1 :
不明なデバイスさん :
02/02/03 11:54 ID:zFNBrEYm
2 :
Socket774 :02/02/03 11:57 ID:mSkPs7zh
全角→12
3 :
Socket774 :02/02/03 12:10 ID:XSGpvDtV
全角でもええやん
全角でもいいじゃん。気付かなかったよ。
悪いがTOEICは990点だ(マジ
このスレはTOEIC点数自慢スレになりました。
7 :
Socket774 :02/02/03 14:41 ID:kYXZaJ7v
今までHDDのファームなんて気にしたことなかったんだが、 これは自分で更新できるものなのか? それとも店で買った時点のファームでしか使えないのか? 初歩的な質問かもしれんが誰か教えてくれ。 ついでにHDDの報告 2週間前に薔薇4を買ってきて、 ここでいうけっこううるさいぞ的なレスに反して無音に感じていたが、 2,3日前から急にPCからファンの音とは違って 1秒に1回くらいの周期でブォォォン、ブォォォンという低い音がするようになった。 手で押さえてみても鳴ることから共振では無い様子。 うるさい程では無いが、無視は出来ない感じで気になる音ではある。 誰か、他に薔薇4でそういう音している人いるのかな.....
8 :
Socket774 :02/02/03 14:55 ID:c1TYcpLe
6GBとか10GBとかの1世代前のHDDって秋葉原のどの辺で 売ってるうですかね? お店とか教えてください
無 駄 レ ス は や め よ う ぜ 藁
10 :
Socket774 :02/02/03 16:42 ID:XSGpvDtV
>>8 じゃんがらラーメン付近の道端の露店でよく売ってるぞー。
怪しいけどな(笑)
Quantamに関しては存じませんが QuantumはMaxtorにHDD部門を売り払いました
>>14 レスどうも
そのMaxtorのHPを色々探したのですが見つからず(Maxtor以外は使えない?
みたい)、アメリカヤフーで検索したら、変な中国語のHPに辿りつき、
QuantumのDATA ERASERダウンロード出来ました。
でもこんな訳の分からんHPでDLしたソフト、使って大丈夫なのかなー・・・
本当にQuantum以外のHDDに使って良いのだろうか?????
ST-340016A(ファーム3.10) 購入
今のところ
>>7 のような症状は全く無し
ここまで静かだと逆に不気味だというのが正直な印象
凄い時代になったね…
18 :
7 :02/02/03 18:59 ID:???
>>17 3.10ファームいいね。
俺なんか2週間前なのに3.05だったよ。
俺も最初は無音で感動的だったけどね。
それから低い音がすると言ってもそこまで気になる音ではないけどね。
ただ、時計の針と同じでふと気づいてしまうと
とことん気になってしまう。(w
19 :
Socket774 :02/02/03 19:01 ID:XSGpvDtV
>>16 おれも「Quantum DATA ERASER」で検索したら、いろんなところに置いてあったよ(笑)
Dc20005.exe 1.19MB(1,252,440バイト)
今使う必要ないから、保存しておくけど、誰か使っみた報告きぼーん。
ほんとにQuantum以外でも使えるかどうか気になる。
20 :
Socket774 :02/02/03 19:04 ID:XSGpvDtV
>>17-18 しかし、短期間でファーム上げるメーカーって信頼性どうなのかな?
薔薇が散ってる報告もけっこう聞くし。。。
>>20 薔薇は3.10になってから安定してるよ。
3.05は結構逝くのが多いらしい。
後、発熱が大きいので、しっかり熱を逃してやらないと逝く。
>>12 オイ、頼むからそろそろ履歴書から消してくれYOー。
マジ恥ずかしいんだけどー(泣)。
>>8 東京都つゆだ区外神田屋。
素人にはお勧めできない。
24 :
Socket774 :02/02/03 20:24 ID:/GSMogKQ
いままで hdbench3.3 Read Write Copy Drive 3136 2997 2648 C:\100MB 増設 120GXP hdbench3.3 78889 13452 13382 D:\100MB hdbench3.3b6 45714 43873 20031 27556 D:\100MB (・∀・)イイ!
25 :
24 :02/02/03 20:26 ID:???
3.4b6だったかも……
26 :
16 :02/02/03 20:32 ID:???
>>19 その後、ローレベルフォーマットについて少し調べてみたら、かなり危険な
作業なんですね。最後の手段で使うのはかなり効果的なようですけど、私の
本来の目的はデータの完全消去なので、4000円払ってソフト買います(鬱)
何かフリーのもあるみたいだけど、HDDが調子悪くなったら元もこうも無いので・・・
お騒がせしました。
28 :
26 :02/02/03 21:04 ID:???
>>27 アドバイスどうもです。もう少し勉強してみます。
29 :
Socket774 :02/02/03 21:13 ID:FDa9bGY1
wipeって8GB以上のドライブでも全部0で埋めてくれるの?
zerofill使ったあとで MPG録画してHDD埋めれば完璧だろ?
31 :
Socket774 :02/02/03 21:33 ID:y8P7E5XB
薔薇4の60GBのやつを4日ぐらい前にかったんだけどさ 昨日まではほとんど無音だったんだけど今日停電になって そんでその後稼働させてみるとガリガリいうようになったんだ・・・ 停電がHDDに悪いのはわかるけどこうも簡単に劣化してしまう物なのでしょうか? ちなみにDTLAも度重なる停電によるものかはわからないがどうようの症状で しまいには不良セクタで読めないファイルが続出した。
>>31 度重なる停電 を経験しているんだったら無停電装置
ぐらい買っとけよ。ハードオフで15000円ぐらいだろ。
33 :
Socket774 :02/02/03 21:50 ID:y8P7E5XB
うぐぐ マジでショックだ・・・ 数年前のHDD並みにうるさい・・・・
35 :
Socket774 :02/02/03 21:53 ID:y8P7E5XB
なんつーかみんなの薔薇4はまだやっぱほとんど音しない?
36 :
Socket774 :02/02/03 21:59 ID:xWUbaPW+
回転音はたしかに聞こえないが、シーク音はマジうるさい。 薔薇4が静かって言うのやめれ。
>>36 なんか薔薇4の静粛性に関する情報が食違うな。
120GXPも入れてるが、シーク音は比較にならない程
小さいぜ?
導入して一ヶ月になるがゴマも鳴く気配なし。
初期ロットだけだったのかも。
薔薇4には個体差が結構ありそうだな 自分の薔薇4(40GB)は回転音は無し、 静穏モードを切ってやっとシーク音が聞こえる程度。
薔薇4ってなんでふk
40 :
36 :02/02/03 22:21 ID:xWUbaPW+
>37,38 容量は何GB?俺のうるさい薔薇4は80GBだ。
41 :
37 :02/02/03 22:26 ID:???
42 :
Socket774 :02/02/03 22:29 ID:y8P7E5XB
停電により静いきなり穏モードが解除される事ってあり得る? なんかジーッとかなってるんですけど・・・ 4かめだし故障ではないよねぇ? なんつーかDTLAでショックを受けただけにマジ不安 OSが起動しないだけならまだいいんだけど・・・ 素直にraidなりUPSなり導入した方がいいかな
43 :
同じHDDを買ってみると。。。 :02/02/03 22:32 ID:xpUp1w2p
ウチ、DTLA×2台・120GXP×1台・薔薇4×2台 を繋いでるけど、 結構同じHDDでも、騒音の個体差がかなり… 片方のDTLAはやたらキーンと鳴るし、 薔薇4も、片方のみ爺ゴマが居たけど時間と共に消失。 …五月蝿い薔薇4は、ハズレなのかも? (ウチの薔薇4は静かなのでスマドラ不要。IBM系のみスマドラ入り。)
ウチのバラ4はすげー静かです。
>>40 うちはST360021Aだよ前使った4.3Gも甲高くて嫌な音だった
世代違うとはいえseagateのHDDはうるさいというイメージがつきました
46 :
うるせー :02/02/03 23:37 ID:???
すべてのファン類を静かなものにして気付いた。 HDDのキーン音がいちばんうるさい! 静かで、早い(少なくても一世代前の7200rpm程度)HDDってない? やっぱ薔薇4しかない?
IBMうるさいみたいなこと書いてあったので覚悟してAVVAの40Gにスマドラもあわせて購入。 でもスマドラ無しでもじゅーぶん静か。自分が神経質なほうだと思うならスマドラに入れとけ。
48 :
Socket774 :02/02/04 00:36 ID:kzCpxXdi
数日前買った薔薇4のファームは3.19だった。
ふつー3.19だろ。もっと新しいのもありそうだ。 3.05とか買うなよ。
フ○椅子の通販で買ったら昨日3.05が届きました。
52 :
Socket774 :02/02/04 03:40 ID:uDcqvQ/D
>>50 買う前にファームのversion分かるのか?
>>50 薔薇4なら表面に書いてある。化粧箱入りなら店員
に言って見せてもらえばいい。
54 :
薔薇族 :02/02/04 04:01 ID:qgPC0zyG
なんだかんだ言ってももう半年以上も薔薇Wの話題ばかりだな(藁 今のHDDは薔薇W無しでは語れず。 薔薇を買え。 薔薇をたたえよ。 海門は永遠なり。
薔薇厨が騒いでるだけだろ。
>>54 レファレンスは薔薇でいいよ。
「薔薇より速い」とか
「薔薇より静か」とかね。
57 :
:02/02/04 04:26 ID:???
XBOXのHDDはWDとSeagate製の2種類あるそうだが、 どちらもNASAでも使われてる対衝撃性・耐久性に優れた特注品だそうだね。 SeagateのHDDは漏れはU6CEの改良版の見てるよ。 最近U6CE市場で見かけなくなったことからも生産が追いつかないと思われ。
58 :
:02/02/04 05:01 ID:???
薔薇4からGXP120に交換してみたら、 OSの起動が早くなって体感もよくなったよ。 HDDも新しい方がいいね。
>>57 そーいや、俺の友人(SE職)が、薔薇Wの100GBモデル持ってたなぁ。
上に同じく、鯖市場用の特注品だとか。 …ホスィ。(゚д゚)
>>58 ウチもだよ。 ベンチじゃ薔薇4とたいして変わらんが、
体感では、キビキビ度がUPした感じ。
…やはし、ベンチはアテにならんと思たよ。
60 :
人柱 :02/02/04 06:40 ID:4CumuDgQ
HDDベンチ数種類教えて! 走らせるHDDはSamsungの40GB 7200rpm。 終了後報告致します。
61 :
:02/02/04 08:06 ID:???
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/04 11:54 ID:yuO5rR24
VAIO N505のHDDがやかましいので静かなHDDに換装しようかと思ってます。 それで2.5インチHDDの話題を扱ってるところを探してるんですけど、 ここでいいんですかね? モバイル板をざっとみたけど見つからなくて。
>>63 いらっさい。
最新の大容量流体HDに換えれば少しはまともになるとは思うけど。
その際、パーティション切ってCドライブを元のHDの容量と同じにすることをお忘れなく。
でないとリカバリ出来なくなりますよ。
で、HDがBIOSの壁なんかで認識しなかった場合はBIOSダマシを導入しましょう。
>>63 割と板違い気味。ハードウェア板にもHDDスレがあるね。
でもマジレス。
2.5インチなら東芝の流体軸受けのやつが静か。
型番はMK4018GAPかな。
でも、N505は元のHDDの厚さが8.45mmだから、そのままじゃ入らない。
ちょっと工夫が必要。あんまりお勧めしないので、とっとと本体ごと
買い換えたほうがいいだろうね。今度は9.5mm厚のHDDのやつにね。
>64-65 どうもありがとう! 型番を詳しく書かなかった漏れが悪いんですが、 漏れのVAIOはN505A/BPで、調べてみたら9.5mmでした。 早速トシバを見に行ってきます。 ドモアリガト-。
>>66 おや、N505もバージョンによって厚さがちがうのね(恥
ST09301818
69 :
Socket774 :02/02/04 14:29 ID:gvdfQgKp
SeagateからATA/100/66/33を設定するツールを落してきて U6CEで書き換えようとしたら、メーカチェックでひっかかって 使えなかった。 U6CEってイリーガルな製品だからかな?
U6CEは違法!!
73 :
Socket774 :02/02/04 15:42 ID:iffTAsRF
>66 もう買いにいった後かな?東芝は静かだが、ランダムアクセスが遅い らしい。現物持ってないんで断定できないが・・・。 IBMの40GN(ACS04)は流体ながら、かすかに高周波のキーン音が聞こえる。 ただしランダムは速い。こちらは現在使用中なので断言できる。 ところで流体が無音だと思ってる人達は、認識改めた方が良いよ。 薔薇IVも使ってるけどこれの回転音が無音なのは、流体採用もさる事ながら、 絶妙なパッケージングが無音化に功を奏してると思われ。 膜の流体がキーン音鳴らすのも、IBMのノート用流体と同じ現象じゃないかな。
>>62 どうも昔から、最内周の遅いHDDは安物ってイメージが...俺だけ?
76 :
:02/02/04 17:43 ID:???
>>75 内周が遅いのは他のHDD比べて実容量が大きいことも影響している。
120GXP(80G)買ってきたよ 2000のセットアップ中 結局6台連続でIBMになってしまいました 薔薇買うつもりだったんだけど80Gだけ品切れだったんでIBM買ってしまった
78 :
:02/02/04 22:15 ID:???
120GXPのシネックスの箱入りはどこに売ってますか?
79 :
Socket774 :02/02/04 22:27 ID:Z8HHeWgo
この間、ここのスレ見て薔薇W買ったんでだけど、不良クラスタ出まくりで 結局初期不良でIBMの60GXPに交換。外れだったみたい。
80 :
:02/02/04 22:48 ID:???
今、一番回転音・シーク音共に静かなHDDはマクの流体5400回転でいいのか? 明日買ってくるぞ。カンタムじゃないほうな。
82 :
徒然な人 :02/02/04 23:33 ID:NWFLJ8R6
HDDは電源落としたら壊れるから、 XBOXマジ脂肪ぎゃははhっっhは!!!!
頭が壊れている人間が使うと何でも破損する。
>80 カンタムじゃないほうのマクの流体5400は、まだ40Gのしか出てないよ。
ガンダムじゃないほうはマ・クベ??
カンタンクだよ
87 :
:02/02/05 01:19 ID:???
>>65 流体はMK4018GASだよ。
MK4018GAP持ってるけど同一ドライブ内コピーが半端じゃなく遅いです。
100Base経由のファイル転送の方がはるかに速いくらい。
その他は普通なんだけどね。
88 :
Socket774 :02/02/05 05:22 ID:W+z3lkm8
8MBキャッシュが乗ってるWDの1200JBは どんな具合よ? 性能高そうなのに報告少ないし……
89 :
Socket774 :02/02/05 05:40 ID:pLcnaSxe
>>88 俺使ってるよ。
エクスプローラとかの動きが軽くていい感じ。
キャッシュに収まるようなファイルの書き込みとかはかなり速い。
発熱も少ないしお勧めできるよ。
IBMのATA100 7200rpm 80Gって今幾らですか?
91 :
:02/02/05 06:26 ID:XvMPO81l
やっぱりそんくらいするのか〜。サンクス!<91
93 :
:02/02/05 06:43 ID:XvMPO81l
94 :
Socket774 :02/02/05 09:24 ID:6WoD7r9Z
流体軸受けで8Mキャッシュだったら迷わず買う。
>>94 だよねー
JB流体化しないかな?
120GXPとかも。
ついでに10000回転モデルも早く登場して欲しい。
流体 8MB 15000rpmで決定?
98 :
Socket774 :02/02/05 15:55 ID:B23m/fuH
流体 8MBキャシュ ホスィ
99 :
Socket774 :02/02/05 16:05 ID:35qWfcEE
載せかえであまったら、外付けケースを買いましょう。 便利ィー
>98 SCSI HDD買え。
101 :
ラッキー池だ :02/02/05 17:25 ID:q7NZu/+b
ウルトラ320インターフェイスが出て アトラスの15000回転流体モデルが出たら scsiにするっす。 チーターはチャチャマンボなんで買わん。
102 :
Socket774 :02/02/05 17:37 ID:q7NZu/+b
>>101 Atlas流体化は、かなり先になるだろうね。
すくなくとも来年以降
15000モデルでても、BBになるんじゃ?
豹X15-36LP買ってシーク音は我慢するしかない。
回転音は静からしいぞ。
昨日、薔薇W60GB(ST360021A)のSYNNEX版を買いました。 2年間の保証付はいいのですが、ファームが3.05とは… 出先で急に思い立って購入したのですが、事前によく調べた上で(→ファームについて 議論があったのは知ってましたが、数字は記憶に無かったんです)、 店頭で箱の中身を確認させてもらえば良かったと後悔しております。 99の本店ですが、古いぞ!って理由だけで、交換はしてもらえないでしょうねぇ…
ショップも大変だよね
106 :
:02/02/05 18:17 ID:???
そうか、箱入りはそういう落とし穴があったか。 考えてみれば当然だよな。流通経路が増えるから、 古いものが入ってる可能性が高いと…。 でも物は考えようで、壊れたら交換すればいいじゃん。 その為の箱物だろ。ゴマが出たらツールで消せ。
107 :
:02/02/05 18:59 ID:???
そうか、箱物はまだ3.05があるのか。 ゴマ音聞きたくなってきたからもう1台買うかな。
108 :
77 :02/02/05 19:32 ID:???
120GXPのHDBENCHI、RwadもWriteも2万前半しか出ねぇ(;´Д`) 何故か60の方も2万切ってるし、セットアップミスったかな 回線切ってOS入れなおしてきます
109 :
:02/02/05 19:53 ID:???
別にいいの使わなくとも、両方とも45000くらいでるけど。
以前IBMのサイトでHDDの嫌な音を載せてるのがあったけど、 他の会社の奴も同じ音がするの?
112 :
Socket774 :02/02/05 21:03 ID:o6PCnF1E
マクの4D040K2昨日買ってきたよ! アクセス音静かすぎて逆にストレス溜まりますが何か? ガリガリ鳴ってないとサボってるんじゃないかと気になってしょうがない… カンタムにしとけばよかった
>>112 アナタの好きなカンタム君はもうね… うぅっ。(T-T)
>>113 おとっつぁん、それは言わない約束だよっ。
115 :
77 :02/02/05 21:54 ID:???
Win2KSP2セットアップ完了 ワショーイ、なにがいけなかったのかよくわかんないけどようやくR/Wに4万超えるようになったよ 安心して首つって寝ます
116 :
8 :02/02/05 22:53 ID:???
えとですね>8なんですが、秋葉原行って見たんですが 中古ばっかりなんですよね やっぱ中古じゃなきゃないんですかね? 秋葉原で6GB、10GBくらいのでバルク 売ってるお店教えてください お願いします
>>116 俺も前スレ後半で同じこと質問したんだけど、やっぱ売ってなさそうかぁー
サブマシンに20GBもいらないんだよな〜 5GB程度ホスィ・・・
118 :
112 :02/02/05 22:57 ID:o6PCnF1E
>>113 里子に出されたカンタム君もいましたが、
膜の魅力に負けました
>>116 通販でもいいなら10Gなら結構あると思うけど
>>103 薔薇4の60GBモデルは3.05ばっかりらしいよ。オレが買ったのもそうだけど幸いなことにゴマノイズは無かった。
誰か60GBモデルでファームが3.10以降ってやつ持ってる人いる?
121 :
:02/02/05 23:16 ID:???
>>116-117 なんで小さい容量でないといけないの?
中古の10Gでもそんなに安くないでしょ。(じゃんぱらで10Gが6000円くらい)
40Gが約10000円くらいだから、新品のほうがいいでしょ。
122 :
_ :02/02/05 23:21 ID:???
>116 >117 前にIBMがOEM用に作ってた60GXPの10Gが売られてた気がする。 (その前のモデルかも) でもさ、容量は多くても別に困らないだろうし速度面でも古いのはイマイチだし。 なんでそんなに欲しがるのか、正直理解に苦しむ。
124 :
117 :02/02/05 23:22 ID:???
>>121 そんなに安くならんノカー・・・ 貧乏なんです。
俺はネットできりゃいいマシン作ろうと思ってるのでOS入れるだけでいいので最低2GBでいいんだな。
素直に素直に一万出すか。。。
回転物の中古は怖いねぇ、、、(しみじみ
127 :
117 :02/02/05 23:37 ID:???
>>125 まず秋葉行って色々見てみます。電車代は友人に定期券借りて・・・
なかったら使ってないノートPCのHDD流用してみます
ダメだったらいらねぇスレに行ってみます。
128 :
_ :02/02/05 23:38 ID:???
>125 確かに。貧乏(金をかけない)ならジャンクだな。 速度面は気にしないようだし。 >124 ASCII編集部がジャンクHDDを20台くらい買って動作テストしたらどれも動いたってさ。 データ保管の必要も無いのだろうから3〜4台買って壊れたら次って使い方すれば良いだろうよ。
129 :
117 :02/02/05 23:44 ID:???
>>126 > >128
使い捨てと思って色々試してみます。
一日で都合よくそろえばいいなぁ。初めてのジャンクにドキドキ・・・
HDD買うとき、よく5%ぐらい多く払って、5年保証にできるけど あれってPCずっと起動してる人は、いいHDDでも5年内に寿命で壊れないか? それでも保証してくれんでしょ。そのことしたことある人だいじょぶか教えて
131 :
:02/02/05 23:53 ID:???
>>130 新品が来ても、データ消失が辛い(おれバックアップとらんし
>>130 つか、そのショップが5年持たないと、、、
>>130 交換用の在庫が切れてたんで最新モデルに交換できた(゚д゚)ウマー
とかいう書き込みが過去スレに有った
でも私の近所でこのサービスやってる店は一軒もありません(T_T)
通販でやってるとこも無いみたいだし
134 :
130 :02/02/06 00:09 ID:???
>>132 5年保証は結構大手がやってるけど、、、
おれは、5年保証しようかと思ってるんだけど、PCずっと起動してる訳じゃないし
はずれじゃなかったら、壊すのが大変かも(壊して新しいHDDと交換)
物理的衝撃で壊したのと、はずれで壊れたのって、交換してもらうときばれるかな?
物理的衝撃の時は、交換してもらえないよな?
135 :
132 :02/02/06 00:13 ID:???
136 :
134 :02/02/06 00:16 ID:???
>>135 まじでいってんのか、ジョークかわからないんだけど。。。
137 :
Socket774 :02/02/06 00:19 ID:CRlvtAZE
>>131 禿胴。
データがなくなるのが困るんだよ。
極端な話、壊れてもデータ残ってればいい。
>136 その構造上、レンジでチンすると大抵の電子部品はあっさり氏ぬよ。 やりすぎるとプラスチックが溶けるだろうけど。 OC耐性の低いCPUやメモリ、 中途半端に壊れたPCパーツなどに、確実に完全なとどめを刺し、 初期不良や、期間内保証を悪用して、新品に交換してもらうための方法として、 どうしようもないアフォどもの間でポピュラーになった。
>>130 良いHDDは5年で壊れないケースは多いよ。
MTBF120万時間メーカー保証5年とかのやつだと。
140 :
:02/02/06 02:45 ID:???
プラスチックのm.p.は100℃より上だから解けたりはせんだろ。
RAID1マンセー
143 :
Socket774 :02/02/06 05:49 ID:A+vZVQ3E
起動ドライブをSCSI HDDに換装しようと思うんですが Atlas10K3とST318406LW、どっちがオススメでしょうか?
144 :
:02/02/06 05:59 ID:???
MAXTORの2B020H1って流体軸受け?
146 :
:02/02/06 06:15 ID:xRGNfWtV
>>145 1秒以内に死亡するから過熱の心配はない
ちなみに失敗したCD−Rでやってみると、表面から
放射状の火花が散ってかっこいい。
>>124 貧乏なのにノートPCとか持ってるんだねぇ
148 :
117 :02/02/06 09:56 ID:???
149 :
Socket774 :02/02/06 15:23 ID:9if0WHso
>>120 バラ4の60G使ってるけど、ファーム3.10だよ。
ゴマノイズは無し。
150 :
7 :02/02/06 16:23 ID:???
俺は薔薇4の40GBで3.05だ...... (´・ω・`)ショボーン
age
>>124 アキバで露天のジャンク屋探したら?
富士痛製でよければ2〜6Gぐらいのが\2000〜6000で売ってたよン
153 :
117 :02/02/06 22:28 ID:???
>>152 秋葉に行けるのは3月ごろになりそうですが、頑張って探してみます
>>153 ジャンク屋で買うつもりなら中古通販て手もあるぞ、3月まで待つなら通販の方が速く手に入るし
数Gの容量でいいなら送料込み2000円程度で十分見つかる
155 :
117 :02/02/06 23:46 ID:???
>>154 そんな手もありましたね。サイトめぐりして見ます。
ありがとうございます。
157 :
117 :02/02/06 23:58 ID:???
>>156 どうもありがとうございます
じゃんぱら位しか知らなかったので検索にかけて探してみます。
微妙にスレ(板)違いかも知れないけど東芝が9.5mmHDDで40GB 流体軸受け5,400rpm&バッファ16MB(!)のHDD発表してるね・・・ 180GBのバラクーダ以来だよね、16Mバッファって。
16Mの運命
160 :
socket4649 :02/02/07 00:49 ID:rPQFMl7c
HDDの性能を調べるソフトでいいのありますか? 私は前の会社から持ち出したのを使っているのですが。
漏れん家使ってないHDDあまりまくり。 昔買った外付けSCSIディスクをさっき分解したら中からIDE HDDが!ナゼー もったいないので有効活用しようと思ってるんだけど、 3.5インチHDDが入って、IEEE1394とかで外付けできる 素敵なケース情報ホスイ(゚д゚)……
163 :
Socket774 :02/02/07 01:04 ID:nqHvBfeL
80G以上のHDD買おうと思って物色してるんですけど、 薔薇ってどうしてあんなにやすいんすか? 7200rpmで流体軸受けで18000円台ってのが理解に苦しむんですけど・・・・ スレ見た限りでは3.10以上のを買えば問題なしって感じがするんですが、 発熱の方はどのくらいなんですかね?普通に使って触れないくらい熱くなるんですかね? 発熱がそれほどじゃなければ、薔薇でいっとこうと思ってます、はい。
164 :
Socket774 :02/02/07 01:08 ID:99tja+P/
HDDを載せ替えてる人って、今まで使っていたHDDからのファイルの 転送とかどうやってるんでしょうか?
165 :
Socket774 :02/02/07 01:10 ID:nqHvBfeL
>>164 システムドライブ以外は普通に2台繋いでコピー。
システムドライブはイメージで丸ごとバックアップできるツールでコピー。
いろいろあるけど、漏れは今Norton Ghost使ってる。
166 :
ななし :02/02/07 01:13 ID:???
円安が進むらしいけど、どうなん、HDDは今買っとくべき?
168 :
Socket774 :02/02/07 01:16 ID:nqHvBfeL
>>166 Norton Ghost本体は使えるよ。
フロッピー1枚でDOSアプリだから。
win上でイメージを操作するユーティリティとかが使えるかはしらん。
自分で調べるよろし。
新しいHDDをスレーブにつないで、FDISK→FORMAT、その後、w386.swp以外の ファイルをEXploreの表示オプションで全てのファイルを表示にする。 元のHDDのWindows以外のフォルダとファイルを新HDDにドラッグ&ドロップ でどかっとコピー。その後で、新HDDに新規にフォルダを作成し、Windows という名称にする。そして、元のHDDのWindowsフォルダを開き、w386.swp 以外のファイルとフォルダをドラッグ&ドロップでコピー(w386.swpを選択して 選択を反転すれば2386.swp以外の全てのファイルを選択できる)。 コピーが完了したら、新HDDをマスターに取り付けて起動してみる。 95/98/MEはこれで大概うまく行く。特別なソフトやハードは無しでOK。 但し、NT/2K/XPではうまく行かない。
170 :
ななし :02/02/07 01:20 ID:???
>164 9xならそのままコピー。 Win2Kなら、コピー後に修復インストールで、 ブートレコードの手動修復を掛ける。 つぎに、fdiskでCをACTIVEに設定しなおして再起動。 これでブートメニューの、自動的に選ばれるセットアップがなくなる。 最後に、セットアップ一次ファイルを削除。 でも、これは面倒だし、 丁度いい機会なので再インストールすることが多い。
最近HDD買い換えの連続で2ヶ月ごとに再インストールしてるYO・・・
173 :
ななし :02/02/07 01:39 ID:???
>>172 Dドライブで(・∀・)イイ!やん、、、
175 :
ななし :02/02/07 01:49 ID:???
>>174 いや、その値段はサムス ッ グハァッ!!
176 :
:02/02/07 01:52 ID:???
>>169 大体それでオーケーだと思うけど、漏れはWindowsフォルダを先に
コピーするよ。だって先頭のおいしい所(速い所)にシステムがあった方が
有利だからさ。
177 :
Socket774 :02/02/07 01:56 ID:99tja+P/
ハードディスクが2台あり、マスターは2つに分けていて、スレーブは1区画 のみなんですが、マスターの方のDISKの中身をDriveImageCD-R2001を 使って新しいHDDに移そうと思うのですが、これは、すべてのHDDの Imageをとった方がよいのでしょうか?、それともマスターの2つに分けた 部分だけImageをとり、リカバリーをしたほうがよいのでしょうか? 質問ばかりですみません
178 :
177 :02/02/07 01:59 ID:99tja+P/
追記 すべてのHDDはPROMISEのULTRAATA100カードに 繋いでいます
179 :
163 :02/02/07 02:08 ID:nqHvBfeL
>>174 14800のはSamsungっすよ^^; 問題外っす^^;
で、seagateで比べても、U6の流体軸受け80Gより薔薇のが安いじゃないっすか?
それでなんでなのかねー?って思ったわけです。
発熱はフツーって事なので、まー、薔薇いってきます。
明日ちょろっと地元のショップみて高ければ週末秋葉かな?って感じです。
情報どうもでした。
180 :
Socket774 :02/02/07 02:09 ID:9v6ktDK6
激高画質なカノプゥできまりだね
薔薇4はとにかく数が売れてるから、 CPUのバルクほどでないにせよ価格の逆転現象も起こるかも。
183 :
Socket774 :02/02/07 02:26 ID:99tja+P/
>>179 さんざがいしゅつかもしれんが、
U6CEは本来家電への組み込みなどに向けたOEM用で、
流通量が少ないから
185 :
:02/02/07 10:13 ID:???
早くU7出せや。もち全機種流体軸受けで。
186 :
Socket774 :02/02/07 18:59 ID:hAzR+TI2
今、DTLA-305040使ってるんだけど今日突然 カコーンって感じだったろうか変な音がして動作が止まってしまった。 ので、スキャンディスクをかけてみたらこれも最後まで通らない。 BIOSでも何度か認識しなくなったりと・・・。(するときはする) お亡くなりになる予兆ですか?
予兆どころじゃございません。
前兆というかどうやってそのHDDつかえって言うのよ?
>>189 早急にデータ抜いて交換せんと(o^ー')b
>>186 >スキャンディスクをかけてみたらこれも最後まで通らない。
>BIOSでも何度か認識しなくなったりと・・・。(するときはする)
>お亡くなりになる予兆ですか?
虫の息だね(w
死ぬのを待つのみ。
いじらないでバックアップするヨロシ。手遅れになるYO!
私のDTLAは数ヶ月前、急にギャンギャンなりだした。 スキャンディスクしても、途中の決まったところに行くと ものすごい音を出して、それ以上進まなくなった。 フォーマットしてみても、いつも決まったパーセントで止まってしまう。 でも、そのままほうっておいたら、いつのまにかフォーマット終わってて、 今では、以前のように普通につかえています。
>>192 俺もそうなった。いきなりギャー ギャー ギャーって泣き出した。
スキャンディスクかけたら治った。早く買い換えなダメだわ
194 :
Socket774 :02/02/07 22:25 ID:5NGDWZJD
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ M/B Name Processor Pentium III 1120.33MHz[GenuineIntel family 6 model 8 step 6] Cache L1_D:[16K] L1_I:[16K] L2:[256K] VideoCard ASUS AGP-V2740 V1.50 Enhanced Driver Resolution 1024x768 (24Bit color) Memory 260,900 KByte OS Windows 98 4.10 (Build: 1998) Date 2002/02/07 22:21 SCSI = Win9x-ME Promise Ultra100 (tm) IDE Controller (PD) SCSI = AdvanSys PCI SCSI Host Adapter HDC = Intel 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller HDC = プライマリ IDE コントローラ (デュアル FIFO) HDC = セカンダリ IDE コントローラ (デュアル FIFO) A = GENERIC NEC FLOPPY DISK CE = IC35L040 AVVA07-0 Rev VA2O D = QUANTUM FIREBALLP LM Rev A35. F = RICOH DVD/CDRW MP9120 Rev 1.30 G = SONY CD-ROM CDU711 Rev 1.0g ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 16333 0 0 0 0 0 0 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive 0 0 0 0 44195 38964 20133 27372 C:\100MB ATA100カードを使うとこんな速度しかでないんですかねぇ
こんな速度ってなんだよ。
>>194 IC35Lでは普通の数値だと思うんだが・・・
>>194 どんな速度が出れば納得できるんだよ(;´Д`)
フォーマット中に引っかかるDTLAなら俺も持ってたよ。 IBMのツールでローレベルフォーマットかけたら直った。
ウチのは「ビー、ビー、…(暫く無音)、ビー、ビー、…(暫く無音)」の繰り返しだったよ。 この音のエラーは不良クラスタのみのエラー音っぽいので復活できるパターンなのかも? 「カツカツカツカツ…」とか「カッコーン、カッコーン」はヘッド死亡系の音なので どうあがいても無理そうだけど。 …で、ローレベルフォーマットでDTLA復活した人って他にもいるのか? 居たら挙手きぼんぬ。。。
DTLA復活させたよ・・・ たしか、40GBの奴だったと・・・ 今、マクスターの80GBを使用中。 終了時に大きな音で ヒュフウゥゥウン・・・ カッコン 激しく欝だ
>>200 オレも復活させた。DTLA307030と307045。
その後じゃんぱらに速攻で売りにいった。
漏れも 同じ症状のDTLAやすく売ってるなら買いたいな。
>>202 (・∀・)エライ
俺は知人に売り飛ばした クレーム一切不可と念押ししといたので安心
DTLAはATA33で使ってるとギャンギャンなりにくいYO!
イソテルのATA100ドライバ入れたら、数週間でギャンギャンなり出したが
ATA33に戻して、クラスタスキャンで不良クラスタをあぼーんしたら
それ以来普通に使えてる。
でもデフラグしたら1回症状復活して、それ以来怖くてデフラグできん!
>>202 おぬしも悪よのう。(w
206 :
:02/02/08 02:41 ID:???
Deskstar120GXPの80Gを税込み2万以下目標にアキバヘ行ってきた。 高速258 若松219 ZONE198 工房194 City193 クレバリーとワンダーシティは188だが売り切れ 最後に行ったサクセスは遠いせいか188でも在庫ありget しかし多くの店で「フォーマットすると少なく表示されます」みたいな 事が書いてあったが、最近はOS入れてから「少ないぞゴルァ!」と言う 厨房が多いのか?とオモタヨ
207 :
202 :02/02/08 02:55 ID:???
>>204-205 売るとき店員に「不良クラスタがあったらジャンク扱いで500円」と脅されたけど
ちゃんと満額で査定とおったよ。だから買った人が不幸になってもじゃんぱらの(・∀・)セキニン!!
まぁ中古のHDDを買うのは素人にはお勧めできない(w
208 :
:02/02/08 03:50 ID:???
>206 いや確かに1024で計算するか1000で計算するかで大幅に 変わる理屈はわかるが、82.3GBあるはずのものが76GB(実測値) になるとさすがに損した感が強くないか? 逆に8.2GBが7.6GBになっても「まぁ当然だわな」と思うけど、 イメージの受け取り方って不思議だね。
1,000で計算するマシン?OS?ってあるん???
210 :
ななし :02/02/08 04:42 ID:???
>>209 ないよ。OSは1,024。店頭でのHDDの容量表示が
1,000だといっているのでは?
211 :
194 :02/02/08 04:51 ID:ZJhYIPs+
120GXPスレのぞいたらこういう結果がでてたもんで 917 :買ってきました! :02/01/14 08:07 ID:pir+xgOV ベンチは ★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ Read Write RRead RWrite Drive 44696 46209 22154 33662 C:\100MB です バラWと比較すると、Meの起動が早くなった感じがします ランダムが速いですねー あと、バラWで気になった発熱とフォーマットの遅さは全くなし! 半年後の騒音がどうなるか楽しみです
60GXPを買った時は感動したがそれが当たり前に。 で今日は久々にその前のDTTAを酷使したらやっぱり 良くなってるんだということをやはり久々に痛感した。
>>194 ・211
それ120GXPだよな? じゃぁ、194の結果はなんか変だね。(´Д`)???
ウチの120GXPはATA100でちゃんとR44/W46(MB/s)出てるが…
もう一度、テストファイル容量を500MBぐらいにして、
HDDの先頭部分(Cドライブ)で計ってみなヨ。
214 :
194 :02/02/08 07:15 ID:ZJhYIPs+
>>213 うちのはおかしいのだろうか・・・(´Д`)???
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
OS Windows 98 4.10 (Build: 1998)
SCSI = Win9x-ME Promise Ultra100 (tm) IDE Controller (PD)
HDC = Intel 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller
HDC = プライマリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)
HDC = セカンダリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)
A = GENERIC NEC FLOPPY DISK
CE = IC35L040 AVVA07-0 Rev VA2O
D = QUANTUM FIREBALLP LM Rev A35.
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
16031 0 0 0 0 0 0
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
0 0 0 0 45086 41197 14996 26971 C:\500MB
入ってるOS、ドライバの状態やチプセトの種類、ケーブルの質、CPUの速度 その他もろもろによるばらつきはあると思うんで4万超えてるなら気にしなくても いいんぢゃないか?
うちはCよりDの方が速かったりするのだが・・・
昔取ったAVVAの記録が出てきた Read Write RRead RWrite 46460 47473 21413 19269 GA-7VTXHに雷鳥1.33、 ATA I/FはAEC-6280 Windows2000ProfessionalでNTFSだったはず
壊れた、、鬱だ
219 :
よ :02/02/08 21:04 ID:DTN2D+kG
今度出る東芝の2.5インチHDD キャシュが16MBもあるよー 3.5インチはキャシュが少ないのはなぜ?
玄人思考のちゃんぽん2って言うカードがあったので買いました。 本当はIEEE1394かUSB2のどちらかでよかったのですが・・・。 レイドがくっついてるので、レイド0か0+1をやってみようと思います。 それで、HDDを買い換えようと思うのですが、レイドを組むのに 最適なHDDは何でしょうか?最初は薔薇4の20Gを使おうと思ってたのですが、 薔薇4でレイドを組んでも大して速くならないと聞いたので、その点もご教授 願えたら幸いです。
D740Xって外見マクバージョンと外見カンタムバージョンと両方あるの? あるとしたら、性能や静音に違いはある?
223 :
Socket774 :02/02/08 23:37 ID:onJY7Rsk
224 :
222 :02/02/08 23:51 ID:???
>>223 レスサンクス
漏れもカンタムバージョンしか見たことがないのに、「D740X買うならマクの方にしとけよ」って
レスを見て不安になってたんだ(w
見事に引っ掛ったわけね…、鬱山車脳
だけど産地は日本とマレーシアがある。松下寿製のほうが気分が(・∀・)イイ!
226 :
206 :02/02/09 00:37 ID:???
2ちゃんで悪評他界サクセスで買ったから心配なんで、とりあえずIBMの Drive Fitness Testをやっとこうと繋いだが起動しない。 ん? POSTで止まったままHDDを認識してないようなのでジャンパを確認すると、 ちゃんとマスタになっている。しかし"32GB CLIP"と書いた設定があったので、 試しにそれで繋いだら起動しちまうじゃネーカ! どうやら32Gの壁に引っ掛かったらしい。 そして漏れの82.3Gは32Gなった・・・・ 鬱だ。
>>226 137GBの壁が話題になってるのに、今さら32GBの壁かyo!(w
228 :
186 :02/02/09 00:49 ID:???
HD交換しましたよ。バラWに。 このスレを参考にファームの3.10を探したのだった。 で、それが棚に並んでいる店を見つけたので購入したけど 店を出てなにげにHDを見てみると3.05・・・。 交換してもらったけど危なかったよ。 見つけただけで安心してちゃ危ないなぁと教訓になった。
>>226 ママン板のBIOSを最新にしてもダメか?だとしたら…(-人-)
230 :
Socket774 :02/02/09 01:00 ID:yshVrnZr
待ちつづけてる540XマクVerが、相変わらず出ないのです。 もう一週間だけ、あと一週間だけと待ちつづけて早6週間。 テストが終わって、明日から春休みの始まりです。 が、HDD容量が無いので何も出来ません。 あきらめてカンタム買うべきでしょうか。 もう一週間だけ待ってみるべきでしょうか。
>>226 パーティション切ってドライブ3台分にすればイーンジャネーノ?
気軽にフォーマットがかけられるドライブがあると、いろいろ便利ダーヨ。
232 :
:02/02/09 01:23 ID:???
>>231 ファイルシステムの壁じゃなくてBIOSの壁じゃないの?
w2kFAT32GBの壁か?
>>226 もしもBIOSの壁なら、誰か他の人のPCでパーティション切ってもらえ
BISOの壁はパーティション切る時だけの問題だから
うちも8GBの壁有りPCに他機でパーティション切った60GB使ってる
>>233 >POSTで止まったままHDDを認識してないようなので
なので違うと思われ。
>>234 そのまま繋いで32GBで認識されるケースならそれも有効だと思うけど
ジャンパーを32GBクリップにしないと認識しないみたいだからそれは無理じゃないかな?
237 :
206 :02/02/09 02:39 ID:???
みんなの暖かいレス見たらUNIX FLASH並に感動した。 これを機に新しくママン板を買って作ろうかとも思ったが、今のメモリ相場じゃ ちとツライ。 アップデートされたBIOSも見つからねー氏。 気休めに今夜は電池外して寝るよ。(w それでダメなら、とりあえずメインマシンのスレーブに繋いで、無駄に大容量 なHDとして使ます。
素直にATAカード挿した方がいいんじゃ?
239 :
. :02/02/09 16:30 ID:???
U6CE 40G ほしいよ〜。 秋葉、いろいろ探し回ったけど、在庫なし。 80Gの方はちらほら見かけるんだけど。。。
ジャンパじゃなくて、BIOS側でC/H/SやLBAを設定してやればよかった んじゃないっけ?
>>239 いくらで買う?
TUKUMOの2年保証付き。
買ったのは去年の8月。
242 :
. :02/02/09 17:47 ID:???
あの〜、137GB超え非対応のマザーに160GBのディスクを繋いだら、いったいどうなるんですか? A:認識しない B:137GBとして認識 どっちなんでしょう?
HDD、価格上昇中やねー。 停滞ならともかく、円安に便乗してるんじゃねーの?
244 :
_ :02/02/09 18:35 ID:???
>>242 たいていは137GBとして認識されるはずだよ。
もしかしたら認識しないのもあるかもしれないが
やっぱ今お勧めのハードディスクはMaxtorの最新流体モデルですかね? 120GXPもbarra4も気になるんだよな〜。 当方、優柔不断なためどれを買えば良いか決めてもらえませんか?
246 :
Socket774 :02/02/09 18:54 ID:ySj/MPMT
247 :
242 :02/02/09 19:00 ID:???
>>244 レス、ありがとうございます。m(_ _)m
でも、店が閉まりそうだったので、レスを待たずして買ってきてしまいました。(笑)
今から人柱逝ってきます。動かなかったら明日、ATA133カード買いに行きます。
マザーはAbitのBH6っす。
うーん薔薇ですか。 当方UATA33なので薔薇では速度が出ないらしいのですよね。 静穏性を重視したいけど速度でないのはなぁ。
>>248 なら、どんな速いHDD買ってもダメじゃねぇか。(ワラ
そんなオメェも、素直にATA100カード買え。安いのなら1980円からある。
IDEが4つ増えるし、悪い選択肢じゃねぇと思うんだが…?
MaxtorのATA133の奴さ・・・買ってきて3週間で不良クラスタ出たんだが。 富士通の例もあったんで流体軸受けモデルだけじゃ不安だったから BBモデルと一つずつ買ったんだけど、両方とも不良クラスタまみれ。とほ。 明日交換しに行く。
251 :
:02/02/09 22:04 ID:???
>>250 それって、、お店がなんか悪そうだね。。
マジで困ってます。 HDDを交換しようとMaxtorの6L080L4を買ってきたんですが、プライマリにDTLA307030、セカンダリに6L080L4を繋ぐと なぜかDTLA307030の表示がDTLA30"0"0などとバグりセカンダリが認識されません。 最初接触不良かと思ったのですが、何度やってもだめ。片方ずつ接続してみたらちゃんと認識したのでとりあえず fdiskだけやってもう一度繋いでみたのですが、やっぱりだめです。 今までセカンダリに繋げていたWDの30GBのハードディスクにもどしてやるとちゃんと認識します。 メモリーみたい1GBの壁と同じでハードディスクにも80GB辺りになるとなにかあるのでしょうか? M/BはAopenのAX63PROでBIOSは最新。OSはWin98です。
253 :
Socket774 :02/02/09 23:20 ID:qNTztzmo
今日IC35L040AVVA07を購入 静音の為Feature Toolを使ったところ キャッシュが1864KBと表示された。 で、以前から所有のIC35L040AVER、DTLAを確認すると 1916KBとなっているんだが これはIC35L040AVVA07のキャッシュが一部死んでいるのかな? 誰か教えてくれ。
>>253 メーカーのスペックシートくらい読みなよ…。
もし英語がわかんないならキャッシュなんか気にするなよ。
キャッシュってのは1チップだから死んでたらエラーで動かないよ。
今のHDDは電源入れるとキャッシュにファームウェアをロードする。
その分は差し引かれて、残った分がデータキャッシュとなる。
だから、60GXPと120GXPじゃファームの容量が当然違うわけだから、
キャッシュの使用可能な容量も違うわけ。
255 :
Socket774 :02/02/09 23:59 ID:iZi97tCS
漏れはax6bcに6L080L4を繋げたら、どういうわけかfdiskで8GBと認識された その後フォーマットして再起動させたら、まともに認識された。 137GBまでは認識できるBIOSに更新してるんだけど、なぜそうなったかは謎。 FATの不具合かも?
256 :
252 :02/02/10 00:32 ID:???
242=247です。 無事に137GB認識しました。残りは「神様の取り分」ということにしておきます。 もう随分昔に買ったマザーなのに、何にもしなくても認識してくれたのには驚き。 まあ、ATA33でですけどね。 ◎使用マザー:AbitBH6 Rev1.1 ◎ディスク:Maxtorの160GBのやつ。
258 :
Socket774 :02/02/10 00:38 ID:lOv5e2pk
oi omaera ATAカードどこの使っていますか? 安くて(3000円くらいで)良いのあったら教えてください。 それと、 安いのだとまずいこととかあったりしますか?
260 :
Socket774 :02/02/10 00:58 ID:BxN4YBu7
マクスターのD540X−4Kシリーズ(カンタムの流体)って もうおしまい?後継機種が出るのでしょうか?? 60G探してるけどどこも在庫ない・・・。
HDDの型番表示崩れや、容量はBIOSでLBAモードにすれば大体いける、BIOSが大容量に対応してたらね。
>>260 4K060H3
それ、この前買った。在庫限りのを値段につられて(笑
もうおしまいです。
263 :
Socket774 :02/02/10 01:23 ID:Hp1NqLMW
>>252 自分も同じマザーでwin98seですが古い4in1ドライバだと64GB付近に壁がありました(アクセス時に超えると先頭位置に戻ってしまう)。
認識は正常だったので違う障害かも知れませんが。
このマザーでは4in1のver4.20かver4.22を勧めます(一番問題が出にくい)。
264 :
258 :02/02/10 01:28 ID:???
ケーブルもATA66対応のじゃないと今の使えないんじゃなかったっけ? 漏れもATA33だからよくわかんないんだけど
>>265 ケーブルは転送方法だけだから認識には影響しないよ
>>257 ちなみにIntelの800系チップセットならIntel Application Accelerator を
インストールすることでWindows上では160GB使えますよ。BIOSでは
もちろん137GB。
ダメな場合などもあるかと思いますが、Sabre(815のベアボーン)で
PrimaryのMasterとして使い、XPでは160GBまるまる使えてます。
268 :
Socket774 :02/02/10 10:47 ID:/Q30bAPi
WindowsXpでバラ4を使用しています。 数日前から不気味なガガガ音が発生し始め、「深刻なエラー」が 発生したので、一昨日スキャンディスクを実行したところ、不良セクタが いくつか見つかりました。 そして、今朝方フリーズしたので、スキャンディスクを実行したところ、 一カ所だけでしたが不良セクタが見つかりました。 自分ではハードディスクが物理的に破損していると思い、保証期間内 なので購入店に持ち込もうと思っていますが、まだこの段階では 持ち込んでも仕方がないのでしょうか? データは待避させてありますが、このまま使い続けるのは不安です。 自分としてはなるべく早く交換してもらいたいのですが、まだ 相手にされないかも、とも思います。 厨房質問で申し訳ありません。
>>268 とりあえず店に相談したら?
IDにAPIが入っててなかなか(・∀・)イイ!ね(w
270 :
268 :02/02/10 12:04 ID:IhsjVX/s
>>269 早速の回答、有り難うございます。
仰るようにショップに相談してみます。
連休中に片が付けばよいのですが。
271 :
268 :02/02/10 12:05 ID:???
sage忘れました。申し訳ありません。
何気に良スレの気配。
273 :
. :02/02/10 17:05 ID:???
>>272 全体見りゃ薔薇厨とIBM厨の煽り合いスレだろ?
>>272 パート12まであるスレで言うことじゃないだろ。
275 :
268 :02/02/10 21:22 ID:???
>>269 本日、無事交換が成立しました。
やはり物理的にトラブっていたようです。
明日はマターリOSの再インストールを行おうと思います。
本当にありがとうございました。
IBM、MAXTOR、SEAGATE、そして今はなきQuantumと いろいろ使ったけどクソなのはIBMだけだったなぁー。 なんだかんだで一番使ったの多いけど。 DTLAはクソ。超クソ。
277 :
Socket774 :02/02/10 23:35 ID:+gHQnpK+
>>200 オレのはカツカツカツ…って音が一時期なっていたが、
使っているうちにならなくなった。
その間にFATからNTFSに変更したので、その影響かもわからんが。
DTLA307037使用。
涼スレの余寒・・・
u6ace売り出しあげ
>>273 そして幕厨は大人しく
WD厨は存在すらしていない。
そして寒村民は密かに藁う
>>277 ウチの薔薇ST320410A+Win2K+FAT32も同じ。
買って来てすぐはカツカツ鳴ってて鬱だったけど、最近は全く鳴らなくなったよ。
死んでるのかと思ったけれど、そうでもない様子。
前スレの925で「NTFSがおせぇ」とかホザいてましたが、 前スレ931さんの指摘どおり、パーティションの切り方が 原因でした。 Cドライブつぶして先頭からNTFSにしたら、こうなりました。 ★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ Win2000 Promise Ultra100 TX2 (tm) IDE Controller IBM-DTLA-307030 TX4O Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive 0 0 0 0 32456 32548 11841 C:\100MB ハヤクナタ!(・∀・)でもUltra DMA/100にした意味は・・・?
284 :
:02/02/11 00:18 ID:???
マクスターの4D040K2買ってみた。 回転音静か。回転音が静かな割には振動がやや大きいがケースが 共振するほどではない。シーク音もかなり小さい。 ただ、電源断の時の音が「ブチッ」って切れるのが気になる。 それとベンチでATA66環境だと薔薇Wの半分以下の性能・・。。 5400回転だからこんなもんか。。 以上速攻レビュー終わり。
285 :
:02/02/11 07:16 ID:???
IBMのAVVA・120GXPの120GB購入age 手元にDTLA*2、AVER*1あったんだけど、無事酷使に耐えてますよ。 今回もめでたく初期不良チェック完了。得ろ動画ストッカーになります。 つかなんでみんなDTLA逝かすんだよ。 昇天させた奴、チップセットとATA接続形態と用途おしえれ。
286 :
heller :02/02/11 08:03 ID:St+OeaOS
Maxtorの流体モデル買ったんだけど 流体ではないモデルで認識してます・・・ シール等は流体モデルの型番なんだけど・・・ これはどっちが正しいんでしょう?
288 :
厨房 :02/02/11 09:46 ID:???
289 :
:02/02/11 09:52 ID:???
>>288 FDISK /MBR しても無駄っぽいけど、500円までなら雑誌でも
暇つぶしに買う感覚で、逝っちゃってもいいかも。
しかし、HDD-COOLERの汚いのが気になるな。
>>285 >つかなんでみんなDTLA逝かすんだよ。
知るか。IBMに言え。
んで、知ってる限りの逝ったパターン(全部OC等はしてないゾ)
・440BX+ATA66カード(セレロン533)
・VIA133A+オンボードATA100(ペンV700)
・VIA133A+ATA100RAIDカード(ペンV850)
・i815E+オンボードATA100(ペンV700)
関係ねえよ、相性なんて。 DTLAが勝手に壊れるんだってば。
(オレの手がけたDTLA21台中、4台死亡のデータ。 こんなに壊れる型番は知らん。)
>286 マクはそういう風に認識されるらしい うちのもそう表示されてる >288 多分生きてる。 出品者はIBMのツールを知らぬとおもわれ(藁
292 :
:02/02/11 10:13 ID:???
マクスタの流軸4K060H3、高周波音が我慢できません。 iMacなのでなおさら気になる。
293 :
292 :02/02/11 10:16 ID:???
4D040K2でした。訂正。
294 :
:02/02/11 10:20 ID:???
>>291 IBM Feature Tool の事?
296 :
:02/02/11 11:40 ID:???
>>293 昨日買ってきたマクの4D040K2は高周波音しないぞ。
製造日は2002年1月。シンガポール製の出来立てホヤホヤ。
BIOSでもちゃんと正常に型番認識されてるよ。
297 :
Socket774 :02/02/11 11:43 ID:M4D1Z+7d
HDDって延長補償のある店で買ったほうがいいんでしょうか?? two topなんかは特にそういうのないけど、大丈夫?
298 :
Socket774 :02/02/11 11:50 ID:XFOy/YLr
ツクモがいいと思うよ。 500円で保障も長くできる(年数ごとに保障金額が減っていく)し、 ツクモカードのポイント換金でそれなりに安い。 HDDはプチプチ入りの「ハコ」に包まれてるから安心。
299 :
いや :02/02/11 12:18 ID:zBwWStzI
>>290 漏れのも突然逝った、
数台のHDDを頻繁に繋ぎ換えているが、今のところあれだけだ。
>>286 >>291 そうなの?
うちの流軸6L040L2はきちんと表示されるけど・・・BiosでもWinでも
301 :
293 :02/02/11 13:20 ID:???
>>296 正直うらやましい・・・。
俺はハズレを引いちゃったのか。みーーーって音が嫌。
302 :
:02/02/11 14:02 ID:dTPH3bIZ
TECH○IDEのBBSで 「1プラッタ40GBだからって1プラッタで40GBのHDDを作れるわけではない」 って言ってるヤシがいたんですが本当ですか? 1プラッタ40GBの場合 20GB=1プラッタ 40GB=2プラッタ 60GB=2プラッタ 80GB=3プラッタ と言うのですが。しかも否定するヤシもいなかったし
>>302 そのTECHS○DEのBBS訊けばいいだろ。
なんでここで訊くのよ。
304 :
Socket774 :02/02/11 14:29 ID:pSL6jDU6
>>302 本当じゃねぇの?
例のDTLAの75GBモデルは6プラッタとか聞いたし。
アレ、一枚15GBプラッタだから、15×6=90 のハズ。
でもそれが75GBモデルだったしね。
…だれか詳しい開発関係かメーカーの人、居らんのかね?
305 :
_ :02/02/11 14:31 ID:???
残念、5プランタンだよん
>>302 >>304 それは違うだろ。
まDTLAは5プラッタ。
40GB/Platterなのになんで30とか60があるかってのを勘違いしてるんだと思う。
だいたいメーカーのスペックシート見ればプラッタ数書いてあるし。
308 :
:02/02/11 15:55 ID:???
ヘッドの位置決め方式により変わるとしかいいようがないな。 ハイエンドモデルなんかでは、セクタの位置情報だけを記録した専用の プラッタを用意して位置決めしてるが、廉価版モデルでは採用してるのは 少ないな。 この説明でよろしいか?
遅レスですが、LBAや4in1ドライバにしてみましたが直らず、ふとジャンパ設定を確認してみたところ・・・ 言い訳するとHDDにあるジャンパ設定の書き方が上下逆だったモンで。 まぁKeyってのに気付いていればこんなことも無かったわけですが。 昨日はプライベートライアン見ながらハードディスクを移し変えていたので遅くなってしまいました。なんやかんやで10時間・・・ >261さん >263さんレスありがとうございました。
310 :
:02/02/11 23:38 ID:???
マクスターのHDDって製造国と製造日ってどこに書いてるの?
311 :
Socket774 :02/02/12 01:39 ID:U61oCHRx
312 :
:02/02/12 01:39 ID:U61oCHRx
IDが U6 だよ!
プラッタサイズは両面での容量なので、片面あたりは表記の半分です。 40GBのHDDは40GBプラッタ一枚で作れます。20GBモデルも1枚です。
新しいHDDに買い換えて、元のシステムごと移行する時どうしてる? DTLA307030つかってるんだけど、最近何もしてないときに「キイ」 とかいう音が聞こえてびびってる。(OSはWindows2000) Norton Ghostが簡単かなと思ってるんだけど。意見ホスイ
素直に新規インストール 余計なの消えて綺麗になるし
困った! 2k使ってるんだけど薔薇4の不良セクタがブート部分に侵食してきたのか 起動できなくなった(;´Д`) 噂ではFW3.05の薔薇ってクソだと聞きましたがマジですか? うちのん3.05なんだけど。
>>315 漏れはパーティションマジック使ってる。
けっこうイイ!よ!
318 :
Socket774 :02/02/12 03:17 ID:CuVpV5rK
流体軸受を体験するために増設したんだけど、 ドライブ番号が変わってしまって困ってる。 HDDの番号は変更できないの? 詳しく言うと、今までのHDDをセカンダリーの マスターに、新しいのをプライマリーのマスターに してパテを二つに区切ったら C : 新HDD1 D : 旧HDD E : 新HDD2 ってなかんじに…。 EドライブはCDに使いたいのに〜。 あとDとEも入れ替えたい。
319 :
Socket774 :02/02/12 03:32 ID:xNzJQ+kB
>318 無理です。DOS/Vの仕様です。 CD-ROMのドライブ番号を固定したいんなら コントロールパネルーシステムーデバイスマネージャーーcd-romープロパティ で変更可能。ただし、HDDの使ってる番号は使えない。
PromiseのUT100TX2にHDD4台挿して、XPインストールしようとしたら インストールできるドライブとできないドライブがありました XPに対応したパーティションがないとか言われて これはどういう理由なのでしょう?UT100TX2の仕様? プライマリのマスターかセカンダリのスレーブどちらかわかりませんが どちらかが可でもう片方は不可でした。たぶんプライマリマスタだと思います
IDEHDDの容量が160Gになって、そろそろ容量の世代交代が 起きそうな予感。 ここ1年ほど値段は平行に推移してきたけど、それも終わりを次げると期待。 あと2ヶ月ほど待てば、容量毎の今の値段が20Gづつ下にづれると予想してますが 当るでしょうか? つまり、3ヶ月後の60Gが今の40Gの値段で買える。
322 :
:02/02/12 04:25 ID:???
>>321 60Gで1万円かぁ。全体的な価格でも1G=200円を割ってくると。
サムスンの出方にも要注意だな、こりゃ。
bigdriveにいち早く唯一対応したMaxtroよ。 普及せんとか散々言われたけど、今ではあんたのとこだけが大容量HDDを サポートしてるよ。 もし、HDDの値段をここで思いきって下げればシェアのほとんどを握れる。 他のHDD会社は技術的に137G以上のドライブを作るのは不可能だからね。 HDDと言えばMaxtro! こう呼ばれる日もきっと来るよ!
324 :
:02/02/12 05:34 ID:???
>>291 たのむ、そのIBMのツールをおしえてくれ。
当方MaxtorのHDDで買って半年で逝ってしまった。
Maxtorのサイトから修理ツール落としてみたのだが、修理不可能。
>>324 288のは不良セクタ出てるだけっしょ?
逝ったのとは違う
326 :
324 :02/02/12 05:53 ID:???
>>325 ごめん、説明不足だった。
SMARTエラーがでてしばらく放置しておいたら、
不良セクタがどんどん増えてきたんだけど、
これってやっぱ逝ってますか?
327 :
325 :02/02/12 06:14 ID:???
>>324 IBMのツールじゃ他社のHDDのフォーマットはできないよ。
>>318 Win2K/XPにすれば、ハードディスクだろうがCD-ROMだろうが
ブートドライブ以外は好きなドライブ名を付けられる。
>>323 マクストロって、どこの会社だよ(w
330 :
Socket774 :02/02/12 08:35 ID:h8gTM0Oa
>>318 Win2000/XPの場合、
マイコンピュータで右クリック。
↓
「管理」をクリック。
↓
左下のほうにある「ディスクの管理」をクリック。
で、329のいうように、自由にドライブ名変更できるぞ。
Seagate Barracuda ATA IV のフォームウェアはどうやってみるんですか?
>>318 旧HDに基本領域作らず拡張領域だけにするとか、
MBMなんかでできなかったっけ
>>331 本体表面に書いてあるし、BIOSなどでもST〜の後に3.XXと
数字がでているはず。それがFW。
334 :
Socket774 :02/02/12 11:13 ID:S7TaoD+I
>>332 拡張領域だけに出来るが、Win95/98/Meだと
C: 新HDD1
D: 新HDD2
E: CD-ROM
F: 旧HDD
と言う風にはできない。
あくまで、ハードディスクの後ろにCD-ROM。
ただし、旧HDDをBIOSで非表示にしておけば
もしかすると、EをCD-ROMに出来るかも知れない。
Primary Master: 新HDD (BIOS: Auto Detect)
Primary Slave: 旧HDD (BIOS: Disable)
Secondary Master: CD-ROM (BIOS: Auto Detect)
ってやってみると、どうだ?
>>318 観念してCD-ROMのドライブレターを思いっきり後ろにずらすとか。
ちなみに、ウチはここ数年こんな構成で飼ってまふ。
C:〜F:(たまーにG:まで) HDD
O: 仮想CD-ROM
P: MO
Q: CD-ROM(どっかのメーカー機にならって)
R: CD-R
痛いのは最初だけさぁ〜。
336 :
_ :02/02/12 13:06 ID:???
>>334 Win9xだとシステムのプロパティでリムーバブルにチェック入れた
HDDはほかのリムーバブルデバイスと同じようにドレイブレター変えられたと思う。
間違ってたらスマソ
337 :
Socket774 :02/02/12 13:09 ID:DVQ1Ss4Z
まえどこかで見たHDDの異音を集めたurl教えてください IBMのだと思うんですが・・
>>323 >他のHDD会社は技術的に137G以上のドライブを作るのは不可能だからね。
dでもない誤解だと思われ
ただMaxtroの話なんで正しいのかもしれんが(w
339 :
:02/02/12 13:38 ID:dYRFZNpS
>>335 漏れもそんな感じで使ってる。
C〜G:HDD
Q:DVD-ROM
R:CD-RW
X:仮想CD
同じく最初に買ったメーカー機のCD-ROMがQだったんで
他のドライブレターだとなんかしっくりこない(汗)
次買う書き込みDVDドライブはVにするつもり。
>>333 別にゴマがするファームの薔薇ATA4買っても、
ファームウェアアップデータでゴマ消せるけど。
パフォーマンスが変わったりもしないし。
シークが心持ち大きくなるらしいけど、
静穏モードにすれば問題ないし。
341 :
Socket774 :02/02/12 14:54 ID:P25IKQ5S
薔薇4は壊れやすいと聞いたのですが本当でしょうか?
マクのD740X買ったんだけど、ATA133→ATA100の切り替えツールって 存在する?
344 :
Socket774 :02/02/12 15:14 ID:3rE5K/AP
>>341 最近のドライブはだいたいそんなもん。
どこもコスト下げるの必死だから不良率も高くなる。
いわゆる高速、大容量、静音、低価格なドライブとしては
一番最初に出たからそれなりに数が出回ってて、壊れたという報告も自然に多くなる。
・・・・・ひょっとして薔薇厨っぽい意見でしょうか?
2台目のIBM60GXP40Gが先日逝った・・・。 前のは2ヶ月、今回逝ったやつは4ヶ月で敢無く自爆。 そして新たに買った120GXPの40GBモデルは初期不良・・・。 さすがに交換してもらうときにマクの流体にしてもらったよ・・・。 やっぱダメだこのメーカー。
最近マク以外信じられなくなってしまった
347 :
Socket774 :02/02/12 16:02 ID:P25IKQ5S
今度、システムドライブとデータ用ドライブを買おうと思っています。 システムドライブは速度を重視して薔薇4 データ用ドライブは壊れにくさを重視してマクの5400rpmを考えています。 静粛性は無視した場合、これ以上によい組合せはありますか?
>>347 うるさくてもいいならシステムドライブは
ランダムアクセスも速いIBMがいいかもね
あとマクもう一台でミラーリング取れば完璧
このスレ見てると、1番手堅いのはマックストアのように思える。 つかIBMけちょんけちょんだ。
350 :
Socket774 :02/02/12 16:58 ID:FJFQ9TDA
>>349 手堅いとは思うが、どちらかといえば「無難」という点で手堅いといったところか・・・。
という漏れは、故障の少なさ(あくまで漏れ的に)でMAXTORマンセー!
今年に入ってからMAXTORの80GBと160GBを一台ずつ買ったが、速度はまあ、こんなもんかな。
欲を言えばもう少し、ランダムアクセス性能が欲しい。
160GB( ゚д゚)ホスィ…
352 :
Socket774 :02/02/12 17:18 ID:4OZwMkmB
ウエスタンデジタルの8MBキャッシュ120GBのHDD買ってみました Read Write RRead RWrite Drive 18460 31597 6105 9332 C:\500MB Read Write RRead RWrite Drive 20004 31644 7414 9227 C:\1000MB 鬱だ誌のう…
>342 ありがとうございます。 感謝です
354 :
Socket774 :02/02/12 17:24 ID:iWZAJSFi
薔薇4の80GとDTLAの45Gの2台を運用していたのだが、やっぱりDTLAが不安 になり、リプレースすることにしました。迷ったあげく、もう一台薔薇4に したのだが....DTLAからNew薔薇4へ全ピーコしている最中に、異音が ....DTLAが逝ってしまいました。 まあ、運用中に逝かなかっただけでも不幸中の幸いかな。ピーコできなかっ たのは、どうでもいいファイルだけだったみたいだし。中古で売っぱらえ なくなったけど。
>>350 俺もDiamondMax80使ってからMAXTORの印象が一変した
ちょうどDTLA出す前のIBMみたいな感じ
356 :
350 :02/02/12 17:26 ID:FJFQ9TDA
>>352 なんか、間違ってないか・・・?
>>351 もうしばらくしたら安くなるよ。我慢我慢。
漏れは我慢できなかったから買ってしまったけどね。値段は¥34,000.-だったよ。
お財布の中身が軽くなったッス・・・。
ここんとこプラッタ容量の増加が滞っているけど大丈夫なん? IBMは改善策を持ってるみたいだけど 他のベンダーは40GBでうち止めとかないよね? 漏れはさっさと120Gプラッタ480GBHDDとか欲しいんだけど
358 :
漏れの予想 :02/02/12 17:44 ID:FJFQ9TDA
>>357 ※漏れの予想
◎夏に60GBプラッタ/240GB
◎来年早々に80GBプラッタ/320GB
>>341 >>349 IBMはDTLAホント駄目だったね。
でも駄目な分、120GXPはスピンドル騒音以外かなりの物に仕上がってるね。
薔薇は結構頑丈だと思うよ。
ただ発熱がすごいから、それを逃がしきれてないのが逝ってるんだろう。
それとゴマで若干評判落としたからね。
俺のHDDもマックだから丈夫なのかなぁ。(96147H6・40G 藁) ブレーカー落ち。電プチ。雷。どれも耐えて、今に至るも異常なし。 親のPCはちょっと電プチしたぐらいでスキャンディスクが 『壊れましたー壊れたよー直せー』って五月蝿くて・・・。
>>358 ホントそう期待したいね
でもビグドラ互換性問題&大多数はそこまでの
大容量を望んでないのダブルパソチで
売れない→数出ない→高くなる→売れない
の悪循環とか心配なんだよね・・・
幸い160GBは売れてるみたいだけど
160GB必要な奴ってやっぱ大半はMXか?
あとはMPEG2の縁故してるヤシとかかな?
>>361 まあ大容量の本格普及はSeirialATAだねえ。
早くIntelチップセットに統合して欲しい。
>多数はそこまでの大容量を望んでない
すでに風潮が出てきてるらしい。
だから、早いところビデオを普及させて欲しい。
ビデオなら一杯食うからね。
さっさとシリアルATAに移行してもらいたいもんだ
>>364 HD非圧縮なら1時間で360GBは食しな(w
367 :
Socket774 :02/02/12 18:40 ID:h8gTM0Oa
>>343 >マクのD740X買ったんだけど、ATA133→ATA100の切り替えツールって存在する?
おれはATA66だけど、そのまま使って全然OKだよ。
マクまんせー!
368 :
350 :02/02/12 19:33 ID:???
>>362 俺は縁故組みだYo!
正直、ディスクは幾らあっても足りない。
369 :
:02/02/12 21:20 ID:???
今のIDE HDDの不良率はどのメーカーも同じレベルだよ。 IBMや薔薇Wは販売台数が多いから比例して故障した台数が多くなってるだけ。 DTLAは明らかに不良率が高いけどね。IC35からは改善されてるようだ。 HDDなんか絶対壊れない物なんかありえないんだから いつ壊れても大丈夫なように大事なデータはバックアップしとくのは基本だろ。 自分のHDDが逝ったからそのメーカーは駄目なんてスレは見てて恥ずかしい。
370 :
_ :02/02/12 22:00 ID:Guo4iSaM
しかし160GB縁故するって相当HDDに負担掛かるだろうな・・・。 何回、起動する分だろうか。想像もつかない。
371 :
| :02/02/12 22:30 ID:???
スマドラにHDDいれるので 熱問題軽減のために HDDのふたを取って 入れようと思います スマドラはホコリ除けにいいそうなので どうでしょう? HDDのふたって取ってる人居ますよね? 前スレでバラWのふたを特殊工具で取って 熱問題クリアしたって人居たけど・・。
372 :
Socket774 :02/02/12 22:31 ID:rsvhTsc2
>>370 ランダムアクセスしない分、ヘッダには負担かからなさそうだけど。
373 :
:02/02/12 22:35 ID:???
HDDに穴あけて、アクリル板はって回転してるとこを見れるように改造した ページなかったっけ?
最初からスマドラ状態の5インチHDDって出ないかな? 中身は3.5インチと同じで
377 :
:02/02/12 22:51 ID:???
騒音問題からスマドラに入れて 熱がこもるのを防ぐのにHDDのフタはずして スマドラに入れる いいアイディアだと思う
>>379 HDDのふたを取ってしまったら
その分、騒音も増える
スマドラ使う意味無し。
ふた開けたらそのぶん音が漏れるんちゃうかと。
382 :
_ :02/02/12 23:18 ID:???
スマドラより密閉率が高いカバーを外してどうやって静穏を実現させるつもりだ
>>371 ていうか、裏面の基盤保護パネルの話でしょ。
あれをはずしてスマドラ入れるとショートしそうで怖かったから、
俺はスマドラつける前にわざわざ付け直した(w
384 :
_ :02/02/12 23:38 ID:7jL6CuU2
>>376 むしろスマドラ状態の 3.5inch HDD が欲しいよ。
中身は 2.5inch HDD で。
使いもしない 3.5inch ベイが余りまくっててなぁ ...。
387 :
314 :02/02/13 01:29 ID:???
>>317 サンクス。Partition Magick買いに逝ってくる。
HDDはなんにしようかな・・・
DriveImage買おうかと思ってるんだけど、競合ソフトとの違いってどんなんかな? この手のソフト使ってる人、お勧めなところを教えてくれるとうれちい。
>>388 自ら試行錯誤せいや。(・з・)プップクプー
390 :
:02/02/13 01:48 ID:???
マクスターつかってるんだけど起動時カコンって音するんだけど、 上で壊れたとか書いてるから初期不良効かないだろうか・・・
>>389 お前の人生、試行錯誤だらけなんだろうな。
哀れな…
>>391 うん。まあ、それでいいや。厨質問がうやむやになれば何でも。(・з・)プップクプー
395 :
Socket774 :02/02/13 09:51 ID:NJAi4Ad1
>>395 読んでみたけどわかりやすいね。
でも、バッファが重要なのはわかったけど、120GXPが登場
してる時期なのにWDの8MBキャッシュが一言も触れられてない。
やっぱり上で書かれてたように、WDはメカが悪いのをバッファで
カバーしてるだけで、性能は他と変わらないんだね。
一応掲示板に質問書いてみたから、わかったら報告するわ。
>>395 一応既出ではあるけどね。関連リンクに入れた方がいいね。
漏れもWDの8MBキャッシュの奴気になる
サンクス395
>>397 どれが良いとかあーだこーだ言う人は最低限その位は頭に入れておいてね、
って感じでお願いしたいです。
キャッシュの話しとかは構造とか語り出すと結構めんどくさいので、初心者
向けにはあんなモンじゃないかと
>>396 >>398
403 :
399 :02/02/13 19:17 ID:???
The page or file you were looking for was not found.
>>402 もしかして、初のWD厨登場の瞬間なのか(w
漏れ的には、あんま人気にならんで欲しいのだけどね>WD
買いたい時に買えなくなるし。
407 :
_ :02/02/13 23:21 ID:???
WDはサム以下
やっぱコナーでしょ
>>408 粉の高速回転IDEとか速かったなぁ・・・
昔は。
あの〜、ビッグフットって、もう出ないんですか? 3600回転で良いんで、500GBくらいあるやつが欲しいんですけど…? テレビのキャプチャー録画してると、何GBあっても直ぐに無くなっちゃうよ!
>>410 あれはコスト命のシングルプラッタ構成だから、
いくら5インチでも、単板では大容量にはできない。
プラッタ数少ないほうが発熱低いの?
>>412 軸受けの種類にもよるけど、わりとそういう傾向みたい。
414 :
410 :02/02/14 08:45 ID:???
>>411 あ、そうなんだ・・・。う〜ん、残念・・・。
IDEドライブを今まで使ってきましたが、本日5台目の破損の予感・・・ 耐久性を考えるとSCSIドライブの方が良いですかね?? 使用用途は動画編集中心です。
416 :
:02/02/14 15:17 ID:???
HDDが何度も逝く奴は何を買っても無駄。 漏れの知り合いはマシンにHDD破壊ウイルスが入ってるのを知らずに 何度も買いなおして文句ばかり言ってたぞ(藁
>>416 HDDを物理的に壊すウィルスなんてあるの?
418 :
:02/02/14 16:51 ID:???
だめな時は何をやってもだめらしい。 きょうの私がそれのようだ。
>>413 ありがとう。
軸受けは流体のほうが発熱低いの?
421 :
:02/02/14 20:38 ID:???
HDD壊れるってのはVIA686Aとか、プロミスのカードとか、Intelドライバ&IAA の所為ってことはないのでしょうか? (熱で壊れるってのは除いて)
422 :
413 :02/02/14 20:50 ID:???
423 :
Socket774 :02/02/14 20:53 ID:+Fs/Vt9N
HDDの底面の保護板は外さない方がいいみたいよ。 あれ外して使うと、 改造と見なされて保証が効かなくなるという話だった。>>俺の行った店
何かといえば 保証きかなくなるよ〜 は、おかしいよ。
425 :
_ :02/02/14 23:57 ID:???
>415 どちらかというとSCSIにすべきです。 貴方のような人たちは皆さんSCSIにするか、何台も予備を用意して使いまわしてます。 お好きな方をどうぞ。
426 :
:02/02/15 01:44 ID:???
ん〜。最近のHDDは昔のHDDに比べたらどれもかなり発熱が低くなったから それほど気にするほどじゃ無いと思うがな。 ほんと一昔前のHDDは熱くて触れないのが多かった。 HDDは熱に弱いのは確かだが、普通に使うのなら全く気にする必要はないと思うけどなー。
428 :
明日買いに行こうかな… :02/02/15 05:09 ID:1Ye+nQSr
おいおい、結構な性能じゃねぇか… 何かWDファン急増の予感。 >427 100人かよ。(ワラ では、101人目はオレがget。
HD買い換えたかったし、 良く分からんけど、バラクーダ買えば良いんだろう、きっと。 なんも知らんとIBM買ってるとこだった。
>427 今時1000JBですカ?
WD8Mキャッシュは性能いいのは間違い無いけど
音がすごそう。
総合的には120GXPの方がいいよ、性能も少ししかかわらない。
>>430 静穏ならバラWだけど、遅いよ。
433 :
Socket774 :02/02/15 16:39 ID:dll+76tk
120GXP HDBENCHで R44000台W41000台 しかでない、ファームも少し古いし、ハズレをひいたか・・
>>433 せめてOSや転送モード、フォーマット形式を書けや。
「Win98 or Win2000」「ATA66 or ATA100」「NTFS or FAT32」
それぞれで速度が変わる。
低速CPU+ATA66+Win98とかならそんなもんだ。
あと、まさか先頭ドライブで計測してないとかの 初歩ミスじゃねぇよな?
マクの120GB買ったけど R20000W10000ぐらいしか出ない。鬱 BXのATA33なんぞに繋いでるのが悪いのか?
>>435 それ、思いっきり頭打ちになってるような…
流石にちょっともったいない気がするね。
>>435 ATA33でも28000〜30000は出るだろ。
ホラ、多分アレだ、マクのHDDは初回起動10回ぐらいは
慣らし運転動作するっていうヤツ。(本当)
試しに「起動→電源断」を10回以上試して、もう一度計ってみなよ。
*OSのDMA欄にチェック付いてない、とかいうオチは無しだぜ?
>>427 ベンチマークのスコアの見方がイマイチ良く分からないので解説おねがいしたいです。
SiSoft Sandra 2002 - File System BenchMark
このベンチのbuffered read,whiteはHDDのメモリからの読み書き時のPC〜HDD間の転送速度
でいいのでしょうか?
HDbeunchはシーケンシャルリード、ライトとHDDメモリを使ったベンチでよろしいでしょうか?
というかベンチによってまちまちで、特に最後の項目はめちゃくちゃですが
こんなもんでしょうか?
数字の読み方が分かりません。
単位は何でしょうか?何から何までの速度をどう測ってあの結果が出たのでしょうか?
というかベンチなんてできるものなのでしょうか?計算してる本人が自分の最大限出しきった力を
知る余裕などあるのでしょうか?これはどのベンチにも言える事だと思います。
とくにCPUを100%使うベンチは当てにならないと思うのですがどうでしょう?
私はベンチの結果を目の前に出されてどうすれば良いのでしょうか?
ボトルネックはどこ?家のPC?HDD???…分かりません。
何か電波君のようになってしまいましたが、私の正直な疑問です。
439 :
Socket774 :02/02/15 22:24 ID:9LQkbp4J
「流体軸受け」は、どのようなメリットがあるのでしょうか? Maxtorの40GB 7200rpmの製品では、流体軸受けの製品とそうでない 製品との価格差は、500円ほどでした。
過去ログ読めやjア!!
>>439 流体軸受けモーターの世界シェアの7割以上は
日本メーカーの供給らしい。
よって、流体軸受けのドライブを購入することで
日本の景気回復にわずかながらでも貢献できる。
すばらしいメリットだ。
443 :
Socket774 :02/02/15 22:56 ID:qgJkDgc5
>>411 うむ、すばらしい(w
まあ、それはともかく、流体じゃなくとも一昔前の(8.4Gの頃か)ものと比べれば
格段に静かだよ。
>>442 BBモータに関しても日本メーカは強いはず。
ただ、HDD向け市場が広がるにつれて世界的に競争も厳しく
BBモータでは利益が上がらなくなってきてるらしいが。
バラ4の60Gをデータ用の増設ドライブとして購入。 セカンダリのスレーブに付けて、拡張のみで領域確保したのだが、全容量57239MBのところ、 なぜか57232MBしか確保できないのよ。98SEのfdiskでも、SeagateのDiskwizard2000でも 結果は同じ。残りの7MBは、空き領域として宙ぶらりん。 そればかりか、BIOSの最終局面で「不良セクタを含む可能性が…」と脅される始末。 それでも、基本領域でなら、57239MBの全領域を確保できるのがまた悩ましい。 SeagateのHDD検査ソフトでも異常は見つからないし。 なんで? OS:Windows98SE M/B:GA-6OXET CPU:Celeron1.2G プライマリ/マスター:IBM 60GXPの60G プライマリ/スレーブ:IBM DTLA(5400rpm)の40G セカンダリ/マスター:日立GD7500 セカンダリ/スレーブ:件のバラ4
>>446 俺も昔海門の4.3G(w)を拡張のみで領域作ったら8MBくらい無駄になったことあったよ。
>>437 ATA33でパフォーマンスが出ないHDDが最近は多いよ。
437が言うぐらいの転送速度が出るのは、MaxtorのDSPモデル(旧Quantum設計でないもの)とWDぐらいかな。
Seagateなんか特にひどいから、一度ATA33に設定して試してみたら?
>>435 マク流体7200回転の40GをATA33で繋げて計った時は
R22000W18000だったよ。
ATA66に繋いだらそれぞれ30000は出るようになった。
450 :
438 :02/02/16 00:16 ID:???
誰も答えられないようですね。 ここはHDDの容量不足に喘ぐダウンロード厨房の教えてスレですかい? 教える君が、元教えて君で今ここにいる教えて君に答えている。 スキルの備わっている人が居ないから質問に答えられないと考えてよろしいか?
所詮ベンチはベンチ〜 俺、ベンチってまともにやった事ないなぁ…
>>450 で、君はベンチマーク厨かい。めでてーな(w
>>438 &450
……。 覚 悟 完 了 ?
(あーぁ、せっかくマターリしてたのに…)
>>452 放っときゃいいってば。
一番痛いのはどいつなのかは誰の目にも明らかなんだから(w
>>435 どっちにしろマクは
>>437 が言うように買ってから電源10回入り切りするまでは
ライトベリファイで書き込み速度半減してるのは確か
俺は買ってすぐにツールでライトベリファイ切るけど
ちなみにうちではマクの120GB、ATA100で、リードライトともに35000程度
>>451 つまりベンチ結果を見ても外国語を読んでるようでチンプンカンプンだと?
もし自作に携わっているならベンチの事を少しでも理解してるものだと思うけど
恐らくあなたは私の言うダウンロード房なんでしょうね。
それならどのHDDでもいいんじゃないの?5400で一番容量大きいのかっとけば?
>>452 ベンチ房ならベンチの事知り尽くしてるからこんな質問しないって。
で、話題を戻すと流体軸受け関連か。。。 そーいや、何故IBMは流体軸受けHDDをメインに作らないんだろう? コスト関連かな?
長期的な耐久性ってどうなんだろうね? オイル漏れとかスティックとかみたいのは心配ないのかな?
459 :
Socket774 :02/02/16 00:37 ID:/1jrYu9s
WINのXPだとベンチの成績落ちないかい
>>457 必要数だけ流体軸受けモータを確保できていないのかね。
今のHDDのメーカー別の売り上げシェアって、どういう割合になってるんだろ。
最近はSeagateやMaxtorが売り上げ伸ばしてるだろうけど
全体的にはやはりIBMがトップなのかな?
461 :
:02/02/16 00:40 ID:???
>457 そうだと思うな。 2.5インチに組み込める技術があるんだから、当然ノウハウはあるはず。 それと、最近は静音化流行りだが、市場の求めるレベルに対して、 BBでもマーケティング的にOKとしたんじゃないか? 実際ケースの蓋閉じて、CPUファンと電源ファンが回ってたら、 気になるレベルじゃないしね。 実はミネベアの流体軸受けをシーゲートがおさえてるってのも関係してるかも…。
>>455 同じマクでも最近買ったD740Xは
最初からライトベリファイ切ってありました。
カンタム系のドライブだから、ってことなのだろうか。
>>463 秋葉は世界的にみてもイレギュラーな街だと思われ。
もう流体の話はイイよ。ベンチに話を移そうぜ。
そーいや80GBモデルじゃ、バラWより120GXPの方が安いもんな。(上の表より) やっぱり流体軸受けにコストが関係してきてるのは明白か。。。
>>460 IBMって一回でもシェアトップになったこと有るのか?
OEMでIBM使ってる所なんてほとんど無いでしょう。
多分、XBOX搭載とか見るにはSeagateが高いのかも? あとWestern Digitalも意外に高そう。 確実にショボィのは富士通?(ワラ
>>467 NEC。
何の為にわざわざ「NEC」DTLA作らせた訳?
所でベンチによってスコアの整合性が取れてないのはどう言った理由から? タイム測定なんだからどのベンチでも均一な結果になって然るべきだと思うのだが。
471 :
467 :02/02/16 01:14 ID:???
>>469 >何の為にわざわざ「NEC」DTLA作らせた訳?
訳なんかしらん。
NECやIBMのパソコン全てにIBMが載っているわけではないでしょう。
家電分野じゃ完全にSeagateやMaxotrにやられてる。
472 :
446 :02/02/16 01:18 ID:???
>>447 レス、サンクス。必ずしも、大容量だからというわけではないんだね。
64GB超HDD対策用fdiskを使っても同じ結果だし…
因みに、PartitionMagic6.0でも、この7MBの部分は変更がきかないんだ。
実は、セカンダリ/スレーブにはリムーバブルケースを入れてあって、複数のマシンを
行ったり来たりさせているんで、今回のバラ4も拡張一本でないとまずいんだよなぁ。
あ、LANはつないでいるけど、リムーバブルで直接つないだほうが速いし、外しておけば
完璧無音・無発熱だし。そんなわけで、「HDDの容量不足に喘」いでバラ4購入に至った
わけではないのだな。
プライマリ/マスターの60GXPの60Gは4つに分けていて、Dドライブ(拡張)には
IEやOEのキャッシュを設定しているから、今回のバラ4がどうしても基本領域を
要求するなら、残念だが使えない!
…バラ4がわるいのかなぁ…98の仕様かなぁ…ズバリ分かる人いないかなぁ
(「教えて君」のそしりが恐れるあまり、つぶやき君になってしまったじゃないか)
>>471 469が言ってるのは
DTLAが売れて自社工場だけじゃ追いつかないから、
わざわざNECに作らせた、って話じゃないの?
それだけ良く売れてたってこと。
474 :
447 :02/02/16 01:30 ID:???
>>472 俺はFDISKの仕様かなんかだと思ってその直後は8MBを諦めて暫く使ってた。
拡張のみでも全く問題はなかったが、その後Windows2000導入に伴い、
ドライブレター割り込み問題が解決したので再び基本から領域切り直したけど。
>>470 既出だがHDBENCHの出す数字は全然当てにならんからな。
マクの流体が静かで低発熱。 性能もバラWよりずっと良い。 120GXPになると騒音が少し出る。 WDのJBになると大騒音。
あれはいいものだ…
少々の音なら120GXPにするよ 性能で選ぶんで
性能で選ぶなら WD JBだけど。音が本当の所どうなんだか レビューどうり、そんなにうるさいなら 120GXPにするかな。
481 :
:02/02/16 03:00 ID:???
性 能 で 選 ん だ の に 性 能 差 が 体 感 出 来 な い (藁
482 :
:02/02/16 03:02 ID:???
五 月 蝿 い 音 だ け は 体 感 で き る (藁藁
薔薇4に関してだが、 フォーマットの遅さは体感できるぞ。
自分の信奉する以外のメーカーがちょっと頑張るとすぐこれだ。 信者は痛いね。
>>450 君じゃボトルネックが解消しても体感できないのでそのままにしましょう。
>>シェア
Segate Maxtor(合併後) IBM WDCの順。富士通はもういないぞw
>>流体軸受け
シェアと市場ニーズが関連。
シェア関連の例:
・3.5inchHDDにおけるFDBの採用開始順(富士通は例外)
・ミネベアとSeagateのFDBモータ契約
ニーズ関連の例:
・2.5インチHDD(対衝撃性)
・AV機器用低騒音HDD
486 :
Socket774 :02/02/16 03:40 ID:19cwLjUo
438=450=465=470 注意しろ!
487 :
Socket774 :02/02/16 04:21 ID:A+0TFtvH
>>486 全然外れてますが。
それよりベンチですよ。
ベンチの数値の意味を教えてもらえませんか?
パソコンの性能を計測する素晴らしいプログラム
だと思うけどその意味を理解していなくては
数字を見てはしゃいでるだけで終ってしまう。
そうはなりたくないですね。
この中にもいるんじゃないですか?
相対的にしかベンチプログラム
の結果を見れない人って。
そうは思いたくないですけどね。
予想が外れている事を願います。
>488 なに言ってるのかわかんない。
>>488 ベンチに埋もれた生活でもしてなさいってこった。
最近、かまって君を装った煽り荒しが多いナ… 困った。 …それは置いておいて。 皆は壊れたHDDどうしてる? ウチにも2台死んだHDDが転がってるんだが、 何か有効な使い道って無いだろうかー?
>491 壊れたHDDください。ばらして構造をみてみたい
ばらした後は計算室に参考資料(オブジェ?)として一ヶ月は保存することを約束しまする
>>491 置いとくな。
マジで悩んでるんだ。人生最大級の悩みなんだ。
こいつのお陰で胃にデッカイ穴ができてしまってもうガスター無しでは
生きれない体になってしまった。
ベンチマークのそれぞれの項目が俺の精神に負荷をかけやがるんだ。
494は放置ということでよろしいですか?
>>494 胃を痛めているのはとても苦しい事だと思います。
少しでも苦痛が和らげれば良しと思い提案します。
一度ガスターを1000粒くらい一度に飲み干してみてはどうでしょうか?
薬の知識は乏しいですが、運が良ければ苦痛から解放されると思います。
そしてここも平和を取り戻せる。一石二鳥とはこの事です。
ハードベンチでパフォーマンス測ってる人見ると無性に笑えてくるのは 漏れだけですか?
>>497 バカ言っちゃいけないベンチの結果が楽しくて自作している人間もいるよ。
それと静音パソコンだけに生きがいを見出しているのではないかと
思えるような人たちも実際いるし、パソコンの使い方なんて人それぞれ。
仕事のみの奴もいればメカオタもいる。
同じ使うなら後者のほうが楽しいだろ?
>>498 女の子と付き合えず、変わりにアニメで抜くのなんて嫌です。
だから前者で結構です!
>>499 メカオタは、アニメでは抜かないと思う。
代わりに、メカで抜く…のか?
502 :
494 :02/02/16 11:06 ID:???
>>499 もうアニメ絵でしか抜けませんがなにか?
だいたいここはメカオタの集まるスレだろ。 なに言っているんだか。
メガネヲタ
>>491 単にモーターが動かなくなったとかだけなら、
指で回してやると動くようになったりするよ。
基盤のほうがいかれてるなら・・・意外と重量があるから
なにかのおもりにいいかもね。
>>485 いま思えば、最初に静音を売りにしたドライブを出しはじめたのは
ウェスタンデジタルだったような・・・完全に流行を外したねぇ。
SeagateとMaxtor合弁するってホント?
kakaku.comで、薔薇Wの評価が著しく悪いのはなぜ? IBMのIC35Lが激しく評価いいのも気になるが・・・・ IBM買おうかな
511 :
Socket774 :02/02/16 14:28 ID:zTcPRxwn
512 :
Socket774 :02/02/16 14:43 ID:MCarPVf1
>>481 ,482
いいこと言った(w
IBM IC35L、うるさくはないよ。電源やCPUファンなどの騒音よりは低いと思う。
これらに静音仕様のものを入れているのでなければ、苦になることはないだろう。
513 :
Socket774 :02/02/16 14:46 ID:MCarPVf1
>491 スピンドルモータの固着ならば、電源が入っていない状態で斜め45度からの一撃で動くことが ある。動いたらすぐデータを回収して廃棄。使いみちはないな(w
514 :
:02/02/16 14:52 ID:???
>>511 4D040K4買ってみたけど、静音性に関しては◎
まじでこれ音が聞こえない。FANレスPCじゃないと聞こえないレベルだ。
後は壊れないのを祈るのみ。
515 :
Socket774 :02/02/16 15:05 ID:evFztZ7Y
4D040K4発売したのか!!!!!!!!!! 早く大須でも出回らないかな。待ってたかいあったよ
516 :
:02/02/16 15:39 ID:???
IBM IC35L十分うるさい。薔薇4と両方持ってるけど。
いいかげんIC35Lって書くの止めないか? 120GXP(AVVA)と60GXP(AVER)があるんだし。
ぽぃせー!(゚д゚)
どうした? 何か変な物食ったか?(ワラ
>499=>504=>505だな・・・(w
つーか、回転数なんぞ3600rpmでも五月蝿くても熱くてもいいので、 安い200GBぐらいのHDD出してください。もう何処のメーカーでもいいので。 とにかくHDDはコストと容量重視な、動画コレクターの切ない願い。
522 :
:02/02/16 19:37 ID:???
>>521 壊れて500rpm位しか出せない爆音200GBのHDDなら来年買えるかもね(w
523 :
:02/02/16 20:23 ID:???
HDDを移行するには どんなことをやる必要があるの? drivecopy4じゃできなかったよ 「クラスタが少なすぎます」だってさ
524 :
_ :02/02/16 20:52 ID:???
またIBMが逝きました、むう
525 :
:02/02/16 20:52 ID:???
526 :
:02/02/16 20:53 ID:???
移動先の方が容量が小さいとダメじゃないかな〜
528 :
523 :02/02/16 21:17 ID:???
OSはウィンドウズ2000です。 移動は40から60Gなので大丈夫だと思います。
529 :
Socket774 :02/02/16 21:55 ID:YNEIRSBc
Seagateの静穏ツールのある場所知りませんか? 過去ログにSeaなんとかって言うツールがあったと思うんですが、見つからないのです。
IBM Feature Toolで出来るよ
531 :
530 :02/02/16 21:58 ID:???
あ ごめん 出来るのは静穏モードのON/OFFだった
結局、どの製品が一番(・∀・)イイ!のだろうか…
533 :
:02/02/16 22:54 ID:???
534 :
Socket774 :02/02/16 23:06 ID:1x0xwajq
2日前ドスパラでマクのHDD買ったんだけど、あれってネジはついて こないもんなの?
HDDは5400RPM60Gの11000円〜7200rpm80Gの20000円までありますが どれを買うのが一番お徳だと思いますか? ここでは不況の影響もどこ吹く風で7200rpmのハイエンドモデル(薔薇4、D740流体、120GXP)に人気が集中してるけどコストは割高になります。 20000円なんてあと1万円出せばPS2が買える値段ですよ。HDDにそこまで投資する価値がありますか? 少しでも良いものを求めていくうちにづるづる理想と値段が上がっていくのがPCパーツの悪いところです。 しかしあと数千円の投資で一ランク上の製品を手にできるが二ランクしたの製品と比べると4000円の差になっている。一体どうすれば良いのやら。
536 :
:02/02/16 23:09 ID:???
>>535 必要な分の容量だけ買えばよろしい。
これ定説。
537 :
Socket774 :02/02/16 23:50 ID:V6MaMRQM
1GBごとの単価で見ると、今は80GBが一番安いが。
>>532 シーゲートの薔薇、マク、IBMの現行機種なら、どれもそれ程問題ないぞ。
ママン板によっては、稀に異なるメーカのHDDを混ぜると認識に失敗する
場合があるが今は、そう多くないはず。
ただ、サムソンはやめといたほうがいいと思う。富士通のも今流通してい
るのは、大量不良品問題→3.5インチのPC用HDDから撤退後に、在庫を叩き
売りしたものだから、不良率高そう。WDもサムソンの様な露骨な悪い評判
はないが、良いと言う評判も殆ど聞かない。
薔薇4の40GB買った、正直感動した。
540 :
Socket774 :02/02/17 00:08 ID:2I3z922s
初心者です。質問します。 SAMSUNG SV8004H(80GB)を買ったのですが、 fdiskで10GBしか認識してないです。 何が悪いのでしょうか? 接続は、結構前に買った ARA100変換のボードの IDE2のほうにケーブル刺してます。 ケーブルはちゃんと 66/100のフラットケーブルです。 IDE1のほうには昔買った、 どこのメーカか忘れたけど80GBのHDつながってます。 (・∀・)ヘルプ (・∀・)ヘルプ ミー
542 :
532 :02/02/17 00:11 ID:???
>538 ありがと。 いまは、IBMのDTLA-307030とIC35L040AVER07使ってる。 んで、DTLAはカキンカキンいうからローレベルフォーマット。後日祖父地図に売り飛ばす予定。 IC35の方も数日前からいきなり音がうるさくなったから売っちゃおうかな、と。 おまけにその前にIBMのDPTAのコントローラチップを焼かせて逝かせてるからIBM信用できない。。。 やっぱ薔薇が(・∀・)イイ!のかな。。。
543 :
:02/02/17 00:20 ID:???
544 :
Socket774 :02/02/17 00:35 ID:Ra2N34Ew
4cmぐらいのノートに収まるHDDってどんなものがありますか? 容量は多めでお願いします。
545 :
Socket774 :02/02/17 00:40 ID:WO6vyYhk
4cmのノートってなに?
どうでもいいよ
547 :
:02/02/17 00:42 ID:???
>>545 高さが4cmではと勘ぐってみる。テスト
「4cmぐらいのHDD(ノートに収まる)」だと思われ。
551 :
:02/02/17 00:51 ID:???
>>550 それでいいよ、決定。もう2ch的に全面的に
この方向性で調整しましょう。
553 :
:02/02/17 01:02 ID:???
今日買った、薔薇4のファームウェア3.19だったよ。 8ヶ月ぐらい使ったMaxtorの5T040H4から買い換えたんだけど 静かでいいね。
スマドラなんて軟弱なモン使わねぇよ。 男は黙って轟音ファン付きSCSIケース。
自作板のTOPを読みこむと何故かフリーズする。 このスレには直で来たので報告カキコ。
hddtemperatureのbetaバージョンってどこにも置いてないんでしょうか?
559 :
540 :02/02/17 01:37 ID:???
自己完結しました。 (・∀・)ワーイ (・∀・)ワーイ (・∀・)ウンコー
そうだね
561 :
Socket774 :02/02/17 02:21 ID:WO6vyYhk
562 :
いけね :02/02/17 02:22 ID:WO6vyYhk
564 :
:02/02/17 02:51 ID:V+xhHWK3
>>564 マクスタとカンタムが合併したからシェアはマクスタが一位なのかな?
まあなんだかんだ言って安心できる所ではあるのだが。
567 :
Socket774 :02/02/17 03:38 ID:2kdhptqp
568 :
567 :02/02/17 03:41 ID:???
て既出か…失礼。
sage
根本的なことを聞きたいんですが・・・ バラ4の60Gを買って、WIN2kSP2のNTFSで、 マザボに付いてたATA66ケーブル使ってます。 で、これだけでATA100として動いてるんでしょうか? 何か作業は必要ですか? どこかで確認出来るのかなぁ。 HDbenchはこんな感じ。 Read Write Copy Drive 31959 30055 3383 C:\100MB copyが遅いよ・・・
>>571 HDBenchのCopyはあてにならないとあれほど・・・
>>571 NTFSならRWはそんなもんじゃないかな。
最近ベンチやってないから憶測ずら。
574 :
Socket774 :02/02/17 17:52 ID:QnmsNHpV
ic35l080avva買いました 最初爆音だったけど、フォーマットしたらキーン音が消え、今は静かです。 どうして? NTFS Read Write RRead RWrite Drive 43316 44425 20165 18689 C:\100MB FATだと Read Write RRead RWrite Drive 43316 46043 20821 18123 D:\100MB
575 :
Socket774 :02/02/17 17:57 ID:26CKcLAH
とにかく静かなHDDって何ですか? 容量は60〜80Gくらいで。性能は2の次。 今使ってるのは Maxtor MX-4K040H2 (カンタム製) アクセス音は静かなんだけどキーン音が・・・。
576 :
Socket774 :02/02/17 18:08 ID:c1HU11+S
マクの4D040K2静かなのはいいんだけど 電源切ったときのカチョンって音が心臓に悪いよ…;´Д`)
577 :
:02/02/17 19:34 ID:???
>>575 4D040K2だよ。静かなHDDは。
最近入荷した奴買ってごらんよ。電源入/切りの時くらいしか音がしない。
>>575 1番静かなのはバラWだね。
Maxtorなら流体軸受けのD740XM6L060L3
580 :
Socket774 :02/02/17 21:33 ID:qRumCZfB
WD400ABがうるさかったので、WD200EBを買ってみた。 これ、イイよ。 アクセス音はほとんどしないしモーター音も静か。 ただ40GBまでしかないのが難点・・・。
Maxtor 4G120J6 がりがりうるさい
>>581 禿胴。うちの4G120J6も回転音、シーク音ともに耳に付く
5400回転でMaxtorならかなり静だろうと思って買ったのに。
こんなに煩いとは知らずに鬱(単なるハズレなのか?)
しばらく我慢して使うつもりだけど
友人が最近買ったMaxtor4D080K4が凄く静で羨ましい・・・
Maxtor4D080K4よりM6L060L3(60G)とかM6L080L4(80G)とかの方が 静かだよ。
>>583 7200回転の方が5400回転より静かだとは…
鬱だ
585 :
575 :02/02/17 22:39 ID:7x5ZKKHa
色々と親切にありがとうございました! D740Xが良さそうですね。 検索してみたけど、ATA133 7200rpm/2MB 流体軸受 調べた所では値段は60Gが15600円、80Gが20180円って感じでした。。 検討してみよっかな(今のHDD買ってまだ半年も経ってないんだけど・・。) それにしてもMaxtorって型番わかりにくいですね。 騒音も型によって全く違うみたいだし。 とりあえず今度は「k」(カンタム)型は買わないぞ;
586 :
Socket774 :02/02/17 22:44 ID:7x5ZKKHa
後、 M4K080K4 17,800円 も安いから検討しておこう。。
587 :
:02/02/17 23:07 ID:???
>>584 騙されるな。5400回転の方が静かだよ。
D740Xの流体の音に関しては過去ログに書いてあるから見てから選びなさい。
588 :
_ :02/02/17 23:19 ID:???
最近いきなりHDDの電源が落ちてリセットかかるようになったのですが なんなのでしょうか? そろそろ逝ってしまわれるとか? D740XのBBなのですが。
589 :
_ :02/02/17 23:27 ID:???
>>588 電源がへたって来てるとか。
サウンドカードが悪さしてるとか。
590 :
Socket774 :02/02/17 23:43 ID:Im/v4ioR
>>588 電源コードの刺さりが甘いのかもよ。
おれも前にそうなった。(マクのHDDじゃないけど)
591 :
588 :02/02/18 00:42 ID:???
>>589 7人組の300Wですけど買ってからまだ半年です。
サウンドはXwave6000ですけど今まで1年半使ってるけどそんなことは無かったです。
>>590 確認しましたがちゃんとしっかり刺さってます。
う〜ん最近別にハードウェア追加したわけではないんだけどな〜
落ちるタイミングは決まってないです。いつも突然。
592 :
_ :02/02/18 00:53 ID:???
>>591 300Wだからって、安心は出来ないと思うけどなー。
他の機器も絡んでくるから何とも。
YMF724を使っていたとき、aviを再生しようとした瞬間に、
同じようにHDDの電源断+W2kの強制リブートが起こることがあったけど。
DTLAに障害が出ていたってのもあったから、スワップ領域に障害があるのかもしれないかな。
そういえば、定期的にHDDのオールスキャンって行う必要ってあるのかな?
俺は月1回、IBMのDFTとSeagateのSeaTool動かしてチェック入れてるけど。
593 :
:02/02/18 01:24 ID:???
>>588 SevenTeamの300BLVなら漏れも使ってたが、12Vコネクターが1箇所接触不良起こしてる。
最近のSevenTeamはコスト削りすぎ。コネクターばらして直すのも馬鹿らしいんで
とっくに電源交換したよ。
594 :
Socket774 :02/02/18 01:24 ID:mY5bWeq/
>588 駄メルコのPCI56Kのモデムボード@Win2000でそうなったことがある。←まさしくメルコダウンと思った。 サウンドは同じXwave6000だったよ。
595 :
588 :02/02/18 02:19 ID:???
>>592 >>593 >>594 レスありがとうございます。
最近の7人組やばいですか・・・買い替えかなぁ??
モデムは無いです。
機器は一応。多分容量不足ではないと思うのですが・・・
AthlonXP1700+
DDR512M
G450
DVD-ROM
CD-RW
HDD*2(D740X,DTLA305040)
Xwave6000
MTV1000
FW-100TX(LAN)
596 :
Socket774 :02/02/18 02:27 ID:cF/62mqE
Maxtor MX4K040H2 買ってから4ヶ月で壊れーヽ( ̄▽ ̄)ノ マザーのBIOSを道連れにしてくれましたーo(^0^o) o(^-^)o (o^0^)o おまけにHDD撤去する時に指がザクーリ切れちゃった(~∇~* )ノ'*:'゚`。+:"`:*・:+ もお さ(^○^)い(^〓^)こー(^○^) o_ _)oパタ (o- -)oムクッ (o゚▽゚)oニパッ (o_△_)oゴロン(o_ _)o.。o○グー
597 :
:02/02/18 02:33 ID:???
>>595 すべての7人組が悪いとは決め付けられませんが
確かに品質下がってるような印象もありますね
私はBLVをずっと使ってますし
電源コネクタ全部埋めてますけど
どれも非常に快調です
すべてが悪いわけではないという事例として。ご参考まで。
7人組・・・・ワラタ
七人隊
600 :
:02/02/18 07:40 ID:???
MX4K060K3はどこ製? カンタム?
601 :
:02/02/18 10:12 ID:???
602 :
Socket774 :02/02/18 11:13 ID:Flme+4DE
U6 ST380020ACEはどうなのさ? 前のスレで一番静かだが遅い、っていわれてたような。 実はダメ? ファイルサーバ用に80GBがほしいんだけど、Maxtorの流体か薔薇4かU6ACEか悩む・・・・ ともかくスマドラなしで性能は倉庫用ってことで無視して最強静音を選ぶならどれなのさ?
603 :
588 :02/02/18 11:34 ID:???
>>597 レスどうも。最近はどこもコスト削ってますからね・・・
もうちょっと様子見します。逝き掛けてる様ではないかもしれないので。
>>602 その3択ならU6ACEじゃない?サーバー用で性能はいいんでしょ?別に。
U6の40GB(型番ST340810A) これって静音性どうでしょう? ボールベアリングのキーン音とか無いですか? シーク時のカリカリとか?
ここは静音スレですカ?
test
607 :
Socket774 :02/02/18 13:17 ID:puoOPeu/
U6はうるさい。U6CEは静かだけどU6と同様遅い。 カタログスペックは良いけどね(w
608 :
Socket774 :02/02/18 13:19 ID:pEQ6vaea
ゴム巻いたHDDはSeagateだけですか?
静粛性には一役買っているような気がしますが
放熱性はいかがなものでしょうか。
>>603 とりあえず他のPCに接続してみれば?
それでもダメなら保証のあるうちに交換したほうがいい。
静音ならU6CEが最強。 しかし速度の遅さも最強という諸刃の剣。 素人にはおすすめ出来ない。
610 :
Socket774 :02/02/18 16:10 ID:Zf3zli6K
>>609 いや、素人にお勧めできるだろ。
遅いことは遅いけど、5600rpm製品としては同世代製品と比べてちょい遅めなだけなんだし。
騒音ありすぎのHDDの方が素人にはお勧めできない。
#少なくとも俺のHDDの倍ぐらい速いぞ!ゴルァ!
611 :
Socket774 :02/02/18 16:18 ID:F0FhRcE2
ストライピングで組もうと思うんだけど 今、一押しのHDは何? ・静音には全くこだわりなし ・耐久性はできるだけ高いほうが ・O.SはwinXP ・ターゲットはHDBENCHの高得点
すかじぃ
614 :
611 :02/02/18 16:44 ID:F0FhRcE2
フ〜やっとはいれた
>>613 サンクス!!
今からジックリ読むわ
615 :
Socket774 :02/02/18 17:51 ID:nBs2V3Ka
ミラーリングで組もうと思うんだけど 今、一押しのHDは何? ・うるさいのはいやだ ・耐久性はできるだけ高いほうが ・O.Sはwin2k ・ターゲットはHDBENCHの高得点
スカジィ
Cheater X15−36LPは低発熱だけど うるさいよ。 性能がほんの少しだけ落ちるけどAtlas10kVが静かで高レベル。
>>618 Atlas10kVが静かといっても10数台ものRAID組めばうるさいでしょ。
どうせRAID組むなら外付けケースに入れて隣の部屋にでも置けば
静かになるよ。
だったらCheaterの方がベンチは良い。
よかったね
>>619 いいアイディアですね
チーターたくさん買って箱に入れた上で
押し入れの中に入れてみようかな。
>>615 バルクの場合確認できる店もあるが、変に安い店だとFirmWare3.05ばっかりするので
気を付けやう。
>>622 アホ
バラWでRAIDはできないんだよ。
できないってこたぁないけどな。 大したパフォーマンスアップもしない。
626 :
Socket774 :02/02/18 21:34 ID:7cFSacnK
IDEのHDDの取替えを写真付きで解説してくれてるページないかな?
RAID=すとらいピングーではありません
>>622 >>625 >>627 薔薇IVはRAID1でもダメ。単体より体感ではっきり遅くなる。
>>615 今ならIBM 120GXPだね。
故障も少ないし、騒音もスピンドル普通・シーク静か。
超静音PCでファンの音がしないPCにはおすすめしないけど、
普通〜静音PCなら全然OK。
もうどうでもいいよ。
630 :
Socket774 :02/02/18 23:29 ID:B9XqHQS1
バラ4でRAID0できたけど? おそらく、みんなの組んでるRAIDよりは遅いだろうけど あからさまにwinの起動、コピのスピードが早くなった。 写真屋の起動には驚いた。 構成はRAIDスレにあるよ。
ibmいいよまじで 重人より速い安い煩い ストライプならこっち
634 :
Socket774 :02/02/19 00:34 ID:YI3bmUdG
120GXPの80GBは個人的にはヤバイ。 初期不良は出にくいが、せめて1週間は慣らし運転すべし! 余りマザー&電源で出来る。 で、初期不良の対応がしっかりしてる店で買うベシ! みんなのためを思って書いてる。 かくいう私は3台目(笑)
SUMに勝るもの梨
636 :
:02/02/19 00:40 ID:ozZoBYUe
U6のRAID0てどない?
>>630 ちゃんとしたRAID1なら読み込みは早くなるよ。
ストライピングと同じような動作させられるから。
書き込みは大差無しだね。
638 :
Socket774 :02/02/19 01:05 ID:3EexAwMa
>>634 慣らすとどうなるんですか?
うちのが今三日目なんで、気になります・・
639 :
Socket774 :02/02/19 01:14 ID:syGt8Kb/
やっぱりバルクHDDは駄目ですか?
640 :
592 :02/02/19 03:43 ID:???
>>638 慣らし運転よりも、592に書いたようにツール使ってチェックした方が
個人的には良いと思う。
>>639 最近の秋葉では結構多いけど、最低でも代理店保障1年は欲しいかな。
HDDが直っても、データは直らんけど(w
641 :
半分 :02/02/19 10:38 ID:???
これから4ヶ月間でHDDの価格は大暴落します。
ほう
>>641 本当だろうな。
俺はAtlasの36GBを予備含めて6台買う予定だが
信じて良いんだな?
644 :
Socket774 :02/02/19 12:39 ID:otP8grVZ
I/Oデータ のHDDの話題ぜんぜんないけど どうなのよ?
test
648 :
名無しさん :02/02/19 13:05 ID:Doa57qIb
649 :
ff :02/02/19 13:06 ID:dwbSTYJP
>>644 ネタ・・・だよねって聞く漏れっちは矢張り無粋?(w
IOはU6だったっけ?
購入2ヶ月後の見解 U6=回転音かなり五月蝿くなる。購入時とは全く違う物に 薔薇4(3.10)=依然同じ音。購入時と変わりなし 120GXP=回転音にムラ。購入時より高音が気になる 結論:流体軸受は耐久性も静穏性も十分。IBMも3.5インチで早く採用してほしいものだ
なんかこのスレ読めば読むほどどれ買ったらいいかわからなくなる で、今から買いにこうと思うんだけど100Gか120Gの7400回転で パフォーマンスがいいのってなに? なるべく静か そんでもって壊れにくい 今買おうと思ってるのはDeskstar 120GXP の120G 流体軸受で100G超のってないのかな
655 :
Socket774 :02/02/19 14:10 ID:gb283La8
>>654 そんなHDDがあったらこのスレはとっくに結論付いてるぞ。
無難なところでMaxtorは?流体ベアリングで100GBの物は出てないけどね。
656 :
654 :02/02/19 14:20 ID:???
>>655 Maxtorか
じゃMaxtor買うの初めてだけどD740X 80Gにしてみよう 安いし
逝ってきます
>>654 自己レス7400回転→7200回転
U6CEで20GBってないんですか?
658 :
:02/02/19 14:36 ID:???
Maxtorはなかなかイイのに売れ筋ランキングに上がってこないのは 型番がわかりにくいのがけっこう影響してるんじゃないのか。 漏れもこないだマクの5400回転買ったが型番紙に書いて店員に教えても 実際に手渡された物見るまでは不安だったぞ。 間違って買う奴も計算に入れての営業なのか(w
>>654 高性能を求めなければ、WD1200BBでもいいじゃん。
つか、7400RPMってネタか?
>>658 ですよねー
ダイヤモンドMAXプラスD740Xでも
ボールベアリングと流体軸受けと2種類あるし、
ホントわかりにくい。
しかも、同じ型番でも日本製(松下寿製)と外国製とあるし。
661 :
Socket774 :02/02/19 15:25 ID:UzPq2UF5
ガーン・・・。 今日買ったST360021Aのファーム3.05だった。 鬱打氏脳・・・。
>>661 指定してかえよ
なかったら次の店。
いつもその店が3.10とはかぎらん
俺はPC湾図5本、パソ攻防1本買ったよ。パソで買ったのはワン図で3.10がなかったから
663 :
Socket774 :02/02/19 15:33 ID:UzPq2UF5
>>662 ううう・・・。
探したんですが3.05しかなかったのです・・・。
これだから地方はつらい・・・。
60GBモデルのファームは3.05ばっかりだな。
逆に40,80GBモデルはもうどこで買っても3.10以降だろ。
>>662 60GBモデルも3.10のあった?
IAA更新age
667 :
◇ ◆GRUJgWLQ :02/02/19 16:49 ID:ejQPduYz
>>653 俺のU6BBも購入半年で超絶高周波を発するようになった。
うるさくてとても使えるものじゃないのだが、
動作そのものは正常だから、リムーバブルケースに入れて使おうかな。
>666
>666 Winodws XPユーザーには関係なし!!
672 :
Socket774 :02/02/19 18:37 ID:siQY24Dj
>>665 あるよ〜。この前連れのマシン組むときにHDD確認して狩ってたから。
けどやっぱり売れ残りの3.05はよく見かける。
そして俺の薔薇4は保証書使ってシネックソに入院中。不良セクタモリモリ出たんで。
FWは無論3.05.
673 :
:02/02/19 18:39 ID:ozZoBYUe
バラ4 60Gはドスパラ日本橋店のショーケースのやつは3.19 でも売ってるのは3.05 で、ワン図で見せてもらったら3.10だったので買った
3.19 初耳。買ってくるかな
>>660 旧カンタム物なら外国製でも松下寿と思われ
まあどうでもいいんですが
おれはとりあえず3.10出回り始めたころに湾図の店員に3.10の説明しておいたので、3.10優先してるかもよ?
HDDって100GB 5400rpm だったら大体消費電力は何Wぐらい?
678 :
Socket774 :02/02/19 20:22 ID:HWEbZ9qy
先週ドスパラで薔薇4 60G買ったよ。 ショーケースのやつは3.05 でもGETしたのは3.19でした(^-^)v
IO-DATAの40GBの外付けUltraSCSI買った。 中身はNECのDTLAの5400回転。 起動時にぎぎぎぎってすごい音がする。 DTLAってこんなもん?
680 :
:02/02/19 21:45 ID:???
誰か新宿、秋葉原近辺で 4K060K3か4K080K4を売ってるところ教えてください できれば1年ぐらい保証のあるところを ツクモ売り切れだったので ホントはバラクーダホスィけどチト熱がコワヒ
今日ドスパラでFW3.19のバラ4購入してきたのだけど、 本体上部面がテカテカでなくなったのね…。 以前購入したFW3.10の奴はテカテカだったけど。 ちょっと寂しいYO!
>>682 コストダウン化の始まりか?
それとも生産場所の違い?
>>682 ウチのバラW、ファーム3.05は電源ジャックが茶色、
ファーム3.10は電源ジャック黒、だぁよ。
そこに3.19が鏡面処理されていない…となると、
ファーム見えなくても外見から判断できるかも?
皆のバラWの各所の様子はどうよ?
電源部分、黒or茶? テカテカかい?
685 :
Socket774 :02/02/20 01:23 ID:8sJtzV26
>>634 マザーのプライマリがいかれてんじゃないか?
ハードディスクが続けて逝ったときはマザーも疑うべし。
686 :
682 :02/02/20 02:09 ID:???
>>684 家でもFW3.19の電源端子は黒。
3.10は茶色だよ。
鏡面処理はバラ4の特徴だっただけに残念。
>>682 うちの40Gの3.19はテカテカだよ。
電源端子は茶色。
688 :
687 :02/02/20 19:42 ID:???
更に、別の3.10の40Gは電源黒、 3.10の80Gは電源茶色。 3台とも鏡面処理でテカテカだよ。 外見でファームを判断するのは難しいと思う。
689 :
Socket774 :02/02/20 20:17 ID:KhErbcRV
確か、 FAT32で1セクターの容量が大きくなる直前の容量の一覧みたいなのがあったと思ったんだけど、 誰か知ってる?
確かアレだろ? 8GBと32GBの辺りの話。細かいバイトまでは知らんけどね。
>>689 セクタじゃなくてクラスタじゃないの?
クラスタ数は2の32乗だから計算すれば出るはず
692 :
689 :02/02/20 22:03 ID:KhErbcRV
>>691 ところが、理論通りに行かないワケで。
例えば、計算通りなら8192MBでひとつの区切りだから、
少し減らして8191MB・・・では、ダメなんですよ。
確か、818xMBだったような・・・・・
同じように、1GBの時と32GBの時も分かるといいんだけどな・・・・
693 :
Socket774 :02/02/20 22:12 ID:Jdq6l6h9
クラスタサイズなんかフォーマットするときに 自分で指定すればいーんじゃねーの。
694 :
689 :02/02/20 22:34 ID:???
あっ、そうか!(藁 スマソsage
695 :
Socket774 :02/02/20 23:44 ID:ZiSPgmDy
>>684 うちの薔薇4は黒と茶が両方あるよ
ファーム3.10ね
共に80G
696 :
Socket774 :02/02/21 00:56 ID:/zHJibgW
>>678 NECのディスクはみんなそんなもんなのっ!
うるさいだけなら可愛いもんよっ!
わたしのなんて数ヶ月で壊れちゃったわよっ!
IBMのDTLAより後に買ったのにIBMより先に壊れたわっ!
突然ういうい逝って昇天したわっ!
もうっ!NEC最低っ!
Maxtor最低っ!
あなたも気をつけなさいっ!
買ってしまったものは仕方ないわっ!
バックアップを確実にしないと泣くわよっ!
確実に泣かすわよっ!
泣きなさい泣きなさい泣きなさい!
うんち!NECうんちっ!MaXtorうんち!もうべちゃべちゃーだ!
…世も末だな、こりゃ。
698 :
Socket774 :02/02/21 01:34 ID:o/5Vi8e6
何が凄いのか小一時間…(以下略)
701 :
697 :02/02/21 01:58 ID:???
>>698 なんだよ、いきなり。
何が言いたいんだ?
702 :
幕厨 :02/02/21 03:17 ID:???
ついに!買った!4D080K4!! W2K、NTFS、PromiseATA66カードです。 Read Write Copy Drive 35628 31949 16321 T:\100MB まだ一度も再起動してないので、慣らし運転終了後のも後でうぷします。 今日はもう寝る。
703 :
Socket774 :02/02/21 03:24 ID:VZzFF9Iv
バラWって昔のマザーボードじゃちゃんと認識しない事ってあるんですかね? 20G買ったつもりが何故か32Gって表示されちゃうんですけど・・・
705 :
Socket774 :02/02/21 04:41 ID:QsSvnk5j
>>702 >W2K、NTFS、PromiseATA66
生きていれば、また会おう。
707 :
:02/02/21 07:43 ID:???
結局なにがお勧めでせうか?
>>709 MAXTOR Diamond MAX Pulas D740Xの流体軸受けの方。
20GBと40GBがシングルプラッタなので発熱も少ない。
型番M6L040L2
少し金があればATA133カードも合わせて買えば、かなり強力。
速さだけならIBM120GXPとWDのJB。
(↑使ってるうちに、うるさくてイヤになると思う)
静かさで選ぶならSEAGATE U6CE
711 :
:02/02/21 15:11 ID:???
Deskster120GXPうるせー 容量不足で薔薇4からの買い足しなんだけどビビった。 容量は両方とも40Gね。早速スマドラ買いに走ったよ。 ところがスマドラ入れても結構音聞こえてくるのよ、これが。。
>>710 ATA133カードは何を買えばいいですか?
スマドラ入れると ウィーンて音が、ワオーンになるよね・ シーク音は気にならない程度になるけど。
HDD買い換えたいんだけど、IBMが流体軸受け採用した製品出すまで待ったほうがいいかな・・・。 Seagate買おうかと思ってたけど、今じゃそんなに速くないみたいだし。
WD買えっつうの。
>>712 プロミスのUltra133TX2
>>714 だから、マクの流体買って、
プロミスのUltra133TXも買えば、速くて静か。
WDは、すごいうるさい
マクはQUANTUM系のデザインが嫌・・・ QUANTUMであんまりいい思い出ないから。
719 :
Socket774 :02/02/21 16:24 ID:JkmuRVxS
>>714 速いよ。
LVDなSCSIの15000rpmタイプなら。
うるさいのと、強烈に高いのは我慢してね。
せっかくだからホストアダプタはMylexにしましょう。
それだけで50万程は必要になるか・・・
>>711 データ保存用に120GBのHDD買おうと思ってるんだけど、
120GXPはそんなにうるさいのか。
MAXTORの4G120J6にすっかな。
Seagateが120GBのを早く出してくれればいいのに・・・。
>>716 Ultra133TX2は速さに関係ないと思うが
>>714 50万もするSCSIカードってどんな物なの?
722 :
721 :02/02/21 21:05 ID:???
714じゃなくて、719だった。
723 :
Socket774 :02/02/21 21:35 ID:1uYsAStN
Deskster120GXPうるせーって言われてるけど quantumのFireBallLMよりかずっとまし FireBallLMはがりがりとうるさいよ
724 :
:02/02/21 21:46 ID:???
120GXPがうるさいのは回転音だろ。
725 :
Socket774 :02/02/21 21:59 ID:XK0z8Tpg
俺の場合、シーク音は多少無いと不安。常時鳴る物でもないし。 回転音は無いに越したことはないけどね。
726 :
Socket774 :02/02/21 23:09 ID:o+ybAX26
120GXP回転数落とせんかなあ 巣窓らよりおすすめの箱ないっすか?
727 :
Socket774 :02/02/21 23:12 ID:HXGczA5J
120GXP五月蝿くないよ。DTLAよりは。
ちょっと前の製品だが、Maxtor 5T030H3(Diamond Max Plus 60)を使っている。 買った当初からキーンっていう高周波がしてたんだが、最近とみにひどくなってきた。 とにかく耳につく周波数で、頭痛がしそうだ。 買い換えたいが、スレ的にはMaxtorの流体軸受タイプがお薦めみたいだね・・・。 騒音の件は、ちゃんと改善されているよね?
存続決定 && 120GXP review
∧_∧
( ・∀・) , -っ
http://www.storagereview.com /⌒ヽ/ / _)
/ \\//
/ / \/
l 〈ヽ二つ
/ /~\\
/ ./ \ヽ
/ ノ / /
/ / / /
/ / ( 〈
(__ノ . \つ
730 :
Socket774 :02/02/21 23:58 ID:HqAeNm3L
もう我慢の限界が来たので、AVVAの40G買おうと思おたら、よく買うお店で 売り切れ続出・・・ HDDだけは信頼のあるお店で買う事にしてるんで困ったちゃん
>>728 740のL40だけど静か。
でも『うるさい』って誰か書いてたよね。
あたりはずれあるとしたらウチのは当たり。
結構前だけど転送速度を向上させたスマートケーブル がどこかからでてたけど、あれ今手に入るのだろうか? 発売したときはどこも売り切れだたーよ。 つーかこのスレの住人は皆フラットケーブルか? 実際フラットの方がやぱはやいのだろうか・・・。
>>732 普通はフラットでしょう。つか、ATA66以上が
なんで40piNから80pinに仕様変更になったかを
考えれば、おのずと答えが出るのではないかと。
734 :
Socket774 :02/02/22 05:16 ID:EJSyxZ2q
>>734 外部ノイズより内部の信号線同士の干渉の影響の方がはるかにでかいよ。
あと普通のフラットケーブルで転送するように設計してあるんだから、
特性の違うケーブルを使うのは危険。
あとそのリンク先のケーブルも普通のスマートケーブルよりましだけど、
斜め方向に信号線が隣接してるので、実はATA66ケーブルのスペックは満たしていない。
736 :
Socket774 :02/02/22 09:04 ID:tjkhNfV6
1000円もしないようなスマートケーブルはやっぱダメなの?
737 :
Socket774 :02/02/22 10:40 ID:3pxcTwJ/
最近5400のHDDがパッとしないなあ データ置き場用に、速度よりも耐久性を重視したマターリなやつが欲しいのに・・ U6CEは品薄だし、実質マクのしか選択肢が無い状態で悲しい IBMはもう出さないのかな
739 :
:02/02/22 11:58 ID:???
まぁスマートケーブルなのにフラットケーブル並みの転送の安定性で効果あるんだろ
スマートケーブルでもフラットでも大してかわらんと思うが
>>717 確かに。
AB系のイィーンというモーター音に耐えかねてEB系に替えたよ。
こいつは静かだ。
ただあんま見かけないのと40Gまでしかないのが難点だが。
742 :
702 :02/02/22 15:14 ID:???
Read Write Copy Drive 35741 32465 13393 T:\100MB ツール使ってライトベリファイをオフにしたけど>702とあんまりかわらんぞ。 ていうか、元からオフになってたっぽい。 wvsetってツールでいいんだよな? シーク音はカリカリと軽い音がする。 回転音は静かっぽい。 が、現在ケース内に設置するスペースが無い為、蓋を開けてケース外にはみ出しておいているので かえってうるさくなってしまった。 しばらく使ってみて問題なさそうなら、今スマドラに入ってるデータ倉庫用DTLAと交換する予定。
743 :
702 :02/02/22 15:16 ID:???
ところで、DTempって、マスターに繋いだHDDの温度しか測れないのか? 温度測定が出来ん・・・
>>743 そんなことはないんだけど、HDDが対応してない(?)と出てこないよ。
うちもバラ4と富士通のHDDの温度は出るけど、プライマリマスターの
53073H4は温度が表示されない。
ちょっと古いドライブだから参考にならないかもしれないけど。
スマートケーブルって、そんなに不安定なんですか? プロミスのカード使ってダイヤモンドMAX2台で ATA133 RAID0組もうと思ってたんだけど フラットケーブル使っとこうかな。 FDD用のスマートケーブルはもう買ってしまいました・・。
>>745 スマートケーブル粗悪品を買うと一発でHDを逝かす素質があるよ。
実際そんなに変わらないからフラットのほうが無難。
たしかにケース内はすっきりしていいとは思うが。
最近、粗悪品のケーブルで痛い目にあったから・・・
>746 ぶっちゃけJusty製? 市販メインはほとんんどこれだろ。
cooler masterのPTC-A24というATA133対応 スマートケーブル買おうと思ってます。 エラーの原因になるかな?
>>749 1本1本が、しっかりシールドしてあるものは、エラーの原因にはならない。
ベンチ速度が若干落ちるだけ。
中身がスダレのスマートケーブルはエラーする。
753 :
746 :02/02/22 20:48 ID:???
>>748 それがIBM推奨のグロウアップジャパン製なんよ(藁
>752のケーブル最近よくショップで見かけるけど、これに替えてみよかな。
754 :
:02/02/22 21:26 ID:???
スマートケーブル買い替え大作戦のスレはここですか?
FW3.19のバラ4、60GB買ってきたらゴマ生息?だった…。 PC立ち上げ時と無アクセス時にジジジと音がする。 SMSCAN使ったけど消せない…鬱
ケーブルなんて速度より安定性じゃない? エラー吐かなければそれでよし。 ファイル転送したしたら 完了後に右クリックプロパティーで全桁のサイズ見て 合っていればそれでOKなんでしょ。 例えば64,352 バイトとかさ。 2つのファイルが同じ数字になればいいんでしょ要は。 だからどんなケーブルでいっしょ。 エラー吐くケーブル探す方が大変じゃない? このスレにあまり関係ないね話だね。
>756 すいません、ギャグのつもりだと思うんですが笑えません。
758 :
756 :02/02/22 21:59 ID:???
759 :
:02/02/22 22:01 ID:9F9STZok
>>756 同意
だって目に見えないエラーのために
高級なケーブル使う必要なことないヨ
どうせエラーなんかでたことないのに
「もしのもときのためーアセアセ」
なんてイイながら高いの買ってんじゃないの?
別に俺が金払う訳じゃないからどうでもいいや。
762 :
756 :02/02/22 22:06 ID:???
>>760 いやこれであってるはずです。
CRCチェックなんぞする必要ないです。
エラーが発生すると、それを訂正するために、 データの再読み(書き)込みを繰り返すわけで、 その分実効速度の低下が起きるーよ。 コピー後にデータが化けるなんてのは論外。 Promiseとかであったけど、あれはケーブルのせいというより、 カード(というかWindows用ドライバ?)のキャッシュ制御の問題らしいし。
Promiseのドライバって、CRCチェックしてないんじゃないかと思ったり。
>>750 そんなIDEケーブルはない。あったとしたら使い物にならない太さになるだろう。
エラーが起こることを前提に設計してあるから、安価に作れるんだが。
>>759 本当に気にする人はスマートケーブル自体買わないので
安上がりです。
このスレの初めの方にあった話題ですが、ローレベルフォーマットについて。 不良セクタのあるパーティションを、QuantumのDataEraserを使って ローレベルフォーマットしたら、きれいに不良セクタがなくなったよ! まぁQuantum製のHDDだけどね。Quantum製じゃないとダメとは書いてなかったよ(多分) ちなみに10Gで35分位かかった。
代替セクタ...。
知らぬが仏
無知は無邪気なり
バラ4のジャンパってスレイブにするときは どこに差したらいいだろう?表記が無かったから 差さなくていいってこと?・・・とは思えないので教えてください。
>>772 裏面に図があるだろ。挿さなくていいんだよ。
775 :
_ :02/02/23 12:43 ID:???
>>755 ウチとまったく同じ。
いくつも店回ってわざわざファームが新しいの買ったのに・・・
不良セクタも無いし、仕様と思って諦めるよ・・・鬱。
>>763 ATA66〜はCRCチェックはしてるけど、再送とかまでやってくれるの?
Maxtorの流体軸ってそんなに静か?
>>775 使ってるうちに消える、もしくは気にならなくなる。
>>776 763じゃないけど、とりあえず。
読み書きするときは、ホスト側でCRCを計算し、デバイスに送る。
デバイス側でもCRCを計算して、送られてきたやつと比較。
正しければそのまま、違えばエラーとする。
エラーが帰ってこれば、ホスト側で再送とかの処理をする。
>>779 メモリのパリティチェックと同じで、再送無しの放置プレイだと思っていたよ(w
なるほど。
781 :
Socket774 :02/02/23 21:08 ID:yDoKB4st
どうも しつもんなんですが windows2000で不良セクタってどう調べるんですか? システムに使ってるHDDとかできない。。
782 :
687 :02/02/23 21:33 ID:???
U6(BBの方)うるせーよ! キーーーーン!!って音が部屋中に響いてる。 サブマシンのDJNAの方がよっぽど静かだYO! Seaなんとかってツールで静穏側にしても大してかわんないし・・・ 欝だ、明日じゃんぱらに売ってこようか、それともスマドラ買うか迷ってる。
783 :
782 :02/02/23 21:34 ID:???
以前のが残ってた欝だ詩嚢。
>>781 スキャンディスク。
結果はイベントログに記録されてます。
785 :
:02/02/23 22:37 ID:???
>>784 うーんマイコンピュタ右クリックで管理→イベントビューアですよね?
そのようなログがないですー( ・д・)
>>784 それともエラーが出てこないとイベントログに
記録されないのかな?
787 :
200 :02/02/23 22:48 ID:???
>>781 DOSプロンプトで「chkdsk c:」とやれば?
c:とかは、調べるドライブ名ね。 オプション付けなければチェックしかしない。
不良セクタがあるのならば、結果に表示される。
これでイイデスカ?
788 :
787 :02/02/23 22:49 ID:???
200...間違った...鬱だ...
789 :
787 :02/02/23 22:53 ID:???
不良セクタ → 不良クラスタ の間違いだった。。。 違いを知っているのなら、気にするほどでもないけど。。。
790 :
Socket774 :02/02/23 23:10 ID:yDoKB4st
ドウモ!!!! やっとわかりました。 どうもありがとうございました♪
791 :
Socket774 :02/02/23 23:30 ID:DAKypssv
薔薇3今使ってるんだけど、熱すごいよね。 妹が買った薔薇4も熱すごかったし・・・ 音は全然気になら無いんだけど、HDDがいつ逝くか心配だ。 最近の7200回転HDDはどれも熱すごいのかなぁ
792 :
Socket774 :02/02/23 23:31 ID:WH9JqtXy
今更なHDDの話で申し訳ないのですが、膜のDiamondMax80とVL40って 静粛性の面ではどっちが上(静か)なんでしょうか? VL40は回転音が酷いという話は聞いたことがあるんですが、 DiamondMax80についても同様と考えていいですか?
793 :
792 :02/02/23 23:35 ID:???
あ、あと発熱についてもできたら教えていただけるとありがたいです。
>>792 2年前に購入したVL40の20Gがまだ現役です。
今はものすごい高周波な回転音をあげながらも元気に過ごしています。
Justyの安物CPUクーラーの超高周波にかき消されて聞こえませんけど。
購入した当時は静粛性に興味は無かったので
回転音がどの程度だったか全然覚えてないです。申し訳ない。
シーク音は完全無音に設定できます(デフォ)。
発熱に関してですが
2年間3.5インチベイに突っ込んだまま、冷却など考慮しませんでしたが
今でも動いているところを見ると、自分の熱で壊れるほどでは無いと思います。
温度センサーは内蔵されていないので、正確な温度はわかりません。
>>792 シーク音はVL40の方が遥かに静か。
回転音は、どちらも使っていくうちに高周波な音を出します。
796 :
792 :02/02/24 00:47 ID:???
>>794-795 ありがとうございます
やはり回転音は相当なようですね・・
スペックを見ると、DM80はVL40の容量拡大版?のようにも見えるんですが
シーク音が違うところを見ると別設計モノなんでしょうかね
797 :
大阪のおじさん :02/02/24 03:55 ID:Sofoa7qI
HDに関する質問なのでこのスレッドが良かろうと思い 質問させていただきます。 WDの450AAというHDを使用しているのですが 2,3日前から最近、カタッ、カタッという音を立てて ファイルのアクセスがやりづらくなってきてしまいました ファイルのバックアップをしようにも読み込みがなかなか... そこで一時的にも状況をましにする方法がないものでしょうか? バックアップする間だけでも持たせたいのですが... ちなみに、MBはA7Vで450AAはATA100のセカンダリのマスターになっています
Seagate>>Maxtor>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>IBM でよろしいでしょうか?
801 :
Socket774 :02/02/24 04:34 ID:DN5Ql2yU
9GのHDD使っているんですが、次に買いかえるとしたら何が良いでしょうか。 お勧めを教えてください!
Conne CP304
805 :
Socket774 :02/02/24 04:45 ID:DN5Ql2yU
>>802 (゚д゚)ハァ?
むやみにチョンメーカーなんて薦める奴は氏ね!
>>803 SCSIなんていらねえんだよ!しかも六万以上するじゃねーか!氏ね!
806 :
804 :02/02/24 04:46 ID:???
ConnerCP3045だ、氏んできます。
むやみにチョンメーカー
>>805 じゃー、人に聞いてないで自分で選べや、糞が
809 :
Socket774 :02/02/24 04:49 ID:DN5Ql2yU
>>806 そんな微妙な品、素人に薦めるんじゃねーよ!氏ね!
810 :
Socket774 :02/02/24 04:50 ID:DN5Ql2yU
811 :
804 :02/02/24 04:54 ID:???
>>805 わるかった、インターフェース込みで6万以下だ。
29160N+ST318406LW
DN5Ql2yU IDもなにげにDQNぽいな(w
DN5Ql2yU ネタでしょ
814 :
_ :02/02/24 07:02 ID:???
>>810 なぜ貴様のような素人に優しくしなければならないのだ。
>>814 人は常に他人に優しくなければならないからさ。
昨年は富士痛になやまされ すっかり薔薇Wマンセーな今日この頃 みなさまいかがおすごしですか? さて、 わたくしはと申しますと 最近なぜかテレビドラマの録画にはまってしまい、(恋ノチカラとか優香のとか) ついに禁断の160GBに手を出そうと考えています。 そこでちょっと質問があるのですが CD-ROMドライブと同じIDEケーブルに繋いだ場合 ATA133のハードディスクは ATA133で動作するのですか? たしかATA100のハードディスクとATAT133のハードディスクを マスタースレーブで繋いだ場合両方ATA100で動作するはずですが CD-ROMドライブとマスタースレーブになった場合どうなるのかわかりません。
817 :
_ :02/02/24 09:39 ID:???
>>816 ATAは母板のコントローラとドライブのコントローラが1対1で通信するので、
マスターとスレイブに速さの違うデバイスをつないだときでも母板のコントロ
ーラが対応してる限り、それぞれのデバイスの最高の速さで通信できる。
だからCD-ROMドライブとHDDを同じケーブルにつないでも基本的には大丈夫。
ただしCDドライブが通信してる間はHDDは通信できないのでビデオキャプチャ
をするんだったらHDDは単独でつないだ方がいい。
>>817 そうだったんですか。
ありがとうございます
ところで
CD-ROMドライブ通信中はハードディスクは通信できないとのことですが
ハードディスクとハードディスクの場合のマスタースレーブでも
同時に通信できないのですか?
ちなみに 160GBは完全保存用に使い 薔薇を作業領域として使おうと考えています。 160GBなんてデフラグするだけで憂鬱になりそうなので むしろハードディスクに焼くつもりで使おうかと… ただ、現在薔薇を2台マスタースレーブで使っていますので ちょっと気になります。
すいません、バラクーダ4のOEMのほうを安かったから買ったのですが、 外見からOEMとオリジナルものの区別ができませんでした。 ちなみにFW3.19です。
822 :
820 :02/02/24 12:18 ID:???
>>821 すいません,書き方が悪かったです。
外見からOEMとオリジナルものの区別の方法を教えていただきたいです。
昨日買ったものとまえに買ったものとファーム以外に区別がつかないので。
823 :
Socket774 :02/02/24 12:46 ID:2oyT7Out
バラクーダとそれ以外の違いは何ですか?
>>823 買ってマンセーがバラ,(´・ω・`)ショボーンがそれ以外
でもバラを買ったのに(´・ω・`)ショボーンは偽物をつかまされている可能性あり
825 :
Socket774 :02/02/24 13:53 ID:2oyT7Out
>>824 どもです(藁
用はバラクーダ買っておけってことっすね。
薔 薇 厨 必 死 だ な !(藁
バラとマクの流体軸受けは結局どっちが静かなの?
幕
U6CEは?
>>818 >ハードディスクとハードディスクの場合のマスタースレーブでも
>同時に通信できないのですか?
プライマリ - セカンダリ なら、同時に転送可能だとは思うけど、
マスタ - スレーブ は、どうあがいても無理。
詳しく知りたければ、インターフェース誌 2000年 7月号を読むと良い。
3年前に買ったノートが寿命のせいか、最近HDDのアクセスが激しい。 アクセスランプ点きっぱなし何て事も少なくない。 カリカリと音を立てまるで悲鳴をあげてるようだ。 これはHDDが磨り減ってる証拠かな? 取り替えた方がいい? 20GへのHDD換装サービスを申し込もうと思ってるのだけど誰か教えてくれい。
833 :
:02/02/24 17:26 ID:???
>>832 磨り減ってるというより、OSが重いものに入れ替わったとか、常駐アプリが増えたとか、そんなんじゃないの?
再インストールしたら、買ったときくらいの速度には戻ると思うけど・・・?
>>832 ネタのつもりか?
単にファイルの断片化が進行しただけだろ。
835 :
832 :02/02/24 18:15 ID:???
>>833 OSはそのままで、常駐アプリはちょっと増えた。
メモリが64しかないせいもあるかな。
バックアップしたら再インストールしてみる。
>>834 ネタじゃないよ。わからないから書き込んだんだし。
デフラグすればいいのかな?
1年以上してないなぁ。
832のHDDはディスクとヘッダが接触するタイプなんです。
デフラグってどのくらいの頻度でしてる? 俺は週一くらい 多すぎてもHDに良くないらしいけど
>>839 僕の使っているファイルシステムはデフラグは不要ですが。
コンピュータを弄り始めて10年ぐらいしていません。
デフラグは月1か、3ヶ月に1回ぐらいだが
120GXPの低周波振動UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!! モーターの軸ぐらいまともに作れんのかIBMは? 発熱とパフォーマンスは文句ないんだがなぁ…
>842 モーターやその軸まで自前で造るHDDメーカーってあるの? 煽りじゃなくて純粋な疑問。
>>842 ウチのはそんなの出てないよ。個体差かな。
846 :
Socket774 :02/02/24 21:45 ID:5SLgJMTI
最近の製造のD740Xは高周波あんまし出なくナタネ
847 :
845 :02/02/24 21:46 ID:???
誤爆悪い
848 :
Socket774 :02/02/24 22:48 ID:AXn/cpFo
HDD買い換えるのはいいんだけどよー、折れんと子交換したHDDあまりまくり。 おまえらどうしてますか?
20GBが6つ余ったので、とりあえず4つ使ってRAID0+1を作ってみた。 公開用FTPサーバーに。
850 :
:02/02/24 23:15 ID:???
>>848 友達にくれてやって、代わりに鯖用に使うビデオカードやSCSIカードを貰ってる。
物理WinMXってやつ。
851 :
Socket774 :02/02/24 23:39 ID:AXn/cpFo
おんなじ容量が余れば
>>849 みたいにできるんだが。あいにくバラバラ。
トモダチイナイので
>>850 は無理だし...
ケーブルを後ろから延ばして無理やり外付けにして、バックアップに使うかな。。。
>>831 ありがとう
インターフェイス誌か、メモメモ。
>>842 842はアフォ。
自分でぶっ壊して店に持ってって初期不良強姦でもしてろ。
>>831 たとえばパフォーマンス重視する人は、HDD2台繋ぐ場合は、あえてマザーの
プライマリIDEは使わずに別途IDEコントローラカード買ってきて、
プライマリとセカンダリに1台づつ繋いだりとかしてるものなの?
秋頃にU-320 SCSIカードが出るって聞いたんですが、 このカードを使ってSCSI HDD チーター15000回転×1台の環境と 7200回転のIDE HDDを2台使たRAID0環境どっちが高速で性能が良でしょう?
>>855 複数台のHDDに同時アクセスすること自体が希なので、そんなことはしない。
黙ってRAID0にでも。
>>856 SCSIの方が快適
でもU320はHDD側が対応してなきゃ意味無いよ
仮に対応したものが出たとしても、単体で使うならやっぱりほとんど意味無い
NortonGhostでパーティションごと別のHDDにコピーした場合って、 そのまま繋ぎ換えるだけじゃ使えないですか?WIN2Kの起動時に 青画面になって、起動ディスクからでもFDISKできずに困ってます。 バラ4(20GB)からD740X(40GB)でパーティションのサイズは両方とも 10GBです。
>>856 320SCSI単体の方が、かなり速い、比べ物にならない!
IDEHDD4台をストライピングすれば勝てるかも。
>>858 いまのU160SCSI HDDは320に対応してるでしょ。
あとはインターフェイスだけ。
>>856 2台ごときのIDE RAIDではX15 36LPには遠く及びません。
ことシステム入れるなら、何台で組もうがSCSIの敵じゃないw
容量とシーケンシャル書き込みの速度が必要な用途(無圧縮
AVI録画など)の場合はコストパフォーマンスいいけどね。
864 :
856 :02/02/25 01:05 ID:???
>>863 さん
レスありがとうございます。
>ことシステム入れるなら
とは?
865 :
863 :02/02/25 01:15 ID:???
>>864 ・余り容量が必要とされない(20GBもあれば十分)
・ランダムアクセス命(回転数が物を言う)
てな所か?
X15 36LPでも18GBなら40kも出せば買えるから、いうほど
高い訳でもない。
それにRAIDってのは基本的にランダムは早くならないから、
そういう用途では早いSCSI HDDには遠く及ばない。
IDEでいい!という人には勧めないけど、SCSIも視野に入れているなら
絶対にSCSI HDD買った方が幸せになれると思うよ。
866 :
Socket774 :02/02/25 01:18 ID:Fo8ecO2M
薔薇4って本当に静かなの? D740、スマドラ入れてるけどシーク音耳障り。 ゴリゴリ低音が響く感じで。
>>866 D740うるさいって、ボールベアリングの奴ですか?
流体軸受けの奴にすれば若干静かだと思うけど。
バラWは発熱が高いよ。
868 :
Socket774 :02/02/25 02:17 ID:mkFR/tmU
>>867 シーク音は流体ベアリング採用とは無関係。
バラ4のシーク音は・・・さてどうだろう。
発熱に関してはそれが原因でシステム全体の温度が上がるような物でもない限り、無視して良いと思う。
発熱する物は熱に強いはずだから。ウチのバラ2なんて異常に熱くなるけど問題なし。
回転音はスマブラで何とかなるからとにかくシーク音の少ない HDDが欲しいな。富士通以外で。
>>868 >発熱する物は熱に強いはずだから。
メチャクチャゆーとるな
871 :
868 :02/02/25 02:50 ID:???
>>870 「発熱が多くても、その状態でちゃんと動くように設計されているだろう」という意味。
説明不足でスマソ
>>866 >D740、スマドラ入れてるけどシーク音耳障り
バラWもシーク音は、けっこうある。バラWをスマドラに入れるとやばいよ、
うちバラ4だが、IEの履歴の検索とかさせるとシーク音が超盛大に
874 :
:02/02/25 10:08 ID:U2EzQvkq
>>842 家の120GPXも同じくグオォオ〜ンとなる。
取り付け方や他のデバイスの振動でそうなっているのかな?
シーク音は鳴ってもらわないと困るので、音がでかくてもかまわん。 だが、シーク中の振動は勘弁してくれ。 俺はバラ4を3.5→5インチ変換金具をつかって5インチベイに押し込んで 固定用のネジ穴全部(左右4個ずつ)ギチギチに締めてみた。 3.5インチベイに入れるよりは幾分マシになった。
876 :
Socket774 :02/02/25 10:50 ID:lAWslPrg
>>875 押さえ込んだ振動がHDD本体に戻って寿命を縮めてそうだから、
防振ゴムをはさむ方法に変えたらどう?
877 :
Socket774 :02/02/25 11:28 ID:W8uwCShL
>>876 2台以上使っているなら、HDDを1台ごとに上下逆に取り付け
する事で逆トルク発生→逆位相振動で振動相殺の奥の手もある。
(付け方によっては共鳴起こして劣化を早める諸刃の剣)
それって2台が同じ振動をしないと意味なくない? RAID1とか。
879 :
842 :02/02/25 13:58 ID:???
>>874 動作中に手で触ってみると、HDDそのものがかなり振動している模様。(DTLA307075と比較)
側板の剛性高めたり、ケースの補強をいろいろやってみたが効果無かった。
その後スマドラにぶち込んで、振動吸収材の上に置いてみたけど、これも効果無し。
安ケースだからしょうがないのか・・
880 :
874 :02/02/25 17:10 ID:BB/XQ/cf
家アルミの結構高い奴なんだけどマウスにグオォオ〜ンって振動が来る。 まあバラ4の発熱に嫌気がさしてかったHDDなんで満足はしてる(発熱少ない 一応ワッシャー付きのネジとケース本体にAUDIO用インシュレーター使ってみようと思う。
881 :
Socket774 :02/02/25 18:31 ID:rr2Rg5UP
がいしゅつかもしれませんが前スレ見れないので聞かせて下さい。 80GのHDDを増設してWIN2000のディスクの管理で60Gと20Gに分けたいけど 60Gはボリュームサイズが大きすぎますとエラーが出てしまいます。 これは普通の事であんまり大きいサイズのドライブは作れないのでしょうか?
Win2000上でFAT32は32Gまでしか作れません DOSのFDISKを使うか、NTFSを使ってください
883 :
881 :02/02/25 19:18 ID:???
ありがとうございます。 誤爆してました。。。
884 :
Socket774 :02/02/25 20:37 ID:ol3Y+fn2
Maxtor の 4D040K2 買ってみた。評判通りとても静か。 耳を近付けるとやや高周波音が聞こえるけど、 ケースを閉じれば消えるレベル。 シーク音が全く聞こえない分、富士通 MPG3409AT より 静かなんじゃないかな? (もう死亡して半年経つのではっきりとは覚えてないけど)
>>879 うちもスマドラはだめだったけどPH-35B PROは効果あった。
振動は減ったんだけど静かにはならなかったよ。
>>879 衝撃吸収材の全面にHDDベタ置きしてない?
密着部分を少なくした方が効果高かったよ。
丸めるとか切って重ねるとかして下駄状にしてみたら?
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□←HDD
■ ■
■ ■←タイポルギーとかの吸収シート
ちなみに俺は、縦置き×3のHDDの下に二列、
シートを丸めて置いてる(密着部が極小?)。
うちの6L040L2、今日になって突然逝きかけてたようで、 (カコンカコンなってばかりでxp起動しない、したとおもたら異様に遅い&落ちる) 交換してもらってきた わずか3週間で・・・。ちょっと不安だよぅ (初自作で富士痛の例のヤツ、ゴムパンツのやつくらいしか使ったことないので) 皆さんのところは快調ですか? 私がたまたまハズレひいただけならよいんだけど なんか、HDDにはついてないなぁ(鬱
>>884 MPG3XXXもシークを静音モードにしてやると音でないよ
正直、富士痛のHDDだけはもう怖くて買えない。
>>886 スマドラは立てているけど、接地面に対してはベタで置いてました。
面積を減らしたほうが良かったとは…
今度試してみます。(わざわざ図まで書いてくれて、ありがとう!)
>>885 情報サンクス。最後の手段として考えてみます。(スマドラどうしよう…)
>>880 制振ワッシャはうちでは効果無しでした。
ケースが違うから一概には言えないですが…ご健闘を祈ります。
>>885 PH-35B PROよさそうですね
うちはサムソンのクソHDDをスマドラに入れてますが
物凄いうるさいです、ゴゴゴゴゴーて感じ。
892 :
avva :02/02/25 23:49 ID:2nt4VFcZ
ケース閉めたらヲンヲン唸ってるよ・・洗濯機みたいw
>892 それで正常です。
スマドラを防音シートで包んだらやっぱまずいよね・・・
896 :
859 :02/02/26 01:14 ID:???
>>861 サンクス
とりあえず週末にでも試してみます。
それまでバラ4生きててくれるかな・・・。
ところで、SeagateのUxシリーズはConner系のドライブだと聞きましたがホント?
今週末にM/BをGA-7VTXH+に換装する予定で、ついでにHDDも変えようと思ってます。 狙いはMaxtorのATA133 80G 流体(ATA133だし、そこそこ静かっぽい) or バラ4 80G(静かだって事なんで) なんだけどM/BがATA133対応だとHDDの差がパフォーマンスにすんごい出るんでしょうか? すんごい出るならマク、あんま違わないならバラ4にしようかと思ってまーす。
>>898 出ない。
ATA133の帯域を使いきれるHDDはまだこの世に存在しない。
また、IDEの性質上、マスターとスレイブが帯域を同時利用することも出来ないので、
たとえ二台のHDDを一本のケーブルに繋げる場合でも、ATA133は無意味。
900 :
:02/02/26 16:30 ID:???
900ゲトー
ATA133対応HDなんてまだ要らねー。 普及するまでは様子見ってとこ。 Welcome 人柱。
903 :
898 :02/02/26 16:53 ID:???
つーことは、現状では7VTXH+のATA133対応はあんまりメリットないんだ。 将来もっと早いHDD(なりIDE機器)が出るまで意味なしって事でいいのかな。 つーか、そこまでいくとスレ違いですね。 とりあえず、バラ4買う事にします。情報ありがと。
この変革の激しい世界で、将来性を見込んだ投資なんてあまりにも無意味。 必要分の性能の物を、如何に安く買い上手に使いこなすかが重要。 たったこれだけでも、相当情報集めないと失敗すると思われ。
905 :
898 :02/02/26 17:11 ID:???
スレ違いだからさっき書かなかったけど、M/Bも8KHA+にするかも。 M/Bスレで安定性おすすめと書いてあったし。
6L060J3からAVVAに替えて、騒音・体感速度が若干改善されましたが、 WINXPの再認証がネットだけでは出来ず、凄く不便です(鬱) 電話とPCが離れていて行ったり来たり、膨大な数字をやり取りしたりで、 これではおいそれとHDDを交換出来ません。 スレ違いスマソ。
自作本 ソフトバンク「完全自作ガイド 2002年版」には 120GXPが静かで低発熱で高速とあります 内部転送速度592Mビット/秒 平均シークタイム8.5秒 回転音は静かで、アクセス音がほとんど無いらしい バラWは内部転送速度555Mビット/秒とは言っても 平均シークタイムが9.5秒 静音性に優れたドライブとあるけどアクセス音はカラカラと少し鳴るらしい。 マクのD740Xの流体軸受けモデルは 内部転送速度が456Mビット/秒と少し低いものの 平均シークタイムが8.5秒 回転音がキーンと耳障りでアクセス音も、ひと昔前のドライブの様にうるさいと これみてマク購入予定を変更して120GXPにしようかと思います。 流体よりBBの方が静かなんて本当かな?
909 :
名前 :02/02/26 17:56 ID:???
>>907 120GXPでも2ヶ月くらい使ってると
キーンて鳴り出すよ、
シーク音は確かに静か。
120GPX(80G)とIC35(40G)とバラ4(60G) 持っているけど感想としては 熱 バラ4(側面)>IC35=120GPX 速さ 120GPX>IC35=バラ4 回転音(静) バラ4≧120GPX>>IC35 シーク音(静) 120GPX>IC35>バラ4 バラ4は回転音静かだけどアクセスするとうるさいよ IC35はBB特有のキーン音が気になる、120GPXは多少まし。 体感速度としては120GPXはやっぱり違う、IC35もバラ4も違いは 分かんないかな・・・ スマドラ入れちゃえば音に関しては変わんないかもね
個人的にはシーク音など大きくてもいいから、回転音が静かなものがいい。 常時高周波が出るHDは耐えられん。
>>911 振動はどんな感じ?
ちなみに120GXPもIC35だよ
914 :
911 :02/02/26 18:44 ID:???
>>913 IC35ってのは60GPXの方ね
振動(共振含む)は3.5インチベイに付けると
大きい順に
バラ4>60GPX≧120GPX
スマドラ5インチベイ時は大して変わらないよ、
耳付けて無理やり順位付けると
60GPX>120GPX≧バラ4 かな?
シーク音除けばノーマル・バラ4が一番静かだと思うよ
よくHDDにアクセスする人にはうるさく感じるかもね・・・
*ゴマとかの対策済み
*120・60GPXは静音ツール未導入
*個人差があるから参考程度にどうぞ
>914 今までココでネタっぽく言われていた事と同じ答えですね。 バラ4の振動が大きいというと、昔は薔薇信者が騒いだっけなぁ・・・
電源FAN交換したらHDDが一番うるさくなったので、 バラ4(80GB)買ってきてみました。前は60GXP(60GB、音MIN設定)。 前の人とネタかぶりますが、比較すると 回転音は静かですが、シーク音が結構うるさいですね。 振動と発熱も多いようなので、結局60GXPに戻しました。 うーん、120GXPはどれくらい回転音違うんだろう・・・ 買い替える価値ありますか?
ウソーーン。 静かって話だったからバラ4にしようと思ったのに。 120GXPのが静かってか。
>>906 wpa.dblのバックアップしてますか?
売りに出すHDDをゼロクリア中…・。 さすがに時間がかかるね。
うちの120GXP回転音少し気になる。 アクセス音は、かなり静かなんだけど。
>>919 何GBで何時間?
どういうやり方してるの?
つまり、回転音の高周波が苦手なら薔薇4、 アクセス音の小刻みな振動が嫌なら120GXPが良いわけか。
>>922 120GXPの次が流体軸受採用になったらイイ!ってことか?
IBMの2.5'のは回転音静かだったし。カラカラ鳴るけど。
DTEMPはどこで手に入りますか? ググルで検索したけど見付からない・・・
>925 日本語サイトは無い。
>>926-927 !いつもの癖でうっかり日本語のページだけ検索してました・・・
逝ってきます。
929 :
:02/02/27 01:00 ID:???
120GXPの40GB持ってて60GBも買ったんだけど 温度測ったら両方とも全く同じだったよ。
930 :
:02/02/27 02:13 ID:5jARRzDK
今バラクーダ4の60GBをWIN2000で使用しています。 15000円前後でとにかく大容量のものを探しています。 それで、候補のシーゲートの5000回転のもの(U6?)だと熱が多いそうで、 セカンダリとしては問題がないか心配です。 もし良かったらご意見を伺わせて下さい。
大きなおうちに住まわせて隔離政策というのではだめなのかぃ? うちは3.5インチベイは3つしかないのでさすがにFDDx1+HDDx2で埋めるのは ためらわれた。
激しくガイシュツだとおもうけど・・・ ケースの共振が気になるヤツは、防振ゴムやソルボセインで フローティングする事を考えたら? HDD単体でもスマドラに入れても、その効果は絶大だYo!
934 :
:02/02/27 03:17 ID:???
>>932 ベイに割り箸を刺して浮かせてますが、何か?
うちの薔薇4さぁ 40度も熱あるんだけど 皆さんどんな感じ?大丈夫かなぁ心配。 一応ね、12cmファンを5vで回して空気当ててます。
IBMのサイト逝ったら「The 20GB, 60GB and 100GB models are special bid models only.」って書いてあったよ。
>>930 何のドライブを買うかは別にして3.5インチベイに二つ入れるのは止めとけ
熱がこもってかなり危険だし寿命縮むよ。(経験済み)
↓こういうの
__■■■__
__■■■__
5インチベイにマウンタで固定するか
スマドラでも入れて5インチベイか地面に置くとかした方が良い
あと今更U6CE買うならバラ4でも大して変わらんかと・・・
940 :
:02/02/27 12:23 ID:???
HDDの温度が40℃位で心配してる奴は厨房。 お前の体温の方が熱いんじゃねーのか。 早く医者に逝ったほうがいいぞ(糞藁
941 :
884 :02/02/27 12:47 ID:???
富士通のが持てないほど熱かったのと比べると、Maxtor 4D040K2 は
非常に低発熱。ATA100 に 5400RPM とくれば、いまさら感が
多少は漂ってるかもしれないけど、「枯れた技術」だと思えば
お買い得感も高まるというもんだ (ほんとか!?)
>>940 夏場も乗り切れるでせうか?
942 :
930 :02/02/27 13:03 ID:9YQbtO0x
>>939 さん
素晴らしいアドバイスありがとうございました。
値段を見てシーゲートのどちらかにしてみようと思います。
5インチマウンタも買おうと買おうと思います。
HDDが50℃を超えるようだと危険 特に薔薇4はそろそろ対策をしないと まずいかもしれんね。オレモナー
944 :
937 :02/02/27 14:05 ID:???
ケースの中の通気よくしたら3度下がって現在37度(・∀・)>薔薇4 でもさぁ ほらアスロンだと90度まで大丈夫って書いてあるでそ? HDDにはそういう目安みたいな温度ないのかな? >940 心配しなくて大丈夫なのか。ありがと。 >943 50度超えたら怖くて夜も眠れないね(ミ´Д`) デルタファンでもつけたくなるかもも。
薔薇4は、データシートによると動作時0〜60℃ 触って熱いぐらいだと心理的にもよろしくないですね とりあえず夏場は、前面ファンでもまわそ
HDDに書いてないか? よく見てみ。 あと、物によっては80℃でも大丈夫とか書いてるけど、 多分それは内部の一番熱い部分の話なので、 外装(いつも触る部分)の温度は50℃越えると あまり良くないと思う… バラWも120GXPも、普通なら43〜46℃ぐらいで収まるハズなので、 それより温度が高い人はケース内の流気が悪いのかも。 (スマドラ装備でも、ちゃんと空気が流れるようにすればHDDの温度は上がらんしね)
947 :
937 :02/02/27 14:35 ID:???
>>945 前面ファンどころか前面は防音材つめてたよ(笑)。
いま空気が通るようにしたから大丈夫だけど。
>>946 情報サンクス。やっぱり外装50度あたりがデッドラインなんだねぇ。
2月末の現在で38度。さてさて夏には何度になるのかなぁー(ミ´Д`) 。
ちなみにマクの5400回転は26度。やっぱ薔薇って熱いんだね〜。
948 :
これだから7200回転ボールベアリングは厭だ…。 :02/02/27 16:31 ID:qGmtkNq8
842 名前:Socket774 投稿日:02/02/24 21:24 ID:???
120GXPの低周波振動UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
モーターの軸ぐらいまともに作れんのかIBMは?
発熱とパフォーマンスは文句ないんだがなぁ…
846 名前:Socket774 投稿日:02/02/24 21:45 ID:5SLgJMTI
最近の製造のD740Xは高周波あんまし出なくナタネ
874 名前: 投稿日:02/02/25 10:08 ID:U2EzQvkq
>>842 家の120GPXも同じくグオォオ〜ンとなる。
取り付け方や他のデバイスの振動でそうなっているのかな?
876 名前:Socket774 投稿日:02/02/25 10:50 ID:lAWslPrg
>>875 押さえ込んだ振動がHDD本体に戻って寿命を縮めてそうだから、
防振ゴムをはさむ方法に変えたらどう?
879 名前:842 投稿日:02/02/25 13:58 ID:???
>>874 動作中に手で触ってみると、HDDそのものがかなり振動している模様。(DTLA307075と比較)
側板の剛性高めたり、ケースの補強をいろいろやってみたが効果無かった。
その後スマドラにぶち込んで、振動吸収材の上に置いてみたけど、これも効果無し。
安ケースだからしょうがないのか・・
880 名前:874 投稿日:02/02/25 17:10 ID:BB/XQ/cf
家アルミの結構高い奴なんだけどマウスにグオォオ〜ンって振動が来る。
まあバラ4の発熱に嫌気がさしてかったHDDなんで満足はしてる(発熱少ない
一応ワッシャー付きのネジとケース本体にAUDIO用インシュレーター使ってみようと思う。
892 名前:avva 投稿日:02/02/25 23:49 ID:2nt4VFcZ
ケース閉めたらヲンヲン唸ってるよ・・洗濯機みたいw
とりあえずSPEEDFAN4.02で温度はかってみた。 薔薇4は3台 須磨銅鑼入りは47度。(スマドラないぶ温度45度) 須磨銅鑼なしのBOOK型機は31度 須磨銅鑼なしのBOOK型機のふつうにつけたやつが36度 IC35最近IEEE箱にれたので不明
950 :
Socket774 :02/02/27 17:35 ID:9idnPHPA
120GXP40GB使ってみた、HDBENCHで、R44000、W41000 が最高、ATA100カードを使ってるからなのかな? 気になるのは、時々、マウスボタンをクリックした時のような カチッって音がするんだけど、これって、ヘッドが待避してるのか 壊れてるのだろうか?
↑HDBENCHを使ってるからじゃないの?
952 :
950 :02/02/27 18:34 ID:9idnPHPA
ほかのソフトで計測したらこんな数値がでた < Benchmark Breakdown > Buffered Read: 86 MB/s Sequential Read: 43 MB/s Random Read: 8 MB/s Buffered Write: 41 MB/s Sequential Write: 40 MB/s Random Write: 10 MB/s Average Access Time: 6 ms (estimated)
↑良好じゃん。
ATA66から100に変えたら体感速度も結構変わりますか? 変わるのならATAカードを導入しようかと思うんですが・・・
そろそろ次スレの用意すれ。
+ + + + + . / ̄\ +. ∧_∧アハハハ + ノリカエセヨー( ´∀`) (´∀` ) (つ つ (つ つ■ . + ( ヽノ ( ヽノ + し(_) し(_)
958 :
Socket774 :02/02/27 23:47 ID:bDc/H8cx
┌─────────┐ │ 1000取り合戦 │ │ 開始!! │ │ │ └―――──――――┘ ヽ(´ー`)ノ ( へ) く
| ノ⌒) / 1000ゲットォォォォォォォ〜 | ( / / | || / _ ―――- __ノ | | / -  ̄ | | || _ノ") ヽ二二 ヽ -―- 、/ / ( / _____/ /" ̄/ /ヽヽ_ / / / / _ / /___/ / -― 、 | |/ / ___/ ヽ .\ヽ∠_____/゚ 。 _ \ .\\::::::::::::::::: \\. `ヽ \ .\\::::::::::::::::: \\ \ \ \\::::::::::::::::: \\ \ \\_:::::::::::_) ) \ ヽ-二二-―'