人生経験豊富じゃないけど悩み聞きます

このエントリーをはてなブックマークに追加
1にょ〜お
20歳の専門学校生で忙しくてあんまりレスできないかも
しれないけど、一生懸命一緒に考えます。
悩み事があればどんどん相談してください。
相談人になってくれる親切さんも大歓迎です。

          さあなんでもこい!
2マジレスさん:04/06/17 03:48 ID:zGWi8bKV
>1
今何年生?
女いる?
3にょ〜お:04/06/17 04:18 ID:EmkGPo7T
>>2
なんでそんなことを聞く?
まあいいや1年で女はいないよ〜
4マジレスさん:04/06/17 04:29 ID:AVt2xTW7
鬱で無職ですが、どうしたらいいですか?
5マジレスさん:04/06/17 04:29 ID:AVt2xTW7
無職なんで暇です。
いいゲームを教えて下さい。
PS2でお願いします。
6マジレスさん:04/06/17 04:30 ID:AVt2xTW7
宝塚は何が勝ちますか?
無職なんで競馬で儲けたいです。
7にょ〜お:04/06/17 04:39 ID:EmkGPo7T
>>3
まずなんで鬱になったんですか?
就職する気はないんですか?
PS2ならメタルギアソリッド2がお勧め!
競馬でもなんでもギャンブルは結局それを主催している人たちが
一番儲かるようになってますから奇跡なんか期待せず働きましょう。
それか主催する側になりましょう。
83:04/06/17 05:07 ID:AVt2xTW7
>>7
無能なので無職になり、無職だから鬱になりました。
無職だけど、発売日にPS2買いました。
無職だから奇跡を信じたくなるのです。
9にょ〜お:04/06/17 05:22 ID:EmkGPo7T
>>8
世の中のほとんどの人は無能だよ。
だからみんな努力してがんばってるんだよ。
まず自分の甘さを見つめましょう。
10マジレスさん:04/06/17 05:24 ID:2BrCjxJi
無職、精神科通院でひきこもりです。
お願いします。
ネタスレじゃないです。
マジスレです。
真剣なんです。
よろしくお願いします。
11にょ〜お:04/06/17 06:04 ID:EmkGPo7T
>>10
まず病名と現在の状況をなるべく詳しく教えてください。
12マジレスさん:04/06/17 06:29 ID:/AbmX6/u
        ┌─┴─┐
        │===│
        └─┬─┘      今
           ノ         日
          φヾ        も
                    童
                    貞
                    卒
          __,,,,,,___      業
        (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,    で
      <´・\  ::::::::::::::::::ヽ  き
       l 3 ハ::::::::::::::::::::::ヽ, な
   ∫  .<、・_ (         )か
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)っ
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  た
13マジレスさん:04/06/17 23:13 ID:fhjilALl
俺中学生なんですけど、ほんとに馬鹿なんです。
別にテストの点数が悪いとかじゃなくて人間として
馬鹿って言うか、やらなきゃないことを分からない
というような感じです。どうすればいいですか?
14生活さん:04/06/17 23:15 ID:4si+F2x5
中学の時は俺もそうだったよ
必死にあびせ蹴りの練習してて体育の授業すっぽかしてたら
通知表にマジで1がついたし あれはびびった
15マジレスさん:04/06/18 08:18 ID:ei4aIwpG
>>1
人生経験豊富でないのなら止めておいたらいい
16マジレスさん:04/06/18 21:07 ID:SALoXBr3
人生経験豊富だけど悩み聞くだけならできます
17にょ〜お:04/06/18 22:16 ID:76W0IkMj
>>13
中学生ならそんなものだと思うなあ。
まず精一杯毎日生きて、なるべく色んなことを経験するようにすれば
自然と自分にとってやらなきゃいけないことがわかってくると思うよ。
まあまずあせらないのが一番。
18マジレスさん:04/06/18 22:33 ID:wMSBREvi
皆さん、初めまして
今年で22歳になる無職引き篭もり(♂)です・・・。
容姿とかは普通だと思います。性格は少し暗いと思います・・・。
小中高とクラスに馴染めない性格でした
いや、性格には友達は欲しかったんですが
勇気が無くて結局孤独で生きてきました(親友とかはいます)


18〜21歳までアルバイトをしてきました
居酒屋1年  郵便区分け デパートの魚屋 引越し屋 工場と
現在は3ヶ月無職中です・・・
月〜金は一日中引き篭もり 土曜日ツーリング 日曜日親友の友達とかとスポーツをしています
何故働かないかというと、何か生きてる意味が判らなくて・・・
将来何がしたいとかもないですし・・・。
死なない為に働いていくのならいっそ・・・といつも思ってます・・・。

なんか・・・御相談というより愚痴になってますね・・・申し訳無いです。





1918:04/06/18 22:35 ID:wMSBREvi
すみません、スレを間違えました・・・申し訳無いです。
20マジレスさん:04/06/21 16:29 ID:Z3SSl2+7
にょ〜おがスレ建てたのか。これはageといてやろう
21そよ:04/06/21 20:13 ID:fHD574oP
にょ〜おさんがんばって!ずっとまえだけどネーム間違って
ごめんなさい。そのこと気になってたので。
22a:04/06/21 20:20 ID:t9IgDhdD
トヨタ系列、偉い人は、警察にお金を渡して社員を監視、張り込みをさせています。
下請けのみなさん、いつ、どこで尾行、張り込みがおこなわれているか
わかりません。現職の刑事さんもお金をもらってアルバイトで張り込みます。
閉鎖性の強い三河ですが、2CHでトヨタの尾行の体質がばれてしまいました。

おい、トヨタには、密偵がおるぞ尾行されるぞ気をつけろ。
オンブズマンには、言うなよ。うるさいで。
オンブズマンいわく、最近、事務所が何者かによって盗聴されている。
不穏な動きもあるようだ。かなり、やばい?
390 名前:名無しさん@3周年 :04/06/20 09:29 ID:UsWbtv90
なんで尾行するの?
391 名前:尾行の理由 @ :04/06/20 23:18 ID:1c535Dnx
どーでもいいことだけど、トヨタ系というのは、上から下へ偉い人がなぜか
来る。来るのは、いい?けど悪い事をする。1日中高校野球を見ているとか
そういう事ではない。社員を監視、張り込みさせるために、警察にお金をだす。
警察でもないのに偉い人は、刑事さんをアルバイトで使う事ができる。
愛知県警は、警察不祥事なのだがトヨタの圧力(合成の社長が公安委員長)で、
もみけしている。
偉い人いわく、おい、トヨタには密偵がおるぞ尾行されるぞ気をつけろ。
尾行の理由は、会社でのトラブルなどいろいろです。トヨタならどこでもやっている
そうです。オンブズマンにはしゃべるな だそうです。
よけいな事をいうと、アメリカ、ケンタッキー州辺りにとばされるかも?
偉い人が悪くても、ペーペーに責任を押し付けて知らん顔。これで終わりなら
まるく収まりますが、トヨタはしつこい、ほどほどという事がわからない。
監視するための家、マンションをたて、24時間体制で監視しますが、
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
392 名前:名無しさん@3周年 :04/06/21 14:20 ID:j2Zk0mCj
派遣も尾行されてるのか?
なんでだ?
23マジレスさん:04/06/25 17:38 ID:YL40lCXp
ぼくは漢字のテストが悪くて、というより学校のドリルのスピ-ドが
早くてしんどいのです。漢字苦手の人の克服法は?
24にょ〜お:04/06/25 23:43 ID:gXcV7+V7
>>23
本を色々読むようにしたらいいよ〜。
最初はフリガナ振ってる漫画からでもいいから読書をたくさんするそうにして、
フリガナのない漫画,小説などの字のみの書物って感じで
ステップアップしていけば、漢字を覚えれて知識もつくので一石二鳥。
にょ〜おさんにお願いがあります!!

私の生活費が8万円を切りました。
私にも、ご寄付をよろしくお願いします。
(1円以上からお願いします。)

============================================
りそな銀行
イーバンク支店
普通預金
口座番号 0279420
口座名義 イーバンクギンコウ(カ
============================================

振込みがあると、私の元にイーバンクからメールで知らせが来ます。
26にょ〜お:04/06/27 00:21 ID:lVKdkOLf
>>25
いや8万ぐらいで生活してるやつなんてざらにいるし。
募金なんかせんでもじゅ〜ぶんやってける
27マジレスさん:04/06/30 22:37 ID:IDHF/in7
年をとると背中に贅肉ができてとれません。背中を細くする方法を知りませんか?
28なぁぉ:04/07/01 00:15 ID:b2edAfz2
彼氏ともう結婚前提で付き合ってるみたいになってるんですけど、
ぜったい結婚したくないんです。ぜったい彼の子供は欲しくないです。
彼もいいトシなんですけどどーすればいいでしょおか。
29なぁぉ:04/07/01 00:18 ID:b2edAfz2
>>18 長い夏休みだとおもって、自分を休める意味もこめて、
悩まないで有意義に過ごせばどおですか?
親友を大切にしてくださぃ
30にょ〜お:04/07/01 16:35 ID:mBBFL90S
>>27
う〜ん一番いいのは懸垂ですねえ。1日100回ぐらいすれば思いっきり締まるし。
ただどうしても取れないようなら脂肪吸引という現代の技術を使えば良いと
思います。たぶん保険効かないけど。

>>28
一言で言えば別れたらいいじゃんになるけど、なんか事情がありそうですね〜。
もしよかったらその辺のことくわしく教えてください。
31そよ:04/07/01 19:22 ID:5vSEwQMF
>>28なぁおさん、こんにちは。
>彼もいいトシなんですけどどーすればいいでしょおか
「彼も」っていうことは、なぁおさんも?(失礼だったらすみません)
知ってる女の人で(当時29歳)家族から「もう、なんでもいいから結婚して」
って言われてたみたいで、すごく悩んでて、それでも結局大好きな人と
結婚して幸せにしてる人います。彼は7歳年下らしいんですけど。

あせらないで、結婚したい人と結婚する方がいいと思います。


32そよ:04/07/01 19:24 ID:5vSEwQMF
にょ〜おさん、いきなりでごめんなさい(^^;
33Kのトランク:04/07/01 19:24 ID:UlJGn57o
>>25
1円以下の振り込み方がわかりません。
34マジレスさん:04/07/01 19:28 ID:Uo2EcSZh
>>31
結局人生相談やってるじゃん。
やる気無いとか言ってたくせに。
35そよ:04/07/01 19:40 ID:5vSEwQMF
>>34
うん!
人生相談とかおおげさなこと出来ないけど
やる気ないとかじゃなくって、自分できる自信なかっただけ。
でも、ほんと一生懸命考えればいいんだよね。
いま、先ほど気がつきました。

36マジレスさん:04/07/02 03:55 ID:G+P5yfNY
女の子になりたいです。
どうしたらいいですか?
37マジレスさん:04/07/02 07:59 ID:KwhcDv1v
3匹犬かっていますが、1匹だけあんまり可愛く感じません。顔がブサイク、よく
おもらしをする、毛並みが悪い、無駄吠えガ多い、が理由です。どうしたら
他のと同じように可愛く思えるようになれるのか?他の2匹はお漏らしをしない、
顔がかわいい、毛並みも良い、おまり吠えないので。
38にょ〜お:04/07/02 08:31 ID:wU8Pqj/H
>>36
それは性転換手術するしかないでしょう。
それとネットで買える外国のホルモン剤は説明書の字をちゃんと読めないと
使用量間違えて結構副作用でることがあるそうだよ。

>>37
とりあえず今可愛く思えなくても絶対捨てたり、見捨てないこと。
人間でも(自分を含め)ブサイクな子の親でもほとんどの親はちゃんと
愛情を持って育てているから。
ペットを飼うってことは要はペットの親になるわけだから、
ちゃんと親の義務は果たそうよ。
それにブサイクで手がかかる子のほうが育てがいがあるから
逆に可愛く思えるようになると思うよ。
人間でもよく末っ子はわがままで甘えただから大変とかいいながら、
でも一番かわいいのは末っ子って言う親多いじゃん。
39マジレスさん:04/07/02 08:59 ID:rN/Lk6Xz
>>38
相談の意味が違うのでは??
 >>36は「おばさんの私です。どうすれば女の子になれるの?」
 というものではないでしょーか(笑)
40マジレスさん:04/07/02 09:28 ID:iu8VDtOp
にょ〜おさんて専門だけあって、頭悪いですね!!アヒャヒャヒャヒャ〜。
41マジレスさん:04/07/02 14:26 ID:izZotHcv
>>40 でもお前よりははるかに頭いいよなw
42そよ:04/07/02 20:12 ID:2E4bLho5
>>39
そうなんですか??
>「おばさんの私です。どうすれば女の子になれるの?」
だったら、>>36の書き方おかしくないですか?
「どうすれば女の子に戻れるの?」って書くべきだと思うんですけど
あの書き方だと勘違いされてもしかたないんじゃないですか??


にょ〜おさんがんばれ!
43にょ〜お:04/07/02 22:10 ID:wU8Pqj/H
>>42
ありがと。

俺は>>36は女の子になりたいって書いてたから
おばちゃんが若くなりたいんなら普通女の子って書かずに、
女なんですけど若く見られたいみたいな感じで書くと思ったから、
この人は男から女になりたいと思ってるんだなと思ったのよ。
まあ違えばまたレスしてくれるだろ
44そよ:04/07/03 09:35 ID:VHgv7Joj
あの・・・
45そよ:04/07/03 09:38 ID:VHgv7Joj
えっと・・・(++
>42さんて、そよじゃないんですけど・・・???
ま、いいんですけど・・・
4642:04/07/03 19:06 ID:BCFUNhQY
>>45ごめん、ごめん。こーでもしないと出てこない気がしてさ(汗
そよちゃんは、もう、きもい君スレには出ないつもり?
2ちゃんにはひどい書き方するヤツが居るからなぁ。
オレも最初ンときはひどい目にあったよ。
ネットとはいえ、かなり傷つくよな。
んでさ、本家とかゆうのいるだろ?一見おちゃらけた書き方してるけど、
ヤツは結構、頼りになるよ。注意深く他のスレ読んでれば解るけど。
まぁ、元気出してこれからもマイペースで頑張りなよ。
ちゃんと見てる人は見てるって。



>>にょ〜お、スマン雑談しちまったぃ
47マジレスさん:04/07/03 20:31 ID:40xhspyj
42=本家
自画自賛のお笑い
48なぁぉ:04/07/03 20:55 ID:Q4jjNYB1
>>30 にょ〜ぉさんありがとぉです。別れればいいんですが、
彼のことは人間としては大好きなのです。
恋愛とは違う感じです。家族よりも安心できる人なんです。けど、彼の、ある過去の過ちや、色々あって、子供だけは欲しくないんです。
>>31そよさんありがとぅございます。その女の方、すごく幸せですね。大すきなひとと結婚されて。
私は高校を卒業してからまともに就職もしていないまだガキ状態です。一応今年成人にはなりましたが・・・。彼は28才で長男、結婚願望が強く、家庭をもちたいみたいようなのです。
49そよ:04/07/03 21:18 ID:VHgv7Joj
>>46
42さん、わざわざあやまってくれてありがとうございます。
ゆべから風邪っぽくて熱出してて今朝までPC見てなかったので
びっくりしました。
で、おつちゃんスレなんですけど、ずーっと読んでません(^^;
このスレの隣にあってもどうして読む気になれなくて。

本家さんには悪いことしたな〜とか思ってるんですけど。
そうなんだ、本家さんて有名人なの?
今度よく読んで探してみますね。
42さん、そよのこと心配してくれて本当にありがと。
50そよ:04/07/03 21:47 ID:VHgv7Joj
>>48
なぁおさん、すみません。そよはすごく失礼んこと書いてしまいました。
年齢とかではなかったんですね。で、その彼のこと人間としては好きなんだけど
恋愛感情とは違うっていうこともなんとなく気持ち分かります。
気持ちって簡単にいかないですよね?いろいろいいところ分かっているからって
恋愛として好きになるってことでもないし・・難しいです・・でも思うんですけど、
なぁおさんがそんな気持ちのまま結婚すると二人ともどうなるかな〜?とか。幸せになれるのかな〜?とか。

51なぁぉ:04/07/03 22:17 ID:Q4jjNYB1
>>50 そよさん、全然失礼なんか思ってませんっ。ありがたぃでつ!
結婚しても、彼の子供は欲しくないので、うまくいくと思えなくて。
子供は好きだしいずれは欲しぃと思うから、他の男の人と結婚して家庭持つしかないですけど、
浮気する気もないし、、、わけわかんないですけど、
彼が結婚願望あるので他に女性を見つけて結婚して、幸せになって欲しいと思うんです。
そうなったら私はぜったい彼と会うことはできないと思うと淋しいのですが・・・。
52そよ:04/07/04 12:49 ID:L5kSHsTB
>>51なぁおさん、こんにちは。
んーと、この問題ってすごく難しいと思います。
ここだと、そよの意見とかしか聞けないし・・あんま参考にならないかも。
他の相談スレとかに書き込んでみたらどうかなって。
やさしい大人の方がいっぱいいそうだし、色々な人の意見とか考え方とか参考に
した方がいいと思うんです。
>結婚しても、彼の子供は欲しくないので、うまくいくと思えなくて。
はい。正直そよもそう思います。
なぁおさんが自分でそう思ってるのに迷ってる。
で、彼のこと人間として好き。ってことは
その彼はいい人なんだなと思います。

なぁおさんて、すごく人のこと気を遣ってしまって、
優柔不断とかになってしまう方?そよもそんなとこあるんです。
デートとかに誘われて、好きでもないのに断れなくて約束して・・
結局ドタキャンとか。
この前、そういうのが一番性格悪いって兄から言われてしまったです。

すみません。なぁおさんが性格悪いとかではなくって、
そういうのは気を遣ってるようでそうではないのかもって自分で気がつきました。

で、ここって、にょ〜おさんスレだし、そよばっかが勝手にレスしてしまうのも変だし。
もしよかったら、にょ〜おさんのレス待って参考にしてください。

で・・やっぱし、そよは熱下がんなくて、おまけに来週テストがあって(**;
なので、ちょっと出てこれないかも・・すみません。
・・・・おまけに現在片思い中・・・・・
53えり:04/07/04 14:58 ID:Ed6fp3lu
足に先天性の障害があり、日常生活に支障はないのですが、
大好きなサッカーを諦めなければならなくなりました。
サッカーでできた仲間たちは、ずっと仲間だよといってくれたのに、どんどん冷たくなっていきます。
悔しくて寂しくて、正直しんどいです。
元気を装うのも疲れました。
どうしたらいいのでしょうか。
54にょ〜お:04/07/04 15:35 ID:LhwmlZyc
レスが遅れて申し訳ないっす
>>なぁぉ
俺はその人といると家族より安心できる人っていうのは、
もう恋愛を超えた関係だと思うからそういう人と結婚したほうが良いと思うな。
結婚ってことは家族になるわけだから,恋人同士の恋愛のドキドキ感を超越して
一緒にいて一番安心できるってのが凄い重要だと思う。
でもその人の子供は産みたくないんだあよなあ・・・。でも相手は家庭を望んでるし
まあでもこの場合ならたとえお互いが結婚しても仲の良い友達関係を
続けるようにお互い努力したらいいんじゃないかな
55にょ〜お:04/07/04 15:44 ID:LhwmlZyc
>>53
俺も同じ経験あるよ。
格闘技やっててプロになる気だったけど
右足壊されて諦めなきゃいけなくなった。
でも俺は他にやりたいこと見つけたし(音楽なんだけど)
今度はそれで食っていけるようになろうと思ってる。
とりあえずえりさんはこれからあんまり終わったことは振り返らず、
(かといって別に元気をよそわなくてもいいけど)
なるべくいろんなことを経験するようにしたらいいと思う。
きっとまたやりたいことが見つかるし、新しい友達もできるよ。
56マジレスさん:04/07/04 21:37 ID:TCJOAcYp
無職で金ないんだけど、彼女います。
とてもつきあう状態にないです。
金ないから。
どうしたらいいですか?
57マジレスさん:04/07/04 22:16 ID:N8J6S4GJ
無職で禿しく鬱なんですが、どうしたらいいですか?
58マジレスさん:04/07/04 22:25 ID:9pcZnPAj
死ぬしかないな
5956=57:04/07/04 22:29 ID:yz/JcvOi
>にょ〜おさん
マジレスお願いします。
>>58
お前が氏ねや、カス!!
60六九式:04/07/04 22:44 ID:bDIemofp
>>56
ほっときなさいな。下等な一行煽りなんぞは。

当面の収入を得るためにバイトをしつつ、職を探すというのが常道ではないかと。
激しく鬱なのを紛らわす方策としても、最も穏当ではないかね。
61マジレスさん:04/07/04 23:45 ID:74zphSs7
>>60

それができるならも悩むか ?
62マジレスさん:04/07/05 00:05 ID:d6wOphPH
某板でコテを名乗っている者なんですが。
コテ同士でオフをやったりするんですが、私は子供で他はみんな大人(もしくは高校生)なんです。
みんな遅くまで残ってご飯食べに行ったりしてるのに私は行けず、お金なくておごってもらったりしてます。
そして、話題についていけません。ある程度お金をかけないと得られない知識について話しているからです。
私の人格に問題があるのかもしれませんが、最近どのコテも私をスルーするんです。今日もオフやったんですが裏で拒否されているような気がしてなりません。
コテの一人と関係を持ちましたがその人は遊びのつもりらしく、味方はいません。私はどうしたらいいんでしょう。名無しに戻るべきでしょうか。
63にょ〜お:04/07/05 19:49 ID:o5+o5uWY
>>56
自慢じゃないけど俺友達で対人恐怖症と鬱で病院通ってた奴治したことあるから
この手の相談得意なんだけど、もうちょっと詳しく
(現在の状況とかなんでなったとか)レスしてくれないと
何ともいえないからカキコしてください。

>>62
はっきり言うとオフいかなきゃ良いだけなんだけど
行きたいんだよね?
じゃあまず自分が幹事で同い年ぐらいの子限定でオフして
そこで友達作ってその友達らと一緒に大人もくるオフに行ったらどうでせう
64敗北者:04/07/05 19:55 ID:Co9ta8LQ
完璧な人間とはどんな人間だと思いますか?
この世でウマク生きていくには、悪の心も無くてはなりませんよね?
人間は自分の幸せのタメだけに今を生きてますよね?
65 :04/07/05 19:57 ID:6NRosjzd
>>64
悪を知りながらも知らないかのように過ごすのが
レベルが高い。
66そよ:04/07/05 20:44 ID:9r1wXo+M
>>64横レスになってしまいますけど。
完璧な人間って、中学くらいのとき憧れだったりしたけど。
でも、現実、自分が好きになる人って、男前ではないけど、面白い人だったり、
失敗ばっかしてても、人のせいにしないで、
ごめんとかいって先輩なのに謝ってくれたりとかする人だし。
周りの基準で決められないのかもと思います。

ん・・と。そよ的に言えば、なるべくいつも自分で自分が好きな状態であること。
みたいな。基準です。完璧人間とかとちょっと違うけど。
いつもできるとはいえないけど・・なるべくです。

>人間は自分の幸せのタメだけに今を生きてますよね?
そうですけど、大好きな人が幸せだったら、自分も幸せってないですか?
親なんかは、子供が幸せだったら、それで親も幸せとかいうじゃん?
結局自分が幸せになるためには、周りの人も幸せでいて欲しいみたいな。ね?
もし、キライな人がいたとして、その人が不幸だったらうれしいとかだったら、
そんな自分好きになれないし。うまく言えないけど。
67マジレスさん:04/07/05 20:44 ID:z70IMhLF
>>64
だから、自分と、自分の大切なものの為には悪いことも
出来るぞ!と思ってりゃいいんじゃないの。
それで、自分と自分の大切なもの(肉親とか)の為って
そこそこの幸せを守れたら、それでいいんんじゃないかな。

完璧な人間てのは分からんわ。
68そよ:04/07/05 20:49 ID:9r1wXo+M
>なぁおさん、どうしちゃったかな〜
にょ〜おさんがすごくいい答えだしてたので、ほっとしたけど。
もし、まだ言いたいこと通じてないなとか思ったらカキコしてね。
強制とかではないけど。
69そよ:04/07/05 20:58 ID:9r1wXo+M
>>67こんばんは〜。
>自分と、自分の大切なものの為には悪いことも
>出来るぞ!と思ってりゃいいんじゃないの
んと、それって、すごく極端な場合でしょ?
悪いことしないと、自分も大切な人も生きてられないとか・・
でも、悪いことして、その67さんの大切な人喜ぶのかなぁ〜?
そよはやっぱ、周りの人に悪いことして欲しくない。
今死ぬほど悩んでるとかないからかもしれないけど。

うん、完璧人間てわかんない・・自分の価値観とかで想像するだけ。
そよには程遠いから。
70マジレスさん:04/07/05 21:30 ID:vKY8OMwi
>>69
自分の価値観とかで想像するだけ→それでは、そよの価値観で
完璧人間を定義してみろ !
71マジレスさん:04/07/05 21:30 ID:TE4eMNhj
>>69
完璧な人とは、完璧じゃない人の事かもね
72マジレスさん:04/07/05 21:32 ID:vKY8OMwi
>>71
論理矛盾
73マジレスさん:04/07/05 21:43 ID:TE4eMNhj
>>72
うん、この言葉だけじゃね。ちょっと説明。

なんでも出来なきゃって頑張っている人って辛そう。
完璧にやろうとしても、うまくいかない(完璧じゃない)

でも、情けない姿さらけ出しても何も問題ない人っているでしょ?
完璧にやろうとは思いもしないのにうまくいっている(完璧?)

辛いのは楽しくないからじゃん?楽しかったら、完璧かどうかなんて
悩まないと思わない?
漏れは楽しくて、充実していたら、どこか完璧だと思うな。
何でも理解しているのも完璧だけど、なにか足りないと思う。
というか、漏れはそんなのイヤ!
74敗北者:04/07/05 21:48 ID:Co9ta8LQ
完璧な人生が無いように、完璧な人間なんているわけ無いのかな?
75マジレスさん:04/07/05 21:59 ID:oB46I5pQ
現在高2の男なんですが、
コンクリ事件の犯人が割と地元に住んでいるということがこの前判明してしまい、
今すごく怖いです。どうしたら良いでしょうか?
76そよ:04/07/05 22:20 ID:9r1wXo+M
>>70
あの・・?なんか怒ってる(@@;??
>それでは、そよの価値観で 完璧人間を定義してみろ !
そよそよって慣れなれしいかも・・だって愛情こもつてないじゃん?
いいけどね。
でさ、そよ的完璧人間価値観なんてたいしたことないよ。
そのときそのときでコロコロ変わるし。

でも、2chのある人でその人のレス読んでて
すっごく頭いい人って感じるけど。それなのに、
えらそぶってなくて、なんとなく人の気持ち尊重しょうとか
そんな気持ち伝わってくる人いるよ。
その人の全部を知ってるわけではないけど、そよは尊敬してる。
大好きで、憧れてる。・・そよ的には完璧な人って感じです。

77にょ〜お:04/07/05 22:23 ID:o5+o5uWY
完璧な人間ていうのは一神教の神のことだろ。
そんな人いないからみんなないものねだりで神という概念ができたんだろう

>>75
もう一人は別件でまた逮捕されて実名、住所割れてるし、
他の奴もネットで調べりゃ本名、住所わかるから調べて、
なるべく1人で外出しないようにすれば大丈夫だよ。
78そよ:04/07/05 22:25 ID:9r1wXo+M
えっと、これでもテスト勉強中(^^;
やっと熱下がったし・・なので、これで。PCおしまい。
79パイソ:04/07/05 22:28 ID:g4HLCBEe
このクソ暑い中、規則正しく生きていく自信がありません。
真夏になる前に死にたいくらいです。
どうすればいいですか?
80にょ〜お:04/07/05 22:34 ID:o5+o5uWY
>>79
俺もそうだよ〜
規則正しい生活なんてできてない。いっつも睡眠3時間ぐらい。
でも根性だせば大丈夫でしょ。
81パイソ:04/07/05 22:38 ID:g4HLCBEe
てか、朝の俺ってまるで別人のようにやる気ないんよな。
あれは一体誰なんだ。
教えてください。
82にょ〜お:04/07/05 23:18 ID:o5+o5uWY
>>81
きっとそのやる気のないときこそが君自身なんだろう。
人間はもともと怠惰な生き物だからねえ
83マニア・マニエラ:04/07/05 23:23 ID:i0Skhy/b
酔っ払って帰ってきたら、明日の朝の飯がないことに気付きました。
どうしたらいいか?とは聞きません。
次の選択のうち、どれが最適であるかご意見を募ります。

1.ドグマチールを1錠飲む。
2.ディプロメールを2条飲む。
3.深海鮫の生肝油を4錠飲む。
4.伊右衛門を150CC飲む。
5.サイレースを4錠飲む。
84にょ〜お:04/07/05 23:31 ID:o5+o5uWY
>>83
3っ!
85マニア・マニエラ:04/07/05 23:31 ID:i0Skhy/b
>>84
了解。
6にします。
86パイソ:04/07/05 23:32 ID:g4HLCBEe
>>85
飲まんかったら針千本飲ます。
87マニア・マニエラ:04/07/05 23:40 ID:i0Skhy/b
88マジレスさん:04/07/06 00:15 ID:uw0BW2df
>>83

当然エーザイのサイレース4錠だよ。
89マジレスさん:04/07/06 00:41 ID:wqzgF4Qw
ちんこがちっちゃくて鬱なんですがどうすればいいですか?
90にょ〜お:04/07/06 01:04 ID:k/ryf+wz
>>89
それを補うだけのセックステクを持ってたら何の問題もないけど。
どうしても気になるならちんぽ伸ばす手術受けたら?
91そよ:04/07/06 20:21 ID:SoKLSmRX
>>90なんか・・(*^▽^*)すごい笑っちゃった
そんな手術あるの?ほんと??にょ〜おさんて可笑しい〜

>>79
>このクソ暑い中、規則正しく生きていく自信がありません。
>真夏になる前に死にたいくらいです。どうすればいいですか

秋になるまで待って!それまでに死んじゃったらきっと後悔するよー
規則正しくなんかでなくてもいいじゃん。
それで誰にも迷惑かかんないんだったら。
>>81
朝は夜寝る時間次第
夜更かしするとそよだって翌朝どっか逝ってるよ(-_\)(/_-)(-_-)゚゚゚
あ、違!夜更かししなくても・・いつもいつでも朝弱いです・・・
 
92そよ:04/07/06 20:27 ID:SoKLSmRX
明日は七夕さまです。どうかお願い(−人−)ナムナム・・

にょ〜おさんスレだけど勝手に願い事〜。.:*:・'°☆

いいもんね、上げちゃおっと!
93にょ〜お:04/07/06 22:31 ID:WU4PiN/n
>>91
ちんぽ伸ばす手術はあるよ。伸ばすというか体の中の部分を引っ張り出すんだけど
94マジレスさん:04/07/06 23:42 ID:sYlUQCtf
>>75
犯人の連中は、逮捕後、凄く後悔して、ガクガクブルブル状態なので、
反省していると思われ。大丈夫だと思います。
こういう犯人は、ガクガクブルブルになると、再犯の可能性がすごく低いのです。
心配有りませんよ。
95そよ:04/07/08 22:08 ID:8/E2jWTj
こんばんは〜にょ〜おさん元気?忙しい?
>>91
あ・・そうなの?そんな手術?あるんだ・・(^^;

で、思うけど、にょ〜おさんて博識じゃん。
「経験豊富じゃないけど・・」なんて謙遜?
そよはほんとびっくりすることばっかしです・・恥ずかしい・・

>>55のレス・・感動したかも。
他にも、どう答えていいのかわかんない相談にも
きちんと答えてるし。
真面目で楽しいし。意地悪なとこぜんぜんないし。
にょ〜おさんて、性格いいんですね。

そよは勝手に来て、相談に答えたりしてごめんなさい。

96にょ〜お:04/07/08 22:49 ID:ghaJFcGl
>>95
さっき帰宅した〜。
そよちゃん俺はよく悪魔といわれるぐらい性格悪いぞ。
あと全然博識じゃないよ。
それと相談に答えてくれるのは謝ることじゃないよ〜。
親切さんは大歓迎です
97マジレスさん:04/07/09 01:47 ID:eyXI5+yr
金ないです。
恵んでください。
98にょ〜お:04/07/09 16:48 ID:zZRZKxdO
>>97
俺もない。
駅前とかで通り過ぎる人一人一人に十円か百円もらったらどうでせう
99マジレスさん:04/07/09 17:34 ID:OG8hYnHB
自分は結婚したくない人で年上好き人が好きということで
よく結婚へのプレッシャーで悩まされています。
結婚願望のない人との場合でも、好きであれば一緒にいたいと思うようです。

周りに結婚する人が多くなると彼女も焦るのか「お見合いする」とか圧力が強まります。

どうすればいいでしょう?(自分25、今の彼女は26)
とにかく結婚はいやです、ずっと結婚せずに女性と付き合って生きたいです


100マジレスさん:04/07/09 17:39 ID:q9FNq0ZT
>>99
今の彼女とずっと付き合っていきたいって事?
101マジレスさん:04/07/09 17:42 ID:5eUIxB1O
>>99
虫が良すぎる、熟女風俗へでも行けば。
102マジレスさん:04/07/09 17:43 ID:OG8hYnHB
>>100
まあ、今はそうですが恋愛は気持ちが離れれば終わりですから
この先結婚せずに恋愛していきたいということです。
これまで毎回プレッシャーをかけられ、価値観の違いで別れる、もしくはセクフレのような・・という感じです
103マジレスさん:04/07/09 18:03 ID:OG8hYnHB
>>101
Hだけは目的ではありません。
104にょ〜お:04/07/09 20:18 ID:by//lWOc
>>99
相手も君と同じ考えなら問題ないだろうがそうじゃないしなあ。
第一いい年して結婚したくはないけど恋愛はしたいって無責任じゃないかな?
もし子供できたらどうすんの?
105そよ:04/07/09 20:44 ID:LzzJaXf9
>>99
>とにかく結婚はいやです、ずっと結婚せずに女性と付き合って生きたいです
そのこと、今カノに言えばいいと思いますってか、これから先も付き合う彼女に
言ってからにしたらいいと思います。同じ考えの人いるかもしれないじゃん?
106そよ:04/07/09 20:55 ID:LzzJaXf9
>>104
>もし子供できたらどうすんの?
うん。このことって男の人と感覚違うかもしれないけど。
赤ちゃん産めるって最高なことだと思う。
それが出来るって女だけでしょ?
それって、そよ的には、すごいわくわくする。
女性だったら、ほとんどそう思ってると思う。

成り行きで赤ちゃん産むってかわいそうじゃんね。
そういう意味でも言ったほうがいいと思う。
107そよ:04/07/09 22:06 ID:LzzJaXf9
>俺はよく悪魔といわれるぐらい性悪いぞ。
あの・・そよだって、性格悪いよ〜




108マジレスさん:04/07/09 23:28 ID:6OhkUU1E
柴田ヨクサルの谷仮面て漫画に出てくる中岡君みたいな男と付き合いたいんですけどどうすればいいですか?
109にょ〜お:04/07/10 01:20 ID:Pwxehui5
>>108
う〜ん現代で中岡みたいに全国制覇とか目指してる奴は少ないし、
いても相当なDQNだと思うんだが・・・
どうせなら谷みたいな強いけど恋愛に一途な子にしたほうがいいと思うよ〜
まあ仮面はつけてないだろけど
110マジレスさん:04/07/10 07:45 ID:QZYGtLfA
>>107
うん。
わかるよ。
111マジレスさん:04/07/10 09:03 ID:ZSlwxWGz
★〜彼方の願い星〜★
このレスを見た人は、超ラッキーな人♪
でも、このレスを見ただけじゃ何も起らないよ。
効果を実感したいなら、このレスを5回違うスレにレスしてね♪
だぁい好きなあの人に告られたり、
成績がどんどん良くなって、先生に褒められちゃったり...。
次々とHAPPYな事が訪れます♪
此の頃変なのがいっぱい回ってますが、これは本当です!!
これが本物の、初代HAPPYメールです♪
112そよ:04/07/10 10:38 ID:aNXux7Xa
おはよ〜
ってにょ〜おさん留守?
まだ寝てる?そよは昨日うっかりして聞き忘れたけど

>>96>俺はよく悪魔といわれるぐらい性格悪いぞ。
悪魔っていわれるくらいって、どんな感じ?って

>>110
あ、そうなの??でも、そよは2chでマジレスさんになったり
ネーム変えてとかで人の悪口言ったことないよ。

ふだんでも陰口とかいわないよ〜だ

113マジレスさん:04/07/11 00:03 ID:mbkrdgbk
107 :そよ :04/07/09 22:06 ID:LzzJaXf9
>俺はよく悪魔といわれるぐらい性悪いぞ。
あの・・そよだって、性格悪いよ〜

110 :マジレスさん :04/07/10 07:45 ID:QZYGtLfA
>>107
うん。
わかるよ。

自分で言い出したので肯定しただけ。否定するのはおかしい。
『そんなことはないよ、そよさんの性格はいいよ』って言って欲しかったの ?
114そよ:04/07/11 09:47 ID:O96Qmewr
>>113えっと、そよは別に否定なんかしてないですよ〜
「でも○○ですよ」って否定とかにならないと思うんですけど???

でね、そよが自覚してる性格悪いとこって、>>52に書いたようなことなんです。
人から誘われたり、頼まれたりしたとき、断れないってことなんです。
断るって難しいですよね?
これってそよ的には今ちょっとした悩みです。

3つくらい同じ日に重複して約束してしまって、後から気がついて、
ギリギリまで悩んで、全部ドタキチャンしてしまったりとか(++;
それで兄から「そういうのが一番、相手を傷つけるぞ」って言われたりして。

んと、後、これって性格悪いとかではないんですけど。
高校の時友達から「そよってあれ欲しいとか言ってたら、必ず手に入れてるよね」
って言われたことあります。このことも自分でびっくりしました。
そよは親におねだりして何か買ってもらうときもしつこく言わない方だし
あれ欲しいなぁって一回言うくらいだし。でも友達から言わせると、
口に出したものは全部手に入れてるって。

それとか、兄弟中で一番割り切り早いって言われる。
例えば、家族中で旅行とか贈り物とかであれこれ迷ってるとき
そよが、「これにしよ」って簡単に決めちゃったりとか。
別にそうしないとだめとか思ってないんだけど・・そうなっちゃう。
長々なってしまったです。ごめんなさい。

で、これって、雑談でしょ?きっとにょ〜おさん困ってると思うので
sageて書いたほうがいいと思います。
なので、マジレス107・113さんも、これからそよへのレスはsageて書いてね。
んで、今日はお出かけ〜
115マジレスさん:04/07/11 20:24 ID:aAfeRyDU
>>114
わけわかめ。簡潔に要旨書いて !
116にょ〜お:04/07/11 20:30 ID:RhExqx70
>>115
つまりそよちゃんは断るということが苦手で
欲しいものはなぜかすぐ手に入って決断が早いということだろ
117そよ:04/07/11 20:48 ID:O96Qmewr
>>115
あ!今、他のとこ見てた。2chて面白い〜
でさ・・sageてって言ったのに〜(~~;その意味さえ分かんないの??

んと、ワケワカメでいいよ〜だ。分かる人だけ分かれば。
別にはじめっからマジレスさんに
分かって欲しかったんじゃないもん
にょ〜おさんにレスしてたのに横レスしたんじゃん。

めんどいので。これでおしまい。さよなら〜。 
118そよ:04/07/11 20:51 ID:O96Qmewr
>>116
あ!そうそう!さすがにょ〜おさん(^^♪
でね、上手に相手の人傷つけないような断り方教えて。
それで、最近悩んでるの。
119みじめ君 ◆8FVLUWj/us :04/07/11 21:16 ID:aAfeRyDU
>>117
さらしage
120マジレスさん:04/07/11 23:30 ID:mbkrdgbk
>>118
あなたの脳みそでは無理、無理。
121マジレスさん:04/07/11 23:32 ID:mbkrdgbk
>>117
横レスでるのは、当たり前。
私物化するなよ。
122だめぽっぽ:04/07/11 23:44 ID:hfbPyJa2
漏れは中三である。休日は特に家に居たくない、家出したいと思う
今日この頃。まず、昼寝をする。母親が部屋に入ってきて
「夜寝れないから起きろ!」と怒鳴る。或いは、
「寝てないで勉強しろ!高校入んねーぞ!」と対して怖くない
脅しをかけてくる。しかも最近は何かとつけて大声で漏れに怒る。
そして、その騒ぎを聞きつけた父親が
「うるさいんだよ!いつもぎゃあぎゃあ言ってよ!」と
キレる。んでもって母親がそれを聞いて
「あたしはこの子のためを思って言ってるのよ!」と
逆ギレ。父親がすねて自分の部屋に行き引きこもる。
食事の時も気まずい雰囲気。いつか離婚してしまうのではという
不安と意味のわからない父親のキレかたと母親の大きい声で怒られる
イライラで鬱になりそう・・・。打破策を求む。
123マジレスさん:04/07/11 23:48 ID:SneFi8VR
親友と思っていたひとから
着信拒否されました
第三者が介在していて
悪口をいわれているようです
メールで用事を書くと
なじられました 
電話するなとかいうことみたい 
また誤りのメールを丁寧に打つと
一部分がひっかかると難癖をつけてこっぴどくなじられました
これまですごくなんでもいうことを聞いてくれたひとでした
もうなにがあってもかけませんが つらいです・・・・
これからも顔あわすことが数回あるでしょう
でも逆に数回の仲だからこそ
切られたのかな。もういらないやと 思われたのかな
つらいです
人格者で きのつくいいひとでした

その第三者を自分がきらいだったことに原因があります
ひとを嫌いになるととことんなってしまいます
またうまくはめられたという思いもあります
しょせんそれだけの仲だったのかもしれません
本気で死にたいとおもいました
好きなひとにここまでなじられたのは・・・ありません
もういちど自尊心をとりもどして生きてゆくにはどうすればよいのでしょう
124マジレスさん:04/07/11 23:54 ID:SINkLwas
>>122
昼寝すな
125にょ〜お:04/07/11 23:59 ID:RhExqx70
>>118
まずはそよちゃんが相手の立場に立ってどう断られたら嫌な気分になるか、
どう断られたら別にムカつかないか考えてみたら?
まあ相手との仲良しレベルでも断り方は変わると思うし。
親友ならはっきり断っても問題ないでしょ。
逆にあんまり親しくない人にはワンクッション置いた断りかたしたら
いいと思うよ。
126にょ〜お:04/07/12 00:06 ID:Q57h7jOn
>>122
なるほど。お母さんは教育熱心なんだな。
こういうときの打開策に一度君がテストでいい点取ってやるって
いう方法があるな。
それでお母さんに文句言えないようするとか。
勉強が嫌いなら、代わりに自分が熱中できて
しかも将来につながりそうなことを一生懸命している姿を
お母さんに見せてはどうでせう?
127にょ〜お:04/07/12 00:18 ID:Q57h7jOn
>>123
少々きつい言い方になるが、その程度のことで君に対して真剣に怒るのは
その人がそんなに君のこと大事な友達と思ってなかったんだろんな。
そんな子信用してくれない子とは別に縁切れても問題ないよ。
親友なんて一生で1人か2人しかできないものだと
俺は思ってる。
幸い俺は10歳でできたからラッキーだなと思ってる。
そいつとはお互いの悪いとこ面と向かって言い合っても全く問題ないよ。
家族とけんかしても次の日には気になんないのと同じ感覚。
第三者になんか言われてもお互い一番信用してるから気にしない。
君もこれからちゃんとした親友を見つけられるように
前向きに生きていったらいいよ。
128マジレスさん:04/07/12 00:56 ID:pP6QMr9m
.127
ありがとうございます 返事いただけただけで
涙がでるほどに嬉しいです

なんか昨日今日は一日レスのないメールで寂しく
たまに返ってきたらなじりの電話
それでこちらからすると拒否
しばらく電話切ってたらかからなかったらしく
そのあとに「Cさんに電話してたでしょう
なんでするの あとでかけるといったのに」みたいな。
こちらからかけるまではかけるな ということですかハア

いままでささいなことでもメールで知らせあってたし
お互いのうれしいことを喜び合ってたのはなんだったのか

最近親との関係でナーバスになってて、なんか破滅的な気分にもなってた
運がわるいことばかり起きてた
そんななかで友人に恵まれすぎていたんですね
私はもともとそんな人に大事にされるような人間ではなかったという帰結にかえればいいのですよね
ってまた高校時代の捨て鉢なきもちにもどっちゃう・・・・
129にょ〜お:04/07/12 01:10 ID:Q57h7jOn
>>128
>>そんななかで友人に恵まれすぎていたんですね
私はもともとそんな人に大事にされるような人間ではなかったという帰結にかえればいいのですよね
ってまた高校時代の捨て鉢なきもちにもどっちゃう・・・・

いやだから別に大事にされるされないじゃなくて、
みんな結構友達付き合いって適当なトコあるから
一生で親友なんて1人か2人しかできないって言ったんだよ。
その親友を見つけれるようにガンガレ。
{私なんて人に大事にされないし・・・}なんて思ってたら一生できないよ。
130マジレスさん:04/07/12 02:33 ID:3112NWeX
>>128
人格者にしちゃ妙にねちっこいね。あなたが思うほど大した人じゃ無かったんじゃないのかな?
書き込みを見ているだけでも、あなたが気を遣ういいひとだってのは伝わってくるよ。
そんなおかしな帰結のしかたをすること無い。しばらく落ち込んだら、また顔を上げな。
下ばっかり見てちゃ空の広さは分からないよ。
131マジレスさん:04/07/12 16:25 ID:IA5TdWlQ
>>そよ
がんばれよー!応援してるぞ


132マジレスさん:04/07/12 18:23 ID:RP2SSfcK
>>そよ
がんばってね。わたしも応援してるわよ〜ん。
133マジレスさん:04/07/12 19:59 ID:PYd9Vg40
 落ち込んでいた昨日は
気楽にカキコ とりあえず相談してみましょう31にもマルチポストしてたのですが(すみません)

少し落ち着いてきました
今日は なぜかたまにしかかかってこない知り合いや友人とかから長電話が来たり、メールがきたり
相談されたりして、なんかうれしかったです
その会の 他のひととも用事で連絡とりましたが
私に「大変だったね」となぐさめてくれたり
いろんな噂は聞いてるだろうに、全く意に介してなく以前と同じように対してくれるひともいて
受け入れてくれて、、、、有難かった

>>130さん129さんありがとうございました
世界にたったひとりぼっちの気がして眠剤のんでも眠れなかった昨晩に
おふたりの励ましは非常に有難かったです
そのAさんは、買い物で、マジギレしたことがあると語ってたし
怒ると結構キレルひとなのかもしれません・・・
去るものは追わず ですね



134そよ:04/07/12 20:35 ID:6ycYJyNs
>>125
んと、友達とかだと誘われても「だめだめ、この日だめ」
とかって断れるよ。
そよは、なんか計画立てるの苦手。
ずぅっと先のことで誘われるのってなんかだめ。

んで、そよが自分から誘うときって
今日はどう?とか明日どう?とか。

なので「わがまま者〜」って言われるよ
それでも、集まってくれる。
感謝してますです(^^;
135そよ:04/07/12 20:44 ID:6ycYJyNs
>>125
でね、つづき。
よ〜く考えたら
そよは断られた経験ってないかも・・
なので、断りにくいのかも。よくわかんないけど
そうなのかも。


136そよ:04/07/12 20:54 ID:6ycYJyNs
あ・・すみません。真剣に人生相談してたのにね。
他の人の今読みました。



137マジレスさん:04/07/12 21:13 ID:RP2SSfcK
ピントはずれの独り言
138130:04/07/12 21:20 ID:3112NWeX
>>133
よかったな。いい友達持ってんじゃないの!
>世界にたったひとりぼっちの気がして
けっこう見えないもんだよね。本当は周りにたくさんの人がいるのにな。
わかるよな、次にあなたの周りで同じような境遇の人がいたら、今度はあなたが支えてあげるんだぜ?
ウワーカイテテハズカシーヨ

>>136
ドンマイ。にょ〜おが早く来るといいな。
139そよ:04/07/12 21:22 ID:6ycYJyNs
>>137
んと、そよはすぐ涙出る。
涙出るのって悔しいかも。


140そよ:04/07/12 21:34 ID:6ycYJyNs
>>138
なんかびっくり!
2chで今までそんな励まし初めてです。

もしかしてたまたまさん?
違うかもしれないけど。そよはたまたたまさんて
なんか好きです。さっぱりしてる感じするし。
141130:04/07/12 22:19 ID:3112NWeX
>>140
あーいえ。残念ながら別の人ですわw
あんまりさっぱりしてないしな(´ー`;)y─┛~~
142マジレスさん:04/07/12 22:43 ID:8ba2rtH4
忘れたいことがあるんですけどどうしたらいいですか・・・
143マジレスさん:04/07/12 22:44 ID:eeLsW6PI
>>142
わすれたいこと以外のことを集中してやって下さい。
144マジレスさん:04/07/12 22:51 ID:RP2SSfcK
>>142
かなづちで自分の頭をが〜ん
145にょ〜お:04/07/12 23:20 ID:Q57h7jOn
>>139
そうかそよちゃんは涙腺ゆるいのか。まあでも女の子だしそれでいいでしょ。

>>142
忘れたいことのレベルによるけど軽いことなら>>143さんの意見でいいと思う。
トラウマレベルなら素直に病院行った方がいいよ。
146そよ:04/07/13 19:30 ID:vyyPfpsf
>>141
マジレス138さん、こんばんは〜
夕べはあれから電話かかって長話になって
レスできませんでした。ごめんなさい。
そうなんですか。そよは勝手に人違いして失礼しました(^^;

んで、励ましマジレスさんって、
いいな、いいな、いいな、いいな、大好き!♪

147そよ:04/07/13 20:01 ID:vyyPfpsf
>>145
えっと、昨日、仕事で失敗して
お客さんに叱られて、涙ぽろぽろ出てきて・・(/_ ;)

係長が出てきてくれて一緒に謝ってくれて
お客さん最後には、にっこりして帰ってくれたけど。

その後も、涙止めようと思っても止まらなくて
それが、なんか悔しくて。
係長が「いいのよ、気にしなくて、みんな一度はそんな経験あるの」
って言ってくれたけど・・他の人たちもそんなこと言ってくれて。
「あなたを見てると自分が新人だったころ思い出すよ」とか。

それで、また涙出てきて、しゃっくり止まらなくて。
涙出るのって悔しいよ〜え〜ん。
148マジレスさん:04/07/13 20:43 ID:chSK0q/g
>>147
しゃ〜ないやっちゃな。
いじめへんからも〜泣くな !
149にょ〜お:04/07/13 22:00 ID:BwGzlXLr
>>147
女の人は右脳と左脳のつながってるところが男より太いから感情的になると
泣きやすいらしいよ。まあ気にするな。
俺なんか普通の人の3倍ぐらい鼻の穴でかいし上向いてるがなんとか生きてるし
150130:04/07/13 22:31 ID:fPyN4pO5
>>146
どうも、こんばんはー
大好きなんてそんな♪(ryとか壊れたレスを返そうかと思ったがすぐ破綻しそうなのでやめときます。
こうして考えると人肉は偉大だな…
まあギブ&テイクとか言うし、もちつもたれつで。なんかあったらよろしくです。

通常の3枚の大きさの人、あとよろしくお願いします。いきなり振ってアレですがw
151130:04/07/13 22:37 ID:fPyN4pO5
間違った…ゴメン
通常の3枚 → 通常の3倍
152マジレスさん:04/07/13 23:04 ID:LU57PSL3
そよって奴の文章みてたら思い出した女がいる

彼女のいる男にちょっかい出しては
媚びメール送るやつに、文体が似てるよ
俺の友達はそれで、鼻の下のばして
返信してたんだが、他のやつらにも粉かけてるのわかって
丁度俺つながりの友達がふたりも
同時期に同じようなメールもらって
こんどデートしたいですキャピキャピなんて
たまたま俺が発見したわけよ
ふたりとも彼女がいたのに本気で別れ様かとしてたぐらいで
それにさ、打ち上げで呼んだ時にさ
その媚び媚び女性は、そいつらの彼女と仲良く話してたんだぜ
女性不審になりかけたよ


153マジレスさん:04/07/13 23:10 ID:chSK0q/g
>>152
泣き出すからいじめんなよ
154マジレスさん:04/07/14 09:51 ID:icdZnNmr
そういや幼稚園児でもないのに
自分のこと一人称じゃなく名前でいう奴はたいてい勘違い女だな
いままで親が注意しなかったのがおかしいんだろうから
本人のせいばかりでもないが
155マジレスさん:04/07/14 12:07 ID:wOprwMX9
>>152俺は、あえて彼女を庇うつもりはないんだが、
>152はきもいおっさんのだめぽスレを読んでいたのかな?
彼女はきもい君からも言い寄られていた。他にもそれらしきことを
言って来る奴もいた。
彼女はそれらをきっぱりはね除けていたよ。
たかが2チャンの掲示板であるのにも拘らずな。軽く逸らせば良いものを。
つまり、彼女は軽薄に男性と関わるような女性ではないな。
試しに君が誘ってみたらどうかな?。。男であればなw
まぁ、彼女のこれに対するコメントを待っていよう。

それと、152>は通常使っているコテ名はあるのかな?
出来ればこのような発言は、マジレス(名無し)はやめて、
堂々と発言した方が良いよ。
でなければ、単に軽薄な他人の中傷専門ヤシにしか思えんよ。
つまり、むやみに他人の人格を貶めるのはやめろと。

2チャンのこの板の住人にとっても>152のような者が居るのは
迷惑極まりなく、安心して板に参加出来ない要因にもなる。
参加者の発言を正当に正し、至らない点をカバーする為にこそ
マジレスは存在する意味があるのではないのかな。
管理者もその意図を以ってあえて名無しを『マジレスさん』としたのだろう
と俺なりに解釈している。
どうもこの類の誹謗・中傷はなんとも酷だと思えるのよ。
言われた本人には証明出来るすべがないのでな。
156マジレスさん:04/07/14 12:16 ID:wOprwMX9
>>154もーいいではないか。小姑のような細かいこと言うなYO
俺は彼女らしくて良いと思うぜww
それとも>154には何か不都合でもあるのかな?
157マジレスさん:04/07/14 18:12 ID:+ONvdx+4
>>155に同意
そよ君には、他人に媚びるようなレスはこれまでにも皆無。
オレが見る限りは、単に素直に思ったままを書き込んでいるようにしか感じられない。

それより、個人的に気になるのだが、>>150>>138の一見励ましに見せかけたレスは
巧妙に仕組まれた煽りだったのか?
それともお前は、文章を読み取る能力がないのか?他人の気持ちを汲み取るココロに欠けているのか?
そよ君は残念ながら、お前個人を”大好き”などといった訳じゃなく、マジレス、つまり”名無”しで
人を励ます人に驚いて、「励ますマジレス」を好きと言ったに過ぎないとオレには受け取れるのだが??
このところそよ君へのネチネチとしたいやがらせマジレスが出現していたからな。は〜
恐らく彼女は相当傷付いていたであろうと想像出来ないのかね?
その中で、君の励ましをただ素直に喜んだだけであろう。あくまで想像。
一連のレスを読み返してみたまえ、>>140ではたまたまと間違えているではないのか?
たまたまは女ではなかったっけ??????(藁
158マジレスさん:04/07/14 19:33 ID:Bp6AKrLw
夫が出世しません。どうしたらいいでしょうか?
159マジレスさん:04/07/14 19:49 ID:uIHuUg1Q
>>155
HNで堂々とレスしろだと、笑わせないでもらいたい。
そういうおまえこそマジレスさんじゃないか。
160マジレスさん:04/07/14 19:50 ID:uIHuUg1Q
>>155
HNで堂々とレスしろだと、笑わせないでもらいたい。
そういうおまえこそマジレスさんじゃないか。
161マジレスさん:04/07/14 19:54 ID:uIHuUg1Q
>>157
単に素直に思ったままを書き込んでいるようにしか感じられない

それは、救いがたい馬鹿女ということだな。
162マジレスさん:04/07/14 19:56 ID:uIHuUg1Q
>>158
夫を交換すればいいよ
163マジレスさん:04/07/14 20:19 ID:uIHuUg1Q
>>154
要するに頭悪いんじゃない。
164そよ:04/07/14 20:59 ID:mywLRfEo
えっと・・(++)>>155さん>>157さん、ありがとうございます。
そよのために、そんなに・・感謝してます。

で・・にょ〜おさん、ごめんなさい。
せっかくの相談スレがこんなになってしまって。
どこをどうしていいのか分からないけど・・

>>150さん・・そよは150さんの励ましレスは90%女の人だと
思っていたんです。直感です。
それと、157さんが書いてくれてる通りなんです。
こんな励ましとか仲良く会話できるようなマジレスさんがもっと
増えればいいな。っと思って・・それだけだったんです。
個人的に好きなんて思うわけ無いです。
だって、マジレスさんとかって普段のレスの様子分からないし。
普段のレス読めるような、にょ〜おさんとか、毒男さんとかだとかみたく
そよ意外の人と話している様子を読めないと、どんな人だかわからないし。

>ギブ&テイクとか言うし、もちつもたれつで。なんかあったらよろしくです。
そういわれても・・(^^;。

165そよ:04/07/14 21:04 ID:mywLRfEo
>>152
>彼女のいる男にちょっかい出しては
それは絶対にないです。断言出来ます。
信じる信じないは勝手ですけど。

  
166そよ:04/07/14 21:16 ID:mywLRfEo
>>154
自分のこと一人称じゃなく名前でいう奴はたいてい勘違い女だな
勘違い女って??何に勘違いするんですか?

>いままで親が注意しなかったのがおかしいんだろうから
>本人のせいばかりでもないが
で、これって、親の名誉のためにも言いますけど。
普通では、まさか自分のこと「そよ」なんて言いません。
初めての時、なにげに使ってしまって、途中で変えにくくて(^^;
ネットの中だけです。
普通ってか・・リアルでは「わたし」です。
「あたし」は使わないようにって、なぜだか親戚のおばさんから小さい
時から言われてたので。
「わたしはなんとかかんとか」って文章にしたら、
作文みたくなるような感じして。
そよはリアルでは言葉遣い固いって言われます。
なので、とっつきにくいそうです。
167マジレスさん:04/07/14 21:51 ID:eht2Bzzc
>>166
頭が固いの。
168マジレスさん:04/07/14 22:03 ID:c3qjYQ3F
>>1
やる気がでません。
昔はあったのですが、殆ど枯渇してしまったようです。

周囲からキチガイ扱いされるほど、何事かに熱中できるヲタクが羨ましい。
169マジレスさん:04/07/14 22:06 ID:c3qjYQ3F
>>166
「私」は正しくは「わたし」ではなく、「わたくし」です。
「わたし」と「あたし」はそれほど差はありません。
170マジレスさん:04/07/14 22:39 ID:OJvDTR7T
>>161>>163いやいや、素直に思ったことを書いて、
それでいて、誰をも傷つけてはいない。
しかもこれだけのいやがらせに合いながらだぞ。
大したもんだよ。そよ君は。お前ら?にはとうていマネできないだろ。
そーとー頭いい子だと思えるな。心遣いも柔軟。マッタク恐れ入ったよ。
お前ら?もそう思っているからこそちょっかい掛けるんだろ?
気になる存在ってとこか?(藁

それはそーと、163よ、お前頭いいのか??証明してくれよ。
そーだな、一度長文書いてみれば?
400文字ぐらいは書けるだろーよ。半分でもいいや(藁藁
それからだな、他人の批判は。



>にょ〜お君よ、もう一度だけ、上げるが許してくれよ。雑談ゴメン!
オレはこれで消えるでな。
171にょ〜お:04/07/14 22:45 ID:+iHHftNs
>>158
今不景気だからなかなか出世も難しいでしょうね。
でも家族ならそこをぐっと我慢して旦那さんを応援してあげてください。
きっと効果ありますよ。

>>168
俺もやる気がでない。でもがんばらなきゃいけないときは性欲と関連づけてるよ。
これやったら美女にもてるとか、そんなこと思うと結構やる気でるよ。
172\__________/:04/07/14 22:46 ID:Wb/fdVoU
       V    
   彡川三三三ミ
   川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
  川川::::::::ー◎-◎-)
  川(6|::::::::  ( 。。))    カタカタカタ
 川川;;;::∴ ノ  3  ノ   ______      
    \_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
173マジレスさん:04/07/14 22:48 ID:eht2Bzzc
>>170
おまいこそコテハンで堂々と意見のべよや。WWWW。
174マジレスさん:04/07/14 22:51 ID:eht2Bzzc
>>170
おまいこそ、他人の批判してるじゃないか。
その矛盾に気づかぬおまいの脳みそもおそまつだな。
まずおまいから作文してみなさい。添削してあげるよ。
175にょ〜お:04/07/14 23:17 ID:+iHHftNs
>>172
惜しいなあ。
俺はメガネかけてないしデブじゃないしノーパソなんだよな

>>eht2Bzzc
こんなことぐらいでムキになって2回も連続カキコするなんてひまな奴だな〜〜
176マジレスさん:04/07/14 23:21 ID:eht2Bzzc
>>175
ヒマな人間でないとカキコしないって。
177マジレスさん:04/07/14 23:22 ID:eht2Bzzc
>>175
ヒマな人間でなけりゃカキコしないって
178マジレスさん:04/07/14 23:24 ID:eht2Bzzc
>>175
ひまだよ。ひまひま。
179マジレスさん:04/07/15 00:24 ID:MHcXh5xn
鬱病にゃ。
薬飲み過ぎで調子悪いにょ。
辛いわん。
どうしたもんだぎゃ。
180マスカキザノレ:04/07/15 00:26 ID:yhFtwBnC
クスリ減らして魚喰え魚。
魚の脂が気違いに効くってさ。
181179:04/07/15 00:30 ID:MHcXh5xn
魚なら何でもいいんですか?
魚の脂ってDHAの事ですか?
182130:04/07/15 01:59 ID:Q28sd0+a
>>157>>164・その他へ
よく分からないな…
励ましマジレスさんって言葉をみて、どうして自分のことだと思うのかな?
マジレスさんって名無しのことでしょ。励ます名無しさんっていいよね、ってことで合ってるよね?
たとえば130さんって大好き!とか書かれてたら俺のことか!と思うけど、、、
ギブ&テイクも、ただの社会の基本でしょ。前の俺のレスの中でも、
>わかるよな、次にあなたの周りで同じような境遇の人がいたら、今度はあなたが支えてあげるんだぜ?
って書いてるよね? 俺が相談した時はなんかレスしてくれると嬉しいかなって意味だったんだけど。
なんか取り巻きっぽいのがいるみたいだし恐いね。まさかそんなに真剣に攻め立てられるとは思わなかったよ。
うっかり冗談も書けやしないな。
183130:04/07/15 02:04 ID:Q28sd0+a
あ、そういえばたまたまって誰ですか。マジで見たこと無いんだけど…人生板の人なのかな?
184マジレスさん:04/07/15 02:51 ID:i72JVR2b
>>182
とりまき連中は俺が撃沈してやるから安心しろ
185マジレスさん:04/07/15 09:46 ID:i72JVR2b
しかし、そよが頭いいなってホザク奴の
頭の程度興味深深。頭いい奴がトンチンカンなことカキコするかよ。藁
186マジレスさん:04/07/15 16:36 ID:VjSgYQAD
>>158
必ずそのチャンスは来る、努力と辛抱と信念と確信をを持って。
187マジレスさん:04/07/15 18:46 ID:XY9J5azb
少し前に、すごく仲が良いと思っていた友達に、ついに呆れられました。もぅ電話やメールすら嫌みたいです。わたしと関わるとイライラすると言われました。今は私なりに反省して、改めたつもりですが、自信がありません。仲直りの可能性はもうないでしょうか?
188ひろし:04/07/15 18:47 ID:O3Swy97D
>>187
貢物を送れば仲直できます。
189マジレスさん:04/07/15 19:22 ID:XY9J5azb
>>188
そんな人じゃありません。
190ひろし:04/07/15 19:28 ID:O3Swy97D
>>189
手紙を書きましょう。
仲直りするには、それしか道はありません。
合掌。
191サシ:04/07/15 23:41 ID:Ihgm0bm4
マジレスさん  あんまし色々するとウザがって逆効果かも。
時間をおいて様子をみましょうや あせると危険
それほど仲直りをするほどの相手か見抜きましょう
時間が解決するですよ
捨てる神あれば 拾う神あり



  
192マジレスさん:04/07/15 23:55 ID:7vl4MVTn
なんにもヤル気がしねーんだけど、どしたらいいと思う?
193マジレスさん:04/07/16 00:12 ID:asUk8OG+
>>192
なにもしなければいい。
194マジレスさん:04/07/16 01:02 ID:2QatDu5r
どういうふうに苦しんでるのかを書くのも苦しいんですが
どうしたらいいですか?
195マジレスさん:04/07/16 01:17 ID:asUk8OG+
>>194
なにも書かなければいい。
196マジレスさん:04/07/16 01:22 ID:3MGwjH+Z
>>191
ありがとうございます。
その子とは、今は離れた場所に住んでいて、学校も違うので、会うこともありません。時間を置こうと思い、音沙汰なくなって4ヵ月ちょっとたちます。
もうダメなのかなと思い始めています。今は自分の好きなことに集中しようと思っています。
もっと待ったほうが良いでしょうか?
197194:04/07/16 01:25 ID:2QatDu5r
>>195
くるしいんだよー。
198マジレスさん:04/07/16 01:50 ID:asUk8OG+
>>197
苦しければ原因を取り除けばいい。
できないことなら逝くしかない。
199130:04/07/16 01:53 ID:K4jxZ5gK
>>184
ども、お気持ちだけ頂いときます。別に彼らに恨みがあるわけでもないですし…
200サシ:04/07/16 04:00 ID:tHOpxUbP
196さん
とりあえず考える時間、労力がもったいないですよ(こっちは相手の事を考えてるのに相手はこっちの事を考えてない かも です)
その友達よりも自分の好きな事、趣味、夢の方を追いかけては
もっと仲の良い友達ができるはずですよ。
自分は他に集中して進みながら、長い目でみて密かに待つ(忘れる)でいいのでは。
どうあれ「ダメな時こそ、もっと自分を信じろ!」です。
がんばってください。
201マジレスさん:04/07/16 09:49 ID:pgsPYjtC
別に悩みというわけでもないんですがちょっと鬱憤が溜まってるので聞いてください。

最近、高校時代から付き合っていた彼氏に別れを切り出しまして、まぁ別れる事になったんですが、その後の相手の態度などがえらい気に食わないんです。
別れたとはいえ、普通にメールなどはしていたんですが、この前いきなり「俺彼女いるし」みたいなことを言って来ました。
そのつい数日前までは、「俺はまだお前のことが好き」みたいなことを言っていたんですが・・・
別に自分から別れた相手だしどうでもいい話なんですが、問題はその「彼女がいる」という話が90%以上の確率で虚言だってことです。

なんでそう思うかというと理由は色々あるんですが、例を挙げると彼の顔がブサイクである事、体臭や口臭がすごい事、
あと、高校時代女子からかなり嫌われているタイプの人間だったこと(性格の面なども含めて)などがあります。(付き合ってた自分がいうのもなんですが・・・)
一番決定的なのは、「彼がウソツキだから」・・・です。
虚言癖というほど何でもかんでも嘘をつくわけじゃないんですが、見栄を張ったりするためには平気で嘘をつきます。
たとえば、付き合い始めた時、彼は「初体験は中学の時に済ませた」と異様に自慢げに私に言っていたんですが、本当は童貞だった・・・ということがありました。
なんというか見栄を張るためにはその場の勢いとかで嘘をつくんですよ。

以下に続く

202マジレスさん:04/07/16 09:53 ID:pgsPYjtC
彼の人格や外見や今の生活環境から考えても彼女がいるってことはまずありえないと思うし、もし本当にいるとしたら多分顔も知らないメル友とかだと思います。
一番可能性として高いのは、職場のちょっと仲がいい女の子の事を勝手に「彼女」だと言っているだけ・・・(「初体験」の虚言の時もそうだったんで)
まぁどのみち彼はただ私に振られた腹癒せに「彼女がいる」とかいって私を見下したいだけだと思うんです。
私は高校卒業後仮性ヒッキーのプー太郎で、友達もいなくて(というかこんな状態だから自分から音信不通になった)、今多浪ですが一応浪人生(宅浪)なんで、
男の人とは全く関わりがないのでどうあがいても彼氏はできないんですよね。
そんな私を尻目に勝手に自己満してるんだと思いますが、なんかすごいムカツクんですよそれが。
ストレスたまるので「本音言っていい?」みたいなことを言うと一時的にメール拒否にされるし・・・

それに今彼は自動車教習所に通っているんですが、いちいち電話などで私に教習の結果報告をしてくるんですよ。
実際今日は修了検定と仮免試験があるみたいで、さっきもわざわざ電話で「終わったら結果報告するね」とか言ってきたんですが、
そんなんわざわざ私に報告する必要ないじゃないですか。
彼女いるんだったら彼女の方に電話でその喜び(または悲しみ)を報告して、その他の人にはメールとかで済ませると思うんですけど・・・
言ってる事とやってる事が矛盾してるんですよね〜・・・

長文になってスマソ・・・
ほんと別に悩みじゃなくてごめんなさい。
なんか意見あったらお願いします。
203マジレスさん:04/07/16 14:27 ID:T9DqPjCp
私はいま無職です。

人の幸福が喜べません。いつも他人の幸せを聞くと嫉妬で胸がいっぱい、
逆に他人の不幸を聞くと、心のなかでニヤリと笑う私がいます。

最近も私と同じく無職の友人が就職を決まったのですが、素直に喜べません。
なぜ彼女が受かって、私が・・・という思いでいっぱいです。
いまもそのことにとらわれ、モヤモヤしてます。嫉妬で苦しいです。

人は自分が幸せでないと、他人の幸せも喜べないのでしょうか?
204マジレスさん:04/07/16 14:29 ID:vj9W0TqT
>>1
人生経験豊富じゃないのにスレ立てるな。
80歳になってから立てろわかったか
205マジレスさん:04/07/16 14:37 ID:DYr63amU
自分よりも知識豊富で男を立てる姿勢に欠け
しっかり者の女性を
プライドの塊で俺について来いタイプの男性はどう見ますか?
いかにも女の子って感じだったり
弱弱しく華奢で天然ボケ風な女の子が
実は上に書いたような性格、
あるいは口達者で辛辣で現実的な意見をポンポン言い出したら
どう思いますか?
206マジレスさん:04/07/16 15:54 ID:lC6068A1
>>205
まず、日本語勉強しろ
207マジレスさん:04/07/16 16:07 ID:3MGwjH+Z
>>200
ありがとうごさいます。
たぶん、十中八九考えてないと思います ^^;
そうですね、同じ趣味の友達と関係を深めたほうが、楽しく過ごせますよね。
忘れるぐらいの勢いで頑張ります。
アドバイスありがとうございました。
208133:04/07/17 10:46 ID:t3Tu0y2R
>>138さんのレスは全然嫌味に思いませんでしたよ
209マジレスさん:04/07/17 10:53 ID:qZenufw2
親が離婚した人は離婚する確立高いって本当ですか?
210マジレスさん:04/07/17 10:56 ID:bV8VEMDN
確かに>>205の言ってることは分かりにくいけど、
急に女の態度が変わったら多くの男は
「ほんとはワガママだったのか!このジコチューの甘えん坊が!」
と思うんじゃないかな。そのままの女を受け入れるかどうかは男次第ってことで・・・。
211マジレスさん:04/07/17 11:37 ID:ssuUTeac
>>205
いまだかつて尊敬できるような女性など見たことがない、少なくとも日本では。
日本人の女はダメだね、口ばっかり偉そうで結局は社会が(男性が)助けてくれるものだと思ってるから。
意見を言わせてみても自分のすぐ近くしか見えてなくてとても稚拙。
212マジレスさん:04/07/17 20:21 ID:TfoMkflI
そ〜いえば、馬鹿女出てこないな。
さては、シッポ巻いて逃げたか。
213マジレスさん:04/07/17 20:22 ID:TfoMkflI
それと受験無理。あきらめろ。お前の頭では。
214マジレスさん:04/07/17 20:46 ID:bV8VEMDN
>>203
まぁそれが普通。他人に優しくしたかったら自分が幸せになれ。
215れみ:04/07/17 21:04 ID:Qvw8NhDt
私の入ってる部活で嫌がらせをしてくる先輩がいます
私は吹奏楽部で高校から始めた初心者なんですけど
その人も高校から始めた初心者なんです
でも自分が1つ年上だから経験積んでいるからって凄く態度が偉そうです
他の先輩はそうでもないようなことを口調をきつく言ってきたりします
はじめは「先輩だから仕方がない」って思っていたけど
最近は部活でやらなきゃいけない仕事を奪ってきたりして
私を何も仕事していない風に仕立ててきてるんです
例えば、打楽器を運ばなきゃいけないとき私が持っていると
「いいから貸して!」って後ろから引き取られて「いいです、持ちます!」
って言ってるのに「いいから持つから!」って凄い機嫌悪く言われたりします
春に入ってきた1年生の子達は経験者だからって
飲み込みがいいと思って感じよく接してるんですけど
私には口調もきついし、それにあんまり自分も上手くないのに上手い先輩より
偉そうに言ってきたりと、とにかく自分より駄目な存在見つけたからって
めちゃタチの悪いことをされてるんです
もうすぐ引退で別れるんですけど
私はこのままじゃ納得いかないんです
こういう場合、納得いかなくても引退するまでの我慢だと思って耐えるべきなんでしょうか?
それともこういうタチの悪い人には何か行動を起こした方がいいと思いますか?
216マジレスさん:04/07/17 21:23 ID:gRtofjyJ
>>215
仕返ししたきゃすればいい。
ただしこっちが行動起こしたら、あっちも行動起こすかもしれない。
他人から言わせれば、そんな大した事ない奴はほっとけ。
低俗な奴なんだから。下を見ないで上を見ろ。
217マジレスさん:04/07/18 00:28 ID:smY415du
>>215
まわりのひとや先輩に相談して
今度邪魔しようとしてきたらガードしてもらえば?
ガードはできなくても
邪魔してたら気づくだろ

それから引退したらもう先輩は現役じゃないんだから
あんまりいじわるも、しにくいだろうし

私だったら、なにかにつけて人前で
その先輩の名前をあげて
わざと
○○先輩は上手いですから とかほめ殺ししちゃう
218マジレスさん:04/07/24 08:24 ID:Aeavlnw6
あげまん
219にょ〜お:04/07/28 00:11 ID:w9ELTltJ
すまんレコーディングでスタジオ篭ってたんでレスできなかった。
>>187
ちょっとまって。友達にあきるもクソもないだろ。
その人は君のこと友達なんて思ってないんだよ。
そんな人に気使ってないでちゃんとした友達見つけようよ。

>>201
はっきりとイラつくから連絡してくんなってガツンと言ったほうがいいよ。

>>203
それでいいんじゃないかな?人間らしくて。
むしろ俺はそういう風に思わないって人のほうがウソついてる気がするし。
妬みとかあるからこそそいつを追い越してやろうと思えるしね。

>>205
俺について来いタイプの人はそういう女の人嫌いだろなあ。
俺は好きだけど。
220にょ〜お:04/07/28 00:16 ID:w9ELTltJ
>>209
やっぱり多いみたいだよ。離婚に対する抵抗感が下がるのかな?

>>215
楽器の腕上げて音楽で見返してやればいいんだよ。
俺はいっつもそうだよ。それが一番効果あるよ。
221マジレスさん:04/07/29 08:01 ID:pYnlVBY1
にょーおさんと結婚したいです。
222うーろん:04/07/30 00:10 ID:N+ldKdrA
カルシウムとか食生活の原因もあるんでしょうが物凄く短気なんですが、非常に自分でも困ってます。もし目の前で物凄くハラの
立つ事があっても冷静になれる方法というかそんなん知ってたら教えて下さい。
223マジレスさん:04/07/30 00:43 ID:g9l28/YE
俺は高校3年生です。受験を先に控えてます。
ほんとは勉強しなくちゃいけないですが、悩みがあります。

それは悩みがひとつ解決しても、すぐまた他の悩みが出てくることです。
この前までは身長が低いことで、前は顔のことでした。
いろいろ悩みが尽きません。本分である勉強にも支障が出てしまいます。
俺って人より悩む性分なのでしょうか?
みんなもこんなもんでしょうか?
224D.Y:04/07/30 00:58 ID:uEIsE51b
悩む人、悩まない人、それはどちらが良くて、どちらの考えが多いのか。そんなこと実際どうでも良いことで。自分はどうしたいのかが大切なものであり。
私も悩んで悩んで悩みが尽きず、悩まないであっけらかんとした子が羨ましくて仕方がない時期を経て、今では悩み考えること、それを悲観視せず受け入れて趣味にさえしてしまった始末。
ただ、一つ言うならば割り切れるな割り切って。無理なら気が済むまで考えて。
225D2:04/07/30 00:59 ID:uEIsE51b
>>223さん。

悩む人、悩まない人、それはどちらが良くて、どちらの考えが多いのか。そんなこと実際どうでも良いことで。自分はどうしたいのかが大切なものであり。
私も悩んで悩んで悩みが尽きず、悩まないであっけらかんとした子が羨ましくて仕方がない時期を経て、今では悩み考えること、それを悲観視せず受け入れて趣味にさえしてしまった始末。
ただ、一つ言うならば割り切れるな割り切って。無理なら気が済むまで考えて。
226マジレスさん:04/07/30 01:53 ID:g9l28/YE
>>225
そうですよね。
やっぱしあっけらかんとした人がうらやましい。
でも自分はああはなれないから悩みながらでいいかな。
ちょっとつらそうだけど・・・

相談ありがとうございました。またつらくなったらレスします。
227D.Y:04/07/30 02:10 ID:uEIsE51b
226さん。
考える=面倒でシンドイことだと。悪い点だけを決め付けちゃっているから苦しいんです、きっと。
考えない人はずっと精神に成長がないわけで。今のままでいいならいいですが。今が完璧な人、まず居ないですから。

早くふっ切れちゃう時がくるといいですね。
228マジレスさん:04/07/30 02:18 ID:QBeUxeXz
おにぎりわっしょいみせてください
229マジレスさん:04/07/30 03:23 ID:HIO5eR/V
自分は逆に身長が高すぎるせいでコンプレックスを持っています。
185cmもあるので、周りより飛びぬけてでかく、常に視線を感じてしまい、恐怖に陥ってしまうのです。
身長があと10cm低ければといつも考えてるせいか、劣等感に襲われ、友達もできない引きこもりがちになってしまいました。
とにかく自分がデカいのがすごく嫌で、いつも自己嫌悪に陥ってます。

身長を下げる方法などないでしょうか?
このままだと社会に適応できません・・・。
230マジレスさん:04/07/30 03:28 ID:JXdZFOa7
>>229
185cmあるのはお前の宿命だ。
それがいかに辛くても受け入れるしかない。
自分で自分を受け入れられないなら、
それは、お前にとってこの人生は地獄、消化試合を意味する。
すべてを開き直って受け入れろ。
受け入れるのは辛いが、
お前にとっての一番最悪な出来事を想像して
それに耐えて乗り越える自分をイメージして
受け入れるように努力しろ。
それ以外方法はない。
231マジレスさん:04/07/30 03:37 ID:HIO5eR/V
受け入れるなんて無理です・・・・。
さんざん高校のときに身長のことをネタにされて苛められましたし。。
一応男ですが、運動も出来ないですし。
周りが背の低いのばっかで羨ましくてしょうがないです。
きっと背が低くならない限り劣等感は消えません。

もう死ぬしかないでしょうか・・・
232マジレスさん:04/07/30 03:45 ID:JXdZFOa7
>>231
苛められる事位で弱気になるな。
お前はお前だ。
世界に一人しかいないお前の価値くらいおまえ自身で認めてやれ。
人にどう言われ様が、殺されるわけではない。
いくらでも生きていけるんだ。
背筋を伸ばして胸を張って生きてみろ。
お前を認めてくれる人間を身近に1人でいいから探せ。
1人でもお前を認めてくれる人がいれば、お前は
なんとか自身を保てるだろう。
そして、生きるのが苦痛ではなくなっているだろう。
233相談:04/07/30 03:46 ID:5TLlLRb3
3年付き合っている彼氏32才がいます。
私は24才です。
彼は既婚者のような疑惑がわいたので
興信所使って調べたら既婚者だった。
どうしたらいいですか?
家に殴り込みにいき妻子に不倫をばらし訴えたい
どうおもいますか
234マジレスさん:04/07/30 03:50 ID:JXdZFOa7
>>233
逆に妻からお前を訴えられるだけだ。
泣き寝入りするしかない。
諦めろ。
下手に騒いでお前のこれからの人生を汚すな。
悔しいだろうが、恨みの為にエネルギーをいくら使っても
お前に利益は何もないし、何も生まない。
新しい未来のために自分のエネルギーを使え。
235マジレスさん:04/07/30 04:16 ID:/I5CfGE2
初めまして。お疲れ様です。早速ですが聞ぃてくださぃm(__)m
私は今高3で決して優等生ではなく遊ぶ事が好きな女です。母は私の全てが気にいらなぃよぅです。
兄がいますが,毎晩帰って来ず遊び歩ぃています。社会人ですが家にはお金をいれず全て自分の小遣いとして使っています。そんな兄を母はとてもかわぃがります。たまに帰って来る兄の姿を見つけると飛びつく勢いで。
私は化粧が濃ぃとゆぅ事を,担任が母に告げました。いつもと何も変わらなぃ化粧をしていたのにその日から化け物と呼ばれるよぅになりました。
私は今まで1度も母に口答えはしなかったのですが毎日化け物と呼ばれ,この前初めて言ぃました。結果,何を言っても
「あんたは化け物。昆虫。鏡を見た事あるのか。度が過ぎてる。」と同じ事を言ぅだけでした。そんなに気にくわなぃなら家を出てくと言ったところ相手にされませんでした。
その夜手首を切りました。
死にたぃとゆぅか,母に心配されたかったです。跡が残りましたが母にバレたら結局また何か言われると思ぃ,母に会うとつぃ隠してしまぃます。
最近体中がかゆくて,友達に見せたところ蕁麻疹ぽぃとの事で病院に行った方がいぃと言われたので母に言ったら
「布団を干さなぃから虫にがいるんでしょう。あんたは汚いから」と傷を見ずに言われました。
何がそんなに気にくわなぃのかわかりません。
今は家から化粧をせず外で化粧をして,着替えも持って出かけます。9月には全て卒業し落ち着くと言ったのに通用しません。
そんなに私が嫌いならはっきり言ってくれた方がラクなのに。
自分の気分がいぃときは普通です。気分が悪ぃと全て私にあたってきます。暴力などはありません。
けどいつ怒られるか分からなぃので家にいて落ち着きません。
卒業したら家を出てくと言ったら寂しぃと泣いていました。本当に母がわかりません。産まれてきてごめんって感じです。
長くてすみません。お忙しぃと思ぅので気が向いたらお願いします。
236マジレスさん:04/07/30 04:37 ID:5TLlLRb3
>>234
妻は私を訴えられないよ
私は既婚て知らなかったんだもの
子供中学生だよ痛いわわわ 泣き寝入りかあああ
そんなまさかあたしが?
237マジレスさん:04/07/30 04:44 ID:JXdZFOa7
>>236
知らなくても訴える事が出来る。
いくらでも口裏合わせることも出来るし、
証拠もない。
訴えて勝てるかどうかも分からないし、
時間も掛かる。
とにかく、負の事にエネルギーを使うのではなく、
これからの自分の為に使ったほうがいい。
お前の結婚適齢期はあと6年程度しかない。
それまでにいろいろな経験を積んで
いい相手を見つけろ。
それがお前にとっては一番重要な事だろ。
238マジレスさん:04/07/30 04:50 ID:WxlzDr5U
>>236
前に進む方法として、過去を過去のことにするという方法がある。
その方法として徹底した報復というのを、過去のフィナーレとして行うというのもわからないではない。
リスクは指摘されている通りなので、自己責任でやることだな。
239マジレスさん:04/07/30 05:13 ID:JXdZFOa7
>>235
その文章では親の性格が読み取れないから
いまいちよく分からないが、
お前が10何年間一緒にいても分からない性格なんだから、
少し距離を置いたほうがいい事は間違いないだろう。
親元を離れて少し距離を置け。
少し距離を保てば、いい関係になれるケースは多い。
夫婦でも親子でも。
240マジレスさん:04/07/30 11:30 ID:/I5CfGE2
>>239
ありがとうございます。やっぱり出てく事にします。
卒業してからになっちゃいますがそれまでは我慢してます。
決心がつきました。ありがとうございます。
241マジレスさん:04/07/30 13:47 ID:XKDY+ohV
私には縁を切りたい兄がいます。
兄はここ何年か仕事をしていないで家庭内暴力で両親を困らせているようです。
私は今現在付き合っている人がいてその人と暮らしているのですが、
先日実家からかかって来た電話で両親かと思い電話に出たところ
私の兄でした。電話の内容は「入らないサブカルチャー的な本があるんだけど
捨てるのもったいないし売っても二束三文にしかならないから受け取って欲しい」と
強く強要されました私は興味ないし、人の要らなくなった本を何で私が受け取らなければならないのか
と思ったので断り続けたのですが、「裏社会とか宗教のお金の流れが分かるから」とか
「そういうの読まないから駄目なんだよ」と言って来てなかなか引き下がってもらえませんでした。
それから「テレビは見ない方が良い」とか、そのほか「近所のだれだれから嫌がらせを受けた」後は
「会わないと話せない内容の話があるから実家に来い」といって聞きません。
そんなに大事な内容なら電話でも話せるはずだし、兄の用の為にわざわざ
実家に行き会いに行くのは非常に怖いので断りました。断ると「俺と壁を作っている、馬鹿にしている、
そんなんだから駄目なんだ」と延々続きました。
聞きたくも無い話を一方的にされ、ほとほと疲れ直ぐに電話を切れば良いとは
思うのですが、もしかしたら嫌がらせをされるかもしれないのであからさまな態度
に出れないのが現状です。正直言うと縁を切りたいと思っています。兄だけ縁を切ると
言うことは出るのでしょうか?もし、それが難しいなら今後どういった対策を
していけば良いでしょうか?
皆さんのよきアドバイスなどありましたら聞かせてください。宜しくお願いします。
242D.Y:04/07/30 19:45 ID:uEIsE51b
>>241さん。
きっと241さんは責任感とか、自分なりの価値観とか、そういうもの解っている方だと思うんです。
けど家族って所詮他人であり。自分が偶然たまたま、そこに産まれおちただけなわけで。
お兄ちゃんがそこまで迷惑ならば、電話が掛かってきた時、電話をきっちゃったりとか電話番号変えたりとか。色々手段はあるわけで。そうしてずるずるとしている貴方を見て彼はいい気持ちで過ごせるのかな。
あなたは家族という枠を大事にしてると感じるけど、その前に貴方の幸せは何か。貴方はどうありたいのか。自分を大事にしないと貴方自身がめちゃくちゃになってしまいます。本当に大事にしたいもの、見えてきますように・・
243にょ〜お:04/07/31 01:56 ID:iOl8slHK
ものすごいレスあるな!
>>221
まあ俺オフよく出てるんで関西のオフで機会があれば会いましょう。

>>222
冷静になる方法って言えるかわからんがとりあえずもしキレて捕まったら
檻の中でカマ掘られたりして出所しても就職などに影響があるってことを
普段からよく理解しといたらどうでせう。

>>223
人間て悩みの尽きない生き物だと思うよ。
もし全ての悩みから逃げるなら死ぬしかないでしょう。
でも一つの悩みを乗り越えたとき君はなった違う見方みたいなものが
できるようになったはず。
そうやって少しずつ成長していけばいいんだよ。
いろんな見方、考え方ができるようになればその分君の将来の選択肢も増えるよ。
244マジレスさん:04/07/31 02:15 ID:AL4+2+kO
自分、今16の男で高校には
行っておらず、大検→大学に入ろうと思っています。
っで、自分は今、大検予備校見たいな所に通っていて
そこは、普通の浪人生の予備校のように授業があって
他に、ゼミと行って音楽をやったり、運動したり
本を読んだり、カエルの解剖wしたりできる所です。

っで、なぜここに相談したかというと
なんか、そこら辺の遊んでる高校生見てると
青春してるな〜というか、自分の目にはすごい楽しそうに
映ってきてて、自分も楽しい青春時代を過ごしたいと思うのですが
どうしたらいいか、わかりません。
今は、夏休みなんで授業もないので
毎日図書館で勉強をしています。ちなみに、再来年受験です。
自分が行きたい大学は、結構偏差値が高いので
勉強を頑張らなくてはならないのは、自分でも
わかってるんですが、勉強だけの毎日じゃ
刺激も何も無くて、つまらない。
多分、勉強だけずっと続けていたら
この先、もっと青春っぽい?時間を過ごしたかった
って、後悔する気がするんです。今まで、後悔ばかりの
人生だったので。
245244:04/07/31 02:16 ID:AL4+2+kO
自分の示す青春みたいな物は、例えば男友達とわいわいがやがや
夜中まで、カラオケではしゃいだり。
彼女を作って、花火見に行ったりと、ごく普通のものです。

自分は彼女がいた事がなくて、すごい彼女が欲しいんですが
出会いも予備校じゃほとんど無いんですよね。
学校行ってた時は、自然に女子とも仲良くなってたんですが
予備校だと、共同活動とか接点が少なく、積極的な性格でもないので
自分から、話しかける事もできません・・・。

それに、高校辞めてしまってから
友達もウンっと減り(特に女友達)
たまに遊ぶといったら、いつも決まった奴とです。(2人で
246にょ〜お:04/07/31 02:38 ID:iOl8slHK
>>229
背が高くていじめられるのかあ珍しいな
まあどうしてもその悩みを乗り越えられないようなら
太ももの骨削って背を低くする手術あるから一度調べてみてわ?

>>233
家に殴りこむのはマズイよ。
本当に訴える気があるならまず弁護士さんに相談しよう。
相手の男があなたに既婚であることを一切告げてないのを{実証}できれば
勝つ確率85%+100万以内の慰謝料だろうね。
まあとりあえず弁護士さんに相談を

>>235
たぶんお母さんは同性にきつく当たっちゃうタイプなんだろうな。
俺も卒業後家出たほうがいいと思うよ。
それで家出る前にちゃんと自分が言われたり、されたりして嫌だったこと
きちんとお母さんに伝えとくんだよ。
距離を置いてる間にお母さんもきっと反省してくれるはず。

247にょ〜お:04/07/31 02:50 ID:iOl8slHK
>>241
まずお兄さんとだけ縁を切るのは不可能でしょう。
親や親戚の冠婚葬祭にあなただけ出ないわけにもいかないし。
それよりもそのお兄さんにお灸を据えてやったほうがいいですよ。
とりあえずご両親と話し合ってお兄さんのDVの件で
警察に介入してもらうのもありでしょう。
警察の生活安全課などに相談してみては?
お兄さんと縁を切るよりお兄さんを更正させたほうが
後々のことも考えていいと思います。
248にょ〜お:04/07/31 03:00 ID:iOl8slHK
>>244
俺もバイトで同い年の子とかみると、
自分には青春ってあったかな?って思うけど
よく考えりゃそいつら得にしたいことも
将来やりたいこともない奴らなんだよね。
君のほうが全然良いと思うよ。
てかいくら受験勉強忙しくても
月に一回ぐらい飲み会やカラオケでオールしたりして遊べるでしょ。
俺は今でもそんな感じだけど満足してるよ。
それに女の子に出会いたいのなら2ちゃんのオフ会でも利用すれば、
人数少ないけど女の子とも出会えるよ。
恋愛しながら受験するやつなんかいっぱいいるんだからガンガレ
249マジレスさん:04/07/31 10:58 ID:KmVuHAU5
にょ〜おさんありがとうございます!!
235 です。
言われて気づきました。絶対同性にキツイタイプです!!
母も反省してくれる事を願って家を出ます。
本当に気がラクになりました。ありがとうございます。
250そよ:04/08/02 04:31 ID:5iPtfC+5
>にょーおさんと結婚したいです。

かな=り同意♪

251マジレスさん:04/08/02 13:56 ID:wrFxmenD
    /\___/ヽ
   /''''''   ''''''::::::: \
   |(●),    、(●)、.| 
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|  プ
   |   `-=ニ=- '  .:::::|  
   \  `ニニ´  .:::/
   /`ー‐--‐‐―´\
252マジレスさん:04/08/02 22:06 ID:wrFxmenD
    ∧∧ ショボーン
   (´・ω・`)
   o( o旦o
    ∪∪
253マジレスさん:04/08/03 07:01 ID:syM5goJ6
ageといてやろう
254しょーさん:04/08/03 08:06 ID:jq1b4PwB
ボーリングで、自分が普通で相手が下手なとき、
どうやって励ましたらいいですか?
255マジレスさん:04/08/03 10:01 ID:imVE0SoJ
あのね、なんでまじめで素直そうな人って疎まれるの?
本当にそのひとの幸福を願っているのに「偽善者」とか言われるの?
なんで一緒になって人の悪口を言わないと、「何を考えてるかわからない」になるの?
人間は不完全だし弱いから、意地悪な人とか悪人も受け入れなくちゃいけないなんて、
すごいストレスなんだけど。
悪人はそれに気づかずそのままで、イイ人だけが苦しい思いなの?
こんな人は人間らしくないの?
嫉妬とかねたみを持った人のほうが人間らしいって、喜ばれるの?
別に人に好かれようとして、こういう性格になったんじゃないにね。
自分の正義を他人に押し付けないように、ものすごい気を使ってたりもするんだけどね。




256マジレスさん:04/08/05 13:58 ID:xfBs5vpN
どんな人間でも妬まれ憎まれ怨まれるのさ。
神も仏も弾圧されてきた歴史を見れば理解できるでしょ。
ある種の開き直りで、「うるせ〜よタコ、んなこと知らね〜よ糞が!」
って感じで嫌いな人種とはお互いに関わり合わない方が無難とも言える。

それから、自分にとっては悪人とする人種の幸せなんか願う事は無いよ、
相手は漬けあがるだけで関係は更に悪化するよ。
きっぱりと「死ねよダニが!」と言ってやろう。そして無視、ひたすらに無視。
是最強
257マジレスさん :04/08/05 14:28 ID:Hhl2c8z3
にょ〜おさん、宜しければ相談に乗ってください。
自分が傷つくことには敏感なのに、人を傷つけるのには鈍感な、
そういった人とはどのように接していけば良いんでしょう?

優しく甘やかせば図に乗り、指摘するとすぐに逃げます。
けれどその人にもいい所があるから、これからも付き合っていきたいんです。
258マジレスさん:04/08/05 14:34 ID:enQZy/9U
>>257
どうしよう、おなじことを相談しようと思っていた。
私も聞きたいです。今後つきあっていくかどうかは
特に考えてないけど。
259にょ〜お:04/08/08 08:46 ID:4uKzQM2I
>>250
そよちゃんひさしぶり。
ゆっとくけど俺はブサイクだぞw

>>254
テンション高くしてフォローの言葉を言ってあげたらどうでせう。
ただししつこく言わないように

260マジレスさん:04/08/08 08:58 ID:QPSm83G4
ボーリングは戦いなのになんでフォローしなきゃいけないの?
同じチームならドンマイ〜とかてめえのせいで負けたらおごらせんぞゴルァとか、あくまでも冗談ぽく言ってみては?
261にょ〜お:04/08/08 09:02 ID:4uKzQM2I
>>255
君も嫉妬や妬みをする人を妬んでるじゃん。
世の中はね、大多数の人がそう思っていることが常識なるんだよ。
で、世の中には人を妬んだりする人の方が圧倒的に多いのね。
それにみんな脳みそ繋がってないから
他人が本当にどう思っているかを悟るのは無理なんだよ。
だから君みたいなごく少数派の人は本当にそう思ってるのか
全くわからないから世の中の常識に当てはめて
「なんか偽善っぽいなあ」って思っちゃうんだよ。
この世の中自分の信念を貫いて生くとは失うものが増えるけど、
君が今思っているようにイイ人として生きたいなら
他人など気にせず自分の信じるように生きていけばいいと思うよ
262にょ〜お:04/08/08 09:08 ID:4uKzQM2I
>>257 258
こういうときは真剣に話合うのが一番だよ。
でもちゃんと相手のいい所もほめつつ
「でもねこういうこと言われたりされたりしたとき嫌だったから
ちょっと言われる人の気持ちも考えてね。」
と優しく母親のように言い聞かせる感じで言うのはどうでせう?
263マジレスさん:04/08/08 21:10 ID:EEqmhrtH
母親がこわくてこわくて
人間不信です
引越ししてから一度も呼んでないんです

向こうは一度も子供を遊びにも連れて行ったことも無かったけれど
わたしは子供なりの義理ですることは全部してきました
呼んでないことで 怒ってるのはわかってるんだけど
もう縁切りたいす







それの悩みが原因でいつもじぶんをせめつづけてるせいか
最近死にたいしにたい病で
まわりのひとにも次々嫌われるし
ほんとろくなことがありません

十代から延々と切りたい施設で育ったと言い聞かせたいと悩んできました
どうしたら母親におこられるという怨念から逃れて
自由な精神状態になれるのでしょうか?
264にょ〜お:04/08/09 06:39 ID:GBE8sZaA
>>263
とりあえずお母さんにあなたの本心を打ち明けて、
しばらく今のまま距離を置いてお互い頭を冷却したらどうでせう。
265255:04/08/09 14:24 ID:tXLY7d5y
>>256さん、ありがとう。
神も仏も弾圧されたか・・自分に当てはめるには恐れ多いけどわかりやすいです。
「うるせーよタコ」と心でつぶやいてみたら、自分で自分が笑えました。
>>261にょ〜おさん、ありがとう。
そうか、自分は少数派だったんだ・・。
別に自分はイイ人ではないけど、今まで周りに不快な人がいなかったっから、
天然のまま生きてきたらしいですね。
ここ最近、いわれの無い悪意を感じる事が多くてへこんでました。
相手から悪意を受けるとこちらも「悪意」がでてきますね。
そんな自分が嫌なんですよ。
「悪」の連鎖じゃないけど、
自分は「善」の連鎖もあるって思ってるからそっちを信じます。
そして別に聖人君子な訳でも無し、
256さんが言ってたみたいに嫌な人種には関わらないようにします。
自分が傷ついて嫌な人間になりそうだから。
これでも2ちゃんを見てるうちに鍛えられてきたんだけどな。

266255:04/08/09 14:31 ID:tXLY7d5y
>>256さん、ありがとう。
神も仏も弾圧されたか・・自分に当てはめるには恐れ多いけどわかりやすいです。
「うるせーよタコ」と心でつぶやいてみたら、自分で自分が笑えました。
>>261にょ〜おさん、ありがとう。
そうか、自分は少数派だったんだ・・。
別に自分はイイ人ではないけど、今まで周りに不快な人がいなかったっから、
天然のまま生きてきたらしいですね。
ここ最近、いわれの無い悪意を感じる事が多くてへこんでました。
相手から悪意を受けるとこちらも「悪意」がでてきますね。
そんな自分が嫌なんですよ。
「悪」の連鎖じゃないけど、
自分は「善」の連鎖もあるって思ってるからそっちを信じます。
そして別に聖人君子な訳でも無し、
256さんが言ってたみたいに嫌な人種には関わらないようにします。
自分が傷ついて嫌な人間になりそうだから。
これでも2ちゃんを見てるうちに鍛えられてきたんだけどな。

267255:04/08/09 14:33 ID:tXLY7d5y
2重カキコすみません。
268にょ〜お:04/08/09 19:06 ID:GBE8sZaA
いえいえ。
人間は自分が一番なりたくないものになってしまうことが多いから
気をつけてガンガッテね
269257:04/08/11 23:09 ID:ep9eIS0W
遅くなりましたが、どうも有難うございました。
このスレは前から見ていて、にょ〜おさんのご意見を
聞いてみたいと思っていました。相談して良かったです。
そのように接してみます。
270にょ〜お:04/08/11 23:54 ID:YZ64tU2j
>>269
ガンガッテくださいね〜。
271そよ:04/08/12 12:15 ID:KS/VBPzb
にょ〜おさん おひさ!!
そよはいまね 彼氏募集中なんだけど・・・ぐすん
あ==恥ずかしいよ  そよがじぶんからいうなんて>はあと
272マジレスさん:04/08/12 19:51 ID:ieI7rthw
私をめちゃくちゃにして下さい。
273マジレスさん:04/08/12 20:09 ID:z08WyVIq
いやです。
274マジレスさん:04/08/13 00:29 ID:aPO6Ma0v
>>271
男に飢えた淫乱女か。相変わらずAHOまるだし。
275にょ〜お:04/08/13 11:46 ID:i2oOr2uI
>>271
おうガンガッテ彼氏作れよ〜。応援しとるよ。

>>272
エ〜ッ

>>274
そよちゃんをいじめるな。
276マジレスさん:04/08/13 21:52 ID:RWWogiGm
友達に金を盗まれました。
1人だけ怪しい人物がいます。が確証がありません。

人間関係をくずすことなく、調べる方法はありませんでしょうか?
277にょ〜お:04/08/13 23:41 ID:i2oOr2uI
>>276
かなり難しいなあ。現金は足がつきにくいし。
ていうか犯人探しして友人が犯人だったら絶対人間関係崩れるでしょ。
金額によると思うけど、怪しい人物をあなたが本当に友人だと思っているなら、
盗んでいないことを信いてあげたほうがいいよ。
まあそう思ってないならお金をしまってた場所とその友人の指紋取って
鑑定してもらうしか調べる方法はないと思う。
278マジレスさん:04/08/14 00:15 ID:7wTKyFJr
最近鬱っぽくなってるので相談乗ってください。
昔から兄が警察沙汰の悪い事ばかりしてきたので、妹のあたしはいい子チャンでいなければならず
反抗期もありませんでした。母親も父との不満や兄の不満などあたしに小学校の頃から毎日のように
愚痴ってきてはの繰り返しでした。そのせいか、父や兄は悪いとこばかり見えてしまい、あんまり
喋りませんし、家庭内でのあたしの存在もコミュニケーションが上手くとれずに育ちました。
父や兄から性的関係を迫られたこともありました。社会人になってしばらく経ちますが、疲れてもありますが、
親になぜかイライラしてしまい、兄も結婚し家を出て何もかも両親も自分たちの後をあたしにまかせようと
しています。そういう事もあるのか、部屋に閉じこもってるかドライブするかでコミュニケーションが
取る気がしません。友達も1人くらいしか居ないし後の人たちもうわべだけってかんじです。
あたしって周りに誰も居ないのかなってかんじです...人と喋っていても会話に困るような
人間になってしまってます。
このままではイヤなので変えようとしても、空回りしてだんだん落ちてます。
親元を離れてみるべきでしょうか?親元を離れればホントに一人になってしまうのでしょうか。
一人っきりになって強くなるのか、もっと落ちるのかが見えないので一人暮らしが
踏み切れずにいます。
よかったらアドバイスください。
279にょ〜お:04/08/14 01:30 ID:FJxgE8oC
>>278
確実に家出たほうがいいね。
>>父や兄から性的関係を迫られたこともありました。
はっきり言ってこの時点でまともな家族じゃないし。
それに本音で語り合える友達なんて普通一人か二人でしょ。
もうそういう友達いるんだからいいじゃん。
それにこれからの人生の方が長いんだし、今まで以上にいろんな人と
出会ったりできるよ。
強くなるとか落ちるとかの前にまだそんなこと言える状態まで
色んなことチャレンジしてないと思うから、
どんどんチャレンジしていけば良いと思うよ。
結果なんて所詮死ぬときにしかわかんないしね。
280マジレスさん:04/08/14 05:56 ID:dKAXZrn5
最近RPGしてると、なんかめんどいんです。
街の人と会話するのがめんどうで。
戦闘もなんかうざいし。
もう歳なんですかね?
ADVもフラグ立てめんどいし。
SLGは複雑すぎて、説明書読むのもめんどいです。
映画は2時間ずっと見てるのしんどいし。
本もなんか読むのめんどいし。
最近、飯食うのも、飲むのも、立つのも、歩くのも、
息するのもめんどくなってきました。
生きるのもめんどいです。

どうしたらいいですか?
281マジレスさん:04/08/14 11:26 ID:/ggaosWM
278です。にょーおさんアドバイスホントありがたいです。
チャレンジを怖がってどうするってかんじですよね
今しかないと思ってチャレンジします。
ありがとうございます。
282マジレスさん:04/08/15 02:38 ID:4HHcdD02
>>280
何もしなくて大丈夫です。そもそも何かするのなんてめんどうじゃないですか。
PCを立ち上げてネットに繋いでブラウザで2chを開いてキーボードで文章を打って書き込みボタンを
押してモニタでその後の様子を見ている時点で、あなたは面倒なことに対してかなり耐性がついています。
これからもめんどう評論家としてわりとめんどうな生涯を送ってください。
283マジレスさん:04/08/15 06:59 ID:pafMlw+Z
くだらない相談ですいません。

この前、大学の同じ学科にいる嫌いな人からあだ名を付けられました。
名字を少しいじった、誰にでも思いつきそうな名前です。
向こうは私の事を既に友人だと思っているらしくあだ名で呼ぶのも親しみを込めているつもり
みたいです、しかしその嫌いな人からそのあだ名で呼ばれると妙に神経に障るので困ってます。
一喝するのではなく、やんわりと「やめてくれ」と注意したいのですが、いい方法はないでしょうか。
284マジレスさん:04/08/15 17:59 ID:4HHcdD02
>>283
その人に、微妙に迷惑なあだ名をつけて呼んであげましょう。
”人の嫌がることはするべからず”を無言で伝えることができます。
その結果として相手から文句を言われるのが面倒だと感じるなら、
ハッキリ「やめてくれ」と言ったほうがあとくされがありません。人生、
多少の敵はいたほうが刺激があっていいものです。
285にょ〜お:04/08/16 23:55 ID:elJH8seQ
>>280
思い切って本当に何もしなければ良いと思うよ。
たぶん2日ももたないから。
めんどくさいことがあるってのは実はありがたいって実感できるよ。

>>283
仲のいい友達にあだ名つけてもらって
それを広めるようにしてもらったらどうでせう?
そしたらその嫌いな人も呼び方代える以外なくなると思うし。
286マジレスさん:04/08/17 00:50 ID:+75mS9NV
マルチで本当にすみません。どうしても不安で死にそうなんです。
さっきコンビニに行こうとしたら、警察が見回りしてて、なんか職務質問っぽいことされました。
名前はきかれたりしませんでしたが、中学校名と、自転車の生徒番号をみられました。
最悪です。
私は中学生で、進学もかかっています。もうなにもかも終わりでしょうか?
推薦はムリでしょうか?
287にょ〜お:04/08/17 01:37 ID:RsBoBL+j
>>286
言うの恥ずかしいけど俺君ぐらいの時しょっちゅう警察にお世話になってたんだが、
その経験からいうと絶対なんにもないから安心していいよ。
軽い違法行為で補導されても学校とかに連絡いくことまずないし
288マジレスさん:04/08/17 01:43 ID:+75mS9NV
でも、ウチの学校ばかな不良がくそ多くて、そいつらの数々の悪事のおかげで、
警察とかなり、連絡とってるんです。
そこで、私の事をぽろっと話されたりしたら…
289高3男:04/08/17 02:35 ID:fAMr7ChP
なんとなく聞きたいんですけど。
いままで好きな人が出来た事まったくないんですよ。
何でだと思いますか?   欲しいともおもわないんですが。
でもいつかは経験してみたいです。
人として好きな人はたくさんいるのに女として、って人はゼロです。
そのうちできるもんなのかな?
あと皆さんは異性と付き合うって時に何するんですか?
話して遊んでって感じのイメージなんですけど、
それだけなら友達と変わらないですよね?
ほかにあったら是非教えてください。下手な文で申し訳ないです。
290マジレスさん:04/08/17 04:23 ID:NM/1w72G
>>289
安らぎの共有と肉体的な快感 いじょ!!
291マジレスさん:04/08/17 04:46 ID:NM/1w72G
>>255
善悪の基準なんて曖昧だし
あなたは自分で自分のこといい人だって宣言してるみたいに聞こえるけど?
そのわりには悪人はいなくていいよみたいなこといってるし支離滅裂。
偽善っぽいというかただの独善にしか聞こえないよ、いい人って定義もわからんが
それだけ宣言するなら悪人?を受け入れるぐらいの度量ないのかねえ。

292マジレスさん:04/08/17 04:54 ID:gwwe6DIQ
>>255
言いたい事はちょっとわかる。
(自分から見た)善人が、何も悪い事してないのに彼という人間をちっともわかっちゃいないような他人に
一方的にけなされてるのが正視に堪えないって事だよね。

でもそういう事はよくあるよ。
293にょ〜お:04/08/18 00:03 ID:1O4j2xge
>>288
大丈夫。俺の行ってた学校大阪で一番荒れてる中学校に認定されてたけど
そんな職務質問だけで通報なんてまずなかったし。

>>289
ひょっとすると君はゲイかもな。
君ぐらいの年の多数の男は女とヤルことと、
セカチューのような純愛に憧れるもんだ。
294ホンコン:04/08/18 00:26 ID:EaGFd9We
にょ〜おさん!!!!
「何でも悩みを言え」暇だったら読んでください。
私の悩みどう思いますか????
いとこと結婚したいんですけど、もう別の人と結婚しちゃったんです。
いとこ と結婚できるって知らなくて・・・
295にょ〜お:04/08/18 01:01 ID:1O4j2xge
>>294
まああなたといとこが本当に好きで、
お互いの今の結婚相手も離婚に応じてくれて子供もいないなら、
結婚してもいいと思う。
そうじゃなかったらあきらめたほうがいい。
本当にお互い好きなら、たとえ結婚できなくても2人でいることはできたわけだ。
だけどあなたといとこはお互い違う相手を見つけて家庭を持ったんだから、
それが壊れるようなら二人一緒になるのは諦めたほうがいいよ。
お互い相手を見守るのも愛だと思うし。
296にゅ〜ぉ:04/08/18 01:03 ID:5aUV8bbC
>>1
忙しくてあんまりレスできないかも
しれないけど、一生懸命一緒に考えます。
悩み事があればどんどん相談してください。

          さあなんでもこい!
297ノーネーム:04/08/18 01:16 ID:2rTupx96
私は22年間1回も女性とつきあつたことがありません。キスすらしたことがありません。やばいですか?
298マジレスさん:04/08/18 01:20 ID:cAiftufI
鏡見なよ、鼻の下ながいよ
299にょ〜お:04/08/18 01:24 ID:1O4j2xge
>>297
まあやばいといえばやばいかな。
俺でも3人付き合ったことあるし。
まあどうしてもしたいなら風俗という手もあるけど・・・
でも世の中これだけ結婚してる人いるからまあなんとかなるでしょ。
あせらずガンガレ!
300マジレスさん:04/08/18 01:30 ID:2rTupx96
もう22は若い年じゃないのに、まわりの奴らはみんな経験してるのに俺だけ一人。負けず嫌いだから死ぬほど悔しい。
このまま童貞はいやだ。どう思う?
301マジレスさん:04/08/18 01:32 ID:lVPsiddU
俺19。
別に童貞とかどうでもいい。おセックスをしたいとも思わない。
これもやばい?
302ハッスレ:04/08/18 01:38 ID:2rTupx96
男ならいつ何時でも、ハッスル(セックス)したいだろ?童貞って聞こえがわるいだろ?
303マジレスさん:04/08/18 01:56 ID:Bh9nuRiY
まだ22とかで童貞ならいいんでない?30とかでまだ...って人も居るみたいだし
304ハッスレ:04/08/18 02:05 ID:2rTupx96
そうだね、周りとくらべることなんてないよね。初めて付き合う人に交際歴0なんて言ったら引かれない?
305マジレスさん:04/08/18 02:35 ID:Bh9nuRiY
んーあんまり交際歴多いいのも引くような
だったらゼロくらいの方が純粋でいいかんじする
306ホンコン:04/08/18 09:09 ID:9AudpxFr
>>295
おはようございます。ありがとうございます。
いとこはまだ結婚してません。私も結婚してまだ半年も経っていないので
子供もいません。いとこは結婚しようって言ってくれてるんです。
でも、旦那には「好きな人がいる」とは言ったんですが、その相手が「いとこ」
とはどうしてもいえないんです。離婚はしてくれなそうです。
でも本当に好きな人と一緒にすごしていきたいんです。
やっぱり私の考えは甘いのかなぁ。。。。
307:04/08/22 21:36 ID:MtaNSj6l
ホンコンさん
好き好き!もいいと思います。「俺について来い」なんて言う男は沢山います。
それはそれ 自分は自分 自分一人でも食っていけるように鍛えましょう。
その時は良いかもしれませんが、、人生どうなるかわからんモンです。
子供がいないなら 絶対に離婚すべきだと思います。 
本当に好きな人と一緒にすごしていきたいんなら、それなりのリスクを覚悟しましょうぞ!
308マジレスさん:04/08/27 18:35 ID:b/ebRvTZ
age
309マジレスさん:04/08/29 04:42 ID:ZpnIQ9m8
親戚のおばさんが私の体型に異様に注目するんです。いとこは私よりもずっと細い
けどなにもいわれないのに、私が食事してると私の食べる量をみてるみたいで「あん
まり食べてない」と言いにきます。おばさんが自分に買ってきた服をだしてきて、
くれるわけでもないのに「着てみて」といわれたり…。私がやせておばに初めて
会った時も1日その話ばかり…あげく細いいとこと並ばされました。いいかげん会うの嫌になってきたし食事するのも
監視されてるみたいで楽しくないです。でもうちは親戚仲いいので会いたくないと
いうと母とけんかになります。くだらない悩みですが本当に苦になってます。
310ガイア:04/08/29 08:41 ID:794ckrsX
学校に可愛い子がいないのでナンパでもしようと思います、と言うことでどうゆうふうに声をかけたらいいのか教えてください、俺は高1です。
311にょ〜お:04/08/29 23:09 ID:RaddFKdF
<<309
たぶん一緒に住んでないから、些細なことも気になるんだろなあ。
でもその伯母さん絶対悪い人じゃないよ。
思い切って逆にどんどん伯母さんとしゃべって、打ち解けるというのは
どうでせう?

>>310
こればっかりは俺もモテないし、シャイだからナンパもしたことないから
いいアドバイスはできないけど、とりあえず暇そうな子手当たりしだいに
声かけて、「暇だったら一緒にご飯食べよ。」とか「一緒にあそぼ」って
言ったらいいと思うよ。
とりあえずは100人に声かけてみよう。
少なくとも1人はいけるはず。
312にょ〜お:04/08/29 23:15 ID:RaddFKdF
それから俺もみんなに凄くくだらない相談あるんだけど、
俺電車乗る時この時期は暑いから冷房ガンガン期待してるのに
なぜかいっつも乗ろうとした車両が弱冷車でイライラするんだよね。
どうやったら弱冷車さけれるか誰か教えて
313マジレスさん:04/08/29 23:35 ID:z4hJkKU4
弱冷房車って乗車率は女性が多い気がする。
俺の周りも、暑がりよりも寒がりの女性のほうが多い。
有り得ないぐらいに暑い日でも少しクーラーの温度下げただけですぐ「寒い」と言い出すし…
まあ冷やしすぎるのも身体に良くないけどね
314マジレスさん:04/08/30 01:18 ID:G9KR+Yzb
>309
客観的にみてそのイトコとアナタを比べたら
顔はどちらがかわいい?
アナタのほうがかわいいのならもしかしたら敵対してるのかもしれない。
どういう意図でそういうことしてるのかわからないけど。
そのおばさん負けず嫌いそう。私は少なくとも>>309さんがそのいとこより
きれいになるのを阻止したがってるように感じる。
というかそう思ってるでしょ?自分で。なんとなく文面がそうですもん。
「いとこには何もいわないのに。。」とか出してるし。
多分御自分でそういう雰囲気を感じてるんだろうね。
もしそうならギャフンといわせてみるとか。
「やせてもてるようになった」とか
315マジレスさん:04/08/30 01:25 ID:9weCQOPy
>>312-313
女は身体に筋肉が少ないから燃焼率が低いのさ。
だからと言って女に合わせる必要は全然無いわけだが。
316マジレスさん@自治スレ参加者募集中:04/08/30 18:30 ID:5JI9I0pI
>>314
その通りですね。昔はそんなことなかったんですが、おじさん(そのおばさんの旦
那さん)が私が化粧するようになってかわいくなったとほめてくれた頃からやたら
いうようになってきましたね。私は昔からいとこがかわいいと思ってコンプレックス
抱いてたくらいなのに…逆に比べられるようになってこんなに苦になるとは思って
いませんでした。いとことも仲良かったのにおばさんが比べるようになってお互い
ライバル視するようになってしまったのが本当に残念です。そして親戚となじめなく
なってしまった自分が本当に嫌です。
317314:04/08/30 19:47 ID:drd3180R
>316
やっぱそうでしたか。
でも向こうがそういうつもりでビンビンに意識してても
アナタまでそれにあわせてビンビンに意識する必要はない。
むしろ、それに気づかないフリをして無垢なままのように
接してみてはいかがでしょう。
そしたら向こうだって勝手にたてついてるのばからしいし、
もしいざこざあっても「私は仲良くしてたつもりなのに」と予防線はれるし。
(いやらしい言い方だけどさ)
今少なくとも逃げの姿勢を見せてるから、また何言われるかもわかんないしね。
あなたがライバルともなんとも思わないようにつとめてみるとか?
318マジレスさん@自治スレ参加者募集中:04/08/30 20:37 ID:5JI9I0pI
>317
なんか相談しにきてよかったです。嫌だ嫌だばっかりいっててもだめなんですよね。
私もなにかしら努力をしないと!一気に変われないかもしれないけど元の楽しかった
関係に戻れるようにつとめます。ありがとうございました。

319317:04/08/31 21:07 ID:aefZsdFe
>318
どういたしまして〜お礼言われるととってもうれしいな
あなたは素直で明るい方なんでしょうね。
気張らずいい関係築けるといいですね
320;;:04/09/02 01:43 ID:YwJQro+d
↑にすにょ〜おさんは平均睡眠時間3時間って書いてありましたが
まじですか?
何故そんなに短いんですか?
3時間…
ナポレオンレベルですね
バイトで忙しいんですか?
322にょ〜お:04/09/02 03:48 ID:ApKDgne0
>>320
>>321
いいえ単に学校が遠い(通学時間は往復で5時間ちょい)んで、
睡眠時間削って練習しないと学校の授業についていけなくなっちゃうんですよ。

323自治からのお知らせです:04/09/03 12:08 ID:inyXkc2B

●お知らせです●


★本日12:00より下記自治スレにてローカルルール改訂案選考投票を行います。

【LR変更】人生相談板自治スレ【9/7締切】

★受け付け時間は12:00〜00:00。
投票説明、投票開始は
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1093697617/379-
以降より行ないます。


板環境をよりよく使う為の選考です。利用者の方は自治スレまで一票のご参加よ
ろしくお願いします。
32436才:04/09/03 12:59 ID:4tvdSzSZ
真面目にやっても周りから馬鹿にされる毎日、仕事は出来ない、お金もない、髪の毛無いけど中身も無い、結婚も出来なきゃ彼女もいない、すべて自分のせいだけど、もう疲れました。
325マジレスさん@自治スレ参加者募集中:04/09/03 21:33 ID:dZrAAwUZ
>>324
自分のせいで今の納得行かない状況におかれているという自覚があるなら
簡単に運命は変えることできると思います!
少なくとも不幸が起きてるわけじゃないんだからそのことに感謝。
人間の意志っていうのはものすごくパワーあるんですよ。
自分がダメだ〜と思ったら、本当にダメな状況になる。

>真面目にやっても周りに馬鹿にされる
→本当に真面目にやってる人を馬鹿にするほうが人間として劣ってる。
そんな人じゃなくてよかったですね。
>仕事できない
→底から這い上がるほうがぐんぐん伸びることがあります
大器晩成という言葉はご存知ですか。もちろん努力の上になりたってですが。
>お金がない
→仕事があるならまだましです。お金は天下の回り物だからケチケチしなくても
いいけど、もし無駄遣いしてるなら改めれば?
>髪の毛ない
→どうなんでしょう。女性なんでこれはわかんない
>中身がない
→何をどう考えて中身がないといっているかわかりませんが
自覚してるなら進歩の余地あります
>結婚できなきゃ彼女もいない
→まだ36歳じゃないですか。ものごとが全てうまくいきはじめると
絶対にできると思う。

326325:04/09/03 21:33 ID:dZrAAwUZ
私ものすごく偉そうだけどほっとけませんでした
考え方一つで人生がぜんぜん違うと思います。
私だって毎日自分の理想とギャップに挟まれて悩みもありますが、
毎日無事に寝て、朝きちんと目を覚ますことができる、ということ自体
幸せなんだな、と思うと、不思議とがんばれる気がするし、
自分の存在をありがたく思います。宗教的に感じるかもしれませんが、
私も一時期自分を全否定しそうになったときがあって、きつかったので、
わかります。
そんなこといわないで、楽しいことだって沢山ある。
何もないことが本当は一番の幸せなんですよ。
今日も無事生かされているということに少し感謝したら、
絶対に何かいい運がめぐってきますよ。ちなみに無宗教です。あしからず。

32736才:04/09/04 03:58 ID:wwMPp7W/
326.325さん!ありがとうございます。なんか泣けてきてメールうまくうてません、すみません、自分みたいな男のためにわざわざアドバイスしてくれて本とうにありがとうございます。
328325:04/09/04 20:51 ID:Yzy1HRhw
>>327
いえ、とんでもありません。人に話すとともに自分にも諭してますし。
私もがんばろう。なんか気合はいってきました。ありがとう

いろんな人の意見があると思うし御自分の考えもおありでしょうから
私が思うことも一意見として軽く聞いてくれれば幸いです。
がんばれというのはなんかヘンですので
毎日何かしら楽しいことをみつけて過ごせるよう祈ってます。
どんどんどんどん運が味方してくれると思います。
偉そうに書いてるけど、本当に私もまだ発展途上。
でも毎日割りと楽しいです。

運は「はこぶ」と書くからひとりでに来るものではない。
自分で「運ばないと」いけない。
何も努力をしない人や物事を前向きに思わず、後ろ向きな人には
「はこばれるはずがない」だそうです。
忘れましたがどこかの大企業の社長が話してました。
超成金でしたけど妙に納得。 笑
329独身男:04/09/04 21:04 ID:lfuG7FRX
高校の時から長年の友達で、ときどきHしていた女友達が結婚しました。
結婚してからはまだ会ってないけど、電話で話すとこれまでと何にも変わらない感じです。
こんど会うと、またHしちゃう雰囲気になるのかな?
やっぱ不倫になるからだめなのかな?
どう思いますか?
>>329
マルチすんなコラ。
SEXにしか興味の無い低能はこれだから困る。
331にょ〜お:04/09/06 03:08 ID:kGeLl2ez
>>324
俺も髪の毛以外は大体一緒だ。
でも自覚できてるならこれから良くしていけるはず。ガンガレ
>>329
ダメですな
33236才:04/09/06 22:36 ID:ZfhKMImy
にょ〜おさん、ありがとう。
333マジレスさん@自治スレ参加者募集中:04/09/07 00:02 ID:l2wGeC1i
>>332
いえいえ。

そういや最近そよちゃん見んなあ。
いじめるやつ多いからもう来ないのかな?
test
335マジレスさん:04/09/12 04:32:57 ID:1Y/SBPYY
age

336にょ〜お:04/09/29 02:36:02 ID:L55T76yO
最近誰も来ないけど自分でageとこう
337マジレスさん:04/09/29 03:14:23 ID:nfmJgi+U
今凄く悩んでいて眠れません。
スロットにはまってしまい150万の借金を両親に返済して貰ったにも関わらず、また同じ過ちを繰り返してしまいました。

頭では止めなきゃいけないと解っているのに、どうしても打ってしまう。

今も借金してる事は親には話してないし、言うつもりもありません。

もう自殺とか、しょーも無い事ばかり毎日考えていて、正直ノイローゼ気味で自己嫌悪に陥ってます。

長々と失礼しましたm(_ _)mどっかに吐き出さないと気が狂いそうだったんで。
338にょ〜お:04/09/29 03:45:44 ID:L55T76yO
>>337
んん〜俺も昔パチンコにはまってたから、その気持ちわからんでもないな
(まあ俺の場合借金なんかしてないし、負けても多くて一万ぐらいだったが)
とりあえずあなたは普通に働いてるかな?
もし働いていないならバイトでもなんでもするといい。
お金稼ぐのがどんなに大変なことか分かるよ。
それとパチンコでもスロットでも当然店が儲かるようにできているという事を
忘れないこと。
実際に勝ち続けるには、台を買って研究するか(梁山泊みたいにね)
一日8時間以上打って2万ぐらいの勝ちで満足するかだ。(世のパチプロ
さんはこのタイプがほとんど)
スロットでも同じだよ。
まあこれがあなたにゃこれができなそうだから、ギャンブルはやめな。
どうしてもやめれなきゃ精神科や心療内科でギャンブル依存症の
治療してもらったらいいよ。
それと150万はどこで借りたんだ?
物によっちゃあ踏み倒せるから教えて。
339俺は教師になる男だ:04/09/29 05:45:07 ID:x+G+nORo
今21才男子。大学3年。先日教育実習という大イベントを終えました。
私は教師になりたいがため、教育学部に進学しました。
実習先は中学校。主に担当したのは1年生。
その中の1人の女子に恋をしてしまいました。13才です。
今は本気でどうしたらいいのか毎日考えています。何年でも待とうか。
守秘義務やらなんやらで実習後連絡などの交流は一切禁止で、街で偶然会えば挨拶程度の接触しか許されていません。
しかし、最短でも、高校に上がれば、連絡くらいは取ってもかまわないのではと甘い考えでいます。
しかし、その前に私が大学を去ってしまうので、今考えているのは、タイムカプセル的な手紙でも渡そうかと考えています。
もちろんしばらく後になる予定ですが。
教師目指すくせに何考えてんでしょうか。相手が未成年ってだけで、難しいのに。
でも、そんな障害を吹き飛ばしたいくらい好きになったのです。
21にして女性との交際暦はありません。一時のものかもしれません。
ですが、今は真剣です。
アドバイスください。特に法に関るとこでいろいろ知りたいです。
340にょ〜お:04/09/29 06:30:27 ID:L55T76yO
>>339
13歳以下との性的関係をもった場合は、たとえ双方の同意があっても
犯罪です。
たぶん>>339は女性経験ないから純情な13歳の子に惚れたと思うんだが、
普通の20過ぎのおっさんが13歳とまともに付き合うのは無理だぞ。
まず中身がガキすぎるし・・・
悪いことは言わん。どうしても好きななら相手が高校出るまで待ちなさい。
それまで連絡とかしてもダメだよ。

>>相手が未成年ってだけで、難しいのに。
でも、そんな障害を吹き飛ばしたいくらい好きになったのです。

障害じゃなくて犯罪だからね。
てか相手の子がどう思ってるかもわからんのだし、
とりあえず同年代の女性と付き合ってみて自分を磨いた方がいいよ。
341俺は教師になる男だ:04/09/29 06:43:22 ID:x+G+nORo
早速の返信ありがとうございます。
やはり誰が考えてもまず性的なものを考えます。どんな綺麗ごとを並べても最終的にはそこですから。
確かに友人に相談したときも、13歳に惚れた原因を同じように言ってました。
だから、もっと社交的になって、もっと好きな奴を見つけろと。
ちなみに それまで連絡もダメ というところもっと詳しく知りたいです。
私の場合高校出るまで待つと、行方を知る術を失うのです。
で、今考えてたのは 卒業したら会おう といった内容の何かを卒業したら読んでと渡しておく計画を練っていたのですが。
それさえも問題になってしまうのでしょうか?
342にょ〜お:04/09/29 06:58:31 ID:L55T76yO
>>339
まあでも女性経験が今までなかったから、10代の初恋のように相手を
思うことができるんだろうね。それはすごくいいことだよ。
ただ>>339はもう大人だから、きっちり分別つけないと自分も相手も
傷つく結果になるからね。
今の純粋な気持ちのまま次の恋を見つけるもよし、
その子が大人になるまで待つのもよし、
とにかくその純粋な気持ちを持っていれば必ず報われるよ
343にょ〜お:04/09/29 07:03:48 ID:L55T76yO
>>339
それと連絡もダメっていうのはもし連絡したらズルズル行くかもしれないし、
君がしっかりしてても相手がまだ子供だからその子が本気になっちゃって
ズルズル行く可能性があるからだよ。
大人なんだから良く考えようよ。
君だけじゃなくて相手もあることなんだし(しかも子供だし)
344俺は教師になる男だ:04/09/29 07:25:54 ID:x+G+nORo
なるほど。ありがとうございます。人に相談するというのは良いものですね。
やはり相当きつい道のりのようです。
7年くらい今は待ってやろうという気持ちです。
しかし、その間にいい人に出会えたなら大歓迎です。
だいたい相手のことを考えれば、その子にだって普通の10代の人生を送ってもらいたいです。
俺みたいな奴が邪魔するわけにはいきません。
そこまでいくと、あとは行方を失わない方法だけです。
私は大学と実家(職につく予定地)がものすごく遠いので、なおさら見失う可能性が高いので、自己中な考えでいくと、どうキープしておくかが、やはり先ほどのような手段しか思いつきません。
345マジレスさん:04/09/29 07:29:34 ID:KyNyqWL8
>>343 
 スレ違いめんご。
樹海候補のその後知ってる?
346マジレスさん:04/09/29 07:48:34 ID:DghJ2V2T
>>344
まだ屈託の無い子供だからあなたが思うほど相手は
きにしないだろう、片思いで終わりの気がする。
347にょ〜お:04/09/29 08:09:56 ID:L55T76yO
>>345
いや知らない
348マジレスさん:04/09/29 08:11:43 ID:KyNyqWL8
 無事だといいけどね。
ありがと。
349マジレスさん:04/10/06 11:16:25 ID:4Qer6R0b
age
350マジレスさん:04/10/06 11:47:03 ID:9l7NiBEn
強制わいせつをされとても嫌な思いしたんです。
彼氏のお父さんにです。今でも許せません。
どうすればいいとおもいますか?
351マジレスさん:04/10/06 12:36:03 ID:oB8bUtSo
34歳独身です。今の悩みは独身男性にはさっぱりモテず、40代くらいの既婚男性から
告白されたり「口説いてみたい」と言われたり、飲みに誘われたり(2人で)。旅行
に誘われたり。
おじさんウケは昔からよかったけど、この2年くらいがピークです。三十路になって
もチヤホヤされるのは俺としても嬉しいのですが、相手はなにせ、皆既婚者ですから
複雑です。自慢にはならないですよね。
自分でいうのもなんですが、決して見た目も性格も「愛人タイプ」ではありません。
服装も、露出は控えめ、ガチムチで清楚な感じを心がけています。性格は「真面目で
おとなしそう、ガードが堅い、でも話すと面白いし、ちょっと変わってる」と言われ
ます。それがおじさんウケと関係するのかどうかは分かりませんが。
隙は見せてないつもりです。なのになんなんでしょう? 俺は普通の恋愛がしたいの
に、ほんと独身男性にはさっぱりなんです。俺に明るい未来はあるのか・・・。
俺のこの状況について、できたらおまいらのご意見を伺いたいです。よろしくお願い
します。


352つまらない愚痴屋 ◆DuoCt8/SKk :04/10/06 12:52:30 ID:Zg6tbOi3
>>351
まず一人称俺とかおまいらとか使うのやめなよ。
そういうのかわいいよ。よちよちって感じ。
30代で、それなりのキャリアもあるんだろうからそれに誇りをもって
凛としていたほうが不倫目的エロオヤジは近づかなくなるよ。
凛とすることとネット上で俺とか言うのは相反することだと思ってる。
不倫に好都合に思われてるってことに先ず怒りを覚えるべきだよ。
おっさんなんてエロ営業のつもりで甘い誉め言葉使ってくるんだから。
今のあなたはそれに乗せられてる、それが一番の原因。
353マジレスさん:04/10/06 12:57:15 ID:oB8bUtSo
何がかわいいのかさっぱり。
354つまらない愚痴屋 ◆DuoCt8/SKk :04/10/06 13:02:21 ID:Zg6tbOi3
え、いかにもちゃんねらやってますって感じのとこが見てて。
355マジレスさん:04/10/06 13:07:57 ID:oB8bUtSo
>>354
あんただって今まさにカキコんでて
いかにもちゃんねらやっちゃってるじゃんか。
356マジレスさん:04/10/06 15:25:57 ID:RBI16WxY
>>355
いや、そーゆー事でなくて、だろ。
女のコが俺とかゆーのって不思議ちゃん系で、2ちゃん見てそーゆー人がいるんだ
って初めて知って真似してる女のコが多い、ってバックボーンがあるわけだ。
おまいらなんて完全に2ちゃん語だし。
そーゆーのを使っちゃうのがカワイイっていってんだろう。
357にょ〜お:04/10/06 20:13:13 ID:4Qer6R0b
名無しでageたらこんなにレスが!

>>350
彼氏にちゃんと相談したほうがいいと思うよ。
まあそれからお父さんをどうするかは2人しだいだけど。
だんまり決め込んじゃったら何も解決せんよ。

>>351
失礼ですがゲイの方じゃないですよね?
う〜んとりあえず清楚な感じから思い切ってお色気で大人の女を前面にだして
自分からガンガン行ってみてはどうでせう?
358マジレスさん:04/10/06 21:12:49 ID:UvLjzLmJ
>>353,355
この不貞腐れっぷりに原因があると思うなぁ
359マジレスさん:04/10/06 21:26:08 ID:7uAaxjx2
360マジレスさん:04/10/10 23:21:02 ID:vOnWKcJ6
age
361マジレスさん:04/10/19 22:30:38 ID:cbVwnwM8
あげ〜〜
362マジレスさん:04/10/19 22:38:58 ID:fl3Fq/Dl
現在19歳、バイト始めたいのですが何から始めればいいのかよくわかりません。
近所のコンビニは夜間しか募集していないらしく学生の私には無理です。
とりあえず近所の居酒屋で金土の募集かけてるのを見つけたのですが、居酒屋の金土の夜の忙しさを想像すると
初バイトで出来るかどうか、ビビっちゃって電話かけられません。

バイトしよう!と宣言してからもう半年も経ってしまいました。この調子のまま成人式迎えそうなので
どこかで発起しないと駄目だと考えてはいるのですが、どうしても受話器を取れない…

開き直って居酒屋に電話するべきでしょうか?
363初マジレスさん:04/10/19 22:48:38 ID:cbVwnwM8
にょ〜おさん、お元気ですか?
364マジレスさん:04/10/20 05:22:44 ID:sjdcZcth
>>開き直って居酒屋に電話するべきでしょうか?

先ずは当たって砕けろ、道は開ける!
365にょ〜:04/11/01 07:31:11 ID:IkdbTru7
レス遅れまくってもうしわけないです。

>>362
初めてのバイトは緊張するよね。
俺の経験では飲食店は結構大変だけど、同年代の人が多いから
みんなでワイワイアットホームな雰囲気のとこ多いから、
初めてのバイトにはちょうどいいと思うよ。
とりあえず3ヶ月はやってみたら?

>>363
母がちょっと体悪くして忙しかったですが俺は元気です。
366にょ〜お840426:04/11/01 07:32:40 ID:IkdbTru7
すまん名前が・・・
それとトリ付けました
367にょ〜お ◆adlr2rIoDc :04/11/01 07:37:44 ID:IkdbTru7
あれトリップついてないorz
もっかいつけます
368マジレスさん:04/11/01 07:38:43 ID:JWwi8JPd
友達が恐いです…
369にょ〜お ◆adlr2rIoDc :04/11/01 08:18:26 ID:IkdbTru7
>>368
なんで?
370マジレスさん:04/11/01 08:21:42 ID:hpeKuhfY
>>368同感
自分はいままで虐められていていつ裏切られるか分かったものじゃない。
371マジレスさん:04/11/01 08:26:34 ID:hpeKuhfY
>>370だけど親が高校進学とかうるさい。
学校いけだとかこっちの話しを聞こうとしない。
中2です。
372にょ〜お ◆adlr2rIoDc :04/11/01 09:06:19 ID:IkdbTru7
>>371
までも今の時代高校ぐらいでとかないとなあ。
俺の周りの中卒の奴なんてみんなすっげえ大変だし。
就職先無いわあっても超給料安くて待遇悪いとか。

でも高校だったら通信制とかだったら別に中学まともに行ってなくても
行けるから大丈夫だよ。
373にょ〜お ◆adlr2rIoDc :04/11/02 19:43:30 ID:YuO+DM3M
あげとこ
374自分の言葉で語れない・・・:04/11/22 21:02:37 ID:CD6tTWBS
 どうしても他人の言葉を使わないと人と会話できないのが悩みです。
自分の言葉では、人は意味わかんないというから、誰かの発言を引用したり
して、しかも誰かからの引用だと相手にいわずに、自分の意見として話すと
いった恥ずかしいことをしています。それは2chの世界だけにとどまらず
人と社交する場合も同じです。そうすると相手は、非常に納得してくれるのですが
それは自分の言葉に対してではなく他人の言葉に対して納得、共感してくれるのです。
それで、「ああこの人は僕の言葉じゃない言葉に共感しているな」と少し失望する
のです。自分の言葉でしゃべれる人を見るとうらやましく感じます。
こんな僕ですがどうしたらいいでしょうか?アドバイスお願いします。
375にょ〜お改め三代目時男 ◆adlr2rIoDc :04/11/24 19:16:52 ID:Rvb1JLmS
>>374
2日も放置してスマソ。
あそんなの悩まなくていいよ。
誰かの発言引用しないで自分の言葉だけで意味するものを伝えれるのは、
IQ180〜200とかの化け物みたいな奴だけだからさ。
分かりやすくいうと
音楽でも新しいジャンルとして定義されるスタイル作った人なんて、
ちゃんと確認できるここ50年でも10人いないし。
それでも必ず今までのジャンルから影響受けてるし。
要はそれと同じこと。

まあ完全に自分の言葉だけで意味することを表現できても、
多分95パーセントの人には理解できんし、
だからみんな誰かからの引用で喋ってるし。
引用できる発言のストック増やして
自分なりのちょっとしたアレンジ加えたらいいんだよ。
376マジレスさん:04/11/24 19:54:46 ID:98X8GFyU
>>375
 三回くらい読ませてもらいました。そうですよね。自分の言葉で話せないこと
を、個性がないからと思ったりして、オリジナリティがないと悩んでいたんで
すが、よく考えれば完全なオリジナルな言葉は、自分にしかわからなくて他人は
理解できない物だと気づきました。
377三代目時男:04/11/24 23:41:44 ID:Rvb1JLmS
でしょ。多分本当に頭のいい人はたぶんむっちゃ難しいことでも
5歳児にでもちゃんとわかるように説明できると思うよ。
378最悪高校生:04/11/25 20:19:51 ID:pDK3qDAA
>0
昨日20k走ったというのになかなか寝付けず睡眠薬飲んで寝つけても中途数回
早朝目覚めで結局運動したらぐっすり眠れるなんて嘘っぱちです(´・ω・`)
それとも僕の体に病気でもあるんでしょうか?
379三代目時男:04/11/26 04:17:43 ID:TZrSKOv6
>>378
いちおう病院に行ったほうがいいと思う。不眠症の可能性あるし。
まあ俺もあんまり寝ないけどね
380三代目時男 ◆adlr2rIoDc :04/11/26 06:21:55 ID:TZrSKOv6
すまんトリ忘れた
381マジレスさん:04/11/27 19:07:00 ID:RjV/iY9Z
大学で孤独です。このまま卒業まで、と思うと辛いです。
一緒に講義を受ける人くらいならいます。
けど、昼を食べる人がいないんです。いてもちょっと嫌いなやつ。
サークルにも入ってるんですが、サークルはそのときだけって感じです。そこまで気は合わないし。
卒業式でひとりってやだな〜。
382363:04/12/03 20:40:53 ID:+sK6FW1t
>>365
にょ〜おさんへ
こちらこそレス遅れました。すみません。
お母さん大丈夫?
383三代目時男 ◆adlr2rIoDc :04/12/06 02:07:21 ID:yG7/PILz
>>381
6日も放置してごめん。
俺も高校と今の学校そんな感じだけど、学校外に友達いるから気にならんなあ。
思い切って学校は勉強する所と割り切ってみたらどうでせう?

>>382
ありがとうございます。
母はもう大丈夫みたいです。
384三代目時男 ◆adlr2rIoDc :04/12/06 02:13:08 ID:yG7/PILz
>>381
6日じゃなくて9日だorz
すみません
385363:04/12/09 21:05:28 ID:pZ78M9XP
お母さん、よかったです〜
でも、にょ〜おさん名前変わったんですか?

すみません、相談ごとじゃなくて。
そのうち何か相談します。
386三代目時男 ◆adlr2rIoDc :04/12/10 02:09:05 ID:XRytzX3y
>>385
オフ出た時とかみんなにょ〜おって呼ぶのはずかしそうだったんで替えました。
ちなみにこのHNは俺の親父が中学の時に亡くなった俺のじいちゃんの名前ですw
じいちゃんから数えて俺が三代目なんで三代目時男ということですw
387363改め小枝:04/12/13 20:50:17 ID:BbSB7mqi
>386
そうなんだ、おじいちゃんの名前だったんだ。
ん〜と、おじいちゃんの名前だと・・ってか、女だと
おばあちゃんの名前ですよね?なので、「小枝」にしました。
ちょっと違うけど、いい名前だな〜とか思ってたので。

相談したいこと実はいっぱいあるんですけど
リアルっぽくて誰だかわかってしまいそうでかなり勇気いるんです。
ここで相談してる人って勇気あるな〜って思います。
388マジレスさん:04/12/13 22:43:36 ID:3w+axccn
>>381
俺も大学の時は友達もいないし、たまに同じ寮の同級生とゲームするくらいで、
誰かと一緒にいるより一人でいる時間の方が圧倒的に多かったな。
大学=友達とワイワイガヤガヤっつー考え方なかったし。
暇なら勉強すれば?
就職したら人付き合いはほぼ強制っぽいけど、勉強なんてする暇ないよ?
389マジレスさん:04/12/15 23:31:17 ID:wWzYWY+T
>>387
お前絶対そよだろ?
390小枝:04/12/16 00:03:27 ID:zrplEfnK
>>389
>お前絶対そよだろ?
ドキ!(~~;
そうだったらどうなの?
391マジレスさん:04/12/16 13:01:10 ID:4JuyKrV8
>>390
にょ〜おのこと好きならハッキリ言ってメル交換とかしてもらえばいいじゃん。
あいつ鈍そうだからそこまでしないとたぶん気づかないよ。
はっきり言ってそうやってHN変えてまでにょ〜おと関係持ちたいのに
はっきり行動しないの見ててイライラするんだよ。
392小枝:04/12/17 20:10:13 ID:kcnP3Q63
>>391
なんか・・楽しー♪
もしかして嫌がらせ?とか思って>389を読んでたけど
違かったんだ。

>にょ〜おのこと好きならハッキリ言ってメル交換とかしてもらえばいいじゃん
ハッキリ言って、全然間違いですー!
にょ〜おさん迷惑がってると思う。ごめんなさい。
391さん、心配しないでいいです。
にょ〜おさんのこと好きなんでしょう?

393小枝 ◆2gl8ZBGuFY :04/12/17 23:42:36 ID:kcnP3Q63
トリップ付けてみました。




394小枝:04/12/17 23:45:34 ID:kcnP3Q63
sageるの忘れてた
395マジレスさん:05/02/13 22:53:48 ID:gpbkDJQO
>391
今読んで・・

にょ〜お・・三代目時男さんとかお元気ですか?
396マジレスさん:05/02/13 23:39:06 ID:rTfZStew
嫉妬の気持ちを乗り越えるにはどうしたらいいですか。

契約社員の私は、正社員の年下の女性に嫉妬を感じてしまっています。
その人は仕事を真面目にする気がないのを隠そうともしない、
言われたことだけやればいいやと一日中おしゃべりしてるタイプ。
私が何か仕事に工夫をしたり、新しい情報を収集したりすると、
職務上の権限を使って邪魔をしたり、仕事を取り上げたり、
何を提案しても却下してきます。
その人の上の係長や、課長が私の提案を聞いてくれていたのですが、
「そのような命令系統のあり方は混乱している」と、
次長が正社員の女性に肩入れし、私の職務上の範囲を狭めるようにされてしまいました。
仕事のやりがい、お客さんに対する道義的な問題、理不尽ないやがらせをされたとの怒り、
これらの葛藤に苦しむうち、自分の中に正社員の彼女への嫉妬もあると気づき、
嫉妬の感情の処理の仕方に悩んでいます。どうしたらよいのでしょう。
397マスカキザノレ:05/02/13 23:42:37 ID:Wtk8awoh
>>396
確かに嫉妬してる不快感も含まれてるんだろうけど
全体としたら凄え少なくね?その状況。
398あぼーん:あぼーん
あぼーん
399マジレスさん:05/02/17 02:27:32 ID:YRlssEjc
ほら次の人!
400けー:05/02/17 02:46:18 ID:jcq8fIGl
女、21歳、美容師、
現在彼氏有、
人生つまらないです、日々仕事…友達と遊んだり、彼氏と遊んだり、なんだかパッとしない…

お金もないし、なりたかった仕事についてもなんかつまらないし、彼氏がいない時期ゎ遊びまくってセックスした人数なんてわかんない、だけど満足しないし、彼氏できても、たいしてかわんないし、毎日酒のんで寝て、仕事行って、人生ってこんもんなの???
401マジレスさん:05/02/17 02:59:36 ID:a50/rhYb
>>400
「そんなもん」の人もいれば、もっと充実した人もいる。
例えばキャリアウーマンとか、芸能人とか、大病院の院長の妻とか
ピアニストとか、銀座のママとか、スッチーとかね。
もちろん、こういう人たちはそれ相応の努力をしてきたと思うけど。
402けー:05/02/17 03:18:50 ID:jcq8fIGl
じゃ、たいして努力もしないで生きて来た人生だから、こんなものと思ってしまうのか…orz
世間一般の人ゎ自分の人生に満足してるのかな?
403しのこ:05/02/17 04:59:21 ID:NZJV3y/j
◎けーさんの診断結果◎

病名:「ワケ分かんないお腹いっぱい病」
(別名) 「贅沢病」「ぼんやりとした不安病」「Koda-disorder」

症状: 大した困難・障害があるわけでもないのに、人生を憂いでしまいます。
    現代人の若者に多いこの病は、戦後の日本経済の高度成長により
    国中が豊かで平和になった事が大きな原因とされていますが
それ以外にも様々な原因が考えられています。
    
治療方法: ワケの分からないこと、普通に行ったらまず自分の人生に
      関わりがなかったと思うことをしてみましょう。
      生きていくうえで、全くプラスにならないと思う事で結構です。
      どうでもいい市民フォーラムに出てみる、馬に乗ってみる、目くそを顕微鏡で調べてみる。
      金を貯めて、一番興味のない国に行ってみるetc。
      世界は広く、あなたの人生は短いです。
    
そんなあなたに贈る言葉: ・いい日は幾らでもある。手に入れるのが難しいのはいい人生だ。
                 byアニー・ディラード
404395:05/02/18 00:40:46 ID:8zQMiSPL
にょ〜おさんとか時男さんとか
どっちでもいいけど、どっちか聞きたいです
んでですね、どくおさんの近況とかも・・
405マジレスさん:05/02/21 10:57:04 ID:zjnDxlB/
腹が立つと物に当たってしまいます。一応教育学部にいるので、そんな自分がイヤです。
どうしたら物に当たらず自分を抑えられるでしょうか?
406マジレスさん:05/02/21 15:00:47 ID:i6zK6rxt
自分の知人は腹が立つことがあると安い皿を買ってきて、それを割ってストレス解消してるらしい
もともとそうやって物に当たってスッキリする人が、
いきなり物に当たるのを抑えるとストレス溜まってしまいそうなので、
人それぞれストレス発散の方法があるのだと割り切ってみてもいいかも?!
どうしても直したいなら徐々に別のストレス解消法を考えるしかないだろうけど。

ジェットコースターで叫ぶとか、格闘ゲームやるとか太鼓でドンとか必死でポップンやってみるとか
思い切りシャドーボクシングするとかカンフーやってみるとか、いろいろ
407マジレスさん:05/02/21 20:58:45 ID:zAhqQUqH
>>405
自分がイヤになるってことは、解決(スッキリ)してないって
ことですよね
物に当たる」って、一種の暴力のような感じがします。
たぶん「わかって欲しい」表れだと思うんですけど。
モノに当たってる人を見たことがっあって、自分に関係なくても
見ていてすごく傷ついた経験があります。
これって確実にモノだけではなく、他人をも傷つけます。

もし、相手がいたらはっきり自分の気持ちを言葉で伝えるべきです。
そうしないといつまで経っても自分的に解決しないと思います
408405:05/02/23 11:12:22 ID:IDzTKeK9
406,407さんありがとうございます。割り切ってみるのもいいと言われて、ちょっと安心しました。
でも、徐々に治せるように別のストレス解消法も考えてみます☆
>モノだけではなく、他人をも傷つけます
確かにそうですよね。物に当たっているときには自分しか見えてませんでした。実は姉も物に当たるタイプで、
そういう姉を見てイヤだと思っていたはずなのに…。改めて気づかせてもらうことができました(^-^)
何よりもお二人からお返事がもらえて嬉しかったです(*^^*)これからはお二人のことを思い出して、少しずつ解決していこうと思います!
ありがとうございました☆☆☆
409406とか407とか:2005/03/24(木) 22:08:11 ID:4C2CEnIm
終わってるんですか?このスレ
410マジレスさん:2005/03/28(月) 03:28:34 ID:JkrIHoDv
努力もせずに『自分の人生はつまらない』女は最悪だー!
411三代目時男 ◆adlr2rIoDc :2005/05/08(日) 20:59:54 ID:3OykDYTI
みんなスレ留守にしてごめんorz
母ちゃんの病気が悪くなったり専門学校辞めて
大学受けるために浪人生なってたので忙しかったのと
カキコしても公開PROXYからの投稿は受け付けておりません。ってなるから
全然2ちゃんにカキコできんかった。
ほんとごめんorz
412マジレスさん:2005/05/18(水) 19:07:29 ID:m9ECUhca
お母さんの病気悪くなった・・って大丈夫?

大学受験がんばれっ!!って・・

・・今はなに?浪人生?大学生??
413三代目時男 ◆adlr2rIoDc :2005/05/19(木) 21:47:21 ID:cR6x/jCz
>>412
原因不明の難聴になってほんとは入院しなきゃいけなかったんですけど
入院しないで2ヶ月ぐらい毎日通院してステロイド点滴してました。
ただステロイドの副作用ですさまじく体調悪かったみたいですけど。
とりあえず症状は治まったけど完治することはなくて
耳が聞こえなくなるのを薬で抑えてる状態です。
で俺は今浪人生です。
関大いきたいけどまともな高校出てないし勉強なんてほぼ丸5年してないから
ムリっぽいです・・・orz
4142CHの旧友:2005/05/23(月) 17:13:41 ID:l/156DB4
そうなんだ、原因不明の難聴?!
お母さんのこととかでストレスとか
時男さんてすごい真面目でやさしそうだし。

大学は本当に(勉強したいとき)行けるとき
行けばいいと思います。
今は病気治す方が大切。

あせらないで、気楽にね。
応援してるからね。
415三代目時男 ◆adlr2rIoDc :2005/05/27(金) 03:29:54 ID:G72vX5Q+
いや難聴は俺じゃなくて母ちゃんです
416マジレスさん:2005/05/30(月) 02:36:47 ID:lkUe89yL BE:67637164-#
総合相談スレからきました
こちらで相談受け付けていただけないでしょうか?
相談内容
219 :マジレスさん :2005/05/29(日) 23:07:02 ID:/NVm20rD
相談 主題:まっとうに生きたい
自分の人生における目標は大きく分けて二つで、一つは人並みの
給料を取って定年まで働くこと、もう一つは別に美人じゃなくても
まったく問題ないから誰かと結婚すること(トラブルは嫌)なんですが

今の自分の境遇というか生活が、この目標とどんどんかけ離れていって
いる気がしてなりません。就職もしないで院に進学しちゃったし、女性も
昔から変わらず大の苦手・・・もう22歳だし、そろそろ軌道修正して
目標に近づかなければいけない気がしてなりません。
 それで今、中途でもなんでもいいから院やめて仕事しようかと思って
なんの気なしに就職課の求人票見たりしているんですが・・周りの友人は
院でて働けばいいとはいいますが、皆さんが僕の立場だったらどう思うか
伺いたいです。
417マジレスさん:2005/06/01(水) 07:49:08 ID:CxOyG+ob
絶対大学院いくね。そして高学歴を武器に彼女ゲットする
418414:2005/06/01(水) 17:27:26 ID:3ZPo+Q9b
5/23ぶりです。2ch見てなかったので。

難聴はお母さんだったの!?
ごめんなさい、よく読めば判ったのにね
ん・・と、どちらにしても大変は大変だけど。

大学にどうしても行きたいの?
今の目標がそうなんだったら頑張って!

419マジレスさん:2005/06/07(火) 01:36:59 ID:McirRqXL
GWから大晦日まで休みが20日程度、それ以外も普通のサラリーマンに比べ、
休みは少ない。月に数回消防の集まり。6月、7月は操法や祭関係で夜も潰れる。
仕事は主に農家。現在25歳。月収は4万。GW、夏(7,8月)、
冬(10,11,12月)の合計で約60万の収入。年収約100万。
昨年、就職活動で東京の某社に応募、緊急募集とゆーこともあり、通勤に2時間、
交通費往復3000円オーバーでは不安がられ(始めはバイト扱いのため交通費1万が上限)、
当然落ちました。いままでやってこれたのは消防に入っていなかったので、
パチ&スロに行く時間があったため。そっちの収入の方が多いのです。
貯金は車購入資金のため貯めていたのであります。そこで、最近考えているのが、
東京での1人暮らし。就職先は見つかっていませんが、始めてからの方が、
受かりやすいのでは?と思ってのことです。投資やネット関係のビジネスに
興味がありますが、勉強する時間も取れないのが現状です。皆さんだったら
どうしますか?
420マジレスさん
アメリカに行く。まじで、俺ならそうする