雑談スレッド in 自作PC板 Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆9EtDtFT.

       ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<   マターリ シヨウヨ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

前スレ:
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1006012800/
2一応これも貼っとく:02/01/29 12:42 ID:???
3給食 ◆99Qshock :02/01/29 13:34 ID:???
新スレおめ〜ヽ(´ー`)ノ
て言うか、雑談スレで関連リンクって前代未聞な気が(w
4M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :02/01/29 18:26 ID:???
新スレお疲れです〜♪。

>>3
カコイイトリップですね。

今更だが、PIII-1GHzのSlot1を2つ注文したよ。440BXに最後の華を…。
850MHzからの交換だから体感しないのは覚悟の上での出費だよ。
5眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/01/29 22:24 ID:???
新スレ乙でやんす。

>>4
今は物欲封鎖中です。
ち〜と金を貯めないといけなくなったので…。
しかたないので、雑誌を眺めている毎日ですが、物欲が湧いてきて、
気が付くと、Pen4環境構築してしまいそうな自分が怖い(藁。
6BX ◆440BX/NI :02/01/30 00:13 ID:???
スレ立てお疲れさまです。& 祝Socket774スタート。
売り出しで10K円切り、DQNと呼ばれた某鱈M/B、同じのもう一枚衝動買い。
残パーツで組んだらお気に入りに。Mtecも好調です。
気がつけばBXはノートだけになってしまった。改名しないといけないかな?(笑
7BX ◆440BX/NI :02/01/30 01:31 ID:???
ちなみに中古屋引き取り価格
CUBX、P2B、Pen2-400 … 合計11Kをget。相場と違うのは馴染みゆえ?
8Socket774:02/01/30 02:24 ID:???
デフォ名無しケテーイ記念書き込み
9圓楽 ◆tePewCZE :02/01/30 20:55 ID:???
新スレおめです。

P4環境を組みたくて仕方がなかったのですが、年末に漢買いしたDVDの支払いがあることスカーリ忘れてました。
つことで、しばらく延期ッス。
10Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/01/30 23:16 ID:???
今日の自作板は激重やね。

>>9
P4ですか、私も組みたいですが、まだまだPIIIで頑張ります。
お金が無いのは私も同じです。

とか書きつつも、突然衝動買いしたりして…(笑)。
11Socket774:02/01/31 01:54 ID:???
http://shop.janpara.co.jp/cart/?PRM_LINE=200&PRM_ITEM=&PRM_SHPCODE=0&PRM_CLASS=98&PRM_MAX=&Serach.x=33&Serach.y=11


>PC SOFT Turbo Linax Server 日本語版 1.0
>PC SOFT Vine Linax

Linaxってなんだよ(w。
12眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/01/31 07:46 ID:???
おはやう。

>>9-10
そう言えば、サブPC用にCD-Rを買いたいけど、DVD-RAM/DVD-Rの
値段も手頃になってきたし、どうしようか考えちう(金貯めてるんやないの
かい!漏れ)。
>>11
誤爆かな?
13Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/01/31 08:59 ID:???
おはようです。

今日は休みだよ!。パーツが届くのを待つさ(笑)。
すること無いからXP入れてみようとCDドライブに突っ込んだら、「ギー、ガツッ」
って音と共にXPを食ったままCDドライブが逝ったよ…、なんでやねん(怒)。

どうも平日に家に居ると何かが壊れるようだ…。
とりあえず、CDドライブでも買いに逝くか。
14名雪さん@1字違いで名無さん:02/01/31 14:02 ID:???
昨日は疲れたよ…さっきまで熟睡していました…。

>>13
わたしが前に使ってたAcerのDVD-ROMドライブだと、一度読み込ませたCDを
もう一度読み込ませようとすると、「ギー、ガツッ」って音が何回かした後に
「停止させずにデバイスを取り外しました:ATAPI DVD-ROMドライブ」って
エラーメッセージが出て反応しなくなるドライブがあったよ。(笑
ドライブはよく使うものだし、いい物を使いたいよね。
15Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/01/31 17:58 ID:???
うーん、水槽の掃除完了〜♪。
あと、PIII-1GHz x2とケースが届いたです。新しい環境を作るですよ。
新しいRAID用のHDDが欲しい…。

>>14
結局は出かけなかったので適当なCD-Rで誤魔化すことにしました(笑)。
DVD-RAM/Rを付けたいけど高いからねぇ

16Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/01/31 21:29 ID:???
新しい環境に移行したよ♪。

これがまた凄いんだけど、GIGABYTEのGA6-OMM7EからRIOWORKSの
PDB-RにWin2kのHDDを移しただけで使えたよ!。
更に、DualCPUなので、ACPIPCからACPIマルチプロセッサに変更も無事成功!。
なので、苦労せずに済んだよ。

i815から440BX Dualへって、移せるときもあるんだねぇ。
呆気なく終わったから、寝ます(笑)
17名雪さん@1字違いで名無さん:02/01/31 22:57 ID:???
>>16
ちょっとびっくりだよ。440BXから815EだとISEドライバでうまくいかないけど、
逆だったら問題もおきにくいんだね。815EのIDEドライバに下位互換性があるのかな?
18圓楽 ◆tePewCZE :02/02/01 01:41 ID:???
>>15
>DVD-RAM/R
年末になんとなく買ったですよ。しかも、パナのヤツを(w
メディアが高くて、なかなか焼くに焼けません。

結局、高価なDVD-RAM(DVD-RAMは初代が出たときに飛びついたのです(鬱)と化しています。
メディア一枚、200円ぐらいまで下がらないかな……
19Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/02/01 07:12 ID:???
おはようです。

>>17
私も驚きましたよ。普段は元のPCをばらす時にHDDの領域を開放するのですが、
何となくそのまま移してみたら、(゚д゚)ウマーでした(笑)。

>>18
やはり、メディアの値段がネックですか…。
DVD-RAMは私も愛用しています。
P3B-Fが逝ってしまわれたご様子で…。ご愁傷様です。
20 :02/02/01 11:25 ID:???
なんか 場の空気が読めてない人が増えてきたような気がする

古いスレに煽り入れたり
煽りとも取れるレス入れたり

春厨が出てきたのかな?
21Socket774:02/02/01 15:54 ID:???
>>20
給料日後の月末〜月アタマには初歩的なことすら分かってない初心者厨房が
「よ〜しパパパソコン自作or強化しちゃうぞ〜」と勢いで買ってきた挙句に
質問スレで初心者質問ぶちまけることが多いのだと思われ
22Socket774:02/02/01 19:45 ID:???
エ゛ーッ!
阿久津祭の予感
23眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/02/01 21:07 ID:???
たたいま。

>>20
今は受験シーズン。
些か精神に安定さを欠いている工房、厨房が多い時期ですよ。
頭を低くしておけば、ぶち当たることはあるまいに。
24 :02/02/01 22:54 ID:???
>>22
チューンナップスレ?
25圓楽 ◆tePewCZE :02/02/01 23:16 ID:???
>>19
1年ほど前の話です。
慌てて、ヤフオクでP3B-F確保したです。

そんあわけで、レンタルビデオから生成した動画をちょこちょこ焼く毎日です。

>>23
お年玉を残しているヤツもいるし、大学もほぼ休みだし、中高3年生もほとんど学校行ってない時期だし……
2620:02/02/02 09:57 ID:???
>20 ふんふん
>21 ?
>23 そうですね 嵐・煽りは放置・無視ですね
>24 ??
>25 やはり そういう時期なんですね
27Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/02/03 02:10 ID:???
久しぶりに新スレ立てたよ〜♪。
2ゲッターの邪魔が入らないのが気持ちいい(謎)
28眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/02/03 02:17 ID:???
>>27
某コテハンってあんた(^◇^;)。
この前は漏れだったけどね。名無しさん@Socket774で立てたんだけど、
いつの間にかSocket774だったのね(鬱。
最近は落ち着いてるのかな。
29Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/02/03 02:24 ID:???
>>28
とりあえず、某です(笑)。しかし、5時から起きてるので眠いです。
30圓楽 ◆tePewCZE :02/02/03 02:28 ID:???
>>27
お疲れさま(w

何だかんだ言っていましたが、休日何でアキバでぶらぶらしてたら物欲の神様(スタパ斉藤激似)が降臨しまして……

ASUSのK7ベアボーン買ってしまった……Duron1.2GHzと、XP Proと一緒に……
さらにG550まで買って……恐るべしスタパ

そのXP Proを手持ちのLooxに入れるべく奮闘中。
……NetWareのツールとWinMeとNICドライバがケンカを始めたのが原因なんですが……不毛な……
31眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/02/03 02:40 ID:???
>>30
あ、びっくりした。
LOOXにAthlon-XP入れようとしているのかと思ったよ。
いかん、そろそろ寝よう。
32Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/02/03 02:42 ID:???
>>30
新たなPC作成ですね。スタパ斉藤的買い物は危険ですよ。
私も結局は1月にPC関係で20万も使ってしまった…。生活は大丈夫か>俺。

と、書きつつも明日も日本橋へ出陣予定(笑)。
33給食 ◆99Qshock :02/02/03 20:18 ID:???
>4 遅レスですが、お褒め頂きありがとうです。

で、調子に乗り…ではなく、自分の勉強目的で質問スレFAQのHTML化なんぞ企んでみました。

ここから本題、質問スレ関係の方に相談なんですが…
内容が間違ってたり、表現がおかしい所が無いか見て欲しい訳です。
正直、自分は自作で大トラブルに遭遇した事がほとんど無いので
読んでもピンと来ない部分があったりしたもんで。
あと、追加したい項目とかも募集です。
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/7438/jisaku/
34M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :02/02/03 23:00 ID:???
今日はバラ4を買ってきたよ〜♪。
噂通りの静かさだね。だが、440BXのATA33の為か80GBのフォーマットが
50パーセント逝くのに1時間半も掛かってるよ…。現在60パーセント。

邪魔なパーツをいらないパーツすれで譲ってきた。
マザーとか色々と…。少し荷物が減ったかな。
まだ何点か残ってるよ。
誰かTEACのCD-C68Eって8倍速6連奏のATAPIのドライブ要らない?。
3台残ってるよ。PDも2台有るね。
PC-9821は1台残して廃棄するよ。

>>33
HTML化って良いですよね。私もWinFAQの様なHPを作りたいとは思ったりします。
でも、自分のHPも放置状態なので無理だな…
明日でも読ませてもらいますね。
35BX ◆440BX/NI :02/02/03 23:37 ID:???
>>33
どもです。パッと見た感じをサラっと、とりあえず。
で、質問スレからリンクするときは「注意書き&リンク系」「FAQ集」それぞれ独立がいいかも。

~~~~~
ASUS、下記からCPUへ 【←おまけに追加】
http://www.asus.com.tw/inside/TechnicalReference.htm

~~~~~~
02-03 440BXですが256MBのメモリが動きません 【←動くので修正】
片面(256Mbit×8)の256MBは認識しない。両面(128Mbit×16)の256MBは可能。

~~~~~
03-03 BIOSで対応してないCPUを載せると起動すらしませんか? 【←起動するものも多いので修正】
コア電圧等、不安を感じるなら対応させてから載せましょう。

~~~~~~
04-03 FDISKしようとしてもエラーが出ます 【←時代が変わりつつあるので追加】
FDISK /MBRで、マスターブートレコードを修復して下さい。
win2000・winXPでは、回復コンソールでfixmbr。またはシステム修復プロセスを実行。

~~~~~~~
04-05 IDEハードディスクの壁について 【←近々増えそうなので追加】

137Gの壁 … 28bit-LBAの上限。BIOS_updateで48bit-LBA対応を。データドライブならIAAも有効。
※ intelのIAAのみで回避する場合、起動ドライブは137G未満であること。(システム系ファイル都合)
※ 拡張カード使用の際は、拡張カード搭載BIOSが48bit-LBAに対応していること。

64Gの壁 … BIOSでの未対応もまれにあるがupdateで対応。
不可なら拡張カード。(※ win9Xのfdisk制限との切り分け)

32Gの壁 … AWARD BIOSのバグ、2000年後半以降のBIOSにupdate。
不可ならHDDジャンパでの容量制限か拡張カード。(※ win2000、winXPのFAT32上限問題との切り分け)

8.4Gの壁 … BIOS_updateで「拡張INT13」対応を。
不可ならHDDメーカーの対策ソフトや拡張カード。現状での対応可否は、下記プログラムで確認可能。
http://www.iodata.co.jp/lib/soft/utility/drvinf.htm
36眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/02/04 09:13 ID:???
>33
う〜ん、努力は買うけど、この辺の話ってPart19の残骸の方が
良いんじゃないかな。
元々あそこってFAQの編集のためにあるスレッドみたいなものだし。
37 ◆9EtDtFT. :02/02/04 09:50 ID:???
>33 単純に感動した!

私自身がHPを作ろうとして「問題の先送り状態」だから
もう単純に「わー」とか「ほぇー」とか(笑

でも・・・
これだと
「誰か(専任?)がメンテしないと維持しづらい」ですよね?
Part19の残骸の活用だと
「誰かが(誰でも?)がメンテの協力をし易い」かな?

今後、新スレ立てるのも楽で便利になるのは解るけど
特定の誰かに負担が掛かってしまうのでは?
38給食 ◆99Qshock :02/02/04 19:19 ID:???
>35
修正&追加部分をupしました、自分が解らない所だったんで助かりました。
>36
了解です、以降はPart19に移動します。
質問スレを継続して読むようになったのは最近なもんで
FAQ編集スレの存在に気付いてなかったです(w
>37
出来上がるまでは少し手間かかりますが、正式版として公開出来るレベルまで
持っていけば、あとは半放置(状況が大きく変わった時だけメンテ)で大丈夫かと。
難しい技は使っていない(使えないw)ですし、項目を追加する必要も
それほど頻繁には発生しないと考えています。

ちなみに、本来の自分のページは放置プレイ中(w
39Socket774:02/02/04 21:15 ID:M1KD/jkU
秋葉原で金券ショップってどこかにないですか?
どうしても欲しいのにお金無い時に
金券を売っていいなぁと思うんですが。
40Socket774:02/02/04 21:40 ID:???
エレコムのバルクのUSB光学マウスドライバ無し
980円は買いですか?
41Socket774:02/02/04 21:43 ID:dhoZ4smM
>>40
Justyの光学マウスのバルクを暮れにその値段で買いましたが何か?
42Socket774:02/02/04 22:09 ID:???
>>34
FDISKで領域確保したあと、スレーブとかセカンダリにつないでWin上からフォーマットしろ。
すぐ終わるぞ。
43圓楽 ◆tePewCZE :02/02/04 22:18 ID:???
http://japan.cnet.com/Help/Howto/101/003/001.html?wn

CNETの特集記事にあったッス。
お答え人コテハン諸氏はご一読を。
かなり良質の初心者だから、あんまり役に立たないかも。

さて、TerminatorK7ですが、電源スイッチのマザボ側コネクタの接触不良程度のトラブルしかなく、すこぶる快調。
信濃絹糸のCD-Rと、年末に購入したRVD-RAM/Rを搭載してご機嫌です。
VIA Pro Savage KL133A などというイロモノチップセットを選んだのに。
これをキャプチャー用に使おうとしているあたり、アレですが。

よく考えたら、私P4システム組みたかったはずなんですよね……
44Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/02/04 22:41 ID:???
>>42
そうしたかったのだけど、環境が無かったんすよ。

>>43
面白そうなので後で読みます。PCの再改築中でして時間が無いです・・・。
45眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/02/04 23:10 ID:???
>>43
そう言えば、書店で「初心者が困ったときに最初に読む本」みたいなタイトルの
やつを見たよ。
「自作初心者が困ったときに最初に読む本」は無いのかと探したけど、無かった
ねぇ(苦藁。
「常時接続をする際に最初に読む本」とか「CD-R/DVD-Rを使いこなすために
読む本」はあったけど…。

明日は6時前起きだよ。お休みなさいです。
46圓楽 ◆tePewCZE :02/02/04 23:50 ID:???
>>45
「自作初心者の質問に困ったときに最初に読む本」キボンヌ
47Socket774:02/02/05 00:13 ID:???
ひょっとして暫く来なかった間に、デフォルトの名無しさんが決まっていたのか?
48Socket774:02/02/05 02:28 ID:???
49眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/02/05 06:24 ID:???
>>46
朝から声を上げてワラタ。
50名雪さん@1字違いで名無さん:02/02/05 09:17 ID:???
…夜勤明けで朝ー朝だよー…って何か調子が狂います…。

>>45
ハードウェアでトラブルがあった時に読む本、みたいなのは見かけるけど
自作で困った時に、っていうのは無いよね。
パーツの進化が速いし、考えられる原因も多過ぎだからかな…。

>>46
…しばらく忌みを考えてから笑ったよ。(笑
51眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/02/05 22:13 ID:???
なんかすっげ〜体がだるいので、回答者今日も休みですぅ。
スマソン。

JAVAなんてでっ嫌えだ。
一日JAVAJAVA逝ってたら知恵熱が出たらしい。
52Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/02/05 22:23 ID:???
昔の被害に懲りずに再びRAID組むぜ!、ってな事でIBM IC35の60GBを
2つ買ってきた。PDB-Rに繋いだ、オンボードのFT66で認識せず!!!。

鬱だ…

>>51
お大事にです。JAVAとかって、私には未知の世界なり〜(笑)。
53(;´Д`)y━~~ ◆ASUSoyrs :02/02/05 23:29 ID:???
オヒサデス・・・
風邪で寝込み&HDDのデータが全て消えるというWの災難に遭い
しばらくご無沙汰しておりました。
バックアップって大事ですね・・・。
>>51
おつかれさんです
>>52
相変わらずハマッてますね(w
54名雪さん@1字違いで名無さん:02/02/06 17:12 ID:???
帰ってきたら質問スレがよく分からない状態…しばらく本でも読んで落ち着くのを待ってます。

>>51
お大事にしてください。そういう時はゆっくり寝るのが一番だよ。

>>52-53
ご愁傷さま、だけどトラブルの数だけ経験も増えるし。(笑
わたしはHDD関連のトラブルはいまだにあったことがないけど、
こういう話を聞くとバックアップしたくなるね…。

そういえば、帰りによった本屋さんで見たけど日経WinPCで自作した時の
トラブルシューティングの特集やってるみたいだったよ。
記事までは見てないけど、内容はどうなのかな。
ひょっとしたら質問スレで初心者の人に勧められる内容かもしれないから、
中を確認しておけばよかったかなってちょっと後悔。
55Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/02/06 17:56 ID:???
たたいまなり〜。なんか質問スレ腐ってるね。

>>53-54
注意してるのに地雷を踏みまくってます。まぁ、いつもの事だしね…。
56眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/02/06 20:58 ID:???
たたいま。

頭がJAVAJAVA逝ってますぅ。
5年もプログラミングから遠ざかってるとカンニングしないとわかりゃしない。

まぁ、先輩に比べりゃましですけど。
(昨日今日JAVAJAVAで明日明後日もJAVAJAVAで、来週はOracleOracleだそ〜です)

今煽られると本気で反応しかねないので(藁、今日はちと様子見でやんす。
57圓楽 ◆tePewCZE :02/02/06 23:12 ID:???
うわぁ。大方の予想を裏切ってProServage KL133Aでキャプチャカードが動いたよ。
ioのGV-VCP2M/PCIってBt878ベースの板だけど。

ほぼ1年に渡って進めてきたプロジェクトが、来週カットオーバーと言うことでそこそこ忙しいというか来週帰れるのだろうかというか。
そういうわけで、今帰ってきたところです。

>>52
トラブルがなければ、自作の醍醐味も半減と言うことで……

>>53
「次の週末、バックアップ取ろう」とか考えていると、金曜あたりにHDDが転けたりします……
イタイ思いを経験した結果、物理的に別のHDDにOSとデータを分け、更にそのデータのうち必要な分を別のHDDでファイル単位のミラーしてます。

>>54
あのテの企画は毒にも薬にもならないか、劇薬かのどちらかです。
ヘルプデスクやってたときに、そういう本を信じてこっちの言うことに耳を貸してくれない「初心者じゃない人」に散々ぱら……(w

>>56
JAVAは手を出してないです。PerlはSEと言えどやらねばならないもよう。
上司がプログラマ畑出身のSEなんで、ハードウェア畑出身の私にまでそんな……
神託は、私の周囲で苦労してる方がちらほら(w

今日はMtecさんにお任せします。
58名雪さん@1字違いで名無さん:02/02/06 23:58 ID:???
ちょっとだけ寝るつもりが、気がついたらこんな時間…うう…。

>>56
お疲れさま。わたしはプログラミングとかは全然だよ。(笑
ORACLRどころかJAVAどころかCGIどころかHTMLすらうまくできなかったり…。
プログラムとかのできる人ってすごいなって思います。

>>57
わたしはメインは815E(CUSL2だけど)、セカンドは440BX、前使ってたブック型PCは810…
ということで、非Intelチップセットはほとんど経験が無かったりします…。
VIAはC3は好きだけどチップセットは何か不安で…でも、キャプチャカードもちゃんと動くんだね。

とりあえず、雑誌の方は内容もまだ確認してないし忘れることにします。(笑
59圓楽 ◆tePewCZE :02/02/07 00:27 ID:???
>>58
そろそろテレビ出演の用意を(笑)

VIAもIntelもALiもSiSも使っていましたが(現在メインがSiS、サブがVIA、Intel i815EP、ノートがトランスメタ)
メーカーが悪いというのはあんまり感じなかったですよ。
AraddinVでいい目を見たけどMagick1はどうにもならなかったりとか、初期440BXで七転八倒したりとか(P2B-FでASUSのBIOSが安定するまで)
VIAはApolloPro133A、KX133と使いましたけど、それほど苦労しなかったです。

サブ機としてちょっと導入してみては?
60名雪さん@1字違いで名無さん:02/02/07 00:51 ID:???
>>59
テレビって…地方だから最初は何のことかと思ったよ。
とりあえず、そっちは本物さんにお任せします。(笑

う〜ん、ノートが東芝チップセット(TOSHIBA601)なのを除けば、
みんなIntelチップセットだから他のも試してみたいと思うことはあるんだけど…。
今の状態で満足しちゃってるから、新しく組むのは結構あとになるかも。
だけど、PoloやCube24みたいなのはちょっといいなって思ってるから、
買うことになったら非Intelチップセットのも考えてみるね。
61眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/02/07 22:26 ID:???
>>54
遅レス。

WinPC見てきました。
あれはかなり分かりやすいといえる。
特にフローチャート式の問題解決策はなかなか秀逸と思われ。
反面、「アレしかない」と思いこまれると、こっちの回答に素直に耳を
傾けてくれなくなると言う諸刃の剣。
そう言う点では>>57の圓楽氏の見解に同意。

>>58
VIAはApolloPro133A、KT133、KT266、KT133A、KT266Aと順番に使って
きてますが、Rage128Proとの相性で苦労した以外は、まずまずでした。
あ、でも最近はKT266で苦労したなぁ。

SiSはショップブランドで買った親のパソコンのBoardがSiS620でやんした。
1年も経たずに電源があぼーんしたので、前に使ってApolloPro133Aに
換えましたけど。
62緊急:02/02/07 23:40 ID:hvD6sMi6
あの、スレッド下の赤い文字、
ひょっとしてサーバのフリーエリアですか?
すごい勢いで減ってるけど。今24KB
63Socket774:02/02/07 23:41 ID:iJ5uSChR
スレッドの容量だよ。
6462:02/02/07 23:43 ID:hvD6sMi6
全部読む 最新50 1-100
のどれかを押して、スレッド単独のページに切り替えた後、一番下のとこの

24 KB [ 深夜でも快適なレンタルサーバ ]
~~~~~~
のところ
652:02/02/07 23:45 ID:???
スレッドの容量だよ。
6662:02/02/07 23:45 ID:hvD6sMi6
なーんだ。
お騒がせしました。
>>63サンクス
67Socket774:02/02/07 23:47 ID:iJ5uSChR
1スレッド512KBまでだよ。
500KBになったら移転しましょう。
68名雪さん@1字違いで名無さん:02/02/08 19:14 ID:???
たたいま。帰ってきたらモニタにRGBのRだけが全然出力されない状態でびっくり。(笑
ここのところRの出力が一瞬だけ急に弱くなったりすることがたまにあったから、
モニタが壊れたのかなって思ったけど2系統入力のセカンドPCの方だと全然問題無いし。

モニタは大丈夫っぽいからメインのG400のケーブルをしっかりと付け直したり、
VGA_BIOSを更新したり、ドライバを新しくしても全然効果無し…。
G400MAXが壊れたのかなって思ったけど、ふと気が付いてモニタ側のケーブル見たら
BNCのケーブルが一本外れてました…もちろん繋ぎ直したらすぐ直ったし。

ケーブルが外れてただけの単純なミスでも意外と気付きにくいって今更思ったよ。(笑
69眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/02/08 22:24 ID:???
あう〜、ST Microが死んだ。
KYROIIは路頭に迷うことになったよ。
結構気に入ってたのに、寂しいよ。
70圓楽 ◆tePewCZE :02/02/08 22:37 ID:???
キャプチャーで
「音声が入らない」とまる一日悩んだ。

ふと、気が付いてコンパネにある「サウンドとマルチメディアのプロパティ」の「オーディオ」タブを覗いてみる。
「録音」「優先するデバイス」「MIC」……


初心に戻ろう……

>>69
年末にK7V&K75-700でブンマワしていたサーバが逝きました。
SlotAの予備パーツがないためどっちが逝ったのか未だ不明(w
71給食 ◆99Qshock :02/02/08 23:09 ID:???
>69
PROM見ました。
今使っているKYROIIが気に入っているので、次のメインは
KYROIIIにするつもりだったのに…(泣
72Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/02/08 23:44 ID:???
今日は友達が来てたのでスレは休んでました。
P4-1.6GHzで組んだが動かんとの相談だったよ。
とりあえず、ENERの400Wを貸し出ししてみた。結果はいかに…。

>>69
えっ、KYROIIIは出ないのかな?。
KYROII持ってるけど、相性で画面すら見てないっす(泣

>>70
私も聞こえるけど、右しか聞こえないのでずっと悩んでた。
結局、ケーブルが悪かった…。これで3日無駄にする。

>>71
KYROIIIはきっと出ると祈りましょう。
73Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/02/08 23:46 ID:???
どうでも良いが、plala.co.jp復活か?。

もうええって…
74( ´_ゝ`) ◆820ErQ9Q :02/02/09 00:14 ID:???
ごぶさたしてます。知識が薄くなって戻ってきました(鬱)
しばし活動封印するか…

しかし、そろそろ圧縮も近いのでは?彼奴は圧縮のタイミング狙ってageてるようッス。
奴と同じ名のPenIII厨房も粘着だったし…

KYROIIを使ってる知人に知らせるべきか…「使えりゃいい」と言うかも…
75名雪さん@1字違いで名無さん:02/02/09 14:27 ID:???
>>69 >>71
これで市場に残ってるのは事実上nVIDIA、ATi、Matrox、SiSくらいかな…。
3dfxは消えたしTridentやS3は自作市場ではもうほとんど見なくなっちゃったし。

ビデオカードの選択肢がどんどん減ってるみたいで寂しいね。


>>70
そういうことってあるよね。簡単なミスほど気付きにくいし。
で、問題を難しく考え始めると余計に気付かなくて。(笑
76給食 ◆99Qshock :02/02/09 17:13 ID:???
去年から組んでる新マシン、やっと仮通電。
…LED点いてファン回るけど、BIOS画面出ず。
さぁ、初心に返って配線の総チェックだー(w

>75
以前組んだ奴で、ちゃんと配線した筈なのにカーソルが動かなくて
数十秒間必死で玉転がしをした後、隣のマシンのトラックボールを
操作している事に気付き、誰も見てないのに赤面したです。<阿呆
77名雪さん@1字違いで名無さん:02/02/09 17:31 ID:???
>>76
配線を確認してみても大丈夫なら一度マザーボードをケースから外して、
ショートさせないように注意して最小構成で起動してみて。
それで起動するならマザーボードのケースへの固定が問題だと思うよ。

とりあえず、お約束なレスだよ。(笑
78( ^▽^):02/02/09 20:06 ID:???
闇雲にケースをLEDで彩ろうと計画中。
A OpenのDr.LEDみたいな安くてLED大量のパーツないかねえ。。。。
79給食 ◆99Qshock :02/02/09 21:26 ID:???
>78
スーパーファンコンとか(w
5インチベイ開いてるなら↓とか。(すごく高いけど
http://www.conisis.com/products/tyr0206/index.html

>76のその後。
CPUは暖まってて、HDDにもアクセスしてますが、VGAから信号が出てない状況。
ケーブルの挿し直しやビデオカード交換、CMOSクリアなどやってみましたが、状況全然変わらず。
どうやら本当に、一旦バラして最小構成からやり直す必要ありそうです。
何となく、原因の切り分けに手間取りそうな予感。

実の所、本格的なトラブルに遭遇するのは、自作する様になってから初めてなので
少し嬉しかったりします(w
今日はゆっくり休んで、明日じっくりと取り組む事にしようヽ(´ー`)ノ
80眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/02/09 21:28 ID:???
うぐぅ、此処にカキコしようとしたらFreeze。
XPって、XPって、安定してるんじゃないのかい(苦藁。
やはり、WindowsUpdateで妙なものを入れるといけないのかなぁ。

それはそうとちょいと聞いとくれ。
この前、某徳島のメーカーからATOK15をオンライン販売で買ったんです、オンライン販売。
で、これ発売日と同時に手元に届けちゃうぞ〜って言うんです。もう見てらんない。
そうこうしているうちに2/8が来たんです。
でも、昨日も今日も来る気配がない。
騙されたかな〜とか思って電話掛けると、黒猫と某メーカーの手違いで2/9に発送します
な〜んて開き直るんです。もう見てらんない。
お前ら札幌に荷物送ってんじゃね〜よ、遅れるんならその旨を連絡しろよ、おめでて〜な。
今時雪印でもこんな阿呆なことはやらんぞ、と。
某メーカーの担当者を問いつめたい、小一時間問いつめたい。
…な〜んて思ってしまいました。

>78
LEDなんてまぶしくて寝れない。
光を弱めるにはどうすればいいものか。
81 ◆9EtDtFT. :02/02/09 22:25 ID:???
あ゙ー 帰らしてくれない

まさか・・・ このまま会社で泊まりじゃなかろうな?
82( ^▽^):02/02/09 23:14 ID:???
>>79
それね・・・ 近所の店でカコイイ!と思って手にとったら¥39800 とんでもねえ(w

>>80
単純に単純に配線に抵抗かませてやればいいんでないの?
83BX ◆440BX/NI :02/02/10 00:05 ID:???
同士発見!、風呂に入りたい、ふとんで寝たい今日この頃。。
84Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/02/10 11:24 ID:???
おはやうです。

>>78
NewQ GOLDってのは駄目かな?。1万円以下で売ってるよ。
最近は見かけなくなったけど…。

こんな製品だよ。
ttp://www.ag.wakwak.com/~zetton/Newq.htm

>>79
トラブルはメインのPC以外ならば楽しい?です(謎)。

>>80
ATOK、関西弁バージョンが欲しい…
85眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/02/10 12:24 ID:???
>>84

どうや。
ATOK15関西弁バージョン入れたで。
めっちゃええわ。

ちゃんと関西弁でも変換しよる。
あと、大阪弁、兵庫弁、京都弁、愛媛弁、福岡弁辞書も有んねんて。
すごいわぁ。
一般語でも話し言葉でもOKやんか、これ。
ちっと、徳島の某メーカーの好感度がアップしたわ。

一発変換やさかい、関西弁で書いとるとストレスのうてええわ。
あんさんもどないだ?(藁
86Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/02/10 12:30 ID:???
>>85
おもしろすぎっ(笑)。
気が向いたら買いに逝きます。
87(;´Д`)y━~~ @休憩中:02/02/10 17:55 ID:???
>>85
ニュースでも見ましたがなかなかの変換率ですなぁ。
ホスィ・・・
88Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/02/10 23:41 ID:???
ELZAが逝った?
89眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/02/10 23:44 ID:???
>>88
あらやだ。
KYROに次いで又ですか?

どんどん選択肢が無くなってくるなぁ。
90BX ◆440BX/NI :02/02/10 23:48 ID:???
オンボードに押し出されてるのかな?
自作だからかカードが当たり前と思いこんでて市場が見えません。
91Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/02/11 00:59 ID:???
>>72の知り合いのトラブルの続き…。
店に動作確認で持っていったらしい。
結果は、メモリーの差込不良(´д`)。

P4-1.6GHzに"SDRAM"らしい…。
92みすずちん頑張る:02/02/11 09:37 ID:???
保守カキコ・・・w
93Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/02/11 10:43 ID:???
>>92
本人ですか?
94Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/02/11 10:53 ID:???
おおっ、本人だったよ。

お久しぶりです〜
>>94
本人です・・・。
眠いです。寝ます。
保守ってスレの保守じゃなくてクッキーの保守だったりw
96眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/02/11 11:51 ID:???
ううっ、不摂生が祟ったのか、胃が痛いよ。
寝ます。
97Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/02/11 12:07 ID:???
うっ、みんな寝るのか…。
98名雪さん@1字違いで名無さん:02/02/11 13:27 ID:???
>>95
久しぶりだね…わたしの名前、まだ覚えてる?

>>91
メモリも割と気がつきにくいしね…。わたしもCPUを変えたときメモリを外したのを忘れてて、
CPUを付けてスイッチ入れても起動しないからコア欠けかも、って慌てたことがあるよ。(笑
しかもメモリの付け忘れだって気付くまでにしばらくかかったし。

>>96
お疲れさま。せっかくのお休みなんだし、こういう時はゆっくり休んでね。
99給食 ◆99Qshock :02/02/11 16:56 ID:???
一般板のマルチポスト祭り、まだやってたのね(;´Д`)
…10回マルチポストする暇があったら、1.75回くらい
自分で調べられそうな気がするんだけどなあ。
あげくに無駄な喧嘩で暇と精神力すり潰してるんじゃ
本末転倒も甚だしいってーか。

>>96
あんまり無理しないで、きつい時は休養をとりましょう。
そうでなくても、質問スレ常駐は体に悪そうですし…(w
100Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/02/11 18:11 ID:???
(´-`).。oO(2ちゃんが重くなったね)

日本橋スレがのんびりしていて面白いし(笑)

101眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/02/11 20:02 ID:???
今日は早めに落ちまする。

風邪のばい菌が腹に入ったらしい。
さっき医者行ってきたところ。
腹がすごく熱いよ。

全く、医者に行った後でこうなるとは、何事?

皆さんお気を付けて。
102M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :02/02/11 20:17 ID:???
>>101
大丈夫ですか、お大事にです。

私も早く寝よっと。
103( ^▽^):02/02/11 21:10 ID:???
>>101
大変ですね。でも菌が脳に行かなかったのが不幸中の幸い・・・
昔知人が脳に菌が回って大変なことになったので・・・
でわお大事に
104Socket774:02/02/11 22:08 ID:???
どうやら今回の攻撃犯人が使っていた手口が割れた模様

詳細はハングル板にて
105Socket774:02/02/11 22:22 ID:0BAbaGLf
MPMan F35のWINXP対応ドライバ有りますが需要ある?
106Socket774:02/02/11 22:30 ID:???
ワコムのタブレット、SD-510CのWin2K用ドライバってあるの?
マウス代わりに使いたいのだが・・・。
107Socket774:02/02/11 22:30 ID:???
すまん誤爆。
108眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/02/12 11:18 ID:???
とりあえず今日は休養でする。

>>102-103
お気遣い有り難うございます。
昔、腸に入ったときは一週間苦しんで点滴打ってやっと復活したです。
正にたかが風邪と侮る無かれですな。
109 ◆9EtDtFT. :02/02/12 11:31 ID:???
>108
お大事に ゆっくり休んでください
スレが上がってたから今日初めて「パソコン大魔神」って人のサイト見てきたけど…。
あれって本気なの…?かなり本気でめまいがしたよ…。
冗談じゃないとしたら本気で相談している人たちが可哀相…。

>>108
この季節は朝夕で気温の変化も激しいから体調も崩しやすいしね。
ゆっくり休んではやく良くなってね。
111M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :02/02/13 20:26 ID:???
たたいまなり〜♪。

>>110
名雪さんのレス読んで私も「大魔神スレ」を一気読みしてみた。
す、凄すぎるぞ大魔神(笑)。関西の恥だ…。
こんなので金取れるのだったら、質問スレで既に大金持ちだよ。

大魔神スペシャルモデルってなんやねん!、あんなので安定重視のマシンと
語るのなら私は440BX(又はI815)にCel1.1GHzの方が良いぞ。
しかも、ぼってるし…

突っ込み所満載で笑える反面、何か腹が立つ。
112圓楽 ◆tePewCZE :02/02/14 01:44 ID:???
>>111
大魔神、ネタじゃなかったのか……郷里が京都なんで……(鬱
会社でちらっと見たとき、思わず吹いてしまって回りから不審な目で見られたYo




連休から、えらいモンに関わってしまって、こちらはご無沙汰してますね。
ええ、一般板のアレです。
放置するには、ちとシリアスなんで。
ヘタにアレが残ると、新人さんが本気で悪いと思わずマルチしそうですので。
そろそろ憑かれてきましたが……本音は「ああいう世の中なめきったヤツが気に入らない」なんですが。
113眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/02/14 23:14 ID:???
>112
一般板のアレは放置が良いと思いますよ。
なんか放置の方向になってきているみたいですね。
ちなみにわらしはPart2で脳内あぼ〜んしました。

初心者板には未だに居座り続けているので、各スレが荒れて、厨房吸収の役目を
果たせてないですね。
回答しづらいったらありゃしないです。
114圓楽 ◆tePewCZE :02/02/14 23:24 ID:???
>>113
放置でおとなしくなる類の荒らしならいいのですが。
PC系の板は初心者さんが多いんで、あれ見てマルチする人が増えると何ともやりきれないわけで。

現在削除依頼板でマターリ相談中です。5番目のスレは、本人出てきたらまた上がるでしょうかね。

115眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/02/14 23:39 ID:???
>>114
む〜、某鉄板でそう言う「人の意見に耳を傾けない痛い厨房」サイトを
ウォッチするスレがありまして、其処に出てくる或る掲示板の管理人に
性格そっくりなんですわ。
あそこの1。

で、今のところ、「某鉄板では奴を更生することは不可能。奴が狙いを
定めた掲示板に出現した場合、其処の管理人に注意を促す」くらいしか
対策を取れないみたいです。
結構長丁場になりますよ。
あ、初心者板にもその類のスレがもう一つあって、今日はそっちに行ってた
みたいですわ。
116( ^▽^):02/02/15 00:37 ID:???
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/02/13/24.html
こんなの見つけた・・・・ 
今日はいろいろあって疲れたから、帰ってきたばっかりだけど早めに寝るよ…。
おやすみなさい…。
118( ^▽^):02/02/15 00:54 ID:???
>>117
ご苦労様
119眠い人@仕事ちう ◆ikaJHtf2 :02/02/15 18:42 ID:???
マシン室で鯖のメンテナンス中…。

この季節、マシン室にいるのは正直つらいものがある。
早く終わってくんないかな。
CHKDSK。
>>111-115
今更だけど、世の中には色んな人がいるよね…。

>>119
サーバーのディスクチェックだとだいぶ時間かかりそうだね。
そういう時、自分の部屋なら本でも読んでるけど仕事でだと大変だね…。
121BX ◆440BX/NI :02/02/16 01:57 ID:???
ミニコンポのAMにノイズがのりはじめ、メインPCの電源を替えた。
145W(5V+3.3V_MAX=110W)のDELTAで動いていた鱈セレ+メモ3枚に
350W(5V+3.3V_MAX=185W)のENERMAXなんで、トイレの100W状態。(田舎は品揃えが少ない)

ラジオノイズが無くなって電源ファンも静かになったけど、今度はHDDが耳障り。
流体軸受け?、大型低速ファンで鱈セレより静かかもしれないPen4?
電源と比例して気も大きくなるけど、現実的選択肢は心頭滅却か耳栓のみ。
2GHz越えればvideoとHDDが足を引っ張りそうだし、マジに懐真冬だし。
122 ◆NeoPC98E :02/02/16 22:35 ID:???
123Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/02/16 22:47 ID:???
>>122
先生!、600MHzなのに133MHz x6て書いてます。
この手のぁゃιぃ製品は日本橋では出ないと思います
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧ ∧
 ____(,,・д・)__
 \    〜(___ノ    \
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

C3オンボードのマザーが欲しい…
124Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/02/17 06:52 ID:???
おはやうです。

質問スレは夜中も何か変な感じだったんやね。
私は途中で答える気が無くなったよ…
125眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/02/17 10:47 ID:???
おはやう。

最近全体の板の質が低下してるね。
PC初心者板とか一般板の厨房がこっちにどっと流れてきてるんじゃない?
>>122
そういえばメルコもMobileMMXPentium300MHzを使ったSoclet7用のCPUアクセラレータを昔出してたよね。
でも、モバイル用でしか出てないCPUを使うなら分かるけど、
普通のデスクトップ用で出てるCPUを使う理由って…。

>>123
C3は面白いよ〜。SamuelとSamuel2、Ezraを一つずつ持ってるけど、
なんていうかIntel純正では考えられないうようなことがいっぱいあるし。(笑

個人的には必要十分の性能で低発熱でできるだけ安く、っていうのが好きだから
CentaurもMatroxみたいに好きなんだけど…せめてもっと互換性を…。
127Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/02/17 17:59 ID:???
おっしゃー!、以前の宣言通りDDRMtec 512MBを3枚買ってきたぞ!!。
まずはWinMEに無謀の3枚差し。結果はWinME死す(笑)。
続いて、Win2kとWinXPのインストール。結果は、動いたよ〜!!。

てな訳で、WinXPのテスト運営開始です。

>>125
変な質問 & 日本語になってない説明が増えたっす。
>>127
う〜ん、こういう時もおめでとう、でいいのかな?(笑
うまく動いてくれるといいね。

ところで、憧れのMtecDDR512MBは一枚おいくらでしたか?(笑
129Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/02/17 18:30 ID:???
>>128
ども。えっと、1枚が15,570円でした。
3DMark2001のデモループで速攻に落ちました(笑)。

とりあえず、頑張ります。
130眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/02/17 18:30 ID:???
「ああっ、何か知らぬ間に私の結婚式をやってるぅ!!」と言う夢を昼寝で
見てしまった。
有り得ないことでもないから恐ろしい(藁。

>>126
あたしゃ、98使いから入ったもので、Cyrixの486アクセラレータ、MMXアク
セラレータ、K6-IIIアクセラレータを使いました。
前二者は「なんじゃこりゃ」でしたね。劇的に性能が変わるわけでもなし。

>>127
おおっ!頑張ってトラブルにトライして見て下され。
そろそろ、物欲封印解こうかにゃ。
>>129
さっそくトラブルが出てるみたいだね。(笑
えっと、512MB×3だとメモリだけでも60wくらいになると思うんだけど、電源は大丈夫?

でもメモリがGB単位っていいなぁ…わたし、いまだに815Eだから。

>>130
わたしはPC始めたのがMMXPentium300MHzのノート、自作はCeleron500MHzからだから、
CyrixIIIの登場までは「互換CPU」という存在自体知らなかったです。
CPUは独自規格同士のIntelとAMDしか存在しない、って思ってたよ。(笑
132M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :02/02/17 19:32 ID:???
何か駄目だねぇ。頑張ってくれよ、Mtec…。

>>126
>なんていうかIntel純正では考えられないうようなことがいっぱいあるし。(笑
何だか、面白そう(笑)。

>>130
>そろそろ、物欲封印解こうかにゃ。
何を買うんです?。

>>131
電源はENERMAXの350wだったと思います。300wだったかも。
ついでに、手持ちのメモリーの総容量が5GBになった…。

私も、PC始めたのはPC-98からですよ。
133 ◆NeoPC98E :02/02/17 20:02 ID:???
結局>>121のMobileCeleron600MHz買っちゃったょぅ。
手に取るとよけい怪しさが滲み出てくる…(w
とりあえずFSB150まで定格電圧にて動作確認。
今更だけど珍しさで物を買ってしまう自分が怖いづら…。
なんか、ラグナから帰ってきてみるとヘンな人が…。

>>132
とりあえず、ビープ音で全く起動せず・IDEデバイス文字化け・起動時フリーズ・
全く問題無く起動といったエラーをランダムで出してくれました。(笑
もっとも、C3非対応だったからかもしれないけど…色々なトラブルがランダムで出る辺りが謎でした。

EnerMAXの350w…ひょっとしてわたしのと同じかも。(笑

>>133
FSB100MHzのCeleronで600MHzの低クロック版って考えると面白いよね。
発熱とかも少なそうだから意外と小型PC向けにもいいかもしれないね。
135Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/02/17 21:29 ID:???
うーん、質問スレが荒れてる?。しばし様子を見よう

>>133
おぉ、買ったのですか。良い結果を聞かせてくださいね。

>>134
EG351P-Vって名前の電源ですよ。
ENERMAXのケースに付いてました。
136眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/02/17 21:34 ID:???
ん〜、実家と電話が繋がらない。とっても心配。

んでもって、わざわざ荒れてる中に入っていくあたしゃ何者?(^◇^;)。

>>135
それの300W版ならあたしのだ。
ちなみに、今のところの物欲は、DVD-RかDVD-RAM、Radeon8500LE、
Pentium4のNorthwood環境構築かな。
ここんとこ基本給しか貰ってないので、資金が不足しているんだけど。
137Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/02/17 21:38 ID:???
>>136
実は…、メモリーを買うときにDVD-RAM/Rと迷ったのは秘密です。
給料は私も安いっす(T_T)。
しかも、事件が有りまして更なる出費が…
↓を参照(笑)。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1009870195/139
>>135
う〜ん、わたしのはどうだったかな?
電源のファンの音がヘンになってきたから買い換えた電源なんだけど、
さすがに型番までは覚えてないです。(笑

>>136
わたしはそんなにスペックのいる使い方をしてるわけでもないから、とりあえず今の環境で満足中。
そうするとパーツとかの情報もどうしても見なくなるから、
最近ちょっと質問スレで困ることが多かったりするのは秘密です。(笑
139圓楽 ◆tePewCZE :02/02/17 22:32 ID:???
パソコン一般板の祭りも終息の模様。
あそこから逃げ出した住民が、こっちでパソコン一般板のノリで質問していたんじゃないかな。
しかし、第二第三のキチガイがどこに降臨するかワカランですな。

年末から色々買いすぎたので、ハードウェアmpeg2エンコカード買ったらしばらく物欲封印かな。
>>137
って、リンク先今読んだけど、大丈夫だったの?(汗
141Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/02/17 22:47 ID:???
>>140
いやぁ、何とか生きてます(笑)。打ち身だけで済みました。
以前は良く走ってたんですけどねぇ。久しぶりに逝ったら逝きました。
修理は10万円コースかな…。
142圓楽 ◆tePewCZE :02/02/17 22:47 ID:???
>>137
っていうか、パパだったの?(驚
143眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/02/17 22:50 ID:???
いや〜、と言うわけで、粘着もまだ出そうなんで、ほとぼり冷ましに2,3日旅に
出てきますよ。(=別の板に行くってこと)
皆さんフォローサンクスコ。

うちの親が使ってたSOTECもどきなんて、10ヶ月で電源死んだんで
こりゃ、OUTだわいと思って、ああいうレス返したんだけどね。

>141
良く生きてるねぇ。
144圓楽 ◆tePewCZE :02/02/17 22:54 ID:???
>>143
買った筐体に入ってても不安定な総鐵屑だからねぇ。
2-3日後にもろともあぼーんてならなきゃいいんだけど。

あまり気にせずに。
145Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/02/17 22:54 ID:???
>>142
うんにゃ、独身だよ〜。吉野屋コピペを流用したのだが、紛らわしかったかな。

>>141
電源ばかりはその環境でしか再現できないから、言葉では難しいですな。

>良く生きてるねぇ。
まぁ、いつもの事ですよ(笑)。80kmでガードレールに刺さったことも有るよ。
私のバイク関係の友人も不死身な奴が多いですから…
146圓楽 ◆tePewCZE :02/02/17 22:57 ID:???
>>145
いや、吉野家と分かった上で聞いてみた(w
生まれは関西なんで、たいていの冗談は通用すると思っていただいて結構。
>>143
あんまり気にしないでいいと思うよ。
わたしでも、同じこと聞かれたらああいう風にしか答えなかったと思うし。
できるだけ早く戻ってきてね。(笑

>>144
やっぱり、Sotecだけはちょっとお勧めできないよね…。
友達は「Sotecはベテラン向け、安さに吊られて初めての人が買うのが悲劇の始まり」って
言ってたよ。

>>145
無事ならいいけど…わたしはバイクってちょっと怖いです。
って、後ろに乗せてもらったことしかないから、自分で運転すると違うのかな。(笑
148眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/02/17 23:12 ID:???
>>145
まぁ、バイク乗りに一回や二回の事故は付き物ですからね。
ただ、余り命を粗末にするのは如何なものかと(ぉぃ。

>>147
多分我慢できなくて、別のコテハンで書いてると思いますよ(苦藁。
まぁ、最近はコテハンでなくても回ってるのもありますし、ここんとこ殆ど
つまみ食いレスですし。
149Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/02/17 23:25 ID:???
今日はもう落ちます。
今日は何もしてないけど、お先にです。
150BX ◆440BX/NI :02/02/18 00:24 ID:???
20年前の限定解除、と書くと年がばれるかな。(苦笑
パパになると外圧と不安に潰されるから、今のうちに完全燃焼がいいよ、バイク。
151 ◆9EtDtFT. :02/02/18 00:30 ID:???
>150 
私は十数年前かな(限定解除)
今でも変ったのが欲しいけど(笑
152関西の人:02/02/18 13:35 ID:???
業務連絡

質問スレのPart49が重複しております。
次のスレを使いますので宜しくお願いします

★★自作に関する真面目な質問はここでPart 49★★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1014006412/
153( ^▽^):02/02/18 20:55 ID:???

  ノノノヘヽ
 (〜^◇^) < ここでも誘導かよ!
  (⊃ \つ
   \  ) ))
    く く
154眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/02/18 23:33 ID:???
圧縮あったのか。
随分と上がってると思ったら。
と言うことで謹慎一日目は無事暮れていきました(藁。
155BX ◆440BX/NI :02/02/19 00:03 ID:???
>>154
大丈夫だよ。あの学生さんわかったみたいだし。
156眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/02/19 07:54 ID:???
>>155
それは判ってるんですけど、すぐ復帰したら粘着が出そうなんで、
もう一日謹慎しときます(藁。
色々恨み買ってるみたいなんでね。
157圓楽 ◆tePewCZE :02/02/20 07:36 ID:???
自治スレでの一見以来、そういうの気にするのやめた私は逝って良しですか?
158眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/02/20 08:02 ID:???
>>157
いえいえ、それも一つの生き方でやんしょ。
本音言うと6つの板で回答者やってるんで、ちっと負担へらそかなぁてな
感じで…。

今日は8Mへの移行日です。
上手く接続できたら、復帰します。
159BX ◆440BX/NI :02/02/21 00:21 ID:???
げ、書き逃げしてコンビニ行こうとしたら上げられちゃった。

… よかった。真面目な名無しさんがいてくれた。
あっ、コテハンさんも。。んではパン買いに。
>>158
8Mbps…わたしのところの128倍の速さだよ…。
わたしもそろそろADSL検討してみようかな、
プロバイダは1.5Mbpsまでしか対応してないけど。(笑
161BX ◆440BX/NI :02/02/21 04:22 ID:???
>>160
世界が変わります、マジで。当初は光区間有りであきらめてたけど
12月にbiglobe使って10日で開通。キャンペーンでプロバ代半年間250円/月也。

過去の記憶だけど、ISDNは1000円位NTTの基本料が高いはず。
フレッツ比較ならそのぶんでレンタル代とかも全てペイ出来ると私は試算。
コスト一緒なら早いほうがいいですよ。
>>161
実は、悩んでる理由はISDNだとネットしながらでも電話が使えるからなんだよ。(笑
わたし、割とよく電話するし、ネットにもよく繋ぐからどっちかしかダメ、っていうのはちょっと辛くて。
いろいろ悩みながら考えてみることにするよ、きっとその間が一番楽しいし。(笑
163BX ◆440BX/NI :02/02/21 05:09 ID:???
>>162
大丈夫、大丈夫。
24H繋ぎっぱでも電話使用に支障なし、ISDNと一緒です。
電話中でもネットに支障ありませんし。ゆっくり御検討を。
164眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/02/21 07:55 ID:???
おはやう。

>>162
とりあえず、8Mになったけど、何がどう変わったかというと激しく鬱。
やっぱ、うちだと2M程度しかでない。
電話局からの直線距離が2キロ弱だから、かなり減衰があるようだ。

うちの場合は、電話用にISDNを残し、ネット用にADSLにしている。
単に電話番号を変えると手続きが色々面倒なので、一緒にしないだけ
だけどね。
165(´ー`)y−~~ ◆ASUSoyrs :02/02/21 16:40 ID:???
>>164
ADSLを断られた身としてはそれでもウラヤマスィ限りですわ。
電力会社のFTTHに期待かな。(団地なのでまた断られるかもしれないけど・・・)
166サ骨 ◆/IQ5000w :02/02/22 17:24 ID:???
また禁断症状が…
PC組みてぇ… ハァハァ
ていうかメカニカルなキーボードが欲しいと思いました。
今度デオデオで買おうと思いました。
デオデオのパーツ売り場は最近妙にマニアってきているので良い傾向だと思いました。
167 ◆s2zM6O5o :02/02/22 19:15 ID:???
>166
メカニカルなキーボードって? 
金属製でリベットやボルトが付いているような・・・ わけないか(w

私もゴムのタッチよりメカニカルタイプのタッチが好きなんですけど
結構高いし、あまりみかけない
今使っているのは2k以下の超特価品だから余計に欲しくなる(w
168サ骨 ◆/IQ5000w :02/02/22 23:12 ID:???
メカニカルな音の出る普通のキーボードかもしれないと思います。
169眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/02/23 18:33 ID:???
物欲に苛まれて、そろそろPen4でも組もうかなと思って久々に秋葉行ったけど、
予算オーバーで手ぶらで帰ってきてしまった。
Northwoodは暫く様子見だな。

Pen4+DDR-SDRAM256MB×2+I845B-StepMother+Radeon8500+
Enermaxの電源は流石にきついなぁ。
せめて、Northwoodの値下げが有れば良いんだけどね。
170Socket774:02/02/23 19:39 ID:???
例のMobile Celeron600MHz-Socket370ゲタがフェイスに来週再入荷とのこと。
今度こそ買うよ…チクショウ。Akiba PC Hotline!より。
171M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :02/02/23 20:39 ID:???
久しぶりカキコ♪。
どうでも良いが、花粉ですよ。鼻がグズグズするですよ…。
バイクで通勤中は拷問だったりする(笑)。

自宅サーバーなる物に興味を持ったので勉強中なり。
とりあえず、よー分からんが頑張ろう。ISDNで辛いような気もするが…
172BX ◆440BX/NI :02/02/24 02:21 ID:???
>>171
日本の広さを感じるなぁ。(笑
こちらは早くても3月中旬以降なんで、毎日1000ml↓の生体実験を開始。
http://www.suntory.co.jp/health/week/sun010.html
駄目なら例年通り、1本で1ヶ月効くステロイド筋注があるし。
173Socket774:02/02/24 02:30 ID:???
>>169
1.5Mの時はどのくらい出ていたの?
西みかか8Mモデムレンタル開始で導入検討してる最中で・・・。
キャリアとプロバイダが引き続きいっしょなら1.5から8に移行しても、
モデムの取替えだけでPC側の設定はそのまま使えるのかなぁ。
174眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/02/24 11:23 ID:???
>>171-172
本気で酷いようならレーザー治療も考えていたりする。

今はアレジオンで持ってるけど、酷くなるとセレスタミンに換えなきゃなんない
わけで…。
そうなると、論文試験の最中にはもうやってられない。
何で、花粉症の季節に論文試験があるのか、小一時間問いつめたいよ。

>>173
500Kbps程度だったかと。
ISDNの大体10倍か〜みたいな感じですね。
ま、隣に電話用のISDNが通っているし、ベストエフォートだから文句は
言えないけどね。
早くBフレッツに移行したい今日この頃。

ちなみにうちはモデムが変わるだけで、設定が変わらなかった。
そうそう、1.5MBの時にモデム入れ換えて、速度測ったら、そっちの方が速
度が出たよ。
でも、接続業者によっては設定変更申し込みなどをしないといけないところ
もあるらしいね。
175Socket774:02/02/24 14:38 ID:???
>>174
ありがとう。
1Mは超えているから出費してまで8Mへの移行は必要ないと思っていたけど・・・
えぬてーてーのやる事には目が点、もう口あんぐり。
ビミョーに田舎だからほかに選択肢が・・・。




3月18日に長野で行なわれる世界フィギュア楽しみかも。
沙羅・ヒューズ萌え。
サラエボのカタリーナ・ヴィット以来の萌えかも。
176( ^▽^):02/02/24 21:50 ID:???
>>174
贅沢ですわ。
俺なんてe悪の1.5Mで出ていたのは600Kbps
それでも8Mのモデムに変えて出ました896Kbps!
別に不満無いからいいんだけど・・・・・
177Socket774:02/02/24 22:03 ID:???
いいね…Mbps…うちはフレッツISDNだよ…最後のISDNユーザーになれる自信があるわw
ISDNをひいたおかげでFAX使えるからISDN解約できない(鬱)
今使ってるプロバイダ解約してCATVへ加入しようとしたら
「加入料が高い(工事費とか)」「ISDNをひいた意味がない」と親に言われて(´・ω・`)ショボーン
ブロードバンドなんか夢のまた夢…
178眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/02/24 23:12 ID:???
うが、今度はエアコンが壊れた。
流石に10年も住むと色々壊れてくるな〜。

>>177
いや〜、実家はISDNにさせたいんだけど、未だ電話回線なんだわ。
なんで、実家でネットしているときは、ピ〜ギョロロロピーの世界な訳で。
しかも常時接続じゃないから、常に電話代を気にしないといけない。
まぁ、デジタル化が完了するまで親が生きているかどうかわかんないけど(苦藁。
179Socket774:02/02/24 23:45 ID:???
>>178
あら、そうだったのか。まあ、当然だけど親御さんは大事にしなさいなw
でも高速回線うらやましい。俺が高速回線に触れられるのは知人の家や大学くらいだもん…
みんなADSLやCATVだしさ…不安だよw
Bフレッツ待ちも期待できないし…
180Socket774:02/02/25 16:20 ID:???
地元のケーブルテレビにはなこが出てる
しばらくネットに繋げられなくて困ってた間にPentiumIII_1GHzが生産中止…。
すごく憧れだったCPUの生産中止っていうのはなんだか時間の流れを感じるね…。
182サ骨 ◆/IQ5000w :02/02/26 19:59 ID:???
やっと受験が一段落ついたよワーイ ヽ(´∀`)ノ
183Socket774:02/02/26 20:23 ID:???
やぁやぁ、2chビューワーの課金システムの全貌だよ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1014628584/
一応(じゃなくても)見ておいたほうが。一応カード持ってるけどサウンドカードだしなぁ










…逝ってくる。しかし顧客データ流出もあり得るかもしれぬので((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
関連リンクもほい。
ttp://page.freett.com/oissu/main.html
ttp://2ch.tora3.net/
>>182
おめでd。
>>182
おめでとう〜。一段落できて、良かったね。
せっかく合格したんだから、進学先でも頑張ってね。
185眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/02/26 21:30 ID:???
>>182
おめでたう。
あたしゃ、来週昇格試験だよ。
論文2,000文字+面接。
おまけに、面接する人事課長があたしの同期だったりするし(鬱。

専念したいのに、邪魔(仕事)が入ってなかなか出来やしねぇ。

なので、今週は余り顔を出せません。
残されたみんな、頑張ってね。
186Socket774:02/02/26 22:22 ID:???
>>182
学生さんだったの!?
国立前期受けたのかな。

楽しかったよ、あのデフラグスレ(笑
ストレス発散だったのかな。
187 ◆9EtDtFT. :02/02/27 09:00 ID:???
>>182
お疲れさん(^。^)

受験生だったんですか?!
若いっていいなぁ 
将来、好きな仕事に就けるようにガンバッテ下さい
188給食 ◆99Qshock :02/02/27 22:09 ID:???
>182
受験終了おめ〜ヽ(´ー`)ノ

さっきゴミ出しに外へ出たら、空気の匂いが違うのに気付きました。
いつの間にか、春がすぐそこまで来てたみたいです。
もうすぐ自作板漂着二周年…なにやら感慨深いものがあります。
189眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/02/28 08:08 ID:???
おはやう。

>188
空気の臭いを嗅ぎ分けられる人が他にもいてて嬉しい。
良い季節になりましたね。
花粉がなければ、もっと良いのですが。
190Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/02/28 09:32 ID:???
今日は休みだよ〜♪、雨降ってるし〜(怒)。

>>182
ご苦労様です。

>>188-189
空気の香りってありますよね。文字では伝わりませんけど。
花粉が嫌だけど暖かくなってきたから色々と頑張れますね。
191Socket774:02/02/28 12:57 ID:???
Socket774が決まってから返事の書かないヤシか増えてませんか?
192Socket774:02/02/28 13:08 ID:???
クソ、TVチューナ内蔵MPEG2キャプチャカード、MTV1000の中古でいいから買い替えだ(鬱)
ソフトウェアエンコなMonsterTVを買った俺。やっぱりハードウェアエンコだな。
河童1.0BGHzでコマ落ちか。Pentium4とかのシステムにするくらいならMTV1000買うぞ…

>>191
決まる前もそこそこいたな。まあお礼のレスが欲しいわけじゃないけど
レスの内容を試した結果とか報告してくれないのはちょっと…
たしかに
193Socket774:02/02/28 13:08 ID:???
途中送信しちまった。
たしかに最近増えてきたな。
ラグナロクのサーバーがシャットダウン。このメンテで回線速くなるといいな…。

>>188-190
この季節は空気が柔らかく感じるよね。
夜や朝方に歩いてると梅の香りがするし、雨上がりには水の香りがするよ。
何の花か分からないけど、いい匂いがふわりと香ってくることもあるしね。

>>192
MTV1000って中古でも結構高いんじゃない…?
個人的にはMarvelG450eTVを勧めてみたり。(笑
195Socket774:02/02/28 20:16 ID:???
>>194
イエス…新品が37000円くらいで中古が31000円くらい…
差額の6000円は…どうしようか…持ってるマシン、もうメモリ載らないしもとい買えないし…
1号機:Intel815EにSDRAM256MB*2(MonsterTVはこいつに)
2号機:Intel820にRDRAM128MB*2

MarvelG450TVすか、既にビデオカード(某社GF2Pro)積んでるんで…
ハードウェアエンコードだっけ?
196M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :02/02/28 20:33 ID:???
>>194
MarvelG400TVだったら持ってるけど、キャプチャーの時間が長くなると
画像と音声がずれて大変だったよ(笑)

>>195
MTV2000が出たけど、MTV1000の値下がりも殆ど無いよね。カノプー価格だからかな?。
でも、1.0BGHzもあればソフトエンコでも十分だと思ってたけど…。
197Socket774:02/02/28 20:37 ID:???
>>196
ちょっくらDTV板でMonsterTVに関して聞いてきたんだけど、
1.0BGHzでもMPEG2キャプチャ時の低画質モードでやっとそこそこの画質、と聞いてね…
心配になったわけ。MonsterTVは…どうするかなw
あ゛〜、かのぷ価格が恨めしい…

ちなみにAll-In-Wonderシリーズは既に回避決定w
>>195
MarvelG4x0シリーズはハードウェアエンコードだよ。
だけど、私自身は使ってないからDTV板で情報集めるのがいいと思うな。
画質はすごくいいって聞いたけどね。
MonsterTVはなんか、動けば運がいいとか言われてたような…。(汗

>>196
あ、それわたしの友達も同じこと言ってたよ。(笑
なんか、キャプチャーするコマの数を29.97fpsにすると直るみたいです。
ご参考までに。
199M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :02/02/28 20:51 ID:???
>>198
G400TVでずれるのは私だけでは無かったんだね。

>MonsterTVはなんか、動けば運がいいとか言われてたような…。(汗
それって、↓の事ですね。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20011024/zooma32.htm
200Socket774:02/02/28 20:58 ID:???
>>198
ありがと。Webの価格表ばっかヒットしてて25000円くらいしてたから「H/Wか…?」
と思ったよ。うーん、今使ってるGeForce2 Proを引退させてG450eTVを買うか、
それともMTV1000で初かのぷと洒落込むか…
MonsterTVに関してはまさにイエス。一応DTV板のスレを見てきたけどね。
動いているから運がいいようだw
Pentium4ユーザーは知り合いにあまりいないし…

>>199
う…画質悪い…MTV1000ならPentiumIII866MHz以上だから余計悩む…
>>200
MarvelG450eTV、お正月頃にバルクの新品が\19,800で売ってたのも見たことがあるよ。
地方だからあんまり当てにならないかもしれないけど、頑張って探すと安いのがあるかも。

>>199
すごい…うわさだけで具体的なのは聞いてなかったけど、かなり大変そう…。
\9,800くらいで売ってた理由も何となく分かるような気がするよ…。
202Socket774:02/02/28 21:17 ID:???
>>201
ありがと。2万切ってるのか…って、9800円…17000円で買った俺は…
203Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/02/28 21:33 ID:???
>>201
eTVが2万円って、安いですねぇ。
G400TVは4万円以上で買った記憶が…

>>202
17000円は確かに高いですね。無事に動いただけでも良かったかと…。
MTV1000は私も使ってるけど、お勧めだよ〜♪。
204Socket774:02/02/28 21:47 ID:???
>>203
今思えばHDDに17000円まわしときゃよかったと思うw
動いてはいるけどやはりMTV1000の魅力に負けるわ。
悔しいのでMonsterTVは残しておいてMTV1000やHDDを買う資金をためることにするよw
TUSL2関連の相談って多いような気がする…売れてる数も多いからだと思うけど、
やっぱりそれだけじゃないような気もするよ…。

>>203-204
普通に買うのならMTV1000だよね。
MTV2000で追加された機能は普通に使う分にはあんまり関係無いみたいだし、情報もすごく豊富だし。
わたしもそのうちTVチューナーカード買ってみようかな…。
206Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/02/28 21:52 ID:???
>>204
貯金頑張ってね。

先程、佐川からカノプーのMTV1000のソフトウェアアップグレードキットが届いた。
DVD-RAMに直で録画可能になるとかで注文したんだけど。
CDに「マルチCPU環境へはインストールしないでくださいマルチCPU環境では
動作いたしません」って、丁寧に書いてあるよ…。
うー、うちのMTV1000はDualCPUなマシンに付いてるのだけどなぁ。
207Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/02/28 21:55 ID:???
>>205
TUSL2って、I815チップなのに評判が凄く悪いね。
私が最後に買ったAsusのマザーはCUSL2-Mやね。LANが変だったな…。
Asusが良いってのは過去の話なんだねぇ…
>>206
キャプチャやエンコードってDualCPUが効果のある作業なのに、
Dualだと動かないっていうのはちょっとひどいと思うよ。(笑

わたしは今でもCUSL2使ってるけど、全然大丈夫なんだけどな…。
あ、でもIntelのLANカード使った時に相性が出てたっけ。でもそれだけだよ。

だけど、今の状況だととてもASUSは勧められないよね…。
209Socket774:02/02/28 21:59 ID:???
>>205-206
あいよ〜、頑張って高画質でキャプするよw
キャプや録画は知人から頼まれていたりする…MonsterTV渡してしまえw
なんか30分番組がどうこう言ってたけど…番組、何だっけ…
「ドラえもん」を入れておくかw
210Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/02/28 22:30 ID:???
>>208
とりあえずインストールしてみた。ソフト自体は問題なく立ち上がったよ。
って、それは良いんだけど…、
おい、カノプー!。一緒に付いていたMTV1000のドライバー入れたら
TV部分のタブが消えてTV見られへんやんけっ!。どないしろって言うんや(怒)。

鬱だ…
211眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/02/28 22:51 ID:???
たたいま。
やっと論文仕上げたよ。
疲れた…パタリ。

ASUSはA7Vだけだなぁ。
色々鬱にさせてくれたママン板だった(遠い目)。
212M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :02/02/28 22:56 ID:???
何とかTVが映るようになったよ。

>>211
お疲れさまです。
A7Vは持ってたけど、使わずに譲ってしまったな…。
Asus神話はP3B-Fまでなのかな。

個人的にお気に入りはP2B-VMだよ。4枚も持ってたりするし、現役だよ〜
213(´ー`)y−~~ ◆ASUSoyrs :02/02/28 22:56 ID:???
ASUSのマザーが(・∀・)イイ!ってのは過去の話ですな。
何度も最近のヤツでは泣かされてるよ、どのCPUのマザーでも。

>>211
おつかれさまですっ。
A7V・・・いい思い出が全くないよ(藁
わたしはCUSL2は好きなんだけどな…。
って、まだ2枚目のマザーボードだから比較する対象が少ないせいかも。

>>211
お疲れさま〜。最近は暖かくてよく眠れるし、ゆっくり休んでね。(笑
215Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/03/01 00:18 ID:???
P4の質問が分からない今日この頃…。
AMD系も最近になってやっと理解したんだよ。
DDRも余ったからP4マシンの作成も考えた方が良いかな…

質問スレも落ち着いたので落ちまする。
216Socket774:02/03/01 15:18 ID:???
今日は静かだ
217Socket774:02/03/01 23:02 ID:???
今晩も静かだ
218眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/01 23:12 ID:???
誰か新スレ宜。
漏れは落ちまする。
219関西のバイク乗り:02/03/01 23:23 ID:???
>>218
立てといたよ〜♪。

で、私も寝る。
220眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/02 13:21 ID:???
>>219
サンクスコ。
今日もまた〜り。
221Socket774:02/03/02 19:32 ID:???
なんか単発スレageてる馬鹿がいるぞ。
222Socket774:02/03/02 22:38 ID:???
荒れてる
223Socket774:02/03/02 22:51 ID:???
チョビンでも来たか?
224眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/02 22:52 ID:???
荒らしは放置がなぜできんかな。
225サ骨 ◆/IQ5000w :02/03/03 03:06 ID:???
マタリマタリ。
226Socket774:02/03/03 03:12 ID:???
>>225
いやー、うし2歳すかw
先生スレは巡回してるんでつい…あ、あとここで書くべきことじゃないですけど
|
|⌒彡
|冫、)
|` /
| /
|/
|
これの改造CGとかおもしろいっす。iMacとかw
227Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/03/03 09:58 ID:???
おはやうです。

あ゛ー、花粉症で寝不足の毎日…。PCいじる気力ダウンだよ。
昨日は質問スレは荒れてたんだね。寝て正解だったかな。
228眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/03 10:47 ID:???
おはやう。

超初心者質問スレに、面白いのが出てた。
何処かのコピペやろか。
FAQに貼っとくと良いのかも。(長くなるという諸刃の剣だが)

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1014649494/308
229Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/03/03 11:18 ID:???
>>228
分かりやすいのでよいですな。

今日は何処へ出かけよっかな?
230Socket774:02/03/03 12:14 ID:???
>>228
質問スレは初心者お断りだし、まさか超初心者スレのFAQに?
違うよね?
231Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/03/03 12:26 ID:???
>>230
初心者も構わず押し寄せてくるから質問スレでも良いかも。
私は超初心者スレは見てないから知らないっす。

それよりも、荒らす人を何とかしてほしいな。
232眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/03 18:22 ID:???
>>230
超初心者質問スレはネタスレでしょ。
そう言う意味では>>231に同意。
ど〜せ、荒らしているのは受験に失敗した痛い春厨でやんしょ。
暫く様子見するさね。
233Socket774:02/03/04 01:30 ID:???
あっちもこっちも、やっと静かになったよ。

この2時間と、その前の2時間で、
K1の視聴率がいかに高かったか、実感したような気がする。
234Socket774:02/03/04 01:37 ID:???
>>233
へぇ、K1やってたのか。格闘技に興味がある人が増えたのかな。
クソ、そういやザ・ロック見に行けなかった…3/1だけど。
235Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/03/04 10:04 ID:???
おはやうです。

昨日、知り合いの教えて君からメールが来たんよ。↓な文やけどね。
>IE6の、アップデートディスクを、雑誌とかで入手して、いらないのないかい?
雑誌の付録のCDが欲しい様子だが探すのも面倒だよ。だから、
http://www.microsoft.com/japan/ie/
って一行メールで返したんよ。
そしたら、↓の文が帰ってきたんだけど、私は何か間違ってるかな?。
>そういう意味では、なかったんだが。

私にどうしろと言うのだろうか…
236千葉の人 ◆9EtDtFT. :02/03/04 10:24 ID:???
>235
最初の文面の通りで
「雑誌の付録CDの不要な物があったら・・・くれ」ってことでは?

その「教えて君」は
Netに在るのは知っている(のかな?)が
Netから落とすのが「面倒?」「時間が掛かる?」「うちは従量払いだ?」
ってことで付録CDが欲しいのでは?

個人的には
自分で付録CD付きの雑誌を買えば?って思うけど
237Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/03/04 10:39 ID:???
>>236
>「雑誌の付録CDの不要な物があったら・・・くれ」ってことでは?
それは理解してるのですが、こちらも探すのが面倒だし…。

そして問題の教えて君ですが、
基本的に自分では一切の検索はしない奴ですから。
PCのトラブルで教えても一方的に聞いてくるだけだったり…

困った人ですよ。
238一時帰宅 ◆440BX/NI :02/03/04 13:37 ID:???
>>237
雑誌付録に載らなくなったような … IE6
CD焼いてやるほど大事な友達でなければ、「無い」が一番かと。
239サ骨 ◆/IQ5000w :02/03/04 15:56 ID:???
>>237
ISPが店頭で配ってる入会キットのようなヤツには
入ってるかも
240Socket774:02/03/04 17:38 ID:???
粘着が暴れてる
241Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/03/04 22:55 ID:???
最近の質問スレは荒れ放題やね。書き込む気が起こらんよ。

>>238-239
結局、我が家ではIE6.0の入ったCDは発見されなかったので放置しよう(笑)。

>>240
相手したら駄目だよ。余計に喜ぶから。

質問スレが平和になるまでは、バイク板で遊ぶことにしますよ。
242Socket774:02/03/04 22:57 ID:???
各スレを荒らしてるのはこいつじゃないかと睨んでいる。批判要望板より。

複数の板を巡回しながら荒らすチョビンはいつまで放置?
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1014037945/
243眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/04 23:14 ID:???
春休みだし、PC初心者版から流れた厨房が暴れてるんでしょ。
漏れも春休みとしけ込むか。
ちょっち、別板のネタスレに力入れてみるかな。
244一味:02/03/05 18:54 ID:???
007ってヤシはアフォですか?
245( ○ ´ ー ` ○ ):02/03/06 00:16 ID:???
>>243
ネタスレより戦車ゲームするべ
246給食 ◆99Qshock :02/03/06 01:16 ID:???
…新マシン、やっと最小構成での起動に成功。
結局、M/B破壊しちゃってました。それも2枚(;´Д`)

3枚目のM/Bにして初めてPOST画面を拝み一安心。
さーてもう一度組み直すぞー…と思ったら、今週末に
スーパーファンコン出るじゃないですか。
組み立てる前に、リアパネルに取付加工しなくちゃいかんなー。

組み上がるのいつになるんだろう…。
247M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :02/03/06 07:36 ID:???
おはやう〜♪。

相変わらず糞スレ増殖中やね。バイク板も似たような物だけど…。
しばらくは眺めるだけにします。

バイク板で私のHPのリンク貼られた…。
鬱だ・・・。別に荒らされてないから構わないけど(笑)。
248眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/07 00:07 ID:???
あう〜、週末出勤決定!

>247
ご愁傷様。
でも、荒らされる事って滅多にないと言う話だし…。
249M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :02/03/07 12:00 ID:???
目が痒い…。

>>248
特定の車種のスレだから平和ですよ。
晒され序でに、こちらから当HPの画像掲示板へお誘いしてるよ(笑)。
250眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/07 23:32 ID:???
>>249
今日は目薬挿しまくり。

お陰で目が痛い。
明日は結膜炎じゃなかろうか。

そう言えば、関西では結膜炎のことを「めばちこ」と言ったと思うのだが、
東京では通じなかったよ。

ストレス溜まったので、レコード店で発散。
9枚もCD買ったけど、半分は外れだったなぁ。
最近、曲の好みが変化してるのかしら。
251眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/09 08:56 ID:???
今日も花粉が飛びそうな…。
こんな中を出勤とは鬱だ。

しかも、2ちゃんの書き込みは出来ないし。
252萌えタソ ◆ynV4.ATI :02/03/09 19:30 ID:???
>>239
サ骨さんってここの板にも来るんだー
253Socket774:02/03/10 01:32 ID:???
また荒れてる
254( ^▽^):02/03/10 03:17 ID:???
今更2代目ブルーライト横浜ウスを購入・・・・
最近闇雲に光物パーツに凝ってる俺・・・・
他に光物パーツはないか〜(w
255Socket774:02/03/10 09:51 ID:???
age
256age2ch.pl:02/03/10 14:28 ID:???
>>1 itteyoshi
257M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :02/03/11 13:09 ID:???
しかしまぁ、なんですな〜。

学校が休みだか何か知らんけど、自作板は面白くないです。
このままこの板は腐っていくのだろうか…。

削除権が欲しいと思う今日この頃。
258給食 ◆99Qshock :02/03/11 14:26 ID:???
>257
半分同意です。
自分の場合、専用ブラウザで”自動あぼ〜ん”と”スレッドあぼ〜ん”を駆使して
明らかに見る必要の無い物を叩っ切っているので、まだ耐えられますが…。

でも、質問スレだけは全文目を通さざるを得ないので、ちーとキツい(;´Д`)
259サ骨 ◆/IQ5000w :02/03/11 20:21 ID:???
コレだよコレなんだよアニキ!
いい音が出るんだよ
http://www.diatec.co.jp/dosv/list/fkb109jII.html
260眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/11 20:51 ID:???
>257
なるようにしかならねぇんじゃないの?
と投げてみるテスト。
質問スレは初心者の方がまともに見えるよ。

暫し、別板で過しまする。

そう言えば、ここんとこ名雪さんも来なくなったね。
261Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/03/11 22:39 ID:???
以前、60GB x2でRAIDが認識せずで失敗したから今度は40GBを買ってきた。
今回は見事に認識したよ。だが…、今度は電源がやばい(笑)。
流石に350Wでも、CPUx2・メモリーx4・HDDx5・PCI差しまくりでは動かんわ。
相変わらず泥沼にはまってます…

>>258 >>260
やはり、暫くは我慢ですかね。よそで遊んどくとしようか…。
忘れられない程度には書き込もうかな。

>>259
あっしの愛用は↓だよ〜。キーピッチ15mmのミニキーボード。
これに慣れると普通のサイズのは使えん(笑)。
http://www.owltech.co.jp/2001/web/product/03keybord/KFKEA9AUSV.html

262給食 ◆99Qshock :02/03/11 23:53 ID:???
>261
うわっ、自分以外にもこれメインな人居たのか(w
うちはPCの台数多いんで、メインマシンにこれの黒いの、
残りのマシンは切換器経由で白いの使ってます。
普通サイズのキーボードだと、縦に2台並べるのは辛いですからねー。
263サ骨 ◆/IQ5000w :02/03/12 00:00 ID:???
ウム、弊社は音重視です。
いい音の出るキーボードを求め叩き歩く。
今使っているVAIO-J10のキーボードも
キータッチは好きなんだが、
デスクトップ用なのになぜか[Fn]キーが付いてるのと、
[Del]キーが[F12]の横などという辺境にあるのがなぁ。
264千葉の人 ◆9EtDtFT. :02/03/12 09:58 ID:???
マイクロソフトの「 おぷちかる とらっくぼ〜る 」買ったよ
前の物(エレコムのエルゴトラック)は
水平面でX軸Y軸を90度でローラーを使って拾ってたけど
コレは1点で2軸を拾うから上下方向が上手く動かせない(汗
265M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :02/03/12 12:17 ID:???
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・ハァハァスルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     $#9618;
    ░▓▒░   ハァハァ ハァ
    ▒▓▒▓░  ハァハァ ハァ
    ░▓▓▒   ハァハァ ハァハァ
     ░▒░   ハァ


     ▒
    ░▒▓░   ハァハァ ハァ
    ░▓▓▓▒  ハァハァ ハァ
    ░▒▒▓░  ハァハァ ハァハァ
     ░▒░   ハァ


↑拾ってきたけど、爆笑したよ。
266失敗した:02/03/12 12:18 ID:???
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・ハァハァスルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ▒
    ░▓▒░   ハァハァ ハァ
    ▒▓▒▓░  ハァハァ ハァ
    ░▓▓▒   ハァハァ ハァハァ
     ░▒░   ハァ


     ▒
    ░▒▓░   ハァハァ ハァ
    ░▓▓▓▒  ハァハァ ハァ
    ░▒▒▓░  ハァハァ ハァハァ
     ░▒░   ハァ
267Socket774:02/03/12 12:51 ID:???
   | ∧
   |∀゚) …ハァハァ
   |⊂
   |
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1015072483/710-758
なんでこんなことするんだ!!ものすごく頭にきたから次は絶対立てんぞ!!
269Socket774:02/03/12 22:20 ID:???
おでんとアニオタキモイもやられてる
270あぼーん:あぼーん
あぼーん
271あぼーん:あぼーん
あぼーん
272あぼーん:あぼーん
あぼーん
273あぼーん:あぼーん
あぼーん
274あぼーん:あぼーん
あぼーん
275あぼーん:あぼーん
あぼーん
276あぼーん:あぼーん
あぼーん
277あぼーん:あぼーん
あぼーん
278あぼーん:あぼーん
あぼーん
279あぼーん:あぼーん
あぼーん
280あぼーん:あぼーん
あぼーん
281あぼーん:あぼーん
あぼーん
282あぼーん:あぼーん
あぼーん
283あぼーん:あぼーん
あぼーん
284あぼーん:あぼーん
あぼーん
285あぼーん:あぼーん
あぼーん
286あぼーん:あぼーん
あぼーん
287あぼーん:あぼーん
あぼーん
288あぼーん:あぼーん
あぼーん
289あぼーん:あぼーん
あぼーん
290あぼーん:あぼーん
あぼーん
291あぼーん:あぼーん
あぼーん
292あぼーん:あぼーん
あぼーん
293あぼーん:あぼーん
あぼーん
294あぼーん:あぼーん
あぼーん
295あぼーん:あぼーん
あぼーん
296あぼーん:あぼーん
あぼーん
297あぼーん:あぼーん
あぼーん
298あぼーん:あぼーん
あぼーん
299あぼーん:あぼーん
あぼーん
300あぼーん:あぼーん
あぼーん
301あぼーん:あぼーん
あぼーん
302あぼーん:あぼーん
あぼーん
303あぼーん:あぼーん
あぼーん
304あぼーん:あぼーん
あぼーん
305あぼーん:あぼーん
あぼーん
306あぼーん:あぼーん
あぼーん
307_:02/03/12 22:21 ID:???
308あぼーん:あぼーん
あぼーん
309あぼーん:あぼーん
あぼーん
310あぼーん:あぼーん
あぼーん
311あぼーん:あぼーん
あぼーん
312あぼーん:あぼーん
あぼーん
313あぼーん:あぼーん
あぼーん
314あぼーん:あぼーん
あぼーん
315Socket774:02/03/12 22:22 ID:???
>>268
レス削除依頼で直ると思う
316あぼーん:あぼーん
あぼーん
317あぼーん:あぼーん
あぼーん
318あぼーん:あぼーん
あぼーん
319あぼーん:あぼーん
あぼーん
320あぼーん:あぼーん
あぼーん
321あぼーん:あぼーん
あぼーん
322あぼーん:あぼーん
あぼーん
323あぼーん:あぼーん
あぼーん
324あぼーん:あぼーん
あぼーん
325あぼーん:あぼーん
あぼーん
326あぼーん:あぼーん
あぼーん
327あぼーん:あぼーん
あぼーん
328あぼーん:あぼーん
あぼーん
329あぼーん:あぼーん
あぼーん
330あぼーん:あぼーん
あぼーん
331あぼーん:あぼーん
あぼーん
332あぼーん:あぼーん
あぼーん
333あぼーん:あぼーん
あぼーん
334あぼーん:あぼーん
あぼーん
335あぼーん:あぼーん
あぼーん
336あぼーん:あぼーん
あぼーん
337あぼーん:あぼーん
あぼーん
338あぼーん:あぼーん
あぼーん
339あぼーん:あぼーん
あぼーん
340あぼーん:あぼーん
あぼーん
341あぼーん:あぼーん
あぼーん
342あぼーん:あぼーん
あぼーん
343あぼーん:あぼーん
あぼーん
344あぼーん:あぼーん
あぼーん
345あぼーん:あぼーん
あぼーん
346眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/13 01:11 ID:???
なんだかなぁ。
心の寂しい人だね。
347BX ◆440BX/NI :02/03/13 05:06 ID:???
年末調整ぐぁー、間に合えば一台組めるかも?
348BX ◆440BX/NI :02/03/13 05:19 ID:???
年度末の疲れだな … 確定申告だったよ。逝っ(以下略
349M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :02/03/13 06:55 ID:???
なんじゃこりゃ?
350眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/13 09:29 ID:???
>349
アンカータグ埋込スクリプト攻撃らしい。
それでスレッドの容量をオーバーさせるとか。
>> だけで結構食うからね、実際は。

このまえの「1逝ってよし」と同じ奴だな。
削除人さんに感謝。
351Socket774:02/03/13 09:30 ID:???
>349 ?
「あぼーん」のこと?

チンケな荒らしが出たのでレスを削除した残骸ですわ
352給食 ◆99Qshock :02/03/13 11:17 ID:???
>349
”あぼーん”されてる所、全部>>307と同じ奴が入ってたです。
スレ容量が500KB超えてました(;´Д`)
353Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/03/13 22:10 ID:???
>>350-352
どうもです。

早く学校始まってくれっ!
354給食 ◆99Qshock :02/03/14 18:10 ID:???
すんません、今回は宣伝です(w
今日リリースされたA Bone Ver1.22に”スレッドあぼ〜ん”と
”スレッド名変更”機能が付きました。
これで鬱陶しいタイトルのスレが上がってても平気です。
※ 但し、かちゅ〜しゃに比べると動作が重めなので
  ニュー速等の半チャット板に常駐する人には不向きです…。
今の所”スレッドあぼ〜ん”可能な専用ブラウザは「ホットゾヌ」と「A Bone」
だけだったと思いますが、どっちも動作が重めなんですよね(;´Д`)

たしかサ骨さんはJaneユーザだと記憶していますが、Janeの場合
ソース改変で”スレッドあぼ〜ん”に対応する事は可能なんでしょうか。
Janeのキビキビした動作は非常に魅力的なので、その辺少し気になります。
355眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/15 08:34 ID:???
雲個なんて嫌いだ!
356千葉県民 ◆9EtDtFT. :02/03/15 08:55 ID:???
(゜Д゜) ??? なんか あったの?
357Socket774:02/03/15 18:48 ID:???
あー、ウィルスメールか。でもあれって添付ファイルさえ起動しなきゃいいんじゃなかった?

定格マンセーな俺。Intel純正とSUPERMICROあたりで一度組んでみたいものよ…
ASUSのマザーが2枚あるけど、FSBいじる気はないしな…
ATiのA3(PentiumIII向け)も気になるし…
358眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/16 00:05 ID:???
>356
Virusっすよ。
Subjectに「重要」「お知らせ」とか書いてくるの。
中には「うんこ」があったんですわ。
おばちゃん連中が悉く引っかかるし。

>357
そう、そうなんだけどさ。
商社の奴ら馬鹿すぎ。
新種Virusは全部商社から来やがる。
ああいう所はどんなセキュリティ管理してるのか、小一時間…(以下略。
359今日は休日 ◆9EtDtFT. :02/03/16 13:11 ID:???
>358
ウィルスね・・・┐(’~`;)┌
昨日?一昨日だったかな、
うちの会社にも≪注意≫なんて御触れが廻っていたな

御触書きの内容見てワラタけど
 タイトルはもっともらしいのが付いてても
  本文:無し
   添付ファイル:pathi?だったっけ .exe
なんつーような
あからさまに怪しいメールのプログラムを誰が起動させるんだ??
って思って ワラタ
360眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/16 18:21 ID:???
とうとう欲望に負けて、Radeon8500を買ったよ。
しかも、秋葉原に行かずに近場で買ってしまった(鬱。

でも、文字がはっきりくっきりで、前のRadeonDDR(Radeon7200)より
良いですね。
DVD再生も最新ドライバでもカクカクしないし、なかなか気に入りました。

あとはCPU、ママン板、電源だな。
361M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :02/03/16 19:53 ID:???
ウイルスって貰ったこと無いですよ。避けられてるのかな?。

話変わって…。
ムネオ祭り?
ttp://isweb41.infoseek.co.jp/novel/lml/muneo/index.html

toshiba.mp3を思い出してワラタヨ
362Socket774:02/03/16 22:54 ID:???
AMDの新パッケージ(ブリスターパッケージ)開け方がわかんネーゾ!
引きちぎるしかないのか?( ゚Д゚)ゴルァ!!
363Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/03/16 22:59 ID:???
>>362
新しいパッケージは何か安っぽく見えるね。
箱の方が良かったな…。

缶詰欲しさにC3を買おうか思案中…
364Socket774:02/03/17 00:56 ID:???
真っ暗な部屋でディスプレイ見るのと、
明るい部屋でディスプレイ見るのって
どっちが目に悪いんだろう・・・
365Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/03/17 01:11 ID:???
>>364
暗い部屋で見る方が悪いような気がするけど、どうなんだろね。
2ちゃんが目に悪いとか?(笑)
366Socket774:02/03/17 01:39 ID:???
明るいと照明の映りこみするような気もするけど
暗くしたら余計疲れた
367Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/03/17 02:02 ID:???
>>366
目が疲れたら寝るのが一番ですよ
368眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/17 03:29 ID:???
今日はMtecさん寝るの遅いね。
おやすみ〜。
369Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/03/17 03:35 ID:???
>>368
いやぁ、余所でチャットしてるんですよ(笑)。

おやすみなさーい。
370Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/03/17 03:51 ID:???
私も落ちまする。

おやすみなさーい
371眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/17 22:01 ID:???
今日も荒れてますなぁ。
春だねぇ。
372Socket774:02/03/17 22:59 ID:???
粘着とそれを放置できぬやつがミックスされている…
さて、SE440BXを2枚買ってこよう。…用途は聞くなw
373Socket774:02/03/18 11:58 ID:???
>M.Tecマンセー
ここで召喚されてるぞ(w
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1016411627/l50
374Socket774:02/03/18 13:43 ID:???
自作板も質が落ちたな、、、
375Socket774:02/03/18 22:02 ID:???
376眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/19 00:31 ID:???
>374
2ちゃんねる全体の人口が増えたんだもん。
そりゃ、質も落ちるわさ。
377Socket774:02/03/19 00:33 ID:???
>376
昔小学校でやった塩水算みたいなもんだな。
塩の濃度と水の容量と塩の容量とか。

…こういう書き込みも「質が落ちた」に分類されるんだよなw
378( ^▽^):02/03/19 02:00 ID:???
GA-7VTXが突然死・・・・ 鬱だ・・・
379Socket774:02/03/19 10:55 ID:???
名雪さん最近見ないけど・・・

春厨の傍若無人の影響で
天の岩戸にお隠れになっているのかな

そう言えば・・・
みすずさんも見ないな
380眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/19 22:37 ID:???
>378
と、突然死って(^◇^;)。
やだなぁ。漏れのはVTXEだよ。

>379
卒業したとか、結婚したとか…。
まぁ、一番は春厨に愛想を尽かしたというのが真実やろうなぁ。
何となく、みすずちんは名無しで参加しているような気がするよ。
381Socket774:02/03/19 22:54 ID:???
名雪タンケコーン

昼は仕事で忙しい

夜は夜のお勤めで忙しい

2ちゃんでマターリするヒマ無し

マズー(゜Д゜)

というのはどうか?(w
ってかいなくなったのは荒れる少し前だったような印象があるな
382眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/19 23:36 ID:???
>381
ま、まさか、あぼ〜(以下自粛。ガクガクブルブル
つ〜か、漏れもそうだが、Pen4絡みの質問には正直答えられなくなって
きたからかも。

D.A.I.のCDもどきを買ってきたが、胡散臭いなぁ。
音も悪いし、お勧めできない。
383Socket774:02/03/19 23:40 ID:???
一応IntelユーザーだけどPentium4はさっぱり…つーか、Pentium4のシステム組む気になれない。
Intel845はタコだし、Intel845-BやP4X266A、SiS645などはDDR持ってないしRDRAMとの価格差が少しだし、
Intel850はRDRAMはなんとか目をつぶれるもののNorthwood対応BIOSへアップデートするのにWillamette買ってこなきゃならんし…
ま、当分P6世代で頑張るわw
384( ^▽^):02/03/20 00:16 ID:???
>380
一回電源落としたら二度と立ち上がらなくなったのよ・・・
懲りずにVTXH+買ってきたけど。
 しかしVTXって外してマジマジと眺めて見たら今のGIGAマザー
がショボいと感じるくらいゴージャス。まだ保証期間内だから
保証書探して余ってる雷鳥で有効利用しよう・・・・
 
385眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/20 22:28 ID:???
>384
VTXはヤな思い出しかないから、封印!
つ〜か、そのうち売りに行くかな。
そろそろ、生活も苦しく、部屋も狭くなってきたからなぁ。
386Socket774:02/03/21 16:51 ID:???
だれか質問スレを何とかしてくれ
387眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/21 16:54 ID:???
煽りは放置すれ。
そのうち厭きる。
それから、新スレの準備しておけばよい。
388M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :02/03/22 20:00 ID:???
久々の晩飯カキコ。

糞スレ祭りが開催中ですな。今日から春休みだから、か…。
質問スレも荒れ模様だから書き込むのも気が引けるよ。

先日、ENERMAXの450W買ってきたよ。ファンの回転が調整できる奴ね。
静かなような、静かでないような…。よー分からん(笑)。
389( ^▽^):02/03/22 22:39 ID:???
名雪タンといえば・・・・いまさらだけど「ところで名雪タンって誰?」と
思って検索してみた・・・・ 結構かわいいじゃねえのよ・・・
それどころか最近ちよちゃんにも萌えはじめてるし・・・
なんで俺は自作板に来てアニヲタになってるんだか・・・(w


 つーか最近モーヲタ活動やってない・・・・・・・・・・・・・・
390( ^▽^):02/03/22 22:50 ID:???
そして今、とりあえず壁紙を名雪タンに・・・
391Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/03/22 22:54 ID:???
>>390
そう言えば、名雪さんは行方不明だね。
みすずちんも今年に入ってから出てこなくなったし。
392眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/22 23:36 ID:???
ま、正直これだけ厨房が増殖したら来たくもなくなるわな。
漏れもその口だけどね。
393Socket774:02/03/22 23:51 ID:???
…ハムナプトラ見たよ…恐かったよ…ちうか、虫系は苦手なのよ。。。
いや、姉貴が「恐いから一緒に見てくれ」とうるさいので無視してたんだが、
借金の事を出されて…ね…

でも、名雪さんが仮に今登場しちゃうと逆に荒れかねないかも…
厨房が徹底的に叩くかもしれんし…あ、断っておくけど俺は名雪さんに出てきて欲しくない、ってわけじゃないよ。
でも、「今登場するのは危険か」と…何言ってるかわからなくなってきた。
んじゃ質問スレ逝ってくるよ。コテハンさん達は療養しとってくだされ。
他のはどうかわからんが、俺=名無しが頑張るw
394BX ◆440BX/NI :02/03/23 00:56 ID:???
多忙な年度末の御祝儀=確定申告で戻ってくる税金で財布のひもが弛み
パーツを買いあさっては、一層多忙に(苦笑
来週到着の鱈鯖でP6を締めくくり?

>>388
ENAは出力の割に静かだと思うけど、自動可変がうっとうしくて予備機回し。
ファンのアンペア小さな中古250W探しあてて、ようやく満足。
でも、手動が出るまで待てば良かったかなぁ。なんかこの一年で電源の主力も変わったよね。
395M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :02/03/23 20:42 ID:???
久しぶりにアクセス規制情報が書き込まれてるよ。
さすが春休みやね
396Socket774:02/03/24 08:13 ID:???
397BX ◆440BX/NI :02/03/24 17:56 ID:???
dat落ち怖いんでメンテしとくね。
398眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/24 21:08 ID:???
さぁ、明日は胃ガン検診だ。(ガクガクブルブル
399Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/03/24 21:27 ID:???
>>398
胃ガンって…、疑いでもあるの?。

念願のDual 440BXマザーを入手したよ。予備だけどね。
ついでに、ATAPIのPana製DVD-RAMを21800円でゲト。
400Socket774:02/03/24 22:28 ID:???
そろそろPEN4+DDRに移行しようか。
それとも、PEN3+SDRAMのままママンを
MSIのpro266Master−Rに変えて徐々にDDRに移行しようか。
401Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/03/24 22:55 ID:???
>>400
不満がなければP3で良いのと違うかな。私もP3が現役だよ。
用途に依るけどAMD系に移るのも良いかも。
402眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/24 23:01 ID:???
>>399
違うわさ。
健康診断で、胃のX線検診をする年齢に達したんでね。
初バリウムなんでちと怖がってみたのよ。

>>400
うちもどうしょうか迷っている口。
でもI815EPのB-Stepが手に入らないんでね。
夏までには、北森に移行する鴨です。
403Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/03/24 23:13 ID:???
>>402
バリウムって不味いらしいね。私は飲んだことが無いっす。

ツーリングがてら http://abone.2ch.to へ逝こうかと考えている。
2ちゃんの即売会ってぁゃιぃかな。
404(´ー`)y−~~ ◆ASUSoyrs :02/03/25 00:28 ID:???
久々に覗いたら人少ないですな・・・
他の方は春厨から避難してるのかな・・・

>>402
胃カメラ3回飲んだことあります(鬱
ゲップを出すとダメなんですよね<バリウム
>>403
やはり殺伐としてるのでしょうか(w
405千葉県民 ◆9EtDtFT. :02/03/25 00:42 ID:???
>402
最近のバリウムは昔に比べれば飲みやすいよ
「イチゴ味」だし(笑
それより、バリウムは後の始末がしんどいのよね
ピンクの小粒を渡されるけど、私は効き過ぎるのでしばらく辛い(笑
でもって、翌日が出なくてまた辛い(笑

>403
ほんと なんか・・・ ぁゃιぃそう(w

>404
胃カメラは2回かな(w
しかし、私は下からもカメラを入れたこともある(藁

 何の自慢だろう・・・(汗
406Socket774:02/03/25 00:51 ID:???
…だ…誰か…ハードウェア板の「〜勉強だ!」スレ…頼む…
407Socket774:02/03/25 17:54 ID:???
Dat落ち防止カキコ
408M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :02/03/25 21:19 ID:???
何となくACORPの6A815EPD-1ってI815Dualなマザーを買ったのだが、
もしかして、このマザーは地雷だったのか?…。
409眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/25 21:34 ID:???
>>404-405
うえ〜ん(T_T)、ばりうむ不味かったよぉ。
発泡剤なんて嫌いさ。
それよりもパンツ一丁で台の上をゴロゴロ動かし回されたこの屈辱。
この恨み、いつか晴らさでおくべきか…。

それでも、脂肪肝に高血圧。
10数キロ減量はチト辛いぞ。
これから、夕食は一汁一菜だな。

>>408
おめ!
もうすぐ改名するの?M.Tecタン(藁。
410M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :02/03/25 21:43 ID:???
相変わらず、質問スレはアホが多いな。
暇だから構って遊ぶかな
411Socket774:02/03/25 22:03 ID:???
エムテックはアホ氏ね
412Socket774:02/03/25 22:06 ID:???
早く死ね
413M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :02/03/25 22:10 ID:???
よーし、パパ死んじゃうぞ
414眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/25 22:10 ID:???
>410
最近の一行レスに嫌気がさして、ちょっとROMに回るよ。
頑張ってね(はぁと。

あ、そうそう、質問スレの674はココ見てるんかな?
気にしないで出ておいで、おじさん怒ってないから(藁。
415M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :02/03/25 22:16 ID:???
>>414
私も撤収するよん。
HPの更新で暇無いからね
416Socket774:02/03/25 23:05 ID:???
誰だ、質問スレ乱立させてる馬鹿は…粘着厨房かスレ立て厨房か…
417眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/25 23:18 ID:???
>>416
スクリプト厨でしょ。
いずれにしろ、あれは余りにも余りにもなんで、今回は春休みっと。
418Socket774:02/03/25 23:25 ID:???
>>417
やっぱそうかな。意外と前スレで1000を取れなかったスクリプト厨が怒って立てたのかもw
子どもは単純だからね…













…実は1000を取ったのは俺です。吊ってきます。
419Socket774:02/03/25 23:27 ID:???
Σ( ̄ロ ̄;) Σ( ̄ロ ̄;) Σ( ̄ロ ̄;) Σ( ̄ロ ̄;)
420Socket774:02/03/25 23:33 ID:???
>>419
いやー、スクリプトで999まで連続投稿あったんだけど、
999でリロードしても1000や「このスレッドは以下略」が来なかったから「どーせ蹴られるだろ」と
タカを括って書き込んだら…あは、あはあはあは…

正直スマンカッタ
421Socket774:02/03/26 00:24 ID:???
>420
良いんでないかい♪ d(⌒o⌒)b♪
422眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/26 07:30 ID:???
気のせいか、深夜に名雪さんを見たような気が…。
夢かうつつか、騙りものか…。
>>422
1回だけ出てた。その後に貼られたテンプレもそうだと思うが…
424Socket774:02/03/26 13:29 ID:???
age
425Socket774:02/03/26 13:37 ID:???
こんな糞スレ上げるなボケが
コテハン連中お前らもボケだ死ね
426Socket774:02/03/26 13:39 ID:???
age
427Socket774:02/03/26 13:42 ID:???
このスレは削除依頼しますた
428Socket774:02/03/26 18:11 ID:???
テンプレは別のコテさんだよ。
あの書き方は … を使う人だろう。
429Socket774:02/03/26 19:23 ID:???
●●●
430Socket774:02/03/26 22:20 ID:???
荒れてますね
431眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/26 22:43 ID:???
廃墟ですな〜。
432もえたそ ◆ynV4.ATI :02/03/27 21:00 ID:???
廃墟ですねぇ。
433ごはんが(゚д゚)ウマー:02/03/27 21:14 ID:???
右に同じく
434Socket774:02/03/28 08:22 ID:???
春ですね

本屋で
「2ch攻略マガジン」なる雑誌を見た・・・・(w
 
435ごはんが(゚д゚)ウマー :02/03/28 11:12 ID:???
買った?
436434:02/03/28 14:43 ID:???
買った(藁
437ごはんが(゚д゚)ウマー:02/03/28 17:13 ID:???
漏れも買ったんだな
438434:02/03/28 17:54 ID:???
図書券の余りがあったから・・・・ 買ってしまった(藁

結構ワラタ
439Socket774:02/03/28 19:23 ID:???
最近はコテハンさんも春休みなのか
440Socket774:02/03/28 19:39 ID:???
eBAKEに入るとモナーをもらいまくり!!!
441ごはんが(゚д゚)ウマー:02/03/28 21:12 ID:???
今日は平和でごはんが(゚д゚)ウマー
442もえたそ ◆ynV4.ATI :02/03/28 21:14 ID:???
>>439
社会人はツライぽ・・・(TдT;)
443眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/29 07:07 ID:???
>>439
少なくとも2スレッド消費しないと復帰はせんだろうなぁ。
その頃には春厨もいなくなっていると、いいなぁ。

>>442
ちなみに漏れも社会人なんだけどね。
年度末だけど余裕有り。
来月頭に設置予定の不治痛の鯖が初期不良(OnBoardLAN、SCSIが動かん!)で、
商売あがったり。
年度末で部品無し、CE無し。
全く…ヘ(^^ヘ)。
444M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :02/03/29 11:30 ID:???
今日は天気悪いねぇ。仕事が暇なり〜。

>>442
仕事人にも春休み欲しいね。

>>443
2スレか…。2スレも荒れ続けると言うことやね。
春休み終わったら、名雪さんも帰ってくるかな?。
445千葉県民 ◆9EtDtFT. :02/03/29 17:19 ID:???
今、名雪さん見たけど・・・

>>439
今のスレのペースだと
60番台入ったあたりで新学期かな?
446Socket774:02/03/29 18:57 ID:???
1ヶ月もすれば黄金の季節だけどね……
447Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/03/29 19:19 ID:???
今まで見るだけだったヤフオクで初めて入札なる行為を行ってみた。
不調なバイクのパーツが欲しいなり。

>>446
黄金の季節って何でっか?
448 ◆NeoPC98E :02/03/29 21:15 ID:???
>447
ゴールデンウイークと思われヽ(´ー`;)ノ
449眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/29 23:05 ID:???
名雪タンが出てくると、荒れてるスレも途端に良スレになるのが不思議。
漏れやM.tecタンではこうはいかない。
450名無し回答者:02/03/30 04:37 ID:???
>>449
今までの認識に間違いがあったようだ

×荒れたから名雪タンがいなくなった
○名雪タンがいなくなったから荒れた
451Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/03/30 12:06 ID:???
>>448
GWの事でしたか。

>>449
荒れないように書いてるつもりだが、努力が足りないのかな?。

>>450
納得できる…
452もえたそ ◆ynV4.ATI :02/03/30 19:05 ID:???
GWかぁ。
休めるには休めるけど休んだ後の仕事が大変にょ。
453Socket774:02/03/30 20:45 ID:???
ごはんが(゚д゚)ウマーてコテハンだけど誰か名前変えたのか?
書き方見てると違う人なのかな
454Socket774:02/03/30 22:19 ID:???
>>453
ご飯が美味しかったんだろな
455眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/30 22:33 ID:???
>>451
そうそう、煽り、荒らしに無闇に反応しない(藁。

>>453
圓樂氏とか楽太郎氏とか…。
456Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/03/31 17:21 ID:???
先週、地雷?マザーを買ったが怖いので放置中(笑)。
そして今週。さらにマザーを2枚買ってきた。<後先考えてないアホ。

高かったけど、SUPER●の440GX Dualマザーをゲト〜♪。
ついでに、SD-RAMなのが悲しいがECSのP4マザーをなんと、新品1980円でゲト〜♪。
北森対応だったよん。でも、CPU持ってないんだよな…。
457もえたそ ◆ynV4.ATI :02/03/31 20:42 ID:???
>>456
440GXのママンって最近見かけないけど何処で売ってるん?
漏れP2の450Mhzが2個余ってるからママン手に入り次第
組む予定だぽ。
458M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :02/03/31 21:00 ID:???
>>457
日本橋のファナティックに残ってたよ。
現在、440BXのPCからの移行中なり〜。速攻で2GBのメモリーを積んでみた。

Dual 440BXが3枚とSlot1のCPUが4個も余った(笑)。
459眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/03/31 23:19 ID:???
>>456
ええなぁ。
うちは、VGAをRadeon8500に変えたくらいで計画は2ヶ月封印。
来月は従妹のケコーン式で金が消えるし。
北森がどんだけ価格が下がるか。
それよりも、DDR-SDRAMがどんだけ上がるか非常に心配。
460M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :02/03/31 23:30 ID:???
>>459
買わないようにしてるつもりだが、ついつい買ってしまうんすよ。
おかげで、バイクに回せるお金が無いよ〜(T_T)
DDRはMtec3枚差し失敗に終わったから、余ってるよ(笑)
461 ◆NeoPC98E :02/04/01 00:00 ID:???
>>456
いとうらやまし…。
微妙に構成変更してたらPCに回せる金が消えてました(w
今週はRADEON8500LEを弄ってマターリと過ごしますヽ(´ー`)ノ
462名無し回答者:02/04/01 00:50 ID:???
某社CEとウマーて何者?
463( ^▽^):02/04/01 01:13 ID:???
みんな金持ちだねえ・・・・
そんな俺は秋葉の路上で4000円でキャプチャボード購入・・・・と。
CPUファンもプラスチックの安物ダウンバースト+8cmファンに変更。
静かになってよく冷える。
464M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :02/04/01 20:46 ID:???
おぃ、SUPER●、COM1とCOM2が反対やんけっ!!(怒)。
TA繋いでも反応しないから小一時間悩んだぞ。
465先生!:02/04/01 23:07 ID:???
某スレ3回目のスレ立て♪

ERROR:スレッド立てすぎです。。。

ヽ(`Д´)ノウワァァァン!
466M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :02/04/02 20:05 ID:???
新聞のテレビ欄を見ていると、12ch NHK教育 9:35 趣味・天気予報入門
「天気図を使いこなす」。なんなんだよ…。天気予報が趣味なのか?

>>465
無事に新装開店しましたね。

467Socket774:02/04/02 22:37 ID:???
質問スレが厨毒に冒されてる…
相変わらず耐性の低い板だな。
468Socket774:02/04/02 23:36 ID:???
耐性の高いスレは、人が集まらない証拠かと。(w
469給食 ◆99Qshock :02/04/02 23:52 ID:???
>>466
いますよ、趣味で天気図見たり気象予報士の問題集買う人。

…さすがに『気象ハンドブック』(定価20,000円)は無駄遣いでしたが(;´Д`)
470眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/04/03 00:12 ID:???
>466
毎晩10時からNHK第二ラジオで放送されている気象庁の気象予報を聞いて
天気図を作成してたうつけが此処にいますが何か…(藁。

う〜ん、もう2スレ春休みを貰うことにする。
471先生!:02/04/03 00:30 ID:???
TWOTOP通販でSPECTRA X20が2万円台で…
安くなったもんだ。
472Socket774:02/04/03 07:37 ID:???
「2ちゃんねる全板人気トーナメント」
自作PC板は予選25組、投票日時は4月27日(土)0:00〜23:00です。
投票方法は、本文に <<板名>> と書いてあればOKですが
それだけだと寂しいのでなるべく理由も書いてください。
一試合につき一人一票、多重投票は禁止です。
ADSL、CATV、LAN、携帯等で接続している方はそのことも記入してください。
(でないとID重複により無効票となる可能性があります)
ルールの詳細は公式ページを参照。

公式ページ・トーナメント表 : http://niigata.cool.ne.jp/nonti0525/2ch.htm
投票用本スレ : http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1017425761/l50
運営意見・感想等 : http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1017780373/l50
ルール等はまだ詰めの甘い部分があります。運営スレに意見をドシドシお寄せください。

同じ予選25組の「昔のPC板」との対決も見ものです。
473M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :02/04/03 11:33 ID:???
>>469-470
ガイドブックまで売ってるのですか、奥が深いのですね。
そういえば、気象板も有りますね。

>>471
29800円か、確かに安くなっねぇ。元が高すぎるんだよね。
474千葉県民 ◆9EtDtFT. :02/04/03 13:44 ID:???
天気図は厨房のころ宿題で出たな

天気図を読んだり作りたい人って
山の人(クライマー) とか 海の人(サーファー) も居るみたいだけど
ヨットマン とか パラグライダー とか 
風と天気が気になる人は 結構自分でやるみたいですよ
475眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/04/03 22:59 ID:???
>>474
あたしゃ、クラブ活動でやんす。
天文部門は華やかだったのに、気象部門は地味〜でね。
で、とうとう出身校ではそのクラブが無くなったらしい。
まぁ、校内エッチなんぞしたのがバレるといかんわな(苦藁。
476もえたそ ◆ynV4.ATI :02/04/04 21:20 ID:???
>>472
他の板でもやってる最萌トーナメント方式なんだなぁ
477Socket774:02/04/05 17:27 ID:???
コテハンだけじゃなく最近自作板の人口自体が少ない気がする
ってか800スレ越えてるよ・・・
478M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :02/04/05 19:39 ID:???
春休み終了間近!、糞スレもラストスパートか!!!

>>477
コテハンさんは春休み対策の休みです。意味不明…
800スレの何割が糞スレか考えたくもないな。
479もえたそ ◆ynV4.ATI :02/04/05 20:28 ID:???
>>477
ラウンジとかFF&DQ板みたいにコテハンばっかりになってしまうのも
なんかなぁ・・・・と思うけど、ここの板はホントコテハン少ないね。寂スィ
>>478
6割くらいは糞スレかと思われ。
まぁ糞スレは糞スレで結構面白いので遊ばせてもらってますけど(藁
480M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :02/04/05 20:47 ID:???
ゆ、誘惑に負けてカノプーにX20優待販売の申し込みFAXを送ってしもーたよ。
欲しい半分、「売り切れました」とも言われたい。複雑な気分…

>>479
6割っすか。うーん、そんなもんかもね。
スレ削除依頼も無視されてるから仕方ないかな。
481眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/04/05 22:23 ID:???
>>480
引き落としは瑞穂銀行でやんすか(藁?
いや〜、結局引き落とされなかったので、延滞債務者決定です(苦藁。

あんな初歩の初歩のミスするようじゃ、SEでござい〜なんて言えんぞ。
「動かないコンピュータ」別冊発行決定か(藁藁。
482Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/04/05 22:34 ID:???
>>481
支払いは怒濤のカード払いっす。
カードって、物買った後で支払うことになるから嫌いなんだけどね。

>いや〜、結局引き落とされなかったので、延滞債務者決定です(苦藁。
あらら…

しかし、みずほって凄いね。
483BX ◆440BX/NI :02/04/06 00:51 ID:???
うふっ。カードのポイントで商品券1万円。ラッキ!!

週末なのにゼロからの設定、あと3台だよ。。風呂に入りたい。
484Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/04/06 01:12 ID:???
>>483
PCの設定ですか?、ご苦労様です。

そう言えば、最近バックアップ取ってないな。後で取っておくかな。
485Socket774:02/04/06 13:20 ID:???
大学に行ったら研究室前に富士通の古いFMV(S165って書いてあった、無印Pentiumシールつき)が捨ててあった。
しかしガワだけ。持って帰ってmicroATXのIntel815EとCeleronで組もうという衝動に駆られたけど
これって持って帰ったら犯罪(窃盗)?マザーや電源とかなかったし。本当にガワだけ。
どー見ても壊れているワープロとかと一緒に並んでいたんだし…
486(;´Д`)y━~~ @休憩中:02/04/06 15:07 ID:???
ノートパソコン(松下)を格安で手に入れてご機嫌なオイラ。
IBMマンせーだったのに・・・ウゥ

>>480
X20が29800円でしたっけ?
心惹かれたけど、ゲームしないからなぁ
>>485
そりゃゴミでしょう、安心してもって帰りましょうよ(w
とはいえ、そのころのFMVってATマザーなのでは・・・
487M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :02/04/06 15:10 ID:???
>>485
型番からだと、Pen166MHzで15インチモニター付属やね。
空っぽの殻だけだったら、貰っても大丈夫っしょ。
488M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :02/04/06 15:13 ID:???
>>486
おっ、レッツノートでレッツラーの仲間入りですね。
IBMは使ったこと無いので評判しか知らないのですけど、
Panaのノートも以外と作りが良いですよん
489Socket774:02/04/06 23:21 ID:???
阪神開幕七連勝。中日ファンの漏れとしては複雑な部分もあるが
正直今回の阪神の快進撃はC3がCPUでトップに踊り出るがごとく
S3が昔日の栄光を取り戻すがごとくの雰囲気で面白いので
このままいけるところまで頑張って欲しいと思う

IntelやnVIDIAの一人勝ちが続くだけじゃ面白くないって・・・
490眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/04/06 23:45 ID:???
>>489
逆に一勝もしていない関西のチームが…。
もしかして、阪神に普段取り憑いている貧乏神が取り憑く相手を間違え
たのか〜。
どの業界もそんなもんね。
中日頑張れ〜。
491Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/04/07 00:04 ID:???
>>489-490
今年の阪神は何かに取り付かれたように連勝中だね。
私は特に好きなチームってのは無いが、関西人なので見てて面白いね。

MATROXも頂点にとは言わないが、もう少し話題になるほどのパワーが欲しいな
492Socket774:02/04/07 10:42 ID:???
>>486
ありがと。…ってATか…ATのIntel810E(Tualatin対応)くらいしかないか…

>487
マザーとかのパーツも欲しかったんだけど中身を見たら空っぽだったさw
ありがと!

さーて、持って帰るか(残っていれば)
493Socket774:02/04/07 16:03 ID:???
名雪さんは?
494 ◆BAsiRAzM :02/04/07 16:29 ID:???
>>492
その当時のFMVの電源ってATXもどきの特殊仕様だったような…

それはそうと、こんなものが出るとか。
http://www.kuroutoshikou.com/pickup/agp2pci.html
うちのCUBEも期待してていいのかな?(w
495● ◆AMD762uQ :02/04/07 18:06 ID:???
はぁ。この板また荒れてるな。
欝だ。

>>493
最近全然きてないっす。
496千葉県民 ◆9EtDtFT. :02/04/07 18:54 ID:???
最近は見てないけど
3月下旬ぐらいに、2回ほど見かけた

今日は
ご近所の第1空挺団の基地祭に行って来た
去年と違って、ヘリボーンの実演が無かった・・・
チョット寂しい(笑
497Socket774:02/04/07 21:29 ID:???
>>494
げ…マジ?NLXのほうがまだマシじゃん…ありがと、拾いに行かずに済んだわw
498眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/04/07 21:40 ID:???
>>491
やっぱり間違って青波に取り憑いてるのが分かったらしい。
これからどんだけ負けるのか、と。
遠山はこれからファームだな。
499Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/04/07 22:00 ID:???
夕方からGIGAのAthlonマシンが腐った。
起動した途端に画面が真っ白で時折フラッシュした様になる…。
CMOSクリアーしたら直るけど、再起動すると再発する。
DualBIOSなのに無意味だよ。困ったな、窓から投げ捨てるか?。

>>498
>これからどんだけ負けるのか、と。
コーヒー吹きそうになりました(笑)
500もえたそ ◆ynV4.ATI :02/04/08 00:06 ID:???
なんか最近、なにがなんでも欲しいと思えるよーなパーツって
なくなってきた。
こうなると働く意欲が沸かない漏れは人間失格でせうか・・
つか欲しいPCパーツがないと働く意欲が沸かないぽ。
501Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/04/08 00:40 ID:???
>>500
>なんか最近、なにがなんでも欲しいと思えるよーなパーツって
>なくなってきた。
それはありますね。って、無駄遣いしまくりの私が言っても説得力ないか(笑)。
凄く欲しい物…。それは、SECC2用のCPUクーラーかな。どこにも売ってないし…

買うために働くのか、働くために買うのか…???
502Socket774:02/04/08 12:53 ID:???
学校が始まったけど、平和に戻るのかな???
503Socket774:02/04/08 15:40 ID:???
>>500
PentiumII Xeon、PentiumIII Xeonはどう?Slot2マザーはなくてもお部屋のオブジェにおひとついかが?w
やっぱりアキバは面白いものがあるからいいね。
504もえたそ ◆ynV4.ATI :02/04/08 20:59 ID:???
>>503
PentiumII Xeon450Mhz2個余剰してます(ワラ
最初見た時はあまりのでかさにビクーリしましたYO!
漏れの顔よりデカイ罠
505M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :02/04/08 21:04 ID:???
Xeonか…、憧れのCPUでしたね。まぁ、今もXeonは欲しいですけどね。
高いから手が届きませんね。

それよりも、SECC2のCPUクーラー売ってないよーん(泣)
506Socket774:02/04/08 22:16 ID:???
PC Watch週間アクセスランキング
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/best10/
エープリルフール特集が人気

1.PC うおっちタイトルページ
507( ^▽^):02/04/08 22:48 ID:???
socketの爪欠けが怖くて玄人志向の倍率変更下駄噛ませようと
買ってきた・・・ でもこれ使うとマザーの温度センサー使えなくなることに
気が付いた。結局(゚д゚)イミネー
508Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/04/08 23:06 ID:???
>>507
私は基本的に温度管理ってしたこと無いですよ。
XP1700+のPCもCPUクーラーの回転を半分に下げたんだけど、
無事に動いてるからって、現在何度かなんて確認してないよ(笑)。
509眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/04/08 23:28 ID:???
>>508
そのうちCPUが泣き出すに300アフガニー。
510Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/04/08 23:38 ID:???
>>509
うーん、やはり危険かなぁ?。
ケース自体は12cmファンで換気は問題ないですけど…。

何か、質問者の気分(笑)。
511眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/04/09 00:00 ID:???
>>510
んじゃこっちは回答者のウォーミングアップ(ぉぃ。

うちの場合、Athlon1.2GHzがそれで逝き掛けましたよ。
温度全く気にしなかったら、ぷーぷー泣くんですわ。
変やな〜と思って見たら、BIOSレベルで104度。
CPUFanが止まってたんで…あんときは焦りましたわ。
でもってその後焼き鳥になったんですが…。

それ以来、PentiumIIIの方のモニターは止めても、Athlonのモニターは
止めれんようになりましたっす。
512Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/04/09 00:13 ID:???
>>511
BIOS画面で確認しやした。現在、61度っすね。
うーん、宜しくない感じですね。元に戻した方が良いな。
熱暴走って食らった事無いから大雑把に静音化してました。

明日にでも直します…。

まんま質問者だな(笑)
513Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/04/09 00:28 ID:???
今日はもう落ちまする

さいなら〜♪
514Socket774:02/04/09 10:35 ID:???
>>507
見るだけなら・・・
サーミスタをCPUに貼りつければ良いのだけど

警報付きに改良するなら
電子工作スレの人に聞かないと改造方法は解らない
515BX ◆440BX/NI :02/04/09 13:30 ID:???
客観的には静かなのに、電源ファンがうるさく感じる今日この頃。
キリがない。。 静音化の泥沼にはまってしまった … 私もいずれ焼くのかな?

>>501
ごついの通販してるみたい。(リンク先AKIBA PC Hotlineも)
http://www.pc-custom.co.jp/fan12_list.html
すっきりならこっちかな。
http://www.coolermaster.com/products/cpucooler/secc/ds2-5fd2.html
516もえたそ ◆ynV4.ATI :02/04/09 18:14 ID:???
ENERMAXの650Wの爆音、最初は気になったけど
今となっては全然気にならない罠
517Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/04/09 21:46 ID:???
仕事帰りに日本橋に行って来た〜♪。
その帰りに、高速を120km位で飛ばしてたら材木踏んで死にかけたぞ!!!。
友人のお使いで逝ったのだが、気が付くと自分用のマザーが手に…

>>515
おっ、まだ売ってるのですね。って、上のリンクのヤツはキワモノ級ですな。
シンプルで静音に向いてるシンクってなかなか見つかりませんね。

>>516
ENERMAXの650Wって、爆音なのですか…。買おうと考えてたのにな。
静音スレで修行しないと駄目だな。全然分かってない自分に鬱
518もえたそ ◆ynV4.ATI :02/04/10 18:00 ID:???
>>517
結構うるさいですよー
少なくとも静音志向の人にはお勧めできませむ。
519BX ◆440BX/NI :02/04/10 18:18 ID:???
すんません、FAQサンプルに手を加えてみたんで
いつものところをちょっとみてやって下さい。(賛否はあっちでヨロです)
520( ^▽^):02/04/10 20:14 ID:???
>>507
サーミスタ持ってるんだけどねえ・・・
ただ、マザーについてきたCDに入ってたソフトでOS上から温度見れないのが面倒なのよ。
ちなみに今そのサーミスタはケース内温度表示用に使ってる。四角い液晶を5インチベイの
蓋に埋め込んでるんだけど、これがまたいかにもヲタPCっぽい外観で気に入ってる(w
521Socket774:02/04/10 20:56 ID:???
CRTが1つしかないのにG450DH(PCI)を買ってしまった俺。5K。
まあIntel810Eの内蔵グラフィックより(・∀・)イイ!けど。。。
522千葉県民 ◆9EtDtFT. :02/04/10 21:09 ID:???
うちの温度計はこうなっている
http://2ch-net.vr9.com/2ch/img-box/img20020410043123.jpg
5インチベイの余りを加工して市販の温度計をはめ込んだ

青いのがセンサーをコア裏に張ってCPUの温度検出
白いのがケース内の温度検出
523Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/04/10 22:25 ID:???
GIGABYTEのGA-7DXRから、GA-7DXR+へ交換したよ(笑)。
変化は、まともに起動するようになった位かな?。

>>眠い人
>>511での体験談はよーく分かりました。
マザー入れ替えの時にCPUクーラー触ったら凄い熱かったですよ!。
元に戻したので一安心ですな。五月蠅くなったのがちと悲しいかな。

>>522
たしかENERMAXから似たようなの出てますね。
524千葉県民 ◆9EtDtFT. :02/04/10 22:52 ID:???
>>523
うっ・・・ 確かにそっくりだ(笑

しかも、そっちの方が安い(T_T)
525もえたそ ◆ynV4.ATI :02/04/10 23:12 ID:???
>>523
GA-7DXR現役稼動中。
FASTTRACK100TX2を載せてるんで、オンボードのRAIDは殺して使ってる
からチョット勿体無いよーな気がしてまつ(´д`;;;)
526( ^▽^):02/04/11 01:47 ID:???
自作板高給取りランキングやったら何気にMtecタンが上位に来そうな予感・・・
527M.tecマンセー ◆MtecX/X2 :02/04/11 07:44 ID:???
おはやうです

>>525
私もGA-7DXRを使い続けたかったんだけど、どうもハズレマザーでした。
オンボードRAIDを有効にすると起動しなかったりと変な現象が出てましたよ。
まぁ、RAIDは使ってなかったから別に良かったのですけどね。

>>526
給料は安いっすよ。そのぶん貯金に回ってないのが現実です。
自作板無駄遣いランキングだったら上位は狙えるかも(笑)
528Socket774:02/04/11 20:47 ID:???
みすずちんは ?
529Socket774:02/04/11 20:50 ID:???
春房氏ねーーーーーーーー
530眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/04/11 22:31 ID:???
>>526
ほほう。
うちなんか、ボーナス入る→パーツ買う→新品完成!→金が減る
 →余ったパーツ売る→ボーナス入る…(以下略)
の繰り返しだなぁ。
同期の奴は分譲マンションやら分譲住宅を買っているのに…。
何で自転車操業やねん。
欲望のあほぉ〜。

>>529
まぁまぁマターリ。
531Socket774:02/04/11 22:36 ID:???
最近見かけないコテハンさんは元気ですかね?
現役さんは元気やな
532もえたそ ◆ynV4.ATI :02/04/11 23:00 ID:???
>>527
同じく自作板無駄遣いランキングなら上位狙えそう。
衝動買いがやたら多い罠。
>>529
それは私の事かい!!つーか最近本当に厨房コテになりつつある罠
>>530
私の場合
給料→パーツ買う→貧乏→給料の繰り返し。
もうだめぽ・・・・
こんな生活良くないと思いつつやめられない・・・
>>531
現役の元気なコテですが何か?
つかここの板って女コテって私だけなんだろーか・・・・
533給食 ◆99Qshock :02/04/12 01:13 ID:???
毎日来てはいるんだけど、仲々役に立てる機会が無くて全然書き込まない罠。
最近は某最萌トーナメントとか投票所板にいる事も多いですね。
とりあえず園芸たん(;´Д`)ハァハァが最近の日課(違

>532
女の子だったですか、全然気付かなかった…。
いや、気付いたらどうするってもんでもないですが(w
534( ^▽^):02/04/12 07:27 ID:???
女自作ヲタですかい(w
以前祖父地図で中古パーツ眺めてる制服姿の女子高生2人組みを
見たときは・・・・ 萌えながらも(゚Д゚)ハァ?な気分だったのを思い出した。
535Socket774:02/04/12 17:54 ID:???
今夜はカレーだよ♪
536Socket774:02/04/12 19:39 ID:???
自作をずっと(でもないけど)Intelで続けてきたが初AMDでいこうと思う…
しかもMobile Athlon4+KT133A(A7V133)…頑張れ俺。予算はきついがw
・440BX(初自作)のCPUの歩み(マザーはP3B-F)
PentiumII400MHz(Katmaiが出まわってた頃)→PentiumIII700MHz→Celeron1.0AGHz
・Intel820(藁)、無論RDRAMだよ
PentiumIII667MHz→PentiumIII-S1.13GHz(鱈ゲタ)
・Intel815E
PentiumIII533EBMHz→PentiumIII1.0BGHz

みんなはどうよ?
537Socket774:02/04/12 21:32 ID:???
新コテハンさんて誰
538眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/04/12 22:19 ID:???
>>536
あたしゃ無定見だよ。

・Apollo Pro133A(EP-3VCA)
 Celeron500MHz(PPGA)→Celeron566MHz(FC-PGA)
 AGP:CreativeCT6900(Savage4)→Rage128

・i815E→i815EP(GA-6OXM7-E1→GA-6OXE)
 PentiumIII667MHz→PentiumIII 1.0EBGHz(FC-PGA)
 AGP:RageFuryPro→RadeonDDR→Radeon8500

・KT133→KT-266→KT133A→KT-266→KT266A
  (A7V→GA-7VTX→ECSの名前忘れ→GA-7VTX→GA-7VTXE)
 Duron800MHz→Athlon1.2GHz→Duron900MHz→Athlon1.2GHz→AthlonXP1700+
 AGP:Geforce2MX→KYROII

で、>>530になるわけだ。
539BX ◆440BX/NI :02/04/12 23:36 ID:???
新歓コンで今日明日も靜かかな。価格改定も近いし、GWもすぐそこだし。

安定志向なんで昇圧系でディップ付きのASUS派。同じ板を2枚以上。
440BX … P2B、CUBX、、815EP … TUSL2-C
Pen2-400、Pen3-800、鱈セレ全部、Pen3S-1.26。枯れて価格が安定してから買ってる。
DIMMより昔も色々やったけど、最近は安くて高性能で楽だから燃えなくなった。

現実はノート使いでTFT以降は毎年1台ペース。ただしA20m(改)でしばらく止まりそう。
知人ヘルプ時は、予算に合う最新のもので、圧倒的にAMDが多いよ。
540Socket774:02/04/13 00:18 ID:???
>>538
VIAだー。荒波を越えてきたんだー。確かに無定見。(ゴメソ

>>539
>鱈セレ全部、Pen3S-1.26。
>A20m(改)
ノート使いがそこまでやったら十分現役で燃えてますって。こりゃDIMM以前が恐ろしい。

さすが有名コテハンお二方、詳しいわけですね。
541Socket774:02/04/13 01:57 ID:???
荒らしが無視される超速質問スレを久しぶりにみた。
FAQがきれいに張られ、コテハンさんが帰ってくると、やっぱ(・∀・)イイ!
542Socket774:02/04/13 12:27 ID:???
帰ってこなくていいコテハンも居るけどな
543Socket774:02/04/13 13:04 ID:???
>>542
厨・・・
544Socket774:02/04/13 13:33 ID:???
>>543
同。。。

強引に閑話休題。板違いな話しを一つ。

今日はCDを買ってきた。
部屋に好きな音楽が流れてるってのは良い。
が、部屋のは音楽に合わないくらいヒドイありさまだ(鬱
545Socket774:02/04/13 16:01 ID:???
>>542
誰のことを言ってるのかしらんがどのコテハンもお前みたいな厨房よりは
人格もスキルもはるかに上だと思われ
546もえたそ ◆ynV4.ATI :02/04/13 18:02 ID:???
K6-2 233→セレ300→K6-2 500→セレ667→河童P3 1000→雷鳥1400
→P4 2000 と至って普通。(なのか?)
スキルは無いが金はやたら掛けている罠
547給食 ◆99Qshock :02/04/13 19:24 ID:???
現在使用中のCPU;(自作機のみ)
・ PIII 800EBMHz ×2機
・ AthlonMP 1.2GHz
・ AthlonXP 1700+
パーツ箱の中にある、一度も実戦使用していないCPU;
・ MMX-P 300MHz(メルコ下駄)
・ K6-2 333MHz
・ K6-2+ 400MHz(メルコ下駄)
・ K6-IIIE 550MHz
・ Athlon(TB)900MHz
・ Athlon(TB)1GHz
・ AthlonXP 1500+ ×2個
引退、もしくは待機中のCPU;
・ MMX-P 233MHz
・ AthlonXP 1700+

無駄過ぎ…(;´Д`)
CUSL2にTualatinを載せようと悪戦苦闘中…BIOSは立ち上がるけどOSの起動まではいかない…。

とりあえず続きはまた今度にしようって思ってCoppermineに戻して起動しようとしたら全く無反応。
CPUのコア欠けかTualatinのせいでマザーボード壊しちゃったかと思って焦ったけど
フロントパネルの電源スイッチのケーブル繋いでなかっただけだったり。
無事に起動したと思ったらIDE機器認識せず。また焦ったけどケーブルが半挿しになってただけ。

久し振りにPCいじってみたら色々初歩的なミスしちゃったけど、やっぱり楽しいよ。(笑
549( ^▽^):02/04/13 22:11 ID:???
>>548
お帰りなさいませ。

んでもって漏れはK6-2/533→雷鳥1400→XP1800+
最近までMMX200の訳のわからんメーカー製も持ってたけど。
雷鳥は現在待機中、引越しが完了したら今故障中のマザー修理に出して
組み予定。
550千葉県民 ◆9EtDtFT. :02/04/13 23:02 ID:xeXVT62S
>>548 お帰りなさい
551眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/04/13 23:07 ID:???
>>550
嬉しいのは判るが…。
何故ageる?
552千葉県民 ◆9EtDtFT. :02/04/13 23:10 ID:???
>>551
スマソ 
他所でID晒してレス入れていたのとゴッチャになってた
現在、必至でカッティングシートと戦っております。
まもなく6時間になるよ。プロッタくらい買えよ、私の職場(怒)。

>>547
凄い数ですね。私も負けませんよ(笑)。
仕事から帰ったら私も書いてみるよ。

>>548
名雪さん、おかえりなさい〜♪。

では、再び消えます…
554Socket774:02/04/14 00:47 ID:???
536だけど、みんなも荒波に揉まれて来てるのね…俺のIntel820も仲間がどんどん消えていったがw
ビデオカードは440BXはずっとG200、Intel815Eは1号機がGeForce2 Pro、
2号機がRADEON7500(LowProfileAGP、アスクセレクト。ブックサイズPCなもんで)、Intel820にはRADEON LE。
KYROシリーズやVoodooは手を出してない…なかなかRADEON8500やGeForce4Ti4600とかいったハイエンドのは買う気になれないんだよね。
まあ買うとしたらRADEON8500だろうけど、安めだから。

そーいやGeForce2 Ultraが14000円で売っていた。使いもしないのに買いそうだよw
今使ってるCPUはPentium3_1GHzとPentium3_500MHz、ノートのMMXPentium337.5MHzかな。
あとは実家にCeleron566MHzのを置いてあるけどね。
全角になってた…ごめんなさい…。
557Socket774:02/04/14 10:48 ID:???
>ノートのMMXPentium337.5MHzかな。
MMX300までじゃないの?
今度はしっかり半角で。(笑

>>557
うん、わたしが使ってるのも元々は300MHz。
でもクロックアップで75MHz×4.5になってるから337.5MHzなんだよ。
紛らわしいから300MHzって書くべきだったね。
559Socket774:02/04/14 10:59 ID:???
ノートでOC…
560Socket774:02/04/14 12:38 ID:???
ノートほしい
561Socket774:02/04/14 19:43 ID:BDFnoVco
今日自作PCを初めて作った。
そんで一応セットアップしたんだけど
画面の表示を1024*768からもう一段上げてみたら、
ディスプレイで「画面許容量超えている」ていう表示がされて
真っ暗になってしまった。

つまり、OSは立ち上がってるけどモニターが死んでる状態。
元に戻したいけど、どうにもならなかったので今、再セットアップしている。。。
562Socket774:02/04/14 19:45 ID:???
>>561
SAFEモードをご存知ですか?
563Socket774:02/04/14 19:47 ID:???
>>561
つか質問なら質問スレでしる
564Socket774:02/04/14 19:48 ID:BDFnoVco
>>562
いや、しらん。
565Socket774:02/04/14 19:51 ID:???
さっき煙がモクモクと出てきた・・・近年で一番焦ったね。 終わり
566嘆きの初心者:02/04/14 20:05 ID:BDFnoVco
>>563
質問スレで質問したけど、サクッと無視されてるよ。。。(-_-)
いまHDのフォーマットやり直してるとこだけど
これ終わったら、最初にセットアップしたWindowsXPは消えてる状態になってるの?
567BX ◆440BX/NI :02/04/14 20:27 ID:???
>>503
別IDも出てきてますが、同一人物のようですね。再インスト中なら質問不要かと。

以降放置しますが、荒れる元なんで暇潰しと板違い・スレ違いは御遠慮を。
自作に慣れ、2ちゃん用語マスターするまでは、ROMって空気を感じて下さい。
568BX ◆440BX/NI :02/04/14 20:28 ID:???
↑、ゴメン修正。
× … >>503
○ … >>566
569Socket774:02/04/14 20:50 ID:Dh/RSU/K
>>567
いや、もう2ch半年以上やってるんだけど。。。
また同じことになったときのための質問なのでご勘弁を。

再セットアップしようとしたら
「同じHDに二つOSを入れるとダメです」
みたいなメッセージが出てきたけど、大丈夫だよね?
HDをフォーマットすれば。
570Socket774:02/04/14 20:55 ID:???
>>569
知るか糞厨房、とっとと首吊って市ね
「質問」「雑談」とかの単語の意味をまず国語辞書で調べて
日本語が理解できるようになるまでくるんじゃねぇ
571BX ◆440BX/NI :02/04/14 21:22 ID:???
>>569
逆ギレされても困るんでラスレス。
どういうインスト過程だったか秘密のようだけど、boot.iniを加工すれば消える。

ちなみに竿氏とは釣り師ともいい、偽質問者(ネタ・煽り・騙りも含む)をさす。
15秒で戻る件、F8と、向こうで2つ、こっちで2つ、
板違い・スレ違いにもかかわらず4つ提供したんで、くれぐれも逆ギレしないで下さいな。
572眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/04/14 21:29 ID:???
>>571
構ってくんは放置汁!
そのうち厭きる。
573嘆きの初心者:02/04/14 22:29 ID:kMocEL3b
>>571
よく分からないけど、怒らしてしまったみたいですね。
スミマセンでした。
Win板で訊いてきたら、HDをフォーマットすれば元々あるOSは論理的には消える
そうなので、このまま使っていきたいと思います。
つーか、向こうでも馬鹿にされたし、激鬱。。。
574Socket774:02/04/14 22:59 ID:???
流れを読まない質問者がいてコテハンさんも大変ですね。
575眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/04/15 12:55 ID:???
また荒れてるわさ。
完全復帰は当分先だなも。
576Socket774:02/04/15 13:51 ID:???
年寄り政治家か小姑なのかは知らないが、あんたの愚痴と小言が雰囲気壊してる。
>>542も同意かも。
ほかのコテハンに比べ美しさや親切心がないし、誰も困らないから引退すれば。
親切心で再就職先御案内。偉ぶりたいなら初心者板の名無し回答が(・∀・)イイ!
577Socket774:02/04/15 15:17 ID:???
>>576
sine!
578 :02/04/15 18:09 ID:???

サイン?、同意署名ですか。(w
579もえたそ ◆ynV4.ATI :02/04/15 18:23 ID:UIMk2H2a
GeForce4欲しいなぁ・・・
ノート機も欲しいし、MP3プレイヤーも欲しいなぁ
欲しいものがイパーイ
580もえたそ ◆ynV4.ATI :02/04/15 18:24 ID:???
ぎゃ、ageてしもた。
マヂデスマソぉぉぉ
逝ってきまつぅぅぅぅぅ
581Socket774:02/04/15 19:44 ID:???
>>575
腹いせで糞スレたてるなよ
582Socket774:02/04/15 20:00 ID:???
荒れてる、、、
583Socket774:02/04/16 01:08 ID:???
興奮age
584Socket774:02/04/16 01:15 ID:???
名雪さんとみすずちんが完全に帰ってきたらなー・・・・
585Socket774:02/04/16 01:43 ID:???
自治スレに飛び火、20:00頃から一気に200は久しぶり。
俺がルールな人◆古狸、とみた。
586Socket774:02/04/16 23:44 ID:???
蛙飛び込む水の音
587BX ◆440BX/NI :02/04/17 01:27 ID:???
なんか風が強いけど、花粉症の人、良くなったのかな。
私は注射で抑えちゃったんで、何も怖くないけど。

薔薇科のお茶とヨーグルトで対応した前半 … 一応軽くなってた気がする。
588眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/04/17 06:56 ID:???
あたしゃ鱈セレなんぞというものはついぞ使っちゃいないんだが…と
言ってみるテスト。

>>576
既に名無し回答やってますが、何か?

>>587
もう落ち着いたわな。
今年はそう酷くなかったですな。
589初心者板名無し:02/04/17 11:39 ID:???
自作板の皆様こんちは。

>>588
初心者板の住人になりませんか?。
詳しい方が少ないのでおながいします。
590Socket774:02/04/17 18:12 ID:???
意味不明
591もえたそ ◆ynV4.ATI :02/04/17 21:07 ID:???
なんか微妙に荒れてる罠

そういや質問スレって逝った事ないなぁ
困った時には、それに該当しそうなスレ読んでるし
人に回答しようにも回答できるだけスキルが無い罠
592Socket774:02/04/17 21:19 ID:???
マイペースが一番
>>588
わたしは最近TualatinコアのCPUに一番関心があったり。
とりあえず815EのCUSL2でも認識するようにはなったけど
なかなか安定してくれない…。
もうちょっと頑張らないとだめかな。
594Socket774:02/04/18 00:30 ID:???
>>593
370の鱈ゲタあり、で?それともナシ(ピンマスク加工)?
まあ、ゲタ自体使うと不安定になる、って言っちゃおしまいなんだけどさw
ナシだとAGPまわりが不安定になるとか。
595Socket774:02/04/18 09:06 ID:???
ここでも・・・自作板モウダメポ・・・
596Socket774:02/04/18 12:49 ID:???
自作板の終わりが見えそうだ・・・
597BX ◆440BX/NI :02/04/18 13:50 ID:???
2ちゃんだから、多少の荒れはいつものこと。そのうち落ち着くと思う。

不眠症気味なのに12時間以上も爆睡。
天気もいいし、久しぶりに平日の街ブラしてこようっと。
財布が空だから安心・安心。(苦笑
598Socket774:02/04/18 22:37 ID:???
次週予告!
な、なんとコ
599Socket774:02/04/19 11:25 ID:???
コ?
コスプレか?
ハァハァ・・・
600Socket774:02/04/19 13:57 ID:???
本当は、あれが糞スレ対策なんだよね。
601Socket774:02/04/19 14:15 ID:rM3ztmWs
最近

ベアボーン

って見ると

あぼーん

の上位呪文みたいに思えるんだよ
助けてよ
602あぼーん:02/04/19 21:07 ID:???
あぼーん
603Socket774:02/04/20 09:33 ID:???
今日は久しぶりに秋葉探索だ
604( ^▽^):02/04/20 15:39 ID:???
本日引越し完了。DSL開通するまでアナログ回線・・・・ (゚д゚)オソー・・・
605Socket774:02/04/20 22:21 ID:Bc981VPq
plala出現!
606Socket774:02/04/20 22:56 ID:???
上げるなって
607Socket774:02/04/20 22:56 ID:???
>>605
plalaが本物かどうかはしらんがああいう厨房は反応があると喜ぶんだよ。
わざわざスレ上げてまで反応してガキを喜ばせるな、もっと大人になれ
608607:02/04/20 22:57 ID:???
>>606
ケコーンしようYO!
609606:02/04/20 22:59 ID:???
>>608
ウワーイ、ケコーンケーコン(W
610plala.co.jp:02/04/20 23:09 ID:???
611Socket774:02/04/20 23:20 ID:???
収まったのかな?
612Socket774:02/04/20 23:22 ID:???
だから上げるなって
613Socket774:02/04/20 23:40 ID:???
友達にメモリー買ってきてもらったらM.tecだったよ(´д`;;;)
動いたから良かった(藁
614Socket774:02/04/21 00:03 ID:???
>>613
ご愁傷様
615Socket774:02/04/21 00:15 ID:???
最近Mtecタン見ないな
616Socket774:02/04/21 12:16 ID:???
誰か場違いな質問者を暗殺してくれ
617Socket774:02/04/21 14:16 ID:???
質問スレでも誰か書いてるが書いて放置する人増えたな
618Socket774:02/04/21 14:28 ID:???
また荒れてる。
最近コテハンは答えないのか?
619Socket774:02/04/21 16:02 ID:???
>名前:にひりけ 投稿日:02/04/21 15:56 ID:rQI/yOIk
誰かこいつに天誅を、、、
620Socket774:02/04/22 05:47 ID:???
今は嘘みたいに静かですよ。いつもはこうじゃないんですけどね

週に数回ほどある時がありますが、平和です。
621Socket774:02/04/22 06:25 ID:???
確かに619のスレが4時前後からあがってましたな。
昨日の朝は、特に酷かったね。板煽りが来てたな。あがるスレは糞で流し
マジレス希望煽り房がいたね。数回撃破したけど。

今朝はいつになく静かだね
622BX ◆440BX/NI :02/04/22 12:57 ID:???
一般社会にいない、2ちゃん特有のキャラとしては面白いと思うよ。
板違いでもないし、知的なひねりネタとして読み応えがあった。

スレ乱立や、一般的なスレへのコテハンちょっかいがあれば迷惑だけどね。
623BX ◆440BX/NI :02/04/22 13:24 ID:???
コテハンちょっかいだと、語弊があるか …
一般的スレに「コテハンで登場」「自分のカラーを強要」と解釈してね。
624Socket774:02/04/22 13:55 ID:???
俺幻でも見てたのかな。
週末がきつかったのか、おれも今日静かだと思う
週明けでみなゴルァパワーが摩滅してるのかな
先週は、偶然か見るスレがことごとく荒れてた。
やっぱ疲れてるわ俺
625名無し ◆Soumaeqc :02/04/22 14:13 ID:???
少女漫画板より挨拶に参りました。
最近は板同士の交流が盛んですので遊びにいらして下さいね。
取りあえず私の常駐スレを紹介致します。

あのレスあのスレ本音爆発!叫んでスッキリ第5場
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1016698769/l50

暇な時に足を運んで貰えますと嬉しいですー♪
626名無し ◆Soumaeqc :02/04/22 14:35 ID:???
もうすぐ他の人も挨拶に来ると思うのですが…
627給食 ◆99Qshock :02/04/22 14:37 ID:???
そう言えば、やたらと駄スレが立ってるのに全板トーナメントのスレが無い(w
まあ、注目を浴びても意味無い板ではあるのだけれど。
ちなみに自作板は予選25組、4/27(土)の出場です。

余談。
いつも思うですが、質問者が最初の書き込みで「マジレスお願いします」って書くの。
「最初から相手の誠意を疑うなら質問しなきゃいいのに、失礼な人だなー」
と思ったりする訳です。
最近の若い子って、こういう態度が当たり前なんかなー。(;´Д`)
628少女漫画板より:02/04/22 14:37 ID:???
自作PC板の皆様、大変申し訳ございません。
>>625の名無し ◆Soumaeqcは、
弊板を荒らしております粘着厨房です。
この後もいろいろ絡んでくるかもしれませんが、
完全放置でお願い致します。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが
何卒よろしくお願い致します。
629名無し ◆Soumaeqc :02/04/22 14:38 ID:???
>627
あ!そうだったのですか?
それでは少女漫画板でも応援させて頂きますね。
これも何かの縁ですから。
630名無し ◆Soumaeqc :02/04/22 14:39 ID:???
>628
私のアンチが来たようです。気にしないで下さい。
631名無し ◆Soumaeqc :02/04/22 14:48 ID:???
☆少女漫画板 2ch全板人気トーナメント・Part4☆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1019399668/l50

取りあえず活動スレを貼っておきます。
どちらを信じるかはお任せ致します。
632Socket774:02/04/22 15:59 ID:???
盛り上がってる板って大変なんだな。
633Socket774:02/04/22 18:18 ID:???
(どっちかつーと)情報交換系の板で人気トーナメント云々はどうもそぐわないように思うが。
ま、好き好きだからええけど(´ー`)y-~~
634Socket774:02/04/22 20:12 ID:???
「おまえらxxx教えろ」のスレ何とかしてくれ
635青筆信者 ◆MK7Aa6SE :02/04/22 20:44 ID:???
このスレには初めてお邪魔します。

最近スレタイを無視した教えて君や電波発信しまくった有らしの来襲やらで疲れ気味。
このスレはマターリしてて良い雰囲気なので、もし良かったらまた立ち寄りますですです。
636給食 ◆99Qshock :02/04/22 20:49 ID:???
あはははは。
おまえらシリーズ、一つ残らず”スレッド透明あぼ〜ん”しちゃった(゚∀゚)

すっきり爽快っ ヽ(´ー`)ノ
637Socket774:02/04/22 20:56 ID:???
>>636
2ちゃんブラウザ、何使ってるの?
かちゅにはスレあぼーん無いな。
638Socket774:02/04/22 21:46 ID:???
素チンコ774って頑張ってるよなー
ここの誰かか?
639Socket774:02/04/22 22:39 ID:???
640給食 ◆99Qshock :02/04/22 23:09 ID:???
>637
スレッドあぼ〜んは、ホットゾヌとA Boneで可能です。
自分はA Bone使用。

どっちも動作が重めなので、ニュー速やラウンジには向きません(;´Д`)
自分の行動範囲は、過疎板ばっかりなんで問題無しですが。
641もえたそ ◆ynV4.ATI :02/04/23 00:17 ID:???
>>639
ワロタ。

しかしのー、板トーナメントとか最萌えトーナメントとか、
ここは盛り上がらないね。
まぁ最萌えに関して言えばパーツに萌えられるかといえば
それはチョット厳しい罠
642Socket774:02/04/23 00:53 ID:???
給食タンはほの板のヤシと同じかえ?
だったら警戒するぞ
643Socket774:02/04/23 01:09 ID:???
>板トーナメントとか最萌えトーナメント
ウザイよそんなもの
荒れるだけだ。
644Socket774:02/04/23 05:21 ID:???
age
645Socket774:02/04/23 05:29 ID:???
>>643

>板トーナメントとか最萌えトーナメント

そんなん、レスはネタに決まってるだろうが。
もすこし頭やわらかくしようや。
646( ゚∀゚):02/04/23 05:30 ID:???
あげ
647( ゚∀゚):02/04/23 05:41 ID:???

あげ
あげ あげ
あげ あげ あげ
あげ あげ あげ あげ
あげ あげ あげ あげ あげ
あげ あげ あげ あげ
あげ あげ あげ
あげ あげ
あげ
648Socket774:02/04/23 08:50 ID:???
あげ
649Socket774:02/04/23 08:50 ID:FpCmPcf+
ニュー速逝った?
650Socket774:02/04/23 09:02 ID:???
逝ってない
今きた
651Socket774:02/04/23 09:53 ID:???
(´-`).。oO(自作板に「なんでだろスレ」が見当らないのはなぜだろう…)
652Socket774:02/04/23 10:37 ID:???
もう雑談スレもだめぽ
653給食 ◆99Qshock :02/04/23 10:49 ID:???
>642
あ、ほのぼの板にも同じ名前の人が?
ちなみに正式名称(w は、「給食委員@エスエフ校」でして
SF板先生スレで名乗り始めた、ネタスレ専用コテハンです。
654Socket774:02/04/23 17:56 ID:???
そして、なかよしこよしは終わった。
655Socket774:02/04/23 21:41 ID:???
なんか、トーナメントスレッド立ってるよ。
しかものっけから荒れまくりだ。
一応貼り付けておく。こんなスレ立てても誰もよりつかん(w
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1019498920/
656給食 ◆99Qshock :02/04/23 22:08 ID:???
…葱板のトーナメントスレよりヒデエ(w
657Socket774:02/04/23 22:48 ID:???
晒しあげ
658Socket774:02/04/23 22:59 ID:???
晒しさげ
659Socket774:02/04/23 23:51 ID:???
あげ
660Socket774:02/04/23 23:53 ID:???
晒しあげ
661Socket774:02/04/23 23:56 ID:???
コテハンage
662Socket774:02/04/23 23:57 ID:msNfG7E+
いいですかぁ?ちょっといいですかぁ?

「ディスプレイ切り替え」って、みなさんどうしてます?
ディスプレイのコード抜き差しいいかげん疲れた。
色々スレッド漁ってみたけど該当スレッドなかったし

ここで訊いちゃいます。
いいですかぁ?ちょっといいですかぁ?
663Socket774:02/04/24 00:04 ID:???
>>662
馬鹿丸出しな書き込みだな。
スレ違いの構って君は移行放置で
664Socket774:02/04/24 00:05 ID:???
665Socket774:02/04/24 00:10 ID:???
ワラタ

 
666Socket774:02/04/24 00:24 ID:???
>>662

CPU自動切替機おすすめは?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/979557633/
667Socket774:02/04/24 00:38 ID:???
>>666
ズワーイ。アリガd。
どこにあったの?ってハードウェア板れしたかぁ。

そこまで目はいきろろいていなかった。

いいですかぁ。お礼言ってもいいですかぁ?
668Socket774:02/04/24 00:40 ID:???
(゚д゚)マズー
669Socket774:02/04/24 00:47 ID:???
>>666ですが。

>>667
もういってるじゃん。(w >お礼
それ以上は言わなくて良し。

自分もそのスレの住人だったからしてたまたま知ってただけ。
以後質問は質問スレでね。荒れぎみだけど。(w
670Socket774:02/04/24 00:51 ID:???
662に変わりまして御礼申し上げます。
みなさん本当にありがとうございました。
特に670様ありがとうございました。
671Socket774:02/04/24 00:53 ID:???
.
672Socket774:02/04/24 01:06 ID:???
>>670
自作自演ならぬ自画自賛。チョトワラタ。
673Socket774:02/04/24 02:07 ID:???
    ┌─────────┐
    │                  │
    │ age推奨のスレで  |
    |    ございます。   |
    │                  │
    |__________________|
        ヽ(´ー`)ノ
           (  へ)
           く
.
674Socket774:02/04/24 02:13 ID:???
>>673
クソスレageんな。取り敢えず氏ね。
675Socket774:02/04/24 02:15 ID:???
age
676Socket774:02/04/24 03:51 ID:???
age
677Socket774:02/04/24 09:54 ID:???
    ┌─────────┐
    │                  │
    │ age推奨のスレで  |
    |    ございます。   |
    │                  │
    |__________________|
        ヽ(´ー`)ノ
           (  へ)
           く
678Socket774:02/04/24 12:40 ID:???
679 :02/04/24 14:03 ID:???
680Socket774:02/04/24 14:08 ID:???
    ┌─────────┐
    │                  │
    │ sega推奨のスレで |
    |    ございます。   |
    │                  │
    |_________________|
        ヽ(´ー`)ノ
           (  へ)
           く
681Socket774:02/04/24 16:33 ID:???
荒れとるのー
682Socket774:02/04/24 16:40 ID:???
683plala.co.jp:02/04/24 16:43 ID:???
sage
684Socket774:02/04/24 17:13 ID:???
       r^ヽ                               厨
       | |                              房
      i''^ ̄''‐-、                          駄  に
      L___ヒ\                        ス
      (´Д`ノ)\j                        レ
      ,イく ソ7ー、                     板  立
___ / i ̄    ノ_________       腐  て
____( 「|  //| __________      り  ら
____(^jこノ(__ノ ノ}__________          れ
___/   (    r_________     國
__ (_____ノ _________
___________________
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
___________________
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
  /            /ゝ;;;:::..;;;:::..;;;:::..;;;:::..;;;::
 r ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝノ;;;:::..;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;:::..;;;:::..;;;:::..;;;:::..;;;:::..;;;:::..;;;:::..;;;:::..;;;:::..;;;:::..;;;:::..;;;:::..;;;:::..;;;:::..
;;;:::..;;;:::..;;;:::..;;;:::..;;;:::..;;;:::..;;;:::..;;;:::..;;;:::..;;;:::..;;;:::..;;;:::..;;;:::..;;;::




685Socket774:02/04/24 20:20 ID:Z+j9IuNS
スタパがすげぇマシン組んだみたいだけど、
あいついっつも色んなモノ買っててさ、
どっから金を用意するんだ?
686Socket774:02/04/24 20:22 ID:???
>>685
経費で落として私物化。
687Socket774:02/04/24 21:28 ID:???
春休みも終わったのに何故荒れるのだ?
688Socket774:02/04/24 21:36 ID:???
削除議論板に、ここと自治スレの削除を喚くアフォが出てたな。
大方、仲間に入りたいのに入れないコミュニケーション不足のヒッキー
だと思われ。
というか、自作板のレベルが全体的に落ちたからじゃないの?
コテハン回答者も消えたし。
689もえたそ ◆ynV4.ATI :02/04/24 21:54 ID:???
>>688
まぁ、ちょっと荒れてるけど、この程度ならもうそろそろ慣れてきた罠
690某コテハン:02/04/24 21:54 ID:???
しばらく見ない間に荒れ放題やな。

>>688
この状態では、名無しでも書き込む気が起こらんな
691局所的にコテハン:02/04/24 22:44 ID:???
>>688
初心者に解答・スレ誘導しても、
周囲の冷やかしの舌打ちが聞こえちゃ萎えるわな。
692暫定コテハン:02/04/24 22:58 ID:???
>>688
質問系スレはもう答える必要も無いと思われ
693Socket774:02/04/24 23:51 ID:???
この一ヶ月で異常に荒れ模様の雰囲気がしませんか? <All
何でこんなに荒れているのかがワカラン。
オレもしばらく静観します。ほっとけば静かになる事を信じて。
694疑惑のコテハン:02/04/25 00:06 ID:???
>>693
高校を卒業して大学に失敗、就職も出来なかった奴が八つ当たりしてると思われ
自殺するまでしばらく我慢すれば良いと思われ
695Socket774:02/04/25 00:53 ID:???
age
696疑惑のコテハン:02/04/25 01:24 ID:???
構って君のage房かよ
697Socket774:02/04/25 01:30 ID:???
>>695
ageる暇あったら履歴書でも書け
698Socket774:02/04/25 01:45 ID:???
正直、回答者も煽り厨が増えてると思う
699Socket774:02/04/25 01:54 ID:???
>>698
コテハンが出てこないからだろ
仕方ないな
700Socket774:02/04/25 01:54 ID:???
ついでに700GET
701局所的にコテハン:02/04/25 02:43 ID:???
一部の板で導入されてる強制ID制って依頼できないのかな。
ジサクジエンしないから個人的には別に構わないんだけど。
702Socket774:02/04/25 02:52 ID:???
>>701
賛成
703Socket774:02/04/25 02:58 ID:???
>701 
マンセー
704局所的にコテハン:02/04/25 03:33 ID:???
>>702-703
ID制導入については、↓ここに相談するように、とあるけれど、

http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm#setting
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1012901916/

・・・読んでみた自分自身、なんか安易すぎたと思う。
もうちょっと↑のスレでいうところの「自治」の方向でがんがってみるか。

・・・いや、自作板の「自治スレ」に自治厨として参加する訳じゃなくね。( ̄ー ̄)ニヤリ
705コテハン:02/04/25 03:33 ID:???
マンセー
706コテハン706:02/04/25 03:35 ID:???
マンセー
707コテハン707:02/04/25 06:11 ID:???
age
708サ骨 ◆/IQ5000w :02/04/25 10:40 ID:???
PCを自作するか、
先にAdobe Publishing Collectionを買っちまおうかと迷っております
やっぱり値段が下がらないほうから買っとこうかなぁ
しかしアカデミックの59,800は詐欺的に安いので素晴らしいと思いました。
709Socket774:02/04/25 11:57 ID:???
>>708
社会人から見たら、それでも羨ましい値段だと思えるぞ
710給食 ◆99Qshock :02/04/25 12:38 ID:???
>708
PhotoshopとIllustratorをセット買いする度胸無くて
CorelDRAW 10のセットの奴とPhotoshop Elementsを併用して
お茶を濁している自分としては、何とも羨ましい限りです。

そう言えばCorelR.A.V.E.って、Flash互換のアニメーション作れるんだっけ。
遊びで何か作ってみようかなあ。 <その前にマシンの改装済ませれ
711Socket774:02/04/25 15:43 ID:???
☆☆素朴な疑問★質問スレ立てたらいけないの?☆☆
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1019715813/

一般板のマルチ激論スレの再来か・・・・
712Socket774:02/04/25 16:40 ID:???
>>711
この手の厨に対しては、完全放置が一番手っ取り早い去らせ方のはずなんだけど、
PC関連の板は同レベルの厨が多いから放置出来ない中途半端になるんだろう。

もっとも、厨から更にヲタレベルが上昇すると
興味のないスレは完全放置か完全撃破の2択になるんだろうけど(藁
713BX ◆440BX/NI :02/04/25 19:16 ID:???
2で終わって放置も浸透?、と思ったら白テーブル。。落ち着いたようだけど。
レベルがあがれば2択ってのは、いいとこついてると思う。
714サ骨 ◆/IQ5000w :02/04/25 23:48 ID:???
>>709
ありがとうモラトリアム。
…ソフト先に買っても重くて使えなかったりしたら残念だなぁ
715Socket774:02/04/25 23:58 ID:???
>>714
正規品なので学生のうちに買っておく方が良いよ
社会人になってからでは初任給でアカデミパックは買えない罠
716魅惑のコテハン:02/04/26 04:26 ID:???
あげ
 
717_:02/04/26 07:33 ID:???
>>714
そしたら・・・・・新しい自作板看板作れ(命令)
718Socket774:02/04/26 09:28 ID:???
雑談しようぜ
ネタじゃなく
719Socket774:02/04/26 10:10 ID:???
>>717
いいじゃん。いまので。俺はかわいくて好きだぜ。
720Socket774:02/04/26 11:29 ID:???
あーあ、もう駄目ですな
721Socket774:02/04/26 22:57 ID:???
今夜は平和だ
722Socket774:02/04/27 01:55 ID:???
>>719
ところで今の看板って一番右の(・∀・)が銅製シンクに潰されてんの?
723局所的にコテハン:02/04/27 02:36 ID:???
>>722
そ。 パッと見だと蟹江に見える・・・。
724Socket774:02/04/27 13:00 ID:???
    ┌─────────┐
    │     常時        │
    │ age推奨のスレで  |
    |    ございます。   |
    │                  │
    |__________________|
        ヽ(´ー`)ノ
           (  へ)
           く
725Socket774:02/04/27 13:02 ID:???
age
726Socket774:02/04/27 13:20 ID:???
>>724
かまってほしいのかい
727Socket774:02/04/27 15:23 ID:???
ふ〜ん。
この掲示板群を隅から隅まで見たのか、すごいなぁ(藁。

自作PC板自治総合スレッド Part4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1019225797/
雑談スレッド in 自作PC板 Part4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1012275694/

ガイドライン
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
移動かスレストお願いします

sage推奨の自治、雑談などありえない。
また他の板の例を見るまでもなく、自作板では機能していない
むしろ荒れる原因のように思われます。勝手に決める事を自治とは
言わないと思うし、また、排他的な雑談、自治そして、sageなければ
ならないこと自体が、板の公共性に反しています。荒れるだけです。
728Socket774:02/04/27 15:29 ID:???
>>727
ここでは、まともな話題のスレはageないよ。ageると荒らされるからね。
729Socket774:02/04/27 16:28 ID:???
>>728
たぶん消したい対象は、「自治スレッド」なのだろうが、
一つだけ出すのもアレだからと二つだしたんじゃねーの?
自作板は結構マターリとsage進行しているスレが多いと思うのだが。
730Socket774:02/04/27 16:48 ID:???
雑談スレッドの削除依頼を出した厨房こねーかな(藁
731BX ◆440BX/NI :02/04/27 16:57 ID:???
根拠を自分の常識に置いてしまう人とは議論にならないから … というか、
http://www.2ch.net/guide/
kaba鯖の管理絡み板を読んでないと、勘違いに気付きにくいよね。
もっとも、構って君で確信犯だったら、ソース提示しても無意味だし。
732Socket774:02/04/27 18:08 ID:???
>>731
確かにそんな奴とは議論にならんな。
たぶん、削除依頼を出したのは構ってクンだろう。
733Socket774:02/04/28 11:37 ID:???
昨日に加えて今日はこれ。
自分で自分の首を絞めているのが笑えるわ。
潔癖自治厨か。

395 名前:Socket774 投稿日:02/04/28 09:19 ID:sMi0qOLE
>>380に同意します。
スレスト又は削除すべきだと思います。
今もって意味不明なスレです。
糞スレの1や自分勝手なスレを正当化するための、じさくじえんスレです
誤認される恐れがあるので、削除をすべきです

400 名前:Socket774 投稿日:02/04/28 10:36 ID:rzoz1g7b
自作PC板自治総合スレッド Part4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1019225797/
雑談スレッド in 自作PC板 Part4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1012275694/
削除ガイドライン5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
移動かスレストお願いします。

ここに書き込んでいる常連が、板と無関係なスレを建てています。例えば
■初心者のためのバイク質問スレッド Vol.43■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1009870195/
名ばかりの隠蓑でしかありえません。あとは>>380>>395に同感です。
734Socket774:02/04/28 12:09 ID:???
>>733
自治厨でも何でもないんじゃない?
自分の気に入らないのを削除依頼してるだけでしょ。
自治厨なんて居ないよ。みんな解釈、判断基準が違うだけだよ。
735千葉県民 ◆9EtDtFT. :02/04/28 16:48 ID:???
明日からしばらく帰省しますので不在になります。

え?

  それがどないしたちゅうねん! 帰ってこんでもええ ってか

まぁ、そないなこといわんと、マターリ逝きまひょ。

736Socket774:02/04/28 16:55 ID:???
>>735
帰ってきた頃には、マターリ禁止になっとるぞ。
737>>733:02/04/28 19:06 ID:???
アフォな糞スレよりかはまともなスレだろ
>>734に同意
738Socket774:02/04/28 19:19 ID:???
削除以来を見てきたけど、言い掛かり的な理由でまともなスレも消そうとしてるな。
自治房はご苦労さんだな(w
739plala.co.jp:02/04/28 20:02 ID:???
740Socket774:02/04/28 20:11 ID:???
どっちもどっちだと思うがナ
馴れ合いもいいかげんウザイしな
しらね(w
741Socket774:02/04/28 20:16 ID:???
>根拠を自分の常識に置いてしまう人とは議論にならないから … というか、
関係ないけど、お互い様なんじゃ・・・(w
742Socket774:02/04/28 20:16 ID:???
削除依頼の権利は誰にでもある。文句があるヤツは向こうで議論すれば良い事。
最終判断は削除人の権限。
743Socket774:02/04/28 20:16 ID:???
742同意!!!
744Socket774:02/04/28 20:18 ID:???
>>742
削除板は誰でも自治房になれる場所ってことでよろしいですか?
745Socket774:02/04/28 20:19 ID:???
>>744おまえが一番 自治房 っぽい!
746便器:02/04/28 20:21 ID:???
(^o^)ワー パフパフ
747Socket774:02/04/28 20:22 ID:???
746ワラタ
748給食 ◆99Qshock :02/04/28 20:22 ID:???
自治厨さん(;´Д`)じゃなさそうな気も…。
何というか、一連の書き込みから、全然依頼慣れしてない印象を受けます。
スレを流し読みしながら、気に入らないタイトル&URLを
漫然と並べ立ててるだけって感じがしてますです。

ちょっと過去ログ読み返せば、削除人が仕事し易い
依頼の書き方くらいすぐ分かるのに…。
わざとスレをごちゃごちゃにして、削除妨害する気なんじゃないかと
勘ぐりたくなる程の稚拙な書き方だと思うです。
749Socket774:02/04/28 20:24 ID:???
んなもの馴れ合いが大騒ぎするほどのことかよ
plala.co.jp のほうが騒いでるよ
750Socket774:02/04/28 20:29 ID:???
>>749
あれは、削除人が暇つぶしで遊んでんじゃない?
751Socket774:02/04/28 20:42 ID:???
今日のplala.co.jpは人手が足りないらしいな(w
752Socket774:02/04/28 20:54 ID:???
防犯装置にかかったかな
plala.co.jp
753Socket774:02/04/28 21:03 ID:???
必死らしいな
754Socket774:02/04/28 21:04 ID:???
今日はタンパクplala.co.jp
755Socket774:02/04/28 21:05 ID:???
>>752
防犯装置って存在するのか?
噂だけだと思ってたけど
756Socket774:02/04/28 22:00 ID:???
なんかここを削除しようと馬鹿が一人暴れているな。
しかも自作自演しまくりで。
自治虫とかのせいとかほざいている奴が一番怪しい(藁
てか、ここは削除対象でも何でもないだろ?
削除依頼スレを見てきたが、過去ログの方で糞スレ乱立を防ぐために、
できたみたいな印象の事を書いているぞ。
757 :02/04/28 22:11 ID:???
なんかここを削除されたくない馬鹿が一人暴れているな。
しかも自作自演しまくりで。
自治虫とかのせいとかほざいている奴が一番怪しい(藁
てか、自治虫は削除対象でも何でもないだろ?
削除依頼スレを見てきたが、過去ログの方で糞スレ乱立のために、
できたみたいな印象の事を書いているぞ。
758Socket774:02/04/28 22:13 ID:???
なんかここを削除されたくない馬鹿が一人暴れているな。
しかも自作自演しまくりで。
自治虫とかのせいとかほざいている奴が一番怪しい(藁
てか、自治虫は削除対象でも何でもないだろ?
削除依頼スレを見てきたが、過去ログの方で糞スレ乱立のために、
できたみたいな印象の事を書いているぞ。
759plala.co.jp :02/04/28 22:18 ID:???
760756:02/04/28 22:23 ID:???
オレの文がコピペされますな。
煽りが好きそうな文を書いてしまったみたいで。
うかつでした。スマソン。
761Socket774:02/04/28 23:21 ID:???
>>760
自作自演ご苦労!
762局所的にコテハン:02/04/28 23:23 ID:???
自作板だからねぇ。
763便器:02/04/28 23:25 ID:???
(^o^)ワー パフパフ
764Socket774:02/04/29 00:03 ID:???
>>761 自作自演ねぇ。まぁ、証明のしようがないからいいけど(w
765局所的にコテハン:02/04/29 00:07 ID:???


     ( )
( )
 ( )   ( )
  ∧=∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`∩  <  せめて雑談スレだけでもマターリ推奨。
| ̄U ̄ ̄ ̄.|  \_______________
|  ┼─┼ .|
|   /\ .|
|  / ホ \|
\____/
  └─┘
766もえたそ ◆ynV4.ATI :02/04/29 00:18 ID:???
なんか最近、ネトゲーばっかやってる罠
http://www.laghaim-jp.com/jlaghaim.asp
ラグハイムおもろい・・・
767サ骨 ◆/IQ5000w :02/04/29 00:27 ID:???
>>717
そしたら…
メモリか何かくれ。DDRの256MBで。
高いなぁチキショウ。
768ガンスパーク:02/04/29 00:44 ID:???
連休中も荒れ続けるのだろうか…
769plala.co.jp:02/04/29 09:52 ID:???
770Socket774:02/04/29 10:12 ID:???
>>766
俺はラグナロクってヤツやっているよ。
771Socket774:02/04/29 16:39 ID:???
>>768
ゴールデンウイーク<黄金厨
お盆<夏厨
年末<冬厨

つまりは厨房が休みの時に荒れるわけよ。
試験期間とかね
772Socket774:02/04/29 17:13 ID:???
ELSAの本社が倒産したって
773Socket774:02/04/29 19:39 ID:???
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 移転ですースレッドがdat行き……
 ∪  ノ  おのれ、plala
  ∪∪
774(゚д゚)ウマー ◆9.068UMA :02/04/29 22:11 ID:???
ENERMAXのCS-588PROが欲しい…

黒が欲しい罠
775BX ◆440BX/NI :02/04/29 23:19 ID:???
フレッツADSL1.5→8、可能になったんで連休中色々調整。
距離3km、1.5で1.2Mbit/sだったのが、8で2.6Mbit/s。調整成果ゼロ(苦笑
776名無し回答見習い中:02/04/29 23:26 ID:???
>>775
BXさん、名指しですみません。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1019900882/159-160
その後も含めて私も混乱してます。P2Bに40G使えるか御存知でしたらお願いします。
777BX ◆440BX/NI :02/04/29 23:42 ID:???
32Gの壁はBIOSのバグが原因、リビジョンは無関係。P2BはBIOS_1011から対応。
実際に60G使えてたんで、、ということで。
778(゚д゚)ウマー ◆9.068UMA :02/04/29 23:46 ID:???
>>776
P2B-VMで最新BIOSつかったら、75GBは使えたで
参考程度にね
779名無し回答見習い中:02/04/29 23:51 ID:???
どうもありがとうございました。
それと、雑談スレでごめんなさいでした。
780(゚д゚)ウマー ◆9.068UMA :02/04/29 23:54 ID:???
>>779
頑張ってね
781BX ◆440BX/NI :02/04/30 00:08 ID:???
>>780
くすのきサイト、思わずお気に入りに!。読み応えありそう。
サンキュウ。
782(゚д゚)ウマー ◆9.068UMA :02/04/30 00:11 ID:???
>>781
FDISKの検索で見つけたんよ。以外と詳しくて(゚д゚)ウマーやね
783Socket774:02/05/01 05:42 ID:???
新しくスレ立てようとしたら立て過ぎだとか言われた。
一週間くらい前に一つ立てたっきりなんだけどな…ショボーン
784サ骨 ◆/IQ5000w :02/05/01 16:27 ID:???
Illustrator10の体験版を触りました。


先にPCの方を新調しますもう決定。
785( ^▽^):02/05/02 17:19 ID:???
なぜか大理石マウスパッド注文・・・
786(゚д゚)ウマー ◆9.068UMA :02/05/02 22:45 ID:???
>>785
大理石パッド欲しいー!
バイクで出撃するから割れそうで買えん

畳のマウスパッドってのもあったな
787Socket774:02/05/02 23:24 ID:???
>785,786
大理石マウスパッドって秋葉だとどこに置いてある?
クレバリーと高速電脳にはあるみたいだけど。
なんか見てたら欲しくなったYO!
788(゚д゚)ウマー ◆9.068UMA :02/05/03 00:30 ID:???
>>787
日本橋だと九十九で見た
他にも何店舗か見たで

あと、こんなんどないでっか
http://www.toyama-smenet.or.jp/~senban/
789Socket774:02/05/03 01:08 ID:???
>788
金属かぁ。金属だとすぐに体温で温まってしまうから、
長時間ひんやりとした感触を与えてくれないんだよなぁ。

やっぱり大理石だな。うん、決めた。実物見てよさげだったら買ってこよっと。
でなければ↓のチノスグリーン。
ttp://www.mediapark.ne.jp/marutas/orijinal.html
790BX ◆440BX/NI :02/05/03 10:06 ID:???
回答しようと調べたAsus Terminatorが頭から離れない …
静音電源+ちょっと高めのSocket370M/Bと考えればかなりお買い得?

鱈の棺桶に、、う〜む、、8cmダウンバーストは?。。専門スレいってきます。
791(゚д゚)ウマー ◆9.068UMA :02/05/03 12:19 ID:???
>>790
Terminatorか…
漏れも欲しいと考えたんやけどね
あれって、バックパネルが交換出来へんやんか
だから、マザーの寿命が終わったらケースも終わりっしょ

で、買うの止めた
792Socket774:02/05/03 14:00 ID:???
がいしゅつ?

何スレでdat落ち(圧縮)するか決めるスレPart2
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1019995470/

PC鯖は500→400で落ち着きそうなので、異論のある方はお早めに。
793(゚д゚)ウマー ◆9.068UMA :02/05/03 15:40 ID:???
dat落ちは別に1000スレでもかまへんから
削除人を何とかせい
794( ^▽^):02/05/03 17:37 ID:???
俺は秋葉じゃなくてヤフヲクで買った。
ヤフヲクだと石材業者が出品してて好きな色の大理石
選べるのもある・・・ 

 そして秋葉で売ってるヤツより安い
795787:02/05/04 01:17 ID:???
ううう・・・しばらく秋葉に逝けそうもなくなった・゚・(ノД`)・゚・。ウエーン
業者に注文だそっと(シクシク
796Socket774:02/05/04 01:40 ID:???
「指輪物語」を「首輪物語」と勘違いしている小学生っぽいのを電車内で見ますた
…どういう内容なのか小一時間(略)
797Socket774:02/05/04 03:49 ID:???
ところで、本を漁ってたら「昔、VIAやNVIDIAはIntelとトラブルを起こし…」つーのがあったんだが、
VIAとのトラブルはともかく(現在も抗争中ですな)、IntelってNVIDIAとも揉めていたの?
798千葉県民 ◆9EtDtFT. :02/05/04 18:30 ID:???
はぁ(^。^;) 片道500マイル 完走して帰宅

相変わらず、板の雰囲気は荒れ気味ですね。
799(゚д゚)ウマー ◆9.068UMA :02/05/04 23:01 ID:???
ノートPCのスライドパッドがどうしても慣れない。
イライラする(怒
800BX ◆440BX/NI :02/05/04 23:56 ID:???
>>798
お帰りなさい。。
500マイル先の珈琲屋にバイクで行く人も … マイナーネタでした(苦笑

>>799
同意。静電気持ちの鬼門。結局IBMの赤鼻しか選択余地がないんだよね。
あと、微調整はスライドさせずに指をひねる(転がす)といいよ。
801Socket774:02/05/05 02:32 ID:???
マンコ「を」みたいコテハン パート2

途中経過
葵・・・・・225票
重枝・・・・・222票    
メグ・・・・・35票
BX・・・・・21票
MMXP・・・・・18票
M.tecマンセー・・・・・16票
ゴロタン・・・・・16票
圓楽・・・・・13票
erika・・・・・11票
star・・・・・11票
plala.co.jp・・・・・10票
うさだ萌え・・・・・10票
給食・・・・・9票
眠い人・・・・・9票
もえたそ・・・・・9票
かおりん祭り・・・・・8票
代理・・・・・8票
内橋・・・・・8票
前川清寿・・・・・6票
ディアボロ・・・・・6票
名雪さん@1字違いで名無さん・・・・・6票
ほんわか名無しさん・・・・・5票
ともこ・・・・・5票
宗次郎 д`)σ・・・・・5票
ナナ・・・・・5票
むねち・・・・・4票
April・・・・・4票
石立鉄男・・・・・4票
万田久子・・・・・4票
サ骨・・・・・4票
A MDまほろ・・・・・4票
kazika・・・・・4票
クックルドゥドゥドゥ・・・・・4票
コマキ・・・・・3票
ポチ・・・・・3票
千葉県民・・・・・3票
集計マン ◆2rKfkfJU・・・・・3票
sakura・・・・・3票
あいか・・・・・2票
みなと・・・・・2票
イヴ・・・・・2票
にんにんボーイ・・・・・2票
かっつりーな@総務部・・・・・2票
パソティアム ◆VJ/bA.Pc・・・・・2票
◆essoJfdE・・・・・2票
店長◆U1BjTomM ・・・・・2票
802Socket774:02/05/05 02:38 ID:???
803Socket774:02/05/05 02:40 ID:???
age
804Socket774:02/05/05 02:40 ID:???
コテハンウザあげ
805Socket774:02/05/05 02:50 ID:???
793 :(゚д゚)ウマー ◆9.068UMA :02/05/03 15:40 ID:???
dat落ちは別に1000スレでもかまへんから
削除人を何とかせい
806BX ◆440BX/NI :02/05/05 02:56 ID:???
>>801
そうか、ネカマ系に見られてるのか。(苦笑
ちなみにどの板?、のぞいてみたい。
807Socket774:02/05/05 03:00 ID:???
余った金でセクキャバ逝って下に指入れてこい
808BX ◆440BX/NI :02/05/05 03:01 ID:???
ほのぼの板で発見。
809サ骨 ◆/IQ5000w :02/05/05 05:43 ID:???
>>801
おー、4票入っとるw
810(゚д゚)ウマー ◆9.068UMA :02/05/05 06:59 ID:???
わけわからん
811パソティアム ◆VJ/bA.Pc :02/05/05 09:19 ID:???
>801
(゚)●(゚)<かおりん祭りは男だぞおめー、ガイドライン板のスレ見ろ
…つーか、なんで俺がノミネートされてるんだかわけわからん。
812千葉県民 ◆9EtDtFT. :02/05/05 09:26 ID:???
>>800
それって、横浜→神戸の珈琲屋でしたっけ?

>801
ぅ〜〜〜〜 なんなんでしょう?
813もえたそ ◆ynV4.ATI :02/05/05 10:32 ID:???
>>801
おおおぉ!!!9票も入ってる(´Д`;)
814Socket774:02/05/05 13:38 ID:???
>>801
名雪さんがいなくなって数ヶ月経つのにまだ6票も入ってるのがスゲー
なんて言うかつくづく…
815( ^▽^):02/05/05 15:24 ID:???
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                    
  ( ^▽^) < 新スレおめでとうございま−す♪
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ

かおりん祭りといえばこれだな・・・・ すごく好きなんだけど。
816Socket774:02/05/05 16:07 ID:???
>>815
?????
817(゚д゚)ウマー ◆9.068UMA :02/05/05 17:59 ID:???
XP 2100+を買ってみた
818Mtecマンセー ◆Mtec/EXE :02/05/06 13:25 ID:???
819( ^▽^):02/05/06 14:38 ID:???
最近戦車のオマケ付きの食玩、WTM(ワールドタンクミュージアム)
にハマってる。 情報収集に軍事板行ったらあの人も軍事板に行ってることが
分かった(w
820Socket774:02/05/06 15:20 ID:???
かおりん祭り。出るところでは結構1-10ゲット率高いよな(w
821眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/05/06 15:46 ID:???
ぎくぅ…。
822千葉県民 ◆9EtDtFT. :02/05/06 19:14 ID:???
  ∧,,∧
 ミ,,・∀・ミ <食玩ですか?
@ミ,,,uuミ ,,,/~~
~"""~"~""~"""""~
私は、「アリス」と「世界の神話」のシリーズですね。
823局所的にコテハン:02/05/06 23:03 ID:???
>>タンク
秋葉のHLに逝ったら完売。地元でも流通してない。鬱。
824給食 ◆99Qshock :02/05/07 13:58 ID:???
こんな所で食玩まつり?(w

自分はペンギンフィギュアを少々。
ジェンツーたんがイイ味出してます。
825Socket774:02/05/07 17:10 ID:???
連休明けから2chが重くないですか?
826Socket774:02/05/07 17:18 ID:???
おい…なんだよあのネコ虐殺野郎…
827Socket774:02/05/07 17:22 ID:???
>>826
画像は見たのですか?
怖くて見れない
828Socket774:02/05/07 17:25 ID:???
>>827
いや、俺もチキンだから見てないw
これから見てみる…いや、見ないほうがいいかもしれない…
829Socket774:02/05/07 17:29 ID:???
>>827
826=828だよ……ISDNのありがたみを知った…駄目だ、あんたは見ちゃいけない…
画像を全部見る気にはなれなかった。1枚目を見ようとクリックしたのはいいが、
表示されはじめて3秒くらいでESCキー押した…明らかにヤバい部分が見えたから…
もし見てしまったらなんとしてでも脳内あぼーんしておくれ。
もしくは別のマターリした画像でもエロ画像でもなんでもいい。見たこと自体を忘れたほうがいい。
830( ^▽^):02/05/08 01:23 ID:???
確かにあの画像は見る人によってはトラウマになるかもね。
831Socket774:02/05/08 02:21 ID:???
興味本位だけなら見ない方がいい画像だな
どっかの馬鹿はフラッシュ作ってるし(怒
猫の件では、ニュー速板で祭りになっている
飛行機もあちこちで落ちた見たいだし

だんだん物騒な世の中になってくるな(寂
832Socket774:02/05/08 21:46 ID:???
ついにFSB533MHz時代も到来か…まあ、河童と鱈ユーザーの俺は買わないけど。
440BX(河童850MHz)、Intel815E(河童1.0BGHz)、ApolloPro266(河童733MHz)、Intel820(鱈-S1.26GHz)と使っているし。
みんなはIntel845EやIntel845G、Intel850Eを買うのか?
833局所的にコテハン:02/05/08 22:37 ID:???
早くても夏かな。
OCしてナンボの石なのに、今より倍率落としても(゚Д゚)マズーだし、
現行より倍率の高い石が出揃ってからだね。

それより、皿はまだかっ!
834BX ◆440BX/NI :02/05/08 23:01 ID:???
福岡県警動いてるらしいし、どうなるんだろうね。

>>832
現状800-45ばかり、800-40でも全力出し切ってないし。
正直、1066-40がでるまでは中途半端な気がする。
835Socket774:02/05/08 23:44 ID:???
折れ、RDRAMに「800-45」と「800-40」などの違いがあることをはじめて知ったよ。
なんかすごく恥ずかしいというのか。ちょいと回線切って輪を作ろうとオモータヨ。
836給食 ◆99Qshock :02/05/09 00:07 ID:???
あ〜、とうとうトーナメント本戦だ…。
正直、何やっても勝てる気がせんのだけど
何もしないで負けるのを待つのも癪なので
「SF板よろしく〜!」とスレ違いに叫んでみるヽ(`Д´)ノ

ちなみに今日の出場板
・パチスロ
・株式
・SF
837Socket774:02/05/09 10:45 ID:???
「800-45」と「800-40」何が違うんだ?
838Socket774:02/05/09 11:33 ID:???
>>837
レイテンシが違うらしい。
839Socket774:02/05/09 11:44 ID:???
>>838
レスども
SDRAMでいうところの
CL2とCL3か
840BX ◆440BX/NI :02/05/09 19:00 ID:???
CL2とCL3の切り換えみたいなら楽だけど、
tRAC-45表記がtRAC-40で動くかはバクチだし、FSB533をFSB400運用じゃ2G以下で意味ないし。
CPUだけ先買いしても、tRAC-40量産やM/Bの1066対応の頃には、間違いなく安く(以下略

スレ質問には↓あたりで理解してもらえるかなぁ。。いいサイトあったらヨロシクです。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0507/hotrev158.htm
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/05/07/635572-000.html
841(゚д゚)ウマー ◆9.068UMA :02/05/09 20:17 ID:???
ふーん、Mtecマンセーは死んだんかいな!
842( ^▽^):02/05/09 20:46 ID:???
白血病だそうです(w
843(゚д゚)ウマー ◆MtecX/X2 :02/05/09 20:55 ID:???
かわいそうに(w
844Socket774:02/05/09 22:25 ID:???
(; ´Д`) < >>843 本人かよ!
845Socket774:02/05/09 22:37 ID:???
本当は、いい人だったんだよな、な?
846(;´Д`)y━~~ ◆ASUSoyrs :02/05/09 22:45 ID:???
久しぶりに覗いてみたらMテクタン心だ事になってるし・・・。
未だに荒れ気味なんですかね・・・。

>>843
一応同意しておきます(w
847Socket774:02/05/09 22:48 ID:???
>>846
このぐらいネタとして見れなくてどうするよ
848(;´Д`)y━~~ ◆ASUSoyrs :02/05/10 10:42 ID:???
>>847
ネタとわかってるから>>843に同意してるんですが(w

話は変わって、Edenマザーに合う小さいケースってないですかね〜。
色々探してはいるんだけど。
849BX ◆440BX/NI :02/05/10 12:14 ID:???
PCIビデオを買う気も起きず、ファンコンTerminator予備役に。
というか、現状メイン機の静音達成レベルと鱈鯖効果を再認識。

>>848
Cube-ZeroとかQ-Boxかな。↓ここの後半にEPIA-E533による実例が。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0502/eden.htm
次々回編では、VT8231ドライバが赤帽サーバで嫌々している様子。
>>843
ご愁傷さまです…。
851給食 ◆99Qshock :02/05/10 14:05 ID:???
あー!名雪さんだヽ(´ー`)ノ
ごぶさたしてます〜

挨拶だけしてそのまま逃走。最近質問スレ逝ってません、ゴメソ(;´Д`)
>>851
お久しぶりです〜。
わたしも最近のことはよく分からないから
質問スレは他の人たちに任せっきりだよ…。

自分のPCをなかなか触る機会が無いと、
どうしても縁遠くなっちゃうね…。
853Socket774:02/05/10 17:09 ID:???
>>852
最近の現状

1.Mtecマンセーの氏
2.大量の糞スレ
3.削除人の任務放棄
4.名雪さんハァハァ
854Socket774:02/05/10 20:29 ID:???
ぬう、やはりみんな様子見か…ハイパフォーマンスを求めて買うならASUSのP4T533-Cかねぇ。
当分Northwood1.6AGHz、PC800の定格で運用し、いずれFSB533のNorthwood、PC1066を買ってウッハウハ。
これぞMy黄金ロードマップ!!…どこがやねん。

>>853
1は違うベw
855Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/05/10 20:41 ID:???
>>852
お久です。復帰を待ってます。

>>853
勝手に殺すな!

>>854
私はP4はまだ待ちまする。
それよりも、AthlonMPのDualが組みたいな
856( ^▽^):02/05/10 21:30 ID:???
俺は藁セレで組んでみたい・・・・

        けど結局買わないだろうな・・・・
857千葉県民 ◇9EtDtFT.:02/05/10 23:14 ID:???
>>852
お帰りなさい、
私も質問スレはあまり顔を出していないけど、
ほかの専門スレ系でななし他で出没中ってとこですね。
858Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/05/10 23:22 ID:???
>>857
なぜか偽トリップ…?
859千葉県民 ◆9EtDtFT. :02/05/10 23:28 ID:???
あはは(゜o゜;)/
txtファイルからコピペし間違えたかな?(汗

忘れっぽいモンで、txtファイルに保存してるんだけど、間違えたみたい。
860Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/05/10 23:32 ID:???
>>859
了解(笑)。
偽物かと思った。
861眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/05/11 00:11 ID:???
おや、珍しい人が一杯。
漏れが来ると荒れそうなんで、消えるわさ。
862Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/05/11 00:13 ID:???
>>861
もう春休みも終わったから大丈夫っしょ
863Socket774:02/05/11 03:33 ID:???
2chの壷みたいなトップ画像(GIF)
がモザイク掛かったみたいに表示されるんだけどこれは漏れだけ?
>>863
漏れもモザイク掛かっとるよ。
何か壺が小さくなった気がするな
865 ◆MTV2K.tk :02/05/11 07:43 ID:???
モザイクはネコニュースのパロディーかな。

このスレはトリップ付けて参加するの?
866眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/05/11 12:38 ID:???
GWに金を使いすぎたので、P4移行計画が遅れるようだ。
仕事も忙しくなってきたし…。
ま、533MHz版P4も出てきたことだし。

…それにしても、あと11ヶ月でWebシステム3つの立ち上げなんて無謀だよぉ。

>>862
仮復帰してみる。

>>865
sageていれば、名無しさんトリップ無しでもいいんとちゃう?
867863:02/05/11 13:46 ID:???
そっかありがと
最近PCが挙動不審なんで漏れだけかと思った
868給食 ◆99Qshock :02/05/11 15:06 ID:???
何か、ドット絵を彷彿とさせますね。>モザイク壺
クリック連打で壊したら、アイテムとか●とか出ないかなー(w
>865
トリップは単なる自己満足です。少なくとも自分は。

ほのぼの板に居るという、自分と同じ名前のコテを見に逝くが発見できず。
「給食うぜー」の書き込みは見つけたが(w
869 ◆MTV2K.tk :02/05/11 16:42 ID:???
了解。以降774に戻ります。

モザイク壺を始めてみたときは、GIFファイルが
転送途中で切れたのかと思ったよ。
知らない間にMillenniumG1000(?)の発表が間近なのかな?
楽しみだけどG400で満足してるから買い換えるかは微妙かな…。

>>865
わたしはトリップ付けてないよ。
トリップまで付けると名前が長くなりすぎるっていうのが理由だけどね。(笑
871Socket774:02/05/11 21:14 ID:???
今日は1000獲り合戦が凄かったな
872BX ◆440BX/NI :02/05/12 05:01 ID:???
起きてしまった。早過ぎるけどもう眠れない … 超ヒマ。
873( ^▽^):02/05/12 05:03 ID:???
じゃあ俺は寝るかな・・・
874BX ◆440BX/NI :02/05/12 05:05 ID:???
おいおい、(笑)、、おやすみなさい。
875Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/05/12 08:04 ID:???
おはやう〜♪

今日はじゃんぱらにガラクタ持って逝ってきまふ
なんぼになるかな?
876眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/05/12 10:03 ID:???
おはやう♪。
興味があれば、投票スレで<<鉄道路線・車両>>に投票して欲しいナリ。

>>875
う〜、祖父地図とぢゃんぱらと99、どこが高く買い取ってくれるのかなぁ。
そろそろ処分しないと、預金通帳残高が危険水域に入ってきた。
877BX ◆440BX/NI :02/05/12 10:04 ID:???
5/15以降売りが増えるだろうしインテル改訂も5/26、
ラストチャンスのはずなのに、Terminator-TUが手放せない。

(コンセント抜いてある)TerminatorにPCIビデオでも、、と悩み続けて3日目、
悩んでいたら、また回答出遅れた。(苦笑
878Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/05/12 20:50 ID:???
たらいま〜♪

じゃんぱらに持って逝った数、マザー・CPU合わせて20点!。
全部で10万円ゲットなり。
残っているHDDとメモリーも追加で持って逝こうかな。
Xeon Dual貯金を始めたい罠。

昨日2時間も寝てないから寝まふ
879BX ◆440BX/NI :02/05/12 20:57 ID:???
同伴すればよかった。。
こちらTerminator用PCIvideo購入。
スクロール時の見やすさ向上、πも速くなったけど電源抜いてお飾りに。

AGP全滅時のvideo検証用だい!、ぜったい使わないと思うから、ちと後悔。
880眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/05/12 21:40 ID:???
後終了まで一時間半。
今日は営業に(藁。
   ___________________
   ||    『2ch全板人気トーナメント』
   ||<<鉄道路線・車両>>板に投票お願いします
   ||
   ||http://www.adachi.ne.jp/users/fukuneko/untitled.html
   ||http://homepage.mac.com/trainboard/Movie2.html 
   ||    ↑路線・車両板のフラッシュです。↑
   ||              ∧ ∧  。
   ||          (*゚ー゚)/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ________________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | | 清き一票お願いしまーす!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧ ∧    ∧,,∧   ∧ ∧
    (・,, ∧▲  ミ  ∧ ∧ (  ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
    @(_(,,・∀・)@ (   *)〜ミ_ (   ,,)
      @(___ノ 〜(___ノ    〜(___ノ
      /お願いしまーす!!\
881Socket774:02/05/13 10:52 ID:???
(^o^)ワー パフパフって書いてあるスレウザイ
882Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/05/13 20:32 ID:???
たらいま〜♪。
今日も暑かったよ。

今日もじゃんぱらに寄って帰ってきた
さようなら、SDRAMのMtecの256MB(笑)。
メモリーだけで4万円ゲットォォ!。

次回はHDD売りまくり!
883千葉県民 ◆9EtDtFT. :02/05/13 22:36 ID:???
>>882
あんさんはどんだけのデッドストックを抱えてんの(笑

ウラヤマスィ・・・・(-.-)
884Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/05/13 23:24 ID:???
>>883
聞かないで〜(笑)
マザー・メモリー・CPUのストックがてんこ盛りでしたよ。
さらに、使わないHDD4GB〜75GBが8台ほど残ってるから売ってきます。

調子に乗って買いまくると部屋が狭くなった罠
あ゛ー、ケースも邪魔っす
885BX ◆440BX/NI :02/05/13 23:32 ID:???
>>884
しっかしすごいですね。でもそのお金、Pen4セレには(以下略
Willamette Celeronスレの245氏が漢ぶり発揮で生情報。
886Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/05/13 23:49 ID:???
>>885
W.Celeのスレ見てきますた
予想以上の遅さって感じっすね。
おもちゃにマザーとセットで買おうと思ったけど、踏み止まって良かったよ。

ただ今、友人用のPC組み立て中。
しばし質問スレはお休みでおながいします
887Socket774:02/05/14 00:21 ID:???
…今更CUBXを買いそうな罠。誰か止めてくれ。
888Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/05/14 00:33 ID:???
>>887
一家に一枚、440BX
889Socket774:02/05/14 00:37 ID:???
>>888
別のBXだけど、既にあるんだよw
ただ、このCUBXはバルクで9500円…えーいっ、構うか!!漏れはP6と運命をともにするぜ!!













…2、3年後には多分Springdaleか、その後継のシステムにしているだろうけど。
ま、一時期憧れのマザーだったから、てのもあるんだけど。
…ApolloPro266マザー、どうしよう…
890Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/05/14 00:49 ID:???
欲しければ買う
だが、気が付けば部屋中パーツだらけの罠

9500円って、微妙な価格だね
891BX ◆440BX/NI :02/05/14 01:07 ID:???
いいM/Bだったなぁ、愛用してたけど傑作だと思う、CUBX。
ただしATA33のみの場合。
あと、w2k/XPの起動時間も考えないで、ATA100も忘れるってのが条件。
892(;´Д`)y━~~ @休憩中:02/05/14 16:35 ID:???
藁セレってそんなに遅いのか・・・。
コストパフォーマンスとしてはどんなもんなんでしょうね。
>>891
あのマザーはATA100が結構クセモノでしたね、ハマッた事あります。

893Socket774:02/05/14 22:03 ID:???
重い
894局所的にコテハン:02/05/14 23:22 ID:???
藁セレのモデルナンバーは ”900--”となった模様。
895Socket774:02/05/15 14:15 ID:???
>>894
CP率が悪いですね
896サ骨 ◆/IQ5000w :02/05/15 19:27 ID:???
本日18時ごろ、私ことサ骨の愛機 VAIO PCV-J10改が帰らぬ人となりました。
BIOSアップデート中にFDDが逝ってしまうという突然の事故に
関係者一同(俺一人)戸惑いを隠せません(値段下がる前にP4買えと?)
897Mtecマンセー ◆MtecX/X2 :02/05/15 21:04 ID:???
>>896
あらら、ご愁傷様です。

お次はP4をお買いあげですか?。
VAIOは中身を変えて遊びましょう
898Socket774:02/05/16 04:20 ID:???
(ノ゚Д゚)おはようボンジュール♪
899サ骨 ◆/IQ5000w :02/05/16 07:54 ID:???
買うさP4〜!!
メモリを予定の半分の512MBにして
なんとか…

ムガ。
900(゚д゚)ウマー ◆9.068UMA :02/05/16 20:24 ID:???
HDD売ってきたーよ

7万6千円ももろたよ
901Socket774:02/05/17 17:07 ID:???
売りすぎっ
902サ骨 ◆/IQ5000w :02/05/17 22:46 ID:???
買ってきて今組み立て中。。
結局P4 1.6Aとメモリ768MBで税込み9万円コース。
一段落したらオーバークロックしてみちゃう。
903眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/05/17 23:24 ID:???
収入は入社後平行線で〜ぇ♪

先月から給料がちょっぴり上がったのに、逆に光熱費が上がって、
給料相殺分帳消し。
しかも、そのお陰で手取りが下がるというおまけ付き。
なんてこったい。

P4が段々遠のいていくと言う罠。
ジャンボ籤にかけるしかないかな。
鬱だ。明日は鳥とGA-7VTX、Rage128を売りに行こう。
904(゚д゚)ウマー ◆9.068UMA :02/05/17 23:50 ID:???
頭がいてー。
Win2Kでしばらくすると休止に入れなくなる現象に遭遇中。
原因不明なので寝不足気味で鬱。誰か助けて〜(w

>>902
P4-1.6Aか、良いなー。漏れもP3環境から脱出したい
漏れのPCすんげー調子が悪いんよ。

>>903
収入が増えると、出資も増える。よくある事やね
905眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/05/18 11:00 ID:???
>>904
再インスコ推奨。
漏れも今からサブ機の再インスコ開始。
Officeのアップデートが上手くいかないでやんの。

収入の件やけど、せめて1年は光熱費と住居費が据え置きでいて欲し
かった。
こっちが昇級した途端に待ちかねたように上げるんやもんなぁ。
やっとれんわ。
お陰で昨日は午後ずっとやる気無しモードだわさ。
906(゚д゚)ウマー ◆9.068UMA :02/05/18 19:44 ID:???
>>905
すでにWin2kを10回はインストロールしたよー
1日くらいは普通に休止ができるけど、気がつけば出来なくなっとる
休止にしても画面が消えて、暫くしたら再びデスクトップの画面がぁぁ!
普通に終了すると起動時間が長いから嫌なんだよね

原因が分からんし時間も掛かるから鬱だ氏農
907(゚д゚)ウマー ◆9.068UMA :02/05/19 00:50 ID:???
訳分からんから、GA-7DXR+買ってきて載せ変えてみた
結果は、同じやんけ!。SUPER●、疑ってすまん(w
無駄金使ってもうたよ。トホホ

何が腐っとんのかな?。
908BX ◆440BX/NI :02/05/19 01:11 ID:???
なんだろうね。。既知だと思うけどwinFAQから抜粋。
WinCDR、古いバージョンのAltIME、Terminal Services実行中、
休止状態をサポートできないデバイスやアプリケーション、winXPとデュアル

あとはProfessionalで1CPUならAPMで試すか、
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/boot.html#1090を試す、くらい?

今夜はヒマなのかな。。
909BX ◆440BX/NI :02/05/19 01:14 ID:???
さすがにNICやmodem、マウス・キーボ復帰はないと思うけど。。
910(゚д゚)ウマー ◆9.068UMA :02/05/19 01:20 ID:???
>>908
どうもっす。Winfaqに載ってるとは思わなかったなぁ。駄目だな漏れ

CD-Rは繋いでるけど、ソフトは入れてないんす。CDドライブとして使ってます。
最新版のAltIMEは使ってるね。便利やから。凄い盲点だったよ。

後のぁゃιぃ物は…、DVD-RAM(Dualは保証外)
MTV1000(ACPIは宜しくないらしい)
SBLive!(評判が宜しくないw)
頑張って捜査します。

まともに動かないのを理由に総入れ替えを企んでたりする(w
911(゚д゚)ウマー ◆9.068UMA :02/05/19 01:28 ID:???
>>909
症状はね、Win2kpro SP2なんやけどね、
休止状態でOKを押すでしょ。その後に画面が消えてから休止に入るのが
正常なのに、画面が消えて10秒ほど沈黙が続いてから再び画面がデスクトップに
戻ってしまうんよ。もう、2週間近くもPCIスロットの位置替えしたりで疲れたよ
912BX ◆440BX/NI :02/05/19 01:31 ID:???
M/B替えても起きるんだから、何とかなりますよ。ガンバ。
913(゚д゚)ウマー ◆9.068UMA :02/05/19 01:33 ID:???
>>912
頑張りま〜ふ。

またマザーが増えちまったよ…
914Socket774:02/05/19 02:40 ID:???
FAQスレでちとご相談
915(゚д゚)ウマー ◆9.068UMA :02/05/19 02:52 ID:???
ん?
916Socket774:02/05/19 15:45 ID:???
コレ時間計れたらベンチに使えるかな
ttp://tech.millto.net/~pngnews/kndh/Page/stopw.html
タスクマネージャーの「CPU時間」見ればいいのか?
917BX ◆440BX/NI :02/05/19 19:32 ID:???
お金をかけずにベンチ記録更新!
実はERAM(Ramdisk)でお遊び。反則だけどね。(笑
友達がどんどん新PC導入中。
Celeron500MHz⇒AthlonXP1700+、新規でAthlon1900+
PentiumII400MHz⇒Celeron1.3GHz、MMXPentium200MHz⇒Pentium4_1.7AGHz・・・。

Pentium3_1BGHzと言えば周りがびっくりしてくれた頃が懐かしかったり。(笑
919眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/05/20 22:56 ID:???
>>918
そうなんですか。
うちの周りの自作ッカーは未だBXマンセーですな。
それ以外は、Pen4の1.6Ghzもいますけどね。
素人が良いものばかり買うのは如何なものか、と(藁。

尤も、会社ではPen4ばかりですが…。
そんな漏れは、Celeron533MHzのNote…(鬱司)。
920Socket774:02/05/20 23:04 ID:???
漏れのPC(440BXもあり)
PentiumIII1.0BGHz・Intel815E・PC133/256MB*2・40GB・GF2Pro・拾ったS.B.Live!・Win2KSP2
知人MのPC(440LXもあった)
Celeron1GHz・ApolloPro133T・PC133/256MB*2+PC133/128MB・40GB・GF2GTS・Live!・Win2KSP2
知人HのPC
PentiumIII866MHz・Intel815E・PC133/256MB・60GB・TNT2M64・オンボードサウンド・Win2KSP2
バイト先のPC
東芝の企業向けSFF型Pentium4

ニャロメッ、Pentium4やAthlonXP化の波に負けないぞ!…今のところは。
921(゚д゚)ウマー ◆9.068UMA :02/05/21 10:11 ID:???
朝だー!、今日は休みだぞ。

>>918-920
まわりが速いPCでも自分が不満無けりゃ良いんすよ。

922(゚д゚)ウマー ◆9.068UMA :02/05/21 18:42 ID:???
うおー!、SBLive!が突然死したやんけっ!!。
緊急でSB64付けたがな。今さらISA使うとは思わんかった(w

>>BX ◆440BX/NI氏
休止に入れない理由が解明したよ!。
使用メモリーが300MB近くになると休止できなくなってた。
色々と調べたら、512MBメモリー1枚なら回避できることが判明。
440GXなのに意味ねぇぞ(怒)。2GBも積んでたのに…

またメモリー売ってくるかな

923眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/05/21 22:25 ID:???
やたっ!此処で愚痴ってたら、Celeron550MHzがご臨終寸前に。
やっと、ThinkpadR30貰ったよ。
Windows2000だし、もう不安定とはさよならさ!
924(゚д゚)ウマー ◆9.068UMA :02/05/21 22:58 ID:???
>>923
おおっ、おめでとう。

って、喜んで良いんかな?
925BX ◆440BX/NI :02/05/22 17:48 ID:???
たま〜に大掃除すると疲れる … のは覚悟してたけど、
問題は、当日でないで今頃グッタリ、、はぁ。。
切り換えプロバでスレ立てようとしたらゴルァされるし。。

>>922
やったね … HDD容量なわけないし???、今は512しか積めない私。

>>923
今でラッキーかも … Pen4ノートメインになったら、ファン回りっぱな予感。
926(゚д゚)ウマー ◆9.068UMA :02/05/22 18:14 ID:???
>>925
あれから無事に動いてますわ。色々とお世話になりやした。

スレ立ての回避方法はアクセスポイントを変えてみるとオケー
927BX ◆440BX/NI :02/05/22 19:45 ID:???
39。念の為にアナログモデムも出しておこうかな。。
なにせADSLだし、ハッ94ョン、おっと失礼、あれは嫌いだし。
仕方ないんで、今日のスレ立ては今月中OKな旧プロバにて。
928Socket774:02/05/22 21:25 ID:???
うぐぉぉぉぁッ、ケース内部から嫌な音が!
HDDか?それともプラスチックなどからたまに「パキ」って鳴るようなやつか!?
バックアップ、バックアップ…
929給食 ◆99Qshock :02/05/22 21:40 ID:???
ThinkPad600Xがほんの少しだけ微妙に挙動不審なんですが
今買い換えようとすると候補がP4マシンばっかり(;´Д`)

ちょっと速度的にも不満が出て来たんですが、Baniasマシンが
出るまで誤魔化しながら引っ張るしかないかな…。
930もえたそ ◆ynV4.ATI :02/05/22 21:41 ID:???
そういやIBMのDTLAが逝った時はすさまじい音で逝った経験あり。
ぎゅいーんぎゃぎゃぎゃ・・・ぎゃっ・・ががががが・・・カコン・・
↑こんな感じだった(鬱
バックアップ取ってなくて大変ですた。
やっぱこまめにバックアップは必要ですな。。。
931眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/05/22 22:01 ID:???
>>930
んだす。
バックアップがあったのと、挙動不審にすかさず機械を入れ換えたのが
勝因かも(何が。
それでも、この忙しいのに一日潰れたわけだが。
前の機種は、HDDでScandiskする毎に、ブートセクター損傷が出てたので、
もしかしたらHDDも死んでるのかも知れない。

とりあえず、周波数が倍(533→1GHz)になった、HDD容量(4→15)が4倍に
なった。
それでも、9x系でしか動かないシステムもあるので、前の奴を再インストして
使うしか…。
う〜む、取り上げられたら鬱だ。
しかし、
 Thinkpad365x(Windows95 Office95)、FMV-5120NU2(Windows95 Office2000)、
 FMV-655NU8(Windows98SE、Office97)、ThinkpadR31(Windows2000、Office2000)
と、まぁ物持ちになってしまったことよ。
932787:02/05/23 15:19 ID:???
GW明けに大理石マウスパッド注文して、14日に品物は来たんだが、
いまだに料金の振込先の指定が無い……。
踏み倒せってこと?(w
933Socket774:02/05/24 19:45 ID:fcLwKq2W
あげ
934Socket774:02/05/24 20:22 ID:???
阪神優勝
935Socket774:02/05/24 22:31 ID:???
糞スレ多いな
936Socket774:02/05/24 23:09 ID:???
>>935
近頃五月病厨が多いんだろうか。
937Socket774:02/05/25 00:01 ID:???
やっとメール鯖を815Eのチップ搭載PCに代えることが出来ました。
これで、440BXとはおさらばー…
938Socket774:02/05/25 01:02 ID:???
板違いの鉄道スレを削除依頼と荒らし規制に書いたら速攻で消してくれたYO!
ざまーみろ
939給食 ◆99Qshock :02/05/25 03:05 ID:???
さっき、PC内部から「ぷしゅー」という空気が抜ける様な音が。
3台並んでいるマシンのどれか、コンデンサが逝ってしまわれた模様。
今の所、3台とも何事も無かったかの様に動いてるけど…((((( ゚д゚)))))

もう寝ようと思ったのに、これからデータのバックアップです(;´Д`)
940Socket774:02/05/25 10:58 ID:???
帰省した時の為に実家に置いてあるベアボーンマシンがいきなり起動しなくなったと連絡が。
なんかBIOS画面で止まって進まんらしい・・・
そして中のデータを今日中に使用する必要があるという罠
そのためこっちに送ってもらうという一番確実なサポートが使えない罠
苦労して情報を引き出すになにやら起動時にメモリを認識していないという罠
しかもメモリの挿し直しもジャンパでのCMOSクリアも試させるには激しい抵抗がある罠
冷や汗かきながら何とかBIOSセットアップ画面に誘導して
BIOSのデフォルトロードさせて事無きを得たけど…

元々不安定だったこんな信頼性の無いマシンを素人でしかも仕事で使わせるのはもうイヤだ、心臓に悪過ぎ
今度帰省したらマトモなパーツ買ってきて組み直すことを心に誓いました(w
941Socket774:02/05/25 10:59 ID:???
あらら。電源平滑用のタンタルかしら。
電解液吐いてると怖いから目視をお勧め。
942Socket774:02/05/25 11:03 ID:???
タンタルは、ショートモードで故障するから電源には使わないでしょ。
943Socket774:02/05/25 13:08 ID:???
マザボとかグラボとかの電源平滑用。電源ユニットという意味じゃなくて。
944Socket774:02/05/25 13:14 ID:???
っていうのも勘違いの可能性があるので、他にぷしゅーっていいそうな
部品があったら教えてください。
945Socket774:02/05/25 16:43 ID:???
ウエストゲート抜ける音がはっきり聞こえたぜ!
946Socket774:02/05/25 17:05 ID:???
ん?レースの話?

TTLかC-MOSのICに間違えて高電圧与えたときにぷしゅーって
言ったような記憶がある。たぶん電流も流れた。
この場合は当てはまらないかもしれないけどね。
947Socket774:02/05/25 17:41 ID:JI2z4ruI
玄人志向(グラフィックカード)って、初期不具合以外でも返品できるの?
なんか、相性が合わないらしくて、動作がよろしくないんだけど。
948Socket774:02/05/25 17:54 ID:???
できないんじゃないか?
949Socket774:02/05/25 18:04 ID:???
>>947
さっさと店に聞けばイイじゃん
なんでわざわざ2ちゃんで、しかも雑談スレで聞く?

お前みたいな奴は苦労と試行はやめた方がいいと思われ
950Socket774:02/05/25 18:09 ID:???
雑談したくてネタふりしたんじゃないのか?
951Socket774:02/05/25 18:11 ID:???
ただの上げ荒らしだろ
952Socket774:02/05/25 18:12 ID:???
どっちにしろ>>947はDQN厨房ということでOK?
953Socket774:02/05/25 18:18 ID:???
どうせ返事も書いてこないだろうしな
954Socket774:02/05/25 19:53 ID:???
なんか、上げてる奴はほとんど荒らしに見えてきて。
荒らしの罠にかかっているのだろうか。
955Socket774:02/05/25 19:55 ID:???
上のほうのスレは荒らし特選の糞スレに見えてきて。
956Socket774:02/05/25 20:08 ID:???
Intel850E狙うならGA-8IHXPも選択肢に入るねぇ。
つか、USBポート多い…ICH4、NECのコントローラ…
957Socket774:02/05/26 10:41 ID:???
雑談スレでもマザーボードの話をするですか。
958Socket774:02/05/26 10:47 ID:???
自作版で最近面白いネタスレあったら教えてください。
959Socket774:02/05/26 10:53 ID:???
>>958

ついに発売! Willamette Celeron その3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1020953069/
夏は暑いぜ! Willamette Celeron その4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1022259803/
960初心者R:02/05/26 10:58 ID:???
すみません。
自作初心者で、友人達から貰った寄せ集めのパーツで組もうと思っているのですが、
どのスレで質問すれば宜しいのでしょうか?
961Socket774:02/05/26 11:07 ID:???
>>960
真面目な質問スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1022344998/l50
e-mail空白で質問してね。
962Socket774:02/05/26 11:12 ID:???
>>959
CPU自体がネタみたいなものってことかな?スレ見てみます。さんきゅ。
他の方も面白いネタスレ知ってたらよろ。
963初心者R:02/05/26 11:37 ID:???
>>961
書き込んできました。
ありがとうございます。
964最近しみじみ思うこと:02/05/26 18:47 ID:???
情報ってのは資産だって事を理解してない奴が多いねぇ…。
あと、親切=情報持ってるならすぐ教えることだと勘違いしてる奴とか。
そんなことしたって身に付くわけ無いのに、調べ方だけを教えて
「まずは自分で努力しろ」と言うと不親切ってことになるしなぁ。

自分で努力するのもリスク負うのも嫌なら自己責任には手を出さなければいい。
それでもあえてやりたいなら金を払って専属の技術者でも雇えばいい。
金も払わず自分では全く努力もしないままに「教えて〜」と言ってきて
突き放すと荒らし扱いかよ…

初心者なら分からんこと自体は仕方がないかもしれん
調べ方や情報をどこで探すのかがそもそも分からないこともあるしな
しかし努力する方向性を与えられて、なお努力しないことの言い訳に
「初心者だから」なんてのは全くならんと思う

ホトホト初心者であることを言い訳にする教えて君の多さにウンザリする今日この頃…

グチでスマソ…
965Socket774:02/05/26 19:27 ID:???
>>964
荒らし扱いされない様に、コミュニケーション術を学びましょう。
966Socket774:02/05/26 19:28 ID:???
>>964
荒らし扱いされない様に、コミュニケーション術を学びましょう。

967Socket774:02/05/26 22:45 ID:???
>>964
お前の言いたいこともわかるが、質問があるたびにその説明を
するのは大変だぞ。あっさり答えてやったほうが楽。
お前が本気で初心者のレベルアップを望むなら、ボランティアで
初心者向けの啓蒙スレを作ってメンテしろ。
面倒なら中途半端な調べ方なぞ答えずに黙ってろ。逆恨みの
荒らしが増えたら迷惑だ。
968Socket774:02/05/26 23:41 ID:???
>>967
一理ある罠。
調べ方とかもついでに教えてやったら次からは自分で調べ出すかも
しれんし。 それを見てるほかの初心者もどうやって調べればいいか
参考にするかもしれん。

 でも、「わかんねえから人に聞けばいいや」って感じのやつが増えてるのも
事実だから、まあ状況に応じてってことになるだろうけどね。
969Socket774:02/05/27 05:46 ID:???
>>968
調べ方と答えを併記するのはよい方法。
だが、即答できる答えに調べ方を併記するのは面倒。
答えだけ書いてることが多い。
わざわざ調べ方だけ書く奴や答えでないものを書く奴は
迷惑。ほとんどいないと思うが。
970Socket774:02/05/27 07:42 ID:jCQijv36
ちょっと質問です。WIN XP Pro 自作機にRADENO7500を使用しようと
したのですが、ドライバーを認識してくれません。
もしかしてこのボードはXPに対応していないのでしょうか?
971Socket774:02/05/27 08:13 ID:???
単なるage荒らしだろ。ほっとけ
972Socket774:02/05/27 10:50 ID:???
雑談スレはageでいいと思うけど。
雑談スレが下のほうにあると糞スレで雑談しちゃうよ。
973Socket774:02/05/27 11:34 ID:Vrfh1ZIT
http://ascii24.com/news/specials/newpupil/2002/05/27/636042-000.html

ギターより のせたチチが(;´Д`)ハァハァ
974Socket774:02/05/27 12:14 ID:???
>>973
チクッておりますな。
975Socket774:02/05/27 12:22 ID:???
>>973
やわらかそうw
976Socket774:02/05/27 14:36 ID:???
RAIDとかRIMMとか2チャネルは流行りですか? それとも技術発展が滞ってるのですか?
977Socket774:02/05/28 00:41 ID:???
95cm・・・
978Socket774:02/05/28 02:39 ID:???
>>976
RAIDはふつーに使われてる技術だし、RIMMはふつーのRAM規格の
ひとつだけど、その話をすると技術発展が滞ってるって言いたいのか?
よくわからん。
979圓楽 ◆tePewCZE :02/05/28 04:53 ID:???
おはようございます。
めちゃくちゃ久しぶりです。
TerminatorK7にDuron1.3GHzを載せた挙げ句、FDDを外してHDD2台搭載&DVD-RとCD-R載せ(素)だけでは飽きたらず、
AdaptecのUSB2.0とIEEE1394のコンボカードを挿して、USB2.0の外付けケースとIEEE1394の外付けケースにHDD放り込ん
で繋いで遊んでたり、動画エンコ&録画PCのGA-6XOET-Cに鱈セレ1.4GHz載せて喜んだはいいけど低速静音ファンにCPU
ファンを変えたらBIOSの警告鳴りっぱなしになって、慌ててBIOSをF10に書き換えたりしている昨今、皆様お元気でしょうか。
そろそろメインPCのアップグレード時期なんですが、濱まで待つか・・・ちと考え中。

K7S5Aの人柱が大成功だったからなぁ・・・手っ取り早くAthlonでSMP狙った方がいいのかなぁ・・・
980Socket774:02/05/28 06:33 ID:???
朝っぱらから糞スレが大量に上がってやがる…
981Socket774:02/05/28 06:41 ID:???
1000ゲッターに狙われても困るんで新スレ立てました
以後こちらでよろしこ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1022535633/l50
982Socket774:02/05/28 06:52 ID:???
そろそろ1000か。
983Socket774:02/05/28 22:12 ID:???
カウントダウソの時間です

17
984Socket774:02/05/28 22:12 ID:???
16
985Socket774:02/05/28 22:12 ID:???
15 
986Socket774:02/05/28 22:12 ID:???
14
987Socket774:02/05/28 22:13 ID:???
13
988Socket774:02/05/28 22:24 ID:???
12?
989Socket774:02/05/28 22:25 ID:???
各地で祭り開催中デス
990Socket774:02/05/28 22:27 ID:???
もう少し
991Socket774:02/05/28 22:27 ID:???
見えそうで見えない
992Socket774:02/05/28 22:28 ID:???
薄い布きれの向こうは、、
993Socket774:02/05/28 22:28 ID:???
秘密が詰まってる
994Socket774:02/05/28 22:28 ID:???
神秘の洞窟
995Socket774:02/05/28 22:33 ID:MDz6laL9
その奥には何があるのか
996Socket774:02/05/28 22:33 ID:???
IDをだしてみた
997Socket774:02/05/28 22:33 ID:???
996
998Socket774:02/05/28 22:33 ID:???
中だし
999Socket774:02/05/28 22:33 ID:???
今秋にも終身刑法案を検討
死刑廃止に向け亀井氏

 超党派の国会議員113人で結成する「死刑廃止を推進する議員連盟」の
亀井静香会長(前自民党政調会長)は28日、参院議員会館で記者会見し、
死刑廃止に向け「終身刑の導入であれば(国会での)多数派形成は難しくない
のではないか」と述べ、早ければ秋の臨時国会をめどに終身刑導入の法案を
具体化する考えを示した。
−略−
----
※以上記事引用。全文は引用先参照。
※引用先:http://www.tokyo-np.co.jp/00/detail/20020528/fls_____detail__052.shtml
※東京新聞のホームページ(http://www.tokyo-np.co.jp/)2002/05/28配信

・亀井会長談話(「司法人権セミナー」の終了後の会見)
「秋の臨時国会か来年の通常国会をめどに(法案を)詰めたい」
----
※関連スレッド
死刑廃止求め司法人権セミナー開催=死刑廃止を推進する議員連盟[020527]
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1022467684/

1000Socket774:02/05/28 22:33 ID:???
(^o^)ワー パフパフ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。