マクドナルド総合スレ130

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
▼公式サイト
日本マクドナルド
http://www.mcdonalds.co.jp/

前スレ
マクドナルド総合スレ129
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1241224145/

地域別価格マクドナルドデータベース
http://www42.atwiki.jp/mcdonalds/pages/11.html

プレスリリースはこちら
日本マクドナルドホールディングス
http://www.mcd-holdings.co.jp/
2やめられない名無しさん:2009/05/17(日) 19:33:30 ID:+OZHHpE6
昔クレージーバーガー100という、100円バーガーの店があったが、
本当にまずかったな。何の肉使ってたのかわからんが。
いつのまにか無くなった。


3やめられない名無しさん:2009/05/17(日) 20:02:40 ID:bm2rva0j
意味なく3ゲット
4やめられない名無しさん:2009/05/17(日) 20:13:59 ID:m6iuuSCg
簡易包装(手抜き包装)にはもう大多数の人が納得しているの?
俺は未だに受け入れていないが
5やめられない名無しさん:2009/05/17(日) 20:21:50 ID:9lbxi2bh
毎日テリヤキレタス抜き三つチキンフィレオレタス抜き三つ食べたい レタス抜きのうまさがわからない奴はカス
6やめられない名無しさん:2009/05/17(日) 20:23:03 ID:hitGUZ5r
簡易包装するならトレイに紙敷くのもやめろ
7やめられない名無しさん:2009/05/17(日) 20:36:30 ID:yDrAVYLK
>>6
敷かないと油がトレーについていちいち拭かないといけないから面倒なんだってさ
8やめられない名無しさん:2009/05/17(日) 21:00:34 ID:RiimPEFm
いちもつ
9やめられない名無しさん:2009/05/17(日) 22:00:14 ID:z9r4ZM4n
ジューシーチキン赤に比べてチキンフィレオがやけにパサパサして感じる
のは俺だけかね?
10やめられない名無しさん:2009/05/17(日) 22:04:11 ID:bEzE9pHu
>>1
乙華麗。

海老フィレオが大好きだー。
でも320円はちょい高いなぁ…。
11やめられない名無しさん:2009/05/17(日) 22:33:56 ID:C2ZSnOQw
マックはまずい
12やめられない名無しさん:2009/05/17(日) 23:07:33 ID:I59z/jo6
マック☆濱蘂
13やめられない名無しさん:2009/05/17(日) 23:11:36 ID:n5XCwur8
ポテト久しぶりに食べたら
うまー
14やめられない名無しさん:2009/05/17(日) 23:25:14 ID:Ls3CCiN0
ラジオクーポンの番号教えてください…
15やめられない名無しさん:2009/05/17(日) 23:36:00 ID:PuXkQ8Iv
>>14
クーポンスレで過去ログ読んで来い
16やめられない名無しさん:2009/05/17(日) 23:51:32 ID:WPeOzMUE
おまいらの知らなかったこと教えてやる
日本で売られているナゲットの形は
日の丸を模した丸型とアメリカ本土の形を模したものの2種類

これ豆知な
17やめられない名無しさん:2009/05/18(月) 00:12:04 ID:apXsQ/JS
6種類じゃなかったけ?
18やめられない名無しさん:2009/05/18(月) 01:03:25 ID:wqt1DGsu
クーポンスレがない。

教えてください
19やめられない名無しさん:2009/05/18(月) 01:04:30 ID:ZWy21cUZ
【情弱を】マクドナルドの糞クーポン51【つかもう!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1242307390/l50
20やめられない名無しさん:2009/05/18(月) 01:14:54 ID:gjo74gra
関西(大阪・兵庫県)マクドナルドの店内の客に 新型ウイルス保菌者がいたらどうすんだろーーーーマクドナルド店内に何か注意書きとかあるのか

マスク付けたまま飲食とかwwww

関西人は関西から他県に移動するなよ 新型ウイルスが広まる 国は戒厳令引け
21やめられない名無しさん:2009/05/18(月) 01:14:55 ID:3nhPTQNV
マズイ、高い、待たせる。
でもまた行っちまう俺は負け犬
22やめられない名無しさん:2009/05/18(月) 01:30:01 ID:YBNMW+Nc
>>20
茨城もだな
23やめられない名無しさん:2009/05/18(月) 03:24:38 ID:+NXU53sX
>>22
イバラキ違いだアホ。
24やめられない名無しさん:2009/05/18(月) 03:47:08 ID:FfSKN8fX
チーズバーガー。
25やめられない名無しさん:2009/05/18(月) 05:38:56 ID:QE6o9VU/
大阪に茨城か
どっちも交通死亡事故ワースト3に入る府県だな・・・w
じゃあ次は愛知かw
26やめられない名無しさん:2009/05/18(月) 09:10:41 ID:tzMF/lc4
大阪府茨木市
27やめられない名無しさん:2009/05/18(月) 10:53:40 ID:RGEwxFr4
みんな空腹時はどれくらい食べたらお腹いっぱいになる?
俺はビッグマック3つは食いたい
28やめられない名無しさん:2009/05/18(月) 10:55:39 ID:yt+9QVpI
イバラキの違いが理解出来んアホウは、新型インフルエンザで師ね
29やめられない名無しさん:2009/05/18(月) 10:58:38 ID:2CwqQUeo
確かにマクドナルドは、串並びなのか、カウンターごとに列並びなのかわからんとこ多いね。

串並びだと、割り込んでくるやつも多いし。
30やめられない名無しさん:2009/05/18(月) 11:39:59 ID:PSMMy29t
定額給付金12000円商品券、約半分はコーヒーしか注文出来ない仕組み。
100円マック(シャカチキン)は3回しか注文出来ない。
コーヒーをガブガブ飲む人向けのサービスか。
31やめられない名無しさん:2009/05/18(月) 16:27:55 ID:OTIt9BST
ああ 商品券のヤツは何で使えるわけじゃないのか…
並びは1人だとよく割り込まれるな。前の客が家族か友達グループだと
一緒に注文してるみたいに見えるのかw時間あるときは別にいいけど
昼時は、私先です!って言って割り込み回避してる。
32やめられない名無しさん:2009/05/18(月) 16:50:55 ID:Q1qhyULZ
毎日テリヤキレタス抜き三つチキンフィレオレタス抜き三つ食べたい レタス抜きのうまさがわからない奴はカス野郎
33やめられない名無しさん:2009/05/18(月) 17:26:51 ID:tzMF/lc4
レタスはどうするんだ?
先に食べるのか?
34やめられない名無しさん:2009/05/18(月) 19:40:37 ID:zUfY1w+C
>>28
茨城は成田のことじゃね?
35やめられない名無しさん:2009/05/18(月) 20:27:53 ID:7nx0AgZW
野猿街道越野店
36やめられない名無しさん:2009/05/18(月) 20:31:26 ID:bhPvboBM
ケータイクーポンって
見せなくてもいいの?
携帯のFLASH版みながら番号だけつらつら伝えたんだが
見せてといわれなかったんだが。
37やめられない名無しさん:2009/05/18(月) 20:56:04 ID:hoFrezJg
見せるクーポンを見せなくてどうする?カスが。
38やめられない名無しさん:2009/05/18(月) 21:00:17 ID:+fiz9Wtf
マックのピクルスを一本丸かじりで食べたい
39やめられない名無しさん:2009/05/18(月) 21:29:55 ID:yt+9QVpI
>>34
成田は千葉じゃヴォケ!
by ミッキーマウス
40やめられない名無しさん:2009/05/18(月) 21:47:44 ID:Gky9o9tz
てりやき
41やめられない名無しさん:2009/05/18(月) 21:52:55 ID:NXeU12ZQ
質問!

ハンバーガーやポテトは冷凍保存出来るんですか?
42やめられない名無しさん:2009/05/18(月) 21:54:30 ID:On8lb2au
出来る
43やめられない名無しさん:2009/05/18(月) 21:55:57 ID:QE6o9VU/
味さえ気にしなければ何でも出来る
44やめられない名無しさん:2009/05/18(月) 22:05:13 ID:Wfwx0YVn
ボケ・カス・ハゲを使う奴は、どこのスレでも低能連中の定番だな。
45やめられない名無しさん:2009/05/18(月) 22:07:56 ID:xRC1M1ue
>>36 見せなくて大丈夫だよ
46やめられない名無しさん:2009/05/18(月) 22:08:44 ID:JPgjIhcG
あと「低能」を使う奴とかな。
47やめられない名無しさん:2009/05/18(月) 22:12:04 ID:1lPvC9mR
二週間ぐらい喰う機会が無かったが、なんか体調良くなって来たwww
48やめられない名無しさん:2009/05/18(月) 22:17:24 ID:NXeU12ZQ
>>42-43
どもども(^ω^)
49やめられない名無しさん:2009/05/18(月) 22:31:30 ID:9PEnlqQw
>>36
たまに見せてと言われる。
ラジオクーポンのときだけは1/2の確率で見せてと言われた。
50やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 00:35:18 ID:O40o3qWY
>>39
なんとなく広島風に見えるのは俺だけ?
51やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 00:53:59 ID:fEphF/bZ
ポケモンの次の次のバージョンではピカチュウがピカドンに進化します。
52やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 00:58:28 ID:i/+8MuVH
独り語りでなんだけどさ。
最近、クーポン以外でセット注文した事無いなぁ…。

クーポンも使わずセット注文してる奴見ると、どんだけブルジョアなんだよってw。
はぁ、貧乏くせぇ…。
53やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 01:16:19 ID:+H4CzHGx
久しぶりにモス行ってきたけどやっぱり肌に合わなかった。
国産材料使ってますとかなんか方向性が合わないんだな。
やっぱりマックにお世話になります。

>>52
クーポンも良く使うけど、気分によって1500円とか平気で使っちゃうな。
客寄せで足運んでるうちに単価の高い客になってるっていう典型だ。
54やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 01:17:15 ID:fAjUsKCi
>>52
より安い方に流れてしまうのは仕方ないよ
習性だと思ってる
55やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 04:12:44 ID:fh3hev6Y
インフルこえー。
56やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 04:29:25 ID:XXx//tTx
昔は日本のマックが美味しかった。
15年外国に住んでいて、日本に帰ってきて
食べたら不味いのにびっくりした。
そしたら狂牛病が広まった時に
初めて国産牛からオージービーフに
変わったのを知った。どうりで昔は
国産ビーフ100%って書いてあったのに
今は書いてないはずだと納得した。
ビッグマックが1つ390円でもいいから
美味しかった頃に肉と味を戻してほしい。
57やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 06:19:57 ID:idsUUqWk
米→豪じゃね
58やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 06:26:13 ID:L8leUlLq
国産牛使ったためしはないだろ
59やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 09:05:18 ID:7XmrDUoz
昔は時間かけて調理していたんだよ
だから作り置きしてないと5分くらい待たされたがその分美味かった
いつ頃からパティを薄くして調理時間を1分以内にするようになったんだよな
60やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 09:29:31 ID:KyhpAeBS
コストの関係だろ。
61やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 09:32:39 ID:fQ3F5KgW
ハッシュポテトを紙ナプキンで包んで放置→油吸ったら新しいナプキンに替えて包んで放置→
を繰り返したらナプキン5枚目で油吸わなくなった
62やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 10:01:08 ID:tvya0Zve
>>56
マックを初めとする大手FFチェーン店は、
どの会社も創業当初から豪州産牛肉を使っている。
どの会社も米国産牛肉は一度も使用していない。

国産牛肉を使うチェーン店は、モスが去年から導入したメニューだけだ。
嘘を流布してはいけないね。
63やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 10:42:25 ID:uKkh2oA8
毎日テリヤキレタス抜き三つチキンフィレオレタス抜き三つ食べたい レタス抜きのうまさがわからない奴はカス野郎
64やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 10:43:32 ID:tvya0Zve
>>39
千葉県浦安市なのに、東京ディズニーランドと呼ばれる哀れな県。
成田空港も最近までは、新東京国際空港って呼ばれていたしwww
65やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 11:31:59 ID:XS8eXzyk
10時にマックに行ったらポテト無しチーズバーガー無し
どの県でもそうなのか?
66やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 11:34:58 ID:a3wpcPNA
>>64
東武動物公園とホンダ空港しかない埼玉よりまし
67やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 11:37:31 ID:QTns2Hp6
>>65
朝マックをやってない店舗、例えば大型スーパー内にテナントとして入っていて
開店が9時半とかの店なら開店から通常メニューのところもある
68やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 11:39:37 ID:i/+8MuVH
>>65
東京都区部の知る範囲では、朝5時から10時30分まで朝マックだから、通常の
ポテト・バーガー類共に販売して無いよ。
69やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 12:37:07 ID:vNLp7yYy
>>66
草津・水上、と言うメジヤーな温泉が有る群馬は勝ち組。
井森 美幸が群馬出身なのが唯一の汚点 orz
70やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 12:48:34 ID:a3wpcPNA
>>69
いまどき温泉ぐらい埼玉の住宅地にだってある

井森美幸は性格が良さそうだから好き
71やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 12:54:25 ID:kx8vaMAW
色気が無いから要らない
72やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 13:05:24 ID:a3wpcPNA
中年女に色気は要らない

自然におばちゃんっぽい人のほうが好き
73やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 13:45:03 ID:jLioU8ei
なぜマックにはDQNが集まるのか?
DQNが集まらないように料金を高くしてほしい
74やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 13:55:54 ID:A9F2giH5
あの味のまま値段あげたら誰もこねーよw
75やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 14:53:37 ID:kYgfRxL3
>>52
俺は紙クーポンも無ければ携帯も何故かエラー出て
メンバー登録できないからまだクーポン使ってない
76やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 15:01:35 ID:uKkh2oA8
毎日テリヤキレタス抜き三つチキンフィレオレタス抜き三つ食べたい レタス抜きのうまさがわからない奴はカス以下 くたばれ
77やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 15:14:31 ID:IDzJrU5M
>>73
DQN企業だからしかたない
78やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 15:16:57 ID:XW3lxRw7
>>65
朝マックは10:30までだから、10:00に行っても
一部店舗を除いてチーズバーガーやポテトは10:30からですよ。
その店が朝マック対応なのかは、公式サイトで調べる事。
レギュラーメニューは10:30からなのが基本です。
79やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 15:17:00 ID:5PvoqUfx
コピペに返信しちゃって悪いけど
俺もマックのレタスは必要ないと思う。
家で食う時は先にレタスだけを食う。
80やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 15:35:55 ID:VTd+eLHS
久々にチーズバーガー買ったんだけど、
肉に粗びき塩コショウがびっしり付いててやたらスパイシーなんだが…。
以前はこんなじゃなかったような気がするんだけど、何ぞこれ?
81やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 15:56:21 ID:Qv9+Amx2
寄生虫です
82やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 16:30:17 ID:XW3lxRw7
>>80
店員が必要以上にシーズニングを振ったに違いないね。
83やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 17:10:18 ID:FDvmmamx
魚150円とか高すぎwww
84やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 17:20:29 ID:FDvmmamx
でも6個買ってきます
死にたい
85やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 17:33:06 ID:XW3lxRw7
>>83
高いと思うんなら、自分で食材そろえて作れよ。
どんだけマックが企業努力しているかよう分かるわ。
86やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 17:34:57 ID:ZrKWrnog
>>69
上州カルタでもやってろよ。
87やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 18:10:06 ID:zADb6EyD
>>64
もっと酷いのが、袖ヶ浦市の東京ドイツ村。
東京からどんだけ離れてるんだ!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:23:50 ID:wrR+LOqk
高校生バイト出勤停止…外食産業、新型インフル対応に苦慮

新型インフルエンザの国内感染が大阪府と兵庫県で拡大する中、外食産業やレジャー産業
を中心に影響が広がっている。

アルバイトの高校生の出勤を停止したファミリーレストラン、商品の流れを速くするためレ
ーンを短くした回転ずしチェーン……。感染が関西以外の地域に広がった時にどうするのか。
今後の対応に頭を痛める企業も少なくない。

◆アルバイト 

「日本マクドナルド」(東京都新宿区)では、大阪や兵庫で公立学校などの休校措置を取ってい
る自治体を中心に、約100店で、高校生のアルバイト勤務が多い平日の夕方、日中勤務の主婦
に勤務を延長してもらうなどして対応している。今後、週末になると、さらに高校生の勤務が増
えるため、同社コミュニケーション部では「どのように人繰りをするか頭が痛い。ほかの地域に
広がらないことを祈るばかり」と語る。

18日にはこの約100店の店員に全員、マスクを着用するよう指示しており、今後、首都圏など
に広がることも考え、マスクの備蓄を増やしているという。

ファミリーレストランのロイヤルホストを運営する「ロイヤルホールディングス」(福岡市)でも、
両府県の一部店舗で、19日から高校生アルバイトの出勤を停止する措置を取った。高校生のアル
バイトは各店舗とも従業員の1割程度。同社も「今後、感染がさらに拡大すればまた対応を考えな
ければいけない」と不安そうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090519-00000640-yom-soci
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1242716431/
89やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 19:47:11 ID:rtQsucVJ
マックで食べ放題やらないかな?
一人1000円で。
90やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 19:49:37 ID:6R4oyFz7
5000kcal分食べ放題セット
91やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 20:03:36 ID:WokS5zE/
今のクォーターよりメガのほうが好きだわ…
メガはもうこないのかな
ビックマックで我慢かしら(´ω`*)
92やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 20:05:13 ID:IDzJrU5M
>>89
金儲けしか頭にない奴らだから無理だろ…
93やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 20:05:58 ID:HssAvEHo
>>89
そこまで食いたくない
94やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 20:13:36 ID:vNLp7yYy
>>85
社員乙
95やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 21:04:55 ID:Pxhmds3/
店内に監視カメラみたいのがあるでしょ。あれって解像度どれくらい?
PCでエロ画像みてたら後ろにカメラあったもんでw もういけない・・
96やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 21:09:58 ID:IDzJrU5M
>>85
これはひどい
97やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 21:21:40 ID:XW3lxRw7
>>95
CVSと同じレベルだから、バッチリ映りますよ。
98原田:2009/05/19(火) 21:35:47 ID:+pcwuOVW
>>92
商売人をバカにするな!
99やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 21:38:59 ID:FDvmmamx
原田の糖尿チンポ気になる
100やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 22:08:29 ID:ZrKWrnog
>>89
ソフトドリンク飲み放題ならやりそうだな。w

>>91
ヒント:原価
101やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 22:41:06 ID:Jv4/zeYm
>>95
あれは、レジやロッカーから金を抜き取る奴、もしくは、客席のDQNを監視するためのものでしょ?

エロ映像見たぐらいでは、単なるネタで終了と思われ。
102やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 22:45:42 ID:Pxn9hMGv
こんばんは。
何スレか前にクオーターパウンダーのセットを断られたミジンコ駄目人間だよ(´・ω・`)

また久しぶりにマックに行くようになったんだ。スイートコーンにハマってるんだけど

どこ行ってもスプーン貰えないんだ(´・ω・`)

ぽまいら、辛いことがあったら漏れを思い出して
「あのミジンコ駄目人間よりマシだ」って思ってくれたら嬉しい
103やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 22:51:26 ID:fEphF/bZ
>>91
クマでも食ってろ
104やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 23:01:39 ID:g28F+tOC
どこの部位が美味しいですの?
105やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 00:22:04 ID:mTjlx9p8
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ) >>102 
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
106やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 00:58:20 ID:BPf3rLOU
こないだ朝の10時25分に朝メニューを食べに店内に入った。
ぎりぎりセーフと思いながら2人くらいの列に並ぶ
前の客が少し揉めてたのか手間取って俺の順番になった
時に10時33分くらい。メニュー看板は時間で自動的に通常に
変ってたので「朝メニューはいけますよね?」って聞いたら
「もう駄目です」と言われでも「店内入ったの10時半前ですよ」
って言ったら奥の店員さんに聞いてくれたけど「もう出来ません」の
一言・・・他の店なら逆に10時半過ぎて入っても5分くらいなら朝メニューやって
くれたんだがな。取りあえず苦情ってかこんな事が有りましたって本部のサービスセンター
に電話したら親身になって聞いてくれて「指導しておきます」って言ってくれたのが救い
107やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 01:08:47 ID:+27dD+2v
>>106
時間てより厨房状態にもよるかもな
すでに朝メニューとか片付けた後ならない
108やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 01:25:49 ID:onOy1yY1
>>106
無理いうなよ。入った時点が問題ではなくって、注文聞いた時点だろう。
苦情言うのも筋違い。
ぎりぎりじゃなくもうちょっと余裕もっていけよ。
109やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 01:29:41 ID:v334ycGo
20人くらい並んでたらどうするつもりだったんだ?
110やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 01:45:11 ID:BPf3rLOU
>>107>>108
俺の1つ前の人は朝メニューを頼めたんだよね。それがムカついた
サービスセンターの人も本来なら並んでる人に先に注文を聞いて
前後10分くらいはどっちのメニューをするのがマニュアルです。って言ってた。
売れきれなら仕方ないけど全メニューが同時に売れきれとかありえないし。
これなら出来ますよ?とかも無くて朝全部駄だったし。
並んでる人無視で時間で決めるってのはどうかと思っただけ。
そもそもレジで時間食ったのも
店員がとろくて前の前の客に怒られてたのが原因だしw
そのとろい店員に駄目って言われたのが一番ムカついたのかもな。

ちなにに>>108
>ぎりぎりじゃなくもうちょっと余裕もっていけよ。
これはあなたに言われる筋合いは無いと思いますよ。
111やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 01:49:13 ID:NgQPzP6p
>>110
落ちちち着けけっけよよお
112やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 01:49:18 ID:onOy1yY1
いやここで聞いてるなら、おれにも意見いう筋合いあるだろw
おまえさー、マニュアルがどうのこうのとか、その後きいたことだろうが、
明らかに注文時に時間過ぎてたら、注文受け付けてくれない可能性も
考えとけよ。
自分の思うとおりで何もいくわけじゃないぞ。
なるべく注文が通りそうにしたいなら、ぎりぎりに店行く時点で
配慮が足りないよ。
店に文句いうまえに、まずおまえ自身に自分で文句いったほうがいいよ
113やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 01:51:44 ID:ypbwLoXz
114やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 01:51:49 ID:onOy1yY1
サービスセンターの人も大変だっただろうな。
>>106のような、勝手に、時間まで来店したらいいなんて決めてる
事故中やろうの、対応するのも。w
それは、やんわり、おまえスルーされてるのわかんないのか?w
115やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 01:54:42 ID:onOy1yY1
入った時点が制限時間なんて、だれがおまえの入店いちいちチェックしてんだよ。
ほんとゆとりのやつだなー。
116やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 01:55:09 ID:onOy1yY1
最近の若いやつって、こんなりんきおうへんも効かず、身勝手なやつばっかり?
117やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 01:56:00 ID:onOy1yY1
>こないだ朝の10時25分に朝メニューを食べに店内に入った。
ぎりぎりセーフと思いながら2人くらいの列に並ぶ


 アウトWWWWW
118やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 02:01:01 ID:KgXo4n3t
店員にも問題あるが、お前も時間になりそうなら
ボーッとしてないで一言朝メニューを頼みたいんだけどって
声をかければ良かったんじゃね?
119やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 02:02:45 ID:onOy1yY1
そうだな。
おれは店員に問題があるとは思わないけど。
いろいろと自分で配慮することはあるだろう。
120やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 02:06:39 ID:onOy1yY1
低価格路線もいいけど、低価格にするとさ、
こんなDQNなやつがどの業界でも蔓延してくるんだよな。
貧困層≒DQN になりやすいんだよな。
せめて、マナーくらいちゃんと持とうよ。
121やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 02:09:25 ID:onOy1yY1
2ちゃんで、反論されて気分よくないかもしらんが
106は、指摘されて、かなりおまえの為になってるぞ。
こんなことリアルだと、馬鹿すぎて、反論されんだろ。
122やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 03:03:26 ID:WhF6zI15
前に同じ事あったわ。
レジ3つとも、10人近く並んでて20分は待った。
やたらと子供連れの多い日で
私のすぐ後ろから朝マック終了しててかわいそうだった。
残ってた朝のバーガー類はトレーに乗せて、
見えないところに回収されていってたよ。
123やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 03:08:53 ID:KgXo4n3t
>>106より連続カキコしているID:onOy1yY1の方が10000倍キモい
124やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 04:14:24 ID:YuQmfwxA
インフルやばいな。
125やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 04:14:55 ID:y3E2HO0D
106のような状況は普通に不快。
126やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 05:06:02 ID:6tgQ7qfg
最近魚のタレがやたら酸っぱい気がするんだけど
127やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 06:09:36 ID:nmBOElUY
魚のタレって、フィレのタルタルソースのことか?
あれは、メーカーが腐敗と、長期保存の為、酢を沢山入れてるからじゃない?
漏れは、すっばいとは思わんか。
128やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 06:11:05 ID:nmBOElUY
連投スマソ
腐敗防止の為
129やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 08:49:26 ID:UDjHzvWb
だが社員は腐敗しまくり
130やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 09:12:24 ID:BPf3rLOU
朝起きたらめっちゃ反論レスされてるって凹んでたら
殆ど同じ奴かw
俺も大人げ無かったですね。レス汚しごめんなさい。
ただギリギリに入った俺も悪いけど売れ切れでも無いのに
前の人は良くて時間でキッチリ切るってのがちょっとな・・って思っただけです。
接客スレに書いたらよかったかもね。すません。
131やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 10:56:58 ID:LKuUa7sk
毎日テリヤキレタス抜き三つチキンフィレオレタス抜き三つ食べたい レタス抜きのうまさがわからない奴はカス野郎 くたばればいい
132やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 11:14:51 ID:1fPvKQUN
自分がとろとろしていて時間オーバーして何がムカついただよ。
マックにはもう来ないでちゃんとした食生活を送って下さいね。
きっとムカつくことはなくなりますよ。

同時に売り切れはありえない?
ありえないなんて勝手に決めるなよ。
まあ、売り切れじゃなくても製造は変えるだろうけどな。
トロい奴の相手をして朝メニューをいつまでもやってられないし。
133やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 11:32:18 ID:XExnbpZw
だな。いろんな人から忠告してもらっても、ほとんど同じやつからの意見なんて、言い切れる反省の色のない130は死ねばいいと思うよ。
134やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 11:48:37 ID:2rofj4UX
バスの時刻表ギリギリに停留所に着いたけど、バスはもう行ってしまってたのと同じ。
135やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 12:00:20 ID:mTjlx9p8
まあ、マクドナルドにサービスをしてもらいたかったということでまとめちゃわね?
136やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 12:01:01 ID:nmBOElUY
ゆとり世代は、脳みそにはたぷ〜りゆとり有るのに、心はチキンな為、ゆとり全く無いんだネwww
137やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 12:14:07 ID:1fPvKQUN
銀行みたいな順番のチケット発行機を置けば来た時間がわかるだろ、
それが当然のサービスだ、とかいいそう。
138やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 12:15:55 ID:laRGft9c
10時29分に150人来店したら
全員に朝マック提供すればいいの??
在庫あるって前提で。
139やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 12:25:23 ID:lnM/mYuX
次の見せるクーポンまだですか?明日マクド行く予定だから
140やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 12:30:22 ID:XExnbpZw
だよな。だれが、130のようなクレーマーの行動をいちいち把握しなきゃなんねーんだよってこと。
扉入った時点って、だれが見てるんだよ。
141やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 12:32:38 ID:kOzkIUow
一般常識として、深夜料金を設定している店では来店時間ではなく
注文した時間によりメニュー切り替えなどで深夜料金が適用される。

食券販売機のメニューを深夜料金に切り替わる店舗では
メニューの切り替えが行われたら、それ以降は割増料金でしか買えない。

つまり常識的には、注文する際に、朝マックから通常のメニューに
切り替えられたら、朝マックの注文はご遠慮下さいということ。

142やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 12:40:39 ID:SimWkPbj
並んでいる場合どういう扱いになるかは店舗しだいだから
143やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 12:55:44 ID:hxI0p048
>>138 150人も入るマクドナルド店舗を示せ 話はそれからだwwww
144やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 13:08:19 ID:PO9GMkOP
>>138
60秒間にオーダー受けた人の分だけだろ。
2人分ぐらいか?www
145やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 13:23:11 ID:yZDd9ow/
店の指示に従えない奴は食いに行くな 
それで終了
146やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 13:23:46 ID:XExnbpZw
でも>>106 = >>130のいうことでは
時間内に入ったら、だれも証明できないけど、朝マックかえるらしいよ。
10時半までに入店して、11時半に注文しても、朝マックかえるらしい。

その要求が通らなければ、サービスセンター電話の刑が、待ってるらしい。
147やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 13:26:43 ID:XExnbpZw
もう、>>130は、吉牛コピペのように、
コピペの名作にしよう。
148やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 13:27:10 ID:tXXbDXsl
なんでそこまで怒ってるのか知らんけど
ID変えるだけじゃなくて文章の癖も変えないと意味ないぞ
149やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 13:27:11 ID:XExnbpZw
あ、すまん、コピペ名作は>>106だった。
150やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 13:28:25 ID:XExnbpZw
>>148
おまい、忠告してくれてるひとがすべて同一人物と思ってるのかw
こりゃめでてーや。おまえがID変えてるからそう思うんだろう。
151やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 13:28:25 ID:8WOIHNB0
件のクレーマーがウザイのはわかるけど
何時までもグチグチ批判してるお前らも大概しつこいよ
152やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 14:10:47 ID:kN1ICdE1
そういや今回でてる話題みたいに注文時
10時半過ぎてたら駄目って言う意見は納得なんだが
うちの近所のマクドナルドは10時半5分前とかでも
もう昼メニューに切り替えましたとか言って売ってくれなかったりするんだが
これは本部に文句言えば改善するんかね?
153やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 14:20:23 ID:NgWNqHpH
>>152
5分ぐらい多目に見て上げなよw。
人生思い通りにならない事も有るさorz。
154やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 14:28:00 ID:tXXbDXsl
>>150
よく読んで勉強する事、見てるこっちが恥ずかしいわ
ID:onOy1yY1
ID:XExnbpZw
155やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 14:52:02 ID:QYV6ypGm
>>121
何なの?「リアル」って。
156やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 14:53:47 ID:SNdMFUmF
今日久しぶりにガーデンサラダ頼んだんだが
クルトンと乾燥オニオン,ベーコン入ってなかったけど変わったの?
157やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 14:58:50 ID:v334ycGo
>>155
たまには外出ろよ
158やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 14:59:40 ID:KgXo4n3t
>>120とか良いことも書いているんだけどな。
ただ、書いた本人は自分のことだと気が付いていないのが痛々しいが。
159やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 15:01:21 ID:QYV6ypGm
>>157
ハァ?
160やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 17:42:22 ID:XExnbpZw
こないだ朝の10時25分に朝メニューを食べに店内に入った。
ぎりぎりセーフと思いながら2人くらいの列に並ぶ
前の客が少し揉めてたのか手間取って俺の順番になった
時に10時33分くらい。メニュー看板は時間で自動的に通常に
変ってたので「朝メニューはいけますよね?」って聞いたら
「もう駄目です」と言われでも「店内入ったの10時半前ですよ」
って言ったら奥の店員さんに聞いてくれたけど「もう出来ません」の
一言・・・他の店なら逆に10時半過ぎて入っても5分くらいなら朝メニューやって
くれたんだがな。取りあえず苦情ってかこんな事が有りましたって本部のサービスセンター
に電話したら親身になって聞いてくれて「指導しておきます」って言ってくれたのが救い
161やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 18:14:18 ID:oFnlAm01
>>160
なんで>>106のコピペをするの?
あんたに真面目に答えてくれた人への感謝は無いのか?
お前みたいな人が朝マック断られるのも頷けるわw

ちなみに俺の行きつけのマックは、10:40まで対応してくれる。
162やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 18:20:06 ID:XExnbpZw
>>161
クレーマー必死だなw

クレーマー名作コピペ集

こないだ朝の10時25分に朝メニューを食べに店内に入った。
ぎりぎりセーフと思いながら2人くらいの列に並ぶ
前の客が少し揉めてたのか手間取って俺の順番になった
時に10時33分くらい。メニュー看板は時間で自動的に通常に
変ってたので「朝メニューはいけますよね?」って聞いたら
「もう駄目です」と言われでも「店内入ったの10時半前ですよ」
って言ったら奥の店員さんに聞いてくれたけど「もう出来ません」の
一言・・・他の店なら逆に10時半過ぎて入っても5分くらいなら朝メニューやって
くれたんだがな。取りあえず苦情ってかこんな事が有りましたって本部のサービスセンター
に電話したら親身になって聞いてくれて「指導しておきます」って言ってくれたのが救い
163やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 18:31:17 ID:GGuxb7fZ
めんどくせえから朝マック廃止しろ
164やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 18:56:21 ID:aL/4//Wx
くだらん流れ作んなボケカス共
165やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 19:00:23 ID:BPf3rLOU
取りあえず俺はIDも変えてないし朝以降書き込んでない。
変な流れに成ってるからもう何があっても書き込みません。
スレ汚しでほんとすまんせん。
166やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 19:10:52 ID:oFnlAm01
>>163
早起きした時や夜勤明けの食事には、朝マックは欠かせないよ。
167やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 19:12:44 ID:Pq3gLUl/
>>166
深夜作業のあとはミスドに限る、って現場監督が言ってたよ
168やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 19:27:15 ID:H/YDj8hp
ヒレオヒッシュまずい
169やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 19:28:44 ID:0ycv3LQ+
本当の話なんだが東伏見店での話。10:35頃入店して店内で食べてたら
>>106みたいな状況で大声でクレームつけて何も買わずに出て行った女性が居た。
「この前は買えたのに!」という決まり文句言いながら。

こういう事になるから店員さんは変に融通利かさない方が良いかもね。
170やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 20:19:36 ID:ZIjRIhIV
\12kの商品券完売って...
そんなに食いたいのかw
171やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 20:21:22 ID:XKR/lXcj
俺は朝マックはどうでもいいからふにゃふにゃの冷めたポテトを出すのをやめてほしいな
店内なら変えてもらうけど持ち帰りだとわかんないんだよな
たまーにあるんだよ 
あと週末のビックマック売り切れ早えよ 深夜2時までやってんのに夜21時でもう買えないし 
172やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 20:22:17 ID:Pq3gLUl/
一日で使い切れば、余らすことも無くかなりお得でしょ
173やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 20:32:57 ID:ycH3EoL5
こないだ朝の10時25分に朝メニューを食べに店内に入った。
ぎりぎりセーフと思いながら2人くらいの列に並ぶ
前の客が少し揉めてたのか手間取って俺の順番になった
時に10時33分くらい。メニュー看板は時間で自動的に通常に
変ってたので「朝メニューはいけますよね?」って聞いたら
「もう駄目です」と言われでも「店内入ったの10時半前ですよ」
って言ったら奥の店員さんに聞いてくれたけど「もう出来ません」の
一言・・・他の店なら逆に10時半過ぎて入っても5分くらいなら朝メニューやって
くれたんだがな。取りあえず苦情ってかこんな事が有りましたって本部のサービスセンター
に電話したら親身になって聞いてくれて「指導しておきます」って言ってくれたのが救い
174やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 20:36:51 ID:QYV6ypGm
>>171
クマでも食ってろ
175やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 20:45:26 ID:XKR/lXcj
>>174
おめーはクソでも食ってろ
176やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 20:46:42 ID:tPtGNmI/
>>169
時間の変わり際って大変なんだよね、こっちは厨房一人でやるとかザラだし
朝っぱらの開店前からスルーに並んで出来るまで待っててくれる人はいたりするけど
朝とレギュラーの変わり際が忙しかったりすると揚げ物とか肉とかのストック出来てなかったりメニュー変えても朝マック頼む人いたり一人でやるとほんとカオス
>>171
ポテトだけなら揚げたて頼めばやってくれるはずだぞ、今度から頼む時揚げたて頼んで味噌
177やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 21:24:26 ID:oFnlAm01
>>167
俺は朝マックのホットドッグがお気に入りです。

>>171
ビッグマックはパティがあってもビッグマックバンズが切れると、
もう売り切れになっちゃうから仕入れ数が難しいよ。
178やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 21:33:08 ID:Eo41bpdV
店員いい加減必死すぎてウザいわ
自分に都合の悪い奴は全員クレーマー扱いとはいいご身分だ
179やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 21:40:51 ID:NCQNLE+a
マック寄りの発言をしたらすぐに「店員乙!」だなんて、
恥ずかしくもなくw
180やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 21:43:38 ID:Eo41bpdV
>>179
はいはいごめんね
181やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 21:47:09 ID:PO9GMkOP
>>170
一旦売り切れたことにして飢餓感を煽って、
「ホットなご要望にお応えして」再登場だろ。
182やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 21:58:07 ID:/5ItHB14
進化するファーストフードの“安うま”コーヒー
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090520-00000005-tkwalk-ent

不況による消費低迷で、“ファーストフード店のコーヒー”が人気を集めている。
各店が豆にこだわり、さらに従来の“買いやすい価格”をそのままにすることで
注目を集めた。

“安うまコーヒー”の先駆者と言えるのがマクドナルドの「プレミアムローストコーヒー」
(120円/Sサイズ)だ。2008年2月より全国で販売を開始した同品は豆の品質にこだわり、
アラビカ豆100%に統一。フードと合う、バランスのとれた飲みやすさが多くの人に受け、
発売後1か月で約3000万杯が売れる人気となった。
183やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 22:06:49 ID:UDjHzvWb
こだわりの豆(笑)
184やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 22:08:33 ID:okV16Y28
>>171
そんなに食べたきゃ予約の電話でもしろ。
モスみたいに10円返ってくるかわからないがな。
185やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 22:20:56 ID:oFnlAm01
>>178
俺はマックの店員じゃないけどw
これくらいの薀蓄は素人でも分かるやんけ!
186やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 22:27:08 ID:UpDnOIUD
アイスコーヒーはホットのやつを冷まして出してるのかね?
この前飲んだやつは味も色も薄くて麦茶みたいな味がした
187やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 22:27:23 ID:drNMmdhJ
またグラスやんのか
188やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 22:33:17 ID:hxI0p048
>>186 いい年してんだろお前(・ω・)常識で考えてもアイス珈琲とホット珈琲の豆の焙煎&入れ方の違いぐらい一般常識でわかるだろ
常識なさすぎ
お前レスだけ眺めてろ
書き込むなダルい
189やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 22:45:04 ID:v334ycGo
外でコーヒー飲むほどなのに淹れ方の知識もない男の人って・・・
190やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 22:50:25 ID:8HnbRzb3
こないだ朝の10時25分に朝メニューを食べに店内に入った。
ぎりぎりセーフと思いながら2人くらいの列に並ぶ
前の客が少し揉めてたのか手間取って俺の順番になった
時に10時33分くらい。メニュー看板は時間で自動的に通常に
変ってたので「朝メニューはいけますよね?」って聞いたら
「もう駄目です」と言われでも「店内入ったの10時半前ですよ」
って言ったら奥の店員さんに聞いてくれたけど「もう出来ません」の
一言・・・他の店なら逆に10時半過ぎて入っても5分くらいなら朝メニューやって
くれたんだがな。取りあえず苦情ってかこんな事が有りましたって本部のサービスセンター
に電話したら親身になって聞いてくれて「指導しておきます」って言ってくれたのが救い
191やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 23:15:41 ID:nmBOElUY
>>189
コーヒーなんて
一 自販機の前に行く
ニ ¥120入れる
三 好きな種類のボタン押す
四 商品出てきたら回収
糸冬 了
192やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 23:27:08 ID:UpDnOIUD
麦茶のように薄々で変な味だったから疑ったまでだよ
イラっとさせてしまったのなら>>188以外には謝るわ
193やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 23:28:03 ID:oFnlAm01
>>186
アイスコーヒーは、カップに一杯入れた氷の上から
おとしたホットコーヒーを注ぐと出来上がりだ。
194やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 23:40:07 ID:gUxWp7OQ
マックフルーリーのストロベリー、期待してたら裏切られたw
195やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 23:41:44 ID:e7wDvZGd
自分で飲むときとか本当に味を売りにしてるところなんかだと、アイス用とホット用のは別だよね
アイスは氷が入ることを想定するから濃い目じゃないと薄くなる
マクドナルドは両方同じのなのかと思うぐらい薄いなw
196やめられない名無しさん:2009/05/20(水) 23:58:17 ID:SCNb/ta1
参上マクソンパンマン
197やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 01:02:00 ID:ZSb2M5bu
私の会社では、アイスコーヒーを落とす時は、
ホットの1.5倍のコーヒー粉を入れていますよ。
198やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 01:10:30 ID:KqaCS5Ql
朝の10時25分にマックに入った。
ぎりぎりセーフと思いながら店内を通り抜けて
トイレにく。出てきたのが10時50分くらい。
店員が「ご注文は、汚水ですか?」
俺 「えっ、えっ」
199やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 01:11:02 ID:cPN4Jx8h
>>198
なにそれこわい
200やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 01:45:31 ID:0nH/D9af
200なら週末クーポン、ビッグマック200円
201やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 01:45:32 ID:ZSb2M5bu
>>198
「ご注文はお済みですか?」と言いたかったのだろう と釣られてみるw
202やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 02:04:39 ID:MKgZwr16
マックシェイク取り扱ってないマックってある??
203やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 02:08:11 ID:udxxy372
>>202
普通にある
204やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 02:15:35 ID:KksnZGZn
>>202
スーパーの一角にあるすごく小さい店はシェイク無いね
シェイクの機械を置くスペースが無いのかな?
205やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 03:31:27 ID:TBeAnAPQ
ここは大丈夫か?
206やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 03:52:24 ID:s6NG80BH
ここはどこだ?わたしは誰?
207やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 04:52:24 ID:o1YQ7UGi
マックポークとシャカシャカチキンでお腹いっぱい
208やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 05:41:04 ID:b4uQGT3i
速くマックチキン復活しろ
209やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 06:31:59 ID:bVAZMTzj
昨日飲んだオレンジジュースやたら薄かった
210やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 06:34:30 ID:KRUY1W9L
マックシェイクって氷入ってる?
飲んだこと無いんだ
211やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 06:43:55 ID:q0Bd+KGP
今気付いたけど新商品いつ以来出てないよ?前回はチーカツだったか?
212やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 07:19:51 ID:sJIl6NM3
マックシェイク、夏ごろ週単位で色んな味出してたよね。桃 ぶどう バナナ とか。ガキの頃が懐かしい。希望はオレンジ出ねーかな。
213やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 07:22:01 ID:4Shxboiy
>>210
入ってない
214やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 07:27:56 ID:nq4uDXa8
クオーターパウンダーチーズって、ダブルチーズにオニオン入れただけと変わらんな。
あれでビックマックより高いのはぼったくりだ。
215やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 07:38:12 ID:C+m+3XpX
>>214
パティのボリュームが全然違うだろう。
焼成時間も違うし、ビッグマックと同じ感覚で考えたらアカンよ。
216やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 07:38:49 ID:KRUY1W9L
>>213
ども
217やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 07:41:44 ID:L2WqHMfa
アイスコーヒーも無料でおかわりできるのかな?
218やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 07:43:22 ID:+T0IbEUK
ホットだけと何度
219やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 08:13:51 ID:4iAvkGYk
カレーライスとチヤーハンも復活しろ。
220やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 09:11:24 ID:GK74TRdr
>>106
クレーマ・モンペア・ゆとり・ニート・ヒキコモリ
221やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 09:14:56 ID:GK74TRdr
ちょっと聞いてくれよ

こないだ朝の10時25分に朝メニューを食べに店内に入った。
ぎりぎりセーフと思いながら2人くらいの列に並ぶ
前の客が少し揉めてたのか手間取って俺の順番になった
時に10時33分くらい。メニュー看板は時間で自動的に通常に
変ってたので「朝メニューはいけますよね?」って聞いたら
「もう駄目です」と言われでも「店内入ったの10時半前ですよ」
って言ったら奥の店員さんに聞いてくれたけど「もう出来ません」の
一言・・・他の店なら逆に10時半過ぎて入っても5分くらいなら朝メニューやって
くれたんだがな。取りあえず苦情ってかこんな事が有りましたって本部のサービスセンター
に電話したら親身になって聞いてくれて「指導しておきます」って言ってくれたのが救い
222やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 09:36:52 ID:FRTAuH+i
>>212 お、なつかすぃ〜ね〜。
毎年、コンプしようと頑張りつつ、必ず一つ飲めなかった記憶が w
223やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 10:54:16 ID:b2liHhBj
>>220 パニック障害者 乙
224やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 11:37:31 ID:v95kwJCu
マックのコーヒーうまいなんて言う奴いるのか…?
225やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 12:03:07 ID:bzzFUPBb
滋賀県の豚インフル1号は神戸のインフル女子高生と同じファーストフード店でアルバイトをしていたらしい。

226やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 12:34:02 ID:vrzzqiOG
>>224
前のよりは美味しくなったといわれている
飲まないから知らんけど
227やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 12:53:22 ID:vcNppuN7
>>214
クマでも食ってろ
228やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 12:53:32 ID:IXteHZXh
マックのコーヒーより、モンカフェとかの方がうまいな。
229やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 12:54:06 ID:v95kwJCu
>>226
確かに以前よりはだいぶマシになった
でも決してうまいものではない
230やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 13:14:28 ID:FRTAuH+i
>>227
女でも食ってろ。w
231やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 13:17:10 ID:3L7wPGIf
コーヒーは時間によって味が変わるキガス
遅い時間のまずかった
店も違ったからそのせいかな
最初美味しかったから、また違う店で飲んだらまずかった
セブンイレブンのと少ししか値段変わらないのに、セブンイレブンはいつでも同じ味がする
割と美味しい
232やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 13:27:47 ID:FRTAuH+i
セブンイレブン社員乙
233やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 13:34:17 ID:L+FXLPQx
ここマックのスタッフすげー多そうwww
234やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 14:10:38 ID:v95kwJCu
>>233
まあ社員と信者の工作スレだから仕方ない
235やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 14:14:17 ID:HSsOxTI4
日本マクドナルドは21日、神戸市中央区のJR神戸駅店でアルバイト2人の新型インフルエンザの
感染が確認されたことを明らかにした。
236やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 14:22:41 ID:/vODvG5s
日マクドH株急落、神戸店アルバイトが新型インフルと日経テレコン

5月21日(ブルームバーグ):日本マクドナルドホールディングスの株価が午後の取引で一時、
前日比5%安の1840円と急落。日経テレコンはこの日正午前、兵庫県神戸市のJR神戸駅店で
アルバイト2人の新型インフルエンザ感染が確認されたことをマクドHDが明らかにした、と
報じている。
237やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 14:32:33 ID:sgPMdmJC
オタワ
238やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 14:37:43 ID:C+m+3XpX
>>224
マックのコーヒーは、以前のと比較すると格段に美味くなっている。
ガムシロヤミルク無しでも美味いです。

>>231
コーヒーを落としたタイミングで味は変わるよ。

>>237
オタワはカナダの首都だw
239やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 14:50:30 ID:bzzFUPBb
豚インフルエンザ ¥0−
240やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 14:52:36 ID:tu6oqHl+
ソフトクリーム久しぶり食べたけどうまかった!
ちょっと黄色くなったんだね
241やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 15:33:50 ID:C+m+3XpX
>>239
脳みそがインフルエンザに冒されたかw
242やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 15:34:44 ID:C+m+3XpX
>>240
多分乳脂肪分が増えたんじゃないか?
243やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 17:06:42 ID:Z8kJ+GSv
次の期間限定商品ってなんだろう?
244やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 17:08:58 ID:nWHppQwe
HPのヤッターマン、手込みすぎだろw
245やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 17:59:40 ID:hZgYo3XQ
マクドナルド、神戸の店舗で新型インフル感染者確認

日本マクドナルドは21日、神戸市中央区のJR神戸駅店で
アルバイト2人の新型インフルエンザの感染が確認されたことを明らかにした。
発症したのは女子高校生と男子大学生で、厚生労働省が発表している感染者数に
すでに含まれている。
同店で感染したアルバイトと同じ時間帯に働いていたスタッフの出勤を停止した。
店内を2度消毒し、営業を継続している。

日本経済新聞 (16:55)
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090521AT1G2100H21052009.html
246やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 19:08:53 ID:+fwoc267
こないだ朝の10時25分に朝メニューを食べに店内に入った。
ぎりぎりセーフと思いながら2人くらいの列に並ぶ
前の客が少し揉めてたのか手間取って俺の順番になった
時に10時33分くらい。メニュー看板は時間で自動的に通常に
変ってたので「朝メニューはいけますよね?」って聞いたら
「もう駄目です」と言われでも「店内入ったの10時半前ですよ」
って言ったら奥の店員さんに聞いてくれたけど「もう出来ません」の
一言・・・他の店なら逆に10時半過ぎて入っても5分くらいなら朝メニューやって
くれたんだがな。取りあえず苦情ってかこんな事が有りましたって本部のサービスセンター
に電話したら親身になって聞いてくれて「指導しておきます」って言ってくれたのが救い
247やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 19:22:14 ID:26MVeAu5
私香味焙煎とか好きだけどマックのコーヒーは泥水だと思う
248やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 19:37:33 ID:8TPk3J0J
泥水すすったことあるんだ、きもいね☆
249やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 20:01:46 ID:1R/+iQUV
>>243
ベーコンポテトパイ
250やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 20:01:57 ID:26MVeAu5
あるよリアルで
水溜りに転んでw
251やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 20:58:11 ID:lSc/nbKX
今日出先で急に無性に腹が減ったから
すぐ近くのマックで話の種にクォーターパウンダーを頼んだけど
しかもランチ価格じゃなくプロパー価格で
なんだこりゃって感じだな
ポテトが出来立てほやほやだったのが唯一の救いだったぜ
もう二度と頼まん
252やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 21:02:10 ID:8TPk3J0J
ベーコンポテトパイって明日からなんだ

253やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 22:09:29 ID:C+m+3XpX
>>251
何時に入店したんだい?
ランチ価格は土日祝日以外の11:30〜13:30限定だよ。
それ以外で買ったらプロパー価格になるのは当たり前だ。
店を怨む前に情報を仕入れてからにしたらどうなんだwww
254やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 22:18:18 ID:8TPk3J0J
別にランチ価格で買えなくて怒ってるんじゃなくね?
クォーターパウンダーそのものが気に入らなかったんだろ
プロパー価格で買ったからなおさら価格に見合わない商品だと思ったってとこでしょ
255やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 22:35:00 ID:RcQml0SQ
近くの店はベーコンポテトパイ1、2週間前から始まってるんだが
地域によって違うのか?

てか本部に友人がいるんだが、ポテトパイがレギュラーメニューになるとか言ってたな
違ったかな…
256やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 22:47:24 ID:wCOu2Wp0
今頃話の種に、なんて言っている使えない馬鹿が プロパー とか使ってんじゃねーよ。
257102:2009/05/21(木) 22:50:07 ID:HS8UFapB
ベーコンポテトパイ、楽しみ。
もう「包装はベーコンポテトパイなのに
中身はアップルパイだった」ってことがないといいな。
あれ、ひとくち食べてものすごいビックリするんだよね(´・ω・`)
アップルパイが嫌いな訳じゃないんだけど、予想の味と違うとなんか衝撃を受けるんだ。

でも漏れのことだからどうせまた中身アップルパイなんだろうね(´・ω・`)
258やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 23:11:58 ID:C+m+3XpX
>>256
プロパーの意味知ってて書いているのか?
259やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 23:35:11 ID:UZ1jXI7P
>>255
HPでは明日から地域限定のはず
260やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 23:38:22 ID:cPN4Jx8h
こないだ朝の10時25分に朝メニューを食べに店内に入った。
ぎりぎりセーフと思いながら2人くらいの列に並ぶ
前の客が少し揉めてたのか手間取って俺の順番になった
時に10時33分くらい。メニュー看板は時間で自動的に通常に
変ってたので「朝メニューはいけますよね?」って聞いたら
「もう駄目です」と言われでも「店内入ったの10時半前ですよ」
って言ったら奥の店員さんに聞いてくれたけど「もう出来ません」の
一言・・・他の店なら逆に10時半過ぎて入っても5分くらいなら朝メニューやって
くれたんだがな。取りあえず苦情ってかこんな事が有りましたって本部のサービスセンター
に電話したら親身になって聞いてくれて「指導しておきます」って言ってくれたのが救い
261やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 23:39:16 ID:QeY3C48h
DQPにドリンクをサイズアップして100円マックを二つ買いちょうど1000円。俺の流行。お勧め。
262やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 23:48:43 ID:4yl322nF
>>261
DQPは株主優待券じゃないと買う気がしない。
263やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 23:53:20 ID:6LriL02t
優待券の相場が下がってきたね。川崎で620→600→550。
みんなDQPに飽きてきたんだろな。時機にメニューから消えるかもね。
264やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 23:54:57 ID:RcQml0SQ
マックに1000円とか考えられん
265やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 23:58:32 ID:UZ1jXI7P
>>264
1000円ならサラダドリンク付きで結構いいランチ食えるからね
266やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 00:15:26 ID:8cybyA2E
ちょっと時間空けてみたら>>260がほんとにコピペ化しててワロタ
貼られすぎw
267やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 01:06:13 ID:7+M6navB
ポーク売ってたなと思ってたら、見事にインフル来ちゃったな。
暫く店に逝くのは自粛しよう。つーかビーフ祭り以来、最近マクド逝かないと体の調子がいい現実。
268やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 01:15:30 ID:yNFOTLwz
>>265
だよな
1000円ランチとかやってるところも少なくないし
269やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 02:10:46 ID:UUdxxurI
子供に頼まれて、この間の日曜日の昼にクーポンを利用して(ドライブスルー)買い物をしました。家に持ち帰り家族で食べようとしたらナゲットのソースが入ってない・・
店に電話入れて次に行った時に余分にソース下さいと伝えた
今日、仕事で夕飯食えなかったので、その店で買い物をしたついでに日曜日の事を説明してソースを貰おうとした
俺(ナゲットは冷凍してあるのでソース2つ余分に下さい)
マック女性(それは大変申し訳ありません、ご注文の他にナゲット2つ御用意させて頂きます)
俺(え?ソースだけでいいですよ、家にあるナゲットも解凍してトースターで焼けば食べれますので)
マック女性(その日に買って頂いて食べれなかった責任は当店にあります、出来ればお持ち帰り下さい)
俺(有り難うごさいます)
結局、冷凍保存目的で買ったナゲットを含めて4つ貰いました
一時間半前の出来事ですがドライブスルーの窓口にいた女性店員の一存での対処感動しました。名前は解りませんがまた家族で利用させて貰います。愛知県瀬戸市緑町のマックの女性店員さんへ。

270やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 02:54:48 ID:8cybyA2E
えっと…コピペ?
271やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 03:04:00 ID:Yq/gOzcU
ナゲット2つでミスが帳消しどころか
高感度が上がるなら安いもんだ。
272やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 03:08:42 ID:Vd/U37uW
腹減るな。
273やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 03:10:55 ID:IftXpA/3
>>265
欧風料理の某店なんて850円でサラダ、スープ、メイン、ライス、コーヒー(または紅茶)の
美味しいランチコースが食べられるよ
274やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 04:17:26 ID:LWC1s+W2
銀柳街のマックで株主券使ったら、ポテトは干からびかけの奴が来てバーガーもぬるい、
オレンジジュースには小さなハエがはいっていたお
275やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 07:48:36 ID:lDhqpXwd
>>269
いい話だが、上司の許可なしで独断でやった事なら問題あり。
全てのお客さんに同じ事できるのかと言われそうだね。
276やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 07:59:32 ID:MSUQkijD
>>274
よし、保健所にジュース出して営業停止にするんだ。
俺はそんな目にあいたくない、そんな事する店はつぶれてもいい。
277やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 08:07:07 ID:CAA6/MGn
家で食うならケチャップとマスタくらい常備してあんだろjk
278やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 08:22:03 ID:Pj/WRvwJ
>>275
ソース入れ忘れの場合は新しい商品と一緒に届けてたなあ
279やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 08:36:59 ID:nVOsfN3W
>>266

ちょっと時間空けてID変えて>>260をほんとにコピペ化しようとしててワロタ

貼りすぎw

280やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 08:53:34 ID:W6BaE0th
【食品】マクドナルド:割引セットメニュー時間帯を拡大、11時〜14時に…事実上、定番化 [09/05/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1242949851/
281やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 09:13:12 ID:g1InTvrl
>>224
深夜のロケ番組で千原ジュニアが「マクドのコーヒーおいしいですよ」と勧めて
木村兄が「ほんまや、あぁ、うまい」って飲んでた

ジュニアはマックシェイクとケンタッキーのコールスローも好き
282やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 09:13:13 ID:mYME7tyx
ハンバーガー

 パティをずらせば

  クオーターバーガー
283やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 09:19:43 ID:5vREUyD2
マックは旨い不味いじゃなく
食事込の時間を買う所だな
早く済ませたい人はそれなりに
時間つぶしに粘りたい人もそれなりにって感じでさ
284やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 11:24:09 ID:qpscKe6+
>>1
285やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 11:34:08 ID:OFgagPro
28日からコークグラスもらえるキャンペーンはじまる━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!



数セットコンプするためにハンバーガーLバリューセットを食べる作業がはじまるお
(ヽ´ω`)
286やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 11:37:39 ID:438Wc99d
>>279
真性基地外はスルーでよろ
287やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 11:40:45 ID:+smhRZCJ
BPPレギュラー復活━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
288やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 11:51:19 ID:X3W89cwM
ベーコンポテトパイ復活マジ嬉しい
期間限定ん時毎日買ってたw
次はチキンタツタ頼むぜ
289やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 12:25:13 ID:MAK1zQSz
マックのパイ系は無理だわ。あの開けた時の油みたいな匂いって、どれも共通してるし。気持ち悪くなる…。
290やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 12:26:29 ID:92hEInz4
BPP3つ買ったぜw

ホットドックも買ったけど、、、やばいねこれは
前にどっかでソーセージ回収無かったっけ?
あん時のと同じ公衆トイレみたいな変な臭いがする

雪印の時もそうだけど今まで4、5回あ、ヤバイって思った食品は
その後で必ず問題になってたなぁ
マックもそうならなきゃいいけど、、、
291朝の芋:2009/05/22(金) 13:32:00 ID:D5LpeY/y
     ヘ⌒ヽフ
    ( ・ω・) dd
    / ~つと)
292やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 13:41:19 ID:q7im8WHq
>>290
バス乗れ
293やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 14:01:35 ID:ydasEY0f
グラスキャンペーンまたやるのか
前は店員にいわれて変更して買ったが車の中で開けたら肝心のグラスが入ってなかったからなぁ‥‥
294やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 14:26:01 ID:Ovl4R2ve
ハッピーセットのシールは何枚ずつなの?
295やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 15:31:55 ID:6Ith+GXe
>>294
3種類3枚
296やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 16:21:04 ID:p+2UeBW+
俺はポテト好きじゃないから、バリューLLセットはありえない。
ポテトをサラダにしてくれないかな?
297やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 17:04:41 ID:CaXQy37m
毎日テリヤキレタス抜き三つチキンフィレオレタス抜き三つ食べたい レタス抜きのうまさがわからない奴はカス野郎 くたばれ
298やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 17:16:32 ID:p+2UeBW+
>>297
野菜の存在意義を知らない人だね、可哀想に。
299やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 17:48:32 ID:qpynbmAg
>>298
シューマイからグリーンピースとったくらいでおこりそう
300やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 18:04:11 ID:j8C8SKmM
マクドナルド、大阪の玉出店での出来事

よく昼に食べに行くんだけどあそこはレジが3つあるのに1つしか開けてないからすぐ行列ができてしまう
で、窓口から入り口まで列が伸びてるのにたまりかねて店長呼んでなぜ他の窓口を開けないのか聞いてみた
話によると店員が足りないからそうしてるとのこと
疑問に思うんだけど、結局窓口を1つしか開けないから店の入り口まで行列が伸びてしまうとか不格好なことに
なってしまうんじゃないかな?
普通なら中で作る店員が少なくても窓口複数開けて先に注文を聞いて同じメニューの注文とか重なれば
作る手間が一つになって効率よく作れてなおかつ客はイライラせずに済むんじゃないかな?
注文以前に行列させるよりは注文を一度受けたほうが客も安心するだろうし

あと、おかしい点がまだある、その1つしか開けない窓口で客が注文したからその客をそのすぐ隣に並ばせるんだよね
窓口あたりがゴチャゴチャしてくるし
普通なら3つ窓口があるのなら2つ開けてそこで注文受けて残りの一つの窓口をできた商品を受け取る窓口とかにすれば
スムーズに客に受渡が進むと思いませんか?レジの店員も注文聞くのと渡すのと分担すれば繁雑にならなくてすむし

他に、その店は店内にメニューを貼ってないんですよね
メニューは窓口にしか置いてない
だから行列を作った客は自分の番になってから窓口で何にするか決める人が多いから列が進まない
なぜ列近くの壁にでもメニュー貼っておかないんだろうか?そうすれば行列しながらでも頼むもの考えられるのに

なんかあの店はものすごく効率悪いような気がする、まだ開店して1年もたってないけど
マクドナルド本社から指導とか無いのかな?

店長ってまだ大卒そこそこの若い感じの人だったけど窓口混雑してるのに他のレジとかとっさに開けるとか機転きかないのかな?
マクドナルドは店長がレジやっちゃいけない決まりなのかな?業務が細分化されて不可侵とか

他の店とかでもこんな効率悪いような窓口業務やってる店ありますか?
301やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 18:09:10 ID:jWWRgX7g
最近はインフルの影響で、高校生バイト出勤減らしてるみたいだから、
窓口あけてない店増えたね。
インフルが落ち着けば元に戻すだろ
302やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 18:09:38 ID:kbXx3Kkf
そんなに読ませたくないのか
303やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 18:12:26 ID:jWWRgX7g
確かに。もうちょっとまとめろよ
304やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 18:16:34 ID:j8C8SKmM
店内メニューの件は不思議ですよ
他のマクドナルドとかも行くけど普通は店内にメニューあるよね?

大阪玉出店は1階のレジの窓口しかメニュー置いてないんですよ
だから店内に入っても窓口に行かなきゃメニュー見れないんですよ
窓口でメニュー見ようと近づいたら、レジの店員が「何にいたしますか?、お持ち帰りですか店内でお召し上がりですか?」
でしょ?
まず、メニュー見せろよと・・・呆れるよ
どこの世界にメニュー見た瞬間の客に即、注文内容聞く店員がいるんだよ
何にするかも決めてないのにさ

完全にロボットみたいなマニュアル仕事になってるよ、店員
客の様子を見ようとする感じもないし
305やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 18:19:02 ID:BStPUpWX
>>304
バイト店員に単純な機械以外の対応求めるのが間違い
306やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 18:25:17 ID:5xqAITEM
グラスって28日の午前3時ぐらいにいったら貰えないの?


CLやるから ついでに買いたいんだけど
307やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 18:27:41 ID:oKE+rs2S
>>300
注文受けて待たせると、金払ってるのにいつまで待たせるんだとか言う客が出て金返せってことになり、さらに時間がかかる。
同じメニュー重なっても手間は1つにはならない。
平日は主婦が多いし動きが遅いので、注文を受けすぎるとテンパってさらに動きが遅くなる。
最低人数で回してるから急に並びだすと対応が遅くなるってのもある。
メニューをおいても自分の番がくるまで考えないやつはいる。自分の番になってやっと携帯クーポン接続しだすやつとか。

他にも突っ込むところいっぱいあるけど、だるいからもういいや。
308やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 18:32:19 ID:kbXx3Kkf
ちゃんと読んでやるお前ら優しすぎワロタ
309やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 18:34:15 ID:oKE+rs2S
暇だからな
310やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 18:43:58 ID:p+2UeBW+
>>306
あんたクルーなんでしょ?

バリューセットの販売時間は何時からですか?
レジ日付の切り替え時間は何時からですか?
28日の03:00(27:00)は何日の扱いになっていますか?

それ分かっていれば、こんな馬鹿な質問は書かないよw
311やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 18:51:10 ID:j8C8SKmM
>>307
>注文受けて待たせると、金払ってるのにいつまで待たせるんだとか言う客が出て金返せってことになり、さらに時間がかかる。

先に注文取っておくと客はそこらのイスにでも座って休めるでしょ?
列に並ばせたままじゃ、疲れるだけだし
同じ時間でどっちか選べるのなら先に注文会計して空いた席で待つほうがいいよ


>同じメニュー重なっても手間は1つにはならない。

同じコーラ取ってくるのに2回その場所にいくよりは
同時に2杯取りに行く方が無駄な動きがないよ
結構、セットメニュー売れてるし定番の飲み物とかハンバーガーとかは
同時に複数の注文で共通するタイミングが多いよ
そういう細かい無駄な動きを少なくなることが積み重なれば大きいよ

>平日は主婦が多いし動きが遅いので、注文を受けすぎるとテンパってさらに動きが遅くなる。

それだからこそ、混雑してきたら受渡の窓口を別にして1本化して同時に一つのことに集中させればいいんじゃないの?
客の行列の流れも別になるし

>最低人数で回してるから急に並びだすと対応が遅くなるってのもある。

マクドナルドみたいに高度に細分化されたマニュアルで動いてるような店なのにそういう臨機応変な行動の規定が
できてないのは不思議、店長などの指導方法が悪いのでは?

>メニューをおいても自分の番がくるまで考えないやつはいる。自分の番になってやっと携帯クーポン接続しだすやつとか。

そういうイレギュラーなのは少数、普通は店内にメニューがあればそれを見て自分の頼みたいものを考えてから列に並ぶよ
というか、そういうへりくつはやめて欲しいです
312やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 18:51:17 ID:BStPUpWX
今期はナゲットクーポンないのかよ
うぜぇ
313やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 19:00:56 ID:ztSiB+JB
>>311
マックだから仕方ないよ。諦めるしかない
何しろ頭の悪いマックなんだから
314やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 19:01:13 ID:BDUm+MGY
ID:j8C8SKmM
おいおい全部にレス返すつもりか
315やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 19:09:00 ID:l32B2FvY
>>314
いいやん別に。
316やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 19:09:48 ID:S+xWPSV9
>>311
なんだこいつ
ひょっとして前、朝マック断られプギャーしてみんなにフルボッコされた奴が、新たなネタ引っ提げ復讐しに来たか?ww
317やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 19:21:02 ID:SMbzEa1W
なんでマクドナルドはレジごとに列を作る方式なのか、フォーク式なのか曖昧なの?
それと注文終わった後左?にズレてお待ちくださいって言われるけど
左にズレて注文終わった人が並んでるのまれだし
隣にもレジがあると微妙にスペースがなくて待ちづらくない?
318やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 19:32:12 ID:j8C8SKmM
>>317
完全に混雑時は注文会計の窓口と商品受渡の窓口と分ければいいのに
一つの同じ窓口でやろうとするから行列になってしまうんだし

あそこまで効率悪い店見たこと無いよ・・・今まで他のマックはかなり行ってるけど
いくたびに行列させられてるし
前にも一度やんわりと店長らしき人に言ってみたことあるんだけど
あれから店長変わったみたいで別の人が出てきたし
新規出店の店なのにあんなやり方じゃ客の怒りを買うだけだよ
せっかく駅そばの好条件の位置にあるのに、もったいない
319やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 19:35:12 ID:5xqAITEM
>>310

クルーってなんだよ

レジの切り替え時間なんか知るかカス
320やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 19:35:55 ID:5xqAITEM
>>310

ちなみにCLはチャンピオンズリーグの略
サッカーの
321やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 19:37:24 ID:WXhDiYyU
>>316
朝マックのやつっぽいなw
文体とか、考えかたとかが同じだわw
いかにも自分の考えで、すべて世の中回ってて、その通りいかなきゃやつあたりで、サービスセンターに電話の刑w

もう、突っ込みどころ満載だからスルーする?
322やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 19:37:56 ID:kbXx3Kkf
>>316
執拗に叩いてた馬鹿もフルボッコにされて、挙句にコピペ荒らしを繰り広げてるけどな
323やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 19:39:55 ID:j8C8SKmM
>>321
残念ながら別人

その店に電話してきいてみ、昼に本当にそこの店長と話ししてるから
324やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 19:41:47 ID:5xqAITEM
>>323

早く答えろやカス
325やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 19:45:07 ID:l32B2FvY
>>319-320
一部の人にしか分からない略語を使うから、
CLをクルーと思われたんじゃないかい?

28日の10:30からグラスキャンペーンスタートだよ。
326やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 19:51:25 ID:tyeG1XG0
グラスキャンペーンってwまた二匹目のドジョウを狙うつもりだな。
327やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 20:14:40 ID:Qz6mDjDD
前ので満足したから今回はいいや
328やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 20:31:06 ID:dYHkLP8l
>>298
あんなゴミカス無いほうがマシだろjk
自分ちのレタス入れるわw
329やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 20:46:39 ID:dYHkLP8l
>>300
人に意見するとは
随分と偉くなったもんだな
オマエ
330やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 21:07:08 ID:mNJFsLkG
>>328
イタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタ
331やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 21:16:53 ID:KNesws+z
セットメニュー、サラダの方が40円高いなんて知らなかった・・・
332やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 21:43:35 ID:l32B2FvY
>>331
サラダの方がポテトMより高いからね。
http://www42.atwiki.jp/mcdonalds/pages/11.html
333やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 21:50:01 ID:tyeG1XG0
サラダでも同じ値段のときは専らサラダにしてたな
334やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 22:12:20 ID:uuTZ0/f3
マクドナルドのサイトでヤッターマンのキャンペーンをやっていますね
どくろべぇの着ボイス 「スマイル忘れたらお仕置きだべぇ〜」 を 
マック店内で流してほしいなぁ
335やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 22:29:27 ID:dYHkLP8l
>>330
てか、マジレスすると自分ちで作ってると
野菜は外で食えないぞ
居酒屋の枝豆とか吐き出したことある
336やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 22:31:44 ID:q7im8WHq
ゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロ
337やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 22:52:57 ID:kbXx3Kkf
自作厨w
338やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 22:53:17 ID:S+xWPSV9
>>336
ケロン小隊?
339やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 22:54:31 ID:xk6trGAs
>>325
Cas Latencyがどうかしたのかと思った。w
340やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 00:01:13 ID:yNFOTLwz
セット頼んだのにバーガーが入ってないとか…orz
341やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 00:23:11 ID:+Pv0LUc6
その場で確認がデフォ
342やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 00:26:32 ID:2QMcDvq+
>>341
その場で気づいてあまりの店員のやる気なさに絶望したんだ
紛らわしくてスマン
343やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 01:09:55 ID:UPe04fUx
>>340
IDまでOTLになってるぞw
344やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 01:51:15 ID:sfPpjNSL
一方>>342では中の人
345やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 02:29:42 ID:lADnbSw7
>>340
OTL乙w
346やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 04:09:00 ID:zq6FZNqW
サンデーあきらかに少ない。
347やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 06:20:14 ID:t+sBB8Ni
_ト ̄|○
348やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 07:25:02 ID:UPe04fUx
>>344
本当だw
349やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 07:49:28 ID:iLnnDNkB
ちょっ朝マックでソーセージマフィン二つ買って食ったんだけど
健康診断で注意されてたの思い出して調べたら
二個も食べたら脂質も塩分量も一日の摂取量に届きそうな勢いじゃねえか
今日はゆで卵の白身や、ささみだけにしとかねば
350やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 08:20:57 ID:SoAgiQBU
>>349
食事制限してるのにマックに行くお前って…


調整出来る範囲でよかったじゃねーかw
351やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 08:46:20 ID:eytNSfAr
>>349
健康な人でも食べ続けたら健康を損なうという検証実験までされているというのに
既に健康に問題が出ている人が2つも食べるなんて・・・
352やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 08:48:13 ID:cJlcNGgf
>>349
菜っ葉に塩振って食ってろよ
353やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 08:53:26 ID:1glk32Sz
>>349
食事制限している人なら、食品分類交換表くらい持っているよね?
そしてマックの公式サイトの栄養成分表で事前にチェックも出来るはず。
管理意識が低いとしか言えないね。
354やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 09:28:36 ID:+aww8dOB
ベーコンポテトパイ最高お大オオ大オオおおおおおおおおおおおおおおおお


でも家でチンしたらくっついちゃったOT2
355やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 12:19:26 ID:bmkVvXh2
腹が減ったからマックに行くか。

って、昨日渋谷のビックカメラのところに在るマックに行ったら、渋谷地区コーヒー
おかわり不可って書いて有った。
よっぽど、夜中の客の質が悪いんだろうな。

しかし、隣接区だから波及して来無いか不安だ。
何気にコーヒーおかわり楽しみにしてるから。
356やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 12:47:46 ID:YXPWXCEM
店内でみんな食べてる所にほうき&ちりとりを持つ女員…まさかと思ったけどはわきだした。ほこりが舞うだろ?お金を払った客はどうでもいいという方針なんだねここは!名ばかり幹部〇金ニュースもあったし
357やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 14:24:15 ID:cJlcNGgf
>>355
御徒町のマックはコーヒー買った時のレシート持ってかないとおかわり貰えないよ
あそこは渋谷とはまた別の意味で客層悪そうだからw
358やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 14:29:53 ID:81dCdtYA
28からだっけ?
今回のグラスは結局東京だと最安いくらのセットでもらえるの?
359やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 14:39:27 ID:TKsH7beJ
>>356
「はわく」って、どこの方言?
いやマジで知りたいから教えてくだしあ。
360やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 14:44:32 ID:dHJJSEvB
九州・中国地方
361やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 14:44:46 ID:2BIUHgER
>>358
ハンバーガーセット480円+LLセット追加60円の540円です。(東京の場合)
362やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 14:45:48 ID:81dCdtYA
>>361
あんがとーございます
今回は行ってみようかと
363やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 14:46:32 ID:2BIUHgER
>>359
お前の住んでいる所じゃ、何て言うんだ?
364やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 14:49:35 ID:XqnQbLwl
はわい
365やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 15:00:52 ID:uMySWTQy
掃く
366やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 15:01:49 ID:UiqPvzW7
「はわく」って「掃く」って意味でいいの?@関東
367やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 15:14:50 ID:uMySWTQy
ほうき&ちりとりを持って行動する事によってほこりがまうとか掃く以外なら
暴れたり踊ってるぐらいしか考えられんしな
368やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 15:52:20 ID:6RzU0WZy
はわわ
369やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 15:53:42 ID:XqnQbLwl
ざわわ
370やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 15:55:35 ID:2/3Jv/Th
>>356
片付けない客もいるし、店内閉めたら閉めたでまた怒るんだろ
371やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 15:55:54 ID:PYnNMifD
ざわわ
372やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 16:05:06 ID:kCKNiDwg
照り焼きチキンバーガー作ってよ!
373やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 16:12:19 ID:t+sBB8Ni
ざわ… ざわ…
374やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 16:18:00 ID:bmkVvXh2
>>357
何かの時の為に、最近は極力レシート貰うようにしてるんだけど、くれる気の無い店員に
一々言うのも面倒臭くてね。

でも、前々から思ってたけど、混んでる時とかにホットティー頼んだ客が、済まし顔で
おかわりくれって言っても分からないよね。
カップ一緒だから。
値段は、ホットティーの方が安いし。
375やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 16:25:59 ID:2BIUHgER
>>372
モスへ行けばいいじゃないか。
376やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 16:37:39 ID:TKsH7beJ
>>360
サンクス。

>>363
「掃く」だけど?@23区南部
377やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 16:53:06 ID:1xCd8hgI
喫煙出来るマクドナルドは、
臭い、汚い、危険の3K飲食店。
378やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 16:54:04 ID:rtuPrCj6
>>376
「はわく」って確か博多弁だった気がする
379やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 17:00:38 ID:8Ue9/BVd
クォーターパウンダーと引き替えにてりやきが無くなった店舗がいくつかあるんだけど
てりやきって専用の設備でも必要なの?
380やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 18:21:38 ID:zk1VCgnf
方言使ってる人って、何が標準語かわからないもんなの?
381やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 18:23:22 ID:dvBS6WIU
フィレオフィッシュ久々に食ったがやっぱうめえな
382やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 18:29:07 ID:rtuPrCj6
>>380
「はく」「はわく」程度ならまだ気にならないだろ
さすがに「〜とっと」とか言ってたらウザいけど
383やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 18:46:57 ID:/FwsrwdJ
はわくってなんか把握を間違えて言ってるみたいに聞こえる
384やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 18:50:34 ID:bmkVvXh2
「はわく」なんて、話し言葉でも書き言葉でも初めて見た。
改行も出来ない人みたいだったし、最初見た時は絶対に誤入力だと思ってた。
385やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 18:54:45 ID:gD05l6k+
>>381
腹減ったな〜って時にこーいうレス読むと
もう無性にフィレオが食いたくなる。
386やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 18:56:04 ID:TKsH7beJ
>>380
東北は「えずい」とか「たごまる」とかを標準語だと思ってる人が多いし、
関西は自分達の言葉が標準語だと思ってるからな。

関西の奴に標準語で喋ってみろって言うと、できないならそう答えればいいのに、
「あのねー、ボクねー、東京弁喋っちゃったりなんかしちゃったりするんだよー。」
とか、いちいち「東京弁」て嫌味を込めるくせに喋れないんだよな。
387やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 19:00:22 ID:dvBS6WIU
お前ら方言スレ池よww
388やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 19:02:04 ID:/FwsrwdJ
>>387
わがった
389やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 19:15:19 ID:zk1VCgnf
方言ある地方の国語の授業ってどんな?
教科書も方言バージョン?
標準語授業ってあんの?
理科でも「〜になるんだべ」とかなの?
390やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 19:17:02 ID:J48rEv8w
316 :やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 19:09:48 ID:S+xWPSV9
>>311
なんだこいつ
ひょっとして前、朝マック断られプギャーしてみんなにフルボッコされた奴が、新たなネタ引っ提げ復讐しに来たか?ww

321 :やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 19:37:24 ID:WXhDiYyU
>>316
朝マックのやつっぽいなw
文体とか、考えかたとかが同じだわw
いかにも自分の考えで、すべて世の中回ってて、その通りいかなきゃやつあたりで、サービスセンターに電話の刑w
もう、突っ込みどころ満載だからスルーする?


古典的自作自演
391やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 19:19:12 ID:dHJJSEvB
ベーコンポテトパイ食った奴いる? 感想プリーズ
392やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 19:24:03 ID:brYq54XD
いい加減スレチ
393やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 19:51:08 ID:+Pv0LUc6
>>390
ちげーよ馬鹿w おまえ、反論するやつ全部自演にしたがるなw
おまえまた、朝マックのこと散々注意されたから、暴れにきたかw
394やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 20:05:52 ID:rtuPrCj6
>>391
たかが120円なんだから食った方が速いよ
説明するのは難しい

まあマックソにしてはそこそこの出来
395やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 20:12:04 ID:tCVOg5C/
必死に草を生やし
見えない敵と戦う>>393

素敵です
396やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 20:23:31 ID:tCVOg5C/
>>108から読めば分かる

朝マック氏に「あなたに言われる筋合いは無いと思いますよ」と言われて逆ギレ
以後延々と粘着連投、コピペ荒らしを続ける真性基地害


>文体とか、考えかたとかが同じだわ
そりゃ自分のことだろアフォがw
397やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 20:41:21 ID:dHJJSEvB
>>394
サンキュー!明日買う予定〜
398やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 20:52:58 ID:+Pv0LUc6
>>396
まだ朝マックで散々叩かれた恨み持ってるんだw
そりゃ時間過ぎて、朝マック買いに行っても、売ってくれないだろw
おまえが、10時半直前に店に入ったとか、だれも知らないってw
399やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 20:53:47 ID:+Pv0LUc6
おまえのお得意のサービスセンターでも、駆け込んでこいw
400やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 20:54:29 ID:+Pv0LUc6
106 やめられない名無しさん sage 2009/05/20(水) 00:58:20 ID:BPf3rLOU
こないだ朝の10時25分に朝メニューを食べに店内に入った。
ぎりぎりセーフと思いながら2人くらいの列に並ぶ
前の客が少し揉めてたのか手間取って俺の順番になった
時に10時33分くらい。メニュー看板は時間で自動的に通常に
変ってたので「朝メニューはいけますよね?」って聞いたら
「もう駄目です」と言われでも「店内入ったの10時半前ですよ」
って言ったら奥の店員さんに聞いてくれたけど「もう出来ません」の
一言・・・他の店なら逆に10時半過ぎて入っても5分くらいなら朝メニューやって
くれたんだがな。取りあえず苦情ってかこんな事が有りましたって本部のサービスセンター
に電話したら親身になって聞いてくれて「指導しておきます」って言ってくれたのが救い
401やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 20:54:52 ID:+Pv0LUc6
こんな身勝手なこと言われても、マックは困るだろw
402やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 20:59:52 ID:rtuPrCj6
ID:+Pv0LUc6
ID真っ赤にしてずいぶん必死だな
403やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 21:00:02 ID:68zR1Lg7
100円サンデーの量ってイートインとテイクアウトで変えてる?
404やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 21:09:43 ID:ElxcwXSd
ベーコンポテトパイ
復活を待ち侘びていたファンには申し訳ないが
あまり美味しくなかったな…

120円出すなら、ポテト・ドリンクをLにするか
マックポークを買うぜ
405やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 21:19:46 ID:brYq54XD
>>400
指導なんてしないでしょ
そうマニュアルに書いてるだけですよ
406やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 21:27:09 ID:TKsH7beJ
>>403
このスレ的には「テイクオフ」だんべ?
407やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 21:31:29 ID:+Pv0LUc6
>>405
だよなw。指導するふりをして、朝マックDQNをスルーしたいだけw
408やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 21:32:33 ID:FJftMErE
朝マック君、そんなに暴れたいなら 10時30分過ぎに朝マック注文すると売ってくれない店員を叩くスレ というスレ立てて、そっちで思う存分暴れてくれ。
409やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 21:39:05 ID:+Pv0LUc6
今日も叩かれる、朝マック君www
410やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 21:40:18 ID:lM/ULBqi
まさかマックの給付金クーポン買った馬鹿はいないよね
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243053661/

初日で完売も!マックの1万2000円券が絶好調

5/15より発売になった、マクドナルドの「“景気をつかもう”商品券」(1万2000円)が予想を上回る売行きだという。

7月末の販売終了(予定)を待たず、各店舗で“予定数”の売切れが続出。なんと初日で完売した店舗もあるというから恐れ入る。

http://news.walkerplus.com/2009/0523/5/20090522155342_01_400.jpg
http://news.walkerplus.com/2009/0523/5/20090522234422_02_400.jpg
http://trend.gyao.jp/feed_list/walkerplus/entry-151046.html
411やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 21:48:15 ID:bKXWC5ss
>>410
このスレにも買った人いるんじゃね?
セール時しか食わない俺は当然買わないけど
412やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 21:50:58 ID:htPIYLeH
買う奴はどうかしてるとしか思えない俺が馬鹿なんだろうか
413やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 21:53:31 ID:+Pv0LUc6
このまま良クーポンが出続ける確証はないが、
今までの経緯から見ると、クーポン使いの圧勝のような気がする。
明日のj-waveクーポンなにかな
414やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 21:54:00 ID:bKXWC5ss
>>412
いや、そうは思わないけど世の中には常識では計れない人も結構多いから
415やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 21:54:51 ID:2n9Nl1ib
買ったよ
毎朝食べてるから
直ぐに無くなっちゃうけどね
416やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 21:54:54 ID:+Pv0LUc6
じいちゃんばあちゃんや、携帯操れない人は、給付金クーポン買ったほうがお得かも。
417やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 21:55:26 ID:+Pv0LUc6
>>415
おお勇者よ。
418やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 21:55:52 ID:htPIYLeH
>>414
まあそうなんだけどね
ちなみにこのスレに居る人だとなおさら買わないんじゃないか?
内訳とか見ると圧倒的に優待券や時々ある良クーポンの方がよっぽどマシだし
個人の価値観の違いはあるだろうけど
419やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 22:08:54 ID:eccB8m64
マックウンコ食べて
420やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 22:10:13 ID:TKsH7beJ
>>413
とりま、メニューはこのままじゃネ?
あの3種じゃ、どのみちアポパイしか用ないがな。w
421やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 22:38:36 ID:2BIUHgER
>>416
11月までの有効期限があるから、使いきれる自信があるなら買うがよい。
422やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 23:26:42 ID:fFN00EJj
だからマジキチガイはスルーしろと何回書けば
423やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 23:47:48 ID:/mKfaKRG
今日マック(R155刈谷店)でDQPチーズ(ピクルス抜き)を頼んだらピクルス抜きのシールが貼られてるのにピクルスが入ってた。
これだけならピクルス抜けばいい話なんだが、持ってみて何かがおかしい。チーズも入ってなかった。
友人曰く厨房から「作り間違えた」というのが聞こえたらしい。
もちろん文句つけて変えてもらったけど、後でマックに苦情でもしておこう。
424やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 00:01:51 ID:pHH86Ksn
日付も変ったしそろそろID変った
ID:+Pv0LUc6が来るころじゃね?
ID:FJftMErEは改行しろよ。携帯同一人物ばればれw
425やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 00:17:17 ID:C26/JhmL
触るんじゃねぇよ 馬鹿だな
スレ荒らしたいのか?
426やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 00:19:32 ID:8qKOqxPS
ID:+Pv0LUc6=ID:/mKfaKRGなんだろ
427やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 00:24:19 ID:Xania1gE
>>424 レス見ただけで馬鹿ガキだとミエミエ
ここは幼稚園か?www ほらほら幼稚園児は寝る時間だぞ
428やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 00:39:43 ID:BpHNhRh7
>>424
反論されたら、全部同一人物か。
携帯でちまちまやるかこのどあほ。
朝マックは時間内に買うようになwwwww
429やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 00:49:33 ID:C26/JhmL
ほれみろ言わんこっちゃない
430やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 00:58:20 ID:pHH86Ksn
>>429
正直スマンかった
あまりにも判りやすいお手本みたいな自演してるくせに
必死に否定してるから面白くてw
釣られちゃったw
431やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 01:17:08 ID:BpHNhRh7
朝マックは時間内に買うようになwww
432やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 01:32:06 ID:q/MIxkaK
このスレって伸びてると思って見ると荒らしネタと煽り合いばっかりだなw
もうちっと何とかしようよ、一応食い物系の板だしさ。
433やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 01:37:17 ID:BpHNhRh7
だよな。
朝マックきちがいが、しつけーんだよw
時間過ぎて買いに行っても買えねーつのw
散々指摘しても全然わかってねーしw

でも久しぶりに朝マック食いたくなってきたな。ハッ。
これは新手の宣伝では。
434やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 02:04:03 ID:SRzVkTK4
アップルパイとポテトSとコーラS確定だよ
435やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 02:04:32 ID:BpHNhRh7
ありがと
436やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 03:09:08 ID:wLc1/bqY
毎日テリヤキレタス抜き三つチキンフィレオレタス抜き三つ食べたい レタス抜きのうまさがわからない奴はカス野郎 くたばれ
437やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 03:31:53 ID:gI34gg39
>>436
テリヤキ抜きが食べたいな。
438やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 03:47:30 ID:TJHQoG4m
ポテトも少ない。
439やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 03:47:45 ID:RD+Qvila
煽り合いとか割とどうでもいいおいらから見ると
もう誰が誰だかてんやわんやですよ
440やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 03:52:51 ID:q/MIxkaK
既出だろうけど笑ったから貼っとく
ttp://www.tanteifile.com/entertainment/2009/05/16_01/index.html
441やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 04:04:09 ID:XBMLwB4u
チーズバーガー食べたい
442やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 06:07:12 ID:EXeXn2aB
>>410
また情報工作ですかw
クオーター何とかいう糞バーガーのときと一緒だねw
派遣会社に頼んで人かき集めて
タダで糞バーガー食わせてバイト代まで払ったんだよねw
あ、各地の社員も家族同伴で並ばせたんだっけw
先頭はモデル事務所の3流モデルだったねw
443やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 07:47:54 ID:5Br2owve
定額牛付金クーポンは、朝マックに対応していないから買わないよ。
有効期限も半年だし、そんなに頻繁にマックには行かないからな。
444やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 08:06:40 ID:ZVD7wFRP
週1必ずマックでランチの人ならいいじゃん。
445やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 09:47:39 ID:xQLJ2pNa
毎週子供を連れてマック行くのが家族団欒なら給付金クーポン買ってもいいじゃん
まぁ賢い奥様なら毎回携帯クーポン使うだろうけど
446やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 10:50:19 ID:Na7iWI/V
マジキチガイ本日のメインID 第1弾はBpHNhRh7でした

そろそろ起きてくる頃か
447やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 11:39:05 ID:6BdNWGxh
>>446
10:30に並んでた客に「朝マックお求めのお客様はいらっしゃいますか?」
と声掛けしなかったばかりに本部からごっつり怒られた店長だろ?

IDあぼんしてそっとしておいてやれ
448やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 11:46:11 ID:9xbF8XPW
ttp://www.mcdonalds.co.jp/menu/limited/coke_glass/index.html

既出かな?
色キレイですね
449やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 11:53:39 ID:ByIbSeEk
>>446
おそらく別IDでネタ振り(朝マックがどうのこうの)
でちょうど5分後に
「だよなw」の一言で登場
毎回バレバレ自演w
ある意味朝マックより邪魔になってきたな。
IDアボーンでよろw
450やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 12:02:14 ID:pQpqz2Hk
たまに食いたくなるからさっき行って来たら定額牛付金とか書いてあってワロタ

QPといい、わざと寒いキャッチフレーズにしてるとしか思えないw
451やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 12:08:06 ID:404QTX06
朝マック断られたやつは、いつまで根に持ってんだよww
暗いやつだなーw
時間過ぎて、朝マック注文しても、無理だってwww
しねよかす
452やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 12:08:38 ID:QGuOnP5C
マクドナルドのコーヒー無料券てお願いしたら他のジュースでも使える?
453やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 12:09:54 ID:U/qZ4K1D
わけないだろカス
454やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 12:25:44 ID:trxaNwDA
マジキチガイ本日のメインID 第1弾はBpHNhRh7でした

第2弾は404QTX06となります
455やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 12:31:29 ID:Vt27gSXQ
いまさら新型インフ、気にしてもしょ〜がないでしょ
もうすでに日本全国に、菌イパーイいるでしょ
さあ昼時、混雑するマックでイートインして、
おいしいチーズバーカー二個と、コーラL、食ってくるか。
456やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 12:51:57 ID:dBGZAM+U

マックのチーズバーガーは、なんであんなに不味いの?超臭いし。
457やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 13:08:29 ID:404QTX06
チーバー、シャカチキ、シェイク250円セットかってきた
これだけ安いのにマックがらがらなんだけど
458やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 13:12:07 ID:fdbBWmig
おいしいのアレ?
459やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 13:15:14 ID:404QTX06
なれるとうまい
460やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 13:17:14 ID:fdbBWmig
慣れる=舌がイカレタでおK?
461やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 13:29:45 ID:Xania1gE
>>457 たいして安くない お前計算できない中卒だろww
(定価でかう場合)チーズバーガー120円+シェイク100円+釈迦釈迦100円=320円

チーズバーガー単品クーポン利用100円+シェイク100円+釈迦釈迦100円=300円

3品まとめ買いクーポン904は50円しか安くならない 糞クーポン

462やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 13:32:58 ID:404QTX06
70円だろ?
おまえ小卒かwww
320−250=70円だぞwww
頭大丈夫かww

比較するならクーポン使うときと使わないときの比較だろ馬鹿しねかす

朝マックは時間内に買えよーw今日は間に合ったかww
463やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 13:33:34 ID:fTQttVts
>>456
あの匂いがするから
美味しいんだよ
もっと臭いチーズにして欲しい
464やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 13:38:54 ID:404QTX06
いまだにここで散々いろいろな人に指摘されつづけて
まだ根に持つ
朝マック君哀れwwww
465やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 13:39:44 ID:404QTX06
大体シャカシャカくらいカタカナで書けよ。
釈迦釈迦って何だよ。馬鹿か
466やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 13:40:00 ID:Cq08cAOP
俺もチーズはもっと臭くあるべきだと思う。
467やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 13:40:58 ID:Aazw5b6c
マックのチーズはニンニクみたいな臭み消しだからね
468やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 13:46:10 ID:wLc1/bqY
毎日テリヤキレタス抜き三つチキンフィレオレタス抜き三つ食べたい レタス抜きのうまさがわからない奴はカス野郎 くたばれ
469やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 13:48:28 ID:A7VLOP5Y
 ま ー あ た リ ン ゴ と 芋 か よ !!!
470やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 13:50:29 ID:404QTX06
仕方ねーなー
また伝説のコピペ傑作集はっといてやるよ

106 やめられない名無しさん sage 2009/05/20(水) 00:58:20 ID:BPf3rLOU
こないだ朝の10時25分に朝メニューを食べに店内に入った。
ぎりぎりセーフと思いながら2人くらいの列に並ぶ
前の客が少し揉めてたのか手間取って俺の順番になった
時に10時33分くらい。メニュー看板は時間で自動的に通常に
変ってたので「朝メニューはいけますよね?」って聞いたら
「もう駄目です」と言われでも「店内入ったの10時半前ですよ」
って言ったら奥の店員さんに聞いてくれたけど「もう出来ません」の
一言・・・他の店なら逆に10時半過ぎて入っても5分くらいなら朝メニューやって
くれたんだがな。取りあえず苦情ってかこんな事が有りましたって本部のサービスセンター
に電話したら親身になって聞いてくれて「指導しておきます」って言ってくれたのが救い
471やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 13:51:22 ID:404QTX06
朝マックは、時間外に頼んでも無理ww
ここで暴れてもそれは無理だぞw
472やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 13:54:16 ID:5Br2owve
>>452
コーヒー(ホット・アイス)のみ使えます。
473やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 14:01:20 ID:9xbF8XPW
>>472
アイスも出来たんだ
ホットだけかと思い込んでいた
474やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 14:06:02 ID:0gDBwSNK
チキンタツタ復活ってもう既出?

店舗限定か期間限定か、とりあえずレギュラー復活希望。

クォーターなんかよりこっちとベーコンポテトパイを田舎店のメニューにしてくれよ。
475やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 14:14:15 ID:Nih33IKh
>>474
ソースくれ
476やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 14:21:15 ID:0gDBwSNK
ミクシのコミュでクーポンの写真が出てる。

話では、さいたまの店舗らしく、5/28〜店舗限定にて販売との事。

ミクシは信用できないって人はあれだけど、これが本当なら嬉しいね。
マックのサイトにはまだ載ってないらしいからテスト販売なのかね?
477やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 14:58:57 ID:wLc1/bqY
毎日テリヤキレタス抜き三つチキンフィレオレタス抜き三つ食べたい レタス抜きのうまさがわからない奴はカス野郎
478やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 15:07:58 ID:F742iwhm
げつようびか…
ゴガ /       ヽ l   _________
トタ / ●    ● l l     ________
ンンl   し      l l  ゴガ i   _
. !  l   ___    l l  トタ [] /  \   ゴガ
│  > 、_ ` --'_  ィ l  ンン(m){@  @ i   トタ
│     ̄    ヽl     l  l } し_  /    ンン
 `ーl          l       l  > ⊃ <
__!          l      `ーl     ヽ
_,,.-r¨¨~~ ‐‐‐--─|.         l   丶 .l
 i _ r ,| i ̄ ̄ ̄ ̄i ||         |     } l
D|i_i.|,,||└―-―‐┘|.|        l     l l
-!、,|,,|| o [二二]  ||         l   ,-しi、
  `''‐'、 ______j |          |   | ̄ ̄ ̄|
    ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;'''' |           |  ̄ ̄ |
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______  ̄ ̄ ̄
        ,, _     |    ____¨¨`ー──---
ゴガ  /     `、  |  ゴガ i   _
トタ.  /       ヽ .|  トタ [] /  \   ゴガ
ンン / ●    ● l |  ンン(m){@  @ i    トタ
 !  l U  し  U  l |      l  l } し_  /    ンン
. !  l u ___  u l |     l  > ⊃ <
│  >u、_` --'_ Uィ  l     `ーl     ヽ
│  l  0   ̄  uヽ |       l   丶 .l
 `ーl u       0  ヽ|       |     } l
    !            |       l     l l
               |        l   ,-し!、
479やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 15:16:46 ID:Q6nG2BJj
>>340はもっと評価されていいと思う(´・ω・`)
480やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 15:28:38 ID:jCLGvO0+
>>464
いろいろな人?
ハァ???

おまえの独演会だろ

481やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 15:33:04 ID:Q6nG2BJj
朝マック君にやり込められたのかな? > ID:404QTX06
482やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 15:43:16 ID:Xania1gE
>>462 お前は父親の睾丸の中からやり直せ リアル馬鹿乙

チーズバーガー単品クーポン料金(100円)だと書いてあるだろマヌケww
全部定価で買うと70円安引き チーズバーガー単品クーポンだけ使って チーズバーガー+シェイク+釈迦釈迦を買うと50円引きになるんだよガキwwwwww
中卒がんばれよwwww
483やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 15:48:21 ID:404QTX06
朝マック君は必死だな。
手があくと、必死にIDかえ同じ時間帯にカキコ。
しかも算数すらできない低脳。

106 やめられない名無しさん sage 2009/05/20(水) 00:58:20 ID:BPf3rLOU
こないだ朝の10時25分に朝メニューを食べに店内に入った。
ぎりぎりセーフと思いながら2人くらいの列に並ぶ


ぎりぎりじゃなく、早く並べやカスwwww
484やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 15:49:03 ID:404QTX06
106 やめられない名無しさん sage 2009/05/20(水) 00:58:20 ID:BPf3rLOU
こないだ朝の10時25分に朝メニューを食べに店内に入った。
ぎりぎりセーフと思いながら2人くらいの列に並ぶ




アウトWWWWWW
485やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 15:50:50 ID:404QTX06
>>482

割引を考えるときは、
定価販売と、クーポン販売の値段を比較するんだよ。

一部クーポン、全部クーポンの比較しないだろカスどんだけ馬鹿なんだよおまえは
486やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 15:51:59 ID:404QTX06
朝マック時間外に頼んで、断られたら、サービスセンターに苦情なんて
どんだけばか
487やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 15:53:20 ID:ByIbSeEk
もはやこのスレの癌は朝マックから粘着野郎のID:404QTX06
一人になったな。読み返して見ると一人何役もやってる
ID:404QTX06が最初から癌だったのかもしれんけどw

まぁこれ書くと帰ってくる答えは予想できる
「なんでもかんでも同一人物にしたがるなw」
「しつけーんだよw」と朝マック君にされてしまうw
くらいか?

あと1つ気になったんだけど
>>432氏は明らかに>>431に対してのレスなんだけど
>>433が「だよなw」ってレスしてるのに普通なら
「おまえの事だよ!」って返すと思うだがwやっぱ
醜い自演だよなw
488やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 15:56:14 ID:404QTX06
何いうてるかわからんわ馬鹿。
おまえもっとわかりやすく書けよ低脳w

朝マック時間外に頼んで、断られたら、サービスセンターに苦情なんて
どんだけばか
ここで注意されると、粘着馬鹿。

おまえはリアルでも、批判されまくりだろ馬鹿w

489やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 15:58:52 ID:404QTX06
しかし散々ここで、たたかれてもわからんかね。
おまえの入店時刻なんて、だれも管理しねーぞはげw
時間前に入ったから、朝マックよこせって
どんだけ馬鹿
490やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 16:14:13 ID:EVY2EqSX
おまいら楽しそうですね
491やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 16:15:32 ID:Q6nG2BJj
最高のひつまぶし
492やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 16:17:21 ID:90ljy5Vn
ABONEまみれ
493やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 16:34:54 ID:404QTX06
仕方ねーなー
また伝説のコピペ傑作集はっといてやるよ

106 やめられない名無しさん sage 2009/05/20(水) 00:58:20 ID:BPf3rLOU
こないだ朝の10時25分に朝メニューを食べに店内に入った。
ぎりぎりセーフと思いながら2人くらいの列に並ぶ
前の客が少し揉めてたのか手間取って俺の順番になった
時に10時33分くらい。メニュー看板は時間で自動的に通常に
変ってたので「朝メニューはいけますよね?」って聞いたら
「もう駄目です」と言われでも「店内入ったの10時半前ですよ」
って言ったら奥の店員さんに聞いてくれたけど「もう出来ません」の
一言・・・他の店なら逆に10時半過ぎて入っても5分くらいなら朝メニューやって
くれたんだがな。取りあえず苦情ってかこんな事が有りましたって本部のサービスセンター
に電話したら親身になって聞いてくれて「指導しておきます」って言ってくれたのが救い

494やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 16:36:11 ID:jCLGvO0+
2009/05/24(日) 15:48:21 ID:404QTX06
2009/05/24(日) 15:49:03 ID:404QTX06
2009/05/24(日) 15:50:50 ID:404QTX06
2009/05/24(日) 15:51:59 ID:404QTX06
2009/05/24(日) 15:56:14 ID:404QTX06
2009/05/24(日) 15:58:52 ID:404QTX06
495やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 16:41:30 ID:RYFdTPQV
>>491
それおごってくれ
496やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 16:42:51 ID:Q6nG2BJj
>>493
じゃ、俺はそろそろ君をNGIDにしといてやるよ
497やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 16:47:24 ID:jCLGvO0+
ID:404QTX06 がわずか10分間に6レスして書き連ねた言葉たち

低脳 カス 
カス 馬鹿
ばか 馬鹿 
低脳 ばか
馬鹿 馬鹿 
はげ 馬鹿
498やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 16:52:37 ID:404QTX06
>>497
朝マック必死だなw。今日は間に合ったのか?w
ちゃんと、時間内に買わないと買えないぞ。
あたりまえだがなwwwwwww
499やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 16:55:18 ID:xQLJ2pNa
俺、5分前にレジで注文したけど買えなかった
500やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 17:21:23 ID:404QTX06
>>499
それはひどいね。時間が正確なら、レシートとかで、注文時間わかるんじゃないの?それで苦情はありだと思うけど。
501やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 17:48:00 ID:ZVD7wFRP
早く日曜日終わってくれないかな。
普通のスレに戻って、まったり話したい。
502やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 17:49:59 ID:90ljy5Vn
荒れ出したのは平日だよ
503やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 17:52:51 ID:ByIbSeEk
ID:404QTX06 は誰と戦ってるんだw
レスが同じ内容ばかりでだいぶ追い込まれてる感じがするけど
大丈夫か?住人フルボッコで顔真っ赤なんだろうなw
からかうの面白かったけどもう飽きた。IDでアボーンにして
スッキリするか
504やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 17:54:34 ID:404QTX06
だな。平日の水曜から、朝マック君が暴れ続けてるからな。
朝マックは、時間外に頼んでも無理
ここで暴れてもそれは無理だ。サービスセンターに泣きついても無理だって。
そんなに朝マック食べたいのかな。

505やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 17:55:22 ID:404QTX06
>>503
はいはい。朝マック君おつ。
506やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 18:01:39 ID:ebHGvPpT
風車と闘っているヤツがいると聞いて飛んできますた
507やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 18:03:14 ID:61ssTuH3
>>504
水曜から暴れ続けてるのは誰がどう見てもオマエなわけだがw
508やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 18:06:52 ID:404QTX06
106 やめられない名無しさん sage 2009/05/20(水) 00:58:20 ID:BPf3rLOU
こないだ朝の10時25分に朝メニューを食べに店内に入った。
ぎりぎりセーフと思いながら2人くらいの列に並ぶ




アウトWWWWWW
509やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 18:09:34 ID:404QTX06
いまさらながら過去ログ読んでみると笑える。

447 やめられない名無しさん sage 2009/05/24(日) 11:39:05 ID:6BdNWGxh
>>446
10:30に並んでた客に「朝マックお求めのお客様はいらっしゃいますか?」
と声掛けしなかったばかりに本部からごっつり怒られた店長だろ?

IDあぼんしてそっとしておいてやれ


 並んでても無理だって。w
時間内に注文しろよ。どんだけ根に持ってるんだよw
510やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 18:11:38 ID:404QTX06
447 やめられない名無しさん sage 2009/05/24(日) 11:39:05 ID:6BdNWGxh
>>446
10:30に並んでた客に「朝マックお求めのお客様はいらっしゃいますか?」
と声掛けしなかったばかりに本部からごっつり怒られた店長だろ?




店長が、朝から声かけなんかするかよwwww
どんだけ、他人に甘えてばっかりなんだよw
常識を知れww
511やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 18:13:05 ID:404QTX06
ID変えてというやつが、一番ID変えてるんだよな。
だからおれは変えない。
もう、そんなに朝マックの恨み持ってるんだったら、朝マック買占めでもしてみろよw
512やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 18:13:33 ID:ebHGvPpT
「店内入ったの10時半前ですよ」

これは酷い
店に入っても注文していないのなら普通アウトだろ
パチンコの開店待ちみたく外で並べばいいさwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
513やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 18:14:57 ID:404QTX06
だよなw。それでここで暴れるとか馬鹿としかいいようがない。

朝マックは、時間外に頼んでも無理
ここで暴れてもそれは無理だ。サービスセンターに泣きついても無理だって。

514やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 18:14:58 ID:61ssTuH3
人は何によってここまで発狂するのだろう


>>110で「あなたに言われる筋合いは無い」とやり返されたことで
アタマに血がのぼってしまったのだろうか
515やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 18:16:14 ID:404QTX06
>>514
そういうログ出しても朝マックは時間外注文しても無理だよ。

今日は間に合ったのか?www
516やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 18:16:23 ID:ebHGvPpT
(俺の順番になった時に10時33分くらい)

10時半超えてるじゃん
自分で確認しているじゃん
完全に過ぎているじゃん
アウトローですかwwwwwwwwwwwwwwwwww
マナーもモラルも知らない屑人間だな
517やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 18:16:47 ID:404QTX06
なんだか朝マックが食いたくなってきたんだけど。

でも時間外だし無理かwww
518やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 18:17:55 ID:ZVD7wFRP
どうでもいいけど、
チラシの裏に書いて一人でスッキリしてくれ。
スレ汚し。
519やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 18:18:19 ID:404QTX06
>>516
だよな。
こいつ水曜から延々それで暴れてるんだよ。
どんだけ朝マック好きなんだよと。
まーおいしいけどな。おれは、ソーセージエッグマフィン派
520やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 18:18:53 ID:ebHGvPpT
だいたい、注文もしてない時間にギリギリセーフとか思わないよ
ふつうの人なら、   買えればラッキー  だろ
思い込みの激しい馬鹿客はどこにでもいるわ
521やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 18:20:05 ID:hm12KuKF
携帯とパソコンの自演か
ご苦労なこった
522やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 18:21:27 ID:404QTX06
447 やめられない名無しさん sage 2009/05/24(日) 11:39:05 ID:6BdNWGxh
>>446
10:30に並んでた客に「朝マックお求めのお客様はいらっしゃいますか?」
と声掛けしなかったばかりに本部からごっつり怒られた店長だろ?




店長が、朝から声かけなんかするかよwwww
どんだけ、他人に甘えてばっかりなんだよw
常識を知れww
もう見苦しい、そんな他人に擦り付けてばっかりのレスするやつは
朝マック君しかいないだろ。IDころころ変えて大変だね
523やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 18:22:52 ID:ebHGvPpT
他の店なら逆に10時半過ぎて入っても
5分くらいなら朝メニューやってくれたんだがな。

こいつ、毎回キリキリな時間にいってんじゃん
死ねばいいのにね
人間の屑だな
生きている価値さえないよ
確信犯に弁解の余地はないな
524やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 18:23:51 ID:404QTX06
仕方ねーなー
また伝説のコピペ傑作集はっといてやるよ

106 やめられない名無しさん sage 2009/05/20(水) 00:58:20 ID:BPf3rLOU
こないだ朝の10時25分に朝メニューを食べに店内に入った。
ぎりぎりセーフと思いながら2人くらいの列に並ぶ
前の客が少し揉めてたのか手間取って俺の順番になった
時に10時33分くらい。メニュー看板は時間で自動的に通常に
変ってたので「朝メニューはいけますよね?」って聞いたら
「もう駄目です」と言われでも「店内入ったの10時半前ですよ」
って言ったら奥の店員さんに聞いてくれたけど「もう出来ません」の
一言・・・他の店なら逆に10時半過ぎて入っても5分くらいなら朝メニューやって
くれたんだがな。取りあえず苦情ってかこんな事が有りましたって本部のサービスセンター
に電話したら親身になって聞いてくれて「指導しておきます」って言ってくれたのが救い
525やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 18:25:09 ID:61ssTuH3
まあ、お大事にw
526やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 18:25:17 ID:404QTX06
106 やめられない名無しさん sage 2009/05/20(水) 00:58:20 ID:BPf3rLOU
こないだ朝の10時25分に朝メニューを食べに店内に入った。
ぎりぎりセーフと思いながら2人くらいの列に並ぶ
前の客が少し揉めてたのか手間取って俺の順番になった
時に10時33分くらい。



    アウトWWWWWWWWWWWW
527やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 18:25:27 ID:ZVD7wFRP
どうでもいいけど、
粘着すればするほど、自分のほうが迷惑だとなぜ気付かない?
528やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 18:26:19 ID:ByIbSeEk
おいせっかくidアボーンしたのに
一人増えてるじゃんw
id変えてるんじゃなくて携帯かw携帯側はsageてないって特徴も
昨日と同じだな
しかも>>520は改行は指摘されて直したけつもりがスペースってw
まさかそれで携帯の画面で綺麗に改行されてるとおもったのかw
もう携帯使ってないとか言い訳できないぞ。
どう言い訳する?
あと俺は朝マックとは別人だからな。
529やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 18:28:09 ID:404QTX06
>>528
おまえ、いつも話が周りくどいW


  朝マック君アウトWWWWWWWWWWW
530やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 18:29:17 ID:Q6nG2BJj
大盛況だなw
531やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 18:29:38 ID:404QTX06
水曜から散々、朝マック君に対して、たくさんのIDで、指摘してくれたのに
それが全部同一と、言い張る馬鹿ww

  朝マック君アウトWWWWWWWWWWWWWWW
532やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 18:30:24 ID:404QTX06
朝マック君、スリーアウトチェンジ!!!!
533やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 18:58:02 ID:gt9QHZah
最新50のうち25レス同一ID
534やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 19:03:35 ID:RYFdTPQV
>>532
わざと荒らしてる?
じゃなきゃもう止めてくれないか
535やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 19:08:13 ID:gt9QHZah
引くに引けない
止めようにも止められない状態と推測される

そういうビョーキだから
536やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 19:10:23 ID:0E6vlfD8
>>534
基地害にまともなことを言っても逆効果
537やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 19:13:33 ID:ZVD7wFRP
何事も無かったように、マックの話題をすればいいじゃん。

ドリンクの氷り抜き、ポテトの塩抜き以外にアレンジできる注文って何があります?
538やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 19:16:53 ID:hm12KuKF
ケチャップ抜きとかミート抜きとか
539やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 19:18:02 ID:90ljy5Vn
芋でケチャップもらうとか?
540やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 19:19:41 ID:0E6vlfD8
>>537
一部の具材抜き、ピクルス抜きでとか
541やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 19:24:51 ID:HkN3Qrpn
やっと明日、給料日
これで毎日、マック三昧の日々から開放される
チーズバーガーと、ポテトの携帯クーポンありがとう
又、来月、有ったら世話になるよ
542やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 19:29:08 ID:90ljy5Vn
節約でマック食ってたの?
543やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 19:41:18 ID:0E6vlfD8
>>541
クーポン利用とは言え金が無いのにマック三昧!?
544やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 19:46:54 ID:tAqfVLnf
時間が無いなら仕方ないけど、お金が無いなら自炊したほうが安いほうが…
あくまでマックは外食としては安いってだけだからね
545やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 19:54:27 ID:fTQttVts
自炊はお金掛かるよ
作る時間働いてマックの組み合わせが
一番安い
546やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 19:56:49 ID:8wqnPfQA
>>544
自炊は大量に作れば安上がりになりそうだけど独り暮らしじゃ難しい。それに結構洗い物が
時間もかかるし面倒だよ。忙しい人向きじゃない。
547やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 20:03:23 ID:poOtcRys
自炊の仕方によるんじゃね?
食費節約スレたくさんあるよ
548やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 20:03:46 ID:WSVlRPpe
作る時間働いてって相当ヤバいな
549やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 20:05:12 ID:c7b9cT3d
自炊って、作るの洗うの面倒ストレスってのが大概蚊帳の外だよな。
550やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 20:06:13 ID:+5I3u7jE
ID:404QTX06
またID真っ赤な奴がいるよ
551やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 20:07:49 ID:8wqnPfQA
>>547
スレ違いだけど食費節約スレもかなり見たよ。でも、あいつら節約が趣味みたいなヤツばかりでついて行けなかったわw
552やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 20:20:28 ID:pHH86Ksn
1週間の出張の時とかにお世話になるね。マックだけって日もあれば
定食屋で食べて少し物足りないから100円バーガー買ってホテルで
食べたりとか。やっぱり安いから浮いた出張費がお小遣いになる
妻帯者としては助かる
553やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 20:51:01 ID:poOtcRys
>>551
そんなやりすぎなのはスルーで、役立ちそうなのを参考にすれば

調理しないで良いバナナとか
あと、ゆで玉子程度なら、いくらなんでも出来るだろうし
バナナはタンパク質を足すと、完全栄養食品になる
卵はそのままで完全栄養食品
でも各栄養素の必要摂取量の比率そのままではない

スーパーの半額惣菜や魚が安くなったやつ焼くとか
焼くのが面倒ならレンジでチンでも

お米はとぐのが面倒なら、百均に無洗米ある。250g100円だった


別にいいんだけど、自分も節約でマック食う事あるけど、もうちょいバリエーションはあっても良いかなと思ったもので

スレチ長文すまん
554やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 22:56:08 ID:wLc1/bqY
毎日テリヤキレタス抜き三つチキンフィレオレタス抜き三つ食べたい レタス抜きのうまさがわからない奴はカス野郎 生きてる価値なし
555やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 23:06:13 ID:bfIiewxM
マックの不味さが分からないカス野郎ばかり
普段何食ってんだか
556やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 23:13:59 ID:8wqnPfQA
>>555
お前がなw
557やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 23:31:32 ID:z5kuCHtx
マックが嫌いとかエサとかいちいち意思表明しに来る奴ってアタマ狂ってんじゃないの?
わざわざこんなとこまで来て、キチガイ個人の意見とか誰もきいてねぇよw
ありえない接客されたとかいう作文もいいかげん飽きたし、
そういう奴ってそのうち犯罪でも起こすんじゃないの?
558やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 23:34:38 ID:ZVD7wFRP
よく電車などの公共施設で、
大声出してわめいてる基地外がいるだろ?
そういった奴には関わらずにみんな足早に去って行くんだから、
このスレでも基地外にはレスしなきゃいいだけじゃん。
559やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 23:42:09 ID:NufUfMj/
マック厨のくせして人のこと基地外とかよく言えるな
560やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 00:38:42 ID:SDyl2UZ+
2時閉店のマックでまだ週末クーポン使えるかな
もうムリかなー いってみよっかな
561やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 01:10:43 ID:f47oolYa
>>560
クーポンは営業時間内なら、日付が変わっても使えますよ。
562やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 01:19:45 ID:/M7O+cfk
じゃ、24時間営業のお店はいつまで使えるの?
563やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 01:24:05 ID:aVGEcGqJ
5時
564やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 01:28:54 ID:SDyl2UZ+
>>561>>563
ありがトン
565やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 01:49:25 ID:NwutUnHR
うまいのか?
566やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 01:59:52 ID:pFAHGVB1
へたですよ
567やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 04:06:46 ID:TjOveoC1
だめだこりゃ。
568やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 05:05:16 ID:XcLZohgH
マナルいってくる
569やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 05:38:18 ID:Xe9RDQet
アナルに見えた
570やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 07:37:27 ID:RmXu1+hl
マナカナか?
571やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 07:45:19 ID:Ayvg+Cy1
寄生虫
帰省中
規制中
572やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 09:29:53 ID:nZVeaR+u
奇声厨
573やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 09:43:59 ID:24tKrAlD
ほぼ毎日、コーヒー飲みにマックに通ってる癖に、初めてマックグリドルを食べた。
メープルシロップ嫌いじゃないけど、余りにもメープルシロップたっぷりで、メープルシロップの
味しかしなかったw。
574やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 10:06:40 ID:VeN5muLC
コーヒーだけ注文するときってなんて言えばいいの?

俺「ホットコーヒー」
店員「……」
店員「以上でよろしいですか?」
俺「はい」

なんか気まずい。
575やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 10:11:34 ID:Ayvg+Cy1
それこそマックの狙い

羞恥プレイを楽しんでこそ真のマッカーだ
576やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 10:11:53 ID:a/tnBLWm
ホットコーヒーひとつだけ、店内でおねがいします
577やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 11:00:07 ID:TiZq5f+d
ホットコーヒーひとつ、以上で
578やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 11:16:03 ID:24tKrAlD
朝のサラリーマンとか、サボリーマンとか、コーヒー一つしか頼まないぞ、普通。
見てみると。
579やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 12:41:38 ID:rfypiTAC
おっさんが入店するなり一言
「ホットひとつー!」
すぐさま用意する俺
戻るとカウンターには120円を用意していて、すぐにコーヒーを受け取るおっさん
去り際に一言
「ありがとー!」
メタボなおっさんだったが、スマートでかっこよく見えた
ちなみに、カウンターと入口はちょっとはなれてるが正面
580やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 12:48:41 ID:poESI51l
今日始めてホットケーキを持ち帰りで買ったんだけど、バターもフォークも無かったんだけど、そういうもんなの?
パンケーキにはシロップもフォーク付いてたのに…(´;ω;`)
581やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 13:11:13 ID:FM0n2rUc
今映画館に居るのだが、通路を挟んだ席でマクドナルドのハンバーガー食ってるバカっプルがいるのだがとても臭い。


映画館でハンバーガー食うのはやめよう。
みっともない。


582やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 13:13:27 ID:aVGEcGqJ
映画館では携帯くらい切れよ
583やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 13:19:36 ID:24tKrAlD
歌舞伎町程、如何にもマックを持ち込んでくれっていう立地の映画館街は無い。
1館なんて、モスバーガーを併設してるし。
584やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 14:03:26 ID:DEJUaR+U
>>580
明らかな入れ忘れです。
ホットケーキにはマーガリンとシロップ、ナイフとフォークが付いてきます。
585やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 14:44:17 ID:DbbDH8p2
586やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 14:58:31 ID:Fk6KXFhj
>>580
マクドナルドにはバターなんていう高級品を置いていません
587やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 15:45:33 ID:poESI51l
>>580、やっぱり入れ忘れだったんですねorz
今度買った時、ちゃんと確認しよう…
588やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 15:51:45 ID:0+SrPDPL
コーヒーのおかわりしたいのだけど
空になった紙コップカウンターに持ってて
「おかわりください」でいいの?
589やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 15:58:09 ID:kfR70QEv
入店時「いらっしゃいませ」の声もなく作業に没頭し、ゆったりとレジに来て「(注文)どうぞ〜」と言ったあの女MGRはツンデレなのか?
ポテト先に渡して「コーヒー落としてますんで後からお持ちします」って、水分ナシで芋食えねーよ。水いるかくらい聞けよ。

こんな所で愚痴失礼
590やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 16:02:14 ID:24tKrAlD
>>588
Yes, that.
591やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 16:16:34 ID:YaepDzY5
2時からのクーポンはいちいち確認するの面倒くさいし使いにくいので朝メニュー以外でええやん朝マクドにも100円なメニューを増やしてほしいなあ
592やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 17:50:19 ID:SgCT0LmY
ナゲットの事で探しているものがあるのですが、
マクドナルドのチキンナゲットが日本で始まったのっていつ頃でしたっけ?
確か85年あたりだったような覚えがあるのですが。
593やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 17:55:43 ID:iXX26LX0
>>587
当たり前に入れ忘れがあるよな…
だから、楽なのにドライブスルー出来なくなった

わざわざ店内に入って
お持ち帰り注文して
駐車場の車内で1つ1つ商品を確認してから帰ってる
594やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 18:02:46 ID:iXX26LX0
>>592
ググったら
1980年に米国のシェフによって開発され
1984年には日本でも販売された
骨が無いのと、一口大の食べやすさで
瞬く間に人気商品となった

らしい
595やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 18:09:52 ID:eU1Iq/LO
>>588 珈琲おかわりくださいませお代官様と言うのが基本
おかわりの場合は砂糖とクリームは付いてこない場合が多い
596やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 18:11:04 ID:FM0n2rUc
>>582
映画上映前には電源きったよ。

てか常識だろ?
597やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 18:32:42 ID:24tKrAlD
そこは、李下に冠を正さずってとこで。

しかし、デート中に携帯弄ってると彼女に叱られないか?
マックの臭いより、嫌がられると思うが。
598やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 18:41:20 ID:Q+vlGye4
>>594
初期は5、8、16個入りでソースとカップは別だったよーな。
599やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 18:46:29 ID:C0so/trW
あんずっぽいソースもあったよーな
600やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 18:56:22 ID:YaepDzY5
朝マックのモーニングのメニューのマッシュポテトを出来れば枚数を増量してセットにしてほしいですね。
あれはサクサクホクホクでとてもたべごたえはあって美味しいのですが
残念なのは1つしかないからすぐ食べ終わってしまってちょっと物足りなさを感じますからねぇ
できれば増量(枚)を考えて下さいね。
601やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 18:57:20 ID:TIyFxZ/9
>>597
彼女も画面覗きながらわいわいしてるなら怒られないよ
ソースは自分たち
602やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 19:07:13 ID:3UKEEKTD
俺チーズバーガーを食うと必ず勃起するんだが
603ふくちゃんファン:2009/05/25(月) 19:10:59 ID:gq8qS6hN
病院いったほうがいいよ。
604やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 19:12:41 ID:24tKrAlD
>>601
お陰様で、今晩はマックに寄らなくても満腹になれたよw。
605やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 19:22:08 ID:fFEGkC3a
つか>>581が彼女と居るなんて一言も言ってない件
606やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 19:25:49 ID:Ayvg+Cy1
(´;ω;`)
607607 ◆IU4BVpcCzQ :2009/05/25(月) 19:33:17 ID:VdDMiSKJ
>>602
気持ちは分かる
608やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 19:34:22 ID:5XVzenpx
>>583
昔だがロッテリアが館内にあった。
609やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 19:35:35 ID:nwDzvpQr
>>600
冷凍食品で売ってるから自分で揚げれば
腹一杯まで好きなだけ食えるぞ
610やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 19:54:19 ID:QAcvciz7
>>583
新宿ミラノですね。
モスバーガーが映画館の中に入っている。
611やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 20:34:52 ID:DEJUaR+U
>>600
ハッシュドポテトはフレンチフライポテトと違って、
加工する手間がかかるから、増量して欲しいなら値上げは覚悟しないとね。
単品120円だから150円くらい以上は値上げになるかもよ。

そうかスーパーで冷凍物として売っているから自宅で揚げればいい。
612やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 20:45:11 ID:FM0n2rUc
>>597
>>596俺のかい?
今日は1人だったよ。
かみさんは観たくないんだとw
613やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 20:47:57 ID:amULVap2
>>611
マックのポテトは、工場でいったんジャガイモをすりつぶして、香料入れて、再度成型してるんだよ。
『本当はこわいハンバーガーの話』って本で読んだ。
614やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 20:49:19 ID:iXX26LX0
>>598
ごめん
それ知らないわ
615やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 20:57:51 ID:aVGEcGqJ
>>598
懐かしいな
20世紀の話じゃないか?
616やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 21:42:24 ID:DEJUaR+U
>>613
それは違いますね。
去年カナダのマック契約工場でポテト工程を見学した。
ピーラーで皮を剥いて、特殊なカッターで丸ごと断裁する。
それを低温のフライオイルで素揚げして瞬間冷凍して日本へ運ぶと言うもの。
617やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 21:44:42 ID:fFEGkC3a
へーあなたマック博士ですね!
618やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 22:00:57 ID:eqNBALtB
て、ゆうか、はるばる、金田まで見学に行った、あなたは何者!?
619やめられない名無しさん:2009/05/25(月) 22:13:47 ID:gq8qS6hN
>>616=ロナルドだな。
620やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 00:06:19 ID:YIRhfTQG
>>595
砂糖とクリームがレジ横から取れる店もあるよね。
今はなくなったのかな?
不潔で汚い店内で食べることがないので判らん。
621やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 00:54:07 ID:Or9C3Hh3
見学で思い出したけど俺が小学校低学年の時だから
もうかれこれ25年くらい前かな
マクドナルドの厨房を小学生対象にマックのお姉さんと
見学させてもらった。あれって全国的にやってたんかな?
3回ほど廻った記憶がある。ポテトと氷が試食できたような。
結構楽しかった。クラス単位とか規模の大きいの
じゃなくて家族とかでで買いに行ってその中に小学生が
居たら「よければ見学しませんか?」みたいに誘ってくれる感じだった

あとナゲットのソースて5種類くらいなかったっけ?
緑の袋に入ってたやつとか。でも俺はずっとバーベキュー一本だけど
622やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 02:02:51 ID:M4z0GXhM
これを食べ続けると…
623やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 02:02:55 ID:7rDP1S13
ラーゲQ
624やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 03:42:25 ID:B7RMhB0/
メニューどうにかしろよ。
625やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 04:27:14 ID:1lDIiQ84
どうにもならん
626やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 05:24:29 ID:1v2cfHK/
アッ
627やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 06:01:35 ID:vRosTDwo
マクドのメニューは油がテカテカすぎだ
ポテト油てかてかやな
マクドばかり食べていたら見事に太った
マクドやめて野菜中心の普通のごはんにしたら
10キロも痩せた
たまにマクドハンバーガー食べるようにするのがメタボを防ぐようだな
砂糖を使うコーヒーやカロリーあるハンバーガーは以外とカロリーオーバーになるからずっと食べるのは注意だよ
628やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 06:05:40 ID:vRosTDwo
でこれからはマクド利用を控えてたまに利用に切り替えて野菜中心な食生活ダイエットやりますよポテトと朝コーヒーは控えてみよう
629やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 06:15:53 ID:/LzIZiE/
油ギッシュ!!(シャキーン
630やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 06:50:59 ID:Jcm5xC2+
東武練馬駅前のマックは朝6時半から営業ってあるが6時半に開く事はない。
631やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 06:56:00 ID:pVaRiCUM
>>628早朝からよくしゃべるね
632やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 07:07:04 ID:5wLLWGFG
>>613
そんな手間暇かけたら余計コストかかるだろ 機械で切れば終わりのたかがジャガイモで
アホ?
633やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 07:26:39 ID:AkHET+iL
>>632
ポテチでは両方あるな。形成タイプのが高い。
どこがこわい話なんだかさっぱりわからんが。
634やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 07:47:42 ID:mnntiuq+
>>627-628
マックに限らずそんな偏った食生活を続けたら、
誰でも100%太るのは明白だ。と言うより能無しのすることだよ。
ファーストフードはそういう栄養成分だと言うのは、
栄養成分表を見ても分かることだろ。
635やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 09:10:56 ID:BENxHj2K
くだらん質問

ドライブスルーで注文終わりにする時何て言ってる?
636やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 09:17:51 ID:EW7zD1Mi
以上
637やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 09:40:32 ID:M4z0GXhM
ナンパした女に千円程度おごれば後はフォッフォッフォ
638592:2009/05/26(火) 10:16:09 ID:J9+Ohhuj
>>594
1984年ですね。ありがとうございました。
当時の販売パンフとかの資料を探していまして、
年代を知りたかったんです。
639やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 10:17:59 ID:1sVyXVWD
はやくグラスほすぃ〜
640やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 10:20:36 ID:6GI/F5Gc
>>639
あと2日か
ブルーがいいな
また選択権はないのか(つω-`。)
641やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 10:33:37 ID:vRosTDwo
グラスなんて百均いけばあるし大抵は贈り物な贈呈で貰うやろし
特典グラスておまえら本当に使うんかいな
そんなにおまえらグラスが欲しいか
グラスなんてペットボトル時代じゃあまり使わない
642やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 10:34:59 ID:QRj3bWVd
(´・ω・`)グラスなんか要らん
643やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 10:41:24 ID:r5gzXn42
一応言えば選べるとおもた
644やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 11:12:54 ID:wTKvc03g
昼飯マックにするんですけどマックポークとチキンフィレオセットかジューシーチキン赤唐辛子か迷ってます。
皆さんならどっちにします?
645やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 11:27:36 ID:0VXIAOuF
俺ならコンビニでパン買う
646やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 11:43:10 ID:32bQbcIc
チキンフィレオに1票!
まぁ自分の好みで食べてくれ。
647やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 12:01:43 ID:dleVKO3k
>>644
ビーフ物を食おうぜ
648やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 12:04:38 ID:vRosTDwo
たまにはマクドよりモスドやロッテリアにしなよマクドより旨いから
649やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 12:06:29 ID:ZegiA4HU
チーズバーガーにシャカチキを挟めば二百円でフィレオより満腹感がある
鳥食ってる味も十分あるし、衣のカリカリ感はチーズバーガーやハンバーガー単品では
味わえないしな
650やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 12:31:08 ID:gEHQvgg8
友人と朝から遊びに行って、昼は和食を食べた
数時間後友人がおもむろにフィレオフィッシュを渡してきた
朝に買ってきておやつに食べるために買ってきたという
当然冷めてバンズや衣はふにゃふにゃ
友人は平然と食べていた

気持ちはありがたいので涙目になりながら食べたw
もし私がマクドナルド嫌いだったらとか考えてたらどうだとオモタ
651やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 12:51:53 ID:gyIfXDn8
いい友人をもったな
652やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 12:51:52 ID:z7qQpdjU
>>598
5、9、16個入りだな。
653やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 13:14:11 ID:76ABNdqN
>ID:vRosTDwo

ど〜も毎日毎日おかしな難癖でっちあげ作文が多いスレだと思ったら・・・w
そうか、そう言うことかw
なるほどね
654やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 13:41:28 ID:/LzIZiE/
もうこのスレ、アンチマック専用にしちゃえば?w
655やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 17:38:53 ID:QEjAr5Wv
>>653
信者さん必死ですね^^^^^^^
656やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 17:44:02 ID:vRosTDwo
イチローはマクドは嫌いらしいな
レストランのハンバーガーとかならたまには食べているらしいが
パンズがパサパサになるのが一番早いのはマクドだし
肉も他社のハンバーガーよりふっくら感はない
やはりレストランのハンバーガーに勝てないよな
657やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 17:50:27 ID:M6wonDFd
1個100円のハンバーガーに何を求めているんだw

値段の割には外食として十分なクオリティだと思うぞ
658やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 17:56:30 ID:M4z0GXhM
>>656

当たり前!安くて満腹感をって考える人しかいかないし
イチローいくら稼いでるか想像シロー
659やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 18:04:47 ID:WSXZBE5f
>パンズがパサパサになるのが一番早いのはマクドだし
>パンズがパサパサになるのが一番早い
>パンズがパサパサになるのが
>パンズがパサパサ

>パンズ
660やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 18:08:45 ID:vRosTDwo
WBCでイチローはマクドナルドの広告だけヘルメットから一時的に消したことがあったらしい
イチローはマクドは嫌いとだけ言ってなぜそうなのか理由をはっきり言わなかったらしい
その後話題になってから少ししてイチローのヘルメットの広告は元に戻したらしいが
本来あのWBC記念ファイルにもイチローが載るはずがイチローはマクドは嫌いだからと掲載辞退したらしい
661やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 18:13:48 ID:El5nb1qu
好きだった子がバイト先のマクドの社員に食われた
662やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 18:13:55 ID:WSXZBE5f
>消したことがあったらしい
>言わなかったらしい
>戻したらしいが
>辞退したらしい

>らしい
663やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 18:14:55 ID:vRosTDwo
最近はマクドは長居してると注意されて反マクド派になったで
退店言われてからアンチマクド派になった
マクドが嫌いではないが長居すなといった店員たちにだけ不満はあるわ
当分はマック難民やめるし他店のみだけ商品を購入する事にした
664やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 18:21:42 ID:EusCvE+4

大阪人と難民は死ね。
665やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 18:22:21 ID:AkHET+iL
>>663
あくまでも店内は飲食の時間と場所を提供してるわけだからねえ。
俺はマクドに限らず長居するときはそれなりに気を使ってるけど。
666やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 18:22:30 ID:JEaa9wb1
>>621
この前行った店の壁に写真が飾られてたよ
マックの紙帽かぶった子供がキッチンでお姉さんと一緒に
ハンバーガーつくったりしてた
今でもやってるんじゃないかな。食育の一環として
667やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 18:23:16 ID:i1QPupN1
マクドナルドは、もう秋田。
668やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 18:25:12 ID:El5nb1qu
今はロッテリアのカフェラテ150円が新しい
669やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 18:36:44 ID:gVOHnQ4w
マックのバンズは焼成するのにたった数十秒だ。
スチームするフィレオフィッシュやエビフィレオは別にして、
他のバーガー類がもっさりしているのはこの所為だね。
あんな短時間で澱粉を糊化出切る訳ないからどうかしているよマックは。
670やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 18:47:55 ID:QCujIaBQ
>>663
店員GJ!!
671やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 18:50:59 ID:vRosTDwo
長居気を使ってたまに商品買ってたけど
お代わり自由のホットコーヒー多用がいけなかったのかな
サービスコンセント多用してたのがいけなかったのかな
まあどっちみち帰れいう店にはがっかりしたわ
672やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 18:55:42 ID:vRosTDwo
まあマクド以外にもいいハンバーガー屋さんはあるし
甘えてマクド難民してたが店の儲け第一主義、
回転率第一主義なとこがよ〜くわかったから
これからはマクドはみんなには薦めないわ
メタボるだけやし
マクドやめたらメタボが改善体重激減で良かったかもしれない
673やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 18:57:23 ID:VBAM06tw
>>672
そんなに長時間何してるの?
勉強wとかしてるウザガキですか?
コーヒーは何杯のむの?
674やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 18:58:55 ID:gyIfXDn8
最近NG率高いなこのスレ
675やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 18:59:34 ID:HVUMwD6h
>>672
お前、物凄い粘着だなw
その粘着力があれば
ハエでも余裕で捕まえれそうだなwww
676やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 19:07:49 ID:vRosTDwo
4時間が目安で注意してるらしい
お代わりはだいたい平均で5〜6杯かな
多い時は10杯くらい
最大で1週間ほどマクドにずっといたことがあったな
雪がふる雨がふるから可哀想だからずっといた時は大めにみてあげてたって言われたよ
もちろん居座ったのは悪いし居させてもらえてお店にはとても感謝はしてたけど…
ちと残念な一言であったまあもう居座りはできないだろうが…
まあ就活中難民や派遣難民は難民スレみてたらみ派遣切りされた方々は皆さん退店いわれてるらしい。
マクドは派遣切りにあった庶民をみんな敵に回したとみていいだろよ
677やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 19:09:38 ID:VBAM06tw
ホームレスかよw
678やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 19:11:05 ID:vRosTDwo
就活難民やねん
ホームレスとは違うわい金はあるからな
679やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 19:14:27 ID:EusCvE+4
>>678
じゃあマクドナルドに行かずに家にいろよ。
680やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 19:14:44 ID:vRosTDwo
まどっちみちこれからはトラブルはやだから長居はやめるし
てかマクドはもうコリゴリや
油ギトギトなポテトと焼きが甘いハンバーガーパンズとハンバーグ
見事にメタボるからな
食べるの止めたらその日三キロ痩せて数日で10キロ体重が激減
681やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 19:17:31 ID:EusCvE+4
>食べるの止めたらその日三キロ痩せて数日で10キロ体重が激減

嘘ばっかり言うな馬鹿
682やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 19:17:57 ID:vRosTDwo
お代わり自由ですよ
憩いの空間ですよ
どこがだ
レストランや満喫や
カラオケは金だしたら
騒がしくしない限り文句は言わないぞ
長居できない飲食店なんてあかんわ
派遣切りされた人はもう注意されてこりてもうマクドに行かないだけや
683やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 19:18:18 ID:Q077j6pt
これだから乞食は
684やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 19:19:52 ID:HVUMwD6h
>>680
就活難民だから、とか
ホームレスだから、とか
そんなくだらん理由で、お前を馬鹿にするつもりは無い

ただ、こんな匿名掲示板のスレに書き込んでも意味がないだろ
だから、いつまでも愚痴を書き込むのを止めろって話だ
685やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 19:20:08 ID:vRosTDwo
三キロ位は普通に減るで女の子みたいにダイエットな減量ばかりをしていたらリバウンド効果で体重はなかなか減らないけどな…
686やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 19:21:30 ID:gVOHnQ4w
1人でマックにいるときは1時間、連れがいるときでも2時間くらいだな。
687やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 19:22:42 ID:VBAM06tw
飲食店に食事以外で3時間4時間滞在するのか?
満喫カラオケは長期滞在が普通で時間ごとに金取るんだから
マックとは違うやろw
688やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 19:22:51 ID:vRosTDwo
たしかにそうだな
愚痴になってるわ
まあ腹たつから
カキコしないと怒りの
抑えどこがないんや
愚痴に聞こえるか
それはすまない
689やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 19:24:18 ID:0VXIAOuF
ID:vRosTDwo
落ち着け
690やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 19:24:39 ID:FY3iuNYe
>>688
愚痴どころか十分荒らしだよ
691やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 19:25:44 ID:vRosTDwo
まあ難民生活してみるまでは長居はしてない
実際長居するのは最近になってからなんだよ
普通に生活してた時は俺も1時間〜2時間位までの滞在だったからな
692やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 19:28:52 ID:vRosTDwo
夜中寒さしのぐのには
マクドは最適な
環境だったよ
安い商品で満腹
コーヒー好きだから
お代わりを多用
ワンセグやノートやPSPなどを充電しながら見れるサービスコンセントいい環境であった

693やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 19:49:07 ID:q4EXepmZ
>>676
派遣切りにあった奴を庶民と呼ぶ方がおかしいだろ。
694やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 19:54:54 ID:6GI/F5Gc
>>676
つ 山谷
695やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 20:29:33 ID:QEjAr5Wv
>>692
俺ちゃんとYBBに契約して接続してるのに、来店してPSPを取り出した途端に注意を受けた
閑散時で人も全然いなかったのに
店員に「契約してる」って言い返したけど、「この店のルールですから(キリッ」って言われたよ…

しかも客センに電話したら、あたかも俺が長居してたみたいに言われて詫びもなかった

俺だってさすがに常識の範囲で店出るよ…
696やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 20:59:14 ID:JEaa9wb1
以前に非常識なやつに長居されて迷惑した店なんだろ
>>695はそのとばっちりを受けたというわけだ
697やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 21:05:12 ID:6GI/F5Gc
>>695
次から「ゲームの使用は一切禁止です」って張り紙してるかもw
698やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 21:07:12 ID:Pc9mWwdS
昨日の夜マックに買いに行ったらコーヒーお替り頼んでる人いたけど
平身低頭だったな。
699前田 伍郎:2009/05/26(火) 21:20:59 ID:M4z0GXhM
店の雰囲気はバイトの質で決まるね!
おつりを手に乗せないで勢い良く台に置いたら床にチャリ銭が落ちた…もちもん拾ってもらったがな
700やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 21:21:32 ID:El5nb1qu
おれだったら頭寒足熱だけどね
701やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 21:28:37 ID:vRosTDwo
>>695
それは可哀想やったな
同じゲーム&ネットファンな同士としてかなり同情をするわ
ゲームをするなとか談話するなって言い始めてるのって基本的人権やお客さんを大切にしなさいと言ってるマクドお客さん第一主義な本社方針をまったくを無視してるな
食べにくるお客さんしか金づるにしかもう考えてないんやろ
だったらもう無線LANをやめろなマクド
上目線経営なマクドていつか崩壊やろな
702やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 21:33:00 ID:vRosTDwo
だいたい接客飲食店やったらお客にだめ出ししてる時点で間違ってるで
癒やしな空間も商品と同時に買ってるんだから
ゲームとネットと談話を禁止て張り紙してみろ
中高大生とサラリーマンはまず5割は食べには客来なくなるな
703やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 21:36:52 ID:Gkk08ggh
俺も癒しな空間も商品と同時に買っているんだから
隣でゲームをやって大声で騒いでる奴はいなくなってほしい。
704やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 21:37:05 ID:Pc9mWwdS
>>702
もっとまともな客が来るようになるから無問題w
705やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 21:41:28 ID:vRosTDwo
俺はゲームやネットするときは雑音が出にくい密閉型ステレオイヤホンとかしてやるからな
まあ騒ぎすぎはあかんで確かに静かな空間を求めるお客さんもいるからなごもっとも
706やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 21:43:03 ID:HBD7viU3
マック難民してるやつって風呂入ってんの?
前マック難民見た時異常に臭くてめちゃくちゃ混んでるのに近くのテーブル誰も座ってなかったわ
707やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 21:43:46 ID:vRosTDwo
まあマクド絶ちしてまだ1日目だが快調快調
いままでマクド食べてから胃や腸が調子悪かったんだが1日マクドから離れただけでカラダはすこぶる快調やで
708やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 21:47:21 ID:vRosTDwo
俺はたまに銭湯にいくよいけない場合はトイレで介護用紙ナプキンでカラダ拭いたりしてるし
オードリー春日みたいに、風邪をひいたり体調が悪いとずっと入れない場合も確かにあるから臭ってたら済まないな
709やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 21:57:56 ID:WaVef7Oc
>>648
モスは味落ちたけど値段据え置きじゃん。
その値段ならフレ行くし、
マクソの価格帯ならウェンに行った方がいいよ。

関係ないけど、怖いもの食いたさで、
パパイスとかマクタッキー行ってみたい。w
710やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 22:07:55 ID:6GI/F5Gc
貼り紙
「私語・読書・ゲーム・PC・勉強・睡眠全て禁ず
 喰ったらさっさと帰れ」

まあそこまではないかw
711やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 22:12:37 ID:WaVef7Oc
>>707は小学校もろくに行かなかったのか…。
まともな日本語で書けないところを見ると。
712やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 22:15:02 ID:3762QHSd
>>676 100円で長居する貧乏人なんか店側は、来てもらいたくないだろw
713やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 23:55:29 ID:LfbkU57Q
>俺はたまに銭湯にいくよいけない場合はトイレで介護用紙ナプキンでカラダ拭いたりしてるし
>オードリー春日みたいに、風邪をひいたり体調が悪いとずっと入れない場合も確かにあるから臭ってたら済まないな

vRosTDwoが追い出されたのは他の客から文句が出たためと想像。
714やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 00:00:13 ID:JEaa9wb1
680 :やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 19:14:44 ID:vRosTDwo
食べるの止めたらその日三キロ痩せて数日で10キロ体重が激減

707 :やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 21:43:46 ID:vRosTDwo
まあマクド絶ちしてまだ1日目だが快調快調
715やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 00:19:18 ID:MTYcqHs2
>>695
なんと言うか…気の毒だったな
てかその店は何のために無線LANを設置してるんだよww
716やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 00:41:35 ID:i6tQkMUd
>>708
日記や独り言は他でやれ。
717やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 01:01:31 ID:NjwzcbWk
揚げる前のポテトの重さは?
S・M・L
718やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 01:48:52 ID:BkPbYP0O
食べ続けた人と一回も食べた事ない人では…
719やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 02:06:02 ID:301oaIqh
変換の確認ミスや
悪かったな文章力なくて苦情あったら退店いう時に言うやろ
長くいたからとは店員は言ってたな
商品買ったりはしてたとは俺は店員には言ってたんだけどな
長くおられるとお店は困りますの一点張りやった
720やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 02:15:34 ID:IfgkZbyT
今日のNGはID:301oaIqhだな
ケンタのスレでも日記書いてるし
721やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 03:57:45 ID:4rUEG2vn
保守
722やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 04:43:46 ID:8O4xo43m
関西弁でカキコする奴のDQN率の高さは異常
723やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 05:36:56 ID:cGknv0SC
>>722
さあ今日もマクドに行くでぇ〜wwwwww
マクドwwwwww

724やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 05:40:29 ID:uC57OFbS
>>722
大阪出身だがそう思う。
掲示板で方言だされたら他の地方出身者は読みずらいのに。
そういう人は大抵自分ルール押し付ける
725やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 06:24:14 ID:wDqzYJjm
>>719
ケンタスレで
お前だろうな…と思ったらやっぱりかw

20〜30代かと思ってたが…
>手洗い石けんシャンプー

って言葉使ってたな
40〜60代のオッサンだったか…
何糞根性wで、元気出して頑張って生き延びろよww
726やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 07:42:30 ID:I0uknBGq
キャンペーン二回目だし、今更なんだけどさ、コカコーラキャンペーンなんだから
グラス貰えるのLLセットでコカコーラ社のドリンク選んだ人だけにすれば良いのにな
727やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 08:07:25 ID:1JTUjAng
恥ずかしい質問で申し訳ないのですが
コークグラス貰うのには
「ハンバーガーのLセット1つください」でOK?
今知ったが、セットってポテトかサラダが選べるんだね
「ハンバーガーのポテトのセットのLサイズください」のほうがわかりやすい?
いつもクーポン使いなので口頭でなんて頼めばいいのかわからん
728やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 08:43:33 ID:BkPbYP0O
味ヨリ安サ
 塩分無問題
729やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 09:13:34 ID:aUERP5xy
>>727
サラダにサイズの選択はないので、LLセットにしてくれと言えばいい
ちなみに、何も言わなければセットは基本ポテト
730やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 09:18:54 ID:34hQOq0/
>>719
どうやったら何度も何度も「だ」と「や」を打ち間違えられるの?
731やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 09:42:41 ID:ZmHWkC8Z
>>729
基本的にな。
732やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 09:43:33 ID:Uc6o44oT
俺は関西人で普段はマクドって言うけど
ここにマクドで書くと叩かれそうだからマック
って書く小心者です
733やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 10:10:34 ID:CI+hdTlk
今度のコークグラスも箱の底裏に記載あるかな?
ライトブルー:LB?L?B?
パープル:P
グレー:G
734やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 10:10:44 ID:UCoLUi6S
>>724 激しく同意
田舎僻地BBSじゃないんだし関西弁を使う自体ゴミ
掲示板で関西弁使う奴って頭悪すぎ&空気読めない中卒 こいつら将来度肩になるしかないんだろうなww
735やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 10:32:04 ID:wDqzYJjm
>>734
別に俺は土方じゃないし
関西弁のオッサンを擁護するわけじゃないが
どんな仕事であれ、仕事を馬鹿にするお前もゴミ
736やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 10:45:51 ID:I0uknBGq
別に通じるなら普段メールとかで書く言葉をかけばいい
明らかに他の地方で通じない方言をわざと使うならまだしも
語尾にこだわってる奴の方がはるかにキモい
737やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 11:39:15 ID:QSloIwva
>>726
コーヒーとティーとオレンジ以外はコカコーラ社のドリンクじゃない?
コーヒーとティーはLサイズないし、まぁ必然的にコカコーラ社の飲み物になるよね。
738やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 12:37:09 ID:cMm1UuEh
>>737
アイス
739やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 12:42:33 ID:301oaIqh
悪かったなあちこち
カキコしてて
でも日記とはちゃうで
方言はいいやろ
ついでにいうか
ドリンクだけなら
ファミレスの
ドリンクバーのほうが
コーヒーお代わり自由安上がりやで
740やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 12:44:30 ID:XcwQ5c7A
お前

悪い
だろ
741やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 12:52:46 ID:wkMRdueK
株主券は対象外じゃないよな?
742やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 12:56:11 ID:301oaIqh
人のカキコばかり指摘するがお前は完璧なのか
それから指摘ばかりしてる暇があるならマクドをよくすることも考えろ
743やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 13:23:26 ID:34hQOq0/
>>742>>719=739か、
煽るんならID変えろよカス。
744やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 13:59:16 ID:sOQx68TN
>>727
公式サイトには、グラスキャンペーンにサラダセットは対象外と書かれています。
だから〇〇のLLセットで大丈夫ですよ。

>>732
関西弁に限らず方言のどこが悪いっちゅうねん。
方言は日本の文化だぞ。故意的に書くのは読みづらいけど、
自然に出てくる方言は別に気にする事もないんちゃうの?
745やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 14:03:27 ID:ZpnY9Zmk
>>744
うざいだまれB野郎
746やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 14:23:42 ID:lGIo+Fgk
常陸太田のマックカフェひっそり閉店してたのか
マックカフェこれ以上増やすつもりないのかな
747やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 14:24:51 ID:UCoLUi6S
>>744 掲示板で関西弁使う自体常識がない
お前の個人掲示板ならまだしも公の掲示板を使う以上常識を持て
それともお前の卒業した小学校の教科書は関西弁かww 糞関西人
748やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 14:31:36 ID:LHS6+VLY
じゃあ、ワシも方言使うかのお
749やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 14:47:09 ID:cMm1UuEh
>>727
ポテトのLセットじゃポテトだけLのセットと思われるから「ハンバーガーのLLセット」のがいい
750やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 14:58:47 ID:PPBouBdV
男でクーポン使ってサンデーだけでも笑われないかな?
751やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 15:07:53 ID:wDqzYJjm
>>750
店員もいちいち気にとめる訳ないだろ…
仮に笑われたからといって何の問題ある?
問題なんかない
752やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 15:09:39 ID:PPBouBdV
>>751
笑われたらクレームつけるよ?
753やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 15:11:24 ID:UL5miasr
クーポンでサンデーのみ買う男性客と
「今の男サンデー1個だけ買ってたよwしかもクーポンでwww」って嬉々として語る店員

どっちが嘲笑の対象になるでしょう?
754やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 15:47:42 ID:WuDPJozO
>>744
Vous ne comprenez pas qu'un tableau d'affichage est un outil pour transmission de l'intention.C'est l'incompe'tence comme il ne peut pas comprendre cette phrase.
755やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 15:51:21 ID:wDqzYJjm
>>752
お前さんがサンデーだけを注文して
たまたま店員が笑ったとさても
「クーポンを使ってサンデーだけ注文した」
「お前さんを見て笑った」

という根拠はどこにもない

たまたま違うことの思い出し笑いかもしれんだろ
いちいち、そんなくだらん事で神経を磨り減らすな
時間の無駄だ
756やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 15:52:17 ID:sOQx68TN
>>754
日本語で書け、クズがw
自己満足のオナニーでもする気か?
757やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 15:54:10 ID:wDqzYJjm
>>755
間違い
>たまたま店員が笑ったとさても、×
>たまたま店員が笑ったとしても、○
758やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 16:10:54 ID:A5rTmZUJ
>>756
754の文章に対して悲しくなるほど無能力な返答ですね・・・
759やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 16:12:22 ID:+K3/8ArS
>>752
お前チキンか?w
760やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 17:01:22 ID:Rujk0M5x
チキン(笑)
761やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 17:10:32 ID:LGeQtiLP
最近はケンタッキーのクーポンの方がお得だね
762やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 17:22:43 ID:ZmHWkC8Z
チキンチキンチキンチキンチキンチキンチキンチキンチキンチキンチキンチキンチキンチキンチキンチキンチキンチキン…
763やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 17:28:36 ID:sOQx68TN
>>759
俺はタツだ。
764やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 17:59:54 ID:oS3Y3eoz
みなさんは@Mc会員に登録してますか?
入ってると何かいいことあるのかな
765やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 18:00:26 ID:1JTUjAng
>>729
>>744
>>749
ありがとう、サラダは対象外か。
LLセットとは?なんでしょう?ポテトとジュースの2つがLになるから?
そういう言い方するんですね。初めて知った。
みなさんありがとう。
766やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 18:18:54 ID:WYbwt9PS
コーク・グラスって景気をつかもう商品券使えないの?
767やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 18:28:27 ID:rRUS2eSO
>>765
俺はストレートに「グラスが貰える○○バーガーのセット下さい」と言いますよ。
768やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 18:40:56 ID:UNyiG00x
>>767
「○○セットですね、○○円です。」食い物の用意始める
お金を出すと、「お先にお会計させて云々」
食い物の用意は粗方出来たころ、グッズを探してうろうろ・・・
「あのー、すみませんが、品切れになりました・・・」
769やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 18:50:38 ID:sOQx68TN
>>766
定額牛付金クーポンは、バリューセットMMセットのみです。(サラダも不可)
いつもの携帯などのクーポンと同じで、表示されている内容のセットしか買えません。
770やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 19:26:34 ID:ZpnY9Zmk
グラスのキャンペーン実施が一日遅れの都道府県があるらしいな
沖縄か北海道か?(笑)
771やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 19:31:05 ID:rRUS2eSO
>>768
俺はセコいから「グラスが品切れなら普通のMMセットに変えて下さい」と言える人です。w
772やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 19:33:46 ID:3glYvBOt
次の新商品は何?
773やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 19:47:15 ID:lcMR8uhy
サンデー(ケチャップ)
774やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 19:51:48 ID:cGknv0SC
>>752
「スマイル無しでお願いします」
これでおk
775やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 20:42:22 ID:Rujk0M5x
>>774
今のマックにスマイルも何もないだろ
皆無愛想な顔して適当に動いて…
776やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 20:56:50 ID:sOQx68TN
>>775
俺の行きつけのマックのクルーは、男も女も
みんなニコニコして気分がいいね。
あんたの店は客層が悪いからそうなったんだよ。
777やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 21:03:10 ID:UCoLUi6S
>>769 定額牛付金クーポンって名前はネタかと思ったら正規クーポンも定額牛付金クーポンって書いてある アホとしか言いようがない
ふざけすぎ
778やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 21:43:53 ID:0jlTcaRB
一番安いハンバーガーのLLセットでも確か600円近くするよね?
ダブルクォーターパウンダーのLLセットだと1000円超えちゃうね!
779やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 21:45:48 ID:C6nkzNts
まじか
780やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 21:49:40 ID:PU8OHGOm
グラスなんて100均でよくね?
わざわざこんなもん食ってまでjほしいの?w
まあ主食にしてる奴らにはいいだろうけどw
781やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 21:54:04 ID:sWjPE4cx
--ダブルクォーターパウンダーのLLセットだと1000円超えちゃうね!
1000円は超えないと思うけど。
ダブルクォーターパウンダーなどは株主優待券で購入するだろう。
782やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 21:58:20 ID:b+ImwUSb
グラスイベント初参戦でよくわかんないんだけど、これって初日で売り切れるもんなの??
えろイ人教えてください!
783やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 22:04:19 ID:sOQx68TN
>>778
今価格表チェックしたけど、バリューセットMMをLLにするのに
+60円だから、ハンバーガーLLが540円、
クオーターパウンダーLLが740円だよ。

>>780
たかがグラスされどグラス。
バッグなどでも原価数千円の奴でも、ブランドロゴ付けたら
数十万円もするブランド物になるのと同じだよ。
マックで食べてもらうことに意味があるんだよ。
784やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 22:09:21 ID:zrMCvBRC
前回ピンク3、青4と散々な結果に終わったから今回はスルーだな。
緑持ってたらまた集めようとしてたんだろうけど。
785やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 22:11:53 ID:B3tSztji
>>784
ピンクって普通のカラーバリエに無い色だから良いじゃない
緑は普通に売ってるよな
786やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 22:36:38 ID:rRUS2eSO
>>780
+60円なら百均よりは安いからいいじゃんw
芋とドリンクも増えるしさ。
ハッピーセットと違って使えるオマケは嬉しいもんよ。
787やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 22:41:51 ID:njyukB29
>>782 前はかなり長くやってたよ、初日じゃなくても大丈夫と思う。

>>784 俺は4つとも青だった…orz
788やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 22:47:00 ID:QCLQINEv
なんか地元の店舗でクリスプチキン(名前はうろ覚え)とかいう商品が短期間で出てた。
シャカシャカチキンとはちょっと違う、ジューシー赤とうがらしのチキンだけみたいなやつが袋に入ってて値段は150円。
都内の店舗にはなくて、すぐ販売終わっちゃったんだけど一体なんだったんだろう…?
789やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 22:49:49 ID:9MtHC9G2
グラスって株主優待券じゃ駄目?
790やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 22:52:33 ID:BkPbYP0O
うまいの?
791やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 22:52:48 ID:b+ImwUSb
>>788
市場テストみたいなのちゃう?
宮崎あたりでやってる希ガス
792やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 23:39:07 ID:fSfZFr2h
>>789
もらえるよ。
793やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 23:41:05 ID:34hQOq0/
>>791
静岡もな、角煮豚包とか。
794やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 00:17:19 ID:oWoT4+LF
>>792
よし、いってくる。
コーヒーとアイスカフェオレしか頼んだことないから、ドリンクL何にするかな・・・
795やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 00:28:07 ID:HeKudNfq
シャカシャカチキンウイング(@150/3本)なるものを購入
そしてノーマルのシャカシャカチキンのほうが良いことに気づく

∵骨が付いているので食べられる部分が少ない

まぁ、コストダウンのためだよなjk
796やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 00:28:44 ID:9TpINi8u
前回のキャンペの時に始めた知ったけど
アイスカフェオレはM限定なのなー
カフェオレ頼んだらおばちゃんがグラス貰えないよってわざわざ言ってくれて助かったぜ
797やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 00:38:09 ID:n0l6fukY
ドリンクもポテトもサイズアップしてもほとんどコスト上がらないんだろうな。グラスでももらわなきゃ
LLセットなんか食わんよね。
798やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 00:39:52 ID:KLEjH1/e
グラスって中国製?
799やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 00:48:36 ID:LP6fqnC7
>>775
笑う≠嗤う
鳥山明が描くような顔の片側だけで嗤う笑顔ですねわかります
800やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 00:57:04 ID:AIRCyx9u
800あさのいも。
801やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 00:58:24 ID:IgIN+9IQ
ハッスポテト
802やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 01:58:51 ID:Jt6x7OCe
今から買いに行ってももらえる?
803やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 02:01:40 ID:QvJLeqfM
>>796 今日の馬鹿発見

アイスカフェオレはM限定wwww
ハッピーセットのドリンクSや朝マックのドリンクSにもアイスカフェオレ付けられますが何か?wwww
804やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 02:08:17 ID:WyPo/dug
普通に教えてやればいい事を
嬉しそうに草生やして騒ぐ奴の方が馬鹿
805やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 02:25:23 ID:6Q7bDccx
ほんと
806やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 02:27:17 ID:3+VKKojw
>>804に同意 >>796はLにできねえよって意味だろ普通に
最近wを沢山つけるヤツってアレなヤツが多いよな
807やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 02:28:15 ID:9TpINi8u
>付けられますが何か?wwww

いや、そんな笑われても困るんですが
へー程度にしか・・・
808やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 03:18:50 ID:reoi/+Cw
>>784
コークグラス都心の某店舗では色を指定できたよ
定価でしかも追加料金払うくらいなんだから、色選ばせてもらえて当然だろう
809やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 03:35:28 ID:3+w1nLtl
>>803
ハッピーセットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww www
アホだぁぁあwwwwwwwwwwwww
ガキの食い物には付けれねえよカスwwwwwwwwwww www
今から走って聞いてこいよwwwwwあれ?泣いてんの?
810やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 03:44:54 ID:J+UYwYnF
>>803
ハッピーセットにカフェオレはPOSが弾くから無理だよ
811やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 03:50:49 ID:Me2Oed2d
マクドナルドかなんかな?
812やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 05:33:56 ID:IgIN+9IQ
8P SEX
813やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 06:35:14 ID:9eJuyyKY
株主優待券はバリューセットじゃなく、サンドイッチ券、サイドメニュー券
ドリンク券を同時に使ってるだけだからグラスはもらえないよね?
814やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 07:42:46 ID:RSiwXUcl
サラダ頼むとグラス対象外ってマクドナルドは客を殺す気か?
ポテトLとかバーガーと合わせてカロリーヤバすぎ。
815やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 07:55:53 ID:S83yuJXP
公式みてるとハッピーセトはまだヤッターマンですけど
さっきTVCMでは鬼太郎に変わってました。
どっちなんだろ。。。
816やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 08:33:46 ID:YPcUS2I9
>>813
グラスキャンペーンは、LLセットを定価で買わないといけません
携帯などの各種クーポンや株主優待券、定額牛付金クーポンは使えません。
マックカード(500円)は使えますよ。

>>814
毎日毎日LLセットを食っていれば体調も崩すだろうが、
時々程度なら何の問題もない。個人的にはサラダセットが好きなんだが。

>>815
各種プロモのサイト更新は09:00以降の事が多いし、
TVCMは予告と言う形で早い目に流す事もあるよ。
817やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 09:04:55 ID:9eJuyyKY
大きめの百円ショップで色んなグラスを眺めてから、マックの店頭で見本見て
まだコークグラスの方が欲しいと思えたらダブルチーズセット買ってくる
818やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 09:06:18 ID:KUP/hb6e
グラス、今回こそ中国製な気がするなぁ〜
せめて台湾にしてくだちい。
819やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 09:22:59 ID:FGUq+Nfd
ベーコンポテトパイ、関東だけだと思ってたらいつの間にか全国展開になってた
いつからだ?
820やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 10:13:34 ID:5ORraZoq
>>818
グラスなんて100円SHOPにだって国産のが並んでる
というか中国産のグラスを置いてない
821やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 10:26:37 ID:flSOB3FN
コーヒーの味が店ごとに違うのはなんでだがや〜
822やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 10:39:33 ID:5ORraZoq
インスタントじゃないから
823やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 10:42:19 ID:kBLMf7jC
そろそろレギュラーメニューになるかな
グラス貰ってこよう
824やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 11:08:39 ID:s9WC4hkX
ポークLLセットで550円か、結構するもんだなぁ
825やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 11:09:57 ID:1OONe6IJ
おk
グラス4つげッと

スモーク スモーク スモーク ブルー

・・・まあ、いいか
826やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 11:11:42 ID:A6XPnFxq
中国産じゃないとあの味がだせないんだよモスチキン。
ブラジル産、タイ産だって十分やすいのに使うってことは
そうゆうことなんだよ。
827やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 11:33:31 ID:FoqfZT3R
グラスキャンペーン、お昼の時間の安くなるセットをLにしても貰えんの?
いまから行こうと思うけど、だめかな?
828やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 11:50:40 ID:WsUVNa62
グラス貰ってきたじぇ
箱底Pでパープル。大きさは前回と同じかな
829やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 11:53:55 ID:cy7Sl+Ex
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1242844503/622
> 622 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 23:39:03 ID:zNQvO5v4
> >> 617
> ※バリューセット(ハンバーガー類、ポテト、ドリンク)が対象となります。
> ※ポテト(L)・ドリンク(L)のバリューセットを買うと、もれなくコークR・グラスが1個ついてきます。
> ※バリューセットのクーポン、M Powerは、対象外です。←←←←←←←←←←←←
> ※グラスの色はお選びいただけません。
> ※対象ドリンクは、Lサイズに限ります。
> ※サラダセットは対象外となります。
> ※コークR・グラスがなくなり次第、終了とさせていただきます。
> ※朝マック販売店舗では10:30からのキャンペーンとなります。
> ※サラダセットは対象外となります。



らしいよ
しかし、グラス人気あるんだな。中古屋でも昔のを500円で売ってた。まぁその値段で買うやついるのか知らんが
830やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 12:23:36 ID:pGQ8krZ1
>>813
前回は株主優待券でももらえたよ。
ただ店舗(店員)によってもらえないと言われたりするから、
購入前に聞いた方がいい。
自分も今日行ってみるつもり。
831やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 12:27:47 ID:Hq3yFgqM
>>829
バリューセットのクーポンて携帯クーポンとかのことじゃないの?
832やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 12:34:27 ID:FoqfZT3R
>>829
ありがとう!
じゃあ13時30分すぎてから買いに行けばいいのか
833やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 12:43:03 ID:4WYIRe8f
グレーだった……
834やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 12:48:23 ID:Jm/eYqxY
バリューセットはクーポン使ったら買えないよ
835やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 12:49:25 ID:1OONe6IJ
いいじゃないかグレー
836現役マッククルー:2009/05/28(木) 12:51:35 ID:CMZoZdG8
グラスプレゼントの対象者はノーマルのLLセットを頼んで頂いたお客様です。
Mパワー(11:30-1:30の割引価格の時間帯)やクーポン利用による購入をしたお客様は対象外です。
お金をケチっていたらグラスは貰えません。
グラス収集頑張って下さいね。

837やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 12:56:47 ID:FXVxVkO2
MPower対象のやつをLサイズにする場合はランチタイムでも通常価格にプラスだとさ

ついでに来週から14時からサンデーが100円だってポスターが貼ってあった
838やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 12:58:01 ID:1OONe6IJ
>>828
ほう箱の底で色わかるのか、と思って再確認したら
グレーだと思ってたのが一つパープルだったよ
サンキュ


ちなみに表記は

 G グレー
 P パープル
 B ライトブルー

ですた
839やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 12:58:07 ID:cy7Sl+Ex
>>837
おおお、やったぁ、毎回一個だけって物足りなかった。
840やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 13:06:16 ID:LoKhgmZO
グレーとブルーだた
個人的にグレーが好きだな
とりあえず被らなくて良かった
841やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 13:21:00 ID:flSOB3FN
監視カメラはドコで誰が見てるん?
842やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 14:05:43 ID:UU8WdZdD
>>841
厨房で主に責任者
843やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 14:26:45 ID:MwjcpVie
箱底Bでブルーもろた。
844やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 14:31:38 ID:KUP/hb6e
(*^_^*)にこにこ顔でLLセット2個買いに行ってきた。
2セット買ったら色違いでグラスもらえりかな?(*^_^*)と思って紙袋3つ渡されて、車内で色確認したら両方ともブルー!(><;)ブー

あんのなぁ!兄さんはこうゆうの求めてねぇっつぅだよ!(>△<)
普通色違いで2個渡すだろが!ああん?
なして兄さんの思いがわからないんだお前は!ヽ(*`Д´)ノ意地は張っても心の中じゃ泣いているんだ兄さんは!
てめぇ!タコ!このやろお!(>Д<)うぇーん!
845やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 14:34:46 ID:MiErJPc3
えー 新大久保んとこの店でさっきLLバリュー2セット買ったら
2こともブルーだった・・
846やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 14:34:56 ID:sFEha6P0
>>819
KWSK
関東だけだと思ってたけどリアル店舗でも売ってるの? だとしたらかなり嬉しい
847やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 14:39:32 ID:FBIMOFeh
>>844
ブサメンだからだよ^^
848やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 14:54:08 ID:1OONe6IJ
>>819
>>846
公式のニュースリリースにあった

2009.04.23          人気サイドメニューが帰ってきた!
「ベーコンポテトパイ」
ファンの熱い声に応えてレギュラーメニューに復活!

ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2009/promotion/promo0423.html
東京都内の約140店舗ではその他の地域に先駆けて4月28日(火)より販売開始し、
その他の地域では5月下旬以降順次販売を開始する予定です。
849やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 15:08:26 ID:Inbkmbr2
グラス貰って嬉しいかい商品の値段になしっかりグラス代入ってるんだよそのグラスちゃんとずっと使うんだろうな
やはり大量生産なグラス100均グラスとクオリティは変わらないな
まあ多少はコカ・コーラ社が宣伝のためにグラス代多少はお金だしているんだろうけどな
850やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 15:16:01 ID:kBLMf7jC
バリューセットのLで、と前置き入れて注文したにも関わらず、
会計でちょっと疑問に思うも、間髪入れずにMのセットが運ばれてきたからやむなく食った
あのブサイク店員マジ氏ね
851やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 15:17:45 ID:Inbkmbr2
相変わらずオーダーミスや入れ忘れあるようだなグラス入れ忘れもそのうちでてくるやろ(笑)
相変わらずの
マックバイト君
クソクオリティですね
852やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 15:23:47 ID:Inbkmbr2
>>844
勇気だして違う色のグラスが欲しいんですけど交換お願いします
て言ってみ
断られても損はしない
対応は
親切な店員なら貰える
嫌な店員なら断られる
だけどな
やってみ
853やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 15:30:13 ID:VKbEeNtl
>>844

                  クズ
854やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 15:42:00 ID:Lw27OZ2d
株主優待券でWQPのLLセット頼んでコーラグラス貰えた。@末広町
コストパフォーマンス最高だな
855やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 15:45:24 ID:LAAD1mTQ
>>852
同じ人でも店の混み具合で対応は変わるから空気読んで頼むべし。

856やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 15:47:46 ID:J+UYwYnF
>>813
POSに「優待券グラス」ってキーあるから貰える
通常の「グラス」キーとキー違うけど貰えるグラスは同じ
857やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 15:48:57 ID:SerL4YLD
前回の青と今回の青って全く同じ色?
858やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 15:54:56 ID:Hq3yFgqM
普通に株優でグラス貰えた
使えないって言ってた奴はなんなんだ
859やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 15:55:04 ID:1OONe6IJ
前回のはペプシっぽいwバリバリのブルー
今回のはコーク瓶みたいなライトブルー
860やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 15:58:11 ID:1OONe6IJ
>>858
使えないのは値段を安くする類の「クーポン」「マックパワーキャンペーン」で
株主優待は

 価格は変えない→グラス貰える

という理屈ではないかと予想
861やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 16:00:22 ID:RtkI1vyB
株主優待券使えるのか
今からオクで落としても間に合うかな
862やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 16:03:23 ID:OT+abVsI
>>841
監視カメラを気にするようになったら、君は犯罪者予備軍だ。

>>849
原価わずかのグラスもブランドが付くと数万円になるという理屈だ。
863やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 16:11:08 ID:9eJuyyKY
株主優待使うとレシートは0円表示だがな
864やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 16:42:52 ID:NNEDdEAy
>>860
そもそもサイズアップ出来ないから対象外なんだよな
865やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 16:54:42 ID:sP0W9hKM
株主幽体券でWQPを3セット購入したらグラス3種貰えたお
グラスの表記GBPって前回と同じなんだねw
866やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 17:36:57 ID:sFEha6P0
>>848
レスありがとう
アップルパイ好きじゃないから嬉しい。
867やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 18:47:58 ID:flSOB3FN
ミック食べてお腹いたくなったらセイロガンでおK?
868やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 19:00:45 ID:MwjcpVie
ミックならOK、マックは訴えよー!
869やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 19:07:54 ID:g9stpxaa
うちの近くのとこいったら二つしかセット買ってないのに色違い三色はいってたよ
870やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 19:14:30 ID:H/vq9ArQ
>>869
きっと3セット買ったのに2つしか入っていなかった
って人がいるんだろうね・・・
871やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 19:14:53 ID:OlwseK99
最近コップ割りまくりだから使おう
でもちょっとでかい
872やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 20:18:15 ID:H/vq9ArQ
873やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 20:31:46 ID:xVWUPh9H
グラスがほしくてL頼んで、でも店内寒いからホットドリンクにしたかったのに
「ホットドリンクはMしかないので〜」
とジュースにさせられた
Lセットの代金でいいからってんのに。
他店ではそれで良かったんだが。
 
グラスの為に買う人が殆どなのに融通きかなすぎやしないか。
874やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 20:35:27 ID:xVWUPh9H
過去レス読んだけど、なにがなんでもLサイズじゃなきゃだめなんだな。
変なの。
875やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 20:38:36 ID:H/vq9ArQ
コカコーラとのコラボキャンペーンだから
コカコーラ飲んで欲しいんじゃないか?
876やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 20:39:06 ID:RtkI1vyB
「LLセット」に対するキャンペーンなのに馬鹿なの?
877やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 20:39:26 ID:mJFQxAwt
ダブルチーズでポテトのセットで、ポテトとジュースはLで。

って言えばグラスもらえるの?
878やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 20:41:21 ID:LaLZexGy
グラスの写真誰かアップしてはもらえんか?
現物見て考えるので
879やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 20:44:38 ID:H/vq9ArQ
公式ページじゃあかんの?
880やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 20:49:03 ID:H/vq9ArQ
>>878
これね

2009.05.26
“マクドナルド×コカ・コーラ パーフェクトパートナー”
「Coke glassキャンペーン」
― 全国のマクドナルドで5月28日(木)からスタート ―
ライトブルー、パープル、グレーの新たな3色を集めよう!
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2009/promotion/promo0526.html



ついでに
フルーリーの紅茶復活がアナウンスされてた


2009.05.28
まろやかなミルクティーとオレオの絶妙なコンビネーション!
マックフルーリー ミルクティー&オレオ(R)
6月19日(金)から期間限定販売
ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2009/promotion/promo0528.html
881やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 21:07:38 ID:u5asb9ZY
>>877
「ダブルチーズのLLセット1つください、コークグラスもらえますか?」
本当は駄目だけど、色指定すると、それくれる店員さん多い
882やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 21:16:40 ID:wAehsTHo
今LLセット食べてる。
店員さんのほうから「色のご希望ございますか?」だってさ。
いいのかな?
とりあえず、まんまと欲しかった水色ゲットw
883やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 21:52:56 ID:9eJuyyKY
グラス単独だと青が1番良い感じだが、コークや水入れた時1番はえる色はどれかね
884やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 21:55:33 ID:xn9ucRHf
コーラは緑。
水は青。
その他は黒。
885やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 21:56:39 ID:xQ6ZVNxd
水色欲しかったがパーポーだった
来週末再チャレンヅだ
886やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 21:58:40 ID:FBIMOFeh
グラス貰える最安値のバリューセットは何?
887やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 22:03:46 ID:4Wq4J0Or
>>886
ドナルド「ハンバーガーです。」
888やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 22:06:32 ID:yh5HoT2z
ID:vRosTDwo
頭の悪い文章書く大坂民国人キメエ・・・
889やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 22:06:53 ID:siIToa7d
今回の3色全部一回で揃った
水色と紫は薄い色合いだな
水を入れて飲むなら水色
水が美味そうに見える
コーラならグレーだな
このグレー、結構品があって良い
紫も綺麗だよ
グレープジュース入れるといいかも

前回のも合わせると緑がダントツでいいな
次は水色かな
まあ、あくまでも俺の好みだけど

アンバー系のような飴色のような感じの色があるといいのに
890やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 22:12:03 ID:eMiS3xKz
去年のグラスキャンペーンから
半年くらいしかたってないような気がする
891やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 22:12:05 ID:H/vq9ArQ
>>889
次に何かの機械でやる時は

 B ・・・ Brown

になるに違いないw

ミドリはオリジナルボトルに通じるものがあるからねー
まあ、それだけにマックコラボにこだわらなければ
容易に手に入るってのも歩けど
892やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 22:13:53 ID:RtkI1vyB
>>891
Blackもありだな
というか青系ならなんでもあり
893やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 22:28:23 ID:IyqhkXQn
BLACKもBROWNもいいね

自分は青系は好きじゃないなぁ
飲み物があまり美味しそうに見えない
894やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 22:29:15 ID:RtkI1vyB
>>893
青系は透明度が高い飲料に合う
895やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 22:43:40 ID:AobduPPh
欲しい色(紫)が一発で来た!
大げさな表現だが肩の荷がおりた

ドライブスルーしたんだが、聞き役の店員がずーーっと黙ってっからこっちも暫く黙ってた(忙しくてこっちに店員回ってないのかと思って待ってた)
でも次の車が来たから「注文いいですか」って何回も言ってみたら、居やがったwスタンバイしてやがったww
普通、ドライブスルーなら「いらっしゃいませ(以下略」言うよな。こっちからは居るか居ないか見えないんだから。
こちとらスムーズにいくように、マイクに着く前に注文決めて挑んでるってのにw

低姿勢だったが、変な店員だった。
896やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 22:46:54 ID:nQ0hZS3Z
私も紫が欲しい
897やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 22:50:16 ID:qSjxVdfH
前回のグラス祭りでコンプしたから今回は参加しないけど、
欲しい色がある人は、選べる店を探すといいよ。
今回のではブルーがいいな。
898やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 22:51:03 ID:mJFQxAwt
LLセットってふつうに何円プラス?
899やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 22:51:36 ID:RtkI1vyB
60
900やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 22:52:06 ID:IyqhkXQn
>>894
あ〜そっか
たしかに水とか無色の飲み物に合いそうだ


今日欲しかったグレーが手に入って満足してるけど、やっぱり全色揃えたくなってしまったw
901やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 22:57:00 ID:WyPo/dug
グラスキャンペーン、始まる前は聞いてもないのにイラネ宣言してる奴とか
あんまり盛り上がってなかったのに、始まってみると話題独占だな
902やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 23:14:54 ID:oibkhx5a
結局昼間の割引時間に+60円では貰えないんですか?
色んな意見があるけど・・・
俺はナゲットのクーポン有る時しか行かないから今日は
行かなかったんだよね。来週はどうなるか。昼間の割引
時間で駄目ならちょっと嫌だな。せっかく安いキャンペーン中なのに
903やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 23:16:29 ID:RtkI1vyB
>>902
無理
904やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 23:17:28 ID:tlppGXYm
紫でした
前回に比べて地味なラインナップだと思ったが、確かにコンプしたくなりますね。
905やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 23:25:35 ID:H/vq9ArQ
>>902
色んな意見もなにも、
最初からクーポンやマックパワー価格でのグラス提供はないって
書いてありますよ

定価でLLセットを頼むしかないです

支払いに金券を使う限りはおkなので、例え金券ショップなどで額面より安く買った
株主優待やマックカードでも、それらなら使えるってことですよ
906やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 23:30:31 ID:XTlT95G3
グラスの話を職場でしてたら職場の仲間が協力してくれて、
夕飯みんなマックのLLセット買ってきてくれて一気に8個もグラスが揃った!
ポテトがLの割には少ない気がしたけど、もともとLサイズは食べきれるか微妙
だったから少なめくらいでちょうどよかったかも。
8人でテイクアウトして約5500円でした。
907やめられない名無しさん:2009/05/28(木) 23:33:56 ID:oibkhx5a
>>903>>905
レスありがとうございます。マックパワーの種類増えて間もないのに
それが駄目なキャンペーンですか・・・ちょっと残念だけどしゃーないか
908やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 00:27:23 ID:edwc95V7
朝マック
 朝のマックで
  朝マック
909やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 00:28:45 ID:vWoQYdV/
前回も日本製だったっけ?>グラス
910やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 00:57:29 ID:iOkfb8ve
10年ぶりくらいにアップルパイ食べたけど(50 円クポーンで)
味は以外と普通だな。もっとジャンキーな食べ物かと思った。
でも、これに100円は高いかなあ。ポークやチキン、シェイクの方がいいかな
911やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 01:24:28 ID:413DIiOk
>>909
日本製とは今回もどこにも書いていないが。
管理責任請け負ってる商社が日本なだけで、
製造はあの国という黄金パターンじゃない?

ぶっちゃけ国産グラスでも原料レベルまで日本製の物は
ごく一部の高級品だけだろうから気にするほどでもないと思う。
製造国問わず生産管理・検品がしっかりしてるかどうかが重要。
912やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 01:41:16 ID:UZEnFe/0
株主優待券でグラス渡すのはどうなんだ
あれで買うってことはバリューセットのLセット買ってることにはならないと思うんだが…
単品をたまたまセットと同じ形で買っただけだろ
913やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 01:46:47 ID:bqaoaiEK
今回のグラスの色、どれもかっこいいな。
914やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 01:50:41 ID:7kGWbIze
>>912
レジに株優グラスってボタンがあるんでおk
915やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 01:57:31 ID:TdaWZFdR
>>912
文字通り株主優待ってことじゃね?
916やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 02:17:27 ID:gzE4jDz7
今マクドナルドに行ったけど注文断られた。。・゚・(ノ∀`)・゚・。
そりゃこんな深夜にハンバーガ5個とダブルクォーターパウンダー?ひとつ注文はうざいだろうけどさ。
オーダーしたあとに急に、「肉を焼く機械の清掃をしていまして20分から30分くらいお待ちいただくことになるんですが?」だよ。
あからさまに注文断られて泣けるぜ。
明日休みだから一日家に引きこもる為の食料調達だったのによ。

ちくしょー。一度話題の謎肉たべてみたかったのによ。
917やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 02:23:21 ID:lvQ8IQIJ
この時間は清掃多いよな
自分が行ったときも椅子とか上げられてあからさまに店内では食べないで的な反応をされた
まぁあれだ、明日食べるならコンビニのおにぎりの方が常温でも旨いよ
マックはやっぱあったかくないと
918やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 02:24:29 ID:TdaWZFdR
>>916
コーヒーでもお替りしながら待てば良かったのに。ウチの近所の店なら5分以上待たせるときは飲み物
出すけどね。
919やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 02:45:10 ID:bJ4kRMy/
そりゃずっと掃除しないってわけにはいかないだろうし
920やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 02:45:21 ID:gzE4jDz7
本当に清掃だったのかなぁ?
それならオーダー前に一言あると思うけどなぁ。肉が焼けない状況ならお前はなんのオーダーを聞くつもりなんだと。

冷えたマックも好きなんだ。あのなんともいえない臭いと脂の塊が良い。
921やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 03:00:26 ID:r/Rq6Ykh
それで別の店いったん?
922やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 03:01:35 ID:vWoQYdV/
>>911
箱にそう書いてあったからさあ。(当然鵜呑みにしてない)
おまいさんの言うように、前回も今回もあの国だろうね。
こんな大量生産の景品外箱に日本製の文字があったから、疑問に思っただけ。

>>916
マクドナルドに限らず、24時間営業の店は深夜に機械止めて清掃してるよ
オーダーやおまいさんがウザい、とかじゃないから気にすんな
923やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 03:18:24 ID:QTVLHCPJ
サンドイッチとサイドメニューを持ち帰りで注文。
サイドメニュー5分ほどかかりますとサンドイッチが先に渡される。
5分以上待ったところで注文のサイドメニューを作るのを間違えました
と言われ、さらに10分程待ちますがと言われた。
了承したが、サンドイッチが冷めているので交換を要求。
「もちろんです」と言われたが、店側から提案はなかったよw
15分程たってやっとサイドメニュー完成。レジのトレイに置く。
そこから新しくサンドイッチを作り始めた。
5分程たって冷めたサイドメニューとサンドイッチがやっと袋詰め。
結局30分以上店にいた。
924やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 03:53:12 ID:wKx5mAev
儲かってるな。
925やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 04:03:23 ID:Jrz3FYR9
>>922
すまない、本気で見落としていた。
産地偽装は発覚したらコーラブランドごと失墜するからさすがにやらないかと。
原料に対する考えは変わらないけど。
926やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 04:21:15 ID:FXlZyN/s
グラスの為に数年ぶりに行こうかと思ったら友達が前回のダブりカラーくれたw
うれしいような残念なようなw
927やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 05:39:26 ID:iOkfb8ve
グラスそのものが目的なんじゃなくて、手に入れることが目的なんだろ
928やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 06:10:11 ID:wsqsSO6r
まだグラス余ってるかなあ
昨日の教訓を生かしてLサイズを強調しようw
929やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 07:55:51 ID:7I6wMGu7
>>927
たしかに、実質無料で貰えるからってのは大いにあるよ。

とはいえ、オリンピックグラスみたいな物だと
割引放棄してまで貰う気にもならない。
コークグラスだからこそ、
普段はガン無視のLサイズをわざわざ初日に買ったって感じ。
930やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 08:25:36 ID:TQZZUTmp
>>912
株主優待を持ってない人の僻みにしか聞こえないw

今日、食いに行ってきます。
前回のグラスは1週間持たなかったから、早めに食っとかないと品切れおこすよな?
931やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 08:48:51 ID:WLI1LHNw
Lセットなのになんかポテトの量少なくないですか?ちょっと多めのMって感じでLにしては少ない。
932やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 09:21:52 ID:/FALHmZ7
>>931
自分も思った
明らかに少なくなったよね

まぁ前のLサイズだと食べきれなかったから
ちょうどいい
933やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 10:19:48 ID:LEE4icSU
姪っ子に評判の良かったピンクのグラスが無いから、おじちゃんがんばらないぞ
934やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 10:45:21 ID:bi4DF0Ew
前のほうがよかったから今回のグラスは
いいや
935やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 11:11:55 ID:YVZBvcMt
ああいうオマケの食器類を食器棚に並べるだけで生活臭さがでる不思議

学生時代と比べると利用回数がめっきり減ったから偶々なのかもしれないけど、マックって店出る客に「ありがとうございました」を言わない方針になったの?
ここ数ヶ月で何店舗か利用したけど、言われた記憶がない。
936やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 11:55:28 ID:s9IqWi5y
来店感謝記念なら
安いセットにグラスつけるくらい太っ腹なとこはないんか?まくとよ
937やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 12:15:10 ID:yhQURMPg
グラス、マックのやつよりキャラものの方が好き。こっちの方がずっと貧乏臭いけどさ。
938古河市民:2009/05/29(金) 12:20:31 ID:3TG0pbRp
さいたま市大宮区付近の一部マックで今日から6/14までチキンタツタを試験的に販売キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!wkwktktk
帰りに大宮駅近くのマックに突撃予定
939やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 12:26:26 ID:mKCS9KhA
>>935
普通に言うが
940やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 12:54:27 ID:BlQyhljd
>>937
普通の家でマック他ノベルティーのグラス使ってたら引くねw
941やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 12:55:35 ID:+ORfU3Vc
>>940
うちそんなのしかないよ
942やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 13:14:51 ID:jCKzyVaw
>>941触らなくていいよ
943やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 13:21:05 ID:ww0Ww8lT
前回のグラスの時の頃にこのスレに貼られてたけど
コカ・コーラの缶の形のグラスが欲しいなあ
次回はあれでやって欲しい
あれなら赤が欲しい
944やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 13:36:18 ID:wLQ1r6tB
きっとそれは夢だよ。
945やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 14:24:38 ID:VTxttjRe
>>943IDwwwww
946やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 14:32:00 ID:t3m3839T
2回連続でグレーだった。

店員さんに前もグレーだったんですって交換頼んだら断られた…。

精神的に弱っていたのですが、さらに鬱屈しました。
947やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 14:35:13 ID:bO3KUdhc
ハッピーセットの目玉オヤジに心惹かれた
948やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 15:21:26 ID:4Tc5dadx
もうグラスやってるのか
優待使えるなら行って来ようかな
949やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 16:00:30 ID:edwc95V7
5つバーガー食べてた女いたけどウンコはマックだらけだね
屁も臭そうだし
950やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 17:06:47 ID:rEtmRfPi
グラス貰うにはバリューセットのLサイズを買ったらいいんですかね?
951やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 17:09:58 ID:a4La2y4H
少しは公式を読めば?教えて君
952やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 17:12:10 ID:rEtmRfPi
携帯厨なんで・・・

すみません
953やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 17:16:54 ID:kZuFbH57
>>952
フルブラウザで見ろ
954やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 17:17:06 ID:a4La2y4H
携帯でも公式あるだろ
何言い訳してんだ
955やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 17:18:45 ID:pBiuRq4O
>>952
俺も(は)携帯厨なんだがなww

グラス貰うには
クーポンや割引等を一切使わず
通常価格のドリンクL+ポテトLのセット
で貰えるらしいぞ
+60円

カフェオレとか、サイズアップ出来ないドリンクだとダメらしいから気をつけてな
956やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 17:25:28 ID:BlQyhljd
ハンバーガーとチーズバーガーも
バリューセットLLでグラスもらえる?
メニューのとこにのっていないんだが
957やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 17:44:32 ID:ioVhXpy4
>>920
掃除してるのは本当ですよ。24営業だと、人の少ない深夜帯でないと掃除が出来ないんです。
掃除には30分くらいかかるので、お客様には必ず時間がかかる旨を伝えています。
>>916さんのケースは多分、厨房がちゃんとカウンターに掃除することを伝えてなかったから急に待ち時間を伝えられたんだと思います。
 
深夜帯は待ち時間を頂いてしまいますが、大量だろうがなんだろうが全力でお作りしますよ!
958やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 18:06:10 ID:TdaWZFdR
>>935
>ああいうオマケの食器類を食器棚に並べるだけで生活臭さがでる不思議

子供の頃、コーラやカルピスのグラスで夏休みにジュースとか飲んだ記憶は忘れがたい思い出なんだが。
そういうこと感じないタイプ?だから、店員に無視されるのとちゃうか。
959943:2009/05/29(金) 18:09:34 ID:ww0Ww8lT
>>944
ところが夢じゃないんだよ
ほら

ttp://imepita.jp/20090529/649390
960やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 18:22:23 ID:wDqn0BfD
たかがグラスごときに何でこんなに釣られる奴がいるのか不思議なんだけど
961やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 18:23:44 ID:xoqoJ2Di
>>956
もらえたよ。
普通のバリューセットにプラス60円でLLセットになった。
962やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 18:26:11 ID:ww0Ww8lT
>>960
IDがdqnですぜw
963やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 18:27:18 ID:a4La2y4H
されどグラス
964やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 18:28:55 ID:wDqn0BfD
ひでえww
965やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 18:29:46 ID:GaaHcizX
>>962
自分のID見てから書けw
966やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 18:33:43 ID:O4x1iYrs
前回のグラス祭りで思う存分右往左往したから今回は華麗にスルー
967やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 18:37:02 ID:wDqn0BfD
まあたくさん釣れてマックの思うつぼだなぁ…と
968やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 18:46:44 ID:Ez1iQbEm
4セット買って、黒2個、紫と水色が1個ずつでした。
前回の分は、買いに行くのが遅くて、入手出来ませんでした。
969やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 19:00:49 ID:KeecS6bO
コークのグラスは、貧乏人にとって一種のブランド品
単なるグラスなら、100円ショップでいくらでも売ってる。
970やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 19:06:58 ID:/moplQp9
もっと耐久性があればな、あのグラス。。。
前回のはテーブルにコトリと置いた瞬間、底が割れた。
それでもLLセット買ってきたけど、レジのお姉ちゃんが中国人でレジ打ち間違えまくったり
厨房の女の子がすげえガサツでおばさんクルーに叱られて包装しなおしまくってて最悪だった。
971やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 19:10:33 ID:7fAm+TBh
ドライブスルーで
マックポーク
ベーコンポテトパイ
計220円
を注文しようと思い列に並ぶ。
前のやつが20分くらいかけて単品とハッピーセットを大量に頼む。←約4000円分

(´д`;)…
マック好きのみんな、タイミングには気をつけてな!!
972やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 19:11:44 ID:6DYh4+PC
マクドでLL2セット買ってグラス貰ってきたwわ〜いヽ(´(エ)`ヽ)(ノ´(エ)`)ノわ〜い

(^(エ)^*)ブルーとブラックが出たからブラックを友達にあげようと思う。
グリーンのグラス有ればもっと良かったなw
973やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 19:12:25 ID:Rs4n9rEo
>>970
殺伐としてるなw
974やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 19:13:50 ID:6DYh4+PC
バーガーの野菜分が足りないのでプランター植えのサニーレタスを追加して頂きます〜。
975やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 19:21:21 ID:edwc95V7
ならハンバーガーにウンコ乗せて須賀登呂バーガーにしなよ
976やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 19:22:18 ID:R0ZUxOPt
>>783
>バッグなどでも原価数千円の奴でも、ブランドロゴ付けたら
>数十万円もするブランド物になるのと同じだよ。

( ゚д゚)ポカーン
977やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 19:22:38 ID:UpGDC0a4
>>971
そういう場合普通、店内で購入乳するよう誘導しないのかな? 大量購入
978やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 19:44:41 ID:7fAm+TBh
>>977
まあ、しゃーないよ(´∀`)ハハハ
「おっせーなあ」
「はよせーや」
などと文句いってやったぜ!!








ま…窓閉めたまま(´・ω・`)
979やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 19:53:13 ID:yhQURMPg
団体様系はファストフードでも電話注文して欲しいよな。店側に断られるならそれはそれで。
つか、団体相手ならそうするのがマナーというか、そういうのが分かってないのかな。

毎回なにか大量注文するのに突撃系でいくのかな。
ミスドでもそういうのイヤなんだよなー。あそこはなくなったらいつ出て来るか分からんし。
980やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 20:07:42 ID:6DYh4+PC
>>975おまいが好きなの載せればいい。
981やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 20:19:35 ID:WLI1LHNw
空気読まずに大量注文して他の客困らせる。
多分前世が虫か何かで現世で人間になったからわからない事だらけなんですよ。
982やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 20:22:05 ID:NmqHMx2l
>>960
それが日本人の駄目な習性。

ビッグマック食べたい…
983やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 20:27:22 ID:YaxSow6D
>>976
それが資本主義経済の基本だよ。
昔モスバーガーのmロゴがマックのに似ているという理由で、
モスが訴えられた事もあるから、ブランドパワー恐るべしだよ。
984やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 20:29:09 ID:UpGDC0a4
それが資本主義経済の基本だよ。 ときたww
985やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 20:31:18 ID:6cyZMIza
>>960
DQN乙wwwwwwww
986やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 20:38:15 ID:R0ZUxOPt
>>982
日本総卓郎論ですね
987やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 20:40:00 ID:R0ZUxOPt
>>983
ブランド物のバッグが数十万円する理由を知らない人かな(´・ω・`)ショボーン
988やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 20:49:21 ID:r4R3W0ta
クーポンで一度に同じ商品を4個買おうとしたら駄目だった・・・
過去のレスで、別会計扱いで通ったという人もいたから、
結局店員次第なんだろうな。
989やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 20:54:20 ID:EP23wpfH
>>988
ちゃんと別会計したのか?
後ろに並んでるやついるならもう一度最初から並べよ
990やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 21:01:51 ID:r4R3W0ta
やったよ。でも、頑固な店員で通用しなかった。
仕方ないから、後でもう1回来れば売ってもらえますか?って聞いたら、
「・・・後で・・・なら、まあ・・・いいです」と渋々承諾してくれた。
でも、遠い店舗なので、今日はもう行かないw
991やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 21:21:38 ID:WZcL5lr/
去年のと比べて色薄いな、今年のグラス。
一瞬、クリアカラーかと思った。
ちなみにパープル。
992やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 21:21:56 ID:YaxSow6D
>>987
間違っていると言いたいのなら、貴方の正論を書いてくれよ。
変にぼやかされても、どう判断していいのか分からないから、
ハッキリと書いてくれよ。
993やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 21:22:39 ID:yhQURMPg
>>987
確かにスーパーの鞄よりも手間がかかってるのは確かだが、
壮大な広告料(スーパーモデル、いい立地の店舗、店舗のすごいインテリア等々)、
その効果により持ってるだけでステータスになると勘違いしてくれた層がいること、
高けりゃいいものって思っている連中の好み(価格)を反映した結果もあるだろ。

まさか、いいものだから〜だけで高いと思ってないよな?な?
まぁ原価数千円は言い過ぎだな。確かに。数十万の代物ならさすがに万円はあるよな。
それにいい職人を使ってるのも確かだろうし。デザイナーもな。
その上にさらに広告料がすごいという話で。
994やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 21:26:14 ID:OpNPGGBg
さっきダブルチーズバーガーLLセットでライトブルーゲットしてきた
綺麗な色で満足
だけど後ろにいっぱい人がいるときにLLセットのお客様〜と呼ばれるのは恥ずかしい
995やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 21:39:32 ID:jJTTx8Gv
グラス目当てで食べてきた。色はパープルだった。
オレの前の客も、グラスもらってたから、
けっこう人気あるのかも。CMでもやってるしね。
996やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 22:00:50 ID:6DYh4+PC
そんな自分は身長がSサイズ(´・ω・`)ションボリ
997やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 22:04:30 ID:fBN/u/Vn
試験期間限定復活のチキンタツタ食べたやついる?大宮だけみたいだが。
998やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 22:20:31 ID:D82l5J5D
>>997
食べたよ
シャカチキともジューシーチキンとも違う感じがした
以前のチキンタツタと遜色ないレベルだった
999やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 22:24:50 ID:mKCS9KhA
>>994
待たされる場合は番号じゃないのか?
1000やめられない名無しさん:2009/05/29(金) 22:29:52 ID:NKJfhArw
1000ぺこり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。