マクドナルド綜合スレ141

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
▼公式サイト
日本マクドナルド
http://www.mcdonalds.co.jp/

前スレ
マクドナルド綜合スレ140
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1255101117/

地域別価格マクドナルドデータベース
http://www42.atwiki.jp/mcdonalds/pages/11.html

プレスリリースはこちら
日本マクドナルドホールディングス
http://www.mcd-holdings.co.jp/
2やめられない名無しさん:2009/10/23(金) 06:55:33 ID:v9jHKgRD
>>2ならタツタ半額
3やめられない名無しさん:2009/10/23(金) 07:00:51 ID:DJ+sgLFJ
QPの期間限定メニューは、久しぶりにトマトが使われるな。
けれどマックのトマトは薄っぺら過ぎて味気ないわ。
モスとは言わんがせめてドムドムやウェンディーズ位の厚みが欲しい。
4やめられない名無しさん:2009/10/23(金) 07:11:25 ID:hAiBbMo/
4ならマックチキン復活。
5やめられない名無しさん:2009/10/23(金) 07:13:22 ID:hAiBbMo/
5ならマックチキン復活。
6やめられない名無しさん:2009/10/23(金) 07:21:15 ID:LrvaWDmX
【マクドナルド】 松茸風味ポテトの「ほしのあき、マツタケまるかじり」ポスター、「わいせつ」で回収
― 時事通信社 ― (2009/10/21-09:01)

 日本マクドナルドの新商品、松茸風味ポテトのPRのため、日本マクドナルドは5万枚のポスターを使った大規模なPR
作戦を開始したが、思わぬ形で苦情が殺到。幹部らは頭を抱えている。問題のポスターは、旬のマツタケを1本まるごと
炭火で焼き、それにタレントのほしのあきさん(32)がかぶりつく姿を写したもの。このポスターは「旬の味を楽しむ!」をテーマ
に作成され、全国のマクドナルドに配布されていた。
 しかし、ポスターを配布された各店からは、「マツタケが男性器を連想させる」「卑猥でこんなものは掲示できない」と
いった批判の声が相次いでいると言う。ポスターを採用した幹部は、「新製品の松茸風味ポテトの魅力をストレートに伝え
ようとしたら、このような構図になった。皆様が仰られているような、そんな意図は全くない。」、と困惑気味。マクドナルドでは
今日からポスターの回収を進めていくという。

※時事通信社(画像あり)→ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091003-00000088-jiji
※リンク切れの場合→(ミラー)http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1242621789/
7やめられない名無しさん:2009/10/23(金) 07:57:05 ID:WOhvsYez
マクドナルド綜合スレ141
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1255968163/
8やめられない名無しさん:2009/10/23(金) 08:27:37 ID:c8oFh7oB
9やめられない名無しさん:2009/10/23(金) 09:12:02 ID:EGaXEMaZ
前スレ、素晴らしいほどに他社の話題であふれてたように思う、さすがマックw
10やめられない名無しさん:2009/10/23(金) 09:59:38 ID:YeIF+yjk
サークルの帰りに友達とマック寄って、「水を7人分下さい」って言ったら、
店長っぽいおっさんが「何か注文頂けないと水はお出しできません」とかぬかしやがったから、
「じゃあスマイル7人分下さいwwwwww」って言ったら震えて苦笑いしてたwwwwwワロタwwwwww
11やめられない名無しさん:2009/10/23(金) 10:36:02 ID:2Spd18CP
店員も大変だな〜
こんな池沼なゴミ餓鬼でも相手せねばならんから
WWWWWW
12やめられない名無しさん:2009/10/23(金) 12:01:13 ID:V8Nj44uV
995 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2009/10/23(金) 00:41:09 ID:PiEMUIWH
レシート渡さないのは普通?


普通は渡してくれるけど
たまに渡さないで勝手に捨てる奴がいるよ
13やめられない名無しさん:2009/10/23(金) 13:27:02 ID:H6GEm9VH
14やめられない名無しさん:2009/10/23(金) 14:41:21 ID:hAiBbMo/
14ならマックチキン復活。
15やめられない名無しさん:2009/10/23(金) 15:53:03 ID:4gMxgWgY
>>13
なんでわざわざ荒らし連中の巣窟の様な書き込みを許すんだよ。
このアホバカキチガイのクズは早よ死ね!
16やめられない名無しさん:2009/10/23(金) 18:13:54 ID:Ri8tqU/3
お前がしねや
17やめられない名無しさん:2009/10/23(金) 18:39:03 ID:OerRq1sl
>>13の方が書き込み数多いから向こうへいこうっと。
18やめられない名無しさん:2009/10/23(金) 21:00:19 ID:YeIF+yjk
ドライブセットAとBって
どっちがお得ですか?
19みんな一緒に:2009/10/23(金) 22:58:34 ID:IobJL7Dt
自転車に乗りドライブスルーでドライブセットBを買おうと思うがどうかな?かなりオトクだと感じました。ただ深夜の時間に行こうと思う
20やめられない名無しさん:2009/10/24(土) 04:12:24 ID:wVsqBRLf
ドライブセットお得かな?
21やめられない名無しさん:2009/10/28(水) 23:45:21 ID:kGPwdUGL
はあはあぜえぜえ
おまえらに報告がある

今、マクドナルドでアップルπを30円で食い逃げしてきた
22やめられない名無しさん:2009/10/29(木) 00:17:07 ID:vRn1OYtA
いろいろおかしい
23やめられない名無しさん:2009/11/01(日) 00:10:57 ID:dhPF2bxa
ビッグマック、美味しいです^^
24やめられない名無しさん:2009/11/01(日) 08:31:34 ID:JrT2PcTX
誘導

マクドナルド綜合スレ141
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1255968163/
25やめられない名無しさん:2009/11/06(金) 00:58:59 ID:H3QrSUUi
ビッグマックにトッピングで肉2枚追加できるようにしろ
26やめられない名無しさん:2009/11/12(木) 14:14:28 ID:KugPthKd
羽中田さん(*^_^*)
27やめられない名無しさん:2009/11/12(木) 14:20:07 ID:iKdv0g/R
クォーターパウンダーが急速にチーズバーガーに近づいている件
28やめられない名無しさん:2009/11/12(木) 14:38:09 ID:oDNIu2yb
          ィ──----、
        /:: ::: ::::: :: : : : : :\
       r゙: : :ノ: : : : : : : : : : : :::::ヽ
      /: : : :::::、: : :ヽ: : : : : : : ::::::\
     /: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: : : : : : : : :::::\
     l: : : : :|: |ヽ |ヽ::ヘ\: : : :: ::: ::::::::::|
     { : : l|ノ ノ `}ィ==ヽ\:: :: :: :::::::::::|   ウェーハッハッハッハ!
     ∨:ノ/==、r 'ヾ/´  `ヾ: : : ::::::|
      !: | ─-`:   、     ヾ::::::::::|       ウェーハッハッハッハ!
      ヾl{   |  っヽ_ノ  ゙l: : :::::l
        |iト、.. `i^''´_,,ィ   .:::}::: :: :::ミ     財源はお前たちニダ!
        !:|ヘ :`v<二ノ/ .:   ,,イミ:: :: :: :ミ、  
        ヽ \ `ー'´   / ^`ヘルヘ`
           \,,___ィ´    ヘ |

【マスコミ】市橋容疑者送検の際、現場を混乱させたTBSの男を公務執行妨害で逮捕「みのもんたの朝ズバ」ディレクターとの情報も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257998109/
TBSの真実
http://ayarin.iza.ne.jp/blog/entry/146493
2008年の平均年収、1位「朝日放送」、2位「TBS」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1229333081/

「ネトウヨッ!ネトウヨ野郎!日の丸野郎!」と謎の罵声を飛ばしながら暴力沙汰を
起こしてパクられ、完全黙秘中の国籍不明者(某局スタッフ?)
http://image.blog.livedoor.jp/mamenogu/imgs/8/8/88271a3f.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/mamenogu/imgs/4/b/4bf8a3c0.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/mamenogu/imgs/c/e/ce43c8ca.jpg
29やめられない名無しさん:2009/11/12(木) 14:51:52 ID:HYXLli+a
>>27
は?出た時点でただのデカイチーバーだろ
30やめられない名無しさん:2009/11/12(木) 15:57:00 ID:phrgIRHF
>>10で、何?作り話にしてはありきたりだしつまらない人間てのバレバレ
31バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/11/12(木) 18:09:03 ID:J6NifZ9T
羽中田さんが何店で働いているか教えてくん
32やめられない名無しさん:2009/11/12(木) 18:11:58 ID:WQs7JHEs
>>31
とりあえずオート板に帰れ
33やめられない名無しさん:2009/11/12(木) 18:18:46 ID:/E8+Okfi
今日のホットコーヒーがあまりに薄くてマズかったので、
帰りにカウンターで客もいなかったので、「今日はコーヒーすごく
薄かったので今後気をつけてくださいね」ってソフトにクレームつけてしまった。

10年前位にマックでコーヒー飲んで、めちゃ薄かったので、それ以後
コーヒー通の自分はマックに行かなくなったのね。
(コーヒーって、同じ豆なら、薄いのより濃いほうが美味しく感じるから)。

最近またマックに行き始めて、コーヒーも濃くマックにしては満足してたのですが、
今日はショックでした〜  マズかった〜

時によって違うのかもしれないけど、こんなささいなことが、客を逃す原因なんだな。
マニュアルの店ならなおのこと、味は画一してくれと言いたい。。。
34まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2009/11/12(木) 18:25:35 ID:AYf0dMYN
マクドでケツメド漁りに精を出すでゴワス!

ノスコォイ!
35やめられない名無しさん:2009/11/12(木) 18:33:22 ID:rSjqlRi/
》33
コーヒー通を気取っているクズは、
マックなんか行く事はない
36やめられない名無しさん:2009/11/12(木) 18:42:49 ID:rSjqlRi/
》31
彼女は新宿区内の店にいるから、
25店舗の中から探せば?
37やめられない名無しさん:2009/11/12(木) 18:45:12 ID:vlulcMcK
明日からマックチキンだけで生活してみる
38バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/11/12(木) 18:57:25 ID:J6NifZ9T
>>36
そんなにあるんすか
たまらんす

>>34
ちんちんまげちゃん、一緒に帰ろう
39やめられない名無しさん:2009/11/12(木) 19:11:58 ID:0+90d5CT
>>37
マックチキンって旨いのか?
食べた事ないから明日が楽しみだ。
40やめられない名無しさん:2009/11/12(木) 19:26:19 ID:H4syT8++
>>1
羽中田さんとマックの仲間たちが番組内で紹介されてたのは府中の店
41やめられない名無しさん:2009/11/12(木) 19:50:29 ID:gX2szO8/
マックチキン、先行販売行ってきた。
普通にうまい
42やめられない名無しさん:2009/11/12(木) 19:56:48 ID:Wia76cPw
当分の間マックに行ってません
明日は久しぶりに行って、CB、MP、MCを食べようと思います
皆さんは店頭でドリンクなしで食べてますか?
43やめられない名無しさん:2009/11/12(木) 20:24:25 ID:tutrIzWQ
>>42 注文の時にお水くださいって言ってます

もうすぐでマックチキン販売だ 楽しみだ
44やめられない名無しさん:2009/11/12(木) 20:32:36 ID:rSjqlRi/
ドリンクを買わない客は客じゃありません
45やめられない名無しさん:2009/11/12(木) 20:34:07 ID:yb1AHn/a
QPのBBQ、本当にイマイチだな。ベーコンの存在感皆無だし。
リブとかウェンのBBQみたいなのかと思ってたから拍子抜け。
しかもランチタイムも定価だし、リピはないわ。
46やめられない名無しさん:2009/11/12(木) 20:58:10 ID:Wia76cPw
>>43
それはそれで恥ずかしいですね
でも、勇気を出して明日言ってみますd
47やめられない名無しさん:2009/11/12(木) 21:04:32 ID:oJs+wSdo
マックポーク2つだけをテイクアウトしていく人、生活困ってるのかなぁとか思うよ
でも見慣れちゃった
48やめられない名無しさん:2009/11/12(木) 21:53:44 ID:zWqDZPko
【朝鮮民族の起源はウンコだった】英雄・チョン=ウンチチャンの伝説【歴史の真実】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1257934705/l50
49やめられない名無しさん:2009/11/12(木) 21:56:31 ID:BCuZ3rV0
明日からマックチキンが期間限定で再販されるわけだが
勘違いして午前0時に買いに行くなよ
午前10時30分からだからな
先走って注文なんかしたら居なくなってから
店員同士で「今のキモヲタ焦り過ぎw」と笑いネタにされるぞ
50やめられない名無しさん:2009/11/12(木) 22:03:57 ID:lxkJdDY/
携帯クーポン使ってる人、生活困ってるのかなぁとか思うよ
でも見慣れちゃった
51やめられない名無しさん:2009/11/12(木) 22:06:44 ID:KugPthKd
羽中田さんのような優秀な店員さんが増えないのは問題ですよね?マクドナルド(?_?)
52バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/11/12(木) 22:19:33 ID:J6NifZ9T
府中?
いったいどこに居るんだろう・・・
53やめられない名無しさん:2009/11/12(木) 22:30:02 ID:PAzf4SA+
マックチキン、ナゲットのようなポーション
ソースもただのマヨネーズ
食べ応えはある
54やめられない名無しさん:2009/11/12(木) 22:30:44 ID:60uo7yNW
今、勝手に店のコンセントで携帯を充電してるヤシがいる訳だが…
店の人間がスルーしてるのはなんでだろう?
@京都府北部
55やめられない名無しさん:2009/11/12(木) 22:41:45 ID:kah7NrT/
>>54
バイトなんか知ったこったゃないよ。

トラブル回避見て見ぬふり当然だろ
56やめられない名無しさん:2009/11/12(木) 22:42:25 ID:rSjqlRi/
》52
東京都府中市以外どこがある?


》54
その電気代も合わせて請求しているよ(笑)
57やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 00:03:07 ID:ikZMwg1s
マック
58やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 00:03:18 ID:xKoRF1rX
総合142が無くてさまよってたw

マクチキ買うぞ。
59やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 00:22:36 ID:n+cYkGvz
府中の店と言えば甲州街道のお店かな。
60やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 00:28:06 ID:N1OGcP0q
府中20号店でてたけどあの店員さんは見たことないよ
61やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 00:28:31 ID:RCySVzSZ
クオーターパウンダーのBBQを口に入れた時に歯医者の薬品の臭いがした…

もう買わない。
62やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 00:45:30 ID:FiQegb8o
今、マックチキンを買いにマクドナルドへ出向いている奴は間抜け
63やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 00:47:00 ID:xKoRF1rX
10時半に並べばおk?
出来立て用意して待ってるだろうな。
64やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 01:14:39 ID:tZ9zive3
俺はシャカチキバーガー(50円)でいいや

チーズバーガー(120円)×2とシャカチキ(100円)を購入=340円
チーズバーガーの中身をもう一方に移すとダブチのできあがり=290円
余ったバンズにシャカチキ挟むとシャカチキバーガーのできあがり=50円
65やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 01:51:36 ID:Oy8Q83RL
たけえダブチだなおい
66やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 01:53:43 ID:rYQonDHW
↑これなんて(ry
67やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 01:56:49 ID:rYQonDHW
みすった
>>64

どう計算しても240円な件について
68やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 02:00:37 ID:YwOm8U5s
昨日の昼にマックで持ち帰りしたらエコバッグくれたんだけど、これの配布条件って何だったんだろう?
説明書きには「マクドナルド オリジナル エコバッグ」と書いてある。
69やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 02:22:50 ID:EOROqqKd
WQBを一度に二個食う俺はここの流れとは逆ですか?
今まででWQBはおそらく40ヶ近く食ったと思う
一日に3個もある 最高は一日4個
ただピクルスだけははずしてもらうけど
70やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 02:25:26 ID:K18x6+Ov
どんだけピザなんだよ
71やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 03:14:31 ID:aO8zVF2E
さっさと糖尿で氏ねピザ
72やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 03:15:52 ID:VqM7lUS5
73やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 03:23:28 ID:NTE/WQG9
ニューハーフみたいW
74バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/11/13(金) 03:44:13 ID:vUv5SA3k
ニューハーフ好きのオレにはたまらん
75やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 04:28:57 ID:qh7TN7SJ
マックチキン売り切れはないだろ。
76やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 04:33:45 ID:6v9hHGiG
>>60
当たり前だよ
店員は他店から寄せ集めただけだし
77やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 05:22:02 ID:7kNt7pJu
>>29
だからそのデカイチーバーが、ただのチーバーに近づいてるって話だよ。
78やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 05:50:55 ID:FItacvtd
QPのベーコン&BBQ
薬品みたいな味
BBQソースいらんかった
79やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 05:58:14 ID:Z4VXHwRc
BBQソースが薬っぽい味なんだよね

ところで朝マックってセットより単品+スペシャルパスの方が安くなるんだね
ドリンクがコーヒーのみになるけど
80やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 06:45:06 ID:0Z9xO8I0
とりあえず マックチキン食ったが復刻には遠い… まずソースがマヨネーズぽく、チキン自体も辛さ控えめ(人によっては全く辛くない) 全体的にはマヨネーズの味が勝っている感じ

復刻よりは新マックチキン 悪い言い方では劣化マックチキン。

たまに買うならよいかと思いました。
81やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 07:51:49 ID:sqb2mbqF
マックチキンは元から大して美味くなかっただろ、なくなったものは美化されすぎなんだよ
82やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 08:17:09 ID:taBm8zSv
>>50
羽中田さんは全国のクルーコンテストでカウンター部門で一位になり、北京オリンピックの選手村マックに日本代表クルーで行ったくらいだ、あんな人ぽこぽこ育つわけがない。
83やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 08:46:42 ID:R2v7Xx3z
>>50じゃなくて>>51だろw
84やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 09:25:25 ID:xKoRF1rX
好みじゃないな。出っ歯気味w


マヨネーズ抜きが正解そうだなw
店頭のマヨネーズたっぷりの写真見てもそう思ったw
85やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 09:36:07 ID:AKNojRpD
ここは綜合(実質)142ってことでおk?
86やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 10:15:07 ID:7Na5Bc91
マックチキン改悪なの?

13日の金曜日に復刻したからかな?
87やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 10:32:34 ID:xKoRF1rX
マクチキ販売開始!
88やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 10:32:58 ID:ShaXTtH3
以前のマックチキンのソースは、改悪前のベーコンレタスと同じだった。
胡椒がきいた、粘度の少ないソース。
味はマヨネーズベースではあるものの、そこまでマヨネーズの主張は強くない。
どちらかといえば胡椒の味が強かった。

今回復活したマックチキンはただのマヨネーズっぽい。
現ベーコンレタスのソースにも近い…かも?
まあ今ベーコンレタスのソースが苦手なんで、もう1年くらい食してないからわからん。

胡椒の風味がきいたサラサラしたソースが好きだった自分にとっては、
あのドロドロしたマヨネーズソースじゃなく、以前と同じにしてほしかった。
89やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 10:43:22 ID:YU363det
ソースが胡椒入りじゃなくなってるな。残念、ただのマヨネーズだわ
90やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 10:57:08 ID:g9f3Ft/Z
100円なら妥当でしょ。
マックポークが凄すぎ
91やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 11:05:50 ID:lP/ZWpJv
まーた改悪か
コスト削減ばっか考えて客は無視なのな
復活言うなら当時の味で出せよ

コスト削減して勝手に味変えんなよ
92やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 11:25:47 ID:xKoRF1rX
マクチキ発売だが、特に並んでる事も無く、買って来た。
マヨネーズの酢が強いな。コストダウンでマヨネーズを酢で薄めてるのだろうけど。
マヨ有りでもまあ食べれるけど、マヨ無しのほうが好み。ポークのソース抜きのほうが美味しいのと同じだな。

ビクマク見たいに細切りキャベツじゃないのは、野菜食べた感が有っていい。

これいつまで? 当分続けるのかな?
Lチキが売れずに涙目かなあ? Lチキも対抗して値下げして80円にするとか、50円で売ってたバンズ付けて100円で売るとか、ガチバトル始めてくれると面白いw
ケンチキは、こういう価格競争は静観してるだけだろうな。チキン客奪われて苦しく成るだろうけど。
93やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 11:32:54 ID:eefONYIH
マックチキン二個買った
うまうま
しばらくマックチキン無双だな
94やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 11:52:38 ID:jq4YsoQ8
よし、マックド行ってくる
95やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 11:53:34 ID:o8+AGxFQ
チキンフィレオの立場がないな
96やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 11:56:42 ID:WWfLgqEP
ドライブするー1000円セットのドリンクSって
カフェオレとかミルクとか野菜生活にできるの?
97やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 12:04:22 ID:z8B6AUig
なんだこれ
マックチキンはこんなもんじゃなかったはず
98やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 12:12:54 ID:9l/Wqhpe
マクドナルド、全米で「1ドル朝食」の展開を検討
http://newsmedia.totalh.com/news/economics/
99やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 12:13:56 ID:xKoRF1rX
漏れのイメージでは、釈迦チキ+ローソンの50円バンズだから問題なかったなw
むしろレタスすら無いと思ってたw
100やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 12:44:09 ID:wAkho6cI
気持ちチキンが薄くなったのと、やっぱりソースがかわったのはでかい
来週からラジポンで50円なら許すレベル
101やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 12:47:25 ID:1afhLWsI
マクチキにシャカチキ挟んで食べるとまいうー
ブラックペッパーふりかけてまいうー
102やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 13:25:00 ID:0YCJ1a3n
>>43
食べたけど、鳥があからさまに真四角になった
前はシャカチキみたいな形だった
103やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 13:44:52 ID:A9vS+Kqs
マックチキンに騙された・・・
揚げたチキンは固くて肉は薄くパサパサ。
これなら普通のハンバーガーの方がよほどマシ。最悪じゃね?
104やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 13:46:13 ID:xp5LOeer
ウェンディーズのチキンサンドが300円
ケンタッキーのチキンフィレサンドが380円
105やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 13:56:51 ID:yvedhoXd
マックチキンを食べに1週間ぶりに外に出ようかな
でも今日は寒いな
106やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 14:19:20 ID:GFa7ev4A
昼飯は牛豚鶏で300円に抑えられた
マヨネーズがややくどいけど100円にしては合格点じゃね?

しかしチキフィレの存在価値が分からなくなるな
値段が高いだけに鶏肉をもっとジューシーにしてほしい
107やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 14:37:47 ID:jZ8J/oSS
マックチキンが現役だったころは
チキンフィレオはクーポンで150円の時しか食べなかったなぁ
懐かしい
108やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 15:06:35 ID:Mcv616RG
マックチキンのソースがただのマヨネーズと分かってたら
買わなかったのに!騙された!
一度に4個も買ってしまった!
109やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 15:06:49 ID:c/eedNHQ
シャカチキのハバネロを早く出してくれ
赤唐辛子じゃ物足りない
110やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 15:12:13 ID:Fm/Da5zP
マックチキン食べてきた。100円なら上等の味だわ。
マヨネーズはちょっとだけスパイシーな感じがしたけど気のせいか・・・
111やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 15:13:09 ID:Fm/Da5zP
あと、今週配信のかざすに★IDプレミアム★ハンバーガー50円ってのが
はいってたがなんだこれ?
112やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 15:23:17 ID:aICyTarN BE:315497873-BRZ(10102)
クオーターパウンダーベーコン
臭くてまずい
BBQソースなんだよあれ
113やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 15:43:28 ID:XuG4/yZX
マックチキン劣化しすぎ
てかソース戻せ
マックポークは初めて食べたが、吐きそうになった
114やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 15:46:43 ID:fHZgSZdH
マックポークは味が濃すぎて辛すぎる。
115やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 15:46:51 ID:L8KXhkIV
マックチキンって期間決まってんの?
期間限定?
116やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 15:48:23 ID:P83wI8M+
>>111
かざすスレへ。
117やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 15:53:29 ID:4m84GXHD
マックチキン、初めて食べた。
100円なら妥当と思うけど、チキンの味がしない。
チキンをもうちょっと厚くして120円にすればいいのに。

ドライブスルーでアイスコーヒー頼んだんだけど、すぐ飲むと言ったせいか
ガムシロ、ミルク入れて渡された。
何か汚い物に思えてしまった。
自分で入れたかった気分…。
118やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 15:58:45 ID:56MkH5+b
初めてマックチキン食べた。チキンフィレオの存在価値がない件
119やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 16:10:56 ID:ySM0K7oX
だからマックチキンをなくした。
120やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 16:19:22 ID:6X7RpBzs
渋谷で無料配布のカフェラテ飲んだが普通にうまい。

期間終了まで毎日通うわ
121やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 16:32:54 ID:AyZ2V3JE
当時、チキンフィレオとジューシーチキンサンドとマックチキンとナゲットあったからな
どこのチキン屋だよ
122やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 16:40:26 ID:9iVN1b7e
マックチキンなくしたのは鳥インフルのせいだろ。

限定じゃなくもうレギュラーメニューでいいよな。
マックチキンウマー
123やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 16:43:00 ID:dvCpCzbs
》121
ハンバーガー店でミート系の次の売れ筋は
チキン系バーガーだよ。
124やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 16:44:17 ID:AL18XgoU
この調子でフィッシュディッパーも復活してくれないかなあ
125やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 16:47:12 ID:OpsDMKiA
マックポークが無くなる、ってガセネタ流したのは誰よ?
126やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 16:54:25 ID:fETS3cj5
人気が出ればレギュラーメニュー入りだからおまえら毎日食えよ
127やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 17:10:09 ID:dvCpCzbs
俺はフィレオフィッシュ、エビフィレオ、クォーターパウンダー、
ジューシーチキン赤とうがらし、
ダブルチーズバーガーがあれは
あとはどうなってもよい。
128やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 17:10:22 ID:taBm8zSv
>>121
どうでもいいけど一応。

マックチキンとジューシーチキンはかぶった時期はない。
129やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 17:22:37 ID:2SR4vEEm
>>125
設備がちっこい店舗で材料の置き場がなくてみたいな店しかまわりにない人だろう
近所の店はQP販売でポークぱてぃの商品販売停止しやがっててりやき100円クーポンのとき苦労したわ
QPの新商品販売でまたポークパティ商品販売停止しとるわ
130やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 17:37:44 ID:ReFaqX1/
三角マロンパイも復活してほしいんだ…
131やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 17:48:04 ID:xDQoHWVT
ベーコンポテト復活した時は飛び上がって喜んだよ。
132やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 18:00:23 ID:R9HZry3T
コンビニの惣菜パンよりいいな
133やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 18:48:53 ID:UUfhOgOo
>>124
わさびは俺の嫁
134やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 18:53:19 ID:19ADwdjl
マックチキンっていつまで?
135やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 18:59:18 ID:dvCpCzbs
》134
公式サイトに書いているから、自分で探せ。
136やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 19:06:13 ID:fETS3cj5
■「マックチキン」商品概要
商品名 − 「マックチキン」
販売エリア − 全国のマクドナルド店舗(一部店舗を除く)
販売期間 − 2009年11月13日(金)〜12月中旬(予定)
販売時間 − 朝マック販売店舗では午前10時30分〜閉店まで
24時間営業店舗では午前5時00分〜朝マック時間帯以外で販売
販売価格(税込) − 単品 100円
バリューセット(マックフライポテト(M)、ドリンク(M)付き) 470〜490円
137133:2009/11/13(金) 19:08:02 ID:19ADwdjl
>>136
ども

>>135
氏ね
138やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 19:14:09 ID:MvkXIeio
また早じまいになりそうな悪寒
139やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 19:22:34 ID:ru6r4Fqj
マックチキンやベーレタの胡椒辛い味が好きだった者にとっては
劣化マックチキンでしかないということでよろしいか?
140やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 19:25:59 ID:jq4YsoQ8
まあ、チキンは思ったほど悪くはなかった。
ポークとチキンさえあれば他のバーガーを買う気がしない。
141やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 19:36:38 ID:9iVN1b7e
チキンフェレオが好きな俺は
今回のマックチキンのがいいわ。

是非レギュラーメニュー化して欲しい。
142やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 19:42:39 ID:GFa7ev4A
チキンフィレオをやめてマックチキンとチキンタツタをレギュラー化するかもなぁ
チキンフィレオは人気あるように見えない
ケンタに似たような商品あるし味で勝てないだろ
143やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 19:44:27 ID:jq4YsoQ8
チキンフィレオ買うくらいならマックチキン2つ買う。
144やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 19:47:45 ID:R2v7Xx3z
ドライブセットを10月に一回 11月に一回
あと1回12月に買おうと思ってる
一人で食べるから1ヶ月に2回は贅沢すぎるww
最初は、安いかなと思ったけど
実際、ドリンク3つ抜きだったら1000円は妥当だね
ドリンクなんて、スーパーで買った方が安いし量も多いし
ポテトがあまり好きじゃないなら、100円マック数個買った方が安いね
俺はポテトが好きだから、どうしても買いたくなってしまう
145やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 20:04:57 ID:dvCpCzbs
》137
自分で調べる事を知らない無能者(笑)
146やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 20:06:26 ID:GFa7ev4A
>>144
でもドリンク3つ選ぶの楽しそうでいいな
147やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 20:16:33 ID:g6k8Lt7t
わくわくしながらチキン買って食べたら激しく劣化してて萎えた。
気のせいかと思ってこのスレきたら気のせいじゃなさそうね。
148やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 20:19:03 ID:aO8zVF2E
あのカス揚げが劣化したら一体誰が食うんだよ
149やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 20:30:08 ID:uF/v8d18
なんていうか復活したメニューって大体において劣化って言われるね
150やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 20:30:15 ID:OvIDhF4N
>>137
氏ねカス
151やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 20:38:45 ID:yEbTZQ9z
マックチキン劣化しすぎだろ
消えるまでは一番好きなメニューだったのに
肝心のブラックペッパーソースがただのマヨネーズになってるとか無いわ
152やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 20:39:30 ID:tLwdxwfj
そうかね、俺は100円なら十分有りだと思ったが
マックチキンて、元々そんなにたいそうなものじゃなかったじゃないか
今日食べてみてなんだか懐かしい感じがしたよ
153やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 20:42:31 ID:yEbTZQ9z
いや確かに100円としては十分なんだけど、
俺としては以前のマックチキンは100円だけど200円クラスのレギュラーメニューと比べても味でも好きだった
今は100円として丁度いい感じ
154やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 20:43:51 ID:7Na5Bc91
この次のリニューアルで、マックチキンをレギュラー化して、

普通のハンバーガーを期間限定商品にしたらいいんジャマイカな。
155やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 20:46:15 ID:aICyTarN
マックポークくそまずいからマックチキンと交換してくれ
156やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 20:47:59 ID:tLwdxwfj
ペッパーソースが好きで、マヨネーズになったのが嫌な人なら
マックチキンはまずくなったと思うかもしれないね
自分は劣化というより、マヨに変わったという認識だけど
レタスに関して言えば、むしろ多くなった気がする
157やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 21:12:46 ID:n+cYkGvz
羽中田さんを全国行脚させれば売り上げ倍増だぎゃ。
158やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 21:17:08 ID:wI9PxjBf
俺様の前で注目してたヤツが「全て単品でマクポとベーレタとマチキとダブチとクオパン一つずつ下さい」って言ってました(笑)

店員、笑いこらえるの必死そうでした
159やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 21:27:52 ID:QRGU2OzS
噛まずによく言えました
160やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 21:28:21 ID:+UvRFWV6
なんで胡椒マヨネーズを止めたん?
復活じゃないじゃん
161やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 21:29:55 ID:+UvRFWV6
>>158
まあ、ビッグマック単品で一つ、テイクオフでとかって抜かしてたピザよりは滑舌がいいな
162やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 21:43:26 ID:j5z5yeOd
>>145
レスアンカーすらまともに付けられない無能者(笑)
163やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 21:44:24 ID:dvCpCzbs
》160
復活は必ずしも以前と同じとは限らない。
164やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 21:48:24 ID:dvCpCzbs
》162
携帯から書き込み初心者だから、
ちゃんと教えてくれよ。
165やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 21:52:15 ID:+HCKZDSX
アジアンダブルマック復活してくれ
166やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 21:53:07 ID:4m84GXHD
>>164
私も携帯からだけど、アンカーはちゃんと出来るよんw
167やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 21:53:58 ID:xKoRF1rX
昼も夜もマクチキだ。マヨネーズ抜きがいい。
ポークは近所は売ってるねえ。次からは買わないw
168やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 21:54:07 ID:t986W388
いま食べてるけど普通に美味いと思うよ
マクポよりはいい。
無くなるまでリピします
169やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 22:15:39 ID:dvCpCzbs
テスト
〉〉
170やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 22:21:55 ID:dvCpCzbs
>>169 テスト
171やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 22:24:31 ID:dvCpCzbs
》166
お手上げです。
悪いけど教えて下さい。
172やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 22:28:35 ID:wI9PxjBf
>>←これ
173やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 22:29:45 ID:wI9PxjBf
釣…
174やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 22:36:12 ID:dvCpCzbs
>>171 テスト
175やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 22:38:15 ID:dvCpCzbs
やっとわかった。みんなありがとうございます。
176やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 22:57:26 ID:z1EYoC9k
175
テスト
177やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 22:58:38 ID:z1EYoC9k
>>171
テスト
178やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 22:58:46 ID:iZpDdsD0
>>162
あーあ、言うなよつまんねー
179やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 23:23:31 ID:ha0c8dbp
ちょっ、マクドナルドの携帯得するサイトの栄養バランスチェックってのあって
マックチキン、ポテトMで調べたら一日に必要な脂質量の55%ってでた(´・ω・`)
180やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 23:57:16 ID:LTMEZgig
>>158
それは店員がこのスレ見てると言う事か?w
まあバイトしてるぐらいだったら見てるだろうが

略語を流行らせた甲斐があるわ
181やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 00:11:14 ID:IXOeCUhI
あいつは俺が育てた(`・ω・´)キリッ
182やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 00:21:42 ID:ICNk3Rj0
>>181つまんねーよさっさと野球板に帰れカス
183やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 00:40:34 ID:dR4fj6Mq
失望しました、マックチキンさよなら
184やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 01:02:02 ID:aDkN9rkH
>>183
どう失望したんだね?
185やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 01:21:54 ID:VBumrZwJ
何年も前の食い物の味覚えてる人って豆腐の味比べが出来る位味覚鋭いのか?

たんに昔のが美化されてるだけだと思うが
186やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 01:27:16 ID:8Asand8X
普通にできます。
記憶障害者?
187やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 01:46:14 ID:bAYyxhiE
じゃあ最初に食べた離乳食の味とかどうだった?
188やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 01:49:45 ID:ixE4qTU4
昔の味は覚えてないけどマックチキン旨かったよ
あれで100円なら上出来
189やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 02:43:18 ID:dCn9XlVf
テレビでもお馴染み、超有名・美食家の山本益博は昔、
北野たけしの番組で豆腐の食べ比べをした。

1.国産大豆を使用し職人手作りのもの。
2.国産大豆使用で機会で大量生産したもの。
3.外国産大豆使用のスーパーの特価品。

彼は1〜3の豆腐を試食をし、1つ1つにうんちくをたれた。
実際は、3つの豆腐は全てスーパーの特価品で同じものだったわけだが。
ネタ晴らしをされ、山本益博は大恥をかかされた訳だが未だに美食家として活躍してる。

グルメだ、美食家だと言う奴の話や舌なんてものは当てにならないってことでw
190やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 02:47:41 ID:V1v5tDAJ
マックチキン、前はベーコンレタスバーガーと同じソースだったよね?
なんで変えちゃったの?
191やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 02:50:22 ID:l/h9sgA6
おれはベーコンレタスバーガーのソースがあまり好きじゃなかったから
普通のマヨのほうが嬉しい
192やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 03:08:31 ID:WWqadYEC
流石にソース変わってるの気付かない奴はいないだろw
193やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 03:19:01 ID:ZDES2LSB
羽中田さんが及川奈央に見えて仕方がありません
194やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 03:31:42 ID:J+ESI9gM
マクチキにシャカチキ挟むと
ボリュームのあるチキンバーガー(200円)のできあがり
195やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 03:38:21 ID:L3KxvAhR
ドライブセットを1週間連続で食ったらかなりピザった
196やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 03:43:52 ID:bAYyxhiE
ダブルチキンと命名すればw 略称はダブチで。

マヨネーズ嫌い。マヨラーとかは好物だろうけど。
197やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 03:47:22 ID:hYzKPQ4s
>>196
ダブチキでしょ
198やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 04:33:10 ID:Cbvs0ACw
マックチキン普通にうまいだろ。
199やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 04:45:19 ID:knWiZE+K
マクキチいつまで食えるんだっけ?
200やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 06:30:01 ID:HmreaJGB
>>189
山本益博なんてマスゴミが祭り上げてただけで昔からバカにされてたじゃんw
201◇ネ申◇マックチキン◇ ◆Wm7rc751QA :2009/11/14(土) 06:45:55 ID:DcSbg4gV
マックチキン >>> シャカチキ
202やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 06:51:53 ID:rTEhuZmT
マックチキンソースから胡椒とマスタードが無くなってる!
辛くなくなってる!!


味が全然違うのに復活って?


まあいいや、前回のマックチキン嫌いだったし(^3^)/
味障どもがw何が復活して欲しいランキング2位だよww
203やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 06:54:27 ID:jbTercaO
>>189
味については個人差も大きいし千差万別だから、
そんな事があっても何の不思議でもない。
204やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 08:12:16 ID:kUsdDuvd
豚・牛・鳥が300円で食えて腹いっぱいか

良い時代だ
205やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 08:22:50 ID:knWiZE+K
>>204
>豚・牛・鳥が300円で食えて腹いっぱいか

この鳥は鶏肉じゃないだろ、豆だ豆
206やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 08:55:30 ID:NahdCclE
>>205

一応鶏肉だよ。
207やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 08:56:50 ID:HbrcshE2
街金は鶏肉の品質がやばいな… 誰か来
208やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 09:02:51 ID:jbTercaO
>>205
産地はバラバラだけど、なんちゃって鶏肉やなんちゃって牛豚肉を使うほど
マックは落ちぶれてはいない。
お前がそう思う根拠をキチンと書けよ、クズがwww
209やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 09:44:08 ID:ZMuSozzh
チキンと書けよ、なんちゃって
210やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 09:46:01 ID:dgHJo6RX
あんな屑肉なら大豆肉の方がマシじゃね?
211やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 09:57:59 ID:dR4fj6Mq
187 :やめられない名無しさん :2009/11/14(土) 01:46:14 ID:bAYyxhiE
じゃあ最初に食べた離乳食の味とかどうだった?
212やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 10:11:04 ID:+PQiMFlJ
大豆肉って下手な肉より高いぞ
213やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 10:26:06 ID:cKJ0/2KK
羽中田さ―――――(゚∀゚)―――――ん!!
214やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 10:30:54 ID:CyXAj3El
昔、噂でマックのハンバーガーには食用ミミズが入っているってのがあったな。
215やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 10:38:40 ID:nJr3tkMK
信じてドムドムしか食わない奴がいてワロタ
216やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 10:41:03 ID:IzqVLyGr
羽中田さん(*^_^*)
217やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 10:52:56 ID:NRmvhbVk
お前らやっぱりここのスレにきちゃうぐらいだから
マクドナルド中毒な訳?

まあ俺は三日に一度ぐらいしか食べないが
218やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 12:01:46 ID:LxEHIx0o
>>217
お前の体臭どぎつそうだな
219やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 12:09:30 ID:jlwSNrvU
>>218
ってか絶対デブだな
220やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 12:47:31 ID:1mNsfdi4
今日もお昼2個たべた。
毎日昼2個と、お茶ですごす予定。
うまいわー。
221やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 13:01:54 ID:48ImEqeR
100円マック+ポテS+ドリSで200円のセット売らないかな
222やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 13:10:02 ID:1mNsfdi4
そこでラジクーだ。
223やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 13:15:21 ID:zH7L+yY1
何いってんの?毎日食うだろjk?
224やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 13:17:53 ID:1mNsfdi4
これから終わるまで毎日食うわ
225やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 13:22:10 ID:GZY8rScx
定額牛給付金の
期限日だよ。今使い切った。
買った人(いないかw)お忘れなく。
226やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 13:47:14 ID:7Q44ZOSq
注文して待ってるときにどうしてるの?空いてる席に座るの?満席状態だったら立って待ってるの?
そりゃ気まずいだろ。最近マクドなんか行ってないからメニュー何があるか分からないから自分の番が来たとき焦っちゃうし
なんせ小心者だからこんなことでいちいち悩んじゃうし
227やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 13:47:59 ID:48ImEqeR
>>222
ラジクー終わったんだけど
228226:2009/11/14(土) 13:49:10 ID:7Q44ZOSq
スマン、持ち帰りってこと前提で
229やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 13:56:43 ID:6R/O8LrC
昨日5個
今日3個食べた

ちょっと気持ち悪い、食べ過ぎ注意
230やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 14:04:40 ID:ONQ6C07e
プークスクス
231やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 14:15:20 ID:IXOeCUhI
マックチキン塩分2グラム
一日の許容塩分量10グラム、理想は7グラム以下
232やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 14:18:07 ID:cNDYr9nZ
>>189
タダ飯喰いには、どの豆腐でも一緒なんだろ
233やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 14:52:06 ID:TDe5YJsf
>>225
まだそんなもんあったんやなwww無用の長物
234やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 15:33:25 ID:KccFFN9h
朝マックでパン生地にメープルが入ってたから文句言ったらこういうものだって言われた
あんなの一生食わねえ。うえ、きもちわりい
235やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 15:35:56 ID:pUzM5De8
海外で売ってた奴だろ
なんかケチってる感じで好きじゃなかったな
236やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 15:39:52 ID:1rxUNE0J
マックチキンのコスパってやっぱりすげぇな。
レギュラーになるとマックチキンしか食わない奴ばかりになるんだろうな。
237やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 15:40:02 ID:TDe5YJsf
>>234
朝マックのグリドルのバンズはパンケーキで、
中にメープルシロップを染み込ませている。
その甘さとソーセージのしょっぱさが合わさってあの味になる。

グリドルは販売当初から好き嫌いのハッキリしているメニューだから自分で判断しろ。
238やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 16:14:40 ID:SQx2jyO5
さてマックチキンでも食べながらけんじとアナルセックスでもするか
239やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 16:17:25 ID:uAP+A7PA
マックは好きでよく食べてますが
今日マックチキンを2個買いました
昔、食べた味を覚えていないので
比べようにならないですが、はっきり言って美味しくない
100円という値段なら「まぁ納得できる」ってレベル
2度と買わんと思う
240やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 16:21:34 ID:1mNsfdi4
そーかなー。おまいらマックチキンならいくらまでなら払う?
おれは200円までならありかと思う。
241やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 16:23:41 ID:uAP+A7PA
マヨネーズソースが余計なんだよ
ナゲットに付けるバーベキューソースだったら
美味しいかもしれん
242やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 16:23:41 ID:pUzM5De8
でもコスト安いんだろ。
200円になったら100円バーガー2個買う奴増えそう
243やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 16:29:15 ID:DY6GA7nL
バーガー類もソース選べるようにして欲しいね
244やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 16:36:37 ID:dC2tGDF3
>>241
マヨ抜きでオーダーして、自宅でケチャップ付けたら美味かったぞ。
245やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 16:45:29 ID:1mNsfdi4
いやいやナゲットにつけるマスタードソースをこれに塗れば一番うまそう。
今日やってみるわ。
246やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 16:46:17 ID:/s55nL86
>>218-219
なに?お前らにわかはさっさと出てけよ
247やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 16:49:38 ID:zH7L+yY1
マヨでは味付け薄いんだよな。基本でケチャにしてくれないかな
248やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 17:07:45 ID:o6DcwIbn
美化とか言ってる奴アホだろ
そもそも公式で味を変えたって言ってるのに
少なくともブラックペッパーの刺激が少なくなったのは事実で、そしてそれが不評というのも事実
249やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 17:09:37 ID:ID9QfA4M
クオーターパウンダーのバーベキューソースのやつ
あれ食った後手にバーベキューソースの匂いが付くよな
250やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 17:27:22 ID:Q5sAf2/x
マックチキンちょっとピリっとしてるな
251やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 17:39:10 ID:gEwqhgo+
マックポーク(ソース抜き)に調味料をちょびっと足すと、かなりうまい。

試したもの
・マヨ
・タルタル
・焼肉のタレ
・ケチャップ
・チューブすりおろし生姜
・チューブすりおろしにんにく
・ウスターソース
・黒コショウ
・一味唐がらし
・柚子こしょう
・シャカチキの粉
・めんつゆ

柚子こしょうがかなりおすすめ。
チューブにんにくは、少量でもガツンとくる。
252やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 17:40:58 ID:RqSnQKOp
楽しそうだな
253やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 17:50:21 ID:l/h9sgA6
マクチのあれマヨじゃなくてサウザンソースだな
254やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 17:59:07 ID:+PQiMFlJ
マックチキン、パテが薄くなった気がせんでもないが、きっちり復刻したね。
昔からマヨ抜きで食ってたが、味は変わってない。
255やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 18:03:21 ID:rTEhuZmT
マックチキンはデフォルトソースをケチャップに変えた方がいいな。
256やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 18:11:48 ID:DQ425LTy
そばつゆに潜らせてから挟んで欲しいな。
257やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 18:41:40 ID:K33eYtws
マックチキンとマックポークを二つ重ねて食べると美味そうだね?マックポークの濃いタレとマックチキンのマヨのブレンドが奇跡を生むか!?こうご期待!
258やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 18:44:55 ID:VBumrZwJ
余ったパンはどうする?
シャカチキかナゲットでも買って挟むのか?
259やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 19:15:04 ID:IXOeCUhI
ダブチ作りで覚えたが、ソースが多少バンズについてるから
ポテトはさんでも、ポテトサラダサンドイッチみたいな感じで旨い
260やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 19:37:19 ID:TDe5YJsf
>>240
金払って手に入れる価値は無い。

マックチキンのソースはマヨネーズではない、アックチキンソースと言う
オリジナルブレンドのソースだ。
マヨネーズと声高に言っていると恥さらしだぞwww
261やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 19:40:07 ID:41SdMwOS
>>257
おう、試してみようやw
262やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 19:40:48 ID:CBfb4HGl
アックチキンソースって初耳だな
マックチキンのマヨネーズ抜きでって言って普通に通じるからマヨネーズって解釈で十分だと思うけど
263やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 20:44:58 ID:TDe5YJsf
>>262
今回から「マックチキンソース」という、万国共通ソースになりました。
前回はもう少しスパイシーでした。個人的には前のソースの方が好きでしたが、
まろやかになったから辛いものが苦手な方やお子さまにもOKに、
以前よりレタス増量というメリットがあります。
264やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 20:48:46 ID:dR4fj6Mq
マヨネーズ嫌い
265やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 21:05:47 ID:S8Ap9Vwv
マックポークより好きだな
266やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 21:24:01 ID:4DD8qvpA
>>264
だからマヨネーズじゃないって言ってるだろ、クズがwww
267やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 21:34:57 ID:ySV5DFgK
いつ食べてもまずい
268やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 21:36:43 ID:dCn9XlVf
>>260=263
アックチキンソースってなぁに?
269やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 21:47:27 ID:cKJ0/2KK
テレビで羽中田さんを見て、以前遭遇したDQN店員を思い出した。
ミルクティー(M)を注文したらコーヒーだったので、交換するよう頼んだら、お湯の入ったカップだけを渡された。
「これ、お湯なんですけど…。」と言ったらタメ口で「え?ティーバッグ入れれば…?」と返され、
「そのティーバッグがないんですけど…。」と言ったら、ハーブティーのティーバッグを1個だけ渡された。
「ハーブティーじゃなくてミルクティーで。」と言ったら、その店員は
( ゚д゚)ポカーン…
「だから、そこの黄色のティーバッグを2つちょうだい!!」と言ったら、異変に気付いた男性社員がすっ飛んできて、ようやくミルクティーがもらえた。
マックの店員も、ほんとピンからキリまでだな。みんな羽中田さんレベルだといいのになぁ…。
(´・ω・`)
270やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 21:51:56 ID:ZIyrdaA9
以上、悪質クレーマーの愚痴吐き会場でした
271やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 22:02:58 ID:glSakDYk
>>240
さすがに200円は無いわ
120円なら買うけど150円なら微妙
272やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 22:15:50 ID:IoufPVnl
ポテト値段高いよな

S 100円 M 150円 L 200円
にしろよ
273やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 22:22:41 ID:uAP+A7PA
それを言ったら、ナゲットだってドリンクだって高いだろ
KFCに比べたら、まだマシな値段設定だけどさ
KFCは一度も食べたこと無いから分からんけど
やっぱり値段が高い分、美味しいんだろうと妄想している
274やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 22:24:23 ID:knUYpe+b
マックチキン食べた。これはひどいソースですね。
275やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 22:28:01 ID:uAP+A7PA
そーっすねwww
276やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 22:38:27 ID:CKhf8Wu1
家の近所のマックはポテトの量が驚くくらい少なくて、いつもカップすっかすかで寄越す
さすがに毎回これじゃ気分良くないので店員に言うんだけど一向に改善されない
どの時間帯、どの店員でもこの量だから店の教育だと思うんだけど
これ本部にクレーム入れたら改善されんのかな?
277やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 22:40:59 ID:4DD8qvpA
>>268
ちゃんとした日本語で書け、クズが。
278やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 22:51:13 ID:nFPdj8ZX
うちの近くのマック、マックチキンが
予定を上回る販売の為、販売停止って張り紙あったけど。
279:2009/11/14(土) 22:55:53 ID:0z0SojWV
ネタ乙
280やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 22:56:09 ID:mGRycMX1
たった今、帰宅したが
注文を3回も聞きなおしたバカ女店員に渡された商品を開けてびっくり

まだ間違ってやがる…
もう怒りを通り越してクレーム出す気も起らんわ
281やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 22:59:13 ID:8Asand8X
どうまちがったの。てかその場で確認しなきゃ
282やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 23:10:48 ID:oAEBB3QQ
マックポークは一口で不味いのがわかる
もう1度マックチキンをレギュラーに戻して欲しいな
283やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 23:12:00 ID:uAP+A7PA
マックポークは100円の割りには美味しいよ
ただペッパーが利き過ぎてるのが、たまにきず
284やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 23:24:37 ID:7k1x3vcj
マックチキンはやっぱりレベルが違った
マクポークとかデブになりたいのか
285やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 23:31:10 ID:yrR62IGp
「かざす」スレってさ、田舎者に携帯で余計な金払わす工作スレなの、気づいてんのかな?
286やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 23:37:55 ID:4DD8qvpA
>>280
マックのテイクアウトは鬼門だから、受け取ったらその場で中身の確認は今や常識。
レベルの高い店でも入れ忘れや入れ間違いは日常茶飯事だから、
客が自分で確認しないといけないよ、店を信用してはいけない。
287やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 23:49:30 ID:cfRLcw3k
マックチキン…
チーバーに戻ります
288やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 00:38:07 ID:UJBaDgH9
シェイクのSサイズが100円なのに
約1.5倍の量のMサイズが230円!
次からはSサイズで違う味2個買おうっと♪

チーズバーガー120円なのに(ry
289やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 00:43:13 ID:O6KiC+nH
むしろ胡椒ソースが苦手だったからマックチキンは今のほうが好きだな
290みんな:2009/11/15(日) 01:43:29 ID:xua7TFyR
ドライブセットを買って二回に分けて1人で食べたことありますか?私はBを二回やりました。
291◇ネ申◇マックチキン◇ ◆Wm7rc751QA :2009/11/15(日) 01:47:10 ID:7dHiMvzW
うおおおおおおおお

ポテトも昔みたいに、Mサイズをクーポンで150円にはしてほしい。

Mサイズで120円のときもあった記憶が…
292やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 02:00:51 ID:YEzzW6o1
マクチキにベーレタソース欲しい
チキンパッサパサだもの
293やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 02:02:03 ID:FzZ0J8Fz
平日の昼に
ハンバーガー、ドリンクM、ポテトMのセットが390円

ポテトMとドリンクMが460円


ハンバーガー頼まなかったら+70円っておかしいよな
294やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 02:02:33 ID:WVXaodNS
チキンマック3つ食べた。
もうマックは二度と食べたくない。気持ち悪くなった。
295やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 02:03:31 ID:WVXaodNS
マックポークは恐らくマクドナルドのメニューの中で一番不味いだろう
296やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 02:07:18 ID:LBAzCU9b
ポークって、つくねみたいだし好きだなぁ
297やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 02:12:52 ID:Yt9anJa+
確かにつくねっぽいね。美味しいけど私としてはもっと豚肉の感じを前面におしだしてほしい。
298やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 02:13:00 ID:4eHwV7fE
マックポークはソースが好きだわ
紙についたのを舐めたいくらい
299やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 02:18:06 ID:aeCtwv/n
マックカレー早く開発して
300やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 02:29:51 ID:ef4fsa1P
>>294
さすがにそれはお前の所為だろ。
301やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 02:48:31 ID:OWnUx8My
>>96
アイスカフェオレはできた
302やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 03:23:19 ID:z8rJOYs4
前は確かほっとからしソースだったよな。マクチキン。

てかチキンフィレオのソースって、ずっとマヨだと思ってたんだけど、スイートレモンソースって言うんだな

マヨにしかおもえんがw
303やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 03:36:00 ID:DKvms9YH
>>288
飲食業界は半分とか2倍という基準は独自のものだ。
600円のラーメンの半分のミニラーメンが350円だったり400円だったりする。
400円の焼きそばの大盛り(1.5倍)が600円じゃなく500円だったり650円だったりする。

>>299
マックチャオと同様、マックカレーは20年位前に売られていて数ヶ月で消え去った。
今のマックにはご飯もののメニューは考えられない。
米飯メニューは通常メニューよりもはるかに経費がかかるから無理だろう。
304やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 03:41:40 ID:Et2OX4RR
カレーソースが挟まったカレーバーガー?みたいのあったよね
あれはうまかったなあ
消防の時やたら食った
305やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 04:07:35 ID:DKvms9YH
>>304
カレーバーガーは美味しかったですね。
当時他社も類似品を次々と出したもんです。
306やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 04:19:04 ID:tFbL8tpd
マックチキン売り切れてるぞ。
307やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 04:27:56 ID:dJ9kKXbA
羽中田さんは制服のせいで美しさ4割り増し!
308やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 05:07:52 ID:yoAIljQx
ポテト塩多めでって注文できる?
309やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 05:51:16 ID:LgGO0SWj
俺が1番復活して欲しい「マック牛なべパン」は何位なのかな
310やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 06:16:08 ID:d7M5+Nci
>>308
出来るけど、作る人次第で加減が違う。
311やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 07:03:14 ID:oTvElQMO
>>288

こんな値段設定多過ぎるな。
みんな安い物ばかり買いたくなってくる


マクドはセコイ
312◇ネ申◇マックチキン◇ ◆Wm7rc751QA :2009/11/15(日) 07:25:25 ID:7dHiMvzW
今日は昼に2個食べよう。

まさか売り切れてないよねw
313やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 10:06:11 ID:56K5nSot
セットでアイスコーヒーを頼んだのに家帰って飲んだらコーラだったのにはびっくりした
カフェオレにしようと思って牛乳入れたんだぜ・・・
314やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 10:11:21 ID:oTvElQMO
バイトの高校生が多いから受付も適当なんだよ

俺もバリュー1個と、単品でバーガー4個注文したら
バリュー無しの単品5個とか毎年数回あるw
315やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 10:29:03 ID:MQNIDA+c
>>313
コーヒーとコーラは色が良く似ているからなぁ。
けど匂いで分かるもんなのにね。

>>314
同じ高校生のバイトがメインの店でも、他社ではマックのような酷い店は無い。
そして口では何とでも言えるが、クレームを言っても反省しないのがマックだ。
316やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 10:32:05 ID:BbTOXboI
>>311
普通は量が多い方がお得な値段設定になるのに、真逆なことやってるよなw
317やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 10:44:37 ID:8s1vkcnr
マックチキンすぐ終わるの(´・ω・`)?
318◇ネ申◇マックチキン◇ ◆Wm7rc751QA :2009/11/15(日) 10:47:05 ID:7dHiMvzW
>>317
来月中旬まではやってるぽいよ。
319やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 11:27:37 ID:mGbkqSyR
それまでは毎日1マックチキン生活だ、食費がういて嬉しいな
320やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 11:41:15 ID:knL6agaA
さっきマックチキン買ったけど不味かったから一口食べて捨てた
口直しにスパゲティでも食べてこよう
321やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 11:41:25 ID:j2bmlcLK
ここで白いシャツきてるのって社員ですか?
322やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 11:56:42 ID:R7pdssK3
マックチキン単品100円だけどセットにすると
ハンバーガーセットと同じ390円じゃなくて
エビフィレオセットと同じ490円なんだな

なにこれ・・
323やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 11:59:34 ID:UJBaDgH9
絶対マックシェイクM(230円)の価格設定おかしいよ
プレミアムローストコーヒーM(190円)も!

ポテトいらない人は100円マックでメニュー組んで食べた方が絶対お得
324やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 12:03:57 ID:n/spkBlV
マックチキン売り切れって…
まだ昼前の11:30の出来事。
しかもいつもクーポンでナゲット3個買えるのに、嫁を家に置いていった今日に限って『ダメ』ですの一点張り。

ドライブスルーでやたら待たされた挙げ句の出来事で、ぶちギレしてしまった…

いつもは温和なのに…


でも家に帰ってきて3つ頼んだはずのポテトが2つしか入って無かったので、臨界点突破!

電話してもってこさせたわ!
325やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 12:06:09 ID:AyVgvWaG
とんでもねー豚みたいな奴がマックポーク食ってると共食いじゃねーのかって失笑してしまう
326やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 12:07:18 ID:AyVgvWaG
あ、店内の鏡見てそう思ったんですけどね
327まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2009/11/15(日) 12:12:51 ID:fxmLhUOa
マクドナルドのバイトはビッチとピザの温床。
328やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 12:12:56 ID:EVJpmGqP
正直100円マック以外買う価値なしだな
業務用スーパーでコーラとポテトかったら超安あがり
329やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 12:13:59 ID:AyVgvWaG
100円以外の画値段と同じくらいの品質化といえば・・・な。
適当に買っただけで10000円超えてビックリした
330やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 12:15:48 ID:YftSlFRP
デブが豚丼頼んで豚一丁って店員が言うコピペあったな
331やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 12:28:11 ID:GZiBloFR
かざす会員証ってサービス始めたは良いが、どの店行っても通じない。
知ってるのは店長クラスだけ。
サービス始める前に店員に周知ぐらいしろよ…
332やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 13:03:03 ID:bxpsM3em
昼飯にマックチキンを10コ買って来るよ〜
333やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 13:36:13 ID:boNfgGKm
>>319
食費が浮いても、健康面でその浮いた費用が全部飛んでしまう事を忘れるな。
バランスよく食べて初めて節約生活になるwww

>>322
期間限定メニューのプレミアム価格だ。

>>323
値段が気に入らないのなら他の安い店に行け、マックは不要だろ?w

>>324
DTで済まそうとする姑息な考えが全ての諸悪の根源だ、自業自得。

>>332
こういう客が見せにとって最大の不良客、来て欲しくないな。
334やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 13:40:38 ID:v1wpB8kt
おれさっきマックチキン一個だけ持ち帰りでたのんだよ。
335やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 13:44:08 ID:HMs4wptP
健康維持したきゃ飲み物は水か爽健美茶
336やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 13:51:02 ID:hAuPod5J
>>231
マジか?昼にマックポーク、マックチキン2個ずつ食ったが
337やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 13:58:01 ID:EVJpmGqP
体重も100キロ超えたけどマックやめられない
338やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 13:59:12 ID:r5oFmZtX
マックチキン
372kcal 塩分2.0g
マックポーク
402kcal 塩分1.9g
339やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 14:36:14 ID:fBlXG/in
ストロベリーショートケーキフルーリーてうまい?
340やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 14:41:28 ID:QzdcvWXB
>>335
水は商品じゃないからNG。
341やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 14:46:32 ID:gsEnYnGX
>>337
100kgなんて10年以上前に超えたよ
342やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 14:51:54 ID:8F2F/Y7E
今日初めて復活マックチキン食べた
以前よりパンチが効いてないソースだったので和からし塗って食べた
チキンの硬さはどうしようもないね
343やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 15:06:27 ID:YNsG2gTl
マックチキン20個頼んだら定員に嫌な顔されてワロタ・・・
344やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 15:09:34 ID:/rdt1QiR
>>339
微妙
オレオのほうが美味い
345やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 15:20:32 ID:GUgiVQjx
100kgとか体重あるのにマクド食うなんて自殺行為だね
食事制限しないと死ぬよ
高血圧、高血圧、糖尿
肥満は病気なのに
寿命短くしてまでマクドナルド食べたいのか

野菜中心の食生活にして黒烏龍茶とか飲んで健康に気を使うほうがいいぞ
本当にッ後悔するぞ
346やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 15:25:27 ID:m46dlhiv
毎日マックにすき屋にほか弁、ビニ弁、スーパー弁当、さらにはお菓子類と食ってるけど
特に運動もしてないのに50〜56kgで行ったり来たりだぞ

どうやったら増える一方になるんだよ…
347やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 15:28:51 ID:gajBvNIZ
50〜56
体重って普通こんな上下しないよ。太りやすいことは間違いない
348やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 15:30:34 ID:hAuPod5J
>>338
俺オワタw
349やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 15:50:10 ID:CRjz6XRU
マックチキン、胡椒風味がなくなってちょっとがっかりだが
100円でこれならOKって美味さは健在だな
ただここ見てるとレタス増量したらしいけど今日買ったやつは全くそんなことなかった
ハズレ引いたか
350やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 15:55:08 ID:eKGAkxDf
マクドは外資系だから、客に品物渡す前にダブルチェックするマニュアル無いからな。
普通に注文通りに品物が入って当たり前な日本企業のサービス品質に及ぶ訳も無く。

店出る前に客自身で確認は基本。
351やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 16:45:15 ID:E6YUAyGT
ドライブスルーで ダブチセット一つっていったら通じるかな?
352やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 16:49:10 ID:v1wpB8kt
前回よりもレタスかなり多くはいってるね。
バリバリと食感がいい。
353やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 16:52:52 ID:QzdcvWXB
>>351
通じるか否かよりも、お前が恥を晒す事は間違いない。
354やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 16:54:44 ID:SpRqhj6/
マックチキンとマックポークどちらもソース抜き食ったけどソースあったほうがうまいな
食ってるときなんともいえない複雑な気分になった
355やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 17:08:24 ID:lfP3fUju
ソース無い方がうまかったら、初めからソース入れねえよ
356やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 17:09:52 ID:hFpJ4bth
新宿のとあるマクドナルドだが近くに馬券売場があるからか競馬ファンも結構利用する
入口付近の席でハンバーガー食ってたらオッサンが入ってきて
注文もせずにわざわざ隣に座ったとたん競馬新聞みて真剣に予想しだした
せめてコーヒー1杯注文して座るならまだわかるが
全く注文する気配なしで堂々と座ってた
これ店側もどうにかならないものなのか
357名無し:2009/11/15(日) 17:11:44 ID:7EKdndWT
>>321
いや、全員じゃない
バイトのマネージャーもいるし、社員のマネージャーもいる
358やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 17:16:27 ID:DOszsjiK
マックチキンセット490円ていうのが納得いかない
359やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 17:21:36 ID:EhPL2n1b
マックチキンの略称教えてくれ。
マッチ?
360やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 17:26:05 ID:E6YUAyGT
>>353
サンクス

361やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 17:26:42 ID:AxIUHOzl
マックチキン、マックビーフ、マックポークの
3点セットまじお勧め
362やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 17:52:24 ID:1LVrKuWL
>>356
新南口の近くだよね?あの通り独特の雰囲気があるよね
363やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 17:57:44 ID:KPfl5MMD
マックチキン2つ
チーズバーガー1つ
ポテトL
コーラL

至高
364やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 18:06:10 ID:zT9v8geG
さすがマック
安さと旨さが、ぱね〜位に反比例だぜ

クオーターパウンダーチーズ食ったら、ケチャップ効かせ過ぎで一口でむせた
味もそっけもない。もう食わね

ついでで買ったチーズバーガーの方が旨かったぞ
365やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 18:11:16 ID:oTvElQMO
コーラーはコンビニで買った方が安いじゃない
366◇ネ申◇マックチキン◇ ◆Wm7rc751QA :2009/11/15(日) 18:16:21 ID:7dHiMvzW
マクチキソースが多少ものたりなくなったw

うひょーんw
367やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 18:28:56 ID:EVJpmGqP
>>354
マクポのソースはチョビっとのってると美味しいんだが
ヤローのバイトが作ったときはテリヤキソースみたいに
ベトベトになってる時がよくあるからかなわん
368やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 18:36:02 ID:thAkHMFw
マヨネーズが不評みたいだったがそんなに多くなかったぞ
2個食ったけど両方とも包み紙が全く汚れなかったし
369やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 19:01:33 ID:QzdcvWXB
>>367
俺が某社の某店にいた頃、嫌いな客が来たんで
ケチャップを規定量の5倍、マスタードを規定量の10倍の量をかけてやった。
以後そいつが来るたびに同じ内容のバーガーを作ってやったら、
数ヵ月後から来なくなった、あ〜スッキリ!!
370やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 19:17:00 ID:Q42g4ScD
嘘乙
ブログで書いて炎上しとけ
371やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 19:22:41 ID:VavDfGT3
>>369
え?それマジ?
ここのアドレスを添えて本社にメールで問い合わせ&電話してみるわ
372やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 19:37:32 ID:AyVgvWaG
あのさ、今日初めてミルクティー頼んだんだけどカップ空けたら
何も入ってないお湯だけが・・頭に来たから店員に突きつけて帰ってきたわ
どうなってんのこれ
373やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 20:02:05 ID:QzdcvWXB
>>371
送ろうがどうぞ勝手にすればいい。
ただし俺が勤務していた会社はマックじゃないよ。
マックに連絡しても一生かかっても俺の事が出てくることは無い。
374やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 20:11:20 ID:Y9fI3uEL
レス乞食
ID:QzdcvWXB
375やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 20:12:33 ID:AyVgvWaG
あとチキンもベーコンパイも全然美味くなかった期待はずれだよまったく!!!!
376やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 20:32:03 ID:QzdcvWXB
>>374
お前もなwwwww
377やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 20:35:10 ID:tDT9UC1v
ナゲットにソースがついてなかった…
どうしよう…
378やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 20:36:32 ID:AyVgvWaG
出かけるときにソースを持ち歩くのはもはや常識だろ?
カバンからマヨネーズ取り出してぶっ掛ける女見たときはびびった
379やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 20:37:06 ID:FzZ0J8Fz
ポテトLの原価って100円ぐらいだろ

たまには170円ぐらいで売るか量増やしてくれよ
380やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 20:37:54 ID:AyVgvWaG
ポテトとかめっちゃ太るぞ
豚になりてーのか
381やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 20:39:06 ID:ACtqk6D7
マックチキンのソースも復活させい
382やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 20:40:12 ID:tDT9UC1v
ソースなしで食べよ…今度行ったら一応言っとこう
383やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 20:48:34 ID:6b9HrY5l
>>379
100円なわけねーだろwwwwww
384やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 21:02:20 ID:NWNPbjdu
ポテトの原価はすごく安いよ
というかポテトに限らずすごく安いよ
385やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 21:04:03 ID:gajBvNIZ
ポテトは脂質多いから控えてるんだ
386やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 21:04:45 ID:QzdcvWXB
>>383
>>379>>384は何にも知らん世間知らずだからほっとけ。
嘘書いたら恥書くのは自分と言うのを思い知らせばいい。
387やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 21:10:44 ID:Lm+sniex
クォーターパウンダーベーコンBQ、ひどい。ノーマルで十分。
なんでこう、ハンバーガーとかカップ麺の新製品には
ロクなのがないんだ・・・。
388やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 21:17:34 ID:VavDfGT3
>>387
あの薬臭いソースはないよな。
後味最悪
389やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 21:38:37 ID:B1J6i4dj
ベーコンBQ俺けっこう気にいったんだが・・・
390やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 22:04:04 ID:AyVgvWaG
色々食ったけど結局、普通のハンバーガー+炭酸飲料で落ち着いた
無駄に食いすぎると太るしダメダ
391やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 22:04:34 ID:mvmbAMEF
食べ物の好みなんて、人によって違うからね。
392やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 23:12:22 ID:pQsi9ib+
>>387
開発してる人間が試食でジャンクフード食べ過ぎて味覚が(ry
393やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 23:13:46 ID:/7ewbomL
>>389
いいんだよ美味しかったと言っても。
少数派でも恥ずべき事ではない。
394◇ネ申◇マックチキン◇ ◆Wm7rc751QA :2009/11/15(日) 23:19:35 ID:7dHiMvzW
マクチキはチーズとの相性が、良くない。
395やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 23:52:55 ID:eKGAkxDf
漏れはマヨネーズは抜きじゃないと駄目だな。
テリヤキソースとか承認した責任者は、ホント味覚障害なんだろうとおもう。

さっき店でマクチキ10個頼んだら、青服にプッって鼻で笑われた。orz
さすが外資のマクド、英語しゃべれないイエローモンキーと思って馬鹿にし過ぎだな。
396やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 00:01:11 ID:BQRL1ocU
魔口鬼はもっと色んなソースでくってみたい
期間限定チキンフィレオみたいに
397やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 00:15:36 ID:jTU2hTt5
>>389
自分もノーマルのより好きだったよ
398やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 00:18:18 ID:z802kfEH
マクチキにはタルタルソース付けたい
399やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 00:21:41 ID:1daRL4yV
>>379はバカやろ(失笑)
400やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 00:24:18 ID:1daRL4yV
まくちき(笑)
401やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 00:56:29 ID:WExrAM/2
タルタルは白身魚だろうという訳で、フィッシュ100円祭り来て欲しい。

マクチキはレタスが大きくて新鮮なのが救いだな。
402やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 01:09:20 ID:UMQfNcIn
ということでフィッシュディッパー復活まだー
403やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 02:23:40 ID:BGwceOoR
なんでマクドナルドって飲食店なのに水出さないの?
404やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 02:31:25 ID:8E8yWXyT
羽中田さん(*^_^*)
405やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 02:34:36 ID:0ayov27/
>>403
水下さいって言えば貰える
店舗によるかもだが
406やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 02:38:14 ID:hMRbkph2
モッツァレラ食べたけど、チーズが全然とろけなかったよ。
味もソース(ちょっと味噌っぽい?)が大量に
かかってたせいで、ソースの味しかしなかった。
チーズがとろけた人いる?
407やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 02:38:49 ID:UTxmY5/7
期間限定QPげろまず・・・
408やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 03:02:50 ID:JdZOS6lW
クオーターパウンダーでなんかおもしろい記事がありますね。

http://kiracs.seesaa.net/

みなさんも測定されてみてはいかがでしょうか?
409やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 03:47:39 ID:kFeo5itb
>>408
113グラムあるべきところを85グラムしかないて。
28グラムはコスト削減???
410やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 03:56:20 ID:hyWq/6jS
糖尿は恐いよな。
411やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 04:27:14 ID:9gbEWTOz
マックチキンうまい?明日買って帰ろうかと思ってる
412やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 06:02:36 ID:Sm9LkU8S
ポテトも国産じゃないんだろ。
確か中国か?w

だったら原価1円ぐらいじゃない
413やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 06:21:54 ID:eU1Nsi8y
輸送費・人件費・設備費・店舗費…
414やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 06:25:10 ID:cRALXmBO
マックチキン、確かに100円って事を考えたら十分、合格点なんだけど
そんなに頻繁に食べたいとは思わないよね。
そもそも、マックはこの商品を再発したくて出した訳ではないんだよね。
それは、チキンタツタ、グラコロの時と比較しても明らか。
ドライブスルーでのメニュー表を見ても、チキンタツタ、グラコロの時は
現在、キャンペーンやってますよ!てな感じで、大きく宣伝してたのに
マックチキンは、メニュー表の端の方で、なるべく目立たない様に、気付かれない様に
ひっそりと扱ってる。
確かに、マックチキンを売りだしてる期間は、チキンフィレオを始め、300円前後の
ボッタクリバーガーの売上が激減するのは目に見えてるもんなぁ。
まあ、ベーコンポテトパイみたいに、絶対に定番商品にはならないわw
こんなものを定番にしてしまったら死活問題に発展すると思うしw
415やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 06:54:32 ID:wuJONj7t
カウンター上のメニューは見てないから知らんが
店内のパネルでは右下の方に申し訳なくあっただけだな
しかもセットメニューの値段(490円)だけで、単品100円の情報は伏せてるし
416やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 07:02:49 ID:7Jz5xT8s
>>395
>さっき店でマクチキ10個頼んだら、青服にプッって鼻で笑われた。orz
>さすが外資のマクド、英語しゃべれないイエローモンキーと思って馬鹿にし過ぎだな。

いや違うよ、100円マックしか大量に買わないお前に対して、
哀れだと言う貧民に対する感情の表れだよwwwww

>>403
じゃぁ水を出すからその文の経費負担をメニューに上乗せしてもいいんだね?www



417やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 07:07:40 ID:2tUUxKvB
>>412
マックのポテトは米国産とカナダ産だ。世間知らずの恥さらし乙www

>>408
ハンバーガーのパティの重さは焼いた後じゃなく焼く前の冷凍常態を言うのは常識。
このブロガーはそんな事も知らない、恥を自ら晒している愚か者だ。
418やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 07:19:51 ID:Sm9LkU8S
>>417

でも中国産も使ってるらしいから、俺は明記だけでは信用しないぜ
419やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 07:20:32 ID:V7ue537p
マックチキンのセットって490円もするのか!?
ドリンクとポテトで390円とはぼったくり過ぎだろ
420やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 07:38:53 ID:2tUUxKvB
>>418
信用しようとしまいとお前の勝手だけど、
どこの産地であっても国産に勝る安全な食糧は存在しない。
米国産であっても支那産であっても同じレベルだよ。
421やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 07:47:04 ID:Sm9LkU8S
>>420

原価も?w マクドは確か安い国から購入してるから米国産だけに頼ってないのも
そのわけ
422やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 08:32:15 ID:jDuemJ7Y
>>417
パティって焼くと3/4の重さになるの?
423やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 08:36:46 ID:jDuemJ7Y
>>417
パティって焼くと3/4の重さになっちゃうの!?
424やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 09:22:55 ID:/xqTWB8q
>>422-423
   ・C・
川∴_∴川 ……
425やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 09:38:02 ID:jDuemJ7Y
ありゃ、すまん。
何度リロードしても表示されないから書き込み失敗かと思ったら、
ダブって書いてた。
426やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 09:53:09 ID:WExrAM/2
ドリンクとポテトの原価は易いからな。セットはボッタクリ。
427やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 10:06:32 ID:KAs4Ck0d
マクチキ今のマヨネーズっぽい方が好き。
前のは不味かった
428やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 10:09:17 ID:rtZjTXCK
ポテトのメガ盛り安く出してくれないかな
429やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 10:30:36 ID:BGwceOoR
有料でもいいんでただの水出してくれませんかね。
甘ったるい汁を飲みたくない気分のときもあるんですよ。
430やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 10:34:38 ID:rtZjTXCK
確かにミネラルウォーターはあってもおかしくないな
値段どうなるんだろう?って思うけど
431やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 10:57:43 ID:+QvzU6Ir
水のペットボトル売ってなかったっけ?
432やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 11:02:05 ID:XH4dYHBw
>>423
うちでハンバーグ作ったことない?
生から焼くとかなり縮んで油(肉汁)が出るよね。水分も飛ぶだろうし。
どれだけ重量が減るかは焼き方、材料(生から焼くか、マックのように冷凍状態から焼くか)
にもよるだろうね。

どっちにしてもこのブログ主は無知だったってことで。
433やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 11:18:22 ID:iKIkc/Dj
>>408
焼く前の重さなんだけど。
434やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 11:32:08 ID:g8x2WApL
テイクアウトするなり、お茶系やブラックコーヒーを注文すればいいと思うけどね。
他所で買った飲み物を持ち込むのはマナー違反として、
水筒に水だけ入れて持ち込むのも注意される?
435重ちー:2009/11/16(月) 11:56:29 ID:j5/NOe+F
マックチキン微妙だど
チキンがパサパサだし味付けが薄いど
胡椒の味しかしないど
マヨネーズにこんなに主張される覚えはないど
436やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 12:00:54 ID:QqsBX6a0
>>434
マックなら水筒ぐらいは不自然じゃないでしょ
ファミレスにまでなってくると明らかに不自然だけど
437やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 12:36:37 ID:pyDls5Yo
薬を飲むので、とか言えばもらえるんじゃない?
438やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 14:13:26 ID:OKni0kyG
>>422-423
そのとおりですよ、このブロガーは無知ですね。
ステーキなんかも〇〇gとあるけれど、あれも焼く前の重量です。
439やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 14:39:04 ID:gJXxruyf
マックのポテトの原料ってじゃが芋?じゃが芋の味しなくね?
440やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 14:44:16 ID:/tHNX5hW
とりあえず亜鉛摂れよ
441やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 14:53:41 ID:UyB+2Muk
月15回ぐらいはポテトL食ってるけど


俺は185cm 67sで全く太らないけど
442やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 15:00:36 ID:caLu8sQG
癌になって死にそうだな
443やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 15:03:21 ID:OKni0kyG
>>439
お前はどんな食生活を?しているんだ?
あれでポテトの味が分らないのなら、
北海道のジャガイモ農家で1ヶ月以上働け。情けない奴だなwww
444やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 15:03:43 ID:Lco7JN9J
既に何かの内臓疾患を抱えてるんじゃないのか
445やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 15:10:16 ID:61VytI8g
>>439
なんか海外のデカイジャガイモらしい
シルミルでやってた
446やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 15:21:38 ID:NiEf2JZ6
毎日食えば誰でも太るでしょう
447やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 15:51:29 ID:gJXxruyf
>>443の舌はあれがじゃが芋の味だと認識するのか
まぁ、舌の機能も人それぞれだからな

>>445
外国産なんだ?
わざわざありがとう
448やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 16:31:49 ID:OKni0kyG
>>447
ジャガイモをペースト状にして味付けしたじゃがりこと違って、
マックやFF業界のポテトは、生のポテトを裁断してプリフライしたもの。
あれで芋の味がしないというから問い質しただけだ。
ついでに言ったら、マックのジャガイモは米国とカナダ産だ。
449やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 16:42:20 ID:9J4qrhtn
QPB&BBQ食った。
俺がマックに求めてるのはオーソドックスなケチャップのあの味であることを改めて認識した。
450やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 16:46:19 ID:JUPoCY0G
1枚100円くらいでQPのパティ増量できればいいのに
451やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 17:03:14 ID:TrZYmHEl
525 やめられない名無しさん 2009/11/15(日) 18:31:06 ID:GUgiVQjx
ガソリンスタンドでアップルパイの無料クーポン貰ったので
行ってきた
マックチキンも買ったぞ
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan034762.jpg
452やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 17:08:39 ID:eaEGTUK8
>>447
じゃがいも通の私だけど、じゃがいもの味しますよ
453やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 17:10:39 ID:r9dqa4AI
>>451
間違いなく体重は100kg超えてる
454やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 17:15:05 ID:Lco7JN9J
>>451
オレも死ぬ前にこれぐらい食べてみたいなぁ
飲み物はもちろんドクペ
455やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 17:17:59 ID:+QvzU6Ir
>>451
ものすごいマヨラーだなw
456やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 17:27:00 ID:VKUMHQRA
>>451
お前これだけしか食べないで腹減らないの?
457やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 17:34:26 ID:48/iKAqR
撮影した後、必死でマヨネーズ取り除いてんだよ
458やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 17:34:35 ID:tWhJR7sf
>>456
はいはいおもしろいおもしろい
459やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 17:44:25 ID:UwysptfV
何年か前の冬にきのこシチューパイみたいなのあったの覚えてる人いる?
あれすごい美味くて好きだったから復活してほしい。
460やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 17:47:03 ID:x9V0ioT2
>>453
全然デブのことわかってない、おまえさてはガリだな?
デブは一回に量食えないよ、ただし食事回数がハンパなく多い
461やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 17:49:15 ID:shmAOei8
>>451
一人で食える量じゃない、いやもちろん食えないとは言わんが、満足量を超えてるよな、後半辛いだけじゃん
462やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 18:11:12 ID:/xqTWB8q
>>461
いや、一回の食事とは限らんだろ
漏れだと10食分ぐらいに分けて食う量だわ
463やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 18:11:14 ID:eaEGTUK8
>>459
2003年だね

お勧めのマックチョイス - BIGLOBEなんでも相談室
ttp://soudan1.biglobe.ne.jp/qa478179.html
464やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 18:18:13 ID:r9dqa4AI
>>460
ちょwデブ乙wwwwww
465やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 18:19:52 ID:rtZjTXCK
大食いの人ってこのぐらい楽に食べね?
466やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 18:26:59 ID:rDkHt0dP
>>465食えるよ
そんくらい一食で食いたいなぁ
金銭的に食えねーわ

ひもじい…
467やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 18:28:38 ID:GSmCHe4I
>>451
もはやアップルパイ関係無いなw
468やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 18:42:35 ID:qkfqMO7M
てか一度では二個が限界だな
それ以上一気に食えるとか病気だろ
469やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 18:47:50 ID:rtZjTXCK
すみません、中華料理屋で定食くったあとマクポx2、バーガーx2食べました
470やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 18:48:55 ID:nWEs498I
一日何も食ってなけりゃいける
471やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 18:50:46 ID:r9dqa4AI
俺、胃潰瘍だけどマックやめられない。
昨日もマックチキン3個食って猛烈に気持ち悪くなった。
また今日も食べる予定。
472やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 18:52:19 ID:nEKa2HxZ
どんどん食べてこう
自分の体にムチ打とう
473やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 18:53:17 ID:r9dqa4AI
>>472
お前に指図される覚えはないわボケ
474やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 18:55:24 ID:qkfqMO7M
手でつかんで口に持っていくまでは別になんともないんだよ
で、三個目をかじった瞬間にもう、うーん・・といった感じで食が止まる
てか三個も四個も食うのマジで止めろよ!脂肪と塩分がラーメン並みにすげーだろ!
いやこっちの方がヤバイ!
475やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 18:55:35 ID:yzIIU9jJ
自分の人生だ
好きにすりゃいいさ
476やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 18:58:38 ID:rtZjTXCK
まあ、毎日じゃなきゃいいでしょ
477やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 19:06:34 ID:tsqxMJwA
クォーターパウンダーダブルチーズ2個とエビフィレオ1個とチキンフィレオ1個とてりやきバーガー1個とフルーリー1個とマックチキン3個をいっぺんに食べた俺がきましたよ
478やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 19:06:41 ID:OKni0kyG
ていうか、正しく常識の範囲内で食べれば美味しいものを、
罰ゲームみたいなキチガイの食い方に、どんな食い方であってもキチガイはキチガイだ。
479やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 19:07:43 ID:nEKa2HxZ
>>473
いきなり噛み付いてきてワロタ
どんどん食べてこう
480やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 19:11:02 ID:qkfqMO7M
あとさ、ドリンクって100円〜120円のなかだとこれ何がオススメなんだ?
カロリー控えめで味がいいのを探してるんだけどレモンティーとかは有り得ない仕様だし
シェイクはデブの元になるし結局、お茶しかないのか?
ハンバーガという洋風のものに日本茶とか、ちょっとどうなんだって考えてしまうわ
481やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 19:15:33 ID:IQmdyhqb
俺はいつも茶か水だよ
すっきりするよ
482やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 19:16:45 ID:/xqTWB8q
>>477
クォーターパウンダーダブルチーズ2個=825kcal×2
エビフィレオ1個=388kcal×1
チキンフィレオ1個=431kcal×1
てりやきバーガー1個=509kcal×1
フルーリー1個=349kcal×1
マックチキン3個=372kcal×3

合計 4443kcal

成人の摂取カロリー
http://www42.tok2.com/home/karori/1010.html
483やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 19:28:57 ID:Lco7JN9J
>>480
マック食う上でカロリー云々洒落臭いこと言うなよ
MAXコーヒーまじお薦め
484やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 19:32:02 ID:8FbQxsBG
>> 480
もはや好みとしか……。
レモンティーがあり得ない仕様ってのがよくわからんが
洋風で甘くない方がいいならコーヒーかアイスティー砂糖無しで飲めばいい訳だし
ジュースならオレンジジュースが比較的ビタミン取れる
自分なら家じゃ飲めないからシェイク頼んで水も貰うかコーヒー券買ってきてコーヒー飲むな
485やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 19:35:02 ID:qkfqMO7M
「小さい単品」でカロリー平均400超えってのは強烈だよな・・
もし昼に毎日とか食ってたら確実に危ない
486やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 19:45:36 ID:UyB+2Muk
毎日食ったら太るとか…

毎日それなりに運動してたら太らねえよ

運動不足は何食っても太る
487やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 19:51:55 ID:OKni0kyG
>>485
ハンバーガー類はミート系よりもフライモノ系のほうが高カロリー。
488やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 19:58:29 ID:+ElRohzG
毎日それなりに運動してたら太らないとか馬鹿じゃねえかwww
摂取したカロリーより消費したカロリーが少なければ太るんだよ
それに運動してもカロリー消費しにくい体になってる奴だっているんだぜ(´・ω・`)
489やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 20:00:29 ID:qkfqMO7M
マックを食うために歩いていたら足は結構痩せたな
お腹はスゲェことになってしまったけど
490やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 20:28:15 ID:5kB+Ysip
てりたままだ?
491やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 20:32:59 ID:OKni0kyG
>>490
朝マックでエッグマックマフィン買って、10:30にテリヤキマックを買う。
そして卵をテリヤキに合わせて食えよwww
492やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 20:34:46 ID:r9dqa4AI BE:811280669-BRZ(10102)
>>479
☆(ゝω・)vガオー
493やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 21:09:56 ID:XbqGuuSS
マックを毎日食ったら、というのがデブの発想そのもの
普通の人はマックを毎日食うとか考えもしない
494やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 21:12:24 ID:w7PHFE/L
マックチキン劣化劣化言われてるけど100円なら十分だな
チキンタツタの三分の一以下だろ
逆にチキンタツタに三個分の価値が有るのか疑問に思うよ
495やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 21:12:56 ID:KgvPtCVk
クオーターパウンダーバーベキューとナゲットのバーベキュー味を買ったが
やはり同じソース使ってるみたいだな
496やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 21:13:40 ID:qkfqMO7M
チキンタツタはマックチキンの2.2倍くらいの価値しかない
497やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 21:29:35 ID:rtZjTXCK
100円マックしか買う気がしない
498やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 21:31:56 ID:qkfqMO7M
100円マック知るまでは普通にセットとかかってて700円くらいだったし馬鹿みたい
499やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 21:34:55 ID:mXmDmKQG
マックチキンとマックポークのバンズ取り替えっこやってみたけどこれやばいわ
とくにマックポークはマヨとソースが絶妙にマッチしてる
500やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 21:40:01 ID:OKni0kyG
>>498
うんうん、馬鹿だねぇ〜
501やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 21:40:44 ID:qkfqMO7M
てかいつから始まったのこれ
知ったのはつい最近なのだけど
502やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 21:41:19 ID:2aBD3xmk
ポークの肉はてりやきの肉と一緒だから
肉とマヨがあうってのもあると思う

久々にマックチキン食ったが、まぁ劣化は言いすぎだけど、
やっぱソースは胡椒効いてる方が断然いいなあ

つーかあのBLBのソース自体好きじゃないんだよ
そもそもBLB自体も元々あのソースじゃなかったろ?

BLBとマックチキンの前のソースって同じだっけ?
BLBとマックラップチキンのソースが同じことはバイトしてたから言えるけど
503やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 21:56:25 ID:1WsJ3vhF
QPのバーベキュー、結構好みの味だったけど
ベーコンいらねって思ったわ
504やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 22:33:38 ID:OKni0kyG
>>501
マックチキンは11月13日から、QPBBQは11月6日から。
505やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 22:36:14 ID:1x1hZaW/
今日、コーヒー頼んで店内で飲んでたのよ。 本読みながら1時間ぐらい。
そしたらその間、3回ぐらいテーブル拭きに来たわ。
あれ、「早く帰れ!」っていう無言の圧力か?
たしかに注文したのコーヒーの一杯だけだったけど・・・
506やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 22:36:59 ID:qkfqMO7M
い、いあ・・クーポンとか割引権とかそういうの関係なく、
常時このメニューは100円ですよ、という「100円マック」がいつ始まったのかなって(´・ω・`)
507やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 22:37:15 ID:+Odto93T
お前みたいなやつマジで邪魔
508やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 22:38:40 ID:qkfqMO7M
迷惑だよね
周りのお客さんもいい気持ちはしない
若い集団のなかに一人で場違いな人がずっと居座ってたりも不気味
509やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 22:51:09 ID:KgvPtCVk
注文せずに入口付近の席に座って
競馬新聞広げて必死に予想するオジサンもいるくらいだからな
しかもガラ空きなのになぜわざわざ隣に座ってくるのか
510やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 23:13:41 ID:Lco7JN9J
アッー!
511やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 23:33:24 ID:OKni0kyG
>>505
手が空いたらホールメンテナンスで、
ホールに出るように教育されているんだろうな。
そんなのは完全に無視していたらいい。
512やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 23:35:42 ID:Iyu0imUu
失望した
マックチキンには失望した
513やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 23:45:17 ID:MnLhUtS+
マクチはいつまで?
514やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 23:53:11 ID:vHpT0G84
今、マックチキン食ったけど、これ100円なら安いだろう。
515やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 23:53:51 ID:9GOyEz2L
>>513
12月中旬。タツタ再販と入れ替えかな?
516やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 23:59:16 ID:TpXATrmR
マックフルーリーストロベリーの話題があんまないな
今日頼んだら完売とか言われた
完売って!!何か知らんけどコーヒー頼む羽目になった
517やめられない名無しさん:2009/11/16(月) 23:59:59 ID:OKni0kyG
グラコロは以前は真冬の季節メニューだったのに、
初秋の暑い時期に出たから味的にもあまりしっくり来なかった。
グラコロも真冬に再販売して欲しいな。
518やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 00:01:10 ID:++Ovt79E
てか完売って意味分かんなくない?
いつ行けばいいんだ?
519やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 00:04:59 ID:Ujrm1rnq
>>515
サンクス!!結構長い期間食べれるんだな^^
糞ポンな内はマクチで行くわ!
520やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 00:08:17 ID:wwzjMWbB
12/17までだけど、あくまで予定だから
予想より売れると繰り上げて販売終了になる
結構、売れているみたいだけど
マクドナルドの予想していた範囲内なのか疑問
521やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 00:10:56 ID:ly+CNPMH
1時間居て何が悪いの
集団の学生がぎゃーぎゃー騒いでるのを注意しろよ
522やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 00:15:21 ID:4DN0pW7M
1時間いるのがわるいんじゃない
マクドナルドの座席は購入した商品を食べるために提供されてるんだ
明らかにぼったくってる喫茶店みたいに飲み物に場所代までは含まれてないんだよ
523やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 00:15:46 ID:vumgp0zC
この前は机を三つ合体させ、ノートパソコン二台広げて
部屋中に響き渡るでかい声で白人が日本人に英会話のレッスンしてるマジキチな光景を見かけた。ありゃないわ・・・
店員に文句言ったらどうにかしてくれんのかな
524やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 00:17:05 ID:vumgp0zC
白人は日本人になら何も言われないとでも思ってるのだろうか
山手線のハロウィンよろしく
525やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 00:18:52 ID:wONjEhaX
>>523
マックの内規で、店内で店が許可した場合を除いて、
営利目的や商行為をする事は禁止しています。
店員がなにも言わない事が怠慢です。
526やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 00:21:17 ID:++Ovt79E
24時間のとこも完売とかあんのか?
527やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 00:25:20 ID:P8yz5nhH
あーあ、結局ジェームスの10万円当たらなかったわ。
CGより手書きの方が当選確率高かったのかなぁ。

http://portal.nifty.com/2009/11/15/a/
528やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 00:44:06 ID:wONjEhaX
>>527
10万円が1000名だろ?
日本のマックの客は年間どれだけいてると思ってんの?www
529やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 01:25:00 ID:rFLvKeza
最近の糞クーポンのおかげで客が逃げ出したマクドナルドは快適。

店内もドライブスルーも待ち時間激減。
クルーの方も客が飛んで逃げ出したのは実感出来るでしょ?
530やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 02:27:41 ID:yHGUkKh0
マックチキンは爆発的に売れてると思うよ。
朝飯にもいいし、昼にも夜にもおやつにも食える。
並んでると、大体、5個単位で買っていくからね。
いくらなんでも早く品切れになるとおもう。
531やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 02:29:21 ID:PYTM8xTe
>>530
しかも、売れれば売れるほど赤字だろうしな。
532やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 02:33:25 ID:vumgp0zC
なにそれメシウマ
533やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 03:15:47 ID:34z8t3OR
原価考えたらそうでもない。冷凍チキンにパンだよ。十分儲かる。


マクドって、食材搬入のトラックでゴミも回収してるのか?
マクドのペイントのトラックが店の前に路駐してて、扉あけっぱでパンらしき食材が見えてたが、運転手は店の前に置かれた台車のゴミ弄ってた。持って来た車で回収は効率はいいだろうが、衛生的にどうなんだと思った。
534やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 04:23:46 ID:h5nyr7zx
>>523>>525
高校の頃、英語の授業に20代前半の結構イケメンなアメリカ人教師が来た。
授業は一人一人アメリカ人先生に名前を呼ばれ、前に出てマンツーマンで話をするっていう形式。
先生には授業前に生徒の名前をローマ字に直したプリントを渡してた。

授業が始まると片言の日本語で挨拶をする先生に女子連中はキャーキャー言っていたけど
それを結構厳しい口調で注意するような真面目な先生だったので、みんな真剣に授業に臨んでた。
授業は順調に進み、結構人気のあった女子の「新保(しんぽ)さん」の番になった。
先生はそれまでやってきたように大きな声で彼女の名前を呼んだ。

「ジャアツギノヒトネ。ンーーアーー・・・ちんぽ!ちんぽサン!」
生徒は一瞬凍りついた。教室にいた全員が瞬時に「笑ってはいけない!」と思った。
でも、たぶん「シンポ」と言っているんだろうけど、どう聞いても日本語の「ちんぽ」だったし
「それまで片言だったのに、なぜよりによって「ちんぽ」の発音だけがこんなにもネイティブなのか」とか
「なぜか「ちんぽ」に敬称を付けている」とか考えだすとみんな耐えられなくなった。
結局新保さん以外の全員が爆笑。新保さんは顔を真っ赤にしてうつむいていた。

その様子を見ていたアメリカ人先生は状況が飲み込ていないようなのだが、
生徒の一人がみんなの笑いものになっている状況だけは理解できたのだろう
突然般若のような顔になりその爆笑をかき消すかのような大声で「シャァァラッップッ!!」と全員を一喝した。
その表情とテンションの凄さに、教室は水を打ったように静まり返った。
しかし先生の怒りのボルテージは上がったまま。

新保さんの肩に手を置くと「ナンデ?ナンデミンナちんぽをワラウ?ちんぽガナニカシタ?」
全員が「まずお前のせいだ。あと男性生殖器の名称を連呼するのをやめてください」と思っていたと思う。
その後、慰めようとしたのだろう、先生はやさしい口調でうつむいて座っている彼女に語りかけた。

「ちんぽゲンキダシテ。マエニキテクダサイ。ちんぽスタンドアップ!」

新保さんも笑った。
535やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 04:45:30 ID:uNDkECUe
>>533
また原価馬鹿か
商品は原価だけでなく人件費や場所代や光熱費などいろいろかかってんだよ
それに利益を考えたら100円で売って儲かるわけがない
それにマックチキンが売れることで他のバーガーが売れなくなるから客は来るのり売り上げは減るんだよ
536やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 05:13:51 ID:nmGrJleE
安く食えればいいんじゃねえ。
537やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 05:33:54 ID:34z8t3OR
マクチキが無ければ店に来ない客も居るから問題ない。
漏れがマクチキ買う時に、ダブチ頼んでた香具師もちゃんと居たよ。ああいう客はマクチキ100円でも売り上げは堕ちない。
538やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 06:17:13 ID:Y6Nd3nVO
マクチキのおかげでチキンフィレオの立場がなくなるな
これでいいやってなるし
539やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 08:31:14 ID:ilsbkE49
チキンフィレオなんて大して売れてないんだから
無くして、マクチキをレギュラーにしろよ。

マクチキ終了したらまた当分マックは行かない。
540やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 08:52:25 ID:H9jdGgWQ
貧乏人から金持ちまで、いろんな人が来てくれれば良いけど。
100円マックしか利用しない人は、
早く席を譲って欲しいわ。
541やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 09:05:22 ID:OjrEzKjA
割高なポテトや飲み物は買わず、100円マックメインなので、
テーブルには着かず、持ち帰り専門っす。
飲み物何も無しで食べるのはきついからね。
542やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 09:06:23 ID:WqKxn4tp
>>531>>535
企業が売れれば売れるほど赤字にあるような非常識な事をするわけがない。
他の商品に比べたら儲けは少ないだろうが利益は出ているよ。

>>539
当分行かないなんて悠長なことを言わずに、二度と来なくていいよクズはwww

>>540
例え100円マック1個でも客は客、席が空かないのなら持って帰って食え。
543やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 09:19:22 ID:H9jdGgWQ
出たw
一人一人にレス返す、レス乞食w
100円マックで一夜を過ごす人乙。
544やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 09:31:50 ID:kEVoWPEC
100円マックをテイクアウトして近くのミニストップでお茶かって
イートイン使って食べた。店員にOKはもらったけどなんか落ち着かなかった。
545やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 10:39:27 ID:eIqScrLv
マックチキン食うならチキンフィレオ買うわぁ〜〜
546やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 12:29:21 ID:WKm05xFS
クォーターパウンダーのレタストマトはうまそうな感じだ。
まあワッパーの方がうまいだろうが。
547やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 13:35:39 ID:LiPlZ6vr
>540 そういう人に限って一人でDSとかPSPでずっと遊んでる・・
どういう神経してんだあれ
548やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 13:55:31 ID:mhIz2jUx
マックチキンのソースは戻して欲しい、ついでにBLBも
クォーターパウンダーもいらないからグリルチキンが食いたい
549やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 14:24:33 ID:RHIKgUle
>>543
レス乞食の意味勘違いしてるだろ
550やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 14:47:16 ID:lvYwUaho
今日のベーコンレタスバーガーはヤケに旨かった!
バンズはモチモチ、ハンバーグはジューシー、ベーコンもジューシーだった。
いつもベーコンはペラペラで固くてしょっぱいのに。
常にこのクオリティで頼むよ。
551やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 15:09:33 ID:ly+CNPMH
確かにゲーム厨は要らない
あれは客とは呼べないな
552やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 15:11:40 ID:/8SlHuIk
マックでDSとか宣伝しちゃってるしな・・・
553やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 15:15:25 ID:ly+CNPMH
いや1人客いるよ
居場所が無いだけの人
554やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 15:19:48 ID:6l4GnYbA
稚内にマクドナルドが上陸します。
最近、石垣市にもオープンしましたので、これで最北端と最南端を達成します。
これで、マクドナルドは真の全国制覇です。
555やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 15:22:59 ID:VEemF0il
QPの微妙さに泣いた。
556やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 15:27:13 ID:5Ln41l8Z
>>554
与那国島にもマックとコンビニを!!
557やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 15:29:19 ID:Qe+F5w14
BLバーガーとチキンフィレオ買ってきた
このスレで話題のマックチキンだが、パネルもないし端っこに目茶苦茶小さい文字でひっそりとメニュー書いてあって苦笑いした
あれじゃ気づかんだろうに
558やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 15:33:06 ID:LiPlZ6vr
>554 今まで無かったのか・・クソッ、食いに行かないと!
559やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 15:49:17 ID:mXTdjLZD
>>543
あわれ
560やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 16:28:52 ID:MSbWpv1k
>>557
できることなら買ってほしくないんです
察してくださいw
561やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 16:32:47 ID:ol/dsQXu
テリヤキバーガー好きの人と、BBQクウォーターパウンダー好きの人を侮辱するつもりはないが
BBQクウォーターパウンダーはまずかった、食後は気分も悪くなった
テリヤキバーガーも1個食うだけで気持ち悪くなる
マックのメニューは基本大好きなんだが・・・久しぶりにガッカリ
562やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 16:47:29 ID:LiPlZ6vr
てかクォーターパウンダーBBQって1個390円かよ・・
お前ら良くこんなの食えるな。上流階級なのか?
563やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 16:51:24 ID:FSsmM+XS
上流階級専用の高貴なメニューです
564やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 16:52:55 ID:ol/dsQXu
新メニューだから買ってるだけ
一応マックファンだけど1回しか買わないよ
565やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 16:55:21 ID:Plwi0v+o
復活したマックチキンが一番旨い!
566やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 16:57:10 ID:ol/dsQXu
チキンタツタも1回しか買ってないな
新メニュー、期間限定メニューで2回以上買ってるのはテリたまチーズくらいだな
567やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 16:59:06 ID:XuIzdT99
俺の目の前のおばさんがマックチキンセット490円を頼んでた
ばかですね
568やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 17:26:11 ID:LiPlZ6vr
てかなんでポテト2を100円にしないんだ・・
他のものよりも売れば売るだけ利益出るだろ
569やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 17:29:27 ID:cbjKZ/FY
新作でもないし俺は買わないな
570やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 17:39:13 ID:2kKozqh8
BBQっていつまで?
571やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 17:42:52 ID:qYhjQKwO
みんな聞いてくれ!!

俺、明日からバーガー屋
オープンするんだ!!

場所と商品と値段は
また夜中報告する!!

東京に住んでる人は絶対に食べにきてくれよな!!!
【見た目はタコ焼き屋っぽいです】

けど、マッ●より断然うまいと断言するぜ!!
572やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 17:45:38 ID:LiPlZ6vr
マヨネーズとカラシ持参してマックチキンにおもいっきりぶっ掛けて食ってみたい
お持ち帰りだと雰囲気がないし困る
573やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 17:50:18 ID:kEVoWPEC
ちょっと遠くのマックまで行ったら出来るんじゃね
574やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 17:56:17 ID:Gf6HvRu5
マックチキンレビュー頼む。
最後にマックいったの20090218だわ。
575やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 17:56:33 ID:5Ln41l8Z
ドムドムのホタテカツバーガーうまぁ〜〜
576やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 18:21:47 ID:cbjKZ/FY
マックのコーラてぺプシー?

セットで買うと高いからポテトだけM注文してあと単品で
コーラ別で買おうかな
577やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 18:43:35 ID:l3OAhjan
コカコーラや
ペプシが飲みたいなら他所でペットボトルでも買いなされ
578やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 18:53:44 ID:LiPlZ6vr
てかペットボトルの持込っていいのここは。
1.5リットルのccレモン飲みながらガッツガツくいてぇ
579やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 18:54:54 ID:CcXNnBNb
フードコートなら問題なし
580やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 18:58:48 ID:2kKozqh8
QPBBQ買いました

一言で言うと「もさもさ」「しゃわしゃわ」で
口の中にベーコンとタマネギと肉のホロホロパサパサ感が残るのみでした
うまみは感じない
581やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 19:06:57 ID:kDqlemio
QPBBQ出来立てなら美味いんだけどな。冷めたら激マズ
582やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 19:11:48 ID:ATC/VrSQ
マックチキン覚悟して食ってみたらまあまあいけた
583やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 19:36:24 ID:LiPlZ6vr
マックチキンこれどの部位なんだ?パサパサしてるから・・・ささみ?
584やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 19:38:45 ID:7xb95c4A
嫌なことがあったからヤケになってマキチ×3、チバ×1食った
晩飯だけで約1500`iか・・・
13日からマキチ8個も食べた、なくなるまで平均1日1個で行こうと思う
というわけで20日の分まで食べたということか
585やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 19:41:44 ID:NRuaZLhu
マックポークのソース抜きがオススメって見たから実際してみたら塩味で美味しいな
家に帰ってチーズとケチャップ挟むと尚良い感じになった
マクチキは粗引き胡椒かけて食べたけどケチャップ入れたり辛子入れたりしたら美味しいかな
586やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 19:43:15 ID:7iJIXQlr
>>574
マックポークほどギトギトしてないし、
ハンバーガーほどパサパサでもない
100円としてはまあまあレタス入っててマヨもいい感じでボリュームもある
今までどのバーガーも1回しか食べたことなかったけど
初めてリピートしてしまった
ベーコンレタスより好みだ
587やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 19:58:28 ID:WV/zg5Id
588やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 20:00:44 ID:5Ln41l8Z
>>571
腹こわして死にたくなかったら近寄ってはいけない、マジで。

>>583
成型肉でしょう。
589!omikuji!dama:2009/11/17(火) 22:47:18 ID:uNPHDUK6
羽中田さん^^
590やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 23:13:50 ID:4DN0pW7M
マックチキン食いたいけど、100円マック一つだけ買うのは恥ずかしいし、物足りない
だけど二つだと塩分が多すぎるし
ポテトは最近安いクーポンがなくてさすがに定価は馬鹿らしい
ナゲットは同じ加工肉だしで今だにマックチキンを買えてない(´・ω・`)
591やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 23:15:18 ID:jOlOCTOL
二個かって一個捨てればいいじゃん
592やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 23:34:19 ID:vrRPR6CX
クウォーターパウンダーいまいちだな。
あれならビッグマックの方がいい。
593やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 23:35:30 ID:NRuaZLhu
いくつか買って冷蔵庫入れて置きゃいいと思うんだけど
勿論味は落ちるけど温めなおしてもポテトみたいに不味くならないし
594やめられない名無しさん:2009/11/17(火) 23:42:11 ID:QJgFGUfy
今更だが
グラコロってあんな小さかったか?
通常バーガーサイズだった気がするんだが気のせいか?

チキンタツタこないだ初めて食ったが
ただの生姜焼きパン
ピリポテバーガーの復活マダー
595やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 00:35:01 ID:oxEHHf5Z
今日買ったマクチキはソースが濃すぎずおいしかった
毎日マクチキ買ってるけどそろそろニックネームがついたかな
596やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 00:44:01 ID:c2Nalzso
マッチだろ
597やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 00:57:02 ID:oxEHHf5Z
>>596
ハゲデブだと思う・・・
598やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 00:58:19 ID:4KKIGHsu
ワロタ
599やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 01:06:16 ID:RJPE29xR
マックチキン、さっき初めて食った
ナゲットの肉を薄く広げたって感じの肉じゃん!

それにレタス、マヨ(マスタード入り?)を乗っけてはさんだ
って感じかな

100円なら十分納得
ただ俺の口には合わなかった

600やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 01:33:59 ID:2VX1il2J
マックフルーリー美味いけど高い
クーポンもうちょっと頑張って230〜250円にしてくれ
601やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 01:47:53 ID:ZrrJXGZh
ポテトはもう少し値段下げてほしいよな

Lの原価100円ぐらいだろ
602やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 01:53:19 ID:LFQZHaje
業務用スーパーのポテトを見たこと無いの?

原価、原価と気にする人を何度も見るけど、飽きないのかな。
サービスにもお金がかかるんだから、そんなに原価が気になるなら、自炊すればいいのにね。
603やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 02:02:35 ID:NAmdjpVU
家で油で揚げる、片付ける手間考えたら仕方ないよな
電子レンジでチンじゃあの味は出ないしな
普通にロッテリアなど他チェーンのクーポンや弁当屋ほっともっと、スーパーなどで
納得出来る価格を探すしかないわな
604やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 02:19:31 ID:hhrSh1fG
>>584マキチて(笑)
605やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 02:21:40 ID:2VX1il2J
略語厨はマッチかと思ったけど違ったのか
606やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 02:26:12 ID:BcBz6rKm
マクドッチでいいんじゃないかと思うよ
607やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 02:26:57 ID:k/zWG2Fx
マックチキンはやっぱり不味いな、バンズとチキンがここまで合わないのはもはや嫌がらせ
608やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 03:19:06 ID:jR1k7Ofr
マッチキ
609やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 03:22:27 ID:TFMOO5MO
>>591
お前マジで言っているんか?クズの親の顔が見たいものだ。

>>601
原価キチガイ乙www 店長に正しい数字聞いて来い。
>>602は至極まともな書き込みだ。
610やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 03:29:08 ID:nLYI6oTB
マックチキンて期間限定なんだな
これへの復活要望って味どうこうじゃなくて低価格メニュー充実させてくれってことじゃないのかな
今だけ販売されても嬉しくないな・・・
611やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 03:43:12 ID:ZrrJXGZh
>>602
業務用スーパー買うのとマックが大量に買うのとでは値段が違うから

そういう勉強もしろよ
612やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 04:02:25 ID:TFMOO5MO
>>611
購入する人が個人と企業を同列に置いているお前のほうがおかしいわwww
613やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 04:31:11 ID:ZrrJXGZh
>>612
意味不明だなお前
614やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 04:42:03 ID:sKRMVkuz
原価の高いハンバーガーの価格を低めに設定して
ポテトやドリンクで利益を出すのはこういう店の常識だろ
何をいまさらグダグタ言ってんだよ
615やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 04:42:26 ID:icg+fUac
マックは相当儲かってるな。
616◇ネ申◇マックチキン◇ ◆Wm7rc751QA :2009/11/18(水) 04:54:55 ID:/YxvavK4
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

毎日、マックチキン。
617やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 05:19:54 ID:VH5erLuT
マックチキン糞うめえぇぇぇwwwww
あとソースが単純なマヨネーズって所も最高。あれがタルタルなら吐いてた。

フィッシュバーガーとか下痢便レベル


めちゃくちゃパンに合うなチキンナゲットってwwwあとケチャップを少し足すとウマかった。
618やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 06:51:06 ID:LtQt9v5/
マッチンのマヨソースはレタスと合ってる。
100円なら納得の味とボリューム。
619やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 06:58:44 ID:3GBdM7ZI
ソース抜きも結構いける
620やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 07:06:14 ID:Wih4u/aP
>>613
普通に理解できるけど。お前の脳みそのほうが腐ってるぞwww

>>614
mixiのマクドナルドコミュで詳しく書かれているよ。
621やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 07:14:18 ID:OYvWHBrh
昨日初めてマッチキクン買って食べたけど、個人的には納得の味だったよ。
622やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 07:18:04 ID:dbRd+fBy
マックポークとマックチキンどっちがうまい?
623やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 09:09:18 ID:B7ywRZyT
全く傾向が違うから好きずきってやつだと思う

チキンの方が一般的な感覚の味かな
ポークのソースが好き嫌い別れそう
ただ、チキンに比べ出来不出来がない
624やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 09:50:08 ID:WspUS5p6
マッポにマッチにハンバを1個づつ買って全部重ね食いすれば、一度に牛豚鳥を味わえるマックスペシャルの完成
625やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 10:58:35 ID:NVYuWP7y
すげー不味そう
626やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 11:02:15 ID:Y1By/8In
昨日昼、マッチ注文したら、作業工程観れtけど、レタスドカ乗せ、でソースぶっ掛け・・・
まぁ、貧乏人には嬉しいのだが、ソースBQって…
それはそれで美味しかったし変わった味が堪能できて嬉しかったけど…思いがけない衝撃だった…
何かの意図あり?
627やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 11:04:12 ID:k/zWG2Fx
>>626
嫌がらせだろうな
628やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 11:05:32 ID:qXX3mq3B
生理前だったんだよ
629やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 12:11:38 ID:xpRdZVbZ
あのレタスどか載せが、生野菜喰ってる感たっぷりでいい。
イメージ的にLチキ並みに、単に釈迦チキンをパンに挟んで出されちゃうのを想像してたから嬉しい裏切り。
630やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 12:11:52 ID:dbRd+fBy
マックチキン食べた
たまに食うとうまい
一度食ったらしばらくいいやって感じ
631やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 14:16:22 ID:Vj6QX+gw
マックチキン、120〜150円でいいからレギュラーに戻して欲しい。
シャカシャカはいらね
632やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 14:18:48 ID:StGGpjMd
>>631
シャカチキはチキンだけの在庫で済むが、マックチキンはチキン以外に
ソース、レタス、バンズが必要だから無理かもね。
633やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 14:44:24 ID:qXX3mq3B
マックチキン、100円なら許せる味
634やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 14:53:55 ID:ynwtXoWK
>>632
ソースはともかくレタスとバンズは共用じゃね?
635やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 15:02:12 ID:wvBCcT7E
マックチキン10個完食!
636やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 15:18:04 ID:+esyzjX7
マックチキンは食えるけど、マックバーガーって
今ハンバーグしか挟んでないのotz
637やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 15:31:47 ID:Re15rrq/
たん
638やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 16:02:35 ID:ZFBLHrmQ
ピクルスあるじゃん
639やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 16:17:20 ID:yiJ51VKG
ケチャップあるじゃん
640やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 16:19:18 ID:StGGpjMd
>>617
マックチキンど貧民乙www

>>634
共用かも知れないけど、その分在庫が増えるから
経費管理の出来ない店は潰れていくよ。
641◇ネ申◇マックチキン◇ ◆Wm7rc751QA :2009/11/18(水) 16:37:35 ID:/YxvavK4
「マックチキンマイルド」を3個。
642やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 16:41:15 ID:KZlq7AzV
マクチ一回で何個ぐらい食える?
10個ぐらい楽勝で食べられそうなんだが
643やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 16:49:22 ID:YzDAT02Y
止めとけ
オレもそのつもりで10個買ったけど7個が限界だったよ
しかもおわりのほうは美味しく感じられなくなる
644やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 16:52:50 ID:eBdrdlRa
さっき普通に買ったら大学生の俺にポケモンカレンダー勧めてきたよwwww
方針だろうから仕方ないけど断った後に苦笑してたな
645やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 17:09:14 ID:YzDAT02Y
それはキミの外見が老けていてパパに見えたからだ
646やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 17:10:45 ID:7RWmSUR5
単にからかわれただけだろ
647やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 17:14:53 ID:NAmdjpVU
マックチキン、ソース抜きで頼んだが全然食えたな
というかあの衣と肉にかなり濃い味が付いてるんだな
648やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 17:18:37 ID:fj6Bp6nI
マクチキ二個とジンジャエール、これ最強
649やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 17:25:52 ID:WziomUfJ
マックチキン大好きで毎回食べてたから復活楽しみにしてたのに、味が全然変わってる…肉が薄いのかな…ショック。
もうマックチキンに未練はないです。ありがとうございました
650やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 17:32:57 ID:fj6Bp6nI
衣のサクサク感と肉の旨みは皆無だね
三倍近く払ってチキンタツタでも買えということなんだろうか
651やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 17:47:03 ID:PbIrRfdT
マックポークとマックチキンでうまくいく
652やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 17:48:30 ID:KZlq7AzV
前のマックチキンとは別物と考えれば100円だし納得の味だと思う
653やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 17:57:57 ID:fj6Bp6nI
満足感で言えばマックポークがダントツかもしれない
しかしあのカロリーと脂肪は恐ろしい
654やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 18:00:59 ID:AIE42YTO
今度マックカード1000円買って
ドライブセットに使おうと思うんだが
1100円分使えるってホント?
655やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 18:10:42 ID:StGGpjMd
>>641
自分で作れ。

>>642
そんな子供の腐った思考回路みたいな食べ方は単に恥さらしだ。

>>654
そんな寝ぼけた事を真に受けて注文したら、漏れなく恥をかくぞwww
656やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 18:15:24 ID:fj6Bp6nI
マックカードで100円のを五個買って帰るのってクールだよ
657やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 18:16:14 ID:GvPJLZ8V
マックチキンのマヨネーズの代わりにケチャップにしてもらうことってできますか?
658やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 18:24:22 ID:pgMynNSP
前のマックチキンって少し胡椒が効いてた気がしたんだが…
659やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 18:32:39 ID:NhCX41al
>>657
アメリカだとできるけどね。ビッグマックースもできる。
660やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 18:33:54 ID:NAmdjpVU
持ち帰りで家で加工しろよ
あらびき胡椒もケチャップも家にあるだろ
661やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 18:36:44 ID:fj6Bp6nI
てか持って買えって揚げなおしたらもっとうめぇんじゃんーか?
662やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 18:38:30 ID:VH5erLuT
前のマックチキンは、マスタードが効いたソースとそこにブラックペッパーがちりばめられてた。


辛いとにかく辛い。一般ウケしない、子供ウケしない味だった。


今のマックチキンの方が う ま い よ。
663やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 19:43:47 ID:c2Nalzso
dana。なれたらこっちのがうまい
664やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 19:56:35 ID:DK5SEFeZ
タイで、ダブルフィッシュというのがあった。
はっきり言って、おいしくない。
665やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 20:04:50 ID:RpqESgbx
どこの店でビックマック200円なの?
666やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 20:27:02 ID:G55ZuNFz
埼玉です
667やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 20:40:22 ID:NBetcEsF
マックチキンまだ売ってる?
668やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 20:40:58 ID:8V5Kq+4Y
売ってないよ
669やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 20:43:59 ID:mQfTSF4T
ビックマックより旨い食いモンって、世の中にそうそう無いよな・・・。
670やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 20:46:48 ID:G55ZuNFz
狭い世の中だな
671やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 20:53:05 ID:wyrLT8aW
マックのコーヒーってお代わり自由?
672やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 21:21:15 ID:PbIrRfdT
店による
673やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 21:59:16 ID:xpRdZVbZ
近所の店はフルーリと、100円メニューの右側が販売終了に成ってたな。
アップルパイとか?
674やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 22:06:42 ID:NhCX41al
>>662
今アメリカのダラーメニューでhot n spicy mcchickenってのがある。
これは以前の日本のマックチキンの比じゃなく、衣が辛い。
675やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 22:11:15 ID:EtOxYVbl
しかしマックは客減ったなぁ。

クーポン使っても弁当より高いジャンクフードだと敬遠されるよ。

100円マック2つしか買わない俺は勝ち組(W
676やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 22:12:37 ID:StGGpjMd
>>657
>>659は米国の話、ここは日本であることを忘れるな。
日本のマックは入らない食材を抜いたりする事は気軽に応じてくれるが、
食材を追加したり、本来のソース以外のソースにチェンジする事は出来ません。
だからマックチキンにケチャップは不可能です、
もしやったらその店は規律違反を犯した事になる。

>>667
全国大抵の店で売っているよ、12月中旬くらいまでの予定だ。

>>671
店によってはやっていないが、ホットに限って原則お代わり出来る。
677やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 22:12:38 ID:mQfTSF4T
客減っても最高益なんでしょ。別に問題ないじゃん。
678やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 22:17:46 ID:NhCX41al
>>676
おまいがいる場所は日本かもしれないが、ここはアメリカだ。
1年の半分くらいは日本やタイその他にいるけどね。
それにここは日本マクドナルド株式会社のスレでもない。
USのお店は追加料金でいろんなもの追加してくれる。
「甘いアイスティー」がうまいよ。
679やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 22:50:10 ID:Eiuz93K9
マックチキンの肉、チキンだけじゃないよな、
つなぎの中にチキンが少し入ってる感じ?
なんだろうこれ・・・。
680やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 22:53:25 ID:NhCX41al
>>657
マヨネーズ抜きでケチャップをもらえばできることに気がついた。
681やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 22:59:07 ID:jEnV5FY8
海外では何の肉使ってるのかな
682やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 23:17:09 ID:ZrrJXGZh
チキンナゲットって原価60円ぐらいだろ?

たまには値段下げて80円ぐらいで売ってほしいな
683やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 23:19:13 ID:mCOPTG2f
今日行ってみたけど、本当にメニューの端の方に
「マックチキンセット ¥490」としか書いてなくて笑ったw
ネットしてない人は絶対分からんだろコレ
もういっそメニューに載せずに裏メニューとかにしろよ
684やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 23:28:04 ID:1AFncGPb
>>682
無茶言うなよ
685やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 23:33:13 ID:HAH+mnPs
>>682お前の理屈だと原価+人件費その他諸々で赤字になるんだが
低脳過ぎる、むしろマック行かない方が財布に優しいと思うぞ?
686やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 23:52:35 ID:ZrrJXGZh
>>685
馬鹿か?
1日何万個売ってる思ってんだ?
687やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 23:54:37 ID:yDzcn1sU
QPのパティに和牛の脂混ぜれば
かなり食いやすくなるかと

パサパサのQPは返品可にすべきだ
688やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 23:56:16 ID:StGGpjMd
>>678
2ちゃんねるはMade in Japanだから、中途半端な2ヶ国人は黙って日本に従え。
嫌なら米国のサーバーで2ちゃんねるin USAでも作ればいい。

>>682
原価キチガイ乙www 店長にちゃんとした数字聞いて来い、クズが。
689やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 23:56:35 ID:HAH+mnPs
>>686
売った個数関係ないだろwwwww
面白いからもっと訳分からない言ってくれwwwwww
690やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 00:04:08 ID:bHTaymVG
まあにちゃんの鯖は日本に有るしな。
691やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 00:05:16 ID:O2LP3dRc
チキンナゲット80円にしても、よっぽどの貧民以外は、ポテトや飲み物も
同時に購入してくれるから、大丈夫だろ。
692やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 00:08:36 ID:ERl0xrSG
だがボッタクリのマックがそういうことやる訳ない
693やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 00:32:24 ID:QObW/Hbl
お客の大半は親子だからなwwwwセットで大量に購入してくれるwww
694やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 00:36:16 ID:rUXS1QXu
>>687
ドリンク売るためにパサパサにしてるのだろう。
695やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 00:41:55 ID:x4yLhgGd
コーヒーの無料券でコーヒーだけ注文すると
店員が「他にご注文はありませんか?」と必ず聞いてくる
696やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 00:42:08 ID:pTe4hAa4
大丈夫、大丈夫じゃないとかいう問題じゃないだろ
そんな値段で売ってもマックにまったくメリットがない
原価とかぼったくりとか馬鹿すぎる
働いたことないんじゃね?
慈善事業なんかじゃなくあくまでビジネスなんだぞ
697やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 00:44:49 ID:RoTqnQOn
この手の書き込みは人件費やらその他の要素を加味しないからねぇ。
698◇ネ申◇マックチキン◇ ◆Wm7rc751QA :2009/11/19(木) 00:45:17 ID:Co2Srtn3
今日は4個目指すして、うおおおおおおおおお
699やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 00:45:43 ID:O2LP3dRc
マックにメリットはあるだろ。
チキンナゲット80円になれば、ホットコーヒーSと合わせて200円
このくらいの価格なら、小腹が空いてかつ喉が渇いた場合には最適。
15:00〜17:00あたりのおやつタイムでの集客力アップが期待できる。
700やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 00:51:08 ID:SyfT0fAs
100円マックがその役目を担ってる
パイかマックポークとコーヒーで俺は満足だな
701やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 00:51:28 ID:ztlbEV2M
スナックタイムで失敗してるけどね
702やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 00:53:09 ID:pTe4hAa4
看板メニューのハンバーガーはあまり高くするわけにはいかないから
その分サイドメニューで儲けを出す仕組みになってんだよ
いい加減理解しろ
703やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 00:55:26 ID:ERl0xrSG
>>699そしてコーヒーおかわりで長時間居座られるんですね分かります
どう考えても利益率低すぎだろ…マックだからって舐めすぎ仮にも商売なんだぞ?

原価、人件費などを適当に見積もって100円だとしても200円利益100円で長時間居座られちゃ溜まったもんじゃないと思うが?
貧乏人はマックに来るな、むしろ飲食店行くな
704やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 00:59:19 ID:nrhfWsxq
マックのくせに生意気だぞ
705やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 01:02:06 ID:O2LP3dRc
こうすればよい。

店内価格と持ち帰り価格を分ける。

持ち帰り特価でチキンナゲット80円
店内で食う場合は現状の価格。

これで居座れない。
706やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 01:04:17 ID:ERl0xrSG
ナゲット10個持ち帰りでが流行るな
お前ら本当に頭の中ハッピーセットだな
流石に訳の分からない事言いすぎだぞ
707やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 01:05:10 ID:rUXS1QXu
>>705
お持ち帰り客殺到ですぐに中止w
708やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 01:06:19 ID:O2LP3dRc
ならば、こうすればよい。

セットメニューを頼んだ場合のみ、+80円でチキンナゲットを提供。
709やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 01:09:54 ID:ERl0xrSG
お前かなり苦しいぞ…そんなに一生懸命頭の悪さを披露しないでいいぞ…
どんだけナゲット食べたいんだよ260円位出せるだろクーポンなら170円で済むんだぞ…
貧乏で卑しい奴だと言う事は分かったからさ…
710やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 01:12:31 ID:RoTqnQOn
80円はともかく、ナゲット100円クーポンの時はお世話になったからなぁ。
たまにでいいから、やって欲しいよな。
711やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 01:18:10 ID:6y72qsLG
5、6年前にスーパーバリューセットってのがあって
それは+ナゲットのやつじゃなかったっけ・・いくらだかは忘れたけど
712やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 01:28:00 ID:g+vhgJsq
ID:O2LP3dRcナゲット君しぶといなぁ
特価クーポンはマンネリ化しない様にたまにやるからいいんだよ
713やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 01:37:40 ID:hJ86hZTY
>>687
俺の店はランチタイム以外は完全オーダー制だから、
5〜6分かかるけれどいつでも出来立てアツアツのQPを出してくれる。
だからQPはバサバサのパティに当たった事は一度も無い。

>>695
何を今更当たり前のことをwww

>>711
ポテトはSでナゲットとドリンクMが付いて600円台だったな。
714やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 01:48:29 ID:O2LP3dRc
あれだ、チキンマックナゲット80円定期券を販売すればよい。

一ヶ月3000円
三ヶ月5000円

で、事前に上記金額をマックに払えば、その期間はチキンマックナゲットが80円
で買える。
715やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 01:51:49 ID:5yhYT2PF
マックチキンを分解してソースを取り出してみたが、10グラムないかもしれんな
これがただのマヨネーズなら、ソース抜きじゃたいしてカロリーも塩分も変わらないな
716やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 01:57:46 ID:bfZIxr/b
株主優待券のサイドメニューってポテトかサラダのみ?
717やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 02:07:13 ID:HO3Xhum8
マックのナゲットなら
ニッポンハムのナゲットを
家で揚げた方が旨くね?
718やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 02:52:55 ID:qjH2oiBw
そんなマネするなら鶏の飼育からやるわw
719やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 03:00:16 ID:l+fZozye
マックチキン食った
前のがうまかったから残念
720やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 03:44:26 ID:KQIh3Ik9
マックチキン期間始まってから軽く30個は食べてるわ
痩せてるけど顔がでかくなった感じがする
721やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 03:52:21 ID:bHTaymVG
マクドに限らず飲食系はボッタクリだしな。原価が売価の2割も無かったりするし。
722やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 03:59:17 ID:257yQFlk
マックチキンのレタスが不味すぎる
723やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 04:23:19 ID:PBHyoxBx
マックチキンだけ買って帰るのって恥ずかしいね
724やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 05:10:15 ID:YMMUzK0M
マックチキン売り切れてるぞ。
725やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 05:27:06 ID:47v/cSkz
オレ引きこもりだからマックまでわざわざ出掛けて売り切れだったら嫌だな
726やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 05:40:07 ID:qjH2oiBw
電話して確認したらいいよ
727やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 07:49:45 ID:iFQLqtD5
>>721
何を今更www
ちなみにマックではないが、某社の場合ドリンクは13〜17%、
ポテトは20%前後、バーガー類はミート系が28〜30%、
フライブロック系が31〜35%の原価率だ。
これに各種経費を上乗せして商品売価を設定している。

>>725
引きこもりのクズが外食する資格は無い、死ねwww
728やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 08:01:29 ID:bqXuwlej
マックグリドルが食いたくなった。
あの相乗効果は最高だぁ
729やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 08:04:19 ID:FIcydAG/
今の時代ファーストフードで680円は有り得んからな
730やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 08:08:45 ID:fi3o4P6I
本当にマックは客減った。
ドライブスルーも1000円セットのせいで、普段は訳も分からず2000円近くの金出して買ってるDQNファミリーさえ金を落とさなくなった。(W
731やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 08:09:34 ID:g80am54M
>>729
>ファーストフード
釣ろうとしてるだろ?
732上げ:2009/11/19(木) 08:27:49 ID:T8wC5q/1
昨日の夕食はドライブセットBを買って一度に食べました。飲み物は野菜生活三本。ポテトは冷めてたから改造してシメジエノキと炒めたが最高!!( ̄∇ ̄ )
733やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 08:53:45 ID:+f18O+xO
QPのBBQ食べたけど、あれはあれで旨かった。
WQPばかり食ってケチャップ味に飽きてたのもあるが、時々食べるには良いんじゃない。
薬臭いと言われてたけど、それほどじゃないし、どちらかと言うと、
不味いたこ焼き屋が、味を紛らわすためにかける、たこ焼きソースって感じかな。
734やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 08:58:46 ID:RoTqnQOn
引きこもり向けなら、ネットで注文できる宅配だな。電話恐怖症でもおっけーw
モスやケンタの一部店舗で出来るな。マックはやってないが。
ある程度まとまった金額じゃないと配達してくれないのが欠点だな。
735やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 09:35:19 ID:iFQLqtD5
>>734
宅配エリアも限定されているから、先ずは自分の住所の確認を。
大体1000〜1500円以上と言う条件が付いてくる。
736やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 10:38:44 ID:P/Z/ly4x
グラコロってまだ売ってる?
737やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 10:40:10 ID:iFQLqtD5
>>736
いつの時代の話よwwwww
738やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 10:51:38 ID:IVQENBLC
>>736 女子が終わって昨日から男子やってる
739やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 12:21:52 ID:QObW/Hbl
月見買うの忘れたwww
740やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 12:34:56 ID:09bqsENp
ベーコン&バーベキュー期待して食べたら微妙過ぎて泣けた
741やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 12:38:04 ID:FIcydAG/
QPじたい期待はずれだし
742やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 12:38:18 ID:we31/Gwr
>>738
それはグラチャンや!


優しいな俺って…
743重ちー:2009/11/19(木) 12:50:20 ID:J+GJp/C8
マックポークうまいど
744やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 13:03:03 ID:5FNxS9Ok
太ってる人はコカコーラが美味しいといい、
痩せてる人はペプシが美味しいという不思議
745やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 14:22:25 ID:5TDhZRaR
>>734
引きこもりって、他人と接触したくない人だよな?
宅配頼んだら配達員と、商品と代金のやりとりしなきゃならんだろ。
ドアも開けられないんじゃね?
つか、配達員とコミュニケーションをとる能力があるなら、
深夜に自分でコンビニに行くほうが楽だろw
746やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 14:27:13 ID:RoTqnQOn
>>745
チェーンロックをはずさす、ドアの隙間からお金だけ渡せばいいんじゃない。
配達員が帰ったらおもむろにドアを開けて商品を取る。
やべぇ、どうみても犯罪者じゃんwww
747やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 15:54:09 ID:ZrXDXMoc
ナゲットセットを作ればいい

原価はナゲット80円 ポテトM80 ドリンクM60円だから430円で売って、たまにサービスで290円で売ればいい
748やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 16:15:40 ID:2rcTuDsz
おまいさんにあだ名をつけてあげたくなったよ
749やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 16:19:09 ID:JtTpSKqB
>>747
原価キチガイ乙www
いっぺんでいいから、マックの社員に原価聞いてこいよ。
そんな非常識な数字だったらマックは半分に減るわ。
750やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 17:05:11 ID:uifalLMh
正確な原価なんて担当社員と幹部以外知らないんじゃないの?
普通は原価計算期間て1ヶ月だけど、大手ならデイリーで切ってるでしょ。製品原価は製造日ごとに違うわけで…まして実際の価格を使うなんて原始的な方法はありえないから、予定や標準で走って、差異の処理をするわけで…

つまり、原価いくらかなんてただのお前の予想だろ
751やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 17:10:32 ID:JBglrnLW
週末が近づいてきた
またマクれる。店の中で一人で食ってるとき、俺は生きていることを実感する
752やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 17:29:22 ID:5TDhZRaR
寒い
ビール持ち込みで、Wマックポークを食ってくる
753やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 17:34:16 ID:JBglrnLW
ビール持ち込みは上級テクだろ
お前にはまだ早い
754やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 17:36:42 ID:ob9bU+8f
>>751
マック以外での食事だと生きてることを実感できないの?
755やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 17:43:08 ID:JBglrnLW
ここだとより一層実感できる
756やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 18:25:37 ID:jTg3SHLO
店で一人で食うとか罰ゲームじゃねえか
お持ち帰りで家でゆっくり2ちゃん見ながら食うのが最強
757やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 18:29:44 ID:bfZIxr/b
マックフルーリーにも優待券使える?
758やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 18:39:23 ID:JtTpSKqB
>>752
お前みたいなのは出入り禁止だ。
ただしスーパーのフードコートタイプのマックなら、
スーパーで買ったドリンクをフードコートに持ち込んでも構わない。

>>756
2ちゃんねる見ながらだと、折角の美味い商品が腐ってしまう。
759やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 18:52:43 ID:ZrXDXMoc
ポテトMも塩代2円油代1円人件費30円ポテト代30円カップに紙袋代7円の70円ぐらいだろ

たまには100円ぐらいにしてほしいな。

1000万人来たらプラス3億な訳だし
760やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 19:06:57 ID:JtTpSKqB
>>759
経済観念がまるで無い無能者乙、日本の恥さらしwwwww
761やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 19:28:52 ID:ZrXDXMoc
>>760
たまにはクーポンでポテトM100円にしろ糞社員
762やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 19:31:30 ID:qjH2oiBw
常にポテトLを優待券で食う俺こそ勝ち組
763やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 19:40:34 ID:vkE3gd5o
>>762
ラジポンの頃は優待券ではサラダしか食わなかったが、
なくなるとポテトだなあ。
764やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 19:41:07 ID:IVQENBLC
マックチキン買わないと思ったのに
また買ってしまった 通産5個目
765やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 19:54:23 ID:5yhYT2PF
飲食店の価格
人件費
材料費
場所代
電気、水道代
設備維持費
材料廃棄代
ごみ廃棄代
利益

他にも客や店員の手洗い用や店内清掃用の諸用品代
売れない商品がいくら利益率が高くても儲からないから
当然売れるやつに利益を多くのせるのは常識だな
766やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 19:56:18 ID:ERl0xrSG
ID:ZrXDXMoc
ID:O2LP3dRc
ID:ZrrJXGZh

やだ…この人たち恥ずかしい…
マックで満足に買い物できないなんで乞食並みの生活なんじゃねぇのwwwww
767やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 20:04:25 ID:JtTpSKqB
>>761
俺はマックの一般客だよwww

>>765
加えて、FC店舗はロイヤリティが発生する。
768やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 20:08:17 ID:uCPYbmZC
ジャンク脳極まれり
769やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 20:20:58 ID:fi3o4P6I
ドライブスルーで、俺の前の奴がマックチキンを一つだけ注文してた。
すげー貧乏臭くてワロタ

俺はマックチキンとチーズバーガー注文した。
220円もマクドナルドに使ってしまった。

ボッタクリしすぎて客が来なくなったマックだと、客いないから待ち時間少なくて超快適!
770やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 20:26:13 ID:JBglrnLW
一個か二個かの差は印象の差が大きいよな
一個だと「一個しか買えないんだ」っていうマイナスイメージしかない
人と一緒にいるときにこれやったら終わるわ
771やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 20:27:35 ID:IVQENBLC
最近、ドライブスルーで買うようになったんだが
毎日通って同じ品物を注文してれば
れば、女子店員に覚えてもらえるかな?
772やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 20:40:25 ID:ZrXDXMoc
俺はいつも
ビックマックLセットとナゲット頼むけど
原価は500円だけど1000円ぐらいするからたまには700円ぐらいにしてほしい

たまにはナゲット100円ポテトL150円ぐらいにしてくれたら満足に買える
773やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 20:57:05 ID:mUJnc+Fk
市橋がついにラーメン食ったらしいぞwwwwwwwwwwwwwww
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1258600356/
774やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 21:01:59 ID:JSOAA84J
>>ID:ZrXDXMoc

お前の書き込みは全部ネタだよな?
もし、マジに書いてるなら早く病院に行ったほうがいい。
クロイツフェルト・ヤコブ病などの伝達性海綿状脳症だと思う。
775やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 21:02:41 ID:/E1Bgam6
素朴な疑問なんだけど、マックをメインの食事にしてる人ってどの位いるのかな?

俺はオヤツの位置付けだからMセットかバーガー系と100円から1品なんだけど
朝食昼食夜食にしてる人って1回で1000円とか使うの?
776やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 21:24:14 ID:JtTpSKqB
>>772
お前は原価という意味を知っていて書き込んでいるのか?
もし知った上で書いているのなら、この世で最大級の恥さらしだよwww
777やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 21:27:49 ID:nlx3LiYg
俺アメリカ人だけどメインの食事にしてるやつなんてこっちにもいないよ
778やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 21:29:56 ID:/n9dPZFG
今マックチキン買いに行ったら前の人が
マックチキン3個シャカシャカチキン7個頼んでたwww
チキン食い過ぎw
779やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 22:05:02 ID:Hw9MBaYm
>>775
俺1回で1400円くらい
780やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 22:27:32 ID:QObW/Hbl
>>769
俺だ
781やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 22:37:25 ID:JRlYF5PK
>>772 それの原価なんて2百円ぐらいだろ。
782やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 01:28:09 ID:jo+Z0Vhn
マックチキン食べた。
たぶん既出だろうけど、これチキンタツタと同じ味だね。
あれに300円以上払ったのは一体なんだったのか。
783やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 01:41:18 ID:MO+yrERj
今日こそはましなクーポンがきますように
784やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 01:50:45 ID:8eNrytqF
>>782
チキンタツタとは違うだろう。衣以外はシャカチキと同じ。
785◇ネ申◇マックチキン◇ ◆Wm7rc751QA :2009/11/20(金) 01:51:46 ID:atGKWDZk
今日も3個食す。

塩分控えめのマックチキンに改善しておくれ。
786やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 02:22:02 ID:kiigrlra
水で洗え
787◇ネ申◇マックチキン◇ ◆Wm7rc751QA :2009/11/20(金) 02:59:48 ID:atGKWDZk

┌─┐   ┌─┐
       │●│   │●│
       └─┤   └─┤
      _   ∩   _  ∩ マックチキン改善希望!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  塩分控えめ、ヘルシーに!
    ─┬⊂彡 ┌─┬⊂彡
         |●|   
          └─┘
788やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 04:23:28 ID:Jlfamrxm
チキン達也一回しか食べられなかった
789やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 04:40:26 ID:yzuxEM+X
>>785
塩分が気になるのなら買うな食うなマックに行くな自炊しろ、クズがwww
790やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 04:45:23 ID:3+3bXpNx
マックチキンまだ売ってるだろ。
791やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 06:28:46 ID:oidlnTSr
マックチキンは12月中旬までの予定だ。
792少しマジレス:2009/11/20(金) 06:57:55 ID:ls7WHYHf
>>771
あまりオススメ出来ないがストーカーして偶然を装って相手と休日に会って仲良くなる事方法もある。
運命の出会いなんか自分から作らなきゃ無理。
脈があるかどうか判断して無ければ即撤退。
異性なんて2人に1人いるから駄目なら次の人を捜せば良い。
1人に粘着する手間考えたら他の異性捜せ(W

でもな。恋愛は惚れたほうが負けなんだよ。

こんなボッタクリの糞マクドナルドに文句言いながら通ってる俺達は既にマクドナルド恋してる。
今なら客が逃げて店内少ないから顔覚えてくれるかも。

(´・ω・`)
俺なら注文の他、スマイル下さいとお願いして、笑ってくれたら親指立ててGJ!
いい仕事してるね!と誉めてあげるわ(WWW

職務中は仕事を誉めてやれ。
縁が無ければ、以降も良い客で通用する。
793やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 07:35:31 ID:oidlnTSr
今週のクーポンで、ようやくQPBBQとQPセットが500円のワンコインになった。
BBQは要らないからQP食べてこよう、10:30〜だぞ。
794◇ネ申◇マックチキン◇ ◆Wm7rc751QA :2009/11/20(金) 07:37:40 ID:atGKWDZk
マックはもしかしたら、チキン屋のほうが向いているかもしれない。

マックチキンヽ(●´ε`●)ノ マックチキン
795やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 07:43:18 ID:oidlnTSr
>>794
ハンバーガーショップのチキンメニューは、
殆どの企業で扱っているから、マックがチキンメニューに特化しても
成功する保証は全く無い。つまりどこでも出来るメニューと言う事。
お前らのようにやすければ何でもいいと言うクズがマックを窮地に追いやっているんだ。
796やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 07:44:40 ID:7lcfrTcf
ID:ZrrJXGZh=ID:O2LP3dRc=ID:ZrXDXMoc

読んでみたら笑った。
水曜日は、ナゲットの原価が60円だと騒いでた基地外が皆から叩かれて、
木曜日には、ナゲットの原価を80円に訂正してるw
100円マックの弊害がこんな所にも・・・
貧乏人を呼び込むと、こういう輩も増えてくるから、高価格帯商品をもっと作ったほうが良いよ。
797やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 07:58:12 ID:YSya/a/c
おいおい、マックが窮地というなら
他のファミレス、ファストフードはどうなるよ
798やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 08:05:25 ID:9ZW1NXrt
朝マック食ったけどすくねえよ。すぐ腹が減ったよ。それでセット400いくらとは高すぎ。
おかげで朝の会議で腹がグーグー鳴ったわwその次からは牛丼屋とかにしたわ。
799やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 08:57:19 ID:e7t+zS8R
クーポン使って500円てさ
マックチキン五個買えるよね

もう他のメニューいみねーな
800やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 09:58:33 ID:7y40SDrF
>>798
飯の方が腹もちが良いに決まっているJK
801やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 09:58:52 ID:tZ81Tr6Y
ヤオイget
802やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 10:15:13 ID:HaQY2p+I
半なったらマックチキン買ってくるわ
803やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 11:48:21 ID:YrM6xLjB
ドライブスルー限定の1000円のは一人でも買えますか?
なんかあんなについて1000円だと普通のセット買うと損した気になって
804やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 11:54:12 ID:BUSeOVKQ
>>803
1人で店内でも買えますた。
805やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 12:25:23 ID:q8FWDCTz
ドライブスルーのある店舗なら店内でもいけるな
806やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 12:26:46 ID:2/AMQJRP
あーくそぉ三連休のうち二日しかマクれねぇ

807やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 12:36:09 ID:8eNrytqF
>>803
1人で食うのか?
808やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 12:45:58 ID:SfEROpYo
日本はデフレ表明でハンバーガー59円時代まだー?
809やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 12:56:47 ID:vW2pF2vm
俺の好きだったマックチキンがマヨネーズの味しかしない‥
フィッシュにホワイトマヨネーズはあうかもしれないけどチキンには‥
810やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 13:13:58 ID:GLwmU1eK
牛久店の対応の悪さなんとかしてくれ!
811やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 13:19:23 ID:6qR2BfWP
クルマ持ってないから駄目だと思ってたけどドライブスルーのやつ買えるのか
今度試してみよう

…一緒に食べる友達とか恋人とかいないんで独りで深夜アニメ見ながら食べますわ
812やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 13:27:02 ID:2/AMQJRP
馬鹿が。マックはあの店内で食ってこそだろ
813やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 13:38:15 ID:C9rTPP7O
ドライブセットってあんなに付いてっていうけど
実質2セットプラス100円マックとナゲットでしょ
814やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 13:40:00 ID:2/AMQJRP
最近俺は栄養成分を良く見てから買うようになった
マックポーク食う奴は豚願望がある
815やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 14:04:47 ID:kkbngLDb
>>798
お前はどんな僻地に住んでいるんだ?
殆どの地域で朝マッククラスのモーニングメニューは、
平均して400円はするんだよ。

>>808
経済音痴乙www
前回と同じ経済政策立ててたらマックは潰れるわ、マジで。
816やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 14:43:20 ID:UX9AaLOv
マックチキンって魚肉ソーセージ風味がしてならない気がするのは私だけ?
817やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 15:45:02 ID:ywnXu8+R
>>816
お前だけだカス野郎
818やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 16:29:32 ID:tLgfZ8+m
マックチキンとシャカチキを買って
ダブルチキンバーガーにして食べた。

かなりのボリュームで満足。
819やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 16:43:21 ID:u4jn10fL
マックチキンのチキンは肉ぽく感じない
820やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 16:45:46 ID:q8FWDCTz
ソースが違うだけだからかなりお得だな
821やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 16:50:19 ID:2/AMQJRP
ポークとチキンの中身を替えて食す
これまじいけてる
822やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 17:33:24 ID:OXCS2J8n
クーポンの数減ってるじゃねえか

たまには原価60円のナゲットとポテトM100円で売れよ。

3つずつ買ってやるから
823やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 17:35:46 ID:2/AMQJRP
一生に一度でいいから好きなだけポテトくいてぇ
824やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 17:39:38 ID:lz9yjUu5
ID:ZrrJXGZh=ID:O2LP3dRc=ID:ZrXDXMoc=ID:OXCS2J8n
この会話レベルの低さ…お前の原価かなり安そうだな
825やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 17:47:52 ID:ZoYUSIEv
そろそろ原価でNGワードかもなw
826やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 18:25:50 ID:E9TZFkuw
ドライブセットの内訳
クオーターorビッグマック 300円
テリヤキ 200円
チーズバーガー 100円
ポテト M 1個200円×2
ナゲット 200円
ドリンク 1個100円×3

合計1500円くらいだから、かなりお買い得だと思う
827やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 18:33:48 ID:jDXJ8sai
全然お得じゃないよw
828やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 18:35:19 ID:cd1ojGY1
ドリンクいらねポテトもひとつでいいやと考えると
829やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 18:40:53 ID:nJo2rQY2
ドライブセットは2人で分けるのに100円マック1追加かな
ドリンクはアップルか野菜生活にして好きなの飲む!
830やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 18:43:14 ID:ZoYUSIEv
その辺は最初から考え方が違うよな。
店内でも注文できるとはいえ、持ち帰り前提のセットだから、
飲み物とかいらんと考えるとか・・
831やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 18:58:21 ID:cd1ojGY1
一人で食う前提で考えてるしなw
832やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 19:03:36 ID:o+lDK57D
今日初めてマックチキン食べたけど、すごく美味しかった。
これで100円は安い。コストパフォーマンス高過ぎ。
今度からこれ中心にいく。
833やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 19:24:05 ID:nEIYiiYW
>>832
とんだ貧乏舌だな、朝飯はガムか
834やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 19:48:46 ID:HPi+R1GM
いいえ、パン屋でもらってきた食パンの耳です
835やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 19:48:54 ID:OXCS2J8n
ドライブセットは原価600円ぐらいじゃないの

お買得か?
836やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 20:06:54 ID:jw0rG/8W
>>833
このスレで言われてもwww
837やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 20:43:43 ID:E9TZFkuw
原価原価うるせーな
原価を気にしてたら外で
飯買えないだろうよ

これ以上、原価のことで喧嘩するのはやめようぜ
838やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 20:46:28 ID:6qR2BfWP
げんかをやめて〜
839やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 20:50:35 ID:xZ7Yon1u
某国のようにマクドが撤廃なんてことになったら
生きていけない( ;ω; )
840やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 21:06:12 ID:kkbngLDb
>>837
>>835のような奴は、原価の意味も知らずに右向け右の自分の意思を持たないクズ。
こういうゴミ箱だから偉そうな事書いているだけであって、
実社会でこんな事を口にしたらキチガイ扱いされるだけだwww

>>839
マックが完全撤退したのは北欧のアイスランド共和国だ。
あそこと周辺国とを同じ目で比較できない。
841やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 21:25:20 ID:relp1O1y
マクドナルドのCMってまったく共感しないなぁ
842やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 21:35:24 ID:OgyS8sT2
>>839
ドムドムがあるさ

うちの近くにはないけど
843やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 21:46:34 ID:dcgbd6+l
羽中田さん(*^_^*)
844やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 21:56:21 ID:vYei5Oai
ガムに不覚にもワロタw
845やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 22:06:56 ID:WtvJFFxT
デフレだから珈琲をお代わりして空腹を凌いでいるんだぁぁぁ…
コンビニで弁当買えば300円するけどマッチとシャカ、マッチと牛、牛とシャカのバリエーション→ローテーション
いやっ本気で貧乏リーマンは助かってます
野菜分が気になるから、タッパー?に見切り半額野菜入れとけば補充できるしorz
846やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 22:09:34 ID:XNgKFZIH
北欧は健康に悪いものは禁止だしな。医療費抑制のためだ。
マクドとタバコと酒は健康に悪い。
847やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 22:12:34 ID:2/AMQJRP
野菜はまぁ家帰ってキャベツ食えば良いしな
キャベツは万能すぎる
848やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 22:37:18 ID:2+v1aOYt
チーバー熱々も良いが
5分程おいて馴染んだのも良いな

クーポン恋しいぜ
849やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 22:54:56 ID:LjFdDcG+
クオパン クオパン ハッピー ハッピー
なんだこのクーポン
850やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 23:08:18 ID:9Gd7LTK8
クーポンというかただの宣伝
851やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 23:38:58 ID:ew5wD8xo
マックチキンの揚げたて食べたけど、かなり熱かった。
852やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 23:53:44 ID:8eNrytqF
>>840
アイスランドっていつから北欧になったんだ?
853やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 00:01:31 ID:kkbngLDb
>>846
北欧諸国は健康意識は高いが、マック撤退とは全くの無関係。
アイスランドは為替差益運用で利益を上げている金融国家だ。
去年のリーマンショックで同国の通貨価値が半減したため、
マックの食材は100%輸入だったため、これ以上営業したら赤字になって潰れるから、
そうなる前に撤退したと言う事。


>>852
相当重症の地理音痴乙www
世界地図広げてアイスランドの位置くらい把握しておけ。
まさかアイスランドじゃなくアイルランドと言うオチじゃないだろうなw
854◇ネ申◇マックチキン◇ ◆Wm7rc751QA :2009/11/21(土) 00:15:04 ID:mCJugKU2
マクチキヽ(●´ε`●)ノ
855やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 00:16:49 ID:+uNFW7ye
>>853
別にアイスランドがどこにあろうが関係ないしw
856やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 00:28:27 ID:LSxJZKSF
ID:8eNrytqF=ID:+uNFW7ye

負け惜しみ、恥ずかしい。
857やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 00:46:57 ID:+uNFW7ye
>>856
なんかメリットあるのか?
858やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 00:50:19 ID:LSxJZKSF
レス乞食か、スルーだな。
859やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 01:15:27 ID:KU+hbp/O
860やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 01:38:06 ID:R1mRijjN
別に?
861やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 02:04:31 ID:87kA6y+a
>>845
マジレスするのもアレだが、スーパーかそこらで3つで250円ぐらいの電子レンジ飯、
それが無くても100円ショップでそれを買って、
あとはどこか適当に100円前後の惣菜肉買ってそれを食った方がよっぽどか腹埋まると思うんだけど。
一番いいのはちゃんと飯炊いて弁当箱に飯だけぎゅうぎゅうに詰めておかずを予算決めて適当に買う、て感じか。
何にせよマックなんかで「助かってます!」とかやめれ
862やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 02:29:44 ID:RrEYM34W
外食は甘え
863やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 02:36:46 ID:MQ/xdWui
>>861
俺は845ではないが…
マジレスする前にもうちょい考えてから書きなよー。
845はリーマンだろ。朝は早く夜は遅い生活で、いつでも営業してるマクドがありがたい、という意味も含まれてるかもしれないし、
数百円払うだけで客席でコンセント使いながらパソコン出来ることがありがたいのかもしれん。
単純に845の味覚に合うものが安く買えてありがたい、という意味かもしれん。
色々可能性はあるが、なんとも断言できんから、
>>861のように頭ごなしにレスつけるのはヤメレ
864やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 04:10:43 ID:KVwmk6dG
マックチキン買ってこよ。
865やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 04:23:56 ID:vQuiwvmg
866やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 04:58:18 ID:g0j1S1t0
>>865
これ見てからマック中毒になった俺はなんなんだろうと今でも思う
867やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 05:40:05 ID:OvoGcQC2
マックでセットメニューを買う奴→金持ち

100円マックしか買わない奴→貧乏人

これはけっこう当てはまると思う。
868やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 05:53:36 ID:E4itbwuN
セットメニュー頼む=情報弱者
クーポン利用/100円マック利用=勝ち組
だろう。

店の嫌がるメニューこそ、価値が高い。
869やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 05:54:09 ID:WqiPYVDB
メニュー表から注文するやつを指さして言おうと思うんだけど
全然見つからない
870やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 06:43:09 ID:HjhLOV3M
マクドナルドもユニクロ見習えよ
全国全店舗、最低三百人以上行列作ってんぞ
871やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 07:43:47 ID:/k972kbP
質問ってここでいいのかなー
10時からはじまるマックって、朝マックやってますか?
872やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 08:28:31 ID:q2FbtrQK
>>871
10:00開店はスーパーの中のテナントとしてのマックが多いけれど、
10:00開店のマックは朝マックは原則やっていません。
09:00開店のマックでも店によっては朝マックはやっていないから、
直接店に電話確認するのがいいよ。
873やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 08:39:33 ID:ewwbI2s5
レジの順番まちはユニクロ方式にするべきだよな
注文内容によって待ち時間がかなり違うし、目の前まで来て「となりのレジにお周りください」
とかやられたら相当気分悪い
874やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 08:41:02 ID:QtsoYqyR
サラダマリネマフィンひゃっほー
875やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 09:33:07 ID:Z/PCvFPQ
朝マックやってるかやってないか公式で調べられたと思うよ
876やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 09:34:31 ID:q2FbtrQK
>>873
俺ユニクロ行った事ないから、どんな仕組みのレジなん?
877やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 09:50:43 ID:Z/PCvFPQ
>>876
フォーク型
878845:2009/11/21(土) 09:57:57 ID:V45XwaMI
>>861
ID変わったけど「貧乏リーマンです」
少し弁明すると職場の近場にスーパーあるけど昼時凄く込むんだ。
回転率のいいところに行く=マクドナルドなんだ。

時間の問題で大幅に助かる。コンセント利用できるメリットもあるしね。
一々書くのはダブーだろうけどマックマンセーじゃないから…
まぁ、白米ぐらいは番頭に詰め込む案は頂いた・・・
弁当こそ持参すれば待ち時間無く食えるけど作るまでの過程が大変・・・

スレ汚しスマン

手軽に食べれて結構腹に溜まる、ローテ組めるから現状維持かなw
879やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 10:04:13 ID:KU+hbp/O
>>873
ついでに言えば注文後の待たせ方も問題有り
レジの横に待たせて注文内容によっては待ち人でごったかえすし

どうせレジ全開じゃないんだから
不要レジ潰して受取専用にすべき
商品の配布は番号札交換制にしろよ誤配多いし
880やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 10:15:44 ID:Z/PCvFPQ
>>878
のり弁なら飽きないし作るの楽だと思うけど
予約で炊いたご飯を詰めて醤油かけた鰹節と揉み海苔乗せて夕飯の残り物とか漬物とか入れれば安くて立派な弁当が5分で出来るよ
881やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 10:34:29 ID:qZhfxDeZ
>>879
ん〜、近所の店は番号札書いた紙を渡して、テーブルで待ってもらってるし、
呼び出したときに使ってないレジに商品を置いてそこで受け渡ししてるけど、
効率の悪い接客をいまだにやってる店があるんだ。
882やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 10:42:47 ID:xzrp2shD
「席に待ってお待ちください」なんて過疎時間帯じゃない限りないわ

でもほか弁とかよりはマシだぞ。満員電車かよって突っ込みたくなる状況もある
883やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 11:25:11 ID:Pthfjzio
クーポンにハッピーセット入れんなよ
ハピーセット注文するのは多くが子どもだろうし、
子どもが携帯使っていちいち登録してまで安くしようなんておもわんだろうし
884やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 11:35:17 ID:zb3keT+/
>>883
親が携帯を使うから入ってるんだろjk
885やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 11:39:35 ID:qZhfxDeZ
自分もハッピーセットは買わないので、無くてもかまわないけど、
あれを実際お金を出すのは親が多いと思うけど。
886やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 11:40:21 ID:qZhfxDeZ
リロードしなかったので、また被った。
887やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 12:11:22 ID:8eIrnusw
ハッピーセットのクーポン、親も確かに使うんだけども若い女の子が一番使ってる印象。特に二時三時の昼下がり。
バリューセットは重たいしシェイクも選べるから、おやつで食べるにはちょうどいいんだろうね。
888やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 12:33:07 ID:ZHZwh9fJ
バリューセットバリューセットって言うけど

マックのセットにバリューなんてあるのか?
価格以上のバリューがあるようには到底思えないのだが…
889やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 12:40:27 ID:uMMewbZd
本当に客減ったね。
クーポンは糞クーポンと呼ばれ始めて最悪、四つしか無い時期があったけど今週は見せるクーポンは三つだけ。

ガラガラの直営店内でストレス無くマックチキンを2つ買って帰る俺は勝ち組
890やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 12:43:58 ID:mOfz90QL
近所の店は今頃の時間帯ドライブスルーもレジも行列でっせ
891やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 12:45:47 ID:zb3keT+/
>>889
そんなに減ったかな?
うちの近所の店昨日も行列してたけど。
892やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 12:47:01 ID:8gfratHp
>>883
ハッピーセットは子供がターゲットかもしれないが、
スポンサーが大人である事を忘れるなよ。
ちなみにキャラクターによっては大人でも人気のグッズがあるんだよ。

>>888
バリューセットと命名された昭和時代は、価格よりも価値のあるセットだったよ。

>>889
俺の行きつけのマックはMFY導入してから2〜3割客が増えている。
893やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 12:48:05 ID:zb3keT+/
>>890
近所の店は平日このくらいの時間だと15人待ち
朝と午後〜夜11時くらいまで0〜5人待ち
なんだけど、実家の近所の店は
店内…ほとんど待ちなし
ドライブスルー…夕方に5台待ち(店内ガラガラでも)
でワロタ
894やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 12:50:48 ID:qZhfxDeZ
いつも同じ言葉でしかかかない、ただのアンチにマジレスしてもw
他に「臭い」「原価」とかボキャブラリが貧弱。
895やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 13:36:56 ID:8gfratHp
>>893
公共交通機関の遅れている地方ほど、
ドライブスルーの店は店内ガラガラでもスルーは行列待ちと言う事が多いよ。
896やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 13:51:11 ID:zb3keT+/
>>895
まさにその通りだな。
公共交通はないも同然。
897やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 14:09:18 ID:ePpSpupe
ジューシーチキン赤とうがらし美味い

高いけど。
898やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 14:11:33 ID:P5XqQVOn
昼に隣街のドライブスルーに行ったら激混みで並べない
しかたなく地元に帰って地元のドライブスルーに行ったらスカスカ
立地は地元のほうがいいのに、不思議だ
腹減ったときのポテトうめぇ
899やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 15:35:21 ID:vq+UOrfO
空席の数を把握しといてほしい。満席なのにこちらで食べますかとか言うなや。席ないのにうろうろしてめちゃ恥ずかしかったぜw
900やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 15:49:51 ID:8gfratHp
>>897
パソコンの公式サイトクーポン使えば、
ジューシーチキン赤とうがらしセット580〜630円が、
2010年1月14日まで540円で買えるよ。

>>899
マックは座席の回転率がいいから5分もあれば空席はできるよ。
901やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 16:02:04 ID:EY6ziao0
QPBBQ、普通のケチャップよりは好きだ
ソース無し>>>BBQ>ケチャップだな
902やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 16:04:02 ID:hvBPVDbq
QPBBQここの評判見てどんなまずいの出てくるのかと思って
ためしに頼んだら普通にうまかったわ
903やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 16:12:45 ID:fqmSQd2j
マクドナルドオワッタ

http://www.zensho.com/
904やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 16:23:39 ID:7yhKUn42
26日からサテライト店舗のみ

ポテトSML 100円
ドリンクSML100円
905やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 16:26:14 ID:RrEYM34W
牛丼199円なら買うのに
906やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 16:38:55 ID:qmed4IAp
近所の国道沿いにマックとユニクロが並んであるんだが

そのせいで大渋滞してるよ。
907やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 17:05:10 ID:ssCFB2UL
普通にバーベキューまずいな。
あのベーコンの薄さはひどすぎwww
908やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 17:07:47 ID:k++mZDDf
だから反応も薄いんだね
909やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 17:16:27 ID:uMMewbZd
>>903

いや、始まってすら無いから。


複合型商業施設にあるマクドナルドは店内ガラガラ。
よく考えたら地元は新型インフルエンザ流行してる最中だった。
客来なくて店がガラガラなのはマックのボッタクリ商法じゃ無いはず。
近所のホモ弁や、すき家が繁盛してるのはきっとサクラ。
エキストラ雇ってると思う。
910やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 17:49:26 ID:8gfratHp
>>902
俺も今日、クーポンでQPBBQセット食べてきた。
ソースの相性はまぁこんなもんと思うが、
ベーコンが縮んで小さくなっていて存在感が全く無かった。

>>909
そんな見え透いた見苦しい言い訳はやめろ、恥ずかしいwww
911やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 18:22:58 ID:OZw787JZ
>>903
-31円って、考えたらマックのクーポンの値引きと変わらんよな

>>910
明らかに皮肉です。
912やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 18:44:24 ID:hvBPVDbq
あー、確かにベーコンの存在感無かったなw
ベーコン要らんわ、あのソースが好き
913やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 19:02:35 ID:Bqsq8JOT
あれ?今日からマックカフェだろ?
ここまでマックカフェについてなんも無しかよw
914やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 19:29:51 ID:VUCZ5rIa
マクチキとシャカチキ初めて食ったけどどっちもあんま美味しくないね
一分くらいで両方食べ終わっちゃって満足感も無し
もうくわね
915やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 19:39:11 ID:TA7qkL9v
>>912
わかるわかる
あのソースがいい
でもあれ食べてるとなんでかタコ焼きソース思い出す
916やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 20:07:51 ID:8gfratHp
>>913
関東と九州でしかやらないものに、誰が飛びつくと思うんだwww
917やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 20:35:05 ID:yBwQMhNU
マックリブとナゲットバーベキューソース好きだからQPB&BBQ美味かった
918やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 20:44:15 ID:1o+5Im9G
セット全部食べると胃にもたれるから単品注文が多い
ドリンクも飲みたいものがあまりないし
たまに気恥ずかしいけど気にしない
919やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 21:23:14 ID:8gfratHp
>>918
そういう客は案外多いよ。
俺もポテトMの分量が多いので、朝マックに+20円でMドリンクにしている。
920やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 21:38:00 ID:VUCZ5rIa
俺は100円のしか頼まないつもりで行ってるんだけど
ジュース頼む時にさ必ず「Sサイズでしょうか?」って聞いてくるんだけど
これってつまりM買えよこらテメーあァン?ってこと?喧嘩売ってんの??
921やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 21:42:30 ID:HjhLOV3M
100円マックで節約してるのに、あえてマック店内で食うため高いドリンクを買うとは…
922やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 21:43:03 ID:4wyHNzPM
100円マック愛好者。。。。ウェンディーズのJr.バーガーは99円で肉質も上。
ウェンディーズが駅近くにあってよかったw
923やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 21:45:32 ID:Ql7DHeAi
>>920貧乏人はどうせSサイズだろ?って意味だよ^^
924やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 21:50:33 ID:VUCZ5rIa
ああなるほど俺の外見見て「Sサイズだろうなププッ」思ってるわけか
925やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 21:54:03 ID:qZhfxDeZ
実際のところは、サイズを最初に言わなきゃ聞き返してくるのは当然では?
926やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 22:12:37 ID:8gfratHp
>>920
セットはMだけど、単品を組み合わせる時はSをチョイスする人は案外多い。
927やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 22:28:17 ID:qmed4IAp
王将ですら100円200円割引あるのに

マックはクーポンですら50円安くなるだけとか…
928やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 23:03:55 ID:mgSVKNHD
フィフィ3つ食っても胸焼けしない
しかしマクチキ3はやばい

レタス入ってるのに不思議
929やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 23:37:31 ID:w2Zt/fTA
レタスの中心(ゴルフボールくらい)が1個ドンと入ってたわ。
930やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 23:41:14 ID:RN2Oder/
>>929
それはひどいw
931やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 00:01:52 ID:RZZ7R8CO
短パンマン
932やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 00:05:20 ID:6WY/ZpwW
むしろ好物。
芯だけ結構多いよなw レタスの余り物をマクチキで消費する様なマニュアルなのか?
933◇ネ申◇マックチキン◇ ◆Wm7rc751QA :2009/11/22(日) 03:15:14 ID:d9WD1WkS
今日は4つ食べようw
934やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 03:24:02 ID:ppK88PSz
スレに「マックチキンとマックポーク買って中身入れ替えるとうまい」とあったので
今日持ち帰りで買って家で試してみた。
確かにマヨとソースが混ざっておいしかった。
期待してなかったのでちょっとびっくり。
935やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 03:28:50 ID:JJLGsRxc
>>927
マックはほぼ毎週クーポンがあるが、王将は不定期。

>>929
マックのレタスは工場生産だから、そんな部位のレタスは無いはずだが。
936やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 03:40:00 ID:MW2WuATn
>>935
芯みたいな塊ってことじゃないのか?俺も塊のせられてたぞ
937やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 03:45:33 ID:/Caacrop
マックチキン マヨネーズ味あってるじゃん
ただ見た目レタス多いように見えて、実際は物足りない量だな

これ単品なら精々130円ぐらいだな。チーズも入ってないし200円コースなら
テリヤキ買う
938やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 04:07:07 ID:JJLGsRxc
>>936
レタスの固い部分を芯と呼ばずにリブと呼ぶが、
あそこにはレタスの栄養分が詰まっているんだよ。
レタス中心部の芯は食用に適さないから廃棄するはずだけどね。
939やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 04:10:05 ID:l4PM53kX
クォーターパウンダーのバーベキュー糞まずいなww
グラコロ返せwwww
940やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 04:13:59 ID:/Caacrop
バーベキュー味とパンなんて想像するだけで相性悪いと思うが・・・
941やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 04:20:51 ID:pWEgOkgg
はやく月見バーガー復活しろよ
942やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 04:33:45 ID:JJLGsRxc
>>940
QPBBQは意外とBBQソースの相性良かったよ。
ただベーコンが小さすぎて存在感が無かった。

>>941
100均でシェイプリングを買ってきて自分で目玉焼きを作って、
ハンバーガーに挟めば安上がりで月見が出来る。
ソースはオリジナルのを作れよwww
943やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 04:36:52 ID:s5t8OweJ
マックチキンしか買わないよん。
944やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 04:42:48 ID:iEVMEVpj
クーポン使ってクォーターパウンダーのBBQ食った。
甘い・・・ノーマルのにすればよかった・・・
945やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 05:23:54 ID:MgcjdnU+
バーベキューだと味強くしてるだろうから
好み激しくなるだろね
946やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 07:27:22 ID:glZ4Fa+h
クォーターパウンダーはもっと臭い肉使ったほうが美味しくなるのにな
947やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 08:39:21 ID:+y6/iqqp
ドライブスルーの1000円セットって左上に小さく表示してるのは作戦ですか?
948やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 08:55:57 ID:lpNdMccR
株優で500円以内で買えるというのに
クーポンで540円で買えるよ(キリッとかw
949やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 09:56:43 ID:iwONKKlx
>>937
マッチンは単品100円だけど?
950やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 10:10:22 ID:cRyM27IB
マクドが専門店より安い「カフェラテ」「カプチーノ」など新コーヒー販売 専門店「挑発には乗らん」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258844008/l50
951やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 11:40:59 ID:AdyKx8rz
ドライブセットは売れれば売れるほど
赤字になりますね かなりお買い得です
952やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 12:20:59 ID:KL1Ka4+O
チキンタツタよりマックチキンのほうがうまい件
953やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 12:24:15 ID:/GwoQM1X
以前は600円前後のセットを週イチくらいで買っていたけど
100円マック3品にしたら週3回くらいマックに通うようになって
結局、毎週1000円以上使う結果になった

954やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 12:26:33 ID:4WPPkUkj
一般企業が赤字になる商品だすわけないだろ
955やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 12:27:33 ID:sHQBbiha
最近は百円マック四つほど頼んでどれくらい早く完食するかがマイブーム
バーガー二つ+他+飲み物 で二分きった
956やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 12:34:06 ID:8YnLw2Sg
947:かばわ(2チャンのドン) 2009/11/22(日) 12:19:46 ID:q21F66YP0
別に自分が食うわけじゃないから良いと思うけどなwwwwww
俺なんか某ファーストフードで働いていた時、トイレいってチンチンとかケツとか
触った手でハンバーガー作ってたけどなwwwww
勤務したときも面倒くさいから、手も洗わずにいきなり、作ってたっっっっっっっっっっっw
957やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 12:42:46 ID:rN/QUGuK
【牛肉100%】 マクドナルドの極秘研究所・「Studio M」とは?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258861305/l50
958やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 12:52:18 ID:63A+hKAA
>>939
グラコロの方がまずいわ
959やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 14:00:36 ID:hwmYA8j2
あんまり脂質の高いもの食べるとIBDになるよ。
気をつけてね。
960やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 14:00:39 ID:YPu2vLG7
>>958
あ?グラコロさんディスってんの?
961やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 14:03:49 ID:5AbFmfDJ
期間限定とあるマックチキンはいつまでか分かる?日にちでてる?
962やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 14:12:32 ID:GKZPDYC6
百円マック四つも食ったら、成人男性が取っていい一日の塩分も脂質超えてるだろ
963やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 14:40:33 ID:LPN8zzoe
ダブルクォーターパウンダーチーズ脂質50g
メガマフィン脂質49g

すごいなこんなの売ってて食育すんだから
964やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 14:42:20 ID:RpTGoIVE
運動すればええやん
965やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 14:59:51 ID:Lar1Abe1
>>961
12/16とかまでじゃなかったっけ?
でもタツタみたいに売れすぎたら早期終了するらしいよ。
966やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 15:01:23 ID:LPN8zzoe
マックってフルポテとかなんでしないんだろうね。
シャカチキみたいにいろんなフレーバーだしてやればいいのに
967やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 15:04:32 ID:pWEgOkgg
月見バーガーまだかよ
968やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 15:17:23 ID:rIyUqe3r
969やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 15:17:24 ID:XXdCpwd7
築地の無愛想なブス店員、氏ねや。
970やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 17:03:02 ID:pq1RzVNR
何気に>>4>>5が実現してるな
971やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 17:05:47 ID:AdyKx8rz
>>954 SONYのPS3は一台売れば赤字らしいぞ
ソフトの売り上げで補填するらしいよ
972やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 17:06:12 ID:OgbYMb6g
今日はなに〜〜食べようかな♪
973やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 17:11:01 ID:pq1RzVNR
俺が会社帰りによく行く店のドライブスルーじゃメニューの100円マックのとこだけ蛍光灯はずして暗くして見えづらくしてるよ
利益率が低いのは買わせたくないのかよw
974やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 17:25:06 ID:6WY/ZpwW
xbox360が19800で売られてるからな。利益出した値段付けてたら負ける。

そろそろ産め。
975やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 17:47:30 ID:TC/t0MGy
中 国 産 奇 形 肉 ?
976やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 18:10:39 ID:mF3Ka9uD
>>967
シェイプリング買って来て、自分で目玉焼き作れ。
それをハンバーガーに挟めばOK、ソースは自分で工夫しろ。
977やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 18:53:58 ID:DU1oPkak
重複を続けて使ってお疲れ様でした。次スレできました

マクドナルド綜合スレ143
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1258883474/
978やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 19:05:06 ID:RpTGoIVE
マクチキ飼ってくる
979やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 19:05:38 ID:WvOoOfsx
(´・ω・`)また重複してるし
980やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 19:11:01 ID:mF3Ka9uD
>>979
クズのキチガイに何を言っても無駄だわwww
981やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 19:11:17 ID:jGMW87Tz
マックチキンうめええええええええええええええ
982やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 19:24:25 ID:mREcvvDA
>>981
同意。食べ過ぎて三キロ太った
983やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 20:32:43 ID:mF3Ka9uD
>>982
家畜の餌以下の食いもんが美味いとは、哀れじゃのぉwww
984やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 20:39:14 ID:6BIpl8VW
家畜の餌食ったことあるのかよwww
985やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 22:24:12 ID:JVHLz+W1
>>984
あるよ、養豚場でバイトしたことあるからね。
986やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 22:28:21 ID:wXFPB2M1
>>983
偽計業務妨害乙
987やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 23:15:50 ID:6WY/ZpwW
豚の餌なんて喰ったのか大変な生活だなw

梅。
988やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 23:25:56 ID:CmEd9pnQ
次スレ?何でもう143まであるんだよ。

マクドナルド綜合スレ142
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1258881323/
989やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 23:29:22 ID:EmMuGu/c
マックチキンうまかった・ω・高校時代思いだした
990やめられない名無しさん:2009/11/23(月) 00:22:44 ID:eRSzvePR
>>988
このスレが実質142だから。
991やめられない名無しさん:2009/11/23(月) 00:53:42 ID:GJjo5xFj
マックチンまじでえみーよな!!

100はありがたい
992やめられない名無しさん:2009/11/23(月) 02:38:20 ID:Du61GJKt
>>988
前スレとこのスレを最初から目を皿のようにして読め、クズがwww
993やめられない名無しさん:2009/11/23(月) 02:41:04 ID:8p9ssF0o
>>992
昔はほとんどだれもいなかったよな
今でも人すくないがなwww
994やめられない名無しさん:2009/11/23(月) 02:42:39 ID:8p9ssF0o
マック屑肉チキンはスパイスが利いて旨かった
今はもう食ってねえけどwww
995やめられない名無しさん:2009/11/23(月) 02:47:12 ID:8p9ssF0o
>>992
俺だよ俺
このスレで仲良くやった仲じゃないかwww

なんだ?だんまりかよ?つれないなwww
996やめられない名無しさん:2009/11/23(月) 03:06:05 ID:dojMetTN
振り込みはしないよ。

梅。
997やめられない名無しさん:2009/11/23(月) 03:09:33 ID:8p9ssF0o
idまで替えやがってwww
998やめられない名無しさん:2009/11/23(月) 03:11:07 ID:fUqm+7Zb
ドライブスルーでシェークMとマックチキン3個買って夜2個食べたけど、
2個目はちょっと飽きた。残った1個は冷凍かな(´・ω・`)


999やめられない名無しさん:2009/11/23(月) 03:15:41 ID:rr/9r4kU
ナゲットソース両方とも飽きたよ
スイートサワーとカレー復活たのむ!
1000やめられない名無しさん:2009/11/23(月) 03:16:02 ID:8p9ssF0o
>>998
このスレでお前ともお別れだwww
後はたのんだぞwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。