明るい未来が見えない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@恐縮です
当方34歳独身、彼女なし
仕事はつまらんルーチンワークだがクビにはなりそうにない安定した仕事
もう年齢的に新しいことに挑戦もできんし、女にももてんし、
結婚してもたいしていいこともないような気がする。
趣味もこれが面白いというものもない。このまま歳だけ重ねるのかな。
どうしたら明るい未来が見れるのでしょうか。
2マジレスさん:2007/01/13(土) 19:12:45 ID:uQU84UxI
【社会】「生活保護」の申請に弁護士が同行するサービス - 日本司法支援センター(愛称・法テラス)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168644381/1-100

【沖縄】生活保護申請「土地所有」で拒絶例も 高い行政のハードル
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168659352/l50
3マジレスさん:2007/01/13(土) 19:18:40 ID:GtSAuEfb
・・・あのー、あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
4:2007/01/13(土) 19:20:20 ID:AAC0XE4a
けっこう人数あわせとかに便利みたいで
いろいろ飲み会なんかは声をかけられるけど、
参加しても「お前おもろない」って言われるし
俺も自分で自分がおもろないって気がするし、自信がもてない。
5:2007/01/13(土) 19:22:10 ID:AAC0XE4a
いちおう、物質的や生活の安定とかの面では恵まれてるのかもしれないけど、
漠然と生きててつまんない
生きてる気がしないんです・・苦しいのです。
6:2007/01/13(土) 19:25:40 ID:AAC0XE4a
夢がないというか。この歳になるともうやり直しも効かないので
夢がもてないのです。夢がもてそうにない状況の中で、
希望を持って生きていくにはどうしたらいいんだろ?
7A吉 ◆nrvTz0G3vs :2007/01/13(土) 19:26:03 ID:sEc2ipQa
結婚して大事なものを抱える立場になると、気持ちも変わってくるかもよ。
8マジレスさん:2007/01/13(土) 19:28:41 ID:S86IpdR0
飛びぬけて楽しい人生、スペクタクルな人生って無いと思いますよ。
実は健康で当たり前の日々を過ごせる事が既に幸せなんだと気づく日がくると思います。
ホンの些細な発見や親切、心の触れ合いがどれほど大切な事か。
今はまだ見えないのでしょう。
楽しい事は貴方の廻りに幾らでも転がっています。
早く良い道を見つけられますように。
9:2007/01/13(土) 19:31:36 ID:AAC0XE4a
>>7
やっぱそうなのかな。結婚している人には
「子どものため、家族のため」って大義名分があって生きていけるような気がする。
もう、自分で自分を成長させるためとかそういう大義名分を生きがいにするのは
しんどい年齢になってきたような気がするのです。
俺はぜんぜんもてないし、結婚もできなそうだしなー。
ものすごく妥協すればできるのかもしれないけど・・
10マジレスさん:2007/01/13(土) 19:31:49 ID:Gma+F7ak
>0
いいかげん目覚めなさい。
11マジレスさん:2007/01/13(土) 19:32:48 ID:kalVxeDD
34にもなってわからんのかよ。生きるためには食べなあかん住まなあかんのよ。だから仕事して稼がなきゃいけない。楽しくない、つまらない希望がないってあんたガキか?
趣味がないならいろんなことしてみたらいい。待ってたって結婚もできんのよ
12マジレスさん:2007/01/13(土) 19:35:07 ID:vU6lgUul
>>1
>安定した仕事
うらやましすぎる。これだけでバラ色だ。
仕事が安定して、しかもルーチンワークなら
仕事中でも私用の考え事ができる。
すばらしい。

34でやり直しがきかない?
50過ぎで医大を受けて落とされた主婦や、
古いところでは伊能忠敬など。

おすすめは、その安定職は絶対に維持し、
趣味を充実させること。
探し方は好きにしてくれ。
13:2007/01/13(土) 19:35:20 ID:AAC0XE4a
>>8
一般的に思われる「楽しいこと」って一応やってはいるんですよね。
でも、満足できないんですよ。なぜか。
自分でやりたいことがわかんない。人間関係が希薄なんですかねー。
漠然と悶々としているんです・・。
14A吉 ◆nrvTz0G3vs :2007/01/13(土) 19:36:11 ID:sEc2ipQa
>>9
あくまでも一案だが、

結婚
→家族のためにも仕事もがんばろう
→資格でも取ろう
→仕事でも向上心を持つ、やりがいを見出す

という好循環を産み出したら?
愚痴っててもしょうがないんだし。
15マジレスさん:2007/01/13(土) 19:37:22 ID:S86IpdR0
やり直しですか?
ではいくつだったら遣り直せたのかな?
やり直したいと思うなら、その時こそが始める時で、遅いとか早いとか、無いと思いますよ。
あなたの命は何時消えるか分かりません。
明日かもしれない今夜かもしれない、3年後かもしれない。
こういう観点から見れば、あなたは生かされている、と言えるでしょう。
あと1年で死ぬとしたら、一番したいことは何ですか?
死ぬと判ると、人間、生にしがみつくものです。
おそらく密度の濃い自分なりに有意義な時を刻むでしょう。
今は時間は無限にあるように感じていますが、実は大きな間違いです。
その事に早く気づき、少しでも早く充実した人生を送られますように。
16:2007/01/13(土) 19:40:23 ID:AAC0XE4a
>>11
いろいろ若い頃はポジになって挑戦したんですが・・。
けっきょくネットとかやってぼんやりしてるのが楽しい。
でも空しい(わかるでしょ?)

>>12
正確には35過ぎると求人もなくてやり直しが効かないのですよ。
安定は手に入れると意外とつまらないものですね。
17マジレスさん:2007/01/13(土) 19:40:38 ID:S86IpdR0
なるほど。
好きな事が見つからないのですね。
心が曇ってしまって先が見えないのです。

したい事をノートに書き付けて、出来る事からやっていってみて下さい。
やがて本当に自分のしたいこと、やりたい事が見えてくると思います。
自分に対する投資だと思って。
18:2007/01/13(土) 19:45:00 ID:AAC0XE4a
>>14
たぶんそれが悶々から脱出する方法かも知れん。
しかし、俺、もてへんし、出会いもないのよ。

>>15
そうだねー。
明日死ぬとわかったら、すごく後悔するだろうな。
死ぬとしたら親孝行したいかな・・。
>>15サンはおいくつで、何をしてるときが生きてるって思うのか、
差し障りのない範囲で教えてもらえますか?
19:2007/01/13(土) 19:48:14 ID:AAC0XE4a
>>17
そうだね・・前におっしゃられたように、元旦に目標をノートに書いたときがあったんだけど
その年はけっこう充実してたかな・・って時があったんでやってみようかな。
今は嫁さんがほしいです。が、これってノートに書いたらどうにかなるかな?
思考は実現化するということで前向きに捉えてよいのでしょうか。
20マジレスさん:2007/01/13(土) 19:48:31 ID:kalVxeDD
>>16
なら空しくないこと探しなよ。答えなんてみつかんねぇよ。みんな模索しながら毎日いきてんだよ。したくない仕事だってときにはこなすんだよ。
21:2007/01/13(土) 19:49:27 ID:AAC0XE4a
昔、酷い振られ方をしたことがあってそれがトラウマになって女性に積極的になれない
俺でいいの?って思っちゃうのです。
22A吉 ◆nrvTz0G3vs :2007/01/13(土) 19:50:26 ID:sEc2ipQa
>>18
>しかし、俺、もてへんし、出会いもないのよ。
愚痴っててもしょうがないと言うに・・・。
見合いでもしてみたら?

それから、仕事がルーチンワークにしか見えないのは向上心を持ってないからだろ。
自分よりも一つ二つ立場が上の人の目線に立って考えてみれば、やりがいを
見出せる点だってあるはず。

目の前の与えられた仕事だけ見るのではなく、意識して一段階上の目線を
持つようにしてみたら?
23:2007/01/13(土) 19:52:02 ID:AAC0XE4a
>>20
俺もしたくない仕事がんばってやってるし、
誰かがやらにゃならない仕事だってのはわかってるんだ。
みんなそうなのもわかるけど、そしたらその人らは何に希望を持ってるのかなって。
特に妻とか、子どもとかいない俺ぐらいの歳の人って。
24:2007/01/13(土) 19:56:13 ID:AAC0XE4a
>>22
向上心・・そのとおりですね。
なんだかでも向上心持ってガツガツやるのに疲れてきちゃったんですよ。
向上心がなくてもなんだか通用する仕事だし。
うーん、自分で書いてて情けないんだけど、正直な気持ちです。
メンヘル気味なのかなー。
25マジレスさん:2007/01/13(土) 19:56:42 ID:kalVxeDD
>>23
合コンしたらいいよ
26:2007/01/13(土) 19:58:59 ID:AAC0XE4a
なにが楽しくて生きてるんだろ?俺って価値がないんかなーって、
朝起きて自問自答してるんです・・。苦しいです。
努力は全くしてないことはないです。でも最近は放棄気味かな・・。
27:2007/01/13(土) 20:02:14 ID:AAC0XE4a
>>25
たまにしとるけど、釣果ははかばかしくないです。

まーここでは激しくグチっとるけど、リアルではそれなりに前向きな姿勢も見せてはいるのです。
でもでも、前向きに生きたからといって報われるとは限らない。疲れてきた。
28A吉 ◆nrvTz0G3vs :2007/01/13(土) 20:03:57 ID:sEc2ipQa
>>24
>向上心がなくてもなんだか通用する仕事だし。
だけら、上の人の目線で仕事を見ろと言うに。
アドバイスをちゃんと読まないで愚痴ってばかりやね。

じゃあ、「安定」を武器にして、ヨメ・ゲットから始めよう。
高望みさえしなきゃ、何とかなんべ?

ただ、結婚だろうがなんだろうが、きっかけは何でもいいけど、変わるのは
あくまでも自分でなければならないと思うので、自覚しときましょう。
29マジレスさん:2007/01/13(土) 20:04:10 ID:kalVxeDD
>>27
ならタイプな異性をナンパしちゃいなさいよ!飲み屋のねえちゃんとかさ!刺激くるよ
30:2007/01/13(土) 20:12:36 ID:AAC0XE4a
>>28
>上の人の目線で仕事を見ろ
その通りだけど、そのパッションが湧かないんですよ。なーんか疲れていてね。
結婚はこれからずっと一緒にいるということを考えると、
テキトーにはできないですよね。歳取ると余計なことを考えます。
折角のアドバイス、否定的な受けばかりですいません。疲れています。

>>29
前の女性のトラウマというのがナンパしたら酷い目にあったのです・・。
だからお見合いとかの方がいいのかな。まじめな付き合いがしたいです。
31:2007/01/13(土) 20:14:26 ID:AAC0XE4a
変わらなければいけないといっても、どう変わればいいのかな?
前向きな俺っていうのもやったけど、やってるけど、疲れただけだった。
32マジレスさん:2007/01/13(土) 20:15:11 ID:kalVxeDD
ならおみあいで行ってみよう
33:2007/01/13(土) 20:17:32 ID:AAC0XE4a
>>32
実はお見合いもけっこうやっていますが
はかばかしくない
34:2007/01/13(土) 20:19:14 ID:AAC0XE4a
俺と同じような境遇の人って結構いると思うんだよね。
なにを楽しみに生きてるんだろ。人生相談板にいませんかね?
35A吉 ◆nrvTz0G3vs :2007/01/13(土) 20:24:34 ID:sEc2ipQa
>>31
>前向きな俺っていうのもやったけど、やってるけど、疲れただけだった。
成果が目に見えないってのが、やる気になれない原因かもね。
資格のように成果が形に残るものに取り組んでみたら?

それから、あなた34歳ってことだけど、例えば子供を二人作り、大学まで
行かせるとすると、二人目も40歳ぐらいにまでには欲しいでしょ?
(自分が定年になる時を考えると。)
という具合に逆算して考えるとそろそろ「結婚」に対しても真剣に向き合うべき
時だと思いますぜ。

落ちます。☆
36:2007/01/13(土) 20:25:03 ID:AAC0XE4a
>>17サンがおっしゃることをすると、
たぶん、「嫁はんほしい」「○○ができるようになりたい」「○○に行きたい」
とかが列挙されると思うのだが、それをクリアしたとして、
自分が満足のいくようになるかはわからんのです・・。苦しいです。
37マジレスさん:2007/01/13(土) 20:27:02 ID:iqbUP/Rx
>>34
「つまらない」関係だけでも
人生がつまらない
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1151640079/
やる気も気力あるよでもどんな遊びしててもつまらん
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1168370559/
大人ってつまんなくてサビシイものなんだね・・・
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1162039371/
などがヒットする。この手の相談スレは
1の建て逃げが多いので、そういう人よりは
あなたの方が軽症かも?

ジムなどで体鍛えるなんてのはどう?
38:2007/01/13(土) 20:28:32 ID:AAC0XE4a
>>35
そのとおりだね。実際かなり物質的には恵まれていて、
お気楽な生活をしているので、君に結婚なんてできるのか?と言われたことも度々・・。
したくてももてないし、わがままで結婚生活がなりたたないかもしれない。
自分のライフスタイルも含めて真剣に向き合うべきなのかもね。

お付き合いありがとう。
39:2007/01/13(土) 20:30:29 ID:AAC0XE4a
>>37
同じようなスレあるんだね。読んでみる。
40マジレスさん:2007/01/13(土) 20:31:40 ID:vU6lgUul
>>16
>安定は手に入れると意外とつまらないものですね。

うはー コメントは控える。

>求人もなくてやり直しが効かないのですよ。

求人こだわる必要なと全くない。
本件には関係ないがこれはよく覚えておくがいい。

>>24 仕事上の向上心なんか必須じゃないよ。
自分の幸せに対する向上心を心がけたらいい。

>>34 安定してるひと?そんないないよ。統計見てみなよ。
ってのはおいといて、
仕事はほっとけ。
まじめにやっておけば首にはならないというのは今時得がたい職場だ。
絶対に死守せよ。
君の場合活路は自由な時間にある。
趣味を見つけるんだ。
41マジレスさん:2007/01/13(土) 20:35:36 ID:5t/JrY5R
今、大1で青春まっさかりといいたいとこですが大学では訳分からないことを勉強し、期待とは違う生活、サークルもいまいち、毎日何のために生きてるのかも分からず、恋愛も何もかも最近はやるきをなくしてしまい落ち込むばかりです。
42:2007/01/13(土) 20:39:10 ID:AAC0XE4a
>>37
ざっと見てみました。
この手のスレはみんなそれなりにマジレスして、
答えのない問いに道筋をつけようと試行錯誤しているのですね・・。
ちょっと元気が出ました。
43:2007/01/13(土) 20:45:52 ID:AAC0XE4a
>>40
たとえば趣味がネットサーフィンだとして、
ネットサーフィンって一日やってると楽しいけど空しいよね?
それでいいの?って思われるよね。
俺の趣味ってそういう趣味が多いのです。それでいいのかな・・?

>>41
大1ならまだまだ希望があるではないか
就職はよーーーく考えたほうがいいね。
人生を左右するものとして考えると結婚に近いかも知れん。
44マジレスさん:2007/01/13(土) 20:58:26 ID:iqbUP/Rx
>>43
ネットサーフィンだけじゃなくて自分でHP作ったりとか
オフ会行った方がネット中毒予防からもいいとか
言われるけどね。

あと、>>37で書いたジムなどで体鍛えるというのはどう?
45マジレスさん:2007/01/13(土) 20:58:34 ID:Be19kuxv
かなり励みになります!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=LIPREI
46マジレスさん :2007/01/13(土) 21:00:46 ID:AAC0XE4a
ほかのスレにあったが俺、必要とされてないんだよな。
空虚感の根本はそれかなー
47マジレスさん:2007/01/13(土) 21:08:02 ID:vU6lgUul
>>43
>それでいいの?って思われるよね。

思われるではなく、君が思うのでしょう。
君自身がいいと思うのなら問題はないはず。
良くないと思うなら別のことをしたらいい。

>>43
>>41
>大1ならまだまだ希望があるではないか

34ならまだまだ希望があるではないか。
と五年後の君が言っていることを予言しておこう。
30の私より。
48マジレスさん :2007/01/13(土) 21:12:01 ID:AAC0XE4a
>>44
オフ会いいね。探してみようかな。
ジムは一時期はまりました。ちょっとまたやりたいとは思わないかも・・

>>45
病気でもがんばって生きているんですね。
私も甘えたことを言ってないでがんばらねばなりませんね。
彼氏とのくだりは涙が出ますね。
49マジレスさん :2007/01/13(土) 21:16:24 ID:AAC0XE4a
>>47
俺もずっとこんなんではなかったんだぜ。
大学生の頃は夢があったんだ。今はないけど。
まー夢がなくても楽しみがあれば生きてはいけるよね。

できたら君の生きるモチベーションは何なのかを教えてくれ。
歳も近い?し
50マジレスさん:2007/01/13(土) 21:18:07 ID:iqbUP/Rx
>>48
じゃあまたジムみたいに一時期だけでもハマれるものが
あるかも知れないと探しながら生きるしかないんじゃないですかね。
そうじゃなかったらホント仕事も行けなくて自殺するしかないかも。

あと、ちょっと気恥ずかしいけどボランティアなんてどう?
難点は女性も多いそうなんだけど、その女の中には
大人しくて善良で裕福な男狙いでボランティアしてる
女も意外にいるらしいってことだけど。
51りんご:2007/01/13(土) 21:19:39 ID:DxSFTmCg
>>1 がんばってるじゃん
おれは31で結婚したけど
会社がらみの結婚相談所だったよ
結婚志望の女がいたら遠慮せず色気出して誘うんだよ
最初に年収、仕事、趣味でどんな人かアピールだよ
数をこなせよ 正直子供作るならやばい年齢だ
52マジレスさん :2007/01/13(土) 21:25:03 ID:AAC0XE4a
>>50
ボランティアもやったよ。マリンスポーツ以外の趣味はほとんどやった。
今では前向き疲れ気味。
死にたくはねーんだな。今死んだら後悔すると思う。

>>51
実は俺も会社がらみの結婚相談所でお見合いしてるよ。
もしかして同じ系列の会社かなw
一時期頑張ったけど、最近釣り書もほっといてサボり気味・・。
53りんご:2007/01/13(土) 21:28:22 ID:DxSFTmCg
>>52 がんばってんじゃないか
おれが女だったらつき合ってもいいくらいだ
とにかく明るさと若々しさが無いと女性からの受けが悪いから元気出すことだな
あえて子供向けの趣味でもやってみるんだな
54マジレスさん :2007/01/13(土) 21:33:05 ID:AAC0XE4a
>>53
そう、いろいろ挑戦はして周りのヤシからはおめーは多趣味だなーとは言われる
でも、いい加減、前向き、前向きに疲れちゃった。
今はダウナーな状態の俺って受け入れられないの?って心境
明るさと若々しさ・・・それはあまりないかもね。よくおやじ臭いと言われる。
留意しときます。おめーいい奴だな。
55マジレスさん :2007/01/13(土) 21:36:00 ID:AAC0XE4a
>みなさん

いろいろとご助言ありがとうございます。
愚痴っていたら元気が出てきました。こういうの俺だけじゃないんだ・・って。
また迷ったら来ます。
基本、ネットはMixi中心なんだけど、
こういうちょっと言えないような悩みをぶちまけるのは2ちゃんがよいね。
56マジレスさん:2007/01/13(土) 21:46:51 ID:fR36hcY9
思いつめて逝く前になったら断食をしよう
http://www.hazakura.jp/
わたし達の病名は精神的貧困です
お金は処方箋にならない。子供の脳に戻るしかないのです
57マジレスさん:2007/01/13(土) 21:51:02 ID:vU6lgUul
>>49 年下と見ると、俺、君と呼称が変化するところから
プライドが高く自分はこんなはずではなかったという意識があると思われます。

さておき、私も現状九割無理と思う夢を未だ追っております。
あなたはとうの昔にその域を脱し安定職を手に入れたことから、
生活に余裕を持ちました。
その後>>52を見ると私が想定した以上に自ら活動していたようですね。
そうなると私の以前の書き込みも少々的外れかもしれません。
一般的に言えるのは自分が変化しないと何も変わらないということぐらいでしょうか。

まあなんかすっきりしたようなので良かったですね。
58マジレスさん:2007/01/13(土) 22:13:07 ID:vfetoElI
俺も、もう死んだ方がいいんじゃない?って街で声が上がるよwww
けど、ヤリたいこといっぱいあるから死ぬ訳無いよな?

死ぬんなら、ヤル事やって台の上に昇るわなwwww
59マジレスさん:2007/01/13(土) 23:53:48 ID:KFmJbA6z
【WUXGA-1】 NANAO FlexScan S2411W 06 [  . ]
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/hard/1168610931/


モラルハザード

必ずドット欠けがあることを知りながら販売
クレームを許容範囲として一蹴

偶発的不可避的現象と必然的可避的欠陥を同列に並べる企業
それがナナオクオリティー

NANAO FlexScan S2411W     解像度 1920x1200-1
2,303,999ドット使用可能です。
60:2007/01/14(日) 01:07:20 ID:axmiHfOd
>>57
夢は長いことあきらめずに追いかけれている人はそれなりに成就してますよ。
そうとう分不相応な夢じゃなければね。
紙に今年実現しそうな目標を書いたら少しやる気が出てきました。
でも私は目標は立てましたが夢はありません。
夢はプライスレスです。うらやましいです。

>>58
死ぬときにもうやり尽くしたと思って死ねたらよいね。
私もまだ死にたくはない・・ということはまだやり残したと思えるものがあるんだろうね。
61マジレスさん
高校中退 引きこもりの20歳の俺よりは未来あるんでない?

俺なんて、彼女にこの前降られて、絶望してるよ。
生きていく支えを無くしてしまった。
それにくらべれば、1さんがうらやましすぎる