∈統一スレッド【モスバーガー】part86∋

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
★モスバーガー公式HP
http://www.mos.co.jp/

前スレ
∈統一スレッド【モスバーガー】part85∋
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1288533200/
2やめられない名無しさん:2010/12/22(水) 11:02:07 ID:/5n/zNZd
◆お約束◆

※スレ立ては>>950以降に立てる事。
※モスバーガーに無関係の話題は避ける事。
※無意味なコピペを繰り返さない事。
※荒らしはスルー推奨、決して相手をしない事。
3やめられない名無しさん:2010/12/22(水) 11:03:29 ID:cEStznKo
>>1
スレ立て乙
4やめられない名無しさん:2010/12/22(水) 11:58:50 ID:q+io+Mbr
>>1
5やめられない名無しさん:2010/12/22(水) 13:59:29 ID:7dOAGRWD
いちもつ
6やめられない名無しさん:2010/12/22(水) 17:10:48 ID:Q4iSkUd/
   | ^o^ |             ペチンペチン
   \_/            ペチン ペチン
    / ̄ ヽ ペチン ペチン        ペチン   ペチンペチン ペチン ペチン ペチン
   / /  |  ペチン ペチン       ペチン    ペチン       ペチン ペチン
  / /   |    ペチン ペチン      ペチン            ペチン
  \ \  | ∩   ペチン ペチン     ペチン           ペチン
   (ゝ )  |ノノ    ペチン ペチン    ペチン          ペチン
(((   (   |)) )))    ペチン      ペチン        ペチン
    |  |∪   ペチン   ペチン    ペチン       ペチン
    |  |    ペチン  ペチン      ペチン     ペチン            ペチン
.    |  |   ペチン   ペチン      ペチン    ペチン              ペチン
.    |  |                  ペチン    ペチン ペチン ペチン ペチン ペチン
7やめられない名無しさん:2010/12/22(水) 18:52:07 ID:RrYutEZx
クーポンだせやゴミモス
8やめられない名無しさん:2010/12/22(水) 20:27:49 ID:KhfvAswS
スパイシー結構旨かった。
9やめられない名無しさん:2010/12/22(水) 22:16:59 ID:DJOUTCRA
半年ぶりくらいだけどモスまたちっさくなった?
10やめられない名無しさん:2010/12/22(水) 22:57:39 ID:16HikueE
>>9
君が大きくなったんだよ
11やめられない名無しさん:2010/12/22(水) 23:03:38 ID:IKT4/H3L
うん
12やめられない名無しさん:2010/12/23(木) 11:57:25 ID:jspNRCjT
小さくなったよ
13やめられない名無しさん:2010/12/23(木) 14:18:58 ID:W3a7qUT4
スフレプリンって意外と普通の大きさなのな。薄いけど。
最近のモスの傾向からして極小なのかと思った。
おしるこは結構小さいな…
14やめられない名無しさん:2010/12/23(木) 15:41:24 ID:hsRRoN9p
モスチキン=チューリップ

カリカリ食感を楽しむ、可愛いサイズのチキンです

 
15やめられない名無しさん:2010/12/23(木) 15:44:46 ID:gDRD/S6+
モスチキンは集成肉に骨を付けてるだけ・・・
16やめられない名無しさん:2010/12/23(木) 15:48:54 ID:1u6NWuEM
店頭でモスチキン売ってる店員の声うるせー
明日と明後日も続きそうだな
17やめられない名無しさん:2010/12/23(木) 18:36:41 ID:ZZ8cDEd8
夏ごろ、クーポンを餌に携帯会員を勧誘しまくってその後クーポンのない迷惑メールしか送らないモスは地獄に落ちる
18やめられない名無しさん:2010/12/23(木) 23:46:24 ID:F1EPBcdq
ナンタコスまだ?
19やめられない名無しさん:2010/12/24(金) 00:28:34 ID:vBsezMzb
クーポン出しても固定客付かない、利益に繋がらないクーポン乞食は山ほど発生しちゃう
こんなんで次があると思うのかよ慈善事業じゃないんだぜ
20やめられない名無しさん:2010/12/24(金) 00:42:44 ID:q/25c/ti
結局、値段ほどの価値がないから>>19みたいになるんだよ
安くするか、美味くするか、でかくするか
21やめられない名無しさん:2010/12/24(金) 02:02:26 ID:TVtP56Qs
ナンタコスはもうでねえっつってんだろ
22やめられない名無しさん:2010/12/24(金) 06:31:19 ID:xJl23dUv
>>18
出るよ、ただしモスじゃないけど



アメリカ南部で愛されるタコスがそのままハンバーガーになった
「マイアミバーガー」。チーズ・トルティアチップス・シュレッドレタス・タコスミートを
程よくスパイシーなトマトチリソースでまとめました。
タコスの味わいがジューシーでボリュームのあるビーフを印象的に引き立てます。
陽気なパーティーテイストをお楽しみいただける一品です。

http://blog.livedoor.jp/mensstudio/archives/51209837.html
23やめられない名無しさん:2010/12/24(金) 06:35:13 ID:xJl23dUv
モスは、バイトも悲惨だな


568 :FROM名無しさan:2010/12/24(金) 01:48:17
研修期間ってだいたい何ヶ月なんだ?
始めてから4ヶ月経つんだが未だに研修バッジつけている
フライヤーも教わったしバーガーも少しずつ教えてもらってるんだが、誰からも研修期間終了って言われないorz
忘れられてるのかな・・・


569 :FROM名無しさan:2010/12/24(金) 04:02:40
研修期間で時給が低くされてるのであれば意図的に
無視してるんだろう。交通費の申請忘れを狙ったり
せこいことばっかするところだ
24やめられない名無しさん:2010/12/24(金) 10:54:50 ID:4k5X4x0w
こないだ糞モスバーガーの糞の分際でまじギレしてボコボコにしたらグチャグチャになってきもい汁とかまき散らして哀れでゴミのようで憐憫したwwwwwww
25やめられない名無しさん:2010/12/24(金) 12:26:47 ID:LfP+ceV1
>>22
ウザいナンタコ厨がマックスレに引っ越したらいいな。
あっちならすぐ流れて目に付きにくい。
26やめられない名無しさん:2010/12/24(金) 13:21:06 ID:1lgRhKnU
マイアミはナンじゃないだろ
27やめられない名無しさん:2010/12/24(金) 14:28:39 ID:vLxffUaD
マイアミがタコスというのもよくわからん
28やめられない名無しさん:2010/12/24(金) 14:54:24 ID:Gj13blKP
去年だったか丁度このクリスマスの辺りにモスに行ったら
店頭でモスチキン調理どうのこうのでポテトが注文できない(コロッケは○)っていう事態だったんだが
これ全国共通なの?
29やめられない名無しさん:2010/12/24(金) 18:19:21 ID:pBOLe7WG
今年もただモスチキン食べる日になっちまったw
来年は冷凍のモスチキン買おう
30やめられない名無しさん:2010/12/24(金) 18:28:54 ID:AtSY/ccz
ナンタコスまだ?
31やめられない名無しさん:2010/12/24(金) 20:57:00 ID:H+BpuQTw
値段相応でなく、値段より価値がある商品でないとな
この値段で中国産ってどう?値段相応なの?
32やめられない名無しさん:2010/12/24(金) 21:32:19 ID:i1RYGn4a
クリスマスチキン注文してもストラップくれなくなったんだね
33やめられない名無しさん:2010/12/24(金) 22:59:49 ID:pBOLe7WG
ストラップもらえないとちょっと寂しいよね
34やめられない名無しさん:2010/12/25(土) 04:52:48 ID:ET20zYmY
Rつくねが定番化とか誰得‥

>28
共通ではない。
その店の都合‥でしょうね。
35やめられない名無しさん:2010/12/25(土) 04:57:22 ID:ET20zYmY
2月のCPは、エビ。
エビポーションがリニューアルされるらしい。
あと、一部地域で「イベリコ豚メンチカツ」をやる模様‥


1月9日にシルシルミシルサンデーでモスを取り上げるらしいが、TVでわざわざやるようなネタあるのか?
36やめられない名無しさん:2010/12/25(土) 04:59:43 ID:ET20zYmY
>32-33
今年は購入店舗でしか使えない、割引券が予約特典

ストラップとかのオマケで釣るよりも、割引券ばらまけば、リピーターが来る‥というのが、本部の戦略みたい。
37やめられない名無しさん:2010/12/25(土) 06:43:26 ID:yDp9MzRS
>>32
マックだったら
今、バリューセットをLLサイズにするだけでストラップ貰えるのにね・・
38やめられない名無しさん:2010/12/25(土) 06:50:49 ID:yDp9MzRS
モスバーガー/商品無料券・クーポン券が当たる「福めくり」

(トピックス / 2010年12月23日)
モスバーガーは12月27日から、対象商品のパッケージに貼付された「福めくり」をめくる
と、商品の無料券もしくはクーポン券がもれなく当たる「福めくり」キャンペーンを実施する。

「福めくり」キャンペーンは、単品またはセットで「スパイシーWモスバーガー」、「ロースカツバーガー 」、「フレンチフライポテト」を購入した1000万人に、2011年1月から販売
開始の期間限定商品「塩バターチキンバーガー」や、「モスバーガー」や「モスチキン」
など人気定番商品の、無料券もしくはクーポン券をもれなくプレゼントする企画。

「福めくりは、お年玉キャンペーンとして2010年の元旦に実施し好評だった。お客様の日頃の
ご愛顧に感謝をこめ、よりパワーアップした「福めくり」を、年末年始の様々なシーンにおい
てお楽しみいただきたい」(同社)という。
http://www.ryutsuu.biz/topix/c122302.html

39やめられない名無しさん:2010/12/25(土) 07:13:44 ID:GOo/r+/w
>>36
来年は出来ればストラップ復活してほしいなあ
40やめられない名無しさん:2010/12/25(土) 13:10:51 ID:5+42Gfy4
なんでクーポン出さないんだろう死ねばいいのに
41やめられない名無しさん:2010/12/25(土) 14:04:45 ID:mNd4AnI3
>>38
釣られたorz
この程度すらやらないモスってダメダメだな
42やめられない名無しさん:2010/12/25(土) 16:00:54 ID:1cx8/pCg
クーポン厨ほどモスうまうま食ってる
43やめられない名無しさん:2010/12/25(土) 19:13:51 ID:JOQwkuYR
モスでチキン頼んだよ。
美味しかったけど、2本目が結構脂っこくてきついw
歳とったなーと思ってしょげてたんだけど、
今日ケンタッキー食べたら、3本余裕で食べられた。
モスって、油が良くないのか?すごくもたれるんだけど。
44やめられない名無しさん:2010/12/25(土) 19:46:03 ID:EMeCE7f8
>>43
ケンタ工作員?
45やめられない名無しさん:2010/12/25(土) 21:04:56 ID:REbo52Zw
大阪にある食べ放題のケンタ行ったけど、8本くらいでギブだった。
46やめられない名無しさん:2010/12/25(土) 21:08:44 ID:TW12owma
初めてモスチキン食べたけどあんま美味しくない
スパイスが効いてないせいなのかな?
47やめられない名無しさん:2010/12/25(土) 21:32:40 ID:ryE3IBnn
モスチキンはガッカリ系
48やめられない名無しさん:2010/12/25(土) 22:06:29 ID:yQTzra8I
>>17
この前出たばっかりじゃないか(笑)アホか

新商品の情報はメールなかったら気づかんだろ
49やめられない名無しさん:2010/12/25(土) 22:28:28 ID:E921u+Rq
久しぶりにロースカツ食ったんだが、噛み切れない肉質に絶句・・・
劣化しすぎだろう・・・
ちなみに、先ごろギガジンにも載ってた野田の店
50やめられない名無しさん:2010/12/25(土) 23:46:25 ID:IG+om4S+
ナンタコスまだ?
51やめられない名無しさん:2010/12/26(日) 03:53:20 ID:U/U/Etmf
まだだよ
52やめられない名無しさん:2010/12/26(日) 06:21:34 ID:RkP/fSPp
メール会員解約したらすっきりした
53やめられない名無しさん:2010/12/26(日) 09:14:59 ID:9j31ENgX
クーポン来たよ
セットやポテトLの奴だけど
54やめられない名無しさん:2010/12/26(日) 10:22:00 ID:8Gpgmrcc
ショボいクーポンだな
55やめられない名無しさん:2010/12/26(日) 11:23:32 ID:T9mliJmu
塩バターチキン食べてきました
味が弱いと思います。塩バター?なにそれって感じです。ポテトのサクサク感と匂いはよかったです
玄米シェイクの青森りんご、これはおいしかったですオススメ
56やめられない名無しさん:2010/12/26(日) 11:25:53 ID:7jiRNdWM
舌が腐ってるとしか
57やめられない名無しさん:2010/12/26(日) 11:29:07 ID:ZuF0oF0u
>>55
味覚がおかしくなってるんですね
58やめられない名無しさん:2010/12/26(日) 11:31:09 ID:tY6Usydp
あれで弱いとか
しょっぱすぎんだろ
59やめられない名無しさん:2010/12/26(日) 11:35:03 ID:ZuF0oF0u
塩バターチキン食ってきた
久々のヒット
さすがモス
60やめられない名無しさん:2010/12/26(日) 13:33:24 ID:PlHBEr7I
今回のクーポン、モスバーガーセット100円引きは使うかな
61やめられない名無しさん:2010/12/26(日) 13:47:37 ID:GIcvL3wg
塩バターチキンって支那鶏に支那ポテトやないか
いい加減にせえよ
62やめられない名無しさん:2010/12/26(日) 13:54:52 ID:iWPif+O5
>>61
お前は外食するな
63やめられない名無しさん:2010/12/26(日) 13:56:00 ID:GIcvL3wg
>>62
態々支那産と判ってて食うかよ阿呆
64やめられない名無しさん:2010/12/26(日) 13:58:33 ID:GIcvL3wg
他のチキンやポテトは支那産使ってないのもある癖に
態々支那産使うなって話
65やめられない名無しさん:2010/12/26(日) 14:00:18 ID:iWPif+O5
>>63
知らずに食べるのはいいだね。
そんな程度の考えなら気にすんな。
66やめられない名無しさん:2010/12/26(日) 14:02:26 ID:GIcvL3wg
>>65
完全排除なんて不可能なんだよ。。
しかし判別できるリスクは出来るだけ避けるという思考も理解できんのかよ。
67やめられない名無しさん:2010/12/26(日) 14:04:45 ID:GIcvL3wg
何故モスが原産地をHPで公開してるのか考えてみ
68やめられない名無しさん:2010/12/26(日) 14:58:13 ID:pGl0wLHL
こいつうぜぇ
69やめられない名無しさん:2010/12/26(日) 15:16:29 ID:VEdRBRsr
んなことより


ビックマック200円セール今日までだぞ、おまいら
70やめられない名無しさん:2010/12/26(日) 15:24:06 ID:vWe+fIdr
だからどうした
71やめられない名無しさん:2010/12/26(日) 18:18:44 ID:IPiuHnMZ
久しぶりに行ったがコーヒー結構うまくね?
抹茶ラテ(砂糖不使用)って苦いのか?やっぱ
72やめられない名無しさん:2010/12/26(日) 18:23:02 ID:kTpBLgbv
塩バターチキン先行で食ったのと味違うぞw
薄くなってやがる
73やめられない名無しさん:2010/12/26(日) 18:33:15 ID:RkDzWr5t
>>72
作るやつが違うとソースのつけ具合も違うんじゃない?
74やめられない名無しさん:2010/12/26(日) 21:39:19 ID:p32+8pmH
塩バターチキンうめえ
モスバーガー久しぶりに行ったけど、価格設定たけえ
75やめられない名無しさん:2010/12/26(日) 21:43:36 ID:es0iRbWW
うまいなら高くてもいいじゃん
76やめられない名無しさん:2010/12/26(日) 21:48:09 ID:WANDJ7wp
そんなカリカリしないの
77やめられない名無しさん:2010/12/26(日) 22:07:56 ID:I7Klgs5j
モスバーガーはデートに使うべきではないな
今日彼女とモスバーガー行ってモスダブルチーズ頼んだんだけど
もう食べにくくて
いや、旨いんだよ
旨いんだけど食べにくくて
顔中ソースだらけになっちゃって彼女に物凄く爆笑されて
店の中で爆笑しながらベロベロ顔舐めてくるから他の客に注目されて
この上ない屈辱感を味わったよ
その後も車の中で「ソースw」って連呼しながら爆笑してるから頭来て彼女の鼻摘まんで長めのキスで黙らせたら
「苦しい!馬鹿じゃねえの!」とか言いながらキレてグーでボコボコ殴られた
家まで送ったら去り際に車のドア蹴られて凹んじゃったorz
78やめられない名無しさん:2010/12/26(日) 22:09:19 ID:FPmXUn1g
50文字に収めてくれ
79やめられない名無しさん:2010/12/26(日) 22:18:26 ID:I7Klgs5j
>>78

モスバーガーは顔中ソースだらけでべロベロ舐められてグーでボコボコ殴られて車のドア凹んじゃったorz
80やめられない名無しさん:2010/12/26(日) 22:26:09 ID:7a+ijsAA
> ベロベロ顔舐めてくる
なんで犬の散歩の途中でモスに寄ったんだよ
81やめられない名無しさん:2010/12/26(日) 22:27:19 ID:I7Klgs5j
分かりぬくいな

モスダブルチーズで顔中ソースだらけでベロベロで注目されてキレてグーでボコられて車凹んじゃったorz
82やめられない名無しさん:2010/12/26(日) 22:27:33 ID:FPmXUn1g
       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  <やるなん
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ
83やめられない名無しさん:2010/12/26(日) 22:29:34 ID:I7Klgs5j
>>80
俺の女を犬呼ばわりすんなw
84やめられない名無しさん:2010/12/26(日) 22:38:11 ID:7a+ijsAA
人間だったか、失礼w
前半、笑いを取れているんだからベロベロの勢いでホテルまで行けば良かったのに、なぜキレるか
85やめられない名無しさん:2010/12/26(日) 22:38:40 ID:I7Klgs5j
モスダブルチーズで顔中ソースだらけになったらグーでボコボコ殴られて車のドア蹴られて凹んじゃったorz

これなら分かるだろう
50文字って難しいな
86やめられない名無しさん:2010/12/26(日) 22:40:59 ID:aMp20oMy
その彼女くれ
87やめられない名無しさん:2010/12/26(日) 22:43:45 ID:I7Klgs5j
>>84
うん、ちょっと大人毛なかったと反省してる
88やめられない名無しさん:2010/12/26(日) 22:58:06 ID:xxyQgsvZ
>>71
抹茶ラテは苦くないよ
抹茶にミルクの泡が載っているだけだから飲みやすい
89やめられない名無しさん:2010/12/27(月) 01:04:29 ID:ho195l6u
>>77
> 食べにくくて顔中ソースだらけになっちゃって

おいおい知らないのかよ・・・
まず上の右手と逆の角を持つだろ、そんできちんとはしを重ね、
くるっと向きを変える。で、下のとがってる部分が
出るように(反対側から)持って手前に回す、ぴったりにだ。
するとちょうど開くから、そこからおもむろにガブリ。
これで顔につかない。ばっちりでつ。
90やめられない名無しさん:2010/12/27(月) 01:17:23 ID:ZnJkXMse
そのコピペ張って面白い?
おもむろの意味知ってる?
91やめられない名無しさん:2010/12/27(月) 01:19:58 ID:wuiS/zu6
そんなことくらい、ここにいる人間ならおもむろに理解してるだろ
92やめられない名無しさん:2010/12/27(月) 04:37:17 ID:umKsmymW
日本語が下手ってレベルじゃねーぞ
93やめられない名無しさん:2010/12/27(月) 10:18:05 ID:8TU+2KEI
いつもモスを食べるわけじゃない
たまにちょっと贅沢したくなって食べるものだ
だからさ
価格据置きにしてまで味を落としたり量を減らしたりしないでくれ
別に100円ぐらい高くなっても構わんから
モスの客は価格よりも味を優先する
そこを分かってくれモス本部よ
94やめられない名無しさん:2010/12/27(月) 10:22:44 ID:77XWhTyn
これ以上かわいいサイズにしたらハンバーガーなくなっちゃう
95やめられない名無しさん:2010/12/27(月) 10:25:05 ID:vJGwV0HF
週一でモス食ってるけど食いすぎかな?
96やめられない名無しさん:2010/12/27(月) 10:37:40 ID:+3ExKdjR
昨日モスからきもい迷惑メールまたきて惨めなクズクーポン(馬鹿高いセットメニューが少し安くなるゴミクーポン)で惨めでなんで生きてるんだろうこいつ、とか思ったw
97やめられない名無しさん:2010/12/27(月) 10:48:19 ID:77XWhTyn
高いのはまあ置いておくとして、セットで全然腹一杯にならないんだよな
この点に関してはマックの方が100倍マシ
98やめられない名無しさん:2010/12/27(月) 10:56:00 ID:IgIOUpSD
マヨネーズでも吸ってろ
99やめられない名無しさん:2010/12/27(月) 11:07:49 ID:tmfPGO2I
まあ俺ぐらいになるとたまに良く毎日モスバーガーをおもむろに食べるけどな
おもむろの部分が結構濃厚で好きだな
100やめられない名無しさん:2010/12/27(月) 13:16:00 ID:iz7Ogf+G
846 :やめられない名無しさん:2010/12/27(月) 00:41:33 ID:iCFKnOyk
thx 間に合った

今朝さ、TVでマックの社長出ててチキンセレクトをサービスしてもらえるキャンペーンをスポットで見たんだわ
で、ビックマック買ったついでにもらってきたんだが、うまいなこれwwwwモスチキンよりうめえwww

101やめられない名無しさん:2010/12/27(月) 13:22:03 ID:SKJCV9Gw
日曜朝のガッチリの奴か
クリスマスはKFCに惨敗したから余剰在庫配って頑張ってるんだね
102やめられない名無しさん:2010/12/27(月) 13:26:54 ID:7q7S/jB8
>>97
モス行かなくていいんじゃね?
俺はマックの不味いセットを食べるくらいだったら
モスでセット+バーガー1つを頼んでる。
不味いもので腹満たしたほうがマシって考え方する奴が
モス利用者にいるって結構驚いた
103やめられない名無しさん:2010/12/27(月) 13:43:12 ID:77XWhTyn
どっちも不味いから
104やめられない名無しさん:2010/12/27(月) 14:56:53 ID:wuiS/zu6
モス チーズバーガーオニポテセット540円
キング チーズバーガーMMセット540円
マクド チーズバーガーバリューセット490円
ドムドム チーズバーガーセット460円(ポテトはS)

フツーに買うと、意外と価格差少ないのな。クーポンとセールが鍵か
105やめられない名無しさん:2010/12/27(月) 15:00:11 ID:EActN04k
セットメニューで、オニポテじゃなくてオニオンリングオンリー選べたら日参するんだけどな
106やめられない名無しさん:2010/12/27(月) 17:35:10 ID:wuiS/zu6
ロッテリア忘れてた チーズバーガーセット490円

この値段(定価)なら、マクドを選ぶ理由は特にないなあ。ポテトはうまいけど。
オニオンリングってキングにもあるのね、しかも単品で
107やめられない名無しさん:2010/12/27(月) 17:40:37 ID:wuiS/zu6
故ウェンディーズ チーズバーガーセットは680円だったらしい。高いな。
108やめられない名無しさん:2010/12/27(月) 17:59:03 ID:pUCUKiQF
ハラペーニョが袋の底に残ってしまった場合は
汗がでる
109やめられない名無しさん:2010/12/27(月) 18:25:47 ID:pt1qH6MO
貧乏だったのでしばらくマックの¥100メニューハンバーガー生活だったが、出先にロッテリアが
あったので¥100バーガー食ってみた。マズイ。肉がマ○シンハンバーグみたい。
ロッテではからあげっとしか買わん。 モスもそうだけど、ケンタのサンドも小さくなってないか?
明日から家で握り飯作って食ってた方が経済的にも身体にもよさそうだな。
110やめられない名無しさん:2010/12/27(月) 19:04:37 ID:AD+LOOev
買えないヤツは無理するな。身の丈の生活をしてろ。
111やめられない名無しさん:2010/12/27(月) 19:12:44 ID:+3ExKdjR
モスは惨めなゴミ、早急に消滅して消えうせろ
112やめられない名無しさん:2010/12/27(月) 19:19:02 ID:7OvCi2xx
塩バターチキンバーガーって
フライドオニオンかと思ったらポテトなんだな。

オニポテセットにクラムチャウダーはよくやるが
それに芋入りバーガーって…
113やめられない名無しさん:2010/12/27(月) 21:11:39 ID:vbPubz3W
ポテトSの量が日によって全く違う。
倍は違う。
これってデフォ?

114やめられない名無しさん:2010/12/27(月) 22:15:38 ID:nTCu85L1
塩バターチキンのポテトって意味無いなw
特に食感があるワケでも風味が良いワケでも無いし味もしない・・・
なんで、ポテト挟んであるんだか理解出来ないな。
まぁ、それでもそれなりに旨かったからいいけど。
115やめられない名無しさん:2010/12/27(月) 22:56:05 ID:UhDfSxo2
塩バターチキン失敗したな
かつやにしとけばよかった
116やめられない名無しさん:2010/12/27(月) 23:02:25 ID:eP9e58jm
塩バターチキンは失敗じゃなくね
地域限定の糞よりよっぽどよかった
あのポテトにゴーサイン出したやつ解雇でいいと思うけどw
後追いだからインパクト狙いなんだろうけど味で勝負しようぜ
117やめられない名無しさん:2010/12/27(月) 23:31:18 ID:RPL28S47
いつもの店じゃなく隣町にある店に行ってきた
やっぱり店、作る人によって全然違うな
海鮮かきあげの揚げ具合、塩タレの量
たまねぎの辛味抜きがしてあったり、なかったり
ハラペーニョの辛さまで違うように感じるのは気のせいかな?
118やめられない名無しさん:2010/12/27(月) 23:42:17 ID:AD+LOOev
客観的に評価しないと、お前の主観だけじゃな〜
119やめられない名無しさん:2010/12/28(火) 00:12:44 ID:Ozlr3a/4
比較をしているわけだから、客観的な評価になっていると思うが
120やめられない名無しさん:2010/12/28(火) 00:21:48 ID:b3K+1w+M
>>116
ポテトなんか入ってるから失敗なんだよ
チキンのうまさ半減だわ
121やめられない名無しさん:2010/12/28(火) 00:56:50 ID:SdHpAxy1
ナンタコスまだ?
122やめられない名無しさん:2010/12/28(火) 00:59:23 ID:EsIwsYlV
ポテトじゃなくてかけあげ状のオニオンフライのだったら神バーガーだったかもな
123やめられない名無しさん:2010/12/28(火) 02:12:47 ID:uayxWiHx
モスに期待してる人は今でもかなり多い
だけど、その期待に甘えて一方通行な商品作りを続けてるよな

塩バターチキンじゃ味を連想しちゃうだろ
失敗した理由は明白
124やめられない名無しさん:2010/12/28(火) 02:39:43 ID:c/hY+cFi
>>88
あまあまじゃない抹茶ラテって飲んでみたかったんだよな!
明日行ってくる
125やめられない名無しさん:2010/12/28(火) 06:22:47 ID:PDOOA4Ul
クソ不味いマック食ったから今日は、口直しにモスチーズバーガーとモスシェイクたのむか。
126やめられない名無しさん:2010/12/28(火) 06:47:03 ID:7k+oevsP
モスにこれくらい可愛い子っている?

http://ufa.gotdns.com/img/ufa02687.jpg
http://ufa.gotdns.com/img/ufa02688.jpg

127やめられない名無しさん:2010/12/28(火) 06:54:14 ID:8z2rTL/+
うん、真ん中のレーテスハールの子が可愛いね
128やめられない名無しさん:2010/12/28(火) 08:16:50 ID:683tHJn2
>>107
ウェンディーズ行ったこと無いだろ
チーズバーガーは二種類あるし、クーポンも頻繁にやってたからかなり安くなったんだぜ
129やめられない名無しさん:2010/12/28(火) 11:04:09 ID:cRI7mfbz
モスの抹茶ラテ美味いよな。
スタバやタリーズ、フレッシュネスでも飲んだが安さ抜きにしてもダントツ。
苦いの嫌いな人にはウケないだろうけど。
130やめられない名無しさん:2010/12/28(火) 16:35:38 ID:7k+oevsP
マックの福めくりでテキサス2無料来たわ
2回目で出たぜ


131やめられない名無しさん:2010/12/28(火) 16:59:07 ID:hskDoWl+
今クーポンってやってる?
132やめられない名無しさん:2010/12/28(火) 17:34:56 ID:fP21BjYE
取りに行ってないから詳細は不明だが、やってるみたいだな。

携帯メールを送ってくるのなら、クーポンの内容もちゃんと書いて寄越せっての。
133やめられない名無しさん:2010/12/28(火) 17:54:06 ID:F5lRMRoq
塩バターチキン食した
うっ・・・これは・・・た、確かに・・・
特にどうということはないな
ポテトかき揚げの存在意義がよくわからんw
134やめられない名無しさん:2010/12/28(火) 18:01:10 ID:73jkDpVk
味薄い塩バター
135やめられない名無しさん:2010/12/28(火) 18:45:41 ID:jwcYY079
塩バターチキンセット・680→580
モスバーガーセット・640→540
照り焼きバーガーセット・640→540
ポテトL単品・270→220
モスワイワイナゲットセット・570→490

か。
今回は、そこそこ使えるじゃないの。
ポテト単品クーポンは良いな、もう少し割引して欲しい所だが。
136やめられない名無しさん:2010/12/28(火) 20:11:38 ID:WSLI7DgM
>>133
出来立てだとカリカリしてて食感いいんじゃないのか
持ち帰りしかしないからわからんけどw
137やめられない名無しさん:2010/12/28(火) 20:13:54 ID:TbeQjVTB
案の定チキンのポテト評判悪いなw
考案した奴の顔が見てみたい
138やめられない名無しさん:2010/12/28(火) 20:22:28 ID:IB9t8X8s
出来たてでも芋のかきあげがチキンの汁とか吸ってふにゃふにゃだぞw
139やめられない名無しさん:2010/12/28(火) 21:14:08 ID:nyLCWS27
ポテトの代わりにオニオンリング挟んでおけば神メニューになったのに・・・
140やめられない名無しさん:2010/12/28(火) 21:19:33 ID:iukchnb+
とりあえずオニオンリングバージョン作って下さいとメールしておこう
141やめられない名無しさん:2010/12/28(火) 21:26:49 ID:IB9t8X8s
塩バターチキンは、チキンを揚げなかったのはポイント高いよね
142やめられない名無しさん:2010/12/28(火) 22:14:05 ID:2B4VG55D
塩バターチキンが美味しくなくてビックリした。
メニューの画像に惹かれたんだけどなあ…。
やっぱりポテトを挟むんなら、汁の少ないメニューじゃないと無理なんだな。
143やめられない名無しさん:2010/12/28(火) 23:18:42 ID:iuCskdYc
モスクラッシックってアンテナショップがあって酒も飲める。場所は教えてあげない。混むのイヤだから。
144やめられない名無しさん:2010/12/28(火) 23:51:48 ID:Ozlr3a/4
今はインターネットという便利なものがあってだね、
145やめられない名無しさん:2010/12/29(水) 00:13:46 ID:5chAUaFB
どう見てもわざとかと
唐突すぎるし
146やめられない名無しさん:2010/12/29(水) 01:16:39 ID:s5HymFFJ
久しぶりに食べたくなって店に逝ってみたら
7月を持って閉店しますって張り紙がしてあった・・・orz
147やめられない名無しさん:2010/12/29(水) 08:22:56 ID:q5OpEEsk
塩バター売り切れてたわww
148やめられない名無しさん:2010/12/29(水) 10:35:14 ID:76yMdT9z
高すぎるんだよゴミモス!
さっさと全品半額にして潰れろ。
149やめられない名無しさん:2010/12/29(水) 10:43:16 ID:Vi/Qazv8
接客が良い店って遠いんだよ、近くのモスは態度も店長も駄目、エアコンの上くらい掃除しろよ
150やめられない名無しさん:2010/12/29(水) 10:44:19 ID:AaryxSLw
>>148
適正価格の範疇です
モス程度を高過ぎるなどとのたまう極度の貧乏人は消えて下さい
151やめられない名無しさん:2010/12/29(水) 10:51:08 ID:72mVCuNM
内容を考えたら高いどころか割安な位じゃないか?
コンビニバーガーやマックの高額バーガーの方が明らかに割高。
152やめられない名無しさん:2010/12/29(水) 11:20:10 ID:Dr2shClb
内容を考えたら余計に割高
153やめられない名無しさん:2010/12/29(水) 11:25:44 ID:caj3ALzt
154やめられない名無しさん:2010/12/29(水) 11:26:11 ID:uEn5ojrv
味を考えたら更に割高
155やめられない名無しさん:2010/12/29(水) 12:01:30 ID:caj3ALzt
118 :やめられない名無しさん:2010/12/27(月) 23:42:17 ID:AD+LOOev
客観的に評価しないと、お前の主観だけじゃな〜
156やめられない名無しさん:2010/12/29(水) 13:15:53 ID:Dr2shClb
アホかこいつは
美味いか不味いかなんて100%主観でしかない
157やめられない名無しさん:2010/12/29(水) 13:30:44 ID:CeJTPC/h
だから、世界で一番売れてるハンバーガーが一番美味いんだよな
客観的に見たらな

http://typeangler.net/upfile/blog_attach_efaad3ab262794681a882862c15d9944.jpg
158やめられない名無しさん:2010/12/29(水) 13:41:46 ID:HP/Es3Vx
>>157
QED?
159やめられない名無しさん:2010/12/29(水) 15:42:00 ID:2MAzZ9xn
今日食べてみたけど本当に味が薄くなってるね塩バター
こっちの方が食べやすくて良い
160やめられない名無しさん:2010/12/29(水) 16:01:43 ID:1sJTY1BA
>>148
ハンバーガー300円ってそんなもんだろ。
161やめられない名無しさん:2010/12/29(水) 16:32:03 ID:0uaQm5KF
今日も松井山手店はドラスル長蛇の列だったな
29分くらい待たされたわ
162やめられない名無しさん:2010/12/29(水) 16:57:04 ID:76yMdT9z
クーポン詐欺の糞モス消滅しろ
163やめられない名無しさん:2010/12/29(水) 20:01:12 ID:Q7Rpu2J9
塩バターチキンちょっと味が濃く感じたけど中々美味かった
164やめられない名無しさん:2010/12/29(水) 20:09:01 ID:jXyJ4tqj
モスの福袋って微妙だよね
165やめられない名無しさん:2010/12/29(水) 20:43:38 ID:Qunm3l5S
塩ダレ好きだから自分も塩バターチキン美味しかったと思う。
でも…コロッケフォカッチャ、もうちょっと食べたかったなぁ。
166やめられない名無しさん:2010/12/29(水) 21:12:29 ID:UW27ypLk
クーポンのセットってポテトオンリーだと思うけど、
塩バターチキンにポテトが入ってるからダブらせたくないわけですよ。
まだ買ってないけど、買うなら単品で頼むんだろうなと。
なんだかずるいと思う。
167やめられない名無しさん:2010/12/29(水) 21:43:29 ID:7Ps9Xikq
>>162
クーポン詐欺ならマック
168やめられない名無しさん:2010/12/29(水) 23:41:27 ID:4B2U++uE
>>166
セットメニューがサラダだと嬉しいよね。
169やめられない名無しさん:2010/12/30(木) 00:06:17 ID:fUl4tCzH
塩バターチキンは味濃い目でテリヤキ並のレタスのがうまいと思う
170やめられない名無しさん:2010/12/30(木) 04:41:01 ID:3zNT+m0P
>>164
そもそもモッサンにポンデほどの魅力がないからなぁ。
171やめられない名無しさん:2010/12/30(木) 06:18:00 ID:cho4WZ6y
アジア同時発売って、他所の国での評判はどうなんだろうな
172やめられない名無しさん:2010/12/30(木) 06:39:11 ID:eQr85FOU
アジア同時発売って
日本人が土人と一緒にされるようで不愉快だよな
日本は日本であってアジアじゃない
173やめられない名無しさん:2010/12/30(木) 07:12:21 ID:gaMo/j/W
>>172
なんか分かるその感覚
174やめられない名無しさん:2010/12/30(木) 07:36:47 ID:P+8m/ebb
>>169
だな、もしくは厚めのオニオン
ポテトとか食いにくさとカサがアップしただけにしか思えない
175やめられない名無しさん:2010/12/30(木) 09:05:09 ID:ScaMkz3E
>>173
凄くバカにされてる感じがするよね
176やめられない名無しさん:2010/12/30(木) 12:23:10 ID:VDUWo/Uw
>>175
よくわからない偏見持つなよ特アじゃあるまいし恥ずかしい
177やめられない名無しさん:2010/12/30(木) 12:32:18 ID:1SXixo46
いわゆる2ちゃん脳だなw
178やめられない名無しさん:2010/12/30(木) 13:38:30 ID:T+OPgI2h
マックポークにシャカシャカチキンのチーズ味を挟んで食ったらうまかったw

100円マックGJ


179やめられない名無しさん:2010/12/30(木) 14:59:43 ID:rqtdDdxx
>>74
ハンバーガーのWとライスを除くと、いつのまにか200円台のバーガー消えてたんだな
言われるまで意識してなかったぜ
180やめられない名無しさん:2010/12/30(木) 16:37:08 ID:gwcExrM9
マックみたいな、安い商品のラインナップが無いだけで
バーガー自体は他のファストフードと変わらないようだけどね
181やめられない名無しさん:2010/12/30(木) 18:14:28 ID:Og6vHtWy
マックよりも店舗による差が激しいように思う
おいしい店はおいしい。けど、まずい店はまずい
少し遠くてもおいしい方に通ってる
182やめられない名無しさん:2010/12/30(木) 18:21:35 ID:gwcExrM9
そこがね。
183やめられない名無しさん:2010/12/30(木) 19:36:41 ID:f42qwflG
塩ダレ濃すぎてワロタ
184やめられない名無しさん:2010/12/30(木) 23:11:36 ID:NUZnfL2q
クーポンだせボケモスのゴミの分際で
185やめられない名無しさん:2010/12/30(木) 23:41:03 ID:gwcExrM9
貧民はマクド行けばいいのに
186やめられない名無しさん:2010/12/31(金) 01:17:27 ID:UqBnpOT7
ロッテリアの塩焼きチキンバーガーが紙がかってた
187やめられない名無しさん:2010/12/31(金) 01:43:38 ID:iDKwROGi
スレ違いですいませんが、ドムドムのハンバーガー食べたことある方いますか?感想が聞きたいです。日本で一番最初のハンバーガーショップらしいので気になってます。
188やめられない名無しさん:2010/12/31(金) 07:14:02 ID:hOzGrdLh
塩バターイマイチだなおい。
芋じゃなくて玉葱揚げて挟んだ方がマシかも。
189やめられない名無しさん:2010/12/31(金) 07:22:48 ID:p9Z95SeT
>>187
揚げ物が美味しい
ドムドムの日がある

あとへ専スレ行くべき
190やめられない名無しさん:2010/12/31(金) 11:08:24 ID:pkIKLxsS
塩バター、リピはないかな
CM見た瞬間「食べたい!」って思ったんだけど…期待しすぎた
191やめられない名無しさん:2010/12/31(金) 11:19:51 ID:bp9CVoWK
モスのソースや味付けどんどん調味料が強くなってきて、美味しいハンバーガーじゃなくなってきたと思う
所詮はファストフード
192やめられない名無しさん:2010/12/31(金) 11:55:04 ID:39JFWbMr
外人店員ばかりだが伏見のモスは好きだ
イラン系の男性店員が楽しそうに窓を拭いているw
193やめられない名無しさん:2010/12/31(金) 13:12:02 ID:P6Ldzu6k
クリスマス〜年始は宅配お休み
しょうがないから電話注文しようとしたら塩バター売り切れ

モスとのご縁は無くなったみたいだ
194やめられない名無しさん:2010/12/31(金) 14:17:27 ID:h09gg2gZ
スパイシーのハラペーニョの量を選べるようにして欲しい
この時期代謝が悪い分ハラペーニョで汗が出る
195やめられない名無しさん:2010/12/31(金) 15:14:12 ID:3sjbouWv
スパイシーモスって、
モスバーガーにハラペーニョソースを店員がかけてくれるだけのメニューだろ?

モスバーガー注文して、別売りのハラペーニョソースを買って自分の好きな量かければ良いだけでは?
196やめられない名無しさん:2010/12/31(金) 15:18:10 ID:ncHTW1wQ
ハラペーニョソースじゃないよ
輪切り、もしくは乱切りのハラペーニョだよ
197やめられない名無しさん:2010/12/31(金) 15:28:42 ID:7HUKrWiK
やったことないけど、店員に量少なめって言えばいいっしょ
具体的に半分とか言えばなお良し
198やめられない名無しさん:2010/12/31(金) 16:01:52 ID:dwFEZhPQ
モス食べたかったけど並んでたから帰ってきた。
マックで3人並んでるのとモスで3人並んでるのでは全然待ち時間が違うからなー。
199やめられない名無しさん:2010/12/31(金) 16:17:10 ID:2J6LIIN2
だよな
マックは今、福めくりやってるしな
200やめられない名無しさん:2010/12/31(金) 17:33:24 ID:BTH+O9sY
今年もモスが虫の息で笑えたw
来年もクーポンのない迷惑メールが来ますように
201やめられない名無しさん:2010/12/31(金) 18:26:45 ID:PecCZIR4
今日昼頃、神奈川のある店舗に行ってきたけど、
店内もドライブスルーも激混みでビックリした。

やっぱりかき揚げライスバーガーは店舗で食べたほうが美味しいね。
202やめられない名無しさん:2010/12/31(金) 19:10:09 ID:o6FHYuAe
とびきりハンバーグサンドのチーズって
何て言う種類のチーズですか?
家で作るハンバーグに乗っけたい。
203やめられない名無しさん:2010/12/31(金) 21:49:27 ID:sNCe2vQD
とろけるスライスチーズ
204やめられない名無しさん:2010/12/31(金) 22:42:08 ID:PecCZIR4
今年もあと少しだけど、
来年もモスは定番として食べていくよ。
205やめられない名無しさん:2011/01/01(土) 00:59:52 ID:rOCRCnza
明けましておめでとうございます。

今年もチリディップソースがずっと残りますように
206やめられない名無しさん:2011/01/01(土) 03:22:58 ID:TGKabaTz
flash待ち受け、モッさんじゃなくなっちゃうんだ…
207やめられない名無しさん:2011/01/01(土) 09:02:57 ID:q3YXv8W8
あけましておめでとう
今年こそクーポンらしいクーポンが出ますように
208やめられない名無しさん:2011/01/01(土) 09:05:14 ID:3dnJTn6b
ナンタコスまだ?
209 【大吉】 【534円】 :2011/01/01(土) 09:07:55 ID:H2I9ghul
明けてもまだだよオタンコナス
210やめられない名無しさん:2011/01/01(土) 09:17:17 ID:U+Ib6rSV
>>207
マックよりはクーポンらしいじゃないか。
特にL芋の値段見てみれ。
これが頻繁に出たらいいんだが。
211やめられない名無しさん:2011/01/01(土) 09:32:38 ID:F0n+KnJs

モスから大人にも子供にもお年玉--ハズレなしの「福めくりポテト」



モスバーガーは1月1日、「福めくりポテト」キャンペーンを「モスバーガー」店舗にてスタートした。同キャンペーンは、単品もしくはセットで「マックフライポテトLサイズ」を購入したお客に、
もれなく「¥100モス」無料券をプレゼントするといった内容。

「モスフライポテト」パッケージに添付されている「福めくり」をめくると、
「ハンバーガー」「モスチキン」「コカ・コーラSサイズ」といったのいずれかの商品名が記載されているとのこと。
同キャンペーンは1日〜14日までで、朝モス販売店舗では10時30分から閉店まで、24時間営業店舗では5時から朝モス以外の時間帯で実施。引き換え期間は1月1日〜2月28日。なお、「モスチキン」の取り扱いがない店舗では、「モスフライポテトSサイズ」との引き換えになる




http://journal.mycom.co.jp/news/2010/01/01/003/index.html
212やめられない名無しさん:2011/01/01(土) 10:08:19 ID:u0VDsc2d
一ヵ所マックフライポテトになってんぞ
213やめられない名無しさん:2011/01/01(土) 16:30:37 ID:ixGIpOnX
福袋買った人いないんか
214やめられない名無しさん:2011/01/01(土) 19:33:02 ID:V6CsV1lF
塩バターのやつ買ってきた
今年もよろしくモスバーガー
215やめられない名無しさん:2011/01/02(日) 02:18:45 ID:beHcOetj
塩バター…なんか変哲もない味だな
物足りない人は物足りないだろうなコレ
っていうか、アジアで販売だとか大きく宣伝するほどのものでもないと思うんだ
他のバーガーに比べても高いし

後、デザートセットって、ポテトのSとフローズンケーキバーって単品だと同じ190円なのに
どうしてセットになると+320円と+350円で違うんだよw
なんかセコいぞ
216やめられない名無しさん:2011/01/02(日) 02:56:52 ID:v4Imu+K6
たまねぎのスライスたっぷり入れてほしい>塩バター
217やめられない名無しさん:2011/01/02(日) 04:40:52 ID:XCeJL3Wq
ただのチキンバーガー
ただのフレッシュバーガーの方がうまい

以上
218やめられない名無しさん:2011/01/02(日) 04:46:22 ID:beHcOetj
てか普通にテリヤキチキンにすりゃ良かったわ…失敗した
219やめられない名無しさん:2011/01/02(日) 10:24:58 ID:ytD0Yt0V
あけまして糞モスワおまえら
糞クーポンに叩き起こされたマジモス糞
220やめられない名無しさん:2011/01/02(日) 13:22:53 ID:Czu8zy+1
塩バター、冷めたやつを温め直して食べたんだけどポテトの存在意義がないね
タレがあるほうにかぶせたほうが良かったのでは…
あとマスタードいらない

でもチキンうめぇ
221やめられない名無しさん:2011/01/02(日) 16:41:13 ID:vQyhmxfk
塩バタの戦犯はポテトで決定だな
222やめられない名無しさん:2011/01/02(日) 16:44:04 ID:kFCoZv7U
塩とバターと言ったらポテトは必要だろ

戦犯はバンズ
223やめられない名無しさん:2011/01/02(日) 16:52:19 ID:ekdbhUA5
実に2年ぶりほどにモス買いに行った。塩バタチキン確かに美味しくもなかった。
が一緒に買った、とびきりハンバーグサンドだっけ?あれのチーズ買ったけど、うまかったな。
パティ(肉)がリニューアルする前のビーフ100%の頃のモスを思いだした。
224やめられない名無しさん:2011/01/02(日) 17:58:53 ID:Hc2kiQeH
いや…リニュする前は100%じゃなくてその方が評判よかったんだろ?
225やめられない名無しさん:2011/01/02(日) 18:28:58 ID:YauE4yo4
うちも久々にモスを家で買って食べた。
バーガーもポテトもちょっと冷めちゃうと、美味いとはとても言えない。
クラムチャウダーだけは美味しかった。
でも持ち帰りだと、一切具なし、みたいなスープになったりするんだね・・・。
悲しかったぞ・・・。
226やめられない名無しさん:2011/01/02(日) 18:45:50 ID:Hc2kiQeH
出来立てがウリだから持ち帰りには適してないのかもね
227やめられない名無しさん:2011/01/02(日) 18:56:01 ID:miFec5y7
ポテトはあることが悪いわけじゃなくて
あってもなくてもどうでもいい
228やめられない名無しさん:2011/01/02(日) 19:55:12 ID:PDFMrkMO
肉の味が消されるからないほうがいいな
229やめられない名無しさん:2011/01/02(日) 19:56:55 ID:YrRILftu
塩バターのポテトは無味無臭だから肉の味には干渉しないだろ?
230やめられない名無しさん:2011/01/02(日) 19:57:34 ID:D3wvJT0D
>>229
こいつの脳味噌のなさに腹が立つ
231やめられない名無しさん:2011/01/02(日) 20:12:18 ID:KmPnBDTi
モスだけだお
僕にあけおめメールをくれたのは…(´;ω;`)
232やめられない名無しさん:2011/01/02(日) 20:24:23 ID:SXGqiTbN
目指したのはアジア最強の味(笑)

普通に前のフォカッチャコロッケのほうが旨かったっつーの
233やめられない名無しさん:2011/01/02(日) 21:37:50 ID:9WyB024u
Big America 2 かざしてスタンプラリー 1/7(金)〜
(販売終了の3月末or4月頃まで?) 

期間中かざす会員証をかざして、4メニュー食べて、
おトクなクーポンをゲットしよう!
・スタンプ4個 ビッグマック(単品)無料かざすクーポン1枚
・スタンプ3個 マックフライポテト(M)無料かざすクーポン1枚
※クーポンはお選びいただけません。
さらに、スタンプを1個以上貯めた方の中から抽選で2,000名様に
・お好きなバーガー(単品)がどれでも1つ選べる
無料かざすクーポン5枚プレゼント!!

ソースは店頭配布のクーポンSmile+2011.VOL.1

前回の、4個達成でQPチーズセット450円クーポン10枚よりはまともか。
当たったら、ハンバーガー5個にしよう(嘘)

234やめられない名無しさん:2011/01/02(日) 23:16:35 ID:U+zUsJ4W
すっごい久しぶりにモスバーガー喰ったら、味が落ちてて始めてパティが合挽きになったのを知った。家庭の味とかいってるけど、ハッキリいってうちのかみさんの方が100倍うまい。あのパティ、つくねかと思ったのは俺だけか?
235やめられない名無しさん:2011/01/02(日) 23:17:28 ID:U+zUsJ4W
連投済まん。昔のモスが懐かしい。なんか無情に悔しいなぁ。多分もう行かない。
236やめられない名無しさん:2011/01/02(日) 23:25:00 ID:meX48mLy
情弱味障定期乙連レスで跳満てとこか
237やめられない名無しさん:2011/01/02(日) 23:31:19 ID:XCeJL3Wq
ここ2・3年良くそういう愚痴を聞く

ここでも、そうじゃなくても
正常・・・というか、まともに味の違いのわかる人なら(半数はいると信じたい)
あの牛100%だった時代からの激しい劣化に一口で気づくはずだ

そもそもパティだけじゃなくてバンズもスカスカのマーガリン臭い安物に変わっちまったし
それに合わせてサイズもかなり小さくなった

マックや牛丼チェーンは値下げで頑張ってるのに(牛丼に関しては劣化したかも解らんけど)
モスは値上げに加えて更にサイズと内容の劣化で
確実にまだ美味かった10年前からしたら実質倍ボッタくられてると考えていいと思う

CMやイメージだけで、モスは美味いだの、やっぱモスは違うだのと言ってるお花畑な味障も多いし
今回の塩バターも予想通り悪質な植物性の合成油の味がして吐き気がした
なんというか今ではありえない小学生の頃食ってたマーガリン醤油ご飯を思い出した

そういうレベルの味覚の奴らにはピッタリなんだろうな
ほんとに、とびきりハンバーグサンドを食って懐古するくらいしか出来ない店になった(あれでもまだ昔のフレッシュバーガーの方が上)
チープな上手さのチキン・ホットチキンも消えたし

出た当初の匠バーガーとか神だったのにな
どうしてこうなった
好きだっただけにほんとうに残念でならない

でも期待して新商品の度に脚を運んでしまう
そして裏切られるのが今のモス
238やめられない名無しさん:2011/01/02(日) 23:39:25 ID:kFCoZv7U
とびきりハンバーグサンドは確かに旨いな

あとは場所代だと思ってる。自分の近場のモスの雰囲気が気に入ってるだけなのだが。
239やめられない名無しさん:2011/01/02(日) 23:48:30 ID:Rt9uj87B
ttp://moondogie.sagafan.jp/e10589.html
だから違うってw
以前は合い挽きだったのが、100%になって劣化したといわれてるんだよ
よく勘違いしてるのがいるけど
240やめられない名無しさん:2011/01/02(日) 23:54:22 ID:SXGqiTbN
ビーフ100だから美味いと思ってる情弱は割といる
モスは元々合挽
まあ昔の合挽と今のどちらが旨いかは別として
241やめられない名無しさん:2011/01/03(月) 00:28:18 ID:/JBBs7kn
牛100だからうまいとか合挽きが悪いとは全く思わない。家でも合挽きのハンバーグの方がんまいと思う。ただ何であんなにソーセージみたいなの?合挽きには驚かなかったけど、牛が入ってるって事に納得のいかない。つくねですと言われればあぁやっぱりなで納得する味かも
242やめられない名無しさん:2011/01/03(月) 01:34:13 ID:ima790p7
そしてカマボコくんが登場するのであった
243やめられない名無しさん:2011/01/03(月) 03:15:27 ID:ci8xtRWb
237は恥ずかしいなw
244やめられない名無しさん:2011/01/03(月) 04:04:53 ID:sDnUYS2a
> 小学生の頃食ってたマーガリン醤油ご飯
ナニソレ?
245やめられない名無しさん:2011/01/03(月) 04:09:38 ID:xo+mHW8o
(´;ω;`)ブワッ
246やめられない名無しさん:2011/01/03(月) 06:09:08 ID:ima790p7
言ってることはよく分るんだが、一点牛100%のみと思っているのが間違いだな
247やめられない名無しさん:2011/01/03(月) 09:41:28 ID:5D4hYhsW
肉より、バンズのほんのりした甘さがモスバーガーを味わう上で邪魔。
昔(10年ちょっと前)は、そんな甘さは無かったと思うが。
248やめられない名無しさん:2011/01/03(月) 15:38:41 ID:ima790p7
腹減った
ピザーラかモス食おうと思ってるがおまえら何にする?
249やめられない名無しさん:2011/01/03(月) 15:40:29 ID:qrmsB+Vf
クーポンださんゴミモスは消滅しろ
250やめられない名無しさん:2011/01/03(月) 15:50:03 ID:cjqrdO54
宅配ピザはぼったくーり
スーパーの惣菜コーナーとかで買ったほうが遥かに安上がり。
低下より値引いたりするし
251やめられない名無しさん:2011/01/03(月) 16:36:25 ID:rOgwPlHA
ピザーラのクリスピー食いてえ・・・
今住んでる所ピザーラないんだよなあ
252やめられない名無しさん:2011/01/03(月) 17:51:50 ID:houKJSZ4
うちはシカゴしかないけど美味いよ
FFチェーンはモスとケンタッキー。マック2店あったのにどっちも潰れた…
253やめられない名無しさん:2011/01/04(火) 05:43:00 ID:ohJ2tO7P
ホットドッグうまいな
254やめられない名無しさん:2011/01/04(火) 09:19:40 ID:yxj7ar+i
合い挽きハンバーグっていうのは安い牛肉を豚の油分を足して
少しでも美味く食べようという苦肉の策で生まれたんだが・・・

いい牛肉なら100%の方が全然美味い
255やめられない名無しさん:2011/01/04(火) 10:59:04 ID:OyKnUfoT
>>254
何度もコピペして楽しい?
256やめられない名無しさん:2011/01/04(火) 14:03:07 ID:ptZV7ZWY
>>254
当時はそうだったかもしれないが今は違う
牛肉も豚肉も両方品質が上がったから、モスのようなミートソースでグチャグチャにするタイプならば合いびきの方が美味しい
過去の事実は所詮当時の記録でしかないから今に対応して生きろ。
257やめられない名無しさん:2011/01/04(火) 14:24:02 ID:UQ2Rb0qE
確かに、モスのバンズとソースだから合挽で行けるんだと思うのだが
わざわざ安物のマクドと比較したがる奴がいるのは、味覚の幅が狭いのか?
258やめられない名無しさん:2011/01/04(火) 16:24:54 ID:f+JXtkUl
100%信者なんているのかよ…
259やめられない名無しさん:2011/01/04(火) 20:37:41 ID:gPHpcxs0
とびきりチーズ半額クーポンってやってますか?
260やめられない名無しさん:2011/01/04(火) 20:56:00 ID:AENa+RwB
グーグルで モス 味 って打つと
味落ちたって予測ワードが真っ先に出るよなw
2007年頃から多いな、そういう記事
261やめられない名無しさん:2011/01/04(火) 21:59:05 ID:Ynq0AEVt
>>257
同じ安物だから比較して当然
262やめられない名無しさん:2011/01/04(火) 22:18:32 ID:PFoJcJU5
ふんばれなかったモス

一旦坂を転げ落ちたら後は加速して落ちていくだけ
上るのは用意ではない、てかムリ
263やめられない名無しさん:2011/01/04(火) 22:53:10 ID:ltm3LAk7
バカ舌社長が味に口出ししなけりゃ
264やめられない名無しさん:2011/01/05(水) 01:02:54 ID:CqTSMC57
近くにモスがないからマクドに行ってみたけど味が雑すぎる。
もちろん好みもあるだろうが、そもそも100円なんて席代とWifi使用料の価値しかないし
結局落ち着かず、すぐ出てきた。モスなら長居できるのに。
265やめられない名無しさん:2011/01/05(水) 01:32:36 ID:3G8nutzg
他社バーガーは知らんが、モスは9割以上がフランチャイズ店だから
店の経営者によって微妙に質が変わるんじゃないかねぇ
もしそうだったら指導が悪いわけだが
266やめられない名無しさん:2011/01/05(水) 03:57:36 ID:K8ydjK3K
Big America 2 かざしてスタンプラリー 1/7(金)〜
(販売終了の3月末or4月頃まで?) 

期間中かざす会員証をかざして、4メニュー食べて、
おトクなクーポンをゲットしよう!
・スタンプ4個 ビッグマック(単品)無料かざすクーポン1枚
・スタンプ3個 マックフライポテト(M)無料かざすクーポン1枚
※クーポンはお選びいただけません。
さらに、スタンプを1個以上貯めた方の中から抽選で2,000名様に
・お好きなバーガー(単品)がどれでも1つ選べる
無料かざすクーポン5枚プレゼント!!

ソースは店頭配布のクーポンSmile+2011.VOL.1

267やめられない名無しさん:2011/01/05(水) 05:16:52 ID:34u+48lP
今回は試験販売なかったのか
268やめられない名無しさん:2011/01/05(水) 09:16:02 ID:XmPX5ZVN
モスは惨めなゴミ、死後裁きにあう
269やめられない名無しさん:2011/01/05(水) 09:18:14 ID:6CPSpBib
死後って何だよw
270やめられない名無しさん:2011/01/05(水) 12:09:46 ID:rOGQWx2o
>>268
貧乏人は100円マックでも食ってろ
271やめられない名無しさん:2011/01/05(水) 13:12:40 ID:8YxOydcg
塩バター不味くて全部食べられんかった
多分こってりの具とソースにゆずを入れたのがだめだったと思うわ

具がこれなら塩バターやめて酸味が強めのトマトソースの方が合ってる気がする
272やめられない名無しさん:2011/01/05(水) 13:52:20 ID:bLAFkTaG
ソースにゆず入ってんのか。
確かに、HPの商品情報に隠し味として入れたと書いてあるな。
中国産という事で敬遠してたけど、ゆずの風味が駄目だから食わなくて本当に良かったわ。

やっぱスパイシーモスチーズバーガー+ポテトだな。
273やめられない名無しさん:2011/01/05(水) 15:49:16 ID:HzFWm5oN
塩バターはマクドナルドのソルトレモンに味そっくりだな
塩バターの方が食べやすくて美味いと思うけど

ただそもそもマクドナルドのバーガーと味が似てるって時点でダメな人は多いかも
確かにモスっぽくなくて、マクドナルドっぽい味
274やめられない名無しさん:2011/01/05(水) 17:34:17 ID:CwHYB1vx
兎に角味という味がしない
ダシやコクが足りないというか
やたらしょっぱいだけのアメリカのマックに似ている
275やめられない名無しさん:2011/01/05(水) 17:48:37 ID:XmPX5ZVN
半額クーポンだせやカスモス
276やめられない名無しさん:2011/01/05(水) 18:44:56 ID:xp/mfGqb
十勝コロッケバーガーまだ〜
277やめられない名無しさん:2011/01/05(水) 21:19:17 ID:Jjk6GqpG
同じ安くて悪質なショートニング〜マーガリンレベルのベタつき油脂だとしても
マックのソルトレモンの方がまだマシ
サラっとしてるし、ガーリックの風味もあり、
安チキンもカリカリ感でいい感じでジャンクレベル高い
そもそもマックはバターと謳ってないから実質ただの半凝固植物油でも許せるとしても

モスはアレで"バター"を語るからおこがましい
言ってしまえばマックの油ソルトチキンの出来損ない

レモンをゆずにしたくらいでどや顔で販売してんじゃねーぞ
せめてバター20%でもいいから使ってみろって話
278やめられない名無しさん:2011/01/05(水) 21:31:46 ID:CwHYB1vx
(^ω^;)・・・
279やめられない名無しさん:2011/01/05(水) 21:36:45 ID:Jjk6GqpG
ダシだのコクだの呆けた事いってんじゃねーぞ
おめーみてーのは味の素と油脂分突っ込んどけばコクたっぷりとか言い始めるからな

ラーメン二郎でも行ってろ
280やめられない名無しさん:2011/01/05(水) 21:54:58 ID:qEgiiyvs
何この子怖い
281やめられない名無しさん:2011/01/05(水) 21:59:16 ID:Jjk6GqpG
俺はこれ以上モスおよびファストフードチェーンの質が下がっていくのが怖いけどな
サブウェイ(あの生野菜は高コストなのに頑張ってる)や
ドトール(コーヒー専心だがサンドの質は相当)
くらい熱くなってほしいね
まるで全てにおいて負けてるじゃねーか
コーヒー屋にサンドで負けるバーガーチェーンどもは恥を知れ
282やめられない名無しさん:2011/01/05(水) 22:00:16 ID:buYGR20t
どうせ
>>237と同じ馬鹿の「愚民共と違って俺は分かってるぜ」君だろ
283やめられない名無しさん:2011/01/05(水) 23:12:19 ID:YYq8yWgK
カツカレーのライスバーガー再販してくれんかなあ
284やめられない名無しさん:2011/01/05(水) 23:43:19 ID:K8ydjK3K
モス「ラー油バーガーが返ってきた」7日から


http://www.asahi.com/food/news/TKY201101050256.html
285やめられない名無しさん:2011/01/06(木) 01:10:52 ID:xmKXMNos
シルシルでやるのか
何か安くするのか?
286やめられない名無しさん:2011/01/06(木) 01:19:47 ID:dxrsbHTw
日曜にモス特集やるみたいだけど、再放送?
287やめられない名無しさん:2011/01/06(木) 13:56:19 ID:+7J4wuMs
75 :やめられない名無しさん:2010/09/11(土) 18:37:15 ID:N0FKkowC
モスは三丁目の夕日バーガー。当時は牛肉は高かったから、豚肉を混ぜて、
豚肉すら高かったから、パン粉や玉ねぎで大量に嵩増するという涙ぐましい
努力が行われた。

ニッポンのハンバーガーなどと宣伝しているが、貧困を美化しているだけ。


288やめられない名無しさん:2011/01/06(木) 14:00:51 ID:+7J4wuMs
これ見ると2007年以前にも劣化していた時期があったんだな

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/971017.html
289やめられない名無しさん:2011/01/06(木) 16:44:51 ID:/0BVNBUC
今のモスバーガーはクーポンで220円が妥当な味。
とびチー300円、チーズバーガー120円が妥当。
290やめられない名無しさん:2011/01/06(木) 17:26:32 ID:+P6LMpzQ
>>288
その改悪以前のバンズでモスバーガーが食べたい。
291やめられない名無しさん:2011/01/06(木) 20:43:30 ID:o+zip9yS
塩バターチキン食ったけど
はっきりしない味で驚いた

中までアツアツじゃなくて
鳥にからめたあんかけぽい
ぬっちょりしたやつが塩い
292やめられない名無しさん:2011/01/06(木) 21:48:05 ID:mYhzmjHq
俺も塩バターは微妙だったな
293やめられない名無しさん:2011/01/06(木) 23:49:12 ID:IOU43Wed
俺もだ
294やめられない名無しさん:2011/01/07(金) 01:42:06 ID:IhULsd7m
塩バター、食べ出した瞬間やってもーたとオモタ。
あと、いつもオニポテセットで頼むんだがちと気になったが、ポテトの量が減ってない?
295やめられない名無しさん:2011/01/07(金) 01:56:04 ID:YRmyxBLl
モスアンチってワケじゃないが
個人的にはバターチキンは劣化照り焼きチキンだった

たしかにポテトが微妙。なんかバター感も足りない。
もっとこってりしてればユズ風味も嬉しかったと思うんだけど
好きな人はスマソ
296やめられない名無しさん:2011/01/07(金) 06:49:28 ID:ErADoEMa
テキサスバーガー2って今日からだっけ?
297やめられない名無しさん:2011/01/07(金) 09:55:40 ID:IqDu+Nbf
>>289
コストダウンのためにゴミみたいな食材使ってるし
その位が適切な値段かもね
298やめられない名無しさん:2011/01/07(金) 13:05:28 ID:FYYy5A08
モスから迷惑メールきたな・・・
299やめられない名無しさん:2011/01/07(金) 13:45:26 ID:RwWNapYc
モスアンチって訳じゃないが今のモスはクーポンで客を釣ってその後クーポンらしいクーポンを出さずに
人を騙して肝心の商品は年々劣化、そのくせ価格は高いままでボリュームもなくもはや残飯レベルの惨めな汚物。それがモスの現状。
300やめられない名無しさん:2011/01/07(金) 15:26:16 ID:GIxijJba
塩バターチキンバーガーってチキンだけでなくポテトも中国産なのか
さすが産地にこだわってるモスバーガーだね
301やめられない名無しさん:2011/01/07(金) 17:25:24 ID:urJ/U3Fs
中国産なんか使ってるわけないでしょうが
302やめられない名無しさん:2011/01/07(金) 18:08:02 ID:N3boAGR3
塩バターチキン食ってきたが俺も微妙だと思った
てかポテトない方がいいくらいじゃないかな

素直にモスバーガー食っとけばよかった
303やめられない名無しさん:2011/01/07(金) 18:43:22 ID:59mOpv/p
塩バター
クーポン来たから食ってみたが
もういいや
つか
バーガーに芋入ってるんだから
ポテトでなくオニオンつけるくらいの気配りしろよ
304やめられない名無しさん:2011/01/07(金) 20:58:44 ID:ErADoEMa
>>301
使ってるだろ
前スレ辺りにバイトのつぶやき書き込みがあったはず
305やめられない名無しさん:2011/01/07(金) 21:05:23 ID:ErADoEMa
∈統一スレッド【モスバーガー】part85∋


703 :やめられない名無しさん:2010/12/09(木) 16:45:16 ID:ehVFSkzs
今日、材料が納品されたけど、鶏肉が中国産なのは予想できていたが
上に乗せるイモまでも中国産…


306やめられない名無しさん:2011/01/07(金) 21:30:19 ID:/RREHLwA
ソースは2ちゃん(笑)
307やめられない名無しさん:2011/01/07(金) 22:00:56 ID:ErADoEMa
http://twitter.com/carawayseeds/status/25761823284

これみると店員まで中国産だからワロスw
308やめられない名無しさん:2011/01/07(金) 22:51:22 ID:apvxan1z
昔の店員はキモイくらい丁重だったんだが、今は普通のファーストフードだな
309やめられない名無しさん:2011/01/07(金) 22:58:19 ID:apvxan1z
だいたいチーズバーガーが二種類あるっていうのがいかがなものか?
どっち食べても損した気分になり得る気がするんだが・・・・

高いほう(390円)食べる→「普通じゃん。。安いほうにすりゃ良かった」
安いほう(190円)食べる→「なにこれマズイ。。やっぱりモスは高いほうじゃないとダメなんだな」

新規顧客は定着せずみたいな、これ誰得メニューなの?
310やめられない名無しさん:2011/01/07(金) 23:08:59 ID:/GCPVzkk
>>309
頭大丈夫?
311やめられない名無しさん:2011/01/07(金) 23:31:14 ID:YRmyxBLl
いや、芋は本当に中国産だよ
わざわざ2chのソースなんか持ってこないでモスのHPくらい見ろ

とびきりは自分はそんな好きでもないけど好きな人は一番好きだよな
312やめられない名無しさん:2011/01/07(金) 23:58:21 ID:ErADoEMa
モス信者の中には、未だにモスの全ての商品が国産だと
思ってる奴がいるのか、単なる情弱なのかネタで言ってるのか知らないが
情弱だとしたら痴呆レベルだぞ
313やめられない名無しさん:2011/01/08(土) 00:23:29 ID:gHX77w4j
鶏肉もタイと中国だね
314やめられない名無しさん:2011/01/08(土) 00:56:08 ID:xnpqCVgl
モスのライバルは松屋
315やめられない名無しさん:2011/01/08(土) 01:02:03 ID:au/EpIMz
>>277
言いたい事全部言ってくれた。
何かすっぱいと思ったらゆずか。。
コクない味なし。
持ち帰りだったけど不味くて家のチーズ足した。
けど不味い。

バターって謳って違うのかな?
マーガリンとかヤダよ。。
316やめられない名無しさん:2011/01/08(土) 01:18:21 ID:54skcWwq
アジア各国ではどんな評判なのかね>塩バターチキン
317やめられない名無しさん:2011/01/08(土) 02:50:47 ID:Vr3AKLJ7
テキサスバーガー2食ってきた
ウマかったわ
318 [―{}@{}@{}-] やめられない名無しさん:2011/01/08(土) 03:46:16 ID:4jqTRTBb
テキサスバーガー マックスレだと散々な評判だけどなw
そんな不味い物を食べてわざわざモススレでうまいとか アンチも大変だねー。
319やめられない名無しさん:2011/01/08(土) 06:25:13 ID:Xq4lHSmS
いや、テキサス2うまかったよ。前のの方が良かったけど。
モスもイメージに胡座かいていられないぞ。本当に頑張ってくれ。
両者のナゲットとアップルパイを食べ比べたら少しモスが勝ってる。
けどアップルパイは90円差の分良いかと言うと怪しい。
ポテトやコーヒーもモスの方が質は高い。
味なら少しだけモスが勝ってるけどマック新商品の話題性だけで結構やられてしまうレベル。
メインのバーガーを昔の質まで戻さないと存在価値が疑われる時が来る。
320やめられない名無しさん:2011/01/08(土) 10:07:05 ID:huKx9xOV
昨日だったかまたモスから迷惑メールきたんだけど、またクーポンなし?それともゴミクーポンでもあった?
321やめられない名無しさん:2011/01/08(土) 11:07:49 ID:kEIspwph
塩バターチキン食ったがソースが不味い残念
322やめられない名無しさん:2011/01/08(土) 11:32:14 ID:PmYCK1Ix
>>316
http://method86.wordpress.com/2010/12/30/cha-ba-lang-blogging-part-3/
http://www.openrice.com/english/restaurant/reviews.htm?shopid=49674
http://forums.hardwarezone.com.sg/showthread.php?t=3042253

検索してみた
まあまあ好評なんじゃない
肉の上にフライは奇妙じゃね?
いつも通りモスはサイズは小せぇぇ、って意見も
「モスのGCB>>バーガーキング?のGCB
でもベストはサムライバーガー〜〜!!」っていってる人も
これのことかな
http://notecook.com/soup/have-you-tried-the-samurai-burger/
323やめられない名無しさん:2011/01/08(土) 11:41:54 ID:SBYLeibZ
>いや、テキサス2うまかったよ。前のの方が良かったけど。

じゃあまずいやん
前のしょっぱすぎて人間が食うもんじゃねぇだろ
324やめられない名無しさん:2011/01/08(土) 12:03:56 ID:Xq4lHSmS
>>323
しょっぱいのはアイコンチキン
325やめられない名無しさん:2011/01/08(土) 13:55:38 ID:DMR2ktng
テキサス1は評判良かったけどなー
人の評判鵜呑みにするのか自分の舌で判断するのかどっちかにしろよ
326やめられない名無しさん:2011/01/08(土) 15:00:40 ID:SBYLeibZ
じゃあ俺が行ってるところがヘタなだけか
テキサスしょっぱくて食えたもんじゃなかったわ
327やめられない名無しさん:2011/01/08(土) 15:51:56 ID:Vr3AKLJ7
実際に食ってもないのに批評する奴がいるからワロスw
テキサスのどこがしょっぱいんだよww
328やめられない名無しさん:2011/01/08(土) 15:55:26 ID:Vr3AKLJ7
ネ実では美味いと好評

テキサスバーガー2うめえw
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1294390221/

329やめられない名無しさん:2011/01/08(土) 17:12:39 ID:xGlcVsnH
>>321
ソースが不味いっていうか塩バターって言ってるのに何であのソースなんだ?って感じがした
まあ鶏肉の味を誤魔化す為なんだろうけど
330やめられない名無しさん:2011/01/08(土) 17:18:29 ID:ZshSwivm
なにがちょっと高級()だ
今のモス()なんて
クソハゲのマックにちょびーーーーーっと毛足したようなうすらハゲに過ぎない

おめーらいっぺんクアアイナ食ってみろ
もう2度とこんなカスチェーンのバーガーに400円も出せなくなるからw
331やめられない名無しさん:2011/01/08(土) 18:10:46 ID:LFxUjHAE
でかすぎて食いにくいだけだよ。綺麗に食べれたこと一度も無いわ。ポテトも揚げ過ぎたカスみたいなもんだし
それにこの手の高級バーガーってソースにこだわりが無くてケチャップとマスタード置いてるだけってとこが多くて気に入らない
332やめられない名無しさん:2011/01/08(土) 18:33:52 ID:xnpqCVgl
モス小さいくせに食いにくいだけだよ。綺麗に食べれたこと一度も無いわ。ポテトも揚げ過ぎたカスみたいなもんだし
それにこの手の安物バーガーっていい加減なソースぶっかけて味をごまかしてるから気に入らない
333やめられない名無しさん:2011/01/08(土) 19:44:52 ID:NvlLr4zk
>>328

557 :やめられない名無しさん :2011/01/08(土) 14:37:13 (p)ID:21MEzivB(2)
ネ実では美味いと好評

テキサスバーガー2うめえw
(p)http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1294390221/


558 :やめられない名無しさん :sage :2011/01/08(土) 14:47:52 (p)ID:GBNIf7so(2)
移民うぜえからネ実スレ貼るなクズが


559 :やめられない名無しさん :sage :2011/01/08(土) 15:31:58 ID:Q8aMbfNn
557 :やめられない名無しさん :2011/01/08(土) 14:37:13 (p)ID:21MEzivB(2)
ネ実では美味いと好評

テキサスバーガー2うめえw
(p)http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1294390221/
>>557
ネトゲ依存症の引きこもりもハンバーガーなんて食うんだな
wwwwwwwwwww
334やめられない名無しさん:2011/01/08(土) 22:41:17 ID:rFiBL3D5
>>319
モスのポテトって質高いの?
質はいまいちわからんが普通にマクドみたいなポテトのが美味く感じる。
335やめられない名無しさん:2011/01/09(日) 01:07:15 ID:1KtlkpYP
ゆず風味なのか…
これは食べないでよかった
336やめられない名無しさん:2011/01/09(日) 01:21:46 ID:r9q9MiB4
大丈夫ゆずなんかわかんないからw
バターすらよくわかんないし
337やめられない名無しさん:2011/01/09(日) 01:27:16 ID:DZUmaDfS
塩バターうまい気がするけどポテトじゃなくて野菜はさんでほしかった・・・
クーポンで買ったらセットのポテトとかぶってつらかった
338やめられない名無しさん:2011/01/09(日) 03:45:09 ID:PulQd+C6
>>334
質はモス。後は好み。
自分もマックみたいな細くてカリカリしてるの好き。
339やめられない名無しさん:2011/01/09(日) 05:32:59 ID:fc1OCj6N
今コーラ買ったらマックの無料券が当たるな
340やめられない名無しさん:2011/01/09(日) 05:39:23 ID:fc1OCj6N
598 :やめられない名無しさん:2011/01/08(土) 18:11:28 ID:TymkbttA
皆まずはスーパーに行ってコーラのペットボトルを見るべきでしょう。
くじ付ならコーラSかハンバーガーの無料引換券が付いてる上に、
スクラッチで当たれば、Big America2のハンバーガーも無料だよ。

341やめられない名無しさん:2011/01/09(日) 18:38:13 ID:GCQTwfvo
モスのフィッシュバーガーはタルタルソースがたっぷり入っていて安心できるなあ。
マクドはなんであんなにけちくさいんだろう。
342やめられない名無しさん:2011/01/09(日) 19:01:40 ID:EMU0rY/4
モスもサイト見れなくない?
343やめられない名無しさん:2011/01/09(日) 19:12:52 ID:Vvdv5J0M
見れない
344やめられない名無しさん:2011/01/09(日) 19:17:00 ID:4PHeFyEC
番組用だからって盛りすぎ
バカじゃねーの

写真だったら「イメージ」で言い逃れできるが
これクレームの原因になるぞ

出来もしないハードルあげんなよ
クソ劣化チェーンが
345やめられない名無しさん:2011/01/09(日) 19:20:04 ID:NCY9dTgb
やっぱりアンチがくると思った
番組でとりあげられると必ず盛りすぎとか言って文句いう奴がくるw
どのチェーンでもそうだ
346やめられない名無しさん:2011/01/09(日) 19:32:51 ID:mX7Pc4sT
シルシルミシルさんデー 3時間スペシャル★3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1294568004/
347やめられない名無しさん:2011/01/09(日) 19:37:13 ID:PulQd+C6
>>345
そのくらいでアンチとかw
348やめられない名無しさん:2011/01/09(日) 19:54:18 ID:4PHeFyEC
いいんじゃねえの
モスは自分で自分の首閉めてるだけだ

キチガイクレーマー煽ってんだから世話ねぇわ

俺が言いてぇのは

現物としてあんだけ堂々とありえない量を載せて地上波にさらしてくれたんだから
それを基準ととらわれるのが至極当然
その覚悟ができてんだろうなって事だ

出来ねーなら二度と調子こいた営業すんなってこった

どうぞ広告だけは別物の分厚い肉にたっぷりの野菜乗せて写して

「写真はイメージです。実際の商品と異なる場合があります。」とか
マックと同等の小物クセーことやってろや

今のモスにはその程度が相応しいわ
349やめられない名無しさん:2011/01/09(日) 20:02:20 ID:E1WTIc/M
HP落ちてるやんw
350やめられない名無しさん:2011/01/09(日) 20:18:25 ID:Ej1aMDvL
>>341
フィッシュに入ってるのはただのマヨネーズですが?
海老カツにしかタルタルは入っていませんが?
351やめられない名無しさん:2011/01/09(日) 20:19:10 ID:3suvqBK+
>>350
察してやれ
352やめられない名無しさん:2011/01/09(日) 20:25:06 ID:K3gzLHHw
モスのサイトに接続できないんだが・・・
353やめられない名無しさん:2011/01/09(日) 20:51:41 ID:QVeSuCb7
HP見れなかったので来ますた
354やめられない名無しさん:2011/01/09(日) 21:14:07 ID:K3gzLHHw
あ・・・・
復活してた
さっきまで「500 なんたら サーバー エラー」って出てた
355やめられない名無しさん:2011/01/09(日) 22:37:27 ID:Tdl6cugb
ゴミモスが虫の息だね
356やめられない名無しさん:2011/01/10(月) 00:26:32 ID:eDBHnaUs
俺はアンチじゃないがモスはあと百円安くした程度があの味とボリュームに相応した価格だと思う
現状であの価格は頭弱い変な顔の引きこもりとしか思えない
357やめられない名無しさん:2011/01/10(月) 01:15:15 ID:9stgxxx9
はい
358やめられない名無しさん:2011/01/10(月) 01:25:49 ID:rv1Gljz3
>>357
IDいいな
359やめられない名無しさん:2011/01/10(月) 02:24:49 ID:t70kFRLP
test
360やめられない名無しさん:2011/01/10(月) 03:47:02 ID:6O4iraI8
テレビ効果でアクセスが集中して一発でサイトダウン
ネットの時代なんていいながらも、まだまだ日本じゃ
テレビの効果はネットとはケタ違い
当分激混み必至だからモスには近寄れませんよw
361やめられない名無しさん:2011/01/10(月) 06:45:19 ID:l0Mbv3pE
おまいらテキサス2食ったかよ
高いとか言ってる情弱はスーパーで売ってるコーラについてるクーポン使えば
安く買えるぞ、おまけにハンバーガが無料で1個ついてくる
362やめられない名無しさん:2011/01/10(月) 10:05:54 ID:fqbiLYBV
炭酸は嫌い
363やめられない名無しさん:2011/01/10(月) 11:34:52 ID:9aWOxBQL
クーポンのためにわざわざコーラ買ってまで…
364やめられない名無しさん:2011/01/10(月) 12:21:49 ID:KYhK4TCa
メニュー見れないのは俺だけか?
365やめられない名無しさん:2011/01/10(月) 12:34:58 ID:kjNDkFZp
>>364
Error: cannot connect database
ってなって見れないよな。
366やめられない名無しさん:2011/01/10(月) 13:13:18 ID:SPHi0oVN
片田舎のモスだが、むちゃくちゃ並んでたww
367やめられない名無しさん:2011/01/10(月) 13:50:03 ID:nmMDDFex
前から買ってたとしても
かき揚げとクラムチャウダー 一緒に買いにくいな
368やめられない名無しさん:2011/01/10(月) 14:37:15 ID:9stgxxx9
かき揚げとチリディップにしてみてくれ
369やめられない名無しさん:2011/01/10(月) 14:37:35 ID:CGdvAYov
ドライブスルー併設の近所のモス、道路渋滞起こしてたw
370やめられない名無しさん:2011/01/10(月) 15:30:18 ID:mMyBwwGk
今、買いにいったら30分待たされた。
店内人だらけ
371やめられない名無しさん:2011/01/10(月) 16:12:57 ID:36v3i5JW
モスバーガー相当人気なんだな。やっぱ昨日のテレビ放映とプレゼントが原因か。
ってことは、昨日あれ見てた人かなり多いんじゃね?
372やめられない名無しさん:2011/01/10(月) 16:21:44 ID:IiqIuY6W
てす
373やめられない名無しさん:2011/01/10(月) 16:24:52 ID:IiqIuY6W
今日混んでたから何事だと思ったらテレビ放映かよorz
サイトも繋がらなくてクーポン画面に行くまで大変だったし、テレビ放映やめてくれ。
374やめられない名無しさん:2011/01/10(月) 17:30:09 ID:V1duNrv4
昨日のテレビ見て食いたくなったから昨日行って来たらドライブするーに
長蛇の列であきらめて

今日行って来たら夕方4時でパン切れましたってありえねーw
テレビ効果考えて発注してくれー
375やめられない名無しさん:2011/01/10(月) 17:48:15 ID:1BrKerE6
ああいう番組ってモスがテレビ局に金払って作って
もらうのかな?もう三回ぐらいテレ朝の番組出てるよね
CMよりも効果絶大なこと大金払わなきゃやってくれなそう
376やめられない名無しさん:2011/01/10(月) 18:08:51 ID:9stgxxx9
あの番組見てたならわかると思うがあの回のスポンサーがモスだったよ
377やめられない名無しさん:2011/01/10(月) 18:10:46 ID:rSbzjbfM
これでしばらくモス行けなくなった。
仕事の時間もあるし、混まれると困るんだよ。
378やめられない名無しさん:2011/01/10(月) 18:14:33 ID:Q5cZNOrw
やっぱりテレビの宣伝効果ってマジパネエのな
379やめられない名無しさん:2011/01/10(月) 18:14:39 ID:nRaqwgq+
マックのテキサス2食ったけど、マジ美味い。こんなに味いの久々に食ったわ。
ソースがモスのチリドックにそっくりで、初めてチリドックを食べた時感動したの思い出した。

以前までは
モス>>>>>>>超えられない壁>>>>>マック
だったが、最近は
モス>マック位だな、実際マックばっか行ってるし。

気持ち的にも逆転するのは時間の問題だわ。
もっと頑張れやモス。

380やめられない名無しさん:2011/01/10(月) 18:16:01 ID:VxhZ403h
あの豆ソースのどこがうまいの?
味覚障害だろ病院いけ
381やめられない名無しさん:2011/01/10(月) 18:23:44 ID:Q5cZNOrw
あれが美味いと思うんならチリビーンズだけ食ってればいいと思うよ
382やめられない名無しさん:2011/01/10(月) 18:23:45 ID:HUb+pddE
あのパティの製造過程見せちゃダメだろw
脂だらけのクズ牛肉に結構な量の豚肉を挽いて挽いて絞り出して
つなぎ入れて混ぜて混ぜて絞り出して
そら練り物やら離乳食やら言われるわな
383やめられない名無しさん:2011/01/10(月) 20:20:57 ID:nmMDDFex
あんなに作り立てって宣伝してるから ガッカリしたよ
今日は忙しくなると踏んでいつもの倍くらい店員さんいたみたいだけど
オニオンは衣がしっとり 照り焼きのチキンは熱々でなくてさ
一回一回基本で作ってほしい


384やめられない名無しさん:2011/01/10(月) 20:43:01 ID:BDMJjIGU
マックがウマい・・・って味覚がおかしいだろ
385やめられない名無しさん:2011/01/10(月) 23:30:52 ID:tnZwilzN
>>194
亀だが冬の方が代謝が上がるんじゃなかったか?
386やめられない名無しさん:2011/01/11(火) 07:45:10 ID:3HFMCYQy
モスバーガーが「世界チェーン化」構想 欧米進出を検討
http://www.asahi.com/business/update/0110/TKY201101100324.html
モスフードサービスは、ハンバーガーチェーン店「モスバーガー」を数年後にも欧州に
出す構想を固めた。その後米国に進出する。すでに中国や東南アジアに店があるが、
世界各地に広げて、マクドナルドやケンタッキー・フライド・チキンのような世界チェーン
にしたいという。
387やめられない名無しさん:2011/01/11(火) 10:44:04 ID:aPwaIezG
まだ夢を追ってるのな
その後国内一位の夢はどうなりましたか?
388やめられない名無しさん:2011/01/11(火) 10:59:42 ID:Q1s9hWcK
モスはファストフードではないですから(キリッ
389やめられない名無しさん:2011/01/11(火) 11:05:53 ID:ZBJxglBG
携帯会員になったけどクーポンがしょぼすぎてワラタ、いや笑えない
390やめられない名無しさん:2011/01/11(火) 11:40:02 ID:b/BQgXNV

シルシルミシル見てモス食べたくなり、
昨日塩バターチキン食べてきたんだが、
あれって肉冷たいもんなの?

すごく違和感があったんだが。
391やめられない名無しさん:2011/01/11(火) 12:52:17 ID:Zzv1oxyx
.
     中国産食材に拘りました^^
.
392やめられない名無しさん:2011/01/11(火) 14:42:23 ID:eTQFp/Bk
マックのクーポンよりマシだろ?
393やめられない名無しさん:2011/01/11(火) 14:48:27 ID:Q3UPf3q7
>>326
テキサス1は確かに塩味が濃すぎたがフライドオニオンが救いとなっていた
塩味が濃すぎて最悪だったのは初代匠味
テキサス2はチリビーンズにターメリックが入っているせいか安いキーマカレーっぽい
394やめられない名無しさん:2011/01/11(火) 14:57:18 ID:BN7aLxsG
最近モスチキンがまずくなった
395やめられない名無しさん:2011/01/11(火) 16:56:47 ID:2WS97UZj
モスがんがれ!
396やめられない名無しさん:2011/01/11(火) 17:59:51 ID:11z7jHIP
>>384
味覚云々は個人の主観によるものだから
それを持ち出して他人を批判するのはありえないだろ

俺から言わせるとマックのソルト&レモン食ったら
モスのバーガーが不味く感じられるわ
397やめられない名無しさん:2011/01/11(火) 18:04:34 ID:11z7jHIP
塩バターチキン
売りのチキンと芋は中国だしな、どうせなら他メニューも
徹底的に中華食材に拘ればいいのになw
398やめられない名無しさん:2011/01/11(火) 18:58:15 ID:NmnghIGU
数年前、モスでバイトの女の子に対して通常とは逆の順番で注文したらどうなるか試した人がいた。
つまり「店内で、Mサイズのバニラシェイクと、
ソース付きでナゲットとSサイズのフレンチフライポテトと普通のバーガーのチーズ下さい」という風にね。
すると、レジの女の子はすっかり頭が混乱してしまって、
何度も注文を聞き返し、おまけに最後に「店内でお召し上がりですか」と聞いたそうだ。

面白い。

そこで、僕も試してみた。
「店内で、Mサイズのペプシと、Lサイズのポテト、あとチーズバーガーのとびきりをお願いします。」
バイトの女の子は顔を挙げて言った。
「あいかわらずの性格ね。」
別れた彼女だった。
「僕らの時間も逆にたどれないかな?」
突然泣き出す彼女。
「おい、いきなり泣くなよ。こんなとこで・・・・」
「ごめん。でも逆にたどるなら、始まりは涙でしょ?」
399やめられない名無しさん:2011/01/11(火) 20:42:07 ID:PhMbvgEt
さっき商品待ちしていたら、2階から外人がキレながら降りてきた。
でも流暢な日本語で、
「イスラム教は肉食えねえの知ってるだろ?注文の時聞いたろ?」
と店員につっかかっていた。
400やめられない名無しさん:2011/01/11(火) 21:32:31 ID:+7N7UCEy
>>398
「一分でグッと来る話」みたいで良いネタだ
陳腐だけど
401やめられない名無しさん:2011/01/12(水) 00:48:39 ID:6WzxIM/r
はぁ?
402やめられない名無しさん:2011/01/12(水) 02:07:29 ID:PMTkFfvX
モスのスレもすっかり平和じゃなくなったなー
403やめられない名無しさん:2011/01/12(水) 03:43:37 ID:6amc5FFd
馬鹿が一人いれば荒れるし
粘着が一人いれば糞スレのできあがり
匿名掲示板なんてそんなもんさね
404やめられない名無しさん:2011/01/12(水) 07:03:28 ID:V3YB8Ujs
>398 かなり昔のコピペ改変やね。懐かしいw
405やめられない名無しさん:2011/01/12(水) 11:24:28 ID:JmdoIjgd
モスは悲惨なゴミ、クーポンださない、惨め、唾棄すべし残飯汚物
406やめられない名無しさん:2011/01/12(水) 13:34:42 ID:kop/0no7
塩バター食った
美味かったけどモスのバーガーってこんな小さいの?
マックより一回り小さい印象
407やめられない名無しさん:2011/01/12(水) 14:03:31 ID:e7OVqTvp
はい
408やめられない名無しさん:2011/01/12(水) 20:09:44 ID:gYraNpva
>>396
そりゃねえわw
409やめられない名無しさん:2011/01/13(木) 00:15:33 ID:aDL8mM6Z
ナゲット、チリドック、これだけは今のところ劣化を感じない
410やめられない名無しさん:2011/01/13(木) 00:17:03 ID:fh2RteHI
ホットドッグ系はバーガーと比べ物にならないレベルで明らかに劣化してるから
あれがわからないとかダメスギだろ
411やめられない名無しさん:2011/01/13(木) 00:21:56 ID:wBE4r+t0
安いからいいんじゃね?
412やめられない名無しさん:2011/01/13(木) 00:41:11 ID:iHW9bpy7
シュリンクする前のを知らない新参なんだろ
413やめられない名無しさん:2011/01/13(木) 00:54:45 ID:oGbIvG1g
モスは惨めな肉片だしwwwwwwwwwww
414やめられない名無しさん:2011/01/13(木) 09:55:57 ID:2T5IH/MB
>>405
クーポン無いとモスも食えないのかw可哀想だな。
415やめられない名無しさん:2011/01/13(木) 15:25:45 ID:2F9ZkrZr
クーポン有ったのに食いたくならなかったw
416やめられない名無しさん:2011/01/13(木) 16:26:31 ID:IXVEnEKu
なんか粘着荒らしが多いな、このスレ
417やめられない名無しさん:2011/01/13(木) 21:54:38 ID:gqXbqoM9
おまいらマック行こうぜ
418やめられない名無しさん:2011/01/13(木) 22:13:14 ID:jXcbSBm7
不味いから嫌だ
419やめられない名無しさん:2011/01/13(木) 22:15:21 ID:osTR50/g
モスのセット買ってマックで食ってきた
420やめられない名無しさん:2011/01/14(金) 02:45:53 ID:hN+LRTTR
>>416
いつもクーポン厨がゴミゴミ言ってるよね
421やめられない名無しさん:2011/01/14(金) 07:12:27 ID:j7BatrYM
中西里菜が前田敦子も枕営業していた事を告白
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/akb/1292692752/
422やめられない名無しさん:2011/01/14(金) 11:32:45 ID:jq6LD7Vy
モス厨が虫の息だね
423やめられない名無しさん:2011/01/14(金) 13:14:57 ID:oTE7xhF6
僕のちんこも虫の息です
424やめられない名無しさん:2011/01/14(金) 13:40:54 ID:7NfNlPsn
虫の息っていうか
愚の息って感じですね
425やめられない名無しさん:2011/01/14(金) 14:00:38 ID:jEbHITw5
誰がうまいこと
426やめられない名無しさん:2011/01/14(金) 21:01:21 ID:wjwtI5t9
モスの鶏バーガー、クーポンで食った時はバンズの食感のせいか
小さく感じたのだが、今も同じかな。
427やめられない名無しさん:2011/01/14(金) 21:10:15 ID:mn+OxCom
a
428やめられない名無しさん:2011/01/14(金) 21:11:45 ID:mn+OxCom
すーぱーでコカコーラ買ったらコーラかバーガーの引き換え券あったんだけど
これだけで注文はできるの?
なにかと一緒に注文しないとだめ?


429やめられない名無しさん:2011/01/14(金) 23:31:16 ID:0yOwN9fe
ポテトがぬるいし、油臭かった。
モスって注文ごとに揚げたてじゃないんだね。
モスで揚げたてにしてくださいって注文つけるのって、おかしいよね。
基本が守れてない店舗ってことだし。
バーガーもぬるいし・・・。
もう少し社員教育してほしいよ。
マックは客が多いから揚げたてポテト食べられるし、
マックの方がマシだと初めて思った。
430やめられない名無しさん:2011/01/15(土) 00:18:45 ID:YdACPq83
冷めてたら、モスの売りを半分近く捨てたようなもんだな
431やめられない名無しさん:2011/01/15(土) 01:05:13 ID:NPmq/+jd
モスのポテトはハンバーガー屋の中でも最下位並み
432やめられない名無しさん:2011/01/15(土) 01:56:32 ID:um7cI9u+
マックと違ってモスの作り置きのための保温機って
タイマーがないんだよな
433やめられない名無しさん:2011/01/15(土) 03:51:23 ID:e9UiFyAw
安心、安全とか言っておきながら
期間限定で中国産使うとか泣けてくる
434 :2011/01/15(土) 04:02:09 ID:Za9lH/3S
国産だから安全信者にも泣けてくるけどな
435やめられない名無しさん:2011/01/15(土) 06:24:07 ID:6MUR0wy1
国産にも、十分不信感持ってるが、それでも中国産はないわ。
危険性の格が違いすぎる。
436やめられない名無しさん:2011/01/15(土) 06:43:37 ID:ANVTxdsO
   ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       保温されたものは、後で必ず廃棄処分とする
     / 二ー―''二      ヾニニ┤      廃棄処分とするが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  廃棄は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10時間後 20時間後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |


>>432
このAA思い出した
437やめられない名無しさん:2011/01/15(土) 12:01:58 ID:mtv8RQxH
中国産バーガーを自信満々で売り込むって

モスも落ちたなぁ
438やめられない名無しさん:2011/01/15(土) 12:53:22 ID:3ldsnsqB
モスのコーヒーシェイクってあんな薄味なの?
バニラかと思って店員にに聞いちゃったよ・・・。
439やめられない名無しさん:2011/01/15(土) 12:53:34 ID:63MJaeWH
塩バターチキンゆずとハーブが臭い、
アジアンよりヨーロピアンな塩バターペッパー風味がよかった。
でも肉自体がぶよぶよぐにょぐにょでまずい。
440やめられない名無しさん:2011/01/15(土) 13:22:47 ID:kt5YuWD4
味覚障害者が多いスレですね。
マックでも食ってろw
441やめられない名無しさん:2011/01/15(土) 13:37:53 ID:XRnyE5ig
むしろモスのメニュー開発が味覚障害なんじゃね?
442やめられない名無しさん:2011/01/15(土) 14:05:14 ID:1/NSon7Z
とびチー、サウザン、テリヤキチキンこれだけあれば俺は生きていける
443やめられない名無しさん:2011/01/15(土) 14:22:49 ID:PaTZFh55
とびチー、海鮮かきあげ、テリヤキチキン、オニオンリングこれだけあれば俺は生きていける
444やめられない名無しさん:2011/01/15(土) 15:42:13 ID:3kjVL4wD
クーポンだせやボケゴミカスモスの糞尿塗れが
445やめられない名無しさん:2011/01/15(土) 18:02:12 ID:sH1YcxDS
てす
446やめられない名無しさん:2011/01/15(土) 19:24:31 ID:XKuIZtKG
開発じゃなく社長がバカ舌な上石頭
447やめられない名無しさん:2011/01/15(土) 20:31:49 ID:kz8iqBjB
>>444
いつもお疲れ
貧乏人は100円マックにしようね
448やめられない名無しさん:2011/01/15(土) 20:35:55 ID:eXitYyhe
iPhoneのアプリってなんか意味あんの
449やめられない名無しさん:2011/01/16(日) 02:29:05 ID:4gKX1JKU
このスレってナンタコ厨といいクーポン厨といいシツコイのが居座るな。
450やめられない名無しさん:2011/01/16(日) 02:34:57 ID:OXOC4Pt1
>>448
たまにクーポンが表示される
451やめられない名無しさん:2011/01/16(日) 02:41:15 ID:C34HylD/
誰も見ていないような糞芸人のテレビ番組で、企業内部の公開だけあからさまに行っても
客が来るかってのwバカ丸出しの経営者だと思ったよ。

テレビに自分が映りたい以前に、必死でやるべき事があるだろ阿呆としか思えなかったw
452やめられない名無しさん:2011/01/16(日) 06:48:46 ID:CX8DxoxA
誰も>>432を見て議論しないんだな
マックだとタイマーがあるが
タイマーがある→ 一定時間を過ぎて旨味が無くなった材料は廃棄した後新しく作るって事だけど
タイマーが無い→ 一定時間を過ぎて旨味が無くなった材料を平気で使う

ってな事になるが、前者は廃棄が多くなる為にコストは増えるが客へのサービスは良いが
後者の場合、廃棄が減るのでコスト削減に繋がるが、客を完全に舐めてることになるぞ
モス信者はこれらに対して何も疑問や不満を持たないのか
453やめられない名無しさん:2011/01/16(日) 09:54:36 ID:A+R1ewop
モス行かなくなったなあ
景気づけに、都心に新店でも出せばいいのに

もう喫煙ルームもいらないな
この辺の決断はいまの経営陣じゃできないだろうけど
454やめられない名無しさん:2011/01/16(日) 11:15:19 ID:1eETtCVx
始めてカキコします。
先日携帯会員になったんですが目当てのクーポンが全然なくてあったと思ったら
むっちゃしょぼくてあまりのモスバーガーの惨めさに笑ったんですがモスのクーポンっていつもこんな悲惨なものなんですか?
455やめられない名無しさん:2011/01/16(日) 11:51:23 ID:4gKX1JKU
>>454
マック行こうね
456やめられない名無しさん:2011/01/16(日) 12:01:34 ID:MXfeoyhU
持ち帰りでもって帰って注文した物と違う!忙しいそうな店だったが、
店員の確認を徹底して欲しい。
457やめられない名無しさん:2011/01/16(日) 12:50:02 ID:p+irPEBV
>>452
これまでに一度も作り置きを出された事がないからなんとも
458やめられない名無しさん:2011/01/16(日) 13:53:30 ID:T876E1Oc
近所のモスの5周年キャンペーンでくじ引きやってて1等のカップ貰えたんだけど
2等のハンバーガー引換券の方がよかったなぁ
459やめられない名無しさん:2011/01/16(日) 13:55:29 ID:+Xmzg1YK
>>457
味障
460やめられない名無しさん:2011/01/16(日) 14:13:13 ID:ahD+A2mG
まかーに言われても
461やめられない名無しさん:2011/01/16(日) 17:00:14 ID:aoxgybgo
>>459
出来たてかそうじゃないかくらい普通にわかるからw
462やめられない名無しさん:2011/01/16(日) 18:21:58 ID:8b1mUr1J
オニオンフライをモスの通販で買ったら
中国産だった
なぜに中国なんだ?
野菜系は国産だとばかり思ってたのに
463やめられない名無しさん:2011/01/17(月) 00:03:16 ID:E0uSvl22
モスはダメだな
464やめられない名無しさん:2011/01/17(月) 00:12:09 ID:E0uSvl22

スマートフォン持ってる奴に朗報

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101224_416952.html
465やめられない名無しさん:2011/01/17(月) 00:14:53 ID:V8+vdCH5
マックも100円バーガー扱わないブルー看板のマックとか出店して欲しい。
700円も払って金髪オラオラやキャバ高生や無職ティ−ンと席を並べるなんて気分が悪い。
モスならその辺安心なんだよな。
同じ金払うならモスへ行くよ。
マック信者みたいに腹が膨れりゃいいってんじゃなく落ち着いた空間ににもお金出しているのがモス好きの特徴だよね。
466やめられない名無しさん:2011/01/17(月) 00:15:29 ID:BL7yAnVP
>>459
作り置きは店によってするとことしないとこもある
俺のよく行く店は保温機丸見え。何でああいうのレジから
見えるとこに置くんだろう
467やめられない名無しさん:2011/01/17(月) 00:19:27 ID:Kn9AmUV5
モスチキンならともかく
オニオンフライの冷凍なんて通販で買う人本当にいるんだな
あんなの家で揚げるなら普通に家で作った方がうまい
冷凍であの価格はどう考えてもすごいぼったくり
468やめられない名無しさん:2011/01/17(月) 00:28:30 ID:Bz7IxdQl
モスの通販サイトって全部中国産だろ?
モスチキンと黒胡椒チキンとオニオンフライしか売ってなかったはず
ある意味清々しい
あと、海鮮かきあげの中身を売ったら完ぺきだな
469やめられない名無しさん:2011/01/17(月) 00:37:10 ID:mDlIdYpp
はよ全品半額にして潰れろやゴミモス
470やめられない名無しさん:2011/01/17(月) 01:29:33 ID:E0uSvl22
復活して欲しいマクドナルドの歴代ハンバーガーランキング

今年で創業40周年を迎える日本マクドナルド。1971年に東京・銀座の国内第1号店オープン以来、国内オリジナルを
含めてさまざまな商品を開発・販売し、日本のファストフードファンから愛されてきたのは皆さんもご存じのとおり。
しかし、これまでに販売された商品の中には、定番メニューとして残ることなく姿を消したり、期間限定でしか
発売されなかったりする商品も数多くあります。

そんな商品の中でも、特にファンから「ぜひ復活を!」との声が多く寄せられたのは《チキンタツタ》でした。
鳥の竜田揚げをパティに使用した和風テイストのハンバーガーで、2009年10月に期間限定で復活販売した際には、
人気のあまり販売を一時期中止するほどの盛況。この後に発売する予定だった商品「グラコロ」を前倒しで
発売する異例の事態となりました。
(中略)

1位 チキンタツタ
2位 月見バ−ガー
3位 てりたまバーガー
4位 マックチキン
5位 メガマック
6位 フィレオチキンバーガー
7位 テキサスバーガー
8位 てりやきチキンカツバーガー
9位 ベーコンフレッシュバーガー
10位 チーズカツバーガー

11位〜20位
http://cache001.ranking.goo.ne.jp/crnk/ranking/013/mcdonalds_burger/p2/
21位〜30位
http://cache001.ranking.goo.ne.jp/crnk/ranking/013/mcdonalds_burger/p3/
以下ソース
http://cache001.ranking.goo.ne.jp/crnk/ranking/013/mcdonalds_burger/p1/

471やめられない名無しさん:2011/01/17(月) 04:22:22 ID:uVeGbTh5
>>469
ゴミ乙
472やめられない名無しさん:2011/01/17(月) 11:52:42 ID:mDlIdYpp
ゴミモス厨が必死wwwwwww
473やめられない名無しさん:2011/01/17(月) 13:04:44 ID:uVeGbTh5
>>472
今更自己紹介かよ
474やめられない名無しさん:2011/01/17(月) 15:23:19 ID:EMwVIsgu
ここで評判の良いとびチーとか海鮮かきあげ、テリチキも食べたことないんだけど皆ひと通りは制覇してるの?
ちなみに今回の塩バタチキンもまだっす
なんかポテトフライが萎えるorz
475やめられない名無しさん:2011/01/17(月) 15:54:39 ID:JzHOm37r
>>475
バーガーはダブル以外は制覇してるな

塩バターチキンはウマいけどポテトがいらない
ポテト抜いて320円ぐらいでレギュラー化してほしい
476やめられない名無しさん:2011/01/17(月) 15:56:17 ID:JzHOm37r
アンカずれたorz
477やめられない名無しさん:2011/01/17(月) 17:17:14 ID:3GZqul73
とびきりチーズって、チーズがだらだらし過ぎでバーガーとしてはちと有り得んなぁ。
塩バターチキンは、普段ポン酢すら使わない漏れはゆずの香りが気になる。
悪くはないけどね。
478やめられない名無しさん:2011/01/17(月) 17:23:17 ID:E5idJWYF
>>475
限定はどうしてる?
地方遠征モス限定食べ歩きまでしてるの?
479やめられない名無しさん:2011/01/17(月) 19:11:45 ID:mDlIdYpp
哀れなモス信者w
480やめられない名無しさん:2011/01/17(月) 19:41:36 ID:3RivzLSb
確かに哀れだが、社員も交じってるんだか、「社員乙」くらいで勘弁してやれ
481やめられない名無しさん:2011/01/17(月) 19:48:11 ID:7tYr9p0O
マックとモスとロッテリアと食べ比べると、俺に限って言えば、モスが一番おいしく感じるのだがな。
482やめられない名無しさん:2011/01/17(月) 20:03:34 ID:7tYr9p0O
モスのモスバーガーと、ふらんす亭のサーロインステーキと、スタ丼と、ジョナサンのステーキと、食べ比べたとき、どれが一番うまいだろうか?
483やめられない名無しさん:2011/01/17(月) 21:03:43 ID:1HPP7TvO
昼に行くとポテトだけいつも作り置き。
あれ、どうにかならんかね。
バーガーは作ってくれるのに。
なんかまずい。
サラダは高いし・・・。
モス本社の方、作り置きポテトの店舗の店長は、
1置きポテトにつき一発殴るとかペナルティー制度にしてくれ。
484やめられない名無しさん:2011/01/17(月) 21:06:04 ID:9JMYOzsC
>>482
味、満足度共、圧倒的にスタ丼
485やめられない名無しさん:2011/01/17(月) 22:05:05 ID:g4xpGMpa
>>465
単に場所の問題だがな。
モスには不良がいついてつぶれたところもあるし逆に危険。
486やめられない名無しさん:2011/01/17(月) 23:11:09 ID:d4LksO/Z
>>482
>>484
ふらんす亭は横浜にあるけどあの騒ぎ以来心情的に引っかかって食えないてか行こうと思わないてか行ったことない。
ジョナサンのステーキてかファミレスより同じか安く食えるとこ他に沢山あるからファミレスでステーキ食わない。
スタ丼は日の出町にオープンしたけど食ったあと大蒜臭が凄くて電車乗れないんだよ。
だからパス。
だからモスバーガー。
487やめられない名無しさん:2011/01/17(月) 23:22:30 ID:Vx8AifbH
うかい亭のステーキなら食べにいく。
488やめられない名無しさん:2011/01/17(月) 23:41:03 ID:DCAM/WFC
水曜日にモスバーガー食べに行きます
すごく楽しみだな
489やめられない名無しさん:2011/01/17(月) 23:49:26 ID:Du/KXOMd
いいなぁ。金持ち
490やめられない名無しさん:2011/01/18(火) 00:04:22 ID:unnX3fcf
>>483
かわいそうだなー
モスの芋はあまり好きじゃなかったけど
揚げたての芋はなかなか美味いと思う
491やめられない名無しさん:2011/01/18(火) 01:45:44 ID:u8RE1Ztz
チキンバーガー復活希望!
492やめられない名無しさん:2011/01/18(火) 03:43:38 ID:3UXoran1
マックチキン復活希望だわ
493やめられない名無しさん:2011/01/18(火) 03:45:28 ID:3UXoran1
>>485
>単に場所の問題だがな。

同意、モスとかマックとか関係なくどの店舗かだよな
494やめられない名無しさん:2011/01/18(火) 03:52:13 ID:3UXoran1
そういや、コレ見ると
http://www.mos.co.jp/company/social_activity/environment/shop_environment/
モスは作り置きしないって言いきってるのに、作り置きするところはするんだね
おまけに保温機にタイマーが無いとか終わってるじゃんw、そりゃ違う意味で作り置きのロスが発生しないわな

公式HPみても野菜の国産ばかり目につく所にデカデカと表示させて
まるでモスの商品全体が国産みたいに錯覚させるような作りのHPだし
騙すのが上手いよね、モス信者もよく簡単に騙されるよなwwww
495やめられない名無しさん:2011/01/18(火) 04:05:45 ID:3UXoran1
225 :やめられない名無しさん:2011/01/17(月) 22:01:55 ID:wTl6TVl6
テキサス2いいね

自分には強過ぎてちょっと胸やけするけど
ここまでしっかりドギツイ味ならガっつり系な人にはバカ受けしそうw

自分的には最近のマックで一番良かったのはチキンセレクト
あの、いかにも脂を入れました!整形肉でやわやわで簡単に噛み切れます!
みたいなの大好き。
合成物っぽさと味付け最高

あれのお陰でモスチキン買わなくなった


496やめられない名無しさん:2011/01/18(火) 04:23:38 ID:FwX8A5PG
作り置きする店があることに驚いた
出来たてを提供するのがモスの良いとこなのにな
作り置きに同じ金払うとかあほらし
497やめられない名無しさん:2011/01/18(火) 04:46:20 ID:LGG2fQW7
今日のクーポン厨のIDは?
498やめられない名無しさん:2011/01/18(火) 10:24:29 ID:05BU8tZp
俺はそのクーポン厨とやらではなく始めて書き込むんだが、モスは去年の春頃
お得な半額クーポンを餌にケータイ会員集めまくって、その後は夏にきもいクジやったあとは
全然クーポンを送らない。これは人として看過するわけにはいかないと思う。
499やめられない名無しさん:2011/01/18(火) 10:43:12 ID:hpVT8mgk
>>495
ファミチキでも食ってろ
って感じだな
500やめられない名無しさん:2011/01/18(火) 11:58:17 ID:3fz7NrPb
2月8日から始るエビプリッとバーガー楽しみだなw
501やめられない名無しさん:2011/01/18(火) 13:15:24 ID:LGG2fQW7
その海老は中国産だったりするのかね
502やめられない名無しさん:2011/01/18(火) 14:27:33 ID:a3+JScRf
2月8日から、モスライスバーガー鶏つくねが定番メニューになるみたい(´Д` )
503やめられない名無しさん:2011/01/18(火) 15:11:45 ID:JheD4XH3
テキサスバーガー2頼むとレジから見えるキッチンで人だかりが出来て、作りかたのレクチャーが始まる。

どんだけ売れてないんだよ
504やめられない名無しさん:2011/01/18(火) 17:43:35 ID:hpVT8mgk
テキサス2ってバイト達の間ではカレーパンって呼ばれてるらしいぜ
505やめられない名無しさん:2011/01/18(火) 18:35:49 ID:MaY4ebVb
テレビゴリ押し特番、なんでも見せない方が良かったよ
506やめられない名無しさん:2011/01/18(火) 20:04:00 ID:tHjenTaM
終売か
まずいらしいテキサス2と当たったのもあったのかな
507やめられない名無しさん:2011/01/18(火) 23:07:05 ID:P30GH267
普段客なんて少ないモスが最近多いって思ったが、
テレビの仕業か。値段高いだけジャン。
○ックの方が安くて良心的。モス買うくらい
なら、自分で作った方がまだまし。
508やめられない名無しさん:2011/01/18(火) 23:17:43 ID:OA/qr07x

>モス買うくらいなら、自分で作った方がまだまし。
無理、お前料理下手だし。
この前作ってくれたカレーとかいくら色が同じだからってチョコ入れんなよ・・・
509やめられない名無しさん:2011/01/19(水) 00:02:24 ID:7Nw4ksGW
マックが安いというの幻想だよ。ビックマックやてりやき・テキサス2など頼めば
モス以上の値段になる。100円マックや120円のチーズバーガーで
一部だけ安くして安いイメージだしてるだけ
満足度ではモス>>>>マックだよ
マックはポテトの油が気分悪くなる
510やめられない名無しさん:2011/01/19(水) 00:09:38 ID:nrBzVYJg
マックは安い物と高い物の両方扱ってるだろ
時間帯による値引きやクーポンもあるんだからそれらは客の好みの
買い方次第ってわけ

http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2009/promotion/promo0210.html
クーポン使わずとも平日の特定の時間帯に行けば
割引価格でセットも食えるし、情弱は全くこういう事を知らないんだよな
511やめられない名無しさん:2011/01/19(水) 00:10:11 ID:UjGXUWBd
かといって、値段相応でない場合のガッカリ度は半端なし・・・・それが今のモス
512やめられない名無しさん:2011/01/19(水) 00:24:38 ID:nrBzVYJg
外食チェーン店昼食満足度ランキング


1位モスバーガー   7位マクドナルド

http://www.imi.ne.jp/blogs/research/2011/01/110112rankinglunch.html
513やめられない名無しさん:2011/01/19(水) 00:41:54 ID:K0oOtfal
マクドナルド 402
松屋 303
サイゼリア 236
すき家 229
吉野家 224
ガスト 189
モスバーガー 175
大戸屋 158
とんかつ和幸 97
バーミヤン 93

事実をねじ曲げなくてもランクインしてるだけマシ
514やめられない名無しさん:2011/01/19(水) 01:14:29 ID:7Nw4ksGW
嫌ならモス行くなよw
515やめられない名無しさん:2011/01/19(水) 01:27:43 ID:3CbrlZKZ
行きたくないのに行きたくなるんでしょ
516やめられない名無しさん:2011/01/19(水) 02:17:10 ID:nrBzVYJg
マック行こうぜ
517やめられない名無しさん:2011/01/19(水) 02:34:57 ID:P9GV23Rl
この前塩バターチキン食べたんだけど腐ったにおいがした。
乳製品が腐ったにおい。
何回か食べたことあるけど今まではそんなにおいしなかったし
こんな強烈なにおいがしたのは初めてでした。
もちろん味もおかしくて・・・
におい嗅いでオエってなった。

閉店間際に購入したんだけど腐ってたって可能性は考えられる?
518やめられない名無しさん:2011/01/19(水) 02:38:48 ID:P9GV23Rl
ちなみにモスに問い合わせしたけどいまだに返答なし。

それに伴い終売って・・・

考えすぎかな〜
519やめられない名無しさん:2011/01/19(水) 03:54:08 ID:AHTgmyUY
一度モスのデザート食べてみたいけど男で注文するの恥ずかしい。
シャイすぎるな。
520やめられない名無しさん:2011/01/19(水) 03:57:26 ID:tEp9OiYS
自意識過剰キモイです
521やめられない名無しさん:2011/01/19(水) 04:00:12 ID:AHTgmyUY
>>520
すいません。認識してます。
522やめられない名無しさん:2011/01/19(水) 04:02:45 ID:3CbrlZKZ
最近こういう男の子多い。

百歩譲って「わ〜男なのにデザート頼んでるぅ〜」って私に思われたとしても、
一分後には忘れてるんだからその位の恥ずかしさは耐えられるはずなのに。
523やめられない名無しさん:2011/01/19(水) 04:05:28 ID:Uxr6+pAn
マジレスすると店員はいちいち客の事なんて覚えてません
524やめられない名無しさん:2011/01/19(水) 04:06:42 ID:AHTgmyUY
>>522
それを耐えるのが面倒くさいんです。
525やめられない名無しさん:2011/01/19(水) 04:11:53 ID:AHTgmyUY
友達と一緒のときしか学食に入れません。
「あいつ一人で食ってるよ。友達いないんじゃないの?」
とか思われそうで落ち着きません。
学食に入れないときはいつも学校近くのモスです。
そうシャイすぎるんです・・・わかってます。
526やめられない名無しさん:2011/01/19(水) 04:14:56 ID:p280yuTb
そこまで行くともう病気だなw
527やめられない名無しさん:2011/01/19(水) 11:53:56 ID:8UbI4rTJ
半額クーポンださないモスは惨めな肉片、原子レベルに分解されるべき汚物
528やめられない名無しさん:2011/01/19(水) 12:20:58 ID:pNECKrhy
Fランの大学ってこじんまりとしていて
いつも友達とつるんでるのがデフォなのか
2chって勉強になるな
529やめられない名無しさん:2011/01/19(水) 12:30:09 ID:ikPXuExt
>>528
笑いたければ笑ってもいいよ。
ただプライドの問題じゃないよ。
外食に限らず、なべて商行為つうのは物を渡してハイ終わりってほど、単純なもんじゃないってこと。
付随する事象に現れる取引相手の意思も、商品交換の要素だってこと。
そういうところに敏感じゃないと、自分の仕事をやっていく上でも駄目なんじゃないかな。

まあいいや。詳しく説明しても徒労に終わりそうだし。せいぜい馬鹿にしてちょうだい。落ちます。
530やめられない名無しさん:2011/01/19(水) 13:30:13 ID:L1AFxMsh
エビチリバーガーうまそう
531やめられない名無しさん:2011/01/19(水) 13:33:46 ID:r3x3e1lq
うまそうだけど390は高いな
532やめられない名無しさん:2011/01/19(水) 13:35:31 ID:3sFxmdQJ
>>527
100円マック食い飽きたのか。
惨めだなw
533やめられない名無しさん:2011/01/19(水) 14:39:26 ID:iCQkZr2B
>>517
腐ってたんじゃないの?
てか自分なら店員に言うけど

>>525
最近そういう学生多いんだってね
社会人になったら一人で食べなきゃならないことあるから矯正されるよw
スイーツ男子も今は増殖してるから恥ずかしくないっしょ
534やめられない名無しさん:2011/01/19(水) 19:04:24 ID:8UbI4rTJ
まあ確かにモスは半額くらいが妥当な値段だよね、あんな食った気しない小さいもんがあんな値段とか脳が弱いとしか思えん
535やめられない名無しさん:2011/01/19(水) 19:31:22 ID:niMxfM7e
ものの大きさでしか価値をはかれないのなら安いところへ行けばいいのさ。
536やめられない名無しさん:2011/01/19(水) 19:42:49 ID:DBkRo+XD
ファーストフードなんか軽くて充分
モスだろうがマックだろうが満腹になるまで食べたくないわ
普段まともな食生活してれば一食くらい軽くすませたってべつに平気だ
満腹になることにだけ執着して
空腹状態を極端に怖がってそういうことができなくなるって
食欲コントロールできなくなってる兆候
煽りとかじゃなくマジに外食減らして栄養考えて自炊したほうがいいわ
537やめられない名無しさん:2011/01/19(水) 19:53:46 ID:3sFxmdQJ
>>534
嫌なら買うなよ。
毎日醜すぎ。
538やめられない名無しさん:2011/01/19(水) 19:58:53 ID:eGMn8wWy
半額クーポンゴミ厨は何で毎日わざわざ書き込みにくるの?
嫌なら食べなきゃいい。
相当な粘着かスレ荒しか
539やめられない名無しさん:2011/01/19(水) 20:01:49 ID:rOlujkO7
半額クーポンは是非あった方がいいと思うし出して欲しいと思うのが普通だと思うが
なんで、キレてる奴が居るワケ?そこまで過剰に反応するのもキモイと思うのだがな。
540やめられない名無しさん:2011/01/19(水) 20:12:23 ID:xZNca0Tt
カツカレーライスバーガー復活しないかなー
ラー油バーガーとホットチキンバーガーと一緒にレギュラー化してほしい
ホットチキンはマジ再レギュラー化してほしいな
541やめられない名無しさん:2011/01/19(水) 20:13:50 ID:xZNca0Tt
>>539
そりゃ言い方の問題だろ
542やめられない名無しさん:2011/01/19(水) 20:19:31 ID:Z2OwAs/2
スルーできないアホのが迷惑です
543やめられない名無しさん:2011/01/20(木) 03:45:42 ID:2GuWGvWZ
>>541
ね。
2とは言え汚すぎてイライラする。
544やめられない名無しさん:2011/01/20(木) 06:44:54 ID:dVM3i93C
モスバーガーのトクするケータイサイトに
"新規"で無料会員登録された方の中から毎日抽選で1000名様に『塩バターチキンバーガー無料クーポン』をプレゼント!
1/23(日)まで!

http://www.mcdonalds.co.jp/fanclub/mcd/kazasu_coupon/index.html#texas2
545やめられない名無しさん:2011/01/20(木) 09:20:28 ID:38Op2KvL
糞尿まみれの中国産age
546やめられない名無しさん:2011/01/20(木) 09:25:32 ID:9vSkA7CF
結局はモスのロースカツバーガーに落ち着く俺
547やめられない名無しさん:2011/01/20(木) 09:29:07 ID:UhOA+lNp
メンチ食いに行くかな。
548やめられない名無しさん:2011/01/20(木) 10:02:47 ID:+FPh4tnn
東京にもイベリコ豚キタ――――(゚∀゚)――――ッ!!
549やめられない名無しさん:2011/01/20(木) 10:04:27 ID:yukBUAJL
ロースカツチーズバーガーってなんで無いんだろう
チーズ挟むだけなのに勿体ない
550やめられない名無しさん:2011/01/20(木) 10:30:26 ID:6rwOMdWq
とびきりチーズ食べたあとのチーズソースをポテトにつけると
うまい。
551やめられない名無しさん:2011/01/20(木) 11:32:38 ID:Cdp3ACBj
>>544
へぇ・・・携帯サイト登録すると、こんなにお得なのか。
でも、携帯サイトに登録したくないから、食べに行くのを中止するわ。

という感じになるんだよな、俺の場合。

モスの場合もまた然り。
552やめられない名無しさん:2011/01/20(木) 12:57:41 ID:9dpcyCbc
迷惑メールキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
553やめられない名無しさん:2011/01/20(木) 15:12:29 ID:m3hq5xxL
特に美味いチーズでもないから
チーズ入りのやつは食わんなぁ
554やめられない名無しさん:2011/01/20(木) 18:56:45 ID:01++pCdk
モスなんてカスもう潰れるべき
迷惑メールしか送らんカス、それが今のモス
555やめられない名無しさん:2011/01/20(木) 19:05:55 ID:ai2OA44F
メンチカツバーガーどう?前のコロッケはいまいちだった
556やめられない名無しさん:2011/01/20(木) 19:12:31 ID:ub1ch+O2
そのままの味
557やめられない名無しさん:2011/01/20(木) 19:38:43 ID:yukBUAJL
セブンのジューシーメンチ100円の方がうまい
これマジで
558やめられない名無しさん:2011/01/20(木) 19:42:58 ID:BztRDrZI
いやw7のは美味くないだろ
肉屋へ行け
559やめられない名無しさん:2011/01/20(木) 20:01:54 ID:tk8s/nQK
新しいエビはエビカツバーガーかな?

しかしくそメールしかよこさないなー
560やめられない名無しさん:2011/01/20(木) 20:25:07 ID:2GuWGvWZ
>>557
それ結構好き
561やめられない名無しさん:2011/01/20(木) 21:40:33 ID:+sgofmZo
オニオンリングが楽天の惣菜総合ランキングで4位って
むちゃくちゃ人気あるんだな
562やめられない名無しさん:2011/01/20(木) 21:52:46 ID:89BHk9rs
>>559
公式見ろよ
563やめられない名無しさん:2011/01/20(木) 23:42:37 ID:zOebOCJQ
新しいハンバーガー生姜焼きバーガーだった
564やめられない名無しさん:2011/01/21(金) 00:01:22 ID:9aZbWcDm
オニオンハンバーグバーガーてどう?
タマネギを揚げてハンバーグと挟む
ソースは悩むな
565やめられない名無しさん:2011/01/21(金) 00:11:40 ID:UOZq0q2q
モスはそろそろクリームコロッケでバーガーを作るべきだと思うんだ
566やめられない名無しさん:2011/01/21(金) 03:55:23 ID:5yMVxzzb
>>561
そりゃ、安心安全の中国産だしな
567やめられない名無しさん:2011/01/21(金) 05:10:26 ID:43PshsFF
イベリコ豚とサウザン野菜食ったら気持ち悪くなった
568やめられない名無しさん:2011/01/21(金) 08:46:13 ID:5yMVxzzb
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/21(金) 07:15:50.62 ID:E7yMROiU0
モス食えばマックがゴミクズとわかるだろ

28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/21(金) 07:22:44.92 ID:/XJCaZJV0
mosの材料は安心して良いぞ

良いもん使ってるからマジで原価高いんだ(´・ω・`)

パティとかバンズだけでもマックの4倍以上の原価だしな
元店員だから知ってんだ

82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/21(金) 08:00:55.75 ID:24KZ5Ag30
イケメンになりたいから毎朝モスバーガーで朝モスしてます


569やめられない名無しさん:2011/01/21(金) 08:48:38 ID:5yMVxzzb
良いもん使ってるからマジで原価高いんだ(´・ω・`) →中国産(笑
570やめられない名無しさん:2011/01/21(金) 09:50:58 ID:sq5zASb1
なんでハンバーガー百円とかにしないんだ守銭奴だなモスは、せめてクーポンで全メニュー半額だろ常識的に考えて
571やめられない名無しさん:2011/01/21(金) 10:00:06 ID:UUUpxpfo
塩バター終了してる店多いな… orz
572やめられない名無しさん:2011/01/21(金) 10:02:25 ID:/ou14tMQ
>>570
なんでここに居るんだ?マック行け。
573やめられない名無しさん:2011/01/21(金) 10:22:02 ID:znX5toS/
>>570
モスって金に汚いよな、ソース30円で別売りとかwしかもたいしたことない味なのにむやみに高いしw
迷惑メールに5割引クーポンぐらいつけるのが人として当然だと思う。
574やめられない名無しさん:2011/01/21(金) 11:03:12 ID:/ou14tMQ
>>573
別売りの方が余計な金使わないから助かる。
テイクアウトならソース買わない。
575やめられない名無しさん:2011/01/21(金) 11:11:02 ID:2rm2pBgj
文句言うんだったら
マック池wwww
576やめられない名無しさん:2011/01/21(金) 11:16:46 ID:pbE3R8TQ
塩バターはあんまし旨いと思わんかったな、サクサクポテトと聞いて注文したのにモサモサしてたし
やっぱ照り焼きチキンは神だな
577やめられない名無しさん:2011/01/21(金) 11:33:50 ID:ZNPNFb2Y
塩バターのチキンの小ささは異常。写真と全然違う。詐欺と言っても過言ではない。
578やめられない名無しさん:2011/01/21(金) 12:24:17 ID:qcMrkONu
奇形児養成中国産age
579やめられない名無しさん:2011/01/21(金) 12:25:18 ID:DSBiTQhr
塩バターはマスタードとバターの風味がマッチしてGOODだったよ。
しかしメンチは独特の味がするね。
メンチは期待はずれだったな。
580やめられない名無しさん:2011/01/21(金) 14:08:07 ID:jmp69NVz
久しぶりにモス行ったがこんなに小さかったっけ????
ポークジンジャー、味も濃すぎた
581やめられない名無しさん:2011/01/21(金) 16:13:30 ID:SWPrg12o
モスの焼チョコキャラメルコーン、量少なすぎ(33g)ワロタww
582やめられない名無しさん:2011/01/21(金) 16:18:42 ID:sq5zASb1
モスって惨めな塵埃レベルの肉片なんだね
583やめられない名無しさん:2011/01/21(金) 18:15:27 ID:znX5toS/
モス惨めやのう惨めやのうw
584やめられない名無しさん:2011/01/21(金) 18:37:18 ID:MtT16aME
>>573
ポテトのケチャップの金まで取るKFCよりはナンボかマシ
最終行はその通り
つか
誰かアキバで暴れろよ
クーポンよこせっつうて
585やめられない名無しさん:2011/01/21(金) 19:30:01 ID:43PshsFF
「もすもす?」
586やめられない名無しさん:2011/01/21(金) 19:31:01 ID:BIK0Jos3
モスチキンと黒胡椒チキンどっちがうまい?
587やめられない名無しさん:2011/01/21(金) 19:51:00 ID:pbE3R8TQ
胸肉とかねーからw
ファミチキでFA
588やめられない名無しさん:2011/01/21(金) 22:48:15 ID:/ou14tMQ
>>584
お前がやれよ。お似合いだ。

>>586
どちらも特別旨くないような…
589やめられない名無しさん:2011/01/21(金) 23:34:47 ID:waQoPiSY
クーポンなんか乱発されたら、
クーポン価格で現在の利益が確保出来るように劣化するだけだろ。

当たり前の話だが。
590やめられない名無しさん:2011/01/22(土) 05:37:49 ID:xqCbWF+7
>>589
加工食品関連はそういった負のスパイラルが起こりまくりだね。
菓子とか劣化リニュ酷すぎ。ちょっと値段下げて大幅に中身の量と質が落ちてる。
金の価値が落ち気味なんだよな。
だからって値上げしたら買えないギリギリの価格設定だな、モスは。
591やめられない名無しさん:2011/01/22(土) 06:49:53 ID:AUQGf5z2
おまいらマック行こうぜ
会員になればクーポン来まくリングだぜ
592やめられない名無しさん:2011/01/22(土) 08:03:05 ID:QswoJWfw
>>591
いやだよ。
マックにあってモスに無いもの。
金髪茶髪の無職ローティーンが無免許で原付で乗りつけくる。
「うぜぇ〜」「ざけんな!」「てめぇ〜」「金持って来いよ」などの汚い言葉が飛び交う環境。
授業中なのに何故か椅子の上に胡坐をかいた金髪でピンクのシャツ色のシャツを着た女子高生が「マジぇ〜」とか言っている環境。
ガキが店内でラジコンヘリを飛ばしている環境とそれを注意もしないで一緒になって遊ぶ親。
寝に来るサラリーマンと寝込んだサラリーマンの財布を狙うスリ。
子供のハンバーガーについて「これハンバーグ薄いんじゃねーのかぁ〜っ。もう一枚乗せろよ」と店員に食ってかかる茶髪の親。
何度言ってもオーダーが通じないアジア系外国人店員。
全部目撃しました。


593やめられない名無しさん:2011/01/22(土) 08:43:28 ID:AUQGf5z2
594やめられない名無しさん:2011/01/22(土) 08:49:08 ID:AUQGf5z2
595やめられない名無しさん:2011/01/22(土) 08:51:20 ID:QswoJWfw
>>593
マックぼバーガーは広告と全く違うじゃん。
持ち帰りにして家で開けたら何か床に10回位叩き付けたようなバーガーが出てきたよ。(´・ω・`)ショボーン
596やめられない名無しさん:2011/01/22(土) 09:16:53 ID:nmYlnxMU
モスが同じとでも言うつもりかよ
597やめられない名無しさん:2011/01/22(土) 09:37:20 ID:lwbJ827V
モスのテリヤキバーガー食べたら袋の中でスライドしててぐちゃぐちゃでこれはバーガーと言うよりゴミだな、なんで生きてんだろうこいつら」とか思った。
半額にしんかったらもうこんし、きもすぎ。
598やめられない名無しさん:2011/01/22(土) 09:38:57 ID:SQXPB5Wu
>>591
モスとマックじゃ、帝国ホテルとカプセルホテルくらい違う。
マック貧民は巣にお帰り。
599やめられない名無しさん:2011/01/22(土) 09:52:19 ID:AUQGf5z2
今じゃ、モスの方が貧民だろw
糞高いテキサスバーガーが人気あるんだから
ドライブセット(1000円)が出たときも人気あったしな
600やめられない名無しさん:2011/01/22(土) 09:55:58 ID:PbCjhO+K
菜摘がなくなってからのモスはマック以下
601やめられない名無しさん:2011/01/22(土) 11:47:51 ID:PY8/Z63G
毒素蓄積中国産age

合い挽き肉でコストダウン&利益率大幅age
602やめられない名無しさん:2011/01/22(土) 14:10:50 ID:cA4yuvc3
実況に毎日狂ったようにさとっぺ死ね ペスチパ死ねというスレを大量に
たてる人がいるんだ どうもモスと関係あるらしいんだけど事情を知っている人いる?
603やめられない名無しさん:2011/01/22(土) 14:30:12 ID:vr6149Gr
いらない
604やめられない名無しさん:2011/01/22(土) 14:46:30 ID:QswoJWfw
店内ばかりのあたしとしてはモスはドリンクの値段下げてバーガーの値段上げてもっと凄いの打して欲しいな。
605やめられない名無しさん:2011/01/22(土) 15:38:10 ID:+eZSF5Dy
マジレスすると半額クーポンだすべき
606やめられない名無しさん:2011/01/22(土) 16:04:10 ID:SDbNhaq9
オニオンフライセット導入まだかよ
あんな太いポテト食えるか
607やめられない名無しさん:2011/01/22(土) 16:51:35 ID:xqCbWF+7
マジレスすると貧民は百円マックだけ食うべき。
608やめられない名無しさん:2011/01/22(土) 17:48:18 ID:M22eGbBg
マックのバイトってなんで注文を聞き間違えるの。よほどのバカを集めてるとしか思えない。
609やめられない名無しさん:2011/01/22(土) 18:09:00 ID:lmcs9oUf
モスのバイトも注文間違えるぞ
さっき持ち帰りでとびきりチーズ頼んだらとびきりデミチーズだったでござる
610やめられない名無しさん:2011/01/22(土) 18:54:03 ID:QswoJWfw
マックはメニューが多いし安いバーガーに客が殺到するから店員に余裕が無くパニック状態になりやすい。
モスは値段高い分客にも余裕があるから間違いが少ない。
611やめられない名無しさん:2011/01/22(土) 19:30:23 ID:lwbJ827V
モスって値段のわりに高いし味たいしたことないし小さいし意味がわからない
612やめられない名無しさん:2011/01/22(土) 19:33:03 ID:0BZXeKaf
スレに張り付きたいくらいモスが好きで好きでたまらないくせに
613やめられない名無しさん:2011/01/22(土) 19:53:08 ID:T9JK68ba
>>573
ポテトにつけるケチャップは無料でくれたぞ。
良心的だ
614やめられない名無しさん:2011/01/22(土) 20:06:08 ID:+eZSF5Dy
半額クーポンださないモスなんてただのゴミじゃん
615やめられない名無しさん:2011/01/22(土) 20:39:50 ID:xqCbWF+7
>>614
なら来るなよw
616やめられない名無しさん:2011/01/23(日) 00:05:33 ID:WXqil2mx
モスのいいところ
貧民のガキどもが来ないところ
100円マックでデカイ態度するガキども
注文するならさっさと決めろと言いたい
617やめられない名無しさん:2011/01/23(日) 00:37:24 ID:ZjOvVNeT
モスは、富裕層しか来れないが、
マックは、クーポン乞食、タダコーヒー乞食、100円メニュー乞食
など、貧民層が多すぎて嫌。
618やめられない名無しさん:2011/01/23(日) 00:49:41 ID:xjmnvn8+
そんなにタダでソース欲しいならファーストキッチンかバーガーキングに行け
好きなだけかける事出来るぞ
619やめられない名無しさん:2011/01/23(日) 06:01:53 ID:GwdSyPKo
モスなんてただの肉片じゃんw
620やめられない名無しさん:2011/01/23(日) 06:16:32 ID:y8iAOd4S
通販のオニオンフライ、10人前2400円て油代とか加味したら全然お得感無いじゃん
つうか業務用油じゃないと綺麗に揚がらなそうだし
買ってる奴の気が知れないな
621やめられない名無しさん:2011/01/23(日) 06:37:55 ID:dX6kT9+i
664 :やめられない名無しさん:2011/01/22(土) 21:53:34 ID:yHFcOTxh
マックのコーヒーはおかわり自由って聞くけど
http://www.mcdonalds.co.jp/menu/regular/index.html
マックカフェのどのコーヒーが無料なんだ?
カフェラテ、カフェモカ、プレミアムローストコーヒー、カプチーノ、キャラメルラテ
どれ?


665 :やめられない名無しさん:2011/01/22(土) 21:58:49 ID:OZd1hCMP
>>664
プレミアムローストコーヒー(ホットのみ)


622やめられない名無しさん:2011/01/23(日) 07:24:25 ID:mdbuf6lk
関東ファストフード主な常駐客事情(関東ファーストフード研究会調べ)
モス>>普通の女の子(大学生(キャバ大省く、OL)が中心で他は素行の良さそうな客。
マック(安全地帯店舗)主に横浜>>まともな会社のリーマンやまともな家庭の主婦、予備校生、まともな高校の高校生、塾帰りの子供。
マック(危険地帯店舗)主に東京、埼玉、千葉>>危険地帯にある店は金茶髪の無職少年や通信JK、無職の簡易宿泊施設、金茶ヤンママと土建親父と茶髪のガキ。
ファーストキッチン>>普通の女の子。
ケンタッキー>>まともな家庭の主婦、普通の女の子、クリスマスシーズンのみ金茶ヤンママと土建親父と茶髪のガキ。
ロッテリア(千葉省く、川崎駅店舗)>>まともな家庭の主婦、まともな高校の高校生。
ロッテリア(千葉、川崎駅(円歩省く)>>危険地帯にある店は金茶髪の無職少年や通信JK、無職の簡易宿泊施設、金茶ヤンママと土建親父と茶髪のガキ。
バーガーキング>>ちょっぴり裕福な家庭の高校生、金に余裕のある大学生、OL。
ドムドムバーガー>>主婦、高齢者とその子供、孫、小学生、普通の高校生。
サブウェイ>>普通のOL、主婦。
ドトール>>リーマン、OL、女子大生。
ヴィドフランス>>主婦、女子大生、OL
ミスタ^ドーナツ>>女子大生、OL
623やめられない名無しさん:2011/01/23(日) 08:03:19 ID:wDwxFvtr
>>622
ミスドは婆も多いよ
624やめられない名無しさん:2011/01/23(日) 08:41:28 ID:3ezWD9Bk
フレッシュネス以外は何処も目くそ鼻くそ

625やめられない名無しさん:2011/01/23(日) 12:20:07 ID:jbzk9iEY
こないだ携帯会員なったけどモスってクーポン配信ないんだね、最悪(-.-;)
626やめられない名無しさん:2011/01/23(日) 15:24:38 ID:wDwxFvtr
毎日必死だな
627やめられない名無しさん:2011/01/23(日) 16:17:47 ID:PRMJh4Om
クーポンに関して言うなら、
クーポン発行しまり、それ使用前提の価格にしておいて、普通に買いにくる人に割を喰わせるマックが極悪。
628やめられない名無しさん:2011/01/23(日) 18:16:55 ID:06rFBc3L
モスが糞なことにかわりはないから
話をそらさないでね低能
629やめられない名無しさん:2011/01/23(日) 18:43:02 ID:y8iAOd4S
せやな
何が悲しくてハンバーガーのお供がペプシNEXなんだか
630やめられない名無しさん:2011/01/23(日) 20:11:24 ID:wDwxFvtr
じゃあマック行けよとしかw
631やめられない名無しさん:2011/01/23(日) 20:44:54 ID:zlpvm34A
なんでマックなんだよ
632やめられない名無しさん:2011/01/23(日) 20:45:49 ID:zlpvm34A
落ちやがった
633やめられない名無しさん:2011/01/23(日) 22:54:48 ID:BS2qCtPA
味が落ちたのは原因がわかってるから仕方ないにしても
店員の質が落ちまくってるのが何とも・・・・
この会社のポリシーが失われてるのがアリアリと感じられてしまい
昔のモスを知ってる身としては切ないねぇ
634やめられない名無しさん:2011/01/24(月) 00:44:41 ID:u8AbIRHL
クーポン厨の言い草じゃないけど今のモスの質は価格の3割引位が妥当だと思う
635やめられない名無しさん:2011/01/24(月) 01:23:14 ID:TPQh/xWK
昔のモスは知らないが
1000円の匠バーガー出してた時辺りからこのスレ見てると
その時から昔より味落ちたやら迷走してるって書き込みがあった

少なくとも今は、あの匠バーガー出してた時よりショボい感じがする
バーガーキングが完全に朝鮮企業の下になった今、バーキンに浮気も出来ない
だからモスはしっかりして欲しい
636やめられない名無しさん:2011/01/24(月) 01:23:19 ID:u0LrPtSQ
>>634
DQNの居ない環境料だと納得してる。
都内繁華街のマックなんてDQNの巣窟だよ。
同じ700円払って隣に大声のアホバカ金髪ヤカラティーンやJKギャルがいる環境なんて最悪だよ。
ならバーガー小さくてもモスで静かに過ごした方が良いって人もいるんじゃない?
637やめられない名無しさん:2011/01/24(月) 03:27:08 ID:vRoqEtX2
>JKギャルがいる環境なんて最悪だよ。

むしろ天国だろ
638やめられない名無しさん:2011/01/24(月) 06:09:54 ID:OQKP90BW
オニオンリングを山盛りで食いたい!!
639やめられない名無しさん:2011/01/24(月) 06:10:27 ID:Xmslovu5
ナンタコスとホットチキンまだ?
640やめられない名無しさん:2011/01/24(月) 06:12:08 ID:Xmslovu5
JKって何?
641やめられない名無しさん:2011/01/24(月) 06:13:58 ID:vRoqEtX2
またテキサス食っちまった・・・
俺の一食レベルでは相当高いのわかってるんだけど
もうすぐなくなるとか、あの味思い出すと買わずにはいられなかった

最初のアメリカンシリーズの時もリピートとしたのはテキサス
アンコール含めて6回食べた
アイコンシリーズは全くリピートなし、半額でもどれも2度食いたいと思わなかった
そして今回のしょっぱなのテキサスがここまで美味しいとは・・・

マクドナルドはたまにこういう確変起こすから恐ろしい
正直旧テキサスと、今回のテキサス2は今後期間限定で継続していって欲しい
特にテキサス2、これ何とか残せないかなぁ・・・

642やめられない名無しさん:2011/01/24(月) 06:21:46 ID:dVZqGmop
近所にモスが出来てから幕度には一度も行ってないな
近所のモスが潰れない限り、幕度にはもう行かないだろうな
643やめられない名無しさん:2011/01/24(月) 06:40:16 ID:lO4CqfIe
テキサス食ったけど、所詮マックだなと思った。
相変わらずのカサカサパサパサで
干からびたベーコンとチリソースがかかってるだけ。
劣化したモスの失敗作にすら及ばない。
マックの商品開発者って楽でいいよね
644やめられない名無しさん:2011/01/24(月) 06:44:39 ID:42Qfqtfi
マックの商品は、会議室で重役が食べる試作品は美味いんじゃない?
そこからコストダウン散々されて最終的に客に出されるのはアレげな商品になってるんだろうけどw
645やめられない名無しさん:2011/01/24(月) 08:19:18 ID:TPQh/xWK
>>637
ある程度常識を持った可愛いすっぴんパイパン処女ならともかく
非常識毛もじゃ厚化粧女子高生なんて嫌だよ
646やめられない名無しさん:2011/01/24(月) 09:16:52 ID:CDs14EXd
NGワード:マック、マクド、mcd
647やめられない名無しさん:2011/01/24(月) 09:45:30 ID:hA3ly+3I
同僚の舞ちゃんが「モスはクーポンがしょぼくて商品もしょぼくてもはやゴミレベルの惨めな肉片だよね」とか言ってて
哀れでゴミのようで笑えたwww「半額クーポンだせば許す」て言ってた
648やめられない名無しさん:2011/01/24(月) 09:57:33 ID:pw3YUCPt
モスの商品は、会議室で重役が食べる試作品は美味いんじゃない?
そこからバカ社長に散々ダメ出しされて最終的に客に出されるのはアレげな商品になってるんだろうけどw
649やめられない名無しさん:2011/01/24(月) 11:54:57 ID:MOtEVUIU
マックは五月蝿いJKが多いからな。
ttp://blog-imgs-43-origin.fc2.com/v/i/p/vipperelog/12006.jpg
650やめられない名無しさん:2011/01/24(月) 11:56:45 ID:4YSMEoFL
>>646
NGワード追加
クーポン、ゴミ
651やめられない名無しさん:2011/01/24(月) 11:57:22 ID:MOtEVUIU
100円マックに群がるなってーの。
ttp://blog-imgs-43-origin.fc2.com/v/i/p/vipperelog/12031.jpg
652やめられない名無しさん:2011/01/24(月) 15:15:31 ID:lvjZ3ZkX
モスはもっと客を大切にしなきゃあかん!
わざわざ中国産って分かってるのに
水から進んでノコノコ買いに来てくれる客を敬わなきゃあかん!
653やめられない名無しさん:2011/01/24(月) 16:22:31 ID:7s3emzZm
水?
654やめられない名無しさん:2011/01/24(月) 16:23:57 ID:WbiDF7I/
>>643
逆じゃない?
基幹商品であるパンと肉を換えられないから
なんとかしてうまい物を食べたと思わせたいが為に
濃い味、刺激的な味でごまかしてるって言う。

ここに来てる荒らしと同じで笑えるよな。
毎日毎日腐りきった素材(クーポン、中国産など)を
手を変え品を変え書き続けてる。
暇な奴はいいよなと思うぜ
655やめられない名無しさん:2011/01/24(月) 16:33:43 ID:78UVCVJy
モスのハンバーグってつなぎ沢山いれてるよね。
ビーフほとんど入ってないんじゃない?

クアアイナやマクドの方がビーフ率高い気がする
ビーフ多いほうが多少パサつくけど、肉食ってるって感じしていい。
656やめられない名無しさん:2011/01/24(月) 16:56:20 ID:4YSMEoFL
ビーフ多くしたらソースと合わないだろうなぁ。

自分は肉食べたい時はバーキンかマック。
軽めのサンド食べたい時はフレかモス。
エビをプリプリしたい時はチョンテリアかな。
使い分けで結構満足できるよ。
657やめられない名無しさん:2011/01/24(月) 20:21:17 ID:dVZqGmop
モスには中国産の完全排除宣言をして貰いたい。
それだけでも信用がかなり回復する筈。

個人的には単価が上がってでもやって欲しい。
658やめられない名無しさん:2011/01/24(月) 20:24:24 ID:B/tJ92qu
肉食べたい時はフレッシュネスのクラシックWだなぁ
前はウェンディーズという選択肢もあったんだが
659やめられない名無しさん:2011/01/24(月) 20:59:14 ID:u8AbIRHL
半額クーポーンださんカスモスは早急に消滅しろや
660やめられない名無しさん:2011/01/24(月) 21:03:34 ID:TK+D0Mu9
「カスモス」に違和感を感じていいの考えた
























カスバーガー
661やめられない名無しさん:2011/01/24(月) 22:06:48 ID:SDz8hgVa
>657
安心・安全・健康をうたっておいて
中国毒餃子・毒野菜後も中華海鮮工場使ってる時点でアウトだろ
今更変える気なんてないだろうね、テレビで情報操作番組作るのに忙しそうだしな
662やめられない名無しさん:2011/01/24(月) 22:25:33 ID:MR3oG13o
>>655
ビーフ率が高い気がするじゃなくて、ビーフしか入っていないんだよ。
663やめられない名無しさん:2011/01/24(月) 22:32:46 ID:+3cRNqal
海老プリットバーガーとかネーミングセンスがあれだな

4月からの新商品も微妙っぽい
664やめられない名無しさん:2011/01/24(月) 23:40:34 ID:7s3emzZm
タコス系嫌いだから今回はスルーだな
665やめられない名無しさん:2011/01/25(火) 00:26:48 ID:iiY5TYjn
ナン・・・タコスッ!
666やめられない名無しさん:2011/01/25(火) 03:26:08 ID:SKGqG0j3
ナン・・・チョリソ!
667やめられない名無しさん:2011/01/25(火) 06:43:32 ID:dD64Pw2e
>>659
NGワード回避してんじゃねえよ死ね
668やめられない名無しさん:2011/01/25(火) 07:03:11 ID:WY6TjBmr
おまいら、この問題の正解わかるか?
ここの住人は情弱が多いから分からなそうだけど

http://find.2ch.net/enq/test/read.cgi/8/1295523157/1-100
669やめられない名無しさん:2011/01/25(火) 10:07:25 ID:nImelKWh
品質が2段上がるなら1割くらい値上げでいい。
このままだとマック化の更に失敗系になりそう。
客の質も落としてはいけない。
670やめられない名無しさん:2011/01/25(火) 10:20:56 ID:soTN5Ik5
毒素浸透奇形児量産中国産原料使用モスage
671やめられない名無しさん:2011/01/25(火) 11:35:32 ID:Boarm7ts
しょぼいクポーンしか出さない、ってかほとんどクポーン出さずに迷惑メール送信続ける
唾棄すべきぼったくり塵芥モスは即座に全品半額にして数ヶ月で潰れろ
672やめられない名無しさん:2011/01/25(火) 11:39:24 ID:nImelKWh

クーポンどうこうじゃない場所でも損してそう。
673やめられない名無しさん:2011/01/25(火) 11:47:07 ID:tWrqBiWX
割引券もケータイ会員値引もないモスは汚物以下の惨めな肉塊、神の国は近い
674やめられない名無しさん:2011/01/25(火) 12:12:35 ID:WY6TjBmr
スーパーにて、500mlコカコーラ88円にハンバーガーorドリンクS無料券が付いてた。。

買わなかったけど。。。

675やめられない名無しさん:2011/01/25(火) 17:30:54 ID:2Jj/I/vH
なんで前みたいに
クーポン乱発しなくなったの?
決算かなにかで数字上げたかったのかな
676やめられない名無しさん:2011/01/25(火) 17:39:48 ID:bv9H9ign
朝鮮キムチ創業者のロッテ(ロッテリア)に次ぐ腐れ企業のモス
ハンバーガー界の吉野家を目指して邁進中です!
応援宜しくお願いします!

客の健康より売り上げです!みんな買って下さい!
中国産だろうと気にしなければ問題ないです!
677やめられない名無しさん:2011/01/25(火) 17:55:15 ID:dWH53IRE
このスレで絶賛のテリチキに興味がわいて食ってみたら期待はずれ
うまいといえばうまいけど驚くほどでもないしまた次も食べたいとまでは思わないレベル
普通の照り焼きと違ってソースがたまってて食べにくいということは無かったので
食べやすさは○だったけど、それだけ
普通のテリヤキバーガーの方がうまい気がするんだがどうよ??
678やめられない名無しさん:2011/01/25(火) 17:57:28 ID:BX3wBcAW
チキンはチキンって感じ
ふつーのテリヤキはちょっと甘めでマヨ感が強いって感じ

どっちがいいっていうか別物だから気分だろ
679やめられない名無しさん:2011/01/25(火) 18:42:21 ID:BG3gn22B
10年ぶりにモスに来ました。
記念真紀子。

モスチーズバーガーうまかったお。
オシボリがあったらいいのに〜。
680やめられない名無しさん:2011/01/25(火) 19:14:18 ID:fYgqJ9xA
リッチココア飲んでみたら旨かった
ココアっていうよりはホットチョコレートって感じだな、とにかく濃厚
これがセットメニューで選べたら冬場は通常の倍はリピートしてるんだがなぁ
681やめられない名無しさん:2011/01/25(火) 20:14:41 ID:nQtngegu
玄米餅のおしるこうまい
682やめられない名無しさん:2011/01/25(火) 21:11:01 ID:ebgOrlWW
>>675
クーポン使用客が予想超えて多くて利益落ちた、みたいことどっかで見た
683やめられない名無しさん:2011/01/25(火) 22:16:24 ID:6xlJ9J2C
マックのクーポンはメインメニューは20円〜30円引きばかりでサイドメニューがたまに半額になるくらいでしょ。
720円が690円になって馬鹿みたいに喜ぶのは不自然だ。
550円のコンビニ弁当の方がグレード高い。
684やめられない名無しさん:2011/01/25(火) 22:36:06 ID:JCbxLkw/
店頭でも宣伝してた辺り、半額クーポンは携帯会員増やすのが目的だったんだろうね
またやってくれたら嬉しいけどもうないんだろうなー
685やめられない名無しさん:2011/01/25(火) 23:02:05 ID:iiY5TYjn
とびチーのチーズだけ発売してくれんかな
686やめられない名無しさん:2011/01/25(火) 23:04:44 ID:BX3wBcAW
マジレスするとピザーラで売ってる
ほぼ同様の味と柔らかさ

なんかピザにつけて食ってください的なチーズ
売り文句も北海道産なんたらだし

どうせ両方適当な安チーズの薬品割りだからどーでもいいが
687やめられない名無しさん:2011/01/25(火) 23:39:27 ID:WY6TjBmr
>>683
マックの場合
何も値引きの条件はクーポンだけじゃないよ
http://www.mcdonalds.co.jp/menu/limited/valueup/index.html

平日の午前11時30分〜午後1時30分までなら、例えば通常650円のえびフィレオのバリューセットが
490円で食べられる(価格は東京価格で計算)普通に160円引き

ビックマックやクォーターパウンダーといった
メインメニューがたまに期間限定で半額になる
↑もクーポンとか関係なし
688やめられない名無しさん:2011/01/25(火) 23:41:32 ID:WY6TjBmr
クーポンでも携帯の見せるクーポンやHPクーポンもあるし
かざすクーポンといったものまであるから、情弱モス厨はそこまで知らないのは無理ないか・・
689やめられない名無しさん:2011/01/25(火) 23:45:53 ID:hXuPpxQm
>>677
テリチキ好きな人がいるのは知ってるから普段は書き込まないけど
テリチキを美味いとは思わない、チキンがパッサパサ
ただのテリヤキ最高、超好き
690やめられない名無しさん:2011/01/26(水) 00:00:03 ID:pQHCJelz
クポーンだせく祖モス
691やめられない名無しさん:2011/01/26(水) 00:11:54 ID:0wvGJmM1
ナンタコスとホットチキンバーガーまだ?
692やめられない名無しさん:2011/01/26(水) 00:38:50 ID:KKAiMpcD
クーポン厨とナンタコ厨を隔離したい
693やめられない名無しさん:2011/01/26(水) 01:40:59 ID:6q1YM3j4
マックのビックアメリカシリーズでタコス風のバーガー出るから
http://www.mcdonalds.co.jp/quality/basic_information/menu_info.php?mid=9086


ナンタコ厨はそっち行けばいい、クーポン厨も同様
694やめられない名無しさん:2011/01/26(水) 01:42:09 ID:VsVN/Tkq
ナンタコスまだ?
695やめられない名無しさん:2011/01/26(水) 02:20:13 ID:LHFypgJ0
4時ごろ行ったら塩バターチキンが売り切れだった
そんなに人気あるの??
何時ごろまでに行けば大丈夫かな?
696やめられない名無しさん:2011/01/26(水) 02:23:40 ID:0ZiHmmQa
>>695
もう終売
697やめられない名無しさん:2011/01/26(水) 02:52:04 ID:idFgcp7o
食べ終わってないのにトレイ下げた馬鹿店員@柏
698やめられない名無しさん:2011/01/26(水) 03:54:31 ID:njdKDBSL
千葉県だからな
699やめられない名無しさん:2011/01/26(水) 03:54:59 ID:njdKDBSL
結局塩バターチキンも食べなかった
700やめられない名無しさん:2011/01/26(水) 04:50:09 ID:fDoeo123
>>699
行ける範囲を検索してTELで確認して行けば?
701やめられない名無しさん:2011/01/26(水) 09:57:47 ID:pQHCJelz
俺芸能人のYさん(19女)と友達だけど「モスはクーポンださないくせに迷惑メールばかり送ってきてマジ切れそう」とか言ってた
702やめられない名無しさん:2011/01/26(水) 11:31:35 ID:KKAiMpcD
>>699
食べなくて正解



クーポン厨うざい。
ナンタコ厨としつこさが同じ。
703やめられない名無しさん:2011/01/26(水) 11:49:28 ID:LHFypgJ0
>>696
2月まであるんじゃなかった
704やめられない名無しさん:2011/01/26(水) 12:01:54 ID:pmo64xVi
俺はクーポン厨とやらじゃないけど、携帯会員に勧誘してクーポンを配信しないなんて普通じゃない、腐ってる
705やめられない名無しさん:2011/01/26(水) 13:26:11 ID:sW6jCcel
塩バター終わっちゃったのかよ
あれだけが売りだったのにやめてどうする
706やめられない名無しさん:2011/01/26(水) 13:43:35 ID:wWMdaPcp
なくなり次第終了は常識
8日から新製品出るし
707やめられない名無しさん:2011/01/26(水) 13:49:05 ID:uBVDAAhI
もうじき終売ってHPできちんと告知してるのに、食べ納めに行かないお前等が悪い
別に塩バターに限ったことじゃないが
708やめられない名無しさん:2011/01/26(水) 15:09:43 ID:2KHb+BcF
俺はモスが大好きだけど携帯のクーポンなんて登録してないよw
ああいうのは個人情報集めだと思っているから
クーポンなしで1000円くらいでも十分
迷惑メールとゴミクーポンが嫌ならやめればいいのにw
709やめられない名無しさん:2011/01/26(水) 15:55:12 ID:Fli7vg5C
新バーガーの感想見に来たのにこれかよw
まぁクーポン厨はたしかにしつこいし加担するわけでもないけど、
どちらかといえばモスは開発部よりも営業部が悪いんだろなとはちょっと思うな
710やめられない名無しさん:2011/01/26(水) 16:05:34 ID:ajSnbT51
モスは多分前みたいな激安クーポンは出さないよ
痛い目にあってるから
だからメール会員辞めた方がいいよ
そうすれば迷惑メールも来ないし問題ないじゃないか
711やめられない名無しさん:2011/01/26(水) 16:12:32 ID:Fli7vg5C
俺は週一くらいなら別に許せるけどな
ただクーポンあったときは行くきっかけにはなりやすくはある

書き忘れたけどメンチカツは普通よりちょっとおいしい程度のメンチカツだった
712やめられない名無しさん:2011/01/26(水) 16:52:51 ID:LHFypgJ0
で、塩バターとテリチキどっちがうまいの?
713やめられない名無しさん:2011/01/26(水) 17:28:55 ID:eFqNK6Y0
中国産食材を、美味いお!美味いお!って食える味覚の持ち主は
何食っても美味く感じるだろう
ある意味幸せだよ・・・

残念ながらこれは真理です
714やめられない名無しさん:2011/01/26(水) 18:42:22 ID:3E5ESi8+
しかし、鳥インフルの影響で国産鶏肉の価格上がるとますます中国産頼りになっちゃうよなあ…
715やめられない名無しさん:2011/01/26(水) 19:33:07 ID:Nzm1WANC
塩ナントカを食べました。
あのポテトは 芋 を感じられなく、ただの衣だけ!に思いました。
716やめられない名無しさん:2011/01/27(木) 00:43:24 ID:2+5xCgYP
半額クポーンだせやごみもす
717やめられない名無しさん:2011/01/27(木) 00:53:22 ID:jVQwdyPk
おまいら、喧嘩すんな
マックにでもいって落ち着け
718やめられない名無しさん:2011/01/27(木) 00:58:14 ID:jVQwdyPk
1/28(金)〜の「アイダホバーガー」販売開始に合わせて1/28(金)10:30〜使える1dayクーポン配信

他にも
「アイダホバーガー」の超おトク価格 期間限定クーポンを配信
クーポンは1dayクーポンも含めて1/28(金)5:00更新

もう食べた?
「テキサス2バーガー」は明日1/27(木)終了
〓まだ間に合うョ〓

〓アイダホバーガー
ttp://w.mdj.jp/sp110126a

〓クーポンはコチラ
ttp://w.mdj.jp/sp110126b

719やめられない名無しさん:2011/01/27(木) 01:02:21 ID:VccZBu4r
アイダホってあの朝食セットの糞不味いハッシュポテトがはさんであるんだろ。
有家ねえレベル。
720やめられない名無しさん:2011/01/27(木) 02:04:30 ID:WVWJ5onj
塩バターちきんは
一回食べたらいいやレベルだお

やはり企画ものでいいと思ったのはナイね
721やめられない名無しさん:2011/01/27(木) 02:50:21 ID:r9vFO3Te
十勝コロッケバーガーはうまかったなあ・・・250円であのクオリティ
722やめられない名無しさん:2011/01/27(木) 03:09:18 ID:NlMXX41D
コロッケパンって時点でゲテもん好きが好きそうだとは思ったよ
723やめられない名無しさん:2011/01/27(木) 04:38:14 ID:Y/dweu5Z
船場のブロイラーの話を思いだした。
何を食うかではなく何処で食うかってのも大切なんだよな。
724やめられない名無しさん:2011/01/27(木) 10:11:17 ID:jVQwdyPk
>>719
先行販売した店では結構評判いいみたいだぜ
アイダホバーガー
725やめられない名無しさん:2011/01/27(木) 15:06:04 ID:ROIKuA+y
モスもクーポンだせよクーポン、とびチー200円にしろや
726やめられない名無しさん:2011/01/27(木) 18:50:54 ID:Kpg5fiCy
チキンバーガーの復活は無いのかのう。
727やめられない名無しさん:2011/01/27(木) 20:32:03 ID:2+5xCgYP
半額クポーンだしなさい、これは命令です
728やめられない名無しさん:2011/01/27(木) 20:55:37 ID:zExXfQDq
oi
おい

いまテイクアウトしてきたとびきりチーズ(390円) をパクついたらどう見てもハンバーグサンド(190円)なんだがどうすればいい
729やめられない名無しさん:2011/01/27(木) 20:58:23 ID:V/GFCE1i
>>728
裏メニューだな
730やめられない名無しさん:2011/01/27(木) 21:09:59 ID:NlMXX41D
電話して文句言ったら全額返金して貰えるよ
731やめられない名無しさん:2011/01/27(木) 21:24:36 ID:ej6qMNQC
中国産を出してる店で文句言うなよボケが
出せれたもんを黙って食えアホンダラ!
732やめられない名無しさん:2011/01/27(木) 23:16:04 ID:6k1OJSC7
朝鮮不買でロッテに行けなくなったのにモスまで支那産なんて‥
塩バター食べてみたかったけど行くのやめた。
国産て信じて買ってる人が多数だと思うなぁ。ほんと詐欺だよ。
ただでさえ価格高めな上に支那産て‥改めない限りもう行くことはないだろうな。
733やめられない名無しさん:2011/01/27(木) 23:40:12 ID:Ph8WZpKk
ホットチキンをどうして無くしたのか。
売れなかったのか、コストがかかったのか・・
734やめられない名無しさん:2011/01/28(金) 01:40:54 ID:lzx9bQTC
クーポンでなくなってから
さっぱり行かなくなったお

バカらしいからね
735やめられない名無しさん:2011/01/28(金) 03:37:39 ID:dmGViYa2
>>734
もう一生来なくていいよ
バイバイ
736やめられない名無しさん:2011/01/28(金) 06:19:33 ID:odl8OxXa
クーポンクーポン五月蠅い乞食はマックにでも行っててくれ
モスに来られても臭くて適わん
737 [―{}@{}@{}-] やめられない名無しさん:2011/01/28(金) 07:25:51 ID:HuFF2QcU
>>734 このスレにも二度と来ないでね
738やめられない名無しさん:2011/01/28(金) 07:47:10 ID:2T25Le+4
明日からモスバーガー=モスの 新作バーガー出るけど 美味いの?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296125882/201-300
739やめられない名無しさん:2011/01/28(金) 08:33:00 ID:Rsf3TR5S
モスチーズバーガー100円クーポン出せよアホモス
740やめられない名無しさん:2011/01/28(金) 09:58:15 ID:wMlmIrq+
たまーにピンクのレシートで無料で何かもらえるのあるけど、
あれキャンペーンの予告やお知らせみたいのないの?
741やめられない名無しさん:2011/01/28(金) 15:19:49 ID:dit5lCMy
あの味では半額じゃないと食う気しねえよな
742やめられない名無しさん:2011/01/28(金) 16:14:17 ID:7UgEOQPV
半額でも中毒産はちょっと。。。
743やめられない名無しさん:2011/01/28(金) 16:16:16 ID:xCmvQ94T
モスの方針は値引きじゃねーんだろ。
どうにもならない状況にでもならなきゃ、叩き売りはないだろし
しなくてもいいよ。
744やめられない名無しさん:2011/01/28(金) 16:30:04 ID:r9RIuFA0
アイダホ食ってきたけどかなり旨かった

マックの企業努力をモスも少しは見習うべき
745やめられない名無しさん:2011/01/28(金) 17:01:01 ID:yBbGFPPh
塩バターとアイダホを比べてアイダホの方が芋の使い方が上手いと思った。
偶然上手くいったメニューって気はしなくもないが。
塩バターは良く考えたんだろうけど結果が伴わなかったように感じる。
あくまでも自分の感覚だけどね。

ゆず風味は好きなんでそこはポイント高かった。
746やめられない名無しさん:2011/01/28(金) 18:58:20 ID:fLLb7AHN
このスレってモス社員が常にチェックしてよね
クーポンくれっていうと乞食とか言うしサイアク

たぶんプリントアウトして会議室でみんなに配ってるよ
もっと文句をここで書いてやりましょう


747やめられない名無しさん:2011/01/28(金) 19:09:16 ID:r9RIuFA0
★乙
748やめられない名無しさん:2011/01/28(金) 19:10:05 ID:v+apHvLO
mos社員が見てるのなら

中国産を使うのはもうやめてくれ
749やめられない名無しさん:2011/01/28(金) 20:04:01 ID:luxCuWSH
そうだな。
クーポンはいらんが、中国産はダメ。
750やめられない名無しさん:2011/01/28(金) 20:21:23 ID:2X3+iVzg
無理言うなよ
お前の給料下げるようなもんだぞそれ
不況だからって簡単に負担させられると思うなよ

いいんだよモスはこのままで

倒産してくれれば
751やめられない名無しさん:2011/01/28(金) 20:59:42 ID:yBbGFPPh
クーポンはいらない。
客の質が下がるとマッタリできなくなる。

少しの国産をアピールしまくって中国製の隠れ蓑にするのは止めれ。
752やめられない名無しさん:2011/01/28(金) 21:48:50 ID:2T25Le+4
中国産が悪いと言うより



国産の部分だけやたら目立つようにアピールして
中国産の部分を小さく表示して目立たせないって所が笑えるwwww
753やめられない名無しさん:2011/01/29(土) 00:11:53 ID:tGJouFb0
塩バターチキン
限定販売になっちゃったよ
食べたかったのに・・・・・
754やめられない名無しさん:2011/01/29(土) 00:15:22 ID:4pmPxcDg
そこでホットチキン復活ですよ
755やめられない名無しさん:2011/01/29(土) 00:15:48 ID:uVF2eXQK
最初からだろ
756やめられない名無しさん:2011/01/29(土) 00:24:47 ID:dNA0TXVK
ナンタコスとホットチキンバーガーまだ?
757やめられない名無しさん:2011/01/29(土) 07:06:05 ID:q8HmJS2h
アイダホバーガーうめえええええ
おまえらもう食った?
758やめられない名無しさん:2011/01/29(土) 08:35:22 ID:IbQQxeI8
アイダホバーガーセットだとお得なクーポンがでてるけど俺単品派だからなぁ・・
でもクーポンないのに迷惑メール送り付けるクズモスより幾らもマシだね
759やめられない名無しさん:2011/01/29(土) 08:59:55 ID:arpBBDFV
巣に帰れよ
760やめられない名無しさん:2011/01/29(土) 11:10:25 ID:kAY/B+lp
モスは再発売祭りだなw
フォカッチャもやるのかよ
761やめられない名無しさん:2011/01/29(土) 11:19:09 ID:iXgRZEUY
>>758
アイダホセットお得じゃないよ。
毎日必死だな。
762やめられない名無しさん:2011/01/29(土) 11:42:52 ID:pLvQRo+6
マック社員がうざすぎる
出張いいから
マックが美味しいもの開発したら通ってやるよw
763やめられない名無しさん:2011/01/29(土) 11:48:18 ID:iqzkrBgh
なんでメールにクーポン添付しないんだろう?担当は頭おかしいn
おっと誰か来たみたいだ
764やめられない名無しさん:2011/01/29(土) 14:01:04 ID:AXYTBF0s
あれアイダホバーガーって塩バターチキンに似てね?
765やめられない名無しさん:2011/01/29(土) 15:30:13 ID:q8HmJS2h
>>762
アイダホは普通に旨いだろ
食ってからいえよ
766やめられない名無しさん:2011/01/29(土) 15:41:16 ID:q8HmJS2h
マックのアイダホって旨い?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1296279375/1-100
767やめられない名無しさん:2011/01/29(土) 19:02:59 ID:Eq6HWGFg
追加NGワード:アイダホ
768やめられない名無しさん:2011/01/29(土) 19:11:38 ID:DuUv5XyQ
リブサンドポークを出して下さい。お願いします。
769やめられない名無しさん:2011/01/29(土) 21:38:13 ID:IbQQxeI8
マクナルのアイダーホバーガーまじうまいっ!値ははるがクズモスみたいに小さくないし迷惑メールばっか送り付けて
クーポーンださないカスモスより余程よい
770やめられない名無しさん:2011/01/29(土) 23:46:55 ID:wXU75S5y
アイタホのポテトいらねーわ
代わりに玉ねぎもっと増やして欲しい
771やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 00:13:31 ID:krwk35jV
食わないで批判するのは良くないから、今アイダホ食ってる。
http://o.pic.to/15p2rp
これなんですか?w
もうさ、モスに慣れてるとマックとか酷すぎて笑える。
これ旨いとか言ってる奴、モス行ったことないだろ?w
772やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 01:46:38 ID:rFcl2H4V
食わないで批判するのは良くないから、今モスバーガーとオニオンリング食ってる。
もっとも今まで大概不味いバーガーだったが、全く進歩してないね。
そもそもハンバーガーのつもり?w
もうさ、モスに信者が可哀想で笑える。
マックに来るとショックで死ぬだろうからモスバーガー最高だと信じろw
773やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 01:57:09 ID:XpjYqRfX
とりあえず日本語で
774やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 03:02:25 ID:gH5WSjIq
だな。
とりあえず今日もNGワード
カス、ゴミ、クーポン、タコ
775やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 04:33:49 ID:1FijBoij
マックばかり食べていると脳がやられてまともな日本語も書けなくなるのか
恐いからもうマックは食べられないな
776やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 06:28:24 ID:9/HTSJai
>>771
>指定されたページは存在しないか、携帯端末以外からのアクセスは許可されていません
※アクセス許可はこのページを作成された方のみ設定できます

--------------------------------------------------------------------------------

見れねーよw
モスとマック両方食ってるけど、アイダホは本当に美味いよ
モスは色々な意味で詐欺が多すぎる
777やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 06:58:44 ID:krwk35jV
PC許可してやったぞ、糞マック工作員さんよ。
本当にどちらの店も行ったことがあるなら
マックが旨いなんて言う訳ないから。
モスは劣化したがマックは底辺からまるで進歩してない。
新商品とか、不味いベースのバーガーにゴミ素材挟んでるだけじゃん。
778やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 07:05:34 ID:9/HTSJai
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/b3/5e/sc1/folder/524276/img_524276_12110613_2

>>777
↑の右側のバーガーに比べたらマシだろww
779やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 07:17:30 ID:nP28D0Q6
マックとの対立荒らしがウザいのは分かるが、それに乗っちゃったら同類だぜ
そういう時はマックスレを覗いてみよう
なんかもう怒る気も失せるよwww
780やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 07:48:39 ID:9/HTSJai
マックスレはクーポン専用のスレがあるくらいだからな
モスは無いんだよな、だからクーポン厨が荒れるわけだw
781やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 08:24:04 ID:pTvYBaUc
モスのケータイ会員登録したんだけど毎週クーポンのない迷惑メールが送られてきて意味がわからない・・助けて・・・
782やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 08:30:21 ID:nP28D0Q6
会員登録を解除しよう
783やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 08:31:46 ID:9DnEep31
確かにクーポン無しメールは迷惑メールだよな
784やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 08:32:25 ID:eBLBjJHU
モスはモスで、何か居づらいよ
周りスイーツばかりだし
これならマックの方が居心地がいい
785やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 09:00:43 ID:9/HTSJai
24時間営業の深夜のマックは、そこそこ快適
参考書見ながら勉強しに来る学生とPCいじりながら仕事するリーマン
PSP持って知り合いとモンハンでオンラインで遊ぶ集団の3つが多い
電源コンセントと無線LANでネットできる環境が整ってるからな
786やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 09:03:41 ID:9/HTSJai
あとマックはホットコーヒーお代わりが無料だから
よく頼んでるな、見てると頼んでる奴らは学生が多いし
787やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 09:20:04 ID:Hn8TVx1h
ただのハンバーガーを食べたら
恐ろしく不味くて驚いた。
マックの100円バーガーが美味しく感じるほど。
788やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 09:51:25 ID:eBLBjJHU
コンビニで売ってるチンする奴は未だにバーガー屋に適わない
値段、味とも
やっぱり、モチは餅屋
腐ってもバーガー専門店には適わない
789やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 10:11:48 ID:QCTMDPp9
そうか
790やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 11:13:27 ID:9DnEep31
コンビニのは値段も安いから何とも言えないな
791やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 11:14:10 ID:KaaDU4e3
コンビニだと\200くらいだよね?
792やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 12:01:00 ID:VBlVyXo1
モスバーガーも海外進出とか眠たいこと言ってないで、
マクドみたいに、画期的な商品を提供してもらいたいね!

793やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 12:17:13 ID:2DzxC4sm
マック信者と見せかけた、モスアンチくん
モスのバイトの面接に落ちたのか?小汚過ぎてクビになったのか?

話題無いから構ってやるよwww
794やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 12:37:57 ID:VAl4hF+g
>>788
ファミマのハンバーガーはマズイ
795やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 13:25:51 ID:zYSmwKWm
>>770
塩バターの時にも同じこと言われたな
同意
796やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 13:32:09 ID:VBlVyXo1
>>793
負け組信者乙!www

797やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 13:40:06 ID:VBlVyXo1
>>795
アイダホのポテトは存在感あるけど、
モスの塩バターのポテトは存在感全くない。

食べ終わった後の満足感は比べもにならないくらい。
まぁモスは何やってもマクドに勝てないってわけだw
798やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 13:47:05 ID:+Au4IEqa
マックなんて微塵も食べたいと思わない俺はマックスレを見ることすら無いんだが、
マック信者は何でモススレで暴れてんの?そんなにモスが気になるの?
799やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 13:56:31 ID:6ZjvxNPF
ただのモス嫌いだろ。マックにも劣るっていう叩き
800やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 14:15:50 ID:JNC929JP
マックが恐れるとしたらやはりモスだろ
女性の支持は圧倒的にモスだからただ単に悔しいのかも知れない

これが全て
極嬢ヂカラで女性が選ぶハンバーガーショップベスト5ででモス一位だったね。
あとはウクワイナ?とフレッシュネスとバーガーキングとあと忘れた。
801やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 14:30:48 ID:eBLBjJHU
女って何気に金持ってるよな
モスなんて高くて1年に一回食べれるかどうかだよ
あんな贅沢な食べ物を毎週食べるとかどこのブルジョアだよもう〜
802やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 14:31:14 ID:rFcl2H4V
マックが恐れてるのは牛丼屋だろ・・・
モスはリンガーハットとか、かつやみたいな扱いだろ
803やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 14:57:29 ID:lbywL7L3
>>801
贅沢な食べ物?モスが?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

804やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 14:59:17 ID:O5PjvmQu
ここの田舎者のモス信者がマックガーマックガーって騒いで
簡単に釣られるのが悪い
805やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 15:07:37 ID:lbywL7L3
>>802
今のマックには敵なしだろ?
牛丼屋なんていくら安くしても集客に限界がある。
モスはもっと本気になって客を集めないと!
806やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 16:00:51 ID:vSSO9qce
マクドナルドのアイダホまずかった。
モスの塩バタチキンと同じぐらいまずかった。
807やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 17:11:57 ID:VBlVyXo1
>>806味障乙!

808やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 17:26:38 ID:8JGRT7HA
貧乏人はマック
その他はそれ以外に行けばいいだけ
809やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 17:38:20 ID:VBlVyXo1
貧乏人マックwww
いまやマックもモスも値段変わらねぇしwww

モスも100円とか150円商品を出さないとな。
まぁ客が来ても回転悪くなるだけやけどな。
今のモスはチョンより劣ってるよ。

マック=すき焼き
モス=吉野家
ロッテリア=松屋

こんな感じ。
変なプライドもってたら、客は減る一方
810やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 17:49:41 ID:VBlVyXo1
大体なんで今頃になって海外進出なんだ?
日本ではマクドナルドに太刀打ち出来ないから、
海外でって感じなんやろうけど。

かなり行き詰まった戦略だよな。
はっきり言ってこのままでは、ウェンディーズの二の舞になる予感大だな。
811やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 17:56:55 ID:94wa++2C
(p)ID:VBlVyXo1(6)

誰と闘っているのかわからんが頑張れやw
812やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 18:06:38 ID:B0NCNWuv
>>811
同意
813やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 18:38:59 ID:pTvYBaUc
惨めなゴミモス厨が虫の息と聞いて飛んできますた!(^O^)/
814やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 18:42:48 ID:Q+dKA/dC
(^O^)/ (^O^)/ (^O^)/ (^O^)/ (^O^)/
815やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 20:58:43 ID:pofEqAwt
モス厨が必死なスレッドはここでつか?
816やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 22:44:33 ID:zYSmwKWm
ここはモスのスレだからな
817やめられない名無しさん:2011/01/30(日) 23:46:08 ID:I+t+SJ6W
ID:VBlVyXo1こいつまじうけるww
>>815でわざわざID変えて来てるしww
818やめられない名無しさん:2011/01/31(月) 00:08:52 ID:hQKaM46h
まぁage厨の時点でお察し
819やめられない名無しさん:2011/01/31(月) 03:54:41 ID:ENEQRMnM
変な粘着が居着いたようだしスルースキルでも上げないか?
820やめられない名無しさん:2011/01/31(月) 04:57:16 ID:EFikn1kT
新作出るまで話題あればスルーするんだけどな…

そういや朝モスにご飯?があるとこがあるんだって?
うちは300円でハンバーガーと飲み物のセットぐらいだから羨ましい
821やめられない名無しさん:2011/01/31(月) 05:10:22 ID:uiTK1yFW
モスバーガーが国産野菜を使ってる内はたまに行くけど、
正直ほかに食えるもんがとびきりチーズくらいしか無い
ってのがキツい

子供ライスバーガーに新作が欲しいところ
822やめられない名無しさん:2011/01/31(月) 07:38:05 ID:/2zYecbV
モスがクーポンださん限り一生モスにはいきません。
日本人の大体はそう思っています。
823やめられない名無しさん:2011/01/31(月) 07:56:43 ID:RrNEb+Ba
>>822

そうそう全くその通り!
ほんまモスは客をナメくさっとるな!
824やめられない名無しさん:2011/01/31(月) 08:02:35 ID:WVmIiXNg
クーポンないならない旨をメール冒頭に書いておくれ
毎回期待させておいて新商品の広告しかないとかメールテロだよ実際
825やめられない名無しさん:2011/01/31(月) 08:13:59 ID:DhqoSa6K
モス信者は未だにマックと比べるとき
決まって、質が〜とか味が〜って言うけど
グーグルで、モス 味って検索掛けると予測ワード候補に真っ先に上がるのが
モス 味落ちた だからな〜笑えるよ
826やめられない名無しさん:2011/01/31(月) 09:15:52 ID:HbcAgzj8
何時から中国産食材使い始めたんだろうな
そのくせしれっと値段据え置きもしくは値上げしてるし
いい加減ごく一部しか国産使ってないくせに国産アピールする
薄汚い企業を国で取り締まって欲しいわ
827東海市にて。:2011/01/31(月) 10:44:25 ID:ewQh+Uyg
昨日までモッさんが来てたし、福引までやってた。
828やめられない名無しさん:2011/01/31(月) 11:49:31 ID:RrNEb+Ba
>>826
もっと言ってやれ!
客をナメくさりやがって!
829やめられない名無しさん:2011/01/31(月) 12:08:38 ID:k8YaVgLa
じゃあ、もう二度と来んなよ

モスが大っ嫌いなんだろ?
830やめられない名無しさん:2011/01/31(月) 12:11:39 ID:uQeISCcl
万歳ばかりだと社員スレになるからそれは嫌だな
831やめられない名無しさん:2011/01/31(月) 12:29:06 ID:/2zYecbV
半 額 ク ー ポ ン だ せ や
832やめられない名無しさん:2011/01/31(月) 15:31:44 ID:EFikn1kT
またなんか湧いてるな
833やめられない名無しさん:2011/01/31(月) 16:19:13 ID:ENEQRMnM
クーポン云々文句言ってる奴は登録解除したら?
憎たらしいモスのメルマガ登録者数が減って嬉しいでしょ?
834やめられない名無しさん:2011/01/31(月) 16:42:57 ID:hQKaM46h
クーポン宣伝メールと普通のメールでアドが分かれてれば、片方余裕で拒否リストにブチ込めるのにな
835やめられない名無しさん:2011/01/31(月) 17:25:23 ID:lWT7JJre
クーポン乞食はメルマガ解除しろ
836やめられない名無しさん:2011/01/31(月) 17:31:05 ID:HbcAgzj8
国産ごく一部で中国産だらけ
クーポンごく僅かで宣伝だらけ
こういう社風なんだよ
837やめられない名無しさん:2011/01/31(月) 18:53:01 ID:EFikn1kT
>>836
消えろ
838やめられない名無しさん:2011/01/31(月) 18:56:36 ID:wB30xrA2
ナンカレードッグ?やスパイシーチリドッグ、玄米シェイク等を以前は良く食ってたなぁ
(コストダウンの為に合いびき肉に戻した事はこの際おいとくとして)
それが知らない間に減量して、中国産を使い始めて値上げって・・・
どうしてこうなった!
839やめられない名無しさん:2011/01/31(月) 19:00:39 ID:wB30xrA2
7時からテレ朝でサブウェイだな
サラダ摂れるからヘルシーだな
840やめられない名無しさん:2011/01/31(月) 21:02:13 ID:/2zYecbV
モス終わったな
841やめられない名無しさん:2011/01/31(月) 22:01:40 ID:ls1qzjhz
モスは迷惑メール送りつけたり客に嫌がらせしたりするようになったのか(笑)
842やめられない名無しさん:2011/01/31(月) 22:12:44 ID:GONVO3x8
基地外荒らしの出勤時間が毎日一緒で笑えるな
お仕事なの?大変ですねえ
843やめられない名無しさん:2011/01/31(月) 23:52:34 ID:DhqoSa6K
確かにクーポン来ないメールって
迷惑メール以外の何ものでもないよなww
モスに限らずPCでフリメ使ってると、よく来るから毎回削除してるけど
あれが定期的に来ると思うと萎えるよなw
844やめられない名無しさん:2011/01/31(月) 23:57:01 ID:DhqoSa6K
>>829 >>835 >>837

モス社員様 ご苦労様です
845やめられない名無しさん:2011/02/01(火) 00:14:18 ID:iF4tUuXK
メール解約したいけど
どうやるのか解らん
846やめられない名無しさん:2011/02/01(火) 00:18:25 ID:Gtun+ts/
頭悪過ぎワロタwww
847やめられない名無しさん:2011/02/01(火) 00:56:24 ID:mm5LQcjw
迷惑メールww
848やめられない名無しさん:2011/02/01(火) 01:01:39 ID:hQ8yipxY
>>845
そのオツムでよくここに書き込めたな
849やめられない名無しさん:2011/02/01(火) 01:11:46 ID:YUwij+PK
モスの売りはDQNがいなくて快適なところなのに、今では店員がDQNになりつつあるからな。
このスレを見ても店員が勝手にトレイ下げたり、まともに掃除しなかったりするようだし。
850やめられない名無しさん:2011/02/01(火) 01:24:53 ID:vhXLKEe3
中国産食材やら客に不誠実なところが
バイトの教育だけまともに出来るなんて都合の
いいことはないだろうな
851やめられない名無しさん:2011/02/01(火) 01:40:29 ID:Gtun+ts/
乞食が消えてくれるならいくら広告メールくれても良いぜ!
852やめられない名無しさん:2011/02/01(火) 03:07:51 ID:gXTfhyro
迷惑メールとか言ってるヤツは早く解除すりゃいいのに。
853やめられない名無しさん:2011/02/01(火) 04:11:32 ID:OSrQe+4Q
半額クーポンあったときは良かった
854やめられない名無しさん:2011/02/01(火) 05:09:52 ID:tQuia7ZR
夏以降迷惑メールと化してるのは違いないんだけど、
以前のような半額クーポン再発に淡い期待を抱いて解約できないよぅ
855やめられない名無しさん:2011/02/01(火) 07:12:16 ID:mm5LQcjw
モスって安全安心に拘りを持ってるなら
マックみたいに製造工程を一般に公開しろよな、こんな感じに
http://www.mcdonalds.co.jp/anzen/report/index.html

ほとんど文章のみだしさ
856やめられない名無しさん:2011/02/01(火) 07:32:56 ID:sGyz2aK6
ナンタコスまだ?
857やめられない名無しさん:2011/02/01(火) 08:37:20 ID:sObI5Ley
>>855
分かったからマックスレから出てくんなよカス。
どうせモスに入ったことすらないんだろ?
向こうのスレで味覚障害同士仲良くやれよw
858やめられない名無しさん:2011/02/01(火) 08:41:28 ID:mm5LQcjw
元々マックスレに居たのに
モスの方が〜〇〇みたいな書き込みみてからモスに興味持って
食べるようになったけど? それでマックと比較してるだけじゃん
あのハンバーガーの小ささは詐欺だろ、初めて食ったとき驚いたわ
859やめられない名無しさん:2011/02/01(火) 09:15:17 ID:vKLsNTSG
さて北海道コロッケフォカッチャ食べに行くかな。
860やめられない名無しさん:2011/02/01(火) 10:14:08 ID:bcF1Ev8d
味障かつ大食漢とか全くモス向きじゃないなw
それだけなら単に分をわきまえないってだけだが
もし他所のスレ荒らされた意趣返しとか考えてるなら品性まで下劣だと言わざるを得ない
861やめられない名無しさん:2011/02/01(火) 10:17:55 ID:mm5LQcjw
味覚って個人の主観に過ぎないって事が
わからない知障がいるね
862やめられない名無しさん:2011/02/01(火) 10:19:01 ID:VCuf8RC/
味障はじゃないとモスは食えないだろ?
中国産野菜に負けない胃腸とかも必要
863やめられない名無しさん:2011/02/01(火) 10:19:14 ID:tQuia7ZR
モス厨が死にそうです
864やめられない名無しさん:2011/02/01(火) 11:30:54 ID:r5sL1Lim
ただ今モス厨は顔真っ赤にしてムキーとか悔しがっている模様でつWWWWうえうえWWWW
865やめられない名無しさん:2011/02/01(火) 12:22:08 ID:gXTfhyro
荒らし常習犯クーポン厨はモスで買わなくていいしこのスレにも来なくていい。
866やめられない名無しさん:2011/02/01(火) 14:09:38 ID:3H77WGps
そんなにクーポンほしければ株主になればいいのに
867やめられない名無しさん:2011/02/01(火) 15:22:09 ID:3antfkIa
俺はハンバーガーが好きなだけでモスもマックもどっちも好きだから
この争いが一体どんな意味を持つのか全く分からない
で、どっちが勝ったからなんだっていうんだ?
868やめられない名無しさん:2011/02/01(火) 15:38:00 ID:gXTfhyro
>>867
自分も両方好き。更にロッテはエビだけ好き。
869やめられない名無しさん:2011/02/01(火) 16:41:09 ID:dxZRQs37
>>867
争い?なにいってんだ?荒らしが来てそれにムカついてるだけだろ
870やめられない名無しさん:2011/02/01(火) 17:10:37 ID:fzw3WiRh
電話予約してドライブスルーで受け取る猛者はいるか?
871やめられない名無しさん:2011/02/01(火) 19:12:06 ID:h9hvL/1W
今日とびきりデミチーズ持ち帰りしてきたけど>>728状態だった
けど「ハンバーグサンド」なんてメニューにないから元々こうなんだろうな
初めて食ったから知らんけど

とりあえずハンバーグが全くはみ出してなくて写真と違うのはどうかと思った
まあ普段バーガーキングとか食ってるから俺の感覚もおかしいのかもしれないけどさ
872やめられない名無しさん:2011/02/01(火) 23:10:38 ID:Zfr5E8ZD
suru-de
873やめられない名無しさん:2011/02/02(水) 00:37:35 ID:3b/b2GYC
たった今アイダホバーガー食った。
ものすごく美味かった。茶色のソースと上の乳白色のソースが絡んでものすごくうまい。予想以上だった。
2種類のソースとハッシュドポテトが調和している。ポテトがないと味が濃くなりすぎるだろうから、ハッシュドポテトは必要。
さらにベーコンの旨味と塩味も加わって最高にうまい。とどめにチーズのコクと香り。
400円という値段も良心的。ポテトL入れても690円でラーメン1杯より安い。
飲み物はペットボトルのコーラを買えば安くつく。
アイダホバーガーを指を茶色のソースでベチャベチャにしながらポテト一緒に食った。最高b
B級グルメを超えたね。A級グルメ並だ。
今まで食ってきた中で一番の神バーガーだろう。対照的にテキサス2は出来損ないだった・・・。


874やめられない名無しさん:2011/02/02(水) 01:08:49 ID:it5/+MLv
たった今アイダホバーガー食った。
ものすごく美味かった。茶色のソースと上の乳白色のソースが絡んでものすごくうまい。予想以上だった。
2種類のソースとハッシュドポテトが調和している。ポテトがないと味が濃くなりすぎるだろうから、ハッシュドポテトは必要。
さらにベーコンの旨味と塩味も加わって最高にうまい。とどめにチーズのコクと香り。
400円という値段も良心的。ポテトL入れても690円でラーメン1杯より安い。
飲み物はペットボトルのコーラを買えば安くつく。
アイダホバーガーを指を茶色のソースでベチャベチャにしながらポテト一緒に食った。最高b
B級グルメを超えたね。A級グルメ並だ。
今まで食ってきた中で一番の神バーガーだろう。対照的にテキサス2は出来損ないだった・・・。
875やめられない名無しさん:2011/02/02(水) 01:10:17 ID:MrbfuSAa
たった今アイダホバーガー食った。
ものすごく美味かった。茶色のソースと上の乳白色のソースが絡んでものすごくうまい。予想以上だった。
2種類のソースとハッシュドポテトが調和している。ポテトがないと味が濃くなりすぎるだろうから、ハッシュドポテトは必要。
さらにベーコンの旨味と塩味も加わって最高にうまい。とどめにチーズのコクと香り。
400円という値段も良心的。ポテトL入れても690円でラーメン1杯より安い。
飲み物はペットボトルのコーラを買えば安くつく。
アイダホバーガーを指を茶色のソースでベチャベチャにしながらポテト一緒に食った。最高b
B級グルメを超えたね。A級グルメ並だ。
今まで食ってきた中で一番の神バーガーだろう。対照的にテキサス2は出来損ないだった・・・。
876やめられない名無しさん:2011/02/02(水) 01:10:27 ID:GmkNCZBk
たった今アイダホバーガー食った。
ものすごく美味かった。茶色のソースと上の乳白色のソースが絡んでものすごくうまい。予想以上だった。
2種類のソースとハッシュドポテトが調和している。ポテトがないと味が濃くなりすぎるだろうから、ハッシュドポテトは必要。
さらにベーコンの旨味と塩味も加わって最高にうまい。とどめにチーズのコクと香り。
400円という値段も良心的。ポテトL入れても690円でラーメン1杯より安い。
飲み物はペットボトルのコーラを買えば安くつく。
アイダホバーガーを指を茶色のソースでベチャベチャにしながらポテト一緒に食った。最高b
B級グルメを超えたね。A級グルメ並だ。
今まで食ってきた中で一番の神バーガーだろう。対照的にテキサス2は出来損ないだった・・・。
877やめられない名無しさん:2011/02/02(水) 01:18:28 ID:gKKjpJQF
たった今アイダホバーガー食った。
ものすごく美味かった。茶色のソースと上の乳白色のソースが絡んでものすごくうまい。予想以上だった。
2種類のソースとハッシュドポテトが調和している。ポテトがないと味が濃くなりすぎるだろうから、ハッシュドポテトは必要。
さらにベーコンの旨味と塩味も加わって最高にうまい。とどめにチーズのコクと香り。
400円という値段も良心的。ポテトL入れても690円でラーメン1杯より安い。
飲み物はペットボトルのコーラを買えば安くつく。
アイダホバーガーを指を茶色のソースでベチャベチャにしながらポテト一緒に食った。最高b
B級グルメを超えたね。A級グルメ並だ。
今まで食ってきた中で一番の神バーガーだろう。対照的にテキサス2は出来損ないだった・・・。
878やめられない名無しさん:2011/02/02(水) 01:28:52 ID:3b/b2GYC
アイダホ美味いよな
879やめられない名無しさん:2011/02/02(水) 04:26:18 ID:9HXSLfdW
ポテトのカリカリ感は美味しいよね
880やめられない名無しさん:2011/02/02(水) 05:17:11 ID:e99AqYDM
モスはもうだめかもわからんね
881やめられない名無しさん:2011/02/02(水) 06:06:52 ID:3b/b2GYC
モス終わったな
882やめられない名無しさん:2011/02/02(水) 07:30:57 ID:zN5QphSq
ビンボなんで週一しか行かないけどモスが無くなったら嫌だな・・・
景気悪いけど頑張って生き延びて欲しい。
近所のモスなんていつもガラガラで心配だ・・・
883やめられない名無しさん:2011/02/02(水) 11:51:40 ID:lrMXkpQK
半額クーポンだせやゴミモス
884やめられない名無しさん:2011/02/02(水) 12:16:49 ID:njNY22xK
スルースキルが試されるな
885やめられない名無しさん:2011/02/02(水) 12:23:35 ID:e99AqYDM
確かにマック派って概ねアウトドア系が多いからテニスとかスケボーとかヒップホップしながらマック食べるとか概ね普通だけど
モス厨の糞尿カス人間は概ね頭弱い変な顔の引きこもり虚弱眼鏡だから一生薄ぐらい部屋でモス食いながら惨劇人生終えるんだねwwww念のためwwwwwwwwww
886やめられない名無しさん:2011/02/02(水) 13:30:32 ID:eXp8LJ/u
株価見れば終わってるのはどっちかわかるけどねw
887やめられない名無しさん:2011/02/02(水) 14:18:37 ID:G84nCpOk
サービスとか商品とか良くするんじゃなくて
テレビ頼みだもんな
888やめられない名無しさん:2011/02/02(水) 14:47:13 ID:xJp7ak24
それでもモスが好き。
889やめられない名無しさん:2011/02/02(水) 15:03:51 ID:DdQmn5oq
宗教ですね
890やめられない名無しさん:2011/02/02(水) 15:16:52 ID:zDjPvtbg
マクドナルドはどれもこれもしょっぱすぎるよ
ポテトは塩多すぎだし、ソースは辛すぎる
薄味好きはモスに集うだろ
891やめられない名無しさん:2011/02/02(水) 15:41:30 ID:DdQmn5oq
モスのポテトはファーストフード的ポテトじゃないからイマイチ好きくない
ファミレスのハンバーグの横に添えてあるポテトみたいでなんか嫌・・
892総司令官:2011/02/02(水) 17:30:02 ID:FoqaOtD3
亀田一家も毎日食べてるマクドナルド
893やめられない名無しさん:2011/02/02(水) 22:28:30 ID:clPKudg3
何で梅田も難波も分かりにくい地下街にあるんだよw
894やめられない名無しさん:2011/02/02(水) 23:11:01 ID:TAXbG+YH
>>891
ファストフードじゃないって知らないの?
895やめられない名無しさん:2011/02/02(水) 23:41:28 ID:DdQmn5oq
>>894
エ?
じゃあなに?
896やめられない名無しさん:2011/02/02(水) 23:43:57 ID:A4AMiiR5
>>895
一生ブタの餌食って喜んでろ死ねクズ
897やめられない名無しさん:2011/02/02(水) 23:46:36 ID:zXKZozEL
ハイパーメディアクリエイター兼自称プロサーファー
898やめられない名無しさん:2011/02/02(水) 23:49:21 ID:DdQmn5oq
>>896
語彙が貧弱だとまともな言葉で返すことも出来ないんだね
お子ちゃまですな。もっと外に出て人と接しなさい。
899やめられない名無しさん:2011/02/03(木) 01:24:26 ID:n60/9kPA
語彙が貧弱
語彙が貧弱
語彙が貧弱
900やめられない名無しさん:2011/02/03(木) 04:13:51 ID:pZYUQmyp
モスって豚と牛の合挽き肉らしいけど
何対何の割合で牛と豚なんだろうな
ほぼ、豚肉とかだったら笑えるよw
901やめられない名無しさん:2011/02/03(木) 04:14:53 ID:pZYUQmyp
>>889
>宗教ですね

本当にそう思うわ
でなければモスの社員のどちらかだろ
902やめられない名無しさん:2011/02/03(木) 04:18:34 ID:pZYUQmyp
今週金曜にアイダホ単品¥350クーポン出るかな?テキサスン時は出たけど。
昨日初めて食ってうまかったからリピしたいけど、たかが数十円の差でも¥420だとちょっとくやしい。
1日待ってみるか。そしてカロリー700`カロリーもあんのか!!コワッ!

903やめられない名無しさん:2011/02/03(木) 04:37:47 ID:oGTcjJFo
今日のNG:pZYUQmyp

毎日暇だな
904やめられない名無しさん:2011/02/03(木) 04:43:48 ID:80q/Sedd
マクドの話は該当スレでお願いします
905やめられない名無しさん:2011/02/03(木) 05:03:23 ID:TkJGU27d
モス厨ってもはや人というより物体レベルの惨めな肉片だよね
906やめられない名無しさん:2011/02/03(木) 05:56:26 ID:pZYUQmyp
http://www.youtube.com/watch?v=rroH9vWq1lQ&feature=related

これみたらモス食いたくなってきたわ
907やめられない名無しさん:2011/02/03(木) 08:12:18 ID:ycTKQfHX
というか2チャンやってないやつなら、新商品のメールとか嬉しいもんだろ。
自分の価値だけに合わせて、クーポンないメールがくるたびにスレ荒らすとか馬鹿じゃないの?
908やめられない名無しさん:2011/02/03(木) 08:14:22 ID:pXBIQRt/
はいはい、ネット監視業者の底辺派遣社員乙w
909やめられない名無しさん:2011/02/03(木) 08:28:08 ID:nZmtWFY0
はいはい、用もないのに来て時間つぶすニート乙ww
910やめられない名無しさん:2011/02/03(木) 09:47:54 ID:gy1UrLqj
モスのホームページなんて一々チェックしないから新商品紹介メールは重宝してる。

911やめられない名無しさん:2011/02/03(木) 10:38:17 ID:4ueNXT1c
ナンタコスまだぁ!?
912やめられない名無しさん:2011/02/03(木) 13:18:09 ID:ycTKQfHX
>>908
2ch中毒なの?

俺は去年までマクドでバイトしてたよ

クーポンが来なけりゃメールの価値ないみたく言っているのが馬鹿すぎるから書いただけ。
意味があるからメルマガが届くんだがな
913やめられない名無しさん:2011/02/03(木) 13:20:00 ID:VXuLAi7o
ナンタコス出ないから、インフルエンザにかかっちまったじゃねーか
914やめられない名無しさん:2011/02/03(木) 13:56:52 ID:hZe93K4Q
モスが数年前に肉を変えた時のチーズバーガーの不味さは衝撃的だった。
915やめられない名無しさん:2011/02/03(木) 18:55:12 ID:JQ393M0V
なんでクーポンださないんだモスは?
携帯会員の意味がないじゃん
916やめられない名無しさん:2011/02/03(木) 19:07:39 ID:TkJGU27d
毎週迷惑メールを送る仕事ってなんだか哀しいな
917やめられない名無しさん:2011/02/03(木) 19:45:44 ID:bLDFm2qH
迷惑メールもらい続けないとモスが食えないお前の仕事の給料の方が悲しいけどな
918やめられない名無しさん:2011/02/03(木) 21:20:35 ID:FtidL75/
何いってるのかわかりません
919やめられない名無しさん:2011/02/03(木) 21:55:47 ID:ix468x13
ソルトレモン >>>塩バターチキン
アイダホ   >>>塩バターチキン

価格のマック、味のモスだったのに
どうしてこうなった
920やめられない名無しさん:2011/02/03(木) 22:11:16 ID:rvx1BPio
味のモスとかw
お前の時はいったい何年止まってるんだ
921やめられない名無しさん:2011/02/03(木) 22:44:02 ID:6dlCBfsM
価格のマックも聞いて呆れるわ
922やめられない名無しさん:2011/02/03(木) 23:14:06 ID:aG6YcAVz
プロはサブウェイ
玄人はフレッシュネス
素人はマック
通気取りの2流はモス

吉野家通とモス好きは同じ人種にしか見えない
923やめられない名無しさん:2011/02/03(木) 23:40:22 ID:6dlCBfsM
>>922
>吉野家通とモス好きは同じ人種にしか見えない
お前の目には女性客が映ってないと見た
924:2011/02/03(木) 23:42:57 ID:inmCq+rv
モスが勝ってるとこねーじゃん
925やめられない名無しさん:2011/02/04(金) 00:38:41 ID:ba0iFYVN
ごく一部しかないものを誇張したりテレビ頼みだったり
イメージばっかのとこなんてそんなもんだ
926やめられない名無しさん:2011/02/04(金) 01:34:15 ID:B8yokECH
店員の質が落ちてるってことは
イケテル子たちがモスなんかでバイトをやらなくなったてことだわな
これがわからない限りバイト教育なんかやってもだめだろうなウンコモス
927やめられない名無しさん:2011/02/04(金) 04:53:09 ID:karRpv2v
そういえばヤフーのニュースで
マックの売り上げが過去最高ってニュースが出てたな
コーヒー一杯無料やクーポン等による客への細かなサービスが良かったらしい



ごく一部しかないものを誇張したりするような
外見だけ立派なモスとは対照的だよね
928やめられない名無しさん:2011/02/04(金) 04:59:52 ID:pUgM0jIK
小さくなって!味落ちて!メール会員登録させて!クーポンださない!迷惑メールだす!それが!今のモス!
929やめられない名無しさん:2011/02/04(金) 05:24:48 ID:karRpv2v
そういえば
モスってマックみたいに株主優待券ってないのかな
http://keijiweb.com/dView.pl?m=1&user=keizi&thid=20090717091343&tid=20091105221156
930やめられない名無しさん:2011/02/04(金) 05:34:09 ID:rP9OtBfR
>>922
個人的には、フレッシュネスのクラシックシリーズが頭一つ抜け出てる気がする。
マックは新商品が出た時と、クーポンで安いのがあれば食べに行くかな。
モスはハンバーグを美味しく(肉々しく)してくれればいいかな。
ノーマルもとびきりも食べたけど、ハンバーガーには合わない気がした。
野菜やソース、パンには不満は感じないけど。
931やめられない名無しさん:2011/02/04(金) 07:06:32 ID:z9UuvchD
いや、フィッシュはモスの方が美味いよ
あと一番最低のハンバーガーも。
932やめられない名無しさん:2011/02/04(金) 08:02:00 ID:EWCO7rWU
>吉野家通とモス好きは同じ人種にしか見えない

つゆだく(ミートソースぶっかけ)で誤魔化してるあたりもそっくりだな
933やめられない名無しさん:2011/02/04(金) 09:10:31 ID:FIK5wA14
クーポンしかメルマガの価値がないとか
馬鹿だね(笑)(笑)
934やめられない名無しさん:2011/02/04(金) 09:28:24 ID:Vy5VS28G
メルマガ=クーポン とでも思ってるのか
935やめられない名無しさん:2011/02/04(金) 10:22:26 ID:som5CULF
もうメルマガ=クーポン厨のスレ作る?
別にクーポン厨は存在していいんだけど、ここで粘着質に喚かれると荒らしの領域だ。
936やめられない名無しさん:2011/02/04(金) 10:44:41 ID:xkL0nsRF
作った所で行かないだろ。このクーポン厨の粘着さは異常。
モスに私粘があると思う
937やめられない名無しさん:2011/02/04(金) 11:22:50 ID:2d3gHzuW
クーポンが欲しいんじゃなく、
中国産なのにクーポンすら出さないセコさが気に入らないんだろう

俺はクーポン来てもモスバーガー食うよ
938やめられない名無しさん:2011/02/04(金) 11:23:07 ID:mRjukBG7
ここの皆さんは肉が変わったことが分かったり、味が落ちたことが分かったり、料理評論家並の舌をお持ちなんですね










気取ってんじゃねぇぞw
939やめられない名無しさん:2011/02/04(金) 11:33:44 ID:MjEu/Kmv
えっモスってメール登録してもクーポンもらえないんか
登録しようと思ったけどしないで良かった
940やめられない名無しさん:2011/02/04(金) 11:36:48 ID:uQfMlc31
>>938
ここの皆さんだけではないらしい
>>260
941やめられない名無しさん:2011/02/04(金) 11:37:00 ID:1hFp8MiD
お前が食ってるハンバーグ
牛の死体だぞ
942やめられない名無しさん:2011/02/04(金) 11:39:39 ID:som5CULF
>>937
自分の書き込みもう一度読んでみ?
943やめられない名無しさん:2011/02/04(金) 11:39:47 ID:hHUfLJja
<<938
お前の舌死んでるんだね
944やめられない名無しさん:2011/02/04(金) 11:41:31 ID:LMPTsltM
分からないのは昔を知らない新参かバカ舌だけだろうな
945やめられない名無しさん:2011/02/04(金) 12:49:57 ID:tmRaC2V1
>>941
自然死みたいに言うな
わざわざ育ててぶっ殺して食ってるんだよ
946やめられない名無しさん:2011/02/04(金) 12:58:36 ID:LS9cuHdC
ナンタコスまだ?
947やめられない名無しさん:2011/02/04(金) 13:01:58 ID:ba0iFYVN
>>938
業績が物語ってんじゃないのかバカ社員
948やめられない名無しさん:2011/02/04(金) 13:08:58 ID:TBQMPu/9
ナンタコスはもう出ねえっつってんだろ
949やめられない名無しさん:2011/02/04(金) 13:53:44 ID:JhzUrF6o
>>943
面白い安価だね
脳が死んでる人は流石に格が違う
950やめられない名無しさん:2011/02/04(金) 14:04:43 ID:0q8VSRXG
マクドみたいな店なら行けるがモスみたいな小洒落た店には勇気が無くて入れないキモキモが荒らしてるんですね?
951やめられない名無しさん:2011/02/04(金) 15:25:51 ID:mRjukBG7
>>947
何でもかんでも社員かw

ただの一般人だっつうのww
952やめられない名無しさん:2011/02/04(金) 15:26:08 ID:Q60PBwh9
【エジプト】 「外国人は死ね!」殺気立つカイロ市民 報道陣も標的に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296782991/l50
953やめられない名無しさん:2011/02/04(金) 17:27:37 ID:ptDLrUdG
マックみたいにクーポンスレ作ればいいじゃん
クーポン厨が来ればスレチの一言で済むし、1で誘導しとけばオッケー
954やめられない名無しさん:2011/02/04(金) 17:59:23 ID:pUgM0jIK
モス クーポンだなんなら消滅して(>_<)
955やめられない名無しさん:2011/02/04(金) 19:08:04 ID:MjEu/Kmv
モスなんてただのゴミだし
956やめられない名無しさん:2011/02/04(金) 19:09:10 ID:JhzUrF6o
ゴミスレに潜伏するゴミわろす
957やめられない名無しさん:2011/02/04(金) 19:30:20 ID:som5CULF
今日はどのIDでも2回ずつw
NGIDとか言われたからだろうなww
958やめられない名無しさん:2011/02/04(金) 19:44:24 ID:sOADRip9
>>951
自称ただの一般人の味覚障害者でもドッグ系の劣化振りはわかるだろ
959やめられない名無しさん:2011/02/04(金) 20:56:12 ID:FIK5wA14
アンチじゃないと言うが、ゴミと言うのはどう考えてもアンチだろ
960やめられない名無しさん:2011/02/04(金) 20:57:54 ID:EWCO7rWU
>>958
ミニストップのホットドッグ以下だからね
961やめられない名無しさん:2011/02/04(金) 21:02:16 ID:som5CULF
>>958
2006年に食べたっきりでこの前久しぶりに食べたが
見た時点で劣化が分かったよ。
962やめられない名無しさん:2011/02/04(金) 21:35:09 ID:karRpv2v
マクドナルド クーポンスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1292500472/901-1000

モスもクーポンスレ作ればいいのになw
963やめられない名無しさん:2011/02/04(金) 22:48:03 ID:karRpv2v
 日本マクドナルド株式会社 <2702> は4日、
サイドメニューの定番商品「チキンマックナゲット」を、2月11日(金)から2月17日(木)までの7日間、
全国のマクドナルド店舗(一部店舗を除く)にて特別価格100円(税込)で販売すると伝えた。

 マクドナルドでは、2011年、創業40周年を記念して、様々な企画を展開している。
今回は、1984年2月に販売を開始して以来、人気の商品「チキンマックナゲット」を、
通常価格の250〜260円から、期間限定で100円で販売する。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110204-00000083-scn-bus_all


964やめられない名無しさん:2011/02/04(金) 22:50:17 ID:tYGkJ2HW
>>962
クーポンなんかこねーんだから立てても無駄だろう
頭沸いてんのか?
965やめられない名無しさん:2011/02/05(土) 00:09:40 ID:KHomDfcI
立てるだけ詐欺みたいなもんだよな
966やめられない名無しさん:2011/02/05(土) 01:08:59 ID:3jgR16BN
南部どりバーガーがまた食べたいんだが、やる予定なし?
967やめられない名無しさん:2011/02/05(土) 04:29:33 ID:7cIR4HMb
キチガイ隔離の効果はあるだろ
968ゆうじ:2011/02/05(土) 04:52:11 ID:LUmkb1BC
モス厨が虫の息と聞いて飛んできますた!(^O^)/
969やめられない名無しさん:2011/02/05(土) 07:10:04 ID:4ahALG5H
またアイダホ食っちまった
クーポン使えば390円で食えるから安いよね
970やめられない名無しさん:2011/02/05(土) 07:59:32 ID:GEiDDFLg
またアイダホ食っちまった
クーポン使えば390円で食えるから安いよね
971やめられない名無しさん:2011/02/05(土) 08:49:31 ID:dAIZv5lR
今日もあぼーんだらけ

モスのスープ飲みたい…クラムチャウダー!
972やめられない名無しさん:2011/02/05(土) 09:38:26 ID:4ahALG5H
社員以外はあぼーんのスレ
973やめられない名無しさん:2011/02/05(土) 10:18:13 ID:bqGt74Af
クーポン厨以外社員って思ってる奴、頭ヤバイだろ。
974やめられない名無しさん:2011/02/05(土) 11:14:39 ID:JLUROnL+
>>964

年に二、三回きてるがな
975やめられない名無しさん:2011/02/05(土) 11:59:13 ID:m8yZA/v+
クーポンの何がいいかオレに教えてよ分かりやすく
976やめられない名無しさん:2011/02/05(土) 12:23:27 ID:brZVcFUx
単品でも420円
977やめられない名無しさん:2011/02/05(土) 13:04:55 ID:WhUDB+zD
次スレいらないだろもうモス終了だろクーポンのないクズメールしか送らないクズモスなんて
978やめられない名無しさん:2011/02/05(土) 13:41:19 ID:LUmkb1BC
クポーン出さない店に用はない
もう来ることもない
979やめられない名無しさん:2011/02/05(土) 15:24:25 ID:FVnxQqQ0
クーポン、中国産、マック以下しか話題ないね
980やめられない名無しさん:2011/02/05(土) 18:37:47 ID:dAIZv5lR
やっかまれるのも人気のうちか
981やめられない名無しさん:2011/02/05(土) 20:36:35 ID:SlohAyeL
>>980
マックが?まさかモスが?
主語を入れる癖を付けた方が、この先の人生に役立つと思うぞ
982やめられない名無しさん:2011/02/05(土) 22:25:50 ID:GEiDDFLg
そういうおまえはまず眼科か心療内科に行った方がいい
983やめられない名無しさん:2011/02/05(土) 22:39:59 ID:FVnxQqQ0
マックみたいに利益を上げたってニュースでもあったのか?
誰が何をもってやっかむんだ?
984やめられない名無しさん:2011/02/05(土) 23:05:26 ID:Bt96CNX4
うわっモススレってこんなに荒れてんだ....
やっぱなんか裏がありそうだな
こんどちょっと調べて見るか、面白そうだな
985やめられない名無しさん:2011/02/05(土) 23:25:57 ID:28m+SO2F
値段が高いのを納得できるのはそれなりのプレミア感が必要なわけで
それが味だったり、店員による接客だったりするんだが
そのどれもが劣化してるのだから、Mos終焉と言っても良い
986やめられない名無しさん:2011/02/05(土) 23:37:21 ID:SlohAyeL
マックはゴミ
モスは残飯

これにて一件落着
987やめられない名無しさん:2011/02/05(土) 23:40:47 ID:EUabSUZw
マックならともかく、モスをやっかむ奴なんているのかよW
988やめられない名無しさん:2011/02/05(土) 23:52:51 ID:Bt96CNX4
みごとな単発書き込みだな.....
よっぽど恨みがあるのか....それともお仕事なのか......
これ取材したら面白いネタ拾えそう
989やめられない名無しさん:2011/02/05(土) 23:53:15 ID:3hSbWZjk
>>984
いかにも通行人装った荒らしレスwww
990やめられない名無しさん:2011/02/06(日) 02:11:34 ID:jGs/RXD0
マクドナルドのグラコログラコログラコログラコログラコロ♪
991やめられない名無しさん:2011/02/06(日) 07:00:29 ID:MnOzlfbd
おまいら
2月11日(金)から2月17日(木)までの7日間
チキンマックナゲットが100円だからな 覚えとけよ
992やめられない名無しさん:2011/02/06(日) 08:57:42 ID:zSqEYxXI
ナゲットは朝もあるみたいだからマリネコンビとの組み合わせで毎日いくか
今から楽しみ
993やめられない名無しさん:2011/02/06(日) 09:03:20 ID:hHdBjIsy
モスはクーポンをださない(厳密には半年に2回ほどしょぼいクーポンをだす)
メール会員になる意味がない
毎週届くメールはもはや迷惑メールに等しい
994やめられない名無しさん:2011/02/06(日) 09:14:51 ID:ZsLNHq/9
995やめられない名無しさん:2011/02/06(日) 09:17:30 ID:ZsLNHq/9
996やめられない名無しさん:2011/02/06(日) 09:18:33 ID:ZsLNHq/9
997やめられない名無しさん:2011/02/06(日) 09:19:33 ID:ZsLNHq/9
998やめられない名無しさん:2011/02/06(日) 09:20:21 ID:K5WmjpI5
999やめられない名無しさん:2011/02/06(日) 09:20:42 ID:ZsLNHq/9
1000やめられない名無しさん:2011/02/06(日) 09:21:32 ID:ZsLNHq/9
ぷっ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。