(;´Д`)学校が鬱だ‥part385地獄の学校生活【鬱】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マジレスさん
このスレでは学校生活に関わる先輩後輩・友人・教師等との人間関係、学業・進路、部活・課外活動等についての 悩みを持つ人が相談し、解決策を模索するスレです。
共感を得たいだけの呼びかけや、人恋しい、寂しい、愚痴りたい、雑談したい人は雑談スレへどうぞ。
相談・回答のサイクルが基本となります。 厳しい意見や耳の痛いことも言われるでしょうが、解決法模索の為に前向きに相談しましょう。 このスレで鬱とは憂鬱を指します。 鬱病関連のスレではないので、学校に関係しない 鬱病関連の相談はメンヘル板へ 。
※☆鉄の掟☆
一、次スレが立つまで原則980以降は書き込み禁止。
一、過度の雑談・一見さんが入りこめない雰囲気厳禁
一、荒らしや煽りは徹底無視・完全放置
一、次スレは950が立てるってことで(反応がない、無理な場合は960・970と順に)
一、場の空気を読みましょう

チャット1(雑談OK)
http://utudakedo.cool.cgiboy.com/
チャット2(鬱中心)
http://gakkoyada.chime.cgiboy.com/
前スレ
(;´Д`)学校が鬱だ‥part384息が詰まるよDay&Day
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1177042889/
2マジレスさん:2007/04/24(火) 00:47:10 ID:xEc47dKC
                              _________________________
        __,,,.....,,,,__                   .|
   _,. -''""       `ヽ、r'⌒L             .| 当スレは学校生活に関わる悩みを持つ人が相談するスレです。
 ,. '"      ___   ___ノi ヽ/ 」             | 雑談はある程度OKですが、限度を弁えましょう。
 lく\「'l-、r__ニ..-─-rゝ、_ノ__イ__,.>             |  ※☆鉄の掟☆
 ゝ,.>'" ̄ ___ i    `ヽ、>ン」             | 一、次スレが立つまで原則980以降は書き込み禁止。
 (イ ,' i イrfー-!,」ハ i__ , i .|               .| 一、過度の雑談・一見さんが入りこめない雰囲気厳禁
  |  Lハ_」 ハ__rノ  !,r-f ハ_」               .| 一、荒らしや煽りは徹底無視・完全放置
 .|   i ハi ""     ヒハi l |                .|一、次スレは950付近で(立てる前に板内検索しましょう)
 |   | i |、    −  人 |      ____ ________    | 一、場の空気を読みましょう。
 | i .| .| |> 、...,,,. イ | |-─'"´ ̄  7 つ ノ    | チャット1(限度を超えた雑談はこちらで)
. | / ! i |7 ゝ_Yイ、_| | |        ト---7     | http://utudakedo.cool.cgiboy.com/
..| ハ/ゝ ンイ i  : i| | |___       |  ノ      | チャット2(鬱中心)
.| γ (/ヽ rイ .|  ! .|ゝンi イ-─----─`'"       | http://gakkoyada.chime.cgiboy.com/
| ,'    .,'____ |  : [><} i/               .|(;´Д`)学校が鬱だ‥part379 昼休みは独りで
|/     / |ll| |  :  .(/ン iハ               | http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1176059984/
                               .|_________________________
3マジレスさん:2007/04/24(火) 00:48:29 ID:7gSHTlhp
>>2
自治厨UZEEEEEEEE
4マジレスさん:2007/04/24(火) 00:49:09 ID:yq0AKwgl
>>1
GJ!!!!!!!!!!!!!
5マジレスさん:2007/04/24(火) 00:49:46 ID:s+cRREyt
>>1 乙
6マジレスさん:2007/04/24(火) 00:50:07 ID:QnGpQRL+
>>1
乙…?
7マジレスさん:2007/04/24(火) 00:50:08 ID:YA5iFiY2
>>2

8マジレスさん:2007/04/24(火) 00:52:14 ID:s+cRREyt
前スレ>>999 すまない、そうだな。 ちょっと大人げなかった。
もうあのコテはスルーするよ。
9マジレスさん:2007/04/24(火) 00:52:50 ID:0B3LJ/Ww
>>1

乙( ^ω^)
10マジレスさん:2007/04/24(火) 00:53:16 ID:6G15N4xo
>>1
11マジレスさん:2007/04/24(火) 01:00:50 ID:ER/TXbTR
>>2
12マジレスさん:2007/04/24(火) 01:03:22 ID:YgLtyimP
>>1
13マジレスさん:2007/04/24(火) 01:03:30 ID:yq0AKwgl
>>1
乙!
14マジレスさん:2007/04/24(火) 01:04:29 ID:qEv0BQZh
学校のことを考えると夜も眠れない・・・。
15マジレスさん:2007/04/24(火) 01:05:11 ID:d3Q5RJp3
首都圏に住んでる人が羨ましい
16マジレスさん:2007/04/24(火) 01:05:23 ID:0zWRc/A4
私も寝なくちゃいけないのに寝れない・・・寝たくない。。
明日起きれるか分からないし・・・
17マジレスさん:2007/04/24(火) 01:35:14 ID:P9/uRG+Y
なんか1人でいると被害妄想がすごくて、マイナス思考もすごくて、自分自身嫌になる。明るい大学生活を夢見てたのに…。ってつまらなくしてんのは話しかける勇気もない自分か……
18マジレスさん:2007/04/24(火) 01:39:11 ID:mkKRs4rb
俺、今何もすることないから誰か話そう。

19マジレスさん:2007/04/24(火) 01:40:08 ID:zkmyIa3z
明日、学校嫌だー。またあいつらとはなさなくちゃいけないのか…。
今日は休みだったから結構充実していたが。
でも眠いからもう寝よう
20マジレスさん:2007/04/24(火) 01:45:16 ID:eOucOVkS
あぁ・・・・寝たくない
明日になってほしくない・・・
21マジレスさん:2007/04/24(火) 01:48:33 ID:C1KAiuUv
同じ思いの人がたくさんいる
寝たくない
22マジレスさん:2007/04/24(火) 01:52:38 ID:TbH3ay1L
もう2時なるよ…ああ寝たくないなぁ
23マジレスさん:2007/04/24(火) 02:03:33 ID:ReWmdqXv
>>18
ラジオ聴こうぜ
24マジレスさん:2007/04/24(火) 02:09:15 ID:qEv0BQZh
眠れないならラジオでNHKラジオ深夜便を聴こう!
今はLet it beが流れてる。落ち着くよ。
25マジレスさん:2007/04/24(火) 02:25:21 ID:7dI96PL1
なすがままに
26マジレスさん:2007/04/24(火) 02:30:00 ID:jC8FBEuY
おきたら1時間目から体育だいやだいやだ
寝ると朝がくるからやだ
当然ふたりひとくみとかいわれても自分だけ余る。
やめたいな、学校
27マジレスさん:2007/04/24(火) 02:35:40 ID:F3/vD7lW
伊集院のラジオいいよ。俺名古屋だけど夜はTBSも以外に入るし
28マジレスさん:2007/04/24(火) 02:39:13 ID:OsJO/4W3
>>26
おお奇遇だ、俺も明日は1時間目体育…学校を辞めるのは将来のために良くないんじゃないかと思う

しかしこの時間帯に起きてると朝がきついんだよな
…一回この生活リズムになると簡単には直らないし
29マジレスさん:2007/04/24(火) 02:46:39 ID:4rF/W+MD
>>28
癖がついちゃうよね。
不眠症にもなりそう・・・
30miu:2007/04/24(火) 02:50:34 ID:D2qvMmEU
今起きてる方いらっしゃいますか?明日学校行くべきでしょうか?
31マジレスさん:2007/04/24(火) 02:50:34 ID:Vfct1izW
>>26 俺も体育一限目
32マジレスさん:2007/04/24(火) 02:51:47 ID:qEv0BQZh
起きてますよ
今日は昼までだからいいが。
33マジレスさん:2007/04/24(火) 02:56:15 ID:MDe2C2e1
今週頑張れば来週はゴールデンウイークだ…

しかし最近女子の視線が冷たすぎる…俺そんな嫌われることしたかな…
34マジレスさん:2007/04/24(火) 03:02:52 ID:qEv0BQZh
午前3時だ このまま起きていたほうがいいかもしれないな。
>>33
ほっとけ。一緒の自分に自信が持てるように頑張ろう。
35miu:2007/04/24(火) 03:10:36 ID:D2qvMmEU
このまま起きてます。私は小心者だから、課題とかやってかないとどうしても不安で何だか無償に行きたく無くなります。
盛り上がったムードにもどこか冷めてしまいます。
36マジレスさん:2007/04/24(火) 03:27:23 ID:mM1WJfLV
俺、31歳会社員だけど学生時代は色々辛かった。スゴいいじめとかあったし。
でも最近、仕事絡みで生活にハリが出来て毎日楽しくやってる。
笑う門には福きたるって言葉もあるし、あんまり思い詰めない方がいいよ。おっさんからの忠告。
37マジレスさん:2007/04/24(火) 03:27:49 ID:rzyBcvO/
今数学のテスト勉が終わった!!

いい点採れるかは微妙だけど
頑張れた!!
このまま勉強癖が付くといいな…

ちなみにみんなは1日にどれぐらい家庭学習してる??
私はやり始めると3時間ぐらいする…
38鬱兵:中山明彦(留萌):2007/04/24(火) 03:45:21 ID:jVCqBHQ6
まぁ鬱循環に、はまると、人の意見は、右から左へ受け流したり、跳ね返したりしがちなのは、
分かるが、、、

アドバイスは、とりあえずは、こう言う考えもあるんだなぁ程度に思えば良いだろう。
そして、その気になれば、片手間からでも良いから、試乗して欲しい。

まぁ〜試乗させる気にすんのは、容易ではないが、
そこは、セールストークの誘惑、歌い文句の誘惑に、
負けちゃえばいいだろう。       
しかし悪い誘惑には乗らないように!!

乗ってみないか( ̄ー+ ̄)

http://id41.fm-p.jp/23/utuhei/
39マジレスさん:2007/04/24(火) 04:19:29 ID:O0dKkZZy
学生は羨ましいよ。

すべてが楽だった。今年から社会人な俺。

はぁ。行ってきます。
40マジレスさん:2007/04/24(火) 04:53:56 ID:LRZTQCmh
>37
お疲れ!頑張ったな
41マジレスさん:2007/04/24(火) 05:17:22 ID:OF8g6iyk
今日身体測定だ。

でも一緒に行く人がいない(´・ω・`)

がんばって声かけてみようかな・・・
42マジレスさん:2007/04/24(火) 06:06:22 ID:4rF/W+MD
朝キター
43マジレスさん:2007/04/24(火) 06:43:26 ID:RX/PG028
合宿いってくる
自分の陰口叩いてる奴らと相部屋だけどいかなきゃな
荷物はんぱないけどいかなきゃな
鬱で仕方がないけどいかなきゃな
逝ってくる ノシ
44マジレスさん:2007/04/24(火) 06:43:30 ID:Ks7DcIEo
今日も休む………
45マジレスさん:2007/04/24(火) 06:48:45 ID:n1XYE0Tq
なんでGWないんだよおおぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
試合→保護者会→試合のコンボ
休みがないつらいよorz
46マジレスさん:2007/04/24(火) 06:49:13 ID:PT0Yf7RP
ここ最近朝は胃が痛い・
47マジレスさん:2007/04/24(火) 06:53:04 ID:6dg8cxSV
別に嫌なことはあまりないはずなのに行きたくない…
お腹痛い…
でも、行ってくるお(ω^^)
48マジレスさん:2007/04/24(火) 06:58:12 ID:imh6i4XJ
友達も沢山いて、毎日馬鹿笑いしてるし部活もめちゃくちゃ楽しい…けど…けど…(´・ω・`)この朝の憂鬱さは一体なんだ??
49マジレスさん:2007/04/24(火) 06:58:31 ID:gCc9ghQX
>>48
うわぁ
50マジレスさん:2007/04/24(火) 07:06:16 ID:TbH3ay1L
眠い…もう7時だ
51マジレスさん:2007/04/24(火) 07:08:07 ID:hTNIg90Z
高校の勉強についていけない…-ω-)
52マジレスさん:2007/04/24(火) 07:09:26 ID:QnGpQRL+
起きたらすげー喉が痛くなってた…
喉痛い…マジ痛い…orz
53マジレスさん:2007/04/24(火) 07:11:08 ID:ZGEGVoFE
心身の不調は食より ( 肉 牛乳 砂糖 )
http://www.hazakura.jp/3.htm
54マジレスさん:2007/04/24(火) 07:11:42 ID:E/Rceun9
朝補習のために早く登校したから教室に誰もいない(`・ω・´)


私をいじめてるDQNの机蹴っときました。
ちょっとスッキリ!
55マジレスさん:2007/04/24(火) 07:13:04 ID:3nUJl0w2
今日も胃が痛い…

では行ってきます…
みんなガンガレ
56マジレスさん:2007/04/24(火) 07:16:24 ID:J71m5f02
今日も休むぜ・・・これで4日目か。明日から絶対行きます
57マジレスさん:2007/04/24(火) 07:17:47 ID:9zhOvk8L
学校が辛い…毎日陰口言われに行くようなもんだし…変なあだ名付けられたし…嫌だ…
58マジレスさん:2007/04/24(火) 07:21:56 ID:2Ws+Rbjp
(-.-)y-~~~
59マジレスさん:2007/04/24(火) 07:25:01 ID:Z3JUFs5i
嫌だけど行ってくる
60マジレスさん:2007/04/24(火) 07:26:46 ID:2Ws+Rbjp
>>59
頑張れ〜!!

俺も行ってくる┗(^∇^)┓三3
61マジレスさん:2007/04/24(火) 07:31:59 ID:lVclX0uS
皆も大変だ…
俺も頑張って行ってくるよ
皆もガンバ
62マジレスさん:2007/04/24(火) 07:32:07 ID:edqdEn0s
今日も休む。

これで12日目。
63マジレスさん:2007/04/24(火) 07:32:59 ID:rFhQqEOy
今日も休んでしまった。今日は課題やろう。
明日(`・ω・)がんばろう!みんなすごいよ
64マジレスさん:2007/04/24(火) 07:36:54 ID:d3Q5RJp3
今日は授業は昼までだけど部活が・・・orz
辞めたい
65マジレスさん:2007/04/24(火) 07:37:23 ID:t6JOa/FL
休むってどうゆう理由で休むんだ?
66マジレスさん:2007/04/24(火) 07:38:07 ID:xNl+aBsl
今日は嫌いな体育がある…マジやだー。
67マジレスさん:2007/04/24(火) 07:41:01 ID:e3pXEcwA
眠いダルい辛い

でも行ってくる
68マジレスさん:2007/04/24(火) 07:42:59 ID:f6Q2yzBA
昨日がんばって行ってそれなりに楽しかったから今日楽しみだたのに
朝起きたらものっそい腹痛w
体が拒否してる
69マジレスさん:2007/04/24(火) 07:45:14 ID:d3Q5RJp3
今日は授業参観か・・・
DQNも少しは大人しくしてくれるだろうか
70マジレスさん:2007/04/24(火) 07:47:37 ID:9zhOvk8L
私、頑張って学校いってくる!!だから皆も一緒に頑張ろう!!あけない夜は無いはずだから!!
71N工房 ◆qn9lp8ICG6 :2007/04/24(火) 07:48:45 ID:FU5EED/d
久々に遊ばさせてもらってスッキリしました。
毎回毎回御協力本当にありがとうございます。

さ、次はいつかな……?
72マジレスさん:2007/04/24(火) 07:50:12 ID:ybMaUF9m
風邪ひいて心身共にやばい
けどクラスの人にノート借りにくいし、授業遅れるのは嫌だから行く('A`)
出撃準備中…
73マジレスさん:2007/04/24(火) 07:51:25 ID:QnGpQRL+
>>69
寧ろ煩くなったりしてな。
74マジレスさん:2007/04/24(火) 07:53:40 ID:TbH3ay1L
お腹痛くなってきた…
でも…これ以上休んだら…(´・ω・)
75マジレスさん:2007/04/24(火) 07:56:28 ID:m9lNG9sS
行きたくない…また殴られるのやだ…
76マジレスさん:2007/04/24(火) 08:00:05 ID:AqyrcQG5
学校嫌だ…
77マジレスさん:2007/04/24(火) 08:01:48 ID:d3Q5RJp3
>>73
ちょwwwwwリアルでありそうだから怖いwwwwwwww
78マジレスさん:2007/04/24(火) 08:03:26 ID:PT0Yf7RP
つらすぎる
バスんなかで泣きそうだw
自分きめえww
79マジレスさん:2007/04/24(火) 08:03:32 ID:m9lNG9sS
行ってくる…がんばれgf
80マジレスさん:2007/04/24(火) 08:10:51 ID:CnGkEHnm
スポーツテストがある…
今日は友達休みで一人。だるすぎる。
81マジレスさん:2007/04/24(火) 08:13:00 ID:KA4O71wr
おなかいたいぃぃ
尿検査忘れてた
体育1000b
ああああぁあ
82マジレスさん:2007/04/24(火) 08:13:10 ID:rzyBcvO/
数学のテスト……
ああ…怖い

出撃…!!
83マジレスさん:2007/04/24(火) 08:13:13 ID:jWVfFaZ1
皆とりあえず今を頑張れ!
どんなに辛いことがあっても乗り越えたり過ぎ去ったりしたら
『あ〜あの時はあんなこともあったな…』
くらいで済むよ。大事なのは今頑張って少しでも良い未来へ
進めるように努力すること^^/
84マジレスさん:2007/04/24(火) 08:14:43 ID:KA4O71wr
うわあああマスカラ目に目目
左目だけ号泣わろす
85マジレスさん:2007/04/24(火) 08:19:36 ID:0B3LJ/Ww
体育\(^o^)/

サボってヒトカラでもしようかな(´;ω;`)
86マジレスさん:2007/04/24(火) 08:24:14 ID:d3Q5RJp3
あああ学校サボりteeeeeeeeeee
87マジレスさん:2007/04/24(火) 08:25:03 ID:YeXv8yGQ
体育が一時間目からある… 逝ってくる。
88マジレスさん:2007/04/24(火) 08:31:32 ID:gzvneJax
1500メートル
89マジレスさん:2007/04/24(火) 08:32:53 ID:gMq5nCKc
1限に寝坊オワタ

3限から行くお

それまで寝るお

大学だからいいお

学校鬱

自分を嫌いな人いるお

会いたくないお

あいつ同じ学校で最悪だお
90マジレスさん:2007/04/24(火) 08:33:58 ID:6dg8cxSV
お腹テライタスwwwwwかれこれ10分くらいトイレに篭ってるwwww
うはwwwwおkwwwwwwwww
91マジレスさん:2007/04/24(火) 08:34:09 ID:KA4O71wr
おなかいたすぎて5分くらい座ってた…
いたいいたいいたい
でも休まないて決めたから休めない痛い痛い痛い
92マジレスさん:2007/04/24(火) 08:48:24 ID:gMq5nCKc
いや休んだら?
93マジレスさん:2007/04/24(火) 09:06:03 ID:/5vSKMGH
無欠席中の俺に謝れ
94マジレスさん:2007/04/24(火) 09:09:32 ID:jVh0sG/p
朝ご飯食べて15分くらいでトイレいきたくなるように人は出来てる。朝のうちにトイレいっとこうね。
95マジレスさん:2007/04/24(火) 09:17:03 ID:eYDmVLoB
いま一限目さぼってるところ。そろそろ行こうと思う
友達に恵まれてないわけじゃないんだけどなんか嫌なんだよな学校
96マジレスさん:2007/04/24(火) 09:59:45 ID:zuLPhY+T
なぜおまえらはそんなに無神経な人間なの?
寝坊とか意図的に休むことができる、その無神経は撤回するが、ず太い神経がほしい。
97マジレスさん:2007/04/24(火) 10:09:54 ID:bcIoRzB4
>>96
日本語でおk
98マジレスさん:2007/04/24(火) 10:15:14 ID:Xdqc9ZXE
はぁ…本読みあてられた。。

どもりだからキツいんだよ…
99マジレスさん:2007/04/24(火) 10:16:15 ID:vh/9to9H
>>97
平気で休むようなそういう無神経さはいらないが、つまらないことで悩まない図太い神経は欲しいんだろうね。

…って、マジレスせんでも良かったね
授業は2時からだから暇なのだ
100マジレスさん:2007/04/24(火) 11:03:13 ID:6eW4CMJT
あーあ早退しちゃった…
去年も月に一度くらいのペースで帰ってたけど今年は頑張ろうって思ってたのに
早退手続き終わったあとのこの敗北感つーか、やるせなさはなんなんだぜ?
101マジレスさん:2007/04/24(火) 11:07:52 ID:/5vSKMGH
笑うときに手たたきながら
下品に笑う奴に殺意がわく。
102マジレスさん:2007/04/24(火) 11:14:19 ID:VfMjWe2+
>>101
ごめんなさい
103マジレスさん:2007/04/24(火) 11:14:42 ID:LrHGQ43D
アッハッハッハッハッーーブゴォーパンパンみたいな?
104とっしー:2007/04/24(火) 11:33:23 ID:wKs3ptHK
今年大学に入学…楽しいキャンパスライフのはずが‥‥‥
毎日つまらない。
特に夜鬱になる。
寝たらまた明日学校が…ってね(ノД`)
家族に愚痴もらしても自分で選んだ道なんだから…で終わり。
確かにそうだが辛すぎる。
105マジレスさん:2007/04/24(火) 11:54:58 ID:BHZGuA1T
>>104
サークル入った?
106マジレスさん:2007/04/24(火) 12:03:42 ID:BfGhEVak
肌荒れが治らなくて学校休んじゃった。もう嫌。
107マジレスさん:2007/04/24(火) 12:40:49 ID:FnCKfRpq
お腹痛い…
体が学校を拒絶してる
108マジレスさん:2007/04/24(火) 12:54:25 ID:1aA4iu8t
今、高校は昼休み。
次は体育。ああ嫌だなー
109マジレスさん:2007/04/24(火) 12:56:34 ID:qEv0BQZh
学校の中で6回キモイ
街中で3回キモイ  言われたぜ!
110マジレスさん:2007/04/24(火) 12:57:18 ID:KA4O71wr
わたしも次体育
おなかいたい
111マジレスさん:2007/04/24(火) 12:58:02 ID:SgTCB0PL
体育いやだなぁ…
今はマラソンだからまだいいけど、もうすぐ球技始まるし…
しかも名前の順でペア組むとクラス一のDQNとになる俺\(^O^)/オワタ
112マジレスさん:2007/04/24(火) 12:59:55 ID:6q+8aeNv
友人が一緒に弁当食べようと言ったのにいきなり友人の友人と食べるわ『ぉ昼さぁ、文化祭ぉわるまで司書室来ないでもらってぃぃ??』とメール。


だったら誘うな!つーか氏ね
113マジレスさん:2007/04/24(火) 13:01:29 ID:niKWl8Ul
つらい
周りの目が嫌だ
114マジレスさん:2007/04/24(火) 13:07:31 ID:d3Q5RJp3
今日は半日だったから部活サボって遊びに行くぜもちろん一人でフヒヒ
115マジレスさん:2007/04/24(火) 13:11:02 ID:gzvneJax
みんなは部活何やってるんだ?
俺は書道部
116マジレスさん:2007/04/24(火) 13:14:27 ID:VS0eaSY6
一緒に食べてたグループから拒絶された\(^o^)/
117マジレスさん:2007/04/24(火) 13:15:10 ID:d3Q5RJp3
>>115
軽音
正直辞めたい
118マジレスさん:2007/04/24(火) 13:18:17 ID:gzvneJax
>>117
バンド組んでんの?
119マジレスさん:2007/04/24(火) 13:22:36 ID:LrHGQ43D
>>115超マッハ帰宅部
120マジレスさん:2007/04/24(火) 13:24:33 ID:P3rcwbjP
今日は腹痛くて数学の時間に2回トイレ行ったよ
121マジレスさん:2007/04/24(火) 13:25:37 ID:flhntvnw
学校無断で逃亡しちゃったお
電話くるよね
死にたい
122マジレスさん:2007/04/24(火) 13:27:03 ID:uPIVnKj4
みんな、自分を甘やかすのはダメだが、無理しすぎるのもダメだぞ。
123マジレスさん:2007/04/24(火) 13:27:21 ID:d3Q5RJp3
>>118
バンドどころか担当楽器すら決まってない
でも訳ありで辞めたい
124とっしー:2007/04/24(火) 13:29:40 ID:wKs3ptHK
>>105
サークルは入ってない。入りたいが適当なのがないんだ…。

>>115
バドミントン
125マジレスさん:2007/04/24(火) 13:49:32 ID:7dI96PL1
>>115
美術部部長の俺!!今日も休んだぜ!!
126マジレスさん:2007/04/24(火) 13:54:04 ID:euJ+b8IN
@ニキビヒドいお
A彼女いないお
B何だかムラムラするお
C三次元より二次元だお
D趣味はエロ画巡りだお
Eはぁ、何か虚しいお
F実はニートだお
G(*´д)ハァハァ
以上の項目で8点中4点以上だった人はこちらへどうぞ
http://c-au.2ch.net/test/-/entrance2/1177168963/1
127マジレスさん:2007/04/24(火) 13:56:28 ID:YeXv8yGQ
今から内科検診w
128マジレスさん:2007/04/24(火) 13:59:46 ID:d3Q5RJp3
段々自分が何してるんだか分からなくなってきた
129マジレスさん:2007/04/24(火) 14:01:56 ID:0m7OFtiS
好きな先生できたから学校が少しだけ好きになったww

もっと頑張ろうって向上心ができたかな
130マジレスさん:2007/04/24(火) 14:10:21 ID:A83AoKly
今学校
でも仲良かったグループにハブられたっぽい
もうやだ
帰りたい死にたい
131マジレスさん:2007/04/24(火) 14:12:07 ID:crhLgEnw
在韓米軍今度はタクシー強盗、米軍犯罪に対応無策?
米空軍憲兵など、タクシー運転手暴行

キム・トギュン記者

http://www11.vop.co.kr/japanese/news_view_jpn.html?serial=70974


全国あちこちで米軍犯罪が起こっている。

23日全北群山警察署は運転手を暴行してタクシーを奪おうとした疑惑で群山米軍基地で仕事をする韓国系米国人1人を捕まえて、強盗疑惑で調査を行った。しかし、共にタクシー運転手を暴行した米軍2人は現場で逃げて、警察が身柄引渡し要請に出る予定だ。

警察によればこれらは23日明け方1時頃、群山市、羅雲洞でタクシーに乗って行って運転手48才李(ィ)さんを暴行してタクシーを奪って逃げようとした疑惑を受けている。
132マジレスさん:2007/04/24(火) 14:12:35 ID:6SGlpQ9V
大学で過疎部の部長をやってます。
ここで俺が辞めたら部活はつぶれます。
昔は盛んだったので大勢のOBOGも悲しむと思います。
でも、今の部活は全然楽しくありません。
133マジレスさん:2007/04/24(火) 14:18:49 ID:IdUpRfz/
楽天で
カットソー×2
ジャケット
パンツ
計33k
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッホォォオオォォォウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
 ガタン ||| j  / |  | |||
しちゃった・・・・今月のバイト代、半分サヨナラだ
わかる奴にはわかるだろうけどコレ、スッキリする
ゴールデンウィークはコレ着て遊ぶんだぁ・・・・
134マジレスさん:2007/04/24(火) 14:23:17 ID:d3Q5RJp3
>>130
イ`
135マジレスさん:2007/04/24(火) 14:27:56 ID:kgoF9E+S
今日休んじゃったよ…

昨日先生が「初っ端から遅刻や欠席が多すぎる〜」ってSHRの時みんなに向かって言ってたけど…昨日は遅刻だった自分orzあれ自分宛てだろーなぁ…
明日は行かんと…ああ腰痛い
136マジレスさん:2007/04/24(火) 14:38:28 ID:0zWRc/A4
>>122
自分はこの使い分けが上手くできないんだよね・・・
頑張りすぎるか怠けすぎるかの極端から極端にしかいけないorz

>>128
同じく・・・
137マジレスさん:2007/04/24(火) 14:53:37 ID:d3Q5RJp3
駅前に溜ってる修学旅行生ウゼー
138マジレスさん:2007/04/24(火) 15:35:39 ID:crCuGn5B
私ね、はっきりいって普通じゃないんですよね。精神病ていうか。少し異常なんですよ。だから正直いって普通の学校はだめかもしれないと思い始めた。
139マジレスさん:2007/04/24(火) 15:46:25 ID:KA4O71wr
>>138
全ての抗うつ剤をMAXまで試しても('A`)だった自分は普通の全日制で3年になれた。
軽々しく言える事じゃないが諦めないそれが一番大事
140マジレスさん:2007/04/24(火) 15:49:27 ID:SGVYQGE1
友達できないんだけど(´・ω・`)
141マジレスさん:2007/04/24(火) 15:54:51 ID:TbH3ay1L
好きで一人になった訳じゃないけど…
これで良かったって思う…
あのグループにいた時は道具の様に使われていたあの頃より…
今まで人に頼ってた分が今かえってきているのかな…
強くなれるように頑張ろう
142マジレスさん:2007/04/24(火) 15:57:57 ID:0kUj6Odi
>>140
自分も('A`)

みんなほんの2週間半前に初めて会ったばかりなのに仲良くなるの早すぎだし。勇気出して自己紹介の時に「自分は人見知りするけど友達欲しいので気軽に話しかけて下さい」って言ったのに誰も話しかけてこないよorz自分から行かないとダメなのはわかってるけどさ…
143マジレスさん:2007/04/24(火) 15:58:41 ID:Z2mxBtZy
今日も悲惨だった・・・
久々に髪切ったら近くの女子に「前の方がまだマシだった」とか言われるし
ゴミ捨ててただけで同じクラスの女子達にクスクス笑われるし、
放課後急いで帰ってたらまた違う女子達に「きもーい」とか言われるし

確かに俺はキモイかもしれんが、お前らに一切の迷惑はかけてないだろ・・・orz
144マジレスさん:2007/04/24(火) 15:58:58 ID:6g3CEA1j
はあー…
今日もやっと学校終わった。
新しいクラスになって、愛想笑いとかめんどくさくなっちゃった。。
これじゃ友達できなくて1人になるって分かってるのに。。
友達作るのって大変なんだね。。。
145マジレスさん:2007/04/24(火) 16:01:35 ID:nLU6OHpn
中途半端に友達ってのが疲れるよ
まだぼっちの方が気楽かも
146マジレスさん:2007/04/24(火) 16:02:30 ID:Vfct1izW
明日は絶対学校行く
147マジレスさん:2007/04/24(火) 16:02:57 ID:KA4O71wr
今日DQNの鏡踏んでしまったんだ('A`)
心臓とまるかと思った。割れなくてよかった
床に置きっぱなしにすんなよ…
148マジレスさん:2007/04/24(火) 16:05:52 ID:2sDn5m69
福岡の人とかいる?

あと自分はカツゼツが悪いからすぐに勘違いや聞き間違いされる・・・
149マジレスさん:2007/04/24(火) 16:07:25 ID:e3pXEcwA
やっと学校オワタ。

>>138
私も今高1だけど、精神科かかって服薬しながら全日制頑張ってるよ。まだ始まって数週間だけど…
お互いマイペースで行こう
150マジレスさん:2007/04/24(火) 16:09:26 ID:0kUj6Odi
近場の人がいたら放課後にカラオケとかもいいかもな…
151マジレスさん:2007/04/24(火) 16:11:07 ID:qKu7XFbY
クラスも嫌だが、まじで担任・副担任が最悪。
生徒なんか別にどーでもいいくせに上っ面だけ。うざい。授業も分かりにくすぎて意味が分からん。ほんとに教師かよ
152マジレスさん:2007/04/24(火) 16:16:52 ID:0ABPZkOv
>>143
いや、迷惑とか関係ないからバカされてるだけだから>>144
友達なんて簡単にできると思うけど
愛想笑いするの嫌なら話しかけんなみたいなオーラだせよ
友達作る気あるのかないのかわかんないねぇよお前
俺は学校ほど面白い場所ないと思うけどなぁ
辛い奴は辛いんだろうな
学校は勉強する所でもあるが友達と馬鹿やって遊ぶ場所でもある
喧嘩もするし助け合ったりもするし
部活もあってただで野球やサッカーできる
恋愛もできるし楽しい事しかないだろ
嫌な事されたら怒ればいい出来ないなら先生や親に言って助けてもらえよ
153マジレスさん:2007/04/24(火) 16:23:13 ID:hjE0j5oi
>>151 教師に何を期待しているんだ?


授業がつまらないなら内職でもしてろよ
154マジレスさん:2007/04/24(火) 16:23:22 ID:fcMMifwG
元々は学校って楽しい場所?
155マジレスさん:2007/04/24(火) 16:26:01 ID:RJMX/H0g
もうだめだ
笑われるし馬鹿にされるしからかわられるし・・・
今日学校帰りに死のうと思ったんだけど、やっぱり出来なかったよ・・
薬(精神安定剤)飲んだことないんだけど飲んだら落ち着くかな‥
156マジレスさん:2007/04/24(火) 16:27:59 ID:qKu7XFbY
>>153
期待しているんじゃないし勉強がもともと楽しいものだとは思わない。
ただこっちも受験生だから授業内容ワケワカンネやつは嫌だってこと。
157マジレスさん:2007/04/24(火) 16:32:34 ID:ge5gjHzk
>>156
運が悪かったと割り切って
自分で勉強するなり塾行くなりすれば良い
158マジレスさん:2007/04/24(火) 16:37:58 ID:On+swL7s
バイトが鬱だ…でも逃げちゃダメだ…
159マジレスさん:2007/04/24(火) 16:40:23 ID:SkwZ6dFM
>>155
俺もだよ!!笑われるし、馬鹿にされる、だけど俺は未来に希望を抱きながら現在を見つめてる。
とにかく明日があれば夢があればいいんだ。何時の日か自分にも喜びの花が咲く日がくる。その日が来るのをを楽しみにお互い良いものを掴みとろうぜ!!
160マジレスさん:2007/04/24(火) 16:41:47 ID:zkmyIa3z
あーきつかった…。
でも明日は45分授業だから早めに帰れるが、部活が…orz
161マジレスさん:2007/04/24(火) 16:42:10 ID:VS0eaSY6
また授業中に泣いてしまった
もう疲れたよ…
いっそ殺して欲しい
162マジレスさん:2007/04/24(火) 16:49:03 ID:2LQL2p0n
俺なんて悔しさと憎しみで手首包丁で浅く切った
163マジレスさん:2007/04/24(火) 16:49:19 ID:GlDg968R
そうだよね。みんな絶対何が遭っても自殺だけはしちゃだめ!
自殺したくなるほど嫌な事が起きたら先生に「もう自殺します」
って言うといいよ。そうすればたいてい何とかなるはずだよ。
学校側が一番嫌がる事って警察沙汰になって学校名を
汚すことだと思うから、最後の手段に使ってみよう。

法の下ではいつだって裁かれるのは被害者じゃなく加害者なんだから
164マジレスさん:2007/04/24(火) 16:56:38 ID:VS0eaSY6
自殺すら出来ない俺って何だろ…
165マジレスさん:2007/04/24(火) 16:58:03 ID:sLAOHHyC
テスト後にクラスのみんなが騒いでるときに、辛くて涙がでてきた。
一年間通う何て無理だ…
166マジレスさん:2007/04/24(火) 17:00:51 ID:RJMX/H0g
>>159ありがとう。
そうだよね・・不幸ばっか嘆いてても何も始まんないよね。
自殺は考え直すよ。




でも安定剤欲しい。。
薬局にもあるのかな・・?
167マジレスさん:2007/04/24(火) 17:03:09 ID:d3Q5RJp3
部活サボった
行きたくない
168マジレスさん:2007/04/24(火) 17:05:36 ID:C5LITD51
自分に包丁などで危害加えるほど病むなら
いっそその矛先を原因となる人物に向けることは出来ないの?
刃物で相手を傷つけろって意味じゃなく、言葉でねじ伏せるって意味で。
そういうちょっとした勇気が現状を変えると思う。
自分に自信を少しでもいいから持って、一歩先に進めばいいのに
169マジレスさん:2007/04/24(火) 17:08:22 ID:KA4O71wr
友達の数=人間の価値
みたいな考えの人が嫌だ
170sage:2007/04/24(火) 17:08:51 ID:5Pw6plrg
いじめられてるわけでも
体調悪いわけでもないのに
学校行きたくない…今日はなんとか行ったけど
171マジレスさん:2007/04/24(火) 17:09:59 ID:5Pw6plrg
名前欄にsageいれてもたorz
172マジレスさん:2007/04/24(火) 17:13:36 ID:f6Q2yzBA
歯抜いてから頬がこけて法令線がでてきた
ほしたら友達が離れていったよ…やっぱり顔なのか(つД`)自分でもものすごく不細工になったと思う
誰か皺の消し方教えて…
173マジレスさん:2007/04/24(火) 17:20:27 ID:P9/uRG+Y
>>169 わかるわかる
174マジレスさん:2007/04/24(火) 17:31:51 ID:RGQ2gd19
>>154
本当はものすごく楽しい所だよな
同じ年齢の人が集まるなんて学校くらいなもんだし
基本気使わなくていいしな
175マジレスさん:2007/04/24(火) 17:36:25 ID:b9CmC1Mv
>>168
それって結局
ストレス解消のためとかでここの住人否定してる奴と同じだよね
176マジレスさん:2007/04/24(火) 17:38:51 ID:l6bvalCS
あの自分の趣味を話したりしててあのくそ車だろ?捨てちまえとか冗談でいってるんだろうけどそおゆうことを言う奴がいます
話したりはするんですがたまに言われてムカついてました
んでたまたま趣味の話で気分良くなって話をしていたらまたくそとかだせぇとかキモいと話に割り込んできました
さすがに俺もキレててめぇがくそだろ気持ちわりぃ!そんなにバカにすんのが好きか?黙ってろ!って言ったら
あっちから話し掛けてこなくなりました 
気まずい空気作ってんのおまえだろ?と思うんですが私も悪いのでしょうか?
177マジレスさん:2007/04/24(火) 17:42:37 ID:6Cz2oE5H
>166なんだよ、もともとするつもりなかったくせにw
重くなるからそんなカキコしないで、みんなに迷惑かかるから。
178マジレスさん:2007/04/24(火) 17:49:31 ID:QnGpQRL+
>>168
人を傷付けるのが勇気…ねぇ?
ま、やりたい奴はやれば良いんじゃないか?
俺は別に高校の奴等に恨みなんて無いからどうでも良いが…
179マジレスさん:2007/04/24(火) 17:52:02 ID:j0yYFSCV
学校にいるチャラいやつらってマジでうぜぇな。
多分、自分が暗いやつって思われたくないからちょっと悪ぶったり、
だらしない服装したりして、自分みたいな同類のやつらとしか話さねぇし。
周りのやつらを陰キャラ扱いにしたりだとか。。。
ヤンキーよりうぜぇな。
180マジレスさん:2007/04/24(火) 17:54:30 ID:e21al6GS
学校で一日中うつむいて過ごしてる奴らが
こうやって毎日2chで愚痴ってんだろ?
今の立場嫌なら学校でどんどん行動してけよ
2chで文句たれてても何も変わんないよ?
181マジレスさん:2007/04/24(火) 17:55:55 ID:b9CmC1Mv
>>163
DQNと何ら変わり無いな
周りに迷惑かけて
自分さえよければそれでいいって思考回路

苦しんでる自分がすることは全部正しい
いじめるDQNがすることは全部間違い
182マジレスさん:2007/04/24(火) 17:56:24 ID:2JSy+V5k
今まで自分のクラスは結構マシだと思ってたけど…

もうだめだ…何だよあれ…
183マジレスさん:2007/04/24(火) 18:02:15 ID:MjsZxpL8
駄目だもう駄目だ
みんなが合奏してるなか自分だけ個人練習…orz
周り経験者だしもう嫌だ
最近部活さえなければ学校が楽しいと思えてきた
これってまだ幸せな部類?
184マジレスさん:2007/04/24(火) 18:04:09 ID:6Cz2oE5H
>183いや、普通w
185マジレスさん:2007/04/24(火) 18:04:15 ID:HkT9necO
いや幸せじゃなくねw
186マジレスさん:2007/04/24(火) 18:05:49 ID:GlDg968R


ID:b9CmC1Mv


なんだコイツw私は最終手段って書いたはずだけどw
しかも正しいとか間違いだとかなんて一切書いてないし。
そうやって他人のあだ探しする前にその性格直したら?
187マジレスさん:2007/04/24(火) 18:06:04 ID:OzSo15wF
授業中に変なあだ名で聞こえるように言われてチャラい奴らに笑われたさ(´・・`)。
気付いてないと思ってんのかな。

なんでチャラい奴らってちょっとおとなしい子とかの事を見て直ぐに笑うんだろ。
ケータイ、長文すまん。
188マジレスさん:2007/04/24(火) 18:10:20 ID:648z8qVi
明日七時間授業…
189マジレスさん:2007/04/24(火) 18:10:49 ID:Z9yCDTkS
なんで話しかけられないんだろ・・・
チャンスならいっぱいあったのに。

毎日涙が止まらない。
190マジレスさん:2007/04/24(火) 18:11:18 ID:hjE0j5oi
暇なんだよ、きっと。


常に話のネタを探してる
191マジレスさん:2007/04/24(火) 18:11:35 ID:KA4O71wr
>>187
自分より下を見つけないと生きていけない生物なんだろうね
192マジレスさん:2007/04/24(火) 18:13:32 ID:1bSpFLxQ
ちょっとおかしいからじゃね?
193マジレスさん:2007/04/24(火) 18:16:04 ID:crCuGn5B
また先輩とかが私のこと気にしだした・・・。もうやめてくれよ。面倒臭!!こんなに地味なのに。なんだっていうの?もうやめてほし〜
194マジレスさん:2007/04/24(火) 18:22:26 ID:MDe2C2e1
俺なんてウザい女子にメアド聞かれて、断ったら次の日からクラス及び隣のクラスの女子ほぼ全員に陰湿な悪口言われる毎日だよ
195マジレスさん:2007/04/24(火) 18:25:17 ID:8Ps5lsPN
どう思います?
中3で、新しくできた友達が私の行くとこどこでも付いてくるんです。
トイレに行ったら廊下にその子がいて「待ってたよ」とか言うし、
水のみに行こうと教室出たら「どこ行くのー」って走って来るんです。
…正直嫌になってきました。並んで立ってる時もくっついてくるんです。
これはガチで。本当にぴったりくっついてくるんです。距離ないんですよ。
嫌がる私は冷たいんでしょうか?でもそろそろ限界です。
196マジレスさん:2007/04/24(火) 18:25:41 ID:C5LITD51
>>175
は?お前の考え方ひねくれすぎだろ
197マジレスさん:2007/04/24(火) 18:31:18 ID:4WG5yjnD
>>195
その友達は主がいないと寂しいんだよ。わかってあげて。でも、あまりにもしつこいんだったら、その子に直接言うべき。
198マジレスさん:2007/04/24(火) 18:40:02 ID:crCuGn5B
〈〈194 どうやって断ったんですか?
199今年19(男)になる通信大学生:2007/04/24(火) 18:44:09 ID:oUGLv4iA
みんなの気持ちがすごい解る・・・

僕は中学校3年間不登校だった。たまに登校したことあったけど、
陰口色々言われて辛かったよ。学生の視線が怖かった。それ以来
対人恐怖症orz

高校は通信制に入学したんだけど、その学校で自分と同じ待遇の
人達がたくさん居て、友達になってくれてとても嬉しかった。登
校するのが楽しくてなって、週に1回しかなかったけど、待ちど
うしかったなw卒業式も胸張って出席できたし、本当に悔いのな
い高校生活送ることができた。友達ともメールとかたまに取り合
ってます。今は通信大学生です。

薬飲んでまで全日制に登校しなくてもいいんじゃないかな?家庭の事情
や自分の夢があるかもしれないけど、高校卒業の資格を取る道はたくさ
んある。通信制や定時制に通う。高校自体が嫌なら、大学入学するため
に大学検定に合格するとか。

通信制はレポート提出だけど、慣れれば簡単で、レポートの問題が解ら
ないのをネタに隣の人に聞いてみるとか。僕はそれで友人できたw

兄が登校してるんだけど、定時制の場合は全日制を夜にした感じで、ち
とチャラい人やヤンキーっぽい人達が居るけど、やっぱり通信制と一緒
で、同じ待遇の人達がたくさん居る。今年度、兄が卒業するんだけど、
みんな仲が良いんだってさw

みんな、今の状況は辛いかもしれないけど、絶対に命は捨てたらだめだよ!
通信制や定時制等の道があるっていうことを頭に入れておいて欲しい。
ここからしか応援できないけど、自分に自信を持って頑張ってください!
200マジレスさん:2007/04/24(火) 18:57:25 ID:Ujpu49fG
あぁ…夏休みまでに友達と言える友達作らないとな…
201マジレスさん:2007/04/24(火) 19:18:56 ID:1UGC5p1r
>>199
定時制高校は全日制底辺高校を夜にした感じだよ。
定時制が併設されてる高校に行ってるけど
頭がおかしいやつが多い。非常識で気違いばっか。
202マジレスさん:2007/04/24(火) 19:19:08 ID:/vqrT3cA
DQNなんて1人だとオレたちとたいして変わんないお
203マジレスさん:2007/04/24(火) 19:21:38 ID:n7lXKp0R
私は友達がいないわけじゃないんだけど今大学の4年で一緒にいる友達と気が合わなくて学校が鬱です。その友達は他の子といろいろ話ししたりするけど私は会話苦手だからあんまり話せなくて…
204マジレスさん:2007/04/24(火) 19:23:30 ID:Z3JUFs5i
今日陰キャラの人達と少し盛り上がってたら派手キャラの奴らがうるせーとかコソコソ言ってた。

しかもそいつらは見た目がギャルっぽい奴らには必死に話かけてる。
なんかもう嫌
205マジレスさん:2007/04/24(火) 19:23:46 ID:qS07ZS18
重症度S:どいつもこいつも群れやがって一人じゃなにも出来ないのかよみっともねぇな
重症度A:なんで俺はなーんにも悪いことしてないのにこんな思いしなきゃなんねーんだよ全部消えろ
重症度B:ほんと人間ってくだらない。ここの(ネット)人間みたいな人間だけならいいのになー
重症度C:周りの人間がくだらねぇのが悪い
重症度D:俺は孤高の一匹狼だからもういいぜ
重症度E:あー友達つくらねぇとなーでもめんどい
206マジレスさん:2007/04/24(火) 19:26:29 ID:qEv0BQZh
Aだな。あと少しでS
207マジレスさん:2007/04/24(火) 19:34:21 ID:ycLqOb3T
モロBだ^^
208(・ω・`):2007/04/24(火) 19:39:38 ID:McIoUZs0
思ったけどさなんで友達できないの?友達作るのなんて簡単じゃん。
てか、友達いない人ってさ、自分から声かけたりしたりしないよね?
自分達がみんなを拒否してるよね???
それなら当たり前にダチなんて出来ないはずだよ。

「アイツにキモイとか言われた。うざい」
「陰口がむかつくんですけど。死ねばいぃのに」
ここでそのコトを言ってたらアンタらも結局はそのウザイやつらと同じなんじゃねえかw?
ここでグチグチ言ってるやつらまじでムカツク。
友達がうざいって言う前に自分を変える努力しろw


209マジレスさん:2007/04/24(火) 19:40:16 ID:QnGpQRL+
>>205
一概にそれに当てはめる事は出来ないな。
俺はSでもありDでもある。
210マジレスさん:2007/04/24(火) 19:42:32 ID:2FAPO+8E
ただいまぁー
なんとか今日も生還・・・・
帰ってきたこの時間が幸せー
寝る頃には絶望してそうだが・
211マジレスさん:2007/04/24(火) 19:45:11 ID:Ujpu49fG
>>208友達になってあげようか?
212マジレスさん:2007/04/24(火) 19:54:05 ID:0ABPZkOv
今日高校やめてきた
いつもいじめられてて
今日も昼休みにいつものようにやられた
我慢の限界で教室にあった誰のかわからない机を相手にぶん投げた相手は三人いて当たらなかったけどたて続けに机やら椅子やら投げた
相手の一人がキレて殴ってきたがこっちはマジ殺す気だったので掴みあいになった時に窓まで力づくで押し込んでマジで三階の窓から落としてやる気だった
後ちょっとで本当に落とす所だった
いつの間にか先生がきてて取り押さえられなかったら落としてた
殺人犯になるとこだったよやめると先生に言ったけど明日家に来るんだろうなぁ
213(・ω・`):2007/04/24(火) 20:00:57 ID:McIoUZs0
>>211
なってくれww
214マジレスさん:2007/04/24(火) 20:02:05 ID:u9YXGAdH
>>208
そういう君が一番病んでるようにみえるがね。
>>212
何年生? あなたの言葉からどんなに辛いか分かる気がする。
そういうことがあった後って、考えちゃうよね。自分が悪かったのか。とか
215マジレスさん:2007/04/24(火) 20:04:02 ID:pC30msxM
>>208
そんなにえらそうに言われても、人はなかなか変わらない。
216(・ω・`):2007/04/24(火) 20:04:26 ID:McIoUZs0
212>
殺人犯だけにはなるなよw
人生めちゃくちゃにすっぞw?
217N工房 ◆qn9lp8ICG6 :2007/04/24(火) 20:06:09 ID:FU5EED/d
>>216
あなたは昨日の人?それとも初めてここに来た人?
218(・ω・`):2007/04/24(火) 20:07:25 ID:McIoUZs0
208>
そうかw?
別に病んでるとは思ったことないけどなww
まあ、昔オレもいじめられてたんだが、回りにあわせていくことで
ダチできるようになったぜ?

215>
確かにそうかもしれないが努力しないと変われない。
219マジレスさん:2007/04/24(火) 20:08:09 ID:b9CmC1Mv
このスレの住人は
否定されても自分を変える気は全く持たないよね

自分はいつでも正義
気に入らない奴はみんな悪

愛さないで愛されるわけ無いじゃん
220マジレスさん:2007/04/24(火) 20:09:44 ID:Ujpu49fG
>>213俺は断る
221(・ω・`):2007/04/24(火) 20:14:25 ID:McIoUZs0
219>
同感w

220>
そんなコト言ってばかりだから友達の1人や2人できねえのw
まだわかんねえのか??
222マジレスさん:2007/04/24(火) 20:15:29 ID:u9YXGAdH
>>219
そんなこのスレとこの住人を俺は信頼している。
そういう奴だからこそ友達が出来ないのもわかる。
だが、同じような奴が他にもいるだけで少しは安心する。
223マジレスさん:2007/04/24(火) 20:16:40 ID:KA4O71wr
早風呂終了!
勉強する!
224(・ω・`):2007/04/24(火) 20:19:35 ID:McIoUZs0
222>
確かに安心や信頼を持ったりするが結局はネット上のダチであって
本物の親友、ダチじゃねえわけよ。
ここに頼ってばかりでも世の中はそうそう上手くいかねえんだよな。
225マジレスさん:2007/04/24(火) 20:19:47 ID:E/Rceun9

>>187
あれ?私がいる…

私も似たようなことを男子にやられてます。
聞こえないふりしてるけど、イライラする…
キレたり睨んだりしたら笑われそうだし…
どういう反応をすれば良いのかわからない。
226マジレスさん:2007/04/24(火) 20:21:32 ID:YSOvftIQ
このスレの人はみんな自分に甘い気がする。
友達が出来ない原因を周りの環境に押し付けて、自分は悲劇の主人公気取り
内気だとか内向的だとかを言い訳にしてたらいつまでも友達なんか出来るわけないじゃん。
直す努力をしないと。空回りしても明るく振る舞うだけで大分印象が変わってくるよ
227N工房 ◆qn9lp8ICG6 :2007/04/24(火) 20:21:42 ID:FU5EED/d
>>219>>224
所詮ここは便所の落書きですよ
ここで息抜きしてもいいんではないですか?
228マジレスさん:2007/04/24(火) 20:23:11 ID:FccfbuNC
>>219「気に入らない奴は全て悪」というのはやめた方が良いよ。自分を苦しめる結果になるから。
その他の事は俺も同じかも知れない。
>>2222chには確かにそんな奴が多い感じがする。。。
229マジレスさん:2007/04/24(火) 20:23:49 ID:b9CmC1Mv
>>222
本音で語り合える友人がいるのは、いいことだと思う
ため込んでたら体に悪いしね
これだけ仲間がいれば安心だしね


でも
ここの住人といくら仲良くなっても
いくら愚痴たれても
いくら理想述べても
目の前の現実は変わらない
それもいいのかもしれないけど
努力できるうちに、努力した方がいいと俺は思う
後になって悔やむぐらいならね
230N工房 ◆qn9lp8ICG6 :2007/04/24(火) 20:24:54 ID:FU5EED/d
なんだい?いつかの革命騒ぎみたいだね
>>226
現実とここを混同するような奴はごくまれだと思われ
現実で頑張って来た分、ここで精神的な疲れをとっているんですよ
231マジレスさん:2007/04/24(火) 20:27:01 ID:FccfbuNC
>>230俺もそんなクチだな。
232マジレスさん:2007/04/24(火) 20:28:28 ID:YSOvftIQ
>>230
その疲れの取り方がおかしいんだよ
周りの愚痴ばかりで自分は何も変えようとしない。イジメとかの悩みならわかるけど…
現状を報告して、どうすれば友達が出来るか、どうすれば上手くクラスに馴染めるかの意見を効果し合う方がよっぽど有意義なのに
友達が出来ない不安を悪口にして晴らしてる。ここは見つめ直す必要がある
233マジレスさん:2007/04/24(火) 20:30:07 ID:YSOvftIQ
とりあえず自分にはなんで人が寄り付かないかを考えようよ。いつまでも人のせいにしないでさ
自治厨みたいでムカつくかもしれないけど、このままじゃ何も変わらないよ
234マジレスさん:2007/04/24(火) 20:31:32 ID:KufVQCpD
私立大志望なのになぜか数学をとってしまって後悔してる
受験生いる?
235マジレスさん:2007/04/24(火) 20:32:18 ID:u9YXGAdH
>>232
2ちゃんねるでそんなマジな議論が出来ますか。
結局は愚痴を並べあうのが唯一のストレス発散法でしょ。
また批判されるかもしれないけど、相手に意見されるのってやっぱりウザイ。
236N工房 ◆qn9lp8ICG6 :2007/04/24(火) 20:34:08 ID:FU5EED/d
>>232
有意義なんてのはあんたの価値観でしかない

第一、他人から助言してもらって友達が出来たって自分の成長にはならん
具体的な相談が少ないのはここと現実を引き離しているから。
ここには鬱憤を捨てに来るだけなんだよ。
237(・ω・`):2007/04/24(火) 20:35:37 ID:McIoUZs0
235>
いや、それは普通だと思うが?
相手に意見されるのは誰であろうがムカツク。
でもそれを素直に受け入れることが一番大切なコトなんじゃないか?
238N工房 ◆qn9lp8ICG6 :2007/04/24(火) 20:36:10 ID:FU5EED/d
>>233
そういうのを何て言うか知ってる?
239N工房 ◆qn9lp8ICG6 :2007/04/24(火) 20:37:44 ID:FU5EED/d
>>237
議論を戦わせる事も相手の考えを受け入れるためには必要
240(・ω・`):2007/04/24(火) 20:37:54 ID:McIoUZs0
他のやつ等をむかつくが受け入れてみればいいじゃないか?
そんなこともせずにエラそうなコト言ってんなよw
241マジレスさん:2007/04/24(火) 20:40:30 ID:PH+A1KOb
>>237
何様ですか?
242マジレスさん:2007/04/24(火) 20:41:26 ID:u9YXGAdH
結局ここで何言われても、明日からはいつもどおりの自分がいる。
ここでいくら変わるとか言っても、現実ではどうだ。人って変なところで180度変わってしまう。
243(・ω・`):2007/04/24(火) 20:41:55 ID:McIoUZs0
241>
そういうあなた様は何様でございましょうかw?
244マジレスさん:2007/04/24(火) 20:44:28 ID:0ABPZkOv
>>214
二年になったばかりです
さっき先生から電話あった相手の一人は俺の投げた椅子が足の甲に当たってたらしく骨折してたらしい
親は相手の家に謝りに行った
先生はうちに今からくると言ってたけどもう学校やめると決めたしやめて仕事すると言って電話切った
楽しい学校生活送りたかったけど今日で終わりだなぁまぁいじめられててあんまり楽しい学校生活ではなかったけど
245マジレスさん:2007/04/24(火) 20:45:06 ID:YSOvftIQ
N工房さん
現実を見てるようで僕より一枚上手でした。出しゃばってごめんなさい

確かにここで愚痴り合ってる奴らに何を言っても無駄だよな。自分に原因なんて一つも無いと思い込んでるんだもん
しかし、愚痴がスレ違いというのは>>1を読めばわかることだ
246マジレスさん:2007/04/24(火) 20:45:37 ID:VgLDgzSC
>>226それができるならみんな悩んでないよ
変わりたいと思うけど簡単に変われないって
247N工房 ◆qn9lp8ICG6 :2007/04/24(火) 20:46:38 ID:FU5EED/d
>>245
その話は俺が一番嫌いな話だ
何も言わずに愚痴はスルーしてやってくれ
248マジレスさん:2007/04/24(火) 20:46:54 ID:YSOvftIQ
>>246
そんなことしてたらいつまで経っても友達出来ないよね
現状に嫌気が刺すなら無理をしてでも自分を変える必要があるんだよ
249マジレスさん:2007/04/24(火) 20:47:22 ID:ArRq6XyM
僕は変われた人間です。(高3)
皆さんの質問に答えますので質問どうぞ。
250(・ω・`):2007/04/24(火) 20:48:15 ID:McIoUZs0
246>
思うだけだろw?実行しろよ。
251マジレスさん:2007/04/24(火) 20:48:34 ID:b9CmC1Mv
>>247
昨日は散々ルール守れとかいってたのに

都合よく生きてるね
252マジレスさん:2007/04/24(火) 20:49:05 ID:UGhr2eXp
リア充うぜいちいち煽りにくんなよ
253N工房 ◆qn9lp8ICG6 :2007/04/24(火) 20:50:48 ID:FU5EED/d
>>248
現状に嫌気が刺しているわけじゃない
自覚はないかもしれんが、現実嫌々言って、それに耐えてる自分に満足している
>>251
過去ログ洗ってくる
254マジレスさん:2007/04/24(火) 20:50:49 ID:YSOvftIQ
色んな人の意見に腹を立て、反論してる時点でもう友達は作れないよ。
少しは無理をする必要もあることをわきまえといて欲しい
コミュニケーションが苦手だとか、そんなのは言い訳になんねーよ
255(・ω・`):2007/04/24(火) 20:51:46 ID:McIoUZs0
オレも昔の自分に比べればずいぶん変わった。
現に自分を変えてダチできるヤツいんじゃねえか。
ダチのできねえやつなんてこの世の中にはいねぇんだよ。
256マジレスさん:2007/04/24(火) 20:52:38 ID:u9YXGAdH
高校生活、自分の思うとおりにしたければ今ならキャラ変更できると思う。
だが、今後接する人間によって自分が思ってもいない方向に変わっていったりする。
今はちょうど、こいつはこんなキャラだとクラスの人間が思い込む頃。
この機を逃すと、今後のキャラ変更は難しいかも。
257マジレスさん:2007/04/24(火) 20:53:31 ID:OsJO/4W3
アンカーも出来ないようじゃまだまだだ

…部活で今度演奏会があって受け狙いの役をやらされるらしい…
そんなことしたくて部活入ったんじゃないのに…
258マジレスさん:2007/04/24(火) 20:53:59 ID:UGhr2eXp
おせっかいうざいよ・・・
いつもの状態に戻ってくれ
259(・ω・`):2007/04/24(火) 20:54:48 ID:McIoUZs0
それはそれで満足と思うが実際はどうなんだ?
耐えてる事は辛い事だろ?
耐えていくのが嬉しいのか??
260マジレスさん:2007/04/24(火) 20:55:23 ID:YSOvftIQ
>>258
いつもの傷を舐め合う流れか。
よくわかってないようだけどスレ違いだよ
261N工房 ◆qn9lp8ICG6 :2007/04/24(火) 20:56:38 ID:FU5EED/d
>>251
そんなこと言ってた?
ハルヒ→反省→初心者?さんとヒートアップ→スレ主旨の話すんな→終
だけだったと思われ。
>>260
何度言えば聞いてくれる?
スレ主旨の話はすんな
262マジレスさん:2007/04/24(火) 20:57:11 ID:YA5iFiY2
共感を得たいだけの呼びかけや、人恋しい、寂しい、愚痴りたい、雑談したい人は雑談スレへどうぞ。
263N工房 ◆qn9lp8ICG6 :2007/04/24(火) 20:57:14 ID:FU5EED/d
>>259
耐えてる自分に満足している
264マジレスさん:2007/04/24(火) 20:58:10 ID:cThm3wJI
皆ネット出来る時間があってうらやましい。
部活でいっぱいいっぱいだorz
GWも休みは無いよorz
 
でもやっぱり部活入ってから友達が急激に増えた。少なからず自分に自身が持てる様になったからだとは思うが。
女子にも結構アドレスを聞かれて嬉しかったな…。
 
かなり疲れるけど、運動とかするのはイメージ変えるチャンスだと思うよ。
265マジレスさん:2007/04/24(火) 20:58:19 ID:UGhr2eXp
>>260
それでいいじゃん。
本気で友達欲しい奴は他のスレで相談してるだろ。
つーかこの手のスレは基本傷のなめ合いだろ。
そんなことにも気づいてないの?
266(・ω・`):2007/04/24(火) 21:02:06 ID:McIoUZs0
263>
それって結局は辛くないか?
267マジレスさん:2007/04/24(火) 21:02:14 ID:Ke2Rwlek
>>244
なんつーかお前よくやったよ
俺だったら何も出来ないで不登校になってたよ中学みたいにね
学校なんざやめたって良いとおもうけど少し冷静になったら通信とか大検とか考えてみなよ

とりあえずお疲れ
268マジレスさん:2007/04/24(火) 21:02:17 ID:KA4O71wr
なんで上から目線でしかもの言えないんだろ
269マジレスさん:2007/04/24(火) 21:04:36 ID:UGhr2eXp
>>268
馬鹿だから
270マジレスさん:2007/04/24(火) 21:05:05 ID:A83AoKly
>>268どうした
271N工房 ◆qn9lp8ICG6 :2007/04/24(火) 21:08:02 ID:FU5EED/d
>>266
現状が嫌なら死ぬ気でなんとかする
272(・ω・`):2007/04/24(火) 21:10:18 ID:McIoUZs0
よく言ったww
まあ、オレもえらそうなこと言える立場じゃないんだけどなww
273マジレスさん:2007/04/24(火) 21:11:34 ID:UGhr2eXp
このキチガイは結局何が言いたいんだ・・・
274マジレスさん:2007/04/24(火) 21:20:26 ID:KA4O71wr
あー自覚なしか
275マジレスさん:2007/04/24(火) 21:22:32 ID:pBRnDDG5
いつ見ても酷い流れだな
276マジレスさん:2007/04/24(火) 21:28:02 ID:q4FsD5MA
>>275
無駄レスすんな低脳
277マジレスさん:2007/04/24(火) 21:31:38 ID:Gh/gb9jk
ほざくなキチガイが
278マジレスさん:2007/04/24(火) 21:41:01 ID:1hPJDUtd
某氏へ。
前世話になった
途中できってごめん
いやされた
ありがとう
279マジレスさん:2007/04/24(火) 21:41:21 ID:kACMryD8
>>262
こういう騒ぎになるから嫌なんだよ・・・

次スレは>>2か前スレのやつでお願い
マジで
280マジレスさん:2007/04/24(火) 21:43:49 ID:bcIoRzB4
またあのコテハン野郎か…呆れるわ。
281マジレスさん:2007/04/24(火) 21:45:20 ID:SgTCB0PL
このスレも居づらくなったな…
今までほとんど傷の舐め合いや愚痴ばっかだったじゃん、このスレ。
今更禁止するのは何故?
282マジレスさん:2007/04/24(火) 21:46:50 ID:FIeDEo2b
前スレで修学旅行の班決めで親友と呼べる人が別の班に行ってしまい困っていた者です。
あれから結局別の子に誘われてスポーツ系の奴らと無理に組まなくてもよくなりました。

結局そのスポーツ系の奴らが班決めについて話し合っていたときに数人の名前が出ましたが、
俺の名前は最後まで出ませんでした。まあそれはそれでよかったと思います。

ってことで今回こそ真の卒業宣言です。ありがとうございました。
最後にひとこと

「友達は絶対にできる!!!!!!!!!!!」
283マジレスさん:2007/04/24(火) 21:48:22 ID:FIeDEo2b
あ、まだDAT落ちしてないんですね。

前スレの840です。
284マジレスさん:2007/04/24(火) 21:49:13 ID:YA5iFiY2
傷の舐め合い、愚痴ばかりは進歩がないから。

このスレみてまた新しく
「みんなこんな感じなのか〜おいらもこのままで良いんだよね?」

っていう人をこれ以上増やさないようにするため。
285マジレスさん:2007/04/24(火) 21:51:49 ID:bcIoRzB4
愚痴ばかりも何も、モラルの無いコテハンが一人で暴れてんのよ。
286マジレスさん:2007/04/24(火) 22:00:22 ID:5I7BxXto
友達はいなくはないが
なぜか一部の人間から嫌われてる
287マジレスさん:2007/04/24(火) 22:10:11 ID:d3Q5RJp3
>>286
あるあ・・・あるあるwwwww
288マジレスさん:2007/04/24(火) 22:20:36 ID:vfnvjisB
最初に仲良くなった子が最近あたしだけに冷たい・・・(´・ω・`;)
ほかの子には名前呼んだり話しかけたりするのにあたしは大体スルー
あたしから話しかけてみても返事はするけど目合わしてくれない・・
何か悪いことしたのかも分からない。というか何もしてない。
でもメールは頻繁に送ってくる・・・一体なんなんだ?!
ウザイならウザイって言って欲しいんだが・・。
どう対応すればいいんだあああ!!!!
何がしたいんだああああ!!!!
289N工房 ◆qn9lp8ICG6 :2007/04/24(火) 22:26:05 ID:FU5EED/d
>>288
あなたがいることによって新しく築こうとしている関係に支障がでるからじゃないかな?
捨てるのは罪悪感があるし、いざといざと言うときに必要かもしれないからキープ。
この状況で我慢してもらいたいからメールはいっぱい送っておこう
ってかんじかな?
290マジレスさん:2007/04/24(火) 22:28:35 ID:vfnvjisB
>>289
やっぱりそうなのかな。
邪魔者なのかなあ(´〜`)
距離おいたほうがいいのか・・・
人間関係ほど難しいものは無いorz
291N工房 ◆qn9lp8ICG6 :2007/04/24(火) 22:34:45 ID:FU5EED/d
>>290
邪魔でもないし必要でもない。
今まで通りにしてればそれ以上疎遠になることはないと思う。

人間関係こそ学校で自分から習わなくちゃいけない。
あなたの言うとおり、一番難しい教科かもね。
292マジレスさん:2007/04/24(火) 22:37:13 ID:QnGpQRL+
高校で無理に友人を作る必要はないんじゃないか?
これは俺が消防以来の友人が居るから言える事なんだろうけどさ。
293マジレスさん:2007/04/24(火) 22:41:30 ID:KA4O71wr
私ももう高校で親友とか諦めた。なんか自分自身が変わってしまって疲れる
中学の部活仲間たちとは一生親友だからそれでいい
294マジレスさん:2007/04/24(火) 22:45:11 ID:1UCHii4m
今日の学校・・・誰とも一言も喋らなかった・・・。
295マジレスさん:2007/04/24(火) 22:52:00 ID:izOuuo9L
あーむかつく!!!!!
同じネタ何回も言ってももう飽きたしうけないから!社交辞令だから!
歯並び悪くて色黒で顎が長くてしゃくれてて筋肉ぽっちゃりで
地声ブスなのにみんなの前で喋るときだけ声が高くなって、喪女板で晒されてるような顔してるくせに
あのグループはいってんじゃねー!!!!
しかもおとなしい子には態度でかい!!!!
他のきゃぴきゃぴ系はそんなことしないし、むしろ優しく声かけてくれるのにおまえは顔も性格も歪んでんだな!!!!!
ギャル系グループから捨てられるのが嫌で必死な感じが見てて分かるんだよ!
296マジレスさん:2007/04/24(火) 22:52:21 ID:Wfg3zeEB
>>294
が・・・がんばれ!
297マジレスさん:2007/04/24(火) 22:53:17 ID:6Cz2oE5H
>264お前もネットする暇あんじゃねぇかw
普通の人間なら、友達出来て当然だ。
298マジレスさん:2007/04/24(火) 23:08:19 ID:yBhoSG69
>>292>>293
わかる気がする。
ちょっと前まではヤバいと思ってたが最近は「今さら」って感じだもん。
小学校、中学校の友達とは何かが違う。
見えない壁があるというか知り合い以上友達未満みたいな・・・
こいつ等に本来の自分を出す意味があるのだろうか?とか思ってしまう。

まぁ馴染めないのは考えようによっては自分自身のせいなんだがw
299マジレスさん:2007/04/24(火) 23:09:08 ID:XJKbV81g
入学時、友人知り合い0だった俺。
現在クラスの男子7割、女子2割とは普通に会話できるようになった。
クラスメイトの男子で言えば特に仲の良いのは5人。逆に苦手なタイプは3人。
後、先輩、他クラスの何人かとも仲が良いんだけどそれには部活が大きな力になった。
バイトもお薦め、バイト先に同じ高校の生徒会長がいて驚いた。一緒に遊ぶって分けじゃないが学校で見かけたら挨拶してくれる。
分かった事は行動すればそれなりの見返りがやっぱり返ってくる。もち、良いことばかりじゃないけどな。
現在はGWの予定立て中。友人欲しい人はGW前に決着付けないと間に合わなくなるぞ。
300マジレスさん:2007/04/24(火) 23:09:42 ID:7yqGml7k
友達…
301マジレスさん:2007/04/24(火) 23:23:37 ID:QnGpQRL+
それにしてもこの頃体調が優れない。
季節の変わり目だから仕方がないんだけど、明日はどうしようか…
休むと単位が…


→無理して学校に行く
 仕方がないから休ませてもらう

貴方方ならどうする?
302マジレスさん:2007/04/24(火) 23:25:46 ID:COWRW/RG
>>281
このスレからバカが勝手にテンプレ変えたからだろ・・・
去年の夏ごろこのスレが酷い状態になったから、皆で話し合ってテンプレ変えたのに・・・
303マジレスさん:2007/04/24(火) 23:30:35 ID:0IN1EhtE
新学年になって、クラス替えしてから嫌いな奴と離れたら、結構休まずに学校に行けてる
俺だけ?
304マジレスさん:2007/04/24(火) 23:32:49 ID:G78YqSq8
>>302
禿同だが荒れるからその話はやめよう。










だが>>1は氏ね
305マジレスさん:2007/04/24(火) 23:38:39 ID:S7Pj9dwp
>>303
俺も俺も
クラスにいたDQN二人に絡まれてたんだけど
クラス替えでその内一人と同じクラスになって
(ノ∀`)アチャーって最初は思ってたが何もしてこなくなったな
やっぱ一人じゃ何もできないんだよな、そうゆう奴って
306マジレスさん:2007/04/24(火) 23:40:02 ID:l6N5s5QL
グループに入ろうと必死になって割り込んでたんだがもう疲れたよ。
307マジレスさん:2007/04/24(火) 23:44:47 ID:YcMgdmF+
誰かから見られてると、嫌われてるのかな…なんて思ってしまうのは僕だけでしょうか?
去年まではそんな事気にしてなかったんですが、新学期が始まってから周りの視線が気になってしょうがないです……
308マジレスさん:2007/04/24(火) 23:47:52 ID:GbrKnm/6
世界人口60億のうち20億はキリスト教徒。
世界人口の3分の1がキリスト教徒である。
キリスト教徒の過半数はカトリック教徒。
世界最大の宗教団体はカトリック教会。
世界最高の業績を持つ宗教団体はカトリック教会である。
しかし、世界最悪の歴史を持つのもカトリック教会。地球上で最も支配的な宗教はキリスト教。
キリスト教会のなかで最も支配的な教会はカトリック教会である。
309高橋名人:2007/04/24(火) 23:48:24 ID:A83AoKly
>>282お、よかったじゃん
卒業を心掛けるのはいいことだよ。
でもまた悩みがあったらいつでも来なされ
310マジレスさん:2007/04/24(火) 23:48:50 ID:0IN1EhtE
>>305
少し鬱が軽くなったから、いいや
お互い新環境でがんばろうや
311マジレスさん:2007/04/24(火) 23:51:20 ID:y24ZXjhg
俺いじられキャラだったけどクラス替えで髪伸ばしてワックス付けたり、めっちゃ良い人になるように努めたり、成績上位になったりして頑張ってたら周りの人の俺への対応が良い方へ変わった。
ちょっと言い方悪いが、えこひいきされるようになった気がする。
まぁそれが良いのか悪いのかは別として現在に至るまではかなり辛かった…
愛想笑いは疲れるし、勉強で泣いたり、途中キャラ変わってるから何だコイツみたいな目で見られたり…
でも頑張った。俺が変われたんだから皆も変われるさ。
312高橋名人:2007/04/24(火) 23:51:32 ID:A83AoKly
>>307他人の視線なんていちいち気にするなよ
べつに>>307が何かしたわけじゃないんだろ?
313マジレスさん:2007/04/24(火) 23:52:54 ID:oanq9WpR
>>302
ちょwwみんなで決めたってwww
俺は去年からこのスレみてたけどテンプレが>>2の奴みたいなのになりかけてたとき猛反対してたのに

空気読まずに投稿スマソ
314マジレスさん:2007/04/24(火) 23:53:11 ID:GbrKnm/6
世界で一番貧困層を抱え込んでいる宗教団体はカトリック教会。
しかし、世界で一番富裕層を抱え込んでいる宗教団体はカトリック教会である。
315マジレスさん:2007/04/24(火) 23:59:30 ID:YA5iFiY2
>>281
言ってる事は前と変わってないとおもうけど?
ただ厳密にしただけ。
見て気持ちのいい雑談ならまだしも、愚痴ばかりだと見た人が学校に行く意欲をなくしてしまうよ?

>>304
一言じゃわからん。
自分の考えを明確に書いてくれ。
なんでそう思ったのかを。
こちらも指摘されれば直せるところは直すから。
316マジレスさん:2007/04/25(水) 00:01:34 ID:sXWCW3Wg
↑アンカーミス
>>281

じゃなく

>>302

>>281氏 ごめんなさい
317マジレスさん:2007/04/25(水) 00:02:58 ID:TsnOBdqy
>>312
そうですよね!気にしなければいいんですよね。
今日は周りを気にせずに頑張ろう!!
気が楽になりました。
318マジレスさん:2007/04/25(水) 00:09:56 ID:TJeVZzM0
嫌な学校生活には勉強がいいんじゃね?勉強してりゃ、何も考えれなくなるから。夢中になればなおよし。俺、高1です。早速学校で敵を作った時、こんな風に考えれるようになりました。誰か反論か何かお聞かせください。
319マジレスさん:2007/04/25(水) 00:10:37 ID:hUwgo17l
大学に入学し約3週間がたちました。しかし、まだ友達ができません。
委員会や部活には入ったものの先輩としか話したことがありません。
自分は、性同一性障害の疑いがあります。
女→男です。見た目は、ほぼ男です。
どうすればいいですか?
真剣に悩んでいます。授業の合間も居場所がなく家に帰ってしまいます。
320マジレスさん:2007/04/25(水) 00:10:45 ID:bpHl+HrF
明日体育ある・・・
仲のいい友達が入院したから、また一人だ
みんなグループ作ってワイワイやってるから、絶対私浮いてる・・
学校嫌だなあ・・・・
321N工房 ◆qn9lp8ICG6 :2007/04/25(水) 00:16:12 ID:+i4IxZ/J
>>318
よう、同年。
あんたが言ってる勉強は学校が無くてもやろうと思えば自分だけでできるな?
じゃあ、なんで学校があるんだろうな?
3228:2007/04/25(水) 00:16:59 ID:NbIVSWGH
このスレ、part1から385まで、まとめていい?
323N工房 ◆qn9lp8ICG6 :2007/04/25(水) 00:18:53 ID:+i4IxZ/J
>>322
是非頼む。
新入りさんにも何故スレ主旨の話をしてはいけないかわかってほしいからね
324高橋名人:2007/04/25(水) 00:22:18 ID:C+MpYIsm
>>318勉強頑張るのは良いことだけどさ、つまんなくね?
そんな勉強ばっかやってたらマジで頭硬くなるぞ
まあ好きでやってんならいいけど・・・
325マジレスさん:2007/04/25(水) 00:23:10 ID:5D6w+Oed
>>311
俺も見た目少しでもよくしようとしてさ、
ワックスつけてるんだけど…
髪の毛立ってくれなくて少し時間がたったらぺちゃってなっててw

つけ方下手くそなんだろうなぁ…

もしよかったらどんな感じで立ててるのか教えて欲しいですorz
3268:2007/04/25(水) 00:25:32 ID:NbIVSWGH
数日かかるけどよろしく
327マジレスさん:2007/04/25(水) 00:27:45 ID:TJeVZzM0
321 そこまで深い物事とは思ってませんでした。まだ俺はマシな方だ。はいはい寝ますよ
328マジレスさん:2007/04/25(水) 00:28:07 ID:IrdI3BCe
5月10日遠足でディズニーシーとか\(^o^)/
329マジレスさん:2007/04/25(水) 00:30:38 ID:lrT6Mlak
自分は今週の金曜に京都だよー\(^^)/
ランランルー♪
330N工房 ◆qn9lp8ICG6 :2007/04/25(水) 00:35:25 ID:+i4IxZ/J
>>326
楽しみにしてます
頑張って下され。

さて、昨日は俺の誕生日だったわけだが

本日より一泊二日のオリエンテーション合宿に行って参ります。
このスレから約2日も離れるなんて…
寂しい限りです。
では、暫しお別れ。
331マジレスさん:2007/04/25(水) 00:43:06 ID:lrT6Mlak
やっと勉強一区切りついた
寝よう
332マジレスさん:2007/04/25(水) 00:43:18 ID:5D6w+Oed
>>330
誕生日おめでとうw
行ってらっしゃい!

頑張ってね。
333マジレスさん:2007/04/25(水) 00:45:08 ID:cam3l+ke
>>325
ワックスの量を増やす。

それでも立たないようなら髪質の問題なので解決出来ない。
334マジレスさん:2007/04/25(水) 00:46:08 ID:TJeVZzM0
>>324 どうせつまらないんだったら腐らないでないで大学受験にむけて頑張ったらいい。味も糞もなかった高校時代が、味はなかったが「意味」はあった事になるだろう?後にはきづけない未来を考えて。

335マジレスさん:2007/04/25(水) 00:48:19 ID:sXWCW3Wg
>>318
その考え方はいいと思います。
自分を高めようという向上心は大切です。
高1でその考えに行き着いたあなたならきっと嫌な環境を変えることができるでしょう。

進学を考えるのなら自分が興味のある学問を探すいい機会だと思います。
勉強はとても退屈なことだと思いますが、自身の夢のための過程だと考えるようになればもっとがんばることができるでしょう。
今夢、なりたいものがないならこれを機会にぜひ考えてみてください。

続けることは大変ですが必ず力になります。
努力を忘れずがんばってください!


>>330
誕生日おめでとうございました。
オリエンテーション合宿は今しかない行事なので精一杯楽しんできてください。
頑張って楽しい思い出にしてください。
336マジレスさん:2007/04/25(水) 00:49:09 ID:5D6w+Oed
>>333
やっぱそうだよなorz

増やしてみます。
ありがとう!
337マジレスさん:2007/04/25(水) 00:50:35 ID:TJeVZzM0
でもまあ、そんな状況じゃない奴もいるんだよな。そこは素直にごめん。
338マジレスさん:2007/04/25(水) 00:51:18 ID:cam3l+ke
>>336
さらさらの髪でも短髪にしてワックスを多く付ければ立つ筈。
339マジレスさん:2007/04/25(水) 00:52:44 ID:sXWCW3Wg
>>325
ワックスにも色々ありますので少し固めにしてはどうでしょうか?
だいたいワックスをつけ続けてるとつけなくても形が残るようになりますよ。
もし周りのワックスを使っている人に聞けるのだったらどのワックスがオススメか聞いてみては?
340マジレスさん:2007/04/25(水) 00:54:06 ID:SLGFqUdA
友達できにゃい…
341マジレスさん:2007/04/25(水) 00:55:50 ID:TJeVZzM0
>>335 ありがとうございます。俺はこれからつまらないであろう、辛いであろう三年間の全てを、自分の将来の糧にしていきたいと思います。
342マジレスさん:2007/04/25(水) 00:57:09 ID:sXWCW3Wg
>>319
先輩などに話しかけられるのなら同じように同級生に話しかけてみましょう。
大学もまだ始まったばかりなので、まだ輪の中に入りやすいと思います。
休み時間などに雑談することからはじめてはどうでしょうか?
343マジレスさん:2007/04/25(水) 01:13:36 ID:qVRbtIo6
>>294
俺なんて一人暮らししてるからこの一週間誰とも話していない。
いないほうがましかぁ?
344マジレスさん:2007/04/25(水) 01:19:00 ID:hUwgo17l
>>342
先輩には話しかけられただけです。
しかも勧誘で・・・orz
入学式のときに隣に座った人に声をかけたんですけど進展ないまま・・・
授業の一環でお互いを自己紹介するというのがあったのですが、一応がんばって喋った
もののその子はほかのグループに。
もうグループできすぎです・・・凹
345マジレスさん:2007/04/25(水) 01:19:51 ID:XDHD+lPe
話せる人も出来たしいじめられてるわけでもないし勉強が分からないとかでもないのに
何故か毎日学校へ行く前は憂鬱になります・・・
346マジレスさん:2007/04/25(水) 01:21:45 ID:5D6w+Oed
>>338
自分で言うのもなんだけど、
髪の毛サラサラで…orz
多くして、つけて見た目頑張って変えてみるよw

>>339
つけてそうな人にどんなのつけてる?
って聞くのいいっすねw
まずは量増やして頑張ってみます。

ありがとう(・∀・)
347マジレスさん:2007/04/25(水) 01:25:10 ID:qVRbtIo6
俺この19年間生きててワックスを付けたことがない。
だから自転車で走るとおでこ全開。

だからキモイ言われるのか?いや顔が元々駄目か・・・。
348マジレスさん:2007/04/25(水) 01:45:58 ID:sXWCW3Wg
>>344
とりあえずもう一度友達になれそうな人と雑談してみてアドレス交換してもらっては?
積極的に言ってみよう。
もしそれがダメなら次の案を考えよう。
まず挨拶から始めてみるっていうのもありかも。

>>345
充実してないからかも、何を自分が求めているのか理解してそれに向かって努力すれば良いかも。

>>347
私もつけたことないですよ〜。
349マジレスさん:2007/04/25(水) 02:15:13 ID:M5UOc5O4
美容院行ったときに
オススメワックスないですか?って聞くと
自分の髪にあったワックス教えてくれるよ
350優しい名無しさん:2007/04/25(水) 02:18:32 ID:raIVxPse
高1、入学して二週間。

クラスがしけてるから一人でいても目立たない。
351マジレスさん:2007/04/25(水) 02:22:19 ID:bPNNnq3t
まず、カットがしっかりしてないとワックス使ってもしっかりセットできないよ。
とりあえず美容院に行くこと!
まぁ、高校生にもなって床屋に行ってる人はいないと思うけど…


352マジレスさん:2007/04/25(水) 02:25:37 ID:AIkRk5/Z
>>350
しけてる?

>>351
ノシ
353マジレスさん:2007/04/25(水) 02:30:00 ID:xLjYQmBL
超クセ毛な私がPOP、自分の髪に勝てないorz
354優しい名無しさん:2007/04/25(水) 02:32:03 ID:raIVxPse
>>352
私以外にも一人で席に座ってる子は沢山いるってこと。
しらけてる人間が多い。

別にいじめられてるわけでもない。
でも、馴染めなくて、中途半端な友人がいるだけ。
中途半端ほど疲れるものはないorz
最近は友達と話すのがめんどくさくてしんどい。
元中の友達はずっと親友。だけど、高校で親友は期待してない。
355マジレスさん:2007/04/25(水) 02:32:36 ID:okEdAU9L
休学っていう形で今は学校を休んでいる。

それで、新しい転入する学校を探している最中なんだけど、
不安すぎてまた挫折しないか怖い。

どうせなら学校にいかないほうがいいんじゃないかとか思ってる。

でも最低でも高校は卒業しなきゃいけないし。



もう弱すぎてどうしようもない
死にたいわ
356優しい名無しさん:2007/04/25(水) 02:33:45 ID:raIVxPse
>>355
大検とかはとらないの?
通信制とか・・・
357マジレスさん:2007/04/25(水) 02:46:18 ID:JEVGl5T0
自分ではそんな意識ないのに
雰囲気が暗くなってるみたいなんです´`
たぶん以前のいじめによる軽い対人恐怖、神経症によるものかと…

明るい雰囲気が出せるコツとかってありますか?…
358マジレスさん:2007/04/25(水) 02:47:15 ID:Cn6holGH
>>355
もし転学するなら学校選びは慎重にやったほうがいいよ。
可能なら授業中の様子とか見て授業の内容とかより人の様子をしっかり見る。
周りがこの学校にしなよ!とか勧めてきてもそれに流されずにしっかりと考えて選ぶこと。

これが親のいいなりになって転学に失敗した私からのアドバイスw
どうするのか分からないけど、今の時間をフルにつかってよく考えて頑張って
359マジレスさん:2007/04/25(水) 02:58:18 ID:dycCB+qW
>>358
私も親に勧められて今の学校入ったんだけど‥もうダメだ。学校見学で授業とか楽しそうとか思ったけど、一回しか行ってないのに直ぐに決めちゃってさ‥
親は私に早く学生になって欲しかったんだろうね。
学校なんか嫌い‥
360マジレスさん:2007/04/25(水) 03:00:47 ID:MlAauV6h
眠いけど寝たくない……朝が怖い
361マジレスさん:2007/04/25(水) 03:03:01 ID:HpyUf/zF
何かこのスレ見て元気でた。
昨日までは学校が怖くてただ嫌なとこだったけど
今は何とか乗り越えられそう。

おやすみなさい
362マジレスさん:2007/04/25(水) 03:14:09 ID:mcLMpQfW
学校選びって・・・大学ならまだしも高校は大概みんな自分の成績&通学距離みたいな感じでしか選んでないだろ。
んな深く考える事じゃないと思うがな。選り好みする奴に限って入ったとたん自分に合わなかったとか言うし。
ただ単に順応力が欠如してるだけじゃん。本人の性格の問題だろ。
363マジレスさん:2007/04/25(水) 03:25:51 ID:hUwgo17l
>>348
ガンガル
364マジレスさん:2007/04/25(水) 03:30:32 ID:En6Cv9vj
眠いのに寝れない。
体が学校を拒否してる。
もうこのまま起きてよう。
365マジレスさん:2007/04/25(水) 03:38:57 ID:SJayaCUI
>>357
コツがあるとしたら、
多くの人間は弱き者に対して冷たいという現実を
まず認識すること
そして次に、それを知った上で何かで強くなることを目指す
といっても当然、いきなり強くはなれないし、
いきなり状況が変わったりもしない
長いスパンで、楽しみは先にとっておくぐらいのつもりで
自分を信じて少しずつ強くなっていくと思って生きることだ
強くなってきたら、結果が少しずつあらわれ
それが自信を芽生えさせるようになる
何かで自信を持つと心が積極的になってくる
積極的になってくると、積極的な人が集まってくるようになる

あとは、そういった仲間とナンパをして撃沈しようが
合コン等で盛り上げようとしてスベろうが知ったことではないw
それじゃあ、みなさんご一緒にw
ユア ライフ イズ フリーダム♪
マイ ライフ イズ フリーダム♪
マイ ライフ イズ フリーダム♪
マイ ライフ イズ フリーダム♪
これ結局誰のための歌やねん!ってツッコミはなしやでw
ほな、サンキュー

366マジレスさん:2007/04/25(水) 03:56:49 ID:JEVGl5T0
>>365レスありがとうございます。

はい、冷たくされても耐えたいと思います…

何かに強くなるとは、例えば勉強が出来るとか部活が出来るなどですか?
まずは自分に自信が持てるように頑張りたいです…
367マジレスさん:2007/04/25(水) 05:42:18 ID:lSN+AhTy
鬱だ、鬱だ、死にたいなんていいながら、かまってほしいだけさ;;
ゴミクズには話し掛ける価値もないのさ、
あー鬱
368マジレスさん:2007/04/25(水) 06:04:22 ID:lLPSMKMu
進学校に通ってる人いないか??
高3の男です。
周りは受験勉強を当然始めてますがまだできない。

気持ちはかなりあせってるけど、、、

宿題もできなくなった、、、


だから学校に行きたくない、、、


家にいて勉強したい、、、

今までためてきたのを全て終わらせたい


助けて
369マジレスさん:2007/04/25(水) 06:17:03 ID:3Lw3bMRp
とろーりとろけるおっぱい持ちの女子高生
ぷぷぷぷぁわぁぁぁーー
370マジレスさん:2007/04/25(水) 07:03:10 ID:3wTuIpfU
>>368
私高3で進学校に通ってますよ。
偏差値はそれほど高くないけど
生徒の9割の人は進学する学校です。
私は就職だけど。
371マジレスさん:2007/04/25(水) 07:05:07 ID:InCsDBir
俺も進学校通ってるぜー。

周りが真面目な奴ばっかでつまんねぇとこだなアレは。

本当ミスった。
372マジレスさん:2007/04/25(水) 07:06:35 ID:lt8GaRGX
インフルエンザにかかった。
一週間くらい休むハメになったらどうしよう…
初めはちょいラッキーだと思ったけど、絶対授業についていけないし、
課題の量もとんでもなくなるし、単位も落としまくりでかなり不利…鬱だ
373マジレスさん:2007/04/25(水) 07:09:33 ID:sQQp12ha
うはwww俺も進学校wwwww
でも普通にDQNもいるがなwwwwwww
374マジレスさん:2007/04/25(水) 07:10:03 ID:kKwTCCNn
遅刻しそうだから親に車で送ってもらっている
ホントにだらしないな俺(´・ω・`)
375マジレスさん:2007/04/25(水) 07:14:44 ID:74nOJpi4
学校行きたくねええええ
胃がいてええええ

でも頑張るしかないよな・・・
376マジレスさん:2007/04/25(水) 07:15:05 ID:Heu3Fbec
>>371 良い環境じゃないか
377マジレスさん:2007/04/25(水) 07:18:09 ID:jABETWCf
>>372
インフルエンは、公欠席あつかいだから、単位は落ちないはず
378マジレスさん:2007/04/25(水) 07:21:08 ID:OzwRZqPR
今日もなんとか頑張ってくる
皆も頑張れ
379マジレスさん:2007/04/25(水) 07:23:10 ID:n/bCSTu0
今日は雨だし ゆっくり休もう
380マジレスさん:2007/04/25(水) 07:24:11 ID:pWxq0Jww
ここ毎日バイトづくしだから体が重い
これが疲労か・・・・・・。
眠い
381マジレスさん:2007/04/25(水) 07:28:22 ID:kKQEsG0R
昨日しんどくて風呂はいれんかった…
382マジレスさん:2007/04/25(水) 07:30:10 ID:iAkcsQiZ
卒業したい卒業したい卒業したい卒業したい卒業したい
まだ高1だけどorz
383マジレスさん:2007/04/25(水) 07:39:19 ID:+FoTQAl9
行きたくないもういやだ
384マジレスさん:2007/04/25(水) 07:41:20 ID:WrnY+FKE
俺このままだと留年しそう。。。
385マジレスさん:2007/04/25(水) 07:49:58 ID:HpyUf/zF
ふー…
今日は雨ですね

突撃ー⊂(^ω^)⊃
386マジレスさん:2007/04/25(水) 07:51:17 ID:Wa90xh7F
今日は遠足\(^O^)/人生オワタ

自由時間中万が一の場合があったらここに来るかもしれない
(´・ω・`)ノシよろしくね
387マジレスさん:2007/04/25(水) 07:51:30 ID:Ohvm+njq
>>382 私も早く卒業したい…高1だけど…orz
388マジレスさん:2007/04/25(水) 07:54:52 ID:8pizF9S5
今日かぜだから休める(・∀・)みんながんばれ
389マジレスさん:2007/04/25(水) 07:55:33 ID:lLPSMKMu
単位もらえないって言うけど、
2週間に1回ペースの休みなら大丈夫じゃない?
390マジレスさん:2007/04/25(水) 07:58:34 ID:sQQp12ha
みんな頑張れよ
俺はもう一人飯にも孤立にも慣れたぞ
体育もないし、今日はなんとか乗り切れそうだ
391マジレスさん:2007/04/25(水) 07:58:40 ID:HpyUf/zF
〉〉382
〉〉387

お、私がいるね(´・ω・`)
392マジレスさん:2007/04/25(水) 08:00:51 ID:tGVba6bE
学校嫌だ……
393マジレスさん:2007/04/25(水) 08:02:00 ID:lrT6Mlak
おなかイタス
394マジレスさん:2007/04/25(水) 08:03:59 ID:sQQp12ha
駅に着いたお…

⊂二二二( ^ω^)二⊃
395マジレスさん:2007/04/25(水) 08:04:30 ID:M5UOc5O4
部活入りなよ、しばらくすれば友達できるさ

最初は辛いもんだよ

最初から楽しい人もいるかもだけど

みんな0からスタートなんだから

たいして辛くないのに辛い辛い辛い

じゃあ何がしたいんだ?揉まれないと強くなれないぜ!
396マジレスさん:2007/04/25(水) 08:05:08 ID:qp3mpuFT
あぁお腹痛い・・
397マジレスさん:2007/04/25(水) 08:08:19 ID:o8MtScE2
今日は45分授業だー。しかも掃除当番じゃない。図書館に行こうかな
398マジレスさん:2007/04/25(水) 08:09:03 ID:Ohvm+njq
今登校中…学校怖いよ…嫌だよ…
399マジレスさん:2007/04/25(水) 08:09:05 ID:77U9nh+I
へぇー
400マジレスさん:2007/04/25(水) 08:12:07 ID:wg3+T+ge
400なり
401マジレスさん:2007/04/25(水) 08:15:07 ID:77U9nh+I
>>397俺は60分授業6時間
402マジレスさん:2007/04/25(水) 08:15:53 ID:Wj48Hczc
>>389
詳細知りたい…
403マジレスさん:2007/04/25(水) 08:17:55 ID:Wj48Hczc
>>397
>>401
今日は90分×5…
404マジレスさん:2007/04/25(水) 08:22:58 ID:lrT6Mlak
雨の日はバスが混む…
405マジレスさん:2007/04/25(水) 08:23:06 ID:SWUQcGDd
3年になってからもう4日も休んだ。
学校でみんなに何言われてるか知らんが気にしない。しんどいんだからしょうがない。
まぁ卒業できる程度に頑張ればいいよね・・・
406マジレスさん:2007/04/25(水) 08:23:31 ID:zgCv5LgZ
専門学校は今までと違って授業は楽しいけど休み時間が本当に嫌だ。何で自分だけ一人になっちゃったんだろう…
これじゃ今までと同じだよ…
407マジレスさん:2007/04/25(水) 08:23:46 ID:iAkcsQiZ
部活嫌だ部活嫌だ部活嫌だ部活嫌だ部活嫌だ部活嫌だ部活嫌だ部活嫌だ部活嫌だ部活嫌だ
408マジレスさん:2007/04/25(水) 08:30:56 ID:Ohvm+njq
魔の学校に着いてしまった…
409マジレスさん:2007/04/25(水) 08:34:29 ID:rBDhL06H
410マジレスさん:2007/04/25(水) 08:46:50 ID:vmkozTeh
社会人だがこのスレは懐かしい
行きたくないってよくレスしてたけど今考えると3時半までの我慢じゃねーか
みんな頑張れよ
411マジレスさん:2007/04/25(水) 08:52:05 ID:+eohU/k9
相談なんですけど、あさって高校の遠足で遠くに行くのですが
自分月曜日からずっとサボっています。
1週間サボったのに遠足だけ行ったりしたら嫌われますか?
すでに嫌われているからこれ以上は耐えられません
412マジレスさん:2007/04/25(水) 08:57:35 ID:OETpmnTa
うぼあ………
人見知りが激しくてキョドるorz
どうすればましになるのでしょうか?
キョドりすぎてギャルに面白半分にメアド交換された……ぐすん
413マジレスさん:2007/04/25(水) 08:58:22 ID:wleHrgxI
もうやだ
みんなどんどん仲良くなってくのに
あー学校なんてなくなれ!!!!!
修学旅行なんて悪夢だ!!!!!!!!
414マジレスさん:2007/04/25(水) 09:00:56 ID:pyeg2qNu
雨に濡れると制服からとてつもなく変な臭いが出る…orz
なんか対策ない?
415マジレスさん:2007/04/25(水) 09:01:01 ID:+eohU/k9
>>412
スルーしないぞ
しねしねしねしねしねしねしね
416マジレスさん:2007/04/25(水) 09:02:29 ID:+eohU/k9
ちょwwwwwごめんwwwwwwwwwwwwwここVIPだと思ったwwwwwwwwwwwww
ごめん>>412


>>414
つ傘
417マジレスさん:2007/04/25(水) 09:09:57 ID:5D6w+Oed
どうしよう…

またサボっちゃった…

,'・。(ノД`)。・`,

自分が嫌いだorz
418MISHU:2007/04/25(水) 09:16:31 ID:vv9npUxX
あぁ 絶対学校行かなきゃ駄目だ 
保健室でもいこうかな?
419マジレスさん:2007/04/25(水) 09:34:50 ID:74nOJpi4
どうしても無理になったら保健室いくわ
それまで死ぬ気で頑張る
420マジレスさん:2007/04/25(水) 09:36:34 ID:FtdFkQGe
お腹痛くてトイレから出れない
どうしよあと5分で授業始まる…orz
421MISHU:2007/04/25(水) 09:38:33 ID:vv9npUxX
頑張れ 応援してるよ 
422マジレスさん:2007/04/25(水) 09:46:10 ID:AdHxJpzC
オレの高校は部活加入率90%
部活に入ってないオレは、3年になっても縦の関係も横の関係も無い\(^о^)/



でも、顔はそんなに悪くないから、部活やってた1年の頃はモテたんですよ。

ハァorz
423マジレスさん:2007/04/25(水) 09:57:17 ID:bhHGZeN4
↑偏差値どれぐらい?俺の学校なんか偏差値40未満www\(^O^)/オワタ部活加入率なんて10%も逝ってないかも
424マジレスさん:2007/04/25(水) 09:59:30 ID:knLpzKch
これを見て将来の自分に当てはめてみるのもいいかと。
六道輪廻〜社会人編〜
極楽浄土・・・・・・資産家、大地主
先祖代々の財産で優雅に生活。資産は運用会社で勝手に増えていく。
遊んでいてもなぜか社会的地位が高い。先祖代々女にモテてるのでイケメンが多い。
========嘆きの壁================
天道・・・・・・・・・・経営者
会社を経営して他人を働かせ優雅な生活。極楽浄土とそっくりの生活ができるが、
会社倒産や不祥事なのでいつでも畜生、餓鬼、地獄へ堕ちる可能性がある
========運、コネの壁==============
人道・・・・・・・・・・ホワイトカラー正社員、公務員
会社で管理職などをし、ほどほどの豊かで安定した生活を送るが、
退屈で無為な人生を送ってしまう。定年まで仕事以外の何も出来ない。
========学歴、能力の壁=============
修羅道・・・・・・・・底辺正社員、派遣請負社員、
実際に体を使って現場仕事。体を酷使し危険も多い。
周囲の人間との争いも多く、精神的にも病んでいく。ギャンブルと風俗だけが心の支え
========金の壁================
425マジレスさん:2007/04/25(水) 09:59:51 ID:AdHxJpzC
>>423偏差値は63

一応、田舎の進学校。
426マジレスさん:2007/04/25(水) 10:00:13 ID:knLpzKch
========金の壁================
畜生道・・・・・・・・フリーター、日雇い派遣、ワーキングプア
まさに家畜。生存すら危うい低賃金で、生かさず殺さず働かされる。
若いうちだけは人間扱いされ、年を取るにつれて家畜となっていく
寿命をまっとうできないのもこの道からである
========人間の壁================
餓鬼道・・・・・・・・ニート、引き篭もり
人間の姿すら崩れていく。人ごみの中にいても異常者オーラが立ち上る
常に周囲の親兄弟に寄生しないと生きていけない。精神もおかしくなり、社会常識が通用しない。
やたらと自分を正当化する異常な思考をして一日を過ごす。
周囲に迷惑を撒き散らす有害物質
========奈落の壁================
地獄道・・・・・・・・ホームレス、犯罪者
あらゆる苦しみに襲われる。ココから這い上がれたら体験談が本になるくらい
希少な例。まさにカンダダの蜘蛛の糸のようなはかない希望のみ。
427マジレスさん:2007/04/25(水) 10:01:53 ID:GBeL0yvu
学校に行かないとorz
428マジレスさん:2007/04/25(水) 10:17:02 ID:zgCv5LgZ
寂しいから捨てアド晒してみようかな(´・ω・`)

学校が始まって3週経ったけど誰ともアド交換してないです\(^o^)/

専門学校1年の♀です。よろしく。[email protected]
429マジレスさん:2007/04/25(水) 10:19:19 ID:KMumPUFx
今、母親と言い争いしたよ。
『去年の事があるから信用なんて出来るか!』だってさ。
その言葉はそのまま自分に返る言葉だと分かってて言ってるのかね?
矢張り、親族など信用できない。
他人の方がまだ信用できる。
430マジレスさん:2007/04/25(水) 10:21:18 ID:60hotarn
暗い性格のせいで学校の友達0…
心をオープンにするのがつらい…
さっきの体育なんて二人一組になれって指示が出て、オレだけ一人突っ立ってた。
先生は見て見ぬ振り。
どうしたら友達作れるんでしょうか…
431マジレスさん:2007/04/25(水) 10:24:28 ID:60hotarn
暗い性格のせいで3年になっても未だ友達0…
心をオープンにするのがつらい…
さっきの体育なんて二人一組になれって指示が出てオレだけ一人突っ立ってた。先生は見て見ぬ振り。
一体どうしたら友達作れるんでしょうか?
432マジレスさん:2007/04/25(水) 10:30:20 ID:60hotarn
暗い性格のせいで3年になっても未だ友達0…
心をオープンにするのがつらい…
さっきの体育なんて二人一組になれって指示が出てオレだけ一人突っ立ってた。先生は見て見ぬ振り。
一体どうしたら友達作れるんでしょうか?
433マジレスさん:2007/04/25(水) 10:38:23 ID:knLpzKch
酒を毎日飲めば
434マジレスさん:2007/04/25(水) 10:38:41 ID:+3Sjx3uw
自分で答え出してるやん。性格暗いって。
要は明るくしたらいいんやん。
最初はなぁ〜笑顔で挨拶からやな。
朝登校する 道や廊下でクラスメイトとすれちがう
さわやかな笑顔で

おはよー!

これだけで印象かわりますねん。
あとは物おとして拾ってくれた時
ありがとう
と明るくこの一言。
ムスッとした顔は絶対アカン。
物拾ってやった時もそうや。
明るく
これ落ちてたぞ、はい
これだけで印象かわるんや。ちっちゃい努力から頑張ってけおまいさん。
435マジレスさん:2007/04/25(水) 10:40:34 ID:FinnUbs8
早く帰りたい…
お腹すいた…眠い…
436マジレスさん:2007/04/25(水) 10:42:36 ID:+0VNsoaH
心を開けるのわ別にしなくてもいいんだよ
あたしだって誰もほんとのあたしなんか知らないと思う。性格が暗いんじゃないけど例えば笑ってても心でわ馬鹿っぽいって思ってたりさ別に熱い友情とかいらないでしょ?普通に演技でもしてたら周りにわ人わくるよ
学校生活頑張ってね
大阪の高校生より
437マジレスさん:2007/04/25(水) 10:43:40 ID:+3Sjx3uw
自分も大阪の高校やからヒヤッとしたべ
438マジレスさん:2007/04/25(水) 10:47:11 ID:+0VNsoaH
大丈夫あたし夜の高校だし
439マジレスさん:2007/04/25(水) 10:48:30 ID:knLpzKch
俺は朝の高校行ってるから大丈夫だよ。
440マジレスさん:2007/04/25(水) 10:50:14 ID:+3Sjx3uw
夜間学校か…
イジメられてもいないのに不登校はヤッパまずいよなァ…
そろそろいかんとアカンな
441マジレスさん:2007/04/25(水) 10:52:53 ID:+0VNsoaH
どうしても明るくなれないんなら夜の仕事したら?
酒が入れば上がるだろうし客が居るのに黙ってるわけにもいかないよね
442マジレスさん:2007/04/25(水) 10:57:30 ID:5ABysCWk
DQNばっかりの美術きたー…
443マジレスさん:2007/04/25(水) 11:11:08 ID:3wTuIpfU
いつも思うけど
このスレの人達で学校作れたらどんなにいいことか。
学校休む自分が情けない。
明日は絶対行くよ。
444マジレスさん:2007/04/25(水) 11:18:57 ID:r132tByq
それでも結局行かなくなる希ガス
445マジレスさん:2007/04/25(水) 11:19:52 ID:4PbXPvN3
まぁ要するに「運」が必要なんだろ
運が良かったら、ここの住民と学校になれて居たらのんびりと学校生活を
送れてたと思う。
DQNがクラス、学校にいる時点でまず運悪いんだよ
自分は運が悪かった、と思って行こうぜ、な
人生なんて運なんだからよ、だから「運命」なんだよ、おK?
446マジレスさん:2007/04/25(水) 11:20:41 ID:4PbXPvN3
二行目ですが
「ここの住民達と学校が一緒になれて居たら」
の間違いです
447マジレスさん:2007/04/25(水) 11:31:53 ID:4ZaXYQHW
少し鬱になって休んでしまった・・・
親に申し訳ないし、出席率が自慢だっただけに悔しい
たった1日なのに・・・
う〜〜〜
448マジレスさん:2007/04/25(水) 11:38:01 ID:sFmkmDOo
今日休んだ

明日は行きます
449マジレスさん:2007/04/25(水) 11:44:49 ID:rllhEMsR
もともと学校はあんまり好きじゃなかったけど
親友とその中の好きな人と仲が良かったから頑張って来れた。

4ヶ月前に好きな人に告白もした。
けど私も好きだけど今は友達のが大事だと言って振られた

昨日親友と好きな人が付き合ってるのを知らされた
俺が告白した1ヵ月後だってさ

嘘で塗り固められた友情だったんだ
4ヶ月も何してたんだろ
もう生きる目的が無いや・・・
450マジレスさん:2007/04/25(水) 11:45:45 ID:tMxONAZp
俺予備校生だけど
学校休んだ。 働こっかな…
451マジレスさん:2007/04/25(水) 11:46:36 ID:VzGFNt0Y
>>436
私も大阪の高校生だー
一緒の学校なわけないとは思うけどw
452原巨人人気&プロ野球人気両方とも人気上昇中:2007/04/25(水) 11:46:40 ID:siqBtFkH
>>443
無理して学校へ行くことだけやめたほうがいいよ。
学校へ行っても行かなくても知識を増やしたり勉強することはできるのだから♪
君が元気に過ごしてる姿を家族に見せてればいいよ^^
453マジレスさん:2007/04/25(水) 11:49:21 ID:VzGFNt0Y
>>449
それはつらいな…
私も似たようなこと経験したから気持ちは少しわかる。
454マジレスさん:2007/04/25(水) 11:55:05 ID:C+MpYIsm
ハブかれた
皆はお昼食べてるけど自分だけひとりでトイレにいる
帰りたいな・・・帰ってもいいよね?
455マジレスさん:2007/04/25(水) 12:00:28 ID:zgCv5LgZ
ひとりでお昼食べるの慣れちゃった…

アド晒したけど誰からもメール来ないなぁf^_^;
[email protected]
456MISHU:2007/04/25(水) 12:04:45 ID:vv9npUxX
[email protected]  メール送ったぜ 届いてるかな?
457マジレスさん:2007/04/25(水) 12:07:28 ID:Wa90xh7F
今遠足でクラスの女子全員でお昼食べてるけどツマンネ\(^O^)/
458マジレスさん:2007/04/25(水) 12:11:28 ID:+0VNsoaH
見た目だけでも友達わ出来るよね
友達ができなくても虐めの対象じゃないんじゃない?
見た目飾ってたらひとりでも雰囲気あるとおもう
虐められても平然としてたらいいんじゃない?
459455:2007/04/25(水) 12:14:22 ID:zgCv5LgZ
>>456
届いてない(´・ω・`)
こっちを載せてみるかな。
[email protected]
460マジレスさん:2007/04/25(水) 12:19:50 ID:77M/NNSb
また早退した。もう疲れたよ
461マジレスさん:2007/04/25(水) 12:21:17 ID:iYfhv8hl
俺都内の高校だけどなんか麻疹っていう感染力が強い病気が
流行ってるから急遽今日から5月6日まで学校閉鎖になった。
当然部活も何もなし。
うほwwwwwww大型GWキタコレwwwwwwwwwwww
462マジレスさん:2007/04/25(水) 12:26:27 ID:9TNibtko
>>460早退でも、ちゃんと学校行ったんだからえらいよ、よく頑張ったね☆
>>460ヾ(´・ω・`。)
463マジレスさん:2007/04/25(水) 12:27:10 ID:3wTuIpfU
>>461
うらやましい〜!
464マジレスさん:2007/04/25(水) 12:32:03 ID:+3Sjx3uw
はしか かぁ〜
いいなぁ かかりたくはないけど
465マジレスさん:2007/04/25(水) 12:38:36 ID:4PbXPvN3
最初の日:わーい、楽しい楽しい学校なんて消えちまえ〜
二日目:今思うと、陰口なんて気にならねーなwww
三日目:まだ半分以上あるよ、気楽に行くぜ
四日目:こうなりゃ授業中発言しまくって、目立つ存在になって、DQNを見返してやろう!
五日目:あー、俺もINキャラ卒業か、なんか楽しみになってきた
六日目:しかし、学校めんどくさい、まぁいいや
七日目:へっへーん、まだ休みなんだよーん、あ、宿題やらなきゃ、明日やろっと♪
最後の日、朝:あー・・・けど発言してる時に陰口言われたらどうしよ・・・
最後の日、昼:不安になって来た・・・明日体育ある・・・鬱・・・
最後の日、夜:・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・鬱・・・・・・・・・・・・・・
学校の日:休む
22歳、ニート生活での事:宝クジで2億円当たる
そして一生働かなくても暮らせるようになりました
466マジレスさん:2007/04/25(水) 12:41:36 ID:KMumPUFx
>>449
甘ったれてんじゃねーよ!!
んな事で人生終わりかよ!
だったらさっさと氏にやがれ!
467マジレスさん:2007/04/25(水) 12:46:51 ID:TsnOBdqy
体調悪くて先週の金曜欠席、昨日は遅刻、そして今日は欠席……単位の事考えると焦る。
今から学校行こうと思ったんだけど、無理して行って明日も体調崩したら意味ないからやっぱり休もう。考え甘いかな?
468マジレスさん:2007/04/25(水) 12:48:13 ID:tMxONAZp
>>466ネタだとしてもこういう薄情な奴は許せない
469マジレスさん:2007/04/25(水) 12:48:53 ID:P9ot6za7
>>467
甘い
体調崩さなくても単位取れなくなった時点で体調が悪化する
今から学校へ池
470マジレスさん:2007/04/25(水) 12:52:20 ID:Ob9hJ2R3
今やめたら終わりだよね
471マジレスさん:2007/04/25(水) 12:52:40 ID:sQQp12ha
うはwww昼飯完全に孤立wwwww
しかも男子ほとんど学食行ってるからクラス女子ばっかりwwwww
男子は俺ともう一人しかいないから、その子が可哀相で教室から出られないwwwwwww
472マジレスさん:2007/04/25(水) 12:55:50 ID:3wTuIpfU
>>471
そのもう1人の子と一緒に食べる、っていうのはだめなの?
473マジレスさん:2007/04/25(水) 12:58:45 ID:VzGFNt0Y
明後日は遠足だ…
孤立してて班決めの日は休んだから、班のメンバーすら知らない。
でもさっきクラスの子が、「遠足同じ班だよ〜」って優しく声をかけてくれた。
一度も話したことない子だったし、それだけですごく嬉しかった…
休もうと思ってたけど、最後のチャンスだと思って逃げずに頑張ってみることにする(`・ω・´)
474マジレスさん:2007/04/25(水) 12:59:09 ID:knLpzKch
やるせない
475マジレスさん:2007/04/25(水) 13:00:11 ID:+eohU/k9
俺も明後日遠足で死ねる
476マジレスさん:2007/04/25(水) 13:01:15 ID:i+fnC82p
>>473

優しいなその子(´・ω・)
僕が言えることじゃないけど、遠足がんばれ!!
477マジレスさん:2007/04/25(水) 13:05:55 ID:sQQp12ha
一日だけ一緒に食ったんだが、それ以来避けられちゃったみたいwwwwwwwww
478マジレスさん:2007/04/25(水) 13:08:01 ID:VzGFNt0Y
>>476
ありがとう!
一人でも友達になれるように頑張ってくる!
479マジレスさん:2007/04/25(水) 13:08:21 ID:lrT6Mlak
明後日京都(;´∩`)
480マジレスさん:2007/04/25(水) 13:12:16 ID:3wTuIpfU
>>477
避けられたと思い込んでるとかではなく??
まぁ避けられたらしょうがないもんねぇ('・ω・`)
なんで避けられたのか理由がわかるならまだあれだけど。
そういう理由もわからないんだよね?
481マジレスさん:2007/04/25(水) 13:31:32 ID:4oDSUXNR
友達なんて要らない…

ハブられるし…


今までのように1人に戻りたいけど、
戻れるかな…?
482マジレスさん:2007/04/25(水) 13:31:55 ID:+eohU/k9
元女子高
情報ビジネスコースがある

特定
483マジレスさん:2007/04/25(水) 13:54:08 ID:60hotarn
あげ
484マジレスさん:2007/04/25(水) 13:59:14 ID:77M/NNSb
死ぬしか道はないみたいだな
485マジレスさん:2007/04/25(水) 14:29:34 ID:cHQ9lm4Z
そうみたいだね(^O^)
486マジレスさん:2007/04/25(水) 14:34:08 ID:WSubgr7W
麩而鞆賭翅拿履死ねや
487マジレスさん:2007/04/25(水) 15:12:41 ID:ScNzB4fH
>>473
優しいねその子は。たとえじゃんけんで負けてイヤイヤだったとしてもさ・・・・
488マジレスさん:2007/04/25(水) 15:18:22 ID:h9agN/y4
やっべwwwwwww俺孤立wwwwww
修学旅行のグループ\(^o^)/オワタ
489マジレスさん:2007/04/25(水) 15:40:31 ID:FinnUbs8
\(^o^)/
490マジレスさん:2007/04/25(水) 15:49:48 ID:xxh21bt0
>>473>>487
そういうとき、もっともいい人なのは誰か知っているかい?
最初に言い出した子だよ。
491マジレスさん:2007/04/25(水) 15:50:31 ID:FwGVdaw8
体育wwwww
予想通りwww孤立wwww
492マジレスさん:2007/04/25(水) 15:55:32 ID:vPI48340
今学校だ
もう今日は終わるから嬉しい
今は情報の授業でネットサーフィンが主で楽
暇だがね
でも家帰るのも面倒だし…どうせ明日の事考えて
鬱になりながら帰る訳なんだが

てかここのクラス皆ネットしないのか
漏れだけキーボード打ってるww
493マジレスさん:2007/04/25(水) 15:56:59 ID:ScNzB4fH
>>492
みんなは友達いるからね。ネットは家でやればいいし・・
494マジレスさん:2007/04/25(水) 16:01:27 ID:gU/W5RIg
学校帰ってきたらすぐ寝ちゃう。で朝がきて学校がすぐそこに。
495マジレスさん:2007/04/25(水) 16:01:32 ID:xxh21bt0
ネットカフェ
496マジレスさん:2007/04/25(水) 16:02:30 ID:vPI48340
友達は居るけど授業だしつまんなくてもやるのが
常識だろう?
普段真面目な癖に先生が居ないからって席離れて
ベラベラ喋ってる計算してるのがうざい
おっ、先生来たら席ついてるwうぜえ
497マジレスさん:2007/04/25(水) 16:03:30 ID:1XQ4JW4V
お前等予備校でも入れば?
規則正しい生活になるし2ちゃんやる時間も減るよ
498マジレスさん:2007/04/25(水) 16:03:55 ID:ScNzB4fH
>>496
オマイも授業中に・・
499マジレスさん:2007/04/25(水) 16:04:54 ID:vPI48340
>>498だからこうゆう授業なんだってばwwwww
お前さては学校行ってないだろww
500マジレスさん:2007/04/25(水) 16:05:10 ID:FwGVdaw8
バカかこいつ
501マジレスさん:2007/04/25(水) 16:05:47 ID:vPI48340
ここはバカばっかだよ
502マジレスさん:2007/04/25(水) 16:07:45 ID:ScNzB4fH
そういえばそういう授業だったなw失敬した。

俺はなんて馬鹿なんだ!体育孤立するヤツよかマシだけどww
503マジレスさん:2007/04/25(水) 16:12:02 ID:z6DbzFW9
明日の遠足休もうかなと思ってたけど友達が
「とりあえずこの4人で集まってー」の4人の中に自分も含まれてたのが嬉しかったから行ってきます
504マジレスさん:2007/04/25(水) 16:12:25 ID:xxh21bt0
そういうときは常識で行動するんだ。
でも頭は非常識w
505マジレスさん:2007/04/25(水) 16:20:50 ID:GCXW8aLI
ここ去年よく来てたな…。
友達できなくて早退繰り返してたけど、だんだん他のグループが分解し始めて、はみられた子と仲良くなれたよ。
まだまだチャンスはあると思う。
みんな頑張って!
506マジレスさん:2007/04/25(水) 16:22:09 ID:xxh21bt0
みんなはみられたら、>>505のようになるだろうね。
507マジレスさん:2007/04/25(水) 16:25:43 ID:4oDSUXNR
>>505

女子大じゃまずない…
508マジレスさん:2007/04/25(水) 16:38:22 ID:0Ugd+MJU
頑張れ!
509マジレスさん:2007/04/25(水) 16:38:41 ID:154vJrQJ
友達は…一応いるけどさ…毎日学校楽し〜とか言ってる人に生まれ変わりたい…
510マジレスさん:2007/04/25(水) 16:45:04 ID:WlXY8/w/
うんコテが合宿でいないのか…
\(^o^)/ヤッタ
511マジレスさん:2007/04/25(水) 16:46:48 ID:BBRHtBkO
今日高1のときの担任に携帯没収された。携帯は一緒に居た友達ので、私が扱ってた。
直後、その元担任に注意され、携帯はクラスの担任に渡しておくと言われた。
帰りのHR、担任は出張なので別の先生が来る。
また呼び出され職員室で注意(事情聴取)。
携帯は無事返された。


…………で終わりかと思ったら明日の朝担任に職員室でまた注意うける予定wwwww

合計3回www
ってか事情分かったんなら伝えてくれればいいのに

あ―――明日朝から鬱(^ω^)wwww
今からバイトだし…ついてない…
512マジレスさん:2007/04/25(水) 17:21:03 ID:3wTuIpfU
明日は絶対行かなきゃ〜
絶対行く
うん
絶っっ対行く
513マジレスさん:2007/04/25(水) 17:24:04 ID:5s80Dp7K
学校って楽しいよなあああああああああああ
ほんと
家にいると鬱になる…



友達がいるわけじゃないけどよ…
514マジレスさん:2007/04/25(水) 17:29:46 ID:n0pOIzG2
このスレ卒業できそう
みんなありがとう
ノシ
515マジレスさん:2007/04/25(水) 17:36:33 ID:+7c/8Mmh
俺もサッカー部の副キャプだから
声出てなかったり、なんかあったら
毎回顧問に呼び出しくらう
もう言われる事わかってるからただ面倒なだけ↓
部活休みの日がすげー幸せに感じる
516マジレスさん:2007/04/25(水) 17:41:12 ID:NKj9JCcG
馬鹿だ私
休み今日含め一週間と3日経過

何時も親に迷惑かけて双子の妹にも叱られる

明日は行きます宣言したから絶対行かないと。


強くなりたい、勇気が欲しい
御免なさい…(T_T)

こんな自分にさよならしたい。
517マジレスさん:2007/04/25(水) 17:44:43 ID:RjR+xWzM
三年にもなって一年の目が怖いなんてOTL

こんなんじゃこの先社会出てやってけないな(;´Д`)
518マジレスさん:2007/04/25(水) 17:46:18 ID:H2tcHfne
友達なんかいらない・・・orz
519マジレスさん:2007/04/25(水) 17:48:27 ID:Ezqyi5B+
行くまでが大変なんだよな。多く休むと余計にね。

無理だけはしないようにな。応援してるよ!
520マジレスさん:2007/04/25(水) 17:51:29 ID:L2LieEzd
金曜日の放課後って幸せ…
521マジレスさん:2007/04/25(水) 17:55:03 ID:jd0p6TpB
隣の席がDQNの固まりでいつもうるせぇ
中学同じだったやつもなんかウザクなってきたし
もうかかわらないようにしよう・・・
ああなんかもう欝だ
522マジレスさん:2007/04/25(水) 18:04:00 ID:mcLMpQfW
一日目
今日は休むけど明日は絶対行く←明日行くなら今日も行け
二日目
昨日休んだのに・・朝体動かないよ・・←言い訳するな
三日目
久しぶりの学校だから行きにくいよ・・←お前、なめんな

学校サボりなんてDQN以下、良くても同類。本人の気持ちなんか関係ない。
客観的に見ても、結果を見ても同じだよ。留年なんてDQNでも相当レベルじゃないと心配もしねーよ。
523マジレスさん:2007/04/25(水) 18:05:00 ID:H2tcHfne
普通に話してた子がみんな別のクラスに行ってしまって
人の悪口大好きなギャル系グループに入るしかなくなってしまった。
なるべく1人でいるようにはしてたけど、ちょっと話せば二言目には誰々がキモイだのウザイだの。
ホント疲れるわ、自分が同じ事言われたら嫌だって思わないのかな・・・
524マジレスさん:2007/04/25(水) 18:07:55 ID:FVMUMrbA
私にちょっかい出してきたやつと修学旅行班一緒('A`)
無視してるとだんだんちょっかい悪化ちょっと脅したらちょっかいはなくなったが
いつも私は静かにしてたから驚いたのか

修学旅行班普通は6人班だけど自分の班7人班なんだが新幹線の席一人かな
そのほうが嬉しいのだがたぶん参加しない子の席に入れられるだろうな・・・
何も話さずに景色だけ見てるのもなんかなぁ寝てるのもなぁ
525マジレスさん:2007/04/25(水) 18:08:53 ID:znIoy+SB
どうしよう
明日提出のプリント、学校に忘れた…
しかも、休んでたときのプリント……


あ〜あ〜もうやだ
死にたい
526マジレスさん:2007/04/25(水) 18:29:45 ID:BE+6gaP8
学校にDQNなんて実際ほとんどいねえよ。いたとしてもホント極一部だ。(多いと感じるの奴は自分の思考が狭いだけ)
そんな一部の事なんか気にしなくて他の奴と楽しくすればいいだけじゃん。そっちのほうが圧倒的に多いんだからさ。
ここの人達ってすぐ相手をDQN呼ばわりしすぎ、んな事だがら友達できないし居ても裏切られたりするんだよ。
まぁ、友達いないと性格悪くなったり、妬みや嫉妬深くなるというが・・

実際ここで集まってそいつらの悪口言ってるけど、その時点お前も同類と言いたい。
相手が仮想の友か実際の友かって違いだけじゃん。
527マジレスさん:2007/04/25(水) 18:43:22 ID:iAkcsQiZ
部活オワタ
つまんね辞めたい
528マジレスさん:2007/04/25(水) 18:51:16 ID:+7c/8Mmh
確かに普通の人の事までDQNって言ってる奴いるよな
そういう奴は自分をからかう人=DQNにしてんだろ?
はっきり言ってそいつの方がクラスに一人いるかいないかの
孤独キャラなんだから、なんでもかんでも
DQNって言ってる奴の方が異常だって
自覚したほうがいいよ
529マジレスさん:2007/04/25(水) 19:04:00 ID:WlXY8/w/
からかってくる人ってDQNじゃないの
530マジレスさん:2007/04/25(水) 19:14:25 ID:knLpzKch
群れた瞬間にパワーアップしたと錯覚する奴を俺はゆるさねぇ!!
531マジレスさん:2007/04/25(水) 19:34:14 ID:TPbviqhA
>>382
>>387
1年ならまだまだ楽しい事があると思うよー。
仮に私みたいになかったとしてもorz、過ぎてみれば早かったような気もする。

しかし思い返しても、高校生活にひとつもいい思い出ないな。
早くイベント系を終わって、淡々と授業をこなすだけの日々になりたい…。
532マジレスさん:2007/04/25(水) 19:35:57 ID:7T4QKMlw
春休みの頃は停滞していたのに新学年に突入してスレ落ち&スレ立て連鎖で泣いた
ゴールデンウィーク中に3スレは消費される悪寒
533マジレスさん:2007/04/25(水) 19:36:17 ID:iAkcsQiZ
部活つまんね
534マジレスさん:2007/04/25(水) 19:38:13 ID:OzHEZsGM
友達なんて有り余るほどいる。
女子とも普通に喋れ、毎日のように親友と遊んでた。

そんな時期が僕にもありました・・・。
535マジレスさん:2007/04/25(水) 19:38:44 ID:w0VbNeo3
>>533
しつこすぎ
536マジレスさん:2007/04/25(水) 19:40:10 ID:ztxh2RUx
昼飯孤立wwww
修学旅行オワタwww
537マジレスさん:2007/04/25(水) 19:45:50 ID:o8MtScE2
私は高一で現在馬鹿女子高校にいっている。
もう、ついていけん…。あのテンションに。
笑い上戸に腐女子に自己中に体育会系にレズに自惚れ屋…('A`)
正直、皆良い人なんだけど中学にはなかったタイプばかりだから
どう扱えばいいのかわからない。笑うとことか
話し方とか。中学によって雰囲気がまったく違うわ。カラオケ行きたい
538マジレスさん:2007/04/25(水) 19:46:32 ID:nzfDzqM7
修学旅行の班決めなんとかなったー
嫌いな奴に「一緒になろ」って涙目で言われたときはどうしようかと思った
いい加減嫌って気づいてほしいけど、なんとなく一緒に帰ってる自分が悪いのか・・・
ちなみに会話はほとんど無い

それとなく言ったほうがいいのかな?一緒に帰りたくないって
言うとなると周りの目も気になるし、そいつに無駄に嫌われても面倒・・・しかし毎日疲れる
このスレみて自分のことだって気づいてくんないかなw
539マジレスさん:2007/04/25(水) 19:55:32 ID:Ohvm+njq
>>425 何県??

>>459 捨てアドってどうやってつくるの?

もういないかな…?
540マジレスさん:2007/04/25(水) 19:56:56 ID:Cn6holGH
なんか学校って言葉聞くだけで吐き気してきて頭痛い・・・
541マジレスさん:2007/04/25(水) 20:06:29 ID:v4MM/ewp
>>538
他の人ととっとと帰っちゃえばいいじゃん。
542マジレスさん:2007/04/25(水) 20:06:34 ID:wuIU5yET
話しかけ方がわからん。
いつ、なにを話しかければいいのか・・・。
いつなんていつまでもこないんだろうな
543マジレスさん:2007/04/25(水) 20:10:21 ID:+7c/8Mmh
からかう=DQNっていうか、言いたい事言い合えてる関係でからかってる人が多いと思う。
グループでもいじりいじられでなりたってるグループあるだろ?
周りからは必死な上辺関係にみえても
誰か困った時は結構助け合ってる場合が多いし
逆に普段いじりあったりもしないで一緒につるんでるグループの方は
一見仲良さそうにみえるけど、案外学校のなかだけの上辺付き合いだったりする
だから、からかう=DQNではないと思う。本人達は冗談で
からかいあって仲良くやってる訳だし
544マジレスさん:2007/04/25(水) 20:11:04 ID:aI/GeLpQ
ああ・・・美術部入れば良かったな・・・。
もう三年だから部活なんかやってらんねえ・・・。
もし入ってれば、もうちょっとマシな学校生活送れたかもしれない。
このヘタレ野朗を叩き直せたかもしれない。

一年の奴、いるだろ?
二年後にこうやって後悔しないように、
特に一年の時には勇気を持って色々試してくれ。
色々傷ついたりするかもしれないけど、
きっとそれは自分の糧になる筈だから。

リアルギャルゲ出来んのは高校生の間だけなんだからな。
甘酸っぱかったり、苦かったり、
そういった思い出を沢山作れよ。

俺はもう駄目だ。
糞みたいな2年だった。勉強もロクにしてない。友達も0だ。
高校受験に失敗した原因の糞ったれな性格もそのまんまだ。
厨房の時から何も成長しちゃいない。
でもまあ、今からでも出来ることを精一杯やるつもりだよ。
もうこんな惨めな思いは御免だ。
だから君らも頑張ってくれ。
545マジレスさん:2007/04/25(水) 20:18:17 ID:rllhEMsR
>>453
ありがと
今は心が痛いし不安で押しつぶされそうで悩んでるけど、
これからは少しでも良い方向へ行くように頑張る
546マジレスさん:2007/04/25(水) 20:23:46 ID:cHQ9lm4Z
>544説得力なさ杉
547マジレスさん:2007/04/25(水) 20:28:12 ID:nzfDzqM7
>>541
自分にも正直言って友達あんまいないw
でも「私たち友達だよね・・・?」っていう付き合い方がだいっきらいだから鬱陶しい
なつかれてるっぽいんだよね・・・そんな器じゃないのに
もっと好き勝手やっていたいのに帰りの時間だけそいつに支配されてる気分
548マジレスさん:2007/04/25(水) 20:28:27 ID:Heu3Fbec
>>544


リアルギャルゲ……かあ、


心に響いたぜ!!
549マジレスさん:2007/04/25(水) 20:29:21 ID:o8MtScE2
>>546
ダメ野郎がダメ野郎どもに説いても無駄ってこと
550マジレスさん:2007/04/25(水) 20:30:03 ID:mcLMpQfW
孤立してるやつなんてホント、クラスに一人いるかどうかだよな・・
551マジレスさん:2007/04/25(水) 20:33:35 ID:pWRlTMHa
「お前アホだろ〜」とか、「うぜぇ〜」とか冗談で言い合える関係なら本当の友達
何をするにも気を遣って、常に相手の表情を伺ってる関係は上辺の友達
552マジレスさん:2007/04/25(水) 20:34:56 ID:vP1CsyWH
中2の時夏休みの宿題を提出するのが面倒で休み始める
あー暇だなネトゲでもやるか→ハマる
気付いたら学校行きにくい
紆余曲折あって再度登校するも友達いない
泣きそうだった
553マジレスさん:2007/04/25(水) 20:35:55 ID:9P0MX1sx
>>552
中3なんだろ?
ならまだやり直せると思うが
5548:2007/04/25(水) 20:36:14 ID:NbIVSWGH
>>552
..糞だな
555マジレスさん:2007/04/25(水) 20:46:25 ID:3wTuIpfU
>>554
ちょww
556マジレスさん:2007/04/25(水) 20:49:48 ID:+mdMd4Jb
ああああ
明日球技大会だぁぁ鬱鬱鬱鬱鬱鬱

557マジレスさん:2007/04/25(水) 20:54:43 ID:o8MtScE2
明日体育がある…。整列だし、ランニングあるから
ブラつけなくちゃいけない。うわーめんどい。
558マジレスさん:2007/04/25(水) 20:55:45 ID:NZXY8Hcm
球技大会って団体競技だから自分が迷惑かけたり失敗したら陰口言われるから嫌だよな、普段授業はだり〜とか言ってるくせにその時だけ張り切るDQNが私は許せなかった。
559マジレスさん:2007/04/25(水) 21:09:22 ID:JwfETBkY
>>558
むかつくとかならわかるが
「許せない」って変じゃね?
560マジレスさん:2007/04/25(水) 21:20:06 ID:iI+otA6B
今日は病院に行って採血した。
ハァ…マジでストレスたまってる。
頭がなんかピリピリしてるよ…
白髪増えそうな予感_| ̄|○
561マジレスさん:2007/04/25(水) 21:20:35 ID:6gCmvjja
部活で孤立再開^^
562マジレスさん:2007/04/25(水) 21:23:21 ID:NZXY8Hcm
ほんとだ。間違えた自分がDQNだ。許せなかったって変だった
563マジレスさん:2007/04/25(水) 21:24:40 ID:1XQ4JW4V
女子ってオナニーしてんの?
564マジレスさん:2007/04/25(水) 21:25:08 ID:Qd3j8iEB
突然だけどさぁ、先生と仲がいいっていう人いる?
俺が通っている学校、一部の先生を、かなりなめている生徒がいる。
聞かないとヤバイ先生のときは聞いているのに、その先生になると
話を聞かなくなる。これってどうよ?おかしくね?
565マジレスさん:2007/04/25(水) 21:32:50 ID:o8MtScE2
>>564
そうゆう輩、絶対に一人はいるよな。
まあ、そうゆうのは空気だと思って授業を受けるしかない。
改善策なんて練っても仕方がないし
566マジレスさん:2007/04/25(水) 21:35:10 ID:Yl34hh1J
明日体育俺lifeend
567マジレスさん:2007/04/25(水) 21:39:57 ID:Qd3j8iEB
>>565
空気か、いい表現だな。まぁ、気にしないでおくよ。
568マジレスさん:2007/04/25(水) 21:40:49 ID:hLeatMDx
虫歯、めぱちこと最悪な状態・・学校いくと気を使いまくりだ。ところで明後日現地集合でUSJ行くんだけど、途中の行き方が良く分からない(電車)どっか教えてくれる板ある?
569マジレスさん:2007/04/25(水) 21:44:02 ID:2B7jQxhV
>>558
その理由はひどい、落ち着いて考えなおせ
570マジレスさん:2007/04/25(水) 21:56:01 ID:7s0OaP4V
愛想悪いって言われたら、どうすればいいんだよ。
いつも、不機嫌とか言われたら、どうすればいいんだよ。
別に不機嫌でもないし、笑えることじゃないことを無理して笑うほうが、変だよ。
何がいけないんだよ。
571マジレスさん:2007/04/25(水) 21:56:16 ID:+7c/8Mmh
>>558
なんかひねくれてるぞ
変な考え方だし陰湿
572マジレスさん:2007/04/25(水) 22:01:15 ID:lKzpYRra
でも>>558の気持ちは分かるよ。
球技大会で急に熱くなるやつ、かっこつけるやついるよな。
そいつらは日頃練習せず本番に挑んで、結果負けた場合他人のせいにする。それっておかしいってことだろ?
573マジレスさん:2007/04/25(水) 22:02:40 ID:kA9czUmk
授業聞く気がないなら黙ってろよ、って言いたいんだが言えない…。
携帯開いたりマンガ読んだりしときながら、授業中に「ここ何?」とか何回も聞いてくるやつマジウザい。周りはうるさいし、集中できんよ…。
574マジレスさん:2007/04/25(水) 22:07:04 ID:2B7jQxhV
他人のせいにするのはな、でもなんかやっぱひねくれたのも多々
575マジレスさん:2007/04/25(水) 22:11:28 ID:Qd3j8iEB
なんで学校にはうっとうしい奴(DQNっていうのか?なんか違う気が)が
居るんだ?授業は聞かない輩はいるし、騒がしいし、自分より弱い奴を見つ
けるとちょっかいだす。精神年齢が小学生ですか?
576マジレスさん:2007/04/25(水) 22:11:30 ID:rvOeb29I
>>544
文化部は入った時点で終わりじゃない? 吹奏楽以外は。
 
577マジレスさん:2007/04/25(水) 22:11:49 ID:nzfDzqM7
>>570
なにもいけなくはない。元の顔のつくりとかもある
が、やっぱり笑ってる人ってなんかいいじゃん
笑えることじゃないっていうのは案外思い込みでなんとかなるかもしれない
笑顔になるだけで楽しくなれたりするんだよ
楽しもうとする姿勢は必要。つまんなさそーな奴って嫌だし
578マジレスさん:2007/04/25(水) 22:14:34 ID:Pp6W24YF
学校の四階から飛び降りたら即死って出来るかな?
無理っぽいなら五階まであるんだけど。
579マジレスさん:2007/04/25(水) 22:15:06 ID:+mdMd4Jb
>>558
いや、私のクラスはそういう輩は全然いないんだ。でもクラス全員が優勝しようぜ、的な感じなんだ。自分が足引っ張りそうで怖い。それに友達いないから暇でしょうがない。
580マジレスさん:2007/04/25(水) 22:15:47 ID:9P0MX1sx
>>578
どうした?
悩みがあるなら書き込んでみ
581マジレスさん:2007/04/25(水) 22:19:38 ID:7s0OaP4V
>>577
そうですかぁ。1年のときは、結構笑ってた気がする。
確かに、笑ってないなぁ。このごろ。学校ではね。
友達とかに、笑えっていわれるし。面白くなくても笑うしかないのかな。
582マジレスさん:2007/04/25(水) 22:23:01 ID:QmkFwkR9
>>581
周りとうまくやりたいなら合わせる事も必要。
それが嫌なら孤立。
583マジレスさん:2007/04/25(水) 22:23:16 ID:Pp6W24YF
なんか、相談のってくれるってレスもらうだけで涙が止まらない。誰にもこんなこと言えないから。
一人でいたいんだけど、誰かと居ないと自分が見下されてる気分になっちゃうんだ。基本的に家族と一部の人以外が怖い。
人と一緒に居ても心の中ではウザがられてるんじゃないかっていう考えが止まらない。
どうすれば普通の人みたいになれるの?
584マジレスさん:2007/04/25(水) 22:23:36 ID:3wTuIpfU
>>570
わかる。
私なんて中学の頃、
本当はつまんないのに必死で楽しもうとして
無理に楽しそうな顔作って楽しいって思い込ませて
必死にテンション上げて爆笑したりして
頑張ってたら精神的におかしくなったよ。。
別に機嫌悪いわけじゃないのにそう見られるから
それが嫌で無理してたけど結局自分を偽って疲れるだけだった。。
585マジレスさん:2007/04/25(水) 22:28:57 ID:iS4gm/Xv
弄られキャラになってしまった。DQN共調子に乗んなよ
お前等が冗談で言ってても傷つくんだよマジで
586マジレスさん:2007/04/25(水) 22:30:15 ID:7s0OaP4V
>>582
なんか、相談してよかったなぁ。最近、笑ってないから。

>>584
それ、俺の中学の頃と似てる。
無理には、笑ってないけど、テンションあげてて、バカみたいに爆笑して、
楽しかった。けど、そっちのほうがいいのかな。笑ったほうが。
587マジレスさん:2007/04/25(水) 22:32:01 ID:nzfDzqM7
>>581
無理して笑う必要はないけど、微笑むくらいでもいいんだよ
笑うときって何も面白いときばかりじゃないでしょ
ああ、良い天気だな〜ってだけでフフッとなったり。笑うことを難しいと考えないで
588マジレスさん:2007/04/25(水) 22:32:12 ID:C+MpYIsm
>>578止める気はないが
飛び降りはやめといた方がいいぞ
失敗したらすげー痛そうだし
589マジレスさん:2007/04/25(水) 22:34:37 ID:9P0MX1sx
>>583
向こうからは何もやってこないの?
1人でいると確かに他人がどう思ってるのか気になるけど
そういうのは気にしない方がいいんじゃないかな・・・
それで自殺しようと思ったの?
590マジレスさん:2007/04/25(水) 22:34:43 ID:7s0OaP4V
>>587
さすがに、良い天気だな〜ってフフッは怪しいでしょ。
なんか、笑うとストレスも発散できるような気がする。
591マジレスさん:2007/04/25(水) 22:35:17 ID:Lj3Qjoj6
>>578
窪塚洋介のニの舞いにはなるなよ。
592マジレスさん:2007/04/25(水) 22:36:53 ID:b2MLbdWk
>>583
普通というかなんというか、こうすれば立派になれると俺が思う方法を・・・。
それは「困難を乗り越えること。つらいことでも逃げ出さすに頑張ってみること。」
貴方なら自分と同じような人を救える人になれるんじゃないか?頑張れ。
593マジレスさん:2007/04/25(水) 22:38:28 ID:9P0MX1sx
>>583
それに>588が言うように学校で飛び降りはやめといた方がいいと思う
死んでも死ななくても学校に迷惑がかかるし
それに死ねなかったら、一生人生棒に振る
594マジレスさん:2007/04/25(水) 22:38:32 ID:Pp6W24YF
なんていうか、生きてりゃ良いことあるっていうけど、良いことを味あわなくていいから、もう終らせたい。
甘ったれた考えだって自分でもわかるけど、一度、考えたら止まらない。夜になると眠れなくなるし、辛いよ。
595マジレスさん:2007/04/25(水) 22:40:17 ID:QmkFwkR9
>>583
なんか似てるな。
オレも学校では恐くて動けないから出来るだけうつむいてた。
すべての雑音がオレに対する中傷に聞こえた。
恐くてヒキコモリになってた時期もあった。
今もそれは消えてないがでもカウンセリングと薬で大分楽になったよ。
今は辛いかもしれんが少しずつよくなるはずだから一度病院へ行ってみなよ。
長駄文スマソ。
596マジレスさん:2007/04/25(水) 22:41:54 ID:3wTuIpfU
>>587
うーん、頑張らないと笑えないから悩んでるんじゃないのかな?(´・ω・`)
勝手に顔が微笑んでくれるなら悩まないと思う・・・。

ちなみに私はそうだけど、
自分で意識して顔の筋肉に力を入れないと(要するに作り笑い)微笑むこともできないよ。。
自然体でいたら笑う事はほとんどない。
よって他人の前では自然体でいられないから自分を偽る。
四六時中無表情じゃ人付き合いできないからね('・ω・`)
1日の終わりくらいになると顔が疲れて痙攣してきたりして結構大変。。
597マジレスさん:2007/04/25(水) 22:44:22 ID:Pp6W24YF
3日学校サボって親にばれて、冗談混じりだけど精神的なこととかの話をしてみたんだ。
真剣に話した方がいいのかな。
598マジレスさん:2007/04/25(水) 22:44:52 ID:+7c/8Mmh
>>581
愛想笑いしないで友達に冷めてるって言われても
自分が喋ってる時に面白い事言ってれば友達は離れてかないよ
そん時は自分も自然に笑顔になってるもんだし
ただ、愛想笑いしないのと「つまんね」て言葉に出すのは
全然印象違うからつまんない時は黙って聞いてればいいと思うな
つまんないと思ったら自分で笑える話すればいいんだよW
599マジレスさん:2007/04/25(水) 22:46:23 ID:9P0MX1sx
>>594
さっきは偉そうに返事したけど
俺と同じような考え方してるな・・・
自分は甘い考えだってよく親に言われるよ
でも、なかなか開き直るということができないからね
600マジレスさん:2007/04/25(水) 22:52:06 ID:A/rpM0Hj
>>594

どう言う状況なら自分が精神的&肉体的に「楽」か考えてみて
実現可能ならその状況を実践してみては?

おっと自殺はNGだからね(`・ω・´) !!

>>597

親は一番身近な大人です
バンバン悩みをぶつけましょう
それが親としての責任であり役目であり義務です
601マジレスさん:2007/04/25(水) 22:52:11 ID:Ep7cU8l3
今の日本で幸せになるために必要なものは

「お金」「学歴」「外見」

頑張って学校に行けや!

言っとくけど社会人になったら学校より地獄が待ってるから覚悟しとけい!!
602マジレスさん:2007/04/25(水) 22:53:50 ID:psgJFHUc
自分から話さなきゃって思うんだけど、いつも話した後の想像ばかりしてしまう。
決まっていつも悪いほうにしか思えなくなっている自分がいる。。。
603マジレスさん:2007/04/25(水) 22:56:26 ID:7s0OaP4V
>>596
なんか、勉強とかもそうだけど、一番悩んでてたのは、友達関係。
段々、冷めてくる態度とってきたから。笑いも減った。
笑ったほうがいいとか、思いやりをもったほうがいいとか言われてたなぁ。友達に。

>>598
面白いことかぁ。何か、たまにギャグ言うと面白くないとか真顔で言われる。
結構、お笑い番組とかみて、喋り方とかよく見てるんだけどなぁ。使えそうなネタは
覚えてるけど、それを人前で見せるのが恥ずかしいというか、受けるかどうかが心配。
604マジレスさん:2007/04/25(水) 22:56:32 ID:yrzlLTEA
偏差値63の微妙な進学校を辞めて早1ヶ月。
定時制の高校に編入した。ここには働きながら通ってる人や、元不登校、超絶DQN(見た目が)などが大半だが、基本的にみんないい人。
一人でいても別に不自然じゃない雰囲気だし。

今高校が辛くて辛くてどうしようもない人、プライドなどは捨てて、通信・定時制などに変えてみるのも良いのでは?

長文スマソ。
605マジレスさん:2007/04/25(水) 22:57:05 ID:3gEvkfEU
中学の頃「日本語微妙に片言でほんと気持ち悪い」っていじめられ続けた。アメリカで産まれて10才の時に日本に来たから日本人なのに上手に日本語喋れなくて、イジメにあって以来ほんと人が怖い…
高校入った今でも喋ったら片言になりそうで怖くてろくに友達も出来てない。でももう自分から動くしかないんだよな
606マジレスさん:2007/04/25(水) 22:57:40 ID:Pp6W24YF
今思うと、一人になるために友達を作ってた感じなんだよな。
普段は寝てるけど、なんかある時だけ人に頼るみたいな。
こんなだから、悪い方向に向かっていったんだろうな。
607マジレスさん:2007/04/25(水) 22:58:06 ID:9P0MX1sx
>>604
微妙か?
充分な進学校だと思うがなんで辞めたの?
608マジレスさん:2007/04/25(水) 23:01:12 ID:Pp6W24YF
>>604
親になんて言えばいいのかな?
多分、一回じゃ考え直せとか言われるだろうし・・。
609マジレスさん:2007/04/25(水) 23:09:06 ID:yrzlLTEA
>>607
いや、かなり微妙だよ。毎年一橋が一人出るか出ないかだしw一橋行くのはかなり凄いと思うけど。辞めた理由は孤立して友達一人もいなくて影で嫌われてたから。

>>608
俺の場合、マジどうしようもなくって泣きながら懇願したw今思い出したら恥ずかしくなったけどww
でもそれだけ必死だったんだよ。
610マジレスさん:2007/04/25(水) 23:12:55 ID:FtdFkQGe
>>605
ちゃんと言いたい事通じてるしちゃんと話せるよ、大丈夫だよ
なんなら、アメリカで暮らしてたから日本語苦手><みたいにネタにしちゃえばおkじゃないかね?
ていうか外国暮らしって憧れる…
虐めっていうかカーストが無い国に行きたい
611602:2007/04/25(水) 23:14:14 ID:psgJFHUc
さらに付け足すと、入学当初はしゃべっていたやつらも何か遠ざかっていって、女子からも陰口言われて、隣のクラスに行ったら急に態度が変わったorz
神様は俺を見放したように、クラスの男子全員(28人)でじゃんけんをしたら一発一人負けして女子のメアドを聞きに行ったらまた引かれたorz
ジャニーズは嫌いだからテレビは見ないし、歯車がちょっとずれてる気がする。。。
もし動きが噛み合ったら多分すごいんだろうけど、一生ずれっぱなしだと思う。。。
612マジレスさん:2007/04/25(水) 23:14:25 ID:Pp6W24YF
レスくれた人ありがとうございました。
もう少し頑張ってみようと思います。
多分、寝れないけど、おやすみなさい。
613マジレスさん:2007/04/25(水) 23:24:23 ID:A/rpM0Hj
>>612

直接チカラにはなれないかも知れないが
此処には話を聞いてくれる奴はいっぱい居るぞ
何かあったら遠慮なく愚痴りに来い(`・ω・´)

応援してるよ
614マジレスさん:2007/04/25(水) 23:32:09 ID:3wTuIpfU
>>612
私も応援してますノシ
615マジレスさん:2007/04/25(水) 23:35:11 ID:KMumPUFx
>>578
確実に逝きたいなら、五階からの方が良いと思うがな。
616マジレスさん:2007/04/25(水) 23:38:44 ID:Wj48Hczc
最近友達に利用されてる気がする。
大学に入学して同じ予定表もらってるのにいちいちメールで明日何時から?とか持ち物は?とか聞いてくる。1回や2回ならまだいいが毎日だとストレスたまってしょうがない。
つい先日その友達から「分かんないから履修登録俺の分までやってくんない?」ときた。
かなり腹たったけど結局引き受けちゃう自分にもっと腹がたってる。

昨日特に何も連絡しなかったらその友達が授業にこなかった。
そしたらその夜メールきて「なんで授業あったの教えてくれなかったの?教えてくれれば出たのに。」
バカか?お前時間割り持ってんだろ?字読めねぇのか死ね。って言いたかった。
617マジレスさん:2007/04/25(水) 23:41:11 ID:C+MpYIsm
クラスの奴らに本当は嫌われてたことを知った
クラスの奴に直接言われたからもう信じるしかない
一緒にいた仲良かったグループには聞こえる程度に悪口言われるし
トイレに逃げ込んだら「一日に何回トイレ行くんだよw」と言われる
それを言ってるのが昨日まで仲良かった奴らだから余計につらい
俺にはもう逃げる場所もないのかよ

揚句目付き悪いとか言われたから周りを見渡すことが恐くて出来ない
だから下ばっか向いてて暗い奴だと思われる
結果的にクラス全体ハブ

それでもなんとか学校は最後までいたけど
授業中涙が止まらなかった
今まででこんな経験したの初めてだからどう対応していいかわかんね
明日も学校あるけど初めて早退しようと思う
それでもう、学校やめる
618マジレスさん:2007/04/25(水) 23:48:36 ID:raIVxPse
あら、私名前間違えてたじゃん、はずー (´・ω・`)
途中で変な名無しがいたのは気にしないで。

ねえ、この中で好んで一人になってる人いる?
最近、友達とつるむことがしんどくて割り切って一人になろうかと思ってる。
誘ってくれたりするけど会話がほとんどなくてしんどい。
しまいには別の子を指して、「あの子面白いよね、あのこと友達になりたい」
とか私に言ってる始末だし。

ツラいとかそういうのは、強がりじゃなくてホントにないんだけど、
とにかくしんどい。

>>617
仲良かったのに突然??
ずっと前から嫌われてたの??
前からクラスでいじめとかあった?
619マジレスさん:2007/04/25(水) 23:52:24 ID:8kKYwXkH
ホラー映画の台詞なんだけどね↓
「生に感謝しない人間は生きるに値しない」
たまに「死にたい」とか書いてる人いるんだけど、生きることも死ぬことも軽視してるだろ。
どれだけ辛いのか分からないけど、なぜ命を絶とうとする?
常に生きていることに幸せを感じろとは言わないけどさ。人生「一寸先は闇」なんだから、あまりにもおそまつだろ。
辛かったら周りの人間に声あげて素直に助け求めろ、周りくどい言い方しないで。みっともなくても構わないから。

かく言う俺も学校でボッチ。説得力ないかもしれないけど、言いたかった。
620マジレスさん:2007/04/25(水) 23:57:27 ID:au9A2ViR
せっかくいじめがなくなったと思ったのに。
またいじめられるかも・・・・。

いじめ程辛いものはないね(泣)
621マジレスさん:2007/04/26(木) 00:01:37 ID:+ROzaXfI
昼休みとかどう過ごしてる?俺は、もう学校でて外でパン買って食べたり無意味にうろついている
622マジレスさん:2007/04/26(木) 00:02:00 ID:lWDyAI1y
>>617
落ち着け、おまいさんには俺らがついてるよ。
そんな事言われて最後まで我慢したなんて偉いよ、本当におまいさんはがんばったよ。よく耐えたね。
すごい悔しいとか悲しいとかいう気持ちは俺なりに分かるよ、明日の朝とか教室入るとき今よりもっと辛いと思う。
それでやめたい気持ちも出てくるのはしょうがない…でもさ、人生長い目で見たとき今やめたら後悔すると思うんだ。
だからもう少し冷静になって行動してほしいと思う。
苦しかったらいつでも相談しに来なよ、俺はいつでもおまいさんの味方だから。
623マジレスさん:2007/04/26(木) 00:03:49 ID:KXa39SqS
>>617
( ´∀`)無理すんなよ
1日、2日休んで精神整えてみては?
もしくはメール(1対1)でその友達と話してみたら?なんかその場の空気で軽く言っただけかもよ……って無責任なことも言えんなぁ
でも俺、最近精神状態いい
月曜休んで、何も考えずに遊んだらスッキリした
板違いだが『くうねるあそぶ』HOME MADE 家族 聞いてたら気が楽になる
あと2日で三連休 明日、明後日学校行くならガンバレ
世界中でお前を否定したのはごく一部、それ以上の奴らはお前を認めてくれてるよ(そうじゃなけりゃ今頃この世から消えてるよ、お前も俺も)

長文スマン >>617に明日(日付変わったが)が今日よりも過ごしやすい世界になっていますように
624マジレスさん:2007/04/26(木) 00:04:23 ID:Lo8mFFc4
突然すみません
授業は楽しいのですが、学校行きたくなくなって、月曜から三日間も休んでしまったんです。進学校なんで授業についていけなくなりそうだし、テスト前で勉強しなくちゃならない時なんですけど、もう本当にどうしたらいいかわかりません・・・・
最近は隣の席の人たちが言う文句が気になって授業にも集中できません、
それでも学校行った方がいいですか?
長文失礼しました。
625マジレスさん:2007/04/26(木) 00:04:27 ID:+VDBV8xl
>>617
お前偉いぜ。よく頑張ったな。
俺だったら絶対逃げ帰ったぜ。

温かい飲み物でも飲みながらゲームしたり、
音楽を聴いたりして落ち着こうぜ。
626マジレスさん:2007/04/26(木) 00:05:29 ID:Yp5Gcd0S
>>617
早く辞めた方がいいよ
627マジレスさん:2007/04/26(木) 00:07:09 ID:Q0kkyTjk
>>621
友達8人くらいとトランプ。でも最近飽きてきたw
628マジレスさん:2007/04/26(木) 00:08:43 ID:kiLU6gj/
>>618はい
いじめはなかったです。
昨日までは普通に馬鹿話して笑ってたのに、今日になっていきなり態度がよそよそしくなった気がして、その矢先にクラスの番長的存在の奴に「本当は○○(仲良かった奴の名前)、○○(俺の名前)のこと嫌だったってよ」と面と向かって言われました
どうやら入学したときから感じ悪かったそうです
俺はそんなつもりないんだけど、向こうは舌打ちしてきたとか睨まれたとか思ってたらしくて。
629マジレスさん:2007/04/26(木) 00:09:00 ID:hgCYWTU1
>>626 じゃあ、お前が辞めろ
630マジレスさん:2007/04/26(木) 00:11:20 ID:Yp5Gcd0S
なんでオレが辞めるんだよwwww変な奴
631マジレスさん:2007/04/26(木) 00:13:02 ID:Qf2A+4Fw
>>628
それ全部、番長的な人から言われたの?
632マジレスさん:2007/04/26(木) 00:13:38 ID:qWHAYQ5S
今日から二日連続のクラスマッチだぜ。
運動音痴の俺にはどれだけ辛いことやら。

そういえば昼飯後に4人くらいで喋ってるんだけど
クラスで孤立してる太めの奴が、話しかけてくるわけでもないのに
一人でいる風に見られたくないのか何故かそばに付いてる。
なんなんだ一体

>>628
仲良かった奴には誤解だぞって言っておくべき
633マジレスさん:2007/04/26(木) 00:14:28 ID:lWDyAI1y
>>630
相手の立場になってみろよ。
悩んでるときに辞めろみたいに言われたら嫌にきまってるだろ。
634マジレスさん:2007/04/26(木) 00:17:27 ID:Yp5Gcd0S
わかったわかった、じゃ辞めるな!どんな目にあっても絶対に辞めちゃダメだぞ。
635マジレスさん:2007/04/26(木) 00:17:46 ID:7+g6NOC2
>>628
態度悪いとかそれは見た目の話なのに、
何で中身を知って笑いあってたのにそういうことが起きるのかな (´・ω・`)
あなたは何にも悪くないのにね・・・。
>>623とかぶるけど、一対一で話してみては??
636マジレスさん:2007/04/26(木) 00:19:34 ID:JAt6syle
>>617
辛いね。
よく我慢したね。
頑張ったね。
でもね、そこで負けていいの?
私は結局逃げて、負けてしまったよ。
私も目付き悪いとか言われたり、クラス全員から来るなコールがあって私は行けなかった。
それを私はずっと悔やんでる。

私は他人になんと言われようが自分は自分だと今は言い聞かせてるよ。
無理しろとは言わないから、出来るだけの範囲でいいから少し頑張ってみたらどうかな?


>>618
私も一時期、人と関わるのが嫌で人避けてたけど、人間関係って逃げても避けられない道なんだよね。
欝陶しいのは解るけど、大事な友達って少なからず居ると思うから、自分を理解してくれるような子は側に居てもらった方がいいと私は思う。


偉そうな事言ってすみません。
去ります。
637マジレスさん:2007/04/26(木) 00:21:45 ID:hgCYWTU1
>>633 賛成
あと、ここの空気が悪くならないうちに別のスレ行け(住人の方々スルーせんでスイマセン)
638マジレスさん:2007/04/26(木) 00:22:27 ID:X+HTPRyU
二人でしゃべってるときは性格別に普通なのに三人以上になると性格悪くなる人いない?
ほんと今日はいらついた。
639マジレスさん:2007/04/26(木) 00:22:47 ID:Q69/L37M
ここにいる奴らって、死んでも誰も悲しまないんだろうな
いいな
で?おまえら自殺の予定とか立ててるの?
自殺なら迷惑のかからないところでしてよね
640マジレスさん:2007/04/26(木) 00:23:21 ID:ScRrC8pX
>>617
「初めての孤独、おめでとうございます」とは言えないな。
けど、場合によっては「おめでとうございます」なんだよ。自分に欠点があって発生したんなら、自分の暗部を見れるいいきっかけだからね。
とりあえず、一学期は辞めずに行ってみたら?俺は自分が弱い人間だったので行く意味があったから、無責任なこと言ってるのかもしれないけど。

相手が悪い場合だったら、そんな奴らのせいで学校辞める必要無いんだから立ち向かえ。
戦うって殴り合いじゃなくて、堂々として「俺は苦しんだけど、お前らに臆せずに卒業したぞ!」ってことだからね。
一人ぼっちって最初は心がへし折れそうだけど、人間の適応能力って案外高いらしくてさ。頑張れよ。

641マジレスさん:2007/04/26(木) 00:23:41 ID:7+g6NOC2
>>636
レスありがとうございます。
その、大事な友達って、クラスにいなくてもいいでしょうかね?
同じ高校で、科は違うけど元中の子とは今でもすごく仲が良いです。
学校が同じなので一緒に帰ったりとかはしてます。

でも、やっぱりクラスに仲がいい子はいたほうがいいのかな・・・
642マジレスさん:2007/04/26(木) 00:26:18 ID:SP2Ey3M5
>>617         あたしも今そんな感じです。学校は死ぬ程嫌だし学校なんか行っても陰口言われにいくようなものだけど、やっぱり自分の為に行った方がいい!!そんな奴らのために自分が学校を辞めるなんてバカバカしくないですか?一緒に頑張りましょう!
担任の先生や家族の方には相談しましたか?相談するだけでも気が楽になりますよ!!

長文失礼しました
643マジレスさん:2007/04/26(木) 00:28:03 ID:kiLU6gj/
>>638はい

皆さんありがとうございます
俺だって本当は、立派に高校卒業したいです
やめたいとか、気安く言うもんじゃないけど
明日もまた今日と同じことの繰り返しだったら恐くて堪りません
でも親は俺なんかのためにお金たくさん出して学校行かせてくれたから、その親を悲しませるようなことはしたくない
だけど今日みたいに一人トイレでベソかくような惨めな思いもしたくない
このスレの皆さんの言葉はありがたいですがもうあんな思いはしたくないんです
644マジレスさん:2007/04/26(木) 00:28:49 ID:hIc1Y7M3
朝が起きれない・・・。
今日の授業内容とか友達の態度とか思うと布団から出れない。鬱。
お母さんには「だらしない」って言われるしあーつらい
寝なきゃ おやすみ
645マジレスさん:2007/04/26(木) 00:30:50 ID:SP2Ey3M5
明けない夜は無い!!
646マジレスさん:2007/04/26(木) 00:32:04 ID:JAt6syle
>>641
>>636です
同じクラスじゃなくても良いと思うよ。
私なんて、同じ中学で同じクラスになった事ない子と、今では腹を割って話せる数少ない親友だし。
同じ学校に居るだけで幸せだと私は思う。
647マジレスさん:2007/04/26(木) 00:35:16 ID:ScRrC8pX
>>643
どれくらい傷ついたかはお前じゃないから分からないけど、これだけは言える。
皆泣きべそかきたくないから、困難を乗り越えて強くなるんだよ。その過程には手を差し伸べてくれる人がいるから大丈夫だ。
648マジレスさん:2007/04/26(木) 00:36:18 ID:SP2Ey3M5
>>643 高1?
649マジレスさん:2007/04/26(木) 00:38:14 ID:7+g6NOC2
>>646
そっか・・・。
ありがとうございます。
高校で新しくできた友達はどうなるかわかんないけど、
元中の子はずっと大切にしていきたいと思います。
650マジレスさん:2007/04/26(木) 00:40:05 ID:fvLjvxKu
さみし〜さ〜 おしこめ〜て〜 つよいじぶんを〜 まもっていこ〜♪

おやすみ。世界が平和になりますように・・・。
651マジレスさん:2007/04/26(木) 00:42:07 ID:6Udd3WOk
>>645精神的にはそれでいいけど、リアルは明けなくていい!!
652マジレスさん:2007/04/26(木) 00:42:36 ID:Qe0F8XtF
明日運動会の学年合同練習が2時間続きであるし
もう嫌だ・・・
653マジレスさん:2007/04/26(木) 00:42:57 ID:5jrJFFjF
>>624
正直、甘いと思うんだけど
「それでも学校行った方が良いですか」
って行った方が良いに決まってんじゃん

そんな事言ってまた休んだら、余計についていけなくなるよ
結局やるんだから、嫌でも傷が浅いうちに頑張らなきゃ

自分も先週一週間休んでしまって、いま必死でたまった宿題こなしてる
一緒に頑張ろうよ

あと周りがうるさいのは先生に相談するしかないと思うけど
654マジレスさん:2007/04/26(木) 00:45:12 ID:acBXByO4
成績でクラスわけしたわけじゃないのに
明らかに群抜いて異常に頭良い奴ばっか集まったクラスになってしまった
テストオワタ\(^o^)/
655マジレスさん:2007/04/26(木) 00:51:33 ID:P7OgEwBQ
>>653
ありがとうございます。
もしかしたら、誰かに"行け"って言って欲しかっただけなのかな。
ちなみに親は、行きたくなかったら別にいいって言ってます
あと先生には絶対相談しません。
明日学校行ってみようかな
"一緒に頑張ろうよ"の一言がかなり響きました。本当にありがとうございます。ありがとう。長文失礼しました。
656マジレスさん:2007/04/26(木) 00:59:30 ID:ysDwEqZA
あぁ寝たくないよー
寝ないときついけど寝たら学校の時間になってしまう
657マジレスさん:2007/04/26(木) 01:00:46 ID:5fLhb9ai
新学期始まってから一度も行けてない・・・orz
進路決めなきゃいけないのに全然決めてないし・・・
もう自分がどうしたいのか分からないぽ。。
658マジレスさん:2007/04/26(木) 01:07:26 ID:IxyIV2f4
>>656
同じくorz
自分なんて、寝そうになっては起き、寝そうになっては起きを繰り返してるよ。。
そこまでして起きていたいほど朝が来るのがこわい。。
寝ちゃったら朝だもんね。
寝たくないよorz
659マジレスさん:2007/04/26(木) 01:13:13 ID:+zvdaPxY
うぅ…熱出た。学校休めるけどツラいorz
660マジレスさん:2007/04/26(木) 01:19:08 ID:MJhSO+Ot
明日から合宿だ
ほんと嫌だ…orz
冗談抜きでいますぐ死にたい
661マジレスさん:2007/04/26(木) 01:23:50 ID:+VDBV8xl
>>659
大丈夫か。ゆっくり寝て体を休めるように。
662マジレスさん:2007/04/26(木) 01:25:34 ID:uIJG5Jf+
663マジレスさん:2007/04/26(木) 01:30:32 ID:9BVKsCMB
そんなマイナス思考じゃなくてチャンスだと思ってけよ
鬱っぽくしてると顔にもでるし良いことないよ
664マジレスさん:2007/04/26(木) 02:08:37 ID:A19nd9Ch
寝たくなくてドンキー2やってる俺…

人生オワタ
665マジレスさん:2007/04/26(木) 02:09:36 ID:ltcdonEZ
眠れない…でも明日はいかなきゃ…
666マジレスさん:2007/04/26(木) 02:17:17 ID:7+g6NOC2
寝ないのは精神的にも肉体的にもきつくなってくるよ (´・ω・`)
だけど寝たくないその気持はよく分かる。

明日行ったら明後日病院行きでお休みだから嬉しい
667マジレスさん:2007/04/26(木) 02:27:47 ID:4TADNclF
>>664
こんな深夜にドンキー2やって大丈夫?
668マジレスさん:2007/04/26(木) 02:30:56 ID:Yp5Gcd0S
どうせ休むんだろ?
669マジレスさん:2007/04/26(木) 02:33:18 ID:A19nd9Ch
>>667
自分の部屋でコッソリやってるよw

また遅刻するなぁ…。と思ってても止められない
670マジレスさん:2007/04/26(木) 02:37:42 ID:J4RcCM2n
もういやだ
DQNのホームページに載せてある写メに私の顔はっきりうつってる
写メのタイトル「○組陰キャラーず(はぁと)」
消してほしいもうやだ死にたい
671マジレスさん:2007/04/26(木) 02:44:06 ID:J4RcCM2n
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
672マジレスさん:2007/04/26(木) 02:45:37 ID:6nYlMiJv
>>670
それは完全に馬鹿にされてるじゃん。
訴えるしかないな!!
673マジレスさん:2007/04/26(木) 02:47:35 ID:+VDBV8xl
>>670
プロパイダに通報したら?

肖像権侵害じゃなくね?
そうじゃなくても迷惑をしていることを伝えたら対応してもらえるだろ。
674マジレスさん:2007/04/26(木) 02:49:04 ID:J4RcCM2n
なんでこんな目にあわなきゃいけないんだ
なんかしたのか
なんか迷惑かけたのか
人バカにして楽しいのか
675マジレスさん:2007/04/26(木) 02:50:02 ID:GpKbFBse
働く人間になるまで我慢。
それ乗り越えたら生活も人間関係も1からのスタートだから、自分も変われる。
それからは毎日楽しくなるかも知れないし、頑張れー!
676マジレスさん:2007/04/26(木) 02:50:41 ID:hxHdfpp6
今挫折している奴は社会人になっても挫折するから諦めれば良いよ。
677マジレスさん:2007/04/26(木) 02:51:33 ID:J4RcCM2n
もうDQNの方見れない
はっきり言ってここまでやるってある意味恐ろしい
迷惑してるとか言って失笑されるのこわい
もうぜんぶこわい
678マジレスさん:2007/04/26(木) 03:01:18 ID://K8Q0MN
男子とはうまくやれてるけど、ほとんどの女子に嫌われてる…
直接的な迷惑はかけてないつもりなんだが…
女子が怖くて仕方ない…

あと2日…あと2日…
679マジレスさん:2007/04/26(木) 03:01:52 ID:UvaGC7OI
ここ工房が多いみたいだけど大学入っても変われる機会はあると思うぞ
社会に比べればまだまだ狭いんだろうけど高校とは比べ物にならないくらい色んな人間がいるから
俺?最初の頃色々手をつけたけど全部中途半端に終わり微妙な知り合いばっかで今も実質友達0www説得力ないねwwww
まあ一人でもちゃんと講義出てれば何とか立ち回れるし高校の時より気楽ではあるよ
680マジレスさん:2007/04/26(木) 03:01:52 ID:DE5WedFD
【外国人犯罪】英国紙ザ・インディペンデンスが
ルーシー・ブラックマンさん殺害の「織原城ニを在日の息子」として報道[04/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1177499635/1
681マジレスさん:2007/04/26(木) 03:10:04 ID:m9v6DXvY
本気で悩んでるならまじで学校辞めた方がいいよ。
682マジレスさん:2007/04/26(木) 03:14:33 ID:9BVKsCMB
ぴったり3時に目が覚めた
これで明日は大惨事!
なんちゃって〜)^o^(
ねるねる寝〜るね
683マジレスさん:2007/04/26(木) 03:32:24 ID:G+mkxoTx
>>366
お礼なんてしなくてもいいんだよ
当たりまえのことを言っただけだから^^
君は俺と違っていい奴っぽいなぁ
そのいい奴っぽい人ほど弱みにつけこまれやすいんだけどね

強くなるには具体的にどうしたらいいのか?
知りたいっぽいようだけど
その答は君のなかにある
君がこれまで生きてきて、これなら人より多少は出来る
もしくは、自信ある分野って一つはあるだろう?
自分が心をウキウキさせて取り組める何かが
あるはずだ
それをやってたら集中力ってやつがついてくる
集中力がついてくれば、これが勉強やスポーツにも応用がきく
ようになってくるはずだ
あとは、どういった強さを求めるのか君次第だ
俺の知ったことではないw
ということで一曲いくとするかw
曲名は”ガンマレイ”でリッチ&フェイマス
Do you really wanna be rich&famous?♪♪
これについての俺の答が”若干ノーより”なのは言うまでもない


684マジレスさん:2007/04/26(木) 04:02:21 ID:+VDBV8xl
なんだなんだ。
みんなまだ寝てないのか。

今から寝たら明日起きれないからもう起きとくか。
685マジレスさん:2007/04/26(木) 04:05:15 ID:JbqIDhTm
俺は寝ようかな
クラスに友達がいなくて欝だ…
正確には1人中学からの仲がいるんだが、そいつはクラスの中心系で
俺なんかにはかまいもしないよ。
686マジレスさん:2007/04/26(木) 04:11:41 ID:oXgi89/m
何もしてないのに嫌われてる…
しかも先生も私に対して冷たいし…

勉強頑張ろう(´;ω;`)
687マジレスさん:2007/04/26(木) 04:20:38 ID:bo+BTiRE
インフルエンザにかかったと書き込んだ者です。
どうやらウイルス性胃腸炎にも感染したらしく、とてもしんどい。
今日は歯科検診らしく、休むとどうなるかはよく分からない。でも決して学校に行ける状態ではない。
休むと担任がうるさい。面倒くさいとか何とか言う。そりゃ色々面倒だろうけどしょうがないじゃん…
なんでこんな担任なんだろう
688マジレスさん:2007/04/26(木) 04:46:07 ID:CYsiI08M
>>687
というか2chをやってる場合じゃないぞ!!
そんな時位ゆっくり休め〜
689マジレスさん:2007/04/26(木) 04:56:01 ID:+VDBV8xl
俺はもう友達を作るの諦めた。
どうせ見ず知らずの奴にまでキモイ言われる人間だ。
求めるだけ無駄だろう。

幸い、担任や教科担当の先生は親切だ。
いろいろと世話になっている。
応援してくれてる家族や自分が好きで選んだ専門学校だ。
周りに流されず自分のため頑張りたいと思う。

口で言うのは簡単だが実行するのは難しいんだがなぁ。
690687:2007/04/26(木) 05:19:52 ID:bo+BTiRE
>>688
それがしんどくて全然寝られないのです…
健康体が本当に恋しいです。
691マジレスさん:2007/04/26(木) 05:27:22 ID:fdiYIOEa
もう疲れて倒れそうだ…。しかし休んだら授業遅れる&友人いないからノート写せない
692マジレスさん:2007/04/26(木) 05:37:29 ID:+OgphZCJ
授業遅れる心配がなければなぁ
でも今日も休む

友達いるけど宿題できてないから行きたくない
バカ学校だったら良かったよ
693マジレスさん:2007/04/26(木) 06:10:25 ID:Yp5Gcd0S
さぁ皆さん今日も学校の日ですよ!早起きして登校準備しましょう!
694マジレスさん:2007/04/26(木) 06:21:05 ID:gOYJNtvW
今週の体育は終了。


我の道を妨げるものは何も無い。
695マジレスさん:2007/04/26(木) 06:51:09 ID:I4Nd4YfY
みんなおはよう。
ついに地獄の球技大会がやって来る…。あと2時間ぐらいかな…。
696マジレスさん:2007/04/26(木) 06:53:53 ID:85pXPRXh
みんなー!!!     今日もなんとか乗り切ろう。今日、明日行けばまた休みが来るから!
697マジレスさん:2007/04/26(木) 07:01:08 ID:VJlI6UiO
今日は新体力テスト&身体測定などで一日授業なし。
吉と出るか凶と出るか…
698マジレスさん:2007/04/26(木) 07:03:09 ID:+VDBV8xl
そろそろ同じく今日を共にする同氏たちの
叫び声がこだまする時間帯だなw  

つらいお・・。
699マジレスさん:2007/04/26(木) 07:03:15 ID:FaYbVRf+
今日も頑張ります!!みんなも頑張って。
いってきます(´・ω・)
700マジレスさん:2007/04/26(木) 07:04:15 ID:rxDm0G6h
出撃!!
701マジレスさん:2007/04/26(木) 07:07:23 ID:VJlI6UiO
みんな頑張るお〜
⊂二二二( ^ω^)二⊃
702マジレスさん:2007/04/26(木) 07:09:18 ID:yY8DViFN
今日の放課後、卒アルの写真撮るとかで場所(学校じゃない)言われたけど知らないよ〜…どうしよう?一緒に行く友いないし
703マジレスさん:2007/04/26(木) 07:09:41 ID:4d0R5rXs
苦痛の高校を卒業できたと思った

大学入ったもたいして変わらないや。あと4年間も耐えられるかな…
704マジレスさん:2007/04/26(木) 07:13:12 ID:VJlI6UiO
あれ?もうすぐゴールデンウィークじゃないか。

( ^ω^)頑張れそうだお
705マジレスさん:2007/04/26(木) 07:13:51 ID:PDOP+qFT
>>455
メールしました!届いてますか…?
706マジレスさん:2007/04/26(木) 07:22:37 ID:ExDWtU4L
物凄く行きたくない…
でももう休めない。
起きなきゃ。さよなら俺の愛しい布団。
707マジレスさん:2007/04/26(木) 07:22:53 ID:SP2Ey3M5
学校嫌だ…

卒業まであと2年10ヶ月と6日…
708マジレスさん:2007/04/26(木) 07:27:12 ID:21L+wvbw
今日も学校か、鬱だ。でもゴールデンが近いからがんばろ・・・。
709マジレスさん:2007/04/26(木) 07:34:05 ID:QmUtOLkC
>>707
同学年か
卒業まで長いな
710マジレスさん:2007/04/26(木) 07:37:26 ID:gEgXMCrE
あぁ今日も汽車の中

追試とか死んだ
711マジレスさん:2007/04/26(木) 07:38:40 ID:SgJ+46Oj
金曜休みだから明日から4連休!
そしてまたすぐゴールデンウイーク!
712マジレスさん:2007/04/26(木) 07:42:04 ID:+jtLjHYh
今日LHR…遠足の班決めだったらどうしよう…

あーorz保健室に逃げようかな…
713マジレスさん:2007/04/26(木) 07:42:20 ID:SP2Ey3M5
先生にイジメのこと相談してみたら入学して2週間でイジメだって言うのはちょっと早過ぎるって言われた。2週間だろうが1年だろうがイジメってあるもんだと思ってたんだけど…違うのかなぁ…?
714マジレスさん:2007/04/26(木) 07:46:34 ID:+VDBV8xl
>>713
本当に知らないか、かかわるのが嫌なだけか。

いじめは本人がいじめだと思った時点で成立するから
本当につらかったら親に相談したほうがいいよ。
一番頼れるのは親なんだから。
在り来たりな返事ですまん。
715マジレスさん:2007/04/26(木) 07:51:58 ID:+fQayQQU
人生やり直したいわ…(´・ω・)
何で努力しなかったのか…
凄く後悔している…orz
716マジレスさん:2007/04/26(木) 07:53:10 ID:uztSReS0
DQNが怖いよ
717マジレスさん:2007/04/26(木) 07:54:26 ID:Ars43Z2B
今日大事な行事なのに、
間に合いそうにないってかすでにもう絶対遅刻なんで、休みます・・・
罪悪感;;
718マジレスさん:2007/04/26(木) 08:00:27 ID:ishi1ZkA
学校嫌だ…
719マジレスさん:2007/04/26(木) 08:08:40 ID:J4RcCM2n
(>_<)
720マジレスさん:2007/04/26(木) 08:10:06 ID:eD6foiHh
今登校中だよ(´・ω・`)

お腹痛い。オワタ
721マジレスさん:2007/04/26(木) 08:10:09 ID:SP2Ey3M5
>>714さん、レスありがとうございます。その先生の娘が2人ともイジメられてたらしく、そういうのにかかわるのが嫌ってことは無いと思います。凄く親身になって相談にのってくれるんですけど、やっぱりその言葉がひっかかって…。
722マジレスさん:2007/04/26(木) 08:17:42 ID:ltcdonEZ
一時間遅れていく…はぁ。
723マジレスさん:2007/04/26(木) 08:17:45 ID:jHmcliUv
('A`)チャリパクられた死にたい
724マジレスさん:2007/04/26(木) 08:19:22 ID:QmUtOLkC
入学して1週間ぐらい経ってから髪の毛引っ張られたり突き飛ばされたりした
教師に言ったら「すぐ仲良くなるから大丈夫」と返ってきた
その後頑張って友達作って誰かと行動するようにしてからは何もされてないけど
教師を信用するのはやめますた
725マジレスさん:2007/04/26(木) 08:24:57 ID:4Z8sLXL2
クラスのDQNの奴らのテンションについていかれない。なんであんなにうるさいんだ?
726マジレスさん:2007/04/26(木) 08:30:38 ID:SP2Ey3M5
学校着いた…死にそう…
727マジレスさん:2007/04/26(木) 08:31:18 ID:kiLU6gj/
せっかく頑張って登校したのにクラスの奴ら見たら帰りたくなった
だから今バス待ち

はぁ・・・立ち向かう勇気なんて持ってねーよ・・・
728マジレスさん:2007/04/26(木) 08:41:30 ID:xBrI5qfr
おまいらがんばれ。
729マジレスさん:2007/04/26(木) 08:43:10 ID:5bydn6sE
先輩に「○○さん(私の名前)って顧問の先生の一番のお気に入りなんだよ。よかったね」と言われた
素直に喜んでいたら、去っていく時に小声で一言
「んなわけないじゃないこのクズ豚」
部活本気でやめたくなりました
730マジレスさん:2007/04/26(木) 08:48:39 ID:+fQayQQU
帰りてorz
731マジレスさん:2007/04/26(木) 08:51:00 ID:4p0UWLev
>>729
先輩がクズ豚だ
732マジレスさん:2007/04/26(木) 08:51:41 ID:tpDR1gN3
やだなせきがえ
733マジレスさん:2007/04/26(木) 08:56:16 ID:4UXIGYjn
定期戦死にそ
734マジレスさん:2007/04/26(木) 09:02:01 ID:3G5RjZz1
>>717
行かないと罪悪感を感じるっていうのは凄いわかる
逃げた自分を嫌いになるっていうのかな…
だからって無理して行くのがいいことだとは思えないから、あまり深く気にしないほうがいいよ
少しでも理想の自分に近付けるようにちょっとずつ努力すればいいんじゃないかな?
735マジレスさん:2007/04/26(木) 09:10:06 ID:ltcdonEZ
そろそろ出撃…
こんな毎日嫌だ
736マジレスさん:2007/04/26(木) 09:13:42 ID:aRtnum1J
今日もなんとかなりそうだ……
737マジレスさん:2007/04/26(木) 09:20:42 ID:xvPoC0lB
今日スポーツテストだ
運動音痴だから激しく鬱
どうせまたバカにされるんだろう・・・
738マジレスさん:2007/04/26(木) 09:25:39 ID:wCvluOEU
別に特別嫌なことがあるわけじゃないんだけど中学のときの嫌な出来事ややっぱりいつか嫌われるのでは
という気持ちが渦巻いて学校行きたくない('A`)
そんなこんなで遅刻ばっかり…今日も…。新学年になって遅刻回数ハンパないorz
739マジレスさん:2007/04/26(木) 09:26:09 ID:9eMPZVvr
今日は一斉検診と写真撮影だ。
一日中授業ないから、長い一日になりそうだ…


鬱orz
740マジレスさん:2007/04/26(木) 09:27:14 ID:DdAR9CQS
寝坊した〜〜〜(つД`)このまま休みたいとこだけど授業聞きたいし行かなきゃ……
GW早く来てほしいorz
741マジレスさん:2007/04/26(木) 09:36:51 ID:kiLU6gj/
とうとう家に帰ってしまったorz
しかも先生に言ったはずなのにボケジジイだったからなのか担任に伝わってなかったらしく今先生たちが必死で探しているようだ
いま家に電話あった
742マジレスさん:2007/04/26(木) 09:41:26 ID:yY8DViFN
成績も出席日数も悪いから大学いけないかも〜死んだはー
743マジレスさん:2007/04/26(木) 09:49:24 ID:5fLhb9ai
>>741
乙。ゆっくり休んで


自分はこれから行って来ます。。
大遅刻だけど・・・学校怖くて鬱だorz
744マジレスさん:2007/04/26(木) 09:52:50 ID:W9h+MEpU
みんなも悩んでるんだあ…
745マジレスさん:2007/04/26(木) 09:58:54 ID:TwpiYWWX
心臓いてぇ
746マジレスさん:2007/04/26(木) 10:02:06 ID:kiLU6gj/
>>745ちょ・・・
大丈夫か!?
747マジレスさん:2007/04/26(木) 10:08:25 ID:TwpiYWWX
>>746
開き直ったらだいぶ落ち着いたからたぶん平気
748マジレスさん:2007/04/26(木) 10:13:26 ID:4d0R5rXs
無理して学校に行く必要なんかないさ…

あたしは無理してるけど…あぁまじ学校やだorz
749マジレスさん:2007/04/26(木) 11:21:55 ID:+OgphZCJ
高校入ったら絶対がんばるって決めてたのに、宿題で朝まで起きてて結局休んで…
私は小学生のときから何ら進歩してない

夏からアメリカに留学することになってる
しかも奨学生になれた
今のだめな自分チャラにしたいから早く行きたいなぁ
750マジレスさん:2007/04/26(木) 11:37:35 ID:jj54PBbU
今、学校で携帯から書き込み。
俺の席の前でみんな集まって好き勝手に話してるけど、話には入れない。
あーあ帰りたいよ
751マジレスさん:2007/04/26(木) 11:47:14 ID:eD6foiHh
高校て給食とかじゃなくて自由だからつらいよね(´・ω・`)
752フィフティーエイト:2007/04/26(木) 11:49:59 ID:r+ovhNls
>>746
たぶん、辛いっていうのを表現変えただけかと。
753マジレスさん:2007/04/26(木) 11:53:54 ID:GQCzJCH1
なんで昼放課が一時間半もあるんだーどうすりゃいいんだぁあああ
754マジレスさん:2007/04/26(木) 12:02:23 ID:JppFLUFX
バスケ上手くなりたい・・・・。
体育でうまい奴はかなりカッコいい。
足引っ張りたくないなー。

755マジレスさん:2007/04/26(木) 12:03:57 ID:VJlI6UiO
休み時間に五人くらいのグループに入れてもらってトランプやった。
慣れてないから、うまく笑えない。
でも入れてくれて感謝してるんだぜ…
756マジレスさん:2007/04/26(木) 12:08:50 ID:VJlI6UiO
>>755
俺も大の球技音痴ww
バスケとかサッカーとか足引っ張りまくりwww
チームのみんなは気を遣ってくれるけど、本当は俺ウザがられてるんだろうなぁ…って。
757マジレスさん:2007/04/26(木) 12:10:59 ID:VJlI6UiO
>>754ですたw
758フィフティーエイト:2007/04/26(木) 12:11:01 ID:r+ovhNls
>>755
なんていうゲームやったの?
759マジレスさん:2007/04/26(木) 12:15:42 ID:ddO8WuYU
てか体育での球技とか皆そんな真剣にやってねぇよw
760マジレスさん:2007/04/26(木) 12:16:30 ID:JppFLUFX
俺の友達でそいつも俺と同じでクラスに馴染めてない奴だった。
でも今日の体育のバスケでかなり活躍してDQN逹と仲良くなってた。
嬉しいやら悲しいやら・・・・
761フィフティーエイト:2007/04/26(木) 12:20:46 ID:r+ovhNls
>>760
その友達は、運動が好きなんだろう。だから活躍できた。
あなたは、なんでそいつと友達なのかな?
どこで気が合うと思う?
762マジレスさん:2007/04/26(木) 12:38:18 ID:2RDoW9Jv
球技下手でもそこまで嫌われないぞ。
大抵体育で嫌われるヤツはこのパターン↓
「ハァ…俺サッカー苦手なんだよな。迷惑かけるといけないから端っこで大人しくしとくか。恥かきたくないし…」
これが一番駄目。下手でも一生懸命やってたらミスして一部のDQNに笑われたとしても嫌われる事はあまりないぞ。
まともなクラスメートはやる気の有無をちゃんと見てくれるよ
763フィフティーエイト:2007/04/26(木) 12:47:11 ID:r+ovhNls
>>762
そういえば、サッカーでキーパーやらされたことが何度かあった。
でも、サッカーのあとはみんな、いじめてこなかったと思う。
764マジレスさん:2007/04/26(木) 12:59:33 ID:S2lXsTdZ
765マジレスさん:2007/04/26(木) 13:03:16 ID:EryQyrYV
>>755
良かったね、こっちも嬉しい
766マジレスさん:2007/04/26(木) 13:04:15 ID:aRtnum1J
ひさびさの一人の食事
……静かでいいな。
767マジレスさん:2007/04/26(木) 13:05:38 ID:NoNc34+l
もうすぐ5 6限
768マジレスさん:2007/04/26(木) 13:08:50 ID:QR6RJxdZ
シャトラン50回でリタイア
769マジレスさん:2007/04/26(木) 13:23:23 ID:Wo9irU0e
あたし一週間休んでる‥今日行こうとしたら吐き気して休んだ‥
770マジレスさん:2007/04/26(木) 13:27:20 ID:FaYbVRf+
クラスで一番怖いとか言われた…
しかも男子に。女子にも言われたし。
意味わからん。けどへこむ。
どうすれば怖く見られないのかわからん(´;ω;)
771マジレスさん:2007/04/26(木) 13:33:52 ID:2/ncyvUr
自分が一番クラスの中で浮いてるんだろうなー…思うと鬱になるな

グループに入れたとしても仲間内だけしか分からない話題とか出されて話に入れない…
772マジレスさん:2007/04/26(木) 13:58:28 ID:Gv9l1/eZ
>>771気持ちわかるよ…とってもさみしいよね。。。
せっかく頑張って学校行ったのに泣きそうになる…
773マジレスさん:2007/04/26(木) 14:04:45 ID:YHCwREZv
「頑張って学校行った」は他の人にとっては「至極当たり前」のことだからな
774マジレスさん:2007/04/26(木) 14:08:58 ID:VJlI6UiO
>>755
遅れてスマソ
ばば抜きと、七並べと、大富豪だお。
ほとんど大富豪だったけど。

>>765
あ、ありがと…
でも今日はたまたま成り行きでそうなっただけで、多分明日には元通りになってると思うw
775マジレスさん:2007/04/26(木) 14:12:48 ID:hK35pNOm
マイコプラズマ肺炎で出停中。。
学校サボレるのは良いけど暇杉ヽ(冫、)ノ
明日は補習あるし逝こぅ。
土曜はディルのライヴだしまあがんばろぅ(´ω`)
776マジレスさん:2007/04/26(木) 14:24:05 ID:6sYqMmdL
>>775
俺もマイコプラズマ。
でも医者は学校休めとは言わなかったから、今学校にいる。
777マジレスさん:2007/04/26(木) 14:25:03 ID:Gv9l1/eZ
>>773そうですよね…当たり前のことなんですよね…ごめんなさい。。。
778マジレスさん:2007/04/26(木) 14:28:13 ID:+jtLjHYh
予想通り遠足の班決めだった…

保健室に逃げた
あんな場所に居られないよ
もうやだ
779マジレスさん:2007/04/26(木) 14:36:32 ID:XPgiq2mU
>>768
50回すげ〜私なんて体力なくて30回だ。違うクラスの体育会系女子死にそうな顔で息切れして頑張ってて92回とかいってすごかった。拍手されてた。スレチ スマン…
780マジレスさん:2007/04/26(木) 14:38:24 ID:YHCwREZv
班決め逃げるのは勝手だけどさ、逃げたんだから後で「DQNと一緒の班だ・・欝」「嫌な奴ばっかりの班だ」みたいなこと言うなよ。
781マジレスさん:2007/04/26(木) 14:45:23 ID:cbdqc4SC
今我慢出来なくて保健室に逃げて来た
6時間目なのに…自分が嫌だ
782隠れ家が保健室:2007/04/26(木) 14:56:12 ID:UR4Pr5aP
誰もが学校って嫌うと思うんだけどさ
ぅちも学校が嫌で嫌いな奴も多かったし
中2になって一学期の途中でうちいじめられて学校行かなくなって
毎日あそんでたなぁ・・・
でも今思えば勉強しとけばよかったって思うかな?(現在17でアルバイトしてます)
783マジレスさん:2007/04/26(木) 14:57:48 ID:84KH+n5S
なんかもう人が恐い
人と会いたくない
そんな思いです
784隠れ家が保健室:2007/04/26(木) 15:08:32 ID:UR4Pr5aP
うちもヒッキーになったときはそんな感じだったよぉ?
でもがんばれ
人と付き合わないともっと悪い方向行く気がするよ?
785マジレスさん:2007/04/26(木) 15:20:08 ID:z3BLHNLE
>>780
そんな事言っても・・・・いつもマイナス志向で被害者意識が人の数千倍ある様な
人間なんだから・・


ま、救いようが無いヤツに何を言っても無駄だよ。
786マジレスさん:2007/04/26(木) 15:20:51 ID:/Y5CkZ1I
なんだかもう何もかもが嫌になってきた。
学校でぼっちは嫌。グループ行動は嫌。馴れ合いは嫌。学校は嫌。
朝起きるのも嫌。バラエティ番組を見て笑うのも嫌。夜寝るのも嫌。
生きるのも嫌。死ぬのも嫌。
こんなことを言ってもしょうがないとは思うけど、でも拒否し続けることでしか自分が保てない。あー、どうすりゃいいんだ。
787マジレスさん:2007/04/26(木) 15:20:55 ID:UvaGC7OI
殆どの奴とは2〜3年の付き合いで終わるわけだしな
この2〜3年を長いと感じるか否かでまた変わってくると思うけど
788マジレスさん:2007/04/26(木) 15:22:37 ID:z3BLHNLE
>>786
んー・・・もう手遅れだね。あとは落伍者として生きてくださいです・・・
789マジレスさん:2007/04/26(木) 15:24:38 ID:RAbxgJnh
今までぼっちで大学に入って友達は出来たけど、1人の方が楽だと思った…

気は使うし、会話には入れないし…
確かに昼は辛いけど勉強頑張ればいいのかな??
790マジレスさん:2007/04/26(木) 15:25:50 ID:on3tT8ic
遠足の班決め、先生が勝手に班決めてくれた\(^o^)/
BUTしかしDQN風味の子がいて欝だ
791マジレスさん:2007/04/26(木) 15:27:04 ID:z3BLHNLE
>>789
何のために大学に行くんですか?
792マジレスさん:2007/04/26(木) 15:32:43 ID:qcw0tjrM
>>786
なんかお前どうしようもねーな
寝るのも嫌なんて奴初めて見たわそんなに何もかも嫌ならお前もう死ぬしかねーだろ


まぁどうせ死ぬのも嫌とかいうんだろうけど
793隠れ家が保健室:2007/04/26(木) 15:35:39 ID:UR4Pr5aP
792
ねね
そーいう言い方悪いと思う
やさしい言葉かけてあげよぉよ
でも確かにそー言う風にいってるよーなもんだよね・・・
786
も、もう少しプラスに考えよぉよ
友達ならうちとかなるからさ
ね?
794マジレスさん:2007/04/26(木) 15:39:49 ID:8uyD8TBn
なんだここw
795マジレスさん:2007/04/26(木) 15:41:54 ID:PKB/qOoT
愚痴スレです
796マジレスさん:2007/04/26(木) 15:43:19 ID:qcw0tjrM
やさしい言葉なんてかけよーがねーだろ

こんな寝るのも嫌とか言ってるようなあほにはもう死ねとしか言いようがない
797マジレスさん:2007/04/26(木) 15:45:43 ID:aQ3d4ljE
ホントただの馴れ合い、慰め合いだな・・
798マジレスさん:2007/04/26(木) 15:45:59 ID:9BVKsCMB
ほんとここ愚痴ばっかだよな
このスレみてると自分から逃げてるくせに
文句言ったり被害者面してる奴多すぎ
それじゃ友達できないの当たり前だし
ハブられて当然。普通に毎日学校行ってるクラスの人からしたら
そりゃウザイに決まってる
799マジレスさん:2007/04/26(木) 15:46:55 ID:eg2zaWtj
でもさ、何もかも嫌になる時だってあるよね
800マジレスさん:2007/04/26(木) 15:51:08 ID:Zdy9iKlg
学校オワタのに、これから160分間塾…
疲れたよ家でゴロゴロしたいよ(つд`)
801マジレスさん:2007/04/26(木) 15:52:18 ID:hK35pNOm
傷の舐め合いでも良いと思います。。
愚痴も言わないとやりきれないですDQNの相手は疲れますorz
802マジレスさん:2007/04/26(木) 15:56:45 ID:A19nd9Ch
学校オワタ

新スレ早過ぎな気がww
803マジレスさん:2007/04/26(木) 15:56:58 ID:J4RcCM2n
はああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
みんなちねばいいろに
804マジレスさん:2007/04/26(木) 15:58:25 ID:hxHdfpp6
問題は傷の舐め合いをしている奴は舐め合いしかしていないという事。
後、DQNとかそういう言葉で相手を侮辱するような奴は話にならない。
相手をリスペクトできないようじゃ連鎖的に相手からもリスペクトされない。
805マジレスさん:2007/04/26(木) 16:02:06 ID:taPu9AzY
>>570です。
昨日、愛想悪いと言われたことをここで皆に相談して、ホントに良かったなって思います。
色んな方から、どうしたらいいかアドバイスを聞いて、最近笑ってないなということに気づきました。
それで、今日些細なことでも笑って、過ごしてたら皆優しく接してくれて、態度も一変しました。
正直、笑うって良いことだと思いました。笑顔がないと、印象も悪くなる。それのせいで、
愛想悪いと言われる。目つきが悪いやら、不機嫌だと言われる。だから、些細なことでも笑って、
好印象を持たしたほうがいいと思います。無表情な人より、笑顔のほうが良いと思いません?
笑顔一つで、いろんなことが変わると思います。
確かに、面白いことじゃなくても、自然に笑顔になってました。
それは、無理に笑っているのではなく、笑って過ごしてると自然に出る笑顔です。愛想笑いでも、
いいですが、笑顔一つだけで変わるということをここの人たちに告げたいです。
いつも、暗い感じになってる人。一度、自分で面白いことを見つけるなりして、笑ってみてはどうでしょうか?
ストレスも自然にとれます。笑いすぎて、疲れます。ですが、気分が良くなるのは間違いないと思います。
今日は、久々に笑いすぎたので、疲れました。今日は早く寝て、明日に備えますね。

笑顔になれるお勧めの曲は、V6の HONEY BEATです。また、悩むことがあったら、ここへきて相談しにきますね。

最後に、皆さん ありがとう。頑張ります。
806マジレスさん:2007/04/26(木) 16:06:46 ID:eg2zaWtj
よかってですね!これからも頑張れ!
807マジレスさん:2007/04/26(木) 16:07:44 ID:QmUtOLkC
テスト対策にどんな勉強すればいいか教えてくれ
808マジレスさん:2007/04/26(木) 16:10:08 ID:9BVKsCMB
友人関係なら全然おkだが
友人でもなんでもないDQNの愚痴はスレ違い
>>1にちゃんと書いてんだろ
テンプレも読めねー奴が人の事DQN呼ばわりしてられんのか?
809N工房 ◆qn9lp8ICG6 :2007/04/26(木) 16:19:08 ID:KxP2wuBK
>>808
ちょっと黙っててようか。
810マジレスさん:2007/04/26(木) 16:28:45 ID:hxHdfpp6
ルールも守れないような奴だからはみ出すのは摂理。
自分が選んだ道なんだから、それは一向に構わないが、自分ルール押し付けるな。
はみ出し者ははみ出し者らしく自粛していればいい。
811マジレスさん:2007/04/26(木) 16:47:38 ID:s/0jtpla
もう、うるさい奴らは違う種族と割りきる事にした。
今日、少し傷つくような言葉を言われ、落ち込んでいたが
違う種族の人間って思ったらちょっと楽になったw種族が
違う種族を馬鹿にしたり敵対心を持ったり差別するのは
正直言って当たり前だし変な目で見るのも当たり前。
書いてたらまた、スッキリしたw
812マジレスさん:2007/04/26(木) 16:47:44 ID:wfX47lQZ
高3女子なんだけど、
男子同士のからかいのネタにされてます。


今日は流石に我慢出来なくって、
軽くキレてしまった‖orz
今まで怒った事なかったからか、驚かれた。
…怒った事自体、ちょっぴりネタにされたが('A`)


先生に相談したら
「喧嘩しちゃいなよ」
って言われた…。


次またやられた時は
「我慢・言い返す・喧嘩」
のどれが良いかな?
813マジレスさん:2007/04/26(木) 16:48:17 ID:luN6AN9J
愚痴です。
僕はいつも学校から帰る時、中学時代の友達と帰っていたのですが、今日とうとうその友達も
新しく高校で出来た友達と一緒に帰ってしまいました。明日から一人になるのでしょうか。
こんな悩み小さなことだと思いますが、やっぱり寂しいです。
もうクラスではグループが出来ています。辛いです・・・
814マジレスさん:2007/04/26(木) 16:57:42 ID:w4xh9wVS
友達作ったが
2人すごい厨2病・・・
万引きしたとかタバコ吸ったとか・・・
815マジレスさん:2007/04/26(木) 17:00:48 ID:nhzkkgxr
明日遠足サボろ。
816786:2007/04/26(木) 17:01:42 ID:CUCTECaw
今帰ってきた。愚痴言ってごめん。
でもキツイこと言ってくれてなんか元気が出た。ありがとう。
今はスッキリしたから、も一度自分のを読み返すと自分自身に対して怒りたくなるわ。
もっと前傾姿勢で走るよ。転ばないていどに。

あと、寝るのも起きるのも嫌ってのは学校に行きたくないって意味だったんだ。
寝ちゃうと明日はすぐ来るし、起きたら学校だからね。
生命活動としての睡眠が嫌だなんていったら、それは人間じゃないわ。たぶん。
817マジレスさん:2007/04/26(木) 17:06:07 ID:FjJ6GO8F
今から学校(・∀・)
楽しいよ
別に友達多いわけじゃないけどさ
行ける歳の時に行った方がいいよね
818マジレスさん:2007/04/26(木) 17:07:22 ID:3L7ZkAqZ
もうすごい失敗した。
友達も苦笑いだった…
みんな絶対キモイって思ってる…

うわあああああ誰か慰めて…
819マジレスさん:2007/04/26(木) 17:08:29 ID:/It2cC9k
>>812
無視する
「高3にもなってこいつらいつまでガキなんだよ」って思っとけばいいよ

>>813
明るくしとけばいい
後、余裕があれば積極的に話しかける
まだ三週間くらいしか経ってないんだから焦らなくていいと思うよ
そのうち仲良くなっていくから
820マジレスさん:2007/04/26(木) 17:11:10 ID:I4Nd4YfY
やっと地獄の球技大会から帰還。私のクラス全敗だったwwwずっと孤立してて辛かった…。
821マジレスさん:2007/04/26(木) 17:13:23 ID:/It2cC9k
>>818
大丈夫。
自分が思ってるより周りはそんなに気にしてないよ
他人の失敗なんか明日には忘れてるし
822マジレスさん
>821ありがとう…ちょっと元気出た