【導いて】28歳、職歴僅か、やりたいことなし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
何とか安定していて世間体も確保できる職に就きたいです。
21:2008/07/01(火) 07:58:25 ID:R449C9cy
私のスペック・経歴

昭和54年生まれ、28歳(今年29歳)、男
1998年 3流進学高卒、マーチ文学部入学
2003年 マーチ文学部卒(1留)
2003年春〜2005年春 バイト、公務員試験の勉強→敗退
2005年夏〜2007年春 ニート、ネットで何とか生計を立てる
2007年秋 就職活動を始める
2007年冬〜現在 中小不動産会社勤務(退職届提出済み)
3マジレスさん:2008/07/01(火) 09:17:04 ID:TYShnlvh
せっかく就けた不動産屋をどうして辞めちゃうんだい?
中小だから人に会社名聞かれるとプライドが傷つくとか?
辞めるにしたって宅建なり何なりの資格に挑んでみなかったの?
公務員試験受けてたのなら法律のイロハくらいわかるでしょうに。

俺も来月末で28だからわかるけど、超難関資格の一つもないと転職は難しい年頃だよ。
「やりたい事をやる」「世間体」なんて甘ったれた考えは一度封印して、
まず腰を据えて働いて世間を知れば目標(≒やりたい事)も見つかるだろう
見つからなければそこで働き続ければいいだけだ
41:2008/07/01(火) 10:25:08 ID:yoUIA3Ga
>>3
宅建は今年取得予定。
辞めたのは業界不況につき倒産の可能性が濃厚
私のいた部署がなくなるのは確実だから。
どっち道もう同じ業界は嫌だけど。
5マジレスさん:2008/07/01(火) 11:27:38 ID:qhpHLY51
>>4
俺よりイイ人生歩んでるな
6マジレスさん:2008/07/01(火) 11:44:54 ID:TYShnlvh
>>4
やる事はそれなりにやってるんだね。
なら真面目な話、安定と世間体とやりたい事を全部満たすのは極めて難しいよ。
俺は三流一部上場企業にいて、安定と世間体は満たしているけど
やりたくてこの仕事やってる人は年代問わずほぼいないね。
みんな結婚や家族の柵で諦めて働いているか、深く考えてないかのどっちかだ。

何が言いたいかって、やりたい事がないのなら惰性ででも働くしかないし
やりたい事をしたいのなら、何にでも興味を持って貪欲に情報を集めるしかない。
やりたい事ができるようになるためには相応の、概ね学生時代の勉強よりきつい努力が要る。

選択肢なんていくつも無いよ、ここは泥沼だからと逃げ出した先は
もっと酷い泥沼なのが関の山だし泥沼だから立ち止まったら沈むだけだよ。
宅建取れれば別の不動産屋に入りやすくなるでしょう、そこを橋頭保にして次の一手を考えてみては?
71:2008/07/01(火) 18:16:15 ID:+r+niFMw
不動産業界には戻らない。向こう3年深刻な不況が続くだろう。
3流上場企業に入りたいわ。2つ満たせれば取り敢えずは十分。
8成人病暴発:2008/07/01(火) 21:32:25 ID:+qawIGLm
>>1
根性が座ってる様子がないし、
業界を変えても新しく勉強しなくちゃならないことが増えて
貢献できるまで余計な時間がかかるだけに思う

おれの知る不動産屋の仕事は基本、人間への交渉が主要で
創造的で面白みがあるように思う。
零細の労働負担は経営者の方針でいくらでも不当な場合も考えられるが
若いうちに勤め人から独立してそこそこの規模まで成長させた奴も知ってる
91:2008/07/01(火) 23:00:53 ID:PlZ6zfHq
不動産業界以外が前提だ
10マジレスさん:2008/07/02(水) 00:05:03 ID:3lMGK70M
>>6
ずいぶん楽そうな業種そうだな。倉庫管理とかが仕事なんだろな。
111:2008/07/02(水) 07:38:02 ID:+2GA2hHm
人少ないね、この板
12マジレスさん:2008/07/04(金) 00:54:02 ID:BE/Mbdfh
age
13マジレスさん:2008/07/13(日) 01:56:44 ID:UPKKP27G
age
14マジレスさん:2008/07/14(月) 17:25:19 ID:RUABpoyq
age
15マジレスさん:2008/07/14(月) 23:30:57 ID:+iYTYhtW
デイトレーダーが一番だよ
16マジレスさん:2008/07/16(水) 23:09:36 ID:DXtPtaBQ

>>1居るか?
俺が導いてやる!
17マジレスさん:2008/07/17(木) 04:35:17 ID:C0b7ncv9
>>6
>みんな結婚や家族の柵で諦めて働いているか、深く考えてないかのどっちかだ。


そうなんだよそうなんだよそうなんだよ・・・・・・(何故かオレ号泣)
181:2008/07/20(日) 09:57:52 ID:LrE9Dg9F
まともな会社に勤めてる同年代はボーナス100万くらい貰うんだろうな…
もう生きてても何の望みもありません…
19マジレスさん:2008/07/20(日) 10:01:22 ID:hNit2Uck
28無職ニート、人生やる気ありません(笑)
20マジレスさん:2008/07/21(月) 01:07:46 ID:4AdsS0iD
新卒で一流企業入れなければ人生終了
21マジレスさん:2008/07/21(月) 04:08:03 ID:7ckVlWxK
本屋にいろんな資格が載ってる分厚い本あるから、それ見て興味持った資格をとればいいんじゃね。
22マジレスさん:2008/07/21(月) 14:24:53 ID:ie9X/ou5
新卒で一流どころ逃したら生きてる意味ゼロだからな、この国は・・・
23マジレスさん:2008/07/21(月) 14:33:25 ID:w/38P034
>>22
市ねってことか
24マジレスさん:2008/07/21(月) 22:25:42 ID:oFudQtyy
>>1
死ぬしかないね
25マジレスさん:2008/07/22(火) 13:55:29 ID:ga1tuhpy
age
26マジレスさん:2008/07/22(火) 15:06:47 ID:hueTKM27
頑張って氏ねよwww皆他人なんか助けてる余裕なんてないよ。値上げとかで自分達のことでいっぱいいっぱいwww応援してるよww
27私だけの十字架:2008/07/22(火) 15:12:15 ID:avCNiTBr
1は彼女おんの?
281:2008/07/29(火) 01:04:48 ID:u3KJngJA
彼女なんていないよ。どうせ俺のスペックではろくな容姿の女捕まえられんし。
今まで生きてきて良いことなど何一つなかった。
29マジレスさん:2008/07/31(木) 02:20:31 ID:rUKM6Xof
age
30マジレスさん:2008/07/31(木) 10:07:28 ID:CrYZecwB
国立医学部受験してみるとかは?
311:2008/08/02(土) 02:22:54 ID:N6XGiw1M
今さらどう足掻いても人生赤点確定してる。何をやっても張り合いがない
32Cyberia:2008/08/02(土) 02:26:05 ID:vpWya120
>31
人生赤点ってアンタ。
いつ確定したんだ。
331:2008/08/02(土) 04:29:42 ID:N6XGiw1M
いい歳して職歴もほとんどないし、夢も希望も見出せない人生。
早くから自分の進む道を見つけて、大きなステージに立って切磋琢磨してる連中は
もう遥か遠いところまで行ってしまった。今さら出走してもレースには勝てない。
まともな乗る車さえない…
悲しい。残りの人生は既に絶望だけになってしまった。
34マジレスさん:2008/08/02(土) 05:03:07 ID:tjVBh/su
>>33の様に思っている間は何も見出せない。
あなた自身が見出そうとしてないなら誰が何といっても人生は変わらない。
自分の人生は自分で切り開く、幸せは自分で掴む。
お互い、幸せになりましょう。
35マジレスさん:2008/08/02(土) 09:22:45 ID:K+SdAkfp
東京帝国大学中退です
361:2008/08/02(土) 15:34:35 ID:9OOTYUEk
ここ10年くらいいろんなことに挑戦し自分の進むべき道を模索して来ましたが悉く駄目でした。
すぐに飽きてしまって投げ出したり、その道に本気で取り組む先人と自分との差に絶望して
断念せざるを得なくなったりとか…。
就職でもそうだけど、まともなキャリアを積めて、もとい人間としても大きく成長させてくれるような
レヴェルの高い仕事、人間のいるところには新卒でしか入れません。
何事にも関心を持てない人生に人生になりました。親も友人も誰も愛していません。
成功してる学生時代の知り合いなんかは死ねばいいと思うようになってしまいました。
もう心の底から笑ったり感動したりしたのはいつのことか忘れました。思い出せません。
生きていても次々と波のように押し寄せる劣等感・絶望感・後悔で気が狂いそうです。
私の本当に求めていることは何一つ今からでは手に入りません。
371:2008/08/02(土) 16:01:51 ID:9OOTYUEk
今日も母親を罵倒してしまいました、「どうして俺を産んだんだって」。
何の遺伝的美点もない売れ残り老いぼれ同士の子供は悲惨だ。
死んだ父は母が私を身篭ったとき「産むな」と言ったそうです。
父は前妻との間にも2人の子供がいて、うまく行かなかったそうで…。
自分の子供がろくな人間にならないことが経験的に分かっていたんでしょう。
思い起こせば人生今まで私のとった選択は全て失敗、良い想い出なんて何もありません。
38冬扇 ◆D2zUq282Mc :2008/08/02(土) 16:16:11 ID:2DUXZzPB
大学まで出て脳みそは中2か。
親の絶望は想像を絶するな。
39マジレスさん:2008/08/02(土) 17:20:10 ID:tjVBh/su
人間、生きていれば必ず後悔する。

私も今までの人生やり直せるならやり直したい。

でも、出来ないから今を生きるしかない。

毎日を精一杯生きて、後悔しないように努力するしかない。

充実感がないのは本気で頑張っていないから。

あなたが考えているほど人生は甘くない。
401:2008/08/02(土) 17:26:25 ID:WCy71jg3
本気で頑張れることが見つかっているなら私もこんなに悩みませんよ…。
幾ら探してもそれが見出せないから、努力しようにも空回りするばかり。何も形になりません。
41マジレスさん:2008/08/02(土) 17:35:25 ID:tjVBh/su
あなたは毎日どうやって過ごしているんですか?
421:2008/08/02(土) 17:45:43 ID:WCy71jg3
先月いっぱいで仕事をやめ、次の仕事を探さないといけないのですが
転職サイトなどを見ても将来に希望がもてそうな仕事はなにもありません。
気分転換にと学生時代の仲間と遊びに行ったりしましたが、心から楽しむことはできませんでした。
みんな仕事が軌道に乗り、結婚したりどんどん先に進んでゆく。
私ばかり仕事で経験を積むこともできず、完全に時間軸がずれてしまっていました。
もはや遅れは決定的で、この先どうやっても取り戻せないんだと思います。
431:2008/08/02(土) 18:00:34 ID:WCy71jg3
生きる気力がない
441:2008/08/02(土) 18:08:20 ID:WCy71jg3
誰か助けて。私に生きる希望をください
45マジレスさん:2008/08/02(土) 18:21:43 ID:kG3DEAQk
誰か助けて。私に生きる希望をください
461:2008/08/02(土) 18:23:46 ID:WCy71jg3
気持ちが沈んで体がだるく何もできない
47マジレスさん:2008/08/02(土) 18:43:13 ID:kG3DEAQk
>>41
2chです
48マジレスさん:2008/08/02(土) 18:46:38 ID:tjVBh/su
生活費はどうされてるんですか?
49マジレスさん:2008/08/02(土) 18:50:03 ID:K8UyyTIz
>>1
鬱じゃね?
とりあえず病院で薬もらって来た方がいい。


で本題だが、今から挽回するには国家資格を取るのが良さそうだな。
メジャーどころを挙げておくと、医者、弁護士、公認会計士、税理士、薬剤師などがある。
他にも不動産鑑定士、建築士、臨床心理士などもあるので、KWSKは自分で調べてくれ。
これらの資格は難易度も高く、30歳ぐらいで新人○○士のような人も結構いる。
・・・まあ弁護士なんかは「40歳で新人」とかもたまにいるからな。

資格の種類によっては大学に再度入学が必要なものもあるが、すでに大学で
取得した単位が使えるケースもあるので、場合によっては2年or3年から
スタートできるかもしれんぞ。
大学の単位は有効年数があるはずなので、急げ。

手始めに本屋に行って、資格の本でも買って研究してみたらどうよ?
50マジレスさん:2008/08/02(土) 18:54:30 ID:ar/c1pVk
団塊の世代が抜ける技術職がオススメ。
下手なパソのスキルなんかより喰ってける。
511:2008/08/02(土) 19:06:22 ID:sfSLwr0U
資格ならとっくに考えましたよ。だけどどれも仕事内容に興味がない上、今さらそんなリスクは負えないし
確固たる志望動機もなく、「人よりステータスが欲しい」とか「高い収入が欲しい」というような動機は
弱い動機なので辛い勉強に耐えられません。それらの資格なら最低2〜3年の専業が必要でしょうから。
特に大きな買い物するわけでもなく貯金してきたので、食べていくだけなら当分困らないでしょうが
進学したり受かるまで何年も専業するような蓄えはありません。

興味を持てる仕事は今から手の届くところには何もありませんが、定年まで勤めるとしても
まあまあ納得できるような会社に入って、人並みの世間体を得られればいいと思ってますし
それ以上のものはこの失敗人生にはもう望めないでしょう。
521:2008/08/02(土) 19:08:56 ID:sfSLwr0U
ステータスや収入だけで選ぶのなら、代替手段が他にあるからです。
その資格でなきゃ出来ない明確な目標なり使命感なりなきゃ難関資格なんて受かりませんよ。
少なくとも凡人にはね。
531:2008/08/02(土) 19:11:44 ID:sfSLwr0U
>>50
本当は理系の分野に興味があるんですが、生憎私は箸にも棒にもかからない糞文系なんですよね…
54マジレスさん:2008/08/02(土) 19:16:02 ID:ar/c1pVk
技術職って理系ばかりじゃないよ。
収入面だけみれば、ガテン系の技術職も侮れない。ただし、施工元が大手に限ってだけどね。
551:2008/08/02(土) 19:20:38 ID:sfSLwr0U
そこそこの大学出てて毛色がいい私のような人間がガテン系なんかに馴染めませんよ。
執拗な虐めを受けて鬱病になって辞めるのが目に見えてる。
56マジレスさん:2008/08/02(土) 19:27:53 ID:ar/c1pVk
せっかく団塊が抜ける時期がチャンスなのに…。氷河期世代が入り込んだ後だと、なかなか割りの良い仕事回ってっ来ないよホント。

理系じゃないんだから、贅沢言ってる場合じゃないよ。ガテンでも何でもやるべし。
571:2008/08/02(土) 19:41:09 ID:sfSLwr0U
そんなんじゃ俺の今までの人生は全く意味がなかったことになってしまう。
ガテン系の仕事がしたいなら高校出て行けばいい。
58冬扇 ◆D2zUq282Mc :2008/08/02(土) 19:53:11 ID:XBJL3lxc
>そんなんじゃ俺の今までの人生は全く意味がなかったことになってしまう。

いや・・・、今まで意味があったのか???
59マジレスさん:2008/08/02(土) 20:01:17 ID:ar/c1pVk
やりたい職種、やりたくない職種って区切ってるあたりが子供。それは可能性の塊である子供の特権ってやつね。
でもお前さんはもう、右も左もわからないといけない年齢に近づいてる。それなのに随分とお粗末なんじゃないの?

世の中の大半は、やりたくない職種に就く人の方が多い。でも、だからといって、そこで挫けずに自分なりの拘りとか遣り甲斐を見つけれないと、不平不満製造機になっちゃうよ。
自分の適正なんて案外わからないものだから、いっそ賽子で決めたら?
601:2008/08/02(土) 20:20:34 ID:sfSLwr0U
そんなもんでしょ世の中。本当に充足した人生を送れるのは才能や運に恵まれたごく一部の人間だけ。
その他大勢は苦しみばかりの人生に無理やり意味付けをして生きてる。もしくはその場その場の刹那的な
快楽に溺れて現実を見ないようにしてる。その他大勢の落ちこぼれ仲間と傷を舐めあいながら
悲惨な人生を無理やり生きてる。その舐めあい仲間すらいないと秋葉原の通り魔のようになってしまいますね。
611:2008/08/02(土) 20:23:32 ID:sfSLwr0U
今までの私の人生には微塵も意味がなかった。これから生き続けても後悔と絶望の内に
苦悶の表情で孤独死するのが目に見えてますね…。
ここまで人生失敗するともう取り返しがつかないんですよ。
62冬扇 ◆D2zUq282Mc :2008/08/02(土) 20:25:04 ID:2oWzD9jA
>>60
言ってることは全くもってどーでもいいが、死ぬなら一人で氏ね。
63マジレスさん:2008/08/02(土) 20:53:47 ID:RQiVx7CC
で?どうすんの?死ぬの?
64マジレスさん:2008/08/02(土) 21:09:15 ID:eJMRPqHh
無理に生きてる必要もないと思う
651:2008/08/03(日) 00:25:57 ID:BeAYfUue
偉そうなこと言ってる人は当然それなりの人生を送ってるんでしょうね?w
66マジレスさん:2008/08/03(日) 00:32:42 ID:uH0FDUr3
つーか、やりたくないことなら一杯あるだろ。
消去法しろよ。消し去った後に、残った奴を我慢してやれ。
671:2008/08/03(日) 01:52:42 ID:BeAYfUue
何も残りませんよ。天文学者とかになりたかったわ
68マジレスさん:2008/08/03(日) 02:28:12 ID:TrhmfEu6
>>65
あたりまえだろ。
投稿者が自分の話やりだしたらお前の相談どころじゃないから、みんな控えてんだろが。

>>67
だいたいなんで過去形なんだよ。
28歳なら余裕で学生できるし、30代前半で助手になれれば十分だろ。
俺が大学生のときの研究室、32歳の社会人帰りの博士学生とか、35歳の留学生とかいろいろいたぞ。

あとさ、おまえもっといろんなジャンルの人間と付き合った方がいいぞ。
特に自分と違ったタイプの人間と。
年齢、専門分野、その他生い立ちが近い連中から学べることは、極めて少ないからな。
スレ見てて、なんていうか、発想が乏しすぎ&視野が狭すぎ。
同世代がまともな会社とか・・・ほっとけばいいじゃねーか。
裏日本の田舎に住んでて、周りの住民が過干渉なのか? とか疑ってしまうぞ。
69冬扇 ◆D2zUq282Mc :2008/08/03(日) 11:27:08 ID:INF1hsIy
>>67
俺は天文学者じゃねぇが、天文学者は

安定していて世間体も確保できる職で、同世代(約30歳)でボーナス100万貰えて、
まともなキャリアを積めて、もとい人間としても大きく成長させてくれるようなレヴェルの
高い仕事

ではないと思うなぁwww

まあ、人生計画そのものがおかしかったんだよ。
オマイが悪いんじゃない。
計画考えたオマイの頭が悪かっただけだ、ぶっちぎりでな。
死ぬなら一人で氏ね。
701:2008/08/03(日) 14:00:11 ID:F5k+AM0y
分けのわかんないコテハンの人。ここでストレス発散するのはやめてね。
日曜の昼間に2ch見てる人間がまともな人生を送ってるとは思えないなw
711:2008/08/03(日) 14:17:17 ID:F5k+AM0y
>>68
今さら何かを1から始めるっていう年齢ではないでしょ。将来の保証が全くない状態じゃ精神が持ちませんよ。
新卒で超一流どころ逃せば人生の幸福は99.99%失われると実感してる。同年代に就活で希望のマスコミかなんか
全部落ちて電車に飛び込んだ奴いたが、ああするのが賢かったんだな。
72冬扇 ◆D2zUq282Mc :2008/08/03(日) 15:20:54 ID:xJnkaiUu
>>70-71
俺が何か間違ったこと言ってるですか?
君が言ったことを全面的に肯定した上でアドバイスしてるんですけどねぇ。

充実した人生を送れるのは才能や運に恵まれたごく一部の人間だけなのだから、
君(才能の無い者)が充実した人生を送ろうとすれば、運に頼るしかない。
“運に頼る”とはあくまやり直した場合の話で、年齢的にやり直すのは無理と
結論付けている現状では運に頼ることすらできん。

つまり、もう既に終了してるんだよ、君の人生は。
それを踏まえてもう一度言おう。

  死 ぬ な ら 一 人 で 氏 ね 。
73冬扇 ◆D2zUq282Mc :2008/08/03(日) 15:25:48 ID:xJnkaiUu
ああ、電車は駄目だぞ。迷惑だ。
それぐらいのこと解るよな?
741:2008/08/03(日) 16:29:56 ID:F5k+AM0y
何の憂いもない子供時代に還って無邪気に虫捕りでもしたい。
この人生はもう完全に失敗した…
75マジレスさん:2008/08/03(日) 16:48:05 ID:ZqWpKjNo
まーた何だか焦臭いムードに向かいつつある様だが・・・

まぁ鬱になっちまうのはワカランでもないが、堕ちる事に
対しての不安とかはないのかね?
761:2008/08/03(日) 18:41:25 ID:CMBcStPF
できれば今からでもちゃんとした会社に入って一からキャリア積みたいですよ。やらせてくれるんならね。
でも日本は新卒至上主義、まともな会社は大抵新卒か立派な職歴のあるスーパーマンしか相手にしてくれません。
転職市場で目にするのは、高収入が得られる可能性はあるが、激務、歩合の使い捨てのような会社か
仕事はヒマそうだが、将来性がなくニッチな市場で細々と生きている安月給の会社の
両極端だよ。
77マジレスさん:2008/08/03(日) 19:35:40 ID:38Ky2/qw
弱い奴だな…。
そんな精神力だと、たとえ希望する職種に就けたとしても駄目だろうね。
78マジレスさん:2008/08/03(日) 20:22:04 ID:BaPm/9ES
おっさん虫取り池よ
791:2008/08/03(日) 21:15:52 ID:CMBcStPF
ああ、惨めな人生だ……
80マジレスさん:2008/08/03(日) 21:43:14 ID:5OPZ38fK
結局1はどうなりたいの?
いまいち言ってることが良くわからん。。。

っつーか、鬱じゃなかったらとりあえず、生きるために働こう。


俺なんか、小さいころから腎臓病で透析し続けて(20年以上)
30歳まで半分ニートみたいなもんだったよ。
しかもやっと就職したと思ったら10ヶ月でやめたしww(夜勤で体調崩してw)
・・・で、今新しいところにまた就職。
明日から初日だよ。緊張してるけどとりあえずいけるところまで行こうと思う。


人生に希望なんてたいしてないけどね。
一人で暮らしてるから働かなくちゃ家賃も払えないしさ。


まぁ、自分語りになっちゃったけどこういうやつもいるてことで。
81マジレスさん:2008/08/03(日) 22:10:52 ID:a4gNPW2J
ここにも加藤予備軍が一人…
82マジレスさん:2008/08/03(日) 22:15:00 ID:N1y5pCGb
↑そんな言い方するなよ。悩んでる奴なんか世の中たくさんいる。
俺は1の気持ちがわかるよ・・・。
人生に希望が見えなくて、楽しいことなんか何も無くて、どうしようもなくて、打開策がわからなくて、
誰かにどうにかして欲しい、アドバイスというより具体的に答えが欲しい・・・。
でも結局誰もそんな答えなんか用意してくれない。
それで環境のせいにしたり、誰かのせいにしたりしてしまうんだよな・・・。

身近に理解者(恋人とか家族とか)いれば少しはマシなんだろうけど・・・。
俺も独りだから毎日がつらい。
831:2008/08/03(日) 23:14:58 ID:7X3Nc/qz
>>82
そう言ってもらえると気持ちが楽になります。
世の中には>>80さんのような更に辛い立場でも前向きに生きている人もいる。
私の悩みんなんて甘えにしか映らないでしょう。精神力は確かに弱いね。
スポーツの試合なんかでも相手が強そうに見えたり、先に点を取られたりするとすぐに諦めてしまいます。
おまけに完璧主義者だから性質が悪い。無理にでも人と足並み揃えてやっておくべきでした。
年寄り夫婦の子供で家庭は早くから崩壊してたし、父親は数年前に死んだ。
一人っ子で兄弟もいません。恋人でもいれば変化があるんだろうけど、こんな惨状で出来るわけないしね。
84マジレスさん:2008/08/03(日) 23:40:18 ID:X3U/w+Xs
>>83
俺もさ物事をはじめる前から心のどこかで諦めてるんだ。
「どうせ俺にはできっこない」とか、いつからなんだろう
こんな風に卑屈になってしまったのは、普通の人なら簡単に考えて前向きに
努力できるんだろうな。俺もそういう人になりたかったよ
85マジレスさん:2008/08/03(日) 23:59:33 ID:HIdHJ7CM
つか冬房とか言うコテうざいなw
どうせろくな人生送ってなくて鬱憤晴らしでもしてんだろw

お前がさっさと死ねや
86冬扇 ◆D2zUq282Mc :2008/08/04(月) 00:44:10 ID:HCVAz1q6
>>85
遅い、遅い。
「お前が死ね」は一時間以内だろ。
それが一日以上かかるとは、先生がっかりですよwww
87冬扇 ◆D2zUq282Mc :2008/08/04(月) 01:32:34 ID:npw07Phz
まあ、鬱憤晴らしと言えば、そーかもな。
自称俺とタメの大卒がこんだけ知的な発言連発してりゃ、
鬱憤も溜まりまくりですよ。

日本のまともな会社には新卒でないと就職できないというなら、
こんなとこで腐ってねぇで、自分で起業するとか、海外の企業に
就職するとかしろっつーの。
88マジレスさん:2008/08/04(月) 01:39:05 ID:rGxzyStG
経験の無い新卒同然がどうやって企業?
外資は尚更即戦力しか採らないと思うけど?
89冬扇 ◆D2zUq282Mc :2008/08/04(月) 01:45:06 ID:npw07Phz
もちろん現状のスキルではお話にならないよ。
経験がいるなら経験をする。
資格がいるなら資格をとる。
それだけのこと。
というか、現状のスキルでなんとかなるなら誰も苦労しねぇだろさ。
90マジレスさん:2008/08/04(月) 01:52:17 ID:5MWSkgbY

ちょっと通りますよ〜


ドドドドドドドドドドドド!!       |風|               _     |風|
                      |林|   _           .|風|   |林|
                      |火|  |風|        .|林|   |火|
                           |山|   |林|           |火|   |山|
               _∧ ∧(oノヘ| ̄  .|火|          |山|(oノヘ| ̄
               (_・ |/‘ω‘*)|\   |山| _∧ .∧(oノヘ|/‘ω‘*)|\
     _∧ .∧(oノヘ   |\Ю __∧ ∧(oノヘ| ̄(_・ |/(‘ω‘*)|\ ⊂)_|√ヽ
    (_・ |/(‘ω‘*)\ (  (_・ |/‘ω‘*)|\   |\Ю ⊂)_|√ヽ~∪ )^)ノ (´⌒(´⌒;;
       |\Ю ⊂)_ √ヽ| ||   |\ Ю ⊂) |√ヽ(  ̄ ~∪ )^)ノ( | ( |(´⌒(´⌒;;
      (  ̄ ~∪ )^)ノ '~ ~   (  ̄ ~∪ )^)ノ .|| || ~( | (´⌒(´⌒'~ (´´
        ||` || ( | ( |(´⌒(´    ||` || ( | ( |  (´⌒(´⌒;;  (´⌒ '~ (´⌒(´⌒;;

91マジレスさん:2008/08/04(月) 01:55:55 ID:rGxzyStG
28というとそれらの過程を経て落ち着いてていい歳だからな。
92冬扇 ◆D2zUq282Mc :2008/08/04(月) 02:19:38 ID:E2pP9roL
そろそろ寝るわ。
>>90
http://jun.2chan.net/b/src/1217783372679.jpg

>>91
“日本のまともな企業”に就職するわけじゃないんだから、もう年齢の話はどーでも良いないか?
60歳で退職するにしても、あと30年もある。
93マジレスさん:2008/08/04(月) 09:44:27 ID:IIOTS6Ic
頑張るのが嫌な1に何を言っても無駄だけど。

10年前には私のほうが1よりずっと辛い状況だった。
しかし1より努力をして10年後の今は幸せな状況だ。

まあ、10年後の自分のために過去にとらわれずに道を切り開いていく努力が
できなくては駄目ですよ。
941:2008/08/04(月) 19:09:16 ID:XG3dmyuE
目標が見つかりません。
95 :2008/08/04(月) 19:12:29 ID:f2misnPu
目標なんか無くていいさ 気付けば後から付いてくる
96マジレスさん:2008/08/04(月) 19:39:41 ID:RUmH9qD6
俺も1と同じような状況だ。
ってかまともに就職したことが無いって点を除けばほとんど同じ。
今の会社で3ヶ月後に正社員らしいが、もう辞める気まんまんで。
軽症鬱って診断受けてるし。
もう社長の顔見るの嫌だ。
俺は今から必死に公務員目指すか、もしくは教師(資格あるんで)。
俺も家族に精神病の姉や、虐待、勘当、不仲がいっぱいある。
生きてるの苦痛だ。が、

君はとりあえず、母ちゃんに謝れ。
親はお前に幸せになって欲しくて生んだんだ。
後はお前の努力じゃねえか。
97マジレスさん:2008/08/04(月) 20:45:04 ID:yIzlQd+d
新卒で一流どころ逃した時点で幸せになるのは不可能だろ。
後から幾ら努力しても徒労に終わる。
98マジレスさん:2008/08/05(火) 01:02:54 ID:ufImB5P9
一流どころに入れなかったけど、十分幸せですよ。
ちなみに就活のときは一流どころとして富士ゼ○ックス、セコ○を受けたけど面接で落ちました。
今は国民の2〜3人に1人ぐらいが名前を知ってるぐらいの、ニッチ企業で仕事してます。
給料はそんなに良くないけど、休みが多いので満足です。
社員を5年以上やってますが年休消化率100%ですし、先月は1週間ブチ抜いて四国を旅行、
今月もしっかり夏休みもらいます。

一流企業で頑張ってる皆さんは、私なんかよりたくさん仕事してたくさん稼いで、
人生楽しそうでいいんじゃないですかね。
世の中たくさん稼ぎたい人にはそういう会社がありますし、私のようにたくさん休みたい人にも
そういう会社がありますし、趣味の延長のような仕事をしたい人、社会的な地位が欲しい人、
新しいものを研究や発明したい人、世の中を変えたい人、それぞれふさわしい職業がありますからね。
幸せの基準なんて人それぞれ。
結局のところ、自分が何を優先するかだけの話だと思います。
99マジレスさん:2008/08/05(火) 01:27:40 ID:NSAkeNza
富士ゼロックスやセコムが一流w
一流って言うと俺の基準じゃ在京キー局、三大商社、出版大手とかそういうところだがな。
メーカーじゃぎりぎり任天堂、ソニーあたりか。ゼロックス、セコムクラスでよけりゃ
職歴無しでも入れるんじゃねーの?w
100マジレスさん:2008/08/05(火) 02:12:34 ID:ufImB5P9
あぁ、その基準も人それぞれだよ。
きみがそこに価値があると思うなら、目指せばいいだけじゃないのか?
とても簡単なモノの考え方を書いたつもりなんだが。
101マジレスさん:2008/08/05(火) 03:08:36 ID:kNZSkF99
ある意味、嫌だからすぐ辞めるって行動力は凄いな
俺も>>1と同じ不動産屋で、激務薄給過ぎる故辞めたくてしょうがないが
辞めたら収入完全0だと思うとほいほいと辞められねえ
でも辞めないと次の仕事も中々決まらないし・・・なんだこの悪循環
102マジレスさん:2008/08/05(火) 06:38:47 ID:Gnb9E3x0
1は頭わるそ〜〜だな^^;。
想像力と経験値が少なすぎだな。あまり、人と会話してこなかったでしょ?
なんでそんな保守的なの?100%保障がないと動けないの?自分がそこそこ良い大学とか言ってるけど、マーチなんて馬鹿でも受かるんだよ、プライドをもつには値しない学歴だぞ。
もっと本読んで、人と会話してみなよ、いろいろな世界がみえてくるから。
なんか、努力する前に、無い想像力働かせて恰も自分は先見性があるんだみたいな感じだけど、馬鹿まるだしだぞ^^自分は何もできない人間ですと言ってるのと同じ。
まず、引きこもってないで人と会話しろ、そして本を読め、なんかレスよんでると世間知らずの引きこもりとしか思えないぞ、はっきり言うときもちわるいぞ^^
なあ、プライド持つほど頭も良くないんだから、少しは努力してみなよ、じゃーな。
103マジレスさん:2008/08/05(火) 12:00:20 ID:OCKWyweH
そうだな
スレの中で「今さら始められない」とかほざいてるけど、>>1が今まで
築いたものなんてないんだよ
新卒のスタート地点と同じか、もしくはそれより後ろにいる

だいたい文学部なんてさ、大学での勉強内容がもっとも使えない学部じゃねーか
これまでの勉強内容が使えない? 笑わせんなヴァカが
104マジレスさん:2008/08/05(火) 12:33:16 ID:vHy1PR46
1はyoutubeとかのニートの人と全く同じこと言ってるな^^
つまり、働きたくない、若しくは働くのが怖いがために理論武装しているんだけど、周りにはそれが、ものすごい滑稽にみえる典型。
どうせ努力しても〜、好きなことやってるのは一部の人間〜、その他大勢は惰性で働いてる〜等。
要は、現状を打開する策を見つけられないで、一般論を翳すことしかできない愚かな人間ということを自分の発言をもって証明してるということに気付いてないんだよな。
とにかく、やりたいことなしってのが一番良くないな。それと導いてと言うんなら、少しはレスしてくれてる人の話を素直に聞いてみな。
みんなの意見を論破することで自己正当性を持たせ、必死で現状にしがみつきたい気持ちもわからんではないが、あなたの現状維持は日々将来性を捨ててるに他ならないんだから。
105f:2008/08/05(火) 17:16:20 ID:mh7jkRUx
1よ高卒ばかにるすな、高卒でがてん系行く奴ほぼゼロ。
1061:2008/08/05(火) 18:50:07 ID:dWbOQHf0
将来捨てるも何も今さらどうにもならんよ。
今さら努力を始めたところで若いうちから頑張ってるやつには勝てっこない。
1071:2008/08/05(火) 18:56:26 ID:dWbOQHf0
これまでの人生のあらゆる選択が失敗だったし、何一つ幸せなことなどなかった…
俺は何者でもないし何も築いてこなかった…俺の人生は今さら頑張ったところで修復できるレベルじゃないんだよ
108冬扇 ◆D2zUq282Mc :2008/08/05(火) 20:45:30 ID:s9gPxxgp
>>106
若いうちから頑張ってるやつに勝つことが目標か?
そもそも「勝つ」とは何だ?
109マジレスさん:2008/08/05(火) 21:27:13 ID:lPzt7Z38
>106,107
そのセリフが教養のなさを露呈してるんだってこと。
友達とか親と会話してるか??本よんでるか?ネットでもいい、可能性を探れよすこしは。
28歳で馬鹿みたい・・・
1101:2008/08/05(火) 21:45:03 ID:hxChIHkB
>>108
社会的地位、生涯賃金において奴らと同等かそれ以上になること。

可能性なんかないよ。起業して成功するとかウルトラC決めるしか人生を取り戻すのは無理だ。
もちろんそんな能力俺にはない。万事休すってことだ。
1111:2008/08/05(火) 21:48:48 ID:hxChIHkB
だいたい大型資格とか企業とか今さら危険な賭けには出れんよ。
ただでさえどん底にいるのにこれ以上失敗を重ねてどうなるのよ。
そこそこ世間体の保てる会社なりなんなりに入って安定することが俺の望みだよ。
112マジレスさん:2008/08/05(火) 21:50:28 ID:rwSCHoOP
>>110
そりゃ無理だろ。
そんな程度のことを勝ちだと思っている時点で希望は無いね。
可能性は無いでしょう。
113マジレスさん:2008/08/05(火) 21:55:45 ID:lPzt7Z38
>110
なるほどね、1は社会的地位と生涯賃金というコンプレックスに縛られてるんだな。
1よ、そんな団塊世代のような考え方はもう古いぞ、俺たちは氷河期世代だろ?ロストジェネレーションの多くは会社(企業)を頼りにするりも、
自分の技術・キャリアを頼りに武器にして生きていきたいという思いが強いと思う。
つまりね、あなたが思ってる勝ち組という定義は、

やめた、あほらし〜今時20代でこんな古臭い教養の無いこというやつがいるんだな、おまえほど薄っぺらい人間も稀だな^^事件だけは起こすなよ
114f:2008/08/05(火) 22:06:16 ID:mh7jkRUx
昭和的感覚ですね、フリーターは負け組だとか。3年以内で辞めるのはもったいないとか、
・・・・なんか新書で読んだことばっか引用しますが、
1151:2008/08/06(水) 01:59:17 ID:kt2wDGtW
寝ると必ず魘されて汗びっしょりで目が覚める毎日だ。辛い、助けてくれ。
技術とかキャリアといったって俺には何にもないし、どういう方向に行けばいいのかもわからない。
俺はどこに行けばいいのか全然わからないんだよ。
1161:2008/08/06(水) 02:27:40 ID:kt2wDGtW
気が狂いそうだ。寝ても覚めても悪い夢ばかり見る。
俺は一体どうなってしまうんだ・・・
1171:2008/08/06(水) 02:31:32 ID:kt2wDGtW
同年代の友達とも疎遠になってるし、彼女も出来たことない。孤独だ、辛い。
年寄りの子供で親にも有益なアドバイス受けられないし、どこにも相談できないんだよ。
118マジレスさん:2008/08/06(水) 02:45:52 ID:IErkIkri
>1
だったら、ここで思い存分「相談」してみなよ、いままでのあなたの発言は相談ではない、愚痴だ。
相談するなら、自分で真剣に自分のことを前向きに考える必要があるんだぞ、答えてもすべて否定して自己正当化するようなやつの相談に乗りたいと思うか?
相談したいなら、それなりのスタンスをもって相談しろ。いいかげん甘えてるんじゃないぞ。
技術とかキャリアをこれからつけていくんだよ、今何もないことぐらいわかってるよ、日本語もわからないのか!だから本読めといっただろ。
そもそも会話になってないんだよ・・・・
119マジレスさん:2008/08/06(水) 03:13:34 ID:2ga60tyd
奇跡は実力のあるものに訪れる必然。
人生は宝くじではありません。
成功は行動と努力の元に生まれます。

あと、もう一つ。
成功した後も、人生は続きます。
成功出来た人間のうちのほとんどは、その余韻に浸る事無く
次への目標に足を向け、歩を進めています。
そんな覚悟があなたにありますか?
1201:2008/08/06(水) 04:17:47 ID:hBRXl4VG
私は一体これからどういう方向に進んだらいいのでしょう?
とりあえず、精神の安定のためにもどこかの会社に再就職することぐらいしか思いつきません。
技術とかキャリアといっても進む方向さえわからず、もがいている状態です。
自分が何に向いているのかも分からない。何にも向いていないのかもしれません。
1211:2008/08/06(水) 07:24:05 ID:iewgw0ID
もう遅いのではないか?ずっと努力してきた人間は遥か先を行ってる。もう後姿すら見えやしない
122マジレスさん:2008/08/06(水) 08:00:37 ID:En5ySrQt
まぁ社会的地位とかあきらめろ。結婚子供も無理。世間体も気にするな。
家も車も買うな。あとは適当なバイトでもして気楽に生きる。
(背負うものが無ければ定収入でも生きていける。)
大丈夫だ。
かくいう俺もいない暦=年齢、欝でもうすぐ会社クビだ。もう全部あきらめた。
1231:2008/08/06(水) 08:29:49 ID:iewgw0ID
俺は諦めないぞ!
124マジレスさん:2008/08/06(水) 08:43:51 ID:2bzpIbnm
これからの人生において、今が一番若い。
遅すぎる事なんてない。
年齢制限のある事をしようとすれば、当然それは無理だが、
頭をしぼって今の自分に出来る事を探そう。
125マジレスさん:2008/08/06(水) 10:18:44 ID:pGYH5IOY
>これからの人生において、今が一番若い。
いいね〜格言だな^^視点の転換とはまさにこれのこと。
126マジレスさん:2008/08/06(水) 16:36:44 ID:fuZxGrJ5
今までの人生において一番老いている
127マジレスさん:2008/08/06(水) 16:50:15 ID:ePRogzuG
良く聞く言い訳なんだ
「やりたいことがない」
中身空っぽなお前らにやりたいことがわかるはずがないじゃん。
自己主張する前にまずは社会を感じろ。その中からやりたいことや
適正が見えてくるから。
空っぽなお前らに贈る言葉
「悩む前に動け、考える前に飛べ」
128マジレスさん:2008/08/06(水) 17:56:14 ID:ntdaUZuJ
加藤も1もそうだけど、頭が固いんだよな。
その上、視野が狭い。
親だ社会だ責任転嫁ばっか。
こんな奴等が増えてんのかね。
129マジレスさん:2008/08/06(水) 18:02:30 ID:c30H9G7Q
えっと〜
今の親は子供を将来勝ち組にさせるために工夫しているんですよ?
つまり負け組になるのも勝ち組になるのも親のおかげなんじゃないかな?
人のせいにして許せないとかいうけど、いいことはあなたのおかげです、と言われたいのが人間。
親と子の関係が疑問視されている昨今、いいことわるいことぜ〜んぶ、身近な大人の責任なんですよ?
130中村:2008/08/06(水) 18:08:21 ID:O3DXcDI4
うちはどこにでもいる子持ちの若いママだしOネット会員だけど
131マジレスさん:2008/08/06(水) 19:56:08 ID:2yFv3/8G
っつーか名にやりたいかわからないんなら
なにやっても一緒。

とりあえず生きるために働け。
132マジレスさん:2008/08/06(水) 19:56:47 ID:ox6RFrZ4
例えたった一人でも、周り全員をねじ伏せる、ブチのめすって心。
痛みを恐がらない精神が必要。自分に負けたときが、加藤なりニートなりってこった。

>>108
http://jun.2chan.net/b/red/1218004223183.htm
1331:2008/08/07(木) 01:52:21 ID:LS5BN+mR
どこか良い会社なり組織に入ってゼネラリストとして色々経験をして
将来的にそこの幹部になることしか考えていなかった…。
絶望と不安で何も喉を通らない。苦しい。辛い。
134中村:2008/08/07(木) 01:54:52 ID:wt01+6FN


ざまーみろ。そうやってお前は死んでいくんだよ

無駄に敵を作ったからな。いやなら人に味方されるような

行動をしないとな
135ケンシロウ:2008/08/07(木) 03:15:10 ID:nyf9MpiA
                ィ ィ、 ノ|ィ   ,,,ィ
    ,、-ー '''' ー 、/|(イ(-'"ノノ''''"イ"''''"´"レ,、-ー ''''''''
   /  死 き ヽ"(ヽツツイ,ーイ},,从ッレッッ/ 選. 早
  /   ぬ さ  ',)))ヽ)ツ;;(从Lミミミ〉〉;/  べ く
  ,'   べ ま   lリヅ从ミミ从`' 、;;));;ll|  // 死
  l    き は.  |;;;;ィノイミ从从ヽヽ"l|||  ・・  に
  l    男     l;;;イ从从从゙l|||从从l l;|     場
  ',.   だ    /|;;;|、ノ从从;;;;从从;;从ヽ    所
  ヽ  //    /l|ノ)从从l| l|l||;;l|イイ从从ヽ   を
   ゙' 、・・   /;;;イノノノノノl||l;;;;ツ从;;/;;;从从`゙)ノ― ''
    ノ>―''ヽ;;;;l|;;;|彡ノノイl|;;|;;;;l;;;;;|;;;;/从;;;;)从从之
    之三;;彡;;;、l|;;|;;;lイ/从ノ;八;|llYイノイ/;;从从ニ<
    /イ/t=;;;;;ミィ;;;;;;;;;;;`ミ;;人ィ''彡二二ミ゙'、j;;jj;;ュ;;;、)
    ((/;;|lヽ;;|、'''ィ,t;;ッ=、;;;j人;;;ィ:;ミッ;ラニ' イ;;;/ l|;;lト
     ゙之;;;'、l|;;゙, ::、` ̄´´":|"ン:::::::::'''イ:.. リ;イ),r';;之ー
     {彡;;;ヽ;;;',::::::...   ::::|: リ::::  ゙  イ;/ノ;;;;゙l|
      ゙|/;;;;;;;|゙:',:::::: : : ::; 、j_, -、:::    イ;|゙/;;;l从
      ノノ;;;;;;|:l|:', :::: : :::`゙'ー '´"    ,':::l|/;从`' 、
  ,, 、-ーz''"イリ|l|::|l:'、 : ::::::: ,;}、     / :: ゙l、从l|',::ヽ
''" ,、 '":/   /|::}}:::ヽ ::::::r'二゙゙'ヽ   , '::: :: ::l|彡 ',从
 /イ::/:: ::::/::l| }}:::::ヽ :::::..'""''   , ':::::: :: ::}::l|彡::: ll||
/"://::/ ::::ll/::::l| :}} : :::ヽ ::::.ヽ   /::::::::"} }:::|彡 ::: |||
ノ//::/ : ::::ミ/:::::リ :}}  ::`---- '´ :::::" } }:::|彡三::|}
/:/::/:  :::::/ ,,イ   ::::::\:::ー '´  :::"   :::|彡三 l}}
//:/::  :::,'    {  ヽ ::ヽ    :::    ::リ::::彡 l}}
136冬扇 ◆D2zUq282Mc :2008/08/07(木) 06:22:49 ID:GgtXesGc
>>110
>社会的地位、生涯賃金において奴らと同等かそれ以上になること。

びっくりするほどくだらない目標だな。
目標がそれでは、やる気が出るわけが無い。
137マジレスさん:2008/08/07(木) 08:56:00 ID:0XBha2Jb
>>1
なにか混乱しているようだが・・・・・
普通に就職活動して就職すればいいだけの話じゃないのか?

転職者向けセミナーとかもあるし、
どんどん受けていけばいいんじゃない?28歳なら大丈夫だよ。

必要以上にだめだと思うとよくないよ。
たとえばセミナーなんかでも多少、受験範囲からはずれてても
行ってしまえばいいのだよ。
それでダメといわれる場合もあるし、いいと言われることもある。
138マジレスさん:2008/08/07(木) 09:29:49 ID:NYWicEmZ
混乱してるふり憔悴してるふりして結局働きたくないだけ
1391:2008/08/08(金) 01:37:13 ID:/kRxLpu9
働きたいよ。今からでも人生やり直したい。
だけどまともな人生が送れそうな会社にはもう入れないんだ…

某大手企業の役員と話す機会があったが、20代の脂が乗った時期をどう過ごすかで物凄い差がつくと…
20代を無駄にしてしまったおれはもう一生後悔と絶望の中で悲惨な人生を送ることが確定してしまった…
学生時代から連続性を持って一つのことに打ち込んでいた連中はもう遥か彼方、異次元の世界に行ってしまった。
もう俺の人生には一片の幸福も栄光もないことが確定してしまった・・・
1401:2008/08/08(金) 01:39:47 ID:/kRxLpu9
今さら何を始めても完全に手遅れだ
もう死ぬしかない
141マジレスさん:2008/08/08(金) 02:19:13 ID:lRlJV71O
>>133
>>2を見る限り、そう思ってる人間の行動に見えんが…
1421:2008/08/08(金) 02:45:08 ID:lc0RzpGT
ちょっと立ち止まって色々と模索してただけのつもりが
人生終わってしまった… 一体どうしたらいいんだ…
143マジレスさん:2008/08/08(金) 02:46:55 ID:Ma04btOQ
>>140
3年間、なにもせずに過ごすのと
3年間、自分の興味ある分野の勉強などして過ごすのとは
同じ3年の月日とはいえ雲泥の差である

人生は蓄積、そして継続型だと思っているよ
どうせ死ぬことなんてできないんだからさ、なにかに挑戦した濃い3年間を送ってみな
長くつづけることがなによりも成功を掴むんだよ

1441:2008/08/08(金) 02:54:27 ID:lc0RzpGT
>>143
それには100%同意するよ。

だからこそ駄目なんだ。今さら始めてもこれまで継続してきた奴には敵いっこない。
知ってはいたけど俺には打ち込むことが何も見つからなかったんだ。
昔は勉強しないでチャラチャラした馬鹿だと思ってたバンドとかやってる奴が今は眩しいよ。
1451:2008/08/08(金) 03:02:38 ID:lc0RzpGT
HOLY LONELY LIGHT
燃やせ体の芯まで
HEAVY LONELY LIGHT
2度と心は後を振り向くな

HOLY LONELY LIGHT
急げ 自分を信じて
HEAVY LONELY LIGHT
闇の中から答えを見つけ出せ

DON'T LOOK BACK AGAIN
振り向くな
DON'T LOOK BACK AGAIN
振り向くな
DON'T LOOK BACK AGAIN
振り向くな
146マジレスさん:2008/08/08(金) 03:11:20 ID:tHbs3qyW
2ちゃん止めて
バイトから初めて
余った時間にジョギングやストレッチ、筋トレ
読書、新聞、ハロワ
コツコツ、レベル上げてくしかないよ。
一発逆転はない。
とりあえず、ネットから離れて身体を動かす事を奨めるよ。
旅行なんかも良いんじゃないかな?
1471:2008/08/08(金) 03:22:39 ID:lc0RzpGT
半月前まで紛いなりにも正社員だったんだよ。今さらバイトはないだろ。
毎日スポーツクラブ行って筋トレやってるよ。元々体脂肪が少ない体で
ボディビルやるなら数百人に一人の適性らしい…。やる気ないが。
ボクシングも齧ってるし、明日から1週間くらい学生時代の仲間と山に行くよ。
こう書くと活動的に見えるかもしれないけど、本当に精神的に死に瀕してる。
こうして夜起きてるのも魘されて寝られないからだよ。
148マジレスさん:2008/08/08(金) 03:36:49 ID:tHbs3qyW
オーバーワークなんじゃない?
疲れてる時になんかやろうと思っても余計疲れるだけで
今は、何も考えず焦らず
ゆっくり休んだら?
そこまでネガティブだったら、うつの気配があると思うよ。
禅を奨めるよ。
149マジレスさん:2008/08/08(金) 14:45:06 ID:DhBCqaF7
>>139
その人は偏っているよ。

三十年間ルパング島で戦った小野田さんは、50代からブラジルで
牧場初めて、大牧場にしたんだから。

年齢は関係ないよ。
150中村:2008/08/08(金) 15:09:22 ID:G/Somp1T


女だし子供生まれるんで。夫もいるし(O型)。


お前馬鹿?
151マジレスさん:2008/08/08(金) 17:32:02 ID:Ma04btOQ
>>144
ようするにいま現時点でやりたいことがないのが原因だな
やりたい・挑戦したいと思うものがある人間は
「いまからやってもダメだ」と思う前にすでにそのことを初めているからね

何歳で本当に自分がやりたいと思うものがみつかるのかは人次第
いまは無いのなら、普通に働いてお金を溜めるのが一番いいな
28歳の若さでやりたいことがないから死にたい、もうなにしても遅いから・・・なんて早すぎる決断だぞ

そういうのはジジイになってカラダ思うように動かなくなってから考えるものだ
152マジレスさん:2008/08/08(金) 18:00:24 ID:x4/lJafq
若くないよ
153マジレスさん:2008/08/08(金) 18:48:02 ID:lRlJV71O
公務員試験に何年も専念してる時点で、ニート気質なんだから落ちぶれるのもしょうがない。
普通はとりあえずでも新卒で就職し働きながらか一年勝負
第一、今からそれなりの企業に拾われても20代後半に期待される働き出来るの?
普通の社会人の理想像は諦めて次行くしかないんじゃない
154マジレスさん:2008/08/08(金) 19:42:30 ID:5K/Qevkx
要するに>>1は、大成しハイレベルでの安定を成したいんだが
出遅れてしまったことをひたすら嘆いてると言う事だけは分かった。
155マジレスさん:2008/08/10(日) 17:02:17 ID:m42qxQmh
俺は凡人だからこそ思うんだけど、
若くて大成できる人は、アクシデントで若いときを潰しても、中年以降で大成すると思う。
中年で大成しない人は、若くても大成しないと思うしね。
1561:2008/08/14(木) 07:27:54 ID:WsVXdYR5
もうすぐ29だってのに、今まで生きてきた積み重ねってものがなにもない…
こんな情けない人間が世界中探しても俺以外にいるのだろうか…
これからどうやって生きて行けばいいんだ…
157マジレスさん:2008/08/14(木) 11:03:15 ID:GWWr5JgD
1に質問なんだけど中小不動産会社に勤務したのはなぜ?
あと、大学卒業後4年もバイト・ニート生活だったのに、よく採用されたね。理由はなんだと思う?
158マジレスさん:2008/08/14(木) 17:37:40 ID:RAi9nAWX
>>156
なにいってんだお前
29歳からでも技術職の勉強などしてやっていけるだろうが

みんながみんな、若い頃から積み上げてきたものがあるはずがないだろ
だいたいはみな大人になってから積み上げていってるものだろ

ようするにアンタはいまなにもやりたいとおもうことがないだけなんだよ
1591:2008/08/14(木) 22:54:07 ID:z8utrXYW
中小不動産なんて3流カス企業は猫の手も借りたいから俺みたいなクズでも採るんだよ。

オリンピックうるさい。熱くてだるくて疲れるのに何であんなに頑張るのか
160マジレスさん:2008/08/15(金) 22:11:33 ID:M93TogM8
そのカス企業ですらやめたとなると・・・
カス仕事もできない>>1、ってことか

そんなヤツが安定していて世間体もいい仕事ほしい、って
身の程知らずで厚かましくないか?
1611:2008/08/16(土) 12:58:24 ID:IxH0xhSX
もうテレビドラマや映画など全く観れなくなりました。
本も読めません。出てくる登場人物と自分の人生を重ね
死にたくなってしまうからです。
オリンピックのニュースもなるべく耳に入れないようにしていますが
選手の活躍の話題などを聞く度欝になってしまいます。
誰か人と会うたびに自分とその相手を比べて欝になってしまいます。
もう何も考えたくない。このまま眠るように死にたい。
俺の人生は完全に終わった。
162マジレスさん:2008/08/16(土) 14:25:40 ID:cskupbpM
努力しないための言い訳ばかり。
1631:2008/08/16(土) 14:33:33 ID:IxH0xhSX
今から努力なんてしてももう遅いんです。
若い頃から不断の努力を続けている人以外幸せな人生は送れません。
164マジレスさん:2008/08/16(土) 14:36:44 ID:cskupbpM
>>163
愚痴とあきらめの言葉を書くだけのために、この板に張り付いて、
レスがくるのをひたすら待ってたん?
現実逃避に2chはぴったりだね。
165マジレスさん:2008/08/16(土) 14:37:23 ID:mqfekNqt
タイムシートを勝手に押される。
赤信号でも急ぎだと行かされる。
上司に文句を言うと「目障り」「頭おかしい」
と言われる。
こんな成田印刷よりはましだろうが。>>1
166マジレスさん:2008/08/16(土) 14:46:55 ID:cskupbpM
自分で自分の道を閉ざしているんだからしょうがないよね・・。

他のスレで
「自分に気力がないので何もできません。絶望です。」
というのがあったけど。

・・・シュールすぎて笑えないよ。
167マジレスさん:2008/08/16(土) 14:53:52 ID:H0glwQk2
お前逃げてんじゃねぇよ。自分の事恥ずかしくならない?しっかりしろよ。失敗したっていいじゃん\(^-^)/言い訳ばっかして逃げても何にもならないよ。
お前は人に相談しながらも自分の中で答えもってるタイプじゃない?俺も前までそうだったけど、我慢して我慢して人の意見聞き入れるようになってから人生ましになった気がするわ。
頑張れよ!少なくともここには応援してくれてる奴がいるんだからさ。
168マジレスさん:2008/08/16(土) 15:05:25 ID:0iEfKrtx
>>167
まず改行を頑張ってみようか君は?ww
でもなかなか良いこと言ってるね。
>>166も良いこと言ってる。

自分の道は自分で決めなきゃダメなんじゃないの??
それがもう断たれた、って思ってるなら、それまでなんじゃない??

安西先生の言葉を思い出したほうがいいよ、マジでwww

169冬扇 ◆D2zUq282Mc :2008/08/16(土) 15:09:58 ID:5ZARvZ6H
まだ生きてたのか。
趣味は酸素の浪費かな?

>>1
オマイの人生の目標の話だが、なぜ若い頃から不断の努力をしている者より
社会的地位、生涯賃金が同等以上にならないと“幸せ”になれないのかね?

そんな“幸せ”を享受できる奴は環境と才覚の両方に恵まれた一部の人間だ。
ごく普通の環境で育った一般人には無縁の話。

そんな無縁の話を1.5ヶ月間もだらだら続けるぐらい暇だっつーなら
道端に落ちてるゴミでも拾ったらどーかね?
無駄に呼吸して、無駄に酸素を吸ってんだから、少しは人類に貢献したまえ。
170マジレスさん:2008/08/16(土) 16:23:04 ID:K/+kDzti
>>169
             _.. -‐ ´     _,. ‐ ´ ._ /l / l  |ヽ  //
         _.. -‐       _,. ´ ¬‐- _ ̄ ¬- L.l_//
   _.. -‐          _,.. ´  :!   ,!  ,レ`Tr - ,.___/
‐  ̄         _.. -r ´      |   /}//  リ  |ノ イ
       _.. -‐     l         |  /イ /  ′ /  |
!_,. -‐  ̄        |        ,| / | /      ′  |
l           /|      | /  ,l/   '´,  !    !
:!          /│      |/    ,.ィf´  !    !
│          /  !i      l     イしリ   `、 │
 !          / , 」|       |   / ヒン     }  !      オマイも老人ホームで
 | ,       / / ヽl.      |   . .. ..      ,′ l     ボランティア活動でもしてこい
 j,/      /  {.  |      | . .:;:;:;:;:.      /  l
/       ,/   \ l       | :.::':':':'.:   __,. /   l
      /     ノ`|    │        / !   l
  ._  ´   __,/   |      !_,.. -r┬‐ ´ヽ i   :!
 / ̄ ̄ ̄「|       !    |    ! |    ',.i  , l
/      | |     !│   !    ! |..:    リ  /!|
'        | |  .._    !:!、   !, -‐  ! !::.    ! / l|
      │|   `¨` !| ヽ.  !   │|.:    j,ィ′リ
171冬扇 ◆D2zUq282Mc :2008/08/16(土) 16:47:46 ID:SJZtMUA2
     ,、‐;;;;;;;;;ヽ、
    /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
     l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
    ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ::::::i
      /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ::::}
     /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
     !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
    |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
    |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
    |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
   /: : : : :    ●    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i
   ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/     ____________
  /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─   / >>170くん! うっさいよ!!
    ヽ   ヽ/        ノ: :ヽ    /\   <  すぐにくびをつってしんでね!
     \  \,,_    _,,,/     : /\     \ しまじろうとおやくそくだよ!!
       `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\ 
    / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \
1721:2008/08/16(土) 17:27:33 ID:vABsC1OX
今日もテンションが下がり続けて床に転がってネガティブなことを考えるだけの一日でした…
本当に俺はクズだ。史上最低のクズ人間だ
何かしなければと分かっていても気分が沈んで体が動かない
173マジレスさん:2008/08/16(土) 17:35:26 ID:0iEfKrtx
>>172
なんていうか、若干自意識過剰な気がするんだが・・・。

だったら、もう一旦休んでみたらどうだろうか??
ニートはマズイが、適当に生活していける範囲で働いて、
あとは自分の好きなように遊んでみるとか。

まず、遠くの目標より、明日何するか(遊ぶでも何でも可)
を考えてみたらどうでしょう??
1741:2008/08/16(土) 17:42:11 ID:vABsC1OX
もう、今まで散々人生を無駄に使ってしまったんです。
今すぐにでも目標を定めそれに向かって脇目も振らずに寸暇を惜しんで努力し続けなければ
全く未来は無いでしょう。それでももう駄目かもしれないし。
175冬扇 ◆D2zUq282Mc :2008/08/16(土) 17:43:55 ID:rvKylaTM
>>172
誰も一流企業に就職して、キャリア組みになれっつってるわけじゃない。
ゴミ拾いは手足が動く人間なら誰でもできる作業だ。
気分なんて関係無い。
176マジレスさん:2008/08/16(土) 18:00:34 ID:0iEfKrtx
>>174
それ、永遠に無限ループしますよ??

努力しなければダメ→未来はない→努力して来なかった→もうだめだ、努力しないと
→やっぱ俺に未来はない→ENDLESS

たしか28でしたよね??人生に無駄な期間も必要だと思うけどね??
ていうか、どこをどうとって無駄って言えるのか分からないですけど。

まあ、考えによっては、人類が生きていること自体が、地球にとって無駄かもしれませんがねww
177マジレスさん:2008/08/16(土) 18:02:56 ID:9FeOlfzk
>>174
早くやれ。ここで愚痴っている暇があったら前向きに動け。
1781:2008/08/16(土) 19:26:30 ID:vABsC1OX
私はどういう方面に進んだらいいのか、誰か教えてください。
179マジレスさん:2008/08/16(土) 19:44:55 ID:OKWS9HWy
>178
まず他人の言う事を素直に聞いて地道に努力する事だな。

無理だろうけどwww
180冬扇 ◆D2zUq282Mc :2008/08/16(土) 19:58:47 ID:AAje6QDB
>>178
まずその破綻しまくりの失敗人生を一発で大逆転して他人よりも金持ちになろうとかいう愉快な妄想を捨てることだな。
181マジレスさん:2008/08/16(土) 20:55:13 ID:/COqH7g/
>>1の早急にすべき事は、まずこのスレの削除依頼だな。
182マジレスさん:2008/08/16(土) 21:27:30 ID:2xj20PK7
>>172
さすがクズ人間。言ってる話の内容がクズばかりだ。
クズはクズらしい行動をしとけ。
じゃないとクズの格好がつかないぜ
183マジレスさん:2008/08/16(土) 22:25:08 ID:CRiNA/2b
お前ら皆さん同類だろ。
184マジレスさん:2008/08/16(土) 22:48:48 ID:E/iTJ1ps
みんな優しいね。
こんな>>1みたいなやつの相手してやって。
罵倒されてるうちが華だね。
185マジレスさん:2008/08/16(土) 22:50:56 ID:fxWvHG4h
今まで刑期をつとめていて、晴れて出所した!とか
今まで重病で入院していてやっと退院した!とか
考えて見れば?

おれなんか病気していて、ある療法を実行していた。
ひたむきに毎日頑張った。おかげで完全に治った。
あとで知ったが、俺はその療法を勘違いして違う事をやっていた・・・
でも治った。そんなもんだ
186マジレスさん:2008/08/17(日) 02:56:43 ID:FYkxPfsO
楽な生き方を望むほど 苦しくなり
夢を追うと 楽しくなる

でもほとんどの人間は、生活のため夢を考えないのか、夢を持ちながら他の仕事をしている
自分がこれだ!って思える職種は考えて見つかるのか?漠然と行動して決断するのか?
187マジレスさん:2008/08/17(日) 20:46:11 ID:GUXKZgUp
まだまにあうさ まだまにあうさ
あきらめたら おしまいさ
まだまにあうさ まだまにあうさ
あきらめたら おしまいさ

神も仏も ないような
やな事いっぱい あるけれど
それは みんな 俺達が
作った幻の悪魔さ
188マジレスさん:2008/08/17(日) 21:32:14 ID:4cgcmywF
とりあえず朝早く家を出て、世の中を見る
そこから始めたらどうよ
189マジレスさん:2008/08/17(日) 21:40:35 ID:fzY+fvNr
不動産関係はヤメて正解じゃないか?
自分の知り合いとかも突然いなくなって家族みんな消えちゃったよ。

やっぱこれからの時代農家だよ。無農薬のキュウリで作ろうぜ
190マジレスさん:2008/08/17(日) 23:22:25 ID:84PM66lY
じゃあ医学部再受験だな。現役時代は文型?頑張って1からやれ。社会的地位と
生涯賃金が目当てだろ?必死で頑張ったらいいよ。こういうアドバイスが欲しいんだろ。
明日から引き篭もって勉強な。
191マジレスさん:2008/08/18(月) 11:31:27 ID:dMhmzxdY
>>1
オレもスレ主さんと状況は似てるなぁ。歳も同じだし。
車の免許とかは持ってる?
1921:2008/08/18(月) 16:46:37 ID:0lJAl22p
免許は持ってるよ。

昨日、死んだ親父のレコードを整理してたら、間から俺が生まれた当時の音楽新聞が出てきた…
こんな時代だったんだな… もう長い時が経ったもんだ… もうそろそろ死んでもいい頃じゃないか…
193お姉さま ◆d05stP8xck :2008/08/18(月) 16:49:43 ID:Tv4dyfmB
私もこないだ28になって10日くらいたったけど
このスレ見ると私が偉く思えてくるよ。
1941:2008/08/18(月) 16:52:55 ID:0lJAl22p
医学部なんていける金も時間も頭もあるわけないだろ。
早く安定したいよ。そして安らかに余生を過ごしたい。
はあ…どうして俺みたいなのが生まれてしまったんだ…
195お姉さま ◆d05stP8xck :2008/08/18(月) 16:54:52 ID:Tv4dyfmB
今28だけどこのまま40とか50になってどこかの会社入って
若い女の子にだけいばって社長にへこへこみたいな>>1の人生が目に浮かぶよ。
いいよね。男は。
どれだけ底辺でも犯罪さえおかさなきゃどっかの会社には入れて
歳が40以上ってだけですぐに幹部にするかみたいになって
若い女子が入ったらその子にだけいばれて自分のふがいなさに直面しないように
生きていくことがおじさんになるごとに可能になるんだから。
>>1も歳をとれば、若い女の子にいばれるようになれるからがんばりゃー。
196マジレスさん:2008/08/18(月) 16:56:55 ID:gh6XdRaf
>>193
はあん?貴様はてめえの巣にひっこんどれやボケ
何年も2chにいるらしいが貴様の何が偉いんじゃ
嫌なことから逃げてばかりとちゃうんかい 自分の巣に戻って
自分は間違ってなんかないと都合よく解釈してオナッてんやろ
しょうもねえこと吐かしてんじゃねえぞアマ
1971:2008/08/18(月) 16:59:33 ID:0lJAl22p
私は人に威張ったりはしませんよ。
198お姉さま ◆d05stP8xck :2008/08/18(月) 16:59:40 ID:Tv4dyfmB
私、基本馬鹿は嫌いなんだけど、女と男でいえば馬鹿な男がいちばん嫌いなんだよね。
女は馬鹿だったらそれなりの場所もあるし自分自身のわきまえもあるけど
男の馬鹿が見た目と年齢で社会にいるとか本当馬鹿のくせに馬鹿を自覚できないで
イライラする。
私思うんだけど。馬鹿はちゃんと世話してあげるから外出るな!とか思う。
家事とかもしなくていいから。とりあえず生かしとくくらい?だってもうウザい馬鹿は。
あと、馬鹿って書いたけど普通位の頭でもネガティブ志向なやつは年々脳みそ衰えていくから。
ネガティブ志向ね、思考じゃないよ。志向なんだからたち悪い。
199お姉さま ◆d05stP8xck :2008/08/18(月) 17:01:41 ID:Tv4dyfmB
>>197
いばるっていうか、会社で若い女の子が入ってきて
失敗したらこんなこともできないのかあって呆れて見せたり笑ったりするとか
そういうこと。
私の少ない経験だと>>1みたいなタイプは将来そうなる。
200お姉さま ◆d05stP8xck :2008/08/18(月) 17:03:21 ID:Tv4dyfmB
>>196
好きでいるわけじゃないよ。
私の回答を必要としている取り巻きがいるからいるだけだよ。
いるとかの表現もウザいし。
いるんじゃなくて書き込みにきているのだ。
201マジレスさん:2008/08/18(月) 17:05:24 ID:gh6XdRaf
>>198
貴様、何様?
人間として終わってるから家から出ないで下さい
202お姉さま ◆d05stP8xck :2008/08/18(月) 17:07:22 ID:Tv4dyfmB
>>201
なんで私につっかかるの?お前こそ何様???
203マジレスさん:2008/08/18(月) 17:12:18 ID:gh6XdRaf
>>202
おめえを必要としている奴がいる?アホか
オモチャにされてるだけやろ
204お姉さま ◆d05stP8xck :2008/08/18(月) 17:15:49 ID:Tv4dyfmB
私はおもちゃにされているの?どんなところでそう感じるの?
                  
205マジレスさん:2008/08/18(月) 17:19:35 ID:gh6XdRaf
はい?全くわからんの?こりゃ重症だ…
早く2chからはなれたら
206お姉さま ◆d05stP8xck :2008/08/18(月) 17:19:37 ID:Tv4dyfmB
今日のハムナプトラまでやること済んだらいいな〜。落ち☆
207お姉さま ◆d05stP8xck :2008/08/18(月) 17:21:36 ID:Tv4dyfmB
私は暇なときに遊びにきているから
取り巻きが私で遊んでいても
遊びと遊びでうひゃー害はないやん。
私と2ちゃんの距離は近いように見えて遠いんだよ。
書きこみながら冷静だもん、私はー。
208マジレスさん:2008/08/18(月) 17:25:31 ID:6HaXwZG2
>>192
オレは、やりたい仕事というか「嫌じゃない仕事」を探すようにしてる。
田舎な上に学歴とか技術・資格に乏しいし、加えて28っていう年齢だから、
仕事を選んでいられないんだけど、たとえ入っても長続きしないとダメだし・・・
209お姉さま ◆d05stP8xck :2008/08/18(月) 17:29:13 ID:Tv4dyfmB
>>208
それってやってみないとわからないよね。
私は同じ動作を繰り返す仕事が苦手。
苦手と得意がわかればいいよね。
210マジレスさん:2008/08/18(月) 17:34:25 ID:6HaXwZG2
>>192
自分も自殺念慮あるよ。ドラマとか観たくないっていう気持ちもモロ俺に当てはまる。

28年を、もう一度生きたら56歳、さらにもう一度生きたら84歳。
未来の自分が幸せを掴めている姿がイメージとして湧かない。
だから、30最か31歳っていう期限を設けて、それまで努力してダメだったら逝くつもり。
人生の消化試合はしたくないから。
211お姉さま ◆d05stP8xck :2008/08/18(月) 17:34:27 ID:Tv4dyfmB
最初からわかってるときとわからないっていうのとどっちが強みか
考えてみれば?ある職種につくときにつく前にものすごく勉強するけど
ついてみていろんなわからないことがもっと出てきて挫折するとか。
私はすごく落ち込んでいた時期に、何もわからない作戦で動いていたよ。
あらかじめ本で学習せずにおもいっきり飛び込むから見るのも聞くのも知らないことばっかりで
不安なんだけど、そのかわり一度体験して覚えたことは本当に忘れずに次に生かすことが
できていたのだ。
でも、ある程度経験したら、きちんと1から本とかネットで業界のことを
頭にいれておかないといけないけど、最初はなにも知らないんだから
無理やり勉強するんじゃなくて知らないけどやるみたいな感じで
やってみればなんか道が開けるとおもーよう。
212マジレスさん:2008/08/18(月) 17:52:15 ID:6HaXwZG2
こう言っちゃうと反発あるかも知れないけど、
女性の人は、男よりは仕事に対する崖っぷちさがないと思うんだ。
派遣で生活してても、結婚してしまえば男が稼ぎ頭にならざるを得ない社会の暗黙があるからね。
もちろん独身を通すつもりの女の人は、これに当てはまらないけど・・・
2131:2008/08/18(月) 22:22:18 ID:bD5NIDp8
身体が重い、動かんわ。身体の芯のところのだるさが取れない。
何もやる気が起きん。
214マジレスさん:2008/08/19(火) 03:24:15 ID:PfXkdbON
>>212
稼ぎ頭にならざるを得ない・・‥って

独身でもどっちみち働くだろう
ムリしていま以上に稼がなくていいんだぞ
足りない分を女に働かせればいいんだからな

そもそもいまの時代、専業主婦なんてありえんだろ
共働きだ
215マジレスさん:2008/08/19(火) 03:25:23 ID:3FdhmW0v
ここ勉強になるわ。
俺は1より年が若いが、
先月会社を3ヶ月で辞めてしまったダメ男です
性格とかも1に似てる。自分の数年後かと思ってぞっとした。

一人暮らしだし、貯金もそんなにないし、
しばらくしたら嫌でもなんか働かなきゃいけないんだけど
やる気でますよ、ここ。

>>1はたくさんレスもらってんのに無視してしんどいしんどいって
寝てるのが嫌になるまで寝てろ!!
俺は前向いて生きていくぞ!!すごくやる気でました!
216マジレスさん:2008/08/19(火) 04:08:48 ID:cJtGi1tU
そりゃ、数歳若ければまだやり直しきくからやる気も出るだろう。
217マジレスさん:2008/08/19(火) 04:34:26 ID:c5/zHn/9
1か?
そうやって自分の価値観のみで何でも判断すんなよ
218マジレスさん:2008/08/19(火) 04:34:58 ID:ySs52ItL
俺いま31でかなり働いてるが、
先のこと考えると不安しかないよ
憂鬱になってやる気うせるよ
かといって過去のこと振り返ってもへこんでだるくなる
219マジレスさん:2008/08/19(火) 04:42:15 ID:r6MKaf1k
>>212
> もちろん独身を通すつもりの女の人は、これに当てはまらないけど・・・

↑「つもり」なんて軽い意志は簡単に投げ棄てちゃうのが十中八九の女ですからw

>>216
俺の元上司は50過ぎて難しい資格を沢山取ってたよ?
俺たち>>1世代と一緒になって分厚い本を勉強してた。


個人の意思なんて、おぞましい程頑なな社会通念に比べたらずっと容易だ。

一番ダメだと思うのは、タラレバで自分をネガティヴに追い込んじゃうマイナス思考だと思うよ。
220マジレスさん:2008/08/19(火) 05:01:48 ID:xO2FBDHC
>>212

お前さ、世の中の女全員がみんな簡単に結婚できるとでも思ってんのか?

お前よりブサイクで体力なくて学歴もない女だって世の中にたくさんいるだろ!
それでもまだその女より自分のほうが崖っぷちって言えるか?

どんなに満たされなくても皆必死に生きてる
んだよ!



 
221マジレスさん:2008/08/19(火) 05:09:02 ID:xO2FBDHC
もし新卒ならやり直しがきくと思ってるなら、大学院に進め!

俺は今院に通ってるが、奨学金を毎月30万円借りて、そこから授業料と生活費を捻出してる。

2年立てば30過ぎるが、それでも新卒枠で取ってくれるところはあるぞ。
勿論「職歴なしで30歳以下」ってとこもあるが。

ためしにリクナビで調べてみろよ。
それで可能性を知ったうえで、大学院を目指せや!

他に本当に手がなくて、死ぬ覚悟なんだったら最後にやってみろ!
222マジレスさん:2008/08/19(火) 05:13:15 ID:0/h92PL9
俺28歳だけど、なんか相談のろうか?
223マジレスさん:2008/08/19(火) 13:12:42 ID:/1JZmMHz
どんな優秀でも馬鹿でも金持ちでも貧乏人でも悩み事は必ずある 
それを他人や社会、家族のせいにするなんてクズ以下にも程がある 
とりあえず>>1は10キロほど走ってこい。そして1日何も食うな 
頭が冴えてくるから
224マジレスさん:2008/08/19(火) 16:07:57 ID:xlRkEOfu
>>194
あの〜医者はウルトラハードな仕事ですよ・・・

俺は年収低くても今のほうがいいよ。
2251:2008/08/19(火) 17:43:06 ID:YlxIB87k
私の学歴はたかだかマーチですが、まわりには官僚になった奴やキー局に行った奴
その他一流企業や上級職の公務員など沢山おります。
彼ら/彼女らと比較すると、何事にも打ち込むことなく終わってしまったも等しいこの人生が
自分が惨めでなりません。
昨日も奴らに人生を否定され罵られる夢を見て汗びっしょりになって目が覚め
夜の街を朝になるまで彷徨しました。
何もしてないのに平均3時間も寝ていません。
こんなのはもう嫌だ。
226マジレスさん:2008/08/19(火) 18:46:57 ID:rQCVRGSa
>>225
こち亀読みなよ。
特にベーリング海行く話や、時計作る話、電池の開発の話とか、
マジで。

この際、日本でお金ためて、コロンビアの麻薬・売春・動物密輸の超ヤバイ所で
麻薬漬けになって、売春しまくるのもありだよ。
責任持たないけど。
227マジレスさん:2008/08/19(火) 19:51:02 ID:zqBMvmnH
俺も同い年のMarch卒で公務員試験脱落者。
運よく就職したが職歴は一ヶ月とまだ無しに等しい。
好きでもないしやり甲斐なんかないルーチンワークでしかない業務に加え、
それすら満足にできない己の無能さに
胃が痛くなる日々を過ごしているよ。
情けくて辞めたくて堪らない。
やり甲斐は見出だすものらしいけどさ。
就職したらしたで
仕事が原因で彼女にも振られたしさ。
でも、仕事を続けていた方が少しは良いチャンスに出会えるかもしれないと
出鱈目な希望を抱きながらもう少しだけ今を頑張っているよ。
むしろ、不況に入る今、俺なんか仕事辞めたら本当に終わりなんだよな(苦笑)
例え、性格と業務内容が合っていなくて苦痛でもさ。
クビになるまで頑張るよ。
2281:2008/08/19(火) 21:04:34 ID:wlQYL5Lg
もう遅いよ。人生で一番重要な時間を無駄にしてしまった…
229マジレスさん:2008/08/19(火) 22:03:07 ID:2BsuJamY
>>1はまだgdgd言ってんのかよ?
もうどうしようもないと思うなら、出来る範囲でやるしかないだろ。
(個人的には挽回できると思うが)

28にもなって親スネやってる方がみっともない。
ぬるい奴だ。
さっさと腹くくれ。
230マジレスさん:2008/08/19(火) 22:11:28 ID:sd2zwZqv
10年近く前にSMAPの番組でさ
当時27才だったキムタクが同世代の色んな若者と語り合うみたいな企画で
27才で働きたくないからずっと親元でニート(今で言う)してるって若者が出てきて
「30才までこれをやりたいってことはないの?」ってキムタクが質問すると
「あと3年じゃなんにもできないっすよ」って若者が答えて
「はぁ?3年もあればなんでもできるだろー」って呆れながらキムタクが言ってたけどさ
キムタク嫌いだけどそれ見たときはやっぱスターとしてのバイタリティがある人だなと思ったよ
うちの近所のおじさんは自営業で古い醤油屋だったんだがそれだけじゃ生計立てれなくなって
50過ぎてから鍼を習って今看板変えて商売してるよ
うちの親戚にも30過ぎて医者目指してるのもいる
生きるってもう遅いとか早いとかじゃなくそういうことなんじゃねえの
231成人病暴発:2008/08/19(火) 22:27:36 ID:POeqrO4p
2CHで遊んでるならテキストを読むことにほとんど抵抗はないだろう
図書館で名作を自身で物色して自分に応用できそうな事物を探すのが
良いのでは?時間を取り戻すことは誰にもできない
232冬扇 ◆D2zUq282Mc :2008/08/19(火) 22:40:51 ID:nvmZIIUS
他者がアドバイス→>>1が否定→他者がアドバイス→>>1が否定→・・・の無限プール。
このペースで行けば、パート3のスレで>>1は30歳になるだろう。
パート50辺りで>>1は天寿を全うしそうだな。
2331:2008/08/20(水) 00:02:07 ID:kRA+hjaM
キムタク?そんな勝ち組に言われてもね。
そりゃ自分の仕事に誇りもやりがいも十二分に持てるだろうし、
迷いがなければ集中力も全然違ってくるだろう。
死ぬ勇気がないから惰性で生きてる99%の凡人は悲惨なものさ。
くだらない家庭に生まれ、くだらない教育を受け、くだらない青春時代を過ごし
くだらない職業に就いて、くだらない人間と交流し、くだらない女と付き合って
くだらない家庭を築き、くだらない子供が生まれて、くだらないことで一喜一憂して
くだらない生涯を終える。そんな星の元に生まれたんじゃやる来出んよ。
234鯛焼:2008/08/20(水) 00:06:03 ID:zH2R2cTR
自分でどうにもできないのは、
>くだらない家庭
これだけなんじゃねいの?
235マジレスさん:2008/08/20(水) 00:11:32 ID:Znbyavxl
だめな人って環境やまわりのせいにするんだよね
だって人間どんな状況にいるとしたって
そこで頑張るっていうこと以外には選択肢がないんだから
○○なので○○できない、○○がないから○○ができない
こう言ってる人で成功した人なんかいない
ないならないなりにどうするのか、不利な状況を逆手に取るには、
ピンチをチャンスに変えるには、弱点を自分にしかない売りに変えるには
知恵を出して動いた奴がのしあがっていくんだよいつの時代も
236マジレスさん:2008/08/20(水) 00:19:25 ID:d7Qs/rHO
20代の一番貴重な時間を無駄にしてしまった。
これをどうプラスに変えられるというのだろう?
綺麗ごとはうんざりだよ。のし上がった1人成功者の陰に
同じ夢を見たどれほどの敗者がいるのか。
これこれこういうプロセスを踏めば絶対に成功できるという
マニュアルがなきゃ動けん。徒労に終わる可能性があると
考えると全くやる気が出ない。
俺の人生の完全攻略本はどこに売っているのか?
237マジレスさん:2008/08/20(水) 00:22:07 ID:d7Qs/rHO
人生リセットして、完全攻略本付きでやり直したいわ。
生まれる家庭が選べる改造コードないかな?
容姿、知性、運動能力、コミュニケーション能力MAXで頼む。
238マジレスさん:2008/08/20(水) 00:31:12 ID:eMqf8yE4
もったいねえな
その若さとむだに健康な体をくれよ
239マジレスさん:2008/08/20(水) 00:32:18 ID:d7Qs/rHO
くだらない環境でどんなに頑張ったって、一流の環境にいる奴らとは
差が開いていくばかり。10点の人生を頑張って30点にしてみたところで
所詮は赤点。くだらなすぎる。
240鯛焼:2008/08/20(水) 00:36:56 ID:z4w5TdzX
30点になったら次は50点が射程圏になるとは思わんわけ?
241マジレスさん:2008/08/20(水) 00:42:57 ID:d7Qs/rHO
俺の容姿や能力ではいい女とは付き合えん。結婚も家庭も絶望的ということだ。
242マジレスさん:2008/08/20(水) 00:44:24 ID:TG/tpQI1
>>239
別に一流になる必要はないさ。平凡な生き方というのもナカナカいいもんだぞ。
周りを驚かしてやることは考えない生き方。
243鯛焼:2008/08/20(水) 00:44:57 ID:z4w5TdzX
結婚も家庭も絶望的ならそれは望まないとして、
自分一人生きてるうちはなるべく苦労せず過ごしたいとは思わんの?
244マジレスさん:2008/08/20(水) 00:55:14 ID:m5r+mBoe
俺も28だ
眠るように死にたいな
245マジレスさん:2008/08/20(水) 02:33:58 ID:c/3zcVvW
要するに1は。

高いプライドが邪魔して動けないってことだろ?

@良くなりたい   → 赤っ恥をかきながらも動く
A良くなりたくない → 動かない

どっちがいいのって話でしょ。
246マジレスさん:2008/08/20(水) 02:41:37 ID:CP1t5+ml
28だったら、まだ全然大丈夫だよ。俺の知り合いで40過ぎてから、大工になった人がいるけど、いま独立して親方になってるよ。まあ正直、無謀だと思ってたから、びっくりしたけど…
247マジレスさん:2008/08/20(水) 02:54:12 ID:RbsCzTdj
俺は今日、死ぬ
今まで自分の事を棚に上げ、他人を恨み続けた俺自身を殺す
今までの全てを反省し、全てを捨ててもっと真剣に生きる
俺は今から死に物狂いで頑張る
だから、お前も頑張れ
248マジレスさん:2008/08/20(水) 03:05:20 ID:+50tGct+
人はそんな簡単には変われない
249マジレスさん:2008/08/20(水) 03:09:05 ID:oe9y7X32
1と似たような境遇でワロタ。
新卒逃すとホント仕事ねえな。何でスロットばっか打ってたんんだよ、俺の馬鹿。
司法書士でも目指すか
250マジレスさん:2008/08/20(水) 03:40:51 ID:t4r8J3ux
いま私は30歳。プログラマーになりたいと思っているんだが。
C、JAVAなどなど必要とされてる言語覚えてなんとかして働きたい
プログラムの楽しさを知ってしまってから毎日の勉強が楽しい

いつかこんなものを作りたい、という自分のビジョンがすでに出来ている
まぁ自己満足品なんだがねw

>>1も私とそんな大差ない歳だろう
人は何歳で本当にやりたいものが見つかるのかなんてわからない
いまは例えやりたいことが無いとしても、死ぬ選択肢は馬鹿なぐらい早すぎる
251マジレスさん:2008/08/20(水) 04:39:05 ID:uUY5KQSz
俺も1と似たような境遇でさ、ちょっと1と似た状況に陥ってたけど
おまえがグズグズ言ってるおかげで完璧に目が覚めたわ。ありがとう。

あんま横ばっか見ててもしょうがないぜ。
有名じゃなくても殺されない程度に働ける会社見つけて、
クルーザーなんかには乗れないけど金のあんまりかからない楽しい趣味見つけて、
モデルみたいに美人じゃなくても人をステータスで判断しない性格の良い彼女見つけて、
豪邸じゃなくてもちょっと好きな家具とか買ってさ、
子供は難しいかもしれないけど、そういう人生だって十分幸せだと思うよ?

がんばれ、っていっても耳貸してくれないかもしれないけど、どーせ変わらないんだったら
そこから幸せすくってくのも良い人生じゃないかなと思うけど。

どうよ?がんばろーぜ〜

2521:2008/08/20(水) 21:28:00 ID:b74Hx68p
オリンピック観てると凄いね。リードされても諦めず頑張って…
俺なら早々と諦めて遁走してる。
253成人病暴発:2008/08/20(水) 21:55:12 ID:3OGUHnv3
>>252
競うことを人生の大きな主題にしてる人の心境を想像するには
いい機会だと思う
2541:2008/08/22(金) 00:06:53 ID:RegSBceg
窓を開ければもう秋の風が…
今年も俺は1歩も前に進むことが出来なかった…
なんと薄っぺらい人生だろう…
もうこの人生には何も期待できない。後悔と絶望の中で死んでいくことが確定してしまった…
2551:2008/08/22(金) 00:13:35 ID:RegSBceg
俺はなんていう惨めな星の元に生まれてしまったんだ。
望むものは何一つ手に入らない
256鯛焼:2008/08/22(金) 00:26:01 ID:Zz8K73sK
>>255
何を望んだの?
2571:2008/08/22(金) 00:47:19 ID:RegSBceg
満ち足りた青春とその延長線上にある人生
258鯛焼:2008/08/22(金) 00:59:37 ID:Zz8K73sK
今歳いくつだっけ?
2591:2008/08/22(金) 01:14:31 ID:RegSBceg
28歳、誰か俺を救ってくれ
260マジレスさん:2008/08/22(金) 01:14:44 ID:BYTrAcJr
>>1
とりあえずウジウジ悩む前に、どうせ希望ねーんなら20〜30万位金をパーッと使ってみたら?
うめーもん食ったり旅行行ったり女抱いたり。

それで何を感じるか

だ。どうせニートで暇なんだからどうせ人生行き詰ってるならやりたい事やってみろよ。
30近くにもなって今更学歴がどうのだの世間体がどうのだの悩む歳でもねーだろ?w
これから社会に出る前の学生だったらそういう不安があるから悩むんだろうけどさ。

世間体で手に入る何かが欲しいんだろ?
でも金さえあえればニートで遊んで暮らせた方がいいだろ?
じゃあ、金は何の為に欲しいんだ?

結局お前は何を求めてるのか?
自分自身に問い詰めてみろよ。

何もしないでウジウジ考えてたって一生何も始まらんぞ。
261鯛焼:2008/08/22(金) 01:24:25 ID:Zz8K73sK
今までの人生、過去については諦めようよ。
済んだことだし、やり直しなんてできないし、悔いても仕方ないよ。
262マジレスです。:2008/08/22(金) 02:00:54 ID:tILaB1L+
1さん、霊符を作ってくれて、掲示板のあるところを検索してみて。いくつかある。
もしかしたら、携帯することによって、運気上がるかもしれんよ。
自分の努力も必要だけど、努力すれば神様が助けてくれるかもしれん。
俺の親戚も持ってて効果があった。試してみる価値はある。
2631:2008/08/22(金) 05:42:13 ID:RegSBceg
問題はこれから私がどうしようが、どうなろうが、決して満足のいく人生には出来ないだろうということです。
20代の頃しっかりと生きていれば…20代の頃しっかりと生きていれば、という後悔が死ぬまで消えることはないでしょう。
過去を消せない限り決して幸せにはなれない人間になってしまいました。
264マジレスさん:2008/08/22(金) 06:03:37 ID:KaWN7R2b
>>263
でもな。35歳ぐらいになったときにはどう思うか教えてやろう。

28歳なら何にでも挑戦できたじゃないか!
なぜやらなかったのだ! と思うよ。

まぁ。おれも似たようなところがあるが
「絶望」だのなんだの言っているうちは、ただの「思考停止」。

思考停止で、あと10年ぐらい過ごして、どんどん選択の幅を狭めて
行くか。
それとも28歳という条件の中で夢を持てるものに挑戦するか。

20歳と28歳は同じとは言わない。
しかし、可能性が0になったわけでなく、
100から、70ぐらいに減ったところだ。
年を取るたびに、その数値が減るっていうだけだ。

おまえは、30なくなっただけなのに、まるで0のように嘆いている。
すべてが、20歳のときと同じようには絶対にできない。
しかし、できることも残されている。

いつまで「思考停止」してるんだ?
やりたいことを明確にして、なるべく実現しろ。
100%の実現は無理でもいいじゃないか。
265マジレスさん:2008/08/22(金) 18:59:28 ID:T3MXJmdJ
頭のいいヤツは過去を見るより未来をみる
266マジレスさん:2008/08/22(金) 19:17:24 ID:F01JryrD
30才の時はこ−なってたい、35才の時はこ−なってたいって妄想でいいから考えたら今ヤルべき事が見えてくるんじゃない?
267マジレスさん:2008/08/23(土) 13:19:37 ID:xc9EPrGD
マジでみんなどうやって仕事決めたの?めっちゃやりたい仕事に就ける人って一握りだと思ってるんだけど、妥協して何十年も働けるなんて、凄すぎるよ親父達
268マジレスさん:2008/08/23(土) 19:14:43 ID:YzPAOYXK
>>267
つまらん仕事でもやってるとたまに、面白い!とか熱くなれる事がある
もちろん仕事の大半はつまらんが、たまにくる僅かな楽しさを支えにしたりね・・・
あとはまあ趣味を充実させるとかそんな感じだろ

ちなみに大好きな仕事に就いてもずっと楽しいわけじゃねーぜ
2691:2008/08/23(土) 23:23:01 ID:uWJLne5B
みなさん、こんな私に励ましのレスを下さいまして感謝しております。
しかし、どうにも元気が出ません。一人でいると、特に夜になると恐怖が襲ってきます。
過去の失敗や挫折の記憶が寄せては返す波のように襲ってきます。
気分が比較的軽いときと沈んでいるときではまるで別の人間のようです。
軽いときは長くは続きませんが…
夜はあまり寝れないので、最近は昼間地下鉄に乗って寝ています。
270鯛焼:2008/08/23(土) 23:31:44 ID:27apqf4+
>>269
たぶんね、今何もしてないから余計これからも何もできないような気になってくるんじゃないか?
だから今後に希望も期待もないから、先を見るのが怖くなって後ろばっかりみては、悔いてばかり。
深夜にジョギングでもしてみたら?
3分でも5分でもいいから、歩かずにどこまで走れるかやってみなよ。
今の自分の体力がどんなもんかすぐわかるよ。
1日目よりも2日目、2日目よりも3日目。1本先の電柱まで歩かずに走ってみなよ。
継続は力なりって言ってね、続ければ結構伸びるよ。
ジョギングの走る距離は最初のうちはすぐ伸ばせられるから、やってみ。
なんでもいいから、自分が伸びるって感覚を知ってみなよ。
271マジレスさん:2008/08/23(土) 23:34:42 ID:e0xydRT6
>>264が答だな。素晴らしい。俺もあんたの言葉に感銘うけた。頑張るぞー!!
272中村:2008/08/23(土) 23:36:39 ID:mIi4LmTt


だけど なんでわざわざ 葛西とかに来るの?


ラピュタとか書いてたけど他人のパソコン勝手に見た?


それとAV関係は禁止だよ?やってるのが女なら

ただじゃおかない。
273マジレスさん:2008/08/23(土) 23:37:57 ID:KNKSARdr
>>264
痛いが熱いな。
文に本気が見える。
俺が社長なら雇うわ
2741:2008/08/24(日) 00:36:20 ID:Tz9Ql0pX
昔の同級生などとはあらかた縁を切ってしまいましたが
私以上に情けのない人生を送っている奴などいないでしょうね…。

すっかり秋の空気に変わりましたね。物悲しい空気です。
このまま冬になって私の人生は終わってしまう気がします。
275冬扇 ◆D2zUq282Mc :2008/08/24(日) 01:11:16 ID:3lYIDTMG
重ねて言おう。
無駄に呼吸して、無駄に酸素を吸ってんだから、少しは人類に貢献しろ。
276マジレスさん:2008/08/24(日) 01:58:51 ID:95X0necW
俺なんて今32才でアルバイトで先月俺が難病と鬱病の為、先月離婚され

二歳の娘の親権は嫁にいき、養育費は給料の3分の1を要求されているんだぞ

俺こそ終わりだよ、月の給料14万だぞ
どう人生打開すればいいんだよ・・・・・誰か教えてくれよ
277マジレスさん:2008/08/24(日) 02:02:15 ID:vQCXmZmA
>>276
嫁の立場にもなってみろよ。
そんな男の子を生んで、これから育てていかなきゃならないんだぞ?

男なら奮起しろ!馬鹿!
278マジレスさん:2008/08/24(日) 02:15:36 ID:95X0necW
なにが奮起だよ、それにうまれたのは娘だよ
俺が難病や鬱病の時に嫁は自分の実家に逃げたんだぞ
その間俺は家で一人、今も睡眠薬じゃないと寝れない
職歴もなしだし


今年の3月に仕事の内容で鬱病になり『あなたといると疲れるから』と言われて離婚になってしまったんだよ
これがどんなに辛いことかわからないだろ?
もう32なんだよ
279マジレスさん:2008/08/24(日) 02:21:18 ID:WqkNgNY2
>>278
よくそんな女と結婚したな
280マジレスさん:2008/08/24(日) 02:35:35 ID:95X0necW
独身の時は『死ぬまであなたを支えていく』と言われ信じて結婚したんだ
そしたら子供ができた途端がらりと変わってしまった 
281マジレスさん:2008/08/24(日) 02:52:19 ID:/SaWTDEF
>>280
選んだ相手が悪い

しばらく、バイト続けて、
正社員になれる仕事に転職するか、
他の稼ぎ口を見つけるしかない。
あなたは、働いてるうちにいろんな人を見抜く力を身に付けた方が良い。

周りに流されない人生送って下さい。
まだ出来ることはいっぱいあるから。
282マジレスさん:2008/08/24(日) 02:57:37 ID:95X0necW
でも何からてを付けていいかわからないんです 

学歴は専門卒で何も勉強したことをおぼえていませんちなみに今はセルフスタントのアルバイトを約六年やっています
今年の三月に食品業界に就職しましたら1ヶ月でドロップアウトしました
283マジレスさん:2008/08/24(日) 07:33:57 ID:4qwI/1Z+
>>269
あまりに症状がひどいようなら、病院で薬もらってくると楽になるぞ。

おれも、過去の失敗などがものすごく襲ってきた。
おれの場合は、朝方だったな。
夢の中に過去の失敗や、友人の成功などがでてきて
起きると、ものすごく嫌な気分が襲ってくる。

今は、何の解決もしていないが、薬でそのような気持ちを抑えられている。
心療内科などに行くのは抵抗あるというのはわかるが
おれは、自殺するよりはましだ。と思っていったよ。
284マジレスさん:2008/08/25(月) 09:56:41 ID:i+SL4eq1
今さら何やっても遅い。まともな奴はもう大成してる。
大学院で世界的な論文発表して20代で助教授になったりするくらいでなきゃ
人生意味ないし、生きてても苦しみばかり。
285マジレスさん:2008/08/25(月) 10:15:46 ID:zyR+P6ZB
22歳で早稲田入っても将来性ないかな?
286マジレスさん:2008/08/25(月) 16:44:10 ID:eZdJlrrV
新卒で超一流企業に入りブイブイ言わせないと生きてる意味ないよ。
残りの人生消化試合。
287マジレスさん:2008/08/25(月) 16:48:51 ID:tY+we33C
>>278
ていうか正規雇用じゃないのに結婚すんなよ・・・
どっちにしろ離婚してたろ、経済的な理由で
288マジレスさん:2008/08/25(月) 16:49:35 ID:eY4FpauE
世間的に最高に恵まれた状態でなければ、生きてても苦しみばかり

と思っている馬鹿・・・。
289マジレスさん:2008/08/25(月) 18:14:21 ID:eZdJlrrV
実際この世の中はそうだし。だからいい学校、いい大学、いい会社と
お受験までやってみんな必死になってるわけだ。
290マジレスさん:2008/08/25(月) 18:16:59 ID:eZdJlrrV
いい幼稚園、いい小学校、いい中学校、いい高校、いい大学、いい会社、いい人生
291冬扇 ◆D2zUq282Mc :2008/08/25(月) 21:05:30 ID:j23421hR
いい会社とか、いい人生とか、定性的で目標になんねぇよ。
ビルゲイツ(資産総額6兆7800億円)より金持ちになるとかいう設定にしろや。
29232才:2008/08/25(月) 21:54:25 ID:FjglJflG
もうどうすればいいんだ・・・・・
293マジレスさん:2008/08/25(月) 22:47:05 ID:ne4LP7QE
>>286
逆にそうなれたら、生きていく為のどんな意味が見つかるんだ?
294マジレスさん:2008/08/25(月) 23:47:58 ID:Uf7Y1WQA
どんな道に進むにせよ、一流大学出とけば悪いことはないように
一流企業入っとけば転職するにせよ有利に働くことは間違いないだろう。
つまり、新卒で一流企業に入れなかった奴は一生不幸なんだよ。
295マジレスさん:2008/08/26(火) 00:01:41 ID:fzqTeYLM
まさにスレ通りの俺だが、家がちょい金持ちということと、土地と家はあるから、
一人なら食っていける。

でも、虚しい人生だよね。早く仕事探さねば。
俺は、やっぱデスクワークしたいから、あれこれ悩み資格取るために勉強してるけど、
三十路迄に、どうにもならなかったら、鳶とか佐川急便やるな。
皆は?どう考えてんの?ってか28で無職なんて俺以外にいるのか不安。
友人にたった二人いるけど。
296マジレスさん:2008/08/26(火) 00:09:03 ID:fV9KiBmT
現状が28歳無職でも今までどうして来たかだろうね。
真剣に何かに打ち込んで、その結果がこれなら悔いはないはず
297マジレスさん:2008/08/26(火) 00:13:59 ID:fV9KiBmT
おっと、途中で書き込んじまった

やりたいことが見つからないだの、資格だの公務員だのとだらだらと生きてきたなら
もう満足のいく人生を送ることは無理だと悟るべき。新卒からの6年間?何かを賢明に
頑張ってきたやつとどれほど差が開いてるか想像に難くないだろう。
才能ある奴なら0から始めて世界一流になっててもおかしくない年月だよ。
人生でもっとも輝く年月をドブ川に垂れ流してしまったってことだ。
298マジレスさん:2008/08/26(火) 00:38:33 ID:fV9KiBmT
25歳くらいなら遊んできた奴でも学歴がそこそこならやり直せると言ってあげれるが
28ともなるとさすがにもう無理。1度の失敗と片付けるにはあまりにも大きすぎる。
佐川急便のドライバーみたいな二級市民で割り切ってやっていけるならいいけど
プライドの高そうな>>1には無理そうだから、自殺するしかないかもね。
299マジレスさん:2008/08/26(火) 01:23:29 ID:HEyt2SLW
佐川に何か恨みでもあるの?
300マジレスさん:2008/08/26(火) 03:35:25 ID:5AiJ7mya
自分は30歳にして挑戦したいと思っているもの、やりたいと
思っているものがあるぞ

一生かけて技術を学び、活かしていく覚悟の上だから
年齢はあまり気にしていない
年齢を気にしていても、やはりやりたいものだから
周りがどんなことを言おうがやる
興味あるからこそ知りたい世界なのだ

ただもうすこし早くこのやりたいと思うものに気づいていれば
よかったな・・・とは思うが
301マジレスさん:2008/08/26(火) 03:39:13 ID:fzqTeYLM
それは何ですか?
当たり障りがなければ教えてください。
302とんがり ◆1VIySS9oeU :2008/08/26(火) 04:01:31 ID:mgGHRB87
一昔前なら中学出たら就職が当たり前の時代だった。
16歳で賃金を稼ぎ始め、20歳で結婚が高度成長期の人間の生き方。

今は大学を22歳で卒業し、30歳で結婚。
日本経済は低迷期。
さらに少子化。

親の生き方を見て育ったはずなのに、親と同じ生き方が出来ないのは社会が根本的に変わったからだな。
バブル後の日本人は心も貧しくなったんだな。
303マジレスさん:2008/08/26(火) 05:13:36 ID:ogZTuS+U
最近、ここと
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1184853830/ ←をみてるけど

ここの>>1も↑のひとたちみたいに、飛び出してみたら?
オレも、今無職なんだけど、仕事やめちゃったりとか(しかもたった3ヶ月で)コンプレックスだったり、対人関係が苦手だったりとか・・・
まあ、いろいろあるけど、ごちゃごちゃ考えてるだけで自分の中で結論だしちゃダメだなーってすごく思う。
オレにも住みたい街があるんだ(上記のレスは上京したい人があつまってるようだけど)
少ない貯金しかないけど、今住んでるとこ(一人暮らしで地元でもなんでもない、就職のためにやってきた街)ではらって
住みたい街に飛び込んでいくことにするよ。今日早速、その街に行って、職安行って相談してもらってくる。
まあ、なんていうか、オレはここの>>1がどうするのかとても興味があるし、
歳も状況も学歴も違うことだらけだけど、共感できる部分があるから、がんばってほしいと思うし。
長文すまん。
304マジレスさん:2008/08/26(火) 06:16:46 ID:fzqTeYLM
ワーキングプアだの、ネットカフェ難民は、鳶職とか土方とかは嫌なんでしょ?
結局は楽な仕事がしたいと甘えてるんだよ。俺は今の資格が無理なら、鳶職やるけど。
305マジレスさん:2008/08/26(火) 06:18:34 ID:LBEw6QaJ
おい、>>278のレス書いたやつ(32才男か?)、前レスで言いたかったのは


そんな男(=おまいさんのこと)の『子』を産んでこれから責任もって
育てていかなきゃならない

だぞ。ムスメとかムスコって話じゃねーし!!

それに母親になったら赤ん坊優先だ。おまいさんが欝だなんたらだ、つって
赤ん坊より手のかかるようになってどーすんよ?


【労わり合えない】と判断して嫁出て行ったんだろう。
当たり前だ。欝になったことがない人間はどう扱えばいいかわからんし
パニクって逆に欝をもらってしまったりするんだぞ。本末転倒だ。
しっかりしていなきゃ、赤ん坊の世話を誰がするんだよ。



力量のない自分を奮起させろ、と言ってんだい!


おまいさん、本当に難病なら五体満足な子供は作れないぞ。もっと苦しい世界があるんだ。
きっと道が開ける。何としても這い上がれよ。
3061:2008/08/26(火) 08:19:06 ID:YjeDcBV7
地方に行ったら余計に雇い手見つかりませんよ。
確かにもう再起不能なほどに人生浪費したと思う。もう死ぬしかないのかな…
307マジレスさん:2008/08/26(火) 08:23:20 ID:BRBy4SBC
仕事1日でブチっちゃいました。アハッ
パチンコでも行くか!
308マジレスさん:2008/08/26(火) 13:51:58 ID:+yUC1EH/
人を見下せない人生じゃ生きてても意味ないよ
309マジレスさん:2008/08/26(火) 14:08:31 ID:HEyt2SLW
そうだな
310マジレスさん:2008/08/26(火) 14:11:55 ID:sPFpK2sW
>>286
そうとも限らない。日経225の大手企業に勤めてても、何も変わらない。

それよりフリーターとかでも女にモテるやつの方が何倍もうらやましい。
311マジレスさん:2008/08/26(火) 17:19:32 ID:JzulArkH
確かにいままでの時間は取り戻せない
けどな、未来は今から作っていくんだよ

たとえば5年後、>>1の理想になれなくとも、近づく事はできる
>>1が変わらなきゃ、ずっと死にたいままの自分だろうけど、生き方次第で、いくらでも抜け出せる

まだ人生折り返してもいない
未来を決め付けるのは早すぎるぜ
312マジレスさん:2008/08/26(火) 17:39:53 ID:5AiJ7mya
そうだよな

死にたい死にたい、と思っている時間こそがまさに無駄な時間である
313マジレスさん:2008/08/26(火) 18:16:02 ID:Bv99ddDP
俺も死にたい。 ニートだったけど、親の紹介でとある会社の営業やってるんだが、電話営業をずっとやらされてる…しかも一人だけ… もう泣きたいし死にたいよ、イイ事なんて何もない
314マジレスさん:2008/08/26(火) 19:02:07 ID:gd535z69
まるで俺のようなプロフィールの男だな・・・俺高卒だけど
そんな俺でも公務員になれたよ(刑務官)
激務とストレスで精神やられてもう辞めそうだけど・・・

結局、欲を捨てて、低所得、世間体、地位の低い職業でも
地味に食いつないでいける職業が1番だと悟った29歳の夏・・・
31532才:2008/08/26(火) 20:00:47 ID:zo2veupK
>>305

奮起っていったって・・・・・くそ

俺の現状、先祖からの実家に住んでいて
嫁の為に姑との距離をきちんと置かせてあげるためにリフォームまでして
10年ローン

今も欝が治らなく、なおかつ元嫁は養育費を収入の三分の一を要求してきてる

しかも公正証書にかいてほしいと言ってきていて
おたがい裁判や調停で争いたくない気持ちがあるから話が進まない

しかし公正証書に書いてサインしてしまったら給料の三分の1を今、娘が二歳だから後18年間払わないといけないことに
なってしまう
人生最大のピンチなんだよ
嫁は俺の実家に少し蓄えがあることを知っているから余計に収入の三分の一を要求してきている

俺はもちろんそんな話は断った
だが
『あなたには父親としての責任がないの?』といってきた
欝の俺にだぞ!?
しかも子供には『精神的な安定と体調によって』だけど三分の一という条件をのんでくれたら
会わせてあげると言ってきている

まだまだ話たりないけど沢山問題が山済みなんだよ
31632才:2008/08/26(火) 20:12:49 ID:zo2veupK
確かに向こうには向こうの生活があるとおもう
でも、それだけじゃない
俺は言った
『このリフォームまでした家はどうするんだ?』って

そしたら
『別に使わなければいいじゃない』って切り捨てられたんだぞ

難病をもっていることだって知っていて支えてくれると約束して結婚もした

しかもきちんと未来永劫あなたの支えになって一緒にやっていくとまで言ってくれた

それがだ、例え子供ができて一番が子供になったとしても
『あなたといると疲れるから』なんていって家をでるか!?

おかしいだろ!!
俺ならそうはしない、とりあえずまずは子供と嫁の看病をする
それが結婚したときの制約であり約束じゃないか

このままいったら俺は老後一人だ
それが怖いし、なにより娘に恨まれながら生きていくかと思うと毎日嫁と娘の顔がでてきてフラッシュバックしているんだよ

もう力がでないんだよ

誰かアドバイスをください
31732才携帯から:2008/08/26(火) 20:23:36 ID:j8ZPH98f
俺の状況

まず難病の為入院保険が入れなく結婚資金ですべて金を使ってしまったから

金がないから入院ができない
養育費で身動きがとれない
病気の為保険がはいれない
もう結婚もできない

家は無駄にでかい

母と婆ちゃんは働いていない、そのうち俺が二人を介護しなければならないがそんな体力ないし
外で働かないと食っていけない

けど体がもたないので将来母と婆ちゃんが死ねばたった一人

そのうえ俺が老後のその時には親が蓄えたお金がないから家と共に餓死

これが俺の未来だね

ちくしょう・・・・・ 

絶望だ、田舎で仕事がないし
318ウィア ◆op2ScBIlVc :2008/08/26(火) 20:30:28 ID:684SjZHe
319マジレスさん:2008/08/26(火) 20:35:23 ID:zss6erb2
>>316
結婚するときは、あのように言ってくれたとか、
難病もなっとく済だったのにとか。

言ったって無駄じゃないのだろうか?
嫁は、結婚時にウソをついたわけじゃないだろう。
生活してみたら、思っていた現実と違ったということだろう。

でも、薄情な女だよな。同情するよ。

しかし、金もないのに、リフォームしたり、子どもつくったり
っていうのは、君自身もやっちまったな!って感じだ。
ローンも借金、子作りもずーっと金がかかる借金みたいなものだ。
分不相応なことをしてしまっているな。

現実を受け入れてやっていくしかないのではないだろうか?
320マジレスさん:2008/08/26(火) 23:02:28 ID:fzqTeYLM
>>314さん

私も刑務官考えたんですが、転勤があることと、県警の試験と重なる事から敬遠してました。
どうなんですか?かなりきついですか?
3211:2008/08/26(火) 23:14:37 ID:gIb37A8g
32歳の人はどっか他行って下さいよ。スレタイと全然状況が違うでしょ。
32232才:2008/08/26(火) 23:56:07 ID:j8ZPH98f
1さん、そんなこと言わないでください
迷惑であることは重々承知しています
でも今はここだけが僕にとって心の支えなんです
32332才:2008/08/27(水) 00:00:03 ID:sdfTIdJv
簡単におっしゃいますと
僕は32才で職歴がないようなものなのですから

ご迷惑おかけして申し訳ありません
324マジレスさん:2008/08/27(水) 00:09:40 ID:atBcdk8a
>>322
あんた大変そうだな。
1つ確認した方がいいのは、リフォームした時期だ。
結婚期間中にリフォームしたのであれば、借金も夫婦の共有財産として
扱われるから、ローンは元嫁が半分払わなきゃダメなはず。
すでに離婚手続き済みでも覆せるかもしれないから、調べてみたらいい。
覆せる条件が揃えば、嫁が拒否しても財産差押えで強制的に払わせることが
出来ると思う。

あとは>>1の言うとおりなので、さっさと別スレ立てた方がいい。
325ウスタ ◆.usuta4xZc :2008/08/27(水) 00:12:08 ID:mnPnu4Vr
スレが立って、1ヶ月半ほど経って今現在心境に何か変化ありましたか?
あまり長いことうつ状態が続くようなら、
薬物療法を試してみていいかも知れませんね。
というのも、ボクは大学卒業と共に統合失調感情障害になったんですけど、
3年前入院でのデイケアを経て、自宅での薬物療法による療養を続け、
1年前からコンビニのアルバイトを始めて今に至っています。
絶望的な3年前から比べると今が天国のように感じます。

ここからが、このスレで重要な話になってくると思うんですが、
たとえば社会一般的に敷かれたレールから脱線してしまって、
そこに戻れなくなってしまったとしましょう。
そなると電車としては終わりかも知れません。
でも、人間は電車と違って視点の切り替えや考え方一つでたちまち自分のレールを作る
ものすごい力があります。それは、誰にでも。
自分で新しいレール、いや道でもなんでも作って、
獣道だったものが踏み均され、舗装され、
敷かれた古びたレールよりもずっと満足のいく自分だけの道を得る。
すげえ、ワクワクしませんか。
まだ終わってないと思いますよ。
終わったと思うのは、個人の自由ですけど、
1さんくらい努力はした(読んでいてそう感じたんですけど)人が、
それこそ考え方一つで命を断つなんて凄くもったいない。

ところで、自分がちやほやされたりするのと社会貢献するのとでは、
どちらに憧れが強いっすか?
オレは、社会貢献することでその副産物というか、
褒賞のようなものとして人から賛辞を頂いたりするのが普通だと思います。
あとから得られるはずのものを先に求めないといか。
焦らないほうがいいですよ。
ボクは1さんより3歳若く経験のない若造ですけど、
このスレを読んでそんなことをふと思いました。幸せになる方法は、人の数だけあると思います。
諦めないぞ!と思えたことがボクのそれでした。1さんもきっと見つけてください!
3261:2008/08/27(水) 00:28:20 ID:vZ3HPsEI
進むべき道が見えればこんなスレは立てないよ。
327ウスタ ◆.usuta4xZc :2008/08/27(水) 00:35:06 ID:mnPnu4Vr
うーん まぁ、このスレを続けていけば、何かは得られると思う。
ここまで育てれば板的には、機能したとも言えるし、
放棄しちゃってもいいとは思うけど”
ただ、死にたいとか思うのは早計かなっと。

今日は、何してたんすか。
328ウスタ ◆.usuta4xZc :2008/08/27(水) 00:43:54 ID:mnPnu4Vr
とにかく、諦めないことが一番だと思います。
今は苦しいと思うけど。

苦しんだから今の楽しい気持ちがあるんだと思える時期が早く来るように
祈ってます。おやすみなさい
3291:2008/08/27(水) 00:52:46 ID:vZ3HPsEI
ありがとう。今日は久々にかなり運動して疲れたので寝れそうです。
悪夢で目覚めるかもしれませんけど…
330マジレスさん:2008/08/27(水) 02:44:37 ID:o9/IdiKJ
>>329
おまえ悲観的なこと言っているばかりで何もやってないだろう。
新卒、転職セミナーとかに行ったりしてるのか?
対象外だろうと、とりあえず行った見たりしろよ。

28ぐらいだったら、まだいけるよ。
そのくらいの強引さでいかないとだめ。
それも、何回も何回も断られること覚悟で行動だ。
331マジレスさん:2008/08/27(水) 04:41:04 ID:JpgCGQOa
27歳 ですが、経歴は1さんと似た感じです。

今更ですが、私たちの世代の就職状況は厳しかったですよね…

私は、やりたいことを何とか見つけて今まさにやっているのですが、遠回りした分?雇われの条件は悪いですね。

この位の歳まできた以上、もう周りを気にする余裕なんてないですよ。自分の物差しが頼りです、私は。
332マジレスさん:2008/08/27(水) 08:39:05 ID:z/vVoJT7
333マジレスさん:2008/08/27(水) 09:14:05 ID:xyQB/YQg
アドバイスやちょっときつめの書き込みは完全無視
「わかるよわかるよー」っていってほしいだけじゃん。
どうにもならんわ
334マジレスさん:2008/08/27(水) 14:30:48 ID:ou9LceFR
愛する女もいない、打ち込める仕事も趣味もないじゃ死んでるのと一緒。
335マジレスさん:2008/08/27(水) 17:42:28 ID:LrF5SxIj
好きな女か…
まぁ好きな人でも出来りゃモチベ的に少しは違ってくるとは思うけど確かにな
人間に無関心っていう基本姿勢からまず変えていかないと駄目らしい自分の場合
336マジレスさん:2008/08/27(水) 18:41:05 ID:0YiLqIUT
何でも全部自分の為って姿勢じゃ限界があるよ。
337マジレスさん:2008/08/27(水) 19:45:58 ID:4BxHIeWK BE:269568836-2BP(3133)
>>336
あー、、俺じゃないけどね、友人でそうなってるのいるよ。
そいつ、なにもかもポテンシャル高くて、まず人間関係で表面上の
問題が起こることはないわけなんだけど、限界きてる。いろいろと。
能力ありゃ生きていけるってほど人生はやさしくはねーのかもなーとか
見てて思う。あまりに仕事できるヤツだから特に。
能力あるからなのか全てをじぶんじぶんで回そうとして、宗教は弱い人間が
すがるもので努力が足りないんだ とかねえ、そいつも言ってた。
3381:2008/08/28(木) 06:08:51 ID:StV1ja5S
俺はこの6年余り一歩も前に進まなかった。何やっても中途半端で途中で投げ出して…
あまりに多くの時間を失いすぎた。やはりもう俺の人生は終わりだ。
俺はもう何者にもなれない。
339マジレスさん:2008/08/28(木) 07:19:56 ID:WNruwTCe
そしてこれから先も多くの無駄な時間を過ごすんだな
いまからできることをして前へ前へ進めば、新しい自分になれる
いつまでも過去に捕らわれていれば、何者にもなれないな
340マジレスさん:2008/08/28(木) 08:45:58 ID:BWyaZDNu
>>338
わざわざスレッド立てて、
変化を起こしたいのだろう?

みんなアドバイスしてくれている。
何もやってないというのなら、アドバイスを一つずつ試していけよ。

それが失敗してもいいじゃないか。
どうせ何もやってないんだし。

精神的にきついなら、さっさと心療内科にイケ。
それから、就職活動だ。
28ならまだ大丈夫だ。本当にダメになるまでじっとするんじゃない。

おまえがいまの調子のレスをしていたら、
みんなしまいには、あきれかえる。
おまえが「人のことを聞かず、感傷にひたりたいだけ。」の奴。
っていうことに気づいてきているからな。

わかったか、まずは、病院。そして、行動だ。
やることは教えた。やれ。
341ウィア ◆op2ScBIlVc :2008/08/28(木) 09:12:24 ID:BOpAJboK
今の現実が夢だったらいいなと思ったことはある。
3421:2008/08/28(木) 09:25:10 ID:bJ0LBXk1
働きたいし、就職活動をしたいのは山々だけど、どういう業界・職種に行けばいいかわからず
足踏みしています。一定の世間体、見栄といったものが私には不可欠だと思います。
それに一つの会社と運命を共にするのは不安です。ニッチな商品を売るような仕事では潰しが利かないですからね。
343マジレスさん:2008/08/28(木) 10:57:03 ID:cCPpcQZf
>>342
選べるような立場なのか?
>一定の世間体、見栄といったものが私には不可欠だと思います。
これがお前さんの一番優先したいことなら、その基準に該当する会社を
ピックアップして希望(給料・勤務地・職種・福利厚生などなど)に
近い所から順番に片っ端からアタックしていけばいいだろ?

あれはイヤ、これもイヤ、なんて言ってる訳だし、消去法でいけば
残る会社なんて少ないだろうし。
344マジレスさん:2008/08/28(木) 11:05:08 ID:A2zrRiKz
養育費1/3って安いな
離婚して無いのに80%ぐらい妻子に使っている俺からは安いとしか思えない
34532才:2008/08/28(木) 11:40:35 ID:eVtkxkdZ
養育費3分の1は高すぎるよ

離婚していないあなたは目の前に子供がいて成長過程を見れて幸せな人生かもわからないけど 

僕には養育費3分の1ではやっていけないんだ、母と婆ちゃんを食わせていかなきゃいけない、家の固定資産税や様々な少ない生活費
どんな条件の給料でも3分の1だぞ、3分の1ってことは変動制ってことだぞ 

考えてみ。法外な額だから
346マジレスさん:2008/08/28(木) 12:42:05 ID:TNULU8NY
何でそんな風になってしまったのか
347マジレスさん:2008/08/28(木) 14:08:47 ID:fqBkQR6t
多分、>>1はスレ立てて自分の言いたいことやグチをぶちまけて、ソレを読んでくれてレスして
くれる、このスレが進行することで半ば満足しちゃってるんじゃマイカ。
それは32才にも似た様なことが言える。問題を解決するのが目的だった筈なのに、困難な状況
を公言し、色んな反応をもらう、これで完結してしまってる。その先が全く見えないワケ。
スレタイの「やりたいことなし」じゃなくて、何もやりたくないのが本音なんだろなきっと。
3481:2008/08/28(木) 14:55:17 ID:/WQtuZbM
頑張れと言われても、方向性が定まらないのにどうしようもないでしょう。
転職サイトなど見ても酷い求人ばかりで絶望します。
3491:2008/08/28(木) 15:00:30 ID:/WQtuZbM
子供の頃から鞭打たれて勉強して、いい学校、いい大学、大人になっても
休むことなく不断の努力をしてるような奴でなきゃ、満足いく人生にはならないのでしょう。
水戸黄門の歌にあるように、少しでも休んでしまったらその間に誰かが先に行く。
休んだら完璧な人生にはならない。完璧な満足を得られない。完璧な女と結婚できないし
完璧な家庭を築けない。生まれてから死ぬまで全力で走り続けられるような
バイタリティーを持った人間じゃないと駄目なんじゃないかな。
350マジレスさん:2008/08/28(木) 15:19:22 ID:1zE4g7EH
完璧主義者は神経症患者だからな。 
351りんご=ベオルブ:2008/08/28(木) 15:24:25 ID:A2zrRiKz
>>349 そんなことはない
     好きなことを悠々とやればいい
     好きなことが変わったら別のことをすればいい
     好きなことだから努力しているように見えても大したことない
     そんな男が好きな女が好意を持ってくれる
     全然きついことじゃない
352マジレスさん:2008/08/28(木) 15:25:27 ID:bxDnzYXa
じゃあ死ねば。>>1

ここの住人はお前が死んだところで誰も同情しないぞ。
そして死ぬ覚悟ができたら、ここで宣言してみろ。

「死ぬ気で生きてやる」と。

いつでも死ぬ覚悟ができていれば何をやっても怖くないだろ?
ただ一つ言っておくが、周りの人を不幸に追いやるような事はするなよ。
353マジレスさん:2008/08/28(木) 15:52:03 ID:cCPpcQZf
>>349
子供の頃から鞭打たれて勉強して、いい学校、いい大学、大人になっても
休むことなく不断の努力をしてても、完璧な女と結婚出来るとは限らないし
好きになった女に振られる事だってあるだろう。
頑張って頑張って、だけど完璧な家庭じゃないとか、入社した会社で
人付き合いに失敗して退職してしまったり。
どれだけ不断の努力をしても、満足のいく人生を送れる保障なんてない。

逆もまたしかり。
発想がズレてんだよ。
354340:2008/08/28(木) 17:42:05 ID:uvfND1n5
>>342
@やりたい業種・業界がみつからない
A一定の世間体・見栄
B一つの会社と運命を共にするのは不安

なかなかむずかしい問題だな。
@「やりたい」っていうのはむずかしいよな。仕事=金をかせぐ な
わけだから、ほとんどがやりたくないことになってくる。
そのなかで、たまたまやりたいことと重なってる人はごく僅かという現実。
「これなら一日中やれる」という業種で妥協するしかないのかもしれない。
もしくは、「この仕事は無理」っていうの以外を考えるとか。
ここらへんは、皆、妥協。そしてわけのわからないまま働く。
そして働いていく中でやりたいことが見つかる。みつからないまま
そのまま働くって感じだと思う。

だからむずかしいんだよな。
オレが思うヒントとしては、自分がやりがいを覚えることを細分化してみる。
そうすると方向性が見えてくる。

一人でこもって作業するのが好きとか。
人と関わって話すのが好きとか。
人の役に立つのが好きとか。

自己分析の本などにあるように、今までの人生で好きだったこと、
長くやれたこと、逆にこれだけは無理だったことを書き出していく。

『転職獲得ノート』という本を参考にしてはどうだろうか??
355マジレスさん:2008/08/28(木) 17:51:05 ID:WNruwTCe
>>349
28歳にしては幼すぎる考え方だな

356340:2008/08/28(木) 17:52:36 ID:uvfND1n5
Aはむずかしいな。
人の目より、お前が一生働いていける道。
っていうことを最優先に考えたほうがいいと思う。

Bもっともだが、自分の軸となるようなものができて
つきつめていけば転職も可能な道になると思う。

たしかに難しいもんだいだよな。ただ、『行動』しないと
わかるようにならないというのも確かな問題だ。
357ウスタ ◆.usuta4xZc :2008/08/28(木) 18:29:43 ID:I/N38r6n
疲れてるとさ、文章を書くのも嫌(むしろ何を書いていいかわからない)になるように
何もかもが億劫になっちゃうよねー
そんなときは、出来ることしたらいいと思うっス。
休まなきゃ、疲れは取れないからね。

このスレに書き込むことが満足に行くことの一つかも知れない。
ただ、他力本願なレスを続けても340さんみたいな親切な人はなかなか出てこない。
それにいい人生歩みたいのはみんな同じで、そんな方法があるなら
金払ってでも買うのにタダで提供してもらおうなんて無茶な話っスよね(笑)
無理はしなくていいんだけど、なんていうかな、、
そういうことを念頭に置くだけでもレスの仕方も変わって来ると思って。
358マジレスさん:2008/08/28(木) 20:29:16 ID:YWELxhCd
>>354
世間体や見栄を気にしてると公言しながら、今の状況って有り得ないだろ。
正直働きたくなくて、公務員試験を逃げの口実に使ってたんだろ?実際試験勉強も
大してしてなかったろうし、1次が通っても公務員試験専念なんて2次で不利だわな。
当然分かってたろ。それでそれなりの企業で働こうとするなら詰んでしまった状況に
なって初めてブツブツ言ってる訳だ。周りから見たら、訳分からんよ実際
359マジレスさん:2008/08/28(木) 20:58:43 ID:WwejIJm6
↑なんだかんだで、1次の点数が響くもんだよ。
面接なんてあまり変わらないじゃん。
みんな緊張して、支離滅裂な発言するだろうしね。
360マジレスさん:2008/08/28(木) 21:52:45 ID:NjYdyX7U
>>320
警察は仕事が超きつい(下手すれば一生24時間勤務)です。
死体の処理もします。10ヶ月の研修が地獄です。
それさえ超えて、田舎勤務ならやや楽かも。割と中の人は正常な感覚なので。

刑務官は仕事が超きつい(大人数に対して大声で号令を出し続けたり、
嫌な懲役と一緒に寝泊りするような生活)さらに、人間関係が最悪です。
しがらみの付き合い、飲み会が多すぎ。勤務時間が長すぎ。
性格曲がりすぎ。正直、みんな気が狂ってるとしか思えない。

結局、人とのしがらみや付き合いが嫌いな人はどちらもなるべき商売ではありません。
361マジレスさん:2008/08/29(金) 14:57:20 ID:XKLvpjI3
>>360

刑務官が離職率高いのはそういう事なんだね。
3621:2008/08/29(金) 15:41:52 ID:8I6qEXWg
今日も昨日会った大学の後輩の人生と自分とを比較し陰鬱な気分のまま
体がだるくなり、何もせずに終えてしまいました。本当に私は人間のクズです。

>>354
適職診断や自己分析などはそれなりにやってきましたが、私に向いている仕事というのは
理系職などで今からは手が届かないか、就けても収入や世間体に結びつかない職業ばかりでした。

>>358
そのとおりです。たかだか一企業の利益追求のために人生を捧げるなんて下らないと
その当時は考えていました。消去法で公益性の高い公務員を選んだものの、実際は体裁や安定性ばかり考え
公のために奉仕する気持ちなど全くなかったためか、モチベーションが続かず勉強などほとんどしませんでした。
アルバイトばかりして金を使うようになり、予備校の費用も無駄にしてしまいました。
3631:2008/08/29(金) 15:56:54 ID:8I6qEXWg
やはり私には世間体というものが欠かせないのだと思います。
性格的には向いている仕事でも、2ちゃんねるで馬鹿にされるような仕事は嫌です。
学者などの研究職や機械や建築物の設計などは向いていると診断され興味もありますが
当然スキルもないし、文型出ですので就くのが不可能な仕事です。
伝統工芸の職人やプログラマなどのネットワーク関連の仕事にも適性があると診断されましたが
収入も社会的地位も低いですよね。
364マジレスさん:2008/08/29(金) 16:02:05 ID:XKLvpjI3
>>362

ここまで来るとギャグの領域だよね。
面白いから続けてくれ!

>2ちゃんねるで馬鹿にされるような仕事は嫌です。
個人的に上半期で一番面白いよ!
365340:2008/08/29(金) 17:05:39 ID:AqIlxlGZ
>>362
おまえは、アドバイスしようとする人を論破するのが趣味なのか?

理系とでたけど文系だからダメです。
世間体のあるものじゃないからダメです。

じゃ。ねーだろよ。
まぁ。ダメ。という現実もあるということは認めよう。
そこからどうするかでしょ。
@やりたい仕事 A世間体 B一生続けられる
こういう条件があるけれども、28歳という年齢。自分の能力からして
全部は叶えることができない。
だから、やだもーん。死んじゃうんだもーん。ってか?

なかなか死ねないよ。そもままずるずる〜〜〜っと条件悪くなりながら
生きていかなくちゃならねぇんだよ。
「中間をとる」という心の強さを身に着けろ。
366340:2008/08/29(金) 17:17:16 ID:AqIlxlGZ
中間を取るっていうのは、
例えば、子どもに塗り絵をさせる。
A君は、はみ出しながらもなんとか完成させる。45点
B君は、きっちりはみ出さないようにやってたけど、途中で
はみでてやらなくなってしまいました。 全部やってないので0点。

そういうことなんだよ。
お前は、自分の力で、まんまを食べていかなくちゃいけない。
それが第一なの。
適正うんぬんってのは、毎日同じ仕事だから適正がないと続かないってこと。
だからできれば好きな仕事がいいわけだ。
あと、5年もニートしてみろよ。
ニートが一番世間体悪いぞ。
その間に、A君は、自分の適性にあった仕事をみつけ
5年すれば、小さな肩書きがつき、婚約者がみつかるかもしれない。

まぁ。とにかく思考をシャットアウトしてはいけない。
おれの言うことが間違っているかもしれないが。
お前のシャットアウト思考よりはいいだろう。
悲劇のヒロインぶるのはいいけどな・・・・・
そのかまってちゃんにいつかみんなが飽きる・・・・

世間体とか、言っていられる立場じゃないということにはやく気づけ。
367マジレスさん:2008/08/29(金) 17:32:37 ID:RimFaKhq
1へ
(※コピペ)
東京理科大学の二部を卒業できる自信があるのなら、
社会人が3割はいるので年齢で浮くことはないのでおすすめです。
下手な文系の昼間の大学出るより評価は高いと思うよ。
私は理科大二部から東工大の院修了だったのですが、
理科大二部は上位と下位の差が激しすぎるかもしれない。
私は建築だったのですが、上位(特に編入してくる社会人連中)は、
設計課題作品の選抜者には常連だし、成績も良いし、
研究室での発表を見てても論理的でプレゼンもうまい。
こういう人たちと知り合いになって一緒に学べるのは、一つのメリットかもね、とにかくモチベーションが高いし、
仕事をフルタイムでこなしているにも関わらず一般学生に比べて図面の密度・内容・コンセプト等すべてが上回っていた。
それが全体の2割以上の社会人連中だから、上位差が激しいのも納得できる。
他の学科は知らないけど、でも学生時代にどういう友人等と学ぶかというのは非常に影響が大きいし、切磋琢磨し新たな可能性が開けてくると思う。まちがっても25以上にもなって、だらけた軍団とつるむのだけはやめたほうがよい、自分もだめになるからね。

本気で人生やり直したいなら、考えてみてもよいのでは?
3681:2008/08/29(金) 18:13:16 ID:a1RPeWuL
>>367
そこまでする気はありません…。能力的にも無理でしょうし、漠然と魅力を感じている程度です。

やはり仕事が比較的楽で余暇も取れ、そこそこ世間体もよい公務員という仕事は私に向いていたのだと思います。
真剣に勉強しなかったことを後悔しています。

>>366
中間を取るのがベストだし、生きていくとしたらそれしかないことは分かっています。
今まで自分の能力に見合わない夢を見すぎて、自分の人生に責任を持たずに生きてきた結果が現状です。
しかし、もはや肥大しきってしまった自我を押し込めることは出来ません。
あなたの言うように、今から心を入れ替えて必死に頑張っても45点で人生を終えるのが関の山でしょう。
45点取るために生きて満足して死んでいくことが出来るのか、このまま死んだ方が苦しまずに済むんじゃないか
悩んでいます。
3691:2008/08/29(金) 18:51:23 ID:a1RPeWuL
今からでも入れるような場末の会社じゃろくなスキルを身に付けられないし、キャリアアップも無理そう。
新卒でいい会社に入らなければ人生終了という意識をもっと強く持っていれば…。
ちょっと回り道しただけで人生終わって、一生苦しみ続けることが確定してしまうとはあんまりだ…
370マジレスさん:2008/08/29(金) 19:17:38 ID:XKLvpjI3
>>369
仮にあなたが言うような一流の会社に入れる能力があれば、
起業してそこそこの収入が得られるんじゃないのかな?

つまりどんなにあがいても、元々能力が無いんじゃない? 回り道をしなくても。

場末の会社って言うけど、生まれたときから場末の会社に行くような能力なんだよ。
それが嫌ならイチローくらい頑張るしかないよね。
371ウスタ ◆.usuta4xZc :2008/08/29(金) 19:21:16 ID:iMnd/hVo
人に言われた言葉でオレが感銘を受けたんだけど、
「結果が出てないのは、それだけの努力をしてこなかったというだけ」って感じだったかな。
過去にこうしておけば…だなんて、それが手前の実力だったんだから甘いこと言うなよってね。
オレはすごく納得した。それから変わった。

それにやってみてもないのに、なんで楽しくないとかわかるんだろう。
とりあえず、肥大しきってしまった自我を押し込めるというか、
スリムにしてあげる方法でも考えてみませんか。
出来ないって投げ出さないで。

でも、休養が必要なのかも知れないね。
そんな時はゆっくり休むといいと思います。
3721:2008/08/29(金) 19:45:51 ID:a1RPeWuL
もう休んでいい時間は私の人生には一刻たりともないと思います。
遅れても頑張り次第で着実にステップ゚アップしていけるのなら、ここまで落ち込んでいないでしょう。
日本という社会は皆と足並み揃えてレールに乗らなければ、階段を外されてしまう社会です。
かといって起業だとかサラリーマン以外の特殊な生き方をするのは凡人には難しいです。
それこそイチローくらいの突出した才能がなければ…。
373マジレスさん:2008/08/29(金) 19:49:13 ID:XKLvpjI3
>>372
だから結論出ているじゃん、

一流企業→入れる能力無い
起業→能力無い
公務員→試験に受かる能力無い
努力→やりたくない
場末の企業→はたらきたくない

結論


レールにすら乗っていない。
3741:2008/08/29(金) 19:50:28 ID:a1RPeWuL
新卒でちゃんとした会社に入って手厚い研修を受けて、恵まれた環境で幅広くレベルの高い仕事をするのと
落ちぶれて3流企業に入るのじゃ、毎日同じ時間働いてもどんどん差が開いていきますよね。
レベルの低い会社にはレベルの低い人間しかいないし、付き合う人間の質、人生のグレードまで天と地になってしまうでしょう。
3751:2008/08/29(金) 19:53:29 ID:a1RPeWuL
一流企業や公務員といった光の国に入るために必死に努力しないといけなかった。
そうでないと人生おしまいだという認識をもっと強く持つべきでした。
376マジレスさん:2008/08/29(金) 19:56:15 ID:XKLvpjI3
>>374
もう休んでいい時間は私の人生には一刻たりともないと思います。
→そのとおりだと思います。

遅れても頑張り次第で着実にステップ゚アップしていけるのなら、ここまで落ち込んでいないでしょう。
日本という社会は皆と足並み揃えてレールに乗らなければ、階段を外されてしまう社会です。
→日本という社会といいますが、海外は人種差別があるのでもっと厳しいです。
 そもそも遅れてもステップアップできる人間は、28歳からでも逆転すると思いますよ。

かといって起業だとかサラリーマン以外の特殊な生き方をするのは凡人には難しいです。
それこそイチローくらいの突出した才能がなければ…。
→その通りで、元々あなたは凡人なので、一流企業にも入れなければ、公務員にも
 なれない能力と言うわけです。


つまり新卒でもちゃんとした会社には入れません。
377マジレスさん:2008/08/29(金) 19:57:55 ID:XKLvpjI3
>>375
努力しても能力が追いつかないので無理です。
378マジレスさん:2008/08/29(金) 19:59:57 ID:YQG3H9Fo
>>1は高望みしすぎなんだよな
読んでいてすごくわかった

自分はただの凡人なんだ、と早く理解しろ
379マジレスさん:2008/08/29(金) 20:06:08 ID:Lq5Y9MM/
>>374
>>レベルの低い会社にはレベルの低い人間しかいないし
お前自身がそのレベル低い人間なんだからしょうがなくね?
適材適所っていうやん

お前は凡人以下のカスだからわきまえて生きろ
その考えじゃ、これからもいい事無いしもう涅槃に旅立て
380マジレスさん:2008/08/29(金) 20:09:12 ID:YQG3H9Fo
>>1は人間的にすげぇムカつく野郎だな
コイツは凡人以下の存在だ
381マジレスさん:2008/08/29(金) 20:09:26 ID:Lq5Y9MM/
あ、こいつシルバって奴じゃね?
人の話を聞かず延々と恨み言と一流以外ダメって書き続ける
努力は全くせず、2ちゃんには毎日書き続ける

たぶん数年前に就職板にいたキチ○イだよ
アドバイスしてる人は相手にすんな、時間の無駄
そのキチ○イは数年間同じ事書き続けたらしい
382マジレスさん:2008/08/29(金) 20:16:47 ID:Lq5Y9MM/
そのキチ○イのスレまだ続いてたわw
シルバードだった
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1199531668/
27歳職歴なしからの就職part25 終焉篇
途中でシルバードってキチ○イいなくなってる
たぶん>>1はシルバードで確定じゃね?
相手にしてもしょうがないぞ
383マジレスさん:2008/08/29(金) 20:22:03 ID:xzynhVvM
>>1の結論は生きていても仕方が無いだろ?なら何で自殺できてない?自殺も難しい
自殺できないんだったら、働いていくしかないだろ。マーチ文系で落ちぶれてる奴なんて
腐るほどいるし、そんだけ自尊心が肥大化していることが不思議でならないわ。
384ウスタ ◆.usuta4xZc :2008/08/29(金) 20:27:33 ID:iMnd/hVo
>>372
一刻たりともないとわかっているのにも関わらず、
建設的なことが何も出来ないのであれば、
休みなさいという心とカラダのサインだと思うっス。

がんばり次第でステップアップなんて誰にでも出来る。
1さんの言っているのは、3段も4段も抜かして階段を駆け上がれるような、
ウルトラC級のステップでしょう?
そんなの出来るやつ人間じゃない(笑)
イチローも言ってましたよ。
「ステップの積み重ねが大事だということを確信した」って。
イチローが最初からヒットを量産できるような人だったと思いますか?
試行錯誤を重ねて今に至ってるだけです。
1さんは、イチローの過去を想像もせず「今」の姿だけで物を語っていやしませんか?
気分が落ち込んでしまうのは、出来ないことをしようとするせいだと思います。
ボクは26歳でコンビニ店員で1さんから見たら最低の人生かも知れません。
付き合う人間のグレードも低いのかも知れません。
でも、1さんの言うグレードの低い人間から色々なことを学ばせてもらっています。
今の1さんの考えではそれすら出来ないと思います。
それが一番もったいないと思います。

ただまぁ、思考が負のスパイラルに陥るのはわかるし、
経済的にその余裕があるなら心療内科を訪ねてもいいかも知れないです。
385マジレスさん:2008/08/29(金) 20:33:11 ID:xyfqTWl1
386マジレスさん:2008/08/29(金) 20:37:08 ID:0UuirNZW
ウスタ氏の考えは素晴らしいと思った
でも現状で満足してはいけない
ウスタ氏はこのスレ主とは対極の考えで尊敬できるのだが、
なぜか結果が同じ状況に思えてしまうのは私だけか?
387ウスタ ◆.usuta4xZc :2008/08/29(金) 20:39:00 ID:iMnd/hVo
>>386
鋭い。
388マジレスさん:2008/08/29(金) 21:17:12 ID:q4TfVkhR
>日本という社会は皆と足並み揃えてレールに乗らなければ、階段を外されてしまう社会です。

>レベルの低い会社にはレベルの低い人間しかいないし、付き合う人間の質、人生のグレードまで天と地になってしまうでしょう。

1さん、もうさ〜どこの団塊世代のおっちゃんだよ^^あなた教養が無さすぎますよ、視野がせますぎるし、もしそんなこと口にしたら馬鹿にされますよ、よかったですねここで気づけて。
あなたは、頭の中でどんどん物事を無い知識の中で、進行させてしまっていて、自分で自分を苦しめてるんですよ。
そしてそれに相まって性格も誇大自己症候群的なところがあるため非常にコメントが稚拙になっています。
ただ、病的ということは無いと思います、私が思うには単に知識・教養がなさすぎる(読書や他人との会話)ことが原因だと思います。
僕は、「自分はできる人間だとか、割に合わない仕事はやりたくない」という思いは結構だと思います。そういう思いは大切で、問題はじゃあどうするかですよね?
1さんの場合、それだけ考える作業をしていながら、それが建設的な方向へ一向に進んでいないようですね、ん〜〜疲れたので休憩します。またあとで
389マジレスさん:2008/08/29(金) 21:21:28 ID:YQG3H9Fo
例えばAさんBさん両者とも28歳で同じアルバイトだとしても、
Aさんは前向きに目標を持ってシッカリ働いているのと、
Bさんはただ妥協で文句ぶつぶついいながら面倒臭く働いているのとでは
これから先の未来や、寄って来る人たちにもやはり差が出てくる
390340:2008/08/30(土) 00:23:16 ID:DCS+T5it
>>375
大学卒業時には、認識たりなくて努力不足失敗

じゃぁ。今、28歳時には、どう考えるのが正解だと思う???
39132才:2008/08/30(土) 00:33:04 ID:2qsxGSX2
明日・・・・・富士の樹海にいくことに決めました 
皆さんありがとう
これで全部終われます

二度とここには来ません
さようなら
28の人よ君は俺よりまだ可能性がある、決してあきらめてはいけない
がんばれとは言わない、君らしく生きればいい
そして何かを見つけ明るい人生を構築するんだ
君に光輝く人生があることを信じて

さようなら
392マジレスさん:2008/08/30(土) 00:36:59 ID:+WzUN2Iu
>>391
樹海行く人って死にたくない人が多いらしいよ
ま、人に迷惑かけないのは立派だな頑張れ
393マジレスさん:2008/08/30(土) 00:37:41 ID:7wXUNFj3
>>391
それは君にも当て嵌まる事だろう。たかが四年の差じゃないか。富士の樹海近辺を観光したら、心機一転頑張ろう。
394ウスタ ◆.usuta4xZc :2008/08/30(土) 00:48:58 ID:ioMXYIMn
死を覚悟するほどの心境は、
相当お辛いでしょうね。
生きるのが耐え難いなんて悲しいなー…

他人のそれを見るのは、切ないね
395マジレスさん:2008/08/30(土) 02:05:14 ID:/rtghSup
俺の場合やりたい仕事はあるんだけどその仕事がとにかく続かない。
このやりたい業種で3社入社したが全部すぐ辞めた。仕事の内容はやりがいあるんだが人が怖くてしょうがない・・。
396マジレスさん:2008/08/30(土) 02:51:01 ID:xlTqoSnl
>>395
それはちなみにどんな仕事?
397マジレスさん:2008/08/30(土) 07:33:48 ID:it6cKLZ1
>>391
死ぬくらいなら親も妻も子供もすべて捨てて、
自分のことを誰も知らないところで生きろ
捨てる命なら、自分のためだけに生きればいいんだよ
親や妻や子供を捨てても別に彼らは死ぬわけじゃない
自分の命だけは捨てるな
398マジレスさん:2008/08/30(土) 08:16:11 ID:LGFxL4Hh
俺も樹海行ったよ。 生きる希望がなくなってね。 フラフラ歩いてたら、地元のおばちゃんが声かけてきたんだ、そっちに何もないよ、危ないよって。
それ聞いたとたん涙が溢れて我を忘れてその場で泣きじゃくった。 東京に戻って、超ブラックな感じの所に就職した。
今は仕事キツイし辞めたいけど、もうちょい頑張ってみようと思う。 死んだら楽になるとはやっぱ思えない。
399マジレスさん:2008/08/30(土) 08:46:43 ID:it6cKLZ1
死ぬぐらいならなにもかも捨てて1からやり直してください
ホームレスでもボンクラになるのでもいい
死ぬのだけはやめろ
400マジレスさん:2008/08/30(土) 08:56:02 ID:9eg65ooo
ホームレスになって、社会にお払い箱になるなら死ぬ。
401マジレスさん:2008/08/30(土) 12:18:13 ID:JkJY1fbs
俺。
幼稚園→父が母に暴力振るうようになる。今で云うDV。
小学校→陰気な糞ガキ。故、先生・同級生たちにとっては鼻つまみ者。DV治まらず
中学校→一年生の三学期頃からイジメられる。やはり先生たちからは鼻つまみ者。
    イジメグループ以外の同級生は、俺と関わりたくないから、俺と、距離を置く。
不登校→勉強もせず、引きこもる。両親との諍い絶えず。DVはとりあえず治まる。
    自殺未遂。自傷行為繰り返す。
高校 →元々馬鹿だし、勉強できないから地元一の馬鹿学校に進学。
    一時期プチ非行少年になる。
    卒業前に事故る。
卒業 →リハビリの為就活せず。フリーター生活開始。幾つかの職を転々とする。
    酒浸りになる。
現在 →中学時代のイジメグループの一人がいる会社。まさかいるとは思わなかった。
    そいつは社員。俺はバイト。劣等感・被害妄想、酷くなる。    
    飲酒傾向増す。酒に溺れる。酒での失敗数知れず。
    将来の目標、やりたいことなし。彼女も今までいたことなし。以上。
だからどーしたって訳じゃないけど。ここ見てたら自分のこと書きたくなったんで。
こーやって客観視すると大した人生じゃないぁ。恥。
そもそも俺には人にアドバイスとか導くなんて、そんなことする資格も権利も能力もないから。
では、長々と失礼しました。スペース無駄にしてすいません。
 
                    
402マジレスさん:2008/08/30(土) 12:22:34 ID:/rtghSup
なんなんだこいつは。ほんとはアドバイスもらいたいくせに。
403マジレスさん:2008/08/30(土) 12:30:15 ID:7WKrMgmy
>>399
惨めに生き長らえてなんになるの?社会から軽蔑され石を投げつけられて
今まで付き合ってきた人間には恥ずかしくて一生会えない。
馬鹿馬鹿しいけど、人間の価値は職業や勤めてる会社の名前で決まるんだよ。
404マジレスさん:2008/08/30(土) 15:44:25 ID:mCX35MTD
>>403
岡三証券はどうなるんだよ(笑)
4051:2008/08/30(土) 17:54:58 ID:vavvpUL+
もうすでに同期の内勝ち組には会えなくなってますね。本当にいいところに就職した奴らとは
もうまともに目を合わせて話せないでしょう。比較的駄目なグループの中でもまじめに働いている
奴らと私とでは徐々に差が広がってきて窮屈な思いをしています。
新卒で本当にいいところに行った奴らにはもう一生かけても足元にもたどり着けないからね。
身分が違いすぎてそのうちもう御目見えさえ許されなくなるだろう。
あっという間に人生決まってしまった…
4061:2008/08/30(土) 18:09:29 ID:vavvpUL+
会社で人間の価値が決まるって言うのはあながち冗談じゃないかもね。
一流大企業や官僚なら大多数の一般人が平伏すし、女は股を濡らす。
中小零細DQNでは反対に石を投げられ嘲笑される。
人間は内面だなんて綺麗ごと言っても社会の扱いなんてそんなもんでしょ。
身近にいるごく親しい僅かな人間だけに評価される人生なんて下らないよ。

転職サイトを開くだけで相当な覚悟がいるので、なかなか見れません。
知り合いの勝ち組が勤めている有名企業や官庁などと比較してしまい
非常に陰鬱な気分になるからです。
407マジレスさん:2008/08/30(土) 18:23:29 ID:bDbVd0kI
ハァ━━━━━━ ;´Д` ━━━━━━ン!!!!
ハァ━━━━━━ ;´Д` ━━━━━━ン!!!!
ハァ━━━━━━ ;´Д` ━━━━━━ン!!!!
ハァ━━━━━━ ;´Д` ━━━━━━ン!!!!
408マジレスさん:2008/08/30(土) 18:45:57 ID:5GO5Szxg
>1は他人の評価の為に生きているのか?自立しろ
学問は自分を育てるため、仕事はメシ食うため、にやるもんだ

>>401
バイトなら時間の自由利くだろ?今すぐ格闘技やれ

>>407
ハァ━━━━━━ ;´Д` ━━━━━━ン!!!!
4091:2008/08/30(土) 18:54:04 ID:e/erbRZz
他人の評価を求めるのは人間の根源的な欲求だよ。
俺みたいなクズの人生の幸福の総量が1なら、一流企業社員は100も200もいくんだろうな…
410ウスタ ◆.usuta4xZc :2008/08/30(土) 19:08:53 ID:ioMXYIMn
元々そんなふうな考えだったんですか?
わかってたのに出来なかったのであれば、
後悔する必要はないと思うんす。
自分の力を尽くして生きたのだから。

自分の首を絞めても楽しくないでしょう
411マジレスさん:2008/08/30(土) 20:29:12 ID:0R2tsmtp
なんだって評価の高いもの選んどけば間違いないんだよ。
何か物を買うときでも評価の低いものは絶対に買わない。
自分の感性より社会の評価を大切にする。
これが失敗しない方法。
412マジレスさん:2008/08/30(土) 20:42:28 ID:6+QvuGcn
>>411
まあ・・・ある意味賢い処世術みたいなもんだわな
でもそれで自分が満足できるか、だろうけど。


>>1といい、みんな苦労してるね・・・俺も今にも壊れそうな人生だけどさ
俺は今、民間数社を経験して、それなりの社会的地位にある職業に転職できたけど
正直、失敗したと思っている。安定とか、社会的地位なんて要らないから
余裕を持って、穏やかに暮らしたい・・・って喉元過ぎれば何とやらで、中小企業時代は
まったく逆のこと考えてた。もっと上の、バリバリ稼いでお金が稼げる仕事がしたい・・・

人間なんてそんなものだよ。あれもほしいこれもほしい、欲のかたまり。
幸せになる手段の一つとして、欲をすてるという選択肢があったりする。と、知った30歳。
413マジレスさん:2008/08/30(土) 21:01:40 ID:KuyfsQlr
ないものねだりだよ。社会的地位と安定が現在あるから
そんな悠長なこと言ってられるんだよ。
414マジレスさん:2008/08/30(土) 21:05:43 ID:KuyfsQlr
なんでも社会的評価の高いものを選び、自分の趣向や感性をそれに合わせて変えていけばいいんだよ。
人と足並み揃えて階段を登り、奇抜なことには絶対手を出してはならない。
41532才:2008/08/30(土) 22:34:31 ID:2qsxGSX2
樹海につきました・・・・・後はもうこれで最後にしたいと思います

皆様は私のようにならないよう人生を謳歌してください

沢山の悩みがあるとは思いますがそれを乗り越え、そして様々な方々の悩みがあるとは思いますがそれを打開し
人生の最後には『よい人生』だったと少しでも思えるよう歩いてみてください

決してあきらめてはいけない、私みたいにならないよう心から信じて遺書もきちんと書いてきましたし、最後にしたいと思います

1さん、自分に負けてはいけないよ
必ず打開策はある


それでは皆さんさようなら
416ダークオサーン ◆CAgEU2NTKA :2008/08/30(土) 23:09:18 ID:M6Typhz0
>>415
だから、樹海なんていう“明るく手軽に入れる自然”“人が沢山いる明るい森林公園”で死ぬぐらいなら
自分の孤独な部屋のほうがよほど“辺境”“死に相応しい地”であると何度言えばわかるのかと少一時間…
417マジレスさん:2008/08/30(土) 23:09:35 ID:/rtghSup
二度とこないっていったじゃん。どうせ死ねないでまたここにくるよおまえは。
418マジレスさん:2008/08/30(土) 23:14:15 ID:zpyjnW0L
世の中は不公平で理不尽で不条理。
きっと大昔から。
でもそのことを学校でも周囲からも教えられてこない。それが現実なのに。
人間は平等!人の上に〜…なんてことをまず教えるだろ?
大人になってから教えられれば強烈な違和感を感じる。と思う。ほんとはそっからなのにな
それが今の社会。
理想に燃え、かわいそうな事件、悲惨な世界を教え、ひどい状況でも頑張った人たちしか
授業で教えない。
なんで努力するのかわからない、したくない、しようとも思わないのは
そこにあるとおもう。
自分に負けるとは自分に甘いから。
小さい時から救われすぎてきたから、
慰めてきてくれる人がいたから、物心ついてもそれを期待してしまうのだろう。
きっと幼児期お菓子を食べたことない。
おなかがすいてもせいぜい数時間なんだろ?
大人になって努力はいやだとか、理不尽・不公平に弱くなって当然だろな。っと推考す。

419マジレスさん:2008/08/30(土) 23:20:19 ID:Z4NGAd00
>>409
なに語ってんだタコ。
身の程知れっつってんだろ。バーか。
420ダークオサーン ◆CAgEU2NTKA :2008/08/30(土) 23:23:52 ID:M6Typhz0
>>388は他の方々へ

>>1氏は、自身が“人”ではなく“電車”だと、認識しておられるようです。
“人”じゃなくて“電車”だから、「誰か俺を運転してくれ!次の路線に載っけてくれ」といっておられるわけで。
機械に対して、「“人”としてこうあるべきと思う」というレスは、意味のないことなんですな。
残念ながら。

まあ、機関車>>1号さん、真の意味での電車男殿へ。
がんばってください。
421マジレスさん:2008/08/30(土) 23:35:00 ID:zpyjnW0L
1 のぐだぐだ見てるとさ、光の中で光が見えません、暗闇の中で闇すらないです
って言ってるようなもんだね。
自分が他者より少しでも劣ってるとそれが許せないタイプな。
どんだけプライド高めなのよ。まず自分を知れよ。
まず、よく聞くけど「自分に合った仕事を」は間違ってるのな。
仕事に自分が合わせなきゃならんのだよ?社会人とはそこから。
10年、20年て努めると仕事が自分にあってくるんだよ。
1、おまいはなにもわかっちゃいねぇ。
422ダークオサーン ◆CAgEU2NTKA :2008/08/30(土) 23:36:27 ID:M6Typhz0
>>55
>>そこそこの大学出てて毛色がいい私のような人間がガテン系なんかに馴染めませんよ。
執拗な虐めを受けて鬱病になって辞めるのが目に見えてる。

学歴版じゃないが、マーチの文学部一留で“そこそこの大学”w
マーチ法学部卒ですが、田舎の高校中退のドカタさんですら「あんな仕事w」という“きこり”(年収300万以下)をやっていますが何か?
山向こうの町には、京大卒で俺以下の年収の同業者がいるというのに。

マーチなど、学歴に入らんよ。
423マジレスさん:2008/08/31(日) 00:41:48 ID:O1B3pBy/
それは自分でやりたくてやってんだろ。
2ちゃんじゃ馬鹿にされててもマーチは世間的に見ればやっぱり上位だし
道踏み外さずに妥当にやってりゃ、中の上くらいの生活は出来たはず。
424マジレスさん:2008/08/31(日) 01:10:01 ID:zW1XwyYu
>>423
誰が好き好んで、道を踏み外すのか。
日本って国はな。道を踏みはずすと、戻るのがむずかしいんだよ。

とくにな。文学部とかはな。年食ったらカス扱いなの。
425マジレスさん:2008/08/31(日) 01:14:30 ID:0KMkMz6b
>422
自分が自慢できない仕事ついてるからって学歴を勝手に意味のないものにするなよ^^
単にあなたの例だろ?そうやって学歴を意味のないものとして正当化することで、現在の自分の居場所にすこしでも納得したいのは分かるが、まったく一般論ではないよ。
むしろおまえが頑張れよ^^
426マジレスさん:2008/08/31(日) 01:39:41 ID:O1B3pBy/
過疎化した住み慣れた田舎から離れられなかった臆病者だろ。
427マジレスさん:2008/08/31(日) 10:26:52 ID:7TXEQtT8
>>425
学歴が意味ないんじゃなくて、マーチ文学部一留が歪んだプライド持つような
学歴じゃないって言ってるだけでは?
428マジレスさん:2008/08/31(日) 10:48:20 ID:FbVbucxX
>427
それもあると思いますが、422の自分がマーチ法学部卒と挙げたうえで、きこりをやっているという表現は、つまり、
普通はマーチ法学部卒が、きこりなんかやることは無いという裏返しであり、学歴に見合ってないことを「マーチなんて学歴に入らんよ」という
思い込みで、正当化しようと自分に言い聞かせているのが読み取れる。
実際学歴は努力した証として、また成功体験として、今後更なる努力を促すものだと僕は思うんだけど、その努力を放棄したからって、「学歴にはいらんよ」という一言で
自分を正当化するだけでなく、他人の努力も停止させようという気持ちも垣間見える。(つまり、大した学歴じゃないんだから、これ以上努力したって意味ないよ、みたいな)
仲間がほしいのはわかるが、その理論は普遍化できないし、普遍化してはいけないと思う。行間読み過ぎかな?^^;
429マジレスさん:2008/08/31(日) 14:08:12 ID:38H+MTko
いまさらなにやっても手遅れ
4301:2008/08/31(日) 14:58:35 ID:t0wZKgoZ
プライドなんか持ってません。惨めな学歴も含めてこんなクズ人間に生まれたことを嘆いています。
親も環境も全てが私の敵でした。親は私の人生の節目節目で何一つ有意なアドバイスが出来ないクズでした。
クズの子供はクズ、もはやこの人生には一片の幸福も期待できないと悟りました。
431マジレスさん:2008/08/31(日) 15:11:00 ID:oFsgh6LN
そんな弱弱しく流されやすい性格では彼女もできないだろう?
学歴や仕事がダメなら他に違うことに夢中になればいいじゃないか

学歴・仕事がイマイチでも趣味に没頭して極めているところまで
いっている人はそれはそれですげぇと思うよ
もっとしっかり自分を持ったほうがいいよ
4321:2008/08/31(日) 15:16:37 ID:t0wZKgoZ
>そんな弱弱しく流されやすい性格では彼女もできないだろう?
正にその通りですね。趣味なんて幾ら突き詰めようが興味のない他者にはなんの説得力もないですよ。
仕事にも趣味にも一生懸命に取り組んで結果を出している知り合いがいて、彼を見ていると
どっちかだけの人生なんてとても惨めで不完全な気がします。
433マジレスさん:2008/08/31(日) 16:20:09 ID:7RCcdc9F
32才男(?)さん、とりあえずあったかいご飯を用意しておいたので
早く帰ってきてください。


ちょうど相談したいことがあったので、あなたがいないと困ります・・
434マジレスさん:2008/08/31(日) 17:11:25 ID:/ekICMRD
1は屑だな
435マジレスさん:2008/08/31(日) 17:24:22 ID:VLaDf+iv
1はとりあえず休め
お前疲れてるんだろう
そのせいで人の話を冷静に聞けないんじゃないか?

とにかく休め
お前が言うとおりもうダメ間に合わないってんなら
今休もうが働こうが
変わらずダメってことなんだから(俺はそうは思わないが)

とりあえず休め
見てて心配になる
436マジレスさん:2008/08/31(日) 17:42:55 ID:gasQ3DMG
28才なんてまだまだ若いじゃん。
調理師とか職業訓練学校とか行って、
さっさと手に職つければ30半ばには何とかなっていると思うけれど、
28才ってサラリーマンがどうにも合わないと自分で悟ったヤツが、会社やめて 再スタートを
考える年頃だし。
会社で働くことだけに拘ってると身動きとれなくて苦しいよ。
437マジレスさん:2008/08/31(日) 18:11:06 ID:6scPfFMG
ある程度の会社に入って最終的に何かしら役員程度になる一般的な人生を歩むのにはもう手遅れ。
438マジレスさん:2008/08/31(日) 18:46:17 ID:29gwaO19
>>405
最初は笑っていたけど、だんだんと1さんが哀れになってきたよ。
本当は一流企業の人間で、俺らを馬鹿にするために書き込んでいることを願うよ。

439中村:2008/08/31(日) 20:14:58 ID:hWCieZKS
まだ若いンだから頑張れ!頑張れ!
440マジレスさん:2008/08/31(日) 20:58:21 ID:KXkXKJq7
>>430
お前さぁ。このスレを通じて気づいたことはないのか?
わからないなら教えてやろう。

「人のアドバイスなど無視する頑固さ」

っていうのがお前の中にあるのがわからないのか?

お前がクズなのはわかったけどさぁ。
今からどうすべきか。ってことについて考えないと意味ないよな。
そしてお前さぁ。
自分のことを本当にクズだと認識できてるのか?
クズならクズらしく。ふさわしい生き方でがまんしろよ。
441マジレスさん:2008/08/31(日) 22:16:17 ID:KRC6ua8x
すげえな。ここまで来ると釣りじゃないな。

こういう頭のイカレた奴が、流行の無差別殺傷事件を起こすんだろうね。
せいぜい人様に迷惑かけないように芯でくれ。
4421:2008/08/31(日) 23:10:15 ID:TkWmSRn/
休んでる時間はありません。もう一刻の猶予もありません。
一刻も早く進む方向を見定め、死ぬまで休むことなく走り続けないといけません。
それでも満足のいく人生にはならないかもしれません。
サラリーマンとしての経験がないのにサラリーマン以外の道を歩むことは今は考えられません。

前職は潰しが利きそうなことから不動産を選びましたが、口汚く人を罵ったり
酒を浴びて下品な言葉を発しながら暴れたり、話題といえばパチンコや風俗などしか出てこない
低俗な人々ばかりだったので、耐えられなくなり辞めました。
取引先などの同業者もそういう人種が多かったです。業界のカラーだと思いました。
有名企業や華やかな業界でなくてもいいので、もっとまともな人々の集まる会社に行きたいのです。
4431:2008/08/31(日) 23:22:06 ID:TkWmSRn/
自暴自棄になって大金を使ってしまいました。
持ち金が大分減ってしまった…
同年代のまともな奴らは預貯金1000万はあるんでしょうね…
いい年して生活費の心配をしないといけないなんて何て惨めなんだ…
2、3ヶ月中には仕事を見つけないと…
444マジレスさん:2008/08/31(日) 23:50:01 ID:peKGhL6Q
さっさと就職活動して、就職しろ。
445マジレスさん:2008/09/01(月) 02:06:59 ID:qFNsaCW7
>>1は個性がない人間のようにも思える

俺は俺、周りは周り、人は人と、もうすこし堂々たる自我を
もったほうがいいように思える
446マジレスさん:2008/09/01(月) 02:15:28 ID:MgohNP8Y
自分と少し似てるような。女だからぬるくてアレだけど…2001年マーチ文学部卒の29歳
総合職的な仕事志望だったがコミュ力足りず就活で全敗。
事務の仕事にありつき、仕事しながら公務員受けたり、資格の学校行ったりするが、どれも結果を出せず。
目指したい方向がわからず一時期発狂しそうな程悩んだ。

氷河期世代で、しかも新卒、第二新卒の機会を逃してるならある程度諦めも必要なような…。
不動産会社勤務をひとつの経験と捉らえて、似たような業界や仕事狙ってくのが賢くない?不動産って営業だろうから、他業種の営業やるとか。

あとは未経験でも入りやすいIT業界?実務経験積むまで数年辛抱して、有利なとこに転職するとかね。

文学部卒→フリーターやりながら公務員受験→ニート→二十代後半になり慌てて就職→ドキュソぶりに辟易・退職・今後の身の振り方に悩む
って、内気で理屈っぽくて不器用な人なんだろうな
公務員か理系専門職が合うタイプ。
私の兄弟も正にコレで、リアルタイムで苦労してます…。
文系学部卒→民間ブラックを転々としてる。

447マジレスさん:2008/09/01(月) 02:59:03 ID:MgohNP8Y
就職について、両親が要所要所で助言くれなかったって言うけどさ、専業主婦で社会に疎い母・仕事に忙しく息子の教育に関心もつ余裕のない父の組み合わせだったら結構ある話なのかも…

それに自分でも学校で情報収集するものでしょ。若いうちから自立心をもって有益な情報を集められたかどうかも敗因なんじゃない?

とりあえず中小でも利益がよくて給料の高い会社探したら?転職組の集まりみたいなとこあるし。

マーチなんかで大手入っちゃったら学閥で宮廷やら早慶に勝てなくて歩兵としていいように使われるだけって説もある。
小さい規模の組織の方が全体が見えていろんな仕事ふってもらえてスキル高められるよ。

東大から好んでベンチャー行く物好きもいるし。堀江さんみたいにね。
4481:2008/09/01(月) 03:18:59 ID:cEKZ6T4v
うちは年寄りの専業主婦で社会に疎い母・年寄りで定年後日が長く現代社会に疎い父(4年前に死亡)ですね。
大学のクラスメイトとは合わずに距離を置いて、所属していたサークルは後輩がほとんど。
たった一人いた同い年もろくに就活などせず、今はネットカフェ難民という状況ですから然もありなんって感じですかねw
4491:2008/09/01(月) 03:24:33 ID:cEKZ6T4v
まだ間に合うやら、やり直せるやら言ってくれる人がいるのはいいですけど
もうまともな業界は門が閉じられてるんだよね。
入れるのはブラック中小のなんのスキルも身に付かないおべっか使いの営業やら
35歳定年説が囁かれるIT業界…。
文系は新卒でそこそこのとこの総合職逃したら悲惨だね。底辺人生が確定してしまう。
まあ、俺みたいな低学歴のクズは新卒でもろくなところ行けなかったでしょうがw
ヒャッヒャッヒャッ
4501:2008/09/01(月) 03:26:56 ID:cEKZ6T4v
必然的にブラックを転々とし、結婚も出来ず40近くなって自殺か犯罪犯してムショ逝きか廃人になってあいりん逝きだろうなw
4511:2008/09/01(月) 03:40:59 ID:cEKZ6T4v
不動産はもうウンザリだし、俺みたいなクズでも選ばなければ拾ってもらえそうなのはITかな。
しかし、入っても二十歳そこそこの専門出の無教養なガキに馬鹿にされ扱き使われて、精神崩壊または犯罪。
運よくもっても35歳で定年、ホームレス、自殺コースかw
素晴らしい人生だよホントw 俺はもう満足して大往生なんて夢の夢ばかりか、あと10年も生きてないって
確信めいた予感がするね。自殺か死刑かしらないけどさw
4521:2008/09/01(月) 03:59:36 ID:cEKZ6T4v
田舎出の売れ残りの年増ババアと子供との接し方もわからん精神異常者のジジイが
何を血迷った分からんが子供なんて作りやがったせいで、こんな悲劇が世に出ちまった。
俺が生まれたとき母親46、父親64、正気じゃないね。
物心ついたころにはババアが包丁もってジジイに詰め寄ってたんだよ。家庭なんて存在しなかった。
あの糞ジジイは家庭持つのは初めてじゃなかったし、自分の子供がどうなるかはわかってたはず。
今度こそはうまくいくなんて馬鹿な期待もったのかねえ。俺も似てるのか良くやるよ。
今度こそはって自分に期待して高いハードル課して悉く駄目w
遺伝っていうのは怖いよ。血の呪縛からは逃れられないんだ。
453マジレスさん:2008/09/01(月) 04:03:00 ID:qFNsaCW7
プログラム勉強してプログラマーにでもなればいいじゃないか
Java言語はとくに求人募集しているみたいだからチャンスだ
プログラムできればけっこう知的にみえるぞ
なによりも技術職というのは有利だ
4541:2008/09/01(月) 04:09:46 ID:cEKZ6T4v
年寄りの子供ってのは障害や奇形が多いらしい。
あの無知無能な馬鹿どもにはそんな知識もなかっただろうがな…
俺の身長が低いのや頭がでかいのや一重まぶたやO脚もあいつ等の劣等遺伝子のせいだ。
歳の離れた憎たらしい異母兄は人工透析してるし、異母姉は子供が産めない欠陥品だ。
小学校のころ霊視が出来るとか言う女に寿命が35歳だとか言われたっけ。
あながち冗談でもない気がしてきたわw
4551:2008/09/01(月) 04:19:31 ID:cEKZ6T4v
35歳で廃人定年のIT業界か。プログラムなんてやるんなら専門行けば良かったわ。
底辺私大の底辺学部で糞の役にも立たないことやって人生浪費する前にな。
俺の人生はありとあらゆる選択が失敗だった。俺自身も救いようのない馬鹿だったが
周りから何一つ有用なアドバイスをもらえなかった。
大学出てからのキャリアがとかそんな問題じゃない。成功を味わった経験など何一つない。
生まれた瞬間から全てが狂ってたわけだ。
456マジレスさん:2008/09/01(月) 04:30:40 ID:MgohNP8Y
大手に入社した一握りの後輩と比較してたらそりゃきついだろうけど…
その人達政経とか法学部出身じゃないの?
ま、それは置いておいて

営業でも経験積めば、中小企業で年収一千万とか、下手な大企業より給料いいとこあるよ?

ITだって最初はきついだろうけど、技術身につけてプロジェクトマネージャーになるとかコンサルになるとかできるんじゃ?

ていうか犯罪者になんないでね?世の中には大学卒業と同時に奨学金返済に奔走したり親子ローン組まされたりなんて苦労人もいるんだから。
逆境に打ち勝つことで成長できる部分もあると思う。

457マジレスさん:2008/09/01(月) 04:46:17 ID:MgohNP8Y
マーチ受かったのは成功体験でしょ?高校の同級生と比較したら勝ち組じゃない?学歴は一生ものだし、四大卒にコンプレックスもってる高卒専門卒たくさんいるよ。
両親が嫌いなら反面教師にすればいい

前向きな気持ちになれないと建設的な行動起こすの難しいかも。

あまり自分を卑下しすぎないように

458マジレスさん:2008/09/01(月) 05:13:36 ID:MgohNP8Y
1さんは兄弟いないようだから、実家はそのまま相続できるとか?
住む場所にお金かからないならそこまで悲観する将来にはならない気が…

459マジレスさん:2008/09/01(月) 18:29:24 ID:lPIt23PN
>>455
本当に社会に出たことないか、2chしか情報源が無いんだね。

35歳定年説なんて何年も前にとっくに崩壊している。
460マジレスさん:2008/09/02(火) 04:06:37 ID:IF1yEzcw
プログラムは独学でもやれるぞ
まぁそれには熱心に研究していかないといけないが・・・
それにプログラマーこそ年齢に問わないから
実力や、やる気があるものこそが進める道

そんなものはなにもプログラムに限らず、たくさんあるだろう
技術職こそがいま再出発するために向いているんじゃないだろうか
461ウスタ ◆.usuta4xZc :2008/09/02(火) 04:58:00 ID:jL3Wq93X
人に認められたいっていうのは、根源的な欲求ではないと思う。
根源的に欲求するのは“安心”であるから。
“人に認められる”というのは手段でしかないんじゃない?
だから、一つの手段を封じられたからといってそれで終わるのは、
諦めが早すぎるんじゃないかな。
4621:2008/09/02(火) 09:23:31 ID:rL/08MYD
プログラマはインドから高度な教育を受けた技術者が大量に流入してくると
しばらく前のNHKスペシャルでやってました。
文系出のにわか技術者が勝ち残れるような甘い世界ではないと思います。
463マジレスさん:2008/09/02(火) 10:29:10 ID:IF1yEzcw
プログラマにもいろいろな種類があって、28歳からでも
はじめられて、何年後かには一人前になり稼げるものはある


>>1はなにも出来ないのに、最初から高収入や頂点・最高の世間体を求めているのが
やはり最大の問題だな
464マジレスさん:2008/09/02(火) 14:56:45 ID:WzGPeV4x
>>433

その樹海男を俺は知人だから相談したいことをここに書き込みしてくれないか?
あいつマジで今も樹海にいるみたいだから
俺が樹海男を捕まえたらここの書き込みをみるよう伝えとく

だから早急に相談したいことをここに書き込みしといてくれ
4651:2008/09/02(火) 17:22:42 ID:cpwRhDEz
もうまともな同年代の知り合いは大学で教壇に立ったり、全国放送の番組作ったり
大手企業で大プロジェクトに関わったりしてますよ…。
もう俺がどう足掻いても手の届かないところまで行ってしまった…。
今さら始めてなれるようなものじゃ到底太刀打ちできない。
今さら始めてなれるようなものはゴミばかりだ。
一生あいつ等の夢を見て劣等感に押し潰されそうになりながら生きていくのは嫌だ。
やはりもう俺は立ち上がれない。遺伝的には劣っているし悉くチャンスを逸してしまった。
自分自身と生まれてから今まで俺に関わってきたもの全てを憎む。
生きていても一生苦しみ続けることが確定してしまった。
俺も樹海にいって死ぬ。
466マジレスさん:2008/09/02(火) 17:25:07 ID:OCKfwXme
ではこれでスレ主の書き込みは終了ですね。
467マジレスさん:2008/09/02(火) 18:22:40 ID:J1wxHvvt
レベルの低い会社にはレベルの低い人しか集まらないとか言ってるけど、
1曰く「自分はクズ」「プライドなんてない」んでしょ?
クズが他人の事見下してること自体が不自然だと思うんだけど。
大体MARCH卒とかガテン系はヤダ、向いてないって書いてる時点で、「自分は惨めな人生送るようなクズじゃない」
としか聞こえないし。自尊心・虚栄心の塊。
アーティスティックな職業に向いてるんならやってみれば?40近くでデビューなんて人、小説家とかならいるよ?
俺も極一部くらいしか知らないけど。
うーん。1の言ってることが矛盾してるというか、結局は1がどうしたいのかわかんない。
「いい会社に入りたいけど、入れない。」「中小しか入れないけどそれはヤダ。」「全部自分には無理。」
「でも、アドバイスして導いてほしい」「プライドなんてないけど、他の同窓生にコンプレックス」
俺頭悪いからよくわからん。馬鹿な俺にもわかるように、1がどうなりたいのか教えて欲しいっす。
468ウスタ ◆.usuta4xZc :2008/09/02(火) 18:22:47 ID:jL3Wq93X
今はどん底の心境かも知れないけど、
必ずそれは喜びの起爆剤になるんすよ。
気分が晴れやかになる方法は、きっとある。
1さんの苦しみは、精神的な部分でのそれだから、
物質的であったりフィジカルな悩みと違って解決の糸口さえ掴めば、
なんとかなると思うんで、

死のうとするのは早計ではないかな。
生きられるのに死ぬなんていうのはもったいないと思う。

今日は何か美味しいもの食べましたか?
運動していい汗をかきました?
それともボーっとのんびりとした時間を過ごしましたか?
風呂に入れる、歯磨きが出来る、皿も洗える、
景色を眺めることが出来る、本も読めるし映画も観れる、
そんなことが出来る喜びを感じて欲しいっす。

なんでそんなに社会的地位にこだわるかな。
でも、社会的地位を得たいという目的があるのは素晴らしいと思うから、
あとはそれに向けてやる気出すだけじゃないかな。
結果的にダメでも、目指したあなたに惚れる女も出てくるかもしれないし、
今、羨望のまなざしを注いでる同世代からも一目置かれるかもしれない。
1さんの現状(よく知らないけど)を打開して社会的地位を得たらかっこよすぎるし(笑)

無理だろうが、やってみましょ。
まずは、歩くことだけ考えて少しずつステップアップしていこうよ。
人生はゲームと違ってどこまでいっても詰んじゃいないとオレは思う。
4691:2008/09/02(火) 20:13:32 ID:cpwRhDEz
長い長い時間を無駄にしてしまった。愚にもつかないものに取り付かれ、すぐに手放し…
結局何も手元に残らなかった。俺のこれまでの人生は全て無駄だった。
なんと薄っぺらな人生だっただろう。失ってしまった膨大な時間の重みに押し潰されて
一歩も前に進めなくなってしまった…。
470ウスタ ◆.usuta4xZc :2008/09/02(火) 20:25:16 ID:zUoLQiUM
死んだものと思って生きてみたらどうだろう?
つまり、見栄やプライドを持たずに自然に生きる。
見栄やプライドなんてものは社会が創り出した虚構の束縛でしかないと思うんす。
気にしなければ苦しまずに生きられると思う。
さまざまな考えに触れるために本を読んだり映画を見たり、
諦めるのはやれることやってからにしましょうよ。

苦しさがわからないのでどんな言葉が楽になるのかも悩みます。
471マジレスさん:2008/09/02(火) 20:27:51 ID:WzGPeV4x
1よ
樹海男のほうが不幸とおもわないか?
あいつのほうがよっぽど不幸だぞ
4721:2008/09/02(火) 20:32:52 ID:cpwRhDEz
社会的地位などなくても、自分の人生に何らかの一貫性があればまだ救われたろう。
仕事でなくとも何かしらに打ち込んでいたようならばまだ納得出来たろう。
俺は何も積み重ねてこなかった。この10年余り惰眠を貪るが如く無為に過ごしてしまった。
もうお終いだ。これから生きていく基盤になるようなものが何もないのだ。
473マジレスさん:2008/09/02(火) 20:34:24 ID:N1xiR6tv
>>472
自分の書いた文章読んでみた?

全部矛盾して面白いよ!
474マジレスさん:2008/09/02(火) 20:44:14 ID:TNQdB89t
俺は今年30だが、高校中退してからずーっと仕事(アルバイト)も
一回もしたことない。
基盤?そんなもんまったくないんだが。
475マジレスさん:2008/09/02(火) 20:45:02 ID:thNDc+WJ
通りすがりだけど

上の32才樹海男が不憫でならない。もう死んでしまったのか?
>>433がもし妻だったら絶対許せない。
相談って、どうせ金を取ろうとしてるだけだろ。
476ウスタ ◆.usuta4xZc :2008/09/02(火) 20:46:13 ID:zUoLQiUM
紆余曲折を経て、“これから”一貫性も打ち込めるものも手に入れるんす。
まだ残された時間は今まで生きた2倍くらいあるでしょう。
ずっとその精神状態が続くとは思えないし、
後悔ばかりして抜け出すことを考えないでいては、
今後の人生が楽しくなるのが遅れるばかりでしょう?
4771:2008/09/02(火) 20:54:40 ID:cpwRhDEz
俺みたいな落ちこぼれが目立たない会社ないかな。
田舎に行って農業でもやろうかな。
478マジレスさん:2008/09/02(火) 20:54:43 ID:J1wxHvvt
>>1 今頃樹海ですか?
479マジレスさん:2008/09/02(火) 20:56:18 ID:TcnCWS3F
>>1
今頃秋葉原ですか?
480ウスタ ◆.usuta4xZc :2008/09/02(火) 21:13:40 ID:zUoLQiUM
人ってなんで他人の批判をするのかな。
単なるストレスの解消であったり、意地悪だったり、
はたまた拘りから来る怒りであったり、
理由を挙げたらキリないね。
でも、ほとんどが自分のために他人を咎めているように思える。
他人の為に批判するってのは、
批判じゃなくて意見だしさ。

少なくとも、1さんの今まで過ごした生き方を誰が批判できようか。
出来るはずないよね、他人なんだから。
1さんが落ち込むのを面白おかしく見てるだけさ。
くだらないでしょ、そんな人たちに身動きとれなくされるなんて。
まぁ、“そんな人たち”なんてのも、
社会が創り出した幻影だよね。

いま苦しんでる分、重荷が取れたら綿毛の軽さを体験できるよ。
お楽しみにね。
481マジレスさん:2008/09/02(火) 21:16:25 ID:49KbOzHe
>>477
マーチ卒で落ちこぼれ扱いしない会社なんて選ばなきゃあるんじゃない?俺の会社ほとんど高卒。でも、結婚して、子供もいて、車買ったりしてるよ。今の>>1より体裁あるし。
482マジレスさん:2008/09/03(水) 00:13:51 ID:PUobYgky
人と比べることでしか自分の価値を測れないんだね
483マジレスさん:2008/09/03(水) 01:22:12 ID:kLjUibHR
>>477 「農業でもやろうかな」甘いわ。
484マジレスさん:2008/09/03(水) 01:42:24 ID:uh1FHBKp
>>480
あんまり批判してる奴って少ないだろ。
ほとんどのレスが、叱咤激励ってやつじゃないかな。

>>1の気持ちはおれは良く分かる。
おれも、一緒に遊んでいた友達が、大学の講師になっている。
しかし、一方では、ブラック企業を転々としている人。
トラックの運転手をしている人など様々だ。

お前だけが悪いわけでも、運が悪いわけでもないと思う。
ごくありふれた境遇。
そして将来への不安だと思う。
公務員試験ってのは、結構リスクが高いよな。
働きながらだとノーリスクだけど。バイトしながらだとな。
どんどん年をとっていき、受からないまま年齢制限を迎える。
そして、キャリアないまま年とっている。
結構、同じ境遇の人は多いと思うよ。

落ち着いてみたら、親のせいでもなんでもないだろ?
公務員試験受けるな!!! って言わなかったから悪いのか?
お前が選択して受けたのじゃないか?
485マジレスさん:2008/09/03(水) 01:48:33 ID:uh1FHBKp
多分、お前オレと似てるよ。
大学のときも就職活動はちょっとしたんだよ。
でも、したいような就職先もみつからないし。
1,2つ落とされたところで自信をなくしてしまって就職活動はやめた。

そして、就職活動というつらい現実から逃げて
公務員試験という目標に切り替えた。
なぜ公務員試験が楽かというと、何回も落とされたりする体験や
圧迫面接などそんなつらいことに向き合わなくていいから。

そういった、現実にぶつかるということが苦手なんだよな。
恋愛にしたってそう。
フラれるかもしれないという現実に向き合えずに、
ずっと遠くから見ているだけ。

そんな感じでオレは、33歳だ。
おれのようになるなよ。それともおれと死ぬか?w
486マジレスさん:2008/09/03(水) 02:12:51 ID:fSR/dksU
>>1
「2005年夏〜2007年春 ニート、ネットで何とか生計を立てる」って
何やってたのか知りたい

自分も職歴なし30代目前だ。>>1とは違って低学歴メンヘラで就職は不可能
487マジレスさん:2008/09/03(水) 03:56:43 ID:NlmpKcZS
家族は大事にしろ!親を馬鹿にするな! 一日中何も食わず走り続けてみろ、答えが見つかるから。
頭よりもっと体使え以上
488マジレスさん:2008/09/03(水) 03:56:58 ID:jiqnQi7r
自分は女で>>1やその他の男性との性別は違うが、30歳のいままで
アルバイトやパートをやっていただけだから、この先将来が不安だな

いまの接客業はかなり社員に近い業務なので、接客系の正社員には
なろうと思えばなれそうだが、ワガママなことに自分は技術系の道にいきたいんだ
元から人間よりコンピュータや機械のほうが好きだったからな

でも働けるだけでも幸せだと思わなければ、どんどんワガママをいってしまって
結局なにもできないだけの人間で終わってしまうだろう
489マジレスさん:2008/09/03(水) 04:54:13 ID:jympmf90
1に聞きたい。親父とお袋は何の仕事してる?(してた?)
490マジレスさん:2008/09/03(水) 05:20:30 ID:667NNXgf
わたしが>>433の書き込みをした者です(もちろん妻ではないです)

>>464さん、友達なら早く帰ってくるよう探してきてほしいです。
32才男さんはまだまだ生きて成し遂げられることがあると伝えてください。
相談は人づてにする気はないので、帰還を待ちます。

>>475
通りすがりなのに絶対許せないとはどういう人ですか。双方の立場に
たってみなさい。子を必死で守る母の気持ちと、自信を失いかけた男性の
傷みと、どちらも苦しさは比べるようなものではないじゃないですか。

491マジレスさん:2008/09/03(水) 05:54:32 ID:AJreBqGJ
>>490
へんに意味深な書き込みにするから絡まれるんだよ。
そもそも相談ってなんだよ?オープンな場なんだから、書いてみてよ。
492マジレスさん:2008/09/03(水) 06:53:03 ID:rJh5ce6I
1さんは、文面からしてどう考えても鬱状態。精神科や心療内科等って受診してらっしゃいましたっけ?

解決にならないと思われそうですが、まず病院でカウンセリングとかを受けた方がいいと思いますよ。
少なくとも、メンタルが回復しない事にはうごけませんし。
493マジレスさん:2008/09/03(水) 07:25:15 ID:IZ/isT4C
>>492
そう思うだろ?おれも同じようなレスをしたが無視だ。

スレ主は、高いプライド と 自己否定 が交互にやってきてるのだよな。
まぁ。それが普通かもしれないが。
だから、病院になんかオレ様がいくところじゃない。という気持ちと。
おれの心はやばい。死にたい。 という気持ちの間で揺れているのだろう。

492のいうとおり、薬を貰えば、多少まともに考えられるように
なるのにな。
それに最近の病院は、敷居の高いところじゃない。
通ってる人も多いからな。
494マジレスさん:2008/09/03(水) 14:51:34 ID:bBa/rbfJ
>>485
アルバイトでも一つ、二つ落ちるでしょ・・・
『漫画喫茶の面接おちたぜ!』
なんて笑い話しょっちゅだし。

俺は圧迫面接?で面接官と喧嘩になったし。
落としてもらってありがたいけどさ。
495マジレスさん:2008/09/03(水) 15:37:54 ID:AJreBqGJ
ぶっさい子やな>10ch
496マジレスさん:2008/09/03(水) 15:38:49 ID:AJreBqGJ
ごめん、誤爆(失笑)
497マジレスさん:2008/09/03(水) 17:08:50 ID:bKG7TYIx
>>493
実際精神科って所は、人から連れてこられる場合が多いと聞いたなぁ。
周囲から見れば明らかにおかしいのに、本人にその自覚がないためだ。
だから、病院に担ぎ込まれるなり「弁護士を呼べー!」とか叫ぶ患者
もいるんだそうな・・・
4981:2008/09/03(水) 17:24:37 ID:NYz6kQL/
>>484>>485
もう人生の趨勢は決してしまいましたね。20代後半にもなればそこから大きく人格的に変化することもないし
20代後半のポジションのまま人生を終える人がほとんどだと思う。25歳が最後のチャンスでしたね。
>>486
オークションなど通じて日本のものを外国に売ったり、その逆やったりしてました。
>>489
父親は2流企業の中間管理職、母親は専業主婦です。母親が結婚する前何をやってたかは知りません。
>>492>>493
会社辞めて保険証がなくなったので病院には行けません。皮膚科にも行きたいのですが。
499マジレスさん:2008/09/03(水) 17:28:20 ID:bBa/rbfJ
>>498
決したなら悪あがきを止めないの?

500マジレスさん:2008/09/03(水) 17:35:45 ID:G1nxHGxw
こうやって>>1は、人からの当たり前の助言を華麗にスルーし続け
現状の不満や不安をここでぶちまけることで、一時的に安心し
そして眠りに就くような生活を続け、28でも厳しいのに
そのまま30を越え、いい加減2chでも相手にされなくなり
途方に暮れるのでした・・・さようなら、>>1・・・
501マジレスさん:2008/09/03(水) 17:47:33 ID:jiqnQi7r
>>1は相当思い込みが激しい性格だな
502489:2008/09/03(水) 19:07:14 ID:jympmf90
父親は二流企業とは言え母ちゃんが外に働きに行かなくても家族が飯が食えるんだ。別に裕福とは言えないかもしれないが切迫詰まってる訳ではないな。ニート時代は独り暮らしだったの?焦りや不安は無かったの?
503マジレスさん:2008/09/03(水) 21:17:09 ID:jympmf90
498>>二十代後半のポジションのまま人生を終える人が殆どと言っても通常は無職だったら生きて行けない訳だから何かしら就かないと生きていけない。まぁ言いたい事は分かるが。子供とか出来たら今の気持ちとかどうでも良くなる。高望みの贅沢じゃアンタが言ってる事は。
504マジレスさん:2008/09/03(水) 21:42:04 ID:Sn4Z9UDy
>>1さんよ、俺も29で人生ウロウロしてる貯金ゼロの男だが
安定していて世間体も保てる、って考えは根本的に捨てたほうがいいよ

その二つを両立できる仕事は間違いなく超激務か、今となっては
超難関地方公務員ぐらいなものだし、安定だけ求めるなら地元の定着企業や
役所ご用達民間委託会社とかあるていど選択肢はあるし、世間体ってだけなら
「サラリーマン」って肩書きで十分だと思う。

今、俺が安定していて世間体も保てる仕事をしてるが超激務の超ストレスで強めの薬飲んでる。
自分の人生のために、この職を辞める方向で行こうと思っているよ。借金がなければ、
世間体を気にしなければ、つまり「欲を捨てる」事が大事だともう。不器用な人間は。
5051:2008/09/03(水) 22:23:39 ID:udQWIoLw
今さら何やっても遅いよ。
以前F1が好きでしばらく見てたことがあるけど、少しでも前のポジションからスタートできるよう
予選で必死に競うんだ。予選で中盤から後ろの方になるとよほどの事がない限り
翌日のレースで勝つことなんて出来ない。1週コンマ1秒を競うレースでね。
少しでも出遅れたら致命的なのに、俺の場合はエンストしたまま10週ぐらいレースが進んじゃった感じかね…。
>>503
まともな仕事へ就く道はもう断たれてるし、今から就けるような仕事してたんじゃ家庭持とうなんて
建設的な気持ちは一生芽生えてこないだろうね。子供に誇れるような人生にはどう足掻いたってなりっこないし
俺と、俺と結婚するような3流女の子供なんてろくなもんじゃないと分かりきってるからな。
不細工な嫁と出来の悪い子供のために金搾り取られる人生なら、一生独身の方が万倍マシ。
>>504
役所ご用達民間委託会社なんかに入った日には役所に行った知人へのコンプレックスで
毎晩うなされ続けて自殺するのがオチだろうね(苦笑)
5061:2008/09/03(水) 22:28:16 ID:udQWIoLw
まあ、俺は自殺する勇気すらないカス中のカスなんで、いづれはどこかの3流会社で奴隷として働くんだろうけどな…
もう一生家庭も持てないし、安眠も出来ないし、心から幸福を感じることが出来ず苦しみ続ける人生が
確定してしまったかと思うと辛くてならない。就職して保険がきくようになったら心療内科でもどこでも行って薬貰いますよ。
それを飲み続ければ少しは楽になるのならね。
507マジレスさん:2008/09/03(水) 22:29:24 ID:bBa/rbfJ
>>505
はいはい、遅い遅い。それよりか1はさ、



『自分がF1に出ていたつもりなの?』
508ウスタ ◆.usuta4xZc :2008/09/03(水) 22:58:33 ID:eGD/pecc
おれ、1さんの気持ちが理解できない。
なんで競争でたとえばビリになったらその人はクズなんだろう。
上位入賞がその功績を認められ、褒め称えられるのはわかる。
結果を出した人には報酬があるのが社会的だから。
でもさ、ビリになった人の生きている価値がないわけないと思うんだよね。
いやまァチームプレイだったり事情があって責められることはそりゃあって然るべきさ。
でも、その人の価値は試合にはないと思うわけさ。

1位「おまえホントにクズだな。このレースでビリなんて」
ビリ「意味わかんねえ」
509マジレスさん:2008/09/03(水) 23:00:36 ID:Sn4Z9UDy
>>506
薬は飲まないに限るよ。できる限りゼロに、あくまで補助に。
いつだったか別のスレで相談したら「薬を飲むために働いてるわけではないですよね」
って言葉が心に残っている。久しぶりによい言葉をもらった。
510マジレスさん:2008/09/03(水) 23:13:55 ID:NlmpKcZS
1は、もう飢えてどうにもならない状況に追い込んだほうが今のあなたのためになると思う。
心のトラウマとか不安なんて気になるどころじゃないくらいにね (*^m^*) ムフッ
511484:2008/09/03(水) 23:15:15 ID:PWdCxr+d
>>505
今動かないと本当にダメになるよ。

ウェイト板に名物コテがいるが、自称東大卒。
なにもしないまま30超えたよ。
28と30超えは大分ちがう。

なげくのもいいが、今の現状でできることをやったほうがいい。
いつまでなくしたものにしがみついているんだ。
512マジレスさん:2008/09/03(水) 23:25:32 ID:NlmpKcZS
続き
それこそ、戦争のときになった孤児とか飢餓のなかでもっと過酷な体験したひとがいちいち心のケアされてたと思うのか ?
513マジレスさん:2008/09/03(水) 23:30:04 ID:EASFDEgk
釣りにしか見えないんだが…
1はよっぽど、この板で好まれるツボを心得てるんだろうな
514マジレスさん:2008/09/03(水) 23:33:02 ID:thGYV2IW
学歴微妙
職歴ほぼ皆無
やる気なし

これはもう自衛隊に入るしかないね。
半年くらい鍛えられれば体格も人格も見違えるようになるらしい。
515マジレスさん:2008/09/03(水) 23:37:47 ID:PgHo7Pc2
>>1
良い世間体=幸せという考えが浅はか。

マーチ系の大学を出て、某メーカーの総合職となったが
泊り込みの激務で潰れた。
いまは医療系の大学に入りなおそうと思ってる。

良い世間体が幸せになるとは限らない。
516マジレスさん:2008/09/04(木) 00:01:22 ID:qz/8oSjf
>>1は自分の主観の中でボロクソな自分を「最低」と評価しているけど、
実はまだ誰にも評価は下されていない。神ですら評価を下せない。
それに気付くのにあと何日掛かる?あと何年掛かる?

>>1はプライドが高いけど引っ込み事案・返り咲く気はあるけど臆病で何もできない。
思考は保守的なのに消極的・今よりも安全な場所で過ごしたいと思っているのに、
今いる場所がすでに崩壊してしまっているから新しい場所には移れないと思い込んでいる。
プライドや保守的思考を捨てられない人生の行き着く先はどこも同じ。
「あの時、どうして自分の全てをぶつけられなかったんだろう」

今すぐぶつけてみろよ。失敗しまくっても、できなくてもいいからさ。
何回も転んで転んで顔がぐちゃぐちゃに拉げて手足が傷だらけの泥だらけに
なるのが嫌だというなら、この世界のほとんどの人間がそうしているように
どこかで妥協すればいい。顔のキズも手足の泥も少なくて済むから。
517マジレスさん:2008/09/04(木) 00:09:36 ID:BiHcdwb7
>>1はまだゴネてんのかよ。
こんなに往生際の悪い奴は、リアルで見たことない。
お前、狭い狭い世界の小さな価値観に縛られて、あほくさいと思わんのか?
お前が悩んでいる間も、親が生活費出してんだろ?
28にもなって親スネ、ぬるい環境、究極に出来そこないのバカ息子だな。
さっさと行動起こして知識吸収して来い。


このクソスレも、500超えたのか。
このペースで行けば、11月に1000だな。
5181:2008/09/04(木) 02:10:13 ID:L2EsWPjH
>>507
人生をF1のレースに準えてみたんだよ。
>>508>>515
何にプライオリティーを置くかは人それぞれです。
私にとっては現状社会的評価は何よりも重要です。
今日NHKの熱中人だかなんかで、電車の吊革を一生懸命に研究する男が出てました。
私には何が楽しいのか全く理解できませんが、彼は幸せそうでしたね。
それはそれでいいと思いますが、私は例え自分にどんなに向いていることでも
世間的評価が伴わなければ決して満足することはないでしょう。
>>516>>517
実家には住んでますが、生活費は収めてます。
母親が高齢ゆえ若い者がいないと何かと不便があるという事情もあります。
行動起こしたいのは山々ですが、進むべき道が見つからないから悩んでいるのですが…。
人生は椅子取りゲーム、いい椅子は高学歴の新卒が全部とって行く。
今さら選択できる残りカスではどれを選んでも不幸な一生が目に見えるようです…。
5191:2008/09/04(木) 02:12:48 ID:L2EsWPjH
スポーツジムに通ってますが、運動をしている間だけはトレーニング仲間と他愛もないことを喋ったりして
比較的ですが明るい気分でいられますね。家に帰ってくると途端に元通りですが…。
520マジレスさん:2008/09/04(木) 02:23:54 ID:j2hsgMwp
世間的評価なんて、あんまり重視し過ぎて生きてると、
不幸になるよ。
幸福、不幸の差は知らないけど。
521マジレスさん:2008/09/04(木) 02:24:39 ID:TWtTidyz
ぐだぐだ言っても、あなたの理想どおりにはどうあがいてもムリなんでそ?
じゃ、妥協して、クソだと思う仕事して、それなりに生きていくか
死ぬしかないでしょ。答えでてるじゃん。
俺も無色でしかも、俺には大卒なんて学歴もないし、たいした職歴もないし。
共感できる部分はあるけど、あんまりだよ
522マジレスさん:2008/09/04(木) 03:35:22 ID:Hi2lsSYi
世間体を大事にし、守りながら生きていても
自分が困ったときにはなんにもしてくれないのが世間体
523486:2008/09/04(木) 03:47:52 ID:+vlBZ/+j
>>498
どうもありがとう。
外国語が堪能なんだね・・・自分には無理だw

ところでこれ↓どうかな? ググったら出てきた。
http://www.f.waseda.jp/ohkubo/2004S9-3.htm

早稲田大学の社会学の講義記録みたいなんだけど
この分野の本を読んでみたら何かヒントが見つかるのではと思ったよ。
524マジレスさん:2008/09/04(木) 04:39:30 ID:9NdoILqi
>>518
いつまで同じこといってんだよ。
お前は、公務員試験というリスクの高いことに自分から挑んで失敗した。

それだけだろバーか。
何が親にアドバイスもらえなかったとか言ってるんだ。

みんなのレスを親代わりだと思って聞けよ。タコ。
「今の現状で入れる会社にはいれ。」

これだけだよ。世間体とか、高望みしすぎなんだよ。
525マジレスさん:2008/09/04(木) 06:28:18 ID:R/LaQh5G
>>1
気の済むまで休んでみれば?
まぁ俺も27歳のニートだけど
資格取得の為勉強はしている

スペックも>>1と全然変わらない
1より下かも

でもいんじゃね?自分の人生だし
こんな時代だし、どうせ捨て身の人生なら
もっとだだコネたらいい
526マジレスさん:2008/09/04(木) 06:32:16 ID:ZzLgwV0p


女の人に 親父とかいってるのは  気ちがいだろ?wwww


若いお父さん要るけど。その失礼なやつ殴ってやるから出てこいよ
527ウスタ ◆.usuta4xZc :2008/09/04(木) 06:49:49 ID:8XqyCHOV
なるほど。
社会的評価を得る為のレールから外れたと思っているのなら、
レール外で勝負するしかないっすよね。
外で勝負するってことは、レールが敷かれていないんだから、
進むべき道が見えてこないのも当然でしょうっ!

下積みだと思ってなんでもいいから始めてみては如何でしょうか。
まだ慎重に選びたいと思うのならそれもまたよしです。
どういう道を作ってもいいし、そこを歩くのも走るのも自由っすね♪

プライオリティってよくわかんないけど、個人の嗜好のことかな。
脳科学的にみても(脳科学あんまり知らないけどw)、
小さな成功体験を積み重ねて「好きなものを作っていく」ということも出来るし、
なんでもこうだからこうだって決め付けることないんじゃない?

社会的評価を好むのは、1さんの側面の一つでしかないでしょう?
仕事から得られるものはそれだけじゃないだろうし、
そういったやりがいはきっと見付かります。
おれコンビニでバイトだけど、最初はどーなんだろ?くらいに思ってたけど、
良い仲間にも恵まれて今ではだいすきな仕事になりました。
そんなもんです。

一歩目を踏み出してみましょ。
528マジレスさん:2008/09/04(木) 06:55:31 ID:9NdoILqi
>>527
お前は人のことばかり言ってないで、
金ためて、資格でもとれ。

お前がどんなに親切なことばをかけようが、1は基本、無視だ。
自分以外の考えを受け入れない。
5291:2008/09/04(木) 08:02:10 ID:O2nbuICo
受け入れないわけではないよ。
こんな俺を励ましてくれる皆の言うとおり前を向いて頑張ってみようと思う。
取り敢えずは少しでも興味を持てそうだと思った求人に臆せず応募してみることかな。
気分が上向いてるときはそう思う。でも1日のうちそんな時間は長くは続かない。
大半は失われてしまった過去に押し潰され、廃人のように過ごしている。
来月の宅建受験申し込んでるんだけど、「何で今さらこんな資格を…」とか
「もっと若くて司法試験受かる奴だっていっぱいいるのに…」だとか考えて拒絶反応が出て勉強できん。
530マジレスさん:2008/09/04(木) 08:39:40 ID:9NdoILqi
>>529
ふん。
お前のやりくちはわかっている。

「おれは、ダメだダメだ。」
「いや、28なら大丈夫だ。」←これを求めている。

ってことだろ。不安で不安でたまらないから、
大丈夫だということばを引き出そうとして、ダメだダメだという。

もうそのやり取りは終わりだ。これ以降は、
前向きにもがくレスをしろ。

あと、バカのくせに、司法試験受かった奴らと同列に考えるな。
531マジレスさん:2008/09/04(木) 09:03:19 ID:bwrCIXLX
宅建だけではなく管業(合格率20%)とマン管(合格率8%)も受けろ。官業は宅建と範囲、被ってるから。3つの内2つ取ればかなり道は開ける。管業取ったら次マン管受ける際は五問免除だし。この3つ(2つ)持ってて大卒なら大体、建物管理(ビルメンテナンス)業界では幹部クラスだよ。
532マジレスさん:2008/09/04(木) 09:09:41 ID:bwrCIXLX
全部 法律系の国家資格だから。民間資格じゃないから履歴書の資格取得欄に堂々と書けるよ。見栄えUP。独立も出来るゾよ。3つ取ったら一気にレベルUPだ。後、意外な点で通関士(17%)と言い手も有るな。貿易業務だな。空港で働けば?
533マジレスさん:2008/09/04(木) 10:25:40 ID:9NdoILqi
>>531-532
それは1にとっては、いいかもしれないな。
今まで公務員試験受けて着たと言うことで、多少法律の
勉強もしただろうし。
534マジレスさん:2008/09/04(木) 11:33:53 ID:bwrCIXLX
公務員試験の勉強してた期間は無駄じゃないとは言えないが面接の際の空白期間を埋める正当な言い訳に成るんだよ。面接する人の同情も買えるしな。誰だって失望する気持ちは分かるよ
535マジレスさん:2008/09/04(木) 12:57:54 ID:IthKneHE
何だかんだでスレも折り返しましたね。
でもひょっとして、このスレの>>999あたりで、
>>1が「釣りにマジレスm9(^Д^)プギャー」なーんて
書き込みするのでは?と勘ぐってしまった、
昼下がりの曇り空の下・・・。
536マジレスさん:2008/09/04(木) 14:41:30 ID:Hi2lsSYi
ひとつのことをやり遂げられなかった人間が、世間体や見栄えを求めても
それも成し遂げられないんじゃないだろうか・・・

537マジレスさん:2008/09/04(木) 15:04:06 ID:bwrCIXLX
1さんに聞きたい事があるのだが何故 大学の時一年留年したの?
538マジレスさん:2008/09/04(木) 15:05:58 ID:PD1YqvNx
1見てるとすげー腹立ってくる。
器ないくせにプライドだけが異常に高い。
死ねばいいのに。
539マジレスさん:2008/09/04(木) 15:52:52 ID:Tp9ZCiap
会計士が一番いい
来年から択一が年2回になるぞ
5401:2008/09/04(木) 17:25:00 ID:P4xM72di
新卒で一流どころ行った奴は優秀な同僚と切磋琢磨し俺の歳ではもうベテラン
遥か遠い世界までいってしまっている。一生かけても足元にさえたどり着けない…
今さら何か始めても一生爪弾き者だよ。今さら何かを始めてどうにかなるというのは
楽天的過ぎる考え方。あまりにも多くに時間を無駄にしすぎた。
昔は官僚になる連中は少しでも早く経験を積むために東大中退して入省したようだ。
時間はそれくらい大切。
自分ひとり食っていくだけならなんとかなるだろうがそんなの死んでるのと一緒。
541マジレスさん:2008/09/04(木) 17:46:30 ID:Hi2lsSYi
僕は本来優秀で、エリートコースに進めエリートな人生を歩む前提だったのに
なにかの弾みで道を誤り、そのへんにいるただの凡人になってしまった・・・・

もういまからではエリートの道にもどれないし、エリートにはなれない
もう僕は死んでいるのも同然・・・・


ようはこういうことか
542マジレスさん:2008/09/04(木) 18:32:48 ID:BRkq+I9p
そのまえに1はセックスしたことあるの?
童貞が女体について語っているのとそっくりだよ。

社会経験ないのに社会はこうだ!って。
543マジレスさん:2008/09/04(木) 20:21:04 ID:sjHsyuX1
毎年安くて高性能の新品PC(新卒)がいくらでも出てくるのに
わざわざ高くて故障歴のある中古PC(既卒歳増)買う奴がどこにいる?
544マジレスさん:2008/09/04(木) 22:43:35 ID:S6uHNaMJ
>>543
それを直して使えるスキルがあるやつなら、買う。
要はちゃんとした企業であればあるほど
現時点でのやる気を評価してくれるってことだな。
新型PCだってメンテナンス悪ければ、数年前の
旧式よりも使い物にならないなんてことは、往々にしてある。

全ては『今』だってことだ。
過去がどうだこうだって言って停滞しているうちは、
中古だろうが、新品だろうが、動かないって時点で一緒でしょ。
545ダークオサーン ◆CAgEU2NTKA :2008/09/04(木) 23:04:08 ID:MbYyHUxQ
>>1と同じような人が、似たようなスレをしばしば立てるこの板。
そういうスレのスレ主を見ていて思うのは

>>1 君、自信持ちすぎだよ。
「今のこんな俺じゃなくて、他の、俺が願うような俺になっていた可能性があったのに」
>>1のタイプの『全能感』に満ち溢れている人が、こういうスレを立てる。
(関係ないけど日経ビジネスオンラインに、ちょうど、そういう人たちの志向を狙って上手に作品を売った、『コードギアス』の監督の談話が載ってるな)

>>1には、生まれたときから今に至るまで、君が考えている「理想の俺」になれる可能性は、“100%”なかったんですよ。
どう生きても、君は今の君になったんですよ。もちろん、私もです。

そして、自分の能力を絶対視し自分に自信満々ゆえ、「この先の自分がどうなるか」まで、自分にはわかっているとしてしまう。
誰にも、どんな優秀な人間にも、先のことはわからないのだが、自分だけは特別な人間で、自分の将来が見通せるという、このすさまじいまでの自信過剰・自己の能力肯定。

>>1 君は君が思っている以上に“アホカス人間”。一寸先は闇なのにチンタラ楽しくいきている私と同じぐらいのアホ人間なの。
自分を本当に“アホ・カス・ダメ”と思っているのなら、「自分はダメな人間で、将来も終わりだ」という、自分の判断能力を信用できないハズなんですよ。
546ダークオサーン ◆CAgEU2NTKA :2008/09/04(木) 23:20:58 ID:MbYyHUxQ
簡潔に言うと

「俺はサイコー!何でも出来る完全人間。ゆえに素晴しい未来が約束されている!」
「俺は最低最悪…何も出来ないカス人間。ゆえにどうしようもない将来しかない…」
どちらもまったく同じ。自意識過剰・自己特別視・自己世界完全肯定・自己完結etc

「自分=世界」な人。あるいは「特別に選ばれた俺」な人。


今は下の状態の>>1を催眠状態にするかクスリを飲ませて、半年ほどドーデモいいツマラン“成功体験”を沢山味あわせ、周りの人間に「スバラシイ!」といい続けてもらえば、あっという間に上の状態になる。
547ダークオサーン ◆CAgEU2NTKA :2008/09/04(木) 23:46:45 ID:MbYyHUxQ
>>541氏が、簡潔かつわかりやすく書いてくれているというのに、ウダウダ長文を書くアホな俺。

まあ、このスレは『今まで何百個と同じようなものが立てられてきた、どうでもいいスレ』だから、俺がどうでもいいことグダグダ書いても、別にかまわないか。
>>1さんへ
あなたが立てたこのスレは、『今まで何百個と同じようなものが立てられてきた、どうでもいいスレ』で、それを立てる(しかも真剣に)君も、そういう人間だということです。
悪くも良くもない、ごく普通の、ノーマルな人間。

それじゃいやああぁ!ノーマルな人間じゃいやぁぁぁ!俺は特別な存在なんだぁぁぁ!

そうなりたいなら、狂ったほうが早い。精神病院に拘束されている人々は、「特別な存在」だから。
今のあなたは『陰気で引っ込み思案の普通の人』だから。
548マジレスさん:2008/09/05(金) 00:07:03 ID:vsXaM9Qo
大体誰と比べて、自分は終わりだとか言ってるのかね。マーチならエリートコースにいった
人間も多いだろうが、こう言っちゃ何だけど>>1の周りの同期なんて、非リア充で五十歩百歩の
人間ばかりじゃないの?類は友を呼ぶしね。「いや、周りで落ちぶれたのは俺だけなんだ!」って
言うなら、それこそ友人に良い影響を与えられる事もなかった根っからの駄目人間てことになるよ。

>>1のレスを見ると結局自殺するってことか?まあ自分の事だから自分で決めなよ
5491対策テンプレ:2008/09/05(金) 00:19:00 ID:V/+SHHi0
@親のせいでこうなったのですが?
・バイト生活で公務員を年齢制限がくるまで受け続けたのはあなた判断でしょ
・マーチ大卒業させたということは、それだけの親偏差値もあるということ
不幸なのは、あなたが楽をしようとしたから

A同大学から、キー局勤務などがでている
・新卒のときに受けましたか?受かる努力をしましたか?単に努力不足でしょ?

B同年代でも弁護士に
・あんた公務員試験受からなかったのに、受かるわけないでしょ。これも努力不足

Cおれはエリートになるはずだった才能を持っていた
・友達は、ネット難民でしょ。なぜ、トップの人とだけ同列に考え
最下層の人とは、違うとか決めてるのですか?大学卒業してからの
生活次第ですよ。

Dもうだめなんだ。
・今までのことは、ダメです。あとは、今からどう過ごすかでしょ?
今までと同じように、逃げまくりの努力不足を続けますか?

Eそうは言っても否定的になってしまう
・病院に行って薬を貰えと何度も言っているでしょ

                          改変中・・・・
550ダークオサーン ◆CAgEU2NTKA :2008/09/05(金) 01:07:31 ID:qTjyAGdk
>>549
1対策テンプレ←GJ!

…ですが、それをわかっていて「あーだこーだ」言うのがおもしろいのであって…つまり

合理化反対w
551プロシュート兄貴:2008/09/05(金) 01:12:30 ID:B6MB2onq
成長しろ>>1
成長しなきゃ俺たちは栄光をつかめねぇ

エリートの奴等には勝てねぇ

そしてはっきりと言っておくぜ

俺たち大卒はな
そこら辺の中小企業やハローワークで
勝ち組になる勝ち組になるって

大口叩いて仲間と心を慰め合っているような
負け犬共とはわけが違うんだ

就職するとこころの中で思ったなら
その時、既に行動は終わっているんだ
552ダークオサーン ◆CAgEU2NTKA :2008/09/05(金) 01:14:33 ID:qTjyAGdk
(深夜のチラ裏らくがき続行)

みんなわかっているからなあ
「泳げないが泳ごうとする」は助けられる可能性があるけど、「泳げるのに泳がない」は、誰にもどうにもならない、運に任せる他ない。下手に助けに行ったら自分も溺れる、そのとき助けてもまた水にはまって元の木阿弥ということを。
553マジレスさん:2008/09/05(金) 01:16:37 ID:xM4Tqyhu
子供でも出来たら今の1の気持ちなんかどうでもよくなる。とにかく必死になるよ家族を食わせる事に。産まれた子供が障がい持ってたら本当に今の気持ちなんかどうでも良くなるよ。早く所帯持て。相手居ないだろうがな。
554ダークオサーン ◆CAgEU2NTKA :2008/09/05(金) 01:37:00 ID:qTjyAGdk
誰でもそうなりゃいいな、と思っているし、人間本来そう生まれてくる(世代を超えて世界中のこどもに『ドラえもん』が愛される)から、しょうがないだけど

「世界が自分の思い通りにならない」

という悩みから身動きとれなくなっている人には、「そうならないのが当たり前。あなたは普通の人間だから。」という事実を認めてもらうしか、ないんだよなあ。
それ以外は、なにをどういってもどうにもならない。

しかし「世界が自分の思い通りにならないのは、当たり前」は、こどものときから徐々に体験して身につけていく“感覚”で、“論理”でいくら言ってもどうにもならない気がする。
>>1も、その感覚が身につくまで、誰かが強制的に様々なことを体験させる(親が子に、意識的・あるいは無意識的にするように)以外は、どうにもならん気がする。

こういうスレでは必ず誰かが「自衛隊に入れ(このスレにもあったなあ)」という。
「単純だ」という反応もあるけど、最も手軽で現実的に実行可能な手段としては、正解かもしれないなあ。
555マジレスさん:2008/09/05(金) 13:15:08 ID:G/CdfGw1
>>548
そうだよ。知人友人を貶めることばかり考えてた。
自分がうまくいかないのに、人が自分より成功したり得をするのが許せなかったから。
おかげで今となっては親しい知人友人など一人もいないがな。
人に与える優しさや思いやりなどは余剰だと思ってる。自分が満たされてなおかつ
自分以下の部分でだけ人が幸せになるのを許すことが出来る。
あまりにも薄っぺらい人生になってしまった。職歴がどうこうとか言うレベルのではない。
俺の人生はあまりにも大きすぎる時間と機会を無駄にしたし、根底から崩れていて
もう修復可能なレベルじゃない。そして失った過去の重みに押し潰されて何も出来ず
今日もまた無駄に過ぎてゆく…。
5561:2008/09/05(金) 13:25:47 ID:G/CdfGw1
自分が満たされていなかったから、友人知人のちょっとした幸福が許せず
その幸福を貶したり、馬鹿にして自信を失わせることばかりやっていたよ。
人望がある後輩が一番嫌だった。俺にないものをもっていて周囲から慕われている奴が許せなかった。
機会があればここぞとばかりに虐めていた。
あのころ馬鹿にしていた奴らが今は皆いい人生を歩んでいて、顔向けできなくなってしまった。
こうやって今日もネットに向かって愚痴言ってるだけ。
俺の人生は薄っぺら過ぎる。今さら修復可能なレベルじゃない。
5571:2008/09/05(金) 13:39:13 ID:G/CdfGw1
後輩でどうしても許せん奴が一人いる。
不細工で可愛げのない女だが、社会的にすごく成功していて後輩からの人望も厚い。
学生時代は散々馬鹿にして、虐めていたのに今では全く顔向けできなくなってしまった…
あいつが事故で死んだり不幸になればこれほど嬉しいことはない。
俺の知人は皆不幸になって欲しい。内心俺のことを馬鹿にして見下していることは分かっている。
5581:2008/09/05(金) 14:08:19 ID:G/CdfGw1
はじめはあいつ等にも優しくして気をかけてやったのに、他の奴ばかりに懐きやがって
俺のことはちっとも慕ったり尊敬したりしやがらなかった。だから突き放してやったんだよ。
俺が嫌いな奴ばかり人生成功して幸せになり、俺ばかり不幸になり損をする。
こんな惨めな人生になってしまったのは、カス親の劣等遺伝子と間違った教育と環境のせいだ。
父親が死んだときは何の感慨もなかった。あいつは本当に人間のクズだった。
人間関係一つろくに築けん奴だった。些細なことで他人と比べて優劣ばかり気にして見栄っ張りのろくでもない人間だった。
歳取ってから誰とも会わず、友人が一人もいない惨めな奴だった。
母親もクズだ。田舎者の不細工な売れ残りが子供産みやがった。
社会に出ず一生専業主婦の引き篭もりのクズだ。無知無能、社会のことを何も知らない。
本当なら親が就職のアドバイスをしたり、コネの一つでも引っ張ってくるのが普通の家庭なのだ。
あんな屑どもの劣悪遺伝子を受け継いだせいで俺は終わってしまった。
5591:2008/09/05(金) 14:19:51 ID:G/CdfGw1
大学出て、いや在学中から何かに一心に打ち込んでここまで来た人間はもう遥か彼方だ。
俺は何もやってこなかった。何も積み重ねて来なかった。今さら何をやっても遅い。
560マジレスさん:2008/09/05(金) 14:24:25 ID:c0ipq7mN
そんなことはないと思います
561マジレスさん:2008/09/05(金) 14:28:07 ID:zqe+BQQ5
1は努力放棄したいだけだから。
5621:2008/09/05(金) 14:37:25 ID:G/CdfGw1
今さらじゃどう足掻いても満点の人生にはならない。
頑張ってもせいぜい赤点に毛が生えたような人生しか送れないのだから
努力し甲斐がないよ。
563マジレスさん:2008/09/05(金) 14:45:39 ID:c0ipq7mN
何点だったら満足するの?
564マジレスさん:2008/09/05(金) 14:50:44 ID:zqe+BQQ5
努力する気がないなら、どうにもなるわけないから。
努力放棄の言い訳をいくらレスして積み重ねて理論武装したとしても・・

結局、その「つけ」は自分で払わなくちゃいけないんだよねえ。
565マジレスさん:2008/09/05(金) 15:54:47 ID:eOJtGzIy
>>562
>>549のCDE参照 

今日も同じパターンですよ。がんば。
566マジレスさん:2008/09/05(金) 16:00:32 ID:HHrfiZQC
やっぱり社交性のない親から1みたいな奴が生まれてくるんだな。ちなみに俺も同類。
567マジレスさん:2008/09/05(金) 16:21:39 ID:mXvfDxJh
>>558
>こんな惨めな人生になってしまったのは、カス親の劣等遺伝子と間違った教育と環境のせいだ

10代の未成年が、「俺が堕落したのは親のせいだ!」というのならわかるが
もう30歳近い大の大人が、いまだに親や環境や教育のせいにするとは・・・・
親のせいにできる年齢ではないぞ
568マジレスさん:2008/09/05(金) 17:04:37 ID:PYATOzxq
>人間関係一つろくに築けん奴だった。些細なことで他人と比べて優劣ばかり気にして見栄っ張りのろくでもない人間だった。
>歳取ってから誰とも会わず、友人が一人もいない惨めな奴だった。

父親そっくりじゃないですか。
反面教師に出来なかった>>1が馬鹿なだけ。
569マジレスさん:2008/09/05(金) 17:47:42 ID:+PfDNcSE
28歳まで具体的に何で正社員経験がなかったの?
俺とか高校出て夜間専門と研修受けながら二輪のサービスって10年間薄給コースだけど、よっぽどじゃ無い限り無職なんてなくない?
だって多分職歴無しとかでも工場関係の求人あるし、レッドバロンなんかでも年中募集してんじゃん。
仕事選んでるから問題なんじゃないのかな?
570マジレスさん:2008/09/05(金) 18:41:17 ID:sGWksH7A
>>557
こいつはヤバイ奴だな。自分が両親から受けたことは嘆いたいるのに、

【自分は他人を虐めていた】

事実があるんだよな。
571マジレスさん:2008/09/05(金) 20:05:04 ID:xM4Tqyhu
まぁ1の気持ちも分からんでもないがな。こういうパターンは10年後 笑い話しになるて。大体、今まで挫折知らずだからこんな事、言うんだよ。ある意味、幸せ者だよ。自分でも気がつくよ。甘ったれてたとか幼い事に。喚くだけ喚けば良いだろう。
572マジレスさん:2008/09/05(金) 20:20:26 ID:mXvfDxJh
遊んできた報いは誰のせいでもなく、自業自得じゃないか
5731:2008/09/05(金) 20:48:14 ID:yI+Sf6Xt
真剣に遊んできたならそれはそれでいい経験にもなるし後悔もないでしょう。
私の場合は様々な欲求の間で葛藤し続け悩み続けて、何一つ満足にやってこなかった。
574マジレスさん:2008/09/05(金) 20:50:19 ID:sGWksH7A
>>573
人を虐めた事はなんとも思わないの?
575マジレスさん:2008/09/05(金) 22:21:42 ID:xM4Tqyhu
1の失敗は全て性格から来ている。大体、遊ぶ(女遊び)って言っても普通の人は遊びきれないんだって。能力無いから。金使って風俗行く以外くらいない。
576マジレスさん:2008/09/05(金) 22:26:55 ID:xM4Tqyhu
ちなみに世間一般的には無職で何もせず家に居る事だけでも遊んでいると言う。例≡母「何もせず家でブラブラ遊んで」みたいに日常で使われております。
577マジレスさん:2008/09/05(金) 22:54:28 ID:9iniRWQa
サークルの後輩、「不細工で可愛いげのない女」には人望や前向きに努力できる能力、素直さなんかがあるんだろうな。
他の後輩に慕われてるってそういうことじゃない?

1がサークルの後輩に慕われないってのも人望。
愚痴ばかりで建設的な努力ができないもんね。心をコントロールするのも能力のひとつでしょ。
1が今の位置にいるのは、結局1の能力の結果。大学同じでも勉強以外の能力には差があるから。

優秀な後輩を良い人脈ととらえられず、敗北感に苦しむなら、彼らと距離おいたら?
彼らは1の知らないところで勝手にやってればいい。

てか、まるで自分に言ってるみたいだ…。
1ってマーチのM大?プライドの高さからなんとなくそんな気が…。
5781対策テンプレ:2008/09/05(金) 23:11:07 ID:vYCcnqDy
@親のせいでこうなったのですが?
・バイト生活で公務員を年齢制限がくるまで受け続けたのはあなた判断でしょ
・マーチ大卒業させたということは、それだけの親偏差値もあるということ
不幸なのは、あなたが楽をしようとしたから

A同大学から、キー局勤務などがでている
・新卒のときに受けましたか?受かる努力をしましたか?単に努力不足でしょ?
・「大学同じでも勉強以外の能力には差があるから。」

B同年代でも弁護士に
・あんた公務員試験受からなかったのに、受かるわけないでしょ。これも努力不足

Cおれはエリートになるはずだった才能を持っていた
・友達は、ネット難民でしょ。なぜ、トップの人とだけ同列に考え
最下層の人とは、違うとか決めてるのですか?大学卒業してからの
生活次第ですよ。

Dもうだめなんだ。
・今までのことは、ダメです。あとは、今からどう過ごすかでしょ?
今までと同じように、逃げまくりの努力不足を続けますか?

Eそうは言っても否定的になってしまう
・病院に行って薬を貰えと何度も言っているでしょ

>>577のセリフがナイスなので「」内追加        改変中・・・・
579マジレスさん:2008/09/05(金) 23:16:15 ID:Eq2Aji8K
S木くん
580マジレスさん:2008/09/06(土) 02:17:20 ID:6aXEEmej
>大学出て、いや在学中から何かに一心に打ち込んでここまで来た人間はもう遥か彼方だ。
>俺は何もやってこなかった。何も積み重ねて来なかった。

人を妬んで脚引っ張る事はやってきた訳でしょ。
そもそも人を見下して、自分より上の人間が許せないと感じてしまうなら
レベルの高い大学へ行くべきじゃなかったんじゃない?
底辺大学でお山の大将を気取ってりゃ良かったんだよ。
レベルの高い会社も同じ。新卒で入社していたとしても、今頃上司や同僚、部下の
信頼が得られなくて苦しんでると思うよ。
581マジレスさん:2008/09/06(土) 07:46:19 ID:et1J95ZC
ダメなヤツが上に立つとトンでもないことになるよな
自分のやっていること棚にあげて下に罵倒を飛ばす・・・などさ

そんなダメ上司うちの職場にもいるが、ちっとも信用していない上に
むしろ見下しているがな
582マジレスさん:2008/09/06(土) 13:35:36 ID:0rfJOhKz
>>578
加えて

・やられた事は嘆くが、やった事は棚に上げる

を加えてください。
583マジレスさん:2008/09/06(土) 17:52:20 ID:MWz8neXQ
>1
あんた見栄とプライドばっかり高いんだね、過去のことネチネチネチネチ
自分がカスなのを認めろよ。
もう28だろうが。

単に、あんたにやる気がないんだよ。
うちの弟にそっくり、吐き気がするわ。

身内に迷惑かけないように死んでくれたらいいのに。
職歴わずかなんて奴、だれが正社員で雇うかよ。現実を見ろ。
そんで持って甘えんな!
584マジレスさん:2008/09/06(土) 20:36:55 ID:DyEDYC7g
新卒で超一流企業という光の国に入れなければ人生終了。一生一片の幸福も無い。
光にみちた幸福な人生が約束される夢の国…それが超一流企業。
超一流企業社員は街を歩いてるだけで後光が差して見える。
585マジレスさん:2008/09/06(土) 20:43:26 ID:6aXEEmej
>>1みたいな性格じゃ、新卒時に超一流企業に入れてたとしても
結局周りを羨んで妬んで足引っ張りまくってダメになる。
会社なんて、どれだけ味方を作れるかで出世が決まるような側面がある。
コミュ能力の無い>>1には一流企業でやっていくのはどのみち無理。
586マジレスさん:2008/09/06(土) 21:04:14 ID:KB1dcuc2
知り合いでもこういうやつ居る。

人と比べて結果に対する嫉妬、愚痴はいうくせに、
結果に至るまでの過程は何も触れない。
「努力」が人より劣るくせに「結果」だけは一人前に求める。

自分の状況を人のせいだと責任転嫁。

こういう思考してるうちは、一生カスみたいな生活から逃れられないよ。
587マジレスさん:2008/09/06(土) 21:30:49 ID:K3th8x8+
自分の周囲じゃイイ職に就いた奴は男・女双方、ガキの頃から謙虚で素直な人間が出来てる奴が多かった。あと両親の言う事には従ってたな。両親も間違った事はいわなかったし。性格が良かったよ。嫌う様な人は居ないだろうなって人間像だった。
588マジレスさん:2008/09/06(土) 21:37:15 ID:PtAIjFOB
まったく贅沢な悩みだな。
俺は闘病中で25歳になった今でもニート同然の生活。もちろん職歴なんか一切なし。
しかもその病気が完治する見込みは今のところ皆無。
己のわがままで就職しない>>1の人生が終わっているなら、俺の人生はいったいなのだろうな。
職歴がないから云々言うのであれば、働ける体があるなら中小企業でもキャリアを積めば転職時に役に立つだろうよ。
589マジレスさん:2008/09/06(土) 21:51:22 ID:s9yMAKCV
20代で年収3000万も行かないようなゴミは生きてる価値ないよ。
590マジレスさん:2008/09/06(土) 23:06:10 ID:xjo8nZdT
>>587
そうかなぁ
そういう人が引き篭もりになっちゃうってのもあるよ
5911:2008/09/07(日) 00:47:48 ID:DuP9l1Op
世界的なミュージシャンにでもなりたかったなあ。
組織に扱き使われる人生なんて下らないよ。
592マジレスさん:2008/09/07(日) 00:49:24 ID:pvk1QViW
その考えが下らんわ
593マジレスさん:2008/09/07(日) 01:36:35 ID:nTTOwAO2
要は中2病をこじらせたんだろうね。
行動するなら早い方がいいよ。
確かに22才新卒だったら入れた企業は、28才職歴なしの今はもう入れないだろう。
だが、28才職歴なしの今入れる企業も、35才職歴なしになったらきっと入れなくなるよ。

頂点を目指せばキリがない。
例えば医者や弁護士、大企業社員の中にも順位はある。
「サラリーマン」から見た「医者」は全員頂点かもしれないが、「医者」にも「地方の医者」「大学病院の医者」…色々いる。
「医者」というカテゴリーだけで見れば、ビリの医者が必ずいるんだよ。
1は、例え医者になっても1番にならなければごねるんじゃない?
○○大学病院の院長になれなかった自分はもうおわりだ…って。例え○○大学病院の院長になったって、先代院長より待遇が悪いとか他の医者のほうが有名だとか色々文句いうだろ。

1自身が何度も言ってるように、行動するなら早いほうがよい。
今すぐ死ぬわけではなく、これから生きるなら、35や40になってから始めるより28才の今始めたほうが有利だろ?
1は22才の時にやればよかった…って後悔しているようだが、40才の人から見たら30才の時にやればよかった…なんだよ。
10年後、今と同じ後悔をしたくないなら今すぐやれ。今ならまだ見つかる。
じゃないと、本当に手遅れになる。
40すぎるとブラック企業やバイトですら雇ってくれなくなるぞ。
594マジレスさん:2008/09/07(日) 02:43:55 ID:m3fDDlkW
極端な例だが後悔する奴はどんな場合であれ後悔する。欲はキリが無いからね。俺からしたらマーチ大に行った事 自体が大したモンだと思うよ。やっぱりある程度は努力(勉強)したんだろうね。
595マジレスさん:2008/09/07(日) 22:41:14 ID:BLvVHiie
今かからじゃまともな会社には入れない。レベルの高い舞台には上がれないんだよ。
2流、3流の舞台じゃ意味がない。パラリンピックなんかに出たって誰も注目しないんだよ。
596マジレスさん:2008/09/07(日) 23:06:53 ID:HtchcLyH
自分の望む舞台に立ちたいなら、実力を持て。
力がなければ誰も見ない。誰も構わない。
力がない人間を暖かい目で見てやれるような甘さはこの世界に存在しない。
力なきものは見向きもされない、己の主観で自己満足するくらいが関の山。
597マジレスさん:2008/09/07(日) 23:13:45 ID:BLvVHiie
出遅れると、その実力をつけるためのステップすら外されてしまうんだよ。
598マジレスさん:2008/09/08(月) 00:29:50 ID:EVvPxZfs
>>597
出遅れる時点で能力が無いわけなので、才能が無いことを認めましょう。
5991:2008/09/08(月) 00:55:18 ID:pxxd3B1s
あーあ、惨めな人生になってしまった。今さらどう足掻いても過去から逃れることは出来ない。
死ぬことによってしか心の救いは得られない。どうやって死のうかな。
核兵器でも手に入りゃ自爆テロ起こしてもいいけどな。
600マジレスさん:2008/09/08(月) 00:58:34 ID:EVvPxZfs
>>599
オランダでマリファナでも吸ってくれば気が変わるんじゃない?
601マジレスさん:2008/09/08(月) 01:05:39 ID:5w/t6U5J
俺も今日28になった。
公務員試験浪人。
過去4年間、様々な職種の公務員試験を喰い散らかし筆記試験は無敗でありながら面接で消され続けてこの年になってしまった。
面接できないやつは死ぬしかないのか?
602マジレスさん:2008/09/08(月) 01:09:01 ID:PdbfLhsL
俺も28で最近面接落ちた・・・もう駄目なんかね?
なんか最近空しいわ・・
603マジレスさん:2008/09/08(月) 01:10:02 ID:IkK/Frb8
600>>吸った事があるのか?601>>何が悪いのかなァ?それだけ筆記に受かるなら司法書士でも受けてみれば?
604マジレスさん:2008/09/08(月) 01:40:30 ID:kntj4FR/
スレ地であれなんだけど
>>601
俺もさ資格試験の為に勉強しているけど
公務員試験なんてさ28歳にもなるとハードル高くなるでしょ?
もっと実務に役立つ勉強した方がいいと思うよ

合格すればさ、凄い良い事だけど
難しいって

公務員試験は不合格になると何も残らない
一番リスキーな試験だと思う
6051:2008/09/08(月) 02:03:39 ID:laF6hjR7
たまたまうまく流れに乗れただけの奴が努力だの能力だの語るんじゃねーよ。
むかつくんだよ。
606マジレスさん:2008/09/08(月) 02:05:03 ID:5w/t6U5J
簿記は取ったので英語あたりを復旧させてみようかな。
国2に合格したが官庁に採用されなければ意味がない。
607マジレスさん:2008/09/08(月) 02:13:50 ID:rRhTGx/D
>>605
学生時代に人を妬んだり嫌がらせしたりしたツケだよ。
人徳のあるヤツは好感度が高い。
周りもいろいろ助けてくれる。
608マジレスさん:2008/09/08(月) 02:27:13 ID:laF6hjR7
その人徳もたまたま良い環境に育ったから培われただけ。
609マジレスさん:2008/09/08(月) 02:28:53 ID:EVvPxZfs
>>608
親に大学出してもらって十分良い環境じゃない?
610マジレスさん:2008/09/08(月) 02:29:23 ID:rRhTGx/D
んじゃ、生まれた時からダメ人生決定だったんだな。
だったら今更gdgd言う事じゃないだろ。
611マジレスさん:2008/09/08(月) 04:28:53 ID:IkK/Frb8
スレのタイトルの出だしは「導いて」なんだが1に謙虚さは全く感じられないな。自分で立てて自分で否定する。じゃあ何故スレを立てたんだ?前向きに検討する為ではないのか?
612マジレスさん:2008/09/08(月) 05:45:22 ID:NRxyUoxc
樹海男はまだか?
6131:2008/09/08(月) 09:45:18 ID:une4C0FG
やっぱり今さら何やっても手遅れなんだよ俺は。
レスを見て前向きになろうと思っても、夜の帳と共に過去が襲ってくる。
俺はドブに垂れ流すように無駄にしてしまったんだ。遊んですらいなかった。
ちゃんとやってた奴らはもう遥か先雲の彼方だよ。
人生で一番大切な次期を無駄にしてしまったんだよ。
614マジレスさん:2008/09/08(月) 10:02:17 ID:rRhTGx/D
うん。そうみたいだな。
あとは家族や他人に迷惑を掛けないでひっそりと生きていくと良い。
615マジレスさん:2008/09/08(月) 13:52:22 ID:IkK/Frb8
613>>1の気持ちは分かる。が、動かないともっと深い後悔に襲われるよ。まぁ分かってると思うが。実際 死ぬ事は無いと思うが。自殺する人って何に対しても無気力で こんなスレすら起こす気力、無いって気がするもんな。
616マジレスさん:2008/09/08(月) 13:55:37 ID:efX8ByAx
>>593
>例えば医者や弁護士、大企業社員の中にも順位はある。
>「サラリーマン」から見た「医者」は全員頂点かもしれないが、
>「医者」にも「地方の医者」「大学病院の医者」…色々いる。

このたとえ、良く分かる・・・。
617マジレスさん:2008/09/08(月) 14:47:37 ID:PBfOyw62
平均点が60点のテストがあったとする。
いつも100点をとってる奴が90点をとってしまって落ち込むのはわかる。
結果は平均よりはるかに上だが、そいつの本来の実力よりは下だからだ。
だが、いつも10点の奴が40点とれたらどうだ?
結果だけ見れば平均よりかなり下だが、いつも10点しかとれない奴が40点もとったんだぞ?凄いと思わないか?
1は、最初から100点とれなきゃ駄目だなんて言うな。
10点だった自分が、40点とれたことを喜んでやれ。
平均よりは下かもしれないが、平均に何の意味がある?
見方によっては、普段100点の奴がとった90点よりも、普段10点の奴がとった40点のほうが価値があると思うぞ。
勿論、普段100点の奴は、今回90点だったとはいえ偉い。頑張っている。
しかし普段10点なのに40点とった奴も同じくらい偉いと思うぞ。
まわりの他人と比べるんじゃなく、過去の自分とだけ比べろ。
6181:2008/09/08(月) 16:27:41 ID:EiPAtXgl
40点にしかならない人生生きてもしょうがないんだよ。
619マジレスさん:2008/09/08(月) 17:31:52 ID:D13yFHda
ぢゃあ生きることを止めてこの世から消えろ!
己の考えのみに固執し、他者の意見を全く受け付けないレスもしないお前がここに来る意味もないわ!
自分で答えだしてるんだろう、生きててもしょうがないって
ならグダグダいっても仕方ないんだよ!土にかえれボケ
620マジレスさん:2008/09/08(月) 17:49:23 ID:PBfOyw62
>>618
最初から100点は無理だ、っていってるんだ。
10点から30、40、60ってステップアップすればいいじゃないか。
就職は学校のテストじゃないから、自分の努力だけじゃどうにもならないこともある。
実力はあるのに学歴や年齢で切られたりな。
だから、まずは基準を変えろ。
「無職」「仕事あり」で見たら、バイトでも働いてるだけで100点だ。
それから、「正社員=100点」「週5バイト=60点」「日雇い=30点」だったらどんな底辺ブラック企業だって正社員ならば100点だ。
それから「年収500以上の正社員」とか「部下が何人以上」自分で基準決めて100点とればいい。
前も言っただろ。
「サラリーマン」から見た「医者」はどんな医者だろうと全員100点かもしれないが、「医者」だけの世界で見れば100点から0点の医者までいるんだよ。
1はどうしても人と比べたいみたいだから、せめて視点を変えろ。
実際マーチ卒なんて、高卒の俺から見れば神みたいに頭いいぞ。
よい生き方ではないかもしれんが、1は上ばかり見るのではなく、下を見ればもっと生きやすいかもしれん。
まぁ下を見すぎて「10年無職で親の財産食いつぶしてるけど、親より先に死んだ奴よりは生きてるだけで親孝行でマシ☆」みたいなことにならなきゃだけど。
621マジレスさん:2008/09/08(月) 18:08:32 ID:PBfOyw62
うーん、頭悪いからいつも長文になって悪い。連投もすまん。
つまり、俺が言いたいのは、どこで100点をとるかってことだ。
例えば、俺がいってた偏差値40もいかないような阿呆高校で100点とるのは簡単だけど、偏差値70の高校で100点とるのは難しいだろ?
1は、とにかく1番にこだわってるように感じたから、レベルを下げれば簡単に1番になれるぞ。
阿呆高校だろうが、進学校だろうが、同じ100点なんだよ。
もしくは、20点でもいいから進学校にいたいっていうならそれもいい。
進学校じゃなくてもいいから1番になりたいなら底辺校を選ぶことだ。
よくいるだろ?野球部に入りたい→レギュラーには絶対なれそうもないが設備や環境のいい有名校に入るのか、設備や環境では劣るがレギュラーにはなれそうな無名校かって。

社会全体で1番なんてなれっこない。年収、知名度、人気等、判断基準も色々あるし。
だったら、自分の部署で1番とか自分の会社で1番になればいいんじゃね?
俺は過去の自分と比べて1番っつーのがいいと思うが、1はどうしても他人と比べたいようだから、その比べる対象をレベル落として小さくすればいいんじゃね?
社会的地位というが、医者や弁護士だってあいつはヤブだって一般人に馬鹿にされたりするんだぜ。逆に一般から尊敬されても、同業者にはあいつは○○大医学部卒で馬鹿だぜ、とか。
一般的に馬鹿にされがちな大工や鳶だって、嫁や子供、弟子なんかに尊敬されてる奴はいっぱいいる。
…何が言いたいかわからなくなってきたが、とにかく今から頑張って欲しいってだけだ。
大学出てるんだろ?それだけで俺より多くの企業の応募資格がある。
俺は底辺高卒で、嫁(有名大卒)より給料も少ないが、それなりに幸せに生きてる。
同年代の1は、マーチに入れるくらいだから努力も実力も人並み以上だろ?
今からでも取り返せる。頑張れ
622マジレスさん:2008/09/08(月) 23:36:02 ID:WZTRGwNB
気持ちはわかるな
俺も小さい頃から早稲田に入れと親(早稲田卒)に言われてて
絶対自分は早稲田に入れるものだと信じて疑わなかった
しかし、三流大学にしか受からずそれでも人生が続くことに驚いた俺
失敗しても生き続けなければならないのか…
大学四年間は廃人のように過ごしたけど
今は働いて専門的知識も身につけて何とか生きてます
623マジレスさん:2008/09/09(火) 00:15:55 ID:tHCAgQkQ
大学に落ちた後は何やっても無意味な気がしていた
どうせ今から頑張っても就職も三流しか無いし資格も三流のしか取れないだろうな…
人生本気を出すのが馬鹿馬鹿しくなっていた
周りは意識が違う下層の人間ばかり…
「私はあなた達とは違うんだ」そう総理のように…
しかし人生は続く。いくら失敗しても負けても人生は続く
死ぬのが怖いから生きざるを得ないんだ
生きるのは大変だ、プライドを捨てて働かねばならん
40点の人生でも自殺する勇気が無いから生きざるを得ないんだ!
嫌いな人間にペコペコして周りに笑顔振り撒いて馬車馬の如く働かざるを得ないんだ!
6241:2008/09/09(火) 11:00:04 ID:7Ea8Mo/B
将来的には年収3000万は欲しいな。
625マジレスさん:2008/09/09(火) 13:16:09 ID:qFkz05at
>>623
なんでそうなる前に本気をださないんだよ(笑)
626マジレスさん:2008/09/09(火) 13:16:37 ID:IgayTPmL
1よ…釣りだと言ってくれ。
皆こんなに親身になって相談にのってくれてるのに。
将来的に3000万稼ぎたいなら、いますぐ動け。
まずは年収250万からスタートだ。
627マジレスさん:2008/09/09(火) 23:40:56 ID:IgayTPmL
短パンマン
628マジレスさん:2008/09/09(火) 23:45:11 ID:AQPhhrz4
>>624
そんなネタ吐いてるということはかすかながらもう諦めはついたように見える
1本人だったらの話だけど
629マジレスさん:2008/09/09(火) 23:45:55 ID:IgayTPmL
お、初めてIDかぶった
しかも奇跡のgayだアッー!
630マジレスさん:2008/09/10(水) 00:01:30 ID:rXqoK62G
>>627
マラソン選手?
6311:2008/09/10(水) 00:43:05 ID:Y4ZHgs8C
3000万稼げるようになれば、なんとか過去と折り合いをつけて生きていけるような気がする。
このくらいでないと障害賃金で一流企業や公務員になった奴に負けてしまうしね。
632マジレスさん:2008/09/10(水) 00:47:19 ID:2SjuaExX
>>1
出家でもしたら?
安定と世間体は確保できるよ。
毎日、規則正しく生活して読経して
節制して仏さまに見守られていれば
気持ちも安定してくるかもしれないし。

お金は大事だけど、人生の全部じゃないから。
633マジレスさん:2008/09/10(水) 01:04:05 ID:NvEDe5Gc
3000万稼げるようになりたいのか。
じゃあ答えは簡単だ。とにかくいますぐ就職しろ。
634マジレスさん:2008/09/10(水) 01:07:16 ID:NvEDe5Gc
3000万稼げるようになりたいのか。
じゃあ答えは簡単だ。とにかくいますぐ就職しろ。
今のままじゃ3000万どころか300万も稼げてないんだろ?
今のお前は、一流企業や公務員どころか中卒や高卒で工場や職人になる奴らの初任給にも負けてるんだぞ?
悔しかったらいますぐ就職しろ。
早く3000万稼げるようになって、俺らをぎゃふんと言わせてくれ。
635マジレスさん:2008/09/10(水) 07:35:45 ID:7hdiaUSG
今さら何をやっても遅い
636マジレスさん:2008/09/10(水) 08:21:12 ID:sygNXLwA
1はまず3000万の使い道を細かく書いてみろ
使い道がわかればそんなに必要じゃないかもしれないしな
637マジレスさん:2008/09/10(水) 08:50:43 ID:rWNQQGdt
3000万とか釣りだろ?w
大卒新卒でもそこまでいけるのなんかほんの一握りなのに、
「それから出遅れた、もう何をやっても追いつけない」
なんて言ってるやつが届くはずがないだろう

今の1じゃ、東京以外だとそこから桁1つ落としても無理
前向きなやる気が感じられないやつ、協調性ないやつは採用できないよ

仕事柄、新卒とか高3とふれあうことも多いけど(人事)
1ぐらい自分がみえてない人は、高3でもまずいないよ

この10年、何してたの?
6381:2008/09/10(水) 10:32:29 ID:9Tqrh/tm
>>636
コンサートホール並みの音響特性を備えた地下ホームシアターを作る。
空気の綺麗な田舎に別荘を建ててミニ天文台を作る。
>>637
うるせえ!水曜日に書き込むなんざ、てめえ不動産業者だな?なんにせよろくな会社じゃねえだろ?
てめえみたいな糞人事に出会ったら張り倒してやるから覚悟しろ!
639マジレスさん:2008/09/10(水) 11:11:50 ID:UQOq0ypT
職歴わずかで1より年上で正社員暦なしだけど、何か?
やりたいことなんて全然分からず、踏み出せないまま20代過ぎちゃったけど、
今は資格の勉強してるよ。
それがどう結びつくかは正直分からんし、
結局趣味で資格を取ったくらいにしかならんかもだけどw
640マジレスさん:2008/09/10(水) 12:24:27 ID:/EhV3yhm
うちにもそんな資格馬鹿の30代の派遣男いるよ
妙に20代正社員の漏れに張り合ってくる
俺は1年で1ランク出世したけどそいつは永遠に出世できずw
ダラダラ資格取る暇あったら若いうちに就職しといたほうが俄然有利
6411:2008/09/10(水) 14:06:35 ID:9Tqrh/tm
転職サイトにはゴミみたいな会社しかないな…。
教養の欠片もなさそうなチンピラ紛いの連中が集合写真撮ってるようなやばい会社。
642マジレスさん:2008/09/10(水) 14:22:46 ID:1z1jINSO
>641
大丈夫。君のような社会に適応できない人間にはお似合いの会社だ。
6431:2008/09/10(水) 14:28:53 ID:9Tqrh/tm
昼間に2ちゃん覗いてるようなカスがレスつけるな。
644マジレスさん:2008/09/10(水) 14:42:20 ID:EYL2A/k1
>>641
うわ・・・お前の方が塵じゃん・・・気づけよ・・・
645マジレスさん:2008/09/10(水) 14:54:02 ID:1z1jINSO
はっはっは。株価は低いが一部上場正社員だ。
平日休みって素晴らしいな。
646マジレスさん:2008/09/10(水) 15:45:04 ID:2SjuaExX
>>1
出家でもしたら?
安定と世間体は確保できるよ。
毎日、規則正しく生活して読経して
節制して仏さまに見守られていれば
気持ちも安定してくるかもしれないし。

お金は大事だけど、人生の全部じゃないから。
647マジレスさん:2008/09/10(水) 17:44:43 ID:iTOeS5iP
>>641
まぁおまえの言っていることもわかる。
頭がわるそーな写真はってある求人広告ってあるよな。
月収100万も夢じゃない!とかも買いてあるやつ。

転職セミナーとか、会場かりてやってるとこには言ってみた?
そっちのほうが多少マシなのくるんじゃね?
どんな人がやってるのかってのも把握しやすいしさ。
6481:2008/09/10(水) 18:39:40 ID:9Tqrh/tm
俺は人類史上最低のクズだ
これまで何も成し遂げられなかったように、これからも何も成し遂げられないだろう。
望むものは何一つ手に入れることなく人生を終えるだろう。
もう何も変えられないことを悟った。
生きて苦しみ続けてもしょうがない。もう終わりにする。
649マジレスさん:2008/09/10(水) 19:10:06 ID:iTOeS5iP
>>648
@まぁ。たしかにクズだろうが、クズ界の小物だな。
A何も成し遂げられないのは、お前次第だな。
今までの失敗は、バイトのまま公務員試験を受け続けた。そして落ちた。
だから、何も積み重なってない。それだけだからな。
Bおまえの理想は高すぎる。それを手に入れることは確かに無理。
普通の人は、そのうちの何%かかなえればよしとする。
プロ野球選手になれなかったから、もうだめって言ってる人と同じ。
だれでもできるわけじゃない。
Cたしかにお前は、バカで頑固だな。他人のアドバイスは受け入れない。
変えようとしなければ、換わらない。
Dさっさと終わりにしろ。たいがいは、死ねなくて、
結局生きるしかないわけだ。死ぬ勇気があればそれはそれですごいことだ。
650マジレスさん:2008/09/10(水) 21:31:43 ID:IcH7OeVH
>>1
女を作って 結婚しろ
おまえは愛に生きた方がいい
651マジレスさん:2008/09/10(水) 23:17:36 ID:2SjuaExX
>>1
出家でもしたら?
安定と世間体は確保できるよ。
毎日、規則正しく生活して読経して
節制して仏さまに見守られていれば
気持ちも安定してくるかもしれないし。

お金は大事だけど、人生の全部じゃないから。
652マジレスさん:2008/09/11(木) 02:03:35 ID:sy3OT3YV
拠点
653マジレスさん:2008/09/11(木) 04:49:18 ID:sy3OT3YV
うわ、規制とけてた。652は無視してください。

ここ最近出てきてる1は騙り者じゃない?
3000万がどうたらこうたらあたりから。違うのかな。

オレは1より4つほど若い高卒のかれこれ2ヶ月ほどのニート(前職は3ヶ月で退職orz その前は1年)なんですが
来週に面接がある。興味はある業種なんですが、はっきりいって専門知識も技術もなく
ま、採用されるとしたら営業職なんだろうけど、今からガクブルしてる。
以前、同じ業種のとこ行って、1時間圧迫面接&罵倒でかなり精神的に落ちたからなあ・・・
(それがきっかけであんまり興味なかった業種の前職に流れたんだ・・)

やる気はおきないし、やっと面接受けるとこまでメンタル的にひっぱったけど
だからってたいして準備できてないし、今回受けるとこも受かりたいと思う反面、
8割方ムリかなとか思ってるし、受かってうまくやれる気もいまのとこしなかったり。
ほかの業種はってなると、相当興味でなくて、まあそれでもそんなこといってられないので
ちょこちょこリストアップしてるんだけど・・・

なんだか働きたいけど、自分の過去を見ては落ち込み、
積み上げてきたものもないから、自信もなく。
1みたいに学歴はないから、エリートになれないと人生終わってるとか
そんな考えは持ってないけど、劣等感と人間関係へのコンプレックスとで
自分がしっかり社会へでてるイメージができないです。

自分で自分を蔑める感情に負けたくないよ。くそう
654ウスタ ◆.usuta4xZc :2008/09/11(木) 06:55:11 ID:+jMjXgOO
1さんが騙りだろうがそこにある文字にマジレスするのが、人生相談板の在り方だと勝手に思ってる、オレ。
そのマジレスは1さんに届かなくても読んだ他の誰かに影響する。そういう考え方してる。

>>653
オレは26歳でキミより2つ上になるのかな?大卒だけど、ちょうど2年半ニートやって今やっと精神的に落ち着いて、
コンビニのアルバイトを1年続けられたところ。
だから、経験的で参考になるようなアドバイスはできないけど、
そんなオレが思うことを思うままに書きますね。

圧迫面接も受けたことないけど、人間関係でいつも思うのが年の差関係なくさ、
経験があって向こう(あるいはこちら)の方が力量的に上の場合、
どうして経験のない人に対して威圧的になるんだろう?って。
少なくとも仕事上の出来ない事に対して苛立つ意味がわからないっていうか、
まぁ、責任感から来るものだったら話は違うけど、
ただ自分の思い通りに行かないからイライラしてそれをぶつけているのなら、
その人が人間的に未熟なわけでしょう?
圧迫面接なんかもう、わざと威圧しているわけなんだし、
それを真に受けてどーするって話じゃん。

面接は、会社にとって利益になる人間を見定めるためのもので
言うなればどんな手段を使うのも当たり前だしそこは不満はもてないけど、
それで人格否定されるのは筋違いだよね。
だから、落ち込む必要なし!!って、わかってるけど落ち込むんだよね(笑)
でも改めて考えると何事も落ち込むことなんて何もないんだよね。
たかだか仕事くらいでさ。(いや、そりゃあ社会的な責任はあるけど)
トライ&エラーだよ。
そしてサクセス!少しずつ、二歩進んで一歩下がるくらいのペースで成長するもの。
焦らず、どっしり構えて直向にそして前向きに努力すればきっと道は拓けるよ!

すごく文面から誠実な印象が伝わってくるから、
キミならきっとやっていけると思います。
しがないコンビニ店員の戯言でした(笑)
655マジレスさん:2008/09/11(木) 07:29:13 ID:Br55LV4Q
はっきり言ってこの歳になれば学歴なんかより年齢が少しでも若い方がいい。
28歳で中途半端な大学出てるより、高卒24の方が100倍マシだよ。
20代駄目だった奴はもう死んだ方がいいね。
人生の核を形成する20代棒に振った奴に幸福な未来などないよ。
656マジレスさん:2008/09/11(木) 08:07:06 ID:Br55LV4Q
頑張って失敗したのなら取り返せるし、これからの糧になる。
だが、無駄に時間を過ごしたやつは駄目だ。
657マジレスさん:2008/09/11(木) 09:54:27 ID:/Z3BOiEw
結局叩きにきただけか
6581:2008/09/11(木) 14:14:41 ID:pVN7MXLn
もう死ぬしかない
659マジレスさん:2008/09/11(木) 15:33:42 ID:7hT11ve6
大卒でニート二年半やって先月始めて就職出来た。 飛び込み営業ってやつ…電話したり直接店に行ってこれ置いて下さい〜って頼む仕事。
ハッキリ言って鬱になるぜ、仕事取れないと上司に何言われるか分かんないし。
660マジレスさん:2008/09/11(木) 16:32:49 ID:v5lhOOSJ
>>658
さっさとどぞー
661マジレスさん:2008/09/11(木) 17:44:39 ID:nLTwOYfZ
≫659
ブラック企業って奴ですね
そんなとこ行くなら
バイトでいいです。
662マジレスさん:2008/09/11(木) 20:56:51 ID:zrp03sFb
>>1はいつからやり直したら、自分の理想のエリートになれたと考えてるのだろうか?
両親がどうこう言ってるから生まれる前からかな?それともマーチに入ったのだから
大学入学からか。いわゆる1流企業に入る人間はその間でも上位資格を取ったり、
人間的に成長させるようなその他もろもろの行動(2ちゃんでいえばリア充に当るのかな)
してた訳だ。その間>>1はなにをしていたんだろう。大学の成績も良く、目立った実績を
残したのかな
663マジレスさん:2008/09/11(木) 21:14:05 ID:zrp03sFb
これは勝手な推察で違ったら悪いが>>1は大学卒業後の行動を見るに、準引き篭もりの
大学生活だったんではないだろうか?そういう人間が、1流企業の狭き門をくぐれたのだろうか?
いやむしろ、門の前までいったのであろうか?
>>1は一流企業〜ともっともらしい事を言ってるが本心は実は違う。20後半までニート同然の生活を送って
観念して就職したはいいが、ビジネスマナー、仕事の基本すらわからない圧倒的な経験不足。
当然「いい年して、こんな事もできないのか?」「マーチ大でてんだろ?勉強しか出来ない馬鹿かお前は!」
みたいな目にあったのが容易に想像がつく。自業自得で経験値が少ない使えない人間になったのにも
かかわらず、「1流企業にはいっていれば、こんな人間はいなかった筈だ。」と仕事が出来ない自分から
問題を摩り替えただけ。はっきりいって普通に仕事があって(出来て)、そこそこ自分の好きな事が出来れば人間は
大抵満足できる。


>>1と経歴から瓜二つだったのでマジレス。ニート期間中は完全に同じ思考だったよ
6641:2008/09/11(木) 21:43:39 ID:723UImQZ
新卒でも一流企業など入れなかったよ。
3流大の文学部で、しかも当時は就職氷河期真っ只中だったしね。
おまけに俺は引き篭もりではなかったが、幾つも問題を抱えてた。

あと、公務員を今まで受け続けてきたわけじゃないよ。
本当のところまともに受けたのは1年だけ。
25くらいから2ちゃんを見始めて将来を悲観して何も出来ないまま今に至る。
665マジレスさん:2008/09/11(木) 21:51:45 ID:lUNOoeZE
>>664

彼女はいないの?
666マジレスさん:2008/09/12(金) 00:56:50 ID:q8Tn19C9
男は大変だな

女は例え>>1と同じスペックのヤツいても、ここまで落ち込まないだろう
結婚してしまえばいいんだからな
667マジレスさん:2008/09/12(金) 01:12:10 ID:CtMMmyu1
>>1
出家でもしたら?
安定と世間体は確保できるよ。
毎日、規則正しく生活して読経して
節制して仏さまに見守られていれば
気持ちも安定してくるかもしれないし。

お金は大事だけど、人生の全部じゃないから。
668マジレスさん:2008/09/12(金) 07:15:12 ID:MwcSWu8H
Ahttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2055193
男性差別は泣き寝入りですか?

Bhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2102820
男性差別の実態(第一弾)【再生数=社会的影響力】

Chttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2248751
男性差別反対!!

Dhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2325228
5分でわかる「男性差別」
6691:2008/09/12(金) 10:50:59 ID:q4VEG82p
今朝、考えたこと

医者は勝ち組だ。若くして先生と呼ばれ、人々の尊敬を得られる。サラリーマンなんて屑みたいだ。
俺も医者になりたかった。
時代が進むにつれ人間の社会は進歩し豊かになってゆく。今を生きる人間は皆、未来の奴隷だ。
少しでも若い奴が勝ち組。
今日は晴れだ。明るい人々の顔を見るのは憂鬱だ。近くの小学校の校庭で子供が遊んでいる。
無限の未来がある子供を見るたびに俺は死にたくなる。

今日も一日憂鬱だ。何も出来そうにない…。
670マジレスさん:2008/09/12(金) 16:14:13 ID:lovrbTv1
>>669
確かに医者は金持ちが多い。明らかに勝ち組。
でも自分が同じ立場になったらすごく面倒臭いと思う
そして明らかに損をしてると感じて文句を言うようになる
しかしやっぱり世間よりも高待遇である。だがそれのみが心の支え。

成功した経営者や芸術家でないかぎり杞憂は付き物だと思う
671マジレスさん:2008/09/12(金) 18:24:51 ID:+61wfFNC
やりたい仕事だけをする
で済むなら皆そうする
やりたいことも得意なことも好きなこともたいしてない
何が出来るわけでもないが 仕事 はしている
でも医者にだけは絶対なりたくない
672マジレスさん:2008/09/13(土) 20:45:10 ID:r8V7C16P
医者は名誉職だと思うな。医者というだけで世間はある程度尊敬の眼差しで見てくれると思う。
それは、弁護士・一級建築士なども同様ではないだろうか。公認会計士は仕事内容を把握してない人が多いので、反応がいまいち。
税理士も同様でそれほどの驚きはないと思う。ただ、いずれも名誉職であることには変わらないと思う。
つまり、なにが言いたいかというと、人間はお金とか欲望のためとか、好きだからという理由で働くことは多いと思う。でもその気持ちが薄れたり、
何かの反動で突然仕事に意味を見出せなくなり、仕事を辞め引きこもったり・転々としたりすることは誰でもありえると思う。
ただ、名誉職はその社会的意義があるので、どんなことがあっても、ぶれないで仕事に邁進していけると思う。そのような観点から自分の職業を決めていくのは、ある意味非常に知的な選択だと思う。
それと1は、2ちゃんに出会わなければ人生良い方向に変わってたかもしれないと思うと、やはりネットの空間と現実空間の同列化と思い込んでしまう状況を自分自身がしっかりと分析し、
例えばこの掲示板(2ちゃんの人生スレのさらにその中の一つのスレ)にの一言をどう受け止めるか、つまりそれを・・・
ごめん用事があるんでまたあとで。
673マジレスさん:2008/09/14(日) 01:24:34 ID:JLfnqKMH
いや、一級建築士だけは無い。
674マジレスさん:2008/09/14(日) 08:54:05 ID:rRFEkqyN
>673
でも新しく創設される一級建築士の上位資格の構造設計一級建築士(一級建築士取得後5年以上の構造設計実務後の試験合格者)はあり。
675マジレスさん:2008/09/14(日) 08:56:42 ID:rRFEkqyN
新しい難関資格四天王

医師・弁護士・公認会計士・構造設計一級建築士

676マジレスさん:2008/09/14(日) 10:25:40 ID:eAVb1QyO
俺は>>1より三才下の25歳職歴なしだ
高校卒業直前のトラブルで約六年間引きこもっていた
その間に交通事故を起こし(前科持ち)本当に外に出るのが恐怖症になっていた
でも両親の励ましがあってなんとか立ち直り今年初めてアルバイトを開始して
今大学入学を目指して勉強している

もし落ちた場合は司法書士の資格を取るために上京してその予備校に行こうと思っている


>>1から見て俺はどう映るか分からないが
俺は正直将来が不安だ
大学行ったところでその後俺の人生が上手く行くとは思ってもいない
そもそも大学に行けない可能性の方が高い

司法書士も合格出来ない可能性もある(むしろその方が高い)
仮に司法書士通っても上手くやっていける保証はどこにもない

怖いよ
怖いけど俺はもう親を泣かしたくないんだ

>>1にも親がいるんだろ
自分の為に働けないならせめて親の為に働いてみようと思えないかな?

以上世間をまだ良く知らないガキからの戯言でした
6771:2008/09/14(日) 13:59:11 ID:xPvR9EWH
親など慕ってないし、親のためにはなにもやる気がしないな。
いい女でもいりゃやる気も出るだろうが…
678マジレスさん:2008/09/14(日) 14:43:06 ID:jY05w9gS
俺が女だったら≫1のチンポを精一杯しゃぶってあげるんだけどな



スマン

ケツの穴すら貸せねぇ
小さい男さ
679マジレスさん:2008/09/14(日) 15:50:16 ID:iXCzmC5Z
おれの友達は東大法学部でて、1のいう世間体のよい一流企業に入った。
そいつの友達もあらかたそんな感じだったが、30歳越えたあたりからどんどん肩たたき
されて、辞めさせられたりしてる。

スペックだけみたらほぼ最高と思われる人でも会社にはいってどうなるかなんてわからないよ。

たぶんずっと先まで見通して社会的に成功といわれる
針の穴を通すようなルートを探してるから動けなくなってしまうんじゃないかな

もっと近い未来を見てみたらどう?
680マジレスさん:2008/09/14(日) 19:26:10 ID:4J+2WdkC
681マジレスさん:2008/09/14(日) 20:02:45 ID:KXMH1akH
>679
それもそうだけど、会社に頼るというよりも、専門職でスキルを磨くことをモチベーションにすればどんな状況でもポジティブでいられる。
つまり、一日も無駄にならない。もし肩たたきがあっても、それまでのスキルを武器にステップアップしていけば良い。
それには、最初から意識の持ち方、将来像を描き会社をスキルを磨くために良いように利用してやれば良い。
682マジレスさん:2008/09/14(日) 20:08:27 ID:4J+2WdkC
>>679
1のつぶやきスレに物凄く有難いレスを書かなくていいよ。
頭の中が2CHになっている人間には理解できないから。

まあ現実はあなたの言うとおりなんだよね。有名な会社でも接待費出ないで自腹とか、
40歳過ぎたら子会社周りとか。
683マジレスさん:2008/09/15(月) 12:26:54 ID:CLRWD+4k
お。1さん。 仲間の匂い。
自分昭和53年。
1浪後 マーチ工学部。
わけのわからん、派遣会社2社しかうからず、それならと、思い切り自衛隊。
飛行要員コースに入れ、はしゃぎ頑張ってたも、2年半後途中で没。
辞めて、半年ヒッキー。 その後半年フリーター。 そして、派遣で三菱へ。
三菱は、それこそ将来の夢であった。 多少給料安かろうが、残業多かろうが、
いいだろうと、ある程度の腹はくくっていった。 が。 ざらに終電のがすわ。
給料やすすぎ(17万)で、3ヶ月で離脱。

そして、今や冴えねー町工場で、ちんたらとやってますよ〜〜♪
ま、夢も希望もないね。 よく何で生きてるんだろう?って。
ハンドガンが手元にあったら、何も迷わないね。
684マジレスさん:2008/09/15(月) 17:25:55 ID:ys+FU1fF
683>>何故、自衛隊を辞めたんだ?自分でわざわざ路頭に迷いに行ったのと同じだ。
685マジレスさん:2008/09/15(月) 17:37:16 ID:eHvybpQq
宗教とか政治思想にハマる奴らは馬鹿だなんて思って
いたけど、最近そう思えなくなった。何かすがるものが
ないと心細くて頭がおかしくなってしまいそうだ。
686マジレスさん:2008/09/15(月) 22:15:14 ID:ys+FU1fF
気が弱くなっている。
687マジレスさん:2008/09/15(月) 22:16:25 ID:ys+FU1fF
685>>気が弱くなっている。何歳かは知らないが中高年に成った時にその調子じゃもっと苦しくなるな。
6881:2008/09/15(月) 22:32:22 ID:bvZnPndS
今日、スポーツクラブで可愛い娘に挨拶されて嬉しかった。
ああいう娘と仲良くなれたとしても、俺の素性を知ったら逃げるように去っていくと思うと辛いですね。
家に帰って母親を見ると言い知れない怒りが湧いてくる。
俺と同じように後向きで不精で…こんなカスが、不幸になると分かりきっているのに
後先考えず子供を生んだかと思うと本当に腹が立つ。
689ウスタ ◆.usuta4xZc :2008/09/15(月) 22:59:57 ID:2FXLCmNs
とりあえず誰のせいとか、過去を責めないようにしてみましょ?
(ここで吐き出すだけならまだいいとは思うけど)
言葉に乗っかって気持ちまで負の方向に後押しすると思うから。
生きてる今の自分をなんとかもっと良い方向に変えていけること考えましょ。
>逃げるように去っていく
辛いのは、オレもそういう気持ちにはなるんだろうけど、
それが因果が通った結果と思うし、
またその子がそうだったというだけで
もしかしたら他の誰かが自分を違う条件で好いてくれるかも知れない。
その可能性を少しでも高める為に今腐ってる場合じゃないんすよ。

でもまあ、疲れてるときに無理には動けないように、
少し休んでからでも全く遅いとかそれで幸せになれないとかいうのはないと思うので
ゆっくりあせらず休んでみてください。
で、ちょっとでも前向きになったときにちょっと動く。

それでいいんすよ。
6901:2008/09/15(月) 23:10:38 ID:bvZnPndS
もう生きててもいいことないよ。
望むものは何一つ手に入らない。
691ウスタ ◆.usuta4xZc :2008/09/15(月) 23:16:22 ID:2FXLCmNs
同じ気持ちはずっと続かないっすよ。
望むものも年を重ねて考え方が変わればまた変わって来る。
僕なんか苦しんでた頃何を望んでたのか、忘れましたよ。はは

いいことないって言える根拠は、
今の現状から手に入れたいと思うものを考えると無理って判断できるからでしょう?
だとしたら、気持ちは変わるものという絶対のものにすがってもいいかも知れません。
692マジレスさん:2008/09/16(火) 03:23:05 ID:VhOywp0L
>>688
可愛い娘に挨拶されるだけお前はまだ恵まれてる
693マジレスさん:2008/09/16(火) 03:39:29 ID:rdBkTGO3
ウスタさん、好きです
694マジレスさん:2008/09/16(火) 14:25:48 ID:Ndjb1kMv
お先真っ暗希望がもてない
6951:2008/09/16(火) 15:59:08 ID:G/m+SMxa
今さら何やっても遅いよ。
絶え間なく努力してきた奴らには勝てるはずない。
人生は一度でも躓いたらお終い。
696マジレスさん:2008/09/16(火) 18:32:21 ID:y8lwL4xx
以下無限ループ
697マジレスさん:2008/09/16(火) 19:11:52 ID:3FFHXbPR
1は独りっ子か?
6981:2008/09/16(火) 19:17:06 ID:G/m+SMxa
もはや新卒で就職した奴らは神のごときスキルを身につけてる。とても勝負にならない。
699マジレスさん:2008/09/16(火) 19:58:40 ID:owgQYvHR
今、世の中が厳しい風潮

仮に上場企業に勤めている人間でも、
定年までに円満に勤め上げる人間が何人いるだろうか?

みな明日は我が身というリスクを背負っている

先日、金融大手のリーマンブラザーズが破綻した
これからも金融以外に大型倒産は続くだろう
700マジレスさん:2008/09/16(火) 19:59:06 ID:CQ8MUCjl
>>698
だからどうした?
何がしたい?
何が言いたい?
僻みたいだけか?

この質問も理論武装できないからスルーするのか?
7011:2008/09/16(火) 20:23:15 ID:G/m+SMxa
夢を見た。
知人友人が歩いてゆく後姿が見える。皆で仲良く談笑している。光の中へと歩いてゆく。
俺は後を追いたいのにベッドの上から起き上がることが出来ない。
金縛りにあったように体がピクリとも動かない。
7021:2008/09/16(火) 20:56:41 ID:uG05RLp1
お前らなんだかんだ言っても今まで順調に生きてきたんだろ?
俺の苦しみは分からないよ。
703マジレスさん:2008/09/16(火) 21:34:11 ID:rdBkTGO3
>>702
環境だけでいえば、よっぽどお前のほうが順調だと思うぞ。
1は完璧を求めるあまり0から動けてないことに気付いてる?
志が高い事はいいが、結局何も行動しないなら80や10の奴のほうがマシだ。
1は90や95の奴に敵わないというが、今の1は10の奴にすら負けてるぞ。
お前は環境恵まれてるんだから、その気になればすぐ抜かせるのに。
徒競走だって、懸命に走る奴はビリでも認められるが、本当は速いのにだらだら走って2位の奴は認められない。
何度転んでも立ち上がって走る奴は、周回後れになったって褒められる。
途中で少し躓いただけで、もう1番に追いつけない、追いつけないなら嫌だといってその場から立ち上がらない奴は論外だ。
その時点では3位や4位だったはずが、立ち上がらないからいつのまにかビリになる。
そんな奴には誰も同情しないぞ。
7041:2008/09/16(火) 22:22:12 ID:uG05RLp1
少し躓いただけならいくらネガティブな俺だってこんなに悩まないよ。
20代をほぼ全て無駄にしてしまったのが少しか?
環境が恵まれているというのもわからんな。
705マジレスさん:2008/09/16(火) 23:36:00 ID:rdBkTGO3
それは自分の責任だろう。
このまま30代も無駄にする気か?
1は大卒じゃないか。家族がいて、大学に通える環境にあったんだろう?
それに、1はいい大学を出てるんだから勉強ができる。十分羨ましい。
706文学 ◆m6o/bY1XbE :2008/09/16(火) 23:39:23 ID:lu1+jCCU
>>704
おめー俺の過去だな。
30代半ばにいる俺だが、おめーと同じように20代を空費して後悔してんだよ。
おめー動くなら早くしろよ。同じ悩みでひきづるぞ。
どれかひとつの仕事に絞って職歴積み上げなっての。
分かるだろ?
707マジレスさん:2008/09/16(火) 23:41:56 ID:2mIIfNTq
>>1
自分がやりたいことが見えてくる簡単な方法がある。いたって簡単だが、
今までの自分の人生で特に幸福だった思い出を箇条書きにする。
そして、もう一つ、トラウマになった出来事も箇条書きする。
できるだけたくさん書くんだ。それをボーッと見てるだけで自分の生きる傾向が見えてくる。
まぁ、やってみなよ。
7081:2008/09/17(水) 00:16:14 ID:doYdbAb2
>>706
それで結局立ち直ったんですか?後悔はなくならないんだろう。
その後の人生どう転んでも、「あの時代しっかりやっておけば」という後悔が消えることは無い。
つまり、こうなってしまってはもう満足のゆく人生は送れないということだ。
>>707
幸福なんて感じたことないよ。よき理解者たる女がいなかったからな。
ちったあ楽しかったことといえば趣味絡みだが、どれも仕事に出来るようなものじゃないよ。
とっくに考えた。
709マジレスさん:2008/09/17(水) 00:58:54 ID:67D3ip13
>>708
後悔がなくて、すべて順風満帆な人生がどこかにあるという
認識がずれているのではないでしょうか?

過去の失敗から学び、残りの人生をできるだけ楽しむ。
それしかないでしょう。

あなたは、「あの時やっておけばよかった」と嘆いていますが
今やらないこと。についても何年か後に嘆くことでしょう。

あなたは、「過去に失敗をしました。とりかえしもつきません。」
これはわかりきった事なので何回もいうのはやめましょう。

あとは、人生を完全にあきらめるか。
今から楽しめることをするか。

あなたは、人生のいいアドバイスを聞けなかったから失敗したといいましたね。
このスレッドでのアドバイスをちゃんと受け入れていますか。
そのとおりにする必要はありませんが、
アドバイスしている人がどういう意味でアドバイスしているかを
ちゃんと理解してください。
そして理解したうえで、それを採用するか、却下するか決めてください。
710ウスタ ◆.usuta4xZc :2008/09/17(水) 01:33:06 ID:An2yHAXy
1さんの苦しみは想像しかできない。
代わりに味わうことが出来ないからさ。
想像して、これでもかこれでもかと1さんが楽になるように、
ここで出来ること「ことば」を投げかける。

さて、おれも高校に入ってから失敗しか記憶にないけど(まぁ、それは極端かな)
10年経った今に至ってはもう後悔なんか意識の外っすよ。
憂鬱が入ると、それをきっかけにして色々な後悔が現れるけど、
それも一過性の症状にしかならないことが多くなった。

バイト先でも、人間関係で悩んだり苦しむことも多いけど、
ちょっとでも改善できるところは大抵あるじゃない?
なので絶望はしないし、その苦しみは喜びに変わることを知っているから、
諦めることもない。
たとえ変わらないとしても、成功を求め続けるだけで幸せだとも思える。
1さんの「いい女にめぐり合えない」っていうところで見れば、
挨拶されるというチャンスはめぐってくることもある点に注目っすね。
そこから拡げていくには、教養をつけたり面白い話が出来るようになったり、
経済的に少しでも豊かになって心あるプレゼントを贈れるようになったり、
パッと考え付くだけでもやることは出てくるっす。
それらの努力が功を奏した時の喜びは、苦しみを知っている1さんなら、
もうそれはそれは果てしないものでしょう。

それとゼロか100かで全てが決まるわけじゃないと思うんす。
その与えられる数字に価値を見出すのは、その人自身だから、
考えによっては誰でも人生を楽しむことは出来ると。
ただまぁ、100にしか価値を見出せないから苦しいのか…
そこをどうしたら解決できるかっすねぇ
711ウスタ ◆.usuta4xZc :2008/09/17(水) 01:44:34 ID:An2yHAXy
・苦しいときや辛いときには、それが喜びの起爆剤になることを信じる
↑結果はどうあれ、信じる気持ちが体を動かし意欲を作る(無理ならまだそう考える必要もなし)
・同じ気持ちはずーっとは続くものじゃない、それは快楽も苦痛も同様
↑なるべく長く続かせる(続かせない)ためにどういう行動や考え方が必要か。

うーん 書いてみたものの、違うなぁ こんなん既出かー。

おれは100周離されてようが、もしかしたらおれに神が舞い降りて
光の速さでゴボウ抜き「ふふ」って妄想できるおめでたいアタマしてるんだけど、
そう考えられるのは気持ちの調子の良い時かな。

まずは、気持ちの調子を整えることから始めましょ。
寝るとか美味しいもの食べるとか、綺麗なものを眺めるとか、
何かに没頭するとか、

あ、最近マイブームは皿洗いと洗濯です。
物が片付くのは、気持ちよくてストレスも軽減します。
712マジレスさん:2008/09/17(水) 01:55:52 ID:PuUVTQwG
年下の上司や年下の先輩に頭を下げられるなら、やり直しは充分にきくと思う

やりたい事が自分で分からないなら、
資格の雑誌を見て、少しでも興味ある資格をチェックするといいですよ
興味ある資格が役立つ仕事=自分がやってみたい仕事かも!

どの資格にも興味が持てなければ、とりあえず接客業(服飾・小売り・営業等)にトライしてみては?
意外にやり甲斐を感じるかもしれませんよー
ヽ(゜▽゜)
713プロシュート兄貴:2008/09/17(水) 02:05:29 ID:99DsM/IX
>>1
走り幅跳びをしたことあるか?
あの体力測定の科目に入っているやつだ

例えばな

2メートルくらいジャンプする
には助走なんかなくても飛べるよな?

だが3メートル飛ぼうと思ったら助走が必要だろう

4メートル飛ぼうと思ったら、助走の距離がもっと必要だ

5メートル飛ぼうと思ったら、4ヶ月位練習すれば飛べるだろう

6メートル飛ぼうと思ったら毎日、飛ぶために腹筋や背筋を鍛えなくちゃならない

7メートル飛ぶにはもう、陸上の選手になって、それで食べていく覚悟が必要だ

8メートル飛ぶにはこれまでの努力の他に才能が必要だ



今のおまえはな、ジャンプすることすら拒否しているんだよ
わかるだろ?
ごめんな、酷いこと言って
714マジレスさん:2008/09/17(水) 04:02:05 ID:yQ2tLX96
>>708
なーに、つまらん事でうじうじ悩んでんだか。
学歴?一流企業?くだらねえ。
あんたぁそれでも男か?
一流企業にいない人間からは学ぶものはなにもない?
何様? 人間は一生、全てのものから学ぶんだよ。
金? 食えるだけありゃいいんだよそんなもん。
今あんたがそうなのはあんた自身の行動が原因。
あんたの器はその程度って事。受け入れろ。


あんたな明日から頭丸めて屋台でもひきな。
7151:2008/09/17(水) 04:59:51 ID:gOQCQkH4
人から評価されない人生など何の意味も無い。
あと、容姿が悪いのは終わってる。身長180以上でモデル並のルックスでないと
一流の容姿の女からは相手にされんし、生きる意味ないだろう。
716マジレスさん:2008/09/17(水) 08:18:27 ID:vAoTxo3r
オレはフツメンだが普通に女いるぞ
女のレベルも並だが、単に1の行動力がないだけだろ
屑みたいな発言するなら消えろ
馬鹿野郎
717マジレスさん:2008/09/17(水) 10:51:50 ID:R5AzUIv7
俺も同い年で似たようなスペックだけどそこそこやってるよ…
お前と違って中卒だけどどうにか正社員になれたし、
オタだけどネットで趣味の合う彼女は見付かったし

まあ今やりたいことをやれてるかと言われたら否だけどさ
やりたいことやって満足して生きたいなら
ぐだぐだ言ってないで前向きに行動するしかないんじゃない?
718マジレスさん:2008/09/17(水) 11:09:09 ID:R3Kc5eQX
なにを言われても否定しかできない。
終わってるよ>>1は。頭いいから自分でよくわかってるようだし。
マジで自分で答えだしてるんだから、迷う必要ないだろ
今から努力するか、ずっとぐーぐーぶうたれながら堕落したまますごすか。
719マジレスさん:2008/09/17(水) 11:20:30 ID:yj/qi+uh
>>715
努力不足を棚に上げるのはやめましょう。

キムタクは、なぜもてると思いますか?努力しているからです。
・一日2回丁寧な洗顔してますか
・洗顔終わったら、化粧水とクリームつけてますか?
・顔のうぶ毛そってますか
・眉毛カットしてますか     ・・・・

何がいいたいかというと、モテている奴は努力をしている。
お前は、努力せずに成功者をうらやんでいる。
仕事に関しても同じ。
720文学 ◆m6o/bY1XbE :2008/09/17(水) 12:12:53 ID:og+/sYOr
俺が28から数年たってどうなったか。
「導いて」やるよおめー
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1218039189/
自分で開拓するもんだ道はよー
7211:2008/09/17(水) 16:41:07 ID:OfX5Z6Jx
>>716
並じゃねーか。
>>719
無意味な努力だね。そんなことしたって誰にも気に留められやしねえよ。
容姿ってのは9割方骨格で決まるものだ。後天的な悪あがきは無駄。
>>720
何も開拓できてなさそうだが…

失われた20代がチャラになることは決してない。
いい女からもアッパー層のコミュニティからも一生相手にされない。
722文学 ◆m6o/bY1XbE :2008/09/17(水) 16:49:34 ID:og+/sYOr
>>721
ああそうかよ。てめーみてえーなクソな性格のやろうは初めてだ。
そうとクソな人生歩んできたんだろうなー

人に「導いて」もらおうという魂胆からして利己的。
そのくせ冷笑家。

てめーは打開なんかできやしねーよ。

おっしゃるとおり、失われた青春は戻らない。
上流階級の娘たちもお前はスルーだ。底辺の青年なぞ、怖がるだけの負け犬だ。

あんた、本格的に、やばいとこまできちゃったよねー。
もう這い上がれねーよー
723マジレスさん:2008/09/17(水) 16:54:04 ID:WzQ/CmrZ
他人からの報酬抜きでもやりたくなることを
見つけること。それがすぐ仕事に直結しなくてもね。
あまりにも自分に向かないことをして人に認められても
それは成効とはいえないし、長くは続けられないですよ。

724マジレスさん:2008/09/17(水) 17:45:28 ID:yQ2tLX96
みなさん、>>1みたいなクソヤロウはほっといて
自分の仕事ややりたい事をやりましょう。
こんな奴に付き合うのは時間の無駄、いやむしろマイナスです。
725719:2008/09/17(水) 17:59:19 ID:eiya7Mzh
>>721
無駄か。。。確かにそうかもしれない。
努力でなんとかなるレベルのぶさいくと
努力しても痛々しいレベルがあるもんな。

すまんかった。一生、オナニーの仕方を研究してくれ。
726マジレスさん:2008/09/17(水) 18:14:14 ID:oBSkO6x0
心配しなくても1はその内に動く。一時的なフテ腐れ期間だよ。一番ヤバいのは自分がヤバい状況に有る事に認識が無い又は恥を恥と思わない事。こうだと悪い状況期間が続く。後悔すれば良い。二度と同じ過ちを繰り返さない為に。
727脚本:2008/09/17(水) 18:18:22 ID:/BZqlYO0



お前がいつもしてる通りのことをすればいいんだろ
7281:2008/09/17(水) 18:35:01 ID:OfX5Z6Jx
理想が低すぎるからお前らは平然としていられるんだな。
3流会社でも毎月給料貰えて、普通の女と付き合ってれば幸せってか?
くだらねえぜ!
729ウスタ ◆.usuta4xZc :2008/09/17(水) 18:53:25 ID:An2yHAXy
そもそも理想というのは変化するものだから、
最初から高い位置にあるものを唯一正当なものとするのはおかしいんじゃないかな?
それに仮に高いところに登るには、大抵はステップを使うでしょう?
低い位置に居て平然としているのは、高みを目指すからこそだと思うんすよ。
あまり他人を咎めるの(お前らは理想が低いだの)はやめてみません?
有意義なレスをもらえるように工夫することは出来るはずっすよ。

・・・てか、有意義なレスをもらえないっていうのが前提に置いた方がスマートかもね。
前も言ったけど、良い方法があるならみんなやってるし、
価値のある情報を簡単に手に入れられるわけがないっす。
レスをもらって、考えて、レスしてそしてまたレスもらって。
結果ばかり考えても、個人的には人生満喫してるとは言えないと思う。
手に入れるまでが楽しい気がするんすよねー…。
今の状態でも、PCが出来るくらいならなんぼでもやること見付かると思うっす。
730マジレスさん:2008/09/17(水) 19:03:37 ID:ISlwKdar
北野たけしが言ってたけど、夢もなにもなく人並みに普通の人生送ることの
一体なにがいけないんだ。何か目標をもって夢に向かって走らなきゃ絶対にいけないのか。
731マジレスさん:2008/09/17(水) 19:12:01 ID:1TMTcl6k

m9(^Д^)プギャー


m9(^Д^)プギャー

732ウスタ ◆.usuta4xZc :2008/09/17(水) 19:23:59 ID:An2yHAXy
足を引っ張りたがるのが社会だと思ってて、
まあ、言いたいヤツには言わせておけばいいくらいの気持ちで過ごしてますけど。
なんだろうね?
誰の言うことを信じればいいんだろうね。
「こうしたらいいよ」みたいなこと言うやつが居るわけじゃん。
でも、「それは違うよ」って尤もらしく言う輩も出てきてw
その場、その場で考えればいいんだろうけど、
迷うよねぇ
少しずつ、判断力を養うしかないんだろうね。
最善を選んでいけば、考えるよりも先に自分にとって正しいことは、
体に馴染むものだと思ってるな。

あとなんつーか、おれは、気力が湧いた途端に夢とかやりたいことがあふれ出したなぁ
みんなそういう力を持ってるんじゃないかなーってのも言いたい。
べつに夢とか社会貢献とか希望を持てなかったらないで、生きてりゃいいんでないの。
自然に。
みんなそーなりゃ(なるとは思わないけど)人類も滅亡して終了。
それだけさ。
733マジレスさん:2008/09/17(水) 20:01:38 ID:QMUrAA5v
>>728
そこがお前の考えの根本だな。
「高い理想」と「理想と違うなら何もいりません」

100点か0点か。

それだと、人生厳しいんだよなぁ。
なぜなら、お前自身が100点じゃないから。
お前につく女も100点女は無理だし。
お前のできる仕事も100点仕事じゃない。

なぜなら、お前が100点じゃないから。

60点も60点なりに楽しめるようにならないと人生きびしーぞー。
734マジレスさん:2008/09/17(水) 20:18:25 ID:wmGSRZK2
とりあえず1さんは何か夢中になれる趣味でも見つけようよ。
それをやっているうちは全てを忘れられる、ということを続けてれば
思い描いていた理想のことなんていつの間にか頭の中から出て行くと
思う。ジョギングなんかおすすめする。走ってるうちに本気になる。
きっと今の袋小路の心理状況から脱出できるよ。
735マジレスさん:2008/09/17(水) 20:31:03 ID:ISlwKdar
ジョギングいいな。ジムでも通おうかな。
736マジレスさん:2008/09/17(水) 20:31:46 ID:LWhVRUne
1はもう終わっただろ。 1みたいな思考は一生幸せにはなれない。
劣等感が進んで虚無感に支配されてる。
やれることからやってみるということを放棄し続けてるわけでしょ。
こんな人間が何か言われて突然生まれ変わることは不可能。
かといって死ぬ勇気もないのがこのタイプ。
突然俺を認めない社会が悪いとか言い出して構ってちゃん犯罪を冒す典型。
737マジレスさん:2008/09/17(水) 23:06:58 ID:cLgA9waB
漫画家してみたいなぁ まぁ努力すらしないけど・・・漫画の絵書くのは好きだな・・パクリだけど

って突っ込んでおわるかんじかな自分orz
738マジレスさん:2008/09/17(水) 23:11:27 ID:wU3oUlCy
漫画書いてるけど1ヶ月に1頁書ぐらいだな。退屈だからもっと書きたいけど夢中になれない。将来的には漫画家になりたい
739文学 ◆m6o/bY1XbE :2008/09/17(水) 23:49:00 ID:og+/sYOr
1は貯金いくらあるんだ?
親と同居か?一人暮らしでちゃんと自分で家賃払ってるのか?親に払ってもらってるのか?

その辺明らかにせーよ
7401:2008/09/18(木) 04:51:29 ID:NUgEgue0
>>734>>735
とりあえずジムには毎日のように通ってる。ウエイトメインでランニングはあまりしてない。
あとは時々、学生サークルの腐れ縁でアウトドアに出掛けることぐらいか。
同行者から嫌でも学生時代の知人の近況を聞かされるのであまり行きたくないが。
>>736
俺もそう思うよ。
もっとも犯罪起こす度胸もないので、その時はどっかの岩壁から飛び降りて死ぬだろうがね。
>>739
貯金は随分無駄使いしてしまって150くらいかな…。
あとは過去レス見てくれ。
741マジレスさん:2008/09/18(木) 05:52:22 ID:LJW6+RzV
>>1は恵まれ病だな。
戦時中の子供はおにぎりを1個食べられただけで幸福の絶頂を感じたらしいが
>>1がコンビニのおにぎりを1個食べても「だから何?ツマンネ」って感じだろうな。

貯金もまだ底をつきないみたいだし、ジムに通ってて体は丈夫で健康そうだし。
こりゃ一度どん底に堕ちなきゃ治らないよ。
7421:2008/09/18(木) 07:04:20 ID:NUgEgue0
明日こそenジャパンの応募フォーム完成させる。
このまま金相場3500円くらいまで上がらないかな。
紙幣なんて紙くずだが金はいい。金塊に囲まれて暮らしたい。
743マジレスさん:2008/09/18(木) 11:11:20 ID:OTwaOIR1
>>742
今日は、めずらしく前向きじゃないか。
最初から、ブラックのみと決め付けず、どんどんぶつかって
調べていく。それしかない。
744文学 ◆m6o/bY1XbE :2008/09/18(木) 12:10:27 ID:w6ACxsLp
>>740
親と同居か?一人暮らしでちゃんと自分で家賃払ってるのか?親に払ってもらってるのか?

ちゃんと答えろよ。
親に養ってもらってて、恥ずかしくて答えられないのか?
745マジレスさん:2008/09/18(木) 12:22:38 ID:UpHn0knm
無駄だよ
>>1は自分に都合が悪いことは答えないから。
折角前向きな時に厭なこといってごめんな>>1よ。
746マジレスさん:2008/09/18(木) 13:15:36 ID:OTwaOIR1
>>742
今日は、めずらしく前向きじゃないか。
最初から、ブラックのみと決め付けず、どんどんぶつかって
調べていく。それしかない。
747マジレスさん:2008/09/18(木) 14:51:38 ID:32/At3UJ
実家暮らしじゃなきゃロクに働いてなくて150万も貯金出来るかよ。ただ1は競争意識が有るだけ良いよ。ニートだった俺は同級生の近況を聞いても何とも思わなかった。こうなると手が付けられない。
748マジレスさん:2008/09/18(木) 16:40:30 ID:6bmDYP8B
>>713
1じゃないが、わかりやすい話ありがとう。
そうだよな、4ヶ月のトレーニングや毎日の筋トレが嫌なら、2メートルでいい。
2メートルしかとべないが、7メートルの奴より時間がたっぷりある。
7メートルの奴は記録はすごいが、当然暇な時間はないし努力は辛い。
要は自分がどっちを選ぶかだよな。
1は努力は全くしたくないが、10メートル飛びたいんだろ?
無理だよ。
7491:2008/09/18(木) 18:09:50 ID:wZee73GM
>>744>>745>>747
うるせえな、過去のレスくらい読め。実家暮らしだが事情もあるし金も納めてる。
副業でも稼いでたし、バイトのときは週6で夜勤やってたから同年代のリーマンくらいの収入はあったぞ。
あと、ゴールドを少し持ってるからこれを売ろうと思ってる。
>>748
俺は努力しないなんて一言も言ってないぞ。努力が報われる環境ならいくらでもやってやる。
ただ、新卒や第2新卒を過ぎちまうと努力でステップアップしていくための階段すら外されちまうんだよ。
ブラック業界にしか入れない。いくらやる気があっても入り口すらないところには入れない。
7501:2008/09/18(木) 18:46:07 ID:wZee73GM
そりゃ、平凡なリーマン程度の生活がしたければ、経済力においてはまだ挽回がきくだろう。
でも俺は事故で昏睡状態になって10年後目覚めた男のように、20代を棒に振ってしまった。
20代というもっとも心身共に充実した時期を、いい女の一人も傍に置けなかったばかりか
広い世界に旅立たずにゴミ溜めのような東京の片隅で無為に過ごしてしまった。
20代が人生の基盤、いや、20代が人生の核、20代こそが人生そのものなのにだ。
もう俺は失った心の様相、決して戻らない青春を夢見るだけの廃人だよ。
例えこれからどんな成功を収めたとしても暗澹たる20代の記憶のうねりは絶えず俺を洗い続け
決して安らかな眠りを許さないだろう。
751マジレスさん:2008/09/18(木) 18:56:58 ID:l8C65ITC
幼稚、自己中、無気力、虚栄心、過保護、依存心、自己愛、不機嫌、劣等感、神経質、自己矛盾…現代社会人の害悪が凝縮されてる救いようのないキャラ。
752マジレスさん:2008/09/18(木) 19:04:45 ID:B0n4H/zY
>>749
>努力が報われる環境ならいくらでもやってやる。

環境さえ整えば頑張る!でもう28歳www
753マジレスさん:2008/09/18(木) 19:08:26 ID:zskKwPye
だからここでキミはどうしたいわけ?
思い描く未来はどうあがいてもムリなんでしょ
もうここにも来ないで鬱々と生きるか、誰にも迷惑かけずに絶命しろよ
754マジレスさん:2008/09/18(木) 19:22:02 ID:OTwaOIR1



             妥協




というものを、覚える時期に来てるんだろうねぇ。
♪大人の階段の〜ぼる〜君はまだ〜
755マジレスさん:2008/09/18(木) 21:07:23 ID:EVljH+IF
マーチ行けただけでも偏差値的には十分恵まれてんだろ
また卒業してからもサークルの付き合いが続いてる? ネットで
見かけるぼっちどころか普通の奴よりも遥かにリア充じゃん
1に比べて恵まれてない奴なんかいくらでもいんぞ
みててむかつく。

俺が1のスペックを有してたら絶対うまく使いこなして勝ち組になれるのになぁ
756マジレスさん:2008/09/18(木) 21:17:50 ID:EZU0NbmD
>>750
成功しないので心配しないでください。
757マジレスさん:2008/09/18(木) 21:22:30 ID:EZU0NbmD
>>749
いやでもさ、弁護士・医者は一年で資格・学校に合格すれば、努力が報われるよね?
28歳だし。
でも能力が無いから受からないんだよね?


結論論 『努力が報われる環境でも能力が無いので無駄です』


いまでも努力が報われる環境じゃん。
758マジレスさん:2008/09/18(木) 21:41:30 ID:/AfBS47R
>>721 並じゃねーか。
並みにすら、生きていない人間が。失礼にも程があるのでは?
少なくと>>716は>>1に悪気があるわけではないと思う。
俺にはそう見える。むしろ励まそうとしているようにも見える。

>>749 
うるせえな、過去のレスくらい読め。実家暮らしだが事情もあるし金も納めてる。
副業でも稼いでたし、バイトのときは週6で夜勤やってたから同年代のリーマンくらいの収入はあったぞ。
あと、ゴールドを少し持ってるからこれを売ろうと思ってる。

同年代と同じ位稼いでたんだろ?
「俺はやるこっとやってるんだ」っていってるようなもんだ。だったらどうしてそんなに卑屈になる必要がある?
「金納めてる」当然だろ。威張るな。
「ゴールド持ってる」結局このスレは自分より下の人を見て安心したいが為に立てたのか?
759マジレスさん:2008/09/18(木) 21:44:45 ID:/AfBS47R
>>748
俺は努力しないなんて一言も言ってないぞ。努力が報われる環境ならいくらでもやってやる。
ただ、新卒や第2新卒を過ぎちまうと努力でステップアップしていくための階段すら外されちまうんだよ。
ブラック業界にしか入れない。いくらやる気があっても入り口すらないところには

入口を探すことすら許されない奴がいるんだ。俺みたいに。
マーチ出たなら入口に立つこと位はできただろ?
>>1が努力しなかったとは言わない。
しかし>>1に非がなかったのか?今までの>>1のレスを見てるとそうは思わない。
卑屈・虚栄・軟弱・皮算用。自分からアドバイス求めたくせに、折角の他人のアドバイスはスルー・拒否
やっぱ「マーチ出た俺が何で?」って思ってるのか?
>>1曰く、低レベルな人間でもそれ位は見抜ける。面接の時点で。
経験知の低い>>1には理解し難いだろうが。 どこでもそんなもん。
万人が平等なんてことねぇんだよ。努力した者全員が報われることもねぇんだよ。
28歳になってそんなことも分からないのか?
皆、大なり小なり、コンプレックス・トラウマ・ジレンマ・アドバーシティーなんてもん抱えてんだ。
人間なんて9割方、何かの・誰かの責にしたいんだ。
それを人に言うか言わないか・アピールするかしないかの差なんだ。
分かるか?

760マジレスさん:2008/09/18(木) 21:47:16 ID:/AfBS47R
連々投スマソ・・・。
>>750 20代の記憶のうねりは絶えず俺を洗い続け
決して安らかな眠りを許さないだろう。

確かに。
認めるの辛いだろうが、その記憶は>>1自身の毒を流しきらない限り、
決して安らかな眠りを許さないだろう。垂れ流すように洗い続けて、>>1自身を汚すんだ。

俺のレスなんてどうせ>>1には届かないだろう。もう。>>1にとって都合が悪いから。
全部許せず。受け入れられず。
どんな言葉、薬も、効かない。返ってこないし。響かない。
きっともう答えを持っているんだ。>>1は。

このスレ自体が釣りで、>>1が只楽しんでることを願う。
761マジレスさん:2008/09/19(金) 01:37:38 ID:3HTsz4m1
>>749
報われる環境でも、就職etcから逃げたんだろ?報われなくなってから、報われるなら
いくらでも〜なんて言うなよ。予定調和だって今の状況。自分が望んだ結果なのに何が不服なのか?
努力しまくってエリートとして生きるより、会社に入らずネットとかでチョコチョコやるのが性に合ってたんだろ
それでいいじゃん
762マジレスさん:2008/09/19(金) 04:54:12 ID:bqOmwA/z
しかし1よ。何故、学生時代 彼女の一人も出来なかったんだ?これは1自身に原因が有るだろ。彼女くらい中学生でも作れるぞ。
763マジレスさん:2008/09/19(金) 05:38:12 ID:VUOFEVFr
じゃあたった今25の誕生日を迎えたと仮定してみる。(ただし職歴は無し)

皆さんならこれからどう人生立て直しますか?
具体的に考えたら少しは希望が見えるかも。

(例) ヘルパー2級を取得
       ↓
   福祉の施設に入る
       ↓
   三年後○○の資格を取得する
       ↓
   28で転職する。 などなど
7641:2008/09/19(金) 07:42:41 ID:YYCC2KKd
>>762
当時…俺はダサかった。そして常に周りを威嚇するように怒気発している近づき難い奴だっただろう。
顔は弱程度のアトピーで赤っぽく荒れていたし、ダサい眼鏡をかけて人を睨みつけるような目付き。
髪型・服装にも気を配らず…いや正確にはある程度気を配っていたのだが、あまりにもセンスが
洗練されていな過ぎた。髭も剃らないことが多く不潔だった。
当初は体育会系の部活動に所属し硬派を気取っていて、女に話しかけることなどしなかった。
本当はあまりに自分の容姿に自信がなく、まともに女と会話できなかったんだが。
でも大学生活は長いんだし、そのうち自然に状況が変化してチャンスも廻ってくるだろうと気楽に構えていた。
実際4年間はあっという間に過ぎ(俺は留年したが)、状況が好転することはなかった…。
留年の年にサークルの後輩の女に告白したが、振られるばかりか激しく嫌われてそれ以降口をきいてない。
卒業後も2人の女を好きになり打ち明けたが、いずれも実らなかった。
今はアトピーは治り、近視矯正手術をして眼鏡を外した。
ジムに通ってかなり逞しくなったし、容姿のコンプレックスは以前よりは大分緩和された。
7651:2008/09/19(金) 10:35:47 ID:1sVURqk6
のし上がってやる!誰よりも高い地位について誰よりも金を稼ぐんだ
766マジレスさん:2008/09/19(金) 15:25:49 ID:bqOmwA/z
アトピー治って本当に良かったね。これ悩む人、一生悩むからな。軽度で良かったよ本当に。
767マジレスさん:2008/09/19(金) 16:28:53 ID:IluHxu9r
ガチでうつ病発症、友達を作るタイミングをはずした、いじめを受けた、
学歴コンプ、孤独な浪人生活、孤独な留年生活、編入による孤独、中退、
喪男、Fランク、地方の大学、無い内定のまま卒業

少なくとも上の項目に4つ以上あてはまった奴じゃなきゃ環境が悪い
なんて言っちゃいけないね。
768マジレスさん:2008/09/19(金) 22:45:43 ID:Qc5/WjiO
>>764
後天的な努力は無駄とか行ってたがちゃんと努力してるじゃないか。
えらいえらい。
でも、筋トレは、ほどほどにな。
やりすぎると女の子に気持ちわるがられるから、バランスが大事。
あとは、服とかに気をつけて、あとはアタックを繰り返すのみ。
769マジレスさん:2008/09/20(土) 01:26:33 ID:nxSRnDM/
>>1は副収入って、何をやったのですか
770マジレスさん:2008/09/20(土) 01:30:41 ID:Dp/kIXfi
ネットでオークションとかで稼いでたとか
7711:2008/09/20(土) 14:38:31 ID:E4hcBueX
一流のスポーツ選手や俳優に比べて俺の人生はなんて薄っぺらく無意味なんだ…
こんな糞人生生きてても意味ない。
772マジレスさん:2008/09/20(土) 14:48:10 ID:IRh2Pn8Q
>>771
さすがに・・・・・釣りだなw
7731:2008/09/20(土) 14:54:06 ID:Pvq9Pe5o
同じ人間だもの。比較するよ。
774マジレスさん:2008/09/20(土) 15:26:38 ID:IRh2Pn8Q
>>773
そっか。
まぁ。同じ年のスポーツ選手や役者などみて自分と
比較するのは、当たり前の感情ともいえる。

ただそういう思考をしていても、
自分の現状は変わらないし、地道に積み重ねないと差は開くばかり。

自分の状況に嘆きまくるのもいいが、
それとは別に自分のこと考えられるようになるといいな。
775マジレスさん:2008/09/20(土) 17:15:10 ID:Dp/kIXfi
771>>俺も同じ事をよく考える。30歳だが。でも幼い時から成りたい者も無かったしな。こういう奴はどんな形にしろ後々、後悔すると思うな。
7761:2008/09/21(日) 20:27:43 ID:d21Bwf+k
やはり俺の人生はもう終わった…
あまりにも多くの時間を無駄にしてしまった…
今さら何をやっても手遅れだ…
この先どう生きても後悔と絶望の中で死んでいくことになるだろう…
777マジレスさん:2008/09/21(日) 20:43:05 ID:89MCWx6R
じゃーとっとと死んで。
君が死んだところで誰も困らない
いや、むしろ世の中のためになるよ。
殺虫剤でもかけられた害虫みたいに惨めに死んでよ。
7781:2008/09/21(日) 21:04:13 ID:2EP/9zj/
スポーツ選手なら早い奴はもう引退して第2の人生という歳だよな…
まだ、満足に働いたこともない俺は一体なんなんだ…
俺みたいな屑は生きててもしょうがないもう人生を引退すべきだ
7791:2008/09/21(日) 21:38:32 ID:3NDOi4gQ
俺が生まれてから現在までとったあらゆる行動は失敗だった。
俺が生まれてから経験したあらゆるものは価値の無いものだった。
俺が生まれてから接したあらゆる人と物は無意味なゴミ屑だった。
満足の行く人生を送るなど到底無理だ。俺は人間にさえなれなかった。
780マジレスさん:2008/09/21(日) 22:27:32 ID:89MCWx6R
だから早く死ねよ。
害虫。
781タメ:2008/09/21(日) 23:28:59 ID:e1wzFT4G
オレも28で、不動産関係の仕事でつまずいてしまったけど
今は、転職して何とか生活してる。

不動産の仕事が嫌でたまらなかった時、1と同じ気持ちだったよ。
結局、オレには能力なんてない、って見切りをつけ、
とりあえず、工場系の現場に入ったよ。

そこは、給料は普通だし、休みも多いし、いろいろ考え事ができる時間も持てる。
で、正社員採用になったよ。

大卒だけど、現場の中途採用だから出世は望めないけど、普通の生活は送れる。

だから、自分を捨てて、大卒も捨てて、ランクを落とした仕事もありだよ。

782マジレスさん:2008/09/21(日) 23:42:34 ID:89MCWx6R
1は死んだ方がいい。
7831:2008/09/22(月) 00:15:42 ID:J0/xuame
>>781
そこまで落ちぶれて生きてて何の意味があるの?
新卒で成功した奴らはもう神にも等しい存在になった。
今日も無駄な1日だった。今週も無駄な1週間だった。今月も無駄な1ヶ月だった。
今年も無駄な1年だった。全てが無駄な人生だった。
今さら何もかもが手遅れ。後悔と絶望と劣等感にのた打ち回り苦しんで死ぬだけ。
これまでのあらゆることが無駄。これからいかなることをやっても全て無駄。
いかに足掻いても何も実らない。いかなる奇跡が起きようとももう絶望しかない。
784ダークオサーン ◆CAgEU2NTKA :2008/09/22(月) 00:18:31 ID:5ryE7KOY
>>782
いやいや
>>1氏には、このスレに書き込むという「生きがい」がある。
最高の自分はダメ人間になった!ゆえに俺は最高の人間あるという自己肯定、世の中をバカにし恨み、自身を貶め続けるという活動への強烈な衝動がある。
かなり人生を楽しんでいる。ゆえに殺しても死なないし、死ぬべきでもない。

それに死んじゃったら、このスレに書き込んでいる私のような人のオモチャがひとつ減ってしまうではないか。

>>1氏がいわゆる「世間から見た殊勝な反省」を穏やかに書き込み始め、そのうちフェードアウトしてしまったらたら、そのときこそ本当に死んでしまう可能性が出てくる。
785ダークオサーン ◆CAgEU2NTKA :2008/09/22(月) 00:20:56 ID:5ryE7KOY
>>783
ご本人光臨。こんばんは。
786マジレスさん:2008/09/22(月) 00:36:42 ID:LweCs5oL
>>785
アンカーテスト
7871:2008/09/22(月) 00:37:20 ID:J0/xuame
どんどん神に近づいてゆくかつての知り合いに毎日のた打ち回るような劣等感を感じて
どこまで耐えられるかわからん。もう発狂寸前になってる。
788文学 ◆m6o/bY1XbE :2008/09/22(月) 00:40:24 ID:ozsHhOx/
>>787
死ぬより発狂が楽だろ。

「死にたい奴は死んでいけ。
俺は今から朝メシだ」

ハードボイルドの作家の言葉、お前にやるよ。
死にたきゃ死ねばいいんだよ。
ガキの甘えた言葉書き散らすばかりじゃなくて、実際に静かに死んでいってくれよ頼むからよ。
789ダークオサーン ◆CAgEU2NTKA :2008/09/22(月) 00:57:45 ID:5ryE7KOY
>>783 せっかく来たことだし、このスレの主旨「>>1へのツッコミ遊び」「他者(>>1)へ影響を及ぼしてやろう遊び」「自己の人生論を語ろう遊び」をさせていただきます。

>>そこまで落ちぶれて生きてて何の意味があるの?←落ちぶれようがどうしようが、そもそも生きることに意味があるのかなあ?
>>新卒で成功した奴らはもう神にも等しい存在になった。←エライリ−ズナブル神ですな。
>>今日も無駄な1日だった。今週も無駄な1週間だった。今月も無駄な1ヶ月だった。←ムダでない時間なんて、あるのか?
>>今年も無駄な1年だった。全てが無駄な人生だった。←“だった”は正確ではない。「である(今までのみならず、これからも、だから)」が正確。
>>今さら何もかもが手遅れ。後悔と絶望と劣等感にのた打ち回り苦しんで死ぬだけ。←手遅れじゃなかった時なんてあるのかな?
>>これまでのあらゆることが無駄。これからいかなることをやっても全て無駄。←そのとおりです。それなのになぜそれを嘆くの?「そうじゃない俺がいるはず」と思っているからですな。グノーシス杉の芽生えですな。
>>いかに足掻いても何も実らない。いかなる奇跡が起きようとももう絶望しかない。←いや、もう十分実っていると思いますよ。あなたはここで人気者だし。“絶望”と書いているけど、そもそもあなたに“絶するような望”があったのですかね?

>>1これからも是非、ご活躍下さい。

自分がなにをしてなにをやっているかも、生まれたことも死ぬこともわからないまま消えていく、そもそも自分なんてものがあるのかないのかもわからない、なんいもわからない仲間へ。
7901:2008/09/22(月) 01:01:01 ID:J0/xuame
あぼ〜ん、あぼ〜ん書き込んでる奴うるさいよ。
791ダークオサーン ◆CAgEU2NTKA :2008/09/22(月) 01:10:22 ID:5ryE7KOY
>>786誤字・脱落だらけだな。

>>787 発狂も何も、いまの自分が“まとも”だと思っておられるわけですな?
もちろん、あなたが“まとも”であるかどうか、そもそも“まとも”とはどういうことであるか、“まとも”であるかどうかわからない私がわかるわけがありませんが。

発狂するのも、いいかもしれませんよ。>>1さんは社会的にはフリーな状態だし、ちょうどいいかも。
しかし「発狂してみるのもいいか」と考えているうちは、発狂でできない罠。そういう意味では、なかなかあなたは幸運ですなあ。

まあ、遊ばせて頂き、ありがとうございました。
7921:2008/09/22(月) 01:40:58 ID:J0/xuame
弁護士、官僚、キー局D…奴らに比べたら俺の人生の価値は1億分の1もない…
793マジレスさん:2008/09/22(月) 02:39:22 ID:ILTW4ONz
うん、価値がないね。
つかむしろマイナスの害虫だから。
はやく死んでよ。
7941:2008/09/22(月) 03:05:00 ID:cDAN3/df
新卒で一流の職場に入って経験を積んだ連中はもう遥か遠い世界に行ってしまった…
795マジレスさん:2008/09/22(月) 03:06:39 ID:FCRa7ZD/
最初は1がレスによって元気だして
周りも応援して、それみて感化されてロムのやつも元気になってく
ようなスレかとおもったら
1はレスを無視して文句いってるだけのクソスレじゃん
もう観ません
796マジレスさん:2008/09/22(月) 03:44:00 ID:ILTW4ONz
>>1
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
7971:2008/09/22(月) 03:46:32 ID:azxt3iH9
絶望の未来しかないという現実は誤魔化せないから。今さら何やっても手遅れ。
例えこの先成功したとしても「20代を無駄にし、挫折したが」という条件付の成功にしかならない。完全にはならない。
俺は「あいつは人間的には最悪だが、あいつの能力は認めざるを得ない」といわれるような人間になりたかった。
俺の能力を頼りに仕方なく近づいてくる人間共を、見下し心を踏みにじって
どん底に落ちたところに救いの手を差し伸べてやりたかった。それは快感だろう。
逆に見下される人生になってしまったが…。
俺の容姿では3流のブス女ぐらいしか相手にしてくれないだろうし、恋愛、結婚、家庭を持つことも諦めざるを得なかった。
大した能力も無いくせに、いつも周りの人間が助けてくれて成功しているような奴が許せない。
798マジレスさん:2008/09/22(月) 03:48:10 ID:VDy+Qhln
>>797
不器用。
799マジレスさん:2008/09/22(月) 03:56:36 ID:ILTW4ONz
>>1
能無しで人格が最悪っておまえ本当に屑だな。
しかも今までさんざん他人様に迷惑かけて
今度は導いてときたもんだ。
どれだけ手前勝手の屑なんだよ?
おまえがいきてても有害無益。ウジムシの方がまだ役に立つだけマシってもんだ。
とっとと死ね!
800マジレスさん:2008/09/22(月) 04:46:19 ID:kN+7sQQH
上にも書き込んだ者だか俺も1と同じ20代を無駄に浪費して後悔している一人だが全部 自分のせいだと思っている。ただ1の両親もそうだし俺の両親もそうだが育て方が甘いな。後、長男だな。ニートって長男に多いらしい。
8011:2008/09/22(月) 04:58:31 ID:azxt3iH9
そう、一人っ子含めて長男は負け組み。まともな家庭では3人くらい子供がいて長男は試作品。
失敗を後にフィードバックして、次男以降をまともに育てるための捨て駒。
長男orに一人っ子に生まれた時点で人生終了。
8021:2008/09/22(月) 05:04:21 ID:azxt3iH9
同じ理由でこの時代に生きる人間は全て負け組みだな。
人類が繁栄の絶頂を極めるその時代に生きる人間以外全ては負け組みだと思う。
803マジレスさん:2008/09/22(月) 05:34:18 ID:ILTW4ONz
勝手に俺達まで負け組にすんな害虫。
死ね。
8041:2008/09/22(月) 07:58:09 ID:odNBnvvB
失った時間はあまりにも大きいよ。これから先死ぬまで安眠を妨げるほどね。
どうせみな俺から見ればそれなりに順調な人生を送っている奴ばかりだろう。
口先だけの応援なんて何の励ましにもならん。ちょっと人の嫌な部分が見えると手のひら返すしね。
学生時代一緒にいた知り合いが軒並み上位公務員やマスコミ、一流企業などの神の国に行ってしまった
俺の絶望、劣等感はわかるまい。これから俺が一生かけてどんなことをしてもたどり着けない光の世界に奴らはいるんだ。
8051:2008/09/22(月) 08:03:50 ID:odNBnvvB
恋愛や家庭も無理になってしまったし、ただ生命維持活動に必要な燃料を得るためだけに
この先何十年も何の社会的評価も面白みも無い仕事を安月給でやらなきゃならないのかと考えると
必然と自殺を考える。今から入れるような3流企業では例えトップに立ったところで
新卒の一流企業社員や公務員以下だ。
806マジレスさん:2008/09/22(月) 09:35:54 ID:EkTi2i0J
アーティストになれば?
無駄に過ごした20代を無駄にしないためにはそれしか無い気がする。
今の鬱々した気持ちを作品にぶつければいいんじゃね?

「20代を無駄にし、挫折したが」だからこそ、この作品が出来た。
って胸を張ればよろしい。
で、有名になって好きなだけ周りの人間を見下せばいい。
807マジレスさん:2008/09/22(月) 11:43:03 ID:uO+G+Bv6
前に誰かがいってたハードルの話だけど。
そりゃ3才からずっと練習してきた奴と30になって初めて飛んだ奴が、同じ努力で同じ距離跳べるわけないだろ。
1は環境環境というが、新卒の時努力した奴らと同じ程度の努力で彼らと同じ地位になれるわけないだろ。
1はスタートが遅いんだから、何倍も努力しなきゃ。
それが嫌で、普通の努力がよかったなら新卒のときに努力すべきだったんだ。
今もやはりあんまり努力したくないなら、それなりの生活で満足すること。
俺は20才過ぎてからピアノを始めたが、3才からやってきてプロになったような奴に追い付こうとしたら、まさに死ぬほどやらなきゃならないんだよ。
だが、趣味程度でいいなら20才過ぎてから始めようが楽しくやればいいだけだ。
1は仕事で成功したいなら、今から死ぬ気でやれ。
皆が22年間努力したことを、たった2〜3年でカバーしようとしてるんだから当たり前だ。
普通に暮らしていければいいという程度なら、別に頑張る必要はないじゃないか。
808マジレスさん:2008/09/22(月) 11:44:12 ID:IWe/5Ihd
>>805
今頃気づいてしまったが、発言が「加藤」と同じだな。

たいして、ぶさいくでもない。
たいして、不幸な環境でもない。
そこそこの才能もあった。

でも、自分からネガティブな発言をし
どんどん低レベル世界へと落ち込んでいく。
ダメだと思えば、どこまででも落ちれるのが人間だ。

上位にはもう入れないという現実は自分でも言っているとおり。
そのまま一気に、底まで落ちるか。
中間位という中途半端な位置に、努力してしがみつくか。
809マジレスさん:2008/09/22(月) 13:51:22 ID:kN+7sQQH
1は何故、新卒で民間に就職しなかったの?10社くらい大手 受けてたらどっか引っかかってたんじゃない?マーチ大だし。
810マジレスさん:2008/09/22(月) 14:44:58 ID:fQJyB09H
>>1
は自信のない男なんだな


女みたいだな、
もてなくて陰湿な不細工

最悪だぞ

そんな女誰も好きにならんし
しかもおまえは男だからな
811マジレスさん:2008/09/22(月) 18:45:24 ID:M1G/FUHf
>>783
そこまで落ちぶれて生きてて何の意味があるの?
新卒で成功した奴らはもう神にも等しい存在になった。
今日も無駄な1日だった。今週も無駄な1週間だった。今月も無駄な1ヶ月だった。
今年も無駄な1年だった。全てが無駄な人生だった。
今さら何もかもが手遅れ。後悔と絶望と劣等感にのた打ち回り苦しんで死ぬだけ。
これまでのあらゆることが無駄。これからいかなることをやっても全て無駄。
いかに足掻いても何も実らない。いかなる奇跡が起きようとももう絶望しかない。

なのにお前生きてんじゃん・・・。中学生かよ。そう思うなら死ぬしかないんじゃない?
812マジレスさん:2008/09/22(月) 19:07:45 ID:ILTW4ONz
はやく死んだ方がいーよねー(笑)
813マジレスさん:2008/09/22(月) 19:20:34 ID:fhRzS3sb
スポーツ選手とよく比べてるけど成功できなかった人は
客観的に見たら>>1より悲惨だよ。>>1は無駄な時間をつぶし
続けたと言うが勉強や遊ぶ時間などをスポーツに使った結果が
全く報われなかったらそれこそ無駄だろ。後に残ったものが強
靭な肉体だけというのはむなしいだろ。勉強は基礎学力として
後に残るけどスポーツなんて汎用的な経済的価値を生みやしねぇ。
自分ばっかり苦しんでると思うなよ。あと常に見返りを期待して
たらイライラするぞ。
814ウスタ ◆.usuta4xZc :2008/09/22(月) 19:21:55 ID:r+O8xlQm
>口先だけの応援なんて何の励ましにもならん。
>ちょっと人の嫌な部分が見えると手のひら返すしね。
なんか引っ掛かってたんだけどこの辺かなぁ?
人に期待すること自体がそもそもの原因なんじゃないかな。
嫌な感情をむき出しにされたり、嫌なことされたりしたら、
同じようにマイナスなものが生まれるのが一般的な反応じゃない?
だから、逆に自分のもっと良い面を出していけば、
もっと人からのプラスの力をもらえるようになるんじゃないかな?
そうやって因果の通り道のようなものを自分のより良い方向へと作っていくのが、
人生を成功させる為のコツだと思うよ。
偉そうにゴメンなさい。そんなのわかってるんだろうね。

>>806
いいねー そういう考えスゴイ好きだ。
あ、人を見下すのは賛成しないけど(笑)
815マジレスさん:2008/09/22(月) 20:12:24 ID:fHBaXl48
>>1よ
どんな路にもリスクはある
おまえが貶し蔑んでいる
平凡で底辺な生活にすらリスクは存在する

成功した者や新卒で上場企業に入社したものには
>>1が羨む栄光が始めから約束されていたのろうか?

違うだろう、彼等とて数ある選択の中から
身辺に起こりえるリスクと努力の結果得られる
将来的リターンを天秤にかけ最良の路を選んだ

元々は普通の人間なんだよ>>1と同じ人間さ

おまえは選択を間違えたんだ、
努力が反映される環境と、自分にできる仕事の器を測りきれなかった
おまえはさぼったんだよ
肝心な所でやっちまったんだ

慢心しちまったんだ
8161:2008/09/22(月) 22:04:48 ID:Y+D9eELn
もうなにも取り戻せない。一生苦しむだけだ。
寝ても覚めても後悔と絶望と劣等感に苛まれ続けるんだ。
今日も悪夢を見た。
残りの人生苦しみしかないのが確定してしまったのに生きる意味は無い。
817マジレスさん:2008/09/22(月) 23:02:41 ID:evBo/QQb
>>816
生きる意味がない とわかってからが長すぎ。

死ぬ か 死ねなかったら、無様にいきながら合間に楽しみを見つけるか
818タメ:2008/09/23(火) 04:57:21 ID:Rod9e98u
もちろん生きてる意味なんてない。
結局、人間も他の動物と一緒。猫が車に轢かれて死ぬということに意味がない、と一緒。

そういう感覚に耐えられない、人間は自分は違うんだって思う人は、宗教なんかあるよね。
また、社会システムを信じてがんばる人もいる。意味や価値を信じて。

しかし、自己欺瞞が嫌な人、何か違うと感じている人は、たぶん作られた意味は信じてない。
社会が高度化してくると、生活の楽しみも増えてくるが、いったんレールから外れると、
恐ろしい現実、隠しきれない深い穴を見てしまう。たぶん1もそうだろう。

自分の存在を支えてくれるものなんて、なにもない。

むしろ、ヒトラーみたいに、自分で価値を作る人間になれ。
犯罪を犯せってわけじゃないけど、一番身近には、結婚して女や子供を支えることだとかさ。
それが昔から、男が手っ取り早く自然に人生を充実させてきた方法だろう。

とにかく、表面ごとを信じるな。自分で意味をつくりだせ。
8191:2008/09/23(火) 09:48:52 ID:XYdN+H66
俺が結婚できるレベルの女なんて高が知れてる。そんなのなんの足しにもならん。
俺は人がもっとも輝くべき20代を失ってしまった。もう死ぬしかない。
820マジレスさん:2008/09/23(火) 10:15:05 ID:6gQFdOsu
>765 のし上がってやる
早くも心折れたのか?
アーメン。天に召されればいいのに。
8211:2008/09/23(火) 10:40:07 ID:XYdN+H66
いまから何が出来る、何が出来ないという問題ではなく、今後いかに生きようとも
無駄にした20代を背負って納得のいく人生を送ることは無理だと悟った。
一生後悔の消えない人生など嫌だ。
822マジレスさん:2008/09/23(火) 10:59:00 ID:Me/jdlJ4
後悔のない奴なんていないよ
お前は三択だ

@諦めて氏ぬ
Aぶつぶつ言いながらホームレス
B就職して仕事して人生と向き合う
823マジレスさん:2008/09/23(火) 11:02:20 ID:WZIpnqYN
34までは若者だよ。
20代とゆうものをなんでソコまで神格化するのか理解に苦しむとこだね。
自分も28でニートだけど 20代の思い出なんて仕事しかなかった。
派手に生きたかったの?
チェゲラッチョしたかったの?

いろんな人とセックスしたかったの?

何もしなかった事を悔やんでいるの?

資格でも取りなよ。
後2年あれば最低4コはとれるよ。

8241:2008/09/23(火) 11:42:58 ID:XYdN+H66
若いうちに好きな女を作って一緒に世界を旅したかった。
アリゾナの砂漠に沈む夕日、フィンランドの白夜、マウナケア山の星空…
宇宙の神秘を共有した二人は言葉を交わさなくても互いの気持ちが伝わる。
もう歳を取りすぎてそれができる心の様相を失ってしまった。
825タメ:2008/09/23(火) 12:10:22 ID:Rod9e98u
1はどんな子がタイプなの?
826マジレスさん:2008/09/23(火) 12:56:22 ID:U+91TP2b
中二病だな
827マジレスさん:2008/09/23(火) 13:50:31 ID:WZIpnqYN
28ならまだできるだろ。
単に行動力がないだけだし。
それを実行するためのプランを立てれば案外必要な事は絞れてくるよ。
年齢のせいにして逃げるのは【若い証拠】だよ。
身なりを整えてスッキリ清潔な外見を心がけなよ。
テレビばっか見てるから視野がせばまるんだよ。

20代の後半になると「判った様なこと」言いたくなるんだろうけど、もう少し0から考えてみてよ
828マジレスさん:2008/09/23(火) 13:51:58 ID:AwDTb25K
>>824
そんなことないでちゅよ。よちよち。


みんなのまともなレス無視するってことは、ただの↑待ちじゃねーの?
よちよち。
829マジレスさん:2008/09/23(火) 13:54:08 ID:Ufc57McP
つか>>1
レスしてくれてる人たちとの会話じたい成立してないから。
頭おかしいんじゃない? そんなに後悔だらけなら死ねば?
830マジレスさん:2008/09/23(火) 14:08:32 ID:ZZy0bCfD
会話成り立ってたら
>>1は仕事始めてるでしょ
831マジレスさん:2008/09/23(火) 14:24:54 ID:YfsFrBfO
自分は28♂現在無職。求職中。将来に対する不安、高校中退という低学歴、どんな仕事がよいのかなどがわからずに仕事が続かないダメ人間です。経験有る運転手の仕事はすぐ決まるが中々安定性がない。貯金も残り1ヶ月分のみ。どうしたらいいかわからない。誰か助言をください!
832マジレスさん:2008/09/23(火) 14:33:55 ID:WZIpnqYN
フォークリフトの仕事が金払いいいよ。
勉強する時間も沢山有るし。(倉庫業)
833マジレスさん:2008/09/23(火) 15:53:05 ID:YfsFrBfO
>>832サンクスです。そうなんですよ〜。フォーク取りたくて。仕事の幅広がるし。ただ、今は貯金がなく、その費用すら払えない状況て。取っておけばよかったと後悔してます。
834マジレスさん:2008/09/23(火) 17:43:30 ID:4P7Mt27Q
昼+深夜バイトでもしながら金貯めて、フォークリフトとったら?
835マジレスさん:2008/09/23(火) 21:24:56 ID:YfsFrBfO
>>834それ有りですね!なんか色々考え過ぎちゃって。正社員にこだわったり。他になにかありますか?
836マジレスさん:2008/09/23(火) 22:50:26 ID:4P7Mt27Q
何のために正社員になりたいか考えてみたら?
安定した地位や給料が欲しいからか?
だったら今すぐに雇ってくれるような会社の社員になるより、あと1年か2年でフォークリフトなりなんなり仕事に直結する資格で正社員になったほうが、あと30年働く事を考えたら得策では。
ただ年齢もかなり大事だから、2年なら2年で絶対資格をとれ。
例え無理でも、2年って決めたならそこで必ず諦めて就職したほうがいい。
今こそ、目先のことだけではなく、将来のことを長いスパンで考える時だよ。
かくいう俺もそうだが、目先のことしか考えなかったからフリーターだった訳だからな。
25才くらいまではタメの正社員より給料もはるかに高いし、暇もあったしだったらバイトのほうがいいと勘違いしていた。
やっぱ10年後、20年後を見通す力は大事だ。
もちろん思い通りにはいかないだろうが、ある程度の見通しは大切だ。
あなたは素直そうだし、頑張れ。俺も頑張る。
837マジレスさん:2008/09/23(火) 23:41:12 ID:YfsFrBfO
>>836ありがとうございます。かなり勇気付けられたというか勉強になりました。背中押してくれる誰かの言葉って大事ですね。頑張ります。先を見据えてみます。絶対フォークと大型取ります!みんなもがんばれ!
838マジレスさん:2008/09/24(水) 01:09:53 ID:4DIW5yod
フォークは確か3日缶詰で3〜4マンだったかな。
フォークと大型と運行管理者←コレがミソ俺も取ろうかな。
持ってて30以下なら何処でもとってくれるよ。
あとヤル気。飛び込みエーギョウするくらいの。(上司にタゲッツを聞くとか)
8391:2008/09/24(水) 01:59:02 ID:9XaZ1aEG
馬鹿は気楽でいいねえ。
馬鹿な女とセックスして子供バンバン産ませてあったかい飯食って
仕事でストレス溜まったらパチンコでもやってスッキリってか?
馬鹿な奴の喜怒哀楽って犬猫が感じるがごときものだな。
俺もそんなお目出度い人間に生まれたかったよw
840マジレスさん:2008/09/24(水) 02:17:33 ID:CWNN2zIp
それのどこが悪い!
841マジレスさん:2008/09/24(水) 02:32:26 ID:4DIW5yod
>>839
パチンコの負けがこんできたの?
勝てないように出来てるんだからヤラナイ方がいいよ?
あと男の子なんだから、妬んでばかりいたら、惨めでみっともないよ?
セックスがしたいならお金でヤラセテくれるお店があるんだよ。
ほらっ、勇気出して!
8421:2008/09/24(水) 02:44:06 ID:9XaZ1aEG
生まれてこの方パチンコ店に一歩も入ったことない。
あんなのはブルーカラーなど考え無しの低俗な人種のやること。
戦後の焼け野原で朝鮮人がどさくさにまぎれて土地を分捕って始めた商売だよ。
日本の街はどこにいっても駅前に汚らわしいパチンコ店がある汚い国になってしまった。
843マジレスさん:2008/09/24(水) 02:45:30 ID:xQ9rJG8n
やりたい事が無いからやらない、とかじゃなくて、社会人としてやらなきゃいけないことは最低限やるべきだと思うんですが

仕事とか、仕事とか
844マジレスさん:2008/09/24(水) 03:13:46 ID:4DIW5yod
>>842その続きがききたいね。
845マジレスさん:2008/09/24(水) 03:41:30 ID:EIg9aFqK
846マジレスさん:2008/09/24(水) 04:00:10 ID:I4cSZdiz
>>839
俺もそう思っていたことがあったけど。
実際のところは、深く話してみないとわからないよ。

浜崎あゆみだって、
歌手で成功して、金持ちで、ヤリまくりの恵まれた女って感じだけど
突発性難聴になるほどのストレスを抱えている。
おまえは、突発性難聴にはなってないということは
そこまでのストレスレベルではないということ。

松岡元農水相だって、
政治家という地位、名誉、権力、金を手に入れ、何の意見も受け流す図太さ
をもっているようでいたのに、自殺。

ちょっと例がまとはずれな面もあるが
馬鹿でノー天気だと思ってた奴が内情はちがっていた。
成功して悩みのないと思ってた人間が深い悩みを抱えていた。
なんてことはよくある話。

2chだけじゃなくて、リアルの人となるべくたくさん話したほうがいい。
そうしたら、だんだんその高すぎる理想や幻想が少なくなって
現実と折り合いがつくようになってくるよ。

中2病からの卒業=糞みたいな現実と向き合うということ

は苦しいことだよな。
おれも無職だが、なるべく前むきたいよな。
847マジレスさん:2008/09/24(水) 05:30:21 ID:wdWWTTRV
しかし何にせよ男として職が無いのは社会に自分の居場所が無いって事だから通常1みたいに悲観するよね。一番、仕事に就けやすい時期に就けない。要は20代にして社会から必要とされてないって事だろ?そりゃ愚痴るわな。
8481:2008/09/24(水) 07:11:43 ID:vcfACsJ6
後悔が激しすぎて就職活動なんかできない。
自己PRとか職務経歴とか言葉を耳にするだけで眩暈がする。
転職サイトでも見ようもんなら欝になって一日中動けなくなる。
849マジレスさん:2008/09/24(水) 10:03:09 ID:CRCvyn9T
>>838フォークは4日缶詰めで4万弱ですね。運行管理かぁ。有ると強みですよね。各免許取得するまでは運送は離れてバイトでもするか。中途半端に入社しても迷惑かかるしなぁ。
850マジレスさん:2008/09/24(水) 10:50:47 ID:I4cSZdiz
>>848
念仏を30分ほど唱えるのいいぞ。
何もしない状態でも、頭は常に緊張していて、自分を責めている。
だから、すごく苦しくなる。

その緊張を解くにはどうしたらいいか。
念仏という文字を音読するというのが、頭脳のリラックスにいいのだ。
本でもいいし、念仏は、なんでもいい。
851マジレスさん:2008/09/24(水) 11:43:40 ID:Dc2vj/8u
>>849
よくわからないが、バイトもそっち系でやりつつ、資格とったら正社員登用って形は無理なの?人脈も大切だ。
まぁ給料面とか資格とったらすぐ仕事にありつけるのかとか色々考えて決めたらいいと思う。
応援してる。頑張れ!
852マジレスさん:2008/09/24(水) 11:48:22 ID:Dc2vj/8u
>>1もひがんでないで、素直にみんなのアドバイス通り動いてみたらどう?
他人の意見ってのは貴重だぞ。
ここにいる奴らは面接官や同僚ではないが、面接官や同僚も他人なんだから、他人からどう見えるか、他人はどうしたらいいと思ってるかってのは大事で貴重な意見だ。
1は頭いいんだから、それくらいわかるだろ。
1のことも応援したいんだ。頑張ってくれよ。
853マジレスさん:2008/09/24(水) 14:16:10 ID:CRCvyn9T
>>851バイトだと中々ないんですよ〜。おっしゃる通り今回はしっかり考えます。ありがとうございました。>>1さんも立ち上がる時です。動きだせば色々と変化があるから。共に頑張ろう!
854マジレスさん:2008/09/24(水) 19:21:37 ID:8dTzyrC/
>>1 は一流企業に勤めて沢山収入増えてもハードワークで鬱になって結局退職。
  
>>1 みたいな人は仕事に遣り甲斐もとめちゃ駄目だよ。
  期限決めていつまでに幾ら金貯めてそれを元手に何をするか考えたらいい。
  金とある程度の地位を築けば女も人もそれなりに寄ってくるよ。
  やりたい事を見つける貯めに金を稼いでみろー。
  
  
  

 
855マジレスさん:2008/09/25(木) 05:15:13 ID:ogfdiuVR
>1 エリートコースは無理だってもう解ってるんだろ?
いい大学出てるからプライドが邪魔して辛いかもしれないけど、
現実を受け入れてやれることをやれ。

何事にも終わりは来る。どんな人間だって100%死ぬ。
だから、それまで生きろ。

大体、@の言うエリートなんて一握りでさ、
その他大勢は、くだれねーなオレって思いながら劣等感と戦いながら生きてるんだって。
みんな顔には出さないけどな。

なあ、ちっぽけでも一生懸命生きるのが人間だろ?
8561:2008/09/25(木) 05:19:02 ID:cWR6CN4i
エリートでなくとも20代にしっかりと積み重ねが出来ていれば納得もいっただろう。
しかし、俺は20代を無駄にしてしまった。この先の人生苦しみしかないのが確定してしまった。
857マジレスさん:2008/09/25(木) 05:25:17 ID:ogfdiuVR
ただ何かおかしい。>1の最終目標は見栄えが良くて安定している職につきたい、
ってことだろ。

公務員は年齢的に厳しいとしても、
それなりの有名企業でも最近は結構、30ぐらいまでなら募集かけてるだろ?
受けまくればどこかに引っかかるかもしれんだろ?

有名企業に絞って面接のアポとりまくれよ。
十分、可能性あるからさ。

要は臆病者になってるだけだ。チャンスはある。
858マジレスさん:2008/09/25(木) 05:41:55 ID:ogfdiuVR
20代で積み重ねができなかったっていうけど、
その間だって1は1なりに生きてきたわけだろ。経験つんできたはずだって。

ダチに明治出てミズホ銀行に就職いたヤツいたけど、
20代後半でストレスで会社辞めて、それから頑張って中小企業に勤めてやっているヤツいるけど、
元気にやってるぞ。

それに今時、転職が比較的容易になってきたんだから、
ステップ・アップできる可能性もあるだろ。

中小企業で35歳くらいまで頑張り経験をつむ→大企業に転職みたいにさ。


難しいけど可能性はあるわな。学歴もあるしさ。
ただ大企業に新卒で入っても山一証券だって潰れただろ?
40とか50歳で無職になって自殺してる人も多くでたわけでさ、
今の時代、1流企業にいってても別に安泰じゃないぞ。

サラリーマンにとって大事なのは、
失敗してもやり直す根性なのよ。1は人生の早い段階で学べたんだから
長い目で見たらラッキーだったのかもしれない。

つーか、
強引に今の自分の人生を【正解】に変えてみろよ。振り返って新卒で就職できなくて良かったって思えるようにさ。
できるって、まだ若いから。

859マジレスさん:2008/09/25(木) 06:09:11 ID:ogfdiuVR
あと1の恋愛観はオカシイって。地位やら金やらに付いてくる女なんて、
絶世の美女だとしてもカスみたいなもんだ。こんな女と結婚して大きな病気でもして
働けなくなったらすぐ捨てられるぞ、金目当てだからさ。

いい女っつーのは、
1がホームレスだろうが大富豪だろうが、同じ風に一緒にいて楽しくおれるヤツのことを
いうわけ。

これから一杯、恋愛してみろって。
1は女をバカにしすぎてる。ろくな女に出会ってないだけ。

ただ実際、信じられないバカ女も多いので、
バカだと解ったら即別れるのがキモ。

まあ、何が言いたいかと言うとモテル、モテナイに仕事やら地位やらは関係ない。
あくまで1の心の中のコンプレックスが自発的に女を遠ざけてるってわけだ。

別にフリーターでも超ド級の美人で性格もいい女と付き合ってるヤツなんて
いっぱいいるだろ? 

とりあえず仕事を言い訳にモテナイというのは無し。
860マジレスさん:2008/09/25(木) 07:11:02 ID:iwxal8hd
>>1はブランド以外に価値基準を持たない屑だから
そんな良い事言っても理解できないと思うよ(笑)
861マジレスさん:2008/09/25(木) 07:22:52 ID:PIL34hRH
無職で生活できるなら、そっちのが楽じゃん。
862マジレスさん:2008/09/25(木) 19:08:14 ID:CLz9Ub+s
小手川なんて総資産200億あるのに自分のことニート呼ばわりしてるんだぜ
1はそれ未満ってことか?
863マジレスさん:2008/09/25(木) 20:34:51 ID:nMRRuLV4
>>858基本的に転職すると給料下がるぞ。
864マジレスさん:2008/09/25(木) 20:46:29 ID:BdC0hNkh
10代は遊びまくり20代で建築関係の職人を目指し、28歳で独立。まぁまぁ稼げてきたけど、30代半ばで 体を壊し入院。やむなく廃業し、学歴も資格もないから運転手になりました。鬱病にもなり収入は四分の一。氏に対い
865マジレスさん:2008/09/25(木) 21:13:03 ID:vLtNOz3o
↑運転手だって立派な職業だよ。仕方なくみたいに言わないで!大変な仕事だから!
866マジレスさん:2008/09/25(木) 23:15:48 ID:Eqw1tiKX
単なるマーチを叩きたい奴の釣りスレかな?就職氷河期でマーチ文系しかも文学部で
(周り全員という訳ではないだろうが)周りの皆は一流企業、上級公務員の光の国だ?w
その頃、そんな奴なんて、就職に強い学部の優秀な奴だけじゃねーか。間違っても>>1とは
同じマーチでも全然関係の無い人種の話だよ。あげくニートのくせに現場で働いていこうって
人を馬鹿は気楽で言いねぇと来たwこんな奴誰も助けないし、相手にしてくれない。
リアルでの自称趣味の仲間も嘲笑の対象としてしか付き合いが無いんだろうな。どうすれば
>>1が端正されるのか、ちょっと分からないわ。
867文学 ◆m6o/bY1XbE :2008/09/25(木) 23:31:53 ID:gjE/7hNj
端正?
868マジレスさん:2008/09/26(金) 05:37:10 ID:o3cZuGns
私は幸福になる、幸せだ!、とひたすら言い続けてごらん
幸せになれるよ。そんなのまやかしだって?
脳神経がそう感じているなら気にすることはないんだよ
いちいち人と比較して幸せではないと
思うから不幸せになるのさ

みつを(ではないけど)
869マジレスさん:2008/09/26(金) 12:56:27 ID:Ka7K4tCC
大作先生についていくと幸せでしょうがないぞ
870マジレスさん:2008/09/26(金) 14:16:46 ID:+v4DNlaa
高卒が通ります
871マジレスさん:2008/09/27(土) 06:12:14 ID:QvZX9OC/
こんな時代だからこそ自分の信じた道をあるきたい
872マジレスさん:2008/09/27(土) 23:07:01 ID:CfA3bMeP
あとちょっとで1000なのに急に1がいないな。
1、少し心配してるぞ
873マジレスさん:2008/09/28(日) 00:50:48 ID:RFnmHlvV
とりあえず、なんでもいいから仕事しろ!
バイトでも立派だぞ!!
874マジレスさん:2008/09/28(日) 21:48:57 ID:6x4ii+Na
お前俺とほとんど同じ。
でも、俺病気もちwwwwwwww



生きるために働くのはゴメンだwwwwww
夏目漱石のそれからの主人公のダイスケと同じ考えですwwwwww
875マジレスさん:2008/09/28(日) 23:07:46 ID:lo9I4lSp
成人して何かの定職に就いてない場合 職以外に何を失うか?と言えばまず結婚を失う。定職に就いてない場合、通常 結婚は出来ない。次に冠婚葬祭に出なくなる。呼ばれないし呼ばれても足が遠のき行かなくなる。総括して社会性を失うな。空白期間になる。
8761:2008/10/01(水) 19:49:07 ID:ol5wt/Cr
新卒でいいところに就職して、日々俺を馬鹿にし続けるあの悪意に満ちた連中に一矢報いるために
あいつらを道連れにして俺も死ぬしかない。
877マジレスさん:2008/10/01(水) 21:55:09 ID:bjLhCqct
加藤がいるね
8781:2008/10/02(木) 19:51:28 ID:r5L4G8d/
もう駄目だ死ぬしかない
879マジレスさん:2008/10/02(木) 20:38:57 ID:Y+4uT/rf
生きろ
880マジレスさん:2008/10/02(木) 23:57:46 ID:P7MtJ5tx
いわゆる、ヴァンアなんとかのDだとか
うしおととらの妖怪だとか・・・・・・

そういった脈の長〜い類の存在になりたいんですが・・・
となると、やはり龍ですか・・・・思想の類で無いと無理ですか?
すでにヴォルデモート様入って不本意なんですが・・・あ、Q(仮)?
8811:2008/10/03(金) 05:47:18 ID:bFz0Lt+c
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1219858845/l50
このスレ見たら俺なんかもうどうにもならないことがわかった…
882:2008/10/03(金) 05:53:59 ID:bFz0Lt+c
100社受けて一社も受からない夢を見た
もう何やっても無駄だ
883マジレスさん:2008/10/03(金) 07:18:29 ID:0FDv+IXo
>>882
無駄だよなぁ。
悪夢でもみながら、ニートして生きて生きましょうよ。
884マジレスさん:2008/10/03(金) 07:54:31 ID:yXLxzzTA
生きてくれよ
885マジレスさん:2008/10/03(金) 20:41:58 ID:uHmKhft6
笑われたって構わないよな。
だって、自分自身が一番自分を笑っているんだからね。
笑ってもらって構わないけど、その世間をも私は笑って生きているんだよ。

8861:2008/10/03(金) 20:45:36 ID:508s4ozk
もう死ぬしかない
8871:2008/10/03(金) 20:47:01 ID:508s4ozk
何もかも手遅れになってしまった…
888マジレスさん:2008/10/03(金) 20:59:08 ID:IqVyZf82
たしかにその通りだな。
どういう死に方にする?
889九州から:2008/10/03(金) 21:19:31 ID:9+/mMoVo
勿論 本人に一番責任が有るんだろうが戦後第3世代は確かに雇用に恵まれてないよ。現在の50代ぐらいまでは高卒でも新卒で大手に入れるのは普通だった。今は有り得ない。俺は78年生まれだが74年生まれがバブル雇用の最終列車と聞いた。
890マジレスさん:2008/10/03(金) 21:20:48 ID:H9KzKLcy


そう?普通に就職に困ってるとかはないけど。

なんか、情熱をそそぐものがほしい。だるいよ。
891マジレスさん:2008/10/03(金) 21:32:47 ID:8e3J0YM2
ニートて毎日何してんの?
892マジレスさん:2008/10/03(金) 22:39:32 ID:/MV4eHe3
28♂求職中。貯金僅か一月分。手っ取り早くお金稼ぐには何がありますか?パニックでわからなくて。支払いがあるから就職しても給料日まで時間がなくて。助けてください。
893マジレスさん:2008/10/03(金) 23:09:25 ID:i0Y8UQYa
にーとは自分研究
毎日自分研究
8941:2008/10/04(土) 00:27:26 ID:u66+2J4U
何を言っても無駄
どれだけ達者に語ろうが、明らかに無駄
全ては終わった
どれだけネットで偉そうにしても
新卒で有名企業に勤めて10年近く働いている同期達にはかなわない
一生追いつけない
死ぬしかない
895マジレスさん:2008/10/04(土) 00:50:48 ID:ZXfLo9Nz
>>894
正解!
8961 ◆RxhfFZ1XmQ :2008/10/04(土) 03:28:42 ID:DAWLU07F
>>894
偽物死ね

ここにも冷たい人間しかいないな…
なんと世の中は悪意に満ちていることか…
897マジレスさん:2008/10/04(土) 04:29:20 ID:RrFX6lUM
暖かくしたのに全部はねつけたのはあんたでしょーが…
どっちが冷たい人間だっつーの…
898マジレスさん:2008/10/04(土) 04:29:52 ID:Gay5qkMr
>>893そう!自由な自分研究
>>896
28♂休職中。貯金僅か3ヵ月分。借金800000
毎日、昼ごろ起きて2ちゃん→ジム→勉強→帰宅→飯→エロゲ・シコル
→2ちゃん→エロゲ→風呂→2ちゃん・コソアン→アニメ→シコッテ寝る
もうすぐ俺は本格起動略して『本起』するから。
899マジレスさん:2008/10/04(土) 04:31:08 ID:bXCUbjJE
930〜960
1000も目前、折り合いをつけたことや近況を感動的な文で綴る

1はこんな風にスレの台本を考えてるに違いない
900マジレスさん:2008/10/04(土) 05:47:29 ID:dDhHovUp
>>899
そうかもしれないな。
あまりに変化のない1の返答は、感動的フィナーレの前フリってやつか。
納得。
901マジレスさん:2008/10/04(土) 07:04:29 ID:taWE0Z3f
お前らまだいいよ。俺のツレなんか、元請け倒産。連鎖倒産。2500万借金ある。
902マジレスさん:2008/10/04(土) 18:31:22 ID:VOe5a+Cu
自己破産しなさい。
9031 ◆RxhfFZ1XmQ :2008/10/04(土) 19:02:47 ID:3DO3aCdW
今までの人生に幸福な記憶の一つも無い俺の苦しみはお前らには分からない。
人生相談板くんだりまで来て人にアドバイスしようなんていう厚かましい連中にはな。
今まで生きてきて少しでも幸福を感じたことのある奴は皆苦しんで死ねばいいのに。
904マジレスさん:2008/10/04(土) 19:10:33 ID:VXCsAXyL
>>1
死ねたこw
905マジレスさん:2008/10/04(土) 19:17:41 ID:VXCsAXyL
>>1
その年でいじけても誰も同情しないってことを知ろうね、ぼくちゃんw
9061 ◆RxhfFZ1XmQ :2008/10/04(土) 19:21:40 ID:3DO3aCdW
この先一生どう足掻いても苦しみしかないのが確定してしまった…
一人での多くの幸福な人間を不幸のどん底に突き落とすために残りの人生を捧げる。
俺という人間を抹殺した社会や2ちゃんねるのゴミどもや全てへの復讐だ。
9071 ◆RxhfFZ1XmQ :2008/10/04(土) 19:22:47 ID:3DO3aCdW
>>905
とりあえず名前と住所教えてもらおうか?
908マジレスさん:2008/10/04(土) 19:28:58 ID:nfCj8p9x
わかるなぁ
人生嫌なことのほーが多い
909マジレスさん:2008/10/04(土) 19:31:46 ID:63LIIEKa
もし
社会に復讐するなら頼むから無差別殺人とかやめてくれよ

底辺の人間が感動するような復讐をしてくれ
910マジレスさん:2008/10/04(土) 19:32:00 ID:VXCsAXyL
>>1
一人で死ねや、迷惑なクソだなオイ
911マジレスさん:2008/10/04(土) 19:37:52 ID:SBuaS2er
自殺マダー?
9121:2008/10/04(土) 20:36:03 ID:u66+2J4U
なんで偽物がトリップつけてるんだろう…
こんな悪意に満ちた嫌がらせを受けるとは

やはり死ぬしかない
913マジレスさん:2008/10/04(土) 21:11:40 ID:4HQYrNWW
>>912
そうだな。それしかないな。
914マジレスさん:2008/10/05(日) 00:12:46 ID:Dq2gWZeG
>>1
元気出せよ。まだなんとかなる年齢だってば。
9151 ◆RxhfFZ1XmQ :2008/10/05(日) 00:59:53 ID:tCvQ3EUG
なんとかなるとはどの程度なんとかなるのか?
新卒で一流企業に行った奴と同等の富と栄光と女が手に入るのか。
その術がなければもう死ぬしかない。
916マジレスさん:2008/10/05(日) 01:45:34 ID:UblaZTDT
>>915
>>914が言ってることなんか、たわごとだよ。信じてはいけない。
君の言っていることがすべて正しい。
術などない。逝きなさい。
917マジレスさん:2008/10/05(日) 19:00:55 ID:/RFy/9Fo
>>875
働いていても式に呼ぶ友人がいないので結婚なんてできない。
918マジレスさん:2008/10/05(日) 19:16:31 ID:Hyyygia8
誰かに頼ってる時点で(ry
自分でなんとかしr(ry
甘えすg(ry
919マジレスさん:2008/10/05(日) 21:15:37 ID:g/Lh1hbU
>>1
セーブしたところからやり直しますか?
920マジレスさん:2008/10/05(日) 23:00:06 ID:EArfYdqG
絶望すると、今一度、お堅い仕事に着きたくなるんだが
生まれ変わって〜とか改心しようとも思うんだが・・・・・・・・

そんな聖人みたいな団体は、皆無
921マジレスさん:2008/10/05(日) 23:17:56 ID:OmRigeah
そういう訳の分からない人間をとらないから
「お堅い仕事」というんだと思うよ
922マジレスさん:2008/10/06(月) 06:31:42 ID:iIKPfvC2
>>921
そういう意味じゃないのでは??

国家1種という超お堅い仕事についても、
天下りで税金無駄にしたりというような
正義ではないと思うようなことを平気でやるし。
どうしてもやらなくてはいけないこともある。

しかし、お堅い仕事でなければ聖人みたいな仕事はあると思うけど。
たとえば、無添加のパン屋とか。
客の健康増進にもつながるし、
客をだましたりする必要もない。うまかったら買う。まずかったら買わない。
923マジレスさん:2008/10/06(月) 11:47:27 ID:gBzptOEv
客観的に見て、>>1の人生がそこまで悲観する程に酷いものだとは思えない。
なのに、生きてきて一度も幸せを感じた事が無いと言うなら
それはもう病気だろ。

どんだけ底辺の生活をしていても、小さな幸せの記憶ぐらいあるだろう。
よって、世界中の人間に復讐しないとならなくなる。
それはそれでものすごく大変。
新卒で努力してきたヤツを超えるのの、何千倍も大変。
手っ取り早いのは病院へ行く事。
924マジレスさん:2008/10/06(月) 14:48:01 ID:K6a3Xb6X
まあ、大学にしろ高校にしろ専門学校にしろ
義務教育じゃないから入学時、卒業時の年齢がまちまちで当然なんだがな…

ここら辺のギャップに加えて、しかもその新卒しか採用しないのでおかしなことになる
925マジレスさん:2008/10/06(月) 15:02:25 ID:pq6iDwFn
>>1
ぼくと いっしょに ひっこし屋で はたらこうよ!
926マジレスさん:2008/10/06(月) 17:03:39 ID:+7h/xsw2
俺も1と同じ様な状況なんだが正直 気持ちよく分かるな。考え方を変えれば20代は親に遊ばしてもらったとも言えるがキッチリその分、損しているしな・・・。一つ得たモノは自分の子供にはニート・フリーターや転職期間は作らせないように幼い時から教育するな。
927マジレスさん:2008/10/06(月) 17:08:25 ID:kRQY5BQm
>>926
結婚 できると いいね!
ぼくと 君と >>1は 同レベルだね!がんばろうよ!
928マジレスさん:2008/10/06(月) 17:12:57 ID:C85cynvU
大卒で正社員経験半年ありで今は契約
社員の26歳なんですけど、英会話マスターしたら再就職先はだ
いぶひろがりますかね?営業系狙っています。
ちなみに持ってる資格は初級シスアドと英検
準2級ですが、英検の方は恥ずかしいので履歴書にも書きません
し話題にも出さないつもりです。とにかく喋れるように今は努力
してる最中で実力と自信がついたら前面に出していきたいんです。
アドバイスいただけたら幸いです。よろしくお願いします。
929マジレスさん:2008/10/07(火) 05:04:51 ID:eQWSOjFC
まかりなりにも高校卒業してるし大学出てるし職歴あるし、
それで絶望とか言われたらそれ以下底辺のわたしを含め大勢は死ななきゃならない。
930マジレスさん:2008/10/07(火) 23:44:46 ID:IM9SX2xQ
1以下って底辺過ぎるだろ…
中卒で職歴なくて30超えてるわけ?
931マジレスさん:2008/10/08(水) 00:52:15 ID:4JW4Q0N7
仕事が鬱スレを見ろ。
1より底辺は底辺だが、感動話があったぞ。
932マジレスさん:2008/10/08(水) 01:00:25 ID:b/jOh10C
仕事で正社員になれるところを受けまくって下さい
若いのでまだいくらでもあります
いやなら転職して又受けてここはいいと思えば3年必死で頑張って下さい
必ず、いいことありますよ
933マジレスさん:2008/10/08(水) 01:25:10 ID:/G2+K2V2
hage
934マジレスさん:2008/10/08(水) 02:20:02 ID:2JksRye4
工場の流れ作業。
935マジレスさん:2008/10/08(水) 02:27:35 ID:GTf7+52T
明日の見える生活より明日の見えない生活の方がいいと思うのはおれだけかな。おれは一応デザイン関係の仕事をフリーでしてるんだが安定がないせいで毎日不安だけど毎日がドキドキして楽しいぞ。安定もいいけど不安定なのもなかなかいいぞ
936マジレスさん:2008/10/08(水) 02:37:07 ID:z2ILDtx1
>>925
運動不足で体力落ちてる人がいきなりやると、ヘルニアやギックリ腰になるよ
937マジレスさん:2008/10/08(水) 11:29:00 ID:s6cYZZgy
ひっこしとか工場とか高卒とかの人非人の話は他でやれよ。
938ハラミ:2008/10/08(水) 11:41:02 ID:2JksRye4
と、ニートが言っておりますww
939マジレスさん:2008/10/08(水) 11:54:06 ID:G7uJYa8t
>>937
いや、>>1はそのへんも視野に入れないと。
>>1を導くスレだろ?
940マジレスさん:2008/10/08(水) 12:26:00 ID:mt0dB95e
一流企業は無理だが就職して普通に生きてゆくのは十分可能だぞ。俺自身もうすぐ29の1ヶ月ニートだ。不安はあっても必ず社会復帰できるとわかってるから大丈夫だと言い聞かせてる。やる気次第でどうにかなる年齢だ。
941マジレスさん:2008/10/08(水) 12:28:54 ID:cAVR/wrU
>>940
あっ、死体がしゃべったw
9421:2008/10/08(水) 13:18:04 ID:XcL/ycDi
千と千尋の神隠し観たのは2001年か…
室伏がアテネで金メダル取ったのは2004年か…
時ばかりが残酷に過ぎ去り、俺は一歩も前に進めず取り残されたまま…
普通に生きていくだけの人生なんて何の意味があるのか…
さすがに引越しや工場までは落ちぶれないけど。
943マジレスさん:2008/10/08(水) 13:58:27 ID:j8L5hSp1
無職の今は引っ越しや工場以下だおね!
944マジレスさん:2008/10/08(水) 14:23:26 ID:b/jOh10C
無職ったって3ヶ月くらいは全然大丈夫だよ
ステップアップの転職して頑張って下さい。
945”管理”人:2008/10/08(水) 14:26:10 ID:+TZgtdB8


いや、派遣会社がおすすめだよ。 あと 月給20万以下の

とこは 損するから やめたほうがいいかも。
946マジレスさん:2008/10/08(水) 18:04:41 ID:kgIXS+lr
>>1と同い年だが俺のほうが絶望的なスペックだな・・・
鬱病発症して今無職
大学新卒で就職できず4年フリーターから1年以内の転職(技術派遣、警備会社)
を2回繰り返した・・・

正直俺のほうが導いて欲しい
異業種にしたいけどやりたい事も思いつかない
947マジレスさん:2008/10/08(水) 18:22:40 ID:rfOpuAeE
30歳、コンビニバイト
職歴無し
948マジレスさん:2008/10/08(水) 18:43:09 ID:wR0/ucKH
同じく。32歳、今無職。職歴はアルバイトだけ。
いろいろ面接行ってるが、全く受からない。
どうすりゃいいんだろ。。。
やる気はあるんだが、雇ってもらえない。
949マジレスさん:2008/10/08(水) 18:56:11 ID:+f26a53Q
>>942
胸に迫ったwがんばれよw
950マジレスさん:2008/10/08(水) 19:09:02 ID:pT/24J2z
31で職歴はほとんどなし
友達も皆無だが

株投資で億の資産築いたぞ
社会的地位もないが
別に不満足もない

この間も日経平均の下落で3000万ほど稼がせて貰ったよ























全部嘘だけどね
951マジレスさん:2008/10/08(水) 20:39:35 ID:ETbfQTMS
今月25歳ですが公務員試験を目指してて新卒の時就活しなかった。
結局勉強のやる気が無くなってしまって新卒で就活しなかったの非常に後悔している。
取り返しの付かない事をしてしまったと毎日・・・これから一生後悔し続けるだろうなと
考えると首つった方が楽なのかなと考えがよぎります。でも怖くて出来ません。
952マジレスさん:2008/10/08(水) 21:36:01 ID:UkbyLs10
>>951
俺は、22歳で大学卒業して25歳でやっと公務員試験受かった
就活しなかったことよりも、勉強しなかったことを後悔しろって思う
実際、俺が一次で落ちたときは「もっと勉強すれば良かったな」って反省したけどな
953マジレスさん:2008/10/08(水) 21:59:36 ID:SmSUCwuj
952>>貴方は偉い!ちなみに受けた公務員て国家2種?
954マジレスさん:2008/10/08(水) 22:49:49 ID:LArVdaPi
俺、22で大学卒業して正義感から憧れだった警察に就職
26になる直前に腐れた組織に嫌気が差して退職。
目標を喪失し、ちょこちょこバイトやりつつ4年無職。
やりたい事が無いので就職活動は遅々として進まず。
色々な職種を行き当たりばったりに受けては落ちる日々。

中学は部活で激ハード、高校は遠方の体育科に推薦入学し更にハード。
大学は真面目に授業を受けつつバイトを頑張ってた。
仲間内や兄弟と比べてもアグレッシブに頑張ってた。
なのに今は一番の落ちこぼれ。
自分で自分が分からない。
955マジレスさん:2008/10/08(水) 23:06:08 ID:iojxrszz
>>954
次に飛び始めたら二度と着地はできないと思え
956マジレスさん:2008/10/08(水) 23:23:53 ID:QYAJtveK
>>954
警察やってる時ってやっぱり一般人になめられてたまるかって感じでやってたの?
警官みるとすげーそういうオーラ出してる奴多いからさw
957マジレスさん:2008/10/08(水) 23:32:11 ID:LArVdaPi
>>955
次の職業は辞めたら後が無いという意味ですか?
私もここのスレ主と似ているのかも。
視野の狭さとか悪い意味でプライドが高いところとか。
しかし学生〜警察まではかなりアクティブかつハードな生活だったのに。
辞めた途端エネルギーが消えたのか?
自分は大丈夫、強いと勘違いしてました。
こんなスペックでもNEに応募したら書類通ったりするんですよね。
ブラックITなんでしょうけど。
ccnaあたり取って出遅れエンジニアとしてやっていくか…。
鬱になって一時は何も出来なくなったけど
今は毎日読書してトレーニングしてます。
頑張らないとね。


吐き出したら楽になった。
スレ汚しスマン
958マジレスさん:2008/10/08(水) 23:39:21 ID:LArVdaPi
>>956
いや、そういう気持ちとは違いますね
通報して臨場してきた警官が無気力だったり
及び腰だったりしたら不安になるでしょ?
通報してきた人を安心させるという意味で
堂々とした態度をとる事を心がけていました。
無論、被疑者に舐められないようにという意味もありますが。
まぁ単に横柄な人もいますけど。
959マジレスさん:2008/10/09(木) 00:02:49 ID:9zhLKZCn
>>958
いやむしろそんな大げさな状況とかじゃなくて警官って通行人見るときもなんか妙なオーラでてるしさ。
960マジレスさん:2008/10/09(木) 00:04:01 ID:9zhLKZCn
>>958
一度警官やると多少、肝はすわるの?
例えば警察辞めた今、町でヤンキーとかみてもびびったりしないとか。
961マジレスさん:2008/10/09(木) 00:31:10 ID:AxBYTxiZ
PCに変わりました
>>960
肝はすわると思います。
中高体育会系だったんで元々そんなに恐れたりとかは無かったです。
署の剣道や逮捕術の選手を務めており稽古で何度か先生に半殺しに
されてるんでそれと比べたらヤンキーちゃんなんて・・・。


面接に行くと元警官である事は必ず突っ込まれます。
正直に組織が嫌になったというと落とされるんですよね・・・。
空白長くてあと2週間ぐらいで30・・・。
こういうスレを見てたまに猛烈に落ち込む事があるんですよね。
6月に落とされた未経験OKのIT(偽装派遣?)のお祈りメッセージで
「何か案件があれば連絡する」というような事が書いてあったのですが
資格と多少スキルがつけばチャンスはあるのだろうか・・・。
というか何故面接に呼んだのか分からない。
採用する気ゼロで面接に呼ぶ事ってあるんでしょうか?
9621:2008/10/09(木) 01:45:58 ID:tWtkeFqz
「才能よりも何よりも大好きなことを見つけることですね」
ってNHKに出てるデブのミュージシャンが言ってるぞ。
若いうちに打ち込めること見つけられなかった奴は悲惨な人生を送ることになる。
9631:2008/10/09(木) 01:50:15 ID:tWtkeFqz
もちろん欠かせない才能。
そして自分が一心不乱に打ち込めることが、社会的成功に結びつくことであることが必要。
マイナーな競技の天才選手じゃ意味ないんだよ。
社会的成功に結びつくことに子供が興味を持つよう親は幼少時代からインプリンティングを行わなければならない。
9641:2008/10/09(木) 01:55:35 ID:tWtkeFqz
今さら何を始めても、一生出遅れの落ちこぼれとして蔑まれることになる。
もうお終いだよ。人生に幕を引くしかない。
965マジレスさん:2008/10/09(木) 02:44:22 ID:aT7rks2h
もうすぐ三十路
本当に苦しい、後悔ばかり。
でも諦めても意味ない
30までニートで派遣から正社員とか
職歴無し30直前から海外留学&現地の専門に通いスキルゲット
→海外で外資就職とか
借金やら事業の失敗でホームレスにまで落ちて
そこから復帰とか実際いるからな。
バイトでもなんでもやりながら機会を伺うよ。
選択肢は「頑張る」しか残されていないのだから。
966マジレスさん:2008/10/09(木) 03:40:17 ID:rKubycB/
>>964
結論がでてるのに、行動が遅い件。
967マジレスさん:2008/10/09(木) 04:01:41 ID:rqH8Qkfw
>>1
よーく読めよ。今現社会で大学進学率は4割とされている。その4割の中で
マーチに入れるのは1割いないくらいだろーね。まあ文学部というのはちょと
意味ないけどまあ少なくてもマーチ入ったということはその時点では間違えなくおまえは勝ちだ。
でもって1留したて卒業した。1留もちょっと痛いけどまあ誤差だろ。
てか、そのあとなんで就職活動しなかったの??普通に就職活動していたら
まあそれなりの企業に入れたろ。
てか>>1のいってるよーな大企業に入れるのはわずか5%だぞ??5%
100人いて5人。あとはみんな中小企業なんだよ。>>1はそれらを負けといってるんだろーけど
いい年こいて贅沢いいすぎなんだよ
968マジレスさん:2008/10/09(木) 04:34:00 ID:rqH8Qkfw
それからもーすぎた過去はきにするな。もー過去には戻れないんだよ。それに
今からでも頑張ればそれなりに成功できるだろ??
969マジレスさん:2008/10/09(木) 04:50:29 ID:tWtkeFqz
学歴で勝ちは大甘に見ても宮廷一工早慶上位学部までだろ。
上智で微負け、マーチは負け。マンモス校だから玉石混合で中には優秀なのもいるけどね。
970マジレスさん:2008/10/09(木) 05:05:44 ID:rqH8Qkfw
>>969
2ch脳やめろ

世間では東京6大学といわれてるくらいなんだから負けはないだろ

まあ中の上くらいだろ。てか都内の大学なんだからいーじゃねーかよ

俺なんて信州大学だぞ・・田舎・・信州行くくらいなら日大にでもいくんだったかな・・
971マジレスさん:2008/10/09(木) 05:10:27 ID:rqH8Qkfw
ところで普通に考えて都内のやつが信州大学と日大受かったならどっちいくのかな?

地方のやつなら信州なのかな??
972マジレスさん:2008/10/09(木) 06:25:32 ID:beCM7Z+b
みんな頑張れ!高望みせずプライド捨てられれば就職はできるよ。職歴ない人はバイトでもなんでもやるしかないでしょ。30過ぎてるなら特に。逃げるのはもう止めて甘えを捨てよう。大丈夫だから。
973マジレスさん:2008/10/09(木) 10:20:45 ID:AxBYTxiZ
>>972
そうですよね。
頑張りますよ。
昨日の元警官だがこれからWEB応募してハロワ突撃してきます。
無職でいると感覚が麻痺してくる。
2chは良くないというけど昨日このスレ眺めてたら
焦燥感が湧き上がってきて良かった。
3連休は日雇いバイトでもやろう。
何もせず読書して過ごす1日より有益。
9741:2008/10/09(木) 10:43:48 ID:3DSdhqcx
>高望みせずプライド捨て
そこまでして惨めに生き長らえて一体何の幸福があるのか?
新卒で成功したアッパー層の奴らから一生蔑まれ、足蹴にされ、迫害される日々が続く…。
新卒で一流企業という神の国に入れなければ、人生の幸福の99.9%は失われるんだよ。
975マジレスさん:2008/10/09(木) 10:57:51 ID:Z14vxDLL
>新卒で成功したアッパー層の奴らから一生蔑まれ、足蹴にされ、迫害される日々が続く…。

無い無い。そんな連中の視界には入ってないから。
出来るヤツは下なんか見ないで上だけを見ている。
んで、愚痴愚痴言わないで必要な努力を積み上げていく。
976マジレスさん:2008/10/09(木) 11:09:33 ID:fTc7tfIW
>>974
その通りです。
惨めに生きたところで幸福はありません。

>幸福があるのか?
そんなこと挑発しながら訊いたってだめですよ。
ないもんはないです。

みんな現実に気づかないまま、ごまかして生きているだけです。
気づいてしまった賢いあなたは、賢く終わりましょう。
9771:2008/10/09(木) 11:26:21 ID:3DSdhqcx
ノーベル賞とった勝ち組は死ねよ
978マジレスさん:2008/10/09(木) 11:38:23 ID:fTc7tfIW
>>977
そうですよね。
ノーベル賞取れない人は負け組です。
979マジレスさん:2008/10/09(木) 12:29:37 ID:aT7rks2h
新卒で一流企業に入っても鬱で潰れる人とか
その前に方向転換をはかる人とかいるぞ。
一部上場だから環境が良いとは限らない。
新卒→一流外資→製菓店とかな。
30半ばで今までのキャリアを捨て言語聴覚士の専門入学とか。
こないだ情熱大陸見てたら
東大法学部→一流商社→沖縄で子供の為の学校開設という人が出ていた。

やりたい事を見つける事が大事なのではないかな。
9801:2008/10/09(木) 13:01:14 ID:3DSdhqcx
そんな一部の例外上げてなんのつもり。
順当に成功してる奴の方が多いんだけど。
981マジレスさん:2008/10/09(木) 13:29:40 ID:MHqCkiOv
>>977
笑ったw何でも嫉妬して、何でも蔑むんだなおまえw
どんだけ器ちいせーんだよw
982マジレスさん:2008/10/09(木) 13:32:41 ID:aT7rks2h
あんたはもう順当にはいけないだろ?
ならあんたの言う一部の例外にならないと
一から仕切り直すしかない。
今から専門行くとかね。
983マジレスさん:2008/10/09(木) 14:14:26 ID:fTc7tfIW
>>980
じゃぁ。おまえのいう一流企業にはいるやつが
世間のなかでは、一部な件はどうする?
984マジレスさん:2008/10/09(木) 14:38:09 ID:9zhLKZCn
>>961
逮捕術ってどんな練習するの?
武器術以外に組わざとか打撃も練習するの?
985マジレスさん:2008/10/09(木) 14:41:35 ID:fTc7tfIW
>>984
スレ終盤で、関係ない質問キター!!
>>1よ。次スレも立てなさい。
986マジレスさん:2008/10/09(木) 14:49:17 ID:sSb2QHts
>>984
きくことじゃないっしょ?対策講じられたらダメだし。
987マジレスさん:2008/10/09(木) 14:59:02 ID:aT7rks2h
>>984
大したことはしませんよ。
数種類の武器の使用法と突きや蹴りの練習をします。
柔剣道の稽古がメインになんであんまり練習しません
スレ汚し失礼
988マジレスさん:2008/10/09(木) 15:09:34 ID:YcuNjWCb
>>1よ。わきまえろwお前はカスofカスofカスだということを。
次スレはいらんぞ。絶望の中で死ね
989マジレスさん:2008/10/09(木) 15:40:16 ID:aT7rks2h
>>980
鬱は今や一部の例外じゃないよ。
一流企業と言ってもアメリカの大手証券が潰れたりしてるしな。
大手より看護士みたいな手に職系は強いよ。
990マジレスさん:2008/10/09(木) 16:20:16 ID:X7qys77b
1死ね
9911:2008/10/09(木) 16:26:45 ID:Kmu0qiD5
9921:2008/10/09(木) 16:28:24 ID:Kmu0qiD5
3流大学なんか行かずに、専門でも行って手に職付けとけばよかった…
今となっては何もかも手遅れ。今さら何を始めても一生出遅れ落ちこぼれ
993マジレスさん:2008/10/09(木) 17:48:58 ID:aT7rks2h
派遣だけど応募してきた。
これから履歴書と職務経歴書作る
しかし面接に行くたび元警官である事についてあれこれ聞かれる。

葬儀屋の夜勤で18万の仕事があるんだが
社会復帰の第一歩としてどうだろうか…。
やりたがる人少なそうだし微妙に警察と繋がりがある。
994マジレスさん:2008/10/09(木) 18:14:40 ID:fTc7tfIW
>>993
民間SPや探偵なんてのはどうだ?
軽く提案してみただけなので参考程度に・・・
995マジレスさん:2008/10/09(木) 18:22:14 ID:aT7rks2h
探偵や警備関係は長々とやるものでも無いですから…
つぶしもきかなさそうですし。
精神保健福祉士を考えているのですが
専門に通うにも通信課程とるにも金がいる。
当座の職がいる。

しかし情けないなぁ
友達連中は結婚して仕事もあるのに…
自分と友達連中はどう違ったんだろう。
996マジレスさん:2008/10/09(木) 18:35:16 ID:e0Qk8F/d
1は28歳にして人生をあきらめて愚痴で残りの人生を埋めるつもりなんだろうか・・・。
それが愚かなことだと認識できないほどに、愚かなのか?
997マジレスさん:2008/10/09(木) 22:09:29 ID:TaNVUJi8
公務員は社会のゴミwwwww


情報操作で適度に娯楽をあたえて、不満の懐柔策をとっているのだwwwwwww
998マジレスさん:2008/10/09(木) 23:38:52 ID:ohdgoVIy
なんで、みんな人生これからだよ、若いから大丈夫。
いくらだってやれる
うらやましいよ。
999リンゴ ◆oPXbhrKCUQ :2008/10/09(木) 23:41:41 ID:Vv60bsKj
そこでペテロは口を開いて言った、「神は人をかたよりみないかたで、 神を敬い義を行う者はどの国民でも受けいれて下さることが、
ほんとうによくわかってきました。


あなたがたは、神がすべての者の主なるイエス・キリストによって平和の福音を宣べ伝えて、
イスラエルの子らにお送り下さった御言をご存じでしょう。


それは、ヨハネがバプテスマを説いた後、ガリラヤから始まってユダヤ全土にひろまった福音を述べたものです。
神はナザレのイエスに聖霊と力とを注がれました。


このイエスは、神が共におられるので、よい働きをしながら、また悪魔に押えつけられている人々をことごとくいやしながら、
巡回されました。


わたしたちは、イエスがこうしてユダヤ人の地やエルサレムでなさったすべてのことの証人であります。
人々はこのイエスを木にかけて殺したのです。(使徒10:34-39)口語訳

しかし神はイエスを三日目によみがえらせ、 全部の人々にではなかったが、わたしたち証人としてあらかじめ選ばれた者たちに
現れるようにして下さいました。わたしたちは、イエスが死人の中から復活された後、共に飲食しました。


それから、イエスご自身が生者と死者との審判者として神に定められたかたであることを、人々に宣べ伝え、
またあかしするようにと、神はわたしたちにお命じになったのです。 預言者たちもみな、


イエスを信じる者はことごとく、その名によって罪のゆるしが受けられると、あかしをしています」。
ペテロがこれらの言葉をまだ語り終えないうちに、それを聞いていたみんなの人たちに、聖霊がくだった。(使徒10:40-44)口語訳

1000酸素ボンベ:2008/10/09(木) 23:57:50 ID:DoLH+D7v
1000!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。