【本気】あらゆる悩み人生相談に答えます【真面】8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
※ここは人生相談&回答スレです。相談者か回答者として参加してください。
※相談者の方は、年齢、性別、職業、既婚者か独身かと、詳しい相談内容を書いてください。
※回答者同士で意見の食い違いがあっても横レス批判はほどほどにw
※自信のない人の回答は不要です。

==相談者用テンプレ==
年齢:
性別:
職業:
血液型:
既婚者か独身か:
生年月日、星座、干支何年生まれか:
≪相談内容≫

前スレ
【本気】あらゆる悩み人生相談に答えます【真面】7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1245081490/
2マジレスさん:2009/06/28(日) 05:54:02 ID:TSuJKqoW
落ちてたので立ててみた
テンプレはくどいので簡略化
3マジレスさん:2009/06/28(日) 07:54:05 ID:2lSEciRu
>2
蟻が父さん。
4マジレスさん:2009/06/28(日) 11:47:46 ID:C4lMTxq1
現在大学生なんですけど
第一志望じゃなかったせいか
まったく卒業したいと思いません
ここの大学を卒業=高卒
くらいだと思ってしまいます
まったく無価値だと思ってしまいます
やめてもいいですかね?
5マジレスさん:2009/06/28(日) 11:56:41 ID:4UJ+PnvU
>>4
自分の人生だから好きにすればいいと思うよ。
即仕事して一人で生きていけるだけの力があるならね。

ただ大卒と高卒では全く給料が違う。
そこんとこよく考えてそれでも生きていける強さがあるなら
好きにすればいいよ
6マジレスさん:2009/06/28(日) 12:00:00 ID:C4lMTxq1
>>5
>ただ大卒と高卒では全く給料が違う。
これを考慮しても
全く無価値だと思ってしまう
7マジレスさん:2009/06/28(日) 12:05:06 ID:4UJ+PnvU
>>6
それと仕事によっては「短大・専門以上」の条件がつくこともある。
仕事の可能性を狭めてもかまわないなら
君の人生だ。
失敗しても人のせいにしたりぐちぐち言わないなら
自由に生きていけばいいさ。

もちろん大学に入るのにかかった費用は早めに親にちゃんと返すこと。
8マジレスさん:2009/06/28(日) 12:05:55 ID:2qxwzP7k
>>4
無意味な事はないでしょう?
第一志望に入れなかったのが運命ならそれを受け入れて
それなりに生きれるだろ?
学校行ってて何も得るものはないのかね?

第一志望受かってたら何するつもりだったの
9マジレスさん:2009/06/28(日) 12:09:36 ID:C4lMTxq1
>>8
卒業生の就職先一覧見ても
しょぼい企業ばっか
そりゃやる気になんねーよ
こんな糞大卒業しても
糞な人生じゃねーか
10マジレスさん:2009/06/28(日) 12:13:48 ID:4UJ+PnvU
>>9
で、どんな仕事で働くつもりなの?
11マジレスさん:2009/06/28(日) 12:14:41 ID:C4lMTxq1
>>10
工場の作業員
単純作業は得意かも
12マジレスさん:2009/06/28(日) 12:17:08 ID:4UJ+PnvU
>>11
実際問題、
単純作業ほどつらい仕事はないと思うけどね。
大学も卒業できない君につとまるかどうか・・・
13マジレスさん:2009/06/28(日) 12:17:47 ID:C4lMTxq1
>>12
いや単純作業は得意

ちょっとは大学愛ってのがないといけないからな
おれはまったくない
自分の大学が憎くてしょうがない
14マジレスさん:2009/06/28(日) 12:19:40 ID:2qxwzP7k
>>9
自分の答えが出てるなら相談する事ないだろ?
辞めて好きにしてみろ
15マジレスさん:2009/06/28(日) 12:22:04 ID:4UJ+PnvU
大学愛なんて必要ない。
その大学の就職先とかは試験を受ける前にチェックできたのでは?
行きたくない大学なら最初から入学しなきゃいいのに。
それもできない君には「甘さ」が感じられる。

学費は前期分は親に支払ってもらってあるんだろう?
とりあえず、夏休みにその単純作業のアルバイトしてみたら?
で耐えられるかどうか試してみるのがよいかと。
16マジレスさん:2009/06/28(日) 12:30:35 ID:C4lMTxq1
>>15
すでに一浪一留してて今年の前期こけたら二留が確定する
二留確定したら大学やめる

大学はいくもんだと思ってて自分の実力がその程度だからしょうがなく入った
就職先をチェックするって大学のランクと就職実績ってだいたい比例してるだろ
17マジレスさん:2009/06/28(日) 12:32:22 ID:C4lMTxq1
自分の大学が憎くてたまらない・・・
18マジレスさん:2009/06/28(日) 12:32:49 ID:2lSEciRu
>13
なら、他の大学に編入するか
受験しなおせばいい話。
嫌だから辞めるなんて…
ガキの思考。
ツリネタかもな。
19マジレスさん:2009/06/28(日) 12:34:47 ID:C4lMTxq1
>>18
これ以上年食いたくないんで編入とかはしない
20マジレスさん:2009/06/28(日) 12:35:47 ID:4UJ+PnvU
>>16
すでに一浪一留してて今期もヤバイから
逃げ出したいのか・・・
そういう大事な情報は先に出してくれ
「後出し」はとても失礼なことだよ。
好きにすればいい。それしかもういえない。
21マジレスさん:2009/06/28(日) 12:36:50 ID:2qxwzP7k
>>19
ここで相談しても自分のわがまま言ってるだけだから
親に相談しろ
22マジレスさん:2009/06/28(日) 12:38:29 ID:C4lMTxq1
>>21
親には前期こけたら大学やめるとはいってる
23マジレスさん:2009/06/28(日) 12:39:32 ID:2lSEciRu
>19
なるほどな。
一浪、一留だったんだ…

なら身の程はもう十分分かってる
んだな。
なら、好きにしたほうがいいぞ
24マジレスさん:2009/06/28(日) 12:43:02 ID:C4lMTxq1
どういうこと?
一浪一留してるからもうやめたほうがいいってこと?
25マジレスさん:2009/06/28(日) 12:43:15 ID:2qxwzP7k
>>22
じゃ問題はないだろ?辞めれば?
こけそうだから、勝手な理由つけてるんじゃないのか?
これ以上無駄な金使うならさっさと辞めて働けよw
26マジレスさん:2009/06/28(日) 12:48:38 ID:C4lMTxq1
>>25
前期こけたらやめるってのは
留年してないとき、一留してるときでも頑張れなかったのに
二留して頑張れるわけないって思うから
年食って精神的に追い詰められるのに
楽なときに頑張れなかったやつが頑張れるわけない
あと3留とか4留してもし卒業できなかったら
それこそやばい
すげー年食ってるのに雇ってもらえるわけない
27マジレスさん:2009/06/28(日) 12:51:25 ID:4UJ+PnvU
じゃ、もう働くってことで決定。
相談は解決してよかったですね。
28マジレスさん:2009/06/28(日) 12:52:40 ID:C4lMTxq1
あーもう自殺するかな
29マジレスさん:2009/06/28(日) 12:53:44 ID:2qxwzP7k
>>26
だからな
愚痴とかばかり言ってないで何かしたらどうだ?
出来なかったとか、わけないとか
あんたが、そう思ってるならそうなるだろな。
われわれは、アドバイスしてやりたくてもあんたがそんなじゃ
言うだけ無駄なんだよ。勝手にしな
30マジレスさん:2009/06/28(日) 12:53:58 ID:2lSEciRu
>26
その屁理屈垂れる性格直せば未来
は開ける





かもなwww
31マジレスさん:2009/06/28(日) 12:55:18 ID:C4lMTxq1
>>29
勉強に集中できないんだよ
32マジレスさん:2009/06/28(日) 12:57:20 ID:2qxwzP7k
>>31
おまえアホなんか?
頭悪いから勉強きらいなんだろ?
好きに人生送って、自殺したきゃよく考えて後の事位考えてやれよ
33マジレスさん:2009/06/28(日) 12:59:35 ID:C4lMTxq1
>>32
いや専門の人がいうには
そこの大学に合格したやつはそこの大学を卒業できるだけの学力はあるらしい
でもなんか集中力が続かなくて
全然勉強できない
34マジレスさん:2009/06/28(日) 13:04:06 ID:C4lMTxq1
ほんと大学が憎い
35マジレスさん:2009/06/28(日) 13:06:11 ID:2qxwzP7k
>>33
あんたのん気でいいな
学校行きたくても金なくて行けない子いるのに
働いても、またやる気ないから辞めるが始るだろこのままでは

ちょっとは、死ぬ気で何かしたらどうだ。
学力あるなら卒業してから言う事だな。
36マジレスさん:2009/06/28(日) 13:06:36 ID:C4lMTxq1
>>29
何がしたいんだ?
って勉強がしたい
でも集中力が続かなくて
勉強できない
37マジレスさん:2009/06/28(日) 13:07:12 ID:2qxwzP7k
>>34
あっそ もう寝れ
38マジレスさん:2009/06/28(日) 13:16:00 ID:C4lMTxq1
>>35
死ぬ気でやってるけど
普通に欝にかかってるからできない
39マジレスさん:2009/06/28(日) 13:32:44 ID:C4lMTxq1
あーしにたい
40マジレスさん:2009/06/28(日) 13:36:23 ID:C4lMTxq1
しにてえまじで
終わってんな糞人生
41マジレスさん:2009/06/28(日) 13:41:21 ID:7lO1YBoa
>>9

あなたは第一志望に入ったところで「こんなはずじゃなかった」というでしょう。
その糞大学にしか入学できない程度の学力しかなかった自分を見つめなおしましょう。

42マジレスさん:2009/06/28(日) 13:44:55 ID:C4lMTxq1
もうどうでもいいや大学やめるわ
糞大学卒業してもどうせ糞人生だし
43マジレスさん:2009/06/28(日) 14:03:47 ID:C4lMTxq1
糞大に何の魅力も感じない
44マジレスさん:2009/06/28(日) 14:51:59 ID:7JAp2ga0
>>43
オマイのゴールは、大学なの?
通過地点でないの?
45マジレスさん:2009/06/28(日) 15:04:04 ID:zWdkceJq
悩みというか。俺は32歳なんだけど、ですが20前半に見られる童顔みたいです。
異性と付き合ったことがありません。セックスもまだ。
若く見えるからか初対面の人から必ず、
「お兄さん彼女いるの?甘い顔(童顔?)してるからもてそうだよ」
そこで「彼女がいない。いたことないよ。」ってことを告げると、
「女に興味がないのか?男が好きなのか?」という話になります。
ちなみに同姓からは上のようなことで違う意味でモテます。
この前飲み屋に行って隣に座って飲んでた、まるっきり知らないおっさんから
「お兄ちゃんカッコいいな俺の若い頃みたいだよ。ハハハw、モテるだろ?」
だなんて言われました。そう見えるのは童顔だからでしょうか?
20代の頃は10代後半に間違われ。30歳越えた今は20代前半に間違われ。
男が男に言う褒め言葉(顔を褒める)ってどんな意味がありますか?
変な話ですが、セックスをしたら老けてしまう、年相応になってしまうんじゃないかという不安があります。
46マジレスさん:2009/06/28(日) 15:14:24 ID:C4lMTxq1
>>44
就職がゴール
糞大だからまともな就職先がないんだよ・・・
47マジレスさん:2009/06/28(日) 15:18:23 ID:C4lMTxq1
ちなみに国立Bラン
48マジレスさん:2009/06/28(日) 15:36:24 ID:2lSEciRu
>47
そうだったんだ…
Bランじゃな…
Aランなら良かったのにな…
49マジレスさん:2009/06/28(日) 16:17:22 ID:Eg9RRdcs
友達と喧嘩?てか一方的に陰口叩かれ、聞いてるの嫌になって離れたいから、
お昼一人で食べようと思う。
友達は、少ないながら支えてくれる人は、いるし、一人でもやってけるような気がする。

しかし、高校3年目にして、お昼一人。行動一人。は、初めて・・・。
一人で、お昼食べてる人は、どこで食べてる?

それ、以前にこんなことで一人になった私の考え方間違ってますか?
50マジレスさん:2009/06/28(日) 16:25:00 ID:/qK6mtgr
>>45
セックスせずとも
オナニーするなら、同じ事だろ?
51マジレスさん:2009/06/28(日) 16:25:52 ID:C4lMTxq1
なんで怒られるのか意味がわからない
ここは相談に乗ってくれるんじゃないのか?
52マジレスさん:2009/06/28(日) 16:34:06 ID:DpMTOhW7
勉強がんばれってことじゃね?
53マジレスさん:2009/06/28(日) 16:42:14 ID:3TmFlFFd
母親がものすごく切れやすい人間で、さっきも私が出かけて帰ってきたら物を投げつけられました
顔に当たってしまい、目の上が腫れています
失明するのではないかと心配になってきました
病院に行くべきですか?それとも大袈裟でしょうか…
5453:2009/06/28(日) 17:19:00 ID:3TmFlFFd
微妙にスレ違いでした、すいません
スルーしてください
55マジレスさん:2009/06/28(日) 17:27:12 ID:10NbmECR
>53
決してスレ違いではないぞ。

心配なら病院に行ったほうがいい。
素人がどうこう言えるものではないからな。
56マジレスさん:2009/06/28(日) 17:55:34 ID:3TmFlFFd
>>55
有難うございます
先程はかなり混乱していたのですが、人に聞いて頂けた事でなんとか落ち着きました
様子を見て酷くなるようであれば病院に行ってみます
57マジレスさん:2009/06/28(日) 18:17:21 ID:t7ywdan2
職場でイライラして人にキツくあたったり無視したりしてしまいます。
パートの主婦の人や後輩に。自分でも本当に最低の性格だと思います。
休みの日も、人に会いたくない時は居留守を使ったり、乗り気でない約束もすっぽかしたり、ドタキャンしてしまいます。
こんな自分が生きてて申し訳ないです。
でもこんな私にも親切にしてくれる方もいて、いたたまれなくて死にたくなります。性格を治して、皆に優しくして職場でも人と上手くやっていけるようにしたいです。
何年か前から人との付き合いが苦手になり、無理して付き合おうとしても、気分が悪くなったり、かえって追い込まれている気分になるんです。
こんな自分を過大評価してくれる人に申し訳ないんです。長文すみません。
どうしたら素直に、優しくなれるでしょうか。
58マジレスさん:2009/06/28(日) 18:27:48 ID:t7ywdan2
職場でイライラして人にキツくあたったり無視したりしてしまいます。
パートの主婦の人や後輩に。自分でも本当に最低の性格だと思います。
休みの日も、人に会いたくない時は居留守を使ったり、乗り気でない約束もすっぽかしたり、ドタキャンしてしまいます。
こんな自分が生きてて申し訳ないです。
でもこんな私にも親切にしてくれる方もいて、いたたまれなくて死にたくなります。性格を治して、皆に優しくして職場でも人と上手くやっていけるようにしたいです。
何年か前から人との付き合いが苦手になり、無理して付き合おうとしても、気分が悪くなったり、かえって追い込まれている気分になるんです。
こんな自分を過大評価してくれる人に申し訳ないんです。長文すみません。
どうしたら素直に、優しくなれるでしょうか。
59マジレスさん:2009/06/28(日) 19:03:39 ID:10NbmECR
>57
無理っしょ。
少なくとも、小手先の方法で性格変わるなら誰も苦労しない。
もう二十歳越えてるんでしょ? 今さら「こんな自分が嫌です」とか言われてもねえ。
良い所も悪い所も含めて、自分という人間を受け入れる方が賢明だと思うぞ。
60マジレスさん:2009/06/28(日) 19:48:53 ID:re26EDwS
>>58
アロマトリートメント受けたことありますか?
長時間のコースをゆっくり受けて
人からとことん大切にされる経験をしてみてはいかがでしょうか。
凝り固まった身体も心もすこしほぐれるかもしれませんよ。
61マジレスさん:2009/06/28(日) 20:50:53 ID:7lO1YBoa
>>57

あなたが約束すっぽかされたり、ドタキャンされた時、どのような気持ちになりますか。

人は簡単に変われません。しかし、意識することで少しずつ変えることはできるはず。
変えることが出来るのは他人ではなくあなた自身だけです。

自分で最低の性格だと思いつつ、そのまま暮らし続けているのは
自分が同じことをされた経験がないからでしょう。

人には長所短所いずれも持っているものですから多少性格がキツイ人でも、
それを補う長所があれば受け入れられるものです。
しかし約束を守らないという人間は一切付き合いませんね。人間として信用できません。

約束を守らない、ということはすぐにでも修正できることなのだから
そこから直したらいかがでしょうか。
62マジレスさん:2009/06/28(日) 21:44:08 ID:5yRGpZrR
長文になりますが、相談失礼します。言葉がわかりづらかったらすみません。

18歳、浪人生、女です。
数年前に知り合った女性とどうにか縁を切りたいのですが、
友人に相談しても解決策が見つからないので、アドバイスお願いします。

相手は年上(成人済)の女性、以前に自殺未遂をする、リスカ報告をするなどしてきました。
ただ、家族や友人は他にもいるようで、別に環境は普通です。
私と私の親友Aとその人は、かなり近い距離に住んでいます。
出身校(小・中)は一緒だったようですが、在学中は関わっていません。

私もAも前々からその人に困らされており、
私と不和になっていることも「死にたい」「理解されない」などメールされ
A自身も、非常に悩んでいました。一応、Aとも相談はしています。
縁を切るとなるとそれが激化しそうな気がして心配です。
また、その人にオフで会合するタイプのサークルを紹介したのですが
サークルは学校の先輩を中心にしていて、とても先輩後輩の結束が強いので
縁を切るとなると先輩とその人には軋轢が生じてしまいそうです。

私が離れると、私の親友や先輩方との関係を保つのは難しいと思うのですが
元々縁を切りたい事態になったのも、私の言葉を「もうサークルに近寄るな」と言う内容だと誤解されたのが始まりなので
なるべくそういう結果にならないよう最善を尽くしたいのです。(流石に、親友や先輩に迷惑をかけたくないので…)

人と、意識的に縁を切った経験がないので、どうやればいいかわかりません。
生活の拠点が近く、さりげなく離れるのも難しいし、
これまで何かあって嫌な思いをしても、発言が気に障っても、曖昧な態度をとって優しく接してきてしまった自分にも責任はあると思います。
しかし、今回は耐えられません。絶対に縁を切りたいのは確かです。
向こうは発言を見る限り、復縁したいようではありますが。

どうするのが一番よいのでしょうか…。
回答よろしくお願いします。
63マジレスさん:2009/06/28(日) 21:55:36 ID:re26EDwS
>>62
その人ボタっぽいですね。
相手にして甘い顔したらどこまでも
あなたを追い詰めますよ。
徹底スルーして厳しい言葉で拒絶していれば、
他にターゲットにする人をみつけます。

そういう人が本当に自殺することはなく
軽い自殺未遂なんかやってみせますが
うっかり死んじゃったとしてもあなたのせいではありません。
64樫宮ひつじ ◆Goat/6d7RA :2009/06/28(日) 22:02:36 ID:vhyQK033
>62
そういったタイプに正面きって縁を切る、などというのは危険です。
死なれても寝覚めが悪いし、周囲を巻き込んで騒がれても迷惑です。
徐々に心理的な距離を置き、フェイドアウトするのがよろしいかと。
     £  £
 陽   兀  兀     会話の内容を 希薄にしていき  
     兀ψ兀     会う回数を 減らしていき
     Θ☆Θ彡   メールの返事も 遅れ気味に
    /亅  │ \
   │ └┴┘  」     徐々に 徐々に ね
    ゞ      │
    │      │  ↑ 問い詰められても 縁を切りたい なんて
    │      │─┘     言っちゃってはいけません
     \    /   陰  適当に お茶を濁して おきましょ
   ┌─ゞ   ヾ─┐
   └─────┘     
65マジレスさん:2009/06/28(日) 22:26:10 ID:0X6aZ+8k
年齢:30
性別:女
職業:無し
血液型:B
既婚者か独身か:バツいち
乙女座

離婚して三歳の息子を実家で育てています
離婚直前から体を壊し、色んな病気で通院を繰り返しています
2年間ほとんど毎日のように病院通いです
今は母子家庭手当てと養育費でなんとか生活していますが、実家には少ししか食費等を入れていません
いつか必ず健康になれると信じてますが、繰り返す病気
ちゃんと働いている姿を子供に見せたいです
経済的に苦しいですが、生活保護にだけは頼りたくないです
とにかく丈夫な体を取り戻して、ちゃんと働いて、両親に恩返しし、今までたくさんの方に助けて頂いたのでしっかり生活を確立させたいです
最近は焦りの気持ちがとても強いです

体の弱さを克服して健康を取り戻せた方、いらっしゃいますか
66マジレスさん:2009/06/28(日) 22:32:37 ID:5yRGpZrR
>>62 >>63
62です。ありがとうございます!

>軽い自殺未遂
彼女の自殺騒ぎは飛込みだったので警察沙汰にもなっています。
「もう自殺はしません」とは言っていますが、危ないとは思います。
>フェイドアウト
また先ほど「悩みすぎて不眠と拒食がひどい、創作もできない」
「結論が出たら絶対にちゃんと言ってくれ」とも言ってきていて…
徐々に離れる、と言うのがかなり難しいかもしれません…

ややこしい状況で申し訳ないです。

今は「時間を下さい」と言って、
貸した物を「必要だ」と言って返してもらい(顔を合わせない方法で)、
ブログに貼ってあったリンクもリンクスペースごと剥がして、
少しでも距離を置くようにしています。

しかし、私ひとりが距離を置けても、親友や先輩に矛先が向くのは
自分が嫌な思いをしているからこそ、出来る限り避けたいと思っています。
そこまで私から対処するのは、やっぱり難しいでしょうか…。
67マジレスさん:2009/06/28(日) 22:33:22 ID:2+JVRsMh
貴船会では丑の刻参りを行っています。
復讐から恋愛成就、復縁、別れさせなど人間関係について
お気軽にご相談ください。






http://puripuri25.hp.infoseek.co.jp/NewFolder/usinokokumairi.html
68マジレスさん:2009/06/28(日) 22:54:35 ID:FfRmKZnE
>>65
どんな病気?
体力が落ちすぎて抵抗力がなくなっているのでは
1日1回くらいハァハァゼイゼイ言うくらい運動してればあまり病気もしなくなるよ
69樫宮ひつじ ◆Goat/6d7RA :2009/06/28(日) 23:03:24 ID:vhyQK033
>66
わかりやすい直接的な方法は避けたほうがいいのでは?
リンクスペースごと剥がすのならば、それなりの理由を考えておくべきかと。

       λ  λ         悩みすぎて〜ならば
        元  ≡   陽  一度創作から 離れてみては? と誘導
        兀 \≡         それ以上は のらりくらりと 茶を濁す
      彡 Θ ☆│       
      / ヾ   │       結論が 出なければ 言わなければいい
     丿   ゝ,_.エ」  ∬ ∬    とも言ってくれているわけですしね
      │    ┌┐┌┐┌┐  
   ↑  │   ┌─────┐ 周囲への根回しは 誰かから伝わると 大変ですからね  
   └─│   └M──M─┘   まずは 印象調査 程度で。
  陰    \    /        たぶん周囲も 彼女に対し あなたと同じ 印象だと思いますけどね。
       / ∧ \    最終的には 浪人中で 相手していられなくなった系で 距離を置けるかと。
7065:2009/06/28(日) 23:04:45 ID:0X6aZ+8k
>>68
軽いものだと、ぎっくり腰、年中風邪ひき、感染症で耳鼻科通院、顎関節症
周期的に胃潰瘍、十二指潰瘍、食道炎
婦人科癌検診でひっかかって定期的検査がこの先3年間必要

といった感じです
確かに家事と育児で体力使っているつもりでも、「運動」とは違うのかもしれませんね
ありがとうございます
手軽にできるウォーキング等初めてみようかなと思います
71マジレスさん:2009/06/28(日) 23:23:06 ID:GW/A/0TY
>>70
そんなの病気じゃないぞ!誰しも、少なからず、悪い所や痛い所はある。
最近Hは、してるのか?
72マジレスさん:2009/06/28(日) 23:29:27 ID:vVpW3MHK
商品を落札したあと、他掲示板から譲ってくださると連絡がきてしまいました。
しかも私の心は、掲示板からの方へ傾いてしまってます。
オークションを断ってよいのでしょうか…。
出品者様からは、要らない場合も連絡くださいと連絡来ました。
73樫宮ひつじ ◆Goat/6d7RA :2009/06/28(日) 23:35:49 ID:vhyQK033
>72
断るとかどうとか話を難しく考える必要ないのでは?
あなたが落札した。
その後、他掲示板の方へ転売する。
これなら出品者は関係なくなり、話しもすっきり判りやすいでしょう?
       λ λ
        元  ≡   陽     手間は手間でしょうけどね
        兀 \≡              ややこしい事に するより
      彡 Θ ☆│ _________  
      / ヾ   │| |           |   判りやすいのが
     丿   ゝ,_.エ」 | |            |  一番 かと。
 陰   │       | |           |  
   ↑  │  W   | |           |   
   └─│     W.|_|__________|       
          l二二l二二 _|_|__|_
74マジレスさん:2009/06/28(日) 23:51:09 ID:vVpW3MHK
>>73
実はどちらも手渡しなんですよ…
つまりそういう商品で、近日中なんです…。
75マジレスさん:2009/06/28(日) 23:59:37 ID:sYL7C5HK
年齢:24
性別: 男
職業: 会社員
既婚者か独身か:独身
≪相談内容≫
彼女に関しての相談です・・・最近彼女が占いにはまってしまってしまいました。
友達と一緒に占いに行ったら、友達は彼氏とうまくいくって言われていたのに、
私はうまく行かないといわれたと言ってきました。
おそらくはコールドリーディングという詐欺だろうと思います。
少し不安要素を占い師に見せ付けたのでしょう。

私自身は、仕事自体が詐欺師(証券)という仕事柄ですので、
どちらかというと、占い師がどうやって私の彼女を嵌めていくのだろうかと予想がついていましたが
だから占いに行く前に、占い師は詐欺だと言い切っておきました。

それなのに、全て占い師の言うことを信じてしまっています。
おまけに、占い師に、霊能力者を紹介するから除霊してもらったほうがいいといわれ、
高い金を払って除霊までしてもらったということです。 私は、彼女が除霊に行く前にも言っておきました。
「どうせ一回じゃ除霊できないといわれる。何度もカモにされる」と。

そうしたら、案の定、あなたの彼氏も紹介しなさいといわれ、私まで除霊をさせられることになりそうになっています。高い金を払い。
本当に証券業と同じで、明らかに詐欺なのがわかります。 だけど、彼女は洗脳されてしまっています。

私は真剣に彼女の洗脳状態を解きたいと思って、詐欺の手法を、私自身の仕事に照らし合わせて
事細かに説明しました。しかし、占い師や霊媒師が言うことのほうが正しい、
彼らは本当に能力を持っている、あの儀式はガチだ。の一点張りでどうしようもありません。
それどころか、占いに行ったり除霊に行ったことがバカにされているようで、もう連絡すらしたくない。ということになってしまいました。
これから先、どうすればいいでしょうか。彼女のことが本当に心配です。 知恵をお貸し下さい。
76マジレスさん:2009/06/29(月) 00:02:52 ID:re26EDwS
>>75
女性は不安材料がないときには占いには行かないです。
そもそも彼女の中であなたに対して不満があったのでしょう。
それに簡単にカモられる彼女と別れるチャンスではありませんか。
そんなおバカな女性しかあなたの周りにはいないのですか?
77マジレスさん:2009/06/29(月) 00:06:56 ID:ak125iFC
>75
洗脳された人を、今、引き戻そうとすればするほど反抗しそうだけどね。
一度ネットなどで、新興宗教とかで検索して、連れ戻した人の手記でも読めば?
78マジレスさん:2009/06/29(月) 00:09:24 ID:ak125iFC
>72
近日中で、手渡しの場合
オークションのキャンセルは出来ませんよ。
オークションをキャンセルを出品者さまが了解してくださったのだったら
出品料+落札手数料5パーセント+消費税は振り込むべきでしょうね。
どちらにしても、早く決めないと、掲示板の方も、キャンセルされてしまいますよ。
79マジレスさん:2009/06/29(月) 00:14:34 ID:4aUnlead
>75
彼女に同行して間違いなく詐欺
なら警察に相談したら?
出来るだけ証拠をあつめてね
80マジレスさん:2009/06/29(月) 00:20:48 ID:gv+Vo2Wd
明日会社なのでとりあえず今日は寝ますね。
明日返信させていただきます。ありがとうございました。
81マジレスさん:2009/06/29(月) 00:30:49 ID:iBAnSN+t
>>75
貴方の言う事より、占い師の言う事を信じるならもう終わりですよ。
洗脳されやすい者は、自分の意見など無いのです。
恋愛も本気でなかったのですよ。
別れた方がこの先幸せじゃないの?

だいたい霊能の意味しら勘違いしてると思われる
82マジレスさん:2009/06/29(月) 00:51:53 ID:Us+kJnLT
>>78
出品者様がキャンセルしてくださり自動的に悪いがつきました
本当に申し訳ない…
悪いがついてしまい、そのオークションでの私の信頼度は0です
商品は複数あり、入札は私以外にも居まして、次点入札者へ譲られると思われます。
大変申し訳ないことをしてしまいました。本当にごめんなさい。
出品者様へお詫びはしたいのですが、連絡のとりようが断たれてしまいました
83マジレスさん:2009/06/29(月) 00:56:33 ID:IOQa7P+L
>>75
洗脳解除か
デプログラムで検索すると少ないが出てくる
素人が実際に出来る感じではないかなあ
デプログラム出来たとしても洗脳されやすさは残りそうだな
84マジレスさん:2009/06/29(月) 01:25:56 ID:JjFxM72H
>82
ブラックリスト入りで、次からはその方の商品には入札できなくなるでしょうね。
入札した時点で、掲示板を覗かないようにしないとね。
チケットのお取引は、常識、良識があってのことなので
お断りするのなら、Q&Aからオークション終了までにするのが良いです。
入札者の削除が出来ますから。
一度、商品を出品すると良いですよ、どんだけ大変で面倒かわかりますから。
大体が、そのアーティストのファンなので、寛大ですけど。
85マジレスさん:2009/06/29(月) 01:36:31 ID:Us+kJnLT
>>84
そうですよね…
次点入札者がいたとしても捌けたのか…多大な迷惑をかけてしまってる
空席にしたくないからとオークションに出してくださったのだろうに…。
>入札した時点で、掲示板を覗かないようにしないとね。

これ、本当そうですよね。
何年もなん十回とオークションの取引してきて、基本的なことを出来てない。
肝に銘じます。
ぐだぐだ聞いて下さりありがとうございました。
86マジレスさん:2009/06/29(月) 12:40:16 ID:E6nd2RNN
28才。独身。
30才の彼女とHしても、発射に至りません。
いままで、何人ともHしたけど、普通に発射出来ました。
昨日、彼女に病気じゃないって言われ、病院で見て来いって言われました。
何科へ行ったらよいか?
一人Hでは、ピュッピュッピュッします。
87マジレスさん:2009/06/29(月) 13:07:55 ID:tPdUQTfd
相性が悪いんでしょう。
88マジレスさん:2009/06/29(月) 15:27:05 ID:hL7qB+ZT
私は死にたいと思いながらも頑張って生きてます。何割の日本人がそうなのでしょうか
みんなそうだと思えばまだ頑張れます
教えてください
89マジレスさん:2009/06/29(月) 15:40:04 ID:/NusvVcG
>>88
500万人くらいはいますよ がんばりましょう
90マジレスさん:2009/06/29(月) 15:59:23 ID:hL7qB+ZT
>>89
ありがとうございます
頑張れそうです
91マジレスさん:2009/06/29(月) 16:04:19 ID:phYSF2sB
携帯から失礼します。31歳独身女です。
三年同棲→遠距離になって現在一年位になりますが、半年前位から体調が悪いと言っていた彼が病院の二回目の検査結果が二日後に出るからまた電話すると言ったまま連絡がとれず二週間経ちます。

病気の話は事実確認はとれてますが、その最後の電話で余命云々の話になっている…と言っていました。
現在彼の携帯は電源が入っていません。
彼の家族に失礼を承知で電話をかけても留守電になります。
(続きます)
92マジレスさん:2009/06/29(月) 16:15:27 ID:phYSF2sB
(続きです)
あと、私の名義で消費者金融からお金を借りたのを、彼が毎月返済してたんですがもうすぐ返済期日がきます。病気で入院するなら私が残りを払うからカードを送ってほしいと言ったんですが未だ送られず…。

正直、カードさえ送ってきたらお金も自分が払うし他の方と幸せになるのも構わないんです。
ただ、それからどうなったのか気になってしまって泣く毎日を過ごしています。

彼は家族と仲が悪いらしく、ウィークリーに住んだり友達の家に世話になっていると電話で話していましたが…。

どうしたらいいのか…。
93マジレスさん:2009/06/29(月) 16:16:13 ID:E6nd2RNN
>>90
500万人、いないから〜
お前、一人だけだよ〜
脳みそも、小さいね〜
94マジレスさん:2009/06/29(月) 16:20:14 ID:E6nd2RNN
>>92
私名義の借金って、いくらあるん?
入院中、見舞いに行ったん?
9591-92:2009/06/29(月) 16:20:26 ID:phYSF2sB
すみません、他の方と幸せになるのは構わないというのは気持ちがないという事ではなく、最悪の事態になるくらいなら他の人と…という意味です。
96マジレスさん:2009/06/29(月) 16:22:17 ID:/NusvVcG
>>92
あなたの家族には相談しましたか?
カード云々なら、カード会社に紛失届を出せば解決しそうな気がします。

ただ、金の貸し借りが関わっており、相手が相手の周囲の人間(家族)とかの
連絡手段を明らかにしていない(電話が留守電)時点で
あなたは巧妙に騙されている可能性もあります。

もし、仮に全部本当でその彼が倒れたりしている可能性があるのであれば
警察に行って住所を伝えてみてきてもらったらどうでしょうか?
97マジレスさん:2009/06/29(月) 16:23:38 ID:tYhvGyCM
ハードな事務系サークルとゼミに所属している大学生です。
サークルやゼミにいる周りのやつらがだんだんウザくなってきました。
俺が人よりちょっとお人よしであるのをいいことに
難しい・めんどくさい仕事を俺に押し付ける周りの奴ら。
そんで失敗したら、鬼の首をとったかのように騒ぐ周りの奴ら。
俺が過労で体調崩して休んだら、そのすきに
ありとあらゆるミスを俺の責任にしようとする周りの奴ら。

いいやつもいっぱいますし、友達としては楽しいのですが、
サークル活動やゼミ活動となると、俺だけ理不尽な目に遭います。

俺がお人よしすぎるのが原因なのでしょうか?
でも、「お人よし」をやらず、自分勝手に生きていた
高校時代は「あいつは調子こいてる」って周りから叩かれていました。
俺は昔からこうやって、人としての尊厳を軽視され続けて
きたような気がします。周りよりワンランク下の扱いを受けています。
いじめられっことは少し違うのです。いじめられっ子が害虫のような
扱いを受けるとすれば、俺は益虫のような扱いを受けています。
今思えば、彼女ができこともありません。性欲処理機として俺を
使ってくれるセフレならいますが。
どう生きても人に愛されず、機械のように「使われる」だけの
俺は死ぬしかないのでしょうか?
98マジレスさん:2009/06/29(月) 16:26:48 ID:phYSF2sB
>>94
アンカー失敗してたらすみません。


借金は20万ほどなので毎月一万ちょっとです。

入院する前に、
地元の病院→みたことない症状(もしかしたら命に関わるかもと言われたんだと思います)
専門病院→この結果が二日後に出ると最後の電話で聞きました。


なので、入院しているのかすらわからない状態です。
99マジレスさん:2009/06/29(月) 16:27:49 ID:fNl7M0d7
サークルはやめちまえ

あと、ゼミでは人格・路線変更してみなをあっと言わせてやれ
超適当キャラで、ミスを回りになすりつけろ。
生半可ではなく、そのキャラで押し通せ。途中でおじけづくな
やり通せ

セフレは、いるだけラッキーな気が。
100マジレスさん:2009/06/29(月) 16:37:04 ID:LqmJBtAJ
消費者金融から120万の借金を一括で返済するのに利息あわせていくらになりますか?
101マジレスさん:2009/06/29(月) 16:38:16 ID:E6nd2RNN
>>98
病気の結果とか、余命とか彼の話で、あなたは病院に連れ添った事あるの?
3年同棲してたら、彼の実家へ行った事はあるの?
限度額いくらのカードで、残り20万なん?
二人の出会いは?
102マジレスさん:2009/06/29(月) 16:41:51 ID:E6nd2RNN
>>100
年利いくらなのか知ってれば、自分で計算出来るよ〜
103マジレスさん:2009/06/29(月) 16:44:14 ID:ALknYYvs
両方の親に「死ね」と言われている 死にたい
104マジレスさん:2009/06/29(月) 16:45:05 ID:phYSF2sB
>>96
家族には何も話していません。でも、紛失届けを出して解決するなら消費者金融の件は安心しました。
借り入れは出来ない状態になっているので。


精神的にも気が弱い人でとても心配です。彼が何らかの病気である事は家族の方も知っていますが、まさか命に関わる事とまでは知らないような気がしてなりません。

近々、追い返されるのを承知で実家を訪ねようと思っているんですが…。
105マジレスさん:2009/06/29(月) 16:50:18 ID:WLs8qz8J
一人暮らしでほぼ収入のない鬱病の女子です。
私がいつもお金がないのを知っているのでオフ会で知り合った友達とかが何かと物をくれたり、
ネトゲのアイテムを買ってくれたり、たまに遊ぶ時に食事代を出したりしてくれるんですが
その中の一人が最近寝る前にゲーム内でチューをしてきます。
数年前から付き合いがある人なんですが今までそんなことはなかったんです。
他にも良くわからないフラグを立てて来るのでもしかして私の事好きになっちゃったのかなぁ…と不安です。
人には好かれたいのですがあんまり恋愛方面では好かれたくないというか、気分的にへこみます。

この人は私に気があるのでしょうか?
それからゲーム内とはいえチューされるのは物凄い憂鬱なのですが(その人を嫌いなわけではないです)
そういう行為は好きではないですって言っちゃっても大丈夫でしょうか…
されてもコメントに困りますし、毎回話をそらそうとするのも大変なのです。
アドバイスよろしくお願いします。

106マジレスさん:2009/06/29(月) 16:53:03 ID:/NusvVcG
>>104
紛失届をすれば新しいカードをもらえるはずですから
それを消費者金融に伝えてそちらのカードから引き落としを継続するということです。
番号が変わるんで。

実家に行けるなら行ってください。全部話して相談しましょう。
あと、ここで書かれても全部はわからないので、どう考えても
だまされている場合もあるかもしれないです。なので自分の家族にもきちんと
相談してください。金の貸し借りが入ってるから。
相手の実家にいってだめだったら、あなたの地元の警察に行って、内容を相談して
相手の地元の警察に見てきてもらってください。
107マジレスさん:2009/06/29(月) 16:53:09 ID:WLs8qz8J
>>103
私も死にたいです。でも死ぬのも中々大変なのでもう少し頑張ってみたらどうでしょうか…
むしろ両親にお前が死ねって言ってみたらどうかな。だめですね、すみません
108マジレスさん:2009/06/29(月) 16:56:27 ID:/NusvVcG
>>105
そういう人とはあまり関わらないようにしましょう。
そういう恋愛目的でネトゲやってる人もいますから。
私も6年ネトゲやってるからそういううざいやつは見てきたよ
109マジレスさん:2009/06/29(月) 16:56:44 ID:phYSF2sB
>>101
病院へ一緒に行くどころか、一度も彼の地域へ行った事がありません。
住所は彼の親からいつも荷物を送っていただいたり、私も送っていたので知っています。駅からの道程も一応教えてもらっていました。
カードは借り入れ出来ない状態です。
出会いは趣味のサイトで意気投合し、半年くらいで彼が私の住む所へきましたが、仕事の関係で他県へ…そこで職をなくし実家住まいをしていたみたいです。


110マジレスさん:2009/06/29(月) 17:08:29 ID:E6nd2RNN
>>109
趣味のサイトで知り合い、半年後、彼があなたの住まいへ来て、3年同棲したのは、変な話だね〜
どんな趣味のサイトさ?
111マジレスさん:2009/06/29(月) 17:08:45 ID:ALknYYvs
>>107
もう、食欲もなく体重も8kg落ちました このまま孤独に衰弱死になるかも・・・
112マジレスさん:2009/06/29(月) 17:11:28 ID:phYSF2sB
>>106
ありがとうございます。彼の実家を訪ねてみます。

紛失の件ですが、武○士です。無人ATMでできるのでしょうか。
113マジレスさん:2009/06/29(月) 17:15:26 ID:phYSF2sB
>>110
朝からの映画糧です。




あと、武○士のシルバーのカードです。毎月返済期日までに無人ATMに直接振り込んでました。
114マジレスさん:2009/06/29(月) 17:16:53 ID:/NusvVcG
>>112
カードってクレジットカードじゃないんですね
そしたらその消費者金融にいえばいいと思います。
契約してるのもあなたならできるでしょう。ATMじゃなくて
電話で話すべき。
115マジレスさん:2009/06/29(月) 17:18:35 ID:phYSF2sB
>>114
親切に教えていただき助かりました。ありがとうございました。
116マジレスさん:2009/06/29(月) 17:27:35 ID:WLs8qz8J
>>108
その人とはもう4年くらいの付き合いなのです。
友達だったはずなのに何故か突然フラグが立つのです…
同じゲームもやっているし、共通の友人もいるので付き合いはやめる事はできないと思いますが
恋愛目的なのかなぁ…

>>111
衰弱死っていうのも中々厳しいと思います。
餓死した人が最後まで書いていた手記を読んだ事がありますがほんと辛そうでした。
8キロ体重が落ちたのをプラス思考に考えて可愛い水着とか買ってみるのはどうでしょうか
117マジレスさん:2009/06/29(月) 17:29:29 ID:E6nd2RNN
>>115
映画糧で意気投合し、同棲する前に、顔合わせしたのか?しないのか?あなたの住まいへ行って、同棲するのは変だよ〜一緒に暮らせば、Hもするだろうし、実家へ行く位なら、彼から聞いた住所へ行くのが普通〜あなた、何才?彼も何才?
118マジレスさん:2009/06/29(月) 18:01:00 ID:phYSF2sB
>>117
私31で彼が二つ上です。同棲する前に何度か会いました。(全て向こうが来た)
私は当時独り暮らしをしていたので、半年後転がり込んできた状態です。
その間の生活費・家賃は彼が払っていたんですが、事情ができ消費者金融から借りました(当時彼の職業が審査とおらない職業だったため私の名義で)その返済も彼の給料から払っていました。


住所は彼から聞いた住所です。
119マジレスさん:2009/06/29(月) 18:10:01 ID:phYSF2sB
何度もすみません。
私は実家にいると思っていたのが、実家に居づらいとの事でウィークリーや友達の家を転々としていると最後の電話できいたので、私の知っている住所は彼の実家のみなんです。
なので、本人がいなくても家族の方はどの程度まで知ってるのか彼の地元の友達の事が聞きたいんですが、電話がつながらないので直接行こうかと思っているんです。
正直、単なる音信不通なら諦めもつきますがもし最悪亡くなっていたら…とか考えてしまって。
120マジレスさん:2009/06/29(月) 18:10:09 ID:E6nd2RNN
>>118
同棲中、週に何回Hしてたの?
121マジレスさん:2009/06/29(月) 18:13:20 ID:GvWFNmEJ
メンヘラ板で回答を得られなかったのでこちらでお願いしてもよろしいでしょうか。

あと5,6週間で前期が終わるのですが、もう行きたくありません。
単位とかなにもかも投げ出して、とにかくほんの少しのプレッシャーも感じたくありません。
勉強をしようとか、頑張ろうって考えるだけで憂鬱になってしまいます。
高校の時、両親の仲が悪くてずっと気丈にふるまって保っていた緊張が、一人暮らしを始めて切れたのかもしれません
気丈に振舞っていたころの考え方は、とにかく相手のことを思いやるとかそういう感じだったので
自分にとって生きるための大きな指針だったのですが
大学に入ってから、メンヘラの自分に対する周りの言動が悪い意味で人間的で
最初から自分の居場所はありません。
そんな状況の中で自分はどうすればいいか考えてみても
悪いのはメンヘラ的公害を与える自分という答えしか出ず
しかし自分でどうすることもできない、周りに理解者もいないので八方ふさがりです(正確には、人を信じられない) 。
大学に入ってずっとそういう状況だったので
今ではすっかり芯のない、思いやりのない、意地汚い、性格の悪い人間になってしまいました。
だから、意地を張っていたころの考え方が自分にとって今でも確かな答えではあるものの
今の自分にとっては逆にプレッシャーになっています。
今、課題も沢山溜まっていて、必須科目もたくさん落として、出席状況の悪い科目もあるし
自分のことを見つめる気力も、勉強に打ち込んでやるべきことをこなしていく気力もありません。
本当は、わかってます。現実を客観的に見れば、誰もが肩に力入れて生きているわけではないということを。
自分の理想とか、そんなこといちいち考えなくてもうまくやっていける人がいるということ。
けど混沌とした自分が存在してます。
122マジレスさん:2009/06/29(月) 18:16:22 ID:XRylVEOF
アルバイトに受からない…
しにたい
今日、不採用だった所に採用してと頼んだけど、最初は、無理って言われて、でも、後から、また、電話くれる。受かるか…な
しにたい
123マジレスさん:2009/06/29(月) 18:22:44 ID:tJcO2CBx
17

高校生

10/8 てんびん座 羊年

進路が決まりません
行ける大学はなくやりたい事はありますが将来につながりません
ですが大学には行きたいです
どうすれば良いですか?
助けてください

124マジレスさん:2009/06/29(月) 18:26:23 ID:/NusvVcG
>>119
相手の実家に行く時はあなたの家族にも伝えてください。
今回は違ったとしてもひとりで色々悩むのが詐欺などにやられる典型的なケースです。
つまり冷静な判断ができる第三者がいたほうがいいということです。

125マジレスさん:2009/06/29(月) 18:27:22 ID:/NusvVcG
>>122
今はライバルが多いんだからたくさん受けてください。
しにたいじゃなくて働きたいだろ。しっかりしてくれ。
126マジレスさん:2009/06/29(月) 18:31:01 ID:NQ+HRnWh
>>123
いける大学がない→努力でカバー。俺の連れ、偏差値28ぐらいから独学で群馬大の医学に行ったw
将来につながらない→何を以って理想の将来としているのか曖昧。そこ明らかにしてくれ。

127123:2009/06/29(月) 18:36:21 ID:tJcO2CBx
>>126
予備校に行かなくても大丈夫なんですかね?

理想は…普通に苦労なく暮らせるくらい稼げれば…
128マジレスさん:2009/06/29(月) 19:04:47 ID:i5izpIx2
東大、京大にしとけ
129123:2009/06/29(月) 19:07:56 ID:tJcO2CBx
無理じゃないですかね…?
130マジレスさん:2009/06/29(月) 19:23:30 ID:zX3jMazb
17

高校生
A

偏差値が糞な私が本気で勉強して東大に行けると思いますか?
真剣に東大に行きたいんです。
131マジレスさん:2009/06/29(月) 19:33:06 ID:kAI5V72R
>>130
完全に未知数です
誰も答えられません

真剣ならそんなこと聞いてないで勉強しよう
132マジレスさん:2009/06/29(月) 19:48:45 ID:H5vWxRd7
>130
東京大学へ入る為に、親が子供のおなかの中にいるときから英才教育をして
小学校か、中学校で受験をして、
頭がいい子ばかりの中でもまれて
合格してくる東大生が多い。
ほとんどが決まった高校から入学しています。
それ以外が、地方の賢い公立から。この子らも、親の学歴および年収はかなりレベルが高い。
今の東大の子を持つ親の平均年収は1000万円以上。
それと同等でも、何度受けても入れない秀才がごまんといます。
今、高校何年生かわかりませんが
まず、親の年収、学歴、今行っている高校のレベルを考えると
合格できるパーセンテージが何パーセントか推測できると思いますよ。
それから、何年浪人しても、合格したい、っていうのは、実際のところ
多浪での合格者は国立大学では、かなり少ないので
現実味が無いということで、考えないほうが良いです。

では、自分で計算してください。
133マジレスさん:2009/06/29(月) 19:52:27 ID:K94h9gHA
>>130

仮に、「難しいから止めた方がいいんじゃない?」
と、ここで言われたらあなたは東大受験を止めるのでしょうか。

それは本気とは言いません。
ここを覗く時間を勉強にあててください。
134マジレスさん:2009/06/29(月) 20:03:07 ID:ShliPDAm
顔のかわいさ、カッコヨさでできる友達の質は違いますか?
そんなの関係ないですか?
135マジレスさん:2009/06/29(月) 20:05:35 ID:cvvpTHHb
>134
関係ありますよ。
でも顔の造形より、ファッションなどの趣味の方が影響されるかな。
136マジレスさん:2009/06/29(月) 20:08:29 ID:kAI5V72R
>>134
全く関係ないかと言われればそんなことはないけれど
基本的には人間性や相性(会話してて面白いかとかもあるし、
趣味の合致とかもあるし)がでかいよ
137マジレスさん:2009/06/29(月) 20:24:22 ID:2slAhFph
今の会社が不景気の煽りを受けて、会社を畳む事になりました!
幸いに学生時代からの友人が自分で経営している会社に働かないか?
と言ってくれたので、行く予定にしていますが、気をつける事やアドバイスお願いします
138マジレスさん:2009/06/29(月) 20:45:01 ID:kAI5V72R
>>137
待遇や業務内容の確認はちゃんとしとけよ
「助けてやったんだから^^」のなぁなぁの糞業務糞賃金になる可能性も否めない
139マジレスさん:2009/06/29(月) 20:57:06 ID:2slAhFph
138様 回答ありがとございます
言われています様に、
給金や業務時間、休日出勤等など、 殆ど深く話しあっていません
近々、会って確認してみます!
それと友人だからこそ気を使って困る事とかは、何かあるんでしょうか?
140マジレスさん:2009/06/29(月) 21:34:34 ID:K94h9gHA
>>139

友達だから、という理由は通用しなくなります。
経営者と従業員という関係なら尚更です。
141マジレスさん:2009/06/29(月) 21:44:51 ID:i5izpIx2
>>138
逆に社長が気をつかって、役に立たなかったとしても切るに切れず
有能な方をリストラして会社倒産したりすると言うこともあるかもしれない。
142マジレスさん:2009/06/29(月) 21:50:00 ID:es2YLOht
>>130
東大なんて楽勝。
俺は今からでも半年あれば受かる自信あるね。
そんなもんだ。
東大だから…とか変に意識して構えないことだ。
143マジレスさん:2009/06/29(月) 21:55:47 ID:es2YLOht
>>123
大学なんて、ほとんどが将来には繋がらない。
俺も全く関係無い職に就いている。
世の中はそんなもんよ。

とりあえず東大にでも入っておけよ!馬鹿でも今現在日本語が出来てれば、入るのは難しい事ではない。
144マジレスさん:2009/06/29(月) 22:16:55 ID:idhK6EjQ
57、58です。二回も書き込んで申し訳ありませんでした。
レス下さった皆さんどうもありがとうございました。
人との約束を守る事から変えて行きます。
ゆっくり疲れを癒やすような時間も取って、落ち着きたいと思います。
こんな相談に乗って下さって本当にありがとうございました。
145マジレスさん:2009/06/29(月) 22:58:10 ID:KCArOAQJ
今年から大学生で一人暮らしを始めた18歳女です
最近、冷蔵庫の裏からカサカサと物音がします
Gじゃないかと思うと落ち着かなくて関係ない小さな物音にもびくびくしてしまいます
私は本当にGが苦手で出てきても太刀打ちできる自信がありません
気をはりつめすぎて若干ノイローゼ気味です

G恐怖症を克服するにはどうしたらいいでしょうか?
146マジレスさん:2009/06/29(月) 23:02:08 ID:kAI5V72R
>>145
Gは何しても怖いよ
ただ、いるのかいないのかわからない状態はもっと怖いので
ホイホイとかホウ酸ダンゴおいてみな

オーソドックスなゴキブリ退治法だけど、馬鹿にできんよ
ホイホイもねえ、一時期ペットの糞尿の影響で大量発生した時に
家銃においといたら、毎日1〜5匹の爆採れだったよ
気持ち悪いし怖くて片付けられないのがネックだけどね
(そういうの平気な母親がポンポン片付けた)
147マジレスさん:2009/06/29(月) 23:10:16 ID:ypEhKkSg
>>145
小さい冷蔵庫ってときどきカサカサ音がするよ。
逆にGさんたちはほとんど音がしないと思う。
実物みてないならいないんじゃないかなと思う。
とはいえ暑くなるこれからは出没する可能性が高いので
コンバットとか設置と、突如出現したときのために
ホイホイ常備をおすすめする。
148樫宮ひつじ ◆Goat/6d7RA :2009/06/29(月) 23:10:53 ID:C0O35a8G
>145
恐怖を克服するのは難しいので、退治しましょ。
後片付けは大変かもしれませんが、バルサンをお勧め。
部屋を閉め切ってバルサン炊いて部屋ごと滅殺を図るデスヨ!
後はホウ酸団子など、ホームセンターで各種取り揃えましょう。
       λ  λ
        元  ≡   陽   太刀打ちする必要はありません。
        兀 \≡        バルサン炊いて 2時間ほど
      彡 Θ ☆│      お茶でも してましょ。
      / ヾ   │ 
     丿   ゝ,_.エ」  ∬ ∬    食器 や 布団 など
      │    ┌┐┌┐┌┐    全部煙がかかりますのでね
   ↑  │   ┌─────┐ 後片付けは 大変ですが
   └─│   └M──M─┘   一番手軽 です
  陰    \    /
       / ∧ \       あ 一応 大家さんに 連絡も 入れときましょうね。
149マジレスさん:2009/06/30(火) 09:06:41 ID:CLTBaWYh
元気、やる気(ついでに 井脇も)が出なくて困っています。
10年ほどこの状態です。
内科的な病気もかかえていますが、基本的な生活雑事もこなせません。
ただ、調子に波があり、ちょっと元気なときには怒涛のように(というか、
無意識にか せっかくの動ける時に、自分でやるべき事を短期間に詰め込む
ように課しているのかも)作業をすることもあり、その他の時は 基本、
のびています。
以前は人並みに稼いで生きていました。
親の死後、生きていけるでしょうか。改善策はあるでしょうか。
150マジレスさん:2009/06/30(火) 10:39:53 ID:uIAi98cr
>>149
精神科へ行ってみようか
151マジレスさん:2009/06/30(火) 11:09:44 ID:KfiYOSmN
井脇ってなんだとおもったよw
躁うつ病じゃないのか
152マジレスさん:2009/06/30(火) 12:41:44 ID:rztpOQOv
井脇とかくだらんこと言える段階だからまだ大丈夫なんだろうなw
もし心配なら>>150の言うように精神科に行って相談してみるといい
153マジレスさん:2009/06/30(火) 13:08:51 ID:LhnX/tZp
>>124
昨日、行方不明の彼の相談をした者です。親身になって聞いていただきありがとうございました。


夜中、彼から連絡があり全ての状況を知りました。
余命宣告をされ自暴自棄になっていた様子で今はピークをすぎ落ち着いていました。
残り少ない時間を共に過ごすつもりです。

私が不安に押し潰されそうな時、長々相談を聞いていただき感謝しています。
それでは失礼します。
154マジレスさん:2009/06/30(火) 13:13:21 ID:KfiYOSmN
よかったですね。何でも一人で抱え込まないように
155マジレスさん:2009/06/30(火) 13:51:01 ID:TO4Rznfy
どうしたら友達ができますか?
156マジレスさん:2009/06/30(火) 15:04:40 ID:jeeR64Sm
最近ずっと目標としてきたことが自分のなかで空虚なものとなってしまい
なんで目標としてきたのかがわからなくなってしまいました。
以前はすごくやりたいと思っていたことなのでどうにか今の状態を克服
したいです。
157マジレスさん:2009/06/30(火) 17:35:49 ID:/TTs+vUm
数年前に死亡事故をおこしました。
人を一人殺してしまったという罪悪感から抜け出せず
自分だけ幸せになってはいけないと思い
恋愛も結婚も遊ぶことも笑うこともできません。
この先どのように生きていけばよいのでしょうか。
158マジレスさん:2009/06/30(火) 17:48:05 ID:hF50paip
>155
何かの集団に入る。
たとえば、町内会、お稽古、スポーツのサークル。
新聞の市民欄や、市の公民館など広報誌で探す。
趣味を持って、ネットでカラム。
159マジレスさん:2009/06/30(火) 17:49:21 ID:Zap1VDlp
>>156
最近まで私もあなたと同じ状況でした。
でもモラトリアム期間みたいなもので、一月程始める気がしなかったのに
時間が経ったからか自然とやる気が出てきました
やる気がなく無理やりやるより、やりたくて心からやる気がでてきた方がいい仕事が出来ると思っています
やめようか迷ったけど、自分にはこれしかないと思い直しました
お互いに頑張りましょう。見当違いの意見だったらごめんなさいね
160マジレスさん:2009/06/30(火) 18:01:46 ID:Zap1VDlp
>>157
あなたは結婚も出来たらして人並みに笑って生きるべきなのではないでしょうか?
それが被害者の生きたかった未来なのでしょうから
人並みに幸せを感じつつ、過去を悔やむ事が贖罪になるのではないでしょうか

こんなどこかからの受け売りみたいな意見ですが私は本当にそう思います
161マジレスさん:2009/06/30(火) 18:16:58 ID:vYYPEW7C
>157
何か人の役に立つ事をしてくださ

亡くなった方が無駄死にならない
為にも。
162マジレスさん:2009/06/30(火) 18:17:41 ID:hF50paip
>157
やってしまったことは、もう、取り返しのできないこと。
あなたが苦しもうが、楽しもうが、償いはできない。
毎月、墓参りに行っていれば、その内、何か見えてくるのじゃないかな。
163マジレスさん:2009/06/30(火) 19:40:55 ID:kDLDz9mN
>>157
さだまさしの「償い」を聞いてみてください。
164マジレスさん:2009/06/30(火) 20:42:09 ID:eTsJcUTp
相談なのですが。
私は30歳の男なんですが、この度結婚する事になり、両家での顔合わせがありました。
当日は滞りなく無事におわったのですが、数日後に私の母親(60歳)が私に、『相手の両親が気に入らない!』『式にはでない!』
といいだしました。私が『何故?』『何か言われたのか?』と聞いても黙り込み、しまいには『私は疲れてるの!』といってまた黙ります。
私の家庭は母子家庭で兄弟もいなく、大変厳しく育てられました。体罰?虐待?に近い叱られ方も多々ありました。
今だに、『親に偉そうに言うな!』、『家をでていけ!』等、私が意見(口答え)するとヒステリックに怒鳴られます。
このままでは無事に結婚できないのではないか不安になります。母一人子一人でしたので、私がキッチリ面倒見るつもりでいましたが、
喜んで貰えるはずの結婚でこんな事になると、いっそ縁切りでもしてしまおうかとも思います。
でも人として、親子としてなるべくいい方向で解決できる術がないかと相談させていただきました。
長文になり申し訳ありません
165マジレスさん:2009/06/30(火) 21:01:13 ID:pcEnH4Mv
>164
母に理由を聞かないことには、解決策は考えられないと思います。
ゆっくり落ち着いているときに、聞いてみてはどうでしょう。
166マジレスさん:2009/06/30(火) 21:02:27 ID:Z96FimsK
>>164
母一人子一人とのことで、お母様の心境は複雑なのではないでしょうか?
お母さまは、気丈に見えても、一人息子の貴方に精神的には依存しているところが少なからずあると思います。
縁を切るなどと、大事にせずに、貴方の結婚に対する気持ち、お母様への気持ちを素直に伝えてみてはどうでしょうか?
結婚をしても、お母様を大切にする。今まで支え合って生きてきた事が結婚を期にお嫁さんも加わり、お母様の人生に
とっても、結婚は支えになるはずだと思うのですが、貴方もそのようにお考えであれば、そのように、お母様の立場に立って
伝えてみてはどうでしょうか?
言いづらければ、お手紙なども良いと思います。
167マジレスさん:2009/06/30(火) 21:10:58 ID:3pUyRCrC
>>164
30にもなってママンの言う通りにしたいなら好きにして下さい
対等に意見も言えないのに親子として良い方向になんか向かえません

最低でも母親に何が嫌なのか聞けるようになってから先の事は考えましょう
168マジレスさん:2009/06/30(火) 21:19:36 ID:J/poq2Qk
>>164
理由がハッキリしなければ、解決はできないかと思われます

が、憶測で言えば母親に「結婚してほしくない」という想いが意識、無意識は別にして存在し
それが向こうの両親が気に入らない、という漠然とした理由に繋がっている気はします

愛情を注いで育てた息子が自分から離れていくのは悲しく悔しいもの
あなたにとっては最愛の妻も、母から見れば子供を奪った女性とも見れるのです

なので母親と(できれば二人きりの外食などで)
そのわだかまりをとってあげるよう、じっくり話し合うしかないかと

それでも上手くいかなければ、メンタルなどの相談所より
自分が檀家になっている寺の住職などに仲介してもらうと
心理的な効果は高いと思われます
169マジレスさん:2009/06/30(火) 21:26:11 ID:eTsJcUTp
>>165>>166様ありがとうございます。
母には今日話はしました。結婚をしても母の面倒は私がみるのは当たり前。だから何も心配しなくてよいと。
でも母の答は『そんなことあたりまえ!』『相手の両親が気に入らない!』『お前は相手のいいなりになっている!』でした。
>>165様の中にもある理由を聞いても、『そんなものわかるの!』『相手は私を良く思っていない!』『お前は馬鹿にされている!』そして私が『何故?』その繰り返しでした。
最後には『お前の世話にはならない!』『生活保護受ける!』私は涙がでました。
>>166様のおっしゃるように母は私に依存しているのかもしれません。昔からそれは感じていました。
当時付き合ってた彼女がいて、母は会った事もないのに『バカ女!』『騙されているだけ!』がセリフ。
以降、彼女の話もするのが怖く、紹介もできずにいてました。
今度の結婚する彼女はすごく優しい女性で、たまたま母が病気(めまい、過呼吸)で倒れた時にお見舞いにきてくれたりして、母も感謝してたので、安心して会わせる事ができたのですが…
彼女を幸せにしたいのに私の家庭環境では彼女に迷惑かけてしまわないか不安です。
もう一度母とは話し合いをしたいとは思いますが、よい方向に向かう気がしなく不安ばかりです。
170マジレスさん:2009/06/30(火) 21:28:17 ID:J/poq2Qk
>>157
2つの考え方があります

1、どういう理由であれ、死んだら人は終わり
  だいたい、戦争という名目で老若男女殺しまくった英雄よりましじゃないか

2、死んだ人の魂がまっとうできなかった 悲しみ、痛み、楽しみ、喜び
  それらを自分が背負って他の人の倍、真剣に生きる
  じゃないと、死んでしまった人やその親族の方に申し訳がたたない


どちらを選ぶかは、あなた次第
171マジレスさん:2009/06/30(火) 21:39:48 ID:eTsJcUTp
>>167>>168様ありがとうございます。
文章書き込みしている間にレスいただいたみたいでした。
対等に話はしてるつもりなのですが、入籍日を相談なく彼女と決めてしまい、後ろめたい気になっています。
実際母にもその事で責められました。

>>168様、確かに『結婚させたくない』っていう思いがあるのかもしれません。
母親は世間体を気にし、外面はいいので、周りに『早く結婚してほしい』とはいってますが。(祖母の法事の際にも母の兄弟には言ってました)
お寺の檀家ですか。お世話になってるお寺さんは遠方なので難しいかもしれませんが、
近所に母の兄が住んでいますので、一度母を交えて話をしてみようと思います。
172マジレスさん:2009/06/30(火) 21:47:54 ID:C/DG5CPN
>169
母一人、子一人で育ててきていただいたので
気持ちはわからないでもないですが
今「一生面倒見るから」とか、安易に言わないほうが良いですよ。
今は90歳以上が平均寿命になっているので、
これから30年以上。
結婚する予定の方が、どれだけ優しいか知りませんが
そんな執念深い、わけわからん言いの母親と
30年付き合っていたら、頭が狂ってしまいますよ。
奥さんが大丈夫でも、子供が引きこもりになるかも知れません。

結婚したら、母とは距離を置いて、それと同じくらい、奥さんの親御さんとも距離を置けば
嫉妬することも無いでしょう。
手を離したら、離したで、まだ60歳なので、周りの人に、息子や嫁の悪口を言ったりして
過ぎて行きますよ。

中途半端な、手出しは止めないと、べったりが更に酷くなるばかりです。
お母様の人生を考えるのなら、距離をとるようにしましょう。
半年から2年ほどは、ぶつぶつ言っているでしょうが
何とかなるものです。
新しい恋人が出来るかも知れないしね。
173マジレスさん:2009/06/30(火) 21:55:13 ID:Z96FimsK
>>169
お母様は、母子家庭ということに引け目を感じているのかもしれませんね?
それで、
> でも母の答は『そんなことあたりまえ!』『相手の両親が気に入らない!』『お前は相手のいいなりになっている!』でした。
そのような、返答になるのかもしれないと感じました。

こんな言い方は失礼かもしれませんが、バカ女!とか、騙されているだけ、というような頭ごなしな言い分をしてしまう
あなたのお母様ですから、一筋縄ではいかないようですね…。

もし、本気で縁を切ってでも、結婚をお望みでしたら、お母様を大切にしたい気持ちと同居している、そちらの本音も、
そこまで言うなら(生活保護受けるの件)、家を出る気持ちもあると伝えてみては?

お母さんは貴方になにを望んでいるのか、腹を割って話せないなら、親子の関係もそれほどのものだったという事かもしれないし、
冷静に受け入れられないだけかもしれないし、ひとまず結婚相手の女性に全て打ち明けて、了承してくれるようなら結婚話を
を進めていって、一旦お母様とは距離を置いてみてはどうでしょうか?(一人暮らしをしてみるなど)

気丈なお母様のようなので、電話などはかかさないようにして、気にかけながらも、結婚に向けて淡々と事を進めていく
しかないように思います。急激な環境の変化に戸惑って、現実に向き合えないのだとしたら(お母様が)実際に結婚して
環境が変わってしまえば、諦めて素直になってくれる可能性が高いような気がするのですが、息子さんから見ていかがでしょうかね?
174マジレスさん:2009/06/30(火) 22:03:01 ID:f8W2e4HG
私は18歳で、現在1人暮らし中。通信制の高校に通ってます。
今年のはじめに、私は生まれて今まで現在の家庭状況に耐えてきて、遂に耐え切れなくなり家を出ました。
家庭状況は最悪です、私が幼い頃から家庭内別居が続き私はずっと両親の不仲の間に居ました。
18歳になったら家を出よう。1人で生きていこう。そうずっと思っていたので・・・。
現在はアルバイトを切り詰めて、進学の予定なので進学のお金を貯めてます。
ですがお金を貯めるってことは生活費が出せないんです。
父は私が家を出るとき猛反対をしましたが私が無理やり出たため、仕方が無しに仕送りをもらっています。
仕送りは生活費から抜いているのをあとでしりました。
生活費は昔父から30万円家に入れていると聞きました。
父は仕事のほうもうまくいっているような人なのですが、家に入れているお金のせいで少しだけ不自由してます。

その、家に入れてるお金の件なんですが、30万からマイナス7万円になったらしく。私のせいですね。
それ以来です、お金に貪欲な母が何かと私にケチをつけはじめました。
宝石とかも沢山、父のお金で買うような人です。
私が家を出て学費を頑張って貯めてる、というのを知った上で「それがどうしたの?」という顔をしました。
あなたが家を出たせいでお金がない、とずっと言ってました。
その上進学についてケチもつけはじめてきました。私の夢を全否定します、全部全部お金が減ったからです。

そして今日、母から一通のメールが来ました。
「車が壊れて仕事にいけなくなった。もう死ぬしかない。ボーナスさえも入れてもらえないみたい、死ぬしかないわ」
最初はまたお金が少し足りないからって私に愚痴をいったんだとおもって放置してたんですがメールの返事こないし何か心配になってきました。
全部全部私のせいです。もし本当に死ぬ気なら私のせいにして母は死ぬつもりです。
どうしたらいいかわかりません。本当に両親は不仲で父に連絡とっても全く無意味かと思います、母が家にいることすら気づかないんですから。
兄がいるわけだし、兄に相談すべきですか?でも兄は実家にいるわけで、この事を知ってもし母が口だけだったとしたら変な心配させますよね?
今から電話で兄に相談しようかと悩んでます。どうしたらいいんでしょうか。
175マジレスさん:2009/06/30(火) 22:03:11 ID:kDLDz9mN
ちょっと相談させてください。
彼女に誘われて初めて高級レストランに入りました。フランス料理だったのですが
私はナイフとフォークが上手く扱えれません
音もカチャカチャ鳴るし、ライスも上手く食べれませんでした(フォークを右手に持ち替えて食べてました)

それで周りのお客からクスクス笑われてました。彼女は「気にしないで」と言ってくれましたが
俺だけが馬鹿にされるのはいいんですが、彼女も笑われてるような気がして泣きそうでした
176マジレスさん:2009/06/30(火) 22:12:32 ID:C/DG5CPN
>174
ほっとけ。
車が無いくらいで死ぬ死ぬ言う女は死なしとけばいい。
あなたは、自分の未来だけを見てまっすぐ歩いて行きなさい。
今は、あなたは子供だから、大人の言葉にうろうろさせられるけど
大人になってみれば、どこかで縁を切っていかなければ
前に進めない局面に何度か遭遇するようになります。
今が、大人への第一歩だと思って、自分の人生を大事にしよう。
あなたが、反応しなければ、お父様の方へ言いに行きますよ。
177マジレスさん:2009/06/30(火) 22:13:22 ID:C/DG5CPN
>175
男の価値は、コース料理を上手に食べるところにはない。
大体、どうしてそんなレストランに行く羽目になったの?
178マジレスさん:2009/06/30(火) 22:13:42 ID:V4TdY2qY
>>175
で相談は?
179マジレスさん:2009/06/30(火) 22:14:31 ID:fVpzVzip
ごめん、彼女に誘われたんだ。
どうして彼女はそんなところへ誘ったの?
おごってもらうためかな?
180マジレスさん:2009/06/30(火) 22:18:48 ID:f8W2e4HG
>>176
ありがとうございます。
ほっといていいですよね。昔も1度こんなことがあったけど何ともなかったので、大丈夫かなとは少し思ってるんですが。
とりあえず今は返事待ちつつ余計な連絡取らないようにします、うそだとしたら言いくるめられて実家に戻される予感がしてるので・・・。
仕方が無いことですよね。そうします。少し安心しました、ありがとうございます。
181マジレスさん:2009/06/30(火) 22:19:01 ID:6aku3FH7
27の男です。自分の恋愛観のことで相談します。
自分は一人の人を好きになると周りが全く見えなくなり好きな人が別の男の人と話したりしてる姿をみたら嫉妬し好きな人に 対してムスッとした態度をとってしまいます。
何か自分がストーカー化しそうな気がするため好きな人とはいつも関わらないようになり段々と疎遠になっていきます。
もっと好きな人ができても普通に振る舞うにはどうすればいいでしょうか?


182マジレスさん:2009/06/30(火) 22:24:40 ID:Z96FimsK
>>181
実際に、付き合って、結果疎遠になってしまうのですか?
それとも、片思いの時点で気をもんでいるのでしょうか?
183マジレスさん:2009/06/30(火) 22:25:12 ID:lf0xRQRy
2番目に好きな人と付き合って、結婚すればいいと思います。
結婚する相手、よく選ばないと、逃げた奥をストーカーして殺す男になりそうよ。
あなたが、金銭的に余裕があれば、話は別ね。
184マジレスさん:2009/06/30(火) 22:28:26 ID:J/poq2Qk
>>180
老婆心で悪いが
自分が恵まれてると自覚しとけよ

俺なら実家がどんな劣悪でも戻って仕送り分は学費の積み立てにする
仕送りなんてハッキリいってドブに金すてるようなもんだ
母親の浪費と大差ないって事は肝に銘じておかないと、快適さに慣れて堕落するぞ
185マジレスさん:2009/06/30(火) 22:30:33 ID:f8W2e4HG
>>184
自覚してます、両親にも感謝はしています。
それが逆に罪悪感にもなってるんですが、もうこうなっちゃったものはしょうがないので本当に親不孝者ですが貫き通そうとおもいます。。
186マジレスさん:2009/06/30(火) 22:31:38 ID:vYYPEW7C
>169
お母さんのプライド、激しく傷つ
いてると思うな
どんなにいい嫁が来てもおなじ…
息子が違う家族を持つんだから。
お母さんは姑になるって事は最小
単位の家族でなくなるわけだし…
お母さんに今必要なのは伴侶なん
じゃん?
187マジレスさん:2009/06/30(火) 22:31:47 ID:lf0xRQRy
>184
あなたは、家族の嫌がらせがどれほど精神にダメージを与えるか知らないんだよ。
本当に、毎日一日中だから、生きる気力が落ちてくる。
進学なんてしなくて良いと思いかねない。
188マジレスさん:2009/06/30(火) 22:33:43 ID:lf0xRQRy
>185
そうそう。
こちらも優しくしたい、本音はね。
でも、優しくすると付け上がり方が際限ないもんね。
もう、気にするな。
罰が当たったら、甘んじて受けよう。
本当に親の世話をしなければならない時が
30年後くらいにくるから、その時に恩返ししてやればいいよ。
ひるむな。
189マジレスさん:2009/06/30(火) 22:34:38 ID:f8W2e4HG
>>187
そうですね・・昔は夢もくそもありませんでしたね、毎日が憂鬱で、今日も両親の間に入らなければいけないのか、また私を否定されるのか、とか考えてましたね。
今は快適でその頃の気持ちがなくって本当に気楽ですが、あの頃は今の夢も無くただ愛情も何もない家で笑顔のない生活送ってました、だから今があってよかったと思ってます。
190マジレスさん:2009/06/30(火) 22:35:05 ID:6aku3FH7
181です。片思いの段階です。仕事の表面状の様子だけで判断し、ろくにその人がどんな人かも知らないところもあります。
191マジレスさん:2009/06/30(火) 22:36:14 ID:f8W2e4HG
>>188
私も十分甘えてるって分かってるから、厳しく言ってもらわないとだめなんです。
だから本当に感謝してます、ありがとうございます。
夢叶えてお金がたまったら、両親と旅行にいきたいなって思ってるので、それまでは周りを気にせず今の道を歩もうと思います。
192マジレスさん:2009/06/30(火) 22:37:51 ID:J/poq2Qk
>>187
そりゃあ俺はお前じゃないから、分かりゃしないさ
ただ似たような事をして結局フリーターにしかなれなかった奴を知っているから
老婆心ながら言わせてもらったんだよ

蛍雪の功じゃないが、勉強なんてどこだってできる
一度観光でも良いから発展途上国いってみ
電気ガス水道があって、フトンで寝れるだけで幸せだと思えるよ まじで
193マジレスさん:2009/06/30(火) 22:39:16 ID:lvt7FDto
>190
片思いの段階で、他の人と話をしているのを見ると嫉妬する・・
重症だ。
振られて良いから、声を掛けようよ。
声を掛けて、付き合ってみれば、本当の自分が見えてくるかも知れないよ。
194マジレスさん:2009/06/30(火) 22:40:11 ID:Z96FimsK
>>190
自分の性分をそこまで分かっているなら大丈夫だと思いますよ。
実際付き合ってみないと、自分がどういう行動に出るかは、
恋愛の場合特に分からないように思います。
相手の性格によってもどういう結末になるかが違ってくるでしょうし、
未来を悲観するより、今の気持ちを忘れずに
現実に恋人ができた時の戒めにしたらいいんじゃないでしょうか。
195マジレスさん:2009/06/30(火) 22:41:40 ID:7hvETxYV
>192
実際は、今、ここで生きている日本人だから、あまり意味ないね。
でも彼は、発展途上国へ行って勉強することを選ぶでしょうね、親の元にいるよりは。
経験したものにしかわからない、家族ってどれほどモンスターなのか。
196マジレスさん:2009/06/30(火) 22:43:42 ID:kDLDz9mN
>>177
彼女がお嬢様で外食するならそういうところでしか食べないみたいです
>>178
もし貴方が周りの客で私みたいなテーブルマナーも駄目なヤツが、来ていたらどう思いますか?
197マジレスさん:2009/06/30(火) 22:45:37 ID:7hvETxYV
>196
慣れてないんだね〜。

でも、はっきり言って、他のテーブルの人がトンでもない音でも立てない限り
テーブルマナーなんか、気にもしないし、みもしない。
198マジレスさん:2009/06/30(火) 22:46:56 ID:J/poq2Qk
>>195
>実際は、今、ここで生きている日本人だから、あまり意味ないね。
それはオカシイ
他から学ばないならば、それは人ではない 意味を掴む訓練こそ勉強の・・・
いや、まあスレ違だからやめとくわ
199マジレスさん:2009/06/30(火) 22:47:13 ID:Wf5j49t6
>196
テーブルマナーは、そんな難しくないし、慣れればっていうか度胸が据わっていれば
どうってこと無いよ。
心配なら、これから、少しそういうところへ通えばいい、か、彼女に教えてもらう。
200マジレスさん:2009/06/30(火) 22:47:57 ID:6aku3FH7
193さん、190です。ありがとうございます。
201マジレスさん:2009/06/30(火) 22:52:00 ID:kDLDz9mN
>>197
全然慣れてないです。やっぱり凄い音だったんでしょうか・・。
ウェイター(でいいのかな?)が来てワイン頼む時も彼女はテキパキ頼んでるのに
私は「同じヤツで・・」しか言えないし情けないです
202マジレスさん:2009/06/30(火) 22:53:53 ID:bTsbEMUX
助けて
どうしよう。親に怒らてトイレに入った時扉の向こうですごく嫌味を言われて今まで我慢したから自分でも分からなくなってトイレのドア思いきり殴ったりして叫び声あげてしまった
扉の向こうで親は止めろとか言ってたけどもう自分でもおかしくなってお姉ちゃんも親に怒らて一階でお姉ちゃん過呼吸みたいになって家族が変になった
「もうお前らなんかいらない」ってずっと言われてる
もう本当に死にたい。で、も私がここに書き込んでるってことは皆の助けがほしい
涙が止まらない助けて
203マジレスさん:2009/06/30(火) 22:57:32 ID:Wf5j49t6
>201
知ったかぶりして、中途半端な薀蓄たれる人より、好ましい。
所詮、ご飯でしかないのだから、金を出す自分が偉いと思って
怖気づかないようにだけ気をつけていればいい。
何ならナイフで切るときだけ両手を使って右だけで食べていい。
204マジレスさん:2009/06/30(火) 22:58:25 ID:Wf5j49t6
>202
深呼吸。
深くゆっくりすって









はく。
205樫宮ひつじ ◆Goat/6d7RA :2009/06/30(火) 23:01:17 ID:UvY8ZLMM
>202
やー大爆発だったね。
少しはすっきりしたかな?
お姉さんの過呼吸は置いておいて、今まで我慢していた分発散できたのは良かったね。

ま、今日のところは寝ちゃいましょ。
今までたまりに溜まっていた分発散できてよかったけど、周りはびっくりなのね。
爆発していた時自分でも判らなくなっちゃってたでしょ?
今親やお姉さんも同じ状態だろうから。
何を言っても無駄ですので、ね。

明日落ち着いたら、夕食時にでもまずは謝って起きましょ。
そして、何が不満だったのか。
あなたにも不満があるだろうし、親御さんにも不満がある。
それを話し合って、どうしていったらよくなるかを、ね。
親御さんからは罵倒されるかもしれない。
でも、そこはぐっと我慢よ?
お互い怒鳴りあっていても話は進まないから。
勤めて冷静に話しあいましょう。

             £  £     熱い お風呂に入りましょ。
        ,.._,/ /〉_ ≡  ≡ __  涙を流してくれるし
      ./// //..─ 元Ψ元─::ァ /|  シャワーは 嗚咽も 掻き消してくれる。
     /// //~~'~~Θ☆Θミ~/ /.|   それに翌日 目が 腫れるのも
    .///_//     "'''"'''"'" / /  |   押さえられます。
   //_《_》′─────‐ ' /  ./
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /  今日 解決すようとは考えずに
    |                    | ./    爆発した 身体と心を クールダウンさせる。
    |__________|/ そして 明日から ゆっくりじっくり 長期的に 解決を模索していくですよ。
206マジレスさん:2009/06/30(火) 23:01:17 ID:O4NmlUIB
裏2chへようこそ
http://■re■a■lura■2ch.co■m/
※■を取り払うと伝説の裏2chに行く事が出来ます。
207マジレスさん:2009/06/30(火) 23:02:17 ID:LGjdiLA0
全く知り合いでは無いんだが同じ大学でいつも本屋で見る子がいるんだが自分的には声かけたいんだがどう思いますか?
208マジレスさん:2009/06/30(火) 23:02:32 ID:DvUyX6AK
時間の感覚がよくつかめないんですが、いいアドバイスがあったら・・・。

例えば目的地に行くのにちょうどいい出発のタイミングがわからなくて、
すごく早く出たり、逆に遅く出て遅刻してしまったり。
持ってる仕事も、どれを優先してどう組み立てれば・・・?みたいなのが
何年働いてもちっともわからなくて、いつも要領悪くて怒られます。
最近はもう、見放されつつあります。

例えば料理する時に、お湯をわかす間に野菜を切って、鍋で煮てる間に
使ったボウルを洗って・・・みたいなのはごく自然に出来ます。
仕事もきっと、そんな感じなのかなって思うけど、イメージがつかめなくて
いつも死にたくなる・・・。何が違うんだろう・・・。
209マジレスさん:2009/06/30(火) 23:09:20 ID:bHfjhULb
>208
単に慣れていないのでしょう。

・目的地に行くための行程をあらかじめ書き出す。
家→目的地
・どうやってそこへ行くのか考える。
徒歩、電車、バス、新幹線、飛行機
・時刻表を見て乗り継ぎを考える
・途中でトイレや、お土産を買う時間を入れる
これで逆算すれば大丈夫。

仕事も同じ。
・何時までにどの仕事をするか
・その仕事をする為に、何が必要か?それが空いているか否か

多分、最初にやった時に上手くいかなかったので
次からやる時に、頭が軽いパニックになって、頭の中で整理が出来ていないのだと思う。
なので、頭で考えないで、紙などに書き出し
目、手、頭で考えるようにしていく。
・仕事が終わった後に、反省点を書き加える。
・次に、その仕事をする為の改良点を考える
これで、より合理的に出来るようになる。
210マジレスさん:2009/06/30(火) 23:18:27 ID:TeC4MxYh
年齢:19
性別:女
職業:短大二年
血液型:B
既婚者か独身か:独身
生年月日、星座、干支何年生まれか: 1989年 いて座 巳年
≪相談内容≫
一言で言うと将来何がしたいのか分かりません
うちのはちょっと特別な家庭で父は70歳を越え定年退職していて、現在父の年金だけで生活しています
母は働いておらず毎日パチンコばかりしています
それで父がもし死んでしまったら収入が全く無くなりおそらく私が母を養わなければならなくなります
母は准看護師でしたがかれこれ10年以上働いてなく、もう50歳なので現場復帰はもちろんパートも難しいでしょう
あと極度の運動不足でまともに働くのは困難だと思われます
そうなれば安定した高額な収入が必要だと思い、私も看護師になるしかないと思って短大卒業後看護学校に進学しようと就活をせずに勉強を始めました
しかし看護師になるには三年も先の話でその間に父に何かあると生活が出来なくなると思いました
一昨日熱がでて学校を休んで寝ていたら下の階にいる父がすごく変な咳をしていて心配になってきて、看護学校行くより短大卒業後すぐにでも働いた方がいいんじゃないかと一昨日から考え始めまして
@看護師になれれば安定した収入が得られるけど期間がいる
A就活はもう遅いので卒業後フリーターでもすぐに働いて収入を得るか
どっちがいいか分からなくなっています
みなさんの意見下さい

今日母に相談したのですが「今はそんな話するな」と聞いてもくれませんでした
昔から思っていたのですが現実をあまり見ていなくて働いてもいないのに「大金持ちになって別荘とベンツを買う」と小さい頃から口癖のように言ってて最近母の事があてになりません
211マジレスさん:2009/06/30(火) 23:19:58 ID:bHfjhULb
>210
お母様は今何歳?
212マジレスさん:2009/06/30(火) 23:21:48 ID:bHfjhULb
>210
絶対1.
いまどき70歳では死なないから、安心してくださいね。
日本人の平均寿命は、80歳オーバー。
3年くらいあっという間。
父、母の老後のためにも、資格を取っておいたほうがいい。
213マジレスさん:2009/06/30(火) 23:21:58 ID:LGjdiLA0
まずパチンコをやめさせようよ。自分でパチンコの本当の真実を調べ家族に教えてあげなさい
214マジレスさん:2009/06/30(火) 23:27:23 ID:eTsJcUTp
>>172>>173様アドバイスありがとうございます。
おっしゃるように母は一筋縄ではいかないような気がします。
今日も母が自分の兄に相手の両親の事を話に行こうかと思ったと言ってました。
恐らく自分の都合のいいように話すのだろうと思ったので、私も一緒に行って、三人で話をしようと言ったところ、『お前は関係ない!』と。
もうここまでくると普通に話す事もできなくなります。
ホントは母親と離れて暮らしたいのですが、母は仕事はしておらず、年金も二ヶ月で三万円だけです。
私の収入がないと生活していけないのが現状です。
そんな状態の母を一人にするのは薄情だなって考えると怖くてできません。ですので今度母の兄に相談してみたいと思っています。
母と違いおじは常識人だと思うので良い提案をしてくれるのではないかと。
215マジレスさん:2009/06/30(火) 23:31:18 ID:bHfjhULb
>214
あなたは今、岐路にたっている。
非常識だけど、今まであなたを育ててくれた母と、あなたの伴侶。
結婚したら、何度も何度も、どちらかを選ばなければならない場面に直面する。
そのたびに、同じことを悩み続けなければいけないのだよ。
年金が2ヶ月で3万って、お父さんの遺族年金もなし?
お母様は、正社員になったことも、ほとんどない、ってこと?
いったいどうやって生きてきたんだろう。
216マジレスさん:2009/06/30(火) 23:33:14 ID:dlTrf9Ko
年齢: 22
性別: 男
職業: 学生
血液型:
既婚者か独身か: ノー
生年月日、星座、干支何年生まれか: 1987 10 15
≪相談内容≫
わかれる前 彼女に2万円貸しました 僕は人生で金の貸し借りは
トラブルの元になるからしないようにしようと決めていたのですが
あまりにも深刻だったので2万円貸してしまいました、
で一昨日わかれてくれってメールがきました、
わかったと返信しました
もちろんデート代
は返せなんて言いません、しかし先月純粋に貸した2万円に
彼女は全く言及しません。別の人にこくられた、最近冷たいからが
わかれたい理由だそうです、学生の2万円はかなりでかいです、
2万円かえしてほしいなあ どうしたら
いいでしょう?
217マジレスさん:2009/06/30(火) 23:34:55 ID:g2kH5ciV
>216
貸した金返せよ
とメールする。
218マジレスさん:2009/06/30(火) 23:40:44 ID:dlTrf9Ko
>>217 金の催促なんてしたくねえんだ・・・
品格的に
219マジレスさん:2009/06/30(火) 23:43:29 ID:eTsJcUTp
>>215
父は私が中学三年の時に失踪しました。高校に入ってからはバイト代を母に渡してました。当時は母もパートで働いてましたから。
でも実際まともには国民年金は払えず、免除の申請をしてきたそうです。
父方の親類に連絡しても取り合ってもらえなかったらしく、そのまま籍だけ抜いたと聞きました。
私が母に依存してしまってるんでしょうか。今もクルマの中で書き込みしているんですが、家に帰るのが怖いんです。
30にもなって情けないです。
220マジレスさん:2009/06/30(火) 23:43:42 ID:wx7j+7Ok
あほか
221マジレスさん:2009/06/30(火) 23:47:28 ID:wx7j+7Ok
>219
家から出ない限り、ずっと小さいときの母子関係のままだよ。
案外、そんな親子はよくいるから、それ程心配することでもない。

言ってはなんだけど、そんなあなたと結婚してくれる女性がいるってことが
すごいおめでたいことだから、このチャンスを逃さず
とっとと結婚してしまいましょう。
結婚するときに、奥様に、あなたの給料の中からいくばくかを
あなたの母に仕送りしたいと言えば、
奥様の尻に一生敷かれかねない状態ですが
とにかく、母の言うことはほっといて
結婚したら良いですよ。
あなたがお金を出しているのだから、
あなたが主導権を握っていいはず。
222マジレスさん:2009/07/01(水) 00:02:40 ID:DzaMX6rV
くだらない質問でごめんなさい
仕事で関わったお客様と仲良くなりたいんですが突然電話したらやはり気味悪くて職場に苦情を言いますか?
223マジレスさん:2009/07/01(水) 00:04:09 ID:weoLz3rp
はい。
職業上知りえた情報は、漏らすと、個人情報基本法に抵触しますよ。
知りたいのなら、本人に直接言って、聞いてください。
224マジレスさん:2009/07/01(水) 00:04:28 ID:4lkFI+DU
記憶力が悪く、誰にどの会話をしたかとか物の順番などおぼえていません。
仕事や、作業、器械操作、運転操作の順番は覚えてられます。
先日、最高に楽しかった事があったのですがすでに実感がないです。
思い出す、という行為は皆さんどんな感じなのですか?
自分の事として、思い出せますか?
私は、思い出という映像を、真上から見ている感じです。
当時感じた感情は今の自分にはなく、重なり合いませんです。
自分の過去なのに、他人のそれに思えてきて、まるで
流れてる映像を見てるような感じです。
昔はそんな事なかったのに。ここ2年くらい、こんな感じです。
なんなのでしょうか?そういうスレや、そういう方居ませんでしょうか。
私がおかしいのでしょうか?皆さんはどんな感じですか。
225マジレスさん:2009/07/01(水) 00:06:54 ID:weoLz3rp
>224
忙しすぎる


忘れてしまうのなら、携帯で写真を撮ってブログでも書けばいい。
226マジレスさん:2009/07/01(水) 00:12:47 ID:LfrubDGy
>>223
そうですよね
わかりました、ありがとうございます。
227マジレスさん:2009/07/01(水) 00:20:32 ID:SyRVyKmk
>>211-213
母は50歳です
ビールと肉が大好きで料理はせず毎日外食で女性なのに痛風になった位自分に甘いです
趣味は通販で毎月万単位の買い物をしてます(健康食品とか化粧品など)
未だにベンツ買うとか言ってて色々金銭面が信用できません(これに関しては高校の時から学費滞納などの前科あり)
パチンコについては何度も止めているのですが終いには怒りだして手が着けられなくなります
パチンコに執着している母を見てると腹立たしくなり見捨てて家を出て自分の好きな仕事に就きたいと思うのですが現実はこうもいきません
ですが自分が本当になりたい職業では母を養うほど収入が得られないと思うのでやはり看護師かなって思います
でも自分の性格では看護師には向いてないかもと思います(分かりませんが…)

あと父ですがお酒タバコ大好きでガン家系で父方の親戚は60代で亡くなっているんです
父の父も妹も弟も60代で亡くなりました
最近げっそり痩せ、縁起悪いですがあと五年生きるか分かりません…
それだと今から働いて少しでも貯金しておいた方がいいのかと思い始めました
228マジレスさん:2009/07/01(水) 00:22:36 ID:weoLz3rp
>227
それは違う。
そんなことをしたら、貧乏があなたに引き継がれるだけだ。
自堕落な親は、ほっといてとにかくあなたは資格を取ろう。
229マジレスさん:2009/07/01(水) 00:31:43 ID:4lkFI+DU
>>225
書いたこと忘れてました…。レスありがとうございます。
定職もない20代です。忙しくもないです。
ブログは試みました。
苦しい時期に書いてましたが、今それを読むと、涙がでるんです
文章の中の人が苦しみをぶちまけていて、なんて可哀想なんだ、
という具合に涙が出るのです。
そのブログを書いたのは正真正銘自分なのですが。
230マジレスさん:2009/07/01(水) 00:34:20 ID:+UWJkKBz
看護師は金儲からないだろ。重労働だろ。
もし月収30万だとしても、肉体的、精神的に弱ったらやめるしかないんでは。
公務員だったら、金良くて、退社や解雇の危険は少ない気がする。
231マジレスさん:2009/07/01(水) 00:34:58 ID:weoLz3rp
>229
苦しいときに書いたブログ、私は、そのまま捨てて
今は、読んでないよ。
そんなもの読まなくて良い。
だって、苦しみを吐き出すために書いてるんだから。
リアルな生活の中では、ブログに書いているから
外から見えない程度に、普通の生活を送れてた。

今度は別のサイトを探して
明るいテンプレートで書いていきなよ。
232マジレスさん:2009/07/01(水) 00:35:52 ID:weoLz3rp
>230
公務員、この不景気で、ものすごく倍率上がってるよ。
233マジレスさん:2009/07/01(水) 00:42:21 ID:iV9iwUFO
>>218
「貸した金返してほしい」って伝えるの、品格的に何の問題もないと思うけど。
銀行員はそれを仕事でしているわけだし。
「金の催促なんて下品なことができない自分」のプライドを保ちたいなら、二万円は餞別としてあげたことにすればいいと思います。
234マジレスさん:2009/07/01(水) 00:48:18 ID:JuVUVeh/
>>209
208です。ありがとう。
今まですごく苦しんできたけど、一筋の光が見えた気がした・・・。
235マジレスさん:2009/07/01(水) 00:53:05 ID:SyRVyKmk
>>228 >>230 >>231
資格は取りたいです
今の短大で製菓衛生師の資格を取れるのですがパティシエでは看護師程お給料は貰えないじゃないですか
夢を追いかけて今の短大に入ったのですが現実(母のいい加減さ、父の病気の事、金銭事情など)を知っていれば、高校でちゃんと話してくれれば進学せず就職していました
(当時母は大丈夫だから進学するならすればいいとしか言ってくれませんでした、その言葉を信用し進学しました)
いい加減なことしか言ってくれない母に絶望し将来どうしたらいいか分からなくなりました

看護師になるか(今から三年後)
製菓衛生師(の資格があればケーキ屋のアルバイト→社員登用の道もあり?/でも甘い考えかも…)

資格を取るならどちらが効率的だと思いますか
236マジレスさん:2009/07/01(水) 01:01:37 ID:4MMk7/7i
>235
ケーキやはお金にならないと思う。
断然看護し、奨学金をもらっても看護し。
定年まで働けるし、働く場所はいくらでもある。
237マジレスさん:2009/07/01(水) 01:04:11 ID:+UWJkKBz
金目的なら、看護師やめとけよ。 なりたい人がなるべき。
金なら、一流の看護師より、一流のパティシエでは?
238マジレスさん:2009/07/01(水) 01:08:23 ID:+UWJkKBz
パティシエの給料
■推定給料・・・月18万円(20代後半)
■推定給料・・・月50万円(30代前半)
オーナーパティシエの場合、年収は1,000万円。
小さな洋菓子店ではバイト並みの給料になりがちですが、
ホテルやレストランに就職すれば社会保険などもしっかりしておりそれなりの給料がもらえるようです。


パティシエの給料 仕事給料ランキング http://kyuryo9.blog5.fc2.com/blog-entry-112.html
パティシエ求人情報ならココで見つかる♪ http://gdesf.omtok.com/





239マジレスさん:2009/07/01(水) 01:13:10 ID:+UWJkKBz
25歳 年収2000万円台のやつもいた。
投稿者名 パティシェ
年齢 25歳
年収 2000万円以上3000万円未満
http://honne.biz/job/u1120/

年齢 38歳
年収 1800万円
給料に関して一言 まだまだかな!
http://nenshuinfo.com/job/u1120/

看護師の年収 - 教えて!goo http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3273988.html
看護部長で、600万、師長で500万、主任で、400万、平均300万強という感じだと推測します。
看護師の年収は、厚生労働省が行った「平成15年賃金構造基本統計調査」というものによると、
女性看護師の平均年収は463万円ということです。
普通に病棟で働いていれば、夜勤を月8回で、公立病院で5年以上働いていれば
年収500万は超えます。私立病院ではもう少し低いようですね。
240マジレスさん:2009/07/01(水) 01:15:17 ID:4MMk7/7i
年収2000万代のパティシェなんて、芸能人みたいなものでしょう?
どっかに呼ばれて、講演したり、実演したりみたいな。
それに製菓栄養士はパティシェではない気がしますが。
241マジレスさん:2009/07/01(水) 01:21:11 ID:+UWJkKBz
パティシエ(製菓衛生士)
製菓衛生士のメリット
お菓子のプロフェッショナルを示す国家資格
パティシエ(製菓衛生士)は、パンやお菓子に関わる資格。
でも侮ることなかれ、きちんと日本国がみとめた国家資格ですので、
その保有価値は非常に高いです。
パティシエ(製菓栄養士) - 資格試験パーフェクトガイド http://sikaku.jpn.org/main/food/seika.html

製菓衛生師はお菓子版調理師ですので、学校で必要な科目を修めた後
試験を受け、合格してから診断書(麻薬・アヘン・大麻・覚せい剤の中毒で無いという)を添えて免許申請します。
これは持っていた方が独立にも便利ですし、就職にも有利だと思います。
パティシエの方で持っている資格は、製菓衛生師が一般的です。

パティシエを目指す場合、製菓衛生士/菓子製造技能士/職業訓練指導員/食品衛生責... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1120705941


242マジレスさん:2009/07/01(水) 01:24:28 ID:9jskyLcQ
>241
なるほど、日本語で書くとそうなるのですね。
勉強になりました。
多くのパティシェの方は、おフランスなどへ何年か留学している方が多いように
思えますが、日本で・・・って学校でて、収入がまともにいただけるようになるのは
かなり時間が掛かる気がしますね。
243マジレスさん:2009/07/01(水) 01:33:28 ID:SyRVyKmk
>>236-240お調べいただいてありがとうございます
看護師はやはり安定性がありますよね
あと高給と言われているので237さんの言うとおり半分(家計のための)お金目的です
(家にお金を入れるために看護師になりたいと思ってます)
一流のパティシエには憧れますが美的感覚が乏しいのでなれるか分かりません
でも238-239さんのお調べしてくれた資料ではパティシエは長く勤めれば普通位に貰えそうですね
パティシエ=安月給で人並みに稼ぐのは一握り位だと勝手に思っていました…

あと製菓栄養士ではなく製菓衛生士で都道府県知事認定(?)の国家資格です
持つと持ってない人より仕事の内容が多くなります
一人前のパティシエになるにはこの資格がないとダメみたいです
244マジレスさん:2009/07/01(水) 01:40:24 ID:+UWJkKBz
年収3000万が一人、年収150万が10人なら、平均年収410万。
150万のやつが8人辞めたら、平均年収1100万。
150万のやつが全員辞めたら、平均年収3000万。
245マジレスさん:2009/07/01(水) 01:40:55 ID:SyRVyKmk
>>241-242
製菓衛生師も看護師と同じ国家資格ですのでパティシエでも安定した収入を得られるんですかね
そうなれば一層パティシエになりたいのですが今から就活しても間に合うかな
間に合わないならさっき書いたとおりにバイト(フリーター)から社員登用を狙うのが良さそうですがリスクは高そうです
看護師になるにせよパティシエになるにせよハードルが高いのは代わりなさそうですね

外国に修行は興味はあるんですが知らない地に行くのは怖いので日本で腕を磨きたいです
246マジレスさん:2009/07/01(水) 01:44:16 ID:+UWJkKBz
社団法人日本洋菓子協会連合会からのお知らせ
第8回ボワロン杯 パティシェール コンクール開催のご案内(2008.3.26)

・申込資格: 各都道府県洋菓子協会会員で、
3年以上の洋菓子製造の携わる女性技術者(パティシエール)であること
また同コンクールの歴代の優勝者は参加資格がありません。

・審 査: 書類審査により9名を選抜し、実技審査で優勝者1名を決定。

・表 彰: 優勝者には副賞としてフランス研修旅行への参加をプレゼント。

(社)日本洋菓子協会連合会: Web GATEAUX http://www.gateaux.or.jp/c/gateaux/090326b.html


247マジレスさん:2009/07/01(水) 01:47:21 ID:+UWJkKBz
ボワロン杯:同じ店で日本一、二位 女性パティシエ・河野さんと長崎さん
◇浦和ロイヤルパインズホテルの河野さんと長崎さん
全国の女性パティシエ(洋菓子職人)の日本一を決める「第7回ボワロン杯」(日本洋菓子協会連合会主催)で、
浦和ロイヤルパインズホテル(さいたま市浦和区仲町2)の河野美樹さん(26)が優勝、長崎徳子さん(24)が準優勝を飾った。
同じ店に勤務する2人が優勝、準優勝を獲得するのは大会史上初という。

毎日新聞 2008年8月12日 
http://mainichi.jp/life/food/kyoudoryouri/archive/news/2008/08/20080812ddlk11040277000c.html
248マジレスさん:2009/07/01(水) 01:48:32 ID:kRt7iNzX
>245
2にも多分、そういうスレがあるから調べてきなね。
言っちゃ悪いが、夢を追いかけるという状況には無いので
確実にお金が将来に渡って手に入る職業を選ばねばいけないよ。
2000万の収入の1人と200万が99人
500万が100人では
自分がどこへ入るか、わかるよね?
249マジレスさん:2009/07/01(水) 01:58:29 ID:NV2CFge/
>>245
もし親がちゃんとしてたら、パティシエの方角に進んでた?
看護師にせよパティシエにせよお金目的じゃあ半年も続かないよ

それだけ体力的にも精神的にも辛い仕事。多少なりとも好きじゃないとやってらんないよ

金が目当てなら個人の葬儀屋とか普通の人なら出来れば働きたくない所に行きなさい
給料はいいけどそれなりの理由がある

250マジレスさん:2009/07/01(水) 02:06:18 ID:+UWJkKBz
パティシエの、クープ・ド・モンド・ド・ラ・パティスリーという大会と
WPTCという大会が最も有名な世界大会みたいです。
2000年以降の、上位入賞者の勤め先はここです。ここに入れたらいいかもしれない。

帝国ホテル
ホテルニューオータニ
コンラッド東京
浦和ロイヤルパインズホテル
グランドハイアット東京
パンパシフィックホテル横浜
サロン・ド・テ・スリジェ
氷川会館
パティスリーアテスウエイ
ヒロコーヒー ケーキ工房
サロン・ド・テ・スリジェ
マンダリンオリエンタル東京
浦和ロイヤルパインズホテル
プレシア ママンラトーナ
エーグルドゥース
名古屋マリオットアソシアホテル
パークハイアット東京
フィオレンティーナ ペストリーブティック
ル・ショコラ・ド・アッシュ
http://www.cake100.net/words/coupedumonde.php
http://www.cake100.net/words/wptc.php
251マジレスさん:2009/07/01(水) 02:06:43 ID:SyRVyKmk
>>244
この理論ではやはり一握りしか出世出来ないっぽいですね
入れ替わりの激しい業界なのかな
>>248
私も絶対に2000万稼げるようにはなるとは思っていません
安定した収入(年収だと30代前半で500万位かな)があってやりがいのある職業に就きたいと思っているので
ですが働くなら自分に合った続くお仕事がしたいです
看護師よりパティシエの方がどっちかっていうとなりやすいのかな

けどみなさんの意見色々参考になります
252マジレスさん:2009/07/01(水) 02:15:00 ID:+UWJkKBz
名のないケーキ屋のアルバイト → 社員登用 では低年収確定と思いますね。
有名店( 腕のある師匠につく )へ行かないと無理じゃないですか。
253マジレスさん:2009/07/01(水) 02:18:07 ID:NV2CFge/
>>251
入れ替わりが激しいって言うか下積みのときに辞める人も多いし、自分の店持っても
そのまま潰れる人も多い

パティシエとか板前と同じで実力が物をいう世界なので蹴落とされる人も多い
2年目で自分の作品を出せるやつもいれば5年たっても皿洗いのままのヤツは多い
254マジレスさん:2009/07/01(水) 02:25:26 ID:+UWJkKBz
パティシエ、料理人は才能だけでは無いと思います。
世に出ないだけで、家庭料理や、食堂でも腕のある人はいると思います。
高級食材を扱える店で働けるかどうかがとても重要な気がします。
町のケーキ屋さんでケーキ一個あたりの原価30円という店で長年勤めても腕あがらないと思います。
機械で大量生産できる類のものを作る場合です。
255マジレスさん:2009/07/01(水) 02:32:19 ID:+UWJkKBz
上記はちょっと変でした。 
原価の低い材料で調理しても腕はあがるけど、
名と年収は上がりにくいってことです。
256マジレスさん:2009/07/01(水) 02:46:13 ID:SyRVyKmk
>>249はい…
母が高校の時お金はあるから短大行っても良いと言ってくれちゃんとお金残していてくれたんだなと信頼して製菓の短大に行ったのですが
いざ合格してから一番初めの授業料振り込みの時に「お金無いどうしよう」とか言ってきたり授業料振り込みの度に「はぁぁ…」とか言うので(金銭的に)
訳が分からなくなり将来の分のお金絶対何も考えてないと思って、私が大黒柱にならざる得ないなと思い、高給と言われてる看護師にならなければと考えてしまいました
(なんとか高給な所で働かなければとそれしか考えてませんでした)

でも反面私は看護師には向いてそうにないし好きな仕事がしたい(パティシエとか食に関する職業)
こんな自分に甘くいい加減な親なんか知るか!!と家を出て一人暮らしして一人で生活出来るくらいの収入があればそれでいいと思っててでも親のこと考えると(以下エンドレス)
自分でもよく分からなくなりました

多分お金目的だったら容姿体型がよければ今はキャバ嬢とかやってたとおもいます


>>252-255
低収入でも出世出来なくても好きな仕事(食に関する仕事)がいいって気持ちは中学生の時からあります
自分は結構のんびりした性格(他称)なので看護師みたいなのは合わなさそうだと思うので好きな仕事なら厳しくてもそれなりに頑張れれるかもしれません
考えが甘いですかね…
257マジレスさん:2009/07/01(水) 02:53:14 ID:iV9iwUFO
私が患者だったら、好きでもない仕事として看護師をやってる人に担当されたくないです…
まあ、仕事していくうちにその職業が好きになることもあると思うけど。
高給にはそれなりの理由があるのだから(技術面・精神面・条件面など)、
「高給だから」という理由だけで続けていけるものか疑問です。
258マジレスさん:2009/07/01(水) 03:13:55 ID:SyRVyKmk
>>527
はい…私もそれに矛盾を感じ
自分の好きな楽しい職業についた方が色々な面でいいんじゃないかと思い始めました
その考えですと断然パティシエですよね
もしパティシエになるには今から就活してもまだ間に合うのかな
看護師にならなければと勉強してて就活を全くしてないので分かりません
今からだとバイト→社員登用から行く道しか無さそうなんですがフリーターに近くても構わないと思っています
やっぱり甘いかな
(自分だけの判断では正しいか分からなくなっています…)

明日学校なので一旦寝ます
付き合ってくれた方本当にありがとうございます
259マジレスさん:2009/07/01(水) 03:16:57 ID:Lb9XVQIp
2010年3月卒業予定…
就職できなきゃお先真っ暗ですか?
260マジレスさん:2009/07/01(水) 03:22:35 ID:XVyY9kvw
私の叔母がまさに給料のためだけに看護師してるけど、仕事の愚痴を聞き続け、子どものために嫌だけど働いてるんだと言われ続けた息子も娘も精神崩壊していま二人ともヒキニートだよ。嫌なことやってる人はどこかで誰かに必ず迷惑かけるよ。好きな道で頑張ってね。
261マジレスさん:2009/07/01(水) 03:23:37 ID:iWXmdz1b
>>259
何も考えず就職しなかったら真っ暗だろうね
何か考えがあってしないのなら大したことない
262マジレスさん:2009/07/01(水) 03:32:17 ID:Sf+En12Q
18歳 大学生です

最近母親が働けとやかましいです。
僕は別に奨学金もあるので大丈夫と思っています。

最近は大学の部活が忙しくて勉強やレポートやるのも面倒臭く感じました

こういうのはよくないでしょうか?
263マジレスさん:2009/07/01(水) 03:36:42 ID:iWXmdz1b
>>262
勉強と両立できない部活なんてやめな。

ハンカチ王子と必修かぶってた時期があった(彼が大1の時)けど
彼だって土日試合で忙しいだろうに、勉強結構両立させて頑張ってたよ。
代返不可の宿題(語学の暗記物…時間に余裕がある人でもきつい
その授業がドハマリと言われる所以でもある毎週の宿題)だって毎週ちゃんとやってきてた。

遊びに傾倒して大事なことをないがしろにする意思の弱い人は
これから先も単位おとしまくったり留年したりするよ
今のうちに部活について考えなおしな
264マジレスさん:2009/07/01(水) 03:39:26 ID:NV2CFge/
>>262
良くない。バイトの1つでもして貯金しておけ。バイトしたことないならなおさら。
一生、奨学金もらえるんなら別にいいと思うけどな

あと部活が忙しいから勉強やレポートがめんどくさいとか論外
社会人が、趣味が忙しいから仕事めんどくさいですって言ってるようなもん。
何しに大学行ってんの?そのままじゃ大学辞めちゃうよ
265マジレスさん:2009/07/01(水) 07:17:59 ID:tnMtHG4J
>>262
ぶっちゃけ、必修や専門じゃないやつは単位さえとれりゃ大丈夫だと思う
ただし、後で知的好奇心が後悔の念を催させるかもしれない
266マジレスさん:2009/07/01(水) 14:00:49 ID:+wtM43hz
奨学金は、借金です。
今の不景気な世の中で、正社員になるのも大変なのに
借金を背負って毎月返していくことが、どれだけ大変か。
借金の分だけ成果をあげないと
意味が無いですよ
267マジレスさん:2009/07/01(水) 17:57:32 ID:LJXoastG
普通のバイトがなかなか受からないから夜の仕事やろうと思うんだけど黒髪じゃ落ちるよね?前に三回も落ちました
268マジレスさん:2009/07/01(水) 18:01:42 ID:dtBgC5CJ
髪以外に問題があることに気付けないから落ちるのです
269マジレスさん:2009/07/01(水) 19:00:27 ID:Sf+En12Q
>>263 >>264
そうですね。今の内に甘い考えを改めます
270マジレスさん:2009/07/01(水) 19:05:35 ID:TZA1tuY4
自分でもう死んだ方が良いと思ってる、
中学の頃内申が凄く悪くて地元の高校行くのが嫌で他県の高校に行ったんですが
寮生活であまり人と馴染めず喧嘩とかしていずらくなって勉強して地元の進学校
に編入したんですが勉強に着いていけず留年してしまいました、
そこから頑張って2年になったんですがここで問題が発生しました、
一緒のクラスの女子が不登校になったんです、どうしてなのか最初は自分は興味
が無かったです、少人数クラスだったので多少は気にしてましたが好意も無かったし
いつか来るだろうと思ってました、話したこともそんなに無かったですし、
3ヶ月たった頃に風の噂でどうやらその不登校にさせてしまった理由が自分にあるよう
なのです、チラチラ見てくるからなのですが自分は人をジロジロ見る癖があるので
たまたま目が合ったときとかに物凄く不快な思いをさせてしまったんだと思います、
今年卒業なんですがもう人の顔見て喋れません、相手が自分の汚い顔で見られたらまた
あの時のように人を不快な気分にさせてしまう、精神的に辛くしてしまう、
もとから自分は暗い性格でブサイクです、人と喋ったりメールしたりするには相手に迷惑
だと思ってしまいいつの間にか友達はだれもいなくなってました、
死にたいけど死ぬ勇気が無い、目を塞ぐ事もできない、あの子の明るい未来が自分のせいで
狂わせてしまった、勉強頑張ろうにもこの事が頭にこびりついて集中できません、
生きてる価値あるのでしょうか?長文で本当にすみませんが相談に乗ってください
271マジレスさん:2009/07/01(水) 19:08:48 ID:clSPMJMp
>270

噂なんでしょ?あくまでも
根拠がないのなら自分の未来をなげたりしないで進むべきだ
272マジレスさん:2009/07/01(水) 19:09:47 ID:Z8+2/9va
>270
あなたのせいで、不登校になったんじゃないと思うよ。
あなたの目つきで不登校になるんだったら
中学でも、他県の高校でもあなたが原因で不登校になっているはず。
その子が不登校になったのは、その子のせいですから。
勝手に、自分で思い込まないようにしてくださいね。
273マジレスさん:2009/07/01(水) 19:13:29 ID:iWXmdz1b
>>270
人に見られて不登校になるくらいの人なら
他に不登校の原因が確実にあるね、でかいのがね
そんな視線恐怖だったら人の中で正常に生きていけないもの

自分のせいであの人が怒ってる、悲しんでる、落ち込んでる、
そう考えるのも、一種の自意識過剰らしいよ。
大丈夫、あなたにはそこまで他人の人生に干渉するような力無いよ。
良い意味でも、悪い意味でもね。
でもそれって、みんなそうだから。
自分だけそんな力、存在感があると思わない方が良いよ。
274マジレスさん:2009/07/01(水) 19:14:25 ID:id64KBZB
>>270
逆に言えば、あなたの明るい未来がその子が不登校になったせいで
潰れそうになっている・・ともいえますね。

あなたの不幸はその子のせいですか?違いますよね。
その子の不幸もあなたのせいではないです。

・・・たぶんあなたはその子の不登校と全然関係ないと思いますし。
275マジレスさん:2009/07/01(水) 19:30:26 ID:TZA1tuY4
相談に乗ってくれてありがとうございます、
できるだけ気にしないで勉強頑張りたいと思います
276マジレスさん:2009/07/01(水) 19:40:29 ID:id64KBZB
>>275
はい。がんばってください。
277マジレスさん:2009/07/01(水) 19:54:44 ID:+8FaWf05
30代独身男、企業の研究職です。
会社でいじめにあっていて、2ちゃんに悪口を書き込んだらばれて噂になってしまいました。
しかもまわりはいじめのことは知らないので、私のことを悪く思っています。
もうやめるしかないのでしょうか?
それともほうっておけばほとぼりがさめるものなのでしょうか?
278マジレスさん:2009/07/01(水) 20:24:36 ID:P4D/Qyxk
世の中の人間に怪しい奴が来た的な視線を向けられます。
以前通っていた精神科の先生には、きのせいですよ。といわれました
最近では人前に出ると緊張で体が痺れるようになりました
毎日が不安と不満で仕事に行くのも苦痛です。今の生き方を改善出来る何か良い方法は無いでしょうか?
279マジレスさん:2009/07/01(水) 20:29:03 ID:Y8xoPLF4
とりあえず、武装してみたら堂だろう。
280マジレスさん:2009/07/01(水) 21:00:03 ID:Gq+MFgHG
>278
そんなにブサキモなのか?
281マジレスさん:2009/07/02(木) 06:33:52 ID:XaHTRx+o
>271->273

クラスに「やしろあき」に似ている女子がいて、余りにも面白くて直視出来ずにちらちら見ていたら、俺の方を見て、思いっ切り「気持ち悪い」って感じの素振りをしてきたぞ。
しかも俺の事が話題になった。
これも自意識過剰か?
人の視線は結構気が付くぞ。
282マジレスさん:2009/07/02(木) 06:44:05 ID:XaHTRx+o
283マジレスさん:2009/07/02(木) 07:36:34 ID:GXk1GTK8
私の場合、ついジロジロみちゃう
友達にも怒られるけど、特に意味
ないしあんまり見てる自覚もないw
ごめぇ〜んねW
284マジレスさん:2009/07/02(木) 07:55:16 ID:ffZHALa/
>>277
あなたのしたことはいじめよりも陰湿ですよ。
まわりが悪く思うのは当然だと思いますが。
285マジレスさん:2009/07/02(木) 10:43:27 ID:EVdI9CLu
35才無職、1年3カ月職なし。前職=自動車メーカー期間工
。去年8月で失業手当終了後、今日まで、貯蓄250万位使い果たす。所持金5万。2日に一回、ハロへ職探し。田舎だからハロまで片道30キロ、車で通い、ガソリン代は600円位。ハロ行っても、紹介は70件位しか無く、年齢、資格で面接すら申し込めない会社ばかり!
バイトも考えるけど、レジ打ちなど女性採用募集のみ!もうすぐ、金も尽きる。
両親と同居だから、生活保護は無理だけど、行政からお金工面出来る方法、知ってる人いませんか?
支払った年金から、借り入れとか?
286非番計缶迷探偵日雇いサクラ子供ヒマだろ。:2009/07/02(木) 10:47:47 ID:xDHiNeI2
わたしたち      計札 の おこなう  裏犯材 に いちまいかんでします。

その相手にはすでに きづかせていて、いや、きづかれていて、 毎日 待機所でグータラ

せず、 自分らで用意した ペーパーカンパニーで 汗をかけと ひどい言葉をなげかけられています。

ただ、、コクミンのゼイ均=計札予讃=計札裏金 の おこぼれをもらっているだけなのに、、、

日々  親子でつらいです。 どうしたらいいでしょうか?  ナリキリ職人でした。
287マジレスさん:2009/07/02(木) 11:04:46 ID:g4BCin89
>>285
都会へ出てみたらどうだろう・・。
バイトくらいはあるのでは・・。
288スーパー超音波透札盗聴器:2009/07/02(木) 11:04:52 ID:xDHiNeI2
追伸です。      ↑を つかうと  家の中もすけてみえるし、声もばっちり聞こえるんです。

だから、、、、ウエノ説明だけじゃわかりませんもんね。  エヘッ。仄めかしマネッコの天才でした。
289マジレスさん:2009/07/02(木) 11:16:04 ID:nLd0dmvg
22歳 会計事務所勤務 A型 独身

生きること、何かを望むことに飽きました。
鬱とは少し違うと思うのですが、仕事や、人付き合いがだるく面倒です。

人は、望む通りのことが出来るものではない。望む、生きる、それは別々だ。
くよくよするもんじゃない。肝心な事は、望んだり、生きたりすることに飽きない事だ。

飽きた私は、これから何をしていけばいいのでしょうか?
290マジレスさん:2009/07/02(木) 11:19:33 ID:d9IBFwvp
これから1週間、毎日、寝る前にネタを考えて下さい。
そして、毎日、誰かにそれを話してみて下さい。

面白い人には面白い人がよってきます。
291マジレスさん:2009/07/02(木) 11:22:36 ID:EVdI9CLu
>>287
両親を、面倒みないと活けないから、都会は無理。
今は、面倒見てもらってる。
292マジレスさん:2009/07/02(木) 11:25:47 ID:g4BCin89
>>291
まだご両親は介護が必要な年齢じゃないでしょ?
将来的には戻ってくるとして、今は自分がお金を稼ぐことを考えるべきでは?
そうでないと生きていけないし、ご両親が死んだらあなたも死ぬしかなくなりますよ?
293マジレスさん:2009/07/02(木) 11:30:12 ID:T9ccgQGl
人間が人間を攻撃する理由は反省しなくなったから。
人間が本来の姿(霊)を忘れて霊的進化をしようとしないが為に
我がままで無知で愚かで痛々しい人生を歩むようになったのだ。
人は本来は自然と共に生き自然に生かされ人は人を助けることで
幸福と喜びを得るのである。
また、幸福とは誰でも当たり前に得られるものではなく、将来の安定や自分の事
ばかり考えている人間には訪れにくいのである。
現実が非現実として迎えられる今日この頃
我々は意識の改革を必要としている。
294マジレスさん:2009/07/02(木) 13:03:41 ID:BnELvvUq
>>289
昔好きだったもの、面白いと思ったまんがや音楽などを見かえしたり聞きかえしたりしてみて。
あなたの原点が思い出せるかも。
295マジレスさん:2009/07/02(木) 13:59:38 ID:GXk1GTK8
>289
充電期間と割り切って
グダグダに身をまかせてみれば?
希望や目的もって走りつづけるに
は休息も必要。
マラソンだってそうだしね
296マジレスさん:2009/07/02(木) 14:28:56 ID:1hhDrQMx
>289
単細胞な生物を飼うと良いよ〜。
癒される。
亀とかサボテンとか、芝とか。
297マジレスさん:2009/07/02(木) 19:38:13 ID:BUWzMsPi
>>289
飽きないように自分自身を変えて行くこと。
飽きたからやめるわー。なんてガキがおもちゃで遊んでるんじゃないんだから

298マジレスさん:2009/07/02(木) 19:40:17 ID:ckx1Bmo/
30代主婦です、ご相談させていただきます。

主人も私も日本人なのに、生まれた子供が金髪に灰色掛かった青い目をしています。
決して不義の子供ではありません。私の祖母が満州からの引揚者です
昭和21年春〜初夏の間に私の親を出産しました(詳しい情報は控えさせて下さい)
祖父は、戦争末期に現地召集をかけられ徴兵され、いつ亡くなったか不明ですが
戸籍では昭和20年8月15日死亡になっているそうです(私は実際見ていません)
早い話が、祖母が満州に攻め入ったソ連兵に輪姦されて生まれてきたのが
私の親だということになるのです。

そこで今悩んでいることは
1.金髪のひ孫を祖母に会わせるべきか、会わせるなら髪の色に目の色は完全スルーするのか
2.祖父の親戚に困った人がいて、この事を知ったら私の親に「お前は祖父の本当の子供じゃ
無いから祖母が死んでも遺産はやらん」と言い出しそうです
その場合、祖母が遺言を書かない限り財産は祖父の親族に持っていかれますか?

祖母が祖父の子供と信じて私の親を産んだのか、いつまで祖父と祖母が一緒に暮らしていたかも
分からないし祖母も戦中の事は語りたがらないから質問1の判断が付きません。
髪はその内黒くなるだろうと言われているのでそれまで待つのもアリでしょうか、、、
299マジレスさん:2009/07/02(木) 20:14:21 ID:+b79dL26
30歳でフリーター。
独身。とりえは、多少の体力だけ。
正社員として就職しないと、結婚とかお見合いは難しいですよね。
でも、自分ができそうな仕事が思いつかない。
事務などの内勤は、簿記とかパソコンとかまるでダメだし、
ガテン系は夏場に外で仕事してたら倒れそうになるし、運転は怖いし(過去に運送の仕事して配達時間に追われ、事故も経験してます)、営業や接客、販売はコミュ力不足でとても…
工場などの製造は、不器用だし機械とか扱うのできそうもないし、
今は、夜勤のバイトで倉庫に入って、荷物の仕分けや積み降ろししてます。
ここ2、3日、自殺衝動にかられます。
300マジレスさん:2009/07/02(木) 20:39:00 ID:BKTdpZpB
>298
詳しいことはよくわからないけれど、私なら、親戚にも、祖母にも、娘は当分合わせない。
301マジレスさん:2009/07/02(木) 20:42:06 ID:00JBcHdn
今年の2月に、通勤電車の中で吐いてしまいました。
その日は朝から体調が悪く、熱も37.8℃あり、
とても気持ちが悪かったです。それもあってか、地下鉄電車に乗ってる時に、
腹痛と吐き気に襲われ、もう我慢できなくなり、実際にその時に電車の中で吐いてしまいました。
その嘔吐物を見た客からは白い目で見られ、女子高生からは「汚い」と小声で言われ、
俺はとても恥ずかしい思いと(穴があったら入りたい気持ちでした)、情けない気持ちと、
自分自身に対して自信がなくなるなどの、複雑な感情が湧きおこりました。
この状況は人生の中で一番つらい体験でした。

それからというもの、また吐くのでは?という恐怖心が常に沸き起こるようになり、
地下鉄に乗るのが怖くなってしまい、しばらくは地下鉄以外の電車にも乗れない有様でした。
情けない話ですが、その頃は仕事の通勤は、嫁に車で送り迎えをしてもらっていました。
このままではだめだ!と思い、精神神経科に今年の5月から通院するようになり、
精神安定剤を処方してもらって、この件に関しては一応は解決はしたのですが、
また新たな心配事が今日、増えてしまいました。

ここからが相談の本題です。 ↓

302マジレスさん:2009/07/02(木) 20:42:07 ID:CImzMkrp
>299
暑いからね・・。
夜勤だから、からだの疲れも、かなり来るでしょう。
結婚は、しようと思えば、正社員でなくても、結婚できますよ。
実家へは帰らないの?
303301:2009/07/02(木) 20:43:42 ID:00JBcHdn
今日の夕方、いつものように精神神経科の待合室で待っていると、
一人の患者さんが、突然暴れだしたのです。なにやらブツブツと独り言を言いながら激しく暴れはじめ、
私の目の前で錯乱状態になりました。その患者はドクター3人と看護師2人で押さえつけられていました。
押さえつけた状態で、その後に注射のようなものをされていました。
俺はこの様子を見てとても怖くなり、しばらく息苦しさを感じました。

俺はとても気になったので先生に「さっきの患者はなんていう病気なんですか?」と
それとなく聞いてみたところ、先生は「あの患者さんは統合失調症だよ。昔は精神分裂病といわれたやつね」と
あっさり言ってました。俺はその暴れてる様子を初めて見たことでショックをうけてしまい、
今もあの残像が脳裏から離れません。こういう事が原因でPTSDになることはありますか?
2週間後にまた精神科に行くのですが、一応先生に相談した方がいいでしょうか?
それとも、あまりこういう事は言わない方がいいでしょうか?

俺は「電車に乗ると吐き気が襲う不安神経症」という事で精神科にかかってるので、
あまり「あの患者さんを見て、怖くなった」とか先生に言わない方がいいでしょうか?



304マジレスさん:2009/07/02(木) 20:47:12 ID:of6huXcO
>303
言ったほうが良いよ。

ところで、電車の中で吐いた件。
週末の東京の電車の中なら良くある風景。
昔から出物腫れ物ところかまわずと言ってですね
意思を持ってやったわけじゃないから、気にしなくて良いですよ。
昔、中学の同窓会をして、クラスで一番馬鹿で、ちびの男が酔いつぶれて
寝ながら吐いてましたが、私は、一人で片付けましたよ。
ばかやろーと内心思ってましたけど、今、この時まで、すっかり忘れてました。
同級生ですら、こうなんだから、電車の中で赤の他人が吐いた事なんて
もう覚えてないと思いますよ。
そんなもんです。
305マジレスさん:2009/07/02(木) 21:12:49 ID:kBAVpvPv
19歳の専門学生です。
同じグループに無理してキャラクターを作ってる感じがして苦手な人が居ます。(ここではAとします。)
苦手だからと言って距離を置いて、周りに気を使わせるのは嫌だと思い、どうしたら苦手な人と仲良くできるのか別の友達に相談しました。(Bとします。ちなみにこの友達もAが嫌いです。)
そしたら、相談した友達に「実はAにあいつ(私)はほんとはいい奴じゃないし、Bの悪口も言っていたって聞いたから一時期お前を避けてたんだ。」と言われました。私は悪口を言った覚えはないです。この一件があってから完全にAが嫌いになりました。
小さい学校なんで距離を置きたくても置けません。
声を聞くだけでストレスがたまります。どうすればいいでしょうか?助けて下さい。
306マジレスさん:2009/07/02(木) 21:14:27 ID:b9iRa0lt
誰とも関わらずにひっそりと優雅に生きていたいです

宝くじに当たる方法を教えて下さい
307マジレスさん:2009/07/02(木) 21:14:34 ID:of6huXcO
>305
そういう人は、ほっとけば、段々みんなからはじかれて一人になるよ。
みんな、馬鹿じゃないもん。
308マジレスさん:2009/07/02(木) 21:15:22 ID:0OVjvqh2
>306
末等なら10枚買えば1枚あたる
309マジレスさん:2009/07/02(木) 21:21:18 ID:+b79dL26
>302さん、
299です。
実家に帰らないの?ってどうして僕が独り暮らしだと分かったんですか?
ほんとのトコロ、ワンルームマンションに一人で住んでます。実家に帰って、死にたいとか言うと母は血圧が上がると思います。
親孝行とか何にもしてあげられなくて、できそこないの子だったけど、今度生まれ変わっても、今の母の子として生まれてきたいです。
今、この文章を書いてる途中に涙がでてきました。
310マジレスさん:2009/07/02(木) 21:23:36 ID:rF/oNEHM
>>298
この質問にどう答えてよいか分からんが
子供が産まれて見せない訳にはいかないだろう
とりあえず、髪を黒く染めて会わせるしかないんじゃないか…
311マジレスさん:2009/07/02(木) 21:24:35 ID:kBAVpvPv
>>307
アドバイスありがとうございます。
確かにAを嫌いって言う人は多いんですが、私がAを嫌うあまり自分自身が負のオーラを出してしまい、周りの人から「暗くなった」と言われ周りに人が来なくなってしまいました…。
312マジレスさん:2009/07/02(木) 21:46:31 ID:F/r2U9PH
普通のアルバイトが受からないから夜の仕事やろうと思うんですけど、金髪にした方がいいですか?黒髪じゃ落ちますか?
313マジレスさん:2009/07/02(木) 21:47:17 ID:1H7zUI88
漢字間違い、文書下手で参っち〇こ。
314マジレスさん:2009/07/02(木) 21:50:43 ID:djVxnOgJ
19歳の私は相手にされないのかな?

会社の支配人が凄く気になります。

ご飯に連れて行ってくれたりメールしてくれたりいつも優しくて。。

多分私が好きになったらそれだけで相手に迷惑かけてしまうのでしょうか?
315マジレスさん:2009/07/02(木) 22:02:46 ID:yJpVzHi3
私はフリーターで今のバイトをはじめて3ヵ月たちました。でももとから要領悪くボーっとしてて話すのも得意ではありません。
それなのにかなり厳しい接客を徹底していて要領のよさが求められるところに入ってしまいました。
 
若い未婚者を使いたいみたいで私はそうなので結構気合いかけられ長くいるんじゃないかと期待されています。
でも実際、スタッフもきつい人が多くてなんだかうまく話せないし接客も毎日無理してる自分がいて今かなりつらいです。毎日辞めたい辞めたいと思ってしまいます。
でもこの期間に辞めるのは一番迷惑ですよね?
フリーターだし、面接で長期頑張ってくれますかといわれはいと言ってしまったしなんて言って辞めていいかもわかりません。
まだ続けてみるべきなんでしょうか…
316マジレスさん:2009/07/02(木) 22:18:09 ID:qBxY+Rt7
>>315
たかがバイトにそんなに期待なんかしてないし
やめたければ辞めてもいい。
でもさ、たった3ヶ月だよ?
接客は多少の無理は当たり前だし、逃げ癖がつかないように
続けたほうが自分のためにいいんじゃないかなと思う。
317マジレスさん:2009/07/02(木) 22:20:56 ID:GXk1GTK8
>298
私だったら会わせます
髪の色も目の色も関係ありません
その子に罪はないですし、祖母とは血が繋がってますから
でもその事にはあえて触れません

私自身もクォーターでしたが成人
するまで知らされませんでした…
遺伝子は意地悪ですね…忘ていた
過去を無理に思い起こさせたり…


相続は子に受け継がれるので子が
いる場合、親戚は関係ないと思い
ますよ
詳しい事は市役所などでやってい
る弁護士相談などで訪ねてみては
いかがですか?
318298:2009/07/02(木) 23:06:05 ID:ckx1Bmo/
みなさんありがとうございます。
お盆に会いに行くか迷っていましたが、310さんの仰るとおりあわせない訳にも
行きませんので、会いに行こうと思いますが、親戚には会わないようにします
髪を染めるのは身体に負担がかかるので、坊主にするかそのままにするか決めたいと思います

>>317さんの親御さんは私の親と同様で辺見マリさんや羽賀研二さんのように
ハーフと分からない顔立ちだったのでしょうね。
私の親も問題のある親戚からソ連兵の話を聞いていたそうですが
自分は髪も目も黒いし祖母にそっくりだからそんな事ないと思っていたそうですが
生まれた孫をみてなんとも複雑な気持ちになっている最中です
隔世遺伝になった以上は二人目も先祖がえりの子供が産まれてくれると
兄弟で助け合っていってくれると思うのですが隔世遺伝は望み薄ですね
319マジレスさん:2009/07/02(木) 23:17:37 ID:pxQGBkTQ
その子アルビノなんじゃないかな
320マジレスさん:2009/07/02(木) 23:45:30 ID:eusdlZ0a
>>318
おばあちゃんから見たら
大事な孫である貴女の子供であることに変わりないよ
会わせなかったら会わせなかったで悔いが残るんじゃないかな

帽子好きな子だったら帽子かぶってもらうって手もあるし
まじりっけなしの日本人でも赤毛の子とかいるから
あんまり気に病まない方がいいんじゃないかと思います
321マジレスさん:2009/07/03(金) 00:09:18 ID:lfWbcW5g
統合失調症でパソコンから離れられず他の事も手につきません。
精神科で薬をもらおうと思うのですがなんという薬がいいでしょうか
322マジレスさん:2009/07/03(金) 00:11:29 ID:r9RxjTZP
>>321
本当に統合失調症なら、あなたの症状をきちんと説明して
どんな薬が欲しいか言えば、適切な薬がもらえます

素人判断の素人情報で間違った薬もらうと大変なことになるよ
323マジレスさん:2009/07/03(金) 00:22:22 ID:lfWbcW5g
>>322本当は統合失調症じゃないのにその症状は(見張られてるきがする等)そうだから
と,統合失調症用の薬をもらっているのですがまずいでしょうか

じっさいみはられてます
324マジレスさん:2009/07/03(金) 00:26:03 ID:bmn0AEdr
まずい、というよりも意味が無いといえるでしょうね
やはり一度医師の診断を受けて適切な薬を処方してもらうべきです
325マジレスさん:2009/07/03(金) 00:31:48 ID:lfWbcW5g
ありがとうございます
326マジレスさん:2009/07/03(金) 01:36:41 ID:6sEbDw4t
こんばんは、高1の女です。高1といっても通信制で普段は家にいます。

兄が暴力をふるいます。兄は高3で去年の3学期から不登校(休学?)中で、私と同じく普段は家にいます。
兄は大変頭が悪く、小学生にもわかるような説明でないと理解できません。
それに自分の意見(ただのわがまま)が通らないと泣き出し、暴れます。

今日の朝も父が会社に行ったあと気に食わないことがあり暴れました。
ガラスが4枚割れ、障子・襖も破かれました。
私は突き飛ばされたり、殴られたり。物でも殴るし、投げてきます。
母も右手の親指を捻挫しました。

暴力が始まったのは兄が不登校になってからです。不登校の原因はいじめです。
このままでは母もろとも殺されます。私は警察に相談すればいいのにとおもっているのですが、
両親が大事にはしたくないとのことで止めます。

どうすればいいでしょうか?助けてください。


ちなみに今日は親戚のおじさんに来てもらい、なんとか助かりました。
兄は内弁慶なので家族以外の人が来ると自分の部屋に逃げ、鍵をかけてこもります。

父は私や母が悪いと言い、兄から逃げていて役にたちません。
327マジレスさん:2009/07/03(金) 02:26:11 ID:mEtqSb5w
>>326
とりあえず
ttp://www.yodoyabashift.com/checklist/self/07.html
ここを参考にしてみるのがいいと思う
328マジレスさん:2009/07/03(金) 02:35:01 ID:7Mp/KQgk
病院行きたいんだけど先月の保険料払い忘れた
払い忘れた場合督促状来て金払うまでは保険証って使えなくなってるの?
329マジレスさん:2009/07/03(金) 03:26:43 ID:YDzUkArw
好きな人のほうからメール送ってきたのに毎回途中でメールをとめられます。
以前は寝たりしたら必ず翌朝には返信がきたのに、ブチられて終わります。
これはどういう心理状況なんでしょうか?
メールをくれたってことは気にかけてくれていると考えられるけど、メールを続ける気はないみたいな感じなのでしょうか(´ω`)?
330マジレスさん:2009/07/03(金) 03:28:32 ID:YW7JFFzX
部署内の同僚や友人の悪口や陰口を上司二人から日々聞かされて、
知らなくていい裏側の気持ちや関係植え付けられ、すっかり人間不信。
二人のうち仲のいい方の上司が唯一拠り所で、彼女の愚痴を日々聞くのも
仕事のうちかなと思っていたのだけれど、先日つい私が彼女に愚痴を零したら
猛烈に切れらた。
曰く、自分はこんなに大変なのにお前(私)まで否建設的な愚痴を言うのかと。
なにか物を言うならきちんと打開策を提案しろと。
彼女に謝ったものの関係はぎくしゃくするし、フリーなのでその中でいい企画を
出さなくてはいけないし、そのプレッシャーと、話すたびに方向性が変わるトップの上司に
振り回されてしまい、自分の居場所や存在意義を見失ったまま。
上を納得させられる斬新なアイデアを上げられない自分の能力不足にもうんざり。
仕事を減らされたり賃金を下げられたりも重なって、生活も不安定で、
それでも売れる何かを必ず生まなくてはいけない。
人を信じられず、部署で顔色を伺ったり人を羨んだり卑屈な気持ちでいっぱい。

今週はなにもかも嫌で1日寝てた。でも仕事しなきゃ生きていけない。
全部すてちゃいたい。でもできない。
行くたび、話すたびに関係が悪くなる気がして
顔色を伺って何も言えなくなる。
自分の顔も引きつってる。こんな自分はいやだ。
331マジレスさん:2009/07/03(金) 07:55:15 ID:xs59QUwc
>>326
殺されると思うほどであればあなた自身が一人で
警察に相談に行くべきです。両親が対応をしているなら
まだしもなにもしてないわけですから、何かしらの打開策を
誰かがとらないといけないのです。がんばって。
332マジレスさん:2009/07/03(金) 08:16:17 ID:wylKEW1U
>>330
リフレッシュ、必要そう。
何か、小さい頃に戻ったようなドキドキしたりわくわくしたり出来る趣味とかありますか??

少年漫画とか良いよ〜
333マジレスさん:2009/07/03(金) 08:18:07 ID:68d3L6wi
>>330
なんだか大変な職場だね。そんな気持じゃ売れる物なんて作
れないよね…
職場以外に時々会ったり出来て愚
痴聞いてくれ友達はいないのかな?
もし居ないなら趣味の集まりとか
何かのサークルとかに入って気持
を分散させたほうがいいよ
私はスイミングで知り合った友人
に愚痴って助けられてる…向こう
もグチるしw
思いつめて負のスパイラルにハマ
らないようにね
334マジレスさん:2009/07/03(金) 08:18:16 ID:oQtNm0M1
あぁ〜、パンスト破りてぇ〜
335マジレスさん:2009/07/03(金) 08:28:59 ID:wylKEW1U
>>326

つらいね
お兄さんをなんとかするか、適当にやり過ごして家出るまで我慢するか…

お兄さん動物好きなら、犬飼うとか。
私だったら
お兄ちゃん、一緒に(←これ大事)料理しよー、とか言って、明るく接してみるかなぁ。
それで変わらなかったら、誰かに助けてもらうかな。

でも、何より、環境に負けないで、勉強頑張って欲しいです
質問と関係なくて、ごめんね。
336マジレスさん:2009/07/03(金) 11:14:03 ID:68d3L6wi
>>328
病院行く前に保険料払えばいいだ
けじゃん?

>>329
自分もブチったりしてたの?
相手はあなたがその気がないと
判断したか、お互い様のつもりか
じゃない?
どっちにしても恋愛に発展はしな
さそうだね…
337マジレスさん:2009/07/03(金) 11:25:51 ID:ZDz5RYyD
なんとも説明し難いんですが
小さい頃、眠っていた後に(完全に覚めてはいませんが意識はあります)突然息が苦しくなり、体が全く動かなくなり
どんどん下に落ちるような感覚に陥ることがしばしばありました。
最近はなくなったんですが、今度は激しい竜巻の中でぐるぐる回って下に落ちるような錯覚に襲われます
なんですかこれは
338マジレスさん:2009/07/03(金) 11:42:27 ID:xs59QUwc
ペガサスローリングクラッシュ受けたんだろう
339マジレスさん:2009/07/03(金) 11:48:17 ID:h2hq3q4I
>337
貧血でめまい起こす前の私がそうだった。
340:2009/07/03(金) 11:49:15 ID:RDXW7gds
母親と自宅のローンの支払い&仕送りの件でトラブルを起こしてしまいました・・・。
原因は自分自身の給料の薄さが有るのですが。
母親はかなり怒っているので何をしでかすかわかりません。
自宅にも何日間帰ってません。
自分の部屋を家宅捜索されている予感が・・・。
341:2009/07/03(金) 11:52:39 ID:RDXW7gds
続き
今日の夜、その件で話し合いをするんですが、
母親が親族連中を引き連れて来る可能性が高くなりました。

自分自身のプライベートな件も含めていろいろと拘束・束縛されそうで怖いです。
どうすれば良いでしょうか?
342マジレスさん:2009/07/03(金) 11:54:53 ID:h2hq3q4I
>340
誰の家か
ローンの支払い、仕送りのトラブルとは?

相談内容だけ読んだら、あなたが悪い雰囲気がぷんぷんしている。
擁護できそうな点が見つからないんだけど。
343マジレスさん:2009/07/03(金) 12:09:15 ID:/BNXKV3K
友達に空気を読めって言われるのですがどうすれば空気読める人になれますか?
344マジレスさん:2009/07/03(金) 12:13:47 ID:xs59QUwc
>>343
オードリーの春日を見てああならないようにしなさい
あれはわざとだが
345マジレスさん:2009/07/03(金) 12:56:19 ID:r7iJbFy8
29歳女です。今6歳下の彼氏がいます。
彼氏とはもう3年付き合ってますが最近同棲をはじめて知ったのですが、価値観の合わなさと会話のなさに精神的な安定がありません。付き合って3年にもなるのに情がわかないと言うか。
一年前から会社の取引先で知り合った34歳の男性がいるのですが自分に好意を持ってくれていてまじめでお金持ちの方です。
その方とは精神的な会話や家族感も合い彼氏に不満の部分を持っているだけに惹かれています。
自分はもう29歳で結婚も視野に入れたお付き合いをしたいのですが、彼氏はまだそんな気はないように思います。
34歳の方は結婚願望はあるようです。
今二人の中で気持ちがゆらいでいます。
好きなのは彼氏ですが、絆がないので、いつか好きがなくなったら感情のない無言の生活がやってくるのではと不安です。
結婚はお互いの親族も関係したり、好きと言う感情はやがて変わるものだと思うと精神的な安定があるのはやはり34歳の方です。
ないものねだりなのかもしれないですが、精神的な繋がりは重要な気がします。
彼氏とはやっていけないと考えはじめた今別れを考えています。
みなさんならどうですか?
長文すいません。
346マジレスさん:2009/07/03(金) 13:31:10 ID:P0YZYRBP
>>345

あなたはとても正直な方ですね。

彼と同棲を始めたのは、自分の気持ちを確かめるためだったのかもしれませんね。

結婚は綺麗事だけでは成り立ちませんから、経済力のある相手を求めるのは至って普通です。
勿論、精神的な繋がりが第一です。

既にあなたの中で答えが出ているようですが、精神的な繋がりが維持できないなら彼氏と別れて
新たなパートナーを探せばいいでしょう。

新しく出会った方があなたに取ってベストなのか否かは
あなたがお付き合いを始めて分かることであり
それはあなたにしかわかりません。

一歩踏み出してみてはいかがでしょうか。
347マジレスさん:2009/07/03(金) 14:19:34 ID:fcfvOSWq
>345
皆さんならどうですか?って
もう、文面から、別れたい、別れたい。
でも金持ちの男に、心変わりしたと思われるのは、ちょっと・・
ってのが溢れていますが。
結婚願望があるのでしょう?
生活基盤がしっかりしている人のほうが、いいに決まっています。
その代わり、別れるのなら、心は残さず、すっぱり別れて
金輪際、年下の彼と会わないようにしてくださいよ。
348マジレスさん:2009/07/03(金) 14:28:54 ID:j5uANSTq
>>345
3年も付き合って絆がないとか好きなのは彼氏とかあなたの言ってること意味わかんないよ
そんな時優しくされたってだけで34の男に惹かれてるとか、都合いいよね
まぁ結婚考えてるなら金持ちのがいいに決まってるから23とはさっさと別れて結婚の準備したら?
近道だよ
349マジレスさん:2009/07/03(金) 14:54:56 ID:r9RxjTZP
>>345
6つ下じゃ彼氏は23くらいだろ?
23くらいで結婚なんて考え出てきてる方が正直危ないよ?

生活が安定するか、自分の仕事と会社の様子をちゃんと10年弱見てから
結婚とかは判断するのが普通だよ
まだ自分の経済関係が安定してないうちに相手を自分の家に閉じ込めたくはないんだろ

彼氏と合わないことがあること自体は否定しないし仕方ないだろうけど
23の男に結婚願望求める方が間違いだよ。
350マジレスさん:2009/07/03(金) 16:47:24 ID:zU4lTCXp
28歳男
数年前まで俺の人生は最悪でした
俺は童貞なのに付き合っていた女が妊娠し、以来女に縁がない生活して
家が貧乏なのに親が無理して専門学校いかせてくれたのに就職できず、何十社と不採用になり続け
欲しいものも買えず、借金が50万越えて、集めていたDVDBOXなど多数手放し、クレジットカードを止められブラックリストにのって
友達もいなくて対人恐怖症になり、うつや不眠症にもなり
同世代の人は社会に出て頑張っていて、結婚して家庭を持つ人も少なくなかった
もう俺の人生は終わりだと思っていたが


しかし1年前にハロワで紹介されスーパー店員になり、はじめは「なんでこの俺がそんな底辺の仕事しなきゃならんの?」とおもっていたが、
薄給だが仕事も楽しくてバイトから社員になり、借金も半分返して、職場で友達ができて遊んだり酒飲んだりしたりする楽しみを知り
鬱も克服し、片思いだが好きな女ができて、何となくうまくいきそうなポジティブな思考ができて
とても充実した日々を送っています

むしろ今が楽しすぎていつ数年前ようなの地獄に戻るか怖いのです
どうしたらいいのでしょうか?
351マジレスさん:2009/07/03(金) 17:24:23 ID:j5uANSTq
>>350
付き合ってる男がスーパーの店員なんて私は嫌だわw
かなりのイケメンじゃなきゃ付き合う価値なし
352マジレスさん:2009/07/03(金) 17:28:51 ID:r9RxjTZP
>>350
普通にしていれば良いよ
借金とか浪費にだけは気をつけてね
353マジレスさん:2009/07/03(金) 17:30:13 ID:nuDzqYi9
生理痛がひどくて、明日バイトをお休みしたいのだがなんて言えばいいのだろう・・・。なんせ、男性が多いバイト先だから、言いにくい・・。
354マジレスさん:2009/07/03(金) 17:35:52 ID:r9RxjTZP
どうしても体調が悪いので、で良いだろ

生理痛は男性に対しては
「恥ずかしい」よりも
「理解されない」ことを心配した方が良いよ
もちろん身近に生理痛が重い人がいれば理解してもらえるだろうけど
軽い人も多いからね、生理痛なんて知らない女性もいるし…
355マジレスさん:2009/07/03(金) 17:37:26 ID:2vVzFqjn
>>353
「お腹の調子悪くて」と言えばいいんですよ。

突っ込まれて聞かれたら、「下痢です」と言えばいい。
356マジレスさん:2009/07/03(金) 18:08:20 ID:Ua880OI6
年齢:16 性別:男性 職業:不登校生
初めましてこんばんは。

僕は中学二年の夏頃から ずーっと引きこもりでした
今日までの4年間ずっと家の中でゲームやるだけで4年間過ごしてしまいました
たまに家を出なければいけないときもありましたが
家を出ると他人の顔が見れないのと 知らない人が悪口を言っている感覚になります…
そして親と喧嘩したり兄弟と喧嘩した時は全て物に当たってしまいました。
壁を殴って穴をあけたりしました…。それで冷静になる事は無いのに…
一時期一ヶ月にも満たないですが働いた事があります。
しかし上司とのゴミを捨てる時の指導が原因で辞めてしまいました。
そして今年こそは仕事を見つけて自立しなければいけないのに
まだ職もまともに探しもせず…どうしようも無い人生を送っています。
歳が2つ離れた兄が居るのですがその兄はちゃんと働いて正社員になってます。
僕には時間を制限された兄を見て働く意欲が薄れていってしまいました
「働かぬ者食うべからず」これを聞いても動き出せません…

こんな僕はどうすれば良いのでしょうか…
特に働く所だけでも良いのでアドバイスをお願いします…
357マジレスさん:2009/07/03(金) 18:16:06 ID:nuDzqYi9
学校は、もう辞めちゃったの?
358マジレスさん:2009/07/03(金) 18:19:39 ID:3VMuOvbT
>>356
なにか手に職をつけたほうがいいんじゃないかな。
調理師の学校に行くとかね。
359マジレスさん:2009/07/03(金) 18:20:01 ID:YlzEdNic
>>356
金があるなら勉強して大検とって大学めざしなさい。まだ16だもん。普通は勉強して遊ぶ年。働くなんて考えられなくてもしょうがないよ。
でもね、働くしかないならどこか都会に行って一人暮らししなさい。
人目気になるなら街を出たらいい。
給料貰えば感覚も変わる。
夢はないの?
若いし役者とか芸能は?
趣味は?
頑張って追え。
360マジレスさん:2009/07/03(金) 18:24:37 ID:4vgUjqhC
最近、寮母さんにお世話になりっぱなしな気がする
晩御飯ご馳走してもらったり相談してもらったり…、私は、何がしてあげられるだろう…学校の対人関係をがんばることくらいなのかな…
361マジレスさん:2009/07/03(金) 18:28:31 ID:UV8xlzRC
彼氏が元カノに連絡をとっていました。まだ好きなんだ、と。
別れた方がいいですよね?なんか過去のことでもう整理はついたんだ、って言われても、私と付き合い始めて1ヶ月すぎくらいに連絡とってたって、私はいらない人間ですよね。
ちなみに私20の相手22です。私はブスで取り柄といえば勉強ができるだけで、人との付き合い方がいまいちわからなくて…
こんな私に彼氏だなんて、おこがましいですよね。
すみません、文章ぐちゃぐちゃですみません
362マジレスさん:2009/07/03(金) 18:33:43 ID:r9RxjTZP
>>360
むしろ寮母さんの仕事はそれだから…
気になるなら誕生日でも把握して祝ってあげたら?
363マジレスさん:2009/07/03(金) 18:43:59 ID:P0YZYRBP
>>350

良いじゃない。この調子で、まずはきっちりと借りたお金を返そう。

それが達成できたとき、更に開放感を得られるはずです。
自分で稼いだお金で好きな物も買える。自己投資出来るということです。

このご時世、一度正社員の座を投げると、なかなか戻れません。
その調子でしっかり働こう。
364マジレスさん:2009/07/03(金) 18:46:47 ID:4vgUjqhC
>>362
いつでも相談乗るよって言ってくれるから、つい甘えてしまう。
誕生日聞いておきます
365マジレスさん:2009/07/03(金) 18:47:39 ID:Zr8kXVPT
金融屋って大変ですか?不渡りになった手形は自分負担になりますか?
366棟 ◆EsMuneyesQ :2009/07/03(金) 18:50:12 ID:tTZTlQ7u
>>361
混乱してるからかもしれないけど、そんなに自分を卑下してどうすんの?
まさかほんとに自分が悪いなんて思ってないよな?良い悪いははっきりしてる。
人付き合いって経験しながら学ぶもんでしょ。経験がないから分からんだけ。
いい奴も悪い奴もいる。それだけのこと。
今回に関しては君は間違ってない。でも冷静さを失っている。
落ち着くまで距離を置け。それで元カノとよりを戻すかもしれないが。
でもそれならそれで答えが出ていいじゃん。

冗談でも絶対に自分を要らない人間だって思うな。
思えば本当にそうなるから。
367マジレスさん:2009/07/03(金) 18:51:50 ID:xs59QUwc
>>361
いらない人間なんてわけはないです。
でも別れたほうがあなたは楽だと思いますし
もっといい男はいくらでもいます。
368マジレスさん:2009/07/03(金) 20:45:50 ID:p0c9SY2D
好きだった某有名スーパースターが死んでしまった
死んでしまった彼には自分が死ぬ前に絶対会いたかった人でこれからのコンサートも楽しみにしていた
ここ一週間SFや生前のライブ映像を見て泣いていると
付き合っている彼に
「君は落ち込んでなんかいない 本当に落ち込んでいたら何も手に着かないはずだ」
「君は死んで詫びなきゃいけないと思ったことがあるか」
と言われた

彼は過去に旅行に行っている間に同居していた祖母が死んでしまうという辛い過去を持っている
(おまけに祖母の遺言にミスがあり遺言が正確なものとみなされず
親戚中から多額の慰謝料を取られた)

自分は血の繋がらない祖父を去年亡くしたがそれまで二回しか人の死に関わっていないような生き方をしてきた

人の死で苦しんだ思いをしていない人間は人の死に涙してはいけないのでしょうか?
過去に小学生の時母親の前で泣いては「そんなくだらないことで泣くなバカか」と言われてから
人前で涙を流すことが恥ずべき事だと思いできなくなり
高校生ではクラスメイトと喧嘩し、居場所が無くなって「辛い、苦しい」と当時の彼にメールをしたら
「そんなことで苦しいとか言うな 本当に苦しんでいる人間がたくさんいる」と言われ
孤立し苦しいと思う奴は己が悪いからだと思いこんで生きてきた

しかし今愛している彼の前なら泣くことも苦しい事も素直に吐き出せると思っていたのに

自分最悪の糞欠陥人間みたいですね
消えてしまえばいいのに
369マジレスさん:2009/07/03(金) 21:09:47 ID:r9RxjTZP
>>368
別に泣いても弱みを見せて良いと思う
ただあなたがそのレスの中に書いていないところに
彼がそういう厳しい言葉を言った理由があるんじゃないかな

全て自分が悪い、自分こそが地球上最大の問題
自分が一番の不幸者、今自分が一番悲しい

そういう顔、態度してる人は…嫌われるよ
もちろんあなたの悲しみや不幸を否定するわけではないけど
そういうことばかり言われる方の身にもなってみな

彼はそういう小さなことでうだうだうだうだ言ってくる子よりも
もう少し強い子のが好きなんじゃないかなぁ
だからそういうことを自分に言わなくなるようにあえてつきはなしてるんかも
もちろん彼も彼自身の感情をあなたにぶつけてるだけかもしれないけどね

何にせよ、あなたの態度は彼をいらつかせている
これは事実
合わないんじゃないの
泣く女が嫌いな男っているよ
370マジレスさん:2009/07/03(金) 21:13:25 ID:r9RxjTZP
>>368
もう1つね

愚痴っていうのは相手に負の感情を蓄積させるんだ
聞いてる相手も疲れていくんだよ、精神的にね
最悪病気になるよ

人の愚痴を聞くっていうのは、相手の負の感情を少なからず背負うことで
ただ聞いてもらいたい、それが相手に物凄い負担を与えている
彼氏のことが好きなら、もう少し自分でなんとかしようとしてみな

それが嫌なら別れた方が良いよ
人の愚痴を聞くことにいきがいを感じている人もいるからさ
ま…そういう人は須らくいつか体を壊すんだけどね
371マジレスさん:2009/07/03(金) 21:15:31 ID:UKua5Lek
私は、クラスではごく普通に暮らしていて、男子からも避けられてはいないんです。席替えして、前の席の男子がよく私をからかってくるんです。普通に話せるんだけどなんかいきなり睨んできたり舌打ち、喧嘩売ってきたり、対応に困っています。
372マジレスさん:2009/07/03(金) 21:22:00 ID:68d3L6wi
>368
心身のバランスを保つのに泣くの
は必要ですよ
泣いている人を非難するような
人間の方が最低です
373マジレスさん:2009/07/03(金) 21:38:50 ID:oQtNm0M1
>>371
おめぇ〜も、喧嘩売ってやれよ〜
374マジレスさん:2009/07/03(金) 21:47:55 ID:UKua5Lek
>>373
どうやって?
てか こういう場合は 仲良くするか、相手を近づけなくさせるのではどっちがいいんだろ?
375マジレスさん:2009/07/03(金) 21:48:47 ID:RPfyRXup
今、転職活動中です。
今度、生保会社のフィナンシャルアドバイザーとしての面接があります。
ただ私は5年前に友人の保証人となったのが原因で自己破産してます。
金融、保険業界の場合、そういう過去の履歴をチェックされたりしますか?
必ずされるんでしょうか?会社によりけり?
376マジレスさん:2009/07/03(金) 21:52:24 ID:B7t8hpLu
コールセンターで働いています。
顔が見えない分客にきつく言われる多いのはまだ耐えられるんですが、契約がとれなかったり、上手いこと話せなかったら上司にめちゃくちゃ怒られ、無能扱いされることにたった数日ながら憂鬱になりました。
会社と私のために言っているんだろうというのはわかりますが、情けなくて姿を消したくなります。
詐欺のように契約にくらいつく業務も、騙してるみたいでつらいです。
でももっと押すように営業しろと言われます。
なんだか自分には向いてない気がします。。
意地でもやるべきか、辞めるべきか考え始めてるんですが、どうするべきでしょうか。
就職したと公言した手前早々と辞めるのは情けないですが、毎日つらい思いをしていても精神病になるのが怖いです。
気の弱さに嫌気がさします。いやなことはさっさと忘れたいのに、今まであった嫌なことは根に持つ性格です。
アドバイスください。
377マジレスさん:2009/07/03(金) 21:54:07 ID:68d3L6wi
>371
馬鹿ねぇ、そういう時は
「あんたもしかして私の事すきな
の?んじゃなきゃジロジロ見てる
んじゃねーよ」と言っておやりな
さい(笑)
378マジレスさん:2009/07/03(金) 21:55:33 ID:t7MR4xFB
>376
辞めれば良いよ。
そんな状態で仕事をしてても、病気になってしまったら
もともこもない。
379マジレスさん:2009/07/03(金) 21:56:45 ID:UKua5Lek
>>377
『は?馬鹿じゃねーの?』って、返されますよ...;;
380マジレスさん:2009/07/03(金) 21:59:04 ID:t7MR4xFB
>375
金融・保険業界以外でも、それなりの大きな企業は
過去の経歴は調べると思います。
でも、そんな事実があったとしても
会社は言わないだろうし、
いわれた人も表に出さないだろうから、はっきりしたことはわからないでしょうね。
それで、過去の履歴をチェックされた、されなかったで
何か明日の面接に関係がありますか?
381マジレスさん:2009/07/03(金) 22:00:04 ID:8YLx6hSB
>379
そうやって、笑わせて、心を軽くして印象をつけるってことだよ。
382マジレスさん:2009/07/03(金) 22:10:19 ID:UKua5Lek
そうですかぁ...
でも、そいつがウチにそこまでする意味が分からないんです。普通に話してる時もあるんですけど、ムカついてるのかなあ...
383マジレスさん:2009/07/03(金) 22:12:33 ID:kAhOOaV9
>382
そういうタイプの人間に、こうだからこういう反応ってのは
当てはまらないのと違う?
384マジレスさん:2009/07/03(金) 22:14:27 ID:oQtNm0M1
>>381
は?
これさ〜、男が男をジロジロ見たり、舌打ちしてんだよ〜好きなの〜、なんて聞いたら、喧嘩だよ。
「なに舌打ちしてんだよ〜」
「なにジロジロ見てんだよ〜」
「俺に文句あんのかよ〜」って向かって行け!
喧嘩するんだよ。
385マジレスさん:2009/07/03(金) 22:16:24 ID:68d3L6wi
>379
「やぁねぇ、照れちゃってぇ〜」
とにかく上から目線忘れずに
あんまり気にしすぎると自意識
過剰女にされるからね
そいつ、貴方の事好きなんだね
青春だぁ〜 悩め若者w
羨ましいぜ…
386マジレスさん:2009/07/03(金) 22:18:36 ID:RPfyRXup
>>380
多分、能力的には採用基準は超えてると思うんです。
過去の履歴が原因で内定に至らないと困るなと…

つまり能力はあるけど、自己破産してるから内定は見送ろう!みたいになる可能性がどのくらいあるのか?それが心配なんですよ。
387マジレスさん:2009/07/03(金) 22:22:38 ID:UKua5Lek
>>385
いちお、悩んでるんだけどね...そのちょっかいを止めたいんだけどなぁ...;
388マジレスさん:2009/07/03(金) 22:26:25 ID:kAhOOaV9
>386
自己破産ってのは、原因は明記されていないんと違う?
まず、99パーセント受からないだろうね。
お金にだらしない人だと、思われかねない。
他に似たようなところは受けないの?
どこか、滑っても構わない様な、同業種の面接で
はっきり話して、そういう人間を採るかどうか
聞いてみるしか、事実を知る方法はない気がする。
大体、明日じゃ、間に合わないわね。
面接で好感触でも、いざ採用と思って調べたら
ばれるだろうね。
389マジレスさん:2009/07/03(金) 22:27:06 ID:oQtNm0M1
おめぇ〜女?
390マジレスさん:2009/07/03(金) 22:30:31 ID:RPfyRXup
>>388
やっぱりそうですよね。
金融、保険業界は間違いなく調べるよね。
受けてもダメだね。
諦めますよ。
ありがとう。
391マジレスさん:2009/07/03(金) 22:35:00 ID:3nMf5hh1
>390
いや、諦める前に、一度面接で、言ってみたら?って
話だけど。
そういう場面だったら面接官の人も教えてくれるかも
知れない。
途中でばれるより、後ろ暗くなくていいと思うしね。
392マジレスさん:2009/07/03(金) 22:46:12 ID:oQtNm0M1
>>390
理由はどうであれ、自己破産した人から、資産運用だのアドバイスなんか、聞きたくないよ!
393マジレスさん:2009/07/03(金) 22:46:35 ID:68d3L6wi
>387
なんかカワユス

おばちゃんは今日、キャバクラの
ティッシュも貰えんかったよWw
歳取るとちょっかいもだされない
し、ティッシュも貰えないのよ(笑)

同級生の男の子はガキだと思って
頑張ってね
394マジレスさん:2009/07/03(金) 22:48:33 ID:6xIlmivH
>392
そこだよね、本人が失敗したわけでもないのに。
やはり、保証人には絶対なってはいけない、ということだ。
395マジレスさん:2009/07/03(金) 22:55:01 ID:UKua5Lek
>>393
ありがとう...!
せめて、どう対応すればいいのか...
みなさま...
396マジレスさん:2009/07/03(金) 22:56:53 ID:RPfyRXup
>>391
ん〜、だから、会社が100%調べるなら、自分から言っても言わなくても明るみになるから良いんだけど、もし…調べない可能性が少しでもあるなら、敢えて不利になることを言う必要もないかな?と…
397マジレスさん:2009/07/03(金) 22:59:23 ID:jz7gOmHv
>396
言わずに、採用されて、それからばれたら?
まあ、明日は言わないで置くのがいいね。
398マジレスさん:2009/07/03(金) 23:01:03 ID:jz7gOmHv
自己破産のデメリット-

・一定の財産を失う
・連帯保証人に迷惑がかかる
・官報に記載される
・住所の移転と旅行の制限
・破産者名簿への記載
・免責許可を受けてから7年間は再び自己破産することはできない
・職業や資格の制限を受ける
・不動産(土地・マイホーム・別荘)を手放す
・破産管財人によって郵便物が管理される
・クレジットカードを作成したりローンを組むことが難しい

399マジレスさん:2009/07/03(金) 23:01:07 ID:r9RxjTZP
>>395
ちょっかいとかケンカうってきたりとかした時に
真剣に無視すると良いよ

からかったりちょっかい出すのって、結局相手の反応が面白いんだよね
完全無視するようになるとしなくなってくるよ
400マジレスさん:2009/07/03(金) 23:01:38 ID:68d3L6wi
>395
気付かないフリしときなさい
401マジレスさん:2009/07/03(金) 23:05:31 ID:zGmjSaiS
制限される職業や資格など-

・弁護士
・司法書士
・行政書士
・税理士
・公認会計士
・公証人
・不動産鑑定士
・弁理士
・社会保険労務士
・有価証券投資顧問業者
・宅地建物取引主任者
・公安委員会委員
・保険勧誘員(損保代理店、生命保険外交員)
・警備業者(警備員)
・質屋
・建設業者
・風俗業者
・合名会社、合資会社の社員
・株式会社、有限会社の会社役員(監査役(※)など)
・代理人
・後見人
・保証人
・補佐人
・後見監督人
・補助人
・遺言執行者

以上のように、他人の財産を管理する職業や、資格が制限されるのです。

402マジレスさん:2009/07/03(金) 23:11:01 ID:I7nvE2TF
もちろん職業や資格が制限されるのは、「破産手続開始決定」⇒(この期間だけ制限される)⇒「免責許可の決定」ということですので、
免責許可の決定を受ければ「復権」し、再び上記の職業や資格に就くことができるようになります。


403マジレスさん:2009/07/03(金) 23:12:51 ID:UKua5Lek
私(ウチ)にアドバイスくれた皆さま、ありがとうございました。
アドバイスを生かして月曜日を迎えてみたいと思います。そういえば、いつも相手に反応してたので 無視するといいのかなと思ってきました。ありがとうございました。
404マジレスさん:2009/07/04(土) 00:00:05 ID:DBwmMYwm
>>402
免責を受けてるので、資格はあるんですよね。
要は会社のイメージの問題というか、言わなきゃ客にはバレないけど、誰かが書いてたように破産した人がライフプランのアドバイザーをやってるのがどうか?って事ですよね?
405マジレスさん:2009/07/04(土) 01:06:56 ID:dN4Cf+zS
割と親しい先生がいて
今日、その先生と目が合ったので
ついニヤニヤしたら
「何?何?」と言われました

不快な思いさせちゃったんでしょうか(´;ω;`)
406マジレスさん:2009/07/04(土) 01:10:37 ID:GVxCEoNC
>>405
そう思っとけばいいんじゃないの
407マジレスさん:2009/07/04(土) 01:24:33 ID:iNobCb70
>>405
してない
なんか面白いことがあったんじゃないかと思っただけ
気にしすぎだよ
408マジレスさん:2009/07/04(土) 02:28:29 ID:WcdcnznU
昔とある資格試験のとき、試験官の人が色気のある女性だったので
ずっと見てたら、何見てるんですか?と言われたので
あまりにもキレイなので見とれてました。。と言ったら

試験中 本人確認でまわってきたとき、
ケイタイ番号のメモを置いていかれました。

試験終わって速攻電話して、そのままご飯・・飲み・・○テ○で

あつい夜を過ごしました。すげえ○ロかったなー
409マジレスさん:2009/07/04(土) 03:12:24 ID:SEogWohF
>>346
>>347
>>348
>>349さんありがとうございます。
価値観が似ていることって楽で、もし喧嘩してもその後会話があって笑いがあればやっていける気がします。
なのに好きなのは価値観も合わず笑いのつぼも合わない彼氏なんです。
好きとかときめきは今だけなんだろうなと。
あたり前に恋愛結婚すると思っていたのでこんな風に冷めた感覚の自分を受け入れていいのか迷ってました。

みなさんからの助言参考にまた考えてみます
ありがとうございました。
410マジレスさん:2009/07/04(土) 07:56:32 ID:qBcyE85p
釣り相談に、釣り相談員が答えてるんか?
このスレ、いらなくねぇ〜
411マジレスさん:2009/07/04(土) 09:38:29 ID:rga4d9No
>>376
金曜夜に昨日から放送になった
「コールセンターの恋人」っていうドラマをみて
考えてみてはどうだろうか
412356:2009/07/04(土) 10:10:01 ID:vjq3/oQl
>>357 >>358 >>359 さんありがとうございます。
まだ学校はやめていません…学校のお金を払っているので
とりあえず仕事を見つけるとこから始めていきたいと思います。

本当にありがとうございました。気が楽になってきました
これからは少しずつ外の雰囲気に慣れていこうと思います。
413マジレスさん:2009/07/04(土) 11:31:43 ID:QOBbPMgG
兵庫から東京まで何時間くらいかかる?
ドーム行こうと思うんだが
414マジレスさん:2009/07/04(土) 11:35:06 ID:dN4Cf+zS
>>407
ありがとうございました!
気にしないようにします。
415マジレスさん:2009/07/04(土) 11:45:36 ID:qBcyE85p
>>413
歩きだと、3日かな?
416マジレスさん:2009/07/04(土) 11:55:41 ID:XxKc69yF
>>413
それくらい自分で調べな
417マジレスさん:2009/07/04(土) 12:48:05 ID:aQSKd8tw
相談させてください
23歳 男性 大学を出てからフリーター(夢追い中)
なのですが、人付き合いが昔と比べてあまりにも下手になりすぎました
大学のときの仲間や、今まで10年近く仲良くやってきた友達とも、二人きりだと会話が続かない…無理やり途切れないようにするために会話もぎこちなくなるし…今まで全く気を遣わず話してきたやつらなのに…
もちろんその友達に限らず、二人きりだと身構えてしまって、不自然になってしまいます
これは二年前くらいからの現象なのですが、ちょうどパチンコにハマった時期とかぶっているので、関係があるのか…
しかしパチンコにハマってても普通に人と楽しく話せる人だっているので、やはり自分の中に問題があるのでしょうか…どうしたら昔のように人と楽しく会話出来るようになるのか教えていただきたいです
お願いします

418マジレスさん:2009/07/04(土) 12:48:37 ID:kJjSMYJ1
喧嘩(というか威嚇されただけで)になると脚が震えて涙が出てきます。
今まで喧嘩したことなんて、小学生の時1回だけで中学の時はいじめられっこでした

つい先日、チンピラに絡まれましたが「な、なんですか?」みたいな細い声しか出ませんでした
殴られるのが怖いわけじゃないです。じゃあ何故涙が出て脚が震えるのか

そこが分かりません・・・。どうせなら手を出せばよかったと思うんですが手が出なくて
固まるばかりです。私みたいな喧嘩暦0のヤツが手を出した所で全然効かないのは分かってるんですが
悔しいです。強くなりたいというよりも、言い返すだけの度胸が欲しいです
419マジレスさん:2009/07/04(土) 12:48:54 ID:5Eu/XOAr
単位が取れてるのであまり学校に行ってないのですが、
二か月前くらいから学校に行く度に先生や同級生が冷たいんです。
自意識過剰ではなく昨日ぱっと先生と目が合ったら
皆には笑顔なのにすごい真顔で見られました。
同級生からは前まではおはよう!とかフレンドリーだったのに
急に「おはようございます!」と敬語で喋られるようになりました。
二か月前から自分の大学のスレに大学の悪口を書いてるのですが
それがバレたのでしょうか?
悪口と言っても「さすがFランwww」「低レベルの集まりww」
とかそういうものです。
もう悪口を書くのは止めましたが恐いです。
420マジレスさん:2009/07/04(土) 12:55:26 ID:E/Y2OX0Y
>>419
小心者のくせに悪口なんて書くなよ
421マジレスさん:2009/07/04(土) 12:59:35 ID:5Eu/XOAr
すいません。もう止めます。
自分がすごく恥ずかしいです。

大学のスレ=2ちゃんの大学のスレです。
422マジレスさん:2009/07/04(土) 13:15:17 ID:QOBbPMgG
普段はあまり食べないのに
ライヴに行けない悔しさから暴飲暴食してしまった。低身長だから体重が怖い
423マジレスさん:2009/07/04(土) 14:11:33 ID:LfqMMayP
大学生です
何してても最近辛いです友達も離れてゆき
彼女は最近出来ましたが正直いまいち合わなくて辛い気持ちにばかりなってしまいます
でもこの子がいなくなると俺は一人ぼっちになってしまうそして別れた後も嫉妬や色んなことでまた苦しむ自分が目に見えている とにかく自分に自身がないし何もする気が起きません バイトも何も 去年はあんなに楽しかったのに もうわけがわからないです
424マジレスさん:2009/07/04(土) 14:13:43 ID:GVxCEoNC
>>422
一時の暴飲暴食で増えた体重なんて
ほっときゃ落ち着くよ
425マジレスさん:2009/07/04(土) 14:48:22 ID:Sr+9QQE5
>423
もう少し具体的に羅列してみよう。
今、一番辛いのは、友達が離れたことなのかな?
426マジレスさん:2009/07/04(土) 14:49:31 ID:Sr+9QQE5
>419
はっきりいって、気のせいです。
たまたま。
2に悪口くらい、私だってたくさん書きますが、
リアルでばれたことなど、一度もないですよ。
気にしなくて大丈夫。
427マジレスさん:2009/07/04(土) 14:50:48 ID:Sr+9QQE5
>418
そんな、基地外あいてに、言い返す必要なし。
相手にしないこと。
エネルギーはもっと、必要なところへ注ごう。
暴力や喧嘩なんて百害あって一利なし。
428マジレスさん:2009/07/04(土) 14:52:12 ID:ojR4q2oy
>417
パチンコのやりすぎで、人と話す機会がなかったのでしょう。
沈黙を気にしないで、どんどん絡んでいけば
段々、元の調子に戻りますよ。
429マジレスさん:2009/07/04(土) 14:53:37 ID:ojR4q2oy
>413
交通手段を書かないと。
答えようがない。
夜行バス
新幹線
近鉄〜新幹線
近鉄〜私鉄〜JR
それぞれによって違う。
乗り換え案内で、検索すれば時刻表やら
かかる時間やら一発で出るよ。
430マジレスさん:2009/07/04(土) 15:51:43 ID:TER9pE0z
>>423
あなたがそんなでは、彼女もあまり楽しくないだろうね。
なんとかしないと彼女も離れていくのでは・・。
431マジレスさん:2009/07/04(土) 16:08:13 ID:qBcyE85p
大阪から、ドームまで、何時間かかりますか?
432マジレスさん:2009/07/04(土) 16:45:52 ID:Z9pl7mVD
PCをつけたとき、
メッセンジャーにサインインできる縦長のやつがいつも出てきます(サインインはされないです)。
いつも×を押して消しているのだけど、
それを出さないようにするには、どうしたらいいでしょうか?
人生相談でなくてすまんです、
ほかに良スレあったら、それを教えてください。どうぞお願いします。
433マジレスさん:2009/07/04(土) 16:52:27 ID:Xm/idiB9
私は今社長の家に下宿しながら働いています。
働いて3ヶ月になりますがミスが多く、仕事も覚えられず、邪魔ばかりなってしまい、
ついに誰からも相手にされなくなってしまいました。
社長から「部屋からでてくるな」と言われ現在毎日部屋で引きこもらせられています。
最近ではろくにご飯も食べさせてもらえません。

私のせいで社長の家がおかしくなっている。

私はこの仕事を辞めて家から出ていったほうがいいのでしょうか?
434マジレスさん:2009/07/04(土) 17:27:39 ID:E/Y2OX0Y
>>433
出ていったほうがいいだろ
監禁みたいなものだ
435マジレスさん:2009/07/04(土) 17:54:40 ID:aQSKd8tw
>428
ありがとうございます…でも、もう何を話したらいいのか分からない状況です…昨日も違う友達に、真面目な話が出来ないと言われてどうしたらいいか分からないです…
436マジレスさん:2009/07/04(土) 17:56:45 ID:qBcyE85p
>>433
時給500円だけど、俺の会社で働かないか?
千葉、寮あり、3食付き。
牛乳配達。
437マジレスさん:2009/07/04(土) 18:02:23 ID:rFpp7cEq
プラス思考の習慣を身につけるには どうしたらいいですか?
438433:2009/07/04(土) 18:03:51 ID:Xm/idiB9
>>434
>>436

優しい回答ありがとうございます。

辞めたら実家で父の手伝いをしようと考えてるんですが…
父に「2年は働く」って約束してしまったのに3ヶ月で辞めてしまうのがなんだか申し訳ないなくて辞められないのですが…
439マジレスさん:2009/07/04(土) 18:13:16 ID:LJJU9qke
違法(笑)
440マジレスさん:2009/07/04(土) 18:31:29 ID:Wwnd9w5Z

自分がうまくいってる時には「自分って酸いも甘いも知ってるぜ」みたいな勘違いして、道徳の教科書みたいな説教たれるクソ共の家族に真性キチガイが出ますように

前なんか「電車でお年寄りに席を譲れば自分に自信が出ますよ」とかほざくバカがいやがったwww
こういう奴こそ頭ヤバいんじゃないのw
441マジレスさん:2009/07/04(土) 18:34:57 ID:bV5zuX/j
もうじき30歳のパン職人
手取り17万、独身。

数年前までは良かった。給料安くたって、やりたい仕事に就いて、結婚決めてた彼女もいて。

今はもう、劣等感が半端ない。
そりゃ好きな仕事だけど、どうやら上に立てるだけの器じゃ無さそうだし、
周りの連れはどんどん出世して、給料上がって、結婚して。

親父はもう定年だってのに、たいして親孝行も出来てないし、
仕事のストレスで休みの日は荒れた生活してるし、
なんかもう色々とめんどくさいとか考える頭になっちまったし。

このままじゃ、五年後もたいして今と変わらないやろなとか考えて泣けてくる。

なんとかしなきゃとは思うんだけど、どうするのがベストなのかもわかんない。
442マジレスさん:2009/07/04(土) 18:38:29 ID:iNobCb70
>>431
大阪駅からってことか?
ドームは大阪だよな?
質問するなら、もっと分かるように書かなきゃ
分からん

昔大阪に居たんだが、もう分かんないなあ
30分もあれば着いたような気もするが分かんねー
443マジレスさん:2009/07/04(土) 18:58:08 ID:52cvi9Qi
>>441
自分のパン屋さんを開く目標をたてて努力してみるというのはどうでしょう。
・・パン職人。素敵な仕事ですね。
444マジレスさん:2009/07/04(土) 19:36:11 ID:TJiaDMJA
>441
お父さん定年だったら、まだ60歳くらいでしょ?
80過ぎが平均寿命だから、焦らなくても
孝行できるよ。大丈夫、
手に職があるって、いい事だね。
どんなパンを作るのが得意なの?
私は、パンが大好きで一日2食パンだよ。
445マジレスさん:2009/07/04(土) 19:59:57 ID:bV5zuX/j
>>443
ありがとう。今は、独立より安定が欲しい。ほんとに厳しい業界だから。
>>444
たしかにこれからまだ親孝行する時間はあるだろうけど、現状出来てない自分が嫌いで。
なんていうか、親孝行っていうか、親に対して今の自分が申し訳なくて。
446マジレスさん:2009/07/04(土) 20:03:47 ID:vJkaiL/i
>445
親より長生きしてくれるだけで、親孝行だよ。
たまに、おいしいパンを作って食べさせてくれれば
それで良いよ。
447マジレスさん:2009/07/04(土) 23:22:17 ID:oL3ytNJK
>>441

察するに、結婚を決めていた彼女とは別れてしまったのでしょうか。
そこからちょっと調子が狂いだした、と思われているのでは。

まずパン職人という職業に誇りを持っていただきたい。
特に日本では、手に職を持った職人さんたちは冷遇されているのは事実です。
しかし、職人になろうと思ってなれない人も多いのは事実です。

特に今経済がこんな状況です。仕事を見つけようにも「技能」が無く
いつまで経っても無職状態に陥ってしまっている人は大勢います。
他の世界に出ても厳しい世界は同じですよ。

>このままじゃ、五年後もたいして今と変わらないやろな
そうです。何もしなければ同じです。

あなたは既に技能を得ているのだから、この先まだまだチャンスは沢山あるはずです。
安定を求める気持ちも判ります。であればこそ、今の技能に磨きを掛けておく。
誰でもスランプ時期はあるのです。今はじっと耐える時です。

自分が一歩踏み出す時のために、技能もお金も蓄えてみませんか。
きっとその貯蓄が蓄えられて来たとき、その技能を評価してくれる人があわられるはず。
見ている人はちゃんと見ていますよ。

「パン職人」が「スーパーパン職人」にレベルアップしたら、それが親孝行になりますよ。
あなたにはパン職人の誇りを捨てないで欲しいです。
448マジレスさん:2009/07/05(日) 00:27:14 ID:2fPFoS9p
>441
付加価値をつけましょう
コンクールなどで賞を取るなど。
独立せずとも給与UPが見込めます
449マジレスさん:2009/07/05(日) 06:28:31 ID:DOPMzIDd
パン職人はいくら腕良くても店の規模が小さければ、知名度も月収も上がらない。
有名店に移店すれば。
コンクールだと、上でもあったパティシエのコンテストなどで入賞したらいいとおもう。
450マジレスさん:2009/07/05(日) 08:12:49 ID:XKnz2CPy
年末に友達の結婚式に招待されました。
その式の翌日に仕事に関わる資格試験があります。
(会社で取得するように言われた資格です)
結婚式が遠方である為、前日に式場の近くのホテルに泊まって
当日は飛行機で日帰りする予定です。
仲の良い友達なので私は参加するつもりでいるのですが
親から「無理して結婚式に参加しなくても、
後日お祝いを送るだけでいいんじゃないか」と反対をされています。
先ほども言い争いになりました。
私の考えは間違っているのでしょうか?
451マジレスさん:2009/07/05(日) 08:19:56 ID:DOPMzIDd
>>450
当日ではなく間に合うなら行く。 一夜ずけとか追い込みが必要なのか。
無理していくなら、お断りしても良い。
452マジレスさん:2009/07/05(日) 08:27:09 ID:DOPMzIDd
欠席する場合の書き方-エチケット編-
「出席したいけれどどうしても都合がつかない」そんなときには…

まずは電話で事前報告をしましょう
結婚式の招待はがきをいただいたら、できるだけ早く返信することがマナーです。
ただし、どうしても都合が悪く欠席する場合は、逆にあまり早く返信してしまうと
「最初から出席する気がなかった」と受け止められてしまうことも…。
欠席しなければならない場合は、まず電話で事前報告をし、お祝いの言葉と、
「出席できないかもしれない」「出席できるように調整してみる」旨を伝えましょう。
その後、少し間を空けて、あらためて返信はがきを出すと、「大変残念に思うけれども出席できない」という気持ちがより伝わります。

欠席理由によりメッセージが変わります
やむを得ず結婚式を欠席する場合、仕事の都合などで欠席する場合は、それを書いて構いません。
ただし、身内の不幸や病気、事故など、暗い内容の場合は、はっきり書かない方が良いでしょう。
結婚式はお祝いごと。ふたりの幸せに水を差さないのもエチケットです。くれぐれも失礼のないよう気を付けましょう。

披露宴当日は、会場に祝電やレタックスを送りましょう
披露宴に出席できないときは、祝電やレタックスを送り、おふたりへのお祝いの気持ちを電文や台紙に反映させましょう。
レタックスは、手書きの文字やイラストがそのまま届くので、友人や職場の同僚一同から送る場合に最適。
お祝い電報は、豪華な装丁の電報台紙など種類も豊富なので、会社関係で送る場合に最適です。
披露宴の始まる1〜2時間前に式場に届くようにしましょう。新婦宛ての場合は、旧姓で送ります。

http://www.kekkon-j.com/manual/replypostcard/step3.html
453マジレスさん:2009/07/05(日) 08:27:59 ID:cfGPdYus
>>437
自分はできる、っていう習慣をつけていくといいと思。
プラス思考になった自分、目標を達成した自分を、
毎日思い浮かべて無意識に焼きつける。
「自分はプラス思考になることができる」とか、
自分がポジティブになれる文を毎日紙に書くのもいい。
今日の目標を決めて紙に書き、
できたらしるしをつけていけば、自信が持てる。
454マジレスさん:2009/07/05(日) 08:47:22 ID:XKnz2CPy
>>451
試験日に結婚式があったら断っていたかもしれません。
試験範囲が広く一夜漬けで受かるような資格ではないので
今からコツコツ勉強して合格できるように頑張りたいと思います。

>>452のアドバイスもありがとうございます!
455マジレスさん:2009/07/05(日) 09:16:59 ID:CIejhkQ5
>>450
間違ってないぞ!! 
大切な友人のケコン式は、おそらく一回のみ 
試験はコケても次回があるwww 
ってか、出席も合格も両方手に入れろ!! 
うまくすれば、イイ物件…基、伴侶もwWwWw
すまん 妄想が止まらん。
456マジレスさん:2009/07/05(日) 12:20:41 ID:tW01fUd6
長くなりますが相談させてください。
私は35歳の男です。
この秋にやっと結婚が決まり、式を挙げる日取り、入籍日等、私と彼女(32歳)とで決め進んできました。
私が母親に事前に入籍日を伝えてないまま決めた事に腹をたて、母は『相手の両親は知ってるのに、何で私が知らない!?』『お前は私を馬鹿にしてるのか!?』
事前に伝えてなかったのは申し訳ないと思いましたが、母は元々気性が荒く、事前に話をしても何か理由をつけて反対するだろうなと思ってたからです。
後から知りましたが彼女の両親も入籍日を知りませんでした。
両家顔合わせの時彼女のご両親にも報告させていただいて了承いただいたのですが。
入籍日を伝えなかった事に対し、母には詫び、納得してもらいましたが今度は披露宴するのが気に入らないといいだしました。
『自分や親戚の時は式しかしてない。』『お前は披露宴なんかする余裕はないはずだ』『結婚してからのほうが大事だからお金は使うな』
私が自分達でお金を貯めてするのだと言っても聞き入れてくれません。
昨年母は体調を崩してしばらく家でゆっくりしてました。
母子家庭だった事もあり今まで苦労してきただろうと思います。
そんな事情を知っている彼女も私の親と同居をするといってくれました。
それなのに今日、母が相手の両親に電話するから電話番号を教えろと。
今までのいきさつで不満な点を相手親に伝えると。
そんな馬鹿な事はしてほしくない。
こんな話を同居してくれると言ってくれた彼女には言えず、悩んでます。
近所に母方の伯父がいるので相談してみようかとも思ったのですが。
どなたかよきアドバイスいただけたらと思い相談させていただきました。
長文になり申し訳ありません。
457マジレスさん:2009/07/05(日) 14:18:10 ID:F6Htpdn8
>>456
勝手な推測だけれども、母子家庭である事も鑑みて、お母様は
自分が息子を育ててきたのに赤の他人に取られるような、そんな気持ちと
重大なこと(結婚することそのものを事前に伝えてあったのだとしたら、
単に入籍日を教えなかったと言うだけでぶち切れるのは理不尽ですが)
を教えてもらえず自分だけ蚊帳の外にいるかのような気分を味わっているのかもしれません。
(細かい点だけど彼女の両親も知らなかった、は実はさほど問題ではない、
自分が知らされていなかったことがたぶん重要)

そう考えると結婚する事に関する、いまだ教えていないような点をちゃんと伝えたうえで
「2人で話し合ってしっかり決めた事」「例え反対されようともこのとおり行う事に変わりは無い」
「それ以上取り止めを叫ぶようなことをして相手の親に迷惑がかかるようなら
披露宴に参加させられなくなってしまう」等こちらの主張はしっかり言う方がいいでしょう。

相手の親の電話番号を教えるのは少し待った方がいいかもしれません。
同居の話そのものもちょっと様子を見た方がいいかもしれません。
ここまで書くとやはり蚊帳の外に置いたままの状態を続けろと言っている様に
なってしまいますが、できることならあなたが結婚後すぐ新居にいりびたりで
お母様をほったらかし、ということをしないで(したいだろうけど)ちょくちょく、
今ももちろんだけれども、コミュニケーションをとっていくのがいいのかなと思います。
かといって彼女さんもほったらかしにしないように事情はちゃんと説明しましょう。

あとは、親戚筋で頼りになる人がいるなら参考意見や協力はもらうべきかなと。
458マジレスさん:2009/07/05(日) 14:28:18 ID:/ZyYMiTq
相談に乗って下さい。私は22歳、1歳の子供がおります。
最近旦那(27歳)のちょっとした事や発言にイライラするようになりました。
元々仲良し夫婦ではないのですが、最近は喧嘩が絶えず私は実家に帰っています。
私が実家にいる間は常に旦那は友達と飲み歩いています。

旦那は仕事はきちんとしていますが、給料のほとんどが支払いに消え、残ったお金も私には1円も持たせてくれません。
欲しいものがあるわけではありませんが、1円も財布の中にないと、何かあった時に困るので、せめて少しだけでも持たせてほしいのですが、言っても聞き入れてくれません。
一緒にいると息が詰まり、自由もなく離婚したいのですが、なかなか踏み切れません。
どうしたら良いでしょうか
459マジレスさん:2009/07/05(日) 15:26:36 ID:+zsqY5A2
毎日の生活費はどうなってるの??
460マジレスさん:2009/07/05(日) 15:53:16 ID:tW01fUd6
>>457様、ありがとうございます。>>456です。
二人で決めた事だとは伝えましたが、母は『相手の親が決めてるに決まってる!』でした。
何度違うと言っても信用してもらえませんでした。最後には親子の縁を切るとまで言ってました。
母は国民年金も今まで払えず、60歳の今無職で収入、貯金はありません。
私が母に生活費として10万円渡してるので、それで生活しています。
結婚後も生活費は渡すつもりでした。しかし経済的に苦しくなるのでしばらくしてから同居と言う話になりました。
今回のこのような話を彼女にしてしまったら彼女を傷つけてしまいます。
相手のご両親にも多大な迷惑をかけてしまいます。
最近は自分の母が心の病にかかってるのではないかと不安にもなります。
やはり伯父に相談してからの方が良さそうですね。
461マジレスさん:2009/07/05(日) 16:07:03 ID:NHfOZe6b
>456
私なら、そんな親のことは、ほっといて、どんどん結婚式の話を進めます。
これから、もっとあなたの母が修羅になるのは
目に見えている。
同居してくれる、奥さんのためにも、ここはがつんと行きましょう。
でないと、その内、自分の母の死を願うように
なってしまいますよ。
今、甘やかすと、結局悪い結果しか、待っていません。
462マジレスさん:2009/07/05(日) 16:09:29 ID:NHfOZe6b
90歳過ぎまで、生きるから、
これから、30年以上、今の状態の母親と暮らして
行かなければいけないと、想像してみてください。
一度、突き放して、あなたの存在がどれだけ大切か
わからせないと。
子供だから、親に尽くして当たり前なんてことは
ないのですよ。
これから築く家庭、子供のためにも。
60歳なら、まだ、元気だから、突き放すなら
今です。
463マジレスさん:2009/07/05(日) 16:24:02 ID:tW01fUd6
>>461>>462様ありがとうございます。
おっしゃるように今後30年の生活に不安を感じてます。今日も話合う時に、『めまいがする』『私は死ぬ!』
これでは話し合いもクソもなく、ただの言い合いです。ホントに突き放してしまいたい。
あまり私個人は付き合いがなかった伯父達に結婚の報告した時は喜んでくれました。『おっちゃんも式に呼んでね』と。
最悪、母は式にも参加させずに行う事も考えました。しかしそれをすると今後修復不可能になるんではないかと。
何が最善の方法なのかアドバイスいただいたのに迷っています。
464マジレスさん:2009/07/05(日) 16:29:27 ID:NHfOZe6b
>463
くるなと、言っても絶対くるって。
めまいがする
私は死ぬ
そういうことを言って、死ぬ基地外はいません。
おじさんに頼んで、あなたは新しい未来を築こう。
本当に、どんどん酷くなるしかないんだよ。
我が家は、そこまで長くないけど、8年間
罵倒のし合い。
夫婦での喧嘩の元は、その人のことばかり。
全ての原因がその人にあったので、もう死ぬのを待つしか
ない状態でした。
幸い死んでくれたので、ほっとしています。
嫌ですよ、家族に「シネシネシね」って願うのって。
そんな自分が自己嫌悪で嫌で、病気になってしまいましたよ。
60歳なら、突き放しても、世間から非難を浴びる
年齢ではないです。
少しの生活費を渡して、とにかく離れましょう。
30年の間に、起こりうる悪いこと
離婚
妻が躁鬱
子が不登校で引きここもり
あなたが躁鬱になってしまったら、経済的にも
母も、暮らしていけなくなるんです。
何を取るか考えれば、答えはひとつ。
誰になんと言われようが、後ろ指を差されようが突き放すのなら
今です。
465マジレスさん:2009/07/05(日) 16:46:37 ID:2fPFoS9p
>456
お母さんは不安で一杯なんでしょ
うね
お母さんの言い分、分からなくも
ありませんが、やはり75位まで
は離れてても大丈夫と思います
今のご老人は。
確かに個人差もありますが、大き
な病気でもない限り。

生活費の10万の件、書面にして
あげたらどうですかお守り代わり
に。
結婚式は呼んであげて下さいね
大勢の前で大事な息子に恥をかか
せたりはしないと思いますし、そ
れが出来なければこの先付き合い
も難しいでしょう。
報告等々、お母さんを一番にして
あげてください
お嫁さ
んにはご両親ともいらっしゃるの
ですから。
老婆心で長文しつれいしました。
お幸せに…
466マジレスさん:2009/07/05(日) 16:58:56 ID:tW01fUd6
>>465様。
ホントにそうだとまだいいんですが。今朝も『相手親の電話教えろ!』でしたので
単に不安なだけならいいんですが、攻撃的なんです。
でもこうして皆様のアドバイス見てみると私はホントに間違ってないのか不安です。
467マジレスさん:2009/07/05(日) 17:07:43 ID:R/Ia+QHF
>466
間違いとは?

言っちゃ悪いけど、こんな親抱えてたら結婚も
縁遠くなるよ。
この人を逃してはいけないと思います。
468マジレスさん:2009/07/05(日) 17:13:16 ID:FdmatL5q
>>441
あーでもないこーでもないって試行錯誤して、悶絶して、悩んで、考えて、結論だして、
そうやって作りだした傑作のパンを食べさせてあげることが一番の親孝行になるんじゃないの?

あと「上にたてるだけの器じゃないし」っていうの
これはやめたほうがいいんじゃねえのかなぁ
だって自分で限界値決めてるんだからな。すんげぇもったいねえ、ありえねえ

最後に一つ。これはわざわざ言う必要はないかもしれないけど
"真似するだけ" "同じことを繰り返すだけ" になってない?これ一番NGだからなぁ
469マジレスさん:2009/07/05(日) 17:21:31 ID:tW01fUd6
>>467様。
間違いと言うか、最初は結婚と同時に同居の話もありました。その後母も体調が良いのでしばらく離れて暮らそうとなりました。
その際は母の近くに家を借りてとなってましたが、彼女が今一人暮らしをしている家(車で一時間程度)にしばらく仮住まいして貯金をしようと。
母には近くに借りて…までは話してたのですが、それ以降の事を具体的に話してなかったもので。
そこに『そんな話し違うかったでしょ!』と言われたものですから。
そのうえ彼女の家が相手親の実家に近い事もあり、『相手親のいいなりになってる!』と言われました。二人で決めた事なのですが。なんか親の言うようにならないのに腹立てられてる気がします。情けない話です。
470マジレスさん:2009/07/05(日) 17:31:59 ID:2fPFoS9p
>466
結婚相手の親の連絡先を未だに伝
えてない事の方が私には不思議で
す…
お母さんがたとえ攻撃的な性格だ
ろうがそれ以前の気がしますが?
貴方に落ち度は全くないですか?
60で無職…聞えは悪いですが、
仕事自体ないですよ手に職でもな
いと。
無年金といいますが、貴方を育て
るのに精一杯で年金の掛金すら払
えなかったのかも?
女で一つで子供を育てるのは本当
に大変です
だからと言って見返りを求めても
いけませんが…
その辺を良く考えてからお母さん
ともっと本音でぶつかり合ってみ
ては?
臭い物に蓋で逃げてしまっては何
も解決しませんよ
471マジレスさん:2009/07/05(日) 17:41:56 ID:tW01fUd6
>>470様、ありがとうございます。おっしゃる通りなのかもしれません。
私にも落ち度は多大にあります。
連絡先… 顔合わせ後に相手親が気に入らないって言われて、私も相手親の連絡先は知らないのもあり、伝えてませんでした。
全てにおいて私が後手にまわってたような気がします。
472名無しさん:2009/07/05(日) 17:52:07 ID:AXyxsiyn
横槍すいません…
自分は今年で二十六歳になるんですが数えてみると十年前から全くバイトに受かってません…字や態度や服装にも気をつけて面接を受けてるんですが…それでも全く受かりません自分は呪われた存在なんでしょうか?悩んでます
473マジレスさん:2009/07/05(日) 17:54:47 ID:zfsVS7gK
>472
横槍の使い方、間違ってる。
呪われた存在、考え方が間違ってる。
そのあたりに問題があるのでは?
474マジレスさん:2009/07/05(日) 17:58:15 ID:2fPFoS9p
>471
息子の嫁が気に入らないのは当た
り前だと思っておいたほうがいい
ですよ
その上でお母さんが一番だと嘘で
もいいからアピールして気分良く
させておけばいいと思いますよ
今まで貴方を捨てず育てて来たと
いうことは異常な人ではないと思
います
ただクセのある人なので上手く操
ってください
お母さんの事が大事に思っている
という事をしっかり伝えて、言い
合いになっても話合ってください
未来のお嫁さんの為にも。もっと強くなってください
475マジレスさん:2009/07/05(日) 18:00:15 ID:zfsVS7gK


>470
母子家庭になった理由にもよると思う。
60歳無職の上、パチンコじゃねえ。
まだこれから30年養っていかなければならないわけで。
いままで育ててもらった変わりに
面倒見ろってっても。
子供は大きくなれば、自分のために稼いでくれるけど
親は、死ぬまでいやみ言うだけ。
>471
他人なら話せばわかるかも知れないけど
家族は、案外駄目なんだよね。
直接ぶつかっても、多分いやみと、嫌がらせの言葉しか
出てこないと思う。
おじさんに中に入ってもらったほうがいいよ、後々の為にも。
今の調子じゃ、先方の連絡先を教えても
怒鳴り込みそうな勢いだよね?
476マジレスさん:2009/07/05(日) 18:04:31 ID:2fPFoS9p
>475
確かに一理あると思います。
でもやるべき事をした上で親と
別離するなら迷わなくて済むと思
ったので。
老婆は消えますね(^_^)/~
477マジレスさん:2009/07/05(日) 18:05:31 ID:GMUi8AqX
>>472
今はバイトでも倍率高い。
26でなんでバイトを?すぐやめそうなオーラ出してるんじゃないのか?
478マジレスさん:2009/07/05(日) 18:10:03 ID:DCvbXke/
>476
お互いに、嫌な親にならないように頑張ろうね。
479マジレスさん:2009/07/05(日) 18:12:41 ID:aA0qtBL0
ほんとちょっとした相談なんですけど…

俺、兄、両親の4人家族で、俺、兄共に仕事し、両親は合わせて年収500万くらいなんだけど…これだと家計って厳しいのかな?



一応毎月五万入れてるんだけど…多いんだか少ないんだか第三者から聞いてみたくて。
480マジレスさん:2009/07/05(日) 18:16:35 ID:AKC5bWqk
大学の基礎演で、今度みんなの前で発表をします。
私は、人前に出ると心臓がありえないくらいドキドキしてきて、口が渇いて、顔が赤くなって冷や汗が出て、声が震えてしまいます。
この時点で病気だと思うのですが、何故みんなそういうの普通に出来ちゃうのでしょうか??
一生このままじゃ、つらすぎる。
本当、嫌で自殺したくなる。
小さいときの影響とかあるのでしょうか?
481マジレスさん:2009/07/05(日) 18:21:42 ID:DCvbXke/
>480
みんな同じ状態だよ。
それが表に出てるか出てないかだけ。
>479
両親だけで500万?
家計が厳しいかどうか・・居住区・・
家のローンとか、家賃とか考えないと厳しいかどうかわからない。
月5万は家賃と食費としては、いい感じじゃない?


482マジレスさん:2009/07/05(日) 18:21:59 ID:GMUi8AqX
>>479
十分だよ ok
483マジレスさん:2009/07/05(日) 18:24:05 ID:GMUi8AqX
>>480
慣れはあるだろうな
その大学に行くとき、別に授業受ける分にはそんな緊張しないだろ?
だが、初めてのときはどうだった?緊張したはずだ。
まあ慣れないことをする場合は緊張するのは普通だよ
484マジレスさん:2009/07/05(日) 18:25:13 ID:tW01fUd6
>>475>>476様ありがとうございます。
母子家庭になったのは父が私が中学三年の時に失踪しました。
どんな理由かは母に聞いても、『あいつの話はするな!』『あいつはろくでもない奴だ!』とは聞いてました。
家に給料を入れずにあそんでばかりで父の母親に依存していたと。
高校からは私もバイトをしてほとんどのバイト代を母に渡してました。足りなかったんでしょうけど。
変な方向に話が進んでしまいました。
恐らく今の母の精神状態だと相手親の連絡先教えたら怒鳴ってばかりで話にはならないと思います。
実際に母が言う『私だけが入籍日をしらなかった!』なんて事はなく、相手親からすれば言われのない文句ですから。
伯父には相談しようと近くまで来たのですが、告げ口するようで気がひけます。ホントに自分がこんなに弱いとは情けないです。
485マジレスさん:2009/07/05(日) 18:27:21 ID:DCvbXke/
>484
告げ口じゃないよ。
息子の言うことを聞かないんだったら
聞く誰かに話をしてもらうしかないです。
486マジレスさん:2009/07/05(日) 18:28:31 ID:SAlARTKB
母が治るかどうか分からないくらい重い病気を患ってしまい、
治療の為入院したのですが、それをきっかけに妹が引きこもりになってしまいました。

いつもなら家の中の事はすべて彼女がやってくれる事になっていたのですが、
炊事、洗濯、掃除、買い出し…なんにもしてくれません。
(なので今は父と私とで分担して何とかしています)

今は日がな一日自分の部屋に閉じこもっていて、
たまにトイレか水を飲むために部屋から出る以外何をしているのかわかりません。
父も私も平日は仕事があるので正直彼女一人だけに構っていられません。

このままではごくつぶし女の為に家庭が崩壊してしまいかねません。
どうにかして家事だけはさせたいのですが、どうすればいいでしょうか?
487マジレスさん:2009/07/05(日) 18:31:34 ID:aA0qtBL0
>>481
>>482
ちょうどいいぐらいですかぁ…よかった。

ありがとうございます!
488マジレスさん:2009/07/05(日) 18:35:04 ID:6ocRs5T7
>>486
金もエサも与えなければいい、働かざる者食うべからず
その妹っていくつ?
489マジレスさん:2009/07/05(日) 18:35:38 ID:v3p9G4gv
>486
時間の流れが見えない。
妹は、どうして、母が入院して引きこもりになってしまったの?
母は病気が治らないの?
私は、男?女?学生?働いてる?
今まで、妹が全部家事をしていて、
それが引きこもりになって、家庭崩壊とは?
あなたと、父二人でやればいい事じゃない?
何か、妹は引きこもり以外のことをするの?
490マジレスさん:2009/07/05(日) 18:44:50 ID:PEIZOqX6
昨日バイトで少し社員や店長と
言い争ってしまいました。その内容が色々と
釈然とせず、今日明日とバイトは普通に
休みなのですが一日中モヤモヤしてしまいます。
このモヤモヤ感が消えずに色々と
考え込んでしまうのですがどうすれば良いでしょうか
また、明後日かバイトではどんな顔をしていけばいいのか悩んでいます
491マジレスさん:2009/07/05(日) 18:47:18 ID:uYRBgfcg
同僚がストーカーで困ってます。
独身寮に自費で引いた回線横取りして内容盗聴したり、あまりにうざいので週末実家に逃げ帰ってたら
夜中に押しかけてきて近所で騒ぎまくったり。
どうやってあの世に送ってあげればいいか思案してます。
492マジレスさん:2009/07/05(日) 19:08:29 ID:esc7V10H
家族が複雑?すぎて悩んでます。
私が子供の頃から、両親の仲が悪く、父、母二人とも不倫してました。

高校時代に離婚してから母親と住んでいたのですが、私が二十歳の時に母は仕事を辞め突如行方不明になりました。

三日間、音沙汰無しだったので、警察に捜索願いを出しにいって事情を説明したら、
「捜してももし本人が身元を教えるのを断った場合は、例え見つかっても個人情報保護法によって、教える事は出来ない。それでもいいか?」
と言われました
私はとても嫌な予感がして断りました。
何故なら、小学高学年くらいから父親と喧嘩するたびに出ていくと喚きちらしていたのと、今日まで母が母とは思えない冷たい人間だったからです。
離婚後も不倫相手と連絡を取っていたので、いつ家からいなくなってもおかしくないと思っていました。

なので見つかっても当然教えてくれるわけがないと思い断りました。

さらに四日待ちました。やはり連絡はありません

私は父親の携帯に連絡し、相談しました。しかし父親には既に、娘二人がいたのと義理母もおそらくとても冷たい人間(略奪?するくらいだから)
で一度も言葉を交した事が無いので、今後母が帰らなくなっても一緒に住むのは無理と言われました。

私は大学在学中で卒業まででよいので生活費をどうにかしたかったのでとても困りました。
493マジレスさん:2009/07/05(日) 19:10:10 ID:esc7V10H
今度は近所(隣の市)に住む祖母(母側)の家に相談しました。祖母は唯一私の親族の中で普通な人間で、私の事を心配してくれた人間でした。
残念ながら母と祖母は仲が悪く、まともな連絡はしていなかったので出ていった事を話しても当然知りませんでした。
祖母としばらく一緒に住んでもよかったのですが、伯父(母の兄)がとても変わり者で、機嫌が悪い時に電話すると「こんな時間に(機嫌が悪い時に)電話するな!」
と怒鳴って電話を切ってしまう困った人だからです。
伯父は、45にもなって彼女も友達も今まで一人もいなく、私が幼少の頃から、変わり者で古本(何百年も前のもの)を集めていて、今では五千冊以上も集めているのです。
伯父の部屋に古本をいくら置いても本人の勝手だと思いますが、ニ階の押し入れと倉庫にも古本がみっちり詰まっていて、階段にも古本が詰まれていて、階段〜二階全てが古本の山という状態です。

伯父は気に入らないと食事中に茶碗を投げたり、暴言を吐きます。
しかし家からは一度も出た事もなく(一人暮らし経験は無く)、土日の休日は古書店に行く以外は、いつも家にいます。
運動や外出が大嫌いでゲームやってるか昼寝しているだけです。そんな生活を私が幼少の頃から、ずっと維持しています。
私は大学在学中だけどうにか一緒に住ませてほしいと願いましたが、やはり伯父に怒鳴りちらされて絶対無理と言われました。

貯金は少しありましたが、次の月の家賃(四万八千)と光熱費、を払い食事代で無くなっていきました。

当然母からの連絡はありませんでした…
私はあせって仕事を探しました。
494マジレスさん:2009/07/05(日) 19:11:58 ID:esc7V10H
しかし急な事もあり資格も何も無いし、まだ大学在学中で正社員の仕事は見付からず、やはりバイトしか無かったので、
掛け持ちで地元の派遣会社のバイトとティッシュ配布、テレアポのバイトをやりはじめギリギリなんとか生活出来るようになりました……

それから半年以上経っても、相変わらず連絡は無かったので、市役所に住民票を取りに行ったんですが、母親の名前が住民票から抜けていました。
やっぱりなと思い
最後の手段として、市役所で住民票から抜けた母の行方が知りたいという相談をした所、やはり個人情報保護法により教えられないと言われました。
ただ家族の場合は本来なら教える事も出来るらしいのですが、教えられないと言われました
理由を聞いた所、住民票を代える時に、母親が特定の人物以外には教えないように、そういう手続きしたからだそうです。
もうこの時に、完全に諦めました。

今では母が出ていってから丸四年近く経ちます。やはり一度も連絡は無いです。
困ったのは結局大学は辞める事になり、派遣とバイトの掛け持ちコンボから抜け出せないのです。免許、資格取りに行くお金や時間がありません。
このままだと一生この生活が続くような気がして不安なのと、やはり悲しみ、理不尽で自分かってな家族への怒り、で精神的にとても辛いです。
どうしたらいいか答えは見つかりません。家族の事はあきらめて忘れようとしています。しかし凄まじい絶望感に押し潰されそうです
495マジレスさん:2009/07/05(日) 20:30:59 ID:eoEXuul9
24の♂で好きな人のことで困ってます。
職場に同年代の好きな女性がいるんですが彼女には最近何となくで付き合い始めた彼氏がいます。
前々から自分と彼女は仲が良く、遊ぶ機会が多くあって彼女が好きだった為に、好きだと伝え、情けない話し諦めつかないから振り向かせるのに頑張っていいか?と聞きました。
すると彼女自身彼氏が好きか悩んでると話され「いいよ」という返事を貰えたのでメール、映画や遊びに行きました。
彼女も立場上遊んでることは秘密だし、また彼氏が「俺以外の男とメールするな」という束縛彼氏でメールも消すからバレないし大丈夫という言葉を信じ頑張ってたんですが、先日その彼氏から「メールするな、一緒に帰るな、ストーカー野郎」などと呼ばれてしまいまして…。
これって彼女が男に話したってことですかね…?
遊んだ時にプレゼントした物や、メールの内容とかまでバレてるんです。
彼女の立場を考えると仕方ないのかもしれないけど、売られたってことでいいんでしょうか…?
職場が同じで、信じて頑張ってただけにダメージが大きく気分も悪いです。
第三者から見て気持ちの整理の仕方や彼女が売ったなど色々意見や相談にのっていただけたらと思います。
496マジレスさん:2009/07/05(日) 20:49:18 ID:lBD8zPdW
今A社で仕事をしています。
給料は良いのですが片道2時間かかり、仕事の内容も難しいです。
そして社会保険がありません。
B社から最近内定をもらいました。
B社は家から1時間もかからない場所にあり、社会保険もあり
ますが、給料がA社より4万低いです。
そして仕事の難易度が分かりません。
どちらの会社で働くか非常に迷っています。
自分で決めなければならないのは分かっていますが
どうにも一長一短で決めかねます。
497マジレスさん:2009/07/05(日) 21:41:43 ID:F6Htpdn8
>>490
言い争いの内容が仕事に直接関わることなのか、それ以外の
仕事にはあまり関係ないことなのかがよくわからないですけれど、前者と仮定して。
言い争いの内容を頭の中でまとめたり紙に書き出したりするのもいいかもしれないですが、
最終的に「自分が正しい!」と言う結論にしかならないのならそこで一歩引きましょう。
あなたはバイトです。討論するのも大事ですが雇用関係を守ることも大事です。
相手は相手の確固とした理屈の元に成り立っている言い分と会社と言う大義名分の下
指示を出しています。
謝ってこい、とは言いませんが、あなたは指示には従ったほうがいいです。その上で
あなたにできることからやっていきましょう(法に触れるのは別として)。
「正しいことをやりたければ、えらくなれ」この言葉は大事。
次のバイトの日はいつもどおりのテンションで普通に出勤して元気に挨拶しましょう。
498マジレスさん:2009/07/05(日) 22:15:18 ID:F6Htpdn8
>>491
あなたの言うとおりの被害を被っているのだとしたら、
警察に捕まえてもらう方が手っ取り早いでしょう。
冷静になって、ストーカー被害の証拠になりそうなものを
作っていきましょう。写真、監視カメラのテープ、騒いだ音声のテープなど。
その前にストーカー被害対策の相談を警察にするのがいいかもしれません。
>>494
心底ギリギリな生活してるのだと思うけど、家賃が安いところへ引っ越せないか、
自炊で食費を減らせないか、スーパーで安い食材を買えないか、などもう一度だけ総点検してみましょう。
(世間で言うところのワーキングプアの浪費ぶりをテレビでしか見てない物で…申し訳ない)
あるいは最悪のケースとして、遠方の作業場への移動費や途中の飲み食いした費用まで
計算してみるとその仕事をして得た賃金より高かった、あるいはすずめの涙ほどしか実入りが無い、
ということも考えられます。(コンビニで弁当なんて買ってはいけません!というのは極端だけどw)
そういうのがあるくらいなら仕事を減らすのもひとつの道。俺の金銭感覚だと、そこまで仕事してて
お金がちょっとでもあまらないというのは何か問題があるようにしか思えないんです。
無駄なお金の使い方をしているとか、都会で土地代がべらぼうに高いとか。

ある程度まとまった期間、半年でも1年でも同じ仕事へ行くとかの派遣、もしくは
そういう仕事を紹介する派遣会社は無いのか、あとはバイトの
比率を増やす、もっと時給が高いのを探す、契約社員のようなものにしてもらう、とかはできないのか等々。
最低限、まずは仕事を一本化すること、そして本来なら正社員の道を探すのが
一番安定していると思われるけれど、景気もまだまだ悪いから…
役所の生活相談系の窓口に行って助けを求めるのがいいのかもしれません。
求めたことは無いのでよくわからないですが、一定期間融資を受けた上で
仕事を減らし、正社員の道を探す(勉強とかあるいは面接などをする時間を確保する)とか。
最悪、祖母に少しお金を借りるしかなさそうだけれど
お金が絡むと人の縁もどうなるかわからないのでちゃんと返しましょう。
499マジレスさん:2009/07/05(日) 22:23:14 ID:sXvDu3q0
>494
給料は月いくら?
何時間拘束?
家賃、光熱費、食費のつきに掛かる経費は?

とにかく、借金だけはしないようにしようね。
通信で資格を取るとか、出来ないかな?
出来ても、今では、就職自体がないから、あれだけど。
500マジレスさん:2009/07/05(日) 22:44:10 ID:F6Htpdn8
>>496
単純に考えれば低いなら低いなりの仕事なのだろうと思うけれど、
仕事の内容もどういうことをやっていた、いるかもかかれてないので
外野の人間が判断しようが無いと思います。
仕事に関係する板いって仕事内容のさわりだけでもヒントもらってきたらどうでしょう。
あと実収入では実際どれだけ減るのか、社会保険(月々の健康保険と年金かな)があるから
それくらい減ってもいいのか(それに見合うだけの金額なのか)もう一度再計算して
みたらどうでしょう。

ちなみに保険はかけてあるけれど怪我しても労災の申請はしない、とか
裏で額をいじっている、なんて会社もあるので要注意です。
それと昔、「転職するなら今より高い給料のところに行け」なんてのも聞きましたが
なかなか選べる状況には無いですしね。
501マジレスさん:2009/07/05(日) 23:55:02 ID:knWBlFP4
>>495
彼氏いるの知ってて、しかも下心丸出しで近寄ってたんだろ?
彼氏の気持ちも考えて見てください
逆に同じことやられてたら嫌な気分にならない?

彼女も貴方も自己中心的過ぎる
502マジレスさん:2009/07/06(月) 00:01:41 ID:ymQ6CHbt
>>495

恋は盲目。
残念ですが、あなたが惚れ込んだ相手は大した人では無かったということです。

売った買ったなどとこだわったところで、あなたが得るものは何一つないでしょう。

すっぱり忘れて新しい恋を見つけましょう。
503マジレスさん:2009/07/06(月) 00:36:39 ID:l1kX8ML0
>>495
釣り?
お前馬鹿か?きもいから手を引けよ豚
504マジレスさん:2009/07/06(月) 01:22:12 ID:rO5P+uL1
大学が往復4時間かかります。
通うだけでも疲れてしまい、家で宿題もしないでうたたねしてしまうし、電車の中でも寝てしまうし、家に帰っても眠くて何もやる気になりません。
最近、体がだるいし、疲れやすいんです。
サプリメントに頼るのは良くないけど、女だし、ビタミン等のサプリメントをとるべきですかね?
505マジレスさん:2009/07/06(月) 01:25:30 ID:vSVo+uvr
金貯めて大学の近くに引っ越すべき
506マジレスさん:2009/07/06(月) 01:28:38 ID:1wnn+1kH
>>504
サプリメントくらい普通だから飲んでみると良いて思います

それにしても遠いですね
近くに引っ越せれば良いですね
507マジレスさん:2009/07/06(月) 01:40:09 ID:ZttU7xYZ
>>504
自分も片道2時間かかって授業中はほとんど寝ていたな
でも片道30分でも寝ていたと思う。
片道2時間なんて結構いるだろ。授業中おきてるならえらいよ。
508マジレスさん:2009/07/06(月) 05:30:04 ID:FyA5iQaN
これからの人生を思うと、絶望しかないように思われてしまう
したいことはいっぱいある
でも今までの人生に成功経験がない
常にマイナス思考がつきまとうから、うまくいかない
人づきあいがにがてだから、何もかもうまくいきそうにないように思われてしまう
ということは、もう生きてても仕方がない
死ぬしかない
ほんとうは生きたいよ
でも死ぬしかないように思われてしまう
支離滅裂な文章ですみません
たった10数年の人生で、わたしはなぜこんな考え方になってしまったのでしょうか

助けてください
509マジレスさん:2009/07/06(月) 06:21:30 ID:U9m6y0J/
>>508
みんなも人に見えない所で努力してんだよ
一部の天才を除くとして、凡人は人一倍努力しないと置いていかれるのみ
つか10代のくせに朝まで2chか?学校は行ってないのか
510マジレスさん:2009/07/06(月) 06:54:01 ID:jYX60ecL
>>509
睡眠はとりました
朝早く目覚めてしまったのです
学校はもう行ってません
今までどんなに辛くても乗り越えてたのについに折れてしまいました
私は凡人で何の才能もないと思いますが、それでも人の役に立ちながら生きたいという願望があります。
でも、折れてしまってからすっかり堕落した…人の役に立つどころか、穀潰しになって家族に迷惑をかけています。
このままあがる見込みもないから、死ぬしかありません。

本当はもっと平和に生きたかった…でも、常に死にたい思いがつきまとう
511マジレスさん:2009/07/06(月) 07:22:12 ID:YNpKGYxv
>>510
外は気持がいいですよ
早く
目覚めたなら散歩にでも出かけて
みては?
たった10年そこらで絶望しかない
なんて哀しいですよ。若い今しか
出来ない事、一杯あります
とにかく外の空気を吸ってお部屋
のお掃除でもしましょう
元気だしてね
512マジレスさん:2009/07/06(月) 07:55:08 ID:jYX60ecL
>>511
ありがとうございます
513マジレスさん:2009/07/06(月) 08:02:10 ID:VLctWgkw
514マジレスさん:2009/07/06(月) 08:12:09 ID:elYJT4HM
>>510
年齢はもう40も半ばですが・・・同じです
「今までどんなに辛くても乗り越えてたのについに折れてしまいました
私は凡人で何の才能もないと思いますが、それでも人の役に立ちながら生きたいという願望がありました」
そんな事を実行した為に、鬱がひどくなり・・・(正確には酷くされ)2級です・・・
親元も頼ることは出来ません・・・こんなでも子供にとって生きている方が良いのでしょうか・・?
いない方が負担にならず良いのでは・・・と、そればかり考えています。
515マジレスさん:2009/07/06(月) 08:14:11 ID:VLctWgkw
他人から見た自分を意識し過ぎてしまう大学1年の18歳女です。
明日部活(和風ダンス)の新歓で1年は全員一発芸をしなければなりません。
そこで、私は空手をやっていたので道着を着て空手の形をしようと考えていますが、気合い入れ過ぎだとか自慢しいだとか思われないかと考えてしまいます。 私の踊りは全体的にカチッとした感じで、周りからは「空手をやっているから」と認識されてます。
私=空手というイメージがあるみたいです。
その上で空手形を披露しようとしています。
私は自慢したいとは思っていません。
私にとって空手は大きな存在で、好きだからやりたいんです。
でも空手で黒帯であることを自慢していると思われるのではと考えてしまって、しんどいです。
一発芸でわざわざ道着を着て演舞する人を見てどう思うでしょうか。
また、どう考えれば自信がもてるでしょうか。
文章が支離滅裂で申し訳ないですが、回答お願いします…。
516マジレスさん:2009/07/06(月) 08:22:58 ID:YNpKGYxv
>>514
いっそお子さんに尋ねてみてはい
かがですか?

>>515
人にどう思われるか気にしないで
というより、周りはそんなに人の
事考えてなかったりします
好きな事は貫きましょう
やり続ければそのうち『好きだか
らやっている』と認識されますよ
517マジレスさん:2009/07/06(月) 08:32:26 ID:U5vFNzb+
>>514
生きてるほうがいいに決まってる。
そんなこと考えてるなんて時間の無駄だし
全く意味がない。
「酷くされ」と書いてあるけど
鬱の原因が自分にあることを認め
「てへっ失敗しちゃったなぁ」と
失敗した自分を認めないかぎり
前へはすすめませんよ。
518マジレスさん:2009/07/06(月) 08:40:32 ID:jYX60ecL
>>514
お子さんにとって母親(父親?)はあなただけなのです。
掛け替えのない存在です。
どうか生きていてください。
519マジレスさん:2009/07/06(月) 09:42:55 ID:yl5odNwj
>>515
なにやってもいいって
気にすんな
「一発芸でわざわざ道着を着て演舞する人を見てどう思うでしょうか」に関しては
俺なら見てみたいな。本場の人のを目撃する場面ってほとんど無いしな
それに思うんだけど、せっかくある持ち味を出さないってのとんでもなくもったいないことだと思う
520マジレスさん:2009/07/06(月) 09:45:39 ID:elYJT4HM
>>516
>>517
>>518
有難うございます。もう少し頑張ってみます。
「されて」と云うのは・・・自分の弱さがココまでしてしまったという意味です。
馬鹿だったんです・・・・
いけるとこまで頑張ります。
521マジレスさん:2009/07/06(月) 11:43:43 ID:P985o5ZA
35才自営業で小五の娘と暮らしてます。
四年程付き合ってる彼女と再婚しようと思ってるんですが、親に猛反対で一度も会って貰えません。
それが来週義理の両親と姉が会うから来なさいと言われました。
彼女曰わく何か企んでるかもと考えてる様ですし、私に対しても何を言われても我慢してねって言います。
何か、再婚したい気も半々に揺れています。
抽象的ですがアドバイスをいただければと思います。
522マジレスさん:2009/07/06(月) 11:48:18 ID:mr0YPg6j
>>521
娘さんとあなたの幸せを第一に考えて下さい
娘さんを幸せにできるのはあなただけ
523マジレスさん:2009/07/06(月) 12:21:57 ID:PUMNn0qb
習い事しようとして二ヶ月で辞めたら
料金が払われない場合家に来るとメールが来ました
最初二ヶ月は手渡し、後は口座振込みなのですが

口座を作る際、健康保険証をもってこい
などめんどいのでいってません
5,6月は手渡し(6月はいってない)で
7月に入り、メールで未払いの場合は自宅に来るとのことです。

やはりまず電話でしょうか?
どうすればいいでしょう?
524マジレスさん:2009/07/06(月) 13:01:47 ID:ZttU7xYZ
>>523
他のとこにも書いてたじゃん
言われたとおりにしろ
525マジレスさん:2009/07/06(月) 13:19:44 ID:DGOvmiS9
寮母さんにお母さんって言ったら止めて言われた。後、一人暮らしにも慣れてねって…。甘えてるのはわかるけど……甘えたいよ
ひとりにしないで
526マジレスさん:2009/07/06(月) 14:13:12 ID:ZttU7xYZ
>>525
何歳だよ僕
527マジレスさん:2009/07/06(月) 18:53:01 ID:DGOvmiS9
19歳、因みに女です
528マジレスさん:2009/07/06(月) 19:02:02 ID:FwgDXYwl
>525
その寮母さん、見かけによらず若いんだよ、きっと。
お姉さんと呼べばいい。
一人暮らしは、その内慣れるよ。
慣れなかったら、悟って実家へ帰ればいいよ。
帰ってみると、どっちがいいか、また、わかる。
529マジレスさん:2009/07/06(月) 19:37:13 ID:XOHW6Pjr
これから25歳,30歳となれば,むしろ自分のほうが若い子から甘えられるようになるわけで.
自分自身を切り替えていかないといけないね.
530マジレスさん:2009/07/06(月) 20:53:37 ID:YNpKGYxv
>520
もっと気楽に頑張って(^^)v

>521
娘さんが新しいお母さんが欲しい
のとあなたが新しい奥さんが欲し
いと二人で望んでいるなら誰に何
を言われても頑張れ。
貴方が下半身満足の為だけなら、
後々娘さんにしわ寄せが行くのを
覚悟しなさい

>525
子供のいない人にお母さんとは言
わないように。
いるならいいけど…
531マジレスさん:2009/07/06(月) 21:16:37 ID:c+1b8D1s
自分の通ってる大学が憎くてしょうがないんですけど
やめていいですかね?
532マジレスさん:2009/07/06(月) 21:31:21 ID:HqOr5Cr7
>>531
ここで聞いてやめれって言われたらやめるの?
そんな浅い気持ちで大学入ったの?

色々考えて最後は自分で決めなさい。
やめたらどうなるか、やめなかったらどうなるか両方を想定して。
533マジレスさん:2009/07/06(月) 21:45:48 ID:ZttU7xYZ
>>531
中退は就職にとてつもなく響くぞ
534マジレスさん:2009/07/06(月) 21:51:21 ID:c+1b8D1s
>>533
そんなのどうでもいいや
535マジレスさん:2009/07/06(月) 21:53:55 ID:YNpKGYxv
>534
up to you
536マジレスさん:2009/07/06(月) 21:59:24 ID:OR5TLcGv
大学三年生でキャバのボーイをして二年になり責任がとても重い立場になりました。ただ店をうまく回せません。シフトも週4〜3しか入れず片身が狭いです。就活もそろそろです。優先順位が分からなくなりました。アドバイスお願いします。
537マジレスさん:2009/07/06(月) 22:16:45 ID:k8tm2zJB
23歳、庭師、男
自分が何で生きてるのか…本気でわからなくって、悲しい。
生きる気力が無くなった、全部どうでも良くなりました。
そう思い始めた理由は、知り合いに
『人はどうして天国を作り出したと思う?』を聞かれて、
俺は「わかりません」と答えました。

彼は『人は死が怖かった。死ぬことで闇の一部と化して今の人生全てが無意味に帰すことが。
輪廻転生も無意味だ。例えば君の前世が世に名高き努力の天才、アインシュタインだったとして、現世の君に何の関係がある?

この様に考えれば今の人生など無意味になってしまうから、人は虚構である天国を作らざるを得なかった――…』
こんな感じの話を聞いて、
(あぁ…俺は、何なんだろう。意味が無いなら、俺なんて居なくなればいいのに)
って思いました。
まだ家族もいないけど、逆に家族を作ることで自分に価値を付加させるのは動機不純みたいな感じがして、
益々自分がわからなくなり、仕事はしていますが面倒になりました。
誰かと酒を飲み交わすのも面倒になりました。
電話に出るのも面倒になりました。
全部面倒臭く、世界がつまらなく感じました。

長くなりましたが、この様な状態が2ヶ月近く続いています。
何かきっかけが欲しいです、やる気が出るきっかけが。
本でも習慣の改善でも何でもいいです。
よろしくお願いします。
538マジレスさん:2009/07/06(月) 22:25:10 ID:SKMtBlIX
>>537
人はなぜ生きているのか?などという永遠の命題をここで簡単に解決しようとするか?w
強いて言えば全ての生物は子孫を残すために生まれてくる、それだけだ
少なくとも遊んで暮らすためじゃないよな
もし生きていくのに余裕がある人間様だったとしたら人徳を積むための修行でもすればいかがか
539マジレスさん:2009/07/06(月) 22:34:58 ID:HqOr5Cr7
>>536
責任が重い立場って言うのがよくわからんけど、
チーフとかサブチーフ、副店長みたいなものなのかな?
まあおそらくは誰が見ても大学・就職活動優先だよね。
「就職活動も始まるのでボーイに戻して欲しい」「時間を減らして欲しい」等と
願い出ましょう。最低限、大卒を逃す事はないように。
それと、どこかの会社に就職決めたら決めたで、そのキャバの
仕事はどうするのか、それも一度考え直した方がいいかもしれない。

あるいは、そこで正社員にしてもらって働き続けるという選択を
本気でするのならばそれもありかもしれません。
540マジレスさん:2009/07/06(月) 22:44:40 ID:k8tm2zJB
>>538
ありがとうございます。
なるほど。確かに、その通りですね。わかるわけ、無いですよね。

修行は…俺みたいな馬鹿には悟りは開けそうにも無いのでやめておきます。

では俺はいったいどうしたらいいのかな。やりたいことも見つからない。
この先どこへ向かえばいいのかすらわからない。
木や草花は明るい太陽に向かって伸びるが、人は太陽に向かって伸びないし、人生にレールが敷いてあれば楽なのに。
あぁ、また馬鹿な結論。
困った。考えるとまた憂鬱になる。

とりあえず、寝て、また仕事後に考えることにします。
ありがとうございました
541マジレスさん:2009/07/06(月) 22:50:01 ID:JhTBeyzw
学校にムカつく奴がいる。復讐したいんだが、呪いをかけるか、嫌がらせをするか(間接に)。
さぁ、どっち?
542マジレスさん:2009/07/06(月) 22:50:37 ID:AcG1t+5K
庭師って言うのは、夢のある仕事と思うけどね。
543マジレスさん:2009/07/06(月) 22:51:42 ID:y2s2lh44
悩みではないんですけど、
高級品、一流品が好きなんです。
でもそういう人を嫌う人もいますよね?
ネットや個人輸入でも買うんですけど。
高級品、一流品が好きなのは悪い事ですか?
544マジレスさん:2009/07/06(月) 22:53:35 ID:WfyIi+Zf
>>543
それを嫌う人っていうのはたいてい妬みなんで
そういう心も身体も貧しい人は気にしなくて良いです

ただ、過度・不必要な自慢や見せびらかしは
貧しさとか関係なく嫌われるので気をつけて
545マジレスさん:2009/07/06(月) 22:54:17 ID:AcG1t+5K
>543
収入、生活レベルと見合っていれば
いいと思います。
高級品は、やっぱりいいですよ。
546マジレスさん:2009/07/06(月) 23:08:40 ID:HqOr5Cr7
>>537
怪しい宗教に引っかかったみたいに、洗脳されかかっているようだw
今その状況で変な勧誘を受けるとほいほい付いていきそうで怖いですね。
なんというか、勝手な憶測だけど、本をそんなに読んでこなかったというか、
あるいは自分の考えとは違う考えにそんなに触れてこなかった、それで
ぱっと現れたもっともらしい理屈に感化されてしまっている、そんな感じを受けました。

あえて、それに勝手に反論させてもらうとするなら、「輪廻転生が無意味なら
今の人生を前世も後世も関係ない、自分自身にとって価値あるものにするために、
いろいろな事をやって何が悪いの?無意味といわれた物になぜしがらみを
感じようとするの?」と思います。
(ちなみに私は修行などはしていませんしまともな人生も送れていませんが…)

あなた自身がその問いかけに対する確固たる答えを、信念を持て、とはいいません。
その質問は数学みたいに正しい答えがあるわけではありませんので無視して構いません。
興味があるのなら関連する本を数冊読んでみたらどうでしょう(ただし変に
洗脳されそうな気もするのでw宗教・心理・哲学系は当分避けたほうがいいのかもしれない)

何か趣味を見つけるのもいいと思います。
難易度は高いですがw彼女を作るのもいいかもしれません。
貯金がいくらか貯まったら欲しかったあれを買うぞ!とか
身近な目標を立てて頑張ってみるのもいいかもしれません。
とりあえずは、部屋の空気の入れ替えと掃除などして部屋に光も入れて、
さっぱりしてみたらどうかなと。薄暗いままだと気が滅入ります。
547543:2009/07/06(月) 23:26:58 ID:9LQ+d1Qm
>>544
>>545
レスありがとうございました。
548マジレスさん:2009/07/06(月) 23:36:43 ID:m0ptRvvE
28才の(♂)です
彼女とメールしててもなんか楽しくありません
基本向こうからは来ないし来ても毎回短文&質問なし
俺の意見に同意したり真似するばかりで自己主張もほとんどしないし、質問しても素っ気ないし
俺ばかり話題出してベラベラ話しててアホみたいです。一応返信は来るし続けようとしてはいるんですが、なんかこっちが虚しくなってきます
まぁこっちから送らないと来ないんで、これを気に自然消滅させようと思うんですがどうですか?
549マジレスさん:2009/07/06(月) 23:38:56 ID:5D30Bm6Y
>548
そんなこと、相談する必要はないよ。
自分で決めていい。
何か心配ごととかあるの?
550マジレスさん:2009/07/06(月) 23:39:18 ID:ZttU7xYZ
>>548
無理にメールしなくてもいいだろ?w
551マジレスさん:2009/07/06(月) 23:40:32 ID:JhTBeyzw
>>541です。ほんとに悩んでるんです。明日実行したいので、助言お願いします。
552マジレスさん:2009/07/06(月) 23:43:52 ID:kfQzCMmn
>551
むかつく原因にもよる。
何?
553マジレスさん:2009/07/06(月) 23:43:55 ID:ZttU7xYZ
>>551
なんもしなくていいよ
554マジレスさん:2009/07/06(月) 23:45:16 ID:kfQzCMmn
私も基本同意。
余り、自分に要らない人間にエネルギーを裂くのは
無駄だとおもうから。
でも、内容教えて。
555マジレスさん:2009/07/06(月) 23:45:55 ID:Ewjwi7zg
>>551

呪いをかける程度にしておきなさい。

どちらを選んだにせよ、後で虚しくなります。気分が晴れることなど無いでしょう。
556マジレスさん:2009/07/06(月) 23:49:25 ID:ZAK7TjZG
35歳 無職 男 実家暮らし(離婚後、出戻り)です。

現在、2年半ほど引きニートです。
借金も110万円ほどあり社会復帰は無理だといわれました。
私はこれ以上生きてても意味がないので楽に死ねる方法を教えて下さい。
557マジレスさん:2009/07/06(月) 23:52:42 ID:lmq02Lj6
友達を信用できません。むしろ、友達なんていないんじゃないかとか思います。距離感がわかんないし友達っていなきゃ恥ずかしいんですか?
558マジレスさん:2009/07/06(月) 23:55:03 ID:NbndDd6g
>557
別に恥ずかしくないよ。
だいたい、友達っていう理念がはっきりしてないし。
学生時代なんて、クラスが一緒なだけで
友達とか言うじゃない。
559マジレスさん:2009/07/06(月) 23:56:27 ID:ZttU7xYZ
>>556
何が「無理だといわれました」だよ
神にでも言われたのか?まだまだ頑張れよ
バイトでも何でも死に物狂いで始めろ
実家だったら家賃とかないだろうし
月5万ずつでも返済すりゃ2年もかからないじゃねえか

560マジレスさん:2009/07/06(月) 23:59:06 ID:Ewjwi7zg
>>556

どなたに言われたか判りませんが「社会復帰が無理だ」と言われたら、借金チャラになるのでしょうか。
人から借りた110万円を返すことが、まず行わなければならないことですね。
つまり働くということです。生きる意味は少なくともここにあります。

110万円きっちり返したら、死ねる方法を教えますから
まずは職を探してここに報告しに来て欲しいです。
561マジレスさん:2009/07/07(火) 00:04:06 ID:fvSfKsnW
>541
人を呪わば穴二つ

あなたには地獄少女というコミッ
クをお薦めいたします
562マジレスさん:2009/07/07(火) 00:07:35 ID:hNsE1RKw
>>541です。
回答ありがとうございます。内容は、よくからかってくる奴がいて、それにもううんざりで...。
563556:2009/07/07(火) 00:09:19 ID:3DfDGHhI
>>559-560

レスありがとうございます。
そうですね。延滞もしてるので確かに借りたお金は返さなければと思います。
今まで引きこもっていたのもいい年をしてるのに甘えだと自覚しています。
ただからだから力が出ないんです。まったく無気力です。
でも頑張るしか道はないのもわかってます。
頑張らなかったら死ぬしかないのもわかってます。
頑張ってみます。
564マジレスさん:2009/07/07(火) 00:10:09 ID:asUaNjup
目の整形を考えている21の女です。
お金も貯まったし、病院も決めました。
ただ、人目が怖いです。
今でも、十分笑われて過ごして傷ついてるのに、
整形しても、整形した事で笑われるのなら、
どっちがマシなのでしょうか?

結局わらわれるなら何もしないほうが、
でも、キレイになりたい。
そんな事ばっかりかんがえて居ます。
565マジレスさん:2009/07/07(火) 00:11:43 ID:1PkcFzqw
>>562
あんた中学くらいか?自分もそういう奴はいたなあ・・・
自分は結局怒りでそいつの胸ぐらつかんで
いい加減にしろって言ったらおさまったけど、お勧めはしないぞ。
566マジレスさん:2009/07/07(火) 00:14:26 ID:1PkcFzqw
>>564
転職とか就職とかそういう転機にするのはどうですか?
まあそんなの一番気になるのは自分だけで
周りもあまり気にしないよ。
職場だって人は色々変わっていくから、整形を知らない人だらけに
だんだんなっていくし。
567マジレスさん:2009/07/07(火) 00:15:12 ID:+Z+/BWI+
>>563

誰しも多かれ少なかれスランプの時はあります。たまたま今そのスランプにはまっているだけです。
必ず返せる日が来ます。それに至るまで出来ることは沢山あるはずです。

もう一度踏ん張ってみましょう。
568マジレスさん:2009/07/07(火) 00:17:15 ID:1PkcFzqw
>>563
引きこもっていたからこそそれをぶち破る勢いが必要になってくるんだ。
今はバイトだって倍率厳しいんだ。たくさん応募するんだぞ。
569マジレスさん:2009/07/07(火) 00:17:29 ID:8mewZBi0
>>564
その金をダイエット器具とエステと化粧品と服につぎ込め
570マジレスさん:2009/07/07(火) 00:17:59 ID:umBBYAhl
>564
目をどんな風に変えたいの?
二重にするくらいなら、
テープを張って、少し痩せれば二重になるよ。
整形は、気持ちはわかるので反対は、しないけれど、
571マジレスさん:2009/07/07(火) 00:19:47 ID:umBBYAhl
>562
レスありがとう。
復讐、のろいを掛けるって・・・
はっきり嫌だと言いましょう。
家に言って、そのこのお母さんの前で言ったら
効果あると思います。
572マジレスさん:2009/07/07(火) 00:21:44 ID:hNsE1RKw
>>565
はい、中三です...ガキな悩みですいません...
自分でも やめろよ とか反発するけど、逆にその反応が面白いのかなって思って、今日は友達と話してる時も大人しくしてたら、少しマシでした。でも、最後の時間辺りに また友達含む自分ら(自分だけ扱いが酷いw)に絡んできてそれがムカついた。
573マジレスさん:2009/07/07(火) 00:23:17 ID:ExqbmT7m
年齢: 31  性別: 男   職業: 娯楽関係

会社で対立する相手からアイデアを求められ、協力すべきか拒否すべきか迷っています。

娯楽関係の仕事で、職場は典型的な飲みニュケーション&馴れ合いの会社です。
酒ものまない&理屈っぽい私は気に食わないと、周りから相手にされていません。
情けない話ですが、仕事に必要な資料も見せてくれないなど、軽くイジメにも会っています。
しかし、PCの関わる仕事なので、馴れ合いのグダグダな彼らの仕事は世間から嫌われ、
几帳面で頑固な私の仕事が世間には評価されています。

そんな彼らが行き詰まり、私に知恵を求めてきました。
彼らは、私の知らぬところで、私が作った商品を展開して、
金を儲けようと考えたらしいのですが、アイデアが出ずに行き詰ったようです。
私の商品が世に広まれば、自分もより世間に認めてもらえるかもしれないと思う反面、
アイデアだけ横取りされてカヤの外にされるのでは、と不安になってしまっています。
人を信用しなければ何もできないのはわかりますが、良いように使われたくありません。

みなさんなら、こういうときどう考え、どう行動しますか?
どういう理由でそうするのですか
574マジレスさん:2009/07/07(火) 00:25:14 ID:hmoPt9vX
>>537
野口晴哉って人が「人間は生きるために生きてるのだ」っていう身も蓋も無いようだけど奥の深いことを言っているよ。
何か目的のために人間は生きてるのではない。生きること自体が我々の生きる目的なのだ、ってね。
福岡正信って人は「世の中のあらゆることは無価値だ、無意味だ。一切のものが無に帰してしまう。ゼロになってしまう。
そして、この「無」こそ、広大無辺の有なのだ」なんてことを書いてる。

ただ、あなたの場合2ヶ月もそんな状態が続いてるってのが気になるな。
もしかすると鬱病かもしれないから、神経科に行くことも考えたほうがいいかもね。
鬱病というとストレスがきっかけに発病するというイメージがあるけど、生活に問題を抱えていなくてもなることがある病気だから。
575マジレスさん:2009/07/07(火) 00:26:23 ID:PAuQ685c
>>573

上司は公平な人であれば、その上司にあなたの企画をもっていき、あなたが中心に企画チームをひっぱればいいのでは?
576マジレスさん:2009/07/07(火) 00:26:44 ID:1PkcFzqw
>>572
無視を決め込むのもいいのかもしれないな。
自分のときはもう本当に切れていたので相手のワイシャツが
伸びるくらい掴んだからね・・・
そいつにはかまわず、君は友達を多く作って、味方を増やすといい。
577マジレスさん:2009/07/07(火) 00:28:55 ID:Ig//wJWr
>573
会社の方向性にもよるかと。
会社が、成果主義であるのなら、あなたは敵に力を
貸さず、自分の手柄にして認めてもらうべきだと思うし
会社がグループとか、会社全体で、成果を分ける方向なら、
もちろん手伝いますよ。
アイデアは、一人だけより、討論などをした方が
多方面から考えられますから。
578マジレスさん:2009/07/07(火) 00:30:10 ID:asUaNjup
>>566
>>569
>>570
 レスありがとうです。
もったりした一重を埋没法で二重にしたいと考えています。
今までは、自力で二重になろうとダイエットも二重になるマッサージ(?)も、
しましたが駄目で、アイプチでごまかしてました。
(二重になるクリームとかも試しました)

ですが、4月から始めた仕事場でアイプチが取れてしまい、
その際に、同期と上司のおっさんに笑われました。
(目がおかしいw変変www(^^)9m)
もう泣きそうになったし、死にたくなりました。
でも、そいつらに整形ばれたら余計笑われるでしょうか?
というか、整形とかずるいといわれました。
職場は少人数のグループなので減ったり増えたり移動が無いので、
私がやめて整形すべきでしょうか・・・。
もうちょっと、自力で頑張ってみたほうがいいのでしょうか
579マジレスさん:2009/07/07(火) 00:32:00 ID:hNsE1RKw
>>571さん
こちらこそ。はっきり自分の意見をちゃんと言った方がいいですよね。ありがとうございました。

>>576さん
あまりにしつこかったら、無視を続けます。友達が多ければ、逆らえなくなりますかね。ありがとうございました。
580マジレスさん:2009/07/07(火) 00:33:18 ID:UgiNb5Wo
>>578
好きにすればいいんじゃないの?
ただちゃんとしたとこでやってもらったほうがいいよ

たかが二重と安上がりなとこで済ますと、
素人目で見ても「何かおかしい」ってわかる目になるんだよね。
あと二重のプチ整形も最終的にはとれます。10年くらいだっけな。
結局整形っていうのはその程度の技術だってこと。
581マジレスさん:2009/07/07(火) 00:34:32 ID:Jx2MzUCQ
>578
いっぱい頑張ったんだね。
二重にすると、やはり顔の表情が違って見えるもんね。
気持ちはわからないでもない。
誰の為に二重にするか、によるんじゃないかな?
彼に見せるためなら、会社の雑魚になんと言われようが
気にならないし。
電車で化粧するようなものだと思えば。
整形ばれたって、別に雑魚だから気にならないとか。
やるにしても、やらないにしても、決心したらひるまないようにしないといけないよ。
整形する前も悩んで
整形してからも人に何か言われているんじゃないかって悩んでいたら
意味がないからね。
582マジレスさん:2009/07/07(火) 00:35:50 ID:1PkcFzqw
>>578
そんなやつらのために死にたくならないでいいんだ。
それを気にして生きていくよりはさっさと変えちゃったほうがいいかもね。

とりあえず整形して職場に行って、いやなことを言われたりしたら
やめてもいいかもしれないけど、社員だったらもったいないな。
583マジレスさん:2009/07/07(火) 00:41:14 ID:ExqbmT7m
>>573
一番の上司、社長以下みなのんべぇで、酒が飲めない=話し合わない、仕事できない。という主義です。

>>577
基本、みんなで成果を分けます。ただし、そのみんなが「のんべぇ」に限るので、私は含まれません。
今回も、基本アイデアだけよこせ、あとは俺たちで楽しくやるよ、という意図が見え隠れしています。
584マジレスさん:2009/07/07(火) 00:43:33 ID:qUQEKIEA
>>578
参考になるかわかんないけど俺の姉はアイプチ続けてホントに2重になったよ

って話もあるから気長に待つのも有だし
整形しちゃってそういう言い訳を用意しとけば気も楽じゃないかな?
それが幸せの道に繋がるなら二重しても私はいいと思いますよ
585マジレスさん:2009/07/07(火) 00:45:39 ID:exxNe2i9
>583
うーん。
会社の殆どの人がお酒を飲みながら
コミュニケーションを取っている状態で
自分は参加しないって、そこにあなたの疑問はないの?
会社ってのは、そういうもんでしょう?
そんな会社にいて、楽しい?
仕事にやりがい感じる?
アイデアがあるのに、それをアップも出来ないんでしょ?
言葉は悪いけど、会社の人から見たら
あなたって偏屈だよね?
仕事やりづらそう。
もしかして、悩みはそちらの方にあったりしますか?
586マジレスさん:2009/07/07(火) 00:47:17 ID:W2mQgIMb
商業の先生になりたくて、勉強して検定受けて・・・落ちた。
しかも、全商の検定。自分、やる気あるの?
スッゴい自分に腹立たしい。
全商受からなくて商業の先生になれるの?
検定落ちた次から、やる気なくてテストもダメだった。
今回最後のテストだったのに。
高3だし、こんなんでいいのかな。
向いてないのかな。自分が馬鹿なことにスッゴい悔しい。
587マジレスさん:2009/07/07(火) 00:49:00 ID:8mewZBi0
>>583
それだったら転職・独立するか
もしくは今の職場にこだわるんなら、知恵はかさないほうがいいと思います。
憶測ですが、あなたは今後も周りの人に迎合して仲良くやろうって気はないですよね?
だとしたら、職場の状況を聞く限り、一度知恵をかしたらずっと利用され続けると思いますよ。
588マジレスさん:2009/07/07(火) 00:49:41 ID:asUaNjup
>>580-582

病院は一応、大丈夫な所だと思う。
皮膚科の先生の紹介なので。 

やっぱり自分のためにキレイになりたいです。
きれいな二重になったらお化粧頑張りたいし。
メリハリつけようと思います。も
整形したらもう目の事で悩まないように。
職場で何か言われも気にしないように。
しつこいようだったら、社員になってても辞めて忘れるぐらいで。

相談して楽になりました。
ありがとう。
589マジレスさん:2009/07/07(火) 00:50:48 ID:ooAmjyuO
>586
もう、何度か来たね。
頑張ってるね。
今度からコテ半にしたら?
応援しやすいよ。
590マジレスさん:2009/07/07(火) 00:55:12 ID:W2mQgIMb
コテ半とは?
591マジレスさん:2009/07/07(火) 00:56:25 ID:W2mQgIMb
何度もきてすみませんね。もう、嫌なんです。怖いんです。将来が。焦るんです。馬鹿みたいだ。
592マジレスさん:2009/07/07(火) 00:56:36 ID:mloWXdvs
固定ハンドルネーム。
593マジレスさん:2009/07/07(火) 00:58:13 ID:mloWXdvs
>591
違うよ、何度もきていいんだよ。
まだ若いのに、焦らない。
急がば回れって言葉があるよ。
あわてる乞食はもらいが少ないとか。
馬鹿じゃないよ、真剣だからでしょ?
594マジレスさん:2009/07/07(火) 00:58:51 ID:3d2erm+z
>>586
”無知の知”なノバ
自分がバカだと気づいたことが、とりあえずの収穫なノバ
595マジレスさん:2009/07/07(火) 01:00:09 ID:Fc9rkRDH
18歳 男 大学生 A型 です

抗鬱剤飲みたいけど依存性があるから我慢しています
吐き気 腹痛 頭痛 無気力な時もあれば突然発狂したり涙が出たり

今は病院に行っていません
どうすればよいでしょうか?
596マジレスさん:2009/07/07(火) 01:05:35 ID:S1JdgIVY
>595
病院へ行くべきかと。
良くなったり悪くなったり収まったりしても
ちゃんと、状態を客観的に専門的に見てもらった
方が、いいよ。
597マジレスさん:2009/07/07(火) 01:05:38 ID:8mewZBi0
>>595
病院に行くのが一番いいと思います。
前に行ったことがある病院はあるんですよね?
明日時間があったら行って、医者に指示してもらうのが一番です。
598マジレスさん:2009/07/07(火) 01:07:06 ID:ExqbmT7m
>>585
鋭いご指摘かもしれません。そうかもしれません。
1つ担当してそれが一部の方に評判良かったため、
会社は離れたいけど自分の商品には未練がある状態です。
そうですね、彼らからしたら「偏屈」だと思います。


>>587
全く、仰る通りです。
今の職場はスキルが低いので、厳しい事も言わないと良い品質になりません。
しかし、それをやると現場に嫌われてしまいます。
(でも、嫌われても品質を上げたから私は世間の評価を頂けました)
板ばさみです。
迎合すれば品質が落ち、品質を上げようとすると社内がついて来れない。
ただ、お客さんの顔を思い浮かべると、無責任なことできなくて。


はやり、どこかで見切りをつけないとダメなんですかね。
それとも、自分の素行を棚にあげてセコい考えに囚われてるだけなのか。
この数回のレスで性格的な部分が伝わるってことは、
私の方がおかしいんですかね。
もう、相手をどこまで信じるべきか疑うべきかわかりません。
すいません。
599マジレスさん:2009/07/07(火) 01:10:43 ID:Fc9rkRDH
>>596>>567
ありがとうございました

以前病院へ行った時は受験のストレスとか言われて
病気ではないと言われたから行きづらくて…
600マジレスさん:2009/07/07(火) 01:19:28 ID:G2ePPXeY
相談してる人たちの年齢って10〜20代が多いの?
601マジレスさん:2009/07/07(火) 01:23:14 ID:8mewZBi0
>>599
じゃあ1週間くらい様子を見て、
ここ一週間でその日に具体的にどんな症状がでてどれだけ苦しかったのかというのをきちんとメモして
それを医者に見せるといいと思います。
医者を前にすると緊張からか自分の症状を上手く伝えられない人って結構いますからね。
行きづらくても行って診断してもらうしかないと思いますよ。
602マジレスさん:2009/07/07(火) 01:26:01 ID:Dy2gyIdu
>600
いろいろ
40歳までくらいかな?
ネットが出来る人だからね。
603マジレスさん:2009/07/07(火) 01:27:44 ID:avbOMoyM
夜分遅くに申し訳ありません。最近眠れない日々が続いています
自分の人間としての無価値さに辟易としています。
そしてその状況を打破する方法に悩んでいるのでどうしたらよいかアドバイスを下さい

まずは私のスペックをば
年齢:今月25 性別:男 職業:経理
自殺未遂有り 精神内科通院 既往症:適応障害

私にも友人が居るのですが、その友人は皆知識が多彩と言うか、
友人の友人からいろんな知識を貰って趣味や話題が豊富で尊敬できます
大して自分は、18〜24を適応障害で鬱屈とした毎日を送ってしまったのと、
人間不信に陥ったので友人以外の他人に接触する機会がほぼ無かったので大した話が出来ず自己嫌悪に陥ります
引きこもっていた時に資格や勉強をしていたので正社員になれたのですが、本当に話題を作れません
いわゆる典型的なオタク気質なんです

要は遊びも趣味も出来るようになって知り合いを増やしたり、話し上手になりたいのです
どうすればよいでしょうか?
604マジレスさん:2009/07/07(火) 01:30:06 ID:d9a5aIpG
自殺して身の回りのやつに仕返ししてやろうと思うんですがありですか?
605マジレスさん:2009/07/07(火) 01:33:53 ID:O+Q/76dN
>603
几帳面で、無駄のない相談内容。
適応障害中でも、資格を取るなど無駄のない生き方。
あなたの友達が、趣味が多くて知識が多いということは
その仲間のあなたも、同じ素養はあるということ。
だがしかし、その几帳面でまじめな性格が
遊びや、趣味へ時間や、お金を使うことを
本能的に、避けているような。
引きこもりと関係あるのかなあ?
引きこもりから抜けてまだ1年。
だけど、もう、遊びも趣味も出来るようになりたいと
非常に前向きで、向上心がある。
でも、それが原因で引きこもりになったと思うのね。
今は、落ち着いて仕事をきちんとすれば
良いと思うよ。
経理の仕事なら、きちんと仕事をしていればお宅でも
大丈夫。
却って信用を感じるかもよ。
仕事に慣れて、余裕が出来たら
話題が作れなくて良いから、友達と
会う時間を作れば、段々余裕が出来てくるよ。
急がない、急がない。
606マジレスさん:2009/07/07(火) 01:34:43 ID:QIYXip3i
>604
意味がないよ、やめなよ。
どうして、仕返しをしようと思うのか、
何をされたのか、まず書いてみようよ。
607マジレスさん:2009/07/07(火) 01:37:15 ID:d9a5aIpG
>>606
糞人生になったから
前から自殺したいと思ってたし
周りのやつが悲しむと思ってやめてたが
よく考えてみれば
おれがこんなになったのも周りのせいもある
自殺したいしちょうどいいかなと
608マジレスさん:2009/07/07(火) 01:40:16 ID:xpE38Kfh
>606
糞人生の内容を教えて欲しいな。
609マジレスさん:2009/07/07(火) 01:41:01 ID:hmoPt9vX
>>607
あなたの人生だから好きに決めればいい。
ただ、仕返しにはならないと思う。
「あ〜あいつ死んだ?ふ〜ん、そう。」で終了。
610マジレスさん:2009/07/07(火) 01:41:05 ID:UDQ8FhZR
>>537

『人はどうして天国を作り出したと思う?』という問いに対して、『人は死が怖かった。死ぬことで
闇の一部と化して今の人生全てが無意味に帰すことが。 』は、正しい答えであると思います。
しかし、『輪廻転生も無意味だ。例えば君の前世が世に名高き努力の天才、アインシュタインだったとして、
現世の君に何の関係がある?この様に考えれば今の人生など無意味になってしまうから、
人は虚構である天国を作らざるを得なかった――…』 は、先の解答とは全く無関係なロジックであり、
はっきり言って、論理的におかしな結論です。
例えば、キリスト教には、「天国」の概念はありますが、「輪廻転生」の概念はありません。
輪廻転生と天国は全く無関係です。

『人はどうして天国を作り出したと思う?』という問い自体に疑問を感じないのなら、すなわち
天国を作り出した者が人間であると思っているのなら、天国そのもの自体が無意味です。
人間などが作り出したものにどれほどの価値があるでしょう。
唯物論の陥穽に落ち込むだけです。
唯物論者ではない人間が、唯物論の陥穽に落ち込んだなら、あなたの様な悩みに直面するのは
当然でしょう。

従って、あなたへのアドバイスは、「天国」は人間が考えたものなどではない、と信ずる事です。

もし、それが信じられないのなら、逆に徹底した唯物論者になればいいのです。
つまり、人間など動物の一種であり、「人間の生きる意味」など、「犬の生きる意味」「牛の生きる意味」
と何ら変わらないと認識する事です。
611マジレスさん:2009/07/07(火) 01:42:19 ID:OUhuNQfs
キリスト教では、人が死んだら教会の鐘が鳴るんだけど
自殺した人の為にはならないんだってさ。

612マジレスさん:2009/07/07(火) 01:43:56 ID:d9a5aIpG
>>608
一郎一流した
糞大

>>611
で?
613マジレスさん:2009/07/07(火) 01:44:45 ID:UBSkpmrJ
>608
どっか行きたい大学があったの?
二回落ちちゃった?
614マジレスさん:2009/07/07(火) 01:45:18 ID:avbOMoyM
>>605
夜分の即レスありがとうございます
急ぎすぎ…は良く言われますがw
分かっている、分かっているんだけど焦る…と言うのが既に急いでいるのかもしれませんね
今まで通り、仕事や資格を取りながら待ってみます。
これで安心して眠れると思います。本当にありがとうございました
615マジレスさん:2009/07/07(火) 01:47:17 ID:qUQEKIEA
>>612
死んでも誰も悲しむやついないし、むしろ笑ってんじゃね?
616マジレスさん:2009/07/07(火) 01:48:20 ID:eoFya1Cf
>614
あなたはあなただからね。
良いところをいっぱい持ってるのが、
文章を読んでいるとわかるよ。
あなたらしく、マイペースで、自分の思う道を歩いていけば
間違いない、いい人生を送れるよ。
617マジレスさん:2009/07/07(火) 01:48:23 ID:d9a5aIpG
>>615
死んだあとおれは生きてないんでどうでもいい
618マジレスさん:2009/07/07(火) 01:48:26 ID:d3z9HlXI
>>603
>引きこもっていた時に資格や勉強をしていたので正社員になれたのですが

すごいじゃん
普通できないぞ
619マジレスさん:2009/07/07(火) 01:49:12 ID:d9a5aIpG
>>616
高卒だろ
まともな人生じゃないだろ
620マジレスさん:2009/07/07(火) 01:50:05 ID:avbOMoyM
>>604
自殺は仕返しにならないですよ。
学校でのいじめ、定期代カツアゲ、バイト先でのいじめ、友達のふりして好きな子を盗られる
こういうことがあり自殺決行まで至ったんですが、奴らに罪悪感なんてもんはないので鼻で笑われるだけです
家族や友達が死ぬほど心配するし、自分はしばらく立ち直れないし、自分を陥れた奴はざまぁwwwwwって言うだけだし。
本当にやめたほうがいいですよ
621マジレスさん:2009/07/07(火) 01:51:19 ID:avbOMoyM
>>619
高卒じゃないです。高校中退です
622マジレスさん:2009/07/07(火) 01:51:35 ID:qUQEKIEA
>>617
じゃー仕返しの意味も無いな、矛盾してるな
そろそろ気がつけよ
623マジレスさん:2009/07/07(火) 01:52:09 ID:aLjltRAM
>619
一浪一留。
まだ20歳か?
成人式は済んだ?
自分の理想の人生、未来図はどんなのを描いてたの?
624マジレスさん:2009/07/07(火) 01:52:16 ID:d9a5aIpG
>>620
仕返しにならなくても
おれは死にたいと思ってるから別にいい
625マジレスさん:2009/07/07(火) 01:53:18 ID:czZ/qN12
>621
多分、あなたのことじゃないよ。
レス番を間違ってレスしてるだけだよ、
安心して眠りなさいね。
626マジレスさん:2009/07/07(火) 01:53:35 ID:qUQEKIEA
>>619
少なくともお前よりは愛されてるよ
自尊心ばっか高くて
そういう人を見下すところが糞な人生を送る原因だろうね
627マジレスさん:2009/07/07(火) 01:54:19 ID:u1K61f3O
>624
どう考えても勿体無い。
まだ、出来ることいっぱいあるのに。
高校は進学校だったんだね?
628マジレスさん:2009/07/07(火) 01:54:56 ID:qUQEKIEA
>>621
俺はお前が好き
きっと理解してくれる人いるよ
焦らないで少しづつ幸せ探してくださいな
629マジレスさん:2009/07/07(火) 01:55:15 ID:hmoPt9vX
>>624
当初の↓とズレてきていますが
>自殺して身の回りのやつに仕返ししてやろうと思うんですがありですか?
630マジレスさん:2009/07/07(火) 01:55:17 ID:d9a5aIpG
>>623
21
有名大学出て有名企業に就職
631マジレスさん:2009/07/07(火) 01:55:17 ID:UDQ8FhZR
>>603

「私にも友人が居るのですが、その友人は皆知識が多彩と言うか、
友人の友人からいろんな知識を貰って趣味や話題が豊富で尊敬できます 」
についてですが、そんなもの尊敬する必要はありません。
そんな知識や趣味や話題など取るに足らないものです。
馬鹿にしてやりましょう。

あなたは、周りなど気にせず、徹底的にオタクを追求すればいいのです。
オタクを極めれば他人の見る目も変わりますよ。
世間に迎合する必要などどこにもありません。
「空気を読め」など、笑い飛ばしてやれば良いのです。
632マジレスさん:2009/07/07(火) 01:55:28 ID:d3z9HlXI
>>604
>自殺して身の回りのやつに仕返ししてやろうと思うんですがありですか?

仕返しにはならないと思うが。
死ぬよりその相手をぶん殴るほうが正解に近いと思うが。
チャゲアスの歌にもあるじゃん。
まあそれなりの理由も必要だけど。。
633マジレスさん:2009/07/07(火) 01:57:43 ID:L6Csd2xR
>630
それは適わなかったの?
知ってる?
あなたの友達は、あなたが勉強に集中できなくても
あなたに別の才能があるって思ってることを。
634マジレスさん:2009/07/07(火) 01:57:59 ID:G2ePPXeY
>>632
殴れる根性のある奴なら、死んで誰かに仕返ししたいなんて思わないよ
635マジレスさん:2009/07/07(火) 01:59:29 ID:BtJCgc8k
>630
今は、有名大学出ても、有名企業に就職できないんだよね。
一浪して、ラッキーだったかもしれない。
卒業年度が、2年ずれたから。
人生なんて、明日のことなんかわからないものさ。
636マジレスさん:2009/07/07(火) 01:59:30 ID:d9a5aIpG
普通死にたいが周りに迷惑かかるから出来ないっていうが
おれはそれがない
むしろ仕返ししてやりたい
死なない理由がないだろ
これから糞人生だし死んだほうが幸せ
637マジレスさん:2009/07/07(火) 02:00:39 ID:d9a5aIpG
>>635
逆に言えば糞大だといい企業には就職できないってことだろ
638マジレスさん:2009/07/07(火) 02:00:48 ID:G2ePPXeY
>>636
お前が思う幸せを選べば良いよ
639マジレスさん:2009/07/07(火) 02:02:08 ID:avbOMoyM
>>616 618 628
ありがとう おかげで見失ってた26歳までの目標が出来ました
マイペース いそがない をキーワードに頑張ってみます

>>631
そんなことは絶対にありません
オセロで日本一を獲ったことがある
音楽やイラストで同人業界でそこそこ有名になってるしファンもいる
取るに足らない知識や話題な訳がないし馬鹿にするなんてもってのほかです
でもマイペースにオタク気質で行こうと思います
640マジレスさん:2009/07/07(火) 02:03:21 ID:n2uOFTUj
>636
学歴だけが、君の全てじゃないでしょうね。
勉強は一日やれといわれても気が乗らない。
一日中、これだったらやっても、苦にならないことって
何?
641マジレスさん:2009/07/07(火) 02:04:01 ID:d3z9HlXI
>>636
なんかすごい力強いレスだなw
そのエネルギーをもっと生産的に使えよ
もったいない
642マジレスさん:2009/07/07(火) 02:04:23 ID:n2uOFTUj
>637
違うよ、
糞大でも、有名大学でも、いい企業には
就職できないってこと。つまり、50歩100歩。
今年はね。
643マジレスさん:2009/07/07(火) 02:04:39 ID:d9a5aIpG
>>640
学歴だけで生きてきたから学歴取ったら何も残らない
というか糞な学歴の自分が気に食わない
644マジレスさん:2009/07/07(火) 02:05:03 ID:hlGULLBB
>>631
相談者に返り討ちワロタ
645マジレスさん:2009/07/07(火) 02:06:23 ID:avbOMoyM
しまったこれ以上は仕事に支障をきたすので寝れたら寝ます
相談に乗っていただいてありがとうございました。
25の誕生日になったらまた来てみます
646マジレスさん:2009/07/07(火) 02:08:49 ID:VTAEGhFz
周りに仕返しをするのなら
糞大学で主席で、学費免除とかが
かっこいいと思うし、見返せると思う。
または、勉強方面はすっぱり諦めて
死んだつもりで、得意な方向へ突進。
普通なら、食っていけないと思って進めない道も
死ぬと思えばいけるはず。
どうせ死ぬなら前のめり
力尽きるところまで、自分の才能を出し切って
もはや思い残すところはござらん、と
なってからして欲しいものだね。
647マジレスさん:2009/07/07(火) 02:10:55 ID:d9a5aIpG
>>646
糞大で主席のどこがかっこいいんだ?
糞大の時点で糞
周りが頭悪いだけって思われて逆に恥ずかしいわ
648マジレスさん:2009/07/07(火) 02:10:57 ID:hlGULLBB
>>646
落ちてる人にとって一番無茶な話だな
649マジレスさん:2009/07/07(火) 02:11:31 ID:jwDsC/TM
>643
頭が良かったときがあるんだ。
学校で一番とか?
入試本番に弱いのか?
浪人は、運が悪かった。
一留は、そこは、やっぱりあなたがいる場所じゃないんでしょうね。
だから、そこで努力したくないのね。
2浪は考えなかったの?
どこ落ちたの?
東大落ちて、糞大学は早稲田とか言わないでよ?
650マジレスさん:2009/07/07(火) 02:12:44 ID:d9a5aIpG
>>649
国立Bラン
名前は恥ずかしくて言えない
651マジレスさん:2009/07/07(火) 02:13:42 ID:JUZogwPB
>647
どこの場所でも一番は偉いよ。
大企業の平より
従業員2人の社長の方が偉い。
そんな価値観の中で生きている人もいます。
652マジレスさん:2009/07/07(火) 02:14:52 ID:6gOwr4mb
>650
国立か・・
もしかしてセンター失敗した?
653マジレスさん:2009/07/07(火) 02:15:00 ID:d9a5aIpG
>>651
糞大だがそれをバネにして頑張ったって思われて逆に嫌だわ
654マジレスさん:2009/07/07(火) 02:15:45 ID:6gOwr4mb
となると、高校は、県内で2,3位ってところかな?
頭良いじゃん。
中学の時の通知表40点くらい?
655マジレスさん:2009/07/07(火) 02:16:09 ID:tc2E2WzI
年齢:25
性別: 男
職業: サラリーマン
血液型: A
既婚者か独身か:独身

≪相談内容≫
8月末で会社を辞めます。
辞める理由は仕事内容や人間関係等です。
今のこのご時世で会社を辞めるのは不安はありますが、そこまで後悔はしていません。
本題はここからで、一つだけ心に残ってる事があります。
同じ職場の別な部署に好きな女性がいて、もう好きになってかれこれ半年以上は経ってます。
話した事はありません。
何となく良いなと思い、目が合い出して、好きになったんですが、目が合うのは僕が見てるからだろうなと思ってたんですが、僕が見てなくてもこちらを見てくれてる時がありました。
そんなある日同僚が、その女性が僕の事が気になると言うのを話していたのを偶然聞いたそうです。
それが三ヶ月位前なんですが、いかんせんヘタレなもので、話し掛けられなかったです。
最近は目が合う事もめっきり減りましたし、僕には興味なくなったかなとも思いましたが、僕自身の気持ちは冷めるどころか前より気持ちが膨らんでます。
しかし、前述の通りもうすぐ会社を辞めるので、彼女にもう永遠に会えなくなるかと思ったら、泣いてしまいました。
しかも転職も決まってないです。
最近は恋愛の悩みと就職の不安で、精神的に凄く辛いです。
一番理想なのは就職を決めて、彼女にアドレスとかを渡しに行く事だと思いますが、もし転職が決まってないまま彼女にアプローチしても、迷惑でしょうし、この恋愛は諦めるべきなんでしょうか?
長々となりましたが、アドバイスお願いします。
656マジレスさん:2009/07/07(火) 02:16:46 ID:IRYYYgR4
>653
落ちた国立で何を勉強しようと思ったの?
657マジレスさん:2009/07/07(火) 02:17:54 ID:y3kuEzGe
>655
就職が決まったら会いにきます、付き合ってください
アタックするに決まってるじゃない。
658マジレスさん:2009/07/07(火) 02:18:18 ID:hlGULLBB
>>647
お前は一生惰性で生きるか、自殺するかどっちかだよ
こんなとこに来てまで真面目に相談乗る奴にケチしかつけて無いよな
否定することしかしない人間は一生否定されて生きるんだよ

性格悪いし、愛されないし、融通も利かないのも良く分かるわ
ここに来てもプライドも捨てきれないし、低学歴を馬鹿にするだけ

生きる意味が学歴や一流企業でそれを完全に諦めてるなら死ねばいんじゃね?
それが絶対で誰の意見も耳をかす気もないしここにいる意味無いよな
659マジレスさん:2009/07/07(火) 02:18:46 ID:d9a5aIpG
>>654
地方で一番だな
同学年でおれの大学は一番下
一番下だぞ?そりゃ死にたくなるわ
660マジレスさん:2009/07/07(火) 02:18:53 ID:G2ePPXeY
>>653
学歴至上主義になったのはいつから?
661マジレスさん:2009/07/07(火) 02:20:22 ID:d9a5aIpG
>>660
物心ついてから
662マジレスさん:2009/07/07(火) 02:21:17 ID:G6unHJFZ
>655
吉でも凶でもアタックするべき。
悩む前に行動した方がいいよ。
663マジレスさん:2009/07/07(火) 02:21:45 ID:qUQEKIEA
>>655
何か凄く単純なことだけど告白すればいいじゃん
就職決まって無くても別にいいじゃん、振られたら諦めるだけ、しつこくしなければ
社内メールでも何でもアポイント取れるじゃん、勇気出せ!
664マジレスさん:2009/07/07(火) 02:22:40 ID:MTmhNiPJ
>659
多分、一番下じゃないと思うよ。
私の息子も、一番じゃないけど大した高校でてるけど
結構なところへいってる子いるよ。
高校へは中学から?
高校から?
665マジレスさん:2009/07/07(火) 02:23:57 ID:G2ePPXeY
>>661
あんたの親父は高学歴?
母親はどう?
一人っ子?
666マジレスさん:2009/07/07(火) 02:24:51 ID:d9a5aIpG
>>664
いや一番下だから
卒業したら名簿が送られてきて
行ってる大学とか載ってるがおれより下の大学はない

中学から
667マジレスさん:2009/07/07(火) 02:25:11 ID:yXnj3K0d
>661
地方の国立落ちて、東京の私立って言う選択はなかったんだね。
今は、地元の私立ってことか。
編入っていう制度とか、大学院ってのが
あるの知ってる?
668マジレスさん:2009/07/07(火) 02:26:36 ID:jbeKIbUi
>666
家の息子、現役のとき、大学受かってたけど大学へは浪人で出してたよ。
進学先が、空欄になっている子いたでしょう?
669マジレスさん:2009/07/07(火) 02:27:49 ID:d9a5aIpG
>>665
親父はおれと同じ大学
母は大卒
当時女で大卒がいいんじゃないのか?
3人兄弟

>>667
編入とかってまた一から単位取るんだろ
これ以上年食いたくないから編入はしない
院は+2になった時点で諦めた
670マジレスさん:2009/07/07(火) 02:28:26 ID:ZhL4MSaq
>666
ちょっと地方で中学受験したってことは
それなりの大きな家で、頭相当良いってことでしょ?
ちょっと、勿体無いね。
国家的な損失かも知らん。
文系?理系?
671マジレスさん:2009/07/07(火) 02:30:24 ID:d9a5aIpG
>>670
理系
672マジレスさん:2009/07/07(火) 02:30:27 ID:v2siSHij
>669
情報間違ってるよ。
2年まで行って、3年から他の大学へ変わるんだよ。
673マジレスさん:2009/07/07(火) 02:31:11 ID:d9a5aIpG
>>672
もういいわ
勉強する気ない
674マジレスさん:2009/07/07(火) 02:32:02 ID:8hEX/Z7p
>>673
ただ勉強したくないだけじゃないの
675マジレスさん:2009/07/07(火) 02:32:20 ID:G2ePPXeY
>>669
長男?

あんたぐらいの母親の年齢なら大卒って高学歴だとも思えない
676マジレスさん:2009/07/07(火) 02:32:28 ID:DGKvoT6X
>671
理系で国立はBランクでも難しいよ。
まさか、大学名、文系の子を比べてたりしてないよね?
ってか、地域1なら、東大、京大が殆どかな?
ちょっと、あなたの言う、糞大学。
自分の子供が行ってる大学じゃないよね?
今年受かって、親はるんるんなんだけど?
677マジレスさん:2009/07/07(火) 02:32:54 ID:d3z9HlXI
>>655
まず何でもいいから会話しろ
適当に用事作ってその部署言って呼び出して話せ
それを何回か繰り返して顔見知りぐらいにはなっとけ
そんで遊びに誘えよ
よほどのイケメンでもない限り
いきなり告白なんてよしたほうがいい
つーかこのご時世に会社やめんのかよ
678マジレスさん:2009/07/07(火) 02:33:06 ID:iveu3MIN
>675
地方なら、十分高学歴じゃない?
679マジレスさん:2009/07/07(火) 02:34:16 ID:d9a5aIpG
>>674
ああ

>>675
次男

>>676
言ってることがよくわからん
680マジレスさん:2009/07/07(火) 02:34:44 ID:7UjXPmSz
>673
あなたの優秀な脳みそが・・・勿体無い。
地域1の学校に入るのがどれだけ難しいことか。
子供の受験で散々、やったからよくわかってるよ。
もう一度、努力して、その才能を活用しなさいよ。
価値があると思うよ。
681マジレスさん:2009/07/07(火) 02:36:23 ID:d9a5aIpG
地域1ってなんのことだ?
地方で一番って関東地方、近畿地方ってことな
682マジレスさん:2009/07/07(火) 02:36:50 ID:vFkSQOv2
>679
勉強する気が起こらないのは
気に入らない大学に入ったからだよね。
もう一回受験すれば良いのに。
理系なら、それなりに就職あるでしょうよ。
いい企業にね。
で、理系でどっち方面?
683マジレスさん:2009/07/07(火) 02:37:52 ID:Yy7BxI4e
>681
ちょっとまて、そこまで凄い進学校に行ってるの?
すげえな。
684マジレスさん:2009/07/07(火) 02:38:21 ID:d9a5aIpG
>>682
今更受験とかないわ
卒業するの何歳だよ

工学部
685マジレスさん:2009/07/07(火) 02:39:14 ID:8hEX/Z7p
>>680
どこが優秀な脳みそ?

こんなヤツより3流大学でもちゃんと頑張って勉強してどんどん吸収するヤツの方が優秀
686マジレスさん:2009/07/07(火) 02:40:09 ID:mQB+unJj
PCの調子が悪くなってきた、落ちるかも知れない。
また明日会おう。

>684
死ぬ前に好きな大学へ入った方がいい。
卒業する年齢は、卒業するときになったら考えればいい。
今は不景気だから、数年ずれた方が良いかも知れないよ、まじで。
687マジレスさん:2009/07/07(火) 02:40:52 ID:d9a5aIpG
>>683
もちろん関東、近畿じゃない

>>682
だな
なんか大学に拒否反応あるから
全く勉強できない
688マジレスさん:2009/07/07(火) 02:41:55 ID:mQB+unJj
>685
いや、地方一ってのは、凄いよ。
勉強して、どうこうなるレベルじゃない。
努力と才能を兼ね備えてないと合格しない。
もちろん、塾も通うから、親の金銭的、時間的、
体力的な負担もかなりのものだったはず。
経験者は語る。
689マジレスさん:2009/07/07(火) 02:42:52 ID:tc2E2WzI
>>655に回答下さった皆さんありがとうございます。
>>677
まあ、雑談とか話し掛けるのが、ちょっと難しい環境というか。
もちろんいきなり告白なんかはしない。
確かにこのご時世会社を辞めるのは勇気がいる・・
それと恋愛で悩んで、精神的に辛い。
彼女には下手したら一生会えないかもしれないし、転職も決まらないかもしれない。
仮に付き合えてもフリーターなら彼女を幸せには出来ない。
でも、ケジメは付けないよなあ。
690マジレスさん:2009/07/07(火) 02:44:05 ID:d9a5aIpG
>>688
だな
親も期待してたからそれらを裏切った失望感が半端ないわ
691マジレスさん:2009/07/07(火) 02:44:42 ID:WdoYeKQz
年齢:22
性別:男
職業:大学生4年
血液型:O
既婚者か独身か:独身

≪相談内容≫
酷い癇癪持ちで悩んでます
普段生活してる中じゃそんな事は起きなくて
むしろイライラする事も少なく、しても我慢できる方だとも思っています
けどゲームが係わると途端に癇癪を起こしてしまいます
一度癇癪を起こすととにかく何か殴るか壊すかしないと収まらなくて、収まった後に自己嫌悪が襲ってきます
いい加減物を殴りすぎて両手が腫れてしまっているし、治したいと思うのですがどうにもならなくて
抑えようとすると血管が千切れそうになって汗がだらだら出てきて、とにかく我慢できないんです

ゲームをやらないのが一番なんですが趣味が他に無く、実際面白くて辞めたくないです
人生相談とも違うとは思ったんですが、本当に悩んでいて
どこに書いたらいいかもわからないのでここに書かせてもらいました

これがゲーム脳ってやつなんでしょうか、ゲームを辞めずに癇癪を起こさないようにする事は無理でしょうか
692マジレスさん:2009/07/07(火) 02:45:15 ID:mQB+unJj
>687
自分の知り合いの子も、県1の進学校で
医学部受験で、浪人して、勉強しすぎて
体調崩し、今年2浪目。
どうも、まだ調子がすぐれないらしく母親が
見かけるたびに、やつれているのがわかる。
あなたは、くじけず嫌な大学でも入学手続きを
取った分だけ強いんだろうね。
まだ、出来る、可能性がある。
自分で、自分を見切ってはいけないよ。
693マジレスさん:2009/07/07(火) 02:47:56 ID:dF7Mssp+
>690
多分、あなたの親は、まだあなたに期待してると
思うよ。
私だって、大学行ってる息子のこと、期待してる。
特にあなたには、能力、実力の裏づけがあるのだから。
694マジレスさん:2009/07/07(火) 02:48:38 ID:AcUQItf5
>691
無理。
695マジレスさん:2009/07/07(火) 02:49:47 ID:d9a5aIpG
>>693
期待はしてないわ
おれの大学受験失敗してから
次に控えてる弟の勉強に対していい加減
おれで失敗したからもうどうでもいいやって思ってんだろ
696マジレスさん:2009/07/07(火) 02:50:12 ID:d3z9HlXI
>>689
>雑談とか話し掛けるのが、ちょっと難しい環境というか
少しは無理しろよw
とにかく少しでも仲良くならんと先に進めないべw

それから幸せかどうかは彼女が決めることだろ
フリーターでも無職でもいいって言うかもよ
つーかこれはもっといい感じになってから悩めよw
697マジレスさん:2009/07/07(火) 02:50:18 ID:8hEX/Z7p
>>688
大学はいるのは勉強してどうこうなるレベルだよ。

>>690みたいなそんな根気じゃどこも就職できないだろ。東大行こうが結局同じことになるよ
698マジレスさん:2009/07/07(火) 02:50:37 ID:G6unHJFZ
>691
なんでイライラしちゃうの?下手なの?
ゲーム嫌いなんじゃないの?
699マジレスさん:2009/07/07(火) 02:50:49 ID:G2ePPXeY
>>690
あんたの悩みは
>親も期待してたからそれらを裏切った失望感が半端ないわ
って事か
やっぱ、死ねば良いと思うよ
問題解決じゃん
700マジレスさん:2009/07/07(火) 02:52:51 ID:tc2E2WzI
>>696
まあ、確かにアンタの言う通りだ。
彼女が決める事だな。
けど、本当性格の良さそうで清楚な子なんだよ。
だから逆にアタックしずらいんだよね。
701マジレスさん:2009/07/07(火) 02:53:06 ID:AcUQItf5
>695
あなたは、親の気持ちがわかってないね。
18歳超えたら、そんなに口出しも手出しも出来ない
ものなんだよ。
お母さんだって、ずっと心配して見守っているはず。
でも、荒れてるあなたに声を掛けても
反発するだけでしょ?
だから、そっとしておいてるんだよ。
もし、あなたがもう一回受験するって言えば
心配と、立ち上がってくれた嬉しさと、複雑だろうけどね。
でも、つまらなそうな顔をして、大学へ行ったり
休んだりしているのを見るよりは
嬉しいよ。
702マジレスさん:2009/07/07(火) 02:53:58 ID:G6unHJFZ
>689
そもそも話したこと無いんじゃ彼女がどんな人間かもわからないじゃない。
まずは彼女と人付き合いしなきゃダメなんじゃないの?
仲良くなってみたら思いの外相性悪くて気持ち冷めちゃうかもよ?

てか、この時期になんのアテも無く退職なんてして大丈夫なの?
703マジレスさん:2009/07/07(火) 02:55:56 ID:kZzVCRdD
>695
次に控えてる弟の勉強に対していい加減
おれで失敗したからもうどうでもいいやって思ってんだろ
あなたを追い詰めちゃって、反省したり、親として
どう導いてあげれば良いのか、迷いが出てしまっているのだと
思う。
704マジレスさん:2009/07/07(火) 02:55:59 ID:d9a5aIpG
>>701
さすがに再受験する気はない
再受験するくらいなら普通に学校行くわ
705マジレスさん:2009/07/07(火) 02:57:58 ID:d3z9HlXI
>>691
かんしゃく起こすことわかってるなら
ゲームする前に腹筋腕立て100回やって体力使っとけ
げんなりして癇癪も減るだろ
それでもだめなら
サンドバック吊るすとか
とか柱に座布団でも巻いて
いらいらしたときに
そこを好きなだけぶん殴ればいいじゃん
706マジレスさん:2009/07/07(火) 02:58:05 ID:d9a5aIpG
>>703
それはある
やり方変えたっぽい
でもそれってそれだけおれは大失敗だったってことだろ
まじ死にたくなるわ
707マジレスさん:2009/07/07(火) 02:58:34 ID:kZzVCRdD
>704
レスの書き方が、家の息子にそっくり。
遠く離れたところ、やっぱ一浪で、志望校じゃない
大学へ行ってるんだわ。
息子とメールしてるみたいで、心配で寝れないじゃないかー。
もう、寝ようよ。

708マジレスさん:2009/07/07(火) 02:59:08 ID:d9a5aIpG
あーどうせ近所では典型的な負け組の例として語り継がれるんだろうな
まじ恥ずかしいわ
709マジレスさん:2009/07/07(火) 02:59:37 ID:Wl8TJEIV
>>691
イライラしたらハサミで紙を切るといいよ
自由気ままに、うおおおおおおおおおおお、ってジョキジョキザクザクっと


発展したら気が向いた時に、好きなゲームキャラの載った雑誌とかを、切抜いてコラージュ作成とかオヌヌメ
710マジレスさん:2009/07/07(火) 03:00:25 ID:kZzVCRdD
>706
あなたが失敗したなんて、誰も思ってないよ。
大体、ご両親は、あなたたち3人を
いい学歴つけるためだけに育ててるわけじゃないよ。
そんな為だけに3人も生まないよ。
711マジレスさん:2009/07/07(火) 03:01:55 ID:kZzVCRdD
>708
恥ずかしいなら、誰もやってない独創的な
学歴をつけるっていう方法もあるよ。
留学するとか、編入するとか。
712マジレスさん:2009/07/07(火) 03:03:27 ID:d3z9HlXI
>>700
会社やめたら女に出会うチャンス無くなるぜwww
俺が保証するwww
辞めないで彼女といちゃいちゃする道は選べないのかよ?
713マジレスさん:2009/07/07(火) 03:03:27 ID:d9a5aIpG
>>710
失敗だろうが
高校の平均的な進学先とおれの大学を照らし合わせてみればわかる
親はおれの失敗以来エリート主義みたいなのを完全にやめた
それだけおれは失敗だったってことだろ
714マジレスさん:2009/07/07(火) 03:03:38 ID:qUQEKIEA
>>691
何のゲームやってんの?
オンラインゲーム?

俺はFPSやってるけど知らない人と負けるといらっと来るよ
でもいつも同じ仲間どうしてやってたら負けて悔しいけどいらっとはこないよ
だからクランとか作ってその中でやってみたら?
人間関係の中での勝ち負けとか相手を認めることで癇癪は無くなると思うぞ
715マジレスさん:2009/07/07(火) 03:03:56 ID:kZzVCRdD
寝るからね。
また、明日、じっくり話し合うよ。
ここで集合で。
716マジレスさん:2009/07/07(火) 03:04:59 ID:d9a5aIpG
>>711
これ以上金かけたくないんで大学やめるか普通にこの大学卒業するかどっちかだわ
717マジレスさん:2009/07/07(火) 03:05:33 ID:kZzVCRdD
>713
いい親御さんじゃないの。
失敗だと思ってるのは、あなただけだよ。
親御さんは、それぞれの個性に合わせた
生き方に変えたんでしょ?
718マジレスさん:2009/07/07(火) 03:07:03 ID:tc2E2WzI
>>712
辞めるって言っちゃいましたから。
719マジレスさん:2009/07/07(火) 03:07:06 ID:doADgYdA
>716
優しいね。
親のお金の心配までしてるの?
720マジレスさん:2009/07/07(火) 03:07:45 ID:8hEX/Z7p
ID:kZzVCRdDと ID:d9a5aIpG

そろそろスレチすぎるからどっか他で話せ
721マジレスさん:2009/07/07(火) 03:08:36 ID:G2ePPXeY
>>713
あんたが死んで親に嫌がらせすれば、弟たちは楽になるかもね
親への嫌がらせと弟孝行の一石二鳥だよ
722マジレスさん:2009/07/07(火) 03:09:11 ID:d9a5aIpG
>>719
知り合いに大学の学費を就職したら返すって言ってるやついたぞ
最近は奨学金で学校いってるやつ多いらしいし
おれは浪人、留年した分はあとで返す
723マジレスさん:2009/07/07(火) 03:10:01 ID:d3z9HlXI
>>718
そこは行動早いのね。
まあ辞めるまでに彼女と仲良くなれるといいね
724マジレスさん:2009/07/07(火) 03:10:31 ID:5Seat0AP
>716
一度、親御さんに相談しなさいね。
自分で、迷惑掛けちゃまずい。
だから自殺するとか決めたら
親御さん、もう病気になってしまうわ。
725マジレスさん:2009/07/07(火) 03:10:53 ID:hlGULLBB
>>720
俺も同意、マジで2人とも他いって

ID:d9a5aIpG と何はなしても無駄だってそろそろ気づこうぜ
どんな言葉をかけても彼がこれからする選択にまったく影響ないから
そもそも相談しに来てないし
726マジレスさん:2009/07/07(火) 03:12:41 ID:q4kl8915
>722
偉いね。
親思いだね。
学歴主義って言ってるけど、親御さんの育て方は
なかなか良いよ。
君も素敵に育っているじゃないか。
727マジレスさん:2009/07/07(火) 03:13:39 ID:qS/wqm50
>725
あなたに指図される云われはありません。
728マジレスさん:2009/07/07(火) 03:13:48 ID:8hEX/Z7p
というかこの単発IDの数はwww

まさか・・ww
729マジレスさん:2009/07/07(火) 03:14:55 ID:WdoYeKQz
>>698
思い通りにならない時や、負ける時にイライラします
ゲームをする事は凄い楽しいです、下手でも上手でもないと思います

>>705
疲れてても癇癪を起こす時はスイッチが入ったみたいに何も感じなくなってしまいます
痛くもないし何も考えられなくなります
布団を殴ったりはするんですが、感触がないので収まりません
とにかく自分でも物でも何か痛めつけないと落ち着けないんです

>>709
ハサミだけじゃ抑えられないです

>>714
ゲームは色々やりますが、何をやっても同じです
仲間内でも対戦ゲームをする事がありますが、誰に対しても同じで相手を認める事が出来ないみたいです
730マジレスさん:2009/07/07(火) 03:15:34 ID:8wUWugp7
妬まれる程度の価値は、あるみたいだなw
731マジレスさん:2009/07/07(火) 03:17:48 ID:tc2E2WzI
>>723
そこは行動早い・・
確かに。
まあ、頑張ります。
732マジレスさん:2009/07/07(火) 03:19:28 ID:qUQEKIEA
>>727
単発IDで成りすまししてまでご苦労だけど、俺も迷惑だよ
聞く気がある人がここに来て、相手に対して自分の経験内で真面目に返事してる

聞く気が無いなら何言っても無駄だし、実際に彼は否定しかしないでしょ
だからここで何を言っても彼の人生に影響が無いのは納得だよ
733マジレスさん:2009/07/07(火) 03:22:15 ID:G6unHJFZ
>729
癇癪起こしても身動き取れないようにしてからゲームしてみたら?
コントローラー握るだけのゲームなら、ガムテープで足ぐるぐるして手錠してw
はずしてくれる人がいないと死ねるけどw
734マジレスさん:2009/07/07(火) 03:24:50 ID:qUQEKIEA
>>729
爆発したらとにかく抑えられないんだよね
でもリアルな人間関係なら人前で怒ったりしないんだよね?

俺はFPSは上手いけどそれ以外は度下手、全然誰にも勝てない
でもFPSで勝てればいいやって考えで悔しさを抑えてるよ
735マジレスさん:2009/07/07(火) 03:25:37 ID:G2ePPXeY
>>732
ID:d9a5aIpGは聞く気が無いってより、誰かに愚痴って構ってほしいだけ
確かに相談ではないよな
736マジレスさん:2009/07/07(火) 03:28:25 ID:2wyoDrmB
>734>735は何歳なの?
単発ID成りすましとか。
わけがわからん。
737マジレスさん:2009/07/07(火) 03:28:28 ID:d3z9HlXI
738マジレスさん:2009/07/07(火) 03:29:10 ID:2wyoDrmB
スルーしとけば良いのにね。
妬む気持ちもわからないでもないけど、若い子いじめるなよ。
739マジレスさん:2009/07/07(火) 03:36:07 ID:G2ePPXeY
>>738
何を妬むの?
740マジレスさん:2009/07/07(火) 03:37:47 ID:WdoYeKQz
>>733
外してくれる人はいません、仮に身動きが出来なくても頭とか打ち付けてしまいそうです

>>734
まさにその通りです
人前だと、というよりはゲーム以外でそんなに怒るような事も怒ろうと思う事もありません

なにかひとつでも勝てるものがあればいいのですが
何をしても一番になったことがないので何をしてもイラつくということになってしまいます

>>737
そんな感じですが、やる前は至って平静です
ゲームをしていて、気に食わない事が起こるとスイッチが入ったように荒れてしまいます
この動画のように物に当たるというよりは、自分に当たってしまいます
自分に当たってしまうのが本当に嫌で、今も両手が腫れ上がって辛いのでなんとかしたいです
741マジレスさん:2009/07/07(火) 03:38:14 ID:hlGULLBB
>>738
妬みって発想がもう俺には痛々しい
真面目に相談乗ってる奴でそんな発想もってるやついねーよ

それに年齢聞いて何かを判断しようとしているのも理解不能
何か人を色眼鏡で見すぎな人間だな
742マジレスさん:2009/07/07(火) 03:43:01 ID:qUQEKIEA
>>740
俺も負けず嫌いだから譲れないものと譲れるものを作って割り切ってる
一番得意とするものを極めてあとは負けても別にこれはこれの土俵じゃないしって思えば?

あとワイワイ楽しいクランをお勧めするよ
俺のクランはおっさんばっかで尊敬できる人もいるしリアルでも酒飲むことあるし
リアルに近い状態だから得意のFPSで負けても怒ること無いぞ
743マジレスさん:2009/07/07(火) 03:47:53 ID:pB0c/xoD
埼玉で彼と同棲中

日曜日の朝から喧嘩をして 地元の新潟に逃げるようにして帰って来ました

日曜日は仕事をずる休み(親戚に不幸があったと)

月曜日と火曜日はもともと休み

水曜日から仕事が始まるのでどうしても埼玉へ帰らなければいけません

ですが帰りたくありません

暴力彼氏がこわい
けど好き

だけど帰りたくない

仕事ばっくれたい

死にたい
新潟に戻ってきたいが
彼も捨てられない
744マジレスさん:2009/07/07(火) 03:48:47 ID:d9a5aIpG
その程度で死にたいはないだろ
745マジレスさん:2009/07/07(火) 03:52:23 ID:d3z9HlXI
>>743
これからずっと暴力がまんできんの?
746マジレスさん:2009/07/07(火) 03:52:46 ID:G2ePPXeY
>>744
恋愛もしたことない童貞には分かんない悩みなんだろうな
良いよ、お前は学歴で悩んでりゃw
747マジレスさん:2009/07/07(火) 03:53:52 ID:d9a5aIpG
あるけど
748マジレスさん:2009/07/07(火) 03:55:39 ID:qUQEKIEA
>>743
俺は同じような人沢山見て来た
そういう暴力って絶対繰り返されるし、エスカレートしていく
もう一度信じたい気持ちも分かるけど傷つくのは必ず女性だから

彼氏の元に返るのは駄目・・・つーか友達も同じこと言わない?
749マジレスさん:2009/07/07(火) 03:56:21 ID:8hEX/Z7p
>>744
その言葉そっくりお前に返すわwwww
750マジレスさん:2009/07/07(火) 03:57:34 ID:d9a5aIpG
>>749
学歴とか就職ってのは一生影響するだろ
恋愛?いいとこ就職して金持ちになれば
周りからよって来る
751マジレスさん:2009/07/07(火) 03:57:37 ID:qUQEKIEA
>>744
俺からみりゃーお前はその程度以下だよ
人それぞれ価値観が違って実際に苦しんで死ぬ人がいるんだよ
752マジレスさん:2009/07/07(火) 04:01:00 ID:hlGULLBB
>>744
お前なんでここにいるの?
相談に来た人を頭ごなしに否定するならマジでどっかいけよ
スレタイよめねーのか?
753マジレスさん:2009/07/07(火) 04:04:30 ID:d9a5aIpG
>>752
相談しに来たんだけど
754マジレスさん:2009/07/07(火) 04:04:40 ID:pB0c/xoD
>>748

涙が止まらないです

付き合って3年半
ずっと遠距離だった

やっと同棲を始めて8ヶ月経ちました

今までの時間を返してほしい
今26歳
これから良い人に出会えるのだろうか
755マジレスさん:2009/07/07(火) 04:06:20 ID:WdoYeKQz
>>742
FPSやオンラインゲームのようなもので人と係わるのは苦手なんです
その一番得意とするものでも負けてしまいます
どうにかして人を認められるよう努力してみようとは思います
756マジレスさん:2009/07/07(火) 04:11:56 ID:qUQEKIEA
>>754
これから良い人に会えるかは俺は断言できないけど
今の彼といるよりは幸せになれると思うよ

だからって簡単に別れられないんだよね・・・
将来や今までのことを考えると不安だったり未練もあるよね・・・

26はまだまだ若いと思うよ
俺はしばらく会うのをやめて彼の本質を見抜くべきだと思う
別れられる自信はやっぱなっかたり?
757マジレスさん:2009/07/07(火) 04:14:40 ID:1reD65k5
誰にも打ち明けられない悩みを聞いて欲しいです
私は自分が情けなく感じるとイラつき自分を残虐に殺す妄想が止まらなくなってしまうんです。
頭を激しくコンクリートに打ちつけたり、ライフルで撃ち抜いたり
グロ画像を見てなんとか気持ちを落ち着けていますが、その残虐性を発散できずに困っています。
妄想が止まらなくてしだいに頭が痛くなってきます。
どうすれば自分を殺す妄想を止められるのでしょうか
758マジレスさん:2009/07/07(火) 04:14:48 ID:G2ePPXeY
>>753
なんの相談だっけ?
759マジレスさん:2009/07/07(火) 04:18:13 ID:d9a5aIpG
>>758
糞人生すぎて死にたい
760マジレスさん:2009/07/07(火) 04:18:25 ID:pB0c/xoD
>>756

はい

簡単に別れられるならとっくに別れていました

別れたとして 簡単に忘れられないのも分かるし
けど私にとって 大好きな地元を離れるのも相当な覚悟でした

埼玉にいても新潟の家族を思い出すと切なくなる

かといって仕事辞めるわけにもいかないし
761マジレスさん:2009/07/07(火) 04:22:52 ID:qUQEKIEA
>>755
オフでも癇癪起こすなら大変だ・・・自分自身で何とかするしかないもんなぁ
ゲームじゃないけど俺もつまらない事でイライラして大切な人を失いそうになったことあります
そうなるまで頭で悪いって理解してたけど自分を変えること出来なかったです
何か起きる前に病院行くってのも真面目に一つの手段だと思ったり・・・
762マジレスさん:2009/07/07(火) 04:25:02 ID:8hEX/Z7p
>>759
それで?どうしようと思って貴方は何を行動したの?

相談にすらなってないよ
763マジレスさん:2009/07/07(火) 04:27:07 ID:d9a5aIpG
>>762
どうしようもできないから行動しようがない
764マジレスさん:2009/07/07(火) 04:27:45 ID:G2ePPXeY
>>759
ループか?

自分の学歴に満足できないなら、満足できる大学に行けば良い
誰かを困らせたくて死にたいなら、死ねば良い
お前はお前の親より世間体を気にしてるだけだ
765マジレスさん:2009/07/07(火) 04:30:22 ID:d9a5aIpG
あーまじ嫌だわこんな大学
死んだほうがマシ
766マジレスさん:2009/07/07(火) 04:32:16 ID:G2ePPXeY
>>760
>新潟に戻ってきたいが
彼も捨てられない
あなたが居なくなっても彼は死なない
今のあなたたちは共依存
どちらかが、独立しないといつまでも彼の暴力は続く
767マジレスさん:2009/07/07(火) 04:33:33 ID:G2ePPXeY
>>755
前頭葉に問題ありかもね
いつから、今の状態になったの?
768マジレスさん:2009/07/07(火) 04:41:11 ID:WdoYeKQz
>>761
オフでは自制できます、一人じゃなければなんとかなるんです
でも一人の時だとどうしようもなくなってしまいます
病院で思ったのですが、精神安定剤といったようなものは病院でしか買えないものでしょうか

>>767
物心ある頃からずっとこうです
普通に生活する上では何も起きません、ただ一人でゲームをしているとどうにも我慢できなくなってしまうんです
769マジレスさん:2009/07/07(火) 04:41:46 ID:qUQEKIEA
>>760
DVとかの機関に相談したら戻るなって言われると思う・・・
俺もそれには同意だし、今仕事があるから慌てて答えを出すと後悔するのでは?
正直同じことを繰り返すし、自分の幸せのために決断したほうがいいと思う


もしも彼との関係を捨てきれないなら、
自分の両親と、彼の両親、友達に彼からDVを受けていることを告白し時間を置いては?
彼の自尊心は傷つくし、いろいろトラブルもあると思います

760さんを大切に思うなら乗り越えてくれるだろうし、出来ないなら同じこと繰り返される気がします
追い込まれたときに相手の本音が出ると思います・・・可哀想なのは760さんで彼ではないです
口止めされたり、弁解したり760さんを攻めるような事を言うのであれば俺なら見切ります

770マジレスさん:2009/07/07(火) 04:43:16 ID:d9a5aIpG
恋愛なんかで悩めるなんてほんと幸せ者だな
771マジレスさん:2009/07/07(火) 04:47:28 ID:qUQEKIEA
>>768
オフってオフラインゲームのことで書いたけどあってる?
一人でオンライン対戦やって知らない人に負けると爆発?

病院で何をもらえるかは、ごめんわかんないや
772マジレスさん:2009/07/07(火) 04:49:21 ID:WdoYeKQz
>>771
オフラインゲームでもあまりに思い通りに進まないと爆発することはあります
けどオンライン対戦をやっててというのが一番多いです
773マジレスさん:2009/07/07(火) 04:52:50 ID:G2ePPXeY
>>768
物心ついた頃からか
一度、病院に行くべきかもよ

>>770
学歴で悩めるお前も幸せだよな
つか、どっか行けよ
答え出てんだからキエロ
774マジレスさん:2009/07/07(火) 04:54:24 ID:d9a5aIpG
>>773
どこが幸せなんだ?
775マジレスさん:2009/07/07(火) 04:55:07 ID:yZ9wCfav
>>770
あのさ、他人の気持ちになって物事を考えられる?
人の迷惑を考えられる?
とりあえずブログか日記でも作って好きに書けばいいよ
ここは君の愚痴を聞く所じゃない
よく考えてスレを消費してくれ
776マジレスさん:2009/07/07(火) 04:55:50 ID:d9a5aIpG
おまえらにおれの苦しみがわかるわけないだろ!
777マジレスさん:2009/07/07(火) 04:57:07 ID:yZ9wCfav
わかったよ、もうjaneでNGIDに追加したからね
778マジレスさん:2009/07/07(火) 04:58:45 ID:WdoYeKQz
>>773
病院はなるべく行きたくはないのですが、行くとしたらどういうところに行くべきなのでしょう
精神科というやつでしょうか
779マジレスさん:2009/07/07(火) 04:58:47 ID:G2ePPXeY
>>776
誰にも分からないから、ここで相談しても無理だって気づけ
780マジレスさん:2009/07/07(火) 04:59:15 ID:lITfKxop
年齢:32才
性別:男
職業:自営業
血液型:A
既婚者か独身か:独身
干支何年生まれか:蛇年

≪相談内容≫
父親と家業を営んでいます
あまり大きな稼ぎになる仕事ではなく
現在私の月収は15万ぐらいです
お客さんとの付き合い等も多く貯金はほぼゼロ
仕事自体は非常に楽しいので継続したいのですが
結婚や自分の家庭を築く事はまだまだ厳しい状態です
やはり今後の為にバイトでもしてもう少し収入アップに
努力した方が良いのでしょうか?
それともそう言う生活を理解してくれる女性を探した方が良いでしょうか?

781マジレスさん:2009/07/07(火) 05:00:29 ID:qUQEKIEA
>>772
知らない人に何度も倒されて腹立つのは分かる
俺なら知ってる人とゲームをするって選択になるけど人と関わるの嫌なんだよね・・・

レフト4デットってゲームがあるんだけどこれって4人が息を合わせる協力プレイゲームなんだよね
上手い人も下手な人も関係なく助け合わなきゃ進めないって内容、友達とやると面白いです

対戦じゃなくって協力プレーとかにシフトしたら?
782マジレスさん:2009/07/07(火) 05:01:50 ID:G2ePPXeY
>>778
脳外科と精神科があるような総合病院
783マジレスさん:2009/07/07(火) 05:03:13 ID:d3z9HlXI
>>757
小説家になれよ
何人でも殺せるぞ
784マジレスさん:2009/07/07(火) 05:07:25 ID:WdoYeKQz
>>781
L4Dは持っています、協力プレイも対戦プレイもします
下手でも上手でもないし負けたとしても自分だけの責任ではないので、癇癪を起こす事はないです
協力プレイは好きなんですが、自分が上手い事を証明したいのか対戦プレイもとても好きで辞められません
やはりゲームをしないのが一番なのかもしれないですね

>>782
ありがとうございます、近所にあるか探してみます
785マジレスさん:2009/07/07(火) 05:10:09 ID:G2ePPXeY
>>784
脳外科>>精神科って感じ
とにかく、きっちり調べてもらったほうが良いと思う
786マジレスさん:2009/07/07(火) 05:13:35 ID:qUQEKIEA
>>784
L4Dを持ってるなら箱○だねw

だったらxboxフレンズに入るのお勧めします
自分の気の合うグループ必ず1つは在るからそこで仲間をつくってみたら?
787マジレスさん:2009/07/07(火) 05:15:03 ID:qUQEKIEA
>>780
俺も自営業なんで気持ちわかります
将来性があるか無いかが俺には重要な気がします

この先今の仕事で養えるくらい稼げないならバイト意味は無いような
32歳だったらいろいろ今が選択するラストチャンスといっても過言じゃないと思います
探せば理解してくれる人もいるだろうけど、女性もやっぱり安定を望む人が多いと思いますよ
788マジレスさん:2009/07/07(火) 05:29:27 ID:lITfKxop
>>787
レスありがとうございます
同じ自営業なんですね

正直将来性が確固としてあるとは言えないのが現状ですが
現在のままでは終わらせたくはなく
自分や会社の発展の為に
出来る限りの努力はしていきたいと考えています

確かに多くの女性は安定を求めますよ
女性と知り合う機会があっても
現在の収入の事を考えるとそれ以上先の関係には踏み込めません
32才でその月収だったら自営辞めてサラリーマンでもすればと言うのが
多くの女性の考えではないでしょうか

同年代の友人や昔の同僚はどんどん結婚していき
私のまわりで言うと70%以上ぐらい既婚者ではないでしょうか

今の仕事に懸けたい情熱と
結婚適齢期が着実に過ぎていくあせりとの狭間にいます
789マジレスさん:2009/07/07(火) 05:40:24 ID:WdoYeKQz
>>785
あまり病院にいきたくはないんですが、調べてもらう事も考えてみます

>>786
L4DはPCのsteamでやっていて、協力プレイも対戦プレイも友人としかやりません
ゲームの繋がりで親しい仲間を作ろうと思ったことがあるのですが
何故か対話する事に嫌悪感をもってしまって仲間が作れませんでした
もう少し我慢して仲間を作るよう努力してみます

色々ありがとうございました、今日はもう寝ます
また相談させてもらうかもしれません
790マジレスさん:2009/07/07(火) 05:49:34 ID:qUQEKIEA
>>788

788さんはもう今の仕事を続けるってきっと決めてるんですよね
だったらその仕事で養えるだけの家業を大きくするのが唯一の方法なんですよね

バイトは否定しませんが一過性のものなので根本的な解決ではにならないような気がします
俺なら自分の別の技術、特技で他の長期的な収入源を得る方法を検討すると思います
新しい自営業や、ネットショップとか、今の業務に幅を持たせるものとかetc・・・

俺も不安定な仕事に理解を示して欲しいと思うこともあったけど、女性は現実を見てますよ・・・
子供とか出来ちゃうと甘い考えじゃ生きて行けなくなるし、理解したいけど不安の方が大きいと思います
791マジレスさん:2009/07/07(火) 06:09:38 ID:lITfKxop
>>790

そうですね収益性の高い事業への集中・拡大で
経営状態を改善していかなければならないですよね
せっかく自営でやっているのですから
それが醍醐味ですよね

仕事も家庭もと両方の幸せを今望むのは過分かもしれませんね
正直結婚への憧れはありますが
今は事業の成長を第一に突っ走っていくべき時なんでしょうね
792マジレスさん:2009/07/07(火) 06:18:43 ID:jegaGd97
楽天へ出店する
793マジレスさん:2009/07/07(火) 06:31:22 ID:lITfKxop
>>792

レスありがとうございます
業務系のソフトウェアハウスなのでマスで展開するメリットは少ないですが
顧客獲得の支援ツールにWebをもう少し活用した方が良いのかもしれませんね
794マジレスさん:2009/07/07(火) 06:51:49 ID:1reD65k5
>>783
レスありがとうございます。
自分を殺す…と他人を殺すは違うと思うんです
小説上だと他人になってしまうかと…
うまく説明できなくてすみません
795マジレスさん:2009/07/07(火) 06:58:16 ID:7hf1PjRI
>>794
その妄想を油絵にしてみなよ。
796マジレスさん:2009/07/07(火) 07:13:30 ID:qUQEKIEA
>>791
俺は今のところ養える収入はあるけど先行きが見え無すぎてヤバイです
モチベーションが下がると思いっきり収入も減るし結構しんどいですよ
でも同じく突っ走るしかないです・・・破滅だとしてもw


>>757
俺は家族の悩みでよく死にたいって思うとき自分の首を切る姿を想像します
あとは締め切り近くて追い込まれると現実逃避でく死を漠然と想像します

ただ俺は死を想像し過ぎて死に対する恐怖心が非常に強く
実際に行動に移すことも、他人を傷つけることもないです
グロ画像もたまに見るけど死に対する恐怖が大きくなるだけです

想像するだけなら大丈夫かな?と思うのですが
もしかするとそれが悪い方向に行きそうです?
797マジレスさん:2009/07/07(火) 07:59:59 ID:1reD65k5
>>795
ありがとうございます
油絵いいですね
798マジレスさん:2009/07/07(火) 09:36:30 ID:pB0c/xoD
>>769

ありがとうございます
だいぶ楽になりました
799マジレスさん:2009/07/07(火) 20:14:27 ID:Cobba8+X
職場に
妙に自分の考えに賛同させたがる人がいて困っています。
特に、良くは思っていないけど悪く言うのもな〜?という人について
「あの人嫌い」「あの行動は変」などということで賛同を求められると
反応に困ってしまいます。

「そうなんですか〜?」「知らなかった〜」などと言って
かわしてきましたが、言葉を多く知らないので
かわし切れなくなることもしばしば。
こんな人はどうかわしたらいいでしょうか?
800マジレスさん:2009/07/07(火) 20:18:39 ID:Cobba8+X
>>799
すみません、

23歳女
A型
独身
サービス業
です。
801マジレスさん:2009/07/07(火) 20:34:42 ID:OhI5+1mb
>>799

ふう〜ん
あっそ
私は興味ないから

でいいと思います。
場合によっては、私はそうは思わない、とはっきり言う。

この手の人は自分の見解に自信がない、かつ仲間を増やす事で安心したい
というだけです。
真に受けていてはあなたが疲れてしまいますよ。
802マジレスさん:2009/07/07(火) 20:39:42 ID:N5k4ZjYp
>>799
遠回しに相手を非難してみては?
例えば「あの人嫌い」って賛同されたら、「私は嫌な事賛同させる人が嫌い」みたいに相手の面子を潰さずに言うとか。
803マジレスさん:2009/07/07(火) 21:11:53 ID:7mFpiXak
二十代後半の男です。
職場にいるある女性の手伝いをするのですがしてもちょっと会釈する程度。
何も言葉はありません。他の同僚の男にはありがとうございますとか言ってるんですが僕は嫌われてるんでしょうか?
その女性とは一度同僚達との食事に誘ったことありましたが断られました。それ以外はメルアドも聞いたことないしろくに話したこともありません。
なんか向こうが意識して自分を避けたがってるような気がするんですが気のせいでしょうか?
804マジレスさん:2009/07/07(火) 21:22:40 ID:kCMrtRIc
気のせいじゃないかも知れないけど知らん顔をして
仕事するしかないでしょう。
805マジレスさん:2009/07/07(火) 21:25:37 ID:PlVCg09F
>>799
かわしきれない時は、自分の意思を示す。
「あの人は変」
そうですか〜私、そうは思いませんけど〜とか
「あの人嫌い」
そう〜私には、???してくれましたとか
賛同を求める人は、ろくな生活じゃない。
頑張れ〜
806マジレスさん:2009/07/07(火) 21:34:34 ID:BCkxTd6x
23歳♀学生です。
長文すみません。

AとMという友人がいます
私はAとは付き合いも長く、Aに紹介してもらうような形でMとも知り合いました

最近は3人や、その他の友人も含めた複数でいっしょにいることも多く、夏には旅行の計画なども立てていました

しかし、夕べAから『実はMのことをあんまり良く思ってない…』と言うカミングアウトが…

さらに、旅行に行くなら自分だけ現地で別行動にして欲しい(Mといたくない)と。


私はAもMも友達として大好きなので、正直あまり聞きたくなかったなぁ…と言うのが本音です。

私自身そんなに器用な性格ではないので、二人の間を上手く立ち回れる自身がないです。

私は今までどうり仲良くやりたいなぁ…と思うのですが、話を聞いてしまった以上そうもいかないのかなぁ、と思うと寂しいです。

長くなってごめんなさい
何かアドバイス貰えると嬉しいです
807マジレスさん:2009/07/07(火) 21:36:58 ID:WdoYeKQz
>>691で相談した者です
つい先程も酷い癇癪を起こして床を殴ってしまい右手が痛みで思うように動かせなくなってしまってます
もう自分でも気持ちが悪いくらいで、これはもう病気のようなものなのでしょうか?それとも癇癪とはこういうものですか
ゲームに対するプライドのようなものでも持ってるからなのでしょうか、考え方をどのように変えたらいいのでしょう
808マジレスさん:2009/07/07(火) 21:45:29 ID:hxIPGfnm
>807
前にも書いたけど、ゲームを止めること。
世の中のいろいろな物の流れ、動きは
ゲームのように出来ていない。ゲームのリズムに
合ってしまうと、この世の中の様々な出来事や
人の動きなどが、リズムに合わず、いらつくんだよ。
809マジレスさん:2009/07/07(火) 21:47:24 ID:pdnxdVzw
>806
これは大変だね・・
結局あなたに出来る選択は
AかMのどちらかを選ぶ
AとMどちらからも距離を置く
しかなくなる気がする。
Aがカミングアウトせずに、一人少し離れてくれてたら
両方と、1対1で付き合えたのにね。
お気の毒。
810マジレスさん:2009/07/07(火) 21:54:44 ID:HI9aR0PB
親が創価狂いのきちがいで困っています
811マジレスさん:2009/07/07(火) 21:56:51 ID:harRHEQd
>810
それは大変だ。
あなたも、取り込まれないように、隙を見せないようにね。
812マジレスさん:2009/07/07(火) 21:58:32 ID:HI9aR0PB
>>811
さっき無理やり題目をやらされて悔しいです
813マジレスさん:2009/07/07(火) 21:59:29 ID:harRHEQd
>812
夜8時から?
バイトでもして、その時間帯はいないようにするしかないね。
814マジレスさん:2009/07/07(火) 22:00:05 ID:ucGqqwog
>807
・電車内で携帯電話の使用を注意された相手にナイフを見せて脅したとして、大阪府警天王寺署は
 6日、暴力行為処罰法違反の疑いで、兵庫県尼崎市長洲本通、会社員太田了容疑者(30)を
 現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は6日午後2時50分ごろ、JR関西線の東部市場前−天王寺間を走行していた
 快速電車内で、奈良県大和郡山市の男性会社員(68)から携帯電話のゲームをやめるよう
 注意されたことに腹を立て、持っていたナイフを取り出し「殺してしまうぞ」と脅した疑い。
815マジレスさん:2009/07/07(火) 22:01:25 ID:HI9aR0PB
>>813
テレビ見てたらテレビ切られたww
しかも、田舎だからバスと汽車使わなきゃバイトするとこまで行けない・・・
バスは七時半で最終
816マジレスさん:2009/07/07(火) 22:02:10 ID:qUQEKIEA
>>806
好き嫌いは仕方ないですよね・・・
旅行はAには辞退してもらうか、最悪旅行を中止が良いのでは?
楽しいはずの旅行が気を使って楽しめないのは勿体無いです

3人仲良くしたい気持ちは分かります
でもそれで無理して仲良くさせようとすると余計にこじれると思う

806さんはこれからもそれぞれ2人と気兼ねなく仲良くしてください
どちらかを選んだりする必要はないと思いますよ
ただAかMがそれを理解してくれない時は決めなきゃいけないかもですね
817マジレスさん:2009/07/07(火) 22:02:10 ID:Nlbkou+G
決めました。三年〜五年パチンコ屋で正社員として働き資格とって転職します。こんな二十歳ありですか?
818マジレスさん:2009/07/07(火) 22:03:03 ID:PlVCg09F
>>806
あなたと一緒したくないなら、旅行へ行かなきゃいいし、そんなの友達じゃないから、友達もやめたら〜
他にも友達いるべ〜?
819マジレスさん:2009/07/07(火) 22:03:27 ID:qUQEKIEA
>>817
全然ありですよ
前向きな気持ちあれば絶対上手くいきますよ!
820マジレスさん:2009/07/07(火) 22:06:14 ID:WdoYeKQz
>>808
やっぱりゲームしてる事そのものが悪いのでしょうか
はっきり言ってやめたくないのです、自分のリズムを保つ方法はないでしょうか

>>814
人がいるところで癇癪を起こした事はないです、一人だと我慢できないのです
821マジレスさん:2009/07/07(火) 22:06:23 ID:BCkxTd6x
>>809
やっぱりそうなりますよね…

個人的に『どちらかを選ぶ』ってことは出来ればしたくないんですよね

今までどうり仲良く、ってのをおしつけてしまうのもエゴだし

寂しいけど波風立てないようにAとMが自然に距離をおくのを見守るしかないんでしょうかね

822マジレスさん:2009/07/07(火) 22:09:06 ID:qUQEKIEA
>>807
対戦は中毒性あるから熱くなるのよく分かりますよ
負けたくないし、負けると悔しくて腹が立つのも分かります
でもやっぱりちょっと異常だと思う

大切な人がいるときにゲームしてその姿を見せてしまうかもしれません
自分自身でヤバイと思うなら少しゲームから離れて病院で相談したほうがいいと思います
823マジレスさん:2009/07/07(火) 22:09:25 ID:ucGqqwog
>821
人間なんて気まぐれだからね。
あなたが心配している間に、AとMが仲良くなってることもある。
くよくよしなくて良いよ。
824マジレスさん:2009/07/07(火) 22:16:49 ID:BCkxTd6x
>>816
Aの中で今更辞退するのは悪いから一応参加するけど…ってことらしいです、Mがまとめ役っぽくなってるし
MはAが思ってることに全然気付いてないんですよね、私も言われるまで気づかなかったし

>>818
自分で言うのもなんですが私はたまたま間に挟まれただけで、二人とも私をどうこうする気はないみたいですよ
ただAはMに私をとられないよう意地になってる部分はあるのかも…
825マジレスさん:2009/07/07(火) 22:18:56 ID:BCkxTd6x
>>823
ありがとうございます
そうなってくれるといいなぁ

なにしろ私が下手に干渉するのは良くないですね
826SONY:2009/07/07(火) 22:26:56 ID:4BBUSO5s
初めまして。
今、会社の先輩の奥さんに私とその先輩が浮気をしてるのでは?
という疑いをつき付けられて困ってます。
詳しい内容としては、その先輩とは事業所が違うのですが、
随分前から顔みしりでした。その先輩が結婚してるのも前から知ってました。
2か月前位に一緒に仕事する機会があり約1か月くらいメールのやりとりをしてました。
その先輩は私に婚約者がいるのも知っていて、むしろ応援してくれてる感じでした。
それでご飯に行こうという事になり、特に他に共通の知り合いも居なかったので2人でご飯を食べて
約2時間位で帰宅しました。
こういった事は私の会社ではよくある光景なんです。
しかし、私と先輩のメールのやり取りを見た奥さんは「浮気では?」と一度先輩夫婦がもめました。
奥さんは一旦落ち着いた感じでした。
後日奥さんから私にメールが来て「おなたは悪くないから。ウチの夫が悪いから。迷惑かけてすみません。」というメールがきました。
そしてまた次の日には「私は専業主婦でお友達がいないから友達になってくれませんか?」
というメールがきました。私も複雑だなぁと思いましたが、寂しい気持ちは何となく分かるので数日間やり取りしました。
その時は普通だったのですが、先ほど突然豹変して電話がきました。「あなたのせいで私は生きていくのも辛い。どうして?どうして・」と言われ、こちら説明しても泣きわめいてる感じで
突然、その奥さんの友達?みたいな人に代わられて「あなたは何したかわかってる?結婚してる人にそんなことしちゃダメだよ。」とか色々と
よく覚えのない事とか言われ、電話を切られました。
その先輩とは会社も同じですし食事・メール以外の事は一切ありません。
とりあえず、この先私はどういう対応をしていけばいいでしょうか?
長くなってしまってすみません。
827マジレスさん:2009/07/07(火) 22:34:46 ID:WdoYeKQz
>>822
いい加減自分でも頭がおかしいように思えてきたので、少し自制してみます
ありがとうございました
828マジレスさん:2009/07/07(火) 22:37:24 ID:qwx4LSfq
>>826
2人だけで行動してたら疑われても当たり前
829マジレスさん:2009/07/07(火) 22:38:18 ID:QrlbKxKE
携帯から失礼します。こんばんは初めまして。田舎住みの専門学校進学希望の高三女子です

高校受験を控えている妹が受かるかどうか分からないと言われたらしく、親がそれなら私立に近い都会の方に引っ越すと言い出しました。

それはいいのですが、私に、専門学校は短大に行ったあとに行けと言ってきました。そして、妹のために二年間我慢しろと言われました。私以外の家族が引っ越せばすむ話なのに、何で私までついて行かないといけないのか分かりません。親に聞いても話を濁らせられます

私は短大に行くべきでしょうか。本気で悩んでいます

長文申し訳ありません
830マジレスさん:2009/07/07(火) 22:38:49 ID:NmeJBwTP
>826
その奥さんが、家庭にいるストレスでつぶれたんでしょ。
もう、その先輩からメールを貰わないように、しないように気をつけないと
その内、ないことないこと妄想されてもっと酷い
ことに巻き込まれるよ。
どうしても、用事がある時は、会社で、3人以上で会いましょう。
連絡は第三者か、会社の電話を使って取りましょう。
君子あやうきに近寄らず
831マジレスさん:2009/07/07(火) 22:40:00 ID:299wRVZr
専門学校と、短大、専攻が同じなら
短大で良いと思います。
悩むこと無いですよ
832マジレスさん:2009/07/07(火) 22:46:48 ID:QrlbKxKE
>>831さん

お答えありがとうございます。書きもらしていたのですが、短大と専門は専攻が違うんです…
833マジレスさん:2009/07/07(火) 22:48:43 ID:gV/01xbU
>832
引っ越した先で、専攻の同じ短大は無いの?
834マジレスさん:2009/07/07(火) 22:56:42 ID:QrlbKxKE
>>833さん

それがないんです。

私が今現在住んでいる市というより県にないんです。だから県外に出ようとしているのですが、親が…
835マジレスさん:2009/07/07(火) 22:57:06 ID:BCkxTd6x
>>829
将来就職のことなどを考えると、短大は行っておいて損はないと思いますよ

どういった専門かわかりませんが、同じような学科なら学んでおいて無駄なことはないし短大2年と専門(2〜3年)なら、大卒とほぼ同じ年齢になるので年齢で困ることもあまりないでしょう

どうしても今の場所に残って専門に通いたいのなら、実家を出て一人暮らしをしたいとご両親に相談してみてはどうでしょうか

学費を出して貰えるなら、奨学金、アルバイトなどで生活費を作ることは出来ると思います

がんばってください
836SONY:2009/07/07(火) 23:00:38 ID:4BBUSO5s
>>828
ありがとうございます。
確かにそうですね。今後は気をつけます。


>>830
育児ノイローゼみたいな感じはしました。
だからそのストレスが来てる気もします。
私にも軽率な行動があったかもしれないので反省し連絡の
受け取りも今後はなくして行きたいと思います。
率直なお返事ありがとうございます。
だいぶ気持ちが楽になりました。
837マジレスさん:2009/07/07(火) 23:03:48 ID:QrlbKxKE
>>853さん

ありがとうございます。明日、親にもう一度しっかり話してみます。

お答え下さった皆さん、本当にありがとうございました。話が落ち着いたらちゃんとご報告にきます
838マジレスさん:2009/07/07(火) 23:07:35 ID:hmoPt9vX
>>826
その奥さんは情緒不安定で、突然怒ったり泣いたり、あること無いこと口に出てきたりタイプですので、先輩も含めて避けましょう。
あなたにその気はなくても、先輩とのメールのやりとりと食事をしたという事実はあるわけで、そこに奥さんが尾ひれを付けて話せば
第三者からすれば立派に不倫話だと思うでしょう。
また奥さんが興奮してあなたのとこに押しかけてくるといったことも、ないわけではありません。距離を置くのがいいと思います。
839マジレスさん:2009/07/07(火) 23:11:13 ID:Ta/uIgzq
>>829
何の専門学校かはわからないけど親御さんはその専門学校に行って欲しくないとか?
妹さんの理由にかこつけて短大に行かせようしてるとかもなぁと思った。

高校と違って短大や専門学校は色んなタイプの方向があるし
学費は親御さんが払うのだろうから中々好きにはできない・させたくない部分もあるよね。
短大にいくべきかどうかはウチらが判断できる事ではないから
一度その行きたい専門学校について親がどう思ってるか話してみたらいいかも。
840マジレスさん:2009/07/07(火) 23:12:37 ID:2uOOUocx
>836
今度なんか言ってきたら
「女房思うほど、亭主もてもせず」って
いってやれ。
841マジレスさん:2009/07/07(火) 23:17:22 ID:OUCG/Zf/
年齢:21歳
性別:男
職業:学生
血液型:B
既婚者か独身か:独身
生年月日、星座、干支何年生まれか:いて座のウサギ年
≪相談内容≫
スレ違い、板違いだったらすんません。うまく当てはまるスレを探し出せなかったので…
色んな人と話して、色んな心理テストとかを試した結果、素直さが完全にかけているということが分かりました。
自分ではそうは思ってないのですが、なんというか…建前と本音が逆になってしまっていると言うか…いつでも、誰の前でも取り繕っているんです。
結局、「何をしてほしいのかわからない」「何を考えてるのか分からない」「付き合ってる意味が無い」と言うような事を元カノやそのことを相談した奴から言われました。

実際、どうやって素直になるのか分からないのと、これは精神病の一種なのでしょうか?
大学で心理学に関する本とかを読んだのですが分からなくて…

元カノには成長する気の無い人と話すのは疲れるとまで言われましたしね。
なんとかしたいんです。
甘えてしまって悪いのですが、相談するにより適したスレがあったら誘導していただきたいのですが…
842マジレスさん:2009/07/07(火) 23:20:06 ID:2Tx4tY12
>841
その文だけでは、よくわからない。
具体的にどんな場面があったの?
843マジレスさん:2009/07/07(火) 23:22:55 ID:qUQEKIEA
>>841
俺も良くわかんないけど
それって長所でもある気がしますよ

人にいろいろ言われて混乱してるんじゃない?
単純にその彼女と合わないんじゃないかな
自分を見失って、いいとこも悪いと決め付けないでね
844マジレスさん:2009/07/07(火) 23:24:06 ID:ZBgWfaUd
今日入籍したんですが、これで良かったのか分かりません。こんなんでこの先やっていけるのでしょうか
845樫宮ひつじ ◆Goat/6d7RA :2009/07/07(火) 23:25:27 ID:e4BhPyZK
>841
まず、その不思議な認識から考えてみましょ。
>建前と本音が逆になってしまっていると言うか…いつでも、誰の前でも取り繕っているんです。
自己分析でここまで出ているのですよね。
この事実に対し、素直じゃないとは思っていない。
だとすると、あなたはこの事実をどうだと思っていますか?
そこからはじめましょ。
     £  £
 陽   兀  兀  自分の考えを 口 に出す前に
     兀ψ兀    整理してはいかがでしょうか?
     Θ☆Θ彡
    /亅  │ \   ある意思表示に対し
   │ └┴┘  」      結論→理由
    ゞ      │   という順に 変換 してみると
    │      │  ↑  整理しやすい かも知れません。
    │      │─┘  
     \    /   陰  
   ┌─ゞ   ヾ─┐    
   └─────┘
846マジレスさん:2009/07/07(火) 23:27:19 ID:2Tx4tY12
>844
こんなんで、ってどんなんで?
847マジレスさん:2009/07/07(火) 23:28:34 ID:qUQEKIEA
>>844
マリッジブルーでしょ?
俺も男だけどあったよw
少し落ち着いて考えたら?
848樫宮ひつじ ◆Goat/6d7RA :2009/07/07(火) 23:28:43 ID:e4BhPyZK
>844
そういうのはですね、入籍する前にしっかり悩んで見極めていくものですよ。
しかしまあ、既に入籍したのであればそんなこと言っている場合でもないでしょ。
これでよかったのか?なんて過去形に考えないでくださいな。
これでよくしていく。と考えましょ。
     £  £
 陽   兀  兀     既に鍋に火はかかっています
     兀ψ兀
     Θ☆Θ彡     材料も入っています
    /亅  │ \
   │ └亠┘  」    後は 二人で一緒に
 ┌────┐ │     灰汁を取りつつ
  ゝ     < │ ↑      ジックリ コトコト と
 /       \─┘    煮込んでいきましょ。
│   鍋    │   陰 
│         │       調味料 加えながら
ミミ巛《巛《巛巛彡彡   おいしい料理に していくですよ。
849マジレスさん:2009/07/07(火) 23:29:53 ID:hlGULLBB
>>848
マジで気持ち悪いから
850844:2009/07/07(火) 23:33:33 ID:ZBgWfaUd
彼はいい人だし、一緒にいて楽です。でもなんか物足りないというか、ぶっちゃけ自分より格下というか、そういう気持ちがどうしてもなくなりません。
もう今更なことは分かってますが…
851マジレスさん:2009/07/07(火) 23:37:23 ID:pJ4wpoJZ
>850
あほとしか。
852マジレスさん:2009/07/07(火) 23:40:59 ID:qUQEKIEA
>>850
結婚するとき本当に一生こいつと一緒でいいのか・・・って悩んだ
もしかしたらもっといい女いたんじゃないかとかいろいろ考えたwマリッジブルーだねw
でも今思うと最高の嫁だし、結婚してさらに人は成長するから少し考えたらいいと思うよ
853841:2009/07/07(火) 23:46:15 ID:OUCG/Zf/
>>842
決して面白いわけでもない、楽しいわけでもない、ツライ時だったとしても皆といると笑っているんです。笑いたいとは思わないのですが笑ってたりとかです。
いつでもニコニコしてて、たまーに無表情になって、またニコニコしてみたいな人を思い浮かべてください。
自分では、素直な面を見せられるだけ見せてるんですが…他の人からすればそうでないみたいで。だから、自分ではそういう場面とかがあまり分からないんです。

>>843
長所というのかなんなのか…
それで、自分ひとりになったときに疲れが出てしまうんですが、最近は人と会わない日が無くて疲れを癒す瞬間すらないというか…

>>845
その自己分析は、周りの人と喋っている中でたぶんそうなんだろうと考えたまでなので、本当にそうなのかは自身がありませんが…
俺は、素直にしているんだと思います。ただ、本当の自分と言うのが破壊衝動が強かったのです。昔の小さいころからそこらへんにある草花を木の棒で切り刻み、喧嘩っ早くて…なんか厨二病みたいな感じもしますけど。
それらの破壊衝動が他人に向かないように気を使ってるのかも知れません。特に知り合いには暴力を振るいたくは無いですし。
あと、支配欲求が強いことは、元カノと付き合ってるころに気づきました。自分でもサドであることは自覚していたのですが、ここまでかと。
あー、また整理できてませんね。すみません。
非常に申し訳ないですが、少し整理に付き合っていただけると助かります。
854844:2009/07/07(火) 23:46:22 ID:ZBgWfaUd
>>852
レスありがとうございます。どんどん話が進んでしまい、自分気持ちをちゃんと整理できないままにここまできてしまいました。年齢的に焦っていたこともあって。いずれそういう風に考えられるようになれたらいいなと思います。
855マジレスさん:2009/07/07(火) 23:50:44 ID:pJ4wpoJZ
>841
自分で、自分の欠点をわかっていて、努力して
性格を変えて来ているのでしょう。
書いている文だけ読むと、特に悪くないと思うけれど。
元彼女は、別れたいから適当に、理由言っただけかもしれないし。
相談した相手でも、あなたが振られたその理由として言っているだけなんで。
要するに、その性格をいいといってくれる人が現れれば、解決しますね。
成功しているときに、友人に相談すれば、
きっと、それは、あなたのその性格だから、と言うでしょう。
その程度のことですから。
彼女とは縁が無かっただけ。
相談は、ネガティブなこともポジティブなことについても、
所詮同じ理由でしかない。
くよくよすることなど、ありませんよ。
856841:2009/07/08(水) 00:00:42 ID:OUCG/Zf/
>>855
その変えてきた性格で、「人を疑うのをやめれば?子どもっぽいよ」と言われて、もう何もいえなくなりました。
だから、どうしようもなくて、自分がやってきたことが無駄だったのかと。正直、これ以上はどうしようもないし、無駄に人生使ったのなら、これから先も無駄なんじゃないか、死んでしまったほうがいいんじゃないかとまで思いました。

以下板違い。
元カノ相手になんかよくわからなくなりまして。相手のことを俺が好きなのかわからなくなったりとか。
まぁ、恋愛なんで色々浮気とかしたり、俺がやらかしちゃったんで何も言えないのがアレなんですけど。
今は、ある人が大好きなんですが、浮気をしたということも知っていたりするので、もう無理かなーと。
857マジレスさん:2009/07/08(水) 00:01:23 ID:yHOSbkk/
>>844
本当によかったのかな、とか迷う気持ちはよくわかります。

でも人間的な格と、社会的な格とは一致しないことがしばしばです。
一緒にいて楽で、いい人なんですよね。うらやましい。
家庭は温かさがいちばんですよ。
家庭の温かさが幸せの基本ですよ。

決めたら迷わないこと。
宿命論ではないですが、あなたがそのように決めた、というのが
あなたの人生の流れだったんでしょう。
858マジレスさん:2009/07/08(水) 00:13:38 ID:sxBKK3X6
>856
彼女の言い分がおかしいと思うよ
「人を疑うのを止めれば?子供っぽいよ」って
意味がわかりませんね。
子供=人を疑うなんていう
認識、世間一般的ですか?
子供=素直で、だまされやすい
じゃないですかね?
疑う=嫉妬深い=独占欲強い=子供
ってことですか?
あなたが浮気しているのに、彼女を信用していないんですか?
恋愛関係にある二人の共通語は、
一般的な常識とかけ離れていますかね?
859マジレスさん:2009/07/08(水) 00:21:51 ID:xL1QL6db
年齢: 23
性別: 女
職業: 販売
血液型: O
既婚者か独身か:独身
≪相談内容≫
昨日の話になるのですが…
今年19歳になる弟が20時頃に急に「出かける。」といって
財布と携帯、ipodを持って自転車ででていきました。
夕食の準備を母と一緒にしていたので行き先など詳しく聞きませんでした。
夕食途中に母がいつも使っている鞄がないことに気付き慌てて
母と一緒に探しました。
母が弟の独り部屋を見に行ったところベットの上で
分からない様に布団をかぶせられた鞄を見つけました。
母の財布からは1万か2万円抜かれていました。
時々、お財布から千円位無くなっている事があったようです。
今は弟とは連絡が取れません。
弟は週に1回だけバイトしていてほぼニートような生活です。
何をするにも中途半端にするような人間です。
母は看護士で弟には甘いような気がします。
弟のローンなども払ってます。
父は無職です。
弟は父の事を馬鹿にしています。
弟とは仲が良いと思っていたのですが…。
泣き崩れる母を見てなんともいえない悲しい気持ちになりました。
母にも弟にもなんと言っていいかまったく分かりません。
皆さんならこんな場合どうされますか?
今の気持ちは私は弟を追い出したいです。(父には反対されました)
心の整理がついてないのでこんな気持ちになっているんだと思いますが…。

長くなりましたがよろしくお願いいたします。
860マジレスさん:2009/07/08(水) 00:26:13 ID:xwXVP/lB
>859
家出ですよね?
追い出したい気持ちは、横へ置いておいて
一度、家に戻して話し合ってから、
家を出て独立するか、どうか家族みんなで
決めたらどうでしょう?
弟さんが、何かしでかす、何か事件に巻き込まれたとき
家族が、家出したのに、手も打たなかったってことでは
後で、困ることになりますよ。
携帯は持って出ているのだから、
何度かメールを打つなり、電話を掛けるなりして
コンタクトを取る努力と、警察にも届けた方が
良いです。
861マジレスさん:2009/07/08(水) 00:37:45 ID:VsXffsGP
>>859
860さんのおっしゃる通り、とりあえず事件・事故に巻き込まれることが
心配ですよね。携帯を持って行ってるけど連絡が取れないというのは、
電話してもメールしても返事がないということでしょうか?

警察への連絡も視野に入れて、友人関係に当たってみるとか。
自分だったらしますかねぇ。

ふらっと一人旅程度なのか。目的があって帰る気がないのか。
まずは探し出して話し合いできると良いですね。
862マジレスさん:2009/07/08(水) 00:40:28 ID:oNTl49qM
>>859
パチンコにでも行ったのかな?
お母さんに弟のことあまり甘やかさないように言ったほうがいいんじゃない?
バイトでもさせて少しは自立させないとね。
863マジレスさん:2009/07/08(水) 00:40:34 ID:+F4YicVA
>>859
弟さんの今後について、ご両親とよく話しあってください。
それであなたの納得のいく解決策が得られないのであれば、あなた自身が家をでて
一人暮らしをし、実家と距離をおいてください。
あなたがご両親を助けるから、ご両親もそれに甘えて今の状況をグズグズ続けてしまうのです。
あなたを失ったことにより、ご両親も弟さんにどう対処するか覚悟を決めることができるかもしれません。
とにかく、今の家族関係のままでは、あなたがどんなに真剣に訴えても、弟さんもご両親も変われないと思います。
864マジレスさん:2009/07/08(水) 01:00:32 ID:q8z2Te/6
年齢:20
性別:男
職業:大学生
血液型:B
既婚者か独身か:独身
≪相談内容≫
携帯から失礼します。彼女と別れてしまいました。別れた原因は…下劣な自分の性欲です。付き合って4日、家に呼ばれた時に押し倒してしまいました。本当に最悪です。人間のクズです。元カノの言葉で正気に戻り、大事には至らなかったのですが…その後連絡を断たれました。
とても純粋で、尽くしてくれた甘えん坊の彼女…自分の理想の人でした。そんな人に自分はなんてことを…もう自分が嫌です…言葉でいい表せないくらい今自己嫌悪と後悔をしています。
本当に辛いです。自業自得としか言えませんし…こんなゴミクズに救われる資格はないかもしれませんが、少しでも気持ちが楽になる方法を教えて下さい。どうかお願いします。
865マジレスさん:2009/07/08(水) 01:01:52 ID:90KLCrjn
>>864
甘い無い、彼女の方が100倍辛く裏切られた気持ち
その辛さが嫌なら同じこと繰り返すな
866マジレスさん:2009/07/08(水) 01:06:07 ID:oNTl49qM
>>864
坊主にして土下座して彼女に100回謝ればいいんじゃね?
867マジレスさん:2009/07/08(水) 01:07:14 ID:AoBWDyVH
>864
本当に付き合っていたんですよね?
だったら別に、非常識な態度とは思えないのですけれど。
本当に、相思相愛で付き合っていたのなら、誠意を持って、謝り続けるしかないし
もしかして、付き合っていると、彼女が思っていなかったのなら、
ストーカーと思われるので、潔く諦めましょう。
どちらにしても、お手紙でも書いて、気持ちを
伝えてみると良いのではないでしょうか?
待ち伏せは駄目ですよ。
868マジレスさん:2009/07/08(水) 01:08:19 ID:8hqrk8l6
>>867
ずれてるな
869マジレスさん:2009/07/08(水) 01:11:19 ID:arSiOMzw
>>864

今回の件で君は少し成長できるでしょう。

彼女はあなたを信頼して家に招いてくれたはず。それを思いっきり裏切ったのです。
後悔だけしていては進歩ゼロです。反省しなければクズのままです。
今後の人生の教訓として、同じことを繰り返さないことです。
870マジレスさん:2009/07/08(水) 01:15:05 ID:l3yNNwwm
女心がわかってないね。
部屋に呼ぶってことは、そういうことでしょう?
恋人ならね。
871マジレスさん:2009/07/08(水) 01:15:11 ID:q8z2Te/6
865様

そうですね、彼女の方がよっぽど怖くて辛かったでしょうね。もう絶対に何があってもしません。

866様

別れてしまったので無理です…

867様

本当に付き合ってました。向こうから告白してくれて、その後相思相愛でした。別れてしまいましたが…手紙書いてみましょうか…
872マジレスさん:2009/07/08(水) 01:17:14 ID:bjmhg1XH
>871
ええええ?
もう絶対にしないの?
一度、少女なんとかって漫画読んでご覧よ。
中学生かよ?
一人住まいなんだから、20歳くらいなんでしょ?
理解不能だ。
873マジレスさん:2009/07/08(水) 01:18:57 ID:oNTl49qM
>>871
まあ当分苦しんで反省するしかないかな
大事には至らなかったのだから、まあ不幸中の幸いでよかったじゃん
反省反省
874マジレスさん:2009/07/08(水) 01:19:50 ID:+F4YicVA
>>864
おそらく不起訴になるが、警察に強姦未遂で自首。そして謝罪。
頭坊主にしても、土下座しても結局はパフォーマンスでしかない。
社会的地位・将来を犠牲にしてでもお詫びしたいという気持ちがあれば、謝罪が伝わるかもしれない。
875マジレスさん:2009/07/08(水) 01:20:11 ID:q8z2Te/6
869様

はい…反省します。教訓にし、もうあんなクズ行為は絶対しません。

870様

向こうは色々な事情で煮詰まってて…自分に甘えたかっただけみたいでした。説明不足ですいません。
876マジレスさん:2009/07/08(水) 01:22:31 ID:8hqrk8l6
>>871
手紙とかばかじゃねーの?
何で連絡出ないか考えてみろよ、何もわかってねーな
マジで訴えられてもおかしくない、反省で終わるだけマシだって思えよ
877マジレスさん:2009/07/08(水) 01:26:04 ID:ge5+AQbK
>876
彼女もいないひっきーはだまっとれ。
878マジレスさん:2009/07/08(水) 01:27:01 ID:q8z2Te/6
>>872

はい。一人住まいで20歳です。いや、あの、両者不合意の元では絶対にしないって意味です。言葉足らずですいません。

873様

そうですね…逃れようなんて浅はかな考えでした。しっかり反省しようと思います。


874様

流石にそれは…すいません。
879869:2009/07/08(水) 01:27:34 ID:arSiOMzw
>>875

きっと部屋に招いてくれたのだから・・・
と思いめぐってしまったのでは。

仮にそうだったとしても、順序というものがあるのだよ。
とても純粋な彼女なのでしょう。びっくりしちゃったんじゃないかな。

しっかり反省して、次の恋に生かそう。
880マジレスさん:2009/07/08(水) 01:28:15 ID:8hqrk8l6
>>877
意味不明な中傷してんなよ
傷ついて拒絶してる相手できることは手紙じゃねーだろ
苦しいけどもう連絡しない我慢だろ、バカは引っ込んでろよ
881マジレスさん:2009/07/08(水) 01:28:19 ID:ShKWyB1I
>875
あなたは悪くない。
自分の部屋に、恋人呼んで、煮詰まってて甘えたい、って完全にあっちが呼び込んでいるじゃないの。
相手が悪いんだよ。
今頃、あっちも反省しているかも知れないし、
恥ずかしいから謝れないのかも知れないし
まだ、甘えたいかも知れないから
少し時間を置いてから手紙かきなよ。
それでも、返事もメールも無かったら
すっぱり別れればいいと思います。
882マジレスさん:2009/07/08(水) 01:29:52 ID:ShKWyB1I
>880
自分に彼女が出来ないからって、恋人の仲を
裂こう裂こうという魂胆が見え見え。
それとも、女と付き合ったこと無いの?
883859:2009/07/08(水) 01:30:07 ID:tg+camlJ
>>860>>863
レスありがとうございます。
弟には財布発見時にすぐに何回か電話とメールを送りましたが返事は無く…。
弟は前から深夜に出歩くのが多いのでとりあえず今日は様子を見ておきます。
明日以降帰ってこなければ弟の友人に聞いてみたり警察も視野にいれて
行きたいと思います。
母には「金銭的に甘い」、弟には「借りたお金(ローン等)は
メモにつけて返すように」と前から言っていたのですが
こんなことになり情けないです…。

一昨年まで一人暮らしをして距離をとっていたのですが
実家にお金を入れる為に戻ってきました。
貯金をしてた10万は父に貸しています。
後の給与は実家に入れているので貯金が出来ず一人暮らしが
できない状況です…。

とりあえず弟が帰ってきたら家族で話し合いをしたいと思います。
884マジレスさん:2009/07/08(水) 01:32:20 ID:90KLCrjn
>>881
ホント脳味噌お花畑だな
デートレイプってのが今問題になってんだろ、これが正にそれ
家に招かれたらOKって、お前みたいなのがレイプするんよ

相手が拒否してるのに無理やり行為をしようとすることは犯罪
それぐらいわかれよ
885マジレスさん:2009/07/08(水) 01:32:59 ID:q8z2Te/6
876様

分かってないですか…すいません。情けない限りです。

877様

自分のアホさのせいで不快な思いをさせてすいません。どうか、揉めないで下さい。自分が原因なんで
886マジレスさん:2009/07/08(水) 01:33:01 ID:+F4YicVA
>>881>>882
あなたの方がおかしいと思います。
これもし行為まで至っていれば、訴えられてもおかしくないですよ。
887マジレスさん:2009/07/08(水) 01:33:53 ID:oNTl49qM
>>883
話し合いするなら喫茶店とかファミレスがいいよ
家だとぐだぐだになる可能性大
888マジレスさん:2009/07/08(水) 01:34:04 ID:90KLCrjn
>>882
ほんとにこういう人間いるんだな・・・ビックリした

884のデートレイプが問題になってるの何も知らないんだな
http://www.macska.org/saic/daterape.html
889マジレスさん:2009/07/08(水) 01:36:46 ID:8hqrk8l6
デートレイプ

デートレイプ(date rape)とは、友人や知人など知っている人々、
または恋人の間など社会的に相互関係のある人の間での強姦、
または、非合意の上での性交である。男性が付き合っている女性に性行為を迫ったとき、
女性が性行為について否定の意思表示をすると交際を止めるなどと説得したり、
そう思わせて否定の意思を表示できないようにして性交に及ぶことも含まれる。

はっきりとした合意がない限り、それは(デート)レイプです。
890マジレスさん:2009/07/08(水) 01:37:20 ID:+F4YicVA
まあ>>864の質問内容は「少しでも気持ちが楽になる方法を教えて下さい。」だから、
>>881-882の回答でもあながち間違いではないな。自分には心底理解できないが。
その元彼女も今頃ご両親と相談して、行動起こす準備をしてるかもね。
891マジレスさん:2009/07/08(水) 01:37:24 ID:VsXffsGP
>>883
働いて実家にもお金入れて、立派だなあと思うよ。
親は下の子を甘やかす傾向はあるよね。
弟さん自身のためにも、弟さんが働いて自立できるようになると良いね。
892名無しさん:2009/07/08(水) 01:37:29 ID:zTA+fshw
なんか自分が壊れそうでこわいです
抑えきれない感情をどこにぶつけてよいのかわかりません
たまに自分がおかしくなります
893マジレスさん:2009/07/08(水) 01:39:37 ID:H8pXl8/n
>884
私女ですが?
レイプなんてしませんよ。
大体、恋人でもないのに招くならともかく
恋人で、一人の部屋に招くって
女が悪いです。非常識でしょう。
894マジレスさん:2009/07/08(水) 01:42:27 ID:+F4YicVA
>>883
親戚・知人など第三者を入れるということはできないですか?
ご両親に覇気が無い状態であなただけが頑張っても難しいと思います。
895マジレスさん:2009/07/08(水) 01:46:38 ID:90KLCrjn
>>893
その女性にも落ち度は少しある
でも落ち度はあっても犯罪を犯しているは彼

それに彼のことを信じて招いているだけ、彼女なりの善意
家に入れればヤレるとかバカの極み

人それぞれ価値観は違うし、大切な人ならなおさら理解しなきゃいけない
自分の価値観だけでヤレルとか、彼女が非常識とかホントにお前気の毒だよ
896マジレスさん:2009/07/08(水) 01:50:06 ID:8hqrk8l6
>>893
実際に彼女が強姦未遂で告訴してて彼が実際に捕まって
「一人の部屋に招くって女が悪いです。非常識、だからSEXしようとしたことは悪くない」
って主張して無罪になると思うか?

お前の常識100%間違ってるから
897マジレスさん:2009/07/08(水) 01:52:14 ID:4npSB3dx
>895
彼はやれると思ってないでしょ?
男性の本能でしょ?
若い男を、家に引き込んでやるなって言う方が酷いわ。
とんだ、かまととだわね。

家に招くのが善意とか、意味が不明。
友達だったら、家に呼ぶのって善意なの?同姓と同じだと思っているのなら、余計に違うでしょ?
彼女は、寂しいから、欲しかったんでしょ。
彼女が望んだことでしょう?

恋人の間のレイプってのは、
彼女が望んでいないのに、無理にすることでしょう?
これで、望んでないと判断するのは難しいと思うよ。
実際してないんだし。
で、彼女の心は、ここ数日来ないメールの返事じゃ
わからないから、やっぱり聞こうよ。
相手に聞いてみないことにはわからない。
彼女的には煮詰まった問題も解決できてないから、
相談者さんを必要としている可能性もある。
どうして、連絡するなとか、言うのか、さっぱりわからない。
友達じゃないんでしょ?恋人なんだよね?
898マジレスさん:2009/07/08(水) 01:53:57 ID:3vjzKATs
>896
EDの男とか、結婚する気の無い男とか、
ずっと恋人のいない男がこの世の中に増えている
理由がよくわかったわ。
草食系っていう、本当の意味もね。
899マジレスさん:2009/07/08(水) 01:55:43 ID:q8z2Te/6
皆様すいませんでした。自分のせいで揉めてしまって…優しい言葉や、厳しい言葉ありがとうございました。

行動をおこされたらおこされたで自業自得です。自分のやった事の重大さはサイトを読ませて頂き改めて認識できました。デートレイプ…肝に命じておきます。心底反省し、訴えられたら罪の償いを自分の人生をかけてしようと思います。

あと…一番非常識なのは自分です。自分のせいで不快な思いをさせてしまった方、ご迷惑おかけしてすいませんでした。

失礼します。
900マジレスさん:2009/07/08(水) 01:58:59 ID:90KLCrjn
>>897
お前の常識は家に招けば100%エッチしなきゃいけないんだな

彼氏と家でDVD見たいとか手料理食べて欲しいって
そういう純粋な気持ちは存在しないんだな
何もしないって信じてたから招いたってのも無いんだな



>>898>>897
あとさ、安価のつけ方も句読点と改行の仕方まったく一緒
自演までしてイカレタことかいてんなよ
901マジレスさん:2009/07/08(水) 02:00:11 ID:p/MYGVxs
>>899

君が一番大人な気がするよ。

まあしっかり前を向いて生きよう。
902マジレスさん:2009/07/08(水) 02:00:39 ID:zvtLPbPy
恋人の部屋に呼ばれたら、
「エッチしても良いですか?」「はい良いですよ」
って確認しなければ訴えられるかも知れないって時代なんだ。
しらなんだ。
じゃ、女が押し倒さないと、エッチも安心して出来ないってことなの?
ここで、必死に、連絡取るな、反省しろって書いている男性は
そういう生活を送ってるの?
大変だね。
ちょっと、同情するわ。
903マジレスさん:2009/07/08(水) 02:05:29 ID:p/MYGVxs
>>900

まあまあ熱くなりなさんな。

色々な意見を聞ける場という意味で、みんなの意見は、
少しでも相談者の役に立ててるんじゃないかな。

どんな相談でも、どの意見を採用するかはたまたしないのか、
最後は本人が決めること。

色々意見が出るのは選択肢が増えて良いじゃない。
904マジレスさん:2009/07/08(水) 02:09:41 ID:/cYsGJ+o
>>902
お前の言ってることはあながち間違ってない
実際に同様のケースの裁判で
刑事で無罪だったが、民事で有罪という判例がある
詳しいことは裁判記録を調べてくれ
確か3年ほど前に判決が出てる
905マジレスさん:2009/07/08(水) 02:11:32 ID:4CPaeJa5
強引に行為に及んだら、結婚しててもレイプなんだけどな
ここには常識無い奴結構多いな
906マジレスさん:2009/07/08(水) 02:11:42 ID:/TR9e+JA
>900
100パーセントてw
嫌なら無理にする必要は無いけど、ちゃんとそのつもりで準備してるよ。
恋人だもん。
907マジレスさん:2009/07/08(水) 02:13:24 ID:B7Gm5Tak
>905
TPOって言葉知ってる?
家庭でしたくないのにされたら、それはレイプ。
でも、AV一緒に見てて、旦那が襲ってきてやられて
レイプとは言わない、そういうことよ。
908マジレスさん:2009/07/08(水) 02:14:46 ID:4CPaeJa5
>>907
強姦の構成要件答えてみろ屑
909マジレスさん:2009/07/08(水) 02:16:37 ID:gD0ZYWd5
何か頭おかしい人沢山いる


相談者が彼女が拒絶しているのに無理やり犯そうとしたって話
相談者自身それを自覚しているから相談内容が後悔でいっぱいなの
擁護できる要素は何一つないです


903
これは選択肢じゃなくてただの犯罪、あなた間違ってます
被害に会った女性が悪いように書くのって最近あった京都教育大学のセカンドレイプと同じです


私はちなみに女性
ここは世間とずれてますね
910マジレスさん:2009/07/08(水) 02:16:46 ID:dmu2+9Bv
>908
くずってw
彼女いたことないの?
911マジレスさん:2009/07/08(水) 02:17:56 ID:+F4YicVA
>>905
その常識無い奴が、なんと女なことにさらに驚かされた。
強姦未遂しておいて「少しでも気持ちが楽になる方法を教えて下さい。」という質問者もイカれてるが。
どいつもこいつもろくでなしだ。
912マジレスさん:2009/07/08(水) 02:18:28 ID:1NaghBrF
ステディな相手がいない人が多かったんだったね、ごめん。
ちょっとこっちがTPO間違ってたわ。
913マジレスさん:2009/07/08(水) 02:20:22 ID:gD0ZYWd5
910

彼女いるとかいないとか関係ない
人格否定する人が他人の相談とか笑えます
914マジレスさん:2009/07/08(水) 02:23:38 ID:erPqn/Y0
>>863
フェミの詭弁を鵜呑みにして、自分を責めすぎるたらダメだよ。
フェミは、なんでも男性を必要以上に悪者にするから。

このへんのスレに目を通しておいたほうがいい。

レイプ(性犯罪)の刑罰は重過ぎると思う vol.22
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1224014154/
【性欲】何で女は性得だけ?【御都合主義】6
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1228390242/
狂気のDV法、DV冤罪その7
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1208433739/
【冤罪】「セカンドレイプ」で言論弾圧【フェミ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1244640665/


>>898
>EDの男とか、結婚する気の無い男とか、
>ずっと恋人のいない男がこの世の中に増えている
>理由がよくわかったわ。
このへんのスレを読むと、もっと現代の男性の本音が分かるよ。
一部の馬鹿を除いて、男性は分かってるからね。

女とくっつくことがどれだけメリットのない危険なことかってことが。

女が困っても、放っておこうよ その5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1221891303/
少子化の原因に男側の深刻な女性不信、女嫌い 拾弐
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1241349660/
恋愛に興味がない男性が増えているPART5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1233972341/
915マジレスさん:2009/07/08(水) 02:23:47 ID:90KLCrjn
俺もマジで驚くわ
結婚もしてるし、子供もいるけど意味不明の人格否定とかさらに驚き

大切な人なら拒絶してるのに無理やり行為はしない
拒絶しても行為をするのはただの性欲の対象としか見ていないこと
それは大切な人にとって悲しいって、そんなこともわかんねーんだな
916マジレスさん:2009/07/08(水) 02:26:23 ID:wQJ79PRt
>913
人格否定するでしょう?
殺人犯とか、不倫する女とか
しませんか?

恋人になる、サインとか読めない人は永遠に
恋人なしなんだね、ってのはわかった。
本当に大変な時代になったと思います。
同情します。
917マジレスさん:2009/07/08(水) 02:27:01 ID:56T/G9qk
>>896
おまえが200%間違ってるな
認識が甘い。知らんクセによう言うわw
918マジレスさん:2009/07/08(水) 02:28:37 ID:+F4YicVA
>>916-917
マジで意味不明です。
919マジレスさん:2009/07/08(水) 02:29:38 ID:gD0ZYWd5
まだバカな女性が沢山いますね


彼女は拒絶していたのです
本当に強姦未遂で告訴すれば犯罪者
何故なら彼も自分で罪を認めています


この状態で彼女が悪いと言うのはありえません
それでも不満なら法律変えてください


捕まらなかっただけまし
これ以上彼女に近づくことは状況を悪化させるだけ


反省しなさい
920マジレスさん:2009/07/08(水) 02:30:58 ID:8hqrk8l6
>>916-917
ほんとに意味不明
病院に行ったほうがいいよ
921マジレスさん:2009/07/08(水) 02:31:19 ID:4CPaeJa5
>>864が反省してるって意味じゃ擁護のしがいはあるが、だからといって犯罪は肯定されるべきではない。

心から謝れば許してくれるかもしれないが、許してくれなくともストーカーと思われるようなことはするなよ。
922マジレスさん:2009/07/08(水) 02:34:20 ID:erPqn/Y0
お前ら、そもそも、世の中には「フェミニスト」っていう
活動家が存在してるの知ってる?

そいつらが、DVだとか、セクハラだとか、
そして、このスレで出てる「デートレイプ」だとかいう言葉を作り出してるんだよ。

一方的に女が文句言って、男性を悪者にするためにな。

だから、なんでもフェミの言うことを鵜呑みにして
「なるほど、男性が悪いのか」なんて思ってたらダメだよ。

フェミっていうのは、「どうやって男性を悪者ってことにするか」
っていうのを考えるのが仕事なんだから。
フェミの言うことを疑うクセをつけないと、今以上に男性が生きにくい社会になるよ。
今以上に、男性が女を敬遠する社会になってしまうよ。
草食化、晩婚化、少子化が、ますますひどくなるよ。
923マジレスさん:2009/07/08(水) 02:34:56 ID:JrAUc4ux
>919
まだ、捕まるかどうかはわからないけどね。
親告罪だから、彼女が今後訴えてこれば
捕まる可能性は残っているわけで。

素朴な疑問だけど、どうやって恋人作るの?
924マジレスさん:2009/07/08(水) 02:39:03 ID:uxDv3/VJ
>915
一番悲しいのは
他の異性に性欲が向くことだよ。
エロ本でもむかつく。
925マジレスさん:2009/07/08(水) 02:39:37 ID:erPqn/Y0
>>864
おまえ典型的な馬鹿だな。

>別れた原因は…下劣な自分の性欲です。
>付き合って4日、家に呼ばれた時に押し倒してしまいました。
押し倒したくらい犯罪でもなんでもないよ。
下劣な性欲?

完璧にフェミに騙されてるな。

性欲なんて誰にでもあるんだよ。
それをさも、男性の性欲だけを醜いように言うのは、
女にとって、男性に自己否定させるためなんだよ。

>本当に最悪です。人間のクズです。
いい加減にしろよ。

俺なんて、セックスしようとしなくて
女に気分害されたことなんて何度でもあるよ。

女は自分がルールなだけ。

>元カノの言葉で正気に戻り、大事には至らなかったのですが…その後連絡を断たれました。
俺は、セックスしようとしなくて、連絡断たれたこともあるし。
じゃあ、セックスしたがった女は下劣な性欲持ってたわけか?

違うだろ?
たまたまタイミングが合わなかっただけだろ。

殴って強姦したわけじゃないのに、なにそこまで自分責めてんの?
馬鹿じゃなの?
926マジレスさん:2009/07/08(水) 02:40:24 ID:4CPaeJa5
>>922
アンチフェミを超えた犯罪肯定する人は姦国へどうぞ
927マジレスさん:2009/07/08(水) 02:41:49 ID:erPqn/Y0
そもそも、押し倒しただけで強姦認定されるわけないだろうが。
強姦ってのは、まず挿入ありきなんだよ。

挿入がなければ、せいぜい強制猥褻。
あるとすればそっち。

ただ、もし俺が、恋人を押し倒したくらいで、
告訴とかされたら、マジで女性不信になるわ。
928マジレスさん:2009/07/08(水) 02:42:20 ID:gD0ZYWd5
拒絶したのに無理やり強姦しようとしたから後悔しています

拒絶した時点で止まっていれば何も問題は起きていません
嫌がったら止める、ただそれだけのことが出来なかったのです


それさえ間違えなければ遠くない未来で
普通に彼女と結ばれていたでしょう


みんなこんな風に恋愛して恋人を作っているのでは?
嫌なことはしない、我慢する、当たり前のこと
929マジレスさん:2009/07/08(水) 02:43:23 ID:8hqrk8l6
>>927
強姦未遂だよ
930マジレスさん:2009/07/08(水) 02:43:29 ID:T1s+ZzKj
>926
ちょっと拡大解釈しすぎと思うわ。
931マジレスさん:2009/07/08(水) 02:44:11 ID:erPqn/Y0
>>926
なんでもフェミの思い通りにするために
なんでもかんでも犯罪扱いして、すべての男性を
見えない檻に閉じ込めるフェミは、日本から出て行って下さい。
932マジレスさん:2009/07/08(水) 02:44:19 ID:lzKBkqj0
>929
恋人いる?
いつも聞いてるの?「今日はいい?」って
933マジレスさん:2009/07/08(水) 02:44:51 ID:nRNCynbw
最低だね。
934マジレスさん:2009/07/08(水) 02:44:55 ID:90KLCrjn
>>928
ありがとうございます、俺もそれが真理だと思います
935マジレスさん:2009/07/08(水) 02:45:23 ID:4CPaeJa5
>>931
日本にいる限りは日本の法律は守れ。
な。
936マジレスさん:2009/07/08(水) 02:46:59 ID:erPqn/Y0
>>928
だからこそ、あなたのような人たちは遺伝子を残すことができるのです。
今回は、たまたま運が悪かっただけです。

女のように、姑息に要望を叶える方法を身につければ、
男性も、責任を問われず、一方的に糾弾する側に立てるんだけどね。
937マジレスさん:2009/07/08(水) 02:48:13 ID:8hqrk8l6
>>932
結婚してるし子供もいるよ

しようとして嫌がれば無理やりしないだろ
でも彼は無理やりしようとしてる、それが今の問題

嫌がることをしないってのが当たり前だろ
男なら俺としたいって思われるように大切に優しく扱うんだよ

「今日はいい?」とかお前恥ずかしいな
938マジレスさん:2009/07/08(水) 02:49:23 ID:4CPaeJa5
>>922
>DVだとか
これに関しては男も相当な被害者がいるからな。
1/3が男、2/3が女
DVは何も女だけの問題じゃないから注意な
939マジレスさん:2009/07/08(水) 02:49:41 ID:nRNCynbw
男にとって女はただの性欲処理機?自分の性欲を押しつけるな。
940マジレスさん:2009/07/08(水) 02:50:20 ID:+F4YicVA
もう強姦肯定派の人はスルーするしかないね。
どんどん文章が変になってきて、意思の疎通ができない。
スレを荒らされるだけだ。
941マジレスさん:2009/07/08(水) 02:50:44 ID:erPqn/Y0
>>935
在日のフェミか?
まず、強姦と強姦について語ることを混同するな。

俺は、女に頼まれてもセックスを断ることはあっても、
強姦なんてしことはない。
まぁ、このほうが女にとっては辛いのかもしれないけど。

そして、法律を勉強するのはお前だ。

押し倒すのは、強姦ではない。
せいぜい強制猥褻。

押し倒すのも馬鹿だし、それで自分を責めるのも馬鹿だ。
女が男のパンツに手を入れてくるまで待てばいいだけなのに。
942マジレスさん:2009/07/08(水) 02:50:50 ID:8B8trEg+
>937
でも、聞かなければ訴えられるんでしょ?
空気じゃ駄目なんでしょ?
相談者は、空気の読み方を間違えただけと
思うな。
943マジレスさん:2009/07/08(水) 02:51:03 ID:90KLCrjn
>>939
ごもっとも
嫌なことをしないって当たり前なのにね
944マジレスさん:2009/07/08(水) 02:52:20 ID:KLCC8KFt
>943
女の部屋に男を呼ぶのが悪い。
嫌なら、外で会うべき。
945マジレスさん:2009/07/08(水) 02:53:00 ID:/cYsGJ+o
いや、逮捕はあっても起訴されないんだって実際
このケースは罪にはなりにくいんだよ
民事で賠償訴えるなら、まず勝つが
刑事罰を問うことは難しい
更に言えば強姦罪に未遂は成立しないから
強制猥褻未遂ぐらいしかない
んで、そんなことに付き合うほど検察は暇じゃない
ということで不起訴
これが現実だよ
946マジレスさん:2009/07/08(水) 02:53:10 ID:nRNCynbw
なんでいつも女が我慢しなきゃいけないの?
947マジレスさん:2009/07/08(水) 02:53:23 ID:0lB9KrXV
裁判員制度みたいになってきたね。
948マジレスさん:2009/07/08(水) 02:53:25 ID:4CPaeJa5
>>941
強姦は未遂も罰す
949マジレスさん:2009/07/08(水) 02:54:30 ID:kXSF+tvT
>946
何の話をしているかわかってる?
相談者と、元彼女別に我慢させられてないでしょ?
950マジレスさん:2009/07/08(水) 02:55:04 ID:erPqn/Y0
>>938
そう。
さらに、>>914の3つ目のスレを読めば分かるが、
DVには冤罪も多い。

離婚調停で、妻についたフェミ弁護士は、
本当にDVしてない夫に、DVしたとでっちあげ、
調停を有利に進めようとする。

>>939
性欲を押し付けてくるのは女だろ。
それにこの男性は、思いとどまったんだろ?

>>930
強姦肯定とは?

・これは強姦ではなく、強制猥褻だ。
というのが、強姦肯定なの?

国語の偏差値50なかったでしょ、あんた?
951マジレスさん:2009/07/08(水) 02:55:53 ID:8hqrk8l6
>>942
もうさ、屁理屈はいいから


嫌がって無かったと思ったら後で訴えられた
俺も男性の味方をするかもしれないよ

でも今回は彼女が明らかに拒絶してるのに犯そうとしたって自覚してるだろ
彼の中で性欲の歯止めが効かなくって彼女を傷つけたって話

それを女性の性にするのはお門違い


952マジレスさん:2009/07/08(水) 02:57:15 ID:4CPaeJa5
>>946
男はやられる事があまりないし、強引に事に及ばれても男は体内に不快感が残ることも無い。
女はその逆。
そこは男女の肉体的性差が大きいから仕方の無いこと。
953マジレスさん:2009/07/08(水) 02:57:49 ID:8hqrk8l6
>>944
それはお前の価値観
危機感のない純粋な女の子が家に招く場合もある

それで犯されたら女が悪いとはならない
落ち度はあるが悪いのは犯した男
954マジレスさん:2009/07/08(水) 02:57:53 ID:erPqn/Y0
>>942
>でも、聞かなければ訴えられるんでしょ?
>空気じゃ駄目なんでしょ?
そうそう。
それがおかしい。

普通、「していいですか?」って一回一回女に聞くかよ。
被害者ぶってる女も、マジうざいわ。
そんな女は、一生セックスすんなよ。

本当に強姦されたんならともかく、
ちょっと強引に迫られただけで、なに?
自分に酔ってんのかよ。
不妊症の人と子宮交換してあげたらいいのに。
955マジレスさん:2009/07/08(水) 02:58:31 ID:+F4YicVA
だからスルー、スルー。
まじめに応対してもらちあかないんだから。
むしろ余計に煽ってくるだけだよ。
956マジレスさん:2009/07/08(水) 02:59:03 ID:6n1KulqU
>951
彼が襲った、彼女は拒絶した、そこで更にやろうとしたのなら、それはレイプでも仕方がないと思うけど、
止めてるんでしょ?
単なる恋人たちの、心の行き違いの範囲だと思う。
あなたの奥さんが、あなたの留守中に
誰か、男の人を家に上げて、テレビを見てて
あなたは、奥さんを、疑わない?
ああ、善意でご飯を食べさせているんだなと
思う?
自分の立場に照らし合わせて、相談に乗らないと。
957マジレスさん:2009/07/08(水) 02:59:08 ID:8hqrk8l6
>>952



これは凄いwww
完全にキチガイ、犯罪者の理論ですwww



958マジレスさん:2009/07/08(水) 03:00:40 ID:2b4ToQdL
>953
そういうのは、親のしつけが悪いと言うと思う。
自分に娘がいたら、そういうことしてても
黙認する方?
959マジレスさん:2009/07/08(水) 03:01:01 ID:4CPaeJa5
>>957
いやいや、犯罪者の理屈ってなんだよw
その行為を肯定してるわけじゃないってw
女しか強姦が成立しない理由を書いてるだけだろうが
960マジレスさん:2009/07/08(水) 03:01:07 ID:erPqn/Y0
>>946
>>914の2つめのスレのテンプレ見てみな。
いつも我慢してるのは圧倒的に男性だという真実が分かるから。

それを知らないで、女が我慢してると思ってる奴は、
単なる自分とまわりが見えてない故の馬鹿のわがまま。

たとえば、男性は、我慢してセックスして、セックスするのを我慢して、
同意してても、後の女の気分しだいでレイプで告訴され、
セックスしなけりゃ、それでもふられる。

これ以上の裏の話が知りたければ、>>914の2つめのスレを見てみろ。
961マジレスさん:2009/07/08(水) 03:03:18 ID:8hqrk8l6
>>956
押し倒して我を失ったって書いてあるだろ
都合のいいように解釈するのは勝手だけど犯そうとして楽になりたいってのが相談

もうさ意味不明の理屈はいいよ
人の気持ちを考えれるようになりな
962マジレスさん:2009/07/08(水) 03:03:45 ID:erPqn/Y0
>>951
>でも今回は彼女が明らかに拒絶してるのに犯そうとしたって自覚してるだろ
犯すとか変な言葉使うなよ。
犯すわけないだろ。

>彼の中で性欲の歯止めが効かなくって彼女を傷つけたって話
恋人同士なら、普通のことだよ。
この程度の過ちは。

こういうメソメソして自分に酔う女が、一番うざい。
963マジレスさん:2009/07/08(水) 03:04:19 ID:90KLCrjn
>>958
バカだろ
親のしつけが悪くても犯罪は犯罪だろ・・・
マジでバカが多すぎてビックリするよ
964マジレスさん:2009/07/08(水) 03:04:49 ID:5xmN+788
>960
実際、鬼畜みたいな男もいる。
で、それに合わせて出来た言葉を
広く善良な市民に当てて
語るのはどうかと思うな。
相談者、どう見ても暴力で何かしようとしたって
タイプじゃなくて、
空気読めない程度じゃないの?
で、誤解させる空気を作った彼女に
責任がないと言えない。
この二人は、十分、修復可能と思います。
彼女には謝って、返事をおとなしく待っていれば良いのでは?
965マジレスさん:2009/07/08(水) 03:06:04 ID:erPqn/Y0
>>953
レイプしたなら、家に呼んだ女が悪いから無罪とは言えないよ。

でも、男性はレイプなんてまったくしてないし。
ちょっと強引に迫ってみて、普通に空気読んで結局やめたし。

これが強引なら、
女がデートでご飯おごってもらうのは、売春だなw

なんでもかんでも、男性相手だからって罪を重めに言っとくのやめろよ。
966マジレスさん:2009/07/08(水) 03:06:27 ID:vwq5DT8B
>963
答えになってないよ。
自分の立場に照らし合わせて考えてみなよ。
犯罪にだって情状酌量ってのがあってだね、
杓子定規に犯罪かどうか決まらないものだよ。
967マジレスさん:2009/07/08(水) 03:06:58 ID:nRNCynbw
我慢できないバカな男がいるからでしょ
女が嫌って言っても我慢できないから自分の流れにもってってヤるじゃん。
968マジレスさん:2009/07/08(水) 03:07:26 ID:8hqrk8l6
>>965
呆れたw
女性が無罪じゃないって?犯罪者だって?
969マジレスさん:2009/07/08(水) 03:08:17 ID:DKkTNhhl
>968
揚げ足取るだけなら、無駄なレスだからもう止めれば?
970マジレスさん:2009/07/08(水) 03:08:43 ID:qD2DbnPB
>967
相談者はやってない
971マジレスさん:2009/07/08(水) 03:09:16 ID:4CPaeJa5
>誤解させる空気を作った彼女に責任がないと言えない。

夜歩いてて刺されました
夜歩いてる奴に責任がないと言えない

昼歩いてて刺されました
昼歩いてる奴に責任がないと言えない

この程度の理屈
972マジレスさん:2009/07/08(水) 03:10:13 ID:Qo6XumFe
>971
それは他人同士。
今回は、恋人同士。
よく読んで書いてね。
973マジレスさん:2009/07/08(水) 03:10:19 ID:erPqn/Y0
>>956
激しく同意する。

フェミは、なんでも男性を悪者に仕立て上げて、
あらゆる場面で、女を被害者にしようとする。

なぜなら、そうすることによって北朝鮮やヤクザの
いちゃもんのようにして、相手を萎縮させ、金をとったり
言うことをきかせることができるようになるから。

セクハラの賠償金が何億とか、レイプが殺人並の犯罪ってイメージも
すべてこの考えのものとに重罰化されてる。
フェミヤクザによって。

でも、結局こういうことが男性の草食化を招いてるんでしょ?
男性と女のミゾを広げてるんじゃないの?
フェミに乗せられると、女の人にとっても長い目で見たら、
本当はいいことないと思うよ。
974マジレスさん:2009/07/08(水) 03:11:11 ID:8hqrk8l6
>>969
揚げ足の意味もわかってないんだなw
実際に無罪じゃないって書いてるんだから

家に招いて犯罪になるとか恐ろしいわw


>>971
まさにその通り
975マジレスさん:2009/07/08(水) 03:12:28 ID:WRbmY3pe
フェミとかどうでも良いけど、
晩婚化、少子化は日本の将来に影響するから。
問題あると思うな。
それと
男性陣は
恋人にするには、気まぐれじゃない人を選べってことか?
976マジレスさん:2009/07/08(水) 03:12:31 ID:4CPaeJa5
原因を責任に変換し正当化するのは犯罪者脳
977マジレスさん:2009/07/08(水) 03:14:00 ID:90KLCrjn
>>967
俺もそう思うよ
ここの一部の人はちょっと頭おかしいみたい
978マジレスさん:2009/07/08(水) 03:14:02 ID:memOxxWl
>974
他人と恋人は違うでしょ?
奥さん本当にいるの?
すごく冷めた関係だったりしますか?
それとも、奥さんのコントロールがかなり利いてるのかな?
979マジレスさん:2009/07/08(水) 03:14:43 ID:4CPaeJa5
見た目が悪いから殴られた。
殴られたほうに責任がある。

こんな手法で虐めも犯罪もずっと正当化されてきた。
980マジレスさん:2009/07/08(水) 03:15:32 ID:4HggEpCY
>979
それも、恋人じゃありません。
981マジレスさん:2009/07/08(水) 03:16:28 ID:90KLCrjn
982マジレスさん:2009/07/08(水) 03:17:13 ID:4CPaeJa5
>>980
頭悪いね君
983マジレスさん:2009/07/08(水) 03:17:40 ID:m0WJH4b1
>981
恋人同士の関係は第三者には伺えないもの。
夫婦だってそうでしょ?
本当に結婚してるの?
一緒に暮らしてる?
984マジレスさん:2009/07/08(水) 03:17:43 ID:90KLCrjn
>>980
理解能力無いだろ?
985マジレスさん:2009/07/08(水) 03:18:48 ID:nRNCynbw
男目線で考えるのがおかしい。男が常識なわけ?
986マジレスさん:2009/07/08(水) 03:18:49 ID:cVxKiRKk
>982
赤の他人のいじめや犯罪と
恋人同士のすれ違いを
一緒にする方がおかしいわ

彼女とよりが戻るのが、悔しくて仕方が無いんだね。
987マジレスさん:2009/07/08(水) 03:19:55 ID:Xa1jBp28
>985
男目線・・・・男が一方的に悪い
女目線・・・男も悪いが、女も悪い
ですが。
988マジレスさん:2009/07/08(水) 03:20:24 ID:90KLCrjn
>>983
何か人間として欠けてるね
優しさや思いやりって感情持ち合わせてないんだろうね

相手が嫌がることをしないってだけの話
嫌がっても行為をしようとしたから彼女は別れを選んだ
989マジレスさん:2009/07/08(水) 03:22:11 ID:gD0ZYWd5
983


人間として大切なものを無くしていませんか?
愛されたこと、大切にされたことありますか?

同姓として非常に同情します
990マジレスさん:2009/07/08(水) 03:23:12 ID:b5lpDW6c
>988
どうも、裏づけされる生活観が全然感じられないんですよね。
奥さんや子供いるの嘘でしょ?

相談者は優しさや思いやりを持っているけど
彼女も持っているけど、
二人とも悪いタイミングで、それが欠落しただけに
見えますよ。
そんな行き違い、付き合っていればありますよ。

別れを選んだかどうか、まだわからないと思いますが。
あなた、奥さんと喧嘩したことないの?
っていないからわからないか。
991マジレスさん:2009/07/08(水) 03:23:15 ID:4CPaeJa5
>>986
ふん。すれ違いねえ。
少なくとも彼女に対して強姦しようとしていた認識が男にあるんだろ?
寄りを戻すのは大いに結構なことだが、女の意思も尊重しろよってこと。
許してくれりゃ別に構わないし、許してもらえなくともストーカーになるなと上でも書いただろ。
992マジレスさん:2009/07/08(水) 03:24:16 ID:8hqrk8l6
>>983
この人IDずっと変わってる人だよね
俺も何か大切なもの無くした人なんだなって感じます

人を悪くいうことしか出来ないし
まず彼女の悲しみを一度も考えていない
苦しみの分からない人って可哀想

そんなんじゃ誰にも愛されないよ
頑張れ
993マジレスさん:2009/07/08(水) 03:24:37 ID:nRNCynbw
優しさと思いやりがあったらこんなことしないんじゃない?
994マジレスさん:2009/07/08(水) 03:25:50 ID:D8sDhBQm
>989
大切にされてるし、大切にしてますよ。
それでも喧嘩は普通にします。
そんな時は、真面目ににくいです。
感情のぶつかりあいが合って
人間関係ってのは出来るのだと思います。
喧嘩して、許しあい、謝りあう。
それでまたお互いを知り合う。
995マジレスさん:2009/07/08(水) 03:26:10 ID:8hqrk8l6
>>990
それってただの人格否定だよね
何か可哀想な人って思う
そもそも話からずれているの分かってる?

一番は被害にあった女性を思うのが大切
可哀想な人
996マジレスさん:2009/07/08(水) 03:26:55 ID:90KLCrjn
>>994
うすっぺらい言葉だね
何も分かってないね
997マジレスさん:2009/07/08(水) 03:27:10 ID:vM0cbZiA
>993
好きな異性に性欲がわくのは、普通ですよ。
この感覚がわからないのなら、どうしようもないけど。
決して責められることじゃない。
今回は、単なる知り合いではなく恋人なのですから。
998マジレスさん:2009/07/08(水) 03:27:59 ID:gD0ZYWd5
995

本当にうすっぺらい
999マジレスさん:2009/07/08(水) 03:28:11 ID:4CPaeJa5
1000ならおまいらは全員幸せになる
1000マジレスさん:2009/07/08(水) 03:28:17 ID:nyyXl9Yz
脳内で考えることしか出来ない人ばっかりなのは
よくわかったよ、
さっきも書いたけど悪かった。
恋人、家族が持てると良いね。
お休み。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。