スカイ・ハイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ハーロックpremium
冬になっちゃった。時の流れはこっちの都合など関係ないからな。
光陰矢の如し!もう1度舞い上がってみようか。
魂を超光速にする原動力は澄みきった愛だろう。
魂を解放してみないか?お逝きなさい。何処までも高く、何処までも自由に・・・
スカイ・ハイ。人は昔、空飛べたんだぜ。
社会人ゆえに不定期に登場するが(時間帯は21時〜22時になるだろう)。
とりあえずジョージsageで。
2 :03/12/20 22:01 ID:MocIftl2
>>1
なんかの歌詞?
3ぺてんし:03/12/20 22:01 ID:WEHYkQYo
漫画のスカイハイ?
4ハーロックpremium:03/12/20 22:03 ID:iMuVEvhR
6月の下旬、元ヤクザと知り合いになった。
オレよりも年上だが、何となくウマが合い付き合ってる。
勿論現在はカタギで、オレとは仕事仲間だ。
彼は17歳で組に入り、オレは17歳で精神世界に首を突っ込んだ・・・
背中から手首まで墨を入れてるから夏でも長袖である。
生で観たのはこれが二人めだが、彼は金を貯めて消したいと言った。
オレが「あと5年も経てば人口皮膚が普及して手術も楽になりますよ」と嘯くと
彼は目を輝かせて「◯◯さん、本当にそうなりますかね」とつぶやいた。
渋谷生まれの渋谷育ちで裕福な家に生まれながら、道を外れた。
覚醒剤の後遺症で、視力とは関係なく空間認識能力の焦点が合わなくなるので、
毎日薬を飲んでいるのだが、現在国家試験を受けるため仕事の合間に猛勉強をしてる
日々である。
彼はよく「神様はいつも観てますね。努力すれば報われますね」と噛み締める様に言うのだが、
オレはうなずくだけで、特に神や霊界の話をするわけでもない。
彼がそう信じてるだけで十分で、それ以上の話は彼には必要ないと思うからだ。
地獄を観たからこそ対極の存在を感じるのだろう或いは信じようとするのだろう。
努力すれば報われるといった類いの言葉を毛嫌いする人間もいるが、
それはすぐ結果を求めたがるからで、100年後じゃイヤなんだろうな、きっと。

>>やっぱり死後の世界ってあったんですね4の1さん。
オレは前スレ去った時点で、現行スレに参入するつもりはないんだけど、
同じテーマでも色違いがあってよかんべ。ありがとう。
5ハーロックpremium:03/12/20 22:07 ID:iMuVEvhR
>>2>>3
歌にもあるけどな。漫画と多少共通項もあるね。
6いずこ:03/12/20 22:45 ID:kxMqSMX/
お逝きなさい
7ハーロックpremium:03/12/21 09:22 ID:xXfRfRpY
逝きは良い良い、帰りは怖い。
怖いながらも通りゃんせ通りゃんせ・・・・
8キラリ☆夏天使:03/12/21 10:08 ID:cJ8jP2vK
今私が歩いてるこの道はどこに続いているのだろう。天国?それとも地獄?
それを確かめる先は長いからな、まだまだ死ねそうもねえや。
9ハーロックpremium:03/12/21 15:26 ID:PJVsjgVI
女と昇天するのも、小金を稼ぐのもプチ天国。
生きる気力が湧かないとか、職を失なうとかもプチ地獄。
本当の天国や本当の地獄は100年のスパンで捉えるしかないだろうな。
10AxxKxxR:03/12/21 22:11 ID:B2kshrQJ
学生時代、今から5年ほど前になる、当時よく一緒に帰る友だちがいた。
入学式の翌日に開かれたレクリエーションで、たまたま席が隣になったのが、
きっかけだった。当初、俺と違って社交的なやつだと感じた、それが第一印象だ。
しかし一週間、二週間と、毎日学校で顔を合わすたび、日にひにその想いは
薄れていき、代わりに排他的な面を持つやつだと、感じるようになっていった。
ことに女性に対してはその感が強く、態度にまで出して見せる、そんなやつだと。
ただそんなことはどうでもよかった、なぜかそいつとは馬が合う、俺はそう思って
いた。後で聴いた話しだが、その当時そいつは付き合い出して間もない彼女がいて、
他に目移りしないよう自分を律するため、無理にそんな態度をとっていたそうだ。
よくそいつは、自分は少し鬱の気があるといっていた。この当時俺は、その言葉を
耳にしたことがなく、またネットの世界では分からないが、一般的な情報チャネルの
新聞、テレビ、雑誌媒体などでは、見たことがなかった。そいつがいうには、時折
自分以外の他人から疎外感を感じ、精神的に落ち込むことがある、そんなことを
いっていた。このての話をするとき、そいつの視線は遠くどこか寂しげな表情を
浮かべていたのを、憶えている。
あるとき、いつものようにそいつと一緒に帰ったときのこと。電車に揺られながら
そいつと座ってしゃべっていると、隣の車両から一人男性が自分たちの車両へ、
乗り移ってきた。自分たちの前を通り過ぎる、その男性を目にするとおれの友だちが
「○○じゃないか」、とその男性に声をかけた。どうやら高校のときの友だちらしい。
しかしその男性は立ち止まらずに、こちらをいちべつしてから同じ車両ではあるが、
自分たちと少し離れた場所に席をとった。
それから数分3、4駅目で俺は乗り換えのため、電車を降りた。降りがけ俺が「じゃあ」
と言うと、そいつは「おうっ」と返し「そしたら俺は○○のとこに行こうかな」とさっきの
高校時代の同級生が座る場所へ、小走りに駆け寄って行った。
そのとき、そいつのうしろ姿を見たとき、なぜだか説明はできないが、俺は心の中で
“生きていける”と思った。心が温かくなり、気が付くと顔に笑みを浮かべていた。
11ハーロックpremium:03/12/22 05:05 ID:O/aVktFN
相手を気遣う心というのは、一番大事だね。
若い頃は会話の途中の間があくと、何か喋らなきゃと思ったりもするが、
大人になるとその時空が心地良かったりもする。
あいかわらずオレは不器用な人間が好きである。
オレのその友人は、自分で作った白飯に目玉焼きをのせただけの弁当と
インスタントの味噌汁を口にほうばり、「いやあ、うまいですね」と呟くのだ。
本当にウマそうに喰うのだ(よほどムショの飯はまずかったのだろう)。
目が死んでないんだ。紛れも無く生きてるんだ。
まあ「あいつら人間のグズですよ。昼まで寝て、車と女取っ替え引っ替えで・・・
自分もそうでしたけどね」と遠くを見ながら吐き出すように言う時の目が一番
輝いてる訳だがw
人恋しくなったり、疎外感を感じるのは決して弱いことではないね。
生物は紛れも無く支え合って生きてるからだ。
12ハーロックpremium:03/12/24 22:13 ID:2M4cFTk7
一昨日、酒瓶と怒声が飛び交う忘年会で、オレは「サムデイ」を唄った。
こいつら全員ブッ飛ばしてやると思いつつ、愛の歌を唄った訳だが。
最後はどっかの社長の一升瓶を使った「よかちん音頭」で締めとなったがw
エネルギーは凄かったな。
2輪から4輪に鞍替えしてからは、風の体感を忘れつつある。
内面の風もいいけど、五体にしみ込む風もいいんだな!


13ユーパンドラ ◆Diz..isAvY :03/12/28 23:43 ID:PGmUhutl
確保。
した。
14ハーロックpremium:03/12/29 07:56 ID:kvm9FtEM
確保。
された。
今日から3日間の正月休み。
控えめに1000まで逝ったろ!
15ユーパンドラ ◆jOVyirAZeY :03/12/30 02:12 ID:PWINCWTl
控えめかぁ…
ただ単に、スレ帯に惹かれただけなんだが、
乗りかかった船だ、最深部まで付き合うかな?!

ageんなゆ。
16ハーロックpremium:03/12/30 04:38 ID:wwh1baq7
そう、あくまでも控えめに。
オレは魂の最深部を旅するラスト・サムライ(絶賛上映中、明日観る予定)。
まだ、席に着いた馬ッ鹿だから・・・本題はもう少し後で。
いずれスカイ・ハイの全貌が驚愕の真実と共に明らかになるであろう。
1日1個のレスが付くとして、1年で365レス・・・
2年は付き合ってもらおう!w
17ユーパンドラ ◆jOVyirAZeY :03/12/30 13:58 ID:5n7yNYVm
本編始まる前に、予告で満足すんなゆ。w
つか映画とアニメの題材取り上げようとしてる?

集客出来るようなネタ、宜しく。
18 ◆mY/zConXes :03/12/30 14:58 ID:2cpcPeoy
>>11
いい話だね。人間悪業を知らずに生きるより
知って収めて生きる方のが強くなれるのかも。
悪の重みを知った者は、逆に真の善の重みも理解出来る。
双方の持つ脆さの部分を知った時、人は無欲になるのかもしれないね。
19ハーロックpremium:03/12/30 22:09 ID:wwh1baq7
>>17
映画は取り上げるがアニメは興味ないなw
人生板において、マジレスオンリーで集客力があり、かつ魂をハイにさせる
そんなスレを成立させる事など殆ど不可能に近いが、挑戦する価値はある。
人間の徳性や意識の高揚を手助けできるなら、ジャンルは問わない。
・・・と言う訳でリラックスして逝こうや!
>>18
ありがとう。実はオレの隣室にも「幹部に成りきれなかった現役老ヤクザ」が
住んでるのだが、その話を先の友人にしたら、ツボにはまってしまった。
先の友人は殺しと盗み以外は全部やったらしいが、彼の残りの人生が
吉と出るか狂と出るかは勿論本人次第だが、人間としての誇りを失わずに
生き抜く事ができたなら、それは素晴らしい人生ではないか!
100円盗んだら100円返せばそれでチャラと言う訳にはいかないのが人生だろう。
20年悪業を積んだら20年の善業でゼロに戻せると思いたいが、
1つの悪業は無数の種を作るからね。勿論善業も同じだが悪は伝染しやすく
善は浸透しにくいw
オレも無欲を目指しているが・・・人生・・・誘惑・・・大杉!!
20ユーパンドラ ◆Diz..isAvY :04/01/01 01:22 ID:+sCn/kTb
明けまして、おめでとう。

趣旨が分かってなかった、スマソ。
暫く見守るね。
21ハーロックpremium:04/01/01 10:21 ID:Zm3TwZ58
>>20
明けましておめでとう!仕事は昼からだから新年記念カキコ。
桜庭、残念だったけど岡村頑張ったな。
朝を制する者は一日を制する。一日を制する者は一年を制する。
一年を制する者は一生を制する!!今年はそうありたい。
ラスト・サムライは満員で観れなかったwジム・キャリーのコメディ観てきたよ。
彼女の笑顔が観れてオレはホッとした。
確かユーパンドラ君は不明さんのスレに顔出してたような記憶が。
死後の世界に興味あった気がしたけど、オレは前スレであまりにも専門用語を
使い過ぎてwロムラーをワケワカラン状態にしたので、今回は柔らかくしようと思ってます。
オレはオドロオドロしい話には興味ないので、ハイパー空間の一部として捉えていきたい。
よろしくね!
22ハーロックpremium:04/01/02 02:03 ID:BdFiiNw9
新春カキコ第2弾。
目の前に楽しい道と苦しい道があるとする。
若いうちは苦しい道を選んだ方がイイ。選ばざるを得ないという人もいるだろうが。
何でかと言うと、苦しい道には必ず一条の光が存在するからだ。
この光の眩しい事といったらもう・・・楽な道で光を見い出す事は難しい。
射精を繰り返すだけの人生も味気ないしな。
歳取ると苦しい道を駆け抜けるだけの体力、気力も衰える。
それに多くの人は守りに入る。だから世界は何も変わらない。
と言うか変わって欲しく無いと思う人が大多数だろうな。

いくら自由と声高に叫んでも、人はたった100年で死んでしまう。
寝たきり状態は別にして100年は長い様で短い。特に30過ぎるとアッと言う間だw
しかし時間は個人個人で全く違う。時計の文字盤上では万国共通だが
時間の本質は、その人の中に個別に存在する。
人間のみに与えられた、時間から脱出するある装置・・・
23ハーロックpremium:04/01/03 21:53 ID:QS2VNAXV
新春カキコ第3弾。
夢はデッカイほうがイイ。
アキラの様に学生服のまま宇宙へ飛び出そう。
黒点虎に跨がって北極に向かうもよし。
地球のコアに正拳叩きつけるもいいだろう。
暗黒の宇宙を、聖剣で一刀両断にしてやる。
ユニバース男塾!!
夢を見れない奴隷のような人生はクソである。
24ハーロックpremium:04/01/06 21:32 ID:iVnDKD95
平均寿命75歳として生涯睡眠時間が約25年。
意識としては50年の人生か。
眠る必要がなければ50年も100年も1000年も同じか。
これが肉体と魂の時間差か。
25ハーロックpremium:04/01/10 23:17 ID:DCjQewR3
年収2億の証券マンと新宿西口公園のホームレス。
この2人を同じ様に愛せるか?生物としては愛せるかもしれないが。
普通であれば外見、収入、吐く言葉で判断するだろうが、死ぬ時は皆、
3次元というホームを失う訳で、生物である以上避けられない宿命だ。
山は谷があるから山であり、谷もそうだ。
自分の利害に関係なければ、どんな極悪人の中にも一分の魂を見つける事は可能だが
損得や利害が絡んでくると中々そうもいかない。
人を愛するのに笑顔はいらないという事を言いたかったのだがw
3次元は諸行無常で不老不死ではないので、目の前の現象も触感のある
バーチャルリアリティなのである。この世に実体はないのだ。
26ハーロックpremium:04/01/10 23:27 ID:DCjQewR3
年収2億の証券マンと新宿西口公園のホームレス。
この2人を同じ様に愛せるか?生物としては愛せるかもしれないが。
普通であれば外見、収入、吐く言葉で判断するだろうが、死ぬ時は皆、
3次元というホームを失う訳で、生物である以上避けられない宿命だ。
山は谷があるから山であり、谷もそうだ。
自分の利害に関係なければ、どんな極悪人の中にも一分の魂を見つける事は可能だが
損得や利害が絡んでくると中々そうもいかない。
人を愛するのに笑顔はいらないという事を言いたかったのだがw
3次元は諸行無常で不老不死ではないので、目の前の現象も触感のある
バーチャルリアリティなのである。この世に実体はないのだ。
27ハーロックpremium:04/01/12 00:01 ID:seSLsdFp
↑IEの戻るを押してたら2重カキコになったぞw

オレの夢は虎か龍の背中でも跨がって銀河を旅することである。
これはオレが地球人としての使命を全う出来たら99%の確率で実現する。
地球人は下等動物らしいから、高等な知的生命体のどこが高等なのか見極めたい。
コミュニケーションの大部分が言葉と文字というのは下等なんだろうな、きっとw
犬や猫、牛や豚などは畜生という区分けをされるが、明らかに人間より1ランク下で、
もし彼らの言葉や想念を人間が理解出来たとしたら、ペットにしたり食用にはしないだろう。
オレは犬とか見ると、ある人間の口が耳迄裂け鼻と耳が尖って、手が長くなり4本足になり、
毛皮を着せられて変身させられた光景をオーバーラップさせる。
滑稽な姿とみるか、アイフル犬みたいに可愛いと見るかは人それぞれだが・・・
28ハーロックpremium:04/01/12 21:04 ID:seSLsdFp
夢の続きを話そう。
息を引き取る瞬間まで夢を見れる人は幸せだと思う。
夢に想いを馳せる時、人は無邪気になるだろうからな。邪気がない!
せめて生まれた時と死ぬ時くらい無邪気でありたい。邪念を残さず逝きたい。
死んでも絶対叶えてやるという強い意志を持続できたら、夢は死んだら叶うぞ。
タイムスケジュールは過去・現在・未来で1セットになっている。
魂は純粋な程グングン速度を増す。上昇を続け、軈て殻を飛び出す・・・
10年片思いの夢が破れても50年たてば叶えるかもしれない。それがダメなら後100年だ。
29 ◆mY/zConXes :04/01/12 22:07 ID:4TD8eTnr
死ぬ時の満足感。それは失恋を凌駕出来た感覚に似ているかもしれない。
多くの人は辛さや悲しみを失恋に感じるが、好きという感情を感じられたその時間は
とても大切なものなのだろう。
失う事で次の幸福を見つめる。幸せの夢は忘れたくないよね。
30ハーロックpremium:04/01/13 20:43 ID:EfLt/YLC
>>29
・・・大我を取って小我を含む・・・
死際の心の有り様が、人生の全てと言っても過言ではないような気がする。
人は綺麗に死ぬ為に生まれて来るのかもしれない。
自分VS他人もしくは社会現象の関係は惑星同士と同じで、引力と重力で均衡を保つ。
好きであれば相手の周回軌道を旋回してしまうが、自我を見失うと重力も失う。
多くの人が軌道に載れず宇宙の塵となる。時にブラックホールに吸い込まれ。
着かず離れずの距離感が、互いに補うという万物の仕組みだと思う。
ところで君の夢は何だろう?
31 ◆mY/zConXes :04/01/15 02:23 ID:89wbjqYN
星々は己の重力にも耐えているんだろうね。
 心身共の生の凌駕。世界との不協和音が解かれる瞬間。
内包された魂の輪が崩壊するのではなく
重力の解放により放たれ、一回り外の輪へと広がり溶けていく。
欲力を持ったままでは硬く潰れてしまうのだろう。
世界の解放と同化。一握りのそんな夢。
32ハーロックpremium:04/01/15 20:45 ID:SzCd9lYK
>>31
今の自分が心身共に充実して幸せなら、今の生活は変えたく無いと思うだろうし
世界の変革は望まないだろう。生活力が充実してなお,精神の上を目指す人は稀である。
今の自分が心身共に憔悴の底にいるなら、こんな世界など滅んでしまえと思うかもしれない。
世界の変革より、他人を巻き込むカタストロフィに悪魔の期待を抱くだろうね。
春夏秋冬が人間様に関係なく巡る様に、死と再生も人間様に関係なく訪れる。
ミクロからマクロまで。だから地球人の死と再生も否応無く訪れる・・・!!
魂を極限まで凝縮すれば、そのエネルギーは肉体の比ではないが、
パワーで壁を突き破るより、あらゆる壁をすり抜ける方がはるかに難しい。
テロと平和の玉石混交の時代に、正常な自我を保てる人は立派だと思う。
君のその拳はしばらく握ったままでいいよ。じき世界は変わるから。
人を愛するのにI Love Youなんて言わなくてもいい時代が来るさw
33 ◆mY/zConXes :04/01/17 14:31 ID:C0NTwJg8
拳に握るのは時には力。時には包容。
生きてる内は魂の鼓動は必要だね。解けないように崩れないように
力強く均等なエネルギーの循環。不協和音は知らない故の乱れでもある。
リズムの乱れ。すべてを内包できるなら、ずれるリズムを収める位置も定められるのかもしれない。
魂の凝縮は開き縮まる受け入れと整えの繰り返し。
取り込んだ内なる混沌を浄化し純度を上げて。より強く輝く宝石へと研磨をかける。
七色の光をもつ水晶へ
 
あなたの夢は何色だろう
34ハーロックpremium:04/01/18 00:42 ID:fetr+lTe
>>33
うーむ。エクセレント!
オレの夢・・・明日に架ける橋は虹色に染めたいw
皆が美しいと感じる色に染めたい。憎しみや葛藤をリセットできる、そんな色。

人間には聖と凡が両方備わっているけど、凡ばかりじゃ、ある一定のレベルしか望めないし
聖ばかりじゃ社会とうまく適合できない。つまり半聖半凡でバランスを取るしかない。
今はヒマラヤで一人修行するより、都会で自我を保つ方が難しい。
聖人と言う言葉が宗教で使われるけど、例えで言うと職人芸とかは聖の部分に限り無く
魂を集中した結果だと思うし、これは一般人にも当てはまると思うんだ。
半聖半凡を極めている人は世の中に結構いると思う。
ただそれが個人の領域で止まり、伝わりにくい才能という質だから大きな輪にならない。
半聖半凡では世の中を面白くすることはできるが、心の浄化という点で疑問が残る。
魂の浄化が至上命題なら、見た目は半聖半凡でも心は聖80%凡20%でいかないと無理かな?
(これは自分に聞かせる言葉です)
全てを包み込む優しさは強制されてできるものではないけれど、
愛の謎は避けては通れない。釈尊も聖イエスも愛には苦労したはずだ、絶対にw

君には誰か愛する人はいますか?
35 ◆mY/zConXes :04/01/18 02:30 ID:aqr5Y7U0
愛とは己に始まり己に終わる
 
からこそ、己に触れる世界をも愛せるモノではなかろうか。
対象を愛するでなく内にある愛そのものを尊ぶ。故に、キリストはすべてを許せる心があったのではないのか。
などとも思うコトもある。
愛する人…。キリストに言わせればそれは神なのだろうか。人々なのであろうか。
愛すると愛に違いがあるのか。愛しい想いならすべての者にどこかしらに感じれる。
けれどすべてを許すコトが愛とは思えない。
愛の基準がわからない。それとも愛を湧かしてくれる対象こそが愛なのだろうか。
独占が愛な者もいる。奉仕が愛な者もいる。厳しさに愛を持つコトも。
 
あなたの言う愛とは一体どのようなモノであるのだろう
36 ◆mY/zConXes :04/01/18 02:54 ID:aqr5Y7U0
純度は鏡のように反射を持ち、輝きは包容を与える。
職人とはその点では主に純度が強いのであろう。それを生き写すのが芸術であり言葉であり
表わすすべを持たない純度は光の包容が強くないと
世界にとってはかえって純度の高さが痛みや混沌となってしまうコトもあるのかもしれないね。
37ハーロックpremium:04/01/18 21:46 ID:fetr+lTe
>>35,36
形ある物はいずれ滅びる=エントロピー増大の法則。
愛には本来形がない故に、愛は滅びず愛の詩は永遠に歌い継がれる。
我々は何でも型にはめようとする、形を作ろうとする。
夫婦愛、親子愛、兄弟愛、恋愛その他もろもろの限定された愛はいずれ離れ離れになる。
そうは言ってもまず人を好きになる事が第1段階だからw
しかし心が素直な人は恋人も愛し、その他の対象も分け隔てなく愛せると思う。
対象を限定すればする程、愛から遠ざかっていく様な気がする。
愛される事を望む人は沢山いるけど、愛する事を常とする人は少ない。
イエスは″自分を憎む相手を愛する事は、神になることよりも難しい″と呟く。
普通できないけど、これができる人間も世界を見渡せばきっといると思う。
イエスの愛は罪を憎んで人を憎まずという事で、我々凡人には難しいw
愛のベクトルは千差万別。基準に縛られる必要はないと思うよ。
個人の愛から隣人の愛、そして社会への愛、地球への愛、宇宙への愛へと
小さなきっかけを、大きく育てるのはその人の心である。
オレの望む愛は赤ん坊のような無垢なもの・・・
しかしこの世には無垢を嫌う者、混沌を好む者も確実に存在する。

君の目から見て今の社会はどう映るだろうか?

38 ◆mY/zConXes :04/01/20 02:02 ID:qxj2aa2b
ー世界ー
数多の宝石は存在を示す けれど 光が足りない
雲は太陽を阻み地の宝石は輝ききれず
 
風を起こす嵐は雲を払うだろうか 地の宝石は砂に埋まるだろうか
それとも
新たな宝石を掘り起こすのだろうか
 
世界は子供達は光を望んでる
39 ◆rAhQHiuCzg :04/01/20 02:03 ID:qxj2aa2b
ー狭間ー
無垢は外の世界を映し出す水のクリスタル。
世界が寄せる気持ちがそのまま表面に照らされる。
混沌に覆われし者はみせつけられる"それら"が痛くて目を反らし。拒む。
鼓動が足りない。早すぎる硬質化は輝き弱く硬く
そして。脆い。
40 ◆mY/zConXes :04/01/20 02:05 ID:qxj2aa2b
ー時ー
配られたタロットカード。子供達はカードの意味や正位置を知らない。
知るすべは星と方角にあるけれど、空を見るコトを阻まれ方角は一方だけしか示されず。
危険な配置と魅惑の絵柄。扱いきれない効力。
世界が生む孵化直前の揺らいだタマゴ。出でるモノは火の鳥。それとも風の龍。
焼き尽くされるか舞い正されるのか。
タマゴを割る者は誰だろう。
41 ◆mY/zConXes :04/01/20 02:12 ID:qxj2aa2b
トリップミス(w >>39
42ハーロックpremium:04/01/22 20:52 ID:GP2Zg4PV
昨日はホスト規制で書き込めなかったよw

世界中の子供達はこの星に降ろされたのか、それとも堕とされたのか?
北朝鮮、パレスチナ、コソボ・・・イラク。
きっと空を見る事が怖いんだろう。
もっともっと澄みきった蒼い空を見せたいな。
子供じみた大人VS大人びた子供・・・この勝負如何に?
自爆テロで殉教した少女VS官僚めざし東大一直線の17歳・・・2つの青雲。

天も地も人と同じく喜怒哀楽欲を有する。
今は天も地も不安定。だから人の心も混沌・・・
天の神々も地の神々もこの星の結末は解らない。
もし一寸の後悔もなければ、焼き尽くされてもイイではないか。
人事を尽くさなければ天命も来ない。今は再生前の死化粧である。
真の心を有する物が次の時代を築き上げる。
ニューヨーク、グランドゼロ跡に計画された超高層ビル。
あまり気持ちのいい話では無いね。

その温泉タマゴ、オレが預かったw
43#:04/01/23 19:07 ID:sG9uAESb
44ハーロックpremium:04/01/24 15:08 ID:zpdBZRTc
深海へGO!
昨日、ヒーロー(英雄)がリリースされたのでさっそく借りて観た。
あの色彩はスクリーンの方が絶対いいね。
この映画の言いたい事は秦王の次のセリフなんだろう。
残剣の朱墨で書かれた剣という字を見つめて・・・

「分かったぞ!
 この字に剣の極意は無い。あるのは剣の道の最高境地。
 人と剣の一致。剣は人なり。人は剣なり。手中の草も武器となる。
 次に到達するのは、剣を手から捨て心に勝つ境地。
 徒手空拳でも、心で100歩離れた敵を倒す。
 そして最高境地は、手にも心にも剣のない境地。
 大きな心で全てを包む。
 人を殺さず平和を求める・・・                」

ネット上では文字が武器と化し思念は回線を駆け巡る。
闘いを好まぬ人も巻き込まれてしまう。これは実社会でも同じ事だが
純粋な思念は上昇する気質を持つが、邪念は上昇できない故、漂流し類を求める。
清気は上に昇り、濁気は沈澱する。
オレの心にも剣はある。只、聖剣と化したい。

45ハーロックpremium:04/01/24 17:24 ID:zpdBZRTc
>>44
×人と剣の一致
○剣の道の基本は人と剣との一致
46 ◆mY/zConXes :04/01/25 16:21 ID:HKDd9hD1
色んな意味で今の時代は表裏が定まらない時であるのかもしれないね。
剣も鞘に収めてこそ一つの象徴。
鞘を持たない子供。重たく抜けずに錆びる剣。
グランドゼロ地。鞘を持たない突き立てられる剣。高層ビルは何の宿命を背負わされるのだろう。
47ハーロックpremium:04/01/25 20:41 ID:6Uo5Vbw3
この世の栄華を見下ろしたいのだろうか?
勝ち組の象徴にしたいのだろうが、先日のNHKニュースの模型では先が尖って剣みたいだったね。
未だ数千人の遺体が見つかっていない場所(場所はまだ確認してないが)にようそんな事・・・
日本じゃ考えられんw 浮遊霊に取り囲まれる事間違い無し。
宝刀は最後に抜くべきであろう。
今は陰陽で言うと既に陰の時代に突入してるんだけど、確かに個人レベルでは
コインがクルクル回って停止しない、表と裏が意識として定まらないと言えるね。
しかし表と裏は実は境界では無く循環性を持つと考えると、メビウスの輪となる。
48ハーロックpremium:04/01/28 20:31 ID:t50cifGE
メビウスの輪に例えると、死後の世界=今住んでる世界とも言える。
あの世とこの世は表裏一体もしくはクロスオーバーな関係。
天国も地獄も遠い世界にあるのでは無くて、眼前に在る。
生ある者は常に死と隣合わせだけど、同時に神とも隣合わせ。
天国も地獄も宗教が作り上げた方便だと皆言うが、焼死w
イエスや釈尊が科学者だったら、説法も違ってただろう。
現代人は変な意味で頭が良いから、先々を深読みし過ぎるのではないだろうか?
原理原則は至極単純なんだろう・・・・
死をみつめる事は生を蔑ろにする事ではないが、年間3万人も自殺してると
どうしてもネガティブなイメージが付きまとう。
全方位にスケールを拡げてみると、この世の栄華等ふっ飛んでしまう程、奥が深い。
49_:04/01/28 21:29 ID:U+BuLKVu
テッド・チャンの「あなたの人生の物語」に天に届く塔の話が入ってる。
物凄く高い塔の天辺は、空の蓋があって、その蓋をあけると水があふれてくる。
そして、その水の向こうは、そもそもの塔の足元を流れていた大河であった。
という話。
天と地がメビウスの輪のように繋がっていて、閉じている。
まあ、実際そんな狭い世界はごめんこうむりたいところなんだけれど。
世界を見る見方は、無限にあると思ってる。でも形而下的には、この身の
卑小にも血肉でできてる姿を無視できない。そのあたりが、致命的な錨に
なっちゃうんだと思う。まあ、血肉を備えた自分てのも好き。
はじめまして。もしかまわなかったら、入れてください。
50ハーロックpremium:04/01/28 22:26 ID:t50cifGE
>>49
ようこそ、スカイ・ハイヘ。
はじめまして。人間の最大の武器はイマジネーションだと思ってる。
君の言う通り世界の見方は無限にある。
地球のヘソである北極には孔があり、内部は時間も空間もないというのが
遥か昔に書かれたとされる「封神演義」に載ってるけど、中国人も凄いわな。
形而上と形而下の融合体が人間だね。肉体があるから痛みも知る。
だから、肉体も心同様に重要になると思う。
試験じゃあ無いんだから、自由に心の詩を聞かせて欲しい。
誰にも媚びる事無く、自分の純粋な想いを語り合おうではないか!
ジャンルは問わない。こちらこそよろしくね!
できれば最深部を固定位置として1000まで逝けたらオモロイw
51 ◆mY/zConXes :04/01/28 23:27 ID:tkgz+y9c
メビウスの輪は過去と未来をも紡ぐ時の針路。
生と死も、時という表裏の狭間を駆け抜ける。
人生の道なりとして切り開らかれたメビウスの輪は、印された時を元に更なる輪となり広がりを続け
 
面を持たない線となれたなら、全てを内包した世界そのモノとなるのかもしれないね。
52_:04/01/28 23:32 ID:U+BuLKVu
>>50 ハーロック殿
ありがとうございます。
誰にも媚びることなく。っていいですね。難しいかもしれないけれど。
言葉の快楽ってのを、近頃とくに感じています。
ま、匿名掲示板に書き込んでるからだと言えますが。
誰に媚びるというというよりも、言葉そのものが美しく、あるいは面白くあれ
っと要求してるようで、ども、意識してしまいます。
と、いいながら、実に平易な文を編んでしまうのですが・・・。
ネットの想いは、文字に託されます。ネットの思惟の世界に枠があるとするならば
きっと言語なんではないかとも想います。
53 ◆mY/zConXes :04/01/28 23:43 ID:tkgz+y9c
>>50
>できれば最深部を固定位置として1000まで逝けたらオモロイw
24時間以内にレスがあればあがらずとも可能らしいとも聞きますが…
オチやしないかとドキドキもんですねぇ。。w
>>49
どぞよろしくです。気兼ねなくまいりましょう。
54_:04/01/29 00:48 ID:/hJWVJFl
>>53
こちらこそ、よろしく。
55 :04/01/29 17:19 ID:RPpmUeyB
仕事柄重度重複障害を背負った子どもと
付き合うことが多い。いつもはただ無心に
付き合っているだけだが、ふと、この子達
はいったいなぜ生きているんだろうと思うことがある。
某都知事ではないが、そう思う。
特に気管支切開を受けた子どもや
デュシャンヌ型筋ジスの子は…
教育を施した子が成人になる前に逝くとかさあ…
最近もう俺はダメポです
56ダリア ◆IloveU/jQE :04/01/29 17:54 ID:jNnQZVtC
>>55
それは、答えが出ない問題だよね…。
でもさ、もう「生きている」んだから。
すでに「存在している」んだから。
「じゃあ、これからどうするか」しかないんだよ。
57ハーロックpremium:04/01/29 21:15 ID:fEinJbOv
>>52
一応2ちゃんでは面白い事をカキコしようと言う風になってるるけど、
人によって面白さなんて十人十色。だから膨大なスレが成り立つ。
ボケとツッコミばかりじゃ飽きるし、深刻な話ばかりじゃ段々下向いてしまう。
マジメだけど遊びがある。遊びはあるけど軽薄ではない。そんなスレw
モニターを通じて見る文字にも確かに気が宿ってる。
自分の想いを、文字を駆使して一つのレスに作り上げる作業は人間だけの特権かもね。
>>53
前スレでは定期的にカキコすればDAT落ちはしないと言われたけど
24時間以内?ゲッ最近ホスト規制多くてw
まあ非常事態の時はageる事にしよう。
海上は人生板特有のよどんだ濁気が漂ってるので、乗員は注意するように。
一応この艦は特殊なシールドで覆われていますが。
58ハーロックpremium:04/01/29 21:20 ID:fEinJbOv
>>55
難しい問題だけど、何もそう落ち込む必要はなかろう。
肉体の素粒子が生気を持ち続ける限り活きる。
形や色に囚われ過ぎると本質を見失ってしまう。
形や色を認識する肉体を与えていながら、形や色に囚われるなとはこれ如何に。
まあ心に比重を置けと言う事だけど、情とは少し違うし、クールになれとも違う。
もし君に超能力があって、障害者の子供達の心の内を探る事ができたら
ダメポじゃ無くなるのかな?
人間いつか死ぬ。長命短命延命は関係無し・・・と思う。
59_:04/01/29 21:57 ID:/hJWVJFl
>>55
2番目の子が生まれたとき、2ヶ月近くはやくて、発育不良。1380g
トラブル続きで帝王切開で取り出しました。
酸素不足が起きていたやら、黄疸症状が出てるとかでNICUに直行。
手術室の中で、まず聴いたのは、「生きてますか?」でした。
知識はあったので、かなり最悪の事態も想像していましたが、
仮に、そうであっても一緒に生きたいと強く願いました。

実家の母なんかは「早めに召された方がいい子もある」とかたわけた事を言いやがって、
今でも怒っているんですが・・・。
小児科の医師をやってる友人も、「近頃は神の手が少なくなってしまって
複雑な気分がする。」っとめげることがあります。死を恩寵と捉えてしまう。

彼らの生は、確かに十全のものではありません。ですがその生をいかに喜びに
充ちたものにするかは、彼ら自身と周りの人間の課題です。
どうか、いたずらに未来に囚われることなく、現在の生を丸ごと頬張りませんか?
(うちの2番目は、今クラスで一番大きい男の子に成長しています。)
60 ◆YILEY2ojOY :04/01/29 22:10 ID:/hJWVJFl
>ハーロック殿、 ◆mY/zConXes 様
>>49より参加の_(名無し)です。このHNでお願いいたします。
61ハーロックpremium:04/01/29 22:31 ID:fEinJbOv
>>60
了解いたしますた。
君のお子さんは幸せだと思う。
オレ朝4時起きだから今夜はこれで失礼。
君らの気を胸に抱いて眠る事にしようw
62 ◆mY/zConXes :04/01/29 23:40 ID:9L7g7vyY
>>55
生が虚しい。死が虚しい。そんな思いに駆られる時は大概意味を見失う時なのだろう。
ハーロックも言うように我々はエネルギーを得てこの世に授かる。
それを元に心身共に作り出し取り込み消費し"今"を生きるのが
生命の源なのだろう。人は未来を予測する。故に生死の意味を探そうとするけれど
死に近い者ほど今も未来も変わりはない。受け入れ培ってきた過去が
無駄になるコトなどないのだよ。その時の"今"を懸命に生きるコトに費やされてきたのなら。
施された教育は果たして未来の為だけなのだろうかね。
その時その瞬間を感じるコトにこそ生の意味があるのではないのかな。
今という時を感じるからこそ生死がある。生死があるからこそ
過去未来を引き寄せた今がある。生の長さよりその今をいかに生命として人として培うか。
に意味がある。そういうコトだと思っているよ。
生ある者として懸命に生きた。
それでいいんじゃないのかな。
63 ◆mY/zConXes :04/01/30 00:01 ID:2TnfFTLN
>>57
説明足らずでした。24時間というのは900越えたスレ(鯖負担が高い)であって
その他は三日前後だとか一週間だとか聞いてます。
三日に一レスあれば確実なのかな…?
これない様子なら保守は心がけときます。
早朝からのお仕事、寒さに負けずがんばって下さい。
64 ◆mY/zConXes :04/01/30 00:07 ID:2TnfFTLN
>>56
お嬢さんもヨロシクw
>>60
了解です。
65ハーロックpremium:04/01/30 21:43 ID:kw/rigX6
引き続き>>55
まずここを読め。
http://ton.2ch.net/hosp/kako/1014/10141/1014187303.html
次スレを読め。
http://ton.2ch.net/hosp/kako/1016/10161/1016126461.html
最後にここを読め。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ango/6620/yoyo/yoyon.html
読んだら声をあげて泣け。

キャッチコピーはオレではないけど、このスレ読んでオレも泣いた。
白血病で逝った2チャンネラーの実況スレ。時間がある時でもどうぞ・・・
人生は点であり、その点の積み重ねが一本の線となる。
今この瞬間の刹那が点になり過去から未来へと移動して逝く。
人生は一期一会で、同じ時空には2度と遭えないが、始点から終点への軌跡は残る。
シャーペンの芯みたいに細くて短くて折れ易くても、真っ直ぐな線である。

66ハーロックpremium:04/01/30 21:47 ID:kw/rigX6
>>63
ひと安心!一歩前進!
もし緊急事態が生じた時は保守願います!
それと君の方でお題があれば何でも言って下さい。
オレも普段の人間関係の中で話す機会がないテーマもあるし
話したい事や聞きたい事はは山ほどあるから。
ありがとう。心は寒く無いからがんばれますw
67 ◆mY/zConXes :04/01/31 00:57 ID:jCyBZ4nP
>>66
保守の件は了解です。
お題については個人的にはハーロックについていくつもりですね。。
あなたが語り伝えたいコトが沢山あるのは知っているから
その問い掛けから参加者として世界観を交わし広げたいかと思ってます。
その中で提議があればその都度零しますね。
68ハーロックpremium:04/01/31 20:47 ID:ve3/F1+0
>>67
そうか、初対面じゃなかったんだ。。。
しゃあ!オモロイ旅にしよう。

 ♪書かせてて下さい もう少し
  今夜は帰らない 還りたくない
  誰が待つと言うの あのスレで
  そうよ 誰もいないわ 今では
  唄わないで下さい その歌は
  別れたあの人を 思い出すから
  読めばやけに 涙もろくなる
  こんな私許して 下さい
  外は冬の雨まだやまぬ この胸を濡らすように
  レスがないわけじゃないけれど 還りたくない
  もっと酔う程に書いて あの人を忘れたいから♪
69ハーロックpremium:04/01/31 20:50 ID:ve3/F1+0
先日、国際フォーラムで人体の不思議展を見て来た。
樹脂を使ったプラストミックという生体保存技術で顕された人体標本。
毛細血管から内臓や骨格など医療現場でしか接する事が出来ない死体。
全身の観音開きなど見ると、自分の肉体を実際に目で見て触れる時代になったんだなと。
心も経絡もそこにはなかったけど、神経や血管の配線の美しさは芸術的ですらある。
人は色んな事で悩んだりするけど、肉体のパーツは我関せずと黙々と仕事してんのかな。
ロボットと人間の違いは何だろ?
70 ◆YILEY2ojOY :04/01/31 21:04 ID:c4evL8Lh
>>69
ロボットと人間の違い。
とりあえず、思索する存在であることが人間の条件であると信じたいです。
感情、魂、目に見えないエネルギー。
そうした形容しがたい、矛盾を抱え、その抑えがたい衝動から、何かを想い、
何かを欲し、何かを愛する。
あるいは、破壊を希望し、死を希求してしまう。
一見無駄かもしれない、そうした揺れがロボットと大きな一線を画すと願います。
逆に、ロボットがそうした思惟を獲得してしまえば、生命として
扱わざるを得ないかもしれない。
71ハーロックpremium:04/01/31 22:08 ID:ve3/F1+0
>>70
HONDAとSONYは究極のロボットを目指してるんかな。
人間はデジタルには成りきれない存在だね。
逆に言うと、より人間に近い物を作ろうとするなら、揺れとかファジーな領域を
拡大設定する必要があると思うけど、人間の学習記憶は膨大で
ウルトラスーパーチップの開発が絶対条件。
善と悪の基準が西洋と東洋では違うからソフト開発にも苦労するだろう。
人間のOSは世界共通だけど、人に優しいロボットをとりあえず作って欲しいね。
個人的には心をインプットすることは難しいと思ってる。
もし、心をインプットできたら、必ず破壊し合う事になるやも。。。
72 ◆mY/zConXes :04/01/31 22:30 ID:jCyBZ4nP
>>68
君が与えたモノは勇気と光 それぞれが抱えて巣立つのさ
誰もいないワケではない それぞれが心に君の欠片を貰ってる
姿はなくともきっと
大事に大切に想ってるさ。。
73ハーロックpremium:04/01/31 22:31 ID:ve3/F1+0
>>70
追伸。。。
もし君の息子さんが、鉄朗みたいに機械の躰を求めて
銀河鉄道999に乗りたいと言ったら、切符買ってあげますか?
74ハーロックpremium:04/01/31 22:56 ID:ve3/F1+0
>>72
。。。君は優しいレスを返してくれるね。
オレは与えるだけ与えてアフターケアが足りない、そんなタイプさw
去った理由は2つ。一つは仕事上の理由。
2つめは、スレ全体の先が見えてしまったから。
何でも先が見えると面白くなくなっちゃう。
このスレは展開が予想不可能にしようかなw
オレも決して忘れてはいないよ。。。
75 ◆mY/zConXes :04/01/31 23:02 ID:jCyBZ4nP
>>69
創造の差異。心身共に人は世界を創造する。
流動を司り知覚を育み消滅と誕生を繰り返す。
記録は精度。記憶は密度。暖かく柔らかく細胞一つ一つがエネルギーを融合させる。
心の無知からの世界の拡大。
人とは答えを知らないからこそ。様々なエネルギーを行き交わし世界を取り込んでいくのだろう。
76 ◆mY/zConXes :04/01/31 23:28 ID:jCyBZ4nP
>>74
おや。初のリアルタイムですね
流れにお任せいたしますよ。。w
やりたいようにやってくださいな。
77ハーロックpremium:04/01/31 23:41 ID:ve3/F1+0
様々なエネルギーも陽と陰の循環を繰り返す。
流れの中で人間という器に留まると、善と悪に変換してしまう。
母なる宇宙に充満する気。自然な循環気流はは四季を司り万物を養う。
本当の母親を捜したい。そして眠りたい。
それまで途中下車はできない。
78ハーロックpremium:04/01/31 23:54 ID:ve3/F1+0
>.76
なぜなら、今日はお休みだったからw
昼間2度寝して11時間も眠ってしまったからw
普段5時間位だから寝だめです。
やりたいようにやらせて頂きますです。
79 ◆mY/zConXes :04/02/01 00:59 ID:C40vO0oJ
>様々なエネルギーも陽と陰の循環を繰り返す。
>流れの中で人間という器に留まると、善と悪に変換してしまう。
ホントその通りだね。。存在の維持、唯物を支える唯心ゆえなのか。
利益・不利益。危険・安全。イエス・ノー。
善悪はどちらにも転換しうる。東西南北も同じかな。。
在るべき善悪のバランスを保てない。善悪を分けてしまうコトこそが諸悪の根源なのかも。
そんな風にも感じてみたり。
80 ◆YILEY2ojOY :04/02/01 06:14 ID:/F0OseUg
>>73
買ってはあげんが、買える仕事を提供する。
ローンくらいは引き受けんでもないです。
ま、仕方ないっしょ。帰れる場所だけ用意しとこと思います。
自分であたってみんと解からんことは多いし、人様に迷惑かけるわけでも
なさそうですからね。多少自分を痛めつけるぐらいは目をつぶります。
そこで死を迎えても、まあ、ましな人生って言えるんじゃないかな。
彼は彼でしかなくて、親とは別のもんだからね。
とは言っても、消息ぐらいは知りたいし、帰りたかったら帰ってきて欲しい。
所詮、親が子供を真に理解することはできないです。
だけども、心配することはできるし、心配ぐらいは伝えてあげたい。
自分が親から心配してもらったようにね。やはり理解はなかったけれども。
81 ◆YILEY2ojOY :04/02/01 06:23 ID:/F0OseUg
>>79
善悪ってのはま、其の都度動くもんだからねえ。
真偽てのもそういうもんだろうねえ。
ある時に真なるものは確かにあるんだけど、多分それを真と同定してしまう
行為は、偽であるような気がする。
同様に善なるものはその時確かにあるんだけど、それを善と同定してしまう
行為は、悪にしかならない。

概念は、決定した瞬間から、一人歩きを始める。その一人歩きが矛盾や、混乱を
さらに引き起こす。
であるならば、全ての言語は発せられない方がいいって話になってしまうから、
それもまた偽だよね。
人間は言語を通じて意志を伝える微妙に不器用な存在であるから。
82 ◆mY/zConXes :04/02/01 17:42 ID:C40vO0oJ
>>81
善悪を分けるコトが諸悪では?とする意味はいわゆる分離というコトであると思うのですね。
人の世の善とは悪も背負い、悪も善を背負っていると思うのです。
相対する表裏は決して引き離すことが出来ない。表が無ければ裏もない。必ずついてまわるコトだというコトの自負として。
面の表裏が天地であるなら面を持ってるそのモノが我々の世界なのではというコトですね。。
人として善を同定するコトが悪とゆうより、自覚を持てず悪を背負わない善
善を背負えない悪が異端なのではないかというコトです。
善も悪も象徴(唯心)であって現象(唯物)ではないと思います。
この唯物世界の現象として、世界にいる限り必ず悪も背負っているコトを忘れない。。
その自負あってこそ唯心の善に繋がるのではないのかな、と。言いたいコトはそんな感じです。
83 ◆q6KJee6e4. :04/02/01 19:07 ID:cSfmmcci
テスト
84ハーロックpremium:04/02/01 19:07 ID:vxmGIdne
>>79
そう、善悪を分けてしまうことが諸悪の根源だね。
そして善と悪を分けてしまうのは時間。
流れが生じなければ陰と陽も発生せず、善と悪も派生しない。
でも時間がなければ空間も成立せず、一切が顕せない。
ということで最大のワルである時間が元締!
時間に文句言ったってしゃあ無いけどw
85 ◆q6KJee6e4. :04/02/01 19:08 ID:cSfmmcci
>>84
諸悪の根源なんて言葉自体悪を口にしてるやん。
無為を為してるのと一緒のような。
86ハーロックpremium:04/02/01 19:10 ID:vxmGIdne
>>80
999の切符はリボ払いじゃないから心配ないよ。。。
それに、既に息子さんより先にお母さんが999に乗ってるよ。
創造の世界は現実の範疇から逸れると思いがちだけど、
文明は創造と破壊を繰り返し、前進と後退を繰り返してる。
皆、夢や希望と挫折を繰り返し、ある者はハードルを飛び越え、ある者はリタイア
或いは人生の終止符を打つ。
そして、精神世界をとことん探究する過程において、境界線がボヤけて終いには
無くなってしまう。つまり親と子、自分と他人、未来と過去。
全てに均等に放射すると自分と言う個がなくなってしまう。
夢を見させてあげてよw 現実逃避じゃ無い本当の夢を。
君が理解出来なくても、子供さんが理解してくれればそれで良い。
やっぱ九州の女性は強かね。
87ハーロックpremium:04/02/01 19:14 ID:vxmGIdne
>>81
人間の体内にも善玉菌や悪玉菌があるからなあ。
社会通念上の善悪はまさしく流動的だけど、人間の基本ソフトに組み込まれてる
仁義礼智信の徳目は不動であると思われ。そして徳目に必ずしも言葉は必要ではない。
そこで、果たして人間は完成品なのか未完成なのかという疑問が付きまとう。
体内細胞も攻撃と防御を知っている。いくら心で平和を唱えても、異物が侵入すれば
それを排除しようとする、正常に戻す為に。
体内で繰り広げられている、もうひとつの戦争。
これだけは恐らく誰にも止める事はできないだろうw
88 ◆q6KJee6e4. :04/02/01 19:18 ID:cSfmmcci
善悪は必要にかられて人間様が作ったモンだから、この世の初めから
それが存在していた訳では無いよね。善悪の基準は人間と共に成長していて、
否定しようにも捉えどころが無くてこれからのモノだというのが僕の認識。

だからそれを絶対のモノだと確信してしまう事は悪にもなり得ると思うけど、
人間の作ったモノに完璧なんて在り得ないと自覚して使うモノサシなら、それは
それで有用だと思える。実際ここの皆もそれを使ってるだろうし。
89ハーロックpremium:04/02/01 19:22 ID:vxmGIdne
>>85
拘束されるもしくは縛られるという意味ね。
別に時間に恨みはないよw
90 ◆q6KJee6e4. :04/02/01 19:26 ID:cSfmmcci
>>89
ふーんちょっとよく解らなかった。
そしてここには僕の知ってる人が居る予感。
91ハーロックpremium:04/02/01 19:31 ID:vxmGIdne
>>90
まあマターリいこうぜw ヨロシコ。
92 ◆mY/zConXes :04/02/01 19:39 ID:C40vO0oJ
>>85
そうですねぇ。。w悪を悪と受け取らない言葉がよかったんでしょうけど
いい言葉がみつからなかったのよね。。
今更ながら因果がよかったかもかなw
よろしく。。♪
93 ◆q6KJee6e4. :04/02/01 19:41 ID:cSfmmcci
宜しく。でも死後の世界は在るのかな。僕は無いという前提で生きてる。
在るとしても其処ではもう自分では居られないんじゃなかろうか。

魂でも意識でも肉体無しで存在出来るんだろうか。
もしもこの世にテレパシーみたいなモンが在り得るなら或いはと思えるのだけど。
94 ◆q6KJee6e4. :04/02/01 19:43 ID:cSfmmcci
>>92
宜しく。ここのみんなは楽しそうだね。
95 ◆YILEY2ojOY :04/02/01 19:45 ID:/F0OseUg
>>85
お先に、お邪魔してます。よろしくお願い致します。

>>92
裏表の話よく解かります。
実地に判断する場合、よく迷いますが、迷うことが大事ですね。

>>91
申し訳ない。九州ではないのよ。でもありがとう。
96ハーロックpremium:04/02/01 19:53 ID:vxmGIdne
>>92
何となくおひさの感じがw
>>93
別に無いと言う前提で生きて全然構わんよw 自由だ。
明日レス返すよ。
オレは今睡魔と闘っている。もうひとつの戦争。
お先に失礼。
97 ◆q6KJee6e4. :04/02/01 20:07 ID:cSfmmcci
最近ずっと引き摺ってるのは、人生は一回きりだという事。
それがある日突然心の準備無く終わってしまう可能性が在る事。

みんなはあと5分で死ぬ事になった場合、5分で人生を完成出来るだろうか。
昨日そんな妄想をした。自分の彼女が車か電車に惹かれて、出血多量で死ぬまでの
5分間、俺に最後の電話をするの。俺は色んな事を話して、誓って、実際その通り
に生きようと初めて思えるのだけど、それは彼女の残り5分の人生を割いて彼女の
言葉を遮ってまで聞いて貰える価値も無くて、焦る程に陳腐な言葉しか浮かんで来
なくて途方に暮れるの。

そして彼女も最後の5分間に、何を話していいか解らないの。
98 ◆q6KJee6e4. :04/02/01 20:22 ID:cSfmmcci
勿論完成なんて形も無いし人それぞれなんだけど、もうこれっきりなのに
納得がいかないまま死にきれないよね。もしも自分がその立場になったと
したら、大変な恐怖だよ。

勘違いじゃ無い「悔いの無い人生」って、どんなんだろ。
多分其処を考えないで見て見ないフリをして意識せず毎日を生きてたから、
何も思い出せないなんて事になった。

みんなは死の瞬間、人生が走馬灯のように駆け巡ら「無かった」ら、なんて
考えた事在る?
99 ◆mY/zConXes :04/02/01 21:19 ID:C40vO0oJ
>>98
いつでも死を意識してきた
束縛 感情 生きる戦いからの解放を夢見て
いつしか理解という凌駕の幸せを得た瞬間 生死の死だけでなく
満たすコトでの凌駕にも死が存在するコトに気付いた
 
人は生きながらも死を繰り返してる
ご飯を食べて満足するも 愛する人の想いを受けて幸せを感じるも
諦めも望みもすべてに凌駕はからみつく
日々をそう見てきた日常には
生の死が目の前にこようとも なんらそれらと代わりなく
その瞬間に想う様々に 静かに凌駕の終止符を打つであろう
100 ◆YILEY2ojOY :04/02/01 22:09 ID:/F0OseUg
>>98
例えば、5分後に死が訪れるって解かったとしても、きっと今している事を
そのまま続けているような気がしています。
(子供がちとかあいそうかな?とも思わんでもないが、所詮親がいても子は育つ
程度のもんでしかないだろうから、何とかするやろ。)
今考え初めているのは、死ぬ前に、もう少し自分に向き合ってみようかな
という点なのだけれど、それはまあ、到達すべき所があるっていう訳じゃなくて、
そういう姿勢をとってみたいという事じゃないかと思っています。
死というのは、わりと身近です。別に自ら死を選ぶという意味ではなくてね。
傲慢かも知れないけれど、あまり怖いとは感じない。
当たり前の帰結とでもいうのかな?
日々、沢山の選択をこなし、沢山の行為を重ねているんですが、一つ一つへの
誠実さ(自分なりにでしかないですが)が生であり同時に死でもあるような?
(というと>>99さんに似通ってしまっていますね。ww)
101 ◆mY/zConXes :04/02/01 22:32 ID:C40vO0oJ
>>95
迷いが起こり悩み考え紡ぐコトでの自己選択・修復が出来るのも機械と人との差なのだろうね。
>>96
そうでつかww
急ぎませんのでゆっくりやすんでくださいませ。
102 ◆mY/zConXes :04/02/01 22:41 ID:C40vO0oJ
>>100
似通るコトに不思議はないのだろう。
死に対して抵抗を少なく感じる者は、大概そういった誠実的な満足や凌駕感じているのだろうから。
103 ◆q6KJee6e4. :04/02/01 22:50 ID:cSfmmcci
本当かな。呆けているだけのような気もする。
104 ◆q6KJee6e4. :04/02/01 22:59 ID:cSfmmcci
本当に生きてたんだろうか。何も思い出せなかったらどうしよう。
ただ坦々と死ねるかどうかという話なら、僕はそれを出来る。
無理矢理意味や意義を捻り出す事も出来る。

でもやっぱり最後まで「?」を背負って、もう考える事の出来ないトコへ行くんだ。
つまり全てが無駄だった。「?」については何も解らなかった。

結局「仕方が無い」くらいしか言えずに死んでくんだよ。
105 ◆mY/zConXes :04/02/02 00:33 ID:0Oheqxww
>>103
呆けている人は受け入れがたく信じられないゆえではないでしょかね。
>>102は死期を感じた時を前提としてのお話ですが
憎悪や未練があるにしてもそれを断ち切ろう、凌駕したいとするでしょうね。
でもそれは根が強いと、自己処理にはとてもエネルギーがいることでしょう。ゆえにそいったモノに対して
普段から身につけない試練も必要なのだとも思ってます。。
106 ◆mY/zConXes :04/02/02 01:22 ID:0Oheqxww
>>104
感じてきたコトが無駄だとは思わない。その時を感じるタメに感じるコトが、意義を持つのであって。
心身共に、その時その時々のエネルギー消費が生の根源とするのなら
唯心だけに捉われてはいけない。我々は世界に唯心物として存在しているはずだもの。
消滅の存在なく生が永遠であるのなら、繁殖も繁栄も起こらない。
変わらない景色。摂取も吸収もない変わらない日常。動かない感情。これは生と言えるかな。
死があるからこそ、感じるコトに意味のある生を成すのじゃないのでしょかね。
107 ◆mY/zConXes :04/02/02 02:53 ID:0Oheqxww
陰と陽。表裏である意味を渦で例えてみたりします。
陽を時計回りの渦として二つ並べてみましょう。
すると二つの渦の接点は、上からの力と下からの力で相対となり反発的になってしまいますよね。
に、比べて陽とする時計回りと、陰とする逆回りの渦を並べてみると、接点は同じ流れを作りだす。。
接触しててもそこに留まれる"流れ"が発生するのですね。
この流れが表裏により造り出されるエネルギー。つまり時間だったりするのかも。
などと、ふと考えてみたりします。
モトは磁力の±が、引き合う性質を表してみたイメージなのですけどね。。
名称が解らないけれど、確か黒と白に分かれた円図形も陰陽の渦の象徴だったのでしたかね。。?
108 ◆mY/zConXes :04/02/02 03:06 ID:0Oheqxww
アンカー忘れてしまいました。。
>>107
ハーロックの>>84宛てです。
109ハーロックpremium:04/02/02 21:50 ID:sJ+bakEk
>>104
人間は少々食べなくても、映画や書物や出逢いによって生気を養う事ができる。
仙人が霞を喰って生きるという意味もそこにあるんだ。
この世を支えているのは目に見えないものばかり。
氷山だって海面下の方がデカイ。
目に見えないからと言って怖がる必要はないよ。空気の粒子が見えたりしたら
ウザイだろうし。引き付け反発し合う見えない磁力で愛も育まれる。
桜も梅も咲いては散り、また花開く。もし1回こっきりだったら楽しみも激減するだろ。
人間だけが規格外という風には。。。
でも今の疑問や迷いを捨てる必要はないよ。
いつか解き明かしてくれる人に出逢うだろう。
待つ事も大事だよ。
110ハーロックpremium:04/02/02 22:00 ID:sJ+bakEk
>>107
一般的に有名な太極図だね。
陰と陽の果てしない循環という宇宙の法則を表してる。
つまり陰と陽にそれぞれ中心点があるんだけど、簡単に言うと陽が極に達すると
陰に変じる。陰も同じ。そして極に達しようとする時点で相反するものが
既に芽生えている。
つまり流れに空白は無いと。そして2つの渦の中心は陽の中の陰、陰の中の陽。
心の中心を表している。肉の心と本来の心 。。
陰と陽も流れ即ち時間により生み出されるもので、時間は無極より生まれる。
砂時計をじっくり観察すると面白いよ。

太極図とは別に一般的には知られていない太極気天図というのがあるんだけど
こちらの方が君のイメージに合うかもしれないね。
陰の渦はエントロピーで混沌さを表す量、陽の渦はエネルギー(ポテンシャル)で
物質を形成する原因となる力。エントロピーは散乱、エネルギーは引き凝固させる力。
万物は全て相反するものの組み合わせで出来てるから、それらを代表して陰と陽と呼ぶ。
この話はそれこそ流れの中でw
111ハーロックpremium:04/02/02 22:11 ID:sJ+bakEk
>>110
ミス。。エントロピーが陽、エネルギーが陰。
また明日。
112 ◆mY/zConXes :04/02/03 01:29 ID:kZbaDTKy
>>110
かなり深い意味があったのだね。ハーロックのこうゆう知識は相変わらず面白くて楽しいな。。
>太極気天図
どんなのなんでしょね?何か本に載ってたりするのでしょかね?
ではまた明日。。オヤスミ。
113 ◆bYRNL78mlE :04/02/03 20:40 ID:V8RtnpQV

今のテーマは死についてですか。では私も誰にも言えないことを少しだけ言ってみます。

 昔は「死にたい」って口が裂けても言えなかった。それ言ってしまうと本当に死んでしまうような気がした。
自分が負けてしまったかのような気がした。そう思う自分自身の心が固く固く硬直していたような気がする。
でも、今は言える。なぜか。。。気持ちよく死にたいと私は一人でつぶやく。「美しい死が欲しい」と私は
寒空を見つめながらつぶやく。私は今にでも死んでもいいと思う。
乗客が二人しかいない地下鉄電車の車両で、もう一人の乗客に「君は死にたいのか」と聞かれたら
私はたぶん死にたいと答える。生きることにじゅうぶん満足したからではない(満足とは何か?)。
なにかから逃げたいというわけでもない(何から逃げるというのだ?)。
ただ、本当に死にたいと思ったときには、私は死にたい。そう思いたいのだ。

 つまりそういうことだ。
そう簡単に人は死んでしまうことはできない。私を必要としてくれている人がいるから。
今は父と母だけだけど(他にもいるかもね)。まあ、もっと多くさせたいな。
あんまりおおっぴらには言えないことだけど、それが私の死への姿勢。私が必要とされる限りは生き
ようと考えてます。もしね、誰も私を必要としなくなったら、たぶん私はすすんで死ぬよ。ただ死を待つのではなく。
そうありたいと思っています。
そう思うこと、それが死を認めることなのだと思いながら、私は生きているわけです。
114ハーロックpremium:04/02/03 21:41 ID:aN2jOVZt
>>112
太極図とか伏義八卦や文王八卦などは普及してるけど。
元々は6000年前の中国から継承されて来た図のひとつで
宇宙の真理を図で表してるんだけど(言葉で良い表せないという事で)
全部で24あります。その図集は後年、道脈図解と名付けらる。
日本の3名の科学者が3年その図の解明に取り組んで
とりあえず7つの図の解明に成功した。残り17は弟子達に託されますた。。。
残念だけど全部はコピーされない。
易学の本には少し載ってるけどね。

太極気天図も陰と陽の渦だけど、こちらは陰の渦と陽の渦が一つの中心に
巻き込まれるという形です。胎内で陰と陽の胎児が抱き合い頭は一つw
方向はひとつ。遺伝情報はDNA→RNA→タンパク室の1方向のみ流れる。
(中心原理=セントラル・ドグマ)。地球も自転しながら公転する。
この世の運動の基本形を表している図です。
115ハーロックpremium:04/02/03 21:47 ID:aN2jOVZt
>>113
映画「GONIN」で最後の方、根津甚八と本木雅広がヤクザの事務所に突っ込む前
カーラジオから流れた八代亜紀の曲を思い出した。

きっとあなたと いつの日か めぐり逢う 気がしてた
振り向いて しまうほど 近い足音
そんな奇跡を 待ちながら 歩いては来たけれど
悲しみにくれるたび 空を見上げていた
人生は捨てたものじゃない 今さら教えられた
陽は沈んでも 陽はまた昇る 愛を信じたい

ずっと二人で どこまでも あてもなく 旅したら
お互いのぬくもりが いつも やすらぎ
生きていくのは 難しい 過ちもあるけれど
無器用な私にも 時は優しかった 
遠まわりも 悪いものじゃない 誰かに 教えましょう
雨の日もある 晴れの日もある 愛があればいい

人生は捨てたものじゃない 今さら教えられた
陽は沈んでも 陽はまた昇る 愛を信じたい
116 ◆q6KJee6e4. :04/02/04 00:03 ID:pVafxuak
>>99
そうは言っても、死の直前に「全部嘘じゃないのか?」と思ってしまったら
全てが無駄になる。凌駕という言葉の使い方が良く解らなかったけど、
今日の時点での凌駕なら明日には廃れてるなんて事は在るんだろうか。
心も価値観も人生の過程でコロコロ変わるから。

>>100
怖く無いのが怖く無いの?
未練が無いのが悔しく無いの?
それで本当に生きていたと言い切れるの?

大事過ぎて失うなんて許せない、切なくて気が狂ってしまう。
そういうものが一つでも無かったら、そんな人生ならスーパーの特売で
大安売りしてるよ。

>>105
断ち切る?何故?楽になりたいの?
楽になる為に生まれて来たの?

あんなに切なかったのに、あんなにリアルだったのに、10年も経てば
小説の一場面のようにしか思い出せない。ぼやけていて、曖昧で、
妄想と大差が無いんだ。
117 ◆q6KJee6e4. :04/02/04 00:07 ID:pVafxuak
>>106
貴方の言う通り、それは生とは言えないと思います。
>>109
見てきたような事を言うよね。虫唾が走るよ。

>>113
誰にも必要とされない人間は死んだ方がいいのかな!!
俺は俺が必要だし愛してる!だから孤独とは大の仲良しになれたよ。

キミは物語の観客であり原作者であり演出家であり主役であり
つまりキミは「物語」なんだよ。

主人公を殺して物語を終えるなら、彼(彼女)の死に責任を持っておくれ。
本当に彼(彼女)の価値・可能性を見極める前に、殺さないでおくれ。
何も解らないヒヨっ子のクセに、彼(彼女)を殺害する意味・意義について
もっともらしい根拠を用意出来ないクセにそれをしないでおくれ。
118 ◆mY/zConXes :04/02/04 03:07 ID:oaGnuHM7
相変わらず熱い子でつねぇ。。w
今日はもう寝ますのでまた後日にね。。
119 ◆mY/zConXes :04/02/04 04:09 ID:oaGnuHM7
>>116
凌駕とは満足というコトですね。
>「全部嘘じゃないのか?」と思ってしまったら
>全てが無駄になる
何故過去を嘘だと思う必要があるのでしょう。それは逆に代えせば
大切に抱えてきた過去の想いを出来事を、信じていないとゆうコトではないでしょか。
信じれないのなら、生きてる今でも凡そのコトは無駄になってしまいますね。
未練があるほど過去を嘘だと思わず、死期という今を嘘と思うようにも感じますがどうでしょね。。
なんにせよ、ホントに過去が大切なモノだったのなら、信じて持って逝ける力があるのでないでしょうかね。。
断ち切るというのは憎悪や悲しみなど幸福感のない悲観的なコトを。です。
死に際をそんな想いに占められて逝きたいとは思いません。。

>ぼやけていて曖昧で妄想と変わりない
それは今だから。あなたを満たす何かがあなたの過去の想い以上に
今に活きているからだなのではないのかな。
120 ◆mY/zConXes :04/02/04 04:16 ID:oaGnuHM7
もう。。伝えたいコトがアタマを占めて眠れなかったじゃあないですか。。。w
つまり未練を残したくないとはそういうコトです。寝るにも気になるコトがあっては寝きれませんね。。
それではレスして満足もしたので寝るとします。おやすみなさい。
121 ◆mY/zConXes :04/02/04 04:21 ID:oaGnuHM7
P.S
>>114
宗教等に接触がないので知る機会はあまりないのですw
122 ◆YILEY2ojOY :04/02/04 10:12 ID:y6IChXn3
>>116
>怖くないのが怖くないの?・・・
って話なんですが、結局のところ、明日死ぬとして、未練ていうのは
あの時ああすればよかった、もう間に合わない、ていう感情なんではないかと
思うのですよ。
で、もしかして、今これ以上のことはどうしたってできない。
今日できることはすべてし尽くした。
ていう実感が続いているのならば、少なくとも過去の自分の行為については
後悔する必要はないし、また、仮にやり直しがきいたとしてもきっと同じ事を
為していることになる。
もちろん、弱い人間であるので、そのようなテンションを常に持つことは
不可能なんですが、大筋のところで悔いがないと感じることができるのであれば
もうそれでいいのではと思います。
もちろん、愛している人もいるし、やりたい事、途中の事も沢山あります。
断ち切られてしまえば、それは残念とは思います。ですがきっと後悔はおおむね
ないのじゃないかなと思っています。
胸の痛くなるような想いを感じるのは好きです。
何かしたいと背を押すようなパッションへとつながるような気もします。
何かの中にささやかな愛を探し出すのも好きです。
子供の涙を見るのも好きです。(私が泣かすわけでないですが)
何かがきれいに整合して見える視点を模索するのも好きです。
数字がきれいに合っているのをみるのも好きです。
畑の土に触るのが好きです。
憤りに涙する自分の涙も好きです。
いつかは断ち切られるのであるから、今のこれらを慈しみたいと願います。
123 ◆q6KJee6e4. :04/02/04 21:11 ID:pVafxuak
>>119
信じるってどういう事だろう。
僕は、視点自体が激変してしまうのが人間なら、安易に信じるなんて出来ないなと思った。
だから、信じて持っていけるとはどういう事か解らない。何処へ持っていくつもりなの。
悲しいものは悲しんだらいいのに、僕はそれを誤魔化せる。受け入れる事が出来る。
良いものに変える事が出来る。でもそんなのは嘘じゃないのか。

痛みこそが真実なのだとしたら?
124 ◆q6KJee6e4. :04/02/04 21:32 ID:pVafxuak
>>119
過去の想い以上に今を生きているだろうか。
だから忘れるだろうか。貴方はどう?

>>120
未練が嫌なら僕を無視して安眠を得て下さい。

>>122
僕が納得したいとしたら、そうすれば楽になれるからです。
でも「納得するのが目的」みたいのは嫌だな。楽になりたいなんて嫌だ。
全力を尽くしたかどうかという話は僕を楽にしてくれる。

でもこれ以上楽になっても。。なんか馬鹿みたいだ。
自分なんて幾らでも誤魔化せるのに。


125 ◆q6KJee6e4. :04/02/04 21:49 ID:pVafxuak
>>122
貴方は僕の言いたい事を解ってる。
問題にしているのは、僕がそれらを本当に自分の物に出来たかどうかだ。
126 ◆mY/zConXes :04/02/05 02:09 ID:Iu91gwJw
>何処へ持っていくつもりなの?
私は死後の世界はあるとも思うしないとも思う。だって死んでからでないと解らないもの。
逝ってみて無かったのならば、何のことはない。それすらも解らないだけで済む。
でも。もしあったら?その時過去を嘘と信じてしまったら
そこでもあなたは信じられなくならないですか?
127 ◆mY/zConXes :04/02/05 02:26 ID:Iu91gwJw
>悲しいものは悲しんだらいいのに、僕はそれを誤魔化せる。受け入れる事が出来る。
>良いものに変える事が出来る。でもそんなのは嘘じゃないのか。

>痛みこそが真実なのだとしたら?
何故痛みだけが真実なの?すべて真実だよ。悲しみも愛しさも切なさも憎しみも。
心には相対する欲とも呼べる想いが忍んでる。これは疑うコトとゆうのではなく
心身の唯心物としての葛藤ゆえとも言えるのでしょう。
その想うエネルギーの比は自らで作られるモノなのですね。その時どちらがどれだけ重いのか。
小さくともどちらがどれだけ鮮やかなのか。
 
信じるとゆうのはその選択の決断なのだと。私は思うのです。。
128 ◆mY/zConXes :04/02/05 02:46 ID:Iu91gwJw
>>124
勿論すべてが出来てるワケではないけれど、過去の想いを基に今に織り上げられているでしょう。。
繋がりがあるコトを忘れもしないし、また
今であるコトも忘れない。編まれた重さも捨てはしない。時折下ろして
手を休めるコトはあったとしても。
忘れるべきコトもあるのやもしれないですね。でも編目に織られた解けない刺繍もあるのです。。
その解けない縫われた彩の目も、溶け込めるように
彩りを縫ってゆくべきかと。想うのですね。
まあ、刺繍の前に袖が出来ていないとゆう話もあったりするかもしれません。w。
129 ◆mY/zConXes :04/02/05 02:56 ID:Iu91gwJw
>>125
あなたはまだ若いから?w
まだ編んでる形も定かでなかったりするのかも。。
130 ◆YILEY2ojOY :04/02/05 10:06 ID:+kKJbNon
>>124-125
どこまでがんばれるか?という見極めの問題なんでないですかねえ。
もっとできたはずだという後悔は、確かにあるだろうね。
実際のところその辺の見極めは、実際に肉体を痛めつけてみたあげくに
つくようなものだと感じています。
一度、心臓が止まってしまったことがあって、どのくらいの時間であったのか
自分でもわからないのだけれど、息はできていて、意識も明確なのに、脈が
なくなってしまいました。走馬灯というのは、確かにあった。焦る、焦る。ww
要するに、ここまで頑張ってしまってはいけないという線が、そのときに
できたような気がします。
若いときは、走るだけ走る。それは必要な段階なんじゃないでしょうか?

なんちゅうか、年寄り臭い意見だね。ごめんなさいです。
131 ◆bYRNL78mlE :04/02/05 13:43 ID:Sq57oeNM
>>130
 私はそんなことないと思いますよ。非常にいきいきとした意見だと思います。
あなたのレスを読んで清少納言(春は曙〜の作者)を思い出しました。そんなに詩とか
詳しいわけじゃなくて、たまたま「声に出して読みたい日本語」斉藤孝著、を読んでいた
のですがその解説にはこのように書かれています。

(彼女の)持ち味は、「歯切れの良さ」だ。好きなものは好き、嫌いなものは嫌いと
はっきりと言いきる。「近うて遠きもの」として「はらから(兄弟姉妹)、親族の中」をあげ、
「遠くて近きもの」として「極楽。舟の道、人の中(男女の仲)」を挙げている。常に具体
例を挙げて簡潔に表現する技は見事だ。歯切れがいいだけに「言いすぎ」もまた持ち味だ。〜

と、やはり死(極楽)は遠いのです。であれば近くにある人(家族)を慈しむ心の方が大事
のような気がします。


>>117
>何も解らないヒヨっ子のクセに、彼(彼女)を殺害する意味・意義について
>もっともらしい根拠を用意出来ないクセにそれをしないでおくれ。
 何も解らないから、私は死ぬための覚悟というものを用意する。それが死者への礼儀
というものだと理解しています。安易に人を救ってはならないのです。なぜなら根拠など
永遠に用意できないからです。100万人を病から救った人が、ある独りの人間を救っていい
と言うことには決してならない。根拠など見出せるのだと思わないでください。
 また孤独を、愛してはいけないと私は思います。自分ではなく、誰かを愛するように生きな
ければならないと思います。

それに言っておきますが私は、あなたために生きる、物語などではない。
132読解力の問題だったり、:04/02/05 17:20 ID:d5SjGtst
文章力・表現力の問題だったりすると思います。
133 ◆q6KJee6e4. :04/02/05 21:37 ID:pOznm+7e
長引いてしまってゴメンなさい。
このテーマはこれっきりにします。

>>126
もし在ったらなんて想像が出来ないのです。
僕は脳の中に居る筈です。灰になってしまったら、どうやって存在したらいいでしょう。
>>127
僕はいつもぼやけていました。大切な人が出来た今でも、僕はこうしてぼんやりとしている。
人生は鮮やかで無く、数ヶ月前の事でさえうろ覚えで、本当に生きていたのかどうかさえ
ハッキリとは言い切れない。嬉しさも切なさも愛しさも悲しみも僕には痛い。
痛かった事しか、思い出せない。
>>128
忘れないとは、どういう事だろう。
僕は忘れたく無いのに、鮮やかで居たいのにどうしたらいいんだろう。
彼女に貸して貰ったノルウェーの森に、そんなテーマが描かれてた。
>>129
編み方は相当大雑把で、雑なんです。
僕はもうそんなのが許せない。
>>130
貴方は鬱病になりやすそうな感じですね。
僕の限界ラインは相当低いです。頑張る事自体には価値を見出しません。
頑張る意味が在ったかどうかは自分の価値観が変容すれば変わってしまうのでしょうか。
>>131
誰にもキミを理解出来ないしたとえ100万人に愛されようと結局は孤独だよ。
自分を通してしか世界には触れられない。他の誰かが、キミを通して世界を認識出来ない。
結局は、キミしか居ない。
134 ◆q6KJee6e4. :04/02/06 21:09 ID:6SbDd8iz
落ちそうだよ。
ハーロックは思ったより気弱だったのかな。

俺にどう思われようと知った事じゃ無いだろうに。
悪い事したかな。
135 ◆mY/zConXes :04/02/06 21:45 ID:AYzZ2pIN
>>134
失礼な。。>>57>>63>>66をよく読もうね。。。
スレ順の最後尾順に落ちるワケではないのですよ。
136 ◆q6KJee6e4. :04/02/06 22:06 ID:6SbDd8iz
さいですか失礼しました。次のテーマは何だろう。
137 ◆mY/zConXes :04/02/06 23:27 ID:AYzZ2pIN
テーマ。。なのかなwとゆうか。。
基本的には伝えたいコトをレスする。そんなつもりなんではないかと思いますよん。。。
多分w
138will’o’wisp:04/02/07 13:55 ID:+Ap755IO
ちょっと、ネタ停滞してるみたいなんで新ネタ振っていいかな。
スターバッカスからの派生ネタで
孤独に生きる、孤独を愛す、とはのテーマで。
現代に完全な孤独状態で生きるのは事実上不可能なわけでさ
人嫌いの許容範囲とは、とか現代における隠遁生活とは何か、あたりを
掘り下げて行ってみたい。
139 ◆7FBE7Ex2XY :04/02/07 16:45 ID:4o/qBt5c
テーマを上げるのは結構かと思いますが、余所スレの存在を持ち込むのは芳しくないかと思いまつ。。。。
ハーロックに失礼ダワ。。
140 ◆mY/zConXes :04/02/07 16:56 ID:4o/qBt5c
またトリプ間違えますた。。
141 ◆q6KJee6e4. :04/02/07 17:02 ID:LhqkmZd4
>>138
内面はいつも孤独だよね。都会に居ようと、友人に囲まれていようと、
家族や恋人に愛されていても。
142 ◆77rz.SCOg2 :04/02/07 17:48 ID:+SmPl2uj

自分にきれいな嘘をつけるといいの

でも目を閉じるんじゃないのよ

嘘で空白を塗りつぶしてしまうの

そうすれば目を閉じないですむでしょ

まっすぐに前を向いていられるでしょ

でもきれいに塗りつぶしてね

嘘が目立っちゃ、嘘の意味がなくなるでしょ
143 ◆77rz.SCOg2 :04/02/07 17:49 ID:+SmPl2uj

あなたには、あなたと、もう一人のあなたがいる

もう一人のあなたは、私の中にいるの

あなたはすでに一人じゃないの 

あなたは二人いるのよ

だからあなたは孤独じゃないの

あなたが孤独だと思うのはもう一人のあなたのことを知らないからよ

私は、あなたのことを知らないけど、もう一人のあなたのことをよく知っているわ

世界の中であなたは一人じゃないの

一人じゃなかったのよ
144 ◆mY/zConXes :04/02/07 18:34 ID:4o/qBt5c
孤独は存在の根源である個の世界
個以外を知覚するコトから世界は広がる
世界があるからこそ孤独を感じる 多々の個があるからこそ世界は存在する
その孤独を幸とするか不幸とするか
 得られないコトに満足できないか 有るコトにも満足出来るのか
吸収と保存の違い 存在を内に映し広げるコトが出来るのか
ほんのささいな小さな違い
145限界最深部の神 ◆6lu3SfDrnc :04/02/08 15:01 ID:upj3cbdJ
今日の最深部はここ、
皆さん、最深部の活性化を目標に
今日もがんばりましょう。






最深部げと
146 :04/02/08 15:27 ID:Akbzf0YP
>>145
ちょっとタンマ。
ここは全然寂れてない。
ここのスレ住民のことも少し考慮して、発言しようよ。
147 :04/02/08 15:28 ID:Akbzf0YP
スマン。あげちゃった・・・ゴメンよ。
148 ◆YILEY2ojOY :04/02/08 17:17 ID:0wDiTltQ
自我ってのを意識して、他者があるのが分かり、世界が孤立してるのが解かった。
孤独ってのは崖っぷちに立っているような気がして怖かった。
すがり付いてみたけれど、それは間違い。さらに大きな深淵に向かわざるを得ない。
孤独を認め、孤独を慈しみ、丸ごと飲み込んで、初めて自分で立てたような気がした。
とても怖くて、いやであったのだけど、やはり必要なステップであったと思う。
その上で、周りを見渡せば、妙なことに世界は近かった。
行為を通じて、私は孤独ではない。行為を通じて、世界に私は関わっている。
世界は行為を通じて、私に返ってくる。
隠遁とは、本来ないのかもしれないとも思う。

149ハーロックpremium:04/02/08 21:36 ID:qd6hYDDu
5日めじゃ!
首都圏のOCNユーザーやっと規制解除だw 
規制情報板と規制議論板のにらめっこだよ。
myさん、ありがと。お疲れ。
>>146>>147ありがとう。またsageればいいさw
150ハーロックpremium:04/02/08 21:38 ID:qd6hYDDu
>>133>>136
待たせたな、クソ餓鬼。お前の事だよ。
そんなコミュニケーションの取り方じゃ得るものも得んぞ。
せっかく、礼節を知る上の御三方が、怒りを抑えてレスつけてくれるのに。
代わりにオレが怒ってやる。よろしくとごめんなさいだけじゃ猿でも言えるぞ。
例え言葉が不器用でも、それなりの態度で接すれば補う人も現われるだろうが
お前のは孤独じゃなくて単なる孤立。孤独というのは大人の世界の言葉じゃ。
サラリーマンをなめんじゃねーぞ。そんなんじゃ痛い思いするのは当たり前だ。
話が長引いてごめんなさいじゃなくて、支離滅裂な事言ってごめんなさいだろ。
無限ループをわざわざ地下まで持って来んな。
オレが空気清浄機だ。
落ちそうだよ?お前の脳ミソ以下には落ちないから安心しろw
話したい事は山ほどあるが、お前の相手をする程ヒマじゃない。
オレは学べる相手を捜してる。お前から得るものは何も無い。
無礼講には切り捨て御免だ。ここはネットだからな、魂を飛ばしてやる。
餓鬼とは与えても与えても満足しないヤツの事だ。
お前の望むものはここには無いからすっこんでろ!
151ハーロックpremium:04/02/08 21:41 ID:qd6hYDDu
媚びないと言う事と、トゲトゲしいというのは別問題である。
意見の相違はあって当たり前。大人のスレを目指したい(難しいとは思うがw)。

以前、落合信彦が肉体的に弱いヤツで、精神的に強いヤツと逢った事がないと
言ったが・・果たしてそうだろうか?
肉体の自己管理ができないヤツは、精神的にも脆弱だと言う意味だが
強い肉体にも、筋力や持久力がある強さと病気やケガに無縁な強さの2種類あるし
精神的強さにも、自分を押さえる事ができる強さと信念を失わない強さの2種類ある。
厳密に言えばまだ細分化できるが、キリが無くなる。
強靭な精神力は頑強な肉体の許に作られると言うのは間違いではないと思うが
肉体は歳を重ねると衰えるし、老いてなお精神力が凄い人もいる。
肉体は死滅に向かうが、精神は熟成に向かう・・・普通であれば。
スポーツやってる人間が、必ずしも健全な心の持ち主であるとは限らないのと同じで
2chやってる人間が必ずしも社会生活不適合者とは限らない。
肉体的強さと精神的強さの2つ。どちらか選べと言われたらオレは後者を選ぶ。
心の弱さは肉体の強さだけでは補えないと思うからだ。
オレの後輩に習志野の空挺(レンジャー)出身がいるが
パチスロ辞められないんっすよ、とボヤいています。
152ハーロックpremium:04/02/08 21:46 ID:qd6hYDDu
また緊急事態が発生するかもしれないのでテーマを置いときます。
上のやつと緊急議題をひとつ。

規制議論板で2chはままごと(しょせん趣味のサイトだから)と言う発言が
運営サイドから出たが、これについてどう思うか?
オレはデッカイままごとだよな、とレス付けたわけだがw
私はこうして2chに辿り着きましたとか、ここが許せないとか・・・

・・・一瞬落ちたと思ったよw
153 ◆mY/zConXes :04/02/09 00:10 ID:qdKzmxx8
おかえりなさい。
やはり規制でしたか。ちょと心配してしまいましたw
まあ、彼についてはすみません。。
ちょと暴君すぎましたね。でも決して悪い奴ではないので
理解と配慮があるようでしたら、またよろしくしてあげてくださいませ。。
以後私も何事かにはしっかり雷落とすとしますw
議題についてはまた後日にレスをさせて頂きますね。
ではでは今日はこれにて失礼します。おやすみなさい。
154 ◆mY/zConXes :04/02/09 01:26 ID:qdKzmxx8
ちょと留まっていたのでレス入れておきますw
規制議論板での議題ですか。いきなり生臭い内容ですねw
ままごとで例えるなら、人によっては骨董品で高価なモノとしらずにままごとに使ってる。
そんな感じでしょうか。。
責任負担がないぶんそれに甘んじると精神負担を背負いかねない世界。
リアルと違ってログに残される環境ですからね。
扱いを間違えれば陶器を割ってしまい散らばったまま。かたすコトもままならないかも。。
反面、趣味に見合った素晴らしい陶器を扱わせて貰えるというメリットもあるのでしょう。
高価なモノと知ってか知らずか割るコトに魅入る人もいるようですね。。
155 ◆mY/zConXes :04/02/09 01:35 ID:qdKzmxx8
また逆の意味もあるのでしょう。
割れてもいいような陶器でいかに楽しくままごとをするか。
運営側の発言としてはこちらの方の意味合いなのでしょう。
元来の"2ちゃん"としての姿勢とでもいうのかもしれませんね。
156 ◆YILEY2ojOY :04/02/09 10:17 ID:TmfGsPxy
スレ主に見捨てられてしまったかと、疑心暗鬼しておりやした。
どうもお疲れ様です。ROMだけではさぞいらついておられたことと思います。

ネットという環境に入って、4ヶ月という新人です。
実のところ、PC自体には長いキャリアがありまして、初期のVAX-UNIXよりの
お付き合いをしております。ネット接続をためらっていた理由は、個人的な
性格の問題でして、少々危なかったのを自覚していたので、匿名の世界は
ご遠慮申し上げていた次第です。

昨年の4月に、少々余命を考える機会がありまして、人生のつじつまを
あわせていこうかなと思い始めました。まあ、折り返し地点かな?
ちょうど、子供たちも、どうやら自分の周りに空間が欲しそうな段階に
なっております。その以前は、まあ、時期的に母の関心を全て奪いたい
というレベルであったので、そのようにしていたのですが、どうやら
深呼吸をしたがっておりそうなので、こちらの関心をはずしてみようかなと
考えていた矢先でもありました。
自分が何を望んでいるかを方向づけしたかったということでしょうかねえ?
性格の不安定さをもたらしていた、過去も整理をつけたいと思ったし、
何かが「私」という存在でできるだろうか?という疑問にも応えたかったです。

ネットとしては、村上龍のJMMと、宮台先生のサイトには以前から機会をつかまえて
は、ROMをしていたのですが、2chへは10月からROMを開始しました。
学問上の掲示板とちがい、開放性が高く、一介の素人で参加できる敷居の低さ
が魅力でありました。
結婚を機に途絶えていた学問的な関心を満たすのに格好の場所でもありました。
案外と親切にレスがいただけます。
おかげさまで、さまざまな文献を紹介していただけました。
文献読解上の誤解等も、ご指摘いただけ、ちょっとしたゼミの気分で参加できます。
少し2chで頭を整理してから、放送大学へ進んでみようかな?と考えておりました。ww
157 ◆YILEY2ojOY :04/02/09 10:27 ID:TmfGsPxy
>続き
その経過の中から、自殺、自傷、性の問題に関心がつのり、この板に来た次第です。
そもそも、この3つの問題は、私個人の問題でもあって、まあ、年も経ているので
すでに安定をみているのですが、若いふらふらしている子をみると、
ちと不憫にも思うし、同時に自分の中の未消化な部分も判ってまいります。
匿名という格好の場で、突っ込んだ話ができる。
実に直接的な方法であろうと思います。
何よりも私自身にとって大きな効果がありました。
2chという場は、決して仮想ではありません、つまり作り物のゲームではない。
レスという形で関わってくる思惟は全て生身の人間です。
煽りという形のレスですら、なんらかの意思を感じざるを得ない。
長い間語れなかった事を、人に語る。レスを頂く。これは非常に大きな事です。
と同時に、リアルでできなかったことでした。
ここはそういう場にもなりうるのだと思います。
158 ◆YILEY2ojOY :04/02/09 10:52 ID:TmfGsPxy
しかし、スレ主さん、実に書きづらいお題ですねえ・・・。
匿名なればこそのレスですかね。

ついでに危険性についても触れておきます。>>154でも触れられておりますが、
実際のところ、狂気の演出という意味合いも否定できないです。
劇場の俳優となり、脚本家となってしまう傾向がみられます。
それを十分自覚して遊べる方ならよろしいですが、必ずしもそうでもありますまい。
関わる登場人物は全て実は生の人間なわけですもんねえ。
まあ、良い意味でも悪い意味でも、面白い場所です。
159will’o’wisp:04/02/09 12:13 ID:XFdqj1V6
ままごと=アマチュアの場って意ならそれはその通り、
管理の側から、此処は何物であるだなんて発言されても往生するよね。
たとえ何らかの力持ち得てるとしても、それはしょせん人の褌。
草の根の民意と悪意、世間話を集積するためのツールでしかあり得ないんだから。
どっかに低級霊があつまってでっかい妖怪に化けてるって表現があったが、
それは言い得て妙かも知れない。まあ、集う魑魅魍魎にも格は存在するだろうがね。

実力のほどを思えば、9・11のときなんかでよく判ったが、
ライブの速報性と草の根の動員力、情報収集能力に関して言えば当代随一であろうよな。
総合的に見れば、テレビはもとよりどの新聞社や通信社より情報早かったもの。
あれは、現場の人間がボランティアでタレ込んでくれてるのだろうねえ。
情報規制に風穴あける場って意味でも此処は大事にせにゃあかんと思う。
まあ、管理の側では2ちゃんの意義だの有用論などには
大きなお世話って態度貫いてきたし、またそうすべきであって
参加者の側が黙したまま意識だけ持ってりゃいいと思うけどね。

っつうか、ネット黎明期のアングラ精神つか共犯者意識みたいなもの。
それが2ちゃん的なるものの基調ではあろうと思う、今でも。
しかし、もはやアングラではないと言われて幾星霜w
玉石混交の石ばかりが増えすぎて機能しないって憂いも隠し切れんのだがね。
2ちゃんの花であるニュース板がヒキコモリ児童の遊び場になってる現状とか。
俺にしてからが極度の規制反対派から規制派にまでスタンス移さざるを得なかったわけだし。
もう、昔のIP取ってませんから職場でも官庁でも座敷牢からでも安心してタレこんでちょ、
って時代から随分と変貌とげたもんだわな。
あんだけ溢れかえってた悪意も諧謔精神もすでにもなく。
(自分も他人も)面白くなくてもいいからダラダラ書き込みたい
限りなく敷居低くして欲しいみたいな奴らがデカい顔して闊歩してやがる。
傷付いた傷つけられました、ってやたらと打たれ弱いくせに
叩かれない方に意識改革はしない連中ばかりがね。
160will’o’wisp:04/02/09 17:46 ID:XFdqj1V6
えっと、此処に流れてきたのは1999年、死体画像のリンクたぐって
あめぞうの学歴板に辿り着いたのが最初かな。
当時はまだ、あめざーの方が格上とされてた時代だ。
そっから、あめぞう@BOOK、作業外実験場、漫画、文学、と主住処を移しながら
現在に至る。コテハソやりだしたのは2000年の半ばくらいだな。
思えば、数限りないイベントがあったもんだ。
漫画板で21世紀に残したい漫画100の取りまとめやったの俺だし
オカルト板で毎年恒例になってるライブ百物語の初回の進行させたのも俺だ。
あと、言わずと知れた「ドキュンの川流れ」のライブ参加やネオむぎちゃん怒るの事件。
自称グリコ森永犯のインタヴュースレってのもあったな。
人生板でいや、立花隆スレとかなあ。
もう、ああいうレベルの高さは望めないんだろうな、
独白メンヘルや登校拒否児童や頭がヨイヨイなおっさん達が来るのを押し留められない以上。
161 ◆q6KJee6e4. :04/02/09 20:51 ID:283bH8Rn
>>150
無限ループは僕の彼女が5分で解き明かしてくれました。
僕は絵のセンスを磨く必要が在るみたいです。

要らないならさようなら。
162ハーロックpremium:04/02/09 21:28 ID:OuQAIKV6
>>154>>156>>159
皆、オレが学べる人達だね。ありがたいよ。
良かった、死後の世界に限定しなくてw

簡単に説明すると
「永久規制という事の経緯をちゃんと説明すべきでは無いか?
ままごとやってるんじゃないんだから」というユーザーの問いに
No2が「ままごと意外の何だと思ってるんでしょうね?」と返したわけだw
さらに解除裁定はひろゆき(敬称略)に一任であるなら, 速く捕まえて
状況説明して解除させろと。
No2は今の段階でひろゆきの居場所がわからないから、少し待ってくれと冷静に説く。
さらに運営ボランティアが「まるで利用料金払ってる様な言い方ですね」
とレスしたわけだ。当のひろゆきは別スレにカキコしていたのであった。
解除された途端、皆ありがとうと言い残し雲の子を散らす様に去っていった。

やっぱりアマチュアがボランティアで運営してる以上、
管理サイドが言う様に、仕事や業務じゃないよな。やっぱり。
2chが好きだからできるんだろう。
オレの2ch観は明日述べるとして、自分なりの2ch観がある人はどうぞ。
寝る迄の残り少ない時間、3人のレスを、オレは一人で噛み締めたい。
規制されなきゃまた明日。
>>154
たぶんミイおばさんと思うが違うのかな?
>>156
君なんて言って申し訳ございませんでした。年上とは気がつきませんですたw
経験の知恵を披露して下さい。九州じゃなかったのね。
>>159
伝説の立花隆スレとは、それほどレベルが高かったのだろうか?
レベルの高さの基準は何処にあると思う?
>>161
要らないからさようなら。
163 ◆mY/zConXes :04/02/10 00:03 ID:EqFonY/X
>>162
誰であるかは合ってるような合ってないような。。?
正しくは漢字の上に、ィがいりませんねw
そしてどちらかと言うと学ぶ立場であったりします。
自分の出来るコトといったら伝えるコト。その程度のコトでしょう。
汲めるか汲めないかは、その時その人その想い。次第ですからね。。
164 ◆mY/zConXes :04/02/10 00:06 ID:EqFonY/X
うーん。2ch観ですか。。そいった話はみな楽しんでいるコトは間違いないので
言うコトとなるとついつい見えない落し穴を伝えたくなってしまいがちですが。。w
善きにしろ悪きにしろ秘めた夢と想いが広がる場。ですね。
匿名ゆえに零れやすく匿名ゆえに他の自分が形創れる。
でもそれは確かな自分の欠片であって。零した数だけ、雨が降るかの如く自身の大地に降り注ぐ。
芽が出るモノはなんでしょう。あなたの零した雫の色は。何を培う色でしょね。。
165 ◆YILEY2ojOY :04/02/10 10:42 ID:UcwV0lkA
>>162
君で結構ですy。まだまだ未熟者で、こちらでも迷惑をかけまくっております。
はい。諸氏感謝に耐えません。
166ハーロックpremium:04/02/10 21:28 ID:mafiKMFB
オレが初めて人生板に書き込んだ時は、覚醒剤常習者の記事を貼られたり
精神分裂病とか色々言われたんだけど、まじでそう思ってるらしいwと驚いた。
まあ学生相手だから別にどうでもいいのだが、世の中には自分の知らない世界が
あるのだと言う事を知って欲しかったという意味で、次第にレスを重ねていった。
続ける内に、自分の信じたいものしか信じないというバカの壁は確かに存在するけど、
泥中の蓮じゃないけど、決して汚れない人もいる。
しかし、喜怒哀楽の感情プラスαを感じる機会は稀で、技術的に優れた文章も魅力的だが、
作為不作為に関わらずその人の心が見える、そんなレスが個人的には好きである。

人口が増えればスレは分散化する。敷き居の高さを要求しても、実際に敷き居は無く
レスの力強さやおもしろさと、住人の少しばかりのマナーに頼らざるを得ない。
キャッチボールがなければスレは成立せず、独りでは限界がある。
まあマナーを言い始めたら2chじゃなくなるわけだが、ここは公衆便所。タダw
タダでも他の人も利用するんだから、飛ぶ鳥あとを汚さずじゃないが、
自分のレスに責任と誇りを持って欲しいと思ったりもする。
結局2chだからリアルだからというよりも、公と私の線引きが自覚できない者は
場所を変えても、目に移る世界は変わらないような気がする。
つまり、同類と群れをなしたままで終わるのか、それとも孤高を目指すか2つに1つ。
何でもピークが過ぎればあとは下降するのみ。そしてまた上昇する空高くw
2chの黄金期を知らないオレなんだが、おもしろけりゃそれで良いという連中には
無縁である。書き込める事の有り難さを知ったオレは、少しはおとなしくなるだろうかw
167ハーロックpremium:04/02/10 21:51 ID:mafiKMFB
>>154
巳だったw
受けて本人の心掛け次第で2chは吉にも狂にもなるね。
公衆便所で水流さない人もいるし、ペーパーを三角に折る人もいる。
商社に勝るとも劣らない情報収集力w
エントロピーが増せば、いずれ収縮に向かう。宇宙と同じ・・・
>>157>>165
自殺と性については取り上げるかもしれません。
自虐はメンヘル板の領域かもしれない。
文字の流れから人間性を想像することは楽しいし、他スレはどうか知らないけど
ここはゲームセンターにはしないつもりですw
誰にも言えない深刻な悩み〜誰でも言える軽すぎる悩みまで受け付けますw
はい。君と呼ばせて頂きます。
>>159
>低級霊が集まって、でっかい妖怪に化けてる
それは、本当ですw
他人の噂話にむさぼりつくハイエナの面と、人恋しくて誰かと話したい純朴な面々。
アングラごっこだから、言葉だけの人間なら次第に飽きちゃうんじゃないだろうか。
昔の名スレ100選かなんか復活しないのかなw ROMしかできないが。
168ハーロックpremium:04/02/10 22:22 ID:mafiKMFB
忘れてた。
オレの2ch履歴。
2002ワールドカップの時はサッカー板やニュース速板のROM
嫌韓廚という言葉を知ったw
以降は国際情勢板とスポーツ板と宗教板のROMUのみ。
何故かこの板に。人生板は約1年半(休みもいれて)。
まだ新人ですw
169ハーロックpremium:04/02/10 22:45 ID:mafiKMFB
>>164
オレの雫は君の頬を伝わり、やがて君の甘露と交わり
脳内に光の子を宿すだろう。。。
寝不足で意識が朦朧と。。
170 ◆mY/zConXes :04/02/11 00:04 ID:E3KpSRo+
様々な雫が流星の如く流れゆく
自身の大地に触れずとも、その輝きが尊いモノであるならば
光の子らは想いの中に生まれくる
 
暖かい雫をありがとう。おやすみなさい。。
171will’o’wisp:04/02/11 09:35 ID:kFPwWOnR
>>162
レベルの高さ、っていうのは
単純にROMに耐え得るクオリティってことだと思いますね。
人様の前でしてることって弁え。いやモラルでなくコミュニケーションスキルの方でね。
「メシ食った」「寝る」「2げっと」レベルを書き込む連中へのツマランって突っ込みに
面白さは人それぞれとか、お前の方こそつまらん、とか
もう脳が腐ったような思考停止で返されるのに、もうほとほと嫌んなってきてね。
もうアタシもあんまり自治やインフラ整備やらないんですが。
そおして、そのような連中の増えたこと。
今の100倍比で、どおしようもない奴は叩かれたものですが
今は叩きの風土自体が存在しないすね、荒らしは相変わらず健在ですが。
荒らしが居ついて住人化し擬似文明築くとこなぞ蛮族の侵略にさも似たりですか。
荒らしも大物が居て、むぎ茶とかクサチューとか芸のある
笑えたり少なくとも捻りまくったものもあったんですがねえ。
単純に人の邪魔しようだなんてのは、恥ずかしくてできないみたいな矜持?
クソスレでも「空気が疲れてるんだな」とか「清原スレ」とか「語尾に舘ひろしスレ」とか
皆で盛り上げるやつが結構あったのになあ。いったいどおすりゃいいんでしょ。
単純に課金化して、子供排除すりゃいいってもんじゃないと思いますがね。

立花スレは当時ホンモノ?って真剣に疑惑持たれたほど
しっかりした真っ当な書き込みがされてました。まあ、偽者でしょうけど。
172 ◆YILEY2ojOY :04/02/11 10:05 ID:br/vlsTF
>>167
自殺や性について、こちらを配慮してという理由であれば殊更に扱われなくて
結構ですy。ここで私の相談を受け付けて頂けるという申し出のご様子で・・・。
いつにか、お願いするやもしれません。その時は宜しく。ww
言葉というのは、多分口から零れ出すのに時期を待つのだと思います。
熟成とでもいうのでしょうか?いたずらに焦ったものはどうもいけません。
173ハーロックpremium:04/02/11 20:21 ID:058hUAXS
>>171
やあ、君だったのか。よしあきや死のうじゃなくてホッとしたよw

君の掲げたスレタイは面白いのが多いね。
いちご白書みたいに、♪もう若くないのさ〜と唄いながらネタ職人は卒業したのか?
でもこれだけ巨大化すると、学生の為の自由奔放なサイトという垣根は崩され、
(オレは2ch創世記を知らないから、全体を把握してる訳じゃ無いが)
もはやオタやヒキの御用達じゃなくて、世間の方が2chを侵食し始めてるという
感もするんだ。オタやヒキが持つ特殊能力をフル回転してくれと(以下略。
ただ、人生相談にしろ模範解答なんて聞きたくねーよ、という連中が多いし。
真剣にROMしないから、レスも生きてんのか死んでんのか解らないという・・・
スレの流れのパターンが出尽くして、皆、先を読んでしまい答えを決めつけてるから
展開の意外性がない。つまり創造力の欠如。
新しい流れを創造する先駆者が不在である。

仮に社会生活不適合者同士が慰め合い、励まし合い社会に復帰出来るようにするシナリオ
があったとしても、実際は内ゲバのオンパレード(最近の傾向は知らないけど)。
君の言う通り、ネットであっても羞恥心の有る無しは露呈される。
1行レスでも、タイミングが合えばそれなりに有効ポイントとなる。
皆で盛り上げようという感覚が気薄になって、自分の事しか頭にない面々が増えた。
人生板の理想は中島らもの、明るい悩み相談室なんだろうか。
もし、ハルマゲドンが起って、通信手段が2chしかなかったら・・・・
そんな状況で荒らせるほどのタマを持つ者はいまい(シュガーは別としてw)
良くも悪くも人の言葉に耳を傾けたいから来るんだから、とりあえず人間の心は
備えているんだろうな。

174ハーロックpremium:04/02/11 20:29 ID:058hUAXS
続き・・・
総理、2chで語るとか、そんな時代来ねーかな。
プロジェクトX「2chを支えた男達」
それは無理だと誰もが言った。その時一人の男が静かに口を開いた。
弟子やったらパンパンやで!

どおすりゃいいんでしょうの問いには明日。

175ハーロックpremium:04/02/11 20:47 ID:058hUAXS
>>170
出逢いがあれば別離も覚悟の上。
人生一期一会であるならば、咲かせて見せよう蓮の花w
>>172
了解致しました。死の問題はスレの性格上避けては通れないテーマなのでw
流れの中で調整しましょう。
176 ◆mY/zConXes :04/02/12 03:26 ID:vu8MAcYK
>>173
あらあら。。ハーロックってば案外…処か結構上空にも行ってるのですね。。w
ああ、2ちゃん履歴を忘れてました。
当時ハーロックのあのスレに踏み入ったのが2ちゃん(人生板)を続けた始まりだったかな。
一年越えた処ですね。哲板もチョロチョロしてましたが
IDのない疑心暗鬼の世界がイヤでここ板に居ついた次第です。
きっかけは人がどういうコトで悩んでいるのだろう?という
疑問からの来訪でしたね。2ちゃんがどういうモノかまったく知らずのペーペーでしたよw
今もここ板しか理解が足りない次第です。。w
177will’o’wisp:04/02/12 20:43 ID:PBBQ639T
>>173
この板じゃ表の名前でやれることやり尽くして
そろそろ殿堂入りだろうってコテが
裏へ回ってネタ師に転生する方が普通だよなあ。

>模範解答なんて聞きたくねーよ、という連中が多いし。
なんだかんだ言って穏当かつ常識的なマジレスは需要多いんだよね。
こないだのコテハン大賞が貝と六九で誰にも異論なかったように。
ぷっか、パープル、みな人気コテだ。
そう考えると、オールラウンドに板でしたい放題して敬愛されてたぃょぅは
ほんと偉かったよなあ、と。
178ハーロックpremium:04/02/12 21:03 ID:8kpsTv7e
>>171 続き
つまり、皆でほんわか楽しむ人畜無害のスレが皆無(総裁スレは別w)ということだろ?
世の中達観したような子供が、老人のようなレスをつける。
強烈なマジレッサーがいない故、その出現を待つしかない。
叩くよりも、怒った方が絶対イイ。
他スレの邪魔をしないというマナーは、育ち盛りの子供には無理であろう。
怖い物知らず、世間知らずも時にはバッカだな〜と抱きしめたくなるw
寛容も必要なんだろうなと思う...
笑いを取れるネタ職人の不在は、1行レスの見直しで解決する。
「仕事の疲れを癒してくれる1行レス」
「2ちゃん川柳」............というスレを勃起しなさい!
1行に笑いとペーソスを集約する事は結構難しいが、1行書けば済むという安堵感が
逆にイマジネーションを掻立てる。
人生板をペーソス溢れる板にしたいもんだ....とりあえず笑いを構築することだね。
オレは強烈なマジレッサーを目指しますがw
179ハーロックpremium:04/02/12 21:14 ID:8kpsTv7e
>>176
一時期、この板の中身全てオレがまとめてやるという自惚れを持ってますて
よ〜く考えたら、そったらこと時間も頭も無いオラには無理だと気ずきますた。
でも振り返るといつも君が傍にいてくれた...そんな気がオラにはするだw
180ハーロックpremium:04/02/12 21:36 ID:8kpsTv7e
>>177
振り返ると、いつもそこに死のうがいた...

そんな流れだったのかw
オレ自身人気コテとはニアミスも無かった様な気がするよ。
只、死のう?はオレの初期スレに煽りが来た時、
「ここはお前のようなヤツが来るところじゃない」とレスしてくれた事を憶えてる。
死のう? ....どうしようもなく良いヤツだよ。悲しいくらいにw
いように関しては殆ど知らないね。
他のコテは名前は知ってるが、レスを全部読んだ訳ではありません。
オレも人生相談やりゃ良かったかなw
天上界オンリーでごめんなさい。

   明日送別会で来れませんwまた明後日。
181 ◆mY/zConXes :04/02/12 23:57 ID:vu8MAcYK
>>179
板全ては難しくとも死後さんとタッグを組んでやってたら案外面白かったかもしれませんねw
皆が後ろにいたかもしれませんよ。。♪
ハーロックが一旦スレを去った後、時折上空スレでそれらしきレスがあったように思えて
スレで何処かにいるよと話してますたからw
とゆうか。何かあったのでしょかね。。少々エネルギー不足してたりしちゃう?
睡眠も不足してるようですし、寝る前にうれしい想いやあったかい気持ちを
心に抱いて充電してくださいな。。
寝るといえば、寝つけない時って気持ちが圧縮してる感じ。一緒に体も力んでいたり。
そんな時は心を遠くまで広げるよなイメージ持つコトにしてまつ。
屋根を抜けて空を抜けて。宇宙まで届くかの如く。
静かな波長に乗せてゆったりと。。心も一緒にオヤスミとらないといけませんものねw
ではまた明後日。おやすみなさい。
182ハーロックpremium:04/02/14 12:27 ID:aYBlLiaK
>>181
オレは見てはいけないものを見てしまった。
死後は、Iちゃんや電波君の心を裏切った。
死後のあるレスを目にして以来一定の距離感を置いたレスをするようになったけど
オレの危惧が、はからずしも的中してしまった。
アイツはオレのレスなど読まず、河童がどーたらこーたら、人は生まれ変わりたい
人だけ生まれ変わるとか、2chにマジレスするやつなんかいないよ、とか
ROMに耐えられないレスで寄生した。
ぽわわ〜んな空気の中では、スレ主として排除できなかった。
最初に潰しておくべきだった。そんな寄生虫とパートナー?
もし、ヤツがこのスレに来たら>>150プラスMAXの言霊をぶち込みま〜すw
パートナーを選ぶんだったらまずハート。
オレはちゃんと最後の挨拶のレスを入れて去ったのだ。
去るものを追うなよwとロムラーに言いたい。
↑以上が仕事以外の理由ね。

仕事に関しては、去る前は頭としてオレの下に20名程いるんだけど、昨年の
4月からプラス6名に増えたから、諸々の業務が増えたわけさ。
ネットやれば寝る暇無くなっちゃよ。要は集中力。
オレの魔羅は謙虚ですが、痛い程元気です。。
でも巳さん、よくこのスレ見つけたねw
オレは誰も気付くなよと念じながらスレ立てたんだけど・・・
183ハーロックpremium:04/02/14 15:02 ID:aYBlLiaK
せっかく某有名コテが遊びに来てくれたんだ。
知らない話も聞けた事だし、>>138は通常スルーだけどw少し話してみようか。
孤独を愛してはいけないと思いますと言った>>131さんも意見があればどうぞ。
    人嫌いの許容範囲とは?
    現代における隠遁生活とは?
    孤独を愛す、孤独に生きるという事。

人嫌いの許容範囲とは?
豚めしを喰いたい時、声を発して注文する吉野家に行くか、それとも
食券で済む松屋にいくか。という話じゃないよな。。。
ハワード・ヒューズみたいに巨万の富みを築いても、人嫌いが嵩じて最後
ガリガリに痩せ細って逝く者もいる。
しかし、多くは巨万の富みに目が向いてしまう。
人嫌いでも金稼いだ方が勝ちだと。
人嫌いでも全然やっていける今の世の中の方が異常なんだと思う。
しかし、人を心の底で嫌いになるということは、異常者は別として難しいと思うが。
好きで人嫌いになるヤツもそういないだろう。
原因を究明した方が早いかな?
184ダリア ◆IloveU/jQE :04/02/14 16:17 ID:mtZs5tmP
まず、いっこ。(原因の究明)

人が好きでなければ、もしくは人を好きになりたいという願望が
なければ、人嫌いにはならないと思う。

人嫌い、というより「人くささ」のようなものに象徴される何か。を
毛嫌いしているようなイメージがあります。

185ハーロックpremium:04/02/14 18:06 ID:aYBlLiaK
>>184
うん。人間関係を築きたいけど、不器用でどうしようもない。
その内、めんどくさくなる。
皆、最低1回は他人から何か優しい言葉をかけられた経験があるはずだ。
無いと思っても、それは忘れているだけかもしれないし。
人から受ける小さな親切は忘れがちだけど、そういう親切を大きなお世話と
スルーしながら、人を好きになれないというのは、どうかと思うね。
人間臭さに象徴されるものは、音楽で言えば演歌だろう。
ドロドロした情念が怖い、或いは浸りたくないんだな。
オレの知り合いに、仕事と食事しか優先順位がつけられない30代後半の女性
がいるけど、ロボットみたいなんだ。彼女の場合はトラウマで。
何とかしようと手を替え品を替えやってるんだが.....
186 ◆mY/zConXes :04/02/14 19:06 ID:RC69nFeh
>>182
そうだったですか。。ハーロックが去った前後、ちょと2ちゃんにこれなくて事情は
ちゃんと知らなかったのですが、きっと帰ってくると皆言っていたので
そんな事情と伝言があったとは露知らず。。ごめんなさいね。
スレを見つけたのは何故と聞かれても、私も何とも言いようないですが。。wオジャマダッタカシラ。。。
何故あちらでないのか考えもしましたが、いらぬ詮索は無用と思いつつ
少々様子も見てはいたけれど、想いに触れるレスに触発されて
顔出した次第ですた。。(ハーロックはメル欄見ないのですねw
でもね。
彼も迷い人なんでしょう。。どこかで心ない闇に囲まれて
それを口に出してしまったのかもしれませんね…
光の否定なワケでなく、まとい付く闇に向けての闇を払いたい故だったのでは。
とも思えなくもないです。。
行く時もあなたを慕っていましたよ。あなたの渡したモノが大きくなっているといいですね。
昔話の私信はこれで最後にしておきます。皆さんども失礼しました。
187 ◆mY/zConXes :04/02/14 19:28 ID:RC69nFeh
>>184
そうですね。私も高校までは人間なんて大嫌いでした。
でもそれはホントは求めているのに手に入らない故の嫌いだと
自分を探ってみて気がつきました。人が嫌いなんでなく事象が許せない。
希望と嫌悪。渇望の狭間。その間にいるのが耐えられなくて
人はすべてを拒絶に結びつけるのかなと。
188ハーロックpremium:04/02/14 19:43 ID:aYBlLiaK
>>186
全然お邪魔じゃないよ。女房みたいな存在だからw
君のレスはジャンルを問わず通用するよ。メル欄は見ませんw
あっちは天上界のハーロック。
こっちは、出来る限り生身のハーロック。
過去は記憶の彼方に。
189ダリア ◆IloveU/jQE :04/02/14 20:21 ID:mtZs5tmP
>>185
きっと、人の心には「どかん、としていてピカーー」っと光る何かが
あるんでしょう。
それは、きっと人が持ってくるものだと思います。
そして、心の中には「震える」何かもあるのでしょう。
やっぱり、それを持ってくるのも、人。

5年ほど前に亡くなった祖父は、最期の1年は、寝たきり状態だったの
ですね。在宅介護してました。
祖父は、ほんとうの亭主関白(つまりは、男尊女卑的ではなく、男である
自分に責任を課してるような、亭主関白、というかな?)
だったので、私が介護するのを、嫌がりました。

孫にとって「いつも、偉いおじいちゃん」を保ちたいのだな。
と思い、私もそちらを優先させていました。

毎日、祖母がオムツ交換をしていたのですが。
汚く、異臭がする汚物を処理する祖母を見て、
「ああ、私も介護して、祖母の力になりたい。」と強く思うこともあれば、
なんだか、祖母が汚い存在のように思ったり、
「なんで、あんなに苦労をしているのか。投げ出さないのか」
と、残酷な気持ちになりこともありました。

近すぎると、相反する気持ちが、錯誤してしまうのかも知れません。
その矛盾からの苦しみを救う、手っ取り早い方法、がもしかしたら
「人嫌いを公言する」ことなのかもしれない。
190 ◆mY/zConXes :04/02/14 20:47 ID:RC69nFeh
>>185
確立した自己世界の安定のため、関わる世界を広げたくも狭めたくもないのかもしれないね。
仕事上の判断に感情移入を嫌うためにそんな感じの人もいました。
>>188
いつの間にそんな位置に。。w
出来る限りは努めまつが過大評価は危ないでつよ…ジャンルは結構狭いです。
ジャジャ馬ぶりはここでは自粛。。w
191ハーロックpremium:04/02/14 21:09 ID:aYBlLiaK
>>189
君の気持ちが残酷とは全然思わないよ。
介護したいと思う気持ちで十分過ぎるよ。
人の心は目の前の事象に従い、目まぐるしく変化する。
それは、目耳鼻口舌の五官を持てば仕方が無いことだよ。矛盾ではない。
だから皆、相反する気持ちを調整しながら生きてる。
人間欠けるモノがあるからドラマが生まれる。
人のぬくもりを実感したいなら、怖がりながらも1歩ずつ近づいて行こう。
君は大丈夫だけどねw
抱き合わなくても暖かくなれる。体温以外の熱源...それは人の心。
192ダリア ◆IloveU/jQE :04/02/14 22:29 ID:mtZs5tmP
>>187さん。えっと、すみません。
スルーしたのではないのですが、私の書いた>>189のレスと
かぶるかな?と思いまして。。。

私は、20歳くらいまで人が嫌いでした。
好きだったのは「理論」「正論」。
正論で、人を攻めていくような人間でした。

感情、に勝つのがその「理論」とか「正論」であり、
それを身につけているほうが偉いのだ。
とでも思っていたのでしょう。
193ダリア ◆IloveU/jQE :04/02/14 22:33 ID:mtZs5tmP
>>191 ハーロックさん
少し、ズレるかも知れませんが。

いまは、側にいる人が亡くなって間もない時期なこともあり
「一緒に寝る人」が、たまらなく、欲しくなるときがあります。

肩がぶつかる感じ、が懐かしい。

手のひらというのは、ラジェーター代わりなのだそうです。
寒いとぎゅううううって握って、体温が逃げないようにする。

もしかして、人嫌いって言ってしまうのも、手のひらを
ぎゅうううってするような行為なのかもしれません。
194ハーロックpremium:04/02/15 08:15 ID:uH7Vfj8j
>>193
そうか。しばらく辛いね。
オレもむか〜し手を握ってデートしたもんだ。
男の場合、尿官を精液が通過する刹那が肉体の快感だけど
手を握り合う行為には、ある種終りが無いスキンシップのように思える。
そういう時期は世界は二人のために...と思っちゃうね。
だから、街中でどんな醜男醜女であろうと、手をつないで
歩いて来たら、思わず道譲っちゃうよw
人嫌いの許容範囲は、恋人以上友達未満なんだろかね。
友達は要らないけど、恋人は欲しいと。
自分だけを包んでほしい.....

また、あとでね。
これから泳いだ後、ラストサムライを観て来ます。
ここは他スレみたいに高速及び即応スレじゃないから
自分の書きたい時に書けばいいよ。

195 ◆mY/zConXes :04/02/15 12:08 ID:mUYcauv6
>ダリア
だいじょぶですよ。そんなコト思ってませんw
最近携帯鯖で何か手を加えたのか22時〜24時前後非常に入りにくいのでつ。
昨日はそれで諦めて寝てまいましたw
>>193
まっ。。w
おんなじですねぇ。。人に優る為とゆうより存在の主張として
やはり人に勝つ為に理論・正論を言っていた口ですね。
でもそれらは人に勝つ為に必要なんでなく自分に負けない為に
必要なモノなんだなと。思うようになりましたね。。
人に勝とうとするコトがよくないとまでは思わないけれど
渇望に餓えてたり自己が弱い人は、その摩擦により嫉妬や僻み嫉みの燈が灯りやすく。。
すべてを欲しがる人は手に入らないのなら壊してしまえと
火の矢を放つ。
手に入らないから眩しくもあるのに。その地に咲くから美しくもあるのに。
育む欲と摘み取る欲が錯誤する。咲き乱れてるなら摘むべきモノもあるけれど
人に向ける論とは勝つ為に、ではなく抑制の為や育んで欲しい為の理論や正論でもあるのだよね。。
196 ◆mY/zConXes :04/02/15 12:25 ID:mUYcauv6
>>193
手の平はとても好きでとても大事。私的には第二の心の場所ですね。
知覚に優れた手と手を合わすコトでの空間の確保。
自分だけでぎゅっと握ってしまう時は、あなたのいう通りなのでしょうね。
握り続けては入るコトも出るコトも出来なくなっちゃう。
手と手の間に心がクルクル回ってる。それを握るでなく包むイメージが
私は好きでつね。。
大好きな誰かと握る手は愛しいエネルギーのラジェイタァ。そのエネルギーは
もう一つの手からも零れゆく。。そんなカンジ♪
197 ◆mY/zConXes :04/02/15 12:41 ID:mUYcauv6
>>194
>人嫌いの許容範囲は、恋人以上友達未満なんだろかね。
>友達は要らないけど、恋人は欲しいと。
>自分だけを包んでほしい.....
恋愛・親愛。愛情の調節。距離。とらえ方の違い。なんでしょうね。。
…。
何て言っていいか少し困ってきちゃったw
前レスでも言ってたように私のソレはちょと解らない。。というか
あまり一般的じゃあなさそうなんで。。。
198ハーロックpremium:04/02/15 19:50 ID:0xok8hAB
>>197
下3行がとても気になりますです。
恥ずかしがる年齢でもありますまい。
ケッツの穴、そうなんだな。
わかった。人嫌い・孤独に生きるを掘り下げたあとは
ケツの穴を掘り下げようw
予告議題→性について。
199ハーロックpremium:04/02/15 19:56 ID:0xok8hAB
ラストサムライ...まだ大入りとは驚いたよ。
ヒーローは大義のため、ラストサムライは自分の信念のためなら
死をも厭わない。自殺とは次元が違う。
オレの脳内では2つとも★★★★の秀作である。
......がオレの目標設定値はヒーローにある。
200 ◆mY/zConXes :04/02/15 20:05 ID:mUYcauv6
>>198
違いまつ!ww
心のお話です(汗
予告テーマは放棄予定だゎ。。w
201 ◆mY/zConXes :04/02/15 20:20 ID:mUYcauv6
>>199
どちらも観ていないけれど大義と信念と言われたら
私は後者の方ですね。。
これも孤独寄りではありますね。
202ハーロックpremium:04/02/15 21:12 ID:0xok8hAB
>>200>>201
安心しなさい。
性から生命へ昇華させるさw

孤独の沙汰も金次第と、どっかの本にあったけど。
選択肢の中の孤独は自由の匂いがするが、選べない孤独は死臭も有りだ。
自由の中に孤独を求める人もいるんだから、孤独の中に自由を求めたって
構わんだろう。孤独の中にも選択肢はあるね。命を絶つ意外に。
金次第じゃなくて心次第だなあ。
自分から進み行く世界と、突き放された世界とではモチベーションが全然違う。
事象の世界の距離感は、心の手法でいくらでも縮める事ができる。
君も言ったように距離感が、孤独の質を左右するんじゃないだろうか。

何処の世界でも極めた人達は、常人より質の高い孤独を経験してる筈だ。
まあ孤高とでも言うべきか。お暇なら見てよねw
203 ◆mY/zConXes :04/02/16 23:35 ID:WTJNbdK+
天界モードかな?ww
孤独とは世界との関わりに希望も望みも届かない。取り込むエネルギーもない、と感じる。。
そいった世界との繋がりを感じないコトだと思います。
孤高は…なんでしょね。。?尊いモノを目指す山登り?尊い高さに居る故の孤独?
私も孤独を好む方だけど上記の逆の意味で孤独だとは思ってないでつね。。
逆に孤独の位置だからこそ、世界をより強く感じれるコトも。
あったりなかったり。
204ダリア ◆IloveU/jQE :04/02/16 23:57 ID:d5FPGA6Y
>>194
はーロックさんは、心が広い人だと思います。
私は、この前まだ友達とオープンカフェでお茶してた時、道をゆくカップルで
「ブサ・きれい」の組み合わせを見ると、意味もなく拍手をしたりしてました。

関係ないかもしれませんが、私は自分にないものを持っている人
を見ると、尊敬するでもないのに、絶対に嫌いになれません。
プライドがたかくって。。苦労します。
ここで、嫉妬からの陰口とか言えるひとだったら、もっと楽に生きる
ことができるのになあ。。。と思って。
わかりにくくって、すみません。。。



205 ◆mY/zConXes :04/02/17 01:27 ID:xiIgMNWr
>>204
???ww
自分にないモノを持ってる人をプライド高くて嫌いになる
なら意味的に解るのだけれど。。?
プライド高くて嫌いになれない?で、嫉妬する??
自分で思ってる程プライド高くないのではないでしょかね?
とゆうよりプライドでなくて劣等感だったりしちゃいませんか。。?
206ハーロックpremium:04/02/17 21:03 ID:gEHQKOt+
>>203
地球に堕ちたハーロックw

気位の高い孤独。質の高い孤独。
オレ自身、孤独にネガなイメージを持った事がないんだよね。
オレも君と同じく孤独を好む方だけど、精神的な意味合いが強い。
友達は大切だが、こと自分の修行については友も寄せつけない。

それよりオレ...誤字脱字多いなw
207ハーロックpremium:04/02/17 21:07 ID:gEHQKOt+
>>205
<意訳>
私は自分にないものを持ってる人を見ると、素直になるのです。
陰口とか言えたらなあと思うんですが、自分はそんな女じゃあないと
ブレーキがかかってしまうんです。プライドが高いのかな?
本当はハーロックのバカヤローとか....言ってみたいんです(ハート)。
208ハーロックpremium:04/02/17 21:12 ID:gEHQKOt+
>>204
それは、何かを学びたいという潜在意識が
働いているからじゃないかな?
好奇心は嫉妬を飛び越えちゃうからね。
吸えば吐く。食べれば出す。何でも排出の方が大事だよ。
ただ、嫉妬から出る言葉は人間を小さくする。
プライドは高過ぎても低過ぎてもいけないと思うが
身分相応のプライドは持つべきだと思うよ。

オレは目に映る光景の全てを平等に感じたいと思ってる。
209will’o’wisp:04/02/17 21:33 ID:NMfNTuJ3
>>205
<意訳>
私は自分にないものを持っている人を見ると、えも言われぬ感情に襲われるのです。
素直に嫉妬からの陰口とか言えたら楽なんだろうな、と思ったりもするんだけど。
嫉妬なんかしてやるもんかっ!嫉妬したら負けだみたいに変に意地っぱりな感情が起きてきて。
嫌いになれない、同じ土俵に乗って同じベクトルで比べられるのが怖いのかな。
ほんっと、プライド高いのって嫌になるわ。

ここで、か○を○ゃ○のことを思い出してはいけません。
210ハーロックpremium:04/02/17 21:51 ID:gEHQKOt+
>>209
座布団三枚!

さあ皆さん、○の中にひらがなを入れましょうw
211 ◆mY/zConXes :04/02/17 23:47 ID:xiIgMNWr
ここで○が解るのって。。ネタが限定されてるでつよ。。。
意訳がどれが正解なのか解らないので事象についてのコメントにしておきます。
 プライドは実力や信念にもとずく、自身の内にあるようなモノなら持つべきモノと思います。
見栄や他者との比較でできるようなプライドは
ハーロックがいうように自身に相応しなかったり、他者が変われば崩れるよな
脆く安定しないモノなんではないでしょか。。
 嫉妬ってゆうのは何かしら(自身・他人)に納得してないからじゃないのですかね。。
人が持ってるモノへの嫉妬とゆうのは、今一つ解らないけれど。。
どちらかとゆうと、そのモノに向けられる他者の価値観に対してなんじゃないでしょか?
だから、嫌いになれないのに嫉妬をするって、その人に嫉妬してるワケじゃないんじゃないのかな?
やっぱり嫉妬とゆうより劣等感のような気がします。。
212ダリア ◆IloveU/jQE :04/02/18 00:36 ID:1qkoWOTS
>>205
ごめんなさいーー。
ええと、補足しますね。
「自分にないものをもっている人」を嫌うことなんか、できないんです。
女子高出身だからかな?嫉妬のあまりの、陰口、なんて
よく聞いていたもので。

で、それは人の弱さからくるものだし、仕方ないのは分かってるのに
「私は、そっちの人種にならないぞ」
「みんなが、嫉妬のあまり、しかも嫉妬してることすら気づかず、陰口言って、
すっきりしてるようだけど、私は逆に、その人のこと好きになってやるぞ」

みたいな感じかな?
これ、少数派なので、やっぱり「一緒になって陰口を言うような性格だったほうが、
うまくいけていけるのかな」ってことです。

これは、例えですが。。。
>>207のはーロックさんのに近いです。
「陰口」を言い合う、というのはある種「共感意識」が、その仲間内でできあがります
よね?んで、それから外れるような人を、排除する。

で、私は自分からその、「排除されよう」と、つまり、陰口に反論をするような
ことをしてしまうんですよ。。。
ひねくれ。
213ダリア ◆IloveU/jQE :04/02/18 00:42 ID:1qkoWOTS
>>208
ああ、その「好奇心は嫉妬を飛び越えちゃうからね」というのは
人に言われたことがります。

ああーまって!レスしているうちに、なんかわかってきたような。

あのね!嫉妬じゃなくって、「嫉妬する人への嫌悪」かな?
あと、私は障害者だから、ま、健常者全体に嫉妬、なんかの一面もあるわけ。
だから、「嫉妬」はあきらめているというか。
慣れてるような感じ。
だって、道行くひと、みんなに嫉妬したって、ねえ?
と昔、思いついて、それで、>>212のようなのが、がちっと固まって、
今では、比べることすら、しなくなってしまったような。


214ダリア ◆IloveU/jQE :04/02/18 00:47 ID:1qkoWOTS
>>209
えっと、「同じ土俵に乗って同じベクトルで比べられるのが怖い」
というのは、ないように思う。

むしろ、同じベクトルで比べられることを望んでる。
丸裸、の状態で、叩かれたいみたいな。

違うところで、書いちゃったんだけど、
繕ったり、見栄はったりして、評価を得たり、叩かれたりするのが
許せない。
叩かれるのなら、丸裸な状態じゃないと。
で、上でもながながと書いているのも、その表れみたいな感じです。

だから、わざといつも、2ちゃんではでは、丸裸レス。
「馬鹿」なところを見透かされたい。
見下されたい。
そんな、評価を見たい。
そんな感じ?いや、あの、お題からそれちゃって、どうしよう?
215ダリア ◆IloveU/jQE :04/02/18 00:54 ID:1qkoWOTS
というか、だれも、will’o’wisp さんの○を教えてくれないのは
なんでですか?

216 ◆mY/zConXes :04/02/18 01:31 ID:RRZdDbEX
>>215
ww
多分聞いても更に?になるだろうから言わないだけですよ。。w
サカナの名称がはいります。いや、だからといってそれがサカナなワケではないのだけれど。。。
昔のコテさんの名前なのですね。
もう眠気がピークですのでまた明日。。
217 ◆mY/zConXes :04/02/18 01:34 ID:RRZdDbEX
P.S
ダリアさんの言ってるコトはひねくれてなんていないでつぉ。。♪
オヤスミナサイ。
218ハーロックpremium:04/02/18 21:06 ID:e7ObzQ8m
>>214
言葉責めプレイが好きなんだな。
おじさんは、よ〜く解りました。
来週はSMチックな私、で逝こう!
>>217
皆、幅の狭いカタカナを使って楽しそうだね。
とっても羨ましいよ。
どういう魔法を使ってるんだ?
おじさんにも教えてくれないか。
219 ◆mY/zConXes :04/02/18 23:00 ID:RRZdDbEX
ちょとスレの色を違くしてしまいましたね。。
ごめんちゃい。。。
220ダリア ◆IloveU/jQE :04/02/18 23:08 ID:Wps7Vk2j
>>218
「責め」ではなく、「攻め」かと。。

幅の狭いカタカナは、半角にすればできますよ。
「F8」です(ウィンドウズ)。

多分、私が人を嫌う時って、どんなだろう?
「人嫌い」と、「嫌いな人がいる」は違うけど、
「その嫌いな部分の理由」「その嫌いになる根拠」は、つながってるかな?
221ハーロックpremium:04/02/19 21:25 ID:gt+tHl4C
>>219
ケイタイという事を知っていながら
機能が違う事をすっかり忘れて、質問する相手を間違えたw
薄さ濃いさはヒトの世の常。。。
222ハーロックpremium:04/02/19 21:30 ID:gt+tHl4C
>>220
じゃあプレイは合ってるんだねニヤリ。
アリガトウ。MACだから少し違ってたけど、
これでオレのネットライフも少しは楽しくなるってもんだ(^^)
しっかしぃ、オレが使うとホントにキ・モ・イ・な!w
オレは半角カタカナが一番似合わないコテだな。

君が持ってる正論、或いは理論武装を持ってしても相手を切り崩せない時。
この世にあってはならない筈のモノが溢れかえってる時。
アイデンティティ、つまり自分が自分であることの証が萎んで逝く時。
しかし、君はそこで終わらないと。
上昇思考が強く、正面からぶつかり合う勝負を好む。
論破する方を好むが、見下すことには抵抗がある。。。
自分の身元を探究してる内は、人を嫌いにはならないと思うよ。
自分の中の嫌いな部分を相手に観てしまう。
理由も根拠も自分がベースに在る。。。
223ダリア ◆IloveU/jQE :04/02/19 22:28 ID:nJepa+lt
>>222
ああ、なんだかハーロックさんのイメージ壊れそうです。
パソコン、マックなんですか?難しそうですー。ウィンドウズはいろいろ
たらい回しされるけど、簡単でいいです。ネットとワードしか使わないので。

ええと、私の感じですと、「見下すことに抵抗がある」といよりかは
「見下す」という概念を潰してしまったって感じかもしれません。

と、いうとマザーテレジアのようですが、そうではなく。

うーん。「他人に目がいかない」からこそ、「人嫌いにならない」ということ?
あ!それとも、他人のダメな部分(大多数の人が、嫌うと思われるようなぶぶん)
を見ても、自分をかせねちゃて、しかも自分大好きだから、
その人を嫌いになる=自分の否定、だから嫌えない、ということかなあ?

でも、なんか、あなたはするどい!
「理由も根拠も自分がベースに在る。。。 」
と、レスにありましたが、それは大きいかもしれません。
私ね、クラスとかで、彼氏の存在とか隠すような子っているじゃないですか。
「クラス内Kでの小さな社会で情報を得る」ということに、すっごく価値を
置いてるような子。

私はそのタイプじゃなかったんですよ。情報の出し惜しみとかしなかったの。
だって、誰に何を知られても私の体は、私のものだし。私の心は私のものだし。

みたいな。ま、いいこととして、言っているのではなくって。
単なる、バック機能のない人なだけなんですがね。
224 ◆mY/zConXes :04/02/20 23:14 ID:RMYuJnDy
>>221
うぃ♪キャラが違うので読取りが微妙だったのですた。。w
225ハーロックpremium:04/02/20 23:21 ID:4HRg2F89
>>223
どんどんイメージ壊してチョ。
さっき、自宅に戻った。
明日仕事だから、今日は3行分だけw
家ではマック、会社はウィンドウズ。ウィンドウズは使いづらい。オヤスミ。
226 ◆mY/zConXes :04/02/20 23:24 ID:RMYuJnDy
>>223
自分を重ねる。
その人を嫌いになる=自己否定
だから嫌いになれない。
ああ、そゆのありますね。。何故にその嫌いな事象が起こっているのかが
理解出来ると嫌悪とは違う別の痛みもあったりしますね。
その人の嫌悪してる、されてる痛み=過去の自分の痛み
でもあったり。
嫌いを訴える人にも言われている人にもどっちも痛みの共感があって。
その時庇う方が、自分の過去により痛かったコトなのかもしれないね。
 
だから嫌な感情って他人との戦いや勝ち負けじゃなく、自分との葛藤だと。
やっぱり思うのですね。
227ハーロックpremium:04/02/20 23:30 ID:4HRg2F89
>>224
オレ少し酔ったかな。元気で良かった。オヤスミ。
228 ◆mY/zConXes :04/02/21 00:23 ID:ot+FTViX
>>227
酔ったのはお酒?それとも地上の香り?w
はぃ。おやすみなさぃ。。
229ダリア ◆IloveU/jQE :04/02/21 19:18 ID:Cule4tB3
>>226
なんかねえ、「分かる」っていうと嘘になるけど、なんとなく
思考回路が見えるきがするの。色々。嫌いな人に対しても。
例えば、ほらあの、岸和田の虐待餓死にしても、池田小学校の宅間にしても。
共感なんてのは、まったくできないけども。
絵にしてみえるような感じ。

それを自分に重ねてるかどうかはわからないんだけど、簡単に
「ひどい」とか言えないんだよねえ。
犯人1人が罰されればいいのか、とか考えてしまうの。
いや、秩序を保つのは重要だけども・・・。

230 ◆mY/zConXes :04/02/21 21:03 ID:ot+FTViX
>>229
>思考回路が見える
これは今まで携わってきた他者から感じた思考もモトになるのでしょうね。
行動、動作は言葉よりも正直に出るモノです。ある意味本能に近い知覚の仕方とでもいうのでしょかね。。
それらがワンショットづつ、多々の関連するイメージと列なってパズルが組み合わされてゆく。。
けれど必ずしも他者のソノモノの形にはなりませんね。人は事象に対し必ずしも同じピースを持っているでもなく
使うワケでもなく、一つが違うだけで大きく意味合いが違くなるコトもあったりするでしょう。。
 
231 ◆mY/zConXes :04/02/21 21:11 ID:ot+FTViX
ひどい、は被害者の立場としての痛みですね。加害者にはひどい、とゆうより
己に負けた弱さに憤りを感じますね。。傲慢ですが。
コトを起こすまでの葛藤にならダリアさんのゆうように一人の罪ばかりでないとも思いますが。
コトを起こすにも起こさぬにも、他者に勝れたとしても自分に負けるコトもあるワケで。
それは共感者外に知らし示されるコトでの負けと感じるモノもあって。
起こした以上はいつ誰かが知るであるかもしれないとゆう畏怖。
知られた時点で負けであるとは何と脆い価値でしょね。。
勝ろうとして起こしたか、不当ゆえの起こさざる負えないコトだったのか。
一人の罪とはそこが問題なのではないのでしょかね。
そして罪となったのなら、それは秩序でなく罰なのだと思いまつ。。
ひどい、と言うコトが秩序と言いたいのなら、何とも難しい処ですね。。。
232ハーロックpremium:04/02/21 21:45 ID:B5apL7mR
     ◆幼稚園ならもっと殺せた。
     ◆死ぬことは全くびびっていない。
     ◆不条理さを世の中に分からせたかった。
     ◆世の中のやつは全部敵や。
....こうマジレスする宅間は支援者の30代女性と獄中結婚していた。
人が人を裁く事には限界がある。その先は地獄でたっぷり償ってもらおう。
>mY
宅間と獄中結婚した女性は、宅間と同じ苦しみを味わったのだろうか?
それとも、酔ってるのか?オレは酒でw
>ダリア
短所より長所に目がいってしまう、マジメなんだな。長所というより純粋な目線。。。
君が結婚して子を持つ母親となった時、子供に語り継ごう。

       >ダリア、mY
  まとめとして、宅間守と孤独について少し語ろう。
233will’o’wisp:04/02/21 22:00 ID:Z1jnjvJD
三菱銀行事件の梅川と同じメンタリティを感じるな。
梅川は大藪春彦マニアだった、とどのつまりはルサンチマンの暴発かと。
あとさー、市井の人たちはヤンキーやチンピラの行為を傍若無人として捉えてるけど
ヤンキーの側からすれば市井の側が彼らを疎外しているように見える。。のだろうと。
これは莫逆家族ってクソマンガのスレにあった批評のセリフ。
ちょっと目から鱗だった。
プライドだけ高く底辺から這い上がる手段のない者の憤り、ってのを甘く見ちゃいけんよね。
例えどんなに理不尽なものだとしても、其処にある以上。
酒鬼薔薇の透明な何者でもない自分への憎悪、オウム信徒の陳腐な伝説への帰依
あたりにも通じるか。
234ハーロックpremium:04/02/21 23:35 ID:B5apL7mR
甘くは見れないね。。。
不条理さ(絶望的状況)を知った上で、それでもなおかつ
意義を見つけて歩き続けるのが、生の人間だと思う。
自分が反面教師になり得ると勘違いした、というか後付けだろうな。
世の中に対するメッセージとしては、あまりに弱過ぎるが。
孤独を愛すと言うことなど論外で、行きついた先は脳細胞のメルトダウン。
ニューロンの溶解。
女をモノとしか見ない宅間にとって、女は冷却装置にはなり得なかったんだろう。
宅間を癒せるモノは何だ?葛藤はあった筈だ。イヤ、マジで。
相手なき射精。自分の内臓を何処かにぶちまけたい。
出しても出しても、未だ何かが残ってる。宅間予備軍は多いだろうな。
人生サバイバルとは思いたく無いが、葛藤は避けられない。
最後は皆ひとりであろうと思う。
235 ◆mY/zConXes :04/02/22 00:11 ID:qpcJMUaK
>>232
どうでしょね。。私は事件の情報など新聞程度しか知りませんし
相手の女性がどのような人かも知りません。が、
支援者という立場から見た限りでは、その女性は彼の中に自分を見たのではないかと思います。
同じ苦しみを持っていたのかなと聞かれたら、似たモノなのだろうとは思います。。
ただ。彼を愛した。とゆうより彼の中の私。を愛したのではないか。
そんな気がします。ただ宅間は二度獄中結婚をしたと聞いたコトがあるコトを含んだ上での
一人目の感想です。。
236ダリア ◆IloveU/jQE :04/02/22 00:22 ID:kTzPIrGx
宅間の妻に対しては、何個か思うの。
いっこは、メサイアコンプレックス。あの子がやった犯罪はとてつもなく
大きいから。
その犯罪が大きければ、大きいほど、快感があるんだとおもう。
んで、人って、それに気づかない不利がとてもうまくってね。
ふりしないと、自殺しかないから、必死で気づいてないふりしちゃう人、
多いから。

にこめは、>>235さんとかぶるかな?

ええとー、レスもうちっと、してから書きますね。
宅間のは、色々考えてたからかけたけど、>>230さんのとか
ハーロックさんの>>232さんのレスとかー。もう少ししてから書くね。
237ダリア ◆IloveU/jQE :04/02/22 00:26 ID:kTzPIrGx
あとー、>>233さんの、
>>プライドだけ高く底辺から這い上がる手段のない者の憤り、
>>ってのを甘く見ちゃいけんよね。

って、すっごく!!わかる。
でもね、分からないで、ヲタ扱いしてる人って、こわくないんだろか?
「人」の、「あるマイナスな気持ちの積み重ね」って、すっごく巨大で
どろどろしてる、とは思わないのかなあ?

もう、これ、中学の時から不思議で不思議で。
どうして、怖くないの?って。
あの子、一見ああだけど、中身はどろどろかもよ?温厚じゃないかもよ?
って思ってた。ずっと。

238 ◆mY/zConXes :04/02/22 01:31 ID:qpcJMUaK
世の不条理や理不尽って、道理を除いてみると相互でそれを感じているワケなんでしょね。
悪も欲であり善も欲であり、この世に欲のないコトなど何一つなく。
不条理の筋道はなんとなく相互で曲がっているコトを判っているような。
でも、理不尽の理屈とゆうのは、相互の個々に違いがあるだけで
一本の筋がお互い理屈としてあるのだと思うのですね。。
つまり。理不尽って自己がぶつかる限りあるべくしてあるコトなのだと。
その理不尽を作りだしているのは理不尽を感じている者が
中心でもあるとゆうコトであって。
自分が良い悪いに関係なく、因果は己が過去に築いた経路に。
過去受けた理不尽もこれから受けるかもしれない理不尽も
通すコトが大切なモノや捨てられないモノなのなら、受けて当然なコトとゆう
納得も必要だったりするのと思うのですね。。
239 ◆mY/zConXes :04/02/22 01:53 ID:qpcJMUaK
>>237
そゆ人達はどちらかというと恐い恐くないの前に気がつかない、のだと思うのですね。。
相手を視れないとゆうか。過程が出来ない。自惚れ。甘さ。人の良心(弱さ)に対しての計り?等。。
ダリアさんは動きによる感情のシグナルを読み取るコトに人より長けているのかもしれないね。
240 ◆mY/zConXes :04/02/22 02:02 ID:qpcJMUaK
>>237
それとそゆどろどろした面を持ってない人などいないと思ってもいたり。
処理の仕方が人それぞれなだけなのではないでしょかね。。
もちろん私も持ってますよ。足の下の氷った湖にね。。。w
用途にその力が必要なら砕いて口にするコトもあるでしょね。
241ハーロックpremium:04/02/22 20:55 ID:wG9BKDss
>>235
ごめん、結婚の意志がある支援者が二人いて、その内の一人と、みたいだね。
で、いじめや、疎外感の体験者みたいだ。

     >宅間
  絶望が純粋なのは、たった一つの場合である。
  それは、死刑の宣告を受けた場合である。    カミュ

       mY、ダリア、willwisp、アリガト。


242ハーロックpremium:04/02/22 21:07 ID:wG9BKDss
オレの相棒は、休みの日は趣味のロッククライミングを楽しんでる。
奥さんとも同じ趣味で知り合ったそうだ。
彼とオレの共通項は、人間いつ死ぬかわからない。だから今を大事にする。
死んだ時は、それ迄だと腹をくくる。岩や氷の壁をよじ登る中で、友人が
3人亡くなったそうだが、冬でも遺体の匂いはとんでもなく強烈だそうだ。
それでも、彼はやめない(奥さんと一緒に)。
自然が好きで、いずれは都会を離れるつもりだと語ってくれた。
陽気の塊みたいな男で、オレが女だったら一発で惚れるな。。
243ハーロックpremium:04/02/22 21:16 ID:wG9BKDss
一発と言えば、歳を取ると世間では性の営みは盆・暮れ・正月となるのだが(当社比)
SEXレス夫婦も増えてるそうだが、頭と頭で結婚し、頭で子供を育てた結果
頭デッカチなマシーンを創ってしまう♪
インターネットでは内臓露出のオンパレード。見れないモノは無いという。。。
とりあえず世の中平和である、という表皮の下で、反吐が出るような赤黒い血流が
世界を駆け巡る。崇高なモノと汚物のランデブー。花村萬月の世界、、せつない。
人生をコントロールしようと思えば、まず下半身を正しくコントロールすべし!
生命の尊厳とともに性の問題も、青筋立てて語りたい次第である。
明日以降....
244ハーロックpremium:04/02/23 21:34 ID:NHcj/czF
我々が飯食う時に使う「いただきます」の言葉の意味を色々考えるのだが
栄養を取らせて頂きます。感謝を込めて食べさせてもらいます。
或いは、あなたのお命頂きます。。その他諸々。
食物連鎖の中で、生物が互いに補うという観点からすれば、ヒトが動物の
毛皮を纏い寒さをしのぐとか、より高い栄養分を求めるための肉食などは
控えめに見ると、生命の尊厳と無関係に見える。
肉体は物質だから、とりあえずエネルギーの一つの状態である。
エネルギーを吸収して、使用可能なエネルギーに変えている。
動物は植物の生産したエネルギーを食べ、植物は死んだ動物を吸収する。
勿論、その間には無数の連鎖があり、エネルギーは形を変えて保存される。
はたして、食物連鎖の中にある生命の尊厳とは?
245 ◆YILEY2ojOY :04/02/23 22:11 ID:GTHOAZe5
暫く、気持ちが定まらなくて、レスが書けませんでした。申し訳ない。
途中も興味深いお話でしたが、とりあえず戻るのもあれなので、今回の題より。
生命の尊厳、肉体という問題でしょうか?
まあ、ありきたりの論ではありますが、人間は生きているだけで罪深い。
生きていくにあたって、肉体とその欲望を無視したことはありません。
かなりその醜悪ともいえる欲望を注視し、自覚し、其の上であるものに
対しては、その充足を拒み、またあるものは、生きていく基礎とみなしています。
まあ、端的に言ってしまえば、自分が女性という性である事を、自分自身の
存在の核においてしまっています。本来ならば、人間であるという事から
発展させるべきなのでしょうが、肉体の欲求を注視した結果、女性性の持つ
テンションの高さに負けたとでもいうのでしょうか?
我ながらまあ、仕方ないかなあと思っています。ww。
246ダリア ◆IloveU/jQE :04/02/24 19:51 ID:ZiOtMyuy
>>230
私は、障害者のせいか「嫉妬」とか「劣等感の裏返し」については、
特に敏感に反応してしまう。
なんていうか、ええと、あんまり一般的なイメージで捉えて欲しくないんですが。

どうしても、私に対して優越感を抱きたい、という人はいるんですよね。
仕方ないから、ま、いいんですが。
例えば、その時着ている服でもなんでもいいんですが、その人が
私のものを「羨ましい」と感じる。
が、その人は「ダリアに対して羨ましい、と感じている自分」を認めたくないんですよ。
だから、私の服に難癖つけるのですが、私が知らないところで、同じ服を
買っていた。。みたいな。
この例えでは、わかりずらいかも知れませんがね。
こういった思考回路を、「悪い」と思ったことはないのですが、
見えるのは、ちときついっすね。
247ダリア ◆IloveU/jQE :04/02/24 20:02 ID:ZiOtMyuy
命の尊厳、と言うと、いつも「赤ちゃんの頃」を思い浮かべてしまいます。
極端に言ってしまえば、24時間体制の介護が必要で、放置される=死みたいな。

だから、自殺とういうのは、この頃の人から受けた恩恵(のようなもの)
を、背く行為である・・と考えます。
頼んでない、という言葉もありますが、やっぱり恩恵を受けたことには
変わらないので、人は生まれて少なくとも3年間も生きているのなら、
誰にでも、「借り」があるのだなあ、と。

食物連鎖については、かなりドライに考えてまして。。。
0から、そういうふうにできている、と。
もう、0(=スタート、と言い換えてもいいかも)からそれだ、と。

何かの、肉となり、血となることは、それだけで尊いのでは。。。
248ハーロックpremium:04/02/24 20:13 ID:7bxZ5KLN
>>245
暫く。孤独や死というテーマは、オレのスレの性格上度々出て来るんだ。
ダリアさんのレス一日待ったが来なかったので、先に進む事にしました。
余力は残した方がイイ。

神は人間を試すために、このような肉体を創ったと思わざるを得ない。
生きてるだけで罪深いとは思わないけれどw
魂魄は鬼の心が含まれる。当然五官六門は清いものと汚いものを情報として
差別無く取り入れる、処理は置いといて。
四股の感覚が麻痺し、目が見えず、耳が聞こえず、鼻詰まりで、
言葉を発する事ができず、舌がなければ、汚い物は分からない。
しかし、聖なるものや清いものも分からない。
だから、五感六門は聖なるモノ、本当に大事なモノを探し出す為の登竜門だと思う。
神からすれば、オマイラ登って来いゴルアという事でないかい?
何故か分からないがヒトは登りたがる、前に進みたがる。
249ハーロックpremium:04/02/24 20:18 ID:7bxZ5KLN
>>246
先に進めた。ゴメンヨ。
250ダリア ◆IloveU/jQE :04/02/24 20:22 ID:ZiOtMyuy
>>249
いえいえ。勧めてください!迷ったんですよう。
いいのかな〜?って。どんどん進めちゃってください。
251ハーロックpremium:04/02/24 21:15 ID:7bxZ5KLN
>>250 ダリア アリガウ

生態系のバランスの問題と、殺す殺されたという思念の、集合無意識への汚染問題。
我々は何処で殺されたか知らない動物を、当たり前だが我関せずと食べる。
これは、他人が他国の人が殺されようが、どうもピンと来ないのと原理は同じだ。
肉食の是非を言ってるのではなく、その感覚の源泉を、ヒトを含めた
食物連鎖の中に見い出せるかという事なんだよね。
尊厳に関しては、植物人間の安楽死の問題があるけど。
個人的に言わせてもらえば、チューブをはずしてやってくれ!に1票。
生きてる、活きてるとは思えないからだ。
片手1本、片足1本でもヒトは前進できる。
意志があるのに、前へ進めないのは地獄である。
252ハーロックpremium:04/02/24 21:36 ID:7bxZ5KLN
>>247
オレは猫可愛がりを思い出してしまう。
昔、上品な野良猫が家の倉庫で子供を5匹生んだ。
オレは条件反射でカルカンと水と毛布を調達しに全速力で走った!
猫は感謝しないというが、ハッキリ聞こえたぞ。
そんなに気になさらないで。。確かにそう言った。
253 ◆mY/zConXes :04/02/25 01:04 ID:9ZjnclTN
>>244
尊厳、ですか。難しいですね。生命としてなら自分以外が存在するコトそのモノかと思います。
そこに何かしらが有るとゆうコトに威厳が生じ自他共への対処の模索から心が引き締まる。みたいな。
道を歩いていて猫が横切る。そこに湧く尊い感情で起こる心の鼓動。でしょうかね。。
「やあ、こんちは♪」という気分で草木につい、ちょこっと触れたくなる。
青空を見上げて空間のご機嫌を感じる。気分の高揚。これは地球の生を感じてるのか
自分の生の確認なのか今一つ曖昧ではあるけれど
存在への生を尊ぶ気持ちからに違いなく感じまつ。。
254 ◆mY/zConXes :04/02/25 01:04 ID:9ZjnclTN
>食物連鎖の中にある生命の尊厳
これは違う視点でいってみます。食物連鎖だけでの生命の尊厳はまだ進化途中なんでないかな、と。。
尊厳とは人が対象との関係を認識しあうコトから起こった、
つまり身体としての唯物ではなく唯心のエネルギーの交わし合いから始まったのではないかなぁ、と。
んー、何が言いたいかというと、生命の目標としたい形って消費するされる、でなく消費しあうコト
だったりするんじゃないかなって。思ったりするのですね。。
表裏や善悪が偏るでなく循環により、互いが存在を維持する。
二つの渦が同じ力で対象に回るように。。
個体で見ると消費により存在はなくなるけれど種でみるなら互いに維持をしあっている。
食物連鎖は進化の途中だったりするのかもな。。
って、眠くて朦朧としながら書いたので解りにくかったらごめんなさい。。。
255 ◆mY/zConXes :04/02/25 03:32 ID:9ZjnclTN
>>246
そうだよね。。見たくないモノまで見えてしまうのは、ちょと難儀なのですよね。。
反応のパターンがあったりしちゃうんですよね。あゆのって。。
私もモノではないけれど特技の部分で僻みや嫉妬を随分貰っちゃったモンで
そのお陰で今だに人に誉められるコトに抵抗があったりしちゃうのだな。。
幼少時に家族間での扱いから自分も炸裂させてただけに
どうしたモンかと困惑しちゃいますね。。
人がキライの意味をわかってから点火はなくなったけれど
まったく無くなってもいけないモンかもしれないのかなぁ…と、彼氏が出来てから
思ったコトも。。w
256ハーロックpremium:04/02/25 21:19 ID:WEL0H5Of
>>253
生を感じながら生きるというのは現代社会では難しいかもしれない。
生の確認をコピーし続けなければ前に進む事ができないのだろうか。
ところで今日、>>242の彼と植物人間の人口呼吸のチューブをはずすはずさないの
話になって、「自分の親ならまだしも、自分の愛する子供がそうなったらできないよ。
ハーロックは子供がいないからそう言えるんだよ」と彼が言うので、こう返した。
「愛する子供だからこそ、植物とは認めたく無い。人間として死なせたいんだよ。
 だから 脳死の段階で抜く」  その後、彼がポツリと「ハーロックは奇跡を信じる?」
と言ったのでオレは黙って頷いた。。。
例えばガンの延命措置とかに、オレは余り興味が湧かないのだ。
多分、生を時間として捉えていないからかもしれない。
子供でも生まれたら、少しは変わるだろうかw
257ハーロックpremium:04/02/25 22:01 ID:WEL0H5Of
>>254
動物の世界は食うか食われるかのサバイバルレースだから、本能に従う。
本能の世界ですら、循環や相互依存の型が作られている。
思考する動物もいるが、それは哲学ではない。何故サルはヒトに進化しないのか。
地球の生命圏において、万物の霊長たる人間が型を尊重しない限り、
その先の、未来の鋳型は創造できないだろう。
食物連鎖の型が変われば、或いは進化すれば、ヒトは滅亡の危機にさらされるかも。。
眠くなるよなテーマでごめんなさいw オレはノンフィクションで眠い。
続きは明日。。。
258 ◆mY/zConXes :04/02/26 01:13 ID:5kuNZ9a5
>>256
これまた難しい選択ですね。。
脳死。人として限りなく死に近い位置。そこにいる者に対して
"私"の意志を挟むのはいささか抵抗があったりもしますね。。
かといって脳死である限りその者の意志は無いに等しく。
それは世界との繋がりが終わってしまったコトになるのでしょう。
おそらく私も維持を外すでしょう。。でも一ヵ月程は見守らせて貰うでしょうね。
生を縛るコトが愛なのか魂の解放が愛なのか。どちらも愛ゆえなのだろうけど
生を縛るコトが罪なのか魂を縛るコトが罪なのかとしたら。。
私は後者に、より罪を感じてしまいますね。
259 ◆mY/zConXes :04/02/26 01:21 ID:5kuNZ9a5
>>257
狭間は揺らぐ
 故に美しくもあり 辛くもあり
 
おやすみなさぃ。
260ハーロックpremium:04/02/26 21:15 ID:B+tdsRaP
>>258
昔、親戚の叔母さんが植物状態になって(当時30代)、親戚が持ち回りで
担当したんだけど(今は亡きオフクロも)、5年間だった。
結局旦那は途中で酒浸りになって、他に女作って、あげくの果て酒飲んで
釣りの最中、高波にさらわれて溺死。
周りに与える影響も考えると、現実の生活の方が重くなるんだなあ。
命そのものに尊厳など無いのではないか?とも思う。 生まれた限り必ず死ぬ。
生きる事が尊くて死ぬ事が尊くないとしても、躰の細胞ひとつ取っても
生滅を繰り返している。システムそのものに感情は適用できないだろうと思う。
過去スレでも話したけど、日航ジャンボ機の墜落の時,落下する機中で
遺書を最後迄書き連ねたサラリーマンが何人かいたけど、尊いと感じるのは
生きざまや、その人の心の葛藤が美しいからではないか?
そして美しい心であれば、必ず誰かに引き継がれる。。。
オレも後者に一票。
261 ◆mY/zConXes :04/02/28 10:14 ID:juLNJCww
>生きざまや、その人の心の葛藤が美しいからではないか
はい。同意します。生きてる限り刻むコトの出来る流動ある生。
その旦那さんも一緒に縛られてしまったのでしょかね。。。
過去の尊さに縛られるコトも一つの在り方ではあると思いますが
価値と義務は全てを人に置くべきでもなく。。
自分に置けたのなら守るコトも苦へとはならず
また、次へ橋を渡すコトも出来たのかもしれませんね。。。
人は人になったが為に背負らなければいけない罪もあるのでしょう。
でもこれは全てが罪なワケでもなく、業(ぎょう)であって業(ごう)ではないのではないかと。
思います。
維持を外す業。維持の為の業。
生ある維持によって両者に輝く人生を刻むコトが出来るのならば、
生を縛られるコトにも尊さもあるかもしれません。
尊さなく苦を強く感じてまで生を縛るのならば、両者にとって業(ごう)となってしまうのかも。しれませんね。。
262ハーロックpremium:04/02/28 11:19 ID:PBQzb/2V
>>261
二人の息子がいたんだけど、現在消息不明でつ。
リスクに耐えられるようヒトはできてる筈だけど、背負うモノが何なのかは
人間やってみないとわからんもんね。次への橋渡しが命の命たる由縁なのかもしれない。
創造・維持・破壊の流れも一つの橋渡しなのかもしれない。。。

遅過ぎた訂正。人口呼吸じゃあなくて生命維持装置でつねw
263ハーロックpremium:04/02/28 11:28 ID:PBQzb/2V
死刑を宣告された貴方へ

何故、独りで修行しなかった?何故取り巻きが必要なのだ。
宗教人が札束の感触覚えたらもう終りなんだよ。
本来は宗教等必要ないんだよ、人道がまっとうであれば。
山頂を目指すのであれば、結婚などせず独りで修行すべきだった。
コンプレックスがあったとしても、貴方の探究心は最初の頃は純粋だったと思う。
AUMは創造・維持・破壊の意味だろう?
何故、シバを祀ったのか。一番大事なのは創造のブラフマン、維持のビシュヌだ。
自分で創造して、団体で維持して、弟子に破壊させてどうする?
貴方がばらまいた遺伝子はテロリストに引き継がれるわけだが、
空中浮遊ができたとしても、魂も浮遊しっぱなしで貴方の人相は最初から最後迄迷い顔。
信がない動物が、いくら徒党を組んでも人間にはなれないのだ。
貴方の魂はこれから地獄の十殿を旅する。
地蔵菩薩の説法はそれからだ。まあがんばりたまえ。
264ハーロックpremium:04/02/28 21:51 ID:PBQzb/2V
生物間のエネルギーの伝達は、人間も含む自力と他力の相互依存の因果律の中で
自己中心性(利己性)は己の周りに宇宙を体系ずけようとし、愛(利他性)は
その一切の努力を逆転させる試みである。
生きとし生けるモノが目指す目的が、自己中心性を克服し、消滅させることであっても
つまり自らを捨て去る事になるんだけど、利己性は生物が生き抜く上での条件でもある。
進化は自分の中に中心がなければならないが、その中心が宇宙の中心と同じであれば
愛と利己性という衝動は、対立でなくて融合或いは再統一に向かうだろう。
宇宙は無限の愛を乗せたまま、自己中で膨張してます。。。
265 ◆mY/zConXes :04/02/28 22:38 ID:juLNJCww
>>262
一瞬ハーロックの息子さんのコトかと思ってしまた。。w
消息不明ですか。。尊さを大事に持てているといいですね。
 愛(利他性)により作られる空間が宇宙と同質であれというコトでしょかね。。
この場合利己性は空間の壁、つまり宇宙の果てになるよな感じでしょか。。
利己の重力により得た存在を拡張させ響かせる。
空を区切る輪は他の空間を横切るたびに、音を奏でた旋律を唄う。。
そんなイメージ。
266 ◆mY/zConXes :04/02/28 23:28 ID:juLNJCww
ちょと訂正でつ。
利己の重力により得た存在を果てに乗せ拡張させ響かせる
でつた。。w
267ハーロックpremium:04/02/28 23:57 ID:PBQzb/2V
>>265
違いまつ。心のお話でつ...イヤ親戚のおじさんの息子です。
オレは前スレからずっと独身でつ(汗
ちなみに、過去スレから延々と続くオレの物語はノンフィクションですw

利己性は空間の壁というより、次元の壁といった方が
よりイメージに近いかもしれないね。
多次元だから、3次元宇宙の壁、4次元宇宙の壁...
宇宙も生き物で形あるものだから、いずれ死に向かう。
時間と空間は利己生を拡張しながら次元を織り為して行くけど
我々は時間軸の断面を生きているに過ぎない。
因果律は時間軸断面のみで通用する訳で、理論通りに行かないのはその為です。
完全なる自己犠牲で宇宙に献身すると言う事は、あらゆる重力から逃れる、
時間や空間を突破することでもある。
つまり空間は念を蓄積する。一人の想念は微量ながら空間に蓄積される。
愛(利他性)は時空の外側から発生するモノで宇宙の意志を支えている。
母親の胎内に宿る胎児の成長と同じだね。
愛に包まれながら、生物としての利己生を覚えていく。
が、弦の響きは時には惑星を滅ぼし、時には新しい星を作り出す。
愛が根底にある意志が最強ということかなw
268ハーロックpremium:04/02/29 23:01 ID:eHtsrP+B
記憶が蓄積されるのは脳だけでは無く、体細胞や分子レベルから個人のレベルまで
段階に応じて存在する。遺伝子は親から子へ形や質を伝える。
細胞で例えれば免疫がある。これは病原菌を記憶してるから起る。
脳の情報処理は、数々の能力を一斉に稼働させる並列処理だが、思考はそのデータに
基づいて一本の縦系列で処理する直列処理であると言われている。
これは人間の思考が因果律の範囲から逃れられない事を意味する。
例えば完全犯罪などは因果律に依存してるから、犯人を追い詰めることは可能だ。
理論や推理は精密であればあるほど、因果律の積み重ねになってる。
ところが、因果律はこの世界では通用するが、それ以上の世界の法則がある場面に
おいては通用しない。
時間そのものは、因果律に依らない事象で、時間は因果によって経過するわけじゃ
ないので、人間の因果律で考えた未来予測はほとんど失敗する。
2chでは思考停止はバカの代名詞であるが、本来そうでは無いw
創造性は思考停止から発生する。
269 ◆mY/zConXes :04/02/29 23:31 ID:MUmser/y
空間でなく次元の壁でつか。確かに。。w
 
時間 過去と未来のエネルギーが今に集まる
過去のエネルギーが未来に贈られるかの如く
未来のエネルギーが過去へ費やされるが如く
時の交差は輝きを創る
怒りも憎しみも すべては愛ゆえに創り出され
 
愛の輝きを見失わぬのならば
剣の妖艶に魅入られるコトなく 心の鞘へと帰るのでしょう
270ハーロックpremium:04/03/01 01:16 ID:Tu/agcLH
....彼女は呟いた。
これからこの船は次元の渦を通過します。
貴方はかって地球のコアを支えた御方。大丈夫ですよね?
...はい。これくらい何とか...
271ハーロックpremium:04/03/01 21:58 ID:Tu/agcLH
ワープした先は、白人女性が日本人の末裔を家畜として飼育する
宇宙帝国イースであった。。。
明日よりR指定で逝こうかw
272 ◆mY/zConXes :04/03/01 23:54 ID:/AqsmkPk
>>270>>271
???ww
>>268
こゆ話って好きなのです。。w
>脳の情報処理は、数々の能力を一斉に稼働させる並列処理だが、思考はそのデータに
>基づいて一本の縦系列で処理する直列処理であると言われている。
情報処理が並列処理とゆうのはとてもしっくりきますね。ただ私としては思考は縦系列より
横系列のイメージが強かったり。。
並列に並んだ伸び縮みする情報グラフ。その上空を思考が平行して通過する時
線に強く反応し、思考線まで届いた情報が拾われていくような。そんなイメージ。
>創造性は思考停止から発生する。
これはとても同意します。イメージで表わすと
並列した情報が輪を結び円となる。。
各情報線が円の外界からの刺激を受けそれぞれに収縮を繰り返しながら
中心の一点を目指し伸びていく。
幾つかの秀でた異種の線が一点で交わった時
思考では拾えない新たな思考軸が貫き創造される。。
思考により選ばれた想像。感性により創造された思考。。みたいな?
ここに感情も入ると球になってしまいまつ。。w
273 ◆mY/zConXes :04/03/02 00:07 ID:WjzPHOGo
あ。。ノンフェクションにフェクションを加えてみる趣向だったのでつかね。。。?w
ちゃんと切符を買って行き先を確認しませぅ。。。
つか、ハーロック自分の船持ってるのでは?w
ではではまた。。♪
274ハーロックpremium:04/03/02 20:22 ID:4WxC3Zjg
>>272
思考は、時間を軸に処理されるから縦系列(情報の積み重ね)だね。
横系列は空間軸です。でも横系列(空間軸)で思考しても全然構わない。
が、空間軸は思考停止を意味する。
思考する時、ニューロンを駆け巡る情報の伝達はデジタル型で100m/secの
スピードを持つ。一方感情の方はアナログ型の情報伝達を行う。
感情というのは、喜怒哀楽という心の状態に根ざすモノと、恐怖や嫉妬、
快や不快などの肉体に根ざすモノの2種類あるけど、科学的に解明されてるのは
肉体の方で、アドレナリンやエンドルフィン等の体内で情報を伝達する分子言語などなど...
しかし、心の科学的解明はまだである.....
創造性の君のイメージはマンダラ(曼荼羅)に近い。
275ハーロックpremium:04/03/02 21:09 ID:4WxC3Zjg
>>272
思考は、時間を軸に処理されるから縦系列(情報の積み重ね)だね。
横系列は空間軸です。でも横系列(空間軸)で思考しても全然構わない。
が、空間軸は思考停止を意味する。
思考する時、ニューロンを駆け巡る情報の伝達はデジタル型で100m/secの
スピードを持つ。一方感情の方はアナログ型の情報伝達を行う。
感情というのは、喜怒哀楽という心の状態に根ざすモノと、恐怖や嫉妬、
快や不快などの肉体に根ざすモノの2種類あるけど、科学的に解明されてるのは
肉体の方で、アドレナリンやエンドルフィン等の体内で情報を伝達する分子言語などなど...
しかし、心の科学的解明はまだである.....
創造性の君のイメージはマンダラ(曼荼羅)に近い。
276ハーロックpremium:04/03/02 21:11 ID:4WxC3Zjg
又だ。。スマソ。
277ハーロックpremium:04/03/02 21:21 ID:4WxC3Zjg
前に述べたレンジャー出身の彼が、以前某SMクラブでバイト(受け付け)の経験が
あっていろんな話が聞けるのだが、一般的に医者や弁護士など社会的地位が高い人が
多いと言われるが、彼も結構なチップを貰ったそうだ。
昔と比べて今はライト感覚。カネさえあれば誰でも時間内で性的な主従関係を持つ事が
可能である。性欲は地位や名誉なんて関係ないからな。
オレの相棒も団鬼六の「花と蛇」を最近読んで、こんな世界あったんだな〜と
思ったそうだが、今さらSMかと小一時間.... 
SMに限らず日本は世界一安全な風俗天国であろう。勿論エイズその他の問題は
あるが、需要があれば供給するヤツが現われる。この世界はカネと感情があれば成り立つが、
そこに思考を取り込んだのがSMだろ。
「大人の世界の知的なゲームなのよ...」とのたまう女王様は大抵
アゴがしゃくれた丹頂ズルである。藤原紀香にでも言われたら勃起してやってもいいが。
悲しいかな、風俗の女性はMAXの化粧やMAXのボカシをかけても並である。
なんでこんな話するかって?オレの好奇心に上限下限は無いんだよw 
tuzuku.... 
278ハーロックpremium:04/03/02 21:29 ID:4WxC3Zjg
>>273
その船は竜宮の女王の船。オレの船じゃあないw
フェ、フェ、フェックション。ここんところ寒いから風邪ひかないでね。
279 ◆mY/zConXes :04/03/03 22:08 ID:KTw4copI
女王サマの船ですたか。。
 
 
 
つまりは行ってきた。とゆうコトでつかね。。w
ハーロックもお気をつけてくだちゃいな。。。
280ハーロックpremium:04/03/03 22:19 ID:eARFeu0R
マゾヒストである沼正三の「家畜人ヤプー」や団鬼六の「花と蛇」を読んでも
あまり来るモノはなかった。当然オレの中にもSとMの属性はある。
修行者は、高位の存在をある意味畏怖する精神的マゾであるが、隷属ではない。
尻穴から口へ、槍で串刺にした織田信長はサディストであるが、
キリシタン迫害における殉教者達はマゾではない。
猟奇的犯罪の影にSMがちらつくが、精を抜かれても魂まで抜かれるなと小一時間(以下略
性のインターネットの行きつく先はソドムとゴモラ...
性癖は仕方ないが、みんな、趣味の範囲で留めようね。
tuzuku
281ハーロックpremium:04/03/03 22:31 ID:eARFeu0R
>>279
チャウ、チャウw
ある平行宇宙での地球滅亡の脱出の時のお話です。
その時のオレは今のオレでは無かった。ああ封印しておいた記憶が...
オレが仮にクラブに逝ったとすればムチを持って説教するだろうなw
282 ◆mY/zConXes :04/03/04 00:48 ID:2Qy9MhDJ
ま。。失礼しまつた。。。w
性に関しては若干理解?が浅いのです。。
前戯(スキンシップ)とSEXに隔たりがある。とゆうか…
触れ合いはとても望むけど性交自体はオマケなのです。。。身体的に。。w
283 :04/03/04 08:42 ID:xa8SFOfl
284 :04/03/04 11:19 ID:yFxKbXnw
サディズムとマゾヒズムは表裏一体 

出所は同じ魂

責めようと責められようと精神的一体化し 
責められるマゾヒズムの快感を責める側も得 責められる事で絶頂に達する
マゾヒストは責める側の快楽=サディズムをも得ている 
プレイはただ単に「精神的一体化」の手段であるから >知的なゲーム と
表現するのでしょうね 

解放し共鳴しあう手段の模索 ひとりじゃデキナイ子供じゃデキナイ
オトナだからこそなのね
285ハーロックpremium:04/03/04 21:44 ID:PjecqK9c
>>282>>284
<R指定>
世の中には真性のサドやマゾがいるが、地獄の哀歌のように(以下略
ことプレイに関しては、圧倒的にマゾヒスト主導型である。
何故なら、マゾヒストは非常にワガママだからである。ワガママが叶った時、一体化する。
自分の快楽追求の為に女王様を利用してるだけである。つまり多くは真性ではない。
自分の退職金を全て女王様に捧げたあげく、捨てられた...家族も財産も失った...
それでも、また新たなる主を捜し求める真性マゾの老紳士の話もあるが。
クラブに在籍する女王様の多くは職業女王様で真性サドではない。
つまり、客の好みに合わせるホステスとなんら変わりは無い。
男であれ女であれ、真性のサディストは表にはあまり出ないよ。アンダーグランドだ。
そゆ世界は、人身売買と同じメンタリティーだから、足を踏み入れない方がイイ。
クラブで遊んでる内は可愛いモンだよ。
自虐プレイは自分でできるが、リストカットはまだましで、ペニスの尿道をカミソリで
拡張したり、アナル拡張や性器ピアスなど、既に行き着くトコまで逝ってる。
この世が平和であるというのは幻想である。
真性サドと真性マゾのカップルは、第三者が介入できない愛の形かもしれんが
老後が大変だw sexは若い内は欲望のトップ5に入るが、結婚して子供持ったりすると
ランキングから落ちる。sexより大事な事が世の中には沢山ある事が解ってくるからだ。
それこそsexはオマケである。それでいいんじゃないか?
tuzuku...
286ハーロックpremium:04/03/04 21:49 ID:PjecqK9c
ageてたのか?知らんかったw
287 ◆mY/zConXes :04/03/05 03:07 ID:RWBJ1jah
>>284
そなのですよね。。私の性は大人になれない。ならない、のかもしれないけれど。
若い内も好奇心だけ。実際身体的に機能も低くて。
それは身体が心に影響を及ぼすのか、心が身体に歯止めをかけているのかわからないけれど。
昔の性別への性(サガ)の拒絶ゆえなのかも。ただ私のサガの欲が弱いだけなのかも。。
今に不満があるとゆうワケでもないけれど。
 
>>285
ありがとぉ。ハーロックがゆうような、より大切なモノ。。
それがどしても他の欲より上回ってしまいがち。。デスネ
288ハーロックpremium:04/03/05 21:35 ID:jUnARte0
性とは心を生きると書き、女性とは女の心を生きるとなる。
つまり、女性の場合、今回は女の心で生きてみよという命なのであるが、
例えそれが困難な作業であっても、誰も責めたりはしないのだ。
性同一性障害や両性具有からトラウマ系まで、性が人生唯一の障害となる場合もある。
もし、これさえ無ければ私の人生はもっと違っていたのに....
しかし、人生にifはない。
誰でも生きてる内に1回は、体中の細胞が沸騰するような経験に遭遇する。
例えヘモグロビンが少なくても。
カオスの中に整合性を求める、そんな生き方もいいんじゃないか。
懸命に生きようとする生物に差異はないのだ...と思う。
289 ◆mY/zConXes :04/03/06 00:18 ID:/2TzyeAj
私の生が男性であるコトを望まれていただけのコトなのです。
性別への抵抗は今はもう昔のお話でつ。。w
生殖機能が発育不良ではあるけれど、子供を望むようなコトがあるなら
治療を受ければいい程度のコトですし。
心配させてしまったですかね。。だいじょぶです。
心身共に今までの自分にもそこそこ満足はしておりまつ…♪
ハーロック。よかったらマントラについてのお話なんて聞きたいデス。。w
290ユダ ◆PIEcevx5x. :04/03/06 00:21 ID:/2TzyeAj
ありゃっ。。マンダラの間違いですww
291ほげゃっ:04/03/06 12:33 ID:/2TzyeAj
うにゃ。。。思いっきり間違いてるでし…ワラワラ
292ハーロックpremium:04/03/06 15:32 ID:9448dleQ
>>290>>291
いいんですよ。人間間違えてなんぼですから。覆水盆に還らず。膀胱は尿の溜まり場w
ブラックマンタでもマントラ(真言)でも何でも教えちゃう!
そりゃあああ、心配するさ。だって(以下略w
やあ、君だったのか!と言いたい所だが、他スレのユダと言うHNは知ってたけど
どういうレスをしてたのか記憶にないのだ。みんな複ハン使ってるんだなw
ダリアもそうだし〜7もそうだし〜willwispもそうだし〜
やっぱり複ハンのメリットはあるんだろうか。キャラ変えやすいのかな。
293ハーロックpremium:04/03/06 15:57 ID:9448dleQ
>>289
曼荼羅とは空海が唐から経典と一緒に持って来たモノで
密教の教えは奥が深いから、言葉や文字では理解しづらいので、親しみ易い
図絵をもって、とりあえず視覚で宇宙の真理と交流してもらおうという意です。
表現方法で種類が分かれるけど、一般的なのは胎蔵界曼荼羅と金剛界曼荼羅の対。
マンダラは対立の統一が基本で、胎蔵界は理を顕し、金剛界はそれに到る知恵を顕す。

胎蔵界は胎児が持つ仏性の種が、仏の慈悲によって開花するというイメージで、
中央に鎮座するのは宇宙の法則を表わす大日如来で、その周りの8枚の蓮華の花びらに
4仏と4菩薩が配置されてます。即ち泥中の蓮華.....
この中台八葉院を囲んで数々の院があり、計409尊の仏や菩薩が配置されてます。
そして、配置や色は非常に重要で、一番外側の外金剛部には
梵(真空)天・風(気体)天・火(プラズマ)天・水(液体)天・地(固体)天
....以上宇宙の五大要素・日天・月天・夜摩天(閻魔)・帝釈天・毘沙門天
伊舎那天・羅刹天..以上12神が守護しております!

鬼門であるアメリカ(東)に帝釈天、北(ロシア)に毘沙門天、
裏鬼門である中東(西南)に羅刹天が配置されてるのが興味深いんだけど.....
294ハーロックpremium:04/03/06 16:04 ID:9448dleQ
金剛界はダイヤモンド(金剛石)のように壊れない悟りのイメージで
我々の心の働きが、悟りに向かう道筋を表わしモノです。
九つの枠(会)に仕切られてて、中央に胎蔵と同じく大日如来がありますが、
金剛界の方は、意識の状態に応じてそれに見合った仏が配置されてるという訳ですね。
簡単に言うと胎蔵界は宇宙の仕組み、金剛界は心(知恵)の仕組みを表わしてると...
つまり、心の中に宇宙はある。無意識を重んじるユングも曼荼羅にハマッタひとりでつ。
全体は部分に内在し、部分は全体を示すというホログラフィー.....
295 ◆mY/zConXes :04/03/06 23:41 ID:/2TzyeAj
はにゃはにゃ。。。ぅ‐オッチョコチョィ…
コテは某地下スレでしかあまり使わない空気でつ。。w
上空はハンドルを殆ど使用しまちぇん。。。キャラ違うからw
>>293>>294
ありがとぉ♪んー、なるほど。すぐイメージ出来ますたw
大日如来は核。なんでしょね。。心における不動の無我、もしくは自我とゆうトコロかな。
羅刹天とはどいった仏様だったでしょか。。
296ハーロックpremium:04/03/07 21:01 ID:grE3Nth/
>>295
大日如来は〃道〃そのものだね。
それを自己に照らし合わせると、至上我ブラフマンと真実我アートマンになる。
1000兆モノ細胞が集合して人間という器を造る。
細胞は星。人間は小宇宙。

阿修羅界(鬼界)を統治する天部の神々は四体あって(この場合四天王ではない)
帝釈天は軍神の頭であり、足下に33天、4天王を置きます。
毘沙門天は四天王の中の一体で、北方を鎮圧する宿命の神。
伊舎那天は帝釈天の弟で暴風雨の神!

羅刹天は修羅を喰う鬼の中の鬼。
野獣シリーズの伊達邦彦、楡周平「Cの福音」の朝倉恭介みたいなモンかなw
過去形じゃなくて中東でがんばってまーーーす!
297 :04/03/07 22:58 ID:OLQa0VPh
君は僕のあげたもの全てを空高く吹き飛ばした。
298 ◆mY/zConXes :04/03/08 00:15 ID:T2rsoBuQ
>>297
どうしました。。?誤爆でつかね。。。
>>296
>羅刹天は修羅を喰う鬼の中の鬼。
なんか。修羅を食べ過ぎてもいけないよな気がしなくもないけど。。
そんなコトもないのかな。。。w
299ハーロックpremium:04/03/08 04:36 ID:JiJOl4N9
>>298
辻説法か、パンドラか、卍か、スターバッカスか....
ウーム。空高くだけはこのスレに合ってるな。つぶやきシローか。
ユダちゃん、君のレス記憶にないと書いたが、その後久しぶりに卍ロムってたら
イパーイ書いてるぢゃないか、キミィ!
命の尊さを絡めて、殺しの美学、破滅の美学、戦争についてつぶやいてみよう。
今晩、私用でこれまっしぇん!
300 :04/03/08 13:03 ID:mhLreTfz
すごく嫌な女がいて、そいつの名前を書いてびりびりにして焼いて
やった。Mというその女は死んだ。
301 ◆mY/zConXes :04/03/08 22:45 ID:T2rsoBuQ
>>299
。。。はゎゎ…
あまり言わないほぅがよろしいかと。。ワラワラ
ボクが余所でお忍びなのはいらぬ渦を持ち込まない為でもありまつので。。(汗
302ダリア ◆IloveU/jQE :04/03/08 22:53 ID:XBxxd1ak
自殺がいけないとかそういうのは、周りに自殺した人がいたとして、
「その人にとって」いけなかったか、でしか語れないような気がする。

「その人」というのがポイント。
固有名詞じゃないと、駄目だと思う。
例えば「ダリアにとって、雛菊さんが自殺したのは、いけなかったか、どうか」
みたいな。

もちろん、それはある意味、思考停止な浅い考えかもしれないけど、
なんとなーーーく、その「誰」かを決めないで、視野を広げて考えたとたん、
差別(あのこんちの、息子さんは首くくったらしいよーーみたいな。)
を生むのに繋がるような。

だって、差別って「あなたが嫌い、認めない」ではないでしょう。
「あなたの所属する世界を認めない」だから。

「誰にとって?」っていうのは重要な気がするのです。
303 ◆mY/zConXes :04/03/08 23:03 ID:T2rsoBuQ
>>300
よくも悪くも己の行いと過信するなかれ
罪と思い、己を戒め続けても過去が変わるでもなく
思いの凌駕を死者に嘲笑うならば
自身が死せる時、それが畏怖になるコトも。
懺悔の念あるならば、同じ思いに捉われないコトを心に印し
死者の冥福を祈るべきかと。思います。
304 ◆mY/zConXes :04/03/09 01:02 ID:2w9RsrO3
>>302
話の流れからして誤爆。。かな??w
305ダリア ◆IloveU/jQE :04/03/09 19:02 ID:be6weeU4
誤爆、ごめんなさい・・・・・・・。
だって、上がってるんだもん!!!!(絶叫)
申し訳ないです。
306 :04/03/09 20:38 ID:gY9yj80I
>>297
ジグソーのスカイハイの歌詞でしょう。
307ハーロックpremium:04/03/09 21:26 ID:29yr2KEX
>>301
お忍びをジャマする無粋なマネはしないさw
>>305
気にしないw
>>306
そうなのか?ありがとうw
308ハーロックpremium:04/03/09 21:34 ID:29yr2KEX
オレの左の人さし指の爪は左に曲がってる。昔、車のプレス工場でバイト
やってた時に、よくある話だが、間違って自分の指をスポット溶接した為であるw
鮮血が噴水の様に飛び散り、すぐさま病院に行ったんだけど、約1名の看護婦を
除いてオレと先生は冷静だった。しかしだ、麻酔しますけど少し痛いですよ?
オレはもうとっくに痛いのだ。痛いを通り越して熱いのだ!
注射のおかげで熱い世界から痛い世界へ逆戻りだ。おまけに麻酔は血だらけの爪と
皮膚の根本に刺したもんだからさあ大変。それに先生。貴方は麻酔打って2秒後にメスで
爪をはがしてくれましたね。どんな麻酔なんすか?頭突きしようと思いましたよ。
幸いにして神経数本切れただけで済みましたけどね。ワラッテしまう程の痛みですたw
....とまあ肉体的な痛みは経験しないと解らないけどね。

さて、殺す側からすれば、傭兵やスナイパーとかは殺す相手は標的ではあるけれど
人間じゃあなくてモノとしか見ていないだろう。だから宅間守みたいに、殺す相手を
人間として認めてるのと違うから、冷徹であり、ある意味宅間より怖いのだ。
スナイパーにとっては殺すというより、絶滅する(エクスターミネイト)という
感覚が強いだろう。つまり世界には以前としてエクスターミネーションの残像が.....
宅間の類いは事象としての怖さ。特殊部隊の類いはシステムとしての怖さ、そう感じる。
tuzuku
309ハーロックpremium:04/03/09 22:18 ID:29yr2KEX
>>308
根本×根元○....
以前×依然○....
310ハーロックpremium:04/03/10 22:22 ID:FtDyPf4D
論理的思考は、この星の生命体の長となり得た人間の唯一の武器だけど
思考の矢は論理の枠組みにぶつかり、また戻ってくる。この繰り返しだと思う。
整合性が拡大縮小するだけで、外側に飛び出せないのは何故だろう。
言語ゲームの概念を変えないと、人間は壁を越えられないのではないか。
生き延びる為に、規範を体系づけてコピーする生命体。
それが、生物としての自律体であるならば、そこに善悪は存在せず、あるのは
生かされる為に与えられたシステムなんだと思う。だから思考は後天的....
オレ達はいずれ複雑系の世界に凸ニューするんだろな。
311 ◆mY/zConXes :04/03/10 23:15 ID:9kJRaWyu
>>308
もぅ。。ワラかして貰っちゃいました。。。w
そこで頭付きを発想するハーロックも根性よいですが
二秒後にメスってメス入れるお医者さんも根性いいでつね…ww
312 ◆mY/zConXes :04/03/10 23:43 ID:9kJRaWyu
>>308
用兵やスナイパーは感情に揺れるコトなく責務を遂行。または、責務を遂行するコトで感情を得る。。
宅間は怒濤の感情により殺戮を行なう。
宅間の場合、負の感情ではあるけれど生への思い入れがあるからこそのような。
用兵などはハーロックの言うように絶滅。死そのものを意義とする。
生に感情を動かされないとゆうのはある意味冷酷なのでしょね。
目標への条件反射と感情反射とでもいうのかな。
私はどちらかとゆうとスナイパーよりかと思われまつ。。ww
313 ◆mY/zConXes :04/03/10 23:48 ID:9kJRaWyu
昨日は入りにくくて早く寝ちゃいましたです。。w
>>305
いえいえw
ハーロックが寂しがるからまたおいで♪
314 ◆mY/zConXes :04/03/11 00:11 ID:QIvwNzCW
>>310
どうなんでしょう。。逆に言語により言語化出来ないモノが拾えない…
とゆうような感覚もあったりなかったり。
無意識では知っているけど意識に表せられない。みたいな。。
 
数字と同じよに「あ」の意味「う」の意味なんて考えたコトがあるでしょか?
文字列では記号であるけど音とすると音階、振動、周波数。これも空間内での限定認識範囲。
人が今、知覚出来るコト以外の知覚を手にいれたら?
人の持つ周波数が今と違っていたら。
思考の壁はまた違う位置だったのかもしれないね。
315ハーロックpremium:04/03/11 22:27 ID:Es3faqaj
オレの眉間と右肩の付け根にはキズがある。
眉間のキズは、昔、佐川急便でバイトしてた時、トラックターミナルで軽やかに
走りながら、荷捌き場(ステージ)に向かって空高く(スカイハイ)舞い上がって
着地した瞬間、シャッターの縁に激突!シャッターが半分下がってた事は、脳は
知っていた筈である。ターミネーターが地球に着信した時と同じ格好で5分....
服は着てましたがね。
肩の方は、仕事中受け身を取る暇が無い程の事故に巻き込まれ、コンクリに右肩を
強打。筋肉酷使の前歴もあって右肩腱板の断裂。3週間の入院と8か月のリハビリ。
T字帯(ガーゼのTバック)にガウンを羽織ったオレは手術台の上に寝かされた。
看護婦はオレの乳首をなぞりながら、ゆっくりとガウンを剥ぎ取って行った。
既にオレのチンコは何ごとかと目をさまし、麻酔しますよんの一言で
天迄届けと言わんばかりに!ウっと思った瞬間、意識はリセットされ深い眠りの中へ。
○○さん、起きてますか?とペタペタとほっぺたを叩く音で眠りから覚めたのだが
睫毛に目ヤニがこびりついて目が開かないじゃあないか。寝過ぎ?
チンコに異物感を感じたので目をやると尿道にカテーテルが、まあ3日間は点滴のみ
だと聞いてたから当然なのであるが、2日めに取ってもらった。しかしだ。
抜く時の痛い事痛い事!10日間の予定のコルセットも1週間で取ってもらった。
ある日、10分かけて状態を起こし、5分かけて体をずらし、イチモツを
握りしめ、尿瓶に用を足してる最中に、看護婦にカーテンを開けられてしまった。
手術着は艶かしくはだけ、虚ろな目でイチモツを握りしめてるその光景は
さぞかし滑稽に見えたに違いない。何故かしらその日を境に看護婦は忍び足で
急にカーテンを開けるようになった....一体オレが何をしたって言うのだ。
あらん限りの力を振り絞って用を足しただけなのに...他意はなかった...
....3年前のお話ですw
316ハーロックpremium:04/03/11 22:40 ID:Es3faqaj
>>312
myはスナイパーなんでつか。ガクガクブルブル
狙われる様なそんな気がずっとしてたんだよな。
>>314
あ=物事が成立する兆し...
う=活気があり再び現われる...とりあえず
 ....tuzukiは明日。
317ハーロックpremium:04/03/11 22:59 ID:Es3faqaj
>>314
宇宙に於いては無数の波があり、次世代の人類はそれを感知する術を
与えられるのか、それとも....自力で獲得するとは到底思えないね。
共に定義し合う概念群のことを言語ゲームと言い、その概念により理解し
それを拡げていき世界を言語で表わそうという事だよね。
高いレベルの命題は、低いレベルの命題をいくら集めてもと同値にはならない、
表わせないと言われるけど、これは五感と実在の関係をも表わすと思うけど
この先を越すと精神世界に入ってしまうw 
サルとヒトの隔絶的な脳の違いなんかは、進化という生易しいモノでは無く、突然変異の
域に属するモノで、これから先新しいヒト型ができるにしても脳の劇的な活性化以外に
変異する箇所はないだろう。それに伴う言語ゲームの先のコミュニの鋳型を想像しよう。
優性遺伝の台頭は系を押し上げるエネルギーにはならないだろうし......
万人が獲得しなければ意味は無いだろうしね。
318 ◆mY/zConXes :04/03/13 03:12 ID:O936dbvf
>>317
www
ハロックがこんなに下ネタ好きだったとは。。。。
ホントは某所にイッタノカシランww
>>318
アラ。。末梢ご希望でつか?w
ハロックに標準合わせてるのはシャボン玉の筒ですぉ。。♪
319ハーロックpremium:04/03/13 09:49 ID:LYlybKUr
>>318
何で朝の3時なんだよん?w
君も早起きが好きなんだな。

<こんなハーロックはイヤだ!>
修業と称してSMクラブに通いつめてたハーロック。
実は漢字が大の苦手なハーロック。
1を聞いて0.1しか理解できないハーロック。
本当はエロ板から来たハーロック。
愛を連発しながら、恋すら未経験のハーロック。
虚弱体質のハーロック。
禿げだったハーロック。
常に心の余裕がないハーロック。
レスがないと心配で、夜もロクロク眠れないハーロック。
もうすぐ還暦を迎えるハーロック.....w

シャボン玉か。虹色の思いがつまったシャボン玉を
ゆっくりと手の平で受け止めたい。
壊さぬ様、慎重に......

ところで、巳はブリーフ派それともトランクス派?もし男だったら。
オレはブリーフ派だ。トランクスだと息子があーでもねーこーでもねーと
落ち着かないからだ。地に足を着けて歩きたいのだ。
完璧にフィットするブリーフは、さあ今日も1日がんばるぞという気にさせてくれます!
下着って結構大事だねw


320ハーロックpremium:04/03/13 17:34 ID:LYlybKUr
さて、少し話を戻そう。
言霊(ことだま)とは言葉に宿る神秘的な力の事で
数霊(かずたま)とは数字に宿る神秘的な力の事でありますが、
言葉や数字の奥には哲学や真理が隠れていると感じ、古来の人は探究に勤しんだ。
言霊は古神道の祓い清めで使われるけど、50音それぞれに神が宿るというが、
呪力の意味合いも強い。ヒトの可聴範囲が制限されてるのはその為です。
祝詞や密教のマントラ(真言)等はその中のエッセンスです。

数霊はゲマトリア(数秘術)の世界でいうと、
万物の起源を数に求めたピュタゴラスの、三角形と4元数配列表(テトログラマ)は
その典型です。三角形の頂点の1は点、2は線、3は面、4は立体。
萬物を構成する根源数1,2,3,4を加算すると完全数10になります。
カバラ(ユダヤ教の密教)のセフィロト(生命の樹)の10段階のステージも
瞑想の段階に応じて、それぞれ神や天使が配置されてる。ユダヤのマンダラですね。
以前紹介した易経の河図(かと)と洛書(らくしょ)は中心に5があるんだけど
河図は10までの数、洛書は9までの数で構成されてます。
古神道で使う元数盤の原型はこの絡書です。
河図はアルファとオメガを暗示し、絡書は西洋でいう魔法陣です。円と方の違いですね。
五は人間が生存する以前の世界から来た先天の情報、五元五徳の事です。
五元は静止してる状態、五徳はそれが活性化してる状態であります。

多次元世界の情報を軸にして肉体(物質)が生まれ、現世界の情報(後天的)と
統合して、生存(存在)していくシステムが出来ると。
言霊も数霊も、人と宇宙の中心は同じである事を教えてくれる。
信は心であり、真、神、身、芯で、この国は言霊の国であります。
321 ◆mY/zConXes :04/03/14 17:44 ID:+eXZ8F3C
>>319
ちょと日中床にいたもので。。w
列ねた例はどれがホントなんでしょねw
かゎいいハロックもずいぶんいるののだけれど♪
ブリーフかトランクスかは息子を持ってないから何とも判らないけれど
多分トランクスかな。。安定はズボンにまかせまつ。。。多分w
322 ◆mY/zConXes :04/03/14 18:07 ID:+eXZ8F3C
>>320
難しぃ。。w 全部は理解出来ないけれど
ちゃんと自分に汲み入るトコロもあるですよ。。
言霊の国ってゆうのは同感します。英語のアルファベッドって発音があ行が多いのですよね。
ひらがながその他の行で確立されてる。
その分単語に言霊としての強さも違うのかもしれないとか。
ワン子が英語の方に理解が強いのは、日本語のが区切りが強いからなのかもなって
ふ、と思ってみたり。。w
323ハーロックpremium:04/03/15 21:12 ID:n93PE7G3
>>321>>322
あぁ、愛しの友よ。考えるな。感じろ。
ジェット気流と同じ速さで、ニューロンを駆け巡る情報は
君の中枢神経にパルスを送り続ける。
易の時間論では宇宙の終始は129,600年。
プラトンの数(プラトニックナンバー)は12,960,000。
1,3,5,7,9の奇数(陽)は自然に順行し、2,4,6,8の偶数(陰)は自然に逆行する。
人間には9竅(穴...男は8つ)があり、その穴を貫く経絡上を陽気と陰気が交錯します。
当然これは、利己性と利他性をも意味しますね。
それと9は完全数10にひとつ足りないので、人間及び未完成を意味します。
中央の5は人間の五臓をあらわし、天地の五行と人は一体でありますよと。
108つの煩悩も6根(眼耳鼻舌身意)から生ずる36の迷いが過去・現在・未来と
加算されて108つとなるんだよとか諸説ありますね。
カバラも似た様な事を言っておりますが、ギリシャ語やラテン語よりヘブライ語の方が
神により近いと〃感じた〃のでしょう。
旧約聖書の神々を古代ヘブライ語に還元しそれを数値化して数字の中に
神性を見い出そうと言う事ですが、これらは本来カバラの精神ではない。

やはり超越的世界は〃外気〃だけでは理解できないのだ。
だからこそヒトは善意の9であろう。
理解するためにヒトは5感をフル稼働する。パルスの嵐に順応する事も大事ですが、
時には5感をシャットアウトして、思考停止(パルス拒否)の世界に座る事も大事かと。
英語でも日本語でも、良い言葉は吉事を招き、悪い言葉は凶事を招く。
言霊の本質はそゆことじゃないかな。ただ美しい日本語が滅びつつあるね。
あぁ、愛しき君代。内気(ないき)こそ生命の根源なり。
外気を呼吸しない胎児は内気を呼吸する。。。。
英語使えるとはウラヤマシイw
324ハーロックpremium:04/03/16 21:44 ID:sGf2+IKm
破滅の美学と言えば、オレなんかアルパチーノの「スカーフェイス」を思い起こす。
クソ度胸とギラついた欲望を武器に移民からのし上がり、麻薬王と対決するが
しょせんはチンピラ。最後はハチの巣にされてお陀仏。
コカインをずずっと吸って最後の勝負に出るトニーの、死ぬと分かっても
尚、前に進む魂が切なくて美しいのだ。これを美しいと感じるオレも
破滅願望を内包してるのかもしれない。。。
アルパチーノのぎらついた目がとてもイイのだ。
何回観ても飽きない映画である。
325ハーロックpremium:04/03/17 21:14 ID:SMz2d734
殺しの美学というか....
殺しのライセンスを持つ者は世界に何人位いるのだろうか?
頭脳明晰で精神的肉体的にタフで国家あるいは〃自分の信じるモノ〃に
忠誠を誓える人間とは?そんなスペシャリストの世界は魅力的だ。
綺麗に殺す。苦しませずに殺す。心を殺し、物理運動のみに徹する氷の世界。
攻撃と防御は国家間から人間関係や体内の悪玉菌や善玉菌まであらゆる領域を
カバーする。あらゆる物質が生滅を繰り返すのみのこの世界においては
国家も社会も肉体も、〃要素〃の集合体であり、実体ではないのだ。
数々の素因の条件によって仮に集合したものであるから真実ではない。
真実ではないが、5感はそれを〃我や社会や国家〃と認識したがる。
攻撃と防御の時間差が苦悩を生み、攻撃と防御も互いに反発し合い
互いに依存しあう仲であるならば、苦もまた楽しいと言うコトか。。。
〃我が拳に愛など恥辱!!〃(ラオウ談)。。。
326ハーロックpremium:04/03/18 22:00 ID:CqST51xO
童顔素直なる 天性の微笑
童眠穢れ無き 美しき輝き
童心赤裸にして 疑い一点も無く
童夢大志にして 世界を圧す

 400まで戦争関連で逝こう。。w
327 ◆YILEY2ojOY :04/03/18 23:17 ID:l+KADcf+
>>323
> 時には5感をシャットアウトして、思考停止(パルス拒否)の世界に座る事も大事かと。
ネットに触れて、数ヶ月ですが、電波なやつって意味が少し解かる気がします。w
6感の部分が開かれる?普段は自然相手なので、果樹と相談という場合が多いです。
ここでは人の感覚が伝わるらしいね?w半信半疑であるのだけれども・・・。
美しい言葉には心が蕩けます。自分はついついと平易な表現に走ってしまうのではあるけれど。

>>324
破滅の美学。 魅入られる美学でしょうか? それが何にとは限らないでしょうが。
死と交換の美意識。 甘美ではあるけれども、愛する人にはそれをして欲しくないです。
こちらの我欲であるけれど。
自らがであれば・・・それはそれは誘惑的であるかもしれません。

>>325
そのために死を持って購っても良いと感じる対象の一つが国家ではないでしょうか。
その幻想性のためにこそ、ネーションとしての存在がある。ある種の宗教もしかりですね。

>>326
夜、静かに眠る子の顔を見つめるのが好きです。
彼らが安心して眠る。邪気なく眠る。わが身の幸せを噛み締める瞬間かもしれません。
いつにか、彼らの眼の中にも闇が宿るに違いなかろうと思います。
人は両方を知るものであるから。
そしてそれが、彼らを壊すことなく成長させる事を願ってやみません。
328 ◆YILEY2ojOY :04/03/18 23:20 ID:l+KADcf+
◆mY/zConXes さんが来ないですね? 電波障害でしょうか?
329 ◆mY/zConXes :04/03/19 01:09 ID:KsveJPQT
嬉し恥ずかしなコトを言ってくれまつね。。w
憂い友ハロック。。来れなくててごめんよぉ。。。フカーツでつw
でもちょと時折これなくなるコトもあるけど許してちょ。。
>◆YILEY2ojOY
どもありがとぉ。。w
来てくれてハロックも♪と思てるコトでせぅ。。♪
330 ◆mY/zConXes :04/03/19 03:00 ID:KsveJPQT
そして今夜は電波障害。。やっと再び入れた(泣
殺し、破滅の美学とゆうか。。。
やっぱりですね。清い愛?。。純真かな?それが根源にある故に負の輝きにも美しさがあるよに思うの。です。
狂喜を纏わず揺らぎもなく歪みのないストレートさ。なんとゆうか。。
面。白でも黒でもまっさらな面。そのもののみ。を信望する<強さ>
そこに美がある。
歪むコトのない大きな大きな威厳が起こす、屈しざる負えないモノの恐怖とゆう力への憧れ。でもあるのかな。。
そんないめぇじ。。です。
おやすみなさい。
331ハーロックpremium:04/03/19 22:08 ID:H791CkpA
>>327
やあ、おひさしぶり♪w
オレなんか初めてアクセスしたサイトが2chだったからね。予備知識も何も...
思考は入ってくる情報を、脳のカテゴリーの中で際限無く分離・分割しようとする。
これは機能上仕方がないんだけど、いくら五感がセンサーとして脳に情報を
送り込んでも、意識する働きがなければそれに対応はしない。
この〃意識する働き〃つまり心的エネルギーが退行した時、
無意識から〃創造性〃が目覚める。だから、ここで言う思考停止とは
情報が認知される前に制限して意識する事を控えろという意味だね。
瞑想しろとかそういう意味ではないので。。。
例えば、君が子供の寝顔に癒しを感じるのは、分割する情報が少ないからだよ。
少なければ少ない程、対象と一体化する。
創造性とまでは行かなくても、何かと一体化する事は誰でも簡単にできるさ。
その対象が神であっても愛する人であっても、んな〜こた〜どうでもイイw
一生懸命果樹に話しかければ、聞こえない筈の声が聞こえてくるかも。
五感と第六感までは、眠ってしまうと途絶えます。第7識は夢(以下略。
このスレの究極の世界は第8識以上です。。。。w
だから思いっきり電波っていわれまつw

破滅の美学や殺しの美学は、悪いけど男の世界だね。
やっぱりさ、女が破滅する姿はさ、見たくないわけさw
アルカイダのテロリストはやはり自分の信じるモノの為に戦っていると思う。
止めようが無いもんね。止めるにはヤツラを動かすハートが必要でしょう。
頭でこの世界支配しようたって無理ですよブッシュ&ブレア。
国家や国境無くして地球種族にして欲しいよね。次の世代の為に。
このままじゃ恥ずかしくて宇宙に飛び出せん!
たまには来てね♪
332ハーロックpremium:04/03/19 22:22 ID:H791CkpA
>>329>>330
捜索届け出そうかと思ってたよw
オレもいつ規制くらうかわかんないから、書き込める時にはできるだけ
書くようにしてるけど、これでも時間的に厳しいもんがあるw
まあ、このスレはレス数など関係ないから、そういう意味では心配してないさw
君のイメージは覇道の世界のラオウそのものだね。
とてつもなく大きい壁は、恐怖を越え憧れに到る....その感覚は
何故、山に登る?に近いかもね。
北斗の拳の主役はケンシロウではなくラオウだったのか。
はたして強大な力の前に、愛がどれだけ食い込めるかを問うた壮大な.....
おやすみなさい♪このスレでは女でいて欲しいw
333 ◆mY/zConXes :04/03/19 23:09 ID:KsveJPQT
>>332
ww。森にお散歩いってますた。。
 
だいじょぶです。ここでモードが変わるコトはないですぉ。。タブンw
美学のイメージは、ちょと説明がたりなかったでつね。覇道のラオウをよくわかってないけれど
私の目に映るそゆ強さに美を感じたりもするとゆうコトなのですね。
私の所持する殺しの美学、破滅の美学とゆったら。。んー。。。
氷の中のサタンのイメージ。ですかね。鋭く揺らがざるこその美しさ。溶かさず刺す。
絵画の如く静止した存在のみでの威厳。みたいな。
雪女もイメージ近いかもですね。。。w
334ハーロックpremium:04/03/20 22:31 ID:hpfueQvK
>>333
ごめん。前ケンシロウの名を君が書いたこと思い出して北斗の拳知ってるとおもたよ。
氷の中のサタンか...君らしいイメージだ。氷の微笑もいかったw
桜の花びらの散り際は潔さがとても美しい。役目を終えて散っていくから破滅ではない。
壊れる筈のないモノに亀裂が生じ、一気に崩壊するという、強さも永遠ではないと
いう事が、破滅の美学に多少なりとも心を動かされるのかもしれない。
美学は破滅する本人が絶対的に強く無ければ当てはまらないと思う。
力は絶対ではないという處に共感を覚え、永遠なるモノを渇望する....
しかし、振り返ればいつもそこに雪女がいた、イヤ、サタンがいた。
オレね、出生時からずっとサタンに付け狙われてたからね。なんつーか(以下略w
335ハーロックpremium:04/03/21 21:30 ID:GphCmajs
世界中の人々が共有できる価値観とは何だろう?と考えてみると
西洋と東洋ですら大きく違う。力と徳性の違い。
力と金を掴んだ者が偉いという欧米と、別に金持って無くても人間性の方が
大事なんじゃないの?というアジア(これはあくまでもタイプ別の極論)
愛についてはどうだろう。宗教の違いとも言えるが、愛する証を求め、愛を金に換算
する欧米と、言わなくてもわかんだろ?オレがお前を愛してる事ぐらいというニッポン。
まあ、人間的に優れた者が世界を動かすのがベストなのだが、世の中そうなってない。
世界中の民間レベルの知のコラボレーションを積み重ねる事が必要だと思う。
もしコスモポリスが待ってるなら、それを支えるのは東洋の智慧であろう。
.....耐性を養おう。

グラウンド.ゼロ跡地に建てるビルの高さわかったよ(遅過ぎw
アメリカ独立の1776年に合わせて1776フィート(約540m)だって。
記事読むと、幾つかの高層ビルが尖塔を中心に螺旋を描く様に配置されると。
これは大地から天上へ上昇するイメージだそうだ。
だって、魂は天上界へ昇る時は螺旋を描きながら加速するからな。
WTCの記憶を残すか、テロの記憶を残すかでもめ、結果テロの記憶を残すという案が
採択されたそうである。この記憶を残すというのはWTCで唯一テロの攻撃に耐えた
防水壁をそのまま保存するということらしい。
そこまで政治的メッセージをしなきゃいかんのか...と思ったりもするが
実現するかどうかは置いといて、計画立案者はポーランド系ユダヤ人で
第2次世界大戦のホロコーストで家族を失ったそうで、これは彼の生涯で
最後のメッセージなんだろう。一生を賭けて思いを伝えようとする崇高な信念には
頭が下がる思いである。
336 ◆YILEY2ojOY :04/03/22 18:36 ID:/ncstnep
心配なのであげておきます。データー落ち多発。
337テル:04/03/22 19:00 ID:2FABdRyD
>>44
最後の1行、カッコイイよw
338ハーロックpremium:04/03/22 21:39 ID:M+Idd4t9
>>336
鯖移転?ありがとう♪
>>337
セイント聖矢みたいだろw
339ハーロックpremium:04/03/23 21:08 ID:B/OAD/Xw
しかし、剣を抜いたり鞘に収めたりイスラエルもホント忙しいな。
どんだけ世界中から非難されても、国が滅びるよりはマシという事なんだろうが
唯一絶対神ヤハウェ(エロヒムorエホバ)から選ばれた民は、
何が何でも最後まで生き残らなければならないのだ.....
....が血塗られたエルサレムなど誰が祝福するものか。。
イスラエルという国家はクラウゼヴィッツの三位一体を借りれば
国民の感情と軍の技術力と政府の理性という戦争を支配する
3要素のバランスが取れてるという事になる。。
340ハーロックpremium:04/03/25 21:42 ID:C1IOvmWL
2千年以上前の道士である荘子は、〃その下の地球は青い星だ〃と述べている。
空が青いというのは誰でも言うが、宇宙飛行士もいない、人工衛星もない当時、
その想像力は、まるで宇宙から地球を見て来たようである。
イエスも釈迦も突然天国を見ることになる。考え抜いたあげくのひらめきではない。
突如、体験するのである。戦争と平和...戦争が平和という夢をみてるのか
それとも平和が戦争という夢をみてるのか、どちらでも構わないと荘子は言うだろ。
ああ段々とあっちの方向へ逝きそうである。
少し修正しよう。。。
341ハーロックpremium:04/03/26 21:15 ID:lzlDI3Xn
人類は戦う事の空虚さと平和を求める事の空虚さを、とことん知らされる迄
殺し合いはやめないだろう。人類は既に2度死んでる...今度が3度めだw
平等にパイを分かち合うという発想が足りない欧米が作り上げたこの世界に
美しい花を咲かせる事などできようか。
産学の技術は即、軍事に転用されて、果てはDNAまで。
ユダヤ人は流浪の民として苦労した分、生き残る術を身に付けネットワークを構築した。
要は金で動く人間の性と、金で動かない人間のプライドとの闘いである。
いつもながら、最後は個々の思念の問題だ。
肉体が滅び、地上が消え、宇宙が去った後に残るモノ...それが我々の原点である。
学を以て真を追えども善美に欠け、宗を以て善を施こせども真美無く、
芸を以て美を求めども真善に疎し。
戈を止めるのが武の意である。戦わずして人を屈するを以て善と為す。
これが徳であるが、あぁ世界よ、世界よ!!!
仁義無きテロはホント後味が悪いな。
342 ◆mY/zConXes :04/03/26 23:32 ID:PSGxOtpz
とりあえずただいまカキコ。。w

ゆっくり読んでからまた後で戻ってきまつ♪
343 ◆mY/zConXes :04/03/27 01:05 ID:xwJ+vEl9
あっちの方向ってどっちでしょ。。w
それもハロックの色だから構わないのでないかなと思いまつが♪
戦が起こる時、一番の敵は己が内にある。私はそう思うのですね。。
信じる事は大事だけれど、人はどこまでいっても神にはなれない。
神のみを信じて人を視れず信望をする者が人の住む世界を疎まうのでしょうか。。
利のみを求めて力の過信に陥る者が、人の世界を蝕むのでしょうか。
ハロックの言う通りなのでしょね。。
人が人に見えなくなった時偽りの神に成り下がる者達。
血塗られた剣を一体何者が望むとゆうのでしょかね。。
>戈を止めるのが武の意である。戦わずして人を屈するを以て善と為す。
ですね。真に力のある者は無き利であろうも背負い、育てていくもの。
なんでしょね。
344 ◆mY/zConXes :04/03/27 04:08 ID:xwJ+vEl9
>>334
北斗の拳知ってますぉ。。全部読んだワケじゃないですがw
いや、覇道のラオウとゆうのが実際の神仏にもいるのかな?とおもたのですた。。
精神上の力として私のいめぇじとしては阿修羅王辺りのがいぃなw
>オレね、出生時からずっとサタンに付け狙われてたからね。なんつーか(以下略w
同じ意味かは解りませんが似た感が否めませんでつ。。w
狂喜と邪心に笑顔を浮かべる者。取り込まれろと誘うように仕掛けを造る。
他人の不幸を何故にそこまで貪りたいのか。自分が食われている故の渇望に気付かず
自由に出来ないコトに憤る。確かに委ねるコトは快楽でもあるのでしょう。
でもそれはある意味麻薬の呪縛。それに縛られ餓えるぐらいならそのモノを縛り返しまつ。。w
345ハーロックpremium:04/03/27 16:23 ID:5/5Kba0c
>>342>>343
よっ、お帰り!!
1週間経つのが凄まじく速いよ。今夜はK1があるのに、その時間帯は送別会だw
これから出かけるのでレスつけとくね。
あっちの方向は無色界だけども、無色界をオレの色で言語化するのは無理がある。
だから、せめて選んだ言葉にプラスαを加えるという作業が必要になる。
人間は成長するに従って、言葉を覚え知識を得る。言葉を覚えたらそれを披露したく
なるのが性で、知識は識別や分散化を促し、境界線を作ってしまう。
その境界を維持するために攻撃と防御が生じてしまう。無限数も元は1。
神のみ信じる事よりも、人の中に神性を感じる事の方が遥かに重要なんだけどね。
物質的文明や文化は進化した様に見えるけど、精神や霊性は貧弱衰退の極みと
見るのが妥当だ。。心の病を持つ人が余りにも大杉!!
346ハーロックpremium:04/03/27 16:28 ID:5/5Kba0c
>>344
知ってたのか?w
北斗の拳、日本じゃ受けたけど、アメリカじゃ全く受けなかったねw
ラオウという神仏はいないが羅刹は登場したね。
時間があれば「封神演義」読んだら?北斗の拳よりスケールでかいよ。
中国人の宇宙観や〃道〃の匂いや色がユーモラスに描かれている。オレの色もこれに近い!

出生時の秘密は、母親は死ぬ迄オレに話してはくれなかった。
当時の総理の影にいた、ある霊能者から口止めされてた事を後で聞いた。
聞かなくてもオレには解るのだ。だってオレは当事者だも〜ん。

自ら墓穴を掘り、相殺し合う種族は絶滅する運命に在ると思う。
当然日本も火の粉は被らざるを得ないだろうね。
myチャン強い!
347 ◆mY/zConXes :04/03/28 00:07 ID:2U2OSmo9
 精神と霊性の貧弱衰退

食い潰すモノは何だろう
木々や森林 聖地の減少 水質の劣化
地球から宇宙からの旋律を 清く奏でるモノたちが
私欲によって削られる
のならばせめて
人が鼓動を感じ 奏でるコトも請け負わねばならないのだろう
新たな知覚
原石を磨け 泥を被るな
心の摩擦が熱く痛みを伴うとも 輝きを増し 熱き想いが宿るコトで
熱は魂の源へのエネルギーとなり 注がれるコトだろう
心に聖地を
348 ◆mY/zConXes :04/03/28 01:20 ID:2U2OSmo9
>>346
どちらも引かず手を血に染め潰し合うぐらいなら、そもそもを0にしてしまえばいいのに。。
と思わなくもなかったり。。
2−1=1でなく1+1=1
そんなカンタンではないのでしょけど失う大きさにくらべれば
共に新たに地を肥す方が実りも多いと思うのでつね。。。
ハロックは何か複雑な運命を持っているのでつね。それでも笑いを忘れないハロックはとても♪いぃ♪♪
今頃は微酔い加減でお布団でしょかね。。よい夢を。おやすみなしゃぃ。。。w
349ハーロックpremium:04/03/28 21:45 ID:sMXKzBNQ
精神と霊性の貧弱衰退

分裂病は、魂の故郷との断絶、そして別離した挫折消失の先天意識が支離滅裂の
病状として代謝するが、転じて無意識中に原点への強い憧憬願望が隠されている。
躁鬱症は、天国の高揚と地獄の停滞した相反感情が残影として表面化したもの。
強迫症は地獄の責め苦への恐怖、流離転苦の不安、迷妄する自己への懐疑劣等感などが
記憶化したもの。離人症は本来の真我の意識と存在と、生命の喪失感が体験化したモノ。
幻覚は、魂の故郷への帰巣本能が病的に変相されて視覚化されたモノ。
妄想は、過去世の累積した背天逆理、執物着象の誤謬が思念化されたモノ。
自己統御の不可能は、中心本性が閉鎖されたための焦燥感である。
葛藤は神佛や良心に対する罪悪観念が慙愧呵責として末端化する。
薬物を投与し、外科手術をし、催眠療法を施し、精神構造を分析し、
心鏡を内観しても根本治療には到らない。
物質文明の空疎感は生命力を退縮させ、宗義道徳の形式論は心神を衰弱させ、
本性の遮断、本能の抑圧は一層犯罪感を募らせて結果、人類総狂気と化す。。。
......イヤ、イメージだから。
350ハーロックpremium:04/03/28 22:02 ID:sMXKzBNQ
>>348
ペンタゴンはテロ対策用の兵器開発を更に加速させる様だ。
覇道まっしぐら。美しくなーい。
恐竜VS子連れ狼.....自分の系を守る為に相手の系を消去する。
怨念は遺伝子にインプットされ魔に操られ(略
今日仕事帰りに立ち寄った書店で、2ch公式ガイド2004見つけたよw
オレに託された宿命があるわけだが、オレがミスればもう一人が.....
そいつがオレの骨を拾ってくれるだろうw
まだ君の夢は見てない。どんな人だろう。。
351 ◆mY/zConXes :04/03/28 23:51 ID:2U2OSmo9
>>349
内なる多神性を理解・統合し一神に意識を託す。
総合的に曼荼羅の図がとれない故の霊力の低下って感じでしょかね。
私は応用として大日如来の位置するそれが、信念であると思っていますがはてさて。。
自分の配置があってるかどうかはわかりましぇん。。w
352 ◆mY/zConXes :04/03/29 00:51 ID:nl2Geh4N
当てられる怨念は困りまつね。。小さな憎念は凌駕されないと、どんどんエネルギーを呼び込み肥大して
怨念となりますね。そんなエネルギーの使い方は魂まで食い尽くしちゃう。。
それに負けないハロックもつぉい。。♪ガンバッ
>2ch公式ガイド2004見つけたよw
見てみたいのだけど見たコトないのですよね。。ハロックが載っているのかな?ミターイ!
 
参考までに。こんな奴でし。。w
http://www.egogram-f.jp/seikaku/kekka/baaaa
今はお年的にもわりと落ち着いてきてはいるかとww
見ぬ人が夢に出るですか。わはっw
はづかちぃから隠れておきまつ。。♪
353ハーロックpremium:04/03/30 20:16 ID:7Hw1ZGsa
>>351
人間の欲望を全て叶えると、とんでもない世界になっちゃうね。
芯は物事の中心。心で言えば信となり、森羅万象で言えば神。
354ハーロックpremium:04/03/30 20:21 ID:7Hw1ZGsa
>>352
昨日、ちょっと風邪引いて。秘孔を突いてすぐ寝ますた。
もしかしてオフ会の写真かと震える指先でキーを押し.....^!^
な、なんじゃこりゃーーーw
イヤ。♪詩を口ずさみながらもゴミ分別は怠らない、そんな性格なんだね。
更に髪型はショートで逝こう。スカートよりパンツを好む。
間違ってもTバックやGストリングスは儚いったら儚い!
355ハーロックpremium:04/03/30 20:28 ID:7Hw1ZGsa
パレスチナ人が使う銃の弾頭には液状のルサンチマンが塗布されておりますw
悪魔はオレを乗っ取ろうとしたが....残念だったね。666は弥勒だよ〜ん。

ヤバイ。宇宙ヤバイで始まるガイドブックまだ全部目通してないんだけど。
2chのユーザーは3年前と比べ20代の比率が下がり、現在は
10代以下が13%⇒20% 20代が52%⇒22% 30代が23%⇒29%
40代が 9%⇒19% 50代以上が 3%⇒9%....ということらしい
意外なことに30代以上が過半数を超えてるw
2003年10月(1か月)の2ch訪問者は484万人。
ヤフージャパンには及ばないが、掲示板としては世界最大級(内容は置いといてw)。
2chはジャーナリズムか?なんて話も.....また後々しましょう。
450以上の板の簡単な紹介文があり、人生板のコテも4名程小さく名前が載ってるだけ。
オレなんか規格外だから関係ないよw まあニュース速報+が2chの核なんだろね。
おやすみ。
356 ◆mY/zConXes :04/04/01 01:03 ID:MRV0bOq1
携帯じゃうpは出来ないですぉw
夢と言えば。私は雪の積もる土地をよく見ます。緑の森林に大地にだけ広がる白銀の平地。
やぱーり前世は雪女だたのかしらw
ハロックは風邪さん直りきらなかったのでしょかね。。
心が飛べるであったなら。雪の手の平オデコにそっとかざしてあげたいトコロでつ。。♪
無理せずお大事にね。。。
357ハーロックpremiun:04/04/01 21:04 ID:pUFRHOqZ
>>356
昨日はゴメンw 睡眠不足と過労でダウン。仕事休まないけど
家還って風呂も入らず爆睡!
メドゥサの目を見ると石になるけど
雪女の目を見ると何になるのかな?雪見大福じゃないけど...
でも雪女と雪男じゃあ随分違うな。兄妹でもないし。
まずイメージが違う。雪女は綺麗でなければ死にがいが無い。
逆に雪男はハンサムであってはならないが、タフでなければ生きてはいけない。
雪女はスケスケの白が制服だが、雪男に制服無いもんな。
シベリアンハスキーみたいだったらイヤだな。
雪女の氷つくような瞳に誘われてフラフラついて行くと生気を吸い取られる。
雪男はシャイだけど、いつの日か「ただいま還ってまいりますた」
と我々の前に姿を現してほしいな。
風邪さん、まだ完治してませんが、モチベーションが上がろうが下がろうが
ある一定のレスを入れ続けるという事は、自分にとっては仕事上でも
プライベートでも、心の訓練という面でプラスになるね。
今日も早く寝ます。暖かい雪女と添い寝する事にしよう♪
明日からまた戦争の話を続けようw

358ハーロックpremium:04/04/02 21:30 ID:2tOnXMDf
少し充電中....あと少し!
執行猶予の間、オレ達は何処に逝く?
人類に本当の知性があったなら、こんな世界にはならなかった筈だ。
スーパーサイヤ人は平常心で気を極限迄高める事ができる。
平常心でフルパワーの戦闘能力を有する。
ヒトは感情の動物だから高位からみれば操りやすい。
世界を動かす黒幕は確かに存在するし、実際に彼らと我々では住む世界が違うのだ。
共存など彼らは考えない。圧倒的な戦闘能力の前に従来の西欧型知性は無力だ。
日本が何故、被害を最小限で食い止めているかを我々はもう少し考える必要がある。
年間自殺者3万人オーバーは、湾岸戦争の死者数推定2万人より多いし、
3年経つと、フセインが粛清で葬った10万人に近づく。
日本の場合、形が見えない悪魔だけどね。
それでも、日本は恵まれてると思うべきだ。。歯を食いしばって、そう思うべきだ。
アメリカから学べるものがあるとすれば、映画から...だけかもしれない。
359上司?:04/04/03 00:35 ID:GJBxMGv1
やっとたどりついたぜ!
360ハーロックpremium:04/04/03 08:38 ID:RvI5vF1E
やっとたどりついたかw おめでとう(^A^)
メール欄に半角でsageと入れるとスレッドは上がりません。
とりあえず、月曜の会議クールダウンで逝こうぜ!
奥さんによろしこ。。。w
B4に財布忘れたから、今から取り逝くぜ(汗
361ハーロックpremium:04/04/03 16:02 ID:RvI5vF1E
2chガイドブックの板紹介で、自殺志願者が
この板で死を踏み留まったという逸話がある...と書いてあったが、
深刻なゾーンに突入してしまったら、言葉にすらできないモノである。
だから、この板で死を口走るヤツはまだ望みがあるわけで
勿論、別に救おうとか、そんな大げさに構える必要はないが、彼らの世界に無い
キーワードを駆使して夢を与えることが大事で、公の場で、できる事はそこまでだ。
当事者がその後、消去法で逝くのか、耐性を養おうとするのかは個人の領域で
戦う意志が有るか否かの問題である。勿論戦う相手は自分の中の魔であるが。
362ハーロックpremium:04/04/04 19:10 ID:R18WG3EC
>>171
君が懐かしむ古き良き時代に戻るのは無理だと思うが
30代40代50代が、もっとこの板に流入してくれば空気変わるのかな。
人生相談という看板ブラ下げてる以上、やっぱある程度の経験者の声は必要だ。
本当に悩んでいるなら、世代のギャップなど関係ない筈だ。
同世代の喝は熱し易く冷め易い。年輩者の声は遠くから聞こえるようだが
懐かしい感じがする時がある。
仮想の中のママゴトから、即戦力に成り得る情報収集媒体としての
2chを夢見ることは悪いことじゃないだろ。
只、遊び場と固定する者にとっては、増々ツマラナクなるかもしれない。
誰にも邪摩されない空間を、失いたく無いと思うのは皆同じだけど、
後向きにしろ前向きにしろ、変化というモノは避けられない。
それが壮大なネタに化けるのか、こじんまりと纏るのかはネタ職人の腕次第であろうw
363ハーロックpremium:04/04/06 20:59 ID:mWJiuuXB
これから先の時代、頭の善し悪しとか、学歴とか実にバカバカしいな。
広告屋が流行を先導するように、歪んだ高学歴は愚民化に拍車をかけるだけだ。
未だに有名大学合格者出身高校を載せてる週刊誌もあるが(略
力のある者が支配した時代から、知識がある者が支配する世の中に変わったら
今度は心の豊かな者の時代に決まってんだろ!
ヒトの心の熟成が物質的進化を凌駕するのが本当だ。
繰り返すがヒトは昔、空飛んでたんだよ。オレも12000年前飛んでたよ。
ハイハイ、電波飛ばすんだったら許可取ってね...なんて言うなよ。オレは無許可だ!!
暴飲暴食して無病息災願ってもムリ、家庭の風紀乱して家内安全願ってもムリだ。
途方も無く頭脳明晰でも、心は乱れる時がある。
頭は悪くても心が乱れない方がイイ。有事にも無事にも心を動かされない方がイイ。
知識は物質だからいずれ消滅するが、魂は不滅だ。
魂と魂の対話に乾杯。。。
ちなみに、魂は胸に在りますw
364 ◆mY/zConXes :04/04/07 00:55 ID:hMHLnX/5
>>363
心の成熟は心身二つの螺旋となるエネルギーを、同率しながら交差に昇り、心の乱れは交差のリズムを崩す。
螺旋の先端を放出してはダメなのかな。。いつまでたってもおっきくならない。
内に内にと内包を創りつつ広げつつ、外、と内とが隔たれる瞬間に私は存在するのでしょう。。
大は小から創られる。力も知恵も小があってこその大への支え。
大きなモノばかりじゃ隙間も大きいのかもしれないでつね。。
>>359
ほへ。。ハロックのご友人さんでしょかね。。。w
初めまして。どぞヨロシクして下さいませ♪
365テル:04/04/07 13:07 ID:1HkchMaE
流れをぶった切ってすまぬが
修験道での滝行をどーしてもやりたくて
いろいろ調べてみたんだけどダメなんですわ。
ある人からは「縁があれば会える」って言われたんだけど
もう明日にでもやりたいんで、どうか知恵を授けてくださればと思う所存です。
366ハーロックpremium:04/04/07 22:17 ID:VmSZYaXG
>>364
mYちゃんも忙しんだねw
そう、その隙間がポイントです。
作用と反作用の瞬間に自我が存在する。
形而上と形而下の境界線を我々は歩かされている。
メビウスの輪は1~9までの陰数陽数を交差し、そのエネルギーの強弱がリズムを崩す。
魂は螺旋状に昇り、気はメビウスの輪の形で周回するということですね。

彼はモノホンの上司ですw
といってもオレの相棒だけどね。
前話したロッククライマーの彼だよ。
でもネットには向かないタイプで、目がチカチカすると言ってますた。
367ハーロックpremium:04/04/07 22:23 ID:VmSZYaXG
>>365
オレの智慧より龍樹菩薩の智慧を授けよう。
<龍樹の伝言>
末法の世に正法は出ずる。
幾人もの聖が遺言を残して、各門下の者達に大乗法の出現を警告す。
然れど現在、正僧は寺院に無し、正しき説法も邪説に変じ、悪魔・魔霊の手先と化す。
修道法は古来より伝わりしも、その奥深き真髄は全く解されず、種々雑多の修道法
荒行・加持祈祷・除厄の類が群がりたり。
この様な屈曲したる結果は、益々人心を惑わすものにして本源の出ずる所を理解出来ず
符咒を用い又、九字を切りて前生の因縁と永しえに流転せし四生六道の転生は、
これ打ち破り難し。
密教にて護摩を焚きて護法とするも、これ護摩とは印度にて供物を天上に捧げる為に
炎を持して供物を煙りと化し、それで神への敬畏を表わした。
然れど人間、心中に理性の護摩を持つべきなり。
煩悩の炎を彌陀と通じ合い、救済の心と化すべきなり。
何の修行法も必要とせず。必要とするものは先ず日常会話の一言一句なり。
悪口、両舌、倚語、妄言を謹みて、道義・法義を語る為の能弁を養うべし。
されば誰一人として地獄の淵に沈む者は無し。
山中に籠りて寒中の滝行より、塵中にて誹謗と魔考の滝に打たれればこれ、
自他共に磨き合いて修霊の極みなり。
瞑想坐禅を幾年も行じて悟りを求めるも、双林の菩提樹に明師の指破を得る事
無くば、阿羅耶識等の欲界を遠離して非々想処天に帰還する事能わず。
唯一法は無字真経なり。如何にして無限にして悠大なるものを
形にて、文字にて表わすなりや。。。。。。
368ハーロックpuremium:04/04/07 22:33 ID:VmSZYaXG
>>365
何故、滝行をやろうと思ったのか?
滝じゃなきゃダメなのかな。
もし良かったら話してくれないか。
明日はとりあえず、健康ランドの打たせ湯で我慢汁!

369照夫:04/04/08 08:19 ID:aAOhZuP4
>>367
すいません、できれば日本語でおねがいしたいかな、と・・・
>>368
色々と余計なマイナスを背負ってしまうことが多いんで
それを洗い流せたら効率が良いかなと思ったのです。


370龍樹:04/04/08 21:28 ID:WBlBlwR0
>>369
正当な予言者たちが一致していることが一つだけある。
人類の末路についてで、その時に人はどのように対応するかを諭している。
釈迦は末世、キリストやマホメットは最後の審判と言った。
天理教の中山ミキから大本の出口ナオから日蓮やノストラダムスまで....
時代や言葉を超えて同じビジョンを彼らは「視た」のだ。
そして彼らは崩壊の次なるモノも視てるんだ。それが最後のパラダイムシフトであり
パンドラの箱に残された希望である。このまま死んでたまるかよ!
心は物の代価物ではない。心は物質よりも高い次元で人間の幸福を実現する。
そして、そのことを説いた偉大な指導者達の言葉の中身が、最先端の科学で
証明されつつあるというのは、流れが東洋に収束する前兆である。
教祖が教える事は理論では無く心の深奥、魂に響くことであって
頭脳に響くことではないよね。頭脳に響くのは学者の言葉だけw
今時の宗教は形骸化が進み、いくら化粧したって美しいとは思わんのだよ。
371龍樹:04/04/08 21:35 ID:WBlBlwR0
>>369
世の中、簡単なことが一番難しいね。
神という対象を形として表わす為に、様々な道具を使い結界を張る。
しかし、一番大事なのは、心の中に不動の結界を作り上げることです。
善悪を想わず、学問を想わず、或いは地獄に堕ちる恐れも思わず
極楽に昇る望みも想わず、我が計らいを捨て、我が望みを捨て、我が身を捨てる
ことができるのであれば、大宇宙は、照夫...君のものとなるであろう。
信仰からあらゆる雑多なモノを捨て去った時、無雑な信、純一な信となります。。。
社会という荒波の中で、誹られバカにされ、或いは感動したりする方が
滝に打たれるより、霊性を鍛えるという面においては遥かにレベルが高い。
そういう意味で、現代人は周りの刺激や誘惑が昔の比ではないから、
昔の行者よりも、レベルの高い闘いを強いられてるといってもイイ。
他力本願の本当の意味は、人間は独力では輪廻を突破することができない、
他の力に依らざるを得ないということです。
教義は月を指す指のことで、月そのものではなく、
彼岸を目指す船のことで、彼岸そのもではありません。
372ダリア ◆IloveU/jQE :04/04/08 23:03 ID:Xxeg8hPf
>>369 輝夫さん
ここに、滝行ができるところが載ってます。
http://homepage2.nifty.com/hori/travel/other/other02_misogi.html
一応、参考までに。

実は、相談にリンク貼るのは、個人的には反対ですが。
暇だったので、特別です。
でも、検索もしないようでしたら、キリスト教なんかがいいのでは
ないでしょうか。
あれは「悔い改めよ」で、まず罪の意識を作っといて、
で、「赦される」ってことで気持ちよくさせる・・・というシステムですから。
373照夫:04/04/09 07:38 ID:3xk4CI32
>>371 龍樹さん
ありがとうございます。
他力本願の意味・・・その通りだと思います。

>>372 ダリアさん
リンクありがとうございます。
はい、検索は死ぬほどしたんですが
近くにないもので、ここで聞いてみたんです。
が、やっぱり滝そのものに依存しようとしていたのかも知れません。

お手数おかけしました。
374ダリア ◆IloveU/jQE :04/04/09 21:03 ID:rJrDaMci
>>373
いやな言い方になってしまって。ごめんなさい。
本気だとは思わなくて・・・
ええと、「滝行」で検索したら、いっぱいありました。
そして、体験談なんかもあったので、よかったら、また検索してみて
ください。
すみません・・・・・。

まあ、何かによっかかり過ぎるのもいけないけど。人は何かに
よかっかかりたいものだから・・・。
一回してみるのもいいかも知れません。
5月病みたいにならないでね・・・・・・。
375ハーロックpremium:04/04/09 21:42 ID:R0jzJyYH
さて、昨年の4月9日、米海兵隊によってフセインの銅像が倒されてからちょうど1年。
3人の日本人が誘拐されたわけだが....3人とも自分の意志でイラクに入った以上
ある程度の覚悟はあった筈である。
自分の為に国が動いてくれるなど、普通であれば体験出来ないことだが
中東地域に深く潜り込んでる、英米イスラエルの情報機関のようなコネなど持たない
日本の、自衛隊撤退は不可能である以上、アメリカに借りを作らざるを得ないだろう。
今回は金の問題じゃないからシビアだと思うが、民間のフィクサーを特使として派遣する
など方法はいくつかある。万が一彼らが殺された場合、日本は危ない方向に
逝くのは間違いないし、世界はそれを恐れている。
日本人はツボを突かれると豹変するからな。
政治の世界も戦わずして克って欲しいな。。。
376ハーロックpremium:04/04/10 10:38 ID:+DR9zCYc
明日はニュース速報に全員移動だなw
しっかし、3バカの自作自演って....例えそう思っても書き込めん罠。
ただ、TVに出演した家族の涙の訳がオレの胸には届かないんだよ。
もし自演だったら、無事に帰国しても2chに家族共々抹殺されるんだろな。
そう思うオレも鬼畜??


377ダリア ◆IloveU/jQE :04/04/10 13:05 ID:nNQVv+Sw
無事に帰国したら、「自衛隊派遣はんた〜い〜!」の人たちに
いいように利用されるような気がする・・・
(ま、本人たちもそれ系らしいけど)
あの3人を英雄扱いしたりとかー、「自らをも犠牲にしてー」とか言って
まつりあげて、安易な「反戦ー反戦ー」な主張する人が増えたり・・・・。

それで、小泉が退陣(しないと思うけど)したりしたら、いやだな〜。
いや、別に小泉のこと支持してるわけじゃないけど、
いちいち退陣してたら、どうどうめぐりじゃん・・・・。

とか思ってしまう私も鬼畜かも?
要は「実感ない」んだよね。自分の家族とか友達とかじゃなくって
テレビでしか知らないから。
これをきっかけに、日本が狙われやすくなる・・・?というほうが心配。
これをうまく利用して、せめて東京とか日本で、こういう事が起こらない
ようにして欲しい。。。。。と思う。本音では。
378ハーロックpremium:04/04/10 21:35 ID:+DR9zCYc
無事に帰国しても、歓迎されないと思うな。
自衛隊は復興支援の為に逝ってるし、国策上の選択だ。
戦時下の状況で、彼らの取った行動はマヌケな学生と何ら変わりない。
無難な結末は、無事救出されて、日本は関係諸国に感謝し家族も政府に感謝の意を
表明するというもの。感謝されないのは市民グループだけ。
家族も無事助かれば、それ以上のピントのずれた要求などしないだろう。
彼らのホームページ上での主張が、自分の命と引き換えるくらいの力があるなら、
それこそ散華してくれ!....と言いたい處だが、とりあえず無事還って来い。
話はそれからだ。

この板で毎日ウジウジ喋ってる連中に、世界見ろったってー無理w
オレは東京が狙われる前に、日本人の心が進化して欲しいと思うね。
379ダリア ◆IloveU/jQE :04/04/10 21:55 ID:nNQVv+Sw
歓迎されないって事は、自衛隊派遣について、賛成の人のが
多いってことかあ。。。
私の住む地域だけかも、だけど、新聞(地域の新聞とってる)には
「自衛隊、断固反対」とかいう投稿ばっかだから、てっきり
「自衛隊は復興支援のために行っている〜」とか言う人は少ないんだと思ってた・・・・・。
(偏ってるんだな・・)
「今の時期イラクに行くのは、自己責任」とか言う人も、少数派か!?と。

世の中の多数派が「自衛隊派遣オッケー」だったら、帰国しても歓迎はされない
でしょうね。。。
380ハーロックpremium:04/04/10 22:30 ID:+DR9zCYc
無事に帰国しても、歓迎されないと思うな。
自衛隊は復興支援の為に逝ってるし、国策上の選択だ。
戦時下の状況で、彼らの取った行動はマヌケな学生と何ら変わりない。
無難な結末は、無事救出されて、日本は関係諸国に感謝し家族も政府に感謝の意を
表明するというもの。感謝されないのは市民グループだけ。
家族も無事助かれば、それ以上のピントのずれた要求などしないだろう。
彼らのホームページ上での主張が、自分の命と引き換えるくらいの力があるなら、
それこそ散華してくれ!....と言いたい處だが、とりあえず無事還って来い。
話はそれからだ。

この板で毎日ウジウジ喋ってる連中に、世界見ろったってー無理w
オレは東京が狙われる前に、日本人の心が進化して欲しいと思うね。
381ハーロックpremium:04/04/10 22:43 ID:+DR9zCYc
すまんw 2重カキコだ。

さっきNHKでホテルの従業員が3人と交わした最後の言葉紹介してたけど
従業員は危険だから辞めた方が良いと言ったのに対して
郡山ー死ぬかもしれませんが、逝ってきます。
高遠ー必ず戻って来るとイラクの子供達に伝えて下さい。
今井ーイラクの子供達を救うために一緒に戻って来ます。

とりあえず覚悟の上だ。親も承知すべきだ。
歓迎されないというのは、彼らのバックグラウンドが見え見えだからでしょ。
自衛隊派遣は主にインフラ整備のためで、交戦が目的では無い。
それすら認めない輩に、軽々しく平和を唱えてもらいたく無いと
思う人がいるだろうという事ですね。
382ダリア ◆IloveU/jQE :04/04/10 23:49 ID:nNQVv+Sw
たのもしいー。私はどうも、
>高遠ー必ず戻って来るとイラクの子供達に伝えて下さい。
>今井ーイラクの子供達を救うために一緒に戻って来ます。

みたいな、ものへの対してのアレルギーがひどいらしくって、
しかも、被害妄想も激しいらしく
どうせ、みんな「自衛隊撤退しろー人の命はちきうより重いー」
とか言う人が多数派だと思ってたのでした。。。そうでないようで、安心。

>彼らのバックグラウンドが見え見え
で、
>自衛隊派遣は主にインフラ整備のためで、交戦が目的では無い。
>それすら認めない輩に、軽々しく平和を唱えてもらいたく無いと
ってののほうが、多数派ってことかな?

いや、多数派じゃなくていいのだけど、ほら、世の中って
多数派の意見=世論、にされてしまって、もしその多数派の意見に
反論したりしちゃったら、すっごい白い目で見られるじゃないですか。
だから、英雄劇が行われるのなら、うざいなあ〜・・・日本人、そういう
英雄劇好きだもんな〜・・・とか思って・・・。

ちょっと、被害妄想入ってるかな。。。

383ハーロックpremium:04/04/11 19:44 ID:Z0pM0SHX
>>382
いやあ、ニュー速は速杉!
今時、ダリアクンは多数派とか小数派とかこだわってんの?
今、オレも君も2chにいるんだぞ。
煽りや叩きがエンタメとして成立してるのはここだけだ。
毒は毒をもって制す場合もある。
膨大な感情の極致をみれるのは2chだけじゃないか。
集団心理に巻き込まれない事も大事だけどね。
384ダリア ◆IloveU/jQE :04/04/11 20:12 ID:cXkF11rz
こだわってはいない・・・つもり、だけど新聞を読むと、
「3人の命を見捨てるのか」とかー
「総理は家族と会うべき」とか見出しがあってー。

>集団心理に巻き込まれない事
これを警戒してる・・・・・って感じ。
385ハーロックpremium:04/04/11 21:20 ID:Z0pM0SHX
国内で起きた誘拐人質事件じゃないからね。
国家をイヤ世界を巻き込んでる。
ネット世代だからといって、鉛の弾を避けられるわけでもない。
PTAが校長と掛け合うのとワケが違うんだからさ。
オレらがネットでごちゃごちゃ言ってる間に、政府はやってるだろ。
見捨てないために。しばらく家族は沈黙を守るべきだと思う。
英雄扱いされるのは、殺された場合じゃないだろうか。。。。

家族はしばらく沈黙すべき。
386ハーロックpremium:04/04/12 05:08 ID:IAr9KByL
とりあえず、解放されるそうだな。
政府は、何故避難勧告を無視して入ったのか、
事情聴取するらしい。。。
387照夫:04/04/12 13:46 ID:v6ksBITM
お互いの国にとって不幸な出来事、としか言え内
388ハーロックpremium:04/04/12 22:31 ID:IAr9KByL

朝日の論説委員が2chを批判してたが、オレの胸には届かない。

どんなに美しい言葉も心がなければ相手の胸には届かない。

今時、朝日読むヤツいるのか。
389ダリア ◆IloveU/jQE :04/04/13 00:54 ID:aOXwQjg9
中島らもの連載は、好きだった・・・・
当時、小学生だった私。ちょっといやかもー。
390 ◆mY/zConXes :04/04/13 01:48 ID:vh6S/IkV
にゃぁ。。お久でつ。。w
人質事件もようやく収束つきそうですね。もうですね。浅はか、としか言葉がでませんです。
守るモノ背負って抱えているモノの重さの違いがあるというのに。。マッタクモゥ
まあ無事に帰れる結果になったのは何よりです。が、帰国後インタビューなどに笑って答えるようなコトだけは
して欲しくないですね。。
 
>>387
初めまして。うーん。向こうのお国にとっては不幸ばかりでもないかも。しれませんね。。
出来れば釈放を選択出来た考えを、ご自分の国内でも生かせてくれる事を願いたい所でつ。。
 
おや。。ハロック。何か術でも使いましたかね…?
ちょっぴり昔懐かし面影がとあるレスに。。。w
 
わはっダリアさんがイッパイいる。。w ニィハォ♪
391 ◆mY/zConXes :04/04/13 02:03 ID:vh6S/IkV
>>388
社会での2ch批判論って見たコトないのですよね。。どんなコトが書いてあるのでしょ。
けどそゆのって全体みないと公正な批判って難しいんでないのかな。
どれくらいの月日2chを駆け回ったらわかるだろう。でもそうしている間にも
状況は移ろい進むモノ。一部だけを鵜呑みにはしてほしくないですね。
392ハーロックpremium:04/04/13 04:58 ID:MWLGBDGt
393 :04/04/13 07:40 ID:uH8vo3i9
>>390
はじめまして。
>>388
僕んとこ、朝日ですよ。
>>392
確かに、全否定ですね。
よく見て欲しいす。
394ハーロックpremium:04/04/13 19:08 ID:MWLGBDGt
>>391 ゴメン。携帯からだと見れないのかな?全文紹介。

イラクで3人の日本人が「サラヤ・ムジャヒディン」と名乗るグループに誘拐された
事件は、米軍のファルージャなどへの攻撃によって、イラク情勢が一段と悪化している
ことが背景にある。
米軍のファルージャ攻撃は、同地域で米国の民間人が殺され、遺体が鉄橋に吊されるなど
したことへの報復だという。米軍はこの都市を封鎖したうえ、民家に押し入ったり、
ヘリコプターによるミサイル攻撃を加えたり、まさに血迷ったしかいえない行動を続けている。
前週のこのコラムを書いた段階では知らなかったのだが、殺された米国人は民間人といっても、
米特殊部隊のOBで高給で雇われている戦争のプロだというから、ふつうの民間人とは違う。
遺体を傷つけられたうえ、仲間を殺されたという思いが強いためか、
米軍の攻撃は執拗だ。
現在のイラク情勢は、全土に反米闘争が広がっていて、占領軍への抵抗運動というよりは、
民族運動の様相を呈してきている。ちょうど1年前のバグダッド陥落で、米英軍が始めた
イラク戦争はイラク占領の段階に入り、米英主体の「復興支援」と「治安維持」の態勢で
イラク統治という擬制が続けられてきたが、ここにきて、その擬制は崩壊したというしかない。
395ハーロックpremium:04/04/13 19:14 ID:MWLGBDGt
米政府は、6月に占領権限をイラク国民の代表に委譲し、米英軍は治安維持の目的で残留するという
新しい擬制を準備しているが、米国のファルージャ攻撃によって、その擬制を築くことも難しくなった。
6月に新政府が発足しても、それは米英の「傀儡政権」とみなされ、イラク内外のさまざまなグループに
よる「民族独立運動」が続くことになるだろう。
もはや、米英に残された道は、完全撤退しかなく、それを拒んでみても、毎日のように米英兵の遺体が
本国に送られるというベトナム戦争の再来となる可能性が強い。
こうした私の見方が正しければ、イラクに派遣された自衛隊の「復興人道支援」という擬制が崩壊するのも
時間の問題だと思う。日本人を誘拐したグループの要求を受け入れて、自衛隊が撤退することは到底できない
だろうが、早晩、駐屯地であるサマワ付近がだれが見ても「戦闘地域」になる可能性は高く、そうなっても
自衛隊の居残れば、自衛隊員への危険が高まるだけでなく、自衛隊派遣の根拠となったイラク特措法に
対して明確に違反することになる。
日本人を誘拐したグループがどんな考え方をもった組織であるのか、私にはわからないが、現在起きている
イラク全土での反米蜂起がさらに深まれば、日本が自衛隊の撤退に追い込まれるのは確実で、人質をたてに
撤退を要求する意味はなくなるということを知ってほしいと思う。
396ハーロックpremium:04/04/13 19:22 ID:MWLGBDGt
↑↓ 論説委員のコメント。

人質となった3人のこれまでの活動を見ると、こんな人たちを殺したら、イラクの反米運動の価値は
なくなると思う。自衛隊を派遣した国のパスポートを持つ人間という評価ではなく、かれらがこれまで
イラクに対してなしてきたこと、これからなそうとしてきたことをよく考えてほしいと思う。
そうすれば、謝罪して解放するしかないはずだ。
3人の行動を軽率だと非難するメディアもあるが、私はそう思わない。
日本という国が米国に協力して自衛隊を派遣したことで、「占領の共犯者」と
見られてもしかたがないことになったが、かれらは個人の力で、日本国民のなかにも、
米国の占領を批判し、戦禍に苦しむイラク国民を助けようという人間がいることを
示そうとしたのではないか。高遠菜穂子さんという女性がイラクの子どもたちとともに
写っている写真がテレビで流れていたが、それを見て、泣けてしかたがなかった。
397ハーロックpremium:04/04/13 19:28 ID:MWLGBDGt
↓論説委員のコメント。
それにしても、誘拐したグループと同じように、3人の行動を理解していない日本人が
たくさんいることを知って、こころが寒い思いをした。「2チャンネル」に「狂言」などと
書き込みをしている人たちだ。人は自分という物差しでしか他人を測ることができないといわれるから、
高遠さんらの行動を見ると、そんな立派なことをやれるはずがない、
だから自作自演の狂言に違いないということになるのだろう。
他人に向けた刃は自分に戻ってくることにいつか気づくだろう。
「狂言だ」とわめいている人たちには、かわいそうな人たちだと思うが、
許せないと思うのは、高遠さんのホームページに今井紀明さんがこんな
書き込みをしていたといって、狂言をにおわせる偽のメッセージを2チャンネルなどに
書き込んでいる人間だ。「愉快犯」というのだろうが、しょせんは権力者の
ディスインフォメーション(情報操作)の願望を自ら買ってでただけのお調子者で
しかないことに、なぜ気づかないのだろうかと思う。
来週のコラムのタイトルは「無事解放を喜ぶ」となるように祈りたい。
398ハーロックpremium:04/04/13 19:56 ID:MWLGBDGt
>>389
アル中の中島らもの、明るい悩み相談室はとっても好きですた。。w
>>390
人質に集中してた為、君が何日このスレにいなかったか
忘れてしまったーじゃあないかw
錯綜する情報と隠ぺい工作と情報操作。。。
解決したら上記のコメントをネタに少し話してみたいと思います。

このスレではあまり使いたくなかったが、心の叫びには時に菩薩の声もw
オレの傍にはいつも菩薩が。。。

>>393
スマン。言い方が悪かったかなw
読む姿勢の事を言いたかったのでつ。。
399ハーロックpremium:04/04/13 20:06 ID:MWLGBDGt
無事解放されたら、このスレ誰かageてくれ。
400 ◆mY/zConXes :04/04/14 01:38 ID:bcEwy6z8
>>394ー397
わざわざありがとぅ。。なるほど、人質事件とセットになってるのですね。。。
彼らが帰ってこない内は、良かれ悪かれ三人の行動の理解なんて無理なお話でしょう。
事がコトですからね。。寧ろあの行動を、綺麗事で固めてしまうコトの方のが私的には頂けませんですゎ。。
 
はにゃはにゃ。。タダイマw
集中出来ててよかったでつ♪
泣かしてしまっていたら心が痛んじゃうトコロですた。。w
>錯綜する情報と隠ぺい工作と情報操作。。。
んん。難ぴぃのかな。心理戦から、ネットワークの把握。敵味方の区別等など。そいったコトなんでしょかね。
ああ、分身さんは菩薩さまだったのですね♪
またお会い出来て光栄でしたとお伝えくださぃ。。w
401ハーロックpremium:04/04/14 04:45 ID:FgIkblLa
>>400
おはよ。
自作自演説については、既に2ch以外でも
マジメに検証してるサイトもあるみたいだね。
402ハーロックpremium:04/04/14 21:29 ID:FgIkblLa
オレは丸坊主頭は嫌いじゃないが
愛は人知れず見えない方がカッコイイよね。
形として人目に晒されると価値は半減する。
ボランティアをやらなければ、愛を実感できない訳でもあるまい。
403ハーロックpremium:04/04/14 21:37 ID:FgIkblLa
>>400
また降臨すると思いまつ。
よろしく逝っときまつ♪
目がつぶれそうなのでぬるぼ。
404 ◆mY/zConXes :04/04/15 03:33 ID:F6A6VUII
自身の力量も解らず過信された愛は、表す程に弾かれやすい。。
愛が軽いのではなく、愛を扱う思慮が軽いのでしょね。迂闊に愛だと使われる程に
真実の愛までもが存在を脅かされることも。尽くすだけが、優しいだけが愛じゃない。て。思います。。

405 ◆mY/zConXes :04/04/15 03:39 ID:F6A6VUII
>>403
ハロックは最近朝がお早いようですね。お互いあまり寝不足のないよう気を付けましょう。。
おやすみなさぃ。
406ハーロックpremium:04/04/15 21:03 ID:rYWeUSrr
とりあえず解放age。
>>404
その通りだね。
反米のイスラム戦士は文明が無くなれば、
また砂漠に戻ればいいだけの話だが、我々のエセ文明国家で
縋るモノが無くなれば、生き残る術を持つ人はほんの一握りだろう。
戦争でしか意識がシフトできないとは情けない話ではあるが、
数千年の怨念がそう簡単に静まるわけでもなかろう。
407 ◆mY/zConXes :04/04/16 02:40 ID:ytArZ9Mv
解放されましたね。約一名笑いを抑えているようなにやけがかなーり感に障りますw
が、モトからあのお顔なのかもしれませんね。ならしょうがないですがね。ええww
何はともあれ無事で何より。
>数千年の怨念がそう簡単に静まるわけでもなかろう。
受け入れられないのに交じりあう故、いつまでも尽きないのでしょね。
安息の浄化が必要。けれど安息を求めて怒りや憎しみが剣に込められる。。
子供の喧嘩みたく
もういいじゃん。半分っこでさ。
なんて軽くはないのですけどね。ですけど。諦めの地点からも決して築けないモノではないと
思ってみたりしちゃいます。。
世界との接触手段の薄さ。心棒による凝縮の重さと世界の狭さ。
エセ文明国家は世界を見れても内を見れず。飽和なままの広がりによる芯の軽さ。。。
差異の厚さが隔たりの壁なんでしょかね。
408照夫:04/04/16 08:06 ID:l2MCyVHv
意外と元気そうな表情でしたね。
目隠しされてる写真もあったから大丈夫かなと思ってました。
多分、火に油を注ぐような結果になる気が・・・。

それにしてもアメリカの強情な姿勢はヤバイですね。
409照夫:04/04/16 08:38 ID:l2MCyVHv
イラクを潰すことぐらい朝飯前と考えているような気がします。
実際その通りなんでしょうが。

どんだけ理不尽な不幸を押しつけられても
自暴自棄になったら同情の余地はない、というのが人生のシビアな所だと思います。
410ダリア ◆IloveU/jQE :04/04/16 19:53 ID:c+mTojsw
>>407
>約一名笑いを抑えているようなにやけがかなーり感に障りますw
>が、モトからあのお顔なのかもしれませんね。
笑った・・・・!私も思ってた。
「なんで、いつも笑ってるの?」
「・・・・いや、笑ってないけど・・」
「でも、笑ってるじゃん!」
みたいな会話を思い浮かべてました・・・。

愛とか、守りたい、というものは、執着と勘違いしやすいからなあ・・・・・。
もともとは、別のものだと思うんだけど、誤認しやすいような気がする。。。
411ハーロックpremium:04/04/16 23:10 ID:tn1n103b
お口モグモグの高遠さん
煙草プカプカの郡山さん
無気味な18歳今井君

やつれてない。ふてぶてしい。
無事で良かったなという気持ちを飲み込んで、直腸から出すますた。。
アメリカが哲学するようになったら終りだが、中東の呪縛に飲み込まれるアメリカ。
殺したはいいけど、枕許にあらわれたら、たまらんな。

お口モグモグの高遠が重信房子に憧れてたなんてコトは無いと思うが
日本赤軍は反米反イスラエルで゛パレスチナに平和を゛がスローガンの武闘派だった。
当時の三木首相は゛人命は地球より重い゛と言って超法規措置をとりメンバーを
釈放し、世界中の笑い者になった。
あれから約30年、小泉首相は゛人命は大事だがテロには屈しない゛と言っ切った。
不当な理由で人を殺すのはいけないが、正当な理由があれば殺しても構わないというのが
日本以外の通念だと思う。只、オレは日本人に生まれて来て良かったと思うよ。
政府と支援団体双方、事後処理をどう国民に説明するか戦略練ってんだろな。
オレの周りの50代60代も、どうも胡散臭いと言ってるのだが。。。
同情する人達は多くはないだろね。
412照夫:04/04/17 07:23 ID:UmboFinj
不気味な今井君を見て、若いなぁ〜と感じたのはおれだけですかね?
いい意味で。
413ダリア ◆IloveU/jQE :04/04/17 12:03 ID:h8xZFnM4
>>412
私には、18には見えなかった・・・。
”海苔のつくだに”って感じだした。
言ったらわるいけど、福笑いで、ちょっと失敗したような顔だと。
414 ◆mY/zConXes :04/04/17 14:37 ID:P7Co5Pl5
平穏に暮らしている部落の者が隣部落の紛争にいたたまれずに村を飛び出す。
「必ず生きて帰ってくる」
そんな言葉は行く前に部落の者達へ告げるべきでしたね。。
共存の元に守られている立場を軽んじられては守る方も大変。。。
>不当な理由で人を殺すのはいけないが、正当な理由があれば殺しても構わないというのが
>日本以外の通念だと思う。
刀を腰に刺しつつもあった義理人情仁義。これがあったからこそでしょかね。
情がなく下される決断と、それを踏まえた上での決断。それが゙人命は大事だがテロには屈しない゙の意なんでしょう。
>只、オレは日本人に生まれて来て良かったと思うよ。
そうですねぇ。。私は外国で生まれ育ったら、やはり私ではなかったのでしょう。
日常に銃が手元にある社会では育まれにくいモノ。逆に育まれるモノ。。
その片方しか知らないのだけれど、やはり日本人でよかったな。と思います。
415 ◆mY/zConXes :04/04/17 14:38 ID:P7Co5Pl5
>照夫さん
多分素直なのですね。。♪表わされた良い悪いがそのまま心に響く方のでしょう。
若さという面は無邪気では感じています。けれど私はそれを飛び越えて現状が視野に先立っちゃいます。
ああいう若さが状況的不徳に費やされるのが不満でもあるのですね。。多分w
416 ◆mY/zConXes :04/04/17 14:42 ID:P7Co5Pl5
>ダリアさん
>愛とか、守りたい、というものは、執着と勘違いしやすいからなあ・・・・・。
>もともとは、別のものだと思うんだけど、誤認しやすいような気がする。。。
愛ではないのに愛を表現すれば、ダリアさんの言うよな本人の誤認になるのでしょうね。
どれの誰にへの愛を表わすかにもよるのだろけれど。うーん。
愛があるのなら多分誤認は周りがしてしまうのではないでしょうね。。表わし方を間違えた故に。
>海苔のつくだに
ww
きっとお風呂に入って乾燥したら、ねばねば感もなくなるのかも。。?w
417 :04/04/17 17:38 ID:UmboFinj
>>413
おれはあれが、彼のスタイルなんだなあと感じました。
髪型イカすしね。天パかな?
418ハーロックpremium:04/04/17 21:47 ID:XOUoLYO4
記者会見は明日の深夜だな。ガクガクブルブル。。。

mYクン、ダリアクン、照夫クン
このスレの流れの途中で、人質事件が起ってしまったわけだが
あまりにもタイミングが良過ぎるのでw、戦争、平和、命の尊さ、世界とはについて
この事件も絡めて、もう少し引っ張ろうかと思いますw
御了承下さい。
419ハーロックpremium:04/04/17 21:56 ID:XOUoLYO4
゛アメリカ最大の国家機密はブッシュは史上最低のドキュン大統領である゛
というジョークがある。
そのブッシュとそれを操るネオコン達を、ある男が批判し始めた。
ロスチャイルド金融帝国の錬金術師で、思想家でもあるジョージ・ソロスである。
罪悪感とプレッシャーを自らに課し、゛開かれた社会゛という理念の実現に向けて
人生を走ってきた男である。
ブッシュは論外として、金融界の大物ユダヤ人VSユダヤ人ネオコンの抗争になる。
アジア通貨危機の時、マレーシアのマハティール首相から゛我々が築いた40年間を
一人の男がやってきて1か月で破壊してしまった゛と名指しで批判された男で
悪玉投機家の胴元である。晩年で心が動いたのか?カーネギーもそうだった。。。
ソロスも投機ビジネスと慈善事業を同時にこなした。
開かれた社会を目指すのはいいが、地球上に溢れる兵器や富の一極集中は見えないのか。
「自分を森羅万象の創造主,つまり神だと考えることは,一種の病気だと言える。
 でも私はもうそのことに不安は覚えない。私は,そのように生き始めたのだから」.
こう言ってのけるソロスが作った世界の上に、オレらは生きていたのだと小1時間(略
昨日のニュースで米英がイラクに主権を移し、国連主導で逝くと決めたのは
悪い話では無いのだが。。。
420ハーロックpremium:04/04/17 22:25 ID:XOUoLYO4
ドキュン大統領である×
ドキュン大統領であるということだ○w
421  :04/04/18 11:44 ID:dUv9z1Tk
◆mY/zConXes ← こいつものすごく頭悪そう
422:04/04/18 12:13 ID:+7WHt+Vd
今回の人質事件に関しては、面白い日本人の人間性が見て取れた。
それは、「被害者を疑い、容疑者には同情の念を持つ」ところだ。
古くは「罪を憎んで人を憎まず」の精神から来ているのだろうが…

もちろん今回の人質事件は、被害者にかなりの疑惑があったことは確かだ。
しかしバッシングが実行犯に一切向かず全て容疑者に向っているのは?だ。
もちろん情報が十分でなく、実行犯に関する事柄が一切分からなかったと言うのも
理由のひとつだろうが、多分に日本人の人間性が関係していると思われる。

昔、東電OL殺人事件で真っ先に槍玉に挙げられたのは容疑者の人格。
今回もしかり。物事を平等に見ようとする精神から生まれる副次的な
見識なのか?それともただの野次馬根性なのか?それは、分からない。

まあ、今回のことで日本人の平和ボケが露呈したことだけは確かだろう。
スレ汚しスマソ 
423また後程。。 ◆mY/zConXes :04/04/18 14:15 ID:nBHXQlWq
>>421
まぁ。。ご理解頂き恐縮でつ。。。w
>>422
スレ汚しだなんて思いませんです。。力不足でハロックの相手を受け切れないので
かえってレスを頂けたのはありがたい程です。よろしかったらまた来てくださいな。。
424ハーロックpremium:04/04/18 18:53 ID:Ctykneag
>>421
何だ?自治スレから来たのかお前(さっき見たが
mYはお前ら餓鬼と違って大人だよ。感性の女性だしそんなん痛くも痒くもねーよ。
春のポカポカ陽気の中、真っ昼間から、そんなレスでお前の真っ白な1日は過ぎる訳か。
哀れなゴミ虫だな。このスレで頭が良いだの悪いだのゴタゴタ抜かすな!
頭が良いのは金融や通りすがりやパセリ(7)に決まってんだろうw
オレは彼らとは違う世界にいるんだよw
425ハーロックpremium:04/04/18 18:57 ID:Ctykneag
>>422
バッシングの鉾先が現時点で実行犯に向いてないのは、
政府の政治的配慮を国民が待ちきれない為で、いずれ核心に迫るだろ。
何となく、メッセージの背景に日本赤軍の亡霊を少なからず感じるわけさ。
今回の叩きは3人のキャラがあまりにも新鮮だったからじゃないだろうか。
日本人の流言飛語はネット時代になって、更に増幅されてるのは間違いないね。
ネットは新聞や雑誌と違って情報の伝達速度が格段に速い。
虚実が交錯しながら凄まじい速度で全世界を駆け巡る。
結果2重3重のトリックが出来上がってしまう。
専門家の情報がド素人でも、すぐ入手できちゃう。
日本人の平和ボケや政府の危機管理の甘さは、今に始まったことじゃないが
世界中からあらゆるモノを受け入れるという日本人なんだが、何故か危機管理だけは
受け入れないんだよなw。それと宗教に対する認識不足。
今回はイスラム聖職者の口添えがあったわけだが。
東電OL殺人事件は、人格というよりも彼女の性癖が問題になった。
彼女は淫乱症(ニンフォマニア)だったと聞いている。

まあ2chはバカばっかりじゃないが、2chの自浄作用は刹那で脆弱で、
多角的視野をもって物事を平等に見る筈のモノを、多くは多角的視野に留まったまんま。
ただ以前にも増して監視されるのは間違いないw
何処がスレ汚しなんだ?またカキコよろしこ!
426ハーロックpremium:04/04/18 19:00 ID:Ctykneag
>>423
オレのスレは昔から議論スレじゃなくて、オレの独断と偏見スレだからねw
君のレスは感情の起伏が少なく、落ち着いて読めるし、妙な暗さが無いから安心だよ。
心から心へと、何かが伝わればあとはなーんもいらん!
427 ◆mY/zConXes :04/04/19 00:45 ID:HYSjo5p4
>>424
わはっさすがハロック。。w
私のタフさを解ってまつね♪
>>426
ありがとぉ♪独断と偏見とゆうより学が高いというコトですのよん。。
今日はちょとお疲れなんで、私信のみで失礼しまつね。。
おやすみなさぃ。
428ハーロックpremium:04/04/19 22:15 ID:zTHrI3dY
PTSDが本当なら、もう報道カメラマンは諦めた方がいいな。
PTSDが本当なら、中東のボランティアは辞めた方がいいな。
PTSDが本当なら、劣化ウラン弾には関わらない方がいいな。

帰国の際の彼らの表情が硬いのは、帰国後、歓迎どころか
厳しい事情聴取が待ってると聞かされたのか、もしくは
自分らの関わった世界が余りにも魑魅魍魎だったから。。。なのか。。。
政府の箝口令のせいかTVが静かだな。
反米反イスラエルの空気の中、政府も苦慮してるんだろ。
スペイン軍撤退キタ━(゚∀゚)━!!
429ハーロックpremium:04/04/19 22:21 ID:zTHrI3dY
>>427
君に捧げる愛のバラードw

知る者は言わず 言う者は知らず
真に知れば 言わざるを得ず
真に言わば 知らざるを得ず
天を信ぜば 言う程に知り
衆を愛せば 知る程に言える
之 真実の知識なり                by○○○○

一つとて 報えるものの 無けれども
        我が身捨つより 勝る犠牲なし
目に見ゆる 現われし事の 少なきも
        怨みず耐える 人に品あり     by観世音菩薩
430 ◆mY/zConXes :04/04/20 02:13 ID:JjBbmT9X
>>429
受理しまつ。。w
では頂いた欠片の一文を。。。
知るコトの重み 知らぬコトの重み
無知は時に罪の重みを伴うコトも
知らなければ楽しくもあれど
知は天より授かりし重み
重さ無くして 心を育めるコトもなし
心に力を 輝ける強さになるように
431 :04/04/20 07:49 ID:fO/CSubm
おまいらは不思議な連中ですね
432 :04/04/20 12:16 ID:UEtAWUj2
>429と>430のレスが噛み合ってないのが笑える。
433 :04/04/20 22:04 ID:NiTudov3
>>430
あの〜、ニチヨウさんですよね?
ここから来たんですが。

http://life3.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1077706225/
434ハーロックpremium:04/04/20 22:08 ID:HpyOKj85
イスラム諸国の反米反イスラエルの中、アメリカは執拗に
イスラエルを世界の中心にしようとしている。
フセインがもし大量破壊兵器を所持していたならば、テログループが9,11テロの時、
何故、乗っ取った旅客機に原爆を積み込まなかったのか、という話がある。
ワシントンで原爆が炸裂する日。
イスラエルのDQNさには裏があるのだろうし、パレスチナ人も中東で生き残る為には
大人も子供も戦わなければならないし、幼い頃から銃の扱い方覚えるし.....
多国籍の兵器メーカーと死の商人はウハウハだし......
ボランティアの意味が、中東では志願兵という意味になるんだろう。
地球人丸ごと自作自演自業自得因果応報支離滅裂能天気!
ヨハネの黙示録が闇の中から浮かび上がってくるよな悪寒!

次に3番めの霊体が口を開いた。
゛バビロンの地に再び戦鬼を終結させん。バビロンには既に多くの人が死んでいる。
 戦鬼は、その迷える霊を喰らうのが好きなのである゛
 ....そして再び戦禍が発生した。。
           人質事件に進展がないので今日はこの辺でw
435ハーロックpremium:04/04/20 22:12 ID:HpyOKj85
>>433
むやみにageんな!w 相談スレの邪摩だろ。
436 ◆mY/zConXes :04/04/20 23:32 ID:JjBbmT9X
>>431
そうかもしれません。。w
>>432
私の脳内で変換されまつた。。ww
>>433
違いまつよん。。スレを読破すると誰かが書いてありますよ。知っていたらですがw
>ハロック
最近余所で名が上がるコトが増えたよで。。なんでしょね。
まあ、スレにそったご参加が増えたら儲けモンかな♪
437ダリア ◆IloveU/jQE :04/04/21 00:43 ID:rblwVbUt
上げられているのは、何か特定のスレを下げたい・・・
ってのが目的らしいです・・・・。
だからそのスレが、ある程度下がったら終わる・・・・と思う。
今回は。

スレに関係ないけど、まあ、一応。。。。
438ハーロックpremium:04/04/21 21:46 ID:bV637KAU
>>436
あらま、増えた?オレは1個しか知らんよw
一見さんが多いのかな?
そうだね。スレにそった参加であればねw
遅くなったけど、金龍の最後の告白と金融屋のシメは良かったよ。
>>437
そゆのをage荒らしと言うのか?ありがと。
でも、前に比べるとこの板はそんなに荒れてない様に思える。
リアルの戦争見せられたら、ネット上の口喧嘩の何と小さいコトかw
439:04/04/21 22:32 ID:kB/2RNIZ
戦死者の数と世界の経済上昇は正比例すると言われていたらしいですが
今はどうなんでしょうね。

ヨハネの黙示録ですか、ハハ。
アメリカなき世界に神の子が降りてくるのでしょうか?
アメリカなしの日本というのも想像できないですね。
皮肉なものです。
440ハーロックpremium:04/04/22 22:45 ID:/D/CokVg
>>439
レスありがと。
仕事長引いてさっき帰った。。。
明日話させてくれw
スマン眠らせてちょ。
神の子らは、既に日本に降臨してるよ。
光は東方より.....
続きは明日。
441 :04/04/23 10:54 ID:di44SpY2
キャプテンハーロック
442:04/04/23 11:08 ID:dK58K+bB
お生きなさい
443:04/04/23 12:24 ID:2MyOKnDq
m9(・∀・)お活きなさい!
444和夢 ◆9f5/kzOv.s :04/04/23 15:35 ID:Sev5bTxx
こんにちはハーロックさんはじめまして。
今日はじめて見つけて書き込みしました。
よろしくお願いします。
445ハーロックpremium:04/04/23 21:24 ID:Ws1DnbYd
>>441>>442>>443
宇宙ヤバイ。超ヤバイ。がんばれ。超がんばれ!
446ハーロックpremium:04/04/23 21:31 ID:Ws1DnbYd
アメリカの恐竜(軍産複合体)は、1回戦争が起きると、鱈腹エサ喰って
しばらく休み、腹が減るとまた戦争を起こす習性がございます。
戦争特需と言っても、一部の投資家や独占企業が潤うだけでは世界経済の
押し上げにはならない。大富豪というのは金の流れに関係なく大富豪なのだ。
中東地域などのテロ多発地帯での復興特需は、あまりにもハイリスクだ。
兵器を動かしたり、弾薬を作ったりする石油、石炭、ガスなどのエネルギーを握る者が、
そしてその金の流れをコントロールできる者が、戦争を始める事も止める事もできる。

移民国家であるアメリカの1%のフォーブス大富豪のために、世界の民は働いてるw
いくら世界が頑張っても、富に関しては貧富の差はこれからも絶対なくならない気がする。
日本が核武装することは無いだろうが、その代わりに日本の得意分野で
アメリカの国防を担う先端技術の開発を押し進めれば、捨てられる事はあるまいw
その軍事技術をうまく民生化できれば、日本の景気は上向くだろう。
軍事技術はイクナイと思っても、我々は日常生活でその恩恵を受けている。
インターネットも核戦争時の緊急通信手段からスタートしてる。。。

アメリカ包囲網の中、次期大統領はどうゆう信教で聖書の上に手をかざすんだろ。
ユダヤ13支族の血脈を継ぐロスチャイルドの魂魄の穢れが清まれば、
全くもって奇跡。ダミアンが次期大統領になったら、あなたの後ろに名無しが.....
447 ◆mooN.KttY. :04/04/23 21:34 ID:npHqGrPU
俺のインテリ女フェチの妄念がヒラリーを世界の王にしますのでご勘弁を。
448ハーロックpremium:04/04/23 21:36 ID:Ws1DnbYd
↑は>>439ね。

>>444
和夢さん、はじめまして。キャプテンハーロックです!
あっちのスレ見てるよ。あっちに書き込まないのはオレを除いた皆で
いろんな事を話し合って欲しいという事なんです。
オレが書き込むとマジレス荒らしになっちゃうんだよねw
まあ、こっちもあっちもよろしく!
次から宇宙の話でもしようかな。
449ハーロックpremium:04/04/23 21:45 ID:Ws1DnbYd
>>447
オレはマゾじゃねーからなw
それよか初めましてだろ?多分。。。

>>446>>439へのレスw


450 :04/04/24 02:37 ID:MfzmIpNb
>>433
違うって。>>289-290

皆さん、がんば♪
451 ◆mY/zConXes :04/04/24 07:04 ID:6efQHNHw
>>444
こんにちは。どぞよろしくして下さいな。。♪
>>448
わーいわぁい♪Σ( ゚∀゚)ノ゙((^∀^ )
452ハーロックpremium:04/04/24 13:38 ID:OyZzFznh
あっちのスレに燃料投下!
不明タン大好き( ゚∀゚)w

>>451
盟友来たり♪

「24時間」の12巻借りてこよ。
ジャックバウワーの奥さん死ぬんだってな。悲しいよ。
シーズン?�出てるのに、12巻中々見る暇なかった。
453ハーロックpremium:04/04/24 18:36 ID:OyZzFznh
>>447
アフガン航空相撲の空気デブにゃワロタ
454ハーロックpremium:04/04/24 18:40 ID:OyZzFznh
気宇壮大な宇宙を語って、君らの笑顔を捜してあげよう。
その前に、もう一度カゴメの唄降臨キタ━(゚∀゚)━!!

カゴメ      篭目はユダヤの六芒星。ダビデの星。
カゴメ      △は上三道(気天・修羅・人間)▽は下三道(畜生・餓鬼・地獄)。
篭の中の鳥は   六道輪廻という篭の中で、もがいてる人間は、
いついつ出逢う  いつになったら、篭をブチ破り自由に飛び立てるんでしょうね。
夜明けの晩に   大いなるパラダイムシフトの前に、
鶴と亀が     四神獣(東は青龍、西は白虎、南は朱雀、北は玄武)の極、
滑った      地軸が反転しちゃった(ポールシフト)。
後ろの正面    我々を護る、最後の救世主は
だ〜れ?     一体誰なんでしょうね?

ロスチャイルド財閥の巨頭ジェイコブ・ヘンリー・シフは
日露戦争の時、高橋是清に融資し、日本を勝利に導いた。
ユダヤ人と日本人は遠い昔から(略
六芒星のど真ん中に風穴を開けるのは、日本人の役目である。
455ダリア ◆IloveU/jQE :04/04/24 19:51 ID:Cu5oOpyr
>>454
すばらしい!!そのうたは、私は娼婦の歌、としか聞いたことなかったのだ。。
「籠女」と。

ノストラダムスの大予言でも、日本人が世界を救う、と出てる
らしいですよね・・・・あれもやっぱ、ユダヤ絡みだった!!

風穴あけた後は、威張りつくしたいっす!!!!
(でも、宇宙より”財閥”という言葉のほうに惹かれる私。。。)
456 ◆mY/zConXes :04/04/24 20:22 ID:6efQHNHw
妄想オタな私はですね。ポールシフトが起こる時、地軸の余波から新たな知覚、何かしらの
進化が起こったり。。なんて考えてみちゃったりww
それにしてもハロックは>>447が?ならば、アレを誰だと思っていたのでせうね。。ちょとワラちゃいましたw
457ハーロックpremium:04/04/24 22:04 ID:OyZzFznh
>>455
1年半前に紹介した時は、初めて聞いたとか、
朱雀が鶴?プッとか反応あったけど、すばらしいと言ってくれたのは
君だけです。この唄の解釈は色々あるけど、本命はコレw
君達日本人が次期地球のリーダーシップを取る。
>>456
地軸の向きが変わるから、当然生物に異常が起きる。
そして、スーパーサイヤ人としてのmYが誕生する。おめでとうw

やあ、君だったのか...と言った時点では洋梨か金融屋か
どっちにしよか迷ってますたw
昔、洋梨の別ハンがwillwispだというレスを見たよな気がして
洋梨も自治してたから、8割方洋梨と思ってますた。
二人ともアタシャと言ってた気が。
お月様、ごめんなさいw

上記の様に、あたしゃ時々ズッコケますが、よろしゅう♪
458ハーロックpremium:04/04/24 22:09 ID:OyZzFznh
>>457
地軸の向き×
磁場の向き○w
459和夢 ◆9f5/kzOv.s :04/04/25 02:49 ID:rlqFbc97
こんばんわ
ユダヤいろいろありますね。
キリストの墓が日本にあったり。三種の神器の鏡にヘブライ語が書いてあったり・・・・
神代文字って似てるのかな・・・
でも日本神話は西からの伝承や中国、朝鮮、南の島などなど
いろんなとこから伝わったことが書かれてるんですよね。
まあ言ってみればユダヤだしムー大陸だしアトランティス大陸からの
伝承ともいえなくもないですよね・・・
460 :04/04/25 11:18 ID:CuPXefl7
おまいらこんばんわ。
僕は旅に出る決意をしました。冗談ではないです。
一年くらいかかると思います。それまで頑張ってみるつもりです。
それでは、さようなら。
461和夢 ◆9f5/kzOv.s :04/04/25 16:20 ID:rlqFbc97
この前NHKの地球大進化という番組を見ました。
感動した・・・
生物は何度も何度も絶滅の淵をさまよいながら
今のように多様に豊かな世界をつくってきたんだと思うと
生命というものの可能性には本当に愛を感じます。
462ハーロックpremium:04/04/25 18:05 ID:CqBaoqlO
>>459>>461
オレ毎週土曜が休みで、日曜は月何回か仕事に出ます。返事遅れますた。

お隣韓国の国旗は陰陽の太極図ですが、日本は○。つまり無極。
日出ずる無極。次期地球は日本からスタートしますよ。
★の入った国旗は、ロスチャイルドの5人の息子(5本の矢)を表わし、
三色旗は気天・象天(物質界)・地獄を表わします。

ユダヤ人はアトランティスの末裔で、日本人はムーの末裔。
ユダヤの六芒星は六道輪廻の中と言えども、物質文明の象徴で、
上三道と下三道、つまり全宇宙を支配するというアトランティスの宿命を
日本の無極は、物質文明とは対極の精神文明を極めるというムーの宿命を
それぞれ背負ってます(今の日本の現状は置いといてw
そういう因縁の許に、宇宙を舞台に最後のガチンコが始まろうとしてます。
目が離せません。。。
救世主として、釈迦入滅後、56億7000万年後に登場すると言われる弥勒菩薩ですが
5×6=30⇒3000年。正法1000年、像法1000年、末法1000年なので
釈迦入滅後2000年が現在の末法の世に当たります。既に降臨♪
5+6+7=18の意味は(略
古事記を筆頭に、竹内文献や九鬼文献などマニアックなモノもありますが、
100%トンデモと言う事ではありません。

もっと感動を。そして自由に羽ばたこう。世界は面白さに満ち満ちている。
463ハーロックpremium:04/04/25 18:11 ID:CqBaoqlO
>>460
そうか。旅にでるのか.....達者でな。
安田一平のように、1年かけて女を捜すのもいいだろ。
2chを1年やんなくても、ど〜てこた無い。
2ch忘れてガンバレ。超ガンバレ。
1年たって、このスレまだあったら、旅日記でも聞かせてくれ。
.....誤爆でなければ。
464無制:04/04/25 23:04 ID:pJQgHRkk
ハーロックさん、
かつてあなたは、1999年で本来多くの人が死んで
人口が半分ぐらいになるはずで、
そこで地球に1000人ぐらいいる特別な人が、
想像主に破滅しないようにお願いしたそうですが、
なぜお願いしたんですか?
それと想像主とは一体どんな人ですか?
キリストでいう神ですか、それともイスラムのアラーですか、
それとも仏教の大日如来か梵天ですか?

それと、数十年後にも世界的な戦争も起こって、
日本も巻き込まれるとも言っていましたが、
これをもっと詳しく聞きたいです。
465ハーロックpremium:04/04/26 04:58 ID:SuHf5OtS
>>464
無制君おはよ。
それは大雑把だなw

あの時は、欲天に居る神々が、地球崩壊及び霊界再編の噂を聞きつけざわめき、
驚天動地阿鼻叫喚。自暴自棄に走った、ある阿修羅の眷属がオウムを動かし(略
上天の菩薩一同が吾が身の消滅を覚悟で、極刑の執行猶予をお願いしたと言うコトです......
故にまだカゴメの唄は生きてる。上天とは六道輪廻の外の世界。篭の外。
君の言う通り、本来であれば1999年に地球は崩壊し、額に゛神の刻印゛を持つ
人達が地球を離脱し、他の惑星に逝く筈だった。
知的生物体は地球人だけではないからねw 地球人は下等と言えども知的生物体。
しかし、額に印を持つ真人にとって、自分達だけ助かったなんてのは敗北を意味する。
真人は地球救済の命を受けて、日本に転性した来た訳だから、自分の力量を
嘆きこそすれ、地球人を見捨てるわけにはいかないんだよ...例え殺されてもね。
まあ、あらゆる殺傷兵器も彼らには通用しない訳だが。
メルヘン調で申し訳ないが、何故?と問われれば、
君らを愛してるから....この星を愛してるから.....としか。
続きは今晩!
466ハーロックpremium:04/04/26 21:26 ID:SuHf5OtS
>>464
天父、主、ヤハウェ、大日如来、アラー、明明上帝など言葉や地域が違うから
呼び名は違うけど、同じ萬霊の生みの親のコトです。一なる者。
人格神ではないが、人格を磨けば少しは近づくだろう。
儒教の礼儀を行い、道教の創意工夫を実践し、仏教の戒律を守り、
キリスト教の信心と博愛を胸に抱き、回教の熱意を内に秘め物事に対処汁!
この萬霊の創造主は完璧な創造を施し、理気の運行で宇宙を循環させます。
この親がいなければ我々子は存在しない。そして我々が存在しなければ、
時間も空間も形象も全く必要ない。親と子の為に、諸々の空間や形が必要になる。
この絆を゛魂゛と言っても過言ではない。
君のお父さんやお母さんも、君の為に色々してくれるだろ。
それと同じだよ。ちょっとスケールは違うけどな。
ブラフマー(梵天⇒創造)ヴィシュヌ(維持)シヴァ(破壊)は化身です。

>それと、数十年後にも世界的な戦争も起って.....
そんな事、オレ言ったっけ?近いニュアンスの事は言ったかもしれんが。
死後君の守護霊じゃない?幽界の霊に上天の事は理解出来ないさ。
今度のパラダイムシフトは全宇宙を包括する。
遠い遠い過去に、神々に反逆し、ある時空に閉じ込められた種族の
封印すら解くから、善玉悪玉問わず異星人.....参入致します。
なぜアメリカはミサイル防衛構想にこだわるのか?
世界最終戦争も天変地異も、備えあれば憂いなし。
怖がる必要はないよ。何故、日本なのかよ〜く考えてみよう♪
続きは明晩。
467無制:04/04/26 21:51 ID:dM19kUS9
>>ハーロックpremium
2年前の過去スレを見てあなたを知りました、
リアルタイムであなたと話ができて嬉しい。
>神の子らは、既に日本に降臨してるよ。
>光は東方より.....
>日本人が次期地球のリーダーシップを取る。
日本人が新人類への要になるなど、
地球救済の命を受けて日本に転性した来た額に゛神の刻印゛を持つ真人は神の子なんですか?
その神の刻印とはどんな形をしてるんですか、凡人の目にも見えるものでしょうか、

>それと、数十年後にも世界的な戦争も起って.....
すいません不明@へにょさんが言ってたことでした。
468無制:04/04/26 21:53 ID:dM19kUS9
すいません、うっかりageてしまいました。

>世界最終戦争も天変地異も、備えあれば憂いなし。
>宇宙を舞台に最後のガチンコが始まろうとしてます。目が離せません。。。
やはりこの先も戦争があるんですか、
というか何でそういうことがわかるんですか?
469マスカキザノレ:04/04/26 21:55 ID:5kDDqdLH
>世界最終戦争も天変地異も、備えあれば憂いなし。

どんな備えをしとけば憂いナイデスカ(´Д`)
470ハーロックpremium:04/04/26 22:37 ID:SuHf5OtS
>>467>>468
ありがとう。
明晩、また話そう。
>>469
オレと友達になることだな。話はそれからだw

おやすみw
471不明@へにょ ◆nswvqFUMEI :04/04/26 22:56 ID:UCaAJ3H7
皆さん、はじめまして。
よろしくね。
>>452
(〆^o^〆) → ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

>>467
あっちのスレで書いたことを誤読してませんか?
私は 「可能性」の話をしたつもりです。
未来は確定していません。
472不明@ ◆nswvqFUMEI :04/04/27 00:27 ID:tskEShJI
まあ未来は確定していないとはいえ
大きな流れは巻き起こっていますね。

ただそれは、無制さんの解釈とは異なります。
現実的な変動の裏には、霊的な変動があります。
それがヒントです。
473ハーロックpremium:04/04/27 21:50 ID:dnlKyhbm
>>467>>468
わんばんこ。
イエスが生まれた地は昔も今も争いが絶えない。おまいらケンカはヤメレと説いた。
釈迦が生まれた地はカーストの国。よって釈迦は因縁因果を説いた。
仏教は理論としてはキリスト教の遥か上をいくけど、その難しさゆえに、
世界に受けたのは、誰でも理解出来る隣人愛、博愛を説いたイエスであった。
日本人が諸外国に比べて、神と言う言葉を意識的には使わないのは、
日本人のDNAに、内なる神が刷り込まれてるからで、
欧米みたいに、神を介さなくても和を尊べるようにできてるw
地球上で、唯一可能性がある国は日本意外にないだろ。
例え職が無くて、恋人いなくて、金も無いと...そんなナイナイづくしであってもだ!
潜在力と可能性と、そして天命がある国の一員であることを胆に命じるべきだ。
今は感じられなくてもね。

額と言うのは比喩で、実際は眉間。お釈迦様の額にあるモノも実際は眉間。
当然凡人には見えないけど、死んで火葬場で焼かれた後、頭蓋骨を
確認すると微小な孔が開いてます(これ以上はマル秘
孔というのは、魂が正常に抜け出る出口のコトで、
通常、人間の魂は目鼻口耳から抜け出ます。

>何でそうゆうことがわかるんですか?
大筋は過去スレに書いたけど、恥ずかしながらオレも一応刻印あるし〜( ゚∀゚)〜
474ハーロックpremium:04/04/27 21:55 ID:dnlKyhbm
>>471
しかし何ですな。こうして我ら30過ぎたオッサンが、背中丸めて顔文字で
意志の疎通を図る。なんつーかーこのスレだけは平和にいきたいですな。
あっちのスレは、オレがいないことに意味があるw
475ハーロックpremium:04/04/27 22:21 ID:dnlKyhbm
転性×転生○日本意外×日本以外○ハア多いな。。。
476:04/04/27 22:40 ID:uLiZGhkS
仏教と言うのは宗教ではなく、哲学だと理解していましたが
どうなんでしょうね?もちろん日本に入ってきてからは
厳然たる宗教として大手を振るってきましたが。

日本人にとっては「神」はあまり必要ないかもしれませんが
それ以上に怖いものが…私たちを縛っているような
477wird sage):04/04/27 23:37 ID:zfHHC+KM
ハーロックさん!やっとこ見つけました。昨年の10月ぐらいから探してたですヨ
で、ここのスレを今から読みはじめてます(追い付かな〜い)。日本人論に関しては、、どうなんで
しょう?私的には古臭いですが選民思想に行って、誤解しやすくなりそうで恐い気がしてます(斜め
み程度でこんな事を言って失礼かと思います。ごめんなさい)。私自身が優劣をつけたりしなければ
良いだけなのですが。私は日本人ですが、どうも西洋の堅苦しい理論はもとより、原来持っていた日
本人の柔らかい心さえもいらないものとして粗末にしてたような気がしてます。うん、。これからの
社会では邪魔になるようで・・・。その結果、進めなくなってるのかも?日本人として豊かな国を目
指す事ではなくて、豊かな星を創ることに原をなす。。国単位での社会ではややこしい問題ですね。
でも、口にすることは大切

自由でいるというのは気侭(きまま)に生きる事ではないのですよね。自由に飛ぶためには羽根を広
げないと。自分で分かってるつもりでも・・・、タがが外れる事、しょっちゅうです。ハーロックさ
んの文章を読んでると、すんごい負の塊をしょってる様な私には軌道修正がなされるみたいで良いで
す。宗教や、神話のたぐいもとても面白いです。
私は自分を幸せにしないといけないし、同じように他人を喜ばせ傷つけてはいけない。心掛けよっと
478 :04/04/28 02:45 ID:Gdg68Gz1
お逝(ry)
479和夢 ◆9f5/kzOv.s :04/04/28 16:15 ID:yqOb+cOm
ハーロックさんへ
私も日本以外には考えられない・・・
日本のロボットアニメが何故に危険を顧みず合体するのでしょう?
何故に戦隊を組むのでしょうか?
和をもって尊し。
480不明@ ◆nswvqFUMEI :04/04/28 17:08 ID:6lSNXOgh
>>477 wird sage)さん。
sageる時は、メール欄にお願いw

>>479 和夢
意味不明。
なにが言いたいの?
はあ。。。。
481wird:04/04/28 19:33 ID:m9sbgL2U
ハーロック様
いきなり舌足らずな書き込みでごめんなさいでした。昨年の7月ぐらいだったっけ。
秋にスカイハイを立ち上げるっていうお話だったけど、見つけられなかった。あんまり2ちゃん
も見ないので。。
これからよろしくです

>480 :不明@ ◆nswvqFUMEI
sageる時は、メール欄にお願いw
ごめんなさーい。気を付けます
482無制:04/04/28 20:05 ID:njMqcHVW
ハーロックさん、
>釈迦入滅後、56億7000万年後に登場すると言われる弥勒菩薩ですが
>5×6=30⇒3000年。正法1000年、像法1000年、末法1000年なので
>釈迦入滅後2000年が現在の末法の世に当たります。既に降臨♪

弥勒菩薩は日本に降臨してるんでしょうか、いま何歳ぐらいですか
この弥勒菩薩が衆生を教化して、
日本人が、なんていうか凄くなると、こういうことですか?

それにしても刻印あるんだ、すげぇ。
483ハーロックpremium:04/04/28 21:29 ID:2YlyZNCK
>>476
教祖は自ら筆を動かさないから、口術と言う形で弟子達が代筆する。
当然、弟子達それぞれに、解釈の違いが生まれるので、様々な学派ができてしまう。
そんな中、サンサーラ(輪廻)とカルマ(業)を哲学化したのが
ウパニシャッド哲学ですが、至上我ブラフマンと真実我アートマンが登場する。
死というのは、アートマンの肉体からの離脱で、執着がある人はその思考(欲望)に
相応する場所に業とともに赴く。欲望を完全に破棄できれば、ブラウマンと合一し
輪廻から解脱出来ると説いた.....
ブッダは我々が個性だと思っている自分自身は、アデニン・チミン・シトシン・グアニン
の四種類の塩基を持つDNAの関係性のパターンに過ぎないと。つまり仮象であると。
そして、人知では解脱できないという不可知論の立場をとった。
ブッダは゛人間は完全に欲望を無くす事は不可能である゛ということを悟り、
それ以来修行するコトは無かった。。西洋哲学より仏教の方が面白いよ。
入滅する間際、傍には一人しか弟子がいなかった。そして弟子に囁いた。
゛この世もね、イカッタヨ゛

怖いモノについては明日話そうかな。。。
484ハーロックpremium:04/04/28 21:37 ID:2YlyZNCK
>>477>>481
半年間か。。。ありがとね。お疲れさまですた。秋から冬にのび太のでつ。
昨年の10月頃は、仕事忙しくてネットやってなかったからね。
ちょうど1年くらい前、「やっぱり死後の世界ってあったんですね2」
を最後に離れたんだけど、この時の終わり方が急だったモンでね。
要するにオレの長文のせいか、レス番700番台で容量オーバーで書き込めなくなって
最後の挨拶して、翌日くらいに終わっちゃったんかな。
だから、常駐ロムラー以外は、知らない間に終わってたという感じでしょw

それと過去スレは霊的な話が8割くらいだったけど、このスレは今の所2割で逝こうと
思ってます。何でかと言うと、これからの時代スペシャリストじゃなくて
スペシャリストの資質を持つゼネラリストが求められると思うからです。
死後の世界だけではなくて、時事問題や科学、そして人生論など多岐に渡って
親しむ目が必要だと感じるから。
それから日本が中心になるというのは、こっちから出て逝くのではなくて
世界から推薦される状況になる得るというコトで、戦前の八紘一宇とはチト違う。
進めない君の為にw、少しでも良薬となれば熟れP!よろしく!
しかし、君がすんごい負の塊をしょってるとは感じないんだが。。。
一緒に羽ばたこう!
485ハーロックpremium:04/04/28 21:43 ID:2YlyZNCK
>>479
新鮮な切り口だ!同士でつね。
>>480
<意訳>
ハリウッドのスーパーマンやスパイダーマンなんかは一人〜。
ヒーローは常に一人〜。でも〜日本は主役の他にいろんなキャラが登場して
皆が協力して悪に立ち向かうでしょ?。ハリウッドはセガールみたいなw
最強の戦士が登場するけど〜、日本人はキャラを分散して心の多様性に〜
価値をおきたがると思うのね。和を以て尊し(ハート
486ハーロックpremium:04/04/28 21:49 ID:2YlyZNCK
>>482
無制君。
菩薩に年齢は関係ございません。
完成された弥勒の世は、地球人全員スーパーサイヤ人になる。
オレが保証する!当然君も。
だから、それまで絶対生きる様に。
この話は明晩w 

明日仕事だけど土曜から3連休です。
皆さんがんば。
487無制:04/04/28 21:53 ID:njMqcHVW
>>ハーロックpremium
やっぱり人知では解脱できないんですね。

>君がすんごい負の塊をしょってるとは感じないんだが。。。
僕の魂はどうっすか?
488不明@ ◆nswvqFUMEI :04/04/28 22:07 ID:tmVSF4/X
>>485
ええ。それは知っています。
村上龍あたりが、そのことを指摘してましたから。
まあ例によって日本批判の論調ですけどねw

私が理解できなかったのは、何故に和夢が「和」の話で、戦闘的なアニメキャラを持ち出したのか・・ということなんです。
もちろん闘争原理そのものは必要です。
しかし彼女の意図が見えなかったわけです。

ちなみにアメリカでも、日本の5レンジャー(パワーレンジャー)がブームになったように
そういうものを受け入れるマインドはあるようです。
まあ、ハートの奥まで浸透するかは別問題ですがw
489不明@ ◆nswvqFUMEI :04/04/28 22:14 ID:tmVSF4/X
という話はともかく
「日本人ならお米を食べよう」と声を大にして言いたくなる今日この頃w
遊牧民族の縄文人にも米作文化があったと、本で読みました。
490無制:04/04/28 22:22 ID:njMqcHVW
>>ハーロック殿
しかしなぜスーパーサイヤ人(超人?)になる必要があるのですか?
自分はべつにそうなる欲はありませんが。
子供が大人になるようなものなのでしょうか、
スーパーサイヤ人(超人ってことか)とはつまりどういう状態なんですか?
491ハーロックpremium:04/04/28 22:29 ID:2YlyZNCK
>>487
以前、過去スレにいた電波君を思い出します。
>>488
和夢さんに何かを感じますw
492ぎゃあーこわいよー!!:04/04/28 23:30 ID:21LRmUIG
奇形児を見たことはありますか? これは北海道の網走市であった話です。
古塚美枝さん(当時23) は、いわゆる売春婦でしたが夫がいました。
しかしその夫は働こうとせず、酒に溺れる毎日、そして酔うと必ず美枝さんに
暴力を振るいました。83年の夏、美枝さんは体調を崩し病院へ行きました。
原因は妊娠によるつわりなどでした。売春婦であった美枝さんは、
まず誰の子なのか考えましたが夫の子である事を確信し、
早く報告しようと急いで帰りました。しかし夫は自分の子とは信じず、
中絶を命じました。 それから5ケ月。結局美枝さんは中絶を拒み、
生むことを決意しましたが、夫は従わなかった事を不満に思い、
さらに暴力を振っていました。 そしてその日夫は美枝さんの腹部に
膝蹴りをしました。する と、美枝さんの股間からは溢れる様に血が流れてきました。
そして美枝さんは崩れ落ち、声にもならない 様なうめき声で唸りながら
........流産でした。夫は慌てて家を飛び出して行きました。何故?
それは生まれてきた子供が余りにも醜かったからです。目はあべこべに付き、
片方の目は眉毛の上に付いていました。鼻はだらしなく直角に曲がり、
口なんぞは縦向きに、しかも耳のつけねから裂け目の 様に付いていました。
動きもせず、ただこちらを眺めていました。 それからどうなったかは分かりません。
ただ、この話を聞いた人は最低3日間気を付けてください。
うしろで何か気を感じても振り向いて いけません。
それはあの子があなたを眺めているから。 10分以内にこれを
掲示板の5箇所に貼らなければそのままあの子は離れて行きません。
お気を付けて。 

493和夢 ◆9f5/kzOv.s :04/04/29 01:03 ID:tv5GoKO7
>>490無制さんへ
スーパーサイヤ人とは?どういう人なのでしょうか?
私的には愛のある最強宇宙人だとおもうのですが・・・
うーん、戦闘民族に欠落しているものは愛ですよね。
マクロスのゼントラー人もそうでした。私達はプロトカルチャーなのです。
戦闘民族が愛のある人類に出会い、そしてスーパーサイヤ人になるのです。
愛おぼえていますか・・・
私は歌で敵を壊滅するマクロスの話がすきです。
私達の最強の武器は愛の表現としての芸術なのではないでしょうか?


494和夢 ◆9f5/kzOv.s :04/04/29 01:42 ID:tv5GoKO7
>>483ハーロックさんへ
仏陀の最後については考えちゃいますね。今までの教えは方便だといったら
弟子がいなくなっちゃったんですよね。嘘でも本当でもいいのにね。
キリスト教の聖がい布や修道女ベルナデッタの腐らない遺体とかも
嘘だということが現代の科学では分かるのだけど、私に言わせると
それがどうしたといいたいですね。
それを作った人たちの心を見て欲しいですよね。
何を伝えたかったのか?そのほうが大切だと思う。
495不明@ ◆nswvqFUMEI :04/04/29 01:54 ID:tc7ieW3q
>>491
彼女はレーダーですよ。感性が鋭い。
狙った獲物は必ず見つけ出す。
ある霊能者が和夢のことを鑑定し、「食虫植物」の映像が見えると言って、ビビッてましたw

まあそれは良いのですが、何でもかんでもアニメで説明したがる癖があります。
私は毎晩毎晩、聞かされてますw
脱線ごめんなさいw
496ハーロックpremium:04/04/29 21:13 ID:3LHSKGFa
>>482>>490
ちょっと難しくなるけど、金鶏三唱(きんけいさんしょう)という言葉があって、
これは末法の世に3度彌勒が世に降りて、法を伝えると言う意味です。
1回め。慈氏。。入滅後、兜卒天の内院に生じて修行を積む。。
2回め。七福神の一人である布袋様。
3回め。路祖。30才の時、天命拝受。。ワカ杉♪現在の宇宙の総理大臣だす!

超人になりたくなくても、地球の気が変わるから、イヤでもなっちゃうのさ。
要するに、太古の地球人に戻るというわけです。空飛べた。。
サイヤ人の名を使うのは、オレがアニメに詳しく無いからw
つまり、本来持ってる人間の潜在能力が、爆発的飛躍的に開花するというコトです。
497ハーロックpremium:04/04/29 21:18 ID:3LHSKGFa
>>494
この世が時間に支配されてる限り、形は壊れる時を知り、命は終わる。。
聖人や賢人であっても、時間の流れに背く事はできないし、
形も命も天も地も壊れていく。
この時間の流れの中で、元素が組み変わって転々と形を変え、魂も霊性を
失い、そして゛回復゛しながら、輪廻を繰り返す。この鉄則には誰も逆らえない。
形も心も魂も、そして数多の星も生滅を繰り返して逝きます....結果、色んなドラマが。
魂の出入り口である゛玄関゛を開かない限り、どんなに高貴な人間に生まれても、
どんなに神通の優れた神に成っても、時間に縛られてしまう。
玄関は゛生゛で時間は゛死゛を意味します。。。

聖イエスの場合は、全員いなくなっちゃった。。
でも弟子達はすんごく後悔したんだろね。
キリスト教も仏教も、こんだけ世界に広まったんだから(真実はともかく)
後悔して、奮起してコレだけはどうしても伝えなきゃと思ったんだろね。
闇に埋もれてしまった、イエスや釈迦の空白の時代も含め、
本当は何を伝えたかったのか?オレもその方が大切だと思います。
498ハーロックpremium:04/04/29 21:21 ID:3LHSKGFa
>>488>>495
なるほど。そういう間柄だったんですね ⌒∀⌒
499和夢 ◆9f5/kzOv.s :04/04/29 23:09 ID:602gB1Nv
昨日オーストラリアの山の話を聞いた、山は自らの寿命を感じると
山火事を起こして再生するそうだ。
まさに火の鳥・・・
アニメの火の鳥も見た・・・
いのちは素晴らしいな・・・
500ハーロックpremium:04/04/30 21:50 ID:Xpvq+kyl
>>476
怖いモノについて少し話そう。
笑っていいとも的な約束事に縛られる。
縛られる事に安心する。ダイナミズムに欠ける社会。
欧米の文化に憧れ、ハリウッド映画を堪能し、肉食に移行し、
ブランド品を買ったはいいが、元々ボクらは、心穏やかな農耕民族だったよな気が。
あんな狩猟民族みたく、バチコン人は殺せないなと。
ボクらが憧れたアメリカは何だったの?ダーウィニズムの怖さにもう付いていけない。
年間自殺者3万人は、実際に死んだ数で、自殺は殆どが未遂で終わるから
自殺決行者は数十万人いるんじゃないか。
人は宗教をバカにするが、学校も会社も価値観を共有するという意味では
宗教と何ら変わりはない。
この世からアメリカが消滅したら、目標設定を失ってしまう程、
日本人は堕ちてしまったのかな〜w.....少しそんな気が。
せめて2chだけでもダイナミックにw
501ハーロックpremium:04/04/30 21:54 ID:Xpvq+kyl
>>499
THE DAY AFTER TOMORROW  全世界凍結。
あなたはその時どこにいますか。
6.5 全国超拡大ロードショー。

どんな人間でも一生に一度は真剣になる時がある。
命が振動する時である。
502ハーロックpremium:04/04/30 22:40 ID:Xpvq+kyl
記者会見ミタ━(゚∀゚)━!!
二人とも饒舌だな。
背後関係以外に興味は無い!!


503ハーロックpremium:04/05/02 19:07 ID:+vVDq8Xu
おはよ。
今日、ニュー速のイランUFO騒ぎ!のスレ見たので、少し話とこ。
一般的に、UFOや宇宙人とか普通の人はオカルト或いは夢物語としか捉えない。
当然だw日常生活には全く関係ないし、知った処でネタ止まり。
ところが、全地球を監視してるアメリカにとっては、そうはいかない。
防衛網を簡単にすり抜け、コンニチワなんて言われたら、たまったもんじゃない。
地球外生命体の是非以前に、防衛上の見地から情報を分析せざるを得ない。
戦地でよく見られる未確認飛行物体はステルスの後継機種である゛オーロラ゛や
゛ブラックマンタ゛の可能性もあるが、それ以上の推進原理の圧倒的な差、
無音・急激な上昇加速停止などは、いかんともしがたい。
エリア51を風化させてはいけないし、Xファイルも存在する。。。

NSA(アメリカ国家安全保障局)主導で、アングロサクソンの全地球規模の
通信傍受システムである゛エシュロン゛は全世界の主要人物や企業間の通信を盗聴し、
スパコンで解析する。。三沢基地のエシュロンも、アメリカ国防の一翼を担ってる。
三沢は国内の他にロシア・北朝鮮・中国関連を傍受するが、解析はニュージーランド
らしい。基本的にはテロリストの通信を盗聴するのが目的だが、国家間の交渉で
有利になる情報を得るという意味で、EUも警戒している。
インターネット時代で、世界中の人々が情報を共有できるという幻想を打ち砕くモノだ。
大事な情報は一部の人間が握り、情報の格差は見えない處でジワジワと。
反米テロの次は、サイバーテロに悩まされるだろうアメリカ。
データは解析できても、心までは見透せない罠。オレは反米ではなく、反唯物。
504はろっくふぁん:04/05/03 09:25 ID:RVVv0rYX
はろっくさん、はじめまして。
仏教の話などにお詳しそうなので、ちょっと質問させてください。
はろっくさんは禅の言葉についてどう思われますか?
「南泉斬猫」の猫を殺す公案とか、「臨済録」の
仏に会ったら仏を殺し、父母に会ったら父母を殺し・・・そうして解脱に達する
みたいな話をどう理解すればいいのでしょうか?

あと、はろっくさんのことを紹介してみたい人がいるんですけど、いいですか?
505某コテ:04/05/03 10:42 ID:qC1bEM+n
>>504
解説を読み、頭で理解したつもりになるのではなく、体の中心から感得することが大切だと思います。
特に禅は・・・。
もちろん解説の言葉も大きなヒント ・示唆になるし、必要なことです。

でも実際の修行を通じて理解を進めることを、中心に据えるべきだと思うのです。
どんな修行体系にも共通しています。
横レスごめんなさい。
506ハーロックpremium:04/05/03 19:12 ID:S0e+1W3d
 アインシュタイン博士は私の方に振り返った。
「君はあの月が、僕らが見ることによって存在し、
 見なければ存在しないということを、本当に信じられるかね? 」          
>>504
はじめまして♪詳しい人は宗教板にウヨウヨいるんじゃないかなw
禅問答でつか⌒⌒           
量子力学のパラドックスで禅問答でもある「シュレーディンガーの猫」を思い出します。
⇒ある箱の中に、自然崩壊する放射性同一元素と猫を一緒に入れる。
⇒そして、箱の中には元素の崩壊を感知したら毒ガスが出る仕掛けになっている。
⇒この感知装置は1分しか働かず、元素が崩壊する確率は五分五分である。
量子力学では、この箱を開けて観測して初めて猫が生きてるか死んでるかが決定される。
箱を開ける前の猫は、生きてる状態と死んでる状態が混ざり合ってる!wとなる。
観測そのものが、観測される状態に影響する。 そう解釈しないと、
方程式が成り立たないというわけです。゛ゆらぎ゛が数式になった。

禅の極致は観測しないことでありますw
南泉斬猫の公案は、観測すな!というコトではないでしょうか。
目の前の事象に心を動かされるな、静と動、生と死、善と悪は目の前をスルーする
変化の状態に過ぎない。もっと核心を定めるべしという意味に捉えます。
殺仏殺祖も同じ。識神(己の神)を滅し、肉の父母より天地を父母とし、
空を悟る時、宇宙の実相に迫る。。がそれは解脱ではない。
東洋思想は物理学に多大な影響を与えていますね。

紹介してみたい人?全然構いませんよ。誰だろw
507ハーロックpremium:04/05/03 19:21 ID:S0e+1W3d
>>505
媒介仲保者なる明師の点玄が無ければ、絶対一者との完全妙通の直接交渉無し。
主客無く、能所無く、不可解不可思議の神聖体験は一なる直感にして絶妙なる霊感なり。
最奥源に到達し、無限底に沈潜して、神魂の中に新たなる自我の復活再生あり。
神智霊覚、宇外に放出し、自内に流入して、周流輪轉極まりなく果てしなし。
思想、言語、哲学、宗教を超踰せし真実体験に、道の疑團は破砕一掃さるべし。
一と言えば無、無と言えば零、創造以前に逆行し、閉物以後に巡行して大天地を一巡す。
観照禅と実践禅とが悟己済生宜しく双修され、虚無の中に本有を感じ、世俗中に
真聖に達すべし。

己のみの修行の時代は終わっております。時既に遅し。
仮に自他共に高めようとすれば、凡俗に身を投ずる必要もあります。
君の様に中心を失わなければ、浮き世もまた楽し。。虚実交差点に全てあり。
いつでもカキコよろすく⌒∀⌒
某コテ。。誰だろw オレこの板の複雑怪奇な人間関係サパーリ解りません。
508不明@ ◆nswvqFUMEI :04/05/03 20:45 ID:FhDI0j5S
>>507
>某コテ。。誰だろw オレこの板の複雑怪奇な人間関係サパーリ解りません。

私ですよw
私は色々なスレで電波(?)を飛ばしてるので、名前出さないほうがいいかなぁ、と思ったんですねw
ま、人間が自力のみで道を進むのはもはや限りなく不可能ですね。
業を積むだけ積んでる人が、その実体を自己観照だけで見破るのは容易ではない。
物事を見る角度を変えることで真実に気付くことがありますが、カルマ思考にどっぷり使ってる状態では、見る角度を変えるキッカケを掴みにくい。
盲点に嵌ってしまう。

師匠の導き、信仰、エネルギー道感、エネルギー・ヒーリング・・・何を選んでも良いと思いますが
自力と他力の両方が必要だと思います。
509死後:04/05/03 21:55 ID:m5H9Jmee
やーハーロックさんじゃないですか?
お久しぶりですね。
死後スレ久々に見たらここが貼ってあって懐かしいなー
逃げて居なくなったと思いましたよ。
色々失礼な事書き込みしてすまんかったです。
嬉しいなー
510ハーロックpremium:04/05/03 21:56 ID:S0e+1W3d
>>508
な〜〜〜んだ(失礼♪)不明さんかいw
レスの中身にしか目がいかない傾向があるモンで。
見る角度を変えるキッカケを作るのが、このスレの主旨であることは
不明さんも承知してると思う。実践する人は稀で、その前段階を
易しく解き明かすのが我らの役目ではなかろうか。
同じエネルギーを使うのであれば、オレはこのスレのみに集中する。
免疫はあるでしょうが、他スレで邪気に当てられない様、気をつけてくんろ♪
511ハーロックpremiumj:04/05/03 22:04 ID:S0e+1W3d
>>510
再会を祝って祝杯と言いたいところだが
死後よ。電波君と愛ちゃんに謝ってくんねーか!
それと、このスレには君は必要ないから。
あっちのスレで自由にやってくんない?
河童の話はもういいからさw
悪いな!
512 :04/05/03 22:21 ID:IVbkFe3x
513間違いました:04/05/03 23:06 ID:m5H9Jmee
>>512
どうもありがとう。
なんだか? 人格変わったみたいですね。
人違いみたいですタ・・・
お邪魔しました。
514 :04/05/04 04:43 ID:wbQ+q43o
皆、本質は変わってないと思います。。。。
優しいし、強いし。。。
でも進む道が違うのでしょうね。。。

私達が、それそれの道で輝けますように。。。
515ハーロックpremium:04/05/04 06:12 ID:z8FclR0T
>>514
おはよ。
気分害して悪かったね。
目的も手法も、ひょっとして志も違うかもしれない。
天よりも高く羽ばたいてやる!!
さあ、今日からまた仕事だ。といっても今日と明日は半日だが。

気分を変えて、次に進コトにしよう。
516:04/05/04 14:51 ID:G9lNJMfC
人には果たすべき自分自身の定め、自分自身で完成すべき魂の歴史があります
時には別々な道を歩き、それぞれ違った道筋で人生の旅をするのも大切なのです
517 ◆mY/zConXes :04/05/04 15:12 ID:+1g7xj5b
>>509>>514
くんくん。。久しぶりな匂いが二人分。。。かなw
>>509>>511>>514

触れ合うばかりが分け合うコトでもないのでしょうね。。
感じるとゆうコトだけでも受け取れる感性を、私達は持っている。
例え相違していても、その相違すらも時には暖かさがあるコトも。
その温もりを感じれたなら、いつしか流れも変わるのだよね。きっと。。
518 ◆mY/zConXes :04/05/04 15:31 ID:+1g7xj5b
ハロック。。お久w
ちょと森で探しモノがあったのですね。。人も増えたし安心しながら
落とし物を探求してます。。♪
まだも少し探してまつ。。木々の木漏れ日からお空は見えるので、
合間あいまに飛んできまつね。。
519雲宝二童子:04/05/04 19:58 ID:z8FclR0T
歩き続けて、いくつもの出逢いと別れが織りなす模様が汝等を変えていく。
人は傷付き、いつしか臆病になり、季節の移り変わりも気付かずに顔を伏せ
独り旅を行く。安らぎを求めてあてもなく、砂漠を彷徨うも何処にも安らぎはなし。
天降る光の如く、空を舞う風の如く輝いて、そして自由に伸び伸びと翔くのです。
大いなる夢を抱いて今すぐに立ち上がるのです。
数珠玉の如く連なる時の流れに、自分を忘れていませんか。
たった一度のこの瞬間を無駄にせず、大切にしなさい。
520ハーロックpremium:04/05/04 20:05 ID:z8FclR0T
>>516
オレの雑多な動的レスの合間に、
君のような静的なレスを入れてくれると、有り難い。

521ハーロックpremium:04/05/04 20:09 ID:z8FclR0T
>>518
よっ♪日常の雑踏と喧噪はクソ忙しい会社の中で十分で、
せめてこのスレだけは、静かに逝きたいね。
静かな湖面に、それぞれが1滴ずつ思いの雫を垂らし、
やがてそれは美しい波紋となり、黄金律を奏でる(略
女流哲学者として、時折チェックをお願いします。ほげぇ。w
522ハーロックpremium:04/05/04 20:16 ID:z8FclR0T
今日、仕事帰りに彼女(恋人じゃあない)とメシ食って
映画見ようという話になり、彼女は盲導犬の「クィール」を見たいと言ったが
オレがああゆう類の話はTVのドキュメンタリーの方が感情移入できるからと。。。
オレの闘争本能は「キル・ビル2」を見たがり、話がまとまらず、
次回繰り越しと相成ったw 観用植物をプレゼントしてなだめたのであった。
男はつらいよ。。
523和夢 ◆9f5/kzOv.s :04/05/05 01:43 ID:OsH5BwXX
またまた、今日も火の鳥を見た。未来編でした。
話がかなりちんぷんかんぷんなんだけど。
最後に衝撃を受けました。感動しました。
永遠とは何なのか?火の鳥とは何なのか?

524ハーロックpremium:04/05/05 21:27 ID:QP9w6Wb9
>>523
NHKでやってたね。
手塚治虫のアニメやコミックをまともに見たことがなかったので
検索してみました。火の鳥は仏教思想が入ってるというのは聞いてましたが。
なるほど。生命とは?人はなぜ死ぬ?人はなぜ生きる?
未完成である火の鳥の、そして氏の問いかけに、ゆっくり答えていこう。
戦争を体験してないオレらの世代は、物質的に恵まれた時代の上にあぐらをかいて
大事なモノを失いつつある。戦時中で在れば、死にたいとか、欝だ、とか
言ってる暇ないと思うが、それに戦争体験を話してくれる高齢者も減ってきた。
火の鳥は日本神話がベースにあるそうだね。そして輪廻も。
♪その生き血を飲むと不老不死の身体になれるという伝説の鳥♪
秦の始皇帝は、不老不死の妙薬を求めて、徐福を日本へ向かわせた。
ユダヤの錬金術師も、不老不死の妙薬を何とかして作ろうと、水銀で実験しまくったw
道教の士は、体内で不老不死の仙丹を創ることに全力を注いだ。
マイケルジャクソンも不老不死願望が。

永遠の命は最初と最後....だけです。
宇宙の始まりと終焉。ワレワレの出発点は宇宙の外。
輪廻を繰り返す魂も、最後は宇宙の終焉と伴にソコに帰還します。
人間はこの世界では不老不死にはなれない。親から子への連鎖が途切れてしまう。
五行の相生相克、死と再生のプロセスが崩れてしまう。
芽が出て、成長して、花が咲き、実を結び、また、種は地に落ち....
この循環の為に、生と死は絶対条件!
永遠の命が大事なのではなくて、限られた命を大事にすることが大切になります。
525和夢 ◆9f5/kzOv.s :04/05/06 00:31 ID:xDXTO7cU
>>524
永遠の命とは生命そのものなのですよ。
これが火の鳥の答えでした。これを聞いた時、自分が感じていたことは
同じだったんだという気持になりました。
日本神話の中にも人間が何故命が短いか?というお話がありますね。
コノハナヤサクヤ姫のお話です。
ニニギノミコトがサクヤ姫のことを見初めるんですが
サクヤ姫のお父さんのオホヤマツミノ神はお嫁にするなら
お姉さんのイハナガ姫と2人差し出したんです。
お姉さんは不細工さんなのでニニギノ命はお姉さんを返しちゃうんです。
2人ともお嫁さんならよかったんだけど。
この選択のおかげで天皇さん=人間は花のように短い命しかないそうです。
もしイワナガ姫も一緒なら岩のように長い間変らず命があったかもしれない。
でも人間が岩のように長い命があったらどうなんでしょうね。
散ることのない花を、儚く美しいものと思えるんだろうか?


526不明@ ◆nswvqFUMEI :04/05/06 01:31 ID:SjnEZ8uk
今日はとんでもなくエネルギーがキツイ。
全身に痛みが走るほど強烈なマイナスエネルギーが、四方八方から押し寄せている。
普通は結界を強化したり、早九字を切るだけで防御できるのだが、今日は効き目が無い。
何が原因なのか?
しばし瞑想・・・。

どうやら強烈なサイキックパワーを持つ集団が関与しているようだ。
こりゃあ一筋縄ではいかないだろうな。
過去にも同じ経験が何度もあり、克服する度に防御力が強化され、カルマ解消のヒントにもなった。
今回もステップアップのチャンスかもしれない。
しかし・・辛い。
527ハーロックpremium:04/05/06 21:42 ID:SDPrWEwy
>>525
???
イメージ壊すつもりは無いけど、
命は永遠じゃないよ。
命は半善半悪の輪廻の性。魂すなわち気性。
永遠なるものは、純善である先天の性。霊すなわち理性。
桜は散るから美しい。
100年生きても人は花と同じく短命。。
528ハーロックpremium:04/05/06 21:51 ID:SDPrWEwy
>>526
これから先、四生霊も参入してくるから、
霊に、もて遊ばれる連中は、飲み込まれるか淘汰されるかどっちか。
もし、慈愛が足りないのであれば、懐に飛び込んで
下から袈裟斬りにするくらいのモチベーションは常に必要。
正しく斬れば、刃こぼれも起きないし、相手も苦しまない。
聖剣は常に磨いておいた方がイイ。
聖なる苦悩は、独り笑って胸の奥にしまおうぜ。
TUKA体調悪い時は、回線切って休めばよろし。
529不明@ ◆nswvqFUMEI :04/05/07 00:51 ID:R87kmjgS
>>528
アドバイスと励ましに感謝いたします。
邪気、邪念、生霊、魔障、いろいろな干渉が存在しますが、どう対処するかが大切ですね。
テクニックだけでは不充分な面がある。
使う者の霊性、自愛の心、破邪・・・。
マイナスを飛ばしてきた者に向けて、そのまま送り返すのが私のスタイルです。

以前はチベットのトンレン瞑想のように、慈悲・慈愛の光で浄化し、エネルギー変換する修法が中心でしたが、ある時期から封印しました。
私は慈悲よりも、破邪の役割が強いし、そもそも未熟な私の意識レベルでは真の慈悲など体現できません。

私の師匠はよく 「慈悲の中に破邪があり、破邪の中に慈悲があり」と言ってましたが、最近は私には言わなくなりました。
今の私のレベルでは、その言葉を誤解する可能性があるそうです。
一見、矛盾する観念の中に奥義(?)があり、それ故に正しく理解し、感得するのは難しいのでしょう。
530不明@ ◆nswvqFUMEI :04/05/07 00:55 ID:R87kmjgS
さて、永遠の生命に関する和夢のレスですが、まあ彼女はアニメ好きで、精神世界もアニメの話に関連付けるのが好きです。
霊性の修行にも段階があり、現時点ではイメージ世界を中心に据えるのが適切かと思います。
彼女の性質やカルマを観ても、それが彼女にとっての「癒し」になると私は判断しています。
いずれは卒業する必要がありますけどね。

本日、5月7日は、私と和夢が初めて出会った日でもあります。昨年のことでした。
師弟関係から始まったのですが、途中で解消しました。
私はまだまだ未熟者。
弟子を取るには荷が重過ぎる。
万が一、彼女の道を狂わせてしまった場合、その責任は重大であり、大罪になってしまう。

さて、私自身は生命をどう捉えているか?
現時点ではよく分からない。
いくら想像しても、永遠のイメージなど出てこないし、そもそもイメージの次元で把握できるはずがない。
アストラルを超えた 「魂次元」の瞑想意識に至っても、やはり無理でした。
魂も宇宙も、作られたもの。
作られた以上は必ず終わりがある。

恐らく、永遠を測る尺度なんか存在しないのでしょう。
断言はしませんが、「永遠を測れるのは永遠なるものだけ」という気がします。
531不明@ ◆nswvqFUMEI :04/05/07 01:05 ID:R87kmjgS
誤字訂正
>>529
使う者の霊性、自愛の心、破邪×
使う者の霊性、慈愛の心、破邪○
532ハーロックpremium:04/05/07 22:22 ID:LlsBHAnd
人間の身体に宿るチャクラの主要7つが、北斗七星の形に配置されてるのは
過去スレで述べたけど、今日は太陽系との関連性を少し。
チャクラにも根と花。そして表と裏があります。。
玄関アジナは太陽で中心、すなわち陽。陰は月。
頭頂サハスラーラの表は地球(信と力)、裏は月(超能力)。
喉ビシュダの表は海王星(平和)、裏は計都星⇒彗星(智慧)。
胸アナハタの表は火星(芸術)、裏は金星(愛)。
背中マニプラの表は天王星(癒し)、裏は冥王星(繁栄)。
丹田スワジスターナの表は水星(生命)、裏は木星(財)。
尾閭ムーラダーラの表は土星(豊かさ)、裏は羅候星⇒日食,月食(融合)。
詳細はいずれ....これからは裏(陰)の時代に入ります。
つまり、超能力+智慧+愛+繁栄+財の融合になります。
533ハーロックpremium:04/05/07 22:28 ID:LlsBHAnd
>>530
自然と人に優しくなれる人や、痛みがわかる人は瞑想する必要はない。
そのまま神の性格である理性を表現してるから。

今の瞑想では君の肉体は負荷に耐えられないと思う。
邪気の出口を作らない限り、堂々巡りになってしまう。排泄は重要だ。
瞑想中、各チャクラに反応しても、それは一時的な変性意識で、
個的な霊とチャンネルが合っても、それは悟性ではない.....
中心は自ら動かず、全てを動かす事ができる。
永遠なるモノ....お互いに、「中心」を磨こうではないか!
534不明@ ◆nswvqFUMEI :04/05/08 00:13 ID:9KrocZ3y
>>533
人間は何故に生まれてきたのか・・・魂の役割を生きることだと考えています。
師の話では、もっと高次元の業もあるようですが、まあ取り敢えず魂に焦点を合わせろ・・と。
個としての究極に達しない限り、個を超えることも不可能。
一応これは 「私の道」です。

さて、>>529でも少し触れた早九字や魔障剛伏、またヒーリング等のテクニックですが、意念力が強い人は、素人でも早九字ぐらいは使えます。
しかし高密度な修法(加持祈祷)になると、プロの僧侶が徹底的に修行しなければ無理とされています。
でも私は、特別な修行はしていません。
普通の社会人です。
師を通じて、宇宙の許可を拝受し、エネルギー灌頂にて授かったものです。
密教のような複雑な手順も踏みません。
瞑想は、座って目を閉じる形態は少なくなりました。
日常生活で、常に自己の思考・感情・肉体・チャクラ・魂の状態を観照するのが中心です。
535不明@ ◆nswvqFUMEI :04/05/08 00:20 ID:9KrocZ3y
>続き。
さすがハーロックさん、私のことをかなりキャッチしてますね。
そう。私は邪気が溜まりやすいのです。
肉体的にも便秘症。
排泄はやはり大切ですよね。

思考や魂が、天地に真っ直ぐに通じているなら、邪気などほとんど溜まりません。
でも私は、少しの油断で邪気の塊・・・。
邪気落としも実行しますが、対処療法に過ぎません。
間違った思考の修正を地道に続けることが根本的な解決策ですね。
でも思考は、変えようと思って変えられるものではない。
霊的カルマの次元から解消するのが根本にある。

あとは家の外に出て、肉体を動かすこと。
私は面倒くさがりなので、家に引きこもりがちになる。
こんな時はどんなトレーニングしても邪気が抜けませんw
人それぞれですが、私は太陽の下で動かないと駄目なタイプです。
536ハーロックpremium:04/05/08 07:35 ID:Xf0hvO4m
>>534>>535
おはよ。
生かされてるという意識が根底に少しでもあれば
それだけで、邪気の80%は消滅する。
試行錯誤しながら、なにかしらのアイデンティティを求めようとする
そんな君の姿がオレは好きだし、神は君を愛す。
覚醒やテクニックは後からついてくるもので、伝えるべきモノは心。
太陽の下、星空の下での瞑想は、室内のソレとは全く違う。
陽の光は殺菌を促し、星空はオマイは独りじゃないぞと教えてくれる。
さあ、たまにゃ回線切って太陽の下へ飛び出そうw
オレはプールで泳いできまつ(^∀^)
537ハーロックpremium:04/05/08 21:01 ID:Xf0hvO4m
>>532の補足。
地球vs月
自然淘汰のシステムの中、自分の強さを象徴する星。
そして人間の徳目である信を支えてくれる星でもある...地球。
過去に封印された全ての力の象徴で、太陽と対極を為す陰の星...月。
月は地球の衛星としてはデカ過ぎ。軌道もほぼ円に近く、公式が通用しない。
太陽系や地球よりずっと古い、かぐや姫が住む月。工作物??

海王星vs計都星(彗星)
海王星の軌道は冥王星の軌道と交わる程、大きい輪を描く。
この輪は太陽系全体を包み込む和を暗示します。そして裏の彗星がもたらす争いを
抑える力を象徴する。喉のチャクラに対応し、良き言葉の力を意味する星。
彗星は劫星であり、遠くから意識のシフトを促す。
昇華すれば人知を超えた智慧と化す。

火星vs金星
胸のチャクラに対応し、気をプラスの方向に昇華させ、あらゆる芸術活動を
支える....創造を導く星、火星。
宵の明星、明けの明星と呼ばれ、太陽と月の次に明るく光る金星。
情熱を秘めた、美と愛の女神ビーナス。まさに胸キュンの愛のチャクラ。
胸の奥には常にビーナスが。。。

残りは明日。
538ハーロックpremium:04/05/09 20:57 ID:TFMmirlQ
残り.....
天王星vs冥王星
天王星は他の惑星と違って、太陽に頭を向け自転してる。
自然界の悪しき流れである病の引力に対抗する神の力を秘めている。
他の人とは違う磁場で、不思議な癒しを発揮する.....
冥王星は、太陽系の一番外側の軌道を持つ暗く冷たい星。
罪を背負った我々の先祖の魂が向かう地獄のよう。
もしコレを磨けば、先祖の力を得て一族の繁栄がもたらされる。
マニプラに背負うモノは先祖の業と癒しの玉石混交。君は何を背負ってるの?

水星vs木星
水星は太陽に最も近く、全てを溶かす熱い星。
数多のクレーターは、諸々の星が水星の根源的で純粋な力を欲しがってる様。
木星は太陽系の中で一番デカい。16の衛星を持つのでミニ太陽系とも呼ばれる。
情緒を左右するこのチャクラは、磨けば財を含め、安定や発展をもたらす。

土星vs羅候星(日食、月食)
土星のリングは気の流れを顕す。サターンと呼ばれる様に悪の象徴であるが、
これは人間の生活に密接する天候や食生活を意味する。
このチャクラを磨いてこの悪を制御する....
羅候星はクンダリーニ(火の蛇)の表のイダーと裏のビンガラーの双龍のコト。
尾閭より身体を螺旋状に昇り、各チャクラを目覚めさせる。
羅候星と計都星は、元々一人であったが首を撥ねられ、首と同体に分かれた。
この星このチャクラにより、散らばってる宇宙の力が一つに融合される。

人体即宇宙!!!
539ハーロックpremium:04/05/10 21:11 ID:+B+ngQbb

  若きウェルテルの悩み.....懐かしい。。
540 :04/05/11 19:02 ID:QFT43sCR
アナル不明晒しあげ
541         :04/05/11 19:07 ID:T6oeENa+
ここかwwwwww

何か別世界の論理で動いててキモいなここw
日常普通の顔してても一皮むけば腹の中じゃこんな事考えてるのかー。

超ワラ
542不明@ ◆nswvqFUMEI :04/05/11 20:46 ID:QKSwxonA
以前、霊的な世界を語るスレで、いきなり ◆mooN.KttY. が参入し、「立証できないものは電波だ」などと展開したことがあった。
あれは今思い出してもよく分からない奇行だったな。
俺は否定論者に対して説得したわけじゃないし、あくまで肯定論者と求道の話をしてただけなのだ。

将来的な立証の可否はともかく、現時点では立証されていないものはたくさんある。
鍼灸の「経絡」もそうだな。
しかし実際に効果があるわけだ。
543不明@ ◆nswvqFUMEI :04/05/11 20:47 ID:QKSwxonA
俺がスカイ・ハイで書いた3つのレスが、他板の魔王スレでコピーされていた。
以前、ある論争に巻き込まれたとき、メールで魔王スレを教えてくれた人がいたので、書き込んだことがある。
だが新スレは見ていなかった。

あいつらがやってるのは、中年オバサンの井戸端会議と同じ。
コピーした香具師も、ただのネタとして引用したのだろう。
こういう連中は、別の意味での「電波」と言える。
語りかける対象が異なるのだから。

例えば、この俺が普通の相談スレで、相談者に対して霊的な話を展開したとしたら、完全な電波であり、はた迷惑だろう。
相手がその手の話を求めているならともかく、通常は余計なお世話となる。
しかしスカイ・ハイは、霊的世界を肯定する土壌である。
この俺も、肯定者を相手に書いている。
544不明@ ◆nswvqFUMEI :04/05/11 20:50 ID:QKSwxonA
キリスト教徒にとって死後の生命が永遠であるように、また、ヒンズー教徒にとって輪廻転生が当たり前であるように、それぞれの世界がある。
俺は唯物主義者を否定しないし、軽蔑しない。
大切なのは、個々人が幸せになることだ。
それは価値観の相違自体ではなく、求める姿勢によって分かれるだろう。

霊的なものを肯定し、希求したことが原因で、不幸になる人がいる。
もちろん幸福になる人がいる。
霊的なものを否定し、排除したことが原因で、不幸になる人がいる。
もちろん幸福になる人がいる。

しかしまあ、凛々しい人間が少ないね。
霊的世界を否定するのは良いけど、どうせなら彼岸やお盆の墓参りも拒絶し、初詣も拒否し、クリスマスやバレンタインも拒否し、死後に墓入り

するのを拒絶してもらいたいw
そのくらい徹底する香具師がいたら、俺は尊敬するよ。筋が通ってるし。

私が来ることでハーロックさんや、他の住民の皆さんに迷惑をかけたみたいです。
ここ数日は、人生板で起こった様々な動きに幻滅し、レス活動も控えてましたが、今後それが加速するでしょう。
静かに進行してるスレさえ荒らす蛆虫どもには、何を言っても通じないでしょう。
皆さん、ご迷惑をおかけして、本当に申し訳ありませんでした。
545 :04/05/11 20:50 ID:2XeNBvQh
>>542-543
ここで、その件に触れると、ハーロックさんやこのスレを愛する人達に
ご迷惑はかかりませんか…?
546 :04/05/11 21:18 ID:b+be+3Ze
>>542-543
死の直前のラットの体重を計測したところ、死んだ後には体重が
0.00000・・1グラムだか減った実験があるそうですが、
これはどのようにお考えになりますか?
やはり魂なのでしょうか?
547 ◆mooN.KttY. :04/05/11 22:42 ID:/eUxkHbl
>>542
相変わらずのウルトラ馬鹿っすね。
オープンに電波なコト言うたり書いたりしてりゃ突っ込まれて当然だろうがや。
オカルト肯定のみを前提とした場なんつうのはオカ板にすらないんだからよ。
っつうか、このスカイハイもキミが来るまでは電波スレぢゃあなかったけどな。

しかもその文、前段と後段が繋がってません(藁
548 ◆mooN.KttY. :04/05/11 22:46 ID:/eUxkHbl
>>546
デンパな学者などは世界に何人も居まして恣意的な実験結果なぞ
テンであてになるわきゃねえっすね。ヒトで。。っつうのも聞いたことアルね。
549 :04/05/11 23:11 ID:b+be+3Ze
>>548
引用「サイコメトラー・EIJI」です
550和夢 ◆9f5/kzOv.s :04/05/11 23:17 ID:lUkREDFP
>>547
金融さんへ
メンヘルとかについて、詳しくお考えを伺いたいので
どこかのスレでお話していただけないでしょうか?
551 ◆mooN.KttY. :04/05/11 23:27 ID:/eUxkHbl
>>550 
そんじゃ廃棄雑談スレへでも
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1069336857/
552不明@ ◆nswvqFUMEI :04/05/12 01:04 ID:onYTjjwO
>>547
例のスレは、和夢が当時、名無しで立てたスレでした。
ここでは、あえてスレタイは挙げないですけどね。

>オカルト肯定のみを前提とした場

それは違います。>>544で述べたように、求道・幸福の探求を主軸にしたスレでした。
唯物論者であっても、その信念が求道につながるならOKというスタンスです。
和夢は当初、宗教やオカルトに詳しくなかった。
社会学や哲学的な方向から道を求めていました。
無名さんは神秘学、人間機械論。
パーラーミターさんは仏教。
私はタントラ、アニミズム、神道などの融合体・・・他力信仰による救済ではなく、徹底した自己探求。

まあオカルト的な色彩が強いのは事実でした。突っ込む人がいても当然です。
しかし 「本来のテーマ」から離れて、チャチを入れるのは、如何なものかと思ったのです。
なんら強制力はないけど、求道話の障害だったことは事実です。
>続く。
553 :04/05/12 01:07 ID:o920TGrq
>>552
>>オカルト肯定のみを前提とした場
>それは違います

違いますって…いや違わないと思うよお。
このスレすっげえ非オカルトを排他するムード強いじゃん。
554不明@ ◆nswvqFUMEI :04/05/12 01:08 ID:N2xSDHZ9
携帯のカキコは大変。
>続き。
本当に、私がここに来てから電波スレになってしまったんですかね?
電波の基準も不明確。
ハーロックさんは神や仏の話を何回もされていたし、以前もそういうスレを立てられた。
その頃から私は住民でした。
私は興味本位の霊的な話ではなく、自己探求の熱意で書いていたつもりです。
だからハーロックさんも真摯に応じてくれた。
貴方から文句を言われるとは意外でした。
スレ主のハーロックさんが、私の方向性に苦言があるということなら、私はスレから撤退します。

私がレスを入れると荒れるので、黙っていようと思いましたが
やはり本音を伝えるべきだと思いました。
ハーロックさん、そして皆さん、申し訳ございませんでした。
555不明@ ◆nswvqFUMEI :04/05/12 01:24 ID:Ck2GMm3c
>>553
ごめんね。。。。
まあ非オカルト者も、自由に話題を振るのが良いかもしれませんね。
ハーロックさんは話題が豊富だし。
556 :04/05/12 01:34 ID:o920TGrq
>>554
>スレ主のハーロックさんが、私の方向性に苦言があるということなら、私はスレから撤退します。

いや言わないでしょう。
このスレの非オカルト排他性の最も主要な特徴は、参加者相互間にこのスレでのトンデモ本的
オカルト話しに対する批判ないしは討論が全然無い点だから。もう完全に相互マンセー状態。
当然のごとく不明の電波話しも全肯定のはず。

近くで言えば、>>536の80%ってどうやって計ってんだろ?とか疑問感じないものなのか。
>>535の「さすがハーロックさん、私のことをかなりキャッチしてますね」 あたりも。
まず信用ありきで検証も疑いも何も無いところがオカルトのオカルトたるところ。
オカルトさん達が相互同意だけで作り上げた夢のお城のようだから電波だって言われるんじゃ?

オカ板にすら無いっていわれたけど、オカ板だとオカルトそのものをネタにした
一歩離れた立場で楽しめる落ち着きどころがあるじゃない。
このスレはもう肯定一本で全員本気でのめり込んでてギラギラしてて、その面がすごく電波さん的。
557不明@ ◆nswvqFUMEI :04/05/12 01:47 ID:EHfnxmAL
>>556
議論スレなら、徹底的に検証するのも良いでしょう。
もちろん、ここで議論をするのも自由でしょう。
しかし私はそれを目的にしていなかった。
80%とか、かなりキャッチしてるとか、私には確かめようがない。
電波と思うのは構わないと思います。
科学的な検証してないのですから。
私は自己探求、霊性の向上というスタンスです。
その部分で両者の思惑は一致してるし、結局、自分自身の意識が基になるのです。
80%かどうかは知らないけど、確かに邪気が多い。
だからそれを改善する方法を模索し、自己向上に役立てる。
それで充分だと思います。
目的が異なるのです。
558不明@ ◆nswvqFUMEI :04/05/12 02:03 ID:VEIoXvXe
昔、ハーロックさんが立てたスレで、私ははっきり言ったんですよ。
「人それぞれ道が異なる」
「私の霊的な認識と、ハーロックさんの話は、異なる点も多い」
そういうことなのです。
チャクラの理論・認識も異なる。
だからといって、私がここでハーロックさんの理論に異議を唱えることはありません。
霊性の修行をした人は、「道」の違いによって、認識が変わることを知っているからです。
お互いの道を尊重しています。

おやすみなさい。
559 ◆mY/zConXes :04/05/12 02:59 ID:TZTYWZeu
へにょさん。。
>>542>>543
を反省しましょ。そしてそこから分散される議論を今後慎みませぅ。。
場を顧みず、あてられる不浄に揺さ振られる処がへにょさんの弱いトコロじゃないでしょかね。。
お小言で申し訳ありませんが。
吐き足りないとゆうならせめてどこか廃棄なりに誘導しましょね。。
よろしこ。
560不明@ ◆nswvqFUMEI :04/05/12 08:40 ID:CS8rEfT2
とにかく>>551のリンク先で、私も書きました。
「場を顧みず、あてられる不浄に揺さ振られる処がへにょさんの弱いトコロじゃないでしょかね」という誤解がある以上、もう私は来ません。
ここ数日、いろいろなスレで起こった出来事に失望し、書きたくても自粛していたが、
その忍耐の糸が完全に切れてしまった感じ。
場荒れに加担することになってしまった自分を正当化するつもりはないが、表層だけの平和を維持することに疑問が生じていた。住民が色々考える上で無駄にはならないと思っていた。

しかし一度は書かないと決めた以上、絶対に書くべきではなかった。
久し振りに書いたことが、こんな結果を呼ぶとは・・・。
人から反省を突きつけられるまでもなく、既に罪悪感の塊だった。ずっと。

関係ないが、>>514の名無しは、この私です。
ただ悲しみしか存在しなかった。
私にとってハーロックさんも、死後さんも、そしてこのスレ&関連スレも、とても大切だった。
これが最後です。
場を荒らして申し訳ございません。
さようなら。ありがとうございました。
561 :04/05/12 08:49 ID:vtPjUddH
>>542に関しては、根本的にはオープンな場所で霊的な世界を語るなんて事してたら
いつツッコミが入っても不思議でないのが世間一般の普通の感覚でね。
そういう局外者の視点を一言で不浄と断じれるところが没我的・カルト的だと思う。
またこれが非オカルト者からみてキモくて近寄れない部分だな。

オカルトって一口で言っても、幽霊マンションネタでキャーキャー言って喜んでるけど
それを心底信じちゃって何かの修行を始めちゃったりするわけじゃない層もあるわけだよ。
そこへ行くとこのスレのムードは前述のキモがる層やライトなオカルトマニアの層とは
完全に別物で、相互に認め合って内容が検証なしにどんどん深化する一方の
ある種怖い人たちの集団のイメージがあるな。電波だってツッコミはある意味当然。
ここの住人はオカルト否定されるのすっごく嫌だろ。相互に同意し合う仲間<だけ>を求めてる。

このスレではスレ違いだからオカルトへの突っ込みを否定してるんじゃないだろ。
オカルトをネタにして楽しんでるんじゃなくて、オカルトに依存して生きてる事が剥き出しになってる。
電波扱いされるか否かの境目がそこにあるように思うが。
562 ◆nswvqFUMEI :04/05/12 09:33 ID:CS8rEfT2
563ニチヨウの真似をしたキチガイケン=和夢:04/05/12 13:58 ID:rVE1Bs4R
300 :爆乳!@不明オヤジ ◆nswvqFUMEI :03/05/08 17:21 ID:ixBojyvN
昨夜の 「ケン」 のことで、やはり誤解が生まれたようだ。
恐らくチャットを覗いていたんだろう。
ケンは元々 過激な恋愛板にいた名無しで、メアド公開から交流が始まった。
ケンはニチヨウに憧れ、その言動を真似したんだよ。

530 :不明@ ◆nswvqFUMEI :04/05/07 00:55 ID:R87kmjgS

本日、5月7日は、私と和夢が初めて出会った日でもあります。昨年のことでした。
師弟関係から始まったのですが、途中で解消しました。
私はまだまだ未熟者。
弟子を取るには荷が重過ぎる。
万が一、彼女の道を狂わせてしまった場合、その責任は重大であり、大罪になってしまう。
564 ◆nswvqFUMEI :04/05/12 14:08 ID:nOAaB/5b
>>563
別人です。
以上。
565無制:04/05/12 18:54 ID:/q2xkGyx
ハーロックさん、
聞きたいことがたくさんあります、

鬼とか悪魔とかサタン(つまり想像主とは逆の)はいるか、
神の子がいるなら悪魔の子もいるか、
いわゆる本当に価値のない人はいるか、
地獄はあるのか、
ハーロックさんはブチ切れたら叩いたりするのか、
戦争(戦い)はこの世に必要か、
566ハーロックpremium:04/05/12 20:54 ID:EdY+MbRq
オレよかモデムの方が熱くなってエラー。
書き込めなかったよw

>>不明クン。
残念だがお別れだ。
嫌いというわけじゃない。むしろ好きだ。
しかし、このスレには似合わない。
死後クンと不明クンとオレとでは霊に対する認識や解釈や体験全て違う。
互いに牽制し合うスレなんて疲れるぜw
あっちのスレ自由に使ってくれ。

それから、そこ迄自分責めるコトはない。君は蛆虫じゃねーんだから。
このスレを愛してくれる気持ちは本当に有り難いが、このスレも
膨大なスレッドの中のひとつに過ぎないんだよ。いずれ終わる。
だからオレのやりたいコトを、やりたい方法でやらせてもらう。
学生ならまだしも、1日13時間拘束される身としては、雑談コテと楽しくなんて
暇ないんだ。だから自分自身に集中する。
このスレは死後の世界に限定しないことは最初に述べた。
根底には、オレなりの経験上の人生観を含ませてるつもりだ。
ありがとう。元気でな。
567ハーロックpremium:04/05/12 20:59 ID:EdY+MbRq
>>561
普通の人の意見はそうだろうな。
でもさ、検証とか立証とかシロウトが出来る訳?
ナンマイダとか南無阿弥陀仏とかを、宗教の本質と思ってる人間に。
このスレどんだけ読んだのか知らんが、ある種怖い人たち.....って。
怖い人ってオレしかいねーだろう?どう考えたってw
電波?2年前から電波だけど全然気になんねーし怒ってもいねーし。
上にもあったがギラギラ剥き出し?
オレが強いんじゃ無くて、君らのエネルギーが弱すぎるんだよ。
ホント、この板、悲しくなるくらい女の腐ったような女々しい男が多いよな。
(君の事じゃないけどな)
ケンカすんなら1発ずつ殴り合って終りにすりゃいいものを、
グダグダネチネチ、見てられんわw
568ハーロックpremium:04/05/12 21:06 ID:EdY+MbRq
>>565
鬼や悪魔はいる。
悪魔の子もいる。夜叉にならざるを得ない者もいる。
価値の無い人間などいない。無価値と決めつけてるのは人間の方。
地獄はある。一寸先は闇。
オレのぶち切れはリアルでも有名w
正当防衛だが、パトカー3回乗車しますた。昔ね。
こっちから仕掛けるコトはない。
己との闘いは必要。己の支配欲に負けた連中が戦争を起こす。

いいなあ、こゆ1行質問!w
                  また明日。
569 ◆mY/zConXes :04/05/12 23:13 ID:TZTYWZeu
こんばんは。。オトコより図太いオナゴでつ。。w
多分レスを付けないであろう不明さんの心情を汲んでこれだけ言わせてくださいな。。
不明さんは雑談コテなワケではないですよ。。別スレの関係無い話を持ち込んだコトを指したつもりのなら
なんとも言い難いですが、不明さんがハロックと交わしたレスは、宗教的に偏りはしたものの
雑談としてではなく、不明さんなりの人生観であったモノなのでしょう。。
最近顔も出してなかった上、これも趣旨と異なるレスゆえお叱りもらうかもしれませんが
人情としてあえてレスさせて頂きます。。
幾つか趣旨にそったレスも付けたいトコロですが、まだまとまりないゆえ余裕のある時に
参加させて頂きたいかと思います。
かしこ。
570( ´,_ゝ`)プッ:04/05/13 00:40 ID:jBEy2P0a
ハーロックって大人ですか?

>ホント、この板、悲しくなるくらい女の腐ったような女々しい男が多いよな。
(君の事じゃないけどな)
ケンカすんなら1発ずつ殴り合って終りにすりゃいいものを、
グダグダネチネチ、見てられんわw

このレス。。見てられんわw 必死すぎて餓鬼の遠吠えみたいですね。
571ハーロックpremium:04/05/13 04:34 ID:oYInGcBA
>>569
おはよ。
これだけは言わせてチョ。
あれは不明クンのことじゃなくてオレ自身のことね。
他のコテハンみたいに、雑談に参加する暇がないってことです。
雑談を否定してるわけじゃない。このスレでも流れの中で雑談するし。
それにいくら何でも、2chの叩きぐらいでへこむ男じゃないっしょw
修行してる意味ないからね。そゆ意味で心配してないよ。
要は雑魚の相手も程々にしろと。。。
572ハーロックpremium:04/05/13 04:52 ID:oYInGcBA
>>570
大学なんぞ逝ってねーし、高校中学も教科書開いた覚えねーからな。
まあ、金融やパセリみたいな論理性を備えた大人じゃないよな。
彼らの人間性は知らんがw

つーか、しっかり書き込んでんじゃんよ。
まあ君なりにがんばりたまえw
573無制:04/05/13 18:46 ID:NP1tMHFw
ハーロックさん、
転生についてききたいです、
転生はあるのか、
もしあるなら今男の人は女に、女は男になるのか、
他の動物にも生まれ変わるのか、
他の星の生物にも生まれ変わるのか、
また、人間だったら同じ顔で生まれ変わるのか、
ウイルスに生まれ変わる人はいるか、
574ハーロックpremium:04/05/13 21:29 ID:9jQXeO7E
>>573
面白いな。
輪廻と転生は切り離せないもんで
輪とは廻り転ずるコトで、廻とは旋転して停まらないコト。
時計の針の様に、有形無形問わず永遠に廻る〜よ。
転生もその中の1形態に過ぎない。
何に生まれ変わるかは、その人の前世の生きざまによって決定される。
業が深ければ当然動物にも生まれ変わる。他の星の生物にも...
ウイルスや植物には生まれ変わらない。同じ顔には生まれ変わらないw
この世は前世の清算の場以外の何ものでも無い。
天国は逝こうとして逝けるものではなく、想像するほど甘くはない。
地獄は非常に近い所にあり、すぐ逝けるw
只、この輪廻転生を君自身があらゆる意味で消化もしくは昇華できる
自信がなければ、信じる必要はない。学術的興味の範囲で停めてた方がいい。
575 :04/05/13 21:32 ID:HkmFwuI3
このスレ的にWinnyやWinMXなどP2Pの著作権問題ってどうなんですかね?

知的財産の開放を求めるユーザーと著作権で利益を貪る守銭奴たち。
ハーロックさんはあちらの世界の財界とお知り合いのようですが…。
漏れはP2P技術が666の獣の正体ではないかと思ってたりします。
スレ汚しスマソ。
576ハーロックpremium:04/05/13 22:41 ID:9jQXeO7E
>>575
すぐレス入れたんだね。
P2P知らんから検索したよ。
ロスチャイルドの動向次第で666は獣からミロクに変わる。
ロックフェラーセンターに666の刻印、普段使ってるバーコードも666。
悪魔の三位一体で言うと霊的な存在と人間。そして悪魔の技術になるけどね。
クローンは受け入れられないと思うが、とりあえず、動物に装着するマイクロチップは
実用化してるわけだから。
その技術の部分が世界の一括管理と共有化になるとしたら、君の想像も悪くはない。
電波で良ければ、親分のロスチャイルドは現時点でこっち側に付きつつある。
ただし、これから登場するであろう偽キリストの誕生は防ぎようがない。
全然スレ汚しじゃないよ。むしろ新鮮だ。

577 :04/05/14 00:10 ID:yEHBXP6H
>>576
早速のレスありがとうございます。
P2P=666をDownload板で話しても誰も相手にしてくれなかったのでw

さて最近2ch発のP2P、Winnyの作者逮捕で2chも祭りになってますが、
この調子ではネット上でお気軽に映画や音楽、ソフトを安価(もしくは無料)に交換、
共有する時代はまだまだ先のようですね。特にこの日本では。
でもアメリカが本気で乗り出したらどうだかわかりませんが。
既にアメリカではiTunesという合法P2Pがあるし。

埋もれた創作物をネット上で自由に閲覧出来る時代が早く来てくれないかな・・・。
578ハーロックpremium:04/05/14 21:42 ID:plV5C3yx
>>577
この板で666に反応するのはオレしかいないよw
早速ダウンロード板逝って来たよ。
違法コピーソフトを開発した男性がタイーホされて賛否両論と言う話なんだな。
才能を潰すべきじゃないと思うし、セキュリティにその才能を使って欲しいね。
アメリカのサイバーテロ対策室の日系人が、ハッカーと戦った実話を元にした
映画見たことあるけど、個人情報の流出含めたネットワーク社会の問題は
自由とセキュリティの関係だと思う。見たい自由と見られたく無い自由。
何でこうも人は欲張りなんだろね。思ったコトはとりあえずやっちゃうアメリカ。
アップルの創始者のひとりスティーブ・ウォズニアックは大学生の時
無料で通話できる電話器を作って、バチカンにかけたw
先に述べたエシュロンは国家ぐるみの盗聴行為だ。
宗教と同じで、最初は純粋でも社会システムに組み込まれると心も枯れてしまう。
プレステ2が出た時、アメリカ国防省がビビったという話があるのだが....
1%の富豪のためのP2P.....か......

埋もれた創作物をネット上で自由に....いいな。
そゆ余裕のある世の中になって欲しいよ。人の心も。
579 :04/05/14 23:34 ID:yEHBXP6H
WinMXやWinny自体が違法というわけじゃないんだけどね。言い方間違ってますた。

何にしても著作権自体もアセンションが迫りつつあるようですw
パッケージ形態から完全デジタルデータへと。

Winnyの作者の弁護団が10人で構成されたってのも偶然とは思えない。
666の獣には10本の角があるからねぇ。

支離滅裂な文ですいません。頭疲れてるみたい。
580無制:04/05/15 18:47 ID:Yq7UROy4
ハーロックさん、
解脱についてききたいです、
解脱した人は本当に輪廻しないのか、
もししないなら魂ごと消えてなくなるのか、
それともどこかべつの所で住するのか(常住不滅だから)、
大昔の原始時代の人は解脱していたか、
人は誰でも解脱してる瞬間はあるのか、
解脱は技術としてありえるのか、
密教には解脱できる術が本当にあるのか、
581ハーロックpremium:04/05/15 21:14 ID:jgNW+gvp
>>579
666について少し整理してみようか。
ヨハネの黙示録には、666の数字を額と手に記された者が、獣に支配されたとある。
それとは別に、もう一人の召し使いが゛生ける印゛を持って゛東方゛から現れ、
「天と地よ。吾下僕に、全て額に印する迄は害ってはならぬ」という言葉がある。
東方とは日本のコト。生ける印とは(略

666は6+6+6=18⇒1+8=9.....9は完全数10に足らない未完成な人間の象徴。
つまり、獣性を備えた支配層が、無知な人間を奴隷として管理しちゃいましたと。
心の成熟をさしおいて、人の魂魄(欲望)をP2Pで管理されちゃったとなるね(未来
まぁ日本の場合、メディア全体がトロトロに骨抜きにされちゃってるけどね。
霊性の向上には負荷が絶対条件になるが、負荷をできるだけ押さえようとする世の中は
バラ色に見えるけど、支配層から言わせるとコントロールしやすい。
こっち側wから言わせてもらうと、
過去スレで少し話したけど、666⇒18代めの道脈継承者と、あとに続く弥勒の世。
欧米の666は至福1千年に対する悪の最後の宣戦布告。
こっちの666は悪に対する最後の聖戦参入。解釈の違いはあるけど参考になるかな?
それと世界を動かしてるのは、紛れも無くオカルティストだよw
また過去スレに戻るけど、太極図の陰陽のマークは9と6に換言でき
96億の原子霊の意味は、9は陽数1,3,5の合計で、6は陰数2,4の合計。億は人の意。
即ち、96億の原子霊の意味は、輪廻転生の中で果てしなく分霊や残化する♂♀の
無限の霊のコトです。
アセンションwは明日に続く.....
582ハーロックpremium:04/05/15 21:20 ID:jgNW+gvp
>>580
君の質問は邪気が無いから、気持ちイイヨ。
解脱した人が逝ける場所⇒理天(りてん)⇒次元の外(天外天)。
解脱してないが徳を積んだ人が逝ける天国⇒気天(きてん)=5次元以上。
オレ達が今居る場所⇒象天(しょうてん)=3次元。
この世で罪を犯した人が逝く場所⇒地獄⇒4次元。
輪廻転生が適用されるのは、気天・象天・地獄の3つの世界だけ(三界輪廻)。
元々オレ達は理天から降ろされた。理天は逍遥自在だから霊性の向上は望めない。
故に、地上に降ろされた。
原始時代の人は転生を繰り返しています。解脱してる瞬間はない。
解脱は技術としては存在しない。単独で解脱はできず、釈尊も他力である。
密教にも解脱できる術はない。修行者があぁここが涅槃かと感じた處は気天界。
でも普通の人が気天界に逝こうとしても簡単には逝けないけどね。
修験道の開祖役小角や密教最大の超人空海も、自分が辿り着いた世界の゛上゛が
在ることに愕然とし、気天界で更に修行を積み、現在理天にいます。
答えられる範囲で何でも答えるよ。
583ハーロックpremium:04/05/16 20:45 ID:vGD5hGRl
オレが何処から発信してるのかという疑問を持つ人がいるかも知れないので
立ち位置を少し話しとこう。
 根ーーーーーーー→幹ーーーーーーーーーーーー→枝ーーーーーーーーーー→葉
道(タオ)>五大宗教(佛・基・回・道・儒)>>神道・修験道・密教など>>>外道
根っ子は普段見えない。歴史の表舞台に立ったコトはなかったし、
五大聖人は天機は洩していない。宗教は教えだが、道は教えではなく、
一者・法・アルファでありオメガである。
老子の説く道教も、教えに過ぎず道そのものではない。
末法の世に光明が顕われるというのは、この根っこが表舞台に登場するという意味で、
右方向の拡散分離→は左方向の根っ子に←収縮帰一される。
宇宙空間の膨張収縮と同じである。オレはこの根っ子から発信してる。
どの宗教が1番?なんてバカなこと考えるんじゃなくて、
宇宙の一生と人間の一生と花の一生は同じ原理であるということだ。
根っ子から幹が伸び枝葉に分かれ、多種多様な価値観を咲かせるが、
時が来れば、花は散り、葉っぱも枯れ、幹は腐り、土に帰るという・・・
アセンションは全ての価値観を焼き尽くすかもしれない。愛さえも...
未来は確定してない....が.....信じたい。

オレは雲!
オレはオレの意志で動く
ざまあみたかラオウ!!(雲のジュウザ談2回め
584無制:04/05/17 17:16 ID:2QYKZ2to
やっぱり!天道に詳しいんだ。

>理天は逍遥自在だから霊性の向上は望めない。故に、地上に降ろされた。
それならばラウムはなぜ、はじめから向上されてるような魂を生み出さなかったんですか?
そうすれば96億の魂は輪廻の中を迷うこともありません。行かなければ帰る必要もない。

頭の悪い質問ですみません。
585ハーロックpremium:04/05/17 20:58 ID:nQxhyAVB
>>584
頭の悪い質問じゃないよ。
皆、最初に思うことだ.....オレは裏天道だw
Q
それならばラウムはなぜ、はじめから向上されてるような魂を
生み出さなかったんですか?そうすれば96億の魂は輪廻の中を
迷うこともありません。行かなければ帰る必要もない。
A
初めから向上されてるような魂であれば、わざわざ地上に降ろす必要はない。
霊性の向上のためには負荷が必要だ。そのために肉体という衣を着せた。
しかし肉体が生ずれば魂魄という人心が生じ、肉体を維持するには欲望が必要だ。
欲望との葛藤が人生で、欲望を制御するため、自分を思い出させるため、
ラウムは理性という自分の性格をくっ付けてくれた。
答えの載ってる答案用紙じゃ意味がない。答えを見つけるために人は苦しむ。
本当の答えを見つけるため、オレ達は長い間、輪廻を繰り返してきた...
答えを求める求めないは自由だが、DQN六道川の流れの如く。
親の顔見たけりゃ一緒に帰ろうぜ。天を怨むのは誠に以て筋違い。
何なりと申すが良い。
586ハーロックpremium:04/05/18 21:49 ID:Vzx9Qvqs
決定論から確率論に移行した現代物理学の行き着いた答えが
゛わからない゛というコトだ。つまり物の理だけでは永遠に解明できない。
人の理、天の理、地の理を加えないと全貌は見えない。
いくら高性能の原子顕微鏡を使っても、人の心が見えるわけじゃあ無い。
見えない相手は、見えないモノで検索するしかない。
現代物理学の粋を尽くしても、天気予報は当たらない。
この気まぐれな天気の予測不可能性を、ローレンツはカオス理論としてまとめた。
ハイゼンベルクの不確定性原理は、物理学に哲学を加えたものだ。
わからないと結論づける迄には、多少の哲学は必要だろう。
わからないで終わらせるんじゃ芸がない。その先を追い求める人は数知れず。
宗教?現実逃避?そんなもんNOTHING!
ロマンとして追いかける者もいるかもしれない。
概念無き直感も直感無き概念も、実体とはなんら関係ない思考形式に過ぎない。
磁石の様に引付け合うのさw
587無制:04/05/19 18:53 ID:fREmZSeC
ハーロックさん、
運だとかエネルギーの流れについてききたいです、
前世の業や先祖などの因縁、その他様々な影響があると思います、
たとえば霊障では、だいたい4割の人は因縁の他に霊障
によって悲惨な出来事が起こると言われています。
また、とある邪教の宗教団体による祈りによって、
それが現実に叶ってしまうその吉の分、誰かが運気下降すると思う、邪教だから。
逆に非業な迫害によって傷害をこうむる人もいるようです、
この人生相談板にいる多くの人はそうかもしれない。
そういう意味ではニュースで最悪な事件などを見ると
たとえばもし被害者が前世悪業ある人だったとしても見てられない。
みんなが家族みたいな村などに比べ、都会の人々の間は冷たく距離遠い。
みんなで助け合ってるような村では凶悪なことなんてそうは起こりません。

なんかまとまらない質問になってしまいましたが、そういう感じの話してください。
588ハーロックpremium:04/05/19 21:48 ID:nxvk3Bdl
>>587
よ〜くわかりますた。
ここは人生板だからな。
オレも、本来はそゆ話を絡めたかったのだ。
んで、今日仕事長引いて今帰った。これから飯と風呂だw
寝る前、もう一度君のレス読み返して、明日レスつけます。
長文になるかもしれんw では明日。
589ハーロックpremium:04/05/20 21:45 ID:AhfnG1UD
>>587
1年半くらい前かな、心と宗教板で、名無しで輪廻転生についてレスつけた所、
「じゃあ、何ですか?障害者や生まれてすぐ死ぬ子供とかは、前世とやらに
 悪業を積んだからですか?バカ言いなさんな。差別主義者ですね。    」
というニュアンスの意見が多かったのを覚えている。
当時は自スレ持っていたので、基本的な意味を述べて静かに去った訳だが。
心と宗教板は日夜構わずレスを垂れ流す宗教オタの住処だから、
肝心の心が全くないのだ。失望したのを憶えてるよ。
今は、あっちの板には関心無いから、現状は知らないけどね。
いじめや障害で悩んでる者がいるならば、その者もしくはその者の血筋が過去世に
おいて、誰かを傷つけ、いじめていたからだ。やったツケは例え100年かかっても
反ってくる。親の代の因縁は子の代、孫の代まで絡んでくる。
天に唾を吐いても無駄であるし、神はあらゆる面で平等だ。
但し、肉体や心に障害があったとしても(程度によるが)、それを昇華する事が
大事で、因果を清算する為に人は生きる。因果を知ってなお前進する、
つまりダメポじゃなくて、何とかしてそこから這い上がろうとする......
それこそが、鬼の心を持つ人間のハチャメチャに美しい行為なんだよ。
高徳な人でも魂魄を持つ人である限り、微量であっても鬼の心は持ってる。
完全に同じ価値観を持つ人間などいない。因縁が全員違うからだ。
色と同じで無限にある。だからこの世は色界、人は色身。
590ハーロックpremium:04/05/20 21:49 ID:AhfnG1UD
この板の回答者の方が、実は相談者より厳しい問題を抱えてるのでは.....
と、想像したことは無いだろうか?
相談者は回答者であり、回答者も相談者だ。
字面を追うだけの者もいるだろうし、行間を読む者もいるだろう。
別に霊感なくても、レス見りゃどんな性格かわかるもんなw
やっぱりネットは仮想現実じゃなくリアルの反映だよ。

言えることは、本当に学べる人というのは、
便所の落書きからでも学べてしまうんだよ。
明日に向かってtuzuku。
591:04/05/20 23:56 ID:OTJCvQFD
>>589
ただ「生きる」こと。
それだけでも因果は清算されるのでしょうか?
592ハーロックpremium:04/05/21 22:12 ID:lv2p4wla
>>591
ただ生きることだけでは因果は清算されない。
因果の中に無数の因縁があり、心に迷いが在る限り、解消にはほど遠い。
正しいから一を取ると止まってしまい、幸せから一を取ると辛いとなるが、
止まってるモノに一を加えると正しくなり、辛いコトも一を加えることで幸せになる。
その人にとっての゛一゛が見つけられれば、そこから起死回生が始まる。
人生は苦であると割り切った方が、肩の力抜けるんじゃ無いか?
もっと楽しいコト、もっと楽な人生を求めるのも自由だが、一寸先は闇。
果たして自分にとって一番大切なモノは何なのか、何だったのか。
それを大事に守る。それだけで目の前は変わる.....
ただ生きることが、ただ流されると同じ意味なら、いずれ滝壺に落ちてしまう。
落ちる前に、自力で川岸に辿り着こうとする人、救命ボートに救われる人様々だ。
例え地獄の番人から「あの〜もうそろそろなんですけど.....」と言われても
「うるせーバカ!俺は活きるんだよ!」と言い返す方が人生面白い。
そうやって小さな因縁を少しずつ解消して行く。

今日も遅かった。エネルギーや気は明日。。。

593 ◆YILEY2ojOY :04/05/22 16:20 ID:SD3vZTsa
>>592
お久しぶりです。
自分にとって一番大切なものはなにか?
この問いを常に保ち、かつ答えに焦点をあてつづけるのは、実に大変な作業で
あったりします。
ややもすると、流され、足場を失い、霧がかかる。
鬼でもある身なればこそでしょうか。。
独りでは生きられない脆弱な人である身を実感しつつ、なればこそ人と
ともにありたいと望み、そこに真をおきたいと思ったりします。
むつかしいです。
ハーロック氏のレスを読むと、時に恥ずかしくも隠れたくなるのですが、
今日のような日には、とても頼りになります。ありがとう。
594ハーロックpremium:04/05/22 19:46 ID:CZUDidR0
>>593
やっ、お久しぶりですね。
生きて行くのは難しい。特に真面目に生きようとする人にとっては。
泣き崩れる場所がある人は、ある意味幸せかもしれない。
オレ自身はそゆ場所をずっと拒んで、こゆタイプになってしまいますたw
好奇心が寂しさを上回れば、何てコトはないのですが、心は絶えず変化するから....
人は脆弱なる生物故に、互いに補わなければならない。
衣食住揃っても、何かが足りないと思ってしまう部分が進化のベースであろう。
でも底にいる時は、支え合うコトすら無駄、無意味ではないかと思ってしまう。
与えるという行為は意外と難しい。愛や優しさや強さひとつ取っても。
止まってる状態の瓦を割る試し割りと、動いてる相手との実戦とじゃ全然違う。
人の心は秒刻みどころか、刹那(1/75秒)で変化する。
飛ぶ鳥を落とす勢いがない時は、気の流れに合わせるコトが大事だと思います。

六甲の水は美味しいけれど、それを分析して成分を検出し、全く同じ成分の水を
造ったとしても、美味を造るコトはできない。
何故なら、六甲の花崗岩の中を水が抜ける際にエネルギーがチャージされ
水が活性化するためで、この活性化というのは、科学反応や組成とは関係ない力で、
それを与えるものを霊気と呼んでも不思議ではない。。
同じ血流を持つ人間が、なじぇにこうも価値観が違うのか?というのも
皮肉骨随を通る気の流れ、即ちエネルギーの質やチャージのされ方が違うからです。
自然も人間も気の世界に包まれている。気の乱れが病気の第一段階であり、
人間を含む自然界で気ほど重要なものは無い。暖かいと思います。
貴方もオレも決して一人ではありませんよ。。
595ハーロックpremium:04/05/22 20:48 ID:CZUDidR0
随×髄○....
5967 ◆YILEY2ojOY :04/05/23 10:26 ID:VjaMlZtM
>>594
お礼を言いたかっただけであったのですが、かえって言葉を頂いてしまって、
申し訳ないような、嬉しいような・・・・。
>気の流れに合わせるコトが大事
これはいいですね。少し考えてみたいと思います。
重ねて感謝申し上げます。
597ハーロックpremium:04/05/23 21:30 ID:mITGGtJB
石から生まれた孫悟空は、凄い神通力を持っていた。
「俺に不可能なコトは何も無い。何でもできるぞ、見てろ!」と
お釈迦様に啖呵を切って、雲に乗って世界の果てへ飛んでいった。
そこにあった五本の柱の真ん中に、自分の名前を書いて帰って来た。
そして得意満面に報告したが、お釈迦様は自分の指を差し出され、
その中指には孫悟空の名前が書いてあったという誰でも知ってるお話。
昔ペルシャの王様が、エロイ学者呼んで、ペルシャ人の歴史を書けと命じた。
年月が経ち、王様が再び学者を呼んで尋ねた。
「どうかね。ペルシャ人の歴史は完成したかね?」
「はい。完成しますた。ペルシャ人は生まれて、苦しんで生活して、死んでいきますた..」
「ハァ?。。。」
孫悟空の話もペルシャ人の話も、いかに自分の力で自由に生きてると思っても
自然の摂理によって生かされてるに過ぎず、死を逃れるコトはできない。
どうせ自由を求めるんだったら、最強の自由を求めるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!
生きながらにして死を解決する自由をぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
598 :04/05/24 12:25 ID:WwMFcMB3
↑電波
599 :04/05/24 13:38 ID:4TfI6irw
rikichankuisinnbou@hotmail〜


メールください
600無制:04/05/24 21:23 ID:5lZbUsTZ
>>594
水は字が読めるそうです。
水に字を見せて、凍らせてできた結晶は、その字によって
綺麗か汚いかになるそうです。
「ありがとう」だと綺麗、「○ね」とかだとグロい結晶になる。
人間の70%は水ですから、体の水もそれに反応するのかなと、
いわゆる言霊っていうのもあるのかなと思った。

雨水は本来きれいです。どうぞおひとつ。
http://www.hado.com/books/kotae.htm
601ハーロックpremium:04/05/24 21:48 ID:OunQT+cP
>>600
水の結晶の話は過去スレでしたけど、字も読めたっけ。
祈りや、好きだよとか愛してるよとかコップ一杯の水に
囁くと綺麗な結晶になる。
心のこもった言葉が人を感化させるのも、君の言う通り
体内の水分が反応して、美しい結晶を造っているんだろうね。。
ありがとう。
602ハーロックpremium:04/05/24 21:54 ID:OunQT+cP
上の方でオカルトという言葉が出たが、オカルトとは、本来は悟性とか
通常では捉えられない自然の働きに関する知識という意味である。
しかし、日本に入ってくると何故か稲川淳二になってしまう。
ブランド品を意味も知らず身に付ける女と同じで、滑稽だ。
稲川は嫌いじゃないし、幽霊も河童もいるが、
このスレの主役にはさせない。主役は血の通った人間だ。
隠れた事象無くして、闇から浄められた光もまた見えないであろう。
証明の不在は不在の証明ではないんだろう?
ビジョンは常識の世界を、いとも簡単に踏み越えてしまう。
オカ板と一緒にすなよw
603ダリア ◆IloveU/jQE :04/05/24 22:48 ID:39ntDYjR
世の中って、見えてる通りだけのものじゃあないですよね。
時間が数字だけじゃないのと同じように。
たくさんん、つまってるように。
上手くいえないけど、見てるもの全てが、世界の全てではない、という感じ。
世界の全てが、見えているそのままなはずはない、というか。

この前、友達と何時間も話したんだけど、言いたい事の半分もいえなかった・・・
と思う反面、何かすっごく変わったような気もする。
「話し合ったた」という事実の他に、何か他のこともしたような感じがして。
実際は、ただ、ぐだぐだ喋りあってたっていう行為なだけなのにね。
604 ◆mY/zConXes :04/05/25 02:18 ID:YPK2feaL
見ている世界は答えではなく列なられた一部の数
染まる夕日が783556とするのなら
暗いと思うあなたなら86を感じているのかもしれない
赤いと思うあなたなら7355を感じているのかもしれない
遠いと感じているのなら55を感じているのかもしれない
綺麗と思うあなたなら78356を感じているのかも
因果の式はそこここにちりばめられ
答えは更なる"外"へと
 
そしてまた
答えと答えが世界を創るのかもしれません。。
 
605ハーロックpremium:04/05/25 21:17 ID:VaH33Ulj
喫茶店に行けば 今日もまた
見出し人間の群れが 押し合いへし合い つつき合ってるよ
恋の都合がうまくゆくのは、お互いの話じゃ無くて 見知らぬ他人の噂話
お笑い草だ お笑い草だ 誰も彼もちんどん屋 
おいらもひらひら お前もひらひら あいつもひらひら 日本中ひらひら
ちょいとマッチを擦りゃ 火傷をしそうな そんな頼りない付き合いさ。
ラッシュアワーを御覧よ 今朝もまた 
見出し人間の群れが 押し合いへし合い 出かけて行くよ
商売取り引きうまくゆくのは 本当の話じゃ無くて 何処かで仕入れた噂話
用心しろよ用心しろよ その内 君も狙われる
おいらもひらひら お前もひらひら あいつもひらひら 日本中ひらひら
ちょいとマッチを擦りゃ 燃えてしまいそうな そんな頼りない世の中さ
おいらもひらひら お前もひらひら あいつもひらひら 日本中ひらひら
ちょいとマッチを擦りゃ 火傷をしそうな そんな頼りない付き合いさ

岡本おさみさ〜ん。30年経っても何も変わっとらんですね!ニッポン!
606 ◆mY/zConXes :04/05/25 23:33 ID:YPK2feaL
頼りなかったとゆうコトでしょかね。。
ハロックの強さを信じて遠出をしていたけれど。。
ハロックには信じて貰えていなかったのかな。
607ダリア ◆IloveU/jQE :04/05/26 00:00 ID:QC9MeqmO
うん?
myさんの、最初のレスはすっごいわかったけど、
ハーロックさんの歌は・・・・。吉田拓郎???
あの頭で、「ちょいと マッチを擦りゃ」って歌ってたんでしょう。
608 ◆mY/zConXes :04/05/26 02:37 ID:UUABEQ06
>>607
>吉田拓郎???
>あの頭で、「ちょいと マッチを擦りゃ」って歌ってたんでしょう。
 ごめん。。こっちもわからなにゃぃ。。w
 
火遊びはダメぽってコトならバケツ抱えただけでつぉ。。ごめんちゃぃ。。w
と私信失礼しました。。
609無制:04/05/26 17:38 ID:Xkbc/SLe
三界の籠樊という、この世の中を籠にたとえた言葉があります。
三界六道の衆生が迷いや苦しみにさいなまれて逃げることができないという意味で、
三界とは輪廻の迷いの世界、籠樊とは籠も樊も「かご」の意味で、かごに閉じ込められていることです。
これをヒントに篭目の歌を俺なりに解釈してみました。

「かごめかごめ」籠の編み目、oh-衆生を閉じ込めている籠の編み目
「籠の中の鳥は」生死輪廻の束縛の中で苦しんでいる人間は
「いついつ出やる」いつになったら解脱できるのか
「夜明けの晩に」死後に
「鶴と亀がすべった」陰と陽が限りなく転回して滑るように入れ替わる。
鶴は空を飛び、亀は地を這う、すなわち天地と解釈でき、天国と地獄、
つまり気天界と地獄界、そこからして気(陰陽)のことです。
「後ろの正面だあれ」その陰陽以前にあるのは一体何か、
つまり理天界って何よ?神って誰よ?という歌なんです。
610ハーロックpremium:04/05/26 21:28 ID:VnPne1ib
>>606>>607>>608
ダリアクン拓郎知ってたのかw
み〜クン。個人的なコトじゃなくて板全体、日本人全般のことだよ。ほげぇw
岡本おさみ作詞、吉田拓郎作曲 ひらひら 
拓郎のパートナーは岡本おさみから松本隆に変わりメッセージソングから
洗練された都会の哀歌へと変貌していった。
世の中に背を向けてたオレの背中を、拓郎は後押ししてくれた。人間なんてららら。
まぁいつもこんな唄聞いてる訳じゃないが、たまに聞くと気が入る。

遠い昔、横浜で集会があり、「俺は西日本、お前は東日本、お前はアメリカ....と
世界を変えようぜ、宇宙維新の夜明けだ!」と血気盛んな20歳前後のオレ達がいた。
東大生もいたっけ。青いと言えば青い青春だった。
あれから何年経っただろう。ある者は戦線離脱、ある者は就職結婚、そして仲間割れ。
あのメンバーで残ったのはオレとアイツだけ。
道は違っても、あの時の誓いは忘れちゃいない。
逢わなくても、オレの中では親友だ。信とは守ることなり。
611ハーロックpremium:04/05/26 21:32 ID:VnPne1ib
「アジアの片隅で」岡本おさみ作詞 吉田拓郎作曲

ひと晩たてば 政治家の首がすげかわり
子分どもは慌てふためくだろう
闇で動いた金を 新聞は書きたてるだろう
ひと晩たてば 国境を戦火が燃えつくし
子供達を餓えが襲うだろう
むき出しのあばら骨は 戦争を憎み続けるだろう
アジアの片隅で 狂い酒飲みほせば
アジアの片隅で このままずっと
生きていくのかと思うのだが

ひと晩たてば 街並は汚れ続けるだろう
車は人を轢き続けるだろう
退屈な仕事は 野生の魂を老けさせるだろう
ひと晩たてば チャンピオンはリングに転がり
セールスマンは道路に坐りこむだろう
年寄りと放浪者は 乾杯の朝を迎えないだろう
アジアの片隅で 狂い酒飲みほせば
アジアの片隅で このままずっと
生きていくのかと思うのだが
612ハーロックpremium:04/05/26 21:37 ID:VnPne1ib

ひと晩たてば 秘密の恋があばかれて
女たちは噂の鳥を放つだろう
古いアパートの部屋で 幸せな恋も実るだろう
ひと晩たてば 頭に彫った誓いが崩れ落ちて
暮らしの荒野が待ち受けるだろう
甘ったれた子供達は 権利ばかり主張するだろう
アジアの片隅で 狂い酒飲みほせば
アジアの片隅で このままずっと
生きていくのかと思うのだが

ひと晩たてば 働いて働きづくめの男が
借りた金に滅ぼされるだろう
それでも男は 政治など当てにしないだろう
ひと晩たてば 女まがいの唄があふれだして
やさしさが叩き売られる事だろう
悩む者と飢えた者は 両手で耳をふさぐだろう
アジアの片隅で お前もおれもこのままずっと
アジアの片隅で このままずっと生きていくのかと
アジアの片隅で 
アジアの片隅で
アジアの片隅で
ああ アジアの片隅で 俺もおまえも.....
613ハーロックpremium:04/05/26 21:47 ID:VnPne1ib
>>609
今日は少し空気違うので
明日話しますね。
間違いじゃないよ。
明日かごめ再燃と逝こう。
今夜は時間切れ。まだ質問あるはずだ。
614ダリア ◆IloveU/jQE :04/05/26 22:14 ID:GsCH2oWw
>>608
ええと、myさんの年は知りませんが、今の拓郎の年代の人たちが
若い頃、プチアフロみたいな。ボンバーな聖子ちゃんカットみたいな
髪型が流行っていたの、知りませんか?
拓郎は昔、あのマッチ棒みたいな頭で「ちょいとマッチ 擦りゃ〜♪」
って歌ってたらしいのです・・・・・。
615ハーロックpremium:04/05/27 00:26 ID:YpP8lVdX
疲れ果てていることは
誰にもかくせはしないだろう
ところがおいらは何のために
こんなに疲れてしまったのか
今日という日がそんなにも
大きな一日とは思わないが
それでもやっぱり考えてしまう
アーこのけだるさは何だ

いつかはどこかへ落ちつこうと
心の置き場を捜すだけ
たどりついたらいつも雨ふり
そんなことのくりかえし
やっとこれでおいらの旅も
終わったのかと思ったら
いつものことではあるけれど
アー此処もやっぱりどしゃぶりさ

心の中に傘をさして
はだしで歩いてる自分がみえる
616 ◆mY/zConXes :04/05/27 04:50 ID:qhGE1gIG
道に終わりがないように、精神の天地にも果てはない。
どん底泥沼と嘆いても、心の水晶は浮いている。
ならば"空"を決めるのは?
決められはしない。今いる所が"高さ"そのもの。
そう。いつでも高さは持っている。
落ちても落ちても。心の水晶が果てない限り。
だから。位置に嘆かされるコトはあっても、"低さ"を嘆くコトなく空を目指そう。
心の水晶が輝けるならば、その高さが空になる。。
617由 ◆mY/zConXes :04/05/27 05:40 ID:qhGE1gIG
>>600>>601
感情により熱くなったり寒くなったり。語る言葉で形を成すなら
直接感化するコトで温度まで影響しちゃったりするのかも?かな。。w
>>610
ごめんちゃぃ。。w
これない負い目でヒネちゃった。。♪
離れていても信じれるってあたったかぃ。。でも近づく時には
ちょっぴり不安。。それでもそれでも。。放したくないですね。
>>614
 充分年代はかかっていたけど、マッチ棒みたいな頭。。ウトかったからか記憶にない…ハゥハゥw
 
どもやっぱmYもみ〜(つか、〜が違うw)もしっくりこない。。も、由と付けちゃいまするw
618ハーロックpremium:04/05/27 21:49 ID:XGFn8h88
>>615
君も拓郎好きなのか?
この唄も随分とお世話になったよw
康珍化の全部だきしめてもいいな。

このスレに逢う系統は、拓郎、長渕、ギリギリで鬼塚ちひろ......
あとピンクフロイドも。
>>616
中心を失わなければ、螺旋階段を一段ずつ昇ればいい。
点に固執せず中心線でも構わない。
中心線上にいれば、CD連装、無限連奏を奏でられる。
>>617
君がオレのスレに来て約1年半...もっとかな。
オレ達は婚姻届は出さない、とりあえず同棲中のカップルみたいで
ダブルベッドじゃなくてシングル2つ。お互い相手の心に土足で
踏み込まない、相手の領域を尊重する、そういう関係だね(強引w
619ハーロックpremium:04/05/27 21:51 ID:XGFn8h88
>>615
君も拓郎好きなのか?
この唄も随分とお世話になったよw
康珍化の全部だきしめてもいいな。

このスレに逢う系統は、拓郎、長渕、ギリギリで鬼塚ちひろ......
あとピンクフロイドも。
>>616
中心を失わなければ、螺旋階段を一段ずつ昇ればいい。
点に固執せず中心線でも構わない。
中心線上にいれば、CD連装、無限連奏を奏でられる。
>>617
君がオレのスレに来て約1年半...もっとかな。
オレ達は婚姻届は出さない、とりあえず同棲中のカップルみたいで
ダブルベッドじゃなくてシングル2つ。お互い相手の心に土足で
踏み込まない、相手の領域を尊重する、そういう関係だ(強引w
620ハーロックpremium:04/05/27 21:57 ID:XGFn8h88
>>609
夜明けの晩に
夜明けと言うのは、白陽10800年の世明け。
晩というのは、白陽を生み出す、産みの苦しみ。
鶴と亀が滑ったというのは、陰陽五行においては東西南北を司る神獣として
南は朱雀、北の玄武が配置されてる(相撲のやぐらの色も中央は土で青赤白黒)。
東の青龍も空を飛び、西の白虎も地を這う.....
北と南とは地球の軸の事で、北極と南極の地軸のことになります。
滑るは極ジャンプ、即ちポールシフト。水火風が襲う。核戦争だけとは限らない。
この時代、神界のヒエラルキーまで問う人は庶民にはいなかったと思われ。
後ろの正面だあれというのは、仮に極移動が起きた場合、それを回避する法を
授けてくれる師のことです。目つぶってるから後ろは見えない......
その法とは、教外別伝の無字真経、玄関の点破(理天に直通する孔を開ける)
合一の密印、この3つを三宝と言います。
疑問があったら遠慮なく逝って欲しい。
オレはオカルティストじゃなくてタオイストだw

 ↓これはどう捉える?思ったままで構わない。
通りゃんせ通りゃんせ ここは何処の細道じゃ
天神様の細道じゃ どうぞ通してくだしゃんせ
御用の無い者通させぬ
この子の七つのお祝いに お札を納めに参ります
行きは良い良い 帰りは怖い
怖いながらも 通りゃんせ通りゃんせ

*明日送別会で来れないと思う。土曜に逢おう。
621ハーロックpremium:04/05/27 22:08 ID:XGFn8h88
すまん。2重だ。今夜は重い。書き込み確認ができないw
622無制:04/05/27 22:19 ID:8JsSB+l7
>>620
通りゃんせですか、わからないです。
623無制:04/05/27 22:26 ID:8JsSB+l7
生まれるのはいいけど、死ぬのは怖いということでしょうか。
624ダリア ◆IloveU/jQE :04/05/28 20:41 ID:2Ttui4nO
通りゃんせ通りゃんせ(さあ、今こそ!雲を綱渡り)
ここは何処の細道じゃ(当てもなく果てもなく)
天神さまの細道じゃ(避けられない飛び越せない)
どうぞ通してくだしゃんせ(それでも飛べない鳥も今日はゆく)
御用の無い者通させぬ(あいことばは?)
この子の七つのお祝いにお札を納めに参ります(ドーカイドーカイ!)
行きは良い良い(止らない止められない)
帰りはこわい(虹が消えるのは早い・・・・・)
怖いながらも通りゃんせ通りゃんせ(やっぱり今日も雲を綱わたり・・・・・)
625 ◆mY/zConXes :04/05/29 02:55 ID:EhCyAmyZ
力強いトランペットの音がする
その響きにひかれ集いて踊る
曲を知らねば音色に微睡み 知する唄にはオカリナを
一人また一人 そうして奏でるリクレイム
森に棲む 世界を唄う空の語りべ
 
 
ベッドは柔らかな芝生の絨毯でつ。。w
626マジレスさん:04/05/29 13:01 ID:L2owo/G8
ハーロックpremiumさん
似たようなことやってるの見つけたんで仲間に入れてください
http://shizu.0000.jp/read.cgi?bbs=jinsei&key=1076549581
自分はここでやってます
627ハーロックpremium:04/05/29 19:15 ID:bPq7cF31
>無制クン、ダリアクン
解釈の是非は関係ない。自由だ。。ダリアクン....

*通りゃんせ通りゃんせ→    誰か通れる人いるのかな。
  ここは何処の細道じゃ→   ここは何処に通じる道なの?
*天神様の細道じゃ→      エロイ神様の通り道ですけど何か?
  どうぞ通してくだしゃんせ→ 通してくれないか?
*御用の無い者通させぬ→    ここは理天にいく白き門。用が無けりゃ通しません!
  この子の七つのお祝いに→  弥勒の世、白陽の顕現のために
  お札を納めに参ります→   地に七星を顕し、聖火を以て鬼神を返します。
*行きは良い良い帰りは怖い↓
*そうか。君は道の人か?気天の神々も、寿命が尽きれば、
 また人間に戻らなければならないから、自ら神としての執着を捨てきれない。
 ここが輪廻転生の怖いところだ。
*怖いながらも通りゃんせ通りゃんせ↓
*君は理天の神々と気天の神々の区別はできるか?
 とりあえず、理天に通じる細道は八大金剛がガードしてるけど、
 それまで、様々な試練や魔考が君を襲う。覚悟があるなら通りゃんせ。。。
628ハーロックpremium:04/05/29 19:18 ID:bPq7cF31
>>625
家門に貴賎あるも佛性に貧富無し。。
紺碧の空、瑠璃、珊瑚、七寳に輝ける海に向かって船を出そう。
誰からも愛されないのは苦悩であり、誰をも愛せないのは生の中の死である。
愛は奇跡であり恩寵である。愛とは生命の炎であり、躍動する気象の流動である。
只、感応するのみ。キラリと輝く2ちゃんねら〜w
629ハーロックpremium:04/05/29 19:23 ID:bPq7cF31
>>626
はじめまして。まちBBSの静岡?人生相談板もあるんだね。
このスレは超マターリで、いずこオンリーではありませんが、
それで良ければ、どーぞ参加してやって下さい。
よろすく。
630 ◆mY/zConXes :04/05/30 01:01 ID:HSShkxV/
愛は感情がある限り誰でも持っているのでつ。。
寂しさを抱えてる孤独な人は、ただ使い方や受け取り方、見分け方がわからないのでしょね。。
潜んだ愛をも感知する。触れてくる日差しだけが愛でもなく、風だけが愛でもなく。
強すぎる故に潜む愛もあるのでしょうね。
 
愛と勇気と力とが静かに眠る海の底。。
 
ww 知ってる人は知ってる歌詞でつ。。w
631ハーロックpremium:04/05/30 09:08 ID:WqH95yCZ
おはよ。仮面の狂信者でつ。
このスレッドは奥底に眠る愛と勇気と力を呼び覚ます
バイブレーターである!!
632ハーロックpremium:04/05/30 09:19 ID:WqH95yCZ
昨日も今日も天気いいな。
真冬の午前1時、皮パンとスキージャケットとプロテクターに身を包み
KAWASAKI ZZR1100のイグニッションキーを回す。
スターターでKERKERの集合管から野太い音色が響き渡る。儀式の始まりである。
今日こそ320?H/hメーター振り切ってやる(実速はそんな出るワキャないのだが)。
死んでも構わない。中央道と常磐道の2コースだ。首都高や湾岸、第3京浜は人大杉た。
180で走るBMWにパッシングかける。
(体験上ポルシェ使いやフェラーリ使いにあまり飛ばし屋はいなかった)
深夜トラックの背中を横目で睨み、今だ。アクセル全開!
200.215.230.245km/hレッドゾーンだ!
260....緩やかなカーブを集中力で疾風の如く駆け抜ける。
くそ!トラックキタ━(゚∀゚)━!!
この速度だとパッシングは無意味だ。
トラック3台の横を一気にすり抜ける。南無阿弥だぶーつ。
今日もメーター振り切れなかった。。。そう呟く30歳前後のオレがいた。
あれから何年経っただろう。今はもうそんなバカはできない。
息抜きに、こんな話もいいだろ。
皆たまには外出しやがれw オレも出かけてくる。
633ハーロックpremium:04/05/30 18:16 ID:WqH95yCZ
アクセル×
スロットル○.....

トロイ観てきたけど、ああゆうスペクタクルで
ブラピは主役は張れんなと思いますた。
634626:04/05/31 16:07 ID:LyUeLEBF
自分も昔バイクに乗っていた
カワサキのマッハIII500だった
今はもう朽ちて乗れないけど、いずれまた乗りたいものです
気が向いたら自分のスレにも遊びに来てください
635マジレスさん:04/05/31 16:17 ID:vxL9+2BX
いちいちageんな。
636ハーロックpremium:04/05/31 21:21 ID:yxJjBmyq
>>634
何とジャジャ馬マッハですか!暴れ馬!
スココーーーーーンと白煙を放ちニトロじゃねーかと思う瞬発力。
君も佐藤信哉のアウトバーン300?H/h巡行体験記なんか好きな方でしたかw
オレもバイクを降りてしばらくなるけど、また乗るかどうか解らない。
車で飛ばそうとは思わないのだが、同乗者がいないと自然と出ちゃう。。。
キリンを映画化できないかな.....

この前、君のスレ一通り読ませてもらいますた。
漫画のスカイハイがテーマなんだね。
只、神はいないと言うレスが目に付いたけど
そこが、決定的にオレと違うとこだね。
勿論、いろんな意見や解釈があってしかるべきだ。
カキコむ時間はないと思うけど、ロムはできますよ。
荒れてないし、皆、真面目な所がとてもイイ。

637634:04/06/01 11:41 ID:6UnD6EIv
自分としては暴れ馬とは思っていなかったです
結構乗りやすかったですよ、燃費悪かったし、音が大きかったけど
自分のスレはスカイハイと言うより、いかに人生何とかしようと思っているのですが
パロディーをやってるのでコミックからのセリフを随所に入れています
見つけて楽しむ所も用意してあったんですが誰も見つけてくれなくて
638マジレスさん:04/06/01 11:58 ID:eyEYu7FT
>>637
頼むからメール欄に半角で sage と記入してくれ。
639634:04/06/01 12:36 ID:6UnD6EIv
どうもすいませんでした
やり方が分かったのでそうします
640ハーロックpremium:04/06/01 21:30 ID:JMcGb8cb
>>637
霊的な事柄を話す場合、指向としては3つある。
(日)真剣に真面目に考える。
(月)面白半分だけど和気藹々と話し合う。
(火)神や霊など信じるヤツは基地外と決めつける。
君のスレは(日)と(月)が多いからその方向でいいんじゃないかな?
レス数なんてあまり気にしない方がよろしいかと。
人生を絡めてるんだから、埋めりゃイイってもんでもないし。
手に取って掴めないモノを、面白おかしく斬るというのは本当に難しいよ。
1レス入魂とまではいかなくても、そこまでする必要も時と場合によっては。

このスレ、あと400弱しかないのだけど、主旨というのは......
人生相談とは突き詰めると心の悩みである。
その心というのは、目には見えないもの。
目に見えないもの全てが存在しないのなら、心そして自分の過去すら存在しない。
魂や霊が存在せず、何故に心だけが存在するのだ。心ない人もいるにはいるが。
生きる意味とか、人生とは何ぞやとかは結局、人間そのものを物心両面から
解剖する必要がある。そこに到る精神の飛躍に、ちっぽけなコモンセンスは必要ない。
その過程で物理や東洋哲学や宗教や脳科学をスパイスとして取り込もうという訳です。
このスレのロムラーが、みんな魂や霊の存在を確信してるとは思ってない。
只、見えない力が働いているかもしれんと思ってくれれば、オレとしては本望なのだ。
2ch的には(月)が一番イイと思うが、オレの場合こういう性格だから仕方がない。
テメーのケツも拭けないような人生相談事に寝食は削れないというスタンスです。
人間解剖であれば、いくらでも削れるのだが.....
641637:04/06/02 10:20 ID:uplzEAQ3
やはり同じような人同志気が通じるものがありますね
手に取って掴めないモノを、面白おかしく斬るということは
真面目に追求するか、フィクションのネタにするかの二通りあると思います
どちらもいいんだろうし、盛り上がれな尚OKだと考えています。
霊を否定する人が世の中にはいますが、人間の考えること、行動すること等化学変化の集大成と言い切るには
割り切れないものがあります。それではまるでロボットじゃないですか
自分はロボットかと問われると、違うと考えます。
唯一の違い、それが魂であり、霊だと思うんですね。

自分はしずちゃんにていずこ1号を演じてて楽しんでいると同時に
誰かの力になれているのも少々うれしく思っています。
誰か評価をしてくれてるみたいだし、この先ボロを出さなきゃいいんだが。
642ハーロックpremium:04/06/02 21:07 ID:82Yp/Upl
>>641
2chは基本的に他人が見て面白い事を書こうと唄ってますが
人を不快にさせない気の利いたツッコミができる人が少ないですね。

ニューロン(神経細胞)は感情をデジタル信号に変換して伝達していく。
コインの表と裏あるいは1か0というバイナリー(二進法)で、
ニューロンの集合体である脳も、当然バイナリーシステムなんだけど、
それが、何で心というアナログに変換、形成されるのか?という問いに対する答えを
いろんな人が見つけようとしている。別のシステムが内臓されてるのではないかと。
オレにとっての面白さというのは、壁を越えられるか越えられないかの境界線ですね。
何故越えられない?何が足りないと自問する時が結構面白い。

誠意があれば、ボロ出してもそんなん気にする必要はないと思いますよ。
誰かの力になりたいという思いが、文字を通してひとりでも伝われば
それがネット上の勲章じゃないか。リアルでの会話と違い楽な分、心より感情が先走る。。
相手より全てにおいて上回らなければ、本当の批評なんてできないんじゃないだろうか。
批判するのは簡単だけどね。でも褒められれば悪い気はしないね、確かにw
間抜けなコトも人生の一部だと今日の愚かさを笑いたい(全部抱きしめて
643 ◆mY/zConXes :04/06/03 01:58 ID:5uQPdRom
>>641>>642
身体にプログラムされてるデータと脳にプログラムされたデータ。。
その二つが交じり触れ合った時、心のエネルギーが生まれてるように感じます。。
同じリズムなら心地よさ。反発は良心や自我を浮き出たせ、すれ違いや受信不能は
エネルギーのない無気力を漂わす。。
私にとっての面白さとは思考を越えるコト。。と、同じリズムを感じれるコト。。ですね。
自身の内部だけでなく、心と心の響き合い。例え今に響かずともいつか何かしらでキーとなり
リズムに重なれるコトがあればと願い。言葉に心を綴ります。。
 
お間抜けさんは自慢じゃないけどよくやらかします。。ほげゃほぎゃw
寝呆けずちゃんねる回して周波数もあわせなきゃイカンですね。。精進しまつ。。w
644641:04/06/03 10:32 ID:j6+EWt1W
そうですね、たぶん誰もがそうだと思うんですが、
やはり自己の限界を超える追求は面白いと思うんです。
瞑想してみるとそこはエネルギーの世界、自分の中のエネルギーの動きを感じられる。
霊とか、精神エネルギーとかいろいろ言われているものは、やはりあるんだなと
確信できていく、それらが実用化出来たならどれほど良いものか、現実オカルトは役にたたないものだけど
役にたたせる方法があるのかも知れない、仏陀の謂うところの37の方法の中の4つ、四神足がこれに当たるんじゃないだろうかと思うんです。

645ハーロックpremium:04/06/03 21:47 ID:8GDkNCDZ
>>643
どうやら脳には、万物の霊長としてのOSと
生物としての生存用OSの2つが組み込まれてるみたいだ。
前者は先天的でアルファ&オメガバージョン、
後者は後天的で人為的にバージョンアップされる。
無極無想と相対概念。単なるデジタル信号をヒトはシンフォニーと感じられる。
前者は捨てろと指示し、後者は取り入れろと指示してるみたい。
またしても、利他性と利己性に戻ちゃったw
宇宙と一体になると言う事は、余分なモノを捨てろということだけど
生き抜くコトだけに焦点を合わせると、術を取り込まなければならない。
まことこの世は幻といえども難しいネ。。。
646ハーロックpremium:04/06/03 21:54 ID:8GDkNCDZ
>>644
四神足法は高度なスキルを必要とします。
限界を知った者が、それを超越するための修行法ですね。
他を利するために自分を犠牲にできるか、それとも他を利する為に
自ら高みを目指すか。ともに利他性、すなわち愛であるがベクトルが違う。
とりあえず前者は聖人と呼ばれ、後者は賢人と呼ばれる。。。
モナコのガードレールをミリ単位で体感できた故アイルトン・セナはこう呟いた。
「限界迄は誰でも逝ける。問題はそこからなんだ.....神の領域...」カコイイ
647 ◆mY/zConXes :04/06/04 01:25 ID:ocK01AlY
>>646
個人的には、限界を越える為の
>他を利する為に
 ここの見極めにもう一つの限界地点があるように感じまつ。。
許容を渡すコトでの利。断絶を渡すコトでの利。美徳で与える利。不得が与える利。。
愛のベクトルと供にする、愛において手にする象徴の剣。。善を見つめる菩薩か悪を見つめる阿修羅か。
ユリアかケンシロウか。。w
混沌に潜む限界の落し穴。。白に白では切れず、黒に黒でも切れず。。
剣は四つあるのかな。。?と、なんとなく思ってみたり。
648 ◆mY/zConXes :04/06/04 01:34 ID:ocK01AlY
あ…そか、四神足法か。。
ってどんなモノなのでしょね。。?
649 ◆mY/zConXes :04/06/04 01:53 ID:ocK01AlY
>>645
>宇宙と一体になると言う事は、余分なモノを捨てろということ
 捨てちゃうですか。。無くす、とゆう意味で0への帰路ともとっていいのかな。。
んっと…なんて言うですかね。100の理解による無効化。みたいな感じ。
捨てるよりももっと難しいのだけれども。。
そうして宇宙は知の100=0を求めて宇宙の果てを追い、広がり続ける。。のかな。。
なんて。イメージデムパですた。。w
650いずこ1号:04/06/04 12:03 ID:2BAni9C2
番号なのるのも疲れたので静ちゃんでのコテハン名乗ります
>>◆mY/zConXesさん四神足はここで知ることが出来るでしょう↓
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/1379/99073med.htm
各チャクラを活性化させる行だと理解していますが、やはり危険なクンダリニーの覚醒がないと
パワーがありません、また深層意識下のコントロールはプロテクト(クンダバッファ)の
解除がないと難しいものがあります。ゆえにハーロックpremiumさんの言うように
高度なスキルを要求されるのです。
仏教用語に他利自利と言うものがありまして
他者を利益させると同時に自らにも利益させる
なかなか難しいものがあるのですが、見極めようとすると己の身の丈が見えてくる
そうすると改めて仕事上にしても生活上にしても自らの非力を実感するんですよ。
四神足とは憧れますよね。
宇宙と一体といっても本当はすでに同化しているはずなのに自我があるため切り離されているように感じてしまう
エメラルドタブレットに書かれていたように
大なるものは小なるものに等しく、小なるものは大なるものに等しいとは
そういう理由で同一のものだから当然なんだろうと思うんですよ。
神を感じるなら例えば、利き手でない方の手で何か仕事をしたとき、思うようにいかないですよね、
だから気に入らないと言って切り取る訳にはいかないです。そこで切り取るわけにはいかないその心が神でもあると思うのです。
ゆえに人が人を傷つけて良いはずがない道理はそこに通じ、共通すると考えています。
651結 ◆mY/zConXes :04/06/05 03:12 ID:zQjMot8b
>>650
ありがとぉ。。♪今日は余裕がないので、後日改めてレスいれさせてくださぃ。。
おやすみなさぃ♪
652ハーロックpremium:04/06/05 21:20 ID:wpyWneyL
>>649
自己中心性の追求を放棄するということですね。
自己犠牲や自己献身で充足を得るというのは、ある意味パラドックスなんだけど。
宇宙の膨張は人間の呼吸と同じで、現在、宇宙は時間と空間を織り込みながら吸ってる!
パンパンになったら宇宙は息を吐き、そのとき時間と空間は分離します。
一体化しようと思えば、まず知の探究よりも身体の調息が一番だと思いますです。
身体の機能そのものに善悪は無し。。。
北斗七星は身体の七大チャクラを示し、南斗六星は眼横鼻直(玄関の位置)を示す。
自分の身体に宇宙を重ねるべし!ユリアw
653ハーロックpremium:04/06/05 21:38 ID:wpyWneyL
>>650
やはり、神通に憧れますか?
オレ自身は19歳の時に縁あって玄間(アジナ)を開かれて、排気口があるので
クンダリーニ上昇しまくりでも、肉体的精神的な弊害はありません。
玄関から理天の気を取り入れ、濁気即ち呼吸の気を押し出す形で全身に周天させながら、
再び玄関から悪い気を排出させる(つまりアジナで呼吸する)瞑想法です。
これは意識の高揚というよりも玄妙感に近い。自分の場合、動の守玄なので
結跏趺坐の必要は無く、道歩きながらでもできます。
下丹田に重きを置きたがるのは凡人、中丹田に重きを置くのは賢人、
上丹田に重きを置くのが、聖人と言われます。
釈尊が奥義を伝授したのは、神通第1の目ケン連や智慧第1の舎利子ではなくて、
素朴で目立たない、一番素直な迦葉であった。。。

しかし、瞑想の階梯において誰しも一度は神通に憧れるもの。
オレの場合はどちらかと言うと、超人指向より神意を汲み取る能力に興味がありました。
超能力というのは目的であってはならず、悟性の一部或いは結果であると思うけど、
身体上の欲求に密接な関係があるため、修行の段階で避けては通れない。
それにもって生まれた因縁とも絡んできます。
キリスト教においては、そゆ霊能は悪魔の力とみなされ迫害された。
西洋合理主義の弊害は、求道者を闇の中へ葬ったということだろうと思います。
故に、欧米人は゛気゛の意味がほとんどわからない。。。
まぁ古今東西、賢者は隠匿せざるを得なかったわけですが。
654ハーロックpremium:04/06/05 21:46 ID:wpyWneyL
日常と超常を同次元で捉えることが大事であろうかと思います。
過去から未来へ移動中の我々にとって、一瞬たりとも停止してる状態は無い。
ヘルメスのエメラルドタブレットは、全体は部分の内に内在し、部分は全体を証示する
ホログラフィ或いはフラクタクル理論そして陰陽五行説にも通じますね。
自分の指が一本一本動く事の、当たり前ではあるけど、
そのありがたさを感じられる余裕を持ちたいですね。
ついでに、タダで2chできてるありがたさも言っとこw
利き手の話、とても解りやすく禿胴。
655目連尊者:04/06/06 21:48 ID:BP2Y5aAx
私、目けん連は釈迦佛の十大弟子の中で、神通第一と呼ばれていました。
神通力は自由無礙なる超能力を指します。
神通力あれば、救済行も、より一層速やかに進むでしょう。
然れど、その根本義を誤る事あってはなりません。
ここに主なる六つの神通を示します。

神足通。自分が行きたい處、自由に出現できる能力です。
次に天眼通。自己に留まらず、他者の未来をも見通す能力です。
天耳通。通常人には聞く事ができない音声を聞く能力の事です。
他心通。これは人の心中の動きを読み取る能力を言い
宿住通は、過去世の因縁を知る能力を表わします。
最後に漏盡通あり。これはやっぱ現世が皆、苦である事を悟り、
その因たる煩念を滅し、惑う事無く進める能力を言います。
これらを、君らの中で身に付けた者、いる?いない?
656目連尊者:04/06/06 21:56 ID:BP2Y5aAx
六神通は人間のみの能力では無く、自分が所属する霊団の
他の霊達の働きかけに依るものです。
神通足とは六道霊と氣を一つにする事が出来れば、自分はその場に居ながら
六道の何処にも行く様な氣を感ずる事ができます。
又、人と人とが直接対面しなくても、霊達の橋渡しを以て伝道は可能です。
天眼通で未来を知った処で、それは現時点での展望に過ぎず、
一秒後に自分自身が二つの行く末、善と悪の何れを選ぶかに依って、
その未来は千変萬化します。天耳通で他人に聞こえないものを感じても、
他心通で心を読んでも、これらは霊を介しての氣の交流に依るものです。
宿住通に頼りて自分の過去を知りて何の得があるだろう。
大切なのは現在であり、努力する自分以外にありません。
故に釈迦佛は最後の漏盡通のみを認められました.....
657結 ◆mY/zConXes :04/06/07 01:04 ID:reUz86Of
こんばんわ。。♪
>>650いずこさん
リンク先は携帯だから見れなかったけど、悟りの言質でなく行なのですね。。
私はそいった行をした事がないのだけれど、
>深層意識下のコントロール
 特にこの辺りが気になりまつ。。w
人の持つ野性の部分だったりするのかな。。
>他利自利
 ああ、そゆコトなのですね。無為を為す系かと思ってますた。。w
非力は自覚出来ていても、認めて収まるだけでなく
そこを越せる力を付けれるコトが大切な姿勢なのでしょう。。
身の丈をのばすには太陽の力と、土、水、風と。個人だけでなく師とする他者のエネルギーも
糧にもなったりなのかなと。思ってみたり。
利き手のお話は上手いですね。。納得です♪
>宇宙と一体といっても本当はすでに同化しているはずなのに
>>652
 そだよね。今いるこの地上とて、宇宙の一部に変わりはなく。
魂を宇宙に重ねるよりも、身体に宇宙を認識するのですね。。ん〜なるほど。。♪
私はちょと遠くを見すぎていたみたぃ。。w
658結 ◆mY/zConXes :04/06/07 01:36 ID:reUz86Of
>>655
私はただの凡人なので。。何も習得してないでつ。。w
けれど、力を知る得る、とゆうコトには責任もついて回ってしまったり。
正しく扱え切れないと大変だったりするのでしょうね。。
659いずこ1号:04/06/07 12:59 ID:ZOZZ/4Zi
皆さん、助言ありがとうございます
結 ◆mY/zConXesさん、行をしたことがないと書かれていますが
日常を佳く暮らしたいとか、良い人生を送るために頑張っている事自体
すでにその行いが行なのです。
目連尊者さん、自分はその様な力はまだ持っていません、
いずれはそうなりたいと思っていますが…
ハーロックpremiumさん、玄間(アジナ)を開かれているなんですごいですね
自分もそうなりたいものです。
660マジレスさん:04/06/07 16:09 ID:4DL3UHtx
今日から芸名変わりました スカイハイ窪塚 よろしく
661匿名で:04/06/07 16:28 ID:aZ/6LgNS
>660
話題づくりにも程があるよな>スカイハイ窪塚
662マジレスさん:04/06/07 17:30 ID:4DL3UHtx
>>661
イチかバチか? 究極の売名行為 ですw
663マジレスさん:04/06/07 18:42 ID:ZOZZ/4Zi
664ハーロックpremium:04/06/07 20:49 ID:/XX3S7vR
>>659
アジナを独力で開こうとすると99,9%は廃人になります。
封印されてる門を強制的に開こうとするからで、
アジナ開門は明師による他力であり、縁が必要です。

いずこ1号さんの為に目連尊者を呼びました。
母親の居場所を聞いた彼は、神の足を使って地獄に行った。
地獄で苦しんでいる母親を見て、どうにかして助けたいと思ったけど、
天律はいかんともしがたく、叶わぬ事であった。。
弟子の一人が釈迦佛に゛何故に師は神通を使わないのか?゛と不満を述べました。
釈迦佛は゛超人の法である神通を求めなくとも、衆生を引導教化する事はできる。
神通力はある聖人独りのみに許された力ではない゛と告げました。
人道を全うすることができなければ、霊性を高めることもできない。
確かに肉体は煩悩の発生元だけど、この肉体を如何に用いて
立徳行功を果たすかが、人として生まれた課題でしょう。
超能力は無ければ無いに越したことはない。
心が定まらないまま超能力のみを使えば、背後の霊に操られ魔道に堕ちます。
何も無い空手の状態で、どれだけ生き抜けるかが課題だと思います。
だから瀘盡通.....地味ながらも....最強!
いずこ1号さん、いずれこの道は世界を席巻するからその時でも逢おうw
665いずこ1号:04/06/08 09:53 ID:XswAH3sy
そうだったんですか
ありがとうございます
確かにすべて言われるとおりです
過去、その様な文献を見て知ってはいたのですが、いつのまにか間違えておりました。
自分に明師様のご縁がなかったのはまだ何か自分の中で間違っているか未熟なのでしょう。
ハーロックpremiumさんとのご縁が出来たのは良かったと思います。
666くろにゃん:04/06/08 11:23 ID:rqeWCLAN
板違いかも知れませんがわらにもすがる気持ちで書き込みさせていただきます。
今年に入ってから、ついていないと言うか…問題ごとが起こるというか…なんて言えばいいのかわかりませんがつらいです。

若いときにも同じような状況に陥ったことが何度もありましたが、気にしたことが無かったのですが…「もしかして呪われてる?」と、最近思うようになりました。

(つづく)
667くろにゃん:04/06/08 11:30 ID:rqeWCLAN
一月に「たいじょうほうしん」なる病気になり、三月には車にはねられ、四月にはバイトを紹介した友人がお金を持ち逃げして失踪。そのお金を肩代わりさせられたあげくに仕事するまえにクビ。五月に入ってから原因不明の頭痛とめまいがひどくて悩んでおります。
(まだつづく)
668くろにゃん:04/06/08 11:33 ID:rqeWCLAN
知り合いの整体治療院の人が力をもっている人だと聞き、相談してみたところ、「悪い念だよ。誰かが念を送ってる。念返しをしないと。」とおっしゃってました。
念返しとは…何?どんなことすればいいの?(汗)
素直にお祓いとかしてもらった方が良いのでしょうか?念にお祓いは有効なの?
669ハーロックpremium:04/06/08 21:44 ID:Xj81LWgl
>>665
もし貴方が心の底から求めたいと思う...その時が来たら....
兵庫県三田市にある天道山みろく寺の
徐錦泉と言う、おじいちゃんを訪ねて下さい。
アジナを開いてくれるでしょう。
このスレより面白い話聞けますよ。。
670ハーロックpremium:04/06/08 21:53 ID:Xj81LWgl
>>666>>667>>668
もし貴方がポジティブ思考の持ち主なら、
1月にヘルペスにかかりましたが、これで免疫は出来たし、
3月に車に撥ねられましたが、急死に一生を得て自分は運が良かったです。
4月には友人に裏切られましたが、それでも人を信じたいと思います!
最近原因不明の頭痛と目眩がひどく、2chやるのもシンドイですが、
ニーチェも桁はずれの頭痛に悩まされながら、9年間も大学教師やりましたからね、
僕なんかまだまだっすね!
.........とカキコする.......かもしれない。

何でもかんでも霊の仕業にするなという、本当の意味は
霊はワンサカいるし霊障もあるけど、全てが悪霊のカテゴリーに入るわけではなく、
B級C級の干渉霊はファイト一発で退散してしまいます。
念返しは相手からの念をそのままポーンと相手に送り返すコト。
そういう小手先よりも、下記の瞑想法でもやってみませんか。
↓薔薇十字会の初心者用ですが、迷いを軽減する瞑想法で1日30分くらい。
自分の前に鏡を置き、自分と鏡の間にロウソクを置き火を灯す。
半眼でその炎をじっと見つめる。やがて鏡の中の顔も消え炎も消える。
集中力の訓練です。迷いは十字(中心)が四方八方に散乱してる状態ですから。
藁をも縋る気持ちであればできるはず!
671ハーロックpremium:04/06/08 21:58 ID:Xj81LWgl
急死×九死○w
672いずこ1号:04/06/09 11:53 ID:6cuGF9ag
明師様の情報ありがとうございました
会社の夏休みの日に訪れてみたいと思います
673ハーロックpremium:04/06/09 21:35 ID:nJnY33UT
>>672
良き旅になるコトを祈ってます。

人   「聖賢の道はニルバーナの道だと思いますが、詳しく御説明下さい。」
理天神 *サンサーラを脱してニルバーナに到る道は、二目の間のアジナチャクラを
     開く事なり。密教が阿字を瞑想し、ヨガがクンダリーニを上昇さすのも、
     全てアジナを開かんが為なり。汝よ、これ如何に。
  人 「確かにその通りだと信じております。アジナチャクラが開けた時、
     五感を解脱、千里の彼方を見聞きすると言われてますが、
     その通りでしょうか。」
理天神 *汝よ、汝の申す通り、釈迦や観音の様に霊気が高ければ、
     汝の言う通りの事が実現す。汝よ、守玄せよ。
     一心に守玄すれば近日の間に五感は汝から離れて行く。
     先得後修、是の意味なり。行道は人を導く事、
     されば益々千里眼は汝のものとなる。汝よ、これ如何に。
  人 「これから修行に精進し、多くの人々に役立つ人間になりたい。
     一つだけお聞きしたいことがあります。」
理天神 *申してみよ。
  人 「寝ている時、幻を見、悩んでいます。それを見せているのは
     影のニルマナカーヤのお一人なのでしょうか。」
理天神 *汝よ、ヨガの段階でムーラダーラチャクラの上のサヴァシュツヌチャクラ
     に火の蛇、尾てい骨に眠るアストラル体が上昇する時、様々な幻が
     修行者を襲うなり。その為に、先にアジナを磨く事を重んずるなり。
     汝よ、これ如何に。
  人 「よくわかりました。長い間お忙しい所、ありがとうございました。」
理天神 *各チャクラの中でアジナが唯一の解脱のチャクラなり。
     汝よ、修行者の中でアジナを開く者はほとんど無し。
     汝よ、汝の双葉はもう汝の尾関にあり。   
674反逆のハーロック(過去形):04/06/11 21:30 ID:vU1vD/b7
世に文字が創られた時、天は号泣し、世の行く末を悲しんだと言われた.....
何でなんだ!!!?
文字が時代と共に増え続け、自分の意志を文字で伝達して後世に残したり、
文学が栄えたり、神話が創られたり、学問は様々な角度から樹立され、
いろんな学派が登場して、学識というものが宗教や産業に流入して、
時代の発展と共に゛世の退廃まで速めた゛と神は言われた....
インターネットの時代で、どんな弱者であっても自分の思いの丈を語る事ができる。
そんなこと言うなよ!神さんよ〜!
天道無字、真理を語らば博学博識即座に崩れる、世に文盲の人有るも
理に暗き学者、博士はそれ以上に多し.....これは禿げ胴。
目で読む人は目にしか止まらず、心で読む人は心に留まる....当たり前。
多言しても聴かぬ者は到底真理などには行き着き難し.....そんな事わかっとる!
しかし時代が時代ゆえ、そんな事神が言うべき言葉じゃないだろう!!
オレの好きなようにやらせてもらう!
675 ◆mY/zConXes :04/06/12 19:41 ID:oZu2rnTq
>>674
"時"が重なるからなのかもしれませんね。。
そのモノにとって必要な時であるのか否か。
文字は良い意味なら未来を築きもするけれど、過去を残す故に過去への束縛であるコトも。
知の始まりである文字。そして言葉のチカラとなった。
善だけでなく悪をも印す諸刃の刻印。淘汰が出来ない残される因果。
陰陽共に、授けるべきでない者、許容のない者達にまで渡ってしまう知の責任。
大切なのは善きに伝えるコトであって時の束縛ではなく。使い方次第ではないのでしょかね。
知と邪によって神の思が届きにくくなった今の時代こそ、
文字のチカラは善を伝えるに必要になるのだと思いまつ。。
がんばってちょ。。♪
676ハーロックpremium:04/06/12 21:20 ID:3BaNJ8sC
>>675
アジナが開いたとは言え、残り6つのチャクラは今だ開かず(進行中)。
つまり、オレのような凡人が道を伝えようとすれば、言葉や文字に
執着しなければいけない。その過程でオレの人心が聖なる言葉を汚す
場合もあるやもしれぬ。そのマイナスを補うためには魂を込める以外に無し。
神の言いたいことは、五感に属する知識を以て、形のない五感に属さない道を
表わすのは難しいと。五感に縛られた知識では真理に行き着くことは難しいと。
故に知識が発達すればする程、真理から遠ざかってしまうんだぜ.....と。
しかしオレとしては毒を以て毒を制したい。
がんばりまつ。控えめにw
677ハーロックpremium:04/06/12 21:24 ID:3BaNJ8sC
我々が日常使う言葉や知識や思考スタイルは、何一つ自分で生み出したものはなく、
先祖伝来のDNAや学習脳によって蓄積された記憶を引き出しているもので、
相対的な組み合わせでアウトプットする。
陽の仁義礼智信も陰の喜怒哀楽欲と相対を成してる。
陽の気が強いと、喜怒哀楽欲を抑える事が出来る。
感情の起伏が激しい人は、陰の気が強いということになるのだが、
相対性の執着から解放される事が、本来の自由であろう。

取り立てて楽しい事や悲しい事や切れる事も無いけれど、
何かしら自由を感じる時、それは転がる石より動かぬ湖面、
ローリングストーンより明鏡止水の如く、シフト以前の原点を感じるからだろう。
諸行無常で、つい氣が散じてしまうのが人間道で、
罪を罪で以て購ってしまう現代人は人面獣心の如く。
迷い=魔酔い。孤独、苦悩、逃避、無関心、無感動、貪欲、邪淫、暴力....
この地獄絵図を突破すべし!神のDNAは相対の奥に在る。
678 ◆mY/zConXes :04/06/13 00:47 ID:JyZGsQSC
>陽の仁義礼智信も陰の喜怒哀楽欲と相対を成してる。
>陽の気が強いと、喜怒哀楽欲を抑える事が出来る。
>感情の起伏が激しい人は、陰の気が強いということになるのだが、
>相対性の執着から解放される事が、本来の自由であろう。
 〈倫理(陽)〉→落差→【信・芯・真】←落差←〈喜怒哀楽(陰)〉
私の感覚では、このような図式があるのだけれど
相対性の執着とはこの落差の部分と受け取ってもよいでしょか。。
昔の私は喜怒哀楽が強く、この差異がとても大きかったです。。w
故に対峙するには、それと対等なチカラの陽が必要でも合ったのかもしれません。
喜怒哀楽は過去の経験の好悪から育ち、倫理は過去の経験の善悪から育まれ出る。
倫理を持って喜怒哀楽を縛るだけでは、実にしんどいモノですね。。
今はそういった対峙に緩い時代でもある分、落差を埋めるのはキツくもあったりするのでしょう。。
左右に分けるでなく表裏へと近付ける。チカラで中心から押し出すばかりでなく、少しづつ。
倫理をもって喜怒哀楽に重ね、同調するコトでの自己内の凌駕。。
自己内の落差が狭められ、選択に両者が備わったのならば
心の中心に【信・芯・真】はより保ち得るのではないかなと。思います。。
679いずこ1号:04/06/13 15:49 ID:SDAKUV1l
この世の須く条件によって結果に繋がる法則に則っているゆえ
感情の起伏が起こり、行動が起こり、倫理が成立しているのです
法則を知り法則に則って事を為すなら如何なる自らの未来は自らで創り出せるのです
より正確にするためには八正道の組み合わせでより目的に近く達成出来るでしょう
更に隠された要素を知るためにも四神足が必要となります
完璧な人間はいないけれど目指すことは出来るのですが、人間の非を改めるという方法だけでは
未来を創るという命題には達成しません
このように知り得た方法にて運命の外にいるのもいいものですが
輪廻転生の螺旋からはまだまだ抜け出せるものではありません
輪廻転生システムの法則をまず知り得なければならないからです
アカシックレコードに触れるのもいいでしょう
これらの神秘に触れるには高級霊団の助けが必要になるので
高級霊団よりつきあってもよいと思われるような人格の取得も欲しいものです
魂魄のうち成長を必要とされているのは魂であり、人格を持っているのが魄であります
だから魂魄の昇華という事も人生の修行の内なのだと私は思っています
人は人生どの様に生きても良いのでしょうが、己の人生の清算は己で受け取らねばなりません
そこで指針となる善悪は人の倫理観、価値観でしかありません。
善く人生を全うする事が目的なら自分の中の奥深くで繋がっている神意に則った法則こそが正しい方向であろうと思います
680マジレスさん:04/06/13 15:51 ID:SDAKUV1l
681いずこ1号:04/06/13 15:59 ID:SDAKUV1l
操作失敗してsage落としました
すいませんでした。もういちどsageします
682いずこ1号:04/06/13 17:58 ID:W0c75Seg
ところで兵庫県三田市にある天道山みろく寺を訪れた時
いくらお包みすればいいんでしょうか?
アポは?
683ハーロックpremium:04/06/13 21:59 ID:8/R13G4k
>>678
君が人としてこの世に生まれる前、即ち母胎でまだ形となる前から、
胎内では五行の気が廻っており、この五氣が一か所に集まった時、ヒトとしての
形になり、オギャーと泣いて五気を取り入れ、初めてヒトの誕生になります。
母胎で既に備わる先天の五元(元精・元性・元気・元神・元情)は、
人心(魂魄)の成長過程において、後天の五物(識神・鬼魄・濁精・遊魂・妄意)と
陰陽を交える。信があれば先天に従い、欲が強ければ後天に従います。

とは言っても、普段の生活の中で意識的にコントロールしようとすると疲れる。
排除してもまた次々と入って来る。そう、五感は情報を取り入れた後、
聖邪善悪の判断をするからね。聖と善だけを取り入れようとしても、それは不可能。
ここにいずこ1号さんの言われる魂の成長という過程が必要になります。
相対性の執着はその落差でいいですが、もう少し突っ込むと、陽にもこだわらず、
陰にもこだわらないと、最後に一の愛が残ってしまう.....
一氣に帰すことができれば、そこが理の世界。
力技の剛直は壊れ易く、柔軟は芯が定まらないけどコインの表裏だから仕方ないw
社会を動かす原動力も、己を突き動かす力も人の魂魄の強さ。
しかし血気の霊を借りた魄は栄枯盛衰。魂は歴劫の輪廻の種子。
中心が動かなければ、針が離れていても途切れる事無く曲を奏で元に戻る。。
684ハーロックpremium:04/06/13 22:03 ID:8/R13G4k
>>682
1円もいりましぇんw
戝施もありますが、要求されることは一切ありません。
だから天道人は貧乏人が多いw
要求されたらオレに文句言って下さい。
徐錦泉さんは全国廻ってるから、アポは必要ですね。
何なら彌勒寺に泊まることもできますよ。
宗教ではないから、勧誘レベルではありませんので御心配なく。
↓メールでの問い合わせ先。
http://www.tendo.net/cgi-bin/support/index.php
↓天道の基本的情報。
http://tendo.net/study/book/index.php?n=1

PS 自分のパソコンはメール設定してませんのでこの場を借りて。
685結 ◆mY/zConXes :04/06/13 22:31 ID:JyZGsQSC
>>679
>善く人生を全うする事が目的なら自分の中の奥深くで繋がっている神意に則った法則こそが正しい方向であろうと思います
 神意があるとするのなら、それは果たして一つであるのでしょかね。。
属性とエレメント。ハロックがゆってた二つの星々の持つ特性。
それらが交じり合い水柱を創るか火柱を創るか、等の指針にも神意があるとゆうのなら
少なくとも三神体。。
もう一神体は。それらを正しく操る風の意か。。
ああ、妄想デムパ発進中な時はあまり気にせずに。。w
それとsage入力はスレを落とすモノでなく現状維持の効果でつ。
他のスレがアガればそれに押されて下がっていくとゆうシステムなので
sageレスを連投する必要はないですよ。。♪
686結 ◆mY/zConXes :04/06/13 22:47 ID:JyZGsQSC
高級霊団。。んんむ。。w
たまに夢の中で、得体の知れない闇と睨めっこをする時がありまつ。。
一般でゆうトコロの悪夢とゆうのかな。自分としては恐怖感に呑まれないなら悪夢じゃないよな気もするけれど。
 人の高さ一段分上の場所から下を見下ろすと、友人が壁へ向かって引きずられてゆく。。
もう一人がそれを止めようと抑えているけど、チカラが足りなくて。
何故か「バカッ」と叫び間に割って飛び降りる。確認を望み、壁を睨むと
遠近感を波立たせ空間を歪める程の闇の念。
15秒程、睨み合った挙句、その歪みは壁の奥へと消えていった。。
 
そんなこんなな睨めっこの夢を見たりするのだけれど、もしかして
低級霊団に好かれてたりするのかしらん。。ww
日常じゃ、まったく霊とはご縁がないけれども、そゆ場では、やれるモンならやってみろ。。とゆう
意気込みだから、よってこれないらしいと言われたコトもあるのになぁ(ゎw
687結 ◆mY/zConXes :04/06/13 23:18 ID:JyZGsQSC
>>683
あ。。レスってる間にハロックがいた。。♪
だいじょぶでつ。。陰の大事さも忘れてはいませんですよ。。
自分の強さを育てたのは紛れもなく、揺れ動く喜怒哀楽があったからこそ。。
それを認められてこそ、拘りや差異の凌駕にもなったのだと思っています。
良きも悪きも認識した上で自身と付き合っていってるつもりでつ。。♪
688いずこ1号 :04/06/14 10:08 ID:GKLK3/G/
知り合いに日替わりで霊に憑かれる人がおりまして
一見頼れる人に見えるので霊が頼って来るらしいのですが、
結局なんにもしないので愛想を尽かして離れて行くそうです
仲間内で霊能のある者がいるのでそれを見て出来るだけ払ってあげたのですが
さすがに日替わりでは疲れてしまいます。これらの霊は意図的に悪さをしないのでいいのですが
以前借りていた職場の2階のロフトに酔っぱらいの霊がおりまして
陽気なのは良いのですが、呑み友達が欲しくて他の霊を呼び込むのです
以前、会社の社長の知り合いに真の神の取次者というのがおりまして
会ってみたのですが、気に入られなかった様で相談事にはのってくれませんでした
更に後日会社にまで来て、いずこ1号をクビにしたほうがいいとまで
社長に言ったそうですが、社長はその霊能者を相手にしませんでした
これらを低級霊、低級霊憑きといいます。
夢の中で喧嘩をしたことはありませんか?
その時の動きはどうでしたか?まるで水の中で動いているような重さではなかったでしょうか?
これも地獄の圧力とでも言いましょうか、低級霊の世界です
動く時も重いので、どうすれば良いか、それは飛ぶイメージをすれば苦もなく移動できるのです。
だから霊界とは想念の世界とはそういうことなんだなと漠然にも納得できます
689ハーロックpremium:04/06/14 21:38 ID:3qLQo4nl
>>688
それらは地獄にも行けない、つまり三途の川すら渡れない不成仏霊
すなわち地上餓鬼界の霊達....浮遊霊ですね。
そしてそれらを操るのが動物霊。多くの霊能者にはこの動物霊が憑いており、
身近なことはよく当てますが、それ以上の力はありません。
国を救うとか人類を幸せにするとか。。 
霊界を捉える時は、やっぱり高次元をイメージする方がいいですね。
690マジレスさん:04/06/15 01:53 ID:+IL/4SjS
>>689
君もだと思うがなぁ・・・。
私見ではあの天道という団体はよくない。
理天神がどうのというのもうさんくさい。
というか・・・、だし。

ただ、君については、最早後戻りはできないのだろうけども。余程の事がない限り。
そういう風にも見える。

解放される事を祈る。
691ハーロックpremium:04/06/15 04:59 ID:jjoUsW67
>>690
おはよ。君も甘いなぁ・・・。
オレは過去スレからずっと、天道という団体について話してるのではなく
゛道゛について話してるつもりだが。
人間が集まれば当然いろんなしがらみが発生するが、そゆのはクソくらえだw
道そのものに良いも悪いもないのだが.....
ただ、心配してくれてることには痛く感謝するよ。。
しかし生理的嫌悪感は私見とは言わんだろw
692いずこ1号:04/06/15 11:27 ID:bUhQUp5p
自分もどちらかというと既存の宗教は好きな方ではありません
友人だった者に創価学会がいたり、阿含宗に一時入ってみたりした時
ほとんどが金めあてのインチキじゃないかという事が判ったからです
しかし100%の内、数10%位は本当のことを言っている
では本当の事はどういうもので、どれがそうなのか、調べる方法はあるので
探ってみる、そこで自分の知り得たのがゴータマ・シッダルタ様の37道品であったわけです
信心などとは言わない、まず理性で判断できる、法則に則って行えば結果に繋がる
だからその法則に拠って生きていけばいい
天道についてはまだ詳しくは知りませんが、それが良いものかどうか
客観的に判断する理性を自分は持っているつもりです
話は変わり、動物霊といっても一概に良くないものという訳でもないのです
例えばペットが死んだ場合、即悪い霊になるかどうか、おそらく悪い霊にはならない筈です
動物霊でも分をわきまえているかどうかが重要になります
また、供養の仕方次第では霊格も上がるのです
そういう所にも法則というものが厳然としてあるから、そうなる
他にもいろいろあるので知りたければ知るようにすれば良いのです
それを一般的には求道と言うのでしょうか、道について意見の交換の出来るこのスレは良いところだと思います
693ハーロックpremium:04/06/15 21:30 ID:Y4MKGfLD
>>692
貴方の言われるペットの霊は動物霊とは言わず、
四生霊(胎生・卵生・化生・湿生)と言います。
動物霊は気天界の最下層で、元々神であった者が欲に執着して堕ちた姿を言います。
元々神であるから堕ちたとは言え、多少の力はあるわけです。
稲荷などは動物霊ではなく気天界上層の神です。

>道について意見の交換の出来るこのスレは良いところだと思います
そう感じてくれてるのは本当に有り難いんだけど、電波と呼ばれて2年半!
過去スレからずっと、道についての意見の交換など1度もございませんw
真理哲学宗教系はあるけれど......
よって科学や医学系から入った方が良いのかなっと。。
文盲であった慧能に道脈が継承された事を考えても、理論や知識先行の
アプローチよりも、空の研磨に重きを置いた方が良いと思われます。
洞察力は知識のみでは補えない筈。
オレもアジナを開いた10代から20代にかけて、いろんな国内外宗教とバトルを
繰り返していましたが、実のある論議になったためしは無しw
勿論全員ではありませんが、彼らは生活の糧としてやってるだけで、
真理を求めたいという情熱など、サラサラないのです。
否定はしないが、オレの方向性とは全く違うし、
宗教にオレの求めるものは無かった。。
694 :04/06/17 02:16 ID:iHnlRHtF

2ch復活のため、カキコ。
695ハーロックpremium:04/06/17 21:06 ID:uvHTdmlT
復活・再生・起死回生は好きな言葉だ。
強制終了より再起動を好む。
696ハーロックpremium:04/06/17 21:14 ID:uvHTdmlT
昔、当時の真言宗大僧正が゛この人こそ日本一の霊能者である゛と言い切った
総理のアドバイザーを務めていた゛その霊能者゛と縁あって遭遇した。
その人は東京に別院を設けて活動してた(紹介者がいないと会えない....)。
何故会えたかと言うと、オレの弟が彼の会社(六本木のクラブ)で働いており、
同じく別院によく訪れてた女性と付き合い、その霊能者が仲人だった関係で
会ったんだけど、当時はジョニー大倉やVシネマの竹内力からも花束が来た。
彼は知る人ぞ知る有名作曲家で、本当の顔はそっち系だったのだ。
それにしても、チェーンスモーカーだったな。
宗教など毛嫌いしてた弟が、急に大日如来など言い出したもんだから
変だとは思ったのだが、オレより一直線な性格ゆえ放っておいた。
ただ、弟には黙って自分の意見を資料に添えて分厚い手紙として送った。
しかし、ある日突然、弟夫婦が事故にあったと言う知らせを受けすっ飛んで行った。
弟は重傷、嫁さんとお腹の子は即死。
弟夫婦の家に行った所、到る箇所に護符が貼ってあり、おまけに墓迄あった。。
それから数年後、彼の会社も彼のまな弟子も傾き(略

日本の坊主など、この程度だと思った方がよろし。
大僧正と言い、霊能者と言い、こういう輩がトップに君臨してる事に
怒りすら覚える。まっとうな求道者も煽りを喰ってしまう。
昔は、お坊さんにはある種の尊敬感というか、頑張って下さいという感情も
湧いたのだが、今時の職業坊主は酒女車でひらひら....ヤクザと変わらん。
イマジン。ジョン・レノンの方がよっぽど霊能者だろう。
切実にそう思うよ。
697ハーロックpremium:04/06/19 21:41 ID:KlrgzwTw
↓これがいわゆる弥勒の世なわけだが.....

*John LennonImagine
想像してごらん 天国なんて無いんだと
その気になれば簡単な事さ 僕らの足下に地獄は無く頭上にはただ空があるだけ
想像してごらん 全ての人々が今日の為に生きていると
想像してごらん 国境なんて無いんだと
そんなに難しい事じゃない 殺したり死んだりする理由もなく宗教さえもない
想像してごらん 全ての人々が平和な暮らしを送っていると
僕を空想家だと思うかもしれない だけど僕ひとりじゃ無い筈さ
いつの日か君も僕らに加われば この世界はひとつに結ばれるんだ
想像してごらん 所有するものなんか何もないと
果たして君にできるかな 欲張りや餓えの心配もなく人は皆兄弟なのさ
想像してごらん 全ての人々が世界を分かち合っていると
698結 ◆mY/zConXes :04/06/20 04:10 ID:N1a/UD4W
想像であってもそう思えるコトからが、平和への繋がりとゆうコトでしょかね。。
 
この世には限りがあるからこそ、生き物は欲も湧いてしまうのだけれど
限りが為に所有とするコトが、そもそもの始まり。だったりもするのでしょうね。。
699ハーロックpremium:04/06/20 21:47 ID:+hpoMius
>>698
無から有を生み出す力が、神の創造力としよう。
我々が神の分身であるならば、想像は創造の1歩手前かもしれない。
一粒の水滴がやがて岩をも砕く様に、微々たる想いも集合すれば巨大なうねりに。
この五体が満足であることにやっと気付いた先は、この体も借り物だったことを知り
自分だけの所有物では無かったと......

物質を維持するためには、エネルギーとエントロピーの流れを
絶やさないようにする必要がある。流れが途絶えた時に物質は崩壊するからで
維持する為に欲は欠かせない。利己性は悪では無いのだけど。
しかしエントロピーは増大する性質があるから、いつまでも物質を維持する事は
できない。宇宙は無限性を持った有限体。形あるものは必ず壊れるのだ。
そして無に帰す。形ないものスカイ・ハイ。
700いずこ1号 :04/06/21 13:50 ID:uodJHd/f
ここのところ瞑想がある程度うまくいっている様で
行っているのは小周天、アジナ・サハスララに意識の集中でありまして
仕事中でも気がアジナ・サハスララに集中しっぱなしでかゆいです
小周天は丹田に気を集めて凝縮しているのですが今一足りないようで
サハスララに達するまでにはだいぶ少なくなってしまいます
以前丹田に気を集めていた時、まるで発火した様な感覚になりました
例えるならラーメンでも煮ていてお湯が腹にかかった様な感じでした
今は丹田部がポカポカしてくる位なのでちょうど良いと言えましょう
気は凝縮すれば形を成し、散ずれば気体となると言われているのはやはり本当の様です
表層意識がまどろんだ時、一瞬 精神体が体から出そうになるのも感じましたが
体から出て自由に行動できるまではまだまだでしょう
これらは仙道の行法も交じっていますが
つきつめる処は究極的に一つなのでどれを行っても構わないと思うのです

空とはエントロピーが増大してMAXに達した時、エネルギーが均一化して動かなくなった状態
つまり熱量死状態であろうと感じます、因果が静状である状態にあるわけです
そこに要因が加われば波動が生じ、様々な事象が生じるわけです。波動の躍動をインドでは
マハーカーラの踊りと喩えています。ゆえにマハーカーラは創造神と呼ばれるのです
それが法則ならばどのようにすれば自ら万物を創れるのか、方向が見える気がするのです
どうでしょうか、この論理なら理性と知性で納得出来ます
キリスト教の聖書に書かれている様な一人の神が7日の仕事で創り出したと言われても
納得できない理由と聖書の神話物語とインド哲学の差はここにあります
701ハーロックpremium:04/06/21 21:29 ID:4Fs5Mmr9
>>700
自分に合った瞑想を無理なく継続するのが一番ですね。
短期集中型であれば、午後10時〜午前5時の間、武息を使い屋外で瞑想。
舌を上顎に軽く添え、流れる甘露で火を消す。週末であれば6時間。
肉体の中の自分が360度回転。重力の感覚が次第に無くなり、
その内呼吸してるのかどーかが気にならなくなります。

物質は素粒子に到るまで生成消滅を繰り返すから、絶えず変化する。
変化するから一定ではないので、実体とは言えないから空である(諸行無常)。
エネルギーが封じ込められた状態が物質であり、
人間の肉体で例えるとエントロピーの増大は思考の散乱(迷い)や老化を指すけど
それをできるだけ小さく抑えるため、人は仕事をしてエネルギーの注入排出を営む。
肉体はエントロピーが極端に低い物質であり、五体は究極の秩序。
空を悟るとはエントロピーがゼロの状態だと思われます。
それとミクロの世界は因果律が通用せず確率が主体なので、
この部分においては、創造と言うよりも、環境条件下の相転移の結果である
と思います。無から有を生み出す力と相転移では、やっぱり違うかなと。。
地球という閉じた系の中で通用するエネルギー保存則から脱出するには
エントロピーゼロ、魂を1点に凝縮する必要があります。
莫大なエネルギーで閉じた系を突き破る....反物質だから可能。
そのために空を感じる。。
702いずこ1号 :04/06/22 14:51 ID:/lpNR3Gs
自分は瞑想時間は大体1時間くらいでしょうか
朝3時頃が一番ベストかなと思います
午前3時の空間イメージとしては最も静かで重くて粘度のある時から
徐々に軽く柔らかくなっていく始めの時間で霊性が活発化している頃
長い時は新聞配達のバイクの音で瞑想終了します
重力から解き放たれているのは良いものですね
終わった時の気分はまさにスカイ・ハイです
703ハーロックpremium:04/06/22 21:31 ID:paUwxeXu
>>702
確かに。
皮膚や骨肉や内臓の重力から解放された時が、肉の衣を脱ぎ捨てたと感じる時。
そして自分がまるで素粒子の如く、これ以上分割できない微小な存在に。
其処には善悪聖邪何も無いけど不安や恐怖も無い。
もう少しで過去や未来にも行けそうな、そんな誰かの後押しがありそうな空間。
強いて例えると恋は盲目のエロスではなく、知性や理論も水に流してくれそうな
アガペーに浸れる時間。
704K ◆ZrMAO.Q7yM :04/06/23 00:05 ID:db9h7JGI
ハーロックさん、はじめまして。Kです、金龍です、キスミです、仔猫です、魔王です。
「死後の世界」スレ、じっくり読ませてもらいました。
やっとハーロックさんという存在が理解できましたよ。
これでも、人を見る眼はそれなりにあるつもりだったけど、
あまりに知識体系や信念体系が自分と異質すぎて、単なるオカルトマニアにしか見えなかった。。
俺も、伊達に我流でいろんな学問その他の世界に触れてきたわけでなく、
「道」とか「行」とか言われるものの意義は理解できてるつもりです。
ただ、あくまで俺は学問ベースの人間なんで、
「ソースは理天の神々です」
こういう話を鵜呑みにするわけにはいかない。
人に何かを「伝える」ためには、こういう、人によって受容できるかできないかが分かれるような、
突飛な「公理」から話をはじめるのは、たとえ方便としても有効でないってのが俺の立場です。
でも、
>オレらにとって大切なものは、知識の先にあるものだと思います。
>オレ自身、先にあるものを伝えるために、宗教用語や霊的情報を手段として用いますが、
>知識を伝える事が目的ではない。
>先にあるものとは、信じる信じない、正しい正しくない以前の、強いて言うと″懐かしい″と感じる心。
>いなくなった親を思う心。それを目指してます。
これには全面的に同意。俺とハーロックさんの違いは、その手段が学問的なものか宗教的なものかだけですね。
あと、ハーロックさんの知識・信念体系は、「公理」は受け容れられないにしても、
そこから出てくるいろいろな物事の説明、「定理」についてはかなり興味深いものが多いので、
これからいろいろ質問させてもらっていいですか?
ハーロックさん自身のことについても、ちょっと失礼ながら、学問的な興味から聞きたいことがいくつかあるので。。
705マジレスさん:04/06/23 01:42 ID:kTpHA0dB
>>704
> 人に何かを「伝える」ためには、こういう、人によって受容できるかできないかが分かれるような、
> 突飛な「公理」から話をはじめるのは、たとえ方便としても有効でないってのが俺の立場です。

一.ハーロックさんの伝え方はとても分かりやすい。心地よい。
ニ.ハーロックさんの伝え方はとても分かりにくい。心地悪い。

個性、相性、いろいろですね。
難しいもんです。
706結 ◆mY/zConXes :04/06/23 04:41 ID:2msQnNvL
ふんぎゃ。。突然の珍客に吹き出しちゃたぁよ。。wwポリポリ
疾風の如く混濁の壁をすり抜け、調われた波紋を残してゆく。
あの頃はそんなイメージでしたね。。
今は静かに湧き出る森の泉。
落としたオノは金銀銅?何が返ってくるでしょね。。。
707いずこ1号 :04/06/23 11:57 ID:dBKJ1cYt
>>704さんの言う学問ベースというのは皆そこから入ると思うんですよ
学問だけでは届かないものの方がはるかに多くて、むしろその方が重要だなと感じています
例えるなら、お菓子の甘さとか、赤い色とかを感覚的に知るためには
文献からでは伝わらない、むしろ味わってみるとか目で見た方が一発で判る
学問文献から知れるのは概要くらいでしょうか
自分の行とは瞑想しかしませんが、それだけでも感覚として理解がいくと思います
落とした斧を正直に応えた報いは金銀鉄以上に良いものだと信じます
だから自分を瞑想の泉に投じている、というのはどうでしょう
708K ◆ZrMAO.Q7yM :04/06/23 13:33 ID:db9h7JGI
>>705
まあね、「理天の神々とコンタクトをとってこういう情報を得た」
っていう前提からはじめられると、その先にいくらいい話があっても
世の中の過半数には拒絶反応が出るのが現実でしょうね。

>>706
俺だって見るべきものは見てるのよ。
今回はさすがに気付くのに時間がかかったけどw
709:04/06/23 13:42 ID:db9h7JGI
>>707
いや、学問ベースってのは「実証できないものは一切拒否」みたいな態度ではなくて、
>学問だけでは届かないものの方がはるかに多くて、むしろその方が重要だなと感じています
これは全く同意ですよ。
ただ、「理天の神々が存在する」って公理は(たとえ真実だとしても)世の中の大部分に受け入れられないのも事実。
でも、例えば「隣にいる人は『痛み』を感じる」って命題を考えると、
「痛覚の神経が刺激されている」という科学的描写ではなく、「他人の痛み」そのものの存在なんてのは、
「理天の神々」と同様に物的証拠を示せない事柄でも、実際上、ほとんどの人間が信じる「公理」と言える。
だから、こういう前提なら宗教ではなく、哲学とか現象学といった「学問」として語ることが許される。
俺は、これくらい基本的な、ほとんど万人に受け容れられる公理からはじめて、
数学のように一つ一つの筋道も誰もが認めるように組み立てた結果、
はじめは誰も信じなかった定理を認めざるを得なくする、というのが有効な「伝える」戦略と考えてるわけです。
実際、こんな基本的な前提からはじめても、とことん哲学的に突き詰めていけば、かなり途方もない宇宙の神秘に触れることもあるし、
最終的にはハーロックさんの語るような内容の一部とも重なる結論が出てくることもある。
だから、どうせ同じ結論を導くなら、人を選ぶ前提よりは、選ばない前提のみで話をはじめた方が伝えやすいということで。
まあもちろん、宗教的な前提を認めないとどうしても解けない難問もあるかもしれないけど、
とりあえずそれは置いといて、学問レベルの議論でどこまで行けるかを俺は試してます。
710K ◆ZrMAO.Q7yM :04/06/23 13:42 ID:db9h7JGI
あと、「行」については、俺もわりと縁があっていい師匠と出会ってるし実践もしてます。
ただ、その師匠はハーロックさんの系統とは違って、宗教的・霊的な話は一切しないし、知識は二の次という主義なんで。
今の科学で説明のつかない現象の存在は語るけど、実践の上ではそれほど気にする必要はないと。
俺も、そういう現象の大半はいずれ説明がつくだろうし、つかなくても宗教的と言うほど突飛とも思わないから信じてます。
むしろもっと積極的に解明した方がいいと思うけど、やっぱり宗教色をいくら抜いても、
こういう「行」とか「道」に関わる分野とメインストリームの学問研究の世界は隔たりがありすぎる。
本格的に研究すれば必ず面白い結果がでるはずなのに、黙殺されている。
まあ、こういう問題も含めて、俺はいろんな分野の枠をこえた我流の学問を試みてるわけです。
このハーロックさんの世界も、また一つの新天地ということで。
711某コテ:04/06/23 18:47 ID:DItTiYgg
>>708-709
その前提が変だな。
いや、間違ってるという意味ではなく、スレの趣旨と違うってことで。
まあ俺はハーロックさん本人じゃないので、正確に把握しているわけではない。
でも少なくとも 「布教所」という意図は無いと思う。

何かを感じた人が立ち寄り、生き様や行のヒントを得たり、信じても良いし、信じなくても良い。
真摯な姿勢でも良いし、逆にちょっとした休息所に利用してリフレッシュするのも良い。
興味がなく、何も感じない人は来なくてもいいし・・・。

世の中の大部分は真理なんか求めてないよ。
目の前に、真理とダイヤモンドがあったら、迷うことなくダイヤモンドを選ぶだろう。
自分自身の幸せさえ拒絶してる人が大半だからね。
そしてその事実さえ気付いてない。
自己観照の行をやってる人間は、いかに自分が 「不幸」を愛しているか、何度も気付くだろう。身に染みて。

>>710
道の系統が異なれば、話す内容も変わるでしょうね。
どっちが良いとかの話ではなく。
712某コテ:04/06/23 19:02 ID:DItTiYgg
>目の前に、真理とダイヤモンドがあったら、迷うことなくダイヤモンドを選ぶだろう。

ダイアモンドならまだいいか・・・。
ほとんどのケースでは、ただの幻想。
依存心を満たせる幻想。
仏教も当初は厳しい自己発見、自己観照、自己救済型の道だったと思う。
それがいつしか、仏様に対する信仰になってしまい、真理ではなく幻想的な浄土を希求する方向へと、変質が加速してしまった。
真摯な求道者でさえ、この罠によく陥る。
故に、気付く度に軌道修正するわけだ。
713ハーロックpremium:04/06/23 21:18 ID:Uj0izoXc
>>704
はじめまして。やっと来てくれたか金龍君w
地下スレでの君しかあまり知らないけど....
何でも質問いいですよ。学は無いけど経験は多少ある。
オレのベースは経験が99%残りの1%が学問らしきもの。
持論としては、真理探究の手法として思考の積み重ねより無駄な部分の思考を
減らして、心のサビをきれいさっぱり落とすのが一番早いという事です。
哲学的思考もいいんだけど暇がないとできない。
人を好きになるのは神を好きになるのと大差ないと思うけど、
1時間考えるのと1時間瞑想するのとでは少し違う。
しかし人には当然向き不向きがあるから、同じ高みを目指すのであれば、
手法の違いにこだわる必要はないと思う。
学問的ベースでいくのなら、それはそれで大いに結構。
特に今は科学の世界を人文学的に述べる事ができる人材が求められて
いるみたいだから、君の様に理系でありながら精神世界を軽く見ないタイプが
これから必要とされると思いますよ。宗教バカや科学バカでもダメだと思う。
よし、君から何かを学び取ることにしよう!
714ハーロックpremium:04/06/23 21:21 ID:Uj0izoXc
>>704
理天神の伝言というのは、声として発せられたものではなく、
天才と呼ばれる童貞の少年の体に入った理天神が、天才の体を使って
砂盤に(映画HEROに砂盤が出てるけど)砂文字という形で書いたもので、
オレにとっては、その物理現象とかはどーでもよくて、問題はその内容です。
つまり瞑想中の聞こえない声と、その文から伝わる何かが一致する訳です。
それは君も同意してくれた懐かしさです。そして2chにレスつける時の
後押ししてくれてる感覚....納得できるできないよりも懐かしい。
この懐かしいという想いを、例えば第三者にどーのこーの言われてもなあと。
あの時点で理天神を出したのは、神々のヒエラルキーを示したかったのと
巷に溢れる神の言葉と違うだろう?と問いかけたつもりだったんだけど。
勿論、あれを神の恋文と思う者は皆無だと承知の上で。。
学問の最初は礼だと思うんだよね。人を選ばざるを得なかったというのが正解だ。
オレは学識を軽く見てないし、できれば凡人ゆえに徳性も高めたい。
人は弱いから、信じるものを貫き通すということは楽ではないが....
715ハーロックpremium:04/06/23 21:29 ID:Uj0izoXc
>>711
君の言われる通り、このスレは布教所の意図はないね。
つまり、他者からみて、こういう世界もあるんだなと
興味を拡げてくれれば有り難いかなと、その程度です。
ただ、オレの性格上、その程度と言いながら
突っ走ってしまうから、あくまでも控えめにしようw
716結 ◆mY/zConXes :04/06/24 02:48 ID:s9k67DGJ
ふぅ。。w
安堵で思考停止復活(ゎ
つか、茶川がいないじゃん。。
>>711
>目の前に、真理とダイヤモンドがあったら、迷うことなくダイヤモンドを選ぶだろう。
 。。どちらも労なく手に入るのならば、何となく価値が薄いように感じてしまうのですが
それは不幸を好んでいる故かもしれません。。w
とゆうより。苦しくても辛くても。人として生きるコトが出来ているのなら
それは多分、不幸とゆうワケではないような気がするのですよね。。
二度と取り戻すコトの出来ない消滅。そうゆうのが真の意味での、不幸なような気が。しちゃいます。。
だから選ぶのなら、きっとより多く労を感じたモノを選ぶのではないのかな。
717K ◆ZrMAO.Q7yM :04/06/24 03:24 ID:xBB6d2un
>>713
えっと、質問事項はいくつもありすぎて、まだ整理されてない段階なんだけど、
とりあえずちょっと誤解されてそうな部分は訂正しときます。
学問ベースというのは、実践とか「行」から離れた思弁的な手法が主体という意味ではないです。
>>710に書いた通り、俺にもとある師匠とのご縁があって、ある程度の「道」や「行」に関する経験はあります。
>1時間考えるのと1時間瞑想するのとでは少し違う。
これについては、俺も瞑想とか、他にも動きのある身体技法を学んで、
日々実践しているところなので、本当によく分かります。
ただ、ハーロックさんの場合は、そういう実践が宗教的・霊的な思考や知識と結びつくのだと思いますけど、
俺の場合は、学問的な思考や知識に繋がるということですね。師匠も、宗教色やオカルト色とは無縁な人なので。
あと、ついでに言うと、俺は理系というわけでもないです。確かに数学なんかはけっこう体に染み付いてるけれど・・
理系学問や文系学問、あとこういう「道」や「行」に関わる実践的分野、その他いろいろ、
学問内部の枠を超えるのは当然、学問とそれ以外の世界との垣根も超えて、
人生の真理の探求、のようなものを目指しているので。。
ハーロックさんのような世界は、正直、普通ならただのオカルト、電波ってことで片付けてたかと思います。
しかし今回ばかりはそうもいかなかった。
こんなに知識体系も信念体系も異質な世界の人に、なぜかある種の通底するモノを感じてしまう、
こういう直感が働くのも、やっぱり全く違う道を歩みながらも、どこかに引かれあう共通項があったからですかね。
「理天の神々」がいるのかいないのかは別として、ともかくハーロックさんには必ず何かがあると確信してます。
もしそれが当たっていたら、俺の方の非宗教的・非霊的な経験・知識ってものも伊達じゃないと思ってくださいねw
718K ◆ZrMAO.Q7yM :04/06/24 03:28 ID:xBB6d2un
>持論としては、真理探究の手法として思考の積み重ねより無駄な部分の思考を
>減らして、心のサビをきれいさっぱり落とすのが一番早いという事です。
これは、自分一人の問題に限って言えば、その通りですね。
ただ、人に「伝える」ということを考え出すと、
やはりその戦略として、いろいろ考えないわけにはいかないようです・・


>>716
んなことより、いつも芥川を茶川と書くのはわざとなんでしょうかね?
719某コテ:04/06/24 04:01 ID:M021R2wC
>>716
手に入れること自体は、実はそんなに意味がないw
手に入れたものを、どう活用するかが問題なわけで・・・。

ま、入手までの過程だけを観察しても、自己束縛の観念を見抜く教材になるけどね。
俺は昔、武道を志した。
「苦しくなければ修行にはならない」と思い込んでいた。
でも、そんなことはどうでも良かったんだよ。
師匠が喝破したね。
「お前は頭が良い。私よりも頭が良い。でも使い方を間違っている。つまり馬鹿だ」と・・・。
720結 ◆mY/zConXes :04/06/24 12:01 ID:s9k67DGJ
>>714
>人は弱いから、信じるものを貫き通すということは楽ではないが
 そして信じれるからこそ、強くいられる。のですよね。。♪
>>718
ほにゃ。。ごめん。ナンか前にも違う、の覚えがある…けど
最初の好感時に間違えて茶川、で感じたコトの記憶が抜けないみたい。。ワラワラ
おバカだからしっかり刷り直さなきゃ…芥川ね、芥川芥川。。うん、ごめんちょ。
>>719
苦しくなる為の武道じゃない。。使い方。志すコトが修行になっちゃってるよ。ってコトでしょか。
>使い方が間違ってる。つまり馬鹿だ
 とても耳がイターイ言葉と同時に、ナンか自分が笑えてすっきりしちゃいましたwありがとぅ。。
正と善の違いとも似て、改めて思い直しまつ。。
721ハーロックpremium:04/06/24 21:51 ID:bed+e5WY
>>717>>718
オレも君から直感的なものを感じてるから大丈夫だよ。
全く異質な者同士の方が、変な確執など生まないのではなかろうか。
君は自分のことを非宗教的・非霊的と言ってるけど、それは良い意味での謙遜だ。
自分にとっての行とは日常生活と共にあるんだけど、
瞑想その他で感じ取ったものを伝える場合、ネットであれば言語化するけど
人に何かを伝える場合、全員に伝える必要はないと思う。
たった一人でいい。もしその人が同じ理解と同じ志を持つのであれば、
必ず他の人に伝えてくれるからで、そのために時空があり社会があると思う。
只、その一人が問題な訳だが....
宗教ビジネスには戦略は不可欠だけど、少なくとも心を伝える場合は、
ある種の愚鈍さも必要だろうし、効率化よりも遠回り....も有りかなっと!
722ハーロックpremium:04/06/24 21:54 ID:bed+e5WY
>>720
一旦、不動の芯ができたら後は大丈夫だね。
皮や実を多少かじられても平気さ。
芯をかじろうとすれば、きっと刃こぼれするあるよ♪
723K ◆ZrMAO.Q7yM :04/06/24 23:03 ID:VMn3lX7d
>>721
とりあえず、>>653あたりの話について一つ質問してみます。

>超能力というのは目的であってはならず、悟性の一部或いは結果であると思う
このことは分かった上で、あえて単刀直入に聞きますが、
ハーロックさんは、何か一般に「超能力」と呼ばれるような力を持ってるんでしょうか?
724ダリア ◆IloveU/jQE :04/06/24 23:12 ID:EnstIg2x
>>722
一旦、芯が出来たら・・・か・・・。
ものすごく同意なんだけど。
「悪気がない悪意」というのに、あたってしまうと、ものすごくエネルギーを消費
してしまう・・・。
「善意な差別」というか。
725結 ◆mY/zConXes :04/06/24 23:47 ID:s9k67DGJ
>>724
>「悪気がない悪意」「善意な差別」
 これは別個のモノなんでしょかね。。(だよね多分w
エネルギーの消耗とはどうゆう類なんでしょう。忘れる為の自己消化の労なのかな。。
それとも、忍耐故に消費される労なのでしょかね。。?
726結 ◆mY/zConXes :04/06/24 23:54 ID:s9k67DGJ
ちょと私信ですが、
>某コテ
 そろそろ笠をおとりになってはいかがでしょう。。♪
おとぉさんのよな気がしなくもないのだけれども。。w
いえ、別ハンでも名無しさんでも別によいとは思うけど
笠は被らないほがよかれと思うワケでつね。。♪
727ダリア ◆IloveU/jQE :04/06/25 00:44 ID:SWT5teow
>>725
あ、はい、別です。「悪気がない悪意」と「〜差別」は。
このふたつは、私の環境では私が反論すると、私が悪者になってしまう
んです・・・あくまでも相手には悪意がないから。

例えば、私は耳が聞こえないでしょう。
んで、担任の先生が「このクラスは素晴らしいクラスだと思います・
だって耳が聞こえないダリアちゃんにまで、みんな親切にしてあげてた
んだから」というよう台詞とか。
いきなり「ダリアちゃんがきこえなくったって、それを恥だと思うことないよ」
言うとか。

忍耐・・・というか、もう、反論すると「そんなつもりはなかったのよ」
「私はダリアちゃんのためを思って・・・」とソレを免罪符になると
信じて疑ってない態度に対して・・・・こう「ソッチ側」=「ああ。ほんとうだ。
みんな親切にしてくれてなんて私は恵まれてるんだろう〜」と、
裏にある差別に気づかず感化されないように・・・・・ということに
エネルギーを消耗するんです・・・・。

あとは、その手の「いい人」ってのは、ま、ひらたくいえば粘着おせっかい
だから。「いかに無視するか」ってのも。。。。
728結 ◆mY/zConXes :04/06/25 01:47 ID:tfV2Yinu
んん〜?
>>727
善意に付属する余念(ダリアさんの言うトコロの裏)に対しての反応に困るといったトコロでしょかね。。
それと、こちらや周りの肯定のようでいて、実は本人の肯定であったりとゆうような矛盾感。。
こんな感じでよいでしょか?
729ハーロックpremium:04/06/25 04:55 ID:s3KmAYFd
>>723
物体移動とか空中浮遊(生身のまま)とかはできないよ。
経験としては5,6歳の時から20年近く続いた幽体離脱とドッペルガー。
自動書記は完成されたものではない。
>>724
これは一般論ではなくて、あくまでもオレ個人のことですね。。
730いずこ1号 :04/06/25 15:17 ID:3ZIwfBje
力について疑問に思ってることあります
仲間内にいる霊能者がマンガ(恐怖新聞)読んでるとアジナにビンビン来ると言っていましたが
自分が瞑想で集中しても霊能に繋がっていかないと感じるんですよ
この差は何だろうか、よく分かりません、別に霊能者と同じ力が欲しいわけではないのですが
修行の階梯に於いては同じレベルはあると思いますので、まだ行が足りないのかも知れません

自分は高校生の時、こっくりさんが流行ってやってる内にそういう力が付いたときはありましたが
しなくなって長いこと経つので今はもうそんな力はありません
その時知った方法に寝ている人を呼びだして脅して秘密を聞き出す事が出来るというものがあります
確認すると本人は話さなかった秘密をなぜ知ってるのか驚きます
霊の了解のもと写真をとったこともありました、映っていたのはやはりキツネでした
考えるに世界中にそれは居る、
西洋ではそのシルエット・性格から悪魔を連想したんじゃないだろうかと
しかしこんな事ばかりやってると霊性・人格の低下を招くのでしない方が良いのです
ゆえに誰もが知っているけど敢えてまともな場では話題にしないし
程度の低い邪術と言いきっても良いものでしょう
731結 ◆mY/zConXes :04/06/25 19:56 ID:tfV2Yinu
>ダリアさんへ
反論。とゆうエネルギーの放出故に、衝突や消耗が起きてしまったりもするのでしょう。。
主張とする反論の反論に余る負荷がかかるのであれば、表すカタチは望みや希望に
変えてみてはどうでしょう。。
望まぬ善意に対しても受け切れないのであれば、望まないとゆうコトよりも
ダリアさんが成したい旨の意を渡す方が、相手も善意をそこにそわせやすいかもしれません。。
相手の影響あるエネルギーをハね切れず揺さ振られるのであれば、自身のエネルギーを抑えるでもなく
変換し、届くコトに努めてみてはと思います。。
もし私の意へ、も少し砕いたコトをご希望でしたら、某所におります故
気兼ねせずいらしてくださいませね。。
732結 ◆mY/zConXes :04/06/25 20:24 ID:tfV2Yinu
>>722
不動の芯は認められる故に出来るでなく、認める故に出来るのでしょうね。。
信じるを内にそえるか外にそえるか。数ある信じる芽が螺旋を重ね
大きな樹木へと空を目指す。。
枝を折られても。幹のチカラはそのままに。。
733結 ◆mY/zConXes :04/06/25 20:34 ID:tfV2Yinu
>>730
>自分が瞑想で集中しても霊能に繋がっていかないと感じるんですよ
 なんも得ているワケではありませんが、霊能を必要とせずとも
拓ける筋があるからなのかも。しれませんね。。
もしくは、拓くには他にまだ必要とする鍵がいるのかも。しれないのかな。
734ハーロックpremium:04/06/25 21:22 ID:eN2r5X0e
>>730
我々を縛りつける時間。これをどうにかしなければならない。
瞑想がある程度進むと、時間と空間の感じ方が違って来る。
ニュートンの万有引力からアインシュタインの重力場へと移行していく....
宇宙も身体も多重空間であると確信してます。
身体は加速系、心は重力系。これらの空間の振動が共鳴しあい波ができる。
肉体の死というのは、目の前から地球が消えてなくなるという現象であろう。
長く静かに逝くのであれば、大いなる人格者の方がはるかに
人の為世の為になると思いますよ。
735ハーロックpremium:04/06/25 21:29 ID:eN2r5X0e
>>732
自分の信じる道が本物かどうか、かなりの時間をかけて検証したんだけど
自分の芯を粉々に砕く力には、まだ出逢ってないね。恋で心がメロメロに動いたことも
あったけど、それとこれとでは次元が違ったw
736K ◆ZrMAO.Q7yM :04/06/26 03:15 ID:6atUpe5U
>>729
んー、じゃあ>>653で言う「超能力」というのは、具体的にはどんなものがあるんですかね?
>>655の神通力の例を見ても、
「神足通。自分が行きたい處、自由に出現できる能力です。」
これ以外については、単に「感覚や洞察力が鋭敏」と解釈すれば、
別に超能力と呼ぶほどのものには思えないんですけど・・
737結 ◆mY/zConXes :04/06/26 03:37 ID:ySeXuwaY
>>736
興味の指針をあげてるだけと思うですぉ。。w
ああ、寝なきゃいけないのに眠れなぃ。。困ワラ
738ハーロックpremium:04/06/26 04:26 ID:G9VCs+En
>>736
おはよ。超能力の定義なんてあってないようなもんだと思うけど
ドラゴンボールの世界だよwとりあえず空を飛ぶ!
感覚や洞察力が常人のレベルを遥かに超えていることを指すんだろうね。
鋭敏な人はそれこそ吐いて捨てる程いるし、君の解釈の方がある意味正しいと思うよ。
しかし、当人にとっては第3者の解釈などどーでもよくてその現象を実感してるだけだと。
オレも超能力という言葉は好きではないしw今の世の中、自分は超能力ありますなんて
公言しても、ほとんど意味がないと思う。
653は目ケン連の砂文字を少し現代風に直した。原文では君らは汝らとなってます。
五感以外で感知する能力を超能力と呼ぶのだろうが、その感知する潜在的能力は
皆が持ってると思うから、それが引き出されるか眠ったままかの違いだけだろ。
アイコンタクトや以心伝心はそういったものの基本的な部分じゃないかな。
わざわざ脳に電極差し込まなくても、体内麻薬の分泌を調整すればその世界を
感じ取れる。。つまり超能力を超脳力であると定義すれば君の解釈は正しいけど、
いかんせん脳については未だ全容解明には到っていない。
739マジレスさん:04/06/26 14:03 ID:GV4ydxm2
>>736
物体を観て過去あったことを見通すとか
遠隔透視とか目の当たりにしたことがあります
過去、現在、未来の出来事を知ることは事例として
ルドルフ・シュタイナーの提唱したアカシックレコードとか
動物霊によって見せられたという話は聞いたことがあり
共通する道理が見え隠れします
葛洪(かっこう)の抱朴子からも100%でないにしても
可能性は高いと確信出来ないでしょうか
力を得たいと願うとき、欲・執着にかられると道は遠のくというジレンマはあるようです
すべての拘束からの解脱ということで力の制約も解除されると言うことでしょう
740マジレスさん:04/06/26 14:04 ID:GV4ydxm2
741K ◆ZrMAO.Q7yM :04/06/26 15:23 ID:HhZ+F9kp
鋭敏な感覚とか洞察力で説明がつく現象なら、
(電気パルス等、その感知のメカニズムが完全には解明されてないメディアが関わるものでも)
そういう能力が修行の結果として身に付くことは普通に想定できることで、
それを神通力と言おうと超能力と言おうと、単に言葉の問題だからいいんですけど、
空中浮揚とか瞬間移動とか物体移動(念力)クラスの能力になると、今の俺には受け容れられないんですよね。
ハーロックさんは、自分にはできないと言いますけど、できる人は存在するんですか?

以前、「死後の世界」スレで、「理天に瞬間移動する方法」を知ってると書いてましたけど、
それは、こういう鋭敏な感覚・洞察力のレベルを超えた能力じゃないんでしょうか?
また、これに並ぶような能力とか、特殊な現象を起こす方法いうのは、他に何かあるんですか?

>いざと言う時のためにあります。ものの数秒です。
>これは天機(理天の機密事項)に属するので、内容は明かせないけど
>何故、人間の指は左右合わせて10本なのか等を含む、身体にある神のサイン
>を考察することが大事で...これ以上はノーコメント!
>これは3次元と3次元⇔理天においてのみ有効で、例え使わなくても崖下に転落した自動車が
>重力に逆らって、20メートル引き上げられて助かったという、逆回しのテープ
>のような可逆現象を体験することに....これ以上ノーコメント。
742K ◆ZrMAO.Q7yM :04/06/26 15:49 ID:IeG+DHq9
>>739
予知・透視系の能力というのは、
超能力というより、普通の人は感知できないようなヒントを察知する、
まあ鋭敏な感覚・洞察力で説明のつく能力だったり、
あるいは解釈に幅があるから、事後的に的中したように思われるだけとか、
外れた例はすぐに無視・忘却されて、的中した例だけが強く印象に残るせいだったり、
俺のような人間からすると、あまり超能力と呼べるものは少ない気がするんですよね。

でも、もし、宝くじの当選ナンバーとか、競馬の結果をいくらでも事前に言い当てられたら信じますよ。
そういう、世界に混乱をもたらすような具体的な予知がいけないなら、
数学のリーマン予想の証明とかを、ぽんと紙に書いてみせるとか。
743ハーロックpremium:04/06/26 21:17 ID:G9VCs+En
>>741
それじゃあ、未来の君は受け容れる可能性もあるということだね。
何とかして魔王を菩薩に変えてみせようw

過去スレで述べた瞬間移動の方法というのは、得道儀式(アジナ開通)の時に
教えられる三法(宝)のことで、オレ以外にも得道した者は全員知っています。
その方法を使うと理天に瞬間移動できますが、但し、これは一生に一度しか使えない。
生死に関わる時しか使えない。1999年地球滅亡の時に使用して一時理天に避難する
筈だったけど、滅亡が延期になったので、まだ使用してません。
例え使わなくても、寿命や因縁以外の大難は小難に、小難は無難に軽減されます。
これに関しての事例は山ほどあって、車が空中から重力に逆らって引き上げられたと
いうのもその一例です。
但し、この法を持ってるからといって、人生バラ色になるわけではなく、
個々の因縁は人生の中で清算しなければなりません。
ただ、人生地獄であっても死後、その魂は輪廻を逃れ理天に昇ることができると。
これが「先得後修」です。勿論こんな話は都合のいい解釈と思われても
仕方がないので、スルーされても別に構わない。
つまり、できる人は知らないけど、できた人は存在するということですね。
744ハーロックpremium:04/06/26 21:23 ID:G9VCs+En
>>741
天機ギリギリで話すと、三宝というのは、アジナの開通、無字真経(真言)、密印。
チョウ・ユンファ主演の「バレット・モンク」という映画で、
師がユンファに60年守った秘密の巻き物を託し、後継者にする場面があるけど、
道の継承者が路祖の時代までの数千年間は、伏義、神農、黄帝から延々と一人から
一人へと密かに伝えられた単伝時代で、まさにその時のイメージです。
現在は普伝ですから、修行して得るのではなく、得て修行することになります。
真言(マントラ)はメモできないので、心に焼きつける。
密印に関しては、手首から先の5本の指は第1関節を起点として10、
手首から親指までを1、小指から手首までを1....全部で12区分になります。
この12区分は宇宙の12会と連動してて、右手の子の指を左手の亥に合わせ
アルファとオメガをくっつける。これ以上は言えないw
頭上に核ミサイルが飛んで来た時に使うかもしれない。
これと並ぶ方法はないと思われ。
気天界の神々も人間の肉体を借りなければ理天にはいけない。
気天の霊達と話す方法は霊査盤(ウジャ盤)がありますね。
特殊な現象を起こす方法とかは、ロシアや英米が血眼になって研究中と思われ。
彼らは個人じゃなくて世界を相手にするからね。
745K ◆ZrMAO.Q7yM :04/06/27 00:39 ID:MSxQ9TRH
>>743-744
わくわくするような話をどうもです。
もしもそんな現象を信じられるものなら信じたいけれど、
正直、まだ三法と言われてもよく分からないw
アジナが開通する時に、真言と密印を一緒に教わるということですか?
それで、いざという時に、その真言を心に浮かべて密印を結ぶと理天に瞬間移動できて、
それを使わなくても、一旦アジナが開通した人は、
「大難は小難に、小難は無難に軽減」されるようになると?

>これに関しての事例は山ほどあって、車が空中から重力に逆らって引き上げられたと
>いうのもその一例です。
こういう現象を一度でいいから生で見せてもらえるなら、一発で全てを信じられるんですけど、
やっぱり、自分から意図してこんな超常現象を起こすことはできないんでしょうか?

なんか質問ばかりで悪いんですけど、あともう二つだけ。
「アジナが開通」して以降は、身体や精神の状態が常人と違うようになりますか?
意識が明晰になってものを考えたり悟ったり書いたりするのが速くなるとか・・

>1999年地球滅亡の時に使用して一時理天に避難する
>筈だった
「一時」と言ってますけど、その一生に一度の方法を使うと、
一旦、理天に瞬間移動して、その後またこの世界に戻ってくることができるということですか?
746ハーロックpremium:04/06/27 05:22 ID:RHMBY9Ju
>>745
お釈迦様の手のひらで踊る孫悟空の「手のひら」は宇宙を示し
三蔵法師がもらった、字の無いお経は「無字真経」を指します。
自分で意図して行うのは、やっぱり呪術になっちゃうね(陰陽道や修験道の世界)。

アジナを点破された時に、真言と密印を一緒に教わります。
マントラ使う時は、声で発します。
公には知られてないけど、阪神淡路大震災の時、奇跡がいくつかありました...
オレ自身は1回死ぬところを助けてもらった。
アジナ開通後の飛躍的進化については、個々で全く違いますね。
人はそれぞれ因縁を持ってるし、主要なチャクラは、まだ6つ残っているので
それを開けなければならない。そこまで面倒みてくれないから、あとは個々の問題。
ヨガの行者とかは、一瞬失神した人もいる。
皆、学生や社会人ゆえ年がら年じゅう瞑想するわけにはいかないので、
その辺のカリキュラムは自分で構築するしかない。意識の問題だね。
只、理の体系を認識できることは間違いない。
実際問題、何の変化も起きないので道から離れていく者もいるが、
与えられたものが、余りにも大き過ぎるゆえに、使いこなす事ができないわけだ。
そこが「先得後修」の欠点だろうし、真偽を問われる因にもなり得る。

そうです。一旦避難してその後地上に戻ってきますw
三宝は使わなければ、それに越したことはない。
天災や人災が起きるということだからね。
747K ◆ZrMAO.Q7yM :04/06/28 14:43 ID:GS/YK6+A
>>746
呪術にしても何にしても、
もし、より多くの人がこういう世界のことを理解して、
「予備校のボランティア」に耳を傾けるようになることが望ましいとすれば、
奇跡を目の前で実演してくれることが、一番効果的だと思うんですよね。
下手にこういう力のことを知らせると、悪用されるからダメなんですか?
できるなら、俺にだけでも奇跡を見せてほしいですw

俺の知っているある道の先生は、超能力とは方向が違うけど、
ほとんど奇跡的な能力をよく人前で披露してます。
種も仕掛けもない修行の結果として、人間はここまでのことができるのか、
という実例を目の当たりにすると、やはり「行」というものに取り組む迷いがなくなりますね。

>そうです。一旦避難してその後地上に戻ってきますw
それでも、三宝が使えるのは一生に一回なんですか?
もし一生のうちに二回以上、大惨事が起こったら、二度目には死ぬしかない?
あと、「死後の世界」スレで
>我々は、理天に瞬間移動する方法を取得してるので、いざとなったら
>皆にタダであげますw。
こう言ってましたけど、三法というのは、そんなに簡単に一般の人も得られるものなんですか?

俺も、機会があれば「アジナを開く」ということを経験してみたいですけど、
それは俺みたいな人間でもすぐにできますでしょうか?
748ハーロックpremium:04/06/28 22:06 ID:S/pItgbJ
>>747
世界にとって本当に望ましいのは、皆がもっと地球の事を考えることだと思うし、
地球環境問題には各国取り組んでるけど、それでも利害関係は否めず、
社会を論じても人間はいつも置いてけぼりで、やっぱりテクノロジー優先。 

超能力を下手に晒すとマスメディアの恰好の餌食になっちゃうよw
人格的に半端であれば、金に取り憑かれて、最後は「あー俺何やってたんだろう」で
アウト。特にキリスト教社会では、そういう力はタブーであるから、世界的に超能力は
メジャーにはならない。他人の心をスキャンできる人間がいたとしても
まず、軍に睨まれると思いますよ。
社会に混乱をもたらさずに徐々に変えるには、視覚ではなくハートに訴えるしかない。
合気道の植芝盛平の本なんか読むと、力学の妙とか気の重要性を感じるけど、
KIとかプライド見ても、そういう神秘性の欠片もないからね。

実際問題、急な事故とかの場合、マントラ唱える暇なんて無い訳だからw
三宝を使う時は、目の前に津波が押し寄せて後5分で飲み込まれるとか、
線路に落ちたカワイコちゃんを助けようと、君が飛び込んだはいいが、足をくじき
にっちもさっちもいかなくなった場合使って下さい。電車の方が止まります。
つまり、使わなくても大惨事で死ぬことはありません。そんだけ強力。
それと、死ぬ時苦痛が無いみたいだね。母親がそうだった。
749ハーロックpremium:04/06/28 22:12 ID:S/pItgbJ
>>747
中国→印度→中国→台湾→最終地である日本に道は伝わって....
現在は普伝といって、一般の人たちが釈尊や観音様が得たのと
全く同じ道を得る事ができます。
普伝にしないと既に時間が無く、選抜してたら人類全滅するからで、
地球人の種は残さないと.....国籍、宗派、性別、年齢問わず。

君のお師匠さんが「そんなウサン臭いものやめとけ!」と言っても
それでも、君が三宝を得てみたいという気持ちがあれば、今すぐでも大丈夫ですよ。
道を得て、それから君なりに検証を始めるなり、理天神と話したり、
砂文字を目の前で見たりして、君の学問の体系と照らし合わせれば良いと思います。
その中で道と宗教の違いを、肌で感じることができると思う。
ただし、己の欲のために道を得ても、開花は難しいかもしれない.....
ゆえに人格研磨は道を得た以降の必須項目だね。
機会があれば、ぜひ。きっと新天地が開けるだろう。
750K ◆ZrMAO.Q7yM :04/06/28 22:22 ID:kwtfLbWO
でも三宝はもし本当ならすごいですよねえ。
普通の人間から見れば、大惨事を前にして、
そこに存在した人間が突然消えて、その後、またある時点で出現するってことですよね?
あと、車が重力に逆らって引き上げられたり、向ってくる電車を止められたり。
そんなのは明らかに既成の物理法則に反してるし。
どこかで、そういう奇跡を実際に見せてもらえる所はないんでしょうか?
751ハーロックpremium:04/06/28 22:48 ID:S/pItgbJ
>>750
うーむ。見せ物じゃないしな~~~w
重力は何故に時間を遅らせるのだろうか?......
また明日!
752某コテ:04/06/28 22:48 ID:7V8f9lLZ
>>748
外的な奇跡、超能力現象を見せて、民衆を教導することを禁止してる宗教・および道は多いと聞きました。
チベットのゲールグ派などは典型的です。
ま、私はそういう面であまりこだわりが無いので、外的に示す奇跡自体は否定しませんけどね。

ただし、信じる・信じないの次元で考えても、あまり意味がない気がします。
信じる気持ちの裏側には、必ず疑うエネルギーがあるし。
どうせなら、内なる声を信じて、従う方が素敵ですよ。
体は正直です。
頭がいくら疑ってても、体は正直に反応するし、その感覚はずっと体の中心に残り、生き続けます。
外的な奇跡だって、その奥にある深遠なエネルギーを弟子達に体感させるために行なうなら、大きな意味があるでしょう。
しかし単に頭を納得させ、信じさせる目的なら、すごく薄っぺらに感じますね。

尚、>>712を読むと、まるで私が神仏への崇敬や信仰を否定してるように見えますが、そうではありません。
私は修法加持も行なうし・・・。
結局ただの依存心に陥ることを否定しただけで、信仰が自己研磨につながる道も存在すると考えます。
753K ◆ZrMAO.Q7yM :04/06/28 23:31 ID:9EPPmKGc
>>751
いや、見せ物として興味があるというわけではなくて、
俺の場合、どうしても奇跡を実際に見ずに信じることはできないんで、
それだと外的な観察者以上に踏み込んでいく意志が持てないというか。
もし今の自分が奇跡を目の当たりにすれば、本気で世界観を転換して、
ハーロックさんのような道に真摯に付いていきたいと思うはずです。
そういう導きのための奇跡の実演というのも、やはり許されないんでしょうかね?
754K ◆ZrMAO.Q7yM :04/06/28 23:44 ID:9EPPmKGc
>>749
もしも、三宝を得る引き換えに理天神なんかへの信仰を誓わなければならないというわけではなくて、
その後、自分なりに検証してみることが許されるなら、ぜひ、得てみたいと思います。
そのための儀式というのに長い修行とかは必要ないんですか?
あと、方法としては、兵庫県にあるみろく寺まで行かないとダメなんですか?

755:04/06/29 01:34 ID:5UPkOq/8
>>710
既に師匠がいるんだ?
その人に付いていけばいいのに。
道を2つも3つも取り入れれば、内的な混乱と分裂が生じる危険性もある。
>>753
奇跡を見ずに信じないのは自由。
だが、他者がその欲求に応えてあげる義務は無いし、ハーロックさんにもその意志が無さそうだしw

では俺自身は?
もし希望する人がいるなら、初歩的なヒーリング能力を伝授することは出来る。
要する時間は、たった一時間。
しかし極めて微細なエネルギーなので、感覚が育ってない人は分からないし、そもそも目にはっきり見える外的な奇跡とは異なるからなぁ・・・。
うーん。
756:04/06/29 02:27 ID:5UPkOq/8
俺の知人にも外的な奇跡を求める人がいた。
見れば信じると。
そして奇跡を起こすAさんのところに行った。
最初は驚愕したが、やがてタネや仕掛けがあると思い込み、Aさんを検証の場に引きずり出そうとした。
Aさんは呆れ果て、外的な奇跡を封印してしまった。
奇跡にこだわる人は、結局 求道における心的準備が出来ていないのだろう。
古今東西の聖者が外的奇跡を禁止したのも、それが原因かもしれない。

サイババのところに集まる信者を見るとよく分かる。
オーラが汚いし、ボロボロ。
757K ◆ZrMAO.Q7yM :04/06/29 05:58 ID:vpyr+8Dv
俺は基本的に求道に奇跡は不要と思ってますよ。
師匠も、オカルト色や宗教色はまったくない人で、
もちろん、実践の結果として、まだ今の科学ではメカニズムが解明しきれてないような、
ある種の良い効用が齎されることがあるとは言いますけど、
このスレのような、明らかに既成の物理法則にも反するような奇跡があるとは言わないし、
そういう現象の存在を主張する人は、まず疑うべきというのが基本的な認識です。
ただ、ハーロックさんは、俺の見る限り何ら疑わしいことはないし、人物も優れてると思った。
それどころか、必ず何か確かなものを持ってる人だと、畑違いの俺にまで直感させるものがあった。
にもかかわらず、はっきり奇跡の存在を主張しているというのが、
俺の中でどうしても解消できない違和感になっていて、その真相を確かめたいと思ったわけです。
もしもそんな奇跡の存在を確かめることができれば、俺には全く新しい世界が開かれることになるし。
758K ◆ZrMAO.Q7yM :04/06/29 06:01 ID:vpyr+8Dv
ただ、一般的な視点から言うと「あるけど見せられない」という態度はけっこう問題だと思いますよ。
奇跡なんて無いなら無いで、求道の本義に集中すればいいだけだし、
あるならあるで、道を求める人には、これも道に関わる現象の一つだと堂々と見せればいいと思うけど、
「あるけど見せられない」と言われると、一般の人にはかなり胡散臭い印象を与えるし、
何より、奇跡を主張しながら検証を免れる口実があるとなれば、いくらでもありもしない奇跡をでっち上げて、
宣伝用に利用するような怪しい教祖が幅を利かすようになって、
これから道を求めようと素朴に思う人がその餌食になったりするかもしれない。
もしも本物の奇跡を起こせる人が見せることを拒否して、
タネも仕掛けもあるインチキな奇跡を演じる人ばかりが喜んで宣伝するような状況になれば、
世の中の大半の「奇跡にこだわる」タイプの層は、一旦信じればほいほい欺瞞的な道に外れる危険があるし、
逆に信じなければ、少しでも奇跡の存在を口にする人に対して無差別に偏見を持つだろうし、
ともかく「あるけど見せられない」という態度には、本物と偽物の違いを覆い隠すという問題もある気がします。
かくいう俺も、ハーロックさんという人物だったからこそ、こうして疑いを一旦留保して対話を試みられましたけど、
それ以外の普通の人が、こんな奇跡の存在を主張していても、全く無視か悪ければ電波扱いだったと思いますしw
759:04/06/29 13:54 ID:6+okJ0Uz
>>757-758
貴方が奇跡を求める動機は、貴方の個人的な興味なのだから、「一般的な視点」の話にすり替える必要は無いし、全く別問題です。
>>747
>できるなら、俺にだけでも奇跡を見せてほしいですw

仮に貴方が信じても、他の人は信じないかもしれないし、所詮その程度の意義しかない。
現代科学では説明できない以上、検証しても実証までに至らない。
そもそもハーロックさんは、ここで弟子を募集してる訳ではないし、しかも2chという場だし、「私の奇跡話を信じなさい」と主張してる訳でもない。

どんな手段・方針においても、必ずマイナス面が存在する。
仏教の業論だって霊性の向上に役立つが、差別の道具に利用することも出来る。
逆に業論を無視し、悪人こそ救われるとした親鸞の教説だって、犯罪行為を正当化する道具に利用できる。

インチキの宣伝は昔も今もよくあることで、俺は騙す側だけでなく、騙される側にも問題があると思っている。
「弟子に準備が出来たとき、師匠は現れる」「求めるレベルに相応しい師匠が現れる」

あらゆる奇跡が “何のため ”に存在するか・・が重要だ。
それは人間を通じて奇跡を顕現させる 「エネルギー源」「根源的な意志」の領域であり、人間サイドの都合で勝手に捻じ曲げることは出来ない。
神通力とは 「神に通じて顕現する力」のことであり、個人的な超能力とは異なる。
本人の能力のみに帰属する場合は、「見せたけりゃ見せればいい。好きにしろ」と思う。

特定の師に弟子入りし、奇跡の話を聞かされた時、私なら先ず修行法を尋ねる。
奇跡を顕わす為の修行法を実践すれば、嫌でも真実が分かる。
あとはまあ>>752で述べたことが重要と思う。
ま、俺が口出しするのも変な話だなw
760ハーロックpremium:04/06/29 21:37 ID:cylizI12
>>753
君は自分の直感力や洞察力に、どれ程の自信を持っているのだろうか?
もし自信があり、オレから「何かある」と感じたならばそれを大事にすればいい。
オレが伝えたのは奇跡でも何でもない、君の言う「形のない何か」だから。
それ以上を求めるのは、80%を100%にする為だろうか。
しかし、迷いを打ち消す為の奇跡であれば、仮に奇跡を帳消しにする魔力があれば、
それに魅入られる可能性もある。そこが1番怖いのだ......
そして、五感で得た自信や確信は実に危ういものであることを君も解るはずだ。
直感は五感ではなく第六感に属する。
三法はどうにも避けられない惨事の時に効力を発揮するもので
試しに使っても何も起きない!見せられないということじゃなくて
人為的に見せられる状況を作り出す事ができないということですね。
君だって仮に三法を得た後、試してやろうと想って、
窪塚みたいにスカイ・ハイはやんないだろうw
砂文字が君の認識で奇跡の部類に入るかどうか解んないけど、
普通、初めて見る人は感激するぞ。オレから言わせれば、
こっちの方がグッと来るし、達筆だし親しみがあるね。
砂文字は見学だけでもOKだよ。
761ハーロックpremium:04/06/29 21:47 ID:cylizI12
>>754
三宝を得る得道式の時、君は自分の名前を言うだけでいい。
宗派など全く関係ないから(無神論者でも構わない)心配はいらない。
法と同時に守玄の方法も教わるから、それを実践すればいい。
よさげと思っても縁がなければ得る事はできないし、
信じてなくても縁で道を得てしまう場合もある。
キリスト教や密教やヨーガなど他宗教出身も多数いるし、
もし君がイケメンだったら、儀式要員に誘われるかもしれんが、
そういう場合は「機会があればぜひ。またお伺い致します」で事足りる話だ。
金は千円もあれば十分じゃないか。
昨日も言ったように修行してる間に地球終わっちゃいます。
滅亡については不確定だし、もしオレらの思念が結集すれば
それこそ奇跡が起こるかもしれない。とにかく地球の命運を握るのは
日本人だということを自覚すればいい。

できれば、君といずこ1号君の手を握ってw一緒に逝くのが筋であるが、
今はこのスレ維持するのが精一杯で、まとまった休みが取れない。
樹が熟してからでも遅くないと思うけど。
それと春夏秋冬年4回ラウム及び理天神及び五大教主が皆来るから
弥勒寺の方がいい(総本山の方が絶対いい)。
それでも都合つかなければ大阪に直轄の場所があります。
砂文字を直接見れる時に行って、その時に得道された方がいいかなと思います。
詳しくは天道ネットで。
762K ◆ZrMAO.Q7yM :04/06/30 01:27 ID:PyczPIQt
>>760
俺に新しい認識をもたらしてくれるものなら、奇跡でも砂文字でもありがたいです。
砂文字ってどういうものなのかよく分からないけど、弥勒寺で見られるものなんですか?

>>761
得道式というのは一日だけ参加すれば終るんですか?
あと、得道式に参加したからといって、縁が無ければ得られないこともあるんですか?
もしもハーロックさんと一緒にいけるなら、是非、お願いしたいです。
その前に、一度ハーロックさんに会ってみたいなあ・・
763いずこ1号:04/06/30 11:02 ID:DDoLI/M4
ここにいる皆さんはなかなかレベルが高くて
カキコをためらう事もよくあります
ハーロックpremiumさんやK ◆ZrMAO.Q7yMさんともOFFsてみたい気もありますが
ちょっと おそれおおくて気が引けます
手を握って一緒に行っていただけるなら不案内で失敗することも無いでしょうし
筋でもあるでしょう、しかし子供じゃないから何とかなりますのでご安心ください W
764結 ◆mY/zConXes :04/06/30 12:29 ID:0acT40+I
例えばの話。
 
一,今この世で言われているような超能力に近い小さなチカラだけれど、用途に制限はない。
そのチカラを使うには他人の寿命を半年必要とする。
二,世界を揺るがす程の奇跡と呼べるような大きなチカラだけれど、用途に制限もあり
自分の寿命一年を必要とする。。
 
この二つのチカラのどちらか片方を選べるチャンスにであったなら。。
どうするでしょう。
765いずこ1号 :04/06/30 13:11 ID:DDoLI/M4
うーん
無意味な出題だと思うのです
伝説に言われてきた仙人なども相当な力が有ったわけですが
世界や社会を変えなかったのは何故でしょう
そこら辺に力の有り様が示唆されている様に思います

出題のもうひとつの見方は力に対して持つに値する人格の見極めでしょうか?
766結 ◆mY/zConXes :04/06/30 14:58 ID:0acT40+I
答る前に問いの意味を示されても。。(苦笑
767いずこ1号:04/06/30 15:40 ID:DDoLI/M4
ごめんなさい、では答えましょう
自分は2番
もしくは3番
世界を揺るがす程の奇跡と呼べるような大きなチカラだけれど、用途に制限無く
自分の寿命の犠牲を必要としない。
当然そんなの無いから探す
768i:04/06/30 15:53 ID:bshYBLi8
>>764
Aを選びます。
「用途の制限」がどのようなものか分かりませんけれど。
@は、他人の生命を勝手に減らしてしまうことになります・・・。
(もし、@が凶悪な犯罪者の生命と限定できても、
その力を用いて、信じる正義を行うバイタリティやメンタル的な強さに欠けてますので)
769マジレスさん:04/06/30 16:40 ID:DDoLI/M4
結 ◆mY/zConXesさんは
ファンタジーの追求者ですか?
770マジレスさん:04/06/30 21:00 ID:P737HHuC
どちらも選ばない。

人間の、しかも一介の個人が踏み込んでいい領域ではない。
771:04/06/30 21:38 ID:cWbw34bf
超能力と言うと、派手な物理現象ばかり想像してしまう人が多いよね。
私もそうだったよ。
でも本当に必要な能力は、全く別の部分にあると思う。

あちらのスレで、詳しく書くか・・・。
772結 ◆mY/zConXes :04/06/30 21:57 ID:0acT40+I
回答ありがと。。♪
ようはチカラとゆう誘惑を目の前にした時、自己を見れるか否か。
チカラに対せれる責任や判断力の強さを伺ってみたかったのですね。。
>>769
ファンタジィは大好きですが追求者とゆう程ではありません。。
どちらかとゆうと道理の追求者かも。。w
続きは家へ帰ってからで。。
773:04/06/30 22:09 ID:cWbw34bf
人間、追い詰められたときに
本音が出ますよ。
774ハーロックpremium:04/06/30 22:12 ID:WCMHe2Du
>>762
砂文字というのは、砂盤の周りに天才・地才・人才の三人が立ち、精神統一して
天才の意識がなくなった時点で、理天神が天才の体に入り、木筆を使って砂の上に
文字を書き連ねるというものです。車のハンドルみたいな輪の端に棒が付いており、
天才はハンドルを軽く握ってるだけで、後は筆先が勝手に動き文字を書きます。
天才の意識はなく目をつぶったままで、理天神が抜けると意識が戻ります。
注目すべき所は、通常我々が文字を書く時、目線で追いながら縦書きなら上から下、
横書きなら左から右へと目線を移すけど、天才は右から左へ゛縦方向に横書き゛
(まぎらわしいな、おいw)します。つまり書かれた文字を読み取る人才の目線に
合わせてるということです。しかも猛烈な速度で文字を書く。
人才は書かれた文字を読み取ると同時に砂をならし、地才はそれを書き留める。
この三人の呼吸が合わない(未熟だと)と木筆は動かない。
地方でやる時は1体の理天神だけど、オールスターで来るのはw彌勒寺ですね。
過去スレやこのスレで紹介した分量で約2~3時間ですね。

得道式そのものは30分。でも話聴いたり精進料理喰ったり、
何だかんだで1日で終わります。事前に情報収集して来る人は稀です。
君は、まだ若いとは言え魔王軍団の総帥なんだから、子猫のような事は言わず、
堂々として、彼女とでも旅行がてらにフラっと立ち寄ればいいのではないかと思う。
いずこ1号君も、ああ言ってることだし、健闘を祈る♪
775ハーロックpremium:04/06/30 22:20 ID:WCMHe2Du
>>762
前にも話したけど、海で遭難事故に遭い、荒れ狂う海上で救命ボートに人を乗せる時、
普通だったら恋人>自分の親>自分>赤の他人の優先順位になると思うが、
それを無意識に赤の他人>自分の親>恋人>自分の順で乗せられる、
その心が求められる。
天道はオレがネット上で全てを網羅出来る程狭いものではなく
もっともっと広く深く厳しく、そしてある意味優しくもある。
君にとってオレは、究極の道の世界に踏み込むための通過点に過ぎず、
もっともっと上を目指すだろう。
処世術とは違うけど、学生や社会人としての本分を離れてもいけないし、
道にのめり込むのではなく、あくまで市中の菩薩であればいいのだ。
その人に天命があれば自然とそのように事は運ぶ。
776ハーロックpremium:04/06/30 22:30 ID:WCMHe2Du
>>764
>>764
オレも、どちらも選ばない。
が、お題としては、いろんな解釈の幅ができるね。
次回、これについて話そう。
明日私用でお休みします。明後日逢おう♪
777K ◆ZrMAO.Q7yM :04/07/01 00:11 ID:QizNDFyh
>>774
弥勒寺で砂文字を見て得道式ができるのはいつなんでしょうか?
あと、お寺の場所なんかも、どこかに書いてないですか?
天道ネットを見たんですけど、そういう情報は見つからなかったです。

ついでに、それとは別に、ハーロックさんがもし暇なときがあれば、一度オフしてみたいですw
778結 ◆mY/zConXes :04/07/01 00:50 ID:M5uWWOk3
1を選ぶライトくんはいなかったようで。。w
>>776
そですね。。♪その幅をどこまで見切れるかの判断力とゆうのは
チカラを持つ上で、とても大切なコトだと思うのですね。
チカラを得れるコトから焦点を外せないのは、チカラへの願望が強いとも言えるかもしれません。。
現状の自分に自信がある場合もあるでしょう。
けれど、自身を見直すコトなくチカラに目を奪われている状態だったならば
実際チカラを手に入れた時、果たして自分の我に勝てるでしょうか。。
代償に命を引き換えとするチカラ。これを与えてくれようとしているモノに対しての判断も考慮すると
選択自体にも裁量は加わりもするでしょう。対象を知らず用途の制限も解らずチカラを受けるのも
判断力としては盲目的でもあるかもしれません。。
奇跡とゆう言葉は実に尊大で魅惑的ですが、このような未来と責任を負うチカラを
果たして何モノにも惑わされず責められず扱いきれるか。。
私には、その自信は今の処ありません。。w
奇跡とは、人の判断で扱うチカラではないのかも。しれないですね。。
ハロックは明日は修業?でしょかね。。
デェトか?なんて野暮なコトは聞きましぇんw
いってらっしゃぃ。。♪
779結 ◆mY/zConXes :04/07/01 00:53 ID:M5uWWOk3
>>777
まぁた、会いたい病の再発かね。。w
ハロックに呪いはかけるなぉ(ゎ
780結 ◆mY/zConXes :04/07/02 16:33 ID:MJRfahq7
別にチカラを望むコトがよくないと言ってるワケじゃありません。
ちょとイジワルな問いですたね。。w
781マジレスさん:04/07/02 17:36 ID:LIqAD71E
どうしてイジワルな問いと思うの?
自惚れてますね。傲慢。
782マジレスさん:04/07/02 17:53 ID:GblhuvyU
俺には何とも可愛らしい少女趣味なものに見えたよ
ちっとも自惚れとか傲慢は感じなかった
783i:04/07/02 18:10 ID:kLbzp5HR
>>781
??
私は、@を選んだ方への補足的配慮だと思ったんですけど。
>>778で、「1を選ぶライトくん」って書かれてたので、それへの付け加えかと。
784i:04/07/02 21:48 ID:kLbzp5HR
あ;間違ってました。訂正します。
@ってワケじゃなく、>>778への補足ということだと。
785結 ◆mY/zConXes :04/07/02 21:49 ID:MJRfahq7
>>781
何故にイジワル=自惚れ・傲慢に繋がるのでしょね。。w イジワルだゎァ。。♪
>>782>>783
いゃぁ。。どうもどうも(テレテレw
786ハーロックpremium:04/07/02 21:57 ID:/9wWHXOH
>>777
夏季大典スケジュール。
7月31日(土曜日)10:30~
場所 兵庫県三田市尼寺1073 玉皇山みろく寺
交通 新幹線→神戸もしくは新大阪着→阪急宝塚本線で三田駅下車。
   (途中、宝塚でJR乗り換え)
   三田駅から市バスの乙原(おつはら)バレー行きに乗って尼寺北で下車。
   目の前が弥勒寺です(500人以上は来ると思うから)
   
午前10:30~11:00 講話
  11:00~14:00 護摩供養
  14:30~17:00 砂文字(御聖訓式)
  17:30~16:00 得道式

得道式の時間は、その日何人得道するかで時間が変わります。
君達の他に、あと何人か来るみたいだから。
その為に、君達の名前を伝えなくてはならないので、もしその気があれば、
天道ネットの登録ファームの画面を出し、メルアドと名前を送信すれば、
パスワードが返信されてくる筈なので、そうして下さい。
昨日の時点で、ネットで知り合った男性2名が7月31日お伺いするかもしれません、
と言うことだけ伝えておきました(勿論キャンセルするかもしれない事もw)。
弥勒寺職員の「真田(さなだ)」さんという゛美しい女性゛を訪ねて下さい。
詳しいことは来週また。砂文字を最前列で見れるように頼んであげるから♪
日程その他の都合でキャンセルする場合は3日前迄可能。
オレは7月31日は仕事です。
では明日。仕事でクタクタ。
787ハーロックpremium:04/07/02 22:03 ID:/9wWHXOH
>>780
デートは土日の休みの時です♪
問いに対する意見は明日述べます。
寝させてくれーーーw
おつかれ!

788:04/07/02 22:50 ID:J7eL5zNP
>>764
神通力と、個人的な超能力では、選択が変わるかもしれない。
超能力と解釈した場合、1も2も選ばない。
制限が伴うのは嫌いなので・・・。
ちなみに 「俺の道」においては、自己犠牲の観念も存在しない。
その時その時点での聖狂気・ 中空竹に基づく魂のシグナルに従うのみ。
魂が自己犠牲を望んでる場合は、それに従うかもしれないし、自己優先を望んでるときは、それに従うかもしれない。
事前に 「こうすべきだ」というルールは設定しない。

これはある意味、非常に厳しいと言える。
宗教のように多くの行動指針・戒律が用意されてる方が楽なのだ。
教えを守るだけで済むからね。
でも俺の場合、その都度その都度、いちいち魂に確認を取らなければならない。
故に、今日の選択と明日の選択では異なる場合もある。
789不明@ ◆nswvqFUMEI :04/07/03 00:03 ID:VlllcYS6
>補足。
戒律や行動指針が多い道は、求道者にとって楽チンだ。
一般的には 「厳しい」と思われてるようだが、全く正反対。
もし厳しいと感じる修行者がいるなら、修行以前の問題を抱えていることになる。

俺は正直、宗教の信者達を見て、羨ましく思う時がある。
790:04/07/03 00:05 ID:VlllcYS6
ヤバイ・・・
>>789は忘れてください。
もう来ません。
ごめんなさい。
791結 ◆mY/zConXes :04/07/03 00:33 ID:7KggdWzg
>>787
はぃな、お疲れさまでした。。♪オヤスミナサィ。。
発端は話しの流れから、自分自身が「もし今、魔法が使えるようになったら自制を以て扱い切れるだろうか」
と、たまに考えてたコトを思い出したのですね。。w
この2ちゃんの中でのID操作なんかも、ある意味チカラと同義な要素を持つかとも思います。
>>790
おチャメな人ですねぇ。。w
792K ◆ZrMAO.Q7yM :04/07/03 01:02 ID:V75611pY
>>786
うほ、たいへんありがたいです。
ぜひ、31日は参加してみます。
500人以上の参加者の中でも、得道するのは数人なんですか?
天道ネットで名前を登録しておいて、当日は真田さんという人に本人確認をしてもらえばいいんですね。
服装は、普通のスーツとかで大丈夫なんでしょうか?
500人が見てる前で得道式をするというのも、緊張しそう・・
793マジレスさん:04/07/03 01:02 ID:SuqUMfjr
>>790
なでなで。
794K ◆ZrMAO.Q7yM :04/07/03 01:10 ID:V75611pY
>>786
登録フォームというのは、ここの「意見・問い合わせ」という所ですよね?
http://www.tendo.net/cgi-bin/support/index.php

件名と内容は、ハーロックさんの紹介で得道を希望する旨を書けばいいですか?
でも、ハーロックさんという名前だと通じないかな・・?
795ろ吉:04/07/03 07:38 ID:YWjz2jqV
はじめまして。

>>764
僕も、追い詰められてみないとわからんですね。


796いずこ1号:04/07/03 19:14 ID:icHk+jgs
K ◆ZrMAO.Q7yMさん、自分と
現地かどこかでOFFできれば良いですね
797ハーロックpremium:04/07/03 21:16 ID:LYdTUzYw
>>764
個人的には、視覚に訴える奇跡よりも心を溶かすような奇跡に魅せられます。
もし地球人が皆同じ超能力を持ち、同じ価値観であれば、奇跡という言葉は
存在しないだろうし、千差万別ピンキリの価値観だから上を見上げ下を見下ろす。
1は他人の寿命を必要とするからあれだけど、2を選ぶ人はありそうだね。
自分の命と引き替えにと思う人は結構いそうだw
チャンスはあっても断ると思うのが、普通かもしれんが・・・
力と言えば言わずと知れた宇宙人.....いいよいよ参入。

798ハーロックpremium:04/07/03 21:19 ID:LYdTUzYw
有気気天(宇宙人)からのメッセージ。
これは砂文字ではなく霊査盤による霊査です。

平成16年6月29日(火) 長野県

宇宙には、地球より遥かに高度な文明を持った星がたくさん存在します。
皆ラウムに憧れ、母の許へ帰る道を求め続け、それが故に争いも生じました。
その中で、精神・物質共にバランスを保ちながら進化し続ける星、
物質文明のみが発達したため滅亡を迎えた星、様々あります。
しかし、天命は、宇宙の中で最も若輩な地球に降ろされました。
宇宙の先輩星に当たるものにとっては納得のいかない事でしたが、ラウム様は
「時が来るのを待ちなさい。それまで弟星である地球の進化を見守りなさい」と
諭されました。どの星に天命が下されるよりも、地球に下される事によって、
全宇宙の救いとなるという事でした。そして今日まで宇宙の治安は
表面的には保たれていました。
しかし、どんなに高度な文明を誇る星でさえ、太刀打ちのできない存在がありました。
それは、ラウムや天命を畏れず、宇宙そのものを消滅させようとする存在、
つまりルシファーです。
799ハーロックpremium:04/07/03 21:21 ID:LYdTUzYw
ルシファーは、地球さえ滅ぼしてしまえば、宇宙全てを消滅させる事を知っております。しかし、徐錦泉明師が宇宙真宰となられた事で、今やルシファーですら地球に手出しを
する事ができなくなりました。
しかし、恐ろしいのは、これまで何億年もかけて地球に刻み込んだ爪痕が今、
因縁の清算によって吹き出し、地球上で暴れ回っていることです。
ルシファーが助けを求めれば、それは地球に降ろした自らの部下達を暴れさせ、
懺悔を為すならば、因業の嵐が人々を飲み込み、更に地獄絵図がこの世に現われる
ことになります。
唯一、このルシファーを救済する方法は、人霊が結集し悪を根絶やしにするのではなく、
聖に切り替える事しかありません。それができるのは、宇宙広しといえど、
天命ある徐錦泉明師しかございません。この地球に天命が下されたのは、地球に
地上楽園が構築された時、玉皇山彌勒寺を中心に、広い広い宇宙全ての星の壁、
次元の壁を乗り越え、心底手を取り合い、真の救いを得る事ができるからです。
どうか、どんどん得道者の縁を広げて下さい。必ず私達も後押しを為させて頂きます。
それをもって地球上に蔓延するあらゆる因縁因果を切り替えていきます。
私達もこの地球と縁を深め、いつか徐錦泉明師の前に直接ご挨拶できる事を
望んでおります。ありがとうございました。
800ハーロックpremium:04/07/03 21:26 ID:LYdTUzYw
>>792
参加しますか。ありがとう。
服装はGパンにTシャツで全然構いません!
モヒカンにピアスでも大丈夫です(過去に居たからw) 神は心を見る。
スーツでビシッと決めて行きたいというのであれば、それは逆に有り難い事です。
護摩は屋外で行い、砂文字や得道式は室内で行います。
護摩に参加する人たちは、儀式要員や観客含めほとんど得道してます。
それと得道式は通常、得道する人と紹介者と儀式要員だけの少人数で行われますから
安心して下さい。毎年あそこは暑いから、水分補給はこまめに。
着替えは持って行った方が良いと思います。
彌勒寺は禁煙だから、もし喫煙者であれば彌勒寺に着く迄に吸い貯めしておこう!
朝飯をしっかり食べて行った方が良いかもしれないね。
出店がでるかもしれないけど、周りに何もない所だから。
得道したからといって、酒タバコ女ダメなんて規律はありません。
後は本人の問題。。
>>794
ごめん。間違えたw
意見・問い合わせの左にトップページをクリックすると開いた画面の
左上のユーザー名、パスワードという文字をクリックすると登録フォームがでます。
すいませんです。ダメな時はTEL載せます。

天道ネットとオレは一切接触ないから、ハーロックでは通じませんが、
弥勒寺には自分の名前言ってるから、内容としては、
インターネットで知り合った人から紹介されて7月31日の夏季大典に参加
して、得道したいんですけど.....で十分です。
もし紹介者の名前を聞かれた場合は、本人様が彌勒寺に既に知らせてあるそうです
・・・とお答え下さい。
来週中に確認が取れればいいですね。
801ハーロックpremium:04/07/03 21:32 ID:LYdTUzYw
>>792
インドでは既に数百人が得道してますが、先月も北デリーという所で
数十名が得道したみたいです(皆、ヒンズー教徒ですが)。
それと5月に、アフリカのウガンダ(アミン大統領で有名)で千人得道しました!
現地のウガンダ人の青年が天道を説きまくりw5000人の得道希望者を集めたそうで
順次残りの人たちを得道させるみたいです。
いまだ北部で内戦が続いており、虐殺も毎日(特に子供)行われてるそうで、
悪因縁の強い場所であるがゆえに護摩が必要になります。
(正式に護摩が焚ける迄、銃で脅されたりしたみたいです)。
6~7割がキリスト教徒で学校もキリスト教を教えてるけど、
先生もヤハウエからラウムに替えちゃった。
>>795
はじめまして。
>>796
いずこ1号さんも得道して頂けるでしょうか?
802結 ◆mY/zConXes :04/07/03 22:07 ID:7KggdWzg
>>795
ども、初めまして。。♪
追い詰められるっていう状態も、実は自制がかかっていたりも。
追い詰められちゃうのはチカラ不足なのだから、それを補えるチカラに引かれてしまうのは当然ですね。
追い詰められる状況が不当なら尚更。。
その状況を前にしたなら自分もチャンスを掴んでしまうでしょう。問題はその後の
チカラを持ってる故の、誘惑と負荷も視野に入っているか。。
チカラを使うにしろ使わないにしろ出来る者としての、罪や責任を被る業への覚悟。
チカラを前にした時、そいったモノについても忘れちゃいけないんじゃないのかなってお話でつね。。

803結 ◆mY/zConXes :04/07/03 23:05 ID:7KggdWzg
興味はあれど、ボクは今の処は動く気は起きないようです。。ゴミンネ。
もっと若い内ならまだ動く気力もあっただろうけど。。w
信じる信じないでなくある意味、自分とゆう我がまだ堅いのでせぅ。。ww
>個人的には、視覚に訴える奇跡よりも心を溶かすような奇跡に魅せられます。
 そうですね。。♪物質的な視覚より、感覚的な知覚を揺るがしてくれるモノ。。不思議の感動より理解の感動。とでもいうのかな。。
宇宙人といっても、源はおんなじ種の命。なのですよね。。色んなタイプがいるのだろうけど、敵意がないなら普通に
「こんちはっ♪」
って。会ってみたぃな。
向こうからみたら、犬猫感覚なんかもしれないけれどw
ハロックのいう宇宙人とゆうのは、なんとなく意識体ってイメェジですね。。♪
804K ◆ZrMAO.Q7yM :04/07/03 23:17 ID:wdZdIL2P
>>796
現地で待ち合わせして、一緒に夏季大典に参加できれば心強いですね。

ただ、俺なんかは瞑想その他を師匠から教わった経験は多少あるにせよ、
このスレにはハーロックさんという「人」に惹かれて来ただけで、
霊的世界については全くの初心者だし、一部の奇跡については未だに半信半疑な学問的人間なんで、
いずこ1号さんと話が合うかどうか、少し心配ですw

>>800
>得道したからといって、酒タバコ女ダメなんて規律はありません。
ノンスモーカーなんで、煙草については大丈夫です。
でも、天道ネットを見たら、天道人はベジタリアンで、ネギ類も口にしないみたいなことを書いてましたけど、
こういうのは規律ではないのでしょうか?

>それと得道式は通常、得道する人と紹介者と儀式要員だけの少人数で行われますから
えっと、ハーロックさんが仕事で参加できないということなので、現地での紹介者は真田さんという人になるんですか?

あと、すいません。登録フォームが見つからないです。
「ユーザ名・パスワードを忘れたら」というのはあるんですけど、
新規登録用のフォームはないみたいです。
805マジレスさん:04/07/04 00:01 ID:bWejGow/
ルシファー(ルシフェルか?)についての意識もおかしいな。
それに彼はもうサタンであるよ。
また理天界ってのもぶっちゃけて言えばそんなものは無い。
それにラウムでぐぐってみろ。

ラウム
Raum、Raim、Raym
窃盗と破壊の伯爵。30個軍団を指揮します。かつては座天使でした。
血に塗れた爪をした。カラスの姿で現れます。
人間の姿をとるときは、やせて背の高い男になります。
未来に関する知識を持ち、恋を結び、旧敵同士を和解させ、建物と名声を破壊する能力があります。
言動は正直であり、自分を呼びだした魔術師には、他人から金を盗んで与えると言います。
ソロモン王によって封印された72柱の魔神の一人です。

もしはっきりとそう名乗っているのであれば、多分こいつだ。
とはいえ言っても無駄だとは思う。一部の人には。
多分もう縁が深くなりすぎてるはず。「契約」しちゃった状態のもいるだろう。
でも、悪い事は言わないからやめておけ。
806マジレスさん:04/07/04 05:28 ID:kmz6RGXD
>>805
貴方は、精神世界の知識だけで解釈してるんだろう?
この世界は体験がモノをいう。
体の中心で感得したことが全てだよ。
もちろん、俺の道と異なる世界のことは、俺だってよく分からない。
807マジレスさん:04/07/04 07:03 ID:57SH3I2O
道の先には死しかない
分かっちゃいるのに滑稽に生きる
指の先にて世界を膨らまし
背中に見えるは剣の切先
さあ坊や、あれをごらん
あれは雲よ
あれは鳥よ
それ以外のなんでもないのよ
みんな死ぬの
みんな生きるの
生きる世界に理由はないのよ
今日がくれて明日が来る
目を閉じて、あけてみろ
何が変わる何が宿った?

考えるのは明日の魂?
スケジュール帳を開いてみろよ
808マジレスさん:04/07/04 15:09 ID:r/7+MbP5
>>806
悪いね。「体験」で判断してるの、俺もw
また、いみじくも君が今書いたように、

>もちろん、俺の道と異なる世界のことは、俺だってよく分からない。

と、言う事ならば、他人に薦めたりする事だけはやめよう。
わからんのであればそんなもんは捨てろ。石橋は壊れるまで叩け。
精神世界は危険が一杯だぞ。
大体が自動筆記なんて「こっくりさん」みたいなもんだw
危うい事この上なし。
それに、ソロモン王に封印される程度の奴がサタンをどうのこうのというのは正直言って笑える。
それに書いたラウムで無いのなら偽ラウムって事になり、更に格落ちするわけだが。
どっちにしても天主なんてとんでもない世界だ。
人間の「信者」や「契約者」をつい増やそうとしてしまう所で、
大した事無い奴だというのを気づけ。
サタンやその側近、天使達の実力者、彼らには人間の信者などいらぬのだよ。

思いなおすことを薦めるね。
809マジレスさん:04/07/04 15:12 ID:uCU/JjmN
>>808
>もちろん、俺の道と異なる世界のことは、俺だってよく分からない。

と、言う事ならば、他人に薦めたりする事だけはやめよう。

は、

>もちろん、俺の道と異なる世界のことは、俺だってよく分からない。

と、言う事ならば、他人に薦めたりする事だけはやめよう。
それは自分のもよくわかって無い、って事だからな。

と、続くのだ。

もう一度はっきりと言っておく。私見だと言う事でもいい。
サイトを見て判断した俺としての結論だ。

「ろくでもないからやめておけ」

これにつきる。じゃな。
810いずこ1号:04/07/04 15:14 ID:NqqyY5Hk
>>801もちろんよろしくお願いします
折角予約入れて下さってることだし
可能かどうか解りませんが出来れば当日アジナを開くとこまでしたいと思います
>>804  K ◆ZrMAO.Q7yMさん、おそらく貴方の方がこの世界について
私より詳しいのではないかと思います
私はどういう考えを持った者か自己紹介するならば
下にある板に居りますので良かったらおいでください
http://shizu.0000.jp/read.cgi?bbs=jinsei&key=1076549581
811いずこ1号:04/07/04 15:36 ID:NqqyY5Hk
>>808
その知識はキリスト教会の作り上げてきた説に過ぎません
日本的な理解では神には善神もいればば悪神もいるのです
人間が時と場合によって相手にどのようにでもなる様に
いろいろな側面を持ち合わせています、決して善悪2面だけではないのです
つまり神も悪魔もそれぞれの定義の一面にしか過ぎないのです
また悪魔もこの宇宙の従属者なので宇宙を消滅させることも出来なく
望んでもいません
812マジレスさん:04/07/04 16:02 ID:EoY8Bdf7
>>811
俺はキリスト教の作り上げた話などは元々相手にはしていない。
というか、今のキリスト教というのは・・・(ryだし。
善悪という側面で所謂「悪魔」というのは語る事はできないのもわかって言っているのだ。
ただ、定義の一面というのは違うぞ。
天使は天使だし、悪魔は悪魔だ。堕天使はやはり堕天使なのである。
また日本の神々などについても俺はよく承知している。
ま、どっちにしても俺の意見は変わらないよ。
俺としては、これはよくないね、としか言えない。
それでもよければ突っ込めばいいが、自己責任でお願いします、って事だ。
あえて水を差したのは勧誘に入り始めたからでしかない。
だから無理に止める気もないのだ。行きたければ行けばいいさ。
しかし、とりあえずの警告はする。見ちゃったからね。
どう判断し、どう行動するかは自由。それは人間に与えられた自由だ。
だが、その帰結は当然だが自分で受けねばならぬ。
それだけの事だよ。
813いずこ1号:04/07/04 17:04 ID:NqqyY5Hk
ご忠告有難う御座います
色々宗教教団ありますが自分は何れも門だと心得ております
学べるものがあれば学ぶ、学ぶものがなくなるか
自らの方向と違ってくれば卒業していけばいいと思っています
かかる帰結は勿論自己の責任において行うは当然
かっこよく言えば求道とはそうしたものと思います
>>812さんは色々知っている方の様ですのでよろしければこれからも
教えてください
814マジレスさん:04/07/04 17:38 ID:mch722cq
宇宙を維持する暗黒物質の流失を止めるために
2つの宇宙の存亡をかけての決戦は終わりを告げようとしていた・・・

815マジレスさん:04/07/04 17:40 ID:uCU/JjmN
俺としては普通に生きていけばよいと思う。
この時代は色々なものが現れる時代だから特に妙な方向に行きやすい。
どうしてもそっちに、というのならば自然の中に分け入り、
大地や大気の息吹きに交わる事くらいだ。
俺が薦めれるとなるとその程度でしかない。
それですら場合によると妙なものにつけ入れられたりするのが実情。
そもそも天道というのはこれであろう?

>天道のメインの秘法「一指貫天の法」とは、ある儀式の秘技により、
>一気に理天界(最高神界)への道筋をつけてしまう業で、
>この秘法を受けた者は生きながら理天界の住人になるわけである。

こんなバカな事は無い。
そのような道筋というのがあるとしてもそれは自分で進むしかなく、
また俺としては理天界などというものはないと言うしかない。
最高神界?に相当するものがあるのは知っているが、理天界と呼ぶというのは聞いた事は無い。
同体異名であるというのかもしれないが、それならばそんな秘法なんぞで行ける世界ではなく、
また行ってみてもしょうがないのが実情。何もできんよ。
それにそのあたりまでいくと完全に「自力が全て」なのだし。
ずっと手前で既に、というのが本当だが。
この地での輪廻から抜けたとしても、修行場に相当する場所はまだまだたくさんあるのだし。

まあ、カルト教団に入ってみるのも人生修行の一環かもしれない。止めはしない。
ただ、やめといたら?、というのはやはり動かんね。
往々にしてただの回り道や道草、袋小路でしかないので。
816ハーロックpremium:04/07/04 19:54 ID:97zjqYIo
>>803
ゴメンねの意味が最初解んなかったんだけど、得道する気が起きなくて
ゴメンねと言う事なんだね?気使ってもらってありがとう♪
ずっと、金龍君やいずこ1号さん中心にレスして、他の人スルー気味だったかも
しれないけど、彼らの知りたいという要求に、知らせたいと反応してるだけですw
過去スレから君は霊関係には余り興味なさそうだったから、その辺はちゃんと配慮
してまつ。道理そのものに心が動くんだと思う。君が謝る必要など一体どこにあるのだ!
君の思ってる通り、ハーロックというのは意識体だよ。
817ハーロックpremium:04/07/04 19:58 ID:97zjqYIo
>>804
オレのマックでは画面が出るんだけど....電番のせます!
今日、弥勒寺にFAX送って、ハーロックさんの紹介ですと言えば、解る様に
しておきました。明日か明後日に本人様から電話があると思いますとの旨伝えました。
明日か明後日頃電話して頂けると有り難いです。
案内してくれる人その他は後日確認しますんで。
弥勒寺 TEL 079-560-3801 FAX 079-560-3802
天道中枢の人達は全員菜食です。
完全ベジタリアンにしないと砂文字も1ミリたりとも動かない。
しかし多くの人は普通の社会人や学生ですから、そうもいかない。
その辺は個々の事情もあるだろうし、全くの自由です。
>>810
有り難うございます。後日確認してお知らせ致します。
前にも書きましたが、アジナを開かれる以外の事は何もありませんので、
何かあったら文句言って下さいw
818ハーロックpremium:04/07/04 20:03 ID:97zjqYIo
>>805>>808>>815
やっとロムに耐えられる反論が来たかw
過去の死後スレからずっと「病院逝け」だったけど、こう言う反論が出て来る
という事はこのスレ、少しは前進したのかな。元々隔離スレなわけだが。

金龍君といずこ1号さんが得道してくれるなんて、予期せぬハプニングであり、
このスレは決して勧誘スレじゃないんだけど、質問に答えてる内に、
結果的にそうなっちゃったね。
このスレの目的は道の世界を中心に、多角的視野で魂をハイにするいうことで、
得道するしないなんて、全く関係ないよ。こんな世界もありますよと.....
サイトや悪魔辞典を検索して全てが解るなら誰も苦労はしないよ。
しかも、三下悪魔を引き出して無生老母と同じだとは。。
自分の霊感を過信しない方が良いと思うよ。
常に上には上がいると思った方が明らかに学べる。
得道しないからと言って、可哀想にとかバカだなあとかオレは思わないよw
真面目に考える事と真理を突くと言う事は違うと思う。
心の中に空間を持つというか、多少の遊び心も必要だぞ。
宇宙や世界の全体像が心で見えてくる。
それから、ソロモンも数年前から霊査盤に登場してるから心配するな。
819マジレスさん:04/07/04 20:03 ID:kmz6RGXD
>>808-809
俺の言葉を曲解してるね。
貴方が 「体験」で判断してるのなら、尚更 俺の真意が分かる筈だが。
自分の体験と、他人の体験は異なるし、まして道が異なれば、正確な解釈・判断を下すのは難しい。
憶測に過ぎないケースが多いし、故に慎重さを要する。
道は功罪両面あり、霊性に大きな影響を与える。
それは他者との関わりにおいて・・だ。
自分にとってマイナスになる道が、他人にはプラスになる可能性があるし、自分にプラスになる道が、他人にはマイナスになるケースがある。

貴方の元々のレスは憶測が主体だったのだ。
貴方にとって真実でも、他人に当てはまるとは限らない。
>>812で言ってるように、自己責任が取れればよい。
自動書記や口寄せに魔が入りやすいのはよく知られたことで、何を今更そんなことを強調するんだろう。

>と、言う事ならば、他人に薦めたりする事だけはやめよう。

俺は天道の勧誘などしてないし、正直言って興味も無い。
このスレに俺が居るのは、別の目的だ。
>続く
820マジレスさん:04/07/04 20:04 ID:kmz6RGXD
>わからんのであればそんなもんは捨てろ。石橋は壊れるまで叩け。

いや。貴方に命令される筋合いは無いから。

>>815
>こんなバカな事は無い。
>そのような道筋というのがあるとしてもそれは自分で進むしかなく、

なんつーか、精神世界でよく見かける 「ありふれた論争」の一つに過ぎない気がしてきました。
道の知識、体系、価値観、信念が異なるだけで、それを他人に押し付けてるだけ。
俺の場合、スレ主とは道が異なるので、全然違う理論を持っている。
しかし 「ハーロックさんの言うことは間違いだ」などと言ったことはない。
当たり前だ。
言えるはずが無いのである。
某スレで、守護霊だの地獄だの、馬鹿の一つ覚えのことしか言えずに、様々な矛盾を晒してるインチキ霊能者ならともかく・・。
>続く
821マジレスさん:04/07/04 20:05 ID:kmz6RGXD
まあ、貴方の言う 「馬鹿なこと」が有るかどうかは別にして、今の時代は、旧時代にはとても考えられなかった新しい法則がいくつも台頭している。
俺の感覚において・・・。
「天界の掟破り」と言っても良いだろう。

一例を示そう。
カルマは本来、自分の責任で生じたものだから、自力で清算する義務があった。
しかし今の時代、「ある特殊な縁」に触れた者は、半分以上のカルマを、完全な他力で清算・浄化してもらうことが可能になっている。
822ハーロックpremium:04/07/04 20:07 ID:97zjqYIo
続き....

理に到れば圓に満ちて太極の先なり。
終わりに徹し、初めに徹し、中辺に徹す。
大は天地を包み、形外無し。無極と無形なり。無名なり。
無量無辺、虚に到り、霊に到り、極めて静にして不動の理天なり。
此の理、神妙と謂えども渾然を以てし、実に条理の分は明らかなり。
到無は能く到有を生じ、到虚はよく到実を御し、宇宙万有の本源となす。
これを視れども、形無くして能く形を形(あらわ)す。。

*ここで言う無とは、有に対する無ではなく、全てを包含してなお
 定まってない無である(仏教でいう空である)。

この世界を、どうして意図的に悪魔と繋げようとするのか。。
ルシファーの名前がでるのは、これから勝負するからだよ。
823マジレスさん:04/07/04 20:08 ID:EoY8Bdf7
>>818
1.俺のは霊感じゃない。
2.ちっとも過信してない。
3.確かに上には上がいるな。その無生老母とかに伝えておけ。いい気になるな、と。
4.ソロモン王自身はあまり大した事は無いからな。
5.人間が人間でいる以上は宇宙の全体像なんかは見えぬ。そうなっているのだから。
6.俺から見ると君は可哀相な人です。

ラウムとやらには俺の言っている事はよくわかるはずだ。
やれやれ、だね。
ただ、君は既にずっぽり嵌っているのが俺にはわかる。
君は確かに死ぬまで退却不可だとは思うよ。
行く所まで行ってみて見極めてきたら良かろう。
824マジレスさん:04/07/04 20:10 ID:EoY8Bdf7
>>822
ルシファーと勝負・・・。サタンの事をさしているのなら滑稽至極だ。
相手が判っていない事をこうも簡単に晒している。
だから、まだまだだ、駄目だ、というのだ。
まあ、死ねばわかるだろう、この言葉の意味が。
場合によるとわからんかも知れぬが。
825マジレスさん:04/07/04 21:28 ID:kmz6RGXD
まあ、あれですよ。
魔王が今回、「俺を確信させてくれ」と何度も食い下がるから、成り行き上、天道のことを紹介せざるを得なかった・・と。
元々、勧誘はしていなかった。
ID:EoY8Bdf7は、そんな簡単なことさえ分からず、他の人のレスに対しても誤解・曲解を先行させた。
そんな人間が、神・仏・ルシファー・道のことを正確に理解できるとは思えない。

では失礼します。
826ハーロックpremium:04/07/04 21:55 ID:97zjqYIo
>>825
ありがとう。
おやすみ。
827マジレスさん:04/07/04 23:31 ID:7unZmY/j
>>825
俺としては、最後になる。

天道については「俺としての」結論は決まっている。
よくない、だ。
それに君やハーロックがどう思うかは俺としてはあまり気にしていない。
ここを見ているかもしれないROMの人に向けた言葉というのが本当のところなのだから。
神・仏・ルシファーね、君が理解していると思えれば、
君としては理解したことになるのではないかな?。

まぁ、後は好きにしてくれ。
それぞれの道をそれぞれが歩むがよろしかろう。ただし、後悔の無い様に。
828K ◆ZrMAO.Q7yM :04/07/05 02:02 ID:IWPON9NS
>>810
リンク先のスレ、ぱらぱらと読んでみました。
やっぱり、こういう霊的世界についての知識では、ぜんぜん追いつけないですよ。
俺はただ、神や霊や奇跡に関する信仰や知識とは無関係に、
純粋な実践(瞑想その他の身体技法やその心得)を師匠から教わっただけなんで。
でも、もしよければ、当日、弥勒寺までご一緒しましょうw

>>817
お手数かけました。
829結 ◆mY/zConXes :04/07/05 02:41 ID:/XMnuKi9
>>816
はぃな♪そゆ意味です。。w
霊関係に興味がないワケではないのですが、前に聞いてたコトだったり、口を挟めなかったりなら
ただ大人しくして聞いて?るだけですw
ご配慮もちゃんと届いておりますぉ。。アリガトございます♪
>ずっと、金龍君やいずこ1号さん中心にレスして、他の人スルー気味だったかも
>しれないけど
 そんなコトは思ってなどないですから、ご安心下さいませ。。♪
神物に敬意はあるものの、ども頼る程にはまだ我がホドけていないようです。。w
我は弱さ故でもありますからね。。精進しまつ♪
830K ◆ZrMAO.Q7yM :04/07/05 02:55 ID:IWPON9NS
>>827
まあまあ、ここは、一応信仰や思想の上で中立的な俺が
天道の「一指貫天の法」や「砂文字」を実際に体験して確かめてくるってことでいいじゃないのw

俺なんか今のところは理天界やラウムの存在を信じてないどころか、
具体的に語られる神も仏もルシファーも種々の霊も物理法則に反する奇跡一般も、
何一つ信じちゃいないんだから。超越的な存在を一切否定してるわけじゃなくね。

俺のホンネとしては、こういう「道」に関わる世界には、霊も神も奇跡も無い方がいいとすら思ってる。
だって、求道という営みは、そんなものがなくたって、明らかに人生にとって価値のあることだし、
俺の出会った師匠からは、奇跡や霊的世界とは違う意味で、そこに無限の可能性があることを教わったから。
むしろ、外面的な奇跡なんかがあるって宣伝するのは、そういう「飾り」に頼らないと人に価値を認めさせられないような、
中身のないインチキだからで、「本物」は何ら複雑な知識も仰々しい現象も不要な、極めてシンプルなもの、と思ってた。
「道」に関わる世界が、そういう基準で真贋を見分けられるなら、明快でよかった。
でも、ハーロックさんは、俺の目には決して間違いのない人物で、むしろ相当に優れた人物と映るのに、
語られる言葉にはいくつも信じられない内容があった。この矛盾はどうしても解かなきゃいけない。
そういうわけで、俺にとってこれはどう転んでも一つの興味深い経験なわけですw
できることなら、ここで「本物」と出会って、俺の世界観を一新させるような衝撃を受けてみたい・・
831ハーロックpremium:04/07/05 05:49 ID:jIMbTdrw
ホスト規制で新スレ立てられませんw
誰かお暇な人よろしくです!

【君は】スカイ・ハイ2【何処へ?】
名前: ハーロックpremium
E-mail:
内容:
魂を解放してみないか?お逝きなさい。何処までも高く、何処までも自由に・・・
スカイ・ハイ。人は昔、空飛べたんだぜ。
社会人ゆえに不定期に登場するが(時間帯は21時〜22時になるだろう)。
とりあえずジョージsageで。あくまで控えめに。
前スレ http://life5.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1071925202/826-
832マジレスさん:04/07/05 09:51 ID:KBvar+r2
>>831
レス数が、950を越えてからの方がいいですよー。
このスレの進行状況でしたら、980を越えてからでも大丈夫だと思います。
833不明@へにょ:04/07/05 11:01 ID:xMmKlSV0
今日はとんでもなくエネルギーがキツイ。
全身に痛みが走るほど強烈なマイナスエネルギーが、四方八方から押し寄せている。
普通は結界を強化したり、早九字を切るだけで防御できるのだが、今日は効き目が無い。
何が原因なのか?
しばし瞑想・・・。

どうやら強烈なサイキックパワーを持つ集団が関与しているようだ。
こりゃあ一筋縄ではいかないだろうな。
過去にも同じ経験が何度もあり、克服する度に防御力が強化され、カルマ解消のヒントにもなった。
今回もステップアップのチャンスかもしれない。
しかし・・辛い。
834不明@ ◆nswvqFUMEI :04/07/05 11:17 ID:pwf1dbVZ
>>832
いや。すぐに立てた方がいい。
既に497KBを使っている。長文レスが多いので・・。
500KBに達すれば、もう書き込めない。

>>833
お疲れ様。
835K ◆ZrMAO.Q7yM :04/07/05 11:38 ID:IWPON9NS
836836:04/07/05 13:22 ID:kmJ7t4Wp
今日はとんでもなくSEXがキツイ。
全身に痛みが走るほど強烈なオメコの生臭い匂いが、四方八方から押し寄せている。
普通は混浴で洗浄を強化したり、クンニだけで防御できるのだが、今日は効き目が無い。
何が原因なのか?
しばし瞑想・・・。

どうやら強烈なアナルSEXを推進する集団が関与しているようだ。
こりゃあ一筋縄ではいかないだろうな。
過去にも同じ経験が何度もあり、克服する度にケツの穴が強化され、便秘解消のヒントにもなった。
今回もピーイングのチャンスかもしれない。
しかし・・辛い。

837マジレスさん:04/07/05 14:39 ID:KBvar+r2
>>834
不明さん、教えてくれて、どうもありがとう。

>>835
スレ立て、御苦労さまでした。
838ハーロックpremium:04/07/05 20:55 ID:888zOv1o
>>834
不明君、ありがとう♪
>>835
ありがとう♪
>>837
そう。過去スレもレス番700番台で書き込めなくなっちゃったw
ロムありがとう。。。
839ハーロックpremium
全部だきしめて   康珍化作詞 作曲吉田拓郎

君の全てを僕の自由にしたくて ずっと大切にしてたわけじゃない
だから何も信じられなくなっても 僕を試したりしなくていいんだよ
いいさ落ち込んで誰かを傷つけたいなら 迷う事無く僕を選べばいい
さびしさの嵐のあとで君の笑顔を捜してあげるよ
君がいたから勇気を覚えて 知らない場所も目をつぶって走れた
君のために出来る事を あれからずっと捜している
全部抱きしめて 君と歩いて行こう 君が泣くのなら 君の涙まで
全部抱きしめて 君と歩いて行こう 君が笑うなら 君の笑顔まで

独りになるのは誰だって恐いから つまずいた夢に罰を与えるけど
間抜けな事も人生の一部だと 今日の愚かさを笑い飛ばしたい
何かを一つ失した時に 人は知らずに何かを手にする
君のために出来る事を あれからずっと捜してる
全部抱きしめて 君の近くにいよう 星になった歌も 過ぎた思い出も
全部抱きしめて 君の近くにいよう 君が黙るなら 君に囁いて
全部抱きしめて 君と歩いていこう 君が泣くのなら 君の涙まで
全部抱きしめて 君と歩いていこう 君が笑うなら 君の笑顔まで

.....次なる章へ。