ニートはどうやれば社会復帰できます? その10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
ニートはどうやれば社会復帰できます? その9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1216656968/
2マジレスさん:2008/12/01(月) 10:22:35 ID:+EEjfW23
2
3マジレスさん:2008/12/01(月) 11:54:21 ID:6ANPJ1kc
3
4マジレスさん:2008/12/01(月) 12:18:31 ID:FcRX4ZYm
自殺して来世にかけましょう!!
5マジレスさん:2008/12/01(月) 14:16:33 ID:inv2gP3m
ハローワークはブラック企業のデパート Part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1223817845/
6マジレスさん:2008/12/01(月) 17:53:05 ID:cgP6s5o6
■ニートとは
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/NEET
ニート(Not in Education, Employment or Training,略称NEET)とは、
英国政府が労働政策上の人口の分類として定義した言葉で
15〜34歳(英:16〜18歳)の非労働力人口のうち、
通学や職業訓練などを行っていない者のこと。

日本におけるニートの定義については、
英国とは社会状況が異なることからいわゆる日本型ニートとして再定義されており、
2005年5月に政府が統一見解として示した厚生労働省の定義と、
内閣府の青少年の就労に関する研究調査で採用されている定義の
2種類が混在している。

■ニートの状態にある若年者の実態及び支援策に関する調査研究 厚生労働省発表
ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/2007/06/h0628-1.html

目次
ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/2007/06/dl/h0628-1b_0001.pdf
総括(P.61〜)
ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/2007/06/dl/h0628-1b_0020.pdf
ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/2007/06/dl/h0628-1b_0021.pdf
ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/2007/06/dl/h0628-1b_0022.pdf
ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/2007/06/dl/h0628-1b_0023.pdf
7マジレスさん:2008/12/01(月) 20:23:54 ID:hru53Omy
22歳女ですが、高校半年で中退してからニートです
今まで3つほどバイトしましたが、
頭が悪くとろくさいので足手まといにしかなりませんでした

今は大学卒業してても就職が難しいといわれてるのに、
高校中退でニートでしかもバイトでさえ勤まらない、
就職や社会にかんする知識が一切なしの私は
これからどうすればいいんだろう。

周りは女だから結婚しちゃえばいいじゃんなんて言うけど、
社会的にほんとに欠陥した人間だから結婚どころか恋愛さえもできないし、
それに引きこもり気質だから他人と一緒に毎日生活なんて耐えられない

それに親がもうすぐ定年で年金も少ししかもらえません

もうこれから先どうすればいいのかわからない
こんな私でも就職できるのか・・・・・

まず就職するにはどうすればいいの?ハローワークかネットどっちがいいんだろう
8マジレスさん:2008/12/01(月) 20:26:18 ID:9DIoyNKE
あげ師
9冬扇 ◆D2zUq282Mc :2008/12/01(月) 21:33:31 ID:knFyzkLe
>>7
資格とまでは行かずとも、何か特技はないのかね?
10マジレスさん:2008/12/01(月) 23:22:18 ID:EFRmq8a9
マジレスすると、社会復帰は出来んw

最後の手段として、自衛隊とかあるけどなw
11:2008/12/02(火) 00:41:33 ID:eu8T8TBa
>>9
資格はもちろん特技も一切ないです。
できることは何ひとつないのに、できないことならたくさんある。
12マジレスさん:2008/12/02(火) 10:04:47 ID:GcWQfozZ
>>7
20代フリーター、ニート、ひきこもり女性の社会復帰方法

20代女性なら事務派遣社員で腐るほど仕事ある。今すぐに登録に行きなさい(日雇い派遣の会社じゃないよ)。
パソコンスキル不要。ワードエクセルちょっと触ったことありますでOK(触ったことなくてもw)。
スキルで自信なさげにしてるとw、電話受けやファイリングの仕事にねじ込ませられるから、それやればよし。
いざ職場に行って「マジでできない」と思ったら、担当者にひとこと言ってバックれて他にあたれw

履歴書の職歴はバイトでふくらませて、学歴は近所の高校卒にしておけばいい。
いちいち調べないし、大して見てないからw 確かにウソをつくのは心苦しいが
職歴くらいは今までやったものをつなげて書いておけばいい。この段階に限ってはウソも方便。

オシャレじゃなくていいから清潔な装いをして、きちんと挨拶ができるようにする。
これだけでもちゃんとやれば自慢できる立派なスキル。自信持っていい。いい大人でもできてない人多いよ。

とりあえず仕事を手に入れたら、働きつつ高卒認定受験の勉強開始。年に2回ある。難易度易しめで
合格点は4割だから少し勉強すれば大丈夫。不安なら中経の黄色いセンター本を読んで過去問。
高卒認定の勉強に紙と鉛筆は不要。本を軽く読んで過去問だけでOK。勉強のやり方を間違えないようにね。

で、働いて貯金。節約すれば、実家暮らしなら月10〜17万、一人暮らしなら月6〜10万は貯められる。
2年くらいやれば職歴もついて100〜200万は貯金できると思う。それを元手に大学に進学するなり
専門に進学して手に職を身につけるなりご自由に。足りない分があれば奨学金を借りればよし。それで新卒就職→社会復帰ウマー
才能もない、技術もない人間のいちばんの復活方法は、学校で勉強すること(学歴or技術&新卒資格ゲット)。
13マジレスさん:2008/12/02(火) 11:52:30 ID:xEWiTJLN
>>7
22歳というその若さが何物にも代え難いスキル。若さの持つポテンシャルを信じなさい。
悲観的にならずに前傾姿勢で取り組めば何でも出来るよ。22歳ってのは本当に若いから。
14マジレスさん:2008/12/02(火) 12:19:02 ID:i4QIfKxb
やはり高校を折れないで真面目に通うのは大事。
将来に繋がる。
部活を3年真面目にやるのも忍耐力に繋がる。
15マジレスさん:2008/12/02(火) 12:49:04 ID:4rPVm8gu
30代ニートの復帰法は?
16マジレスさん:2008/12/02(火) 14:18:56 ID:5l+6/7xJ
20代女性はニ−トって言わないヨ。職業欄家事手伝いだ。出世するような仕事はないと思うけどバイト、パ−トなどなら沢山有る。働きながら何か勉強して、その内見合いでもすれば?
17マジレスさん:2008/12/02(火) 16:48:02 ID:1gS+pH/s
28歳僕ニートオオオオォォォォォ!!!!!!!!!
5流大卒資格職歴特技無し僕ニートオオオオォォォォォ!!!!!!!!!
助けて(´;ω;`)
18マジレスさん:2008/12/02(火) 18:21:16 ID:pncT2w1a
>>17
29歳中卒ニートの俺がいる。安心しろw
19マジレスさん:2008/12/03(水) 00:39:26 ID:hli3VydM
>>17 ほとんど俺と同じ
ナカマー\(^o^)/

何がいけなかったのかな・・・
20マジレスさん:2008/12/03(水) 04:31:27 ID:8tWmCWsp
社会復帰を目指すスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1227265500/

統合失調症のニートが何かしらの社会復帰を目指す
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1222869852/
21マジレスさん:2008/12/03(水) 08:25:41 ID:Y7SJCE9d
俺は復帰をこころざしてるんだが。
社会の方が門を閉ざしているわけで。
ほんとにもう開けゴマ!!
22マジレスさん:2008/12/03(水) 08:47:20 ID:8txN5sb8
>>21
>ほんとにもう開けゴマ!!
ワロタw 笑いって大事だね。すこし前向きになれました。d
23マジレスさん:2008/12/03(水) 09:34:03 ID:BE2rBd30
そんなあまくねえよ だからニートなっちまったんよ
24マジレスさん:2008/12/04(木) 04:26:37 ID:Bw5i4vR5
天爵堂氏元気かなぁ
25マジレスさん:2008/12/04(木) 23:18:38 ID:UDBRqkl+
30まで風俗やってれば1億くらい貯まるだろ
26マジレスさん:2008/12/05(金) 00:02:08 ID:+P84Yh99
あたし男なんだけど店を経営するってこと?
27マジレスさん:2008/12/05(金) 10:10:49 ID:4rfuYAVr
34さいの高卒ニート女もいるよ
男は子供を作れる可能性は死ぬまでのこってるけど女は・・・
すまぬオカン
28マジレスさん:2008/12/05(金) 10:48:37 ID:JfFK+COi
1年前なら可能だったが
今は不可能>社会復帰
29マジレスさん:2008/12/05(金) 11:02:26 ID:arYObOib
働く=社会復帰?
まあ、あれだ
辛いならしばらく休みましょうよ
19ニートより
30マジレスさん:2008/12/05(金) 11:38:31 ID:hcp7T5G0
死にたいときの人生相談とかどこいけば相談に乗ってもらえるの
ハロワとかジョプカフェは就労相談専門で
心の相談には乗ってくれないでしょ


31マジレスさん:2008/12/05(金) 18:24:52 ID:mNg3JCgL
ここでいいんじゃないかな?良かったら話してくれないか?
32マジレスさん:2008/12/05(金) 19:37:22 ID:AGinhGny
そういうところあったと思うけど
確か電話でもあるっしょ
いのちの電話だったかな
とりあえず検索してみたら?
33マジレスさん:2008/12/05(金) 19:59:51 ID:C21qbtr/
ニートって楽しいか?
もはや幸せという感じすらわすれたわWW
34マジレスさん:2008/12/05(金) 21:01:34 ID:0eNVXA0O
>>29
「しばらく休む」ってのが一番曲者なんだよ
俺は5年働いて、ちょっと休むからって言ってそこから2年間ニートしてたぞ
今は社員として働いてるけど、あれはマジでやばいわ。本当に3ヶ月程度のつもりだったんだけどな。

普通の人は、ちょっとどころか少しも休まず一生働き続けるんだから
「ちょっと休む」ってなった時点で転落人生の始まりなんだよ
ぬるいこと言ってないで、とっとと働け。ちょっとのつもりが一生抜け出せなくなるぞ
35マジレスさん:2008/12/05(金) 21:13:44 ID:dLffrzJo
在日には日本国籍がないので、日本国憲法で保障されるはずの人権がありません。
36マジレスさん:2008/12/06(土) 01:19:52 ID:yQZosm3b
>>29
もしネットゲームやって、やりすぎて嵌ったらなかなか抜けられなくなる。
37マジレスさん:2008/12/06(土) 01:26:37 ID:fQq1zCSY
会社辞めてニートになって、何年もニート続けてる人って
「少しの間だけ」と思ってニートやってたんだろう

ところが、働かなくても寝放題、食べ放題で
仕事のストレスも無いから、働く気が失せるんだよ
38マジレスさん:2008/12/06(土) 12:24:20 ID:wb3QV2IR
そんな思いで長くニートやってられるのってどんな仙人よ?
収入が無いと欲しいものもろくに買えずニートになってから苦痛の日々を送ってるよ
でも内定出ないまま卒業してしまったので全然仕事につけず鬱が酷くなるだけの毎日
つーか仕事が無いこと自体すごいストレスなんですけど
39マジレスさん:2008/12/06(土) 12:31:16 ID:59vYaLol
八つ当たりしてるだけだから気にしなくていいよ
自分だってこんな生活いやだよ一日でも早く働きたい
40マジレスさん:2008/12/06(土) 13:03:21 ID:kMluPqug
自転車と同じだな。一度止まってしまったら次に漕ぎ出すのは大変。止まらないのが大事だよ。

41マジレスさん:2008/12/06(土) 13:37:06 ID:wb3QV2IR
>>40
自分の好みで止まることを選んだのならともかく道のりの都合上、もしくは事故等で止まってしまうとその辺り余計にきついよ
止まってしまった時、次にまた動き出すときの辛さを思い知らされたから安易に考えることができなくなってる
書類審査や面接などに怯え、うまくいっても将来に怯えながら過ごしてる、で結局選考落ちして更に次の選考に怯えてる
止まった後から「止まらないのが大事」とか言われてもな
止まった人間は自殺するか一生怯えながら過ごすしかないのか?
42マジレスさん:2008/12/06(土) 13:51:44 ID:5L6QJRjl
ニート歴半年だが、明日入社説明会だよ。仕事が決まってよかった。
43マジレスさん:2008/12/06(土) 16:16:41 ID:59vYaLol
良かったねいいなー
44マジレスさん:2008/12/06(土) 18:27:35 ID:kMluPqug
>>41また動き出すしかないよ。今度はなるべく止まらないように。俺もなるべくそうしてるんだ。たまに立ち止まったり毎日怯えてるけど
会社を辞めないっていう最低限のスピードだけ保ってる。へたに張り切って事故りたくないから。会社辞めたいけど今度辞めたら死ぬしかないよ、俺の場合。
45マジレスさん:2008/12/06(土) 20:05:04 ID:wb3QV2IR
>>44
動かす方法がわからないから悩んでる、スレタイだってそうさ。
実家はど田舎なのでろくに仕事が無い、仕事についてもいつ潰れるか、首切られるか心配しなければならない、給料も貯金できるような額は出ない
ど田舎なもんで遠方の企業に簡単にも応募できない、以前応募したときなど書類審査は通ったものの選考試験の日程が他所とかぶった
距離があまりに離れてるので掛け持ちできず、最初応募したほうを優先したが書類見ればわかることを延々と聞かれただけで返された
もうひとつの企業もそれでかなり心象が悪くなったようでいまだにグズられてる、てか電話の内容的に選考もしたくないらしい

とにかく動き回れなんて抽象的な方法論や精神論的には簡単なことかもしれないが、実際にやるのは困難極まりない
動けばその分精神的にも体力的にも金銭的にも消耗する、精神的にまいれば自殺か病院行き、体力的にダウンすれば過労死かやっぱり病院行き、金が尽きれば餓死か社会的破滅
現実はかくも厳しい
46マジレスさん:2008/12/06(土) 20:46:54 ID:kMluPqug
ごめんなさい。言うとおりだ。知ったかぶって偉そうなことばかりいうのが俺の馬鹿なところだ。だから嫌われるんだな。
47マジレスさん:2008/12/06(土) 22:34:07 ID:wb3QV2IR
>>46
一般的にはマシな方です、ヤングハローワークでもっと酷く言われたことあるよ
みんながみんなしっかり考えてるわけではないのであまり気になさらずお願いします
というか>>45には揚げ足取り的な部分もあるのでちょっと申し訳ない

社会復帰したいニートって単なる怠け者よりは立ち回りが下手なのが多いんだと思われ
立ち回りが下手なまま動き回ると無駄に疲労するだけなのでどう動くかはよく検討しないと
48マジレスさん:2008/12/06(土) 23:20:49 ID:fQq1zCSY
>>38
>>39
2chに書き込む余裕があるならバイトしたら?
12月なんだから、就職活動に差し支えない程度の短期・短時間の年末バイトなんて腐るほどあるだろ
49マジレスさん:2008/12/06(土) 23:58:34 ID:wb3QV2IR
>>48
というか年末に限らずバイトが欲しいんだが田舎過ぎてバイトが無い
腐るほどあるなんて都市圏のみの話でしょ、泣ける
50マジレスさん:2008/12/07(日) 15:25:46 ID:KrDrn9r8
>>49 今まで仕事したことあるの?
51マジレスさん:2008/12/07(日) 17:38:56 ID:1oMPaAgM
>>50
労働周りに限っても仕事って単語ほど曖昧な表現は無いわな、正社員か非正規含むか、それとも単に労働作業の経験か
俺は学生時代のバイトだけだな、どっかで正社員として働いてできた生活基盤があったら実家にいなかったろうな、そんくらい酷い
日本の人生設計の不安定さは並じゃないと思う
52マジレスさん:2008/12/07(日) 18:34:46 ID:h3YhpBGV
今だと郵便局か、でも七万なんだよね。深夜も日勤も結果的に。
53マジレスさん:2008/12/07(日) 19:27:12 ID:KrDrn9r8
現実はかくも厳しい(笑)
54世界的金融危機:2008/12/07(日) 20:18:52 ID:U9NCbBRG
ニートの社会復帰の機会がなくなりました
55マジレスさん:2008/12/07(日) 21:13:03 ID:KrDrn9r8
ど田舎なもんで(笑)
56マジレスさん:2008/12/07(日) 21:19:16 ID:KrDrn9r8
日本の人生設計の不安定さ(笑)
57マジレスさん:2008/12/07(日) 21:38:40 ID:h3YhpBGV
本当、店とか起業しかないんだよね。
でも家賃が高いし改装しなきゃならんし、1000万が軽く溶ける。
いやもっと安く出来るだろうけど月の売り上げが10万越える気が全くしない。
売るだけじゃなく地域社会の+にしたい。
ハードル高杉
58マジレスさん:2008/12/07(日) 21:51:42 ID:U9NCbBRG
この、物が売れない時代だ。店はやらない方が良い
営業マンもどんどん転職しているよ
59マジレスさん:2008/12/07(日) 22:03:15 ID:KrDrn9r8
職歴なしの過労死(笑)
60マジレスさん:2008/12/07(日) 22:22:32 ID:KrDrn9r8
泣ける(笑)
61マジレスさん:2008/12/08(月) 01:13:54 ID:WCZP30tK
搾取している人から搾取すればいい\(^o^)/
こんどは、搾取している人が搾取されるばんさ\(^o^)/
62マジレスさん:2008/12/08(月) 10:33:21 ID:WZnWDp91
>>59
かなりウケたw
63マジレスさん:2008/12/08(月) 11:32:57 ID:3Mgk9Vcu
鬱になった原因の仕事だが、いつでも戻れる・・・。
新しい所で新たな人間関係を築くのも疲れるので、
頭下げて戻ろうかな・・・。
鬱ってすぐには治らないみたいだし、諦めて復職するかな・・・。
貯金尽きるのはもうすぐだし・・・・・。
うぅぅぅ・・・・。
64天爵堂 ◆GxL2yKkN1M :2008/12/08(月) 12:50:32 ID:+/5VrcHK
お久しぶりです。
天爵堂です。
先日、某大学の神道文化学部神道文化学科(学部・学科で大体分かると思いますが…)の学士編入学試験を受け、今日、合格の通知が届きました。
二年間、学び、神職の資格を取るつもりです。
僕は、また、学生に戻ってやり直すつもりです。
学費は、障害基礎年金でもらえたお金が、それなりの金額で銀行の口座に振り込まれているので、当面、困りません。
このスレの皆さんも頑張って下さい。
65マジレスさん:2008/12/08(月) 13:27:05 ID:EA+QeifW
>神道文化学部神道文化学科

何その潰しの全くきかない学部
66マジレスさん:2008/12/08(月) 13:34:21 ID:cY5YV72r
ニートの時間がもったいないよな
早く働いて安心させてほしい
67マジレスさん:2008/12/08(月) 13:41:59 ID:WZnWDp91
面接受けまくって就職orとりあえずバイト→金貯めて独立できる資格や店を開く。

これしか無いだろ。自分の周りでもカフェ、バー、接骨院、公認会計士、農業って感じで自分でやり始めてるな。
あとは株やったり、一人暮らし用のマンション買って賃貸に出したり。

何もしないのが一番もったいない。
68マジレスさん:2008/12/08(月) 19:45:55 ID:w1ceGnSR
>>51 帰ってきてくれないかな。オモシロすぎる。
69マジレスさん:2008/12/08(月) 21:58:34 ID:Y55C36sD
○○して雇用保険ありの会社に就職。
1年働く。
職歴獲得。
空白期間は○○。
これで大勝利!
70マジレスさん:2008/12/08(月) 23:36:21 ID:w1ceGnSR
しかし、就職活動で過労死(笑)
71:2008/12/09(火) 00:05:28 ID:TxaP5RbG
>>12>>13
亀レスですがレスありがとうございます
参考になりましたし、前向きにもなれました
ワードエクセルできる程度でOKという求人をよく見かけますが、
本当に全くできないのですが、こういうのは独学で学ぶものなのでしょうか?

PCの説明書をみてできるくらいのことでも
「少しできる」と言えるのでしょうか

とりあえず、派遣でもバイトでもいいので事務をやってみたいです
事務ならたくさん仕事があると思うので・・・

今日は父親に「人間として終わってる、生きてる価値がない」
などボロカスに言われました
少しのストレスで声を失ったり病気になったりと
メンタル面がかなり弱いので今こたえていますが、
なんとかスルーして頑張りたいです
72マジレスさん:2008/12/09(火) 18:34:39 ID:OUNqZEPx
>>51は本当に就職活動で過労死しちまったのか?
現実はかくも厳しい(笑)
73マジレスさん:2008/12/09(火) 19:52:58 ID:XCenWoMc
>ワードエクセルできる程度でOKという求人をよく見かけますが、
>本当に全くできないのですが、こういうのは独学で学ぶものなのでしょうか?
>PCの説明書をみてできるくらいのことでも
>「少しできる」と言えるのでしょうか

言える。実際、現場でいろいろ見てきたが充分言える。
「ワードエクセルできる程度で・・」ってのは、PC触ったことがあって、
突然PCの電源切っちゃったりしなくて、普通に入力ができて、まぁファイル保存したり
できればOKって意味だよ。それができない人って実は結構いるから。

ワード・エクセルって、ワードはワープロのことだから2chに投稿でき
てるなら、基本OK。あとはまぁ、ネットで基本操作がわかるHPでも見れ
ば充分すぎる。一般事務ってそれくらいだよ。PCのメモ帳と同じだよ。
 エクセルは、表計算なんだが、実際奥が深いので使いこなしてる人は
ほとんど皆無。
 要は表だから、各ブロックに数字とか文字打てればOK。それで
出勤表とか作ったり適当にする。ブロックに名前とか数字打つだけ。
一般事務に必要な技術は恐ろしいほど低いよ。まぁファイルを保存したり
、PCの基本操作は必要かもだけど。

 ワードも、エクセルも、全部できる人間なんてほぼ皆無。
触ったことあるくらいで充分だよ。匂いかいだことある、くらいでもOKかも。
74マジレスさん:2008/12/09(火) 19:58:50 ID:XCenWoMc
あとバイトとか派遣なら、職歴とか学歴なんて嘘ばっかりだよ。
あまりに突飛なことじゃなければ全然OK。
地元の高校卒業って書いちゃって全然OKだよ。あとバイト歴も。

極々稀にばれることもある。ただ、そういう人が多すぎてばれても
どうということもない。相手の担当も「またか・・」くらいにしか
思わないのが普通。まぁまず調べない。
バイトならそれで首になってもいいじゃん。ちなみに俺は昔、職歴を
適当に嘘書いたのがばれたことあるけど、スルーされた。

東大卒とか銀行で働いてた・・とか書かなければ全然大丈夫だよ。
75マジレスさん:2008/12/09(火) 21:25:25 ID:w2w80qxA
事務の人って、ありとあらゆる人と話さなきゃならないし
電話応対も全部事務の仕事
76マジレスさん:2008/12/09(火) 23:03:05 ID:ucHahRJY
77マジレスさん:2008/12/11(木) 04:06:39 ID:DkoQJ9dv
>>64
おひさ
78マジレスさん:2008/12/11(木) 13:19:56 ID:dKBjnS/z
>>64
神主デビューですか。次は道を踏み外さぬよう
進んでいってください
79マジレスさん:2008/12/13(土) 04:03:00 ID:hYHhpIjt
アゲ
80マジレスさん:2008/12/13(土) 04:15:05 ID:dlUkcwk7
81マジレスさん:2008/12/13(土) 13:57:15 ID:FRLyNPuu
ど田舎過労死男は帰ってこないのかな?\(^O^)/
82マジレスさん:2008/12/15(月) 04:43:57 ID:phvezgp1
もうすぐ20になる職歴1年半の高卒ニート
やっぱ資格とか取った方が良いんだろうな
地元が地方すぎるから上京したい・・・
83マジレスさん:2008/12/15(月) 05:12:05 ID:g/6gvcbf
【発想を変える為の小話】
もし人類が君を除いて突然死滅したら、
君は他の動物から身を守る為に相当頑張らなくてはならない。
溜めておいた水や食料も
ネズミやゴキブリ、細菌やウイルスに至るまでが君から奪っていくだろう。
その内、君自身を食料にしようと猛獣も山からおりてくるだろう。
君はその時「社会」の意味を知る。
人間は楽しいだけで一緒にいる訳ではない。
ヒトは単体では熊に勝てない。
集団的生活している意味はただ生きる為。
ヒトが生きる為には固まって、助け合って生きるしかない。
その拡大が職業であり、政治であり、娯楽であるだけ。
人間の歴史は固まって色んなモノと戦ってきた歴史。
難しく考える必要は無いし、必要以上に他人に気を使う必要も無い。
作法や礼儀は気持ちよく人が助け合っていく為のもの。
根本的な事を忘れなければ人間社会は怖くない。
1人で生きていく方が何倍も怖い事。
本質を分かってない馬鹿も社会には沢山いるけど、ほっておけばいいんだよ。
84マジレスさん:2008/12/15(月) 05:36:43 ID:6rzwSUZO
「死んでもいいや」と、生きることをやめると、ようやく自由になれる。
どこに行くかは、人それぞれ。
85マジレスさん:2008/12/15(月) 06:40:48 ID:g/6gvcbf
「好きだから」一緒にいる。
「嫌いだから」無視する、いじめる。
そんな本質を分かっていない人間が凄く増えてる。
人は生きる為に集団生活をしているだけ。
そう割り切って考えろとかじゃなく、本質がそういう事。
86マジレスさん:2008/12/15(月) 06:46:00 ID:g/6gvcbf
だから自分の為に社会復帰して欲しい。
社会に出たら訳の分からない事を言う人間が沢山いるのも現実。
逆に本質を教えてあげて下さい。
それが又人間の為になるから。
87マジレスさん:2008/12/15(月) 07:00:19 ID:g/6gvcbf
人間が集団生活をしているのは
金を儲ける為でも無く
いい服や車を買う為でも無く
戦争をして殺し合いをする為でも無く
差別をして格差を生み出す為でも無く
地球が壊れる位環境を破壊する為でも無く

ただ生きていく為にしているだけです
本質を忘れているのが世代なのか人間そのものなのかは分かりませんが、
どんな理論や理屈も本質には勝てません
文明が本質から遠のいて行くのは全く無意味な事
88マジレスさん:2008/12/15(月) 14:19:51 ID:sTbV6tLo
>>85シッタカってほんと滑稽と言うより惨めだな
89マジレスさん:2008/12/15(月) 17:24:12 ID:F33pDe5t
こういう話もあるから甘えちゃいけない
某沖○気○業の関係会社の ハルミアラフォー(以下Aという)の実話
Aと 所帯持ちの上司も逆らえない縁故社員Bと その年上舎弟Cの3人中心で
Dに嫌がらせ行為を続けていた。Dは AとBの不倫現場を職場で目撃してしまった。
その後Bは 不倫以外の素行不良により退職した。Aは 無関係のDを 更に逆恨みをした。
Aは Dのことを 女性の敵という事実無根をでっち上げ、Dに 泣き寝入りさせて退職に追い込んだ。
更にAと その仲間たちは 複数で嘘をつけば 言ったもん勝ちになることに 味をしめ
宗関連、その手の筋関係に Dを ゲーム感覚で自殺させるべく 絶対に再就職させないようにDを
人でなし扱いにして誹謗中傷を広げていった。Aたちに 騙された人は 警察関係や
分別のある年功者にも及ぶ。およそ10年に 渡り継続中である。
木を隠すなら森の中に似ているが 不倫をメインとする悪癖を隠すため都合のために 最低100人以上
が騙されている Aたちは失業や生活苦とは無縁を楽しんでいる。
90マジレスさん:2008/12/15(月) 22:49:01 ID:XXdy1AGl
読む気にならん。
91マジレスさん:2008/12/16(火) 01:06:18 ID:prWzfRDd
さいとうたかおのサバイバルって漫画の1〜2巻読んでみる?独りでも生きて活けるかも(・∀・)
92マジレスさん:2008/12/16(火) 01:16:43 ID:/R96FgUh
履歴書偽造して演技すれば単純作業の仕事くらいすぐ
93マジレスさん:2008/12/16(火) 07:50:50 ID:7LFMwyxe
>>88
何が知ったか打と思った?
94マジレスさん:2008/12/16(火) 09:08:31 ID:FuF5/b/X
ハロワに通う
95マジレスさん:2008/12/16(火) 20:40:08 ID:5Dzw2XEP
こうゆうのが知ったかだよ
>>45 >>51
96マジレスさん:2008/12/16(火) 21:39:09 ID:NvIC6wtS
不景気になってからやりたい仕事が募集出た・・・。
景気いい時に募集してくれ!!

ニート期間:6ケ月
その期間:ガチで資格勉強

ニート期間で落ちるのかな・・・
97マジレスさん:2008/12/16(火) 21:57:30 ID:n52R9P8a
募集出たんならいいじゃないか
資格取れたんならいいだろ
98マジレスさん:2008/12/17(水) 01:16:48 ID:EMKinyjy
半年なんぞあってないようなもの。
ぶち当たってみるのが上策と存じます。
99マジレスさん:2008/12/17(水) 13:09:48 ID:nfYWZtVX
96

応募しようと電話持ってるけどマジ緊張する・・・。
ここで断られたらニート戻り。
受けさせてくれるのか・・・

結果はのちに報告してみる。
100マジレスさん:2008/12/17(水) 13:30:00 ID:nfYWZtVX
99
年齢制限がかかってしまったがどうしてもと言ったら応募しても
大丈夫と言う事になった。

さて・・・。ニート卒業できるのか俺・・・。
試験があるから、勉強するんで合否は後に報告しようと思う。

出来ないけど得意の勉強。気合はいるぜ!!

101マジレスさん:2008/12/17(水) 20:18:20 ID:MyLhpwMu
ほどほどに頑張れよ
102マジレスさん:2008/12/17(水) 20:32:03 ID:uDfyWT/X
>さて・・・。ニート卒業できるのか俺・・・。

普通、何個も受けて1個受かるもんだから、1つ落ちたからって
がっかりしちゃダメよ。
 人によっては何十と受けて会うところ探す人もいるしね。
一個目でラッキーにもいいところに当たる人もいるかもだけど。
 
 一つの選択肢として、気楽にーー
103マジレスさん:2008/12/17(水) 20:58:41 ID:7ntmsHyD
三年、ニートでした。
今はパートをしていて(フルタイムじゃないけど)、二年弱経ちました。
掃除のパートだから、オバちゃんの中でやってます。

普通の職場だと、同年代ばかりで落ち込むから(周りと比べて、自分はダメ人間だと最認識する)、この仕事でよかった。

仕事は誰とも話さないし、休憩時間もオバちゃんがベラベラしゃべるのに相槌打ってるだけ。話すの苦手だから、楽だよ。

歳が離れているから、色々教えてもらえて良いよ。ニートしてた事言った時も、たいした事ないじゃない!って言ってくれた。説教されると思っていたから、びっくりして泣きそうになった。

同年代にそんな事言ったら、影でネタになるだけだろうし。

ちなみにこの仕事、若い人も結構いる(現場は違うけど)。

私は年上の中で働くのが合ってる。
同年代の中にいると、どうしてもイジメられる。

私のように長期のニートから脱出するのに、いきなり正社員はやめた方が良いかもね。

ちなみに半年なんて、ニートにも入らないんじゃないかな。
面接でも聞かれないレベルの期間だと思う(聞かれるところもあると思うけど)。
私は以前8か月無職だった時も(家の事情で)、面接で何も聞かれなかったよ。契約社員だった。

皆、私みたいなのも居るから大丈夫だよ!
抜け出すのは辛いし働き出すと泣きまくりだけど、三ヶ月も経つと慣れてくるよ。

絶対に大丈夫!
104マジレスさん:2008/12/17(水) 22:24:04 ID:lPBi7tfc
はいはい
105マジレスさん:2008/12/18(木) 03:28:36 ID:teXoI/2Z
99
なんで俺は準ニートになったのか・・・w
休憩中に考えてみた。
原因は資格ばかり目指す事で自分を守っていたからだと思った。
おまけに「社会貢献」とは何かガチで考えてみた。
なぜその企業に入りたいのか・・・。
自分なりに貢献したい事柄があるから。すぐに答えは出た。

その会社で何をしたいから働くのか。これを考えればニートなんてすぐに抜けれる
気がしてきた。

運よく受ける事が出来るけど、落ちたらまた別の社会貢献を探さなきゃならな
なくなる。俺の頭の中に社会貢献できる考えが沢山あって欲しいものだ・・・。
106マジレスさん:2008/12/18(木) 07:58:28 ID:WoapwoNN
凄いですね!
社会貢献っていう考え方が出てきたら脱ニートはすぐですよ。
社会貢献の「社会」は人の集まりです。
「社会」=「人の集まり」だから、
「社会貢献」=「人に対する貢献」。
「人」の中にはあなたも含まれます。
「社会貢献」は巡り巡って「自分への貢献」に繋がります。
単純に、
「社会貢献したい」
「社会の為に頑張りたい」
と始めた事が結果として自分への貢献にもなってるんですよ。
107マジレスさん:2008/12/18(木) 11:06:23 ID:teXoI/2Z
105
数ヶ月ぶりに朝9時ごろに起きてみた。
かなりキツイw
昼夜逆転してたから顔に疲れが・・・。
108マジレスさん:2008/12/18(木) 12:52:26 ID:PUlO1pif
バイトの面接に行ってきた。
経歴上のニーと歴は計2年の28歳職歴なしフリーター崩れ型ニート。
面接担当の人、職歴がバイト転々と知るや愛想が消え淡々とした面接になったw
明日の午後に合否が出るが99.8%ダメなのがわかる。資本金10億で福利厚生充実したバイトだったんだけどなあ。
俺今年はまだたったの2ヶ月しかバイトしてないwww 全財産10万円今年の俺オワタwwwww
109マジレスさん:2008/12/18(木) 16:47:34 ID:TvbkH/Hn
専門学校中退→バイト半年くらいで辞める→気付いたらニートでもうすぐ2年経つ

こんな22歳の女です。

ずるずるとここまで来てしまいました。
このままじゃいけないと毎日思いながらも長くニートしてると臆病になってしまって行動できないです;

行動するにもどうしたらいいのかわからない。
2年もニートしてていきなり正社員なんて無理ですよね?

2年もニートやってるんじゃなかったと本当に後悔してます;
110マジレスさん:2008/12/18(木) 17:20:35 ID:5SaGLXI7
ずるずる4年・・・・ヴァー
111マジレスさん:2008/12/18(木) 17:30:26 ID:yCszAu00
>>109
28で職歴0の俺に言わせりゃ22歳なんて将来的に希望あり過ぎ。
派遣や専門学校へ行くなどしてステップアップを計れば良いよ。
まだ焦らずに長い目で将来を見つめられる。22歳なんて世間的に見てもまだまだ社会人のスタートラインだし。


さーて、30近くなった俺らはどーすんべ?
112マジレスさん:2008/12/18(木) 17:40:53 ID:TvbkH/Hn
>>111
自分的には希望なんてないです。
中退したこともニート期間があったことも絶対にマイナスになるし、面接とかでも聞かれるだろうし・・・
人生やり直せたらいいのにな。
113マジレスさん:2008/12/18(木) 18:46:26 ID:F/+gtSZU
>>112
ほんの1,2年のブランクをネガティブに捉え過ぎ。その間に危機感持って大いに悩んだならそれはそれで良い経験。
その歳なら空白期間は嘘でも「資格の勉強してました」「公務員試験受けてました」で何の疑いも無く通るレベルだし。
仮に面接で正直に答えたってその若さで許される。それくらい若い。
若さの持つポテンシャルはそれだけで他のどんなスキルにも勝るので、何も恐れずに胸張ってガンガン動いてみるべし。
専門学校へ通ってたならその辺りから再起を図ってみては?

22歳で人生オワタ言われたらワシなんて化石同然じゃんよ('A`)
114マジレスさん:2008/12/18(木) 18:50:11 ID:y48+fpL0
専門学校中退って未来の俺がいるぞ\(^o^)/
115マジレスさん:2008/12/18(木) 18:56:47 ID:5QzItf1R
>>114
オマエはちゃんと卒業汁!(`・ω・´)
116マジレスさん:2008/12/18(木) 19:04:46 ID:ltCVqXvX
>>109
やる気あれば全然大丈夫だと思うけど。
あれ嫌これ嫌とかなら生きるの諦めたら良いと思うけど。
117マジレスさん:2008/12/18(木) 21:39:44 ID:Gg3mFufI
>あれ嫌これ嫌とかなら生きるの諦めたら良いと思うけど
これを全員に適応したら人類の何%が生きてられるのだろうか?
118マジレスさん:2008/12/18(木) 21:51:09 ID:5839X1Co
助かりたかったら、血の小便出るくらい努力してみろ!
で、ブランクのとこ聞かれても本当にそれくらいしてまで努力したなら面接官すらビビってしまうから。
お前らニートは口がまず最初なんだよ!大して何もしてないくせして、口だけは達者だ。そんなもん、本当に出来てたら適当に何とでも言えるんだ。
まず、動け!汗をかけ!智恵を絞れ!
119マジレスさん:2008/12/19(金) 01:10:02 ID:xVKl+eDD
社会貢献という名の搾取

社会貢献という名の無駄

社会貢献という名の汚職wwwwww


色々あるね
120マジレスさん:2008/12/19(金) 06:18:37 ID:o2AtBGUZ

搾取している側、無駄な事をしている側、汚職している側に、
その事がどんな社会貢献を生んでいるのかを聞いてみよう。
その内容が納得出来たら、始めてあなたの社会貢献になる。
あなたの良心に反するなら、納得出来ないなら直ちにやめるべき。
その積み重ねが社会です。
いつかあなたも搾取し、無駄を行い、汚職する立場になるかもしれませんから。
121マジレスさん:2008/12/19(金) 07:11:27 ID:mgPlI60Y
19歳の大学中退ニートです。
これからどう生きていけばいいのか分かりません。
まず何をすればいいのでしょう?
122マジレスさん:2008/12/19(金) 07:20:47 ID:c+C3se5K
ハローワーク言ってまず検索してきたら?

対人コミュが不安なら会社の規模が小さいとこがいいかもな。

親身に教えてくれるハズだろうし。
123マジレスさん:2008/12/19(金) 08:52:26 ID:PMf8yllF
>>109
まずは、できることから始めるといいよ。
家の手伝いでもいいし、散歩でもいい。

ハローワークに行くのだって、
いきなり行く必要はない。
実際に行くかどうかは保留して、
とりあえず場所だけ調べてみる。

あるいは、ハローワークの近くまで行って、
入らずに帰ってくる。
それでもいい。

何でもいいから、地道に、
できることを1つ1つ、積み上げていくことだよ。
124マジレスさん:2008/12/19(金) 08:55:03 ID:PMf8yllF
>>111
自分は30歳だよ。
そりゃ、年齢的にいろいろと不利だろうけど、
かといって何もしないわけにもいかない。

不利だろうと何だろうと、
自分の立ち位置はここなんだ、
と割り切ってる。
125マジレスさん:2008/12/19(金) 08:57:01 ID:PMf8yllF
>>118
脱毛、血便になるほどがんばった結果、
うつと不安障害の発症→ニートに転落。

根性でどうにかなるなら、こんな苦労はしない。
126マジレスさん:2008/12/19(金) 11:59:46 ID:Mi6kcTNX
>>125
そんなことを言うと努力が足りないって言われちゃうよ

>>118みたいなのは脳無しの典型で「成功するまで挑戦する」という成功のための必要条件をえらそうに言ってるだけ
性質が悪いのは具体的なやり方も方向性どの程度の労力を充てるべきなのかも何一つ述べてないこと、それに自覚がない事
要するに「宝くじを当てる方法は何ですか?」という問いに「当たるまで買え」としか答えれない馬鹿
最低限の連番で購入することすら思いつかないレベルの口しか動かさない典型ですよ
127マジレスさん:2008/12/19(金) 12:04:07 ID:64VsKigM
105
今日はDの勉強をしてみようとPCに向かう。
こんな日に限って、突然の親の乱入w
掃除の手伝い・・・。しかも長い!!

家ではランダムで風呂担当な俺。
今夜も風呂掃除を頼まれると予想・・・・・・orz
128マジレスさん:2008/12/19(金) 12:43:10 ID:phhMdGb+
>>105
自分がどんなレス書いてるのか見て欲しければ
名前の「欄の中」に最初のレス番でも書いとけ
変な所に数字書いて俺ですよ、みたいに書かれてもわかりづらい

あと経過報告とかなら好きにすればいいが
どうでもいい話はあまり書くな
ここはお前の日記帳じゃない
129マジレスさん:2008/12/19(金) 13:00:03 ID:phhMdGb+
↑だけだとアレなんで書いておく

10代〜35歳までの就職支援用に
ジョブカフェ、ヤングハローワークなんてのが各地にある
恐らくはほとんどの県にあるだろうからネットで探せ
そう言った所で「どういった職が向いているのか?」
「自分がどうなりたいのか?」なんて相談にのってくれる
資格なんかに関しても、自分で考えるより
効率のいいものとかを挙げてもらえるだろう

ニートとかはどうしても情報弱者に陥ってる部分がある
努力だ知恵だ、なんてものじゃどうにもならん
使えるものは使って行け
130マジレスさん:2008/12/19(金) 13:23:21 ID:64VsKigM
匿名だがら書き込みしやすい。
日記と言うか、掲示板の使用目的は自由。
変てこなコメント見てるよりはいいと思うけど?
じゃっ!絡まれるとダルイからサヨナラ〜w
131マジレスさん:2008/12/19(金) 13:24:52 ID:uHzpXw+5
楽天。
または、横浜が
リーグ優勝する時、
ハローワークに行く
132マジレスさん:2008/12/19(金) 14:34:31 ID:bgRD7wnH
自分で借金して学校で勉強すれば途中でやめようとは思わない。
単純労働は低賃金の外国にもっていかれたので
専門職を勧めます。
133マジレスさん:2008/12/19(金) 14:45:46 ID:cDqvPsna
>>109です。
コメントくれた皆さんありがとうございます。
一歩を踏み出して気持ちを切り替えたいです。

でもやっぱりいきなり正社員とかハードル高いことはできないかなって思って;

よくタウンワークとかに載ってる履歴書不要の仕分けとかの単純作業のバイトとかから始めたほうがいいんでしょうか?
でも男ばっかりなイメージがあるし・・・

あとはデータ入力のバイトとか短期で募集してたりするけどPC大してできないし・・・

何から始めたらいいんだろう。
何かしら仕事を始めたいです。
今年ももうすぐ終わっちゃうし焦ります;

134マジレスさん:2008/12/19(金) 15:00:07 ID:lVAVs7MP
いきなり正社員はキツイよね・・。
パートから始めるのがよい。時間も半日とか。続ける自信がなければ、短期のバイトから。
これだと空白期間もたいして理由聞かれないし。

私はニート→フルタイムの販売(営業回りも少しあり)やり、対人恐怖症悪化→ニート長期化。
今はバイトして傷を癒し中。


ニート中に、グッドウィルで少し働いた。怒声が飛びまくってキツイけど、倉庫とか工場の単発の仕事が経験できてよかった。

食品工場は中国人がうるさかった。倉庫仕分けは、ヤンキー女が恐かった。

でもグッドウィルは、履歴書いらないからよかった。空白聞かれなかったし。今は単発派遣やってないんだっけか・・?
135マジレスさん:2008/12/19(金) 15:40:25 ID:cDqvPsna
>>134
日払いOKって書いてあるのありましたよ。
今も単発派遣あるっぽいですよ。
仕分けとか引っ越し作業とかお弁当の盛り付けとか色んな会社ありますよね。

やっぱり恐い人もいるんですね;
でも短期だと思えばできるかな。


自分は今まで2回しかバイトしたことないけど両方とも接客業でした。
特に飲食店は自分にはハードだし向かないなって思いましたよ;

やっぱりニート脱出するには単発の仕事が一番いいのかな。
体を慣らさないといけないし・・・
もし夢とか何か取りたい資格とか勉強したいことがあれば学校に行くべきなんだろうけど自分には特にそういうのがなくて。
周りの友達とかはみんな自分のやりたいことに向って頑張ってるから余計自分が情けなくなるし相談とかもできない感じです;

136マジレスさん:2008/12/19(金) 16:17:16 ID:lVAVs7MP
>>135
食関係は厳しいよね。
私も接客中心に、食関係を山ほど経験したけど、辛かった。

倉庫は、楽だった。基本しゃべらないし。男女比は、半々だった。
でも時給の高い倉庫は、男ばっかりかも。
わたしがやった所は、時給安いけど荷物が軽めだから女性も多かった。
しかも仕事は、男女別の部屋(倉庫)だった。
男は重いもの、女は小物。
派遣に登録して、仕事選べるよ。私は倉庫希望して、仕事きたら、やるかどうか自分で決めれる(どんな物を扱うかも説明される)。

福引き抽選会の係りとか(これは楽らしい)ティッシュ配りのも仕事来たけど、断った。

データ入力は楽だけど、入力遅いと、即首を切られていた。私は二年やったけど、無言で入力するだけだからよかった。


事務でもなんでも、どの職場も怖い人いるよね。

検討を祈る(^0^)/

137マジレスさん:2008/12/19(金) 23:51:39 ID:xNVseqFw
低学歴30越えニートでも引っ張りだこで就職できる方法は唯一つ。
看護or介護学校に通い資格を取ることだな。
138マジレスさん:2008/12/20(土) 00:13:49 ID:QCj8q+Es
ニートはニートのまま、親が生きてる限り、家事をこなし、節約に徹して親の長寿を毎日祈れ
節電タップは必需品。当然インターネットは解約して、庭があれば家庭菜園
アルミ缶拾い、生活保護
娯楽はゴミ捨て場から拾った本や漫画、一ヶ月前の新聞

これで生きていけるだろ
139マジレスさん:2008/12/20(土) 11:58:36 ID:Jfth9sDC
おいおい、「ニートから如何に脱出できるか!」
がテーマだろ!
親が死んで60歳無職になったらどうすんの?
140マジレスさん:2008/12/20(土) 14:15:01 ID:JGlMVAfd
もはや資格=職じゃないといけないよな
有利なだけじゃ意味ない。10%ばかり有利になったって意味ない。
141マジレスさん:2008/12/20(土) 18:13:35 ID:f70OWYjg
面接突破が資格となります。
142マジレスさん:2008/12/20(土) 18:54:12 ID:HO0fys1X
どーにもなんねー
143マジレスさん:2008/12/20(土) 20:12:11 ID:5toff9cr
社会貢献て例えばどんな事なんだろうか。
144マジレスさん:2008/12/20(土) 20:47:54 ID:M0EBk4/R
某掲示板で追及されたおおだいらの裏の顔や疑惑については全く反論さえせず無視してる。
ホームレスに食事や煙草を提供したりして、職を斡旋を持ちかけて見返りに携帯電話を契約させてそれを客引きに売って荒稼ぎしてた。紹介先からも紹介料として金もらってたって疑惑よ
名義の使えないホームレスは全く支援しないらしい。あと奴は地元新潟の人間数人から毎月数万円を半強制的にカンパさせている。警察に訴えを出せない人間の弱味につけこむ鬼だ。誰か成敗してやってくれ。
5/27 23:23
49:霞ヶ関男 1歳 おおだいら。グリーン車は三国人乗せるなとか言う前に、10万円騙しとったJRの社員に金返したれ。 新潟駅の通路で側頭部を蹴り失神させたホームレスや、
駅前で大丸と二人でリンチして病院送りにした男に土下座してわびろ。30万を恐喝した親友に金を倍にして返せ。女子高生がアルバイトでコツコツ貯めた定期預金を解約させてまで騙し盗った15万も倍にして返せ。
5/28 22:49
36:霞ヶ関男 1歳 新潟にはおおだいらを恨んでる人間はいっぱいいる。おおだいらはヤクザや右翼や不良少年グループと付き合いもあるし
新潟市では評判が悪い。歩き方見ればすぐにまともな人間じゃね〜ってわかる。ヴィトンのセカンドバック片手にくわえ煙草で偉そうに取り巻き連れて歩きやがってよ。だから新潟市で選挙出ても無理だって、市川市に逃げたんだ
145マジレスさん:2008/12/21(日) 20:31:18 ID:zOyBYPwo
10年目になる28歳ニートの俺が今目覚めた
そろそろきちんとした生活を送りてぇなぁ・・・
146マジレスさん:2008/12/21(日) 20:53:05 ID:p2LTpsNJ
高卒後10年ニート?
147マジレスさん:2008/12/21(日) 22:14:47 ID:Hkc6xbKU
>>145
就職難に、しかも年末時に目覚めたのか…
タイミングが悪いな。
148マジレスさん:2008/12/22(月) 00:40:55 ID:9Qt44Cvv
>>146
うん

>>147
タイミング悪いとは思う。でも3日後にはまた眠ると思うから・・・。
149マジレスさん:2008/12/22(月) 00:41:12 ID:c0wDCfMU
なーに、俺も引きこもり歴10年目の28歳クソニートだ。
大丈夫、マイフレンド! 何事もやってみなけりゃわからないさ。
150マジレスさん:2008/12/22(月) 15:42:44 ID:JalJsncY
>>136
遅くなりましたがありがとうございます!!

自分なんかろくに働いてないんだからまだまだわからないことだらけですよね。

一番の問題は自分の極度のマイナス思考なんだと思います;
一度考え出したらきりがないけどどこまでも暗くなっていきます・・・
人の目が気になったりとか色々あるけど結局は自分の気持ち次第なんですよね。
わかっていても気持はなかなか変えられない。
自分の気持ちが一番難しんですね。
自分に負けないようになりたいです。

151マジレスさん:2008/12/22(月) 16:33:47 ID:2lfeNbQh
もう全部諦めたら楽観的になれる
152マジレスさん:2008/12/22(月) 18:15:55 ID:WnVzKib7
親からの説教がつらい。
153マジレスさん:2008/12/22(月) 20:07:44 ID:1QAvP+SE
親はニートになった経緯や気持ちなぞ眼中にはないのだよ。

普通に出来る事(出来ない奴がニートなんだろうが)を普通に言っているだけ。

動けるようになればうごけばいいが、歳とってから後悔するのだけは親でも解るだけにうるさく言ってしまうんだよ。
154マジレスさん:2008/12/22(月) 20:30:46 ID:adFNfjlb
親の思う普通なんて、普通じゃねえよ。当たり前を集めると当たり前じゃなくなるんだよ。

好き嫌いしない。友達をえらぶ。悪いことしない。掃除もする。
趣味の時間を守る。時間の約束を守る。約束を破らない。一度言ったことは覚えてる。
直しなさいと言われたら直す。勉強は毎日する。宿題もこなす。
家族には嘘つかず、包み隠さず、裏もたず。etc・・・

はっ、無理に決まってる。全部やれたら明らかに超人だわ。
いや、1/3だけでもだな。
155マジレスさん:2008/12/22(月) 21:20:37 ID:1QAvP+SE
>>154
そりゃあ未成年(学生期)の説教に近いね。

まだまだ序の口だろw
「働かないなら荷物まとめて家から出てけ!」が最強w

19の時に言われた記憶があるw

今はそのお陰で勤続10年の家族持ちの社会人。
156マジレスさん:2008/12/22(月) 21:20:47 ID:xd0/798t
面接官の要求ともなるともっと酷いけどな

有名な「平均レベル以上を複数の項で求めると一気に数が減っていく」という奴だ
冷静に考えれば1/2の項数乗なのだから当てはまる奴なんてすぐにいなくなる
>>154の分だけで14項を「人並み以上」にできるのは1万5千人に一人、東大卒に遭遇する率の方がまだマシなはず
でも他人には平気で要求する人が出てくるんだよね…
157マジレスさん:2008/12/22(月) 22:26:17 ID:k7AUJF4m
>>145手遅れってあるよ。
履歴書何書くの?面接官になんて話すの?働けてもイジメはまず当然あるな。年下に馬鹿にされるよ。惨めだよ。死ぬほど恥かくだろうね。ちゃんとした生活はムリだね。
このままでいたほうがいいよ。
158マジレスさん:2008/12/22(月) 22:28:19 ID:Oatvk/70
>>130
おー。まだあったかこのスレ

結局、書類で落とされました!希望の職種は高速道路のETC管理。
よって!ニート生活に逆戻りw
これで受けたの3社目だけど今ハンパなく厳しい。
早く実家から出て、人の目気にせずに生きたいww
159マジレスさん:2008/12/22(月) 23:10:07 ID:1QAvP+SE
楽な仕事程査定が鬼なのをご存じかな?
仕事を選べるのは字の如く「資格」を持つ者のみ。と考えなされ
今年から来年にかけて、就職活動は不利だよ。なんせ派遣労働者がハローワークに雪崩込んでるみたいだからね。

諦めて職歴だけは穴あけない程度に働きな。
160マジレスさん:2008/12/22(月) 23:16:05 ID:iBjWZvlT
時給200円で働けるとこあるよ
交通費出ないけど
161マジレスさん:2008/12/22(月) 23:37:30 ID:iBjWZvlT
軽食出ないけど
162マジレスさん:2008/12/22(月) 23:46:38 ID:iBjWZvlT
保険の範囲でw
163マジレスさん:2008/12/22(月) 23:48:22 ID:iBjWZvlT
生命保険入ってる?
164マジレスさん:2008/12/22(月) 23:50:02 ID:iBjWZvlT
年金もらえなくなるよ?
165マジレスさん:2008/12/23(火) 00:22:40 ID:t5hMnzMh
>>159
高校生から待ってやっと出てきた高速道路の仕事だったんですよ。
公団時代に比べたらチャンス出ただけよかったと思っています。
一応、情報処理の資格は7個程持っているので少し気を落ち着かせて
から次の事を探してみようと思います!

そういや、>>157にあるようにおれもこの年代だけど本当にそんな事ある。
どうせ誰も見て無いし言っちまうが、実際俺はそれで辞めたw
ハンパじゃないので職歴無しでニート10年は気をつけた方がいいかも。
166マジレスさん:2008/12/23(火) 04:32:47 ID:vmMy99LF
最近のニュースだが、これから何年かは大不況っす
167マジレスさん:2008/12/23(火) 08:45:01 ID:f4cSqin0
>>165
そこまで就きたいのなら頑張ってくれ。
ただ地方とか遠方しか無く難しいとは思うがな。
職歴がない人は履歴書と面接で嘘を付く事から始めないといけなくなるのが憂鬱だな。

しかも正社員だと具体的に聞かれるしな。

バイトでもやってるだけマシな気はするな。
168マジレスさん:2008/12/23(火) 11:06:52 ID:vmMy99LF
755 :ネトゲ廃人@名無し:2008/12/23(火) 05:57:20 ID:???
全国に「引きこもり」
は160万人以上いるとされ、そのうち約8割が男性です。10代、20代の男性に多く、最近では30歳以上の
人も増加して深刻な社会的問題となっています。
以前は「アパシー」とか「無気力」という言葉がよく用いられていました。これらの言葉は無関心・無気力・
無感動な状態で何事にも興味や関心を生じず、一日中部屋の中で過ごし、社会や他人との接触が
ほとんどなく、マイペースで昼夜逆転の生活をおくり、結果的には引きこもります。これらとうつ病と
異なる点は、うつ病の場合は意欲や喜びがなくなり、現状に対して強すぎる問題意識を持ち将来に対して
悲観的になり悩みます。
しかし、「アパシー」「無気力」「引きこもり」などは、そのような悩みは、不思議なほど感じられず、
自分なりの生活を淡々とします。しかし、こうした生活を続けていると対人恐怖症やうつ病などを
生じたりします。一方では、うつ状態やうつ病から不登校、引きこもりといった経過をたどったり、
パニック障害で不安発作を極度に恐れ外出できなくなったり、対人恐怖症で過度の緊張から
対人関係全般を避けたり、強迫性障害で、外出の際、鍵の閉め忘れや、火事の心配からガス栓や
電気のスイッチなどが過剰に気になり外出できず、結局は家から離れられなくなり、これらを契機として
引きこもる場合もあります。次回は引っ越しとうつについて。
(大阪市立大大学院医学研究科講師・神経精神医学、松永寿人)

http://mainichi.jp/life/health/yamai/utsu/news/20081213ddn035070054000c.html
169マジレスさん:2008/12/23(火) 14:34:01 ID:t5hMnzMh
>>167
この時代に正社員で希望の職につくのは不可能みたいです。
断られておいて俺はまだマシです!何もしないと後で後悔しるし。
仕方ないので、アルバイトか別職を探そうと思います。
家に居ても>>168ですからねw
まあ、すでに辞めてからなってるんですが・・・。

170マジレスさん:2008/12/23(火) 15:51:20 ID:cXFGcH0i
・充実したサポート体制で安心。(100%嘘。作業説明などはありません。自分で見て覚えなければクビにされます)
・先輩が親切丁寧に研修します。
(初日に本を渡されて、これを家で読んで学習しろ。分からないなら自分で調べろ)
・先輩と同行して仕事を覚えてもらいます
(テレアポすら自分で電話を掛けて、仕事場を探す有様。先輩とは一切同行せず)
・充実したサポート
(サポートも何も、「ノルマを達成しろ!」「給料泥棒!」とか罵声を浴びせかけるだけ)
171マジレスさん:2008/12/23(火) 15:52:46 ID:cXFGcH0i
・厚待遇で交替シフトもしっかりで安心。(これも嘘。只でさえ同業種より薄給なのに未経験だと更に削られます。
でも仕事は正社員レベルを要求されます。交替時間も曖昧で適当。自分で適度な時間に上がらないと忘れられます)
・未経験から始めた仲間も大勢で安心。(人は多いですが皆新人には厳しいです。コミュニケーションなど取ろうとしません。
名前すら名乗りません。そんな中に自分から突っ込んで行ける勇気のある人間でないと確実にハブにされます)

この会社では入社時に契約書の他・家族の署名・住民票(自払い)・誓約書の提出を求められます。
そしてこの店の主任に気に入られないと適当な理由でクビにされます。↓
172マジレスさん:2008/12/23(火) 15:54:09 ID:cXFGcH0i
普通は先輩の仕事ぶりを(自分が作業中だろうが
無理に周囲を見回して)見て目で盗んで仕事を
覚えるんだよ!
それが例外的に一度教えてあげたのにミスったりうる覚え
だったりするから試用期間で解雇されるんだろ!
手に職が無いから〜 氷河期で就職機会が無く就業体験が少ない〜
とほざいてるけどな 
学校と職場は違うんだよ!わかってるのか!
職場ってのは仕事を教えないからな
学校は金払うが職場は金もらうんだよ わかるだろ
仕事ってのは先輩の仕事ぶりを目で盗むんだよ
そういった要領が無いやつは自殺するしかないんだよ
生活かかってたら命がけでやるんだよ
根性が無いな


普通は1週間で初歩的な仕事はマスターしたものとして
周囲は扱う4週間目で同じことを聞いたりミスったら
周囲からは総スカンだこれが社会だ
173マジレスさん:2008/12/23(火) 16:18:43 ID:8t1KEbg+
>>172
その程度でできる仕事なら正社員雇う意味が無いな、バイトで十分だろ
正社員やってる奴は何?給料泥棒なの?
174マジレスさん:2008/12/23(火) 16:23:54 ID:FA53d3ot
まずバイトから始めたいけど、頭が悪いしイジメられたこともあるから不安だ・・・
175ひげG:2008/12/23(火) 16:40:28 ID:YKGm1qIG
まずは、ボランティアからかな。
人と人との交流で、足慣らしをして、
バントにチャレンジじゃないか
176マジレスさん:2008/12/23(火) 16:42:12 ID:FA53d3ot
>>175
ニートの分際でボランティアしていいんですか?
177マジレスさん:2008/12/23(火) 16:47:00 ID:WJ2o/eah
ニートがボランティアwww
やめとけ。金も無い奴がボランティアとか心が荒むだけだから。
本当にボランティアが大好きでしょうがないってぐらいならいいけど、
基本的に自分の面倒見れる奴がやるもんだぜあれは。

バイトしようぜとりあえず。登録制の人材派遣とか受かるだけなら楽だしさ。
滅多に切られないし。そこで朝起きて仕事するっていうパターンができたら、
長期バイトや正社員目指せばいいじゃない。お金も入るし。

自分でお金稼げるようになると、なんだかんだで自信つくよ。
どんどんトライしてこーぜ。
178マジレスさん:2008/12/23(火) 17:07:41 ID:t5hMnzMh
ボランティアする人って好きでボランティアするのかな?
そこで得るものってなんでしょうね!?
やったことある人がこんな所に書き込まんだろうけどw
179マジレスさん:2008/12/23(火) 17:08:12 ID:FA53d3ot
>>177
派遣調べてみます
確かに自分は自信がないからなぁ
180マジレスさん:2008/12/23(火) 17:25:20 ID:8t1KEbg+
>>178
「ボランティア活動」として難しく括るとわからないかもしれないが
特に対価を求めず自分から率先して何かしらの行いをしてみた経験ぐらいあるでしょ
それのサークル版だと思えば大体想像はつくのでは?
181マジレスさん:2008/12/23(火) 17:36:13 ID:yYz7/REK
初めてバイトの面接行ってきた。

けど、しょっぱなから履歴書に書き漏らしが。
なにやってるんだよ、俺…orz

そのあとも、答えるだけで精一杯。
店長の反応を見る余裕なし。
緊張でノドはカラカカラ。
空白期間は、うつの治療ってそのまま答えた。

振り返ってみると、
頼りない、っていう印象を与えまくってたと思う。
4日後に返答、と言われたけど、無理だろうなぁ。

それでも、「もしかして」と期待してしまうのが
ニートゆえの甘さなんだろうな。
182マジレスさん:2008/12/23(火) 17:43:44 ID:WJ2o/eah
どっちかつうと、さっさと次いくか、と考えないのが甘さだな。
慣れてくるとそんなもんだよ。落ちそうなとこは店でた瞬間に忘れるぐらいで。
183マジレスさん:2008/12/23(火) 17:59:21 ID:WWPKU1ml
気持ちの切り替えがうまく出来んのだよな
長期的にも短期的にも
184マジレスさん:2008/12/23(火) 18:52:05 ID:t5hMnzMh
>>181
うつって言うと就職不利なのかな?
嘘でごまかすのあり?
185マジレスさん:2008/12/23(火) 18:59:34 ID:8t1KEbg+
>>184
言ってしまうのはよほど余裕や理解のあるところでない限り即死級
ありどころか誤魔化さないと職に就けない
特殊な枠狙うのならその限りでないかもしれないが
186マジレスさん:2008/12/23(火) 19:05:43 ID:t5hMnzMh
>>185
なるほど。
うつなんて理由になんないって事ですね。
確かに・・・うつなんて単なる自己都合かもしれん。
187マジレスさん:2008/12/23(火) 19:25:49 ID:0UYobMGW
>>178
高校の頃にそういう部活やってるのが居たが
声を出すのが楽しいとか活動自体を楽しんでる気がする
暇つぶしでそこの部を覗いたり
たまに募金活動とか参加させてもらったが
地域貢献の活動ってなんか有意義に感じる気ガス
あとそういった活動に絡む人って
やっぱり親切な人、優しい人とか多いから
相手も笑顔、こっちも笑顔って感じでプラスの連鎖してる気がする
自然と出るものだから笑顔作らずに済むしな

何もやる事がない!暇をつぶせればなんでもいい!みたいな時なら
やってみてもいいと思うよ
案外得られるものがあると思う
188マジレスさん:2008/12/23(火) 21:49:00 ID:f4cSqin0
>>186
鬱は職歴ない理由にはなるがその会社が採用するかは別問題。

厄介事を嫌う会社が殆どで何かあったらすぐ休むと会社は睨む。

・仕事の教え方にも気を使う
・あまり怒れない
・特別扱いをし会社の士気が下がる

この点からも会社は不利益
189マジレスさん:2008/12/24(水) 09:08:16 ID:9Af/DYoH
会社ってとにかく不透明なのを怖がるよ。
鬱自体はたいしたことなくても、鬱ってのが正直はっきり分かっていない
心の風邪だから、会社としてもよくわからなくて避けるのよ。
簡単に首切れないから。

たとえ正社員採るときでも、よくわからない聖人よりは、わかる悪人を
採用する傾向はあるよ。面接では雑談しろ、ってのはそういうこと。

ただバイトも正社員も、何社も受けて合うところ探すのが普通だから、
一つ落ちてもなんとも思わないこと。相性悪かったんだよ。入れたら
ひどい目にあうかもしれんぜ。
どんどん受けてみようや。慣れてくるし、受けること自体が意味あるよ。
190マジレスさん:2008/12/24(水) 11:47:18 ID:aXIHfqZz
正社どころかバイトすら受かんねー
191マジレスさん:2008/12/24(水) 12:06:17 ID:zLZYLGv+
俺ヒキだったが自衛隊入ったもう6年目
192マジレスさん:2008/12/24(水) 14:36:53 ID:MFs0EzU+
>>191
キサマにはもうヒキを語る資格は無い。
もう二度とヒキスレに戻ってくんな!(´;ω;`)
193マジレスさん:2008/12/24(水) 15:41:17 ID:cHsPiNZW
俺もヒキだったが山口組に入った。杯をもらって三年目
194英 ◆LJXGIpa/nM :2008/12/24(水) 17:56:19 ID:PhGrNSuz
自衛隊に山口組。いろんな人がいるなぁ。
195マジレスさん:2008/12/24(水) 21:01:40 ID:SIW4DE+P
>>189
>たとえ正社員採るときでも、よくわからない聖人よりは、わかる悪人を
>採用する傾向はあるよ。面接では雑談しろ、ってのはそういうこと。

ボロが出ないようできるだけ手短にという話もあったけどそこら辺どうなんだろう?
場合によりけりでしかないのかな?
196マジレスさん:2008/12/24(水) 21:56:45 ID:tB+6HTD+
>>195
長文でもなく駄文でもない、そんなレスっぽい口答。
これじゃないっすね
197マジレスさん:2008/12/24(水) 23:00:45 ID:uFyxEiKP
友人とかでリアルにニートしてる人っています?
20代〜30代のニート率が高い割には俺の地元でニートを見ない。
198マジレスさん:2008/12/24(水) 23:07:22 ID:GjDbF+OH
とある職人系の仕事したいんだけど求人が少ない仕事で困ってる。
学校もいい所ないし。だから毎日早く技術を身につけたいと思ってるのに何もしないで月日がどんどんたってしまう。
どうしよう
199マジレスさん:2008/12/25(木) 00:10:05 ID:90/yICpm
求人無くても直接働きたい所に直談判にいく。
飛び込み営業と同じ要領で。
売り込む物は自分。
もし、そこが駄目でも根気良くやれば何かしらの情報やきっかけは掴めるよ。
やりたいって情熱があれば割と好意的に話聞いてくれるよ。
200198:2008/12/25(木) 00:21:55 ID:5RN4LUEy
>>199
それしか方法はないんだけど求人も出てない所にいきなり交渉しにいくのってものすごい抵抗あるんだよね・・
だから言ってないの。どうしよう?
201マジレスさん:2008/12/25(木) 00:32:20 ID:90/yICpm
>>200
根性としか言いようが無いが、そのモチベーションの上げ方としては
その職で成功している自分を想像する
友人に話をして引っ込み付かなくする
県外の同じ様な会社(求人を出している所)に電話をして、まずリハーサル
などなど。
一応実体験に基づいてはいるのだが・・・
202198:2008/12/25(木) 00:35:48 ID:5RN4LUEy
はぁ、勇気いるなぁ・・
その実体験とは求人出してない所に直接行って雇ってもらったことあるんですか?
203マジレスさん:2008/12/25(木) 00:36:53 ID:90/yICpm
あ、あと忙しい時間は避ける、とかある程度の礼儀とか営業の基本は押さえる。
押し売りとかじゃないからそんなに嫌がられないはず。
204マジレスさん:2008/12/25(木) 00:39:19 ID:90/yICpm
>>202
知り合いの所で、人が欲しい所を紹介して貰いました。
そこに勤めた。
205198:2008/12/25(木) 00:49:42 ID:5RN4LUEy
知り合いの紹介ならあれだよね、比較的信用されやすいってのはある。
あーでも俺、要慮悪いからもし入り込めても嫌がられるだろうな。


206マジレスさん:2008/12/25(木) 00:58:34 ID:90/yICpm
あ、ちなみに知り合いってのは自分のじゃなくて、その飛び込み就活してた所と仲良くなって、そこが駄目だからって理由で横つながりの同業者を紹介してもらったって意味ね。
だから0からでも大丈夫。
あと、要領が悪いって思うならちょっと遠回りして、少しの間接客業のバイトとかしてみれば?
対人スキル高い奴が同じバイトに居るだろうからそいつの真似してれば自然とレベル上がるよ。
207マジレスさん:2008/12/26(金) 03:52:42 ID:1JLSkYOW
とりあえずスーパーの品出しのバイト始めようかな
208マジレスさん:2008/12/26(金) 12:26:08 ID:jMz3qaIN
>ボロが出ないようできるだけ手短にという話もあったけどそこら辺どうなんだろう?
>場合によりけりでしかないのかな?

雑談が最も理想だが、それは普通なかなかできないよね。
要はよくわからない・・だと相手は不安になるってことかな。

場合によりけりで、会社も人がどうしても欲しいなら取るだろうけど、
会社側が選ぶ気なら、よくわからない人は中々取りづらいよね。

ただ何個も受けていくうちに、なんか慣れてくるよ。そして
自分を出せてないつもりでも、相手にとっては安心できたりする。
慣れると硬さがなくなるからいいよ。
209マジレスさん:2008/12/27(土) 19:46:29 ID:bewJu9h+
派遣のページ見てると面白そうな仕事多いよ^^;
ブランク有りでもOKって書いてあるし俺みたいなニートにも働くチャンス
あるかもしれん。
派遣社員は結果を出す義務が求められないんで気楽そうw
ニーとな俺はやってみるけど?

210マジレスさん:2008/12/28(日) 06:04:46 ID:OJgTseF8
不況なので、日雇い派遣登録者増えると思うよ。
211マジレスさん:2008/12/28(日) 17:59:09 ID:a/VfEsbR
派遣は、大量解雇されたのが12月初めだったから時期的にまだマシだよ
年末バイトが山ほどあるから。本当に厳しいのは1月10日くらいから
212マジレスさん:2008/12/30(火) 01:08:14 ID:Ki7ozmRt
213マジレスさん:2008/12/31(水) 01:24:22 ID:7LiVsioj
507 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/31(水) 00:32:01 ID:8Of/5jAy
これからは旧氷河期と新氷河期の二つに区別されるんだろうな。
旧氷河期の人たちは俺も含めて30半ばに近付いてきている者もいる。
40になったらどうしてるんだろう。想像するするだけで怖くなる。
508 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/12/31(水) 00:45:07 ID:cq/hg7im
>>507
死ぬことを受け入れるだけだよ。
職がなくなったら死ぬ。老後はない。それが常識になるだけ。
まぁ、それがいやなら政治を変えるしかないけど、たぶん政治は
変わらない。
次の選挙で自民党は大負けするけど、ネオリベ支持者は
自民崩壊とともに別の政党に溶け込んで、結局何も変わらないと思う。
小沢の大連立も、政界再編も、基本はそれ。
214 【小吉】 【648円】 :2009/01/01(木) 01:18:42 ID:VPY9gb3Z
今年は絶対に仕事見つけたい
215 【凶】 【807円】 :2009/01/01(木) 01:36:51 ID:b1O4VWqD
ニートというより引きこもりに近い存在になってきた
216マジレスさん:2009/01/01(木) 05:46:14 ID:2bIr2ZFP
アルバイト・パート、派遣社員、今後は今回に懲り「非正規社員」で働かない事!
これしか解決策はありません!

働いても 働いても 豊・か・に・な・れ・な・い!
働く貧困層 非正規社員

1月26日(月)
午後10時00分〜10時49分 総合テレビ
密着 日雇い派遣

http://www.nhk.or.jp/special/society/index.html

217マジレスさん:2009/01/01(木) 15:54:06 ID:VLOoVYlv
製造業の派遣を禁止しろ〜!!
218マジレスさん:2009/01/03(土) 05:00:10 ID:BGNMu7qi
>>158です。
前職系をやろうと職安情報を毎日見た。
でも。やっぱ何か違う。心の底からこの仕事で死んでもいいと思えない。
誰か高速道路の仕事を教えてくれ・・・。
そうすれば、のびたな俺が大学目指してやっと大学出れた事が報われる。
また金で大学と専門に学校行くのは嫌なんだ
219マジレスさん:2009/01/03(土) 05:07:07 ID:3eeW8skY
20歳で高卒ヒキニート・・・
社会復帰しても俺は一生フリーターしか道がないな
220マジレスさん:2009/01/04(日) 12:22:07 ID:j7vobQVt
っつーか社会復帰自体が無理かもな
221マジレスさん:2009/01/05(月) 01:32:37 ID:Zct33kN/
↑ゴミみたいなやつだなお前w
222マジレスさん:2009/01/05(月) 04:21:42 ID:aXvTXAy+
過疎してるね
223マジレスさん:2009/01/05(月) 13:01:00 ID:PHo53FIC
>>221
おいおいゴミが何言ってるんだw
224マジレスさん:2009/01/05(月) 18:24:19 ID:9JtvPj/c
専門学校への進学を考えてる。高卒で英検3級しか資格が無いからせめて実用的な資格が欲しい。
でも学校資料とか見てると皆綺麗でオシャレでメンヘラで半ヒキな私なんか場違いじゃないかと思う。周りの若者達と違って夢追いばかりしてるわけにもいかないし。劣等感ばかりでますます引き込もってしまう。
対人スキル向上も兼ねて進学を考えてるのに怖くて仕方ないや。
225マジレスさん:2009/01/08(木) 17:55:24 ID:6C7XaCvV
自分も専門学校行こうと考えてるヒキです。
もういい加減ヒキニートな生活嫌だから頑張りたいって思ってる。
でも、>>224と一緒で学校生活のこと考えると鬱だ。
私はもう21才だしメンヘラだしヒキだし確実に周りの学生から
浮きそうだ・・・・
対人恐怖もあるから人ともうまく話せないし終わってる
劣等感の塊ですよ…

でもそんなこと言ってたら何にも進まないよね
頑張らないと・・・・
でも怖いね
226マジレスさん:2009/01/08(木) 19:24:34 ID:/l4wHi1u
俺なんて26だ
人生終わってる
227マジレスさん:2009/01/09(金) 00:54:05 ID:V5LzbzyY
俺なんて28だ
人生終わってる
228マジレスさん:2009/01/09(金) 01:03:44 ID:Fp2DKc8/
俺なんて来月28だ
来月までに本気出す。
229マジレスさん:2009/01/09(金) 02:18:20 ID:ZwplUeAj
>>226
刑務所行くようなもんだが自衛隊もいけるし公務員もまだ大丈夫だ
230マジレスさん:2009/01/09(金) 18:53:48 ID:nZW6x8s7
来週からヒキニーからフリーターへ復帰します今年29歳職歴なしです。8ヶ月は永かった・・・
バイト掛け持ちして金稼ぐどー!
231マジレスさん:2009/01/09(金) 19:07:13 ID:WAr26gh6
>>1
老人が沢山死ねば簡単に社会復帰できる。
232マジレスさん:2009/01/09(金) 20:31:09 ID:R/K+DIdX
無職に権利はないよね?
救世主
233マジレスさん:2009/01/09(金) 22:31:57 ID:s1Nut1u7
>>225
俺は25から2年間専門行ったよ
それまで他県で大学休学という名のメンヘルヒキニートで
結局大学は中退してしまった
2年目に就職関係で鬱がぶり返してきて散々だったが
1年目は友人も出来たり勉強もそこそこできた

まあ情報系でヲタとかが多かったのもあったがなw
独り言がやけに多かったりストーカー行為とかしなけりゃ
そんなに不安で迎えるようなことはないと思うぜ
あんまり気にするなよ
234マジレスさん:2009/01/10(土) 00:46:16 ID:TAqzpQJF
まだ、がんばれるお前達がうらやましい\(^o^)/

社会の構造に気付いてしまった俺はもう無理っす\(^o^)/
235マジレスさん:2009/01/10(土) 01:49:57 ID:pN+1rMTk
働けば社会復帰できるよ。



236マジレスさん:2009/01/10(土) 04:20:42 ID:AKnRSneY
113 :ネトゲ廃人@名無し:2009/01/10(土) 00:43:17 ID:???
20〜30代でフリーターや無職な人は、今のうちに福祉関係で働いてキャリア積んでおいたほうがいいよ。
製造業が崩壊した今、これからはサービス業の時代。
今は人手不足の福祉業界も将来は厳しくなるよ。
学生の人もネトゲなんてしてたらコミュニケーション能力が身に付かないから、接客関係のバイトしておいたほうがいいよ。
237マジレスさん:2009/01/10(土) 12:20:28 ID:8xdlucy/
世の中には夢に向かって一生懸命に生きてても
10代20代の若さで理不尽な死を迎える人も少なくない
通り魔事件や引き摺り事故、無差別暴行や自殺・・・希望を持った生き方に反して突然の悲惨な最後
ニートで職歴なくて資格も無くて、でも生きているならそれだけで先に可能性あると思わないか?
このごろの事件等を見ていて思う
238マジレスさん:2009/01/10(土) 12:44:11 ID:xFjsmYRA
正社員が早死にしたら、
ニートの雇用が増える。





わけがない。

可能性というとポジティブな意味を期待してしまうが、
生きていることなんて、たくさんある必要条件の内の一つであって、お話にならない。

生きているニートよりも、亡くなった正社員の方が役に立つ。
そう言われる時代はすぐ目の前に迫っている。
239マジレスさん:2009/01/10(土) 12:58:53 ID:C+Lmr/Jm
つまり働きたくないわけですね?
240マジレスさん:2009/01/10(土) 13:25:34 ID:ibqsdqxz
死人に口なし
241マジレスさん:2009/01/10(土) 20:56:30 ID:wDbI3Q2X
>>225 お互いほどほどに頑張ろうぜ。辞めなきゃなんとかなるよ。やなことあっても朝起きて学校会社行く。それだけでいいさ。
242マジレスさん:2009/01/10(土) 22:20:36 ID:Ha49zu+Z
今さっき親戚から電話がかかってきてた
ものすごく心配されたよ
ニートを早く脱出しなくちゃな

親戚にも親にも本当申し訳ない…
243225:2009/01/10(土) 22:23:15 ID:2ahO/NRz
>>233
>>241
レスありがとう
私も大学休学して結局中退してしまいました。
親にはそりゃもう散々ボロボロに言われた

一度中退してしまうと次何をやるにしても自分また結局駄目なんじゃないか
って怖じ気づいてしまうよ。
でももう後がない…
どんなに学校つらくても今度はちゃんと卒業したい。
頑張るよ

独り言たまに言うかも。若干挙動不審だけどストーカー行為とかはしないよ。
周りから浮いてしまっても、マイペースに頑張るしかないか…


244マジレスさん:2009/01/10(土) 23:25:50 ID:YMpwb/Iy
21とか余裕杉だろ。こっちは25で崖っぷちだ
245マジレスさん:2009/01/11(日) 08:14:23 ID:4A0E5Jy8
>>234 社会の構造なんてニートには解りっこないぜ
246マジレスさん:2009/01/11(日) 13:02:22 ID:eBauN4A4
システムがわからないのでハローワークに行く勇気すらない
仮にハローワーク行っても面接受ける勇気がない
仮に面接受かっても仕事を続けていく自信がない

比較的若いからまだましなほうか・・・
247マジレスさん:2009/01/11(日) 13:08:55 ID:dTfQs8Xs
>>246
たいして怖くないからいっておいで
待ち時間がうざいが・・
248マジレスさん:2009/01/11(日) 13:16:58 ID:4A0E5Jy8
>>246迷わず行けよ、いけば分かるさ。
249マジレスさん:2009/01/11(日) 13:59:28 ID:W7OReNcA
ニートで取ってくれる仕事てあるの?
250マジレスさん:2009/01/11(日) 15:03:06 ID:7nQCqs6A
>>246
>比較的若いからまだましなほうか・・・

マシじゃないよ。そうやって余裕ぶっこいてるうちに泥沼に嵌っていくから
「まだ大丈夫」と考えてるのなら、実はもう末期の一歩手前だったりする
俺はその状態から無理やりハロワ行って就職したよ。火曜にでも行くことをお勧めする
251マジレスさん:2009/01/11(日) 19:11:01 ID:2d2PiHef
自分に向いてる仕事は何でしょうか?
15歳から和菓子屋さんで菓子を製造してました。21で先輩と喧嘩して退職
半年くらいふらふらしてからパチンコ屋に就職。一年前に会社が潰れニート生活開始
年齢は30、今はパチスロで稼いでますが一年で100万しか稼げませんでした
今年から真面目に働こうと思ってます
学歴も資格もなく年齢もヤバい俺だけど定年まで働けるような仕事はありますかね?
選べる立場ではないのは解ってるんですが、農業なんかやってみたいんですが
ちなみに和菓子やパチンコ屋はもうやりたくないです
252マジレスさん:2009/01/11(日) 19:16:40 ID:4A0E5Jy8
和菓子を作りなさい。それが一番。
253マジレスさん:2009/01/11(日) 19:44:08 ID:2d2PiHef
和菓子はもうやりたくないです
和菓子屋さんは昔ながらの頑固職人さんと巧くやれる自信がありません
パチンコ屋さんはヤクザが多いから嫌です
選べる立場ではないのにわがままなのは解ってるんですが、一生働けるような仕事を探してるんです
254マジレスさん:2009/01/11(日) 19:47:04 ID:2d2PiHef
個人的には田舎の方に住んで農業をやってみたいんですが、知識も資格も学歴も自信もない馬鹿な俺でもできるでしょうか?
255マジレスさん:2009/01/11(日) 20:21:53 ID:7nQCqs6A
土方とかさ、若い奴も沢山やってるじゃん
でも農業は若い奴いない。きついけど金にならないからじゃない?

今の年寄りってさ、納めた金額の8倍の年金収入があるから農業で食えてるんだけなんじゃない?
若い奴が農業一本でやって生活できる収入になるの?
256マジレスさん:2009/01/11(日) 21:12:19 ID:YPFHyGuT
おまえらさ、せめてバイトぐらいはしろよ?
不況だから将来はわからんがバイトだけで生きていける時代だ。
俺は24でパートやってるが会社が保険代や年金をやってくれて手取りが18万。
副業を合わせたら22万になる。
彼女のと合算したら一月35〜40万だ。
家賃、光熱費、生活費が11〜13万ぐらいだから思ったよりも金は残る。
パートだから責任はないし拘束時間も社員より短いから楽。
真面目に働いてたらクビにならないから安泰だ。

いいバイトの探し方は保険がきく、有休があるとこ。
まあボーナスがでないから贅沢はできないけどな。
257マジレスさん:2009/01/12(月) 05:34:19 ID:u1nNcB5k
自分の目の前やまわりを見ることが大事だね。
258マジレスさん:2009/01/12(月) 08:23:29 ID:uv3FwQrm
>>256
お前がたまたま待遇の良いパートに有り付けただけだろ?
総支給20万以上のパートなんてそう都合よくあるかヴォケ。
259マジレスさん:2009/01/12(月) 08:29:28 ID:wWHb+Tkl
塗装工なら65歳くらいまで働いてる人いるし学歴関係ないからいいと思うよ!
ただ…苛め多いらしいけど
260マジレスさん:2009/01/12(月) 09:38:35 ID:ApI/eom6
和菓子だ。和菓子を作れ。
261マジレスさん:2009/01/12(月) 13:20:02 ID:5UEB1RwF
土方や塗装工は元ヤンとか多いじゃない。パチンコ屋も悪い奴多かったからもうウンザリ
俺はもっと平和そうな職場で働きたいです
だから農業かな、食べ物を栽培しているような人に悪い人はいなそうだし
262マジレスさん:2009/01/12(月) 13:20:37 ID:RMx3eNhY
>>256
俺にしたらバイトも正社員も一緒なんだよな・・・
働く意志があるかどうかが問題
263マジレスさん:2009/01/12(月) 13:29:17 ID:OzIIUJ7x
パートで安心??
うちの会社もパートは、厚生年金、健康保険、失業保険があるし退職金だってボーナスだって出る

でも 1年契約 だぞ?
>>256は一度、雇用契約を調べた方がいいんじゃないか?
264マジレスさん:2009/01/12(月) 13:31:33 ID:OzIIUJ7x
忘れてた。有休もある
1年契約って以外は、社員とほぼ同等って感じ
265マジレスさん:2009/01/12(月) 14:38:12 ID:wLo8N28I
去年成績不振で大学を中退
今はひとまず興味ある資格を取るためにそういうスクールに通ってる時はそれの勉強に集中してるけど
帰ってからはついついダラけて家でずっとのんびりしてたくなり結果散発的にしか行かない
親に負担させるだけの存在の自分が心底嫌なのに何か行動に起こす気力が起きない
266ニート:2009/01/12(月) 14:52:18 ID:46tw+TJ4
人を笑わせる賤業に従事する下らない人間にニートを馬鹿にする資格はないと思う
267マジレスさん:2009/01/12(月) 15:13:07 ID:WUhANlaP
>>266
ニート板にいすぎだお前ww

ヒッキー<ニート<フリーター<正社員
268マジレスさん:2009/01/13(火) 00:34:08 ID:4vaL2G1Y
ヒッキー=ニート=フリーター=正社員<<<<<<<<<<<<<支配者層

本当の意味はわからんやろうな
269マジレスさん:2009/01/13(火) 05:17:04 ID:Mgw2iiW+
ヒッキー+ニートの俺が最強
270マジレスさん:2009/01/13(火) 09:33:18 ID:Hw/cTeAK
>>269 おれもおれもノ そろそろ寝まつ
271マジレスさん:2009/01/16(金) 11:17:44 ID:xtoR8UXd
春から学校行き始めよう!とか考えてたけどさ
田舎に住んでるヒキニートな自分は人ごみっていうか
繁華街みたいな所は一切避けてきたからさ
いきなりそんな所にある学校なんて行ける訳ないよねorz

毎日着る服もねえよ…とか…
頑張ろうと思ってたけどなんかそういう事考えてたら嫌になってきてしまった


この一年バイトとか色々始めて積極的に外に出かけて
慣れさせるリハビリ期間みたいな事にするべきなのか

親にまた呆れられるだろうな・・・・
272マジレスさん:2009/01/17(土) 13:01:48 ID:KX9hivCK
>>271
一歩一歩、出きる事からはじめるのがいいと思うよ。
まあお前の心が追いつかないだけで、能力的には大抵のことは出来るんだけどな。
でも、心なんてやってるうちに追いついてくるよ。
逆に言えば、ダメな環境にいると、心も追いついてくるけどな。

俺たちみたいな人種は、一人で考え事してると絶対に悪いほうに考え出して、止まらなくなって
最後には意欲も無くなる、みたいなのがパターンだから、
破れかぶれでもやってみるとか、とりあえずやってみるって大事だと思うね。
最後に勝てば勝ちみたいな。

今日かっこ悪い服着ててもいいじゃないか。
バイトして、来月カッコイイ服着てればチャラだよ。1年後でもいいけど、そういうことだよ。
273271:2009/01/19(月) 19:04:43 ID:9RtUjePP
>>272
そうだよな・・・・
できる事からやるしかないよな・・・・


以前2年ぐらいヒキった時、本当にこのままじゃやばいと思って
思い切ってバイト始めたんだ。
しかも希望じゃない接客にまわされたりして…
ヒキに接客は正直きつくて死にたくなる事もあったけど、
1年2ヶ月ぐらい続けた。
そこでだんだん人と話す事にも慣れる事もできた。
まあそこ辞めてから今は結局またヒキなんだけどさ・・・・
遊びに誘ってくれる奴とかいたのに連絡返すことができなかった。
なんでこんなに引きこもる体質?なんだろホントw


なんでもやる前に悲観的に考えすぎてしまうんだよな…
行動力ってものがなさすぎて自分でも呆れるわ。



でも>>272のおかげでちょっと勇気でた。ありがとう。
274マジレスさん:2009/01/19(月) 23:53:43 ID:pQx3Eh2z
ネトゲやめよ:2009/01/02(金) 11:30:19 ID:zmfKuMCA

ネトゲ体験談、参考HP ↓

http://netgamestory.at.webry.info/

http://shizukiyo.blog65.fc2.com/?style2=102_green_2lm&index
275マジレスさん:2009/01/20(火) 04:01:15 ID:L8M/7HkR
ヤフーで[ニート 社会復帰]で検索するといろいろなサイトあるよ。
276マジレスさん:2009/01/20(火) 04:21:03 ID:vTnh8H7/
>>105です!!

おれ!!正社員内定貰えました!!
結局は高速道路の仕事は無く、社会貢献度の高い電車関係の社員になりました♪
この時代に正社員になったのが不思議です(*^^*)
まあ、ここから就職して
社内の嫌がらせやら不平等とか、地獄を見なくちゃならんのですが・・・。
なにより内定貰えた事が嬉しいので今は嬉しいです♪
277マジレス:2009/01/20(火) 05:04:46 ID:GwW4s7i5
275

検索したが微妙なんだが・・・。
278ニート:2009/01/20(火) 05:29:17 ID:GH4b1f0F
魂の労働をする様にしなさい。
279マジレスさん:2009/01/20(火) 06:41:48 ID:coSANbld
社会復帰してハイパーメディアクリエイターになりたい。
280マジレスさん:2009/01/20(火) 18:24:04 ID:a9BbzXQ1
>>276
おめでとう
バイト探し中なんで、こういう話を聞くと勇気付けられる
捨てる神あれば拾う神あり、だっけか
281マジレスさん:2009/01/24(土) 04:51:25 ID:hMnqkZUS
遅れたけど天爵堂さん、大学合格おめでとうございます。

あとシンジさん、かたつむりさん元気かなぁ〜
282マジレスさん:2009/01/26(月) 01:18:49 ID:e3+QyvVo
保守
283マジレスさん:2009/01/26(月) 17:30:35 ID:vAcKTm+n
本当に自分が嫌いでだめ人間に思えて死にたくなってきたからそろそろ働かなきゃこのままじゃやばい…
接客した事ないけどやればできるのかなぁ…
すごく不安で踏み出せない
284マジレスさん:2009/01/26(月) 20:46:23 ID:Ycn6Cl/Z
接客って慣れだからねぇ。慣れればなんてことない。
ただ慣れないと意味のない緊張したりするよね。

終始お客の要望を聞くようなウエイターっぽいのじゃなく、
あまり笑顔でなくてもいいコンビニの店員的なのから始めたら
どうだろう?
285マジレスさん:2009/01/26(月) 21:05:40 ID:Sa58RLKk
外食チェーン接客のほとんどがロボットだからねぇ。笑顔が慇懃無礼すぎてヌッコロシたくなる
忍耐は尊敬するけど、ウソの笑顔するくらいなら、笑顔はいらない

>>283の不安さがかわいいよ。どーせ最初はしどろもどろなんだろ。
研修中・新人の間は応援するよん。
慣れてからもしも慇懃無礼だったなら、
ちゃんとロボット店員だと冷ややかな眼で見下してあげるから、
気楽にやりぃな。
286マジレスさん:2009/01/27(火) 10:21:32 ID:HIXtAVwb
>>283です。
>>284さん、やっぱり慣れですね…私はかなり緊張してしまうので失敗も多いしハキハキしてないので不安で…でも踏み出さないとこのままではいられないし…コンビニですか!私にもできるかな…
>>285さん、ロボット店員は確かに多いですね…私の場合オロオロして失敗して苦情きちゃうんじゃないかとか心配で。でも笑顔はどんな時にも大切ですよね…早くニートから抜け出さないと…
お二人に話聞いてもらえてよかったです。本当にありがとうございます。
287マジレスさん:2009/01/28(水) 01:03:41 ID:znnCgyK3
たんぱん
288マジレスさん:2009/01/30(金) 18:08:42 ID:k7SyurTx
どうやればって、就職すりゃいいじゃん
289マジレスさん:2009/01/30(金) 18:14:29 ID:/PDarYkQ
まず短期をやってみる
一ヶ月もありゃ大分変わる
290ひげG:2009/01/30(金) 18:22:02 ID:qfB23WAQ
まずは、人になれる所からかな。
比較的、ノルマを課さない所か、
障害者支援のボランティアなどで、
無理をしない程度に活動すると良いじゃない。
291マジレスさん:2009/01/31(土) 04:47:54 ID:8qH0ZrCa
逃げまくりの人生だなぁ俺。
292マジレスさん:2009/02/03(火) 01:18:21 ID:0WVl+J6w
保守
293マジレスさん:2009/02/03(火) 01:51:27 ID:pu9rxJTc
二年位メンヘラニートしてた時このスレよく見てました。
今は社会復帰してやっと半年です。
すぐ逃げて辞めてを繰り返していたので、半年でも私としては奇跡です。
働く前は専門学校へ〜とか、どうせ働くなら手に職〜なんて理想ばかり追い求めてろくに努力もしなかった。
たまたま職人系の仕事に就けて、やりがい感じてます。
理想高い人は、理想に近い環境見つけるまで転々とするのもいいかも?
294マジレスさん:2009/02/06(金) 00:44:02 ID:DQogY+BC
派遣切りあったから、ここの住民増える可能性高いかもね。
295マジレスさん:2009/02/06(金) 00:54:38 ID:nUUJHSuj
ニートできるなら派遣してないだろ
296マジレスさん:2009/02/06(金) 01:00:18 ID:zTUCRTS9
>>285
>ウソの笑顔するくらいなら、笑顔はいらない
社会に出てない奴の意見だな。

無表情でも内心愛ばかり<<<<<<<ウソだけど笑顔

表情に内面はつられるものだから、現実はこっちのほうが正しい。
297マジレスさん:2009/02/06(金) 01:19:49 ID:nUUJHSuj
無理してまで接客するな、ウソ笑顔の店員は辞めろってことだろ

でも接客業って需要多いんだよなー
298マジレスさん:2009/02/06(金) 01:52:18 ID:zTUCRTS9
>>297
そしたら店員なんて誰一人いなくなるわw
どんなDQNにも心から誠実なんて現実的に無理にきまってんでしょ。
大体、好きな相手に笑顔なんてアマチュアでもできること。
カチンと来る相手でも笑顔で接客できるからプロ。
まあ、プロの中のプロは、作り笑顔なんて感じさせないけど。
299マジレスさん:2009/02/06(金) 04:16:00 ID:6F6HbIir
東京都ひきこもりサポートネットってどう?
http://www.hikikomori-tokyo.jp/
300マジレスさん:2009/02/07(土) 02:18:44 ID:X6inPMPl
人慣れしたい。今の私の目標にする。
そうすればそれなりに(バイトでも)職歴を積める かもしれんがわからんW
301マジレスさん:2009/02/07(土) 11:11:07 ID:nn3ghGq4
ヤバい!またニートに戻りそうだ
ニート抜け出して三年勤めた会社をリストラされた・・・
もう就活する気も無いわ
302天爵堂 ◆GxL2yKkN1M :2009/02/11(水) 02:07:55 ID:zCAcRe4H
>>281
ありがとうございます。
学部が神道文化学部なので、神職の資格を取るつもりなのですが、神職について調べてみると、決して恵まれた労働環境ではないみたいで、それ以前に、労働と言うよりは奉仕である以上、労働基準法なんか殆ど関係ないみたいです。
鬱病患者に長時間の拘束と少ない休みは酷なので不安になってきました。
近況を言えば、最近も、自堕落な生活が続いていて、夜、布団の中で寝付けないと、今迄、逃げてばかりで格好悪い生き方をしてきた自分が情けなかったり、これから先、きちんと働いて生きて行けるのか不安になります。
大学卒業して、巧く就職出来なくて、アルバイトを転々として、面接受けても駄目で、障害基礎年金を流用して、又、大学生になる。
こんな事してても何か道が開けるのでしょうか…。
将来、必ずしも神職 でなくても良いから、きちんと働ける仕事につけたら…、と思っています。
日付が変わって、今日は、建国記念日ですから、明治神宮にお参りするつもりです。 もう2時なので眠ります。お休みなさい。
303マジレスさん:2009/02/11(水) 03:25:46 ID:4jPnHHca
ニートだけの会社を立ち上げたい
304マジレスさん:2009/02/11(水) 09:23:44 ID:iTzxMUIB
乗った!
305マジレスさん:2009/02/11(水) 15:47:56 ID:CTSP6fFo
「派遣切り」 大企業の無法をただせ 志位委員長が追及(09.2.4)
http://www.youtube.com/watch?v=LeSStg6F3cA
http://www.nicovideo.jp/watch/1233741122
306マジレスさん:2009/02/12(木) 19:40:29 ID:gWukwqNb


307マジレスさん:2009/02/15(日) 03:49:16 ID:t+ZmAYha
保守
308マジレスさん:2009/02/15(日) 06:58:20 ID:ZgbcKfAt
>>304
乗るなよww
309マジレスさん:2009/02/18(水) 07:31:12 ID:7GQkon4r
あげまん

310マジレスさん:2009/02/18(水) 13:01:19 ID:Q2OQErNV
面接の時みんな空白期間なんて説明する?自分は一年半ニートなんだが何て答えていいのかまったく思いつかない…バイトしてたとか多少の嘘バレるかな?
311マジレスさん:2009/02/19(木) 11:45:20 ID:e15YUqhO
>>310
ニートだったことを正直に申告するしかない
下手な嘘はやめたほうがいい
312マジレスさん:2009/02/19(木) 23:02:45 ID:P60aIWOA
>>311
だな
313マジレスさん:2009/02/20(金) 04:56:53 ID:Kk7udPIB
PCゲー廃人が社会復帰を目指すスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1108958166/
314マジレスさん:2009/02/20(金) 15:04:49 ID:2L65PYwI
前にここでお話聞いてもらった>>283です。
今日思い切ってバイトなんですが履歴書を郵送しました。それさえできてなかったので私にしてみれば進歩です。長期ニートで受かる希望は少ないですが…接客心配だけど…
315マジレスさん:2009/02/20(金) 15:07:33 ID:Z8/LLOeg
>>314
私は、いじめによって人生が完全につぶされたことがある人間です。
あなたのように就職活動を、親の勝手でやらされていました。
そして、ある営業職に就職しました。

私はよくあるタイプだった。人間が大嫌い。
だけど、営業は、最も楽しかった仕事の一つなのですよ!

あなたにも、意外な才能があるはずですよ。
316マジレスさん:2009/02/20(金) 15:41:25 ID:2L65PYwI
>>315今まで自分なんて何もできないし取り柄も才能もないと思って投げ遣りになっていたので>>315さんの言葉心に響きました。
実際かなり不安な今の私にはとても嬉しい言葉です。私も挑戦して私なんて…という言葉を卒業したいです。
317ニート:2009/02/20(金) 15:45:38 ID:PrWqv8Bu
挑戦をする自分を恥じないと行けません。
318マジレスさん:2009/02/20(金) 15:57:20 ID:jVClG3wN
働きたい。俺も良くあるタイプなんだろうが人間が嫌いだ。
働きたいけど人と関わりたくない。会いたくもないし会話もしたくない
心配してくれる友人も恋人も遠ざけて気が付いたら一人になりました。
仕事もしてたけどすぐ上司にくってかかっちゃうし。
能力もないくせにプライドばかり高くてほんとにどうしようもない社会不適合者
俺終わったな・・・
319マジレスさん:2009/02/20(金) 15:57:25 ID:Z8/LLOeg
>>317
なぜ?
320マジレスさん:2009/02/20(金) 16:21:29 ID:zxC1KPh0
まずは家の手伝いから始めましょう
321マジレスさん:2009/02/20(金) 16:35:59 ID:p/8Zx3UH
お金が欲しいから働く
 
言われたとおりにすればよい

注意されたらいちいちすべて覚え注意されないようにする
理解して仕事する

322浜学園:2009/02/20(金) 16:41:06 ID:rSLzLR1t
ニートの反対は自立
そして自立の反対は甘えなので、

「甘やかさないことが自立」と思われがちですが、
自立の元になるのは意欲です。
意欲の元は、安心感です。
安心感はどこから来るかというと、

十分な甘えからです。

そこから出た安心感が土台となって、
意欲が出て、自立に向かうのです。

甘えない人が自立するのでなく、甘えていい時に
十分に甘えられた人が自立するのです。

「逆じゃないか」と思われる人があるかもしれませんが、
私たちが自立につまずく子供たちをいろいろ見ていると、
どこかで、小さいときに、甘えていいときに甘えられなかった、
ということが多いのです。

小学生のうちはじゅうぶん甘えていい時期です。
甘えていい時に、しっかり甘えられた子が
しっかり自立するのです。

                 精神科医 明橋大二

323マジレスさん:2009/02/20(金) 16:43:42 ID:p/8Zx3UH
すべてお金のため
お金落ちてないし

お金のためなら腹も立たないし 

人の盗ったら罪になるし

くれる人のゆうこと聞くしかない
324マジレスさん:2009/02/20(金) 19:21:46 ID:2rtyp1Kt
世の中銭ズラ
325マジレスさん:2009/02/20(金) 19:31:51 ID:mplQnQ+t
チカラを得れば利用されるだけさ
内心どうおもってるか分からん輩に煽てられたって
きっと虚しいだけ

死ぬのが一番さ
326マジレスさん:2009/02/20(金) 20:37:32 ID:GKQ1at4c
層化の勧誘がヒドかったんだけど
大学卒業後ニートになったらピッタリと止んだ
やったぜどうだいいだろう
327マジレスさん:2009/02/21(土) 14:38:37 ID:k2zOF8fV
ここのみんなはニート歴どれくらい?
328マジレスさん:2009/02/21(土) 15:02:29 ID:VjBkQ6Z2
1年くらい
引きこもりも兼ねてるけど
329マジレスさん:2009/02/21(土) 16:39:51 ID:Ps88Bgog
3年…
330天爵堂 ◆GxL2yKkN1M :2009/02/21(土) 22:23:27 ID:j0cl6Mqi
大学の入学までにまだ少し期間があるのでリハビリの為に、登録制のイベントスタッフのアルバイトをやる事にしました。
面接は月曜日です。
最短1日でも良い訳ですが、もし出来るならば、三万か四万位貯めて、京都に行きたいです。
因みに、母親にこのバイトの事を話したら、「始めるならなるべく続けろ」とか言われました(旅行したい事は言っていません)。ニート気質の者としては、勇気を出して一歩踏み出したのだから、それを誉めて欲しかったのですが…。
331マジレスさん:2009/02/21(土) 23:35:38 ID:3ML/5vnB
ニートを脱してからバイト歴通算6年くらいあるけど
社保加入させてもらえるような仕事(契約社員とか)は
なかなか採用してもらえない…。
ある企業の面接官にはバイト歴なんてペッ
甘えてるバカな生き方だ、派遣と同じだって
おもいっきり見下されて説教までされた。

バイトとはいえ社会に出てるのに、このありさま。
ある程度ニート長い人は社会復帰ますます困難だろうな。
てか、この不景気で工場系すら求人無いし
自立できる仕事に就くのはまず無理だよ。>スレタイ
332マジレスさん:2009/02/21(土) 23:35:49 ID:UwSNx84R
俺は3年ですよ

病気もありますよwwww

ま、最期は一瞬で死ねる方法でいこうと思ってます
333マジレスさん:2009/02/22(日) 05:58:21 ID:TPvjUH4i
>>331
工場は世界不況で崩壊に進んでるし、
他板だと接客系がいいらしい。
334マジレスさん:2009/02/23(月) 03:51:22 ID:N5QH4PoF
>>331
ニート5年やってたけど、面接通るよ。営業とか事務でも。
仕事暦どころか、バイト暦すら人生で俺9ヶ月しかない。1年未満。
でもそんな説教受けたこと無いな。
つか、そんな説教するようなとこはその場で願い下げぐらい言いはなって帰るわw
335マジレスさん:2009/02/23(月) 12:42:56 ID:KFfL+EcQ
336マジレスさん:2009/02/23(月) 12:48:36 ID:neLsgaAT
秋〜冬の農業短期バイトが終わってまたニートになったが、次は夏からあると言うので、それまでやれるバイトを探すつもりだ。あと半年くらいだな。
前は正社員で保険つきでなければだめだ!などとこだわっていたが、結局続かないし、俺は金より心の平穏がほしい。
よく考えれば今は不景気だし、そもそも仕事自体ないし収入少ないのは仕方ない。そしてそれでもやっていける。
農業の楽しさに出会えたのはよかった。後継者不足だし日本は基本に戻る時が来てると思うのでちょうどいいのではないか。
まあ俺は好景気がきたとしても農業やりたいが。気楽で心に余裕もって取り組めるしやりがいがある。
337マジレスさん:2009/02/23(月) 12:50:21 ID:ZGfB33Iz
>330

いいじゃん。1日のバイトも半年のバイトもさして変わらないよ。
とにかく経験になるから。短期バイトのいいところは浅く広く
いろいろ見れる。
 大きな1歩だぜ。
338マジレスさん:2009/02/23(月) 17:39:32 ID:G91cGcRN
顔が不細工なので就職出来ません><親がイケメンに生んでくれたらもっとマシな人生をおくれたのに・・・
339マジレスさん:2009/02/23(月) 18:16:25 ID:muu9TbSX
>338
釣りなのかもしれんけど顔が不細工なんていくらでもいる
でもみんな働いてる
みんな他人の顔なんて興味ないから
それよりもきっと自信がないように見られてるんだと思うよ

ピザとかなら自己節制ができてない乙だけど
そうじゃないなら身なり清潔にして真剣にアピールしれ
それで駄目でもどうせその人と一生接点なんてないんだし次々頑張れ
340マジレスさん:2009/02/24(火) 13:16:34 ID:bqx3Tuox
ニート歴3年近く…
近々面接です。短期だけどこれも第一歩になるのかな?いいのかなぁ…
341マジレスさん:2009/02/24(火) 13:33:49 ID:oRWEpoIQ
>>340
その「いいのかなぁ」っていうのあ誰しもが持ってる悩みだね
行き過ぎると前に踏み出せなくなるけど、いまお前さんが面接を受けようと思ったのも「このままでいいのかなぁ」と思ったからだろう?
大丈夫。お前さんは健全だよ
なにも最初から成功しなくていいんだよ
焦らずお前さんのペースで、でも着実に前に進むことを考えなよ
逆風の時に押し戻されたって、足を前に出してれば、長期的に見たら進んでるもんだよ
342マジレスさん:2009/02/24(火) 14:00:51 ID:bqx3Tuox
>>341ありがとうございます。3年間の間何もせずにズルズルときてしまったのでこのままではだめだと思い踏み出してみました。
それと共に不安や心配があふれ出てきてしまって…
そうですよね。自分のペースで着実に前へ進んでいきたいです。本当にありがとうございます。
343マジレスさん:2009/02/24(火) 14:47:25 ID:KNjiYPUu
3年ニートとか言っといて21歳とかなんだろ?
悩むレベルじゃねえよ。希望ありすぎるじゃんか。
344マジレスさん:2009/02/24(火) 14:51:47 ID:OrDcoZG4
そうそう!
20代前半なんてまだまだ希望がありすぎて裏山
345マジレスさん:2009/02/24(火) 16:59:51 ID:bqx3Tuox
>>343
>>344
現在23歳女です。周りはきちんと仕事して結婚の話も進んでるし…私は全然何もない落ちぶれです。
346天爵堂 ◆GxL2yKkN1M :2009/02/24(火) 19:09:45 ID:VCRu/FPl
>>337
昨日、その登録制イベントスタッフのアルバイトの面接に行ってきて、登録だけはしてきました。
仕事の予約はしてないです。
実の事を言えば、いざバイトをすると思うと周囲とのコミュニケーションの不安とか、過去のアルバイトの嫌な思い出とかを考えてしまい萎縮してしまいます。
勿論、登録制であるからには働きたくなければ予約を入れなければ良いだけなのですが、登録した以上、働く義理みたいなものは発生してるとも言えるので、ちょっと複雑な気持ちです。
ニート気質は一朝一夕には治らないようです。
347マジレスさん:2009/02/25(水) 07:18:16 ID:/shLfO0I
>>345
元、鬱ニートで、30台で初めてバイトに挑戦しているのがここにいる。
もちろん、資格は持ってない
親に強く押されて普通免許は取れたけど、
完璧にペーパードライバー

鬱は一段落したものの、今も通院中ということで
面接はなかなか通らなかったけど、
最終的に、大手スーパーが拾ってくれた

結婚も、23ならまだまだ大丈夫だよ
むしろ、うらやましいくらいだ
働いていても、縁がなかなかなくて
30過ぎて結婚する人も少なくない現代だから、
23なら、まだまだ安全圏
348マジレスさん:2009/02/25(水) 18:40:51 ID:OjOVZ873
>>345です。今日電話きて面接土曜に決まりました。今から心臓バクバクいってます…
>>346さん、私も同じ気持ちです。不安だけどリハビリだと思って頑張るつもりです。
>>347さん、ありがとうございます。今はもう仕事は慣れましたか?私も少しずつ頑張ります…仕事もできない、人との付き合い下手、恋愛経験もない私には結婚は夢のような話です。まずは仕事をできるように焦らず頑張ってみます(;_;)
349dt0g:2009/02/25(水) 18:46:51 ID:4I1Ubxua
私と同じような方々がいて みんな頑張ってるんだって 思って私も 頑張ろうと思いました。
何だか嬉しかったです。
350マジレスさん:2009/02/25(水) 18:58:04 ID:OjOVZ873
>>349私もここのみなさんにとても励まされ背中を押してもらいました。
自分は何もならないニートなんだってこの何年間いつも思い詰めその度に死にたくなり何度も泣きました。でもこんな私でも期間に限りのあるバイトではありますが思い切って受けようと思い一歩進む事ができました。面接受ける勇気さえなかったので…だからお互い頑張りましょう。
351マジレスさん:2009/02/25(水) 19:20:54 ID:dMcLgHkf
ニート→ホムレス→ノタレ死にor自殺やろがー(笑)
352マジレスさん:2009/02/25(水) 19:29:48 ID:6oyTanQy
@hop:バイトする→給料でる→回転寿司を食う→バイト励む→給料出る→回転寿司を食う→バイト辞める 

Astep:派遣に就職する→給料出る→寿司を食う→派遣励む→元バイト店から誘い来る→寿司を食う→派遣辞める 

Bjump:正社員で就職する→給料出る→鮨を食う→正社員励む→元派遣・元バイトから誘い→鮨を食う 

こー言う感じで、段階を踏んで行けたら良いですね  
353マジレスさん:2009/02/25(水) 20:02:46 ID:OiFCu9QR
欲しい物ないし、回転寿司でいいや。というか、納豆ご飯があればいい。stepは無いなぁ…
354マジレスさん:2009/02/25(水) 21:59:14 ID:M2wTmj7m
なるほど
355マジレスさん:2009/02/26(木) 02:56:23 ID:nGl3PPvn
短パン
356マジレスさん:2009/02/26(木) 13:46:20 ID:NweSRAs/
バイト→派遣→正社員→起業→社長→出馬→国会議員→首相→回転寿司
357マジレスさん:2009/02/26(木) 14:15:42 ID:2YJVD5JH
短P
358マジレスさん:2009/02/26(木) 14:37:31 ID:GoLpWenK
ニートを脱出させたいなら、まず南国へ連れて行ってみるのはドーかな? 
グレートバリアリーフあたりでPCのできる環境での独り暮らし… 

ある日とつぜん電気が停まり、インフラは水とガスだけになる仕組みで(家族のみに通知) 
ニートの本気を見れると思います ⇒ その後、メデタク就職。 
359マジレスさん:2009/02/26(木) 16:00:07 ID:nf4sa5j3
密林のジャングルでサバイバルでもやればいいな
もし生き残れたら就職
360マジレスさん:2009/02/26(木) 23:15:04 ID:HSSgfU+L
国会で

【政治】「ニート」「ひきこもり」 相談員が訪問し就職や登校の支援する法案を政府は今国会に提出する方針
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235599360/
政府は、いわゆるニートと呼ばれる若者らの自立を促すため、保健所や教育委員会などが地域ごとに協議会を
つくって支援を進める一方で、協議会のメンバーが個人情報を漏らした場合の罰則を盛り込んだ法案をまとめました。

政府がまとめた「青少年総合対策推進法案」は、仕事に就かず、学校にも行かない「ニート」と呼ばれる若者や
「ひきこもり」の人たちなど、自立した社会生活を送ることが難しい若者に必要な支援を目指す法案です。

具体的には、保健所や教育委員会、民間の支援団体などが協力して地域ごとに協議会をつくり、
そのメンバーが若者の自宅に出向いて相談に応じ、就職や登校の支援を行うとしています。

一方で、この協議会は、若者やその家族などの個人情報を扱うことから、メンバーが情報を漏らした場合は
1年以下の懲役、または50万円以下の罰金を科すとしています。

また、法案では、いじめや不登校で悩む学生やその家族からの相談に応じるため、地方自治体は総合的な
窓口を設けるよう努めるとしています。政府は、この法案を今の国会に提出する方針です。

361ニート:2009/02/27(金) 06:13:08 ID:QBO2Pda3
358→少しは精神性を養いなさい。ボケが。
362マジレスさん:2009/02/27(金) 11:13:54 ID:+iGgKUpL
この不景気で派遣切りがあって
いままで働いていた人間が職にありつけないのに

いままでニートだった自分が雇ってもらえるわけないよなぁ・・・
みたいな恐怖感があるんだけど
どうおもう?
363マジレスさん:2009/02/27(金) 15:12:09 ID:D/NYKdo2
あるな
364マジレスさん:2009/02/27(金) 17:03:16 ID:6jmcLbI6
まぁ、玉砕覚悟でやるしかないからあまり気にする必要はない
365マジレスさん:2009/02/27(金) 22:28:13 ID:VfmJDBFq
ニートに共通して言えることは「人に対して弱すぎる」こと。人とのコミュニケーションの取り方を勉強する姿勢がない限り社会で生きるのは無理だろう。
366マジレスさん:2009/02/28(土) 00:15:56 ID:YGWkBtKj
ニートも人それぞれだよな

俺なんて、支配者層にまるめこまれている馬鹿な労働者を哀れとさえ思うときがあるよ

弱いものがさらに弱いものを馬鹿にして、まさに支配者層のおもうつぼだなwwwwww

知恵も金も持ってる人が、出来事や人を操作するなんて簡単なことだよな
367マジレスさん:2009/02/28(土) 00:59:32 ID:h8KEU+N0
>>360
ひきこもりも含めて更正施設を作れば良いのにな。
若者自立塾とかいう怪しいものではなく、国が運営するのがよい。
山口に軽犯罪者の刑務所があるが、参考になる。
規律の中の集団生活だが、行動は比較的自由で、
社会復帰のための資格の取得などもさせる。
なにより、他者との集団生活に難があるわけだから、
親元から離して「没我」の生活を送らせることが大事。


368マジレスさん:2009/02/28(土) 01:17:44 ID:k63xZAc+
お前ら、何もできねぇくせに口だけはイッチョマエだな。ずっと、パパとママに食べさせてもらってればいいじゃん。いちいち屁理屈イッテンジャネェヨ
369ニート:2009/02/28(土) 04:08:24 ID:h5V4PXnr
奴隷が屁理屈こねるな阿保。
370マジレスさん:2009/02/28(土) 04:20:46 ID:dyQ9MsMz
ニートから脱出したい人いたら一緒に旅に出ないか?
ツアーや観光地じゃなく、けっけうマニアックなとこ。冒険
一か月ばかり行ってみない?ただ旅費を出してくれたら。こっちも生活があるので(^_^;)
基本的に安く安く行く貧乏旅行になるので、良かったらメール下さい。
もちろん親子さんともお話しさせていただきます。
371マジレスさん:2009/02/28(土) 04:25:58 ID:dyQ9MsMz
あっちなみに↑のアドレスに送って下さい。
年齢は37。他にも話しあったら聞くよ。
372マジレスさん:2009/02/28(土) 04:36:52 ID:dyQ9MsMz
俺もコンプレックスの固まり。人間不信に陥り、きっかけが一人旅。
どうでもよくなって、訳分からず神戸から船で中国に渡った。
それから少しずつ変わってきたかな。
373マジレスさん:2009/02/28(土) 04:38:54 ID:SmxLfrEm
>368
イッチョマエって
2009年ですよ…
久しぶりの響きだな

働く働かない別にしてだがただ漠然と生きる為と夢あり希望ありでそれがなければ死にたい
という生き方では大きく違う
何となく目指すもの無ければ働くのがアホっぽい
でも目指す根性もない
あってもやろうとはしないニートはミスを異常なほど嫌いそこに恐怖を感じてる
だから元の能力の無さを恨みそれが親の遺伝だとかの話になる
なんでもエレガントにこなしたいと思う
格好悪いや恥かいたってのに異常にショック受ける
自分の描く理想にいきなりなれないからシュンとなる
374マジレスさん:2009/02/28(土) 07:03:53 ID:D8xI2Hk0
だってこれ以上のミスなんか許されないから
ミスしたら
ほれやっぱりニートだ
といわれるのが怖いんだ
375マジレスさん:2009/02/28(土) 14:32:25 ID:DRZYdIVm
neetって六ヶ月以上無職、職業訓練なし、
学業とかもなし、な人であって、職を辞めたらNEETって言うのは違うのに
376マジレスさん:2009/02/28(土) 14:45:25 ID:oo/a3PKE
まだやり直せるからとにかく人生諦めんな
377マジレスさん:2009/02/28(土) 23:48:20 ID:YGWkBtKj
>>368 ネットって怖いよね
だって、本当のことを知ってしまうもん

今まで支配者層が必死にかくしてきたことが知られるもん

ま、それでも支配者層は、ネットやってるやつなんてニートとかいって差別してそういう印象を一般の捉え方としてつくりあげるんだよね

あ、ちなみに俺はニートだよ

でも、全然後悔なんてしてないよ
むしろ、今の自由な時間を精一杯楽しんでるよ
いつかは、自殺だけどね

ま、いろいろあると思うけど、がんばれよ
俺は働いている人のことを馬鹿にはしてないよ
378マジレスさん:2009/03/01(日) 00:17:25 ID:ZXLQ2dlw
>>377
激しく同意な俺もニート。ニートだけで新しい経済圏をつくろうぜ!
379マジレスさん:2009/03/01(日) 05:51:30 ID:9GS4nRzJ
働いてる人は馬鹿にしてないよってw
380マジレスさん:2009/03/01(日) 11:11:29 ID:ybWOCTDh
>>378
いい心がけだ。
まずは親のすねをかじるのをやめて、家から出ることだな。
これ以上日本経済に寄生しないでほしい。
381マジレスさん:2009/03/01(日) 15:04:07 ID:vz4wwvRj
いつかは自殺とかいって、心に負荷がかかってない状態で自殺なんか
絶対無理に決まってんだろ

試しにどっか高いビルの上行って、縁に立ってみろよ
それすら出来ないから

逆にそれ出来れば社会で被る嫌なことなんてゴミみたいなもんでよ
なんだってできるだろ
382ニート:2009/03/01(日) 23:58:11 ID:uJUPxsK3
経済活動を軽蔑さへ出来ない俗物はニートの言う事を黙って拝聴していれば良いんだよ。解ったか俗物野郎が。
383マジレスさん:2009/03/01(日) 23:59:04 ID:Sx/F9Bo6
にほんごで
384マジレスさん:2009/03/01(日) 23:59:40 ID:r6jJ4JoQ
頼むからお前らは社会にでるな。
迷惑だから。
自分の中の狭い世界でずっともがいていてくれ。
全く必要ないからね。
だからくれぐれも勘違いするなよ
385マジレスさん:2009/03/01(日) 23:59:42 ID:AqbtqdhD
【社会】 非正規雇用の人や氷河期世代の若者は既存の労組や左派政党とは距離を置け!彼らは味方ではない…城繁幸★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235896151/
386マジレスさん:2009/03/02(月) 00:02:18 ID:Sx/F9Bo6
>>384
そんなことを言う権利ないだろ
アンゼンをタダで与えられると思うなよ
387ニート:2009/03/02(月) 00:04:18 ID:75MVfrcY
人間にたかる社会は許しては置けないのである。
388マジレスさん:2009/03/02(月) 00:11:06 ID:/0YsAVYc
>>381

逆にそれ出来れば社会で被る嫌なことなんてゴミみたいなもんでよ
なんだってできるだろ

この記載を見るだけであまり社会構造を知らんと思うよ

でもね、いいんだよ

真実を知るより、何もしらない方がいい ときもあるよ
あんたはネットをしない方がいいと思うよ
だって、ネットは本当のことを書いてる人が本当にいるからね

389マジレスさん:2009/03/02(月) 00:12:47 ID:6f7OuXYJ
>>386その言葉そっくり返すよ。いつまでもヌクヌクといられると思うなよ。寄生虫のくせに
390マジレスさん:2009/03/02(月) 00:15:35 ID:xqWWrdTU
何でかな。毎週この時間帯になると仕事したくない病が起こる。
マジでニートとか楽で良いよな。
でも、ニートになる=苦しいの嫌、辛いの嫌
=精神的に無負荷じゃないと生きられない
=誰かに迷惑かけながらじゃないと生きられない
今更そこまで落ちたら、這い上がる自信が無い。
391マジレスさん:2009/03/02(月) 00:18:38 ID:Glju6mEJ
社会でやってくにはこだわりを捨てるしかない。
そのこだわりとは恐れになる。
恐れとは自分自身なんだ。
自分を変えるには捨てなきゃいけないものがある。
自分より人やまわりのことを考えてみ。
人の話を聞く側にまわるといいよ。
一番強いのは無心になれる人だと思うけどね。
392マジレスさん:2009/03/02(月) 01:12:12 ID:/hWLyjF7
>>388
>この記載を見るだけであまり社会構造を知らんと思うよ

自分ひとりが頭いいと思い込んじゃって、
本質的に馬鹿なんだよおまいらはさ。
イノセント馬鹿。

「得」することから目を背け、くだらない真実ばかりに
目を奪われるイノセント馬鹿。

自分で自分の食い扶持稼ぐようになってから
そのくだらない「真実」とやら追究しなよ馬鹿。
393マジレスさん:2009/03/02(月) 01:19:28 ID:SdBg4U0P
複数形にすなw
394ニート:2009/03/02(月) 01:57:53 ID:75MVfrcY
自分を変えるとは大衆の恐れなのだ。結局、一人になれない大衆は自動人形になりたがるが大衆はそれを無心とか呼んで安心したがっているようだ。
395マジレスさん:2009/03/02(月) 02:16:07 ID:/hWLyjF7
自分が「何者か」であると信じられなければ、
生きて行く勇気さえ持てない弱者ニート乙。
396マジレスさん:2009/03/02(月) 03:20:39 ID:wckS+tuB
>>395
わざわざ弱者を叩いて喜んでる姿もみっともないと思うがねw
ようするに同族嫌悪みたいなもんだよ。


397マジレスさん:2009/03/02(月) 04:14:07 ID:lpH2hDRd
G2メールお薦めですよ
まずは登録、是非やってみてください
↓↓↓
http://www.0811.jp/entry/entry.php?cd=eNrLNjIxNTK2BAAHLQGl

G2メールから届いたメルマガにクリック広告がいくつか掲載されてますから、その広告をクリックするだけでお小遣い稼ぎできます。
1ポイント0.1円で換算され各URLクリックで1円〜貯まります。
3000円から換金可能です

登録するだけで50円(500P)もらえ、お友達紹介すると期間限定で自分とお友達に50円加算されます。
自分から見て
1段目は500pt
2段目で50pt
3段目で50pt
4段目で30pt
5段目で20pt
6段目で10pt
お友達に紹介するだけで、お小遣いが ドンドン貯まります
398マジレスさん:2009/03/02(月) 06:48:06 ID:kkpnAjAZ
>>390
>マジでニートとか楽で良いよな
わかってねーなあ。
ニートが活動的でなくなる最大の原因は、自己否定による無気力化だよ。
はっきりいって仕事のほうが全然楽だね。精神的には。

>今更そこまで落ちたら、這い上がる自信が無い。
だから、そういう視点だと危険だよ。
ニートだって立派に生きてるさって奴は、ニートになってもすぐ立ち直れる。
ニートをさげすんでる人は、自分が落ち目になったら、二度と立ち上がれない。
自己否定や自己嫌悪、世の中への諦めが全ての気力を奪っていくから。

だから、ニートをバカにしてる奴は、潜在的にニート予備軍。素質がある。
しない奴は、まあそもそも落ちないと思うけど、なったとしてもすぐ戻れるよ。
399マジレスさん:2009/03/02(月) 17:38:01 ID:mo4nzGso
わかるわけないじゃん
たぶんニートになったことないだろうし
ストレス発散の為に叩きに来てるんだから
400マジレスさん:2009/03/03(火) 00:09:34 ID:LBl+tTM9
>>392  だから、いってやってるジャン
お前本当に馬鹿だな

真実を知らない馬鹿でいいんだよ

だから、真実をかくすんだよ

知られると支配者層にとって都合がわるいから

TVだってそうだろ???
401マジレスさん:2009/03/03(火) 00:40:09 ID:C65opnfp
>>400
同意。ただニートは脱出したいよな。支配の手が届かないところで、「働きたい」
402マジレスさん:2009/03/03(火) 01:46:00 ID:bxuKl7Se
支配者層とかそういうの小学生までにしとけノウタリン
403マジレスさん:2009/03/03(火) 03:50:40 ID:Q2iaKfAb
さて今日は何をしようか

とりあえず昼まで寝るかwwwwwwww
404マジレスさん:2009/03/03(火) 03:51:46 ID:aFxWmE8T
↑↑↑
フフフフフフ・・・・・・
分かってませんね。フフフフフフ・・・・・
この世界は全て池田先生の手の中にあるのです。
フフフフフフ・・・・・・
405ニート:2009/03/03(火) 05:25:45 ID:vzYxC2Ks
395→商品にならないと生きて行く理由さえ持てない人間が大衆である。
406マジレスさん:2009/03/03(火) 06:08:08 ID:Q60kwiL1
がはははは、SEに応募してきたWWWWWこれでもう安泰だなWWWWW
407マジレスさん:2009/03/04(水) 00:20:21 ID:F738lfG8
>>402 その昔、その支配者層が気がついたんだ。

どうすれば、楽して批判もされずに贅沢に生きていけるか


そこで生まれたひとつが株だな

今のこの国の真の支配者層( 奥の院とでも言っておこう) はそれに成功している

そして、その人たちが気がついた本能を、金はないが(笑)実践しているのがニートwwwww

408マジレスさん:2009/03/04(水) 00:38:20 ID:CYDFJK0Q
まぁ、今なら派遣が良いな。
健康で犯罪歴の無い日本人の若者なんて、喜んで引き取ってくれたよ。
但し飽くまで「ワリのイイバイト」だからな?
バイトのつもりでいないと「派遣切り」された時にこまるよ?
409マジレスさん:2009/03/04(水) 00:40:02 ID:4ksmP8Uo
派遣で勉強して正社員を目指して頑張ればいい
しかし、ハロワにもいけないほど小心者も多いだろう
410マジレスさん:2009/03/04(水) 00:44:38 ID:CYDFJK0Q
>>409俺はネットからだったよ。
411マジレスさん:2009/03/04(水) 15:14:30 ID:IrPqgjI+
前のバイトやめて一ヶ月休むつもりが、もう2年も経とうとしている・・・・・・・



終わりだな・・・・・・
412マジレスさん:2009/03/04(水) 15:54:09 ID:g0BncsOB
>>411
あれ?俺?書き込んだ覚えないんだけどな…。まぁ、頑張れ俺。
413マジレスさん:2009/03/04(水) 18:55:02 ID:OHZSQyuu
うーん
414411:2009/03/04(水) 23:35:04 ID:IrPqgjI+
07年の夏に肉体労働のバイトやめて
1ヶ月休んだら、ちゃんとしたバイトしよーって思ってたんだよね

で、ヱヴァ劇場版初日に見に行ったんだよ
当時思い出してすげぇ懐かしくてさぁ、同時に自分はこの10年全然成長してないって・・・・
気付かされて鬱になって・・・・・そっからダラダラしてたらもうすぐ2年だよ


まさか破まで無職だとは
いや、もういいかげん働きたい
プライド捨ててゴミ扱いされようとも働くしかない

でも、一歩が出ないよ・・・・・・・・
415マジレスさん:2009/03/05(木) 00:01:52 ID:ri/qFcm6
そのプライドを捨てる必要はないよ

それが、本能だよ

ようは、いいようで、無知なのか純粋なのか・・・・

ごみ扱いされているのか、必要とされているのか・・・・


ま、働くこと自体は否定もしないしいいことだよ
でも、本当のこと知って死んで生きたいよね、せめて
416マジレスさん:2009/03/05(木) 05:38:36 ID:fDderCt8
せめて人間らしく
417マジレスさん:2009/03/05(木) 06:20:29 ID:2g9rq8aI
【無職・ニート】社会復帰を真剣に考える part3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1233743271/
418マジレスさん:2009/03/05(木) 14:19:22 ID:vM0Ll4Zk
逃げちゃダメだ、
逃げちゃダメだ、
逃げちゃダメだ。

by しんじ
419マジレスさん:2009/03/05(木) 14:34:17 ID:nmBPcxe1
逃げてもいいじゃない
人間だもの

満男
420マジレスさん:2009/03/05(木) 19:40:18 ID:majdpjcE
生活する金がある(定期収入がある)
精神的に充足している

この2点がクリアできてればどんな生き方だっていいよ
421マジレスさん:2009/03/06(金) 00:32:49 ID:Li4LdM6H
だから、逃げるってことをどのように捕らえるかってことだよ

ま、がんばれよ

俺にはとてもじゃないが、今の支配者層のやってることが正しいとは思えない

422マジレスさん:2009/03/06(金) 01:37:47 ID:5wbm/wnU
最低あと2年は不況が続くんじゃなかろうか。
423マジレスさん:2009/03/06(金) 05:03:34 ID:R9aFPJ1n
ひどい扱いを受けてるのは自分だけではない
みな、金のために怒られたり、傷ついてるんだ
ニートだけ逃げてるのは間違ってる
強くなるには、立ち向かわなきゃいけない
424マジレスさん:2009/03/06(金) 10:33:12 ID:ez9et1/e
なんていうかHPがすごくすくないんですよ
家から出てもすぐ氏んでしまう
近所にあいさつすらできない
スライムにすら勝てない感じなんですよ
425マジレスさん:2009/03/06(金) 11:16:03 ID:SmGHQyt9
>>424
まずは外出して散歩でもしてみるんだ
昨日ハロワ行ってカード作ってきた俺ガイル・・・
誰か殺してくれ・・・・気持ち悪い。
426ニート:2009/03/06(金) 11:17:32 ID:397UxcnZ
下賎な生き方をする人間がニートより弱いのである(笑)
427ニート:2009/03/06(金) 11:19:08 ID:397UxcnZ
金の為にしか働けない情けない生き方をする人間よりはニートの方が立派であろう。
428ニート:2009/03/06(金) 11:20:50 ID:397UxcnZ
423→下賎な人間。
429マジレスさん:2009/03/06(金) 11:23:08 ID:nVSlamLH
俺はHPというかMPだな…
とにかく精神力が弱すぎる
悪い方悪い方にばかり考えて発狂して動けなくなる
430マジレスさん:2009/03/06(金) 11:42:24 ID:SmGHQyt9
>>429
お互いシンドイな
どうにか克服できないものか・・・
431マジレスさん:2009/03/06(金) 16:21:34 ID:An3tkWI5
MP増やすのってどうやったらいいんだろうな
HPは基礎体力つける運動すれば良いんだろうが
432マジレスさん:2009/03/06(金) 16:44:05 ID:fqQ9rX14
>>431とにかく話す。
人と会話する事だよ。
家族→友人→近所の店のおばちゃん→待合室などで偶然居会わせた他人(人は見ること)
内容も徐々に濃いものへ出来ればおk。
外に出るのは夜から、徐々に外出時間を昼にズラス。
ソレが出来ない場合は精神的な疾患の可能性が高いので医者に行くこと。
その程度なら3週間〜2ヶ月で治る。
433マジレスさん:2009/03/06(金) 16:52:00 ID:DlYH4ul4
無理だ
434マジレスさん:2009/03/06(金) 16:55:18 ID:nJJYIUaK
長期ヒキって本当に精神病だと思うよ
勿論俺も含めて
だから同情してくれとかじゃなくて

自律神経失調症、適応障害、不安障害、鬱、躁鬱

症状を調べれば調べるほど当て嵌まる
でも医者に行っても「怠け者なだけ」と言われそうでこれまた行けない
本当に俺の精神状態おかしい
435マジレスさん:2009/03/06(金) 17:06:42 ID:yF0huwN+
436マジレスさん:2009/03/06(金) 17:20:12 ID:yF0huwN+
たしかに、俺は病気だとも感じるなぁ・・・・


いいかげん働きたいって思っていて
バイトでもしよう!と探そうとするも、家じゃイマイチ集中できないから
外にいって漫画喫茶で履歴書描いたりネットで探す!と親から金もらって
外にいき、パチンコにいき、漫画喫茶に行っても結局漫画とネトゲやって帰ってきてる・・・・・


で、これを1年もやってんだよな・・・・・・・・

親からこのままだと私が死ぬしかない!って言われてんだけど
俺は親が死んでも働きたくないのかな?とも思ってしまう


実際、動いてないのはそういう事だよな
危機感が足りなすぎる、つねに寝ぼけた状態で生きてるよ
437マジレスさん:2009/03/06(金) 18:05:22 ID:DlYH4ul4
死ねるなら死ねばいいよ
なかなかしねんで
438マジレスさん:2009/03/06(金) 21:20:43 ID:dWEN6Xu6
親が死んだって多分働かないだろうな…
439マジレスさん:2009/03/07(土) 00:32:40 ID:FtX/IIH5
>>423 う〜〜〜ん、だから、本当は弱い奴が弱い奴を叩く、今の現状は
メディアを支配している支配者層のおもうつぼでしょ???ってことよ

無差別殺人とかも、支配者層はみんなわらってるよwwwww

それと、逃げているってのが、説明したじゃん
逃げると人生を謳歌しているとでは、全然違うでしょ。(金はないがwwww)
だから、ようはそのできるだけ、ひどい扱いってのをなくしていけばいいんじゃないか・・・・

あなたはがんばって働いているんだからいいんじゃないか
別にくいつかなくても・・・・と思う



>>434 病院にいけない気持ちわかります

>>436 まだましだねあなたは。だって、興味とかあるんでしょ???
俺、ないもん。

でも、パチンコはやめたほうがいいな、機械じゃん


>>437 そうだよね、ま 刑務所があるから大丈夫だよ
440マジレスさん:2009/03/07(土) 00:53:26 ID:tc9xYJ1w
>>439
興味ってなにが?働く事について?

これ微妙なとこだよな
惰性でダラダラしてるけど、このままじゃいけないってのはわかってる
いつかは働かなきゃいけない、でも働くのは苦痛。だからやりたくない
アンビバレンツな状態だわ

でも、どっちかっていったら働きたいよ。でも体が脳みそが動かない
今日もネトゲとオナニーして終わったわ
441ニート:2009/03/07(土) 00:56:21 ID:Wh4Kqbci
俗人と話すと馬鹿になります。
442マジレスさん:2009/03/07(土) 00:57:00 ID:3EjktW5F
>>198
入り口で足踏みしてるようじゃ職人にはなれないだろ
職人系は大概生きるか死ぬかしかないような仕事だろ
ブラック営業の釣り文句でなくマジで
443マジレスさん:2009/03/07(土) 00:58:41 ID:3EjktW5F
あれれ?198?とんだ亀レスだったわ
スルーしれ
444マジレスさん:2009/03/07(土) 01:27:32 ID:FXMn7Kpc
努力をすれな殆どのことはできるようになる
人間はそれだけもとから能力が高い
頭使って生きることだね
できないなら死ぬしかない
445ニート:2009/03/07(土) 08:57:43 ID:Wh4Kqbci
444→よう社会の奴隷。
446天爵堂 ◆GxL2yKkN1M :2009/03/08(日) 12:12:55 ID:KpMlgPkT
甚だしくスレ違いな事を書くかもしれないけど、暇つぶしに読んで下さい。
昨日、高校の同窓会がありました。
大抵の人は、きちんと社会人になっているみたいなので、ニート同然の僕の様な奴は来なかったようです。
で、1・2年の頃好きだった女子がいて、昨日、来てたんです。
アルコールを摂取していた事もあるのでしょう。それを伝えたい衝動にかられ、二人きりになれた時に、「昔、結構、好きだったよ」と告白しました。
登録制バイトの仕事の予約が恐くて入れられない僕が、こんな事は割と普通に出来ました。
まぁ、昔の感情を伝えただけだし、付き合って欲しいとか言う訳でもなかった訳ですが…。
こう言うのは、勇気があると言えるのでしょうか?
キモいとか思われてないのでしょうか?
447マジレスさん:2009/03/08(日) 13:11:32 ID:qFEE83Jt
自分からしたら同窓会行くってだけで凄いと思う。
告白は交際を申し込んでないなら告白とすら向こうは思ってないのでは。
キモいと思われようが何とも思われて無かろうが別にどうでも良いんじゃない。
448マジレスさん:2009/03/08(日) 14:55:33 ID:zri/wecH
コピペくせぇ
449マジレスさん:2009/03/08(日) 15:31:02 ID:oRaMasFu
>>427
それって本当か?

つまり、支配者の下で奴隷のように働いて稼いだ金を「間違った金」って言いたいんだよな?
じゃあさ、ニートはどうやって生きてんだよ?
自分の親父が奴隷やって稼いできた「間違った金」のおかげでニートやってられるんじゃん
メシも水も電気も、地面からタダで沸いてくるわけじゃねーんだぜ?

奴隷やって稼ぐことを否定するのは問題ないんだよ。別に間違ってない
ただ、親父が奴隷やって稼いだ金に寄生してる蛆虫ニートが「奴隷は間違ってる」って言うのは変だろ
お前が奴隷やりたくないってダダこねてるから、その分親父がお前の分まで奴隷やるハメになってるんだぜ?

奴隷が最低だというのなら、親父が奴隷やって稼いだ金でニートやってるお前は寄生虫だよ
「間違った金」じゃなくて、自分の力で「正しい金」を十分に稼いで、思う存分ニートやればいいだろ
奴隷の親父に寄生してる蛆虫が一丁前のことを言うな
450マジレスさん:2009/03/08(日) 17:05:32 ID:y+lsWWal
そいつにマジレスしても意味ないよ
451ニート:2009/03/08(日) 21:10:51 ID:zZk/Kk3p
金は全てが間違った金だ。
452ニート:2009/03/08(日) 21:12:14 ID:zZk/Kk3p
正しい金は存在しない。
453ニート:2009/03/08(日) 21:14:12 ID:zZk/Kk3p
ニートは社会に厄介にならないで生きている。
454マジレスさん:2009/03/08(日) 22:02:14 ID:8o8Cuk9P
仕事しない人間は存在してるだけで悪です
455マジレスさん:2009/03/08(日) 22:21:19 ID:oRaMasFu
>>427
「支配者に良いように使われたくない」とか偉そうなことを言ってもさ、
金稼がなきゃ野垂れ死ぬしかないんだよ。
ニートが死なずに済んでるのは、家族が肩代わりしてくれてるからだろ。

ニートが働かない分を、親父や母ちゃんが働いて、貯金や自分の小遣いを削ってるから
生きていられるんだろ。

仮にお前の親父が
「俺もう支配されたくねーから、この家売って自由に生きるわ。お前はお前で勝手にやってくれ」
って言ったらどうするよ?メシも無い金も無い家も無い。そうなったらどうすんだ?

お前の言う自由ってのは、家族の犠牲の上に成り立ってるってことを忘れないようにな。
お前がいつまでたっても働かないから、家族がその分キツイ思いしてんの。

働いて月に5万円でも家に入れるとさ、家族は月に5万円贅沢できるんだよ。
お前が自由気ままに生きてるせいで、家族は自由が奪われてるの。
456ニート:2009/03/09(月) 08:50:25 ID:wtoYCdIQ
いや人間は金では生きられないよ。金で生きられるのは馬鹿であるから偉そうな事を言ってはいけない。まともに仕事をしてから一人前の事を

言いなさい。やる事もしていない者が偉そうな事を言ってはいけません。
457ニート:2009/03/09(月) 08:54:57 ID:wtoYCdIQ
金で生きている人間は仕事をしてから一人前の事を言いなさい。仕事とは金で生きないと云う事です。仕事をしない人間は存在するだけで悪なのである。
458マジレスさん:2009/03/09(月) 12:41:13 ID:/HLhc0Sr
金で生きられないとすると、人間は何が何でもあれば生きていけるかおしえてくれ
459ニート:2009/03/09(月) 13:50:46 ID:wtoYCdIQ
自分があれば生きていけます。
460マジレスさん:2009/03/09(月) 14:17:22 ID:FSbWXXVO
希望です
461ニート:2009/03/09(月) 14:29:02 ID:wtoYCdIQ
希望は自分がないから必要になるのです。
462マジレスさん:2009/03/09(月) 14:31:42 ID:VPPgT91z
おんなじゃね?
463ニート:2009/03/09(月) 14:45:15 ID:wtoYCdIQ
女は自分であって他人ではないのです。
464マジレスさん:2009/03/09(月) 17:35:06 ID:BQ3HUWDW
>>456>>457
お ま え が 言 う な
465ニート:2009/03/09(月) 17:44:05 ID:wtoYCdIQ
俗人が価値を騙る事はやめなさい。
466マジレスさん:2009/03/09(月) 17:47:18 ID:98hT6M9d
社会人は最低三年ニートやってから語るべき

まず三年それが主流だろ(笑
467マジレスさん:2009/03/09(月) 18:08:09 ID:/HLhc0Sr
お前は社会復帰したいの?とてもそうは思えんが…
468マジレスさん:2009/03/09(月) 18:44:50 ID:JQFo1k6O
ニートが社会復帰考えても門が狭すぎな面は可哀想だな。
自業自得な面もあるけど
フリーター ニート専用の転職サイトがあるとこいつらもやる気でるかもしれないな。
地元に60歳のニート(約30歳から) いるけど親の年金暮らしで週5000円がお小遣いらしい。
早いうちに危機感持たないと大変だぞ。
469マジレスさん:2009/03/09(月) 21:51:00 ID:/HLhc0Sr
いつも一日中部屋にいて何してるの?

常に言い訳とか、自分を正当化する事考えてるの?
お前なんか人間としての意味を持ってないんだから、いっそのこと家畜化すればいいと思うよ。

そうすれば飯には困らないよ。

まあ今が家畜状態かw

せめて、いい霜降りを作れよ。応援してるからねw
470マジレスさん:2009/03/09(月) 22:01:05 ID:u/nVjbPt
宝くじ当てればいいじゃん(^_^)v
471マジレスさん:2009/03/10(火) 04:38:38 ID:ComPiQdo
俺、去年に調理の専門学校行って調理師の免許だけとってから全く働いてない。なんで、興味のない調理の専門学校行ってしまったんだって毎日後悔してる。
マジでやばい。やる気が全くおきない。
472ニート:2009/03/10(火) 14:04:52 ID:xIlUxX11
まずやる気を出す事が下賎であると理解する事から馬鹿な俗物は始めなさい。
473マジレスさん:2009/03/10(火) 14:49:54 ID:ayBaw9EG
赤貧洗うが如し。
まずニートからは携帯とパソコンを奪ったほうがいいな
欲しけりゃ自分の金で買わせればいい、
それか、ニートだけ残して、引っ越すのもいい。親は無くとも子は育ちます
474ニート:2009/03/10(火) 15:42:44 ID:xIlUxX11
生んだ責任を俗物は考えなさい。
475マジレスさん:2009/03/10(火) 15:46:43 ID:ayBaw9EG
生まれてきたのは、因果応報、自分のせいだろ

修行がたりません
476マジレスさん:2009/03/10(火) 15:49:30 ID:rMWKAiN2

てか、  派遣社員にしてもそうだけど

女が女らしくいることを否定するやつってなんなの?

女に生まれたなら女らしくいたいって思うのは当然のことじゃん。

だから女性の仕事を増やせっていってるの。

477マジレスさん:2009/03/10(火) 15:50:38 ID:rMWKAiN2

女に生まれて、母親とかとも仲良くて、

体も女なんだったら女性らしく生きたいと思うのは当たり前のこと

じゃん?当然配偶者は若い男性でしょ?ジジイはいらねーんだよ

視界に入ってくるな。町を歩くな。、
478マジレスさん:2009/03/10(火) 15:56:30 ID:w+qSP7h7
誤爆か?
479マジレスさん:2009/03/10(火) 16:01:48 ID:xIlUxX11
475→レイプ犯。
480マジレスさん:2009/03/10(火) 18:51:37 ID:6tuDW4xc
>>473
正しい!
481マジレスさん:2009/03/10(火) 20:29:38 ID:AA7oVFf2
親の責任は二十歳までじゃね?
482マジレスさん:2009/03/10(火) 20:32:04 ID:jupbVJuq
まあ親の教育とか環境は結果論に過ぎんよ
483マジレスさん:2009/03/10(火) 20:32:21 ID:rMWKAiN2
レイプ犯人は被害者の女性にお金を払うべきですよね?
484マジレスさん:2009/03/10(火) 20:42:23 ID:cKOXC/UY
>>7
女なら結婚しなよ。
たとえ、とろくて、暗くて、ブスだったとしてもそこそこまともな人と結婚できるから。
まあ、そのへんは男より恵まれているな。
485ぷー:2009/03/10(火) 20:53:44 ID:R4MNPWa2
ニート脱出の為バイト面接いってきたが、落ちた。
精神的にorz
486天爵堂 ◆GxL2yKkN1M :2009/03/10(火) 20:57:50 ID:KPAhXsyn
>>485
お疲れ様。
ニート気質の者にとっては、面接行くだけでもよく頑張ったよ。
少なくとも、前進する姿勢は示しているのだから、それでよしとしておこう。
487マジレスさん:2009/03/10(火) 21:01:20 ID:cKOXC/UY
面接より専門行ったほうが就職早いかもよ。
先生が責任持って、どこかへぶちこんでくれる学校とかあるよ。
488ぷー:2009/03/10(火) 21:06:38 ID:R4MNPWa2
面接官に今まで何してたの?資格も持ってないの?
何が出来るの?と言われ・・・我慢して耐えるしか無かった。

スペック
高卒
普通免許
489マジレスさん:2009/03/10(火) 21:07:19 ID:rMWKAiN2

じゃあ 結婚でもしたらどうだろ?
490マジレスさん:2009/03/11(水) 03:35:01 ID:V8F9GmME
ニート女と結婚する男なんていないよ
やり捨てされるだけ
491マジレスさん:2009/03/11(水) 06:33:52 ID:tbdc+f/w
>>490
つ既成事実
まぁやるだけ男はロクなもんじゃないけど
ニートから主婦になれるからマシかもな
492マジレスさん:2009/03/11(水) 07:52:49 ID:ES5lJER7
>>488
僕は大卒、普通免許で30連発で落ちましたからな。
空白期を作るとまずいのでバイトだけはしていたから一応、フリーターなのかもしれんが
だけど専門学校にいったら簡単に就職できたよ。いままで悩んでいたのが馬鹿らしくなるくらい。
493マジレスさん:2009/03/11(水) 11:25:32 ID:Y3gfFYN+

専門中退の21女で
長期事務を一ヶ月でやめて人間関係や自信なくて、半年まるニートで単発バイトもなんもしてなくて逃げてばかりいた

 極限まで現実逃避して追い込まれ、お金がマジであと7万しかなくなったから;、ようやく派遣登録して事務の面接受けたんだが…。
 しかも職歴0で、バイト歴もせいぜい三ヶ月しか続いたことなくて…

 そのくせ、ほぼ未経験のくせに・都内時給1350円以上狙ってる自分…

やっぱ時給900円とかのパート事務とかからしたほうがいいかな…
なにしていいかわからんよ
 専門行きたいけど金貯めなきゃだしorz
494ニート:2009/03/11(水) 13:30:19 ID:UYw9TGsZ
私は、私なりのやり方で国に尽くしているつもりだ。
495マジレスさん:2009/03/11(水) 14:25:50 ID:V23mE6j1
ニートに優しいスレがあると聞いて来ました。
スペック。
高卒(語学留学に2年の後、専門中退)書店正社員3年。食品ルート営業1年 。それ以外はずっとフリーターです。最近まで6年派遣です。38才です。よろしくです。

496マジレスさん:2009/03/11(水) 15:52:43 ID:9T22dSr3
運転免許試験30回も落ちる奴はマジでアホやろ。

よくわからんわ…
なんで落ちたか聞きたいわ?
497マジレスさん:2009/03/11(水) 17:02:10 ID:jqe9A7eZ
>>495
6年派遣としてやって来た実績があるなら、派遣先か派遣会社に正社員としての雇用をお願いするのが1番可能性が高いのではないかな。

派遣元から派遣先に支払われている金額を確認して直接交渉すれば、相手にとっても悪い話ではないはず。

直属の上司や部所長からの力添えも貰えれば心強いね。
498マジレスさん:2009/03/11(水) 19:13:42 ID:TrDtqjFh
おい、ニート、今日は暇だから相手してやるぞ。ありがたいと思え。お前ごときが俺様の暇つぶしにされる事を。何でも相談してこい。
499マジレスさん:2009/03/11(水) 19:25:48 ID:ES5lJER7
せめてバイトくらいはしないと、就職は無理だよ。
大卒、最低でも高卒フリータで30歳以下なら、どんなに対人関係が苦手な子でも正社員は
案外あっさりなれる場合がある。
でも、派遣、フリータ以下だとちょっとな・・・。二十代なら今すぐバイトすれば
逆転は可能だけど三十すぎたらどうしょうもないよ。

500マジレスさん:2009/03/11(水) 19:27:56 ID:ES5lJER7
ニートでもいいからバイトだけはしておこうよ。一日、三時間でいいからさ。
501マジレスさん:2009/03/11(水) 19:58:21 ID:tP60lCB+
尻ごみしちゃうんだよな
502マジレスさん:2009/03/11(水) 21:46:21 ID:AbLebbkW
>>493
立ち止まったまま
「どっちにしようか〜」と考るだけの時間が過ぎていくなら、
とりあえず、だめもとでも、
1350円以上を狙って受けてみた方がいいと思う

あと、仕事が続かないのは、
相性の悪い仕事を選んでいる可能性がある
事務以外の仕事も選択肢に入れてみては
503マジレスさん:2009/03/11(水) 22:01:39 ID:Kwr2tfQV
>>499正社員つってもどんなのだよ?土方とかピンキリだぞ23歳で早稲田行くのありかと
504マジレスさん:2009/03/11(水) 22:34:49 ID:Y3gfFYN+

>>502
コメントありがとうございます

一応気になるところの面接は受けてみたんですが
一名枠の事務と、専門学校の受付は不採用でしたorz


明日、派遣会社が紹介してくださった時給1350円の営業事務の見学行くんですが…正直一般事務の経験【社会経験も】ほぼないのに
いきなり営業はキツイですよねf^_^;


それと、
1500円くらいの大量募集のコールセンターや携帯電話の問い合わせ受信業務は危険なんですかね…?


まぁなんの仕事も大変ですよね…
505マジレスさん:2009/03/11(水) 23:17:18 ID:48JuVq60
職安行って事務の倍率を聞いてみるといい
3年前に俺が行った時は8倍だったよ
506マジレスさん:2009/03/12(木) 08:11:11 ID:5SClBChg
>>504
バイト時代に営業経験のある人って、
ほとんどいないんじゃない?
入社して初めて営業に入る人のほうが多いと思う

マナー本でも読んでみたら?
あと、ジョブカフェあたりで
マナー講座を開いていることがあるから、
そういうのを受けてみるのもいいとおもう。

コールセンターのことはわからん
「危険」が何を想定しているのかわからないけど、
企業名からどういう会社か調べてみたら?
まっとうな企業なら、危険はないと思う
507マジレスさん:2009/03/12(木) 08:42:36 ID:QGTZdcTU
ヤフーのハンゲームのティルズウェイバーっていう無料ゲームがいいかと
簡単操作だから誰でもできるし
芸能人や企業グループの代表など大物も多数いるけどね
カップルとかすぐにできるよ
特にペリウィンクルというサーバーがすごい
気になるなら一度やってみ
508マジレスさん:2009/03/12(木) 10:14:23 ID:i7yZ8AOz
一番のストレスは人間関係でしょ。
地方行って農業しようかなって。
509マジレスさん:2009/03/12(木) 10:24:25 ID:8zHS6kMN
農家は地域社会に頼らざるを得ないので、
道路にへばりついたガムみたいな人間関係。

山に篭って仙人になるか、缶拾いでもするといい。
先達のホームレスの方々に色々話を聞いてみたら?
10人に1人はそういう師がいる。おにぎりかワンカップ、手土産は忘れずにね。
510マジレスさん:2009/03/12(木) 12:09:18 ID:YnTxFLAi
>>509海岸沿いもそうだぞ
511ニート:2009/03/12(木) 14:43:29 ID:z4Jftbe9
空白期間と言う発想自体が既に奴隷である。自立出来ない奴隷の言い草であろう。
512マジレスさん:2009/03/12(木) 16:25:57 ID:WG4wzsff
とりあえずバイトからで良いから頑張れとしか言いようがない
513マジレスさん:2009/03/12(木) 19:18:43 ID:OCPB2S1V
女の書き込みあるけど、女は結婚すればいいだけだろ
514マジレスさん:2009/03/12(木) 19:23:58 ID:z0p4JY8e
ですよね〜
515マジレスさん:2009/03/12(木) 21:00:23 ID:3DftpYQj
簡単に言うなよ
516マジレスさん:2009/03/13(金) 09:38:16 ID:IRh+ys77
もうダメかもわからんなぁ
517マジレスさん:2009/03/13(金) 14:58:01 ID:irI3acIf
バイトしようかな
518マジレスさん:2009/03/13(金) 15:10:05 ID:bZgMGK09
女の書き込みあるけど、女は結婚すればいいだけだろ

これはない気がする
男に逃げられたとき今の時代を渡って行くには・・・・
519マジレスさん:2009/03/13(金) 15:16:26 ID:PWPN6MLg
それ以前にお前らがまんま女になったと考えれば分かるだろ。
別に容姿とかの問題じゃなくてな、精神面や思考の問題だよ
520マジレスさん:2009/03/13(金) 17:30:25 ID:krvATUqG
ダメかもしれんのは昔からだが
時間とともに悪化
不況突入で完全にダメというより死亡宣告
521マジレスさん:2009/03/14(土) 00:08:42 ID:PqiGR5H4
はい、もうこの国はダメになってしまいました〜
皆さんで殺し合いをしてくださ〜い
522マジレスさん:2009/03/14(土) 00:14:59 ID:PqiGR5H4
将来
新卒で正社員になって苦しくても頑張ってきた友達の足下で
ヘコヘコしながら飯代もらうか
キレて友達殴って刑務所に入って飯を食うか
どっちも似たようなもんだな
523ニート:2009/03/14(土) 00:38:59 ID:bhdO9hzH
奴隷が偉そうな事言うな。
524マジレスさん:2009/03/14(土) 00:41:57 ID:PqiGR5H4
俺無職だよ
525マジレスさん:2009/03/14(土) 00:52:20 ID:PJ0eJiQz
>>518
慰謝料と養育費

本当に男がダメになったら、これも無理だが(ないものは出せない)
母子家庭は生活保護が出やすくなるからそれで勝負すればいいんでないの。
526マジレスさん:2009/03/14(土) 06:52:09 ID:k2+qGoBd
自立を目指すんじゃなくて、
結婚して寄生先を親→旦那にかえるだけ、
ってのは後ろ向きな気がする
527マジレスさん:2009/03/14(土) 07:44:01 ID:UTv8t/Ub
専業主婦はそういうものだし。
もちろん社会的にも認められた立場。
問題はない。
528マジレスさん:2009/03/14(土) 09:23:41 ID:hLcKm8of
奴隷で結構。欲しい物を親の許可がなくて買えて、女も親の監視がなく抱けて、食いたい物も親よりも良いものが喰える。
俺からすれば、お前の方が奴隷だが。

てか、無期の禁固刑に思えるよ。
529マジレスさん:2009/03/14(土) 09:55:00 ID:5LnVqMTr
>>506
遅レスすみません
この間言ってた営業事務は一応採用になりました。この不況にまた派遣ですが…。

派遣
都内 時給1350円(乗り換えなし)
営業事務
集計業務があるらしく、

私のほとんど空白の経歴でもすんなり受け入れてくれた…
女の上司ときいてたからすごいびびってたんだが、もう根っから優しそうな人だった
 WORD、EXCELは初級使えるのだが、実務的にはほぼ初心者だし、ピボットテーブルを使った集計機能使えると言ってしまった
大丈夫かな…
 引き継ぎ期間もあるみたいだが。


そのあとに
派遣
時給1500円 都内(一回乗り換え)
一般事務

の他社からの紹介があったんだが…。
やっぱ時給かわってくるとちょっと揺れる…
見学は行ってないがもうここは 営業事務のほうでおさまっとくべきかな?
皆さんなら時給のいいほうにいく?
しかし交通費出ないのは痛いですよねぇ
530マジレスさん:2009/03/14(土) 10:37:18 ID:Z2gLBEqY
どっちもしょぼいなあ。俺のとこなら時給換算で2000円は超えて20代で他社の仕事できない40代高卒専卒オッサンをいびりながら使えるのに。
531マジレスさん:2009/03/14(土) 10:47:58 ID:5LnVqMTr
>>530
職歴なし
専門中退してからの空白は二年。バイト歴は転々として3ヶ月以上勤められたことなかったので
9月からは単発バイトも一切しないまるまるニート6ヶ月期間もありましたので。


でもブラックと 人をいびったり蹴落としてまでお金は貰わなくていいですf^_^;

ちなみにどんなお仕事をされてるんですか?
532マジレスさん:2009/03/14(土) 12:04:41 ID:iiReX0yw
>>525-527
女だからって黙ってて結婚できるわけじゃねーだろ。
寄生つったってより優秀な宿主に付くにはやはり自分も
それなりの程度や器量が必要になる。

自分にそれなりの経済力があったとして
低学歴、ずっとニートやってました、家事出来ません
根暗で社交性ありません、顔も大してよくありませんって女を嫁に貰うか?
533マジレスさん:2009/03/15(日) 17:16:52 ID:TaV0CqRf
それでも今は見合いは女の売り手市場
30越えたら逆だけどな
それは男も同じだが
534マジレスさん:2009/03/15(日) 23:52:17 ID:kxYD1sCJ
週刊誌【週刊ダイヤモンド】3月21日号(来週号)
⇒怒りの本誌総力特集:あなたの知らない「貧困」
http://dw.diamond.ne.jp/contents/2009/0321/mokuji.html?keepThis=true&TB_iframe=true&height=460&width=800

■目に見えない貧困が日本を蝕んでいる。
生活保護受給者が急増し、派遣切り・雇い止めに遭った非正規労働者が路頭に迷い、子どもの7人に1人が貧困状態にある。
今そこにある貧困を直視し、対策を講じなければ、数年後、数十年後には我が国の社会が壊れる。
【Part 1】生活保護破産
・日本に取り憑いた「貧困」
Column 保護率を急低下させた北九州市の成功と失敗
Manual 本当に困った人のための生活保護受給マニュアル
・「貧困」を読み解く!
【Part 2】非正規の壁
・「1800万人の貧困」の実像
Interview 東京大学社会学研究所教授●玄田有史
【Part 3】子どもの貧困
・7人に1人が苦しむ「日本病」
Column 国民健康保険料の不払いで自らの首を締めた八街市民/政府と国民の無知が生んだ「官製貧困」の知られざる罪
【Part 4】貧困ビジネス
・社会的弱者の敵か、味方か
Column 貧困ビジネスが生む「ネットカフェ住民」
Diagram 貧困が貧困を生む負の連鎖
【Part 5】<各界論客が提言する>反貧困の処方箋
・中間層の無関心が社会を壊す
Interview NPO法人自立生活サポートセンターもやい事務局長●湯浅 誠/三菱UFJリサーチ&コンサルティング理事長●中谷 巌/経済評論家・上武大学大学院教授●池田信夫
/起訴休職外務事務官・作家●"ラスプーチン"佐藤 優/津田塾大学国際関係学科准教授●萱野稔人
535ニート:2009/03/16(月) 01:00:32 ID:KbkWNCHb
528→奴隷が偉そうな事言うな。
536ニート:2009/03/16(月) 01:07:46 ID:KbkWNCHb
人間の欲望はそれをただ動物の様に満足させる事ではなくそれを精神的に高めると云う事でしか満たされない。お前は単なる獣であって

まだ人間と呼ばれるに値しないのだ。
537マジレスさん:2009/03/16(月) 01:17:21 ID:bcFUVoLk
お前は取りあえず細胞分裂から始めよう。

今のお前は何の意味もない。

無駄だ
538マジレスさん:2009/03/16(月) 01:38:43 ID:bcFUVoLk
お前をみてると、お前の親のアホ加減が手にとるようにわかるよ。

でも、まぁ、アホ家族なりに頑張って生きなよ

奴隷の俺からみても可哀想な親子だよ
539マジレスさん:2009/03/16(月) 01:56:47 ID:VU0AWFST
実は日本って国自体がブラックなじゃね PART22
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1235897013/
540ニート:2009/03/16(月) 02:28:40 ID:KbkWNCHb
538→豚が偉そうな事抜かすな。
541マジレスさん:2009/03/16(月) 02:50:07 ID:bcFUVoLk
お前は相変わらずボキャブラティがないな。お前の世界の狭さがよくわかるよ。何だよ豚ってw

小学生並みだな。

お前の親の低脳のせいだな。お前は悪くないよw
お前は遺伝だよ
542マジレスさん:2009/03/16(月) 02:55:56 ID:bcFUVoLk
おい、馬鹿親子、もう寝たのか?

暇なんだけど。
543マジレスさん:2009/03/16(月) 03:19:39 ID:ZjD8rDTT
ボキャブラリーだ、どあほう
544マジレスさん:2009/03/16(月) 03:22:59 ID:+Lpwd+sX
ニートがいきなり正社員になれるわけありません

誰もニートなんか雇いたくないです

バイトを始めましょう

まずはニートから抜け出しましょう
545マジレスさん:2009/03/16(月) 03:47:43 ID:nv9KNVq7
低脳しか居ないのか?
546マジレスさん:2009/03/16(月) 03:53:55 ID:bcFUVoLk
>>543 だな。俺も書いてて何か違和感があったから…

やっぱり間違えてました
547マジレスさん:2009/03/16(月) 04:21:02 ID:xpk+c2Jw
つい先日のことだが、折込チラシに一般事務の仕事があって、
時給はメッチャ安い(千円以下(>_<))けど、
「とりあえず自分でもできるかな、贅沢言えないからな…」
とめっちゃ弱気で、その仕事の説明会に行ってきた。
といってもそれは派遣の仕事で、その事務の仕事に応募するには、
まず、説明会で某派遣会社に登録することが求められた…。
事前にオンライン登録で主にPCスキルと過去の仕事経験等を入力し、
会場に行って、職務経歴書を提出し、調査票に可能なPCスキルをチェックさせられた。
後は3分間のOAスキルのチェックとかで、これはただのタイピング入力だった。
画面の左側に表示されている文章の通りに、画面右側の枠内に入力していくだけ。
つまり入力スピードを見るテストだった。自分はタッチタイピングができるので、これは簡単だった。
その後、今回の事務の仕事についての説明とこちらの要望などを聞く簡単な面談。
採用の合否はまだ分からないのだけれども、たぶんダメだろうと思う。
その事務の仕事をやる上でのスキルはまったく問題ないと自分で思うのだが、
説明会会場には若い女性が多かったし、たぶん、この手の仕事は女性を優先的に採用するだろうから…。
事前にその派遣会社に確認した際には、特に年齢制限も、性別の制限もないということだったので応募したのだが…。
じつは、自分は50歳の独身男性…。
派遣会社の担当者は愛想は良かったけど、たぶん腹の中では『ナニ、このオッサン…。キモいな…』
とか笑っていたんだと思う…。そんな被害妄想も抱きたくなるっちゅうもんだよね、今の世の中。
派遣会社はたんに、派遣登録だけさせたいがために説明会に来させたんだろうな…。
これまで3社ほど登録したことがあるけど、どこも同じ手口だったからね…。
愛想よく登録だけさせておいて、その後は仕事の紹介はおろか、まったく何の連絡も寄越さないからね。
メール1本、送ってきやしないよ、まったく。
仕事紹介するつもりがないんだったら、オレの履歴書と写真、返しやがれ!!腐れ派遣会社がっ!!
オレの個人情報、どっかに売っていやがるんだろうな!!チクチョー!!
548マジレスさん:2009/03/16(月) 08:27:40 ID:6KG+CY1I
社員登用の実績があるところにバイトやパートで入って正社員を目指す
549マジレスさん:2009/03/16(月) 10:03:58 ID:Ag2dzyCf
>>547
若い女性と50歳の独身男性

時給の安い事務では女性に勝てそうにないな・・・
550マジレスさん:2009/03/16(月) 11:15:21 ID:ZfJRTDtK
>>541の自己紹介を皆にも見てほしいwwwagewww
551マジレスさん:2009/03/16(月) 16:41:12 ID:bcFUVoLk
>>550 どうやらお前は、自己紹介の意味を知らないみたいだなw

俺はただのド忘れだけど、お前のオツムの弱さときたら…
552マジレスさん:2009/03/16(月) 16:59:00 ID:6METMDhW
どうやれば出来ますかと言われたら、働きなさいと答えます
553マジレスさん:2009/03/17(火) 00:39:38 ID:YoPB0jtk
あのね


無駄っていったらね


この世のほとんどの人が、その無駄でいきているんだよ


それに



この国が採用している資本主義だって無駄あるよね


だって、そうだろ???????
おかしいだろ???????
いざとなったら、国が民間助けるんだぜ??????????
今、助けてるよな?????????

いざとなったら助けるんだったら、最初からその無駄なとこなくせよ
普段、車つくるのに、ねじの一本けずれば・・・とか経費節減とかいってるのに

実は、言ってるそこが最大の無駄なとこなんだよね


わかってるの???
みんな????
554マジレスさん:2009/03/17(火) 15:09:13 ID:s5RXl+m2
↑朝鮮人キメエ
555ニート:2009/03/17(火) 22:26:56 ID:WTXh7lTd
子供を作れば二十年の奴隷労働が確約されます。異性と関わる事はそういう事ですよ。
556マジレスさん:2009/03/18(水) 03:11:35 ID:roGNN+IM
経験があるからコンビニのバイトに応募したんだけど、
留学生の応募が多いせいか、警戒されてる感じがする。
時代が変わっちゃったのか
俺が年取ったせいなのか
なんだか様子がおかしいんですよね
557マジレスさん:2009/03/18(水) 17:53:15 ID:QpGVzcwh
とりあえずニートさんは理屈ばかり言ってるが本当に社会復帰したいんですか?
558マジレスさん:2009/03/19(木) 00:02:18 ID:3MRmIurD
ニートの理屈ってどんなの?
559マジレスさん:2009/03/19(木) 00:10:45 ID:9u/y/l8m
よっしゃー上がってきた
と思ったらすぐ下がったorz
ニートは悩み病ですよ
何も考えなければなんでもできる。
560マジレスさん:2009/03/19(木) 00:13:36 ID:8v5YENUj
確かに悩み病だな・・
561天爵堂 ◆GxL2yKkN1M :2009/03/19(木) 00:23:30 ID:ykxIDJQD
前に、農業のバイトやったって人の話あったよね?
私は、当面、大学に行くから、まぁ、仮面ニートと言うのか?、暫くごまかしがきくのですが、皆さんは農業ってどう思います?
最近、テレビのニュースとか、雑誌、新聞でも見たから、ちょっと気になってます。
大抵の農業は体力を必要とすると思うけど、僕は、前に出版社のバイトしてた時、オフィスの悪い空気にはうんざりしたので、そういう意味では健康的な感じがする。
大体、農家の人が自殺するイメージって現代にはあんまりないと思う。
どうなんでしょう?
562マジレスさん:2009/03/19(木) 01:07:28 ID:8v5YENUj
休みなしだぜ
563マジレスさん:2009/03/19(木) 01:33:53 ID:IDdl5ewo
ニート暦丸4年。社会人経験なし。
ヒキ山ニート。
復帰カノウ?
564マジレスさん:2009/03/19(木) 03:28:18 ID:vahhEtDR
はぁ?簡単だよ、誰かが食料を与えるから生きてるんだよ。だから絶てばいんだよ。
そこで、働くヤツと犯罪者の2つに別れる
自分は前者だ。
565マジレスさん:2009/03/19(木) 10:09:09 ID:JYG88JTZ
自分から動かないで
やってくれ主義になってんのに 何言っても無駄なような
566マジレスさん:2009/03/19(木) 11:35:13 ID:gIpiUOcP
お前らもこのスレに自分の幼少からの生活、性格面での
特徴とかニート、ヒキになったきっかけ書いてやれよ

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1223106374/
567マジレスさん:2009/03/19(木) 11:36:06 ID:S3m8vsLZ
そういう問題じゃないんだよ
八つ当たりしにくるなよ
568マジレスさん:2009/03/19(木) 23:05:54 ID:MQxMlmiJ
>>561
実家が農家です
朝6時から夕方6時まで肉体労働です
収穫期は夜10時までやります
休みは雨の日のみです
それだけやっても収入は農協に吸い取られるのでリーマンの給料は超えられません
それと近所付き合いが大変です
何かあればすぐに噂が広まり白い目で見られることもあります
飲み会もよくあるので参加しなければなりません
通勤ノルマの無い低収入土方という感じでしょうか
そもそも新規就農は莫大なお金が掛かるらしいので厳しいかと…
569マジレスさん:2009/03/20(金) 00:32:12 ID:RyyelsUV
あんね、みんななんか勘違いしてるから教えといてあげるけど・・・・

ニートは、そんなくだらない仕事や奴隷としてしかみられないなら、働かないで死んだほうがましだって考えてるの。

わかる???

なんかいまいち誤解している人がいるような・・・・・
570天爵堂 ◆GxL2yKkN1M :2009/03/20(金) 00:36:57 ID:LHTlUjKp
>>568
そうですか。
前にテレビで見たのでは、農業法人(一種の企業?)に所属して働く若い人達を取材していました。
その人達は将来は自立したいと言っていましたよ。
それから、地方の農業法人の勧誘みたいなののイベント会場も取材されていたけど、東北の農家出身のうちの母は冷笑的に見ていました。
571マジレスさん:2009/03/20(金) 01:50:42 ID:Zw8flNLy
>>569
勘違いはお前だ。そんなに簡単に死が選択可能だったら
最初から悩まんわボケ

去年のうちに仕事探しとけばよかった・・
572マジレスさん:2009/03/20(金) 12:43:39 ID:ZI6Djicn
>そんなくだらない仕事や奴隷としてしかみられないなら

現状の自分にそれだけの価値しかないんだから仕方ないじゃない。
嫌なら自分を高める、少しでもやりたい仕事を見つける、自分で起業でもするしかない。
大体、くだらない仕事とか言ってる時点で何様って感じ。

>働かないで死んだほうがまし

これはあくまで無能な自分が嫌だから死にたいって事でしょ
573マジレスさん:2009/03/21(土) 00:29:27 ID:FcXPHxW9
>>571 死の選択はかんたんだろ??
ああ、なるほど。
あなたさてはすでに誘われたのですね。
それは、あなたが選択した道だからしかたがないでしょう。
がんばりなさい
俺に言われたくないかwwww



>>572 くだらない仕事とか言ってる時点で何様って感じ と書いてる時点で
それ自体が支配者層が仕組んだ罠ってわかってないんでしょ???

「こんな不景気なのに、この会社は私を雇ってくれる(雇ってくれている)」

と思わせることがそもそも狙いなんですよ

どうせ民間が失敗したら国が助けるんだぜ。
今、助けてるよな???

それでも、まだ気づかないの???
まさに、無知だから働けていますって人だね、あなたはwwwww

でもね、働くこと自体は悪いことではない
だけどね、本当のことは知ったほうがいいよ


それと、無能な自分が嫌というよりは、死ぬほうがはるかに楽だから死ぬんですよ
574マジレスさん:2009/03/21(土) 00:45:53 ID:8X+LPkHh


支配者層が仕組んだ罠ってどういう意味だ?

殴られたいか?
575マジレスさん:2009/03/21(土) 12:39:45 ID:8EXEMElP
>>573
死ぬのが楽か。
だったら死んで見せろ。

少なくとも俺には働く方が何倍も楽に感じるがな。
576マジレスさん:2009/03/21(土) 13:52:15 ID:G5uzT23w
>>573
だからそういう事が分かってたり、それが嫌なら
「自分が支配層になれ」って言ってるの。
577ニート:2009/03/21(土) 14:25:32 ID:Hmp8qV4I
死なない為に生きる人間は俗人。真の人間は死ぬ為に生きるのである。
578マジレスさん:2009/03/21(土) 15:46:01 ID:YiL1zfdq
>>577
前の文はあってる。
でも後ろが違うよ
真の人間は『全ての者の為に行動する』だよ。
579マジレスさん:2009/03/21(土) 16:24:04 ID:w/bs9DAN
死ぬ為に生きてんなら 色んなことして死のうぜ 何もしないで死ぬのは面白くないだろ…と
三連休をネトゲと睡眠に費やす惰人間の戯事ですがw
580マジレスさん:2009/03/21(土) 17:20:25 ID:W3Ll26vK
確かにそうなんだよな
581マジレスさん:2009/03/21(土) 22:16:12 ID:dxFJHXUf
俺無職童貞ニート
就職活動は自分の夢を叶えることしか考えてなくて親からの意見もうるせえって聞く耳持たなかった。
結局夢は叶わず今はどこも雇ってくれなくてニートやってるよ。
582マジレスさん:2009/03/21(土) 22:36:16 ID:Ydw/g1EV
自衛隊に入りなさい♪
583マジレスさん:2009/03/21(土) 22:46:17 ID:rQJiNnav
年齢制限で落とされますた
584マジレスさん:2009/03/21(土) 23:23:46 ID:9cDHMEI+
28まで?
585天爵堂 ◆GxL2yKkN1M :2009/03/21(土) 23:24:41 ID:uQC79xNQ
前にも書いたと思うけど、四月から大学に行くリハビリの為に、二月末に登録制イベントスタッフのバイトを登録したまま、いまだに仕事の予約が出来ません。
働くのが恐いです。
僕は、自分は、正直を殆ど唯一の美徳としてる人間だと思っていますが、裏を返せば、それはコミュニケーション能力の低さの表れです。
だから、仕事で赤の他人と関わるのが恐いのです。
586マジレスさん:2009/03/21(土) 23:31:27 ID:YUZOuOxK
まあニートやひきこもりはみんなそんなもんだ
587天爵堂 ◆GxL2yKkN1M :2009/03/21(土) 23:38:18 ID:uQC79xNQ
>>586
大抵の人なら、登録制バイトの仕事を予約しないくらい、利害関係は基本的にはないから気にしないのでしょうけど、僕の場合、根が正直な分、変な義理を感じて、自分に卑怯さや臆病さまで感じて嫌になります。
588マジレスさん:2009/03/22(日) 00:56:32 ID:LcoeKODP
>>574 だから、今、民間を国家が助けてるでしょ???っておしえてやってるじゃんwwww
それでも分からないのか???
それ以上説明を求めるのは君が低脳だからだよ

それとも、殴られたいのかってのは893を向かわせるよって意味かな???
俺みたいな人、殺しても意味ないよ
どうせ、いつ死んでもいいしね


>>575 今死ぬ必要はないよ。そうか、楽か・・・・
これだけは知っておいてくれ。
弱い奴がさらに弱い奴を叩くことが支配者層の狙いです。
弱い奴が一致団結することが本当のあるべき姿なのに、そうならないようにしているんだ。
メディアとかをつかってね
そして、君みたいな人がうまれる事が狙い。
だって、本当のことを一般の人に知られたら困るからね、支配者層は。
すべては支配者層の思い通りだねwwww


>>576 あのね、俺が支配者層になるかならないかという話ではないよね。
だから、まったくかみ合ってないよね。

ようは、主張が矛盾してるのに、それをうまいこと隠す知らせない。
その矛盾を知ってる人、知らない人・・・・いろいろ居るね

ああ、それと俺はもちろんだが、支配者層にはなれないよwwwwww



>>587 あんた頭いいな。漱石の文章みたい。
589マジレスさん:2009/03/22(日) 14:50:58 ID:xfivP1gU
御託はいいから今後どうしたいのかハッキリ言え
590マジレスさん:2009/03/23(月) 00:12:58 ID:z1aDj+m3
支配者層は弱い奴を相手にしてないだろ
頼んでもいないのに勝手に弱いんだから
591マジレスさん:2009/03/23(月) 00:28:04 ID:/A54q6pf
>>589 君は御託と真実の違いも区別がつかないのか?


ああ、ま、それだと幸せだろうな

ある意味、うらやましいよ


>>590 弱い奴を相手にしてないんじゃなくて、弱い奴に気づかれたくないんだ
知られると、自分たちが矛盾していることがバレテ、今の楽して大金稼げる地位を守れないから
592マジレスさん:2009/03/23(月) 00:39:22 ID:5rZocu1s
先に言っておく
このスレに女は不要
593マジレスさん:2009/03/23(月) 00:46:43 ID:R0Iu5EGn
>>591
真実だろうとそうでなかろうと、どうでもいいことだろ

なんつか、誰かが不当に利益を得るのが我慢ならないから
自分の権利利益を全て放棄するって、ガキの発想以外なにものでもないじゃん

それでいて2chとかやったりして、することも中途半端
社会に参加しないなら、人里はなれた山奥とかで自活して金とか使うなよ金輪際
594ニート:2009/03/23(月) 05:24:19 ID:PzL5PSst
現代人は何にも出会っていないから虚しいのである。
595マジレスさん:2009/03/23(月) 17:11:56 ID:2cFEJ7tT
自衛隊に入りなさい♪
596ニート:2009/03/23(月) 17:23:25 ID:PzL5PSst
国を亡くさないと駄目だ。
597マジレスさん:2009/03/24(火) 01:09:46 ID:/uTGk20i
>>593 な、自分の権利利益を放棄なんてしてないし、そのガキの発想すら知らなかった君はなんなの????
今まで何を学んできたの????


いいね
羨ましいよ

なんでもかんでも、どうでもいいで終了できるって楽で・・・・・
無知は最高やね・・・・・
まさに、君は馬鹿のかがみだね・・・・・

ま、支配者層は、君みたいな人間をたくさん作り出したいんだよ
だから、成功してるねwwwww

ま、がんばってくださいね

598マジレスさん:2009/03/24(火) 01:26:06 ID:LMeMUz25
>>597
そのガキの発想すら知らなかった、って何なの。
ガキの発想って何のこと指してるかわからないの。
日本語大丈夫?
599マジレスさん:2009/03/24(火) 01:47:00 ID:6lHi1uRw
他の人が書き込みにくいかもしれんから、もうやめにしましょう。綺麗さっぱりトイレにでも流しましょう。
600ニート:2009/03/24(火) 03:09:44 ID:Dn96DMhb
ニートの存在は貴方の隷属度と浅ましさをしるバロメータでしょう。
601マジレスさん:2009/03/24(火) 03:29:07 ID:zbGLQT4f
働く気も勉強する気もないクズが社会復帰なんて無理に決まってるだろ
602ニート:2009/03/24(火) 10:31:17 ID:Dn96DMhb
精神界に参加しろと言って居るのだよこの馬鹿が(笑)♪
603マジレスさん:2009/03/24(火) 14:27:36 ID:j4BLgL9e
キャバしたりやめたりでニート約6年
中退で資格もなしで激ヤバ

とりあえず今ニートでバイトをはじめようと思うけど雇ってもらえるかな?
もう就職コネがないかぎり不景気だから確実ムリな気がする
604マジレスさん:2009/03/24(火) 14:59:31 ID:bfPoKbq3
25過ぎたら仕事は無いな。でも女なら介護資格で引き手数多じゃないかな
605マジレスさん:2009/03/24(火) 19:09:23 ID:JQF600Ai
根底がイカレてるから社会人と意見が合わないw
面白い 面白すぎる
606マジレスさん:2009/03/24(火) 20:46:58 ID:hPH7y4ca
ここのニートって奴は、人の意見を聞いて、その上で訳の分からない理屈を並べて楽に上に立つという事に優越感を持つんだな。こういう奴は現実とのギャップに気づいてないから、自分勝手な犯罪を犯す輩だな。
607マジレスさん:2009/03/24(火) 20:58:40 ID:H9Khaccv
すべてを無にしなさい。そして始めなさい
608マジレスさん:2009/03/24(火) 21:00:03 ID:JvQpDPKT

だから、赤の他人のお前が言うことではないだろ?

殴られたいのか?お前は?無になんかできない。

よし決めた、お前が嫌いだから殴る。
609マジレスさん:2009/03/24(火) 21:24:18 ID:zhiPL9qT
25超えたからもう就職無理
のたれ死ぬの待つわ
610マジレスさん:2009/03/24(火) 21:27:32 ID:JvQpDPKT

25超えても普通に仕事はあるよ?
611マジレスさん:2009/03/24(火) 21:35:31 ID:B4hYzaVf
>>602
いつも勉強させていただいております。
いまひとつわからないことがあるので質問させてください。

その、精神界とはどのようなものですか?
アホなので具体的にイメージできなくて・・・
また、精神界に参加する人が増えることで、どのような影響が考えられますか?

ふざけているのではありません。
私自身、路頭に迷う子羊の一人です。
私の勉強不足ですが、どのような展望をお持ちなのか
正直よく見えないところがあるのでご教授くださるとうれしいです。
612マジレスさん:2009/03/24(火) 21:42:10 ID:JvQpDPKT

コミュニケーションの場じゃない?

チャットって知ってるかな?
613マジレスさん:2009/03/24(火) 22:04:34 ID:Ezbnc3nm
そもそもそれなりのルックス・コミュ能力が求められるキャバ嬢
やってたんなら、いい男捕まえて結婚すりゃよかったのに・・

主婦でもバイトするんだから、仕事選ばなければ女は大丈夫
614マジレスさん:2009/03/24(火) 22:10:49 ID:JvQpDPKT

結婚してそうに見えますか?
615マジレスさん:2009/03/24(火) 22:12:24 ID:JvQpDPKT

結婚してそうに見えますよね。私。

自分でもそう思います。幸せな結婚してそうだなって。

だけど働きたいんです。
616マジレスさん:2009/03/24(火) 22:15:39 ID:qEcLbUCx
ミキティと結婚したいなぁ。
617マジレスさん:2009/03/24(火) 22:16:29 ID:QlwxC4am
>>615
どんな仕事がしたい?
多分あんたの望む様な仕事はみんな希望している仕事だと思う。
当然競争が激しいから有利な人しか受からない。

618マジレスさん:2009/03/24(火) 22:24:44 ID:QlwxC4am
>>574 >>608

m9(^Д^) 通報しました!
619マジレスさん:2009/03/24(火) 22:35:45 ID:GHTPURVm
はいはい。
620天爵堂 ◆GxL2yKkN1M :2009/03/24(火) 22:46:18 ID:SQLmsowB
ニート漫画の『カジテツ王子』6巻に、

「変に純粋で…
生真面目で…
ナイーブで…
でもそれがアンタらの強みでしょーが!!
弱気になるな!!
胸はりな!!」
と言う台詞が出てきて、本の帯にも書かれています。
どう思いますか?
621マジレスさん:2009/03/24(火) 22:48:38 ID:JvQpDPKT

気持ち悪いブスが王子だってさwww

俺はミサのものなのに
622マジレスさん:2009/03/24(火) 23:58:34 ID:x4ZggEDS
このご時世だし、バイトからでもいいじゃない
実家にパラサイトしてるなら賃金低くても食えないってことはないだろ
少額でいいから家に金入れたらいい
623マジレスさん:2009/03/25(水) 00:42:27 ID:6BHFefwD
この国の馬鹿な労働者は本当のことを言われると、怒るんだな

本当のことを言われて、本当のことを知って

「そんなことない」って思うのは無理もないが本当なんだから仕方ないじゃん。

真実はひとつしかないから、それを知った後でどうするのか?を考えるだけで・・・・

それが、弱い奴が一致団結するってことなんだよ

簡単なことなんだけどな・・・・・
624マジレスさん:2009/03/25(水) 01:06:38 ID:Xxh/uYs+
本当に弱い奴は、決して一人では生きられないお前だけどなw
625マジレスさん:2009/03/25(水) 14:16:59 ID:gjo1pml6
>>623
もう中二病を引きずる年齢でもないだろ。
生きる気ないなら死ぬ
死ぬ気ないなら自活するしかないんだよ
626マジレスさん:2009/03/25(水) 19:25:50 ID:pecrbIii
すべてを捨てなさいそして暴れなさい
627マジレスさん:2009/03/25(水) 22:56:37 ID:esvVaLlK
諦めないこと。そして結果を焦らないことだな。
ニートに限って、明日とか一ヶ月以内とかに結果を出したがる。
「豹変」とかを夢見る。
でもそれは無理だ。人は変われる。だが急には変われない。
どんな物事でも、最初が一番加速がトロいんだ。
ちょっとずつ変わることからはじめて、最後には大きく変わる。

ニート5年して、ようやく就職が決まりそうな俺の意見でした。
628マジレスさん:2009/03/25(水) 23:58:23 ID:Xxh/uYs+
ニートって何が楽しくて生きてるんだろうね。

不満と嫉妬と自己嫌悪と他力本願と否定と…

何て意味のない時間を過ごしてるんだろうな…

ネットでほざく位しかする事がない。

まさに滑稽で、生き恥だな。
629マジレスさん:2009/03/26(木) 00:09:48 ID:utn6m93o
>>628の様に、不満と嫉妬と自己嫌悪と他力本願に彩られた書き込みを見ると
「テレビの見すぎだなぁ」
て思うよ。
こおゆうのがニートになったら立ち直れ無いで
「テレビのまんま」になるんだろうな。
630マジレスさん:2009/03/26(木) 00:13:05 ID:TN5W5ty5
だね。ニートバカにしてる人間はニートになる素質あるよ。
一旦なってしまったら、自己嫌悪と自己否定が全てのエネルギーを奪ってくだろうからね。
ニートになってもその人はその人だよって人は、ならないだろうな。
631マジレスさん:2009/03/26(木) 00:30:53 ID:mwVqvbVM
>>624 誰も自分が強いとはいってないよ
弱くても、本当のこと知れたからいいよ


なんか、この世の人って本当に頭悪い人多いよね
本当にそう思うよ
なんか、全く別のとこくいつくよね


ちなみにさ、君はCMでやってる 従業員を首にしないように助成金をだしているのはどう思う???
不況になったら、国家が民間を助けることをどう思う???



>>625 そうそう、正しいよ
でも、今死ぬ必要はないよね
632マジレスさん:2009/03/26(木) 07:26:06 ID:HQlYQ6OA
他スレに書いてあるけど、自分の周り、目の前を見たほうがいい。
633ニート:2009/03/26(木) 08:46:52 ID:ry4MVK5k
自己欺瞞して居る人間がニートを馬鹿にするのだろう。そういう人間は動物であって人間とは言えないのである。
634ニート:2009/03/26(木) 08:48:50 ID:ry4MVK5k
周りや目先ではなく自分の本質を見ないと生きた事にはならないのであーる。
635マジレスさん:2009/03/26(木) 09:45:37 ID:6K+B8gYK
俺達は昔、精子で何億という仲間達からの戦闘を
生き延び天文学的な確立で卵子と出会い生を受け取った!

そしてごらんの有様の人間へと育ったわけだ。

他の奴等はどうか知らないが自分の場合は間違いなく
膣内に放たれた精子達はその場所から動こうとしない。

「お前、早く行けよ」「ふざけんな!なんで00なんかにならなきゃいけない!」
「末路が決まってるだろうがよ!やりたくねぇよ」「早く行けよ お前らぁ!」

本来、精子達を妨害するはずの物体達は「どうぞお通りください」
となんにも攻撃してこない。膣道も進みにくいぐにゃぐにゃではなく
平坦な一本道、行けば確実に卵子にめぐり合えるだろう。

!!!! シビレを切らした卵子が自ら迫ってきた!!

「助けてくれーーー!!」「00は嫌だ 00になるのはいやーー!」

我先に逃げ出す精子達 死を望む精子達

何億という中のたった一個の不幸な精子が卵子に捕まった!!

「大人しくしなさい!さあ受精するよ!」「たすけてぇぇぇぇぇぇぇ!!!!」

奥に連れて行かれるかつて仲間だったものを号泣しながら
見送る精子達 そして安堵する精子達。

こうだったに違いない。アインシュタインやダビンチとかなら
凄まじい戦争だったと思うけどな。
636マジレスさん:2009/03/26(木) 09:58:45 ID:6K+B8gYK
地球がぶっ壊れてもありえないが神の偉大なるお情けにより
自分が結婚できなおかつ女児まで授かったという場面を想定しての妄想。

言葉を喋り立ての頃の子供はお腹の中にいた時の記憶や
オカルトになるがその前の事も覚えているらしい。

自分は娘に疑問をぶつけてみた。
「なあ00」「なぁーに?」「どうしてお父さんを選んだんだ?」
「雲の上で見てただろう?
こんな人をお父さんに持ちたくなかっただろう」
「正直に言ってよ。誰かに行けといわれたんでしょ?」

無論、意味がわからず返事など返ってこないことを想定してだ。
それなのに・・・それなのに・・・彼女は口を開きやがった!!

「そんなことないよ、これは私の意思 自分の意思で来たんだよ
安心してよ お父さん」

俺は怒ってしまった 娘に掴み掛かり
「嘘をつけーーーー!!!まともなものならこんな人間を
親父になんてもちたいものかぁー!!!おまけに男なら
まだわかるがお前は女だぞ 誰が選ぶものかぁー!

そうだ、母さんが可愛そうだからだろ!こんなのと結婚させられた
母さんが可愛そうだからと選んだんだろ!
それか、雲の上の髭を生やしたじいさんにでも可愛そうだから
いってやれと望んでないのに無理矢理 やられたんだろ!」

「うわああああああああん!!」「あなた 何をしているの!娘を泣かして!!」

こうなりそうだ。まあ結婚すらありえないけどな。
637マジレスさん:2009/03/26(木) 09:58:50 ID:ZNgY3Kx2
【社会】高校中退後6年間、自宅から一歩も出ずに引きこもり続けた23歳男性、初めてアルバイトの職に就く-和歌山
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237977502/
638マジレスさん:2009/03/26(木) 15:09:31 ID:/VJPeDbi
社会復帰したくないならしたくないと素直に言えば?
639マジレスさん:2009/03/27(金) 00:12:08 ID:8nKciOpi
さらに聞くけど、
今、国債を購入してくれたら、利息はないが相続税を免除するってのをやろうとしてるが、どうおもう???
640マジレスさん:2009/03/28(土) 18:32:43 ID:GYNfkRa8
お前ら必死だな。

何の意味もないが。

まぁ、ほざいてろよ。

ニート如きが意見をするな。

ネット代は、低脳なママとパパがだしてくれてるの?

戯れ言をいうなら、自分のお金でやりなね。
641マジレスさん:2009/03/28(土) 21:23:47 ID:B401avvc
ニートは自衛隊に入りなさい♪
642マジレスさん:2009/03/29(日) 04:31:18 ID:qjR0JhcH
>>635
精子ってはなから大多数が奇形だったり、死んでるらしいよ
人は基本的に一夫一妻なんで、精子の元気のよさ、競争力ってのは必要ないんだとさ
さらに年々薄くなっていってるらしい
643マジレスさん:2009/03/29(日) 16:00:15 ID:2iiT1gBG
北朝鮮との緊張が高まってるなか、
自衛官になる人材は常に求められている。


ニートだし、自衛隊にでも入隊するかG
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1237269842/
644マジレスさん:2009/03/30(月) 00:48:18 ID:oDvKocZf
>>640 ←の意見を見ていると、やっぱりこの国の労働者は馬鹿なんだなとおもうよ

それこそが、支配者層の狙いなのに・・・・

弱い奴が弱い奴を叩くと決して一致団結なんてしないでしょ???
一致団結されると、支配者層は困るの。
だって、民主主義だからね
その一致団結を阻止することが最大の狙いなんだよ。
だから、TVも操作するし、知られては困るものは公開を拒否するの。

他にも、全く関係のないものをおおく取り上げて興味をそらしたりね
芸能界はそのひとつだよ
メディアは支配者層の占有物なんだよ
けっして、本当のこと、大切なことなんかおしえてくれないよ

まぁ、がんばってください
645マジレスさん:2009/03/30(月) 01:50:08 ID:fdZbT+WD
>>644
そんな支配者層はあなたを恐れていると思いますか?
646マジレスさん:2009/03/30(月) 13:22:42 ID:sN39+MXq
>>644
お前はもういい。スレタイを100回読め。
647マジレスさん:2009/03/30(月) 22:14:08 ID:lRU55AKm
お前もスレタイどおりの話題しろ
648マジレスさん:2009/03/30(月) 22:20:06 ID:oU8P/Rcd
求人が多い分野に進めば?介護とか。
649マジレスさん:2009/03/31(火) 00:34:28 ID:iR5KN2rT
>>645 俺みたいな人が一致団結するのを恐れている
恐れているから、適度な娯楽などで不満の懐柔策をとっているんだよ。
興味をもたれないようにね

ま、最強は暴力だからな
それも、十分支配者層はわかってるよねwwwww


それ以外の人すみませんでした

では
650マジレスさん:2009/03/31(火) 01:07:44 ID:wXDa2R99
無職の人を「ニート」と命名して劣等感を植え付け、
社会に対して具体的な行動などを起こせないように
各個人を分断しておくと反乱分子が生じにくい。

何しろ自由な時間がいくらでもあるわけだから、
その気になればいくらでも情報統制が利かないネットで
有力な情報が手に入るし、何らかの行動を起こす為の
同志を募ることも簡単にできてしまう。

個人が発信できるインターネット網の急発達が最大の誤算。
651ニート:2009/03/31(火) 01:52:43 ID:I/nmRuZ5
後、女は当たり前だけど男の役割を強いる存在。女の幸せは人間に男らしさを要求して出来た物だからね。
652マジレスさん:2009/03/31(火) 02:50:03 ID:BBi45QfY
>>103
今更になりますけど、ありがとうございます。
見てるかわからないですけど、あなたもこれからも頑張ってください。
 
>>627
自分も5年です…。就職が決まりそうってすごいですね。
653天爵堂 ◆GxL2yKkN1M :2009/03/31(火) 21:44:34 ID:t9uBxoev
四月から、いよいよ、僕は大学生に戻ります。
前向きな希望を持って、過去の駄目な自分と決別するつもりでいました。
そんな所に、うちの同居してる祖父が、説教しながらお祝いに金一封を渡してきました。
祖父が言う事には、「いい加減生業に就け」、「生活をきちんとしろ」。
僕は、はい、はいと返事をして、ありがとうございます、とそれを受け取ったけど、悔しくて、親に泣きながら八つ当たりしてしまいました。
或る意味、それはいちいちもっともな指摘だったから。
祖父の一番の本音としては、二度も大学に行くより、早く就職しろと言う事なのだと思います。
だけど、祖父の指摘した事をどうにかしたいと焦っているのは僕なのです。
だから、親に八つ当たりです。
とても虚しくなりました。
はっきり言って、祖父は僕の前向きな気持ちに水を差しました。
だけど、誰が悪い訳でもない。
結局、コミュニケーション能力が低い根性なしの自分が悪いとしか言えない。
情けない話です。
愚痴を書いてすみません。
僕が学生に戻った所でニート気質が一朝一夕に治る訳ではないと思いますが、前向きに頑張ります。
少なくとも、大学で学ぶ事は、職場で上司に叱られながら働くよりは楽な事なのだから。
654マジレスさん:2009/03/31(火) 22:03:01 ID:t/jy3+Tq
言い訳を盾にするな!ハローワークにでも行けや!!
655マジレスさん:2009/03/31(火) 22:15:36 ID:7vJwt4Kb
ニートなんて変な新語作らないで欲しかった。
656マジレスさん:2009/04/01(水) 01:30:35 ID:GNLGigrM
>>653
ニート卒業&大学入学おめでとう

落ち着いたらこのスレに遊びに来いよ

またな!
657マジレスさん:2009/04/01(水) 17:26:54 ID:qHEP7r68
>>655
作ったのはイギリス
658ニート:2009/04/02(木) 03:37:06 ID:nLftI/Yi
現代の仕事は人間が自らの空虚を見つめられない怠惰が生み出した活動である。

それをするほど人間は虚しくなるだろう。
659マジレスさん:2009/04/02(木) 03:43:20 ID:nLftI/Yi
幸せになろうとする女は皆、ずるい存在である。
660マジレスさん:2009/04/02(木) 03:43:52 ID:+/7GJrpT
色々なモビルスーツに乗って戦う、ガンダムのフリーゲームです
http://2ch.guda-guda.net/cgi-bin/mst/index.html
↑画面右の「新規キャラクタ登録」から新規登録可能になります
 満員の場合、期限切れで誰かが削除するまで削除根気よく待ってくださいね

本スレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1238589898/
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1238590013/

ニート養成ゲーム
661マジレスさん:2009/04/02(木) 05:28:24 ID:eqkOT4ix
ニートに復帰なんて無理
662マジレスさん:2009/04/02(木) 08:09:04 ID:9ejOO2NF
>>653
> 祖父が言う事には、「いい加減生業に就け」、「生活をきちんとしろ」。

傷口に塩を塗りこめられるような感じだよな。
そうでなくても、自分で自分を責めて傷口を広げているのに、
周囲の人間が
(追い詰めるつもりではないのは十分わかるが、結果的に)
追い討ちをかけてくるのは、ますます追い詰められて辛い。

こういうニートの心理って、
わからない人にはさっぱり想像がつかないらしい。
特に年配の人ほどその傾向が強い。
だから、そこらへんは「わからない人なんだ」と割り切るしかないよ。

ただ、
> お祝いに金一封を渡してきました。
っていうことだから、
ニートの心理がわからないなりにも応援しようとしてくれているのは確か。

> 祖父が言う事には、「いい加減生業に就け」、「生活をきちんとしろ」。
というのは(結果的に)余計な言葉であるけど、
そういうふうに不器用ながらも、祖父なりに応援しようとしてくれている、
ということを、真意であると汲み取るのがいいと思うよ。

それに、そうやって自分にとってマイナスなことより、
自分にとってプラスのことを汲み取る思考を身につけるのは
ニート脱出の助けにもなると思う。
ニートって、マイナス思考や自己否定が強いと思うから。
663マジレスさん:2009/04/03(金) 00:57:19 ID:cwmbX9ik
極端な話、周囲から見てぶらぶら遊び歩いてるのと見分け付かないんだよな。
甘ったれてだらだらしているのと、社会に適応できず苦しんでいるのでは全く別物なのだけど。
でも、後者が甘さを捨てているかというとそうじゃないわけで。
大多数の人たちのように頑張れなかったから、自分に何か足りないから今の自分があるなんてこと、
自分でよく分かってるから。問題点だって自分の中で何度も考えて明確化されてる。
そこを指摘されると悔しいよな。「そんなことは俺だってよく分かってるんだよ」と言いたい。
でも言えない。現実に動けていないから。
説教に対して「俺だって頑張ってるんだよ!」とも言えない。
言えば普通の人のように頑張れていないことをさらに指摘されるだけだし。

けっきょく社会適応に関して精神的に何ら挫折や躓きを体験してこなかった人にとって、
頑張れない理由というのは全く想像できないようだ。
だから「だらしのないやつだ」くらいしか言葉を搾り出せないんだろう。
なんとなくそういうのとは違うと分かっている場合でも、想像が付かないから適切な言葉をかけられない。
この種の苦しみって社会構造による現代病的なところがあるから、
上の世代ほどそういったストレスとは縁遠かっただろうしな…理解を期待するのは無駄かもな
自分も親戚のオッサンたちからぼっこぼこに言われて辛い
664ニート:2009/04/03(金) 03:46:19 ID:DhEpQGXF
いや頑張ったら行けないのである。解らない奴である。
665ニート:2009/04/03(金) 03:51:43 ID:DhEpQGXF
頑張る人間を見下せない内はお前も奴隷である。
666マジレスさん:2009/04/03(金) 03:53:54 ID:B8tgCY0z
自殺すると死亡届や葬式といった形で一度社会復帰して終わる
667ニート:2009/04/03(金) 03:55:00 ID:DhEpQGXF
家族と闘えよ。家族は最悪のエゴイストであるから覚悟する様に。(^_^.)♪
668マジレスさん:2009/04/03(金) 03:57:46 ID:B8tgCY0z
お前の家族カワウソ
669マジレスさん:2009/04/03(金) 14:22:19 ID:/uo62Rhy
>>663
前段の葛藤ぶりよく分かる。
670マジレスさん:2009/04/03(金) 19:07:24 ID:eiCdzasm
>>663
分かる、分かるよその気持ち。
同じ穴のムジナと言われても構わない。
671ニート:2009/04/05(日) 02:41:09 ID:aidqrLcu
頑張るとナメクジになるぞ。
672マジレスさん:2009/04/05(日) 23:55:21 ID:6ujGaJGU
努力してもダメ→ニート
労働者→奴隷=イジメられっこ→ニート

でおk?
673マジレスさん:2009/04/05(日) 23:56:03 ID:gvOdi2sx
正社員さんは
北朝鮮へ送金をして、
北朝鮮で核ミサイルをつくって、
北朝鮮の核とミサイルで世界と日本を恐喝して、
大儲けで特権階級の
貴族生活をエンジョイしている
日本の「連合」労働組合員です。



674マジレスさん:2009/04/06(月) 14:04:16 ID:f7PE8y3B
ニートは高齢者のタンス預金を世の中にばらまいてくれる存在として重要な意味を持つ。

子無し高齢者との養子縁組をすれば、ニートを含めてみんなが幸せになれる。
675マジレスさん:2009/04/07(火) 13:14:07 ID:afxcztAs
ニートや引きこもりになるようなタイプは
ヒキ、ニートになれば甘えだ怠けだ穀潰しだと叩かれ
社会に混じれば使えない暗いキモいと罵られ
損な役回りだよ
676マジレスさん:2009/04/07(火) 13:54:49 ID:44aVEQxJ
自殺すれば一般人と同じレベルになれるよ
677マジレスさん:2009/04/07(火) 23:44:38 ID:/4p8hVUY
ニートって、ハウスダストだよね。こっちが何もしなくてもただの害だよね。何も出来ないから口だけは達者。本人は理屈とうしてるつもりだろうが、負け犬の遠吠えにしか聞こえん。弱い犬ほどよく吠える。いい例えだ
678マジレスさん:2009/04/07(火) 23:57:18 ID:qA6egjh0
派遣切りとかの雇用問題がクローズアップされて、
ニート問題はすっかり忘れ去られた感があるな。
今の日本は働く気がない奴まで面倒見切れないとw
679マジレスさん:2009/04/08(水) 00:06:44 ID:NhVY6waG
>>676
ならんよ。むしろ家族の印象まで悪くなって最悪
過労死なんかで死んじゃう理由でもあれば別だが
680マジレスさん:2009/04/08(水) 00:28:46 ID:HtrJqkvm
負け犬の遠吠えにしか聞こえん。弱い犬ほどよく吠える。いい例えだ
681マジレスさん:2009/04/08(水) 00:48:12 ID:V+3WQ3u9
実家の犬はかわいいけどね
682マジレスさん:2009/04/08(水) 00:55:29 ID:q4VMwdzJ
所詮60億人の一人だ。 世間なんて気にするな。 すこしずつ頑張りなさい
683マジレスさん:2009/04/08(水) 01:17:25 ID:HtrJqkvm
努力してもダメ→ニート
労働者→奴隷=イジメられっこ
        ↓
テレビの影響で周りを見下す(自覚無し)→2ちゃんでイキイキ☆→>>672

でおk?
684マジレスさん:2009/04/08(水) 01:20:50 ID:dFWpV3Qd
影響じゃなくて事実?ありのままじゃね?
685マジレスさん:2009/04/08(水) 01:23:36 ID:HtrJqkvm
>>684?何が?
686マジレスさん:2009/04/08(水) 01:24:23 ID:dFWpV3Qd
雑魚は黙れw
687マジレスさん:2009/04/08(水) 01:26:35 ID:HtrJqkvm
>>686
ねえねえねえw何が?
688マジレスさん:2009/04/08(水) 01:28:11 ID:dFWpV3Qd
お前、またイジメられたいの?w
689マジレスさん:2009/04/08(水) 01:28:56 ID:HtrJqkvm
雑魚アワレー
690マジレスさん:2009/04/08(水) 01:32:19 ID:dFWpV3Qd
取りあえず、腹減ったから、食いもん買ってこいやwww
691マジレスさん:2009/04/08(水) 01:32:24 ID:HtrJqkvm
>お前、またイジメられたいの?w
ユトリの勘違いだったのか…虐めてゴメ〜ンね
692マジレスさん:2009/04/08(水) 01:34:19 ID:dFWpV3Qd
買ってこないと泣かすぞwww
693マジレスさん:2009/04/08(水) 01:34:57 ID:HtrJqkvm
>>692
雑魚は自分の事だったね?
694マジレスさん:2009/04/08(水) 01:39:36 ID:dFWpV3Qd
うわぁー、お前の事イジメぬきてぇ。みじかにお前がいてくれたらすげー楽しいのにな。
695マジレスさん:2009/04/08(水) 01:40:12 ID:HtrJqkvm
ところで>>685の質問は?何かまずいこと聞いちゃった?
雑魚だから解んない?忘れちゃった?理解できないの?文章の意味が
>影響じゃなくて事実?ありのままじゃね?
に対してなんだけどw
696マジレスさん:2009/04/08(水) 01:40:26 ID:dFWpV3Qd
オフ会しない?
697マジレスさん:2009/04/08(水) 01:42:38 ID:HtrJqkvm
>>694
書き込めば書き込む程に哀愁が滲んで来る文を書くね〜
負け犬哀れw
698マジレスさん:2009/04/08(水) 01:44:19 ID:HtrJqkvm
>>697負け犬らしく一人でカラオケでも言ってやってなw
699マジレスさん:2009/04/08(水) 01:44:46 ID:dFWpV3Qd
だから、テレビの影響じゃなくて、お前らをガチで見下してるだけの事だよ。そんなにむきになるなよw
700マジレスさん:2009/04/08(水) 01:51:24 ID:dFWpV3Qd
俺さぁ、彼女いるしぃ、友達もいるからぁ、一人でカラオケっていう発想がうかばなかったよ。ある意味尊敬しますよwww
701マジレスさん:2009/04/08(水) 01:54:53 ID:dFWpV3Qd
急に黙っちゃったねw

暇つぶし楽しかったよ。ありがとう。

お、や、す、みw w w
702マジレスさん:2009/04/08(水) 01:56:29 ID:HtrJqkvm
>>700そんなに悔しがらなくてもいいのにねw
>彼女いるしぃ、友達もいるからぁ
コレって自慢する事なんだwヘ〜フーン
>一人でカラオケっていう発想がうかばなかったよ
あれあれ?もしかして君は虐められっ子サンかな?
703マジレスさん:2009/04/08(水) 02:13:41 ID:PxBnGvdR
今度からほかでやってね
704マジレスさん:2009/04/08(水) 12:35:44 ID:3+FFy2K8
お前ら、冷静に考えてみろ。俺らがいるって事は
当然だが父母がいて、父母にもそれぞれ父母がいて
父母の父母にもそれぞれに父母がいて・・と延々と
気の遠くなるような時間それが繋がってきたんだ。
この中の誰か一人欠けても、また先祖の男が一回射精を
多くor少なくしても俺らはこの世に存在していない。
まさに奇跡的な巡り合わせ。




先祖何やってくれとんねん!
705マジレスさん:2009/04/08(水) 19:02:32 ID:HtrJqkvm
>先祖何やってくれとんねん!
ウケ狙いか?面白くネーヨ 愚図。
706マジレスさん:2009/04/10(金) 21:25:21 ID:UthrZz/a
ニートは社会に対応出来ないので、諦めなさい。
なるべく 人と接する事なく静かに寿命を全うしましょう。

それがあなたの生きる道www

どうせ、イジメられるんだからwww
707マジレスさん:2009/04/10(金) 22:46:29 ID:Z9qX5VfC
いじめっ子過ぎて社会に適応しないニートは桶?
708マジレスさん:2009/04/11(土) 16:39:30 ID:YZD4Pxsb
>>706
虐められ過ぎてニートになったのか。
ヤケにはなるなよ?
709マジレスさん:2009/04/12(日) 16:39:32 ID:5BZplqXj
高卒認定試験に合格したら
もうバイト等の履歴書で高校卒業と偽る必要は無いですか?
それとも中退は痛い&たかが資格だから偽った方が多少は良いのでしょうか?

あと調べて見ると高認の履歴書への記載は資格の欄に書くべきだという人と学歴の欄に書いてもいいっていう人、両方居るんですが
学歴の欄に書いてもずうずうしく思われないでしょうか?
710マジレスさん:2009/04/12(日) 19:15:31 ID:KB8yPl36
高卒以上と書いてないならつまらん見栄を張らないでいいよ。
欄は資格欄だな。
711マジレスさん:2009/04/12(日) 21:59:14 ID:G3e0hKMF
>>709
【無職・ニート】無職・ニートの為の面接・履歴書対策24
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1238649200/
712マジレスさん:2009/04/12(日) 23:16:37 ID:he064bTy
ニートやひきこもりの生活を1年間やってたけど、暇すぎて耐えられなくなったから、自分の力で金を稼いで生きてる。

親に世話になった分はキッチリ返金した。
詐欺・恐喝・窃盗・破壊・…
違法行為・犯罪行為で得た金で「ひきこもり・ニート」から脱出し、
違法行為・犯罪行為で自立して、親を食わせてます。
まさか自分がヤクザまがいのことをして人を騙し傷付けるとは思いもしませんでしたが、
そんな事を繰り返しながら生きて、わずか1年経った今、それが当たり前になっています。
心が痛むことが無くなりました。

最近はもう自分が何をやっているのか自覚できない時があります。
地上げや株価操作、企業恐喝などもやるようになり、付き合う人間も様変わりしてきたように思います。
仕事中(!?)は取り憑かれたような感覚です。

「親のスネをかじってるよりはマシかな。犯罪収益だろうが、自分の力で奪って手にした金で生きてるんだ」
こう思いながら、この1年、自活・親に楽させることを実現させました。

自分が万が一、捕まって裁きを受け、刑務所に入ることになっても、親が一生暮らしていけるだけの金は残すことができました。
もう後には引き返せません。犯罪者として一生終えるつもりでいます。

ニートかグレるか、どちらがマシかという話じゃなくて、私は本気で金が欲しい。
本当に10億を手にできる確証があるとしたら、迷いなく人を殺せると思います。何人でも。
ニートで人を傷付けないけど金のない鬱屈した毎日より、
人道に背いてでも誰かを傷付け奪ってでも自分だけは甘い汁を吸いたい。
悪魔に魂売りました。人間辞めてもいいから誰よりも金が欲しいです。
車も家も欲しいし、高い酒も飲みたい。女も買いたい。高い肉を飽きるほど食いたい。
金をたくさん持ってるだけで大抵の人が言うことを聞いてくれる。文句言ってくる奴も黙る。
だから、お金が必要です。
713マジレスさん:2009/04/13(月) 00:27:24 ID:eFanOpl/
同じ立場の人がいっしょに励ましあいながらがんばる
スレッドみたいのはないのでしょうか。できてもすぐ消えちゃう
のかな。

もう、親が定年間際で、私も30半ばにさしかかろうとしています。
正直死んだほうが早い、そちらの道を模索していて、
生きる喜びも見つからないですが、最後にもう一度だけがんばって
みようという気持ちも少しあります。

社会復帰には希望が必要ですよね。
おなじような立場の方いませんか?
714マジレスさん:2009/04/13(月) 05:19:13 ID:gvX6TvW4
俺は26歳ニートで、高卒→専門卒で職歴なし。毎日ゴロゴロでたまに金が入るとパチ。3年前から今年の始めまではパチと携帯アフィリエトで資金が100万程度あり、遊んで暮らしてたが今は財布に1000円あるくらい。働きたい気持ちはあるが、社会に出るのが怖い。
バイトなどの経験もあんまり無く、行くと嫌な事があったりして長くは続かなかった…
野心だけはあるけど、何かするにも当たり前だが金がない…
もう死んだ方がましだな
715マジレスさん:2009/04/13(月) 07:41:43 ID:F2T8V3DU
ネトゲでさえ職業に就いて金貯めないと選択肢なんてほとんど限られてるやろ
716マジレスさん:2009/04/14(火) 16:36:09 ID:gygeFpjN
ニートで職業を選んでしまいます
自分に合う合わない仕事があるんだなと思う反面
選んでられないなという気持ちもある
717マジレスさん:2009/04/14(火) 20:19:14 ID:oBWSKYd+
清掃のバイトとか、仕事中一人で会話しなくて元ニートに向いてそう
に思えるんだけど女性しかとらないのでしょうか。
718マジレスさん:2009/04/15(水) 19:44:55 ID:SCWyBJZy
戦うフリーターの所が清掃のバイトしてたじゃん
719マジレスさん:2009/04/15(水) 23:57:51 ID:2OzUuodf
>>717
男でもできるよ
正社員登用もあり
ソースは俺の従兄
720マジレスさん:2009/04/16(木) 02:19:48 ID:i890+sXt
正社員登録もあるんですか。それならけっこうよさそう。
なれれば一人で回れそうですしね。
後は回りのおばさん攻勢がちょっと怖いだけだ〜
721マジレスさん:2009/04/18(土) 00:36:38 ID:m2ulAg1x
中卒で日々遊び歩いてるニート300万人いるらしいよ
722マジレスさん:2009/04/18(土) 10:32:21 ID:puazM1fm
>>719
出来るけど職場によりけりだな
社長や上司がアレな会社はニートじゃ耐えられんぞ
清掃って殆どがブラックだからな。
723マジレスさん:2009/04/18(土) 10:38:00 ID:5eKKbfsY
724マジレスさん:2009/04/18(土) 10:41:04 ID:dKLCHXBx
【労働環境】激務薄給、ワンマン、理不尽な要求 「ブラック企業」とはいったい? (J-CASTニュース)[09/04/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1239681340/
725マジレスさん:2009/04/24(金) 00:45:39 ID:dkFupgUL
age
726マジレスさん:2009/04/24(金) 23:46:24 ID:dkFupgUL
age
727マジレスさん:2009/04/25(土) 18:41:16 ID:ORkxXQ+s
社会復帰する人、この指止まれ!
728マジレスさん:2009/04/25(土) 19:11:16 ID:uqKekwOQ
マジレス、親が働いてるところにバイトとして入れないか相談してみる。
俺は親父が仕事探してきて、そこでバイトしないかって言われて始めたんだけど
今は後悔している。死ねばよかった。
729マジレスさん:2009/04/26(日) 14:56:54 ID:pA/Wnik7
自衛隊でも受ければいい。刑務所と変わらないけどな
730マジレスさん:2009/04/26(日) 19:15:35 ID:u9pU/RkB
自衛隊いま金無くて人とりたくても取れないって聞くけどね
731マジレスさん:2009/04/26(日) 23:58:03 ID:zAQSyQKO
自衛隊???刑務所???

そんなことするなら、支配者層から奪えばいいじゃん

だって、暴力最強なんだぜwwwww
732マジレスさん:2009/04/27(月) 00:16:52 ID:f9EKhy+Z
しにたい
733マジレスさん:2009/04/28(火) 20:59:00 ID:cGCskVj0
age
734マジレスさん:2009/04/29(水) 17:40:22 ID:2fnDsfhz
27にしてやっと気づいたよ。
今を生きる事の素晴らしさ。
735マジレスさん:2009/04/29(水) 21:13:26 ID:A4cOUPpE
もう一度生まれ変わればいけると思うよ
736マジレスさん:2009/04/29(水) 21:33:29 ID:u9q/RSPY
どうでもいいから、一生ひきこもってろよ。

テメーらは人としては生きてねーし、何もできねーし。

二次元の世界で頑張れよ
737マジレスさん:2009/04/29(水) 21:36:37 ID:w9JQhkWB
はいどうも
738マジレスさん:2009/04/30(木) 00:24:36 ID:zZH8AHdv
一生ひきこもるのは贅沢だよな

自分で自分の首をしめるこの国の馬鹿労働者は羨ましいのではないだろうか・・・・・
739マジレスさん:2009/04/30(木) 10:35:18 ID:axraA862
復学したい人多そう
740マジレスさん:2009/04/30(木) 15:11:14 ID:FrqPTEro
>>1

どうやったらもない。働きたい・学びたい・女とヤリタイ
そう感じて、その為の方法も解ってるんだからまず髭を剃れ

その後はテメェで解るだろ?
741マジレスさん:2009/04/30(木) 15:30:14 ID:01fqH3Rt
ニート対策ははっきりいっていらない。
特に若者自立塾はあまり意味がない。
巨額の税金が投入されていて、親も多額の費用を負担しなければならない。

むしろ発達障害などの障害者の雇用対策のほうが重要だ。

発達障害者がニートになるケースが多いらしいが、
この場合も障害者の雇用対策として
企業側の受け入れ体制を含めた対策をおこなうべきである。

精神疾患が原因でニートになった例も同様である。
742マジレスさん:2009/05/03(日) 06:36:03 ID:oCs9wy+F
【話題】フェリス女学院大学英文科卒の社長秘書や主婦も「ネトゲ廃人」に…ゲーム依存・ネット中毒、「廃人」の実態
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241158839/
743マジレスさん:2009/05/03(日) 23:43:04 ID:oCs9wy+F
あげぱん
744マジレスさん:2009/05/04(月) 10:02:40 ID:n485az7d
いろんなバイトした後に親の仕事を手伝ったけど・・・○DHDが悪化して途中リタイヤ。
その後、事務的なバイトいくつかしたが、最後の会社で軽くいじめに遭い、うつが併発し、追い出されるようにして辞めた。
それから3ヶ月。
家事+資格勉強AND就活 してきた。
でも、もうすべてやり尽くした感がある。また親の仕事にリターンすべきか迷ってる。忙しいみたいだけど、なにげに邪魔者扱いだし、延々と同じことを繰り返しているような気がして。
(´・ω・`)
何かアドバイス頂けるとうれしいです。
745マジレスさん:2009/05/05(火) 08:22:33 ID:MOWkPrst
ニートにはバイト以上のことはさせない。社会がさせてくれない。
頑張ってもクビ切り落とされるぞ。騙されるなよ〜
ニートはえたひにん階級です。テロリストにならない限り、勝てない。
746マジレスさん:2009/05/06(水) 19:47:16 ID:GACQfB06
年単位でニート経験ある奴は社会復帰無理
747マジレスさん:2009/05/06(水) 23:48:20 ID:pPB/lTe5
ニート生活5年で社会復帰して、5年間働いてる人や
ネットゲームニート廃人7年で社会復帰した人いるよ。
748マジレスさん:2009/05/07(木) 03:40:17 ID:6riIAS2o
>> 747
復帰された方はどういった仕事をされてましたか?
749マジレスさん:2009/05/07(木) 04:20:30 ID:ZLyS584a
>>748
数年前の過去スレや他スレの内容なので、ニート5年の人の職業は知らない。
ネトゲ廃人7年の人は29で工場に入ったと言ってた。

750マジレスさん:2009/05/07(木) 18:19:07 ID:+LDLaaE7
ま、結局工場くらいしかないわな
751マジレスさん:2009/05/08(金) 06:05:22 ID:f90J9iBB
このスレが立てられたのは3年前らしいよ
752マジレスさん:2009/05/09(土) 18:00:29 ID:As6BuFw7
脱ニートしようと関東進出したけど、仕事続かず結局ニート→実家に帰った恥ずかしい俺が通りますよ。
753マジレスさん:2009/05/09(土) 22:29:40 ID:8XOGQjlQ
10年自宅警備して今はプロになった。たしかにここまで真正だと社会に出ることは難しい。
今でも人付き合いができない。苦手という意識レベルの問題ではなくできないのだ。
ソフトウェア開発のスキルだけはあるので年500万くらいの収入。もちろん一切人と直接コンタクトは取らない。

ニートしながらできる職業を見つけるといいと思うぜ。ストレスフリーで最高です!
754マジレスさん:2009/05/13(水) 22:38:29 ID:QF51qbUt
長期ひきこもりの人のためのバイト探し Ver.5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1220631487/
長期ひきこもりもう就職できないの?5年以上限定10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1241341731/
わが子を引きこもり・ニートにしないために
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1240421875/
ニートになるかもしれない子の特徴
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1234162687/
身内にニートがいて困ってる人いますか?その8
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1241789837/
家族にニートがいる人のスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1232441225/
無職・パラヒキ・パラプーの身内を持つ人のスレ44ヒキ目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1227791906/
ニートは老後どうすれば良いのでしょうか
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1218211223/
27歳職歴なしニートの弟を立ち直せる方法
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1212163105/
27歳事実上無職だけど、奴隷業以外に就職可能?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1234198155/
弟がニート。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1208169011/
755マジレスさん:2009/05/14(木) 03:20:33 ID:DMXNvmHu
うぜーな!今ニートの奴が皆全てを支配するぐらいに
ならない限り俺の社会への嫌悪感は消えない。
どいつもこいつも嫌いだ。
756マジレスさん:2009/05/17(日) 05:05:48 ID:4uQQItf0
高校中退者、1割以上がニートに=4年後の就業状況調査−内閣府
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090516-00000009-jij-pol
757マジレスさん:2009/05/18(月) 05:25:50 ID:FJAIWTeK
わが子を引きこもり・ニートにしないために
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1240421875/
758マジレスさん:2009/05/18(月) 06:29:39 ID:AWriHxGN
歴史に名を残したニートを挙げるスレpart7
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1174596333/
759マジレスさん:2009/05/20(水) 22:32:52 ID:yIFb1ndP
つうか絶対無理無理wそんな人間誰ひとり受け入れてくれないよ
諦めて人生の幕を下ろした方がいいよ

もう人生の幕を降ろすよ、どう足掻いても
就職しようと面接受ける時点で拒否されているしw
760マジレスさん:2009/05/20(水) 22:38:56 ID:p0joAbr8
成人以降のニートは死ぬしかないよね
761マジレスさん:2009/05/21(木) 07:09:47 ID:4W7yOsQ9
762.:2009/05/21(木) 11:02:54 ID:O7wMzoY/
このご時世  人の心配してる場合か?  落ちたあげく、、

裏金計札またはその下部組織 迷探偵  なんて  最悪だぞ。。。ニート以下の日本国民のヒモ? 負債? 

余裕があるみたいだがねw
763マジレスさん:2009/05/21(木) 11:06:34 ID:zdd58BvI
>>760
ぜんぜんない
764マジレスさん:2009/05/22(金) 00:03:14 ID:ZhQFcikY
たんぱん
765マジレスさん:2009/05/22(金) 01:43:52 ID:NzksDsUI
>>760お前頭大丈夫か?
766マジレスさん:2009/05/22(金) 07:07:19 ID:qhhyiw9g
767マジレスさん:2009/05/22(金) 21:26:47 ID:2D9w61TY
履歴書に書くことがいっぱいある人もどうかと思うが空白期間がありすぎるのも難儀だな
768マジレスさん:2009/05/22(金) 23:20:22 ID:zrzg2Kg/
そうだなぁ
769マジレスさん:2009/05/23(土) 10:22:29 ID:KJ2jWvTK
770マジレスさん:2009/05/23(土) 16:14:23 ID:wohptQCX
>>769
ありがとう、いっぱい泣けました。
771マジレスさん:2009/05/25(月) 07:47:45 ID:HtWBKG1o
隣の家の子の親子喧嘩で起床
お母さんも喧嘩してる子もわんわん泣いてて鬱だ
自分はサボリ気味ってのもあったけど高校中退の決め手が病気で
親とあまり揉めなかったけど親は泣きたくもなるよね…
大学卒業後、教授の紹介で入った会社で長続きせずパート→バイト→家事手伝い→何もしない
最初は疲れているだけと誤魔化したけどどんどん駄目になってるのが分かる
大学で学んだこと全部抜け落ちて卒業できたって活かせなきゃ本当に意味がない
今まで無かったドモリまで出てきて何から始めたらいいのか分からない
ドモリって薬で治るの?
772天爵堂 ◆GxL2yKkN1M :2009/05/26(火) 20:26:46 ID:Ugq425hA
久しぶりに書き込みます。
天爵堂です。
僕は、某大学の神道文化学部(この学部は、多分、日本に一つしかないので容易に特定出来てしまいますね…)に入り、学生に戻ったのですが、実際には、学生の皮をかぶった仮面ニートに過ぎません。
その現状に、今、悩んでいます。
取り敢えず、ほぼ毎日、早寝早起きして、満員電車に乗る生活を送っているので、休日はきちんと休み、普段から出来るだけベストコンディションである様には心がけるようになりました。
ただ、大学の授業は最初の感激も薄れましたし、
神職とは、職業というよりは、宗教者として神様に奉仕する立場なのだ、という事を感じ、自分が余りにも安易に考えていた事を知りました。
又、現実的な話になるのですが、神職の資格を取るには、幾つか神社実習を受けなければならず、それには、勿論、お金がかかり、交通費も当然自腹です。
つまり、端的に言ってしまえば、神職として神社に奉職する意志はないのに、今のままでは大金と時間を代償にすることになる訳です。
勿論、どんな形であれ、努力は尊いし、資格を取れば、それは栄冠と言えると思いますが、事実上、ニートから進歩しないまま、資格を取得したって、それは虚しい栄冠ではないでしょうか?
773天爵堂 ◆GxL2yKkN1M :2009/05/26(火) 20:41:16 ID:Ugq425hA
つまり、僕は大学を辞めて働くべきではないか、と思っているのです。
自分は、ただ、単に今の環境が嫌で逃げ出したいだけなのではないか?、と、自問自答してみると、そうではない、と思うのです。
語弊のある表現をすれば、大学は、学生が学費を払ったことで授業を含むサービスを受けることが出来る場所であり、つまり学生はお客さんです。そんな温い環境に、いつまでもいて良いのでしょうか?
それに、僕は、既に一つ大学を卒業した実績があります。
だから、逃げる訳ではない。
寧ろ社会に出て、就職する方が遥かに苦難の道です。
それを具体的に考えると、正直、恐いです。
コミュニケーション能力は低いままだし、要領は悪いし、不器用だし…。そんな自分が働けるか、心配です。
でも、これから二年かけて大学卒業して、神職の資格を取ったって、自分は殆ど変わらないと思うのです。
前に述べましたが、神職になる意志は、今はありません。
だから、一般企業に就職するでしょう。
だったら、今、就職した方が良いのではないでしょうか?
寧ろ、温い環境に甘え続ける方が卑怯な気もします。
進むべきか、退くべきか、或いは、どちらが本当に進むことであり、どちらが退くことなのか、今、僕は悩んでいます。
皆さんの客観的意見を聞かせて下さい。
774天爵堂 ◆GxL2yKkN1M :2009/05/26(火) 20:48:41 ID:Ugq425hA
因みに、親には、どんな形であれ、大学に入ったことが、将来、就職して独立していける為のステップアップになれば構わないと思っている、と言っていますし、実際、そう思っています。
ただ、外側の世界から神社界を見てる両親は、僕が神職に向いてると思っているらしく、その資格を取るべく努力すべきと思っているみたいです。
だから、大学を辞めたいと言うのは、やっぱり言いにくいです。
775マジレスさん:2009/05/26(火) 22:06:16 ID:YBr3dCly
おとなしく学校行ってろ
ごちゃごちゃ考えすぎなんだよお前は
何やったってそんな風になるよお前は、考えすぎるのやめないと
776マジレスさん:2009/05/26(火) 22:22:12 ID:0yN4pzcy
>>774

バイトもすれば?
学生の身分があるんだからいくら辞めたって構わないし
出来そうな仕事が見つかるまでチャレンジしたら?
777マジレスさん:2009/05/27(水) 06:47:58 ID:rE6J6bv/
>>774
目標があって、ビジョンもあるなら、やめてもいいと思う。

でも、やめた後の明確なビジョン、ロードマップがなく、
ただ、自分に合わないから、っていうだけなら、
バイトしながら、最低1年間はそのまま
当初の目標どおりに大学に通った方がいいと思う
778マジレスさん:2009/05/27(水) 07:05:12 ID:rE6J6bv/
あと、神職に向いていないと思っても、
それでも神職を目指すというのも、道の一つだと思う。

あまり自分に合った仕事にこだわると、
青い鳥症候群に陥る
779マジレスさん:2009/05/27(水) 19:30:57 ID:Z/Ysskku
【政治】小沢氏が麻生氏にオナ禁でイケメンになれると進言、首相官邸からDVD250本を撤去
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1241596875/
780マジレスさん:2009/05/27(水) 21:29:53 ID:QHKAb1dq
辞めて働くのもいいのでは?行きたくなったら働いた金でもう一回行けばいいさ。
ただし物凄くバカにされると思うけどね。それでもいいなら
どちらがプライドキズつくかは貴方次第
781天爵堂 ◆GxL2yKkN1M :2009/05/28(木) 12:36:02 ID:OBKJIl/3
御助言ありがとう。
今すぐ、早急に辞めなければ行けない、と言う程に思い詰めてる訳じゃないから、もう少し、時間をかけて考えてみます。
782マジレスさん:2009/05/28(木) 13:48:50 ID:eg3NceLg
例え不要な知識しか学べない大学だったとしても、卒業時に日本で最も重要視される新卒という資格が貰える。

採用人事は能力よりも、継続力、責任力という所に重きをおく事が多い。
だから浪人は問題ないけど、留年や退学はよほどそれらしい理由を説明出来なければ弾かれる。

今の環境が甘い、ぬるま湯だと思うなら、就職に役立つようなコネクション作りを始めるといいんじゃないか。

マックの店長でいいならバイト頑張れば卒業と同時に雇ってくれる。
企業に入りたいなら社員の中で、大学や高校の先輩にあたる人に面会を申し込む。いないなら出身地が一緒でもなんでもいいから、誰かしら見付けて話を聞かせてもらう。
それが即採用には繋がらないだろうが、面接の時のコツとか有用な情報が聞けるかも知れない。
面接の時に、御社に是非入りたいと決意し社員の方々にお話を伺っておりました、とでも言えば評価はぐっと高くなる。

どっちにしろ、学生時代の部活やバイトは必ず聞かれる。
焦る気持ちは分かるけど、何かを始めたなら最後までやっといた方がいい。
783マジレスさん:2009/05/29(金) 07:08:48 ID:k7U31b85
時間かけても答えはあまり変わらないよ
784お金ない:2009/05/29(金) 12:45:34 ID:hFa8Kyov
769>>
何故?
そんなに素直になれる?
他人は他人だ
俺はやってられない!
785マジレスさん:2009/05/29(金) 19:50:02 ID:HXl+goWB
そもそも何でニートになるんだろう?
786マジレスさん:2009/05/29(金) 20:02:57 ID:NYbEWRBg
社会がdqnばかりだから
787マジレスさん:2009/05/30(土) 00:58:03 ID:SZjuRm+U
788マジレスさん:2009/05/30(土) 01:36:57 ID:vUyQwnLx
789マジレスさん:2009/05/30(土) 02:03:50 ID:sl7r/vi0
なんでも社会のせいにするんじゃないよ。
自分が動かないと社会も変わらない。
周りが動いて初めて政治も変わるんだよ。
790マジレスさん:2009/05/31(日) 07:08:25 ID:zrJ1swOM
713 :ネトゲ廃人@名無し:2009/05/30(土) 18:46:35 ID:???
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090514k0000e040054000c.html
自殺:30歳代自殺者数が過去最多 将来への不安が背景に  (毎日新聞 2009年5月14日)

 働き盛りの30歳代の自殺者数が過去最多を記録した。20歳代後半と合わせ、この年齢層は
バブル崩壊後の「就職氷河期」「ロストジェネレーション」世代と呼ばれる。

・・「せめて、自分を好きでいるために、人格を複数持つべきだ。職場での自分が嫌いでも、
家族といるときの自分が好きなら、その人格をベースにする。
コミュニケーションの機会が増えるし、孤立しない」と話す。
・・
警察庁によると、自殺の原因・動機の中で、30歳代の自殺者数が他の年齢層をしのいでトップだったのは、
うつ病▽その他の精神疾患▽職場の人間関係▽子育ての悩み▽結婚をめぐる悩み−−など。
「心の病」の背景には複合的要因があるとみられ、
30歳代がさまざまな理由で追い詰められていることが読み取れる。
791マジレスさん:2009/05/31(日) 21:19:18 ID:C7XRPt5G
社会がDQNばかりでも俺はニートにはならなかったよ。
792マジレスさん:2009/06/06(土) 06:58:03 ID:puMq/AD0
「ニート 社会復帰 2008」や「ニート 社会復帰 2009」で
検索するといろんなのがあるね。
793マジレスさん:2009/06/14(日) 23:35:29 ID:8OYhO+hS
13 :Mr.名無しさん :2009/06/14(日) 10:56:03 ID:???
資格を取る為に必要とされている勉強時間

初級システムアドミニストレータ 150時間 
社会福祉士 150時間 (受験資格要)
ケアマネージャー 200時間 (受験資格要)
ビジネス実務法務検定2級 200時間
ファイナンシャルプランニング2級技能士 200時間(受験資格要)
日商簿記2級 250時間 (いつでも需要がある) 
第1種電気工事士 300時間
基本情報技術者 300時間 (情報処理技術者試験系の最下位資格)
海事代理士 300時間 (傾向対策後の最小時間は270時間程度)  
宅地建物取引主任者 350時間 (法律系初学者向け)  
インテリアコーディネーター 400時間 (女性に1番人気)
マンション管理士 450時間   
ソフトウェア開発技術者 450時間 
システム監査技術者 450時間
上級システムアドミニストレータ 500時間
情報セキュリティアドミニストレータ 550時間
行政書士 700時間 (合格率5%前後)
日商簿記1級 800時間 (税理士への登竜門・適正がある)
システムアナリスト 1000時間
社会保険労務士 1000時間 (7人中1人しか顧問企業を持っていない)
テクニカルエンジニア・エンベデッドシステム 1500時間
中小企業診断士 1300時間 (適正によって時間差が大きい)
1級建築士 1500時間 (受験資格要)
不動産鑑定士 5500時間
税理士 6000時間 (科目合格制あり)
司法書士 6000時間 (合格者の4割は登録せず)
公認会計士 7000時間 (H18年までに4倍増)
弁理士 7000時間 (理系院卒研究実務者以外は辛し、理系の最高資格)
旧司法試験 20000時間 (6000時間での合格者もいる。文系の最高資格)
794マジレスさん:2009/06/15(月) 09:23:06 ID:OprN7xAv
>>793
技術士も入れてほしいな。製造現場たたき上げ最上級資格。
795マジレスさん:2009/06/17(水) 06:21:59 ID:li5QC8Q5
68 :ネトゲ廃人@名無し:2009/06/16(火) 21:45:20 ID:???

◆人間の4つの幸せ〜ある禅僧の言葉から◆
  1.人に愛されること
  2.人に褒められること
  3.人の役に立つこと
  4.人に必要とされること
 この4つのうち3つ(2〜4)は、働くことによって得られる。

ここに文字にして、改めて眺めてみると、あることがわかります。
4つのうち3つが受け身であるのに対し、3番だけは主体的。
しかも「役に立つ」という行為には、必ず努力が伴います。
人は、努力なく褒められ、必要とされるよりも、
努力した行為がそのような報酬をもたらす方が、より幸せを感じます。
そして意識するかしないかに拘らず、人は誰しも「役に立ちたい」
という思いを潜在的に持っているもの。
796マジレスさん:2009/06/21(日) 05:10:59 ID:c4SU4/GY
保守
797マジレスさん:2009/06/23(火) 06:43:40 ID:fRiUseKI
798マジレスさん:2009/06/30(火) 10:09:31 ID:EyMr00MQ
ニートって先天性精神障害の人達でしょ。
生まれてきたこと自体が間違いだったわけだから、
本人を責めるのはどう考えてもおかしい。
安楽死施設を作って、この世の地獄から解放してやるべき。
799マジレスさん:2009/06/30(火) 15:13:27 ID:/qZB+ny5
そうですね!
800マジレスさん:2009/06/30(火) 15:42:03 ID:lNHuRFwv
尊厳死・安楽死の法制化を求める署名プロジェクト - 署名活動するなら『署名TV』
ttp://www.shomei.tv/project-39.html
801マジレスさん:2009/07/05(日) 06:25:19 ID:sfuz80VB
469 :ネトゲ廃人@名無し:2009/07/04(土) 22:47:50 ID:???
【調査】ニート、2万人増の64万人に…25歳以上で顕著、高年齢化の傾向-青少年白書★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246704608/


470 :既にその名前は使われています :2009/07/04(土) 22:49:55 ID:Mcl70WWk
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/life/20090703dde001040021000c.html

ニートオワッテルw

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1244937349/
802マジレスさん:2009/07/05(日) 06:33:40 ID:sfuz80VB
471 :ネトゲ廃人@名無し:2009/07/04(土) 23:07:00 ID:???
ネトゲが子供のヒキや大人のニート期間を長期化させているのは、疑う余地がないだろう。

472 :名無しさんの野望 :2009/07/04(土) 23:32:09 ID:???
本当の地獄はニートの親達がニートを養えなくなる10〜20年後
社会経験なし、常識なし、技能なし屑ニート達が金なくなって大量に社会に出てくる。

473 :ネトゲ廃人@名無し:2009/07/04(土) 23:35:26 ID:???
ヒキが長期化してネトゲしてる間は、確かに外向けの犯罪はしないけど
家庭内暴力やメンヘラ化して自殺なんて危険がたかまる。

ネトゲやり続けても何も解決しないから、最後は自滅するか自暴自棄になるしかない。
803マジレスさん:2009/07/05(日) 06:35:58 ID:sfuz80VB
474 :ネトゲ廃人@名無し:2009/07/04(土) 23:40:34 ID:???
>社会経験なし、常識なし、技能なし

ネトゲ廃の場合は、原因になったネトゲ企業が責任とって一生演出用ゲームプレーヤーで雇えばいいよ。
時給100円くらいで。

475 :ネトゲ廃人@名無し:2009/07/04(土) 23:54:41 ID:???
>>472
↓こういうのが量産されそうで怖い。

>《金川被告は人との接触を拒み、約6年間ほとんど会話のない引きこもりの生活だった》
>・アルバイトをする以外は自宅でテレビゲームに興じ、家族との会話はほとんどなかった。
>・熱中したゲームは、主人公が剣や魔法を駆使するロールプレイングゲーム。 (←FFらしい)
>・父親が定年退職すれば、テレビゲームをする時間を削って働かなければならず、将来はさらにつまらなくなると考えた。
804マジレスさん:2009/07/11(土) 04:26:38 ID:DMTuqR/X
このスレ利用する人いないね;;
805マジレスさん:2009/07/11(土) 12:31:51 ID:nnSAf5g5
30代ニートの復帰法は?
806マジレスさん:2009/07/11(土) 17:54:02 ID:SuquBFnw
ない
速やかに逝くべし
807マジレスさん:2009/07/11(土) 17:56:15 ID:RwgAcWKA

あのさ、一言書いてもいい?仕事、選びすぎ。
それに、30代なんて、人間の一生でいったら
人間の一生が60歳だとしてもまだまだじゃないか。
40代・50代になったらどうするつもり?
20歳前後の人のこと持ち上げすぎ。
808マジレスさん:2009/07/11(土) 18:20:17 ID:BFugw0dy
アルバイトからスタートできる精神を持てるようにならないと厳しい。
809マジレスさん:2009/07/12(日) 18:37:11 ID:rZvcz4xG
後悔しすぎで苦しい

二十歳の頃なら、まだバイトでも許されるし、周りも優しいし大学生や同年代の人と交流が広がったかもしれない
若者らしい生活をして成長できただろう
22歳までなら大卒の同級生もまだ社会人じゃなかった
24歳、大卒の人達は社会人だしバイトするにしても年下ばっかりだし
同年代で既婚子持ちパートとか沢山いるし
高卒で就職した人なんてもうすっかり落ち着いて仕事出来てる

下らない事ばかり考えてずっとヒキって何もしてこなかった
資格の勉強してたわけでもなくただひたすらニートだった

なんで死ななかったんだ
810マジレスさん:2009/07/12(日) 20:12:10 ID:SwdZIoVZ
遠くや周囲を見ることも必要だが、
そればかりを見ていると足もとが見えなくなる。
足もとが見えなきゃ、走るどころか、歩くこともままならない。

足元を見て、今できることから始めようよ。
恥ずかしくても、みじめでも、どんなに小さな一歩でも。
811マジレスさん:2009/07/13(月) 05:45:31 ID:9AZNDR0F
812マジレスさん:2009/07/18(土) 04:12:11 ID:gJpZR+2Q
age
813マジレスさん:2009/07/18(土) 04:27:51 ID:M4lRPJJp
>>809

自分も殆ど同じ経由たどってる

今年23

同じ学歴だった知り合いはみんなしっかり働いて何かを掴もうとしている
掴んだ人もいるはず

自分なんて今更気付いた…気付く時間だって沢山あったのに
親元を離れて監視者がいない完全な別世界…
実家に帰ってやっと気付きました

今書いている文章も恥ずかしくて仕方がない…

自分は終わってるのではなく 始まってなかったです
814マジレスさん:2009/07/18(土) 04:48:23 ID:Zf8+aJAl
対人適応力をつけないとダメ。ニートに決定的に欠けているのがソレ。社会の荒波にもまれながらでないと身につかない。社会に踏み出す勇気が持てるような発想の変換が先ずは必要だろうね。
815マジレスさん:2009/07/20(月) 23:05:41 ID:hy1iABGk
816マジレスさん:2009/07/21(火) 16:00:13 ID:NvkkvxKc
>>771
亀レスですが。

わたしも、どもってた。
大学後半から気になって、気になったら治らなくなって、鬱手前の時期がピーク。
鬱になって5年勤めた仕事やめてひきこもりニートになったら、どもりは治ったけどしゃべり方とイントネーションがおかしくなった。

焦ると余計にひどくなる気がする。頭の回転に口がついていかない感じ。
ゆっくりしゃべると、あまりどもらないかな。
817マジレスさん:2009/07/28(火) 00:33:47 ID:uXGluV83
>>1
818マジレスさん:2009/07/28(火) 13:27:59 ID:uXGluV83
>>1
819マジレスさん:2009/07/30(木) 12:43:57 ID:DS4167e3
バイトしろ!!バイトなら誰でもできる!!
面接に行くだけでも第一歩!!
820マジレスさん:2009/07/30(木) 14:43:08 ID:CYKF1RRr
私は16から23までヒッキーでした。立ち直ったキッカケは最後の晩餐する為のお金が欲しくて短期のバイトした事。
立ちっぱなしの練習とおはようございます、ありがとうございました、失礼いたしました、すいませんでしたをお辞儀付きで1日10分やった

そして3日だけの短期のアルバイトをした 短期は採用緩いし何も聞かれない。新しい仕事探す合間に短期で探してますって顔して、その職歴にすればいい。
接客業はやらない方がいい。裏方で短期のバイトからスタートしたらいい。それで上手く行ったら今度は1ヶ月のバイトをする
まずは簡単で楽なバイトから初めたらいいと思う
821マジレスさん:2009/08/01(土) 01:54:19 ID:UnvnBi/v
>>820
私は5年程ニートです。
短期バイトの時や、長期バイトの面接を受ける際、
履歴書の空白期間はどのように書かれたのか、
参考までに教えていただけると嬉しいです。
822マジレスさん:2009/08/02(日) 15:04:25 ID:w+Hz6Gnm
820じゃないけど、
だらけてなかったことについて言えばいいんじゃない?
体力づくりや知的活動をして、能力が衰えないようにしていたみたいなこと、言えばいいのでは。
823マジレスさん:2009/08/02(日) 16:20:19 ID:mqPqS+wa
会社員となると足元を見られるので、まだまだ不条理な職場が多い
それを耐えることが美徳とする風潮に納得する必要はない
正義感を捨てるな。アルバイトなら不条理もそんなに課せられない
何のプレッシャーもないから、非が向こうにあるなら文句も言いたい放題だ
バイトしろ
824マジレスさん:2009/08/04(火) 00:08:20 ID:RYXZyNNm
825マジレスさん:2009/08/04(火) 01:54:36 ID:EKmqhVxG
親、兄弟に頑張ってるなって思われる位は働け
826マジレスさん:2009/08/04(火) 09:52:45 ID:Fh/OINS/
去年ネットで調べるのが面倒で徴集事務所?に行ったんだが・・・
本々オフバイク&釣り好きなんで、ヤーコン(バイク偵察部隊)を希望したが
つーか、陸自は獲れたてピチピチの高卒専用みたいな雰囲気

徴集官がやたら空自の整備員やレーダー局員を勧めてくる...人材不足なのは解るけどなw
海自も勧められたが...水上艦乗りでもヤダってのにブートキャンプ終了後、潜水艦に配属された日にゃなw
827マジレスさん:2009/08/04(火) 19:57:15 ID:v/OjZVR+
周りの目を気にしなければいいよ。
どんなに最悪だと思われても気にしない事。





まあ、自分が嫌いになっちゃうけどね。
何もしないよりはマシさ。
828マジレスさん:2009/08/06(木) 16:34:42 ID:YQiRhChC
社会復帰したいなら今月の民主政権成立だけは阻止しようぜ
マスコミは現在の社会が最低だと言っているが大嘘。まだまだ地獄になる

民主党の沖縄譲渡案、中国へは干渉しない発言(日本を攻められても
人権擁護法案、外国人参政権と多重国籍の容認、移民受け入れetc

民主政権が実現すれば日本は崩壊すると断言しよう
829マジレスさん:2009/08/07(金) 22:04:51 ID:QNVzxF4a
5年ニートならまだ可愛いよ
820です。女ですが最近まで派遣で働いてた事にすればいいのです。それで職種チェンジの転職するフリをしてパソコンスクールに通ってるので、その合間に短期のバイトがしたいと言えば短期は調べられないし、聞かれない
あなたが男性の場合だとしても最近まで社員でやってた事にしたらいいと思う
830マジレスさん:2009/08/09(日) 04:54:41 ID:3vyb6RIJ
ニートの就業後押し…鹿児島・指宿のNPOが窓口
http://job.yomiuri.co.jp/hunt/saizensen/sa_07060701.htm
831マジレスさん:2009/08/09(日) 07:43:08 ID:TwBo65ep
25の今までずっとお目出度い人間だった あまりに世間知らず過ぎたわ
なぜ周囲の人間が取り澄ました顔の裏であんなにも競争心虚栄心旺盛なのか
侮られ舐められることに不快感はあってもあまり根本的に気にしてなかった
こういう闘争心に捉われたらそれこそ終わりだと思う反面、
それを手に入れて初めて自分はいっぱしの人間になれるんだろうとも思う
832マジレスさん:2009/08/09(日) 18:39:25 ID:iUULzxYo
一年間ニートしてたけど明日から頑張って働きます
綺麗ごとだと言われるけど、人生はいつだってやりなおしがきくって、
そう思ってちょっとやり直してきます。
833マジレスさん:2009/08/09(日) 18:43:19 ID:yVdIUQF+
頑張れよ
834マジレスさん:2009/08/09(日) 19:23:51 ID:iA/HfMh4
働けるのか すげー
835マジレスさん:2009/08/09(日) 20:35:45 ID:CWT2h9jB
正直ニートの人の気持ちがよく分からない。色々な問題があってのニートなんだろうけど…
836マジレスさん:2009/08/09(日) 21:20:13 ID:ZZsYTczU
>>835
わからなくていいと思います。
>>832
自分も明日、自信がなくて断った仕事を再度引き受けられないか聞く為に、
派遣会社に電話かけてみます。
頑張ろう。
837マジレスさん:2009/08/09(日) 23:18:30 ID:NUswS7yD
ニートから脱出しようと思った時点でニートじゃないし。
学ぶ気ない働く気もない人の事ニートって呼ぶんだよ。やる気になって仕事探してるならプー太郎か無職、フリーターと呼ぶのでは?
838マジレスさん:2009/08/10(月) 00:41:49 ID:PwNBRMa2
5年ニートしてて就職できたよ。
なんか質問あれば答えるぜ。
数十社以上落ちまくったよちなみに。
100社いかなかったのは幸いだったがな。
839マジレスさん:2009/08/10(月) 00:47:08 ID:YNyA+sJ1
ニートだった事正直に話したの?5年間何考えてた?
840マジレスさん:2009/08/10(月) 00:49:16 ID:ERAeAFlr
>>838
年齢
841838:2009/08/10(月) 02:12:45 ID:PwNBRMa2
>>839
嘘はついてないが、全てを話したわけでもない。
日雇いのバイトとかしてたっていったよ。実際はトータルで10日程度だけど。

>>840
27だよ。数ヶ月前に合格したばかり。
842マジレスさん:2009/08/10(月) 02:17:46 ID:gNZb3l1X
>>831
会社で一人前扱いされて嬉しいなら、それでいいかもな
だが人の尊敬を集める方法は色々あることは忘れないでくれよ
自分がどういう人間を尊敬しているか考えると良い
仕事人間を尊敬すると言うなら何も言うことは無いが、違うだろ?
843マジレスさん:2009/08/10(月) 18:28:51 ID:1jA/1Snu
いい年こいて働きもしないで、部屋に引きこもって2ちゃん三昧のニートは
間違いなく尊敬に値しない。
つーか、軽蔑に値する。
844マジレスさん:2009/08/10(月) 18:36:55 ID:LZJ2NHA4
>>843
そのニートは全く尊敬されようとは思ってないよ
845マジレスさん:2009/08/10(月) 18:39:14 ID:1jA/1Snu
うん
ニートがほざいている尊敬を集める方法ってのを聞いてみたいなー
どうせろくでもないことだと思うけど。
846821:2009/08/10(月) 19:19:06 ID:mSV1vWIb
>>822
正直に言いますと、現実逃避しかしてこなかった。
たまに本を読んでたぐらいしかなくて、しかも大して読んでないです。
そういう内容も考えてみます。ありがとうございます。
847821:2009/08/10(月) 19:26:11 ID:mSV1vWIb
>>829
自分も女です。
やはり何かしら取り繕っていった方が現実的なんでしょうね。
それがまた下手なのでつらいです。
本当にもう27なのに何してるんだろう。怖いです。
何かしら面接の一人練習でもしてみるべきですよね。ありがとうございます。
848マジレスさん:2009/08/10(月) 22:28:03 ID:YNyA+sJ1
まだ20代だから大丈夫!
うちの弟なんか31でひきこもり歴10年だよ。前向きになる気配すらない…
自分を変えなきゃって思って何かトレーニングしようと思えただけでかなりの前進だと思う。27なら就職もできると思う 30すぎたら何もかもキツイだろうし
849838:2009/08/10(月) 22:52:52 ID:PwNBRMa2
>>848
10年は凄いな。でも10年間何も考えてないのはまずありえん。
ひたすら悩んだり考えたり欝になったりで10年過ごしてると思うぞ。
愚痴を吐き出す相手がいるのかどうかが心配だ。
ニートの愚痴なんて大抵のヤツが「甘え」とか言って頭からききゃしねーからな。
850浩二 ◆9nSiqWjPc6 :2009/08/10(月) 23:27:46 ID:JE0h/LPC
ニートって夢の世界で生きてんの?
851マジレスさん:2009/08/11(火) 00:38:10 ID:+S2V08Hp
>>37
まさしく。

今の仕事が嫌で辞めたくて辞めたくて精神崩しそうだけど、
次を見つけないまま辞めたらそのまま働く意欲は無くなってしまいそう。
今のストレスをバネにしていい職を見つけようと頑張ろうと思ってる。

今働いてる時間を勉強に回せたらな、と思ってしまうのは悪魔の囁きかな。。
852マジレスさん:2009/08/11(火) 01:19:37 ID:uzwwgXz6
848です
私は33なんですけど、私も10代の時、1年引きこもってた事があって弟の気持ちは少しわかるんです。
引きこもった原因は姉のヒステリー。
家にいると姉が仕事から帰ったら必ずストレス発散の為に怒鳴ったり壁を蹴ったりが毎日、対人恐怖症になって一言も喋れなくなった
私の場合は早く家を出たくて住み込み系のバイト探して解決できたけど、私がいなくなってからヒステリーは弟1人に向けられて弟も対人恐怖症で10年です
私も履歴書の書き方とか教えたり、バイト決まったら給料日までの交通費とか支援するって話は何回もしてるんだけど一向に前向きにならないですね…
853マジレスさん:2009/08/11(火) 01:22:51 ID:uzwwgXz6
続きです
今、弟は北海道の田舎にいて私は東京なんで直接は何もできないんだけど、こうしてる間にもまた姉にいじめられてると思う
母にも何回も相談してるのに「そのうち何とかなるでしょう」で終わり。姉も母もアホすぎて終わってます
854マジレスさん:2009/08/11(火) 02:43:14 ID:5Yczqa7M
30手前でニート脱出、学校行って資格取って就職したけど
人と関わらない方法を考える毎日
855マジレスさん:2009/08/11(火) 02:55:44 ID:S3TIekCF
不幸自慢ほど見苦しいものはない
856マジレスさん:2009/08/12(水) 04:16:22 ID:/e3S1RpP
【廃人】ネトゲニート【1日目】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1249634895/
857マジレスさん:2009/08/14(金) 00:18:39 ID:PUxtCd6B
ニートの本質はうつ病か人間嫌いか対人恐怖症か
858マジレスさん:2009/08/14(金) 00:25:47 ID:jfN5VVgz
>>857
SAD、それと人と関わる事の楽しさを知らないというか忘れた
859マジレスさん:2009/08/14(金) 00:34:45 ID:+hvEsTQl
>>1
個人差は有ると思うけど、無理。特に日本テレビの『ニュースリアルタイ
ム』の特集を見て可哀想に思う。
860マジレスさん:2009/08/14(金) 01:10:13 ID:0RjVtjXl
今更1かよ
861マジレスさん:2009/08/14(金) 17:08:21 ID:gXYURtGO

兄貴がニート(4ヶ月)なんだが、友達いないし人とのコミュニケーションとれないし、大丈夫かな?先月親父の勤め先が潰れて親父が無職になって焦ってるんだが…
862マジレスさん:2009/08/14(金) 23:05:00 ID:gtRjZRIA
3年ニートしてます 36歳です 最近オヤジがパートクビになっちゃって親の発言が一気に厳しくなりました
オレは10代の時にも1年半、20代の時も4年くらいニートしてた前歴があります。(根っからのひきこもりなのかもしれない)
つまり仕事が長続きせず、辞めてすぐ次が見つかればいいんですが、そうじゃないとニートになってしまう癖があります
32の時にパニック障害発症、薬をもらいましたがそれが全く効かずそれっきり病院にも行ってません、既にうつ状態
痔も5年くらい放置してるんだが、たぶん既に痔ろうかもしれない たまに来る激痛あり

親が収入減ったことと、痔を治したいのでそろそろバイトでも始めようと思うけど久しぶりの社会復帰は緊張する。。。
この3年間、他人と話したこと皆無・・不安だけど頑張ろう
863マジレスさん:2009/08/14(金) 23:40:55 ID:PUxtCd6B
うん…みんな事情があってニートになるんだろうけど、働かなきゃって思った時点でニートではなく、無職だからね。まずは前向きに!!
働くには体力と前向きな気持ちが必要だ。体力はマラソンなり部屋で体操なり考えりゃできるよ
864マジレスさん:2009/08/14(金) 23:45:29 ID:Poxq/L7+
ニート - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%88

ニート(NEET)とは英国政府が労働政策上の人口の分類として定義した言葉で、「Not currently engaged in Employment, Education or Training」の略語であり、
日本語訳は「教育を受けておらず、労働をしておらず、職業訓練もしていない」となる。

ただし、この訳は日本におけるニートの定義とは異なる。なお、以下では特に断り書きのない限り、日本におけるニートの解説である。
そもそもニートとは「○○をしていない」という「状態」を現すにすぎない言葉だったが、現在では「○○をする意欲が無い」という意味で使われることが一般的となっている。
政府の見解としては、第162回衆議院予算委員会第7号(2005年2月7日)では、尾辻秀久厚生労働大臣(当時)が、「働いておらず、教育も訓練も受けていない者」としており、
「働く意欲のない者か?」という質問に対し、「ニートの定義は先ほど答えたとおり。若者にもさまざまいて、意欲のある者もいたりする」と答えている。
865マジレスさん:2009/08/14(金) 23:49:06 ID:n2UKUqM2
とりあえずいきなり人前にでるのはつらいでしょうからまずはどこか散歩にでもいってみたらどうですか?
866マジレスさん:2009/08/16(日) 03:33:06 ID:6GFJQSFa
ちょい前にTV(NHKだったかな?)でやってたが、
ポジティブシンキング、ネガティブシンキング、どちらが得意かってのは脳の発達が関係してるらしいよ。
つまり、精神どうこうじゃあなくて物理的なものなんだ。

何かを考える⇒ネガティブに捉える脳部分がポジティブ部分より先に、かつ、大きく反応。

そういう風に『進化してしまっている』ってこと。
(ものを考える器官である脳を「物理的」に類していいか分からんが…)

やっぱり、リハビリは最重要事項だよ。
どれだけ目から鱗を流そうが、心は変わっても脳みそは一夜じゃ変わらん。
867マジレスさん:2009/08/16(日) 03:49:59 ID:xmsSCRk4
わかりずらい説明だね。
へこみやすいマイナス思考の脳と打たれ強いプラス思考の脳かあるのは確かだよ。
脳トレすりゃマイナス思考の人も打たれ強い脳になる事ができる。ニートから脱出してまずは何か働きたいなら脳トレだね
868マジレスさん:2009/08/16(日) 05:11:09 ID:xdTBIOmA
先ずは地域のボランティア活動に継続的に参加、機会を伺え
869マジレスさん:2009/08/17(月) 15:30:20 ID:2SPN8qWj
何言ってるかさっぱりわからん
もう少しわかりやすく説明してくれ
870866:2009/08/18(火) 03:26:19 ID:5Lrbq2LY
うん、ごめん、説明しなおす…………眠かったし、噛み砕きが足りんかった。

ポジティブ脳とネガティブ脳、人によって二種類どちらかの脳みそを持っている、というんじゃなくて、
一つ(一人)の脳みその中にポジティブ思考を司る部分と、ネガティブ思考を司る部分が別々に存在するってこと。

で、それらは経験によって別々に成長する。(同調してないという意味)
だので、その二つの成長のバランスが悪いと、極端なポジティブ思考、ネガティブ思考を持つようになったりする。

説教なり説得なりで感銘を受けても、考える器官である肝心の脳みそはすぐには変化しない。
ちょっとやそっと何かを言われたくらいの刺激では脳が成長せず、すぐにネガティブ思考に戻る。
長期間感銘を受け続けて、良い刺激を受け続けて、
ポジティブ思考を司る脳部分を、ネガティブ思考を司る脳部分より大きく成長させる必要がある。

…………噛み砕けただろうか、眠いし自信ないや。
871マジレスさん:2009/08/18(火) 19:11:47 ID:6j10ymnc
余計わかりにくくなってるw

それと、その思考と社会復帰とどう関係あるのか?全く即効性が無いような・・・

もっと具体的にわかりやすいアドバイスしないとムリだろう・・
872マジレスさん:2009/08/18(火) 20:14:10 ID:QYZKO4mS
おっぱい吸うと母乳出てマンモスうれピーってことかな
873マジレスさん:2009/08/18(火) 20:53:07 ID:hRwnACjO
だから若槻千夏になれとあれほど・・・
874マジレスさん:2009/08/18(火) 20:59:07 ID:Igf+e4mc
いや俺はわかるぞ。>>870

>>871
即効性は無いと最初(>>866)からゆっとるだろうが。
875マジレスさん:2009/08/19(水) 00:50:41 ID:/X17rBoi
短パン
876マジレスさん:2009/08/19(水) 04:06:33 ID:m2T822nb
職歴なしのヒキニートだが、勇気を出して求人サイトから雑貨屋に応募した。
そしたら20日に面接することになったんだが………よくサイトみたら正社員雇用の募集だった……
就活したことなくて就活マナー知らないからどうしたらいいのかパニくってる。バイトとは違うんだよね?
マジで誰か助けて……
877マジレスさん:2009/08/19(水) 06:34:30 ID:TNuukZZe
24歳、就職歴なし、高校中退後22歳で高校卒業資格をとりました。職歴はバイト3つ、水商売のみです。
もう社会復帰は無理でしょうか?
878マジレスさん:2009/08/19(水) 06:43:03 ID:pu/OYq3e
まずは仕事に就こうと決断したその勇気をほめたい。

面接については就職マニュアル本を読めば一通りの格好はつくし、
気休めにはなる。
後は当たって砕けろの精神でいくしかない!
そこの採用がなかったとしても
面接の練習をしに行ったものと思って割り切るべし。
そして次につなげよう。

バイトの応募のつもりだったと今更泣いても仕方ないから開き直るしかないかと。
面接が終わって気力があればどうだったかまた書き込み宜しく。
879マジレスさん:2009/08/19(水) 10:11:31 ID:pu/OYq3e
>>878>>876へのレス。

>>877
中退してから改めて高卒資格を取るなんてすごいじゃないか。
水商売をやってたのなら接客業には免疫があるはず。
頑張って挑戦してみては如何かな?
880マジレスさん:2009/08/20(木) 10:09:52 ID:Ux5GmdR3
楽しみがないんだろうか?エロい奴なら女と遊びまくる為に仕事頑張ってやるとか・・・きっかけは意外と単純な気がするけどな。
881マジレスさん:2009/08/20(木) 12:54:28 ID:qOzdAOY9
>>878

>>876です、ありがとう。今面接終わったよ。

正直パニクり過ぎて面接バックレようと思ってしまったりしたけど……何とか受けてきました。

もう色々有りすぎて何を書いたらいいのやら/(^O^)\
ともかく滅茶苦茶にズタボロでした。
格好もスーツなくて、シャツと紺のタイトスカートだったし…バックもリクルートバックなくて黒のトート\(^O^)/
…当初はバイトのつもりだったのもあるけど……色々と自分が有り得なくて惨めで泣きそうになった。
つーか写真がバイト用の黒シャツだったことに今気づいたwww

しどろもどろ過ぎて「緊張してますね」とか「マイペースなタイプですね」とか言われてしまったし……面接の本買って読んで、家でも練習したのに……

就職面接は難しいわ…。昔いくつかバイトしてたことがあって、バイト用の面接にばかり慣れてるのもいけないと思った。

滅茶苦茶でスマソ。とりあえずこれからも……バイトなり何なり探さねば。ハァ……
882マジレスさん:2009/08/20(木) 13:14:48 ID:cW9Evm6X
来たばかりですみませんが、一つ就職について質問させてください。
幼稚園から大学卒業まで一貫してイジメられっ子&ひとりぼっち(友人や恋人がいた経験がない)だった私に、
営業の仕事はやはり無理なのでしょうか?それとも、そういった過去や性格、人格と、営業職への適性は、関係があまり無いのでしょうか?
事情に詳しくない方でも大歓迎ですので、どうか客観的な意見をお聞かせくださいませんでしょうか。

ちなみに現在わたくし、31歳です。大卒後はすぐに引きこもってしまった為、職歴はありません。
バイト歴は大学のときに半年ほど、立ち食いそば屋ですが…。それと、20代のときに一度だけ、社保完備の仕分けバイトを2ヶ月ほどやりました。

生き甲斐もなく、希望もなく、ただただ死ぬのを待つ日々を送ってまいりましたが、なかなか死ねませんので、何か生活の糧を、と思い
遅まきながらこちらで質問させていただきました。
営業に目をつけたのは、先日ハローワークで仕事検索をした際に気付いたのですが、営業の求人が圧倒的に多かったことが理由です。
もしくは、こんな私でも受かる合法的な仕事、会社をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか…
常に独りで誰にも相談できないので欲張っていろいろと聞いてしまいましたが、どなたか答えてくださるとありがたいです。お願い致します。
叱咤激励アドバイス、なんでも大歓迎です。どなたか相談に乗ってください。。
883マジレスさん:2009/08/20(木) 13:30:39 ID:HO/jYtuH
>>882
30歳異常だと経験重視のところが多いけど、中には雇ってくれる所もあるかもしれない。
営業と人くくりに言っても、外勤なのか内勤なのか、新規客なのか顧客引き継ぐのか会社相手なのか、
その職種内容によっても、かなり対応の仕方も変わってくる。

が、自身が無いのなら1年くらいはバイトでいいから、接客やってみた方がいいと思う。
人馴れしてないなら、ファーストフード等の飲食店とか。
チェーン店ならほぼマニュアル接客だから、最初はやりやすいと思う。
色んな客がいるけど、いきなり会社で営業やるよりはいいんじゃないかな…。
884マジレスさん:2009/08/20(木) 17:59:35 ID:VFzTTCmY
>>882
今の段階のお前は辞めといた方がいい。
まず営業という仕事について何か本読むなりネットで調べるなりしてみなよ。
営業にも色々だから、どういったものをやりたいのか、やれそうかを絞ってみては?

保険関係だったり、商品だったり、新規か顧客周りかで違うし…。
焦って探して、頑張っても空回りして余計に疲れ果ててまたここに戻ってくることの無いようにさ。


あと、自分もいじめられた経験がある。だけど小学校高学年の時だけだし、休まず学校に通って1人友達をつくって自分でも頑張ったらいじめは止んだ。
主犯格だった人は皆に避けられるはめになってた。
さすがに幼稚園から大学までいじめられるのは…なにか引っ掛かる。高校や大学ってもうみんな大人だし、いじめがあるなんて信じられない…

自意識過剰だったり、自己否定が強かったり、なにかに脅迫概念あったりしないか?
885マジレスさん:2009/08/20(木) 18:19:54 ID:XRHjdAbU
海外修行する
886878:2009/08/20(木) 20:05:26 ID:k48fUz1R
>>881
御疲れ様。
色々大変だっただろうけどこれで色々自分の課題が見えてきただろうからそれでよしとしよう。
ま…結果が出てみないと何ともい得ないけどまずはバイト早い所見つけて軍資金稼いで外見を整え、
また練習のつもりで就職面接を受ける事を薦めます。
そうする事で自分が磨かれ、いつかはいい結果が出るかと。

ま…いい結果が出る前に自分が潰れない様にしないとな。
その辺は自分をいたわりつつ、適当にやりませう。
887マジレスさん:2009/08/20(木) 21:45:06 ID:HVJuHBSk
大学出てるだけましだよね。中卒引きこもり、高卒引きこもり、大卒引きこもりだったら一番大卒引きこもりのが聞こえ良い。
引きこもりの期間一緒だった場合ね。
888マジレスさん:2009/08/21(金) 01:34:30 ID:rsFwlONX
【ゆうゆうLife】高齢化するニート 中年層対策、国も模索
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090820/trd0908200800000-n1.htm
889マジレスさん:2009/08/21(金) 02:07:39 ID:jJsiebtM
>>881
私も最初は面接のコツがわからなくて、自信がなさそうとか大人しいけど
大丈夫?とか結構傷つくこと言われました。
でも、面接を数こなしてるうちに何とか笑顔作れるようになってきて、面接
してくれる人の反応も良くなってきました。
いまだにおとなしくて無口なことを指摘されてへこむことありますが、
それはそこの会社の社風が体育会系?で私には合わなかっただけって思う
ことにしてます。
890マジレスさん:2009/08/21(金) 04:47:18 ID:WubJzAo7
ニートがいきなり営業職やるのはハードル高すぎだろw
ニートの大半が日頃対人関係を築いてないだろうに。そんな奴が営業なんて行ったら結果は見えてるよ
売れるどころか同僚ともうまくいかなそう
891マジレスさん:2009/08/21(金) 05:01:17 ID:rsFwlONX
888です
追加
親に頼りながら生活し続けるうちに30代後半〜40代に突入してしまい、今度は両親が病に倒れ、家族が崩壊寸前に陥るケースも出始めている。
厚生労働省は今春、ニート支援の対象年齢を35歳から40歳までに引き上げ、中年層ニートへの対策を模索し始めた。

 千葉県船橋市の荒井均さん(41)は、ニート歴が約20年と長かった。
 「高校受験に失敗し、自分の部屋に引きこもるようになった」という均さん。戦車などの軍事関係には 興味があるものの、友人はおらず孤立化していた。
 両親は均さんを心配し、何度も働くよう促してきた。しかし、均さんは生活を変えられなかった。
 両親は均さんに、部屋や3食の食事の提供など生活支援もし続けてきたが、母は平成4年にがんで死亡。
 18年には父がやはりがんで寝たきりになり、間もなく他界した。両親に代わって均さんを支えるようになったのは自営業の兄、敏夫さん(50)だった。
「父の介護は辛くて、『今、死んでくれたら…』と思うこともあったほど。父が他界したら今度は弟の世話。音を上げそうになったのを助けてくれたのが支援機関だった」と、敏夫さんは振り返る。

 たまたま、ニートの若者に自立を促してくれる「若者自立塾」のことを放映しているテレビ番組を見た。
 3カ月間の集団生活を通じて生活のリズムを整えてくれるという。さっそく近くのNPO法人「ニュースタート事務局」を探し、申し込んだ。

 入塾時、均さんはすでに37歳。「最初は若い人が多く、ほとんどしゃべれなかった」という均さんだったが、次第に人と接することに慣れ、現在は週に6日、配送会社で働きながら生計を立てている。(>>2-10につづく)
892マジレスさん:2009/08/21(金) 12:37:41 ID:AIPq2MVj
営業はいじめっ子が向く仕事だからな
引きこもりにはライン工がむいてるよ
893マジレスさん:2009/08/21(金) 12:38:22 ID:sP4bmjEF
お前には、精神病棟が向いてるよ
894マジレスさん:2009/08/21(金) 17:19:47 ID:a8X5VJAE
精神病棟の求人はどこにありますか?
895マジレスさん:2009/08/21(金) 18:33:20 ID:v5Iv/Sqd
>>893
この場所でそれを薦めるお前にこそお似合いだろ
896マジレスさん:2009/08/21(金) 18:53:06 ID:4aeBj6ZJ
ニートは人間性がダメだから社会復帰は難しい。
基本的な生きる能力が身についていないから、何をするにも困難が生じる。
雇用する側はニートのこのような性質を見抜いているから、絶対に採用しない。
897マジレスさん:2009/08/21(金) 18:57:26 ID:5c1mocqG
住み込みで新聞配達すればいいんじゃね
898マジレスさん:2009/08/21(金) 19:08:49 ID:osvjryI5
>>894
ハローワークにあります
899マジレスさん:2009/08/21(金) 20:02:53 ID:lIorrouQ
>>897
それなんていう、かなめも?
900マジレスさん:2009/08/21(金) 21:15:56 ID:VgzJ5TPE
>>882
30以上の営業はほぼ即戦力としてとらえられるよ。
20台前半〜中盤ぐらいまでに客にバカにされながら、上司に怒鳴られながら
お客さんと上司に育ててもらうのが営業。
自分でやる分野の知識や世の中の動きを寝る間も惜しんで勉強するなら何とか
なる年齢でもあるとも思います。
あとマニュアルなんて礼儀作法以外クソの役にも立ちません。営業は場数と
ほんのちょっとの度胸。
客の信頼と数字さえ取れれば何してても自由な職ですよw
901マジレスさん:2009/08/21(金) 21:22:04 ID:emdwG7od
>>900
>客の信頼と数字さえ取れれば何してても自由な職ですよw

客の信頼を得る、これが営業をする上でとても重要だと思ってるんですが
コレ、友人独り作れないような人間でも勤まると思いますか?
もしくは、努力次第ではそんな人間でも成功できると思いますか?それとも人を惹きつける魅力がない人は無理ですか?
イチ営業マンとして率直な感想をいただけたら幸いです。
営業に向いてる性格、向いてない性格等、教えていただきたいです。
902マジレスさん:2009/08/21(金) 21:35:38 ID:VgzJ5TPE
>>901
>友人ひとりつくれないような〜
確信をもって言います。できますよ。お金がからむので当たり前ですが
シビアです。私も社会にでるまでの友達は非常にすくなかったです^^;
魅力ってなんですか?飛び込み営業していきなり注文をいただいた事はありません。
営業にむいている性格ってのも無いと思います。食品関係の営業と建築関係の営業
をトータル10年ほどしてますが・・・
向いてないのは嘘ついたり適当に返答する人ですかね。
903マジレスさん:2009/08/21(金) 21:36:11 ID:4plRL6ko
生真面目な人は営業に向かないと言われてるなー
904マジレスさん:2009/08/21(金) 21:47:31 ID:VgzJ5TPE
>>903
お客の要望を考えすぎてきつくなる人はいますね・・・
5年先を考えたら生真面目な人の方が出来る営業になっているんですよ。
種だけ蒔いてやめちゃうなんて、本当にもったいないです。
905マジレスさん:2009/08/21(金) 22:05:06 ID:4plRL6ko
>>904
ごめん、そう意味じゃなくて
融通のきかないタイプで、ストレスの発散が苦手な人って意味
906マジレスさん:2009/08/21(金) 22:05:36 ID:LMoIAdvh
>>904
7つの習慣とかカーネギーの本にもそんな事書いてたな
907マジレスさん:2009/08/21(金) 23:02:53 ID:VgzJ5TPE
<<905
融通がきかないって自分の考えで押し通してしまうって感じですか?
自分の考えを通す所は通すけど(自分の利益になるなら)
お客の言う事だけ聞いて失敗してもこちらの責任ですから当然ですけど。
お客さんと自分の気持ちの折り合いみたいなものが付く所で妥協はします。
(相手に無理はさせないけど自分は多少の無理はします。)
太く長く付き合いたいので。
ストレスは趣味や遊びで発散するんですかね??
今思ったら、仕事でストレスためて仕事で発散しているぽいので・・・
なんろかなるとしか言えないですね^^;

>>906
私と同じ様な考えもあるんですね。
人それぞれなんですが少しホッとしましたw
908マジレスさん:2009/08/21(金) 23:26:27 ID:4plRL6ko
>>907
そwうwじwゃwなwいww
融通の利かないタイプ=ケースバイケースで対応出来ないとか、マニュアル人間てことだよ

>お客さんと自分の気持ちの折り合いみたいなものが付く所で妥協はします。
これが出来る人が融通の効く人、アンタはそうなんだろうな。

ていうかさ、お前いつもそうやって相手の考えを決め付けてかかるのか?
そりゃ友達も少ないはずだよ。
お前が頑張ってるのは分かるんだけどさ、なんかこう…マルチで頑張ってる人と似た印象を受ける。
少なくとも俺にとっては近づきたくないタイプだ。
909マジレスさん:2009/08/21(金) 23:41:53 ID:VgzJ5TPE
>>908
すいません。そういう意味だったんですね^^;
マニュアル人間て言うけど、指南書片手に営業したりするんですか??
どんな時もマニュアルで受け答えするような適当な事したらだめでしょう?
お客との折り合いのつけかたとかは、それこそ場数こなせばできますよ。
相手の考えを決め付けるっていうけど出来るだけ相手に合わせて自分も主張
するようにはしてます。
あとマルチってなんですか??
910マジレスさん:2009/08/22(土) 00:35:23 ID:S71QTqWM
優れたマニュアルはアクシデントにこそ強いものです。
というかアクシデントを考慮してないマニュアルなぞマニュアルではない。
場数をこなせばつくなんて、幻想です。万能主義です。夢幻です。
つかない人には一生つきません。
人には向き不向きがあるのだから当たり前。
努力すれば何事もなんとかなるなんて概念を捨てれば皆もっと幸せになれるのに。
「私がどうしてもアレができないように、この人もできないんだな」と考えれる人は極少ない。
大抵の人は「どうしてこんな簡単なことができないの?」と自分を棚にあげていうばかり。
911マジレスさん:2009/08/22(土) 04:50:38 ID:3tWqjVeH
自分ができたら人もできると思ってるようじゃダメだわな
向き不向きが無いとか言ってるバカはこれだからww
912マジレスさん:2009/08/22(土) 11:13:44 ID:bY4ReEHU
頭のいい人、要領の良い人には
【向き・不向き】っていう概念がそもそもないんじゃないかな。理解できないんだと思う。
だって自分は頭脳明晰で要領もいいから努力次第でどれも実現できちゃう、そんな人たちだから。

そういう人たちからすると【営業?誰でもできるよ。努力次第】【向き不向き?そんなこと言う奴は甘ったれ!】っていう考えになっちゃうんだろうね。
不器用な人達の苦しみは微塵も理解できない、そんな立位置に自分がいるから。

俺もね、このまえ日払いのバイトでコンビ組んだ人(東京大卒、司法書士・公認会計士・行政書士試験全て合格)から昼食のときに言われたんだ。
なに言われたって
「今後の仕事はどうするんすか?」
「何も決まってないんなら司法書士とかどうっすか?楽勝っすよ。誰でもなれますから」
だってさ。偏差値48の高校を卒業して人間関係に関する度重なる躓きで社会を離脱した俺に、そんなことを自信満々で説いてきたのさ。
彼らエリートには、【不適正】という概念がない。【出来ない】=【甘ったれ・クズ・生きてる価値がない奴等】、こう考えちゃうんだろうね。でしょ?
913マジレスさん:2009/08/22(土) 16:38:39 ID:zxqOMa8E
その日払いのバイトって何のバイト?東大卒の人があなたを使う立場の会社の日払いのバイトって何??
914マジレスさん:2009/08/22(土) 16:48:51 ID:bY4ReEHU
>>913
その東大卒も日雇いやってたんだよ。。俺を使う立場じゃなくて。
オヤジの借金が数千万あるから、休日も働かざるを得ないとかで。
会話がまず成り立たなくてとっても話辛かった。エリートの思考回路は俺とは違いすぎる。
915マジレスさん:2009/08/22(土) 20:50:08 ID:ELg8GxLb
取り敢えず、誰も知らない人ばかりの自衛隊に来ればいいと思う。
鬼の舞鶴・地獄の佐世保・なんちゃって呉・パラダイス横須賀が待っている。
916マジレスさん:2009/08/23(日) 09:48:19 ID:xRHOZ2nd
>>914
エリートには底辺の気持ちなんぞわからないよな(君が底辺、って言ってるわけじゃないよ)

早い話が人種が違うからわかりあえる訳が無い そういう奴はスルーが吉。
917マジレスさん:2009/08/23(日) 21:56:35 ID:4kMgMaVF
みんなで何かしないか?
映画造りとかドラマ造りとか、なんでもいいからニート同士やり遂げようぜ
918マジレスさん:2009/08/23(日) 21:58:53 ID:3WkXYLIn
>>917
バンド作って良い音楽を奏でよう。
ニートを励ます、癒す音楽を奏でよう。
ニートやヒキが共感できる歌詞をつけて歌おう。
楽器を出来るようになって自信をつけよう。
セッションすることで協調性も身につけよう。

どうだい?
919マジレスさん:2009/08/23(日) 22:28:05 ID:7RajoIPN
こないだ金スマで松岡修造の熱血テニス指導やってた君達に見てほしかったよ
小学生の子供がすでに世界を目指して松岡にテニス教わってる姿。それに比べて大人は…って思った。
ニート同士で1つの事やりとげってアイデアはこれからいいエネルギーになりそうだね。 いいと思う
920マジレスさん:2009/08/24(月) 00:00:49 ID:xRHOZ2nd
>>917
ドラマをやろうよ 出演者は全国のニートをオーディションで選考してさ

リアルニートのドラマ・・面白いかもw そしてPART2、PART3を次々と作る

その際の出演者もまたオーディションで選考。やがて社会復帰 ヘタすりゃオファーが来て芸能界に入る奴も出てくるかも
921マジレスさん:2009/08/24(月) 00:09:34 ID:FZKJzXpf
ニートを勇気付けるストーリーならいいな
922マジレスさん:2009/08/24(月) 00:25:29 ID:c38A7/Dm
俺はニートを勇気付ける歌、のほうがいいな
923マジレスさん:2009/08/24(月) 01:58:01 ID:xa54fDIE
ニートを勇気付ける物があったとしてそれによって
ニートがその状況から脱しようとしたとしよう

大半のニートを勇気付ける物が無くなれば
また元のニートに戻るだろう
勇気ってのは悲しいけど外的な要因ではなく
自分自身の中から搾り出さなければならない
924マジレスさん:2009/08/24(月) 05:22:47 ID:1uqyoY8t
ゴタゴタ非現実的なことばっか言ってないで、働けよ!やれるもんなら成功してみたら?無駄な会話するまえにバイトでもいいからやれ。
925マジレスさん:2009/08/24(月) 08:04:53 ID:SbIXRSHO
とりあえず、まずは外に出ろ! バイトでも良いから働いて自分自身の生活を、自分でなんとかしろ!
926マジレスさん:2009/08/24(月) 23:50:42 ID:ZQtgmNHt
運だろ所詮 バイトとか正社員に受かるのなんて

嫌々就職活動した元ニートです
927マジレスさん:2009/08/25(火) 00:04:09 ID:AmH8O6df
うん
928マジレスさん:2009/08/25(火) 17:44:12 ID:Luu7Uww6
うん
929マジレスさん:2009/08/25(火) 21:48:04 ID:OLrG5y7/
ついにおれ29なるは。
今まで友達なかったがこのスレみていやされたは
930マジレスさん:2009/08/25(火) 21:51:13 ID:n4GBA5pv
>>929
私とメル友になりません?
話題もほとんどないですが…
931マジレスさん:2009/08/25(火) 23:42:39 ID:dl8GsEZX
35歳のニート歴2年です
明日、工場の期間工(短期2ヶ月)の面接行ってきます 超緊張する・・
ニートを脱出しようと決心した理由は少ない貯金が尽きて親からも無心できないからです
金が無くなれば自然と働く気になると思う 家に居ても何もできないのがつまらなくなった(飯も1日1食、風呂は2日に1回・・親が貧乏)
932マジレスさん:2009/08/25(火) 23:49:11 ID:RbvtMWfc
>>931
採る採らないは面接する社員さんが決める事だし、いざ働いてあなたが
全然ダメダメでもそれは面接した社員さんの責任、深く考える事はない
933マジレスさん:2009/08/25(火) 23:50:36 ID:n4GBA5pv
貯金300円、財布内にも500円以下、この状態でもまだ応募できないでいるよ俺は。。。
応募怖すぎ。。ニート期間が8年にもわたると、それがかなりの重荷になっちまう。
だってそうだろ?ほぼ間違いなく面接でキレられるぜ?そんな経歴のくせに面接きたわけ?
俺らは貴重な時間を割いてるっつーのによ!!っつってよ
934マジレスさん:2009/08/25(火) 23:58:12 ID:4zD5YkXE
何年か働いてません
三年位かな

病気もあったし

頑張ってみます
935マジレスさん:2009/08/25(火) 23:59:26 ID:dl8GsEZX
>>932
ありがとう 気が楽になったよ^^
>>933
私は経歴詐称して履歴書書きました 2年間派遣会社に登録して派遣されてた、ってことにして。
登録自体は2年前にした、しかし働いたのは1週間だけw 短期バイトなので社会保険完備じゃないしバレないと思う
社会保険完備だと年金手帳や雇用保険の履歴などでバレる恐れはあるけど。バイトだしそこまで調べないと思うよ
936マジレスさん:2009/08/26(水) 00:03:25 ID:dl8GsEZX
>>933
>貯金300円、財布内にも500円以下

メシや風呂は実家暮らしでなんとかなるにしても健康保険料や携帯代などはどうしてるんですか?
937マジレスさん:2009/08/26(水) 00:09:38 ID:2FAwidft
>>933
理解してくれる人に会えればいいな。
ニートを抜け出そうとしている奴をみて、逆に応援してくれる人もいるだろう。
世の中くそみたいな奴もいれば、頑張ってる奴をちゃんと見てる人もいるよ。
ニートが長いやつは、いきなり復帰はきつい。
うまくいかなかったり、傷つけられたりしたらまた戻ってしまうだろうから。
支援団体を頼ってもいいだろう。
938マジレスさん:2009/08/26(水) 04:01:18 ID:eoj/BcNF
学歴なし職歴なしはきついね。自分は18から何回かにわけてバイトしかしたことない。社会保険なかったから、休まず働いたことにしてバイトまたうけようか悩んでる。社会保険ない登録バイトの会社なんてあるのかな?
939マジレスさん:2009/08/26(水) 04:11:28 ID:pqUQJTv4
>>938
派遣会社でも短期だったから入ってなかったとか、週4日以下だから入ってなかったとか。
いろいろ後付で言い訳は可能。厳密に言えば短期でも社会保険に加入しないといけないらしいね
でも実際はそんな企業のほうが少ないから大丈夫かと。アルバイトならいちいち調べないし(特殊なバイトを除く)問題は面接時の受け答えだよなあ・・

てか、今日11時から面接なのに今までニートだったもんだから昼夜逆転が抜けきれず、今も寝れずに居るよ・・・orz
940マジレスさん:2009/08/26(水) 04:47:45 ID:LKmHcGdO
ニートを脱出したいがやりたい事が見つからず前に進めない・・・
こんな事言ってたら甘えだのと叩かれるだろうけど。
同じような環境だった人の経験談とかないだろうか
941マジレスさん:2009/08/26(水) 05:18:16 ID:ZEC/YL97
>>940
職業訓練校に行ってみる。
行く科の選択はパンフレットを見て、何ならできそうにないのか、何ならやりたくないのか
消去法で探ってみる。
942マジレスさん:2009/08/26(水) 06:44:31 ID:MyUrRs1o
皆が皆やりたい仕事をしているわけではない
943マジレスさん:2009/08/26(水) 07:52:57 ID:ac9c4hUL
行き当たりばったりで行動すると失敗してしまうよ
仕事する体力や勤務時間を想定して一週間くらいかけて練習してからバイトした方がいいと思う 3時間立ちっぱなしになってみるとか、朝8時に起きて体動かすとか。
944マジレスさん:2009/08/26(水) 08:44:29 ID:0/8gZvsf
言えてる

まず規則正しい生活に体を慣らすステップから始めないと…
基礎体力とか
945マジレスさん:2009/08/26(水) 08:52:17 ID:yOPGYe/7
そうそう
俺PCが起動するまでの間腕立て伏せしてる
946マジレスさん:2009/08/26(水) 09:28:29 ID:pqUQJTv4
さあ・・面接だあ・・・緊張するよ〜
行ってきます!
ノシ
947マジレスさん:2009/08/26(水) 11:05:47 ID:FjifZQpX
>>941
職業訓練って選考があるんだろ?
ニートが選考に通るわけねーじゃねえか…
ってかあれって確か、雇用保険受給者が対象じゃなかったか?離職票持ってたりする人。
ようするに、ずっと無職の人は対象外なんじゃね??

そのへんのところを詳しく知ってるエロい方、解説頼みます。
948マジレスさん:2009/08/26(水) 11:22:17 ID:ac9c4hUL
エロい人の解説関係ナシ
949マジレスさん:2009/08/26(水) 11:42:07 ID:ZEC/YL97
>>947
選考はある。雇用保険が関係ない人も受験できる。
そして合格することもある。自分がそうだった。
950マジレスさん:2009/08/26(水) 11:46:49 ID:HFeshFKu
エロくはないですが、たしかに雇用保険もらっている人の方が受かりやすいです。でも必ずという訳ではありません。ニートしていた理由が病気療養中とかなら大丈夫かも、
又は雇用保険を貰ってない人向けの就職自立支援みたいのもあったと思います
951マジレスさん:2009/08/26(水) 19:42:28 ID:pqUQJTv4
面接終わった けっこうgdgdだったけどこれで落ちたらしょうがないや

ところで、その職業訓練は雇用保険非加入者が選考受けて受かった場合、授業料とかはどうなりますか?自腹ですよね???

それと職業訓練受けてる間、雇用保険受給者は保険が降りるのはわかりますが、非加入者はお金にならないでしょ?結局訓練受けつつ、どっかでバイトするしかないのかな?

詳しい方教えてください
952マジレスさん:2009/08/26(水) 20:40:47 ID:RpwmMOrw
俺のとこは授業料タダだったよ。
でもやっぱり教材費は出る。科によって違うけど、自動車科なんかは十万以上必要だった。

通学中のバイト云々はすまないが分からない…
953マジレスさん:2009/08/26(水) 21:10:42 ID:9rXd8DAD
>>951
職訓は基本授業料は無料、教科書や備品がある場合は購入だ。
受ける科によってその額も上下する。
自分が通ってた科はDTP関係で、教科書10数冊+作業用上着+その他で5万くらいだった。
合格発表時にそのまま入稿受付して支払いだったよ。
資格試験料はその時に払う。

他にも受託とかで3ヶ月とかのコースもやってるところがあると思う。
受託の場合は、専門学校とかどっかのセンターとかに通う事になると思うよ。

職訓の案内は職安、短期コースなら新聞にも募集載ってたりする。
うちは地方だから新聞掲載でも募集してたけど、都内とかはどうなんだろう…。
954マジレスさん:2009/08/27(木) 05:43:24 ID:kZPoqZlR
職業訓練のパンフレットどこで手に入りますか?
955マジレスさん:2009/08/27(木) 05:47:08 ID:4770y8bj
>>954
・マ・スシ・?。シ・ッ、ヌ、ソ、コ、ヘ、?、ミ、ッ、?、?
956マジレスさん:2009/08/27(木) 06:23:28 ID:4770y8bj
おお、文字化け。
>>954
ハローワークで言えばもらえます。募集時期とか詳しいこともついでにそちらでお聞き下さい。
957マジレスさん:2009/08/27(木) 07:12:57 ID:BAqnYeMl
>>952>>953
5万とか用意できないからムリだな・・・やっぱ地道にバイトするしかないや・・orz
958マジレスさん:2009/08/27(木) 09:44:46 ID:aFgBtTuS
22から8年ほぼ引きこもりのニートやってましたが、今日前に家庭訪問で来てもらった
サポートステーションのカウンセラーさんに、電話して今日会うことになってます

ほとんど会話してこなかったので、口が回りませんね・・・
緊張しっぱなしです・・・
959マジレスさん:2009/08/27(木) 11:09:31 ID:u8KYTHnK
カウンセリングでうまく伝えられなかった後日メールで相談とかにしてもらえば?
メールの方がうまくやりとりできると思いますって伝えてみるんだよ
960マジレスさん:2009/08/27(木) 12:12:33 ID:aFgBtTuS
>>959
携帯とかここ10年もってないので(メールない時代です)
メールはわかりません

とりあえずがんばってきます 
961マジレスさん:2009/08/27(木) 12:38:09 ID:BAqnYeMl
そもそもニートって親が金あるからできることだよね
親が金無くなったら自然とニート生活も終わり
そういうオレは親が定年して退職金が出ずに貯金を切り崩しながら食わせてもらってた
で、いよいよ親の貯金が尽き、年金暮らしになって俺が働かないとやってけない状態になった
今、バイトだけど働こうとしてる。オレの貯金も底をついたからw
962マジレスさん:2009/08/28(金) 00:27:14 ID:suj8x2qe
いいなーニート
親にも自分にも借金があり仕事つらくてもやめれない。坑うつ薬のみながら会社いってます。
ある意味ニートってうらやましいな
963マジレスさん:2009/08/28(金) 00:28:20 ID:qiemTrU9
がんばれ
964マジレスさん:2009/08/28(金) 00:44:22 ID:qoCnrSvK
>>962
うちは親に600万の借金があるけど、ニートしてるよ。
家も安アパートだ。昔っから近所じゃ誰もウチを金持ちだなんて思ってないよ。
貧乏そのものだと思ってる。
断言できる。ニートだからってどの家も金持ちってわけじゃないよ。
貧乏ながらも血のつながったニートのためだ、切り詰めて共働きやらなんやらでやっていくしかないんだよ。
うちも、期限までに家賃が払えるかどうかでいっつも親が冷や冷やしてる。借金も係争中だし。
965マジレスさん:2009/08/28(金) 01:16:40 ID:P2CdR7bc
>>962
お前、中学とか高校時代クラスで一番下だったろ
日本の年間死者数は110万人(人口動態統計)だ
うち自殺者が3万人(自殺死亡統計)、という事は37人に1人
つまりクラスに1人は自殺で死ぬということだ
お前、クラスで一番下じゃなかったか?
テストの点数なんか聞いてないぞ。人間としてだ
よく思い出してみろ。自殺で死ぬのは、誰だ?
966マジレスさん:2009/08/28(金) 03:17:04 ID:anwjj+fM
>>964
>貧乏ながらも血のつながったニートのためだ、切り詰めて共働きやらなんやらでやっていくしかないんだよ。

切り詰めてでもやってける(ニートを養える)状況じゃないかw
切り詰めるものがもう無く、ニート本人が働くしか道は無い状況のことを言ってるんだよ
親が借金の返済+毎月の食費すら無くなりかけてみろ、自然とニート引退に追い込まれる

充分君の家は金持ちだよ 裕福じゃないにしても。
967マジレスさん:2009/08/28(金) 21:13:19 ID:suj8x2qe
>>965

学生の時は目立つ方のグループだったけど社会にでてからおかしくなっちゃって。自殺も考えた事あるけどそれであたしの借金が消える訳でもないし。親に負担余計にかけるからね。
保険かけるほど余裕もないし。
ここにいるみんなの未来が明るい様に願います。
968マジレスさん:2009/08/29(土) 11:43:25 ID:mzpdSvaS
工場の2ヶ月の短期バイトだけど採用決まった
来週水曜に制服合わせ&契約
久しぶりの仕事だけど2ヶ月やり遂げることを目標に頑張ってくるよ
969マジレスさん:2009/08/29(土) 13:42:32 ID:ie1ILOvw
一人暮らしってした方が良いのかな〜?
970マジレスさん:2009/08/29(土) 14:05:08 ID:o9a0eVzd
968 今まで何してる事にしたの?
971マジレスさん:2009/08/29(土) 15:18:24 ID:mzpdSvaS
>>970 968です。
派遣会社に登録→2年間いろんな現場に派遣されてることにした

登録自体はマジ。しかし実際に働いたのは登録直後の1週間短期バイトだけw

派遣について突っ込まれたけどウソ突き通したw バイトだから企業もいちいち前職調査しないし保険や年金も短期バイトだから加入無しなので年金手帳などでバレることはない。受け答えの挙動だけ見られてる感じはしたけど。

事前に面接のシミュレーションもしたから(聞かれそうなことは答えを予め考えといて後はその通りに喋るだけ)我ながらうまくいったと思う

ただ、バイトでも社会保険完備、ってことになるとバレるのでそこは事前に応募の電話の時点で質問した
972マジレスさん:2009/08/29(土) 17:02:59 ID:P4gGy3Nn
病気がち
金もない何もないする気力が沸かないどうあがいても良くならない
やっぱ自殺しかないかな?
炭 睡眠薬は買ってきたんだが。
自分で切り開く力がない、親が悲しむからとかはもういい
973マジレスさん:2009/08/29(土) 20:51:22 ID:/q1r10h5
百人の女に告れ。一人ぐらい相手してくれるかもしれん。
974マジレスさん:2009/08/30(日) 20:31:13 ID:q+yLA1Ui
民主に政権かわっちゃうな・・・
せっかくニートから脱却しようとがんばってたのに日本の未来に希望がもてねから
またやる気がなくなりそ
975マジレスさん:2009/08/31(月) 04:51:33 ID:9zTgE9g/
先ずはボランティアだよ。次にバイト探し
976マジレスさん:2009/08/31(月) 05:17:51 ID:hLClMSP1
>>972
自殺するほどのアクティブさがあれば
大抵のことは上手くいくと思うんだけど
977マジレスさん:2009/09/01(火) 21:33:38 ID:qBtib+Ex
出来る仕事をして金を稼ぐ、ただそれだけの話なのにこれが出来ない
皆、人には理解できない悩みを抱えて生きているんだなあ
978マジレスさん:2009/09/01(火) 21:42:04 ID:mWG8XzEN
↑心が広いですね、きっとあなたは大物ですね。
979マジレスさん:2009/09/02(水) 04:07:19 ID:3olXdbGl
27才大学中退、職歴無し、資格無し男です。
親には資格取ると言って、何も考えず、ネットゲームにはまって数年ニート生活をしてました。

ふとしたことでハッ気がついて
ハローワークやバイトの面接に行こうにも、あなたはここ数年何をしていたのですか?
と問われる事を考えるとと何もいえない状態です。

友人も居るし引きもこりで対人恐怖症というわけではないのですが
手に職が無い高卒で年齢もガケッぷちなだけに、社会に出るのがとてつもなく怖くてしかたありませんし
どう抜け出していいのか明日が見えません。

この状態でなんとかなるものなのでしょうか・・・?
980マジレスさん:2009/09/02(水) 14:33:22 ID:0LhI2oWP
>>979
現場的には、ちゃんと働ければニート暦10年だろうが15年だろうがどうでもいいって感じ、
ネットゲーだったらゆるーい徹夜の店番とかから始めればいいんじゃない、
自給安いところなら働き悪くてもあんま文句言われないし
981マジレスさん:2009/09/02(水) 15:00:21 ID:CCiJ5UeG
働きたくないなら復帰しなくていいんじゃね?竹原も言ってたろ?おまえらがいるおかげで他の奴が就職できるってな。
982マジレスさん:2009/09/02(水) 19:41:15 ID:zHzK914H
>>981これですね

元プロボクサーの竹原慎二さんが、ニート暦10年という青年の相談を受け、その回答に賛美の声が挙がっている。

▼26歳無職の相談

ニート歴10年、全く働く気なし。どうすべきかも分からない。
無職 Vさん(26歳)

全く働く気が起きないです。自分は小・中学校でいじめられて不登校になり、中学卒業後、高校へも行かず、仕事もせず、10年経って現在に至ります。一日中パソコンに向かい、インターネットかゲームをして、部屋に引きこもっています。

親は「働いて欲しい」と言っていますが、全く働く気が起きず、「働いたら負けかな」とさえ思えてきます。目指す夢も無く、したい職業もないのですが、これからどうしたら良いかさえ分かりません。

▼この相談に対し、竹原さんの回答

社会のために、そのまま引きこもっとけや。

お前の親に、養う能力がある限り、ニート続けときゃええ。今はただでさえ働き口がない世の中なんじゃけ。おまえが引きこもってくれるおかげで、誰かが職にありつける。それでええじゃろ。親にしてみりゃ厄介な子供じゃが、育て方にも問題があったんじゃ。しゃーないわな。

そのかわり、働く気もないくせに「社会が悪い」とか「政治が悪い」とか「派遣切りを許すな」とかエラそうなこと言うなよ。部屋でだまってゲームやっとけ。それが社会の役に立つ正しいニートなんじゃ。
983マジレスさん:2009/09/02(水) 20:37:07 ID:/v2Fi1Ho
本当に正論。

社会復帰なんかする必要ないから。

いつまでも引き篭もってゲームでもネットでもやってりゃいいじゃん。

それで他の人が就職できるんだから、十分社会の為になってるよ。
984マジレスさん:2009/09/02(水) 21:20:29 ID:XvaC1LEt
竹原さん面白いなー
985マジレスさん:2009/09/02(水) 22:50:53 ID:XP1nmkH4
働く気がないなら竹原の発言は正論だが、少しでも働く気があるのなら竹原発言は暴言
979の人にもその発言を当てはめるのは尚早だよ
986マジレスさん:2009/09/03(木) 00:11:42 ID:+26AaTry
>>979
一歩ずつ。遅すぎることなんてない。まずはたった一日のバイトから初めてみるんだ。
あれならできるんじゃね?ってことを一つ一つ増やしてくと、
そのうちバイトから正社員になってるよ。でもいきなりは無理だよ。

>>982
当事者じゃないから言える戯言だな。
正論だなんてはやし立ててるヤツも同じだろう。
竹原さんのblogはいつも、スカッとはするが役には立たない。
987マジレスさん:2009/09/03(木) 02:02:48 ID:0AmdVi1e
その言葉で変われる奴もいるだろう。それで良いんじゃないか。
988マジレスさん:2009/09/03(木) 08:39:16 ID:5e8GdOA7
いねーよ
そんなことで変われるなら10年もやってない
働きたいと本気で思ってないからニートなんだろ
優しい言葉をかけても変わらないし
きつい言葉をかけても変わらない
989マジレスさん:2009/09/03(木) 08:57:29 ID:COwBwd0B
990マジレスさん:2009/09/03(木) 08:59:50 ID:COwBwd0B
テスト2
991マジレスさん:2009/09/03(木) 09:01:37 ID:COwBwd0B
テスト3
992マジレスさん:2009/09/03(木) 09:02:04 ID:1LcSsRjK
竹原なつかしす
993マジレスさん:2009/09/03(木) 09:03:59 ID:1LcSsRjK
ニートするぐらいなら
994マジレスさん:2009/09/03(木) 09:09:06 ID:1LcSsRjK
なんかすきな
995マジレスさん:2009/09/03(木) 09:15:16 ID:COwBwd0B
誤爆だ・・・・
ほんとすいません・・・・・
996マジレスさん:2009/09/03(木) 09:23:13 ID:1LcSsRjK
株とかやってみたら
997マジレスさん:2009/09/03(木) 09:24:49 ID:1LcSsRjK
どうかな以外と時間あるから
998マジレスさん:2009/09/03(木) 10:04:37 ID:1LcSsRjK
相場の流れとかわかるかも
999マジレスさん:2009/09/03(木) 10:05:56 ID:1LcSsRjK
ただやるには元手50万はないと
1000マジレスさん:2009/09/03(木) 10:07:15 ID:1LcSsRjK
厳しいらしいから50万貯めてやってみてもいいと思う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。