挙動不審を治したい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
普通に行動しているのにも関わらず笑われたりする。
動作が一般の人とは異なるらしい。
「何しても面白いなぁ〜」と行動に関してからかわれる。

突き詰めると挙動不審なんだけど、どうすれば治るのかな…。
2マジレスさん:2007/09/01(土) 20:09:04 ID:w7gPxlIE
>>1

なおさんでもいいだろ。

因みに俺も緊張症だよ。w

気にしないお陰で随分よくなったよ。

3マジレスさん:2007/09/01(土) 20:13:43 ID:w7gPxlIE
にしても、周りから笑いが起きれば間違いなく人気者だよ。

喜べよ。
4マジレスさん:2007/09/01(土) 20:20:02 ID:w7gPxlIE
まあでも、自尊心が低いと自分のそれを認めることが出来なくて、

直したいとか思うよね。

自尊心を高めることが問題なんだよね。
5マジレスさん:2007/09/01(土) 20:46:19 ID:3TkjEuL7
>1
気にしすぎだと思うし、さっき19時からNHK教育で
やってた障害者プロレスの女の子でも見ればちょっと考え変わったと思うけどね
ttp://www.nhk.or.jp/kira/04program/04_311/01.html
まぁ何つーか、ありふれた言い方だけど、「障害も挙動不審も個性。」でいいんじゃねかな?
6マジレスさん:2007/09/01(土) 21:00:23 ID:udCuGQqc
なれだと思う
うちもすっごいキョドキョドしてたけど
中学、高校、大学ってなるにつれて
治まってきたよ
なれるまで、立ち向かっていくことだと思うよ
7マジレスさん:2007/09/01(土) 21:00:58 ID:8dKzPxr8
>>0俺もきょどってるとか言われます
やっぱそういう風に言われるのは嫌です
馬鹿にされて笑いが取れて良かった事は一度もないです‥
8マジレスさん:2007/09/01(土) 21:27:03 ID:XtaJ0KF+
>>1は挙動不審ではなくて面白おかしいんだろう
コメディアンにでもなれ、売れるかもしれんぞ
9マジレスさん:2007/09/01(土) 21:45:05 ID:FrTFWe2Y
中学、高校、大学にあがるにつれて挙動不審になっていった
死にたい
10マジレスさん:2007/09/01(土) 21:57:54 ID:kPyuDuI9
挙動不審ってのはいいぞ
重い責任も与えられないし
人より能力が有るところだけ評価される

一見ダメそうに見えるが適度に良いポジションにいられる
周りの目が甘くて居心地が良いと思うが?
若干見下されてる感は有るかも知らんが
そこは能力でカバーすればいいだけの事
11マジレスさん:2007/09/01(土) 22:01:59 ID:HvDc1Xd7
>>1
左脳ばかり(計算・計画・打算)だけで考えると、自分の計画と少しでも
違う事が起きた時に、心の戸惑いが身体に表れて挙動不審な行動になるんだって
さ。右脳を使うと良いみたいだよ。右脳=楽観脳って言われていて、どんな
場面でも楽観的に物事を捉えられるから、自然な動きになるらしい。右脳は、
歌を歌ったり、踊ったり、とにかく頭で考えない事をするときに使う脳だってさ。
あと、左半身を動かすといいかもね。左手とか左足とか。右脳は左半身を
つかさどっているから。意識して動かしてみると良いカモね。
125:2007/09/03(月) 03:17:07 ID:8oYg+lQ9
望み薄だけど、数時間後の再放送

きらっといきる[再]

9/3 05:30 >> 06:00
NHK教育
福祉

プロレスで学んだこと▽障害をさらす意味
13マジレスさん:2007/09/04(火) 19:56:15 ID:7o/gYSoU
キョドってるヤツって確かに見てて面白い。リアクション
も笑える。でも分かり合いたくないし友達だと思われたく
も無い。そういうポジション。仕事面で見ても安心して
任せられないからごく簡単で緊張しないような作業を
割り当てざるを得ない。そういうポジション。
14マジレスさん:2007/09/04(火) 20:02:40 ID:w9zWKU+B
>>13
胸にグサグサと突き刺さる…orz
15マジレスさん:2007/09/04(火) 20:18:22 ID:cLS/nmWH
13って人として終わってるよな。こいつは生涯平社員だろうね。こっちもこんなダメ人間と関わりたくねえよ。市ね
16マジレスさん:2007/09/04(火) 20:38:16 ID:UOnhmcbu
>>11
普段は笑われる対象だがスポーツしてるときやカラオケで歌ってるときはかっこいいと言われる。おれは右脳をつかっていたのかw
17マジレスさん:2007/09/04(火) 20:42:53 ID:kpJDxwf+
>>15
そりゃあえてこのスレにきて見下すような感じのレスする時点で
そんなことしないと安心出来ないような人間なんだから社会でもたいしたポジションではないんだろうな
18マジレスさん:2007/09/04(火) 20:50:46 ID:+wwtrchD
>>13
ちょっと言いすぎじゃね

挙動不審だけで仲間として避けることはないなー。
でも、正直な話、合コンなどでは色物になって貰うしかないよね。
プライド高い人にはつらい話かもしれん。

仕事面は安心して任せれんよな・・・。
単純に一つの仕事を任せるんならば任せれるけれど
本当の意味で任せるということは、部下がついて顧客もついてくる。
初対面の部下と信頼関係が築けるのかどうか不安だな。
特に顧客と話をしてもらうとき、相手方に与える印象が悪すぎる。
正直、いくら結果残して貰っても任せるのは勇気がいるよね。

しかし治せるもんなら治したほうがよいと俺も思う
19マジレスさん:2007/09/04(火) 20:58:02 ID:8V+0Eama
挙動不審って、後ろめたさや自身の無さの表れって気もしない?

それを考えると、任せられるレベルに達しているかどうかは疑問な気もする。
20マジレスさん:2007/09/04(火) 21:32:13 ID:estHaudl
女の腐った奴みたいな世間体を気にする馬鹿なんかほっとけ。
上辺しか観てない友達なんか要らないよね、誰でも糞だって洩らすしさ。人間だもの
21マジレスさん:2007/09/04(火) 21:43:39 ID:VaYxPLo/
外国を旅するってのはどうかな・・・
人格が変わるぞ
 
挙動不審が治る人もいた
22マジレスさん:2007/09/05(水) 09:58:59 ID:KezUiBFl
俺も挙動不審って言われるw
別に自信なくてビクビクしてる気も全くないし、度胸あるとかも言われたりする
もう直らねと思って普段あんま気にしてないけど
どんな行動が挙動不審に見えるのかを具体的に知りたいわ
23マジレスさん:2007/09/05(水) 17:55:12 ID:ngvIiHtt
キョロキョロしてたり落ち着きない人とか?
周りを気にし過ぎてるみたいな…
自分は電車や人ゴミに行くとそうなる

普段は無いが電車では酷いかな

携帯いじってるつもりが向いに居る人の足が気になったり
向い合わせだと前を向けなくてずっと携帯いじったり下向いてる


つまり神経質
24マジレスさん:2007/09/05(水) 18:08:45 ID:wnbkEpxb
恥ばっか掻いてたり人に笑われてもそれが恥ずかしい人生って事じゃないよ
25マジレスさん:2007/09/05(水) 18:16:41 ID:dQptrDhN
電車や駅のホーム、バス停などで突っ立ってる時、手に何か持ってないと落ち着かない。
何も持ってないと、「自分って今キモい体勢で立ってるのかな」と思ってしまって、
宙ぶらりんの両手の置き所に凄く戸惑う。
こんな些細な事でキョドってる。

あと、他人と会話する時よく無意識に顔に手で触る癖があるんだが、これもキョドってる証拠らしい。
26マジレスさん:2007/09/05(水) 18:55:50 ID:OrYkZi0Q
自分も昔キョドる人だったからわかるけど。

まずキョドる理由を考えてみれ。
「どこか変じゃないかな?おかしくないかな?」って
無駄にカッコつけようとするから、キョドるんじゃね?
小さいものを無理に大きく見せようとするから、無理が出る。
かっこいくないものを、かっこよく見せようとするから、無理が出る。
変なものを、正常に見せようとするから、無理が出る。

自分の身の丈を自覚して、無理に良く見せようと努力しなきゃいい。
なんもしなくても笑われるなら、それは個性だ。才能だ。はっきり言って羨ましい。

かっこ悪いなら、かっこ悪くていい。変な人でもいい。
実際そうなんだから(と自覚すること。キョドる人よりこっちのが気が楽だぞ)
“かっこ悪い自分”を素直に認めてあげること。
そしたら次第に気にならなくなる。
自分はヘンテコな自分も認めてキョドり癖が直った。

これマジレス。
2713:2007/09/05(水) 20:32:58 ID:Lf4KazIY
>>15
こっちもってお前挙動不審系?えー平社員ってのがどういうのを
指してんのか良く解らんが俺は研究職。平とかあんのかな。
まぁ客観的事実を述べたまでだよ。関わってくれなくて結構
なんでレスすんなよ?

>>17
挙動不審人間は見下す対象と言うより見てて腹立たしいんだよ。
何びくついてんの?
28マジレスさん:2007/09/05(水) 20:58:14 ID:m++35sax
盛り上がってきました
29マジレスさん:2007/09/05(水) 22:07:34 ID:5hB684QR
挙動不審=童貞。
大好きな人に心のそこから全部を、一度でもいいから認められてみろ。
何に怯えてたか分からなくなるぞ。
すげー自信のつく出来事を経験するこった。
まぁ、自信をなくすリスクもでかいから怖いところだがな
ハイリスクハイリターン。だが人生にはこれが必要。
強がって胸張るのも疲れるぞ。自然と胸はろうじゃないか

きょどってりゃ女も寄ってこねえか・・・
30マジレスさん:2007/09/06(木) 01:42:42 ID:xpOuer8f
>>27
確かにその通りだろうが、君みたいに堂々と行動出来きない人間もいるんだよ。もうちょっと大らかになってもいいんじゃない?
何か嫌な事でもあったか?
3113:2007/09/06(木) 19:57:23 ID:YAfls+VT
>>30
いやいや常日頃から挙動不審者に対して厳しい接し方している
訳じゃないぞ。2ちゃんでこういうスレッドがあったから本音
を書いただけ。匿名なこの場で綺麗事書いても仕方ないし。
で、話しを戻すと挙動不審は扱いづらい。何びびってんのか
知らんが単なる自意識過剰だろ。早く治してまともな会話の
出来る人間になれってことよ。
32マジレスさん:2007/09/06(木) 19:58:39 ID:ZrHhrsHW
歩く時もぎこちない。
手はどこの位置か?カバンの持ち方も変。
で、観察してると同じようにキョドってる人がいて、
手の位置がおかしかった。あと、猫背多いね

これって自意識過剰と自分に自信がないんだろうね。
小学生までは普通だったと思うんだけど、中学後半から狂ったような気がする。
同じクラスにキョドってた男子がいて、皆から笑われてたけど、自分もそうなってしまったな。
33マジレスさん:2007/09/07(金) 17:27:33 ID:HGPGyFz4
俺も高校入ってから狂いだして今では大学1年だが、
挙動不審&バイトで使えない奴扱い&あんま友達いない。
どうしたら改善出来るんだろうか…
34マジレスさん:2007/09/07(金) 18:02:32 ID:nsCSuC3M
考えてみた、改善するには意識的に変えるしかないよね

喋る時に力まない、無駄な動きをしない、無駄に体に力を入れない(手は重力に従ってブラブラ)
背筋を伸ばして、ちゃんと前を見る、人が居るからってわざと視線を外さない
目だけをきょろきょろさせず、気になったものはちゃんと首ごと振って確認

ジタバタ系の挙動不審者を想像しながら書いてみた、どうかな?
35マジレスさん:2007/09/08(土) 12:28:45 ID:ZvTg9ndV
>>34
ありだと思うよ。行動していく内に成功パターンが掴めるかもな。
でも根本的な解決には至らない。気の持ちようだよ。自意識過剰
を改善することだ。自意識という点から見ると君の改善方法は
もろに自意識過剰的な行動だよ。
36マジレスさん:2007/09/09(日) 15:36:36 ID:VjcaW50r
自分もバイトで使えない奴扱い だけど、
とりあえず真面目な面を見せていれば オケー
37マジレスさん:2007/09/11(火) 23:37:24 ID:ZYcsOl9D
手の位置が変だの歩き方が変だの何が正しいのか解らないのに否定する奴もどうかな?
聖者みたいな奴なら判るけど文句言う奴も大した奴、大した歩き方してないのによく言えるわ。 
38マジレスさん:2007/09/11(火) 23:50:00 ID:6DiWS2RE
理想が高い人とかにも多そう

私は静かになると無理…ボーッと立つのもできなくていつも下向いてたり(歩く時も基本はそんな感じ)
常に手を弄ってたり
家族以外とは人と目を合わせて喋れない
こういうのを直す訓練とかあるのかなぁ
39マジレスさん:2007/09/12(水) 02:29:37 ID:AwHQSE00
猫背は健康のためにもなおそう
40マジレスさん:2007/09/13(木) 11:37:32 ID:63S7b803
挙動不審のせいで女や妹にもなめられる。
当然彼女なんていない。
自分が情けなさ過ぎてムカつく。
41マジレスさん:2007/09/14(金) 17:57:18 ID:iESAYisH
何でも挙動不審のせいにしてる奴って何なの?
本当に取りえないのかよ
42マジレスさん:2007/09/18(火) 10:02:59 ID:iRUjsxQb
やっぱ自信がないのかなぁ
43マジレスさん:2007/10/09(火) 19:17:24 ID:x7+RUDTj
俺は家では、堂々としてられるけど、学校だと挙動不審になる。。。



俺と似たような感じの人っていますか?
44ガリ:2007/10/09(火) 19:38:41 ID:Uc4GulSP
すげーこんなスレがあるとはびっくり
まさに俺のことだ!!!!!!!!!!!!

お前らってあれだよな?
人の顔色ばかり気にするタイプだよな?

あと>>40まさに俺!
会社で低レベルな女がいるのだがこいつになめなれまくり
何年も続いている
45ガリ:2007/10/09(火) 19:43:19 ID:Uc4GulSP
で、お前らはどうやれば直るか考えてるのか?
46マジレスさん:2007/10/09(火) 19:46:02 ID:b+nYwGuP
>>37
だからこそ、文句言う程度なんだよ。
聖者なら文句を言う心がいけないと自らを戒めているから。
47マジレスさん:2007/10/09(火) 19:46:06 ID:nxN8M+uY
>>34
そんな難しいものではない
普通に、自然に暮らせばおk
挙動不審な奴は大抵周りの評価や自分の存在価値が気になって仕方が無い。
しかしそんなものに価値は無いのだ。自分に自信を持てば色々変わってくる
48マジレスさん:2007/10/09(火) 19:49:50 ID:x7+RUDTj
>>45
>>43だけど、俺は今高2なんですけど、大学は友達0からのスタートをしようと思ってます!

俺もクラスの女子から笑われてる・・・
一緒に頑張りましょう(^○^)
49ガリ:2007/10/09(火) 19:50:06 ID:Uc4GulSP
俺は今どういう歩き方だろ?
おかしくないかな俺の歩き方
ちょっと早歩きで歩いてみようかな?
いかんいかん猫背になってしまった

こんなことが毎日
50ガリ:2007/10/09(火) 19:51:27 ID:Uc4GulSP
>>48
今までたまってるものをここではいたほうがいいよ
そうしないといつまで経っても同じ繰り返し
51マジレスさん:2007/10/09(火) 19:55:27 ID:b+nYwGuP
>>49
正しい姿勢で歩く。
52ガリ:2007/10/09(火) 19:57:32 ID:Uc4GulSP
やっぱり猫背だよな
人間って不安になると猫背になるみたいだね

姿勢・背筋・猫背を治すスレ7
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1188984882/
53マジレスさん:2007/10/09(火) 20:17:46 ID:3pbfBenS
気合だ(`・w・´)
54マジレスさん:2007/10/09(火) 21:19:58 ID:qGli+cH+
>>1
ミャンマーやイラク辺りに行ってみれば治るかもよ。

でも多分その時に挙動不信でも生きてること、朝昼晩ご飯を食べ、安全に寝れることがマシに思えるだろうけど
55ガリ:2007/10/09(火) 21:53:00 ID:Uc4GulSP
女に舐められるのは我慢できねえな
56マジレスさん:2007/10/09(火) 22:02:55 ID:u/dPnWPU
>>49
歩くときは脳内BGMを軍艦マーチに。
男なら分厚い大胸筋、女なら理想のおっぱいがついていると思ってふんぞり反って歩く。
(ガリ前提で書いてます)
頭の中は自由だ。人が避けるんならモーゼになった気分で歩け。

猫背の速歩きもちょっとアレだよ。速歩きは背筋を伸ばして颯爽と。
私もガリで猫背でした。
57ガリ:2007/10/09(火) 22:12:31 ID:Uc4GulSP
>>56
なるほどねw
>私もガリで猫背でした。ってことは克服したってこと?
58マジレスさん:2007/10/09(火) 22:54:19 ID:pxKQpGjb
一日5分間でいいから目を閉じて正座を毎日続けると精神的に落ち着いてきて徐々に挙動不審が治ってくるとテレビでやっていたよ。
5956:2007/10/09(火) 23:19:21 ID:A2k3LHzj
>>57
今は姿勢がいいと言われます。
巨乳ブームのときに、少しでも見栄を張ろうとふんぞり返り始めて現在に至るw
ガリも意図せず克服中(中年太りともいう)
60マジレスさん:2007/10/09(火) 23:27:04 ID:A2k3LHzj
それから、ふんぞり返ってたら、ガリなのにどっしり構えてると言われるw
おばさんの理不尽と厚かましさも身についてきたから、
自分でも凶悪な生物になりつつあるような気がしますw
61マジレスさん:2007/10/10(水) 06:46:54 ID:/6D0QavG
俺もよく女に舐められる
62マジレスさん:2007/10/10(水) 10:16:31 ID:vM60T/e2
俺も挙動不審だ・・・
目が合わせられない
自信がでない

これはもう駄目だ
63ガリ:2007/10/10(水) 22:12:35 ID:j6wlRC9A
>>1は縦逃げ?
64ガリ:2007/10/11(木) 19:08:25 ID:Ai64lyFQ
おいおい
過疎すぎ
65マジレスさん:2007/10/11(木) 19:18:05 ID:1CWFlQD/
人は真実に暗いから迷う
66マジレスさん:2007/10/11(木) 19:22:59 ID:m6Y6B/xZ
俺は挙動不審じゃないふりを続けてたら治ったよ(20過ぎてからだけど)
余裕な振る舞いのできる人のふりね
>>56の胸張って顔上げてってのは経験上有効だと思います
67ガリ:2007/10/14(日) 18:31:41 ID:TJWSAvld
過疎杉あげ
68マジレスさん:2007/10/14(日) 19:15:55 ID:KZLfrJbn
おお俺の状態と同じスレ発見!これ直そうと思うとめんどくさい
69マジレスさん:2007/10/14(日) 19:17:21 ID:IeW+R6Bg
人と話しまくる。これだけでおk
70ガリ:2007/10/14(日) 19:27:45 ID:TJWSAvld
おどおどするのはどうしたらいい?
71マジレスさん:2007/10/14(日) 19:30:19 ID:IeW+R6Bg
全ては恐れが足枷となる。
恐れず、人と話しまくっているといつの間にか改善されている
72ガリ:2007/10/14(日) 19:32:09 ID:TJWSAvld
確かにそれはある
俺会社で苦手なやついるんだけどそいつ目の前にすると動悸が激しくなる
呼吸も普通にできなくなるんだよね

つまりそいつのこと怖いんだよ
それを克服するにはどうしたらいい?
73ガリ:2007/10/14(日) 19:44:16 ID:TJWSAvld
誰かいないのかな?
74マジレスさん:2007/10/14(日) 19:50:02 ID:zteiK8WI
>>72
そういう人とは最低限、仕事だけの付き合いをすればいい。
無理に理解しよう、されようとする必要はないよ。
75マジレスさん:2007/10/14(日) 19:54:24 ID:E3VHvQp0
鍛えるのも良いだろうね
76マジレスさん:2007/10/14(日) 22:05:39 ID:GbPUgDfo
人とすれちがうだけで半端なく挙動不審になるよ。目の位置をどこにやればいいかとか・・・
77ガリ:2007/10/15(月) 19:13:24 ID:NNV97SGg
今日もおどおどしておわった
こんな毎日が嫌い
78マジレスさん:2007/10/15(月) 19:31:55 ID:1mgMxdsU
>>77
筋トレとかはしないの?
79マジレスさん:2007/10/15(月) 19:34:20 ID:DYPny1Z5
筋トレは気持ちいいね!
ムキムキになってくる自分に自信もつくし!!
80マジレスさん:2007/10/15(月) 19:56:59 ID:JA/fWpqb
私も挙動不振だよ。。
Orz
81マジレスさん:2007/10/15(月) 20:12:04 ID:H7xFoeMt
自分の目がキョロキョロするのが許せない
人が通るのが怖くて下向いちゃうし
だめだこりゃ
82ガリ:2007/10/15(月) 21:31:02 ID:NNV97SGg
>>78
もちろんやってるよ
83マジレスさん:2007/10/15(月) 21:32:11 ID:AyOSRdI4
>82
ofcouse i did.
84マジレスさん:2007/10/15(月) 21:34:17 ID:AyOSRdI4
>>80
people don't understand my behavier.
85マジレスさん:2007/10/15(月) 21:34:26 ID:09g13UFV
俺もそうだけど、なんか習い事して慣れろ
86マジレスさん:2007/10/15(月) 21:36:42 ID:AyOSRdI4
>>81
i don't forgive my eyes movivg around.
i'm scare,so i always look under around.
that's too bad.
87ガリ:2007/10/15(月) 21:38:18 ID:NNV97SGg
本当に慣れしかないだろうがここにいる住民はそうも言ってられないのが現状じゃないの?
88マジレスさん:2007/10/15(月) 21:38:31 ID:AyOSRdI4
>85
practice makes perfect i thank.
89マジレスさん:2007/10/15(月) 21:41:25 ID:DYPny1Z5
>>87
約1年かかったが、人並みには改善したよ
90ガリ:2007/10/15(月) 21:42:26 ID:NNV97SGg
>>89
KWSK
91マジレスさん:2007/10/15(月) 21:42:57 ID:AyOSRdI4
>>87
actully it is real matter that people who live in 2ch is difficult to
act `practice make perfect`
92ガリ:2007/10/15(月) 21:45:12 ID:NNV97SGg
>>91
なぜ英語なのかKWSK
93マジレスさん:2007/10/15(月) 21:45:32 ID:AyOSRdI4
>>89
it takes one year to care my non-understandable behaver.

>>90
could you tell me in detail?
94マジレスさん:2007/10/15(月) 21:46:05 ID:DYPny1Z5
こいつは何がしたいんだwww
95マジレスさん:2007/10/15(月) 21:48:39 ID:AyOSRdI4
>>92
i'm really happy.
because i think 2ch-er complain me.

i'm just studying english. that's all.
96マジレスさん:2007/10/15(月) 21:50:47 ID:AyOSRdI4
>>94
what in the would is your perpose ?
97ガリ:2007/10/15(月) 22:06:42 ID:NNV97SGg
>>89はどこいった?
98マジレスさん:2007/10/15(月) 22:13:02 ID:DYPny1Z5
いるけど書くのが面倒だwサーセンwww
99ガリ:2007/10/15(月) 22:17:40 ID:NNV97SGg
>>98
簡単でいいからよろ!
100マジレスさん:2007/10/15(月) 22:19:45 ID:AyOSRdI4
>>99
it's OK to tell us in a few wards.
101マジレスさん:2007/10/15(月) 22:20:50 ID:DYPny1Z5
そうだな、イルカセラピーってのあるだろ?
アレだ。ただし俺の場合はお年寄り相手な。
お年寄りは純粋(例外もあるが)で、とっても素直で優しい。
そういった人達とずっと付き合っていると、段々人間不信や背虫が取れてくるよ。
人の目を見て話せるようにもなるし、変な自分をネタにする余裕すら出てくる。
まあ、自分を受け入れてくれる(お互いに必要としてくれる?)人間と付き合いなさい、ってこと
102ガリ:2007/10/15(月) 22:29:46 ID:NNV97SGg
サンクス!
参考になったよ
103マジレスさん:2007/10/15(月) 22:31:27 ID:DYPny1Z5
おう。お互い頑張ろうな
104マジレスさん:2007/10/15(月) 22:51:02 ID:AyOSRdI4
>>103
sround good.
we are our best each oher.
105ガリ:2007/10/16(火) 22:44:09 ID:ekyTK85o
ありゃあいくぁらずさびしいな
106マジレスさん:2007/10/16(火) 22:45:39 ID:71MJcgQj
大丈夫、今日も見てるぞw
107ガリ:2007/10/18(木) 23:12:57 ID:DdG5/IEP
おいおい
このスレ住民どこ逝った?w

とりあえず姿勢よくしたいのでバランスボール買った
かなりいい!
108マジレスさん:2007/10/19(金) 04:18:52 ID:pbgYrkcq
初カキコです。

とりあえず手元は落ち着かないな・・・。何かしてないと。

前のバイト先で仕事もできず、馬鹿にされてて、歩き方も変だったらしく
陰で真似されて馬鹿にされてた。←でもある意味、それで気付けた。
で、友達に歩き方を見てもらってどうにか直した。
歩き方は基本的には背筋伸ばしてりゃ大丈夫でしょ?

俺、立って何かしてる時とか、どうもフラフラ揺れてる気がする。
多分変だろうと思って改めた。変ですよね?

あと、ダラダラ動くのは止めて、なるたけテキパキ動くようにした。
俺のしてること合ってるかな・・・?
109マジレスさん:2007/10/19(金) 18:01:46 ID:sQ1oujl4
>>1
私がいる…
普通にしてるつもりなのに行動が面白いって言われるんだよね
中学からずっといじられキャラ…
110ガリ:2007/10/19(金) 18:51:20 ID:nc51fOy3
>>108
頭に糸付けられて操り人形のイメージで歩いてみなよ
それが正しい歩き方だよ
頭から引っ張られている感じかな
111マジレスさん:2007/10/19(金) 18:57:41 ID:Ey83lhh9
久しぶりにこのスレにきた。なんか書き込みがいっぱいで驚いた。
みなさんは家で自分ひとりでも挙動不審なの?
112ガリ:2007/10/19(金) 19:52:03 ID:nc51fOy3
さすがにそれはないだろW
俺は内弁慶だからな
113マジレスさん:2007/10/20(土) 09:48:22 ID:Aqf5qrLE
ここの住人は弧板にも通ずるものがあるね
114ガリ:2007/10/20(土) 17:20:36 ID:hnv26j8n
ただ書き込みが少ないのがさびしいなw
115ガリ:2007/10/20(土) 17:21:17 ID:hnv26j8n
まあ治す方法としてはやはり慣れしかないんだろうね
でもその慣れもいまさらって感じだ
116マジレスさん:2007/10/20(土) 17:38:38 ID:sS1BTCug
でもこれで笑いがとれるんならもう良いやと思いはじめた
異性の目は厳しいがw
117マジレスさん:2007/10/20(土) 17:43:03 ID:VKFu9wZz
>>114
一応毎日見てるから心配するなってw
118ガリ:2007/10/20(土) 17:53:26 ID:hnv26j8n
>>117
せめて書き込んでくれw
119マジレスさん:2007/10/20(土) 17:57:47 ID:VKFu9wZz
うむ、まあ用が無いからなw
何か困ったらお互い助け合おうぜ!
120マジレスさん:2007/10/20(土) 17:59:55 ID:7VFP0WEC
噂によると、30歳くらいになると治るんじゃなかったか
121ガリ:2007/10/20(土) 18:03:47 ID:hnv26j8n
用ありまくりだよw
長年これで悩んでるからな
こんなことなら薬頼ったほうがいいのだろうかと考えてる
122ガリ:2007/10/20(土) 18:05:16 ID:hnv26j8n
どうも人に見られてる感じがして緊張してしまう
視線恐怖所だな
123マジレスさん:2007/10/20(土) 18:06:09 ID:VKFu9wZz
>>121
俺なんか右側の筋肉が重いから右肩下がり、
その上PCデスクを使わないデスクワークでメチャクチャ姿勢悪いぞ?w
それでもコルセットくらいしか使ってないし、あんまり気にしていないな。
気になるならマメに整体してもらうのが一番だ
124ガリ:2007/10/20(土) 18:25:52 ID:hnv26j8n
>>123
バランスボールでPCやってみなよ全然疲れないよ?
125マジレスさん:2007/10/20(土) 18:28:45 ID:C1xFyB9f
挙動不審だ。
会話中に何だかおかしな空気になって、
見ると相手の子の顔が笑いそうになっている。

というかまず顔で笑われるんだよね。(´ー`)
126マジレスさん:2007/10/20(土) 18:29:09 ID:VKFu9wZz
>>124
おう、そうなのか!THX!
と言っても会社は使用不能に決まってるから家専用だなwww
とにかく試してみるぜ!
127マジレスさん:2007/10/21(日) 11:33:41 ID:4PvlA9dx
人になめられるのがムカつく
いつも弱気だから何言っても良いとか思われてるんだろうな
128ガリ:2007/10/21(日) 22:22:17 ID:4ZQACnSB
やっぱ自信のなさがでてるんではないだろうか?
俺もそうだが負のオーラー出しまくりw
129マジレスさん:2007/10/21(日) 23:10:29 ID:IZe/Gre5
挙動不審を治すと、多分風当たりが異常に強くなる。
気が弱く自信がない俺は、敵だらけ嫌われまくりよりナメられる方を選んだ。
負け犬でも、しょーがねえんだ。潰されないための言い訳だが、手段が他にない。都会は恐ろしい。
悪意に鈍感になりたい。
130ガリ:2007/10/22(月) 19:01:51 ID:1Si2BJlS
それでいいのか人生
今少しずつ変わらなかったらずっとそのまんまだぞ?
131ガリ:2007/10/24(水) 19:28:19 ID:bhgzLS7A
agetojku
132マジレスさん:2007/10/24(水) 20:49:33 ID:UozuYvSi
>>129
その「楽な道」は危険!!誰からも相手にされなくなる!!
133マジレスさん:2007/10/25(木) 21:08:39 ID:Eh0rzLdy
age
134マジレスさん:2007/10/25(木) 21:28:13 ID:tzZ5o4T8
>誰からも相手にされなくなる!!

屁みたいなもん。
135ガリ:2007/10/29(月) 21:03:13 ID:8HtlJ2sg
あげろw
全然書き込みないやん
136マジレスさん:2007/10/29(月) 21:07:13 ID:m3I5C0bk
何か書いて欲しいのか?w
今日から総合ジム通い始めたよ。
整体、姿勢矯正もできて一石・・・?鳥だな
137ガリ:2007/10/29(月) 21:11:18 ID:8HtlJ2sg
だってつまらんだろw
すげーな
ジム通いたいが普段の日がきついから無理だな
俺は自宅トレ
138マジレスさん:2007/10/29(月) 21:49:58 ID:m3I5C0bk
きついのか。ガリは何してるんだ?
今日びのジムは一日中やってるんだぞ?
現場のボード屋とかならまあそこまでやれとかは言わないがw
139ガリ:2007/10/29(月) 22:39:29 ID:8HtlJ2sg
自宅トレのほうが気が楽じゃないか?
その分効率は悪いが
140マジレスさん:2007/10/29(月) 22:49:50 ID:m3I5C0bk
・・・ジムに友達いるか?
一人でやっててもそりゃつまらんぞw
141ガリ:2007/10/29(月) 22:57:05 ID:8HtlJ2sg
いないw
俺は孤独だ

142マジレスさん:2007/10/29(月) 23:00:13 ID:m3I5C0bk
だと思ったwwwwww
絶対そうだろうと思ってたよ。
飲み屋でも何でも言ってみるんだ。
まず健全な肉体は精神とともにあり、だ。
143ガリ:2007/10/29(月) 23:02:26 ID:8HtlJ2sg
孤独って寂しいよなw
飲み屋か
その前に俺に自信つく方法教えてくれ!
どうも駄目だ
144マジレスさん:2007/10/29(月) 23:14:04 ID:m3I5C0bk
う〜む・・・宣伝は良くないんだけどw
最近ね、本多信一という御方の本を読んでいる。
結構考え方次第で変わるものだなぁ・・・と思うよ。
あとは本当に辛ければ精神科に行ってみたほうがいいかも。
軽い症状が出ている場合があるよ
145ガリ:2007/10/29(月) 23:18:03 ID:8HtlJ2sg
精神科は一度考えたことある
でも結局まだ逝ったことはないんだよね
薬に頼るとどうなるんだろう?ってね

146マジレスさん:2007/10/29(月) 23:34:19 ID:m3I5C0bk
俺今軽い薬もらってるよ。向精神薬な。
これが効いてる間は不安とか孤独が消えるのでまともに動ける。
その間に問題の改善に向かって必死に努力してるよ
147マジレスさん:2007/10/30(火) 00:11:47 ID:ROrlwa5f
留年して友達が少なくなり、おまけに学校の単位も少なくて暇だからジム通い始めたんだけど、体育会系のノリの人大杉(泣)
初心者だからか美人のお姉さんによく話しかけられたりするんだがキョドってるから少し笑われてるよ(泣)
メチャ明るくて雰囲気いい女が多いんだけど、少しついていくので精一杯だぁ普段どおり会話ができないし頭真っ白になるよ〜
内心馬鹿にされてるのかなぁ〜と思って更に挙動不審になってしまう
緊張し過ぎて、帰るときフロントにカード見せなくて通過し、トレーナーに呼び止められる始末…

本当コミュ力ないとキツいよな 何事も
やっぱり独りが落ち着く俺はダメ人間かな?
でも、話しかけられて内心では嬉しいオイラ
148マジレスさん:2007/10/30(火) 16:15:10 ID:Bk/88Zio
俺はとにかく相手を意識しない・緊張しないように心がけてる
自己暗示みたいなものかな?
149マジレスさん:2007/10/30(火) 17:35:20 ID:NDS7Qpbz
自身を持つ事
150マジレスさん:2007/10/30(火) 18:20:59 ID:qSlGaUH2
向精神薬ってめっちゃ頭おかしくなりません?
151マジレスさん:2007/10/30(火) 18:58:46 ID:T6VYukP9
あまりにも強いのでなければ大丈夫。
常用し続けて、よりランクうpするようになると危険。
>>150みたいな疑問が出てくるうちは全然平気だ
152ガリ:2007/10/30(火) 19:41:45 ID:zT/7nn9E
>>146
やっぱ薬って効果絶大なんだね
153ガリ:2007/10/30(火) 19:42:16 ID:zT/7nn9E
どうも視線恐怖症がなおらん
154マジレスさん:2007/10/30(火) 19:56:55 ID:T6VYukP9
>>152
ああ、すごく効くよ。
普通に不安な事でも何回もやると内容がわかって、怖くなくなるよね?
薬はとりあえず怖いこと、その入口の不安を取り除いてくれる。
だから薬が効いてる間に「慣れによる怖さの解消」を行ってしまえば薬が切れても怖くなくなる。
セラピーを常用できるようにしたのが薬、みたいな感じじゃないかなぁ。
155ガリ:2007/10/30(火) 20:13:15 ID:zT/7nn9E
おお即レスサンクス!
やっぱ薬なしでは無理だよね?
156マジレスさん:2007/10/30(火) 20:19:07 ID:PzlI5QCN
レベルにもよるんじゃないかな。
俺は中程度の適応障害判定を貰ったけど、少しずつ快方している気がする。
好きで孤独になっているんじゃないと、頭おかしくなるから精神科に一度行ってみたほうがいいよ。
ちなみに向精神薬は精神安定はするけど、集中力を落とす。
よほど体調を安定させていないと仕事は上手くいかなくなるぞ。
157ガリ:2007/10/30(火) 22:28:20 ID:zT/7nn9E
俺も重くはないけどずっと続いてる状態だからね
いろいろサンクス!

158ガリ:2007/10/30(火) 22:28:51 ID:zT/7nn9E
つかお前ら猫背だよな?
159マジレスさん:2007/10/30(火) 22:30:35 ID:bAMsBJ5/
お、いつでも見てるからまあそう深刻になるな。
またな、おやすみ
160マジレスさん:2007/10/30(火) 22:31:55 ID:eamAqJve
挙動不審を治すのは容易な事ではない。生まれた頃から長年かけてついた癖、気質だからである。
右利きから左利きに治すのと同レベルの努力が必要だろう。
ところで「挙動不審を治したい」理由は、「挙動不審だと思われるのが嫌」なのではなく、
「挙動不審を理由に馬鹿にされ、見下されるのが嫌だから」なのだと思う。
挙動不審を理由に馬鹿にされ、見下されるのを避けるためにはどうすればいいか?
人間というのは、自分よりもレベルの高い人間に対しては、
いじったり、馬鹿にしたりはできないものだ。
(そして、いじられキャラでわざと美味しいポジションを取っている奴は、
周囲の人間よりも数段レベルが上であることが多い)
自分のレベルを上げる事が、馬鹿にされ、見下されるのを避ける近道である。
そのためには、言動が挙動不審でも構わないから、
・容姿レベルを上げる
・仕事、勉強などの能力をアップする
・相手の感情を的確に読み取れるようにする

そして、一番大事なのは、堂々としていること。
オドオドしたり、自分に自信がないのを見破られてはいけない。

どれも実行できないようならば、挙動不審のあなたが、わざと天然を装うことだ。
演技しているのだから、演技からかわれた所で、あなたの本質がからかわれて
いるわけではない。傷つかずに済むのである。
161ガリ:2007/10/30(火) 22:32:25 ID:zT/7nn9E
ところで>>129のレスにだいぶ共感なんだが

     129  マジレスさん    Mail : sage    2007/10/21(日) 23:10:29 ID:IZe/Gre5

挙動不審を治すと、多分風当たりが異常に強くなる。
気が弱く自信がない俺は、敵だらけ嫌われまくりよりナメられる方を選んだ。
負け犬でも、しょーがねえんだ。潰されないための言い訳だが、手段が他にない。都会は恐ろしい。
悪意に鈍感になりたい。



まさに俺のこと
他人の顔色ばかり気になり、他人の行動が気になり自分に自信がなくオドオド
162ガリ:2007/10/30(火) 22:37:38 ID:zT/7nn9E
>>160
まあ薬で治るのは別にして。

・容姿レベルを上げる
これは体も入ってるよね?
舐められない肉体を作ることも近道だと思うがある程度身長もないとな

・仕事、勉強などの能力をアップする
自信がないのにどうやってこれらのスキルあげていくんだ?

・相手の感情を的確に読み取れるようにする
これは相手の心理を読めれば簡単だがちょっと顔色ばかり気にしてるよな感じがする
163マジレスさん:2007/10/30(火) 22:57:36 ID:Prt80d7P
薬欲しいけど医者に看てもらうのが怖い。何て言ったら良いのかもわからないorz
164ガリ:2007/10/30(火) 23:02:38 ID:zT/7nn9E
俺も初回はなんか怖いな
でも気楽にこういう症状がでてますって言えば大丈夫じゃないかな?
165マジレスさん:2007/10/30(火) 23:17:40 ID:eamAqJve
>これは体も入ってるよね?
舐められない肉体を作ることも近道だと思うがある程度身長もないとな

身長がなくても大丈夫。100人中1番の容姿を目指す必要はない。
あくまで比較対象は現在の自分だ。今の自分と比べてレベルを上げることが重要だ。

>自信がないのにどうやってこれらのスキルあげていくんだ?

君は、自信に対する概念が間違っている。自信があるから仕事や勉強ができるのではない。
努力の結果、仕事や勉強ができるようになるから、自分に自信がつくのだ。
目標に向かって努力する際に自信などいらない。

>これは相手の心理を読めれば簡単だがちょっと顔色ばかり気にしてるよな感じがする

顔色を気にできる事は長所だ。友達のイケメンは、小さい頃からチヤホヤされて生きてきたせいか、
顔色を伺うことを知らない。他人の感情に鈍感なのだ。そのせいか、チヤホヤされるわりに、
いつも彼女には短期間に振られてしまう。彼女の気持ちを察することができないからだ。
ただ、顔色を気にできる事と、他人に媚へつらう事は違う。他人に媚へつらうから
舐められる。1人でいられる強さが必要なのだ。

あなたがレベルアップしてくると、周囲はあなたを蹴落とそうと必死になるだろう。
あなたのレベルが上がったことにより、自分のグループ内での地位が下がり、
見下されキャラに成り下がることを恐れるからだ。


166ガリ:2007/10/30(火) 23:23:17 ID:zT/7nn9E
>>165
参考になる。いろいろサンクス!
考え方で変わるもんだね

所詮社会は弱肉強食ってことだよね?
167マジレスさん:2007/10/30(火) 23:29:20 ID:3khfbu/l
>>166
脱力もんだよそのレス
168マジレスさん:2007/10/30(火) 23:35:25 ID:eamAqJve
>>166
うん、認めたくはないけど、所詮社会は弱肉強食だよ。
今は挙動不審でもいいから、自分のレベルをコツコツ上げることに専念する。
虎視眈々と逆転のチャンスを狙うんだ。頑張って!!

169マジレスさん:2007/10/31(水) 18:16:27 ID:5nNXixqs
人生、精神的な悩み相談はいろいろあるが。
結局は自分のあらゆる努力が根治のやり方である。

大切なのは、一人では決して気付かないことを、
近くの他人が教えてあげること。手を引いてあげること、支えてあげることである。
必ずしもそれが正解とは限らない。だが方向性がわからないくらいなら、
その人を信じて委ねてみろ!
それがきっと解決のカギとなる
170マジレスさん:2007/10/31(水) 18:19:22 ID:56nMV21D
薬やカウンセリングで治ったなんて話し、聞いたことがない。
171ガリ:2007/10/31(水) 18:42:34 ID:9Kd6Fdwp
>>168
遅レスだがサンクス!
172ガリ:2007/10/31(水) 18:44:32 ID:9Kd6Fdwp
今日は会社のババアに俺の動きを真似されて馬鹿にされた
俺は見て見ぬ振りしてたけどこうあからさまにされると殺したくなるな
まあ自分でも変な動きってのはわかってるが緊張するとどうもおかしくなる

亀みたいに顔だけが前のほうにでる
173ガリ:2007/10/31(水) 18:54:18 ID:9Kd6Fdwp
舐められてるのは確かだな
174:2007/10/31(水) 19:00:05 ID:Wg/91kbS

だな。
話聞いてるだけで、オレもムカつく。
その下らない奴らの事だ。
175ガリ:2007/10/31(水) 19:05:12 ID:9Kd6Fdwp
ありがとう。

明日は機械のスピード上げてやるw
馬鹿にされた分やっぱ仕返しはしないとねw

しかし気が弱いって損だな
こんなカスに馬鹿にされるってのが許さない。
176マジレスさん:2007/10/31(水) 19:06:13 ID:5nNXixqs
カスなんて言っちゃいけない。
その人はそういう人なんだから、それはわからなくちゃ。
嫌いでもいいけど、そういう付き合い方は良くないよ
177ガリ:2007/10/31(水) 19:08:07 ID:9Kd6Fdwp
でも確実に俺よりレベル低いんだよ?
しかも仕事に集中せずにこっちばかり気にしてさ、カス以外になにがある?
178ガリ:2007/10/31(水) 19:11:08 ID:9Kd6Fdwp
でも悪いのは自分なんだけどね
堂々としてりゃ馬鹿にされないんだし
179:2007/10/31(水) 19:13:16 ID:Wg/91kbS
悪い訳ではないが。

>機械のスピード上げてやるw
一体何が起こるんだ・・(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
まあ、穏やかになw
180ガリ:2007/10/31(水) 19:15:31 ID:9Kd6Fdwp
なんか悪い意味で捉えてるなw
作る仕事してるから回転を上げるだけ
おばちゃんたちはそれを箱に入れたり見る仕事やってるんだよ
181:2007/10/31(水) 19:20:13 ID:Wg/91kbS
そうか。
生産性が上がるんだな。
ひょっとして、おばちゃんたちは経営者の回し者かも知れんな。
182マジレスさん:2007/10/31(水) 19:25:43 ID:5nNXixqs
>>178
おまえさんは勿論悪くないよ。
でも同じようなことをしたら同じレベルになってしまうんだぞ。
見下すとか自分が悪いなんて思わないで、自分をしっかり持つんだ。

・・・まるで俺自身を励ましているかのようだ
183ガリ:2007/10/31(水) 19:50:57 ID:9Kd6Fdwp
説教されてるみたいだなw
その言葉頭に入れておくよ。

ところで俺ばかり相談してるがお前らもこういう状態なんだろ?
どうやって改善してるんだ?
参考程度に教えてくれ
184:2007/10/31(水) 20:11:23 ID:Wg/91kbS
>お前らもこういう状態なんだろ?

ぜんぜんw
185マジレスさん:2007/10/31(水) 20:54:30 ID:aqRAxLw9
挙動不審だと人に咳払いされたり唾吐かれたりするよね?
186マジレスさん:2007/10/31(水) 21:14:53 ID:bmBGvLxT
私も挙動不振で周りからよくからかわれたりする

どうにかして堂々とした落ち着いた女性になりたいです
187ガリ:2007/10/31(水) 21:32:06 ID:9Kd6Fdwp
女性も挙動不審ってマジ?
188マジレスさん:2007/10/31(水) 21:39:48 ID:pugS78so
俺ももっと落ち着いた人間になりたい。
誰かに見られてるんじゃないだろうかと思うと、どうしても挙動不審な行動になってしまう。
189ガリ:2007/10/31(水) 21:41:12 ID:9Kd6Fdwp
その気持ち痛いほどわかるw
190ガリ:2007/10/31(水) 21:44:20 ID:9Kd6Fdwp
あとこれためになったんで貼っとくわ

38 名前:毛無しさん 投稿日:02/03/25 03:45
本で読んだ話。
妄想癖や空想癖、または心配性の気が多少でもあるひとは、
圧倒的に猫背らしい。そういった癖を直すには、
背筋の矯正が一番なんだそうな。
背筋をビッと伸ばすと、頭がスッとして
余計なことを何も考えられなくなるでしょ。
猫背によって血流が遮断され、
頭部全体にある古い血液が流れていかないから、
妄想や空想、悲観的な考えをしちゃうのだそうだ。
背筋を伸ばせば、常に新しい血液が頭部を駆け巡るわけで、
だからすっきりしたイイ気持ちになるんだそうな。
妄想癖が無い人でも、例えば落ち込んでるときとかに背筋のばすと、
たしかにかなり気持ちが楽になるし。
つまり、猫背をやめて姿勢をよくすると、
頭への血流がそれぐらい劇的によくなるってこと。これはどうやら間違いない。
気功かなんかの本で、髪の毛のことには触れてなかったけど、
このことを思い出して、1さんの言ってることは
とても信憑性あるなと思ったですよ。長くてスマソ
191ガリ:2007/10/31(水) 21:45:28 ID:9Kd6Fdwp
たぶんこれらのやつって圧倒的に猫背じゃないかと思う

姿勢・背筋・猫背を治すスレ7
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1188984882/

参考になったら
192マジレスさん:2007/10/31(水) 21:47:43 ID:pugS78so
そうです
まさに猫背です。
193マジレスさん:2007/10/31(水) 22:00:34 ID:mcUwY0ix
レジで清算するときも挙動不審になる\(^O^)/
194マジレスさん:2007/11/01(木) 18:34:40 ID:JjfrS4eh
人前に立つと声が震えて過呼吸気味になってしまう。震えてる自分の声を聞いて更にテンパって話が途中で止まり涙目になる。そんな自分が来週朝礼で20人ぐらいの前で発表をしないといけないorz
声が震えない方法は無いもんですかね?とりあえず猫背には気を付けてみる。
195:2007/11/01(木) 18:53:53 ID:4JChFF4k
>>194
わざと大きめの声を出す。出来れば初めから。
正面の壁を見てそこに向かって話すつもりで、人の顔は絶対に見ない。
つうか、マジに無視ぐらいのつもりで。
絶対に流暢に話そうとしない。
多少おかしくても、兎に角、ゆっくりと話す。一節ずつ、区切ってもいいから。

てな所ですけど、とりあえず呼吸が苦しく成る前に区切りを入れた方がいいっす。
196マジレスさん:2007/11/01(木) 19:21:25 ID:JjfrS4eh
>195マジありがとうございますm(__)m参考にして頑張ってみます!
197ガリ:2007/11/01(木) 19:29:39 ID:l+35opB2
>>194
俺がアドバイスするのもあれだけどなんかの本で見た話

人は緊張すると自然に上半身に力が入り体が硬直して両足はただ体を支えてるだけらしい
気持ちが負けてると体も逃げの姿勢になりかかとに力が加わり後ろに反り返るような姿勢になる

これに勝つにはつま先を重心にするといいらしいって話
だから爪先立ちで話してみては?
198マジレスさん:2007/11/01(木) 19:56:39 ID:JjfrS4eh
>197それは初めて聞きました。ありがとうございますm(__)m試してみます。
199:2007/11/01(木) 20:02:42 ID:0Ns7nqNF
>>196
うぃす。
200マジレスさん:2007/11/01(木) 21:30:52 ID:JNZkEWJj
人の目を見て話さないと、いつまでも変わらん気もするが
201ガリ:2007/11/01(木) 22:10:53 ID:l+35opB2
挙動不審だが性欲だけは一丁前にありやがる
糞ったれめw

ところで俺の会社に俺の動きをあざ笑うごとく見てくる女がいる
俺の動きで楽しんでるみたいだ。
こういうやつはどう対象していけばいいだろうか?
202マジレスさん:2007/11/01(木) 22:16:03 ID:JNZkEWJj
じ〜っと見てみると面白いかもよ?w
もちろん目をそらしたらお前の負けなw
203:2007/11/01(木) 22:18:23 ID:HYX5G1ez
>>201
たった一言。

「見とれてんじゃねえ」
204ガリ:2007/11/01(木) 22:18:45 ID:l+35opB2
見つめあうってことかw

こいつのおかげで仕事をやってる最中でもこいつに見られてるのではないか?と妄想まででてきた
(実際見てるときもあるがw)
もう病気だな
205マジレスさん:2007/11/01(木) 23:40:32 ID:/LsXms5i
>>188
自分もそうだ。目をそらしたり、ニタニタしたり・・。
早く人目が気にならないようになりたい。
206マジレスさん:2007/11/02(金) 14:29:11 ID:zBSOdK8A
横断歩道で信号待ちしているとき、挙動不審になるw
207ガリ:2007/11/02(金) 18:39:28 ID:0xI00fAT
age
208マジレスさん:2007/11/02(金) 18:50:25 ID:gM/zEN7S
電車待ちのとき、挙動不審になるw
209ガリ:2007/11/02(金) 22:50:55 ID:0xI00fAT
誰かに見られてる感じがするのか?
210マジレスさん:2007/11/02(金) 23:41:43 ID:+D3WekQk
デジカメで自分の事撮ってたら、マバタキが多くて素早く繰り返してる。
これも挙動不振に見られる一つだと思った。
あと昔から身障とか言われてたからもう無理だろうな
211マジレスさん:2007/11/03(土) 00:10:50 ID:m6TkllJd
あと、お前は普通に見られたいんだなって言われた言葉がショックだった。
212ガリ:2007/11/03(土) 00:23:54 ID:GcR19bwJ
瞬きなんかいいじゃないかよw
自分動いてる姿、ビデオで取ってみ?
最高に死ねるよ?w
213マジレスさん:2007/11/03(土) 00:30:57 ID:m6TkllJd
ああ、動きがおかしいから身障って言われてたんだよ。
動きが変なのは中学の時から気にしてる。
そして顔とか髪も最高に変だからもうどうしようもない。
214マジレスさん:2007/11/03(土) 01:13:57 ID:ckoF69Sb
デジカメの動画やケータイの動画で自分の動きを見たときは
引いてしまった
215マジレスさん:2007/11/03(土) 02:35:11 ID:bLKYdZXw
挙動不審になる原因は、周りの人の自分に対する反応が気になるからだと思う。
一人のときはそんなこときにしないだろ?
216マジレスさん:2007/11/03(土) 03:14:52 ID:s+LSUFo4
デジカメや動画で撮って見たらいいのか。どんなんだろうな・・・。

>>213
髪は自分でどうにかしなよ
217マジレスさん:2007/11/03(土) 08:57:38 ID:uH75O3gL
誰もいない家の中で、一人思い出し笑いをする俺。
最早、気違いの域。
218ガリ:2007/11/03(土) 09:39:33 ID:9KMAYBgS
>>215
やっぱり自分に自信がないからだろうね
俺の場合は歩き方は変じゃないだろうか?とかこの動きでいいだろうか?とか
そんなあほな考えばかり
219マジレスさん:2007/11/03(土) 11:07:30 ID:3TjDcRTN
とりあえずガリは消えろ!キモイ。
220マジレスさん:2007/11/03(土) 11:13:06 ID:3Bk2WRkb
↑そんな事言うなよ。嫌ならお前が見なければいいじゃん。
221マジレスさん:2007/11/03(土) 11:35:49 ID:3TjDcRTN
咳払いされまくるから何が原因かとこのスレにやってきたんだ。ガリには彩マットいてくれ。
222マジレスさん:2007/11/03(土) 11:52:22 ID:mRV51akv
>>215
それが一番だわ…。 ネットは落ち着く。。
223マジレスさん:2007/11/03(土) 11:54:30 ID:mRV51akv
>>222 訂正。一番っておかしいな。  自分そういうのを一番気にして行動してる。
224マジレスさん:2007/11/03(土) 12:09:42 ID:bLKYdZXw
周りはよっぽどな格好や気になる人でない限りジロジロとみたりはしない。
もし目があったとしてもそれは自分が周りを見るように相手もただなんとなく見てただけってことが多い。
とにかく自分に自身をもつにはまず自分で自分を信頼できるようにすること。(外見・内面ともに)
225ガリ:2007/11/03(土) 12:15:50 ID:9KMAYBgS
>>221
>彩マットいてくれ。ってどういう意味?
2ちゃん用語わからんわ
226マジレスさん:2007/11/03(土) 12:38:27 ID:m6TkllJd
>>216
 いや、髪は高い美容室に切りに行ってるが、顔と頭がでかくて
長いのと髪の毛の質が細くてフニャフニャなのが合わさると
どうしようもないんだよ。
227ガリ:2007/11/04(日) 17:49:30 ID:u28giABk
明日仕事だあげ
228マジレスさん:2007/11/04(日) 18:03:14 ID:bKAhq6h0
>>1
人の行動を面白がるのは失礼なことなんだけどね。


229ガリ:2007/11/04(日) 18:13:00 ID:u28giABk
そういうやつには罰をあたえよう
230マジレスさん:2007/11/04(日) 18:18:48 ID:bKAhq6h0
>>229
なんだか面白がられて、「なんで笑われるんだろう」という発言ばかりで、
「人をあざ笑うのはいいことなのだろうか?」という意識がないように見える。
231ガリ:2007/11/04(日) 18:23:47 ID:u28giABk
>>230
そういう風に馬鹿にしたやつは因果応報で必ず返ってくる
だがそんなの待ってちゃ日が暮れちゃうじゃないか

そういえば昔俺の動きを馬鹿にしてた派遣のバイトかなんかできた若い女
いつの間にか消えてたな
232マジレスさん:2007/11/04(日) 19:09:42 ID:w2vbKQKJ
意識の持ちようだけどな。
面白がられているんならそういうことだろう。

ガリは面白い奴なんだぞ?
俺も変ってるという意味で面白いって良く言われるけど嬉しいわw
233ガリ:2007/11/04(日) 19:12:56 ID:u28giABk
俺は否定的な存在だからな。いてもいなくても同じなんだよ
234マジレスさん:2007/11/04(日) 19:16:49 ID:bKAhq6h0
>>231
そんな女がいたのか。
バカにしたり、愚痴が多い、ウワサが大好きという人が派遣で続く場合、
同類の中だけの世界で止まることが多い。
誰もそんなセリフ聞きたくないと言う良い例だね。
235マジレスさん:2007/11/04(日) 19:22:16 ID:kMT2HGww
>>234
俺もバイト先であったわ… 数週間たってからとかならわかるけど
自分の詳しい自己紹介もなしに、逆に色々聞かれてすぐ言いまわされた。
たいした事でもないけど、ウワサみたいに言われるのはいい気分しなかった。
236ガリ:2007/11/04(日) 19:23:54 ID:u28giABk
そうだよ。
こういうやつらは固まるとどうしょうもないわw
一回殴ってやろうかと思ったけどまだ理性あったから収まった
そこでやってたら人生変わってたかもなw

ところでリアルにじろじろ見てくる女に2,3発パンチした事あるんだが聞くか?w
多分またやったら確実に会社首だろうな。警告されたしw
で、しばらく収まったと思ったらまたそいつ見てくるのなw
俺に殴られたの覚えてないのかな。。
237マジレスさん:2007/11/04(日) 19:28:57 ID:CR4Dyoh2
人の事いちいち構うのは、チャラついた思慮のない
ヤツが多いが、
笑ったりじろじろ見られるのは、考え方変えれば、
誰かが指摘してくれるとも取れる

40・50のオサーンなんかは誰も見向きもされず、
どこが変わっているのか分からないまま
それはそれで悲しいと思うが

何がおかしいのか、理解してそれをカバーするルックス
にするとか
238マジレスさん:2007/11/04(日) 19:29:39 ID:w2vbKQKJ
相手は人間でしかも同僚なんだから、
何やったって無駄だろw

しかし上司がまともなら上司にきちんと訴えれば良い。
上司も屑だと感じるなら必殺技「仕事で成果を上げる」だ。
与えられた仕事をたくさんこなすんじゃなくて、
自分で考えて何かを生み出せ。上司がアホなら直接でもいいからもっと上の
セクション管理者に直接アイディアを提案してみろ。
もちろん思い付きじゃなくて、これなら確実に行ける!
というところまで考えて
239ガリ:2007/11/04(日) 19:30:09 ID:u28giABk
ルックスは普通だ
だが童顔なのが舐められる一つかもしれん
240ガリ:2007/11/04(日) 19:33:02 ID:u28giABk
>>238
悪いがうちの階の上司はうんこだw
仕事ができるがコミュニケーション0に近い人種
ほとんど喋らん
やはり最後に頼れるのは自分しかないだろ
241ガリ:2007/11/04(日) 19:35:50 ID:u28giABk
人生もゲームとして考えりゃいい
相手の動き、しぐさ、どんなことすれば向こうに不愉快を与えれるか、これはこれで面白いではないかw
相手が確実に嫌な顔したら俺は嬉しい、逆にニヤニヤしてたら殺したくなる!
242マジレスさん:2007/11/04(日) 19:37:42 ID:w2vbKQKJ
>>240
今のお前は自分を否定しまくっている上に
友達の欲しい孤男か。最悪のパターンだな・・・。まさに半年前の俺。
そっから抜け出すのは非常に辛いが、気合いを入れて上司を飲みに誘うしかない。
まともな上司ならこっちから酒を飲ませて喋りまくれば何とかなるはず。
お前もおそらく無口だとは思うが、そこはノミの勇気を振り絞って
恥ずかしくて情けない、本当の自分のことを話しまくる他ない。

どっちも無口な内向型ならむしろ友達になるチャンス。
同性の場合は、だが
243ガリ:2007/11/04(日) 19:41:10 ID:u28giABk
>>242
待て待て
内向的+内向的なやつが友達になったらますます内向的になると思うが?
類は友を呼ぶって本当だよな

俺もかなり昔は内向的だったが変わったよ
喋るようにはなった
244マジレスさん:2007/11/04(日) 19:48:21 ID:w2vbKQKJ
>>243
そこなんだよ。
お前が内向的なら「変わる必要なんか全くないし」
そういう生き方を模索すればいい。俺たちゃ確かにマイノリティだが、別に
人類の怨敵とかそういうわけでは無いんだよ、生きてたって構わないんだ。
だからまずは自分の認める自分を大事にな(もちろん嫌な奴にはならないように)

外向的な人間と、内向的な人間は表面的には同じように人づきあいが出来るが、
本当に根っこの部分で友達が出来る事は少ないのが内向型。
でも外向型よりもずっと根太い友達になれる。俺も友達は1人だがそう考えるぜ。

もし内向性を完全に外向型に切り替えるなら、
今まで生きてきた自分を完全に破壊して、0から再構成するわけだから膨大な負担がかかるぞ。
でもそっちの道も正解だ、自分にとって正解だと思う道でいいと思う
245ガリ:2007/11/04(日) 19:56:02 ID:u28giABk
>>244
今の会社辞めてまた新たな会社から再出発みたいな感じだな
今更外向的な風にはなれんと思うし内向的って言われるのも嫌だから
俺はその中間ぐらいでいいと思う。
それで自分を保てるならいいだろ?

アドバイスありがとう。
文から見るとかなり知識持ってるね
246マジレスさん:2007/11/04(日) 20:00:47 ID:w2vbKQKJ
>>245
そう、まずは自分を大事にして、好きになろうぜ!

こちらこそどういたしまして。
あまり無理せずに頑張って。
自分の最後の味方は自分だけど、あまり無理はしないでね。
247:2007/11/04(日) 20:09:03 ID:EN7Qwso0
>>236
結構過激なんだなw
でも、口で言った方がいいんじゃないか?


パンパンパーン
  ∧_∧ ∩
 ( ・∀・)彡☆
   ⊂彡☆))Д´)
       ☆

ってやると、自分の方が悪いと成ってしまうわけだし。
248マジレスさん:2007/11/04(日) 20:10:05 ID:w1V0jKmd
挙動不審の奴は生きてる価値ないだろ?犯罪者に間違えられるぐらいなんだから。
249ガリ:2007/11/04(日) 20:11:29 ID:u28giABk
>>246
いい人だな
感動したわw


>>247
どうも先に手がでてしまったw
でもすっきりはしたけどね
250ガリ:2007/11/04(日) 20:12:43 ID:u28giABk
>>248
本当の挙動不審者みたことあるか?
目が逝ってるぜ?w
俺なんかかわいいもんよ
251ガリ:2007/11/04(日) 20:13:30 ID:u28giABk
>>247
ところでなんで「み」なんだ?
超適当なのか?
252マジレスさん:2007/11/04(日) 20:18:15 ID:bKAhq6h0
>>235
やっぱり、いろいろ聞かれるのってあまりいい気がしないんだね。
253マジレスさん:2007/11/04(日) 20:25:18 ID:bKAhq6h0
>>241
ゲームと思うのは、鬱になりにくくて良いんだけど、
しょせんゲーム。事実に基づかないで作った部分がかなり多いし、
正解の部分も、所詮少人数の調査の結果だから、抜けているところがあるし、
作った部分とのかねあいから、事実のネタが採用されないで、勝手に作った部分が
採用される。

また、な2ちゃんねらーと同じ現実に苦しみながらも件名に生きている人間を
侮る可能性がある。
254マジレスさん:2007/11/04(日) 20:30:33 ID:bKAhq6h0
>>353の訂正
な2ちゃんねらー→2ちゃんねらー
件名      →懸命
255マジレスさん:2007/11/04(日) 20:31:03 ID:kMT2HGww
>>252
先輩が入ったばかりの新人がバイト外で
どういう事やってるのか聴きたいのはわかる。
けど俺は新人だし、大して先輩の自己紹介等がないから
俺もどういう意思を持った先輩かどうかもわからない。
入って何週間かたって馴染んできて、色々喋るってのならまだわかるけど…。
そこで色々質問受受けて他先輩に言いまわされたらちょっと嫌だな。
今はブログだなんだってあった事を配信できるし。
まぁこの場合は人によりますけどね。
256水色:2007/11/04(日) 20:38:05 ID:miruSsbP
>>251
物凄く久しぶりに来たら、「コテハンはスレが荒れる元」って書いてあったんで、
萎縮して一文字にしたんだ。
そこを突っ込まれるとはなw
いや、突っ込み有り難うw
257ガリ:2007/11/04(日) 20:40:10 ID:u28giABk
>>253
例えばの話だよ
こうでもしないと感情移入できないじゃん
258ガリ:2007/11/04(日) 20:42:24 ID:u28giABk
>>256
俺的にはコテ半は多いほうがいいと思うが
このスレに関してはなw

259マジレスさん:2007/11/04(日) 20:45:51 ID:w2vbKQKJ
まあいつでも見てるから、
気分が負になったらまたいつでも、な。

・・・なんか前にも書いた気がするなこれwww
260ガリ:2007/11/04(日) 20:48:52 ID:u28giABk
普通にワロタ

今日は休みだから大丈夫
普段の日だな問題はw

さーてバイオでもやるわ
俺の人生2ちゃんとゲームしかないのかw
261マジレスさん:2007/11/04(日) 20:53:43 ID:bKAhq6h0
>>260
私はこれから「ボーン・アイデンティティ」を見るよ。
262ガリ:2007/11/05(月) 18:31:22 ID:Ho8MVOzL
今日は誰もいないのか?
263水色:2007/11/05(月) 18:38:12 ID:7KBFVyEs
バイオは4か?
264ガリ:2007/11/05(月) 18:50:33 ID:Ho8MVOzL
いや、今更ベロニカだがw
まだ4はやったことはない
265水色:2007/11/05(月) 18:57:38 ID:Uwl2KReA
確かに今更だなw
4は神ゲー。
266ガリ:2007/11/05(月) 19:02:06 ID:Ho8MVOzL
そんなにおもろいのか?
おっとすれ違いなっちまうじゃんかよw

てかお前ら性欲はどうよ?
俺なんぞあまりのもてなさに会社の熟女でムラムラしちまったw
267水色:2007/11/05(月) 19:31:39 ID:Uwl2KReA
どっちにしたってスレ違いじゃねえかよw
268マジレスさん:2007/11/05(月) 19:54:28 ID:TEEN0jCO
まあ硬いこと言わなくてもいいんじゃね?
自分から脱線させるのはいかんとは思うけどなw
269マジレスさん:2007/11/05(月) 19:56:44 ID:YoJxVQGA
挙動不審者はリアクションを取らねばという強迫観念があるのだ
リアクション薄くて良いんだよ
270マジレスさん:2007/11/05(月) 19:57:06 ID:1S0Dxd8p
>>1

開き直れば?
笑い取れるなら人気者だよ
別に嫌われてるわけでもなさそうだし
271マジレスさん:2007/11/05(月) 23:32:34 ID:WErjC0vb
もしはずしてしまったらと考えると・・無理だと思うよ
272マジレスさん:2007/11/06(火) 04:19:06 ID:cd+d9pTz
>>266
今の俺の敵は性欲
一日中女の体のことばかり考えてる
273ガリ:2007/11/06(火) 18:11:56 ID:oVhvfolB
>>272
なんだ俺と同じやついるんだなw
274マジレスさん:2007/11/06(火) 21:37:07 ID:QS21tuoh
なら永遠に挙動不審に決まってるだろw
275マジレスさん:2007/11/07(水) 02:33:15 ID:4faDR/f6
挙動不審をみかけるとついチラ見してしまうおれ・・
276ガリ:2007/11/07(水) 18:22:55 ID:GpHkhu/D
お前らは頭の回転はどうなの?
俺鈍すぎて最悪
277ガリ:2007/11/07(水) 21:07:08 ID:GpHkhu/D
ありゃ今日は誰もいないのか?
278マジレスさん:2007/11/08(木) 00:05:26 ID:+r4gCKJ6
っていうかさ、別に挙動不審で笑われたって良くね?無駄にプライドが高すぎるんじゃない?
279マジレスさん:2007/11/08(木) 07:47:52 ID:ksfQKnZY
ガリすまんなぁ、昨日は疲れすぎて
寝ちまったわ。もう個人スレ立ててもいいんじゃないか?
悩みの塊っぽいしな。ここはほら、挙動不審に関してのスレだからさ・・・
280ガリ:2007/11/08(木) 18:34:14 ID:jyzAfuzv
コンプレックスの塊だけどここ好きだからここにいさせてくれ。
281スレ新人:2007/11/08(木) 19:10:02 ID:xPiHbyii
いいよ
282ガリ:2007/11/09(金) 22:59:40 ID:WLrfebOO
サンキュー

今日は挙動不審の俺が送別会逝って来た
会社の60才のおっさんの為に
忘年会とか新年会逝かない俺がさすがにこれは断れないので逝ったんだけど。

初はオドオドしてたけど少し慣れてきたら下ネタ炸裂のトークー炸裂
俺の会話は9割が下ネタ
自分でも嫌だけどこれしか話のネタないんだよねw

世界観変わるね
カラオケ行ったりなんか俺の考えてることがちっぽけに見えてきた
元彼女がいた時を思い出した
283マジレスさん:2007/11/11(日) 18:23:47 ID:28c4G/H4
過疎ってるね
がりだけしか書き込んでないとはw
284マジレスさん:2007/11/11(日) 18:57:42 ID:c8ETz32W
ガリに教えてもらったバランスボールの大きさバランスがでかすぎたwww
285マジレスさん:2007/11/11(日) 19:47:24 ID:o8sSXbLt
なんでキョドってしまうか考えたことある?
心にやましいことがあるからだよ
よく見られたいとか、余計なこと考えるなーーっ!!
そうすれば治る
286マジレスさん:2007/11/12(月) 12:05:13 ID:ZtboX4F0
挙動不審なのもあるけど、前の友達にショボイって言われたことがある・・・ショボイって言われたってどこを変えればいいのかわからない?筋肉付けたってこれからは冬場だし。死ぬしかないのかなショボイ外見の俺は。
287マジレスさん:2007/11/12(月) 13:11:59 ID:VMPi3Bjx
イケメンで挙動不信&やや天然と
イケメンで無愛想、無表情、無口

どっちが日本社会での生きやすさでマシですか?
288マジレスさん:2007/11/12(月) 17:47:42 ID:ym4UIuEf
母になっても挙動不審は治りません(´・ω・`)
こんな親で申し訳ない
289ガリ:2007/11/12(月) 18:32:50 ID:gmJMMMzC
>>284
何センチなんだ?w
俺は常にバランスボールでネットしてるよ
疲れは全然感じないなこれ
290水色:2007/11/12(月) 19:50:08 ID:V+qCjkXc
>>286
>どこを変えればいいのか

顔の表情じゃないか?
291286:2007/11/13(火) 16:27:07 ID:XnD0jKl5
人に笑われるたことはないが、咳払いされたりよくするんだよね・・・体臭は臭くないし。前の友達にもされてたし。
292水色:2007/11/13(火) 17:30:40 ID:WzAZuDwx
幾らなんでもあまりにも鈍くさい、信じられないぐらいハッキリしない、意味不明なほど気が小さい、とかの所為じゃね?
もしかして。
293286:2007/11/13(火) 18:20:13 ID:XnD0jKl5
多分外見と顔が大きく影響してると思う。自分で言うのもなんだが決してブ男ではありません。たしかに気は弱いです。でも、初対面の人とかにそれがすぐ見抜かれるかなあ。初対面の人にも咳払いされたり、舐められやすいのです。
294水色:2007/11/13(火) 19:19:01 ID:x8hoJQXz
スヌーピーに出て来るピッグ・ペンみたいな人だったら解かるけど、
いきなり初対面で咳払いはありえねえだろ。それは気の所為ジャマイカ?
295マジレスさん:2007/11/13(火) 19:33:39 ID:4uU7o3Kx
顔がしょぼいんだよ。
仕方ない。
296286:2007/11/13(火) 20:15:41 ID:XnD0jKl5
顔がしょぼいのか。そうかもしれませんね。坂口けんじさんみたいな顔になれればなあ
297ガリ:2007/11/13(火) 20:40:58 ID:ywTDDdAt
>>293
童顔じゃないのか?
298ガリ:2007/11/13(火) 21:54:35 ID:ywTDDdAt
なぁ嫌いなやつとはどう対処していけばいい?
その女、南海キャンディーズのしずちゃんのそっくりなんだけどさ巨体も顔もw
こんなカスに怯えてるって俺あほやな。
299水色:2007/11/14(水) 01:03:18 ID:lAljwsO/
>ガリ

切り結ぶ太刀の下こそ地獄なれ、身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ。

いっそ自分から惚れてみるとか。
300ガリ:2007/11/16(金) 19:05:34 ID:bb4nXGTC
久しぶりにカキコ

>>299
その言葉難しいけど調べてみるよ
ありがとう。

今日は疲れた
どうも息が苦しい
猫背だから呼吸がw
301ガリ:2007/11/16(金) 19:09:14 ID:bb4nXGTC
あと緊張すると手に力がはいらなくなる
てか全体的に血が通ってない感じ
302マジレスさん:2007/11/16(金) 19:23:52 ID:otMfFz7A
まえかがみは胃を圧迫するので胸焼けが起こる
呼吸は長く吐ききってちょっと吸うのがいいとか…
心を尽くし、魂を尽くし、力を尽くして神である主を愛し
聖なる者となるならば、恐れるものはない
303マジレスさん:2007/11/16(金) 22:59:07 ID:+zAg82Gb
ガリよお
自力整体も悪くないぞ
整体の勉強も出来るし、内臓もリラックスするしいい事ずくめだ。
全体的に血が通わないのはたぶん長時間に及ぶ姿勢の維持のせいだ。
所謂こりが起こってるんだな。こりは溜まるものだから、整体やマッサージ
しに行って全部取ってもらうと良し。疲れやすくなると性格も気分も悪くなるしね
304マジレスさん:2007/11/18(日) 19:47:34 ID:gCX73VLY
俺も挙動不審なんだよね
変にバカにされるし

中学の時は勉強も運動も出来てたんだけど
周りから変に舐められてつらかった。ある日テストで高得点獲得したらその日の昼休み突然殴られたりしたし
もうソレから先ずっと真っ暗
どうにか就職したけど友達できないし先輩とも上手く仲良くなれない。
もうダメポ
305マジレスさん:2007/11/18(日) 20:27:31 ID:m0cx4UcB
男の先輩なら焼酎一本で簡単に籠絡できる
上司だろうが何だろうが名酒で落ちない男はまずいない。
一般の酒飲みが出来る人間であれば、だが
306ガリ:2007/11/19(月) 20:05:57 ID:y0D05rdk
>>303
アドバイスサンクス!
為になるレスだ
307ガリ:2007/11/19(月) 20:07:22 ID:y0D05rdk
>>304
人にみられてる感じがするんじゃないのか?
308304:2007/11/20(火) 22:34:10 ID:yZOwbID/
>>307あなたは俺ですか?

今は大分収まったけど人から見られている感じはあるね
変にキョロキョロしたりしてる
309ガリ:2007/11/21(水) 18:44:11 ID:z5O7BW+z
>>308
俺もそれで長年悩んでるからね
逆にキョロキョロはしないほうがいいよ逆効果かも
310ガリ:2007/11/21(水) 18:45:10 ID:z5O7BW+z
これ載せておくわ

38 名前:毛無しさん 投稿日:02/03/25 03:45
本で読んだ話。
妄想癖や空想癖、または心配性の気が多少でもあるひとは、
圧倒的に猫背らしい。そういった癖を直すには、
背筋の矯正が一番なんだそうな。
背筋をビッと伸ばすと、頭がスッとして
余計なことを何も考えられなくなるでしょ。
猫背によって血流が遮断され、
頭部全体にある古い血液が流れていかないから、
妄想や空想、悲観的な考えをしちゃうのだそうだ。
背筋を伸ばせば、常に新しい血液が頭部を駆け巡るわけで、
だからすっきりしたイイ気持ちになるんだそうな。
妄想癖が無い人でも、例えば落ち込んでるときとかに背筋のばすと、
たしかにかなり気持ちが楽になるし。
つまり、猫背をやめて姿勢をよくすると、
頭への血流がそれぐらい劇的によくなるってこと。これはどうやら間違いない。
気功かなんかの本で、髪の毛のことには触れてなかったけど、
このことを思い出して、1さんの言ってることは
とても信憑性あるなと思ったですよ。長くてスマソ
311ガリ:2007/11/21(水) 20:44:47 ID:z5O7BW+z
俺は弱肉強食か
312マジレスさん:2007/11/22(木) 16:18:20 ID:mJlQ0YFp
ガリの身長と体重教えて?
313ガリ:2007/11/22(木) 18:44:42 ID:TeEUqfG8
ん?なんで?
平均身長だよ?
体重は今増量中で62キロ
314ガリ:2007/11/22(木) 21:48:33 ID:TeEUqfG8
話さない

緊張する

顔がこわばる

怒っているような顔になる

誰からも話し掛けられない

さらに緊張する

余計なことを考える、人の言ってることが気になる

仕事の集中力が欠ける

仕事が遅くなる
315マジレスさん:2007/11/22(木) 22:10:36 ID:tHb5+fXO
明日バイトの面接
挙動不審で落とされそう…
怖い。
緊張するから余計挙動不審になる
316ガリ:2007/11/22(木) 22:17:55 ID:TeEUqfG8
>>315
とりあえず「俺は普通の人間だ。何も恐れることはない。所詮、こいつらは俺より下等の動物」
と思いつつ自己暗示して深呼吸しろ
何も恐れることはない
317マジレスさん:2007/11/22(木) 22:19:06 ID:+6wUhSwq
俺の例だけど、歯並びが悪いせいで
えらく滑舌も悪いし、面長、目つきが悪い。

そんなある日、空にある出来るだけ遠くのものを見上げると、
大幅に表情の改善になる事に気が付いた。表情筋のストレッチになっていたんだな。
そしたら何をすればいいのか頭がスッキリしてくる。空は不快なこと言わないしな。
ガリは無理かもしれないが、たまには仕事の手を休めて空を眺めてみようぜ。
ほっとするよ
318ガリ:2007/11/22(木) 22:46:27 ID:TeEUqfG8
矯正しないのか?
319マジレスさん:2007/11/22(木) 22:56:40 ID:+6wUhSwq
矯正はするよ。
歯並び悪いのはひどいもんだぜ?
噛み合わせが悪いから飯が楽しくないし、疲れやすいし肩も目もこる。
油断すると口がぬぼーっと空いてて間抜け面、、無理に噛み合わせを維持していると頭痛がするんだ。
時間も金もかかるけど、自分への投資だと思えばなにも悩む必要無いわな
320ガリ:2007/11/22(木) 23:16:21 ID:TeEUqfG8
●他者視線恐怖●
自分が周囲の人間から見られているような気がして、緊張して
しまう。
ゆえに外を歩くのが怖い。とくに人の多い場所が苦手。
また、本当に人から見られているときに、自分が変に思われて
いるのではないか、と気になる。
他人からの視線を苦痛・恐怖・不快に感じ、緊張する。
321ガリ:2007/11/22(木) 23:17:19 ID:TeEUqfG8
>>319
なんで矯正ってあんなに高いんだろうな
俺もやろうとしたが金がないし時間もないから半分諦めてるのだが
322マジレスさん:2007/11/22(木) 23:47:41 ID:+6wUhSwq
俺は親に借りてやることにしたよ。
そうすれば自分の人生から逃げられないからな。
借金返すまではがむしゃらに生きていけるだろう。
323ガリ:2007/11/23(金) 21:11:43 ID:CdJynQb2
なんか過疎ってるなw
俺もいつかは矯正やるかな
324水色:2007/11/24(土) 00:28:08 ID:oOW9OHGS
オレは歯医者が死ぬほど怖いから、歯の話が出ただけで挙動不審になる。
325ガリ:2007/11/24(土) 10:40:31 ID:/XzreOu+
俺だって病院自体大嫌いだw
最近だよ行きだしたの。
326マジレスさん:2007/11/24(土) 10:46:01 ID:oh+tgzyK
矯正したいなあ
でもほんとに金高すぎだろ…
歯並びよくなったら自信持てるかな
327ガリ:2007/11/24(土) 13:13:19 ID:/XzreOu+
そんなに酷いのか?
俺の場合は下だけだからあんまり気にしてないが前のほうだったらかなり気になるよな

でもやっぱり自分を磨くんだから自信はつくと思うよ
328マジレスさん:2007/11/24(土) 15:43:56 ID:oh+tgzyK
>>327
いや、そんなひどくはないんだけどね、中学生の時に
友達からバカにされてさ。
そっから余計気にするようになったんだよ

やっぱお金貯めて矯正しよう。
329ガリ:2007/11/25(日) 19:32:54 ID:GxHJkqkc
会話力・対人関係力訓練法
http://nishi1978.web.fc2.com/

ここのサイトなにげに役に立つので
330マジレスさん:2007/11/25(日) 20:49:45 ID:65e6rglF
俺も>>1と一緒で行動、動きがおかしいと言われる。それだけでなく喋り方、笑い方全て批判されてきました。
331ガリ:2007/11/25(日) 21:36:42 ID:GxHJkqkc
>>330
もっとKWSKかきなよ
どこを治したいのか具体的にな
332ガリ:2007/11/26(月) 19:44:25 ID:svafu3WW
誰もいないのか・


しかしDQNタイプってどこの社会でも成功するよな
俺の会社にもいるけどこいつ威張ってるくせに仕事だけはできやがる
俺みたいなやつが真面目にやってもあほみるだけだな
333水色:2007/11/27(火) 05:25:16 ID:zDLtq842
ガリの言ってるDQNの定義は良く解からんw
この世はナイーブな奴にとっては悉く不都合に出来て居ると言う事に関してならば同意するが。
オレは最近、人生の勝者とは無神経な奴の事だと思ったw
334ガリ:2007/11/27(火) 18:45:03 ID:t0e5v5yT
日本語不自由だからすまんなw
まあそういうことだ
335ガリ:2007/11/27(火) 18:48:59 ID:t0e5v5yT
でもこんなやつにびくびくしていると思うと自分にむかついて来るわ
こういうときどう対象していけばいいんだろう。。
336水色:2007/11/28(水) 15:28:07 ID:mcBRE8Q0
真っ当なエゴの保持だな。この場合のエゴはいい意味に拡大解釈な。
自分の意志や領土は正当性をもって保持すべし、だ。
後は技術的な問題だろうなあ。物は言うべしとは思うけど、物は言い様だから。
国と国の外交や友好と同じだよ。
337ガリ:2007/11/28(水) 22:33:37 ID:+m4nJcrj
レスサンクス!
難しい文面だなw
頭悪いから理解するのに時間がかかりそうだ
338マジレスさん:2007/11/30(金) 20:06:43 ID:T4vgPk0Z
クラスのアンケートで挙動不審なやつランキングに入ってた。しかも、他の
やつはおもしろい意味で挙動不審で俺だけマジ挙動不審。普段、対人恐怖症
なのを隠しておちついてる人間をイメージしてたのに普通にバレてたって事
か・・・。クラスで孤立してても平気だが、見下されるのだけは耐えられない
339ガリ:2007/12/01(土) 22:01:42 ID:QDEbGNRd

とりあえず治したいのならどんどん書き込むことだな
そうすれば結果は見えてくる
340マジレスさん:2007/12/01(土) 23:43:51 ID:qPstngkI
何故そんなランキングを作るのか…
341マジレスさん:2007/12/04(火) 15:08:54 ID:3SZ36Tq7
>>330 自分も同じ。喋り方も変で 普通に行動してたつもりが かなり 挙動不審だったことが 周りの証言でわかってショックを受けてる。なによりも気付かなかったのが怖いorz
342マジレスさん:2007/12/05(水) 01:05:39 ID:7hNGyv/6
まず人と話す時、どこに視線を置けばいいのかわからない。
外歩いてる時、他人とすれ違う時挙動不審になる。
最近辛すぎてヤバイ・・
343ガリ:2007/12/07(金) 23:47:26 ID:uBWYi+m+
過疎すぎだろw
344マジレスさん:2007/12/08(土) 12:43:51 ID:+pEdjpoD
さっき 友人にあってきたんだけど、友人の彼氏もいて、何故か緊張してキョドってしまった。見られる恐怖心というか 自信がないからかorz普通に会話したいけど 喋り方も変だから どうしようも…変わりたい
345マジレスさん:2007/12/13(木) 03:53:33 ID:SOXPmieo
ちょっとした事で過剰にキレてしまう夢を見たんだが、後日コップを落とした
だけで異常にキレて家具を殴ってしまった。そして、昨日他愛ない親の注意に
人前でキレて泣きながら叫ぶ夢を見た。これからの自分の行動に自信が持てな
くて怖い
346マジレスさん:2007/12/13(木) 03:55:53 ID:SOXPmieo
ちょっとした事で過剰にキレてしまう夢を見たんだが、後日コップを落とした
だけで異常にキレて家具を殴ってしまった。そして、昨日他愛ない親の注意に
人前でキレて泣きながら叫ぶ夢を見た。これからの自分の行動に自信が持てな
くて怖い
347マジレスさん:2007/12/13(木) 09:38:40 ID:SOXPmieo
眠れない
348マジレスさん:2007/12/13(木) 10:23:24 ID:1LZwDcvv
夜に買い物行った時に職質されたときはヤバかった。
349マジレスさん:2007/12/18(火) 22:02:58 ID:QUP+HjDW
うぉぉぉ!なんだこのスレはwww
俺に適しているスレだ!!!

今中3なんだが、中2か中3の始めぐらいに急に「何きょどってんだよwwwww」
とか言われだした。最初は何のことだか分からなかった、その時までは良かったよ

だが今ではさらにエスカレート
知り合いからも「きょどwwwおいきょどるなってww」とか言われるorz 
350ガリ:2007/12/18(火) 22:05:53 ID:i7OC3+rO
なんだ人案外いるのなw
久しぶりにカキコ
351マジレスさん:2007/12/19(水) 02:29:52 ID:hE93EJgY
厨房ならキョドってねーよ!っていってワンパンかませ それでオーケー
352マジレスさん:2007/12/23(日) 02:11:33 ID:KmwOLUvf
自分だけが悩んでると思ってたから、このスレを見つけたときびっくりした。今日団体でご飯食べに行ってきたけど、やっぱりキョドってしまった。前に座ってた人たち絶対ひいてた…。ご飯食べるときが一番キョドるから嫌だったんだ…
353マジレスさん:2007/12/26(水) 19:55:05 ID:V/mvq8N/
俺がいっぱいいる。

無理矢理自分に投資するってのもありかも。
勉強とかそういうこと以外で、直接的な投資をする。
メガネをコンタクトに替えるとか、服を買うとか。
服屋がキツければ、通販でもOK。

ふつーのメガネやめて、コンタクトにして、外出るときは伊達でメガネ。
そんなことで最近多少、楽になったかなー。

ところで自分がACって自覚してる人居る?
挙動不審って全部アダルト・チルドレンなんじゃないかって思うんだけど。
俺も含めて。 ま、がんがろーぜ。
354349:2007/12/28(金) 11:23:51 ID:7DcFdXpE
あげてみる 
>>351
今更ながらレスサンクス。火曜日終業式で、「何、きょどってんだよ」とか言われたから
351の言うとうりに「きょどってねーよ!」って言おうとは思ったけど、
言えなかったorz やっぱり自信がないと駄目だな。

新学期は言われないように自分を変えてみるけど、もし言われたら言い返してみるよ
355ガリ:2007/12/29(土) 21:17:59 ID:s5PKucWk
とりあえず太れ
356マジレスさん:2007/12/29(土) 22:43:08 ID:S3DK8iZk

うわぁ一杯おる!!
まわりには私ぐらいしかいないんで
不安だったんですが仲間がいて安心した(笑)




でも挙動不審のうえに女やのに声低くて喋りも不審なのは私ぐらいだろう

どこ言っても顔覚えられるし笑われる
極めつけは真似される


成人するまでになんとかしたい
357マジレスさん:2008/01/01(火) 08:25:55 ID:OV3VWFnC
治したい、目の前のガキにチラチラ見られて笑われて鬱
じゃなくてもよくチラチラ見られることあるし
358マジレスさん:2008/01/01(火) 13:47:04 ID:xDswQY1i
>>356自分も女で、挙動不審で喋り方がおかしい。忘年会で好きな人と話す機会があったのに 案の定 キョドって、好きな人が逃げるように別のところへ行ってしまった。恋もまともに できないんか…
359ガリ:2008/01/18(金) 19:39:28 ID:K0lD7eb5
かきこ
360マジレスさん:2008/02/15(金) 01:02:39 ID:5qCgdv/7
自分では普通にしているつもりなのに道を歩いただけで人が変な目で見てくる
俺はただ歩いているだけなのに
カップルくすくす笑ってくるし、おばちゃんはへんなものを見るような目で見てくる 若い女の人は俺とすれ違うときに前髪なおす振りしてなんか堪えてる
それもこれも全部自分が太っていて服もダサいからだと思って、30キロ以上痩せて、服も小奇麗なものを着るようにした
それでも相変わらず普通ではないみたいだ 一体どうすればいいんだ…
361マジレスさん:2008/02/15(金) 01:07:27 ID:5qCgdv/7
自身が無いくせにプライドが高いのかも知れん 恥をかくことを必要以上に恐れているのが自分でもわかる
一人で知らない店に入ると店員の笑顔が俺を馬鹿にしているように思える
実際は違うって頭ではわかってても嘲笑されているという実感のようなものだけが押し寄せてきて、赤面したり、極端に噛んだりしてしまう

なんか自分語りで申し訳ないが、高校くらいのころから本気でここ5,6年悩んでいるのでレスしてくれるとうれしい 不快だったらスルーしてください…
362マジレスさん:2008/02/15(金) 14:23:09 ID:YacXAe/j
俺は、歩いたり会話したりする時、他人にどう思われるか、ということに先立って、まず違和感をおぼえる
よく言われる緊張が巡ってくるのも、違和感の次
俺の場合だけかもしれんが、他人の目の意識と緊張感は、二次的に本来の違和感を覆い保障しているに過ぎないような気がする
問題はその違和感をどうしたら取り除けるかってことなんだが……
363マジレスさん:2008/02/15(金) 18:48:55 ID:Pxsuu3RU
>>362
ごめんマジでよくわかんない
他人にどう思われるか、ということに先立って、まず違和感=緊張しているってことじゃないの?
364マジレスさん:2008/02/15(金) 19:21:27 ID:4Zliivgg
そういえば、大阪大学外国語学部の椿原慎二は挙動不審だったな
365成人病暴発:2008/02/15(金) 19:23:29 ID:K9JiH4we
たぶん周囲の人達はあなた達が思うほど注目してないよ
もっと面白そうな事に興味を注ぐ
366マジレスさん:2008/02/15(金) 23:39:58 ID:YacXAe/j
>>363
よく言われる緊張は、「誰もそんな注意して見てない、堂々と」系の助言者が想定しているものを意識した
もちろんいつだって、ある程度の緊張は始めからする
けど、違和感というきっかけなしにそんなに大きくはならない
俺の場合、焦る直接の原因は、緊張でも他人の目をむやみに意識することでもない、ということ
367マジレスさん:2008/02/17(日) 17:50:53 ID:/GaaJpct
>>366
十回読んだけどわかんない…じゃあ周りに誰もいなくても違和感あるの?あるならそれは家とかでも?

>他人の目の意識と緊張感は、二次的に本来の違和感を覆い保障しているに過ぎない
普段はその違和感は他人の目のせいだということで自分を納得させているということ?
368マジレスさん:2008/02/17(日) 19:11:21 ID:+CYdyg5M
挙動不審なんて"いつ死ぬかわからない"って思えば直ると思うけどなぁ
いつ死ぬかわからないなら他人から変な目で見られようが恥かこうが関係ないじゃん?
次の瞬間車がつっこんできて死んだり大地震がおきて死んだりするかもしんないんだから
かなり話がぶっ飛んでるかも知れないが自分はそう思ったら無駄にオロオロしなくなった
369マジレスさん:2008/02/21(木) 14:59:54 ID:ECMnMqgG
>>367
違和感の実体が掴めない、ということかな
違和感は読んで字の如く。実感がわかないのなら間違いなく俺の感覚の方がずれてる
>>362の第三文の趣旨は>>366の第四文の趣旨とほとんど同義。逆効果だったみたいだけど。
返信期待してなかったから驚きました。とても熱心な方だ。お互い治せると良いね
370マジレスさん:2008/02/22(金) 16:24:47 ID:5XBV+v0y
もうだめぽ…
電車待ちや講義中、人が後ろにいるのを意識するだけで頭の中が真っ白になってくる
ましてやその人らが笑ってたりしたら自分が笑われてるじゃないかってなってきょどりまくってしまう
怖くて精神科行く勇気もない…
371マジレスさん:2008/02/26(火) 00:50:01 ID:LuRW8iyT
>>361
亀レスだけど、似すぎてて自分が書いたのかと思ったよ。
お互い頑張ろう。
372マジレスさん:2008/02/27(水) 16:11:21 ID:ziwMFMLe
>>370
さりげなく後ろを振り向いてみたりしても、だめ?
軽く後ろの人の様子を見るだけでも少し変わるかもしれない
後ろに人が居ることが、頭ん中でぐにゃぐにゃ恐怖に変わっていくという状態なら、俺のと似てる
実際自分が見られてるんじゃないか、と顔を上げて振り返ってみたら、後ろの人は下を向いていた
373マジレスさん:2008/02/29(金) 22:52:27 ID:mKvCEwSx

374マジレスさん:2008/02/29(金) 23:19:09 ID:2r3v3D3w
今までも高校でクラス替えがあった時は、話す相手が居なくてただボーッとしていた。
それで周りを無意識に眺めていると、「挙動不審でキモイ」ってからかわれたな。
375ガリ:2008/03/01(土) 17:08:09 ID:MtepuXvY
ここにいるやつらは本当に俺そっくりだな
お前ら大半が自分に自信がないんだろ?
多分被害妄想が多いんじゃないかな?
376ガリ:2008/03/01(土) 17:15:51 ID:MtepuXvY
>>362
俺もそれ
誰かと会話するときそこに集中できず周りの視線も意識に入る
集中力がないのか気が弱いのかわからん
377マジレスさん:2008/03/01(土) 17:18:09 ID:RA6WnhpJ
>>370そこまでひどいなら病院行った方がいいよ
378ガリ:2008/03/01(土) 17:20:31 ID:MtepuXvY
これはっとくわ

本で読んだ話。
妄想癖や空想癖、または心配性の気が多少でもあるひとは、
圧倒的に猫背らしい。そういった癖を直すには、
背筋の矯正が一番なんだそうな。
背筋をビッと伸ばすと、頭がスッとして
余計なことを何も考えられなくなるでしょ。
猫背によって血流が遮断され、
頭部全体にある古い血液が流れていかないから、
妄想や空想、悲観的な考えをしちゃうのだそうだ。
背筋を伸ばせば、常に新しい血液が頭部を駆け巡るわけで、
だからすっきりしたイイ気持ちになるんだそうな。
妄想癖が無い人でも、例えば落ち込んでるときとかに背筋のばすと、
たしかにかなり気持ちが楽になるし。
つまり、猫背をやめて姿勢をよくすると、
頭への血流がそれぐらい劇的によくなるってこと。これはどうやら間違いない。
気功かなんかの本で、髪の毛のことには触れてなかったけど、
このことを思い出して、1さんの言ってることは
とても信憑性あるなと思ったですよ。長くてスマソ


379マジレスさん:2008/03/01(土) 18:11:35 ID:oPGOvG7d
>>378
顔も含め全身の筋肉をまんべんなく動かし鍛えたり姿勢を気をつけたりいろんなことやってる。
最近やっと目に見えて筋肉がついてきて、猫背も治ってきたところ。
スタイルがよくなってくると自然に顔が綻ぶな。前よりずっと気分が良い。
心配性の気を治すのに背筋矯正が良いってのは、本当かもしらん。
380マジレスさん:2008/03/09(日) 23:41:32 ID:zjKYEUQi
学生時代、「見て。あの人、目つきがおかしい」とコソコソ言われたり、
歩き方を真似されて笑われたりした。
行動がおかしいのは認識してるが、普通に歩く方法が分からない。
みんな、いつもどこを見て歩いてるのかな?
キョロキョロしてると変かな?と思って、視線をまっすぐにして
正面を見すえたまま並行移動してしまってる時もあり・・。

猫背を直そうと思って整体に行ったら、「骨が固まっちゃってるから
無理に直そうとしないほうがいいよ」と言われました。orz
高校時代、人にアゴのしゃくれを指摘されて「アゴ出して歩くな。ブスに見える」と言われて以来、
歩くたび『ブスに見える・・・』と意識して下を向いてしまう癖がついてる。
このスレを見て、気持ちだけでも姿勢をまっすぐしようと思いました。
381ガリ:2008/03/12(水) 22:32:30 ID:v+YEBNvf
あげ
382マジレスさん:2008/03/12(水) 22:42:42 ID:XVGbfuv+
視線恐怖で歩くとき手の振り方が分かんなくなり足と手が同時になりそうになる時があります
383マジレスさん:2008/03/19(水) 09:07:41 ID:G9Qdcuc4
高校卒業したけど暇で仕方ない
ここ1週間本屋しか行ってないけど大丈夫かな
このまま引きこもりになりそうで怖いわ
384水色:2008/03/22(土) 09:44:39 ID:iQJMv6jq
>>383
どうせ本屋行くならデカイとこ行くのがいいぞ。
385マジレスさん:2008/03/23(日) 12:49:13 ID:UCbcQQJc
"普通の人みたいに存在したい"と思えば思うほど、体が緊張する。
キョロキョロすると変かと思って、何も見ず
まっすぐ正面だけ見て歩いてしまったり。

顔がおとなしそうだから、昔から人に面と向かって"暗そうw"と言われたりしてきて、
それで"自分は暗い"って強く意識しちゃってるとこがある。
メイクや髪型で、精一杯自分なりに工夫して、いくらか自信ついてきたなと
思ったところで「おとなしそうな顔してるよねw」とまた言われてしまったり。

昔付き合ってた人には「おまえさ、自分に自信がないんだよね?w」
「自信のなさそうな顔してるもんね〜www」と言われてふられた。
”こいつなら俺にでも簡単に付き合えそうだ”という踏み台にされたみたい。
自分の顔を掻きむしりたい。もう整形しかないのかな。
二重にすれば、少なくとも外見は明るくなれるかな?二重で表情暗い人っているのかな?
386水色:2008/03/24(月) 00:09:55 ID:A5rqdx4c
>>385
>二重で表情暗い人っているのかな?

そりゃ居る。結局、無表情っぽいとそう見えるんじゃないかな。

しっかし、顔が大人しそうで暗そうで自信無さそうなんて、最高に好みだけどなw
自分では嫌だと思うんだから、解んないものだね。
387マジレスさん:2008/03/25(火) 02:03:30 ID:898tTAM0
挙動不審だろうが、一生懸命話そうとしたりコミュニケーションを
持とうとしてくれるやつは大好きだ。
挙動不審やトラウマやその他もろもろで自分を諦めてないか?
どうせ、どうせって思っている奴が多いんじゃないか?
俺もだw

今は就活中。今日、挙動不審になりながら玉砕覚悟でぶちあたってくるw
面接すっげー苦手だ
388マジレスさん:2008/03/27(木) 00:05:12 ID:RQrTD+E0
高校の頃塾で芸人アメリカザリガニの鼻の方に似たアルバイト大学生講師に
「俺って心理学とか勉強してるから人のこと見ただけで分かるんだよねwwwwwww」とか言われて
案の定「〇〇ちゃんって挙動不審wwwwwwww」
それから変に意識するようになり、お陰様でいまでは立派な不審者です。
389マジレスさん:2008/03/28(金) 11:33:43 ID:9c33kCye
私自身挙動不審なので
挙動不審で悩んでいる男性とお付き合いしたいものです。

傷の舐めあいは100も承知ですとも・・・。
390マジレスさん:2008/03/29(土) 10:50:33 ID:65jLkneN
ほうけいで挙動不審で対人恐怖のぼく(^O^)
391マジレスさん:2008/04/01(火) 19:30:47 ID:U/I14sJy
ロレツが回らないのとドモリ癖を、同僚にまねされた。orz
みんな気づかないふりしてくれてるってことは、
そんなに酷くないのかと思ってたのに。。鬱。
392マジレスさん:2008/04/01(火) 20:50:02 ID:cDPaGyZT
俺も挙動不審で歩くときどこ見ていいかわかんなくて緊張する・・
電車とかもそうで一点を凝視して明らかにおかしい・・
人に見られても目線合わせられない・・
最近これって病気?一生付き合えないかもと思う20歳。
393マジレスさん:2008/04/01(火) 20:57:30 ID:cDPaGyZT
レスない・・
394マジレスさん:2008/04/01(火) 21:06:54 ID:cDPaGyZT
コンタクトにしてからメガネのときは外歩くと周りの反応怖かったけど
だいぶ周りと馴染む外見になったかとは
395マジレスさん:2008/04/01(火) 21:11:46 ID:iWBY/OpA
>>375
>ここにいるやつらは本当に俺そっくりだな

どんだけ多様な異常行動するんだよW
375は動くときカクカクしてんのか?
396マジレスさん:2008/04/01(火) 21:28:48 ID:cDPaGyZT
恋とかひくか・・
397マジレスさん:2008/04/01(火) 22:31:27 ID:DbiQ2MYr
自分と同じような人がこんなにいるとは…。
自分マンションに住んでるけど、できるだけ人とエレベーターに
乗り合わせないようにしてる。
だって…緊張するし、身の置き所がなくなってしまうからorz
会社帰りで疲れてても、重い荷物持ってても、誰かと一緒になりそうだったら、
階段を選ぶ。なんだかなぁ…。

398マジレスさん:2008/04/02(水) 06:37:11 ID:1FGSe4CG
新社会人で挙動不審な俺がきましたよ
早速同期に指摘されました・・orz
これからやっていけるか不安だけどこのスレで仲間がいるとわかって
少しホッとしました。

まずは自分に自信を持つことからはじめます。
絶対治ると信じて
399マジレスさん:2008/04/02(水) 06:42:42 ID:RdT2ditD
>>392
年齢も一緒だし
お前は俺かwww
400マジレスさん:2008/04/02(水) 07:54:56 ID:+vP8ye2H
>>392
よう、俺www
レジの会計中、店員が袋に商品詰めたりしてる時のわずかな待ち時間も どこ見ていいかわからん。

401マジレスさん:2008/04/02(水) 11:08:09 ID:WVUIFfzR
>>400わかる。
当方♀
いちいち考えてしまう
コンビニやスーパーを始めとして エレベーターの中、電車、そして、職場内を歩くときおっさんに苦笑い食らった
WWW
402マジレスさん:2008/04/02(水) 17:36:16 ID:U3w46KTN
俺挙動フェチだよ
403マジレスさん:2008/04/02(水) 17:57:54 ID:4SAHp78a
小学生の頃、同級生の子に動きが変みたいに言われて、からかわれて、それ以来他人の目が気になって仕方ない。
意識しだすと全部不自然に思えてくるから、意識しないのが正解だと思う。
意外と他人は気にしてないような気がするし、挙動不審でも人に迷惑掛けてないんだから堂々としてればいいと思う。
誰に変人と思われても私は痛くも痒くもないし。
404マジレスさん:2008/04/02(水) 19:19:19 ID:OZioOTrG
>>389
私は自分と似たような異性と付き合ったことがあるが、
(舐めあいは承知。ほっとして付き合える人だと思ったんだ。)
その人は、たとえ私のような者でも異性と付き合った事によって
自信を得たのか勘違いしたのか、
「おまえってさあ、自分に自信がないだろ?」
「だってさあ、自信の無い顔してるよねー。なんか見ててイライラするw」
と私に言い放った。そして私はふられた。

『おまえだって、自信がないから私レベルの女としか付き合えなかったくせに』
と悔しくて喉まで出かかったけど、自分を貶めることにもなるので言わなかった。
もし奇跡が起きて、また異性にお付き合いを申し込まれても、
自分を馬鹿にしてるような人とは、絶対に付き合わないぞと思ったよ。

まあ、私はみんなに馬鹿にされてるから不可能だろうけど。
405水色:2008/04/02(水) 22:17:43 ID:ty6vzTBn
>>404
そう言う馬鹿と関わっちゃう事も有るよね。

不可能?そんな事、無いだろ。
406マジレスさん:2008/04/03(木) 09:30:53 ID:h3YPepto
>>404
無理して変な男と付き合う必要ないよw
407マジレスさん:2008/04/04(金) 02:41:12 ID:g5J5is8c
age
408マジレスさん:2008/04/04(金) 02:56:12 ID:OQYZcHtD
生命の目的は子孫を残すことじゃ無い。栄えることだ。
409ガリ:2008/04/06(日) 22:59:55 ID:KZ8YkfG4
>>405
久しぶりに見たなこの名前。元気だったか?
410水色:2008/04/06(日) 23:52:39 ID:y58+DA5y
>>409
よ。
アクセス規制で書き込み出来なかったんだよ。
つか、今でも出来ないんだけどな。
だからこれは、いま人んちで書いてんだw

そう聞くと言う事はガリは元気そうだな。
なによりだ。
411ガリ:2008/04/07(月) 19:29:23 ID:hUJhM1wx
生きてるんならなによりだw
とりあえず元気だよ。相変わらず気抜くと挙動不審になるけどね

ポイントは物事に集中する。それだけで大分変わったよ。
あと俺の目標は太って体格をよくする
今は舐められっぱなしだがいつかはな態度で示してやるよ!
412マジレスさん:2008/04/07(月) 22:25:08 ID:rVemVmlY
自分の場合、まずは痩せることかな・・・。
自分を見た全ての人が、自分をデブだとあざ笑ってる気がして、体が萎縮する。
デブなのに挙動不審。痩せてる人より余計うざったい。
『自分はおかしいのではないか、いや絶対におかしい』という脅迫概念に
いつもとらわれてる。
幼稚園児くらいの小さい子が周囲に居るだけで、
「あの人、目つきがおかしい!」など叫ばれるのではないかと、すごく緊張する。
413マジレスさん:2008/04/07(月) 22:32:27 ID:CsTfxbK1
>>412
痩せなくていいんだよ!
まずは痩せなきゃ、なんて思ってるから周りに引け目を感じているワケ
陽気なデブを目指せよ
石ちゃんみたいにな
堂々としてればいいんだよ堂々とよ
414マジレスさん:2008/04/08(火) 16:56:41 ID:t+W9YnVy
415ガリ:2008/04/08(火) 21:33:32 ID:4aOLAcgt
>>412
被害妄想しすぎだろもう少しリラックス!
416マジレスさん:2008/04/08(火) 21:47:09 ID:4E86gP1k
挙動不審を楽しめ。

それが芸になるんだよ。

おまえのサイコーな面なんだぞ。

それだけわかってくれ。

何も思われないよりは、100倍おまえに興味持たれてるってこと。
417マジレスさん:2008/04/09(水) 00:25:00 ID:V74nQbac
同じ臨時パートの人たちが、「(仕事場にいると)なんか見られてる気がするよね」と話してた。
ボケ〜と聞いてたら「○さん(私)もそうだよね」と言われた。
よほど 緊張で挙動てるように見えるらしい。
418マジレスさん:2008/04/09(水) 19:44:48 ID:Dp+cHnnT
今日むじるし良品に買い物に行ったら、いつの間にか店員さん2人に挟まれていた。orz
まさか泥棒だと思われてるのかな?気のせいだ・・気のせいだよ・・
と思おうとしたけど、店員さんと目が合ってしまった。射るような目だった。orz
情けないやら泣きたいやらで、たまらずその店から去りました。本当に悲しかった。

その足で別の店に行ったら、「○○さん!」と声かけられた。
「あー、やっぱり○○さんだ。動作がもろに○○さんだったからね」って。orz
気にしないようにしてるのに、どうしてこんなに挙動不審なんだろう。
もうどうしたらいいのか分からない。

高校時代、クラスメイトから
「もっと楽に生きましょう」って年賀状が届いた。
それが出来ないから苦労してるのに・・・。
419ガリ:2008/04/09(水) 20:03:55 ID:LM++WHXw
とりあえずお前ら深呼吸しろよ
420マジレスさん:2008/04/09(水) 20:24:18 ID:tmgQ25jy
挙動不振なんだけど最近、同じく挙動不審なドアラが人気みたいだから
あんまきになんなくなってきた。
421マジレスさん:2008/04/11(金) 00:09:06 ID:aO4NgZDh
ちょ〜ここの人らまじ俺と一緒やわ…うれしい(泣) 実は悩んでるのよ オフ会したいな きょどり直したい…
422マジレスさん:2008/04/11(金) 06:03:43 ID:AhSwJzOp
花粉症なのでマスクが必需品な♀です。
マスクしてるといつもよりは落ち着けてキョドらない気がするwww
423ガリ:2008/04/11(金) 19:27:16 ID:zneCu7z/
>>421
同じ者同士集まってどうするんだよw
下手したら不審者の集まりになるぞw
424マジレスさん:2008/04/11(金) 20:22:16 ID:QV/JAln7
>>423
悩み相談したりお互いの改善点挙げていくだけでも違うんじゃない?

俺は行かないけどなw
425マジレスさん:2008/04/11(金) 20:29:08 ID:JKUHmyI4
買い物いくとたいていマークされる
426マジレスさん:2008/04/11(金) 21:03:01 ID:rj+tuLgE
このスレ上から全部見たけどクソワロタwww
なんで信号止まってるときとかでキョどったりするんだよw
普通に携帯いじったりして待っとけばええのに
俺なんか普通に女としゃべったりしてるのに
ここの住民は彼女、彼氏はもちろん、友達も当然いないんだろうな
まあ俺からアドバイス出したるわ
挙動不審を治したいんなら自分に自信を持つことだな
自分に自信なければ一生治らんわ
俺はいつも自分に自信があるから普通に話せる
427マジレスさん:2008/04/11(金) 21:55:27 ID:W6prG5Qk
428マジレスさん:2008/04/11(金) 21:55:57 ID:W6prG5Qk
まったくだ!
429マジレスさん:2008/04/11(金) 22:06:03 ID:QV/JAln7
>>426
うらやましいと感じつつ
このアドバイスが本当だから困る
430ガリ:2008/04/11(金) 23:04:04 ID:zneCu7z/
釣られるな
そんな事は前から分かってる
431マジレスさん:2008/04/11(金) 23:51:22 ID:0Gq4N053
挙動不審な奴は友達いない奴が多い
432マジレスさん:2008/04/12(土) 00:01:18 ID:HiEJfC28
だから何?友達いらん。病気だからしゃーない
433マジレスさん:2008/04/12(土) 00:05:11 ID:CCRqoDYM
だから挙動不審なんだよ
友達いない→自分が必要とされてない→自信なくなる
お前ら友達作れ
そうすれば挙動不審は治る
ただし上辺だけの友達は挙動不審を悪化させるがな
434マジレスさん:2008/04/12(土) 00:22:08 ID:HiEJfC28
友達になろうよ(^O^)とか言うの?いい大人が?
一人がいいよ。一人カラオケ
435マジレスさん:2008/04/12(土) 01:04:04 ID:wIOG/BUW
挙動不審=ビビリなんだろ?
精神病なの?
436マジレスさん:2008/04/12(土) 01:14:15 ID:HiEJfC28
他の人と感性が違うだけ人に気をつかうはずが意味不明な行動したり
437水色:2008/04/12(土) 02:43:24 ID:sLU5RRMH
>>435
ビビりも有るかも知れんけど、ある種の究極的不器用じゃねえかな。
不器用は急には治らん。
けど、徐々に薄れて行くんじゃねかな。少なくともある程度までは。
ま、慌ててどう成るもんでなし。極力、肩の力抜いて行くしか無い罠。
慌てる蟹は穴に入れないって諺も有るってこった。
438マジレスさん:2008/04/12(土) 13:35:26 ID:rA4zoEa3
電車内、信号を待っているとき、歩いているときや列に並んでいるとき
の視線をどこにやればいいか誰か教えて(;;)
嘲笑されたり嫌われたりして学校辞めたいorz
439マジレスさん:2008/04/12(土) 14:31:37 ID:mHs37Kaa
対面にいる人の口を凝視
440マジレスさん:2008/04/12(土) 15:14:58 ID:HiEJfC28
花粉症が酷い時眼鏡がなくてサングラスとマスクしたらかなり注目あびた。マスクだけでも怪しい(;¬_¬)
441マジレスさん:2008/04/12(土) 15:17:22 ID:iderwGHX
友達も彼氏もいるけど挙動不審

自信ついてるときに彼氏に確認するも挙動不審のお墨つき
442マジレスさん:2008/04/12(土) 22:05:56 ID:SyOpqY8I
友人に「あんたって、いつも挙動不審だよねw」
「いつもキョドってるしwww」と面と向かってハッキリ言われた。

みんなは私のことを好き勝手に言うが、逆に言われるのはすごく腹立つみたいだ。
だから私もその子に「あんたって、脳みそがサル並みだよね」と
何かの折に言い返してやった。
そしたら余程くやしかったらしく、
「あんたにサルって言われたくない・・」
「サルはあんたじゃん・・」と不自然なまでに延々とブツブツ言ってた。ざまあみろw

私だって人の難には気づいてるけど、相手が傷つくと思っていつも言わないんだよ。
人の難をからかうやつは、自分のことを言われても平気なんだろ?
自分が言われるのが嫌だったら、相手にも言うなよ。自分勝手すぎ。
443マジレスさん:2008/04/12(土) 22:27:36 ID:F/qqeABB
>>442
それが多数派だから言われる奴が丸損するんだよな
言われたら言い返すしかないのかもしれないな
444マジレスさん:2008/04/12(土) 22:40:16 ID:98kWG9Q0
>>442
ナイスプレイ
445マジレスさん:2008/04/13(日) 10:53:38 ID:J2u25meE
人に失礼なことを平気で言う人って、自分から相手に発せられる
暴言はたいして気にしてないんだろうね。
でも自分が言われたことはしっかり覚えて恨みに思う図図しい人種だったりする。
こちらが言い返しても『ナマイキにも私に指摘しやがった。むかつく』
くらいにしか思ってないんじゃないかな。

私は先週「お前と付き合うようなモノズキなんて居ないよw」とみんなの前で言われた。
みんな笑ってた。正直サツイを覚えてしまった。
そこで傷ついて相手に攻撃しないから言われっぱなしなんだよな。
言葉で刺されたら刺し返す方法を知りたい。
自分と相手は平等価値なんだって思わせるくらいの人物になりたい。
446ガリ:2008/04/13(日) 16:02:58 ID:Wt7lr6Oy
でもよ挙動不審って社会でも通用しない
堂々としてるやつは自信に満ち溢れている
俺の会社で面は不細工だが仕事はできる態度のでかいデブがいる
俺はあんまり好きではないがその堂々としいる立ち振る舞いは尊敬に値する
447ガリ:2008/04/13(日) 16:05:05 ID:Wt7lr6Oy
あとどうも自信のないやつらには猫背が多い
とにかく背中が曲がっている
これもポイントなのだろうかね
448マジレスさん:2008/04/13(日) 16:14:13 ID:/q9wsHPZ
>>447
実際に実感してる。
姿勢の本を読んで、身体だけでも胸張るよう気をつけてたら
心の方も全然違ってきたよ!
449水色:2008/04/13(日) 21:01:36 ID:6ZDXyFnZ
>>446
こう言う所がガリの真骨頂の顕れだね。
例え嫌いな相手だろうと全否定せず、良い所は見習おうと言う真っ直ぐな心。
そう言う所に非常に好感を持ってしまう訳だ、オレとしては。
450ガリ:2008/04/13(日) 22:07:10 ID:Wt7lr6Oy
びっくりした、まさか肯定されるとはw
でも昔の俺だったら全否定してたよ。長年同じ会社にいるといい意味で勉強させられるしね。

社会は弱肉強食。計算高いやつはどんどん上を行き逆にそれ以外は這いずり回る
それが結果だよ

451マジレスさん:2008/04/13(日) 23:01:49 ID:myVju9aO
久しぶりに来たらガリも少し変ってて驚いた。
人間はいつまでも同じじゃない。きっと明日の自分は一歩成長している。

そんな事を感じる今日この頃、だった
452水色:2008/04/13(日) 23:08:52 ID:6ZDXyFnZ
>>450
は!
照れて、社会の荒波に揉まれた結果の悟りだと来たな?w
いーや、あーたの本質の力だね。
まあいいや、このぐらいで許してやるとしようww
453マジレスさん:2008/04/14(月) 12:26:32 ID:GtVp3oXR
挙動不審でも仕事が出来る人ならいいな・・。
自分は挙動不審な上、すぐパニックになっちゃって
色んな事を忘れちゃて、いつも頭が真っ白。
出会う人すべてに馬鹿にされてるし、もう嫌だ。
頑張ってマトモな事言おうとしたら、意地の悪い人に
「どうせ口だけなんでしょwww」とまた馬鹿にされました。
もうこれ以上人を恨んで生きたくない・・・。
454ガリ:2008/04/14(月) 19:09:05 ID:ldhHQyjv
>>452
それ以上は言わないでくれ。
調子に乗ってしまうw
でもありがとう。
455ガリ:2008/04/14(月) 19:12:26 ID:ldhHQyjv
でも俺にはまだ一つだけ解決してない悩みがある

それは会社で俺の動きをずっとみる女がいる
とにかくこいつはなにもできないくせに態度がでかい。
仕事も自分のことしかやらんし自分から手伝おうとしないしこいつは誉めるとこがない
前にも書いたことあるかもしれんが南海キャンディーズのしずちゃんを思い浮かべてくれればいい
456ガリ:2008/04/14(月) 19:14:36 ID:ldhHQyjv
しかしこいつを目の前にすると俺が視線恐怖症の為か動機がj激しくなりオドオドして挙動不審になってしまう
こいつに踊らされているのだろうか?
457水色:2008/04/14(月) 23:05:33 ID:LMHyGQ0p
だから>>203

現段階、ガリはそいつに負けて居る。精神的に。
そして、そいつはガリを「こいつチョロイ」と思って舐め切って居るんだろう。
そう言う腹の座ったタイプは虚勢にも動じないし、敵として不足無いなw
自分の人生を人に邪魔されたらいかんよ。
その為にはエゴ負けしたら駄目。人の好さは弱さに成る事も有る。
あ、前にも書いたな、このオレの意見はw
458マジレスさん:2008/04/15(火) 02:27:59 ID:2cwtypYa
同僚に「お前は遠くに居てもすぐわかるw」といわれた。
外に出たくない・・。
459水色:2008/04/15(火) 06:07:29 ID:NZEEvbXU
>>453
意地の悪いのって居るんだよなー、これが。
言われた側は気にしてんのに、無神経なからかい方する奴とかな。
でも、人を恨んだって自分の徳が落ちるばっかりだからやめた方がいいよ。
あと、馬鹿にしない人だっていっぱい居るから。
460ガリ:2008/04/16(水) 20:15:11 ID:8fmNE2hh
>>457
サンクス。何度もすまんのう。
461水色:2008/04/16(水) 22:38:11 ID:mxLPUoj5
>>460
そう言えば、ガリは体格をどうこうしたいとか言ってたな。
プロテイン売り場のビルダーの兄ちゃんに相談してみたらどーよ。
オレは鍛えてる時はそうしてたよ。
462マジレスさん:2008/04/17(木) 00:10:20 ID:b1aLZUK6
お前らキモすぎ死ねよ
463マジレスさん:2008/04/17(木) 18:16:21 ID:XUEnVx2f
>>462
うわぁ・・・
引くわ〜
464ガリ:2008/04/18(金) 20:27:38 ID:Bb+hI+Lk
>>461
細いから舐められまくりだよ
デブでもいいからなりたいと考えてる

>鍛えてる時って今はやってないんだ?
465水色:2008/04/18(金) 22:49:37 ID:5y2uzkd0
>>464
太らない体質の奴は、筋肉を増大させるしか無いぞー。
オレの周りにも食っても太らない奴が何名か居るんだが、ビルドアップ以外無い。

今はやってない。
もう遥か昔だw
またやるけどなー。
466マジレスさん:2008/04/19(土) 01:13:58 ID:ZMBuy+vJ
学食で挙動不審気味だけど優しげな雰囲気で好感の持てる
知り合いの男の子ががうろうろしてたから
笑いかけて手招きして同じテーブルに座った。
で、普通に談笑してたら、
いじめっ子ぽい茶髪で無駄にお洒落な不細工男二人が
「そっち開いてるのに、何でここ座るんだよ〜w」
とか
やけに男の子を冷やかしてきた。

ああいうの、気分悪いしマジで腹が立つ。
467マジレスさん:2008/04/19(土) 01:25:17 ID:kQ0o5/l0
>>466
そいつらぬっころせ
468ガリ:2008/04/19(土) 17:05:49 ID:jPztVv9a
>>465
なるほど。そういう手もあるね
筋肉を増大って何年もかかりそうだけど。
俺の努力では無理かなw

でもやっぱ太れば気が大きくなるのかな?
469ガリ:2008/04/19(土) 17:39:01 ID:jPztVv9a
俺、工場系で働いてるんだけど今日仕事だったんだ。
俺の機械だけ動いたんだけど今日の担当が俺の敵対している、しずちゃんだったw
相変わらず舐めた態度でやってたけど俺は華麗にスルー。
機械のスピードだけあげたよwざまーみろヴぉけ!!

切れずに今日は過ごしたんだけど我ながらよく我慢したわ
470ガリ:2008/04/19(土) 17:41:23 ID:jPztVv9a
あと水色ごめんな。
踊らされているのはわかってるんだがどうしても我慢できないときはこのスレに書き込むわ。
そうしないと自分を抑制できる自信ないかも
471水色:2008/04/20(日) 00:38:42 ID:bPtrcxFq
なんだよ、ごめんってのはw
ナンボでも書いたらええがな。んなもなあ。
オレ如きがちょっとばかし何たら書いたもんで、「はい、そうですね」で治したい事が治れば
誰も苦労は無いだろw
果てしなく書きゃいいんだよ、果てしなく!宇宙は広いよ!

で、今、思ったんだけど、禅とかどうかな?何かいい効果有りそうな気がしね?
472マジレスさん:2008/04/20(日) 15:18:29 ID:txfp7+mk
ちなみにオレは店に入ったらかならず(へんなやつ来た!)て小声で言われる。
473マジレスさん:2008/04/20(日) 20:43:29 ID:RlfQnPef
なんかもう頭が持っていかれちゃうんだよなぁ
必死で維持するしかない
474マジレスさん:2008/04/21(月) 14:58:38 ID:f4K2Ix3a
挙動不審の原因は夜更かしにあった
充分な休養と体内のリズムが定まらず一日が始まる
頭がぼーっとして背中の節々に違和感を感じる
さらにダルさもあってなかなか落ち着かない
オナ禁しても12時就寝7時起床ができないと挙動不審は治らないと思う

475マジレスさん:2008/04/21(月) 16:36:51 ID:YXQM+14O
みんな私をストーカーしてる。とマジに相談したら爆笑された。よく考えたらみんなおばちゃんストーカーばっかり(-.-;)ついこないだ初対面のおばちゃんに、私が呪う人はみんな効いて呪われてるわ、と言われ(¨;)マジでやばいストーカーばっかり
476ガリ:2008/04/21(月) 20:47:55 ID:qWnBn7CK
>>471
そっか、安心したわw
どうも神経質になってしまった。

禅?悟りでもやれって?
でも案外そういうのやったほうがいいかもな
ヨガとか
477マジレスさん:2008/04/26(土) 15:58:09 ID:p96VJdwY
自分は普通に買い物したいだけなのに、
いつも異常なまでに緊張してしまう。。。
今日も、『こいつ大丈夫か?w』という目で店員さんたちに見られて
恥ずかしくて余計に体がこわばった。
どうしたらいいんだ。。

ADHDの症状に「ピクノジェノール」?ってサプリを薦められたんだが、効くんだろうか。。
478ガリ:2008/04/26(土) 20:22:57 ID:khHng03X
俺もそれだよ
意識がそっちへ行ってしまうんだよなw
外出るときだって誰かに見られてるような感覚なるし
病気だわ
479マジレスさん:2008/04/27(日) 03:35:16 ID:nhiAM/pi
高2だけどおまえらみたいなキョドってるやつがクラスに一人いるんだよ
そいつはマジおもしれよwww
教室入ってきたとき目キョロキョロしながら入ってくるんだよww
俺がちょっとカラかったらオドオドしやがるしマジおもしれえええ
ストレスたまったらこいつで発散できるわwww
あーこのスレにいるやつと会ってみてえな
どんな面してるのか見てみてえ
きっと秋葉にいるキモメガネばっかなんだろうなwwwギャハハハw
480マジレスさん:2008/04/27(日) 08:46:55 ID:f5U42fiB
>>479
かの偉人にこんな言葉がある。


針が見えないように餌を付けないと
魚はHitしませんでっせ
―チェーホフ
481マジレスさん:2008/04/27(日) 11:05:25 ID:O71K+qQ8
人を笑う人って、自分が笑われてる事には気づかないんだよな。
482マジレスさん:2008/05/02(金) 00:58:53 ID:QikvOdAL
誰も私のことを「普通だよ」って言ってくれない・・・。
「おかしい人」とか「挙動不審」とか言われ続けてきて、
常に意識してしまい、余計に動きがぎくしゃくしてしまうようになった。
みんな私を面白がってる。みんな私より自分のほうがマシな人間だと思ってる。
嘘でもいいから「普通だよ」って言ってくれたら・・。
483ガリ:2008/05/02(金) 19:51:00 ID:ey28kHbJ
女?
気にしすぎじゃない?それこそ被害妄想だよ
人の事いえないけどw
でも挙動不審の人が共通することは自分に自信がない人が多い
胸張って行動してみなよ
484マジレスさん:2008/05/03(土) 22:13:17 ID:NcB1/FT5
挙動不審だと色んな人に言われたことがあるから、おかしいのは確かだと思う。
気にしないようにしてるけど、そのそばから「動作がおかしいw」といわれて
また意識してしまう。
485マジレスさん:2008/05/04(日) 12:23:06 ID:v88qgbOU
挙動を意識で一時的に強制する事は出来るが、負担
486マジレスさん:2008/05/04(日) 19:29:05 ID:B7u87tZ2
暗示療法試してみた人、いるのかな。。
本当に辛いです。みんなあんたのことなんか気にしてないよ、っていう
暗示にかけてくれる人がいるならかけてほしい。
自分に自信があって自意識過剰ならともかく、
自分の場合は逆だから。
487マジレスさん:2008/05/11(日) 20:38:09 ID:41fRrkaV
毎朝、自転車登校なんだが、すれ違う人たちがみんな俺を笑ってる気がして、本当に心労する。
すれ違う度にドキドキして、つらすぎる。 
助けて。
488マジレスさん:2008/05/12(月) 07:20:40 ID:zE81jzcE
薬飲んだら大分マシになったよ。
自信がつくというより周りはどうでもよくなる感じ。
けど意欲は出てくる。
489ガリ:2008/05/16(金) 18:48:17 ID:a6NqFXpZ
病み付きになるぞ
490マジレスさん:2008/05/17(土) 14:12:37 ID:pNjusrF9
地元に、スムージーにセントジョーンズの粉末を振りかけてくれる店がある。
普通の高校生が通うようなスムージーの店なんだが。
491マジレスさん:2008/05/18(日) 00:27:44 ID:ANRmVefW
このスレに出てきた原因と対策
原因 自信のなさ 理想との不一致 孤独感

対策 外国を旅する
    筋トレ
    背筋を伸ばす(生理学的に)
    下半身に重心を置く(つま先など)
    友人を作る 

492マジレスさん:2008/05/18(日) 17:55:31 ID:Gf72+lSG
>>487
視線恐怖じゃない?
いわゆるSADってやつ
493マジレスさん:2008/05/18(日) 19:11:29 ID:KSuFpOoj
>>492
487じゃないけど、全く同じ状態です。
どうすれば治るでしょうか・・・。oz
494ガリ:2008/05/20(火) 21:30:42 ID:yGlJ8kdq
>>491
 下半身に重心を置く
これ大事だな
495マジレスさん:2008/06/02(月) 03:07:26 ID:BFYdtsWs
お前ら病気だろw
496マジレスさん:2008/06/02(月) 16:42:42 ID:KVuljwH+
病気かはたまた障害か
497マジレスさん:2008/06/02(月) 16:45:18 ID:x9DoJbEe
だから悩んでんだよ。
498マジレスさん:2008/06/02(月) 18:39:08 ID:XuZydaCS
>>120
私は30過ぎてから一層酷くなったよ…。
前までこんなじゃなかったのに、どうしちゃったんだろって思う。
何か最近、妙に人が怖い。目を合わせられない。
499ガリ:2008/06/06(金) 18:57:21 ID:9S2iti5Z
>>498
とりあえず深呼吸。
肩の力抜いて腹式呼吸
500マジレスさん:2008/06/06(金) 20:59:48 ID:QYOA97hG
挙動不審を直そうとしてる限り直らないと思う。

だって、普通の人はそんなこと気にしてないからw
501マジレスさん:2008/06/07(土) 22:32:29 ID:wC13woHe
病気だよ。誰も笑ってないけど笑われているように思い込む病気。
502マジレスさん:2008/06/08(日) 03:07:06 ID:qBxqaOZm
あの変な物を見るような冷ややかな目、特に女からの目線は耐えられん
503マジレスさん:2008/06/08(日) 03:57:45 ID:Vjn+CfcI
みんな見てる見てる
やっぱ俺かっこいぃ〜って思うようにしてる
504マジレスさん:2008/06/28(土) 00:40:34 ID:ng9H4e0s
昨日バイトの面接に行ったら
挙動がおかしすぎて面接官に不審者と間違われてたキモいニートがいた

まぁ俺なんだけど

あやうく警備員を呼ぶとこだったらしい

ハハッワロス
505マジレスさん:2008/07/04(金) 01:25:55 ID:QG/P4A/7
>>503
俺も。どうせ挙動不審のせいでこれから先何千回、何万回と人に変な目で見られるんだから開き直らないとやってられないよなw
506マジレスさん:2008/07/05(土) 00:48:47 ID:ZEBG+6TL
さっき 友達の彼女にあったんだが、初対面なのに1分もしないで
きょどってるwwwwwwww っていわれた。
自分ではそう思ってなかったのに、きょどってるらしい。
507ガリ:2008/07/24(木) 21:08:00 ID:jhXfVeNX
age
508マジレスさん:2008/08/10(日) 19:10:47 ID:EaEyB/uk
私は知人の5人くらいに
「挙動不審だよねww」
「遠くから見ててもすぐに分かるwww」とバカにされてるよ・・。
悔しくて、でも直せなくて、本当に頭がおかしくなりそう。
もうおかしくなってる人だから挙動不審なんだろうけど・・。本当に悔しい。
自分の動作が問題なのに、言った人が意地が悪くて嫌なやつとしか思えず、
逆恨みなのか分からんが、腹わた煮えくり返る気分だし、心の中で呪ってしまう。
それでますます頭がおかしくなってるんだと思う・・。
509マジレスさん:2008/08/10(日) 23:57:17 ID:CICAqKTt
挙動不審なのは、弱い動物だからだよ。
強い動物は堂々としている。なぜなら、周りが自分より弱いからそんなに
気を遣う必要性がない。
弱い動物は逆。
こればっかりはしょうがないと思う。
逆に、本来弱いのに、堂々としていたら周りに注意が向かなくて問題が
生じるように思う。
510マジレスさん:2008/08/11(月) 01:20:23 ID:xdwlmW6A
挙動不審なのは、自分のベースが低いため。
自分の能力というか自信というか資質というか、言葉にしづらいが、
要するに本質的な物のレベルが低いためそれを悟られまいとカバーするところに
キョドル原因があるように思う。

だから、内面からグレードアップしないで外見に出る要素だけ取り繕っても
それは不自然だからまたすぐに元に戻ると思う。

511マジレスさん:2008/08/12(火) 11:59:22 ID:kDb93sbl
内面のグレードアップって、具体的に何をすればいいんだ?
512マジレスさん:2008/08/12(火) 12:05:36 ID:EGoFlvSg
変なオーラを感じる、、、と、よく見たら父が同じストアに来てた、、、
513マジレスさん:2008/08/14(木) 01:59:03 ID:twgj/8tK
>>511
仕事とか、結婚とか、ちゃんとするってことじゃね?
でも、挙動不審だからまともな人間と同じベースになかなか乗れないんだけどw
514マジレスさん:2008/08/15(金) 10:25:28 ID:2gOO4JG7
ID:eamAqJve、>>490、よくまとめてくれた。

格闘技を始め、体格が良くなったら幾分かマシになった。弱かったから舐められることはあったが、学校にいる間は続けた。自信になった。

あと公共の場でキョドりたくなければ、新聞とか文庫本とか集中できるものを持って行くのがいいかも。
515マジレスさん:2008/08/15(金) 19:50:29 ID:8mXeXS2n
俺、挙動不審ってよく言われてるから、
電車内では携帯でニュースを見るようにしてるんだけど、
知人に「あんなに変に携帯にかじりついてボタンを押さなくてもいいじゃんww
おかしいよww」
と指摘された。

本当に、何をしてもだめなんだ・・・。
どこにも自分の場所がない。もう狂ってしまいそうだ。
516ハラミ:2008/08/15(金) 20:04:53 ID:HOUwuVGr
大丈夫だよ。指摘してくれる友達がいるんだし、その子に色々、相談してみればいい。まあ、俺も電車が駄目なんだよな…何でだろ?
517515:2008/08/15(金) 20:52:36 ID:8mXeXS2n
>>516
いや、友達じゃないんです。
知人なんです。知人と言っても同僚です。
完全に「おかしい人」扱いされて見下されてます。悲しいです。

このスレに以前あった「下半身に重心を置いて歩くといい」というのを
最近頑張って試しています。これで少し普通ぽく見られると良いんですけど。。
小学生でも幼稚園児でも、とにかく人から「見られる」という状態がとても苦手です。
518マジレスさん:2008/08/15(金) 21:30:22 ID:2Zov7S34
ナンパオ飲んでみたら、ちょっと良くなった。
高いけどね。
今ならマツモトキヨシで64錠が半額で安売りしてる。
519ハラミ:2008/08/15(金) 22:49:59 ID:HOUwuVGr
薬にたよるのは、あまり良くないよ。俺もアルコールに頼ってた時期があったけど、そのうちアルコール抜きで人前にでたり、電車に乗るのが苦痛になった。
520マジレスさん:2008/08/16(土) 02:10:46 ID:QeN0feO2
そう思う。

けど、ここの人はなんか根無し草みたいな人が多いんじゃない?

抽象的だがstableな感じがしないもの。
521マジレスさん:2008/08/18(月) 19:02:38 ID:8APsq3HH
そんなだめな自分を認識しているのだが、対処方法が不明。
どうしたらいいのかを教えれほしい。
522ガリ:2008/08/21(木) 22:20:42 ID:PZmXVMDP
>>160
>>491
>>509
これテンプレだな
523マジレスさん:2008/08/22(金) 02:53:28 ID:rCNNmIBx
「挙動不審」て言われた事あるけど、顔に手を持ってくると挙動不審に見えるらしい。
唇に手とか。
頬に手とか。
524マジレスさん:2008/08/22(金) 11:29:57 ID:NrvKJPjn
>>523
それもっと早く聞きたかったわー。
昨日、異性の前でずっとやってたよ。
525ガリ:2008/08/22(金) 20:06:52 ID:lYtUoagR
>>523
俺の場合は動機がはげしくなりそわそわw
みんなこれだろ?
526ガリ:2008/08/22(金) 23:31:25 ID:lYtUoagR
とりあえずいいサイト見つけた
お前らここ参考にしてくれ

http://zaisan.blog8.fc2.com/blog-category-2.html
527マジレスさん:2008/08/23(土) 12:29:06 ID:DaXs0qRk
KFCで商品を受け取るときにキョドりまくって情けなかった
おもわずその場で自害しそうになった
528マジレスさん:2008/08/24(日) 18:44:11 ID:GSdvMm/V
>>527
俺も毎日そんな感じ。
キョロキョロしてると「挙動不審」呼ばわりされるし、
静かに視線をやったつもりが、変だったみたいでモノマネされるし。
普通の人は、どこをどのように見て生活しているのかが分からない・・・。
わざわざ指摘して意地悪く馬鹿にしてくる人の事を、『死んじゃえばいいのに』
と思ってしまったり。
本当は、こんな卑屈な人間になんてなりたくなかった。
どうしたらいいんだ・・・。
529ガリ:2008/08/26(火) 19:42:12 ID:79e7JF/K
あげとく
お前らどうなのよ?
530マジレスさん:2008/08/26(火) 21:48:18 ID:HEyt2SLW
何がどうなんや?ボケ!ハゲ!
531マジレスさん:2008/08/27(水) 00:26:07 ID:BzH/MeOB
短パン
532マジレスさん:2008/08/27(水) 10:20:08 ID:uGPfUbRA
昨日から背中から腹にかけて脂肪が燃えてるのか?
さては、またスポクラ通いしてエアロされると、この糞鬱陶しい脳内会話が出来ないもんでか?

そのためにわざわざ人除けまでして・・・・・・・はやく氏んでくれないか?
533マジレスさん:2008/08/27(水) 22:22:01 ID:k0tc5Cd+
>>532
日本語でおK
534マジレスさん:2008/09/06(土) 08:36:11 ID:NfzvzYhp
SADは心療内科で治療薬もらうのが一番だな
535マジレスさん:2008/09/06(土) 09:40:48 ID:dMAcBxmi
視線の移動、貧乏ゆすりや髪いじり、咳払いがやたら多い等、
無駄かつ急な動きが多すぎる場合に挙動不信に見える。
まずは動作量を減らすよう意識するといいよ。
536マジレスさん:2008/09/06(土) 21:18:56 ID:awHru7E0
ガリさんのくれるサイト参考になります。
少しずつでもはじめていこうと思います。
537マジレスさん:2008/09/09(火) 20:20:19 ID:aRnGYdD/
>>534
KWSK
538マジレスさん:2008/09/14(日) 21:59:51 ID:gz8jNzpk

>キョロキョロしてると「挙動不審」呼ばわりされるし、

呼ばわりって・・・
「そんな感じ」でキョロキョロしてりゃ間違いなく「挙動不審だろ」
そりゃ情けなくて自害しそうになるわな

>普通の人は、どこをどのように見て生活しているのかが分からない
>わざわざ指摘して意地悪く馬鹿にしてくる人の事を

馬鹿にされるのはもう諦めろ、仕方ないよ
教えてもらえるだけありがたいと思え、そして指摘された場所を直せ
539マジレスさん:2008/09/15(月) 19:35:04 ID:XLvseVc/
普通の人だって、みんな歩きながらあちこち見てるはずなのに、
どうして俺だけが「キョロキョロしてるw」 とわざわざ指摘されて
馬鹿にされるんだろう。普通と変の境界線みたいのが分からない。
出来るだけキョロキョロしないように、前だけを見て歩いてたら、
それもおかしかったみたいで、意地の悪い人にモノマネされてしまった。
540マジレスさん:2008/09/16(火) 20:59:18 ID:7ibgs/TU
>>539
何が違うかって?
「挙動不審じゃなかとキョドってる」ところが違うんだよw
あちこち見るのは別にかまわない。ただ、堂々としてるかキョドっているかの違い。
動物的に相手から下に見られた時点でおしまい。
541マジレスさん:2008/09/18(木) 19:03:26 ID:F8Oa/2qG
あげ
542マジレスさん:2008/09/20(土) 19:09:12 ID:mwBDZDZC
朝起きて鏡を見ると、気弱そうな自分が映っている。
気弱に見られてしまうのではないかという心配が
俺を挙動不審にさせている。
543マジレスさん:2008/09/20(土) 22:05:42 ID:uoA/w53a
どんだけ気弱なんだよ おまえは
てぃんてぃん付いてんだろ
544マジレスさん:2008/09/23(火) 10:23:28 ID:lmpb5nfj
ついてない
545マジレスさん:2008/10/01(水) 16:26:10 ID:zc9l+Ve7
アチー!
546ガリ:2008/10/02(木) 22:51:31 ID:UryjC7HQ
久しぶりにカキコする
お前ら調子はどうよ?水色ってコテ半もいるのかな?

どうやら俺の挙動不審は治りそうもない
長年、色々やってみた
腹式呼吸・丹田・骨盤運動・猫背直し・ジム通い、どれもこれもないに等しい
で、調べてみたら俺はSDI社会不安障害だったみたい。(知らない人は検索してくれ)
とにかく人前が苦手・恐怖に感じる・動悸がするなど全て当てはまった。
547ガリ:2008/10/02(木) 22:56:47 ID:UryjC7HQ
この病気は薬で劇的に治るらしいってレスをいくつも見て決心した
今週、心療内科へ行ってみるよ。

もう挙動不審の人生は嫌だ
薬もらったら報告するよ
548マジレスさん:2008/10/02(木) 23:00:19 ID:ITUMRd1T
行っても多分治らないよ。
多少トランキライザーで軽減はするが、その分仕事のミスが増えるw
挙動不審を気にしてる限り治らない。
変な話、中国人みたいに空気読めない感じになれば治るw
549ガリ:2008/10/02(木) 23:08:11 ID:UryjC7HQ
>>548
おいおい!心療内科にかけてるのに。w
550ガリ:2008/10/02(木) 23:09:17 ID:UryjC7HQ
でもまあ行ってみる価値はあるだろ。
挙動不審の上を行ってるからな俺はw
もう病気なのだ
551マジレスさん:2008/10/03(金) 00:19:12 ID:76eQt7OY
バーカ、病気なのは当たり前だろ。
挙動不審でもいいや、って開き直ってこそ上を行ってるっていうのよ。
気にしてる限り、挙動不審以下だろ。
552マジレスさん:2008/10/04(土) 15:33:07 ID:B2oTbwFi
挙動不審気味な俺からのアドバイスな
挙動不審になるのは、神経が自分のみに集中しているときに起こりがちなんだ
だから、相手がいるときは常に相手の挙動に意識を集中させればある程度は解消できるぜ
慣れないうちは相手をじっくり観察することが無礼に思われるけど、まあ実践あるのみだな
俺は、疲れるから最近気にしていないけどなw
553マジレスさん:2008/10/04(土) 17:33:31 ID:HP1CmD3X
映画化決定
554ロブ ◆1tWcYnGIOc :2008/10/05(日) 09:09:05 ID:Uvzgb+zK
おまいら他人とすれ違うときニタニタされることある?俺けっこうあるんだけど。俺がそいつを見すぎなのかね。
555ハラミ:2008/10/05(日) 10:05:45 ID:5hhYpqUl
俺は、コンビニのレジ待ちが、一番堪えられないな。
556マジレスさん:2008/10/05(日) 23:32:00 ID:rl8yaq5h
>>554
あるある。
でも、いいように解釈してるけどw
557マジレスさん:2008/10/06(月) 03:08:20 ID:SrUlJP1Q
挙動不審がどうしても治らない場合は、それっぽいアイテムを持つのも効果的。
人を見ちゃう人は、スケッチブックを開いておくとかな。
ただし、カメラ系はやめとけ? それこそ通報されかねん。
558ガリ:2008/10/06(月) 19:31:04 ID:Csf4sDCu
>>552
これ使えそうだな
挙動不審になってるときって頭の中が「俺の動き、おかしくないだろうか?」だもんな
意識が自分にいきすぎなんだよ

気が弱い→他人を凝視できない→自分に意識がいく→挙動不審の流れか
559ガリ:2008/10/06(月) 19:38:18 ID:Csf4sDCu
あと
温厚で人に気を遣い過ぎるあまり「挙動不審」なのか、
自分に自信がなく他人の目を気にし過ぎて「挙動不審」なのか。ってのもある

560ガリ:2008/10/06(月) 19:40:52 ID:Csf4sDCu
実際俺も歩き方を笑われる

歩く→俺の歩き方おかしくないだろうか?→余計おかしくなる→ジレンマ
561ガリ:2008/10/06(月) 19:47:32 ID:Csf4sDCu
>>559についてな

温厚で人に気を遣い過ぎるあまり「挙動不審」なのか
→人に不快な思いをさせたくないという思いが強く、自分では気を使って接しているつもりが自信のなさと見られてしまうことが多かった気が。
逆に、嫌われてもいい相手、すでに嫌われている相手には堂々とできている
562マジレスさん:2008/10/06(月) 21:17:10 ID:snEPteh9
>>561
最後のとこ激しく同意
一度きりの付き合いの他人とかには堂々としてられるけど
顔見知りの前だと失敗したくなくてキョドる
563マジレスさん:2008/10/07(火) 04:35:23 ID:zk+Terk4
周囲に目を向けるくせをつけたらマシになったよ
やっぱ挙動不審って目を向ける対象が自分だからなっちゃうと思うんだ
最近木が枯れてきたなあとか今日はやけに人が多いなあとか。
妄想や考え事するのも挙動不審にならない手段だけど、自分の世界に入っちゃうのが問題なんだよな
564マジレスさん:2008/10/08(水) 19:03:25 ID:E0xtjppa
『誰も私をそんな気にしてない』
って想いつつも
人混みで吐き気がしたり
手が震えたりします。
ソラナックスやセパゾン、ヒルナミン飲むと
時々ボーっと成り過ぎちゃうし…

…普通に成りたい…orz
565マジレスさん:2008/10/09(木) 04:02:09 ID:UnTvsRnd
>>563
挙動不審をからかう側の人間がいるけど、そういう人が普段どれだけ回りの
人間の動きを気にしているかを知るとびっくりすると思うよ。
お前、どれだけ臆病なんだよwってぐらい周りを注意して見てるんだよね。
逆にそういう人にとって、挙動不審気味な人は
お前、どんだけ周りに気を使わないんだよw何様ですか?みたいな印象を
与えてしまうみたいだね
566マジレスさん:2008/10/19(日) 21:53:57 ID:W56fO12Q
>>563
なにげにこれきくな
567マジレスさん:2008/10/20(月) 02:48:54 ID:4Art6mNF
>>566
本当だな。心の病って、関心がどんどん狭くなり、自分だけに意識を向けてしまう時になりやすい というのを思い出したよ
568マジレスさん:2008/10/20(月) 03:42:37 ID:mMJy+nqN
死ななきゃ治らねーよwwwwwwwwww
569マジレスさん:2008/10/28(火) 20:38:36 ID:GiMWrNtW
あげ
570マジレスさん:2008/11/07(金) 06:02:48 ID:xIsuwbqB
治そうに囚われてる限り治らない。

神経症ってのは、往々にしてそういうもの。
571マジレスさん:2008/11/08(土) 16:50:40 ID:3mVoc6HD
小学生の時から挙動不審て言われてきた

もう直らないか
572田中:2008/11/08(土) 17:03:56 ID:56XZhjlD
挙動不審の原因はやっぱり緊張による、呼吸の乱れだろうな。俺は人前にでると、緊張して過呼吸になる。呼吸を整えようとして深呼吸をしたりするんだけど、余計に息が乱れて収拾がつかなくなる…はっきり云って地獄だ。
573マジレスさん:2008/11/08(土) 18:19:14 ID:6NdrupON
挙動不審で周りと違って変わっている人は、よく誰かに馬鹿にされることが多い。
しかし、だからこそ少数派の人達の気持ちが分かって、多数派に流されない。
挙動不審の人って、僕は「巨道不震」なんだなと思う。
574マジレスさん:2008/11/08(土) 19:06:56 ID:whu+rz/D
細い道で前から人が来た時ってどこに視線やればいいんだろう
575ガリ:2008/11/08(土) 21:05:21 ID:IFCKz8C3
>>572
誰だよ田中ってw
緊張ってのは自信がない→他人に自分の行動がおかしくないか考える→緊張するだろ?
これだったら>>563のやつを使えばいい

576ガリ:2008/11/08(土) 21:08:19 ID:IFCKz8C3
とにかく意識を自分以外に持っていくといい。
これだけでもかなり違う。
577マジレスさん:2008/11/11(火) 21:22:29 ID:xaQ+WOmZ
挙動不審な自分に耐えかねてあるルールを設定した
キョドる度に財布から貯金箱に100円を入れるというルールを・・・
そうしたら財布の中の小銭がなくなってしまった
ここで頑張らないといけないのになぜか札を崩す俺ww
578マジレスさん:2008/11/11(火) 22:42:42 ID:LnQ/aSFd
>>577
579マジレスさん:2008/11/13(木) 00:59:02 ID:HEVucUij
自分は神経症治ったクチです。多分15年ぐらい悩みました。

現在27です。
失った代償はとても大きかった…
580マジレスさん:2008/11/18(火) 09:55:04 ID:4NE7vFVr
>>565
なんか今すごい納得した
周りは皆、他人のことをすごく覚えてるんだよな
すれ違った人について「今の人〜〜じゃなかった!?」みたいな話題にはいつも入れなかったけど、理由はこれか
581マジレスさん:2008/11/26(水) 17:10:23 ID:vEcshXGe
今バイト募集先に電話したら挙動不審になって時間いつでもだっ大丈夫です!とか言ってしまった
あほだこんなんじゃ受かんないだろうな…orz
582マジレスさん:2008/11/26(水) 17:14:16 ID:vEcshXGe
恥かきたくない
失敗したくない
迷惑かけたくない
傷つけたくない

自分はこれで挙動不審になってるのに気付いた

だめだ馬鹿だ
583マジレスさん:2008/11/27(木) 13:54:55 ID:jkcdkO5S
歩いてて人の顔を正視できない
つい頭を誰もいないほうへむけてしまう
コンビニ店員にも大笑いされたりボロクソ言われたりした
だれか助けて・・・
584マジレスさん:2008/12/03(水) 06:02:44 ID:ZeGHoBuT
バイト中に、予想外の質問を客からされたりすると
超キョドる&どもる…(;∀;`)

てかバイト1週間目で先輩に
解らない事聞いた時に
呆れ顏とかされても…。

質問する時までキョドる様に
成っちゃったよ…(ノд;)
585マジレスさん:2008/12/06(土) 01:46:44 ID:duCmQSmX
>>582
わかるよ
なんでみんなそつなく普通にできるんだろうって思う
なんか普通に堂々と出来る人間になりたい

586マジレスさん:2008/12/06(土) 06:15:21 ID:Wp7RtPmO
真後ろで
『あのさー』と言われるだけで びびって壁にへばりつく
587マジレスさん:2008/12/06(土) 08:09:10 ID:j/wWM7Vn
職場にめちゃくちゃ挙動不審な男性いるよ
パソコンに向かってる姿はどう見ても不審者
でも、やたらテキパキ動くし、はっきり大きな声で話す
堂々と「変」を楽しんでる感じ

プラスに見れるのは、その人がオシャレで清潔感があるからかもしれない
588マジレスさん:2008/12/08(月) 01:17:00 ID:jCMIH4+n
>>11
松山ケンイチが、舞台挨拶でよくやってるね。
彼のファンは、あの挙動不審なとこが可愛いといってるよ。
開き直って、俺ってこうだからと言ってれば、好感もつ人もいるよ。
ちなみに、自分はスキーリフトで危機一髪だったのに、周りの心配にも
平気で、心臓に毛が生えてると言われ、いやがられてるよ。
589マジレスさん:2008/12/09(火) 21:33:33 ID:WEs6iPoP
あのルックスだからだよw
590マジレスさん:2008/12/11(木) 00:57:40 ID:NuFnp1gc
だいたいの人(というかすべての人)に天然と言われる
天然なのはわかってるし治したいほんといやだ
変なところでプライド高い…
変な人って思われてんだろなきっと
そう考えると死にたくなるバイトも続かない
滝汗やばいしもう嫌だ落ち着きたい
明るくなりたい普通になりたい
馬鹿だけど馬鹿にされるのは嫌だ…
↑こおゆう所が駄目なんだと思う
馬鹿にされたくないから意地はって見栄張って挙動不審になる、わかってるのにその繰り返し

一生こうなんだろな…
長文ごめん
591水色:2008/12/15(月) 04:48:54 ID:JUH17IWq
>>590
いや、皆、馬鹿だけど馬鹿にされるのは嫌なんだと思うよ。
そりゃそうじゃん。
592_:2008/12/22(月) 18:15:30 ID:CFh8Q2sr
俺は中学生になったときから挙動不審に突入し、現在高校3年に至っている。
先日初めてバイトしたのだが、初対面の女性の仕事仲間に「おどおどしている」と言われた。
初対面の人にそう思われてしまうのだからかなりの挙動不審なんだろう

この挙動不審を少しずつでも改善しようと思えるきっかけになったよ。

俺の場合は人の目が気になる典型的パターンで、もちろん自分に自信がない。
バイトとかでも知っている人間がいたらどうしようとか思ってしまう。
それだけプライドが高いとも言えるし、自意識過剰でもある。

来年から大学生になるし、ショック療法で人と触れ合おうとしてる。

絶対治す
593マジレスさん:2008/12/22(月) 20:09:57 ID:1UPjQaSD
>>590
お、3〜5年前の俺じゃん
全く同じ
バカで会話不能
でルックスは若干恵まれてる
滝汗赤面挙動不審なのを
プライド高くて変にかくまうのでさらに挙動不審
んなわけで誰とも友達の距離に近づけない
実にくだらない事で死にたくなるほどに悩んでる自分の存在が嫌でしょーがなかった



今となっては
バカと会話不能 以外ほとんど解消
そしてバカで会話不能なのはむしろ素晴らしい事だと認識できるようになった
若い君、時間の力で人は思ったより変われます
俺だってかつては「一生このままだろーなorz」って絶望したしな

あなたは今ひとつの洗脳にどっぷりはまって抜けられなくなっています
その世界だけが全てだと思い込んでいます
健康な人間とは自分がなにに洗脳されるかを選択できる人の事を言います

いったん社会から放れた場所でゆっくり自分の事について勉強をしたらいいと思います
594マジレスさん:2008/12/23(火) 01:32:46 ID:CV6ckfUh
今さっき、家で普通に過ごしてるのを動画で撮ってみたんだけど、挙動不審ていうか
やばいわこれ。
目のおどり具合や雰囲気が異常だわ。どうりで中学から身障とか不審者とか
言われていじめられる訳だ。
緊張してない普段の時でこの目の動きと不自然さだからな、ちょっと外に出たら
やばいと思う。
普通にしてたいのに何でこんな目がキョロキョロして怯えてて異常な動きなのかな?
薬物やってんじゃないんだからさぁ。
病気だよこれ
595マジレスさん:2008/12/23(火) 22:33:37 ID:E61iJ+C1
俺は怖くない!怖くないんだ!皆が俺を怖がる!顔が怖いって!
確かに強面かもしれない、でもネットが好きで、エロゲー好きで、ひぐらし好きの男なんだ
おかげでいつも怖がられてるんじゃないかと不安になり動きがおかしくなる
昨日レジで案の定俺はキョドってしまったんだが店員もキョドり始めてしまったw
ちょっと笑いそうになってしまったよw
596マジレスさん:2008/12/25(木) 01:24:35 ID:MT04KLyZ
>>593すごいな
人に馬鹿にされたくない恥かきたくないはどうやって治したんだ?

自分自意識過剰だし変にプライド高すぎる
597マジレスさん:2008/12/28(日) 14:40:28 ID:S0h64Qrz
普通にしてるだけなのに

落ち着いて!慌てないでいいから!
ここはやっとくからアナタあっちいって!


と言われてしまう。
どうすりゃいいんだ…
598マジレスさん:2008/12/29(月) 20:29:07 ID:s/q+YA9m
さっき滅茶苦茶キョドられた
マンガみたいだった
その人学生ぽかったけどすごいアルコールの臭いがした
599マジレスさん:2008/12/29(月) 21:18:14 ID:xNd3/UE7
挙動不審過ぎて目立ってたので今の嫁に声をかけられた。
挙動不審でよかった。
600マジレスさん:2008/12/29(月) 23:46:48 ID:LSI+vxcg
>>111
家では人の目気にしなくて良いから更に挙動不審だ
いきなり首の関節鳴らすとか外ではできない
601マジレスさん:2008/12/30(火) 06:24:42 ID:3vF1sfha
>>21行ったけど、余計ひどくなったよ?
602マジレスさん:2009/01/10(土) 16:23:15 ID:xT2970mZ
妄想ばっかしてて頭の中の人と話してるから急に話しかけられたりすると挙動不審になる
妄想やめてテレビじっと見たりぼーっとするようにしたら落ち着いてきた
603マジレスさん:2009/01/11(日) 16:20:42 ID:MTTxt2rN
>>597
まったく同じ
そんなにあわててるように見えるのかな
604マジレスさん:2009/01/17(土) 18:55:12 ID:IGQbvoOr
久々に外出たら歩き方や目線どこにやっていいかわからず結局挙動不審に・・・外出ないとやべぇな
605マジレスさん:2009/02/02(月) 23:15:26 ID:utzCUtIi
なんかさ、器用な人間になろうと思わないから、せめて普通の人になりたい
普通にすごせて普通に見られる普通の人間に
606マジレスさん:2009/02/05(木) 13:46:31 ID:qyIjRqpg
俺も迷惑かけたくない…恥かきたくない…
と思うからダメ
客観的に見れてないのかな?
607マジレスさん:2009/02/07(土) 10:41:01 ID:FLD7DWRL
↑のもんだけど

体が疲れたときはならないのよ
人の目なんか気にしてられないから電車とかでもすごく態度わるくなる

が それが嬉しい
608マジレスさん:2009/02/07(土) 11:24:34 ID:rHuOj/hI
警官に職質受けて初めてキョドラーと名乗れるのです
609マジレスさん:2009/02/10(火) 21:05:38 ID:c0zm/aLe
オドオド+のろまのせいで
バイト中に社員に怒られた。
臨機応変に動けない自分が憎い
610ガリ:2009/03/01(日) 18:29:27 ID:b/+yIyPH
久しぶりにかきこ
611マジレスさん:2009/03/30(月) 01:22:27 ID:Rl1NqSNL
コンビニバイトしてるんだけどピンポンがなって
お客さんが入ってくる時にパッと扉の方に顔を向けてしまったり
レジ近くでウロウロしてる人をそろそろ来るのかなってジっと見てしまったり
店内を移動してる時にすれ違うお客さんとかも気になってチラ見してしまう。

そのせいでお客さんから何見てるのよみたいな感じで
嫌な顔されたりすることもあるんだけど、

みんな歩く時とかボーっとしてる時ってどこに視点合わせてます??
気になってチラ見してしまわないように心がけてることとかあります??
612マジレスさん:2009/03/31(火) 11:36:45 ID:ulyCIAFm
狭い道で女性や不良っぽい人と、すれ違うとき何処に視線をやればいいのか判らなくて結局、目が泳いで怪訝な顔される。
どしたらいいんだ
613マジレスさん:2009/04/01(水) 13:20:10 ID:+FHEJRYI
このスレ見てると自分だけじゃないんだなぁと思いました。
今日父親と自動車学校に入学するための住民票を貰いに市役所に行ったら
座ってまってるとき前の女性職員が俺を笑いながら同僚と話してるような感じがして
イライラして涙が出そうになったよ・・・
自分は、対人恐怖症のあまり人の顔見ることが出来なくて視線もほぼ一定のとこにしか
向けず瞬きするだけでもツライんです・・・
まだ18で夢があって大学にも進学したいのに親に心配かけてる自分が情けなさ過ぎるorz
614マジレスさん:2009/04/08(水) 00:54:58 ID:kW6DyDh1
接客のバイトきつい…覚え悪くて社員さんにもお客様にも迷惑かけて、
奥に下がってるときもオドオドして仲間の話入れないで雰囲気悪くしてる気がする…
ほんとは昔から笑い上戸でおしゃべり好きだったのに高校のころイジメられて引きこもってたせいで他人との接しかたわからなくなっちゃった…
つらいよ、心細いよ、皆に申し訳ないよ。私なんかいないほうが仕事スムーズに進むんじゃないかなとか私いることで店に不満の声が入ってしまったらとかそんなことばっかり考えてる
615マジレスさん:2009/04/13(月) 14:05:49 ID:lowOHX2f
>>612
自分もだ
あと職場で苦手な人が近くにいると目が泳ぐorz
616マジレスさん:2009/04/13(月) 14:46:38 ID:OhHz50Ud
特に目線と歩き方、手の置き方、立ち方、大抵の事が分からない。
外出する時、普通に歩いてるつもりでも必ず通行人に避けられる。
高校の時に「普通にしてればいいんだよ」と言われたが普通がわからない。
誰か教えて下さい
617マジレスさん:2009/04/20(月) 15:15:14 ID:Hx1rfXIb
俺も相談させてください。
以前、自転車に乗っているとき、職質されました。
っで聞いたんだけど、「挙動不審じゃないですよ」っと返答
本音は言わないのかな?面接でも喋っているときに、左右に揺れていたらしい。
それを指摘されて始めて気づいた。ショックだった。
起立をしたときに、石のように止まってられず、ちょっと動いちゃうんだけど
618マジレスさん:2009/04/21(火) 00:26:48 ID:yU/HWRg0
>>617
俺も昼にチャリ乗ってる時、パトカー→降りて職質された。怪しくなかったらわざわざ職質しないと思う。
見た目が怪しいだけかも。
619マジレスさん:2009/04/21(火) 01:00:46 ID:02qk1Jd9
挙動不審になれよ
挙動不審ダンスを踊れよ
それで全て解決
620マジレスさん:2009/04/22(水) 17:54:06 ID:9riORGel
挙動不審の俺には、挙動不審ダンスが難しくて出来ません。手取り足取り教えて下さい。神奈川県54才♂です。
621マジレスさん:2009/04/23(木) 03:24:23 ID:I7s+N4EG
手持ちぶさただと不安でどうしようもないです。何か解決策ありますか?
622ガリ:2009/04/23(木) 20:54:03 ID:MimK19EV
  552  マジレスさん    Mail : sage    2008/10/04(土) 15:33:07 ID:B2oTbwFi

挙動不審気味な俺からのアドバイスな
挙動不審になるのは、神経が自分のみに集中しているときに起こりがちなんだ
だから、相手がいるときは常に相手の挙動に意識を集中させればある程度は解消できるぜ
慣れないうちは相手をじっくり観察することが無礼に思われるけど、まあ実践あるのみだな
俺は、疲れるから最近気にしていないけどなw
623ガリ:2009/04/23(木) 20:58:03 ID:MimK19EV
↑というわけで挙動不審って自分に意識が行き過ぎなんだよ
意識の矛先をとにかく自分以外に変えてみる

624マジレスさん:2009/04/24(金) 19:50:50 ID:JoY9dw9x
対策として思ったこと↓
「私は私を愛している」と毎朝鏡に向かって言う。
シールドの守られてるイメージをもつ。

多分挙動不審な人は頭が良いんだとオモ。
感性が鋭く繊細で物事を瞬時に捉えて色々考えられるから、
他人を攻撃しようとかしない優しいんじゃないかなぁ。
だから、人に馬鹿にされたからといって自分を低く見ないでほしく思う。

625マジレスさん:2009/04/25(土) 13:35:04 ID:Cq3zd5G3
高卒だけど?
まあ、そんな事より 家電屋や服屋の店員から「なにかお探しですか?」と言われるとめっちゃくちゃ緊張する。
本音は話しかけてもらいたくないんだよね。
626マジレスさん:2009/04/28(火) 23:25:01 ID:C1uYReQa
職務質問、年間3回はされる私は挙動不審ですか?

あと、住民に避けられます。

怪しい目で見られる…。
627マジレスさん:2009/04/30(木) 14:53:40 ID:aG4wRHqx
>>1-626
つか服装は?服装はどーなのよ
628マジレスさん:2009/04/30(木) 21:59:31 ID:+EqW4dAU
GWに入ってから、リア充が姿を消し、住みやすくなった。(^-^)

マンションの人とかには驚かれるけどね。(T_T)
629マジレスさん:2009/05/01(金) 08:21:13 ID:+SbspGqB
挙動不審でも妹や仲間達と全裸の写真を撮りますし、おばさんに写真を渡しています。
630マジレスさん:2009/05/01(金) 18:42:00 ID:Fov5iuFR
バスの運転手も、私にだけありがとうございます言わないよっ。
なんで?
631マジレスさん:2009/05/03(日) 17:00:09 ID:9lFWzmV9
>>617-618
もしかしてママチャリ乗ってなかった?
若い人がママチャリ乗ってると、警察はとりあえず自転車泥棒を疑って職質するらしいよ
ごく普通の兄ちゃんが乗ってて職質されるところ、実際見たことあるし
632マジレスさん:2009/05/03(日) 23:34:43 ID:BFirFHr8
最近気づいた…。電車の〜線の違いでも結構見た目、服装に差がある。マジで服気を付けたら咳少なくなった?要検証。
633マジレスさん:2009/05/06(水) 01:48:02 ID:Y9jzelku
そろそろGWが終わるね…。
また怪しいって目で、見られるのか…。
634マジレスさん:2009/05/09(土) 21:00:01 ID:zjIIIKP4
俺なんて散歩いった後 パトカーが見回りする程だよ。
635マジレスさん:2009/05/11(月) 00:21:08 ID:0x5dmMah
ひたすら人に会わないようにしているよ。

今なぜか、甘いパンが食べたいんだがひたすら我慢。
636マジレスさん:2009/05/18(月) 22:30:42 ID:C7bjn3Ut
あげ」」
637マジレスさん:2009/05/18(月) 23:07:55 ID:RJTJrNEc
短パン
638まじレスガールズ:2009/05/26(火) 00:17:13 ID:lN5o87Ia
◆歩き方がわからない(変な歩き方らしい)
◆力を抜いた表情で自然体でいたいがわからない(運転信号待ち中に隣の車の人からの視線も怖くて見れない。でも自然体でいたい)
◆立っていてもピクピクどこかが動いていたり
◆他人の視線を敏感に恐れて
◆自分の視線は挙動不審

洋服大好きオシャレちゃんなんですが、顔も昔から可愛いと言われたりしてます。
なんで悩んでるの?とよく不思議がられる私が来ましたよ。

◆自分のコンプレックス◆
わきが系体臭/顔から背中から前からの多汗症/毛深い(毎日毎日処理してOK)

友人通しで居ても変わってるね言われたり、やっぱり若干浮いてる存在みたいで人付き合いも苦手な私です。

最近はルボックスを200r(50×4錠)服用するようになり3年。

上のほとんど治りました。
ただ歩き方と表情は今だに難しいです‥(>_<)

難しいですよねё
皆さんそれぞれの悩みや辛いこととか。
だけど、なにかこれにはあれが聴いたとか、情報があったらまたカキコしに来ます

皆様の幸福を祈って私も頑張ります

大分長文でしたがすみません
読んでくれた方どうもありがとうございます三 (/ ^^)/
639まじレスガール:2009/05/26(火) 00:29:43 ID:lN5o87Ia
1週間
半分は家からでない引きこもり
半分は人に接客
家じゃほとんど寝てます
640マジレスさん:2009/05/26(火) 00:35:51 ID:ReKXG3F4

よくそこまで人のこと中傷できますね?

ルボックスってなんですか?気持ち悪い
641マジレスさん:2009/05/26(火) 00:50:28 ID:lN5o87Ia
中傷じゃないですよ。
症状も、全部私の事です。
ルボックスは依存性のないウツ薬です

お勧めしてるワケじゃないけど、私の場合は心療内科に頼ったので、出されてます。

中傷と取られるような書き込みごめんなさい。

私は挙動不審とコンプレックスもあって辛いです。

みんなが良い方向に改善していけますように‥
642マジレスさん:2009/05/28(木) 12:30:34 ID:b3CG0MKE
挙動不審って、自分の場合は自信のなさからくる感じ あと、ここでもあるけど、手持ちぶたさな時 周りの目を気にしすぎっぽい(自意識過剰)
643マジレスさん:2009/05/28(木) 18:33:26 ID:S4N7l6a7
オレの場合、脂汗がひどい。
滝汗。
電車とかで、前の席に、若い娘とか二人以上でいると、
こっちの容姿を笑われていそうな、挙動不審を見抜かれていそうな、
なんかネガティブな妄想が次から次へと沸いてきて滝汗になる。
644マジレスさん:2009/06/01(月) 13:28:04 ID:e3oLWmYp
結局挙動不審って只の考え過ぎなんだよね。他人なんて何も悩みなさそうで、何も考えずに電車とか待てそうw

俺はデパスだけど、とりあえず心療内科に行って薬処方してもらうのがいいよ。

それと音楽聞きながら外出?服装も自分に適当な感じで。
645マジレスさん:2009/06/02(火) 23:41:58 ID:3gKkda4q
テスト
646マジレスさん:2009/06/03(水) 00:03:38 ID:PYyAotHM
641です。

テストすみません。
滝汗同感です(>_<)
私ははじめ病院なんか恥ずかしいって思っていて、親に連れて行かれて通院始まりました。
でも今は行って良かったと思い、毎月一人で電車で通ってます。

初診の時、『1.2年長い方は4.5年かかるので、気長に根気よく前向きにがんばりましょう』と言われ、2年。

確かに前と比べたら良くなりましたが、5年先とかもこのまま同じ感じなのかなとたまに不安になります。

あと、内科的な薬じゃなくても私みたいな薬を服用してると保険も入れないらしく、
親に1時期やめたらと言われておりそれも気になります。

入院保険くらい入っておきたいので。

これから病院に行こうか考えてる方は、
先に最低限の保険とか入っておいても後々めんどくさくなくて良いかも知れません。


飲んでる薬は、SSRI1種類.頓服1種類.睡眠薬で、毎月5-6千します。
診療費は\2500
なので月\8千位ですね。

何気に高いのでイタイです

毎回長文すみません。

24歳女ニートです。
皆さんの回復祈ってます☆
647マジレスさん:2009/06/03(水) 00:55:26 ID:9atOUF89
普通に手帳手に入れたら月2500円ぐらいを上限に出来るよ。
精神障害者というレッテルを国から貼られることになるけど、それと引き替えに特典もある。
まあ、その辺は通院の時にドクターにきいてみたら。
仕事を持ってる人は保険の関係で会社にばれちゃうけどね。
648マジレスさん:2009/06/03(水) 01:36:29 ID:PYyAotHM
647さん

障害者手帳ですよね?
親にこうゆうのもあるよって言われました。

でもやっぱ抵抗があって‥(失礼なんだけど)

本当はこんなプライドも良くないよね。

あと、仕事始めたらやっぱり会社にバレるんですか‥〃

良いキッカケだから色々考えてみます☆

どうもありがとう☆
649マジレスさん:2009/06/03(水) 01:48:48 ID:PYyAotHM
あと皆さん知ってるかもしれないけど、ほめられサロン微かにモチベーション上がりますよ☆

つまらないかも知れないけど笑えるとゆうか
検索してみて下さい☆
650マジレスさん:2009/06/03(水) 14:36:19 ID:9atOUF89
>>648
抵抗有るよなあ、わかるw
仕事はアルバイトだと大丈夫だけどね。
651マジレスさん:2009/06/04(木) 23:06:08 ID:dwIOk6cW
>>644
デパスきくのか?
652マジレスさん:2009/06/04(木) 23:45:38 ID:7CJTods8
電車待ちの時考える事

怖いなぁ学生やDQNいないといいなぁ

結局学生だらけでひやひや
653マジレスさん:2009/06/06(土) 20:54:35 ID:qc7a//KV
ワイパックスは、過敏な神経を抑えてくれてボーっと居られるから電車乗るとき楽

5.6時間で元に戻ってしまうから、必要な時だけ使ってる
654マジレスさん:2009/06/09(火) 18:59:10 ID:sI2d2NeR
こんなこと書いたら悪いんだけど…正直言って、薬に頼るのは良くないよ。
もともと、人付き合いが苦手とか内気とか性格の問題なんよ。
社交性は人それぞれ。
それはどうしようもない事実だし、克服は本当に大変。

実際、自分もここの人たちと同じで気が小さいのか、ずっと挙動不審気味だった。
どうして自分は人と同じように振舞えないんだって悩んで、何度も精神科を
訪ねようとしたけど、ぐっと踏み止まって来た。

だってさ、それを病気と認めてしまったら本当に病気になってしまうんだ。
薬なんかで一時的に気を大きくしたって、自分自身が変わるわけじゃない。
むしろ、下手したら薬の依存症になってそれなくしては日常生活さえ
送れなくしまう…。それじゃ、全く意味がない。医者を儲けさせるだけだしね。

で、自分の話するともう三十路も過ぎてるんだけど、全く本来の性格は
治ってない(笑)今でもすぐに内心パニクるし、キョドってしまいそうになる。
でも、それなりにコツみたいなものは掴んだから、大分生きるのは楽になった。
一番変わったのは、挙動不審になってもいいじゃないって思うようになったこと。
キョドる時はキョドっていいと思う。

周りの人なんて、あんまり気にしてないよ。いい人はね。
むしろ、微笑ましく見てくれる人もいる。
性格悪い人はひそひそ言うかも知れないけど、そんな奴に嫌われても
別にいいじゃん。悪いことしてるわけじゃないんだから、自信持って生きてこうや。
655マジレスさん:2009/06/14(日) 20:34:02 ID:dVvMLJG9
>>654さん

余裕が出来たのですかね??

病院のスレじゃないのに進めるコメントを書いたのちょっとばかり反省しました。

確かに依存するし、頼り続けると思うと怖いです。

自力で克服されたのすごいですね☆私も、自分を認められるようになれると良いな。

たまにTVで体に障害をもつ方が素敵に生きていたりするのを見て、何も出来ない自分が恥ずかしくなります。。

長文になりましたが、読んで良かったなと思いました☆

ほかの方も言うようにやっぱり自分に神経が集中し過ぎちゃうんですよね

勉強になります。
656マジレスさん:2009/06/15(月) 06:41:33 ID:AGY/D5wK
何かしら行動を起こすんだけど、かってに自分のなかで自己完結してしまうから周りからみれば珍行動になってしまう。

金曜日に学校で 意味不明な行動して、周りに
なにしてんだ、こいつ

みたいに言われた…

クラスいきたくねぇ
657:2009/06/15(月) 13:52:19 ID:LTLts54Q
自分も挙動不審になってしまう.....キモいとかも言われてしまう。
なおしたいけどなぜかキョドってしまう自分が憎い
658マジレスさん:2009/06/15(月) 14:39:52 ID:tU/IskbF
最近、人と会うことが少なくなったからあれだけど、キョドる自分を面白がってるもう一人の自分が出てきた。
(な〜にやってんだワタシw)
感覚が狂ってきたみたい。
麻痺してきたというか。
家族や友人、親戚等といると落ち着かなくて変顔したり妙な動きしてしまう。ごく無意識に。
たぶん好きな人でもできないとまともな感覚取り戻せない。
\(^o^)/
ただ、前の鬱屈した状態からは解放されたと思う。単に年取ったのかな。。
659がり:2009/06/15(月) 20:09:39 ID:dcej3qAf
だから前にもかいてあるとおり

  552  マジレスさん    Mail : sage    2008/10/04(土) 15:33:07 ID:B2oTbwFi

挙動不審気味な俺からのアドバイスな
挙動不審になるのは、神経が自分のみに集中しているときに起こりがちなんだ
だから、相手がいるときは常に相手の挙動に意識を集中させればある程度は解消できるぜ
慣れないうちは相手をじっくり観察することが無礼に思われるけど、まあ実践あるのみだな
俺は、疲れるから最近気にしていないけどなw

660がり:2009/06/23(火) 20:12:29 ID:k5Bs8Dfx
だれもいないな
661マジレスさん:2009/06/25(木) 03:50:06 ID:o2agO68P
久々にこのスレ見たわ。今エビリファイ飲んでるけど、これオススメ
662マジレスさん:2009/06/25(木) 04:44:03 ID:qPOU6UZi
常に相手の挙動に意識を集中させれたら

「何ジロジロ見てるのよ」

ってニラみかえさえたw
663マジレスさん:2009/07/15(水) 08:01:27 ID:SIkUdE2D
生理的に受け付けないといわれ続け妄言界
664類似:2009/07/15(水) 13:29:58 ID:v7wYV9RU
俺が失敗したとき、俺よりできの悪い人がいるのに俺のほうに注目が行って、

俺のせいになる。挙動不審だからか・・・
665マジレスさん:2009/07/17(金) 21:52:46 ID:3lm1m9cI
どこに行っても怪しい人の目で見られる。

もういやだ死にたい
666マジレスさん:2009/07/19(日) 19:02:01 ID:ADLwAK3D
皆さんは買い物とかどうしてます?
俺はスーパー、服屋、電車とかで色々大変です。
何かいい買い方があれば教えて下さい。
667マジレスさん:2009/07/21(火) 01:32:59 ID:w8Qs6WKP
まあ金さえあれば全部通販でいけるじゃん。
ただ、外へ出ないとビタミンDが生成されないし、筋力は弱るし、
良くないよ。
668マジレスさん:2009/07/22(水) 15:18:38 ID:6gYOd7io
>>667
サンクス。金もネット回線もないけどw
669マジレスさん:2009/07/22(水) 15:56:28 ID:m5vvsgBX
コンビニでなかなかアイスを選べない自分にものすごく腹が立つ
670マジレスさん:2009/07/22(水) 16:24:48 ID:5RFC/v5/
↑別に時間かけて選んだっていいじゃん。
671マジレスさん:2009/07/22(水) 18:20:00 ID:koA0WhXK
私は普通の歩き方ができません。歩きづらいせいか変なんです。原因が分かりません(ToT)

672マジレスさん:2009/07/22(水) 18:27:30 ID:4hDLjLbw
普通の歩き方ができません。
常にムーンウォークです
673マジレスさん:2009/07/22(水) 18:27:33 ID:H6saTfGr
警官に職質受けてこそ真のキョドラー。part II
674マジレスさん:2009/07/22(水) 21:49:48 ID:uM7s0dNe
675マジレスさん:2009/07/22(水) 22:15:23 ID:6gYOd7io
>>671
俺もです。体型とかも関係あるのかな…?
あとは多分ADHDだから、それが大きいのかも
676マジレスさん:2009/07/24(金) 00:54:37 ID:8hkFzJGs
>>675肥満体ではないけど‥ADHDはなんですか?
変な歩き方になった時意識して背筋伸ばしたら、少し歩き易くなりました
677計缶こども迷探偵こども :2009/07/24(金) 10:33:35 ID:SfMdtHTn
それが,,,,,,,,,↑ な    両親の仕事だろ。

直す必要はない。   サブ 子孫よ、、きにするな
678マジレスさん:2009/07/25(土) 23:57:14 ID:scgqCS7a
http://www.din.or.jp/~honda/
挙動不審はこのサイトお勧めかも
自分はこのサイト見たら全てに対する考え方が変わった
679マジレスさん:2009/07/26(日) 15:55:00 ID:zpOchmel
デパスって挙動不審に効くの?
680マジレスさん:2009/07/29(水) 10:22:43 ID:hKYrTKKz
また挙動不審になった…

座席自由のテストのとき教室チャラい人ばっかで萎縮してどこに座っていいかわからず頭真っ白になってその場にいた試験官に意味不明な質問してしまった
681マジレスさん:2009/07/29(水) 12:30:13 ID:hi4W0RL0
>>680
なんて質問したの?
682マジレスさん:2009/07/30(木) 02:42:10 ID:uLBqrsJH
当店のポイントカードはお餅ですか?
683マジレスさん:2009/08/01(土) 12:31:33 ID:sIHQ2sV4
機種変更しに親と携帯ショップに行ったら、客がたくさん居て、店員も若い女の人ばかりで挙動不審になった
色々携帯の契約とかのことで聞かれても、頭が真っ白になって、ただ「あ、はい。・・はい。」って言うだけだった
684マジレスさん:2009/08/03(月) 20:55:34 ID:qufOdcLf
俺も、挙動不審だ...
685マジレスさん:2009/08/09(日) 23:56:22 ID:ZQq4E/Ag
俺は、知らない人がいっぱいいたら季節に関係なく
顔面や脇や掌から汗がしたたる程吹き出してきて
全身赤くなる
手足や声も震えて、鳥肌が立って
その場から逃げ出してしまうんだ。

小さいときに親が離婚して、ほとんどネグレクト状態な環境で育って人間不信だし

686マジレスさん:2009/08/10(月) 03:47:56 ID:Wf91HZzU
なるほど
外で赤面してる奴は人間不信の可能性が高いということか
687マジレスさん:2009/08/15(土) 02:09:39 ID:kqDZ3BJz
スレ違い
688マジレスさん:2009/08/24(月) 00:41:31 ID:LfezWRWT
(´^。^` ´゚。゚`)
689マジレスさん:2009/08/24(月) 00:42:13 ID:LfezWRWT
(´^。^` ´゚。゚`)←普段外でこんな顔してる。
690マジレスさん:2009/08/24(月) 18:28:37 ID:6UC6aKQh
逆に気付いて欲しいから挙動不審になるとか
691マジレスさん:2009/08/25(火) 11:12:48 ID:3tkmIPv2
>>685
不仲のまま夫婦続けられてるのも困るけどね。
子には話してくるけど両親同士は無視の仕合…、金がどうのこうの。
複雑な心境だわ。


さっき銀行に行ってきたけど
キョロキョロ、髪の毛いじいじ、手や指いじいじ、俺不審者乙。
(´^。^` ´゚。゚`)
692類似:2009/08/28(金) 14:55:30 ID:pYQpe+oF
挙動不審のうえに口下手・・・話したとたん噛んで余計あせる。

「何一人でやってんの?」みたいな目でみてくる。相手は俺のこと見下す・・
693 ◆BUX5N8XTtc :2009/08/29(土) 00:53:02 ID:DggkCcMN
自分だけじゃ
ないんだって
安心した(;ω;)

知らない人がいるだけで
変な汗をかいてしまう。
普通にできるひとが
すごいと思う。
694マジレスさん:2009/09/02(水) 16:26:49 ID:gP30HFRf
鬱病になったらなにもかもどうでもよくなるんだよね?
じゃあ挙動不審は直るの?
695マジレスさん:2009/09/03(木) 16:35:35 ID:iqTI8/Hc
電車とか挙動不審だと辛いよ

高校生、中学生がジロジロ見てきやがる

なんでアイツラはすれ違う時でも、ジロジロみるんだよ。
696マジレスさん:2009/09/05(土) 00:32:22 ID:a++VR3tg
(´^。^` ´゚。゚`) また恥じかいた。はあああぁ。
697マジレスさん:2009/09/05(土) 00:57:46 ID:ZL7N9v2n
自分の自転車のカギ開けようとしただけで
たまたま通りかかった警察官二人に「これ君の自転車?」って疑われ
自転車ナンバー確認するまで質問攻めにあった程の
挙動不審がここにいるからこのスレの住人は安心しろ
698マジレスさん:2009/09/07(月) 10:40:02 ID:kY8cNbpK
(´^。^` ´゚。゚`)
699マジレスさん:2009/09/07(月) 10:52:41 ID:lyFI/bHm
>>695,>>697
ボクもだよ、ジョバンニ。(´・ω・`)
700マジレスさん:2009/09/07(月) 11:14:37 ID:omxgOrL9
自分は挙動不審ていうか
人の目を見て話せない

なんでこいつ視線そらすの?→怖くて上目使い&緊張で1オクターブ高い声

アレ自分でも不思議
なんで目ぇ見て話せないんだろ
701マジレスさん:2009/09/07(月) 17:58:46 ID:5c6NvCZD
挙動不審であることを自覚した時点で加速度的に悪化するよ
不可逆的なんじゃないかと思う
702マジレスさん:2009/09/07(月) 23:05:18 ID:kmYRD3aU
職務質問3回されてから人が怖くなったよ。
パニック障害になったかも…。
703マジレスさん:2009/09/09(水) 13:34:46 ID:LjGDY9z3
(´^。^` ´゚。゚`)
704マジレスさん:2009/09/11(金) 19:39:07 ID:f80JIJNv
なんやその顔(・ω・)
705マジレスさん:2009/09/12(土) 02:06:57 ID:zTZRcj0r
一人暮らししてるんだが
スーパーで買い物をしてると保安員らしい人がついてくる。
もちろん、万引きなんてするわけない。人生で一度もしたことない。
一度に沢山買い物するんだがとても悲しい気持ちになる。
自分では意識してないけど、やっぱりキョドってるのかなぁ・・・
706マジレスさん:2009/09/12(土) 04:12:08 ID:JTx6k2sJ
>>700
仲間だ…(´Д`)

人の目は七割みれないや…
頑張って見ようとしても直視は出来ず、結果チラ見になってしまう。そのうえ緊張からの顔面硬直で不機嫌顔に…

人間関係に支障をきたしまくってます。
707マジレスさん:2009/09/12(土) 13:59:08 ID:jQPun032
私も挙動不審です
最近は意識して ゆっくり行動。。。ゆっくり発言を心掛けています
少しは落ち着いた人に思われていると いいんだけど。
でもトラブルには まだうまく対応できてないなぁ
そんな時は 友達が
「おまえはいいから。。w」
って人形みたいに私を隅におきます(・ε・)ヾ
708がり:2009/09/12(土) 17:41:21 ID:xvM0lHV3
みんなに質問

人の挙動を真似して馬鹿にするやつってなんなの?
こういうやつはこ○したくなるw

こっちは視線恐怖で苦しんでるってのに。
709マジレスさん:2009/09/16(水) 10:18:37 ID:KubvQiTP
ただのDQN
昨日電車でキョドってたらおっさんが小さい声でキチガイとかいいやがった
仕方ねえじゃん緊張が酷いんだからさ
710マジレスさん:2009/09/16(水) 16:02:18 ID:c5J2NBEb
そのおっさんが基地外だから
気にしなければいい。
711マジレスさん:2009/09/16(水) 16:45:56 ID:BCejGHLp
学校行くだけでストレス溜まる・・
712マジレスさん:2009/09/17(木) 00:41:20 ID:dpfowCRM
713マジレスさん:2009/09/20(日) 05:50:50 ID:TSbBcQ9V
授業受けてるだけで毎日筋肉痛だよ。
一生懸命喋ってたら顔痙攣しだすし…自分でもキモい
周りから見たらそれ以上にキモいんだろうな、しにたい
714マジレスさん:2009/09/22(火) 12:09:50 ID:W1zramHD
死んじゃだめなのさ(・ω・)
715マジレスさん:2009/09/22(火) 13:03:08 ID:1eQwV73I
授業受けてるだけで筋肉痛はかなりだな。
716マジレスさん:2009/09/22(火) 13:08:39 ID:YtkNNRX3
挙動不審なのに受付業してるだよ・・シネルヨ
717水色:2009/10/02(金) 21:09:11 ID:rnKj+FQT
>>708
猿だよ猿。人間な訳ねえだろ、そんな馬鹿。猿が真似してんだよ。
718マジレスさん:2009/10/02(金) 23:01:38 ID:Hk9I4xHt
みんなで挙動リスト作ったら面白いな。
今日は会社入った途端に傘開いちまったorz
719マジレスさん:2009/10/02(金) 23:42:36 ID:rpNVR7qT
なんかまるでゲシュタルト崩壊みたいになってきた
もう嫌だorz
720マジレスさん:2009/10/02(金) 23:58:09 ID:B/1upkF+
>>719なんかまるで「ゲシュタルト崩壊」って言いたいだけみたいだな
>>708そいつみたいなのを挙動不審と言うんだろ
721がり:2009/10/04(日) 19:41:00 ID:wpyQKRxM
>>717
何気に書き子してるけどひさしぶりじゃんw
元気してる?
俺は相変わらず挙動不審だぜw
722水色:2009/10/06(火) 00:36:20 ID:D7E1NW4t
よ。
まあ、一応元気。そか、相変わらずかw
ガリは元気そうだな。
723気分屋 ◆v.v/EbAz5Y :2009/10/15(木) 07:15:01 ID:TdXman44
みなさん診療内科には通ってますか?
俺は薬のおかげで大分楽になりました。診察料も高くはないし、一度行ってみるのをお勧めします。
724がり:2009/10/15(木) 22:09:35 ID:p40NtCfX
>>722
心が折れそうな時もあるけどねw

>>723

何飲んでるの?
725マジレスさん:2009/10/15(木) 22:19:34 ID:fIoky40t
挙動不審の人は周りを見てみたらいいと思う
この世の中、実は挙動不審の人の方が多いから自分がおかしくない事に気付けるよ
特にじっと見つめてたらちょっと演技っぽくなる人とか、半笑いになる人とか
なんか不機嫌になる人とか、いろいろおもしろいよ
726がり:2009/10/15(木) 22:20:25 ID:p40NtCfX
挙動不審のやつって明らかに意識が自分にいってるんじゃないのかな?
727がり:2009/10/15(木) 22:44:49 ID:p40NtCfX
ちなみに直そうと思えば思うほど泥沼にはまる
だから何も考えないで行動することにした

仕事から帰宅→挙動不審を直す方法を検索→夜が終わる
→いざ実行→空回り

こんなんで人生無駄にしたくないなw
とりあえず馬鹿にするやつとか舐めてくるやつはスルーだな
728がり:2009/10/15(木) 22:47:27 ID:p40NtCfX
挙動不審はとりあえずゆっくり行動を心がければ大丈夫だと思う
あと意識ね
でも舐めてくるやつはゆるさねえけどなw
729マジレスさん:2009/10/15(木) 23:00:08 ID:fIoky40t
自意識を他人の意識と混同しない事かな
>>725で書いたけどなんか不機嫌とかは完全に自分で勝手に作り上げたものだから
一回友達になんで今日不機嫌なの?そんな顔されたら傷つくって言ったけど
友達はお腹が痛くてしかめっ面になってただけwだった事がある

自分が人の感情に影響を与えてしまう人間だと考えない方がいいのかも
730マジレスさん:2009/10/16(金) 00:14:06 ID:6/2+AcLL
俺、挙動不審だったけど
煙草を吸うようになってから
大分、落ち着いたような気がする。
ちょっとした時に一本吸ったら、堂々とするような。
今、喫煙うるさい時代だから勧めないけどね。
731マジレスさん:2009/10/16(金) 01:47:25 ID:e8DfzMeE
俺は逆にゆっくりだ
ネタで貫禄あると言われた
もう少しキビキビと動きたいものだよ
732マジレスさん:2009/10/17(土) 02:14:31 ID:uC+peRtb
あいつキョドっててキモいって小学生の時から言われてるよ……
733マジレスさん:2009/10/18(日) 19:53:09 ID:M3fkPaog
25日生まれの人いる?
734気分屋 ◆v.v/EbAz5Y :2009/10/23(金) 06:25:00 ID:ApPvWv7X
薬はデパス、エビリファイで。
735マジレスさん:2009/10/25(日) 01:21:04 ID:KJ0BKkMF
デパスは二週間しか飲んだら駄目らしいよ。
わたしはよくわざとらしい咳をされたり、目の前で唾をはかれたりする。
そのたびに心が痛い…。
736マジレスさん:2009/11/16(月) 09:43:35 ID:UDAWiVCf
(´^。^` ´゚。゚`)
737マジレスさん:2009/12/09(水) 12:51:13 ID:H67rhaU2
(゚-゚;)ノノ
738マジレスさん:2009/12/09(水) 14:08:02 ID:7oYIjC9A
挙動不審を治そうという意識をしないと治りません。
739マジレスさん:2009/12/09(水) 15:18:26 ID:84nVbflF
今からでかけてくる。恐い・・・この間近所の人が自分の顔見てヒソヒソ言ってた。何もしてないじゃん。あんたに何かしたかよ
740マジレスさん:2009/12/11(金) 02:44:41 ID:VE/mgTKM
人の目が気になって実際の自分には不可能な行動ばかりしなければいけないと思うから駄目なんだよ
周りが怖いことを認めて今の自分でできることを精一杯やってそれで評価されないならそれでしょうがない、やったことでできた事を自分の中で褒める位のスタンスでいたほうがいいんじゃない?
一番駄目なのは怖がって行動しないこと

俺も挙動不審だから自戒をこめてだけどスレ見てそう思った。
741マジレスさん:2009/12/11(金) 11:38:36 ID:xWMuzF6O
大学で半年キョドったらほぼ治った。
742マジレスさん:2009/12/18(金) 12:01:09 ID:FdTKr+Sn
(´^。^` ´゚。゚`)ニヤニヤされたょ
743マジレスさん:2009/12/20(日) 11:13:17 ID:2D3JjDWm
がんばー
744マジレスさん:2009/12/20(日) 11:18:25 ID:vQDk6QA7
なんか言う奴なんてほっとけ
気にすんな
745マジレスさん:2009/12/26(土) 14:44:55 ID:0fxOtpY2
俺はバカだ
746マジレスさん:2010/02/01(月) 22:13:17 ID:VPzRX29G
電車が一番つらい
ぼーっとしてても本読んでてもケータイ見てても不自然に見えるらしく
若い兄ちゃんやギャルに舌打ちされる
どうしたらいいのかわからん
747マジレスさん:2010/02/08(月) 18:29:34 ID:mT1sFktH
age
748マジレスさん:2010/02/09(火) 16:38:27 ID:jNz2Vwa4
童貞の人いる?
749マジレスさん:2010/02/11(木) 15:15:41 ID:jhl8MnpJ
人目が気になる・・・(´^。^` ´゚。゚`)
750マジレスさん:2010/02/12(金) 23:22:16 ID:TRgBASKE
>>702
俺も去年3回も自転車盗難犯と疑われたよ
見た目真面目系なんだけどキョドってるから警察に怪しまれたんだろうな
普通に住んでる集合住宅でもまたに「あなた住民?」みたいな顔されるし
自分に自信がないせいなんだろうな。きっと
751マジレスさん:2010/03/01(月) 12:48:52 ID:/csp8mGp
あんた頭おかしいって言われた。
752マジレスさん:2010/03/04(木) 08:50:04 ID:KrOuyLWq
オッサンとすれ違いにキチガイ言われた
753マジレスさん:2010/03/12(金) 09:43:07 ID:eWxpkTt3
あげ
754キス魔:2010/03/12(金) 12:54:22 ID:IiFXpZDY
ここの皆さんに
ちゅ
755゚д゚):2010/03/12(金) 12:57:57 ID:+4IYNP08
解決法:行動を他人とあわせればよろしい。
756マジレスさん:2010/03/12(金) 17:14:03 ID:lb1pjyag
>1
解決しないでいいと思う。

あと、他人のせいにもしちゃいけない。
法律にふれない限り何してもいいから好きに生きろよ
757マジレスさん:2010/03/23(火) 05:20:18 ID:GrpG6+NP
昔から、映像に映ってる自分を見ては見るに耐えなくてへこんでたな。
明らかに挙動不審でおかしいんだもん。
友人とか家族で見ても、自分が映ると笑われる。
ホントにこのキョドリと動きのおかしさ、いるだけでおかしいって何なんだろうか
自分がおかしいと認識し出してからカメラの前だと余計に意識して緊張して
マバタキも異常なくらいしてますますおかしくなる・・・
758757:2010/03/23(火) 14:58:32 ID:GrpG6+NP
昔から身障とか頭の足りない人みたい・・・とか言われてきたから本当に
足りないんじゃないかと思う。
顔は頭良さそうって言われることは度々あったんだが、一方で動きとか振る舞いが
身障とかおかしい奴とか言われた。
そう言われれば嫌でも気にするよね?それで過度に意識するようになって余計に不審になっていく・・・
おまけに顔が凄い暗いし、弱そうだし、で散々苛められてきた。
あーもう嫌だ

てかみんなは当然彼女なんていたことないよね?
759マジレスさん:2010/03/25(木) 17:09:16 ID:6gMGf0gx
今さっき大学の卒業式終えてきた
4年から研究室に入ったけどキョドりまくりの一年だった
そのせいで周りも失笑するぐらいでなめられっぱなしだ
どうしてこうなった

>>758
察してくれ、泣きたくなるだろ
760マジレスさん:2010/03/25(木) 18:32:00 ID:4mpGvjr2
就職は?
761マジレスさん:2010/03/25(木) 23:35:16 ID:6gMGf0gx
今、飲み会から帰ってきた・・・

>>760
理系で大学院に進学します
762マジレスさん:2010/05/13(木) 19:36:08 ID:jft/ZDBq
意識を自分以外のものにもっていく
763マジレスさん:2010/06/14(月) 11:40:09 ID:9qm50qYb
(´^。^` ´゚。゚`)
764マジレスさん:2010/06/20(日) 19:26:19 ID:kKEMcFmN
毎日毎日(´^。^` ´゚。゚`)
765マジレスさん:2010/06/21(月) 01:59:45 ID:d9VDj6IF
うまい具合に人を馬鹿にする。
なるべく平然としておく。
家事はきちんとする。
女には優しくしておく。
悪い事態に対して対策を考え行動する。
なるべく一人でいない。
766マジレスさん:2010/06/21(月) 02:04:14 ID:d9VDj6IF
>>671
自分の場合は水泳が効果的でしたよ。
運動神経のなさは治りませんが…
767マジレスさん:2010/07/08(木) 14:55:44 ID:+MsQAgUT
(ー_ー。)もうやだ。
768マジレスさん:2010/07/08(木) 19:29:12 ID:FqjBc/4O
挙動不審ってなんでなおらないんだろ?

考え方変えようとしたり、行動的になるように努力したが…
人前に行くと途端にキョドる
同じような雰囲気の人と会うと多少親しみが湧く
一方で、見てらんないっても思う
なんだか生得的なモノな気がして仕方ない

ただ、挙動不審とか自信のない人って何か特別な能力ないですか?
じつは職人肌だったりしませんか?
自分に合う環境、きっとあるはずだと思う
私はそう信じながら生きてきました
でも、見つかりませんw
769マジレスさん:2010/07/08(木) 21:55:22 ID:C0izu+VW
職人肌(笑)
そんなすごいものが備わってるわけないだろ
どんだけ夢見てるんだ
770マジレスさん:2010/07/08(木) 22:39:43 ID:yvIOGBtc
俺の友達にも挙動不審の人いるよ。一時期ちょっとからかっちゃった事もあったが、
反省してる。でも、からかった理由は挙動不審だからじゃないよ。
まあでも、挙動不審だからって馬鹿にするやつ、俺の大学ではすくなかったな。
居るには居たが。
そいつも、高校の時は辛い思いもしたらしい。
・・・って、こういう俺も挙動不審だったりするんだがww
771マジレスさん:2010/07/08(木) 23:43:22 ID:ZajqTZU+
ネット犯罪加害者長田一族が挙動不審に攻撃相手の自宅周辺をうろうろしているだけでしょうね
772マジレスさん:2010/07/18(日) 21:21:31 ID:6RW5RCTh
人の目が気になって挙動不審になる‥疲れるし辛いですよね。私も今新しい職場で挙動不審になってしまって、話すときに人の目を見れなくて辛い毎日です‥
773マジレスさん:2010/08/14(土) 18:40:38 ID:OEb04ocp
貸して
774マジレスさん:2010/09/27(月) 14:56:46 ID:rUmjvwCX
火曜日
775マジレスさん:2010/09/27(月) 17:40:31 ID:X6QnRJwm
【禁オナの効果】(基本的に男性限定・個人差あります)
●オナニー後のあの虚無感・失望感・孤独感・焦燥感に苛まれない。
●オナニーの代わりに、スポーツや仕事・勉強などに時間とエネルギーを使うことができる。
●ティッシュの保ちが長くなる。経済的にも良い。
●朝寝坊に強くなる。
●自己管理能力が身に付く。
●外向的・積極的な性格になり、精神的に自信がつく。
●血の気が良くなる。
●肌のツヤが良くなり、つるつるになる。
●ニキビ、湿疹、アブラ性が改善する。(ニキビの完治が著しく早くなる)
●サラサラでつやのある髪になる。
●抜け毛が減り、将来ハゲにくくなる。
●体毛が薄くなる。
●感度が向上する。(短期間の禁欲では向上、長期間では下向)
●女性のストライクゾーンが広くなる。
●2次元キャラクターから脱却できる。
●男性ホルモンの異常分泌が抑えられる。
●女性ホルモンが分泌されやすくなる。
●ホルモンバランスが安定する。
●頭が冴える気がする。
●中性的な顔になり、比較的イケメンになる。
●フェロモンが出やすくなる。

オナ禁日数での参考
http://light.kakiko.com/sionta/onaTiken.htm
776マジレスさん:2010/10/12(火) 20:19:47 ID:271p1DPX
しにたい
777マジレスさん:2010/10/15(金) 02:10:07 ID:rlomKAVM
やっぱり意識が自分の中に いかないことが大事だけど それが難しい

家 帰ってきて 次の日 また 外 出ると 挙動不審になる
しばらくするとなれるけど
毎日 それの繰り返し

778マジレスさん:2010/10/15(金) 02:35:53 ID:u+e9SvGy
前の職場に挙動不審の人いたな
普通に話しかけただけでもオドオドしちゃうんだよなぁ〜

まったりとした職場だったから、みんな気にせず和気藹々とやってたけど
779マジレスさん:2010/10/18(月) 17:45:03 ID:fSexQ4V6
買い物に行くと万引き犯と間違えられたりする。

電車は隅っこに立ってれば普通っぽくいられるけど座ったり座席の前に立つと落ち着かずキョドってしまう。


もういやだー
780マジレスさん:2010/10/18(月) 20:51:20 ID:awEvaJgJ
直す方法分かったよ

挙動不審になる原因として自意識過剰がある。
別に人は自分の事なんか気にしてないと思うこと。実際そうだよ。
がんばってね
781マジレスさん:2010/10/19(火) 22:22:57 ID:0x8pm2rx
自意識過剰ってどうやったら直るの?
気にしてないと「思う」こと自体が既に不自然
782マジレスさん:2010/10/26(火) 01:52:32 ID:LckWJ1wj
他人からの目線が気になるからキョドるんだよねー
自分に自信がないんだもの。
そこまでは何となく分かるんだけど、簡単に意識は変わらないでしょ?
そっからは、どうすればいい?
783ガリ:2010/10/29(金) 22:22:25 ID:nUBwMGzx
まだこのスレあるんだなW

552+1 :マジレスさん [↓] :2008/10/04(土) 15:33:07 ID:B2oTbwFi
挙動不審気味な俺からのアドバイスな
挙動不審になるのは、神経が自分のみに集中しているときに起こりがちなんだ
だから、相手がいるときは常に相手の挙動に意識を集中させればある程度は解消できるぜ
慣れないうちは相手をじっくり観察することが無礼に思われるけど、まあ実践あるのみだな
俺は、疲れるから最近気にしていないけどなw


↑これ実践すれば少しは変わるだろ
784水色:2010/10/30(土) 02:09:45 ID:vNFF6V9T
お、生きてたな?w
785マジレスさん:2010/11/17(水) 20:34:44 ID:pRY/hw4k
(´^。^` ´゚。゚`)
786マジレスさん:2010/12/13(月) 04:59:31 ID:+mFE880e
保守!
787マジレスさん:2010/12/20(月) 23:53:34 ID:lkC7IL1y
学校だと周りで会話が光の速さで繰り広げられるので何て返そうか迷って無理矢理喋ろうとするからすごいキョドった返答になります でも習い事で先生と二人だとゆっくり話すことで段々コミュニケーションの取り方というものがわかってきました
788マジレスさん:2010/12/30(木) 20:38:35 ID:Ijm60QpM
自分では普通にしてるつもりだったけど
ビデオカメラで撮影された自分見てやっと気づいた
自分が気持ち悪い
どうにかして治せるものなの?
病気なのかな
普通の人になりたいよ
789マジレスさん:2011/01/04(火) 14:32:21 ID:IuqKCfdr
大丈夫、君は十分普通の人だよ。
790ガリ:2011/02/08(火) 17:58:59 ID:eoa7nM5P
>>784
うおおおお!久しぶりにみたw
元気?
791マジレスさん:2011/02/08(火) 18:52:12 ID:5oEOQjhK
普段ないショックな事があったり、心配事で頭いっぱいの時とかの方が、逆に、行動や動きが普通になってたりしない?
792マジレスさん:2011/02/27(日) 23:41:52.17 ID:75XRxCXk
>>788
どんな動きしてたの?
793マジレスさん:2011/03/06(日) 23:58:57.09 ID:K6G5Nugs
親しくない人としゃべる時に、気の聞いた事を言おうとか、
面白いことを言おうとかしてしまうけど、
完璧な回答や、理想的な態度を取ろうとするからキョドル。
何事も普通にやろうと思えばいい。


俺も挙動不審で、天然とか癒し系キャラ扱いされてる。
794マジレスさん:2011/03/09(水) 18:41:30.42 ID:hUd9/JNv
>>791
わかる
795マジレスさん:2011/03/14(月) 08:03:25.66 ID:YxVJV09s
挙動不審すぎて新しいバイト先で2日ぐらいで
頭の弱い子、普通じゃないとこそこそ言われた、、。
辛すぎる(泣 
うつ病かな?とかちょっと今病んでるだけとか
ひきこもりだったとか皆考えないのかね、、。
すぐ変だとか身障とか言う性格の悪い人だらけ
いらつく
796ガリ:2011/03/19(土) 00:47:29.72 ID:Pd5SkZPz
あげ
797アロハ:2011/03/19(土) 01:44:06.77 ID:eODl3ytK
>>795
俺も周りに限りなくバカだとか思われてるだろうなあ
でも、そんなに気にしなくなったよ
挙動不審に見えたりバカな行いだったとしても、俺が感じたものの結果だからね

俺はこんな風に感じて、こんな風に行うんだよ、どうだい?って風に思えるようになったから

相手に気を使ってもらうことを望むなよ
そういうのがあんたの精神を弱体化させんだよ

周りの人は鬱とかそんなんわからんから、見たままの感想を言ったまでだろ
そこに異を感じて反論することが、コミュニケーションのはじまりだろ
殻に籠るなよ
彼らは君を見下さず、対等に接してくれてるんだよ
798アロハ:2011/03/19(土) 01:56:34.40 ID:eODl3ytK
たしかにこそこそ言ったりすんのはフェアーじゃない

だけど君だって、変な人見たときに善意こそ感じても、
おそらく誠意を持って接することができるわけじゃないだろう?
そのへんの意識の対立が葛藤を生んでるんだろうな


いいかな、
あんたは、そのままでいいんだよ
挙動不審で、頭弱くて、普通じゃないままでいい、
そしてそのことに悩みまくって苦しんで悲しんでいるままでいい。
とりあえずまずは俺がそれを認める

だからそんな自分を偽ったり隠したりすんな
人前で悲しんでも苦しんでもいいんだ
だから、人前で人を愛してもいいんだよ
799マジレスさん:2011/03/28(月) 22:26:00.28 ID:lYcWxj9K
小4くらいのときに自分は挙動不審って気づいて、治るどころかどんどん悪化(特に高校時代)してしまった・・
今や、家族と居るだけで自分が家族からどう見られてるのか気になって萎縮する。
幾度となく心療内科に掛かることを考えたものの、病院行くことを考えること自体が苦痛になって行けず仕舞い。
4月からの新生活が恐ろしくて仕方ない・・ どうすりゃいいんだろうねwwww
800水色:2011/04/03(日) 06:11:09.56 ID:0xlx/Pir
>>790
おーう。何とか生きてらw

>>799
どうすりゃいいんだろうね・・
そのうち、いいヒントが得られるといいんだけどね。
801マジレスさん:2011/04/09(土) 03:12:35.75 ID:pSGYZP1C
恋人だったり友達だったり自分を受け入れてくれる人が
一人でも居たらマシになりそうなんだけど
恋人も居ないうえぼっちって言うのが余計挙動不審を加速させる
802ガリ:2011/04/23(土) 22:56:36.53 ID:24wljBtD
このスレ2007年からあるのかよw今更

>>800
すげー懐かしいw
たまに書き込んでくれよ
寂しいじゃんか!
803ガリ:2011/04/23(土) 23:02:08.94 ID:24wljBtD
>>801
昔、彼女いたけど俺みたいな孤独なやつが人を好きになると依存症になりやすい
依存しすぎてしつこくメールとかしてたら「警察呼ぶよ!」だってさw

そっちから連絡先くれて別れようって言ったのも向こう
最後はストーカー呼ばわりw

女ってなんなの
804ガリ:2011/04/23(土) 23:06:47.63 ID:24wljBtD
547 :ガリ [] :2008/10/02(木) 22:56:47 ID:UryjC7HQ (2/4)
この病気は薬で劇的に治るらしいってレスをいくつも見て決心した
今週、心療内科へ行ってみるよ。


↑この書き込みから心療内科の薬「ソラナックス」
飲むようになったが。
完璧ではないがマシになる程度

やはり薬ではしのぎしかないようだな

805マジレスさん:2011/04/24(日) 01:58:33.12 ID:tsBnnsLf
806マジレスさん:2011/04/29(金) 15:31:57.65 ID:m6YvEQFd
人と目が合うのが怖いから
何も無い所に焦点を合わせる癖がついた
それが挙動不審に見えてるかもしれない

だって目合ったら絶対嫌がられるし
自然に歩くという行為ができなくなった
807水色:2011/04/30(土) 19:07:26.22 ID:wlei265X
>>802
了解w
808マジレスさん:2011/05/01(日) 20:45:08.04 ID:3fxV1KWK
挙動不審を無理に意識して治そうとしたら余計挙動不審になるんじゃね?
人によく見せようとして挙動不審になるんだから。
809マジレスさん:2011/05/01(日) 21:05:22.16 ID:TzHWh2V4
なるよね
普段どおり完璧なんて求めなくていい
一つ声だけ張れば何も問題ない
自分の顔なんて誰もみていないから安心しよう
810マジレスさん:2011/05/01(日) 22:00:13.48 ID:HU1UO6Ea
結局は現代病とか贅沢病なんだよな。
食うや食わず生きるか死ぬかで悩んでる人間が
歩き方や話し方をいちいち気にする余裕なんてないもんな
811ガリ:2011/05/02(月) 22:23:04.58 ID:27knWEly
気が弱い→他人を凝視できない→自分に意識がいく→挙動不審の流れ
812マジレスさん:2011/05/16(月) 19:17:22.61 ID:5O64A5Pq
あげとこ
813マジレスさん:2011/05/16(月) 20:15:36.41 ID:uF4Lim0s
昔から天然て言われてたのだが、体も弱いせいか舐められるんだよな〜

それを天然とかだけでも直して世間的な普通を目指したら余計に挙動不審になった
緊張したら指が震えるようにもなってしもた
814マジレスさん:2011/05/17(火) 00:14:28.53 ID:8uAiYp/G
>>813
天然をなおそうってどーやるのよ?
自分らしさは大切だよ。そんなに普通の人なんていないし。
人に失礼な態度をとらなければいいじゃん。
緊張したら私も指が震えるよ。
あまり気にしないのがいいと思う。
でもひどくなるようだったら、病院に行って相談してみたら?
815マジレスさん:2011/05/26(木) 18:16:45.12 ID:lq1m2oxW
あげ
816マジレスさん:2011/06/05(日) 11:37:48.73 ID:bo7f8oA+
挙動不審でもあるが、いつも下を見て歩いてると言われる。
今まで何回もあらゆる人から指摘されたから相当酷いレベルで下を見て歩いてるらしい。
どれ位の首の角度でどれ位の目線で歩くと良いのかわからないから『正しい歩き方』みたいな教室を受講したいなぁ
817マジレスさん:2011/06/10(金) 12:23:57.31 ID:MM3u9ZMt
高校のとき人工呼吸と心臓マッサージの演習やったとき
俺は普通にやったつもりなのに友達に大爆笑された。「キモイ、きしょい」って
トラウマになってたのだが、免許取得場でまた人工呼吸の演習をやらされた
案の定隣にいたキモいキョロ充に思いっきり馬鹿にされた
俺が気に入ったらしく(悪い意味で)ずっと免許取得場で俺に攻撃してきた(ガン見してきたり馬鹿にして笑ったり)
818マジレスさん:2011/06/10(金) 13:14:11.27 ID:nRjj8CLl
同じくいつも下向いて歩いてるって言われる。
自分の顔を見られたらなんかついてるんじゃないかってパニック起こすから、自分もひとの顔を見ないようになったら下向くようになった。
あとコンビニとかで決められなくて、ずっとウロウロしてたら万引きと間違えられそうで、平然としようとするが逆におかしな動きになってしまう
819マジレスさん:2011/06/11(土) 00:14:16.79 ID:lQML5taq
キャベツ 追跡
820マジレスさん:2011/06/11(土) 01:22:49.70 ID:I1RxAHkF
背筋を伸ばして歩けば必然的に下を見て歩く事にはならなくないか?
821ガリ:2011/07/25(月) 21:36:52.32 ID:ryfIlYIJ
あげとこ
822水色:2011/07/26(火) 08:02:14.34 ID:eSpKVAuy
さげとこ
823マジレスさん:2011/07/27(水) 00:08:09.33 ID:/VUNTgoB
俺も挙動不審な行動をしてしまってたけど、それを直そうとキックボクシングのジム通ったら自信ちょっとはついて、胸張って歩けるようになったわ。
格闘技オススメ!
824ガリ:2011/08/08(月) 22:16:02.91 ID:PrDi4t4N
88+1 :優しい名無しさん [] :2011/03/04(金) 17:28:22.15 ID:XYVbojp8 (1/2)

ドーパミン神経群のドーパミンが減り、かわりに

交感神経系から多量の、アドレナリン、ノルアドレナリン、ドーパミンが放出され
運動神経が狂い、筋肉が硬くなり動けなくなる

これが怖くて動けない、体がスクムという現象のメカニズムである

ドーパミン神経群を活性化することで、これを改善することができる

これが挙動不審につながるんだろうな

825マジレスさん:2011/08/09(火) 15:28:16.88 ID:Uw+YDeTS
気弱だから堂々と前なんか向い歩けない。
電車でも向かい合わせになるから座席には絶対座らない。
ハァ…
826マジレスさん:2011/10/03(月) 08:45:22.96 ID:tNxJAEGb
30歳だが未だに挙動不審みたいだわ。
年齢の割りに行動がおちついてないとかいわれたし。

やってられん。
827ガリ:2011/10/08(土) 12:34:30.06 ID:+9gz7jAU
呼吸が浅いんだよ
828ドレミファ名無シド:2011/10/08(土) 14:12:19.64 ID:S0JjO2O5
じつは「公案の手口」の 奥義を マスターした 公案手法マスターなんじゃない?
それだったらある意味それが ほのめかし? なんだから よいのでは?狙いでしょ?
829マジレスさん:2011/10/08(土) 14:36:22.70 ID:SU0cHZvQ
830ガリ:2011/10/29(土) 20:54:44.20 ID:UqiiK6Ie
age
831ガリ:2011/10/29(土) 20:57:08.16 ID:UqiiK6Ie
このスレ2007年からあるんだなw
832マジレスさん
(*´д`*´д`*)