、果たしてどっちの自分がほんまやろ?
もしかしてほんまの自分はネット上の掲示板におるんちゃうやろか?
まあね、2chやから現実やから言うて、所詮は考え方ひとつや。
ならいっそのこと2chのなかでおもしろおかしく暮らしたほうがええんとちゃいまっか?
あんさんさえあんなむちゃ言わなんだら、わてなんぼでもええスレ創らしてもらいまっせ。
わての創るスレは現実とおんなじなんや。せやからそれは現実なんや。
悪いようにはせいしまへん、そうしなはれて。
ほなわて、○○板で待ってますさかいな。決心ついたら来なはれや。
いやいや、このスレ昇ってきたらそれでええねやがな。
は〜、ぁ待ってまっせぇ〜
416Socket774:02/09/04 20:51 ID:qrYAaghU
なんか、Loveletterのヘッダ貼りまくってるのが居ますね。

ウザぁ。
417Socket774:02/09/05 16:48 ID:ATGr0ccw
おい、おまいら!くそ学校のこのパソコンを滅ぼしてくれる人を大量生産的に激しくきぼーん!
418Socket774:02/09/05 16:57 ID:SKeN6S8Y

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

              あひゃ ◆GvLuD5CU
                 ↑危険人物

あひゃ ◆GvLuD5CU
↑危険人物

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
419Socket774:02/09/07 16:51 ID:cEGxevaK
今、オーガスを見てますよ。

 ♪見牛なATA 心の旅路

自作板住人として、これほど心に残る歌も珍しい
420イシュキック:02/09/07 17:05 ID:U9TAI/Ge
犯られてしまうでふ。
421Socket774:02/09/10 22:29 ID:r2Hk1lz9

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

              あひゃ ◆GvLuD5CU
                 ↑危険人物

あひゃ ◆GvLuD5CU
↑危険人物

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


419 :Socket774 :02/09/07 16:51 ID:cEGxevaK
今、オーガスを見てますよ。
422Socket774:02/09/13 02:48 ID:Ng9d4WUj
変なのがわいてきたな
423Socket774:02/09/16 13:38 ID:teSUo6G0
ここはJISAKU板です。
424Socket774:02/09/17 23:55 ID:yLM5QN8Y
念願の80*2=160GですとらいぴんぐRAIDはじめたんですが、
みなさんどんな感じでパーティション切ってますか?

漏れはとりあえずC:に8G当てますた。
425Socket774:02/09/18 01:56 ID:hc8hgr3I
昨日今日の自作板は日朝会談祭りで全体的に静かですねぇ。
426Socket774:02/09/18 11:47 ID:iu5tTfSv
>>424
80GB*2を売り、160GBのを一台買う。
静音、および省エネに効果あり。
427Socket774:02/09/18 18:43 ID:NVLjMX9Q
前回PCを組んでからもう少しで3年経過。
\はあるのに欲しいM/Bがまだ出ないという初体験。

        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\ `Д´) < i845GE まだー?プンプン 
             \_/⊂ ⊂_ )   \___________
428愛兵衛円党:02/09/25 17:01 ID:xjs+ByGf
IBM製HDDの値上がりはひどいな。
120GB級のを買おうと思っているのだが、下がるのだろうか。
使用99年購入のDTLA(1セクタのみ不良(自己責任))と、00年購入のAVER(完動)2台、
これらのバックアップを取らなければならないと言う強迫観念にとらわれ気味だ。
電源を切るのが怖い。次はたちあがらない気がして。
429Socket774:02/09/25 22:13 ID:uxoPN73J
読売の投書欄に自作の優位性をひけちらかしてるヤシがいるらしい。
430Socket774:02/09/26 22:39 ID:Z0U5lwer
ひけちらかしてる、と言う語は何からの派生なのかを議論しようじゃないか。
431428こと429こと430:02/09/28 09:03 ID:mhuIN+jz
寂しいぜ
432A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/09/28 09:09 ID:i5y1gIJi
433Socket774:02/10/04 00:07 ID:deIp7Cz1

434428:02/10/04 03:07 ID:Fi3b9V/Y
また下がってきて、嬉しいぜ。
こうなったら180GBを買うかな。
435Socket774:02/10/04 16:11 ID:EmMcqXHZ
((( ;゚Д゚))))ガタガタブル
ttp://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_10/2t2002100414.html
436Socket774:02/10/05 03:01 ID:ic4SDO/4
フリーメールの方が良いのかねえ。
顧客名簿の流出したサクセスよりゃマシだろうが。
437Socket774:02/10/05 08:48 ID:nEjdCl7x
ISPのメールはごくごく内輪の人(家族とか)を除いて絶対に
使わないようにしてます。
ネットで登録可能なデーターはネットで流出可能と思ってますんで。
商品の発送以外で住所、氏名、電話番号を聞かれても適当に入力して
苦情を書いて送ってます。
「必要無いデータを集めると流出した時に大変ですよ。
連絡はメールアドレスだけあれば可能です。名簿業者に売るつもりですか?」
ってな感じで。
438Socket774:02/10/05 16:39 ID:vSXqczKu
>>437
某ロジク○ルのマウスドライバのダウンロードは、
製品シリアルから住所氏名пA性別や生年月日、職業まで全て
入力させられるぞぬ。
全項目必須のうえフォーマットチェック付き。年々入力項目が増えるw

Logitechの英語ほか他言語版は全くフリーなのに。
日本法人社長(日本人ではない)の方針らしいが基地外だ。
そのうち祭ったるぞ。
439Socket774:02/10/05 18:55 ID:tkzD7bqt
>>438
禿げ同だ。
ロジのデバイスは好きなのだが、あれが嫌で最近は購入していない。
440Socket774:02/10/05 20:08 ID:nEjdCl7x
>>438
シリアル以外は適当に入力してもばれないんでは?
ロジテック太郎とか(藁

客層とかを調べたいのなら性別と年齢だけで十分なはずなんですけどね。
100歩譲って県名まで。
441Socket774:02/10/05 21:56 ID:BgshljMq
千代田区の真中にお住まいの方の住所氏名年齢を入れるというのはどうか(w
442Socket774:02/10/05 22:35 ID:q1EFQHdk
>>440
実はシリアル番号も下4桁位は適当で通る。
ウゼーまねをするわりに、その辺はいい加減。

あとダウソファイル名の直林もOK。
(バージョンアップするとファイル名が変わるけど。)

CGIで適当な名前入れて、ゲトした直林そこら中で晒したれ。
あれだけの個人情報を収集するのは、明らかに道義的問題があるから、
あの会社が騒げば望むところだ。そのまま祭り。ヒヒヒ
443Socket774:02/10/06 00:22 ID:5n3ZV+j/
今日、甥、姪と某児童科学館に行った。
建物の柱にはSFっぽさを出す為に一部に基板むき出しの板が貼られていた。
よく見るとPC-98の拡張ボードっぽい。そういや今のPCIみたいに横長じゃなく、
後ろのスロットに差す為に縦長だったのね。
でかいボードにRAMがずらりと並んだメモリとか訳の分からん端子付きボードとか。
カノープスのPowerWindow928もあった。
当時はすんごい値段がしたんだろうが今は壁紙同然の価値なのね...
でもパーツにはこういう余生もあるのかと少し感動した。
444Socket774:02/10/06 04:23 ID:tDphQQbW
基板で手を切った事がある人間には恐ろしい館だな。
445Socket774:02/10/06 04:27 ID:FZtCHHao
あのー、電源近辺から焼いた海老のような強烈な
臭いが出始めたんですがこのまま使っていても
大丈夫でしょうか。
メールサーバーなので止めたくないんです。
446Socket774:02/10/06 04:33 ID:Y9AKf5iT
>>445
海老が侵入してるんじゃないのか?
ゴキブリとか良くあるみたいだし。
447Socket774:02/10/06 05:32 ID:SkkR1ArI
使わなくなったFastPage/EDO SIMMがいっぱいあるんだけど、
これって何かに再利用できないものだろうか。
古くても磁気ディスクより高速にアクセスできるんだし、
再利用のためのパーツとかあったらいいなぁ。
448Socket774:02/10/06 10:47 ID:7T8vAJ6z
IDがよかったので記念カキコ
449Socket774:02/10/06 10:51 ID:FZtCHHao
>>446
蜘蛛でした。南無
450Socket774:02/10/06 23:39 ID:h8fNI7hQ
>>447
そうだよね。
PC133とかもこれからはどんどん使い道がなくなっていきそうだから
RAMDiskを作れるPCIカードとかホスィ。
苦労と試行でそういう話はあったらしいけど…。
451Socket774:02/10/07 23:05 ID:J9fs7MpX
リチウムイオンバッテリをバンドルして、
リムーバブルラムドライブにしていただきたい。
452Socket774:02/10/08 21:34 ID:2khvzTdL
苦労とのBBSに出てたヤノ電器のやつってコレ?
http://www.yano-el.co.jp/products/yr/index.html
ボード長がフルサイズってのがアレだけど、板部分だけ欲しい。

けど、ヤノのオンラインショップだと256MBで598,000円…
453Socket774:02/10/08 21:37 ID:zhfVkCZc
>>452
それ、NT4しかドライバないのでは?
454Socket774:02/10/09 15:11 ID:4iaG9ZV1
現在汎用CPUに使われている最先端の技術で昔のCPUを
製造したらどの程度のサイズと、クロック、消費電力になるでしょう?
i386とかi486とかを0.13μで、という意味です。
455Socket774:02/10/09 15:22 ID:eHvB/aKl
>>454
なんでアーキテクチャ?が変わっていくのかを
考えてみよう。
Pen2 1Gがなんで出ないか
456Socket774:02/10/09 15:32 ID:hnB7QFD5
>454
386って今でも組込み用途に作ってなかったっけ?
457Socket774:02/10/09 15:48 ID:4iaG9ZV1
製造プロセスを変えたら設計に変更が必要になるのは最近の
AMDのを見ればわかるのですが、単に興味本位でして(^^;
458Socket774:02/10/13 00:45 ID:ghOta29G
土曜にじゃんぱら二号店の近くに新しく出来た店
行った人いないのかな
どんな感じだった?
459Socket774:02/10/13 00:50 ID:WIW6TdPZ
>>458
17時代だが、かなり閑散としてた。GIGABYTE製品は本当に多かったよ。
460Socket774:02/10/13 00:53 ID:TmRKmFro
小生意気な天使でも見ようぜ
461Socket774:02/10/13 07:07 ID:Mk6bqnwx
audigyは今が買い!
462Socket774:02/10/13 18:22 ID:3jxjbC1I
パソコン部屋が焼き魚みたいな臭いがするけど大丈夫か?
463Socket774:02/10/13 19:33 ID:Mk6bqnwx
>>462
同じ部屋で熱帯魚とか金魚を飼ってませんか?
間違えて中に飛び込んじゃうこともよくありますよ。
464Socket774:02/10/13 21:55 ID:3jxjbC1I
どうもクソ熱いハブがPCの後ろの隙間に落ちてたからっぽい。
465Socket774:02/10/15 10:17 ID:Zw9XD1Xh
緊急報告

私、ウソをついておりました

どこかのスレで、
 エネルギーは20log  圧力差は10log
と書いたばかりだが、スマン、ありゃウソだった。

正解は
 エネルギーは10log  圧力差は20log
です。
書いたスレを見失ったので、とりあえずここで掲示しておきます。
466Socket774:02/10/20 02:54 ID:k26CBhO/
ショップブランド似非自作ユーザーマンセー
DELLで出来ないな、素晴らしいBTO構成をやるぞー
そのためにはパーツ知識だ、パーツ知識が必要なんだぞー
467Socket774:02/10/20 02:56 ID:k26CBhO/
>>466
DELLでは出来ないような
468Socket774:02/10/20 22:24 ID:eMyxdl37
ハマーとNV30で我慢汁状態だったが相次ぐ遅れによりPC最新ニュースそのものが
どうでもよくなってきた。
469Socket774:02/10/20 23:53 ID:mmnSMqJr
>>468
1台組んじゃったら物欲が満たされたみたいで
新製品が出ようが値上げしようが値下しようがどこふく風(w
470Socket774:02/10/22 00:42 ID:0Yts1xlp
漏れ大学生なんだけど、まわりの人間で自作してるヤシなんて全然いない(´・ω・`)ショボーン
やっぱ学生の自作人口って少ないよね・・・。
友達が家にきたときFPS見せて、それくれ!って言われてもおまいのノートじゃ動かないっつの。
最近やっと友人間でメッセンジャーが広まってきた幹事。
以上孤独ジサカーの愚痴でした(-_-)
471Socket774:02/10/22 00:56 ID:9PR3EJbf
予算がきつい学生ほど自作向きなのに(´・ω・`)
472470:02/10/22 01:04 ID:0Yts1xlp
>>471
そうだよねー。自作+ヤフオクは最強。

学生ジサカー集まれ!語るべage
473Socket774:02/10/22 01:29 ID:9PR3EJbf
学生の時は自作PC組んで小遣い稼ぎしてました。
PCの使い方を教えるのがうざいんで、既にPC持ってる人
専門でやってましたけど(w
474470:02/10/22 02:22 ID:0Yts1xlp
>>473
いいっすねそれ。先輩とかたくさんいるんですけど、自作ものに興味あるひといないです。
一度そういうのありましたけど、どういうの作って欲しいかいろいろ聞いたら
全然こだわりがなかったので、既製品買ってくれと断りましたよ。

つーかこの板自体学生いない??(´・ω・`)ショボーン
475Socket774:02/10/22 02:41 ID:9PR3EJbf
私の場合は自作が好きって人は自分と同じことしてたもう1人だけでした(^^;
所詮パソコンは道具か玩具と言った感じで組み立てたり改造したりなんて
概念はさっぱりなかったようです。
うちに遊びに来た友達が部品の空き箱とか見て自作すると安上がりというのが
分かって、そいつから口コミで広がっていきました。自分でやろうとする人が
いないおかげで儲かったんですけどね。
研究室で新しいPCが必要になった時に組ませてもらえなかったのがちょっぴり残念。
部品の保証が効く限りは在学中保証できたのに(w
476Socket774:02/10/22 02:41 ID:nwVenNAi
>>473
仲間ハッケン
組み立て料、一台5000って普通ですよね。
477470:02/10/22 02:46 ID:0Yts1xlp
sageないでー

自作じゃないけど、出張サポートはよくありますね。
ネットの接続とか。
478Socket774:02/10/22 02:47 ID:BOXNfGAx
安すぎ
479Socket774:02/10/22 03:19 ID:9PR3EJbf
>>476
安過ぎ!(w

それなりに時間と手間がかかるので最低最悪でも\10000+交通費+飯代は頂いてました。
なんだかんだ言って部品の買出しで丸一日潰れるんで、最低でもこのくらいは
頂かないと日雇いのバイトした方がマシになっちゃいます。
同スペックのメーカー製PCを買うことを考えればかな〜り得してます。
480Socket774:02/10/22 07:05 ID:Lo0QB4Kj
おはよう
これkらねるでエーー
おますみ
481Socket774:02/10/22 10:32 ID:2iygFR/l
友達・上司のマシンを組み立てまくってますが、ジュース代ももらってません。
自分の財布を傷めずPCが組めるなんて楽しすぎです。こんなの趣味だもんね。
482Socket774:02/10/22 11:17 ID:YFNAH5XJ
パーツ買ったり組み立てるのなんかはタダでやっても
いいがその後のトラブル(ってほどでもないと思うんだが)で
いちいち聞いてくるのはなんかうざい。
サポート費用は取りテレ
483Socket774:02/10/22 21:12 ID:bUeHkABh
今夜は満月。
そのせいか煽りも多い気がするYO
484Socket774:02/10/22 22:55 ID:3hAurzcQ
自分のお気に入りのスレしか読まないしかちゅ〜しゃ使ってるから
チンコマンコスレもアニスレも煽りレスも何処吹く風 ( ´_ゝ`)フーンフーンフーン
485Socket774:02/10/24 00:18 ID:DIdTqYY2
強制IDの板でID欄が???の★付き=本物
486Socket774:02/10/24 20:28 ID:kWoXeTxT
今クイズ番組見てたけど学校でPCが必須科目になるんだと。
多分「Windowsとワードとインターネットとメールの使い方」とかになるんだろうけど、
(画面はソーテックみたいな形のマックがズラーと並んでたが)
そんな知識なんて社会に出る頃、いや数年後にはあんまり役に立たないんちゃうの?
ほんの数年前に小学校の前を歩いてたら大量のFMタウンズが納入されてて
「今時タウンズ?ハァ?」とか思ったぞ。あのPCは今どうなってるんだ?
487Socket774:02/10/24 22:26 ID:/pijPiR4
>>486
>(画面はソーテックみたいな形のマックがズラーと並んでたが)

総鉄屑がiMacを真似てんの。ネタか?

488Socket774:02/10/25 22:34 ID:BFjnz8bo
Matroxってパフィリア出してから何の動きもなしですか?
確か格安バージョンも出るみたいな話があったと思うのですが。
489Socket774:02/10/25 22:37 ID:Pr6tufj1
>>486

TOWNSはまだ家にあるぞ。たんすの肥やしになっているが・・・
あの当時は、Linuxとかも入れることができてソコソコ楽しかった
490Socket774:02/10/25 23:10 ID:gzWOdjKE
プレクスターがCD-ROMドライブの生産をやめるんだって。
プレクじゃないけどCD-ROMが出始めの頃は外付けで10万円ぐらいしてた気がする。
時代はCD-RWからDVD以降へと流れて、1つの大きな時代が終わったって感じだね。
CDメディアは当分無くならないと思うけど。

Yahoo!ニュース - コンピュータ - ZDNet
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021025-00000028-zdn-sci
491Socket774:02/10/27 11:12 ID:1FER4ePV
青ペンってAOpenのことだったと今ごろ気づきました。
492青筆信者 ◆AOpenCiDuQ :02/10/27 14:10 ID:jHPxl1H8
説明不足でスミマセン。
493Socket774:02/10/27 16:23 ID:olYNebOW
A助のA=AOpenとういう説あり。
本当はアフォのAなんだろうけど(w
494青筆信者 ◆AOpenCiDuQ :02/10/27 19:21 ID:jHPxl1H8
Σ(゚д゚lll)
495Socket774:02/10/27 22:22 ID:C57l4zNs
ちょっと驚いたんだが……

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1033837018/370
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1027989370/503
この二つのカキコ、どちらも今日のカキコで、IDが同じC57l4zNsなんだけど、
書いてるのは別人だぜ。前者は誰か知らないが、後者を書いたのは俺なんだ。
こういうことって起きるのか?

それとも俺がIDの仕組みを知らないだけで、
こういうIDの使い回しが起きるのは2chの常識なの?
496Socket774:02/10/27 22:30 ID:Umubmzwl
>495
よくある例では回線がCATVだとか、串が一緒とかだと同一IDになる。
497Socket774:02/10/27 22:31 ID:8MfRPhFH
>>495
同じCATVユーザーでIDが重複するのは珍しくも何ともないが・・・

違うADSLプロバイダーでIDが同じになってる奴らも見たことはある。
(そいつら、お互い不審に思ってfusianasanをやってた。)
こっちは何でそうなるのか俺も知らん。
498495:02/10/27 23:49 ID:OZII32b4
なるほど……同一プロバイダーや同一串なら何となく理解できるね。
違うプロバイダーでもたまに起きる現象、なのかな。
どうもありがとう。ちょっと安心したYO!
499Socket774:02/10/28 14:32 ID:YhIXIvf0
最近出没するスレを見る限りではASUSのA (w
500Socket774:02/10/28 18:20 ID:/Er2umuv
しかし、アレだな。めっきり寒くなったわけだが、
折角空気が冷えているのに部屋を暖房するのは勿体無いと思うジサカーは俺だけではあるまい。
501Socket774:02/10/28 19:29 ID:l55WGvGR
>>499
いやAssHoleのAでは?
502Socket774:02/10/28 19:34 ID:aj45O1VI
>>501
その場合、a助。
503Socket774:02/10/28 23:07 ID:ZOgy8/vH

 【児童ポルノ法案改正】

これは『日本国憲法に反する』法律の改悪です。
STOPにご協力ください。みなさんの力が必要です。

http://www.unchiku.org/law.html
http://www.medianetjapan.com/10/entertainment/setaonsen/yugai.html
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news2/1035088648/

504Socket774:02/10/28 23:22 ID:8Q0WV378
ギャー、話題に乗り遅れた。
漏れも学生ジサカーですよ。

周りには自作している人も数名いるけど、FPSすすめても、
Ragnarokにうつつを抜かしやがって見向きもしねぇ・・・
ひたすらモンスターをクリックしてるだけのゲームより
アクションのほうがよっぽど楽しいのに。
505Socket774:02/10/28 23:28 ID:AAEBV2VF
>>470
学生さんならまだ探せば周りにジサカーいる可能性もあると思うけど。
40過ぎた♀だとホントに周囲にはPCの話すら判る人がいない。

鬱。


506Socket774:02/10/28 23:35 ID:8Q0WV378
2chは広いなぁ・・・
夫をジサカーに教育汁
507Socket774:02/10/30 23:23 ID:Q3xfpznt
508Socket774:02/10/31 09:26 ID:t9H2bknI
>>500
今日は寒いからパソコンを3台つけて仕事しようかと思う。
なんとなくエアコンより安い気がする。それにエアコンはあまり好きじゃないし。
509Socket774:02/10/31 09:33 ID:JcLr7QRh
>>507
へぇー
ASUS ECS MSI GIGA USI
ECSが2位というのは意外。
USIってなんじゃい?
510Socket774:02/10/31 09:57 ID:CQkyb7Ov
>>495
IPの下12bitだったかをID生成の種にしてたはず。
だから全然関係ないIPでもマッチする可能性がある。
511Socket774:02/11/02 19:01 ID:mOSVPpCn
ラジオでTV番組を聞きながらPC触ってるとたまに雑音が入る。(TVは別の部屋にある為)
Enterを押した時だけ「ザッ」と鳴ったりコピー中に「ババババ」と鳴ったりする。
別に気にする程ではないのだろうが,何か電波が飛んでそうで気になる。
無線LANを使ったらもっとなにかあるんだろうな。
512Socket774:02/11/02 22:43 ID:bZLgI5ay
正直おまいらの工学知識はどれ位か?
漏れ?工房以下だ。
513Socket774:02/11/05 00:12 ID:QNdSVa+a
漏れも漏れも。
514Socket774:02/11/05 16:07 ID:fsb0cUPt
お前はもう死んでいる(アタァ

ウイルスキラー北斗の拳 2003
ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1105/efront.htm
515Socket774:02/11/11 22:52 ID:MZBYzqCY
( ゚д゚)・・・
516ソース厨:02/11/16 18:56 ID:OKccPHvC
>>512 漏れはLSI、それもDSPばっかり設計していたクチで、正直
そこそこの知識と技術(とはいえインテルとかの技術は
天の上のものに見える)はあるんだが、楽しみで自作やってるのか
それとも仕事の延長なのか混乱してくるときがある。

ツマラン。 で、>>512,513 のように適当に組み合わせて
ドキドキを楽しんだり厨房質問したりして純粋に楽しむ方が
本当は良いんじゃないかって思える。あくまで趣味だからさ・・・。
(厨房質問かんて書いてすマン・・・漏れもソース厨房なので勘弁)

仕事で超煮詰まっているときはPCにも触る気がしなくなるよ・・・。
嫌というほど仕事で使ってるし・・・。
517Socket774:02/11/16 19:38 ID:pC+//sVl
仕事の延長みたいに考えたらつまらないよ。
時間制限無しに妙なところに凝るとか、途中で投げ出しちゃうとか、
趣味だから出来る事があるよ。
知識があっても、まだその上はいくらでもあるし。
518Socket774:02/11/17 03:51 ID:YVmOKj8r
「好きなことで食べていけるのが一番」
なんて言う人もいますが、私の場合は仕事を通じて嫌な部分を
見てしまったので仕事ではなく趣味の部分がだんだん萎んじゃいました。
その時思ったんですが、趣味は趣味で別にそっとしておいた方がいいです。
PC業界じゃないですけどね。
519Socket774:02/11/25 09:36 ID:oIVnMwTs
( ・∀・)ホッシュ
520フィオリーナ萌え:02/11/27 20:47 ID:aAdR8JlQ
あんまり関係無いけどさ、事実上2人しか出てこないって凄いよな。

http://images.google.co.jp/images?q=%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A&svnum=10&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&inlang=ja&start=0&sa=N
521Socket774:02/11/27 20:59 ID:PdyDIc48
起動して一時間でフリーズ
してそこから動かなくなり
しばらくしたらまた動き出します
なぜ?
522Socket774:02/11/27 22:04 ID:Yn5Mlq0e
なんか探してたけど、あきらめて動き出す。
523Socket774:02/12/02 02:29 ID:8KZYeXQF
保守 
524Socket774:02/12/07 10:40 ID:napVU56g
昨日ドスパラでAthlonXP1700+買ったんだけど、
「5000円以上御買上げの方にクジのチャンス」
ってメルマガにあったのにクジの件には触れないでサラッと流されてしまったよ・・・
レジ脇にはクジの箱あったのに、そのことに気づいたのは帰ってきてから

むかついたのでこれからサードウェーブにメール送ってやるぞ(゚Д゚)ゴルァ
525Socket774:02/12/10 00:02 ID:TSjz3Fn/
ソフマップに行ったらPen4やGeForce4とかに「ファイナルファンタジー推奨マーク」
が付いてた。
パソコンを買い換えてまでやるゲームかどうか甚だ疑問だが、まぁ、個人消費が増える
のはいい事だ。
ちゅうか本当にFF経済効果ってあるんだろうか。GeForce4が品薄らしいが。
526Socket774:02/12/10 00:53 ID:b8caXMl8
ゲームしないからFFってどんなのか知りませんが、
ATIも独自にバリデーションして対抗できないもんでしょうか?
全ての状況でチェックするには製作したメーカーの協力が無いと
無理でしょうけど。
527Socket774:02/12/10 03:48 ID:tkiQM7xw
もう自分にとって、自作板は自作には不可欠な存在だわ。
これだけ膨大な声が集まる場所は他にはない。
2chがなかったら、どうやって自作関連の情報集める?
2chが無い時代から自作してる人ってどこで情報収集してた?
528Socket774:02/12/10 05:39 ID:gglLp1uh
>>527
雑誌、NIFTYやPC-VANや草の根BBS。
529Socket774:02/12/10 13:50 ID:tkiQM7xw
でも、そういうのって何ヶ所も回らなきゃならないし、
人間関係や挨拶が必要じゃない。
ここみたいに情報収集の場としてシンプルで何でもそろってるのって
他にないじゃない。

ウォッチ板とか糞板見てると、2ch潰れちゃえって思うけど
あー、自作板は無くなったら困るなーって。
530Socket774:02/12/10 18:47 ID:YEQu+Qtn
まー2chにだって最低限の礼儀ってもんはあるけどね。

2chと2ch外はますます剥離していると思うよ、最近。
自作関係はヘビーなネタになればなるほど、ここに出てこない情報もあるしね。

で、そういうところが2chで晒されると、
とたんにバカが乗り込んできて、荒れて、その結果閉鎖されるんだ、これが(w

2chで足りないと思ったら、外を探してみるのもいいと思う。
もっとも、これだけの巨大コミュニティだから、他の人から情報を引き出すように
それとなく仕向けるのもひとつの手だけどね。
531Socket774:02/12/10 19:51 ID:+1zUiYqr
剥離  ×
乖離  ○
532Socket774:02/12/10 19:56 ID:tkiQM7xw
私のレベルだと2chで足りてるから、この膨大さがありがたい。
2ch消滅後、誰か自作chなんての作らないかな。
板1個なら管理もそう大変じゃないだろうし。

そうそう、最近気付いてきたんだけど、
「質問です。教えてくださいお願いします」
って平身低頭で聞くより、
「ねぇねぇ、●●って◆◆だったっけ?」
ってタメっぽく確認っぽく聞く方が回答が得やすいみたいなんだわ(w
533Socket774:02/12/10 19:56 ID:8EwsIwr2
玉石混淆、糞味噌一緒で却って辛くないか?自作板。
534Socket774:02/12/10 19:59 ID:UL8gCctM
>>532 教えてください ←これがNGワードなんじゃないかと。
>>533 つーか2chが本質的に玉石混淆だし。
535Socket774:02/12/10 20:14 ID:YEQu+Qtn
名前欄に「初心者」もNGワードかなぁ。

>>531
訂正ありがたう(w

>>532
情報集めはともかく、AMDスレみたいな空気は
2chでないと出せない気がする(w
536Socket774:02/12/10 23:42 ID:P12snw+G
<2ch向き>
気に入らない書き込みを見ても( ´_ゝ`)フーンって感じで全く反応せず流せる人
2ch専用ビューアーを使って自分で消せる人
削除依頼出してさっさと忘れられる人
最低限のルールと礼儀をわきまえてる人

<苦労するが傍から見ると面白い人>
ルールからの逸脱はたとえ僅かでもゆるせない
クソスレ/煽りに反応せずにはいられない
クソスレ/煽りスレが削除されないと頭にくる
自分の書き込みを否定されるとぷっつん
なんでもアリだと思ってる人
537Socket774:02/12/11 04:47 ID:S2mC08uU
ルールからの逸脱をたとえ僅かでも許せず
クソスレ/煽りに過敏に反応した挙句泥沼化し
削除依頼を出すもののなかなか削除されず頭に来て
ぷっつんして暴れる

そんな人間が多そうな昨今
538Socket774:02/12/15 11:53 ID:828S/v+D
テスト
539Socket774:02/12/15 19:39 ID:V07h/SrT
自治厨ってどこの板にもいるね。
540Socket774:02/12/18 18:33 ID:8RUgNhRz
いまさら聞くのは少しあれなんだけど
PROM(pc-info)っていつごろ消えたの?
541Socket774:02/12/18 21:42 ID:NnHaL45h
2ちゃん推奨?自作PCとか決めてみないか?
2ちゃんPCになるのかしらんが、そういうスレがあってもいいと思う。

価格帯で松竹梅ぐらいで3つと
ゲーム専用モデル
2ちゃん専用モデル
静音追求モデル

ぐらいのモデルを決める。3〜6ヶ月ごとにケテーイ。
どうでしょ?
542では定番のアレを:02/12/18 22:12 ID:sch+K+Y0
2ちゃん専用モデル

フェニックス1号

CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live!
543Socket774:02/12/18 22:16 ID:0lMlZnmT
AMDにするかIntelにするかで真っ二つな予感。
544Socket774:02/12/18 22:29 ID:asYSVR2V
学校嫌いも大変身、授業でコンピューターを組み立てる生徒たち(上)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021217-00000007-wir-sci

学校嫌いも大変身、授業でコンピューターを組み立てる生徒たち(下)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021218-00000008-wir-sci
545Socket774:02/12/18 22:32 ID:/LlhIQQU
AMDにするかIntelにするかVIAにするかで三つ又な羊羹。

つか、そんなスレがあったら大荒れすると思うぞ。
546はりどうぞ:02/12/18 22:40 ID:Q6iQsIiv
呼んだ?
547Socket774:02/12/18 22:51 ID:ZJgeZkTN
パーツくらい自分で選べや
548ヨシ:02/12/18 22:51 ID:Ji1KQPyd
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20021218224551.jpg
2週間前にPCをパソコン工房で作ってもらったんですが、
今日この画面が出てから、何度起動してもうんともすんとも
いわんようになりました、、、
最後の方にはもーーー、切れて、電源抜いて、マザボの電池も
抜いた後に起動しても、やっぱり画面はこのまんま。
ここからどうにかできないでしょうか?

CPU AthronXP 1.8G
マザボ AGP VIA KT400 GA-7VAX
メモリ DDR PC-2100 256MB +512MB
HD ESS240 40GB

ふにゃ〜、、、
549Socket774:02/12/18 23:59 ID:g7qbI2xc
ずばり対処法がその画面に書いてある気がするが・・・。

ここに書き込めるということは、ほかにもパソコンあるんでしょ?
じゃあ書いてあるとおりにBIOSをダウンロードしてアップデートせよ。
550Socket774:02/12/19 00:11 ID:d2xfOnHN
>>543
>>545

じゃあ、いっそのこと
AMDモデル
Intelモデル
VIAモデル
を作ってそのそれぞれに
ゲイツモデル
Linuxモデル
を作る。その裏で職人が2ch用ケースを作るw
551Socket774:02/12/19 00:13 ID:FQymwhNX
Beモデルもきぼんぬ。
552Socket774:02/12/19 00:27 ID:SzjRwy3j
今ならAMDモデルのママンはEP-8RDA+でケテーイだな。
553Socket774:02/12/19 01:12 ID:d2xfOnHN
誰かスレたててくれ。
554Socket774:02/12/19 01:22 ID:I3kd5mmQ
キチガイがアニヲタエロゲヲタスレを乱立させまくってるので
当方のスレ立て権は常時無効となっております。 ヽ(`Д´)ノ
555Socket774:02/12/19 01:37 ID:YfM2m2ET
>553-554
最近の規制強化でスレ立ての規制が大幅変更されてなければ、俺はスレ立て権
余ってるんだが。

スレタイトルと1の内容をそのままコピペするだけでOKの状態で用意されていれば
スレ立て代行しても良い。

って、>>541のことだよな?
556553:02/12/19 01:44 ID:d2xfOnHN
>>555
その通り541のこと。
じゃあ先にスレ名と1の内容を考えるか。

スレ名は
2ちゃんねるPCを決めるスレ
ぐらいが妥当か。
1は誰か考えてくれ。こういうの苦手だ。
557Socket774:02/12/19 01:51 ID:I3kd5mmQ
どうせこれが最高、ってのは決まらないからネタ風味を出すために
究極と至高の対決ってのはどうですか?って、これじゃあPen4vs
Athlonスレと変らないですね(´・ω・`)
いずれにしてもカテゴリーの分類をしっかりしないと。
558Socket774:02/12/19 12:45 ID:d2xfOnHN
>>557
用途別
価格別
OS別
ぐらいてカテゴリ作ったらいいかな
559Socket774:02/12/19 21:19 ID:cSzRMkwi
用途別ってやたら細分化されそう。
560553:02/12/19 23:16 ID:d2xfOnHN
>>559
普通に考えたらそんなに無いと思うが?
何がある?

ゲーム
ネット
開発


ぐらいで十分かと
561Socket774:02/12/20 00:40 ID:aTPOLKfd
2ch専用ケースに期待
562Socket774:02/12/20 04:04 ID:J7HKjfIC
>>560
ビデオキャプチャ用
エンコード用
CD焼き用

この辺りも欲しいかも。
563Socket774:02/12/20 17:59 ID:DCLLvUeV
最近、近所の玄関先にクリスマス風の電飾をしている家を数軒見かけるが、
その電気代でサーバ動かして何かした方が世間の役に立つと思う僕はおかしいのだろうか。
564Socket774:02/12/20 18:01 ID:9j6Fqza4
>>563
関東圏は電飾はずして鯖の電源切って節電した方が世間の役にたつよ。
565Socket774:02/12/20 18:43 ID:qXpSXMf1
>>562
キャプはとことんやる人には奥が深いから荒れる元になりそうな予感。
うちは予算第一のなんちゃってキャプなんで安けりゃ( ・∀・)イイ!
566553:02/12/21 00:08 ID:UXxA933D
たくさんタイプがありそうだから、
1ヶ月周期ぐらいでお題変更ってのはどう?

今月のお題は

エムエークス専用機
うぃにー専用機

…とか。スレが盛り上がるようなら200レス周期で変更とか
567Socket774:02/12/21 08:39 ID:3FJUOQ/e
違法行為用マシンは却下
568553:02/12/21 12:21 ID:UXxA933D
>>567
スマソ。適当なジャンルが思いつかなかっただけなので
気にしないで。
569553:02/12/21 18:43 ID:UXxA933D
ここまでをまとめてみた。用途がたくさん出そうなので一定期間ごとに
お題として決める方がいいと思われ。
--------------------------------------------------------
スレ名候補
【究極】2ちゃんねるPCを決めるスレ 【至高】

2ちゃん推奨?自作PCとか決めてみないか?
2ちゃんPCになるのかしらんが、そういうスレがあってもいいと思う。

ぐらいのモデルを決める。3ヶ月ごとにケテーイ。

投稿時のテンプレ
------------------------
CPU:
M/B:
MEM:
HDD:
VGA:
SOUND:
他:
------------------------
■価格別
 安さ追求
 10万未満
 20万未満
 価格無視
■OS別
 ゲイツモデル
 Linuxモデル
 Beモデル
■CPU
 AMDモデル
 Intelモデル
 VIAモデル
■用途別
 ゲーム
 ネット
 開発
 鯖
 ビデオキャプチャ用
 エンコード用
 CD焼き用
 2ちゃん専用モデル
 静音追求モデル
570553:02/12/21 21:38 ID:UXxA933D
他に何か追加することある?
571Socket774:02/12/21 21:44 ID:Cuep2rHp
>>570
要するに、目的毎の自分のお勧めの構成を書いていくってことだよね。





フェニックス1号だらけになるヨカーン
572Socket774:02/12/21 22:47 ID:D851KZGQ
>>569
決める、っつーと荒れそうだから
お題に対して各人のお奨め構成を書いてもらうほうがいいんじゃない?
で、それについて質問したり突っ込んだり。

ま、そうすると無難なスレになってあまり盛り上がりそうにもなくなるけど(w
573553:02/12/21 23:17 ID:UXxA933D
>>572
無難なスレの方がいいかも。
盛り上がるかどうかは2ch用ケースとか2ch用パーツを作る
職人さんがでるかどうかで決まりそうw

じゃあスレ名は
【自薦】2ちゃんねるPCを考えるスレ 【他薦】

ぐらいかな。
574Socket774:02/12/22 00:18 ID:B0bsWTGx
ぎこねこの形したケースが欲しいって言う奴いるよ。きっと。
575Socket774:02/12/22 00:22 ID:0TXbwGQT
しぃ型ケース

     ∧∧ ダッコ♪
    (*゚ー゚)_
   /ノ つつ/\
 /| ̄ ̄ ̄|\/
   | しぃ |/
    ̄ ̄ ̄
箱の部分にママン、口にドライブ
576553:02/12/22 00:39 ID:JvTF3S67
>>574
欲しい!(爆)
メーカーも暇ならいろいろ作ってくれると面白いんだが。
ゾヌ型とか
577Socket774:02/12/22 23:22 ID:JvTF3S67
というわけでそろそろスレ立てよろしこ
578555:02/12/23 01:55 ID:Y3mnD+YW
具体的にどっからどこまでをコピペするんだ?
579Socket774:02/12/25 01:30 ID:c3mKaQgb
ネットワークに繋がっていないノートPCのHDDにエロ画像を転送する為に今までデスクトップと
ノートをバラして四苦八苦していた僕を笑って下さい。
580SIZ:02/12/25 01:32 ID:NpIDgNmA
自作PCに関する質問です
FF11をプレイする上でのPCの質問です。
FF11をプレイしているとモニタ−が突然消え、本体から変な音がして鳴り止まず、
強制終了もなにもできません。
変な音というのはピ−プ−ピ−プ−みたいな表現しにくいのですが・・・。
CPUの熱が上昇しすぎたことが原因なのでしょうか?
先ほど調べた温度は45℃でした。
CPUはAthlon-2100です。
メモリ−は256なんですが、PCつけたばかりだと2時間ぐらい平気でうごくのですが、
時間がたつと上記のような症状がおきます。
FF11のVersionUp中にも同じような現象がおきました。
なにか考えられる原因がありましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
581Socket774:02/12/25 01:52 ID:v9hw55Mm
★★自作に関する真面目な質問はここでPart 109★★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1040597243/

■ くだらねぇ質問はここに書き込め!Part9■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1039718627/

ギコネコ先生の自作PC相談室 その9
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1039785921/
582553:02/12/27 00:15 ID:I57pbEke
すまん、ちょっと暇なくなったので整理できん。
583553:02/12/28 22:14 ID:mRgp1Lnx
とりあえずスレ立て権あったのでたてますた

【究極】2ちゃんねるPCを決めるスレ 【至高】@自作PC
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1041081223/l50
584Socket774:03/01/04 04:47 ID:sFROORTc
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/980725/ni_etc.html

あう〜、ふと検索ヒットしたページ。
俺の知らない店がたくさんある・・・
585Socket774:03/01/07 16:03 ID:+kEic3XB
この5年くらいの間だけでも、だいぶ淘汰されたからねぇ…
フリップフラップが夜逃げ同然に消え失せたりとか(w

フジオンはよくカノープス製品を特価で流してたな。
586Socket774:03/01/07 16:40 ID:4OfHZTBx
 
587Socket774:03/01/09 03:02 ID:Zt8bnkE/
記念カキコ(゚∀゚)
588Socket774:03/01/09 03:42 ID:wzTYEguc
>>124
イスラエルのひろゆこ---インドのよしゆき---中国のひろゆこ---北欧のひろゆこ---カナダのひろゆこ---エジプトのひろゆこ
---自宅のひろゆこ
に聞けば一発で分かります。
589Socket774:03/01/09 04:25 ID:TN8m2FnO
>>480
それもう読んだって
590Socket774:03/01/09 14:04 ID:FZMtxl3/
>>124
ご苦労様です
591Socket774:03/01/09 14:34 ID:0C2jutfK
とりあえず2ちゃんねると書いた黒板を
みんなで玄関にさげよう。
592Socket774:03/01/09 17:51 ID:xQJOBWVE
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 138720人 発行日:2003/1/9

年末年始ボケがそろそろ収まり始めた今日このごろのひろゆきです。

そんなわけで、年末に予告したIP記録ですが実験を開始しています。

「2ちゃんねる20030107」
こんな感じで各掲示板の最下部に日付が入ってるんですが、
20030107以降になってるところはログ記録実験中ですー。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
593Socket774:03/01/09 23:51 ID:y1PbdPC0
>>773-774
迂闊にもワラタ
594Socket774:03/01/10 10:06 ID:cDmI7uAy
>>42
ん?おそらく伝わってないと思われ。
まず、普通、企業が内容証明で削除依頼を出すとき、
内容証明で名誉毀損の部分を削除しろって言うわけでしょ。
その時点で、ひろゆきは名誉毀損を知るから、削除義務が生じるって言いたいだけ。
内容証明が来る=名誉毀損でなくても削除する
とは俺は一言もいってないですよ。
595Socket774:03/01/10 10:59 ID:cDmI7uAy
>307
どうせただのテキストファイルなんじゃないの。
596Socket774:03/01/10 11:15 ID:IlEAY2ix
>>658
>>657はかちゅで半角2次元開いても問題ないように貼ったのに、
なんで危険と書いてあるURLをわざわざ開くですか(w
597Socket774:03/01/10 12:09 ID:ZoBVbC5T
■基礎知識■

■「言論の自由はどうなった!」
言論の自由は、名誉毀損には適用されません。
批評・批判といった言論だと証明するのは、発言者の責任です。

■「最高裁があるじゃないか! 高裁差し戻しだ! 反訴しろ!」
最高裁は憲法に絡まない限り、受理してもらえません。今回の件では不受理はほぼ確定でしょう。
高裁差し戻しの可能性はひじょうに低いのはひろゆきも承知で、だから、最高裁にもっていこうとしています。
反訴についても、誰を訴えるかという特定が困難。これまた不受理の可能性がひじょうに大。

■「T動物病院は削除ルールに従ったのか! 2ちゃんには削除ルールがちゃんとあるんだ!」
2ちゃん独自の削除ルールに従わねばならない法的根拠はありません。
また、2ちゃんの削除ルール自体、判決では不十分なものとされています。
598Socket774:03/01/10 12:31 ID:HueqLhAu
>>811
閲覧しただけで記録されるかも。
599Socket774:03/01/10 13:19 ID:JGiL/Oue
言論の自由はどこに逝ったんだ?
600Socket774:03/01/10 15:37 ID:ULmdh/dT
601Socket774:03/01/10 17:02 ID:QStQ55fv
口びるマロ
602Socket774:03/01/10 23:27 ID:ZZ2wrlPk
お馬鹿さんは来ないで欲しいってことですな
逆に質の低い書きこみが減ってさらに人が増えたりして
603Socket774:03/01/10 23:31 ID:ZZ2wrlPk
初めは気にするが、すぐに忘れるバカな日本人。
604Socket774:03/01/11 00:55 ID:r21wgmXu
ぼうやだからさ
605Socket774:03/01/11 01:28 ID:/LHUwxKg
激しく同意。ヤナ時代になったもんだ・・・
606Socket774:03/01/11 10:19 ID:DhPqkYSE
せっかくでワンダホーにまとまったのに、
サイバーさんは空気読んでいただきたいですわ!
ぷんすか。
607Socket774:03/01/11 10:51 ID:P3Gc+DGw
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10

なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。

そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。

重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
608Socket774:03/01/11 11:55 ID:gmziGtPs
おまいら、エキサイトが変だぞ!!
見て味噌!!
609Socket774:03/01/11 12:23 ID:gmziGtPs
通報しますた。
610Socket774:03/01/11 13:43 ID:gs1FOeAu
逆にそれが売りとなってココまで人が集まるようになり
情報・ネタが集まるようになったワケで・・・
売りが無くなった上、逆に企業とかの監視がきつそうな2ちゃんが
どう言う方向に向かうか・・・まぁ、興味のある所っすね
611Socket774:03/01/11 16:34 ID:jXIQuRXK
779 名前:スゴイ人  ◆y.GuoEaXhM 投稿日:03/01/11 11:43 ID:mqJGw88D
俺のことが言いたいんだろ?
ストーカーみたいに追いこんでくるね、ほんと。
2003・1・11
2ちゃん閉鎖ってなったらどう?
ありえなくもないだろ?

http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1041948269/l50
612Socket774:03/01/11 16:42 ID:jXIQuRXK
番組chに逝けないけど漏れだけ?
613Socket774:03/01/12 00:50 ID:Z4LoDZIC
ネオむぎを超えるわけない
犯人が17歳以下なら話は別だが
614Socket774:03/01/12 00:55 ID:inAQ6P5S
責任もてない奴は書き込みをするなってことです( ̄ー ̄)
615Socket774:03/01/12 03:31 ID:FuAYQGgI
TIMEのアンケート
http://www.time.com/time/covers/1101030113/
Should North Korea be forced to freeze their nuclear program?
北朝鮮は核開発凍結を強いられるべきか?
YESに投票!!
Yes  49.5%
No  50.5%
何時の間に逆転したんだ…?

TIME投票 北朝鮮の核開発凍結署名にYES!
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1042043442/
616Socket774:03/01/12 03:34 ID:FuAYQGgI
2002年2ちゃんねるアニメランキング1位のアニメに・・・・

モナーが出演決定!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

<<放送時間>>
1/12
大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
岡山・高松 テレビせとうち (日)9:30〜10:00 
617Socket774:03/01/12 11:00 ID:a3pgOOfy
2ちゃんも市民権を得た証拠でつね
618Socket774:03/01/12 11:01 ID:a3pgOOfy
コピペ君が活動再開した時間がトオルが爆撃対策入れたとレスした直後なのは偶然かね?
619Socket774:03/01/12 21:35 ID:oKyYT08r
死ぬほどハゲワロタ
620Socket774:03/01/12 21:36 ID:ImRP9AFU
存じております。削除すれば問題は生じないでしょう。
反論があって削除しなかった場合は、
・反論に理由がある → 書き込み者と「被害者」が裁判
・反論に理由がない → 書き込み者&ひろゆきと「被害者」が裁判
でしょうな。

うんうん…。
621Socket774:03/01/12 21:52 ID:9iQ1seFF
嵐に負けないでガンバ!!!
622Socket774:03/01/13 14:57 ID:S4JpmcAY
ガンバage
623Socket774:03/01/13 22:27 ID:UkJwWlxy
よくない。

で、他に、今、裁判中なのは何??
624山崎渉
(^^)