■結局、学生はルックスとグループ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
旧スクールカースト系列スレ
実質、『スクールカースト5』
ここの元祖スレ(仕方なく地味系r)のスレ主の俺が
あれから1年半考えて出した結論。がこのスレ。

★基礎知識★
1軍…スポーツマン、DQN、目立つ、ギャル。
2軍…ふつう。それなりに魅力がある。明るい。
3軍…地味、ダサイ、おとなしい。
4軍…キモい、奇形、異常、生理的に無理。

高校・夏休みデビューした友達とは疎遠になりませんか?
同じ言動をしても顔とグループによって周りの評価が違いませんか?
顔とグループのせいで初対面のヤツに勝手にナメられてませんか?
自分より上位の軍に逆らうと暗い高校生活が待ってませんか?
すべての事において上位軍の人間が信頼されてませんか?

さぁみなさん、従来のスクカスレのノリでご利用下さい。
私はもうプッツン来ましたので回線切って寝ます。
2マジレスさん:2007/04/25(水) 22:06:40 ID:cHQ9lm4Z
うほ
3マジレスさん:2007/04/25(水) 22:19:27 ID:+3Sjx3uw
ギャル男、ギャルでも優しいやつはたくさんいる。
イジメを絶対に許さないやつもいる。ギャルなのに生徒会で頑張る子もいる。うちの高校はそう。
ぶっさいくな子でも その優しさや面白さなどで絶対な信頼を得、人気がある。
自分を地味と自覚してる人、自分の努力が足りないんだと思う。私も地味だけど 嫌われた事はないよ。地味だけど性格は明るくしてるから。
地味だからって暗くなったら 嫌われはしなくても好意はもたれないよ。自分以外に暗くてしゃべりかけても口数少ない子がいたら 友達なりたいって思わないでしょ?
イジメてくる子は最低、だけど自分の努力で改善はできると思うんだ。
イジメられて余計暗くなってても いい方向にはむかないよ。
4マジレスさん:2007/04/26(木) 02:14:02 ID:flD/5fuQ
エビ系は1軍ですか?
5マジレスさん :2007/04/26(木) 19:50:54 ID:zMM9vrW6
1軍…野球、サッカー、バスケ 、音楽系
2軍…水泳、バレー、陸上、ラグビー 、
3軍…柔道、卓球、山岳
4軍… 文化部全般
6マジレスさん:2007/04/27(金) 22:56:11 ID:l6+V1kjp
学生っていうのは大学生、短大生、専門学生などのこと。
高校生は生徒。
7マジレスさん:2007/04/30(月) 20:45:51 ID:VOMRycMe
俺は実に中途半端な存在だと思う。
趣味はゲームとかパソコンいじりとかエアガンとかオタ臭い。
なのに目立ちたい、モテたい意識は人一倍強い。
髪ツンツンでヤンキー眉。制服・私服もそういう感じ。
所属グループは不特定。比較的、部活仲間がいる2軍とは仲良しだが
グループの輪に入ってるってほどではない。
1軍とはオシャレの話題で盛り上がり、3軍とはゲームの話題で盛り上がる。
一番よく話すのは中学の頃からの女友達。

俺は何?
8マジレスさん:2007/04/30(月) 20:55:11 ID:AxSJobOA
>>7
4軍
9マジレスさん:2007/04/30(月) 21:43:44 ID:dkqhSK13
野球部で孤立してた俺
107:2007/04/30(月) 22:26:35 ID:VOMRycMe
>>8
1 :神:2007/04/25(水) 21:59:37 ID:Qs/MENLN
旧スクールカースト系列スレ
実質、『スクールカースト5』
ここの元祖スレ(仕方なく地味系r)のスレ主の俺が
あれから1年半考えて出した結論。がこのスレ。

★基礎知識★
1軍…スポーツマン、DQN、目立つ、ギャル。
2軍…ふつう。それなりに魅力がある。明るい。
3軍…地味、ダサイ、おとなしい。
4軍…キモい、奇形、異常、生理的に無理。
↑!?


11マジレスさん:2007/04/30(月) 22:51:16 ID:AxSJobOA
>>10
YES
12マジレスさん:2007/04/30(月) 23:36:49 ID:wgJgINQ+
>>3
むしろギャル系の方が優しい。問題は中途半端なやつら。
13マジレスさん:2007/05/01(火) 00:32:44 ID:XxOpX/oP
>>12
1軍は無理だけどウチらは3軍とは違うんだよ!って思ってるくらいの女が一番タチ悪いよな。
でも全体的に見ればこのあたりが一番モテるってゆー…
14マジレスさん:2007/05/02(水) 20:04:34 ID:v72wdxab
うちの高校で1、2を争うほど可愛い女のこと。
全科、全学年の男が顔と名前を知っているほど人気。ルックスは最強。
ただ、女の目線から見ると性格に問題があるらしい(女友達談)。
そいつが最近、昔からいた2軍をハブられ3軍落ちしてしまった。
だが、別に男子からの人気は変わらない。
むしろ「あんなに可愛いのに3軍と仲良くするなんて優しい」と評価されている。
しかも1軍や2軍の一部がその3軍になだれ込み新しい1.5軍的なグループが
できようとしている。満州国を作るかのごとく。
結局、顔かな?
15マジレスさん:2007/05/02(水) 20:30:50 ID:wWQe/ZuH
女は顔とルックスだな。
ルックスはギャルぽく派手にすればそれだけで1軍になれてしまったりする。
男は性格や喧嘩が強いとかそういうのでカーストが左右するな。
積極的で気が強い奴は顔が不細工であろうがチビであろうがクラスを牛耳ってる。
16ゆーぢ:2007/05/02(水) 20:34:21 ID:k1kAn+X6
高校生のやかましいギャル系って
結構明るくて誰にでも笑顔で話しかけるもんな
性格もさばさばしてるし
地味男はあの元気に圧倒されてモジモジくんになっちゃうよね
17マジレスさん:2007/05/02(水) 21:36:54 ID:GELJUjp4
男子はスポーツが平均以上に出来ることが最低限だな
やっぱり運動できないとそれだけで劣等感があるし、
1軍の奴らで運動音痴はいない

女子はブサイクでも明るくてよく喋る人なら、クラスの中心になってる
大人しくてもかわいかったらいいけど、普通以下の顔なら残念なことになってるな
18マジレスさん:2007/05/02(水) 22:54:06 ID:Mb6FzabB
>>13
2軍でも性格が良ければ(見下さない人)
1軍よりもモテるだろうね。
1軍のようなウザさがないから。

ひがみ根性丸だしのやつは2軍でも嫌われるよ。
19マジレスさん:2007/05/02(水) 22:56:48 ID:Mb6FzabB
>>17
禿同。

そういや、クラスの中でも頭がいいやつは
1軍〜4軍のどの扱われ方にも属さない扱われ方をするよな。
20マジレスさん:2007/05/02(水) 22:58:21 ID:N8Zd7jNN
野球部でもたまに4軍みたいな人いない?
21マジレスさん:2007/05/02(水) 23:55:22 ID:BPfJidfQ
社会に出たら一軍は脱落
一軍女から水商売に落ちるのも多いよ
22マジレスさん:2007/05/02(水) 23:58:19 ID:x2DNOp4F
>>21
そうかね、世渡り上手いやつは多いよ
俺は社会人だけど、スレタイ通りだと思う。
世の中理不尽だよね、でもなるべく考えないようにしてる
23マジレスさん:2007/05/03(木) 00:07:31 ID:BqGAZE1A
学校で1軍だった奴は学校生活は楽しいかもしれんが社会人になってからはクズになる奴が多い。
逆に3軍や4軍で学校生活で散々辛い思いをした奴は社会人になって幸せになる奴が多い。
3軍と4軍って運動音痴は多いが頭の良い奴が多い。
1軍は頭の悪い奴が多い。
24マジレスさん:2007/05/03(木) 00:09:35 ID:RBg1Fy+d
DQNは世渡り上手いかな?
見た目はいけてても中身が痛いの多いよ?
地味で真面目なだけの目立たない人は冴えない人生送るてのは分かるけど

25マジレスさん:2007/05/03(木) 00:12:12 ID:RBg1Fy+d
2軍が一番安定してていいんじゃないかな?
私も学生時代は2軍だったけどそれなりに清楚で可愛いとか言われて一軍のDQNにももてたし
大学もでていい会社で働いてるし
26マジレスさん:2007/05/03(木) 00:19:15 ID:0lgfOozp
DQNって何?
27マジレスさん:2007/05/03(木) 00:25:09 ID:RBg1Fy+d
ヤンキーとかあとは他人のことなんておかまいなしのテンション高い奴ら
見た目はホスト系、キャバ系て感じ
28マジレスさん:2007/05/03(木) 00:28:08 ID:0lgfOozp
>>27
そのことだったんだ。
俺は金髪のDQNが一番苦手かも。
でも、人生経験豊富そうで内面はいいってよく聞くよ。
29マジレスさん:2007/05/03(木) 00:33:47 ID:RBg1Fy+d
それが。。内面はませてる分性格もひねくれてきて口がうまくなって
人を騙すことに走るのもいるからね・・
30マジレスさん:2007/05/03(木) 00:44:26 ID:fTzgVA/W
>>28
三橋さんをバカにするなw


なんかねー、俺ってぶっちゃけ女にモテてそれなりの彼女つくって
友達に囲まれてワイワイ楽しむ…そういうのが最高だと思ってるわけよ。
で、このまま男子クラス&3軍所属だからと言って受験勉強一筋に頑張って
大学入ったところで俺の望みどおりの青春は待っているのか微妙なところ。
中学時代は1軍だったし、3軍にしちゃ圧倒的に女友達も多いから、
ただの3軍よりは大学デビューは楽そうだけど。
俺はこの先、どうすればいいんだろ。入ったら人生変わるような1流大学は無理だし。
31マジレスさん:2007/05/03(木) 00:49:54 ID:0lgfOozp
>>30
三橋さんって誰?

あるがままに生きればいいんじゃん?惰性は良くないけど。
32マジレスさん:2007/05/03(木) 00:54:20 ID:7G5xnlMx
コミュ能力のない3軍4軍の人が、
社会人になってから幸せにはなりにくいと思う

1軍2軍で、クラスみんなから好かれてるような性格のいい人が
大人になってから成功してると思う
33マジレスさん:2007/05/03(木) 01:07:10 ID:BqGAZE1A
>>32
痛烈すぎる一言だな。
3軍や4軍はいつまでたっても報われないっていうのか?
それで1軍や2軍はいつまでも苦労や挫折を知らずに楽しく生きるというのか?
それが本当なら俺は死ぬしかないってことになるな。
34マジレスさん:2007/05/03(木) 01:30:57 ID:jvcuRp3e
>>32
同意。
ただ、1、2軍の奴らに挫折や悩みが無いとは思わないな。
逆に家庭環境に恵まれて無いがためにグレる輩だって居る。
高圧的で嫌われてる1、2軍も居れば、明るくて世話好きな1、2軍も居る。
1、2軍の中をよく観察すると その中でも嫌われてたりパシリにされてる奴も居るし。
見た目はどう見ても4軍レベルでも気さくでそれなりに毎日楽しそうな奴も。

結局、明るくてそれなりに器用でコミュ能力がある奴が
人並みに幸せな人生歩めるんだろうな。
35マジレスさん:2007/05/03(木) 01:31:41 ID:7G5xnlMx
>>33
金持ちにでもなればよほどコミュ能力なかったりしなけりゃ
女は寄ってくるだろうけど
仕事も集団でのコミュニケーションとか今はすごい大事だしね
36マジレスさん:2007/05/03(木) 12:55:29 ID:RBg1Fy+d
恋愛面では確かにこのカーストはあてはまるよね
派手な男女が性格関係なしにもてる。
地味な男女はもてない
けど恋愛以外の仕事に関わる面では二軍、三軍が優位な気がする
普通の真面目な子が受ける
一軍の
37マジレスさん:2007/05/03(木) 12:57:36 ID:uq4AOaOk
異性問題はかなり衝動的になってるお
冷静に観察するとそんな大したことはないんじゃないか
一回目の萌え度は幻想でもすごいんだろうが
38マジレスさん:2007/05/03(木) 13:10:18 ID:RBg1Fy+d
いくら可愛い一軍ギャルでもキャバクラで働いてたり風俗で働いてたら
負けだと思うよ
そんな子嫌じゃない?
ある程度年とると見た目だけじゃなくて内面の成熟度も考慮しだすよ
39マジレスさん:2007/05/03(木) 13:18:06 ID:I+wP/M8t
シワも気になってくるからねぇ
40マジレスさん:2007/05/03(木) 13:21:14 ID:YQcs/EiA
人間が怖い。信用できない。
41マジレスさん:2007/05/03(木) 13:31:10 ID:sMIFnvGO
人生若い時期は本当に短いらしいから、一生懸命遊ぼうww今、高校生だけど楽しくてよかったよ(^ω^)
42マジレスさん:2007/05/03(木) 19:59:12 ID:vinx0T0f
>>23

三軍、四軍で勉強も運動もダメ、という人が一番辛いってか痛い。

自分がそうだから痛感してるよ。
>>22の言う通りだと思う。
43マジレスさん:2007/05/04(金) 00:21:19 ID:cE349IsF
>>42
ごもっともです。
俺もどちらかと言えばその部類。
ぶっちゃけダサいグループにいるし、勉強も運動もダメ。特に運動は身障レベル。
部活引退してからは1軍男や女との接点もなくなりマジで高校生活つまらん。
部活仲間とカラオケ行ったり、飯食いに行ったり、お泊りとかしてた頃が恋しい。
女友達と一緒に帰ったり、メールや電話したり、週末にデートしてた頃が恋しい。

『部活』が俺をただの3軍男と差別化をはかる唯一の手段だったのか。
44マジレスさん:2007/05/04(金) 00:25:20 ID:bNujAE9N
ほんと、イケメンで生まれたかったなぁ。
なんでチビデブブサ方形短小貧乏なんだろう。
45マジレスさん:2007/05/04(金) 00:35:38 ID:dyY8f8hF
神が与えた試練
46マジレスさん:2007/05/04(金) 00:40:10 ID:wvXpQnjs
>36
僕は地味で大人しいけどそこそこモテてたよ。地味とか関係ないと思うけど
47マジレスさん:2007/05/04(金) 01:17:31 ID:TD1NuMaB
1軍2軍の奴らは結構周りといざこざがあってめんどくさそうだったな
めちゃくちゃわがままな女が1人その中にいたりとか
結局自分が悲劇のヒロインって感じで
その子は1軍からいっきに3軍に落ち込みましたが。
48マジレスさん:2007/05/04(金) 01:47:05 ID:ASDar5bB
まとめると、DQN校の1軍は大体卒業後に没落していくが・・

進学校の1軍最強って事ですよね?
49マジレスさん:2007/05/04(金) 02:10:33 ID:8FIFoDYI
偏差50台の理系は悲惨
50マジレスさん:2007/05/04(金) 07:21:14 ID:us+ztv3R
>>48
進学校の1軍=非進学校の2軍、3軍くらいのノリ。
はっちゃけ方が小さい。
51マジレスさん:2007/05/04(金) 07:27:42 ID:waKVYfzr
進学高だったけど
一軍と二軍がいっぱいいて境目もあまりなくてみんな仲良しって感じだった。
あとの人たちはヲタクとか地味系ってかんじ。
52マジレスさん:2007/05/04(金) 07:31:21 ID:us+ztv3R
>>51
そうそうそんな感じ。
でも高校生活(青春)として凄く楽しいかは別。
つか皆真面目で協調性があるから、
1軍なんて仕切りなら誰でもなれるような状況だった。
53マジレスさん:2007/05/04(金) 07:32:58 ID:waKVYfzr
ちなみにクラスで行動してたのはクラスで一番可愛い子がいる4人グループだった。。
でも一番仲良かったのは他クラスの部活同じだった3軍くらいのこだなぁ。
根暗だから。
軍とか気にせず気合うこといるのが一番楽しいよね。
54AI:2007/05/04(金) 08:36:32 ID:qF2AgheA
 3軍が嫌といいながらも3軍の方
  が楽しいだろ?無理に自分をあげて
  も自分がしんどいだけ。
55マジレスさん:2007/05/04(金) 20:20:18 ID:cE349IsF
■持論■
友達関係、特にスクールカースト的な意味も含んだ友達関係では
『投資』というものがある。
一つ目は時間の投資。生徒である限られた時間の中で誰と一緒にいるか。
二つ目は物的な投資。物をあげたり、おごったり、異性を紹介したり。
三つ目は評判の投資。「あいついいヤツだよ」と言うだけで大きな投資となる。

そしてこれらの『投資』はすべて上限がある。2軍の平均的な者で一つあたり100あるとしよう。
ちなみに金持ちの人なら物的投資の上限が150くらいはあるし、
1軍で人気者の人なら評判投資の上限が200くらいあるかもしれない。
いずれにせよ、上限のあるこの『投資』を誰にどれくらい使うかが重要である。
たとえば『2人組み』でやっていこう思うのなら、ほぼすべてをその人に投資すればよい。
しかし、これが『3人組』『4人組』となるとややこしくなり、それに加え、
『部活仲間』『旧友』『別グループの友達』『好きな人』『彼女』などがいると
さらに難しいことになる。

たとえば『3人組』の『自分・A太・B助』と『旧友』の『C平・D子』がいるとしよう。
自分は親友のつもりでA太に投資を続けていたのだが、A太らは陰で自分をバカにしていた。
一方、C平らは『自分』に投資をし続けてくれていた。なんて事もある。
これではA太らとはもちろん、C平らとの関係も危うくなる。
『好きな人』や『彼女』の場合も同じだ。そちらにばかり投資していると、友達をなくす
事もある。その上、恋愛方面まで失敗したりして。これらはすべて俺の実体験だ。
つまり投資には細心の注意をはらわなければならない。ということだ。
56マジレスさん:2007/05/07(月) 21:57:36 ID:64lGEuLu
今朝、学校行きのバスに乗った時からおかしかった。
最後部座席に座っているDQN系1軍のみんなが俺の方を嘲笑の目で見たり、
ガンつけてきたりしている。いつもなら気さくに「ぉお、おはよw」とか
言って来るのに。
しかもそのうちの一人は「マジうぜえ、あいつ学校くんな」などとつぶやいてる。

その時は俺の勘違いか、タチの悪いイジリかなんかだろうと思っていた。
しかし教室でその甘い考えは崩壊する。クラスの全員が俺にアイサツを
してこない。みんなあからさまに目をそらしている。
こっちが話しかければ応答くらいはあるが、「うん」とか「別に」とかの程度。
午前中はずっとそんな感じだった。

昼休みも友達と話してはいたが、明らかに距離を置かれているようだった。
恐くて詳細は聞けない。
不安な気持ちのまま、部活に行くがまたここでもみんな、冷たい。
たぶん教室より厳しかった。本当にスルーされてる感じ。誰からも話かけられないし。
仲の良い女の後輩らも俺を避けてる感じ。さらに遅れて部活に来た数名は俺が
いるのを確認すると、あからさまに嫌そうな顔をして帰った。
俺は居心地が悪すぎてどうしようもないので、俺は体調不良と言って部室を去った。
すると次の瞬間、さっき帰ったはずの奴らが俺が去ったのを確認して部室に入っている。
おそらくあの後の部室は俺の悪口で盛り上がった事だろう。
いったい何で俺はこんな目に遭っているのか。

GWの時から部活仲間に遊びに誘われないので不思議には思っていたが、
まさかこんな事になっているとは。俺はこの先、どうすればいいのだろう。


57マジレスさん:2007/05/07(月) 22:07:46 ID:PRtcmxAx
>>56
DQN系1軍のみんなとかいう人達とは仲良くしない方がいいと思うよ。
どうせそいつらがグルになって君をいじめようとしているだけ。
他の冷たくしている人や避けている人達もすぐに悪口大会に参加して
君をいじめ始めると思う。だから本当に信頼できる友達それがいなかったら
担任の先生にただちに相談しに行くべきだと思う。
58マジレスさん:2007/05/07(月) 22:12:33 ID:GT6BoABk
最下層のグループに属さない為には、頼れるキャラを演出する必要がある
周りよりも断トツに勉強出来るとかしっかりしているとかが重要
簡単に言えばかなり利用価値がある人間であること
利用価値って言っても財布やパシリじゃ意味ないけど
DQNだろうが何だろうが利用出来る者はわりと大切に(普通に)扱う


取り入る(下手に出るというわけではない)ならまずDQN系の異性からの方がいい
異性だとやっぱり遠慮が入るからリスクが少ない
その後、その人脈を使ってDQN系の同性にも取り入る
そして利用価値がある人間と思い込ませれば完璧
59マジレスさん:2007/05/07(月) 22:18:33 ID:FuSSVDoB
>58
利用価値って誰が利用するの?
それに1軍って利用価値のない人ばかりだと思うけど
60マジレスさん:2007/05/07(月) 22:24:17 ID:64lGEuLu
>>57
たぶん主犯はあいつらではないと思うんですよ。
たぶん主犯に委託されて遊び半分で攻撃してきてるだけで。
ここでムキになってハルマゲドンモードで全員に攻撃しても
効率が悪いし、その後、俺の立場がなくなる事は確実。
やはりマニュアルモードで真の敵だけを攻撃しないと。
でも主犯はよく分からないし、誰も本気では味方してくれそうにないし、
どうしたらいいかわかりません。
担任に言うにしても、法律関係の知り合いが言うにはハブリとか無視の
イジメは合法らしいし(それが原因で病気になったりしたら違法らしい)…。
そもそも証拠がないから俺の被害妄想で片付けられそう。
てか、ここで選択間違えたら全校生徒を敵に回しそうな気がする。
もしかしたら俺に非があるかもしれないし…(ほんの少し心あたりがある)。

>>58
後半、俺が中学の時やったのとまったく同じ。
この方法はマジで効果がある。自ずと2軍上層くらいにはいれたし。
61マジレスさん:2007/05/07(月) 22:24:58 ID:GT6BoABk
>>59
同級生(特にクラスメイト)に便利な人だと認識させる
高校でも、中学校の優等生みたいな存在になるってこと
中学校のときにいた優等生は、悪く言われることもあったが
基本的にイジメの的にされることはまずなかった
それを高校でも行うってこと

DQN(=1軍)に取り入れば、的にされる可能性はグンと減る
「勉強教える、答えを写させてあげる、面倒な役を引き受けるetc」
こんなくだらなくて小さいことだけど
学生にとってはかなり重要だから
62マジレスさん:2007/05/07(月) 22:27:56 ID:GT6BoABk
>>60
中学高校のころはみんな単純だから
女とつるむだけで上位グループ認定だしね
63マジレスさん:2007/05/07(月) 22:59:22 ID:Rw4+K39k
俺はあえて言うなら
5軍:空気

かな。
ちっとも友達居なかったしw

でも1軍レベルの顔、2軍レベルの運動力、3軍並みのおとなしさ、4軍レベルの異常さで空気ですがwww

誰ともつるめなくてサミシス。
おかげで運動できるガノタになっちまったよ。
64マジレスさん:2007/05/07(月) 23:33:15 ID:lBVSa8n9
自分の立場が教室の中であやうくなってきたら
2軍か3軍のなかでちょっと嫌われてる奴を引っ張ってくるのも良いかもね
意外と簡単にいじめの的なんてかわるもんだよ。
65マジレスさん:2007/05/07(月) 23:38:52 ID:FuSSVDoB
3軍の人って他に比べると、我が強くてプライドの高くてそのくせ気弱な人多くない?>64みたいな卑劣な事はできないけど、自分に自信がもてないからオドオドしてるかんじ
66マジレスさん:2007/05/07(月) 23:51:24 ID:64lGEuLu
>>64
ナイスアイデアですな。
余談だけど2人組みは対異性戦闘において想像以上に強い。
もちろんダサ男やキモ女同士の2人組みじゃダメだけど。
俺も明日、明後日の経過見て、本格的にヤバくなったらそうします。
ちょうど3軍にちょっとオシャレで背も高く、顔も整った奴がいるんだわ。
そいつと俺は個人的に馬が合ってるんだけど、4軍のキモオタもそいつを
気に入ってるから、キモオタまでついてくるってゆー…。
67マジレスさん:2007/05/07(月) 23:54:54 ID:PRtcmxAx
>>60 心当たりがあるならすぐに主犯が誰か分かると思うけど。
どちらにしても君が陰湿ないじめを受けてるには変わりないし。
いじめは合法か違法かなんて関係なくいけないこと。
まずは担任に事実を伝えそれから証拠をとるのがいいと思う。
悪口ならICレコーダーで録音する。物を隠されて何処かに捨てて
あったら現場を残したまま担任に伝える。
担任が何もしてくれなかったら教育委員会に訴えたりする。
今のままでは状況は変わらないと思う。動くべきだと思う。
68マジレスさん:2007/05/08(火) 00:03:45 ID:N0G0eu2k
こういうクラス分け始めると学校嫌になるよ。実際、俺がそうだし。
「なんか、こいつと話してると俺まで格下に思われそう」とか思い始めたらかなりアウト。
69マジレスさん:2007/05/08(火) 00:07:42 ID:orsZ1vKJ
>>66とりあえず
1軍気取りの奴
・オシャレOKだけどやたらうるさい、わがまま。
・問題を勝手に作り出す。
・いじめによわい。
2軍気取りの奴
・一軍の奴らのパシリ。
・噂好きで口が軽い。
・とにかくでしゃばりで目立ちたがり。

こんな奴らが居たら確実にいじめの的から逃げられるでしょう。

自分はあんまり人のことを悪く言わずにさりげなく噂を広げていくのがポイント。
70マジレスさん:2007/05/08(火) 00:15:22 ID:t6Z/8aqC
人間関係ってクソ以下なんだなw
71マジレスさん:2007/05/08(火) 00:19:53 ID:orsZ1vKJ
いかに自分が楽して学校を卒業するかに問題がある
7256:2007/05/08(火) 00:48:22 ID:3y1Ax3yO
>>67
心当たりってか、とある部活友達(仮名Y)と意見の食い違い(?)みたいなので
1ヶ月くらい前に口論になって、まぁ表向きは仲直りしたんだけど
それからお互いに気まずくて、メールとかもせず部活でも業務的な会話しか
してないのよ。
ちょうどそれくらいから他の部活仲間とも溝ができてきて…。
Yはそれこそ1軍でもあり2軍のリーダーでもあるようなタイプだから
仲悪くなった、という事を周りに悟られたのが原因じゃないかなーと。
ちなみにYは人間的には俺が尊敬するほどの奴だからコイツが主犯とは思えないけど。

ホント、そういうモロに分かるイジメしてくれたらチクりがいがあるから
嬉しいんだけどねー…。今は『なんとなく避けている』『なんとなるハブられてる』
『悪口を言われているかもしれない』のレベルだからね。タイマンもせんで汚い奴らですよ。
ちょうど個人面談が近いからその時にでも『なんか集団でハブられてるかも』って事だけ
伝えとこうかな。

73ゅみ:2007/05/08(火) 00:50:45 ID:fIwe8qEV
ぁたしってマジ可愛いよ☆勝ち組だね☆
良かったらメゥくらはい\(*^▽^*)/
74マジレスさん:2007/05/08(火) 01:03:31 ID:RFqsv+Ho
>>73
帰れブス
75マジレスさん:2007/05/08(火) 01:36:59 ID:EJbtp/We
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。

■ソフト売上を見守るスレッド vol.1524■ [ハード・業界]
76マジレスさん:2007/05/08(火) 06:42:35 ID:ZCUvmGku
>>66
失敗すると思うよ。
77マジレスさん:2007/05/08(火) 09:48:44 ID:M6aN5Wt0
>66
>64のやってる事はスケープゴートだよ。。。そんな事をやってプライドはないの??
78マジレスさん:2007/05/08(火) 09:54:48 ID:ZrTgP0T8
カッコいい二軍と不細工な一軍
モテるのは何故か不細工な一軍。
79マジレスさん:2007/05/08(火) 10:02:02 ID:juIZgN5S
どんなに可愛くてもどんなに美人でも
肛門は臭いよ
エビちゃんのアナルに指突っ込んで匂い嗅いでみ?くっせーから
80マジレスさん:2007/05/08(火) 12:13:52 ID:NwU7bLJp
>>72 それだけでも伝えたほうがいいと思うよ。文章見る限りではかなり厄介
な感じになっていてすぐに解決されるものではなさそうだ。まぁいずれボロがでると
思うのでその時はちゃんと証拠を取って置く。今は自分の事だけに集中して何か熱中
するものに取り組むのがいいのでは?
81マジレスさん:2007/05/08(火) 17:09:54 ID:KoKhvsru
バイトだと学校のようなカーストがないから地味でも。
同じバイトにいるギャルぽい女とか不良系の男とも軽々喋れるから楽しいってことに気づいた。
学校だとカーストがあって絶対そんなタイプとは喋れんからな。
学校で立場が低くて悩んでる人でバイトやってない人いるなら。
絶対バイトはしたほうがいいよ。
コミュニケーションが下手くそでも楽しいと思えることがあるから。
82マジレスさん:2007/05/08(火) 17:49:52 ID:IVJMjDYv
ランクの高い生徒と一緒になれば
周囲から一目置かれると思ってるんですか?
裸の王様もいいとこですね
83マジレスさん:2007/05/08(火) 17:56:17 ID:GzcfoFS6
バイトは仕事さえしっかりやってればみんなイイ奴だよな
84マジレスさん:2007/05/08(火) 21:45:24 ID:CHoiRIGc
恋愛ではこのカーストはあてはまるよね
派手な感じの今風な人が一番もてて地味な人はもてない、もてても同じ地味な
タイプに好かれる、オタクは問題外て感じだからね・・
でもある程度年をとると見た目よりも内面も重視しだすもんだよ
いくら可愛いギャルでも常識なかったり風俗やキャバクラでバイトしてたりしてたら普通の人は恋愛対象として見ないと思うしね
最終敵には垢抜けてるけど真面目な人が得するね
学生時代は多少遊んでたってくらいの子かな
85マジレスさん:2007/05/08(火) 21:50:03 ID:bJlRzezr
でも、4軍の奴は絶対にバイトなんてしない。部活もはいらない。
ただ、グループ分けの余りものって感じ。実際俺がそうだから。
86マジレスさん:2007/05/08(火) 22:09:00 ID:ZCUvmGku
頭良ければ特別扱いされるぜ
87マジレスさん:2007/05/08(火) 22:11:52 ID:KoKhvsru
3軍や4軍には頭が良い奴が圧倒的に多い。
俺の学校だけかな?
88ゆーぢ:2007/05/08(火) 22:13:47 ID:CYfvMBG8
部活も遊びもやってない恋人もいないなら勉強する時間多いってだけだろ
89マジレスさん:2007/05/08(火) 22:14:02 ID:vwcUOScy
俺ずっと4軍だったから人生諦めてる
たまに一軍になってる夢を見る
夢の中の俺は楽しそうだったよ
次生まれ変わったときは青春を送ってみたい
90マジレスさん:2007/05/08(火) 22:14:16 ID:bJlRzezr
でも、4軍で馬鹿だときつい
高校のランク下げればよかったかな
91マジレスさん:2007/05/08(火) 22:16:37 ID:KoKhvsru
>>88
バカにしすぎだろ
そういう奴は学生時代は不遇な生活送っても頭の良さで社会人になって勝ち組になる奴はいる。
92マジレスさん:2007/05/08(火) 22:17:16 ID:oyLmL7RU
俺のクラスは1軍が頭いいよ。学年1から5位ぐらいまで全部俺のクラスの1軍がしめてるよ。俺は2位
93ゆーぢ:2007/05/08(火) 22:18:20 ID:CYfvMBG8
別にバカにしてるんじゃなくてさ 
学生が勉強するのはそもそも当然じゃん
それも一つの青春さぁ
94マジレスさん:2007/05/08(火) 22:18:53 ID:OtEACj+p
中学の頃は不登校だったから
高校に入った途端いじめられたくないという一心で
1軍や2軍に新しいゲームソフトを貸したりライター6個あげたり
財布あげたりゲームソフトあげたりCD貸したりあげたり
落ちた物を拾って上げたり同い年でも敬語で話したり
とにかく出来る限りのことは全てつくした
効果もあってか1軍から4軍まで色々な人と話せたけれど
目立つけど超まじめ君からは無視されたり大声で罵られた時があったよ
そんな自分は入学当初は3軍だったけど今は2軍かな
明るくはないけれど大人しくて落ち着きがある と見られている
とりあえずバイトは良いよ 絶対に何かが変わるから
95マジレスさん:2007/05/08(火) 22:20:30 ID:vwcUOScy
>>94
学生時代、バイト先でも馬鹿にされて以来バイトしてない。
来年社会人だけど、もはや生きてる意味はない…
96ゆーぢ:2007/05/08(火) 22:22:30 ID:CYfvMBG8
>94
俺も、リアルに同級生なら無視するか罵声を浴びせるかするな、お前にはw
97マジレスさん:2007/05/08(火) 22:24:02 ID:OtEACj+p
きもいなお前w死ねよ>>ゆーぢ
98マジレスさん:2007/05/08(火) 22:24:19 ID:KoKhvsru
バイトは学校より遥かにマシな場所だと思うよ。
仕事さえしっかりできれば馬鹿にされんし威張り散らすことも可能。
学校特有に存在する変なヒエラルキーもあまりないし。
99ゆーぢ:2007/05/08(火) 22:25:28 ID:CYfvMBG8
>97
うるせえこの大天才! 超イケメン! おっぱいに囲まれて窒息して氏ねや!
100マジレスさん:2007/05/08(火) 22:25:41 ID:ZCUvmGku
>>87
クラスで1番〜3番くらいじゃないと特別扱いしてもらえないけど
101マジレスさん:2007/05/08(火) 22:29:41 ID:bJlRzezr
高校生になったら、バイトしようとか髪染めようとか思うもの?
俺には恋人作ることが三年間の目標かな。いや、友達かな。知り合いかも。
102ゆーぢ:2007/05/08(火) 22:31:57 ID:CYfvMBG8
髪はともかく、物欲が増えるのはあると思うんで
小遣いで足りなきゃバイトするしかあるめえ
友達や恋人はそれほど意識しなかったかな 
自然に任せたほうがいい縁があると思うし
103マジレスさん:2007/05/08(火) 22:38:11 ID:M6aN5Wt0
>84
学校内だとそうだけど、それ以外の場所だと必ずしも地味系がモテないとは限らない
104マジレスさん:2007/05/08(火) 22:45:52 ID:dHnDnPGD
105マジレスさん:2007/05/08(火) 22:48:12 ID:6Hf8FHfU
四軍の人って一軍に上がりたいとか思ってるの???
なんか四軍の人達って、自分と同じような人間としての思考をしていないように見えるから…
だから四軍の前でならどんなキモイ事しても平気だと思ってる
106マジレスさん:2007/05/08(火) 23:05:13 ID:tvLWr1Yg
カースト破りって出来ないのかなぁ
あえてカースト無視した行動をとるとか
107マジレスさん:2007/05/08(火) 23:08:15 ID:6Hf8FHfU
>>106
一軍→四軍ならまだいいけど
四軍→一軍は叩かれるな
108マジレスさん:2007/05/08(火) 23:26:29 ID:tvLWr1Yg
>>107
叩かれても負けずに抵抗は?
それにしてもどういう時にカーストを感じたり
それによって不利益を被るんだ?
俺のところではバスの席とかそんな程度だけど
109マジレスさん:2007/05/08(火) 23:40:28 ID:nd0A+Cn0
>>108
喧嘩が強ければ4軍から1軍になることが可能。
喧嘩が弱いなら革命は起こせない。
110マジレスさん:2007/05/08(火) 23:46:14 ID:6Hf8FHfU
>>108-109
まぁ男なら結局は喧嘩だよね。 鍛えてない男が成り上がるのは不可能。
今までの16年ぐらいの長い?人生で、本人が四軍として歩いてきてしまったんだから、正直もう遅いって感じだと思う。
ただ唯一変われる方法は、知り合いのいない環境に身を移す。これだけ。
111マジレスさん:2007/05/09(水) 00:01:56 ID:vwcUOScy
同じ人間なのに一軍とか四軍とか、なんか悲しいよな
なんかもう一定以上の容姿や能力を持った人以外は子供産むの禁止とかの
ほうがいいんじゃないかな。
112マジレスさん:2007/05/09(水) 00:06:38 ID:fbchwgh/
>>111
容姿じゃなくてすべては性格だよ。
明るいか暗いか積極的か消極的かで最上層か最下層か決まる。
最上層には明るくて気が強くて積極的な奴しかいないだろ。
113マジレスさん:2007/05/09(水) 00:09:14 ID:q96Mx2KT
>>111
容姿が悪くても、髪の毛をかっこよく(似合うかは別問題)、
運動部に加入、積極的、仕切り屋、明るい
この条件を満たせば1軍になれる
114マジレスさん:2007/05/09(水) 00:09:16 ID:cap2c/5k
>>111
そりゃ本当のカーストになっちまう
それに一定の容姿以上集めてもその中で差別化されちゃうんじゃないか?
アイドルグループ内ですら人気不人気が出てしまうしな
115マジレスさん:2007/05/09(水) 00:19:42 ID:vvGPbdjV
例えば一軍が体育祭の競技を勝手に決めてたとしたら
自分はこの競技に出たいって割って言える??
116マジレスさん:2007/05/09(水) 00:26:22 ID:cap2c/5k
>>112>>113
せめて気が強くて、仕切り屋とかみたいな他人に害を及ぼすような個性
の奴が上のカーストじゃなきゃ納得いくんだけどな
スポーツマンや人格者のよう自然に人気が出ていつのまにか上位にいる感じ
の奴ならいいが
他人を馬鹿にして笑いを取ったり、口調や態度が喧嘩腰(それも相手を見ての)の奴
が上位にいくのは納得イカン
117マジレスさん:2007/05/09(水) 00:28:55 ID:OPynxDzc
>>116
男の一軍ってのはそんなもんだよ。 悪口とか当たり前。
118マジレスさん:2007/05/09(水) 00:34:12 ID:q96Mx2KT
>>116
社会に出ても、他人の評価を落として
相対的に自己の評価を上げようとするやつばっかだから
これが人間の本質なんじゃないかな?
119マジレスさん:2007/05/09(水) 00:41:18 ID:fbchwgh/
>>116
綺麗事ばっかり言ってると蹴落とさせれるだけだよ。
納得がいかないなら自分がそのようになるしかない。
純粋な心は自分の心の中に閉まっておくしかない、他人にそんな性格を晒したら舐められるだけ。
みんな他人の前ではわざと虚勢を張って汚くなってる。
120マジレスさん:2007/05/09(水) 00:50:57 ID:2jmyF/Nz
>>117
女の1軍や2軍だってそんなのがほとんど。って女友達が言ってた。
でも女で3軍に行くことは凄い嫌な事なんだって。
121マジレスさん:2007/05/09(水) 00:51:03 ID:cap2c/5k
悲しいな
122マジレスさん:2007/05/09(水) 00:52:43 ID:cap2c/5k
>>115言いたい
123マジレスさん:2007/05/09(水) 00:59:41 ID:cap2c/5k
>>110
喧嘩っていつまで通用するんだろ小中は関係あるが高校で喧嘩は関係あるかな
俺の場合DQN校だったからときどきあったけど上位校で喧嘩なんか起こるのか?
124マジレスさん:2007/05/09(水) 03:05:36 ID:Wvfd6pGs
そもそもカーストが目立ってるのは高校まで
高校生活を楽に過ごせばあとは大学や専門や就職したってなんとかやってける
ま、乗り切れればね。
人にある程度合わせて生きていくことも学んどいたほうがいいよ。
悪い道に行くとはちがうけどさ
125マジレスさん:2007/05/09(水) 03:09:26 ID:6xzMqN3U
たとえ今は学生としての地位が三軍四軍であろうと、将来人生において一軍になって、見下してきた奴らを尻に敷いてやる!
126マジレスさん:2007/05/09(水) 03:23:01 ID:Wvfd6pGs
>>125そんくらいの決意あってこそ勝ち組さ☆
127マジレスさん:2007/05/09(水) 04:04:21 ID:1QtbAbEJ
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士の設定を考えたよ。|
|剣術、射撃、格闘、魔法すべてを使いこないす戦闘のエキスパート。     |
|自分のことをまったく語らず、唯一みずからを"ライトニング"と呼称する。  |
|だが、これが本名か不明。もともと、とある組織で階級のある立場にいたが、|
|それが一転。現在は追われる立場になっている。                 |
|性格は高貴と言えるが、決して高飛車なわけではなく、              |
|誰もいないところで、ふとやわらかい/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    |
 \___   __________|   オマエ頭おかしいだろ。   |__/
        V                \_________  __/
         ____                        V
       / ____ヽ                   /  ̄ ̄ ̄ ̄ \
       |  | /, −、, -、l                    /、         ヽ
       | _| -|○ | ○||                  |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´ |                  q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ _ ̄ ̄ノノ                   ノ_ ー  |      |
    | ̄ ̄|/   | | ▽ ̄  \                 \.  ̄`  |     /
    ヽ  ` ,.| ∪     |  |                  O===== |
      `− ´ |       | _|                 /          |
128マジレスさん:2007/05/09(水) 07:44:00 ID:YLHTe4qE
明るくて積極的でも上位には入れないと思う。一番大事なのは自信。実力が伴ってなくても、一目置かれると思う
129マジレスさん:2007/05/09(水) 13:00:23 ID:q96Mx2KT
>>123
寧ろ冷静さを保てないやつは4軍扱い
130マジレスさん:2007/05/09(水) 18:29:44 ID:2jmyF/Nz
>>123
ケンカの強さっていっても別に殴り合いの強さじゃなくて
いかに直接的な暴力を使うわず、自分の戦力を誇示するかだね。
一番楽で多いのが格好をDQNぽくする、弱いものイジメで凶暴さをアピール、
筋トレで腕力の強さをアピール、強い先輩や友達と仲良くする…など。
国際情勢にたとえると抑止力みたいなもの。すぐ戦争にしちゃうのは
真性DQNのアメリカだけ。他の国はイージス艦造ったり軍事衛星造ったりして
抑止力を強めてるだけ。そしてその力の最上級は『核』なわけだが、これは
一歩間違えれば自分の首を絞めることになる。チンピラな先輩や、違法グッズ
みたいなものかな。
131マジレスさん:2007/05/09(水) 21:21:36 ID:cap2c/5k
>>130
核は学校生活でいうとナイフかな
132マジレスさん:2007/05/09(水) 23:22:41 ID:DlY6d/n1
楽あれば苦あり苦あれば楽ありとはよく言ったもので学生時代にガリ勉で
楽しくなくても社会に出れば能力低くても学歴だけで入れる会社もある・・
そうゆう会社の上司もガリ勉タイプだから同じガリ勉タイプをとったりするしね

DQNは見てる分には楽しそうだけど社会に出たら苦労多いんじゃないかな?
安易に水商売したりする奴もいるけどそうゆう仕事はハイリスクハイリターン
だし夜の仕事して心もどんどん荒んでくるだろうしね
最近はエイズとかも流行してるし遊びもほどほどがいいと思うよ
DQNなんてほんと若いうちだけって感じだよ・・
133マジレスさん:2007/05/10(木) 19:34:59 ID:0A1ZZ+lw
>>132
俺の高校は科によってかなり生徒の種類が違う。
チンピラ集めたようなA科、チャラ男と根暗が共存するB科、
オタクと地味野朗だけのC科、さわやか系の多いD科。

そんで進学・就職の面で見ると圧倒的にC・D科が有利。
指定校推薦なんてのはC・D科がほとんど使ってしまい、
A・B科には進学の余地はない。バカばかりなので一部の
人間以外は大学受験は不可能に近い。
就職先もC・D科にいい会社は取られてる。

だが、モテたり後輩から尊敬されるのはやっぱA・B科。
この科にいるから、という理由でD科あたりの女子から
いきなり告られたり、アド聞かれたりする。また他校の女子から好印象。
C科なんかその名前聞いただけでひかれる。
女子からの評判最悪。彼女がいるのは1割以下。
まぁあのメンツ見りゃ、気持ちが分からんでもないが。

こんな感じでまぁ一見、平等になっているようだが実は
そうでもない。A科の成績トップの奴とは昔からの友達なわけだが
外見はどう考えてもDQN。友達関係や恋愛関係も完璧DQN。
そんでDQNの特権でモテモテ。人脈も広い。
だけど成績も良くて国立大学に推薦で行けるらしい。
性格も社交的だし、ルックスも悪くないしうまくやっていけると思う。

どうやらDQNグループで頭いいのが最強っぽい。
134マジレスさん:2007/05/10(木) 20:16:43 ID:VRdKUhTq
確かにね
ギャップがいいんだろうね
頭悪そうなのに頭いいみたいな感じの・・
要するに見た目が垢抜けてて明るくて友達多い目立つ存在だともてるよ
男も女もね
135マジレスさん:2007/05/10(木) 20:51:49 ID:KvwILoIB
なんだ、>>2でもう結論が出ているじゃないか。
136マジレスさん:2007/05/10(木) 21:13:13 ID:FAUTCr6I
>>134
よくギャップがモテるとか言うけどモテるのは見た目DQN系の男が中身が
しっかりしてたり優しかったりする場合だけで
オタ軟弱系の男が中身が恐いなどのケースは全然モテなそうだな
137マジレスさん:2007/05/10(木) 21:20:38 ID:1sfGPS+d
>>134
そんな人いたなあ…
すごい頭いいけど、すごく明るくていつも楽しそうで、
不良からオタクまでみんなと友達ってかんじな人。

でもやる時はやるしっかり者だったな。
138マジレスさん:2007/05/10(木) 23:47:00 ID:VRdKUhTq
恋愛ではこのカーストはあてはまるよね
強めで今風な子がもてる
地味で真面目そうな子は受けない
139マジレスさん:2007/05/10(木) 23:57:47 ID:FAUTCr6I
>>138
真面目な子はモテないとはちょっと違う気がする。
大体好きになるのは派手同士、地味同士が多いと思う。街を歩いてるカップル
とかも同じような派手度合いが多い。
それで地味男子と派手男子ではアタック回数の差で派手男子がどうしても多くなる
すなわち地味女子はモテないのではなく、相手方のアタック回数が少ないのでモテなく
見えるが、告白以前の好かれてる回数はあまり差がないのではないかと思う。
あと派手女子は自分から行く回数も地味女子より多いと思われるので尚差があるように見えるだけ
140マジレスさん:2007/05/11(金) 00:32:08 ID:ucKeLaTb
真面目でもさい男も派手目な女に内心惹かれるけど相手されなくて引くんじゃないの?
派手男が地味な女に惹かれるとかあまり聞かないけど地味な女は気が弱いから
すぐにやれると思って簡単にナンパする男も多いみたいだね・・
地味な女てそうゆうの抵抗ついてないから意外ところっとひっかかったりするし
・・
141マジレスさん:2007/05/11(金) 00:44:27 ID:1EknXOxT
>>128
確かに自身に満ちあふれてる奴の雰囲気に飲まれることはあるね
でも実力(性格、成績、容姿)が伴っていない奴は裏で嫌われてた
伴ってる奴はまさに酋長のようにだれもがその一軍の立場を認めていた
142マジレスさん :2007/05/11(金) 01:06:47 ID:J3c2q4qG
とりあえず学校どうのこうのより、極端にキャバ嬢から笑いを取って惚れさせる事を目標にした方が
良くね?そのほうがずっと楽しいと思うけど。
143マジレスさん:2007/05/11(金) 01:28:59 ID:ucKeLaTb
そんなに女と遊びたいのか?
遊びすぎもエイズとかになったら話にならんしほどほどがいいと思うよ
遊びなれた男に聞いたら何人やってもほぼみんな同じ
だから飽きるし最終的には本気で好きなことするんがいい
そうじゃない子と遊ぶのはその時だけよくてむなしいて言ってた
144マジレスさん:2007/05/11(金) 02:04:09 ID:SXmsa2V+
なにこのスレ

おもしれーwwww
すげー共感できるんだけどw
145鉄熱:2007/05/11(金) 02:39:59 ID:0ge/FARJ
男はそいつの所属グループでかなり態度変えるよね〜。
やっぱ男って社会的動物だね。忠誠や熱心がぜんぜん違う。
恋愛は自分とランクつりあう男じゃないとな〜
女は多少ランク低くてナマケモノ男でもか弱いし&子供のためだと一生御奉仕だし
ムリしたくないっちゃ
男は人や自分の身分に敏感だから夢はない(不平等とか)けど理想家だなぁ
料理とかうるさいしなあ
私変わり者だしなあ
二人で夢の孤島にはいけないしなあ
でも老後が心配だし地位や保証の確保にもなるしなあ。
てかもうくたびれすり減らしだしなあ
男はバイタリティーあっていいなあ
誰か私に少し力をわけてくれんかなあ


…寝よう。
146鉄熱(睡眠中):2007/05/11(金) 02:49:40 ID:0ge/FARJ
結局は謙遜が大事だよね。
147マジレスさん:2007/05/12(土) 00:23:12 ID:8LKGpEqc
気に食わん。
まぁ1軍がモテるとか3軍がナメられるとか、そういうのはヨシとしよう。
だが、1軍の悪事・いたずらはジョークにされるか良い行ないとして扱われ、
3軍のウッカリミスや痛い言動が鬼の首とった様に騒がれるのはいかがなものか。

その上、3軍には報復のしようがない。権力や地位が違う。
もしタイマンで1軍の奴を潰しても次の日からやった奴は青春とお別れする
ハメになる。また、そのような事件がなくとも1軍のサジ加減一つで
女子からの嘲笑の対象にする事も、学校中からイジメの対象にする事も可能だ。
そもそも3軍のカス人間とは大抵の場合、腕力などの喧嘩の能力が違う。
ましてや恋愛関係で1軍と勝負するなど、イラクがアメリカに戦争しかけるのと同じだ。

そして何より腹が立つのが、これだけ圧倒的有利な状況にいるにも関わらず
なおも3軍と勝負の見えている勝負をして、勝った気になっている一部の1軍だ。
こういうクスクズ野朗に限って将来の進路はシッカリ決まっている。
俺はまず不可能とされてる大学へ受験のために日々勉強しているというのに
どういうことだ。どうせ奴らは専門学校に推薦で入る。高校生活楽しみながら。
俺は糞みてーな高校生活送った上に浪人ぶっこくんですかぁ!??
死ねクソ。
148マジレスさん:2007/05/12(土) 00:49:14 ID:uyf3Xz7M
3軍だろうが1軍だろうが、学生なんだから親のスネをかじって生きている。

そんな奴らが他人をどうこう言おうが目くそ鼻くそ。

あんたらが言う「一軍」のような立場の奴らが本当に強いならさ、そいつらは自分らの身を5軍にも置けるほどの余裕があるんじゃないの?

どうでもいいけどね。ガキどものカースト制度なんか見下して良い。

カースト制度自体を見下して生きろ。

149マジレスさん:2007/05/12(土) 12:56:25 ID:j5nPF7yt
まあ、1軍が体育でミスしたのと3軍が体育でミスしたのじゃ周りの反応も違うわな
150マジレスさん:2007/05/12(土) 13:07:20 ID:FWq1RrJu
>>147
そういうことをするクズ野郎は案外裏で嫌われてると思うんだが、
そこらへんはどうなの?
151マジレスさん:2007/05/12(土) 13:59:12 ID:VZEGnji1
こういう分類ほど馬鹿らしいものはないな
2chはなんにでも序列をつけたがるが良くない考え方だよ
152マジレスさん:2007/05/13(日) 00:32:34 ID:cDVutxmt
2chがある前からみんな漠然と意識してたんじゃないか?
2chの影響ではないと思う。
153マジレスさん:2007/05/13(日) 00:37:52 ID:UKM7xG1C
俺は2軍と3軍の中間の2.5軍だな
顔:普通以上イケメン未満
学力:普通
スポーツ:経験アリ
154マジレスさん:2007/05/13(日) 10:17:08 ID:mljt8V5J
まあ、昔は存在しなかった現象じゃないんだろうが、
最近になってこの手の現象が浮き彫りになった理由を個人的に考えてみると

@地縁に基づいたコミュニティの希薄化
  →クラスが一緒でも必ずしも「仲良くしよう」と思わなくなる

Aメディア・娯楽の多様化
  →同世代だからといって誰とでも円滑にコミュニケーションを取れるとは限らなくなる

B携帯電話の普及
  →特定の気が合う人に限定した交流(=それ以外の人と極力関わらない交流)をしやすくなる

Cお笑い番組の変質
  →ウケをとれることが人気に大きく結びつく・いじりという概念の発生

Dインターネット・ブログの普及
  →マイノリティでも情報を簡単に発信でき、スクールカースト問題が話題に挙がりやすくなる

こんなところだろうか。解決させたいが、難しい問題だねぇ。
155マジレスさん:2007/05/13(日) 13:55:22 ID:vbZYRjNM
カーストによるグループ分けは良く考えれば直接的なイジメの緩和にもなっている
だろうし、1軍はもちろん2軍でも楽しい思いができるので悪くないと思うが
3・4軍に人々に昇格や復活のチャンスが薄いのが気になる。先天的にルックスや
性格が上位軍でも通用する一部の者が高校デビューなどできる程度だからだ。

本来なら誰もが努力次第で上位軍にいつでも移動できるべきだ。
だが、ほとんどの場合、ただの3軍男が格好派手にして1軍に近づいてもキモ
がられるか、ウザがられるかのどちらかだ。下手すればそれが原因でイジメが
起きてしまうかもしれない。
1・2軍は「3軍の奴は3軍でいろ」という考えが強いのだ。
カースト最大の目的である異性からの評価も同じ。
こんな先天的なモノや知らぬ間に築か(さ)れていた『自分』らしさで
学校生活の質、楽しさが変わるなど絶対にあってはならない。

156マジレスさん:2007/05/13(日) 21:15:01 ID:YYwzoZ6z
一回できたものをなくすのには相当な時間と労力を使わないといけないよね。
カーストって厄介だ。
157マジレスさん:2007/05/13(日) 22:27:17 ID:cDVutxmt
学校行事、体育の授業、休み時間などの時間を廃止して塾みたいにしてしまえば
こんなカーストなくなるのにな
158マジレスさん:2007/05/13(日) 22:30:59 ID:sus06i0U
まぁ学校は勉強だけ学ぶところじゃないから仕方ないよな
159マジレスさん:2007/05/13(日) 22:40:31 ID:p2aFUUAY
昔からスクカスレに住んでいた者です。

今年高校デビューして奇跡的に3軍→T軍になった。
やっぱ皆扱い違う。人が寄ってくる。運動が出来なくても許される。お洒落しても生意気なんて思われない。自由に授業で発言出来る…
昔の私には考えられなかった生活。
その中で分かったのが、T軍は大した事が無ければ3軍の悪口とか言わないこと。
全然気にしてない。と言うか視界に入ってない。
3軍の時、T軍の目を気にしながら生きてたのが馬鹿みたいだ。
だから今3軍な人は別に気にしなくていいよ。ストレス溜るだけだし。

160マジレスさん:2007/05/13(日) 23:26:16 ID:pXa93m09
3.5軍くらいから2軍に高校入って上がった
積極的に話すだけでだいぶ違うんだな
それから第一印象がすごく大事だということが分かった
161マジレスさん:2007/05/13(日) 23:40:09 ID:cDVutxmt
>>159
俺は逆に2軍上あたりから3軍に落ちた。確かに1軍は3軍を気にしてない奴
が多い。しかしそれは3軍がおとなしくしてる時だけじゃね?
それに1軍でも3軍差別が激しい奴が一部にいるし
162マジレスさん:2007/05/13(日) 23:46:44 ID:0smtDgal
スクールカーストなんていう言葉が最近では
できたんだね。私は中学のときからなんとなく
クラスで上、下があるなぁっていうのはかなり感じて
いたけどいよいよそれが形になって大人の世界でも
語られ始めたんだね
163マジレスさん:2007/05/14(月) 00:27:36 ID:LlgSb6S3
カーストしだいで自分の人生が変わるってのがあまりにも皮肉な話しだよな…
これで自殺したいと考える人もいるだろうし、逆に生きててよかった!幸せ!と思う奴もいる。
164マジレスさん:2007/05/14(月) 00:50:25 ID:1ACwMp9x
>>159
高校入って準1軍→3軍へ逆デビューしてしまい、大学デビューにすべてをかけてる
俺にとっては気持ちの良い知らせだな。とりあえずオメデトウ。
俺も逆デビューした時、>>159と逆の意味でみんなの扱いの違いを実感した。
ひとまず1・2軍の人間がよってくる事はない。公共の場ではホンノリ避けられている。
派手な格好や服装するとからかわれる。それでも俺は意地でオシャレ続けてるけど。
授業中にウケ狙いの発言すれば高確率で冷める。以前は確実にみんな笑っていたのに。
ちょっとでも調子こきな言動をするとDQN系1軍の一部から舌打ちが聞こえたりする。
女子にいたっても以前は普通に話していたのに目も合わそうとしてこない。
タイマンとかメールでならそれなりに話すけど。

本当にやってられんがあと10ヶ月もない。頑張ろう。

165マジレスさん:2007/05/14(月) 00:50:42 ID:clg4gNBs
俺は逆大学デビューしちゃったよ
高校時代1軍→今2、5軍
1浪たんだけど、真面目に勉強してたから、予備校ではぼっち
オシャレもあんま気にかけなくなってた
あ〜こんな事なら、オシャレして、積極的に1軍の友達作れば良かったよ
マジで第1印象は大事だな
166マジレスさん:2007/05/14(月) 01:00:31 ID:g8yKYoiO
>>164
その場合の女子って相手の軍を見て態度変えてるのか
1年ぐらいで人格が変わるわけないのにな
167マジレスさん:2007/05/14(月) 01:22:22 ID:RRo+NdXR
やっぱ大学でもスクールカーストあるの?
168マジレスさん:2007/05/14(月) 01:40:41 ID:1ACwMp9x
>>166
まぁみんながみんなってわけじゃないけど、そういう傾向が強い。
特に女子版準1軍の連中は酷い。俺も中学時代、これの男子版に
いたけど今思えば人を見下したり、冗談半分でイジメしたりと
性格の悪い奴らが多かったな。そりゃいい奴もいたけど。

俺が個人的に一番ムッときたのが、中学からの女友達に俺と同じように
高校逆デビューしてしまった奴がいて、そいつは3軍とつるむどころか
孤立してしまっていた。そんでいっつも俺とそいつは「中学時代戻りたいね」
とか「こんな高校いたら人格崩壊するよね」と愚痴りあっていた。
俺は今まで一度、2軍への昇格のチャンスがあったのだがそこにはこの
女友達が心底嫌っている男がいたので止めた。というかこの男と俺が仲良く
してるの見て、例の女友達から半泣きの電話で説得された。
「お願いだからあんなのと仲良くせんとって。うち本気で嫌だから。お願い。」って。

で、あれから1年半。そいつは準1軍のグループとつるんで楽しくやってます。
仲間といる時は俺と会話しようともしません。仲良しであった事も隠蔽したいようです。
一緒にも帰ったし、お互いの家にも行ったし、デートもしたし、毎日電話とメールしてたのに。
上位軍女にとって2軍男との交流は大事なようで、大嫌いだったはずのその男とも仲良くしてます。
あの半泣きの電話はいったい何だったのでしょうか。

169マジレスさん:2007/05/14(月) 01:56:11 ID:g8yKYoiO
>>168
デートもしたって彼女みたいなものだったのか?
わるいけど最悪だなそれ
こんなカーストなんかなければみんなもっと人間らしく付き合えるのにな
170マジレスさん:2007/05/14(月) 02:22:24 ID:QCRAtRzT
>>168
こ…心が痛い…

酷いな…強く生きて
171マジレスさん:2007/05/14(月) 02:31:12 ID:7n93af4j
カーストって、、、悪いことをしたわけでもないのに。
いわゆる1軍の子達は自分達のことを偉いと思いすぎだなぁ
それを下位の軍の人達が甘んじて受け入れてるのも悪い。だから調子乗るんだよ
オシャレや暴力で人間の優劣を計れてしまう今の学校制度も
見なおさなきゃいけないよなぁ。上記のものでいい年収をもらえるわけではないのに、
子供たちは貴重な時間を無駄にしてる。学校生活に命賭けてどうする。
172マジレスさん:2007/05/14(月) 03:00:29 ID:bvcwx+ls
なつかしいなぁ。
私は小学生のころはおとなしくて気が小さかったけど、勉強はできるし顔もよく褒められてたから、
4軍か一人って感じだった。
中学時代からはじけて無理して1軍にいたが、周りがギャル化したりして話し合わなくなってきて
2軍に行ったら、なんだかんだ言って友達増えてクラスの中心になったわ。
高校は、進学校で周りのレベルが高くて、3軍あたりに堕落w
それが嫌で不良ぶって一人でいたなw
その後、少しオシャレに気をつかったら2軍になれたけど。
大学はそうゆうのないなぁ。入学当初はなぜか1軍だったけど、
自分の性格じゃあ2軍ぐらいが一番楽しいって分かったし、
大学生になってまで、カーストなんてないぞ?
173マジレスさん:2007/05/14(月) 03:07:58 ID:bvcwx+ls
↑大学入学当初は、カーストがあると思ってみんな必死になってグループ作るけど
すぐにくだらなくなって、自分の性格合うヤツとだけ遊ぶようになるよ。
174マジレスさん:2007/05/14(月) 07:28:21 ID:PvmnrIxo
こんな考えしてるとどの軍でも、その内はぶられるよ 上も下もねぇだろ くだらねぇ
175マジレスさん:2007/05/14(月) 09:51:43 ID:PYHhCcBG
俺は元来一軍のノリについていけないし、ついていきたくない。何故なら対全員を相手にしてかつ常に主役は張らなければならないから。だから俺は一軍の中の何人かには認められる、2、3歩引いてる存在だった。だから一部には人気がある陰キャラ。
176マジレスさん:2007/05/14(月) 13:01:13 ID:ylPXckve
>>175
自分で言っちゃったな。きんもー☆
177マジレスさん:2007/05/14(月) 13:10:59 ID:d6tp4pr9
クラスにグループに入ってないような人がいる
一軍でも二軍でも三軍でもないけどクラス全員から一目置かれている。
一軍のやつらとも対等に話し(むしろ一軍が下手にでてる感じ)二軍とも普通、俺ら三軍にも普通に話してくれる。
決してハミってるわけではないが誰かと行動を一緒にはしない
最近彼のおかげで一軍が調子にのっていない気がして彼には感謝してる
こんな人たまにいるよな?
178168:2007/05/14(月) 13:57:22 ID:1ACwMp9x
>>169
付き合ってはなかったけど周りにはカップルと認知されてたっぽい。
こういう事があるからカーストは嫌い。
で、これを言ったら俺もカースト認める事になるんだけど
今、何を後悔してるかって言うと準1軍に入れるような
仲良しの女友達がいながら、恋愛対象として見ずに告白もせず
『友達』で済ましていた自分のバカさ加減。
なぜこんな良質の株を見逃していたのか。
もし1年前に告ってそれが成功していればこんな現状じゃなかったかもれない。



179マジレスさん:2007/05/14(月) 15:37:43 ID:2QsXhc3h
人生の中で学生時代ってか青春時代を楽しく過ごしてるのは一軍
学生時代(性欲が強い時代・重要)の制服を着たままのH、または処女膜貫通の経験、重要度は
人生楽しみにおいて3分の1を占める。
3軍、4軍は学生時代は妄想手淫で過ごす。
社会人になって成功しても売春するか、ブスの処女膜しか残ってない。可愛い娘はほとんど経験済み。
しょうもないことだけど
性欲が強い学生時代の初Hの感動と思い出はプライスレス




ちなみに俺は3軍
180マジレスさん:2007/05/14(月) 19:03:00 ID:BaR1bYXY
偉いとか偉くないとか考えてそのグループと一緒にいた
と思ったことはないな。スポーツ万能で成績優秀の完璧
超人には多少はあるけど、また目立つグループに憧れたことも
ない。何軍とか関係なしに、こんなくだらない考えに意識を
支配されてる奴そのものに不快感が出てくる。
181マジレスさん:2007/05/14(月) 19:06:40 ID:sjrfmrIc
常日頃、みんな一軍とか二軍とか考えながら、人を査定しながら学校生活送ってるの?
自分も値踏みされてるのかな。なんか嫌だな。。
182マジレスさん:2007/05/14(月) 19:23:32 ID:/nn1AdHz
俺は今3軍で不遇な扱いだけど、昔の輝いてたころの俺は
誰とでも仲良くしようとしてたし、変な先入観もなかった
当然ながらカーストとか考えたこともなかった

そもそも1軍の人たちは自分の素を出してアレなんだから、
そこに階層とか気にして頑張ってる人が入っていけるとは思えない
183マジレスさん:2007/05/14(月) 19:39:31 ID:tqKJzgfn
グループが違うとホントに人生変わってくるよね。
自分は3軍で、すごくつまらない学生生活だったよ。みんな地味だし夜遊びもなし。
いや、遊ぶことすらなかったような…

一軍みたいに派手な生活したかった。学生生活やり直したい
184マジレスさん:2007/05/14(月) 20:57:13 ID:1ACwMp9x
てかみんなに聞きたいんだけどみんなどんな休日送ってる?
俺はクラスでは完全に3軍だけど中学時代の準1軍だった頃の友達ともプライベートでは
遊ぶから休日は
一人で家 30%
一人で外出 10%
友達と(の)家 20% 
友達と外出 40%
って感じ。
一人で家いるときはゲームかパソコンか昼寝。一人で外出の時は買い物とか用事。
友達の家ではゲーム。友達と外出の時は買い物かカラオケか食事かボーリング。
ちなみに買い物:カラ:飯:ボリ=50:25:20:5 くらい。マックなら買い物帰りに絶対行く。
友達とのお泊りは大型連休の時。年間7回くらい。この時に深夜徘徊もする。

けっこう3軍の友達と休日の話が合わなくてお互いにビックリする事が多いんで気になる。



185マジレスさん:2007/05/14(月) 21:03:37 ID:YVqWePD5
俺は4軍だね。
なんか一番ムカつくのって2軍とか3軍の奴で調子乗ってる奴なんだよね。
4軍は一生変われないのです。
186マジレスさん:2007/05/14(月) 21:31:46 ID:g8yKYoiO
>>178
本当にその彼女は良質の株だっとと思うの?
悪いが客観的に見てそうは思えないが
ただ別な見方をすればその彼女もカーストの犠牲者かも
むしろカーストが人格を歪ませたのか
187マジレスさん:2007/05/14(月) 22:21:04 ID:1ACwMp9x
>>186
そーだね…まぁ完璧とは思えないけどそれなりに良質だと思う。
彼女の外見・性格・能力どれをとっても孤立してるのが異常だったし。
もし俺が1軍や準1軍入れたなら、やっぱある程度は下位軍の人を避けると思うし。

それにその準1軍女のグループには凄いのがいて、下位軍の男を徹底的に見下すんだわ。
委員会活動とかで男女混合で作業する時も1軍男や一部の2軍男には笑顔で
楽しそうに接して、それ以下の下位軍男とは目も合わそうとしない。口も聞きたくない
らしく、会話しなければならない時は通訳(上位軍男や同性の友達)を使って会話する。
俺は例の女友達の影響である程度は会話するけど、それでも明らかに避けられてる。
サッカー・野球・バスケ部系の男を賞賛して、オタクや地味な奴を徹底的に嫌う発言をよくする。
例の女友達もこのバカ女に影響されたんじゃないかなー…。
188マジレスさん:2007/05/14(月) 22:49:26 ID:JO+YdXDl
1軍ってどういう人を指してるのかさっぱりわからん

その人たちはどんな人でどんな生活をしているんだ?
189マジレスさん:2007/05/14(月) 23:02:30 ID:g8yKYoiO
>>187
学校によってかなり違うんだな
俺の所ではあまり露骨に避けるっていうのはなかったな
ただ下位の軍とは自然に話しをしない感じだったんで
用があるときは会話してた
あと俺の所ではヤンキー系が運動部よりカースト上位な感じだった
他にはカーストでの差別的な扱いは主に同性間だけだった
俺の所のほうが多少ましみたいだな

あと卒業まで今の状態で我慢すればその後その例の女友達となんとかなる可能性は
あるんじゃないか?
今はカーストに毒されてるだけ大学社会人になれば変わるだろうし


190マジレスさん:2007/05/14(月) 23:12:41 ID:letTmuE1
なんかアメリカのハイスクールみたいだな
ちいせえ ちいせえなッと!
191マジレスさん:2007/05/14(月) 23:29:14 ID:Ojs901Ek
俺は革命をおこした
中2の前半俺は1.5軍だった。
クラスに1軍は2人いた(KとV)
Kは、おもしろくて 運動ができて勉強はできないが人望はあつかった。
Vは、はっちゃけずに大人ぶってチビのくせにきもかった。運動はできた。
Vは差別がひどく一軍以外をあごでつかい、反感をかっていた。
そんなときKが話しかけてきた…
「Vやりすぎじゃね」


ある日Vが万引きをした。これだっ!!俺はいいふらし、みんなでシカトした。
そして今があるVは 3軍だけど元気にしてますよ(・Д・)

ちなみに俺とKには固い絆が生まれた。もちろん一軍である
192マジレスさん:2007/05/14(月) 23:31:31 ID:vN8S6N7s
>>191
1軍を陰口で引きずり降ろしてその座を奪ったってことでしょ

やり方としては人間として一番最悪
193マジレスさん:2007/05/14(月) 23:40:10 ID:Ojs901Ek
>>192
この快感は3軍4軍には分からんよ。
194マジレスさん:2007/05/15(火) 00:49:28 ID:Bcqsfyxl
>>192
カースト制度だから関係ないじゃん
力無いのは墜ちるだけ
195マジレスさん:2007/05/15(火) 02:18:23 ID:GzSQ9+Ji
>>192
そいつは自業自得じゃん
196マジレスさん:2007/05/15(火) 15:51:59 ID:Bcqsfyxl
>>192
偽善者ですか?
197マジレスさん:2007/05/15(火) 15:52:12 ID:YqFmV53n
>>192
というか1軍も調子こけばそれくらい酷い目に遭わないと
いよいよ本物のカーストになっちまう。
やっぱ成功しても調子こいちゃ落ちるってルールじゃないと。
198名無し:2007/05/15(火) 23:04:13 ID:dLEyGVD5
俺 三軍だ。
199マジレスさん:2007/05/15(火) 23:12:20 ID:TNjnvALW
なんで軍とかにわけてしきるんだろ。
別に自分が満足できる友達だったらよくないかなあ。。
そんな軍とか関係なく、席近い人とは話してたけど。
 みんなそういうこと意識しながらすごしてるの?
200マジレスさん:2007/05/16(水) 03:20:49 ID:kn1EBRgL
このスレ初めてみたけどびっくりした。
中学くらいから、クラス内に中心的グループとそうでないグループがあるのはなんとなく気づいてた。
それがスクールカーストだったのか・・ネーミングセンスいいね。
確かにここでいう3軍とかがオシャレしたら「調子乗ってる」とか皆言うよね。
俺は基本1軍や1.5軍の人のグループにいるけど、自分より下の軍を見下してる人って1.5軍に多い気がする。
運動はそこまで出来ない(体育会系じゃない)けど、顔がまあまあ良くてオシャレや音楽に気をつかってるような人に多い気がする。
201ゆぢ:2007/05/16(水) 09:56:58 ID:bWV2GF+U
要するに、俺は他の人を見下さない1軍だぜ、
人気者でありみんなに分け隔て無くやさしいおれってかっこいいべ!?
という200さんの自己紹介でした
頑張って日本を明るい国にしてください
202マジレスさん:2007/05/16(水) 10:58:56 ID:9znbSoNN
俺3軍だけど1軍の女が話しかけてきたり
そいつと付き合ったりするよ。
203マジレスさん:2007/05/16(水) 11:10:32 ID:Rk69TGRY
見た目すごいよね!
眼鏡かけてるときとコンタクトんときじゃ行動するメンツが違う俺!
204マジレスさん:2007/05/16(水) 11:18:14 ID:WiW4LVVL
>>201
おいおい、ここ十代のスレだぜ。明るい奴もキモオタも自意識過剰なのはデフォだぜ
205マジレスさん:2007/05/16(水) 11:28:01 ID:ClsKmw8N
オタクじゃないが格好地味な奴多いグループだから3軍かな
206マジレスさん:2007/05/16(水) 11:31:11 ID:taAU9+Q9
ホームランを打つのが人生じゃないぜ
時に場内乱入して下半身裸になるのもいいじゃないか
ビバ ユニバース
207マジレスさん:2007/05/16(水) 12:18:06 ID:YK7b3ui6
>>202
たま〜にいるよね。そういうタイプ。学年に一人いるかいないかだけど。
でもこれがDQN高だと真性DQNの手によって全滅しちゃうんだよなw
DQN高では『3軍だけど目立ってる奴』みたいなのが真っ先に潰される鬼ルールだから。

>>200
もしかしてS.H君ですか?

208マジレスさん:2007/05/16(水) 12:49:59 ID:XbTABQvv
俺1軍の連中と仲良くてよく話しかけられたが拒否して4軍入った
何故か4軍でパシリ役
209マジレスさん:2007/05/16(水) 12:59:41 ID:kWaTEQnO
>>208
ドンマイいいことあるさ
210マジレスさん:2007/05/16(水) 13:48:10 ID:aVWauE21
俺は3と4の間みたいな感じ
高1のときは良いDQNの人たちといて、
今は一人だけ孤立してる。
211マジレスさん:2007/05/16(水) 13:53:56 ID:kWaTEQnO
>>210
おまいはオレのコピーかw
212マジレスさん:2007/05/16(水) 14:44:28 ID:GvXXqgrt
俺は自分でいうのもキモイがガタイがあって運動できるから、1軍に舐められることはないが性格や考え方が陰キャラだから、何軍でもない感じ。独立部隊。
似たような独立部隊4〜5人とつるんでる。怖いらしい。他人評は
213マジレスさん:2007/05/16(水) 15:39:27 ID:6ofYAVy1
オレは見た目とか表の性格が1軍で、
本当の内面は4軍。

でも、心のコアから楽しいと思えるのは、
4軍の中でディープな会話をしてるときだった。
214マジレスさん:2007/05/16(水) 15:40:28 ID:9znbSoNN
もしかしたら俺は孤軍奮闘方なのかもしれん
215マジレスさん:2007/05/16(水) 15:47:49 ID:epzsJ8UO
男の間に
顔で立場が決まる風潮があるのか・・・・
中学にジャイアン系もいたんだけど?(ブサイクでヤンキーで体育系)
216マジレスさん:2007/05/16(水) 16:07:30 ID:iDAMMhTD
見た目は3軍だけど絡む相手を考えると非カーストの俺
×
マック

217マジレスさん:2007/05/16(水) 16:13:06 ID:7EQeYnng
俺はなんだろ…。友達いねーからなー。
クラスじゃ空気だしなー。
ああ、そうか。
俺は他球団の一軍なんだな。
218マジレスさん:2007/05/16(水) 16:17:48 ID:WiW4LVVL
それぞれ自己紹介乙



で?
219マジレスさん:2007/05/16(水) 17:21:17 ID:5GGaUKgl
>>218
ごもっともな意見
220マジレスさん:2007/05/16(水) 21:23:51 ID:YK7b3ui6
1軍、部活に熱心…格好いい。情熱的。  3軍、部活に熱心…必死すぎ。ウザw
1軍、勉強に熱心…真面目。知的。  3軍、勉強に熱心…ガリ勉。
1軍、派手な格好…似合っている。  3軍、派手な格好…勘違いすんな。キショイ。
1軍、仕切る…まさにリーダー。  3軍、仕切る…誰もついていかない。
1軍、色白…色っぽい。きれい。  3軍、色白…貧弱、モヤシ、白豚。
1軍男、色黒…男らしい。健康的。  3軍男、色黒…汚い。土人。
1軍女、色黒…健康的。格好いい。  3軍女、色黒…肌の手入れしてないのか?
1軍男、ヤリチン…はっちゃけてる。  3軍男、ヤリチン…妄想乙
1軍女、ヤリマン…僕としてください。 3軍女、ヤリマン…妄想乙
1軍男、マッチョ…男らしい。  3軍男、マッチョ…ゲイ?
1軍女、ガリ…スレンダー。  3軍女、ガリ…気持ち悪い。骨。
1軍、大学進学…大学生活楽しんでw  3軍、大学進学…くんな
1軍、高卒…家庭の事情かな?  3軍、高卒…低学歴乙
1軍、天然…可愛い。癒し系。  3軍、天然…ウザイ、不快。
1軍、美形…人気者。  3軍、美形…微妙な位置。
1軍、ブサ…おもしろキャラ。  3軍、ブサ…嫌われ者。イジメられっこ。  


221マジレスさん:2007/05/16(水) 21:33:47 ID:0ySivUhf
>>200
運動が出来て1軍の奴は自然に1軍になってるから軍自体をさほど意識してないし
下軍を見下したりしないけど
オシャレや音楽に気をつかってるような1軍にいるような奴は軍を意識して上位の軍
に入ろうとするし下軍を見下したりして差別化を計りたいんじゃないか
要するに下軍を見下してる1軍の奴は確固たる基盤のない1軍だから下軍を貶めること
で自分の地位を維持することに四苦八苦してる奴らなんだろ
222リハク:2007/05/16(水) 21:44:33 ID:sCGpsSPc
まあ、3軍とか勝手なレッテル貼られると迷惑だな。
個人の尊重をしない時点で、何軍であろうと
中身からっぽの人間のゴミクズ。
おまえも言われる覚悟をしろよ。
223マジレスさん:2007/05/16(水) 21:54:09 ID:0ySivUhf
>>222
おまえとは誰のこと?
224マジレスさん:2007/05/16(水) 21:57:57 ID:5hYWlsM1
>>200 プッ
225マジレスさん:2007/05/17(木) 02:20:12 ID:lgYNWBvq
なんで3軍の僕らはクラスの打ち上げによばれないんですか?
なんで3軍の僕らは卒業式の後はまっすぐ帰宅なんですか?
226マジレスさん:2007/05/17(木) 02:38:35 ID:luNpg4Hz
存在価値が無いからじゃないでしょうか?

顔はグロくて話は面白くなくてしかも臭いんじゃ…
227マジレスさん:2007/05/17(木) 15:10:46 ID:M710tEL2
>>226
それは酷い
追い込まれたヤシ中傷するとマジで自殺すんぞ
厨房精神もほどほどにしろや
228マジレスさん:2007/05/17(木) 17:43:45 ID:j03YH1uH
>>227
luNpg4Hzはいろんなスレ荒らし回ってるから気をつけな
229マジレスさん:2007/05/17(木) 17:55:48 ID:odwThJVs
>>225
やっぱ3軍てノリ悪いしね。
来られてもテンション下がるってのが大多数かな。
どうせ2次会のカラオケにも来ないだろうし。
230マジレスさん:2007/05/17(木) 18:00:43 ID:M710tEL2
カラオケなんて1回も行ったありませんが、何か?
231マジレスさん:2007/05/17(木) 18:23:59 ID:rjW7rfGa
>>230
何か?じゃねえっつうの!
カラオケに1回も行けねえ自分の交友関係の無さをもっと嘆け
232マジレスさん:2007/05/17(木) 18:42:45 ID:Fvt9LR9q
キモブス根暗のヒガミは怖いな。別にどうでもいいやん。
233マジレスさん:2007/05/17(木) 19:36:21 ID:V+eV6Iqu
高校時代DQN達にいつも馬鹿にされてた男子が居たんだけどこの前2年ぶり久々に会ったらヤバいかっこ良くなってた。しかも慶応。
でDQNの方は超底辺大学。完璧に立場逆転したなって思ったよ。
234マジレスさん:2007/05/17(木) 20:05:01 ID:q0XJb1uq
3軍と4軍の違いは何?

3軍→オタだけどつるむやつがいる
4軍→孤立

おk?
235マジレスさん:2007/05/17(木) 20:06:13 ID:Qj0rPAhe
>>234
孤立してるやつの方がオタクより扱いはマシだけど
236リハク:2007/05/17(木) 20:12:01 ID:s7+IjoVI
孤立してるやつは、価値のあるやつが周りにいないから一人でいいと
思うんだよ。孤立してる人から見ればキモいのは1軍〜3軍の人間。
237マジレスさん:2007/05/17(木) 20:33:55 ID:A7yqQNmq
なんでもかんでもキモイという言葉で表現するな
頭が悪そうに見える。語彙をもっと増やせ
238マジレスさん:2007/05/17(木) 20:53:48 ID:Qj0rPAhe
>>236
誰にも相手にされない、価値のない人間だから孤立するんでしょ
239マジレスさん:2007/05/17(木) 20:55:51 ID:24nSdtqH
大学生なんだが、判定求む。

俺:一軍から三軍まで、広く浅く知り合いがいる。(挨拶程度、たまに喋る、完全な一軍とは最近微妙に疎遠)。
見た目は、身長は真ん中ぐらい、オシャレではない。
性格は、明るい方。喋る方。
顔は…普通、人によってはちょっとブサ面。

俺とよくいる奴:恋愛経験豊富な奴、オシャレっぽい奴、どこにでもいそうな奴等、
皆性格は普通。

学部は文型です。
240マジレスさん:2007/05/17(木) 21:09:22 ID:odwThJVs
孤立してるヤツは「こんな奴らとつるめるか!」ってタイプと
「友達できない」ってタイプの二つだと思う。
最初は後者だったんだけど正当化のために前者、ということにしてる奴が多い。
で、こいつらがどう見られているかと言うと個人の魅力によって決まる。

ぶっちゃけ孤立してる段階で9割がたは『気持ち悪い奴』という印象を受ける。
少々、顔が整っていても孤立している事によって暗い奴独特の表情になり、
本来の魅力を出し切れない。
だが先天的な顔、体格(女ならスタイル)の圧倒的な良さに加えオシャレな格好、
そしてそれに見合う運動や勉強の能力、最後にちょっとしたコミュ能力があれば
『一匹狼』として周りから認定される。
まぁ、まずありえないから安心しる。
241リハク:2007/05/17(木) 21:20:31 ID:s7+IjoVI
友達できないのは、望んでないから。
作りたくないのを、能力がないからできないと勝手に決め付けられて迷惑。
友達は、能力があるないでできるものでもない。

望んで孤立してるんだから、暗くなる理由がない。
242マジレスさん:2007/05/17(木) 21:26:17 ID:M710tEL2
>>234
孤立は一人なんだから軍も糞もねーだろ
243マジレスさん:2007/05/17(木) 21:38:11 ID:J2op6tlI
>>242
そういえばそうだなww
孤立はどの軍にも属さないのか
そのほうがうらやましいかもne
244名無し:2007/05/17(木) 21:48:55 ID:BPd5s3xm
結論:
2軍が最強。
245マジレスさん:2007/05/17(木) 21:49:27 ID:M710tEL2
>>243
正に今の漏れ
246マジレスさん:2007/05/17(木) 21:55:50 ID:AY07eFLA
俺大学では入学してから完全に一人ぼっちだけど、ドームに行けば仲間がたくさんいるから
全く寂しくない。大学に巨人ファンサークルとかあったら即行で入ってたのにな・・・。
247マジレスさん:2007/05/17(木) 22:01:52 ID:J2op6tlI
オタ趣味もないのに1人になるのがいやでオタグループ入って嘆いてるやつより
孤立してるほうがかっこいいと思うよ
2軍は立場上最強かもね
でも2軍にはなりたくないww人間関係1番疲れそうだからww
明らかに人を見下すような人にはなりたくない
てかなれないけど
248マジレスさん:2007/05/17(木) 22:17:30 ID:M710tEL2
因みに漏れは

ネ申2軍→進級→いわゆる孤立くん4くん

ありがとうございました
逝ってきます
249マジレスさん:2007/05/17(木) 22:27:38 ID:0HQny69Q
確かに一番自由にやれるのは2軍だな
一軍は全体単位でものが動く
250マジレスさん:2007/05/17(木) 22:46:37 ID:7WxZa3nV
>>248オレガイル^^
251マジレスさん:2007/05/17(木) 22:59:38 ID:odwThJVs
旧スレと比べると軍の振り分けが変わってきたな。

以前(テンプレ)
1軍…スポーツマン、DQN、目立つ、ギャル。
2軍…ふつう。それなりに魅力がある。明るい。
3軍…地味、ダサイ、おとなしい。
4軍…キモい、奇形、異常、生理的に無理。

現在
1軍…スポーツマン、DQN、目立つ、ギャル。
1.5軍…普通以上1軍未満。目立ちたがり。3・4軍を見下す。準1軍。
2軍…普通。平和(ただし見かけのみ)。
3軍…地味、オタ。
4軍(無軍)…孤立。
252マジレスさん:2007/05/17(木) 23:12:02 ID:0HQny69Q
実際DQNや体力馬鹿は1、5軍だよ。
一軍はなんつ〜かまさに人気選手て感じだから
体力馬鹿のみやDQNだけじゃ一軍ではない
253暇なので作ってみた:2007/05/17(木) 23:35:00 ID:odwThJVs
高校生検定第3種(3軍)
・仲の良い友達が3人程度以上いること。
・ある程度のコミュニケーションがとれること。
・ある程度、空気を読んだ行動ができること。

高校生検定第2種(2軍)
・仲の良い友達が5人程度以上いること。
・必要最低限のルックスと身体能力を兼ね備えていること。
・それなりにファッションに気を使うこと。
・空気を読み、場のテンションの向上にある程度努めれること。
・異性とある程度コミュニケーションがとれること。

高校生検定準1種(1.5軍)
・仲の良い友達が5人程度以上いること。
・親友と呼べる者がいること。
・クラスの半数(4軍と3軍の一部除く)程度と仲良くなること。
・並、できれば並以上のルックスと身体能力を兼ね備えていること。
・空気を読み、場のテンションの向上に努めれること。
・ファッションに可能な限り気を使うこと。
・異性(4軍と3軍の一部除く)の友人、もしくは恋人がいること。
・流行や恋愛話に敏感であること。
・ハブリや弱いものイジメといった行為がある程度できること。
254続き:2007/05/17(木) 23:35:46 ID:odwThJVs
高校生検定第1種(1軍)
・仲の良い友達が5人程度以上いること。
・親友と呼べる者がいること。
・クラスの半数(4軍と3軍の一部除く)以上と仲良くなること。
・並以上のルックスと身体能力を兼ね備えていること。
・空気を読み、場のテンションの向上に率先して努めれること。
・ファッションに可能な限り気を使うこと。
・異性(4軍と3軍の一部除く)との付き合いが極めて円満であること。
・流行や恋愛話に敏感であること。
・2軍程度のグループを一人で率いる能力があること。
・先輩・後輩との付き合いが円満であること。

高校生検定総合種(リーダー)
・仲の良い友達が7人程度以上いること。
・親友と呼べる者がいること。
・軍や性別に関係なくクラスのほぼ全員と仲良くなること。
・並以上のルックスと超越した身体能力を兼ね備えていること。
・一人でクラス規模のテンションを操作できること。
・ある程度ファッションに気を使うこと。
・他のクラスの生徒の大半とも知り合い以上の仲であること。
・流行や恋愛話、その他の話題に極めて敏感であること。
・1軍やクラス全体を一人で率いる能力があること。
・先輩・後輩との付き合いが極めて円満であること。
255マジレスさん:2007/05/18(金) 00:34:49 ID:0UAjBzXl
男子のカースト・軍の優劣は異性と付き合えるか、H出来る環境にいるかです。
1軍は可愛い娘と付き合ってHして青春を送ります。
3軍4軍は羨ましく思いながら1軍女子を想像しながら自宅で淋しくオナニシコシコです。
256マジレスさん:2007/05/18(金) 09:15:53 ID:v6p2cwMB
お前そればっかだな
257マジレスさん:2007/05/18(金) 17:57:44 ID:aNyWY07j
>>256
だが本音を言えば誰もが気にしていること。
258リハク:2007/05/18(金) 18:30:56 ID:oVkkv4PM
芸能人じゃあるまいし、美男美女なんてそんないない。
T軍と呼ばれてそうな人でも不細工ばっか。
259マジレスさん:2007/05/18(金) 18:47:05 ID:N9WrGQ+L
学生でHなんて親で決まるだろ
260マジレスさん:2007/05/18(金) 19:40:43 ID:TO98P3fO
俺は中学一軍だったが高校でデビュー遅れて今二軍。
中学時の友達と何を思ってか柔道部にはいっちまったから、一軍の友達や女と仲良くなりづらい。それで一軍のやつとはあんまりつるんでない。それでも中学の時の財産で多少の付き合いはあるが。
三軍とよくつるむが容姿や身長的にも俺は準一軍なので少し浮いてて、話すこともイケてないのでたまにキツくなる。
女ともほとんど関係もたないスタイルになった。
で中学の時2.5軍くらいのやつが高校デビューしてイケた部活入って、キャラ変して準一軍にはいってて可愛い彼女つくってる。

俺はあんなふうにキャラ変できそうにないし、もう高校では手遅れだからいいや。
261マジレスさん:2007/05/18(金) 19:45:18 ID:j/VC4jGA
俺は帰宅部だし、どの軍にも入ってないがモテるぞ
262マジレスさん:2007/05/18(金) 20:36:36 ID:aNyWY07j
1・2軍の奴が3・4軍を見下すような言動をしたり、
3・4軍の奴が1・2軍の奴を僻むような言動をリアルで聞くと
すごく嫌な気分になるよな。
あと『グループ』とかって言葉もリアルで聞くとゾクっとする。
263マジレスさん:2007/05/18(金) 21:01:28 ID:TO98P3fO
俺の学校は県立進学校で
一軍のやつは運動万能
ルックスイケイケ
積極的
面白い
性格はほんと良い奴もいれば見下すやつもいる
中には部活仲間や積極的で髪型いじってるだけで一軍仲間もいるが
勉強もできるやつが多いもちろん彼女もいる
イケメン同士でバンド組んでて他校とも繋がりがあってファンもたくさん
そんなやつらと彼女はたいてい携帯サイトもってて、そいつらの大充実した日記ややり取り見てると劣等感でいっぱいになる。
そいつらはみんな良い大学行くしこれからも幸せだろう。
なんか二極化が激しくなる一方って感じ。
一軍はイケメン、なんでも出来て人気者。
一方容姿チョンで才能なしの糞扱い。
まぁ俺はどっちでもないが
264マジレスさん:2007/05/18(金) 21:51:50 ID:JOoVnNOP
幸せな奴ほど短命だったりするんだよ
たてこもり事件の警察官も一人殉死したけど。
その人は超エリートで将来を有望視されてた人物なんだよね。
幸せな人ほど運に恵まれず不遇な死に方をする。
265マジレスさん:2007/05/18(金) 22:34:42 ID:sH1VgxAf
>>263
進学校の割には頭の悪そうな文章だな
もう少し作文の練習をしないと
大学に行ってから困るぞ
266マジレスさん:2007/05/18(金) 22:44:32 ID:TO98P3fO
2チャンのやつ相手に頑張って文章書かねーよ
267マジレスさん:2007/05/18(金) 22:49:29 ID:LPssF7ri
頑張る頑張らない関係無しに下手
268マジレスさん:2007/05/18(金) 23:51:05 ID:aNyWY07j
>>263
>>携帯サイトもってて、そいつらの大充実した日記ややり取り見てると劣等感でいっぱいになる

マジ分かるw
興味本位でクラスの1軍の奴のケータイサイト見て鬱になる。
269マジレスさん:2007/05/18(金) 23:51:25 ID:TO98P3fO
読めなかったなら読まなくていいから
別に添削して欲しいわけじゃないし
270マジレスさん:2007/05/18(金) 23:55:39 ID:f0IKoDUZ
俺も県立トップ校通ってるから263の言いたいことは分かる。
1軍は勉強もある程度出来るし、スポーツも出来るし、顔も良い。っていう万能人間の集まり。

俺の学校も一番成績悪い人が多いのは3軍の人。
なんでだろう。やっぱり忙しい運動部に入って勉強もこなそうとすると時間の使い方が上手くなるのかな?

東大とか行く人は2軍に多いかな。
271名無し:2007/05/19(土) 00:01:24 ID:t9BOMgzL
>>268
今の学生さんは、同級生のブログ見れて幸せだな。
あれは相手の人となりが分かって便利なものだしな。
自分は、ケータイもメールもない時代に学生時代送ってたから、
友達の内面というものが把握できなくて
色々タイヘンだったよ。
272マジレスさん:2007/05/19(土) 01:20:51 ID:/n2SNRej
>>255
確信
273マジレスさん:2007/05/19(土) 02:22:52 ID:dOAMzmXf
俺ここでいう4軍だけど、皆が人と合わせることが出来ることとか楽しみを共有できることに尊敬するよ(´・ω・)

なんか1軍になりたいってか1軍の人の様に楽しみを持てる様になりてーな〜
274マジレスさん:2007/05/20(日) 16:22:34 ID:wCZ/kZjf
俺、クラスでは3軍なんだけどプライベートで遊ぶ友達は全然違う。
週末の夜はヤンキーみたいなのと深夜徘徊したり、オールしたりばっかだし。
見かけも眉と髪型くらいはDQNぽくしてる。これのせいで3軍では浮いてるけど。
服装はジャージとスウェットとかだからお世辞にもオシャレとは言えないが。

こんな俺って1軍の友達からはちゃんと仲間と思われてるんだろうか?
けっこうイジられるけど遊びには毎回誘われる。もちろん金ズルにされたりはしてない。
そしてクラスでは3軍の友達から仲間と思われているんだろうか?
このスレ見てふと、不安になった。
275マジレスさん:2007/05/20(日) 16:56:09 ID:prVzdi25
根本的に話す話題とか違うよなw
DQNって常に恋バナとかしてるけどその他に話題あるんだろうか。
クラス見てるとDQNって無趣味っぽいからさ
なんでいつもあんなに楽しそうなんだろう
きっとゲーオタ3軍の俺には一生理解できないんだろう
276マジレスさん:2007/05/20(日) 17:03:18 ID:prVzdi25
>>274
そのときどきで合わせてんならいいんじゃない?
見た目は浮いてても。
でもなんだか疲れそうだな
277マジレスさん:2007/05/20(日) 17:04:28 ID:1elpxlkH
将来性を言えば学生時代にパッとしてなかった奴の方が社会に出て活躍する人の方が多いらしいんで
3軍から下はまだまだ希望があるぜよ
それ以前に学生(若い)という時点で有利なこといっぱいだ。
278:2007/05/20(日) 17:31:19 ID:mirdp0fo
>>277
本当なんですか?反対に思えて仕方ないです。
279マジレスさん:2007/05/20(日) 18:21:00 ID:87aM+6oG
1軍にあるスポーツマンとDQN(ギャル)は異議アリだな
前者はさわやかで後者はバカ
同列にすべきじゃない
280274:2007/05/20(日) 20:43:49 ID:wCZ/kZjf
>>276
正直、疲れるね。
3軍といる時は趣味の話が合わない。マンガや映画の話題一つにしても
好きなものが全然違う。俺から見れば彼らが見てるのはちょっと引くような
モノばかりだけど、彼らからすれば俺の趣味の方が引くのかもしれない。

で、1軍(DQN)といる時はクラスで3軍といる事をイジられるのがしんどい。
「いい加減まともな友達作れよw」とか「俺らが友達辞めたらお前、独りじゃん。」とか。
それでもこいつらは俺の事を『友達』って言ってくれるから嬉しいけど。
ちなみに趣味も完全に1軍じゃないから微妙に話題が合わないときもある。

自分で自分がかなり特殊な部類だと思うよ。いろいろと。

281マジレスさん:2007/05/20(日) 22:00:41 ID:NzNntG9N
>>280なんか俺と似てるお^^
軍がはっきりしないとことかが
282マジレスさん:2007/05/20(日) 23:24:03 ID:f3JfrA7Z
私は男子DQN1軍からは嫌われてる(中高一貫で中1の時調子乗ってDQNしてたからww今は高2。男子しつこい)ケド、
顔は微妙でルックスまぁまぁ悪く無いから
準1軍から2軍グループで女子とは何軍関係なくほとんど話すし準1から2軍男子ともまぁまぁ仲良くできる。
ただDQN1軍男子がいるから絶対学校で彼氏作れない!

バイト先やメル友や習い事先で好きアピールされたことあるし、電車でDQN高男子にナンパされたりするからそこまでもてないわけじゃないケド、
やっぱ学校で1軍男子から嫌われてるのは恋愛対象外だよね。
283マジレスさん:2007/05/20(日) 23:52:58 ID:U36CasUr
DQNは社会に出たらさっぱりだよ
同級生のDQNは見た目がいいのもあって水商売してる
本人は恥ずかしいなんて思ってないから平気で水商売(風俗キャバ)で働いてる
と言うし私にも働くようにすすめる
学生時代はDQNは楽しそうだけど大概のDQNは哀れな人生を送る
たまに要領いいのもいてるけど性格ひねくれてたりするし人として得してるか
はなぞ

284マジレスさん:2007/05/21(月) 21:06:58 ID:qDcwMBJ1
ちょっと聞いてくれ。
俺は小学校や中学校の頃、女子から『カワイイ』で通っていた。
からかいとかじゃなくて本気で。ここでいう1軍の彼女だっていたし。
そんな俺だが見かけも友達も2・3軍ばっかで、中学生だから仕方ない
とも言えるが眉毛や髪はボサボサでオシャレも特にせず、貧弱そうな
ただの3軍男だった。

そんで高校入ってほとんどの友達が高校デビューしたのに危機感感じて1年以上
出遅れてデビューしたんだけど全然モテない。眉だって整えてるし、髪型だって
1軍御用達の美容院で切ってもらいそれにワックスを付けている。
筋トレに目覚めて痩せマッチョもどき(まだ貧弱臭はする)になっているし、
服装だって人一倍、気を使っているつもりだ。なのに全然モテない。
というかほとんど女から相手にされない。コミュ能力が落ちたなんて事は
ありえない。先日のバイトでも店長らから高く評価してしただいた。

なぜ??
285ゆーぢ:2007/05/21(月) 21:11:01 ID:wUrTOsX4
単純になめられてるんじゃねえのかな ガッコだと
286マジレスさん:2007/05/21(月) 21:58:47 ID:t2qODZJH
いじめにもあったし「ファンクラブ」があったあたしはいったいなんなの?
(´□`|l|)
287マジレスさん:2007/05/21(月) 21:59:26 ID:ilIV4jOP
>>284
1年おくれてデビュー←これがダメ

高校入ってから初めて会う女子たちは第一印象でもうランク付けしちゃってると思うよ。
第一印象を変えるのはかなり困難よ。
心機一転高校生活をおくろうとする同中の女の子達たちも初対面女子達が、あいつイケてないって言っちゃってたら影響されて、過去のモテた栄光の日々の事なんて忘れちゃうな。
デビューした今の自分に自信があるなら、行事かなんかで目立つ行動して、イケてる男子がここにもいるよってアピールしてみたらどうでしょ?
ただし>>284のつるんでる男友達が微妙な方々だと調子に乗ってる奴がいるなってなるかも。
288くま様 ◆y.bZIdg9xI :2007/05/21(月) 22:01:42 ID:e34BHmUx
ほとんど親の金で毎日何も生産せず
授業だけ受けている屑の集まりが他人様を評価するって
傲慢だよね(傲慢な意見
289マジレスさん:2007/05/21(月) 22:07:24 ID:t2qODZJH
>>288
そうだよね。わかる。
学校行かせてもらってる立場なのに文句言ってるやつはなんなの?みたいな。
「親なんかいらねぇ」みたいなこと言ってたけど、もしあなたがこの学校に入れなかったらそんなこともいえなかったんだよ。親だって大金稼いであなたのために学校行かせてくれてるんだよ!
と言いたい。
290マジレスさん:2007/05/21(月) 23:11:07 ID:PaWx4vGI
カーストで悩む人が一人でも減るといいなと思って、関連スレを学校教育板に立てたよ。

学級階層問題(スクールカースト)にどう取り組む
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1179308243/l50

今は書き込み少ないけど、いずれもっと真剣な問題として教育関係者にも広まると良いな。
291284:2007/05/22(火) 17:07:11 ID:YBwCl8+r
>>285
ナメられてるって…女子に?

>>287
恐ろしいほどあなたの意見に同調できます。
で、最悪なことに今学校でつるんでる友達は地味な奴ばっかでして…。
これは…手遅れかな。

そういやなんで中学時代の俺は見かけも友達も地味だったのにモテてたんかな?
オシャベリで出しゃばりではあったけど、これも今なら「調子こいてる」扱い
されるはずなのに。
292マジレスさん:2007/05/22(火) 17:30:08 ID:0e7z4ibR
今日4軍に満足してた自分に不思議出来事が起きた。
同じく4軍の、皆さんに変人扱いされとる女の子に頭を撫でられた。

今まで「なんであの子嫌われてるんだろう?」と思ってた自分も納得した。
少しおかしかったのだ。
正直身の危険を感じた。
だから明日からグループに入ってみるわ。


命の危険は独り時の楽さより守らねばならぬから!!!!!
293マジレスさん:2007/05/23(水) 19:28:44 ID:2slJxLAH
みんな学校の偏差値幾らぐらい?
内の学校かなり進学校だからカーストとかなく男子はみんな仲いい
中学の時はあったんだけどな
294マジレスさん:2007/05/23(水) 19:34:05 ID:56/KWs57
>>293
カーストなんて偏差値関係ない
どこにでもある
295マジレスさん:2007/05/23(水) 19:38:00 ID:lrVtZEV4
>>292
それは…恋ね?
296マジレスさん:2007/05/23(水) 20:07:11 ID:/wr5Zyy8
>>293
俺の高校はDQN高だな。
派手と地味の二極化、格差が目立つ。

そんな我が校の女子の一部でおかしな動きが見られる。
3年女子のカースト構成は
1軍『ギャル(騒がしい)系』『スポーツ系』
準1軍『オシャレ系』
2軍『明るい系(準1の劣化版)』
3軍『地味系』『オタク系』
に別れている。
また、四天王と呼ばれている美女四人がおり、このうち一人は『スポーツ系』と
『オシャレ系』に所属しているわけだが、残り二人のうち一人はなぜか『地味系』に
所属し、もう一人も2軍から3軍のあたりをウロウロしている。
つい先日まで二人とも準1にいたはずなのに。(つまり準1は四天王が三人もいた。)
あんだけ可愛くて人気のある彼女らを、見栄っ張りな準1が捨てるわけがない。

で、低級グループに行った2人は根本的な顔やスタイルから、メイクや服装すべてが
違うので完全に浮いている。2・3軍ではチヤホヤされているが。
彼女らは一体、どうゆうつもりなのだろう。自分の限界でも知りたくなったのだろうか?




297マジレスさん:2007/05/23(水) 22:42:02 ID:r4Zh5lg5
>>296
>見栄っ張りな準1が捨てるわけがない。

明確な利害関係があるわけでもないし、人がどの集団に
流れるかはほとんど成り行きじゃないの?
それにたかが学生程度の関係で、それだけの拘束力があるのかね

と、女友達ほぼ0の俺が言ってみる。
298マジレスさん:2007/05/23(水) 22:54:07 ID:lrVtZEV4
カーストとか関係なく、嫌いな人や合わない人には近付かないのが女のコ
きっと準1の子らとは生理的に合わないのだろう
299マジレスさん:2007/05/24(木) 20:30:02 ID:MppEgT5U
男子校と共学なら、共学のほうがカーストは激しいよ

高校じゃ女にモテることがすべてみたいなところあるから
男子校だとクラスの中心の人でも、オタ話してる地味な奴らと絡んだりするけど、
女が見てる場所では自分を良く見せるために、そんな奴とは話さない
自分の男としての価値をあげるために、誰かを貶めて優位に立とうとする
300マジレスさん:2007/05/24(木) 20:31:38 ID:FcQTVLNf

会話の内容とかじゃないの?カーストとか言ってる人はせいぜい
ナルシストでキモイ娘産ませて育てて一生終えて下さい
301マジレスさん:2007/05/24(木) 22:03:54 ID:+KCsWoBg
最近のニュース見てると、もうこんな義務教育課程の
カーストとか大学生のたるんでるけどのんびりしてい
る風景もあまり見なくなるんだろうなと思う。
302マジレスさん:2007/05/24(木) 22:11:04 ID:ZzKyR6uc
喧嘩ばかりしているヤンキーや強い人にこびるヤンキーもうちの地域にはいた。
工業高校にいって格闘技やラグビーの部活に入る人も多かった。
ここでいうDQNって喧嘩ばかりしているヤンキー、それとも半端なヤンキーのこと。
どっちをさすの。
303マジレスさん:2007/05/24(木) 22:13:42 ID:YbT0vtfA
女はカーストとか言う前に、自分の姿を鏡で見て自分の真の姿を認知くらい
しておこうぜ。自分を知らない奴多すぎ。ブスがブスって人に言うのは
おれが国王だったら死刑だぞw
304マジレスさん:2007/05/24(木) 23:17:06 ID:9W10GmcX
俺中学2→高校3
誤爆連発により逆高校デビューで気が弱いから付け込まれて1軍男女にバカにされ三軍仲間にもナメられてる。あ〜ぁ高校生活がこんなにクソになるとは・・・
305マジレスさん:2007/05/24(木) 23:17:37 ID:GcLJQBou
地味男がスポーツ男カッコ一軍カッコトジに恋しちゃ悪いかッ?!
自由恋愛賛成!

など云いつつもこれ以上恵まれない恋したくないので、孤立するって所で所詮俺はグズ。
306マジレスさん:2007/05/24(木) 23:42:27 ID:xZDsm9uc
3軍にいるだけで派手な格好したり目立つ言動すると
『調子こき』扱いされるのが気に食わない。
俺だってオシャレ好きだし、目立ちたいし、かっこよく振舞いたいけど
何かするたびに舌打ちやら陰口やらが聞こえてくるのが辛い。
先日、他クラスの知らない奴が俺の事を「なんか勘違いしてるやつ」
「カッコつけているヤンキーっぽいやつ」「あいつマジ苦手。ムカツク」
などと陰口叩いてるのを聞いた時は本気でムカついた。

結局、かっこつけたいならそれなりのグループにいなければならんのか。
2年前、高1で逆高デしたのがケチの付き始めだったな。
307マジレスさん:2007/05/24(木) 23:47:22 ID:lx2wn7/g
カーストなんて最近になってできたらしいね。
母親にスクールカーストのことを言ったら、そんなのは私たちの時代にはなかったと断言してた。
ギャル系とオタク系が何の区別も優劣もなく平等に話してたんだと。
最近になってカーストができた原因って何なんだろう?
308マジレスさん:2007/05/24(木) 23:47:53 ID:/JMDWEAe
それはたぶんお前が痛いだけだろ
309マジレスさん:2007/05/24(木) 23:52:30 ID:Nuj2+Lv8
>>307
昔からあったよ。
顕著に表れる学校とそうでない学校があるだけ。
310マジレスさん:2007/05/24(木) 23:59:50 ID:lx2wn7/g
>>309
母の学校はたまたま平和だったってことか…
昔のスクールカーストは貧乏か裕福かで優劣があったんだろうね。
今のカーストは行動力と性格で決まるからね。
消極的でコミュニケーション能力がない自分は直行で3軍行きになったが。
311306:2007/05/25(金) 00:38:28 ID:Ycuqwen+
>>308
俺へのレス…だよね?
まぁそれこそカースト的に見れば痛いと思うけど
現状を冷静に見れば
「3軍の地味なグループにいる一人の男が、1軍の派手なグループの人らが
するような服装や言動をしている。」だけ。
中途半端なオシャレや行き過ぎたオシャレで痛々しい格好をしてはいない。
特につっぱっていたり、スカしてるつもりもない。
3軍にしては十分すぎるほどみんなと普通に話している。

なぜこの状況で俺に不快感を持つ人がいるのだろう。


>>310
>>昔のスクールカーストは貧乏か裕福かで優劣があった
昔の時代から確実に1軍じゃねーかw俺w
312マジレスさん:2007/05/25(金) 00:41:17 ID:Gjgag1oD
このスレよくわかるなぁ。
小学生ぐらいの時には、いろいろあって消極的になっちゃって、
せめて2軍で生活したいなぁって思ってたよ。
その気持ちも忘れ自分は4軍の人間なんだって思い込んで
高校に入る前後には1軍の奴から話しかけられても
何で自分みたいな人間に話しかけてくるのか怖くなっちゃって
仲間に入ろうともしなかったしなぁ。
みんなそういうの気にしてたんだね。
313マジレスさん:2007/05/25(金) 00:56:06 ID:NlOYgoCH
>>311
それが痛いっていう自覚しろよ
314306:2007/05/25(金) 01:11:26 ID:Ycuqwen+
>>313
じゃあよ、俺はオタク髪型にゲジゲシ眉毛で上げパンして
ノーマルの学ラン着てズボン穿いて、靴もナイキの蛍光色ハイカットやめて
オタクが履くような運動靴(だったっけ?)にして、その他ベルトやら靴下やら
パンツやら身だしなみグッズやらすべて地味男仕様にして、
静か〜に読書かオタトークでもしとけと?

俺は目立ちたい。
なのにそれを周りが許さない。どうなってんの?
315マジレスさん:2007/05/25(金) 01:28:57 ID:NlOYgoCH
お前は目立つ器じゃないってことだろ
空気読めないから3軍じゃないの?
316マジレスさん:2007/05/25(金) 07:12:35 ID:Ex+abkYT
つーか、キモ顔ハゲで一生真性童貞の方が、交際費かからんし。
ヲタ趣味に金回せて休日は、一日中部屋に籠もって
美少女アニメ、ゲーム漬けの贅沢な生活できるだろ?
この勝負、悪いけど僕の勝ちですね。
僕は30代前半だが、これが今時の大半の若者の姿だろ。
31730♀ニート:2007/05/25(金) 09:29:15 ID:T5Go/rnK
そーだそーだ★
318マジレスさん:2007/05/25(金) 10:31:43 ID:Nek2dDZB
>>314
考え方からしておかしいよお前。
どこに居ようと目立とうと努力する事は悪い事じゃないとか思っちゃってる?
319マジレスさん:2007/05/25(金) 13:45:51 ID:JCEyNEls
ギャルとかDQNって、明らかに4軍でしょ?
なんで1軍なわけ?勢いがよいっていうだけじゃん。
こいつらの長所って言ったら。私の中ではキモヲタとギャルは同列だ
320マジレスさん:2007/05/25(金) 14:04:44 ID:M47tkb0H
>>319
あなたにとってはそうでも客観的に見て、人気があるのはギャル、DQNだ。
結局、1軍や2軍しか高校生活を充実できないってことだろ。
321マジレスさん:2007/05/25(金) 14:21:45 ID:JCEyNEls
>>320
は?
あなたギャル?DQN?そんなこと言ってたら社会に出てから居場所ないよw
322マジレスさん:2007/05/25(金) 17:03:16 ID:pJQiO38a
3軍や4軍ですごく辛い思いしてる人も社会に出れば充実できると信じて生きていくしかない。
>>320みたいに今が楽しいって奴もいずれ痛い目にあう。
幸せだったぶん苦労があるだろうし、苦労したぶん幸せがあるだろうし。
323マジレスさん:2007/05/25(金) 17:17:34 ID:AmOZuSUO
>>320
ドキュンでも話が面白かったりすればまだ人気もあると思う
でもそうじゃなくて、偉そうな態度取っていたらうざいとしか思われてない
324マジレスさん:2007/05/25(金) 17:21:16 ID:ecyhRiAX
まてまてお前ら譲り合いを覚えろ
ネットって環境でさえ違う意見を持つ奴を徹底的に排他すると実社会で上手く生きていけないぞ
325マジレスさん:2007/05/25(金) 17:24:47 ID:JCEyNEls
ギャルが人気あるって、チャンスがあればヤリたい男どもにだけでしょ?
そういうの人気あるとは言わないんだよ。キャバ嬢と同じw
326マジレスさん:2007/05/25(金) 17:28:04 ID:++ttbV3f
>>286
ファンクラブっていう苛めだよ
気づかないのも幸せかね
327マジレスさん:2007/05/25(金) 18:08:38 ID:0r2jTmBa
>>314私のクラスにも3軍だけど目立とうと頑張ってる女の子いるよ。
その子、正直顔は可愛くないし頭悪いし運動出来ないしで良い所なんにもないのに3軍の中では「私が一番」って思ってるみたい。3軍の男子とはよく話す上に色目使ってるくせに(この前わざとパンツ見せてた)1軍の男子には近付こうともしない(この前キモいって言われてた)
休み時間とか友達(3軍)が話してるのに鏡ばっか見て化粧したり髪形変えたりしててハッキリ言って浮いてた。
その割に友達の前では偉そうにしてて(この前うざい連発してた)ギャルにはヘコヘコしてる(この前苗字で呼ばれて敬語で返事してた)

その子、今クラスのDQNにいじめられてるよ。
328マジレスさん:2007/05/25(金) 18:18:53 ID:sFdBA2XQ
>>327君も相当性格が悪いな
329マジレスさん:2007/05/25(金) 18:26:10 ID:MOW6M7b1
>>327
ギャルが何で強く見えるんだろうね?
ギャルって外見だけだと男の俺から見ても怖いなと感じるけど。
見掛け倒しな奴が多いよ。
男は喧嘩の強さで弱いか強いかが決まるけど。
女って何を基準に強い、弱いが判定されてるんだ?

最後に一言言いたい、その女はかなり痛々しい。
カーストをあまりにも意識しすぎてる。
330マジレスさん:2007/05/25(金) 18:41:33 ID:uoRpcsMV
ここは下位層の人たちしかいないの?
上位層の人とかはいないのかな。
331マジレスさん:2007/05/25(金) 18:52:03 ID:pJQiO38a
>>330
自分も下層なんだけど。
単刀直入に言うとここは下層しかいないよ。
その不満をここで晴らしてる人がほとんどだろうし。
1軍や2軍は2chやる暇なんてないだろ
3軍や4軍がこうやって2chをやってる時に1軍や2軍の奴らはみんな遊んでたり何か楽しいことしてるんだよ。
バイトしたり、彼女(彼氏)とデートしたり、バイクでドライブするとか。
上層の奴らはほとんどそういう奴ばかりなのが現実。
332306:2007/05/25(金) 18:54:15 ID:Ycuqwen+
>>315
これでもいちおう元準1ですけどね…。
まぁ一度、落ちたらおしまいなんだろうね。

>>318
道徳的には問題ないんだろうけどね、カースト的には大問題なんだろうね。
以前、こんな事があった。1軍のイジメっこと3軍のイジメられっこがいて
ある日キレたイジメられっこが報復として警察沙汰にして大騒ぎにした。
そんでさんざんモメたんだけど結局、学校を辞める事になったのはイジメられっこ。
周りから白い目で見られ、ただでさえ少ない友達もいなくなり居場所をなくしたようだ。
イジメっこは謹慎処分こそ食らったものの楽しい高校生活を続けている。
道徳・法的にはどちらが悪いか一目瞭然だけど学校じゃあ違うんだよね。

>>321
>>そんなこと言ってたら社会に出てから居場所ないよw
この言葉は役に立たない。俺も信じてた時期があったけど裏切られた。

>>327
なんだか背筋の冷たくなる話ですね。
俺の場合は1軍相手にヘコヘコしたりはしてないけど…。
一部の準1っぽい奴らからは格好とか言動だけでウザがられてるっぽい。

てかねー、やっぱ3軍にいる時点で目立つ、モテるための努力って無駄なんかな?
333306:2007/05/25(金) 18:58:28 ID:Ycuqwen+
>>331
ちなみにうちのクラスに1軍にねらーが一人いる。
334マジレスさん:2007/05/25(金) 19:02:47 ID:MOW6M7b1
>>332
学校でモテる努力は諦めたらどうだ?
バイトとか学校以外のプライベートでかっこよくなればいいんじゃないの?
こんなカーストによるヒエラルキーなんて学校だけだからね。
それ以外の場所で努力したほうが身の為だと思うぞ。

335マジレスさん:2007/05/25(金) 19:09:18 ID:JCEyNEls
このスレ観てて思うけど、カースト云々いってる奴らは皆、DQN。
336マジレスさん:2007/05/25(金) 19:14:13 ID:pJQiO38a
>>333
1軍が2chやっててもキモがられないし、新鮮に思われるだけなんだよな。
3軍や4軍がやってるとやっぱりな〜とか思ってた通りだとキモがられるだけ。
337マジレスさん:2007/05/25(金) 19:23:59 ID:/Ds+eb8Y
ってか1軍2軍って何処で区別つけるんだ?
338マジレスさん:2007/05/25(金) 19:26:04 ID:/Ds+eb8Y
間違った
339マジレスさん:2007/05/25(金) 19:26:44 ID:T5Go/rnK
女の強さ=性格悪さ、スポーツマン、ヤリマン
340マジレスさん:2007/05/25(金) 19:41:29 ID:iLw6UANR
やはり高校デビュー・夏休みデビューしかないかな、起死回生を狙うは。
並の努力では上には上がれんだろうが。
341マジレスさん:2007/05/25(金) 19:48:52 ID:yU3hem4m
俺のクラスに、
顔イケメン
スポーツできない
服装オサレ
ノリは良い
そしてねらーというやつがいる。

グループは一軍。
だがオタクな話が通じるし、
性格も良いので三、四軍からも好かれている。

羨ましくてたまらん
342306:2007/05/25(金) 22:05:18 ID:Ycuqwen+
女の強さ
・性格(リーダー気質か、ノリが良いか、面白いかなど)
・外見(顔、スタイル、メイク、服装、その他身の回り)
・運動(必須ではないが、できるほうが有利)
こんな感じ?

>>334
バイトは一回やったけど仕事仲間は大人ばかりの所でしたからね。
接客業だからいろんな人と話せたし、店からもけっこう評価されたけど。
女と仲良くなるためのバイトならピザ屋とかコンビニとかかな?

>>341
てか俺のクラスのねらーだけど1軍の奴は
ゲーム・パソコン大好きだし、コミュ力も高いとは言えないし、
ルックスやオシャレもそれなりのレベルだし、強いて言えば走るのが
速いくらいしか1軍としての要素ないけど普通に1軍にいる。
見かけ(格好・オーラ・言動)は2軍かそれ以下くらいなのに。
よく分からんな。

343マジレスさん:2007/05/25(金) 23:50:57 ID:Nek2dDZB
>>342
あーわかった
お前のその凄まじい一軍の地位への嫉み、
俺はこんな所に居るべき人間じゃないし今の一軍は俺から見たら大した事ないっていう
周囲への軽蔑心や軽んじっぷりが態度とか目つきとかあちこちに透けて出てるんだわ
だから特に目を付けられる率が上がるし何か図に乗った言動をすれば即座に叩かれる
上位軍の奴らはそういった独りよがりな調子をこいちゃってる奴の処理には慣れてるからな
あと所属してる軍の他の奴にもそういうのは伝わってるよ、隠し切れてるつもりだろうけど
今の軍でも浮いてるだろ?いや自覚無いのか
下位軍としての身の振り方を心得ているから声高に叫ぼうとしないだけ
お前が馬鹿にしている下の奴から見ても上の奴から見てもお前は笑える
344306:2007/05/26(土) 00:01:34 ID:H+H2bSXn
>>343
>>今の一軍は俺から見たら大した事ないっていう
いやいや、これは全然思ってないよ。
一人だけ1軍ぽくない奴がいるって言っただけで。
そもそもその1軍に憧れてるからこそ派手な格好してるんだしね。
345マジレスさん:2007/05/26(土) 01:36:09 ID:wF/vykMC
俺も>>343と同じようなこと思った
なんか無理してる感があるんだよ
目立つ言動だとかは自然と出るもので意識して出すものじゃないぞ
346マジレスさん:2007/05/26(土) 13:20:14 ID:qrCVQSde
オシャレしたいって言ってるやついるけど、オシャレとかに興味あるなら1軍か2軍上位にはいるはずだろ。
オシャレで印象いい人だったら1軍の人が誰か話しかけてくるはず。
だけど3軍にいるって事はお前の性格に難あり。
347マジレスさん:2007/05/26(土) 13:21:05 ID:N/GWObkx
3軍から1軍にデビューした私が来ましたよ。

一軍でネラーで同人知っててオタな人っている。しかも美人。
オタだから2・3軍とも仲良くなれる。だからオタは一軍が一番幸せだと思う。

私が感じた一軍要素は
(性格)
・明るい(必須)
・面白い(有利)
・社交的(有利)
(外見)
・メイクする(女)
・髪立てる・眉整える(男)
・服装に気を使う
多少ブサでも外見気遣ってたら一軍になれる。
(特技)
・運動(有利)
うちの一軍は運動出来ない。私なんか走りの順位後ろから二番目の運動音痴。
でも一軍になれたからそこまで気にしなくていいと思う。

こんな感じかな。
348マジレスさん:2007/05/26(土) 13:32:45 ID:ZDALmqme
学生はルックスと言うより喧嘩の強さとかじゃない?
349マジレスさん:2007/05/26(土) 13:46:37 ID:N/GWObkx
そんな馬鹿な
350マジレスさん:2007/05/26(土) 15:52:53 ID:wF/vykMC
喧嘩とかさぁ俺の周りでしてる奴なんていないんだけど・・そんな学校ってまだあるんだね。
あんま一軍とかこういう考えは好かないけどおれの学校では面白いが一番の要素かな
別に明るくなくたってね
あと最低限垢抜けてさえいれば
351マジレスさん:2007/05/26(土) 16:22:02 ID:bXR9/4vD
外見垢抜けてもあの1軍特有の明るさを出すことは不可能
無理して1軍になりたいとかもまったく思わない
居心地がいいほうがいいからね
キモがられても別にいいや

喧嘩なんてやってるとこ未だにあるの?
352マジレスさん:2007/05/26(土) 21:39:09 ID:qrCVQSde
まあ、進学校では喧嘩はないんじゃない?
うちの学校でも喧嘩になりかけた所は見たことあるけど、お互いが胸ぐらつかんで、ガン飛ばし合ってる所で、誰かが止めて終了。
って感じで、本格的に殴り合う所はみたことない
353マジレスさん:2007/05/26(土) 22:02:20 ID:VJhY/swO
てか学校によるくね??
354マジレスさん:2007/05/26(土) 22:25:56 ID:j/xc80Bv
軍とかいう以前にクラスではいつも一人で読書、昼飯は他のクラスの友達と学食な俺は一体‥‥?
355マジレスさん:2007/05/26(土) 22:32:51 ID:fVLkkWZ1
高校時代にめちゃ面白いグループがあった
。そいつら勉強はそんなにできなかったけど生徒会長やってたり体育委員長やってたりするやつの集まりだった。
先生との絡みも面白いし自習の時間のフリートークみたいのも面白くて聞いてるだけで吹いてしまうこともあった。
俺はあいつらの話しが聞けるから正直自習の時間が楽しみでしょうがなかったわ。まぁ勉強の邪魔になったこともあったけど。

それでも単純にうらやましかったなぁ。あのノリが。
356マジレスさん:2007/05/26(土) 22:49:46 ID:7qASLQhe
>>354
自分のクラスに友達がいない人
357マジレスさん:2007/05/27(日) 01:11:40 ID:bbR0T9zV
学校やらでのルックスは顔よりスタイル
スタイルが悪いとどんなに顔が綺麗でもモテないし美形扱いされない
358マジレスさん:2007/05/27(日) 01:45:22 ID:9iRaqwy6
ルックスって顔とスタイルわけて考えるか?普通?
359マジレスさん:2007/05/27(日) 02:40:25 ID:N/Jm0HVx
やっぱ一軍は性格明るくて活発なのが必須
360マジレスさん:2007/05/27(日) 03:31:04 ID:7DasQDo6
なんかお前らが羨ましい。
生きてくだけで精一杯で1軍とか2軍とか考えたことなかったよ(´・ω・`)
今の学生はみんな一軍とか二軍とかきにしてるの??
361マジレスさん:2007/05/27(日) 04:17:41 ID:VdqpZIGY
>>255
現実
362マジレスさん:2007/05/27(日) 04:47:47 ID:lee2u8Gs
俺は一軍だった
男子校だけどww
363マジレスさん:2007/05/27(日) 18:38:23 ID:BCH+dlfN
頭だけは恵まれてて学年トップなのになめられてる私って一体…
もちろん三軍(四軍は免れたけど)
三軍なのは全然嫌じゃないけど他クラのDQNからのいじめはきつい
364マジレスさん:2007/05/27(日) 19:46:41 ID:vJF3qWyw
とりあえず1軍2軍になりたいがために必死になってるやつはモテないことはガチ
365マジレスさん:2007/05/27(日) 20:34:39 ID:2VahVgDR
>>264
「あいつ必死すぎwキモw」「勘違いしてんなよ」「出しゃばりが、マジうぜぇ。」
と陰口叩かれる人と
簡単にデビューしてしまう人との違いはなんだろうな?

どちらも上位軍への憧れやモテたい・目立ちたい願望があるはずなのに。
366マジレスさん:2007/05/27(日) 20:37:05 ID:RYDkhnMa
自分が何したいかですよね。
それをいちいちランク付けしてくるやつが頭おかしい池沼クラスの人間。
367マジレスさん:2007/05/27(日) 20:44:18 ID:f2Nn6X4H
お前ら意識しすぎなんだよ
368マジレスさん:2007/05/27(日) 21:02:27 ID:Z7L10Xxd

中学の時は1軍だったのに……高校生になって一気に……。
自分の素が出せない。はああ。明日がっこういやだな。
369マジレスさん:2007/05/27(日) 21:09:08 ID:gcPeUOEs
俺は2、3軍だけど普段は1軍の奴ら話しかけてこないくせに
俺がカワイイ女の子と話してるときだけやたら話しかけてきてうぜぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
370ゆーぢ:2007/05/27(日) 21:14:50 ID:wpElNZDd
最近、女子高生って漫画にハマってる おもろい
371マジレスさん:2007/05/27(日) 22:44:37 ID:3oxcWW1S
学生の間の数年でその後の数十年の人生が変わる。くだらねぇこと考えてないで勉強しとけ。
オサレとか性格とか人間関係とか社会人なってからでも遅くない。
いい大学でて一流企業に就職できれば一軍決定だ。
372マジレスさん:2007/05/27(日) 23:36:11 ID:lee2u8Gs
社会に出てからじゃ遅いだろ。
中学〜大学までの9年間はデカいし充実してたかどうかで
社会人になってから違うと思う。
例えば学生時代満足に恋愛出来なかった人はロリコンになるのも一つの例だと思う
373マジレスさん:2007/05/27(日) 23:41:33 ID:KhRGJP5K
高校卒業したら一軍とかなくなるから安心しろ、おまいら。
社会人としてのマナーを守ってるやつなら皆に平等に扱える
374マジレスさん:2007/05/28(月) 00:17:03 ID:AjbclzXT
>>272
>>例えば学生時代満足に恋愛出来なかった人はロリコンになるのも一つの例だと思う
なんかリアルで恐いな、それ。
375マジレスさん:2007/05/28(月) 00:19:22 ID:JbRiyOFa
社会に出てから地位と権力がものをいう世界になる。学生のほうが平等。
たとえば犯罪を犯すと学生なら1軍でも4軍でも同じように扱われるが
社会人だと地位と権力でねじふせられる。
社会に出たとき初めて本当の格差というものを知るんだよ。
376マジレスさん:2007/05/28(月) 00:40:54 ID:gmb2kQZX
正直な話、こういうのって高校までだと思ってた。
昔は大学生はもっと大人だと思ってたんだけどな・・。

こういう事がこれからもずっと続くと思ってたら、
本気で嫌になって来る・・・。

それって弱いって事かな・・。
377マジレスさん:2007/05/28(月) 01:00:50 ID:Zsa+UPiN
>>368かなり同感〜
378マジレスさん:2007/05/28(月) 17:07:18 ID:glWTLs4S
高Bの俺はクラスではB軍だが、部活では準@軍くらいかな。

でも一昨日で部活引退しちゃったから、卒業まではずーっとB軍か…

でもクラスの居心地は悪くないからまぁいいかな。
379マジレスさん:2007/05/28(月) 17:46:44 ID:9lgFpKb7
3軍だと異性と全く話さないからなんか嫌われてる気がするな
本当は話したいんだけどね
380マジレスさん:2007/05/28(月) 17:56:46 ID:7UMXboRW
中学までは、1軍だったけど高校に入って悟った。勉強しないやつは必ず後悔
すると、だから勉強してる。勉強集中してると1軍とか2軍とか関係なくなって
くる。遊んでる奴は皆に陰で馬鹿にされてるしね。
レベル高い高校に入ってよかったと思う。だってそういうDQNいないもん
381マジレスさん:2007/05/28(月) 18:21:41 ID:KiKVjjHP
マーチ位のレベルならDQN結構いるよな。
382マジレスさん:2007/05/29(火) 18:10:49 ID:MZTlx/qY
勉強出来るDQNが一番得やな
383マジレスさん:2007/05/30(水) 21:17:23 ID:MkmFDsxo
みんなの高校で、3軍の中で彼女いる奴っている?
384マジレスさん:2007/05/30(水) 21:37:33 ID:zG1+S+xU
>>383
3軍女で彼氏いるのはチラホラ見るけど
3軍男で彼女いるのはほとんど見ないな。
3軍か2軍か微妙な男なら少数ながらいるけど。

ってこんな事言ったら前レスでお馴染みの例の人が出てきてしまう。
385383:2007/05/30(水) 22:01:08 ID:MkmFDsxo
>>384
俺も3軍なわけだが、2軍女子に誘いのメール送ったけど無視された....orz

やっぱり俺が3軍だからかな…

3軍男子が2軍以上の女子と付き合うなんて叶わぬ夢なのか…
386マジレスさん:2007/05/30(水) 22:04:25 ID:lszi+BeJ
>>385
軍がどうのこうのより顔
顔が重要なんだよ
387マジレスさん:2007/05/30(水) 22:24:07 ID:GXg5FAr4
>>385たとえ1軍でも顔がキモかったら嫌だ

うちの学校に3軍でヲタだけど顔が松岡充に似てて顔だけじゃクラスで一番カッコいいって言われてる奴がいる。
女子にモテるけど本人は女に興味がないらしい。
現実より二次元だとよ
388マジレスさん:2007/05/30(水) 22:27:19 ID:MvrupznK
学力が大事
389マジレスさん:2007/05/30(水) 22:51:13 ID:xS85QBtx
>>387
キモイ奴は1軍にいません
390マジレスさん:2007/05/31(木) 02:00:05 ID:EMT9x9nq
>>389
お笑いタレントみたいなのが一軍にいたりするんだろ?
顔はキモくてもしゃべりと押しの強さで一軍
391マジレスさん:2007/05/31(木) 05:43:30 ID:0+EDyFZJ
小中→4軍(デブ死ね)
高校→3軍(超絶ダイエット、2年のクラス変えで4軍から3軍へ)
大学→自分を曝け出して、悪趣味ド派手になる

寄ってくる人間は寄ってくるが、オレの事をキチガイだと思ってる人間も多数
無所属だが友達が居ない訳でもない、だが一人行動メイン

少し大人になった分、自分の中でヒエラルキーみたいな概念は無くなった
それと同時に無理な虚勢を張ることも無くなって楽になった
392マジレスさん:2007/05/31(木) 06:14:35 ID:maQvbRru
チネ
393マジレスさん:2007/05/31(木) 14:46:11 ID:hoBf/gGb
小学生の頃は超デブで中学生の途中から背が急激に伸び始めて
183センチの超イケメンなった友達が居るけど周りの対応が180℃違うのにはビックリ
394マジレスさん:2007/05/31(木) 17:10:11 ID:sZ8hOHk+
>>386
俺の顔はフツメン以上イケメン以下なんだけどなぁ…

だからやっぱり3軍にいるのが原因だわ....orz
395マジレスさん:2007/05/31(木) 17:14:14 ID:uW8S1jxv
>>394
顔がよければそもそも3軍にいない件
396マジレスさん:2007/05/31(木) 17:19:37 ID:Ikf5mekw
>>395
いないわけじゃないんだけど
ボサボサ眉・ダサ髪型で地味な服装や振る舞いしてると
まず魅力的には見えない。
397マジレスさん:2007/05/31(木) 17:32:10 ID:sZ8hOHk+
>>395
俺が顔は良くても3軍にいる理由は、無趣味でコミュ能力がないから。
無口で引っ込み思案な性格も原因。

俺も1年の頃は2軍男子や2軍女子にも話しかけられたよ。
でも自分はコミュ能力ないから上手く関係保てなかった…
398マジレスさん:2007/05/31(木) 18:06:35 ID:uW8S1jxv
>>397
てか、話し掛けるくらいのことって軍関係無いじゃんww
399マジレスさん:2007/05/31(木) 18:10:38 ID:Szne48BJ
>>397

おまえは、ブサメンだ。
400マジレスさん:2007/05/31(木) 18:26:42 ID:Ikf5mekw
>>398
いやいや、やっぱ3軍男ってハタから見てると普通じゃないよ。
せっかく1・2軍女にうまくネタ振られても無視したり、ゴニョゴニョしたり。
ぶっちゃけ見てるとイライラしてくる。
401マジレスさん:2007/05/31(木) 19:43:44 ID:uW8S1jxv
>>400
話し掛けるくらいなら軍は関係ないよ
402397:2007/06/01(金) 17:04:34 ID:AWHPuLB2
>>401
話し掛けられるってのは、例えば俺の髪型が変わったら
『〇〇君、前よりカッコ良くなったね!!』
とかを1・2軍女子に言われることも普通にあったよ。

でもせっかく話し掛けられても>>400みたいに上手く受け答え出来なかったから
次第に相手にされなくなったなぁ…
403マジレスさん:2007/06/01(金) 17:17:14 ID:M0wvJM72
>>402
だからそれが普通なんだってwww
1軍2軍に話し掛けられたからって
認められてる、仲間にしようとしてくれてるとはならない
404マジレスさん:2007/06/01(金) 17:24:47 ID:AWHPuLB2
>>403
でもブサメンには
『カッコ良くなったね』とか言わんでしょ?
405マジレスさん:2007/06/01(金) 17:28:16 ID:M0wvJM72
>>404
余程不細工ならね。
406マジレスさん:2007/06/01(金) 17:49:08 ID:AWHPuLB2
>>405
余程ブサメンじゃなくても全く話し掛けられてない奴も結構いるけどなぁ。
407マジレスさん:2007/06/01(金) 17:53:15 ID:M0wvJM72
>>406
まぁ普通にしてればクラス内のたいていの人とは話すし
1軍2軍に話し掛けられることにそんな深い意味はない
408マジレスさん:2007/06/01(金) 18:09:04 ID:AWHPuLB2
>>407
ふ〜ん、そんなもんかなぁ…

ちなみに君は何軍?
409マジレスさん:2007/06/01(金) 18:13:27 ID:M0wvJM72
>>408
かなり微妙なとこかな。
3軍くらいだろうか。
でも1軍2軍に話し掛けられるし、話し掛けることもあるよ。
授業中でも休み時間でも。
だからただ話す(話し掛けられる)だけなら軍は一切関係ないと思う。
410マジレスさん:2007/06/01(金) 18:16:47 ID:AWHPuLB2
>>409
女の子にも話し掛けられる?
411マジレスさん:2007/06/01(金) 18:18:33 ID:M0wvJM72
>>410
普通に何回もあるよ。
隣の席の人とかなら普通に何度も話すでしょ。
412マジレスさん:2007/06/01(金) 18:23:04 ID:AWHPuLB2
>>411
う〜ん、授業中なら話すけど休み時間は全く話し掛けられんわ…

俺も高@の時は近くの席の女子みんなから毎朝挨拶されたのになぁ…
バレンタインにチョコくれる女子もいたのになぁ……
413マジレスさん:2007/06/01(金) 18:29:00 ID:M0wvJM72
>>412
朝と帰りの挨拶はそもそも当たり前じゃないの?
414マジレスさん:2007/06/01(金) 18:38:00 ID:AWHPuLB2
>>413
俺の高校は仲良し同士以外ほとんど挨拶なんてしてないぞ。

あと、弁当も一人で食ってる奴が多いぞ。
女子はみんなで集まるけど、男子は1軍の奴ですら一人で食ってる奴もチラホラ。
もちろん俺も一人で食ってる。

休み時間は勉強してる奴も多いから、居心地は全然悪くない。

あなたの高校は弁当の時間はみんなで集まる?
休み時間は勉強してる奴多い?
415マジレスさん:2007/06/01(金) 18:51:14 ID:M0wvJM72
>>414
同じクラスの人にはだいたいするでしょ。てかされるから返事しないと。

勉強してる人もいる。
一人で飯を食うやつはいない。
416マジレスさん:2007/06/01(金) 19:30:12 ID:AWHPuLB2
>>415
挨拶しないしされない。
俺だけじゃなくてみんなも。

飯を一人で食う奴多いのは俺も驚いた。
中学じゃ考えられなかった。
417マジレスさん:2007/06/01(金) 19:32:25 ID:sc7R7qzm
板違いかもしれないけど、俺、高校はいってから一度も女子と話してない。
中学の頃は4軍に近い3軍だったけど、女子にからかわれたりして楽しかったのに。
高校に入ると3軍以下は全く相手にされないことが分かった。大学はもっと顕著なんだろうな。
418マジレスさん:2007/06/01(金) 19:40:48 ID:AWHPuLB2
>>417
やっぱりそんな感じだよね。

>>409みたいに3軍なのに女子に話し掛けられるってのは稀な高校だと思う。
419マジレスさん:2007/06/01(金) 19:40:51 ID:kmJJGhOL
>>418
高校では『クズとは関わるな政策』的なものが1・2軍の間では蔓延するからね。
特に高校デビュー成功して調子こいている奴が率先してやる。
420マジレスさん:2007/06/01(金) 19:44:39 ID:sc7R7qzm
>>419
なるほどね。じゃあ3軍や4軍は救われないわけだ。
高校に入ったら彼女つくろうと思ってた俺が馬鹿でした。
421マジレスさん:2007/06/01(金) 19:55:22 ID:M0wvJM72
>>416
虚しい学校だなぁ。
堅苦しくて大変そう。
422マジレスさん:2007/06/01(金) 20:00:08 ID:AWHPuLB2
>>421
休み時間なのにシーンとしてる時もたまにあるよ。
これから受験シーズンだからより一層そうなりそう。

でもイジメは全くないし、クラスで浮いてる奴もいないし
4軍の奴も居心地はかなりいい高校だと思う。
423マジレスさん:2007/06/01(金) 20:06:32 ID:M0wvJM72
>>422
こっちは勉強するときも仲良い者同士でやったりするからいつも騒がしい。
オタをオープンにしてるやつでも、地味で暗いやつも溶け込んでるからいいクラスだとは思う。
424マジレスさん:2007/06/01(金) 20:06:43 ID:sc7R7qzm
>>422
いい高校というかクラスだろ。高校中それだったらやばい。
もしかして委員会とか決まらないでしょ。
425マジレスさん:2007/06/01(金) 20:11:33 ID:M0wvJM72
>>424
委員会はすぐ決まるよ。
426マジレスさん:2007/06/01(金) 20:12:49 ID:AWHPuLB2
>>424
まぁ確かに俺らのクラスは異常かも。

委員会とかもちゃんと決まるよ。
427マジレスさん:2007/06/01(金) 20:12:56 ID:M0wvJM72
ごめん、俺に聞いてなかったね。
428マジレスさん:2007/06/02(土) 22:56:08 ID:RP9nKPcO
人間を軍艦にたとえると
スポーツ系1軍は戦艦。屈強な体と精神力、まっすぐで純粋な強さ。『アイオワ』
DQN系1軍はイージス艦。正確な攻撃をデータリンクによる完璧な連係攻撃で行う。『こんごう』
1.5軍は5000tクラスの駆逐艦。高性能な汎用駆逐艦。イージスに勝てる場合も。『たかなみ』
2軍はフリゲートや汎用駆逐艦。自衛戦闘くらいはしっかりできる。『ゆきなみ』
2軍(委員長タイプ)は旗艦。決して高性能ではないが名目上のリーダーである。『さわかぜ』
3軍は地方隊用護衛艦。性能も見かけも地味でさえない。自衛戦闘に精一杯。『ゆうばり』
4軍(オタ)はミサイル艇。完全に弱者だが一撃必殺の武器を持っている。『1号型ミサイル艇』
4軍(孤立かつ高性能)は潜水艦。隠密性と艦とは別次元の攻撃能力を兼ね備えている。
4軍(孤立かつ低性能)は標的艦。主砲やハープーンの標的。戦闘能力はない。見かけも不細工。

ちなみに俺は…世宗大王かな。
いや、本当に俺を見てるみたいで辛いなこの艦。
見えはり、ハッタリ、勘違い、不相応、イージス仲間なし…
429マジレスさん:2007/06/03(日) 05:03:17 ID:1qrVSFjR
長すぎて何が言いたいのかよく分からなくなってるな。
要するに「俺はヘタレ1軍だ」ってこと。分かった?
430マジレスさん:2007/06/03(日) 16:49:31 ID:AD/0Kp0v
体育祭や文化祭でもカーストがかなり浮き彫りになる。
431マジレスさん:2007/06/03(日) 20:26:17 ID:+E5DQoLZ
>>430
あれはすごいね。
上手くいけば1軍と仲良くなる機会でもあるけど。
とは言っても俺みたいな超絶運動音痴は体育祭は何も活躍できないけどね(ダンスすらままならないレベル)。
文化祭は中学の時、一度だけ成功したことがある。メチャ頑張ってメチャ目立ったからな。
で、一緒に目立った相方は高校デビュー成功して1軍。俺は逆高校デビューで3軍へ左遷。なぜ?
432マジレスさん:2007/06/03(日) 20:42:03 ID:EWa1jkDo
>>431
初め失敗したからじゃないか?
最初にこけたら、華やかな高校生活は終わりだと言っても過言じゃないね
433マジレスさん:2007/06/03(日) 20:51:52 ID:ta1vPptl
1軍2軍で地味系には態度悪いくせに同じぐらいのカーストには親切で優しい性格きどってる奴いっぱいいる本当うざい
ある意味2軍3軍あたりが1番めんどくさい
434431:2007/06/03(日) 21:03:30 ID:+E5DQoLZ
>>432
確かにそうだね。
逆に言えばこけなければデビューはいつでもできるっぽい。
俺の友達に中学の頃から典型的な2軍で、ルックスも性格も能力も
悪くはないんだけど、イマイチ垢が抜けてない奴がいた。
高校入って、旧2軍の連中が高デに頑張ってる時も何もしなかった。
そんでまぁ、成功組(1.5軍)と失敗組(3軍・4軍)に別れたんだけど
そいつはどちらにも属さず、別の中学から来た奴と2人組み組んでた。
そうしてる間に俺含む失敗組は復活したりまた落ちたりを繰り返し。
そして高2の冬、ふとそいつを見ればチャッカリ新学期デビューしている。
目立つ部に入り、派手な格好をして、1軍とつるんでいた。
もちろん俺と仲良くする気は全くなく、他人のフリに近い。


435マジレスさん:2007/06/03(日) 21:24:51 ID:EWa1jkDo
>>434
まぁ学年の変わり目もデビューの時期になりうるから全く可能性がない訳じゃないね

でも高デと違って成功率は低そうだ
1.5軍や2軍が1軍昇格のためにやるかんじがする
436マジレスさん:2007/06/04(月) 21:52:23 ID:1y4c/76o
後卒業式もカーストが如実に表れるよな。
俺ら3軍は式終了後すぐ帰宅。打ち上げは呼ばれず。ボタンもついたまま。
1軍はボタン全部後輩や同級生の1軍女子に持ってかれて、卒業後は写真撮ったり、打ち上げ行ったり。

そして恋愛においても1軍男は1軍女と付き合えていい思いするけど、俺らが付き合えるのは所詮3軍女。
1軍女を想像しながらシコる事しかできない。ノッティングヒルの恋人みたいな話なんて実際にありえないよ。
437マジレスさん:2007/06/04(月) 22:56:31 ID:mv/9HQyP
そういや先日、すごい凸凹カップルがいた。
女の方は完全にお姉系ギャル。顔もスタイルもメイクも服装も髪型も完璧。
男の方は3軍臭漂う地味男。さえない顔と髪型して学生服を校則通り着てた。
でも普通にイチャイチャしていた。楽しそうに。
あれは何なんだろう。姉弟?友達?援交?
どれでもない、普通のカップルって感じだったけど…。
438マジレスさん:2007/06/04(月) 22:57:57 ID:MOCIYdUq
ギャル系はふとした瞬間に相手に惚れるからじゃないの?
439マジレスさん:2007/06/06(水) 16:51:30 ID:EL6HlDj1
ちょっと愚痴らしてくれ。
今、はらわたが煮えくり返って仕方ない。
今思えば俺は2年半ほど前までかなり恵まれた生活を送っていた。
所属は2軍だったがみんなと本当の意味で繋がっていて楽しかった。
誰もに自慢できる真の友達だった。そして2軍としては異常なほど女子と
仲良しで、俺が廊下を歩けば1軍やギャルから2軍の普通な人までみんなが
俺に挨拶をしてくれていたので、芋づる式に男女みんなと仲良しだった。

それが何だ、今は。
クラスでもなんとか3軍に所属している感じ。
昼は1年生の(俺3年)の糞DQNとすれ違う時に向こうがよけないので肩がぶつかった。
が、謝ってこない。俺は半分よけた。残り半分は奴がよけるべきだ。
その場で半殺しにしてやりたかったが向こうは5人もいたので仕方なくスルー。
帰りは一人で惨めったらしくバスに乗り込み下校して、一緒のバスに乗っている
連中とも会話はなし。以前はウザイほど話しかけてきていたギャル連中からも
完全にシカトされている。そんでギャル連中は夏祭りのパレードに参加する話で
盛り上がっているのに俺は一人で携帯いじってるだけ。以前なら俺は誘われていた。
そんで俺はバスから降りてまっすぐ帰宅。1軍連中はワイワイ遊んでいる。
家に着けば母親から振込みのオツカイを命令される。
気づけば今日は母親以外の女性と会話していない。何なんだこれは。酷すぎる。
なぜあのDQN高の中で将来設計もシッカリしていて将来有望かつ、お金持ちで
さらに3軍にしてはオシャレでモテ期経験もある俺様がこんな悲惨な目に遭って
いるのだろう。モテたい。目立ちたい。かっこよくなりたい。
440マジレスさん:2007/06/06(水) 17:04:26 ID:+t+UmpDR
>>439
まずはその性格直してみたら?
441マジレスさん:2007/06/06(水) 17:12:08 ID:CBPt+YtW
>>739
ムカツクな。あんたもちょっと問題ありそうな匂いするけど。
442マジレスさん:2007/06/06(水) 19:26:19 ID:lHyGduRO
>>439
もちろん釣りだよな。
真面目に話してたら、お前やばいぞ。
443マジレスさん:2007/06/07(木) 20:08:45 ID:vYHA0gtd
さっき学校で可愛いと思う女子(そのほとんどが1軍か準1軍)をぐぐってみた。
どいつもこいつも中学時代に『陸上県総体○位』だの『水泳地区総体優勝』だの
『地区女子バスケ大会準優勝チーム』だのばかりだった。(なぜか陸上に3人も集中)
みんな今はチャラついてるだけの女子高生だが、中学時代はこれだけの成績を残している。
それでいて誰もが認める顔とスタイルと地位。
やっぱ1軍なんてのは根本的に違うんだなーとおもた。
そして運動音痴の俺には1軍は無理だなーとおもた。
444マジレスさん:2007/06/08(金) 18:49:20 ID:c1FLZaYI
>>436
でも本当に相手のことを好きになったら3軍女とか1軍女とか関係ないと思う。

でもどうせ付き合うなら1軍女の方がいいけどね。
445マジレスさん:2007/06/08(金) 21:46:50 ID:/WY/UcYp
>>439
こういうの読むとみんな遊び友達だけ欲しいって感じだな。孤立だけはしたくないというか。
モテたいクラスの中心になりたいは誰でも思うことだからあなた個人だけおかしいとも思わん。
大学行ってリセットだなぁ。
446マジレスさん:2007/06/08(金) 22:48:55 ID:GbqGE4x1
>>445大学にもなってそんなこと言ってたら相手にされねぇよ
447マジレスさん:2007/06/09(土) 00:58:02 ID:yDFO6wOM
3軍4軍男が、女子に話しかけられたときにまともな返答できないのは仕方ないと思う

俺も昔は男女関係なくクラスみんなと仲いいキャラだったけど、
今じゃクラスの女とは話せない
やっぱり向こうもこっちの立場を分かってるから、見下し目線を感じるんだよね
でちょっと俺が目立った発言をすると、雰囲気が悪くなるし、女同士で俺をネタにするし
しかも1軍2軍の男がそれを見て馬鹿にしてくるし
まぁどうにもならんよ
448マジレスさん:2007/06/09(土) 12:54:56 ID:fg0IKAGw
今話題の柳原可奈子っていう女芸人いるが。
あれに女子高生ネタがあるけど。
3軍の俺にとっては発狂しそうになるしすごい落ち込む。
ギャルが車持ちのお洒落な彼氏とのデート話って奴だが。
同じ高校生だと言うのに次元が違いすぎて泣ける…orz
449マジレスさん:2007/06/09(土) 13:36:02 ID:BTTKaLtl
授業中に発言したとか、スポットが当てられた時に何か言われるだけならまだいいよ。

こっちは一人でいるとすぐ複数で土足で家の中入りこむようにズバズバ言ってくる。
階段の降り方を「キモイ」と言われた日にゃ、もう学校に居ようという気分にならんかった。
450マジレスさん:2007/06/09(土) 13:48:57 ID:ZfBeym1b
>>448
実際そんな奴少ないから安心してね
その辺のギャルの中でもごく少数のヤリマンとか荒れてる子だから
451マジレスさん:2007/06/09(土) 14:22:06 ID:Q+r+l67d
>>450
実際やりまくってる女子高生なんてのも学校に2,3人いるかいないかだしな。
派手で楽しい日々を送っているのは事実だがそこまでイッちゃないよ。1軍だって。
452マジレスさん:2007/06/09(土) 14:43:01 ID:Q+r+l67d
■スクールカーストな関するレポート■
先日、遠足に行った際に3軍の俺が無理矢理1軍と共に行動をしました。
僕は逆高校デビューによって高校ライフを諦めているので恐怖はありません。

バスに乗る時点で堂々と最後部座席を一人で占拠。
しかし何事もないかのように横に1軍幹部クラスの4人が横に座る。
お菓子を交換したり、携帯の新機種の話したりとわりとなじめた。
ただ、一人のDQNが俺がいるのが気に食わないらしく、俺とは口もきかず
「何でヤツがここにいるんだ。帰れ」など隣の席の奴にささやいていた。

目的地に着いた。今日は意地でも1軍以外とは行動しないので無理矢理
ピクミンで頑張っていたら、1軍でも比較的チョロい奴がよく話しかけてくれた。
バスの中よりなじめてなかったと思う。他クラスの女子からの目があるからかな?

弁当タイム。完全に孤立している。物理的にではなく空気的に。終わったと思った。
さりげなく3軍の陣地に近づいてみるが、俺を入れてくれる空気ではない。
虚しい時間が過ぎる。

バスに帰るとトランプに誘うわれるので参加。例のDQNは不参加。
帰りは馴染めていた。今まであまり話したことない奴ともいろいろ話せた。

■感想■
1軍と言ってもコミュ力の高い奴からクールな奴、DQNまで多種多様。
もし友好的な1軍ばかりなら途中デビューもそれほど困難ではない。
だが、『避けられている』という不快感は筆舌できないほど苦しい。
453マジレスさん:2007/06/09(土) 15:27:46 ID:vIBSOUyL
ここの奴らってリアルの高橋みたいな考え方なんだよな
なんか悲しいね
454マジレスさん:2007/06/09(土) 16:07:01 ID:pW4V6RUl
何軍でもなんでも楽しけりゃいいじゃん
別に他のグループをうらやましいと思わない
DQN性質じゃないからDQNの中にいたって楽しくないだろうし(´・ω・`)
455マジレスさん:2007/06/09(土) 16:17:07 ID:e38u97nL
>>454
入ってくる情報の質が違う。3軍にいたら何の恩恵も無いし自分自身に成長が無い。
456マジレスさん:2007/06/09(土) 20:31:05 ID:xV8Zmdx0
>>452
途中から1軍になるのはキツイと思うが
1日だけなら1軍のやつも物珍しさで相手してくれるだろうが
それが毎日だと相手も欝陶しいだろ

それ以前に慣れてない環境に順応出来るか、周りの反応なんかも問題だ
457マジレスさん:2007/06/09(土) 22:44:06 ID:HGmG6itG
結局、学生なんて流れ星のような一瞬の出来事。
結局、学生は「学んで生きる」時。
結局、学生はやったもの勝ち。
結局、薬局、郵便局。
結局、学生は留年してみては。自分が悪いとはいえ、留年して年下と過ごす日々はなかなか鍛錬が期待できる。
458マジレスさん:2007/06/10(日) 00:25:07 ID:uNHUAEIP
>>448
ちょ、総武線の女子高生に影響されてどうするw
459たむら ◆4FDqjZY28A :2007/06/10(日) 23:47:46 ID:3MLMFvec

       _.-=、  .- ._
   /! r─-ゝ Y  rニ-、  ヽ 、
  ! ` ´           ヽ ' ヽ
  .ヽ        ..、       ノ
  /.     ハ .{  )      ヽ
  ! .ハ  r、| \| //ノ _ ィ  ハ !
  ヽ! .Yヘl r─.-、 r-.-v l/ヾ' l/
     l r ll ー一  ー一 .l イ/       ___________
     )ー|    l     |_/l l      /
   ヽ~   l     ⌒    ! ∪l   <  キミ達は大切なことを忘れていないか?
    `7  ヽ      r'  t-'     \
     ヽハ.  ヽ___.イ  ハ l         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ/`ー、_-‐'ヘ / l/
    _ . -='´.   ‖   ー-、

460たむら ◆4FDqjZY28A :2007/06/10(日) 23:59:15 ID:3MLMFvec
                       _.-=、  .- ._
                   /! r─-ゝ Y  rニ-、  ヽ 、
                  ! ` ´           ヽ ' ヽ
                  .ヽ        ..、       ノ
                  /.     ハ .{  )      ヽ
                  ! .ハ  r、| \| //ノ _ ィ  ハ !
                  ヽ! .Yヘl r─.-、 r-.-v l/ヾ' l/____
                     l r ll ー一  ー一 .l イ/ :::::::::::::::::::::Y
   /|/\|\      _,,,,,,,(,,,,_  )ー|    l     |_/l::::::へvへ::::::::)    /"⌒⌒"ヽ
  <.  へvへ  >.   (___ノハヽ_) ~   l     ⌒    ! ∪> ■ ■ <ノ    | 」L」L」Ll
   \>´  ` </    (| ニ  ニ |).`7  ヽ      r'  t (| (_・) (・_) |)    ||( a  a )|
   (| `↓´ |)    ( |  db .| )ヽハ.  ヽ___.イ  ハ l  |  盆  |     |||  く  |||
    \<皿>/     ( ── )  ヽ/`ー、_-‐'ヘ / l/   \__/      !  Θ ノ
  .,イ ゝ  ノ | ヽ .,イ ゝ  ノ | ヽ .,イ ゝ  ノ | ヽ  .,イ ゝ  ノ | ヽ .,イ ゝ  ノ | ヽ
  || ヘ.  。   | /| || ヘ.  。   | /| || ヘ.  。   | /| || ヘ.  。   | /|  || ヘ.  。   | /|
  || |  。 /  | | || |  。 /  | | || |  。 /  | |  || |  。 /  | |  || |  。 /  | |
  |  |  。 /  | | |  |  。 /  .| | |  |  。 /  | |  |  |  。 /  | |  |  |  。 /  | |
  |⌒|  。   | | |⌒|  。   | | |⌒|  。    | |  |⌒|  。    | | |⌒|  。    | |
  \|` ヽ   ヽ/ \|` ヽ   ヽ/ \|` ヽ   ヽ/  \|` ヽ   ヽ/ \|` ヽ   ヽ/
  /|\人/\|  /|\人/\|  /|\人/\|    /|\人/\|  /|\人/\|

     顔が何だ!!!!顔が悪ければ顔の悪さを自慢しろ!!!!!
461マジレスさん:2007/06/11(月) 00:31:57 ID:EOhVNHCF
>>452
君のような者を真に勇気ある者と言う。

そのDQNてのがカーストを生み出した者では?
アイツ嫌いウザイとか言ってカースト意識を周りに吹き込んだ張本人。
どこの学校でもカーストの原因となる人がいると思うんだ。
462マジレスさん:2007/06/11(月) 03:58:16 ID:FsaS/JwS
俺は中高一貫校でバリバリ1軍で、かなり遊んでたが
大学入ってからはサッパリ
もともとは人見知りで、4月に大学あんまいってなかったら、取り残された
新歓の時には、盛り上がって、2次会でカラオケいったりもしたが、マンモス大だから、それから会うこともなかったし
今は2.5軍(見た感じは、普通の大学生だが、引っ込みじあん)の奴等と一緒だ
今高3の奴等は、サークル選びや友達作りには注意しろ
人をみかけで判断しちゃいけないが、1軍系で社交的な奴と仲良くなっとけ。
うまくいかないと、出会いもないし、つまらん大学生活になるぞ
463マジレスさん:2007/06/11(月) 14:01:46 ID:17OjDgyI
中高一貫とか進学校で1軍だったやつが微妙な大学いくと1軍になれない法則
464マジレスさん:2007/06/11(月) 14:44:47 ID:FsaS/JwS
>462っす
進学校出身で、1浪したんだが、浪人中は一人で勉強してて、友達ができなかった。
大学はいって、高校時代の友達とばっか遊んでて、大学あんま行ってなかった
見た感じ、ノリ
大学でも1軍でも、通用すると思うし
大学の3大サークルの1つの新歓でも、全然仲良くなれた
がその後会うことなかった
まぁここでグダグダいっても仕方ないけどな
465マジレスさん:2007/06/11(月) 15:40:28 ID:9Qhfgg3R
俺の学校では、一人で昼飯を食べてる奴いたら1軍から悪口言われる

わざと聞こえるように「キモー」って。
466マジレスさん:2007/06/11(月) 17:21:50 ID:Xt11a4pR
>>465
どこでもそうだよ。自分の軍より低い(というか高いというか)奴の悪口は言う。
で結局、4軍はみんなから嫌われるわけだ。
467マジレスさん:2007/06/11(月) 17:33:11 ID:EOhVNHCF
叩いても少数派であるから安全な4軍を叩くことによって一軍は叩かれなくなる。悪いところを他に向けさせるんだよ。
学校、特にクラスなんて食うか食われるかのジャングルと同じ。戦場だよ。
バトルロワイヤルの隠れたテーマにすら見えてくる。
468マジレスさん:2007/06/11(月) 18:00:53 ID:B542tAzi
俺は三軍やら二軍にいるくらいなら独りがマシだという考えに行きついて大学構内独り行動。そろそろ限界です。一軍に入るきっかけが欲しい。

四月を逃すときついですね…。
469マジレスさん:2007/06/11(月) 18:04:59 ID:B542tAzi
四月頃一軍ともつるんだがノリが良く分からないし話が合わなかった。まあ完璧に俺のコミュ不足なんだが…。
470452:2007/06/11(月) 18:18:06 ID:YFNurTJ5
>>452ですが、次回の企画は
『運動神経ナシの3軍男、体育祭の応援団に入る』
『3軍男、DQNな1軍の後輩に「クラッ!俺に挨拶せんかい!」とキレる』
『3軍男、野球応援で奇声をあげて応援』
『土曜補習にDQN以上に派手なチンピラ服装で参加』
などを計画しておりますが、どれが手頃でしょうか?
471マジレスさん:2007/06/11(月) 18:22:17 ID:EOhVNHCF
>>468
大学の一軍って斉藤の友達レベルか?
有り得ないボンボンもザラにいるから逆につらくねーか?
高校の一軍が話にならないレベルだぞ。もうスクールカーストではなく富豪庶民という差だよ。
472マジレスさん:2007/06/11(月) 18:32:49 ID:Xt11a4pR
>>470
釣りを承知で、
土曜補習にDQN以上に派手なチンピラ服装で参加に一票。
473452:2007/06/11(月) 20:52:00 ID:YFNurTJ5
>>472
そりゃ楽しそうだ。
釣りじゃないよ。マジだよ。
つい2年ほど前までクラスの中心でヘラヘラしてたヤツが今じゃ
ダセー連中とつるみ、ウジウジやって、女からは男として相手にされず
初対面のヤツからもナメられている現状を考えるとこうでもせにゃ
やってられんのです。
474マジレスさん:2007/06/11(月) 20:56:12 ID:B542tAzi
>>471
俺の学部はボンボンっぽいのは居なくてヲタクが70%、DQNが25%、フツメン4%、女1%ですよww

生き地獄ですよ^^
サークルやらに入らないと鬱確定です^^
475マジレスさん:2007/06/11(月) 20:57:50 ID:B542tAzi
>>473
マジ応援してるww

頑張って下さい。
476マジレスさん:2007/06/11(月) 21:19:50 ID:EOhVNHCF
>>474
工学部?多分そのDQNの誰かがかなり金もってそう。車も有りで。

>>473
いっそ先生に色々質問したりして仲良くなったらどう?必要ない位に大声でな。
477マジレスさん:2007/06/11(月) 21:24:25 ID:8C28AnD7
てか、大学でもそーゆーのあるんやね!
うちの大学、一部は確かに派手なのばっかで集まってるけど、
そういうのあんましなくて、1軍系から4軍系まで仲良かったりする。

まぁ、日本有数の個性派大学っていう自負はありますが。
478マジレスさん:2007/06/11(月) 22:05:56 ID:TPzkOE0W
自分の学校は軍わかれてるけど、1軍の女子が3、4軍の男子に恋の相談やらしたりしてる。
かなり個性派が集まってしまったクラスで
その分問題もたくさんあるし結構目立つけど
皆が仲良しな感じ
479マジレスさん:2007/06/11(月) 23:18:35 ID:upr18bsY
駄目だ…大学で一軍デビューしようと頑張ってたが結局大失敗に終わったorz
最初のうちは頑張って喋ってて男女まんべんなく仲良かったんだがもともと高校まで女子ともまともに喋れない3軍だった俺の無理が長続きするわけもなく、
だんだんノリが違うのがバレてきて男の一軍でも幹部クラスのDQNらが俺をいじってハブりだしてそれから一気に最下層まで転落…
もはやクラスの女子からは誰からも相手にされなくなった。
高校時代同じ塾でそれなりに仲良かった女の子二人でさえも俺を完全にシカト。
おかげで軽く人間不信…もう大学生活どうでもよくなったわ(;´д`)
やっぱ身分をわきまえろってことだな。3軍はいつまでも3軍でおとなしくしてろってことか…
お前らも俺みたいな失敗しないように大学デビューするってことは並大抵の努力じゃ無理ってことを肝に銘じておいてくれ。
ってか俺以外のほとんどが一軍レベルのDQNってどんなクラスだよ…居場所ねぇ…orz
480マジレスさん:2007/06/11(月) 23:25:41 ID:B542tAzi
>>479
"どんまい"としか言えないな…。DQNだらけって…どうやら最悪な大学入ったみたいだな。
サークルに賭けろ。もうそれしかないよ。
481マジレスさん:2007/06/11(月) 23:39:39 ID:l2Y0Tvuf
大学生にもなってこのスレ見てる奴って、一生小物だろうな
482マジレスさん:2007/06/11(月) 23:41:20 ID:B542tAzi
>>481
自虐的になるなよ。
483マジレスさん:2007/06/11(月) 23:48:02 ID:2cMZlxkz
最初大学入ったとき仲良くなったやつがDQNグループをつくりだし、いじられるのが嫌だったから自然と離脱。そのあと分相応な友達作ろうと思ったらもうすでにグループができあがっててどこにも入れず、現在学科内では一人ぼっちです(´д`)
484マジレスさん:2007/06/11(月) 23:48:49 ID:l2Y0Tvuf
生まれたときから勝ち負けなんてだいたい決まってるんだよ
自分の親見たら分かるだろ?裕福で顔のいい両親からは優秀な子供が生まれる
479の親なんてしょぼくれた顔でカスみたいな人生を送ってきたんだろう
485マジレスさん:2007/06/11(月) 23:51:13 ID:upr18bsY
>>480
サークルか…サークル行ってもこんな大学だしDQNばっかりいそう。
ってかこの時期からサークル入っても大丈夫なのかな?
絵に興味があるからって芸大なんて行くもんじゃないな…まさかこんなにDQNだらけとは(;´д`)

>>481
この板の存在を知ったのはつい最近なんだがな。
ホント、こんな板に来るようになるなんて俺も墜ちたもんだよorz
486マジレスさん:2007/06/11(月) 23:56:01 ID:B542tAzi
>>485
美術部は女目当てのDQNも多いだろうけど本当に好きなら三年間楽しくイケるんじゃない?
487マジレスさん:2007/06/11(月) 23:57:51 ID:B542tAzi
>>484
うん。全くその通りだろうがスレ汚しをすんなよ。それ専用のスレに池。
488マジレスさん:2007/06/11(月) 23:57:58 ID:upr18bsY
>>485
おいおい俺のことを悪く言うならまだしも親まで批判するのはお門違いだろ。
俺の両親はどっちも教師で立派な人生を送ってきたはずだし俺の姉ちゃんも俺と違って活発で外国にもよく行ってて友達もたくさんいてもちろん彼氏もいる。
みんな立派な人間だと胸を張って自慢できる。
俺がこんな駄目人間なのは完全に俺のせいだ。親兄弟は関係ない。
これは完全に俺の問題だよ。
489マジレスさん:2007/06/11(月) 23:58:03 ID:3O1xSXD6
>>485ていうか、本当に芸大なの?
490マジレスさん:2007/06/11(月) 23:59:06 ID:B542tAzi
>>486
ごめん。間違えたわ。芸大に居るわけね。
491マジレスさん:2007/06/12(火) 00:01:01 ID:PbkRY0ie
「芸大」って略していいのは東京藝術大学だけだぞ
492マジレスさん:2007/06/12(火) 00:01:39 ID:jfLFitzU
変なのが湧いてきたな…。
493マジレスさん:2007/06/12(火) 00:02:58 ID:i2CMH4w2
>>489
もちろん芸大だけど?
京都にあるわりと有名なところ。
まぁこんな俺が芸大に行くってことがそもそもの間違いだったのかもしれんが。
494マジレスさん:2007/06/12(火) 00:05:32 ID:i2CMH4w2
>>491
ゴメン、そういう意味じゃ芸大じゃないな。
美術系の大学です。
495マジレスさん:2007/06/12(火) 00:08:07 ID:jfLFitzU
>>494
ところで何でサークル入らなかったの?
496マジレスさん:2007/06/12(火) 00:13:16 ID:FwMyErOM
まあ俺も社会人にもなって暇つぶしでこんなスレ見てるのもどうかと思うが。
営業の仕事してるが、このスレでいう3軍以下のタイプは総じてすぐ辞めるか成績悪くて飛ばされるね
文系でコミュ力なくて顔ブサかったら、警備員か樹海くらいしか道はないよ
497マジレスさん:2007/06/12(火) 00:15:51 ID:i2CMH4w2
>>495
最初は軽音とか入りたいって思ってたんだがどうもノリがDQN寄りだし活動内容も毎日飲み会とかそんな感じだったんで合わないなと思ってやめた。
それで他に入りたいやつもなかったしでズルズルとここまで来ちゃったって感じだな…。
まぁ課題に追われて意外と忙しいってのとバイトしなきゃいけないってのもあるんだけどな。
498マジレスさん:2007/06/12(火) 00:21:40 ID:i2CMH4w2
うわ…今気付いたけど>>488のアンカーは>>484に向けてだった。
自分にレスしてどうすんだ俺…orz
こりゃいつまでたっても3軍なわけだな(;´д`)
499マジレスさん:2007/06/12(火) 00:22:28 ID:jfLFitzU
>>497
へ〜音楽好きなんだ。俺は元軽音だよ。
500たむら ◆4FDqjZY28A :2007/06/12(火) 00:33:50 ID:Uu7bPqwK
>>496
それはちょっと脅しすぎ
501マジレスさん:2007/06/12(火) 00:34:46 ID:i2CMH4w2
>>499
お、軽音やってんのか!
まぁ音楽好きっていってももっぱらライブとかクラブとか行って聴くほうが好きなだけでギターとかは弾けないんだけどな(;´∀`)
ってかうちの大学軽音の他にもフォークソング部とかアコースティック部とか色々あるんだがどれも結局ノリとか内容が同じでなんで同じような部を何個も作る必要があるのかって感じなんだよなw
あ、ってか軽音ってやっぱどこもDQN系のノリが多いのか?
502マジレスさん:2007/06/12(火) 00:40:28 ID:jfLFitzU
>>501
俺が居たとこはプロになった人も居るらしいから皆純粋に音楽が好きな人だと思う。他にもバンドサークルあるけどウチ以外のは皆飲み中心かな…。
503マジレスさん:2007/06/12(火) 00:48:08 ID:i2CMH4w2
>>501
プロになった人がいるってのは凄いな!
ただそれだけに敷居が高そうな感じはするが…
そっか…やっぱバンド系サークルは基本的に飲み会サークルなんだな…
そんなにしょっちゅう飲んでも金が飛ぶだけだろうに
504マジレスさん:2007/06/12(火) 00:50:32 ID:jfLFitzU
>>503
スマン間違えた、飲み中心じゃないサークルもあるよ。俺が居たとこはそうだし。
505マジレスさん:2007/06/12(火) 00:50:34 ID:i2CMH4w2
うわっ!またミスった!
>>501向けじゃなくて>>502な。
何度もスマン…(´;ω;`)
506マジレスさん:2007/06/12(火) 00:51:29 ID:8ZpRCwIC
20年まえの公立高のときは2〜3軍だったがミッション大生になったら急にもてだした。家庭教師とかやってたせいか
高校受験させた女の子たちがお嬢様高に合格した後に。当時、女子大の彼女がいたけど受験直前のバレンタインとか勉強中に
告白されたのがきっかけ。同じ大学のやつで家庭教師やったやつがいたけどやっぱり告白されるやつがいた。今でいうといもうとクラブ
みたいな可愛い子が多かった。
507マジレスさん:2007/06/12(火) 01:02:56 ID:i2CMH4w2
>>504
やっぱ大学によって違うのか。
まぁうちの大学は毎年新歓で新入生を酔い潰させるのがしきたりみたいな大学だからな。
かくいう俺もまんまと飲まされて酔い潰れて顎を切って3針縫ったからな(;´∀`)
まぁ完全に自業自得だが。
508マジレスさん:2007/06/12(火) 01:13:30 ID:jfLFitzU
>>507
多分何処でも新歓の飲み会で新入生を酔いつぶれさせるのはあるでしょ。
509マジレスさん:2007/06/12(火) 21:11:37 ID:uZMVlxLc
俺、友達とオールした時とかに酒飲むのは好きなんだけど
酔いつぶれるまで飲むのは嫌いなんだよ…。なんかすっごい体に悪い感じで。
他にも『睡眠不足(1晩ならともかく)』『食後の運動』『運動不足』とか
健康に悪い事はなぜか我慢できない。想像しただけで気分悪くなる。
でも酔いつぶれるまで飲まないとショボイ奴だと思われるんだろーな…。どうしよ。
510マジレスさん:2007/06/12(火) 21:20:03 ID:jsyymPl+
ショボいヤツだと思われるんだろーなーっていうその考え方がショボい
511マジレスさん:2007/06/12(火) 22:54:29 ID:jfLFitzU
>>509
顔が赤くなってきたらベロベロに酔ったふりをして区切りいいとこで帰ればいい。馬鹿みたく飲みすぎなくていい。別にベロベロになったからといって仲がどうこうなる訳ではない。
512マジレスさん:2007/06/13(水) 00:17:46 ID:4JheQ4TG
高校生になったら部活に入らないつもりなんだけどやっぱり浮くかな?
中学って殆どの人が部活入ってて帰宅部の人はあまり良い目で見られなかったけど…
513マジレスさん:2007/06/13(水) 00:29:16 ID:v/Z/x/ME
>>512
帰宅部はDQNかオタク・地味キャラの二極に別れる傾向があるから
帰宅部になるならある程度、外見派手にしとかないとナメられる。
ヤンキーマンガ的な意味だけでなく人間的に。
514マジレスさん:2007/06/13(水) 00:31:59 ID:dDCXL/3X
俺部活入ってないけど、なめられないし、帰宅がダメとか思わん。要は気持ちの問題
515マジレスさん:2007/06/13(水) 01:15:37 ID:aQ/2Kq3R
他人を地味系だとか怖い系とか言う前に
自分の勉強だとか、やることを
ちゃんとやるべきだと思います
516マジレスさん:2007/06/13(水) 01:32:24 ID:doQKi8wJ
>>515
ママ、お勉強だけじゃ意味ないんだよ
517マジレスさん:2007/06/13(水) 01:53:49 ID:aQ/2Kq3R
>>516
いや、そうじゃなくてさ
大学入りたての頃は友達だとか恋人とか言いがちだけど
就職に向けて示しが付くように勉強をおろそかにしてはだめだよ。

第一、その’友達’は本当の意味での友達か分からないしね
518マジレスさん:2007/06/13(水) 02:28:21 ID:o4u7iyyy
お勉強できるやつが評価されるのは大学入試までだっての
519マジレスさん:2007/06/13(水) 16:46:52 ID:UuSyeUXG
お勉強の意味が座学だけなら中途半端な大人になるが、、

生きている時間すべてが勉強だと思っています
人間関係も勉強です、そして楽しめ

でも座学をおろそかにしはいけないよ
単位落とさない程度で十分
520マジレスさん:2007/06/13(水) 17:01:49 ID:doQKi8wJ
スレタイから外れ出してきたね
ルックスで作られた階級社会が迫害まで生んでいることだと思うが。
あと大学生活は金のある奴がカースト上位に行くんだけどね。何かのテレビゲームじゃないが金がないと動くことすらままならない感じ。
521マジレスさん:2007/06/13(水) 17:35:18 ID:o4u7iyyy
>>520
「大学生活は金のある奴がカースト上位に行く」
これ、よく似たようなことを聞くが、いまいち実感がないんだよね。
せいぜい車があるかないかぐらい?でも車持ってる奴なんてほとんどいねえし、
それ以外の場面で格差を感じたことないなぁ。
俺が国立大に通ってるからだろうか。
522マジレスさん:2007/06/13(水) 17:51:48 ID:doQKi8wJ
金があると人を誘いやすいんだよね。細かい所だけど。服やアパートにも出るし。
…まあこっちは私立だけどな。
カーストというより学友内での格付け?が出来る感じ。
523マジレスさん:2007/06/13(水) 18:29:50 ID:XNLlmtDs
中1:2軍
中2前半:2軍
中2後半:1軍、2軍と喧嘩→3軍
中3:→中2のときのトラウマでコミュ能力下、4軍
高1:コミュ能力が今まで以上に低下、もはや人と話せない段階に、4軍
高2前半:4軍

再びコミュ能力が上がることがあるのだろうか・・・?
524マジレスさん:2007/06/13(水) 22:06:05 ID:3eUj+03S
>>523
とりあえずつるむ友達を作ろう。
毎日接していたら変わるかもしれん。
だんだんなじんでもくるし、いじられキャラになって
いやなときがあってもそれは一過性のものと思えば
たいしたことはない
525マジレスさん:2007/06/13(水) 22:32:46 ID:aQ/2Kq3R
そもそも、おれはカーストすら感じたことはないけど
この板の人たちは卑屈になっているんじゃないの?
526マジレスさん:2007/06/13(水) 22:34:21 ID:v/Z/x/ME
3流私立大学の1〜1.5軍に入るためにはどんな格好でいけばいいんだろう?
一週間くらいしてから猿真似するにしても、最初の印象がダサけりゃダメだろうし。
今はオシャレな格好がめんどくなってジャージとポロシャツのバスケ部ファッション
でキメてるけど大学生になってからもこれはナシかなー、と思ったり。
527マジレスさん:2007/06/14(木) 04:17:16 ID:b4JR1JVy
大学の一軍ってゲーム、漫画の話嫌うね。なんか宇宙人と話してる気になったよ。そりゃあ2万人もいるからそうなんだろうけど。
和田大学のスーフリみたいな生活が一軍って言うんだろ?
528マジレスさん:2007/06/14(木) 09:11:24 ID:ppmzGQ1b
田舎の小規模大ならともかく、
早稲田に一軍二軍って概念があるのか?
529マジレスさん:2007/06/14(木) 11:02:50 ID:XPlN3O0j
大いに。
大雑把な選別基準は学部と所属サークル。そこから区分け毎に内部で細分化する。
530マジレスさん:2007/06/14(木) 20:48:12 ID:9Ght6O6K
俺は好きな人をとことん野球部に取られ続けてんだけど、どうすりゃいいんだろ。
そりゃ野球部連中はいいやつ多いよ。サッカーやバスケみたいに偉そうにしないし、
運動神経抜群で男らしいし、根性とかもしっかりしてるし、正義感強いから
弱いものイジメなんか絶対やらないし、どころかハブられかけてると仲良くしてあげたり…。
俺にはこんなマネは無理ですよ。ハイ。体力的にも地位的にも精神的にも。

そんで俺がモテるためにはどうすりゃいいんだ?
531マジレスさん:2007/06/14(木) 20:51:08 ID:9Ght6O6K
>>530
× ハブられかけてると仲良くしてあげたり…
○ ハブられかけてると奴と仲良くしてあげたり…
別解 ハブられかけてると仲良くしてくれたり…
532マジレスさん:2007/06/15(金) 01:51:14 ID:cnJHhVs8

>>530

人生、諦めも肝心

ザコはザコらしく生きろ

煽りでなくマジレスだ
533マジレスさん:2007/06/15(金) 01:57:45 ID:g5wAj7iS
>>532
リアルではさぞかし偉い身分なんだろうな。
534マジレスさん:2007/06/15(金) 02:42:02 ID:jWMukh08
>>529
そうか?人数多過ぎて一軍も二軍もない感じだよ?
もしか社学?
535マジレスさん:2007/06/15(金) 06:05:05 ID:E9lPx4AW
>>533
お前みたいな奴よりはマシだろどう考えても
536マジレスさん:2007/06/15(金) 06:44:38 ID:kJHIdPhk
一軍だかになりたい人はDQNになりたいってことでしょ?DQNが一軍枠っていうのはよくわかる意見だけど、なんとも皮肉なもんだねw
537マジレスさん:2007/06/15(金) 11:03:12 ID:6nkHIcFN
スクールカーストをゼロサムゲームだと表現したブログがあったがいい例えだ。
短期で幸せという利益を出そうとするから誰かには不幸になってもらう。そのために死軍が標的になる。二軍三軍はその一軍の行為に恐怖して益々従順になる。
538マジレスさん:2007/06/15(金) 18:05:11 ID:g5wAj7iS
>>535
お前が何軍にいるのか知らないが>>532みたいに上から相手を雑魚だの言う糞な人間が俺は死ぬ程嫌いなんだ。何軍だろうが関係無いよ。
539マジレスさん:2007/06/15(金) 19:44:18 ID:mt8TytL4
そもそも何軍とか言ってるから、そういう考えが生まれてくんだよ
540マジレスさん:2007/06/15(金) 20:30:15 ID:ym+krPOe
つーか軍とかつくりたがる奴が存在してる学校程、低レベルという罠。
541マジレスさん:2007/06/15(金) 20:46:52 ID:A64lTAL+
わし3軍
542マジレスさん:2007/06/15(金) 20:52:16 ID:6nkHIcFN
>>540
仕方ないだろ?そういう学校の方が遥かに多いんだから。公立中学全滅と言ってもいい。んでその思想を受けた生徒が高校に進学すると。
543マジレスさん:2007/06/16(土) 02:19:58 ID:sHP67fH/
>>542
なんか中学で薄々気づいてたのが高校入って爆発する感じだよな。
俺なんか小学校の頃からこれの存在に気づいてて、中学卒業頃にはこれはバカらしいと
悟れていたのに、なんと周りの連中のレベルの低いことか。
とは言ってもほぼ全員が他人指向型なこの時代、『常識』には敵わないのが事実か。
544マジレスさん:2007/06/16(土) 17:21:28 ID:vR9i864Z
私立中学は最高だな。少人数だから誰とでもしゃべれる。
545マジレスさん:2007/06/16(土) 18:40:13 ID:TI9OTxVh
そうだな暴力DQNは受験段階で足きりだからな
546マジレスさん:2007/06/16(土) 22:14:35 ID:i3YTn9OR
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%83%E3%82%AF

アメリカでも日本と同じなんだね
下のピラミッドなんてまさに日本の中学高校も当てはまるし
スポーツ万能が権力握って、オタクやらガリ勉が虐げられるってのは世界共通
男はまずスポーツが下手だと終わりだよね
547マジレスさん:2007/06/17(日) 01:17:10 ID:u+1vD8XR
>>546
日本では不思議なことにスポーツマンとDQNが手を組んでいるから始末におけない。
548マジレスさん:2007/06/17(日) 16:13:42 ID:nK8/5eFT
俺3軍だけどリアルにイケメソだし頭もいい。
けどなぜか俺よりブサイクで頭悪い奴に舐められる。
マジボコリてぇ^^
549マジレスさん:2007/06/17(日) 17:22:53 ID:nwt3UAJO
自称イケメンの多いこと多いこと
550マジレスさん:2007/06/17(日) 18:36:55 ID:VDOAJPuS
>>547
同意。
えばっていてもコミュ能力や運動能力高く、何より体を鍛える努力を
しているスポーツマンが1軍でモテモテなのは納得が行くけど
クソバカ知恵足らずでチョット暴力的で腕力があるくらいのクズが
1軍ぶって楽しい学校生活を送っているのが気に食わない。

しかし逆に女子のDQN(帰宅部・ギャル・目立つ)はそれなりに魅力的に
見えてしまうので、俺も批判できる立場ではないのかもしれない。
551マジレスさん:2007/06/17(日) 18:59:50 ID:9huDKUP3
2軍と1軍の間だ
552マジレスさん:2007/06/17(日) 19:14:59 ID:YbXwTV0P
男女板から噂を聞いてやってきたけど
この板の住民はスクールカーストなんてもので
自分達で格付けしあっているらしいね

なんでそんな不毛なことをしてるの?
無駄なことをしてるって気が付かないの?
あなた達の青春て何?
553マジレスさん:2007/06/17(日) 19:27:04 ID:ExiLDJNC
>>550
女から見たらDQNの男が魅力的なんだろ
554マジレスさん:2007/06/17(日) 19:53:55 ID:t1m6bOuT
>>553
多分そう思うのは同じDQN女じゃないかな
普通の子なら真面目な男に振り向くよ
555マジレスさん:2007/06/17(日) 20:09:56 ID:hH6re6z4
ひがみが多すぎてワロタ
みんなのDQNの定義を書いて欲しいな
まさか髪をツンツンにしてたりだとか
明るくて活発や野郎をDQNとは言ってないよな?
556マジレスさん:2007/06/17(日) 20:15:24 ID:mQb8HyWj
小学校高学年 1軍
中学1年 2軍
中学2年 2軍と3軍の狭間
中学3年 ド3軍 もうすぐ4軍になる気配

鬱すぎて死にそうだ
どうやったら今の状態脱却できるんだろう?誰か助けてくれorz


557マジレスさん:2007/06/17(日) 20:27:38 ID:tQxyc5i3
今、3軍。

1軍の友達も一応いる。

なんとか這上がって1軍入りしたい。
558マジレスさん:2007/06/17(日) 21:01:20 ID:x5nh7pVd
結局ルックス、なんだよな

ギター歴なんか関係ねェ
俺は3年やってようがあっちが1年やってようが練習量がこっちの方が断然多かろうが

結局ルックスで決まっちゃうんだよ かっこよくない かっこいい の差 は。
俺の努力何。なんのための必死の練習?

死ねば良いのに
559マジレスさん:2007/06/17(日) 21:03:38 ID:x5nh7pVd
どうせフツメンのヤツなんかイケメンに何をしようが勝てないんだよ
クソっっ!!


そんな俺は毎日のテンションによって1軍〜3軍をさまよい続ける

でも思うのが、自分をそんな格付けしちゃったらそれにとらわれて自分を型にはめ込んでしまうんじゃないかと
560マジレスさん:2007/06/17(日) 23:17:10 ID:hH6re6z4
文章を見るにお前は3軍が分相応だ
561マジレスさん:2007/06/18(月) 00:33:03 ID:Vm5iQiYy
>>530
簡単じゃねDONになればいいだけのことだ
562マジレスさん:2007/06/18(月) 00:53:16 ID:DcYJfLXT
>>559
さまようとか1軍じゃないかぎりできないだろ
それ以上上に行くには壁があるから〜軍ってなってんだし
563マジレスさん:2007/06/18(月) 08:28:07 ID:bnbWqiPI
嫉妬丸出しのレスだな
リアルの人付き合いでもそんなんだから三軍から脱出できないんだよ
564マジレスさん:2007/06/18(月) 08:32:32 ID:mvL0j+qh
何軍でもいいから
楽に生きたい
ただそれだけです
565マジレスさん:2007/06/18(月) 15:23:05 ID:p/57s/Ko
>>554
わりと逆。
2軍でそれなりにハッチャケてたり、高校デビューした1.5軍が
異性の1軍を狙う場合が多い。
逆に1軍男は1.5軍や2軍の可愛い(後輩が多い)女を狙い、1軍女は先輩のDQN男を狙う。


で、DQN系1軍の定義についてだけど、俺いちおうスレ主だから決めさしてもらう。
・校内で上位20%に入るほどの派手な格好と振る舞い。
・弱いものイジメやイジリが好き。(これを全くやらなければただの1軍)
・街のチンピラ(DQNの先輩や中卒)と交流があり、仲良し。
・基本的に大多数から人気者。

こんな感じじゃない?これ以外はスポーツ系DQNと目立ちたいだけの1.5軍でしょ。

566マジレスさん:2007/06/18(月) 15:29:17 ID:RgXV30Fz
何軍でも良いから
よく見られたい。
567マジレスさん:2007/06/18(月) 16:34:41 ID:JR3i/187
>>566
よう、誇り高き俺
568マジレスさん:2007/06/19(火) 01:05:21 ID:l4GB3lPg
>>565
これがDQNの定義かよ
にしてはみんなDQNを批判的に見てるよな
それが悪いんだな
569マジレスさん:2007/06/19(火) 01:15:18 ID:jOAu/5lG
中学時代、初めは軍なんて気にしなかったし、色んな人と絡んでた。でも次第に3軍の人としか絡まなくなっていった。その内、他人の目が気になり始め、1軍2軍に入りたいと思うようになり、自分から積極的に話しかけていった。
しかし、オレが3軍だったこともあり、下に見られていたのか、1、2軍の中でいじられキャラになる。どんどんいじりが激しくなっていき、遂には、3軍の人達にもナメられる始末。
570マジレスさん:2007/06/19(火) 01:19:48 ID:jOAu/5lG
↑の続き
もはやオレの居場所は4軍にしかなくなっていた。だが、オレにもプライドがあった。こんな奴らと同じにされたくないと心から思った。
結局、孤立し、だが、授業中には1、2軍の奴らにいじられ、クラス中に笑われた。ツラかった。学校に居るのが苦痛で仕方なかった。死のうと何回も思った。
今生きてるのは、ただ、死ぬ勇気が無かったからだ。
長文スマソ
571マジレスさん:2007/06/19(火) 22:54:10 ID:aGN/zP1V
>>569-570
なんか分かる。俺もこんな経験あるし。てかたぶん今これに近い。俺の場合3軍だけど。
元々、1軍とかじゃないのに広い交友関係を持とうとするとこういう目に遭いやすいな。
小庶民は一つのグループの中でコツコツと立場を築くしか生き残る道がないのかもしれん。
上位軍にも下位軍への軽蔑心が強くて下位軍を認めない者もいるし、下位軍にも上位軍への
僻みで認めない者もいる。「あいつらオタクは…」「ああいうやかましい系は…」って。


ところでクラスマッチの季節になったけど、運動音痴の俺にとっては辛い。
ほんと自分でもキモイなーって思うくらいヤバいんだわ、俺の運動能力。
何もできない、その競技の部活にいるだけのクソクズDQNにナメられまくってます(●´艸`)
572マジレスさん:2007/06/19(火) 23:56:12 ID:SglLI32B
俺も高校のとき、一軍になりたくていじられキャラになったことあるけど、元々三軍の性格だから一軍のやつと合わなくてひどいいじりされたことあるなあ
まあそのおかげで自分は三軍だと身をもって知らされたと同時にスクールカーストが滑稽に見えたな。

他人を気にせず自分のやりたいように過ごせばいいと思う。
573マジレスさん:2007/06/20(水) 03:45:24 ID:k6R7Lmu2
ダウンタウンの浜田がスポーツマンとトークする番組が嫌いだな。あれこれDQNである浜田がスクールカースト最上位のスポーツマンと一緒になって一軍気取りではないか。番組では浜田>スポーツマンであるし。
574マジレスさん:2007/06/20(水) 15:52:47 ID:LEPRWx8u
>>570
よくいるんだよなーお前みたいな奴きもいくせにプライドだけは一人前…
ほんとこざかしくて一軍から嫌われやすいタイプだよww

俺一軍だけど顔はブサだし、運命も普通だよ。勉強はできるけど…でも頭なんて関係ないし、やっぱ性格っしょ!!
せ・い・か・く↑↑
575マジレスさん:2007/06/20(水) 17:18:47 ID:i5X8TS3F
運命(笑)
576マジレスさん:2007/06/20(水) 18:07:20 ID:mlIWaG/w
ルックスは関係あるけどグループなんて関係ないよ!俺はよっぽどキモくないかぎりは誰とでも話してたけどなぁ
577マジレスさん:2007/06/20(水) 23:12:15 ID:icvc3EYd
>>574
570だが。
その後、高校に入ってからは、その経験を活かして1軍で三年間過ごす事ができた。高校デビューってやつだな。
すると、他の高校に行った1軍、2軍の奴らも、態度が変わって、仲良くなることができた。最初に所属する軍って大事なんだな、と思った。スクールカーストというものが、すごく怖いと感じた。

オレから見ると、お前 性格悪いよ
578マジレスさん:2007/06/20(水) 23:29:11 ID:LEPRWx8u
>>577
悪くないとやってけねえんだよチンカス
579マジレスさん:2007/06/20(水) 23:45:33 ID:GaXeeUao
私はもう20才だけど…、
女の意見としては1軍とか2軍とかあんまり関係なく恋してたな。
もちろん、初めに気になるのは1軍の人だけど、1軍の人って‥
*かっこいい
*頭いい
*スポーツ万能
*会話楽しい
だけど…   まれに、
*ブサイクが無理してる
*デブがかっこつけてる
*やたら声でかい
*下ネタを平気で話す
*めちゃくちゃバカ
な人がいるから、普通の人がいる2軍を気にしてみる、って感じだな。
2軍の人は自分のペースを大事にしてるって印象。
 けど、さすがに3軍は何か問題があるんだよねw
なので恋の相手として見ません。
580マジレスさん:2007/06/21(木) 01:16:37 ID:gB6nEkn6
消防 1軍
厨1 3軍
厨2 4軍
厨3 1、5軍
工1 1軍
工2 ドキュンってかいろいろあってグレタ
工3 現在。落ち着いて勉強に集中したい クラスでは適当に会話
581マジレスさん:2007/06/21(木) 02:56:55 ID:fqT79J1i
>>578
人は性格だ、みたいな事言っといて自分の性格が悪いのは認めるんだ。
じゃあ、お前は人として終わってるな。
頭はいいとか言ってたけど、頭も悪いんじゃない?
582マジレスさん:2007/06/21(木) 04:35:27 ID:VghSTWjZ
大学にもあったよ〜
スクカ
俺の見た目は1、2軍どっちでも仲良く慣れる感じ
派手系のサークルにも何ヵ所か観誘されたりしたけど、たまたま用事があって新歓行けなかった。でサークルに入りそびれる。
結局、クラスで仲良くなった友達見た目2軍。でもノリは3軍。
一緒にいても、あまり楽しくない。いい奴等だから、悪くは言えないんだけどね
高校時代とは全然違うな〜。かなりばかみたいなこともやってたし。1浪したんだが、ぼっちで勉強してたからかコミュ力が完全に低下してたな
583マジレスさん:2007/06/21(木) 11:49:33 ID:4KiQNxlp
3軍だから人生オワテル\(^o^)/
584マジレスさん:2007/06/21(木) 17:59:58 ID:MIHPc6CF
>>581
そうじゃなくて、スクールカーストにおいては、ちょっと悪じゃないとやってけないって言ってるんだよ。
君には分からないのかな??
どうせ低レベルな高校いってんだろwwしゃしゃんなカス
585マジレスさん:2007/06/21(木) 18:51:53 ID:XvL+9/zA
俺のクラスは男子15人だが、
みんな知り合い同士で、去年同じクラスの奴と前から知り合いのバスケ部を連れてきて、男子14人でつるんでる。
残り一人もバスケ部(エース級、DQN)で、授業とか活動の時はほかのバスケ部と話してるが、休み時間はクラス抜けてほかの奴とつるんでる。
これって周りからどう見えるかな?
586マジレスさん:2007/06/21(木) 19:00:37 ID:HxDWnbw6
浮いてる…?
587マジレスさん:2007/06/21(木) 20:13:48 ID:txHPBka7
俺のクラスけっこうみんな知り合い同士だったみたいで俺はハブられぎみ
こんなつまらん思いしたの初めてだ
高校最後のクラスなのになー・・
588 ◆TrlNmpWy1g :2007/06/21(木) 20:32:37 ID:j08sZ3Dk
こう考えてみたらどうでしょうか?ブスと悪口を言う人は相手に美しく
なって欲しいから。キモいと悪口を言う人は相手に格好良くなって欲し
いから。このスレとは関係無いかもしれませんが馬鹿と言う人には賢く
なって欲しいから。お前は駄目だと悪口を言う人は相手に素晴らしくな
って欲しいから。少しでもあなた方の気持ちが楽になれば嬉しいです。
589 ◆TrlNmpWy1g :2007/06/21(木) 20:35:00 ID:j08sZ3Dk
訂正します。大変、失礼しました。
馬鹿と悪口を言う人は相手に賢くなって欲しいから。
590マジレスさん:2007/06/21(木) 20:56:08 ID:jeIba8Md
>>581
こりゃウザがられて当然
591マジレスさん:2007/06/21(木) 22:18:45 ID:FbXXy1z7
>>584
(^ω^)9mプギャー
592マジレスさん:2007/06/21(木) 23:15:26 ID:lafAxcJ7
ここざっと読んで思った。僻んでちゃ何もならんぞ。そんなんだから異性寄ってこないんじゃないの?
たしかにルックスの差は現実問題としてあるけど、それを言い訳に努力を放棄してる人に他人なんて寄ってきませんよ?
ルックスは『初めの印象でのつかみ』だけど全部じゃないと思います。暗いオーラとかそういう僻み感情を出しているから異性が寄ってこないんじゃないですか?
地道にコツコツと努力とかを積み重ねていったら自然と異性とかは惹かれて寄って来ると見ますが。
593マジレスさん:2007/06/21(木) 23:15:34 ID:Zhx0uOMx
看護学校通ってる男です。
おとといから、うちらのグループに女グループ
からはみ出たというか事情はわかりませんが
はぶられたような女の子が絡んでくるようになり
ました。本人に「なにかグループ内であったの?」
て聞いたら「いろいろあって、中に入れないの。」
て言ってました。これいじょう聞くのも痛いので
聞きませんでした。
その女の子は、うちらのグループの連中とは
空気感が違うから、遠慮がちにしていたので
うちらのグループ連中じゃ話合わなくて辛いん
じゃないかなと思いました。
一生懸命うちらに合わせて笑ってたけどね。
何か自然じゃないから、痛かったよ。
無理してるのわかりましたからね。
でもうちらは、特殊と言うか変ってるグループ
だから気に入った友達が出来るまでの繋ぎ
でもいいから快く受け入れてます。
まあ、いつでも絡みにきていいよて感じで
オープンですから。
でもその女の子かわいそうです。
できれば前のグループと和解して
前のグループに戻れば最適と思いますけど
まだ前のグループに未練ありありですしね。
どうしたらいいですかね?
594マジレスさん:2007/06/22(金) 00:10:05 ID:F+wugYVO
>>592
ココの人に何言ってもあんま意味ないと思うよ
他人のせいやら容姿のせいばかりにして、自分の内面には問題ないと思ってる奴多いから
自分の問題点を間違ってるんだよな、無知の知ってやつか?全然違うかw
595マジレスさん:2007/06/22(金) 00:47:39 ID:D6DHOEX6
>>593
タイマン。
ひとまず君は今のグループと一線置いて、その人と二人で満州国を作るのだ。
成功すれば1.5軍。失敗しても二人で悲劇のカップルになれるだけだ。

>>594
しかしこのスレもだいぶ雰囲気変わってきたな。
以前は『俺って3軍で終わってるw』って言う自虐的なヤツと
『スクカなんかお前らの妄想w』って言うヤツがほとんどだったのに、
最近は『3軍・4軍で何が悪い。DQNのが下等w』とカーストの
存在を認めた上で開き直っている奴が多い気がする。
596マジレスさん:2007/06/22(金) 16:57:54 ID:7Be2KYYv
>>584
そういう意味だったのか。
高校は県で一番の所に通ってたよ。けど、全国的に見たら…て所だからね。まぁ、間違ってはいない。
しかし、ディベート弱いなオレorz
597マジレスさん:2007/06/22(金) 18:52:54 ID:VYwgSM5s
>>594
ブサイクで根暗だが、他人に迷惑をかけていないのは内面に問題ありなのか??

逆に1軍と呼ばれる人は、他人を悪口ばかり言ったり人を扱き使う人が多いが
それでも内面に問題は無いと??
598マジレスさん:2007/06/22(金) 19:16:23 ID:8sUxuyyN
身長178
体重120

俺のスペックどう?
599マジレスさん:2007/06/22(金) 19:24:16 ID:60UPGrZ2
>>598
筋肉質でないのならただの大きなデブ
ただの大きなデブなデブの中で一番存在が迷惑
600マジレスさん:2007/06/22(金) 19:26:45 ID:8sUxuyyN
身長178で筋肉質だったら体重どのくらい?
601マジレスさん:2007/06/22(金) 19:28:20 ID:60UPGrZ2
>>600
70〜85kgくらいじゃないかな?
602ゆぢ:2007/06/22(金) 19:31:17 ID:nZO1OQO7
プロレスラーとかはその身長で100キロ近くあるけどな
603マジレスさん:2007/06/22(金) 19:33:46 ID:60UPGrZ2
>>602
それでも120kgは重いよ
604ゆぢ:2007/06/22(金) 19:34:39 ID:nZO1OQO7
不細工で根暗なだけなら迷惑じゃないので悪くないと思うんだけど、
根暗で社交性がないことが、人に対する気遣いの欠如とか
そういうのに繋がるなら、迷惑であり悪いことだと思うかな。。。

たとえば人に何かしてもらったら、ありがとう、と笑顔で返し、
お礼に何かその人のために力になる、
まぁ、当たり前のことなんだけど、そういう気遣いができるか、できないかで
扱われ方も変わっちゃうよね。。。
605ゆぢ:2007/06/22(金) 19:35:37 ID:nZO1OQO7
んだな かなりの巨デブです
あだ名はハート様かねぇ
606あーで:2007/06/22(金) 20:09:13 ID:eWaM2Vzj
社会人は、学生みたいにルックスとかグループで分かれたりするんですか?
607ゆぢ:2007/06/22(金) 20:14:09 ID:nZO1OQO7
うちの会社だと、まず「付き合いのいい人」「プライベートは干渉されたくない人」
に分かれる 後者は、基本的に仕事中も休憩中も仕事が終わったあとも
もちろん休日もあまり職場の人とつるまない

付き合いのいい人、の中で分かれるとしたら、まず部署別や年代別
俺がいるグループつうか仕事以外でも遊びに行く仲間は
「同じ部署の若手」か「違う部署でも入社時期が近い人」
だな 非常に単純です

みんなヒマじゃないからね、つるむとしても手近なところからつるむんじゃないかな
608マジレスさん:2007/06/22(金) 22:44:42 ID:p1M8Lh02
@顔がイケメン
A背が高い
B金持ち
C高学歴
だったら大学生で有利な順番つけるとしたらどんな順番になる?
609マジレスさん:2007/06/23(土) 00:09:07 ID:cSWqMbeg
>>596
分かってくれたんですね!!
低レベルなんて言ってすみません。
ちなみに何県ですかね??
610マジレスさん:2007/06/23(土) 02:13:17 ID:6dLS4fHQ
>>608
大学内で高学歴は関係ないだろ…同じ大学なんだから。
背が高くカッコ良ければ男女問わず向こうから話かけてくれる所はあるね。それは高校も同じ。でもそんな関係を維持するには金がかかる。
611594:2007/06/23(土) 13:57:21 ID:yDr+48mN
>>597
一軍だかってココで呼ばれている人は悪口を言ったから人気なんじゃないだろ
迷惑をかけないからって人気になれるわけでもない

もっと違う内面的な部分なんだよ
612マジレスさん:2007/06/23(土) 14:18:31 ID:aGr8/A+2
つーか、さっき久々に中学の頃仲良かった女子(ギャル系1軍)と同じバスだったんだが
なんか落ちぶれていた。
すっげー頭悪そうで、なぜか異性としての魅力も感じない。派手なだけって感じ。
1年の頃はまだ普通に可愛くて魅力的だったのに、この1年ちょっとで一体何が…?
それとも俺が落ちぶれてしまって、彼女らの魅力が分からないだけ?

1軍(ギャル)≧1軍(スポーツ)>1.5軍>>2軍>【異性としての壁】>3軍>【人としての壁】>4軍
以前はこうだったのに今は
1軍(スポーツ)≧1.5軍>>1軍(ギャル)≧2軍>【異性としての壁】>3軍>【人としての壁】>4軍
こんな感じ。
613マジレスさん:2007/06/24(日) 18:22:27 ID:pucaZMrQ
さっき修学旅行の時に友達が録ってたビデオ借りて観て思ったんだが、
俺はカーストどうこうという社会的な問題以前に生物として劣っている気がする。
顔長、猫背でシェルエットからしてキモイ。そんで表情も暗い顔かニヤニヤする
しかパターンがない。おまけに喋り始めの滑舌が悪く、聞き取りにくい。
さらに笑い声も『クヒャヒャ』って感じでキモイ。その他動作もろもろキモイ。
こりゃモテねーはずだわ。女子から陰口言われないだけ幸せだと思おう。
でも、こんな俺にもモテ期みたいなのはあったんだよなー…。
あの頃は1軍だったけど…。やっぱカースト?いやでも流石にコレは…。
614マジレスさん:2007/06/24(日) 18:44:42 ID:wi4Pfn12
猫背、表情、滑舌、笑い声、動作

全て自分で改善出来ます
こんな所で自虐的な事言って同情ひいてるから返り咲けないんだよ
615608:2007/06/24(日) 22:14:03 ID:5btUUIsl
>>610
別に同じ大学じゃなくても大学生なら合コンとかで
他の大学の人と接する機会あるじゃん。
616マジレスさん:2007/06/24(日) 23:00:07 ID:HajykbUh
それはただの学歴格差であってスクールカーストとは別物だろ
617マジレスさん:2007/06/25(月) 06:11:07 ID:0ZLphMmQ
弱い人がなりふり構わず変身すると、1軍のような外観になる。
天性の素質を持っている人は、遠慮して目立たないようにしてる。
618マジレスさん:2007/06/28(木) 17:13:30 ID:rIMBZl1r
まぁ一ついえるのは、わざわざ2chでカーストやら相談する人が、
1軍なんかなれる訳ないって事だな

俺が1軍だった頃は、そんな事少しも考えなかったし、
ただクラスの中心の奴らといて楽しかったからいただけ

無理して軍を意識して、合わない人とつるんでもイジられて疲れるだけか、
自然と避けられると思うよ
プライドとかは捨てて、自分に合う人とつるめばいいんじゃないか
619マジレスさん:2007/06/30(土) 21:47:51 ID:n8lDFGB3
なんかねー、担任が3軍の弱者(おとなしい・コミュ力なし)に
気を使って1軍と関わらないよう、班分けとか団分けとか
しきるんだけど、正直不愉快。
班で自分がどの程度に思われてるか丸分かりだし。
勝手に重役まかされて文句言うDQNタイプの1軍と、
ショボイ所に捨て猫みたいに置かれて凹む3軍で溢れかえってる。
620マジレスさん:2007/06/30(土) 23:04:45 ID:hlnvfMbk
わたしは一軍の、スポーツマンで来た、心が残酷な人が嫌いだったな。
観ただけで判る、スポーツだけ、の幸運、子供っぽい中身カラ
でもスポーツの「玉を手玉」動きには、「大人の精神(型)」の必須条件が入ってる?????
だったら尊敬かな
621マジレスさん:2007/06/30(土) 23:09:26 ID:hlnvfMbk
スポーツマン=攻撃的=手が早い=恋愛面も負けず嫌い=オトコにも挑戦的
622マジレスさん:2007/07/01(日) 01:57:09 ID:VDuMi9A1
一軍じゃないのにスポーツが、かなり出来るやつって異性や同姓からどう見られてるんだろう?
623マジレスさん:2007/07/01(日) 06:29:23 ID:arC1ktzb
評価されてるよ。少なくとも見下されることはないだろう。
624マジレスさん:2007/07/01(日) 06:43:35 ID:CcdRt4bW
>>620
日本語が不自由だな
625452:2007/07/01(日) 13:52:45 ID:rPiri9jP
どうも。またやらかしました。
■レポート■
土曜補習で一緒の1軍女(他科で面識まったくなし。性格悪そう)にナレナレしく話しかけました。
僕は逆高校デビューによって高校ライフを諦めているので恐怖はありません。

俺「ねぇねぇ、問3分かる?」←軽々しい口調。
女「分かるよ。これはこの公式で…」←想定外。真顔で普通に応答された。名前も知らないのに。
逆にこっちがキョドってしまった。さすが1軍幹部だ。だが負けん。俺には失うものはない。
俺「へぇ、すごいねぇ、頭いいじゃん。こないだの模試どうだった?」
女「えっ、えっと…50ちょいくらい…」←ちょっとキョドってる。
俺「へぇ、やっぱできるじゃん。俺なんか…」
女「(・ω・;)…」
このあたりで女は平然を装っているが口調や目つきから動揺が伺える。
会話をしばらく続けると俺はとどめをさした。
俺「○○さん(名札見た)おもろいなぁ(べつにおもろない)。メールせん?」
女「ぇ。えあ、あの、うち、彼氏いるからぁ」←愛想笑い+キョドりまくり。
俺「ぁあ、そう。ごめんね。」
その後、その女、友達と超必死にヒソヒソ話してた。たぶん「キモイ」とか「ヤバイ」とかそこら。
さらに「俺みたいなんが、あんたみたいなんに話しかけてビビったんか?」と
言ってみたかったが、そこまでの勇気はないのでパス。
来週からの気まずい時間が楽しみだ。
626マジレスさん:2007/07/01(日) 13:58:48 ID:wF2xIKgs
GJ
627ゆーぢ:2007/07/01(日) 15:53:00 ID:nXDZQCOQ
性格明るくて友達多いにこしたことはないだろ
628マジレスさん:2007/07/01(日) 16:47:52 ID:AqjQ86P1
>>625
女のネットワークを舐めないほうがいいぞ
いくらあんたが高校ライフをあきらめてたとしても、
学校中から嫌われたりしたらもう不登校しかないし
629マジレスさん:2007/07/01(日) 16:52:29 ID:56StG614
社会に出れば、>>1の言う価値観が、
ものの見事に覆される、大社会のパノラマを見てごらんになれます。
630マジレスさん:2007/07/01(日) 16:54:59 ID:eDOrDx6e
>>625
来週も懲りずに聞くべし
631625:2007/07/01(日) 20:22:31 ID:rPiri9jP
>>628
いやもうかなり嫌われてると思うよ。
高校入学と同時に友達とケンカしてグループ外された上に、
DQNグループとモメて、しかも大騒ぎしたから評判悪いし。特にDQN系の男女から。
そのくせ格好とかは派手めにしてるし、一人前につっぱっている。最悪やな。
ちなみに中学時代なら俺がこんな言動をしても「●●っておもろいw
いいよ、メールしよwww」ってなっていた。DQNは敵にまわすべきでないな。
クラスでも野球部のグループに情けで仲良くしてもらってる感じだし。
実質3軍以下。

>>630
来週は…俺の悪口で盛り上がると予想される1軍女に「勝った気になってんなよ、
このクズが、俺は大物になるんだよ、ゴミが」と罵倒するか、
中学時代仲良しだった1軍女らにもナレナレしく話しかけるか、
そこらかな。
ちなみに最終目標は、俺がこんな目に遭う元凶となった旧友TとDQNに
制裁を加えること。
632マジレスさん:2007/07/02(月) 15:13:57 ID:TtkXbHiE
>>631
言ってる事とは裏腹に「俺はまだまだいける」というオーラが文章から滲み出ている
633625:2007/07/02(月) 18:01:39 ID:vKB0bZ3g
>>632
いけるっつーか、どーせ終わってるからいろいろ試してみようって感じ。
ボロ負けしてるサッカーのロスタイム、セーブした後のGTAみたいなもん。
634マジレスさん:2007/07/03(火) 10:31:24 ID:ELABoEa+
>>631
批判はあるがおまいは大物になれる可能性がある。誰もやったことのない事であるのは確かである。営業、記者、あとAV男優。この辺で成果を出しそうだ。
まあ、おまい自身DQNであるんだけどよ。

一軍何軍の区別があるとしたら人数なんだろうな。多数のキモ勢力でクラスの真ん中を陣取る、かつてのイケメンDQN軍は何も言えない…これが復讐なんだろう。三日天下で終わらずに。
635625:2007/07/04(水) 00:48:17 ID:5hF1RKnd
>>634
評価していただきありがとうごさいます。

さて、今日気が付いたのですが、他の科のDQN(ヤンキーマンガでいう番格)が
この僕にガンつけてました。すっげームカツク顔で。バスの中なのでおそらく
今日までも、そしてこれからもガンつけてくるのでしょう。
おそらく「なんだ、このチョロそーなヤローは、一人前にカッコつけてんじゃねーよw」
とか思ってるんでしょう。テメーの方が上にいる気になってるのでしょう。
ここはカーストの『異物』である私が制裁を加えねばならないのではないでしょうか?
636マジレスさん:2007/07/04(水) 01:12:58 ID:qH1XFZsV
当たり前だろ!ぶちのめしてやれ!心の中でなww
637マジレスさん:2007/07/04(水) 09:46:20 ID:ONe6EHXR
>>635
ひょっとしておまいの高校って、あまり成績良くなくても入れる?
進学校に番格なんていそうもないし。
タレントの土田のいたような高校なんかなぁ。命の危険のある高校ってあるからなあ。
いざとなったら高認取る気でいたら。
638625:2007/07/04(水) 12:45:46 ID:5hF1RKnd
>>637
まぁ、偏差値高い高校ではないだろーねぇ…。
科の多い高校だから、進学高並みの科(正確には科の中のコース)もあれば
DQN集めたような科もある。ちなみに俺はまぁまぁ偏差値高い科にいる。
あと、この高校では偏差値と地位(カースト)が基本的に反比例している。
ちなみに番格って言ってもヤンキーマンガみたいなのがいるわけじゃないよ。
一番目立ってて、地位や腕力もあって周りのDQNより威張ってるだけで。

今日はガンつけ返してやったら、向こうから目そらした。
ヤンキーマンガなら相手の目元に縦線の影が入っているシーンだ。
だがその後、DQN仲間とこっち睨んでコソコソ話してた。
面白くなってきたぜ。
639マジレスさん:2007/07/04(水) 16:32:37 ID:Rho8t1Qs
>>631('A`)・・・
640マジレスさん:2007/07/04(水) 16:35:11 ID:Rho8t1Qs
>>638お前は何もしてないんだろ?
641マジレスさん:2007/07/04(水) 16:39:10 ID:gKzsW+Vs
>>638
肝がられてるだけ・・・いやなんでもない
642マジレスさん:2007/07/04(水) 17:44:02 ID:qH1XFZsV
で、いつになったら罵倒するんだ?
643マジレスさん:2007/07/04(水) 18:22:39 ID:ldzi0wZ9
相手が何か手を出してきてからするじゃないかな






ここで
644マジレスさん:2007/07/04(水) 19:54:47 ID:ddKUJzdz
なんかスクールカースト云々って同和問題みたい
ここでいう3軍・4軍でも背後に何かあるから何もいえない奴とかもいそう
あとそれなりの外見でも下の方の奴なんかまさに
645マジレスさん:2007/07/04(水) 20:39:00 ID:Y9M152/U
なんかねみんな身長伸びてんのに自分だけ伸びないんですよ
一応180あるけど
昔みたいに優越感に浸ることがなくなったわけですよ
646マジレスさん:2007/07/04(水) 22:22:31 ID:qH1XFZsV
まぁ180程度じゃ仕方ないな。
647マジレスさん:2007/07/04(水) 23:58:35 ID:jtpqQeJp
今日塾で後ろの席の話たことない女子に「今日予習何ページだっけ?」って聞いたら事務的に「えっと、、○○ページ」って言われた。
でも隣に座ってた俺と同じ学校のイケメン(そいつもその女子と話すのは初めてと思う。)がその女子に俺と全く同じ「今日の予習どこかわかる?」って質問をしたら、女子は笑顔で「えーっと、ちょっとテキスト貸して」とか言って超嬉しそうに教えてやんの。
こんなものなんですか?人生は
648マジレスさん:2007/07/05(木) 00:01:26 ID:LQFN2mi2
そんなものだよ。よかったじゃん、今気付いて。
649マジレスさん:2007/07/05(木) 00:55:12 ID:P7YbL+RV
>>644
それは俺もよく思う。
まず、リアルでこの話題をする奴はいないし、
したとしたらその場の空気が微妙になる。
場の空気を軽くしようと冗談っぽく3・4軍をバカにする奴。
「まぁみんな良いとこあり悪いとこありよ」と
なぁなぁにして話題をスルーしようとする奴。
黙り込む奴。
まさしく部落差別の話題が出た時と同じ反応だ。
直接的な単語を出さなくても「グループ」だの
「ああいう系」「オタク」などの単語で危ない。
禁止用語は「オタクグループ」「主力メンバー」。

ちなみに少し前に学校の授業でその話題を教師が
持ち出した時、ナメられてる若造教師の授業にも
かかわらず教室は静まりかえっていた。
1軍も3軍も。
650マジレスさん:2007/07/05(木) 12:45:39 ID:f+VDDtI+
むしろ後ろ暗いのは1、2軍だろ。
651マジレスさん:2007/07/05(木) 21:28:31 ID:VEeFVyPW
>>647俺の高校の女子はみんな公平に接してるけどなぁ。
652マジレスさん:2007/07/05(木) 21:38:20 ID:PdIkADFm
リアルでこんなスクールカーストの話なんてしてる奴なんて間違いなくいないよな。
自分の学校の奴らはおそらく自分以外カーストなんて意識してない感じ。
みんな自分たちのグループで気の合った者同士で価値観を出し合ってるのに。
自分だけこんな卑屈になってて虚しくなるね。
スクールカーストを意識したら学校生活は絶対楽しめなくなるね。
653マジレスさん:2007/07/05(木) 23:12:54 ID:brg8s1TL
表に出すような間抜けがいないだけ
というか自分に言い聞かせてるだろお前
現実から逃げるなよ
654マジレスさん:2007/07/06(金) 00:37:18 ID:Ed89RZ9b
授業中

先生「さぁ恥ずかしがらずに、手を上げて。」
山田「自信ないけど…」(小さく手を上げる)
中村「じしんにゃいけどぉwwww」
山田「黙れこのデブ!」
中村「デブ言うな、この3軍キモオタ野朗!」
先生「中村!今なんて言った!?」
中村「『キモオタ』?」
山田「『3軍』だよ、この高校デビュー1軍野朗!」
先生「山田!!」
中村「3軍って言って何が悪い?1・2・3軍wwww」
先生「カウンセラー室に行くか!?」
中村「『オタクグループに入るか!?』」
先生「なんだって!!?」
中村「悪ぃ悪ぃ、聞こえなかったか。『オタクグループに入るか!?この3軍キモオタ先生!!!』」
先生「…。」
山田「まじかよ。」


校長「君達にはがっかりしました。親を呼んだから…」
山田「うそだろ!」
中村「質問があるんですが。」
校長「なんだ?」
中村「3軍を3軍といって何が悪い、根暗地味グループの奴らだろ!」
校長「コラッ!どこでこんな言葉を覚えたんですか?」
中村「担任の先生が言ってたw」
校長「先生がそんな事をいうわけないだろ。ええと…(中村らが言った
セリフのメモを見る)『1軍女の太もも見てセンズリこいてろ3軍豚野朗』…」
中村「イカスw」
655マジレスさん:2007/07/06(金) 00:39:05 ID:Ed89RZ9b

親が入ってきた
校長「ようこそお越しいただきました。」
山田母「うちの子がどんな差別用語を?まさか『チョン』とか?」
校長「いや、もっと酷いです…」
山田母「『穢多』!?」
校長「…これが彼らの言った言葉のリストです。」
例のメモを渡す
中村母「…この『DQN系1軍』ってのはなんのこと?」
山田母「タチの悪いクズな不良のことよ。」
中村母「…これをどこで覚えたか言いなさい」
中村「1軍幹部に命令されてるから言えないw」
山田「2chで議論されてた。」
中村「言うなよ!」
山田「うるせー、もううんざりだ!」
中村母「2ch!?あの匿名掲示板の?」
校長「あの、すみません。2chってなんですか?」
中村母「批判と誹謗中傷、暴言、荒らしだらけの掲示板よ!」
校長「生徒に2chを見ないよう、指導します。」
656マジレスさん:2007/07/06(金) 02:38:02 ID:cvLqLuL6
>>654
誰が悪か分からん。
山田中村どちらもダメだったとは
657651:2007/07/06(金) 16:47:22 ID:w9ylWKLw
>>653まぁ俺はイケメンの方だから問題はないけれども。
658マジレスさん:2007/07/07(土) 00:44:43 ID:VPS7P0eP
サウスパーク…
659マジレスさん:2007/07/07(土) 01:58:39 ID:WM9rviTD
色んな意味で破壊しかないな。
660マジレスさん:2007/07/07(土) 02:03:44 ID:VPS7P0eP
>>659
>>校長「生徒に2chを見ないよう、指導します。」
この後どんな展開だっけ?
661マジレスさん:2007/07/07(土) 02:11:34 ID:WM9rviTD
さあ。

とりあえず親御さんの前でバタフライナイフを取り出してどっかに逃走するんじゃないの?
662マジレスさん:2007/07/07(土) 02:22:09 ID:OHjv7/dy
>>652うん。誰もしてないよ。
考えすぎ。ちなみに学生時代はヤンキーでもなく
イケメンでもなく、アウトローの集団。
だけど別に意識してそこにいたわけじゃないし。
663マジレスさん:2007/07/08(日) 16:04:00 ID:LHGF6nvd
ココでいう「1軍」の人たちが体育祭の打ち上げとか企画するとき、
「アイツら(ここでいう3〜4軍の人たち)は誘わなくていいよな」とか言うのも、
このスレの住人とはまた違った意味でカースト意識してるんだよな。

カーストの「存在を認識」はしても、「肯定・迎合」しようと必死にならない姿勢が大事なんじゃないかな。
あらゆる軍から、カーストを緩めるような働きかけができればいいものだ。
664マジレスさん:2007/07/08(日) 21:51:39 ID:/CR6Egzi
SEL School enjoyment level 学校楽しみレベル
SPL School position level 学校地位レベル(スクールカースト力)
SPD School Popularity degree 学校人気度レベル(人気度・モテ度)
DL Dressing level(オシャレレベル)
FL  Face level(外見(肉体的な)レベル)

経済の話みたいでなんかかっこよくない?
時期テンプレに加えよ。
665マジレスさん:2007/07/08(日) 23:27:49 ID:a4JoO5mn
短大生なんだけどクラスの中にカーストがある 

大学生なのに8割が同じ授業だからかな? 

大学生内でカーストがある人いるの?
666マジレスさん:2007/07/08(日) 23:31:13 ID:lXv95thA
大学では、自分たち以外のグループに関心を持つことも少ないし、
カーストという概念はないだろうよ。
小規模大は別だが。
667マジレスさん:2007/07/10(火) 18:07:42 ID:Bz6iucGW
学校の社会って未開文明みたいな気がする。
668マジレスさん:2007/07/10(火) 21:36:07 ID:zgh3p/5c
>>660
サウスパークを参考とした、その後の展開予想。
中村母が中心となって『反2ch母親同盟』を結成。2ch弾圧運動を開始する。
運動は次第に激しさを増し、管理人ひろゆき氏は逮捕される。
一部の過激派2ちゃんねらーは報復措置として反2ch母親同盟事務所を襲撃。
これをきっかけに2chVS母親同盟の全面戦争が勃発。ひろゆき氏は戦犯として処刑が決定。
中村母は民間から内務大臣に抜擢され、全国の2ちゃんねらーは収容所へ強制連行される。
中村(息子)と山田は同志を集め、抵抗組織『レジスタンス』を結成して、ひろゆき氏の救出を試みる・・・。
669マジレスさん:2007/07/10(火) 23:04:01 ID:tBTWO2k9
なんかねー、中学まで(ちなみに2軍)は俺が目立つと「キャーカワイイーw」とか
「誰あの子?、可愛くない?」みたいな声援が初対面の女子からも飛んできていたわけだが、
高校入って3軍になってからは何してもスルーされる。下手すると「調子こくなやwキメェ」
とか、「マジうぜぇ、誰よ、アイツ?」みたいな声援がヒソヒソと聞こえる。
これはカーストの差?それとも中学→高校で、女子の価値観が変わったのか?
それともマジで俺がキモくなった?
670マジレスさん:2007/07/10(火) 23:29:13 ID:AcQYMlmX
>>669
中学までは背が低くとも周りも低くかったから大丈夫だったが、成長期で周りが高くなるとそれに合った身長が必要になる。
少女漫画を読んでみればいい。男キャラはほぼ全て高身長だぞ。作者(女)がそういう男が好みだってことが分かる。
671699:2007/07/11(水) 00:19:02 ID:2SCn6661
>>670
あー、言われてれば高校になってから身長が重視されだしたなー…
俺なんか背低いし、体格も貧弱だからなー…
高校じゃあウケないタイプなんかなー…
死ぬ前にもう一度「可愛い」とか言われたいなー…
672マジレスさん:2007/07/11(水) 01:09:07 ID:jJyRvyBt
なんかきもいなw
そういうやつにはかわいいとか言いたくないだろうな
673マジレスさん:2007/07/11(水) 02:01:22 ID:qCd537Z8
俺は高校の時、他クラスのヤツから「お前のクラスって支配者階級と被支配者階級に分かれてるよな」って言われた事がある。
今思えば『スクールカースト』の事を言っていたんだと思う。でも、そういうのはどのクラスにでもある現象なんだろう?
「お前のクラスって・・・」という言い方をするって事は、俺のクラスだけに見られる特徴として捉えられてたって事だ。
『学級階層問題』は、外から見て初めて見えてくるものなんだ・・・。
674マジレスさん:2007/07/11(水) 02:23:59 ID:fRbxzkGK
つまりはジョックとナードってやつかね?
675マジレスさん:2007/07/11(水) 03:06:16 ID:2tQY7Ld4
>>671
中高とかわいいと言われてきた俺がいるぞ。身長160しかないけど。5人に告白されたし。だが19になった今ピザ化してまったくもてなくなったw
676マジレスさん:2007/07/11(水) 14:25:01 ID:bf1OZbG/
>675
ピザ化って何?
677マジレスさん:2007/07/11(水) 14:26:37 ID:fRbxzkGK
ピザ=デヴ
678マジレスさん:2007/07/11(水) 14:34:00 ID:bf1OZbG/
>677
ありがとう
679マジレスさん:2007/07/12(木) 00:01:56 ID:T15xI23g
俺が中3の頃に、クラスが体育大会の学年対抗で優勝して、何気に俺ちょっと活躍したわけよ。
だから体育大会後の写真撮影の時に調子乗って一番前の列にいたわけよ。
そしたら後ろから女子数名の「何で○○が一番前にいるん?」ってヒソヒソ声が聞こえてリアルに傷ついた
680マジレスさん:2007/07/12(木) 00:48:54 ID:VTfm7FIR
>>679
うひひ…
二ヵ月後の俺がいる。
俺も高校生活最後の体育祭は
カーストを忘れてハジける予定。
長かったなぁ、あの逆高校デビューからもう2年半か。
681マジレスさん:2007/07/12(木) 02:16:48 ID:OGb1grpR
>>679
その女どもがカーストを作り上げた元凶だ。
682マジレスさん:2007/07/12(木) 03:44:59 ID:L/mjA1oN
>>681
そういう事にしたい気持ちは分かるが、元々存在していたカーストに見合った発言をしただけだと思われ
683マジレスさん:2007/07/13(金) 16:41:25 ID:psrEKsZC
結局は思春期に可愛い子や処女とセックスしてる一軍が羨ましいだけだろ。
3軍は部屋に閉じこもって妄想オナニー
684マジレスさん:2007/07/13(金) 16:45:40 ID:hqi0SRy6
唯一の友達が最近「二日酔いで学校無理〜」とか「タバコ吸いてー」とか急に悪びれるようになった。天パメガネのくせに。何でみんなカッコつけたがるようになるんだろ
685マジレスさん:2007/07/13(金) 23:18:13 ID:eTj0nqHU
結局、学生はセックスとグループ
686マジレスさん:2007/07/13(金) 23:50:58 ID:ORnSquMo
>>685
実際にセックスばっかしてる学生なんてそんなにいんのかな?
小中学校の頃に思ってたより、わりと性に関してはみんな子供のままの
ような気がするんだが。そりゃ彼女・彼氏とやった、くらいは聞くけど。
687マジレスさん:2007/07/13(金) 23:56:28 ID:p9Gdd4ME
えなりかずきはマイペースだ。
ああいう流されないで落ち着いた人間がいちばんいい生き方な
気がする。
688マジレスさん:2007/07/14(土) 00:15:38 ID:oNTnuADN
>>684
言ってやれよ
「キモいからって、無理に悪ぶるのにはしってもキモいものはキモいから」って
689マジレスさん:2007/07/14(土) 00:30:44 ID:GeX+586E
>>686
「彼女・彼氏とやった」
これが二軍以上の存在
690540:2007/07/14(土) 00:45:11 ID:rHye9FN/
俺、学校では孤立化しとるけど、ナンパやツレ経由で処女中学生や現役キャバ嬢をセフレにしたりバイトの女を食ってるよ。
同じ高校の女とは、二度しかないが(しかも二回とも学校内)それで十分満足しとる。
学校のやつと気が会わんのなら無理する必要はないさ。現に、学校で話せる同性のツレは三人しかおらんしね。
学校の狭い世界だけを見てたってしゃあないって
691マジレスさん:2007/07/14(土) 00:53:25 ID:6JTTYC45
>>689
そういや2軍を境にファック経験者の数がガラっと変わるよな。
1軍→50〜80%(異性が苦手な奴や恋愛に疎い奴を除き半数以上が経験済み。)
2軍→30〜60%(彼女・彼氏がいればだいたい経験済み。精鋭2軍(準1軍)ではもっと高い。)
3軍→ほぼ0%(まずない。万が一、彼氏・彼女がいてもファックなしの付き合いが多い。)
692マジレスさん:2007/07/14(土) 18:11:28 ID:6WoRyrbp
みんなの高校って童貞の割合どんなもん?
偏差値50以上の高校は6割は童貞だよな?
693マジレスさん:2007/07/14(土) 18:15:20 ID:dKaKouTk
偏差値低い学校ゎセックス以外やることないんだろ
694マジレスさん:2007/07/14(土) 21:35:10 ID:+v6w719c
>>683
そういう事以前に>>669>>679のような周りからの差別意識みたい
なのがムカつくんじゃね、自由に振舞うだけでも罵詈雑言が飛んでくるようなのが
695マジレスさん:2007/07/14(土) 21:41:59 ID:tJOxq3iT
一回でいいから可愛いギャルとセックスしたかった・・・
696マジレスさん:2007/07/14(土) 21:44:06 ID:XojVIGmT
>>695
はい三万円頂戴
697マジレスさん:2007/07/14(土) 22:07:14 ID:6JTTYC45
>>696
俺、リアル高校生だけど3万くらいでできるなら払う。マジで。
ちょっと出だしで転んだくらいで3年間ダメになるなんて認めない。
ちょっと強い奴を敵にまわしたくらいで3年間ダメになるなんて認めない。
意地でも高校卒業までに童貞卒業してやる。
で、援交頼んだ相手がタメや先輩ってのも面白いな。もう3年だから先輩はないかw
ちなみにけっこうな田舎(人口10万程度の地方の市)なんだけど、どうやって
援交の相手見つけりゃいいの?やっぱ知り合いとかは嫌なんで…
698マジレスさん:2007/07/14(土) 23:00:29 ID:+v6w719c
1軍の勝ち組は自力で彼女を獲得して童貞卒業
>>697のやりかたでは負け組みの素人童貞と一緒ですから 残念!
699マジレスさん:2007/07/14(土) 23:04:00 ID:6JTTYC45
>>698
いやね、実際むりなのよ。
いろいろやらかしたせいで学校中のDQN1軍と一部のスポーツ1軍を敵にまわしてるし。
だから俺の数少ない自慢できるものの一つ、『金』でゲットしよーかなーと。
俺様は“富裕層”だぞ。ウハハハハwwwww 正確にはその家の子ってだけだけどw
700マジレスさん:2007/07/14(土) 23:33:15 ID:6WoRyrbp
>>697
援交で脱童するくらいなら高校卒業してから彼女作って脱童する方がマシだろ。

それとも相手がJKじゃなきゃダメなのか?
701マジレスさん:2007/07/14(土) 23:37:28 ID:6JTTYC45
>>700
高校生のうちに高校生とやることに意味があるのです。
702マジレスさん:2007/07/14(土) 23:42:37 ID:6WoRyrbp
>>701
その気持ちは分かるけど、俺は自分のこと好きだと言ってくれる女の子じゃなきゃイヤだな。

意味があるってのは肉体的な快感だろ?
703マジレスさん:2007/07/15(日) 00:16:47 ID:bC+ui1yY
>>701
富裕層の息子か
なんか父さんの手ほどきでヤってるみたいだなwww
そればっかりは自分で稼いだ金で買うもんだwww

父「お前も大きくなったなあ!!もうそんな年になったんだな。ちゃんとこの穴に入れるんだぞ」

まあもうすぐ夏休みだ
704697:2007/07/15(日) 01:37:39 ID:9AYyQFhz
>>702
そこはまぁ…我慢するしかないというか…。
少しでも愛のある初体験のために中学時代の元カノと援交という
無茶苦茶なアイデアもありますが。

>>703
そう言われてみると小遣いでやるのは気持ち悪いかも。
バイトでもしようか…。
705マジレスさん:2007/07/15(日) 12:51:11 ID:mfe2bK5R
一軍はもてる奴か目立つ奴二軍はもてない奴で地味な奴
三軍は妄想で一軍の異性とセックスするが
一軍は現実でセックスしてる
706マジレスさん:2007/07/15(日) 18:04:24 ID:8lfaMstW
>>704
元カノと愛のあるセックスなんて無理やろw

>>705
4軍は?
707マジレスさん:2007/07/15(日) 23:56:29 ID:mfe2bK5R
>>706
四軍は幼女か妹、二次元、での妄想
708マジレスさん:2007/07/16(月) 00:28:52 ID:ekh2Muxl
性欲処理の方法
1・2軍…彼女とのHやAV(友達同士で貸し借り)・好きな人との妄想でのオナニー
3軍…エロサイトや好きな人やクラスの可愛い女との妄想でオナニー
4軍…2次元か妄想でオナニー
709マジレスさん:2007/07/16(月) 00:52:39 ID:wh23kAqh
>>708
1・2軍の『好きな人との妄想で』って3軍と一緒じゃん。
710マジレスさん:2007/07/16(月) 01:20:15 ID:YjXKooQw
4軍だけど学校で常に散弾銃所持してる俺は誰からもいじめられないから平気ww(^ω^)
711マジレスさん:2007/07/16(月) 10:57:56 ID:xYPedZqS
銃とかナイフとか持っちゃうと情けなくなってくる 俺って弱いんだな、と
712マジレスさん:2007/07/16(月) 12:23:15 ID:+sKwPGtV
カースト上位に、クラスの中心で運動神経抜群で明るくて人懐こくて友達多くて、
めったなことがないと悪口言わない、小顔でスタイルまぁまぁな美人なA子がいる。
そしてカースト下位に、顔デカエラ張りで顔はお世辞にも可愛いと言えなく、
不潔で暗くて地味で頭も運動神経も要領も悪く、派手系や気にくわない人の悪口を言ったり、友達少ないB子がいる。

友達になりたいのはどっち?と聞いたら間違いなく100人中100人がA子を選ぶよね。
同じ人間なのにここまで違うって残酷だ…
713マジレスさん:2007/07/16(月) 14:02:18 ID:pzIUqJqn
>>712
そんなB子も不潔と地味を除けば一軍に居たりする。この人の悪口を言う一軍がクラスをバラバラにしたりする。暗い四軍を益々暗い学校生活にさせる。
性格が良い一軍ならクラスの四軍はいない。
毎日学校と家の往復、誰とも喋らないという生徒を作らない。
1、2、3の区別は在ってもいじめの温床となる四軍は作ってはならない。
714マジレスさん:2007/07/16(月) 16:19:46 ID:puSRv0TF
>>712
容姿や運動神経以外の性格面でいえばB子が1軍でA子が3軍である場合
のほうが多くないか?
715マジレスさん:2007/07/16(月) 17:19:58 ID:ekh2Muxl
>>714
なんだかんだ言って性格の悪い奴率はどの軍もあんま変わんないと思う。
1軍 自分達が学校の中心だと思っている連中。
2軍 1軍にコビ売り3軍をとことん見下す連中。
3軍 1・2軍を無差別にDQN認定して陰口叩く連中。
5人のグループならそのうち1,2人はいるよな。
716マジレスさん:2007/07/16(月) 17:37:01 ID:xPwquxIo
一軍の子が一番性格悪い気がする…。単に自分に自信があるからキツい発言無意識にしてるだけかもしれないけど。
地味な子は、性格良い子が多い気がする。腐妄想してる人除いて。(こいつ等は、結構人を見下してる気がする)2軍は、1軍の悪口よく言うね。1軍の前ではペコペコだけど
717マジレスさん:2007/07/16(月) 19:55:02 ID:+sKwPGtV
>>714
例えA子がルックス普通以下でも100パーセントカースト上位だよ。
というかカースト上位でA子以外は特に美人てわけじゃないし。

あとB子って誰かから話しかけられないとよっぽどじゃない限り自分から話さないもん。
718マジレスさん:2007/07/16(月) 20:20:01 ID:tU34tb7d
ルックスは納得。グループは度合い。
719マジレスさん:2007/07/16(月) 21:28:10 ID:puSRv0TF
>>717
いや、俺が思ったのはあなたの所がむしろ少数例で
一般的に他人の悪口を言うタイプがカースト上位に
いるケースが多いんじゃないかと思ったんで
720マジレスさん:2007/07/16(月) 22:08:44 ID:+sKwPGtV
>>719
あ、そういう意味ね。
でも学生のうちは、悪口って多かれ少なかれ誰でも言うだろうし、悪口どうこうはあんま関係ないと思う。
中学のときも、悪口はカースト関係なく言う人は言ってたし。
721マジレスさん:2007/07/16(月) 22:25:56 ID:zfNCOJMn
うちのクラスの1軍は皆明るくて可愛くて元気で性格も良くて4軍の私にもたくさん話し掛けてくれる

恐いのは2軍のMとA……
あの蔑んだような目付き……
やっぱ中途半端な位置の人が一番恐い気がする
722マジレスさん:2007/07/17(火) 12:34:13 ID:U2w0K9bk
>>721
あー、2軍はそういう人多いな。
特に派手な2軍。準1ってやつ?
あれって高校デビューがほとんどなんだけど
その自分に自信もってるからあんな態度ができる。
俺の友達にも何人かいるから分かるけどここの
住人並みにカースト意識してるよ。『○○グループ』
とかって単語も平気で出すし。
723マジレスさん:2007/07/17(火) 12:44:50 ID:PX6fHfnB
ほうほう、でお前は何軍?
724マジレスさん:2007/07/17(火) 17:54:32 ID:U2w0K9bk
>>723
2だと思う。

うちのクラスは6つグループがある。ヤンキーグループとサッカーグループと
さっき書いた準1グループと普通グループ(ここ)と地味グループとオタグループ。
借りに上から順に1軍(ヤ)・1軍(サ)・準1軍・2軍・3軍・4軍としよう。

可愛い彼女ができるのが準1軍まで。
女と日常会話ができるのが2軍まで。
女からあからさまな迫害を受けないのが3軍まで。
4軍はなんか違うイキモノって感じ。

俺もいろいろ忙しい人で入学当初は準1軍にいたんだけど、知らぬ間に3軍に
落ちていて、それからいろいろあって2軍になった。
725マジレスさん:2007/07/17(火) 19:39:14 ID:popjuolQ
俺の学校は童貞のが圧倒的多い気が
726マジレスさん:2007/07/17(火) 21:15:49 ID:ZgoI8hL+
>>725
俺んとこもだ。
童貞率は軽く7割超えてると思うよ。
727マジレスさん:2007/07/18(水) 14:15:07 ID:e54Gv3Y1
男子校かw
728726:2007/07/18(水) 15:36:53 ID:hV9WgRmZ
>>727
いや共学。
男女比率は4:6で女の子の方が多い。

まあ田舎の高校だからかな。
729マジレスさん:2007/07/18(水) 16:33:42 ID:gFip2WkH
ホントに田舎だと童貞率は低い。なんせやることがヤルことしかないからな。
中途半端な田舎、中途半端な都会だと童貞率は高い。

今までの経験上。
730マジレスさん:2007/07/18(水) 16:58:03 ID:t2HbHHmC
いわゆる1軍に所属してはいるがみんなジャニヲタで俺ひとりヲタギャしかもネラーだからもちろん合わない(;^ω^)。プリクラ撮っても俺だけぶっさいく。なぜ1軍は金持ちで川湯多いんだ。俺と同じ状態の人いない??
731マジレスさん:2007/07/18(水) 16:59:11 ID:hV9WgRmZ
>>729
確かにド田舎ではなく中途半端に田舎だわw
732マジレスさん:2007/07/18(水) 17:43:53 ID:hV9WgRmZ
>>730
男の子でジャニヲタって変わった奴等だな
733マジレスさん:2007/07/18(水) 17:49:11 ID:is+j7LPV
↑ワロタ確にw
734マジレスさん:2007/07/18(水) 21:59:13 ID:5O5Ohzwx
>>731
俺の高校、けっこう田舎にあるけど
そういや人口数千人くらいのド田舎から来てる連中は非童貞が多いな。
で、俺の地元は中途半端な田舎(人口6万くらい)なんだけど童貞率わりと高い。
735マジレスさん:2007/07/18(水) 22:37:15 ID:6K+wpHjj
>>732
俺女じゃないの?
736マジレスさん:2007/07/19(木) 21:35:38 ID:biFB3uFW
最近わけわかんなくなってきた。
ダサ坊(低カースト)だから嫌われるのか、俺の性格に問題があるのか、
そもそもこんな性格だから低カーストなのか、つーか俺の性格の欠点てなんだ?
それとも低カーストのくせに着飾って目立つという行動が嫌われてるのか…

でも1軍にも友達いっぱいいるし、でもでも所属してるグループは3軍でダサ坊認定
されてるし、女友達もそれなりにいるけど上位軍には数・質・親密度すべて
劣るし、でもモテ期だってあったし、けどそれは2軍時代の話だったり、
てかやっぱ公の場では上位軍男女から「避けられてるな」って思うこともあるし、
でもそれ被害妄想かもだし………

だからもぉー…
カーストが悪いのか、俺が悪いのか、どうすりゃいいのか誰か教えてくれ。
なんで俺はふつうの1軍や2軍や3軍や4軍の人間になれず、こう中途半端なんだろう。
学校中見ても俺と似たような交友関係とルックスのヤツは誰もいない。
広い2chなら同士がいるかな?
・とりあえずDQN系の格好(頭髪・眉・制服着こなし・鞄・もちもの・靴)でキメている。
  親戚のマジDQN直伝なので勘違いファッションなどは無い。
・バスケ部風の痩せ型のくせに病気並みに運動音痴。マジで運動のセンスがない。あと腕力もない。
・小中学校時代はかわいいキャラだったが歳を重ねるごとに顔がグロくなっている。(今は市橋容疑者っぽい)
・どの軍にもまんべんなく友達がいる。休日は普通に遊ぶ。だが「クラスでどのグループにいるのか」
  と聞かれれば間違いなく3軍である。
・カースト欲(モテたい・目立ちたい・かっこよく見られたい)が人一倍大きい。ここが他の3軍とは全く違う。
737マジレスさん:2007/07/19(木) 21:55:39 ID:f9LrKEPv

・バスケ部風の痩せ型のくせに病気並みに運動音痴。マジで運動のセンスがない。あと腕力もない。
・小中学校時代はかわいいキャラだったが歳を重ねるごとに顔がグロくなっている。(今は市橋容疑者っぽい)

これだな
738マジレスさん:2007/07/19(木) 22:09:28 ID:IQDHIL6r
素朴な疑問なんだが、このスレで自分の学校の童貞率がどうこう言ってる人って
なんでそんなことわかるんだ?
実際に誰々が経験しただのなんだのみたいな話してたのか?
739マジレスさん:2007/07/19(木) 23:28:24 ID:HV+IS9ja
>>736
最初クラスでグループが出来始めたとき1軍に入り損ねると
1軍タイプの人間でも後から1軍入りは難しくないか?
もしかしたらそれかも
740マジレスさん:2007/07/20(金) 00:02:20 ID:f9LrKEPv


いやー運動音痴で腕力も無い奴が、不良の格好してもただの痛い人だよ??

そこに早く気づけるといいな。

741736:2007/07/20(金) 00:25:15 ID:090ELIOl
>>737
市橋仲間いたw
もうびっくりするくらい似てるんですわ。
あの骨格とか目つきとかオーラが。あの写真が公表された次の日から
「おい、ついに指名手配になったかw」ってみんなに言われてたし。
そんでさっき中学時代の写真みたら別人みたいに可愛かったw

>>739
あー、俺、こうやって外見を1軍ぽくするようになったのが1年の終わりくらい
だったから後発もいい所だな。中学の時はノリで2軍にいれた感じだったから。

>>740
そこもね、俺、今、真剣に悩んでるんです。
俺の高校はバカ高なんで派手な格好=優良な高校生の証なんです。
つーか、派手じゃない格好してるのはオタクか地味系かエリート組(進学コースA)のみ
のどれかだけだし。ちなみに俺、進学コースB。
だからそれをやらないって事はドラマにあるような青春を諦めるってことなんですが、
たかだか運動音痴な程度でそんな風に諦めていいものなのかと。
中卒DQNが「おれ、バカだから高校いかね〜、ローソンでバイトやるから!」とか言うのと一緒じゃ?
でもやると周りから見れば変人だろうし、でもやらなきゃただのダサ坊だし、
でもでもでも…と葛藤してるわけです。

742エコ:2007/07/20(金) 00:28:57 ID:CNu1Pflm
一軍に入ってる奴らがみんな良い人だったらいいんだけどな。
大抵は調子乗ってる奴ばっかだからな。
743マジレスさん:2007/07/20(金) 00:39:21 ID:aVKe2yHY
>>740

まあ俺も似たようなもんだけどな。
2軍でお洒落にキメたが変人扱いだよ。
だが、何もやらないよりは全然いいと思うよ
ただ服装だけで1軍に行くのは不可能なんだよね

キャラとか運動神経のほうが重要。
744マジレスさん:2007/07/20(金) 03:06:37 ID:XMb39Yku
昔、一軍を超越した「独立・特殊小隊」って感じのグループがあったぞ。
ルックスと格好は超イケメンで頭良過ぎ。
なのに、人種差別を全くしない。
ガンダムの話でオタクと盛り上がってたからなぁ。
745マジレスさん:2007/07/20(金) 12:30:53 ID:yQz1htvd
よかったな、いい集団に出会えて。
そんなの自分の人生に一回出るか出ないかくらいレアだろ。
このスレッドを見てる大半のヤツはそういう環境に恵まれない人ばかりさ。
746エコ:2007/07/20(金) 21:11:13 ID:amOCE62D
>>744
そういえば俺の友達でもイケメンなのにでしゃばらない奴がいたなあ。
今考えるとあれはすごい貴重な存在だったのかもしれないな。
747マジレスさん:2007/07/20(金) 22:26:57 ID:4Dfe5B92
>>738
明らかに童貞だなって奴が7割くらいいる。確実に
748マジレスさん:2007/07/20(金) 23:58:06 ID:G+sDw04/
>>745
でもよく分析してみると1軍でも10人いて2〜3人程度は下軍を差別しない
奴もいたけどな
1軍全体が下軍差別しないとなるとやはりレアだろうな
749マジレスさん:2007/07/21(土) 01:25:47 ID:j2wvHg0s
最近は童貞卒業の平均年齢が下がってるっていうけどそれはだいたいDQN校が占めてると思。
750マジレスさん:2007/07/22(日) 10:49:59 ID:U8jqP1zl
顔やルックスは、人生になんの影響もないだろ
社会人ならなおさら

キモ+デカ顔+ハゲ、低身長でも
学校で手に職つけて、工場や市役所などで真面目に仕事できる
能力あれば

生涯孤独・童貞でも老後に希望が持てるだろ。

職場・親や世間からは、真面目な社会人という
評価=財産が手に入るから勝ち組になれるだろ。
751マジレスさん:2007/07/22(日) 12:12:40 ID:Abwdjt0f
>>750
若い頃に希望を持ちたい。
752マジレスさん:2007/07/22(日) 20:21:17 ID:VV8pK81v
>>751
ハゲドウ
その希望が生きる為の活力になる
今に何も無ければ未来は絶望的なんだよ
753マジレスさん:2007/07/22(日) 23:47:02 ID:+8cEDh6H
DQN高〜中堅高で見られる学力とルックスの反比例についてどう思う?
マジでほとんど例外ないじゃん。

進学組みの選抜クラスはオタクや地味系ばっかりで、
たとえオシャレしても発展性のなさそうな顔とスタイル。
何よりコミュ能力がなく女として、いや人として魅力が無い。
ただ、勉強だけは人一倍できる。

一方、就職クラスなどはみんな可愛く派手で明るくオシャレ。
たとえオシャレをやめても魅力的な顔とスタイルとコミュ能力。
要領はいいが学力は異常に低く、知的な仕事は期待できない。

こんな汎用性のない人間ばかりがあふれかえって大丈夫なのだろうか。
県内トップレベルの進学高とかなら事情が違うかもしれないけど。
754マジレスさん:2007/07/23(月) 03:46:31 ID:b/hJrBFW
人生八十年位だとしても
学生時代の経験は残りの人生と同等かそれ以上の価値がある。
妄想が膨らむ思春期に妄想で終わらず現実にする一軍と
妄想で終わらず大人になって犯罪を犯して現実にする三軍
755マジレスさん:2007/07/23(月) 07:52:13 ID:7JhHIsD9
三軍の諸君、君らは犯罪者予備軍などではないから安心したまえw

ぶっちゃけ妄想を現実にする学のないDQN系一軍の将来収入は低いだろ
世の中を生き抜く力は三軍を凌駕するのは間違いないが
756マジレスさん:2007/07/23(月) 22:21:58 ID:i9lJeGBS
Aグループ
・イケメンや人気者ぞろい。純粋なDQNらではなく1.5軍的なメンバー。
・夜遊び・旅行・酒など、とにかく遊びが派手で楽しい。
・陰口が盛んで昨日まで陰でメタクソに言っていた奴と仲良くしてたりする。
・昔からの友達が多いがハード・ソフト共に変わってしまっている奴が多い。
・女友達は増えやすいが、下手うって彼らを敵にまわすと全校の女から嫌われるハメに。
・王子様タイプが2人ほどいてわけのわからないことでキレる。↑1つ上とも関連。
・自殺したくなるくらい傷つくことを平気で言う。

Bグループ
・地味な奴が多いが、それなりに面白かったり癒し系だったりする。2・3軍のよせあつめ。
・遊びはふつう。まぁ補導くらうようなマネはしない。ちょっとつまらんかも。
・軽いイジリくらいはあるけど基本的にみんな仲良し。
・あまり仲良くない奴が多い。高校入ってから仲良くなった奴はチラホラいる。
・女どうこうはない。敵にまわしても脅威にはならないと思う。てかまずモメない。
・地味すぎる上にダサい奴もいてちょっとつまらない。

この二つのグループをうろうろしてるんだけど、先日Aのグループから「お前って
どっちについてんだよ、チョロチョロしてっとマジで友達なくすぞ?」って言われた。
どうしようか?
どうせあと数ヶ月でこの街ともお別れなんだけど。
757マジレスさん:2007/07/23(月) 22:32:30 ID:oWM90QFU
>>754
こういうレス見る毎に思うが、
これって『学生時代(高校時代)までに性体験がない奴は人生終了』
って言ってるようなもんだよな…orz
758マジレスさん:2007/07/23(月) 22:40:56 ID:oWM90QFU
>>756
周りの目を気にするより、自分の居心地の良いグループを選べばよろし。
759マジレスさん:2007/07/23(月) 22:54:34 ID:OiK+KYzF
こんなの気にするなよ。
学校っていうのは、夢を見つけてそのために基礎学力をつけていく所だと思うから。
その中で、同じ考えの仲間がいたら互いに切磋琢磨していければいいじゃん。
夢を持って、自分に自信を持とうぜ。
他人に何を思われたっていいじゃないか。
760マジレスさん:2007/07/23(月) 23:39:59 ID:oWM90QFU
>>759
でもどうせなら良いように見られたいじゃん。
その気持ちがなくなったらそれこそ本当に終わりだと思う。
761マジレスさん:2007/07/23(月) 23:40:53 ID:iE8r+gz2
結局、社会人はセックスとオナーニ
762マジレスさん:2007/07/24(火) 00:33:55 ID:4E4lqAU5
都内の進学校なんだけどルックスと頭は比例してる傾向にあるみたいだ
テストの平均が常に九割越えるようなのはルックスがバラバラすぎて参考にならないが、その次点に来るような奴等はルックスがよく、そいつら同士で固まってる
逆に家でネット見てそうなタイプは大半が成績不振で残りはトップ層にいるみたいだ
部活やバンドをやってるかどうかはまるで参考にならなかった
763マジレスさん:2007/07/24(火) 01:30:45 ID:zQNKo4KV
結局はモテたいんだよ
もてるためには一軍にいたほうがいい。
一軍になるにはルックスや勉強、スポーツなどで秀でるしかない。

モテナイお笑い要員の一軍もおこぼれを虎視眈々と狙ってる。

三軍は人間として何か劣っている。異性を引き付ける魅力がない。
764マジレスさん:2007/07/24(火) 01:34:32 ID:Vms87fZq
>>763
彼女は欲しいけど、別に俺はモテたいとは思わない。
765マジレスさん:2007/07/24(火) 02:15:12 ID:Qi6oDIfY
顔だけで友人選ぶと絶対に損するよ
766マジレスさん:2007/07/24(火) 02:38:00 ID:Ih6A9ULl
まあ顔で友人選ぶのは嫌われる行為だからな。
モテたいおこぼれを狙いたいも嫌われる行為。
北斗の拳で言うとモヒカン雑魚。
767マジレスさん:2007/07/24(火) 02:44:48 ID:zQNKo4KV
>>764
好きな異性といっしょになりたい
=自分を見てもらいたい
=ルックス・勉強・スポーツ・性格・など他者との差異
=優劣の格差
=すみわけ・軍団形成
768756:2007/07/24(火) 16:13:31 ID:g+IxGpLk
>>758
居心地はどっちも良いとこあり悪いとこありって感じ。
軍事的な抑止力でたとえるなら、
ハイコスト・ハイリターンで取り扱いが困難な核兵器と
ローコスト・ローリターンで安全な通常爆弾って感じ。
もちろん『リターン』にはカースト的な利害以外に楽しみ度も含まれる。

つーか、俺はもう大学受験まで時間ない。
Aグループ連中は就職ばっかなので夏祭りやら海やらで遊びまくり。
正規の1軍男女からも仲間として認定されており、一緒に行動している。
楽しそうで羨ましいが、いざ遊びに誘われると勉強時間が減る不安感に襲われる。
しかし俺の進学先なんかどうせ底辺大、よくて3流私立が限界なのにこうやって
勉強ばかりやって意味があるのだろうか?団塊の世代が消える隙にさっさと高卒で
就職決めて、あとはAの奴らと遊びまくった方がお徳なんじゃないか?
このへんの時間の出資(?)具合、どうすればいいんだろうか?
769マジレスさん:2007/07/24(火) 17:06:09 ID:Vms87fZq
>>767
ルックスが良くても3軍に居る男子とルックスが普通でも1軍に居る男子だったら
やっぱり女子は1軍の男子を選ぶのかな?
770マジレスさん:2007/07/24(火) 18:04:42 ID:yxsTT1al
モテんのはルックスだけじゃないから
771マジレスさん:2007/07/24(火) 18:39:21 ID:Qi6oDIfY
外見だけで友達作ろうとすると失敗するよ。たいてい外見派手な人って人を馬鹿にしたり平気でそういう発言してくるしね。でも今の時代学生なら外見に少し気を使ってた方がいいけどね。
772マジレスさん:2007/07/24(火) 18:44:05 ID:eoLi1bXc
>>762
比例はしてないじゃんwww
ある程度のまとまりはあるけど
773マジレスさん:2007/07/24(火) 19:30:18 ID:zQNKo4KV
>>769
ルックスが普通でも何かに秀でてるから一軍にいると思う。
ルックスがよくてもそれ以上のマイナス要素で三軍にいる。

ルックスがいい三軍はバイト先や他校などに視野を広げたほうがいいと思う。
774マジレスさん:2007/07/24(火) 23:10:42 ID:GB1/+8FN
もう20代半ばの婆が答えてあげるよ

最近mixiや同窓会で 中高の時の同級生と話すことがあったんだけど
学生の時はやっぱりグループで カラーが決まるんだろうな−と思ってたが
今更の暴露大会に なった時 そうでなかったことがわかった
1軍にいても 主要メンバー以外 それほどの質もないのに1軍にいる子ってのは
結局主要メンバーの引き立て役に回るだけ

2軍の主要メンバーのほうがもててたみたい


結局1 2軍レベルにいればあとは個人の資質と
告白しやすい人 かどうかであることが重要
775マジレスさん:2007/07/24(火) 23:15:49 ID:WqVUzNjL
つーか女はグループより顔だろ。

男はほぼ所属グループで決まる。
運動とかノリが重要。
776:2007/07/24(火) 23:21:31 ID:fqNil8r/
>>1
↑これってさ、底辺校の話だよね。
少なくともトップレウ゛ェルの“男子校”には当てはまらない話。
777エコ:2007/07/24(火) 23:26:31 ID:ZrMfKlmi
ノリがいいって見方を変えれば自分の考えがないって事だよね。
俺の友達で皆からノリがいいって言われてる奴が居たけど、結構
くだらない事に付き合わされてたよ。
778マジレスさん:2007/07/24(火) 23:44:05 ID:5rG5v6cW
そうでもないよ。
空気を壊したりしないように気遣って無理することもあるけど、基本的にのっかるのが楽しくて行動してるし。

自分の考えがない奴なんている訳ないじゃん

俺も周りにそう思われてるかもしんないけど
俺の性格をしっかり理解してくれてる友人がいるからいいや。と自己完結
779マジレスさん:2007/07/25(水) 01:27:47 ID:HFETwprP
俺は高校までは2軍で専門学校は他県に行って文化とか言葉使いのせいか解らんけど、周りの人と気が合わなかったので軍に所属しないで一匹狼的になった…俺は根暗でもないし部活もしてきたし顔も中途半端に褒められた事がある。
でもう1人一匹狼がいるけど俺とは正反対で暗い、俺は軍とか関係無しに皆仲良くしてくれるけど、彼は皆と馴染めてない。積極的に行けば軍とか関係無いよ、シャイな人でも言いたい事があっても勇気が出ないで言えないって事あるよね?勇気だせばいけるよ、頑張ろう
780マジレスさん:2007/07/25(水) 17:33:02 ID:pMbuvjn3
>>779
勇気だしゃなんとかなるならスクールカーストが問題になるわけないだろ
781マジレスさん:2007/07/25(水) 17:38:16 ID:x1l8Srmh
勇気出して1軍に話しかけたら相手にされませんでした。
782マジレスさん:2007/07/25(水) 17:54:19 ID:SrppF47s
1軍から最下層まで落ちたことある奴いる?
俺、かなり調子に乗ってた方なんだけど容姿以外取り柄が無かったけど、
容姿のお陰で表立って嫌われることはなかった。

でも、皮膚疾患できまくって気持ち悪くなってから奈落の底に落ちた。
俺ザマァ(ToT)

でも成績上がってきたら皆話してくれるようになってきた!
他人の痛みも分かるようになってきたよぉ
783マジレスさん:2007/07/26(木) 00:32:59 ID:tUbZzo/R
私的な見解だが
一軍や二軍は
野球やサッカーなどの代表試合を熱くなって応援したり仲間との話で盛り上がるが
三軍は試合をあまり観てない気がする。見ても仲間との話はない。
騒いだり盛り上がってる一軍を隅っこで見下してるが本当は内心、自分もあんな風になりたいと思ってる。
784マジレスさん:2007/07/26(木) 01:23:44 ID:IPNyio3n
面白いってのは学生の間は最強だと思う。
中学〜大学まで一緒の学校の友達がいるがそいつはルックスは中の下くらいにも関わらずどんな集団にいても一番面白いから常に一軍どころかエース。
785マジレスさん:2007/07/26(木) 12:53:26 ID:d4cc5GVO
>>784
おもしろキャラで天下とった気になってたら高校入ってハブられた俺が来ましたよ。
おもしろキャラは上位軍にいてもしょせんはピエロだから調子に乗るとやられる。
俺は「てめーら、中学時代から1軍の俺にナメた口きくなよ」って態度してたから
そっこーでハブられて、無防備な所をDQN系の連中に止めを刺された。
786マジレスさん:2007/07/26(木) 13:50:25 ID:CKOUI4BM
上位軍ってつまんなそうだな。息苦しくていつも会話内容も気をつけなきゃいけなくて。マンガゲームも気楽に選べないし。
787マジレスさん:2007/07/26(木) 14:33:35 ID:d4cc5GVO
>>786
俺がいた頃はそんなことなかったけどな。
ゲームやマンガの話題も普通にしてたし。
そりゃ3軍や4軍みたいにオタク系のマンガとかの
話はするわけないけど、そんなの必要ないしね。
何より遊びが派手ではっちゃけてて面白い。

だいたいの面で下位軍に勝ってるんでない?
788マジレスさん:2007/07/26(木) 14:56:40 ID:yDhfm4OT
てか上層軍のほとんどは無意識だよ。
ゲームとかアニメなんかに興味示していない。

ただ単に生まれつきの根明な気質と、スポーツができる才能があるから
当たり前のように1軍。
彼らはあれが日常なのだよ。

ヲタクがアニメやゲームをやるのが日常のそれと変わらん。

789マジレスさん:2007/07/26(木) 21:56:59 ID:TyvxDU+m
何このコンプ丸出しのスレwww
790マジレスさん:2007/07/26(木) 22:55:26 ID:InMrf/bJ
何を今更www
791マジレスさん:2007/07/27(金) 23:39:25 ID:9nqfWuaO
1・2軍の女子は女らしい色っぽいスタイルしてるのに
3軍の女子だけは寸胴で色気無くて手足も太すぎが細すぎ(しかも
健康的な太り方・痩せ方ではなく不細工)ばっかで、その上
顔まででかかったりするの?

あれって3軍女が恵まれてないから?
それとも1・2軍女は体型とかに気を使って生活してるのに
3軍女は放置してるから?
792マジレスさん:2007/07/27(金) 23:47:48 ID:gqFMEOve
スタイルがいいから1軍に入れる。スタイルが悪いから3軍止まり。一度入ったらその後の努力は意味なし。
793マジレスさん:2007/07/28(土) 00:57:32 ID:eSDn553G
>>792
でもさぶっちゃけカーストを中心としたグループなんか小学校中高学年
くらいの二次成長の起こる前か同時くらいから完成してるじゃん。
あの時点で顔や性格はともかく、スタイルまでどうこうなるなんて
予想できるわけないじゃん(偏見での予想はでけきるけどw)。
そのへんどうなの>>特に女の子
794マジレスさん:2007/07/28(土) 10:03:06 ID:sDvZ4IsX
スタイルとか顔とか関係ないと思う
明るくって見た目ちょっと気にしてれば一軍に入れる
ヲタなあたしでも小学校から一軍に所属している
でもグループなんて流れでできてるから途中から一軍に入るのは無理だと思う
795名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:31:00 ID:lZuSIVF4
>>794
あの1軍のルックス見て本当にそう思う?
ルックス(オシャレを除く身体的な)だけでも1と3は別のイキモノに見えるんだけど。
796名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:01:48 ID:DaTJRewY
>>795
一軍にも無意識な引き立て役が必要なのです。
797名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:26:21 ID:XvvCghtK
社会人になって感じるのは学生の時のカースト即崩れる
どちらかというとIQ順になるかな
学生時代にいい思いしたやつはその成功体験が忘れられずかつ高級志向が強いから
彼らの理想の生活を維持できないため下層階級に落ちちゃうね
ほんと見てて楽しいよ
798名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:43:02 ID:O49mmkkb

でも3軍だった男は所詮、金稼いでも女に貢ぐだけじゃねえかよ

それならDQNで貧乏でも美女と結婚してる奴のほうが幸福だと思う

3軍は死ぬまで、使い捨ての駒として生きる

799名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:21:53 ID:gkbu44Xf
顔やスタイルは人生においてなんの影響もないだろ

真面目に勉学に勤しめば、市役所職員・SE、アニメーター
メーカーの技術者になれるぞ!
童貞喪男だろうがキモメンだろうが
毎日夜中まで働きまくれば、40代で年収600マンも夢じゃない!

これなら低学歴イケメンホストも撃沈できるよな?
800名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:36:20 ID:YCsPnjdn
>>799
ホストという仕事自体が華があるからなぁ。一軍の飲み会と変わらんのよ。
一軍が体壊して死なない限り三軍の勝ちはないのでは?生きている限り女が優しくしてくれる奴らの人生には勝てない。
801名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:45:07 ID:XvvCghtK
>>800
ホストなんて30過ぎればただの濃い顔のカス
借金まみれの性病もち
ブスのばばあ以外誰も相手にしないよ
802名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:34:39 ID:1knWdj3I
嫉妬を決めつけでコーティングしたようなレスだな
803名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:19:56 ID:YCsPnjdn
珍走団も一軍だからなあ。大した収入が無いとか批判してもブイブイ集団で国道を走り回ってるの見れば収入とか関係ないんだなと思う。

この手の奴に人生で勝つのは難しい。彼等に楽しそうだなと言わせなきゃならない。収入や地位だけじゃ勝ったことにはならない。彼等は元からそういう勝負をしていないから。
青春時代という最も華の時代を喜び組だった彼等に果たして勝てるのだろうか?
804名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:02:38 ID:78bjaH1m
万年不可触民
805名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:18:32 ID:oed+uxDR
>>803
>彼等は元からそういう勝負をしていないから。

そうじゃなくて勝負から逃げてるだけだと思うが。
806名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:14:19 ID:u8GRTORp
結局、芸能人や有名スポーツ選手には誰も勝てない。 そこらの高校の一軍なんて大したことない。
807名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:48:54 ID:PTGkbqiZ
カーストごときに人生に勝敗なんか決めつけられてたまるか。
808名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:36:48 ID:ncQcs0Zr
>>806
だったら3軍なんて(ry
809名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:57:06 ID:lZuSIVF4
>>805
ってゆーか、1軍は「へー、市役所で重役?すごいねー(棒読み)」でスルー
するけど3軍としては「へー、2流企業で係長やっててモテまくりすごいねー」と
スルーできない。そりゃ>>799みたいな考えのヤツはできるだろうけど。
やはり社会的な勝ち負けより、本能的な異性や仲間からの人気や容姿の優劣で
物事の勝ち負けを考えてしまう。
810マジレスさん:2007/07/30(月) 01:50:24 ID:QGoBvESO
DQN一軍がやけに大卒に劣等感を持つのは良い大学だからモテるんだろうなと思っているからだろう。

一軍に勝つ為には休日で決まるね。DQNじゃ絶対に買えない外車でも買ったら少しは癒されるかもしれんが。
811マジレスさん:2007/07/30(月) 11:51:12 ID:opw1DtOk
神…芸能人や有名スポーツ選手
普通の人…ブサ面だろうがイケメンだろうがハゲだろうが包茎だろうが真面目に生きてる一般人
カス…そこらにいる一般人でちょっと良いグループにいるからって調子こいてるDQN

だからそこらの高校でかっこよくてモテてる奴なんかに劣等感を抱く必要はない。
812マジレスさん:2007/07/30(月) 14:38:37 ID:DPPItV4F
マイルール作って自己暗示かけるのは止めとけ…虚しいから
813マジレスさん:2007/07/30(月) 19:40:09 ID:ovNUap46
>>810
DQNってか1軍連中も車好きだからな…。
そこは力入れてるだろうから勝負するのはキツイかも。
でもなんか車を通じて友情が生まれそうな予感。
1軍の車好きと孤立系4軍の車好きが仲良くしてるのってけっこう見ない?

>>811
神…将軍様やその側近
普通の人…貧乏でも5流国の国民でもまじめに働いている人民
カス…日帝・米国の野蛮人ども。南朝鮮の裏切り者ども。

だからそこらの裕福で軍事力もあり世界の中心な先進国なんかに劣等感を抱く必要はない。
814マジレスさん:2007/08/01(水) 22:20:44 ID:iX0HqaFI
なんか、スクールカーストがアエラで取り上げられるらしい。
取材受けるヤツが体験談募集してる。
ttp://d.hatena.ne.jp/Masao_hate/20070801/1185948448
815マジレスさん:2007/08/01(水) 23:14:55 ID:WW/BDEPv
結局顔とグループか…
良くないことだろうけどそうだと思う。
DQNやいいグループに劣等感なんか感じなくていいって言うけど、実際いいグループには面白い奴や、カッコイい奴とかスポーツできる奴が集まる訳で、そいつらがDQNでも羨ましいものは羨ましいし、できるならそのグループに入りたいって思うでしょ?
休み時間教室の端で地味に座ってるか、グループで雑談かどっちがいい?
816マジレスさん:2007/08/02(木) 00:27:51 ID:tU67gn4l
運動神経いいことが1軍の要素とは限らない。ある奴が多いのは認めるが。
俺は自分で言うのも何だが運動神経はいい。けど友達多くないし。
自分の体験だが運動神経がいいとよっぽど性格悪くなければ、嫌われたりイジメられることはない。

1軍:サッカー部、野球部のイケメン、ダンス部、帰宅部DQN
2軍:その他の野球部、ノリの良い運動部、いじられキャラ

とりあえず1軍と2軍にはハッキリとした境目はない。これは断言する。
817マジレスさん:2007/08/02(木) 00:35:31 ID:tU67gn4l
>結局顔とグループか…
違う、顔と性格。グループはその次。


>実際いいグループには面白い奴や、カッコイい奴とかスポーツできる奴が集まる訳で、そいつらがDQNでも羨ましいものは羨ましいし、
できるならそのグループに入りたいって思うでしょ?
3軍のモテナイ奴がDQNの恋愛事情についていけると思うか?

>休み時間教室の端で地味に座ってるか、グループで雑談かどっちがいい?
仲の良い奴らと雑談が一番良い。その場所が1軍であろうと3軍であろうと違和感が無いことが一番。
例えば、1軍には俺の好きな洋楽の話を出来る人はいない。漫画やTVなら多少趣味が合うが基本的にツボが違う。
818マジレスさん:2007/08/02(木) 00:46:21 ID:mAtL2Ly9
>>814
今、超大作を書いている。
明後日には完成予定。
夏休みの宿題の読書感想文や小論文なんか目じゃないぜ。
819マジレスさん:2007/08/02(木) 09:15:53 ID:xLbYA1u0
>>818
がんがれ。
8/4が取材日らしいから、日程に注意な。
820818:2007/08/02(木) 18:47:02 ID:mAtL2Ly9
書けた。これどこからどうやって投稿すりゃいいの?
821マジレスさん:2007/08/02(木) 19:27:54 ID:M7EQw7Wn
あんたら

三度の飯よりPC好き=プログラミング、ソフトウェア作り
が好きなわけだ。

なら、中小零細のソフトウェア会社に勤めれば
よいのでは?
ルックス関係ないぞ!
822マジレスさん:2007/08/02(木) 21:10:37 ID:+uwFQmep
PC好き=プログラミング、ソフトウェア作りが好き

とは限らないんだなこれが。
それに過当競争になってるからやめておいた方が無難な職種だと思うぜ
823マジレスさん:2007/08/02(木) 22:21:09 ID:wjm4tht+
>>820

>>814
のページから、メールで送れば良いんじゃね?
824マジレスさん:2007/08/03(金) 23:29:09 ID:RE9OSVEL
俺は嫌韓、いや嫌特亜だ。
ドギツイ奴の多い2chでこそ陰は薄いが、学校では嫌特亜キャラで通っている。

「日本に卑怯な手で足をひっぱられて先進国として出遅れてしまったニダ」
嫌韓サイトなどでよく見られる、チョンの日韓併合への認識を抽象化したものだ。
「野蛮な日本は侵略目的で豊かな朝鮮に攻め込んで、暴れまわり略奪した。」という
教育を本気でやっているのだ。
実際は5流国だった朝鮮を日本が近代化してやったわけなのだから、逆恨み、
というか、恩人を恨むような無茶苦茶な認識である。

しかし、俺の高校生活、なぜこんな惨めで矮小なものになったか説明しろと
言われると「1軍のH君に卑怯な手で足をひっぱられて青春を壊されてしまったニダ」と
言うしかない。
「2軍のわりにやけに女から人気(中学時代モテキャラだったので)な俺を
脅威と感じたH君は俺を改心させる(本心は侵略目的のはず)と言って俺に無茶な
嫌がらせばかりしてきた。そして俺がそれに耐え切れなくなりキレると、
むこうも逆ギレして俺の青春(人脈・評判などを)を壊していった。」
というのが俺の言い分だ。
しかし周りの認識は少し違う。
「H君はチャラチャラヘラヘラした俺を見てこれではダメだと思い、正しい道に修正して
やろうと思ったが、いかんせん俺の態度が傲慢なので腹が立ち、ついに攻撃を仕掛けた」
と認識されている。

これは…もしかして俺もチョンの同類なのかな?
825マジレスさん:2007/08/04(土) 04:04:57 ID:yvhXSizV
チョンにも劣るじゃん…
826マジレスさん:2007/08/04(土) 07:30:36 ID:V/oL2Dpf
青春時代は金で比べられるものではない。
827マジレスさん:2007/08/04(土) 11:42:24 ID:0hYTnmX6
いい学校や会社に入って金持ちになる事よりも
若い頃モテモテで友達も多くて楽しく華やかに遊んだ方がずっといいじゃん。
どうせ年とったら詰まんなくなるし恋愛もできなくなるんだから。
金はどんな会社でも普通に働いてたら普通には入ってくるだろうし
それこそ金が大事なら子供作んなきゃいいだけの話しだし。
828マジレスさん:2007/08/04(土) 12:14:00 ID:jVmLlq0j
>>827
そもそもいい学校に入って金持ちになれる人なんて
ごく少数だから、ここで見返してやると言ってるやつの殆どが
結局何も見返せずに人生終わりそう。
829マジレスさん:2007/08/04(土) 14:29:14 ID:Bkm2ysIl
一番大切なのは友達だからね。
830マジレスさん:2007/08/04(土) 14:37:22 ID:DxZ2swHG
俺4軍だよ
831マジレスさん:2007/08/04(土) 14:45:40 ID:4AQv5UzQ
俺なんて一軍で開幕スタートした
832マジレスさん:2007/08/04(土) 14:56:51 ID:ZNYy6n5l
1〜2軍に居た時期もあったけど、あまりにも相性が合わなくて苦痛で堪らなかった。
3〜4軍で目立たず暗く過ごすのが落ち着く。
833マジレスさん:2007/08/06(月) 04:23:54 ID:Hie/rWZf
ブスは死ね、狼は生きろ
834マジレスさん:2007/08/06(月) 14:09:23 ID:gYAEDLqI
中学校の文化部
キモオタ・根暗・変人の集まり。

高校の文化部
一部に派手な人間もいるが、まだまだ地味な人が多い。

大学の文化部
DQNからオタまでいろいろ。

進学するにつれて文化部がカースト的に強くなっている気がする。
835マジレスさん:2007/08/06(月) 20:48:35 ID:yUDWq1kk
>>834
吹奏楽や軽音楽は除外だな。
836マジレスさん:2007/08/07(火) 00:27:43 ID:FXG4LiLh
男子の本当の一軍は転校しても一軍になる
837マジレスさん:2007/08/07(火) 00:33:57 ID:gzmFn/Kq
何軍とかグループとか…
馬鹿しかいないのか、ここはw
838マジレスさん:2007/08/07(火) 01:04:10 ID:DfzP2GPG
と、世の中を否定して勝った気になってみる
839マジレスさん:2007/08/07(火) 01:22:05 ID:DYFZSxQw
グループかあ。
俺は高校入学してからグループに属したことないけど。
なんか人といるのめんどくさいんだよねえ。
840マジレスさん:2007/08/07(火) 07:48:34 ID:jdINiedP
>>818
からメール受け取った者だけど、
ちょっと用事があってメール送ったから、
まだ見てなかったらすまんがメールチェックしてくれ。
841マジレスさん:2007/08/08(水) 01:10:39 ID:m9hQ7jEF
俺もグループとか気にしなかったな
842マジレスさん:2007/08/08(水) 02:46:17 ID:+vLEKf/a
三軍って友達が欲しいっからっていうより
一人になるのが恐いから集まるんだよね
843マジレスさん:2007/08/08(水) 04:34:11 ID:4v2n9AM2
1、2軍って境遇が不幸な人たちだと思う。
幸せな家庭に育てばあの中に入っていく気には
ならない筈だ。
844マジレスさん:2007/08/08(水) 09:22:57 ID:97FAMd/o
塚、日本の餓鬼どもは平気で自分の親に死ねとか言うから、素で怖いわ。。。
845マジレスさん:2007/08/09(木) 13:01:46 ID:n9wNMtNI
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
スクールカーストについて [生活全般]
【学生】中高生の同性愛〜男ver.2【学校】 [同性愛]
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない12【玄関放置】 [育児]
学級階層問題(スクールカースト)にどう取り組む [教育・先生]
●●2007J1へ昇格するチームは?part31●● [国内サッカー] ←←

リアルカースト ワラタw


てか、スレ読んでて思ったけどカーストの上位って戦国時代だったら織田信長っぽいよなー
社交的で我が強くて、表面上は間口が広くみえる(能力主義だから一旦堕ちると上がれなそうだけど)
徳川、浅井(一時期まで)は準1軍
北条、毛利は2軍優等生タイプ
足利パシリの今川逆デビュー
孤高の越後に時期を逃した伊達絵巻
846マジレスさん:2007/08/09(木) 18:07:02 ID:vWv8gvdp
>>843
単なる嫉妬じゃん
847マジレスさん:2007/08/09(木) 23:33:30 ID:3gf2tmdm
>>817
>3軍のモテナイ奴がDQNの恋愛事情についていけると思うか?

これはそう思うってか俺がそうだった
特に高、大など年齢が高くなっていくほど、運動より容姿、恋愛経験になって
いくと思う。
俺も大学で3軍タイプなのに1軍タイプの仲間(元同じ中学の絡みで)に入ったが
恋愛経験に差がありすぎて自然離脱した
848マジレスさん:2007/08/09(木) 23:37:06 ID:9qpkUHt8
完璧2軍
今高校1年だけど、2軍で大満足。
めちゃめちゃ面白いメンバーばっかだし、
1軍(DQN寄り)みたいになると結局、留年か退学だろ。
不良ぶって謹慎室に入れられるより
控えめに楽しいメンバーと楽しいクラスでワイワイやってるほうが1000倍楽しい。
849マジレスさん:2007/08/10(金) 03:21:18 ID:jeuQV/EH
楽しくやれるなら4群でもおk。
850マジレスさん:2007/08/10(金) 03:25:55 ID:VrlUIqJA
やっぱり男のカーストって運動神経よくないかいいかだと思う
851マジレスさん:2007/08/10(金) 03:31:36 ID:sImX2UTM
中学のイジメがトラウマで人目を異常なくらい気にしてしまうorzそんな自分は今1軍にいるはずだけどどうも1軍とは気が合わないし、何かもめ事が起こりそう…2軍は性格も合うし楽しい♪だけど1から2にいくとゆう移動で何かゆわれないか気になって仕方ない…自分最悪だorz
852マジレスさん:2007/08/10(金) 04:50:15 ID:PTbYPBwj
>>842
そうだね。
一人になったら間違いなく苛めの標的だからね
853マジレスさん:2007/08/10(金) 04:50:58 ID:85nEgnhh
我慢して一軍に留まれ、絶対に
近い内に必ず一軍で良かったと思う時が来る
854マジレスさん:2007/08/10(金) 11:59:46 ID:m/9mEHGS
855マジレスさん:2007/08/10(金) 13:42:20 ID:Y3zhPy9N
4軍でも死ぬわけじゃないから特に辛くは無い
周りの目が痛いくらいだ
856マジレスさん:2007/08/10(金) 15:48:21 ID:XHu2J9FT
1軍で学年1の学力を誇る俺はなら勝ちぐみかぁ
857マジレスさん:2007/08/10(金) 17:43:25 ID:VrlUIqJA
一軍にいるとセックスできるよな
二軍でも一軍ほどではないができる
三軍はオタ同士でならできるかも
四軍は無理
858名無し子:2007/08/10(金) 19:02:55 ID:/2zirK4S
質問です
2軍で156の52って恋愛対象になりますか?
859マジレスさん:2007/08/10(金) 19:57:00 ID:kcqeL3no
ニキビ痕で残念な顔になってる漏れが通りますよ
860マジレスさん:2007/08/11(土) 00:01:50 ID:m/9mEHGS
>>856
俺もそう
学年1の目立ちたがり―にして学年1の権力者そして学年1の学力しかしもてない『女友達ならいるけどね…』
861マジレスさん:2007/08/11(土) 00:43:02 ID:zNG0Pedg
>>860
性格に問題があるんだろ
862マジレスさん:2007/08/11(土) 01:00:23 ID:lriCrpFi
顔だろうな
863マジレスさん:2007/08/11(土) 01:03:39 ID:lriCrpFi
こんなアホらしい格付けにとらわれてるやつは惨めだのぅ
864マジレスさん:2007/08/11(土) 09:59:03 ID:r4NMuxyr
と言うのは100%三・四軍
865マジレスさん:2007/08/11(土) 13:24:36 ID:h2ai0q0i
高校で一軍、二軍あたりの位置になるにはどうしたらいいですか。
866マジレスさん:2007/08/11(土) 17:51:45 ID:OZE+bDWq
勉強できる4軍だけど何か質問ある?
867マジレスさん:2007/08/11(土) 23:08:27 ID:zNG0Pedg
>>865
女の子にモテる・目立つ
868マジレスさん:2007/08/12(日) 04:59:27 ID:zjGXooHS
>>865
運動神経よくて顔もそこそこ
で性格が普通以上ならなれます
869マジレスさん:2007/08/12(日) 09:56:04 ID:uaryDYd2
DQNな性格が"普通"以上に値するとは思えないw
870マジレスさん:2007/08/12(日) 15:00:03 ID:Dor+DQg+
こんなカースト制度を真に受けてる人間は4軍以下のカス。
871マジレスさん:2007/08/12(日) 15:26:16 ID:teM3cWuz
オレのクラス、一軍も二軍もいない。
タスケテ(´Д`)
872マジレスさん:2007/08/12(日) 17:52:54 ID:fMnPopsa
>>870
だからカーストあるって自分で言ってるねw
4軍はおまえが差別したから出来たんだろが
873マジレスさん:2007/08/12(日) 18:26:45 ID:X5eZ2UQE
ここの奴らはDQNだから一軍になってるって思ってる奴が多いからダメなんだな
874マジレスさん:2007/08/12(日) 18:40:41 ID:AF5jEc3O
確かにDQN3軍もいるしな
875マジレスさん:2007/08/12(日) 18:58:55 ID:AF5jEc3O
>>874
3軍DQNだった
876マジレスさん:2007/08/12(日) 19:30:39 ID:8HGDWAH9
社会でてみたらこんな薄っぺらい格付け、かわいらしいもんだ。
877マジレスさん:2007/08/12(日) 19:37:34 ID:3FsY7Um+
>>865
オナ禁オススメ
878マジレスさん:2007/08/12(日) 20:16:05 ID:zjGXooHS
>>873
そういうやつはたいてい三、四軍なんだよなw
879マジレスさん:2007/08/13(月) 12:50:35 ID:EQVsqUIE
学校では帰宅部で友達いない。
しかし、イケメン芸能人である俺は何軍だ?
ちなみに彼女は芸能人で美人。
880マジレスさん:2007/08/13(月) 18:30:06 ID:EbQ+18Bb
DQN高校程、1軍の割合は多いような気がする
でもDQN高校で1軍も2軍もないような気もする
881マジレスさん:2007/08/13(月) 20:25:57 ID:i31bC4i5
>>879
堀越高校だとそう言う超人がマジで居るのでマジレス
完全に腫れ物扱い
何言っても心の中ではバカにされてるんだろうな
と周りに思われてる。
友達作りたきゃその人に合わせなきゃな
一度イメージついちゃったから
高校で挽回は無理そうだけど
882マジレスさん:2007/08/13(月) 21:00:53 ID:EQVsqUIE
俺が通ってるのは普通科で芸能コースじゃない。 だから先公どもにも疎まれている。
でも一般人とつるんでもいいことないし、俺からすると一軍も二軍もただの一般人ww
883マジレスさん:2007/08/14(火) 01:47:42 ID:bzgryZB9
>882
よッ、俺。
俺は、キャバ嬢に貢がさせるのが精一杯やけどさ………

高校は、一度さ溝をあけられると本当無理だわ。その他のやつらも他人様の評判を気にして関わってきません笑
塚、どんだけ調子こいてもうちの馬鹿高校のDQNどもが喧嘩売ってこない俺の立場って??
不思議ちゃんって思われてるのかな?
884マジレスさん:2007/08/14(火) 02:28:58 ID:PoL2tG61
>>883
一軍は三、四軍をいじめはしても喧嘩は売りません。一般人扱いしません。
心の中で蔑まれてます。
885マジレスさん:2007/08/14(火) 02:30:18 ID:jP6a3vKe
ふと気づいたんだがヒッキーやネラーて3軍多くね?
俺場合によっちゃ2軍〜3軍うろうろって感じなんだけど。

女の子は3軍の上くらいが一番好きだし。
886マジレスさん:2007/08/14(火) 02:38:09 ID:PoL2tG61
>>885
885の好きなタイプがたまたま三軍にいただけで
三軍は基本的に腐女子ブス
887マジレスさん:2007/08/14(火) 04:59:41 ID:bzgryZB9
>884

いや、それがさ
虐めてすらもらえん
球技大会で、DQNのリーダー格にどんだけ悪質なファールをしても睨まれて終わり。廊下歩いててもそっこー道を開けられる。
食堂での横入りも、DQNの彼女と寝てもまったく無視。

一年のころはよく遊んだのにな。。。

現在、学校で普通に相手してくれるのは、おな中の円光ギャル二人と元DQNで東海大学目指し中の一人と別町のツレだけ

避けられる原因として思い当たる理由は、外人ってことか自分の学校外の交遊関係。

それとも、ただおいらの性格が悪いだけか

誰か、みんなと仲良く出来る方法教えてよ。卒業までには孤立を脱出したいお…


みんな、こんなとこでしこってごめんね
溜まってたんだ……
888マジレスさん:2007/08/14(火) 07:37:40 ID:06YCy452
>>887
問題茄子
889マジレスさん:2007/08/14(火) 11:01:27 ID:DaVSQfEc
お前なんかと一緒にしないでくれ。
俺は舞台の稽古とかで忙しくて学校にあまり行ってないんだ。
DQNってマックとかサイゼでたむろってんだろ? そんなとこでおしゃべりして何が楽しいんだ?
890マジレスさん:2007/08/14(火) 15:43:33 ID:putwFRlN
舞台の稽古やらして何が楽しいんだ?
891マジレスさん:2007/08/14(火) 16:53:34 ID:DaVSQfEc
俺はそこらへんで遊びほうけてる奴等と違って学生にして仕事による達成感や充実感を味わってるのさ。
俺からすれば一軍も二軍もただの一般人
892マジレスさん:2007/08/14(火) 18:58:12 ID:y9TNGsU9
かっこいいなあ…
あんたみたいになるのが軍関係なくここにいる奴ら皆の最終目標なんだろうな、実現できる奴は1%もいないだろうけど
893マジレスさん:2007/08/14(火) 20:25:40 ID:DaVSQfEc
偉そうなことばっか言ってきた俺だが、中学の時はガリ勉テニス部幽霊部員チビダサいじられキャラだった。
でも悔しくて何とか見返したくて高校入学と同時に髪型や服装に気をつかい、いわゆる高校デビューをした。
高校デビューしたところでDQNには勝てない。と思った俺はひたすら事務所に履歴書を送りオーディションに参加しまくった。
やっとのことでデビューし様々な活動を通して今に至る。
ここで皆に言いたいのは芸能人になると顔はかっこよくなるということだ。「人に見られているという意識が顔つきを自然と引き締める」
レベルの低い一般人のカースト制度に悩んでるくらいなら、俺みたいに死ぬ気で芸能人を目指して見たらどうだろうか? 芸能人になれれば全て思い通りになるよ。
894マジレスさん:2007/08/14(火) 20:27:20 ID:/9qZvGHu
オンラインカジノのやつ思い出したw
895マジレスさん:2007/08/14(火) 20:35:27 ID:ZSVPAz2t
>>891
いつの日か勉強していればよかったと思うときがくるよ
896マジレスさん:2007/08/14(火) 21:52:52 ID:DaVSQfEc
勉強はちゃんとしてるよ。偏差値は70超えてる。中学のときはガリ勉だったから。
897マジレスさん:2007/08/14(火) 22:38:51 ID:bq9VKm3Y
他人と違うことをしてるってことで優越感に浸ってるのが気持ち悪い。
898マジレスさん:2007/08/14(火) 23:44:01 ID:y9TNGsU9
大の男が格上の相手に嫉妬心丸出しで難癖つけてるのが気持ち悪い
899マジレスさん:2007/08/15(水) 22:40:54 ID:ep9GMrxI
正直おれは>>893が裏山しい
900マジレスさん:2007/08/16(木) 22:54:54 ID:H3oKztr/
じゃあ身近な組にでも入れよ
901マジレスさん:2007/08/16(木) 23:10:19 ID:ktWs9AQn
それなりの高校にいて頑張れば地方国立大クラスの大学とか、悪くても
指定校推薦とかで、そこそこの大学に行けるのにあえて勉強せず、
遊びまくって高卒でフリーターとかになるギャル系1軍女がムカつく。
別に俺はギャル系が嫌いなわけじゃない。ああいう明るく楽しく色っぽく、
でもちょっとオバカな連中は好きだ。そう、天然のギャルなら。

問題はそれを演じていることだ。学歴よりカーストを無理矢理優先している。
たとえるなら、出発寸前の列車からわざわざ下車して歩いて次の駅まで行くようなものだ。
で、下車した後はどうするのか。おそらく下車したバカ仲間や、素で列車に乗れない
アホどもと楽しくダベりながら、次の駅まで進むのだろう。
そしてそろそろ疲れてきたな、と思った20代後半頃になると、アホ男を切り捨て
その老化が見えはじめた体で、今まで真面目にやってきた金持ちエリートとくっつき
幸せな人生を送るわけだ。実に不愉快だ。自分の容姿を理解してこその、この行動。
死ね。くたばれ。クズが!!とか最近、近所の自称進学高の連中の話聞いて思った。

…って俺が好きだった人もそのクズになってるってゆー…。
902マジレスさん:2007/08/16(木) 23:35:41 ID:lQPWeee3
>>901の言ってることは正しい。
ルックスいい奴は自分の価値を知っている。
美人の一軍になんとかギャフンと言わせたい。

中学から一軍だった俺は年齢をとるにつれて
無自覚の引き立て役一軍と天性の一軍の越えられない壁があるのを身に染みてわかった。
天性の一軍は一軍に成るべきしてなっている。
仮初めの一軍は所詮偽物。仮初めの一軍は異性として見られない。
903マジレスさん:2007/08/17(金) 00:52:08 ID:PNizLS9a
 今、部落解放同盟は、被差別部落の住民や出身者以外に、
障害者、外国人などに対しての差別の解放も目指している。
糾弾には非差別地域以外の被差別者も参加できるらしい。
つまり、理想はあらゆる差別がなくなっているという状態。
 スクール・カーストについても、差別の種類として社会に広まるにつれ
いずれ、解放同盟側もスクールカーストの実態を認識し、動きに乗り出すと思われる。
 

俺、今から解放同盟に参加しようと思ってる。そしたら、スクールカーストの定義上4軍の俺が
同盟の人と、糾弾行動を起こせるし、、、、あわよくば、補助きn(ry
904マジレスさん:2007/08/17(金) 02:04:07 ID:oQlPBzAV
>>903
既に実行している人ならたくさん居るよ。
ここではそれは4軍の人に当たるけどw
905マジレスさん:2007/08/17(金) 08:06:28 ID:4aeOBkXE
女子は極端にグループ作るよね。授業とかグループ作るとか先生!空気読んでやれよ
906マジレスさん:2007/08/17(金) 09:10:50 ID:PNizLS9a
>>903だけど

ごめんね、急に部落解放同盟の話してww
907マジレスさん:2007/08/17(金) 15:50:54 ID:GXdZEFNf
>>903
外国人ってゆーと、白人とか東南アジアの人々が困っている姿を想像してしまい
「差別よくない」って思うけど、実態は世界のガン細胞・バカチョンばかりだからな。
908マジレスさん:2007/08/17(金) 19:40:36 ID:IjI/eSjB
結局>>1は何がしたいのか…
結局ルックスとグループって分かってんじゃん。
すでに自己解決してるのに…なぐさめてほしいからか?
909マジレスさん:2007/08/17(金) 22:06:16 ID:IbwgovVb
その割りにはみんな全力で釣られているようだけどw
910マジレスさん:2007/08/17(金) 22:12:29 ID:GXdZEFNf
ところで体育祭の応援とか決める会議で、うちの3軍のザコどもが敵軍の1軍の多さにビビって
好戦的・挑発的な応援を控えるようにチョロチョロ発言してくるわけだが、どう対処しようか?
敵軍は我々の軍に比べるとDQN率は高いが、ビビって畏縮するのはカーストに負けた事になるし
何よりDQN科のクソバカどもに一泡吹かせるチャンスを無駄にしている。
だが、このまま幹部と少数派の1軍のみが『敵軍殲滅』みたいなノリでやっても半数近い3軍連中が
ついてこず、ただでさえ貧弱な我が軍の士気は最悪なものとなる事は間違いない。

ある程度のDQN高で、1軍にビビってる3軍の人、教えてくれ。
911マジレスさん:2007/08/18(土) 00:56:19 ID:NZfVxlkI
>>910
そいつらは応援の言葉を「がんばれ」にしたとしても応援すらしないから大丈夫
912マジレスさん:2007/08/18(土) 01:04:08 ID:kKgUdB3Y
>>911
ぁあ、もとからやる気なくてイチャモンつけてるだけか。
どうすればやる気でると思いますか?
913マジレスさん:2007/08/18(土) 01:44:10 ID:z8u3zZ2g
>>912
むしろ何も言わないでおく
914マジレスさん:2007/08/18(土) 04:27:26 ID:XeYCM/4C
>>912
数に含めるのが間違い
全員駆り出してもどうせ1軍一人分未満
915マジレスさん:2007/08/18(土) 15:03:05 ID:ehCqaH7z
結局、年食ってからのほうが人生長いんだから、
勉強に打ち込んだもんがちだよ。
難関資格とって毎日充実してたら
自然に魅力が出てくると思う。ルックスなんて変わらないからね。
916マジレスさん:2007/08/18(土) 17:08:55 ID:ODQ2T6yb
年食ったらつまんなくなるだけだよ
恋愛もできなくなるしルックスも衰えるし。
そんなら若いうち思いっきり遊んだ方がいいじゃんw

あいのりの総理みてないか??あんだけの高学歴でがんばってる感じなのに
ニュースも新聞も読まない洋服屋のちゃきにふられて可哀相に…
難関資格とって毎日充実させる事と魅力とは一切関係ない。
金を魅力といい張るなら話は違うが金で異性選んでも一緒にいてつまんないなら
虚しくなるだけだ。
917マジレスさん:2007/08/18(土) 17:29:15 ID:XeYCM/4C
結局、人としての魅力は金で買えないものだよね
財産や肩書きで手に入ると言い張ってる残念な人達が実際そうしようとしてるのを見かけると悲しい笑いが出る
918マジレスさん:2007/08/18(土) 17:44:45 ID:z8u3zZ2g
学歴や経済力は大いに人を惹きつけるものになるうるだろうが
人間としての魅力にはならないだろうな。
919マジレスさん:2007/08/18(土) 17:47:30 ID:YHSYBo8S
関係ないけどあいのりの奴らあんな仕事休んでなんでクビにならないんだ?
920マジレスさん:2007/08/18(土) 19:10:48 ID:oFkVJX5u
芸能人のやつってうちのとこにもいたんだが
特に浮いてる感じもないしイケメンだったけど、ここにいる自称芸能人みたいに
一般人を見下したり自分を特別だとも思ってないっていうか
いまどき芸能人の地位ってそんなに高くないんだなーと思った。
今は普通にイケメンも多いしそんなに特別待遇されることってホントにあるんだろうか?
ただ単にコミュ能力がなかったりさっきいったような自分は特別オーラが周りにも伝わって引いてるだけだと思うんだけどなー
自分から避けない限り普通の人間だったら普通に接してくれるはずだと思うんだが・・・
921マジレスさん:2007/08/18(土) 21:01:39 ID:ODQ2T6yb
でもルックスがいい方がチヤホヤされるのは確か。
クラスの人気者と隅にいるような奴ではオーラというか華やかさが違う。
芸能人の事は知らんが学校社会(大学のサークルとかでも)は絶対そう。
モテたほうが楽しいし友達も多くてはっちゃけた青春がおくれるし楽しい。
俺的にはスクールカーストだと普通高校の一軍>>芸能人だと思う。
普通に高校にいるような自然な感じでカッコいいorかわいい奴が一番モテる。
芸能人はいじめられてた奴が多いしスクールカーストだと弱いかも。
922マジレスさん:2007/08/18(土) 21:21:22 ID:rjHc9fg8
>>919
事務所の連中だってばさw
素人は何するか分からんから怖くて使えないんだとよ
週刊誌でよく載ってたな。
923マジレスさん:2007/08/18(土) 22:48:59 ID:chy/aSmi
確かに容姿は関係あると思う。

あと文系学部の大学で、目立たなく孤立してる奴って、
なんのために大学に来てるのか分からない。
924マジレスさん:2007/08/18(土) 23:30:42 ID:kKgUdB3Y
>>913,914
つまり我が軍は1軍率低かった時点で敗北決定か?

>>923
俺もそう思う。
文系ってコミュ力をつける場でもあるのにもったいない。
925マジレスさん:2007/08/18(土) 23:32:09 ID:eJK9W8ZO
猿の集団も、地位の低い奴と仲良くするだけで虐められるからな
まあそういうもんだ。
926マジレスさん:2007/08/18(土) 23:50:49 ID:4suLYPh/
若い時は頭で学歴は必要って分かっててもどうしても運動できて顔がいいやつに劣等感は感じるよね。
でもそんなの関係ねぇと思えればそこで終わり。
927マジレスさん:2007/08/18(土) 23:54:35 ID:z8u3zZ2g
>>924
むしろ何も言わないことで負い目を感じさせ、やる気を誘発させるんさ
928マジレスさん:2007/08/19(日) 00:47:44 ID:E/dt4Zdg
>>926
若い頃が華なんだから関係ないと思えるわけねぇじゃん。てか人生において
それが関係なかったら何が関係あるの?っていう
年取ってから、若い頃もっといろんな恋愛したかったなぁ、って
後から悔しがるのはすごく惨めだよ。
929マジレスさん:2007/08/19(日) 00:53:48 ID:yjcgTHVG
>>926
それが俺もめっちゃ悩み。
俺は中途半端な位置だから(1軍〜3軍までいろいろ友達がいる)、
この受験勉強に忙しいこの時期にどうするべきか悩む。
1軍の友達に誘われて遊びまわるのも楽しいけど、後になって勉強時間を
失った恐怖に襲われる。このまま遊び続けて指定校推薦で微妙な大学に
行くことも可能だが、せっかくならちゃんとした大学に行きたいし…。
でもどうせ偏差値40代の争いだからどーでもいいかなーなんて思ったり。
やっぱコミュ力とかっこいい友達が大事かなーなんて思ったり。
930マジレスさん:2007/08/19(日) 02:52:01 ID:+X30msWm
偏差値40代の争いなら遊びまくってよし。
931マジレスさん:2007/08/19(日) 07:50:06 ID:813yRWub
>>929
文系なら偏差値55までなら上がりやすい
23歳でも恋愛は出来るが
大学受験は18歳の内が華だな。
932マジレスさん:2007/08/19(日) 08:49:14 ID:E/dt4Zdg
分ってないな。高校のうちに女遊びしとかないと大学に入ると
オバサン化する女性が多くて後悔する事になるのだ。
高校なんてもっとも恋愛盛んな時だぜ?めいいっぱい楽しみたいのは当然
だしそれを否定する理由もない。
933マジレスさん:2007/08/19(日) 09:47:39 ID:hABFLYI0
ルックス中の上の俺が 1青春して残り半年の高校性活を謳歌する 2浪人覚悟で早慶目指して勉強する どっちがいい??みなさんの意見が聞きたい
934マジレスさん:2007/08/19(日) 10:06:02 ID:f1/OLO/h
両方するのがいい。別に不可能じゃない。
935マジレスさん:2007/08/19(日) 12:08:49 ID:vzlY2xOQ
レベル低いなおまえら
936マジレスさん:2007/08/19(日) 14:18:36 ID:yjcgTHVG
>>930
やっぱそーなんかなー…
このまま44か、頑張って47か、とかそういうレベルだから…。

>>931
そうなんだ。
「お前じゃ、ましてや今からじゃ50より上は無理」とか先生に言われてるから
微妙な気分。

>>932
それ思う。
高校って可愛くて清楚な処女がそれなりにいる最後のチャンスだと思うし。
オープンキャンパス行ってきたけど、可愛くても遊んでそうなケバいネーちゃんや、
清楚というより地味なだけのダサ女が多かった。俺の理想のナチュラルメイクで
可愛い人とか1割以下だったし。


937マジレスさん:2007/08/19(日) 15:12:47 ID:R2Xe3Ehu
>>932
俺はそれに気付いたのが高2になってからだった…
高1の時に両想いの子が居て、千載一遇の大チャンスだったんだけど、
その時は恋愛は大学入ってからでいいやって思って好機を逃してしまった…
その子に高3になってアタックしてみるも、受験ということもあり相手にしてもらえず…
しかも噂によると前に彼氏居たらしいし…

高校生の3年間こそ恋愛の最盛期だということに高1の時に気付いていれば……orz
938マジレスさん:2007/08/19(日) 15:57:26 ID:d05BvLnz
>>937
まあ人にもよるけどね。
中学デビューの人とかは高校が恋愛のピークでその後はおとなしくなる。
一般的に女子は男子より早熟であり、初体験も早い。そして学歴・所得と初体験の早さは反比例関係にある。
進学校の人は中高は真面目にやって大学デビューの人の割合が多い。
ぎゃくにスポーツだけ強い頭悪い高校は男子のルックスのレベルが唐突に高くてハイテンションで
遊んでいる感じ。これは私見だが女子はオール3くらいの平均クラスの高校に可愛い子がおおい気がする。
ルックスも変わるしその高校から大学でアップする人ダウンする人それぞれ違う。
でも同窓会とか行くと、いくらかっこよくなった奴でも昔のイメージが強いから
あんまりチヤホヤされないっていうか、扱いに困られてる。
939マジレスさん:2007/08/19(日) 16:22:40 ID:R2Xe3Ehu
>>938
俺一応偏差値60くらいの進学校だけど、その中ではかなり下だし、
良くてEラン程度の大学しか行けんだろうから
大学デビューって言ってもなんか中途半端だよなあ…

高校時代に恋愛出来たか出来ないかって天と地の差だよな……orz
940マジレスさん:2007/08/19(日) 17:09:43 ID:813yRWub
>>939
大学受験ってライバルに
勝ちたいって気持ちでやるもんだから
下なら上位の同級生と同じランクの大学に入ったら十分勝利じゃね?
ひょっとしてマーチ普通の高校?
……かなりキツいなあ。ニッコマは市販の参考書だけでいいけど。
試験問題に明らかな差があるんだよな。
941マジレスさん:2007/08/19(日) 19:01:56 ID:PQbK6jlL
>>939
俺の学校では頭いい奴らみんな独学で勉強してたし
メリハリつけてやれば遊びながらそこそこに合格って感じは可能だよ。
942マジレスさん:2007/08/19(日) 19:41:03 ID:go+aF9qw
ブタみたいなオタ顔でも並程度のグループにいる奴もいる。
943マジレスさん:2007/08/19(日) 19:50:17 ID:PQbK6jlL
>>942
そういう奴はトーク力や勢いがあるんだろうな。面白いとか。
944マジレスさん:2007/08/19(日) 19:52:18 ID:go+aF9qw
>>943
ツマラナイ奴だよ。
他人の噂ばっかり流すナルシスト。
デブなのに「これは実は筋肉だ。」とかいうタイプ
945マジレスさん:2007/08/19(日) 20:12:59 ID:y2uIgdn+
>>944
まぁ3軍4軍にいるやつよりかマシ
946マジレスさん:2007/08/19(日) 20:46:15 ID:yjcgTHVG
>>944
いくらなんでもギャグに決まってんだろw
そのあたりのセンスで軍が決まる。
947マジレスさん:2007/08/19(日) 21:55:24 ID:2vVo5SEs
俺はDQNが羨ましいよ。
あれだけ無神経だと悩みなんてない楽しい人生なんだろうな。
俺も無神経なイケメンに生まれたかった・・・
948マジレスさん:2007/08/19(日) 22:20:11 ID:PQbK6jlL
同意。馬鹿高のワルっぽい勢いのある派手な奴らは無敵だと思う。
ああゆう奴は体力と勢いや社交性があるから社会出ても大物になりそう。
949マジレスさん:2007/08/19(日) 23:38:34 ID:a8YyI1W9
社交性はどちらかというと無いように感じるけどね
950マジレスさん:2007/08/19(日) 23:43:58 ID:PQbK6jlL
そうか?変なキモい連中をバカにするのが実に好きで、仲間内でだけつるんでいようと
いう、実に愉快で日本人らしい‥、あこれって社交性あるって言わないか(笑)
まあでもユーモアのセンスある奴がおおいと思うよ。
951マジレスさん:2007/08/20(月) 01:15:09 ID:9yngasXj
最近さ、ちょっと考えが変わってきた。
高校入ったばっかの頃は高校デビューして1軍化した友達を見て
羨ましかったさ。交遊関係は根本的に違うし、特に対異性戦闘に
関しては、俺なんかとは比べ物にならなかった。
もうね、ジパングの世界だね、ありゃ。未来兵器だよ。
劣等感でずっと苦しかった。俺の青春ダセーな、って。

でもね、この受験勉強に忙しいはずの時期に勉強も就活もろくに
せず、中卒・中退の真性DQNとウヘウヘ言いながら騒いでる奴を
見ると、少しかわいそうになってきてね。
昔は「○高の美人で有名な●美と付き合う事になったぞwうははw」
とか言ってるの聞くと苦しかったけど、最近は「で?」って感じ。
この時期に進路もまともに決まらず、進学はおろか就職すらやる気の
ないゴミ同士でツルんで楽しいのかなー、と。
●美のHP
「ダーリンに危アレの日なのにHされたwありえんからァ(*ノ∀`照)」
バカかと。

これって俺が劣ってるんじゃなくて、奴らが劣ってるんじゃないか?
こういう考えになったら負け、なのか?

別に1軍批判じゃないよ。1軍でも遊びと勉強のメリハリつけて
国立大とか行く人はすごいと思うし。
ただ、ああいうフリーターかニートになる真性DQNはねー…
952マジレスさん:2007/08/20(月) 01:46:13 ID:d0nei95o
まあ本人が幸せならなんでもいいんじゃない。
でも恋愛とかに無頓着になったら青春も終わりだと思う。
異性とかの事考えたり一緒にいるとドキドキしたりワクワクしたりっていう
シンプルで当たり前な感覚があるとそれだけでもかんばる気になるし生きてて楽しいよ。
フリーターやニートはあんまり尊敬できないけどゴミはちょっといいすぎかな?
中にはゴミみたいな奴もいるんだろうけど頭は悪くても美容師とか色々夢もって頑張ってる奴だっている。
中堅クラスの大学とかで普通に友達多くて楽しくやってる奴とかはいいなあって思う
し青春してるんだろうなって思う。俺は高校卒業してしばらく経つ今でもやっぱり
カワイイ子が彼氏いるとこみたり話に聞いたらなんか切なくて悔しい、苦しいような気持ちになる。
953マジレスさん:2007/08/20(月) 01:52:33 ID:QiM4a18u


てか、ちゃんと勉強もして青春もしてる奴はゴマンといますから。


ニートもゴミだが、青春できない奴はそれ以上にゴミ人生。




954マジレスさん:2007/08/20(月) 02:10:30 ID:zEEV5mB+
中学・高校と私は青春しなかったけど、後悔してないよ。
まあ中学は架空のキャラクターに青春してたくらいか。

んで、今デザイン系の学校行ってる。
周りの女友達は恋愛トークに花を咲かすけど、私はあんま参加しない。
一時、自分が恋愛沙汰に興味がない事に悩んでて、
その事を信頼してる先生にチョロっと言ったら、
「お前はそれでいいんだよ」と言ってくれたよ。
凄い嬉しかった。今ではそれが自分だと思って、
作品作りに精をだしてます。

ホントに人それぞれだけど、絶対青春しなきゃいけないってわけでも無さそうでない?
青春するのが普通だけど、それでできなかったらそれはそれで劣等感感じる事は無いと思う。


…って誰に言ってんだよってね;
まあこういう人もいますよって事で。
955マジレスさん:2007/08/20(月) 02:53:03 ID:lrOEb2kT
>>940
その中ではかなり下ってのは『偏差値60くらいの高校に通ってるけど、俺はその高校で下の方』
って意味。

最近思うことは、青春って結局は恋愛なのかなって感じる。
でもそれは自分に欠けてる要素だから一層そう感じるだけなのかな?
956マジレスさん:2007/08/20(月) 03:10:24 ID:aAvFVs12
なんか、話のレベルが低すぎだな。
底辺から良くて中堅程度の吹き溜まりって感じだな。
東大や早慶に通えば分かるけど、青春して頭もいい奴なんて周りにいくらでもいるぜ!親が金持ちな奴とかも多いしね。同年代の上位0.1%に入ると、周りの人間がゴミみたいに見えるぜ。でも、大抵の物が望まなくても手に入るってなんか虚しいだけなんだよね。
まぁ、人を有能か低能かしかでしか他人を見れない自分がいい加減に嫌になる訳だが…。
957マジレスさん:2007/08/20(月) 03:55:06 ID:F3YDAO2I
>>954
その先生は
「あなたはブスでモテないから恋愛なんてしないほうがいい。恥かくだけだぞ。結婚できないからこれから一生独りで生活していくためにいっぱい勉強して金を貯めなさい」的な意味で 言ったと思うよ。
958マジレスさん:2007/08/20(月) 06:24:05 ID:d0nei95o
女で恋愛興味なしって男からみりゃ魅力ないしつまんねーよな。
大体はがり勉系とかオタク系とかキモイ連中ばっか。
価値観は人それぞれだけど青春できない事に劣等感すら感じないようには
さすがになりたくないな。てかそういう奴は話も合わなくてつまんないから
とりあえず友達にはなれそうにないな。人生は当たり前の事を楽しむ事が大切なんだよ。
青春が人生からかけてる奴はもったいないし生きてく上で大切な感性とかが欠けてると思うから
ちょっと問題だと思う。人生の本当の楽しさを知らないのはすごくもったいない。
959マジレスさん:2007/08/20(月) 09:19:08 ID:ghotMWEo
恋愛一軍に勝つ方法ってなんだろ?
彼らが羨ましがってくれないと
勝ちにならんだろうな
日本有数の超一流進学校の恋愛一軍に勝つには
ノーベル賞位じゃなきゃ無理だろうけど
大概の高校ならマーチ大でいいんじゃね?
でも一軍は毎日が楽しいけど
三軍の喜びは試験に受かったとか一瞬なだけなんだよね
960マジレスさん:2007/08/20(月) 09:43:57 ID:+Ts7WA/r
三軍に残された道は今勉強しまくってDQNの少ない難関国立大学入って大学デビューするしかないな。
961マジレスさん:2007/08/20(月) 11:54:19 ID:AcVFQ+ka
角川文庫の本を買ったんだよ。最初からはさまってる栞に『青春とは、かっこいいなんて、かっこわるいものである』って書いてあって感動した。
962マジレスさん:2007/08/20(月) 15:46:38 ID:lrOEb2kT
>>959
俺は彼女がいて恋愛して友達もたくさんいて毎日が楽しければ、
別に他人に羨ましがられたいとはそこまで思わんけどな。
963マジレスさん:2007/08/20(月) 17:44:29 ID:RiAUOICY
>>955
>>940は別に意味をはき違えてないじゃん
964室脇幸雄(学力偏差値25 高卒→ニート):2007/08/20(月) 20:59:46 ID:tYpZHguq
965マジレスさん:2007/08/20(月) 22:00:31 ID:WTQy+YA9
>>956
釣れないですね^^;
966マジレスさん:2007/08/21(火) 10:19:55 ID:AAB+SROo
一軍は自分に自信持ってて気持ちに余裕ある奴が多いから、
あんまり他人を羨ましがったりしなさそう。
人間なら誰でも見栄があるから、ルックスやらグループやら恋愛経験で
上に行こうというのはごくごく自然な本能だろう。
一軍に勝つor羨ましがらせるなんてほとんど無理な気がする。
967マジレスさん:2007/08/21(火) 10:54:13 ID:Y7qDu6wo
高校3年って価値観が学力に変わる時期だと思うが
特に11月以降。
それでもDQN一軍は勉強なんて意味ない
と主張したりしてね
968マジレスさん:2007/08/21(火) 11:00:35 ID:eVVo2yUN
別に大学はどこ行っても変わらんよ。
969マジレスさん:2007/08/21(火) 11:06:12 ID:DPS2zzyH
でも価値観なんて皆違うから高校三年で学力重視とは限らないからな
やっぱ今を生きる一軍は卒業してもっと派手に御洒落して
色んな人を出会いたいとか自分がプラスになる事が
待ってるだろうし勉強できる子を羨ましいとは思わないだろ
派手な奴は専門学校とか通ってアパレル業とか美容師とか
目指しつつ恋愛や友人関係を充実させるんだよ
970マジレスさん:2007/08/21(火) 12:43:06 ID:AAB+SROo
>>967はあたかも勉強中心の価値観が正しいみたいないい方してるな。
そんなに学歴が大事かね?まあお金は大事だとはおもうが
それは人生を楽しむためにあるんだろ?金のために生きるんじゃなくて
生きるために稼ぐのになぜこんなに学歴厨がのさばるのか理解できないな。
そういう奴は一生幸せもなく金だけ抱えて死んでいけばいいと思う
971マジレスさん:2007/08/21(火) 15:07:36 ID:deFzjomp
結局は恋愛。
勉強出来る奴は学歴重視の奴からしか羨ましがられないが、
恋愛出来る奴は多数から羨ましがられるし。
もちろん学歴重視の奴も恋愛に興味あるわけだし。
興味無いって言う奴は恋愛出来ない自分に言い訳してるだけだしな。
勉強どうでもいいと思う奴はいるけど、恋愛に興味無い奴はいないに等しいだろ。
972マジレスさん:2007/08/21(火) 15:51:34 ID:AAB+SROo
見栄がなくなったら人間終わりだからね。ルックスも恋愛もグループもここから来ている。
スクールカースト低いと周りの見られるのは勉強できないと見られるより
何倍も恥ずかしくて悔しい。
973マジレスさん:2007/08/21(火) 16:36:26 ID:yBHWtTFV
学歴厨と罵られている>>967だが、中学の頃は確かに11月くらいから
グループ内でのみ(※ここが重要)ルックスや人気度順のカースト的価値観から、
それに大きく学力がプラスされる真の意味での総合的価値観になっていったな。
ただ、だからと言って3軍のがり勉のグループの地位が上がるということはない。
あくまで1軍の中、2軍の中、3軍の中の規模での話だ。つまりWANとLANの違い。

高校ではそれほど目立たない。
974マジレスさん:2007/08/21(火) 16:39:27 ID:ZJG/Qoc0
>>973
グループ内でのみの訳ないだろwww
975マジレスさん:2007/08/21(火) 17:22:49 ID:4bfXsQb3
多少の入れ替わりはあるな
一軍上位|(接続なし)|一軍下位←→二軍|ファイアウォール|三軍←→四軍
976マジレスさん:2007/08/22(水) 21:48:39 ID:xCVIMrn5
個人で行けば、1軍なんだけど
グループは4軍みたいな奴は
どんな感じに思う?

個人だったら、1軍の男子にかっこいいとメールで
言われる事があったり
同性の友達から独特の世界観が有ると言われたり
(多分、聴いてる音楽が
周り→J-POP・洋楽の大御所なんだけど、
自分→洋楽の割りとマイナーなバンドだし、
音楽の話が人より浮いて居るからかも;)
性格も男みたいで
同性の友達から尊敬される事と度々あるけど
居るグループは4軍。
落ち着いた子達の中は落ち着く。
最初は1軍に憧れてたけど、どうも自分の性には合わない。
以外と根は明るいから、此方から雰囲気を盛り上げれば凄く楽しくなるよ。
上の派手な軍で毎日明るく騒いでいるより、此方の方が良い。
てか、それ以前に1軍とかに話かけられ無いけどね。

…完璧に4軍か。w
977マジレスさん:2007/08/23(木) 00:36:46 ID:E1ABB7tW
十分1軍だよ!!あとは自信だけ!!












なわけねーだろwwwww死ぬまで4軍で過ごせカスwwwwwwwwww
978マジレスさん:2007/08/23(木) 08:45:02 ID:u+98XU1/
妬むな妬むなw
979マジレスさん:2007/08/23(木) 19:07:44 ID:xjWinB6B
最近、カーストに関係なく人間関係を広げられたヤツが人生豊かになると感じる。
3軍の人のホムペ日記をこっそり読んだのだが、
夏休みは先輩と過ごすだの友達と過ごすだのバンドだの、、、

同窓会すら呼ばれない孤独な俺は、地味な人生歩んでるに違いない(´・ω・`)
980マジレスさん:2007/08/23(木) 23:47:23 ID:ICNvzF5E
>>979
おまえは三軍以下かもしれないけど
その友達はどこかしら二軍の要素がある
バイトやバンド部活などイーティーシー
981979:2007/08/24(金) 00:34:02 ID:4BE4dPvd
>>980
3軍の彼はFriendlyな感じがあるからな。
極度のディズニー好きでクラスでは引かれてるけど。

俺は中学から3〜4軍。
クラスも部活も毎回ハズレくじっつーか雰囲気がダメで話せない。
まあ俺みたいな根暗で喋らんヤツはどこ行っても浮くんだろう。
982マジレスさん
五軍…キチガチ・孤独