【人生】誰かがあなたの悩みに答えます421【相談】

このエントリーをはてなブックマークに追加
・ ここは2ch、残念ながら荒らしや煽りがあります。それらは【完全スルー】でお願いします。
 意見を言ったり叩いたりしてもかえって荒らしを喜ばせるだけです。
・ 特に携帯からの方はレスを見落とさないように注意してください。
 使用推奨(無料) → iMona http://imona.net/
・ 何度も書き込む場合は最初に書き込んだ時のレス番号を名前欄に書いておいてください。

☆特に相談者の方へ☆
・ 相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
 「さびしい」、「つらい」といった書き込みでは回答する側が困ります。
・ ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。
 あなたの人生に対して責任を持つことができるのはあなただけです。
 自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。
・ 健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにしましょう。

☆特に回答者の方へ☆
・ 答えられない質問・相談に無理にレスする必要はありません。
・ たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。
 そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
・ 新規の相談者が書き込みしにくい雰囲気になるのを避けるため、回答者同士の議論は禁止です。

■前スレ
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます420【相談】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1284293817/
2マジレスさん:2010/09/19(日) 23:54:16 ID:TUvCnJCd
>>1
乙dです
3マジレスさん:2010/09/20(月) 00:10:22 ID:jizhH4N1
新入社員の22歳、女です。

上司の事で悩んでいます。
この上司は私の直属の上司では無いのですが、席が近いためよく話し掛けられます。

でも、女性が嫌いらしいです。特に働く女性が。
なので、社内の女性社員の悪口をよく言っていますし、この前は先輩をキツク怒鳴って泣かせていました。
その事も「女はすぐ泣くから嫌だよ」と。

他には嫌いな社員(男性)への嫌がらせとしてパソコンの線を抜いたり、
電話をテープでぐるぐるにして受話器が取れないようにしたり、陰湿な嫌がらせをしています。

私は今の所は、何も言われていませんし、されていませんがそれでも社内の雰囲気の悪さが精神的に辛いなと思ってしまいます。
他の上司はそれを見過ごすだけ。

こんな職場でどう頑張って行けば良いのでしょうか?
4マジレスさん:2010/09/20(月) 00:13:31 ID:Zg9i2xyd
>>3
何かされたら
パソコンの線を抜いたり、
電話をテープでぐるぐるにして受話器が取れないようにしたり
5マジレスさん:2010/09/20(月) 00:17:45 ID:BvW+UNbj
>>3

通りすがりの相談受け答え人参上

まあまた面倒な事になってるねぇ
こういう人はどこの世界行っても居るから
一番良いのは 「関わらない」 事

仕事で自分の生活が掛かってるなら
敢えてこういう人に関わらない方が良い

そして自分からは決して嫌がらせはしない事
仕事に集中出来るようになればそういう事も段々気にならなくなってくると思うぞー
6マジレスさん:2010/09/20(月) 00:18:13 ID:Cl4ogvUV
>>3
>他には嫌いな社員(男性)への嫌がらせとしてパソコンの線を抜いたり、
>電話をテープでぐるぐるにして受話器が取れないようにしたり
子供みたいで笑っちゃったんですがw
これは低俗すぎてパワハラといえるのかも疑問ですがw
とりあえず上司と相談するのが筋ですね
一人で相談しづらいのでしたら
同じ思いを抱いている方も多いでしょうから結束して集団で相談にいったら?
それでも事態の改善が見込めないようでしたら
悪口を録音したり、パソコンの線抜いたり電話ぐるぐる巻きにしたりしてあるのをw
写真に撮って、それを証拠に地裁に申し立てる旨上司に言ってみたらどうでしょう?
7マジレスさん:2010/09/20(月) 00:30:20 ID:Zg9i2xyd
もう30歳を超えて着地点がみつから
ないんだけどこのまま宙ぶらりんでいいのかな
仕事も派遣で将来性もないし年収は300万以下だし
彼女も結婚も現実的にできそーじゃないし 
最近は体鍛えたり本読んだりはしてるけど何かもの寂しい
8マジレスさん:2010/09/20(月) 00:33:50 ID:HPZPC9By BE:257467722-2BP(0)

何処のバイトでも同じ様な性格の人から比較的に苛められます。必ず女で
す。どう対応したら良いですか。これらの事が個人的被害妄想なのか、た
またまなのか、明らかに単に自分に非があるからか、相手への独断的偏見
なのか、自分が判定した特定の人へ知らぬ間に攻撃してるのか、自分が社
会で反発する代表的な厄介な人なのか、分析不足による勘違い或いは見当
違いなのか、他に自分に非があるのかは解りません。もし上記に当てはま
らない何かがあったとすると相手が過去に男または自分と同じ様な性格の
人から不当な接しかたをされた等と思ってるので相手の意思通り少しでも
真面目に予測できる全ての相手の過去の事例を良い意味で意識して行動す
れば相手が自然と受け入れる(?)かなと常々考え出すものですが。
9マジレスさん:2010/09/20(月) 00:38:34 ID:BvW+UNbj
>>8

悩みなんだかよく解らないだけれども

先ず相手に理解される為には
相手に解り易い言葉で伝える事を心がけてみたらどうかな?
そうするとまた世界が変って見えるかも知れない
10マジレスさん:2010/09/20(月) 00:45:35 ID:jizhH4N1
>>4-6
ご回答ありがとうございます。

確かに、今は出来る仕事が少ない分周囲の先輩方を見ているので、
余計に気になってしまうのかもしれません。

出来る仕事が増えたら、また気持ち的に変わって来るのかもしれませんよね。
とりあえず、近い先輩に相談してみます。
今までは余りに周囲の先輩上司が事を見過ごすばかりなので、
触れていけない事なのだと思って来たのですが、さすがに辛くて…

社会の厳しさを日々感じます。
お話を聞いてもらえて少し楽になりました。
ありがとうございます。
11804:2010/09/20(月) 01:16:24 ID:Pg95gPSm
遅くなりましたが、皆さんレスありがとうございます。
>>807さんやはり無理ですか…話しついたのに、勿体なかったですね。
>>823さんそれぐらい切羽詰まってる人でないと通して貰えないですよね。
まさか落としてるとは思ってませんでした。何をしたら平常点がつくのかだとかテストの素点←(解答用紙も返してもらえないぐらいだから多分教えて
もらえないでしょう。)を聞きに行きたいと思います。
12マジレスさん:2010/09/20(月) 01:18:20 ID:DG1DGLnz
東北のド田舎なんだけど、16時間拘束(仮眠4時間+1)で、月12万にしかならないよ
きっついよー
13マジレスさん:2010/09/20(月) 01:22:57 ID:tEpM5a3V
>>8
あなたのその文体に全てが集約されています
漢字が多めで、末尾をきちんと揃える文章、あなたは自分の視野に
固執しすぎて、そういった女性が許せないように感じるのではないでしょうか
14マジレスさん:2010/09/20(月) 02:02:48 ID:HPZPC9By BE:1158602663-2BP(0)

>>9
なるほど
>>13
そうですかなぁ。とりあえず考えれる事を書いたまでですが…。許すも許さぬも最近になって気付いたらこうだったという件なんで…。(結局俺狂言なのかなぁ)
15マジレスさん:2010/09/20(月) 02:04:45 ID:YuqAr+X4
>3
それは女性を嫌ってるんじゃなく、軽く馬鹿にしてるんだろ。

>他には嫌いな社員(男性)への嫌がらせとしてパソコンの線を抜いたり、
>電話をテープでぐるぐるにして受話器が取れないようにしたり、陰湿な嫌がらせをしています。

いくらなんでも子供じみていて、そんな事するのか疑問。
着色か誇張か出鱈目だろ。

辞める理由付けで適当な事言ってるなら、さっさと辞めろよ。
迷惑だからさ。
16マジレスさん:2010/09/20(月) 02:28:01 ID:kL5jT9xD
私:44歳
旦那:43歳
子供無しの二人暮らし

旦那はもう3年ほど無職です
マンションを買った直後にリストラされました

このご時世なんだから職種は選ばずとりあえず働いて欲しいのですが、なかなか動いてくれません

「いい加減に働いてよ!」と言っても「ヤリたい仕事がない」「今は時期が悪い」「活動してるけど連絡が来ない」と逃げてばかりです
もちろん活動の形跡はまったくありません

そのくせいつも夜遅くまで遊んでばかりです

今は家計に5万だけ入れてますが、その資金源は旦那の実家の両親です…それ以上にお小遣いはもらってるようですが

子供がいないし本当は離婚したいのですが私もこの年齢なので…マンションのローンもまだまだ…
ちなみに私の実家の両親には旦那が無職のことをまだ話していません

どうすれば旦那を働かせることができるのでしょうか?
17マジレスさん:2010/09/20(月) 02:47:23 ID:k4LIUE9n
>>16
難しいね。
働かせる方法は、旦那さんの性格が重要だと思う。

双方とも愛情が無いのでしょうか?
18マジレスさん:2010/09/20(月) 02:49:15 ID:h5dTAG11
>>16
言いにくいかもしれませんがご両親に経緯を説明して
貴方が一度実家に戻ってみてはどうでしょうか?

事態が進展せずに3年ですから何かしら状況を変えないと
以後も似たような状況でズルズルいくかもしれませんし。

結果事態が好転するか悪化するかはわかりませんが、
とりあえず現状を打破してみては?
19マジレスさん:2010/09/20(月) 02:54:33 ID:LlVAPJY5
>>16
ローンを>>16の稼ぎで支払ってそれで間に合ってるなら
旦那さんは「働かなきゃ!」と思わないかもしれませんね
まして実家からの援助があるとなると・・・
旦那さんに今の気持ちを冷静に話して一旦実家に帰ってみては。
20マジレスさん:2010/09/20(月) 03:05:47 ID:kL5jT9xD
愛情は正直…

それよりもマンションのローンを考えると眠れなくなるときがあります

私は正社員なのですが、独立した友達からこっそり仕事もらって内職もしています
それでも生活はギリギリです
服なんてもう1年以上購入していません
お昼はお弁当だしこの夏もエアコンをほとんど使いませんでした

貯蓄はほとんどありません
辛うじて毎月のローンを払っています

マンションのローンを実質私一人で背負っているこの現状…完済予定の32年後は76歳です

今売りに出しても多額の借金が残るだけです
もちろん頭金は帰ってこないわけです

今考えてるのは私から言うのじゃなく彼の両親に諭してもらおうかと…
でも43歳の息子に仕送りするような親だし…
21マジレスさん:2010/09/20(月) 03:11:41 ID:kL5jT9xD
>>18
実家に戻ると仕事ができなくなるので…それに飛行機代の余裕が今はないです

うちの親は厳しいので旦那のことを知ったら絶対に「別れろ!」となりそうな…

もちろん何度も話そうとはしましたが、なかなか言えずにいます

>>19
間に合っていないです
二人合わせた世帯収入で組んだローンなので…
22マジレスさん:2010/09/20(月) 03:32:19 ID:k4LIUE9n
>>20
彼の両親に相談するのは有りだと思うけど、やっぱり本人の気持ちが変わらないとダメだろうね。。

客観的に見ればもう離婚する理由として十分なんだけど
一度でも別れ話を切り出すと、結果別れなかった時に良くない記憶として残るもんねぇ・・・

相談する優先順位としては、旦那さん、旦那さんの親、奥さんの親ということでしょうから、
まずは、「いい加減に働いてよ!」という言い方ではなくて、
旦那さんに頼るしか無いとしみじみ語るとか、
気弱になった感じで話してみるとか。

それで効果ないなら、遠まわしに離婚をちらつかせてみる。

それでも効果ないなら、旦那さんの親に相談。

それでも効果ないなら、奥さんの親に相談。

たいしたことが書けなくて申し訳ありませんが・・・・
23中古はUSED ◆52Rtm4J9OA :2010/09/20(月) 07:16:55 ID:td55EeAV
>>20 旦那と旦那の両親と集まって相談を。
月5万しか入れないって食費とか光熱費通信費雑費、家事の世話代にもならんでしょ。
ローンの半額も追加して旦那の親から直接もらうようにしなきゃ。
さもなくば肉体労働しても働くか離婚だくらいに条件決めましょう。
24マジレスさん:2010/09/20(月) 08:05:57 ID:Y/Qgj4eI
>>16
キツイ言い方になるかもしれませんが、あなたの旦那さんはあなたが、
こんなにも離婚を前提にしてまで悩んでいるのに
・マンションを買った直後にリストラされて3年間無職なのに言い訳を並べ立てて就職活動をしない。
・その上、実家の両親からは自分の家の生活費+小遣いをせびる。
・ましてや、自重や反省もせずに夜遊び。
さらに書かれている現況を勘案するとと既に手遅れ状態ですね。何もかける言葉さえ見付かりませんが。
あえてひとつだけコメントさせてもらうなら。
今の時点で旦那さんのご両親に相談なさった所で解決できるレベルではありません。
既に、その時期は過ぎてしまっている様に感じます。事ここに至って、あなたに何も伝えずに
旦那さんに生活費の援助や小遣いまで渡している様な感覚を持っている人達と話し合いの場を
持つだけ時間の無駄と思います。
今は、客観的な意見を聞けるお近くの自治体の相談窓口に相談される方が数倍良いと思われます。
参考意見までに。
25マジレスさん:2010/09/20(月) 08:07:01 ID:adXUUony
能動的に楽しみを見つけるような心というのはどうやって育てればよいですか?
24の男なんですが
何事もつまらなく感じ、何事も楽しむ為にはっちゃけるような思い切りを持てません
その原因こそ自ら楽しみを見つけるような努力が足りないのではないかと思っているのですが
どのようにすればよいかわかりません
26マジレスさん:2010/09/20(月) 08:44:50 ID:tD+7dIkN
>>25
楽しみは、努力して見つけるものではないでしょう。
自分が興味の湧いたものを、調べたり経験したりすると楽しいですよ。
テレビの情報やネットでの情報、友達からの情報など、身近なところに
興味の湧くものはないですか?
27マジレスさん !!:2010/09/20(月) 09:09:05 ID:5jo/DzUw
真面目に答えてね。
KREVA-みたいにHIP-HOPやりたいんだけど ……
どうしたら いいですか …… ??
ていうかさ,
HIP-HOPで路上とかで唄ってる人居るの ??
教えてね。。
28中古はUSED ◆52Rtm4J9OA :2010/09/20(月) 09:41:03 ID:td55EeAV
>>25 楽しみの元は欲望だよ。 物欲性欲支配欲とかを満たすとご褒美として脳内麻薬が分泌されて快感を得る。
どうせ無理だとかこれは醜いことだからとか、初めからあきらめたり自分を誤魔化したりしてないかな?
欲を妨げる何かがあるならそれを取り除くことだよ。
29まっくろくろすけ:2010/09/20(月) 09:50:37 ID:HKMwklTH
>>27
こちら、関西ですが…Hiphopで歌まで路上でしてる人は見かけません。
練習してる子たちか、ダンスだけ…
ライヴハウスとかクラブでしてる人の方が多いと思います。
カルチャーセンターとかでよく、ダンス教室してるみたいです。
まずはコネと仲間集めかな?
こっちの細かい事情とかはわからないから…あたってみるなら
専門板か街BBSへいったほうが効率よいかもです。

>>25
好奇心をもったものは、とことんディープにきわめてみる…とかですかね
後はネットや雑誌、友達と情報交換したり…
同じような意見ですが、なんかあったら調べてみる内にはまるかも

>>20
他の方も既に言われてますが…もう少し厳しくしたほうがいいのかも
離婚されると彼はニートになるかと思われますので、回りと相談してみる価値はあるのでは
彼自身で解決できる方向にもっていくには、多少追い詰められるしかないような気がします。


30マジレスさん:2010/09/20(月) 10:06:24 ID:6+tklDBv
>>25
>自ら楽しみを見つけるような努力が足りないのではないか

という認識は一面で正しく、一面で間違っている。


一面で正しいというのは、
「何もしないで初めから全面的に“楽しい”と思えるような物事は殆ど無い」
からだ。
趣味であれ仕事であれなんであれ、ある程度習熟したり慣れを得たり経験を積んだりして
初めて楽しさが分かってくるという側面は確実にあるのであって、そこに至るまでは
「部分的に楽しいところがある」という留保付きの満足と
「続ければ楽しくなるかもしれない」という期待とをよすがとするしかない。
そういう意味で、>>26で指摘されているように
>自分が興味の湧いたものを、調べたり経験したりする
といった試行錯誤をしてみるのはとても有効だし、>>28
>初めからあきらめたり自分を誤魔化したりしてないかな?
という指摘は極めて適切だ。なので、とりあえずは
「楽しくなるか、“これだけやっても楽しくないならもういいや”という地点まで続けてみる。」
という方法を提案しておく。


一方、間違っているのは、「なんで楽しみを能動的に見つけないといけないのか?」ということだ。
つまらないならやらなければいい。能動的に動きたくないなら動かなければいい。
傍からどう見えようと、あるいは自分自身がどう考えようと、
つまらないものはつまらないのであって、それを無理矢理楽しくしないといけないなんて理屈はどこにも無い。
だから
>どのようにすればよいか
と問われるならば、「つまらないなら何もしなければいい」としか答えられない。
他人に相談するのであれば、そんな答えの分かりきった質問ではなく
「私はこうしたい。そのためにはどうすればいいか?」
というレベルまでは自分の中で落とし込んできなさい、とは言っておく。
31マジレスさん:2010/09/20(月) 10:08:24 ID:6+tklDBv
>>27
物凄い勢いで誰かが質問に答える Part.45@HIPHOP板
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1254848960/


ここで訊いた方が早かろう
32マジレスさん:2010/09/20(月) 10:32:18 ID:Y/Qgj4eI
>>21
すいません、この文章を読み飛ばしていました。
あなたは自分の御両親には話されていなかったのですね。これは、さらにに厄介ですね。
現状報告はしっかりとしておくべきだと思います。
もし、ご実家に帰るように親御さんから指摘されたなら、この際、なりふり構わずに親御さんに
その交通費も出して貰い当分の間、ご実家に戻られる方が宜しいかと思われます。
33マジレスさん:2010/09/20(月) 10:38:58 ID:GSkBzb5p
>>16
旦那とはいえ、彼には彼の生き方がある。
あなたに合わせる必要はないんだよ。

あなたに出来るのは離婚すること。
別に非情でもなんでもない。

不幸を宣言する人って、自分から不幸にしがみついてるんだよね。
この掲示板の相談を見て、つくづくそう思うよ。

自分自身を不幸にする人は、一番の薄情モノ。
自分に対する裏切りを行う人間は一番信用出来ない。
自分の幸せを捨てる人間は、一番つまらない人間。

こんなあなたに何の幸せが待っているんですかね。
34マジレスさん:2010/09/20(月) 12:37:27 ID:BvW+UNbj
>>16

厄介な問題だけど最近こういう話はよく聞くね
でも原因は君にも合ったかも知れないね
俺はなんとなくなるべくしてなった結果の様な気がする

まあ原因追求は置いておいて
問題解決方法だけど・・・

もう3年経ってもそういう状況が続くのなら子供の事考えたら離婚しなさい
仕事も探す事 裁判にもなるだろうからそれ相応の覚悟も居ると思います
でも間違い無く裁判では貴方に親権が行くでしょう
あとは子供の養育費の問題だと思います

もうこれから大変な事になると覚悟を決めるしかありません
でももしこのまま放って置けば貴方自身の人生が駄目になってしまいかかねません

相手の為を思ってするのなら見捨てるのも又愛ですよ
じっくり検討した上で是非御一考を
35マジレスさん:2010/09/20(月) 12:38:15 ID:BvW+UNbj
だーーーー間違えた子供居なかった!

ならさっさと離婚しなさいw
その方が良いw
36RAi !!:2010/09/20(月) 12:41:23 ID:5jo/DzUw
コネと仲間集めっって何んですか ??
教えてください 。。
よろしくお願いします 。。
37マジレスさん:2010/09/20(月) 12:53:32 ID:BvW+UNbj
>>36

コネってのは コネクション 
訳するなら 繋がり とか 繋げる とかそういう意味ね

社会的な意味で捉えるならビジネス的な仲間や師弟関係とか友達関係になるかな
悪い意味だと 裏で繋がってる と言うような意味合いで使われる事もあるね

仲間集めってのはまあ例えば自分が事業を起こすとかそういう時に
一人では中々出来ないから起業する為に人を集めたりするとかそういう意味

ただちょっとその文章だとイマイチ仲間集めとコネの何を指して質問してるか
よく解らなかったから 解る範囲で答えてみました

もっと趣味とか気軽な関係としてもそういう言葉が使われる事もあるから
まあ自分で調べて研究してみて下さい^^

38なるたる:2010/09/20(月) 13:20:20 ID:3xskmEgI
1,出生から幼少期

 私のさえない人生を語り出したら膨大な長さになってしまうが、能う限りを回顧していくと、
そもそも生命の初めからついていなく、生まれたときから内臓に疾患があって、普通の人間にあるもの一個ほど取っている。
それは胆嚢である。思えば全ての歪みはここから来たのかもしれない。
父方の祖母が長崎で被曝しており、血縁上の父親は現在(2010年)末期癌である。
私は、病弱で無理をするとすぐに体調を崩した。そうは言っても痩せていたのではなくデブである。
特に、両親がすぐ食べ物を買い与えるので小さい頃から太っていた。
この親は異常に過保護で、異様なほど世話を焼き、私から全ての面で自主性を奪った。今でも憎んでいる。
小さい頃友達と遊んでいると、血縁上の母(デブで非常に図太い)が寄って来て
皆の見ている前でダブダブズボンを足もとまで下ろしてパンツを直して上げるなんて日常茶飯事だった。
用便したあと肛門を拭くのも小学生までやってもらっていたくらいで、全てがこの調子である。
いくらかエピソードを傍証すれば、小学校の夏休み自由研究は血縁上の父(左翼系インテリでマルクス経済学専攻、大学院卒)が
熱心にやってきて、植物採集して明らかに子供のできでないものを自分で勝手に押し花につくって出していた。
私は父親が書いた下書き通りにレポートの字を清書するくらいだった。
もちろん、夏休みの自由工作は父が制作する。私は手伝いもしない。
ある年自分でやると必死に主張してどうにか許されて作ったが、根性の悪いいじめっ子(後不良)から

「おや、○○、今回はやけにしょぼいな(笑)」

などとからかわれる始末だった。 小中を通して遠足では父自家用車で送り迎えし、キャンプ場への合宿では、
必ず宿泊所に父が合宿期間中車で訪問して様子をみ、場合によっては連れて帰るのが通例だった。
同年齢の子供からは、私は浮いていた。
39なるたる、折たく骨の記(ネタに非ず):2010/09/20(月) 13:21:07 ID:3xskmEgI
 結局、今は血縁上の父の勤め先である高等学校に脅迫電話をかけて父を退職させて以来、連絡を絶っている。
父と母は父が27歳前後で結婚したらしいが、長い間子供が出来ず、実に34歳で生まれたのが私だと云う。
その後、妹も一人生まれたが、私が幼稚園生の時胆道拡張症に罹患して大手術をしたため、妹は放ったらしだった。
その分妹はなんの障害もなく普通の女性に育った。あまりに過保護にし過ぎた件はこのような理由もあるが、
私はこんな両親なら欲しくなかった、これなら在日朝鮮人や被差別部落の家に生まれた方が良かったと今でも心から思っている。
何度も母を責めたが、

「あんたは体が弱かったけえ、大切に育てただけ」

と馬の耳に念仏である。
 私の性格は非常に神経質で気が小さいくせにケンカが好きで他人にちょっかいをだし仕返しされて痛い目にあい、
かえって逆恨みというタイプだと思う。しかも異常に執念深い。
三十近く生きて来て親友などというものなど出来たことがないが、小学校では話しをする相手すらいなくて、クラスで、
いや学年で孤立し、本当に友達が欲しいと一人で泣いていた。小学の時素行不良グループに必死でくっついていたが、
缶蹴りで私が鬼のとき皆で家でゲームされていたりはざらだった。
学校で子供同士のケンカするたびに親が相手の家や学校に乗り込んで怒鳴るから、「ちくり」扱いされて、どんどん孤立する。
私の方も味をしめ、自分が悪いのにさも相手をあしざまに母親に密告して、
教師に「けじめ」をとらせ、後で得意になりかつ罪の意識を感じることが多かった。一度、告白すると、母は

「虐められてお母さんにいうんは、恥ずかしい事じゃないんよ」

などというばかりで、私は二の句が継げなかった。
 とうとうしまいには素行不良グループがイジメていた少年がいつの間にか私がいじめていたことにされて、責任をおっかぶる。
確かに私も参加してイキがっていたが、相手の親からは俺だけが悪いみたいに責められ、

「うちの息子はあんたのせいでおかしくなった」

と言われ、ボロボロになった。結局、担任が引責で「転勤」し、代わりの体育会系教師のTからは卒業まで私を目の敵にされた。
40なるたる、折たく骨の記(ネタに非ず) ◆PC9w5PxFr3fb :2010/09/20(月) 13:22:23 ID:3xskmEgI
2,ひきこもりから思春期まで

 私は小学校で友達がいなく浮かぶ瀬がないので、団地から外の学習塾に通い、そこでの人間関係に没頭していた。
まわりは私立受験を目指すこすっからい連中ばかりで、それでも私は安息を得たが、結局有名私立中学には落第した。
私立受験失敗後、公立中学校でも状況はかわらず、このとき生まれて初めて恋をしたが、
うっかり偽友に相手の名前を漏らしてしまったばかりに、その次の日からその娘にシカトされた。
私は卓球部に入るが不良生徒の巣窟で、ヤンキーの先輩のシゴきに耐えてきたが、
先輩が卒業(特攻服&カラーリングでハレの日を飾った)した後、同級生徒の素行不良ぶりに耐えられなくなり、退部となった。
そして、一番「楽」で事実上活動していない幽霊部の吹奏楽部にサボるためはいるが、私が入った途端、担当が変わって、
新任のやけにやる気まんまんの体育会系オヤジに変更、彼は全員揃ってのやる気無さを徹底して攻めるツカミの後、猛烈部へと変わった。

「やる気がないものは去れ!」

と彼は公言したが、優柔不断な私は去る事も出来なかった。やる気もないのに馬鹿でかい楽器を肩に提げて、
卒業式で演奏したものだから卓球部の先輩からも裏切り者扱いを受けた。つらいばかりの中学生活で、
そのうちクラスでイジメやっていた不良が、ターゲットを俺に転換した。周りは

「今度は○○か(笑)」

とはやし立てる。 私はもう覚えていないが何かのきっかけで父とケンカし、
「お父さんが謝らないなら学校に行かない」と宣言、要は逃げたのだ。
父は謝るような性格ではないからそのまま卒業までヒキコモリ生活を続ける。
41なるたる、折たく骨の記(ネタに非ず) ◆PC9w5PxFr3fb :2010/09/20(月) 13:25:24 ID:PAvRo6go
 こうして私は昼夜逆転ひきこもりを一年半するのだった。
このとき初めて、草創期のインターネット掲示板「2ちゃんねる」に知りあう。
これは後に私に実に破滅をもらたす。私は、家で昼まで寝ていて、起きてから読書やテレビゲーム、
そして2ちゃんねるの生活を送った。一番傷ついたのは、父が手をまわして、
父の教え子の社会人とボーリングにいかされた時だ。私は間がぬけているので父の底意など知らず、ただ帰りに車中で先輩が

「学校にはいかんとね……」

と気まずげに口にして、初めて彼らが私などを遊びに誘った真意を悟り、酷く悲しんだ。
中学生を終え、私は私立の高等学校を受験をするが、いわゆる内申点が低いため、落ちてしまい、
行ったのは県下最低の低能校だった。そのとき、くだんの工作をからかった不良生徒に、

「え、お前(私立校に)うかったんだろ?(笑)」

とからかわれたことが今でも記憶にある。今でこそ学校として更生したようだが、
そこは新入男子生徒の半分が一年でいわゆる暴走族グループに入って退学してしまうというようなところで、
私は、散々おもちゃにされた。特に女子生徒にからかわれ、名前呼び捨てで頭を叩かれたりして、
そのストレスからだろうか、目がおかしくなった。これは十年深刻に病むことになる。
クラスでは授業中女子生徒が、先生の話も聞かず、平然と自分の性交経験について雑談するようなところだった。
この時私をいじめていたあばずれのS木という女に、私は今も本気で殺意を抱いている。
今でもその女を猟奇的に殺害する事を夢想している。その為か、私は後に多くの猟奇殺人小説を書くに至った。
そこではやはり卓球部に入り友人も少しできたが、結局は私は嫌われ孤立しただけだった。
42なるたる、折たく骨の記(ネタに非ず) ◆PC9w5PxFr3fb :2010/09/20(月) 13:26:59 ID:PAvRo6go
結局、出席不足で停学した。私は、父が気を使って、県北にある田舎の私立高等学校へと転校となった。
私はすべて出直したつもりでいたが、最初のツカミで、ボンクラ学校の雰囲気に染まっていた私はがらにもなく不良を気取り、
元来自己中心的で傲慢な性格もあり、見事にクラスで孤立してしまった。
殆ど友達もできず、最悪なことには、ちょうど私の入学が実験学年でクラス換えがなかった為、
三年間人間関係が固定されたままだった。クラスの最初に私にちょっかい出してきたあるバカ女がいて、
Iというのだが、私はその女の英検の解答用紙に細工してやったところ、浅はかな小細工はすぐに露見し、
その事を恨まれ、その女から仲間の女子を使った酷い嫌がらせで心を深く傷害される。
結局女子グループから三年間陰湿な女のイジメでゴミ扱いだった。
さらにクラスのちょっと頭オカシイ男子生徒Yにも目をつけられ、在学中ずっと嫌がらせをされていた。
クラスには一人も友達がいない。もともと「ダブり」なこともあり、重い生活だった。
思えば、思春期という人生で一番愉快な時期に、私は、青春というものを味わえなかった。
当然彼女などできなかった。今でも、あの時の、クラスメートの十代の娘の花笑みを思い出し、
三十近くになってしろうと女性と交際経験も性交経験もない私は、今呼吸し生きているのがつらくなる。


3,初めての逮捕と視覚障害

 私は、高校二年の時、ストレスから昔私を虐めていた実家付近の不良生徒の家に、
留守をねらって空き巣を働いた。当時その頃の学校がうまくいかず、大きな犯罪をして、
クラスの連中に精神的優位を保ちたいというのが動機だった。動機もだが、
今思えば犯行の手口があまりにも浅陋荒誕、ほとんど馬鹿に似ていた。
相手の母親(外見から水商売勤務)の盗んだカバンにクレジットカードが入っていたから、
私は繁華街で散々使ってやったのだが、二週間後警察が家に来た。学校から帰ると、
親が県北まで迎えに来ており、何事かと思った私は、刑事が家に来た事を知って愕然とした。
私は逮捕、起訴され、家裁までいった。
43なるたる、折たく骨の記(ネタに非ず) ◆PC9w5PxFr3fb :2010/09/20(月) 13:28:48 ID:PAvRo6go
事件は相手の親に三十万払って示談するが、事実は笑い話として町中の不良生徒たちの間に広まり、
同級生に噂され、私は自宅付近の外を歩くことさえ怖くなった。センター試験のとき、
先述の工作をからかった不良生徒から、この件でコンビニで女子と一緒に侮辱された。
私はセンター試験の試験票をやぶくと泣いて父に止められる始末だった。
学校も二週間に亘って停学をくらい、校長、担任、教務、親との面談となる。
初めて事件が発覚した時、担任のTがすごい剣幕で私をどなり、父も母も涙を流した。
私は、私がクラスで孤立しているのにそれに気付きながら素知らぬ顔で放置して、

「お前にはクラスで自信をつけてやりたかったのに」

と言い放つ担任が憎かったが、もう何も言う気力がなかった。
父がネオ麦茶(佐賀県佐賀市のバスジャック殺人事件の当時十七歳少年)の件を引き合いに出して

「うちの子もいつかこうなるのではと思っていたが……」

と号泣して空気が凍りついた。校長も生活指導も一言も発する能わなかった。
私が父が泣くのを見たのは数えるほどしかない。
それで、どうにか何ごともなかったかのようにクラスに復帰することができたが、
その日から針のむしろだった。朝登校するたびにクラスメートに事件がバレているのではないかと
鉛を飲み込んだような気分である。学校側の配慮で事件は内密にしてもらったが、元来ダブりなこともあり、
ある朝バレていて「ああ、やっぱりね」という目で見られるのではないか、気づいてはいないかと気が気ではなかった。

 かかる地獄のような三年間を終えて私は卒業した。初めての一人暮らし、国立愛媛大学に進学したのだ。
勉強だけはそこそこできたのだが、結局救いにはならなかった。
目がおかしいのだ。
不良高でいじめられて以来、本を読むと

「あれ?」

と違和感を感じた。「鼻あて」無しの今風の若者がかけているような眼鏡をかけると、
44なるたる、折たく骨の記(ネタに非ず) ◆PC9w5PxFr3fb :2010/09/20(月) 13:35:07 ID:A4D45R/x
異常に目が疲れて、痛く、読書はおろかスーパーの陳列棚が見られなくて買い物すらできないのだ。
無理してかけると、眼精疲労で吐き気がし、しばらく目の筋肉が痙攣するのが自分で分かった。
二度目の高校では福田元首相がかけているような、鼻宛のあるタイプの度がごく弱い眼鏡をかけて、
読書だけそれでやって、外ではそれではださくて格好が悪いので別の眼鏡という二重生活を送っていたが、
その頃インターネットYahoo掲示板の政治系議論の掲示板で煽り屋に乗せられ、
煽り(ネット上での侮辱・精神障害行為)に耐性のない私は鼻息をあらくして反撃するが、
弄ばれ、精神的にダメージを負うとともに視力が著しく低下し、酷い近眼になってしまった。

 この時高校卒業間近だった。そこで眼鏡を変えてみると、外用はもとより、
読書用の眼鏡でも本が読めなくなっていた。「福田眼鏡」を買うが、それだと目は痛くないのだが、
語句と語句の連関、文章と文章の連関が頭に入ってこず、何度一ページを読んでも理解できない。
この時の症状は今でも曰く言い難しで、自分でも表現のしようがないが、
今振り返ると、トランスミッターに異常があったのは間違いがなく(後にSSRIで緩和したため)、
ウェルニッケ野になにか異常があったのではないかと思う。
耳で聞く言語の理解に問題がないが、視覚で文章を見た場合、
一語一語の統語関係や曖昧な多義性が理解に支障を齎したように思えるためだ。
これでは大学で勉強などできるはずもない。
メガネを十個以上買って色々試してみるが、無駄だった。私は卒業後すぐ眼科に行ったが、最初は

「気のせいです。点眼薬をしてください」

と言われるだけで、中国電力病院にいくと、冷たい医者に

「原因が分からない、これを私に治せと云うのは癌を治せというようなものだ。一生治らない」

と言われ、ショックを受ける。それから病院めぐりが始まったが、
眼科では脳神経外科に行ってくれと言われ、脳神経外科では眼科に行ってくれとたらい回しになった。
45なるたる、折たく骨の記(ネタに非ず) ◆PC9w5PxFr3fb :2010/09/20(月) 13:35:48 ID:A4D45R/x
すっかり自棄になって荒れた私はせっかく受かった大学にほとんど行かず、
親に電話で怒鳴って金を無心して道後の風俗に通い三昧の毎日を送った。
この時知り合った風俗嬢に私は本気で恋し、結婚まで考えたが、
後にある事情でその女性の退店まで拘束を受けた。また昼夜逆転し、深夜2ちゃんねるにのめり込み、
某板で固定ハンドル持ちの職人(2ちゃんねる内で、第三者が愉しむ『ネタ』を制作する趣味人)として活躍する事にだけ、
唯一の生きがいを見出す。

 結局一年後、受験しなおして都内の早稲田大学の夜間に進学した。
このような読書障害でどうして合格したか疑問の向きもあるだろうが、
「福田眼鏡」をかけると、私は健常者の十分の一程度は文章読解力が恢復する。勉強だけはできたのだ。
しかし、目は一向に良くならない。両親と毎日電話で怒鳴り合いが続いた。

「勉強しないなら大学いくな!」
「目がみえんのにどうやって勉強するんじゃ!!」
「広島に帰って来い!」

こんな調子だった。両親は初めは私の眼疾を信じようともせず、

「漫画よみょーるじゃん」
「ゲームしょーるじゃん」
「パソコンしょーるじゃん」

というばかりで、まともに相手にせず、

「お父さんは(目の病気を)信じてないよ」

と電話越しにせせら笑う母に切れて携帯電話を投げて壊す事がしばしばだった。
46なるたる、折たく骨の記(ネタに非ず) ◆PC9w5PxFr3fb :2010/09/20(月) 13:36:39 ID:A4D45R/x
松山では一度感染症に罹患して高熱が出たが、電話で症状を訴えても母はせせらわらって信じず、
金を振り込まないので病院に拒否され、ぎりぎりまでいって救急車で運ばれた。
私は見舞いに来た母を殴打して骨折させてやろうと歯ぎしりしていたが、ぬけめない母は祖母を護衛につれてきたため、果たせなかった。
上京後、北里大学病院の眼科が日本では遠近調節分野の権威だということで
最後の期待をかけて見てもらいに行くが、 三日間の精密検査の結果、

「異常なし」

不定愁訴ということで精神科に回された私は生まれて初めて向精神薬を服用、
メンへラ生活を始めることとなる。初めは統合失調症の薬(メジャートランキライザー)をだされ、
薬の種類をあれこれ変えて、ずっと飲み続けるが、私はちかって言うが、けして幻覚や妄想などないのに、
現在医者で処方されるメジャーはほとんど飲んで味わった、そして目がよくならないばかりか、
この手の薬の副作用で体の調子までおかしくなって、薬漬けのドラッグジャンキーになった。
勿論、大学にもろくに出席しない。第二文学部はもともとゼミがなく、卒業論文の制度すらない名ばかり学部で、
愛媛大学に比べ学生への指導がいい加減なこともあって、友達、女友達含むはろくにできず五年間を過ごすことになった。
一方、2ちゃんねるでは荒らし・煽りをスルーできない性分ゆえに、ずるずる見え見えの自作自演投稿を繰り返し、
ますます煽り屋のクズにおもちゃにされ、最後は感情的なつながりがあった私を支持していた
別の固定ハンドルにまで叩かれ、人格を否定され、追放された。この時本気で自殺を考え、
「いのちの電話」に連日なきべそを言っていた。何の楽しみもない私は、インターネット「2ちゃんねる」の書き込みだけが
唯一の生きがいだったのだ。それを奪われた私に、もう生きている理由はなかった。
この事で、私はノートPCに指を触れる事さえ怖くなるほど精神に傷害を負った。
47マジレスさん:2010/09/20(月) 13:42:55 ID:HSlfEe4L
高卒で仕事始めて4年目ですが他の仕事がしたいです。
正社員じゃなくて、バイトか派遣で!
まだ正社員をやめるには早いんでしょうか??彼氏はいますが結婚なんてまだ02予定はないし…

辞めるにしても正社員の方がいいですか?ずっとバイトってやっぱりだめですかね…?
48なるたる、折たく骨の記(ネタに非ず) ◆PC9w5PxFr3fb :2010/09/20(月) 13:51:13 ID:PAvRo6go
4,破滅

こうして私は自棄になり、この事からある活動にのめり込むことになる。
それは反2ch活動である。私は、私を傷つけた2ちゃんねる自体が許せず、また私を煽った(侮辱した)投降者の個人情報を
入手するため、2ちゃんねる管理人「西村博之」への嫌がらせを始めた。
詳細は別の報告書にまとめてあるが、要約すると、胡散臭い2ちゃんねる反対者(後に大部分が逮捕される)と連絡を取り、
西村博之と彼の家族の個人情報を違法な手段で調べ、ネット中にばらまいた。
(これは今でも『西村国之』でgoogleすると容易に検索できる。)

結果、冗談でも妄想でもなく、警察公安に、マークされ、アパートに盗聴器をしかけられることになったのだ。

それから三年たって、血縁上の父が療養をしに実家に帰って来いと言い、
とある心療内科でSSRI(うつ病の新薬)を処方され、試したところ、 症状に改善が見られた。
繰り返すが、統合失調症ではない。この保証の為、私は医療関係者を当たっているが、
すくなくともいま現在(2010年)私が統合失調症の急性期という医者はまったくいない。
だが、私は過去の苦痛と許されざる不正の事実を確信しているのだ。
もしこれが「妄想」なら統合失調症の「慢性期」のはずだが、私は見当識を欠くだとか自己関連付けの酷いふしはない。
この文章がそれなりにしっかりしていることからそれは信じてもらえるのではないかと思う。
この矛盾をある医者は認知の歪みの被害妄想ではないかという。
以下に述べる事は、私は、針小棒大に解釈しすぎてしまった面もあると反省するが、それでも、Y病院で
49なるたる、折たく骨の記(ネタに非ず) ◆PC9w5PxFr3fb :2010/09/20(月) 13:53:06 ID:5UoZpxaF
「オレたちを訴えねえか!!」
「西村博之さんに逆らわねえか!!」

と怒鳴りつけながら注射針で何度も刺された恐怖を記憶している。
さて、目が「治った」私は本を読みまくり、大学の講義でも積極的に授業に参加して調子に乗ってはしゃぎまわっていたが、
幸せは半年も続かなかった。

街でケンカをして逮捕され留置所に入れられた私は、出てきたところで、
公安に嵌められ、精神病院に緊急入院する事に。
詳細は別に譲るが、今考えてもこれは西村博之の件としか思えない。
これは憶測だが、2ちゃんねるのような刑事事件の頻発する悪質なアングラ掲示板が社会で許認される「裏」を考えて
相手(街での件ではない、西村だ)にケンカを売るべきだった。西村博之が荒稼ぎしている「一億円」(西村の公称)の金が
どこに献金されているかなど、浅はかな私は考えもしなかった。公安と推測するのは、あくまで推測で、
仮説である。ただ、病院内で自分たちが公安部警官のようなふしを取り続けた事、
その後警察関係の書籍に当たったが、このような非合法な活動をするのは警察でも公安しかなく、
部屋に確かに盗聴器があった事、そこから憶測しているが、今でも連中の正体は不明である。
ただ、私を意図的に虐待したのだけは確かなのだ。本来、向こうもそこまで本気にする気はなかったようだが、
私は調子に乗って盗聴器を挑発し続け、向こうをその気にさせた。後で、向こうは私の状況から、
精神病院という場所で私のようなものが何を言っても

「きちがいのたわごと」

で済ませられる条件が整い過ぎていることに気付いた。悔しいが、なにもかも後の祭りなのだ。
精神病院の中では公安の警官(らしきもの)が「看護師見習」として入り込んでいて、 隔離室でガチガチに拘束された私に
50なるたる、折たく骨の記(ネタに非ず) ◆PC9w5PxFr3fb :2010/09/20(月) 13:53:59 ID:5UoZpxaF
「俺たちに逆らわねえか!!」
「もう西村博之さんに逆らわねえか!!」

と注射針を刺しまくって拷問した。私が泣きを入れた後も、陰茎に意味もなく異物を挿入されたり、
必要のない点滴されたり、 劇薬飲まされたり、二か月に渡って拷問を受けた。担当医は事情を知っているにも関わらず、
びびってしまっていて、「統合失調症」という病名をつけ、上京した父親に説明した。そして私には

「お前は重症であと二年は退院できない」

というばかり。たまに小声で

「転院すれば、もう……」

という。親は、私が完全にきちがいになってしまったのだと思い、地元の病院に転院させた。
そこの院長は、私が恐れた様に警察から手は回ってなかったが、懸命に事実を話しても

「そんなの誰が聞いても妄想じゃ(笑)」

と決めつけ、重い統合失調症薬の量を増やすくらいだった。
また、Y病院の医師からの紹介状(後でカルテ開示して確認した)で「SSRIのせいで統合失調症が発病した」と誤診し、
いくら言っても処方してくれない。「医療保護入院」と言う形で、医師の了承がないと永久に退院できない。
まわりは本物のきちがいばかりで、うわごとを言ったり、糞を投げたり、訳のわからぬ言動をとるものばかりだ。
中では本が読めない。
両親も信じてくれない。
自棄になって暴れると、男性看護師複数人で押さえつけられて狭い独房に入れられ、
何日も閉じ込められる。本が読めないからすることもなく、狭い部屋の中を一日中歩き回るくらい。
大便をするときは女性看護師にうんこを見られ、それから独房の外で水で流すという恥辱を受けた。
51なるたる、折たく骨の記(ネタに非ず) ◆PC9w5PxFr3fb :2010/09/20(月) 13:54:42 ID:5UoZpxaF
私は絶望のあまり面会に来た親に

「自殺する」

というと、母は涙を流して

「ようやくの思いでここまで大きくしてきたんよ」

という。そして父に「あんたがSSRIなんかもらってくるから」

結局、半年以上精神病院に入れられ、退院するが、苦難はまだまだ続いた。


5,暗黒時代、悪徳精神科業者S病院の地獄

両親は、私がヤバい事案に関わってしまって、警察公安とおぼしき連中ののマークを受けたと話しても信じてくれない。
私が必死に事実だと訴えると

「じゃ謝れ!」

というのでしぶしぶ謝る。それで父はみかけだけ信じたようだが、私は薬の副作用で性器がおかしくなり、
女が抱けない体になってしまった。さらに、SSRIを飲んでも本が読めなくなっている。薬をやめても、
ロボトミーを受けた様に好奇心が消え、ぼーっとするばっかりで何もやる気が起きない。私は自棄になり、
何度も死のうとした。父は公安の件を聞いても信じようとはしないが、不定愁訴をきいて病院にはあちこち連れて行く。
そして瀬野川病院で喚いていたところ、院長のTというジジイが来て、
自殺を恐れたオヤジの了承の下二週間の強制入院(医療保護入院)となった。このTというジジイは 悪徳精神科医で、
後で調べると、すぐ患者を隔離入院させる事で有名である。
52なるたる、折たく骨の記(ネタに非ず) ◆PC9w5PxFr3fb :2010/09/20(月) 13:58:17 ID:jIEbZXJd
救急精神科医療を謳っているが、県内でも最低級の酷い患者ばかりが来る、地獄のような病院だった。
きちがい患者に虐められ、刑務所看守のような看護師に殴られ、私は拷問されたY病院より惨めな涙を流した。
その後東京に戻るが、大学どころではなく、何度も実家に帰り、結局五年で留年して卒業する事になった。
そのTというジジイは「政財界に顔の利く大物」だそうで、公安警察による拷問の件を話したら、

「わしがうまくしちゃる」

と大法螺をふく。この件について「妄想ではない。事実だ」というのだが、それは信じて相談に乗ると云うより、
信じたふりをしてやれば何度も入院させられて、儲けになるという動機である。
私は拷問の後遺症の癲癇で死にそうな毎日を送りながら、瀬野川の医者は何の治療もせず電話でよしよしというだけである。
そして、東京にいるのに前代未聞の「電話診察」で二年間処方箋代を儲けさせられた。
私は実家にいて薬を変えても目が治らず、公安の監視も続いて、やけになって喚いていたが、
父が是非と勧めるのでTジジイに公安との取引を頼みに行ったところ、ジジイは

「そんなことより入院しろ」

という。 入院すればTの儲けになるからだが、父は土壇場で裏切って

「お前の頭の中で起きたことじゃ」

と決めつけ、そのまま屈強な男性看護師に数人で押さえつけられ、「保護」入院へ。

中での生活は本当に酷かった。SSRIが処方されないので本が読めないのですることがないのは勿論、
一日中の殆どの時間を、剥き出しの便所つきの、木製の狭い独房の中に閉じ込められて過ごす。
夜はでっぷり肥ったゴキブリが何匹もカサカサと這いまわり、外にでるときちがいばかりで、
特に躁病の患者Sに散々いじめられた。担当医師のKに相談すると、効果がないばかりか逆恨みされてさらに虐待された。
53なるたる、折たく骨の記(ネタに非ず) ◆PC9w5PxFr3fb :2010/09/20(月) 13:59:30 ID:jIEbZXJd
看護師はまるで刑務所看守みたいで囚人のように扱われた。
そして統合失調症系の重い薬を飲まされ、ふらふらにされる日々。そんな生活が二カ月も続いた。
出た診断は「人格障害」。
Tのジジイも父も目に効く薬は飲むな、統合失調症の薬を飲め!と命令する始末だ。
私は東京に何とか逃げ帰り、別の医者を探してSSRIを貰うことにした。



6,小康からうだつの上がらない日々へ

その後目は入院して電気痙攣療法で大脳の前頭葉に電流を流すと、
劇的に改善された。完全には治らなかったが、眼鏡の種類問わず、薬なしで本が読めるようになった。
ここまで十年。
長かった。
だが安息の時はまだ訪れない。私は公安事件の件で将来の就職に不安を抱きつつも大学院を受験した。
すると早稲田大修士第一次試験に受かり、大喜びとなる。
しかし、ゼミも出てい無く、学部時代まともにアカデミーの基礎を受けていなかった私の研究計画書は学問的でないため、
二次試験で落第した。この時ほど落胆したことはなかった。
疑心暗鬼の私は、本気で落第が警察公安が裏で手をまわした為ではないかと疑い、何もかも疑わしく見えた。
しばらく酷い抑鬱だったが、やがてたびたび強制入院させ、公安の件も真剣に取り合おうとしない父への怒りが爆発し、
私は父の職場である高等学校に脅迫電話を繰り返すに至った。

「○○××をクビにしろ!!でなきゃダガーナイフで乗り込んで生徒皆殺しにすっぞ!」

教師だった父はこのために即日自主退職、事実上の免職されることとなる。
そしてすぐ、父は癌(ステージ4)が発覚した。
そして紆余曲折あってとある大学院の修士へ入学となる。しかし、この頃から金に苦しむ。父はもう職がない上、
54なるたる、折たく骨の記(ネタに非ず) ◆PC9w5PxFr3fb :2010/09/20(月) 14:00:19 ID:jIEbZXJd
手術、抗癌剤治療で火の車である。
大学院の授業は、学問の基礎ができていない上、パワーポイントやエクセル、ワードなどのプレゼンソフトの使い方が分からず、
レジュメの発表もろくにできないで、発表のたびに教授からコテンパンに叩かれ、
入学後、二カ月も経っていないが早くもゼミをサボるようになった。
入学直後から体調がおかしい。
何年も睡眠薬で眠っているが、昼間起きてからも異常に体がだるいのだ。一日十五時間寝てもまだだるい。
例のTのところの医者は「気のせいだ」「季節の変わり目」などとバカなことしか言わないから、
東京である医者にかかったが、よく分からないらしく、軽めの睡眠薬にかえたら、寝付けなくて熟睡できず、
徹夜で苦しみ、よく効く睡眠薬は昼間だるい。指圧・マッサージの専門店で一月に数万は使う始末だ。
学生生活ができるはずもない。友達は勿論、この年で彼女もいない。勿論しろうととは童貞で、
趣味は深夜アニメくらいの自分を思うと、本当に死にたくなってくる。そんな時、
電車の車内で未成年の少年に絡まれ、ケンカとなり駅構内で酷く殴られた揚句、眼鏡を壊され、
夜間の保険が効かない治療費で十万を費やした。GW中に実家に帰り、憤激のあまり父に家庭内暴力したが、
すぐに警察を呼ばれ、警官が部屋の外に詰めかけた。すぐさま儲け話に食いついた瀬野川の医者が
「措置入院鑑定」のため警察署で拘束された私の下にくる。私は、自分で頭が狂いそうになるのを自覚しながら、

「私は統合失調症です。私がぜんぶ悪いんです」

と吐きだした。結局 、「自覚している」ので入院にはならなかったが、其の晩は朝帰りで、
高熱が出てGW中はずっと寝込んだ。それから体がだるくて一日中ベッドで過ごす日々。
鬱病の急性期だった。死の淵でSSRIを服用し、何とか体調を取り戻すが、
それでも自分では何で自分がまだ生きているのかよく分からなかった。
今でも、自殺する勇気があれば、と思う。もう生きている事に疲れた。
55なるたる、折たく骨の記(ネタに非ず) ◆PC9w5PxFr3fb :2010/09/20(月) 14:02:49 ID:YM0q1cjh
7、そして現在

鬱病は現在(2010年)まで一年間病んだ。実家に帰るたびに家庭内暴力となり、
血縁上の「父」が私を抑えつけ、「母」が携帯で通報し、警官に瀬野川病院に連行され「保護入院」のローテーションができ、
もう私は憤懣をぶつける場所もない。妹は、事情を知らず、父をクビにした行為をせめて、
「お前など死ね」とメールを送り、とうとう家をでて交際男性のもとにいき、
携帯を着信拒否にして音信不通になった。従姉妹の女性に「親は金づるとしか思えない」と吐露すると、

「(父親が教師なのに)悲しいね」

と蔑ずまれ、やはり着信拒否にされた。私には、話をきいてくれる人もいない。。
拷問以後、酷い光癲癇が週二回必ず起こり、あまりの苦痛にいっそ自刎して果てたいと思った。瀬野川病院の医師木村は

「いずれなおるって(笑)」

と放言しかせず、「電話診察」で効かない薬をだすばかりなので東京のT病院にかかり、何とか癲癇を治した。
拷問以来、精液がまったく出なくなったのだが、これも木村はまともに相手にしなかったが、
T病院の治療でどうにか正常になった。
何とかやり直したいと思い、スポーツをはじめ、二十キロのダイエットに成功した。
しかし、痩せて見た目がふつうになってもやはりずれた私は、女性と交際などできず、たびたび出会い系のオフ会にでるも、
うまくいかない。ある臨床心理士にロールシャッハテストを依頼した。
警察公安(らしきもの)による虐待が妄想ではないことを証明して貰おうと思ったからだ。結果、

「ふつうの人間とは認知様式が違う面はあるが、これだけで統合失調症を疑う必要はない」

主旨を言われたが、

「ストレスや自己否定の認知が酷過ぎる。心身症になっていないとおかしいくらいだが、何があったのか」

とも言われた。この言葉で忘れていた、いや、忘れようと努めていた過去のいまわしい記憶に取りつかれた私は、
またも鬱病の急性期に罹ってしまった。自殺したいと心から願うのに、死ぬ勇気がない。私は、本当にクズだ。
56マジレスさん:2010/09/20(月) 14:25:54 ID:9GFMVb4b
悩んでる人どぞー
57マジレスさん:2010/09/20(月) 14:38:26 ID:lbkgfXR8
>>55に答えてくれ
58マジレスさん:2010/09/20(月) 14:58:37 ID:Y/Qgj4eI
>>47
とりあえずは、バイトから始めれば?何か資格持ってるなら、派遣登録しとけば連絡あるかも
しれないよ。最近の派遣会社は案件探しと実績作るのに必死だから、
きちんと会社に派遣される前に研修とか資格取れる派遣会社がお奨め。
そういう、会社は結構良質な案件やコネクション持ってる場合が多いから。
59マジレスさん:2010/09/20(月) 15:05:10 ID:lbkgfXR8
いいから>>55に答えてくれ
もう自殺するかタクマやるんだから
60マジレスさん:2010/09/20(月) 15:07:59 ID:9GFMVb4b
>>59
答えてほしければ10行以内にまとめてよ
61マジレスさん:2010/09/20(月) 15:14:21 ID:Y/Qgj4eI
長文すぎて、何が言いたいのか分からん。答える気力も無いが・・・
だから前スレで「俺たちはカウンセラーでもないし、精神福祉士でもない」と書き込んだのにな。
まあ、今更愚痴ってもしようがないか。誘導するか?辞めとく?
誰か答えられる人が居るなら答えてあげて。
62マジレスさん:2010/09/20(月) 15:20:56 ID:lbkgfXR8
三十年間、生きてて糞でした。もう死にます。おまいらなんとかしる

一行にまとめればこうだが、それじゃ相談も糞もねーだろ。
単独ヌレは規制でたてられん
もうイヒヒと予告するか
63マジレスさん:2010/09/20(月) 15:26:21 ID:cJDM9GKm
>>55
頑張れ
64マジレスさん:2010/09/20(月) 15:28:49 ID:PX4Lljbx
>>62
今来た10行
65ネ申麦茶:2010/09/20(月) 15:38:08 ID:lbkgfXR8
イヒヒ
66マジレスさん:2010/09/20(月) 15:40:35 ID:AKOr4iVK
>>55

ふ〜ん
67マジレスさん:2010/09/20(月) 15:46:37 ID:BvW+UNbj
>>55

面白い奴が居るもんだ
まあ文章だけ読んでるとそれは又壮絶な人生だなw
荒らしと取れなくは無いが現実性が無い訳でもない

先ず答えを言ってやろう
死ぬ勇気が無いなら 生きろ
どうでも良いと思って居るなら 生きろ

いままでの君の壮絶な人生を考えれば
生きていく事なんてどうと言う事は無い
それだけの経験をしたなら今更何を怖い事がある?
そしてもし君が死ぬ事になれば少なくとも両親は悲しむ
悲しむ人間がこの世に二人でも居るという事を肝に銘じろ

まあもし本気で悩んでここに書き込みに来た又「誰かに聞いて欲しい」
と思ったのなら君にはまだ救いがある
68マジレスさん:2010/09/20(月) 15:58:17 ID:HSlfEe4L
>>58
ありがとうございます!
資格とか、そんな本格的な仕事?はできないと思います…頭弱いので;(今も工場で働いてます)

あと実家暮らしなのでお金がいる!ってわけでもないです。


一般的に、この年で正社員じゃなくバイトっていう人はいますか?友達少ないのでわからなくて…
話がまとまってなくてごめんなさい…とりあえず、不安です
6947:2010/09/20(月) 15:59:34 ID:HSlfEe4L
>>47です(>_<)
70オーロラ ◆tDnsym50SA :2010/09/20(月) 16:07:03 ID:FWeJsDd8
>>55
長過ぎて読むのしんどかったです。

感想としては、
能動的過ぎる、決めるのが早すぎるって感じです。
もう少し、
似た状況で他の人はどう判断、行動するのか考えたり、
上手くやっている人のまねをしたり、
そういう人に相談したりして、
決めるスピードを落とした方が良かったのではと思いました。

これからの事としては、
色々考えて後悔しても済んだ事は変えられないので、
「終わりよければ全てよし」的思考で強引に割り切って、
とりあえず直面している鬱対策して欲しいです。
鬱を改善・克服したら
鬱の原因となっている過去の出来事も幾分かは乗り越えた事になると思って
取り組んで欲しいです。
71マジレスさん:2010/09/20(月) 16:08:26 ID:lbkgfXR8
ネタや釣りでこんな長文かけるか
もう秋葉原やるしかない。生きていても浮かぶ瀬がない
こんな人生なら生まれてこなきゃよかったよ。ふつうとっきに自殺している










死にたい
追伸
スレ立て希望なら
あああスレでお受けしますよ。
sageでお願いしますね。
73マジレスさん:2010/09/20(月) 16:13:33 ID:6i657Rkz
>>55
アスペかと思いながら読んでいたけど統合失調症か。
とりあえず要点をまとめてから書くように配慮が必要です。
立てるかどうかは
個々に独断に判断します。
ご了承下さい。
75マジレスさん:2010/09/20(月) 16:16:51 ID:lbkgfXR8
生きてる価値があると気休めいうなら、誰か美少女とおめこさせてくれ
風俗逝っても地雷ばかりでもうエロ本読む気力もない

赤羽の西村明子殺しにいくか、
76ポーラーライツ ◆tDnsym50SA :2010/09/20(月) 16:20:20 ID:FWeJsDd8
通報ラインにいますよ。
自重して下さい。
77マジレスさん:2010/09/20(月) 16:21:27 ID:6TckhKB/
78マジレスさん:2010/09/20(月) 16:21:48 ID:lbkgfXR8
糖質あつかいすんじゃねえ
誰にも理解されずなにを言っても糖質だ妄想だかわいそと思われるつらさが分かるか狂いそうだ
明子殺して捕まれば事実を調べてくれるかも。
いのちの電話につながらないから死ぬ つもりの人間に掃きだめ掲示板のネチケットなんかしったことじゃねーよ!
79マジレスさん:2010/09/20(月) 16:21:51 ID:Y/Qgj4eI
>>68
自分で「頭弱い」なんて言っては駄目ですよ。
よく「学校での勉強と社会に出てからの勉強は違う」と言いますが、
あなたの年齢からでも少しも遅くは有りません。
あなたは、幸いな事に実家暮らしをされてる事なので生活面で心配はなさそうですね。
仕事については自分の興味のあるもの、これなら自分に出来そうだという物を見付けて下さい。
80マジレスさん:2010/09/20(月) 16:25:24 ID:BvW+UNbj
>>75

なんだよ大した事ねーじゃねーかw
ちゃんと話せるし
たわいない会話
俺なんか風俗に行く勇気もねぇわwwwwwwwww

でも関係無い人を自分の世界巻き込むのは良く無いと思うぞ
誰かを殺めたとして君の人生の何が変るんだ?
君も殺した相手も不幸になるだけだ

確かに通報ラインだな
その辺で止めとけや

俺は君の顔は知らんが今日ここで関係をもった訳だ
その君が命を失う事になったり
誰かの命を取ると言うような事になったら俺としてもやるせない
81マジレスさん:2010/09/20(月) 16:33:34 ID:lbkgfXR8
関係なくないわ妄想とか自分の世界じゃねーよ!
確かに「西村博之」って言ったわ。森本(富士見いおた)も清水康司(1チャンネル)もあれ以来びびってでてこない
だからアクトピアの西村明子殺して自害すればどちらかハッキリする
煽りがダメおしだ

通報したきゃしろ
82マジレスさん:2010/09/20(月) 16:41:46 ID:lbkgfXR8
糖質にこんな文章書けるか
精神鑑定受けさせられたら、どんな演技したってばれるわ
タクマも宮崎も吊されただろ。


試しに西村国之でぐぐって赤羽や北海道足寄郡の住所調べろ。真弓(西村の姉)はベトナムだ

コピペすれば2ちゃんに書きこめないことに気づく。番地がNGなんだよ
奥平が調べたこの住所俺がコピペしまくった
ハッキングされているのを木村も見てるわ
83マジレスさん:2010/09/20(月) 16:48:33 ID:EIkF9Hv6
この前、家の周りをウロウロする友達がいると相談した者ですが
別の友達に昨日あって聞けば「お前(俺)が会社クビになったと噂してたぞ」と言ってました。
確か数年前は他の奴のことを「電車の中で痴漢して捕まった」とデマを言いふらしてました。
昨日そいつの家に行くとそいつの親が「○○ならいないよ」と言いました。
居留守のような感じはしましたが・・・
84マジレスさん:2010/09/20(月) 16:57:59 ID:g3+LpQXA
ちょっと悩み相談があります。


来月、急に東京転勤することになったんだけど、うまく行くかどうかが心配です。

悩みとしては3つあって
・現状借金があるのに転勤するのでお金が全くない。
・東京の人間とうまくやっていけるか。
・住む場所をどこにすべきか。


2個目3個目は案外どうにでもなるとは思うのですが、
1つ目の問題が厄介。
先月にカード払いを手違いで一括で20万の買い物をしてしまい、今月末にその支払が来ます。

ちなみに俺の給料は20万ぐらいしかありません。
もともと実家住まいで貯金していればよかったものの、浪費癖が激しく、
うまく貯金できていませんでした。

東京に行く際にお金がないので、銀行から融資をしてもらおうかと考えていますが、カードの支払トラブルで一度止められてしまったことがあるので
もしかしたら融資を受けられない気がしています。

一人暮らしで浪費なんてしていたら最悪ホームレスになってしまうので、
これからは反省して直していこうと思い、とても反省しています。

これからどうすればいいのでしょうか?
85マジレスさん:2010/09/20(月) 16:58:16 ID:tD+7dIkN
>>83
あなたは、その友達と仲良くしたいの?縁切りたいの?
8647:2010/09/20(月) 17:01:12 ID:HSlfEe4L
>>79
アドバイスありがとうございますm(_ _)m
自分に出来そうな仕事がなんなのか、まだわからないです(;_;)
本当に頭がパーなので!!これから漢字とか算数ドリルをやって少しでもマシにしようかと(笑)


今の会社辞めたらとりあえずバイトしようと思いますがバイトは結構簡単に採用してもらえますか??会社やめてから探しても大丈夫でしょうか??学生のときバイト経験しなかったので
87マジレスさん:2010/09/20(月) 17:02:21 ID:tD+7dIkN
>>84
分割払いとかリボ払いに変更できないの?その20万。
88マジレスさん:2010/09/20(月) 17:04:28 ID:EIkF9Hv6
>>85
本心を言えば仲良くしたいですが
家の周辺をウロウロするような意味不明の行動を取るようじゃ
縁を切るしかないと思ってます。
だがそいつの思考回路は明らかにおかしいから縁切るととんでもないデマを
言いふらされかねない。
89マジレスさん:2010/09/20(月) 17:10:46 ID:tD+7dIkN
>>88
大丈夫だよ。
みんなその友達がおかしいと知ってるでしょ。
関わらない方が、いいよ。
家の周りをうろついてたら、不審者として警察に通報しよう。
90マジレスさん:2010/09/20(月) 17:15:04 ID:unt/wWXa
一人暮らし半年の大学生です。

最近、夜寝る前になると色々考え込んでしまいます。
不釣り合いな大学に入ってしまったせいか授業についていけず、単位はとれない。
将来に夢や希望が持てない。
病的に金を無駄な事に使ってしまい、家賃や食費がほとんどない。
稼がなければいけないと強く思い込んでしまいバイトが辛く思う。
同年代には友達になりたいと思う人がおらず、楽しくない。
ふと、「このまま眠るように死んでも、それはそれでいいかもしれない」と思う事が一日に何回かある。
ストレス発散のためか、耳口舌眉と至る所にピアスを開けるのが楽しくなっている。


これは結局甘ったれているだけなのだとは思いますが、どうしても強い気持ちが持てません。
どうしたらよいでしょうか。
91マジレスさん:2010/09/20(月) 17:18:25 ID:9JCJI+ic
ここで糖質扱いで煽られたので、
明子殺してきます

つーほーどぞw
92マジレスさん:2010/09/20(月) 17:21:07 ID:BvW+UNbj
>>90

君頭良いよ

自分の事真剣にちゃんと考えてる
自分が甘ったれてるって事もちゃんと解ってる

だから将来の事を考えてさ
折角大学行ったんだからすこしづつで良いから
自分の遣りたい事探してみたら?
勉強するのも良いし 金が無かったら自分で稼げw

それがきっと君の将来に役に立つから

あとからさ「こうして置けば良かった」なんて後悔するの嫌だろ?


ええ・・・・私は後悔してる人間です・・・
93マジレスさん:2010/09/20(月) 17:22:38 ID:oHt2lwwz
>>55

壮絶やなー
でも人間いきえりゃいいことあるさね。

まずはありがとうからはじめよか?
ええねん、感謝できることが1つでもあればそれに感謝してみようや。

同じぐらいの年齢で隣のおきゃーま出身やけどあんさんの壮絶な人生の中でも
私にない幸福を見出せたんやもん。
案外人生捨てたもんやないで。

お母さん、お父さんをあんま、悪く言っちゃいかんよ。
世の中には自分の恋愛ごときで子供を置いて失踪する人もいるねん。
やり方は宜しくないけれどもあんさんを親なりに守ろうとしたんやね。
文からそれ見えるわ。

人生80年とか言われとります。
ちゃんと文章整って書け取るし、支離滅裂とあんま思わない。

もしね、糖質でもええやんかぁ薬で症状安定させれるんだよ。
世の中には薬で治らん精神疾患もあるんやけぇ。

あんさんはよーがんばってきたんだよ。
94マジレスさん:2010/09/20(月) 17:26:24 ID:yAQvEYBM
どなたかお時間ある方お願いします
人間関係を長く継続することが苦手です 
長く続いてる友達もいるけどとても少ないです 
人間関係のドロドロに立ち合うことがあうととても耐えられなくなって相手を切ってしまいます
人間関係のドロドロや人間の歪んだ感情が苦手
また、人を許すことが下手かもしれない 
人間関係を長く円滑に継続するコツはありますか
95マジレスさん:2010/09/20(月) 17:29:24 ID:9JCJI+ic
だから糖質扱いすんじゃねー在日チョンが
それが一番腹立つんだよ。煽られた方がまだマシだ。

殺すぞコラ?>>93
96マジレスさん:2010/09/20(月) 17:31:40 ID:BvW+UNbj
>>94

君は俺と似てるなw

良いコツを教えてあげる
「先ずは自分を許すこと」「自分を認める事」
「自分を認められる様な人間になる様に努力すること」

以上のことはとても時間が掛かる事だと思うけど
人間関係を円滑にしたいならがんばって^^
97マジレスさん:2010/09/20(月) 17:39:03 ID:Y/Qgj4eI
>>86
なんだか、アドバイスしてきて不安になってきました。
あなたは、今すぐに働いている職場を辞めなくてはいけないのでしょうか?
もし、辞める必要が無いのなら長くその職場で働くことを奨めます。
私があなたへアドバイスしたのはあくまでもあなたの可能性の話しをしただけですので
勘違いしないで下さい。長く勤めるという事はその職場で信頼されていくという事でもあるので、
4年間努力してきたその実績を無駄にはしないで下さい。これからも頑張ってください。
98マジレスさん:2010/09/20(月) 17:42:43 ID:yAQvEYBM
>>96
アドバイスありがとうございますm(__)m

他人の欠点や汚さが許せなかったり若干人間嫌いなのは 
無意識に自分のことが嫌いってことなんでしょうか?
99マジレスさん:2010/09/20(月) 17:47:30 ID:c6/v7eyt
tes
100マジレスさん:2010/09/20(月) 17:48:35 ID:BvW+UNbj
>>98

嫌ってると言うよりは

「他人を許す事が出来ない」
を君はどこかできっともどかしく思ってるのだと思うよ

「こういう自分では世の中で上手くやって行けない」
って心のどこかで君は解ってるんだと思う

解って無けりゃ態々こんな所に相談しに来やしないさ
悩んでるんだろそのことでw

だから「愛せる自分を」目指してちょっとずつで良いから
急になんか無理だからさw
がんばってみたら^^?
101マジレスさん:2010/09/20(月) 17:50:44 ID:BvW+UNbj
ごめんちと文章がおかしかった

>「他人を許す事が出来ない」
>を君はどこかできっともどかしく思ってるのだと思うよ


訂正

「他人を許す事が出来ない」
自分を君は心のどこかでもどかしく思っているだと思うよ


以上
102マジレスさん:2010/09/20(月) 17:56:04 ID:yAQvEYBM
>>101

レスありがとうございます 
他人を許せない自分は
欠陥人間なのかなーと不安になることがあります
ゆるそうとどんなに頑張っても許せない 

いただいた言葉の意味をよく考えてみます

10355:2010/09/20(月) 17:59:09 ID:9JCJI+ic
オラ、木村恒二郎(精神科医)の診断書だよ。ニセモノじゃねーのは、実印押してあるから明らかだ。

http://viploda.net/src/viploda.net1782.jpg.html
http://viploda.net/src/viploda.net1783.jpg.html

DLpass:kusomura

診断名は妄想性人格障害とあるだろ。personality disorderという診断なんよ。
(この診断病名についてウィキ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A6%84%E6%83%B3%E6%80%A7%E4%BA%BA%E6%A0%BC%E9%9A%9C%E5%AE%B3

二枚目にもし糖質ならハッキリ「診断、統合失調症」と書くだろが。
これを読んでも被害妄想を抱く病気だとは客観的に判断できる。
が、ウィキにある診断項目の「秘密がもれることを極端に恐れる」人間が糞2chなんかでこんなもん晒すか。

http://viploda.net/src/viploda.net1780.jpg.html
http://viploda.net/src/viploda.net1781.jpg.html

これが甲府税務署(西村の父親の勤務先、当時)に森本と撒いたビラだ。
DLpass;kusomura
夜中に甲府近辺に数百枚撒いた。ビラを作成したのは森本だよ。

森本高央
野上幸雄(大日本愛国政義塾)
奥平明男

でぐぐってみろ。実在する人名だよ。こいつらは全部知ってるが、何もはかねー。
こいつらと組んでやばいことやったから、ふつうあり得ない目に遭ったんだよ。
10455:2010/09/20(月) 18:03:27 ID:9JCJI+ic
http://viploda.net/src/viploda.net1783.jpg.html

診断書二枚目、携帯がハッキングされた時の変な動作を見た趣旨が書いてある。
木村が見たのは一度きりだが、当時はしょっちゅう怪動作が起こってた。
携帯の方はどうやったか不明だが、PCの方は前のノートPCはウィルス対策がザラだったから、
変なクッキー喰わされた可能性が高い。
もし妄想と思ってるなら、精神科医が「妄想」を助長させることかくわけねーだろ。
すくなくとも木村は一回はみたんだよ。
105マジレスさん:2010/09/20(月) 18:04:36 ID:GSkBzb5p
>>84
レイクなら、初めての人60日無利子だから
それで次の給料までしのげば?

106あぼーん:あぼーん
あぼーん
10755:2010/09/20(月) 18:09:11 ID:f/xyWe4K
平成14年4月1日〜平成14年9月20日まで
有限会社 三善堂
北海道札幌市中央区南三条12丁目325-11-1F
TEL 011-272-3110
を経て、現在は、ベトナム社会主義共和国へ在国中
前住所・東京都北区桐ヶ丘2-11-30-504号室
転出は、平成14年11月28日
-----------------------
西村国之の父親(西村信忠)
西村国之の母親(西村フユコ)

従前戸籍
北海道足寄郡足寄町足寄村上足寄原野八線5番地
西村信忠(死亡)
-----------------------
西村明子の旧姓は久保明子
西村明子の父親(久保光男)
西村明子の母親(久保イト)

従前戸籍
大阪府大阪市住吉区墨江西6丁目
81番4号 久保光男
108あぼーん:あぼーん
あぼーん
10955:2010/09/20(月) 18:10:45 ID:f/xyWe4K
-----------------------
商号 東京プラス株式会社
本店 東京都北区赤羽北二丁目31番16号
会社法人番号 0115−01−010090
代表取締役 西村博之 東京都北区赤羽北二丁目31番16号
取締役 上田浩
取締役 竹中直純
監査役 東條剛史
設立 平成14年9月5日
------------------------

全部事項証明書

所在 新宿区新宿五丁目 1008番地4
家屋番号 1008番地4
種類 共同住宅
構造 鉄筋コンクリート造陸屋根12階建
平成15年2月4日新築

所有者 品川区上大崎二丁目24番15号 株式会社アクロス

(所有権に関する事項)

登記の目的

所有権保存 平成15年4月7日大12278号 原因 余白
所有者 品川区上大崎二丁目24番15号 株式会社アクロス

所有権移転 平成15年6月24日第21270号 原因 平成15年6月24日信託
受託者 千代田区丸の内一丁目4番3号 ユーエフジェイ信託銀行株式会社

信託    信託原簿第334号
11055:2010/09/20(月) 18:20:49 ID:AWuLp5B4
書き込めたが、これを奥平が調べたのは2004年当時だ。
>>103のビラまいたのも2004年の夏、野上というインチキ右翼は確かに甲府税務署に街宣したんだよ。
森本とビラまいた翌日だよ。
俺が背広来てついていったから間違いない。
野上は今浦和拘置所だが、その時「国之がかわいそうだ。(税務署長の口ぶりでは)相当立場がなく死にそうだww」との事だった。

ビラは森本が赤羽のアクトピアにも撒いたらしい。
>>106-109は新宿のネカフェまで行ってあちこちにコピペしまくった。
当時2ch内には書き込めなかったが、今書き込めた。
今でも「西村国之」でぐぐるとでてくる。西村の会社の登記は、森本に命じられて、俺が新宿の区役所で閲覧したんだよ。
111マジレスさん:2010/09/20(月) 18:35:34 ID:g3+LpQXA
>>87
リボ払いには変更できるようです。

>>105
わかりました。ただ書類が来ると親に心配かけるので
リボ払いに変更でやりくりしていこうと思います。
112マジレスさん:2010/09/20(月) 18:56:06 ID:CvjvX4dm
仕事場での人間関係について相談です。
当方24歳女、正社員です。
女の正社員は私一人、パートの女性がひとりおり、あとは皆男男性正社員です。
ある日パートさんからの突然の退職宣言。
退職理由ははっきりしないのですが、ある日別部署の社員から、私とパートさんの仲が険悪になったのが退職の原因と言われました。
パート本人にも私にも別方向からその話が入ってきたのですが、
パートはそんなこと一言もいってない、
相談した上司がそう決めつけて皆にいいふらしてる!といい、去っていきました…

私は、上司が噂を風潮してまわってるのか、パートが不和が原因で辞めたのか
上司に事実を確認するか、今さら確認しても
自分の印象が悪くなるだけかと迷ってます。

パートとの仲は、業務については揉めることもありましたが
普段は仲はよかったと思います。

アドバイスいただければ幸いです…
113マジレスさん:2010/09/20(月) 19:03:06 ID:ZfqCVbU/
>>112
何が事実かは分からないけれども、自分がそういったことは意図していないし悪意を持っていなかったのならあまり気にしないことだよ。
去っていく者は後のことは無責任で行く人もいるし、誰かや何かのせいにしておきたい人もいるでしょうし。けれど所詮、去っていった人の話。
何だかんだ言っても、周囲は人柄をちゃんと観察しているよ。事実と違えば噂も45日だよ。
114マジレスさん:2010/09/20(月) 19:04:11 ID:6+tklDBv
>>112
辞めてしまった以上いまさらそこをつついてもどうにもならん。

そういった邪推やデマは割とありがちなことではあるので、
事実と違うなら毅然として放っておけばいい。
それで業務に支障をきたすようなら、事実確認ではなく
「根も葉もない噂で困っている」という理由で上司に話をする。
11555:2010/09/20(月) 19:07:20 ID:AWuLp5B4
赤羽ついた。
明子を×するか・・
11655:2010/09/20(月) 19:09:03 ID:AWuLp5B4
こんなの四つもあてはまらねーし。糖質とは違うとある。

ICD-9分類 301.00 妄想性人格障害
ICD-10分類 F60.0
他人の目的が悪意に満ちているという不信や猜疑心は、後述のような4つ以上の兆候として成人直後に始まり現在まで引き続いて現れてくる:

猜疑心:十分な根拠も無く、他人が自分を不当に扱っている・傷つけている・だましていると疑う
友人や仲間の貞節や信頼性に対し、不当な疑いを持ち続ける
情報が自分に不利なように用いられる、という根拠の無い恐怖のために、他人を信頼するのに躊躇する
善意からの発言や行動に対し、自分を卑しめたり恐怖に陥れるような意味あいがないか探る
執拗に恨みを持つ:自分が受けた無礼、負傷、侮辱などを許さない
自分の性格や世間体が他人に伝わっていないことに攻撃性を察知して、すぐに怒って反応したり反撃する
配偶者や異性のパートナーの貞操に対し、正当な理由もなく、繰り返し疑いを持つ
除外される状況としては、

精神病的な特徴を伴う気分障害や統合失調症、およびその他の精神病的障害との間に、排他的に生じないこと
一般的な医療環境に伴う心理学的効果で生じていないこと
がある。
11755:2010/09/20(月) 19:10:29 ID:AWuLp5B4
相談板なら屁以下の相談なんか相手せず
>>38-55
にマジレスしろ。カスども。

俺はマジで○○して自殺するで。
もう追い詰められてるんだ。最後の意地をみせたる
11855:2010/09/20(月) 19:14:31 ID:nzFLBL8S
>>38-55
にマジレスしろ。カスども。

こんな手の込んだ荒らしするか。
釣りじゃねーし、絶対に糖質の妄想でもねえ。

内容は全部事実だ。いのちの電話つながらねーしマジで特攻する。
飛ぶわ。

通報したきゃしろ
11955:2010/09/20(月) 19:16:26 ID:nzFLBL8S
嘘だと思うなら>>106-109の住所に連絡して当否を聞け
新宿区アクロスには西村はいない可能性が高い(別の女の名前で借りられている)

どっちみち明子の腐れマンコ○○して○せば、警察裁判所が調べてくれる
イヒヒ
120マジレスさん:2010/09/20(月) 19:21:04 ID:nzFLBL8S
西村明子の腐れマンコは腐ったチーズみたいな臭いがする。
博之、早く明子の腐れマンコにクンニしてやれよ!
ママをファックして、ママとオマンコして、チョンをいっぱ製造しる!
近親相姦で生まれた西村チョンを解体して、2ch犠牲者の霊を慰める。

おい西村!明子に会えるのは今のうちだぞ!!
もうすぐマンコして○○んだからw

はやく明子の臭いマンコ舐めてこい
121マジレスさん:2010/09/20(月) 19:24:03 ID:OYp2x/bn
何で俺に立ち直る機会を与えたか不明だが、やるんだったらとことんやってちゃんと殺すべきだったな。
そう実感・体験させてやるよ。心からな。
極端な話、ドスもってお前か赤羽の母親のもとについて「実行」すれば勝ちだ。
俺はそれでもいいが、まず数十年でもかけてお前につき合ったる。
かけてでもいいぞ。お前の体切り刻むのに。

俺が想像できる痛覚の刺激は全部試してやるよ。
精神的にも肉体的にも。
自分だけじゃなく肉親もそうだと忘れるなよw俺はキチガイだろwwwwwww

俺には失うものが何もないって分かってるか??
明子の臭っさい腐れマンコに拳突っ込んでかき回した後、ナイフでズタズタにしたるよ。
官舎に引きこもってやがる国之もな。
目玉抉ってやるぜw
俺は糖質なんだろ?
なにやったって無罪だ
お前と刺し違えて俺の人生プラマイゼロ、やったる、やるぜ、やる!
122マジレスさん:2010/09/20(月) 19:34:58 ID:OYp2x/bn
ちなみに「ひろゆき」本人には、2004年の今頃、アクロス新宿で直接会った事がある。
すぐむしられ、部屋に入られたが、今思えばナ○○でhrを(ry

ヤクザみてえな人相悪い野郎だった。
あのカマ野郎2ch運営からトンズラこいたが、そのせいか、こうして書き込める
嵌められてすぐは、いくらクッキーの設定をかえた書き込んでも
「refer情報が変です」と書き込めなかったが・・

ttp://info.2ch.net/wiki/index.php?BBS-%C1%B4%C8%AF%B8%C0%C5%FD%B7%D7%BC%E8%C6%C0%BA%EE%C0%EF
ttp://pv.40.kg/suzume/

アクセス激減で管理人を放棄した西村は、ダミー会社に運営させるだけでなく、
実際に運営から退いたのか??
ミンス党政権成立でネトウヨの巣窟2chにもう価値はないと抜け目のなくこすっからい西村は判断したのかもしれない
去年の春からまた書き込めるようになったが、2ch中どこに逝っても
「人がいない」
「さびれたね」
という書き込みを見る。
西村覚悟しとけよ、とりあえず明子の臭いマンコはry
123マジレスさん:2010/09/20(月) 19:36:12 ID:OYp2x/bn
西村明子のマンコってどんだけ臭いんだろう??
こんなどうしよーもないチョンのガキを捻りだしただけあって、よほど臭い、明子のマンコは腐ったチーズみたいな臭いなんだろうな。
まだアクトピアに居るんだろ??
腐れマンコに棒きれ突っ込んで子宮つっついてから嬲り殺しにしてやっから楽しみにしてろよ
てめえみてえな糞チョン生んだ腐れマンコは苛め殺して解体して糞にまみれさせてやるwwwwwwwwww

ひろゆきくーん、
糞ちゃんねるも落ち目なんだし、赤羽に帰ってママとオマンコしてたら??
てめえみてえなバカチョン捻りだした臭い臭いおまんこにクンニしてろよ
お前の出身地の腐れマンコは俺がズタズタにしてやる
明子の臭いマンコにナイフ突っ込んで滅多糞にしたる。
糞たらこくん、君はやく赤羽でママの臭いマンコにクンニした方がいいwww
124マジレスさん:2010/09/20(月) 19:38:24 ID:RTPibsZs
まあさ、明子の臭マンコは犬とオマンコしてたほうがいいんぢゃない??
犬の糞でも詰め込めよ
てめえみてえなバカチョン捻りだした腐れマンコなんだから
西村明子は腐れマンコだ
西村明子のマンコは俺がぶちこむ!!


http://www.freeml.com/taroneta/3?sid=90c8a0ba7eabaa48a5cc4867ea4454f8

I FUCK FUCKING CUNT OF AKIKO!!FUCK YA!!

実際、西村明子のマンコの最大の罪は、とにかく臭いと言うほか、西村国之というチョン部落の腐れエタとオマンコしたことだ。
国之の腐れチンポが明子の臭いマンコに挿入され、摩擦を繰り返す。
こうして前代未聞の糞チョン、西村博之という朝鮮部落野郎が誕生した。
西村博之を生みだした腐れマンコは臭い、形を見分の上、刃物とガスバーナーで今から焼却処分する!!

125マジレスさん:2010/09/20(月) 19:42:24 ID:RTPibsZs
やっぱ真弓もマンコ臭いのかな??
ベトナム人に突っつかれてるんだろーけど。
西村一族は揃いもそろってマンコが臭い。チョン西村は死ぬべきだ!

赤羽に特攻が一番手っ取り早い。
私服警官が見張ってるだろうけど、アクトピアに乗り込んで明子をレイプ殺することは十分可能。


ひろゆきくーん、
糞ちゃんねるも落ち目なんだし、赤羽に帰ってママとオマンコしてたら??
てめえみてえなバカチョン捻りだした臭い臭いおまんこにクンニしてろよ
お前の出身地の腐れマンコは俺がズタズタにしてやる
明子の臭いマンコにナイフ突っ込んで滅多糞にしたる。
糞たらこくん、君はやく赤羽でママの臭いマンコにクンニした方がいいwww

西村明子の腐れマンコは腐ったチーズみたいな臭いがする。
博之、早く明子の腐れマンコにクンニしてやれよ!
ママをファックして、ママとオマンコして、チョンをいっぱ製造しる!
近親相姦で生まれた西村チョンを解体して、2ch犠牲者の霊を慰める。

おい西村!明子に会えるのは今のうちだぞ!!
もうすぐマンコして○○んだからw

はやく明子の臭いマンコ舐めてこい
126マジレスさん:2010/09/20(月) 20:03:08 ID:zz/vYBMu
>>26>>28>>29>>30
レスありがとうございます
好奇心が沸かないと思ってたんですけど
>どうせ無理だとかこれは醜いことだからとか、初めからあきらめたり自分を誤魔化したりしてないかな?
これかもしれません

とりあえず
>>31さんのいうように
>「楽しくなるか、“これだけやっても楽しくないならもういいや”という地点まで続けてみる。」
をやってみようと思います・・
127マジレスさん:2010/09/20(月) 20:06:37 ID:lbkgfXR8
>>55にマジレスしる
これじゃまるで荒らしてるみたいじゃねーか
128マジレスさん:2010/09/20(月) 20:19:18 ID:zz/vYBMu
しまった友達がいなかった
129マジレスさん:2010/09/20(月) 20:20:12 ID:LocF+Xqf
明日か今日のどっちかで死のうと思います。
死ぬ前にやったほうがいいことってなんでしょうか
130RAi !!:2010/09/20(月) 20:23:40 ID:5jo/DzUw
>>129 色々辛い事ないよう 色々やればいいよ ……
あとさ ,, 俺の相談にも乗って 。。
コネと仲間集めっってどうやるの ??
131マジレスさん:2010/09/20(月) 20:25:53 ID:B5nnJWSY
>>129
賃貸等の契約解除
個人所有物の処分(残す場合は処分を任せる人に対する指示書、パスワードや処分方法などことこまかに)
未払いの清算(公共料金、税金等)
借りていたものの返却
くらいかな、思いつくのは。
あとは死体が人に迷惑をかけることがない死に方でヨロ。
部屋とか街中とか山中とか海とかでの、誰かをびっくりさせたり
死体や汚物の処理を人任せにするような死に方はいただけない。
132マジレスさん:2010/09/20(月) 20:31:52 ID:lbkgfXR8
>>129
2ちゃんねる西村博之を殺害してくれ
個人情報はさらしといた。本人じゃなく家族を殺すのでも可

社会正義になるし一躍有名人になれる。できるだけむごい方法でけちょんけちょんに犯したれ
133マジレスさん:2010/09/20(月) 20:42:00 ID:CvjvX4dm
〉〉113.114
112です。
アドバイスありがとうございます。
やはりもう居ない人のことでやいやい言っても仕方ないので
黙っておこうと思います!
ご回答いただき、本当にありがとうございます!助かりました!
134マジレスさん:2010/09/20(月) 21:00:31 ID:SmfkBd3K
>>130
ツイッターとかミクシィとか
135マジレスさん:2010/09/20(月) 21:02:13 ID:LocF+Xqf
>>130
分かりました。精一杯やります。
コネや仲間がなかなか出来ない人ってやっぱりいると思います。
一番はやっぱり自分から動くことでしょうけど、私も少ない方でして……
ごめんなさい。あまり力になれなくて、でも応援してます。

>>131
全部やりました。あとは身辺の整理だけです。長くて2日はかかりそうです。
海に身投げでもすれば迷惑はかからないかなって思ったんですが警察沙汰になりそうなので
自殺後は家族にまかせようと思います。横暴な話ですが……
丁寧な回答ありがとうございました。

>>132
きっと私よりもつらい思いをさせられたんでしょうが…
ごめんなさい。

さよなら

136マジレスさん:2010/09/20(月) 21:08:04 ID:6+tklDBv
>>135
>自殺後は家族にまかせようと思います。

ああこれは駄目。
葬儀やなんやかやの手続きはそりゃやってもらえるだろうが、
それとは全く別の次元の問題として、
自殺者の家族(を初めとする親しい人達)は、
一生消えることの無い、そして決して取り返しの付かない
「なぜ自殺させてしまったのだろうか」
「自分にできることはなかっただろうか」
という深い傷を抱えることになる。

残された人があなたを大事に思っていればいるほど、
あなたに近しければ近しいほど、その傷は深くなる。


だから、家族や友人知人の全てを心の底から憎んでいて、
「そういう一生消えない傷を是非とも負わせてやりたい」
と思うのなら話は別だが、そうでないなら自殺するための絶対条件として
「決して自殺だと分からないようにすること」
が必要だ。

海外に行って行方不明になる、あるいは冬山に登って遭難する、
やり方はいろいろあると思うが、とにかく決して自殺だということが分からないように自殺すること。
それができない奴に自殺する資格は無い。
137マジレスさん:2010/09/20(月) 21:11:54 ID:lvCOGrCP
さて、24しとくか。逮捕おめ
138マジレスさん:2010/09/20(月) 21:28:01 ID:c6/v7eyt
死のうとしてる奴がいちいち後先考えてこんなところに書き込みなんかするかよ。
後先がねーんだからさ。
家族の事とか、自分がいなくなったときのことを考えるなら死なないのが最良の選択だろ。
止めて欲しい、話を聞いて欲しいなら素直に初めからそう言っとけ。
139マジレスさん:2010/09/20(月) 21:35:29 ID:HHDmp4VS
色々書くとかなり長くなるので省きますが
今お腹に13週目に突入する赤ちゃんがいます
相手とは発覚したときに話し合った結果おろせと言われ、費用は何とかすると言われたのですが、出せない状態で今に至ります
初期の間になんとかならないのなら私は産むと言ったのですが、既に12週目をすぎたということで多分中期に入っていると思うのですが…
その事をいうと相手はいや(産まれても)無理だし!それにまだ大丈夫だろ?という感じであまり現状を理解してない様子
既に何度も警告はしていたのですが、あまり言い過ぎると逆ギレと音信不通になるんじゃないかということで言えない状態です
子供にとって片親だと色々可哀想かもしれませんが、やはりここはシングルマザーとして産んで相手に養育費を払ってもらうしかないのでしょうか
140マジレスさん:2010/09/20(月) 21:41:50 ID:B5nnJWSY
>>139
中絶費用を払わない男が養育費を払うわけがないと思います。
裁判で養育費を払うように命じられてもばっくれる人多数ですよ。
その男からの金をあてにせず計算するのがいいと思います。
141マジレスさん:2010/09/20(月) 21:49:11 ID:c6/v7eyt
>>139
お前マジでクソだな。なに自分で育てられないくせにガキ作ってんの?
産むか産まないかも相手の男頼みで自分の意見は無し、挙句の果てに
2chで相談。アホか。
誰かに依存しなきゃガキも産めないくせに、一人前に孕んでんじゃねーよクズが。
腹ボテで必死に働いて障害者でも産めクズ。
142マジレスさん:2010/09/20(月) 22:02:53 ID:xJzGlyFb
>>139
一般的には>>140
処で相手の性格と言うか考え方なんか139が一番良く知ってると思うんだけど、
全く予想出来ないほど彼氏は変わってしまったのかな?
そうじゃないなら借金してでももっと早く行動しておくべきだったと思うよ
それとも手遅れになれば相手が考え直してくれるとでも思ったとか?
事と次第に寄っては「141の言う事も一理ありそうだね」ってことになるよ
143マジレスさん:2010/09/20(月) 22:06:39 ID:lbkgfXR8
>>55にとっとと答えろ
カスども
144マジレスさん:2010/09/20(月) 22:14:24 ID:xJzGlyFb
>>143
自己愛性人格障害なんだと思うよ
原因は明らかに保護者にあると思う
それで肝心な相談内容は何なの?
145マジレスさん:2010/09/20(月) 22:15:32 ID:LocF+Xqf
>>138
129です。そうですよね。
ここは死ぬこと宣言しあう場所じゃありませんもんね。
なんだか冷静になりました。
>>131>>136>>130もレスをくれてありがとうございます。
お騒がせしてすいません。どうかしていました。
こんなことを書くこと自体が人に迷惑をかけていますもんね。
すいませんでした。
146マジレスさん:2010/09/20(月) 22:18:27 ID:HHDmp4VS
>>140
やはりそうですよね…
その辺りしっかり考えたいと思います


>>141
キツイお言葉ありがとうございます
書いてはいませんが自分の意志はありました
もちろん軽率な行為だったのはじゅうぶんわかっています


>>142
もしかすると淡い期待があったのかもしれません。考えが甘いともいえますが
実際に親に相談してお金借りてとりあえず手術も考えていましたが、相手が止めに入ったので言わずじまいでした



相手は実はこれが二回目らしいので、だからこそ大丈夫と思っていたんだと思います
今回お答えくださった皆様ありがとうございます



どうかこの馬鹿の後を誰も辿りませんように…
147マジレスさん:2010/09/20(月) 22:22:04 ID:lbkgfXR8
>>144マジレストン
相談内容は美少女とおめこしたい
だけどもういますぐ死にたい
148マジレスさん:2010/09/20(月) 22:22:17 ID:xJzGlyFb
>>146
親に相談しようとしたら彼氏に止められたって…
その彼氏もうダメじゃん
親御さんからはこっぴどくお叱りを受けるだろうけど、今後の事を色々と考えたら実家に退避した方がいいよ
149マジレスさん:2010/09/20(月) 22:24:28 ID:c6/v7eyt
>>146
結局どうするんだよボケが。
何も解決してねーのに何がありがとうございましただよ。
一つの命が懸かってるんだろうが。そういう無責任なところがムカつくんだよクズが。
消えるなら一つぐらい自分で最良と思える策を提示してからにしろよ。
このまま消えたらまったく意味ねーだろが。どうせ何も考えずに「ありがとうございました」って
言って消えれば言いやって思ってたんだろ。
150マジレスさん:2010/09/20(月) 22:27:00 ID:xJzGlyFb
>>147
美少女とにゃんにゃんは赤線とか行けば(事実上合法と言うか結果論として合法で?)解決するんじゃない?
好みの美少女が見付かるには時間が掛かりそうだし、それまでは自殺を先延ばしにするべきだと思う
これは自殺を止める為に言ってるんじゃなくて、自殺するならその前に合法的な手段で想いくらいは遂げておくべきだと思うから
151マジレスさん:2010/09/20(月) 22:47:02 ID:Cl4ogvUV
>>149
お前は立川談志かw
152マジレスさん:2010/09/20(月) 23:04:20 ID:6TckhKB/
赤線ってなんだよ? ソープ行けよ。
153マジレスさん:2010/09/20(月) 23:27:35 ID:GSkBzb5p
>>139
君のことを慕ってくれる男性とかいないのかな?
ここまできたらなりふり構ってられないでしょ。君を慕ってくれる男性の好意に甘えて
金銭援助ぐらいしてもらいなよ。

いつまでも自分ひとりでなんとかしようとせず、人を頼ることも大事。
頼られて嬉しい人間だってけっこう居るんだから。
154マジレスさん:2010/09/20(月) 23:33:12 ID:jizhH4N1
元々頻繁に連絡を取る仲の良かった男友達が居ました。
でも仲が良くなるにつれて、余りの構って君ぶりにこちらが疲れてしまいました。

電話も1回出てしまえば、2〜3時間切ってくれません。
話をすれば自分の自慢話ばかりで、人の話には全く興味無し。
自分以外の人に周囲の興味が集まるとつまんなそうに黙り込んだり、体調が悪い振りをしたり。

そんな所が耐えられなくて、少し距離を置きました。
すると、途端に私の愚痴を周りに言い始めたんです。
私が近くに居ても平気で言っています。
「お前は俺が悩んだ時はいつでも相談に乗るって言ったくせに…」
と、直接文句を言われたりもします。
事情を分かってる周りの友人は、あいつの事は放っておきなと言ってくれますが、
事情を分かっていない友人からは、責められたりします。

もうどうすれば良いのか分かりません。
ひたすら放っておくしかないのでしょうか?
155マジレスさん:2010/09/20(月) 23:34:05 ID:GSkBzb5p
>>147
本番店って普通にあるから
安い店で1万ぐらい、高くても3万ぐらいあれば、ルックスそこそこの女の子とゴム付きでセックス出来るだろう

本番店の情報はネット見りゃ分かる
ただ、本番店はあまり堂々とはしてないね
だから分かりづらい
俺の行きつけは、かなり怪しい場所にあるけど
真っ当な本番店
ぼったくりとか一切無い

性欲を解消すると、美少女とやりたいとかそういうのは性欲が引き起こす病気みたいなものだと気づく


156マジレスさん:2010/09/20(月) 23:35:55 ID:GSkBzb5p
>>154
俺には君が構ってチャンに見える
157マジレスさん:2010/09/20(月) 23:41:14 ID:B5nnJWSY
>>154
放っておくしかないと思う。
ここで釈明とか弁明とかして関係を断ち切らずにいると
結局「ごねれば、それを気にせずにはいられないので離れていけない」
ってことで今後どんどんごね度が増すだけだと思うし。
158マジレスさん:2010/09/20(月) 23:41:24 ID:jizhH4N1
>>156
確かに、今の状況が辛くて私の方が構ってちゃんになってしまっているのかもしれません…。

不快な相談を書き込んでしまい、申し訳ございませんでした。
自分自身を見つめ直します。
ありがとうございます。
159マジレスさん:2010/09/20(月) 23:45:39 ID:z0xaSNKG
>>154
放置以外にも手はあるが放置が一番効率的で効果がある。

全ての人が思うように行くことはない。
あなたへの認識についてもね。
あなたが大事に思う人の誤解だけ解けばよい。
その点あなたは理解者がいるのだからいいではないの。
160マジレスさん:2010/09/20(月) 23:47:41 ID:GSkBzb5p
>>158
いやいや、その反応もおかしいでしょw

俺は君の>>3を見てからそう言ってるだけで
161マジレスさん:2010/09/20(月) 23:52:08 ID:yYHiKkMK
>>158
ちょっとまてw
俺は相談に乗ることは出来ないけど、そこはちょっとまてw
162マジレスさん:2010/09/21(火) 00:41:00 ID:zg0QsIC7
>>154
皆も言ってるけど放置放置。
責めてくる友人もいずれはわかるんだから。
163マジレスさん:2010/09/21(火) 01:04:39 ID:axkqsLed
携帯から失礼
長文なのでスルーする人はスルーしてください。


現在二十歳のFラン大学生なんだけど、このままでいいのかと思うようになった。
受験に失敗して今の大学に入ったが1年と数か月たって自分で成長したと思うところはなく、将来には不安しか感じない。最近になって母親から、また勉強し直して父親の仕事を継げばと言われた。
確かに自分もこのままではいけないと思うし、自分を変えたいと思う。でも、その選択肢も考えたがいろんな不安がある。
例えば、もしまた失敗したら…とか、お金のことなど。勉強し直す場合、失敗は許されないと思ってしまうのですごいプレッシャーに感じる。
どうやら父親は口には出さないけど俺が高校生のときから継いで欲しいと思ってたみたいだし。
アドバイスお願いします。
164オーロラ ◆tDnsym50SA :2010/09/21(火) 01:17:36 ID:spzzvsUa
>>154
極端に放置・無視をすると反動(逆上)のリスクがあるし、
今後のそのようにできないケースの練習も兼ねて
相手にあなたと上手く付き合わないと
自分(相手自身)も損をすると印象付ける・気付かせる
工夫をしてみては?
仕事のお得意様の担当の場合に役立つと思います。
165マジレスさん:2010/09/21(火) 01:30:58 ID:DvaKL2qi
>>163
選択肢の項目の作り方を間違えるなよ。
このまま漫然と過ごすか、新しい道でやり直すか、じゃないから。
覚悟の持ちようで、出せる力は全然ちがうよ。
166マジレスさん:2010/09/21(火) 04:35:51 ID:iHLfSiMa
面倒くさいと思われる人です。
質問されてるはずなのに、文章から問い詰められてるような印象を感じる
とたまにいわれるのですが、何故でしょうか。。。
167マジレスさん:2010/09/21(火) 04:40:43 ID:hMdQdgNQ
>>166
目を見過ぎとか。
168マジレスさん:2010/09/21(火) 04:51:29 ID:iHLfSiMa
>>167
2chでもいわれるのですが。。
169マジレスさん:2010/09/21(火) 04:52:15 ID:iHLfSiMa
ちなみに、よく男の人に言われる事が多いです
170マジレスさん:2010/09/21(火) 05:02:56 ID:DlMT8Q+j
>>163 勉強し直すと言うのは他大学に行くということかい。
今までボサっと過ごしてきたのなら他の大学行っても
同じじゃねえの?

誰かが目標与えてくれるんじゃなく自分で探せよ。
どこの大学でもできるだろ
17155:2010/09/21(火) 06:09:33 ID:FogVYksv
本質的ななやみは、本当に人権侵害に遭ったのにバカチョンにきちがいの妄想あつかいされること
西村博之か明子殺したい

相談乗ってくれ
マジで殺す
172マジレスさん:2010/09/21(火) 06:36:59 ID:FogVYksv
糖質あつかいされるのが傷つくしムカつく
わかったふりはすぐわかる

西村殺すしかない
173マジレスさん:2010/09/21(火) 06:44:05 ID:xOlbb3Yi
相談です

自分は在日コリア三世です。日本人女性とお付き合いしていますが
彼女になかなか自分が在日であることを言えません
2ちゃんとか見てるとあまりにも酷い言われようで、おかしな偏見から彼女と別れることになったら恐いのです
彼女にカミングアウトすべきでしょうか?
174マジレスさん:2010/09/21(火) 06:58:19 ID:FogVYksv
朝鮮人でも彼女がいるだけ幸せだよ
二ヶ月も拷問され、相手を訴えられないばかりか、妄想を抱いてるきちがいあつかいで何度も強制入院のつらさが分かってたまるか
親すら信じてくれないんだぞ

西村明子ゴウカンしてなぶり殺すしかないな
175マジレスさん:2010/09/21(火) 06:59:24 ID:EfQ4lDc/
>>173
結婚を前提としてつきあっているならカミングアウトはしなきゃダメだろうけど
軽いおつきあいなら隠したままでもいいんじゃない?
おかしな偏見とかじゃないにせよ、日本人の家族とは家庭内の風習や価値観が違ってるものなので
そこにひっかかる人も多いと思います。
(それは例え日本人同士でもそう。由緒を重んじる家柄とか、古くからの因習を守っている家とかに
嫁ぐとしたら単に好き嫌いの感情だけじゃなくそこで嫁としてやっていけるかどうか
っていう面からも判断しなきゃいけなくなるわけだし)
176マジレスさん:2010/09/21(火) 07:10:11 ID:xOlbb3Yi
>>175
そうですね
言わないでおきます

てか2chでの在日叩きはほんとどうにかならないものでしょうか
ニュース系のスレタイは明らかに我々在日を批判するように仕向けていると感じます
こういった人種差別は許せません
177マジレスさん:2010/09/21(火) 07:18:08 ID:EfQ4lDc/
>>176
どうなんだろうねー。
恩恵は受けたいけど、デメリットは回避したい
ってのじゃダメなんじゃない?
同じ日本人同士でも「生活保護を受けるために(働けるのにあえて)働かない」
って人はやっぱり叩かれるわけだし。
178マジレスさん:2010/09/21(火) 07:40:20 ID:ECUYw7r9
流れぶった切ってスマソ
俺、去年五月末に転落事故起こして入院しているんだけど、入院して以来、右半身不随になった関係で一度も射精していないorz
179マジレスさん:2010/09/21(火) 07:51:08 ID:EZOS+gcl
そりゃ大変。気の毒だ。
右半身はもうリハビリしても永久に回復する見込みはないのかい?
それなら左手を新たな利き手にした上で残りの人生ガンバレ、としか…
アソコの機能は大丈夫ですよね?
180マジレスさん:2010/09/21(火) 07:54:49 ID:koJ0UpiZ
>>177>>176が生活保護受給者だと言いたいの?
>>176の書き込みには生活保護の生の字も書かれてないんだけど
何故ここで生活保護の話しが出て来るの?

そういう、在日=生活保護不正受給者ってラベリングは
事実を調査もせず尖閣諸島は中国領土だと
暴れている人達と同じだということだってわかりますか?
もう少し品位のある書き込みはできませんか?
心底恥ずかしい。
181マジレスさん:2010/09/21(火) 07:58:50 ID:EfQ4lDc/
>>180
あー、いやいや。そんなことは言ってないよ。
在日特権の話ね。
182マジレスさん:2010/09/21(火) 08:03:44 ID:koJ0UpiZ
>>181
在日特権の話なら話で
その様にわかる様に書きましょうよ
>>176に絡んでる様に読めますよ
183マジレスさん:2010/09/21(火) 08:11:04 ID:EfQ4lDc/
>>182
絡んでないよー。
特権の恩恵を受けることをチョイスしてる以上
叩かれたくないってのは難しいんじゃない?
って話をしただけなので。
生活保護の例を出したから日本人>在日みたいなイメージに受け取っちゃったかもしれないので
言い替えるなら
「特権に守られた貴族(在日)に反感を持つ平民(日本人)」って感じになるのかな。
やっかむな叩くなっていいつつ権利は手放さないってのは矛盾だよ、って話。
18455:2010/09/21(火) 08:30:47 ID:FogVYksv
>>175
>>55に答えろカス
185マジレスさん:2010/09/21(火) 08:42:13 ID:FogVYksv
つーか、在日特権とかいう与太話マジで信じんなよw
あれは西村が日本会議とか神道政治連盟の依頼で意図的にながしてるだけ
2ちゃんねる基準でリアルを考えるのが間違いだ

一昔前ならいざ知らずいまどきチョンがどうと騒いでるのはジイサンか変なヲタク野郎だけだよw
嫌韓が世論の「主流」だと認識させたいのが、西村2ちゃんねるの狙い
186マジレスさん:2010/09/21(火) 08:51:01 ID:FogVYksv
>>176
在日なら個々の日本人が敵なのでなく、裏であやつりネットで差別を「演出」している2ちゃん運営(ウンコ)が真の敵だと気づいたほうがいい
ニュー速でスレたてるキャプ持ちは誰だ?
その2ちゃんねるで愚痴こぼしてもしょうがないぞ

ムカつくならここに晒してる西村博之の叔父家庭に抗議の押し込みか手紙でもしろ
総連民団が全力で西村一族に突撃したら2ちゃんなんか三日で落ちる
187マジレスさん:2010/09/21(火) 09:14:18 ID:LqDaa2lG
質問させてください
これってモラハラでしょうか?
彼氏が私の顔写真を欲しがったので、「じゃあ代わりに手の写真
撮って送って」と言ったら本気で猛烈に怒られました。
「恋人にフェチの部分を当てはめるのは凄く失礼。表面的な
部分で人を好きになるんじゃ子どもの恋愛と一緒だ」と言われました。

他のスレで↑について「恋人に、自分のフェチの部分を満たす写真を送ってもらうのは、失礼だと
感じる人が多いのか」聞かせていただいたところ、
「その人がおかしい」との意見頂きました。
彼は、他にも私が仕事について話したがらないと「なんで話してくれないのか
分からない。自分は信用されてないんだ」と不機嫌になったり、門限や家の事情で
私が夜デートが出来ず、17:00くらいに家に帰ったりする事が続いたとき
「バイトとか飲み会なら23:00くらいでも怒られないなら、バイトって親に言って
俺と夜遅くまで会っていいじゃん。いつまでも親のいう通りにしなくても良いと思う」と言われました。
確かにバイトなどなら、うちの場合門限は厳しくない(遅く帰っても怒られない)のですが、
どうしても親をあざむくのは気がひけ、彼と会う場合は17:00くらいでお開きにしていました。
こういういきさつで、彼から最終的には「俺への気持ちより親への忠誠心の方が勝ってるんだ」
と言われてしましました。
彼がモラハラなのか、私の行動が彼を怒らせているのか
どちらでしょうか。
188マジレスさん:2010/09/21(火) 09:30:53 ID:W4HKW6NC
>>176
在日だから叩かれるんじゃなく、在日の上に反日だから叩かれるんだよ。
特に韓国系在日のイカレっぷりは、尋常じゃないからな。
全ての在日韓国人が、キチガイだとは流石に言わないが。
竹島問題とか諸々の件に対して、176がどう思っているのかに掛かってるんじゃないの。
感覚が日本人なのか韓国人なのかが、今後も上手く行くかの大きな境目だろうからな。

>>182
解らない方が珍しく無いか?
189マジレスさん:2010/09/21(火) 09:43:44 ID:W4HKW6NC
>>187
一言で言えば、彼氏が子供。
我が強い上に独占欲剥き出しで、自分の理想に彼女(この場合187)を、当てはめようとしている。
彼にとっては手フェチという「自分と違う性的嗜好」は変態でしかなく、気持ちが悪いんだろう。
失恋でもすれば相手を認めるように変わっていくんだろうが、失恋の対象が187である以上、
正直、現状から改善の見込みはない。
このまま全て彼氏の言いなりで従属していくか(そういう趣味の人もいるから)、別れるかの二択。
別れるときは、何が駄目なのかハッキリいって、バッサリ切り捨てないと、この手の輩はストーカーに
なるから注意が必要だ。
何しろ、相手の人権なんか毛の先程も認めてないからな。
190マジレスさん:2010/09/21(火) 10:17:42 ID:xqk/hIU2
受講中の職業教育訓練を体調不良で休み、これを書いている。

通信教育で学位を取った。資格も取った。60社近い企業に応募もした。
セミナーを受講し、起業説明会に何度も足を運び、パート・アルバイト・派遣から社員を目指しもした。
考えられるあらゆる事を試み、そして結果として全てが仇花に終わった。
前職を辞して早7年、未だ正業に就けないまま無為徒食の毎日が続いている。
教育訓練も実は2度目であり、最後の足掻きにするつもりで取り組んだのだが・・・・
無理矢理前を向き続けるのにも、もう心底疲れた。

一月程前にはストレスで、これも2度目となる血便が出た。
幸いにも精検結果は異常なしだったが、心も身体ももう限界だ。
3連休は一人自室に引きこもった。言葉を交わす友人もいない。
どうしたらいいのか分からない。何をすれば良いのか、先行きに何も見えない。

恥を晒す様ではありますが、レスを頂ければ真剣に読みます。
191187:2010/09/21(火) 10:19:07 ID:LqDaa2lG
>>189
ありがとうございます
このまま付き合っても改善の余地はないんですね。
私が見た目を磨いて美しくなれても、(結果男性から言い寄られることが多くなっても)付き合ってるかぎり変わらないんでしょうか。

私はほれっぽくなく、異性をあまり好きになることがない事を彼にも
知られています。そして、付き合ってから「好き」と言ったりベタベタしたりを
結構してしまっていました。
「ノリが悪いから、合コンにお試しで行って見たらいいんじゃないかな」と言われた
事もありました。「合コンは行きたくない」と言うと、「合コンに来る男嫌いだもんね?
別に場慣れすれば良いんであって、連絡先聞かれても教えなければいいんだよ」と言われました。
多分自分のことを好きだから離れないと思ってると思います。
192マジレスさん:2010/09/21(火) 10:31:20 ID:iHLfSiMa
>>191
だから、リアルに離れれば良いじゃん
193まっくろくろすけ:2010/09/21(火) 10:34:35 ID:ZRzFIylr
>>187
要するに、甘えっ子なんじゃないでしょうか?
平たく見れば手よりも顔のほうが肖像権の関係で問題ですし。。
あまり度をすぎるようなら、ある程度のところでけじめをつけた方がいいと思います。
何でも優しく許しているからそんな話になってるのでは…
例えば、二人の間以外のことにまで言及することに対して、責任を取れるのか
(では親よりも責任持って付き合ってもらえるのか)とか…
それにはっきりした返事がないならもう、無視するか見限った方がいいと思います。
しつけは始めのうちが肝心です。

>>55
経緯は長文によりわかったのですが、肝心の主訴がはっきりしません…
医師に診断された病気をどうしたらいいかということでも、ないのでしょうか?
このまま荒れていても、回答者の方々は戸惑うだけだと思います。
もし引き続きこちらからアドバイスが必要なら、
平易で構いませんから、今どう思っているか、どうしていきたいのか、よかったら
書いていただけますでしょうか?まずは落ち着きましょう(汗

>>178
お気の毒に思います。でも、その部分にも影響があったのでしょうか?
お医者様によく相談された方がいいと思います。慣れているので恥ずかしいことは
ないと思います。

>>130
RAi!!さん、hiphopの人ですよね?
キッズクラスの人からの話だけど、定期的にダンス大会とかあるらしいです。
+専門板+専門誌で活動の場が広げられるのでは?あとは講師からの紹介など…
後は洋楽も聴いてみるとか…とくにUS、こちらより進んでいますよ
知ってる人に聞いた方が一番と思いますが…がんばってくださいませ〜
194マジレスさん:2010/09/21(火) 10:35:25 ID:/rNaf1ty
>>176
韓国人も日本人に対しては同じ態度だしw

お互いにいがみ合ってるんだから、一方だけに止めるように言うのは筋違いでしょう。
まずはおたくの同胞に対して日本人たたきを止めるように言うべき。
自分たちが直してから、他人に要求しましょう。
195マジレスさん:2010/09/21(火) 10:37:51 ID:/rNaf1ty
>>191
正直に言おう。似たもの同士だ君たちは。
人間というものは、本質的に似た者同士しか一緒に居ることは出来ない。
だから仲良くしなさい。
19655:2010/09/21(火) 10:38:26 ID:SrhpXkSd
>>193
これが相談だよ、書き込み嫁バカ

>本質的ななやみは、本当に人権侵害に遭ったのにバカチョンにきちがいの妄想あつかいされること
>西村博之か明子殺したい

>マジで殺す
197あぼーん:あぼーん
あぼーん
198マジレスさん:2010/09/21(火) 10:46:45 ID:zf4+O2Yy
大学一年生の一人暮らしの女です
大学であるプロジェクトに参加していてそれが辛いです
商工会の方と連携して料理を作る企画なのですが、
週1に今週はどのようなことを調べたのかを、
担当の先生や他のチームに発表したりします。
私のチームは同級生がいなく、あとは2~3年生が3人います。
先生には「単位がもらえるわけではないけど、やり遂げたとき何か得られるんじゃないかな?(達成感?)」
と言われ、自分には何もないからやってみようと軽い気持ちでやってみました。
でもやっていくうちにこの企画に興味が薄れていきました。
それにこの企画の事を考える度になぜか漠然とした不安に追い込まれていく感じがします。
夜眠れなかったり、パニックになって泣いてしまう事も多々あります。
もう辞めたいと思いました。

チームの先輩に辞めたいと相談したところ
「ここで辞めたら逃げる事になるんじゃないか。
これからもこういう状況に陥ったら、あなたは逃げると思う。
まだ始まったばっかりだし、その結論は保留しても良いんじゃない?
精神的にキツかったら休んでも良いよ」
と言われました。
担当の先生にも似たような事を言われました。

私は休んでいても頭からその企画の事が離れなさそうで怖いんです。
先輩達のために頑張りたいという気持ちもあるけど、
親の負担を減らすためにバイトもしたいという気持ちもあります。
辞めるならきっぱりと辞めたいです。
先輩の言うように辛くとも頑張った方が自分のためになるとは
分かっていますが、心が付いていかなそうです。
どうすれば良いでしょうか?
長文失礼しました。

199マジレスさん:2010/09/21(火) 10:51:59 ID:jfI/kJlk
とりあえず休んでみて、それでも囚われるなら
辞めたらいいと思う

あとバイトと天秤にかけるのはプロジェクトに参加する前に
やるべきだったね
それを理由にしたら逃げと言われてもしかない
20055:2010/09/21(火) 10:59:26 ID:SrhpXkSd
>>197のコピペをニュー速にバラまこうと思ったら、一回投稿できただけで、受け付けなくなったな。
「書き込みできました」と出てくるが、スレッドに表示されない。

それと、一回クリックしてないのに
http://kamome.2ch.net/newsplus/subback.html
この場面で、
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284953081/l50
このスレがポップアウトしたが、どういう原理なんだろ??
クッキー喰わされたか?ウィルス対策はしているけど
ちょっとクッキーのログを調べるか

おまいら>>197をコピペできるか、アクセス多そうな板にばら撒いて見れくれ
他人の個人情報は平気で晒す西村も自分の住所は光速の削除w
201マジレスさん:2010/09/21(火) 11:04:57 ID:3z2J7xYY
ある人間のことなんですが、
こっちの居場所が居心地悪くなったり、
悪口言ってた別の場所が受け入れてくれたら、
そっちへ行き、それまで世話になった場所を、
粗末にしたり悪く言ったり。

これって何か表現する言葉ってありますか?
尻軽って思いついたけどまた意味が違うし・・・。
202マジレスさん:2010/09/21(火) 11:08:31 ID:LqDaa2lG
>>201
こうもり人間?
20355:2010/09/21(火) 11:11:43 ID:kAnYK0Wd
>>197をコピペしてここに書き込んだら、やっぱり表示されない。
ちょっと回線ぬいて書き込むか・・。
204あぼーん:あぼーん
あぼーん
205まっくろくろすけ:2010/09/21(火) 11:14:51 ID:ZRzFIylr
>>198
そのプロジェクトはそんなに過酷なものなんでしょうか?
単位に関係ないにしても、少し追い詰められ気味のような…
差し支えなければ、その活動がどう辛いのか聞かせてほしいと思います。
もし続けるのなら、自分のできることとできないことを見極め、深入りしないよう
割り切ることかと思います。
周りの意見から、テンパってるようなら少し休むことも必要かもしれません
その上で、なぜ参加したのかをよく考え、今後どうするか決めたらいいと思います。

>>55
>・ 相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
> 「さびしい」、「つらい」といった書き込みでは回答する側が困ります。
>・ ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。
> あなたの人生に対して責任を持つことができるのはあなただけです。
> 自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。
>・ 健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにしましょう。
後、人権侵害した相手と攻撃したい相手の因果関係、そして彼らが具体的にあなたにどのような悩みを
もたらしたかのがわからないです…もう一度相談とは何か振り返ってみましょう。

>>190
確か…各地、もしくは民間に就職支援みたいな機関があったと思うので、相談してみては。
職業訓練は保険の兼ね合いもあるでしょうから、休まない方がいいですよ。
後、早めに就活へ移ったほうがいいです。
付き合いは、紹介をしてくれることもありますし、欠かさないようにして
情報収集に努めましょう。気を強く持つことです。
20655:2010/09/21(火) 11:23:37 ID:kAnYK0Wd
>>205

まとめ
・人権侵害があった場所は東京都○○病院
・中で注射針で何度も刺される(血管を狙っていない)、陰茎に異物を入れられる、劇薬を飲まされ癲癇で苦しめられた事
・客観的証拠がないため事実が第三者に不明だが、自分は妄想だとは思わない
・加害者はその病院に「看護師」として出入りしていた。正確な身分は不明。
・そいつらの黒幕は西村博之、もしくは2chを利用している実力者と推測されるが、前後関係からそう判断したので詳しくは不明。
・悩みは危害を加えられた悔しさ、復讐したいという気持ち。
・理由は病院での二か月の拷問で大学を留年し、三年間体調が崩れ、人生が狂ってしまったから。
・もう一つは、誰もこの事実を理解してくれず「統合失調症の妄想w」とバカにされ続けて、狂いそうな事。
・今生活が面白くないので、いっそ西村の母親を解体レイプ・殺害して逮捕されるのでもかまわない
・欲しいアドバァイスは、事件を明らかにして公儀の裁判を起こす事
207マジレスさん:2010/09/21(火) 11:26:34 ID:3z2J7xYY
>>202
何か違うような。
一言で表現する言葉があったような記憶があるんだけど、
思い出せない・・・
208あぼーん:あぼーん
あぼーん
20955:2010/09/21(火) 11:31:22 ID:kZ6/OR5l
クッキー確認画面になるたびに>>208(西村の個人情報、どうせすぐ削除される)が書き込める
どうやら、クッキーを喰いなおすと、一回だけ投稿できるようだ。
今度は証拠になるよう、クッキーログとっとかないと・・

とりあえず、ニュー速あたりにばら撒くか・・。
210まっくろくろすけ:2010/09/21(火) 11:41:11 ID:ZRzFIylr
>>55
・医療事故の件:私たち素人では正確に判断できませんので、一度詳しいところに
相談してみてください。まずは弁護士から当たってみたほうがいいと思います。
ちなみに裁判はかなり手間、時間、お金がかかりますので…はっきりしたことがわかってからのほうがいいと思います。
・2ch関係は限りなくわかりません(汗
・今かかっているお医者さんが適切でないようなら、転院したほうがいいです
ちなみに統合失調症はもう、珍しい病でもないし…遺伝もあります。あまり気にせず
もしそうならよい病院にじっくりかかる方が…自分の状態も不安なのに、人の見る目まで気にしているのでは
もちません。
・あまり賛同を得られるものとは思いませんが…
人のせいにして解決できることってほとんどないですよ。まして彼らに被害を与えたところで
あなたに跳ね返ってくるだけです…そしてそれはあなたにはその後もほとんど関係ありません。
幼少時のことも併せ、信頼できる人によく相談して、洗い流すのが一番と思います。
他人を傷つけて何かを得るよりも、自分を見つめて何かを見つけるほうがなんぼかましですよ
今は落ち着いてないかもしれませんが、いっそ、当座損得で考えてみたらいかがでしょう。
いやな気分のままいるのは苦しいでしょう。まずは、少しづつ、怨みを洗い流していきましょう。
がんばってくださいませ〜

211190:2010/09/21(火) 11:45:35 ID:xqk/hIU2
>>205
>各地、もしくは民間に就職支援みたいな機関があったと思うので、相談してみては。
   通勤可能な範囲の複数のハローワークに登録し、情報収集は細々と継続中。
   ハロー〜担当の『蔑み視線』と『横柄な物言い』に何とか耐えつつ・・・・
   訓練校の職員も『あんたの歳では無理無理』等と相手にしてくれない有様です。
   労働局にも相談しましたが、結果ははかばかしくありません。
   民間の支援組織には、数度に渡り剣もほろろの扱いを受けて退散しています。

>職業訓練は保険の兼ね合いもあるでしょうから、休まない方がいいですよ。
   残念ながら、雇用保険をもらえる身分ではありません。

>早めに就活へ移ったほうがいいです。
   今の所、最後の力を注ぎ込んで継続中。

>付き合いは、紹介をしてくれることもありますし、欠かさないようにし手情報収集〜
   友人は皆離れていきました。仕方のないことではありますが。

いずれにしてもレス有難うございました。
21255:2010/09/21(火) 11:45:37 ID:QR0eIKPa
ERROR - 593 128 sec たたないと書けません。(1回目、110 sec しかたってない)

120sec規制の場合 Be にログインすると回避できます(newsplusを除く)。be.2ch.net

--------------------------------------------------------------------------------
(Samba24-2.13)

128秒ってなに?ふつう120秒規制だろうに・・CGIいじってるんだろうか??
http://kamome.2ch.net/test/bbs.cgi?guid=ON
21355:2010/09/21(火) 11:51:16 ID:QR0eIKPa
>>220
見当はずれもいいとこ。バカが
>医療事故の件
故意を「事故」とはいわねーよ。バカ
弁護士なら相談済みだよ。病院のカルテ開示したのも入れ知恵だよ。
「詳しい香具師に聞け」じゃ相談する価値もない。バカか??

>ちなみに統合失調症はもう、珍しい病でもないし…遺伝もあります。あまり気にせず

糖質じゃねーつってんのに殺すぞ?バカが
ついでにうちは糖質の家系じゃねーよ。家族に精神病は一人もいないし親戚中にもだ。
疫学的におかしいだろが。氏んどけバカ

>人のせいにして解決できることってほとんどないですよ。まして彼らに被害を与えたところで

「せい」ってなんだよ。被害妄想だと言いたいのか?
明子殺してから調べてもらおうか。捕まったらてめえに煽られて殺したつーわ。
死ねバーカ
214マジレスさん:2010/09/21(火) 11:52:15 ID:LqDaa2lG
>>207
2枚舌?
215マジレスさん:2010/09/21(火) 11:59:39 ID:SHbc4siq
>>201
お調子者・・・日和見主義・・・恩知らず・・・手のひら返し・・・
なんだろうな・・・人生相談じゃないし・・・
216マジレスさん:2010/09/21(火) 12:04:21 ID:3z2J7xYY
すいません・・・。
そんな人間の事で相談をさせてもらおうと思ったんですが、
言葉が見つかれば、本人に言う事で解決できるかなって思いまして。
21721♂:2010/09/21(火) 12:10:09 ID:4yJ9B/Qe
相談を聞いてください。

付き合ったのはたった3ヶ月でもう5年近く前になりますが、自分には初恋だった元恋人がいます。

その人には自分が未熟ゆえに振られてしまったのですが、私は別れた後に未練から彼女をネットで中傷してしまいました。

後に彼女に頭を下げて謝る機会があったのですが、それでも数年経った今もまだずっとモヤモヤしています。
彼女に対する未練ではじゃなく、自分がしてしまったことへの後悔と罪悪感から、もう一度謝りたいという気持ちがあります。

その一方で、私は彼女にとって迷惑な存在なんだと思うと、これ以上の接触は避けて今まで通り生きていくほうがいいんじゃないかと考える自分がいます。

自分はこれからどうしたらいいのかがわからなくなり、書き込みました。よろしくお願いします。
218マジレスさん:2010/09/21(火) 12:10:35 ID:xqk/hIU2
>>216
【軽佻浮薄】じゃないか?

意味:考えや行動などが軽はずみで、浮ついているさま。
    「軽佻」は落ち着きがなく、よく考えないで言動するさま。
    「浮薄」は浮ついて軽々しいさま。信念がなく他に動かされやすいさま。

>>55
自ら相談したのなら、回答がどうあれ感謝を述べて静かに去れ。
それが礼だ。内容が意にそぐわないなら、その後は無視すれば良いだけのこと。
自分が期待した回答じゃないからと騒ぐなら、ここに相談を書くべきじゃない。
219まっくろくろすけ:2010/09/21(火) 12:10:56 ID:ZRzFIylr
>>190
就職支援、または就労支援という名前で、ハロワの相談とは別枠になってたはず…
転職サイトでも無料の相談ができたと思います。
最近は雇用保険なくても職業訓練の支援が出たと思うのですが…それにも該当しませんか?
後、訓練校には、就職支援の機関があるところもあったと思います。
だめならポリテクセンターで、企業を抱き込んだ支援もあるらしいですよ

>>213
特に相談することはなかったのかな?
まあ、また落ち着いてから教えてくださいませ〜

>>201
八方美人でよかったんじゃないかな?
困ることは教えなきゃいいのでは
22055:2010/09/21(火) 12:15:25 ID:LbhNSQwU
なんでハキダメ掲示板のレスに感謝しなくちゃなんねーの??
しかも人を糖質扱いするカスに

アホくさ・・
こんなとこに真剣に悩み書き込み奴いねーだろwwwwww
221マジレスさん:2010/09/21(火) 12:19:33 ID:3z2J7xYY
>>218
お前なんか軽佻浮薄だ!
なんて通じなさそうだけど、
ぐぐってみて、説明の文章の中に
使えそうな言葉がでてきました。
>>219
八方美人
この言葉忘れてました。

ありがとうございました
22255:2010/09/21(火) 12:21:34 ID:LbhNSQwU
ネタにマジレスしてねーで>>55に答えろカスども
22355:2010/09/21(火) 12:24:18 ID:LbhNSQwU
まあさ、明子の臭マンコは犬とオマンコしてたほうがいいんぢゃない??
犬の糞でも詰め込めよ
てめえみてえなバカチョン捻りだした腐れマンコなんだから
西村明子は腐れマンコだ
西村明子のマンコは俺がぶちこむ!!


http://www.freeml.com/taroneta/3?sid=90c8a0ba7eabaa48a5cc4867ea4454f8

I FUCK FUCKING CUNT OF AKIKO!!FUCK YA!!

実際、西村明子のマンコの最大の罪は、とにかく臭いと言うほか、西村国之というチョン部落の腐れエタとオマンコしたことだ。
国之の腐れチンポが明子の臭いマンコに挿入され、摩擦を繰り返す。
こうして前代未聞の糞チョン、西村博之という朝鮮部落野郎が誕生した。
西村博之を生みだした腐れマンコは臭い、形を見分の上、刃物とガスバーナーで今から焼却処分する!!
224198:2010/09/21(火) 12:29:10 ID:zf4+O2Yy
>>199
そうですね。バイトは個人的な理由ですもんね。
ありがとうございます。

>>205
ありがとうございます。
他人から見ればそこまで過酷ではないと思います。
勝手に自分で追い込んでるだけかもしれません。
とりあえずしばらく休んでみようと思います。
225マジレスさん:2010/09/21(火) 12:38:44 ID:pTh6XU9x
>>217
もう、彼女には関わらないで。
あなたは反省した事を、繰り返さなければいいよ。
226マジレスさん:2010/09/21(火) 12:56:36 ID:aH9Lainz
>>217
気にするべき点は彼女へ未練が云々ではなくて
あなたが謝りたい理由が「あなたが楽になりたいから」だけということじゃないかな。

あなたが行動を起こしても決して相手にプラスになることはないし
あなたが許されて楽になりたいだけですよね。
さらに向こうは5年経っても執着されてると感じるかもしれない。

自分のことしか考えられなかった5年前の行動を反省して学習したなら
相手のことを考えて行動をするようにして
これから先同じことを繰り返さずに関わる人間を幸せに出来るようにしていげば充分だと思います。
227マジレスさん:2010/09/21(火) 13:23:40 ID:6sjTumYJ
自分探しの旅って何ですか?

友達が自分探しの旅をするために海外に一人旅に行くそうです

私としては生きているのが自分探しの旅であり、海外旅行で自分探しは出来ないと思っています

また私のことを強い人だと言うけど、人間はみんな弱いんだよーというのが私の考えで、私は弱い人間だからそう言われると気に障ります。

私の考えはおかしいでしょうか?
228マジレスさん:2010/09/21(火) 13:47:08 ID:pTh6XU9x
>>227
おかしいとは思いません。
あなたは、普段からいろいろ感じて、それを自分で考えて生活している人なのでしょう。
だから人間が弱い事も感じている訳で。立派だと思いますよ。
私の経験上、旅をして自分のことが理解できるとは思えません。今は、身の危険の方が心配です。
まあ友達が何しようが勝手なので、あなたは気持ち良く「いってらしゃ〜い」と言ってあげればいいのでは。
229マジレスさん:2010/09/21(火) 13:52:51 ID:dV8gMbrl
>>227
いろんな考えがあっていいと思う。
日常の中で見つける新たな自分、旅行という非日常の中で見つける新たな自分、
どちらも自分探しだと思うよ。
でも、人によっては日常の中で変わっていく自分に気付かない人もいるし、
自らきっかけを作ることで変わりたいと考える人もいる。
それぞれ自分自身のことを自分が一番よく知っているから
自分に合った方法をとったり、気のりするだろう方法をとったりするんじゃない?
強い弱いって話も人それぞれ。
何が強くて何が弱いかって判断基準が人によって違う。
他から見た自分と、自分の考えてる自分像がずれてることだってある。
そのズレを不快に感じるのはおかしなことじゃないし、
他人と自分との間に考えの違いがあることもおかしくない。
ただ、他人の考え方を認められるようになればある程度割り切ったりできるようにもなるだろうし、
そうなった方がぶつかるよりも楽と言えば楽なんだろうとは思う。
そうなった方が結果的には互いの考えをわかりあう道も開きやすいんじゃないかと思う。
230マジレスさん:2010/09/21(火) 13:54:50 ID:EfQ4lDc/
>>227
自分探しの旅をすることで自分を捜すことができる
ってのも
自分探しの旅では自分を捜すことはできない
ってのも
一理あるし一理しかないと思うので
それが正解、とも
それは間違い、とも言い切るのは違うんじゃないかなーって気がします。
「生きているのが自分探し」と言う人もいれば「旅行でいろんな人と触れ合うことで
そのリフレクションを通して自分を見つめることができる」と考える人もいていいと思います。
231マジレスさん:2010/09/21(火) 13:55:56 ID:xOlbb3Yi
>>188
は?なんで韓国人=反日になるのですか?
そんなこと言ってるの極一部ですよ
我々が反日であると洗脳されてしまってるのでは?
私は日本が好きですし、日本人との交流をはかりたいのに、それを拒否するのは日本人です
我々在日は幼い頃から差別を受けてきました
「あいつチョンだから口聞くな。遊ぶな」と言われたのは一度や二度ではありません
あくまで我々は部外者ですからそう言われるのは仕方ないと思うようにしても
この酷い言われようはさすがに納得出来ないのです
我慢出来ない一部の奴らが抗議すると、在日は反日の基地害だから出ていけとなる
どちらがおかしいでしょうか?出ていけと言われても、私は物心ついた時から日本にいます
日本で生活し、仕事を持ち、彼女もいます。今更どこに行けと?
232マジレスさん:2010/09/21(火) 14:04:22 ID:X/dCFlcY
私は高校三年生のころから、受験勉強のストレスにより家で徘徊したり
独り言が始まりました。心配した両親が精神病院に連れて行かれ、
統合失調症の疑いがあると言われました。薬を飲み、少し収まり、
何とか高校を卒業し、大学にも合格しましたが、勉強についてゆけず、
通勤時間が2時間もかかり、1年で中退しました。その後は何とか
バイトを見つけるも4日でくびになりました。人生に
疲れました。どなたかアドバイスをお願いします。
233マジレスさん:2010/09/21(火) 14:15:50 ID:7I1q78ig
30半ばだが人生に後悔しかない
行き着く先は親の育て方が悪いとかブサイクに生まれたせいだとかそんなのばっか

どう考えればいい?
234マジレスさん:2010/09/21(火) 14:22:28 ID:X/dCFlcY
不細工でも人柄が良かったり頭の回転が早かったりすると
周りの見る目も変わってくると思いますよ。
海外ドラマのアグリーベティをお勧めします。
あと笑顔を忘れずに。
235マジレスさん:2010/09/21(火) 14:27:52 ID:pTh6XU9x
>>232
無理が祟ったのかな。
今は、勉強でもバイトでも趣味でも、
何かやりたくなるまで、焦らずに休みましょう。
親にも自分の気持ちをきちんと伝えましょう。
236マジレスさん:2010/09/21(火) 14:34:34 ID:7I1q78ig
>>234
ありがとう
だけど人柄も悪いんだ
人当たりは悪くないけどいつもボロを出して嫌われる
結局最後は自分の事しか考えれないし、人を本当に好きになれない

長年付き合ってる彼女も好きとは言えなくなってきてる
尽くしてくれるから甘えさせてくれる存在なだけな気がするんだ
237マジレスさん:2010/09/21(火) 14:42:41 ID:goAmcHhr
現在無職です10年ほど前に運送会社に勤めていて、毎日殴る蹴るの暴行を受け左手が麻痺しています、1年間勤めたのですが、その後手がスムーズに動きません
頭を、強く殴られているからだと思います、顔の形は変形するし、頭骸骨も変形しています
弁護士に相談しても、時効とゆわれました、どうしたらよいでしょうか
238マジレスさん:2010/09/21(火) 14:46:09 ID:r4sEUt7E
因果関係の立証が難しいだろ。
警察の記録残っていたり、殴られたあと救急車読んだとか。
当時に事件化したのかよ。
他人が見れば、でっち上げ、いちゃもんと区別が付かない。本当だったとしても。
239マジレスさん:2010/09/21(火) 14:51:03 ID:y/vC7xvx
母親に対する怒りが込み上げてきて苦しいです
今年始め頃心中をもちかけられました
以前から、後先考えず暴言を吐く人でしたが
数時間責められ(私は家族の被害者だった等の言葉で)トラウマのようになってしまいました
数カ月は母親の顔が怖くで直視できず
今もふと、その状態に戻り涙が出てきます

家業がいい状態じゃなく、母親が精神的に辛いのはわかりますが
それは私のせいではありません
次の日から母親はあまり気にした様子もなく、生活してます
私だけ引きずっているようです、いつもこうです
苦しい悔しい復讐したい
240マジレスさん:2010/09/21(火) 14:56:11 ID:pTh6XU9x
>>239
社会人?学生さん?
家を出て自立しましょう。
母親と関わらないようにしないと、あなたが病んでしまうよ。
241マジレスさん:2010/09/21(火) 14:56:41 ID:goAmcHhr
関西ですので、いろいろ難しい理由があったので、当時警察とかいけませんでした
本社に行っても知らんで終わりです、それ以降は、派遣を転々としています
相当の、暴行をうけているので、麻痺が出たとおもいます、はらがたちます
242マジレスさん:2010/09/21(火) 14:56:59 ID:M+XYYKnD
>>227

ただ自分に酔ってるだけだからほっとけば?
美的センスが違うだけでしょう
俺もそういう人間が生理的にダメでそんな台詞聞くだけでいやになる
自分で自分を探してるんだから探させとけばいいよw
243マジレスさん:2010/09/21(火) 14:59:01 ID:R4rmNhmJ
>>239
不況だからね。自営のおうちはどこもそんな感じだよ。殺伐としてる。
244マジレスさん:2010/09/21(火) 15:12:32 ID:UtYPrxkt
>>239
家を出なよ。自分の力が足りないから親にすがって一緒に居ざるを得ない
のでしょう。
245マジレスさん:2010/09/21(火) 15:24:08 ID:y/vC7xvx
>>240 243 244
そうですね
去年まで店の手伝いで社員と父親の板挟みで体を壊してしまいました
今は他で働いていますが、家にいたら悪化していくだけなので
なんとか家を出て自立します
246マジレスさん:2010/09/21(火) 17:06:41 ID:CbUBufIW
失礼します

今年二年制のデザイン学校を卒業したが就職出来ず21歳に……
色々あって学校事務職員を目指そうと考え、来年春に二年制の公務員専門学校に行こうと思ってます
現在アルバイトで費用を稼いでます
こんな自分でも頑張って勉強すれば学校事務職員になれるのでしょうか……
247マジレスさん:2010/09/21(火) 17:17:00 ID:dV8gMbrl
>>246
人事を尽くして天命を待つ。
先のことは考えすぎずにただがんばってただ待ってればいいと思う。
親に頼りっぱなしの人も多いのに自分で費用を稼ぐなんて偉いね。
248マジレスさん:2010/09/21(火) 17:23:38 ID:r4sEUt7E
公務員は年齢制限あるでしょ。
詳細は知らないけど。
卒業しても、試験や面接に落ち続ければ歳くって無理かも。
249マジレスさん:2010/09/21(火) 18:31:14 ID:Srw/xLoe
大学生です。
友人が結婚式に呼ばれたみたいで、その時の画像を送ってくれました。
画像は、友達の全身写真でした。初めてメイクしたとメールに書いてあったので私は返事に「そうなんだあ!化粧してもらったんだね!服装もメイクも綺麗だね〜!」と送りました。(本文もこの通りに送りました)
別に深い意味はありません。
しかし、友人から返ってきた返事は、
「でもあれだね…w
化粧してて綺麗って言われると何気にショック…だって偽り顔で素顔の自分じゃないのにそっちのほうが一段と綺麗みたいに言われると相当不愉快になる…」


やっぱり私のメールはまずかったのでしょうか?
謝った方が良いものか…自分の対応は間違っているか等、ご意見お願いします。
250マジレスさん:2010/09/21(火) 18:46:39 ID:dV8gMbrl
>>249
まずくない。基本に忠実な対応だと思う。
友人が卑屈なだけ。
でもその返信メールがあった後に「素顔も化粧した顔も違う良さがあると思うよ。」とか、
無難なフォローのメールが送れたらなお良い感じがする。
とにかく最初のメールはまずくないと思う。
間違ったことを言ったわけじゃないから別に謝る必要はないんじゃない。
チャンスがあればフォローする程度で。
251マジレスさん:2010/09/21(火) 18:53:33 ID:M97VnwVM
>>249
書いた内容には問題ないでしょ。あったとすれば過去に遺恨があったり相手に問題があったり。とりなしたいなら素っぴんも綺麗だとか関係無い話題に切り替えればいい
252マジレスさん:2010/09/21(火) 18:57:26 ID:dEo/Bp3I
>>249
ってか、そんなこと気にすんな
253マジレスさん:2010/09/21(火) 19:10:03 ID:aH9Lainz
>>249
わあ面倒くさいw
じゃあ何かと。何故「初めてのメイク」と書き添えてまで画像を送って来たのかと。
卑屈な言い方をしてしまう友達なんだねえ。
あなたの対応に全く落ち度はないと思いますよ。

フォロー
肌が元々綺麗だから薄化粧でも映えるんだねーとか
何時もより大人っぽく見えるねーとか
生で見たいから今度一緒に学校でメイクしようよーとか
赤ん坊をあやす菩薩のような気持ちでフォローしてあげたらいいんじゃないかな。
こいつ面倒くさい!と今回感じたなら、距離を置いて関わるのも有りですよ。
254マジレスさん:2010/09/21(火) 19:35:47 ID:at2Pi/+E
ふだん、美人とか言わないからだよ。
255マジレスさん:2010/09/21(火) 19:44:20 ID:ap3IVqst
30代の男性です。母親が早くに亡くなって、父は朝から夜まで会社に行くので
家では兄と2人だけの暮らしを長く続けていました
その兄との関係が良くなく、虐待のようなことも受けました
虐待の内容は激しい暴力、暴言、嫌がらせ等です
話し合って決めた約束を一方的に破られたことも大きなショックでした
人格を否定されて育ったという思いが強いです
そのせいで人が信じられなくなり、うつ状態になり中学から不登校になりました
兄がいる時はなるべく部屋から出ないようにして過ごしていました
今は兄とは離れて暮らしていますが、その時の習慣が抜けずに、人との接触を極端に避けています
家から一歩も出ないわけではありませんが、社会との関わりがない引きこもり状態です
人は必ず自分のことが嫌いで、悪意を持っていて、不利益をもたらす存在だと思っています
外に出れば兄のような人間がいっぱいいると恐れてるのかも知れません
親族からの援助で食事とネットだけは足りてますが、自由なお金はありません
親族と会話することもまったくありません
きっと親族にとってお荷物なので早く死んでほしいと思ってることでしょう
もうどうにもならないと思いますが、どうしたらいいでしょうか?
256マジレスさん:2010/09/21(火) 19:57:48 ID:7BP/sUZj
友人が忙しそうにしていると、自分もなんだか遊んじゃいけないような気がして
本当に暇でもなんか罪悪感を感じてゲームなどをプレイするのを躊躇ってしまいます。
やっぱりこういう考え方って変ですよね・・・
257中古はUSED ◆52Rtm4J9OA :2010/09/21(火) 20:07:11 ID:7Np5Y4jO
>>255 ネットで似たような仲間や療法や情報集めて自助グループやオフ会とかで癒しあって徐々に普通になればいい。
一気に解決じゃなくてコツコツやることが早道。
258マジレスさん:2010/09/21(火) 20:13:42 ID:W5wpG7oD
>>256
罪悪感など感じないくらいに、普段の仕事に精をだせ
学生なら勉強しろ
259中古はUSED ◆52Rtm4J9OA :2010/09/21(火) 20:14:49 ID:7Np5Y4jO
>>256 自分は自分。 遊び以外で忙しそうにしているということは友人はアクセク働いているのかな?
偉そうに見えても働く目的は遊んだり楽しんだりする金と時間を得ることだよ。
その金も時間も困らないなら仕事しない人が勝ち。

将来その仕事で積み上げたキャリアとか人脈を実利に活かせるかどうかだけど
その前に病気で死んじゃったり歳とってろくに楽しめないで終わる可能性だってある。
260マジレスさん:2010/09/21(火) 20:15:21 ID:YjlA7RJk
>>256
あとで、「あのときゲームできなかったのはお前のせいだ!」って言うとか、
「俺が忙しいときにあいつは遊んでる。俺の時は自粛したのに!不公平だ!」って言ったりしなければ、
それはそれでいいと思うよ。

自分の欲望よりも周囲の雰囲気を大切にできるってことだろ。きにすんな。
261マジレスさん:2010/09/21(火) 20:22:29 ID:pTh6XU9x
>>255
まずは、対人恐怖症の治療から。
精神科でカウンセリング受けましょう。
262マジレスさん:2010/09/21(火) 20:26:53 ID:YjlA7RJk
>>249
今度実際に顔を合わせたときに、
・しげしげと顔を見つめてしばらくしてから、
・「やっぱり、普段の方がいいかもしれないね」
くらいの演技をしてあげれば喜ぶと思うよ。

慰めるように、とかフォローしておく、みたいなニュアンスではなくて、
あくまでも、独り言のように、のニュアンスで。
あざといフォローはたぶんそこからまた「かまってちゃん反応」が出てしまうと思う。
263マジレスさん:2010/09/21(火) 20:27:24 ID:at2Pi/+E
おなかいっぱいです。
食べること以外に何か気を紛らわせることないのか
もう、退屈すぎて限界です。
人を叩く行為をしてしまうので、もうネットもやめにしたいです。
と、書いてもわたしはいじめられてるので、回答はないと思いますし、
その答を実践する気もありませんよーだ。ばーか。
264マジレスさん:2010/09/21(火) 20:28:16 ID:W5wpG7oD
往生するぜ
265マジレスさん:2010/09/21(火) 20:29:14 ID:aH9Lainz
>>255
中学から不登校ということは、小卒かあ。
年齢も30代なら、ご親族からの援助も近いうちに無くなりますね。
最低限の生活費を稼ぐために自分に出来そうな仕事を探すか
自己診察の自称うつでは国からの保護も受けられないので、取り敢えずカウンセリングを受けてみてはどうでしょうか。

あなたの今の状態は、虫歯と同じだと思うといいですよ。
何時かは瘡蓋が出来て治って行く怪我とは違って
虫歯は放っておいても自然治癒はなく、ゆっくり進行して酷くなって行くだけです。
自覚したら早めに対応するに越したことはないです。
家庭の事情や精神状態などをきちんと話せば、あなたを理不尽に責める人なんていないから安心して下さい。
266マジレスさん:2010/09/21(火) 20:30:22 ID:AWT/rf+Y
テスト
267266:2010/09/21(火) 21:21:43 ID:AWT/rf+Y
すいません。携帯の規制があるかと、テストしました。40代女性です。
私は小学校低学年に母をなくし、父の再婚相手にも馴染めず(養子縁組みなし)そのため、
父には力の暴力を嫁には言葉の暴力を受け続けて、表面的には普通でも、
精神的打撃を受け、対人関係を上手く運ぶ事ができず、今まで生きてきましたが、
恋愛もいつも長続きする事なく、心の安らぐ場所を見つけられませんでした。
その上、仕事では上司のパワハラを受け病んでしまいうつ病の診断を受け、
一年休職し、退職しました。今はハローワークの職業訓練校に通っていますが、
自宅から遠く、体力もないため疲労困憊と睡眠障害が起き、うつ病特有の朝身体が弛緩し、
全く動けなくなりました。もう、何もできなくて、心は焦り苦しみ、でも
心を支えてくれる人もいない状態で、何故生きていかなければいけないのか、わかりません。
父母共に他界し、独りが怖くて、でも動けなくて。このまま果てるのならば、
いっそ、手元にある睡眠剤を飲んでしまいたい衝動にかられます。
本来ならはメンタル板に書き込みした方がいいと思いましたが、どれかいいのかわからず
こちらに書き込みしました。間違いでしたら、誘導頂けたら幸いです。
268マジレスさん:2010/09/21(火) 21:25:56 ID:r4sEUt7E
金は平気なの?
とりあえず、生活保護受ければ。
治療費は保険適用内で無料になるし、動けないままでも生活に困らない金がもらえるし。
269マジレスさん:2010/09/21(火) 21:47:47 ID:AWT/rf+Y
>>268
私へのレスですか?ありがとうございます。金銭の余裕は若干です。
やはり、生活保護の相談を主治医にした方がいいでしょうか・・・
レスもらっただけでも、有り難かったです。

270マジレスさん:2010/09/21(火) 21:52:36 ID:pUUziBfJ
>>241
男とは強くあらねばならない。強さから目を背けたお前が悪い。
271マジレスさん:2010/09/21(火) 21:59:02 ID:AT/TP8Va
相談:何が不満なのか分らないが人生がつまらない

詳細:20代♂ 妻子有り
 家族 妻にはある程度不満はあるが、生涯添い遂げたい
     子供はとても可愛く、子育てが楽しい 今一番の趣味は育児
     義理の父母とは仲が良く、仮に離婚してもお付き合いしたいレベル
     週2以上は、一緒に食事に行く
 仕事 夢を諦め公務員に
     職場の人間には恵まれ、6時には家に帰れる生活
     仕事自体は楽なのだが、頑張っても変わらないどころか下がる給料に嫌気がさしてる ←ここが一番の問題か?
     とはいえ子供も居るし、月30手取りで貰っているので辞めれない
 趣味 今一番は子育てだが、その前は自動車
     子供ができミニバンも買った事で、自分の車は好きに選べるようになり
     車に関しては充実していると感じている
 経済 貯蓄も1000万以上有るし、住居の購入を検討している
     妻も扶養を超えない範囲で収入が有るので、お金には苦労していない

仕事以外は充実していると感じていて、ほぼ今の人生に不満は無い
が、一人一万くらいのディナー食べても感動しなくなったし
車屋行っても、今のより欲しい車が無い
浮気がしたいけど、他の女に金と時間を使うくらいなら子供にかけたい

多分一番の不満は仕事で、もっとバリバリやりたいけれど
やったところで周りと給料が変わらないのが、テンションを下げてる気がする
このままだと自分もヤル気のない人間になりそうで怖い

食事・女・趣味の欲求が下がってきてるのが、もしかすると鬱の前兆なのか?と心配している
もう少し趣味にでも没頭したらいいのだろうか?
それとも30近くなると欲望が減退するのは普通?ギラギラした感じが無くなってしまった

他の切実な方と比較すると現状維持でもいい問題かもしれないけれど
自分的には結構真剣に悩んでいます。どんな形でもいいですのでアドバイス下さい
272マジレスさん:2010/09/21(火) 21:59:43 ID:StzX8eiV
>>267
仕事しながら携帯から見てました。
よろしければ、メンタル板相談スレへ誘導します。
相談内容をコピペしてこちらで相談してください。↓

本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-195
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1284280209/
273マジレスさん:2010/09/21(火) 22:00:46 ID:VeY2idHi
飼い猫が2日前から行方不明になり保健所や警察、役所に届け帰りを待っているんですが眠れず食欲もなく涙ばかり出てきます
こんなに落ち込む自分に少し驚いていますが…
この辛さを乗りきる良い方法はないでしょうか?
274マジレスさん:2010/09/21(火) 22:08:16 ID:AT/TP8Va
>>273
猫好きから苦言を
猫はちゃんと室内で飼っていましたか?
可哀想だからと言って放し飼いにしている方が未だに居ますが
そういった子の最後は大体交通事故で亡くなっています
帰ってきたら、今後の付き合い方を考え直して下さい

帰ってくるまでの時間は辛い物だと思いますが、
それはあなたの猫への愛情の裏返しです
寝れなくて当然、食事がのどを通らなくて当然です
アルバムでも眺めて、楽しかった日々を懐かしみ、
帰ってきたら猫と何をしたいか考えておきましょう

ただし猫が帰ってきた時に猫が元気無かったらあなたは辛くないですか?
猫もあなたが元気無いと辛いかも知れません
矛盾するようですが、食事は摂り、寝れなくても横になりましょう
無事に帰ってくることを願ってます
275マジレスさん:2010/09/21(火) 22:09:08 ID:pUUziBfJ
>>249
俺は男だから女同士の馴れ合いの感覚は分からん。
でも、君には何ら責められる言われは無いと思うよ。

君のメールには何の悪意も見出せない。
それを悪いように取る方が、ちょっとどうかしている。
276マジレスさん:2010/09/21(火) 22:12:49 ID:YjlA7RJk
>>271
それはよく言えば、落ち着いた、ってやつだろ。
車なり自転車なり、子育てなり、あたらしいものなり、趣味に没頭するのはいいと思うよ。
将来、ぼけにくくなるらしいし。

他人より速いのかもしれないけど、今はそういうステージに入った、と思っておけばいいさ。
277マジレスさん:2010/09/21(火) 22:14:08 ID:YjlA7RJk
>>273
おまじないをひとつ。
いつもつかっているエサ皿を玄関外に逆さにして置いておくと帰ってくるっていうのがある。
278マジレスさん:2010/09/21(火) 22:14:54 ID:pUUziBfJ
>>255
俺は長男だからその兄の気持ちが少しは分かるかも知れない。

長男ってのは、両親にとって初めての子供ということで
色々とプレッシャーをかけられて育てられる。

その過程で人格が捻じ曲がるw
俺も実はそうだった。
俺は自分でそれを意識するようになってから、自分の嫌な人格を自分で治すことに今も苦労している。

今も思い出すと、長男の俺だけすごい風当たりが強かった。
両親が子供を殴った割合は、俺が99%、弟が1%だ。
いつも弟と一緒に遊んでたから、自分の目で見て分かっている。

君の兄貴も苦しんでるのかも知れないよ。
279マジレスさん:2010/09/21(火) 22:20:42 ID:AWT/rf+Y
>>272
誘導ありがとうございます。早速書き込みしてみます。
280マジレスさん:2010/09/21(火) 22:27:00 ID:StzX8eiV
>>279さんが住んでいる自治体の公務員の仕事を一つ減らしてあげました。
>>271
あなたの書き込み内容にどこが悩みが有るのか理解できない。
ここは、人生板相談スレ。貴方の様な人生舐めきってる人間が書き込む場所では無い。
公務員なら目の前の仕事を淡々とこなして定時に帰宅して嫁さんの手伝いや育児に専念すれば?
安定しているんでしょ。だからその仕事選んだんだから定年まで文句言わずにあなたの勤めている
自治体の住民さんのひとりでも多くの人助けてあげたら?
それが、全部出来てその上でまだ、不満があるならどうぞまた、お越し下さい。
仕事は目の前にある事だけが仕事では無いんですよ。公務員ならそれ位分かるでしょ。
281マジレスさん:2010/09/21(火) 22:52:32 ID:AT/TP8Va
>>276
そうか、落ち着いたのか…いい事かもしれないが何だか寂しい
その寂しさが訳も解らない不安に繋がってるのかな

それにしても見間違いから来たものかもしれないが
ずっと自転車に興味がある事を良く見抜いたものだw
身体を動かしたい欲求が有るのかもしれん ずっと運動不足だったし
鬱でない事を願いたい

納得の行く回答をありがとう

>>277 は「君はペット」で有ったのだっけ?聞いたことある


>>280
何所に悩みがあるのか分らないから、人生全体を説明して相談してるんだけど…
人生舐めきってる?舐めないで向き合ってきたから今の生活が有るんだと思うが

仕事は結構こなしてると思う
自己申告じゃ何言っても無駄だとは思うけど、周りがバリバリしないのが不満な人間って
熱意をもって仕事してる人間じゃないのだろうか?
でもそれで周りと差が出ないと、熱が冷めていくわけで

多分、単純に公務員が合わないんだろうな
共産ちっくと言うか、生産性が無いというか…
実力勝負の世界から、こっちに蹴落とされてイジケてるだけか

とにかく話を聞いてくれてありがとう
282マジレスさん:2010/09/21(火) 22:56:01 ID:+se6r+7k
被害妄想 気にしすぎ 人の顔色ばかり気にする ネガティブ そんな自分が疲れます。ポジティブな人はどうやって毎日を過ごしてるのでしょうか。
283マジレスさん:2010/09/21(火) 22:58:35 ID:r4sEUt7E
>>267 この相談だとここでは。
>>269 医者と法テラスは相談してみるとか。
市町村で生活保護の申請なかなか通らないので法テラスは弁護士同行させる業務やってる。
284マジレスさん:2010/09/21(火) 22:59:53 ID:zg0QsIC7
>>281
安定した、悪く言えば刺激のない毎日に飽きてしまったのでは?
何かちょっとしたことにチャレンジなどしてみてはどうだろう。
ゆくゆくはお子さんとできるようなスポーツとか釣りとか色々。
285マジレスさん:2010/09/21(火) 23:02:25 ID:GwcQpEbX
泣きたくて眠れない
286マジレスさん:2010/09/21(火) 23:06:38 ID:YjlA7RJk
>>282
ネガ、ポジの二元論で世の中を割り切ろうとしてる時点で、疲れる生き方だと思うぞ。
人の顔色を気にするってのは俺はむしろ特技にして良いと思ってるぞ。
俺も基本的に、ネガティブ思考からスタートするしな。

でも人からはよくポジだと言われる。
人間、こんなもんだぜ?
287マジレスさん:2010/09/21(火) 23:11:30 ID:StzX8eiV
>>285
思いっきり声を上げて泣きましょう。

溜め込むとストレスが余計かかります。今日はぐっすり眠りましょう。
288マジレスさん:2010/09/21(火) 23:13:14 ID:f4XEHz5N
>>285
どうした?
289マジレスさん:2010/09/21(火) 23:15:27 ID:aH9Lainz
>>285
何で我慢してるの?
好きなだけ泣いたらいいよ。
翌日目が腫れるのが嫌なら、洗面器に冷たい水張って顔突っ込みながら泣くといいそうだよ。
難しかったら濡れタオル(冷)当てながらでも腫れを軽減出来るって。
290マジレスさん:2010/09/21(火) 23:17:21 ID:GwcQpEbX
288
289
相談してくれて
ありがとう
291マジレスさん:2010/09/21(火) 23:24:13 ID:AT/TP8Va
>>284
刺激を求めている節はある
元々スポーツは好きだから再チャレンジしてみよう

ちょっと前向きに慣れてきた ありがとう


Around 30thに聞きたいんだけど、
皆さん30歳を迎える付近でこんな感じで意味も解らず不安を感じたりしました?

鬱かどうかが不安だけれど、精神科受診したら鬱では無いとは言われないですよね
292マジレスさん:2010/09/21(火) 23:25:46 ID:+se6r+7k
>>286レスありがとうございます。
職場の人に気にしすぎだよって言われます。

人の顔色ばかり気にするのは、確かに見方を変えれば特技かも。今あの人がどんな事考えてるか大半は当てられるかも。空気は読めるとは思ってるので。

なんかポジティブなレスに少し救われました。

今、レスが遅れた事を気にしてます。
293マジレスさん:2010/09/21(火) 23:26:57 ID:YjlA7RJk
俺は、どっちかっていうとないな。
常にやりたいことに溢れていたもんで。
趣味がバイクツーリングだから、いつも行きたい場所があった。
ひとりもんだと簡単にできるだろうけど、そうじゃなかったから
日々、工夫と楽しみでいっぱいだよ。
趣味があるってのはいいことだよな。

不安のつけいる隙なんてないわ。
294マジレスさん:2010/09/21(火) 23:30:48 ID:StzX8eiV
>>281
>仕事は結構こなしてると思う

仕事を「こなす」という考え方で仕事してている様では何やってもどこで働いても駄目だろ・・・
295マジレスさん:2010/09/21(火) 23:30:57 ID:x7oQ1okh
23女です
研修で知り合った他社の人に研修後の飲み会で
「うちの後輩をぜひ紹介したいから今度会って」と言われました。
数日後、その人から後輩と私を含め複数で食事会をセッティングしたいんだけど週末どう?ってメールが来て、つい
「週末は予定入ってます。来週は旅行で不在なので、また機会があればいいですね♪おやすみなさい」と予定無いのに嘘をついてしまって、返事がありませんでした。
失礼なことをして怒らせてしまったかと気になってます。
また、全く出会いがないのでせっかく頂いた機会をむげにしてしまったかなと後悔してます。
こちらからメールをする勇気もないですし、どうしたらいいでしょうか。
296マジレスさん:2010/09/21(火) 23:38:22 ID:YjlA7RJk
>>295
そのメールだと、
「あ、こりゃ完全に脈無いわだめだこりゃ」
って思われるっすよ。ねえさん。

でも優柔不断に流れに乗っちゃうよりは、すっぱりきっぱりと無いはずの予定で断っちゃう方が好感もてるけどw

勇気を出すか、あきらめるかの二択な気がする。
勇気を出すなら「週末、あけられそうです。もう遅かったらしかたないけどmもしよかったら…」とか誘ってみたら?
どうせ、ありもしない予定なんだし。

いきなり二人きりとかじゃないみたいだし、そういう点では安心だし。
297マジレスさん:2010/09/21(火) 23:39:28 ID:zg0QsIC7
>>295
まず紹介されるのが嬉しいのか迷惑なのか教えて。
298マジレスさん:2010/09/21(火) 23:40:14 ID:Kh1Fx5e0
>>271
結論から言いますと、
アナタ自身がとてもつまらない人間だということなんですよ。
20代はまだいろいろな欲望や勘違いの夢などに踊らされてもがき、
少しずつ自分の身の丈、底力を知り、妥協しながら歳を重ね
歳相応のステージを構築していくものです。
家、家族、車、1000万の貯蓄、安定した職… これをすべて20代で手にできるのは
つまらない人間にしかできない業なんですよw。

30代後半、40くらいになって、人は20代の若さだけだった自分を思い出し
「まだ世間知らずでバカだったけど楽しかったなぁ」とか思いながら
また、語りながら飲む酒も良いものです。
でもあなたはもうすべてを手にしてしまっているので
40になっても、立派すぎた20代の自分になんか酔えないですよ

早くにすべてを手にしたか、歳相応に後から手にしたかの違いで
それぞれのメリット、デメリットがあるんじゃないですか?

アナタにはかけがいのない子供がいます。
その子の存在がすべてを救ってくれる、そう思ってくださいよ。
299マジレスさん:2010/09/21(火) 23:40:18 ID:yeOkzqnp
俺、むかし自暴自棄になって仕事辞めてフラフラしてた時期があんのよ。
今は働いてるけどさ、その頃のツケが回ってきてんのよね。
社会的信用はゼロだから、家も買えないし、カードも持ってないから全て現金払いなのね。
別にそれは良いんだけどさ。こういう人あんまりいないじゃん?
だから普通に生きていくのは無理なのかなって思うんだよね。
一人だったら良いよ?でも今彼女が居るんだよね。今で付き合って一年位かな。
その事は全部話したのよ。気にしないって言ってくれたよ。
でも、やっぱり結婚するってなったら話は別じゃん?
何か俺みたいなヤツと一緒にいても幸せになれないだろうなぁーって思って
さっき別れようって言っちゃった。
「考えさせて」って言われたけど、俺間違ってんのかな。
300マジレスさん:2010/09/21(火) 23:43:17 ID:StzX8eiV
>>295
その人とは縁が無かったのですね、既に嘘を付いてまでメール打ったんなら諦めて放っときなさい。
301マジレスさん:2010/09/21(火) 23:44:00 ID:YjlA7RJk
>>299
自覚的な割には、「おれが幸せにしてやれるかどうか」なのかよ。
相手の意向関係なしか?
気にしないとまで言ってくれた相手だぞ?

お前みたいな、というかお前とじゃないと幸せになりたくねえよ、ってことだろ。
自分以外の人間のことも考えろばか
302マジレスさん:2010/09/21(火) 23:44:18 ID:x7oQ1okh
>>296
そういうメールか、来週は後半なら空いてますとか送ろうかと思っても、
がっついてるみたいで恥ずかしくて送れなくて…
あと、いざ約束しても実際会うのが怖くてドタキャンしたくなっちゃいそうで

>>297
迷惑ではないです
ただ、今まで知人からの紹介とかも断ってしまって、紹介で会ったことがないのでちょっと怖いというか…
303マジレスさん:2010/09/21(火) 23:49:56 ID:zg0QsIC7
>>302
怖い気持ちもわかるけど、会ったら絶対にお付き合いしなくてはならないもんじゃないし
間に立っている人も「雰囲気が似てる」とか「趣味が同じ」など
ある程度考えてくれてると思いますよ。
もし間違ってたらごめんなさいだけど
「「こんな子紹介されたぁ↓」と思われたらどうしよう」とか考えたら駄目よ。
304マジレスさん:2010/09/21(火) 23:55:56 ID:vWjshWkW
突然すみません30代女です
周りの人間にあれやってこれやってと、様々言われて疲れきっています
言われない場合でも、何故か私がやるんだよね的な雰囲気に
なっている事が多いです
理由をつけて断っても結局「あなたしかできないから…」と
縋られては良いように使われている気がします
「何かあったら頼って」と言われたりしますが、そう言ってくれる人は大体頼り甲斐がありません
過労で倒れたすぐ後にも先々やって欲しい事を頼んでくる人
さえいて、死にたくなります
負担になってゴメンと口でいいながら簡単に頼る姿勢が
理解できません…どうしたらきっぱり断れるんでしょうか…
305マジレスさん:2010/09/21(火) 23:56:05 ID:x7oQ1okh
>>303
まさにおっしゃる通りのことを考えてました…自分に自信が無いです
あと、いい人だとは思うんですが一度会っただけの人に紹介してもらうというのも少し怖いです
何と連絡していいのかも分からなくて…
306マジレスさん:2010/09/22(水) 00:01:39 ID:7GGwUn2c
>>305
>一度会っただけの人に紹介してもらうというのも少し怖い

だから、相手もその辺りを配慮してくれて、複数で食事会をセッティングしてくれんたんじゃないの?
307マジレスさん:2010/09/22(水) 00:05:39 ID:FSM4zbsQ
>>306
そうですね、私がみんなで食事くらいなら…と言ったので食事会にしてくれたんだと思います
それなのに予定入ってるって言っちゃって返事も来なかったので…
308マジレスさん:2010/09/22(水) 00:07:58 ID:8cGYXPTF
>>307
適当に絵文字入れて>>296の例文みたいなのを送ればいいと思うよ。
309マジレスさん:2010/09/22(水) 00:12:46 ID:7GGwUn2c
>>307
それなら、この際にこちらからあなたの友人も誘って食事会に誘えば?
「先日のお詫びに・・・」とか理由つけて。それなら、安心して行けるでしょう?
まあ、例文に>>308氏が指摘してるように>>298氏の文章を自分なりにアレンジしてみたら?
310マジレスさん:2010/09/22(水) 00:13:19 ID:8cGYXPTF
>>304
仕事の話だよね?
多少嫌われるのも覚悟して「てめーでやれや」と言ってみる。
311マジレスさん:2010/09/22(水) 00:14:35 ID:r18/t4fr
>>293
 20代前半はやりたい事にあふれてた
 仕事も車も熱中してた
 夜な夜な車で走るのが好きだったんだが、子供が出来た瞬間
 事故が今まで以上に怖くなり、攻めなくなった

 そもそも、子供が心配で添い寝しないと落ち着かないし、
 急変時に病院連れて行けなくなるのが嫌で酒も飲まなくなった
 要するに子供以外の事のpriorityが物凄く下がってしまった
 まあ、いい事なんだろうけど

 家族が居ても、自分の時間に重きを置ける姿勢は学ぶべきだな

>>294
 完全に失言 
 というか、いくら仕事を楽しんでいるつもりでも
 本当の姿勢が何だかんだで現われてるんだろうな
 顔真っ赤にして仕事してるとか言いながら…
 確かに前の仕事を「こなしてる」何って言わなかったわ

>>298
 恐れてること言われちゃった
 そうだよ、つまらない人間なんだよ
 サッサと妥協して30前にして「20代前半はバカだったけど楽しかったなぁ」何て言って
 そのくせネットで今のモヤモヤを相談するような人間なんだよ

 ホントは尖った人間気取りたいのに

 自分には子供が残った それでいいか


兎に角、こんな構ってチャンに付き合ってくれてありがとです
312マジレスさん:2010/09/22(水) 00:19:21 ID:Itv0Abck
は−。
仕事したくねぇ。
何でこの世の中仕事があるんだろ。
何でみんな仕事に打ち込めるのかな。
誰か教えて。
313マジレスさん:2010/09/22(水) 00:23:37 ID:CuFN9XQ+
>>312
銭稼ぐためや!!それが全てや!
金がなかったらそんな事も言ってられへんで!
特に何も才能とか特技がないんやったら金のためや思って働いとけ!
314マジレスさん:2010/09/22(水) 00:23:49 ID:9pzXngHJ
>>310
仕事の話ではないです
むしろ仕事場なら関わりないような事も仕事の
うちと割り切ってやっています
周りの友人や家族からです
本当に疲れて、他人からの
全ての依頼や指図めいた言葉に対して気分が悪くなります
315295:2010/09/22(水) 00:24:55 ID:FSM4zbsQ
>>308-309
レスありがとうございます
「先日の文章ちょっと語弊ありました、旅行いくのは週末〜前半なので不在なのは前半だけです!」とかだったら変でしょうか…
どうしても自分から誘えなくて
316マジレスさん:2010/09/22(水) 00:30:54 ID:8cGYXPTF
>>314
>本当に疲れて、他人からの
>全ての依頼や指図めいた言葉に対して気分が悪くなります

そのまま素直に辛いって言ってみたら?
あなたこのままでは心が壊れると思うよ。
317マジレスさん:2010/09/22(水) 00:31:12 ID:r18/t4fr
>>299
全部説明して別れようって言ったのなら間違ってないと思う
後は選ぶのは彼女サンしだいさ
で、選ばれたなら二人で幸せの為に頑張り

>>307
まあ今回は諦めてもいいんじゃない?
誘われる魅力のある女の人ってことだから次もあるさ
何かを変えてみたいのなら、誘いに乗ってみるのも有りだと思う
意外と楽しい事が待ってるかもよ

ちなみに今まで好きになる&付き合ってきた人はどんな繋がりが多い?
自分みたいにそう言う紹介じゃ好きになれないタイプの人も居るからさ
男女の付き合いじゃなくても、新しい人と出会えば新しい発見が有って面白いと思うけどね

>>315
因みに直球勝負の方がいいのでは?
「恥ずかしくて、一度は断っちゃいました。ホントは興味あるんです。
 でもそう言うの慣れて無くって、自分に自信も無くって」
くらいのが自分的には可愛い奴めって思う
318マジレスさん:2010/09/22(水) 00:32:17 ID:8cGYXPTF
>>315
むしろ旅行がキャンセルになったという方がいいと思います。
絶対にどこ行ってきたの?て聞かれるから。
319マジレスさん:2010/09/22(水) 00:36:54 ID:9pzXngHJ
>>316
ありがとうございます
自分で辛いからと断ったりもするんですが、それでも
尚、容易い内容に変えて頼んできたりされます
自分で出来るだろうって思うと何の為に私に依頼して
くるのか意味が分かりません…体調を崩した直後にもそういうことがあり、携帯を
解約しようかと思ったりしています…
320295:2010/09/22(水) 00:42:16 ID:FSM4zbsQ
>>317
付き合ったことは実は無いです…
今まで紹介するよって二人くらいに言われてうやむやにして流してしまいました
すごく人見知りなので初対面の人と会いたくても本当に胃がおかしくなるんです…
直球メールする勇気がないですorz

>>318
あ、週末に予定あるってのは嘘なんですが、旅行は本当です
紛らわしくてすみません…
321マジレスさん:2010/09/22(水) 00:44:59 ID:lpLQ4YWz
>>312
第一義的には生活のためだな。
仕事をしなくては食っていけない以上、
やりたくなかろうがなんだろうがやらざるを得ない。


次に、どうせやらないといけないなら、嫌々やらないで済む方法を考える。
「やりたくねー」と思いながら仕事をするより
「まあこれならやってもいいか」と思いながら仕事をする方が100倍マシだからな。

その「嫌々やらないで済む方法」が具体的に何かというと、
たとえば業務に習熟することであったり、たとえば出世であったり、
たとえば転職であったり、たとえば人間関係の整備だったりとまあ色々方法はあるわな。



ま、「やりたくねー」と思いながら仕事をするのが悪いわけでもないのだから、
自分がそれでいいのならそのままでいて、
「何もしなくてもいつの間にか仕事に打ち込めるようになる幸運」をただ待っていればいいんじゃないの。
322オーロラ ◆tDnsym50SA :2010/09/22(水) 00:53:39 ID:zaOeXGGU
>>312
もう習慣化して生活の中心になってますね。
323マジレスさん:2010/09/22(水) 00:55:37 ID:8cGYXPTF
>>319
あなたが姐さん気質で頼られてるか、断らないキャラ認定されてるかどっちかだろうね。
携帯解約して楽になれるならそれもいいと思うけど
焼け石に水なような気もする。だって家族からもあるんだよね?
324マジレスさん:2010/09/22(水) 00:57:22 ID:r18/t4fr
>>320
心配しなくても、紹介云々言う人間は
人見知りする人とでも話をするのが苦手じゃないから大丈夫

大体、研修&懇親会で少しは話せたわけでしょ?
向こうさんもそれなりに貴女の事を分かってくれてるって

付き合ったコト無いなら、それこそ男を見る目を養う機会は大事にした方がいい
結婚焦ったりして変なの掴まされる羽目になるよ
色んな人に出会い、この人ってどんな人なのかな?とか観察するといいよ
325マジレスさん:2010/09/22(水) 01:00:16 ID:7YdM8zeq
>>319
優しいこととお人好しの区別を付けられずに
他人に利用されてしまっている方だとお見受けしました。
聖母じゃないんだから、他人に与えられる労力に限りがあるのは誰だって当たり前です。
与えても返って来ないような質の悪い人間とは距離を取って関わらないと身が保ちませんよ。

多分今のあなたはまだ「頼めば何とかしてくれる」「最終的にはやってくれる」と周りに舐められているんだと思います。
大事な人からの頼まれ事を抱えているから今はあなたの分までは無理、とか
友達との予定が沢山入っているから無理、とか
頼んで来る輩の知らない別の人間関係を理由に持ち出して
「あんただけに構ってられないんだおw」と匂わせてみると案外効いたりしますよ。
それでもお構いなしなド厚かましい輩なら
・周囲になるべく味方を作ってから一度盛大にぶちきれてみる
・何か頼まれそうになったら受ける前にお代・見返りを決める(第三者のいる場所だと尚良)
・全員カットアウト
などの手段で対応して思い知らせていくしかないかと。
326オーロラ ◆tDnsym50SA :2010/09/22(水) 01:00:27 ID:zaOeXGGU
>>271
もしお子さん1人ならもう1人どうです?
兄弟いる方が良いですよ。
327マジレスさん:2010/09/22(水) 01:02:44 ID:9Gh+G7HC
>>319
断ることの気持ち良さを、教えてあげたいです
328マジレスさん:2010/09/22(水) 01:08:52 ID:FSM4zbsQ
>>324
とても暖かいお言葉ありがとうございます
ちょっと安心しました
でも一度断ってしまった手前、やっぱり週末空いてます!とメールする勇気が無いのと体調不良なので今回は諦めようと思います…
せめて謝罪のメールだけでもと思いますがそれも変かもしれませんね…
とりあえず万が一次の誘いがあった時は勇気を出して行ってみようと思います!
アドバイスありがとうございます
329マジレスさん:2010/09/22(水) 01:28:41 ID:sfBj1JCW
一人ムカつく女講師がいる。
330マジレスさん:2010/09/22(水) 01:33:06 ID:7YdM8zeq
>>315
相手はあなたの頭の中の設定を同じように把握してる訳ではなく
ん?どういうこと?と伝わり辛い可能性があるため
そういう情報がゴッチャリしたメールはやめた方が良いと思います。

『先日はせっかくメールを頂いたのに私の都合でいいお返事が出来なくてすみませんでした。
お誘いして頂いてとっても嬉しかったのに
人見知りなので上手くお伝え出来なかったかも・・・と思って、メールさせて頂きました。
旅行から帰って来たら時間も作れると思うので
もしまた機会がありましたら、その時は声を掛けて頂けると嬉しいです。

涼しい日も増えて来ましたので
秋バテには気をつけて下さいね。
それでは。』

↑↑こんな感じの内容を
あなたなりの口調と絵文字でテキトーにアレンジしてポチッとしてみたらいいと思います。
返事が来なけりゃそれまでだし、このまま何もしないよりは行動した方が絶対有益ですよ。
人見知りのあなたが一人で食事会に参加することに酷く緊張してしまう気持ちは分かるけど
色恋抜きでまずは友達を作りに行くんだと思って一歩踏み出してみると、きっと楽しいと思いますよ。頑張って。
331マジレスさん:2010/09/22(水) 02:06:13 ID:Mt9IHRS1
>>312
働かなきゃ食えないからな。
332マジレスさん:2010/09/22(水) 08:28:19 ID:cJ5UzG4l
>>249の者です。
皆さん、レスありがとうございました!
私は間違っていないのだと分かり安心しました。
少し気持ちが楽になりました。
フォローの仕方まで教えて下さり、本当にありがとうございました!参考に致します。
皆さんには感謝しています。
333マジレスさん:2010/09/22(水) 09:25:38 ID:7GGwUn2c
昨夜>>309に書き込んでから、自己嫌悪に陥ってしまいそのまま、ふて寝してしまった。
仕事柄、どうしても公務員を相手にする事が多いので大人げのない対応してまった。
スレ住人に不快な思いをさせて申し訳なかった。深くお詫びする。
334マジレスさん:2010/09/22(水) 09:38:40 ID:sZxsxemY
25歳男です
質問させてください。切羽詰ってます。文章変でも許してください。あと一週間で2択を決めないといけません。
漠然とですが詳しく書くとめっちゃ長くなるのでとりあえず概要を書かせてください。

大学の今の研究室に残るか、別のもう一つのところにいくかで悩んでます。
この選択を迫られたのは自分の長年の鬱と不真面目さからきたもので、
ここ数週間、一気に(ほんとにせきをきったように)後悔と不安と絶望が襲ってきました。
メシも食えず寝れません。精神科医にも行ってます。ネガティブさも取れません。

正直な心、どちらにも行きたくありません。(人間関係とか研究内容とか将来性とかそういうのすべてひっくるめて、です。
もうちょっと詳しく言うと、
研究内容や人間関係や、将来性などの要素がありますが、
どっち行ってもどれかの要素に極度の不安が残ります。結果、他の要素にも影響するでしょう。
つまり、最終的なものを見れば、結局全部ダメになりそうなのです。

ただ、今の自分の状況的に、どっちにも行かないで休む、となると、この日本社会の仕組み的にお先真っ暗な可能性が高いです。
つまりどっちかに行くしかないのですが、どっち行ってもいまはこんな状況ですから、踏ん張れる気がほとんどしません。
しかしタチが悪いのは、数%ぐらいは死ぬほどがんばればできるんじゃないかと思ってしまってることです。

周りからは「それなら今踏ん張れ」「そんなじょうたいならもう休め」
のだいたい2択が来ます、休める状況があること自体は大変親に感謝しています

ただ、心の表面はほんとうにつかれ切ってて、休みたいのに、
こころの奥底の願望では望める最高の道をあきらめきれる自信がありません。
今休んだことによって将来「こんなにつらい今よりさらに」後悔するんじゃないかと、パニックになります(ここが自分的に不安のキモです)。
発狂する可能性を持っても、上で言った数パーセントに賭けるのか
賭けるにしてもどっちに行くのか
後悔するリスクを負ってでも今は休むべきか

すごく支離滅裂で完全に八方塞でアバウトですが、ほんとに今パニックです。まだ書いてないことが山ほどあります、ですが
ほんとにちょっとでもアドバイスがればお願いします。
335マジレスさん:2010/09/22(水) 09:42:44 ID:Q9pHRf7s
336マジレスさん:2010/09/22(水) 09:44:04 ID:tWGJ/nn+
短期大学生です。文系です。
編入を考えています。編入先は色々と悩み中です。

編入するにあたって英語を履修するべきでしょうか?
実は、日程表の英語の時間枠には他に勉強したい科目があるのです。

英語は塾や家で勉強しているので授業はもう一つの勉強したい科目にあてたいと考えたのですが、編入先で英語を履修していないと不利になる事もあるのでしょうか?

どうかアドバイスお願いします。
337マジレスさん:2010/09/22(水) 09:46:24 ID:V5tQ8i0R
あなたの精神が不安定なら無理せず休むことが先決でしょう。
無理しすぎて精神が崩壊して精神病院送りになったら洒落になりません。
自分を追い詰めないで下さい。休むことも大切ですよ。
338マジレスさん:2010/09/22(水) 09:48:05 ID:WoVugxi2
>>334
死んでるのと同じだな。
339マジレスさん:2010/09/22(水) 10:00:32 ID:7GGwUn2c
>>336
その英語の授業は必修なの?それともただの選択科目?必修で無いのなら
あなたが、履修したい科目を専行するべきだと思うが。
短期大学から、4年制に編入を希望されているのなら幅広く先を見据えて学部学科を選択して下さい。
340マジレスさん:2010/09/22(水) 10:08:15 ID:r1JFtGsh
>>337

なんか鬱に対する世論が「がんばらなくていいよ」とか「やすめばいいよ」とかホントにみんなそう思ってるのか?
だいたい鬱の定義って何だ?
精神病院も商売だ
病院に来た時点で「あなたは大丈夫ですよ」って帰す医者はまずいない
なんらかの薬は処方して鬱と認定される

ここに自分は鬱ですって書き込む人間のほとんどは話をきいてもらって「がんばらなくていいよ」の逃げの口実を待ってるだけ
正直それは解決でもなんでもない
問題の先延ばしでしかない
そしてそのつけのほとんどは家族が払わされる
とんでもない話だ

みんな何の悩みもなく人生送ってると思ってるのか?
最近甘えた大人が多すぎだわ
341マジレスさん:2010/09/22(水) 10:12:47 ID:tb+Z+ylI
>>334
・大学の今の研究室→将来的にダメになりそうな予感だけど、頑張れば最高の道をいけるかもしれない(選択肢A)
・別のもう一つのところ→将来的にダメになりそうな予感だけど、頑張れば最高の道をいけるかもしれない(選択肢B)
・休む→とりあえず親に頼って生活はしていけるが、上記二つの道には進めなくなる

なの?「休む」を選んだ場合、望む道に戻ることはできるの?
つまり、AとB以外の方法で、やりたい道をゆっくりでも進んでいくという方法はないのかな
342マジレスさん:2010/09/22(水) 10:17:59 ID:Uzo6/mSi
>>334
あと1週間あるなら2,3日休んでから結論を出せば?
ちゃんと寝て食べないと正常な考えなんて浮かんでこない。
寝不足だと余計に情緒不安定になる。
まずはこの不利な状況の中で少しでも正常に近い頭で判断できるようになることが先決だと思う。
考えすぎて更に寝不足で食べられなくてまた更に情緒不安定で頭が鈍って…って悪循環でしょ。
とにかく無理矢理でも一瞬忘れて好きなことして寝て、好きなもの食べなよ。
それが334の親に対する義務だと思う。
ただ、あたふたするだけでわけがわからないままに判断したら余計に後悔する。
その時によくよく考えて決めた、その結果後悔したって、
その時はその判断をするだけの状況と頭しかなかったんだから仕方ない、
じゃあ次はこうしようって次につなげられる。
343マジレスさん:2010/09/22(水) 10:22:23 ID:tWGJ/nn+
>>339
レスありがとうございました!
感謝しています。
必修ではなく選択です。
編入には英語の試験が多いとの事だったので。履修しなければ不利かなと思ったのですが、やっぱり自分が勉強したいものを選択しようかなと思います。
ほんとうにありがとうございました。
344マジレスさん:2010/09/22(水) 10:23:58 ID:sZxsxemY
>>341
かなりおおまかにいえばそんな感じです。
ただ、大学の研究とか就職とかいう要素の性質上、
かなり不確定要素が多いのもたしかです。それでいっそう悩んでしまいますl

>>342
ありがとう
なんとか落ち着けるよう努力してみます。
345マジレスさん:2010/09/22(水) 10:25:19 ID:sZxsxemY
>>337
最終的にはそうするしかないですかね・・・。
ありがとう
346マジレスさん:2010/09/22(水) 10:26:42 ID:sZxsxemY
>>341
付け加えると
やりたい道をゆっくり進むという方法は無きにしも非ずですが、
現実問題としての生活の問題とかいろいろ不安が多くなってしまいます。
347マジレスさん:2010/09/22(水) 10:32:38 ID:r1JFtGsh
>>334

だいたい学歴長過ぎだよな
世の中出るのが遅すぎる
どんだけ脛かじってたんだ?
その歳で自分の方向性決められないって...
348マジレスさん:2010/09/22(水) 10:39:03 ID:qBvMKQmX
>>334
将来に対する不安は、皆あります。
でも、選択しなければならない時期もあります。
今は、あなたにとってとても苦しい大事な時期かと。
決して逃げずに、自分が後悔しない選択をしてください。
349マジレスさん:2010/09/22(水) 10:41:38 ID:Uzo6/mSi
>>346
参考になるかわからないけど、
私も昔、鬱になって就職に迷った。
きついと言われる仕事で、当時は自分にかなり自信がなかったし、
まず無理だろうと思ってた。
でもどこかで開き直ってしまって、
どうせ鬱なんだからこのまま休んでも、途中で挫折してもダメなことに変わりないと思った。
挫折したって別に命を取られるわけじゃあるまいし、そうなればなったでなんとかなる。
一度目指した仕事だし、同じ挫折するならちょっと冒険してからでもいいんじゃないって思ったから就職してみた。
先のことはできるだけ考えず、とりあえず1ヶ月は毎日自分をごまかしながら続けたらそれが自信につながると思った。
社会的に見て1ヶ月ってすごく短いけど、それが自信になって、
半年までごまかしてみるかな…と思って、それが過ぎたらまた1年って感じでやってたよ。
あまり先を見過ぎると目標を大きく感じるし、とてつもなく大変な気がするけど、
とりあえずやってみてダメならその時考えようくらいでいいと思う。
前はこんなじゃなかったのに気付いたら性格までお気楽になってしまったよ。
350マジレスさん:2010/09/22(水) 10:51:18 ID:tb+Z+ylI
>>346
ゆっくり進むという方法をとるくらいなら、今AかBに進んだ方が可能性高いって感じなのかな。

個人的には、やはり自分がやりたいことを選んだ方がいいと思う。
どの道を選んだって、不安や不確定要素は存在するものだよ。完璧な予測なんて無い。
だから「自分の気持ち」が大事になってくるんだと思う。
好きだとか興味あるとかいうことが、不確かな中でも進んでいく力になるわけで、それで可能性も生まれる。
「自分は人生で何を成したいのか」なんて大袈裟なものではなくても、今の短期的な気持ちでいいんだよ。

25歳ならまだどうにでもなれるからさ。本人はそうは思えないだろうけど。
例えば29歳まで今のやりたいことをやって、それでダメになったとしてもその結果に満足できれば、
さっぱりした気持ちで他の業界に行くこともできると思う。(勿論業界にもよるけど)

で、>>342氏の言うとおり、今神経衰弱状態で考えても仕方無いということもあるので、
今日明日は薬ででも眠ってごはん食べて、少しでも落ち着くことを優先すべきだと思うよ。
351マジレスさん:2010/09/22(水) 11:05:17 ID:7GGwUn2c
>>343
おーい、間違って違約するなよ。
俺がアドバイスしたのはあくまでも学部選択に関するアドバイスであって、
何も編入試験に対するアドバイスじゃないよ。あの書き方では編入先をある程度絞ってる
様に書き込みしていたのでアドバイスを書いたのだが?
それよりも編入試験では通常、語学は必修じゃないのか?
352マジレスさん:2010/09/22(水) 11:36:19 ID:V96MN9zv
会社でパワハラ?をくらってます
他の人には普通なのに俺に対して何かを
報告しても「あっそ」とか「ふーん」で終わりそれが嫌で
報告しないと愚痴愚痴文句言われます。
社長はこの事を知っているのですが本人には
言わないみたいです…最近では寝ても朝がつらく
睡眠をしたと言う気分にはなれませんどうすればいいでしょうか…
353マジレスさん:2010/09/22(水) 11:39:57 ID:GFZ/BNfs
>>352
報告して「あっそ」「ふーん」ならそれでいいと思います。
むしろ変に絡まれるよりずっと楽じゃないですか。
気にせず、やるべき自分の仕事をこなせばいいんです。
仕事を放棄しているのは、あなたではなくてあちらなのですから気に病むことも
ありませんよ。「自分は自分のやるべきことをやる!」そのスタンスを
もって何も気にしないようにしていればいいんです。
そうすれば、周囲はいがいとよくみていますから、大人気ない仕事人失格のレッテルは
あちらに貼られるでしょう。あなたの評価は下がりません。
あなたが普通に流していれば、評価が下がるのは向こうの方です。
354マジレスさん:2010/09/22(水) 11:45:27 ID:V96MN9zv
>>353

ありがたや

その仕事は給料面でも少し安いし転職を考えております。
その人からすれば逃げ出したと思われるんでしょうね…
355マジレスさん:2010/09/22(水) 11:55:19 ID:tWGJ/nn+
>>351
はい。勿論でございます。
英語は塾や自宅であうっと勉強しています。
語学はドイツ語を履修しています。
アドバイスありがとうございました!
356マジレスさん:2010/09/22(水) 11:56:58 ID:GFZ/BNfs
>>354
どうせなら、その人のせいにして辞めたらいいかもね。
社長に「○○さんからのイジメに耐えられないから辞めます!」
と言って辞める。
あなたがいなくなれば、その人はたぶん他の人をいじめることになる
と思うんだよね。でもそういうことが続けば社長も注意せざるを得なく
なるわけで。今後のいじめをけん制するためにも、社長にはっきり
言って辞めるといいかもね。
・・・辞めるならだよ。
辞めるなら、新しい転職先をみつけてから辞めた方がいいよ。
かも。
357マジレスさん:2010/09/22(水) 11:59:33 ID:nXDG+eZ9
見栄っ張りについて。

自分を少しでもよく見せようと、見栄を張ったりする人が多くいます。
仕事が暇なのに『忙しいよ』とか言ったり、正直に言えばいいのにと思います。
プライドなんでしょうか?
友達の中にもいますが、それはそれでほっとけばいいんでしょうか?
358マジレスさん:2010/09/22(水) 12:01:48 ID:MwF25Nu1
>>319
自分からも何か頼めばいいんじゃね。
持ちつ持たれつだろ。
一方的だからシンドイんじゃないのか。
それで断わられるようなら、同じ理由を断わる理由にすればいい。
359マジレスさん:2010/09/22(水) 12:09:31 ID:GFZ/BNfs
>>357
ほっておきなさい。
プライドだけの問題ではありません。
「忙しい」と言うことが、自分のやっている仕事のためにもなるのです。
360マジレスさん:2010/09/22(水) 13:02:47 ID:7GGwUn2c
>>355
Mehr Power fur(健闘を祈る)
361マジレスさん:2010/09/22(水) 13:30:42 ID:9pzXngHJ
319です
レス下さった方々ありがとうございます
一度引き受けたものもありますが、強引めに断っていこうと思います
身が保たないというか、自分が削られる感覚があったり本来
自分がやりたい事にも支障をきたしたりもしているので
本当にありがとうございました
362マジレスさん:2010/09/22(水) 15:03:44 ID:elLi9Snv
父親に催し物に行こうと言われているのですが内容にあまり興味がわきません。
興味が全くない人がいくと父も気分を害してしまうと思うので断りたいのですがうまい断り方がみつかりません。
前に同じようなことがあったとき行きたくないというとお前が幼いころ俺だっていろいろなところに連れて行ってやったじゃないかと言われます。
その通りなのでなにもいえませんでした。

上の理由とともにもう18なので親と一緒に行動したくありません。恥と思っています。
恩返しなどは外見などが完全に大人になってからにしたいです。
人ごみが苦手なのでイベント会場の情況を想像すると憂鬱になってしまいます。
どのように断れば父は納得してくれると思いますか?
アドバイスお願いします。
363マジレスさん:2010/09/22(水) 15:31:27 ID:Zyco2qvK
>>362
それを正直にそう言えばいい。
へんにええかっこしようとして自意識過剰になるからだめなんだよ。
364マジレスさん:2010/09/22(水) 15:33:15 ID:qBvMKQmX
>>362
あなたの気持ちを素直に言えばいいよ。ここに書いたように。
365マジレスさん:2010/09/22(水) 15:39:20 ID:Zyco2qvK
とはいえ、18の年頃でこんなことを親と顔を合わせてまともに言うのは難しいなw

ただ、親としては、そうやって正直に言ってもらえるとものすごく嬉しい。
366マジレスさん:2010/09/22(水) 16:34:20 ID:zvlg9mRD
自分が18の時なんて、『はぁ?やだね。うぜー』くらいしか親に話さなかったw
優しい子もいるもんだな
367マジレスさん:2010/09/22(水) 17:25:05 ID:Que2YpTj
>>362
「俺はもう子供じゃない。でも大人でもない微妙な年頃なんだ。
 大人になったらまた一緒に出かけることもできるようになるから
 我慢して待っていてくれ」
368マジレスさん:2010/09/22(水) 17:53:53 ID:/oxW/Awo
>>362
自分も自分の子供の行きたいとこには連れてってやるけど
と言えばよい
369マジレスさん:2010/09/22(水) 18:03:45 ID:5gZRPD74
>>362

まあそういうのが微妙に気になる年頃だよなw
親父さんもひょっとしたら気を使ってるのかも知れんし
君も親父さんに気を使ってるんだろうし
なんだか微笑ましいわw

他の人も言ってるけど自分の素直な気持ちを言えば良いんじゃないかな?
でも親父さんと一緒に行動するのは別に 恥 では無いと思うぞ
もうちっと大人になったら判るかもねw

俺は高校生の時に親父とお袋が別居して以来親父とは顔を合わしてねーから
うらやましいっちゃうらやましい悩みだわw
370マジレスさん:2010/09/22(水) 18:10:48 ID:MwF25Nu1
>>362
>どのように断れば父は納得してくれると思いますか?

お前の親父がどんな人間なのか知らないから、こう言えばいいとか、適当で無責任なこた言えない。
自分で考えな。
お前が今必要な事は、自分で考えることだと思うぞ。
371マジレスさん:2010/09/22(水) 18:20:43 ID:5N4cvgAT
家のすぐ横の道(私道?市道?)に、隣の畑にある果物の木がかなり占拠しています
私の車で通る時に真上が当たります
当たるのは葉がある枝部分なのですが、触ると軽く音がするので傷がついているかもしれません
真上なのでよく見えませんが
畑の持ち主は滅多に来ないのや、指摘すると逆ギレしてきそうなオヤジです
道はうちの持ち物ではないし、仮に木の枝を一本でも折った場合は違法になりますよね?
もう数ヶ月その状態です
372マジレスさん:2010/09/22(水) 18:29:42 ID:7GGwUn2c
>>371
市役所の担当部署に相談すれば良し。
373マジレスさん:2010/09/22(水) 18:29:42 ID:5gZRPD74
>>371

そういうのって面倒くせぇよなw

相手がこっちの言い分を素直に聞いてくれりゃなんも問題無いんだけど
2ちゃん見てても解る通り些細な事でも直ぐ事は荒立つし
気にする人はこちらの想像以上に敏感だったりするしな

まあ相談出来る第三者機関があればそこに頼むのが一番良いと思うし
気にならないのだったら気にしないのが良いと思う

市道であるなら役所に相談出来るかもしれん
374マジレスさん:2010/09/22(水) 18:44:00 ID:qBvMKQmX
>>371
ちょっと悪知恵あるけど、書かないわ。
375マジレスさん:2010/09/22(水) 18:53:02 ID:7YdM8zeq
>>374
教えて一休さん!
376マジレスさん:2010/09/22(水) 19:23:26 ID:Q+slr60/
25歳だが顔が自分で正面だと30代
斜め45度や笑うとデコボコしてたりして40代のオッサンに見えます。

老け顔が悩みです
377マジレスさん:2010/09/22(水) 19:39:28 ID:tsOGSGlk
わかはげでモテてたやついたぜ!
老け顔くらい大したことねえだろ
378マジレスさん:2010/09/22(水) 19:47:20 ID:qBvMKQmX
>>376
美容整形しては?
重力に負けないように、リフトアップ。
379マジレスさん:2010/09/22(水) 19:52:36 ID:7YdM8zeq
>>376
誰似?
380マジレスさん:2010/09/22(水) 19:59:56 ID:5N4cvgAT
>>371です
レスありがとうございます
>>372さん、役所に相談しても畑の持ち主が何人か変わっているので、所在地が分かるものなのでしょうか
>>373さん 本当に仰る通りです
その日あった出来事など、気分によって気に障る時と、そうでないときがあります
こちらの気持ちなんて到底分からず、向こうは呑気だなと思う事も
>>374さん 私も気になります、教えて下さい
381362:2010/09/22(水) 20:03:54 ID:elLi9Snv
レスくださった方本当にありがとうございます。とても参考になりました。
父がまた話を振ってきたら>>367氏の文章を借りて正直に気持ちを言ってみます。

>>370
たしかに親父の気持ちを一番に想像し理解できるのは子である私ですね。
しかし私は人に物を伝えるのが下手で怒られることがよくあります。
それでここにアドバイスをもらいにきました。もう少し詳しく書くべきでした。すみません。
382マジレスさん:2010/09/22(水) 20:09:39 ID:Q+slr60/
>>379
ギターのホテイ トモヤスさん
383マジレスさん:2010/09/22(水) 20:16:24 ID:tNbZt2iw
不動産会社の営業として働いている新入社員です。

四半期の締め日が9月30日で、これからアポを取っても間に合いません(大規模な異動があり、9月30日以降、課長も自分も他支店に異動になるので)。
この1か月アポを取れなかった私は、「今来ても意味がないから10月1日まで出社しなくていい」といわれました。

これまでも同じようなことを言われるたびに頭を下げてきたのですが、
今回は先述のような理由があり、精神論を除いても自分が出社する意味はありません。

世間知らずの新入社員の愚問であるとは思いますが、
このような場合、それでも頭を下げて出社すべきでしょうか。
ご指導お願いします。
384マジレスさん:2010/09/22(水) 20:17:41 ID:/sDn8c9q
24にして毎日自宅と職場の往来で終わり休日は一人行動…
人生詰んだな
385マジレスさん:2010/09/22(水) 20:21:03 ID:7GGwUn2c
>>380
市役所を通じてあなたが住んでいる市町村JA(農協)本店に農地管理してる部署ある筈だから
そっちにも聞いてもらったら?
386マジレスさん:2010/09/22(水) 20:22:52 ID:Y7K7Nqr0
>>384
20歳でその状態の自分はどうしたら
別に1人行動苦じゃなければどうということはない
387マジレスさん:2010/09/22(水) 20:22:59 ID:FSM4zbsQ
>>295です
>>330
レスありがとうございます、参考になりました
今このまま諦めるか、>>330さんの文章を参考にしてメールを送るか迷ってます
内心、もしかしたらまた誘ってもらえるかもしれない、と都合の良い最低なことを考えてしまってます…
ちなみにメールのやりとりをしたのは一昨日なので、今さらメールして大丈夫かなと思う部分もあります
388マジレスさん:2010/09/22(水) 20:49:07 ID:7GGwUn2c
>>387
だから、思いたったら、今すぐメール送信!何も考える必要ないよ。大丈夫だから!
389マジレスさん:2010/09/22(水) 20:51:59 ID:fLN6vSe4
宣告
2ちゃんねる事実上運営者西村博之というチョンの母親、西村明子を殺害します
理由は西村博之に陰湿な罠ではめられたこと、被害を相談したところ、ここで「きちがいの妄想」扱いされたことです。あと明子のマンコが臭えから。
この際明子を犯して殺して潔白を証明しようと思います。

西村明子を殺すさいは腐れマンコにこぶしを突っ込み、ぐちゃぐちゃにかきまわして、二度とこのようなチョンガを捻り出さないようギトギトに辱めてからなぶり殺しにします。
通報して構いません。いずれにせよ洗いざらい吐きます。

極端な話ひとりくらい、それも西村のようなチョンを殺しても死刑にならないし、むしろヒーローになれると思います
390マジレスさん:2010/09/22(水) 21:11:09 ID:5N4cvgAT
>>371 >>380です
その道を使うのは、うちの家族と隣人の2名だけなので
市役所や農協に言った場合、すぐにバレてしまう気がするので悩みます
391マジレスさん:2010/09/22(水) 21:12:15 ID:oi71p3qL
最近、野球を観るのが億劫です。
実は15年ほど前の高校時代を思い出しました。
俺は巨人ファンである奴は阪神ファン。よくあるケースだが
ある奴は「巨人の打者にはビーンボールもありだ」とか
「巨人ファンは全員殺したい」とか「長島は殺してもいいんだ」とか
無茶ばかり言うようになりました。俺が言い返すと血相変えてキレて
ひどいときは暴れかねない。俺は「勝手かもしれないが無茶言うのはやめろ!」と言いました
そいつは「勝手だ!!かも知れない?ふざけんなバカヤロー」など悪態をつきました。
こんな光景を思い出してしまいました。東京Dに観戦に行って以来約1ヶ月
ある奴の言葉などを思い出してしまい落ち込んでいます。
392マジレスさん:2010/09/22(水) 21:31:24 ID:fLN6vSe4
しかし在日チョンの西村がここまで朝鮮人はバカにする掲示板をたてるというのが笑える
西村国之でぐぐろう。明子と北海道足寄郡のゴキブリ二家族はまだいる(笑)
393マジレスさん:2010/09/22(水) 21:40:41 ID:7GGwUn2c
>>390
バレルから?あなた結局どうしたいの?
俺が書き込んだのはあくまでも方法論の一つだよ。
それから、どうするのかはあなたが決めること。
394マジレスさん:2010/09/22(水) 22:05:09 ID:Zyco2qvK
>>371
市役所で対応してくれる。
俺も隣の家の木の毛虫に悩まされてたから電話したら即日来てくれたぞ
395マジレスさん:2010/09/22(水) 22:09:23 ID:5N4cvgAT
>>393さん ありがとうございます
私がどうしたいのかと言えば、その木が車に当たらない様に剪定してくれれば一番いいのですが
相手が応じるかどうかが一番の問題だし
あと2ヶ月も経てば、木の葉も全部風で飛ばされ、うちの敷地内にも葉がたくさん舞ってきます
因みに先程のレスで方法論の一つとありましたが、例えば他には何がありますか?
396マジレスさん:2010/09/22(水) 22:11:25 ID:ChtEFcm9
>>389
このスレから逮捕記念パピコを出さないでクレヨンしんちゃん
397マジレスさん:2010/09/22(水) 22:16:34 ID:59w3ZNFY
ポリ公早く来てくれッー!!
398マジレスさん:2010/09/22(水) 22:16:56 ID:Zyco2qvK
というか逮捕もんだろw
399マジレスさん:2010/09/22(水) 22:18:15 ID:ChtEFcm9
絶対に100%ムリだから放っておけw
奴には自分の家から10m離れることすらも出来ないんだからw
400マジレスさん:2010/09/22(水) 22:20:30 ID:oObYF+rV
また規制くんのかなぁ…はぁ…バカタレが…
401マジレスさん:2010/09/22(水) 22:21:48 ID:7GGwUn2c
>>395
他の人も提示してるように、その畑のおじさんに直接交渉して本当に迷惑している旨を告げる
どうしても駄目なら、市役所の担当課職員の人に立ち会ってもらい交渉したら?
その時に自分の家族も同伴してもらう事と毅然とした態度で臨む事。以上。
402マジレスさん:2010/09/22(水) 22:25:38 ID:oi71p3qL
>>391にレスお願い
403マジレスさん:2010/09/22(水) 22:31:47 ID:ChtEFcm9
15年前の思い出蘇って、野球が見れないだと!!

じゃあF1にしろ。今期はここ10年で一番面白いかも知れん。
404マジレスさん:2010/09/22(水) 22:35:43 ID:oi71p3qL
>>403
F1には興味がない。野球を楽しみたい。
これからCSも日シリもある。
405水色:2010/09/22(水) 22:35:56 ID:5rXNqLZ0
>>391
スポーツ観戦を楽しもうとする気持ちがぶち壊しにされて、
なんか、いや〜な気分に成っちゃったと言う事ですよね。
友達を悪く言ってすいませんけど、たまに居るんすよ、そういうすっとこどっこいが。
過剰過ぎて話が違う次元にまで行っちゃってる人。
そもそもスポーツてのは交流な訳で、本当の戦いだてんなら端から殺し合えばいい訳でw
エキサイトし過ぎて狂っちゃうんでしょうけど、はた迷惑な事だとは思います。
そう言う人も居るって事でしょうがないんじゃないですか?
読む限り、そこまで酷い人はさすがに珍しいと思うけど。
406マジレスさん:2010/09/22(水) 22:37:13 ID:Zyco2qvK
>>402
阪神ファンてそういう過激な冗談が大好きなんだよ!
もうこれはお疲れ様としか言いようがない!w

別に野球にこだわる必要がなければみなくてもいいのでは?
水泳があついぞ
407マジレスさん:2010/09/22(水) 22:41:30 ID:9GWXIizh
元カレに新しい彼女ができて、さも吹っ切れたかのように笑顔でいることに疲れた。
408マジレスさん:2010/09/22(水) 22:44:47 ID:oi71p3qL
>>405
ありがとう。
まあ俺は何処のファンでも基本的にかまわないと思うんです。
391に書いた奴は人の巨人ファンを認めないしな。
俺は奴の阪神ファンを認めているんだがそれは当たり前みたいに言うし。
何度説明しても奴は悪態連発するだけだしな。どうも奴は当時同居してた
父親も祖父も兄も弟も同じ調子みたいだ。
409マジレスさん:2010/09/22(水) 22:51:20 ID:iJyoz+9o
>>407
元カレと新しい彼女に「コノヤロコノヤロ」とシャドーボクシングしましょう。
410マジレスさん:2010/09/22(水) 22:51:34 ID:Zyco2qvK
>>408
そういうのって、一種のごっこ遊びなんだよ。
熱狂的阪神ファンを演じてるようなもんで。

ま、その点で話が噛み合ってなかったから不快になるわけだが。
411水色:2010/09/22(水) 22:52:39 ID:5rXNqLZ0
>>408
恐ろしい家族ですねw
虎吉と言うのは一種独特で、その昔は優勝した時、あまりの嬉しさに自殺した人も居たような。
ちなみに、オレの周りにも居たよ。タイガースを褒めないと機嫌悪くする人w
知らんがな言うたったらええねん。
412マジレスさん:2010/09/22(水) 23:01:38 ID:3mfb1aGa
母親が家出したと弟から聞いて1ヶ月
ほぼ毎週末にはちゃんとやってるかという内容のメールが来てたけど、
確かに気づけば一カ月くらい来ない
そろそろ捜索願い出した方がいい?

実家福岡で今神奈川在住だけどその辺の警察署で捜索願い出しても無問題?
413マジレスさん:2010/09/22(水) 23:02:59 ID:Zyco2qvK
メールが来ない、って返信はしてたのかい?
連絡がとれなくなったってことか?
だったら、最寄りの警察署でいいよ。
414412:2010/09/22(水) 23:07:14 ID:3mfb1aGa
>>413

億劫でも心配させないようにとりあえず返信はするようにしてました。
携帯も実家もダメです。
415オーロラ ◆tDnsym50SA :2010/09/22(水) 23:08:40 ID:QQx8K5a6
>>391
現実逃避的要素あるかも。
過激になる前に
日常生活で大切な事の方に話し向けてはどうです。
416マジレスさん:2010/09/22(水) 23:10:00 ID:meZKTs+S
大学のゼミは途中で変えたら、就活でなんで変えたのとか言われマイナスになりますか?
今のゼミ周りのやる気がなくて…
417マジレスさん:2010/09/22(水) 23:30:24 ID:vN1RodJc
>>416
聞かれる可能性はある。マイナスは君次第。
今のところが嫌だから、ではなく、やりたいことを見つけたから、ならおk
でも成果を出してなきゃ話にはならない。

ただ、お前の成果というのは周りに依存してるのか?
周りのやる気がないから、というのは逃げだな。
君が頑張って全部自分の手柄にしてしまえばいい。
418マジレスさん:2010/09/22(水) 23:34:10 ID:5N4cvgAT
>>394さん 遅くなってすみません
隣の家って事は、役所の職員が隣人に苦情が出てる旨を伝えたり、許可取ったりするんですよね?
後日、多少なりとも恨まれたり、顔を合わせた時気まずくならないでしょうか
419マジレスさん:2010/09/22(水) 23:34:44 ID:meZKTs+S
>>417
そうですか…
グループワークだけのゼミなので自分だけがやってもどうしようもないんですよね
ゼミにはこない、プレゼンの準備にも参加しないではグループワークが成り立たずorz
420マジレスさん:2010/09/22(水) 23:36:06 ID:meZKTs+S
あと変えたい理由はもちろん他に興味ある分野のゼミがあるのが第一です。
421マジレスさん:2010/09/22(水) 23:48:52 ID:vN1RodJc
>>419
そうかー。教授に相談してみたらめんどくさそう?ゼミ内の人間関係が。
次のゼミもそういう感じじゃないかよくリサーチしてると思うけどしときなね。
きっちり成果出してアピールできれば大丈夫。
422マジレスさん:2010/09/23(木) 00:08:34 ID:hWCb3C5U
>>419-420
グループワークが成り立たないんだと続けるのは確かに厳しいね
それが原因で就職活動に影響が出ても困るし、他にやりたい事があるなら変えてもいいと思う
思い立ったが吉日って言うし遅いと間に合わなくなるかもしれない
時期的な問題も解消出来るなら寧ろ変えちゃった方がいいんじゃないの?
423マジレスさん:2010/09/23(木) 00:28:27 ID:0R5ou3eT
>>421
教授も基本的に放置ですねorz
いま興味あるゼミはやる気ある人しかとらないみたいです。
>>422
変えるなら学年が変わる来年の春からになります。
今二年なので三年から変えたいかと。

レスありがとうございました。
424マジレスさん:2010/09/23(木) 01:36:12 ID:s2QbPQff
親より先に死にたくないんだけど
もう生きることに飽きたのですがどうしたらいいでしょうか?
仕事ももうすべてのモチベーションがなくなり職場でも何もしてません
クビになるでしょうし、もうこの先も働くこともしないでしょう。
お金もないし、残るはなんだろう。
何も考えない感じない無になりたい。
どうしたらなれますか?死ねですかね?
425マジレスさん:2010/09/23(木) 02:32:28 ID:gN7R0L6p
所謂「仲良しグループ」に入らない・関心を持たない人間は信用できませんか?

私は高校時代からそういうもの(クラスで女子が作る小グループ)に入っておらず
いじめられていたわけでもなく 昼ごはんは大体一人でとり
クラスの女子とは全員ほどほどに仲が良い…という日々を過ごしていました
行事で班分けとかやると大体余ってどっかの班に数合わせで入れられるタイプでした

流石に社会人になるとグループを意識する状況にないので普通に生活していますが
大学時代の他社の友人曰く「そういうグループに入らない人は信用できない」との事
敵か味方か分からないから というのがあるようです

私が基本一人でいたのはそういった女子のグループでは
「○○がいない内に愚痴や悪口を言う」とか「その事実を皆で秘密にする」などの
駆け引きや探り合いが頻発してそうで正直面倒くさかったというのもあります

友人の言う信用とは何でしょうか
私から見れば仲良しグループというのは必ずしもお互いを信頼しきった関係ではなく
お互いの弱みを握り合って黙っている関係のようにも見えます
「この人は口が堅い」という事を頼りにしているギスギスした関係もやはり一つの信用なのでしょうか

ちなみにその友人とは今もたまに遊びますが、全く持って信用ならない奴と思われてるようですorz
426マジレスさん:2010/09/23(木) 02:36:44 ID:94MZPCWv
>>425
社会人にもなって仲良しグループとかほざいてるバカアマは頭おかしいから気にすんな。
ただ、密な人間関係を築くにはめんどくさい事だってやらなきゃいけない時もある。
427マジレスさん:2010/09/23(木) 02:46:51 ID:gN7R0L6p
>>426
レスありがとうございます
私も今この年になり 何がしかの人間関係の中にい続ける事で
鍛えられる対人スキルもあるのだということ
面倒臭いと避けてるだけでは物事は進展しない事もあるという事を
実感する事がある日々です
友人は誰かとの輪の中に居て得たものもあったのでしょう
信用うんぬんは気にしない事にします
428マジレスさん:2010/09/23(木) 02:53:24 ID:ausZiBY1
それ(>>425)
「酒を飲まない人間は信用出来ない」と同じ理屈だから気にしなくていいよ
と言い切れるね
429マジレスさん:2010/09/23(木) 03:08:29 ID:gN7R0L6p
>>428
レスありがとうございました
彼女とはお互いもうちょっと気軽な関係でありたいのですが
友人も人間関係の波に揉まれてそう考えるようになったのかもしれません
もうちょっと気楽に考えます
430マジレスさん:2010/09/23(木) 03:35:53 ID:Jxx3TJYT
話をしていて、明らかに幼いこいつ!!というほどでもないけど
なんとな〜く年齢の割に幼いなぁ、、と思う微妙なラインの特徴を教えてください
また、なぜこういう人は年齢の割に幼いのでしょうか?
431マジレスさん:2010/09/23(木) 03:42:47 ID:S+NZsMnM
>>429
断言は出来ないけど、気軽に話せる友達だと思われてるからこそなんじゃないの?
その友達は世間擦れして変わったところは確かにあると思うけど、全く信用してない相手と一緒には遊ばないし、
何より自分の哲学を信用してない人間にまで語らないと思う
432マジレスさん:2010/09/23(木) 03:55:51 ID:S+NZsMnM
>>430
分かり易いところで語彙の問題はあると思う
意味は同じでも使う単語次第で「稚拙」と感じてしまうことがあると430も感じてる筈
ただ過度の敬語や小難しい表現ばかりだと返って稚拙に思われることもあるから、その辺りは正に微妙なラインなんじゃないかと
つまりは教養の問題で、最終学歴よりも義務教育課程に組み込まれている事をきちんと理解しているかが重要だと思うよ
大人になってから小学校や中学校の教科書に興味が湧く人が増えている理由のひとつだろうね
433オーロラ ◆tDnsym50SA :2010/09/23(木) 04:40:03 ID:9BWZmuf8
>>424
あんまり深く考えない、不安低減、動じないなら
座禅、(マインドフルネス)瞑想法が効果ありそうですよ。
ついでに自律神経訓練法も。
434マジレスさん:2010/09/23(木) 05:05:09 ID:SWZv2aZ8
>>430
・話しながら場を客観視出来ない
・引き算や整理整頓をしてからの発言が出来ない
・自分の常識は相手にとっても常識
・「俺(私)って○○だから〜」などの自己採点による自己紹介発言
・単純に物を知らない
・単純に語彙量が少ない

例としてパッと思い浮かんだのが狩野英孝のキャラのあの感じ。
435マジレスさん:2010/09/23(木) 05:09:49 ID:Qx9VGqRN
勤め先に機嫌が悪いと悪態をつく社員がいて、八つ当たりで職場の物を破損させたり商品をゴミ箱に思いきり投げつけて怒ってますアピールしたり…。長年働いてるパートさんはその人が怒鳴ろうが嫌味言おうが軽く受け流し、機嫌の良い日は持ち上げたりしてうまくやってます。
これってありがちな事なんですか?みんな平気な顔してるから異常だと腹立ててる自分が世間知らずなだけなのかとわからなくなってます。
436マジレスさん:2010/09/23(木) 05:23:19 ID:S+NZsMnM
>>435
今時のまともな会社なら有り得ない
昔はその程度なら折り合いとして割と当たり前
古い中小企業とかだと今でもあるのかも
437435:2010/09/23(木) 05:44:37 ID:Qx9VGqRN
>>436レスありがとうこざいます。昔なら割りと当たり前って驚きました。辞めようか考えたけどありがちなら耐えるしかないのかな。私だけいつもビクついてます。会社側も悪態について知ってるけど経営には影響ないからってクビにはしないようです。社会って厳しい。
438中古はUSED ◆52Rtm4J9OA :2010/09/23(木) 06:44:57 ID:Spdu5/Py
>>437 どんな振る舞いでも「あの人はこういう人だから」と周りに受け入れさせれば成立するよ。
その臨界点は環境や運や魅力やイメージや能力や実績によって個人ごとに異なるから
君も自在に振舞いたいならそこらへんを強化したり見極めるバランス感覚も大事になってくる。
439マジレスさん:2010/09/23(木) 06:45:58 ID:gGTlG4Nf
相談お願いします。
祖母は人のプライベートに非常に興味があり、平気で部屋を物色したりします。
その癖に自分の部屋に入ると嫌がります。
どうすれば良いでしょうか?
440マジレスさん:2010/09/23(木) 06:58:44 ID:AEz4XIrq
>>439
社会人なら家を出る
そうでないなら我慢。
441マジレスさん:2010/09/23(木) 08:14:25 ID:BR3WL/sJ
昨日、些細な事でクラスのやつを怒らせてしまい、皆の前でフルボッコにされて土下座までしました。
最後には相手にも許してもらい、それ以上は無かったのですが、体も心もズタズタで明日の学校で
どういう振る舞いをすればいいのかわかりません。
大人しく一人沈んでればいいのでしょうか?
それともボコられたことをネタにするくらいの勢いで行ったほうがいいのでしょうか?
442マジレスさん:2010/09/23(木) 08:36:41 ID:HG6e4pRW
本当に些細なことで他人をフルボッコにする奴なら、頭おかしいから
自分ならしばらくおとなしくして、関わらないようにするなぁ
実際、相手にとってはかなりムカつくネタだろうから、
ネタにするのは自重して、するなら数年後かな
443マジレスさん:2010/09/23(木) 08:46:20 ID:indwMraj
>>441
オトコなら倍にして返す
やり返さないとトラウマになるぞ
444マジレスさん:2010/09/23(木) 09:09:21 ID:p4fx/vwn
ただやられるのはよくあることでしょうがないが、
土下座までしたのはマズかったよな。
時間がかかっても報復すべきでしょう。
ホントなら、すぐにでもバットでも携えてこっちの覚悟を見せつけるべきですが、
まあ、それができるくらいならはじめから泣き入れることもないでしょうから、
半年、ウェイトと総合格闘技のジムに通って戦闘力上げればいいと思います。
正直、半年位では大した実力もつきゃしませんが、素人の学生相手なら十分です。
相手がケツがしびれて歩みよってくれば仲良くすればいいし、半端にナメてくるなら勝負しましょう。
自嘲ネタにしようなんて尻尾丸めるなら、一生心のキズになるよ。
頑張れ。
445マジレスさん:2010/09/23(木) 09:31:33 ID:IJGGiyRs
>>425
女子特有のものだね

君も君で、「信用なら無い」と呼ばれている相手に付いていくことないだろう
もっと毅然としたらどうだい?
446マジレスさん:2010/09/23(木) 09:32:23 ID:HSEDAIy8
20代前半女です。
人に何かしてもらった時にハッキリとお礼が言えません。
人としてクズだとは分かっているのですが、意識しすぎてしまいます。

以前知人に、使うならあげるよと物を貰った際に、自分は「わざわざすみません、ありがとうございます」と
きちんと意識してお礼を言ったつもりだったのですが、
その人が後日別の知人に「あの子、あぁどうも〜、ぐらいしかお礼言わなかったよ」と言っていたと聞きショックを受けました。

お礼以外にも挨拶などにも言えることなのですが、言葉の末尾がゴニョゴニョしているせいで相手に伝わっていないのかと・・・
どうすればいいんでしょうか
447マジレスさん:2010/09/23(木) 09:33:25 ID:IJGGiyRs
>>430
気を悪くしたらゴメンな。
俺には君のレスが高校生レベルに見える。
448マジレスさん:2010/09/23(木) 09:41:44 ID:IJGGiyRs
>>439
開き直るしかないね。
祖母に限らず、誰に部屋を見られてもいいっていうぐらいに自分の部屋を整理する。
見られては嫌だという「プライベート」を持たないようにする。
人が人のプライベートを物色したいと思うのは、その人が何か隠しているものを持っているからだよ。

自分が居ないときはいつも自分の部屋を開けっ放しにしてごらん。
そして、部屋の中を非常にシンプルにし、物色しがいのない部屋にする。

いつもオープンで、シンプルにしておくと
他人は下賎な興味を引かなくなるよ
449マジレスさん:2010/09/23(木) 09:41:56 ID:qtMlmvXo
>>446
笑顔ではっきり話す練習しては。
450マジレスさん:2010/09/23(木) 09:42:10 ID:HG6e4pRW
>>446
20代女子なんだから
『わーい(はぁと)』『やったぁ』『いいんですかぁ?』的なリアクション付きでお礼を言ったらいかがでしょう
『』の台詞は、小さめな声で独り言っぽく言わないと逆にわざとらしくてイラつかれるかもだけどw
451マジレスさん:2010/09/23(木) 09:57:26 ID:/YsAVFWc
>>446
もらった物の感想とともに、後からもう一回お礼を言うと短い言葉でも効果的に伝わるよ。
あげた人は、あの後どうなったのかな〜(便利につかってるかな?とか、おいしかったかな?とか)
気になると思うんだ。
452マジレスさん:2010/09/23(木) 10:11:08 ID:L6NwUaCu
恋をすると具合が悪くなります。
経験不足だからか…とにかく片思いが下手なんです。

1度好きになると、その人のことしか考えられなくなって、他のことが何もできなくなります。
よく眠れなくなって、ご飯が食べられなくなって、気持ちわるくなって…
今ちょうどその状態で、死んだ魚みたいになってます。

辛すぎて、軽い自傷やピアスの穴を開けまくるなどの行為に走ってしまったこともあります。

今は実家にいるので、心配した家族が、無理矢理にでも叩き起こしたり食べさせたり栄養剤を用意してくれたりしますが…

いつか一人暮らしをしたら……と思うと、少し生命の危険を感じます。

どうすれば恋に捕らわれすぎずに生きられるでしょうか?
453マジレスさん:2010/09/23(木) 10:32:14 ID:IJGGiyRs
>>446
気にしなくていい。
お礼の言葉をしっかりと受け取るとか、そういった見返りを期待しての善意など偽善にすぎない。

だいたい人にモノをあげるときは、それがありがた迷惑になるかも知れないんだから。
あげた方も受け取ってくれてありがとう、の気持ちがあって初めての善意なんだよ。

「せっかくあげたのに」とか、そういうことを言うタイプの偽善者には
そこまで君が気を悩ます必要は無い。

本当にもらってありがたいものだったら、時間が経った後でも「この間もらった○○、とても助かってます。本当にありがとうございました」
と言えばまったく問題ない。

454マジレスさん:2010/09/23(木) 10:35:37 ID:z/opzOaG
先日、別れました。
彼は自営業で経営悪化して、彼が返済するので、私名義でサラ金から100万借りました。彼が返済したのは1回で、あとは私が月3万返済してますが…
彼はアパート住まいでしたが、ライフラインが止まり転がりこんできた同棲生活。
もちろん生活費なんか、もらってません。彼のアパートを引き払い、それを返済にと思い交渉したんですが、それは無理だったみたいです。
そんな生活を2年ほど続き先日、これ以上迷惑かけれない。
共倒れするイメージしかつかないと別れを告げられました。
一緒に生きていく為の借金なら、頑張って返済しようとも思いますが、意味のない借金になりました。
借用書もなく、詐欺にも当てはまらず、泣き寝入りできる金額でもなく、途方にくれてます。
何か策はないかと…皆様のご意見お聞かせ下さい。長文すいませんm(__)m
455マジレスさん:2010/09/23(木) 11:04:29 ID:indwMraj
>>441
追加
俺も中学生の時に似た経験がある。
俺と友達二人トイレに呼び出されて、不良連中六人にボコボコにされて土下座までさせられた。
俺はその夜に六人全員の自宅に行き、やり返した。一人には返り討ちにあったけど。
やられっぱなしじゃなく、俺は負けねーぞ!っていう強い気持ちを相手に示す事が何より大事なんだよ。
その後の俺は奴らに一目置かれる存在になったが、一緒にボコられた友達はイジメられっ子になった。
こういう事は社会に出てからいっーぱいある。
ビビって逃げていたら、いつかは逃げ場もなくなるぞ。
頑張れ!
456マジレスさん:2010/09/23(木) 11:24:22 ID:gGTlG4Nf
439です。

大変ありがとうございます。

整理整頓苦手なので・・

片付けしてみます
457マジレスさん:2010/09/23(木) 11:28:21 ID:qtMlmvXo
>>452
現実を知る事。
恋ではお金は稼げないし、お金を稼がないと死んでしまうことを知る事。
そして、お金の稼ぎ方を知る事。
それには、まず常識、知識、教養が必要だと知る事。
458マジレスさん:2010/09/23(木) 11:31:15 ID:qtMlmvXo
>>454
とりあえず、法テラスで相談しては。
459中古はUSED ◆52Rtm4J9OA :2010/09/23(木) 11:37:37 ID:Spdu5/Py
>>452
防衛機制
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%B2%E8%A1%9B%E6%A9%9F%E5%88%B6

> 経験不足だからか…とにかく片思いが下手なんです。
そうだね。経験すれば慣れたりこんなものかってわかったりするよ。
悪く言うと「トキメキ」がなくなっちゃうんだけどw
完璧な恋愛じゃなくてそこそこでもいいからちょとつきあってみるといいかな。
思い切って好きな相手にぶちあたってみるのも手だよ。
460中古はUSED ◆52Rtm4J9OA :2010/09/23(木) 11:41:29 ID:Spdu5/Py
>>454 相手の実家に請求するか結婚詐欺で訴えてもぎとるか自己破産するかモテない金持ち男ひっかけるか。
しかしその男、別れて生活どうするんだろうね。
461マジレスさん:2010/09/23(木) 11:45:23 ID:7AiCqnll
>>454
私名義でサラ金100万
返済したのは1回
ライフラインが止まり転がりこんできた
生活費なんか、もらってません
そんな生活を2年ほど

悪いけど…これだけ揃ってたら典型的なヒモだよね…
《この女からはこれ以上金を引き出せない》から別れようってこと。
返済したのは1回って時点で、最初から払う気ないし。
本当に迷惑かけたくないと思ってるなら、サラ金から借金させたりなんてしない。
それに気づかないあなたも悪い。
この人、別の女性に同じことさせるだろうね。
ていうか、すでに今まで何人もそういう人がいたりして。

まずはこの男に対する未練を断ち切ること。
あとは役所で弁護士の無料相談などをやってないか聞いてみたら?(あくまでも相談のみ無料)
そういう情報は市町村の広報誌などに載ってたりするよ。
役所で紹介された弁護士事務所なら、悪質なところはないと思う。
結果的に法外な料金を請求するトラブルも増えてるから、気をつけてね。
462マジレスさん:2010/09/23(木) 11:52:47 ID:L6NwUaCu
>>457
ありがとうございます。

私は現実が見えていないということでしょうか?
普段は普通に学生しながら働いていますし、それなりに常識は持っている…つもりでいます。
しかし、恋をした途端に正常な状態でいられなくなってしまうんです…。

>>459
ありがとうございます。

防衛機制…高校時代の授業であったような気がします。
私の場合、どれに当てはまるのでしょうか?

いままで、告白されて付き合ってみたことはあるんですが、本当に好きな人と付き合ったことがないんです。
だから、『好きすぎて苦しい』っていう気持ちにいつまでも慣れることができなくて…。

相手との距離感を掴むのが下手で行動が衝動的で、いつもアプローチに失敗しているんです。

今回も、急に気持ちをぶつけて玉砕…なんてことになりそうで怖いです。
463マジレスさん:2010/09/23(木) 12:09:08 ID:HNwzT4lA
彼女がすぐにキレるんですが
怒りっぽい人にはどう対処したらいいんでしょうか?
464マジレスさん:2010/09/23(木) 12:15:28 ID:EdeJt0Qh
>>462
そんな状態になったって、片想いの相手は振り向いてくれないのにねえ。
独りよがりな行為だし、むしろどんどん魅力が失われて行ってるよね。
相手が好きになってくれるかは、本当は大事じゃなかったりするのかな。

何か、それは「恋」じゃない気がするよ。
いうなら、何だろうなあ、「依存」かな。依存症。
親からそういう愛され方をしたとか?
普段の日常を自分があまり愛せていないとか?

今までの相手とか、自分の行動などを冷静、客観的に分析して
他の所の原因を考えた方が良いかもね。
465マジレスさん:2010/09/23(木) 12:15:46 ID:z/opzOaG
454です。>>458>>460>>461
ありがとうございます。
とりあえず法テラスには予約いれてあります…
たぶん…他にもいるんだと思います。
未練もあるしでグダグダです…
まず未練を断ち切るように努力します
人間不信になりそうです。
466マジレスさん:2010/09/23(木) 12:16:56 ID:EdeJt0Qh
>>463
他の方向に向かってキレているなら共感する
自分にキレられるならキレられたことは次からしないようにする
467マジレスさん:2010/09/23(木) 12:18:26 ID:qtMlmvXo
>>463
冷静に宥める。
468マジレスさん:2010/09/23(木) 12:22:25 ID:sm0/8VVb
就業中に同じフロアの役付きとゲーム、
一日中チャットにネット。
タバコで席を立つと20分は戻らない。そんな奴をなんとかする手はないでしょうか?
そいつが私用で休みの日は、
朝からそいつの資料探し。
そのくせ、忙しいだの、他部署への取り次ぎ電話が多すぎるだの文句ばかり。
いい加減いなくなればいいのに。

469マジレスさん:2010/09/23(木) 12:26:39 ID:EdeJt0Qh
>>468
同じ思いの同志を集めて、人事にガンガン文句言えばよろし
それから仕事は一切手伝わないこと。空気扱い。
どうやったって長い戦いになるよ。
ただ役付に気にいられてるなら手強いねー。
470マジレスさん:2010/09/23(木) 12:30:35 ID:indwMraj
>>468
思った事を本人にそのまま言えばいいのでは?
言うのが怖いなら本社にチクるとか。
相手もあなたも女性ですか?
471マジレスさん:2010/09/23(木) 12:31:56 ID:HNwzT4lA
>>466
キレるのは僕に対してです
他人にはキレません
次からしないって言っても些細なことでキレられるので
気をつけようがありません

>>467
私はキレてないよってヒステリーを起こします
「落ち着いて」は通じません
472マジレスさん:2010/09/23(木) 12:32:43 ID:IJGGiyRs
>>454
自分で選んだ相手なんだから、すべては自分の責任ですよ。
まるで天災にあったように被害者ぶってますね。

ハッキリ言って自業自得。借金ぐらいで済んで良かったですね。
これからは自分の付き合う相手をよく考えることをオススメしますよ。
473マジレスさん:2010/09/23(木) 12:34:40 ID:IJGGiyRs
>>456
生理整頓とか、そういう次元の話ではなかったんだけど・・・
まあ俺は文才が無いから仕方ないw
474マジレスさん:2010/09/23(木) 12:34:54 ID:vrZ/kaGT
>>468 そこまでひどくはないやつだったが、
どう考えてもこまごまとサボリを入れている人に対していらいらして、
ちゃんとさせようと働きかけていたら(立場的には私のほうが上だった)
ギスギスした空気が他の人に悪影響だったらしく、私のほうが首を切られたぜ。

そいつまねして自分がサボろうもんなら、即アウト。
居るんだよね、クズだが上司には好かれるタイプの人ってさ。
グチはスルー。そいつの存在は空気!
ただ、資料だけは困りそうだから、それだけ分かりやすい場所に置いておくよう
交渉しといた方が良い。恩に着せられるかもしれないが、適当に持ち上げちゃえ。

それでも駄目なら、転職した方が良い。
クズを可愛がる上司に碌なやつはいないし。居ても良いことないかもしれない。
クズを可愛がる上司の、さらにその上がまともならいいけど、多分そんなこともないだろうし。
475マジレスさん:2010/09/23(木) 12:35:58 ID:IJGGiyRs
>>452
過保護すぎますね。
純粋培養された無殺菌室で育てられた生物は、外に出すとすぐ死にます。
476マジレスさん:2010/09/23(木) 12:40:20 ID:vrZ/kaGT
>>463 多分、もうランクが「自分(彼女)より下」と認定されてるから
貴方がキレられ無いようにするためには
彼女に尊敬してもらえる人間になるしかなさそうな気がする。

つか、別れた方が良いんじゃないかな。
多分彼女の貴方に対する態度は変わらないよ?
477マジレスさん:2010/09/23(木) 12:44:06 ID:6qbUdYHz
姉とセックスしてしまいました。39歳です
478マジレスさん:2010/09/23(木) 12:44:43 ID:sm0/8VVb
>>469,>>470

ありがとうございます。
役付きの書き方が間違ってました。正しくは役職付き。(とは言え、主任級なので下から2番目)

本人にも直接言いました。
会話もほとんどしませんが、
同じ課にいるかぎり、他の社員の目があるので、あからさまな態度は取れません。

鬱陶しくてならないのです。
479マジレスさん:2010/09/23(木) 12:45:05 ID:vrZ/kaGT
あ、>>474つい興奮して書いてしまったが
二段落目以降は友達の話。
(仕事を押し付けまくり、自分は遊びまくりの上司だが
さらにその上がその遊びまくり上司を可愛がり嫌気がさして辞めた)

友達は再就職して、恋の相手とやりがいのある仕事に恵まれ
今では幸せな家庭持ちになりましたとさ。
ここまですんなり上手くいくかどうかは分からないけど、
環境を変える勇気は何時でも持っていた方が良い。
ギスギスしてると心を病んじゃうよ。
心、病んじゃうと廻りまわって大怪我しちゃうもんだよ…。
480マジレスさん:2010/09/23(木) 12:46:45 ID:EdeJt0Qh
>>471
口だけで行動が伴ってないからだろうね。
気をつけようがないと言って気をつけないからキレられるんだよ。
おそらくどうして直さなきゃいかんのか理解できていないんだろう、価値観の相違だね
別れるが吉。

>>472
同感。何かモヤって今ひらめいたら書かれていたw
481マジレスさん:2010/09/23(木) 12:47:36 ID:EdeJt0Qh
>>477
ほう、それで?
482マジレスさん:2010/09/23(木) 13:06:11 ID:94m+Iy6W
>>471
>次からしないって言っても些細なことでキレられるので
>気をつけようがありません

気をつけようがないって事は、「次からしない」は、その場逃れだろ。
そりゃ、キレるわ。
些細な事かどうかは価値観の違いだから、お前が些細な事と思っていても、
彼女からみたら重要な事かもしれない。
「些細な事だから関係ない」は、通じないと思うぞ。
483マジレスさん:2010/09/23(木) 13:08:38 ID:HNwzT4lA
>>480
理解はできているのですが
あまりに完璧主義で僕にはあらゆることを
完全に彼女の思うがままにすることは難しかったです
それでせめてキレることを止めてもらえればと思いました
484マジレスさん:2010/09/23(木) 13:10:20 ID:+OXQZwzD
バイトを始めてもうすぐ二ヶ月の19歳です。
この間勤務時間帯がいろいろ都合悪かったから、朝早くから昼までの時間帯にしてもらいました。
してもらったのはいいけど、それ以来ハブられるようになりました。仕事に関係ない話は一切しなくなって(以前は結構会話してた)、挨拶しても不機嫌そうに返されます。
俺は中学時代いじめを受けてて、そのときの記憶が無視されるたびにフラッシュバックして辛いです。
「働く上での勤務時間の希望を出すのは当然の権利だからお前は悪くない。気にするな」と友人に言われました。嬉しくてそのときはなんとかやっていこうと思ったんですが、実際仕事してあからさまに存在を無視されてると死にたくなりました。
友人はすごく良い奴なのでいじめられ経験がなく、この「いついじめられるか」のギリギリの状況がどれだけ怖いかわかってくれません。
ちょっとでも長く勤務時間(今は6時間)入れられると死にそうになります。少しでも長く職場に拘束されることが許せません。いつまた中学時代のようにいじめられるか怖くて発狂しそうになります。ていうかもう少し発狂してます。
たった二ヶ月しか経ってないけど仕事辞めたいです。こんな俺は死ぬべきですか?それともバイトを変えるべきですか?
485マジレスさん:2010/09/23(木) 13:14:12 ID:IJGGiyRs
>>471
相手がメンヘラの場合、いかなる対抗策も無い。
出来ることは無抵抗でいることのみ。
それが出来ないぐらいなら、君の興味は彼女の体のみにあるということだから、
さっさと他の代替品を探すべきだね。

俺はメンヘラと付き合ったことがあるからねw
3年も。
いや〜、想像を絶するもんでしたよ。
とにかく、彼女のプッツンを防ぐことは出来ないし、
キレ出したあとに止める方法はない。

殴って気絶させるとか、手を再起不能までに骨折させておくとか、手荒な手段ならあるけどw
彼女にしてみたところで、君にたいしてあんまり愛情無いと思うよ。

メンヘラじゃなかったらよく分からんね。でもマトモな奴が見境無くキレるとも思えないし。
486マジレスさん:2010/09/23(木) 13:14:32 ID:EdeJt0Qh
>>482
じゃ、言い方を変えよう。
「彼女の言ってることは言葉の上ではわかるけど、
そこまで頑張ってすると言うのを自分は納得していない」
だから、出来ない。
487マジレスさん:2010/09/23(木) 13:15:23 ID:EdeJt0Qh
>>486>>483

ごめん>>482間違えた
488マジレスさん:2010/09/23(木) 13:19:38 ID:EdeJt0Qh
>>484
死ぬかバイト変えるかの二択ならバイト変えな。

朝だからみんなテンション低いって事はないのか?
それに仕事なんだから別に話なんかしなくても
業務が出来れば問題ない。しがらみのあるほうが面倒であろう。

「許せません」って言い方が気になるけど。
いじめ?被害の経験あるよ。傷も残ってるし。
489マジレスさん:2010/09/23(木) 13:23:43 ID:HNwzT4lA
>>485
数ヶ月前からこういう場合は無抵抗にしています
愛情がないのは確かにそうかもしれません
ひたすら執拗に暴力的な言葉を発して僕を傷つけることのみに
興味が行ってるようにも思えるからです

ただ普段はすごくやさしいし、思いやりがあるので
僕が悪いのかもしれません

助言をしてくださったみなさんありがとうございました
大変参考になりました
皆さんの意見を伺えてよかったです
490マジレスさん:2010/09/23(木) 13:30:05 ID:J7fiWrlI
18女です。父親の年代(40代くらい)の男性にとても惹かれます。本気で好きになってしまうこともあります。でも相手の歳も歳だし結婚している人ばかりです
同年代や20代の男性には、全く興味が湧きません。
好きな芸能人もやはり40代が多く…
なんとかしたいんですがどうすればいいでしょうか?
小学生の頃から、仕事で父親が単身赴任で家におらず今まで母親と二人暮らしでした。これって何か関係ありますか?
491マジレスさん:2010/09/23(木) 13:41:35 ID:52n3Kzde
>>484

あなたの本業は?学生?
とりあえず所詮バイトだからあなたにとって多大なストレスを感じるようなら我慢して続ける必要はない。
とっとと違うバイト探せばいい

でもフリーターみたいにそれがメインなら多少のストレスはどこにでもあります
以前もいじめにあって環境が変わってもいじめにあうならあなたにもなんらかの落ち度はあるかも知れません
それを修正できずに環境ばかり変えていてはなんの進歩もありません
いずれ就職してもそうなるかもしれません
いつでもやめれるバイトのうちにいろいろがんばってみるのもいい訓練かもしれないね
492マジレスさん:2010/09/23(木) 13:47:24 ID:3uQru51T
>>490
中年オヤジが好きなら好きでいいじゃん
独身かバツ有りの人を選べば何の問題もないし貴方が同年代の人と恋愛をしないからといって誰かが困るなんて事はない

片親のいない人間なんて腐るほどいるんだよ

もし、好きになったオジサンが結婚していて不倫関係になってしまった・・・なんて時に
父がいなくて寂しかったのが原因ですなんて言い訳は絶対に許されない
493マジレスさん:2010/09/23(木) 14:01:07 ID:Erco6Q6E
>>490
まず不倫はやめましょう。不倫をすれば慰謝料をあなたが奥さんに
請求されます。相手の家庭も壊れ奥さんからもお子さんからも呪われかねません。

それと避妊はちゃんとしましょう。年上の男だって避妊もしない自分勝手な
男はたくさんいます。子供ができたら困るでしょ?
年上なら頼っても大丈夫なんて思ってはいけません。

不倫と避妊にさえ気をつけていれば問題はないと思いますよ。
これからは独身の40代が増えていきます。
貧乏な氷河期世代が結婚できないまま40代に突入していくからです。
相手がフリーターでお金もない40代でもかまわないというのなら
よりどりみどりですよ!
494マジレスさん:2010/09/23(木) 14:10:56 ID:qtMlmvXo
>>490
不倫はやめましょ。あなたが傷つくだけだから。
たぶん、父親が素敵な男性だから、40代は皆魅力的に見えるのかな。
焦る必要はないけど、幻想は抱かず、現状を知る努力はした方がいいよ。
自分の将来の幸せのために。自分を大切に。
495マジレスさん:2010/09/23(木) 14:30:37 ID:KZQtCUiD

男は、勝手に上がりこんで、私を起こし。
ズボンとパンツを脱ぎ、真性包茎のちんこを出して。
私に握らして。千ずりさせて。口でしてくれといい。
射精はできなくて、イラ付いて。
抱きついて。乳もんで。やりたい放題。
抵抗できない私。近所なんで挨拶したくないけどしてる。
87だから早く死ねばいいのに。
なぜ警察は、野放しなんだろう?
496マジレスさん:2010/09/23(木) 14:32:40 ID:Erco6Q6E
あなたが通報しないから。
497マジレスさん:2010/09/23(木) 14:36:43 ID:vqoLZWaX
店の駐車場に車とめて降りて後部座席のドア開けて荷物おろしてたら
突然強い風が吹いてうちの車のドアが動いて隣の車にぶつかった
隣の車のドア、塗装がはげてる…二ヶ所も!
終わった
498マジレスさん:2010/09/23(木) 15:02:28 ID:SWZv2aZ8
>>490
不倫だけはやめようね。
↓で修羅場コピでも読んで一度ゾッとしておくといい。
ttp://moemoe.homeip.net/i/index.php?action=view&article_id=16652

父親の代用品を探している部分は確かに有るのかもしれないですね。
でもあなたの好みなんだし、無理に変える必要は全くないと思いますよ。
自分のジェンダーからまず悩まなければならないような人達から見たら、オヤジ好きなんて幸せな悩みでしょう。
どの年齢層にも質の良い人間と悪い人間は同じように存在するということが分かれば
そのうち自分の中で解決して行くと思いますよ。
499マジレスさん:2010/09/23(木) 15:03:09 ID:qtMlmvXo
>>497
3万で許してもらえるかな。
500マジレスさん:2010/09/23(木) 15:11:16 ID:twrHlQpM
家に居たり、勉強してたりするとふいに自分がちっぽけな存在に思えて
無性に外出して面白いことを探したくなったり、誰かに自分の胸中を打ち明けたくなったりします
自分を解放したくなるというか・・・・・・自分の過去とか恋愛観とか夢とかを人に知ってもらいたい、と
誰かに伝えたくて伝えたくてしょうがないんです
こういう思いって皆してますか?
どう処理したらいいんでしょう・・・
501中古はUSED ◆52Rtm4J9OA :2010/09/23(木) 15:19:55 ID:Spdu5/Py
>>500
人と状況によると思う。しょっちゅうあることじゃないけど。
恋人といちゃついたりカラオケしたり詩を書いたり2chでバトルしたりスポーツしたり食いまくったりじゃないかなあ
502マジレスさん:2010/09/23(木) 15:25:00 ID:94MZPCWv
>>500
っ精神病院
503マジレスさん:2010/09/23(木) 15:44:38 ID:IE7xjOHu
>>500
友達と遊んだり、友達と夢を語り合ったりしたら?
504マジレスさん:2010/09/23(木) 15:45:45 ID:5KHq1d3d
相談です。当方北国在住の者です。以前から上京をしたくて、同じような考えの友人がいた為、一緒に行こう、シェアしようという話しになり今日まで計画してきました。
私は、石橋を叩く慎重派なので色々と上京に必要な知識や金銭面など色々下調べをしてきました。
でも友人は希望、理想は語るけど、みずから調べようとはしてくれません。
無職なので借りれる物件が殆どない。あってもシェアは難しい。選べない。
そうして無理して気に入らない物件に入るよりも、私は一時的にでもゲストハウスに入って、仕事が決まってからきちんとした住居を構えたい。

でも友人は、行ってみないと分からない。見つからなかったらどうしよう。など言葉だけ。現実的な話しを嫌がる。
私は友人が望むからアパート賃貸を第一希望にし、頑張って捜すつもりです。住居が見つかるまで帰らなくてもいいと思ってます。それまでネカフェ生活でも我慢するし。
地元でどーしよとか言ってる間にもお金は掛かるから、それなら東京にいて住むところ、仕事を探したい。友人はそこまで切羽詰まっていないのだとおもう。

友人と意見が合わなくて、困ってます。でも、見捨てることはしたくないし…。私は間違ってるでしょうか。自分勝手でしょうか。
505マジレスさん:2010/09/23(木) 15:49:17 ID:SWZv2aZ8
>>500
>過去とか恋愛観とか夢
そういう類のものは普通身の回りの家族や友達に伝えることで充足している人が多いと思う。
それとは別にもし自分なりの世界観や哲学の吐き出し口がなくてダムが崩壊しそうな状態なら
何かしらの表現をすれば楽になるのではないかと。
506マジレスさん:2010/09/23(木) 15:49:27 ID:/YsAVFWc
>>500
知り合いつかまえて、自分語りばっかしてたら確実に嫌われるぞw
人はそんなにキミに興味はないと思う。
ブログに私小説でもかいてみれば。
507マジレスさん:2010/09/23(木) 15:52:00 ID:94MZPCWv
>>504
まず東京での働きブチを決めてから上京しろよ。
ただ東京に行きたいだけならまずは旅行でもして来い。
無職が2人でシェアとか100パー無理。
現実的な話が出来ないのはお前も一緒だろ?

>地元でどーしよとか言ってる間にもお金はかかるから

何にもないままで東京なんか行ったらもっと金かかるっつーの
508マジレスさん:2010/09/23(木) 15:55:02 ID:IE7xjOHu
>>504
見捨てるとかそういう問題ではないと思います。
その友達とシェアはやめるべきです。むしろ一緒に住みだす前に
お互いの性格の不一致がわかったことは喜ぶべきことでですよ。
シェアの話を持ち出したのはあなたでしょ?
その友達があまり乗り気でないのなら、あなたから「やっぱりやめよう」
と話ても問題ないはずです。
他人に頼らずに、自分ひとりで頑張ったほうが結局楽ですよ?
509マジレスさん:2010/09/23(木) 16:17:56 ID:5KHq1d3d
>>507
私も現実的じゃない…のかもしれません。でも住所が東京、または近郊じゃなきゃ職探しもままならない。
離島で、現住所を話した時点で無理……と言われることが多々ありました。
田舎過ぎて地元ハロワにも求人が殆どこないんです。携帯サイトなんかで探してみても、離島にいれば不利なんです。


>>508

シェアは向こうからの提案です。一度は許可してしまって、土壇場でやっぱり無理は都合がよすぎるのではないかと考えてしまって…


お二方ともレス有難うございます。
510マジレスさん:2010/09/23(木) 16:30:54 ID:IJGGiyRs
>>504
ちゃんと話し合えないようじゃ、一つ屋根の下で生活することなんか出来ないと思うが。

金銭面の心配している場合じゃないと思う。
511マジレスさん:2010/09/23(木) 16:47:31 ID:8eO1GSlQ
自分は、男性がものすごく苦手です。

今度、マンションのインターフォンが新しくなるらしく
部屋に業者が取り付けにくるらしいです。
一時間ほどで作業が終わると言ってましたが

業者とはいえ
男性、しかも他人を部屋に入れるのには物凄く抵抗があります。

またワンルームなので、業者が取り付けてる間
同じ空間に居なきゃいけないと思うと
すごく恐くなってしまいました。

取り付けの間だけでも顔見知りで安心出来る誰かに一緒に居てもらえたら
気持ちが楽になると思うのですが

家族とも仲良くないので頼みづらいし
ここ半年、友人とも連絡とってないのでいきなり頼むのは失礼かな…と思ってます。どうしたら良いでしょうか?

長文ですみません。
512マジレスさん:2010/09/23(木) 16:49:19 ID:SWZv2aZ8
>>504
全体的に計画が甘いなあと感じたけど
北国離島で就職難かあ…そりゃ出て来たくもなるね。大変だ。
住み込みでリゾバとかして家代貯めるような考えはないのかな?

あなたや友達は、いまは上京することで頭が一杯なのかもしれないけど
二人に「夢」や「目標」は何かあるのかな。
上京した後自分はどうしたいのかまでビジョンを持って自分を動かす癖を持たないと
たとえ都内近郊に落ち着けたとしても
良いとこで派遣とアルバイトの無限ループか中途半端な異性との同棲生活
最悪キャバ辺りになっていくのは目に見えているとは思わないかな?

それに自分のことが自分で出来ない人、お金の管理や物事の手続きにルーズな人にシェア生活なんてまず無理です。
自立した人間同士でないとすぐに破綻しますよ。
友達とは別々に上京をして、お互いに生活が安定してから、必要ならシェアもすれば良いじゃないですか。
漫画のNANAとかにかぶれてシェアシェア行ってるような子ならあなたの負担が増えるだけだと思いますよ。
置いて行ったって出てくる人間は自力で出てくるもんです。
513マジレスさん:2010/09/23(木) 16:51:19 ID:UpzQ/W6k
>>511
暇だから工事のあいだだけ行ってあげる。
どこ?いつ?
514マジレスさん:2010/09/23(木) 17:00:48 ID:TJlY0rX9
28歳男です。
人生の職選びについて迷っています。

スペックはニッコマ1浪2留で卒業、職歴は半年間の営業職のみ。

この度手取り18万、週休1日、医療機器の営業職の採用をもらえた。
しかしながらもともと怠け者の性格ゆえ、
週休1日っていうのがどうしてもひっかかっていて未だ返事を保留している。
内定もらえなかったら、10月から教員免許を2年かけて取りに通信課程のある大学に入学するつもりだった。

ここで就職しないと30代フリーターになるのがオチかな?
このまま就活しても週休2日で条件の良い企業から内定もらえるとも思えないし、
かといって教員免許取っても、社会や国語の教師が専任になれる可能性はかなり低いと聞いた。
どういう道を歩めば良いと思いますか?

どなたかお知恵を貸して下さい。
515マジレスさん:2010/09/23(木) 17:08:48 ID:SWZv2aZ8
>>511
「終わったら起こして下さい」と行って普通に寝ていた看護士の友達の逸話を思い出したわw

防犯面であなたが出掛けるのはマズいだろうから
当日友達を呼べるのならそれが一番だと思います。
どうしても一人で応対しなくてはならないようだったら
簡単なお茶とお菓子だけ用意をして
「お風呂場の掃除をしているので何かあったら呼んで下さい」とか声掛けして
中で洗濯や掃除や模様替えのフリをしていればいいんじゃないかな。
516マジレスさん:2010/09/23(木) 17:11:24 ID:qtMlmvXo
>>514
怠け者の教師なんて勘弁だよ。
営業やって社会の厳しさを感じて、人として成長してください。
517マジレスさん:2010/09/23(木) 17:16:41 ID:52n3Kzde
>>514

進路より怠け者の性格を治さないとあんたの予想どおり30台フリーター
下手すりゃニート決定ですね
28ですからもう片足どころか首まで漬かってる状態でしょう
2留までしておいてさらに楽を求めるなんて甘過ぎる
せいぜいがんばって下さい
518RAi !!:2010/09/23(木) 17:21:35 ID:GlXEbHw6
エッチをしたいんんんんんんですが ………どうしたら 良いですか ??
【【 観る時に回答します 。。
あと彼女も欲しいです !!!
よろしくお願いします 。。
519マジレスさん:2010/09/23(木) 17:24:50 ID:IJGGiyRs
>>511
つねに一定の距離を保ちつつ、腕組みでもして見てなさいな。

あと、こういうときこそ友人に頼むものだよ。これをきっかけに、友人とまた頻繁に連絡取るようになるかもしれないし。
友人に、たまに頼られると嬉しいものだよ。いつもだと鬱陶しいけどw

あと工事中は窓を全開にして、何かあったら大声で叫べば大丈夫だと言う心構えがあれば、少しは安心できるかも。

向こうだってその仕事で食ってるわけだから、変なことして仕事失うようなことはしないよ。
いくら「20代女性宅に上がりこんで服を脱がした警官」がいるからといって、
男性みんながそういうことをするわけじゃないw

520マジレスさん:2010/09/23(木) 17:26:42 ID:IJGGiyRs
>>518
3万円札を握り締め、風俗街へ繰り出すんだジョニー
ゴム付きならエッチも出来る店はたくさんあるぞ
521マジレスさん:2010/09/23(木) 17:28:39 ID:SGIAaq7H
>>511
賃貸マンションだったら、その管理会社の従業員の方(男女二人ペア)に同席して貰ったらどうかな?
そしたら、何も不思議な部分もないでしょ?うちの彼女のお姉さんもマンションで一人暮らししてる
けど、彼女の兄貴や俺が行ける場合は行く事あるけど仕事あるからその都度いける訳じゃない
からね、事情を話したら管理会社にあっさりOK貰ったよ、うちの場合はそれで解決した。
どうしても気になるなら、一度管理会社に相談して頼んでみれば?
522マジレスさん:2010/09/23(木) 17:29:16 ID:TJlY0rX9
>>516
レスありがとう。がんばります。
>>517
確かに、2留した人間が楽な人生歩めるわけないよね。
人生もう半分以上詰んでる。なんとかできるラストだと思って頑張ってみる。
523マジレスさん:2010/09/23(木) 17:32:45 ID:SWZv2aZ8
>>514
通信で教員免許云々〜の話は
就職からのらくら逃げたいあなたの逃げ道としか思えない。
そうやって毎回逃げ道用意して先延ばしにして逃げ込んで来たから今の現状なんじゃないかと。

というか10月始まりの学校ならもう入学手続きは済ませたの?
なら働きながら通信で教員免許取ってから悩んだら?
MR職は畑が違うだろうしあとはもう可能性があるとしたら
血反吐吐きながら英語力と医療知識を身につけて外資系の医療機器メーカーに入るくらいかね。
524マジレスさん:2010/09/23(木) 17:37:29 ID:SGIAaq7H
>>514
MR職の営業で汗かいて来い。これから涼しく(寒く)なるから、丁度いいだろ。
あんたと同じ年齢の頃、俺は休日出勤してあちこち廻ってたよ全国中。
別にMRじゃないけどな、それと営業は結構嫌う人も居るらしいが俺は結構好きだったな。
ちなみにあなたの年齢プラス性格では教職はとても無理というより無謀というより逃げだな。
525マジレスさん:2010/09/23(木) 18:23:03 ID:K8aB/bmO
364 名前:ユー&名無しネ[sage] 投稿日:2010/09/22(水) 07:33:28 ID:91giIIUH0
LIVE!LIVE!LIVE! NEWS DOME PARTY 2010!9/18 MC

手越:エブッてるしね。
小山:wwwそうそう、new every.出さしてもらってますからね。
加藤:そうそう、最近小山ニュースに出て勉強するようになったせいか、
   変なツッコミするようになったんだよ。
   これ、わかる人にしかわからないと思うんだけど、
   この間俺と小山と手越で3人で練習してたの。
   そしたら小山が、「トロイカ体制か!」ってww
   いやこれわかる人しかわからないと思うんだけど!
小山:wwwちょうど新聞読んだあとだったんだよね。
加藤:あと、チェルノブイリか!とか。俺が日焼けして皮がむけそうになってるときね。
   そんなツッコミ誰もしないよ?!
増田:その話楽屋でしてもらっていいですか?
526マジレスさん:2010/09/23(木) 19:04:28 ID:yC2VXmJk
以前ここで引きこもりの親ということで相談させていただいた者です

今月中に仕事を見つけなければ家を追い出すということを本人伝えたのですが
それでも動こうとしません…
私の知り合いでNPO法人の若者自立支援の副理事をやっている者がおり
そこに預ける予定でいましたが、それを息子に伝えたところ
息子が叫びながら暴れて部屋を壊してしまいました…
これはもう警察に相談すべきでしょうか?ちなみに暴れたのは今回が始めてです
527マジレスさん:2010/09/23(木) 19:17:01 ID:4hkztgbT
>>526
息子さん、怖がってるんだろ。イノシシでもクマでも引きこもりでもビビってるやつほど暴れる。

警察沙汰にする前に、あんたには頼れる場所があるんだし、
まずはその、若者自立支援の副理事をやっている者って人に、
「預ける予定だと伝えたら暴れた」って報告してみるといい。
そのうえで判断を仰いで指示に従って。

ノウハウを持ってる人に頼るんだ。
528マジレスさん:2010/09/23(木) 19:29:43 ID:dvQbdNlB
>>526
ここに書かれてた回答者のレスが全然活かされてない…
529マジレスさん:2010/09/23(木) 19:38:14 ID:qtMlmvXo
>>526
ほんとバカ親だな。
ちゃんと話し合ったの?
530マジレスさん:2010/09/23(木) 19:45:30 ID:gN7R0L6p
>>431
レスありがとうございます

友人はある意味本音で話していて
そういうのもあるかもしれないですね
531マジレスさん:2010/09/23(木) 19:50:10 ID:gN7R0L6p
>>445
レスありがとうございます

今の職場は男性:女性=8:2みたいな感じなので
気楽に仕事をしております
あまり友人の言動や態度を気にしすぎる事無く、私は私なりの考えを持って
生活していければと思います
532マジレスさん:2010/09/23(木) 20:06:26 ID:SWZv2aZ8
>>526
男の子を育てて来て、一度も暴れる姿を見たことがなかったというのが凄いw
暴れた→怖い、どうしよう、通報、じゃなくて
暴れた→主張したいことが有るけど上手く言葉に出来ないから行動で示している
と、息子さんが無気力状態ではないことやご両親をまだ意識していることをむしろ喜ぶべきだと思います。

・引っ張った「理由」を解決しない限り引っ張り出してもいつかは元に戻ること
・ご両親も息子さんと一緒に治していかなければならない部分が有ること
を意識して、知り合いの方に相談するべきだと思いますよ。
533マジレスさん:2010/09/23(木) 20:08:11 ID:SWZv2aZ8
>>532
×引っ張った→◎引きこもった

書き損じましたすみません。
534マジレスさん:2010/09/23(木) 20:39:32 ID:IJGGiyRs
>>528
返答者から散々な批判を受けていたが、まさにそれが的を得ていたものであることを自ら証明w
535マジレスさん:2010/09/23(木) 20:51:40 ID:6zoYd6mU
tes
536マジレスさん:2010/09/23(木) 21:03:58 ID:y9YTRzcU
・家が汚家。
掃除すると母に「勝手に物を捨てるな!」と怒られる。
その物の存在すら忘れてたくせに、いざ捨てるとうるさい。
そのくせ「家が汚い」とぬかすので、掃除しろと言えば「体調が悪い」と決まり文句。

実際体調は悪いようだが、ここ数年アンタが掃除してるのなんて見たことない。


そして弟(22歳)がニート。
今日何ヶ月も片付けないゴミをまとめて投げ付けてやったら投げ返された。
さらに靴を外に投げ捨ててやったら、
帰宅後母に怒られた。

ニートの弟には何も言わないのに、私に対しては金を借りる八つ当たりするなんでもあり。

もう何が正しいかわからない。
助けてください
537マジレスさん:2010/09/23(木) 21:05:01 ID:rerxV0cM
>>536
家を出て独立されると良いでしょう。
538マジレスさん:2010/09/23(木) 21:36:26 ID:6zoYd6mU
オフィス内が全く分煙されてない会社で副流煙を我慢しながら働く事1年、
ついに体に支障をきたし、
タバコアレルギーを伴う化学物質過敏症と診断され、
現在ではタバコの煙を少し浴びるだけで体と目が痒くなり、悪寒と目まいがします。
会社は分煙にする気などなく、ただの神経質呼ばわり。
会社的には我慢しろという事で、このままでは体が持ちません。

転職を考えた場合、タバコの煙に触れなくて済む職場はどこがあるでしょうか?
公務員か教員、工場勤務、もしくは医療系の職種かなとは思うのですが・・・。
休憩室とかが喫煙可でも自分的にはOUTです。

27歳(男)という年齢的にも重要な選択をするラストチャンスかなと思います。
タバコの煙に触れなくて済む&年齢と経歴を踏まえた上で転職可能な職場はどこが考えられますか?
また、他に良い選択肢があったら教えて下さい。
539RAi !!:2010/09/23(木) 21:39:13 ID:GlXEbHw6
ナンパしたいのですが ………… どうしたら 良いですか ???
教えてください 。。
よろしくお願いします 。。
540マジレスさん:2010/09/23(木) 21:56:51 ID:mzxxl+gk
貴船会では丑の刻参りを行っています。
復讐から恋愛成就、復縁、離れたい、別れさせたいなど・・・。
人間関係についてお気軽にご相談ください。




お問い合わせはこちらまで。

http://kihunekai.web.infoseek.co.jp/NewFolder/usinokokumairi.html
541マジレスさん:2010/09/23(木) 21:57:54 ID:94MZPCWv
>>538
お前の住んでる地域の完全分煙の会社なんて知るわけねーだろ。
お前本当に27歳か?
こんな所で聞く前に求人誌見て電話して聞くだろ普通は。
ガスマスクでもして仕事しろよバカ
542冬扇 ◆D2zUq282Mc :2010/09/23(木) 21:58:35 ID:feRqEWFc
>>538
牧師や神父とかは?
タバコに限らず、嗜好品は全部NGだろ。

>>539
習うより馴れよだ。
試しに俺を口説いてみろ(゚∀。)
543中古はUSED ◆52Rtm4J9OA :2010/09/23(木) 21:59:30 ID:Spdu5/Py
>>538 大企業は分煙が進んでいるよ。喫煙室と休憩室も別。外資系なら確実じゃないかな。

>>539 ジャニーズ系の容姿にする
544マジレスさん:2010/09/23(木) 22:04:39 ID:IJGGiyRs
>>536
母親に向かってそういう口の利き方をする人間はさっさと家を出るがよろし
545マジレスさん:2010/09/23(木) 22:04:55 ID:p4fx/vwn
取り敢えず声かけまくってみる。
飛び込み営業と同じで、断られても当たり前、釣れりゃ儲けもんと考える。
場数の中から自分のパターンを作り上げ、その過程で攻略法を取捨選択していく。
俺は、見かけがゴツイがトークで引っ張る自信があったから、
そのギャップを利用して、おっかなそうに見えて、礼儀正しく、面白い人を演出した。
そう、しょっちゅうやってた訳じゃないが、結構上手くいってたよ。
546マジレスさん:2010/09/23(木) 22:07:19 ID:IJGGiyRs
>>538
自分の人生を大半を注ぎ込む時間なのに、その選択する上のポイントが「煙草の煙」ってのはおかしくないかい?
君には重要な何かが欠けているようだ

煙草以前に、もっと考えるべきことが山ほど君にはある。
煙草の煙に騙されるな
547マジレスさん:2010/09/23(木) 22:08:13 ID:IJGGiyRs
誤字脱字は勘弁なw
548マジレスさん:2010/09/23(木) 22:09:23 ID:+t45TDiu
>>541
消えてなくなれゴミカスクソニート
549マジレスさん:2010/09/23(木) 22:10:06 ID:94MZPCWv
>>548
それは自分自身に言えよww
550マジレスさん:2010/09/23(木) 22:11:00 ID:+t45TDiu
氏ね
551マジレスさん:2010/09/23(木) 22:42:35 ID:dvQbdNlB
>>538
職種はどんなのでもいいの?
同じ理由&逆パターンの理由(オフィスで喫煙しにくい)で
ラウンダーの仕事をしている人を知ってる。仕事内容がググって。
最近建築されたショッピングモールとか完全分煙になってるよ。

私もタバコの煙で頭痛がするタイプなので辛いのはわかる…
552オーロラ ◆tDnsym50SA :2010/09/23(木) 22:59:35 ID:oGo0AFtO
>>538
あなたと同じようにタバコ全くだめという人が経営している会社。
それか自営業。
553オーロラ ◆tDnsym50SA :2010/09/23(木) 23:04:27 ID:oGo0AFtO
>>536
ゴキブリ、ムカデ、ゲジゲジ等を放てば掃除するかも。
毒をもって毒を制す・・・・
554マジレスさん:2010/09/23(木) 23:21:13 ID:dvQbdNlB
>>536
汚屋敷を綺麗にする企画で、よいこ浜口は主人にどうみても要らないと思われる
ゴミ一つでも捨てていいかいちいち聞いてたよ。
1人暮らしをしないなら地道にあなたが掃除するしかない。
占い好きなお母さんなら風水的な話をしてみては。
555マジレスさん:2010/09/23(木) 23:23:00 ID:jQYYR4xs
>>536
家を出て自立が一番だな
親は選べないからさ、ある程度でこっちが大人になったりするのも大事だよ
関わりを少なくするだけでうまくいく関係もあるしな
556マジレスさん:2010/09/23(木) 23:28:54 ID:gaf4/4LD
書き込めるかテスト
557マジレスさん:2010/09/23(木) 23:29:06 ID:SWZv2aZ8
>>536
>ここ数年掃除してるのなんて見たことない
生まれた時から汚家だったわけではないんだ。
ここ数年で酷くなったのなら、お母さんは更年期障害を抱えている可能性も有ると思いますよ。

色々な事情は有るのだろうけど
共依存する前に家を出て、好きなだけ幸せになりなよとしか言えないなあ。
558:2010/09/23(木) 23:40:51 ID:XOxLD4Rr
仕事場の悩みなんだが失礼。
飲食業の悩みで、昨夜締めをした後(締めは俺一人)袋があったんだよ。でも中身はガムとタオルだったから、酔っぱらいの忘れ物と思って袋を翌日(つまり今日)スーパーに捨てた。
しかし今日の朝、客のその袋に財布や携帯があったという。
俺は知らないが、俺がその袋を持っていった様を同僚は見てる。
だから同僚は客にこういう袋か?と問うと客はそうだ、と言う。しかしブツはない。
とりあえず今日は退散してもらい上司に真実を話す。一応は信じるといってくれた。
が、客が矢張りふに落ちないから警察に捜査を依頼。
そうなると俺は捕まるのかな?スーパーで袋を捨てた画像とか見られたりするのか?
後、逆に警察の捜査はどこ迄するのか?と気になる。
今度客を交え話をするが、俺が真実をいっても疑われそうだ…もう嫌だ、家出たい。誰か助けてくれ。
559マジレスさん:2010/09/23(木) 23:45:07 ID:gaf4/4LD
精神力を強くするにはどうしたらいいですか?
時々不安で動悸がします
豆腐のように脆い精神を強くするためにはどうしたらいいですか
560マジレスさん:2010/09/23(木) 23:48:28 ID:De3W9/T2
>>559
生きていく上で直面する様々な問題や課題、
それに向き合った時の自分の行動と思考、
そういったものを「精神力」なんて曖昧な言葉に押しこまず、
あくまでも個別の、そして具体的な問題として対処することかな。


それを強くすればなんでも上手く行く魔法の力「精神力」なんてものは
そもそも無いのだということをまず理解する必要があるだろう。
561マジレスさん:2010/09/23(木) 23:50:59 ID:SWZv2aZ8
>>558
・ガム+タオルの袋とガム+タオル+携帯+財布の袋じゃ重さが全く違うだろうに何で中を見た時気付かなかったのか
・客の忘れ物かもしれない袋を何故捨てたのか
・何故スーパーに捨てたのか

自分が客なら不審に思う理由はこの辺かなあ。
全部答えられる?
朝客から連絡があったなら、その後すぐスーパーでゴミ箱探せなかったの?
562マジレスさん:2010/09/23(木) 23:57:20 ID:XOxLD4Rr
>>561
1、俺が開けた時はガムとタオルしかなかったんだ。
2、普段から取りにこない、持ち主の特定が難しいモノは捨てても大丈夫といわれてた
3、仕込み後泊まりでたまたま寄ったスーパーに捨てた


…確かに俺が悪いよな。
ああ…もうどうしよう。ちなみに見にいくより気が動転し泣いて上司に相談した
563マジレスさん:2010/09/23(木) 23:59:32 ID:SGIAaq7H
うわー今日の相談分でマルチ発見したよ。こりゃ騙されたな。俺答えてないけど。
564マジレスさん:2010/09/24(金) 00:01:10 ID:e710nEeR
気になる男性は仕事の話で
「本当は断ろうと思ったけど、俺がやらなかったら誰がやるんだ?と思って引き受けた」
とか
「やっぱり仕事はやりがいなんだよねぇ・・・」
など、こういう真面目男性はどういう女性が好みだと思われますか?

また、こういう男性にはどう攻めていけばいいのでしょうか?
565マジレスさん:2010/09/24(金) 00:05:39 ID:btVHY2Ca
>>564
それ、あなたの前で真面目くんを演じてる可能性大なので要注意。
566マジレスさん:2010/09/24(金) 00:11:19 ID:btVHY2Ca
>>564
>本当は断ろうと思ったけど、俺がやらなかったら誰がやるんだ?と思って引き受けた。
>やっぱり仕事はやりがいなんだよねぇ・・・

本当に真面目な男性なら、女性の前でわざわざそんな事言わない 以上。
567マジレスさん:2010/09/24(金) 00:11:43 ID:e710nEeR
>>565
でも、「本当は断ろうと思ったけど、俺がやらなかったら誰がやるんだ?と思って引き受けた」
っていうのは、講演会で言ってました
568マジレスさん:2010/09/24(金) 00:11:59 ID:5uSg3iuo
>>564
女の前で良いカッコしたがってる男の典型じゃないかw

しかし、逆に言えば、その男は>>564に気がある。そうじゃないと見栄は張らない。
もうすこしレベルの低い男だとしたら、
あわよくば惚れてくれないかな〜、好きっていってくれたら一度くらいは抱いちゃうぜ!
って程度の考えかもしれないが。
569マジレスさん:2010/09/24(金) 00:14:06 ID:5uSg3iuo
>>567
そういうことをわざわざ人前で言う奴は、
「これこれこういう人間だと見てくれ!俺をそういう人物だと思ってくれ!」
ってことだろ。
関西で言うところのええかっこしいってやつで、地雷臭がするぜ。
俺からすれば、それくらいなら愛嬌だけどな。可愛いもんだ。
570マジレスさん:2010/09/24(金) 00:14:07 ID:PWp0VGG5
就活に失敗
6月にようやく結婚相談所に拾ってもらった
事務員として雇われたんだが、なぜか接客もやらされるようになり
手当は付くものの、担当したカップルが結婚まで行かずに別れると
手当の返金を求められる(お客様の幸せを完成させる前提で払ってるとかで)
週二以上着回しすると罰金取られる
社長が気に入らないと、事務所の屋上で直々に散髪
顔が地味なのだから他を派手にしろと直々に染髪
退職した人が労基に駆け込んだら
忠実勤務を徹底しているか調査するとかで社長・役員(経営者一族)から2時間尋問

もう飛んじゃっていいよねコレ
と思うのは、甘いのかな
他に正社員の経験ないから、我慢の限界ってわからんのだけど
最近朝が来ると死にたくなる
571マジレスさん:2010/09/24(金) 00:16:28 ID:ZoaZqKO5
>>564
別に普通に「好きな男に対する態度」で責めればよいかと思うぜ。
真面目かどうかは別だけど、カッコつけでもちゃんと仕事をしてるなら
それはそれでいいと思うよ。
真面目な〜って所だけに注視して意見してるヤツのほとんどは無職童貞の
ニートだから気にしないほうが良いよ(笑)
嘘でも「仕事が好き」って言える状況の男に嫉妬してるだけだから。
572マジレスさん:2010/09/24(金) 00:17:58 ID:ZoaZqKO5
>>570
飛ぶって何?
バックレルって事?
他に雇ってくれるところあるのか?
いずれにせよバックレてもまた面倒な事になるだけ
573マジレスさん:2010/09/24(金) 00:19:53 ID:btVHY2Ca
>>567
>講演会で言ってました
先に書き込めよ。それ、おかしい講演会じゃないだろうな?
574マジレスさん:2010/09/24(金) 00:20:39 ID:5uSg3iuo
>>570
それ、もうやめとけ。
ぜんぶパワハラ。若干セクハラ。訴えたら勝てるレベル。
ほんとにもうやめとけ。
575マジレスさん:2010/09/24(金) 00:23:13 ID:PWp0VGG5
>>572
> 飛ぶって何?
一般的じゃなかったみたいですまん
バックレじゃないけどバックレに近い感じで辞める事
うちの職場で言う「飛んだ」人ってこんな感じなんだが
・辞表机に入れる→「辞めます」電話→退職
・始業時刻丁度に「辞めます」電話
・就業時に辞表渡してダッシュで逃亡
> 他に雇ってくれるところあるのか?
たぶん無い
576マジレスさん:2010/09/24(金) 00:23:37 ID:rnueACxC
先日、朝出勤してきた同僚に「ちょっと君にクレームがあるんだけど」と言われたんですが、
他の人に用事があったので、「あ、はいはい」みたいな感じで流し、そちらで10分ほど話し、
そのままうっかり忘れてしまって自分のデスクで隣の人と談笑してました。
その時、その同僚が出て行く姿を見て思い出し、戻ってきた時に先程の話しを聞こうとしましたが、
もういい、話すことはないと言われ、それから険悪な雰囲気になっています。
これってやっぱりわたしが悪いんでしょうか?
577マジレスさん:2010/09/24(金) 00:25:17 ID:Mj0a7QBB
>>576
>他の人に用事があったので、「あ、はいはい」みたいな感じで流し

これは無いな。
君が悪い。
578マジレスさん:2010/09/24(金) 00:27:31 ID:ZoaZqKO5
>>576
悪くないよ。
もういいって言われたら、もういいんだよ。
解決したって事だ。
朝一で何が「キミにクレームがあるんだけど」だよな。
気分悪いよな。軽く流した君GJ!!
579マジレスさん:2010/09/24(金) 00:29:02 ID:e710nEeR
>>566
>>568
あ、でも1行目のやつは講演会でいってました。
2行目のやつは会ってすぐに仕事の話で言われたんですがこれって好意なんでしょうか?
>>571
えw
好きな男に対する態度、、正攻法というやつですかね?
仕事が好きという男性はプライドが高くもあるんでしょうかね、、
580オーロラ ◆tDnsym50SA :2010/09/24(金) 00:39:23 ID:ekc02BGB
>>570
その状況なら辞める人多いと思いますよ。
言い換えると
辞めない人もいると思います。
身体に変調がでる、
行動・思考がおかしくなるが
判断基準じゃないかな。
581オーロラ ◆tDnsym50SA :2010/09/24(金) 00:44:40 ID:ekc02BGB
>>570
結婚相談上手くいって顧客に感謝されたりすると
同じ職場環境でも
変わってくるかもしれないけど。
582マジレスさん:2010/09/24(金) 00:47:09 ID:2el9p+95
知人の口車にのり
風俗店を開業したのだが
スタッフも集まらず金だけが溶けていく

やるといった手前すぐにやめるわけにもいかず
(一応その筋の人にやりますと言ってしまったため)
どうしたらいいかわからず途方に暮れています

飛ぼうかなぁとも考えてる
地元のアパートの住所までは割れてないがどの変にすんでるかは割れてしまってる
気に入ってた地元だし離れるのはいやだけど
このままダラダラ金を浪費してもしょうがない気がして・・・
583マジレスさん:2010/09/24(金) 00:52:07 ID:btVHY2Ca
>>579
出会って、すぐに他人に仕事の話(特に大層に)をする香具師は大概がろくでも無い奴が多い。
584マジレスさん:2010/09/24(金) 00:54:37 ID:Mj0a7QBB
>>579
「自分がやらなくて誰がやる」という状況で仕事を引き受けるのも、
仕事に対してやりがいがあることも、それぞれに大事なことではあるけれど、
大事なことだからこそ軽々しくそれを口にしたくはない。

と個人的には思うが、まあその辺は人それぞれか。
585マジレスさん:2010/09/24(金) 00:56:07 ID:GHMtKbwk BE:1358350237-2BP(0)

ふざけてると思われそうだけど、
普通の人に質問出来る場所を他に知らないので書かせて。
自分はどうもオナラが多いのか、
外で十時間とか連続で行動してるとオナラを我慢し過ぎて調子が悪くなる。
その癖、外にいるときは緊張していてトイレの個室なんかでも上手くオナラが出来ないことも…。
特に他人と行動してるときなんかはオナラを出すタイミングがなくて長時間は辛い。
今までは学校など、決まった時間で終わるような生活だったから何とか我慢出来たけど、
最近はそうではなくなり、長時間他人と同じ部屋にいることもしばしば…。

周りの人達を見てると長時間でも平然としている様に見えるけど、
オナラについてどう対処してる?
我慢してれば、また体内に戻って毛穴から徐々に出て行くという話があるが、どうも自分には当てはまらない。
この問題が上手く解消出来れば少しは人生が改善出来るのにと思うので意見や対処法を聞きたい。
ちなみに内視鏡検査なんかも半年前にやって問題無かったりする。
586マジレスさん:2010/09/24(金) 01:00:14 ID:btVHY2Ca
>>579
講演会ってまさか、ビジネス関係の自己啓発セミナーの類じゃないだろうな?
それなら余計やめとけ。ありゃただの集団サブリミナル効果で自己陶酔してるだけだから。
587オーロラ ◆tDnsym50SA :2010/09/24(金) 01:00:26 ID:ekc02BGB
>>582
もう一度しっかりマーケティングして
サービスの内容変えては?
競合相手がいない、少ない内容や時間帯調べてね。
588マジレスさん:2010/09/24(金) 01:00:57 ID:2el9p+95
>>585
おなら我慢するとめっちゃおなか痛くなるよね
自分もすごく多いです。
不思議とぜんぜん臭くない。単純にガスが詰まりやすいのか
食生活が悪いのか・・・

いつもはトイレいったときについでに処理してます
音なるのいやだから、肛門開いて音が鳴らないようにしてる
加えて、オシッコとか出ないときは
何も無いのに水流して、その音でオナラの音を掻き消したり
一人でいるときはすぐブーブー言わせてます・・・
589マジレスさん:2010/09/24(金) 01:01:24 ID:/yeF+JHr
>>582
がんばって良い店にしてくれ
590マジレスさん:2010/09/24(金) 01:03:22 ID:2el9p+95
>>587
資金が乏しくてね・・
この業界、広告して何ぼみたいなトコあってさ
本当は話し持ちかけてきた友人が資金半分もつって話だったんだけど
今のトコロ9割が俺もち

今後はだすよ、っていってくれてるけどそれもどうだろうか。
おれの資金もあと2〜3ヶ月で底をつきそうだし
そっから広告費を上げたり、コンパニオンを高い金でかったりすると
もう金が持たんのよね
591マジレスさん:2010/09/24(金) 01:07:18 ID:5uSg3iuo
>>585
俺は、人前じゃないところならブーブーしてる。
あとはトイレなど。
ウンコーをするときに屁というのではなく、たんに気体が漏れる感じが多い。

我慢すれば体内に戻ってってのは本当で、誰にでも起こる。毛穴ではないけどな。
屁はほぼ二酸化炭素なんで、再吸収されたあとはガス交換されるときに皮膚呼吸や、肺呼吸として出て行く。
ただ、胃腸の働きがおかしくて、メタンガスやその他、くっさい成分を含んだ屁のときはその限りではない。
我慢すると気分が悪くなるって人は、これが多い。

回数が多い原因は、呑気症と言って無意識に空気を呑み込んでしまう病気もあるし、過敏性なんとかって場合もある。
あと、食事で咀嚼してないとか、早食いしすぎとか、そもそも食いもんが悪いとか。
592マジレスさん:2010/09/24(金) 01:21:35 ID:IggU9bdD
>>585
>>588
あんまり、我慢するな… 下手すると命をおとすぞ
593マジレスさん:2010/09/24(金) 01:24:39 ID:mkugeRPy
現在27歳で学歴は体育大卒で学業や部活に励まずバイトなどで自堕落に生き、
新卒カードはパチンコ屋で4年勤務して退職したDQNな性格の弟がいます。
退職後は都内のアパートを借りたまま名古屋へ出張して自称IT系に勤務していると言ってますが
今は名古屋の社宅で月の半分は生活していると暮らしと言い張り
勤め先の会社名は聞いても住所や電話番号も分からないまま1年近く経過してます。
ググッても引っかからない会社って何なんでしょう?

今年の夏に実家へ戻ってきたので生存はしてますが問いただすと
何度も喧嘩になり逆ギレして帰ると騒ぐ。
うちの両親も変に気を使って何も聞き出せません。

うちの親は都合の悪いことを見たがらないらしく
「信じている。元気で自立して生活しているから大丈夫。」
の一点張りです。

今の手がかりは携帯電話と最近譲った自家用車の番号のみ。
あとは今も残っているはずの都内のアパートの住所。
興信所も何件か相談しました。

風俗や水商売なら本人の人生なので関与しませんが、ブラック企業のパチンコ屋からスキルも無いのに
IT系と言い張るので、振り込め詐欺や企業舎弟の下で働いている可能性も考えてます。
兄弟仲が悪いので、家庭から犯罪者を出して俺に悪影響を与え、親を悲しませたくないから悩んでますが
費用はかかっても興信所に頼むのが良いでしょうか?
親に協力を頼んでも10万円以上費用はかかりますが、どうして弟が何の仕事をしているか調べるのに
金や手間がかかるのでしょうか?
異常事態と言ってるのに、俺が狂っているのかと思いたくなります。
594マジレスさん:2010/09/24(金) 01:26:19 ID:Mj0a7QBB
>>585
人生相談というよりは身体・健康板の範疇かな。

【携帯とか】 気軽に相談・質問スレ Part.9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1268569700/
595マジレスさん:2010/09/24(金) 01:34:52 ID:yTt3KCYW
>>510
>>512
遅くなりましたがレス有難うございます。
話し合いをもう一度、きちんとしたいと思います。
友人は一人暮らしの経験もなく不安な面があるのだと思います。
私も私で、友人は10月まで有休消化で在職扱いですが、自分は雇用がきれてしまっているので、
友人には余裕があり、友人を待ってる私には焦りがある。上京の時期を人に合わせる自体、甘い考えだったなと思いました。
それできちんとした計画などできないですよね。お互い状況も違うことを話し、きちんと計画し直します。
貴重な意見有難うございました。
596マジレスさん:2010/09/24(金) 01:49:54 ID:zUWLCRRm
>>593
日本語でおk
と言いたいところだが辛うじて解読出来た。
結論、余計なお世話。弟もいい年した大人。
ほっとけ。
身内から逮捕者だしたくない?
違法な仕事だという証拠は?
仮に私が弟の立場でもマトモな仕事しててもあなたには教えませんね。
世の中にはいくつの会社があるのか知ってるのですか?世間知らずのお兄さん。
HP持って大々的に広報してるのはそのうちの何割だね?
しかもたかが10万やそこらの小銭を惜しむような貧乏人が世間体気にしても仕方なくないですか?
あなたに兄としての信用がない。それだけのこと。
レス見てても幼稚な文章と考えなのがすぐわかりましたよ。
597マジレスさん:2010/09/24(金) 01:59:02 ID:ZoaZqKO5
>>593
弟はもう27歳なんだろ?
ほっとけよ。親を悲しませたくないとか言ってるけど、DQNな弟とお前みたいな余計な事をする
兄貴がいる時点でもう十分かわいそうだろ。
家を出て働いてるなら放っておけ。
違法な仕事をして逮捕されようがその年じゃ親も関係ない。
598マジレスさん:2010/09/24(金) 02:00:17 ID:mkugeRPy
>>596
そうですね。
俺も幼稚ですが愚弟は高校時代はブラジルへ留学してサッカー選手を目指すといい、
大学時代は後輩を恐喝して親が尻を拭きました。
感情が昂ぶり読みにくい文ですが、家業も手伝わず、学費や仕送りに1000万円以上かけ
パチンコ屋へ就職したときは両親も大学の4年間は何だったと嘆き、無理矢理納得しようとしてましたよ。
俺の接し方が悪かったのでしょうが、自立したとはいえ、今まで好き勝手しておいて何なんだと。
兄弟仲は悪いですが、思い出すと腹が立ちます。
野垂れ死のうと気にしないようにしますが、振り込め詐欺の加害者の話を聞くと弟の行動とそっくりです。
599マジレスさん:2010/09/24(金) 02:07:17 ID:/yeF+JHr
>>598
怪しいなら興信所に調べさせて黒けりゃつーほーしろ
弟が加害者なら、つまり被害者が存在するって事だからな
600マジレスさん:2010/09/24(金) 02:13:57 ID:fyQSj7yh
>>593
理由は色々有るんだろうけど
弟への執着の仕方がちょっと異常で怖いよ落ち着いて。
相談は弟の仕事を調べるべきか否かということ?
それとも調べるのは決定で興信所以外の手段が知りたいということ?
601585:2010/09/24(金) 02:20:48 ID:GHMtKbwk BE:2910749459-2BP(0)

5人もの方から反応あり有りがとう。
やっぱみんな他人に気づかれないように出してはいるんだよね。
二酸化炭素は吸収されるけどメタンは吸収されないってのは知らなかったから勉強になった。
自分は匂いもキツイ方なので普通の人よりもその辺が原因かもしれない。
食べる量減らすとかいった対処はたまにしてるけど、
たまにするをじゃなくて、腸にある量を減らすことを考えて少し少食するべきかな。

しかし、生きていたらみんなする事なので、オナラについては人前でしても何も言われない、そんな世の中にならんもんかなぁ…。
602435 :2010/09/24(金) 02:29:34 ID:pckmi4yj
>>435で相談した者です。私が仕事を教えてもらっているパートAさんと、その人を良く思わないBさん達と悪態社員がいて「Aさんの仕事の仕方に染まって
しまった私や私の同期も気に食わない」ということで職場が険悪な雰囲気になっています。
Aさんはたまに作業時間短縮の為マニュアル通りにやってない事があるというのを最近知ったんですが、最初から殆どAさんに教えてもらっていたので、何が間違っているのかわからず作業していました。
だから自分らがAさんに染まったとかそんな感覚もないのに影でそう言われ、社員にはシカトされるしでどうしたらいいのかわかりません。

悪態社員の言動やパートの対立は退職理由として納得してもらえる
ものでしょうか?口下手なのでうまく言えるか心配です。
603マジレスさん:2010/09/24(金) 03:02:02 ID:eZ9qWZai
>>602
正直に退職理由を言わなくてもいいと思いますよ。
家庭の事情とか何とかで。

普通は社員がパートの人間関係にも目を配るものですが、
そんな社員が野放し状態の会社ではそれも望めそうも有りませんし、
見切りをつけて辞めてしまったほうがいいかもしれませんねぇ。
604435 :2010/09/24(金) 03:51:37 ID:pckmi4yj
>>603仲良くなれた同期さんとAさんには心苦しいけど、明日店長に辞める意向を
伝える事にします。こう言う事も経験、経験と思うようにしたけど耐えられない。
 
レスありがとうございました。

605マジレスさん:2010/09/24(金) 04:00:29 ID:slM9KAH6
死にたい

けど本当は生きたい…


もうなにがなんだかわからない。ただ、呼吸するのすら苦しい
手足震える汗とまらない

助けて
606マジレスさん:2010/09/24(金) 04:14:46 ID:2el9p+95
>>605
話するくらいしかできないけど
それでよければ・
607マジレスさん:2010/09/24(金) 04:19:51 ID:NFeotfEA
>>605何があったの?
608マジレスさん:2010/09/24(金) 04:56:58 ID:o0dHYW8E
どうすれば他人に興味を持てるようになるでしょうか?
と、いっても中二病的な
私には感情がないとか、他人と関わるのが煩わしいとかではないのです。


私としては、人並みに他人に興味があるつもりでした。しかしもう何人にも「冷たい」「他人に興味がなさすぎる」等言われた事があり困っています。

用がないかぎりメールや電話をしない事、悩み事を相談しない事、一人で行動する、長期間会わなくても平気なこと

というのが、私が他人に興味がない証拠らしいです。
困っている人がいれば、気になりますし
一人で行動するのは好きですが、人と行動するのも好きですし
大勢の中でぽつんとなると、やはり寂しいし妬ましいです。
自分では充分と思うのですが……


他人への興味を増やすにはどうしたらいいのでしょうか?
609マジレスさん:2010/09/24(金) 05:06:58 ID:p8tII4sj
相談があります

自分スーパーに勤務していますが、そこに来るお客さんに恋をしてしまいました
とにかくめちゃくちゃかわいくて、女性らしい仕草がたまりません
声をかけようと思っていますが、自分は35才の妻子持ち。相手はまだ二十歳くらいです
年齢差に若干の迷いがあります。
妻との仲は良くないので、その子とお付き合いできれば離婚するつもりではいます
スーパーの店員と相手は客ですから、その点についてもどうでしょうか?
610マジレスさん:2010/09/24(金) 05:27:58 ID:wSOES4D6
>>609
Pink板の不倫板へどうぞ
611マジレスさん:2010/09/24(金) 05:41:44 ID:1r6XTdjl
>>609
そしたらお付き合いでなく公園や食事などからでいいんでは?
612マジレスさん:2010/09/24(金) 06:05:41 ID:p8tII4sj
>>611
もちろんそのつもりです!
いきなりお付き合いというよりもまず声をかけてみて
感触がよかったら少しずつ誘っていきます
寝ても覚めても彼女のことばかり考えてしまいやばいっすw
年の差や妻子持ちの立場とかは考えずに前向きにアタックしていきたいと思います!
613マジレスさん:2010/09/24(金) 06:23:07 ID:slM9KAH6
なにがあったのかとか…なんか色々あった気がする

苦しい
614マジレスさん:2010/09/24(金) 06:48:21 ID:DtBi4mVa

妻子もちっていうか、それ、すごい相手の子に迷惑じゃない?

20歳の子、断っ
615マジレスさん:2010/09/24(金) 06:52:53 ID:1r6XTdjl
相手も気になってるかもしれん。
は顔次第では。
別の話で女の子が気分良いか、気持ち悪いかで同じ事してもセクハラになる。
616マジレスさん:2010/09/24(金) 07:02:47 ID:XfnJmTj4
>>608
感情を押し殺すようなところはないかい?あるなら原因見つけて解放できるように。
それとも人の気持ちがわからないというなら推奨されてる文学読むとか不幸を味わってみるとか

>>612
オヤジが天使を毒牙にかけるなよ
妻子もちコンビニ店員中年がどう幸せにしてあげられんだよ
順番も離婚からだろ
せいぜいサラ金借りて貢いで責任とって潰れてくれ
617マジレスさん:2010/09/24(金) 07:12:54 ID:wSOES4D6
こうなるから誘導したのに…
>>611
あんたねえ…
スレチの相談にご丁寧にレスするもんじゃないよ、馬鹿
618マジレスさん:2010/09/24(金) 07:18:27 ID:p8tII4sj
コンビニ店員ではありませんよ
スーパーの正社員です
619マジレスさん:2010/09/24(金) 07:21:14 ID:wSOES4D6
>>618
お前には>>610が見えないのか?
釣りだろうが本気だろうがどうでもいいから、他でやれ

字が読めないなら仕方ないね
620マジレスさん:2010/09/24(金) 07:22:11 ID:p8tII4sj
それに毒牙にかけるとかそんな気はありません
純粋に好きになってしまったので出来ればお付き合いしたいなぁという思いです
今までの人生で見てきた中で一番の美人で育ちも良さそうな女性なんですよ
これを逃したら一生後悔すると思います
621マジレスさん:2010/09/24(金) 07:23:47 ID:2el9p+95
一生後悔すると思うならまずは離婚からじゃないか

今のまま籍も抜かず彼女にコンタクト取れば
嫁さんも子供もその子でさえも傷つけることになるのがわからんのか
622マジレスさん:2010/09/24(金) 07:36:21 ID:zUWLCRRm
>>620
よう、カス。まず離婚しろや。それからコクれ
623マジレスさん:2010/09/24(金) 07:41:05 ID:p8tII4sj
釣りとかそういうのではありませんよw
相談するならここがいいかなと…

成功率は低いと思いますので、とりあえず離婚はせずに行きたいですね
離婚して、彼女にもふられたらダブルでショックですから
624マジレスさん:2010/09/24(金) 07:42:44 ID:wSOES4D6
〜スルー検定実施中〜
625マジレスさん:2010/09/24(金) 08:01:30 ID:Mj0a7QBB
>>608
>自分では充分と思うのですが……
と自分でも書いているし、レスを読む限り別段何の問題も無いように思える。


したがって、他人への興味を増やすのではなく、
単なる印象の問題として
「冷たいと思われないようにする」
方向、たとえば他人の噂話に興味がある“振りをする”といったように対処する手ではなかろうか。


なお、個人的には
「用も無いのにメールや電話してきて、しばしば悩み事を相談してきて、
 一人で行動できず、長期間会わずにいることができない」
相手の方が、その逆よりもよほど問題だと思う。
626マジレスさん:2010/09/24(金) 08:28:26 ID:btVHY2Ca
>>623
朝っぱらから、いい歳した中年男が盛りのついた猫みたいにみっともない。
すこし、不倫・気団・鬼女・育児板の現実的な意見を見て読んできたら?
少し冷静になれよ、その歳になったら普通、落ち着いて判断して行動できるだろ?
627マジレスさん:2010/09/24(金) 08:56:38 ID:t7pcHwTq
子どもの話はいっさい出てこないのな・・・
628マジレスさん:2010/09/24(金) 09:02:13 ID:hJ5uBsgT
まぁ相手も選ぶ権利があるわけだし
現実見たらいいんじゃないのおっさん
629マジレスさん:2010/09/24(金) 09:04:55 ID:btVHY2Ca
>>627
顔真っ赤にして短い間隔でレス返してるの見たらその辺り分かるでしょ。
結婚してから、家庭の事、考えたことあるのかね?その年齢なら本来、仕事や子供の将来
の事を考えてるのが一般的なんだがね・・・
630マジレスさん:2010/09/24(金) 09:36:23 ID:cv7MVv5U
子供と奥さんがあまりにも不憫
631@:2010/09/24(金) 10:57:02 ID:WAEX4gB3
小さな悩みですが、よろしくお願いします。文章力がないので、分かり辛いかもしれません。

ある子供向け施設内で縁日のバイトをしています。私は学生、他のバイト仲間は30〜40代主婦の方々です。
普段は問題ないんですが、一部仕事のことで行き過ぎているのではないかと感じる部分があるので一般の意見を聞きたいです。
事務所にいる社員さんから、「片付けは貴重品だけ事務所に預けて、後はまとめてブルーシートをかけておけば良い」と言われているのに
主婦の方々は「それじゃ子供が盗んだら大変だ」と考えてあらゆるものをダンボールにしまって、さらに倉庫に持っていこうとするんです(倉庫は自由に使えます)。
実際、バイトの最中にお菓子などの商品を盗んでいっていまう子もたまにいるし、お金を払わないといけないことが分からない年齢の子が
商品を持っていこうとしてしまうことは結構あります。商品にシートをかけて、小さな柵?をしても子供がよくその柵の中に入っているので
主婦の方々からすれば気が気でないそうです。
632マジレスさん:2010/09/24(金) 11:00:37 ID:Wpr38U9/
>>576
お前が悪いに決まってるだろ。
何か失敗をやらかしてそれに対して文句が出たらそっちを最優先すべきだ。
ましてや忘れるとか馬鹿なのか?
逆の立場だったらどう思うか考えたらすぐ分かる。
ひょっとしてゆとりか? 俺が同僚だったら絶対にお前を辞めさせる。
633A:2010/09/24(金) 11:01:36 ID:WAEX4gB3
そういった考えも分かるのですが、私としてはシートできっちり商品を覆っていれば、小さな子はわざわざそこを開けてまで商品を盗もうなんて考えないだろうし
多少大きい子だってそんな悪い子はいないと思うんです。仮に商品を盗んでも周りの目もあるし、親も気付くと思うので。
それにシートをかけるだけなら簡単ですが、倉庫にしまう作業をすると最低でも20分はかかるし、次のバイトの際の準備作業でも手間取ってしまいます。

同期ですが、年下という立場なので、上記の様な考えを持っていても強くは主張できず
「こう思うのですが、どうでしょう…?」という感じで何回か言ったことがあるのですが
やはり「でも盗まれて損害出たら大変」と納得いかない様子。(普段可愛がって貰ってるので仲は悪くありません)

先日、ついに社員さんから「倉庫にしまって欲しい物があればこっちから指示するから、そこまでやらなくていい」と言われてしまいました。
主婦の方々もその場では「はい、すいませんでした」と言っていたのですが
「でも普段事務所にいるから、子供が柵の中まで入って危ないのも分からないのよ。あれじゃ絶対盗まれちゃうわ」と心配してしまい全然納得いかない様子…

これまで社員さんとも上手くやっていたのに、主婦の方達が意識してしまって、これからギスギスしてしまうんじゃないかと心配です。
(この前の調子だとそうなりそうです)
明日バイトなのですが、みんなの関係を取り持つには私はどうすれば良いでしょう?
これまでの様子からしてシートかぶせて終わり、ということにはしそうにないですし、主婦の方は不満たらたら
社員さんからは、あれだけ言ったのに結局倉庫使ってるよって目で見られそうで…
大好きなバイトなだけに、変な空気になってしまうのが嫌で、なんだか明日行くのが憂鬱です

無駄に長文&駄文ですいません。
634マジレスさん:2010/09/24(金) 11:04:26 ID:WAEX4gB3
しかも読みづらい改行になってましたorz
635マジレスさん:2010/09/24(金) 11:16:15 ID:Mj0a7QBB
>>631>>633
正攻法としては、その社員の人と相談かな。
リスク管理という点では主婦の人たちの意見にも一理あるけれど、
それを伝えずにいるのでは、「何無駄なことしてるんだ」と思われるのもまあ当たり前。

それに対して、社員の考えを改めさせるとか、逆に主婦連を説得するとかいうことは
普通に考えて無理。
そこは意見が食い違っている当事者同士で決着をつけるしかない。

できることはせいぜい「お互いにちゃんと話をするよう誘導する」くらいで、
相談を読んだ限りでは主婦連を動かすより社員に話を持ちかけた方が
まだやりやすそうな気がする、というわけでこのレスの2行目(正攻法としては〜)に戻る。
(主婦の中で話しが通じそうな人がいるのなら
 「現場の実態を説明してちゃんと倉庫を使うことを認めてもらった方がいいのでは」
 という方向で話を持ちかける手もある。その辺は人を見て判断)


まあこれはこれで危険というか、話の持っていき方によっては
自分の立場が悪くなったりもするので、「そうした方がいい」とは言わない。
636マジレスさん:2010/09/24(金) 11:23:24 ID:btVHY2Ca
>>632
スルー検定推奨。戻って来てないよ、なんだか三日前程前から相談書き込んだままで
投げっぱなしの人が多い様な気がするのだが・・・
相談スレのローカルルール読んでるのかな?
637マジレスさん:2010/09/24(金) 11:32:30 ID:beqr7tNg
自分の元カノ彼氏が自分の知り合いと付き合ったら気にくわないもんなんですか?
638631・633:2010/09/24(金) 11:55:25 ID:WAEX4gB3
635さん
分かりづらい文章に対し、的確な回答ありがとうございます。
いつもは大体話も通じるし、私の意見も年下だからとか関係なく尊重してくれるのですが
この件に限っては、絶対自分が正しいしバイト先のためと思っているようで主婦の皆さん
には話さず、653さんの言うように社員さんに話を持ちかける形で誘導のみにしようと思います。
上手くいくように頑張ります。ありがとうございました
639マジレスさん:2010/09/24(金) 12:26:11 ID:YdjXd2EJ
子供を作らない人ってズルいと思いませんか?
私がこんなに苦労して育児してやってるのに。
ぶっちゃけ私だって、生まなくていいなら生みたくなかったんだよ。
でも、みんながそういうワガママ通したら人類絶滅だからね。
ああ…小梨が憎い
640マジレスさん:2010/09/24(金) 12:37:49 ID:fyQSj7yh
〜〜スルー検定実施中〜〜
641マジレスさん:2010/09/24(金) 12:39:50 ID:5ohV4xEL
>>639
八つ当たりだよ。
人の手を精一杯借りて上手く負荷を分散しな。
育児板に行けばお仲間沢山いるから。愚痴っておいで。
http://toki.2ch.net/baby/
642マジレスさん:2010/09/24(金) 12:41:33 ID:5ohV4xEL
うお。落ちた…
643:2010/09/24(金) 13:25:54 ID:Cvzs7pzW
>>558

なんだが、誰か答えを教えてくれ。警察の捜査はどれくらいなんだろうか。
644マジレスさん:2010/09/24(金) 14:08:57 ID:p8tII4sj
>>626
すいませんでした…
たしかにみっともないと思うし子どもを考えないといけないとは思いますが
自分も35です。人生の方向転換をしたい気持ちもあります
それに嫁もいちいちこっちの行動や態度にネチっこく愚痴愚痴言ってくるので
家に帰っても休まる場所がなく…出来ることなら自由になりたいと感じています
自分はもはやあまり嫁を愛してはいないのかもしれません
645マジレスさん:2010/09/24(金) 14:12:28 ID:p8tII4sj
それに子どもは好きなんですが、あまり私にはなついていないという状況もあります
仕事が忙しく、スーパーですから平日休みも多いため子どもとあまり会っていないというのが原因でしょう
仕事が原因での離婚の場合、慰謝料などはどうなるのでしょうか?
646マジレスさん:2010/09/24(金) 14:19:57 ID:wSOES4D6
はい、皆わかるね?

〜スルー検定実施中〜〜
647マジレスさん:2010/09/24(金) 14:24:34 ID:Iw4dYNDO
弁護士に相談してみたらどうですか。
子供が自分に懐かないのはコミュニケーション不足かもしれません。
育児に関する本などを参考になさってみたらいかがでしょうか。
648ゴミクズ:2010/09/24(金) 14:30:16 ID:vpDbvX4Q
ついつい癖でまわりの弱そうなやつに「きっしょ」と小声でののしったり、
親がいないとき、誰も見えないところで公共の壁とかけったりします。
やめようとはおもうのですが、周りに「キッモ!」とかいわれるとイライラして
どうしようもなくなります。
649マジレスさん:2010/09/24(金) 14:38:14 ID:Iw4dYNDO
まず自分が何でキモいと言われているのか自己分析してみたらいかが
ですか?弱者を罵るのは相手を見下している証拠ですよ。あなたは
相当、自尊心の高い方のようですね。イライラしたりしたらほかの事で
ストレス解消してみたらいかがでしょうか?例えば運動とか。
650ゴミクズ:2010/09/24(金) 14:41:20 ID:vpDbvX4Q
>>649
ありがとうございます。
たぶん存在がキモイんだとおもいますよ、ここまでくると。中高大とずっと嫌われてきたもんw
あやっぱ自分は他人をなんか見下してるとこはあります。ここらへんも気持ち悪いですよね
651マジレスさん:2010/09/24(金) 14:49:00 ID:oG8Uudr4
>>645
今の奥さんと一緒に行った方がいいと思いますよ。
子供は親父がいきなり誰かと不倫して離婚したりしたら
色々考えて悩み苦しむことになるでしょ?
まあ、考え方次第で立ち直るでしょうけど。

女の子かわいいとか言ってますけど、そんなのすぐ崩れて消えますよ。
今の奥さんと同様にね。
652ゴミクズ:2010/09/24(金) 14:49:23 ID:vpDbvX4Q
自尊心の高い方てマジきもいなぁ俺。ただ俺が卑屈になったり普通になったところで
キモイのは変わりない。つまり俺の性格が変わろうが変わらまいがあんまり意味がないのかぁ。
ストレス解消方法が思い浮かばないなぁ
653マジレスさん:2010/09/24(金) 14:55:54 ID:SpF/kGjI
自分は小中学生の頃苛めるタイプの人間でしたが、高校や大学生になると虐められたり見下されたりする人間になってしまいました。

自分より下や弱いと思われ徹底的に舐められます。
何かいい方法はありますでしょうか?
654マジレスさん:2010/09/24(金) 15:00:17 ID:5ohV4xEL
>>653
いじめるいじめない、舐められてるかどうかと言うところに囚われないこと。
いじめるような人間はいじめられるからね。

他のところでちゃんとした人間になるよう勉強に精進なされよ
655マジレスさん:2010/09/24(金) 15:03:36 ID:oG8Uudr4
>>652
それは違うと思います。
まわりの弱そうなやつにも「きっしょ」と小声でののしったりせず、
親がいないときも、誰も見えないところでも
公共の壁とかけったりしない。

そうすれば周りから何か言われることはかなり減ります。
656マジレスさん:2010/09/24(金) 15:05:04 ID:5ohV4xEL
>>652
> ただ俺が卑屈になったり普通になったところで
> キモイのは変わりない。
そんなことはない。生きる姿勢というのは見た目にでるからねえ。
卑屈なやつは卑屈な出で立ちだし、
周りを見下しているやつは攻撃的な表情をしている。
嫌われる前に嫌おうとしている部分はないかな?そうすれば傷つかないもの。
周りを好きにならないと、好きになってはもらえない。
周りに無関心でいて欲しければ、周りがどう思おうと気にしなければよい。
迷惑をかけても気にしないと言うことではなく、ね。
657ゴミクズ:2010/09/24(金) 15:05:55 ID:vpDbvX4Q
>>653
仲間をつくって、弱いやつ一人をつくった仲間でボコっていくのどうでしょうか?
たとえば、公衆で髪の毛をつかんでどついたり、けりとばしたり、自分の家に拉致してそのまま
リンチするとか・・・
けっこういい感じにアピールできると思います。

ただ、良心が痛むのでしたらやめたほうが無難だと思います。
少なくともぼくはそうおもうます^p^
658ゴミクズ:2010/09/24(金) 15:06:52 ID:vpDbvX4Q
>>655->>656
ありがとう。でも俺もうこんなんだからw
659マジレスさん:2010/09/24(金) 15:09:19 ID:5ohV4xEL
>>658
ん?相談ではないの?ストレス解消法を相談しているのかな。
だったら、トレッキングとか人とふれあわない軽いスポーツが良いと思うよ。
660マジレスさん:2010/09/24(金) 15:18:25 ID:oG8Uudr4
>>658
そうですね。

自分のしたことを反省してる時点で君はもう
キモい人ではないですね。
661マジレスさん:2010/09/24(金) 15:21:27 ID:Gz2NM0+h
>>652
ストレス解消が一つの解決法だと思ったのはいい。
しかし、思いつかない・・・orz
じゃねーよ。

なぜ、お前の思いつく範囲でやろうとするのか。
ネットで調べたり、本屋で調べたりするがいい。
そしていろんな方法を試しては失敗し、試しては失敗し・・・
と繰り返す中で自分に合ったものを見つけるがよい。

一生の君の課題としても良い。
それができないまま死んで行く人も多い。
田代ま○し、押尾○、たこ○郎・・・・などなど
薬、酒、暴力、買い物・・・などに逃げている人はみな、たまったストレスを健全に発散する方法を知らない。
逆にしっかりとストレス解消できている人は少数派かもしれない。
662マジレスさん:2010/09/24(金) 15:30:55 ID:ksACi3+z
ここはスレチかもしれませんが・・・聞いて下さい。
僕は大学生なのですが、友人の知り合いに会った時に「君には複数の霊がついている。お祓いした方が良い」と言われました。
これはもう3年程前の話です。僕と会って以来、この事を告げようかどうか迷った挙句、僕のためを思って伝えてくれたそうです。
その方はおはらいは出来ないのですが、霊が見えるそうです。
そして、最近、道を歩いてると知らないおじさんから「霊が沢山君にとりついてるよ」と初対面の人から言われました。
おじさんは初対面の通行人にこんな事を言って申し訳ないといっていましたが「気をつけなさい」と言ってくれました。
あまりこういう類の話は信じないのですが、何だか気味が悪くてたまりません。
確かに金縛りや幻覚?はたまに見ますが、それは科学的に霊の仕業ではないと証明されています。
だから、気にしないようにしてたのですが、深刻に僕に「霊がとりついてる」と赤の他人から言われて、怖いというか、不気味です。

あまり気にしない方が良いでしょうか?
アドバイスお願いします・・・。
ちなみに、その二人はおはらい出来る場所をよく知らないそうです・・・。
まぁ、お祓いする気は全くありませんが気になりました・・・。

663マジレスさん:2010/09/24(金) 15:31:17 ID:vpDbvX4Q
>>660
>>661
ありがとうございます。
でも、もし反省したとしてもやったことは変わりないんです。
664マジレスさん:2010/09/24(金) 15:36:44 ID:Mj0a7QBB
>>663
反省したところでやったことは変わらないが、
反省することでこれからやることは変わるだろ。


どれだけ振り返ったところで変えられないことにこだわって、
これから変えられること、変えたほうがいいことを諦めたり損なったりする。
それではなんというか、人生の損得勘定がマイナスに振れ過ぎだ。

反省は過去を塗り替えるためにするのではなく、
過去を踏まえた上で「これからどうするか」の指針とするためにするものだ。



もっとも、今のまま「俺ってダメだダメだ」という自責の振りをした感傷に酔っていたいというのなら
別段それを止める理由は無いので、好きにすればいい。
665マジレスさん:2010/09/24(金) 15:41:09 ID:fyQSj7yh
>>662
>金縛りや幻覚?はたまにみますが
金縛りは自分もセルフでかけられる体質だけど
幻覚はちょっと不気味だよw

無意識のうちにストレスになっているようなら
霊関商法だけには気をつけて、一度形だけでも御祓いしてもらった方が良いかもね。
666マジレスさん:2010/09/24(金) 15:42:04 ID:Mj0a7QBB
>>662
既に気になってしまっている以上
「気にするな」と言っても始まらない。

個人的には霊が取り付くとかなんとかは全部「気のせい」で片付けるけど、
それで片付けられるならそもそもここで相談する必要すらないからね。



どうしても気になるなら、できるだけ真っ当だと思える方法で
お祓いをしてしまうのも一つの方便だと思う。
667マジレスさん:2010/09/24(金) 15:54:07 ID:ksACi3+z
>>665
>>666
レスありがとうございます!
感謝しています!
幻覚といっても、ボーとしてる時に人がいるように見えたり、空間が歪むような感覚です。
保健室の先生には「貧血のめまい」と言われましたし、霊ではないです。

霊は信じませんが、二人に言われてからやっぱり不気味です・・・。
とりあえず、この不安はお祓いをしたら無くなるのでしょうね。
お祓いするのも一つの手をいう意見が多いので、お祓いを視野に入れてみます。

レスありがとうございました!
668マジレスさん:2010/09/24(金) 16:05:06 ID:1r6XTdjl
仏教の元祖の仏陀(釈迦)は、神や霊の存在を認めてないぞ。
後世の人が、梵天(神)を仏陀の教えに帰依する存在として紹介するが。



釈迦は形而上( 形無いもの、超自然的、理念的なもの )の問いに判断を示さず沈黙を守りました。
不回答の理由をこれらは無益で法に適合せず涅槃に導かないからと説明されました。
無用な論争の弊害からのがれ、苦しみからの解放という目的を見失わない為です。
釈迦は宗教上の見解をぶつけあい論争することを価値あることとみなされませんでした。
自分の信じた道で悟りを得る事が重要であると説いたのです。
669マジレスさん:2010/09/24(金) 16:26:24 ID:Iw4dYNDO
私の友人のA君が自殺しました。理由は勉強とスポーツの両立ができなかった
かららしいです。家族の心の傷もまだ癒されていません。
670続き:2010/09/24(金) 16:32:12 ID:Iw4dYNDO
私も何でA君の気持ちに早く気づかなかったのか、涙が止まりません。
私たちの通っている学校は進学校でA君は勉強もスポーツも出来る優秀な生徒
でした。親と部活の先輩や顧問に期待をされていたらしいです。もう終わった
ことですし、悔やんでも仕方ないと思うのですが、どなたかアドバイスを
お願いします。
671マジレスさん:2010/09/24(金) 16:45:59 ID:Xw6HFcM8
>>669
同じ学生の君には
自殺の予感を察知したり、自殺を予防したりという力はないでしょう。
自殺の原因でもないようですし、反省することもないでしょう。

人は簡単に死ぬんだと学ばせてもらい。
あなたの残された人生を大切に楽しむ事が良いと思います。

今の気持ちが悪いのはしょうがありません。
時間にまかせるしかありません。
その間にいろんなことを考えてみると良いでしょう。
672マジレスさん:2010/09/24(金) 16:49:35 ID:Xw6HFcM8
>>663
@人に悪態をついてしまうということ、
Aそしてそのくらいのことをず〜〜〜っと心に抱えていること

Aも心が落ち着いていないからそう思うのです。
何か身につけなさい。
673マジレスさん:2010/09/24(金) 16:51:46 ID:Mj0a7QBB
>>669-670
身も蓋も無いことを言えば、生きている者が亡くなった人に対してできることは
「冥福を祈る」ことだけだ。

どれほど悔やもうが悩もうが、もうどうしようもない。
それが「死」というものの重みなのであって、
自殺であるとそうでないとを問わず、残った者はその無力さを噛み締めざるを得ない。

で、それしかできることが無いのなら、まあそうするしかないよね、というのが
無責任な第三者たる俺のスタンス。
A君のことを思い出し、悲しければ泣き、その冥福を祈る。
それはもしかしたら単に自分を慰めているだけなのかもしれないけれど、
仮にそうであったとしても、決して無意味ではないのだと、
亡くなった人の冥福を祈ることと、残された者の心の安寧を祈ることとは、
違うことのようでいて実は通じるところがあるのだと、そう考えている・・・信じている、と言ってもいい。
だから、まず何よりも、ただひたすらに、A君の冥福を祈ることが大事だと思う。


そしてもう一つ。
A君が自殺を選んだことに対して、友人として思うところは色々・・・どころじゃなくあるだろうと思う。
「どうにかしてあげられなかったか」「なぜ止められなかった」と考えてしまうのは無理も無い。

ただ・・・これまた無責任な第三者の言い草になってしまうけれども、
「その死を選んだのはA君自身であり、その選択はA君だけのものである」というのもまた事実なのだとも思う。
自殺を容認するつもりは無いし、止めるべきでないとも思わない。そんなことはしないでくれ、と心から思う。
だけど、それでもどうしても本人がそれを選ぶというのであれば、それを引き止めることは誰にもできないのだろう、とも思っている。
だから、ここは敢えてこう言わせてもらう。

「彼自身がそれを選んだ以上、仕方がなかったのだ」

と。
674669:2010/09/24(金) 17:00:40 ID:Iw4dYNDO
みなさんたくさんの書き込みありがとうございます。
私も悲しい気持ちではあるけれど、それを乗り越えなければ前に進めません。
ただA君の冥福を祈ろうと思います。
675マジレスさん:2010/09/24(金) 17:14:51 ID:vpDbvX4Q
>>669->>770
俺みたいなものがいうのも何ですが、ご冥福を祈ります・・・
676マジレスさん:2010/09/24(金) 17:26:11 ID:GC/t1z9x
仕事に完璧ってあると思いますか?
677マジレスさん:2010/09/24(金) 17:36:05 ID:fyQSj7yh
>>676
どんな「仕事」についてでしょうか。
678676:2010/09/24(金) 17:38:47 ID:GC/t1z9x
>>677
SEです
時間で切り売りしてるのでどんなに時間があっても完璧は無理だと考えてます
ポイントと概要だけつかんで、期限を守れれば充分かなと。
完璧を求めたら時間がたりないような…
679マジレスさん:2010/09/24(金) 17:45:08 ID:Mj0a7QBB
>>678
その通り。

満たすべきは仕様。
クリアすべきは要求水準。
守るべきは期限。

なのであって、それ以上に「完璧である」ことは必要でもなければそもそも求められていない。

もちろん、仕事をより良いものにする必要が無いとは言わないが、
それはあくまでも「付加価値をつける余地がある」のであって、
「完璧な状態から見て不足がある」のではない。
680マジレスさん:2010/09/24(金) 17:55:30 ID:p8tII4sj
>>647
て、問題はそこじゃないんですよw
相手は20くらい、俺は35才です。しかも相手はお客さんです
恋愛に年齢など関係ないとは思いますが、相手にされなかったら軽く死ねます…
声かけるべきか、様子見るべきか

すいません。今舞い上がってしまいw
681マジレスさん:2010/09/24(金) 18:02:10 ID:wsO+0d3V
>>664
>>672
もし何かを身につけたとしても、俺が俺であるかぎり、結局は他人にキモイとか
言われるから、あんま意味ないのかなぁと考えてしまう・・・
いや、「俺ってダメだダメだ」という自責の振りをした感傷に酔っていたい
わけじゃないんですけんどね。
682マジレスさん:2010/09/24(金) 18:05:56 ID:zLZ+XIzW
>>681
それは何かを身につけてから考えろよ。
憶測ばかり飛び交って、億劫になるのがオチだぞ
683マジレスさん:2010/09/24(金) 18:08:32 ID:Mj0a7QBB
>>681
と言っても、

>あんま意味ないのかなぁ

なんて言って何もしないのであれば、
口でなんと言おうと頭でどう考えようとそれは今の状態を良しとしとしている、
すなわち「俺ってダメだダメだ」という自責の振りをした感傷に酔っている、ということだよ。


繰り返すが別にそれが悪いとは言わないし、
口先だけ「今の状態から抜け出したい」と言いつつ何もしないという選択をするのも何の問題も無い。
684マジレスさん:2010/09/24(金) 18:09:49 ID:XfnJmTj4
>>680
だからさ慰謝料と養育費払いながら雇われコンビニおやじが二十歳の可能性摘み取ってどう幸せにするのかプラン書いてみ
685マジレスさん:2010/09/24(金) 18:14:06 ID:EjVrUNQt
>>680
まったく相手にされないことを前提にしていた方がいいでしょうね。
686マジレスさん:2010/09/24(金) 18:14:09 ID:p8tII4sj
>>684
だからコンビニ店員じゃないですけど
どこをどう読めばコンビニになるのですか?
意味わかんないんすけど…
それに幸せにする自信ありますし。
687マジレスさん:2010/09/24(金) 18:20:13 ID:EjVrUNQt
>>686
思い込み激しすぎると危険だよ。
まだ相手に話しかけてもいないのに、幸せにする自信なんてあっては
いけないものだよ。
相手には恋人がいるかもしれないんだからね。
688マジレスさん:2010/09/24(金) 18:21:19 ID:sJTOxNLx
>>680

>>成功率は低いと思いますので、とりあえず離婚はせずに行きたいですね
離婚して、彼女にもふられたらダブルでショックですから

バカじゃねーの
嫁と子供は保険かよ
都合のいい男だな
お前なんか田代以下だわ
689マジレスさん:2010/09/24(金) 18:26:02 ID:wsO+0d3V
うるさいしねかす親戚とか祖母とか嫌われる苦しみとか
地元のやつらに「しかたなく」遊んでもらって影できもいきもいいわれる屈辱が
わからんのか貸す度も。
筋トレとかやってたけどダンベルは買っちゃだめとか親に言われる意味不明感とか
親父にたまに無視されたりする苦しみがわからんのか。
腕立て(苦笑)とか簿記3級の勉強(笑)でもやればいいんだろ?
690マジレスさん:2010/09/24(金) 18:31:04 ID:t7pcHwTq
>>680
奥さんと子どもがほんとに気の毒だ
スーパーに買い物に行っただけで変なのに目をつけられちゃった女性にも逃げてーといいたい
あんた最低だわ
691マジレスさん:2010/09/24(金) 18:47:23 ID:btVHY2Ca
俺は>>680みたいな奴がいると思うと、オチオチ彼女にスーパーに買い物行かせられないわ。
しかも、お前は俺が注意した事を無視した様な書き込みしてるのってどうよ?
少しでも家庭を顧みる努力してきたのか、まあとても書き込み内容を総合すると、とても
その様な香具師では無いことは明白だがな。
692マジレスさん:2010/09/24(金) 19:34:14 ID:o0dHYW8E
>>608です
レスくれた方々、ありがとうございました。

感情を押し殺す癖はあります、当たっていて驚きました。
物心ついてからの習慣で、辛い事もあまり辛くないようになるので重宝してたのですが、少しづつ練習したいです。

他人の気持ちは、簡単な事は分かりますが、基本的にはさっぱり分かりません。

噂話等に、興味があるふりはどうだ、という案に目からウロコです。
噂話にはどうも興味がもてず、確かに話しから一歩ひいていました。
気をつけます。

問題ないと言っていただけて、嬉しいです。
ありがとうございました。
693マジレスさん:2010/09/24(金) 19:41:00 ID:orTu0rTU
レスくれた皆様ありがとうございました。

そろそろ真面目に自分の身の振り方を考えてみます。
もう疲れました。
694マジレスさん:2010/09/24(金) 19:48:17 ID:wsO+0d3V
>>693
おれがいうのもなんだけど、気楽になれよ。
とりあえず少しあなたの幸せを探して欲しいです。
変な事いってごめん
695中古はUSED ◆52Rtm4J9OA :2010/09/24(金) 20:06:02 ID:8sHfwRna
>>692
>>616 です。
人間は怒ったり泣いたりして自己主張やストレス発散できるし、壁少なく人を受け入れることもできる。
それをわざわざ押し殺すほうが辛くないというのは周りから自分を否定され続けた時期があったのではないかな?
自分を好きになって開放することで人も受け入れて好きになれるという話。
696マジレスさん:2010/09/24(金) 20:19:33 ID:9bHB3/+T
高1男子です。

5日前の日曜日なのですがひょんな事から友人の仕事仲間の女性とSEXをする話になりました。

僕はその女性と会ったことがありません。

年は、僕とさほど離れていないのですが友人の職業柄もあり断りたいです。

ただ、これはとてもいい機会だと思ってしまう自分もいてなぜか踏ん切りがつきません。

欲情に流され過ぎなのだと思いますが、本当にこれでいいのかと考えてしまいます。

アドバイスお願いします。
697マジレスさん:2010/09/24(金) 20:21:51 ID:ZoaZqKO5
>>696
マルチ乙
698冬扇 ◆D2zUq282Mc :2010/09/24(金) 20:29:57 ID:YnzDY2Bm
>>696
タダより怖いものはない
目先のことだけでなく、後々のことを考えた上で決めるが良かろう
699マジレスさん:2010/09/24(金) 20:40:31 ID:9bHB3/+T
>>698
ありがとうございます先輩。


その友人、何か危険なのグループに所属しているらしくあまり関わらない方がいいとは思っていたのですが…

多分、した後に何かしら請求してくるでしょうね。

その女性、既に妊娠しているらしく
生理が止まっているから大丈夫との事
とても同じ年の女性とは考えられません
700マジレスさん:2010/09/24(金) 22:21:57 ID:tpJlMQXl
人生疲れました。もうやすみたいです
701マジレスさん:2010/09/24(金) 22:25:16 ID:y7XU46Cp
>>700
人生に関わる重大な時期じゃなければ休んでもいいんじゃない
まだ先は長い。休息も必要
702マジレスさん:2010/09/24(金) 22:28:15 ID:tpJlMQXl
>>701ありがとうございます。そういってもらえてホッとしました。
703マジレスさん:2010/09/24(金) 22:37:54 ID:+bZxmEsg
>>700
お前は今までの人生でずっと休んでいたんだ。
休んでいたからこそ、無意識に人生を浪費することになって、それを悲観的に思っているだけ。
今、たった今。この瞬間から自分の意識を取り戻してみろ。
704マジレスさん:2010/09/24(金) 22:38:17 ID:cv7MVv5U
>>686
その女性を幸せにする自信あるんだ。
何をもって幸せと思う?
705マジレスさん:2010/09/24(金) 22:39:11 ID:+bZxmEsg
>>699
おいおい、ヤバすぎだろw

やめとけw
だいたい、妊娠中のセックスは胎児に良く無い。

お前は、人間として外道になりたいのか?
706マジレスさん:2010/09/24(金) 22:43:22 ID:+bZxmEsg
>>686
一度しか無い人生で、今やらずにいつやるんだ?
だいたい、この日本だけでもどれだけ女性がいると思っている。
結婚したからといって、それが最高のパートナーとは限らない。
妥協するのか?
この先、何十年のことを考えてみろ。
もっと自分が幸せになれそうな相手がいたら、飛びつくしか無いだろ。
707マジレスさん:2010/09/24(金) 22:49:06 ID:1r6XTdjl
スーパー店員を応援する。
女の子と話をする、食事をするのは不倫ではない。
ホテルなどの個室に二人で入り込まなければセーフ。
708マジレスさん:2010/09/24(金) 23:04:36 ID:lPvkhFL7
>>686
お前>>609か。

お前馬鹿じゃねーの?
妻だけならいいとして、子どももいるんでしょ?
責任もって親を続けなさいよ。

結婚なんか当たり前のように飽きがくるわけだから
若い子を何回でも好きになるだろうよ。
そこは我慢をしたりとか
家庭を壊さないようにうまく遊んだりするわけよ。←これを目指せば?

子どもがいる状態で家庭を壊してまで、次の女に行くことは許されないよ。
そういうことを石田○一とかは、やっちゃってる。最悪人間だよあいつは。
石○一成とか、ずたぼろ人生になってるじゃん。
そのほかにも苦しんでいる子どもや、女性はいるんだろう。
平気でテレビにでているが人間としては極悪人だと思う。
お前も同じようになるな。
709マジレスさん:2010/09/24(金) 23:11:35 ID:1r6XTdjl
人それぞれだな。あとこれ妻について。



妻との仲は良くない。

家に帰っても休まる場所がない。

嫁はこっちの行動や態度に愚痴を言ってくる。

自分はあまり嫁を愛してはいない。

自由になりたいと感じる。
710マジレスさん:2010/09/24(金) 23:26:45 ID:vDITzqWc
彼氏の本音は?


彼氏と昔の彼女の写真をみせられました。
彼女はアイドル級にかわいかったです。
派手でタバコすう人だったらしいです。
今でも、松下なおに似てて、一番夢中になった女。
昔はめんくいだった、らしいです。
一方、私はブサイクで魅力がありません。
彼氏にも、外見をほめられたことがありません。
彼氏は、その女は美人すぎて、つかれた。
美人はいや、と。
私は美人じゃないって遠まわしに言ってますよね。
私は一緒にいて楽しい、優しい、頭がいい、らしいです。
彼氏がプロポーズしてきたのですが、バカにされてるようで、素直に喜べません。
711マジレスさん:2010/09/24(金) 23:29:01 ID:btVHY2Ca
だから、奴には朝注意したんだがな、聞かずにまた証拠にもなくしれっと現れて唄うからな。
奴にその後どうなるか、現実見るために>>626で提案したんだがな俺は。
712マジレスさん:2010/09/24(金) 23:30:24 ID:5ohV4xEL
>>709
別れたら?
713マジレスさん:2010/09/24(金) 23:35:10 ID:lPvkhFL7
>>710
馬鹿にはしてないと思う。

外見が好き・・・表面的に好き、セックスの興奮があるから好き
一緒にいて楽しい、優しい、頭がいい・・・人間として好き、パートナーとして好き

だと思うけど。
外見が好きで結婚されてみぃ。
その外見が10年たって崩れたら、子どもが生まれておっぱい垂れて、アソコがくさくなって、それでも好きにが続くと思うか?

ってか、お前も男性に対して、そういう見方をせえよ。
お前が外見重視のあっぱらぱーなんじゃねーの?
714マジレスさん:2010/09/24(金) 23:36:28 ID:5ohV4xEL
>>710
君が過去の女に焼き餅を焼いているだけだ。
顔の善し悪し一点で魅力全ての評価を
100or0に決めてしまっているのは君自身だ。

まあ彼氏の本音はどうあれ、君が彼氏の言っていることを信じられないのなら
素直にそのまま伝えればいい。破局したって良いでしょ。そんななら。
まだ君には結婚は早いと思うね。
715710:2010/09/24(金) 23:45:08 ID:vDITzqWc
なるほど。そういう考え方もできるんですね。
外見は衰えるが、内面は磨けば10年後も衰えないですからね。
彼氏が腕が太い、顔がでかい、ふくらはぎが太い、プロレスラー、どすこい、とか言うので、
私にはメスとしての魅力はない、人間的には認めてはいるが、と思ってました。
でも、付き合い始めて、一年以上たった今でも、ほぼ毎日求めてくるのは、メスとしての魅力もあるのかなとも思いますが。
もう少し様子をみようと思います。
716マジレスさん:2010/09/25(土) 00:01:56 ID:WMWDvKCU
>>715
そういう考えと言うか
「本当に好き」ってことだと思うぞ。

例えて言うならば
車が好きと言う人がいるとしよう。
表面的に好きな人・・・買うときが楽しい、新車のうちが楽しいだけ
本当に好きな人・・・中古車だろうと、その車と付き合っていくのが好き
  ドライブに行ったり、洗車したり、整備したり・・・・
717マジレスさん:2010/09/25(土) 00:22:40 ID:PLg5uxvu
>>716
いい例えですね。
気持ちが軽くなりました。
相談してよかったです。
皆さんありがとうございました。
718マジレスさん:2010/09/25(土) 00:28:00 ID:utwx9uLv
別れた元彼女が付き合っていたときの写真やビデオを返して欲しいと言ってきています。
なかみは彼女の恥ずかしい姿のものです。

付き合っているとき、自分でしているところとか、
何も着ないで脚を広げてエロ小説の朗読をしているところとかを、
こんな姿を見られたら結婚するしかないって言うもので、誕生日に自分で撮ってプレゼントしてくれました。

元彼女は、付き合っている人が、そんなビデオがあるのが気になってしょうがないみたいです。
それで、「あのビデオとかを返してよ。」と言ってくるだけで
具体的に、どういうものかを言っていないので、一緒に旅行に行ったときのものを返して、放っておいています。

電話でいろいろ交渉しているけど、そういう時は必ず
「最近の趣味はビデオ鑑賞で、普通の女の子がすっごい恥ずかしいことをしているところを見ることなんだよ〜」
と言っています。
(これを言うと、ものすごく悔しがって「返して・・・」と泣き崩れます。)

適当にあしらっておこうと思っているけど、訴えられたりしないかがちょっと心配です。
ぼくは、あんないいものは手放したくないけど、彼女は必死だしどうしたらいいでしょうか?
719マジレスさん:2010/09/25(土) 00:32:54 ID:uhR0qz9b
>>718
返してやれよとは思うけど、そんなものやった彼女の自業自得というのも否めない
トラブルが起きないといいね。必死な人間は何をするかわからないし
普通に考えて、もう縁のない人間がそういうの持ってるのって気持ち悪いだろうし。しかしアホだなぁ
720マジレスさん:2010/09/25(土) 00:32:59 ID:PLg5uxvu
>>718
ダビングして返す。
721マジレスさん:2010/09/25(土) 01:04:05 ID:qUpqlus8
性転換はする気はないのですが女になりたいです。
どうしたらいいですか?
722マジレスさん:2010/09/25(土) 01:15:39 ID:u78wVs+K
>>721
自分の性趣向に近いな、好きだな、こんな風になりたいな
と思う人を参考にしたらいいと思うよ。
目指せジャスティン・ボンド。
723マジレスさん:2010/09/25(土) 01:23:02 ID:hvyCjsMU
観光地によくある顔入れるやつに顔入れて写真撮ったり
変な格好してる銅像の横にたってその銅像の物まねして写真撮ってブログにのせたりしてる男って
ひょうきんといえますか?それとも何狙いなんでしょうか?
724マジレスさん:2010/09/25(土) 01:55:40 ID:j5+Me4+M
記念写真狙いだな
725マジレスさん:2010/09/25(土) 02:14:38 ID:82haB/76
>>721
オカマバーへ。

>>723
浮かれて、うっかりやっちゃってるだけ。
一ヶ月も経って、冷静にその写真見ると、大体死ぬほど後悔してる。
726マジレスさん:2010/09/25(土) 02:18:31 ID:hvyCjsMU
>>725
でも3年前から数回やってますよ・・・・
727マジレスさん:2010/09/25(土) 02:22:44 ID:u78wVs+K
>>723
何でそんなに他人のブログ写真が気になるの?
728マジレスさん:2010/09/25(土) 02:23:37 ID:hvyCjsMU
>>727
え・・・好きな人だから・・・
729マジレスさん:2010/09/25(土) 02:24:09 ID:uhR0qz9b
>>723
別にただ好きなんじゃないの単純に。その人なりの旅行の思い出なんじゃないのか
730マジレスさん:2010/09/25(土) 02:29:09 ID:xWwSXO7r
23歳女です。準社員(アルバイトみたいなもの)で接客業をしております。

今月22日に婚約者の母が亡くなりました。
通夜に参加したのですが、その際に仕事を1日休ませていただきました。
ただ、婚約者の親の通夜であれば仕事を休む理由にならないと職場の店長に言われています。
この状況で今月末に行われる新人の歓迎会を婚約者母の忌中を理由に断ってもよいものでしょうか?

私個人の事情ではありますが、母のいない私にとっては本当に自分の母のような存在でしたし、
婚約者が学生でなければとうに籍を入れ結婚しているような間柄です。
婚約者の母の余命が一ヶ月と聞いてから食欲が極端に落ち、とても楽しく酒を飲み交わせる気分ではありません。
ただ公式な行事ではないですが、社内イベントを個人の気分でキャンセルしていいものか悩んでおります。

どなたかご回答頂ければと思います。
よろしくお願いします。
731マジレスさん:2010/09/25(土) 02:33:29 ID:JH+IwQut
>婚約者母の忌中を理由に
これは無理だと思う。「体調がすぐれない」でいいじゃん
732マジレスさん:2010/09/25(土) 02:34:46 ID:EYiTs3Cu
ストーカー的な思考から解放されたいです。
自分はストーカーっぽいというか、執着心が強すぎるところがあります。
もちろん、法に触れるようなことはしていません。

高校時代、好きな人Aに告白しましたが、振られてしまいました。
Aとは親しかったので、今後も友人でいようということになりました。
そこで諦めて以前のような親しい友達の関係でいられればよかったのですが、自分は相手が優しくして接してくれるのをいいことに、何度も自分の気持ちを押しつけてしまいました。
手紙やメールを何十通も送ったり…みたいなことはさすがにしませんでしたが、相手から返事がないともう一回送ったり、確認したりしていました。
気持ちが高ぶると行動を起こしてしまい、その後冷静になってひどいことをしてしまったと後悔するのを繰り返していました。

大学に入ってから、恋人Bができましたが、その人とはうまくいっています。
相手がおおらかな性格なのと告白された側だからなのか、嫉妬しても多分普通のカップルくらいだと思います。
Bに対してはAのように激しい感情は抱きませんが、一緒にいて安心できる存在です。

ところが、自分は心のどこかでAを求めてしまいます。
恋愛感情というより、執着だと思います。もうAとは連絡をとっていないのに、Aのことを忘れられません。
もう好きではないのに、またAのことを思い出すと、振られたこと、傷付けてしまったことも一緒に思い出して辛いし、自己嫌悪に陥ります。

どうすれば、Aのことを忘れられるでしょうか?
自分の人格にやはり問題があるのでしょうか。自分自身が、気持ち悪いです。
自分がいつまでもAのことを引きずっていると、悪い念のようなものがAについてしまうのではないかと不安です。

長文&読みにくい文章で失礼致しました。
アドバイスよろしくお願い致します。
733マジレスさん:2010/09/25(土) 02:41:01 ID:JH+IwQut
>>732
みんな一つや二つぐらい、過去に思い出すのも恥ずかしいようなことがあったりするもんだ
それに耐えるんだよ、もう大人なんだから
歯を食いしばって耐える、これだけ
誰にも迷惑かけたくないなら、がんばって一人で黙って耐えるんだ
734マジレスさん:2010/09/25(土) 02:50:56 ID:uhR0qz9b
>>732
いい人に会えてよかったじゃないか
好きになった人を忘れられないなんて珍しいことではないよ
無理に忘れなくていいんじゃないの。そういうもんだよ
過去はもう変えれないんだから、苦い思い出だとしても自分なりに抱えていくしかない
今後のあなたに出来るのは同じことを繰り返さないようにすることだけだ
735マジレスさん:2010/09/25(土) 02:52:07 ID:C5NTasOH
アラサーのおっさんの俺が一人で映画「君に届け」を見に行くのは気持ち悪いですか?
アニメや特撮やハロプロの映画は何のためらいもなく一人で行くけど、恋愛映画はあまり見に行ったことがないので
736マジレスさん:2010/09/25(土) 02:53:23 ID:bXOfYfko
>>732
そういう人がいてもおかしくないと思いますよ。無理して忘れる必要もないと。
あなたは振られたことが我慢ならないだけかも。そうだとしても時が忘れさせてくれるでしょう。
気にしない、気にしない。
737マジレスさん:2010/09/25(土) 02:53:29 ID:Wp6UgrH0
>>732
どうすれば忘れられるか?ということですが、どうして忘れたいのでしょうか?
おそらく、思い出すと自己嫌悪に陥るからですよね。でもそれは自分が過去に
犯した過ちなわけですから、仕方ないことです。振られて辛いことも、傷つけて
辛いことも何度でも思い出して苦しんでください。そうやって逃げずに受け止め
続けていると、いつの間にか思い出さなくなってきます。
思い出すとAさんに悪い念がつくことを不安に思うのなら、思い出したときは
必ずAさんの幸せを心から祈ってください。それができれば絶対に悪い念は
つきません。できなければつくかもしれませんが、それも仕方のないことです。
あなたにはそれ以上どうすることもできません。Aさんを幸せにできなかった分
Bさんを全力で幸せにしてあげてください。
738マジレスさん:2010/09/25(土) 02:59:20 ID:uhR0qz9b
>>735
別に誰も気にしないと思う
自分が気になるなら混む時間を避けたり、上映終了間際の日を狙って行けばいいんでない
739マジレスさん:2010/09/25(土) 03:12:18 ID:djnAIzdq
高校入る当時、既に柔道部に入るか決めていたけど、そのときから同じくしてラグビーからのスカウトを受けていました。
今二年生なのですが、柔道部の部員は二年自分入れて二人、一年一人の、合計三人しかいません。顧問も無責任で、練習メニューの提案もなければ、椅子にふんぞり返って観てるだけでアドバイスの一つもくれない。

今でもラグビーからお誘い受けつづけていて、最初はなんども鬱陶しかったのですが、一年と半分の間、ずーっと僕をスカウトし続けてくれた熱血さに、ラグビーに入りたいって思い始めました。

しかし、相方のもう一人の二年は、とっても頑張り屋で、自分を殺す勢いで日夜稽古に明け暮れるほどの柔道好きなんです。三年と柔道の引退試合に、いい成績を残すために、部活だけでなく、色んな道場に通って頑張っています。

もし、ここで僕がやめてラグビーにいってしまったら、練習相手がいなくなり、部活としても成り立たなくなってしまいます。

かといって、このまま柔道部にいても、指導者もおらず、人数的にも自分の柔道の向上にはならないし。
どうやら、ラグビーの場合は、柔道で培ったガタイと、元から体重の割りに足が速かったので、今から始めても間違いなくすぐに活躍できるし、下手すれば全国大会の県選抜のセレクションにも推薦してもらえるらしいのです。
コーチも、全国大会をなんどか経験した、
優秀な人らしいのです。


友達を裏切らずに、自分の好きなことをやらないでおくか。
自分のやりたいことをして、友達を裏切るか。
教えてください。どっちが正しいのでしょうか………
740マジレスさん:2010/09/25(土) 03:21:34 ID:JH+IwQut
ラグビー部に行きたいなら行く。
弱小部で二人の友情を暖めたいなら、そのまま柔道部在籍。
君の人生なんだから、君が選ぶんだよ。それが正しい道になる

どっちが正しいとかじゃないでしょ、君が決断を伸ばしてるだけ
柔道を続けるって契約でもしたの?違うでしょう?

ラグビー部に行きたいなら、正直に友達に言ってこれからがんばればいい
がっかりする友達を見たくないなら、我慢するしかない

選ぶのは君だよ、責任とるのも君。かかってるのは君の高校生活なんだから
堂々といけよ
741水色:2010/09/25(土) 03:22:09 ID:0bIjuc7V
>>739
どっちが正しいと言う答えではないのだけど、
オレならば、自分がやりたい方をやる。
ずっと一緒にやる、と約束していた訳ではないんでしょ?
人それぞれに都合が有る。そして、それはお互い様。
742マジレスさん:2010/09/25(土) 03:28:43 ID:yZNpo1at
>>739
どっちが正しいということは無い。
柔道部の相方に相談してみたほうがいいんじゃないか?
ラグビーやるって決断する前に。
743マジレスさん:2010/09/25(土) 03:34:27 ID:7zLKeI4z
>>739
友達が練習相手がいなくなって困るかも
ってことだけど
いろんな道場に通ってがんばってたなら
学校の部活がダメになってもそっちに行くことができんじゃない?
もしかすっとその子も自分が部活辞めて外部の道場をメインにすると
あなたが練習相手がいなくなって悪いから部活も続けてるとかかもしれないし。
744マジレスさん:2010/09/25(土) 04:02:44 ID:eXMTIlAB
>>739

友達に申し訳ないと気持ちは分かります。
それでも、自分のやりたい事をやった方がいいと思いますよ。
彼は彼のやりたい事をやっているんです。
あなたがしては駄目って事は無いでしょう?

ただ、辞める前に、ちゃんと話はしましょう。
あなたが本当にラグビーがやりたいのなら、分かってくれるかと思います。
彼には、いざとなれば道場という手も有るんですから。

もし残るのなら、「相方の為に残った」「もしラグビー部に行ってたら」と思わないように、
しっかりと覚悟を決めて頑張ってください^^
745マジレスさん:2010/09/25(土) 04:09:55 ID:Eif3Rk8d
現在21歳の女で東京在住です
先月北海道にいる母方の祖父が亡くなり、祖母は今ひとりぼっちです
祖父が亡くなって以降祖母の友人やら祖母の姉妹も立て続けに亡くなりろくに食事も摂れてないようです
本来なら母が行くべきなんでしょうが仕事がありますし、叔母も祖母の家から遠くに住んでいるので同居は不可能です
私は昨年からうつ病にかかってしまい大学を中退し、週2、3回のバイトをしながら自宅療養したり家事手伝いをしてます
今親類縁者の中で一番祖母の傍にいれる適役は私ってことでいつの間にか私が祖母の家で療養するという話が進んでいました
ですが私には5ヶ月付き合っている方がいて、その人の傍にいることが私にとって何よりの療養なんです
それを言っても一時的な恋だのなんだので婚約している訳でもないのに祖母を見捨てるのか?と言われ何も言い返せませんでした
残酷ですが私は祖母の身よりもこの薬漬けになってるうつ病のこの身体を早く治したいです

潔く諦め祖母の介護をし、そのまま北海道に永住するはめになりそうなので彼をずっと心に秘めたままお見合い結婚(祖母と母はさせる気満々)するか
彼氏に事情を説明し、とりあえず嘘でもいいから婚約したことにしてこのまま自宅療養を続けた方がよいでしょうか?
746マジレスさん:2010/09/25(土) 04:25:37 ID:JH+IwQut
親類の誰かが、おばあさんを引き取るわけにはいかない?まあ、無理なんだろうけど

嘘の婚約だのなんだので断るより、「病気が悪化しそうだから無理です」と突っぱねたほうがいい
病気なんだから、適役じゃないよとわかってもらう。
医者に相談して、診断書をだしてもらってね。後は寝込むなりしばらく逃亡するなり考えて
今断らないで嫌々引き受けて、後で逃げ出すのはもっと困難だよ

無理なんでしょう?だったら無理なものは無理とわかってもらう努力をしよう
自分を守れるのは自分だよ、できないことは引き受けちゃいけない
病気が酷くなったら、おばあさんもあなたも今より辛くなると思うし

彼氏の件はこれに絡めないほうがいいと思う
嘘やその場しのぎの取り繕いは、いい結果にならないから止めたほうがいい
恋愛はじっくりだいじに育てていけるといいね
747マジレスさん:2010/09/25(土) 04:30:05 ID:zcQeu/1U
>>745
僕もうつ病になり学校を中退した21歳。
どうやら母親はうつ病を理解していないとみえる。そもそもうつ病の人が人を介護するなど無理なんだよね。だから気持ちはすごくわかる。
まずあなたが介護するということを止めるための手段を考えないとね。自宅療養ってことはクリニックに行ったことはないのかな?クリニックで医師にドクターストップ的な証明するものもらうとかどうだろうか。
それと祖母をあなたの家に連れて来るのも無理っぽい?

748マジレスさん:2010/09/25(土) 04:34:09 ID:mVgqYvzf
>>745
鬱で病院にかかってるのよね?
それならお医者様に相談して
3ヶ月ほど入院(避難)させて貰うのがいいと思うよ。
鬱が酷くて人の世話どころじゃないってことをアピールするの。
749745:2010/09/25(土) 05:09:19 ID:Eif3Rk8d
早朝なのに返答ありがとうございます

>>746
親類はほぼ無理ですね…
祖父の兄弟は軒並み癌やらパーキンソン病を患っているし、祖母の兄弟も同様です
北海道に住んでるとは言え叔母と祖母の家はかなり距離が離れているし、山や畑や家をそのままにしておく訳にいかないので

とりあえず結論が出て時間が経ってから彼氏には言おうと思います

>>746-748
あとはまとめてになってしまいますが、現在精神科ではなく内科で精神安定剤や睡眠薬を処方してもらってます
この機にもう一度精神科に通院し直し、診断書を書いてもらったりこの件を相談してみたいと思います
750マジレスさん:2010/09/25(土) 08:21:33 ID:djnAIzdq
>>740
>>741
>>742
>>743
>>744

ありがとう
少し臆病になりすぎたかもしれませんね

後半は疑問とイラつきが多かったけど、
人数が少なくて、それでもあいつと柔道するのが楽しくて仕方なかった時期が、間違いなく少ない期間だったけどあったんです。
つい思い出して、惜しんでいたのは僕の方でした。
今自分のやりたいことに嘘をつかず、必要としてくれる人に答えられるように、
新たに走り出す決心が付きました。

思えば、このガタイは、最初ひょろひょろだった俺に相方がくれたものだね。
あいつには始終迷惑掛けたけど、きっとこれが最後で最大の迷惑になりそうだ。
でも、相方から貰ったもので、またラグビーで戦うとします。
751マジレスさん:2010/09/25(土) 09:14:25 ID:jO54a0UB
>>730
会社とはそういうものだからね。
「個人的にそういう気分になれない」程度のことでいちいち休まれたら、会社としても君を雇った甲斐がなくなるだろうね。

会社をとるか、自分の気分をとるか、自分の好きなほうを選べばいいよ。
752マジレスさん:2010/09/25(土) 09:18:43 ID:jO54a0UB
>>732
Bがカワイソウだな。
お前の本心の中にはAが住んでいるわけだ。

まずは正直に、「忘れられない人がいる」ということをBに言うんだ。
753マジレスさん:2010/09/25(土) 09:21:09 ID:jO54a0UB
>>735
恋愛映画ってのはカップルが楽しむものだからさ。
あとは若い女の子同士とか。

アラサーのおっさんはさすがに目だって「キモイ」だろうw
どうしても見たいなら、一番前の一番端の目立たない場所に座るべきだろうね。
良い場所をおっさん一人が占領したら、それこそ周囲の無言の非難が待っているぞw
754オーロラ ◆tDnsym50SA :2010/09/25(土) 10:53:15 ID:TNhX24bl
>>735
空いている時間帯が良いと思いますよ。
原作読者層は女子高生あたりだろうから
平日午前とかね。
・・・四谷さんみたい
755マジレスさん:2010/09/25(土) 11:42:30 ID:LQRHGX4C
>>735
今さらキモいも糞もねーだろう。
DVDになるまで待ってAmazonかなんかで買ったらどうや?
756マジレスさん:2010/09/25(土) 11:59:05 ID:glFyJI93
この人間のくずをどうしたらいい?

クズベリーはクラウン板のjyoutuyoという荒らしです。
鉄道模型板のしばてん(層化信者)がその正体です。
46歳無職の中卒在日童貞キモオタピザデブチビハゲ自称発達障害のサイコパスです。
仕事よりも女子高生の恋人が欲しいそうですw
親の年金でネット・JrアイドルDVD・ゲーム三昧。親が死んだらどうするんでしょうねw
彼の更正のためにも(無理だろうな)完全無視でお願いします。
どうしてもレスしたければ嘲笑と死ねという言葉をセットで。
◆他人から死を願われる人間◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1285306155/l50
ライターになるための地道な努力
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1285038383/l50
こいつが日本一のダメ人間です。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1285376505
【血税で】jyoutuyo=クズベリー【豪華オナニー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1285382922/l50
757マジレスさん:2010/09/25(土) 12:07:40 ID:IR013C1s
社会人になると毎週休みの日は誰かと遊んだり恋人とデートするものなのですかね?
758マジレスさん:2010/09/25(土) 12:28:22 ID:r8s2xYzz
>>757
そんなことはない。
仕事の疲れから一日グダグダ寝て充電する休みの日も多い。
759マジレスさん:2010/09/25(土) 12:50:27 ID:bq1Z6S9t
家を失うのでネットカフェ暮らしを考えています
生活に最低限必要なもの(洋服、靴など)を
預けておけるところってありませんか?

現在一応基金訓練は受けています(基金+追加融資は受けております)
職はありません。夜間は学生(高校生)やっております
親、頼れる親類縁者友人がないのでクレジットカード会社を
保証人にして家を借りておりましたがクレジット会社から
今の職場と収入証明を求められました。
もちろん無理です。

家賃滞納は無しです。
しかし、生活のためのクレジット借金が30万ほどあります
住んでるのはさいたま市です。
市営住宅落ちました。県営(単身)は若いから対象外と断られました。


もう積んでる状態です。
760マジレスさん:2010/09/25(土) 13:05:15 ID:3hye5Xn7
18歳 男性 引きこもり 無職
風呂に入ってたんですが、そろそろ出たいです。
でも浴槽から出るのが面倒くさくて出れません。どうすればいいでしょうか?
761マジレスさん:2010/09/25(土) 13:08:27 ID:fb8D//QN
>>760
入ったままで良いから、栓を抜け。
762マジレスさん:2010/09/25(土) 13:12:45 ID:jO54a0UB
>>759
君が女性なら、住まわせてくれる男性を2chで募ることが可能。
もちろん家賃は君の体でw

君が男性だったとしてもアナル差し出せばホモ連中が放っておかないだろう。
763マジレスさん:2010/09/25(土) 13:45:45 ID:oLRLee/S
>>718
おまえ気持ち悪いよ
返す返さないじゃなくて、手放したくないなんて未練たっぷりじゃん
新しいオンナにイけねーよ?
764マジレスさん:2010/09/25(土) 13:50:35 ID:oLRLee/S
>>757
仕事以外にバカかってくらい夢中になれるものがあれば大抵仕事も上手く行く
無いなら少し積極的な気持ちで探してみる
何だっていいよ
765マジレスさん:2010/09/25(土) 13:54:26 ID:oLRLee/S
>>759
役所に、相談してみたら?
積んでなんかねーよ
766オーロラ ◆tDnsym50SA :2010/09/25(土) 14:04:56 ID:TNhX24bl
>>759
区役所の福祉課で生活保護受け付けてますよ。
767マジレスさん:2010/09/25(土) 14:10:24 ID:TFA1NF3X
相談させて下さい。

先日、遠方に住んでいる昔の友人が自分の家に泊まりにきたのですが
「また行っていいか?」と電話で尋ねてきました。

正直その人は不潔で遠慮のない性格ですし(前回来た後も掃除が大変でした)
来ても多分友達や恋人の愚痴を一晩中喋っているだけだと思うので
あまり来てほしくありません。

が、あちらは仕事を辞めたばかりで暇らしく、「いつでもいいから行きたい」とかなり熱心です。
こちらの仕事の休みも把握しています。
自分は「最近忙しくて」という台詞の出るような立派な仕事はしていません。

何と言って断ったらいいでしょうか。
ちなみに相手は学生時代の先輩で、相手の方が、なんというか立場が優位で強気です。
先延ばしにする方法でも構いません。
アドバイス下さい。
768マジレスさん:2010/09/25(土) 14:42:14 ID:yZNpo1at
>>767
適当に断り続ける。
メールなどは3日遅れくらいで返す。
予定は未定にしておく。
たまに先約アリを使う。

それか「友達や恋人の愚痴を一晩中聞かされるだけなんで勘弁してください」と言う。
これは最終手段だが、実際正当な方法なのでビビらず使って欲しい。
769マジレスさん:2010/09/25(土) 14:50:23 ID:6RgPkQjK
>>767
あるねー。
経験からいうとそれって小手先の策じゃだめだよ。
もとを質せば自分が先方と「同類」に思われてるってことだから。で、たぶん実際同類だから。
あなたがちゃんと「最近忙しくてといえる立派な仕事に就いてる立場」に立つまで関係は続きます。
すむ世界が変われば関係は自然消滅します。
770マジレスさん:2010/09/25(土) 14:56:47 ID:zcQeu/1U
>>767
まず電話にでないようにすればいいね。
ちなみに友人とは今後どんな関係にしていきたいの?ただ家に入れたくないだけとか?それによって手段も変わってきそう。
771オーロラ ◆tDnsym50SA :2010/09/25(土) 14:57:23 ID:TNhX24bl
>>767
時間余裕があるなら
副業や資格・免許取得の取り組みや習い事始めて
それで忙しいと断っては?
毎回は無理かもしれないけどね。
嫌な付き合い断りつつ
自分のためになる事をする。
一石二鳥です。
772マジレスさん:2010/09/25(土) 14:58:56 ID:1OpoX7C/
>>767
・職場の人間が9月末(上期)で数人辞めてしまうため、これから仕事が忙しくなる。
・年末(あるいは春先)まで休みが流動的になる可能性があるから落ち着くまで待て。

そもそも、これからもそいつと付き合うつもりがあるのかどうかがわからないので難しいね。
ないならまどろっこしいことはせずに、……。 まぁ、あれだ。頑張ってくれ。
773マジレスさん:2010/09/25(土) 15:19:19 ID:54IhtPVe
32年間彼女がいません
原因はなんなんでしょうか
身長177
体重70

↓いちおーいままでやってみたこと↓
積極的にごはんに誘う
美容院にいってみる
服に自分の好きな色(オレンジ)を取り入れてみる

ひとりでバーにいく
海外へ一人旅
ライブイベントに積極的に参加
突発OFF板のOFFに参加してみる
趣味(廃墟探索)にうちこむ
車を買う(軽)
おもいきって付き合いたいと言う
風俗(ホテヘル)にいってみる
オナ禁をしてみる

等です
774ARi !!:2010/09/25(土) 15:25:39 ID:UWyFyddh
童貞を 。。 捨てたいんだが ……… どうしたら 良いんだ ???
教えてくれ 。。。
よろしくお願いします 。。。
775マジレスさん:2010/09/25(土) 15:32:03 ID:bXOfYfko
>>773
あなたがどんな人かも分からないし、あなたに問題があるとは言いたくないので、それ以外の理由を書きます。
単に縁がないだけでは? 女性も経済力をつけ、あるいは実家に居着き結婚を望まない人が増えていますからね。
またいい子で美人はたいてい彼氏がすでにいますし。
最後は結婚相談所に登録なさっては?
776マジレスさん:2010/09/25(土) 15:34:09 ID:6RgPkQjK
>>773
それだけ行動してて彼女がいないってことは話がつまんないんだろ。
ちょっと廃虚の魅力を手短に語ってみなよ。判断してやる。
777マジレスさん:2010/09/25(土) 15:45:09 ID:HxpM4sWN
>>773
食べ方汚いとか行儀がとんでもなく悪かったら
イケメンであっても「ない人」扱いになるよ。
そういう可能性はない?
778マジレスさん:2010/09/25(土) 15:48:12 ID:tt7nw/G3
彼氏がこの春大学卒業&就職しました。
それからあまり会ってくれなくなりました。
会ってくれてもずっと元気がなく、疲れてるか悩んでる様子です。
聞いてみたけど、忙しくて疲れてるだけと答えます。
元気がないのを無理に笑おうとしてるので、浮気とかの可能性はありません。
職場でいじめられてるなら何とかしたいのですが、どうやって聞き出したらいいでしょう?
職種と駅は知ってるけど具体的な社名は聞いてないから、勝手には行けません。
779マジレスさん:2010/09/25(土) 15:57:28 ID:zcQeu/1U
>>778
鬱の可能性もあるね。

・食事はとれているか
・風呂に入れるか
・自虐的な言葉を口にしていないか

この辺に注意したほうがいいかも。恋人関係だから、彼の気持ちが薄れたとかの理由かはわからないけどさ。
鬱になればメールの返信や人と接するのが苦痛になるんだよね。
780マジレスさん:2010/09/25(土) 16:03:39 ID:54IhtPVe
>>775
回答ありがといございます。

そうなんですよ。
会う女の子女の子みんな彼氏いるんです。

だから、結局友達で止まりになってしまうんですよね。
781マジレスさん:2010/09/25(土) 16:13:43 ID:tt7nw/G3
>>779
ありがとうございます。
少なくとも会う時はちゃんと清潔だし、一緒に食事もするけど残しません。
鬱や悩みならタイミング的に間違いなく会社のせいなので、何とかしたいのですが。
782マジレスさん:2010/09/25(土) 16:17:52 ID:54IhtPVe
>>776
回答ありがとうございます。
では、手短めに。

1980年代で止まったカレンダー。
テーブルにそのままおかれたカップ。
懐かしいボタン式テレビ。
そこは朽ち果て無惨な姿になってしまってる。

しかしそこには、まぎれもなくかつて人がいた。
笑いがあった。
夢があった。
ある瞬間から時を止めた空間、それが廃墟である。
783マジレスさん:2010/09/25(土) 16:18:27 ID:LQRHGX4C
自分がモテると信じとらんからだわ。
勘違い野郎でもいいから、オレ、スゲーって思え。
はっきり言ってこういう態度は反感も買うが、女運は間違いなくあがる。
ソースは俺w
784マジレスさん:2010/09/25(土) 16:28:38 ID:zcQeu/1U
>>781
間違いなく環境の変化(入社)からだよね。
鬱なのか悩みなのかで、手段もかわってくる。
まずそれをはっきりさせないとね。彼が言うようにただ身体的に疲れてるだけなら、励まして支えていけばいいと思うよ。
もう一度彼と話あってみたらどうかな?ただあまりしつこく問うと苦しめることになるから程よくね。
785水色:2010/09/25(土) 16:43:00 ID:0bIjuc7V
>>773
ちっとだけお節介言わせてな。
相手が自分の何処を観てると思う?何を察知してると思う?
オレは人が人を信用する時、ああこの人はいいなと思う時、合うなと思う時、
って、それはその人の“感覚”に対してだと思うんだよね。
勿論、とりあえず表層の事もやった方がいいとは思う。
でも、もっと目に見えない部分の事で相手は判断すると思うよ。
自分だってそうじゃない?
自分の原点的感覚がどう言う物なのか、それで行かないと駄目だと思うな。
そうじゃないで関われても結局意味ねーし。
もし、現状の自分の感覚じゃ駄目だと思ったら、自分がいいなと思う人の感覚を見習うのも
必要な事だよ。

あとは>>775氏の言う通り、縁の問題だと思う。
786マジレスさん:2010/09/25(土) 16:49:26 ID:jO54a0UB
>>718
とりあえずうp
じゃないと最良のアドバイスが出来ない
787マジレスさん:2010/09/25(土) 16:50:48 ID:jO54a0UB
>>767
君が絶対に避けている断り方を使う。案外それで解決できる。
みなまで言わなくても分かるよな?
788マジレスさん:2010/09/25(土) 16:52:32 ID:6RgPkQjK
>>782
うむ。
女子は自分じゃよくわからんくせに最新家電が好きだ。
だからそこから話を最新家電に繋げるんだ。
あとは止まった時間と、これから自分と女子が共に動かし始める時間について
上手いこと重ねながら語るんだ。
789マジレスさん:2010/09/25(土) 16:59:36 ID:jO54a0UB
>>782
それただの説明じゃんw

俺は廃墟巡りなんかしないけど、
「人の踏み込まない静寂な場所は、空間が生き物の活き活きしてくる。そしてそこに刻まれた歴史を、訪れた人に語りかける」
ぐらいはいえるw
790鶏 ◆7MAoPIEbGg :2010/09/25(土) 17:01:51 ID:n98hEMP6
>>773
それだけ努力するなんてあなた凄いよ。
話題も豊富なんじゃないかな。


あなたに問題があるというより、
環境に問題があるのでは。
女性に触れる機会がすくない環境で生活しているとか。


でも、気の合う女性に出会ったら、すぐにラブラブになれそうに思える。
791マジレスさん:2010/09/25(土) 17:05:15 ID:jO54a0UB
何で誰も本当のこと言わないんだ?
「ルックスの問題」だとw
792マジレスさん:2010/09/25(土) 17:15:59 ID:tt7nw/G3
>>784
私無力ですね。
彼氏が元気がなくなるような会社なら、殴り込んで辞めさせたいけど。
代わりの就職紹介する力もないし。
何も聞かずに見守るしかできないなんて。
793マジレスさん:2010/09/25(土) 17:49:40 ID:OGDs1ueX
ここで適切なのかどうかわからないのですがお願いします
自分は今学生で6月に同じクラスの子と大喧嘩をして別れました
それからずっとお互い口も利かない状態だったのですが
昨日の夜にその元彼女から電話が突然きました
すごく泣いていて戸惑いましたが何があったのか聞いたら
帰り道に男に襲われたそうです(無理やりキスされたそうです)
幸いケガもなかったそうなのですが、すごく傷ついていてすごく痛々しかったです・・・
でも情けないことに自分は慰めれるような言葉が思いつきませんでした
いつも勝気で今まで全く会話もしなかった彼女が自分に連絡してきたってことは
よっぽどだったんだと思います
話やメールで気が紛れるならと昨日はメールで少し雑談をしましたが
次学校で会ったときどう接したらいいんでしょうか?
下手に気を使って話掛けるよりも今までどおりにしていたらいいんでしょうか?
また、向こうからまた今回のことで連絡してきたときにどう言葉を掛けてあげればいいんでしょうか?
何か力になってやりたいんです
長文になってすいません。どうかアドバイスをお願いします
794マジレスさん:2010/09/25(土) 18:03:20 ID:bq1Z6S9t
>>762
さすがにそれは…。

>>765
積んでなければいいのですが
基金訓練の休みが10月半ばまでないのです
この相談をやむをえない理由で休めるかがかぎになるのですが・・・

>>759
生活保護を受けると20過ぎて高校生やってたら退学させられる
ということを聞いて以後正直迷っています。
というのも高校に行ってる理由が「職業につくための学歴を得るため」なので
中卒だと仕事がないのでそれだけは避けたいのですが…。

自己破産や債務整理等はもう腹をくくっております。
795マジレスさん:2010/09/25(土) 18:07:07 ID:fb8D//QN
>>793
そいつのことが好き、もしくは好意を持っている、あるいは少なくとも悪意はないってのなら、
とにかく話を聞いてやれよ。向こうが起こってたら一緒に怒ってやって、泣いてたら一緒にへこんでやって。

不安なのか、やりばのない感情のぶつけどころがなくて吐き出したいのか、どちらにせよ、頼られてるんだから、
無理に話題を避けようとか、傷口に触れないように、とかはしなくていいよ。
796マジレスさん:2010/09/25(土) 18:40:33 ID:OGDs1ueX
>>795
ありがとうございます
彼女に対してはもう吹っ切れてるつもりです少なくても悪意なんてありませんね。
むしろ幸せになってほしかったぐらいなので、今回のことは本当に悲しいし怒りもあります
そうですね。黙って話を聞いてあげて同調してあげるのが一番良さそうです
やはり無理に気を使っても逆効果ですよね
ただ学校が終わるのが夜なのでそれがすごく心配です・・・・
自分か、せめて親に相談して迎えだけでもしてもらいたいのですが
797マジレスさん:2010/09/25(土) 19:01:41 ID:azAzHD7l
>>793
それは・・学校や警察に話すことがらだと思いますよ。
彼女以外にも誰か教われないとも限らないでしょ?
あなたに話すよりも、学校や警察に話したほうがずっと現実的な対策が
とられそうですけどね。
あなたに相談してきたのなら、あなたが彼女に学校に話すよう説得すべきでは。
被害が他に出たり、彼女がまた襲われたりしないように現実的な対処を
すべきことです。
798マジレスさん:2010/09/25(土) 19:07:26 ID:OGDs1ueX
>>797
確かにその通りなのですが
警察に相談は進めましたが色々聞かれるのはやはり嫌らしく
大事にはしたくないようでした
本人が拒否してる以上は無理強いはできないです・・・
799マジレスさん:2010/09/25(土) 19:29:30 ID:jO54a0UB
>>798
もしかして義務感?
心配しなくても君に義務なんかないよ。
あるのは、「自分がどうしたいか」だけだ。
800マジレスさん:2010/09/25(土) 19:42:19 ID:OGDs1ueX
>>799
義務感ではないですね
元来この手の類の事件は大嫌いでしたが
単純に別れたとはいえ身近な人がこういうことにあって許せない怒りと
これ以上悲しんでほしくない、気に病んでほしくないって思います
801マジレスさん:2010/09/25(土) 19:46:39 ID:TwESZPFY
悩みというか自分の性格が疑問に思ったので質問させていただきます。

とりあえず、性格は他人がみたら陽気で悩み一つなさそうにみえると思います。
良い意味か悪い意味か違いはあるでしょうが、とにかくそんな感じで、自分自身もストレスなんか感じないし精神病なんか無縁だと思っています。

ただ異様なほどビビりなんです。

話は変わりますがうちの家庭は少し複雑で、母が三回結婚しています。
私は二人目に結婚した人との子供なのですが、三人目の今の父親が正直恐いです。
普段は優しいのですが、爆発するように怒ります。
言わなくていいようなひどい悪口も出るし、母を傷付けたこともあります。
今の父親と出会ったのは十年程前で、暴力をふるうようになったのは五年前ぐらいだった気がします。
今は落ち着いていますが、いつ爆発するか正直恐いです。

と言っても、私は普段欝の人のように落ち込むようなことはなく馬鹿騒ぎが好きなほうなので、これについてすごい悩んだという認識はありません。
人並みに悩んだ程度だと思います。

ただ自分の性格であるびびり、恐怖心はこれからきているのかなと考えました。
人の物音や足音、咳ばらいがすごく気になりますし、隣の家が勢いよく閉める雨戸の音は怒っているのか?と言いたくなるほどです。(それくらい反応するだけで、怒る理由はないだろうから怒っていないことはわかります。)
また、私の足音が異様に小さいので毎回母親が驚きます。
人の音が気になるから自分の音も気にしているんだと思います。

とにかくあまりイライラしないのほうなので、地雷のように何で怒るかわからないような人は理解しがたいです。

とここまで言いたいことぶちまけたので上手くまとまってませんね…
聞きたいのはビビりは家庭環境からきたものなのか?そして、これは変な精神病に繋がる可能性があるのか?
この二つです。
日常に組み込まれているので恐くても強く悩んでいるわけではないのですが、物事を考察する癖があるので聞かせていただきました。
802マジレスさん:2010/09/25(土) 20:04:06 ID:2guaWfPO
学生。女です。
仲が良い友人が他の子と話して笑ってるのをみるだけで
「私なんかと話すより
他の子と話すほうが
楽しいのかな」と思い込んでしまい友人に自分から話しかけられなくなってしまいます。被害妄想や人間不信もありそのせいかも
しれません。
思い込みをなくし
普通に友人に話しかけられるようになりたいです。
アドバイスお願いします
803マジレスさん:2010/09/25(土) 20:18:37 ID:/3KECKf0
>>802
まず、人はいろいろ素材(顔の良さとか)が違うので、条件が違うから、すべてが貴方の手柄や手落ちではない。
あなたはベストを尽くしていればそれでいい。

もうひとつは、今現在、友達に本当にそう思われてるとしても、それは過去に対する結末。
それはどんなにクソなものでも構わない。大事なのは未来。

貴方が今するべきことは、過去の採点をすることじゃなくて、
これから先の未来に対して何ができるか、何をしたらいいか考えること。

なので、そんなことで悩んでるヒマがあったら、お笑い番組を見て楽しいトークを研究しては。
804マジレスさん:2010/09/25(土) 20:23:18 ID:jO54a0UB
>>800
俺も付き合う寸前まで行った友人の女性が居たんだが、(ちなみに俺が振ったw)
その子が一人暮らしを始めたときに、その子の部屋に強盗が入った。
強盗と鉢合わせしたらしい。

話飛んで、またしばらくあとにその子が別の男性と付き合ったとき、誤って妊娠して堕胎した。

俺もそういう出来事が起きたときに、メールをもらった。でも、「そうか。大丈夫か?」ぐらいのメールしか返さなかった。
かなり冷たい対応だったと思う。
随分あとで、あのときの冷たい対応を冗談交じりに批判されたw

何が言いたいかと言うと、
災難は過ぎ去るもの。時間だけが解決してくれる。他人の言葉は必要ない。
それと、女性は男性が思ってるより強い。

805マジレスさん:2010/09/25(土) 20:28:09 ID:QUsvMpja
ピアスしてる人を刺青入れてる人を見るような目で見てしまいます。
うわぁ〜みたいな

考え過ぎですか?
806マジレスさん:2010/09/25(土) 20:31:00 ID:xO7BRcii
そもそも何故刺青が「うわぁ〜」なんだろう
807マジレスさん:2010/09/25(土) 20:39:04 ID:eXMTIlAB
>>801
聞いた感じでは、お父さんの影響が強いように感じますねぇ。
今のお父さんが来る前はどうだったのでしょうか?
家を出れば、徐々に治るような気もしますが。

この先、常に緊張を強いる環境にあれば、
ストレスから病気になってしまう可能性も有るんじゃないかと思います。
まあ、医者じゃないので、ただの個人的な感想ですが。
808マジレスさん:2010/09/25(土) 20:58:22 ID:HxpM4sWN
>>805
刺青はわからんでもないけど、ピアスって普通のピアスでもうわぁ〜なの?
809マジレスさん:2010/09/25(土) 20:59:49 ID:fb8D//QN
そのうわぁ〜を説明できない表現力不足の脳みそじゃ、だいたいのもんは同じに見えるんじゃないか?
810マジレスさん:2010/09/25(土) 21:15:17 ID:cfDGyvt+
小3くらいから女装癖があってそれでしか性欲満たせなくて俺はおかしいと悩んで
大学まで友達、恋人0。こんな人生嫌になって家庭内で問題起こし母親を精神科
送りにし下手すりゃ失明ってとこまでいかせた。さらには痴漢してしまった。
(体に触ってなくてスカートの端っこをつついた)その件については女性側からは
何もなかった。警察行くのが怖いから法律相談に行ったら程度がまだ軽い方だから
厳重注意で微罪みたい。前科にはならないけど前歴っていうのがつくらしい。
次にまた悪さしなければそれで困らないみたいだし就職とかに影響はないらしい。

自分としては今から女装もしないしもちろん痴漢もしないで友達、恋人、結婚とかして
行きたいけどここまでして今さらそんなことは都合がいいですか?

素直な意見聞かせてください
811ARi !!:2010/09/25(土) 21:16:17 ID:UWyFyddh
クラブって行かない方良いですか ???
教えて ください 。。。
よろしくお願いします 。。。
812805:2010/09/25(土) 21:25:05 ID:QUsvMpja
>>806
"チャラい"とか"悪"とかそんなイメージ。
嫌悪感
813マジレスさん:2010/09/25(土) 21:25:09 ID:xO7BRcii
>>810
今が問題ないならそれで良いだろ。過去は過ぎた事よ
814マジレスさん:2010/09/25(土) 21:26:46 ID:QUsvMpja
>>808
第一印象が悪い奴だって思ってしまいます。
815マジレスさん:2010/09/25(土) 21:31:10 ID:jO54a0UB
>>810
女装癖で性欲満たしてるやつが女性に対して痴漢というのは矛盾していると、俺は思った。
816805:2010/09/25(土) 21:31:29 ID:QUsvMpja
>>809
不真面目なんだろうなぁ〜って思うんです。
あと話が変わるけれど、タバコ吸う人やお酒飲む人は20歳未満でやってると思うと信用出来ないです。
817マジレスさん:2010/09/25(土) 21:32:26 ID:fb8D//QN
>>812
それはもうそう思うなら仕方ないわ。
ただ、そんなイメージ通りの人ばかりじゃないってことだけを
事実として知っておけばそれでいいじゃない。
俺もピアスはしてるけど、第一印象で悪く見られる可能性ってのは想定済みだしな。
818マジレスさん:2010/09/25(土) 21:35:52 ID:fb8D//QN
>>816
そういうことをする人は、その当時は周りに流されたり、
空気を読みすぎたり、誘いを断って相手を傷つけるんじゃないか、とか思いこんだりするからね。
単純に、悪にあこがれるというか、きまりを破るのってかっこいい!!って思うとか。
そういう時期を迎える人は結構多い。

でも、人は成長する。社会人になってもそのまんまって人は少ない。
819810:2010/09/25(土) 21:36:59 ID:cfDGyvt+
>>813
ありがとうございます
>>815
悪さをしたのは痴漢だけではありません
たくさん悪さをした中のひとつです
また、性欲を満たすためのものというのもありますが
もうどうせ自分はだめなんだから悪さをしてやれという気持ちがあったからです
820マジレスさん:2010/09/25(土) 21:43:44 ID:fb8D//QN
>>819
というか、そもそも女装癖はなんもおかしくないぞ。
世の中にどんだけ性癖があると思ってるんだ。女装なんざ昔っからスタンダードだろ。
女装は紀元前から存在する文化だよ。変身願望って聞いたことあるだろ?
満たされるのは性欲だけじゃない。
だから悪いことでもなんでもない。
821マジレスさん:2010/09/25(土) 21:48:29 ID:+DYqpNuw
彼氏いない歴=年齢の大学3年なんだけどどうしたらいいんですか

どこに行けば出会いありますか

変わりたいです

つらい
822マジレスさん:2010/09/25(土) 21:51:20 ID:fb8D//QN
>>821
大学でいくらでも出会いがあると思うんだけど、可愛い、綺麗、頭良さそう、かっこいい!な女性見つけて声をかけてみるとかな。
ナンパとかじゃなくて。つらいよりましだろ。

サークルとか入ってないのか。人脈から探すってのもあるぞ。
823鶏 ◆7MAoPIEbGg :2010/09/25(土) 21:53:08 ID:n98hEMP6
AVみてるときに女のほうに感情移入してるときがあるお……
824マジレスさん:2010/09/25(土) 21:55:08 ID:fhQt6CVz
サークルにバイト先にいくらでも恋は落ちてるだろ
825マジレスさん:2010/09/25(土) 22:07:37 ID:GrYixNjx
えらそうでごめんなさい。質問なのですが、
皆様の人生は楽しいでしょうか?できたらでいいのでおねがいします。
826マジレスさん:2010/09/25(土) 22:11:50 ID:2SJMkGRW
キャバに通ってわずか数ヶ月借金が100万超えてきた。
夜遊びは減ってきたんだけれどお酒の量が増えてお金が減ってくる。

弱いんですよね、たぶん。
827821:2010/09/25(土) 22:15:04 ID:+DYqpNuw
女子大に通っているんです〇| ̄|_

サークルやバイトはしているのですが、いつも片思いで終了です

容姿とコミュ力がないんです、はい。

自分なりにがんばってるんですが難しいです

どうしたらいいのか、、、つらい!
828マジレスさん:2010/09/25(土) 22:17:33 ID:fb8D//QN
>>827
っていうかさ、俺は思いっきり、彼女いない歴ってのと四見間違えてたよ。ごめんよ。

大学では無理っぽいな。
じゃあ、趣味の世界で出会う人かバイト先ってことになる。
829マジレスさん:2010/09/25(土) 22:21:03 ID:fb8D//QN
>>827
容姿ははっきり言って関係ない。
考えてみろよ、お前を容姿でふるいにかけて落とすような男に、お前自身が惚れるか?
つまり、容姿を気にしてもしかたないよな?
で、容姿についてなにも言わず、おまえに惚れる男がいるとするだろ?
そうすりゃお前の容姿はOKってことになる。

だからそもそも容姿は関係ないんだよ。へんな理屈だけど。
830マジレスさん:2010/09/25(土) 22:24:48 ID:fvKSXCRm
>>827
友達とクラブとか行ってみたら?
よっぽどのブスじゃない限り一回くらいナンパされるよ。
ナンパとか抵抗あるだろうけど、別にそいつらと付き合わなきゃいけないわけじゃないし
コンパとか開いてもらって行ってるうちにいい出会いがあるかも知れんよ。
831マジレスさん:2010/09/25(土) 22:50:32 ID:HxpM4sWN
>>810
あんた前にもここに書いただろ
832マジレスさん:2010/09/25(土) 22:54:16 ID:fnTWFMLr
大学生(女)です。
人と簡単に打ち解けられない性格で困っています。

初対面で話すときは緊張して気を使って、割と積極的に会話できます。
でも元々そんなに明るい方ではないので、2回目以降話すのがしんどくなります。
それに、私はよく周りに変っているだとか、天然だと言われます。
だから自分に自信が持てなくて、「あのときああ言ったのはおかしかったんじゃないか」
とか「嫌われてるんじゃないか」など考えてしまい、余計にだんだん距離をおいてしまいます。
特に男性と年上の人が苦手で、サークルやバイトなどで困ることが多々あります。

本当にこの性格を改善したいのでアドバイスよろしくお願いします。





833マジレスさん:2010/09/25(土) 22:56:23 ID:HxpM4sWN
>>827
容姿はメイクと髪型と服装でいかようにも変えられるよ。
いっそプロにお願いするのもいいと思う。
コミュ力はバイト仲間とか同級生に凄く上手い子がいるはずだから
その子を観察して「こう言われたらこう返す」とか勉強したらいいよ。
834マジレスさん:2010/09/25(土) 22:56:27 ID:fvKSXCRm
>>832
過ぎたことは考えるな
興味があることは声に出して聞け
以上だ!
835マジレスさん:2010/09/25(土) 23:06:40 ID:jO54a0UB
>>827
こういう本読んでみたら?
http://hikiyose.sbcr.jp/2010/03/3-a059.html

俺もこの本は持ってないが、シリーズで別のやつは持ってる。
なかなか良いよ。
あまり悩まなくなる。
836827:2010/09/25(土) 23:13:42 ID:+DYqpNuw
趣味というか夢が漫画家になることなので何か出会いがあればと思うのですがどこに行けばいいかよく分かりません…
しかも漫画描きたいのに最近あまり描けてません

私自分の容姿はあれのくせに異性の容姿を気にしてしまうのです。。
人間中身や相性大切なのに。。

友達があまりいなくてコンパやクラブすごく行きたいのですが難しい…

漫画を通した出会いや、友達の幅を広げてクラブやコンパに一緒に行ける友達作りたいです

コミュ力不足とネガティブで友達作るの苦手でそれも悩みなのですが何とかしたいです

漫画を通した出会いって何があるでしょうか

メイク服髪がんばってるんですがなかなか…
プロにお願いするには美容院に行けばいいのでしょうか

ほんと周りにコミュニケーション上手い子がいるので勉強中です

自分が実践していくには難しいときもありますが、慣れだと思ってコミュ力磨きがんばります
837マジレスさん:2010/09/25(土) 23:16:02 ID:fb8D//QN
>>836
相手の容姿が気になるってのは仕方ない。
誰だって、ぶっさいくよりも綺麗、かこいい、可愛い人を選ぶんだし。
漫画を通した出会いは、大学以外で、そういう集まりを持つくらいしかないんじゃない?
俺は小説書くのが好きだけど、これも出会いはないしなww
838マジレスさん:2010/09/25(土) 23:18:57 ID:4tOwiih/
すいません、相談なのですが・・・

自分は27歳の男で、8年付き合ってる彼女(26)がいます。
現在一人暮らしをしていて、在宅の仕事(芸術系)をしてるのですが
収入が低く自分の生計を立てる事でいっぱいいっぱいで
出費が怖く、ろくに遊びに出る事も出来ません。

彼女が定職についている為、いつも彼女からの誘い(おごり)で
外食したりテーマパークへ行ったりしています。
(よくないのはわかっていますし、断っているのですが
「おごりでいいから一緒に遊んでくれ」と、気を遣わせてしまっています。)

彼女と幸せになる方法は何かと考え、漠然と結婚を考えていました。
しかし、収入が少ない気後れからか、結婚をしてくれというタイミングが全くわからないまま1年が過ぎました。

やはり収入面で乏しく、婚約指輪も良いものが買えない、結婚式を挙げる力など到底無いような男が
女性に結婚を申し込む事は、浅はかな考えなのでしょうか。
結婚した事がない身の為、結婚するという事がどういう事なのかが想像もついてません。
(ただ漠然と、彼女と一緒になれば幸せになれるのだろうか、ぐらいの認識です)

自分の親、相手の親共に、恋仲は公認です。結婚については触れてません。
何かささやかでも良いので、アドバイスを頂けると嬉しいです。
839マジレスさん:2010/09/25(土) 23:23:15 ID:fvKSXCRm
>>838
よぉーく考えようーお金は大事だよぉぉ
840マジレスさん:2010/09/25(土) 23:37:12 ID:c0HmFHhM
最近仕事に就いた22歳の男ですが、自分の注意力のなさ、気の利かなさに自己嫌悪に陥っています。
注意力が乏しく、気をつけよう気をつけようと意識していても、意識したひとつのこと以外の部分で
ミスをしたり、意識しすぎて逆に失敗したりということが多く、正直精神的にしんどいだけになってしまいます。
ここ最近でも2回も物損事故で車をへこませてしまいました。
そして失敗が重なると、それがもとで「失敗しないように」とあせってしまい、余計空回りしてしまい失敗したり
周囲の足を引っ張ってしまっているように思います。

「注意力が散漫だ」「気が利かない」というのは百も承知なのですが、どうやってそれを克服すればよいのかがわかりません。
常に緊張し続けるほかはなにのでしょうか。仕事で車に乗る機会も多いですし、処理や相手のいる仕事も
多いので、「自分のペースでできる仕事」なんてわけにもいきません。
841マジレスさん:2010/09/25(土) 23:41:48 ID:fvKSXCRm
>>840
人を轢いたり自分がケガをする前に・・・・辞表だ!!!
まだ若い・・。
車の運転が下手なヤツは根本的には何年運転しても変わらん・・。
842836:2010/09/25(土) 23:46:14 ID:+DYqpNuw
容姿が気になるのはしょうがないですよね
容姿みがきがんばろう

小説や漫画って出会いないですよね
SNSの漫画のコミュニティにでも入って仲間を見つけようかとも思ったのですが、リアルで会うまで時間かかるし会える可能性低いかなぁとか色々思いました

>>835さんのレスは>>832さん宛てなのかな?と思ったのですが、サイトをお気に入り登録させていただきました

とくにカテゴリーの「愛」について興味深かったので色々読んでみたいです
ありがとうございます
843マジレスさん:2010/09/26(日) 00:00:13 ID:kLo7B2fh
プライベートと仕事は別とはいいますが
仕事で、「あーもう!この子できない〜つっかえねー、担当変えてくれよ〜・・・マジで」とイラっとする子を
好きになる事ってあるんでしょうか?
844マジレスさん:2010/09/26(日) 00:02:03 ID:pBG3p6fc
>>843
有るか無いかで言えば当然有りうる話ではあるが、
「誰もがそうか」ということならこれまた当然ながら「人による」としか答えようが無い。


とりあえず答えの分かりきった質問に回答しておくとして、
それで相談事は何かね?
845マジレスさん:2010/09/26(日) 00:08:18 ID:pArSjSFQ
>>838
>やはり収入面で乏しく、婚約指輪も良いものが買えない、結婚式を挙げる力など到底無いような男が
>女性に結婚を申し込む事は、浅はかな考えなのでしょうか。
>結婚した事がない身の為、結婚するという事がどういう事なのかが想像もついてません。
>(ただ漠然と、彼女と一緒になれば幸せになれるのだろうか、ぐらいの認識です)

こういう事を、まず彼女に相談して本音で話し合うことが大事だと思う。
結婚とは何か、結婚には何が必要か、なんて人によって全然違う。
あなたの彼女はどういう考え方なのかが分からないことには意味がない。
何も無くてもなんとかなるよ!入籍しよう!みたいなタイプかもしれないし
は?結婚なんて現実問題今の状態じゃ無理でしょ、と言われるかもしれないし
指輪とか結婚式とかは無くてもいいけど
いつまでもあなたがヒモ状態では困る、と思ってるかもしれない。
まずは話し合うことだよ。
846オーロラ ◆tDnsym50SA :2010/09/26(日) 00:13:43 ID:IVtpVDHi
>>825
楽しいか楽しくないか2択なら楽しい方ですよ。
楽しくなるように努力しているし、
同じ物事を違う観点でみるようにしているし。
何か宗教みたいな感じです。
楽しくなるぞ教
847マジレスさん:2010/09/26(日) 00:19:32 ID:kLo7B2fh
>>844
30代後半になってお金もあって出世もして、名誉もあって仕事も順調で遊び友達も割といるのに
彼女もおらず結婚してない男って、

「出会っても出会っても友達になるだけで、好きになったり、付き合いたいって思えない」
“なかには嫌な人もいるけれど、長年の会社生活で培った処世術で、心にシャッターを下ろしながらも普通に会話ができるようになった。それを繰り返すうちにプライベートでも同じように“処世シャッター”を下ろして人と対面する癖がついてしまった。”
っていう人でしょうか?
848マジレスさん:2010/09/26(日) 00:23:28 ID:RML3XJmi
こんなご時世ですから中国人の友人とは絶縁すべきでしょうか
もちろん政治のことと個人のことは別問題とはわかっていますが、綺麗事は嫌いなので。
小学生の娘も、彼女の子供と仲良くしてるのですが
絶交させたほうがいいですかね
849マジレスさん:2010/09/26(日) 00:32:35 ID:cMNMDvmf
>>848

気持ちは解るけど
それは教育としてどうなんだろうか?

子供への教育としてそれは正しいのだろうか?

それをよく考えてから決めた方が良いかも
850オーロラ ◆tDnsym50SA :2010/09/26(日) 00:36:25 ID:IVtpVDHi
>>840
集中力アップや
過度の緊張・不安を抑える
ワークショップ色々あると思いますよ。
健康対策も兼ねるなら
ヨガや座禅ですね。
851マジレスさん:2010/09/26(日) 00:41:30 ID:vPkZiVaw
>>848
子供に任せるのが一番でしょう。
排他的なしつけをしていると、他人ばかりか自分も排他される側になると思いますよ。
歴史認識はきちんと身につけることが必要と思いますが、それを感情的にならずに話せる力を養うことも重要と考えます。
852マジレスさん:2010/09/26(日) 02:08:48 ID:5WbqcjCc
>>841
そうかといっても、今からほかの仕事に就くなど厳しいでしょうし、
自分のような人間を拾ってくれる場所があろうはずもなく。

>>850
やはり自力で向き合っていくしかないでしょうね。
集中力もそうですし、不安や緊張、そこからくる注意力不足。これらをなんとか
しないことには、これからまともに生活していく余地はなさそうなので、なんとか
自分なりに出来る方法を考えていきます。

ありがとうございます
853マジレスさん:2010/09/26(日) 02:48:53 ID:B3rmigC+
>>825
楽しいときも楽しくないときもある。
総じて言えば楽しい方かな。
もう一回生まれてもまた自分を生きちゃう気がするし
854マジレスさん:2010/09/26(日) 03:17:03 ID:B3rmigC+
>>847
そういう人もいるかもね。

君がそういう人で、
つかえねーと苛つきながらも気になってる女がいる
でおk?
それで何を相談したいのかね。
855マジックペン:2010/09/26(日) 04:27:02 ID:l0aBBA5g
自分の性格どうにかしたい…
856マジレスさん:2010/09/26(日) 05:32:45 ID:weKYwFW8
来月退職するんですが、パートさんに理由を聞かれたら何て誤魔化すか迷ってます。本当の理由は社員の悪態と職場の雰囲気の悪さです。パートさん達も勘が鋭いから「妊娠しました」で納得してもらえるかどうか…。何か良い案があったらお願いします。
857中古はUSED ◆52Rtm4J9OA :2010/09/26(日) 06:02:19 ID:c/dDm5/m
>>856 なぜ誤魔化すのかなぜ納得してもらわないといけないのかわかりませんが。
・正直に言う
・笑って誤魔化す
・妊娠
・転職
・引っ越しで通勤が不便になる
・身内の介護
・自分の療養
などかな
858マジレスさん:2010/09/26(日) 06:31:43 ID:ySd7510j
>>856
勘が鋭いのなら理由もうすうす分かってるでしょう
「妊娠しました」じゃつっこまれて困るのはあなた
「一身上の都合で」でおkです
859マジレスさん:2010/09/26(日) 08:02:17 ID:w2Sqvaz1
相談させてください(´・ω・`)

私は過去、恋愛経験でろくなことがありませんでした。
「誰でもいいから付き合いたい。だから付き合って」とか、フった2週間後には友達と付き合ってる人とか、君とならやってもいいと迫られたり、無理やりキスされそうになったり、つきまとわれたりしました。

私は格好も性格も地味だし、付き合った人もいません。

以降、同性でも異性でも、言うことをきかせようという意志が見えると気持ち悪くなります。性的なものをみるのは好きだけど、同時にどうしようもなく気持ち悪く感じます。

だけど最近好きな子ができました。片思いです。私は幸せだし、安心していました。
だけど相手の期待が伝わってきた途端、吐き気がしました。

でも好きなんです。
私は性に過剰に敏感になっていると思います。できればこの嫌悪感を乗り越えたいです。

どうすれば克服できますか?
860マジレスさん:2010/09/26(日) 08:12:14 ID:m81GhQ5V
>>859
男性かな?
トラウマからくる生理的嫌悪は、正直「慣れ」しかないな
多分一種の潔癖に近いんだろうね

「相手の期待」というのがどういうことかわからないけど
恐らく「告白されるかも、という期待」のことなのかな?
色々なステップ跳び越して、いきなり告白とか恋人とか想像するから
刺激が強いんだと思う
とりあえず何回か遊んで、少しずつ近づいていけばいいと思うよ

人間誰しも願望や期待はある、それは普通のこと
それが嫌だと考えるのも別に悪くはないけれど
目先の不快感という壁に阻まれて、幸せを逃してないかな〜
861マジレスさん:2010/09/26(日) 08:25:04 ID:pBG3p6fc
>>859
>だけど相手の期待が伝わってきた途端、吐き気がしました。

というのは、まあ過去の経験からすれば仕方のないことだとは思うけれど、
同時に相手が好意を持ってしまうこともそれは仕方のないことだよ。

それを行動に表し、「好意があるんだから応えろ」と無理に押し付けようとするのを嫌悪するのは当たり前で、
それについては克服も何も全く変える必要が無いが、
「好意を持つ」ことと、それを表明すること自体を嫌悪するのは、
ある意味で相手の思考と感情をコントロールしようとしている、
言い換えれば「自分の意思を無理矢理おしつけようとしている」ということにならないか?

大事なのは「好意を持って、それでどうするか」であって、好意の有無そのものじゃないんだよ。


真に信頼できる相手であれば、
「自分が好意を持っていること」と「相手がそれに応えてくれるか否か」は区別できる。
言うことをきかせようとするのではなく、
「相手の気が向かなければ受け入れなくて当然であり、それで嫌いになったり関係を切ったりはしない」
という、これまた相手に対する信頼をベースとして、ただ自分の思うことを伝えることができる。

もちろん、全ての人がそのように信頼できるわけではない。
過去の経緯から異性に対する不信感が募っているのは分かるし、
それを払拭しろと言われてそう簡単にできるものではないのも当然だろうと思う。
だが、それでもやはり、人と人との関係を一歩進めるためには、広い意味で相手を信頼することが必要だ。

だから、とりあえず相手からなんらかのアクションがあるまでは放っておいて、
アクションがあったら>>859のようなことを正直に告げてみるといい。
「私にとっては簡単なことではないけれど、できればあなたのことを信頼したい」
という意思を相手に見せてみる。重要なのはそれを受けて相手がどう出るか、であって、
何も言わずに、自分の思うところを伝えもせずに、ただ相手が思う通りに動いてくれることを期待するのは、
相手に対して失礼であり、傲慢でもあると個人的には思う。
862マジレスさん:2010/09/26(日) 08:28:06 ID:cPfGAJYg
大学卒業して社会人になって半年
久しぶり会った友人に大人になったなぁと言われたけど実感はないや
863マジレスさん:2010/09/26(日) 08:29:32 ID:w2Sqvaz1
>>860

おはようございます。

親切ですね。
回答してくださってありがとうございます。

その子はドSなんですが、私のことを変態だのドMだの言ってきて精神分析をしてきます。私にはそんな趣味ありませんし、そのとおりに生きろと言われているようで気持ち悪いです。

まずは遊びに誘ってみることにします(`・ω・)
864マジレスさん:2010/09/26(日) 09:21:15 ID:w2Sqvaz1
>>861

おはようございます。相談に乗ってくださってありがとうございます。嬉しいです。

わかりやすかったです。私はあなたのおっしゃるとおり傲慢になっていたと思います。

過去に捕らわれたくないと思うあまりに、人にこのようなことを伝えたことはありませんでした。自分で解決しようとするばかりで、誰かに理解してもらおうと思っていませんでした。
その子に対しても、たくさん失礼なことをしていたと思います。

時期がくれば、そのままを伝えてみようと思います。
865マジレスさん:2010/09/26(日) 10:17:49 ID:4a8Vb67U
このような軽率な行動をとってしまった後はどうすればいいかアドバイス下さい。
来月で退職する予定なんですが、今の会社の管理者は子供ぽく、感情的でして、話するだけでも嫌なんです。
退職の話をしてから益々態度が酷くて、それを同じ会社の先輩にメールで相談していたんです。
その時、管理者からメールが来て、ごちゃごちゃになってしまい、先輩に送るメールを管理者に送ってしまいました。
内容は、「取引先にアポなしで訪問して、営業するなんてアホみたい…」と
すぐ間違えたと気付いたんですが、もう時すでに遅し。

もう言い訳も何もするつもりはないです。が、かなり怒って、他の方に私の事の悪口が炸裂していると思います。

もともと一ヶ月で退職できるか不安でしたし、これで私を引き止める気持ちも当然ないと思います。私はいいんですが

何を相談かと申しますと、電話して謝るべきか、メールで謝罪するべきかと。謝る所はしっかり謝るつもりですが、おかしい所は、これを機にお話してもいいのかと考えてます。
866マジレスさん:2010/09/26(日) 11:09:32 ID:pBG3p6fc
>>865
謝るなら電話でもメールでもなく「直接」だけど、
自分の悪口を書いたメールが送られてきて、その後で
「あのメールは間違って送ってしまいました」
と謝られても、逆に相手の怒りに火を注ぐだけだと思うのだが。

もちろん、「そういう悪口を言っていたこと」自体を反省し、
自分の非を認めてそれを謝罪しに行くのであれば話は別だけど、もし
>もう言い訳も何もするつもりはないです
と言いながら、実は自分の立場を悪くしないために言い訳したがっているのであれば、
何もしない方がまだマシだろうね。
867マジレスさん:2010/09/26(日) 11:16:15 ID:vT/sLTjX
>>865
相談相手の先輩がとばっちり食わないようなら放置でいいんじゃない?
どうせすぐ辞めるんだし。
868マジレスさん:2010/09/26(日) 11:34:54 ID:OA7LDvv5
>>865
一言謝罪してから退社するのが「大人の対応」だろうな。
「感情的に成っていたといはいえ、行き過ぎた発言でした。申し訳ありません」程度でいいから。
謝罪はメールでいいと思うよ。
口頭だと、またギャーギャー感情の赴くままゴチャゴチャ言われるだろうから。
869マジレスさん:2010/09/26(日) 11:47:21 ID:8FrbixiH
父「コメ買ってきたよー10kg2700円だった」

(確かにちょっと安い)
(なんか悔しい)
自分「ふうん、今年はそんなもんでしょ」「特別安くはないね」

父は安い買い物をしたねと言ってほしかったのではないか
部屋に戻って10分後位に軽く後悔してしまう
こうした性格の悪さが自分には少しある
つい言ってしまう、そしてそれを修復するのは億劫になるというようなの

こういうロクでもないことを言わないようにするコツって知ってたら教えて欲しい
言う前に考えるってのを以前実践してたら会話に疲れたので今はこの方法やってない
870マジレスさん:2010/09/26(日) 11:54:27 ID:pBG3p6fc
>>869
身に付いた癖はそう簡単に治らないし、そもそも問題はそこではない。


>そしてそれを修復するのは億劫になる
つまり、結局それでかまわないと自分が判断している、という方がよほど重要。


まずいと思ったら即座にでも後からでもフォローを入れればいい。
会話上のちょっとした失言なんてものは、大抵それで済む程度のことでしかない。
「自分の性格を変える」とか「自分でもどうにもできない癖をどうにかする」
なんて不毛なことに血道を上げるより、具体的で現実的な対処法を考える方が100倍マシ。
871マジレスさん:2010/09/26(日) 11:55:57 ID:8FrbixiH
>>870
なんかフォローは自分の失言を認めたと言ってるような気がして億劫になっちゃうんですよ・・・
でもやっぱりフォローの方が現実的かもなあ
872マジレスさん:2010/09/26(日) 12:00:52 ID:pBG3p6fc
>>871
現に失言してるんだから認めるも認めないもないが、

まあ認めたくないフォローめんどくさいというのなら
別にそれはそれでいいんじゃないの。
自分がそれ(現状維持)を選んだ、というだけのこと。


根本的な構造としては
「失言だと思ってないから失言する」
んだよね。
禅問答めいてくるけど、失言を失言と認めたくないその思考形態が、
失言を生む最大の原因と言ってもいい。

だから「フォローを入れるようにする」というのは、単なる対症療法にはとどまらないのだけれど、
まあ上でも言ったようにそれが面倒なら別にやらなくていいんじゃない。
873マジレスさん:2010/09/26(日) 12:08:02 ID:vT/sLTjX
>>871
「なんか悔しい」ってのがネックだねー。

人は褒められた行動は繰り返すものなんだから
自分にとって「くさして貶して、その人がその行動をもう繰り返さなくなる」ことのデメリットと
「褒めてまたいいこと(自分に都合いいこと)をしてもらう」ことのメリットを比べてみるとか。
逆に、人の行動を褒めてその人をいい気分にさせることで自分に返って来る恩恵を受けることよりも
その場で人の成果をくさして貶めることで自分がいい気分になれるほうが重要
って思うんなら、それはそれでいいっちゃいい気もする。
そういう偏屈な性格でも偏屈な物言いでも本心では感謝してるってのが相手に伝わってるんなら
偏屈だけど憎めないヤツ、って認識くらいには踏みとどまれるだろうし。
いわゆるツンデレキャラを目指すってのはどう?
「そんなの全然安くなんかないんだからね!今年はそんなもんでしょ。
べ…別に、買い物上手で羨ましいなとか、悔しいから素直にグッジョブって言えないとか
そんなんじゃないんだからね!」みたいなw
874マジレスさん:2010/09/26(日) 12:28:33 ID:zYzQgU6/
僕の妻があまりしゃべらない人なのですが、妻は小さい頃から人間関係が
煩わしく、一匹狼タイプだったようです。女性は普通、おしゃべりで
会話が大好きだと思うのですが、妻はメールの返信も短く絵文字もつけない
人で、僕が「何か欲しいものある?」と聞いても「特に無いわよ」と
そっけないです。こんな妻とどう接したらよろしいでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
875マジレスさん:2010/09/26(日) 12:38:08 ID:pBG3p6fc
>>874
そのままでいいのではないでしょうか。

もう少ししゃべって欲しいとか要求をして欲しいと思うのなら、
それは奥さんに直接言いましょう。
876858:2010/09/26(日) 12:39:09 ID:weKYwFW8
>>857>>858レスありがとうございます。誤魔化す理由ですが、パートと社員やパート同士でも色々問題があって、もし本当の理由を言ったらそれが悪化してしまうかもしれないからです。自分も気まずいし。
複雑な内容なのでうまく言えなくてすみません。
877マジレスさん:2010/09/26(日) 13:18:13 ID:wfm+zBcR
私は29歳の男です。 今年の5月に結婚しました。
ただ結婚前から出会い系をやっていまして、いわゆる援助交際でいろんな女性と関係を持っていました。
妻とは普通に恋愛結婚です。
妻にも悪いし何よりお金がかかるのでやめよう やめようとおもっているのですが、やめられないです。
知らない女性と待ち合わせをするドキドキ感やスリル あと単純に性欲が我慢できないです。
正直妻とはsexに不満があるのも事実です。
とはいえ妻のことは愛してますし家庭もこわしたくありません。
いままで携帯でのネットを使えないようにロックを書けロックN0.を普段目につかないようなところにメモして番号をわすれて強制的にネットが使えないようにしたりとかしたんですが、
衝動がおさえられないときがあります。
いいアドバイスおねがいします。
878マジレスさん:2010/09/26(日) 13:22:59 ID:3QntyDD0
>>877
奥さんを愛してるんじゃなくて、人生のキープ程度にしか思ってないんでしょう。
別れた方が双方にとって良いと思うよ。
ドキドキは結婚してなくても味わえるんだしね。
879マジレスさん:2010/09/26(日) 13:26:52 ID:OA7LDvv5
>>877
>家庭もこわしたくありません。

ムリムリ。
止められないと思うぞ。
お前が、止める気全くないし、大して悪いとも思ってないだろ。
そのうちバレて、離婚する。
で、非は全面的にお前にあるから、当然慰謝料を払う事になる。
そこまでは、もう今の時点て決定。
あとは、その金額を見て懲りるかだな。
大体相場は100万だと。
880マジレスさん:2010/09/26(日) 13:27:04 ID:mpiwhom7
しらねーな。
金稼いで家庭がうまくいってれば良いんじゃないの。
それで元気になって仕事に精が出るなら。ばれなきゃOK。
金の工面はどうするの? ちょくちょくではばれるでしょ。
881マジレスさん:2010/09/26(日) 14:10:52 ID:pxetESH+
>>877
結婚した意味がないね。
SEX依存症というのも有るから一度病院にかかってみたら?
そこまで行くと自力じゃ無理だよ。
奥さんが妊娠でもしたらあちこちで励んですぐバレて破滅すると思う。
家族も仕事も財産も失って裁判記録付いてもいいなら、そのまま突き進んで構わないとも思うけど。
882マジレスさん:2010/09/26(日) 14:19:26 ID:mpiwhom7
SEX依存症とは別。
これはアル中、ヤク中と同じで禁断症状が出るやつ。
震え、めまい、頭痛とかいろいろ。やってしばらくの間は収まる。
883マジレスさん:2010/09/26(日) 14:52:42 ID:3QntyDD0
それを依存症と言うのでh
884マジレスさん:2010/09/26(日) 15:19:32 ID:mX0nKqto
自分が自意識過剰で気持ち悪い
人と話すと些細な事でも失礼だったんじゃないかとか、不快だったかもとか、相手は気にしてるかどうかわからないけど、とにかく後悔ばかりしてる
人との距離感も良くわからない
馴れ馴れしくしてキモいと思われたくない。でも何もしなかったら、誰とも喋らないで1日終わってしまう
自分が女だからか、女の人はまだ距離感掴めるんだけど男の人との距離感が本当に掴めない
話しかけても何コイツキメェって思われてる気がする
男と女の距離感ってやっぱり違うよね
距離感が掴めない
885オーロラ ◆tDnsym50SA :2010/09/26(日) 16:32:10 ID:Pd02Ieu/
>>884
責任、利害、忙しさ、話しの分かりやすさが
基準としては大きいですよ。
自分に関係ない事を
忙しい時に
だらだら主観(推測・思い)・客観(事実)まぜこぜで話されると
相手し続けるのしんどいです。
886オーロラ ◆tDnsym50SA :2010/09/26(日) 16:36:22 ID:Pd02Ieu/
>>877
奥さんにコアリズム勧めて下さい。
http://www.exabody.jp/goods/CRM01
それとコスプレも。
887オーロラ ◆tDnsym50SA :2010/09/26(日) 16:39:52 ID:Pd02Ieu/
>>874
奥さんの良いところを褒めるのと
趣味とか好きな事に付き合うのを
少し増やせば良いと思いますよ。
増やしすぎると不自然・違和感あるでしょうから。
888オーロラ ◆tDnsym50SA :2010/09/26(日) 16:49:38 ID:Pd02Ieu/
>>855
失敗したら
漠然と後悔するのではなく
具体的に
その時どうすべきだったか、
日頃からどうしておくべきだったか
考えるようにして下さい。
889マジレスさん:2010/09/26(日) 17:22:33 ID:mX0nKqto
>>888難しいね…
自分は基本話す側なんだけど、じゃぁ話を聞く側になるにはどうすればいい?
相手の話を聞く側の人って好かれるよね

人って基本話す側になる人と聞く側になる人とわかれると思うんだけど、聞き上手になるには?
890マジレスさん:2010/09/26(日) 17:41:26 ID:pArSjSFQ
>>884
自分も似たようなところがあるけど
本質にあるのは卑屈さより、むしろ見栄とかプライドの高さとかだよね
空気読める人、面白い人、優しくて気が利く人…とにかく魅力的な人だと思われたい
という欲求が暴走すると自意識過剰になってしまう
男の人の方がより苦手なのは、相手に男女の差があるというより
あなたの方に、男性にいじめられた経験があるとかモテたい欲が強いとか
男女に対しての差があるというのもある

まだ若い人なら、誰でもそういう所があるから悩みながら成長していけばいいんじゃない
大抵はそうやって人間関係の距離感に悩みながら
やがて居心地のよい関係を構築したり、自信を手に入れたりしていく
あまりにも縛られ過ぎるようなら、別に嫌われたり気持ち悪がられてもいいと思えばいい
好みは千差万別なので、誰からも好かれることはない代わり、誰からもキモいと思われることもありません
891マジレスさん:2010/09/26(日) 18:03:29 ID:pArSjSFQ
>>889
相手や状況によって、話の主導権が移り変わることはあるけど
基本というほど、明確に聞き役タイプと話し役タイプに分かれるわけではないと思うよ
あなたの周囲が今までそうだったと言うなら、ひょっとしたらあなたは今まで
「話を聞いてくれる人には一方的に話してしまう」タイプだったのかもしれない

あなたが一生懸命喋ってるときに、そんなあなたの話を
「他人から聞き上手だと思われたいから聞き役に徹していよう」とか思って話を聞いてる人は
聞き上手じゃなくて、上の空のナルシスト野郎だよね
別に聞き上手になろうとか思わなくていいから
目の前にいる人があなたに伝えようとしていることに
心から興味を持って、聞くようにしていればいいんだよ
気の利いたあいずちを得意とする人より
自分が話したいことに素で興味持って聞いてくれる人の方がみんな好きだよ
892マジレスさん:2010/09/26(日) 18:04:57 ID:gW8NFPO0
>>877
貴方の場合、ただの我侭で自分の立場を理解していないですね。
いつまでもそんな行動していたら、壊れてしまうのは解ってるはずです。
たぶん独身の振りして会ってるんだろけど、そのうち犯罪にでも巻き込まれて
怖い目に合わないと反省もしないでしょう。

気の毒な奥様ですね。
早めに離婚でもして奥様の幸せをやり直してもらいたいと思います。
893マジレスさん:2010/09/26(日) 18:10:38 ID:vPkZiVaw
>>877
そのうち性病を持ち込んで奥さんにバレるのは時間の問題です。
衝動が抑えられないなら離婚するのが一番。あなたに結婚は合っていません。
本当に心底奥様が気の毒です。
894オーロラ ◆tDnsym50SA :2010/09/26(日) 18:23:30 ID:Pd02Ieu/
>>889
基本、自分は自分でコントロールして下さいですが、
こつとしては
集まったテーマと使える時間を相手と共有すること、
最初数分は喋っても質問しかしないと決める、
断定的に否定する表現を使わないこと
かな。
895マジレスさん:2010/09/26(日) 19:04:13 ID:4a8Vb67U
>>866さん、ありがとうございます。直接も、何もかも拒否されています。
>>867さん、ありがとうございます。何もしないのは…
>>868さん、ありがとうございます。電話も直接も無理なので、メールにしました。
これから一ヶ月無視されると思います。
896マジレスさん:2010/09/26(日) 19:49:10 ID:VUWvD/ER
相談があります。年齢29、男です。

私は今日、細々と付き合いのあった方に告白されました。
ですが、私は仕事の関係上で日本に居る期間が短く、また連絡も取れない事も多々あります。
それに、死んでしまう可能性もある仕事です。

そんな理由もあり、ちょっと踏ん切りがつかないのです。
何方か、参考になるであろうご意見をお願い致します。
897マジレスさん:2010/09/26(日) 20:43:29 ID:56fzThV+
戦場カメラマンか
898マジレスさん:2010/09/26(日) 20:44:05 ID:sYKVt11B
相談があります。39歳と10ヶ月の男です。

31歳から厚生省指定難病「潰瘍性大腸炎」にかかって症状が改善したのが38歳と半年でした(この病気は直りません)。
「潰瘍性大腸炎」にかかると便をいつ漏らすのかという恐怖に駆られて人付き合いがなくなってしまいます。
漏らさないように朝食を取らないようにして何とか会社には行っていたのですが、病気の治療のために人付き合いを徹底的に断る必要があったので、友人もいなくなり恋愛もできませんでした。
病気を直すことに夢中で自分が高齢になったことに気がついたのは症状が改善してからでした。
家庭を作る夢が終わりつつあることに気がついた私は絶望したのですが、関東から関西へUターンすることにしました。
しかし、年齢が高いことと不況のために転職がうまく行かず、一年以上経過してしまいました。
Uターンをあきらめてパートナーを探すにも友人がいない男と結婚する人はいないでしょう。
そもそもこの年齢で家庭を作っても定年までに子供が20歳になりません。
会社でも病気のせいで浮いた存在になってしまい、そのうちリストラされるかもしれません。
Uターン駄目、結婚駄目、会社でも駄目。
生きててやりたいことがなくなってしまいました。趣味は全部飽きました。

私は生きている価値があるのでしょうか。自殺のことを考えるようになりました。
4000万円の貯金があるので、これを両親に渡して死んだ方が良いように感じています。
899中古はUSED ◆52Rtm4J9OA :2010/09/26(日) 20:45:38 ID:c/dDm5/m
>>896 この時代、つきあい=結婚ではないのでそう硬くならなくても。
事実を話して相手に決めてもらえばいい。
900マジレスさん:2010/09/26(日) 20:46:09 ID:pBG3p6fc
>>898
>4000万円の貯金があるので、これを両親に渡して死んだ方が良いように

それで良いかどうか、両親に訊くことができるか?

訊けないというのならそれが答えだ。
訊いて答えが返ってきたのなら、やはりそれが答えだ。
901マジレスさん:2010/09/26(日) 20:48:37 ID:mX0nKqto
>>891
わからなかった事、ずっと考えてた事を言ってもらえてすごくすっきりした
>とにかく魅力的な人だと思われたい
これだな
見てほしくて仕方ない
だから構ってちゃんがヒドくなって、結果何もしない方がいいって結論になる
丁寧なレス本当にありがとう
ずっとループの考えの中、救われました


>>894
>最初数分は喋っても質問しかしないと決める、
これだね
質問してもらった中からまた更に話題を広めていけるように頑張るよ
902マジレスさん:2010/09/26(日) 21:08:29 ID:veimCUo8
30歳男会社員です。大勢の前で発表するときにいつも頭が真っ白になり声が震え何を言っているのか自分でわからなくなります。何か対処方法はありますか?教えてください。
903マジレスさん:2010/09/26(日) 21:14:40 ID:WIxQQGp3
>>898
今はいろんな夢の挫折が重なって落ち込んでいるんだよ。
そういう時は何も楽しめない。
数年たって落ち着けば、また楽しみが復活してくると思う。

生きる価値があるとか、ないとかがそもそもないからなぁ。
多分、君の思考が今までそうだったんじゃないかな?
あいつは馬鹿だから生きていても仕方が無いとか、そういう考え。
そういう考えだと自分が落ち目になったとき苦しいよね。
でも、生きる価値とかはないのさ。
死ぬまで生きるだけさ。

あと、結婚にこだわらなくてもいいじゃない。
親孝行したりとかさ。してみればいいじゃない。
そういう近隣の人間関係が大切にできると友達ができたりとか
さらには恋人ができたりに繋がってくると思うよ。

そしてどうしても結婚したいなら、収入がある程度あれば
見合いとかでできると思うよ。女もあふれているからさ。
904マジレスさん:2010/09/26(日) 21:24:10 ID:WIxQQGp3
>>902
緊張しない方法を、調べ、自分に合っているかためし、身につける。
これしかないっしょ。

一つ例を教えてやるならば
座禅をし、座禅の考えなどを学ぶといいよ。
緊張し始めたら緊張しまいしまいと抵抗している。それが強い緊張を生む
逆に緊張してきた自分に身を任せれば,ちょっとの緊張になる。

まぁ。とにかく、1レスで君が劇的に変化することはない。
緊張の逆はなんだ?弛緩、リラックス・・・などのキーワードを元に
色々自分で体感して身につければいい。
数年がかりの作業だよ。
905RAi !!:2010/09/26(日) 21:32:53 ID:9szQxo4a
クラブっって酒どうしても飲まなくちゃ行けない場所なんですか ???
教えてください 。。
よろしくお願いします 。。
906マジレスさん:2010/09/26(日) 21:35:46 ID:He/ZMpE8
高校で気の合う奴が一人もいなくて、全然喋らないんですが、どうすればいいでしょう?
907898:2010/09/26(日) 21:37:24 ID:sYKVt11B
>>900
かと言ってこのまま生きていても両親が死ぬのを待つだけの人生になりそうです

>>903
>親孝行したりとかさ。してみればいいじゃない。

Uターンできないのですが・・・
908マジレスさん:2010/09/26(日) 21:40:40 ID:pBG3p6fc
>>907
だから両親に訊いてみなって

「このまま生きててもあなた方が死ぬのを待つだけの人生だから死にたい」

と。


できないだろ?
できないなら死ぬ気で生きろ。
それが子としての最低限の、そして絶対の責務だ。
909マジレスさん:2010/09/26(日) 21:42:06 ID:vT/sLTjX
>>907
>趣味は全部あきました
なんかここにひっかかりを感じます
910マジレスさん:2010/09/26(日) 21:43:22 ID:x+xYKYuM
理不尽な事で怒られ、ずっと嫌な気分です。
早く忘れたいのですが、この相手とは今後も付き合っていかなければならないので
欝です。どうしたら嫌な気分から抜け出せますか?
趣味に力を入れたりしていますが、やはり心のどこかで引っ掛かっています。
また、嫌な気分になりすぎて勉強も頭に入りません。
911中古はUSED ◆52Rtm4J9OA :2010/09/26(日) 21:47:46 ID:c/dDm5/m
>>902 慣れることと、いいかっこみせようとせず開き直ることかな。
顔をあげてみんなを見渡しながら話せるようになると快感さえ感じるようになる。
912マジレスさん:2010/09/26(日) 21:49:34 ID:He/ZMpE8
今月終われば高校はあと2年半・・・
長いです。
僕は一人ぼっちです。
辛いです。学校行きたくないです。
転学が出来るか聞いたら、公立から公立は出来ないみたいです(T_T)
同じ学校内で科を変えることって出来ますか?
俺の科は友達一人もいないんですけど、
他の科はいるんです。
913マジレスさん:2010/09/26(日) 21:50:01 ID:WIxQQGp3
>>907
そっか。
Uターンできないと、親孝行できない。
結婚できないと幸せになれない。
・・・・じゃないと結婚できない。

考えが固まってるなぁ。
目的にたどりつく方法って一つだけかな?
914ゼータ:2010/09/26(日) 22:08:58 ID:M+Qrd+Wo
専門学生(20) 男です。
専門に入ってから、ずっと作業…作業のくりかえしで
気付いたら彼女と別れていて
高校の友達とも全く遊べなくなり

大切なものがどんどんと失っていってる感じがします。
答えにくい悩みをしてスミマセン。。。
915マジレスさん:2010/09/26(日) 22:10:09 ID:He/ZMpE8
>>912
答えて〜。お願いします。
916マジレスさん:2010/09/26(日) 22:15:13 ID:YJDNZtd0
22歳 新社会人 男です。

親が離婚しており姉と共に母親に引き取られていました。
母親はあの人の子供はもう欲しくなかったといって子供を一人堕胎させており
ことある事にお前は父親にそっくりだと言われて育ちました。
幼稚園の年長から小学校5年生まで母親と暮らしていましたが母親が再婚を機に父親の方に送り返されました。
最初の頃は皆で家事はやろうと言っていたのですが段々と姉と父は全てを私に押し付けるようになり
最終的には家事全てを私がやるようになりました。
父が散らかした物を片付けなければ片付けなかった物を投げつけられたり、ごみ収集のルールに従って分別してるにもかかわらず
俺の家のルールではこっちに入れろ等といわれたりして意味が分からない事も多々ありました。
父はお金を出す以外は何もしてくれず、相談しても「忙しい。」や「お父さんバカだから分からない」といって何の相談にも乗ってくれませんでした。
片親という事でいじめにも会いましたが相談しても「苛められる奴が悪い」みたいなことを言われました。
姉は携帯代で十数万の請求が着たりしているうちに家を飛び出しました。
そのことについて私に対してネチネチと小言を言い続けました。
また、ソレに対して何かを言うと「お前俺に逆らわない方がいいよ?」や「お前俺を怒らせない方がいいよ?」等といわれました。
高校3年の頃には私の中で「父」ではなく「他人」となっていきました。
その頃には時々情緒不安定になり突然泣き出したり壁に頭をぶつけたり自分で自分の腕をつねったり頭を自分でぶんなぐるようになりました。
お金を出してもらった事には感謝していますがそろそろ限界です。
私はどうしたらいいんでしょうか・・・、現在はお金を貯めて家を出て行こうと思っていますが
父にはっきりとそのことについていった方がいいんでしょうか?
917マジレスさん:2010/09/26(日) 22:18:36 ID:WIxQQGp3
>>912
同じ科で友達を作る。
作れるまでは勉強を頑張る。

>>914
そういう時期もあるでしょう。
いつまでも遊んでばかりでいられるわけがないし。
918マジレスさん:2010/09/26(日) 22:29:46 ID:hwW9Jyrv
29歳、女です。今まで実家暮らしで家を出ようと決意してから
2年が経過し、今に至ります。ちなみに現在は無職で社員暦もありません。
どうせ出るなら県外で仕事を見つけ暮らしたいと他県での仕事(主に派遣)
を探しているのですが、面接する以前に住む場所が定まっていないとと、
敬遠されてしまいます。
以前に住みたい場所へ無職の状態で賃貸契約をしに行った際、無職という
理由で当たり前ですが敬遠され、通帳を確認させてもらえればとの答えもありましたが
その時は、変な見栄があり断ってしまいました。
今年中には住み込みではなく県外1人暮らしを実行したいと考えています。
アドバイスよろしくお願いします。

919マジレスさん:2010/09/26(日) 22:45:18 ID:yaDWem3E
>>916さんは、凄い優しくて、真面目な人だと直感的に思ってしまいました。
母親の件とっても辛かったと思う。俺も母親に「父親に似てる」って虐待されてたから。
家事する辛さも分かるよ。何で俺だけしなきゃいけないのとか。
両親は、子供なんだと思う>>916さん以上に。
このまま、父親と一緒に居ても辛いんでしょ?
だったら、初めて父親に甘えて、言いにくかったら手紙でもメールでもして、自由になった方がいいよ。もし、将来会いたくなっても、メールもしてなかったら会いづらいから。
これからの人生頑張って欲しい。
920マジレスさん:2010/09/26(日) 22:45:34 ID:1O78RxTK
>>916
黙って出て行ってもいいんじゃないかな。捜索願だされても厄介だから
書置きだけしとけば。

>>918
通帳を堂々と見せられるくらい金を貯めて、部屋を借りて、職を探そう。
921マジレスさん:2010/09/26(日) 22:49:10 ID:x+xYKYuM
ここって順番じゃないんだな
初めて知った
922マジレスさん:2010/09/26(日) 22:50:09 ID:pxetESH+
>>916
バカ正直に言わなくて大丈夫。
多分全力で阻止されるだろうし、父親や姉に支配されて来たあなたの情緒は
もし相手に「許さない」「逆らうな」と強く出られたら、そのせっかくの決意を保てなくなってしまうかもしれない。
全て父親に気付かれないところで用意をして、ある日ポンといなくなりな。
父親や姉に人間ゴミ箱にされるのももう懲り懲りでしょう?
君は充分頑張ったよ。

もし父親に恩返しをしたい気持ちがあるなら、家を出てから何かすれば良い。
もう立派に社会人として自立したのだから、これからは消去法で物事を選ぶ人生は止めて大丈夫なんだと自信を持って。
923マジレスさん:2010/09/26(日) 22:53:29 ID:1O78RxTK
>>921
まあ、そのうち忘れるよ。
924マジレスさん:2010/09/26(日) 22:56:22 ID:3QntyDD0
soft drinkOKっすよ?
925マジレスさん:2010/09/26(日) 23:15:56 ID:0pD0hQyP
13歳になる中一の男です。
周りにバカにされそうで
言えなかったのですが
自分が何かよく分かりません。
偏差値?たかが65で
平凡に生きている。
ある日考えました、自分がなにか
この宇宙でただ一人の自分
意志を持っていて動ける。
もし自分が死んだらどうなる?続く。
926マジレスさん:2010/09/26(日) 23:21:45 ID:0pD0hQyP
続き。
そうなったら意志がなくなる。
また白紙の意志で生まれるのか?
そうなったらまたいつか死んで
自分が分からずに動物とかになるの?
意志がなく迷うのか?
もう、わけわからない
もう、こう言うこと考えたくないん
です。
こういう事、考えた事がある人いますか?
927マジレスさん:2010/09/26(日) 23:29:35 ID:3QntyDD0
>>926
人類に知恵がつきはじめたときから、現在まで続く疑問ですよ。
哲学ってやつ。

俺もまた未だに信じがたいのは、他人にも自我があるということ。
本当にあるんだろうか?いつも思っている。
こうして今、思うということを俺はしているが、人も同じなんだろうか?って。
世界は、あくまでも俺へのレスポンスで出来てるんじゃないか?って。

哲学に目覚めたら。
これからの人生、思考することを大切にしてください。
感情という泉から沸き続ける水を、思考という灌漑によって、行動に届けてあげて。
928オーロラ ◆tDnsym50SA :2010/09/26(日) 23:35:50 ID:Pd02Ieu/
>>910
別の事で頑張り、そこそこの結果出していけば引っかかり弱くなってきますよ。
私は
「それはそれ。これはこれ」と
「是々非々」が
切替キーワードですね。
929マジレスさん:2010/09/26(日) 23:36:26 ID:x+xYKYuM
>>925>>926
中学生によくある症状です。気にしないようにしましょう。
930マジレスさん:2010/09/26(日) 23:37:01 ID:79X6Dv2M
バイトの先輩が俺の悪口を従業員に言いまくってて困ってます。仲の良い従業員数人から教えてもらって知りました。

最近バイト終わりにある娘と話してるんですがそのことでいろいろ言われてるみたいです。でも最近はみんなその先輩の悪口を言っていますが、先輩の悪口を止める方法ってありますか?
931マジレスさん:2010/09/26(日) 23:40:30 ID:x+xYKYuM
>>928
有難うございます。「それはそれ。これはこれ」
この言葉を見ただけで、少し気が楽になりました。
私もいい加減割り切りたいのだと思います。
毎日自分に言い聞かせてみます。
932オーロラ ◆tDnsym50SA :2010/09/26(日) 23:40:45 ID:Pd02Ieu/
>>912
部活入ったり、委員になったりして
交友広めては
何となくの付き合いじゃなくて
目標を共有できるから
良い関係作れるかもです。
学園祭や体育祭の委員とかもね。
933マジレスさん:2010/09/26(日) 23:51:56 ID:8ieimol8
>>925

27歳くらいの時同じようなこと思って
友達に真剣に相談したら

「中学生みたい」

といわれたので問題ないかと思われ
934マジレスさん:2010/09/26(日) 23:54:17 ID:x+xYKYuM
因みにここはメール相談不可ですか?
特定されたくないので、メールで相談にのってほしいのですが・・。
愚痴に近い相談なんですが、もし相談にのってくださる方がいましたら、
捨てアド晒すのでよろしくお願いします。
935マジレスさん:2010/09/27(月) 00:04:32 ID:02GcJzck
a
936マジレスさん:2010/09/27(月) 00:16:36 ID:aTk7QGFr
人生相談スレッドなんてほとんどの人が見てないよ
937マジレスさん:2010/09/27(月) 00:20:32 ID:aTk7QGFr
>>930
無いと思います。
でも誰もその内容は聞いてないと思います。
安心していいと思います。
938マジレスさん:2010/09/27(月) 00:24:03 ID:pZ0HpilA
浪人生です。
姉は嫁入り兄は一人暮らし父親とは離婚で母親と二人暮らしです。
浪人生になってからとにかく喋ることが無くなり、新たに友人や恋人がいないまま今に至ります
最近母親との不和もあり家庭内環境も最悪に近いです。
僕は僕なりに頑張っていて苦労も実感していて親に対して罪悪感もあるのに
それを感じているのかわからないし、とにかくあらゆる事の責任を僕にぶつけてきます
そうはいってもやはり経済的にご飯を食べさせてもらっている身なので我慢してきましたが、
最近は勉強が上手くいかないのも重なりとにかくストレスが溜まっています
その上母親と二人しかいないので仲介役もおらず、外に出て発散できる人も環境もありません
最近そんな時に父親の事を想うようになりました。
一応半年に一回ぐらいたまに会っているのですが、父は僕の相談も快く聞いてくれて、
一方的に責めることなく、ただただ励ましてくれます。
ただそれだけですが、僕にとって唯一味方になってくれる父の存在は貴重です。
父親は一応こちらの家庭にも教育資金援助などしてくれているし、既に離婚してるのに、
それでも僕のことを未だに息子だと思って励ましてくれます。
どうして両親が離婚したのか未だにわかりません。結局一番の犠牲者は子供だと思います
父親と母親と、家族でまた日々を過ごしたいのですが、もうやってこないことを悔やみます。
どうしていいのかわかりません。なんかチラ裏みたいですいませんでした。
939マジレスさん:2010/09/27(月) 00:24:58 ID:bOjJrPMp
>>936
検索かけられてトラウマになってる事があるので・・
940マジレスさん:2010/09/27(月) 00:28:53 ID:HCYnj2qy
>>934
特定されないようにフェイク入れたら良いじゃないのん。
941マジレスさん:2010/09/27(月) 00:33:10 ID:iI+SONDk
>>938
いい年こいて何言ってんだ!
さっさと勉強して合格しやがれ。
オメーは一人じゃ何も出来ないんだよ。今は勉強するしかねーだろ。
母ちゃんと父ちゃんはもう二度と一緒に暮らすことはねーんだよ。
小学生みたいな事言ってんじゃねーぞ
942マジレスさん:2010/09/27(月) 00:33:48 ID:aTk7QGFr
>>983
解消できる見込みの無い相談ならまだしも、浪人はいつか終わるものでしょう?
そしてあなたは親から巣立とうとしている段階でしょう?
前向きになって勉強に励んでください。家での勉強が辛いなら、図書館に行って
気分を変えて勉強したらどうですか?
943マジレスさん:2010/09/27(月) 00:34:59 ID:bOjJrPMp
>>940
他の板でフェイクでやってみたけど難しい・・
内要が似て非なるものになってしまう
944マジレスさん:2010/09/27(月) 00:39:16 ID:pZ0HpilA
>>941
わかっています。勉強はそれなりにしています
小学校の時に離婚したのでそれから時が止まっているのかもしれません
不思議とそれ以来悪い事続きで人生も落ち目のような気がします
ただ幸せな家庭の一員としていたかっただけなのに・・・
945マジレスさん:2010/09/27(月) 00:39:40 ID:iI+SONDk
>>943
そんで見知らぬ人に詳しい情報を伝えて相談するんだ?
何かズレてね?
946マジレスさん:2010/09/27(月) 00:42:04 ID:iI+SONDk
>>944
うるせーよ
何でも離婚のせいにしてんじゃねーぞ。
二度とお前は父ちゃん母ちゃんと暮らすことはねーんだ。
別に一緒じゃなくても親は親だろ。
947マジレスさん:2010/09/27(月) 00:42:25 ID:aTk7QGFr
>>934
検索する人なんてどうせ知らない人だから気にしない
948マジレスさん:2010/09/27(月) 00:43:11 ID:7bBV0S2g
>>944
じゃあ、いつも笑顔でいるよう心がけてごらん。ネットで「笑顔の効用」を検索すると驚くべき効果が分かるよ。
笑う門には福来たる。それとね、誰も口に出して言わないだけで、どこの家庭でもなにがしかの問題を抱えているもんだよ。
両親がそろっていて傍目にはいい家族に見えてもね。他人をうらやんではいけない。
949マジレスさん:2010/09/27(月) 00:43:19 ID:QlZlRht7
>>938
>一応半年に一回ぐらいたまに会っているのですが、父は僕の相談も快く聞いてくれて、
>一方的に責めることなく、ただただ励ましてくれます。

そりゃ、多分罪悪感と、普段会わないからお前に対してストレスが無いんだろうな。
離婚してなきゃ、両親ともお前をゴキブリのように扱ってるだろう。

大学諦めて働けば?
多分お前が想像すらしていない問題も、それで解決するだろ。
950マジレスさん:2010/09/27(月) 00:43:21 ID:TSI3Rhd0
>>943
メールで相談受けますよ^^って書いた人が
見られたくない人かもって可能性を考えないの?
951マジレスさん:2010/09/27(月) 00:44:24 ID:pZ0HpilA
>>946
離婚のせいにしなければ何のせいにするんですか。
また自分を責めるんですか、神のお咎めですか。
952マジレスさん:2010/09/27(月) 00:46:08 ID:iI+SONDk
>>951
浪人も人生が上手くいかないのも全部お前のせいだよ!!そうやって
「離婚さえなかったら・・」ってずっと現実から逃げてろよ
953マジレスさん:2010/09/27(月) 00:50:17 ID:HCYnj2qy
>>943
メールのやり取りを決めた相手が出会い目的で
拒否した途端に相談内容バラ撒かれる可能性も有る…とか思わないかい?
954マジレスさん:2010/09/27(月) 00:50:53 ID:4R6IxbnQ
>>934は相談して色々な意見を得て解決に向かいたい、というより
愚痴を聞いてくれたり優しくしてくれるような誰かが欲しいってことなんだろう

依存されることが好きな人もいるし、メアド載せたら送ってくる人は必ずいると思うよ。
とりあえず載せたら?犯罪の鴨にならないように気をつけてね
955マジレスさん:2010/09/27(月) 00:54:47 ID:aTk7QGFr
>>934
どうぞ書いてください
956マジレスさん:2010/09/27(月) 01:14:25 ID:2Nr7jdUV
なによりも自分が好きで30後半40手前土壇場になっても結婚してない人って
一人で死んでいくつもりなんでしょうか?
はたまた、自分の老いを感じた時に突然結婚するっていうのは、どういう理由からなんですか?
この場合は、その子を愛してるからじゃなくてですよね

957マジレスさん:2010/09/27(月) 01:29:10 ID:HCYnj2qy
>>956
35〜40歳/未婚/自己愛/男性
についてということでおk?

一人で死ぬつもりの人も居るだろうし、まだまだ結婚を視野に恋愛を楽しんでいる人も居るだろうし、事実婚主義のライフスタイルを貫く人も居る。
老いを感じての結婚も、男性の場合は介護要員確保という理由も確かに有るだろうけれど
そこに愛情が加わっても何も変なことはないでしょう。
40歳手前の働き盛りで独身の男性なんて世の中に幾らでも居ますよ。
人によって様々としか言えないです。
958マジレスさん:2010/09/27(月) 01:31:32 ID:pZ0HpilA
>>948
ありがとうございます試してみます
>>949
働くって選択肢は考えても無いし選ぼうとも思っていませんし誰も望んでいません
それに大学を諦めなければならない理由もありません。
短絡的発想は災いを生むと僕は思います
>>952
じゃあどう考えていればいいのですか。具体的解決案を頂きたいです
959マジレスさん:2010/09/27(月) 01:36:47 ID:iI+SONDk
>>958
親の事は考えずに自分の将来の事を考えろ。
勉強はそこそこしてると言ってるが、浪人生のくせにそこそこじゃ駄目だろ。
具体的解決案というがそもそもお前は何を解決したいんだよ。
960マジレスさん:2010/09/27(月) 01:40:27 ID:aTk7QGFr
>>938
私は精神科に通って精神障害者の認定を受けて精神障害者年金をもらっています。
2級の6万6千円程度です。鬱でももらえます。ただし、働いてなくて年金を納めて
いることが条件です。初診が10代なら無条件です。
あなたは19才ですか?念のために今から精神科に通った方が良くないですか?
961マルチです。ごめんなさい・・・:2010/09/27(月) 01:43:35 ID:KgbxBgAB
なぜかわからないのですが、今眠れません・・・
バイト終わりでクタクタになって、11時半までに飯と風呂を済ませ、布団にもぐったのですが、
一向に眠れません。

さっき暖めた牛乳を飲んだりしたのですが、気分が少し落ち着くだけであまり眠れないです。
横になると、なぜが胸が潰れるような痛みを感じます。
風呂では鼻血?(とりあえず血であることは確かです)がでたりしました。
というかバイトの帰り道から、妙に頭が痛くなったりします。
やはりバイトの帰り道にコーラを飲んだり(コーラにはカフェインが含まれているみたいです)、
今までの夜更かし(2時とか、5時に寝たりとか・・・)が原因なのでしょう?
とにかく、寝れません。どうしたらいいのでしょうか?
962マジレスさん:2010/09/27(月) 01:46:08 ID:iI+SONDk
>>961
携帯と瞼を閉じればそのうち眠れるよ
963マジレスさん:2010/09/27(月) 01:46:14 ID:aTk7QGFr
>>961
救急車に静かに来てもらった方がいいのでは?
964マジレスさん:2010/09/27(月) 01:46:26 ID:pZ0HpilA
>>959
ありがとうございました。勉強に専念したいと思います
その後じっくり考えて落ち込みます
>>960
精神科にいったら負けだと思っていまして、どうも体が動きません
というのは失礼ですが、正直周りに余計に心配されるし気軽には行けません
19歳です
965マジレスさん:2010/09/27(月) 01:50:48 ID:KgbxBgAB
>>962
>>963
とりあえずリラックスしてから寝てみます。ありがとうございました
966960:2010/09/27(月) 01:53:45 ID:aTk7QGFr
>>964
統合失調症掲示板とか2ちゃんねるのメンヘルサロンとか見てみてください。
年金スレッドがありますから。
精神科に通ってることは皆外には内緒にしていますよ。
967マジレスさん:2010/09/27(月) 02:00:23 ID:fSrU0M5g
>>964
落ち着いて考えてみれば解りますよ。
母親も、ストレス抱えてるのも同じですよ。
不仲になるのは、きっと貴方が母親に対して無視してるんじゃないかな?
離婚した理由は、原因があったからです。
それでも母親は、貴方達を引き取って育てている。
大変な事ですよ。養育費もらったくらいでは精神的にも何の救いにもなりません
あげく息子と不仲とは、母親の気持ちも理解してあげてくさい。
優しい言葉の1つも言えない様なら、さっさと家出て働くべきでしょう
もう大人なんだから、しっかりして母親を支えるくらい強くなって
頼らない、自分は自立できるようにがんばるしかない
968マジレスさん:2010/09/27(月) 02:02:49 ID:aTk7QGFr
寮・食事付きの所に就職するとか
969マジレスさん:2010/09/27(月) 02:04:04 ID:fSrU0M5g
病気でないでしょう?
病気にして逃げるなど何にも成長しませんよ。

やる気があれば、良くなります。
自分で自分を変えるしかないのです
970マジレスさん:2010/09/27(月) 02:06:35 ID:pZ0HpilA
>>967
小学校からずっと自立していました。
甘える面もありましたが少なくとも親の事を考え自分のことは独りで解決してきました
だからこそここでボロがきたのかもしれません。
浪人も相重なり優しい言葉もかけられなくなったのかもしれません。
確かに、もう僕は大人です。何事も甘えてばかりじゃこの先生きられません。
しかしずっとそう言われてきて、ずっとそうしてきました。
小学校に離婚した時からずっと独りだったんです。母親は母親でずっと落ち込んでいたから。
負担をかけたくなかったから。一度でも子供のように甘えたいだけなのかもしれません
それと以前の環境が良かったというのもあります。引っ越し後の学校環境友人関係は最悪でした。
本当の友達、本当の家族の温かみをあまり感じることなく過ごしてきたのです。
これが僕の単なる甘え、幼稚な考えだと言うのなら、どうかお許しください。

>>966
ありがとうございます。一度見てみたいとおもいます
971マジレスさん:2010/09/27(月) 02:09:57 ID:LDX+eJgR
鬱は甘え。
年金をもらっても結局は2chに入り浸るだけの毎日だろ。
その先には絶望しかないわな。
それにどこをどう見て統失のスレなんかを紹介しているのか理解に苦しむわ。
間違ってもメンヘル板なんかには行くなよ。
972マジレスさん:2010/09/27(月) 02:15:28 ID:fSrU0M5g
>>970
過去は過去です。
両親が居ても、同じくそんな状態の人もいますよ。
友人が最悪だったのも、自分に都合悪い相手だったからです、
友達なんてのは、見返りを求めず何かしてあげれる、
それが仲間ですよ。
被害者意識が強すぎます、何も不幸じゃないですよ、
大学に行けるのだから、好きな事してられる、
それも出来ない子も、居るんですよ。

人のせいにしないで、とにかく強くならないと先に進まないよ。

母親にも、楽しい何かがあるといいね
973マジレスさん:2010/09/27(月) 02:15:29 ID:aTk7QGFr
971さんの意見は綺麗事です。
人生上手くいかない人はたくさんいます。
確かに2ちゃんねるに入り浸りになりますが、それがマシだと思います。
974マジレスさん:2010/09/27(月) 02:20:59 ID:LDX+eJgR
>>973
お前の方が奇麗事だろ。
家族の事で悩むより、精神病に認定されて2chに入り浸る方がマシなのか?
第一どこをどう見たら相談者を精神病だと言えるんだよ。
お前の生活は2chが全てだからわからないかも知れないが
そんな生活で前向きになれるはずがない。
医者でもないのに無責任に病院を勧めるな。
975マジレスさん:2010/09/27(月) 02:23:30 ID:fSrU0M5g
>>973
それが甘えなんですよ。
自分がそうだから、みんな同じなんて事はないですよ。
誰でも悩みや苦しいのは、ありますよ。
それでも、がんばって生きてるでしょう

君が、回答者してるのも場違いだろ
976マジレスさん:2010/09/27(月) 02:25:41 ID:iI+SONDk
やっぱり精神病のヤツって考え方おかしいんだな。
精神病が人生相談とか笑えるんだけど・・。
せめてメンタルヘルス板で馴れ合うだけに留めておけよ。
977973:2010/09/27(月) 02:26:38 ID:aTk7QGFr
>>974
私は両親と住んでるので年金は2万円づつ貯金させられてます。
もう500万円貯まってます。親がいなくなったら年金だけでは暮らせ
ませんから。
年金もらいながら働くことができるので、年金とパートの給料だけでも
暮らしていけます。
だから小さい時から苦しんできた人にハードル高いことを強要しないで
くださいませんか?
978マジレスさん:2010/09/27(月) 02:29:43 ID:fSrU0M5g
>>977
君の事など聞かなくて良いから、メンヘル板戻った方がいいよ。
979マジレスさん:2010/09/27(月) 02:33:04 ID:LDX+eJgR
>>977
それは「お前の話」だろ?
相談者に一切関係ないだろ。
まともな考えが出来ないから障害者年金受給者になったんだろ?
ハードルを飛び越えろとは言わないが19歳の若者を底辺に行かせるわけにはいかないな。
自分がスタンダードと思うなよ。
お前は異常だ。だから障害者なんだ。人の相談に乗ってる場合かよ。
読んでてわかったけど、治す気ゼロなんだな。
980973:2010/09/27(月) 02:35:18 ID:aTk7QGFr
@図書館に行く
A寮・食事付きの仕事に就く
B精神科に行ってフリーターになる
 
このうちのどれか決めるのは相談者本人です。
どれにしますか?
981マジレスさん:2010/09/27(月) 02:38:00 ID:fSrU0M5g
なんと自己中ナw

自分の心配したらよかろうに、回答者とかどうにもならんね
982973:2010/09/27(月) 02:39:20 ID:aTk7QGFr
>>938
精神障害者を馬鹿にするような人に左右されないでくださいね
983マジレスさん:2010/09/27(月) 02:40:47 ID:LDX+eJgR
何で3択なんだよ。
精神病さんはきっと俺たちが構ってるから調子に乗ってるんだろうな。
この手のスレだと回答側に回ればずっと誰かに相手してもらえるもんな。
とりあえずメンヘル板に帰れよと言いたい。
984マジレスさん:2010/09/27(月) 02:41:21 ID:fSrU0M5g
>>982
そんなに回答者したいなら
精神障害者と認定された人の回答者でもしてればいいだろ?
メンヘル板に相談スレないのか?
985マジレスさん:2010/09/27(月) 02:42:04 ID:LDX+eJgR
精神障害者が仲間増やしたいだけだろ
仲良くして欲しいと思いつつ
次スレ立てます。
987973:2010/09/27(月) 02:43:23 ID:aTk7QGFr
ここにはこんな回答者しかいないんですか?
こんな時間だからですか?
988マジレスさん:2010/09/27(月) 02:44:40 ID:fSrU0M5g
>>987
いいから 帰れw
君には、向いてないよこのスレは
989マジレスさん:2010/09/27(月) 02:44:59 ID:LDX+eJgR
>>987
そうだよ、精神障害者は君一人だよ
早くメンヘル板に帰りなさい
次スレ立てましたよ。

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます422【相談】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1285523113/l50
991マジレスさん:2010/09/27(月) 02:56:00 ID:fSrU0M5g
>>990
乙です。

おやすみなさい
992マジレスさん:2010/09/27(月) 02:56:25 ID:H/FzrdFp
>>987
綺麗事ぬかす奴がいるのは確か。経験したことがない人間はなんだって綺麗事言えるからな。
スルーでいいと思う。
993マジレスさん:2010/09/27(月) 02:59:02 ID:7cgy5CTQ
>>990
おつ
994マジレスさん:2010/09/27(月) 03:19:33 ID:jO1mtOZJ
>>990 おつ

綺麗事で飯は食えないが、綺麗事すら言えなくなったら荒みすぎて辛くねえか
まぁただのアドバイスだし。相談者が回答を取捨選択すればいいだけの話。
というわけで埋め
995マジレスさん:2010/09/27(月) 03:22:26 ID:7cgy5CTQ
ume
996マジレスさん:2010/09/27(月) 04:05:22 ID:T1ptJWMb
ume
997マジレスさん:2010/09/27(月) 06:34:38 ID:4R6IxbnQ
働いてないのに月2万貯めさせられてるってのが謎
一生働かなくても困らないなら正直うらやましい埋め
998マジレスさん:2010/09/27(月) 07:32:46 ID:cxOiW1SW
>>902
楽して上達は無いよ
大勢の前って何人の前?
100人の前でさほど緊張なく喋れるなら、10人なら全く緊張しないはず
本番より負荷をかけて練習出来る場を探すしか対策は無い
999マジレスさん:2010/09/27(月) 07:42:55 ID:FgWRrALb
jk
1000マジレスさん:2010/09/27(月) 09:59:14 ID:fSrU0M5g
今日も、がんばりましょうの1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。