マクドナルド綜合スレ131

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
▼公式サイト
日本マクドナルド
http://www.mcdonalds.co.jp/

前スレ
マクドナルド総合スレ130
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1242556235/

地域別価格マクドナルドデータベース
http://www42.atwiki.jp/mcdonalds/pages/11.html

プレスリリースはこちら
日本マクドナルドホールディングス
http://www.mcd-holdings.co.jp/
2やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 00:18:28 ID:Jwf7sj7H
>>2なら大宮でタツタ食いまくり
3やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 01:06:20 ID:Q6g05+Tk
>>1おつ
チーズバーガーとビッグマック食った
4やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 01:45:58 ID:ChYONSgA
何故その漢字にしたのだ?
5やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 02:11:21 ID:j6W3GDr7
6やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 04:15:19 ID:jH6mwwC4
チーズバーガーにする。
7やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 04:47:15 ID:Bbn6EIKA
タツタ食ってきたけど、なんか昔と違う…あと店員馬鹿過ぎ
8やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 05:09:06 ID:C1lCkQYb
綜合にしたんだw
9やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 06:43:21 ID:CH9vw9jp
グラスもらってくる
10やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 06:46:46 ID:xe4Lzyp8
マコミレット
11やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 08:29:55 ID:ST1GuOxR
>>5
前スレですごく小さかったった、骨の分 可食部も少なく
損した気分って書かれてたのを見たよ。
12やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 08:36:42 ID:9YvQ0BnH
かったッた(・∀・)
13やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 08:57:16 ID:0Udqt8ur
>>7
チキンタツタ??

あれ?
釣り???
14やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 09:02:24 ID:b8KCgQQp
>>13
そ、そんなレスには釣られないクマー(AAry
15やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 09:07:10 ID:NQkCYWxO
いちもつ
16やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 10:55:31 ID:HKoyGqYI
このグラスはドゥラックスみたいに割れないグラス?
17やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 11:07:01 ID:Ff6hJu1d
なにそれこわい
18やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 11:07:04 ID:b8e4sjj3
壊れるからこそ美しい(´・ω・`)ん?
19やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 11:09:53 ID:591BivyL
マナル食いな行ってくる
20やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 11:51:12 ID:ClnCtp3l
グラス青ゲットおおおおおおおおおおおお
21やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 12:43:29 ID:kcWBgJD/
グラス欲しいけどバリューセットの値段がわからないorz
てりやきバーガーのLLのバリューセットって値段ってどれくらい?
22やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 12:46:41 ID:uYP70p2Q
>>20
写真アップして
23やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 12:48:00 ID:Ely/PBli
>>21
それは住所氏名年齢性別趣味に職業電話番号を教えて貰わないと書けないなぁ
24やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 13:00:50 ID:kcWBgJD/
>>23
大阪のマクドナルドです。
LLにすると+50円になるのはわかったのですが正味の値段がわからないです。
25やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 13:05:58 ID:kcWBgJD/
24ですが、
今まで、ググリ方が悪かったようで、今は自己解決できました。
スレ汚しすいません
26やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 13:41:16 ID:CH9vw9jp
でも冷静に考えたら
グラスなんかいらんよな?
27やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 13:58:24 ID:JYDeyQfV
いらなければもらわなきゃいいんじゃね?
28朝の芋:2009/05/30(土) 14:01:58 ID:szYBfzQh
サンデー100円

    ┌┐  口口                _
    ││                  < \         ┌┐
    │└──┐  ┌──────┐ \_>        | |
    │┌──┘  └──────┘      / >  .| |
    ││          ,-'" ̄ ̄ ̄``ヽ__/ /  ..└┘
    └┘         ,イ二二二二二二|__/     口
             ,.-'"ニニニニニニニニニヽ、
             >、ノ ,,..-ぃフ  iヾぃ、  ヽ>'
     r‐‐、      l ソ <_,/ △ \__ヽ ヾ }
     {  ヽr‐─、 // ,、___,人人___,、 iヘ
      ヽ,--{  ヽ }Ll ├┼┼─┼─┼‐┼┤ .l_,i
      f‐─-ゝ-''ンil:ヘ ゝ、!__!.___!___|__!ノ /--、
      {──‐<゙ //> \  ̄ ̄二 ̄ ̄ ̄ ,イ <ヽ、`ヽ、
        ゝ、─'' /イ\  ',>----------< / / ゙ヽ   ヽ
        ≒=≠彳  \ ' ,  /  ヘ   /./    i:   ヽ
         ヽ、__,,. ' ,. \.' ,/    ヘ/ イ    , ' l    ヽ
          l     ' ,  `ヽ==-'"      , '  l  _,.='"
          l       ' ,         , '    ヘ彳¨ヽ
29やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 14:27:42 ID:IxAJ8oQZ
ブルーだった……
前回もブルーだったのに。
30やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 14:41:11 ID:CH9vw9jp
気分もブルーってか
31やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 14:59:48 ID:JqqzzhPG
>>21
>>1の地域別データベースの値段に+60円したらLLセットだ。
32やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 15:15:32 ID:JqqzzhPG
LLセットのポテトをサラダにチェンジして欲しいよ。
次回の時はLドリンクとサラダセットも加えておくれ。
33やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 15:27:17 ID:gOKkQRON
今夜はLLセットだ。(゚∀゚)
エビフィレにしようかな。グラスほすい。
34やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 15:41:34 ID:CFIf2J7O
空いてるときに色指定すればいいのに
35やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 15:45:34 ID:4EfrYVd1
指定出来ない店もあるよ
36やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 15:47:49 ID:ddJ+/pEP
↓見てたらめちゃめちゃなつかしくなったわ……。
ジューシーダブルマックとかクラブハウスマックって何年前だっけ?

OKAJOHNとマクドナルド
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/2777/mcmain.html
37やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 15:53:03 ID:Y/4XIRYu
マクドナルドは持ち帰りでチーズバーガーばっかり頼んでる。
家に帰って厚切りトマト輪切りとレタス挟むとすごく美味しくなって
満足感も段違い。
トマトはいい奴・高いとこのを買う、味がかなり違うから。
ハンバーガーを買わないのはマックのアメリカンチーズが美味しいから。
クラフトチェダーチーズスライスを買うより美味しく安くつくから。
38やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 16:06:21 ID:NQkCYWxO
プ
39やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 16:07:27 ID:pHDZlXr8
LLセット初めて注文したけどくってもくってもポテトなかなか減らなくてwarota
ドリンク氷無しで注文したのに氷はいっててワハハ
40やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 16:15:14 ID:zmpU9FXj
>>13
いや、釣りじゃなくてマジなんだけど…
ニュースサイトで取り上げられてるのを知ってるんでしょ?
ttp://tenkomo.blog46.fc2.com/blog-entry-1753.html

680円出してLLにしたけど(グラスが欲しかったから)
正直、単品で十分
41やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 16:43:05 ID:7n5sXQ02
グラス色グレーでした!
一番地味だな〜とか感じてたけど以外に(・∀・)イイ!!
42やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 17:16:19 ID:kcWBgJD/
>>31
遅ればせながらありがとう
43やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 17:26:54 ID:JqqzzhPG
>>37
色々とアレンジできるから、プレーンバーガーや
チーズバーガーは人気がありますね。
44やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 17:31:26 ID:uYP70p2Q
>>41
写真アップして
45やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 17:39:18 ID:xOjF0xOv
>>40
ネタにマジレスかよ…。
46やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 17:45:26 ID:aEeoyago
同色が嫌なら
最初に「LLセットを3つ買うので、3色下さい」
って言えばいいんじゃね?

人間なんて誰しも良心の欠片はあるんだから
余程ひねくれた店員じゃなけりゃ、3色くれるでしょ

あとは店内が混んでなければ

ダメって言われたら
「LLセットを4つ買うので、お願いします!」
って言えば、してくれるんじゃないかと・・・・
47やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 17:58:44 ID:SysIup07
グラス、前回ほどの人気はない?
48やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 18:12:44 ID:+mzKPuK+
今回ニュー速にグラススレたってないお
(´・ω・`)誰かたててくれお
49やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 18:43:44 ID:9kLaIYo+
今からタツタ食ってくる
50やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 18:47:13 ID:0OuPTTmX
グレーとパープルげっと。
グレーが意外と綺麗で気に入った。
しかしポテト多いな
51やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 18:55:30 ID:6MMxtKW2
ハンバーガーにLLセットってできたっけ?
52やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 19:24:24 ID:JqqzzhPG
>>51
勿論出来ますよ。
公式サイトのレギュラーメニューのバーガー類は全部OK。
53やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 19:26:22 ID:4/jhXP6f
東京都○区。
自分以外は、高所得者しか住んでいない筈の街。
なのに、いい歳したオバサンに限って、意気揚々とグラスを貰って行く。
お前ら、金に困ってなんかいないだろ!?

元嫁は、安い食器類も当然使ってたが、おまけの類いは一切使わなかった。
だからか自分は、貧乏な癖におまけのグラスを欲しいとすら思わない。

まあ、LLセット頼める金すら持ち合わせていないがw。
54やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 19:45:07 ID:Ely/PBli
>>53
金持ちは金遣うのを徹底的にケチるから金持ちなんだよ
55やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 19:49:59 ID:56rIrFov
グレー当たったけどあたりなのかな
56やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 19:52:05 ID:CnUiEuiU
俺もグレーだった
コーラに合いそう
57やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 19:53:11 ID:CQ689KLB
>>53
北区以外に当てはまらないんだがww
58やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 20:04:49 ID:aEeoyago
>>40
画像見ただけの感想だと
チキンタツタ、前回より劣化というか、旨そうに感じないな・・・
59やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 20:23:20 ID:X/DGoqo8
>>40
「買えよ」コメの嵐だったw
60やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 20:31:54 ID:bwgEblH2
>>53
高級住宅街なんかに住む高所得者ほど、「タダ」とか「おまけ」とかに抵抗感少ないのかも。

ピンクとブルーが揃った。こうなったらグレーも欲しくなるな。
片田舎の貧乏人だがおまけ大好き。
61やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 20:41:54 ID:uYP70p2Q
>>55
写真アップ
62やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 20:59:06 ID:A/p/jc1r
>>53
安いウィスキーのおまけのグラスとかなかなかいいよ。
落としても割れないくらい丈夫なのも多い。
酒と一緒に食うからセットはほとんど買わないけど
グラス目当てにLLセット買ってみるか。ビールやチューハイ用
にも合いそうだし。
63やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 21:16:00 ID:xOjF0xOv
>>36
そのサイトでも漏れてるみたいだから貼ってみる。
ttp://www.death-note.biz/up/f/51457.jpg
64やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 21:52:57 ID:xWZDf4nU
グレーがなかなか出ないわ(´・ω・`)
ブルーは3個、パープルは2個、なぜグレーをくれないのよ。
おれの行く店は色選ぼうとするとまず断られる。
GくれよG!
65やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 21:56:41 ID:wmc72rKp
>>45
プッ
66やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 22:03:59 ID:ChYONSgA
初めてグラス目的で買ったが
グレーが欲しかったのにパープルで残念。

たぶんパープルが一番人気ないんだと思う。
パープルじゃなくグリーンならいいのに。
67やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 22:06:06 ID:e4LgqrNk
グラスゲットするには何頼むのが
一番やすいんだ?
来店時間も関係する?
68やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 22:07:03 ID:sg7p1D4F
ちょっと待って!グラス選べないのか?今知った!
パープル欲しいんだけど、勝手に渡されるわけ?
69やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 22:08:31 ID:gp/Y3ZyG
>>67
ハンバーガーLL
70やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 22:13:43 ID:2buqHHcp
バリューセットでLにすると値段が少し上がるけど逆にSにして値段を
下げたいけどできないのはおかしいのでは。
71やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 22:15:35 ID:JqqzzhPG
>>68
その通りだ。
72やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 22:20:05 ID:sg7p1D4F
グラス、勝手に袋に入れられたりするんですか?
外箱で区別はつかないの??
73やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 22:20:36 ID:SM3zft2g
>>68
選べるよ。店によるけど。
http://imagepot.net/view/124368957136.jpg
74やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 22:22:17 ID:SM3zft2g
>>72
外箱にアルファベットで書いてある。
75やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 22:24:30 ID:C1lCkQYb
私はくじ引き感覚で楽しむことにしてる。
でも今現在、ブルー、パープルと良い調子。
76やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 22:26:02 ID:cL0Crhhz
>>68
私パープルが欲しいんですけど・・って言ったら
選べませんって一応言われたけど
ちゃんとくれたよp
77やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 23:01:42 ID:2bfznPeu
妹に

どうせ使わないのに何で集めるの?

って罵声を浴びせられた…
78やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 23:09:26 ID:/5PHEUh8
いいな〜
俺も、妹に踏まれながら、その罵声を浴びたい
ハァハァ (´д`)  
79やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 23:10:06 ID:bwgEblH2
さっきもらって早速使ってるよ。この夏は重宝しそう。
でもおまけだから脆そうな手触りだね。食洗機はやめといた方がいいかな。
80やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 23:13:39 ID:sg7p1D4F
>>68>>72です。
皆さんレスありがとう!
LLは辛いけど、もらってみようと思いますた!
パープルくれって言ってみるおノシ
81やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 23:16:16 ID:2bfznPeu
>>79
持ってるんなら分かるだろうけど
箱に書いてある注意書きはよく読んだ方がいいよ…

赤黒で(読んでて)目が痛くなるけどw
82やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 23:18:53 ID:b8e4sjj3
株主優待券はとっくに買ってあるが、健康診断、血液検査が来週あるので
それ以降に食いたいんだが…、木曜までグラス残ってるかね(´・ω・`)
83やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 23:21:50 ID:2bfznPeu
絶対なんて無いからなぁ…どこ在住かにもよるんじゃね?
84やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 23:22:30 ID:V1WCQZx0
最初食べた時いまいちだと思ったが今は完全にQPにはまってる。
DQP頼むとQPに間違えられることが多いんだが、DQP頼む人少ないのかね。
85やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 23:34:28 ID:1dUpGSbN
>>84

本社勤務乙
アレがおいしいっていう人の味覚がわからない…… 
CB3個のほうが明らかに得だしな
オレは190円ビックマックをウキウキで会ってしまったさ☆
86やめられない名無しさん:2009/05/30(土) 23:41:10 ID:V1WCQZx0
>>85
本社勤務てww
俺ジャンク感大好きでマックで平気で1000円以上使うからなあw
87やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 00:01:47 ID:yaXxoMA7
>>66 俺は逆。パープルが欲しかったのにグレーだったw
88やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 00:12:21 ID:zYOO7d8Y
>>74
ブルー、パープル、グレーて事はアルファベットは前回と同じなの?
89やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 00:19:51 ID:QrcwriwP
前回は
ブルー(B)
グリーン(G)
ピンク(P)
だっけ?
90やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 00:22:49 ID:zYOO7d8Y
>>89
そうだよ
91やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 00:30:00 ID:3FyEC0r3
パープル貰って早速氷入れて飲んでるけど、底が細いから飲む時に氷がゴロッとでてジュースが顔にかかって飲み辛いな

まさに顔射だよ
92やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 00:32:59 ID:3FyEC0r3
グラスゲットする為の底値はいくら?500円以下ってある?
93やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 00:39:01 ID:AGGsRarc
「食洗機は正しく使用してください」とあるね。
食洗機OKだけど他の食器と触れて知らないうちに欠けたりしそうな悪寒。
94やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 00:58:41 ID:zYOO7d8Y
前回に比べて地味な色だな、しかもまたブルーあるしと思ったが
ブルー、グリーン、ピンク、ライトブルー、パープル、グレーときてるから
旧ザク、量産ザク、シャアザク、グフ、ドム、ゲルググの色じゃないかと一人納得してる
次は水陸両用から黄土色、茶色、黄緑だな
95やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 01:03:46 ID:GHPlxS/Y
ハンバーガー + L + L = ???

これが最安値のオーダーだろうけど…
96やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 02:25:09 ID:9Es2wo1t
グラスは選ばせてもらってるよ
選べませんって言われたら「他の色はもう揃ってるんです」
って言ったら希望の色くれた
97やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 03:22:05 ID:ZqyJJfCN
いらねグラス。
98やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 03:41:05 ID:GN6eEgpt
>>94
うんこ色イラナスw
99やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 06:19:19 ID:e2OExPpc
>>94
ギャンがいないようだが
100やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 06:29:01 ID:L5hE7K9H
前回一回の注文で複数買ったら同じ色だったから今回は、一回1セットにしてるんだけど、G2
なんでだろ
101やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 06:35:54 ID:hfSJGwaZ
>>92
南東北3県と鳥取・島根エリアが一番安くて、
+60円で520円のハンバーガーLLセット。
ちなみに東京価格は540円。
>>1のデータベースを見るべし。
102やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 06:52:06 ID:j+GLTnkm
石川県もどういうわけか安い値段設定。
103やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 06:52:34 ID:zYOO7d8Y
>>99
忘れてた!
グリーン混じりの旧ザクより、ブルーがグフ、ライトブルーがギャンの方がぽいかな…

>>98
グラスだとゴールドみたいで意外といいかもしんないよ
104やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 08:45:29 ID:boGPDIFs
>>87ありがとうw

前回もグラス欲しいのを耐えて買わなかったんだが
今回もスレ読んでてグレーが欲しくなってたのを
「パープルが欲しかったのに」の貴方の一言でグラス自体に諦めがついたww

今日はヒグマとベポパ買うよ
105やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 09:19:18 ID:SKsfhQxt
アニメ終わったのになんで今さら鬼太郎なんだ?
106やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 09:40:38 ID:QstN21+l
あのグラス、雑貨屋に100円くらいで大量にあったよ
107やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 09:46:13 ID:oY4XiW5o
ヤフオクに出せよw
貧乏人。
108やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 09:49:42 ID:QstN21+l
貧乏はおまえじゃんwww
109やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 10:14:01 ID:oY4XiW5o
いつもの100円ショップ馬鹿か。
レス乞食だからスルーだな。
110やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 10:20:05 ID:JYk+tB4w
このグラス案外割れ易いよね
前回のも簡単に逝っちまった
今回は出番が来るまで保管しておこう
111やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 11:49:21 ID:47pscwbq
グラス5個目で全色揃った青・青・グレー・青・パープルもう買わね。
112やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 11:55:26 ID:nMkvmveX
>>102
僻地なんだから僻地価格で当たり前だろ。
113やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 12:09:52 ID:sFYdPoUG
27 やめられない名無しさん sage 2009/05/31(日) 12:06:20 ID:sFYdPoUG
71
http://www.hot100.fm/j-wave/

28 やめられない名無しさん sage 2009/05/31(日) 12:07:24 ID:sFYdPoUG
マックフライポテトS
クーポン価格 => \50円

ホットアップルパイ
クーポン価格 => \50円

コカ・コーラS
クーポン価格 => \50円
114やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 12:40:22 ID:RZXhgKcs
お持ち帰りでお願いします!って声がしたんで
どんなゆとり馬鹿かと見たら50くらいのオッサンだった・・・
もうこの国は駄目かもしれんね。
115やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 12:40:31 ID:hfSJGwaZ
>>113
大阪のFM802でもやっているよ。
116やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 13:00:54 ID:WX3oikiW
客で「お持ち帰り」って言う馬鹿たまにいるなw
慣れない田舎者か、日本語できない馬鹿のどっちか。
117やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 13:07:45 ID:qNA/XIkF
>>114
自分宛の招待状の「様」や「御」に線を引かず
宛名の 「○○ ○行」の「行」も線で消さずに返信するタイプだね

「テイクオフで」はお目にかかりたい
118やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 13:14:28 ID:nMkvmveX
>>113
コピペサンクス!

>>117
「ご芳名」も直せよ。w
119やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 13:14:54 ID:XIzzWFjv
ちなみに英語圏では to go か to eat out だよ、イエローモンキーども
120やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 13:15:16 ID:gmh2HQBj
>>117
いるよねそういう奴ww
121やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 13:18:55 ID:A5KDXmAK
残飯食いに行くクセに同じ穴のムジナの細かい事に聞き耳立ててるんだなwww

人の事より自分の食生活を気にかけろよ、残飯食うぐらいなら自炊しろwww
122やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 13:23:18 ID:qNA/XIkF
自炊した上でのたまのマックだろ、ばかやろーw
123やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 13:24:55 ID:TprsJUtl
「チキンフィレオのバリューセットで」って頼んだのに、普通のセットだった。ドライブスルーで従業員立たせて注文取ってこれかい('A`)
124やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 13:32:46 ID:cjsyZa9V
3回で見事に3種類揃った
俺の引きつええ
紫が気に入ったから割れたとき用にもう1個欲しいがそううまくいかないだろうな
125やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 13:32:47 ID:QrcwriwP
ハァ?
126やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 13:41:41 ID:hfSJGwaZ
>>123
バリューセットって言ったら、普通はMMセットのことだよ。
グラスキャンペーンのが欲しいならLLセットと言わないとダメ。
バリューセットのポテトをサラダにするにはサラダセットでと言う(+40円)
127>>123:2009/05/31(日) 13:49:40 ID:TprsJUtl
>>126
丁寧に教えてくれてありがとう。バリューセット=LLと勘違いしてた…次回から気をつけます。
128やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 13:58:34 ID:QrcwriwP
>>126は軽くエスパーだな
129やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 14:12:10 ID:qlwqM17O
当方静岡県です
すぐ上のレスにある、コップがもらえるセットはいくらなんですかね
130やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 14:19:39 ID:9q2XTwdZ
ビッグマックとアップルパイが上手に食べれません><
131やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 14:24:57 ID:HqbHWYcv
値段について聞いている奴は>>1も読めない馬鹿ばっかり
132マクド:2009/05/31(日) 14:39:56 ID:AJWPjHys
今、ドライブスルーでWクォーターパウンダーLLセットを買ってみたら、ポテトがMだった・・・・・
133やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 14:40:13 ID:R2fINzRI
前スレかクーポンスレで、骨付きシャカチキを見た気がするのだが、
これは特定店舗での限定販売なのかな?
さっき買いに行ったけど、売ってなかった
134やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 14:58:39 ID:hfSJGwaZ
>>129
>>1で地域別価格を調べて、+60円したらいい。

>>132
ポテトの入れ物はLサイズだったか?
Lサイズの入れ物にMサイズの分量しかなかったのは経験済み。
135やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 15:17:58 ID:ZXe9yjwL
ああ・・・氷抜きで頼んだのに今日も氷入ってやがる・・・
136やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 15:47:09 ID:LOsbz3LW
散歩しながら赤唐辛子うめぇ
137やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 16:00:37 ID:inQjRR75
コークグラス獲得への掟

グラス箱 裏側
ブルー(B) パープル(P) グレー(G)

比較的空いてる店か、早朝深夜帯を狙い
「箱裏側のアルファベット○をお願いします。」
とハッキリ伝える。

交渉は簡潔スマートに行い
交渉決裂の際のダメージに備えること。


以上
138:2009/05/31(日) 16:48:21 ID:bUGOvdWb
50円になるクーポンのLuckyNumber教えて下さい
139やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 16:54:40 ID:W6sic81W
なぜ東日本の奴らはマクドナルドの事マックって言うねん?マクドナルドなんやからマクドでええやん。マックやったらマックドナルドって店の名前になるやん。
140やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 16:55:26 ID:5DRKftE6
>>102
石川県は安い値段設定なのか?
地元だから嬉しい。
141やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 16:57:57 ID:zYOO7d8Y
前回はアルファベット知る前に行ったんだけど色選べるか聞いたら
女子高生らしきバイトのコが「選べないんですけど何色が欲しいんですか?」と言って
偉いさんの方をチラチラ確認しながら内緒で箱を開けて調べてくれたな

箱は少し潰れたけど、そのコに惚れた
142やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 16:58:06 ID:MuVSWY6Y
>>138 マクドナルドクーポンスレ【ポテトS50円】

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1243754552/
143やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 17:05:49 ID:boGPDIFs
>>139
うるさい!馬鹿
今更くだらん話を持ち出すな
144やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 17:12:39 ID:W6sic81W
>>143
馬鹿はお前やねん
くだらんのは、お前やん。
145やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 17:19:24 ID:XIzzWFjv
>>139
関西のBうざい
146やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 17:33:14 ID:aqaJ41PE
「関西が基準や!」って本気で思ってるのが痛いなw
147やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 17:37:09 ID:Hii29wZy
いかにもわざとらしい関西弁だから、単なるアラシと認定w
148やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 17:37:21 ID:GrMTbT2/
ドライブスルーのメニューの分かりにくさは異常。
149やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 17:39:01 ID:hfSJGwaZ
>>138
69です。

>>139
おれは生粋の関西人やけど、地元に店が出来た30年位前から
マックと読んでいるよ。
150やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 17:57:53 ID:6b4PjUdY
今日マクドナルドでグラスもらってきたよ
わーいわーい\(^o^)/
151やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 18:29:56 ID:MbgZZMCx
パープルでた〜( ´∀`)
思ってたより色薄めな感じかな?
でもシンプルでいいかも
グレーも欲しいな

152やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 18:31:51 ID:hfSJGwaZ
>>151
私は昨日ブルーを貰った。
アメリカンサイズのドリンクが入る用量だそうで意外とでかいな。
153やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 18:38:57 ID:FSNokhZL
前回はグラスどれくらいで無くなったのかなぁ?

ちょうど木曜日マック行く用が出来たんで残ってるといいな
154やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 19:33:39 ID:4z1cg1RO
>>152
ブルーいいですね〜(^^)
友達がブルー出たんで見てたら欲しくなりました〜
155やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 21:14:38 ID:0GI3lRu6
週末クーポンでビッグマック190円を買いだめした。
156やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 21:20:25 ID:gxpQeZ26
前回のグラスってどれくらいで終了したっけ?
157やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 21:25:17 ID:QDupxO6j
グラスって結構なくなるの早かったよね

いまから買いにいってこよ
158やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 21:30:51 ID:YaipxHLs
久しぶりのビッグマックと赤唐辛子美味かた。
159やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 21:34:31 ID:OWU4SdZc
第1弾の時に3色の選考に漏れたと予想される
「イエロー」が第2弾でも入っていなかった事を考えると、

今年の11月あたりに第3弾がありそうな。
R:レッド
Y:イエロー
C:クリア
こんな感じで、やりそうな気が・・・。
160やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 21:45:07 ID:ZXe9yjwL
>>149
69は間違いだって出たぞ嘘つき乙
161やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 21:48:17 ID:hfSJGwaZ
>>160
お前はどこの住人や?
関西のFM802はそれで正解だよ。
J-WaveやZipFMは知らんよ、聞く事出来へんさかいに。
162やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 22:00:51 ID:QrcwriwP
>>160
クーポンスレに行けば全ての答えのレスがあるぞ
163やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 22:10:22 ID:olZGYze2
しかし、たかがグラスでこんなに釣れるんだからマックにとってはウマーだろうな
164やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 22:28:14 ID:X9358g9v
ドライブスルーでジュース頼んだ時、すぐ飲みますか?って聞かれたんだけど
何が関係してるのかわかりますか?
すぐは飲まないって言ったんだけど、いつも通りのジュースだったように思う
165やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 22:35:25 ID:HqbHWYcv
すぐに飲む→ストローぶっさして手渡し
後で飲む→ストロー別添えにして袋に入れる
166やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 22:35:50 ID:Lk0eovPT
>>164
袋にジュースを入れるかストローさしてそのまま渡すかのどっちか
167やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 00:14:45 ID:MiHZQLfn
>>138,149,160
J-WAVEなら71。
168やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 00:27:00 ID:OzgL93Ne
>>161
疑ってごめん。ただ自分の端末からでは接続できないみたいだ
>>167
ありがとう、今週はアップルパイだな。といってもパイ売ってないから
ポテトS50円のクーポン欲しかった。
169やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 00:31:50 ID:OzgL93Ne
あれ?もう一度打ち込んだらポテトSに変わったぞ?と思ったら






※LUCKY NUMBER入力の度にクーポンが切り替わるよ!
うどんで首吊ってきます
170やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 00:54:25 ID:o4b1nFDS
114 :やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 12:40:22 ID:RZXhgKcs
お持ち帰りでお願いします!って声がしたんで
どんなゆとり馬鹿かと見たら50くらいのオッサンだった・・・
もうこの国は駄目かもしれんね。

116 :やめられない名無しさん:2009/05/31(日) 13:00:54 ID:WX3oikiW
客で「お持ち帰り」って言う馬鹿たまにいるなw
慣れない田舎者か、日本語できない馬鹿のどっちか

「お持ち帰りでお願いします」って普通に使ってるんだが…
この日本語って変なの?
171やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 00:57:43 ID:ouIM7Jck
普通に「持ち帰ります」でいいんじゃないの。
172やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 01:17:41 ID:i4ihBfDG
流石に釣り
173やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 01:20:06 ID:ru6/pYpx
店員がお持ち帰りですか?と聞くからつられて「お持ち帰りで」と言っちゃうだけだろ
174やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 01:33:39 ID:XvRLi/9D
    ∧__∧
    (´・ω・`)   知らんがな。
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
175やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 02:06:43 ID:jcM2t9FD
「お姉さんをお持ち帰りで!」って言ってみろ!
176やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 02:55:02 ID:4WLZ7rQZ
一々自分で持ち帰りかどうかなんて言わないな
持ち帰りの場合、店内でって聞かれたら「イイエ」
持ち帰りか聞かれたら「ハイ」としか言わないだろ?
177やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 03:03:26 ID:HVZ4Pe/b
「○○セット持ち帰りで」か
「お持ち帰りでしょうか?」って聞かれたら「はい」

のどっちかじゃねーの?
178やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 03:27:42 ID:Tviosa/v
>>163
原○がほくそ笑んでるだろうなw

俺は>>173のパターンだな・・・
解ってても釣られて
「お持ち帰りで」って言ってちまう
179やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 04:01:45 ID:K7xSF9jq
フルーリ2百円か。
180やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 04:19:36 ID:4kui7MoC
>179
クーポン?
181やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 04:56:36 ID:INHal1/h
それにしてもこのスレの稼働率はすげぇなw

おまいらどんだけ張り付いてんだよ?w
いつ見ても何かしらカキコ有るじゃねぇかw
182やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 06:45:38 ID:YAlAlRru
>>152
グラスが入ってた箱を見たら
『日本製 材質 グラス:ソーダライムガラス 外箱 紙 容量目安 370ml』
と書いてありました。

グラスのお問い合わせ先『石塚硝子株式会社』だそうです。

ビールを飲むグラスにと貰いましたが、ブルーでした。
グレーかパープルが欲しかったのに(´;ω;`)

183やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 07:20:06 ID:S/kmzywU
アメリんマナルだな
184やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 10:21:48 ID:J0aBrtkR
箱捨てちゃったけど、うちのには「東洋佐々木ガラス」とあったような気がする。
いろんな所が作ってるんだな。
185やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 10:33:50 ID:lR4jg0D6
>>181
この不景気の中外食で一番儲けてる企業だから
186やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 11:06:26 ID:8UUoW+xP
6/5〜18
14時〜翌5時or閉店迄

サンデー100円
フルーリーオレオ200円

    З
ヽ( ゜Θ゜)ノ ソースハ公式HP
187やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 11:43:24 ID:0sC9tUy4
>>185
だったら、同じ儲かっている企業の餃子の王将みたく
店オリジナルの、バリューセットや、
オリジナルバーガー、とか作ってもらいたい
188やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 11:44:20 ID:rDkisl3j
>>182
東洋佐々木ガラスって書いてあんぞ?
189やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 11:48:46 ID:iTGqPg2b
レジ前のグラスの見本みたいなやつに何故か前回の緑が置いてあった
190やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 12:11:09 ID:YAlAlRru
>>184 >>188

箱を見ながらレスしたので『石塚硝子株式会社』で間違いないと思いますが、仕事から帰ったら箱を見てみます。

それか、まだ1個しかゲットしてないので、また買って帰るかもです。

ブルー以外を指名したいと思います。

191やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 12:54:52 ID:AGIh1212
前回もそこの二社だったから今回も同じ二社なんだろう
関西と関東で違った気がする
192やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 13:13:25 ID:ex6LW50I
緑がほしいよ緑が
193やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 14:09:29 ID:qpdqw+75
>>188
親父のいた会社だ。
194やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 14:18:07 ID:5yplcjVB
>>186
鶏しゃん乙
195やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 14:18:13 ID:bTSCFrty
世界60か国(だったか)で、一億個以上配るんだったかな。
日本で配られるグラスだけとっても、石塚と佐々木以外のメーカーのもあるかもね。

自分はグレー待ちw
196やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 14:25:39 ID:yQq9rbux
質問ですが、赤唐辛子ってパッケージ黄色?
なんさっき注文したけど、チキンフィレオってかいてあるんだけど…
でも心なしか辛い

…両方食べたことないからわからん。。
レシートいいです、ってもらわなかったしorz
197やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 15:15:22 ID:DAumdwl4
国産だったらグラス貰ってもいいかな
198やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 15:19:37 ID:BwV4aUJP
>>196
赤とうがらしのラップ紙は赤色です。
199やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 15:27:44 ID:AGIh1212
>>196
ラップが切れたら違うラップ使うことはよくあるよ
通常は商品名書いてないカラーラップだけど辛いなら赤唐辛子なんじゃね?
200やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 15:36:28 ID:PepZjFpF
>>196
チキンタツタも黄色い紙だった

正確には白地に黄色のロゴプリント?
201やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 16:41:39 ID:xoQs6CP1
グラスとか今更イラネ。
マクドでポテトと飲み物買ったら負けな気もするし。
202やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 17:33:33 ID:dTSNOJW2
せこいな
203やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 18:02:46 ID:BwV4aUJP
>>201
勝手に負けろ!
負けの人間が多数派になった時、
世間はそいつらを勝ち組と呼ぶんだ。
204やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 18:08:30 ID:ueAR4SS3
コークグラス、前回の3色と合わせて全6色コンプ完了
しかも一回もダブりなしw

というか、基本的にはグラスの色選べないようになってるけど、希望の色を申告すれば一応貰えるっぽい
店員には「すみません、グラスの色はお選び頂けません」とは言われるけど、いつもちゃんと希望の色貰えてるから、さすがにそう偶然が重なるとも思えないし
まぁ、もちろん店によっても対応違うんだろうけど
205やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 18:09:46 ID:au8gHro2
今日2個目のグラスもらったけどまたグレーだった
いい加減ブルーよこせやボケェ
206やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 18:09:49 ID:oYgj4Hyn
店によって違うとは思うけど
だいたいどれくらいでグラスなくなるんだろ?
207やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 18:48:14 ID:KXQpDkTk
田舎の店にはまだいっぱいあるかも
208やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 18:55:34 ID:YAlAlRru
>>190ですが、ブルー以外のグラス欲しさに買いに行ってみました。

レジのメガネちゃんに『ブルー以外で…』って申告したら『申し訳ありません。お色はお選びいただけないんです。』とマニュアル通りの返事。

バーガーとかを袋に詰めてくれたのは、しゃくれくん、グラスも彼が…家に帰って見てみると『ギャーッ!またしてもブルーじゃん』

石塚ブルーが2個になってしまいました(∋_∈)

209やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 19:33:10 ID:LzyorIba
もう地元のまちBBSでも行って交換OFFでもしろよw
210やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 19:36:11 ID:yZ9C8OPp
グラスの色、偏ってるね〜
東京の新宿だけど、ブルー、ブルー、ブルー、パープル、ブルー、パープル
だった。
211やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 19:40:08 ID:PnciQpLL
>>208
ここは貴方の日記帳じゃないよ
212やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 20:00:52 ID:ueAR4SS3
やっぱり店によりけりなんだな
地元の店じゃ、店員がちゃんと箱の底を確認してくれるよ

今日は「グレーで」って言ったら、色は選べませんと言いつつも箱の底を見せて渡してくれたし
213やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 20:00:58 ID:yQq9rbux
>>198
>>199
>>200
レスddd!
辛い「気がする」程度だから謎。
チキンフィレオがまったく辛くないなら赤唐辛子だったのかなー。
それにしても、いくら忙しい昼時でも「包装紙切らしてまして…」の一言あったら嬉しかったな!
ちなみに都内で680円でしたー。
わたしはGがたぶりのP待ちですw
214やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 20:04:57 ID:I000xQeT
>>208
なんでグレー以外でって言わなかった。
215やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 20:08:41 ID:3stnP9Go
今回は日本だけのサービスなのか?

>>206
前回は2週間以上は残ってたけど、
今回は前回のデータがあるからもっと早くなくなるかもね
216やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 20:29:11 ID:uirHV+zz
>>139
会社自体が商品名に「マック」を使用している→「推奨」では?
例:100円マック
マックグリドル
  マックフルーリー
マックシェイク等
217やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 20:37:50 ID:/z+rDPvE
マクドシェイクwww
マクドフルーリーwww
ビックマクドwww

これじゃセンスないもんな
218やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 20:46:19 ID:3stnP9Go
どっちでもいいのに
219やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 20:58:36 ID:MiHZQLfn
>>217
どさくさ紛れにビッ ク かよ。
220やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 21:02:46 ID:RlnL1f8l
そういえば、4〜5年くらい前に
「ペッパーチーズダブルビーフ」
なるものがあった気がするんだけど、食べた人いる?
あれはマックのハンバーガーの中で最大のヒット(逆転サヨナラ満塁ホームラン)www
221やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 21:14:11 ID:JkhUTuY9
>>219
さすがの俺でもそこまで細かく気にする奴は引くわ
222やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 21:30:39 ID:BwV4aUJP
>>219
ビ〜ックビックビックビックカメラ♪
223やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 21:43:11 ID:JM+eq1EX
マクドナルド氏ねよ。
エコとか言って紙袋に包んだだけの商品渡すなよ。持って帰るのすごい大変なんだぞ。
指が滑ってファンタグレープぶちまけちゃっただろうが…。
経営者は何考えてんだ?客に関わってくるところを省くなよ。
もう二度とマックなんて食べねーよボケ。
224やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 21:46:19 ID:XlAVN1Ne
HPでは24時間営業となってるのに
店には3時から5時が持ち帰りのみの表示となってるのは不誠実では?
門前仲町店とか
時間つぶしに行ってるのに迷惑だ
225やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 21:49:13 ID:JM+eq1EX
ああ・・ホントならファンタグレープ飲んでたはずなのに・・・糞マクドナルドが
226やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 22:01:17 ID:sfqUww7K
》223
おまえは、世界が自分中心にまわってるのか?落としたのはきさまの問題。ばかか?知能、常識って知ってる?自己責任って知ってる?
227やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 22:05:42 ID:BwV4aUJP
>>223>>225
今はマイバッグを持つのが常識だろうが。
折りたたみのバッグを持っていったり、リュックサック持参が
今の買い物の常識だよ。手ぶらで行くのは言語道断。

>>224
深夜はメンテナンスタイムの時間だから文句言うなら買うな。
ていうかそんな時間は家で寝てろ!時間つぶしに使われるほど暇じゃない。

二度と食べないと言う奴に限って、翌日のランチに出かけているよw
228やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 22:12:15 ID:ZeNmvPp8
>>220
食べたことあるような気がするw
レタスがあったらもっと好きになったと思うけど、アレはかなりマシな方だったと思うわ
まぁ肉を強調したいから入ってないんだろうけど

Lセット2つ頼んだらどっちもブルーとは…
いっぺんに頼んだんだから違う色にして欲しかった
229やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 22:14:16 ID:JM+eq1EX
>>226-227
黙れ!!!糞マック社員!
お前らは謝ることを知らんのか!!
230やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 22:19:59 ID:5yplcjVB
謝ったら負けかなって思ってる by マック
231やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 22:22:18 ID:cMeCFd9T
>>229
ああ、知らないネ
藻前のような、DQN客や、自宅警備員相手には、特に!
と、釣られてみる ww
232やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 22:31:12 ID:7QRChYC6
>>229
サーセン

次回からはむきだしでお渡ししますんで
手を差し出してください
233やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 22:32:30 ID:JM+eq1EX
>>232
わかったらいいんだ。
次から気をつけろ!!
234やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 22:40:12 ID:BwV4aUJP
>>229
俺はマック利用客でマックとは無関係だが。
それにお前みたいな客は、どんな業界でも疎まれるんだよ。
235やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 22:42:00 ID:JM+eq1EX
なんとなくリンク張ってあったから辿ってみたがマクドナルド社員のスレだったのか。
うんこだなマクドナルド…
236やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 23:23:54 ID:GcPWks83
>>165
>>166
そうだったんだ!ありがとう。そういえば袋に入ってたわ。
氷が解けにくいとかそういうことかと思ったw
237やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 23:25:03 ID:sfqUww7K
≫235
貴様のようなクズには、袋なんてもったいない。家からゴミ袋でも持ってきたら売ってやるよ。
238やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 23:25:13 ID:XlAVN1Ne
>>227
んじゃ店開くな閉めてやれ
こちとら夜勤で飯食うとこ限られてだぞボケカス糞店員
239やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 23:28:07 ID:qpdqw+75
>>224
なんでそんなに馬鹿なの?
親の躾のせい?
イートインできない時間帯は営業時間に含まれないとでも?
240やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 23:28:49 ID:eOXqnRMp
>>237
アンカーぐらいまともにふりやがれってんだ!
241やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 23:43:00 ID:BwV4aUJP
>>238
弁当男子になって持って行けよ。
弁当やおにぎり、パンが買う店もない僻地なのか?
242やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 23:51:14 ID:XlAVN1Ne
始発まで時間潰してんだろうが
もういいデニーズ行く
243やめられない名無しさん:2009/06/01(月) 23:57:35 ID:DAumdwl4
ポテトが揚げたてらしかったのでLLセットでグラスゲットしたぜ。思ったよりも質感いいな。
244やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 00:08:31 ID:9h3U92bS
平日限定スペシャルランチセットって
+50円でLLセットになるの?
245やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 00:12:39 ID:igMmLsHj
このグラスはビール飲むのに丁度いいなw
246やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 00:21:57 ID:0OU/M/wG
>>244
定価のMMセットに+60円でLLセットに出来るけれど、
平日ランチセットはポテトのMMセットのみです。
また、ポテトのサラダへのチェンジも出来ません。
247やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 01:24:27 ID:rAGVDXKa
マックってエコのためにビニール袋廃止したんだよな?
アイスコーヒー頼んだら、紙コップじゃなくてプラ容器で出てきたぞw
248やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 01:29:44 ID:fAVy6gqr
手提げ袋は毎回もらえばいいよ。

それで断るクソ店員が、万が一いるなら、怒ってよしだ。
249やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 01:33:58 ID:GN4ZQJSU
プラ容器は洗ってリサイクルの日にゴミに出してください
ビニール袋廃止は無駄な生産消費を省くためです
250やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 01:50:53 ID:YGU4wNXR
>>235
うんこに失礼だ!
251やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 01:56:22 ID:72rJ6CWJ
≫240
はいはい。そんな事しか言えないのね。カスはおとなしく引きこもっていてよし。ばいばい。
252やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 02:35:05 ID:72n2RJA3
>>251
超親切な俺が教えてあげるとだな、アンカーは>>とかなんだよ。≫これはアンカーにならない。
253やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 04:07:20 ID:Wc5vZ0Iw
>>252
親切過ぎて感動した
254やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 04:08:19 ID:7IMyrJOf
フルーリ200円だったら買おう。
255やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 04:41:58 ID:HM0Flipy
>>164
それストローを挿して渡すか渡さないかだと思う この前店員が
「ストローどうしますか?」と聞くから
「えwつけて下さいよww」って言ったらストロー挿されて渡された
そういう意味だったのかと絶望した・・・orz
256やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 04:55:21 ID:hZLA6wve
グラス欲しくてLLセット買ってたけどすげーデカイ紙袋に入れてくれんの。
恐らく金使う客には袋くれるんだよ。
257やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 05:04:52 ID:Wc5vZ0Iw
>>254
5日の14時まで待て
258やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 05:20:49 ID:LcH7TdLh
前回グラス集めたから今回は集める気なかったけど
ここ見てるとグラス欲しくなってくる。
259やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 07:24:48 ID:YEk8a5DM
集めて後悔する物でもないだろうし
とりあえず行っとけ。

不要ならオク出せばいいべ
260やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 08:21:15 ID:AQK2tbKn
パープルが2個になってしまった。
ブルーが欲しかったのに。
261やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 08:27:16 ID:9Ogkf0kO
昔のコップなら欲しい
最近のはボロイ
262やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 10:50:00 ID:zylBz2ay
LLセットで得だと思うのはどれ?
263やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 11:00:23 ID:9Qury4iT
>>262
こんなところで言っちゃ悪いがジャンクフードに得もなにもないと思うよ
264やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 11:04:06 ID:5B8bnAL1
>>263
むしろマ〜イ♪
265やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 11:29:40 ID:x0+Nio0n
いつのまにかランチタイムサービスが前後30分ずつ延長されていたな
266やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 12:13:00 ID:X2Q2+4Bj
>>265
儲けが出ると判ったらとことん吸い付くす。
儲けが薄いと判ったらそのまま自然消滅
267やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 12:18:25 ID:Gkyw5gB3
グラス。
グレーが2個…
紫が欲しい…
268やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 12:20:53 ID:FoWB3KsA
パープルげっと 
てかグラス付くとはいえLサイズたけえなw
269やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 12:27:11 ID:2yqryO3/
注文の時真っ先にLLセット薦めてくるのはマニュアルなの?
毎回言われるんだけど
買ってほしけりゃグラスの色くらい選ばせろっつーの
270やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 12:42:30 ID:Rnu6Tqj5
初めてグラス貰おうと思って昨日2つ買ってきた
グレーとブルーだったけど
客それなりに居たけど周りでLL買ってるの自分だけだったわ
271やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 13:18:40 ID:maAsdE3W
>>269
今度からその交渉術をこのスレの住人は使おう
「買ってほしいの?じゃ色選ばせてよ」

272やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 13:48:09 ID:no7zEp3m
赤とうドリンクMポテトSだと350円ですむから
LL赤とう頼むのは超高く感じる
273やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 14:04:21 ID:LaRLBMwK
色って選べないんですか?って聞いたら「何色がいいですか」って言われて選べた。
これで三色揃った!
274やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 14:09:32 ID:floQVUYs
前にパープルゲット!昨日、それを言ってグレーが欲しいって言ったら案の定選べません…。ですよね?しかしちゃんとグレーを入れてくれてた姉ちゃん有り難う
やっぱ表向きのセリフなんだよね。仕方ないけど人情味あって嬉しかった。
次回は店を変えてブルー貰うよ!
275やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 14:27:24 ID:03isQp71
さっきマックで飯食ってた時の話なんだが
[1]以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2009/06/02(火) 14:00:36.22 ID:fA3GfGb/0
俺が座ってた後ろの席で親子?(小学生と先生?)みたいな人たちがギャーギャー騒いでて、うるせえなあ。とか思ってたんだわ。
そしたら親?が「はい、問題でーす! 簡単に入るのに、抜くときになかなか抜けないのもなあーんだ」って問題出したんだ。
ガキA「ん〜〜」
ガキB「うーーん」
ガキC「お尻の穴!!!」
食ってたチーズバーガー吹いたwwwww
他の客もザワザワしてたww
考えても考えても「お尻の穴」が頭から離れないんだ・・誰か俺に答えを教えてくれ・・・
276やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 14:40:57 ID:0j94eYSy
LLセット、購入7回目でやっとグレーもらえた。
B×3
P×3
G×1
これで旅は終わった。これでオレ、正太郎じいちゃんの元へ逝けるよ‥

みんなはこのつらい世の中、まだまだ頑張ってね。オレは無理だよ‥(/_・、)じゃあ、さよなら。
277ナカノヒト:2009/06/02(火) 15:26:23 ID:Ku7jVyrQ
ニコニコしながら
「パープル欲しいけど選べないんだよね…?」
とか言えば貰えるよ
それでもくれないならそいつはロボット以下のゴミ

LLセットを必ず推すようにと上がうるせえし、ポテトの揚げる量も
いつもより多くなってる
廃棄になるとまたうるせえから推すしかないんだよ
278やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 15:54:53 ID:6bYqPq0i
そして、そんな得にもならないスレを見る>>263
279やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 16:12:54 ID:maAsdE3W
対象の摩り替えっすかw
280やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 16:18:01 ID:/iAj3Je8
現実を見つめろよ
281やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 16:19:20 ID:WCiSzx5D
>>256
紙袋が3つ以上になったら、紙製のタフバッグ(手提げ袋)に入れるように
指導されていると知人のクルーから聞いたよ。

>>269
色を選ばれたら公平性が保てなくなる。
あんたが店に来て前の客が色選べて、あんたにはダメって言われたらどう思う?

>>276
俺は1回で希望の色がもらえたから、もう買う事は無い。
282やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 17:06:30 ID:9qoBVWed
誰かコークグラスの写メでもうpしてくれない?
ちょっと見てみたいが、マクドナルドHPの写真はメニューとか美化が激しいから当てにならない
283やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 17:14:51 ID:y8bYgoMC
公平性(笑) 数売りたいだけだろ?w
284やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 17:25:02 ID:9Ogkf0kO
>>282
昔のグラスなんかより
遥かにショボイ
285やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 17:33:19 ID:69ejlMII
>>282
店頭に実物がこれでもかって飾って有るよ。
286やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 18:09:41 ID:LaRLBMwK
>>282
携帯からでよければ
http://imepita.jp/20090602/652350
287やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 18:25:45 ID:9qoBVWed
>>284-286
おー、サンクスです

思ったよりHPの写真で美化されてないな
288やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 18:33:26 ID:HQ9LGC6G
こんなデカくて重くて使いづらそうなグラスを欲しがる人たちって・・・
グラスは軽い物ほど高級品ですよ
289やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 18:38:47 ID:ytQqD1z/
お前らみたいに釣られる奴がたくさんいるとなると、マクドナルドの思うつぼだな
290やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 18:45:18 ID:1NwNcjTW
>>269
セールストークもわからない馬鹿には
買って欲しくないので来ないでね♪
291やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 18:54:26 ID:lyRUhLSC
どうせコカ・コーラ社からタダで提供してもらったグラスなんだろ。
ケチケチすんなよ。
292やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 18:57:25 ID:FMyKs3eE
前回のグラスの色は何色があったの?
293やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 19:08:29 ID:sm4b+Uxn
こんな底辺食スレで高級云々語っている人って・・・
294やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 19:10:55 ID:njNpYnAi
>>292
P(ピンク)
B(ブルー)
G(グリーン)
295やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 19:25:56 ID:zylBz2ay
前回のグラスはオクでけっこうな値段なんだなw
一個500円で売れるなら元とれるじゃんw
296やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 19:50:51 ID:WCiSzx5D
>>288
高級とかそんなのは求めていない。
コークとマックのロゴ入りが嬉しいんだよ。
297やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 19:58:05 ID:QgL3xy6N
>>296
普通に市販されてる事実が悲しいよな
298やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 20:12:55 ID:3XrN8ieT
>>295
前回は11個集めたぜ

>>296
プラスチックでいいから、アメリカのLサイズ用のを日本でやらないかなw
299やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 20:14:30 ID:i26QA+lu
>>298
輸入雑貨店とか行けば売ってるよ
300やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 20:15:44 ID:gOXc+cLx
無色透明コカ・コーラグラスまだー
301やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 20:17:47 ID:3XrN8ieT
>>299
いやいや、もらうのがいいんだよ
302やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 20:24:56 ID:rt3A/3fx
>>293
Bグルかつマックに高級を求めてはいけないのかね?
303やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 20:37:21 ID:ytQqD1z/
>>301
11個とか…良い客だな
てかもはや忠実なる下僕だな
304やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 20:53:38 ID:JzbNvxDX
マック行ってきたけど、ペーパーがどこにもなかった
各席フロア中を全部探したけど、どこにもなかった
305やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 20:55:21 ID:/BeNpL9x
ペー↓パー↑
306やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 20:55:55 ID:YGU4wNXR
>>302
いけない。
307やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 21:08:34 ID:ftCIk2lh
うんこドナルド
308やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 21:49:45 ID:BRIHk046
>>271
>買ってほしいの?
じゃ、刺があるだろ?
「LLにするから色選ばせてよ」って言ったほうがいいんじゃね?
309やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 21:59:32 ID:JvWNfXT5
昼飯にマクド食うような生活は早く卒業したい
310やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 22:04:26 ID:ex9Q4zpq
>>309
マクドで食えるだけ羨ましい
昼飯は100均か薬局で98円でかったカップ麺だけです
311やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 22:29:15 ID:ppEr6NL/
>>310
どこ在住か知らんけど、西友なら68円くらいでおにぎりが売ってるよ
あとローカルかもしれないがBig-Aっていうスーパーでも安いおにぎりがある
312やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 22:44:00 ID:ex9Q4zpq
>>311
情報どうもです。
西友は徒歩5分位の所にありますが、105円のおにぎりを買ってました
あと、グレートバリューヌードルとか
68円のおにぎりは今度探してみます
ビッグエーはちょっと離れた場所にあるので、厳しいですね
313やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 22:53:45 ID:igMmLsHj
グラス欲しさに毎日LLセット食ってたら
確実に太るなw
314やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 23:13:25 ID:iN7DA0Ue
前回は株主優待券で買ってもグラスが貰えたのですが、
今回はどうですか?
315やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 23:15:06 ID:IaMWlhtd
>>314
過去レス参照
316やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 23:30:50 ID:jAB2fljF
なやはたあか
317やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 23:32:56 ID:jAB2fljF
なはたかはならさ
318やめられない名無しさん:2009/06/02(火) 23:41:11 ID:nHbcU9u/
ブラック三個入ってましたw
319やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 00:25:04 ID:J2cGAF5M
パープルとグレーが2個ずつ。

ブルーが欲しいのに。
320やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 00:50:46 ID:DKUhf3iN
ブルーで今、赤ワイン飲んでるけど結構いい感じ
321やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 01:02:45 ID:vEwUe3rQ
朝マックの時間に百円マックって食えるの?
322やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 01:04:59 ID:LWqrtrwS
>>321
朝マックは10時30分までだから、それ以前から開いているミニマックにいくと食える
もちろん朝マックをやってる店は無理だけどな
323やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 03:11:09 ID:OHWdBZaR
324やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 04:44:06 ID:obqgBQAO
モスド冷蔵してもそのまま食えたけどマクドじゃ無理だわ最近マクド全く行ってないし



325やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 04:48:06 ID:8lLq14bI
>>324
俺は冷蔵したモスドを一口食べてやめた
モスドも温めないと食えた物じゃない
326やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 05:49:13 ID:kExJlCmy
ようやく二個(クウォーターパウンダーチーズとチーズバーガー)買ってきた。
一度に2セット買うと、飲み物とポテトが邪魔だなw
ポテト一個で十分満足だし、飲み物もでかいから飲みきれない。

とりあえずポテトはレンジに入れて保存中(虫がわかないように)
ジュース(ミニッツメイドオレンジ)は氷なしにして、二個とも冷蔵庫で保存中。
カフェオレがダメなのが痛いよな。あれならゆっくり保存できるのに。
冷蔵庫に入れててもジュースだとせいぜい二日だろうなぁ。それでもおなか壊すかもなw
ポテトをサラダに変えることも出来ないし、縛りが多すぎだ。儲けすぎw

Gグレーと、Bブルーゲット。
327やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 06:21:29 ID:kExJlCmy
今確認したら、一センチほどひびが入ってた・・・。
こういうのって交換してもらえるのかな
328やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 07:43:57 ID:Df3TZ2vk
>>321
ホットアップルパイ(100円)とベーコンポテトパイ(120円)は買う事が出来るよ。
それ以外のシェイクやソフトクリームにシャカチキも朝からOKだ。
329やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 07:43:59 ID:LjA2EX30
>>326
カフェオレも賞味期限短いぞ
330やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 07:57:13 ID:aTqfNQ0u
冷蔵するようにマクドで買い物するなよ・・・
331やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 08:10:25 ID:kExJlCmy
>>329
賞味期限短くても、密封されてる分、カップに入ってるジュースよりは比較にならないぐらい持つでしょ。
332やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 08:12:43 ID:Xpir/jSA
>>328
シェイク、サンデー、ソフト、フルーリーは10時半から
333やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 09:01:48 ID:8ND5Mmzq
>>328
>>332に加えて、シャカチキも朝からはずれたよ
今はパイ2種類だけ
334社員:2009/06/03(水) 11:35:18 ID:wp3mAhb/
>>327
それは申し訳ありませんでした。
買った店にレシートと一緒に持って行けば交換してくれますよ。色も指定して下さい。
335やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 12:30:54 ID:jpc4ZRuc
ブルー 4
パープル 3
グレー 0

正攻法で諦めないもんね。
336やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 13:03:12 ID:aRBAXQa+
グラス大人気だな
100円ぐらいの価値しかないだろうに
337やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 13:18:39 ID:U/UBYiNj
>>336
オクではそれ以上の値段になってるよw
338やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 13:44:17 ID:rwWLvm5S
>>335
最終日(含め)まで
グレーが出なかった時の貴方の気持ちを考えると・・・
がんばれ!w

前回の期間限定復活のとき以来、久々にベーコンポテトパイ食べたけど
やっぱり旨いね
339やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 13:51:04 ID:uRC6coc8
クーポンスレから来たのですが
福岡でラジオクーポンって使えるのですか?
近くのマックに電話で聞いてもし使えるなら
行った時にバレそうで・・・
340やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 14:15:51 ID:h7mjvtUS
チーズバーガー久しぶりに食べたら、やっぱりウマー!
341やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 14:30:08 ID:TePE0XbQ
無印良品で売ってるポテトチップの味付けパウダーで
シャカシャカポテト作ったら旨かった
342やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 14:55:01 ID:sDHXvgKv
>>332-333
うちの行きつけのマックは06:30開店時から、
ソフトやシェイク、シャカチキも売っていますよ。

>>339
マックのラジオクーポンは関東のJ-Wave、関西のFM802、
名古屋のZIP-FMの聴取エリアで聞いた番組(日曜午後から)で
放送された番号を携帯サイトに入力したらクーポンが現れる。
これ以外の番組はやっていないから、この番組のエリア外の
マックで使えるかは未確認だから、調べてから使うのがいいよ。
http://www.mcdonalds.co.jp/mc_club/hot100/
343やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 15:34:43 ID:uRC6coc8
>>342
サンクス
どこかのスレに
>Q.今北。何が起きたの?
>A.全国のマクドナルドで使えるJ-WAVEリスナー限定無料クーポン配布中。しかも毎週行われる。
って書いてあってHOT100や公式見たけど全国で使えるって書いてなかった・・・
少し遠くのマックで東京出張から帰って来た時に半券持参で聞いてみます
344やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 15:39:53 ID:SGPtXCcn
そのラジオクーポン、沖縄では問題なく使えた
345やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 15:50:05 ID:LWqrtrwS
>>343
いちおう使えるんだけど、店員がヒマそうなときにクーポン番号を言って
店員があわててる顔を見て楽しむくらいにしたほうがいいよ。
346やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 16:00:19 ID:csZTNf+9
サンデー100円定番は嬉しいね
J-WAVEの50円クーポンと合わせれば最強の休憩アイテム
347やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 17:37:04 ID:u1kZcYKG
ラジオクーポン青森でも使えましたよ
348やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 18:44:48 ID:sForZtaj
マナル最高
349やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 18:53:30 ID:PrQfmVR/
前回に続き今回2個目
コップ目当てで買ってきたけど
やっぱ高いよなあLL・・・
キャンペーン終わったらいつもの俺メニューに戻る

って俺もグレー・グレーの同色だった_| ̄|○
350やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 19:34:09 ID:2VXaLk65
>>299
底にMロゴ入ってないだろ
351やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 20:08:45 ID:iskQMCkK
氷抜きでコカ・コーラゼロ注文したらやたら薄いのが来た。ちくしょうめが。やりやがったな。
個人的に一番失敗が少ないのがミニッツメイドの氷抜き。
352やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 20:33:02 ID:sDHXvgKv
>>351
コーラなどのドリンク類は、ベンダーが味と炭酸の調節を
定期的にしているから、氷がないから薄いと言うのはありえない。
353やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 20:44:23 ID:LWqrtrwS
氷があろうがなかろうが同じ量しか入ってないと思うけどね
ボタンを押すだけみたいだし
354やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 20:48:42 ID:/Jqz1oSW
>>339
クーポンスレで聞けやカス。
355やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 21:33:35 ID:ERgBwYtB
>>353
昔、大阪の日本橋の店がドリンクは客が自分で入れるシステムだった時
ボタンを押すと適量でてくる機械だったな
ただ横に別のボタンが付いててそれを押すと押してる間は注がれるようになってて
つぎたしが出来るようになってたな
356やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 21:34:57 ID:C1gmkVq1
>>349
同じだ!
グラスはグレーが2個だ。
他の色も欲しい。
357やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 21:58:08 ID:sDHXvgKv
>>353
大抵のベンダーマシンは、ボタンを押したら
規定量になるまで注がれる。
氷がなかったらその分ドリンクは少なくなる。
店員によっては心持ち増量する事はあるけど。
358やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 22:19:37 ID:5Ekb5H3v
たった今
「グラスってまだありますか?色選べますか?」
って某店舗に問い合わせした奴は誰だwwwww
電話切った後に青帽が「なんか問い合わせ…w」と苦笑してたぞwwwww
359やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 22:26:52 ID:AmiOixFS
>>358
お前はどこにいる?
360やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 22:37:51 ID:5Ekb5H3v
>>359
レジに近い客席
別に聞き耳立てたわけではなかったけど聞こえてしまったのさw

ちなみに神奈川ね、とだけ
361やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 22:43:13 ID:LEZ8A4Ou
しまった、orz
工作員のいる店だったとは orz
うかつだった
362やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 22:55:19 ID:1DnWYE20
>>334
お、交換してくれるんだ。社員さんの書き込みなのかな?乙です。
時間ある時にいってこよう。グラスがなくなる前に行かなきゃなw
363やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 22:58:29 ID:1DnWYE20
>>336
ノベルティ物が好きだから、なんか欲しくなっちゃうんだよね。
レトロな感じと、意外と手にフィットして飲みやすい所も○
何千円分もハンバーガー食べてたら、そのお金でいいグラス買えるとも思うけど、
ハンバーガーも好きだからいいのw
364やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 23:06:28 ID:EY29Xhfh
マックソもこんなに釣れたら大儲けだろうな
365社員:2009/06/03(水) 23:16:22 ID:wp3mAhb/
>>334
店に電話されるといいと思いますよ!
「○月○日取りに行くから何色を取り置きしといて!名前は〇○です!」
と言えば完璧です。
レシートは取っておいて下さいね
366やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 23:19:46 ID:1DnWYE20
ご丁寧にありがとう。
レシート大事にもっときますw
367やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 23:42:42 ID:YAGWlw2z
三色そろってたら優待券代が丸々浮いたのに
ブラック×3のせいで大損です
368やめられない名無しさん:2009/06/03(水) 23:51:35 ID:mYvD3EVJ
数年ぶりにマック行ったら
飲食スペースがマンガ喫茶みたいなブース?になってたんだけど
いつからこんな感じに変わったの?
369やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 00:47:27 ID:UoCo2moW
>>368
ロッテリアみたいな感じ?
370やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 01:13:19 ID:540UMMej
>>368
数年前に一気に改装したと思う
371やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 01:34:05 ID:Oq59efqB
朝マックしたいんですが、朝何時から何時までが朝マック時間帯になるんですかね?
530〜1030でしたっけ?
372やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 01:46:01 ID:QDhrpjGf
>>371
5時〜10時30分じゃよ
373やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 02:10:12 ID:rs5J6FhU
ヤフオクでグラスが出品されてるよ。
全色揃えるためセットを買うとか無駄遣い過ぎる。
374やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 02:11:31 ID:540UMMej
>>373
マックに逝く人に向かって無駄使いなんて言う事自体ムダw
375やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 03:32:00 ID:bRZX/2jk
しゃかちき。
376やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 03:43:11 ID:N8nftJmQ
ここってメアドだすの禁止?
Gが三個にBが一個。Pがどうしても欲しい!
GとP交換するだけのオフだれかしてください><
都内です
377やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 04:05:38 ID:wpbGURO3
夜中に質問すいません、Wikipediaには
Suica、PASMOが一部店舗で使えるとありますが
現在使える店舗ご存じの方いますか?
Edy、iD導入したから今は導入した店舗もやめてしまったのかな〜なんて思ったので…
378やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 04:14:09 ID:VhWMaZF1
>>376
捨てアド使えばいいんじゃない?
具体的には取引意思のある人がいた場合にこのスレに捨てトリップで書き込んで貰って
そのトリップのパスを本人確認用にメールに記載して貰えばいいじゃん
379やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 07:10:10 ID:1OgraXX1
プレミアクラブでもマクドナルドクーポンでもチーズバーガー百円だけどそれぞれクーポン番号違うね。一度に四個買えますね。
380やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 08:59:59 ID:sr9HBbIT
>>361
仕事中に2ちゃんやってるクルーを晒し返せばいいだろ。
381やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 09:13:23 ID:J5a2VVIp
グラス欲しいけど食べたいハンバーガーが無い
前の時はグラコロがあったからよかったけど
382やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 09:23:42 ID:KGGjJEph
>>381
こういうキャンペーンは、
期間限定メニューは対象外と言うのが多いから仕方ないね。
グラコロが好きなら、フィレオフィッシュやエビフィレオなんかはどう?
早い目に行かないともう無くなっちゃうよ。
383やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 09:28:38 ID:uVjw3bo+
前回はすぐグラス無くなったイメージあるんだが
今回はそれを想定してグラス数増やしたのかな?
384やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 10:24:06 ID:+az5Ew0d
グラス貰うのって、○○のLLセットと言えばいいんですか?
385やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 10:28:37 ID:dcCrn6dT
「○○バーガーのセットで、ポテトとコーラ両方Lで」って言った。
386やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 10:34:14 ID:sfcIsgx5
>>384
堂々とグラスを飾ってる店舗じゃなかったら、
そろそろ「グラスありますか?」って聞くようにしないとなくなってるかもしれない。
387やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 10:44:37 ID:+az5Ew0d
>>385
どうも。今日行ってみるよ。
>>386
一週間経つから無い店ありますかねえ。とりあえず大きい店舗行ってみます。
388やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 12:26:34 ID:Ri1Yx6IL
なぜ、そこまでしてグラス欲しいのか全くわからんw
389やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 12:35:24 ID:bLLvGN9N
>>388
それぞれ趣向があるのですから、あなたのようにわからない人がいても当然ですよね。
理解できないからといってそれを主張する必要もなし、
また、あなたの趣向と違う人を理解する必要もないです。
390やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 13:24:08 ID:Za5IMPXh
このグラス、中に手を突っ込んでも底まで手が届かないんだね(´・ω・`)
スポンジとかで洗った後、洗剤がしっかり取れてるかキュッキュッして確かめたいのに…
391やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 13:27:07 ID:eGRNE6fo
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   キュッ・・キュッ・・・・・・
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
392やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 13:44:00 ID:O6fGVqgB
>>390
そんなことしたらせっかく洗ったのに手の汚れが付いちゃうじゃない
393やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 13:53:04 ID:Za5IMPXh
>>392
手袋しないで素手で洗ってるから手も汚くはない…はず
394やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 13:59:33 ID:dcCrn6dT
>>390
その気持ちは分かるw
でも大抵のグラスって、底まで完全には手が届かなくね?
よっぽど広くて浅いのとかでないと。
洗剤が残ってないか気になるなら、
水を勢いよく出してゆすげばOKだろ。
395やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 14:06:01 ID:O6fGVqgB
>>393
よく見てみ。
手の油分なんかが付いてるのが分かるから。
付かないようじゃ指じゅうひび割れだらけで大変なことに。
396やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 14:21:49 ID:qzjI7PVJ
百均とかでグラス用スポンジとかあった気がする
397やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 14:26:05 ID:HUbYPR6F
普通にスポンジが届いて洗えるけど。
398やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 14:27:21 ID:HUbYPR6F
>>387
自分は「○○のLLセットで」と言ったよ。
399やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 15:06:16 ID:KGGjJEph
>>388
グラスの底にあるMマークにブランドの価値があるんだよ。
400やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 15:06:58 ID:2D6mYY90
「まだグラスありますか?」
「ありますよ、何色がいいですか?」
「グレーで」
「450円になります」
「支払いiDで」
パランポロン♪
401やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 15:07:11 ID:rwKtd4LK
外食産業は食洗機で洗うからスポンジで中まで洗うことはまずない
402やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 16:41:44 ID:U6TTPL6c
>>401
うちんとこは全部手洗いだよ(´・ω・`)
403やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 17:12:44 ID:ErssM4QD
テーブルもちゃんと拭いてくれ
404やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 17:23:01 ID:1OgraXX1
ラーメン屋とか中華料理屋のテーブルやイスって絶対油でべとついてるからまず行かない。焼き肉屋も同様。
405やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 17:24:41 ID:BQj0rCQL
どうでもいい
406やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 18:31:24 ID:RC3OvYod
>>399
おまけのコップに「ブランドの価値」とか恥ずかしいから止めた方がいい
407やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 18:32:16 ID:BQj0rCQL
ブランド≠高級ブランド
408やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 18:59:59 ID:KGGjJEph
ブランド=商標
409やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 19:42:55 ID:540UMMej
普通に買えないものって欲しいもんだよね
410やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 19:44:27 ID:eGRNE6fo
どうせ夫婦喧嘩したときに壊れるのに
411やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 19:47:24 ID:rnC5SrFC
おもちゃの目玉オヤジ、カワイイのね
412やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 19:49:00 ID:540UMMej
>>410
だから複数個もらう。違うかw
413やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 20:17:38 ID:KGGjJEph
>>410
形あるものは必ず壊れる、これ世の常識。
414やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 20:25:23 ID:YEpWKY7o
>>410
童貞ニートだから関係ないです。
415やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 20:35:49 ID:sr9HBbIT
>>410
一生、夫婦喧嘩できない俺様は、勝ち組。
416やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 20:40:53 ID:PEDjNH/K
。・゚・(ノД`)・゚・。
417やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 20:43:13 ID:5sVWENGL
>>410
俺の嫁と喧嘩するなんてありえない
2次元だし
418やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 20:43:52 ID:BQj0rCQL
>>410の人気に嫉妬
419やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 21:15:02 ID:hTc9Xqtb
家庭があるのにマックで高い金つぎ込んでガラクタもらってくるとか悲しいだろ…
もっといいグラスを買って、もっと旨いもの食わせてやれよ
420やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 21:38:40 ID:9ykLx1cZ
マックごときで高いとか、もっと勉強していい大学入っていい会社に入れよw
421やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 21:40:17 ID:CeTMuM/Y
よりによって、一番欲しくない青貰った
マジでブルー
優待タダ飯が唯一の救い
422やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 21:46:21 ID:GwMzXwnQ
あの味に今の値段は高い
クーポンが適正価格
423やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 22:44:28 ID:9ykLx1cZ
確かにセットはぼったくり価格だな。
グラスもらえないときは、確実に頼まない。
424やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 22:49:08 ID:BlvfFJDV
グラス欲しくてチーズバーガーでLL頼んだら540円だった
普段クーポンで100円だからすごく損した気分
425やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 22:52:58 ID:hTc9Xqtb
>>420>>423
そのくらいの意味だってことくらい初めから理解してくれよw
しかも俺何歳の設定だよ
426やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 22:53:55 ID:wtC33klH
ブルー 6
パープル 3
グレー 0

どこのマック行けばグレーをゲット出来るんだ・・・
427やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 22:54:52 ID:edK92sjz
サンデー100円ってどうなの?
428やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 23:00:10 ID:sECgC0FD
>>419
マックごときでで高いってwww
厨房かニートか知らんけど無理して煽んなって
見てるこっちが恥ずかしいわwww
429やめられない名無しさん:2009/06/04(木) 23:15:05 ID:9ykLx1cZ
>>425
何歳かしらないけど、言ってることの精神年齢が低いことは確かだよね。
430やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 00:20:12 ID:CzAAc9LX
総合が一番くだらない罵り合いしてるんだな
431やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 01:09:00 ID:GCNBCj8Z
>>427
クーポンと違って制限数がないから買いまくって冷凍庫で保存しておくレベル
432やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 01:55:57 ID:BAKewrSQ
>>428
商品対価として高いって意味だろ…それくらいわからないおつむもめでたいな。
あの程度の商品を正規で安いと思うのは、味音痴か物をしらなすぎ。
433やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 01:58:57 ID:jp61yCa0
>>432
そうでもないだろ。
434やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 02:25:30 ID:FbQfANz2
うさんくさい
435やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 02:31:39 ID:SqxDd689
>>432
高くないだろ?
あれだけの物を、自分で作ったら予算オーバーの上に時間や手間までかかるし

そんな事したくないから金で済ましてるんだから
436やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 02:33:55 ID:jp61yCa0
少なくともバーガー類は自分で作ったら確実に赤字だろうね。牛肉だってオージービーフですら100g100円以上はするし。
437やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 03:28:05 ID:lmDDPBpl
おまいら自炊したこと無いのか?
バーガー、チーバーは同じくらいの値段で、
その他のバーガー類はずっと安く作れてはるかに旨いし、
ポテトやドリンクに至っては比べるのも馬鹿らしいほど安いぞ。
それでもマックに行くのは時間や手間を買っているに過ぎん。
438やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 03:33:26 ID:S/lyzoVY
OCビームぅ〜
439やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 04:25:36 ID:YwtzLC3M
マックラップって今も売ってる?
440やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 04:37:49 ID:H8ga5Lrs
>>439
売ってないよ
441やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 04:55:43 ID:YwtzLC3M
>>440

そうか
ありがとう
442やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 04:57:27 ID:yYRRFag5
>>288
でかいのが良いんだよ
小さいとすぐまた注がないとなんないし
443やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 05:12:59 ID:6TiBnJrD
マックツイスト?だっけ?
久々に食いたいんだけど、無くなったの?
444やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 05:22:36 ID:yYRRFag5
>>443
あるよ、ソフトツイストね
445やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 07:07:06 ID:7qVy5/oj
>>435
チェーン店のメニューを自作の例と比較するなんてアホとちゃうかw
チェーン店のメニュー開発に、どれだけの費用と時間かかっていると思ってんの?
世間知らずもエエ加減にしろ!
446やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 07:13:54 ID:F70u2FJP
メニュー作るのはまあ簡単だろ
難しいのは如何に原価を下げるか
447やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 07:15:51 ID:yf+coZCg
>>437の人件費が格安な事は分かった。
448やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 07:49:29 ID:ogAvFV+6
大量仕入れ、大量生産で一個当たりの原価が下がることがわからない
大馬鹿者がいるスレはここですか?

企業の生産と自作を比べる馬鹿が後を絶たないのは
ゆとり教育の弊害ですか?
449やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 07:55:02 ID:TQ+ONi7s
ここにたどり着いてるということは、
マックがすきか、マックしか食えない低所得なバカかの二択だわなw
バカはスルーしましょw
450やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 08:08:43 ID:kOymsgT0
今日高校生は22時以降出入り禁止
騒ぐな
持ち込み禁止

とでかでかと貼紙してあったけど
前からそうだったよなあ
451やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 08:46:32 ID:F70u2FJP
俺はマックを卒業してロッテリアへ移行しようとしている
452やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 09:47:17 ID:W11gY+H/
>>451
貢先をユダヤから韓国へシフトするんですね
453やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 10:55:42 ID:BPnovd9E
紫色5
グレー4
水色0

ちなみに、岡山市内のマック。

水色欲しい。
454やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 11:12:46 ID:9axKwEwa
>>117
ガキの頃ハワイでやった…テイクオフw
店員がスルーしてくれて助かった
455やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 11:33:35 ID:OiN/drLY
【国際】1ヶ月経っても腐らない中国産果物、ベトナムでも品質問題が取り上げられる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244059332/
456やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 11:51:13 ID:R+l/apLh
先日グレー、今日ブルーだった。
あと一色か…。
457やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 12:31:46 ID:AhKrr6wd
マクドナルドで食った後すっげー気持ち悪くなる現象なんなの
458やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 12:50:09 ID:/zNzJ7/X
今日からサンデー100円、フルーリー200円
6月中旬ナゲット100円
7月上旬フィレオフィッシュ100円

クーポン無しな
459やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 13:28:25 ID:oBiEgh1x
野田16号店は最悪
店内で買おうと待っていたけど誰も注目を聞きに来ない
店員同士くっちゃべってるし、青帽も見て見ないふり
その店は床に落とした商品でも平気で客に出すクズ店員の集まり
店長は特に酷い


と言いつつ買いに行く俺ってorz



460やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 14:08:10 ID:/V6aCOn8
あ〜マクド食いたい。金が無い。
461やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 14:17:29 ID:/dwaTM4z
PCか携帯か知らんが、2chできる環境なのにマック食える金無いなんてありえんわw
462やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 14:52:22 ID:yYRRFag5
グレーのグラスしか出ない・・・・・4連続グレー
水色ないのかな・・・
463やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 14:52:57 ID:HK+DR5O4
>>460
とりあえず、道端の草喰え
464やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 14:56:07 ID:S/lyzoVY
ハート型の葉っぱのツル植物でも。
465やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 15:22:49 ID:7hnhKOqG
824
825
826
いいね
466愛知県にて…:2009/06/05(金) 15:25:41 ID:+/ZVwR0o
俺、名古屋近郊のある店で数年ぶりに
ベーコンパイ頼んだらまちがえてチキンフィレオセットが
出てきた。待たせて悪いと思ってたのか、俺へのサービスと思ったんだ!
ラッキーだったぜ。
467やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 17:11:14 ID:ecMHSbS0
>>466
あっそ!
馬鹿な客には馬鹿なクルーがお似合いだよwww
468やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 17:11:35 ID:GbxlPvLI
>>450
マックのくせにずいぶん偉そうだな
確かに騒ぐ高校生は迷惑だけど
469やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 17:13:00 ID:mJRUFTwN
そもそも22時以降は深夜徘徊になるんだけどね
まあそれを一介の店が言っても仕方ないんだけど
470やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 17:31:50 ID:GbxlPvLI
>>469
まあ一番上は当然だけど、「持ち込むな」ってなにをw
471やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 17:42:07 ID:OdyP75d8
′・ω・`)サンデー買ったら150円だったお…

タッチパネル違うの?
472やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 17:57:22 ID:SBhk666R
不況は拡大しとるからないつまでも高い値段のマックに邪険にされたそれらな高校生らは行かなくなるだけやな
まあ彼らで夜中の売上があったのに彼らが来なくなって売上げはがくんと落ちるだろうから売上げが落ちたらどうするかがまあ見ものだな
473やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 18:02:14 ID:SBhk666R
クーポン利用したか?
クーポン利用してサンデー150円なら店員のレジ打ち込みミスやな
クーポン利用ならレシート持っていき50円返品して貰え
474やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 18:23:39 ID:PAAIb0vI
>>470
ドリンクや食べ物に決まってるじゃないか。
マックとはいえ、それすらわからん客ってどうなのって思うな。君のことだけど。
475やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 18:25:53 ID:OdyP75d8
′・ω・`)違う違う。クーポン関係無く今日PM2:00からサンデー100円・フルリ200円なんだがなぁ…
レジ設定変更とかしてなかったのかな?
タッチパネルに専用のボタン有るのかな?
と思って

レシートは持ってる。

まぁ…サンデーは普段から好きで食ってるが
476やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 18:31:57 ID:SBhk666R
475
それなら店員のレジキー打ち込みミスやな
沢山お客さんいたり疲れてたりするとミスし易いみたいや
その場で100円やけどとアピールすれば良かったんやな
477やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 18:32:19 ID:ecMHSbS0
>>469
全国の都道府県では、22:00以降に正当な理由無く
外を歩くことは、迷惑防止条例で禁止されている。
勿論18歳未満だから高校生も該当する。
478やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 18:34:03 ID:SBhk666R
従来価格のままに設定なってたのかもな
もしくはレジを従来価格でうちこみしたかどちらかだろ〜な
まあレシートあれば
返金して貰えるやろ
479やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 18:39:25 ID:GbxlPvLI
>>474
マイドリンク禁止なのは知ってるよ。むしろ常識だろ
でも「持ち込むな」だけでは判断できないだろ
480やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 18:51:20 ID:SBhk666R
ハンバーガー食べると水分はかなりいるのになぜドリンクフリーサービスにならないのか不思議やまえにあちこち実験店はあったがドリンク持ち込みいけないならお客さん第一サービスにフリードリンクサービスくらいはやれよ
481やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 19:04:17 ID:otHokgHg
>>480
また基地外大阪人が沸いてるのか。
ゲームソフト買ったのに、ハードがないからハードもよこせと言っているようなものだなw
482やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 19:19:09 ID:78ETqX0o
飲み物も買えない、持ち帰っても水も無い哀れな奴なんだろ
ほっとけ
483やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 19:24:06 ID:ecMHSbS0
>>480
商品の値段が値上げされてもいいんなら、お好きにどうぞ。
フリードリンクのBEPくらい分かってて書いているんだろうね?
484やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 19:32:33 ID:/dwaTM4z
大阪人は句読点も改行も使えないのか?
485やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 20:19:06 ID:xIq634Qr
ソフトクリームを多く安く食べたいんだけど、
サンデーを多く頼んだ方がいいのか、フルーリーを多く頼んだ方がいいのかどっち?
486やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 20:48:37 ID:YQcLU6e6
ほんと、関西人て頭のウジわいてるね。
487やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 20:54:10 ID:GbxlPvLI
>>485
ソフトツイスト 96g
サンデー 152〜154g
フルーリー 225g

だからサンデーのその時の値段によるけど、基本的にソフトツイストだと思う。
クーポンで100円なら2個まではサンデーの方がいいかもな

フルーリーは論外
488やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 20:59:13 ID:kOymsgT0
>>480
あんたジジイだろ?
489やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 21:13:40 ID:Bvw8bOgT
>>484
半島人は基本的に分かち書きだからな。
490やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 21:15:47 ID:EHvh99+q
大阪みたいな腐った土地柄はロクな奴がいねぇな
491やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 21:23:47 ID:F5IE0lsJ
ちょっと質問しますよ。
プレミアムローストコーヒーおかわりして飲んでるけど
何杯まで飲めるのですか?
別の日に空のカップ持ってっておかわり可能ですか?
492やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 21:29:23 ID:7AmGQHla
>>491
釣れませんね
493やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 21:52:35 ID:ecMHSbS0
>>491
敢えて釣られてやる。

何事も社会常識の範囲で生活するのが人間社会だ。
お代わり自由と言っても10杯も20杯もする奴は即退去させられる。
どれくらいが適当かは、お前の空っぽのオツムで考えろ。

別の日にマックのカップを持って行っても何も入れてくれない。
マックのカップは再利用できないから、もしそんなカップに
コーヒーを入れたら食品衛生法違反で営業停止になる危険性がある。

店に責任があるのは当然だが、そんなカップを持ってきた客にも
責任が発生する。お前にマックから損害賠償請求される事もある。
494やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 21:53:09 ID:p762Wn8M
>>480
そんなにドリンク買いたくなくてグチグチ文句たれるなら水貰えよ
495やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 22:09:11 ID:H8ga5Lrs
質問です
マックの朝マック商品(エッグマフィン等)以外で
月見バーガーみたいに
卵がはさんである商品(バーガー)って現在売ってますか?
496やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 22:20:04 ID:nVZTu7ad
>>495
マックグリドル
497やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 22:21:34 ID:nVZTu7ad
ああ、「マフィン以外で」じゃ無くて「麻マック以外で」か。
レギュラーではないな。
498やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 22:29:50 ID:H8ga5Lrs
>>497
レギュラー商品ではないんだね、残念…
やたら「月見」ってレスを見たもんだから
卵がはさんであるバーガー類が無性に食べたくなったんだよねw

教えてくれてthx!

卵は諦めて、携帯クーポン使って安いの買ってくるよ…w
499やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 22:34:53 ID:ecMHSbS0
>>498
100均等でシェイプリング売っているから、
それ使って目玉焼き作ったらエエやん。
500やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 22:40:46 ID:9HUhZFDB
>>494
水をくれない店舗もある
501やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 22:41:13 ID:Bvw8bOgT
<チラ裏>
さっき、かざすクーポンのビグマクとJ-WAVEのアポパイ食ってきた。
これで240円なら、アリかなと思う。
</チラ裏>
502やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 22:41:42 ID:H8ga5Lrs
>>499
う〜ん…
そういうんじゃなくて
マックの厚みというか、あの形の目玉焼きがいいんだよね
シェイプリングというか
筒状のもんで焼けば出来るかもしれないけど…
503やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 22:44:55 ID:9ecyQAMS
マックの目玉焼きは臭いよね
焼いた匂いがしないし、白身が美味しくない
504やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 22:47:56 ID:p9uXtaFX
ビッグ、てりやき、チーズをテイクアウトな俺
505やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 22:48:57 ID:H8ga5Lrs
>>503
そうなの?
実はマックの目玉焼きって数年食べてないんだよね

ずっと卵入り商品を食べなかったから
だから無性に食べたくなったんだけど…
506やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 23:00:16 ID:yYRRFag5
>>485
サンデーをプレーンで頼むと良いよ
自分でシュガーコーン買って乗せて食べてる、旨い
507やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 23:12:52 ID:radqgAkn
>>506
ソフト用のコーンって結構割高だし
載せるの面どいから
サンデーそのままとウェハースでいいじゃん
508やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 23:17:55 ID:8HRrUUzf
店員が間違えて入れた品物ってどうしてる?
持ち帰りで家に帰ってから気付いた場合。
チーズバーガーセット2つ頼んだらバーガーは一つもなくてポテトが4つ入ってたんだけど…
店遠いし疲れたからもうバーガーなしでも良いんだけど
ポテトの方が値段高いからそのままもらうのは悪い気がする。
この場合ポテト4つ食べたら罪になる?
返して来たほうが良いか?
509やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 23:24:44 ID:9HUhZFDB
>>508
入れ間違えた店員が悪い
むしろ頼んだ商品が入ってない時点で100%マック側に非がある

だから客がわざわざ手間かけて返しにいく必要は全くないし、むしろチーズバーガーよこせって言った方がいいと思う
どうせそのポテトは返しても捨てられるだけだし…

あまりマック店員を甘やかさない方がいいぞ
余計適当になってほかのお客にも迷惑がかかる
510やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 23:25:19 ID:H8ga5Lrs
>>508
本来なら店に文句を言える立場だと思うけど
罪悪感に苛まれるんだったら店に電話して
「注文と全く違う物が入ってたました。買った物より入ってた物が高いんですが頂いて宜しいでしょうか?」
って聞いてみればいいと思うよ
511やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 23:26:31 ID:ecMHSbS0
>>502
俺はマックでバイトの経験あるけれど、
卵メニューは皆シェープリング使って焼いているよ。
クルーの上手下手は出るかもしれないけれど、
そんなに出来上がりに差が出ないよ。

>>508
一切気にすることは無い。
全ては店側の責任なんだから。
店にはバーガーが無いとクレーム入れておけばいい。
その時に正直にポテトが余分に合ったと言えばいいけど、
返却する必要はないよ。
512やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 23:30:13 ID:H8ga5Lrs
>>511
勘違いなら申し訳ないんだけど…
マックの目玉焼きって
6Pチーズのケースみたいに目玉焼きに厚みがなかったっけ?月見とか…

あの厚みのある、角ばった? 目玉焼きが食べたいって意味です
513やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 23:35:47 ID:radqgAkn
>>511
余分なポテトは返却しないといけないよ
それはマクドナルドだけに限らないが
勝手に貰って店側から返却の要望があったら
返却するか代金を払わないといけない
もし、向こう(店側)が返却しなくてもいい
「もし、よろしかったら召し上がってください」
とかいえば貰っても良い
実際、返却されても捨てるだけだから代金を請求するとかは
まず、ありえないが
勝手に貰ってもいいと考えるのは危険
514やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 23:47:26 ID:LPrFmXzD
>>513
ネガティブオプション
515やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 23:47:50 ID:ogAvFV+6
パープル2
グレー3
そして今日ブルーが1

長かった。
これでLLセットの呪縛から解放される。

見た感じもブルーがいちばん良いと思う。
516やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 23:51:21 ID:GbxlPvLI
>>513
それ>>514が言ってる通り詐欺だからな

マックならやりかねないが
ネガティブオプションはすぐに廃棄して構わないって専門家も言ってるから食っても問題ないだろ

第一、チーズバーガーが入ってないことにも触れろよ
こっちも詐欺まがい行為だろ
517やめられない名無しさん:2009/06/05(金) 23:54:03 ID:Efi95aV/
今月はなんか期間限定のハンバーガーとかないのかな?
518やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 00:03:59 ID:YrVA/3d5
チキンタツタの全国販売はまだですか?
519やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 00:04:07 ID:3nE3BBwL
>>513
私、社員ですが、そのようなケースだとお詫びの上、「お手数ですがご破棄下さいますか?よろしければどうぞお召し上がり下さいませ。」
と言います。恐らく99%はそのような対応だと思います。
もしポテト返せなんて言うマネージャーがいたらその対応についてクレーム言っていいですよ!
ポテトを返さなくてはならないそもそもの原因を作ったのは店側ですし、また、ご購入頂いた商品をお渡ししていない時点である種の詐欺になるわけです。
不快な思いをしたお客さま側にポテトを返しにいく手間を割かせるのは言語道断だと思います。
持ち帰った紙バッグに何が入っていようとも、購入した商品が入ってない時点で「持ってこい」でオッケーです。
520やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 00:06:29 ID:2/v563GI
>>519
珍しく社員が良いこと言った

みんなお前みたいならいいのに…
521やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 00:16:05 ID:oVH5j8JN
>>508
カニカニ商法に似た芋芋商法だな。
「受け取りましたよね?食べましたよね?」と取り立てに来る。
522519:2009/06/06(土) 00:21:04 ID:3nE3BBwL
>>520
いえ、サービス業に従事する者としては当然の対応ですよ。
私まだ新入社員に毛が生えたような者ですが、長年奴隷のような社員生活を続けてゆくと心が荒みきって、お客さまに対してあるまじき対応をしてしまうようになるのかな…と思います。げに恐ろしい。
523やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 00:26:56 ID:2/v563GI
>>522
俺が言うのもあれだけど、これからも初心を忘れずに頑張ってな
良い接客はお客様の良い笑顔になるからね

と、みどりの窓口の俺
524やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 00:27:13 ID:ON+xSFoA
auユーザーなんだが、auで携帯クーポン使って、カードのiDで支払えば携帯クーポンもらえるわけ?
いずれにしてもすげーめんどくせーよ。
525やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 00:56:09 ID:AJ5h+/0x
>>508です
答えてくれたみなさんありがとう。
店に電話したらポテトはくれると言いました。
店員さんはチーズバーガーのことは特に触れなかったですが。
一応ポテトを許可もらえてよかった。

でもポテト4つは食べきれなかったです。
526やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 01:01:40 ID:qx0+ERIj
>>524 めんどくさいならクーポンクーポン言うな馬鹿。
527やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 01:08:03 ID:ON+xSFoA
>>526
マックってよりdocomoの囲い込み戦略に腹が立ってるんだよ。
俺が使ってるクレカは全部iDはモバイルだけだし。
規格争いに消費者が巻き込まれるのにいい思いしてるやつなんかいないだろ。
528やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 01:15:54 ID:S3FIUMy7
なんで卵を使ったバーガーって朝だとか期間限定なんだろ?
好きなのに…。
529やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 01:29:33 ID:nLdXOe1N
なんでマックの卵ってあんな臭いの?
肉は全然おいしく食べられるけど、卵は体が受け付けない。
どんな卵使ってるんだろう。
530やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 01:31:38 ID:dfy4PU7l
>>477
( ・∀・)つ〃∩ ヘエ
マックスレで勉強することになろうとは…
531やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 01:53:55 ID:5z3ZPiOS
>>524
条件は「かざすクーポン込みで合計500円以上」と「iDで支払い」だから
auやソフトバンクでも50円のかざすクーポンは配信日にちゃんともらえるはずだ
iDはカード型を使っても問題ない
532やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 02:02:06 ID:qdU3u2hb
ちょっと聞きたいんだけどよ
俺の気のせいなら申し訳ないんだが
サンデー(持ち帰り容器)の量って、蓋にくっつきそうな位入ってなかったっけ?
ソフトの角(つの)のてっぺんがカップの高さより低い位しか入ってないんだけど
533やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 02:07:38 ID:xGIsDkMM
糞不味いクオパンなんか止めてメガシリーズを復活させろよ。
メガ玉子を含む全品300円均一で。
534やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 02:36:43 ID:oVH5j8JN
>>532
気のせい。
気になるならクッキングスケールでも持って歩け。
535やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 02:40:33 ID:Z6coLvMo
>>532
店員によるよ、味も氷っぽくてまずい時もあれば、クリーミーでおいしいときもある
運だな
536やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 02:54:30 ID:qdU3u2hb
みんなレスサンキューな

>>534
気のせいとわかったらそれ以上する事はないわ
クッキングスケールなんじゃそりゃ
>>535
なるほど、まぁそれは仕方ないよなー

美味しく頂いたわ、ありがとうな
537やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 03:04:46 ID:biq93l07
グリルチキンサンドって今はもう無いんだな。
数年ぶににマクドナルド行って知ったよ
538やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 03:34:19 ID:89kToIlT
>>532
マニュアルで蓋に着くのは量多過ぎでだめなんだとさ
中身空洞もマニュアルな
539やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 03:38:22 ID:nLdXOe1N
サラダマリネベーグルの復活をお願いしますorz
540やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 03:39:56 ID:Z6coLvMo
トマト復活してほしい
ベーコンレタストマトバーガー食べたい、なんでマックはトマト入りのレギュラーメニュー
ないんだろう
541やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 03:44:09 ID:fGpOBKWw
グリルチキンなついな
あのもさもさした食感がなつかしい……
作ろうと思えば家でも簡単に作れそうだけどな

>>540
使用頻度の低い生鮮材料はコスト圧迫するらしい
542やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 04:00:29 ID:IG3Ss0Vp
フルーリの量が少ないんだけどこれは嫌がらせ?
543やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 04:25:30 ID:1aeYUm80
>>540
トマトなんか自分で買って持ち帰って挟めばいいじゃん。一個60円くらいで買えるぞ。
544やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 04:32:06 ID:L30v6vuo
そういう手間を省くためのファストフードだよ
545やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 04:39:25 ID:Z6coLvMo
>>543
そこまでするなら、モスとかロッテリアのトマト入り買うよ
トマトだけ食べるのあんまり好きじゃないし、輪切りにして1つだけはさんでも、他のが残るし
546やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 04:39:41 ID:1aeYUm80
>>544
大した手間じゃないだろう。パン買ってパティ作って焼くことを考えたらトマトまとめ買いして
切って挟むくらいマックに行くことより簡単。
547やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 04:41:41 ID:44LHa0If
朝マックしたいけど、惣菜系にするかホットケーキにする迷う
ソーセージエッグマフィン食べたいし、ホットケーキも食べたい
でも結局行かない
お金勿体ない気がしてならないんだよなぁ
でもホットケーキが無性に食べたい
最近物凄く葛藤してる
548やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 04:42:59 ID:44LHa0If
しまった
文中に繋ぎ言葉が足りなかったわ
549やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 04:43:24 ID:aorxwrhh
>>547
SHOP99へGO!
550やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 04:46:15 ID:44LHa0If
>>549
残念ながら近くに無いわ
朝マックとかってなんかワクワクしない?
特別な感じがたまらない
もう何年も朝マックしてないわ
551やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 05:02:58 ID:Mg6zl+ms
いまドライブスルー行って来たんだけど店員さんが
どこのお嬢様だっていうくらい上品で妙な感じだったw
552やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 05:06:57 ID:Ox8b2Fl0
ブルーのグラスが4つも揃ってしまったんだが・・
というか揃ったとは言わないな。
グリーンが出ない。

でも色頼んだら負けかなと思っている。
553やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 05:10:54 ID:/UGECtiE
>>547っグリドル
554やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 05:22:26 ID:44LHa0If
>>553
なに地雷踏ませようとしてんだよ
バラして別々に食べれば解決なのかな…?
555やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 05:27:15 ID:lC2bcFNU
>>473
クーポン関係ないでしょ
556やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 05:29:20 ID:HNHqRQur
トマトは嫌いな人も多い
557やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 05:31:45 ID:Z6coLvMo
>>556
そうだけど1つくらいトマト入りの常時メニューあってもよくない?
他のバーガー店はみんなあるんだしさ
558やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 05:33:58 ID:qNQLtk8f
>>552
グリーンは一生出ないよ。
559やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 05:36:00 ID:zC45bObq
>>552
GReeeeNが出たらキセキ
560やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 05:44:52 ID:lC2bcFNU
有線で全国でラジオ聞けるんだから全国で使えるに決まってるだろw
それじゃなくても旅行や出張だって普通なんだから文句言われるわけがない。
文句言われたら上層部に〇〇の店舗はクーポン使えないんだからクーポン発行するなと怒ってやれ
561やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 06:24:49 ID:89kToIlT
>>552
グリーンは前回
562やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 06:39:02 ID:Z6coLvMo
グレーばっかり出るんだけど、水色って少ないの?
他の店で買ってもグレー、友達に買ってもらってもグレー
呪われてる、、、、
563やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 06:50:23 ID:Ox8b2Fl0
あれ、グリーンじゃなかったっけ?
ブルー×4
パープル×1
あるんだけど、あとはグレーか

グリーンじゃないのかぁ。残念
564やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 06:51:16 ID:xGIsDkMM
>>562
グレー以外を希望する人が多かったんで残っているとか
565やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 06:54:04 ID:QSsjna8K
集めたグラスの利用法をみんなに聞きたい
566やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 06:55:58 ID:Ox8b2Fl0
カップスタックスとかパーティーごっことか
567やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 07:18:54 ID:xGIsDkMM
>>565
ペプシを入れて飲む
568やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 07:53:38 ID:Z6coLvMo
>>564
選べるの?
それなら今日文句いってみようかな・・・
グレーしか亡いんですか?4個目ですって
569やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 08:20:17 ID:44LHa0If
ホットケーキセットとホットケーキ単品の値段をkwsk
570やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 08:56:56 ID:SWrQ+OrZ
うほ、まだグラスやってんだ。
今日ゲットしに行くわ。
571やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 09:28:36 ID:+6sqz8KM
>>568
文句言うのは筋違い。「グレー4個続いてしまったんですが…他の色を希望しても平気ですか?」って謙虚に言ってみろよ!
まぁ自分はそんなグラス欲しくないがなw
572やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 09:32:54 ID:qM3QwpF9
肩の力抜いてグレーが四個連続で出る確率にニヤニヤして楽しめよ
俺は優待券で一個だけ貰って満足したわ
しかしLLセットを買って、貰えるグラスなのに
Lコーラを移し替えたら入りきらなかったのが、なんか笑えた
573やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 09:34:12 ID:GAovBIOl
>>519
貴方の対応は立派だが、先ずは入れ忘れや入れ間違いを撲滅したら、
そのような余計な気遣いを覚える必要はなくなると思わないかい?

>>528
レギュラーメニューの時間帯になったら、卵を焼くスペースが他の調理に使われるから、
てりたまなどを除けば朝限定になるよ。

>>529
マックの卵は普通の鶏卵だよ。
卵が悪いんじゃなく貴方の体に問題があるんじゃないか?
アレルギーチェックした方がいいよ。
574やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 10:19:22 ID:44LHa0If
ホットケーキの単品買ってきた
うんまー
ってか、ホットケーキのセットってハッピーセットでしかなくなっちゃったのかい?
もしかして元からハッピーセットだったの?
次はセットで頼みたいのにハッピーセットとか嫌だわ
しかもハッピーセットにはハッシュドポテトが無いっぽいし
575519:2009/06/06(土) 10:19:52 ID:3nE3BBwL
朝からほんの少しだけ不快になったw
>>573
マックの関係者のようですから敢えて言わせて頂きます…
そのご指摘は至極ごもっともですが、論点がずれています。

それから横槍で申し訳ないのですが、>>529についてレスされてますが、本当に本当にそのような考えをお持ちですか?
レスを受けた>>529は間違いなく「え?」と首を捻っているはずです。
これ以上スレ汚しはしたくないので消えます。では
576やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 10:50:17 ID:DXqNd7SQ
>>573
マックなんかに限らず、人間の行動からミスを撲滅なんてできるわけないだろ
おまえが生まれてから一度もミスしたことないってんなら別だが




ミスがないか何度も袋の中を覗き込まれる方が不快
577やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 11:10:51 ID:H9Cg6h6t
>>529
以前はフツーの卵を焼いていたが、いつからか
「一度加熱して成型された」冷凍の卵を、「ゆでて」出してる。

卵の味よりも、あのブヨブヨとした食感が強くてorz
臭い水っぽい不味いで、俺はもう二度と食わない

多少形はいびつでも、ファーストキッ○ンの卵のほうがぜんぜんうまいと思う

578やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 11:18:45 ID:nLdXOe1N
>>577
そういういきさつがあったんだね。
だから独特の臭みが発生してたんだな。

>>573は社員でもなんでもない、ただの引きこもりバカだったって事だな。
同じマック好きとしてこういうバカいることは悲しいな。
味覚障害はむしろ自分自身だったなんてかわいそうに・・・。
579やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 11:51:27 ID:wea4HjzC
グラスの色はあえてばらつきがでるように地域ごとに調整して、たくさん買わせようとしているのかな?

人為的に調整でもしない限り、確率からいえば10個ぐらいもらえば、3色だいたい均一に貰える人の方が多い筈。
580やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 12:08:26 ID:LlxNeDjY
色は選べないとなっていても何色が欲しいと言ってみる人は居るし、それに応える店員(店舗)もいる
結果希望を言わない人には不人気色を渡す
そんな状況が生まれることはありそうな気がする
581やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 12:36:00 ID:le5SbLsI
ブルーとパープルは、人気ありそうだけど
グレーは面白みがないし人気ないと思う。

中身が空の状態で綺麗なのはブルー。
582やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 12:51:19 ID:wea4HjzC
パープルは正直言って期待外れ。色が薄すぎて、パッと見、グレーっぽい。
前回品ぐらいの色の濃さが良かった。

次回の希望色
ワインレッド
青緑
カナリヤイエロー
583やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 13:16:07 ID:GAovBIOl
>>575 >>578
私はマックじゃない別のチェーン店の社員です。
FF業界で使う鶏卵は産地の違いこそあるけれど、
どこもブロイラーの鶏卵を使っていますよ。

何を言いたいか真意が読めませんが、個人経営のバーガーショップなら
付加価値の高い鶏卵使用もあるけれど、
チェーン店では原価が優先されるから、目を見張るような高品質の鶏卵は使わないよ。
極一般の鶏卵でも体に合わないと言うことはあるでしょうから、
一度メディカルチェック受けたらどう?と言っているだけですよ。

それから>>578、人を貶す前に書き込みの真意を読み取る勉強をしたらどうだい?
584やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 13:17:01 ID:55e3DDLP
黄緑色がいい!
585やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 13:26:46 ID:dfy4PU7l
>>583
お前、イタイよ…。
>>577で答えが出てるだろ
それを
>どこもブロイラーの鶏卵を使っていますよ。
って…。
別のチェーンの社員なら知らんことを知ったふりすなよ…。

>>546
マックだけに行くような人なんですねw
586やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 13:34:00 ID:nLdXOe1N
>>583
どちらが叩かれてるかで、答えは出てますねw
現実でもネットでも賛同してもらえなくて、かわいそうだなぁ・・・。
587やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 14:03:35 ID:BEX5xVKF
>>577はトレーニー

>>578は世間知らずってのがわかった

卵については店によって違うよ

蒸し焼きの店と解凍の店があるのも知らないの?
588やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 14:49:22 ID:Z6coLvMo
またグレーだった・・・・しかも2セットかって2つともグレー
連続6グレーだよ、もう今度言ってみようかな・・・
グレーのグラスしかないんですか?て・・・
589やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 15:13:18 ID:ovB5fJrR
>>588
そこまでして欲しいか?w
590やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 15:24:17 ID:GAovBIOl
>>585
私はマックでのバイト経験もあるから言っているだけです。
591やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 15:36:25 ID:1K+8HWoQ
>>588
パープルでよけりゃ交換してくれ
こっちは5セット買ってグレーが出ないよ
592やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 15:40:11 ID:24IAtDMU
>>590
まあまあ、このスレ
アンチマクドナルド工作員 自宅警備員、池沼など、
以前、藻前がいた店の、DQN客と同一レベルのカスしかいないから
正論は、残念だが通じない、
あきらめろ
593やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 15:57:47 ID:Z6coLvMo
>>589
水色が欲しいんだよね、水色が出たら買うのやめようと思ってるのに・・・・
全く出ない。

>>591
近所だったら交換したいよ、マジでグレーもういらない、、、
594やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 16:00:31 ID:zC45bObq
株優って金券屋だといくらで売ってますか?
595やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 16:07:53 ID:GME+RsT9
マック店内のBGMが何気にいい
古めの洋楽で選曲も渋く、地味なアルバム曲がかかったりする
596やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 16:58:23 ID:89nNcPJn
>>588
うちの近所は
色は選べないけど2セット買えば同じ色にはしないぜ
って言われたよ
店によってルールが違うのね
597やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 17:38:14 ID:ovB5fJrR
グラスってまだある?
598やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 18:16:15 ID:Oz88XhJZ
さっきチーバーシャカチキのクーポン注文したら、シェイクはバニラ売り切れ、シャカチキはチーズしかないと、
ことごとく希望した味意外にさせられたんだが、これってよくあることなの?
それともクーポン利用への嫌がらせなの?
599やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 18:18:55 ID:GAovBIOl
>>597
グラス欲しけりゃお早めに!

>>598
たまたまそうなったんでしょう。
クーポンで人気が出たら、売れ方に偏りが出ますからね。
600やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 18:26:01 ID:HdhUAWqe
>>596
いいなそれ
3セット買えば全色そろうな
601やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 18:33:22 ID:G/c8bRyG
>>525
ミスに触れず詫びの一言もないって、
どんだけ糞店なんだよ!
あんたが腰を低くするのは構わんけど、
それと、言うべきことを言わないのとは違うだろ。

>>594
都内では600円のをよく見る。
602やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 19:08:02 ID:bech/khf
2セット買ったら2個ともブルーだったお(´・ω・`)
603やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 19:23:37 ID:Z6coLvMo
>>602
羨ましすぎる・・・・・
604やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 19:28:33 ID:o7ghAbyX
>>596
「店ルール」とか言って融通利かせないとこは基本的に変な店が多い
605やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 19:29:57 ID:6OPZYBeB
サンデーうめえ
606やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 19:50:33 ID:yd0L2vsd
>>579
カートン単位でのアソート比率は16:16:16と均等

607やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 19:51:26 ID:LlxNeDjY
>>602
羨ましすぎる・・・・・
608やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 20:04:04 ID:vnc5FGWp
久しぶりにマック行った。
チーズバーガー2個買ってきた。
240円だった。

609やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 20:08:59 ID:LE8Yx1oy
>>608
ドコモの携帯専用クーポンを使えば11日まではチーズバーガーが1個100円。
882
610やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 20:18:42 ID:luVGRS7i
チーズバーガーのためにDoCoMoに
は変えられないな
611やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 20:50:04 ID:MsJF5LyX
612やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 20:57:30 ID:UZEjuwO8
そんなにグラス集めてどうするの?
613やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 21:08:13 ID:uRDjWzxR
ここはクレームとグラスの話しかない
614やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 21:09:07 ID:jrZKAKHh
シャカチキ縮んだって本当?
615やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 21:10:03 ID:o7ghAbyX
>>613
マックにはクレームとグラスしかないから仕方がない
616やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 21:31:36 ID:uCtHS4Po
同じ色のグラスばっかって嘆いてるひとが行ってる店は
言えばChoiceさせてくれるから、言わないひとが貧乏クジ引かされるんじゃない?
617やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 21:44:00 ID:/J3NYQHc
このグラス、物凄く使いやすいよね
サイズも持った時のフィット感も重さも心地いい

最初は「オマケのグラスだろ?w」なんてバカにしてたけど
使ったら感じよくて驚いた
618やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 22:12:07 ID:LlxNeDjY
3色ずつ2回に分けたのは正解だな
挫けずなんとか揃えられる
619やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 22:20:25 ID:xrkCS6WS
俺不登校対策のカウンセラーになるわw

てか6・8革命家加藤追悼のキョンシーOFFが駅前であるけどお前ら
参加するなよ!
620やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 22:38:00 ID:oVH5j8JN
10円で買い取り、店頭で40円のグラスに一喜一憂ですか。
621やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 22:57:53 ID:KQCXouQn
>>609
ええっ、携帯会社によって違うの?知らんかった…
auはシャカチキとマックポーク80円だけどチーズバーガーのほうがいいなあ(´・ω・`)ショボーン
622やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 23:02:12 ID:Ox8b2Fl0
さておまいら
グラスをもらってきたわけだ。
まだ箱は開けてないし、底も見ていない。

今までの戦績は
ブルー×4
パープル×1
だ。

これでグレーが入っていたら、俺の勝ち。
623やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 23:05:58 ID:Ox8b2Fl0
ちなみに、6回もらって1回もグレーをもらえない確率は、8.8%だ。
624やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 23:33:03 ID:lyp0Bz1D
ここだったか、どこだったか、サンデーの方がソフトクリームの量が多いって見たから、
たまにはと思って頼んでみたけど、素直にソフトツイスト頼めば良かった。
そう言えば、チョコレートとかストロベリーとかのソース嫌いだったのに。
うっかりそのまま掛けて貰っちゃったorz。
625やめられない名無しさん:2009/06/06(土) 23:47:02 ID:GAovBIOl
>>622
グラスごときで勝った負け他を言っている奴はクズ。
626やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 00:34:00 ID:busQR+QY
フルーリー買ったら死ぬほど量が少なかった
サンデー2つ買ったほうが断然お得だね
627やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 01:01:48 ID:70/SqYx+
それぞれの株主優待券ってどのメニュー頼めるのでしょうか。
サンドイッチはDQP、サイドはポテトL、ドリンクもLとか高いのでもいいのですか?
628やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 01:11:39 ID:K5OkWK6q
日本予選通過おめ
629やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 01:14:24 ID:sG3z6E/g
>>627
そう、高いのでもいいよ
ダブルクォーターパウンダーのことを WQPと書く奴がいるけど、君は賢いね
630やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 01:33:13 ID:vVlfhiFK
>>621
ソフトバンクはチーズバーガー100円だった。
631やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 01:34:31 ID:vVlfhiFK
>>617
そうそう、意外といいんだよなぁ。その上飲み易くて、意外とおいしく感じるグラス。
だから、ついつい、割高なLLセットを頼んでしまう・・・。
632やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 01:35:01 ID:XTOovrlW
今日クーポンで赤とうがらしチキンバーガーっての食べたけど
うまいなあれ
ビッグマックよりおいしかった
633やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 01:43:43 ID:7Tokf8MU
>>632
オレも最近食べたが、けっこうピリリときて、うまいと思う。
634やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 01:59:19 ID:p0x67dPv
グラス、パープルばかりだ…。
パープルは好きだけど何個もあるからブルーが欲しいよ…。
635やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 02:31:35 ID:K5OkWK6q
>>634
ブルーが一番綺麗かも
636やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 02:38:49 ID:uPIMz0de
>>621
ビッグマック、190円
ジューシーチキン赤唐辛子+ドリンクM、300円
チーズバーガー+マックシェイクS+シャカシャカチキン、250円
マックフライポテトM、170円
マックシェイクバニラM、150円
コカ・コーラM、100円
ハンバーガー、80円
シャカシャカチキン、80円
マックポーク、80円

〈ハッピーセット〉
チーズバーガー+ポテトS+ドリンクS+おもちゃひとつ、290円
てりやきマックバーガー+ポテトS+ドリンクS+おもちゃひとつ、380円
チキンマックナゲット+ポテトS+ドリンクS+おもちゃひとつ、320円

〈朝マック〉
マックホットドッグ メガソーセージセット、420円
マックグリドル ソーセージ&エッグ・チーズセット、350円
ソーセージエッグマフィンセット、330円

のクーポンだったよ
DoCoMoだけど、チーズバーガー単品クーポンは無し
地域で異なると思う
637やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 03:05:00 ID:H+u3f8fZ
グレーでコカ・コーラゼロ飲みたい
638やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 03:10:51 ID:41OrzVDS
グレーで毎日ビールをゴキュゴキュ飲んでまつ
639やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 03:38:55 ID:gOY3wmmC
>>636
チーバー100円はDoCoMoプレミアクラブのクーポン
640やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 04:08:19 ID:m/gKrYLH
グラスの話は終わり。
641やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 04:40:18 ID:5/erBOxG
朝マック食べたい
久しぶりにホットケーキが食べたい気もするけどクーポンの方がお得だし…
迷うな
642やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 05:51:30 ID:z7ZEWwSL
今更ながら初のメガソー食った。
開けた瞬間は大きさにビビったが、食ってみると軽い食感。大きさの割にはボリューム足りないな
あとは茹でるより焼いた方が旨そうだが…
643やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 06:16:58 ID:yVRxwfAt
>>629
WQPはマックの略語だからあってるんだよ
644やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 06:19:59 ID:z7ZEWwSL
5:03
ドライブスルーで注文。ポテトパイ頼んだら7分かかるとの事で諦めた
5:17
2台待って支払い。ポテトパイ頼んでたら良かったと思った。
5:34
商品受け取り…日曜日の朝から憂鬱だわ
645やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 06:34:17 ID:4pO/NzFt
サンデーのCMが流れるたび、あんなに高くそびえ立つサンデーは
実際手にしたことがないと思う
646やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 06:49:37 ID:c5KFEYSy
14時以降のクーポンって、深夜過ぎると使えなくなる?
647やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 07:21:09 ID:2kA/Qf8x
朝マックまで可
648やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 09:30:16 ID:zZ0awYQm
>>644
そんな時間に買いに行く方が異常だ。

>>646
14:00以降のクーポンは閉店時まで有効。
24h店舗は05:00まで使える。
649やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 09:56:47 ID:xVZbOjfy
そういやパイって前に客が全然いなかった感じの時に行っても
今から作る感じで待たされるよな、パイは作り置きはしないルールなのか?
教えて中の人
650やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 10:21:00 ID:bmJg6YJM
アイスカフェオレが近く(福岡県)のマクドナルドで買えなくなってしまった。
どこかで売ってるとこないかな。
651やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 10:28:47 ID:CsQRfJ1+
パイに限らず調理してから一定時間経過すれば廃棄する決まりだから、無駄な廃棄(コスト)を無くすために、暇な時間帯はつくり置きしません。
忙しい時間帯はつくり置きしますが、パイが予想以上に売れ、生産が追い付かずお客さんを待たせることになるケースもあります。
652やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 10:29:18 ID:wHG/GG5x
パイ昨日朝8時にいったら、大量にできてて
小型の保温庫(見た目は業務用冷蔵庫の小型っぽいの)のドアを開けて出してきた
653名無しさん:2009/06/07(日) 10:41:58 ID:CglYeRsO
藤沢南口のマック、カウンターの女子アルバイト、茶髪なびかせ、昔のパチ屋店員みたい。向かいのパラッツォでもかなわないよ。
654やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 10:42:14 ID:z0a3unYV
マックフルーリーとサンデーとツイストってアイスは一緒なの?
655やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 11:07:51 ID:aM8GSU8p
ビッグマック久しぶりに食べた。やっぱビッグマックがキングオブファーストフードだな。美味い。
 
オレ的には
No.1 ビッグマック
No.2 フィレ
No.3 ソーセージEM
656やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 11:25:55 ID:lnyOtkvv
今ならもれなくJKの恋バナが聴けます (実話)
657やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 11:36:27 ID:vVlfhiFK
ビッグマックは、変なソースが俺は苦手だから、クヲーターパウンダーはかなりお気に入り。
たまねぎ少ない時はちょっと悲しい。
658やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 11:41:30 ID:PT1iA1XA
メガマックってなくなったの?
クオーターパウンダーよりメガマックの方が好きなんだが
659やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 12:26:46 ID:MIQgymqk
>>624
馬鹿だなー
ちゃんと、ソース無しで!って言わないと
ソフトクリームだけ食べると旨い
うちの近くの店だと、ソフトスイストの持ち帰りも出来るけどね、Sカップに入れてくれて
コーンもつけてくれる
660やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 12:26:47 ID:+zF3wik4
QPが全国的になってからメガマックはなくなったよ。
でも有る地域も少しある。
661やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 12:32:17 ID:xVZbOjfy
>>651,652
回答ありがとうございます
うちの近所24時間営業が二軒あるんだけど数回深夜にポテト買っても
今から揚げるみたいな事言うから、客がいない時間帯は作り置き自体しないのかと思ってたよ
662やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 12:34:07 ID:eiRae+Cl
グラスの1番人気って何色なんだ?
持ちやすくて量が結構入るね
663やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 12:46:56 ID:vtM855nD
グリーンダヨ!
664やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 13:02:09 ID:Tfcauzy6
コークグラスってまだ残ってる?黒が欲しかったけど青だった…
665やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 13:12:54 ID:gOY3wmmC
>>664
つ マジックペン
666やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 13:19:58 ID:ERKN0Kdo
>>525
俺ならチーバーセット追加で持ってこさせるけど
667やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 13:21:28 ID:ERKN0Kdo
>>653
ブスっとしててなんかエロいよな
ありゃ絶対ドSだ
668やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 13:24:12 ID:MIQgymqk
>>664
羨ましい、黒しか出なかったよ、青欲しい
669やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 13:38:35 ID:CsQRfJ1+
>>661
ポテトは販売許容時間がかなり短いので、余程売れる店じゃない限り、深夜は100%つくり置きしてないです。ごめんなさい。
一方パイは販売許容時間は結構長いのですが(ポテトと比べたらかなり違います)、あまり売れる商品ではないために、やはり受注生産(注文されてから揚げる)にならざるをえません。
逆に深夜3時にマクドナルド行ってポテトやパイを頼んで即商品が出て来たら、冷め切ったものを出されてる可能性ありますから、要注意です。
そんなことはもちろんあってはならないことなのですが、モラルの低い店員だとやりかねません。
つくり置きをするかしないかは「売れる商品かどうか」「販売許容時間の長さ」両方を考慮してマネージャーが決定していますが、
深夜の場合はいかなる商品だろうとほぼ受注生産と考えて頂いてオッケーです!
ちなみにクォーターパウンダーや揚げ物系はだいたい5分前後お待ち頂くことになります。済みませんです。
670やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 13:42:55 ID:o1hBaN0l
>>669
明らかに冷え切ったものや、しなびたポテトが出てきたときって交換してもらえるの?
それともあらかじめ「揚げたてでお願いします」もあり?
671やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 13:49:02 ID:CsQRfJ1+
>>670
「揚げたて下さい!」」は有りですよ〜。
冷え切ったポテト出されたら交換してくださいってお申し付け下さい!
テイクアウトした場合はちょっと微妙な問題になりますね。
では仕事行ってきます。
仕事終わったらまたお答えできることはお答えします
672やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 13:52:06 ID:39BV6D79
自分場合はポテトは揚げたてを食べたいので
作り置きして飾ってある場合は絶対買わない
かといって、揚げたてでって言う勇気もない
でもドライブスルーなら言えるかも
673やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 13:53:09 ID:o1hBaN0l
>>671
回答ありがとう
テイクアウトは持ち帰りで時間がかかるから仕方ないな

いってらっしゃい
674やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 13:54:08 ID:xVZbOjfy
>>669
うおっまたまた詳しく回答ありがとうございます
やっぱりそうなのか、逆に深夜客の少ない時間だと揚げたてが食えるわけですな
675やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 14:13:19 ID:77DhyPtb
マックフルーリーのテレビCMで
先頭を走っている女の子は有名な方ですか。
バックで走っている子たちと比べると
結構太って感じるのですが・・・。
676やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 15:52:27 ID:t6wrva3R
かざすクーポンていつからやってる?
今日、店員さんがちょっと操作に慣れてなくて五分くらい掛かった。
もうちょっとサクサク出来たらな〜
677やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 16:09:39 ID:zZ0awYQm
>>673
ファーストフードは、極力店内で食べるのが良い。
持ち帰りは不味くなるだけだ、特にポテトはね。
678やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 16:12:46 ID:vVlfhiFK
車の中で彼女にアーンして食べさせてもらってるから無問題。
679やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 16:20:31 ID:dRdSzEG8
誰も今チーズバーガーを無料でもらえることに気づいてないなw
680やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 16:23:09 ID:jgdMkqfT
詳しく聞こうか
681やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 16:29:41 ID:DPLwHm5y
赤い帽子被ってる人とそうじゃない人はどういう違いか分かりますか?
キャリアでしょうか?
682やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 16:41:41 ID:2kA/Qf8x
早くクーポン画像貼れよ
683やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 17:15:33 ID:yqeYRaHK
マックのサンデーのチョコ食ってきたけど
全然味がしないんですが

これなら、近所のサンクスのソフトアイスのほうが
甘くて美味しい。
684やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 17:23:46 ID:qnNm/KLx
味がしないって、ただの味覚障害だろ。
亜鉛とれ。
685やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 18:34:34 ID:dOnRH6W8
グラスに水入れて
   +
ちょっと手を水で濡らして
   +
グラスのふちを優しくなぞる
   ||
キーンってうるさい音出る
686やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 18:37:37 ID:3pCJdfbU
>>356
ダメもとで他のが欲しいと言ったら
指定はできないと一応マニュアルどおりの対応されだけど
くれたのはP箱だった
このスレ参考にして言うだけ言ってよかったということか
687やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 19:50:37 ID:GZvLpcRj
掃除してる中で食べてきた。
ゴミが舞い、洗剤の匂いのする中、
私はチキンナゲットを口に含んだ。
688やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 20:13:32 ID:bTNbT0LO
サンデーとかのソフトクリーム系、クリームの味自体はスガキヤ(200円)のが美味しいかな。
シャカチキにカレー味でて欲しい、辛めで。もう出たことあるならごめん。
689やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 20:42:50 ID:gNUDFgpO
初めてポテトの塩多めを頼んだ。
..確かにしょっぱい????????
690やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 20:43:54 ID:o1hBaN0l
>>684
まあ、「マックうまい」とか言ってる奴も味覚障害に近いけどな
691やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 20:48:06 ID:jgdMkqfT
他人の味の好みが理解できない奴の方が障害があるけどな
692やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 20:53:09 ID:LvlYCsg7
マック臭さが病みつきになってると、もうヤバい域に達してるよな
693やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 21:03:53 ID://sHVwOD
>>691
マックに味の好み…?
味覚障害者はマックうまいとか思うのか
そいつ普段何食ってるんだよ
694やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 21:53:18 ID:/Wp9Ngms

グラスは欲しい色は指定できないことになってるが
「○色と○色ならグラスはいりません」って言えば
欲しい色のを貰うことが出来る

695やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 21:55:56 ID:f9DjiW4w
マックの味がどうこう言っているアンチって、
味覚の問題以前に、自分の行動に疑問を持てよ。
696やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 22:03:19 ID:gOY3wmmC
シャカチキが小さくなったってどこかに書いてあったけれど、
そんな訳ないと信じてなかった。
でも今買ってみたら本当に小さくなってるじゃないか。
チーバーに挟んだとき以前ならはみ出したのに、
今はピッタリの大きさだ。
ビーフ&チキンチーズバーガー発売の伏線か?
697やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 22:23:42 ID:xVZbOjfy
小さくなったや少なくなった等の話題は、量りではかってからどうぞ
698やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 22:44:19 ID:t74obTCZ
>>679さんのレスをパンツ脱いで待ってるのに…
699やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 23:02:18 ID:iRKkLNq8
俺はドライブスルー対策で、スーパーでもらった大きめのゴミ袋を車に常備してる。
きやつらは、エコという大義名分の名のもとに、油が染み込んで来る紙袋だけで
物を渡してきやがる。そして、それをそのままシートに置くと、紙袋にしみこんだ油が
大事な車のシートに染みこみ、やがて汚れていく。

俺はそれを阻止したい・・・
700やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 23:17:22 ID:92yK75pQ
>>698
ペットボトルのコーラに付いてた無料クーポンのことだろ。
たしか400番だったかな。
ドライブスルーで注文すると無料券の回収を忘れるので何回もつかえるらしい。
701やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 23:23:02 ID:2kA/Qf8x
>>700
へー。スーパー行ってくるかな
702やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 23:24:51 ID:QHLqshij
「あたし持っとくよ
「お、サンキュ!ってお前何フライングして食ってんだよww
「だって袋に直接ポテトが付いてると油染みてきちゃうじゃんwそこだけ食べておかないと^^
「お前食いたかっただけだろ!一人だけこのやろw
「わかったわかったwハイ、あ〜ん^^
「ポテトうめぇwww
703やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 23:26:38 ID:hHCSv+uj
ペットボトルのコーラはたまに買うこともあるが見たこと無いな…
スーパーでもコンビニでも。
東京23区だがそこではやってないのかな
704やめられない名無しさん:2009/06/07(日) 23:48:36 ID:Ffok2jS/
ペットボトルの大きいコーラでしょ?
蓋に何かシール貼ってあった
それかな
705やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 00:24:43 ID:etmYy0Cy
>>799
まずは車種を聞こうか。

つぅか、きやつらって打つかね・・・。
706やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 00:32:53 ID:vx8UjkJs
つい先程のオレ様の朝飯
サンデーストロベリー ×1 100円
サンデーチョコ ×1 100円
シャカシャカチキン ×2 160円
ハンバーガー ×2 160円
マックポーク ×2 160円
チーズバーガーハッピーセット290円
以上完食だぜ(^w^)
お会計970円十分満足です
ハンバーガーとマックポークは
バンズは1枚ずつ抜いて(笑)
ダブルハンバーガー、ダブルポークを制作
ダブルシャカシャカチキンバーガーを制作
マジで旨かったですわ〜(笑)
娘には、ネコ娘の玩具を残し、嫁には
面倒なオレ(夜型人間)の食事を
作らなくて済んだから良かったと思う
あ〜満足です。意外と胃がもたれないし
また糞クーポンにならない事を祈る…(笑)


707やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 00:34:36 ID:2QnHb+eZ
長々とチラ裏ピザ自慢か
708やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 00:38:12 ID:7DtuBY/O
>>707
一応読んだんだ、偉いな
709やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 01:06:42 ID:59E61i8Y
【ラジオクーポン】マクドナルドの屑クーポン54【改悪】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1244344704/81
710やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 04:26:09 ID:WElLQ8Vn
グラス終わったのか?
711やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 05:25:40 ID:LGufcQvO
>>704 シールじゃないよ。ボトルの首にでかいクーポンが掛けてある。今までにもシャカチキやポテト、コーラなど、たまに実施されてる。
712やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 07:34:47 ID:f7zrEh54
>>699
そんな価値のある車なのかい?www
713やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 07:50:48 ID:PeYl7OID
価値とか関係なく、洗えない場所を汚したくないだろ普通。
汚い布団で寝てそうなやつの発言だな。
714やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 08:25:20 ID:PFOndS3y
車持ってない奴なんじゃない?
相手しない方が良い。

グラス、まだやってるみたいだけど
またグレーだったら嫌だな。
715やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 08:43:47 ID:CvujGbAy
>>685
グラスハープかよ。w
716やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 09:14:24 ID:Gggypph2
>>699
座ってるお前さんのほうが汚い
717やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 10:23:58 ID:iwHPAlGn
いや、グラス9個目でもグレーに当たらないんだが…
718やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 11:51:11 ID:HpEgVhYK
前レスにあったけどセット頼んだらLL勧められたから、選ばせてもらうつもりで
「でも、色選べないんですよね…?」って聞いたら
「はい(当たり前だろボケ)」
的な感じで返されてダメでしたw
719やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 12:42:57 ID:uUpQ2N2d
千葉県、市川東高校の脇にあるマックは、どうですか?
720やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 12:56:38 ID:BMJlsSRg
バイトの友達がいるときに行けば好きなグラスもらえるのにw
おっさんら馬鹿みたいに無駄金使ってどうしようもないなw

721やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 13:08:40 ID:LrChZTxy
>>718
(こっそり)選ばせてくれる店と選ばせてくれない店がありますよね。
マニュアル上は選べませんと対応するように本部から指導がきてます(なんせ金儲けが好きな会社ですから…)。
グラスの色を選ばせてくれないのは、もし選ばせてるのがマネージャーとかに見つかったら、その子が怒られてしまう為です。
マクドナルドのルールに従いつつも、ホスピタリティーある対応出来る子ならばそこは、
「はい、申し訳ございませんが、色はお選び頂けません」と言うべき場面でしたね。
「ホスピタリティー?何それ食えるの?」なんて子だとまさにマシーンとしか言いようのない対応をします。
申し訳ないですが、マクドナルドの教育がなってないのもありますし、接客って本人の性格や資質がモロに出ちゃいますからね…なかなか難しいんですよね。
で、もし選ばせてくれる店があれば、それはマクドナルド本部の指示に従ってないことになりますから、「偉い人」に見付かったら速攻で指導が入ります。
長々と失礼しました
722やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 13:43:47 ID:kzaAaWdR
>>715
グラスハープってなんぞと思って調べたら、面白いなこれ。
コカ・マックグラスでも出来たよ!
5音階くらいしか出なかったけどw
723やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 14:13:17 ID:yKEVx9e8
penta
724やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 14:16:35 ID:/D0PM01N
前のグラスキャンペーンと色違いだよな?
じゃあもういらないわ・・・
725やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 14:18:19 ID:algK098n
>>719
そんな僻地にマックがあるんかい?www
726やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 14:34:29 ID:mi5RolZ0
>>724
前のグラス割っちゃった人とか補充出来るようになってるんだよね
思う存分割れる
727やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 14:40:42 ID:/D0PM01N
>>726
ってかあのグラスってコーラのサイトで買えただろ?
728やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 15:04:49 ID:xVe7+n58
どんな使い方してんだよ
729やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 15:06:34 ID:LfvB2TgH
テーブルクロス抜きの練習でもしているんじゃない?
忘年会とかで受けるために
730やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 15:12:32 ID:3NpdPldf
ベーコンレタスバーガーと、ポテトのLを買ったけど
グラス貰えませんでした。どうしてですか?もう品切れ?
731やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 15:17:06 ID:/D0PM01N
>>730
ドリンクL
732やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 15:18:03 ID:fUI0lenn
ドリンクのLLは買わなかったの?
733やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 15:31:53 ID:3NpdPldf
あとドリンクLも買わないと貰えなかったの?
知らなかったよ、ありがとう
734やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 15:44:37 ID:algK098n
>>733
普通のバリューセットはポテトM・ドリンクM
グラスキャンペーンはポテトL・ドリンクLのLLセットと言わないとダメ。
735やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 16:14:31 ID:uC9JVK39
今日はさ、ジューシーチキン赤唐辛子のLL頼んだら、
グラス、何色がいい?って店員に聞かれたよ。
ニコニコして感じが良かった。
736やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 16:47:24 ID:RvAOhIrG
ハンバーガー類の中でピクルスやマヨネーズ、マスタードの入って無いメニューって何がありますか?

マックポークとベーコンレタスバーガーぐらいしか思い浮かばない。
737やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 16:51:03 ID:LfvB2TgH
抜いてもらえ
738やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 17:14:42 ID:algK098n
>>735
売れない店だから在庫処分セールしたんだ、勘違いするなよw
739やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 17:26:13 ID:yKEVx9e8
おk
740やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 17:40:54 ID:E/N2lvi3
2時に終わる女子校なんてありえねぇ!
741やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 17:51:32 ID:K5i6UGvo
オレンジジュースが薄かった
742やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 17:53:42 ID:/D0PM01N
高校生の集団って普通に水を注文しちゃうからいいよな
社会人だと辛い
743やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 18:00:03 ID:a7q4CO4G
>>736
チキンフィレオと赤とうがらしは?
744やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 18:36:22 ID:K5i6UGvo
チキンフィレオはマヨネーズ入ってる
745やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 19:54:04 ID:DeMzF7Cm
今サンデー買いに言ったら値下げ前の値段で会計されようとした
言ったら直してくれたけど
マックのレジってもっとハイテクかと思ってたけど普通に手で値段入力していくの?
746やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 20:09:20 ID:2AUe7BNQ
カウンターのメニューの画像が小さすぎて
100円メニューは、見せないつもりだろ
747やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 20:14:56 ID:LfvB2TgH
俺もフルーリー200円を240円で精算された
その店員の言い方だと2つボタンがあるみたいだな
748やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 20:16:38 ID:7v0mmLIB
グラス、BとGばっかりだったけど、7個目にしてPキター
749やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 20:32:29 ID:XchdytQ9
>>748
それはよかったですね。Pが増えるようにもっとがんばってください。
750やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 20:59:58 ID:Rx4y+rlN
ドリンクのJって何なの?
751やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 21:01:52 ID:7iblozml
グラス、あとどれくらいもつんだろう?
終了までにBが手に入るか不安になってきた
752やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 21:05:56 ID:tFGVP4Pa
中々希望の色が出なくて手に入らない人が
人がオクに手を出すのだろうか?
>>746
前のメニュー表の方がバガー類が縦横キレイに並んでて
見やすかったな。
753やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 21:59:29 ID:Z0PyDu8d
1回で3セット注文してきたら、全色あげるけどね。
ムカつく注文の仕方したらあげないけど。
by店員
754やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 22:05:19 ID:1jcxGX+u
>>750
じゅmぼ
755やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 22:19:39 ID:algK098n
みんなぁ〜>>753の店に行ってひと暴れしようぜい
756やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 22:40:41 ID:JFVSXNrG
ムカつく注文の仕方kwsk
757やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 23:12:17 ID:NOgJ5oen
奴隷の癖に偉そうに
客にひざまずいてキビキビ働けよ
758やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 23:23:17 ID:Rx4y+rlN
>>754
なるほど

ところで今から行ってサンデー買えるかな…
まだ洗浄時間じゃないよね
759やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 23:35:15 ID:LTc8LS7v
住民の方に質問ですが、女性マネージャーみたいな制服の色一人だけ違うひと。
大抵高身長、スリム、美人
だよね。 何故かな?
(・_・)
760やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 23:37:34 ID:AI/payMT
マックで働くやつって真性のMだよな
761やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 23:45:06 ID:Z1SjVqqN
あのね、さっきサンデー2つ買ったの
テイクアウトで
1つは蓋取ったカップの2/3しか入ってなくて
中に空気が入ってる。
もう1つは、それの2/3位しか入ってないの
半分位だよ(ρ_;)
2つ頼んだのが悪いの?
同じ物2つ頼んで
あからさまに量が違うと
なんか嫌だよ
悲しいよ
写メ撮ったからどうにかしたいよ
762やめられない名無しさん:2009/06/08(月) 23:53:55 ID:LfvB2TgH
構って欲しいならうp
文句言いたいならマックへ
763やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 00:05:36 ID:CnK+NYiu
>>761です
なんかごめん

構ってほしいわけじゃないのでマックに言う事にします

アドバイスありがと
764やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 00:19:09 ID:3o0Eea48
>>759
一般クルーは白地に赤ストラップの制服だけど、
SW-Mgrや社員は紺系統のベストの制服になる。
体型は単なる偶然でしょ。
765やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 00:19:48 ID:p4eeyp8P
>>761
てめえの見え方なんて信用できるか。
文句を言いたかったら重量を量れよ、クズ。
766やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 00:32:05 ID:AewTsHyX
今日マックでLLセットを買うと可愛い店員さんが
「貴方にはこの色が似合うと思います」って
赤面してうつむきながらグラスを出してくれた

………ごめん、嘘(´・ω・`)
767やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 00:43:48 ID:1ACAZCF2
ワロタw
768やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 00:45:06 ID:XIydtCRr
グラスが欲しいがために優待券もクーポンも使わずにLLセットを買い続ける。
完全に踊らせられてるなあ。
769やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 00:48:56 ID:AewTsHyX
>>768
カロリー気にしないなら、ダブルクォーターLLを優待券で買いな
グラスは優待券でも貰えるからさ(´・ω・`)
770やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 00:53:38 ID:GiQkK/+D
>>769
それやったわ
ジャンキーな味も嫌いじゃないし、肉の臭みなんかも気にならないから美味かった
771やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 00:57:41 ID:1ACAZCF2
ちょっくらWQPCSS注文してくるわ
772やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 00:58:15 ID:XIydtCRr
>>769
あれ、優待券でLLでグラスもらえるんだ!
情報サンクス。
773やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 01:06:21 ID:BPmfZHiW
夜中行くと浮浪者ホームレスの集まり 臭い(;~∧~;)マックフルがうまいけど 落ち着いて食べてられない 某東京都内店
774やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 01:29:22 ID:vFqkF8uw
マックポークにシャカチキ挟んだら超うめー。
しかもこれが 160 円
775やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 01:31:05 ID:vFqkF8uw
>>766
たまらんなあw
776やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 01:41:08 ID:25EiAkm5
久々に行ったら、ベーコンレタスバーガーのトマト入りが無くなったました…ショック…。
777やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 01:47:10 ID:ZuPbg7/0
777
778やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 02:48:51 ID:1ACAZCF2
パープルはお呼びでないよぉぉ?
779やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 03:17:59 ID:N3KiY+SV
いらねーだろ。
780やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 10:27:25 ID:3o0Eea48
LLセット1回買っただけでブルーがもらえた俺はラッキーだ。
781やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 12:08:31 ID:K62pYQad
さっきLLは頼んではみたがグラスはすぐ渡さなかったから文句言ったがくれたが、こういうのがマックだ
これがクルーの教育だからまぁ適当になってしまうのであるしwこういう体質で謝って済むならもうこの店にはみんなは行く?行かない?まさかねw
とりあえずはこのようなゆとりクルーは大勢いるのかしらないが、どうにかやめてもう少しサービスが向上しないとなwwwwww
782やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 12:21:29 ID:a5CvrN1U
グラスはLLセット3セット注文すれば3個もらえるの?
ドライブスルーでももらえる?
783やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 13:07:43 ID:11uK0oA0
LLを3セット頼めばグラス3個貰える。
ドライブスルーでも貰えるよ。
784やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 13:30:06 ID:2WjRybJd
>>781
オーダー票にグラスって書いてあるからそれはないだろ
草いからどっかいけ
785やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 13:32:37 ID:0HAwgqHX
グレー4個
パープル2個

もう諦めようかな・・・・・ブルーってものすごい少ないんじゃないの、、、、、
786やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 13:35:52 ID:2WjRybJd
G3個
B3個
P1個

パープルってすごい少ないと思う
787やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 13:40:51 ID:0HAwgqHX
マックのグラス集めてる人が近くにいればなー・・・・
ブルー欲しいけど、、またグレー出そうだし、ヤフオクで買おうかな・・・
788やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 13:43:21 ID:6YoHlAZN
4回目で3色揃った。とりあえずダブったパープル使おっと。
789やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 13:47:15 ID:aPbfsYo2
>>787
選べる店に行けばいい
790やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 14:06:43 ID:0HAwgqHX
>>789
どこの店が選べるかわからないよ
そんな店あったら客殺到でしょ
いつもグレーですって言ったら買えてくれたけど、ってことは
また言わなかったらグレーだったわけだよね・・・。、
791やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 14:13:20 ID:aPbfsYo2
>>790
んなもん交渉次第でしょ
うちの近所は選べたよ
792やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 14:14:19 ID:CdN3Crpb
>>790
時間帯が重要
店に他の客いなければ渡せる
あと「グラス選べますか?」ってきくより
「ブルーありますか?」とか色名でいってくれ
店員は何色がいいかって聞けないから表向きは色選べないっていっても渡せる
byバイト
793やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 14:34:03 ID:SPxpCt6c
選んでんじゃなくて存在を確認してるようにするわけだなw
794やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 15:11:35 ID:I1fkHZen
>>784
オーダー票ブッチするクルーが少なからずいる件
795やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 15:23:49 ID:Grfj3bqZ
リサイクルショップに並んでいるのに・・・今日は30円だった。
796やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 15:44:09 ID:IuHhzmqJ
ハンバーガーのLLセットはいくら?
797やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 16:50:58 ID:fvLgjVVo
>>1
読めや
798やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 17:13:52 ID:3o0Eea48
>>796
>>1で地域別料金をチェックしてそれに+60円がLLセットだ。
799やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 18:33:19 ID:wovGdzH9
>>764
回答ありがとう。寝てしまったw
そっかぁ、やはり制服着てポニーテールでキャップされると、美人に見える罠。チラウラ失礼しました。 m(__)m
800やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 18:34:20 ID:0k4s02PQ
コーンポタージュ復活しないの?
801やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 18:44:56 ID:AewTsHyX
こないだ安かったんでフルーリーオレオ食った
やっぱ苦みのあるクッキーが入ったバニラアイスって考えた奴はセンスあるな
802やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 19:03:32 ID:V1ODhZOR
マックポーク80円本当にいいなあ
803やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 19:05:52 ID:PRS7auMT
>>800あるなら冬じゃないかな。
804やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 19:08:44 ID:PRS7auMT
>>759うちの方は低身長で丸っこくミニでピチピチだたよ。
男性クルーはたまに高身長で若くて、執事カフェにいそうなイケメンもいるけど、違うこともある。

805やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 19:10:28 ID:PRS7auMT
>>781落ち着けよう
806やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 19:20:33 ID:FbS7Tu29
そもそもなんで色を選ばせてくれないんだろ?
何度も購入させるため?

これで10種類位の色があったらどうなるんだか。
807やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 19:29:54 ID:nI7MoOY9
この金欠なのにクーポンで買ってしまった…
でもうまい
808やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 19:34:22 ID:PUAm7ZYv
>>800
済みません、コーンスープとホットココアは一年くらい前にメニューから削除されてしまいました。
一年中販売→冬季限定メニューに→在庫無くなった店から徐々に終了→完全にご臨終というステップでした。
ホットドリンクがコーヒーとティーだけってなんか申し訳ないいつもしてます。
809やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 19:50:20 ID:0k4s02PQ
>>808
そうなんだー残念
ドリンクにスープ選ぶとより食事らしくなって好きだったのになー
今でもモス行くと必ずスープ選ぶ
810やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 20:07:41 ID:SMvXJGBW
>>806
どうもしねーよ。
箱の上から出すだけだ。
811やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 20:11:29 ID:PUAm7ZYv
>>806
完全にご推察の通r(ry要はガチャポンみたいなイメージですかね。

>>809
前述の通り、ホットドリンクがあまりに充実してないという事実に本部が気が付けばこの冬に復活もありえます。かも。
812やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 20:33:51 ID:XLs7rxkX
インスタントの味噌汁でも置けよ。
813やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 20:42:30 ID:SPxpCt6c
モスが和食セットのアップを始めますたw
814やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 20:43:41 ID:3o0Eea48
>>806
グラスなんか何色であっても1個あったら事足りるだろうが。
マックの商魂に乗せられているお前らがおかしいのに気づけよw
815やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 21:19:35 ID:sQ2CqzC0
いまだに、なぜこのスレのやつらがこんなに釣られてるのかがわからん
816やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 22:37:41 ID:BGeQWfnh
初めてグラスGETした。
ほしかったブルーだった。

LLセットでホットはダメって言われたけど、
以前はLサイズのホットコーヒーはできたと思うんだけど。
817やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 22:48:12 ID:PUAm7ZYv
>>816
3年くらいマックに勤務してるけどLサイズのホットコーヒーは聞いたことがないです。
もっと昔にはあったのかな
818やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 22:53:42 ID:htklFCi7
ホットの容器って、発泡スチロールを圧縮したようなものでしょ?
それのLなんて見たことないぞ。
アイスコーヒーのLを導入して欲しいよ。
819やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 23:07:44 ID:qVZ544PV
カフェオレも駄目っていわれた
820やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 23:17:36 ID:jLom//k8
普段はマックに辛口なスレ住人がなぜグラス戦略には
ここまで甘いのか大変興味が有りますね。
821やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 23:25:14 ID:vHXqp5jT
確かにMまでだったよ。
822やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 23:30:20 ID:ZuPbg7/0
このグラス綺麗だし丈夫で使いやすいから好きだ
ただ牛乳飲んだ後一晩放置とかしてたらcocacolaの文字の部分に汚れがこびり付いてた
823やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 23:31:25 ID:sQ2CqzC0
>>820
ですよね
こんなあからさまな釣りに…
824やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 23:35:55 ID:eMlpSHbT
アイスコーヒーはLあると思うけど
825やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 23:42:38 ID:qVZ544PV
>>824
俺無理って言われたよ
826やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 23:48:53 ID:2R0E1GOO
アイスコーヒーL、、私はいつも大丈夫だけど店によるのかな
827やめられない名無しさん:2009/06/09(火) 23:57:19 ID:BGeQWfnh
>>817
じゃあ3年以上前はあったかも。
数年前はよくLLサイズで食べてたから。
828やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 00:11:02 ID:6Md9CqGn
今日マックで赤チキン頼んだら
髪の毛入ってたし
腹壊した
829やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 00:18:12 ID:y3a608FW
唐辛子と油に弱い人にはオヌヌメできないね

髪の毛入ってたんじゃ余計気分悪いわな
830やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 01:28:38 ID:m6AlrW2f
>>820
確かにw
いつもあーだこーだうるさい住人が全力で釣られてるもんな
831やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 02:12:53 ID:4BZ+3zjz
ttp://coolcora.ohugi.com/2066402.html

マックでパンだけ買って
コーラはここでまとめ買いしてる
832やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 02:18:05 ID:FI010GRB
景気回復に貢献してるからいいんじゃね
お陰で神クーポンとか良キャンペーンうてるしな
833やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 02:53:13 ID:BSJw41Np
レタスに小さな0.5mm位のダニみたいな虫が付いてた。
手で払って気にせず食った。
834やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 03:36:50 ID:eXL2xmBF
漢だな
835やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 03:57:41 ID:aNU8czY2
>>832
神クーポンってまさかあの2万円分とかいう奴?
836やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 04:03:36 ID:JrIcxuDD
だからいらねーだろ。
837やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 04:23:32 ID:/7TZ3F7S
>>835
これから神クーポンが出ることを期待できるって意味じゃない?
838やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 05:14:21 ID:iwctUs7R
>>820
だよなあ。
このスレやクーポンスレの住人はかなりシビアな方なのに。

工作員は少なからずいると思う。
去年のキャンペーンの時のスレの勢いは異常だったし
839やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 05:16:18 ID:iwctUs7R
マックフィッシュディッパー久しぶりに食べたいな。
あれ、6年くらい前だっけ
840やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 06:21:01 ID:6Md9CqGn
>>833

偉い
841やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 06:34:29 ID:xP7DFxH1
給付金クーポンは今からでも値段だけクーポンに変更しろよ
商品指定クーポンは使いにくいからな
あと有効期限も一年に延長しろな
842やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 07:10:25 ID:mlTuLUZn
>>818>>825
アイスコーヒーLは全店舗導入していますよ。
公式サイトにも表示されています。
ホットメニューはMまでしかありません。
843やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 09:17:23 ID:faGvA+4T
>>828それ、落ch(ry
844やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 10:39:16 ID:1eWY+Q4J
            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l   ねんがんのグレーをてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´   G   `l
  リヽ/ l l__ ./  |_________|
   ,/  L__[]っ /      /


長かった・・・
B×5
P×2
G×1
途中で挫折しそうになったぜ・・・
845やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 11:02:53 ID:25T8m6xF
>>844
>B×5
がんばったな
846やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 11:04:53 ID:25T8m6xF
>>838
俺はグラスキャンペーンのときしか覗かないスレだから
847やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 12:17:35 ID:J0ePMU91
チキンタツタのついでに、LLセット奮発してグラス貰ってきたけど、、いらないな、これ
色つきのコップって生まれてこのかた使ったことがないから違和感がある
848やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 13:12:43 ID:8xDeXyjm
マック食うと必ずお腹壊す
849やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 13:24:30 ID:XtdwfT+T
平日の昼間セットが安くなるやつってLLセットも適用される?
850やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 13:54:13 ID:dJJpR0wC
>>849
適用されません。
グラスキャンペーンはLLセットを定価で買わないといけません。
851やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 14:19:37 ID:J0ePMU91
高いグラスだな
852やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 14:30:37 ID:EHNS0g/U
まぁ、普段クーポン使ったりして安いバーガー食わせてもらってるし
こういうときぐらい支払ってやるか。って感じだなw
それにしても高いw
853やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 14:42:23 ID:QmlR6yGi
グラスなんて普段百円ショップでもなかなか買わないしな
株主優待券で腹一杯食うつもりでダブルクォーター買って一つグラスを貰い満足
これが普通だろ

コレクターはどこにでもいるから、俺は別に揃えたいとは思わないが
三色揃えたいと思う奴がいるのは理解できなくはない
854やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 15:37:22 ID:6QlLime2
お手軽改造ネタをお店で実行。
ttp://pub.ne.jp/ima2045/?entry_id=2212343
アップルバーガー130円おすすめ。
855やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 16:10:08 ID:/7TZ3F7S
>>854
もの凄く不味そうにしか見えないんだけど、
人の好みって違うもんだなあ。
856やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 16:14:03 ID:J0ePMU91
>>855
作る楽しみが味覚に影響するからね

昔、牛乳にレモン汁と砂糖入れてヨーグルト!って喜んでたな、俺。
今思うと美味しくないんだけど
857やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 16:21:31 ID:dJJpR0wC
>>855
理論的に言うならば、肉系統とかんきつ類の相性はいいのだよ。
その代表がパイナップルリングを挟んだバーガーがある。
858やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 16:39:13 ID:R7hXvs1C
マック食べると背中にボツボツができる
859やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 16:52:22 ID:xkIc5DOh
会員登録してたけどクーポンつかうの恥ずかしい&使い方わからなかったからクーポン使ってなかったけど今度つかって見ようとおもう。

クーポン使う時って商品名言わなくていいんだよね?
860やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 16:59:43 ID:8dhpohBn
商品名を言うと通常価格でレジ打たれます。
861やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 17:10:08 ID:xkIc5DOh
>>860「クーポンの○○○番ください」って言えばいいんだよね?

言ってる人みたことないから緊張する
862やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 17:15:36 ID:XqWeOfcp
>>857
肉と果物の組み合わせはよくあるけど、柑橘系の意味わかってる?
釣り?
863やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 17:18:52 ID:C1NDjO5a
柑橘系を最近知ったお年頃なんだよ
864やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 17:24:11 ID:25T8m6xF
「あなた間違ってるよ、私は知ってるけど」とでも言いたげな
思わせぶりな質問をするやつはクソだと思う
万が一、自分が叩かれるのを回避しようとしてるんだよね
865やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 17:27:14 ID:2Acq9xyH
>>861
私はいつも「クーポンナンバーの○○○番を1つください」って言ってるよ
866やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 17:40:15 ID:dJJpR0wC
>>862-863
釣れた釣れた!!
867やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 17:41:04 ID:QmlR6yGi
「持ち帰り(店内)で、クーポン、(携帯を見せつつ)何番」
でOK、レジ受け付け直前から携帯をいじりつつ行ったらクーポンだと自然に思われるさ
868やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 17:54:32 ID:1eWY+Q4J
>>866
久々にワロタw
869やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 18:33:54 ID:XrjGqfou
今メルマガ来たんだけどバラ色Tシャツって何?
携帯は定額じゃないからWeb見たくないし、PCでググっても出てこないっぽい?
870やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 18:43:10 ID:xkIc5DOh
>>865
>>867
ありがとう
さっきクーポン使って買ってきた。
よくみる店員だからまさか私がクーポン使うとは思わなくてさぞやびびった事だろう。
871やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 18:47:59 ID:Xoz0MHwG
>>861
俺は確認の為、クーポン画面を店員に見せてから
「携帯クーポンの○○番を一つ、○○番を一つ 持ち帰りで(店内で)」
と言ってる

ドライブスルーは
「携帯クーポンの○○番を一つ」とか注文してから
会計の時に確認の為、携帯クーポン画面を店員に見せる
872やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 18:50:46 ID:Xoz0MHwG
ありゃ?w 書き込んでる間に>>861のレスがあった…w
こりゃ失礼w
873やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 18:55:56 ID:hprcV1iq
ジューシーチキン赤とうがらしを食べたいんだけど、
どこに行っても扱いがない…

山口市近郊でどこか扱い店あるかな?
HP見ても商品からの検索はできないようだ
874やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 18:59:35 ID:Eux18m0u
>>873
どこでも売ってると思うけど
俺が実際に買ったことがあるのは、ゆめタウン山口のミニマック
875やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 19:00:29 ID:xkIc5DOh
>>872いえいえ、どうもー。
私は画面みせて、「これと、これを一つずつ下さい。」っていってハンバーガーとシコシコチキン買ってきた。
でも後から考えたら店員眼鏡してたから画面見にくいかったかな。
どうでもいいけど
876やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 19:20:16 ID:hprcV1iq
>>874
おお、ありがとう
今度行ってみるよ
877やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 19:35:15 ID:Xh79kTkA
>>866
後だしジャンケンで負けて喜ぶ人を久々に見たよ。
878やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 21:50:18 ID:gt+wKJoI
【マクドナルド】15年通い続けた常連のおばあちゃん、ある日お店に行くと・・・・
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1244633508/
879やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 22:17:36 ID:3+jUWOYH
日本のマクソじゃあ絶対あり得ないな
金儲けしか頭にないし、ケーキを出されても後で代金請求されそう
880やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 22:18:59 ID:+g90ExhK
個人情報保護法に引っ掛りそう
881やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 23:01:13 ID:b3ePUmA8
まだグラスあるかな?
週末ぐらいに切れるのかなぁ。
882やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 23:17:12 ID:gFDSHnNN
webクーポンが次は6月中旬になってるからそれくらいに終わる予定なんじゃね
883やめられない名無しさん:2009/06/10(水) 23:26:50 ID:kB+n0QZ+
>>818
いまどきそんなホットの容器使ってる店は日本にはないだろ
884やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 00:03:32 ID:IuXIK96f
何も言わなかったけど3回目でグラス3色揃ったょ
ライトブルーが一番好き♥
885やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 01:27:41 ID:i1fJk9I8
かざすスレより

>ポークシェイクも試してみた
>ポークの甘辛いソースがシェイクによく合うね

これどういう食い方?まさかBUKKAKEですか
886やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 01:29:00 ID:ZHgZ3JQg
文的にはポークをシェイクの中に入れてシェイクを飲んでいる感じがするんだが
887やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 01:48:37 ID:+gWUlH+T
誰かが騙されて真似するのを楽しんでるんじゃないの?
でも味はグリドルっぽくなるだろうから、実際やってみて美味しかったのかもしれん
ポテトとシェイクは合うよね
888やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 03:35:26 ID:FuXtWfB/
フルーリ量へるんだろうな。
889やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 05:48:39 ID:guoBROTH
MEGAマフィンってまだあるの?
890やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 06:01:13 ID:Cb77/AKU
もうそろそろメガグリドルを
891やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 07:00:57 ID:5MVm++iQ
ポテトは「塩抜き」「塩少なめ」「塩多め」「塩別」で注文できるんだと。
さっきズームインで元店員が言ってた
892やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 07:12:09 ID:9XvSuuH0
塩だけ、は?
893やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 08:13:29 ID:ZMKcf/E2
フィレオ食べたい
894やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 08:32:27 ID:XTgZR7xp
>>891
塩別?シャカチキフレーバーみたいに別袋が用意されてんのかな。知らんかった。
895やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 08:40:59 ID:rnJ2AbEf
モリシア店のガラスは客の脂ぎった手形がいっぱいついてて非常に気持ち悪い
896やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 09:28:37 ID:QhWJ761m
フルーリーのクッキーショコラってまだやってる?
897やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 10:44:52 ID:9Z0fhKvu
前のグラスキャンペーンはグラスが品切れしたら
ここで報告あったから、まだその報告が無いって事は
グラスはまだあるんだよ。
898やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 11:03:41 ID:VD5QXwRo
大宮のチキンタツタってまだやってる?
家族に頼まれて初めて知ったよ。
899やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 12:57:57 ID:9XvSuuH0
14日までじゃなかったっけ
900やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 14:07:34 ID:zO5Y/Sla
>>897
今回はみんな報告とかしないんじゃね?
901やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 14:08:09 ID:CJi0sSqN
明日から朝マックのメガマフィンとメガホットドッグセットが390円になる。
いつも+20円でドリンクをMにしているが、このキャンペーンも出来るのかな?
902やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 14:57:12 ID:orDeJyot
今更ながら初めてベーコンレタスバーガーを食べた。
なにこれ、旨すぎw
903やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 15:16:56 ID:CJi0sSqN
>>902
リニューアルする前の方が美味かったと俺は思うが。
904やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 16:18:57 ID:HnFeTVVA
高円寺店、ポテト少ねぇぇぇぇw
なんか、袋を開けた客から笑いをとろうとか、そんな感じの企画っすか?
Mでも容器の半分くらい、Sくらいしか入ってねえw
905やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 16:31:16 ID:1qP+xkhh
>>904
店によっては異常に少ない店があるからご注意を。
906やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 17:00:35 ID:CJRcu+dH
レジ前で待ってるときポテト入れる所がよく見えるから
見ておいて入れるとき明らかに少なければデカイ声で「少なっ」て
思わず声が出た風に叫んでみましょう
907やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 17:03:05 ID:kAaNbaED
>>904
気合が足りん
袋に入れるところまで目で追うんだ
908やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 17:06:53 ID:kcC8UKOf
くそぉ、夕方で人少ないかと思って行ったら社員しかいなかった・・・。
オーダー前にパープルあるか聞いたがマニュアル通りの返答。
結果はグレーでオレ惨敗。バイトの多い真昼にするか。
909やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 17:11:20 ID:mCbglX1a
あ、そういやこないだ近くの店行ってホットコーヒーのM頼んだら
「お代わり自由なのでSサイズで大丈夫ですよ」って言われた。
「え。いつもM頼んじゃってたよ。どこでもそうなの?」
「たぶんそうだと思いますが…」だって。

これっていつからやってるの?
なんで他店舗の店員はおかわり自由って教えてくれなかったんだよ、と思う反面、
別にMサイズでおかわりしたっていいんじゃね?とも思った。実際俺はS一杯、M一杯では物足りない。
結局おかわりしなかった。

910やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 17:18:54 ID:dfsX6wyt
足りてるじゃないか
911やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 17:37:36 ID:OEWP8rNe
教祖様こんにちは
今日は
犯バーガーと
幕ポークと
酸デーの血横レートを
食べました。
ありがたやありがたや。
912やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 17:43:27 ID:3M9vFbwq
マックにいるコバエ何とかならんものか

食ってるとき、ハンバーガーに寄ってきてウザイんだが…
913やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 18:30:47 ID:0J0io89Y
マクドナルド
持ち帰り用手さげ袋に新しい種類を追加

http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2009/company/20090611.html

今回、雨天時限定で環境負荷軽減に配慮した生分解性素材(※1)のレジ袋の導入を開始し、6月30日より順次取り扱い店舗を拡大してまいります。
914やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 19:13:17 ID:rpv4aNXt
朝マックの時間帯で一番安いメニューは何?
コーヒー120円より安いのありますか?
915やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 19:14:41 ID:a1cwLjrT
>>913
これまでは3袋分の手提げしかなかったが、2袋のサイズができたということかな。
ありがたい
916やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 19:39:34 ID:50Sso+Hf
>>908
セコム呼ばれる手前位にいちゃもんつけたら、色選ばせてくれるよ
917やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 19:55:13 ID:hQII8rAb
>>915
今までの手提げはできすぎて、
明らかに資源の無駄だったしな。
918やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 20:16:07 ID:VD5QXwRo
ありがとう、おかげでチキンタツタ買えたよ!
しかし300円ちょいって…こんな高級品だったっけ?

あと何も言ってないけどパープルのグラスくれて、三回で全部揃ったしホクホクだわ。
919やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 20:16:35 ID:CJi0sSqN
>>914
ホットアップルパイが100円だ。
そしてコーヒー以外のSサイズドリンクも100円。
と言うよりも、そんな基本的なことは公式サイトで調べろや。
920やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 20:20:48 ID:rkb22RvQ
四回ともパープルグラス。
さて、終了までに他の色出るかな…
921やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 20:22:02 ID:45ve1/A4
何のために>>1のwikiまとめがあるのか……
922やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 20:39:38 ID:NmzjmXg8
>>908
周りに他の客いると無理だよ
昼は余計忙しくて選べる余裕ないから無理
923やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 20:52:17 ID:4PCyqmtL
たんぱんまん
924やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 21:06:51 ID:o8GLVaqn
>>918
くそいまいましい!
fuck you!
925やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 21:12:16 ID:s9KQCiP+
サンデーに何もかけないでって注文は可能?ただソフトツイストをカップで欲しいとしたら。それはサンデーの値段?ソフトツイストの値段?
14時前ね。
926やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 21:20:45 ID:45ve1/A4
やってみればいいじゃん
927やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 21:28:16 ID:CJRcu+dH
今日、LLセットを買って「まだ青がないんですよ」って言ったら可愛い店員さんが
天使の笑顔を浮かべながら箱の裏を見て箱を出してきて、やったと思ったら
もう一つ箱を出してきてシャッフルし「二分の一です」と悪魔の笑顔で言ってきた
でも出して来たとき両方Bって書いてあるのがこちらから見えてたんだ店員さん

ごめん、嘘(´・ω・`)
928やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 21:52:16 ID:NuDHDPw1
>>912
お前・・・臭いよ・・・。
929やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 22:16:43 ID:FPL+K265
グラスって去年のと同じデザインで去年と違う色なの?
930やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 22:50:07 ID:bwgvcqVN
>>929
そうだよ。
同じ形の色違い。
931やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 22:52:45 ID:FPL+K265
ありがとう
あした行ってみるかな
932やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 23:01:32 ID:1KKD+FFI
今回も評判良かったら次は缶の形状のグラス来るかな?
933やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 01:06:03 ID:3Q8IsKtC
なんかハンバーガーと飲み物頼んだらグラスついてきたんだが
店員が間違えたのか?
934やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 01:39:56 ID:fH/nt5sG
>>933
ハンバーガーLLセットでもグラスは貰える。
935やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 01:45:14 ID:3Q8IsKtC
>>934
いやハンバーガーと飲み物Sサイズだったんだが
ポテトは頼んでない
936やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 02:20:47 ID:siGGBfrJ
>>927
クソワロタw
937やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 02:24:48 ID:dY4jS5KP
今からグラスを貰いに行ってくる。
938やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 03:09:26 ID:0kyhfaI3
いらねーだろ。
939やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 05:48:08 ID:RfE/ibcM
グラス入ってたけど、ハンバーガー入れ忘れてた大津店
940やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 06:09:06 ID:h4Wu6OwT
>>857
パイナップルは柑橘系じゃないだろ

知ったかぶんなよ

りんごも柑橘系じゃねーよ
941やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 06:25:51 ID:LUEpP9ME
>>925
サンデー
942やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 06:41:03 ID:dY4jS5KP
青出ろ青出ろと念じながら箱を開けたが、
無色透明っぽい感じのグラスが出てきた。
これがグレーか。
これはこれでよさげな感じだから、
青は、もぅいいや。
943やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 06:48:32 ID:fUpBtoys
諦めんなよ! 何でそこで諦めるんだよ!
944やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 06:59:39 ID:BsKP2Eni
LLセットって朝マックでもあります?
945やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 07:09:21 ID:BQUSO604
>>944
常識で考えて、フライドポテトの販売時間は何時からでしょうか?
ドリンクのサイズアップをしてもLサイズはありますか?
ハッシュドポテトに複数のサイズはあるでしょうか?

こういうくだらん質問は公式サイトを見てからにしなさいwww
946やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 07:10:02 ID:u4/bhDmL
>>944

ハッシュドポテトのLがあるなら?
947やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 08:21:40 ID:ZwiQLaQr
修造がいるなw
948やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 09:06:25 ID:/GVTLw/d
長時間のご利用はご遠慮ください
って注意が書いてあるところはどれくらい居ていいんだろう
席空いてたら2時間くらいはいいよね?
949やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 09:06:49 ID:q+k0uadM
>>939
どこの大津店?
950やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 10:11:23 ID:vBoxOjhe
>>933>>935
よう、イケメン!
951やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 10:57:05 ID:55pdUC6p
ジューシーチキン赤とうがらしの、あのブルブルしたのってなんなの?
952やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 12:00:21 ID:RPF2l8kw
どのプルプルだよ?
953やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 12:11:41 ID:q+k0uadM
脂身じゃね?
ハバネロチキンの時も同じブルブルしたのがあって、なんか気持ち悪かったな。
ハバネロの粉の方は復活して欲しい。
954やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 12:32:48 ID:8Rxho60J
脂身か皮かな
955やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 12:43:45 ID:q+k0uadM
これ、ナイトスクープで実写やってなかったっけ?
956やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 12:44:31 ID:q+k0uadM
誤爆w
957やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 12:51:07 ID:SORCj4VH
チーズバーガ、シャカシャカチキン、マックシェイク250円
マックポーク80円
ハンバーガー80円
シャカシャカチキン80円
計490円ワンコイン
昼御飯食べて、夕方の間食分も

チーズバーガは普通に食べて
マックポークにハンバーガーパテ、シャカシャカチキン挟んで
ハンバーガーのパンにシャカシャカチキン挟んで
って遊びを無性にしたくなる
958やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 13:14:14 ID:JzevERrs
ブルーが二個になってしまった…(´・ω・`)
959やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 13:31:02 ID:pXER7+Rm
>>925
店によっては、ソフトツイストをカップで持ち帰りにしてくれるとこもあるけど
普通は無理って言われるから、サンデーで何もかけないでプレーンで150円
960やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 14:01:42 ID:3YJeqjR/
3回買って
パープル3個
グレー3つ
961やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 19:17:48 ID:9l92dt5o
今購入してきた
初回グレー今回2つ頼む
ブルー・パープルそれぞれ1個ずつGET
全種類コンプリート完了
すぐ壊れるだろうけどね
962やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 19:29:58 ID:BoWRtscZ
>>927
ごめん、嘘(´・ω・`)シリーズいいなww
963やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 20:43:22 ID:4p04DChA
フルーリーが溶けちゃったんだけど
またふんわり食感に戻すにはどうしたらいい?
964やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 20:59:18 ID:xtckEA0M
>>963
家で冷やして、冷えたらマックに行って「かき混ぜてー」ってお願いする。
965やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 21:26:53 ID:XiLD7mid
ジューシーチキン相変わらずうめ〜。もっと安かったらな〜
966やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 21:27:26 ID:tHXaFMwT
安かったらジューシーじゃなくなる
967やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 21:58:28 ID:PQJ/fZPf
4回購入でブルー4個orz
狙われているとしか思えない
968やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 22:15:44 ID:SmzoDJdP
>>968
>>969
ありがとう
969やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 22:18:12 ID:SmzoDJdP
↑スレ間違えました。

マックフルーリーをドライブスルーで買う時
蓋が邪魔なんですが、はずしてくれと言ったら悪いでしょうか?
ゴミになるし、フルーリーだけ買う時捨て場所がない
970やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 22:44:12 ID:tTrasEWQ
俺の気のせいか、チキンフィレオよりも赤唐辛子の方が衣カリカリで美味くね?

やっぱり気のせいか
971やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 23:29:03 ID:N1Rnx+Wu
>>970 あなたそれ気のせいなんかじゃないですよ。

コークグラスBにレモンサワーを入れて飲んだら美味かったんだけど
それは気のせいでしょうか。
972やめられない名無しさん:2009/06/13(土) 00:04:17 ID:uMn4Vzcv
青色のグラスはコーラよりも透明系の炭酸を入れた方がはえるな
973やめられない名無しさん:2009/06/13(土) 00:28:54 ID:HIvP9UwB
ブルーのグラスはヤフオクで1個1000円とかで売れてるね
やっぱりブルーだけ出ないのかな
グレーいらないから売ってその金でブルー買うかな・・・
974やめられない名無しさん:2009/06/13(土) 00:45:39 ID:RC8tZWyu
>>973
俺のブルーと交換しないか?
975やめられない名無しさん:2009/06/13(土) 00:49:18 ID:HIvP9UwB
近かったら交換したいけどね・・・。
グレー3個未開封であるよ
976やめられない名無しさん:2009/06/13(土) 00:51:29 ID:RC8tZWyu
いいなあ
俺はグレーだけないんだよなあ
パープル2個、ライトブルー1個が未開封である
977やめられない名無しさん:2009/06/13(土) 00:58:20 ID:HIvP9UwB
グレー4個
パープル2個
グレーだけ1個空けて使ってる
ブルー出無すぎるからもう買うやめたんだよね、またグレー出そうだからさ
978やめられない名無しさん:2009/06/13(土) 01:00:09 ID:RC8tZWyu
マジで交換したいな
つっても送料が300円くらいかかるんだよな……
979やめられない名無しさん:2009/06/13(土) 01:04:39 ID:HIvP9UwB
そうなんだよね、家近くて自転車で行ける距離ならいいんだけど
送ると結局ヤフオクで買うのと同じくらいになっちゃうんだよね
割れ物だから梱包も気を遣わないといけないしね
980やめられない名無しさん:2009/06/13(土) 01:11:27 ID:RC8tZWyu
>>979
俺は離れ小島だから同じ島内じゃないと直は無理だw
梱包はプチプチに新聞紙とかで十分……なのかな……

ヤフオクの相場も以外に高いしな
981やめられない名無しさん:2009/06/13(土) 01:19:56 ID:HIvP9UwB
落札は安くても結局送料が高いんだよね
定形外でも200円くらいかかるし、ゆうパックとかだと600円以上だしさ
982やめられない名無しさん:2009/06/13(土) 01:22:52 ID:+ogjtAjX
Yahooゆうパックが郵政民営化の所為で廃止になったのが痛いね
983やめられない名無しさん:2009/06/13(土) 01:23:26 ID:STV/AVcW
おまえらなんでグラスごときにそこまで必死なの?www
984やめられない名無しさん:2009/06/13(土) 01:26:52 ID:RC8tZWyu
また優待券を買うつもりだから
まだやっていたらLLでも買うか……
985やめられない名無しさん:2009/06/13(土) 01:40:34 ID:t0f9DetZ
今日というか既に昨日だが3セット買ってグラス3色だった。
DQPのLLセット2個とチーズバーガのLLセットを
優待券2枚+株主総会でもらったマックカード1枚+50円で買った。
986やめられない名無しさん:2009/06/13(土) 01:52:07 ID:c3Mhs4q3
前回はコッソリ「グラスは出来れば箱底裏G希望」と紙に書いて渡したら
希望どうりにしてくれたよ
987やめられない名無しさん:2009/06/13(土) 01:55:26 ID:RC8tZWyu
そういや希望はやったことないな
どうせ弾かれるだろと思って言った事ないんだけど……
988やめられない名無しさん:2009/06/13(土) 02:16:08 ID:ODrV4OEX
フルーリーのミルクティーオレオ超うまそう
989やめられない名無しさん:2009/06/13(土) 02:35:24 ID:G9hzktEI
なんか疲れすぎて眠れない
あー腹減った

朝になったらクォーターパウンダーチーズをかじりたい

990やめられない名無しさん:2009/06/13(土) 03:08:18 ID:OXtu5gdY
グラスグラスうるせーよ。
991やめられない名無しさん:2009/06/13(土) 03:26:51 ID:uMn4Vzcv
グラス以外に話題がないマクドナルド
……定額給付金クーポン買った人は順調に使ってるのかな
992やめられない名無しさん:2009/06/13(土) 03:28:32 ID:gjvZHpEQ
BARA-IRO Tシャツ買った俺w
LOVE&BEEF ってプリントの奴ねw
993やめられない名無しさん:2009/06/13(土) 03:31:23 ID:39YhPaS+
バラ色Tシャツの話題が出ないね
994やめられない名無しさん:2009/06/13(土) 03:50:41 ID:ujv0g6dA
>>991
定額牛付金クーポンは朝マックに対応してないから買っていない。
995やめられない名無しさん:2009/06/13(土) 04:57:05 ID:RqJC1CjY
牛クーポンは使っている人何回か見たことあるけど
まぁなんだ・・・ごにょごにょ
騙されるべくして騙されちゃったんだろうな
996やめられない名無しさん:2009/06/13(土) 04:57:56 ID:Oxfh94vc
マックポーク最高や!
マクドナルドなんかいらんかったんや!
997やめられない名無しさん:2009/06/13(土) 05:03:16 ID:awMH31xl
矛盾
998やめられない名無しさん:2009/06/13(土) 05:20:26 ID:Dj49z5H1
998
999やめられない名無しさん:2009/06/13(土) 05:48:02 ID:dthV8F2g
999
1000やめられない名無しさん:2009/06/13(土) 05:48:43 ID:dthV8F2g
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。