(´・ω・`)【冷や飯人生】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
炊飯器に残った少しの冷や飯
だけど冷や飯だからこそ合うものもある
あなたなら何?
2やめられない名無しさん:2008/04/30(水) 21:43:06 ID:wyYqGq/8
少しばかりの干物のせせり身とみじん切りにしたネギ、
それにしょうがとみそをまぜて、昆布だしで汁を整えて切りゴマだった
3やめられない名無しさん:2008/04/30(水) 21:44:03 ID:It+81NFm
それ冷や汁
4やめられない名無しさん:2008/04/30(水) 21:48:19 ID:2FAxpNkD
早速のレスありがとうございます
わたくしは残り物のすき焼き、くたくたの状態と共に食べるのがが好きです
5やめられない名無しさん:2008/04/30(水) 21:49:26 ID:wz4onjXP
おむすびにすれば美味しくいただけます。

おむすびは冷えてるから美味しいの。
6やめられない名無しさん:2008/05/01(木) 07:52:28 ID:16Jx0JeP
冷や飯に合うといえば一切れの沢庵だろう。
7やめられない名無しさん:2008/05/01(木) 08:03:47 ID:DzhTJ6Hr
アジフライにウスターソースをかけて
8やめられない名無しさん:2008/05/01(木) 09:32:34 ID:QKG9R5Mb
おかゆにすると量が増えて美味しくなります。 昆布の佃煮を入れると
美味いしいの。 お漬物がほしくなるのよ。
9やめられない名無しさん:2008/05/02(金) 12:37:19 ID:/8YqSA+V
塩っぺでお茶漬け
10やめられない名無しさん:2008/05/02(金) 15:44:38 ID:+z3/mUWZ
雑炊
11やめられない名無しさん:2008/05/03(土) 23:20:29 ID:ytv6q5hw BE:671084993-PLT(50003)
>>5
おむすびはさめたほうがおいしいが、冷や飯を握ったおむすびはイマイチ(´・ω・`)
12やめられない名無しさん:2008/05/04(日) 11:08:17 ID:fWAy9Y35
>>11
おかゆにすれば。 以上
13やめられない名無しさん:2008/05/04(日) 16:39:14 ID:Ny5JCEnq
おかゆは冷や飯じゃないからスレ違い。
14やめられない名無しさん:2008/05/05(月) 03:10:13 ID:ILaRSTBp
冷や飯にはふりかけ
サクサクしてうまい
15やめられない名無しさん:2008/05/05(月) 03:46:46 ID:Hu1QDska
シーチキンマヨネーズと冷や飯は相性いいお(・∀・)
16やめられない名無しさん:2008/05/05(月) 07:52:54 ID:tIfuPqYk
冷や飯は炊きたての飯を保温せずに冷やしたのに限る。
17やめられない名無しさん:2008/05/05(月) 11:31:40 ID:FAFl3aTV
>>16
( ゚д゚)ハゲドウ!
水分の状態がいいのよねぇ〜
18やめられない名無しさん:2008/05/05(月) 23:22:05 ID:Or6UjQDW
カレーは冷や飯の方がうまい
19やめられない名無しさん:2008/05/11(日) 13:19:54 ID:THIT3F/T
ケチャップで炒めたスパゲッチ
20やめられない名無しさん:2008/05/11(日) 14:35:24 ID:NVoWRKXW
冷や飯には、のり玉を振りかけるのが最高。
21やめられない名無しさん:2008/05/12(月) 06:33:35 ID:ITOPlo4c
冷や飯にはあったかい焼きそば
あったかい飯には冷めた焼きそば
22やめられない名無しさん:2008/05/12(月) 08:44:41 ID:z5GY08Yv
レンジでチン
23やめられない名無しさん:2008/05/12(月) 17:27:18 ID:ji7GqN8a
ぞうすい、おじや、おかゆ、おもゆ、ねこまんま。
それぞれの違いについて。
24やめられない名無しさん:2008/05/12(月) 20:52:22 ID:1taSPokt
おかゆは基本的に具が入ってなくご飯に水を足して煮て塩で味付けしたもの。別名、白がゆ
これに卵を入れると卵がゆ、種抜き梅干を入れると梅がゆになる
おもゆはおかゆに水の分量を増やしご飯の原型を留めない程度に煮やしたもの
雑炊、おじやは基本的に具入りで出汁でご飯を煮たもの
雑炊はご飯を出汁に入れる前に水で流して粘り気を取ってご飯の形状が潰れないように煮る
おじやはおかゆのように煮やしてご飯を軟らかめに煮る

ねこまんまはご飯にカツオブシを上からかけるだけ
人によっては醤油などお好みでかける
25やめられない名無しさん:2008/05/12(月) 21:04:02 ID:3QV3PBiw
おもゆって昔、扁桃腺の手術をしたときに
二日くらいおもゆばっかりでだった(´・ω・`)
あれ以来口にしていない
26やめられない名無しさん:2008/05/12(月) 21:39:38 ID:tu0GBq67
>>24
粥は米を、ご飯炊くときの数倍以上の水で煮たものだ。
ご飯を煮返したものじゃない。
27やめられない名無しさん:2008/05/12(月) 22:29:46 ID:z5GY08Yv
俺の飯とヌコのたまの飯が同じだったということ
28やめられない名無しさん:2008/05/12(月) 22:39:43 ID:tu0GBq67
>>27
カルカンだったら幸せだ。冷や飯食うよりずっとコストがかかってる。
29やめられない名無しさん:2008/05/12(月) 22:50:14 ID:z5GY08Yv
>>28
ねこまんまでつ
30やめられない名無しさん:2008/05/13(火) 04:13:57 ID:/xFeBTm3
>>24って、全ての行で間違えてる。

ある意味凄いな・・・
31やめられない名無しさん:2008/05/13(火) 19:27:20 ID:7EVCxU4R
>>24
間違っていても24は何か好きだ
昔はこういうおっちゃんおばちゃんが多くいた
32やめられない名無しさん:2008/05/18(日) 08:47:36 ID:WZwwV/ZV
冷や飯と味噌ラーメン
33やめられない名無しさん:2008/05/25(日) 07:49:39 ID:/fx8G3qA
(*ノωノ)あぷー
34やめられない名無しさん:2008/06/04(水) 08:34:35 ID:haXELLBA
冷や飯と煮込みうどん
35やめられない名無しさん:2008/06/14(土) 12:05:49 ID:0mG1m5mk
36やめられない名無しさん:2008/06/14(土) 15:18:31 ID:/RBjFDBz
>>35
自分でつくったの?
37やめられない名無しさん:2008/06/14(土) 16:45:54 ID:8NvM3Eaw
>>35
すでに流れてる?
38やめられない名無しさん:2008/06/17(火) 14:15:20 ID:zVysLXrt
熱いみそ汁がけごはん
39やめられない名無しさん:2008/06/17(火) 17:02:35 ID:c/TrrSQ3
料理しろよ
40やめられない名無しさん:2008/06/17(火) 18:02:05 ID:c/TrrSQ3
41やめられない名無しさん:2008/06/24(火) 08:04:37 ID:d7tcPGhY
42やめられない名無しさん:2008/06/24(火) 09:34:23 ID:7gDJiH/k
>>41
ソーセージとハムが微妙にイヤラシイ
43やめられない名無しさん:2008/06/30(月) 19:45:13 ID:SSNo/5oa
44やめられない名無しさん:2008/07/01(火) 10:28:43 ID:D5nvRYaa
冷や飯でも美味いおにぎり。

http://thumb2.imgup.org/file/iup637441.jpg
45やめられない名無しさん:2008/07/02(水) 06:16:57 ID:BfDU3fRZ
>>43
>>44
(´・ω・`)ミレンガナ
46やめられない名無しさん:2008/07/02(水) 06:56:34 ID:jf2SVQ3q
冷や飯の季節になってきたな。
冷や飯に氷水をかけて漬け物で食う、これぞ夏の朝飯。
47やめられない名無しさん:2008/07/02(水) 08:07:30 ID:6qrqXmbi
インスタントラーメンには冷や飯

異論は認めない
48やめられない名無しさん:2008/07/02(水) 19:28:55 ID:BfDU3fRZ
>>47
うどんにも冷や飯
49やめられない名無しさん:2008/07/02(水) 19:45:26 ID:NtpZ8Ayo
冷や飯に冷めた味噌汁かけるとんまい(´・ω・`)
50やめられない名無しさん:2008/07/02(水) 21:02:47 ID:jf2SVQ3q
>>49
うん。んまい。
51やめられない名無しさん:2008/07/02(水) 21:17:53 ID:tDx4KHLT
冷汁とかいうやつだろん
52やめられない名無しさん:2008/07/02(水) 21:34:57 ID:tDx4KHLT
冷や飯はチャーハンにして食べるとうまい。
53やめられない名無しさん:2008/07/05(土) 19:46:40 ID:M+cSyM+u
54やめられない名無しさん:2008/07/05(土) 21:44:53 ID:3ASCymt5
>>53
( ゚д゚)なんですかこれ
55やめられない名無しさん:2008/07/05(土) 23:04:46 ID:M+cSyM+u
>>54
冷や飯セットでつ。 
56やめられない名無しさん:2008/07/06(日) 05:13:58 ID:hApJPx8r
味噌汁ぶっかけて猫飯
これぞB級グルメ
57やめられない名無しさん:2008/07/06(日) 19:19:50 ID:o/DyDW4E
よし、 このスレを盛り上げる為に、自分の冷や飯をうpしろ。

わかったな。
58やめられない名無しさん:2008/07/06(日) 19:45:45 ID:Ud6x1epo
豚汁がダントツ。次点が緑のたぬき。
59やめられない名無しさん:2008/07/06(日) 21:19:40 ID:E6Px+SIf
>>57
まずはおまいがガンガレ!
60やめられない名無しさん:2008/07/06(日) 21:45:32 ID:R6JlDgoK
自分がプチ責任者になった時、後輩を抜擢してプロジェクトを進めた。
上にがんがん文句言う俺が疎まれると、
仕事を覚えた後輩が俺の仕事全部もってったわ・・・
61やめられない名無しさん:2008/07/07(月) 08:18:54 ID:DJm6CZJ0
>>60
このスレには後輩はおらぬ
よって全責任をもってやってくれ!
62やめられない名無しさん:2008/07/07(月) 10:15:38 ID:tMQ2KNgx
63やめられない名無しさん:2008/07/07(月) 14:22:26 ID:DJm6CZJ0
>>62
これで3000円?
64やめられない名無しさん:2008/07/07(月) 17:43:00 ID:1nuFY+9I
(´・ω・`)300円の朝定でしょ
65やめられない名無しさん:2008/07/07(月) 20:17:21 ID:15fPqla/
なんでカレーが出てないね
66やめられない名無しさん:2008/07/08(火) 07:53:28 ID:J48+FbD9
>>65
確かに冷や飯にカレー(゚д゚)ウマー
67やめられない名無しさん:2008/07/08(火) 09:38:22 ID:ZpSk53TC
(´・ω・`)冷やカレー 
68やめられない名無しさん:2008/07/08(火) 10:01:16 ID:ZpSk53TC
(´・ω・`)冷やカレーは駄目ぽ
69やめられない名無しさん:2008/07/08(火) 16:22:18 ID:MTkM0fa5
ピカーッ K100D修理失敗感電バカ☆ 100w
            ζ     - ,,
         ――――――ーーヽ      〜〜〜∽プワーン       
       /   ガチホモ無職  \   
     /            \ 
  i            U !  〜〜∽ プーン
     i U   i
     i     ''´    ♯ !  打倒nikon えーあいでぃーえす★
     j   ' ´    ノ (    ヽ |   うひゃ〜り♪
    /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ  <ヲ、おまえ等,ヲ・ヲーレ様が
    ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )  むぎわら帽子被

(てi iヽ   ^' ~     -'  /}   のはな、禿げ隠しだ
70やめられない名無しさん:2008/07/08(火) 16:23:09 ID:MTkM0fa5
 `i_   、 \ u      i_    l_j ついでに名無し隠れだよ!
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \  つまり普段はカッコイイ
 未 |  ! i    ン=ェェi) i ソ ) あ♯   禿げ なんだぜ!
 明 |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈 ら.【貧困】だがカタログ山積み 
   |  |  \\,, `―''´//  |し コンデジ偽情報聞いチャリイ    
  ♯|  つ   !、_'''''''''''''  /   コテ復帰してえよヲヲーン 
       ●北九州小倉オカマ男 :ダメカルターゲリケーン福○       
偽夜勤:生活保護 泣かせます、万年3:30未明投稿 被害妄想・認定癖あり
の問題尻穴糞野郎 

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1204007635/701-751  
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1211333017/901-1000
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1212718734/1-100 
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1202214441/607-616
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1214857519/l50
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1213330317/201-234


71やめられない名無しさん:2008/07/08(火) 17:27:06 ID:1qzfPatK
冷や飯に冷えて固まったカレーってたまんないよな・・・・
俺、筋金入りの貧乏人だわ・・・
72やめられない名無しさん:2008/07/08(火) 17:37:59 ID:WxMY3N6i
お茶ズケにして、炊飯器の底の形に固まったのを崩しながら口にかき込む、いとをかし。
73やめられない名無しさん:2008/07/08(火) 19:18:19 ID:ZpSk53TC
>>71
貧乏というより、おおちゃく者だよ〜 
74やめられない名無しさん:2008/07/08(火) 20:01:13 ID:1qzfPatK
>>73
そうすかサーセン
75やめられない名無しさん:2008/07/09(水) 11:10:10 ID:5XWLaosl
76やめられない名無しさん:2008/07/09(水) 12:03:03 ID:DTFyrh3v
>>75
( ゚д゚)とりあえず生!
77やめられない名無しさん:2008/07/09(水) 16:00:23 ID:5XWLaosl
78やめられない名無しさん:2008/07/09(水) 20:49:59 ID:c81NAOHa
>>77
キャベツなんか見るとこれってわざとやってんだな。
79やめられない名無しさん:2008/07/10(木) 11:20:56 ID:NpWef+01
80やめられない名無しさん:2008/07/10(木) 20:20:25 ID:NpWef+01
夏のビールの摘みは冷ヤッコだね。 オレいつもヤッコだよ。 

〆に朝の残りの冷や飯 
81やめられない名無しさん:2008/07/10(木) 23:38:47 ID:NpWef+01
82やめられない名無しさん:2008/07/11(金) 05:23:45 ID:6Gwr9SXa
>>81
(´・ω・`)わびしくて良い感じ
83やめられない名無しさん:2008/07/11(金) 14:55:44 ID:IX6Nhr2G
>>81
ビンの中身は何?
84やめられない名無しさん:2008/07/11(金) 23:08:11 ID:oOV/qndo
のり
85やめられない名無しさん:2008/07/11(金) 23:15:08 ID:oOV/qndo
86やめられない名無しさん:2008/07/11(金) 23:18:39 ID:IHkQonvJ
おのれは喧嘩売っとんのんか
87やめられない名無しさん:2008/07/11(金) 23:25:49 ID:oOV/qndo
88やめられない名無しさん:2008/07/12(土) 16:51:00 ID:5C0ivD5+
夏用に「冷や汁人生」ってのはどうだ?
89やめられない名無しさん:2008/07/12(土) 22:30:52 ID:D7yhyB/j
90やめられない名無しさん:2008/07/13(日) 06:40:12 ID:ucMRuGJY
(´・ω・`)上三つの画像がみられへん・・・
91やめられない名無しさん:2008/07/13(日) 11:56:21 ID:ebBk5wTF
(´・ω・`)心の目でみなさい
92やめられない名無しさん:2008/07/13(日) 12:04:25 ID:pEe1SmoD
わあおいしそう
93やめられない名無しさん:2008/07/14(月) 17:26:04 ID:2f+Y139+
今日は暑いから暑気払いだお (`・ω・´) ジャーン 

http://www2.uploda.org/uporg1543238.jpg
94やめられない名無しさん:2008/07/14(月) 17:43:30 ID:yRQWMK5R
いてもたろかチンカス
95やめられない名無しさん:2008/07/15(火) 09:34:44 ID:1OflFhb3
今日も暑いからこれだお
http://thumb.vipper.net/vfile/vip566063.jpg
96やめられない名無しさん:2008/07/15(火) 13:38:05 ID:6+NiYKjr
(´・ω・`)あのな、せめてスレタイに少しくらいはかすれ
97やめられない名無しさん:2008/07/15(火) 13:42:07 ID:1OflFhb3
98やめられない名無しさん:2008/07/15(火) 13:42:42 ID:1OflFhb3
>>96
すんまちぇんでちた
99やめられない名無しさん:2008/07/15(火) 13:54:28 ID:1OflFhb3
今日は暑いから精力をつけるお ウナギだお 

http://www2.imgup.org/iup646600.jpg
100やめられない名無しさん:2008/07/15(火) 15:28:22 ID:6+NiYKjr
>>98
( ・ω・)美味そうじゃなしかし・・・
101やめられない名無しさん:2008/07/15(火) 16:36:54 ID:Gpap6R9U
>>99
ご飯温めたらイカんだろ
102やめられない名無しさん:2008/07/15(火) 16:41:49 ID:1OflFhb3
>>101
すんまちぇんでちた
103やめられない名無しさん:2008/07/16(水) 21:55:49 ID:bAthK2Dw
104やめられない名無しさん:2008/07/16(水) 22:00:38 ID:K03hXr52
>>103
誰も、…いませんよ
105やめられない名無しさん:2008/07/16(水) 22:03:07 ID:bAthK2Dw
106やめられない名無しさん:2008/07/16(水) 22:04:49 ID:XUQ7I2hC
ハハハ、オムライスじゃないか。ハハハハ・・・・
107やめられない名無しさん:2008/07/18(金) 19:05:36 ID:0LjiXmbJ
108やめられない名無しさん:2008/07/18(金) 22:01:03 ID:jckX9wXB
>>107
こいつは冷や飯ではないお (´・ω・`)ショボーン ? 
109やめられない名無しさん:2008/07/21(月) 12:50:22 ID:Md1xEgWn
110やめられない名無しさん:2008/07/21(月) 13:40:00 ID:Md1xEgWn
111やめられない名無しさん:2008/07/21(月) 16:32:53 ID:ZWbRGvOS
>>109,110
ぐあぁああビールノミテーぇええ!!!!!
112やめられない名無しさん:2008/07/22(火) 22:05:58 ID:1IYVCaLA
113やめられない名無しさん:2008/07/22(火) 22:08:15 ID:1IYVCaLA
ウナギ (コンビニ)

 http://thumb2.imgup.org/file/iup651574.jpg
114やめられない名無しさん:2008/07/22(火) 22:35:08 ID:/RJdqpFT
>>112
(´・ω・`)冷や飯二杯いけるお
115やめられない名無しさん:2008/07/23(水) 08:07:31 ID:FerAiU65
もはやこのスレ自体が冷や飯・・・
116やめられない名無しさん:2008/07/23(水) 08:35:21 ID:gUd8/KpS
冷や飯に合うものってのは新鮮な野菜の糠漬けとかだろう。
117やめられない名無しさん:2008/07/23(水) 09:02:42 ID:be//C1vR
(´・ω・`)ショボーン

 http://thumb.vipper.org/vfile/vip878537.jpg
118やめられない名無しさん:2008/07/23(水) 09:07:36 ID:4puj2VJr
>>117
なんか…しょっぱそうだな…
119やめられない名無しさん:2008/07/23(水) 09:09:41 ID:be//C1vR
120やめられない名無しさん:2008/07/23(水) 09:22:22 ID:LhwC3dtD
>>119
あの、ふつうに湯気が立ってるんですが・・・
121やめられない名無しさん:2008/07/23(水) 09:29:11 ID:be//C1vR
チンだお (`・ω・´;)
122やめられない名無しさん:2008/07/23(水) 11:03:32 ID:RjMA952y
ナニ?
チンチンから湯気が?
そいつぁ聞きづてならねぇい!
123やめられない名無しさん:2008/07/24(木) 14:11:05 ID:AnSTC0oJ
土用の丑の日はウナギだお

 ttp://gigazine.jp/img/2007/07/30/unagi3/R0012036.JPG
124やめられない名無しさん:2008/07/24(木) 14:18:39 ID:AnSTC0oJ
おいらはこいつだお

 http://www.vipper.org/vip879882.jpg
125やめられない名無しさん:2008/07/24(木) 21:04:10 ID:gFg6Aww7 BE:869925757-PLT(50506)
imgupとかvipperとか、流れの速いうぷろだばかりで、いまだに一度も画像を
見ていない(´・ω・`)

最近、外での作業をする機会が多いから、弁当箱にご飯と梅干、佃煮のたぐい
を詰めて、保冷剤と一緒に保冷袋に入れて持って行ってる。これが本当の冷や
飯食い。でも、さすがに1キロ1000円もする高級米(貰い物)は、冷や飯にし
ても十分おいしいね。
126やめられない名無しさん:2008/07/24(木) 21:26:51 ID:g4qwjRYu
>>125

> imgupとかvipperとか、流れの速いうぷろだばかりで、いまだに一度も画像を
> 見ていない(´・ω・`)
俺も。
暑い夏頑張って乗り切ってくだされ
127やめられない名無しさん:2008/07/26(土) 08:55:02 ID:24GyJCmu
(´・ω・`)ショボーン

 http://thumb2.imgup.org/file/iup654150.jpg
128やめられない名無しさん:2008/07/26(土) 11:11:21 ID:jHb/4+di
>>127
(´・ω・`)カンバしようか?
129やめられない名無しさん:2008/07/26(土) 15:13:22 ID:24GyJCmu
130やめられない名無しさん:2008/07/26(土) 15:21:47 ID:OQCCvhLR
>>129
栄養たっぷりじゃん・・・って無料配布か!?
賞味期限2日過ぎてるし!
131やめられない名無しさん:2008/07/26(土) 15:31:03 ID:OQCCvhLR
ごめん。6年過ぎてたね・・・
132やめられない名無しさん:2008/07/26(土) 16:22:54 ID:CFnM2YBI
冷や飯でおにぎり作って食った
ちきしょーうめえなあ(´・ω・`)
133やめられない名無しさん:2008/07/26(土) 21:57:47 ID:ny7J+RQC BE:198840342-PLT(50506)
>>126
ありがとう^^
>>127
おおっ、初めて画像を見た……って、ほんまに(´・ω・`)な風景やな。

料理が苦手とか、ガスコンロが使えないとか、いろいろあるのかも知れないけ
ど、とりあえず炊飯器でご飯を炊くと、ここに卵とか「ごはんですよ」のたぐ
いがはいるよね。フライパンを買って目玉焼きをつくれば、ソースとか付け合
わせの野菜とか、ドレッシングとか、だいぶ充実してくる。雪平鍋を買ってイ
ンスタントラーメンをつくるようになれば、薬味の刻みネギやキャベツが増え
て……みたいな感じでのんびり気長に充実させておくれやす^^
134やめられない名無しさん:2008/07/27(日) 07:00:44 ID:DmnQdyXw
>>133
またーりした人が確実にいるので
このスレは伸びないかもしれないが
少なくともテロ国家のようにはならない
135DL 111:2008/07/27(日) 12:03:29 ID:NqFeBQTN
136やめられない名無しさん:2008/07/27(日) 14:10:18 ID:x+aPsN2i
>>135
2番目のが3番目のよりよさげだぞ。

どうせ拾って来た画像なんだろうけど、どこで買えるのか知りたい。
137やめられない名無しさん:2008/07/27(日) 14:17:45 ID:RP6cW8Ar
そもそも冷や飯にうなぎは合うのか?
そこが問題だ。
138やめられない名無しさん:2008/07/27(日) 14:22:48 ID:FuRWZYZF BE:298260634-PLT(50506)
>>137
冷や飯に蒲焼を載せてもイマイチだと思うが、温かいご飯に蒲焼を載せて、た
れが十分ご飯にしみた鰻丼・鰻重なら、冷たくなってもおいしい。
139やめられない名無しさん:2008/07/27(日) 22:55:02 ID:NqFeBQTN
140やめられない名無しさん:2008/07/27(日) 23:28:04 ID:NqFeBQTN
爆弾投下だ ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

 http://thumb.vipper.net/vfile/vip577487.jpg
141やめられない名無しさん:2008/07/27(日) 23:33:41 ID:c7vguPxY
はりきってる割にはいまいち・・・
142やめられない名無しさん:2008/07/27(日) 23:53:49 ID:RP6cW8Ar
>>139
こういうのだよな。やっぱり。
143やめられない名無しさん:2008/07/28(月) 18:59:07 ID:xTcORqmz
144やめられない名無しさん:2008/07/28(月) 19:04:38 ID:GfWedzM6
たくあんがあれば完璧ですね
145やめられない名無しさん:2008/07/28(月) 19:05:48 ID:xTcORqmz
146やめられない名無しさん:2008/07/28(月) 19:13:37 ID:xTcORqmz
147やめられない名無しさん:2008/07/28(月) 19:14:49 ID:xTcORqmz
148やめられない名無しさん:2008/07/28(月) 19:16:56 ID:xTcORqmz
149やめられない名無しさん:2008/07/28(月) 19:47:28 ID:dbnIX0Y8 BE:347970072-PLT(50506)
おにぎりは冷めてからでないとおいしくないからな。
150やめられない名無しさん:2008/07/28(月) 20:47:14 ID:SancUoPG
>>148+水 これが最強
151やめられない名無しさん:2008/07/28(月) 20:51:40 ID:xTcORqmz
冷や飯でもみんな頑張るぉ。 
152やめられない名無しさん:2008/07/28(月) 21:19:21 ID:xTcORqmz
冷や飯でもおいしいお

http://thumb.vipper.org/vfile/vip884846.jpg
153やめられない名無しさん:2008/07/28(月) 21:31:40 ID:xTcORqmz
154やめられない名無しさん:2008/07/28(月) 21:33:07 ID:xTcORqmz
ぅウェンディーズトリプル

http://thumb.vipper.net/vfile/vip578246.jpg
155やめられない名無しさん:2008/07/28(月) 21:39:22 ID:xTcORqmz
どうだお ? もんくあっか? (´・ω・`) 
156やめられない名無しさん:2008/07/28(月) 21:49:01 ID:isIErGCO
これはってのが一つもないな。
157やめられない名無しさん:2008/07/28(月) 21:58:19 ID:xTcORqmz
(´・ω・`)ショボーン もう寝る。 
158やめられない名無しさん:2008/07/28(月) 22:00:42 ID:SancUoPG
俺も今度、冷や飯定食考えて撮ってみるかな。
159やめられない名無しさん:2008/07/29(火) 16:39:30 ID:jUvaZxnW
焼き魚定食 ¥800

http://thumb.vipper.org/vfile/vip885282.jpg
160やめられない名無しさん:2008/07/29(火) 16:49:58 ID:9icK1c2I BE:994200858-PLT(50506)
>>159
魚の表情にみとれてしまった^^
161やめられない名無しさん:2008/07/30(水) 09:53:52 ID:FEK07VbO
162やめられない名無しさん:2008/07/30(水) 09:55:20 ID:FEK07VbO
163やめられない名無しさん:2008/07/30(水) 13:08:22 ID:OAoiW7Qj
>>161
椎茸は何味?
164やめられない名無しさん:2008/07/30(水) 22:28:02 ID:FEK07VbO
焼しいたけだお 
165やめられない名無しさん:2008/07/30(水) 23:30:04 ID:FEK07VbO
お前らにはこれだ

 http://thumb2.imgup.org/file/iup657331.jpg
166やめられない名無しさん:2008/07/31(木) 00:08:40 ID:OzI2NQVs
レタスうまいよね
167やめられない名無しさん:2008/08/03(日) 17:06:23 ID:OIMrnvDG
168やめられない名無しさん:2008/08/03(日) 17:19:42 ID:OAfuhwK4
あんまりうまくなさそう
169やめられない名無しさん:2008/08/03(日) 18:11:57 ID:vJWsGv2d
特上だと思うが、食いたい・・・
170やめられない名無しさん:2008/08/04(月) 22:37:52 ID:rSVahI1v
冷や飯には、熱々のカレーが一番合うと思う
逆に熱々飯には、冷めかけのカレーが一番合うと思う
171やめられない名無しさん:2008/08/04(月) 23:31:04 ID:5N9M9RV7
>>170
うむ、ひどく賛同しかねる。
172やめられない名無しさん:2008/08/05(火) 08:11:51 ID:3ew7y1FC
>>170
猫舌だけじゃなくて?
173やめられない名無しさん:2008/08/05(火) 09:25:08 ID:a665NvJj
174やめられない名無しさん:2008/08/05(火) 09:27:57 ID:A728QukU
冷や飯に生玉子はちょっと・・・
175やめられない名無しさん:2008/08/05(火) 14:23:46 ID:a665NvJj
176やめられない名無しさん:2008/08/06(水) 14:59:46 ID:7a8gtKH7
177やめられない名無しさん:2008/08/06(水) 15:10:19 ID:91PbH/ck
スーパーで鰻のかば焼き買ってきて自分で丼にしたほうが安いよね
178やめられない名無しさん:2008/08/06(水) 15:45:33 ID:wmX8JuoQ
旨そう・・・
179やめられない名無しさん:2008/08/06(水) 17:18:56 ID:7a8gtKH7
>>178
おいら達にはこれだお http://www.vipper.org/vip893598.jpg
180やめられない名無しさん:2008/08/06(水) 17:28:46 ID:y/vJ0fxd
落差ありすぎ
30日間無利息だから、キャッシングして食べよかな
181やめられない名無しさん:2008/08/06(水) 17:33:29 ID:7a8gtKH7
暑い夏にはこれでパワーつけるお

http://www.vipper.org/vip893607.jpg
182やめられない名無しさん:2008/08/06(水) 17:40:15 ID:y/vJ0fxd
昨日かな、なんか肉の炒め物も・・・
多すぎ、食欲がうせちゃった、あっさり素麺かな
183やめられない名無しさん:2008/08/06(水) 17:50:59 ID:7a8gtKH7
184やめられない名無しさん:2008/08/06(水) 17:55:13 ID:y/vJ0fxd
げっ!天ザルなのか?一応
もうお腹いっぱいだお
185やめられない名無しさん:2008/08/07(木) 06:18:31 ID:nmzdw4wA
ヽ(`Д´)ノ見られない画像春奈
186やめられない名無しさん:2008/08/07(木) 10:11:23 ID:xDcNrsjd
187やめられない名無しさん:2008/08/07(木) 10:39:15 ID:pg7SxyhI
先生、見えません
188やめられない名無しさん:2008/08/07(木) 10:44:06 ID:xDcNrsjd
(´・ω・`)ショボーン??

 http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/17722
189やめられない名無しさん:2008/08/07(木) 10:47:49 ID:pg7SxyhI
くそっ、見なきゃよかった。美味そうだ・・・
190やめられない名無しさん:2008/08/07(木) 10:51:00 ID:GwcFwtLa
おむすび山か、旨そう・・・
191やめられない名無しさん:2008/08/07(木) 12:43:20 ID:HnDzvQgL
すごいおっぱいですね
192やめられない名無しさん:2008/08/07(木) 13:01:19 ID:xDcNrsjd
誤爆したらいけないお

 誤爆したから君はこいつだお

 http://www.vipper.org/vip894384.jpg
193やめられない名無しさん:2008/08/07(木) 13:57:58 ID:GwcFwtLa
のり弁はシンプルで旨いお
194やめられない名無しさん:2008/08/07(木) 13:59:29 ID:GwcFwtLa
しかし、画像を見ることができるのは自宅警備員だけじゃね?
195やめられない名無しさん:2008/08/07(木) 23:56:24 ID:xDcNrsjd
196やめられない名無しさん:2008/08/08(金) 00:07:02 ID:NVhIYtks
先生、気持ちが悪いのでトイレに行ってきます
197やめられない名無しさん:2008/08/08(金) 00:08:20 ID:bY9p4Qwm
げぇっー吐きそう
もっと旨そうなんたのむよ
198やめられない名無しさん:2008/08/08(金) 08:00:56 ID:v0eDPNK6
>>195
これはいったい何がどうなっているの?
199やめられない名無しさん:2008/08/08(金) 09:43:26 ID:8KLdiK3F
200やめられない名無しさん:2008/08/08(金) 09:52:44 ID:8KLdiK3F
201やめられない名無しさん:2008/08/08(金) 09:53:46 ID:O0lLo4ax
キャベツがカキ氷みたい
202やめられない名無しさん:2008/08/08(金) 09:56:42 ID:O0lLo4ax
エアコンが無い部屋で、死にかけてんだお
涼しそうなやつ・・・
203やめられない名無しさん:2008/08/08(金) 10:08:01 ID:v0eDPNK6
>>199
>>200
199はええとして200はひどい・・・
トレイのまで食べろと言うのか?
て、何て食堂?
204やめられない名無しさん:2008/08/08(金) 10:11:47 ID:8KLdiK3F
キャベツが涼しそうだお 

>>202
元気だせお

http://www.vipper.org/vip895184.jpg

205やめられない名無しさん:2008/08/08(金) 11:32:54 ID:YZzCBsZp
こっ!これはなんだ?ソースカツ丼かな
206やめられない名無しさん:2008/08/08(金) 12:09:41 ID:LvVJI55V
ごはんに味噌汁かけるだけでも美味かったなあ
207やめられない名無しさん:2008/08/08(金) 13:37:50 ID:NVhIYtks
白飯がすでに美味い
208やめられない名無しさん:2008/08/08(金) 13:53:26 ID:70LOf8Ar
冷や飯と関係ない画像はどういう趣旨のアレなのかしら
209やめられない名無しさん:2008/08/08(金) 14:10:16 ID:ucsum20Y
このスレではハナはじめとクレージーキャッツの「これが男の生きる道」は無しなのか?
210やめられない名無しさん:2008/08/09(土) 04:23:52 ID:tAgSr9h1
知らんがな(´・ω・`)
211やめられない名無しさん:2008/08/11(月) 23:20:44 ID:yURHfZUF
212やめられない名無しさん:2008/08/12(火) 06:30:32 ID:VFnQty51
ごはんセット
213やめられない名無しさん:2008/08/12(火) 07:25:58 ID:2TWk0d3i
>>211
ご飯がうまそうに見えないな
214やめられない名無しさん:2008/08/12(火) 09:36:45 ID:HtJCTGtE
215やめられない名無しさん:2008/08/12(火) 09:44:16 ID:HtJCTGtE
夏はボリュームで体力をつけるお

 http://thumb2.uploda.org/file/uporg1603486.jpg
216やめられない名無しさん:2008/08/12(火) 09:45:50 ID:HtJCTGtE
217やめられない名無しさん:2008/08/12(火) 09:47:15 ID:HtJCTGtE
おまえらには目の毒だお

 http://thumb2.uploda.org/file/uporg1603422.jpg
218やめられない名無しさん:2008/08/12(火) 10:11:40 ID:afc41qMo
あっさりと、普通盛のトンカツ定食がいいな
219やめられない名無しさん:2008/08/12(火) 10:35:16 ID:HtJCTGtE
220やめられない名無しさん:2008/08/12(火) 10:40:47 ID:afc41qMo
おぅっ!普通にあるんじゃん
トンカツの下の網がいいね、旨そう
221やめられない名無しさん:2008/08/12(火) 10:44:07 ID:afc41qMo
ところで、トンカツソースはないのか?
頑固親父が「塩で食え」なんて店じゃねだろな
222やめられない名無しさん:2008/08/12(火) 10:50:21 ID:AeBsP7Qx
俺は何もかけないでモリモリ食う
そいで飯5杯くらいおかわりして嫌がられる
223やめられない名無しさん:2008/08/12(火) 12:02:44 ID:yTdUC1CE
ビールがあればそれでいい
224やめられない名無しさん:2008/08/12(火) 14:23:46 ID:HtJCTGtE
>>223 一人酒だお

(´・ω・`)つ http://www2.imgup.org/iup666580.jpg
225やめられない名無しさん:2008/08/12(火) 15:22:05 ID:yTdUC1CE
隣のスポーツ新聞が、なんか泣ける・・・
226やめられない名無しさん:2008/08/13(水) 01:27:19 ID:iT8v2/N8
227やめられない名無しさん:2008/08/13(水) 01:29:44 ID:5k6a2gW+
げっ!コロッケはいいんだけどぅ・・・カエルコロッケ?
228やめられない名無しさん:2008/08/15(金) 09:16:37 ID:RO4YwuHW
229やめられない名無しさん:2008/08/15(金) 09:20:01 ID:RO4YwuHW
230やめられない名無しさん:2008/08/15(金) 09:20:35 ID:RO4YwuHW
231やめられない名無しさん:2008/08/16(土) 10:29:25 ID:wUOOLsDc
232やめられない名無しさん:2008/08/16(土) 10:30:40 ID:wUOOLsDc
233やめられない名無しさん:2008/08/16(土) 10:33:12 ID:/qVEPJjc
餃子は前に出たじゃん
玉子、3個も食べるの
234やめられない名無しさん:2008/08/16(土) 10:35:52 ID:/qVEPJjc
夏ばてだお、食欲がねぇ
235やめられない名無しさん:2008/08/16(土) 10:56:48 ID:wUOOLsDc
>>233
夏は餃子だお! 
タマゴ3つで3膳おかわりするお !

>>234
(´・ω・`)つ TML:http://www.vipper.org/vip902893.jpg


236やめられない名無しさん:2008/08/16(土) 11:27:52 ID:/SyVXorY BE:894781049-PLT(28253)
>>234
そういうときこそ冷や飯だろ。炊きたてご飯をタッパーか何かに詰めて、わざ
わざ冷たくして(粗冷まししたあとで、保冷剤を載せておく)食べるのだ^^
237やめられない名無しさん:2008/08/16(土) 12:43:42 ID:AyBBGAOj
そうめんをオカズに冷飯か
238やめられない名無しさん:2008/08/16(土) 17:51:42 ID:AB3OKw/U
冷や飯に冷水かけて糠漬けおかずに食う。これが最強。
239やめられない名無しさん:2008/08/18(月) 15:57:03 ID:KtqJbnaM
240やめられない名無しさん:2008/08/18(月) 16:04:21 ID:o8CcWFsh
どうやって食べるんだろう
241やめられない名無しさん:2008/08/18(月) 16:19:48 ID:KtqJbnaM
242やめられない名無しさん:2008/08/18(月) 17:16:34 ID:1om0IfM3
夏パテに、いいな
旨そう
243やめられない名無しさん:2008/08/19(火) 21:44:51 ID:8EnA6ckk
244やめられない名無しさん:2008/08/19(火) 21:57:26 ID:nEsXu4a6
古都って店は、グロだな
245やめられない名無しさん:2008/08/20(水) 11:12:32 ID:Ns7tU3J+ BE:298260443-PLT(28260)
古都やあさちゃん級の大盛りで冷や飯はさすがにイヤだ(´・ω・`)
246やめられない名無しさん:2008/08/20(水) 23:00:48 ID:SziD7UN7
247やめられない名無しさん:2008/08/20(水) 23:05:58 ID:Gd/opxLb
バランス悪いなー
248やめられない名無しさん:2008/08/20(水) 23:45:25 ID:Pi28BZ8H
古都以外のやつたのむお
249やめられない名無しさん:2008/08/21(木) 08:55:06 ID:qKeu1IJh
250やめられない名無しさん:2008/08/21(木) 09:28:28 ID:qKeu1IJh
251やめられない名無しさん:2008/08/21(木) 16:45:16 ID:wWIK0VVB
すぐ消えるロダだな
ほとんど見られない
252やめられない名無しさん:2008/08/21(木) 18:56:58 ID:O7LKB7/O BE:1118475959-PLT(28260)
せめてこのあたりのロダに貼って欲しい(´・ω・`)
http://news23.jeez.jp/
253やめられない名無しさん:2008/08/21(木) 23:07:32 ID:MTq6Owhb
見ないほうが良いと思います・・・
254やめられない名無しさん:2008/08/22(金) 10:32:07 ID:5K2w7qhk
張っている人は荒しというわけではないのか?
255やめられない名無しさん:2008/08/22(金) 10:38:49 ID:cBCwscuE
荒らしじゃなく天然な気がする。
256やめられない名無しさん:2008/08/22(金) 17:01:28 ID:bhSxvEwJ
天然の食材はいいものだけど、人間はなぁ
257やめられない名無しさん:2008/08/22(金) 18:46:20 ID:SoO9sBFW
生卵ぶっかけてネギとか海苔とか乗せるとうまいぞー(・∀・)
醤油じゃなくてぶっかけ専用醤油を使うと更にうまー
258やめられない名無しさん:2008/08/23(土) 10:18:55 ID:GF8sY75K
259やめられない名無しさん:2008/08/23(土) 11:06:07 ID:UizI52ir
うーん、大きさがよくわかんない、横にセブンスターとか置いて写すとか
260やめられない名無しさん:2008/08/23(土) 13:10:02 ID:6Y0X1DgW
>>258
丸ごと1匹×3ですか?
261やめられない名無しさん:2008/08/24(日) 15:10:46 ID:mFDTi66Y
262やめられない名無しさん:2008/08/24(日) 15:15:47 ID:mFDTi66Y
(`・ω・´) !! http://thumb.vipper.org/vfile/vip910225.jpg
263やめられない名無しさん:2008/08/24(日) 15:16:39 ID:bqyRfx+V BE:223695533-PLT(28260)
>>261
これがこれからどういう料理になるのかわからん。飲み物がドクターペッパー
というのも謎(´・ω・`)
264やめられない名無しさん:2008/08/24(日) 15:17:45 ID:mFDTi66Y
( ̄▽ ̄) お弁当セットだお

http://thumb.vipper.org/vfile/vip910104.jpg
265やめられない名無しさん:2008/08/24(日) 15:20:03 ID:mFDTi66Y
( ̄▽ ̄) お弁当セットだお


http://www.vipper.org/vip910411.jpg
266やめられない名無しさん:2008/08/24(日) 16:13:41 ID:kFDDJ7UM
これは(・∀・)イイ!!

ちゅーか画像見れたの久々w
267( * ):2008/08/24(日) 16:43:44 ID:Lc5LKYAJ
エノキ茸\100/3P めっけ アンガト
+醤油・鍋・細火煮・水気が飛べば「なめたけ」1リットル出来。熱いうちに保存瓶。
だしや酒・味醂がはいらないので単純素朴な味わい。
10分近い沸騰・醤油をしっかりした濃味なら相当長持ち。
で、こいつをご飯や大根おろしに、あるいは、
日本酒少々のお湯にとけば即席おつゆ。焼麩でも足すかい?
268やめられない名無しさん:2008/08/25(月) 10:09:34 ID:wo/3Gtvr
269やめられない名無しさん:2008/08/25(月) 10:11:10 ID:wo/3Gtvr
270やめられない名無しさん:2008/08/25(月) 10:11:56 ID:wo/3Gtvr
271やめられない名無しさん:2008/08/25(月) 10:13:07 ID:wo/3Gtvr
272やめられない名無しさん:2008/08/25(月) 10:15:55 ID:wo/3Gtvr
273やめられない名無しさん:2008/08/25(月) 10:23:13 ID:Bfn/ew+p
関係ない画像は張るなよ (´・ω・`)
274やめられない名無しさん:2008/08/25(月) 15:22:13 ID:3Nn+rW8B
>>268はエロイな
中出しして、外に溢れてる
おまけに、液が黄色いし
275やめられない名無しさん:2008/08/25(月) 17:24:27 ID:5qbKViQO
もっと過疎ってるスレ行って勝手に貼れよ
276やめられない名無しさん:2008/08/25(月) 23:13:56 ID:D3tRqRFn
277やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 08:42:51 ID:dNOHH8G8
赤いウインナーを一袋、揚がるくらいの油で
切れ込みがきつね色になるまで炒めて
塩コショー
そしてインスタントのみそ汁あさげ。
炊飯器に丼一杯くらいの冷や飯があったので
食べた
(゚д゚)ウマー
278やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 09:03:49 ID:1fZrFy1M
冷や飯に冷たい茶をぶっかけて食うのがうまい。
塩昆布と漬物あれば最高!
279やめられない名無しさん:2008/08/28(木) 07:55:27 ID:CbS1ndsA
おれは冷や飯に塩昆布
その上に熱い茶だな
280やめられない名無しさん:2008/08/28(木) 10:08:02 ID:9hZ/XhbK
>>277
ウィンナーを火を通さずに食べることを覚えた。結構いける。





ただたまにお腹壊す・・・
281やめられない名無しさん:2008/08/28(木) 16:09:44 ID:RXMzHA/K
282やめられない名無しさん:2008/08/28(木) 16:31:32 ID:AfY9WGOv
包装紙を台にするのってすごい抵抗があるんだよな。

写真のはともかく、コンビニ屋なんかで売ってるのって
ありとあらゆる汚れが付いてるだろ。
283やめられない名無しさん:2008/08/28(木) 21:49:36 ID:M5xEyawm
404だ見られない
284やめられない名無しさん:2008/08/29(金) 11:18:13 ID:SYHzh3Oq
285やめられない名無しさん:2008/08/29(金) 11:21:56 ID:SYHzh3Oq
286やめられない名無しさん:2008/08/29(金) 11:22:44 ID:SYHzh3Oq
287やめられない名無しさん:2008/08/29(金) 13:23:53 ID:4c0lriw2
>>286は、お箸の感じからして、まともだと思うけど
>>284は、洗面器のような丼じゃねだろうな
>>285は、グロだよ
大盛はヤダ
288やめられない名無しさん:2008/08/29(金) 14:09:03 ID:wgCF2smd
>>285
作る奴、注文する奴の気が知れない
289やめられない名無しさん:2008/08/29(金) 14:30:32 ID:qfzawblh
丼なんて中しか洗わないだろうから・・・
290やめられない名無しさん:2008/08/29(金) 16:55:33 ID:SYHzh3Oq
291やめられない名無しさん:2008/08/29(金) 18:51:28 ID:1bhU0YS6
>>290
見られないお(´・ω・`)

ロースハムにマヨつけて冷や飯と食べるとおいしいよ(´・ω・`)
292やめられない名無しさん:2008/08/29(金) 19:30:39 ID:AEzDBmXF BE:149130432-PLT(28260)
>>290
あれ?台風来てたっけ?^^
293やめられない名無しさん:2008/08/29(金) 21:16:11 ID:6wYYAEgI
>>292
見られないが台風にコロッケてどれだけ
有名なのじゃ
294やめられない名無しさん:2008/08/29(金) 21:57:21 ID:AEzDBmXF BE:1342170296-PLT(28260)
>>293
「NHKテレビで紹介されました」のレベルなん
だぞ^^

桜井洋子アナ絶賛(笑
295やめられない名無しさん:2008/08/29(金) 22:00:53 ID:34ZHRB6c
冷や飯ね・・・

熱いカレーも合う、熱い水餃子もニンニク酢醤油だれにつけてぴったりだ、
焼きたての豚肉スライスで巻いて、ごま油と塩につけながら食べても天国
296やめられない名無しさん:2008/08/29(金) 22:25:09 ID:SYHzh3Oq
297やめられない名無しさん:2008/08/29(金) 22:26:11 ID:AEzDBmXF BE:1391880487-PLT(28260)
>>295
餃子いいね。汁気たっぷりのあつあつのおかず
を冷や飯の上で一服させて、あつあつの汁がほ
んのちょっと染みた冷や飯をかき込むのが最高^^
298やめられない名無しさん:2008/08/29(金) 22:29:02 ID:wgCF2smd
>>297
ごめん・・・熱々のご飯で頂かせてください・・・
299やめられない名無しさん:2008/08/29(金) 22:31:09 ID:34ZHRB6c
いやいや、冷や飯はね、米の甘みが強調されやすいんだ
だから、カレーとか辛いものが合うし
熱くてニンニクや酢やくせのあるものが最高に合うのよ
300やめられない名無しさん:2008/08/29(金) 22:42:25 ID:vOt7kxCe
301やめられない名無しさん:2008/08/29(金) 23:04:09 ID:1bhU0YS6
>>298はスレタイと>>1を見るべし(´・ω・`)
302やめられない名無しさん:2008/08/29(金) 23:14:38 ID:wgCF2smd
いーや、餃子は熱々ご飯だね。これだけは譲れない
>>299のいうことはよく分かる。うまい米を冷や飯で食うのは最高なことだよ
でも餃子は熱々だ
303やめられない名無しさん:2008/08/29(金) 23:39:11 ID:SYHzh3Oq
304やめられない名無しさん:2008/08/30(土) 01:37:14 ID:pLzPZElY
>>303
ビールと一緒に食いてえ
305やめられない名無しさん:2008/08/30(土) 11:49:42 ID:jVmxzCP/
306やめられない名無しさん:2008/08/30(土) 12:20:12 ID:J5bER0wb BE:397681128-PLT(28260)
>>305
残念!それは私のおい(ry

……じゃなくて、おいなりさんおいしいよね^^
307やめられない名無しさん:2008/08/30(土) 17:08:27 ID:aBgcWCQ8
>>301
このスレの良心に認定しますた
308やめられない名無しさん:2008/08/31(日) 02:13:12 ID:uJwm+gzH
309やめられない名無しさん:2008/09/01(月) 10:53:40 ID:1HZ/RY+W
310やめられない名無しさん:2008/09/01(月) 10:55:25 ID:1HZ/RY+W
311やめられない名無しさん:2008/09/01(月) 15:02:16 ID:tVae3SMQ
おっ!今日は旨そうやないか
味噌汁の湯気がリアルでいいよ

腹減ってきちゃった
312やめられない名無しさん:2008/09/01(月) 16:16:37 ID:0+PltOik
( ゚д゚)あ、本当に今日は見られた
というか、いつまでも見られる画像にしてくれ
今日のような画像でね。
313やめられない名無しさん:2008/09/01(月) 16:50:43 ID:B4pWyran
本日の冷飯定食。
http://77c.org/p.php?f=nk4521.jpg&c=10c8
314やめられない名無しさん:2008/09/01(月) 18:41:28 ID:YwrVgMdO BE:695940274-PLT(28260)
>>313
菜食主義者かい^^

まあ健康的でいいけど。
315やめられない名無しさん:2008/09/01(月) 19:40:28 ID:tVae3SMQ
>>313
なかなか、ええんでないか
旨そうだし、体に良さそう・・・
316やめられない名無しさん:2008/09/01(月) 19:42:48 ID:1HZ/RY+W
>>313
これは凄いお 健康的だお (`・ω・´;)
317やめられない名無しさん:2008/09/01(月) 21:37:44 ID:0+PltOik
>>313
頑張っているので好感がもてるぞ
318やめられない名無しさん:2008/09/01(月) 21:50:18 ID:1HZ/RY+W
オークワだお
319やめられない名無しさん:2008/09/01(月) 21:53:04 ID:84lfLi+X
>>313
昔の日本人ってかんじね、でも塩分摂取過多かも?
320やめられない名無しさん:2008/09/01(月) 22:57:35 ID:YwrVgMdO BE:347971027-PLT(28260)
>>313
材料がすべて(昆布巻きの中身は不明だけど)野菜と豆、海藻であること以外
に、油も使っていないんだね。おかずはことごとく酸っぱいものだし、絵に描
いたような健康食だなあ。

うぷろだはいずれ消えちゃうから、メニューを記念カキコ^^

【冷や飯定食(´・ω・`)】
糠漬け
酢豆、昆布巻き
らっきょう、生姜梅酢漬け
苦瓜酢味噌和え
冷や飯(おにぎり)
焙じ茶

冷や飯がおにぎりというところが、個人的にポイント高い^^
321やめられない名無しさん:2008/09/02(火) 07:20:02 ID:vnKBoZBa
予想外の反応にたじろいでいる。

>>319
幸い漬け物は全部自家製なので、ある程度減塩に努めていますが
糠漬けとかは塩分がすくなすぎると発酵が思わしくないので難しいです。

>>320
昆布巻きは昆布だけでした(´・ω・`)
これは買った物です。
322やめられない名無しさん:2008/09/02(火) 08:17:21 ID:w1IID9Xf
(´・ω・`)長らく低迷していた小型株が事業転換し
先に光が見えたような流れになてきますた
323やめられない名無しさん:2008/09/02(火) 10:02:38 ID:hmOwV9hu
(´・ω・`)ショボーン

http://thumb2.imgup.org/file/iup680433.jpg
324やめられない名無しさん:2008/09/02(火) 10:10:00 ID:hmOwV9hu
325やめられない名無しさん:2008/09/02(火) 10:10:59 ID:hmOwV9hu
ライス大盛りで (´・ω・`)ショボーンだお

http://thumb.vipper.org/vfile/vip917844.jpg
326やめられない名無しさん:2008/09/02(火) 10:23:53 ID:+dSKQrFx
>>323がいいな
僕は、魚が嫌いだから
327やめられない名無しさん:2008/09/02(火) 10:59:28 ID:26gUV1E8
>>325 は何か理由があったのですか?おもしろいんですが。
328やめられない名無しさん:2008/09/02(火) 11:56:42 ID:T0Nh2fKk
ご飯大盛りだったんでルーは別の皿と予想
329やめられない名無しさん:2008/09/02(火) 13:57:47 ID:17xzPHUw BE:1789560498-PLT(28260)
>>325
冷や飯のカレーはちょっと……(´・ω・`)
330やめられない名無しさん:2008/09/02(火) 14:32:36 ID:w1IID9Xf
丼の素を水で溶いて沸騰させタマゴを入れて
かき回し
冷や飯にかけて食べている (´・ω・`)
331やめられない名無しさん:2008/09/02(火) 14:39:16 ID:26gUV1E8
たまごかけご飯に、めんつゆかけて食べるのと似てますね
私はダイソーでかったゴマ摺り器で、上からさらにゴマをかけます
332やめられない名無しさん:2008/09/02(火) 15:33:01 ID:FvZNu/TR
いや、冷やご飯にカレーは試してみるべき。旨いから。
333やめられない名無しさん:2008/09/02(火) 15:39:40 ID:26gUV1E8
冷たいご飯に、隣じゃなくて上から熱々カレー、これは天国へ逝けます
334やめられない名無しさん:2008/09/02(火) 17:58:45 ID:17xzPHUw BE:347971027-PLT(28260)
>>330
それを丼というのではなかろうか(´・ω・`)
335やめられない名無しさん:2008/09/02(火) 20:08:41 ID:lZ10uda9
ご飯炊いてもその場はお櫃に移してかき混ぜるだけで、冷めるまで全く食べない俺の立場は
336やめられない名無しさん:2008/09/02(火) 21:22:17 ID:T0Nh2fKk
茶碗とかお皿に持った後に冷蔵庫や冷凍室に入れるときもある俺は異端か・・・
いやカレーとかカツドンとかをかき込みたいときにやってただけです。
337やめられない名無しさん:2008/09/02(火) 21:25:16 ID:w1IID9Xf
(´・ω・`)今チョトオモタのですけんど
このスレが目について書き込まれているのは夏だからかな?
これが真冬になったら見向きもされなくなるのかな?
338やめられない名無しさん:2008/09/02(火) 21:37:24 ID:hmOwV9hu
おいなりさんだぉ

http://www.vipper.org/vip918281.jpg
339やめられない名無しさん:2008/09/02(火) 21:56:19 ID:+dSKQrFx
お稲荷さんは、やっぱ冷飯だよね
340やめられない名無しさん:2008/09/02(火) 22:22:05 ID:uEpcFHym
できたてぬるいなりもおいしいんだけどね
341やめられない名無しさん:2008/09/03(水) 18:45:06 ID:vorzjUn6
みんな一杯飲もうぉ

http://thumb2.imgup.org/file/iup681134.jpg
342やめられない名無しさん:2008/09/03(水) 18:46:11 ID:vorzjUn6
ぼりゅーむ あるぉ

http://thumb2.imgup.org/file/iup681132.jpg
343やめられない名無しさん:2008/09/03(水) 19:01:03 ID:oGin2726
冷や飯ドコー?(゚Д゚≡゚Д゚)
344やめられない名無しさん:2008/09/03(水) 19:12:06 ID:vorzjUn6
>>343
たまには焼き鳥でグーだぉ
345やめられない名無しさん:2008/09/03(水) 19:25:58 ID:fKXVCF+Y
冷や飯+ホテイの焼き鳥缶

ウマイ(´・ω・`)
346やめられない名無しさん:2008/09/03(水) 19:44:21 ID:NhI/nCLb
>>345
焼き鳥缶は煮こごりで?
レンジでチン?
347やめられない名無しさん:2008/09/03(水) 19:46:53 ID:YCjAtQwC
胡瓜+もろ味ウマー
だけど結構高いな
胡瓜3本150円、もろ味300円(ちょっと残るけどね)
胡瓜は安いところ探してもろ味は味噌にしようと思う
348やめられない名無しさん:2008/09/03(水) 20:42:35 ID:fKXVCF+Y
>>346
あえて冷たいままで、口の中で融けていくのを楽しみます(´・ω・`)
349やめられない名無しさん:2008/09/03(水) 20:49:14 ID:X+GUkfhR
>>348
ふつうにまずいきがする
350やめられない名無しさん:2008/09/03(水) 23:37:01 ID:bG/8oEyA
351やめられない名無しさん:2008/09/04(木) 00:21:05 ID:oiovde7w BE:397679982-PLT(28260)
>>346
それをあたためるなんてとんでもない!
352やめられない名無しさん:2008/09/04(木) 22:06:33 ID:CIMAvyp+
353やめられない名無しさん:2008/09/04(木) 22:11:12 ID:p41isyl/
レッドブルを買えるならおれは食パンとマーガリンを買って
やきそばパンを食べまくるお、乙
354やめられない名無しさん:2008/09/04(木) 22:23:44 ID:CIMAvyp+
>>353
(´・ω・`)ショボーン

http://www.vipper.net/vip606205.jpg
355やめられない名無しさん:2008/09/04(木) 22:28:12 ID:p41isyl/
うな重ですかー!何年たべていないことか・・・
356やめられない名無しさん:2008/09/08(月) 07:35:55 ID:qh48xOIE
冷や飯の上にカップヌードルの残りスープ
シーフードヌードルが尚良し
357やめられない名無しさん:2008/09/08(月) 07:43:33 ID:MvCeaLwo
お弁当につめたご飯の上にごまととろろ昆布がうまい
とろろの甘酸っぱさとごまの香ばしさが絶妙
358やめられない名無しさん:2008/09/08(月) 08:38:47 ID:Wb2029tW
酢の物が好きな人ならお勧めだが、日清シーフードヌードルにお酢を沢山いれて
食うとんまいよ。
359やめられない名無しさん:2008/09/08(月) 12:47:36 ID:DrBNL3v5 BE:149130432-PLT(28360)
>>352
ゆうべ、ペヤングの超大盛を食べた。あれこそ冷たくなったら食べられたもの
じゃないと思う(´・ω・`)

>>357
冷や飯といえばお弁当だよね^^
360やめられない名無しさん:2008/09/08(月) 19:22:18 ID:D0NSxtCC
>>359
ぺヤングが冷えても、マヨをかければおいしくいただけますよ。
361やめられない名無しさん:2008/09/08(月) 22:58:00 ID:hrNXYdQh
そういや、冷や飯にカチカチに冷えたビールかけて食う人がいたな・・・
362やめられない名無しさん:2008/09/08(月) 23:48:40 ID:372+8p2q
ペヤングにはシーチキンが合うよ
脂取りすぎになるけど美味いんだよ・・
363やめられない名無しさん:2008/09/09(火) 00:16:45 ID:T5dVSWkw
生キャベツ千切り入れて、熱湯入れてみ、
で、仕上げはソースと、黒コショウと味塩、これまじで健康系でヤバイ
これをライ麦パンに挟んだらいい
364やめられない名無しさん:2008/09/09(火) 06:37:58 ID:BZAjIm7W
>>361
どう想像しても美味いとは思えない (´・ω・`)
365やめられない名無しさん:2008/09/09(火) 16:02:54 ID:Ez84R5bQ
冷や飯になったらおむすびにするぉ。 
366やめられない名無しさん:2008/09/09(火) 17:21:03 ID:npxS0fFP BE:2013255599-PLT(28360)
>>365
ほかほかご飯をおむすびにして冷ますのが一番おいしい^^
367やめられない名無しさん:2008/09/09(火) 18:50:09 ID:Ez84R5bQ
>>366
(`・ω・´) 冷や飯のはなしだ ぉ 
368やめられない名無しさん:2008/09/09(火) 18:52:52 ID:JoW0AWHP
冷や飯だとおにぎり作りづらいよ
やっぱりあったかいのを冷ましたほうが簡単だし、おにぎり自体もふっくらしてておいしい
369やめられない名無しさん:2008/09/09(火) 21:04:08 ID:BZAjIm7W
>>367
おまいの熱い心はわかるが落ち着け
370やめられない名無しさん:2008/09/09(火) 21:07:00 ID:Ez84R5bQ
371やめられない名無しさん:2008/09/09(火) 21:11:31 ID:T5dVSWkw
ご飯と汁椀の位置が逆なのをのぞいたら完璧な食事、うまそ
372やめられない名無しさん:2008/09/09(火) 21:19:16 ID:Ez84R5bQ
373やめられない名無しさん:2008/09/09(火) 21:20:38 ID:Ez84R5bQ
374やめられない名無しさん:2008/09/09(火) 21:25:24 ID:BZAjIm7W
>>373
(´・ω・`)落ち着けと言うてるのに
375やめられない名無しさん:2008/09/09(火) 21:35:24 ID:Ez84R5bQ
おいらの晩酌だお さみしいぉ

http://www.vipper.org/vip923232.jpg
376やめられない名無しさん:2008/09/09(火) 21:36:53 ID:gyJlrQF6
冷や飯なんて魂の込もって無い主演俳優みたいなもんだろ。キャストがいくら豪華でもそんな俳優じゃどんなドラマもつまらなくなる。
(´,ω`)冷や飯なんてそんなもん
377やめられない名無しさん:2008/09/09(火) 21:37:20 ID:hygcYRIQ
>>375
これはひどい。
だが酒がのめるだけまだいい。
378やめられない名無しさん:2008/09/10(水) 00:12:33 ID:kcvNGShX
>>375
古代インカ帝国のパワー
すげぇー
379やめられない名無しさん:2008/09/10(水) 00:42:36 ID:ndiiMm5k
380やめられない名無しさん:2008/09/10(水) 06:02:55 ID:3VIie7FE

冷や飯の主演
岸部一徳
381やめられない名無しさん:2008/09/10(水) 21:00:11 ID:0PJoAcCl
>>380
魂抜けてるな
382やめられない名無しさん:2008/09/10(水) 23:02:33 ID:YUNliQff
383やめられない名無しさん:2008/09/12(金) 00:51:56 ID:Nwl76rPY
冷や飯でも食えるだけましだ
それを美味しく食べたいというのが無駄
働け
384やめられない名無しさん:2008/09/12(金) 01:05:04 ID:1Cy+PRJ3
本気で「?」
385やめられない名無しさん:2008/09/12(金) 01:07:40 ID:cgM5KBU+ BE:671086139-PLT(28500)
儒教にしばられた国の人かな?
386やめられない名無しさん:2008/09/12(金) 16:34:42 ID:goIH/tuy
そう
正に孔子の教えです

ほんの数十年だけ、たまたま平和で
飽食の時代が続いただけで
古くから伝わってきた大切な教えを、
捨てるべきではありません
387やめられない名無しさん:2008/09/12(金) 19:54:48 ID:SRgaag84
>>386
(´・ω・`)ここでそんな事いわんでも
もっと贅沢なスレで言うて
388やめられない名無しさん:2008/09/12(金) 19:59:08 ID:1Cy+PRJ3
あったかいご飯をわざわざ冷まして食う
最高の贅沢ではないか
389やめられない名無しさん:2008/09/12(金) 21:01:55 ID:6HcI57+G BE:745650656-PLT(28500)
>>388
冷たいご飯の味を知っている、それを楽しめるということが、人間にとっては
最高の財産なのさ^^
390やめられない名無しさん:2008/09/12(金) 21:02:18 ID:SRgaag84
>>388
つ1
391やめられない名無しさん:2008/09/12(金) 22:50:47 ID:fLJMf4uX
>>388
つ2
392やめられない名無しさん:2008/09/13(土) 13:24:50 ID:zZ2d9qKF
それ冷や汁
393やめられない名無しさん:2008/09/13(土) 13:51:45 ID:t1LeCrzL
俺は冷汁には魚は入れない派
野菜と味噌だけで作るのがうまい。
394やめられない名無しさん:2008/09/13(土) 18:21:44 ID:ylbxLwjF
テス
395やめられない名無しさん:2008/09/14(日) 18:02:57 ID:tCoyFuth
はらへったな〜
冷や酒飲みたいけど酒買ったらつまみ買う金がなくなる・・・
ああ、甘いものも食べたい・・・
まあ、冷や飯関係ないけどね
396やめられない名無しさん:2008/09/14(日) 18:09:17 ID:I+RL8uAP
酒を選ぶに一票
397やめられない名無しさん:2008/09/14(日) 18:44:49 ID:wDpTMxl3
398やめられない名無しさん:2008/09/14(日) 21:58:23 ID:MU5KGmG4
梅酒
399やめられない名無しさん:2008/09/15(月) 00:20:39 ID:0DGBRlE9
>>395
同情するぉ おいらも貧乏だから、お酒を先に買って、しのいでるぉ。

http://www.vipper.org/vip927315.jpg
400やめられない名無しさん:2008/09/15(月) 00:40:38 ID:JSlRnIr8
ないうお
401やめられない名無しさん:2008/09/15(月) 10:36:15 ID:j9fqb/y8
見られないアドレスでスレが進むのはむかつく
402やめられない名無しさん:2008/09/15(月) 10:48:11 ID:j6CbOk4b
>>401
Youが冷や飯定食作ってうpすればいいじゃない。
403やめられない名無しさん:2008/09/16(火) 22:39:56 ID:lZtUWYnx
尿
404やめられない名無しさん:2008/09/18(木) 09:58:52 ID:K3/Ni83c
冷や飯に熱いみそ汁がけ
405やめられない名無しさん:2008/09/18(木) 19:03:37 ID:3bxhJDhA
406やめられない名無しさん:2008/09/18(木) 19:47:10 ID:7TyEG0FW BE:994200858-PLT(28500)
>>405
肉じゃがは冷めたほうがうまいよな。立ち飲み屋なんかで作り置きの肉じゃが
を注文したとき、電子レンジに放り込まれると「何すんねん」と言いたくなる。
407やめられない名無しさん:2008/09/18(木) 21:29:40 ID:o8BUWM2Z
>>406
塩分の取りすぎに気をつけろ
408やめられない名無しさん:2008/09/18(木) 22:36:58 ID:K3/Ni83c
>>406
肉以外は冷めていても良いが
脂身が白いのが嫌なのでチンに一票!
409やめられない名無しさん:2008/09/18(木) 22:36:59 ID:DFCJm0xP
えんどー豆泣ける(つД`)
なんで最近の若い香具師はグリンピース嫌いなんだ
410やめられない名無しさん:2008/09/18(木) 22:37:40 ID:K3/Ni83c
>>409
( ゚д゚)こんなスレで一秒差とは・・・
411やめられない名無しさん:2008/09/20(土) 06:48:57 ID:dupDZAur
冷蔵庫に冷やご飯を長い間入れすぎると
何か「蝋」みたいになりますね (´・ω・`)
412やめられない名無しさん:2008/09/20(土) 09:44:09 ID:FQxaxqvI
常温でご飯ほっとくとまんじゅうみたいなにおいするよ
413やめられない名無しさん:2008/09/20(土) 11:31:55 ID:ZTpztoCD
?
414やめられない名無しさん:2008/09/20(土) 11:45:00 ID:qWFsXTkz
つーか お前ら飯炊けよ。 炊いて保温あるだろ。

冷めたらチャーハンぐらい作れよ。 
415やめられない名無しさん:2008/09/20(土) 13:03:34 ID:JcS21GVl
(´;ω;`)最近、画像みてないお
416やめられない名無しさん:2008/09/20(土) 13:38:57 ID:nF3iA4sK
おにぎりにして 梅干し沿えて食う
417やめられない名無しさん:2008/09/20(土) 15:20:06 ID:dupDZAur
>>414
( ゚д゚)保温は断る
418やめられない名無しさん:2008/09/20(土) 15:21:14 ID:gNQkZ5PL
保温した飯より
炊いてすぐ冷ました冷や飯の方がうまいよな。
419やめられない名無しさん:2008/09/20(土) 15:51:04 ID:ZANxZ+f5
冷や飯と冷えた豚の角煮で遅い昼飯。
なんかラードっぽいのが凄かったけど、あたためるのが面倒なので
うまくよけて食べました。
420隠し味さん:2008/09/20(土) 16:52:30 ID:cSpea20j
>>418 同意
>>419 同じく、遅い昼飯。発明「油丼」
鶏モモ肉1/2・塩多目30分置く(塩の扱いは牛豚と違っていいんじゃないか?こうしたほうが旨い。cf,竜田揚げ)
フライパン・太白油(胡麻油)多め・炒め完了直前日本酒多め・アルコール飛ばす
焦げ付いた旨みを木へらでこそげ落としながら⇒冷飯一合の上に
トッピング;指でひねった半潰し胡麻+大根卸しwith醤油(これで水気を補った)
鶏の旨みが酒と油の乳化した汁の中にたっぷり。豚薄切り肉でもいけるのは明白。怖い。
騙されてみれ。

421やめられない名無しさん:2008/09/20(土) 23:17:21 ID:coUigm6L
422やめられない名無しさん:2008/09/20(土) 23:45:23 ID:wpXqZoi7
>>418
ちゃんとさわらの木で作ったお櫃に移せば、ね
423やめられない名無しさん:2008/09/21(日) 09:48:19 ID:W4TWQc/v
424やめられない名無しさん:2008/09/21(日) 10:10:17 ID:B3P3q+po
赤身肉の時雨煮のっけて冷や飯牛丼作っておくれ。
425やめられない名無しさん:2008/09/21(日) 12:02:23 ID:ftHJtGa8
426やめられない名無しさん:2008/09/21(日) 15:56:48 ID:6SxeSSSJ
>>425
分からないから教えてください、ってちゃんと言ったほうがみんな幸せになれるよ
427やめられない名無しさん:2008/09/21(日) 16:11:04 ID:1DLe25mj
>>422
うわあ、ウザいなあ
428やめられない名無しさん:2008/09/21(日) 16:43:11 ID:Ifp+JPsA
>>427
ウザがらずに試してみなよ
429やめられない名無しさん:2008/09/21(日) 19:36:36 ID:W4TWQc/v
>>426
君はSex SSSJ だぉ   凄いぉ
430やめられない名無しさん:2008/09/22(月) 20:02:33 ID:PFysyErW
431やめられない名無しさん:2008/09/22(月) 20:04:07 ID:PFysyErW
432やめられない名無しさん:2008/09/22(月) 20:06:01 ID:PFysyErW
433やめられない名無しさん:2008/09/22(月) 20:09:13 ID:PFysyErW
434やめられない名無しさん:2008/09/23(火) 07:41:10 ID:mTvkcAzt
ミレンガナ4
435やめられない名無しさん:2008/09/23(火) 07:43:27 ID:aBQGyzDY
うまそうなパンだったぜ・・・
436やめられない名無しさん:2008/09/23(火) 12:46:11 ID:+7QLl/qF
まんこに入れて塩ライスにした後にぎり飯にする。


うまいぜ?



キエーヘッヘッヘ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
437やめられない名無しさん:2008/09/23(火) 13:30:24 ID:j5HVNtDv
438やめられない名無しさん:2008/09/23(火) 13:35:09 ID:j5HVNtDv
439やめられない名無しさん:2008/09/23(火) 20:29:33 ID:IRE+rHLp
見られない(´・ω・`)
440やめられない名無しさん:2008/09/23(火) 21:24:19 ID:veZLWyWk
やがな。(´・ω・`)
441やめられない名無しさん:2008/09/24(水) 01:57:07 ID:2PzJepyD
どこが冷や飯なんだか
442やめられない名無しさん:2008/09/24(水) 11:43:41 ID:3Cr5PnHg
貼ることで満足してるのか?
見せたいわけじゃないのかもな
443やめられない名無しさん:2008/09/24(水) 13:13:43 ID:HzyufzYT
>>442
(´・ω・`)おそらく誰もが意味不明
444やめられない名無しさん:2008/09/24(水) 19:01:56 ID:9DZL9AdW
しかし冷や飯には厳しい季節になってきたな。
まあ、寒い時の冷や飯の
侘しい風情も捨てがたい物はあるけども。
445やめられない名無しさん:2008/09/25(木) 00:22:26 ID:KPjNKd5a
スキー場で食べる冷えた握り飯の侘しさといったら
446やめられない名無しさん:2008/09/25(木) 00:34:29 ID:cD/0pkzv
山とかスキー場ではさすがにカップラーメン(又はインスタントラーメン)に投入せずにはいられない。
447やめられない名無しさん:2008/09/25(木) 04:48:51 ID:g14YkMoR
448やめられない名無しさん:2008/09/25(木) 07:18:18 ID:MNqZQycw
汚いなぁ
449やめられない名無しさん:2008/09/25(木) 07:32:15 ID:+XykkoHi
>>447
まじでうんこかと思った
450やめられない名無しさん:2008/09/25(木) 07:36:47 ID:MNqZQycw
いや、ウンコかも
上にはさんである白いやつ、トイレットペーパーじゃね
451やめられない名無しさん:2008/09/28(日) 00:25:08 ID:0eegzHDY
はげ
452やめられない名無しさん:2008/09/30(火) 17:42:23 ID:KM3HQbdf
ちげ
453やめられない名無しさん:2008/09/30(火) 18:12:06 ID:vLpQD5Un
冷や飯にのりたまふりかけ(´・ω・`)
454やめられない名無しさん:2008/09/30(火) 20:50:25 ID:VYei1CFD
金がなくて飯が食えない(´・ω・`)
455やめられない名無しさん:2008/09/30(火) 21:18:11 ID:osslY9co
>>454
(´・ω・`)生きぃよぉ〜
456やめられない名無しさん:2008/10/04(土) 10:57:36 ID:KhqUn8da
冷や飯が切ない季節になってきますた
457やめられない名無しさん:2008/10/04(土) 15:06:07 ID:cecosAKY
朝一は厳しーよなぁw
458やめられない名無しさん:2008/10/04(土) 16:05:29 ID:96yoZWhS
温かいカレー
卵でとじたコロッケ煮
コンソメ卵スープ

かけて食べようよ、あたたかいよ♪
459やめられない名無しさん:2008/10/04(土) 16:09:50 ID:1TB12XJz
そこまでするくらいならレンジでチンします
460やめられない名無しさん:2008/10/04(土) 23:50:52 ID:96yoZWhS
ち、ちがう、冷や飯だからおいしーんだよ!!
461やめられない名無しさん:2008/10/05(日) 09:12:44 ID:fbGbpsqV
米が無ければ麦を食べればいいじゃない
てな訳でおいらの飯は麦100%です
462やめられない名無しさん:2008/10/05(日) 09:19:11 ID:OzBJ7nAM
毎日は嫌だけど一度くらい食べてみたいな
麦100パーセント
463やめられない名無しさん:2008/10/05(日) 10:16:39 ID:wANnYl2y
パン食えば麦100%だぜ。
464やめられない名無しさん:2008/10/05(日) 10:48:11 ID:msDCZMcy
麦の方が高くね?
465やめられない名無しさん:2008/10/05(日) 11:30:05 ID:YB2vez28
麦の方が高いだろww
466やめられない名無しさん:2008/10/05(日) 19:37:20 ID:eHQy5GSp
>>464-465
おまいら普段どんな素性の知れない米食ってんだよ…
467やめられない名無しさん:2008/10/05(日) 20:42:27 ID:T4rO/jF8 BE:894781049-PLT(28500)
押麦や米粒麦だと、1キロ400円くらいするからね。ちょっと安めの米だと、麦の
ほうが高いことになっちゃう。健康食品扱いの麦はもっと高い(´・ω・`)

貧乏人は米を食え!
468やめられない名無しさん:2008/10/05(日) 20:50:36 ID:064yrElG
カメリア1kg250円なんだが。
パンを焼けば一食25円。

米の半額ですむと思うよ。
469やめられない名無しさん:2008/10/05(日) 20:59:13 ID:YB2vez28
>>468
麦飯の話だろww 冷や飯のスレで自分でパンを焼くなんて話しても
意味ないと思うが・・・
470やめられない名無しさん:2008/10/06(月) 04:10:48 ID:+GYNlVVn
麦飯というか麦100%のお話ダス
まずそ・・・
471やめられない名無しさん:2008/10/06(月) 21:14:09 ID:Z9hsF82A
どーしようもないバカな話だな
472やめられない名無しさん:2008/10/06(月) 21:31:29 ID:HRkxMVDT
(;・`ω・´)最近このスレ画像不足だお!
473やめられない名無しさん:2008/10/06(月) 21:33:46 ID:gxMOAybL
どーせ見れんのなら同じw
474やめられない名無しさん:2008/10/06(月) 21:57:28 ID:Jhe9PZi2
>>472
清々した
475やめられない名無しさん:2008/10/06(月) 23:37:58 ID:EDhQZY3o BE:397680544-PLT(28500)
身分不相応なくらい上等な米を食べているのだが、この間、おかずを忘れて一合
五勺分のごはんを詰めただけの弁当を持って行った。ふりかけも、塩すらもない。

付近にコンビニなどもなく、さすがにどうしたものかと思ったが、米だけの味で
全部平らげちゃったよ。冷や飯おそるべし。
476やめられない名無しさん:2008/10/07(火) 08:20:34 ID:pQDi/Re/
>>475
この時代にあってそれは大変
貴重な経験をなされましたですね
死ぬまでに何回人に喋る事ができるでしょうか
477やめられない名無しさん:2008/10/07(火) 10:42:45 ID:Wyf7npTn
せめて塩がほしいところだよね

ところで、下がってるスレッド開こうとすると「もうずっと人大杉」って
おかしくね?
478やめられない名無しさん:2008/10/07(火) 20:17:01 ID:kNqjKnpq
2ch見るのにIE使っていいのは小学生までだよね(AAry
479やめられない名無しさん:2008/10/08(水) 19:41:07 ID:GoZKD1A+
じゃ、火狐にします
480やめられない名無しさん:2008/10/08(水) 20:12:33 ID:9pS8mvND BE:521955173-PLT(28500)
やはり「東アジアnews+」板があるからかな(´・ω・`)
481やめられない名無しさん:2008/10/08(水) 22:11:45 ID:zsuPLdSn
ファイヤーフォックスはそんなに早く感じられない なぜでしょう?
482やめられない名無しさん:2008/10/09(木) 02:46:19 ID:fhO/TUHs
opera使えばいいと思うよ
483やめられない名無しさん:2008/10/09(木) 19:24:52 ID:A3oNp7Kv
オペラいいんっすか? デスクトップにブラウザのアイコンばかり並べても・・・
484やめられない名無しさん:2008/10/10(金) 06:37:59 ID:zdSEUa9X
>>483
ばかりって二つだろ!
485やめられない名無しさん:2008/10/10(金) 08:32:33 ID:bHXqBm+Q
専ブラ使えよw
486やめられない名無しさん:2008/10/10(金) 08:44:28 ID:7kGZap2i
operaのマウスジェスチャーは最高。
ブラウザバックやタブ閉じたり開いたりが、ツールバーまで行かないでできる。
火狐のは認識が悪くてダメダメ。
487やめられない名無しさん:2008/10/10(金) 09:59:06 ID:i6WAdv1g
>>485
専ブラってなんですか? 
488やめられない名無しさん:2008/10/10(金) 10:28:49 ID:bHXqBm+Q
>>487
Janeとかギコナビとかlive2chとか2ch閲覧するのに特化したブラウザの事
いろいろ便利な機能があるし
サーバーの負担を軽くしてくれる
詳しくは「専用ブラウザ」で検索かけてみて
489やめられない名無しさん:2008/10/10(金) 11:19:42 ID:zdSEUa9X
冷や飯に専ブラとぞおもふ
490やめられない名無しさん:2008/10/10(金) 12:01:36 ID:i6WAdv1g
>>488
2chはJANEですけど、IEもFFもなんかイマイチなのでお勧めはOPERAですか?

FFは、なんか遅い。毎回ファイル読みにいってるみたい。
491やめられない名無しさん:2008/10/10(金) 12:06:39 ID:lqAMOMXN
FFってなんぞ?
ってか板違い
冷や飯あっためて出直して来い
492やめられない名無しさん:2008/10/10(金) 14:40:45 ID:RgCpK6Z3
ブラじゃないよ大胸筋矯正サポーターだよ
493やめられない名無しさん:2008/10/10(金) 23:24:41 ID:ibvWIRLx
なんかみんな結構古いブラ使いが多いのね、当方クロマティ
494やめられない名無しさん:2008/10/11(土) 13:54:10 ID:h32GeuNu
漏れマカー用 (^^)/ 機種依存文字はイヤ〜ソ♪
495やめられない名無しさん:2008/10/11(土) 15:16:55 ID:kjGvc8QH
吉野家の通販冷凍パックを解凍し
牛皿で冷や飯食べる
496やめられない名無しさん:2008/10/11(土) 15:20:45 ID:WpX9Vci7
冷や飯+味噌漬+熱い茶
497やめられない名無しさん:2008/10/11(土) 23:02:15 ID:ecMlCnjC
>>494
BathyScapheに変えれば?
NG設定も充実してるし、AAも機種依存文字もほぼ問題ないよ。


まさか、9の人?
498やめられない名無しさん:2008/11/02(日) 14:17:35 ID:51uZSSt+
499やめられない名無しさん:2008/11/02(日) 18:59:08 ID:/ORa+ucL
ずいぶん久々だが、飯が無い… ('A`)
500やめられない名無しさん:2008/11/04(火) 18:38:56 ID:nnyIFzB/
501やめられない名無しさん:2008/11/04(火) 19:27:47 ID:JT9p6G/T BE:795360948-PLT(28800)
>>500
頻出画像だが、この潔さは評価すべき。
502やめられない名無しさん:2008/11/05(水) 21:50:32 ID:ArtGhkvK
画像の消え方が潔い
というか消えるような画像を載せるな
503やめられない名無しさん:2008/11/06(木) 20:20:57 ID:3BEiH6GW
504やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 00:48:12 ID:s9PHrgWq
この時間にもう見られない
いい加減にしろ
505やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 00:50:24 ID:Xc0BvngH
逆に考えるんだ
見れないなら自作冷や飯定食撮って上げればいいと考えるんだ。
506やめられない名無しさん:2008/11/25(火) 21:26:00 ID:3WlZChV1
( ゚д゚)冷や飯が歯にしみる季節になりますた
507やめられない名無しさん:2008/11/25(火) 21:30:19 ID:ZXdczR1i
ふつうにこおります
508やめられない名無しさん:2008/11/25(火) 21:36:10 ID:RP+fjVoy
冷や飯以前にまず飯炊くのがめんどい季節
509やめられない名無しさん:2008/11/25(火) 21:42:28 ID:04SdMxi1 BE:795360948-PLT(28850)
寒い外で食べる冷や飯の弁当ウマー^^
510やめられない名無しさん:2008/11/26(水) 23:26:39 ID:2vfzi/sk
電機炊飯器なのに面倒とは・・・
511やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 00:05:54 ID:TvMs25wU
水が冷たいじゃないか!
512やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 00:29:22 ID:i8lGhTtI
無洗米をしらないのか・・・
513やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 09:18:41 ID:6cxJDJ5I
>>510
うちはガスレンジで釜使って炊いてるのですよ
514やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 11:42:53 ID:9SPaHXcS
このスレは意外と荒れないな
515やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 13:22:12 ID:92pYwZI1
>>513
うちは土鍋だが、ガス炊きだと冷や飯うまいよな。
516やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 22:05:56 ID:3xdGAVLz
>>513
ちなみにこれね
ttp://e-nabe.com/kamataki.html
517やめられない名無しさん:2008/11/27(木) 23:04:17 ID:i8lGhTtI
>>516
料理もまともに作れないのに、こんなの馬鹿だな。 素直に電機ジャーにすれ
518やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 08:19:26 ID:pDyUHiKg
>>516
これだと毎回めしが楽しみだなw
519やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 22:27:59 ID:/MLl3+KA
>>516
冷や飯人生じゃねえな。 
520やめられない名無しさん:2008/11/28(金) 23:26:41 ID:bbOX4JC2
まとめて5合も炊けば嫌応なく冷や飯人生が
521やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 00:10:59 ID:tDKsNcTq
>>520
お前、算数できるのか? 生粋の馬鹿だろ
522やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 11:57:18 ID:/tHQU2MT
>>521
5合の飯を一度に食いきれるほどメタボじゃないんだが、お前と違って
523やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 12:35:07 ID:hxsgaEql BE:347970072-PLT(28850)
>>519
釜で炊いたご飯の冷や飯はうまそうだ^^
524やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 23:00:57 ID:uepGOkds
釜で炊いて焦げのある冷や飯萌え
525やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 23:09:50 ID:hxsgaEql BE:497100454-PLT(28850)
>>524
おこげの部分だけ別にあぶって、しっとり炊きあがったご飯に添えてあるなんて最高^^
526やめられない名無しさん:2008/11/29(土) 23:15:07 ID:q8Atcte/
おこげは歯にはさまるから嫌い
527やめられない名無しさん:2008/11/30(日) 09:58:30 ID:g7613DTu
>>526
それは焼きおにぎりのおこげかな?
実は俺もそれは嫌い
528やめられない名無しさん:2008/12/11(木) 04:11:54 ID:7g311ppx
土鍋で炊いたご飯が冷えたものは美味いぞ
529やめられない名無しさん:2008/12/12(金) 00:22:55 ID:zsUAmUq/
冷や飯なんていやだ!!
530やめられない名無しさん:2008/12/20(土) 16:29:05 ID:QaEncm/L
531やめられない名無しさん:2008/12/20(土) 17:36:12 ID:bg90e12C BE:447390263-PLT(30000)
最近、表で仕事をすることが多いから、ご飯の上に醤油で味付けしたおかかと海苔を載
せただけの弁当(弁当屋ののり弁の下半分だな要するに)を持って行く。

見かけは悪いが、これが何よりおいしいから不思議だ。
532やめられない名無しさん:2008/12/21(日) 01:31:45 ID:8HYyvZct
いい米使ってるんだろ
533やめられない名無しさん:2008/12/21(日) 13:48:03 ID:p3Vm44Bx
会社からモチ貰ったんで、
しばらく冷やモチ人生に切り替えるわヽ(´ー`)ノ
534やめられない名無しさん:2008/12/21(日) 19:21:15 ID:5z2eieFv BE:298260162-PLT(30000)
>>532
おかずより米に金をかけるのが、結局いちばん安上がりのような気がする。
>>533
さすがに冷やモチには歯が立たない^^;;
535やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 18:45:54 ID:ybbx0FIG
冷や飯の住人に良い年が来ますように
( ゚д゚)その前にモチ代を稼がねば・・・
536やめられない名無しさん:2008/12/23(火) 19:14:50 ID:igot+G1t
537やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 03:35:17 ID:qsi0vK1A
食から健康になるための方法を語っている本(「美味しんぼ」ではないw)では
冷や飯は玄米に限るという記述があったなぁ。
その境地に達している奴はどのくらいいる?
538やめられない名無しさん:2008/12/24(水) 08:34:30 ID:K41cs4RG
まあ本当に玄米がうまかったら白米は普及してないよ。
今になって無農薬なら、とか言うが昔はずっと無農薬だったわけだしね。
539やめられない名無しさん:2008/12/29(月) 20:19:47 ID:Hjz0t05V
もし>>531が妻帯者なら、ものすごく気のどくだ・・・
540やめられない名無しさん:2008/12/29(月) 20:21:25 ID:Hjz0t05V
>>538
玄米うまいよ。
だけど一日水に漬けたり美味しくするのに圧力釜で炊いたり手間がかかる。
あとよく噛まなきゃ消化に悪いし。
面倒だからやめちゃう人が多い。
541やめられない名無しさん:2008/12/30(火) 06:43:58 ID:y/59D3om
「はくばく」の発芽玄米ならそんな手間はいらないよ。
ちょっと高いけど。
542やめられない名無しさん:2008/12/30(火) 14:22:30 ID:N0taA4qq BE:248550825-PLT(30001)
>>541
発芽玄米は白米にちょっと混ぜて食べるためのものだろうね。値段が白米の10倍くらい
するし。

手軽に玄米を楽しむなら、米屋さんで「二分づき」くらいに精米してもらうのがよい。
味は玄米と変わらず、水に浸す時間を長めにすれば普通に炊ける。値段も白米と同じ。
543やめられない名無しさん:2008/12/31(水) 11:56:32 ID:MqDZut4A
544やめられない名無しさん:2008/12/31(水) 19:35:43 ID:7qACBGpp
(´・ω・`)さようなら2008年
振り返れば世界がまさに冷や飯の一年であった
545やめられない名無しさん:2008/12/31(水) 20:45:07 ID:Wh2YQnEA
(´  ・  ω・ ` )
546やめられない名無しさん:2009/01/01(木) 19:00:43 ID:Rp/AhqxY BE:894780566-PLT(30001)
おめでとうさん。

今年が素晴らしい冷や飯の年でありますように。
547やめられない名無しさん:2009/01/06(火) 18:16:51 ID:aOYV1Khl
今日はレンジでチンしてから食べました
548やめられない名無しさん:2009/01/06(火) 23:34:05 ID:Zle3pfzO
雑煮が食いたい・・・
549やめられない名無しさん:2009/01/07(水) 19:34:31 ID:vnCoOkU2
>>548
(´・ω・`)杵で俺が力を込めて搗いたモチを食べさせてあげたいな
550やめられない名無しさん:2009/01/07(水) 21:53:37 ID:mkJaVFGD
新年なのに餅も食べてない・・・・
551やめられない名無しさん:2009/01/07(水) 22:58:51 ID:yWVZBdSv
ひび割れた鏡餅の搗き直しプリーズ
552やめられない名無しさん:2009/01/07(水) 23:06:31 ID:6rz3Nnyq BE:372825735-PLT(30001)
>>551
それは鏡開きのあとで^^
553やめられない名無しさん:2009/01/08(木) 19:16:10 ID:fHKaZCT8
居酒屋って、雑煮とか食えるかなあ? (´・ω・`)ショボーン
554やめられない名無しさん:2009/01/10(土) 13:37:19 ID:CoomOzHm
ttp://www.ajinomoto.co.jp/recipe/condition/menu_prt/703000/703214.asp

名古屋式雑煮なら10分かからず作れるよ。
555やめられない名無しさん:2009/01/25(日) 10:38:08 ID:L55KuwXB
556やめられない名無しさん:2009/01/25(日) 13:44:09 ID:kLNMxXvn BE:695940274-PLT(30001)
>>554
案外普通だな。赤みそが載っているのかと思ってた^^
557やめられない名無しさん:2009/01/29(木) 15:35:13 ID:uxPENx8O
558やめられない名無しさん:2009/01/29(木) 20:46:57 ID:OsyQDnLP
もう404だぞ、いい加減にしろ
559やめられない名無しさん:2009/01/29(木) 20:51:09 ID:uGUj7kXm BE:621375555-PLT(30001)
冷や飯画像は↓このへんにウプすべきだよな。
http://iroiro.zapto.org/cmn/jb2/jb.cgi
560やめられない名無しさん:2009/01/29(木) 21:38:21 ID:ZnxZqWQ4
>>557
ということなので頑張れ
561やめられない名無しさん:2009/02/15(日) 17:20:17 ID:U6kMVZEp
562やめられない名無しさん:2009/02/15(日) 18:29:23 ID:Wg3jqpzy
見れた!ヽ(゚∀゚)ノ  が、飯じゃない orz
563やめられない名無しさん:2009/02/15(日) 19:42:32 ID:7hsK86Pk
>>554
知らなかった。
うちの雑煮は名古屋風だったんだ。
兵庫県に住んでいるのに、母親は広島出身なのに、以前名古屋に住んでいたことがあるからなのかな。
564やめられない名無しさん:2009/02/15(日) 22:20:11 ID:U6kMVZEp
565やめられない名無しさん:2009/02/15(日) 22:24:39 ID:tu4lNYh6 BE:1590720588-PLT(30001)
>>564
ビッグカツ丼は頻出画像だなあ。
566やめられない名無しさん:2009/02/16(月) 13:15:38 ID:LqQpZ6Ro
567やめられない名無しさん:2009/02/16(月) 14:32:45 ID:U9d7+Wj7 BE:1565865779-PLT(30001)
>>566
それは冷や飯じゃなくて臭い飯^^
568やめられない名無しさん:2009/02/17(火) 21:47:00 ID:9ANsFuQT
(´・ω・`) 
569やめられない名無しさん:2009/02/18(水) 23:58:17 ID:NrB48ML7
仕事がないや・・・もう冷や飯も食えない・・・・ (´・ω・`)ショボーン 
570やめられない名無しさん:2009/02/19(木) 20:52:33 ID:Y63IW/Ub
(´・ω・`)つらくても頑張れよん〜
571やめられない名無しさん:2009/02/23(月) 17:58:39 ID:HYv1BrkB
572やめられない名無しさん:2009/02/23(月) 22:20:13 ID:RjP9HwPd
>>571
温玉ですか。
電子レンジを使うと簡単に作れるよね。
573やめられない名無しさん:2009/02/26(木) 23:11:35 ID:2fZ3K70x
574やめられない名無しさん:2009/02/26(木) 23:17:10 ID:YLj689y6
イイネ
575やめられない名無しさん:2009/03/01(日) 23:36:05 ID:HrTsJyIE
576やめられない名無しさん:2009/03/05(木) 09:29:15 ID:sGAWUusj
577やめられない名無しさん:2009/03/05(木) 09:32:48 ID:wkQJWEaM
微妙に押し麦が混ぜてあるところにこだわりを感じる
578やめられない名無しさん:2009/03/05(木) 22:32:19 ID:8GaweR8X
>>577
オシムギって弁当に使うと悲惨なことになるよな。
579やめられない名無しさん:2009/04/05(日) 18:11:03 ID:k1C9xHr7
(´・ω・`)冷や飯が苦にならない季節になってきますた
580やめられない名無しさん:2009/04/05(日) 18:50:04 ID:N6CcppsI BE:1217895577-PLT(30123)
冷や飯は冬でもうまい。

……凍っていたときは鬱になるけど( ´・ω・)
581やめられない名無しさん:2009/04/06(月) 04:32:26 ID:2YU+05Io
外気寒い時に冷たいおにぎり3個食べたら内臓が冷えて、体がガタガタ震えだした。
マジでこりゃやばいと思ってたら倒れてた。あの時周りに人いなかったら死んでたかも
582やめられない名無しさん:2009/04/06(月) 07:56:05 ID:mI7HQ3d8
>>581
生還ヨカタ
583やめられない名無しさん:2009/04/06(月) 08:47:14 ID:q1d/PHdv
ヒヤメッサーたちも冬眠から目覚めてきたようだな。
584やめられない名無しさん:2009/04/10(金) 09:53:23 ID:OwBFdcIB
お金がない 飯くえない 
585やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 11:24:13 ID:hv7ZDIWC
冷や飯のうまい季節になってまいりました!
586やめられない名無しさん:2009/07/20(月) 14:01:29 ID:3H4Q2HKv
仕事が無いから飯食う金がない。 ( ´・ω・`)
587やめられない名無しさん:2009/07/20(月) 14:18:34 ID:6wREP6gN BE:795360184-PLT(30655)
(´・ω・`)
588やめられない名無しさん:2009/07/20(月) 14:32:14 ID:hPWx83FL
家にオーブンやレンジがないから
作り立てじゃない弁当はいつも冷たい
589やめられない名無しさん:2009/07/23(木) 17:01:33 ID:FY4XT+OF
冷や飯にみそ汁だけ (´・ω・`)
590やめられない名無しさん:2009/07/23(木) 21:39:21 ID:xgKXP+ud
お金がなくて飯が買えないお (´・ω・`)
591やめられない名無しさん:2009/07/24(金) 15:04:23 ID:ZKXrtRuq
もう疲れた 
592やめられない名無しさん:2009/08/06(木) 21:12:02 ID:iva7wHLL
蒸し暑いので冷や飯
593やめられない名無しさん:2009/08/08(土) 01:25:43 ID:60SD2DlC
仕事が無いので、飯をくらさい (´・ω・`)
594やめられない名無しさん:2009/08/08(土) 18:47:03 ID:pwUxJ0Ty
白米がない。。
今晩は、水で我慢します。
595やめられない名無しさん:2009/08/09(日) 13:15:47 ID:bCgw1qEh
(´・ω・`)のりPはしばらく冷や飯
596やめられない名無しさん:2009/08/09(日) 13:54:28 ID:UjDfh9u/
冷やご飯に大根おろしと刻み海苔乗っけてポン酢で食った
うまかった
597やめられない名無しさん:2009/08/20(木) 10:29:09 ID:1Dgt1Kcj
物流センターの仕分けのバイトやったら気持ち悪くなった。
飯くえなくて寝込んでる (´・ω・`)
598やめられない名無しさん:2009/08/20(木) 13:06:34 ID:2FUdrzV/
夏の暑い日は塩昆布を乗せた冷や飯へキンキンに冷えた麦茶をかけてサラサラと・・・(´∀`)ウマー

>>597
あんまり無理するなお
599やめられない名無しさん:2009/08/20(木) 19:13:09 ID:1Dgt1Kcj
>>598
やめる。 むり
600んはあ.〜 ◆...79L643E :2009/08/25(火) 16:19:19 ID:T67ds/ie
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   /= ゚ w゚)= < 600
  \ヽ  ノ    /    
601やめられない名無しさん:2009/08/26(水) 15:23:35 ID:9L/HVZnw
>>600
可愛い
602やめられない名無しさん:2009/08/28(金) 16:26:04 ID:pgwVp4/p
>>595
このスレ的には贅沢なんだが、うらやましくは無いなw
603やめられない名無しさん:2009/09/02(水) 21:49:09 ID:sjHG10wA
冷や飯に塩っぺ
熱いお茶
604やめられない名無しさん:2009/09/02(水) 22:24:16 ID:w7k0MOCQ
(´・ω・`)冷や汁を食え!!
605やめられない名無しさん:2009/09/02(水) 22:58:21 ID:1/JFyJUZ
汁がない (´・ω・`)
606やめられない名無しさん:2009/09/03(木) 11:37:38 ID:9vuydmzs
塩水でいいだろ
607やめられない名無しさん:2009/09/03(木) 12:54:15 ID:PVp8QR+T
>>606
水道とまってる
608やめられない名無しさん:2009/09/03(木) 13:27:06 ID:6Vc/jjLY
マルタイラーメンの残り汁に冷や飯
609やめられない名無しさん:2009/09/03(木) 15:40:14 ID:9vuydmzs
>>607
塩はあるのか?
公園でも行って汲んでくるんだ
610やめられない名無しさん:2009/09/03(木) 17:02:26 ID:iSVRGImA
>>607
水道が止まっているのに電気は来ているのか
611やめられない名無しさん:2009/09/03(木) 17:56:13 ID:moGRac31
冷めしには 冷たい(常温)の味噌汁をかけてザバザバ食べるのがうまい。

クッキングパパにもあったよ。冷めし&冷味噌汁
612やめられない名無しさん:2009/09/03(木) 19:19:39 ID:PVp8QR+T
>>610
電気は盗電してる。
613やめられない名無しさん:2009/09/07(月) 16:48:35 ID:nQAbvcsj
ペッパーランチに食いにいこ 
614やめられない名無しさん:2009/09/10(木) 20:26:29 ID:oyrItuuB
やめてー o(´□`o)
615やめられない名無しさん:2009/09/10(木) 20:51:36 ID:8gN0/6X8
ステーキどんで サイコロステーキを値切って食いにいこ
616やめられない名無しさん:2009/09/11(金) 06:39:14 ID:OYfVV7Of
レアにしろよ?
617やめられない名無しさん:2009/09/11(金) 10:14:59 ID:wpK+wst4
いやでつ
618やめられない名無しさん:2009/09/12(土) 23:40:02 ID:A1T08SXN
お米がないぉ 自炊ができなくなったぉ (´・ω・`) 
619やめられない名無しさん:2009/09/17(木) 22:52:16 ID:FCOsFrPL
仕事がない。 もうムリだ・・・ 冷や飯も食えない・・・・ 
620やめられない名無しさん:2009/09/22(火) 08:56:24 ID:7GS3hAvq
飯くいたい・・
621やめられない名無しさん:2009/09/23(水) 07:47:33 ID:xWuErI+/
(´・ω・`)最底辺のスレになりつつあるな・・・
622やめられない名無しさん:2009/09/23(水) 15:41:43 ID:k1LfaAM5 BE:298260162-PLT(30701)
日雇いに出ると、温かいご飯を食べさせてもらえるよ(´・ω・`)
623やめられない名無しさん:2009/09/25(金) 12:50:19 ID:5y3xe0kn
B級グルメというよりもその日暮らし
の方が向いているかも (´・ω・`)
624やめられない名無しさん:2009/09/25(金) 18:50:05 ID:4Vm4gsZ1
好きなもの食べさせてあげたいお
(*´・ω・)
625やめられない名無しさん:2009/09/25(金) 22:17:37 ID:tZaV2PF/
ご飯がたべたい・・・・ 
626やめられない名無しさん:2009/09/25(金) 23:01:08 ID:U9abcN2p
何か食いたい・・・
627やめられない名無しさん:2009/09/25(金) 23:07:20 ID:tZaV2PF/
あったかい飯。 あとあったかい雰囲気。 
628やめられない名無しさん:2009/09/26(土) 12:15:29 ID:27+miM33
そーだマッチを擦ろうー
629やめられない名無しさん:2009/09/28(月) 10:40:12 ID:FNTPFdwC
んちがでたよ
630やめられない名無しさん:2009/09/28(月) 19:15:19 ID:v9ZPu6Rp
今日仕事あったけど、月末までの交通費をキープしないといけないので
飯が食えない ごめんね
631やめられない名無しさん:2009/09/28(月) 21:51:47 ID:XRppG7Be
冷や飯はウ○コの素になる食物繊維がいっぱいらしいぞ!
632やめられない名無しさん:2009/10/03(土) 20:15:49 ID:wLjGm+AL
一週間絶食してると口の中がすぐ乾くんだよね、水飲んでもすぐ乾く。
633やめられない名無しさん:2009/10/03(土) 21:06:00 ID:Y+19FDJm
唾液が出ないからかな?
って言うか大丈夫?東京西部だったら飯おごるよ
634やめられない名無しさん:2009/10/04(日) 10:04:11 ID:kKEURflF
毎日食パンだぉ
635やめられない名無しさん:2009/10/04(日) 21:08:31 ID:yepMo+GF
>>634
俺も貧乏だが吉野家に連れて行って
何でも好きなメニューを腹一杯食べさせてあげたい
636やめられない名無しさん:2009/10/05(月) 08:41:01 ID:3lqRWnJQ
牛丼の大盛りがたべたい
637やめられない名無しさん:2009/10/05(月) 09:05:34 ID:XayeUheW
俺も食べたいよ
638やめられない名無しさん:2009/10/06(火) 17:02:40 ID:hptz+64o
ひや飯+ごま塩
あきたら松屋の牛丼(小盛り290円)
639やめられない名無しさん:2009/10/08(木) 01:12:15 ID:jhUmZ0II
飯がたべたいぉ  
640やめられない名無しさん:2009/10/08(木) 01:28:20 ID:r1buWlF5 BE:1193040386-PLT(30701)
台風で屋外作業が中止になったから、ご飯を詰めてふりかけを振っただけの弁当
を部屋で食べた。おいしかった(笑
641やめられない名無しさん:2009/10/09(金) 14:06:51 ID:pUrmHmIX
冷蔵庫に入れたまま、忘れてたから揚げ弁当があった。
そのまま食ってみた。
から揚げにかけたレモンが冷や飯にもかかってしまい
さびしい味だった。すぐチンしたけど温まっても
レモンのかかった飯はまずいな。
642やめられない名無しさん:2009/10/09(金) 15:04:33 ID:l67eVY0/
みんな大丈夫かい?
飯食ってる?
心配だお(´・ω・`)
生きてる〜?
643やめられない名無しさん:2009/10/10(土) 00:41:10 ID:J/Ausfii
(´・ω・`) もうムリ 3日飯くってない 
644やめられない名無しさん:2009/10/10(土) 00:42:08 ID:J/Ausfii
今アイスクリーム食った
645やめられない名無しさん:2009/10/10(土) 00:43:03 ID:J/Ausfii
うまいな〜 
646やめられない名無しさん:2009/10/10(土) 01:00:23 ID:HSomReW7
アイス買う金で米を買え
647やめられない名無しさん:2009/10/10(土) 16:01:42 ID:CeWC1naF
(´・ω・`)米買ってもガス止められてるし、炊飯器もないよ。
648やめられない名無しさん:2009/10/10(土) 16:09:53 ID:HSomReW7
じゃあパンだ!
649やめられない名無しさん:2009/10/10(土) 16:48:03 ID:vtqE1Tv1
>>647
お菓子を食べればいいじゃない
650やめられない名無しさん:2009/10/10(土) 19:00:49 ID:FDgV1eNa
米もパンも菓子もないので、焼肉でも食べます(´・ω・`)
651やめられない名無しさん:2009/10/11(日) 00:01:17 ID:ff6BxgCT
(´・ω・`)焼肉うらやましいお
652やめられない名無しさん:2009/10/11(日) 00:35:12 ID:sD+HDvc6
麦と米の比が逆転した「ごはんむぎ」を
653やめられない名無しさん:2009/10/11(日) 00:45:27 ID:QILat9/t
パンの耳がオイラのごはん
654やめられない名無しさん:2009/10/11(日) 11:34:13 ID:ff6BxgCT
望々節

つめてーよー つめてーよ
世の中おいらにつめてーよ
金札銭こが つめてーよ
おひつのひやめし つめてーよー
四角いしとねも つめてーよ
巷に吹く風 つめてーよ
あー 生きているのが 
つめてーよー つめてーよ
655やめられない名無しさん:2009/10/11(日) 11:43:35 ID:XgXfQLls
656やめられない名無しさん:2009/10/11(日) 16:20:40 ID:sD+HDvc6
おー久々の画像!ヽ(゚∀゚)ノ しかし冷や飯じゃないw
657やめられない名無しさん:2009/10/11(日) 17:42:38 ID:nErpfr1l
(´・ω・`)貧乏の極地スレになってしまった・・・
658やめられない名無しさん:2009/10/11(日) 18:39:37 ID:QILat9/t
>>657
飯食わせてほすィ (´・ω・`;)
659やめられない名無しさん:2009/10/11(日) 23:18:20 ID:dPgmusLE
(´・ω・`)落ちぶれてすまん
660やめられない名無しさん:2009/10/12(月) 16:34:26 ID:M1/mdcTr
(´・ω・`)リサイクルセンターに行って炊飯器探してくるぉ
661やめられない名無しさん:2009/10/12(月) 16:42:12 ID:zzF/xgcT
>>660
お米が買えないォ  (´・ω・`)
662やめられない名無しさん:2009/10/12(月) 18:22:54 ID:M1/mdcTr
日陰者

幼い頃に父ちゃんが死んだから 
かよわい母ちゃんは2・5・4仕事
麦まぜ冷や飯 に文句を言えば
やつれた母ちゃんの額にしわがよる

なんで俺だけ貧乏なんだ
銀しゃり食ってるやつが憎い

どうせ俺はしがねえ日陰者
流す涙はだれにもみせたくねー
だれにもみせたくねー
663やめられない名無しさん:2009/10/12(月) 19:27:31 ID:LQzt/oJT
(´・ω・`)時代がこのスレをこんなにしたんだな・・・
664やめられない名無しさん:2009/10/12(月) 19:33:22 ID:CpCPgP+Q
(´・ω・`)冷や飯ならまだいい。
(´・ω・`)刑務所で臭い飯を食うようになったら終わりだよ。
(´・ω・`)貧乏でも人として正しくありたいね。
665やめられない名無しさん:2009/10/13(火) 00:10:50 ID:CMgDxbjK
虫のわいたコメを食うしかないんだな
咳き込んでるけど びょういんもいけない
もう電気代もはらえないから Pcmoできなくなるよ
666やめられない名無しさん:2009/10/13(火) 12:22:55 ID:A+UZniIe
今日もパンの耳と水
667やめられない名無しさん:2009/10/13(火) 16:31:02 ID:az1pskAm
(´・ω・`)無理矢理貧乏話をしなくても良いのよん・・・
668やめられない名無しさん:2009/10/13(火) 19:25:35 ID:UeD7IQfW
>>664
あのな、臭い飯ってのは戦前までで、
今の刑務所の飯は炊き立てのコシヒカリ、
栄養士がきちんとバランスをとってくれて
安全で新鮮な食材を使った美味いオカズで三菜一汁だぞ。
貧乏人の不味い飯モドキといっしょにするなよ。
669やめられない名無しさん:2009/10/13(火) 21:51:39 ID:nffshCxX
刑務所出所しても、戻りたくて事件おこすのも
わかるような気がするよ。
670やめられない名無しさん:2009/10/13(火) 22:04:13 ID:s+p2CHC9
犯罪者に人権も同情もなし( `ω´)
671やめられない名無しさん:2009/10/14(水) 12:42:32 ID:eVGUwALG
これからどんどん失業者増えるけど
冷や飯仲間も爆発的に増えるわけだ。
さて、俺はどうしようかな?
頭をきりかえて、この生活から抜け出さないとな。
672やめられない名無しさん:2009/10/14(水) 15:51:14 ID:UPX8NWjQ

∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 バイトの賄いで生きてるお
673やめられない名無しさん:2009/10/14(水) 17:47:56 ID:W6+93abs
冷えた麦飯は臭いです(´・ω・`)
674やめられない名無しさん:2009/10/14(水) 22:21:31 ID:H1w0eKgu
今晩もパンの耳と水
675やめられない名無しさん:2009/10/14(水) 23:02:46 ID:eVGUwALG
冷や飯はそのままだと固まったのがいやだから
水でほぐしてごま塩かければうまいな。
あと札幌一番味噌ラーメンがあればむしろ固いままの冷や飯がうまい。

もうさ、ここで泣き言いわないでさ、その日暮らし板いかないか?
あっちはいろんな知恵や情報もあるし、そりゃ殺伐としてるけど
自分でなんとかしないとだめなんだと思うんだ。
676やめられない名無しさん:2009/10/14(水) 23:10:55 ID:WhuRR8eV
普通に冷えた飯が好きな俺もいるぜ
弁当は冷えててなんぼ
温めなんか邪道だ
677やめられない名無しさん:2009/10/15(木) 00:02:53 ID:89vuse8G
>>676
俺もそう。
冷えてる方が歯ごたえあって旨いんだよなぁ。
678やめられない名無しさん:2009/10/15(木) 18:48:21 ID:/ZvtiutV
確かに弁当の冷や飯は美味いな
ご飯は少し柔らかめのが好き
679やめられない名無しさん:2009/10/15(木) 19:03:37 ID:d0lGg+fm
>>668
ほう、犯罪者のほうが、清貧な人(これも死語だがw)よりも
食事自体は良い物を食っているとな(´・ω・`)
680やめられない名無しさん:2009/10/15(木) 23:17:15 ID:SeDgLZzv
なんですか?清貧な人(死語w)って?
貧乏でもなんとか食えるのが、あなたの言う清貧の人ってやつですか?
刑務所の食事以下の、あなたの言う清貧の人以下の境遇の人は無視ですか?
下には下がいるんです。
人は生まれる境遇を選べません。
施設出身の人間は大学にはいけません。
働かなくては食えません。
仕事などえらべません。自分一人でいきていかなくてはなりません。











681やめられない名無しさん:2009/10/16(金) 06:51:34 ID:QQUN+isZ
>>680
大学位、働きながら行けるぞ。俺は施設出身ではないが高校出てすぐ家出て働き、ある程度の学費貯めてから大学行った。
友人には施設出身の奴もいる。
出来ない言い訳を考えるより、どうすれば出来るかを考えた方がいいぞ。
682やめられない名無しさん:2009/10/16(金) 07:58:48 ID:OPFDQ0e+
あんたかっこいいな、まるで永ちゃんの成り上がりみたいだな。
だけど、誰でもあんたや永ちゃんになれるわけではないよ。
才能や努力ではどうしようもないこともある。
成功者ってのは蹴落とす人の上に成り立ってる。
蹴落とされる人の存在があるから成功する人が存在できる。
運が良かったんだよ。そんなあんたがなぜ冷や飯版に?
683681:2009/10/16(金) 14:31:46 ID:QQUN+isZ
>>682
俺、>>677だから。
昔から冷や飯食ってたから今でも大好き(´・ω・`)
684やめられない名無しさん:2009/10/16(金) 15:57:06 ID:OPFDQ0e+
またまあた、ご冗談を>>679さんのくせに。
(´・ω・`) ←これを文末につけるくせでばれちゃうって。
685やめられない名無しさん:2009/10/16(金) 19:29:57 ID:R7UExlb1
一応言っておくけど、俺が>>679だけど、俺は>>681,683さんじゃないよ(´・ω・`)

しょぼーんの顔文字(´・ω・`)使う人なんて、たくさんおるってば(´・ω・`)
686やめられない名無しさん:2009/10/16(金) 19:31:53 ID:R7UExlb1
(´・ω・`)
(´・ω・ω・`)
(´・ω・・ω・`)
(´・ω・`´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)
687やめられない名無しさん:2009/10/16(金) 19:52:21 ID:BqTMyVMj
今晩もパンの耳だォ 
688681:2009/10/16(金) 22:58:59 ID:QQUN+isZ
まぁ、みんな冷や飯食ってっても頑張って生きて行こうじゃないか。
689やめられない名無しさん:2009/10/17(土) 04:22:19 ID:0MsL9uDG BE:894781049-PLT(30701)
最近。炊きたてのご飯をわざわざ冷や飯にして食べたりしている。おかずによっ
ては、そのほうがおいしい。

>>686
分裂するなよ(笑
690やめられない名無しさん:2009/10/17(土) 08:10:38 ID:gp+yMpVp
発端は刑務所の飯がシャバの貧乏人よりいいという
>>668氏の書き込みをおちょくった>>679にまじぎれした
>>680氏を上から目線で、えらそうにたしなめた>>681ってことね。
2人とも同一人物じゃないと言ってるけど、どうでもいいことです。
結局自分を基点にしか考えられず、自分が貧乏と思えば上を恨み文句を言う。
自分より下には努力が足りない、頭を使えだとか命令口調になる。
人間なんて所詮そんなものなのです。
飯がくいたいとか、何日くってない、電気止められたとか書き込めば
こういう人にゆがんだ優越感からえじきにされ
おもしろおかしくおちょくられるだけです。
691やめられない名無しさん:2009/10/17(土) 15:06:58 ID:HT0lZ2cA
いいから黙って冷や飯食おうぜ
692やめられない名無しさん:2009/10/17(土) 15:34:15 ID:0MsL9uDG BE:1118475959-PLT(30701)
新米が届いた。さっそく冷や飯にして食べよう^^
693やめられない名無しさん:2009/10/17(土) 15:59:06 ID:4iFu0Oeu
>>690
うぜえw
694やめられない名無しさん:2009/10/17(土) 17:14:05 ID:6d31BiNW
>>692
一回加熱する工程がマンドクセーよなぁw
695やめられない名無しさん:2009/10/17(土) 17:47:31 ID:nwV5z8uJ
>>691
冷や飯なんて食いたくない (`・ω・´) 
696やめられない名無しさん:2009/10/18(日) 06:39:01 ID:mAFyAsM6
冷や飯なんか食ってる場合じゃないぞ
あつあつご飯食って体温上げろ
そして元気に活発に働け


言ってみただけ(´・ω・`)
697やめられない名無しさん:2009/10/18(日) 08:58:48 ID:MV0qy33n
>>692
新米をおむすびにして冷めてから食うと米の甘味とか感じられて美味いよね。
698やめられない名無しさん:2009/10/18(日) 22:53:29 ID:BIZG1fw2
ここのスレの住人は、自分が新米だった頃に戻りたいはずw
699やめられない名無しさん:2009/10/18(日) 23:38:26 ID:ylvkQLRh
新米、か……(´;ω;`)
700やめられない名無しさん:2009/10/19(月) 09:29:53 ID:4aoDYu4B
お米たべたいお (´・ω・`)
701やめられない名無しさん:2009/10/19(月) 12:14:54 ID:qkwuKSnA
>>700
北朝鮮の方でしょうか?
キムジョンウン様がなんとかして下さいますよ。
702やめられない名無しさん:2009/10/19(月) 14:26:30 ID:BaFRIMzc
703やめられない名無しさん:2009/10/19(月) 14:38:05 ID:sQdsOWXJ
私は子供の頃、姉にガックンを毎日やられていました。
ガックンの説明をいたしますと
皮のまだむけていない私の性器のカリの根元を強く握り
カリの方向へ素早くスライドさせることにより
ガックンという(音は出ませんが)感じでカリをすり抜けるわけです。
姉のこんな遊びのため、私のの性器の皮はすっかり伸びてしまい
更に毎日やられるものですから子供なのに色素が黒く沈着し
あまった皮がだらしなくたれさがった
黒いみにくい性器になってしまったのです。
704やめられない名無しさん:2009/10/19(月) 14:39:18 ID:sQdsOWXJ
このまま姉にガックンを続けられたらダメになってしまう
そう考えた私は姉に反撃することにしました。
姉が近ずいて来たらあまった皮を指でふさぎおしっこをしたのです。
おしっこはカリと皮の間にたまり風船のようにふくらみました。
姉の顔めがけて一気に指を離すと、大量のおしっこが姉の顔にかかりました。
それ以来姉は私にガックンをやらなくなり
ようやく平和な日々をすごすことができたのです。

705やめられない名無しさん:2009/10/19(月) 14:40:11 ID:sQdsOWXJ
しかし大人になったいまでも性器は真っ黒く、伸びた皮がたれさがってます。
包茎手術も考えましたが、こんなみにくい性器を医者や看護婦に見られる
屈辱を考えると足が進みません。女性から告白されたことも何度かありましたが
私の性器を見た時の彼女の失望した顔がすぐ浮かんできます。
つきあえるわけがありません。
706やめられない名無しさん:2009/10/19(月) 14:41:15 ID:sQdsOWXJ
私は人生をメチャメチャにされた姉への復讐を考えています。
姉は淫乱で結婚して子供を生みまくっています。
民主党の子供手当てが目当てだと思いますが、許せません。
とりあえず外堀から、男の子には私が姉にされたガックンを続け
私よりみにくい性器にしてやります。
続いてだんななんだけど、悲しいけどあの性器には圧倒されました。
でも私の小さい性器ならだんなの肛門を開発できるかもしれません。

707やめられない名無しさん:2009/10/19(月) 14:43:06 ID:sQdsOWXJ
姉さん悪いな、だけどあんたが子供の頃俺にやり続けてきたガックンによって
弟の俺の人生は180度狂ったことを少しは反省してほしいんだ。
直接俺が姉さんの大陰唇を伸ばしてびらびらにして真っ黒い色素を沈着させたところで
あの亭主はたぶん喜んでしまう気がするんだよ。
もういい‥ それが今の私の正直な気持ちです。
ただ私の人生に姉という存在がなければ‥ 私はどうだったのだろうかと、毎日考えています。
708やめられない名無しさん:2009/10/20(火) 00:36:41 ID:/dnx+Son
オイラは貧乏だから飯が食えない・・・・(´・ω・`) 仕事も無い。
709やめられない名無しさん:2009/10/20(火) 01:01:56 ID:6Ots1cxr BE:298260443-PLT(30701)
>>708
私も貧乏で、病弱だから仕事も不安定だけど、ご飯(文字通り米のご飯)だけは
おなかいっぱい食べているよ。

ごはんさえ炊けば、あとは何とかなるものです。
710やめられない名無しさん:2009/10/20(火) 10:38:42 ID:I+7epx56
このくらいやらないとな。

【神奈川】「食べるものがほしかった」 米10袋盗み、店員ともみ合い 無職の女(25)逮捕 横浜

1 :かなえφ ★:2009/10/18(日) 17:30:45 ID:???0
 泉署は17日、強盗致傷の疑いで、大和市下和田、ラオス国籍の無職の女の
容疑者(25)を逮捕した。
 逮捕容疑は、同日午後5時45分ごろ、横浜市泉区のスーパーで、米(5キロ入り)
10袋を盗んで逃げようとしたところ、呼び止めた男性店員(34)ともみ合いになり、
店員の腕に軽傷を負わせたとしている。
 同署によると、容疑を認め、「仕事が見つからず金がない。食べるものがほしかった」
と供述している。店員が逃走する車のナンバーを覚えていた。

神奈川新聞 2009年10月18日
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/0910180009/
711やめられない名無しさん:2009/10/20(火) 14:06:11 ID:ieth4T7U
ひかりファイバーひいてる自宅からネットにアクセスしてるのに、
冷や飯人生とか言っても説得力無いだろ
712やめられない名無しさん:2009/10/21(水) 00:16:24 ID:MoRwHPlc
>>711
オイラは暗号化してない他人の無線ルーターを使ってるお
713やめられない名無しさん:2009/10/26(月) 22:17:37 ID:T/1QsED8
お金がなくてごはんがたべられ
714やめられない名無しさん:2009/11/03(火) 15:21:08 ID:1QovdfNq
気温が下がってきて元気ないな。
この季節、冷蔵庫で冷やして食う勇者はいないか?
715やめられない名無しさん:2009/11/08(日) 00:16:34 ID:tgRq53j+
(┰_┰)
716やめられない名無しさん:2009/11/08(日) 14:39:03 ID:5cNMIQ8t
(´・ω・`)冷や汁を食え!!
717やめられない名無しさん:2009/11/12(木) 10:34:29 ID:67cBq7dW
(┰_┰) 飯がない・・
718やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 18:27:36 ID:3wX0lRs2
(┰_┰) 仕事ください  
719やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 20:09:18 ID:x+KhdUh9
たまには冷や飯食わせろよ!
いっつもいっつも炊きたての飯出しやがって!
720やめられない名無しさん:2009/11/13(金) 20:33:21 ID:nuER/wKn BE:1217895577-PLT(31000)
新米が届いてから一か月。毎日冷や飯ばかり食べている^^
721やめられない名無しさん:2009/12/14(月) 21:06:14 ID:vFUbOlpC
(´・ω・`)冷や飯が歯にしみる季節になりますた
722やめられない名無しさん:2009/12/14(月) 21:08:22 ID:z4ZmbW+z
舞い散る白雪を眺めながら冷たい白米を噛みしめる。
男の胸に去来するものは何か。
723やめられない名無しさん:2009/12/15(火) 00:16:37 ID:26KxbVsc
だれかお米くらさい (´・ω・`)ショボーン 
724やめられない名無しさん:2009/12/15(火) 02:30:36 ID:1Msk/Qbs BE:447390263-PLT(31000)
冷や飯と熱々の豚汁、粕汁との相性は最高。
725やめられない名無しさん:2009/12/16(水) 08:05:03 ID:jvzWY1df
年を越せるようにがんばれ
726やめられない名無しさん:2009/12/16(水) 09:19:11 ID:3GOaNzWV
むり
727やめられない名無しさん:2009/12/17(木) 14:05:49 ID:kMZx/QAJ
1 :かなえφ ★:2009/12/16(水) 21:04:56 ID:???0
 札幌市内の量販店からコメ2袋を盗んだとして、中央署は16日までに、
窃盗容疑で同市中央区南14条西、無職、大友正人容疑者(29)と同区南6条西、
無職、佐々木隆平容疑者(20)を逮捕した。同署によると、大友容疑者は「生活が
苦しく、同居している母親にコメを食べさせたかった」と供述しているという。

 2人の逮捕容疑は14日午後6時20分ごろ、同市中央区の「ドン・キホーテ札幌店」で、
10キロ入りのコメ2袋(計6060円)を盗んだ疑い。

 同署によると、大友容疑者は土木作業員をしていたが、体調を崩し退職。佐々木
容疑者は居酒屋店長だったが、「売り上げ不振で先月に解雇された」と話している。
2人は遊び仲間で、店の警備員が1袋ずつコメを抱え、車で逃げた2人を見つけ
110番した。

産経msnニュース 2009.12.16 19:53
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091216/crm0912161953021-n1.htm
728やめられない名無しさん:2009/12/17(木) 21:05:31 ID:3POe65gF
米が尽きて来たので、ごはんむぎを作成
むぎごはんと比率が逆転している… ('A`)
729やめられない名無しさん:2009/12/20(日) 21:52:45 ID:VbAN8xnN
今週末もごはんむぎ… ('A`)
「ひやごはん」じゃなくて「ひやむぎ」になるのか?
730やめられない名無しさん:2009/12/21(月) 14:26:14 ID:QLrQpyXC
麦って安いの?
731やめられない名無しさん:2009/12/21(月) 15:56:41 ID:FBPmdTQf
高いよ (´・ω・`) ?? ショボーン
732やめられない名無しさん:2009/12/21(月) 16:04:52 ID:ynHw3Ojr
60年代米屋は配給所と呼ばれ
一番安い米は標準価格米と呼ばれていた。
標準価格米より麦のほうが安かったから
貧乏人は麦を混ぜて餓えをしのいだ。

今は麦より安い米はあるし古米なら確実に安い。
コシヒカリですら全国で作られ高い米ではなくなった。
733やめられない名無しさん:2009/12/22(火) 18:03:59 ID:XyYthwhh BE:198840724-PLT(31000)
>>732
いまや炊飯用の麦や雑穀が「健康食品」扱いになって、「貧乏人は米を食え」の
時代だもんな^^
734やめられない名無しさん:2009/12/24(木) 22:48:38 ID:TP2qNuZn
おいらにイブはない。 なにか食べたい・・・
735やめられない名無しさん:2009/12/24(木) 23:47:42 ID:01K5/xg/
神も仏もあったもんじゃねえや(´・ω・`)
736やめられない名無しさん:2009/12/25(金) 19:22:22 ID:X2c//Rxr
今年ももち貰えた(つД`)ノシ 冷やもちで乗り切るぜー
737やめられない名無しさん:2009/12/25(金) 22:29:06 ID:zGCtNnT4 BE:1043910667-PLT(31000)
>>736
歯が折れるぞ^^
738やめられない名無しさん:2009/12/25(金) 23:39:14 ID:2dOZMBLl
捨ててあったチキンを食べたお。 メリークリスマス。 
739やめられない名無しさん:2009/12/26(土) 02:02:05 ID:/XNZoYo0
>>736
冷やもちは無理だろw
740やめられない名無しさん:2009/12/26(土) 03:48:39 ID:nqYPSE6E
炊いてある飯をわざわざ冷ますほど冷や飯が好きだわ
741やめられない名無しさん:2010/01/07(木) 00:30:22 ID:+SQxMLVK
お金がない (´・ω
742やめられない名無しさん:2010/01/15(金) 23:05:16 ID:MLFDdY35
>>741
派遣村で逝け
743やめられない名無しさん:2010/01/16(土) 02:38:43 ID:ii/iR+51
現金がなければ宝石を換金すればいいじゃないw
744やめられない名無しさん:2010/01/16(土) 10:22:02 ID:xYiKfdLD
お茶海苔梅干しの三点セットもらった

おにぎり作るyo! (・∀・)ノ
745やめられない名無しさん:2010/01/16(土) 17:26:16 ID:T8GgnYur
冷や飯はたまにそれだけで一膳いきたくなる。
だが、周囲は冷や飯の美味さを分かってくれない。
746やめられない名無しさん:2010/02/01(月) 04:38:31 ID:ub6/jjAJ
炊きたての飯より冷や飯の方が好き。
747やめられない名無しさん:2010/02/01(月) 21:52:21 ID:7mkZCY95
暖かい飯がくいたい (´・ω・`)
748やめられない名無しさん:2010/02/06(土) 00:18:31 ID:8bCGIgcr
赤飯は冷や飯のほうがうまい。‥‥と思うけど
白飯の冷や飯は、コンビニのおにぎりなんかはうまいかもしれないけど
どう考えてもやっぱりまずいと思う。
それに冷や飯のほうがうまいと思うおにぎりさえも
サウナとか一部の居酒屋の、あったかいおにぎりを食ったら
180度考え方が変わるはずです。
749やめられない名無しさん:2010/02/07(日) 17:13:41 ID:f0ZaMO3/
確かに冷えた赤飯は美味いな
750やめられない名無しさん:2010/02/09(火) 04:59:53 ID:Hplyc8md
冷や飯に永谷園の素かけたお茶漬けが好き
751やめられない名無しさん:2010/02/14(日) 21:43:23 ID:kSs7U4mB
(´・ω・`)冷や飯とチキンラーメン
752やめられない名無しさん:2010/02/14(日) 22:06:30 ID:xjbn/9WC
(´・ω・`)うん、インスタントラーメンと冷や飯は合うね。
753やめられない名無しさん:2010/02/14(日) 23:34:15 ID:qbQICaB6
(´・ω・`) いやでつ
754やめられない名無しさん:2010/02/14(日) 23:55:19 ID:vE0Yob0K
お茶漬け、大好き

肉の焼いた後のフライパンで、タレと炒めて、チャーハン作ると美味しい。
755やめられない名無しさん:2010/02/15(月) 11:28:39 ID:w1coAg0b
(´・ω・`) 冷や飯とまぐろフレークの缶詰は合うね。
756やめられない名無しさん:2010/02/15(月) 14:53:00 ID:jFkgC3bc BE:1043910476-PLT(31002)
>>751-752
(´・ω・`)うん。最近は弁当に加えて、コンビニでカップラーメンを買ってお湯入れ
て、味噌汁代わりに食べるようになった。
757やめられない名無しさん:2010/02/15(月) 17:06:03 ID:yzBalz4y
>>756
おい、ここは金満が書きこむスレじゃないぞ(´・ω・`)
758やめられない名無しさん:2010/02/15(月) 18:56:54 ID:jFkgC3bc BE:497100454-PLT(31002)
>>757
(´・ω・`)弁当は自分でごはんを詰めて、ふりかけか佃煮を載せただけだお。
759やめられない名無しさん:2010/02/15(月) 21:06:44 ID:OqLlFl2A
>>758
(´・ω・`)ナカーマ
760やめられない名無しさん:2010/02/16(火) 01:21:48 ID:ljBaLcGy
>>758
(´・ω・`) お米がないお
761やめられない名無しさん:2010/02/18(木) 02:45:44 ID:3wX5BXuq
冷や飯って人が生きてく原点な気がするのです。
今はなくなったけど汲み取り便所ってのも同じような気がします。
生きるうえで臭いとか、まずいとか言ってたらそれで終わり。
私は山口百恵の夫である
三浦友和の「ほほえみの扉」という曲の歌詞を噛み締めて生きてきました。
低学歴で勉強ができなかったのでしょうがありません。
でも最新の電子レンジやウォッシュレットのトイレは確かにすばらしい。
その恩恵に感謝しながらも
冷や飯をかみしめたあの頃に時々戻りたいと
思ってしまうのはなぜなんだろう‥‥
762やめられない名無しさん:2010/03/08(月) 22:06:09 ID:uToq7Ql/
冷や飯を味付け海苔で巻いてたべるのが好き。
763やめられない名無しさん:2010/04/19(月) 13:44:42 ID:+3IAUXu/ BE:2013255599-PLT(31002)
(´・ω・`)さむいお
764やめられない名無しさん:2010/04/24(土) 16:59:53 ID:S/9IFXAJ
暖かい飯が食いたいぉ (´・ω・`)
765やめられない名無しさん:2010/04/24(土) 22:37:38 ID:Zwg+ojaL
人生の春がきっと来るさ(`・ω・´)
766やめられない名無しさん:2010/04/25(日) 01:17:14 ID:BOG/gdbI
ふりかけは冷や飯にかけてこそ真価を発揮する
後お茶漬けもな
767やめられない名無しさん:2010/04/25(日) 01:25:43 ID:EhNAJWvE BE:298260634-PLT(31002)
>>766
上等な梅干や沢庵もそうだね。
768やめられない名無しさん:2010/04/25(日) 01:35:46 ID:BOG/gdbI
あーー漬物もいいねえええ
769やめられない名無しさん:2010/04/26(月) 11:25:23 ID:i5dbSN9v
お金がない (´・ω・`)ショボーン 冷や飯でもいい 食いたい
770やめられない名無しさん:2010/04/26(月) 13:24:22 ID:JBHzsIwc
同情するなら金をくれ!と言っていた子役も
いまでは母親(´・ω・`)
771やめられない名無しさん:2010/05/03(月) 20:26:58 ID:agGI7Eq8
>>770
そして×いち。 
772やめられない名無しさん:2010/05/03(月) 20:28:01 ID:agGI7Eq8
あそこまで童顔だとチトきもいよ。 昔はかわいいとオモタけどな。
773やめられない名無しさん:2010/06/04(金) 18:52:20 ID:gP4PpIQM
飯が食えない・・・・ 誰か飯・・・ 
774やめられない名無しさん:2010/06/05(土) 04:16:28 ID:APKZ79G5
(´・ω・`)冷や飯に味覇と玉子でチャーハンにするとうまいお‥
775やめられない名無しさん:2010/06/09(水) 23:00:01 ID:6iR3aX0z
冷や飯も食えない人はどーするの ?(´・ω・`)ショボーン
776やめられない名無しさん:2010/06/10(木) 00:21:34 ID:ZZN/pS8P
>>775
このスレから出て行く。
777やめられない名無しさん:2010/06/26(土) 00:36:28 ID:EVNf1v3A
冷や飯ってさ、固くってくっついちゃってるから食いにくいのね。
私はお湯にさらして、お湯を捨てごま塩をかけてさらに湯をかける。
うめーよ。
778やめられない名無しさん:2010/06/26(土) 01:59:04 ID:p+DFIT1j
冷えて歯応えアップしてる所がいいんじゃないか!
779やめられない名無しさん:2010/06/26(土) 04:59:56 ID:8xf3Wuk4
>>777
朝の湯漬けはマジ最高だ
780やめられない名無しさん:2010/06/26(土) 08:04:56 ID:RaCQIGFt
ブブセラ漬けも
781やめられない名無しさん:2010/06/26(土) 14:49:55 ID:oYPIqweS
少量の餅米を混ぜると冷えても美味しい
782やめられない名無しさん:2010/06/27(日) 00:59:43 ID:SIBTpYMq
お金がないので飯がくえない
783やめられない名無しさん:2010/06/27(日) 02:33:01 ID:JcokQg2l
冷えた飯には、熱いおかず。…ということで、冷や飯には焼肉でどうか。


炊きたての温かい飯で、冷めたコロッケを食べるほうが好きだけどね。
784やめられない名無しさん:2010/06/27(日) 08:59:59 ID:Ib994LiO
冷飯・熱カレーor炊きたて飯・冷カレー、どっちも美味い。
785やめられない名無しさん:2010/06/29(火) 05:21:06 ID:+z5Q7Kvu BE:994200858-PLT(31101)
きょうもまた、炊きたてごはんを冷や飯にする仕事が始まるお(´・ω・`)
786やめられない名無しさん:2010/07/04(日) 17:57:25 ID:oh9jT7Mw
冷や飯が美味しい季節になってきますた
787名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:44:11 ID:ZyWdrw5B
しばらくレンジ不要
788名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:28:21 ID:eEe91Qbx BE:1565865397-PLT(31101)
ゆうべ作った梅干しおにぎりを朝食に食べたヽ(´ー`)ノ
789名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:16:28 ID:acemQS3l
>>787
うちにはレンジがないぉ(´・ω・`)ショボーン
790名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:43:25 ID:FeA58Gbk
冷や飯に梅わかめをのっけて冷たい水をかけてお茶漬け
791名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:57:04 ID:eugALxPn
水漬けうまいな
792やめられない名無しさん:2010/07/16(金) 18:15:18 ID:kUDHZg44 BE:2013255599-PLT(31101)
雷で停電するかも知れないから、ごはんを炊いて一合分の巨大おにぎりをつくったお(´・ω・`)
793やめられない名無しさん:2010/08/03(火) 18:13:02 ID:rIehBchx
>>792
お前はバカだぉ (´・ω・`)ショボーン 
794やめられない名無しさん:2010/10/03(日) 18:31:09 ID:fc6yxFNb
飯が腐って食えなかったお?
795やめられない名無しさん:2010/10/04(月) 21:37:11 ID:sGhbO/lY BE:347970072-PLT(31433)
冷や飯になる前に腐ってしまう悪魔の季節がようやく終わったお(´・ω・`)

これからは食べる前に冷や飯になる季節だお(´・ω・`)
796やめられない名無しさん:2010/10/06(水) 18:30:26 ID:dNX3+tCN
新潟の新米は冷や飯になってもモチモチだった
797やめられない名無しさん:2010/10/06(水) 19:26:46 ID:sGNveg5/
冷や飯なんかイヤだ!!   
798やめられない名無しさん:2010/10/06(水) 20:06:12 ID:FOSiGtwh BE:347971027-PLT(31433)
>>796
冷や飯にすると、米の品質の違いがはっきりわかるんだお(´・ω・`)
799やめられない名無しさん:2010/10/06(水) 20:28:22 ID:S2iNp01+
そーなの。
うまい米は冷めるともっちもち… たまらん。
800やめられない名無しさん:2010/10/06(水) 22:57:46 ID:sGNveg5/
冷や飯なんかイヤだ!
801やめられない名無しさん:2010/10/07(木) 00:58:25 ID:6f7GRlqg
じゃあ来んな
802やめられない名無しさん:2010/10/07(木) 01:52:59 ID:C0UcboyB
ひやごはんだいすき
803やめられない名無しさん:2010/10/07(木) 08:32:05 ID:Lr50b/hU
>>799
(´・ω・`)おまいはよくわかっているな
冷やもちもち最高
804やめられない名無しさん:2010/10/10(日) 13:33:29 ID:IYqKzu7k
>>803
そこをさ、細切りの塩昆布とかさ、柴漬とかさ、冷めた唐揚げなんかと食べると…
うまいんだわさ。
805やめられない名無しさん:2010/10/10(日) 14:07:31 ID:XzBRgWaA
あったかい飯のほうがうまいぞ
806やめられない名無しさん:2010/10/10(日) 14:12:55 ID:/HHNUYxy
普通に食べるならあったかい方がいい

でもたまに違う食べ方がしてみたくなる
家でカツどんや親子丼作ってかきこみたいときはご飯冷やしてるときあるな
家族からはやめろと言われるw
807やめられない名無しさん:2010/10/10(日) 19:24:11 ID:QUpX9uVd
うちのオンボロジャーは
炊いた後どんどん冷や飯になってくお(´・ω・`)ショボーン
808やめられない名無しさん:2010/10/13(水) 23:09:08 ID:pEhebF/l BE:372825353-PLT(31433)
おひつを使うといい感じだお(´・ω・`)
809やめられない名無しさん:2010/10/15(金) 21:31:30 ID:TDfqtffi BE:894780094-PLT(31433)
温かい弁当がいいと言うなら、せめてこの
くらいのこだわりを見せてくれお(´・ω・`)
http://news.walkerplus.com/2010/1015/27/
810やめられない名無しさん:2010/11/11(木) 12:47:06 ID:Sj3HhY/n
お茶漬けに冷や飯は必須(´・ω・`)
811やめられない名無しさん:2010/11/12(金) 19:40:44 ID:p1gV0J6X
暖かい御飯がたべたいお (´・ω・`)ショボーン
812やめられない名無しさん:2010/11/12(金) 22:58:54 ID:NpiTyQfi BE:894780094-PLT(31433)
暖かいご飯は牛丼屋でも食べることができるが、冷や飯は暖かい家庭でしか味わうこ
とができない(´・ω・`)
813やめられない名無しさん:2010/11/12(金) 23:29:48 ID:Odzm2HeD
スーパーやコンビニでいくらでも買えますが。
814やめられない名無しさん:2010/11/13(土) 01:29:07 ID:8OJ/Bg57
>>813
だね(´・ω・`)

でも、家の冷や飯が旨い
815やめられない名無しさん:2010/11/13(土) 07:46:39 ID:WJ6G4+Wr
残り物のカレーあっためて、冷やご飯にかけて食べるの好き^▽^)
レンジでチンはあんまり好きじゃないよう>_<。
パックのご飯は冷やご飯じゃないのだ。
816やめられない名無しさん:2010/11/13(土) 10:04:07 ID:0FjNriv8
レンジパックご飯は温めないと食べれないから、冷や飯ではないな。
817やめられない名無しさん:2010/11/13(土) 12:28:47 ID:uv27m3Ee
レンジパックご飯でも温めて冷めれば、冷や飯になるのかな?(´・ω・`)
818やめられない名無しさん:2010/12/19(日) 19:50:30 ID:50DnmStb BE:1193040386-PLT(31433)
>>813-814
あれは味の濃い具と合わせておにぎりや弁当にしてあるから食べられるのであって、
ご飯だけだと底知れぬまずさ(´・ω・`)
819やめられない名無しさん:2010/12/24(金) 08:13:07 ID:+bQdNK0l
(´・ω・`)おまいらに幸あれ祈るクリスマス
820やめられない名無しさん:2010/12/24(金) 08:20:10 ID:q7wIDqav
クリスマスって何?食べれるん(´・ω・`)?
821やめられない名無しさん:2010/12/24(金) 08:21:58 ID:MiYCW55S BE:1342170296-PLT(31433)
半額のローストチキンおいしいお(´・ω・`)
822やめられない名無しさん:2010/12/24(金) 21:53:48 ID:yOlPPJz8
ローストチキンておかずにならないんだよなぁ(´・ω・`)

そろそろ年末だから恒例の冷や餅がもらえると思うんだが・・・
823やめられない名無しさん:2010/12/31(金) 13:22:36 ID:hVHo6BMT
新年早々冷や飯なんていやだ!!
824やめられない名無しさん:2011/01/05(水) 21:27:03 ID:HL9cyPir
( ´・ω・`)←これ多すぎだろ
いい加減にしろ
825やめられない名無しさん:2011/01/05(水) 21:43:05 ID:WKieVYgD
冷えたローストチキンと硬めに炊いた冷や飯、最高
冷えたおせちの残り、特に煮しめ系、昆布巻きと冷や飯、最高
何杯でも食えてしまう不思議
826やめられない名無しさん:2011/01/05(水) 23:32:43 ID:M3+JVgFj
新年早々冷や飯なんていやだ!!
827やめられない名無しさん:2011/01/06(木) 02:50:23 ID:DTm6B9+s
>>824
ごめんね(´・ω・`)
でもやめられないの(´・ω・`)
828やめられない名無しさん:2011/01/07(金) 00:21:48 ID:7ACxYhvW
今年は冷や餅じゃなくて冷や麦もらった(´・ω・`)
829やめられない名無しさん:2011/01/08(土) 12:53:28 ID:6LRBl14p
俺は冷や水を浴びせられた(´・ω・`)
830やめられない名無しさん:2011/01/11(火) 19:15:39 ID:jAEqohq4
味噌汁に投入します(´・ω・`)
831やめられない名無しさん:2011/01/15(土) 15:29:31 ID:cXUwOABM
夏場、冷めたみそ汁に冷や飯入れて食べると
それはそれは、旨い
832やめられない名無しさん:2011/01/22(土) 14:58:35 ID:gxbnuFJo
冷や飯にはキツい季節ですが、いかがお過ごしですか
833やめられない名無しさん:2011/01/25(火) 14:52:07 ID:ZNXCrOCa
干からびた冷や飯(´・ω・`)
834やめられない名無しさん:2011/01/25(火) 21:34:32 ID:b/r8PUu2
乾燥は敵だな
835やめられない名無しさん:2011/01/26(水) 13:14:22 ID:V7Eh9G3h
冷めてもまずくならないように作ってある弁当なんかのご飯が
妙に好きなんだが、何が混ざっているのだろうか
836やめられない名無しさん:2011/01/26(水) 13:55:00 ID:dYTuDQhS
837やめられない名無しさん:2011/01/26(水) 15:31:23 ID:VSCMxBD0
細菌の増殖を防ぐために酸と、ほぐれやすいように油脂を添加してると聞いたことがあるが、
うそかほんとかは分からない。
838やめられない名無しさん:2011/01/26(水) 19:44:37 ID:fsjUeXT/
梅干は酸性だから弁当に入ってる。 
839やめられない名無しさん:2011/01/26(水) 22:02:23 ID:vMZQ6I8W
おでんの汁をかけて食べた
840やめられない名無しさん:2011/01/26(水) 23:34:35 ID:hoopN2Rh
>>839
それは鉄板にうまい
841やめられない名無しさん:2011/01/28(金) 13:42:07 ID:7VV/Tlbw
アツアツの鉄板で焼いたお好み焼きが食べたいお(´・ω・`)
842やめられない名無しさん:2011/01/28(金) 21:30:26 ID:OZPuWT0R
>>841
お前は冷お好みでも食ってろお (´・ω・`)
843やめられない名無しさん:2011/01/28(金) 22:17:49 ID:iMZHLTMw
(´・ω・`)臭い飯より冷や飯のがまだマシお
844やめられない名無しさん:2011/01/31(月) 03:56:57 ID:7dCz/1Tm
部屋で米を炊かない俺達より勝ち組では・・・
ドケチ板ではパスタが一番コスパがいいそうな たまにスーパー買い出しに行って白飯半額で売ってたら必ず買ってしまう。レンジさえあれば24時間経過ぐらいまではいおいしく食べられるよ

レンジ>炊飯器
845やめられない名無しさん:2011/02/03(木) 20:07:18 ID:xV+Rqqk2
今晩は豆をまくお(´・ω・`)
846やめられない名無しさん:2011/02/03(木) 21:30:47 ID:5NMY2jZ2 BE:372825735-PLT(31433)
福豆と殻付き落花生で一杯飲んでるお(´・ω・`)
847やめられない名無しさん:2011/02/05(土) 05:28:56 ID:7sHD8kRR
朝からおにぎり食べすぎたー。
夕べは残りご飯をおにぎりにしてたの。
そんで熱々味噌汁と一緒に食べたら美味しかったんだこれが。
冬でも冷やご飯は美味しいのだ(^▽^)。
お弁当も作ったし。お出かけだー。
848やめられない名無しさん:2011/02/07(月) 16:45:55 ID:/NmFosQs
>>847
幸せそうで良いな
849やめられない名無しさん:2011/02/19(土) 19:46:18.59 ID:rDRLfEf9
>>847
かわいいな、なんか毎日が充実してそう。
男が多いせいか殺伐となりがちなこの板だけど、なんかほっこりしたわ。
850やめられない名無しさん:2011/02/21(月) 05:12:10.79 ID:OXw917CX
冷飯なら絶対だし巻き玉子
大根おろしと味ぽんは必須
あとは豚汁かな
熱々の豚汁かっこんだ後、冷飯でクールダウン
851やめられない名無しさん:2011/02/23(水) 18:23:06.26 ID:q5Q3t4W5
>>850
( ゚Д゚)それは絶対に美味い!
852やめられない名無しさん:2011/03/02(水) 02:58:08.54 ID:QCjZ3bHz
少し春めいてきたから
熱々のおかず、汁物と冷や飯の組み合わせはいいかもね

真冬の冷や飯より食べやすそうなイメージがあるし

のり弁のスレでもあえて冷めたのが美味しいみたいな書き込みもあったし
853やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 08:50:23.26 ID:dsdrUaUf
箸を刺すとそのままの形でついてくる
854やめられない名無しさん:2011/03/03(木) 18:42:46.39 ID:/9aNnvxx
金属製の弁当箱に入っていた冷や飯を
四角く箸で切って口に入れた美味さがたまらんかったな
855やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 03:15:06.37 ID:L539oMeh
アルマイトの弁当箱を使っていた世代のやつが
2ちゃんにもいるんだな
856やめられない名無しさん:2011/03/04(金) 03:17:48.27 ID:L539oMeh
弁当箱を冬
ストーブの上の金網に置いて
あたためたっけ
857やめられない名無しさん:2011/03/13(日) 16:19:24.25 ID:K2oZlFZz
こんな災害時ほどこのスレが生きてくる。
とおもったけどライフライン無しじゃご飯すら炊けないのだよ
おにぎりや弁当ですら手に入れるのも難しい人がいる
858やめられない名無しさん:2011/03/16(水) 18:40:18.28 ID:XMcOKQz8
冷や飯を食べている被災者( `・ω・´)ガンガレ!
859やめられない名無しさん:2011/03/16(水) 19:53:44.95 ID:icCeravA
泥飯だよ、食べてるのは
860やめられない名無しさん:2011/03/16(水) 21:04:20.96 ID:pm3Kw1oc
配給も無い(´・ω・`)ショボーン
861やめられない名無しさん:2011/03/21(月) 09:02:57.35 ID:Ur7iYQCG
米売ってないよ!
買い占めてる奴を射殺しろ!
862やめられない名無しさん:2011/03/21(月) 15:28:44.78 ID:zOFlt/WX
普通に売ってるよ。見つけられないのはバカだから。
863やめられない名無しさん:2011/03/21(月) 17:52:16.38 ID:MkSt1Be9
>>862
場所にもよるだろ。
それすら考えられないお前も大して変わんなくね?
864 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/21(月) 19:18:34.67 ID:lSKGMPPa
電気復旧して半分解凍されていた御飯がまた冷凍されたのを解凍して食べた。
普通の冷や飯で泣くな。普通の冷や飯は美味しいし。
でも温かい食べ物が今は嬉しい。
865やめられない名無しさん:2011/03/26(土) 03:29:55.89 ID:2rm/VURs
北陸暴風雨状態電車も止まりそう

被災地は雪か雨なのか
866やめられない名無しさん:2011/04/30(土) 18:07:23.21 ID:tnqVl657
>>860 食べれているかい?
867やめられない名無しさん:2011/05/02(月) 05:35:29.97 ID:bS5Nnc1c
(´・ω・`)被災地の人がたくさん食べられますように
868やめられない名無しさん:2011/05/02(月) 08:19:26.81 ID:uu9OOWXL
(  ^ω^ )クチャクチャ
869やめられない名無しさん:2011/05/02(月) 20:31:39.51 ID:7nAwDB1d
被災地の人等にとっては被災地では無く故郷なんやで
870やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 14:51:32.75 ID:afC6CshI
(´・ω・`)心の港になりたくて
871やめられない名無しさん:2011/05/11(水) 20:38:09.29 ID:MuuFHS5V
ならはったらええですやん
872やめられない名無しさん:2011/05/18(水) 15:06:07.12 ID:/diJTok0
(´・ω・`)
873やめられない名無しさん:2011/05/28(土) 16:15:58.35 ID:NpSonRcF
冷や飯が好きな自分はここにいてもいいですかね?
炊きたてご飯の香りがどうも苦手だしジャーで保温した時のにおいもやっぱりだめ。
だから炊けたらすぐに保温は切って翌朝に冷えたご飯を一日で食べちゃう。
874やめられない名無しさん:2011/05/29(日) 07:32:43.60 ID:Sxd3jBPc
(´・ω・`)アナタノスレデス
875やめられない名無しさん:2011/05/29(日) 21:28:43.70 ID:lBiJlJU/
>>873
好きなだけ居りよし
876やめられない名無しさん:2011/05/29(日) 23:03:53.37 ID:x+v7b1Ed
今日も冷や飯です。
ごま高菜に梅干しをのっけて三食。
冷や飯は歯ごたえがあって噛むとほんのりと甘くてうまいね。
877やめられない名無しさん:2011/05/30(月) 02:14:24.12 ID:W6I5ICuo
寝る前にご飯炊いてる。
炊けたら保温スイッチ切らないと。
明日の冷や飯が楽しみ。
878やめられない名無しさん:2011/06/04(土) 08:18:41.10 ID:lAujZuQJ
>>877
昔ながらの炊飯のみの炊飯器がいいかもね
879やめられない名無しさん:2011/06/07(火) 11:54:03.97 ID:Th3cwJWR
最近天気良すぎて
スーパー半額弁当が手にいれられない
焼きそば ラーメンでしのぐ
880やめられない名無しさん:2011/06/07(火) 21:00:20.37 ID:tQlQkWR+
飯炊けよw
881 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/16(木) 18:10:14.69 ID:JixU75Xt
【コンビニ】ファミリーマート、温めなくてもおいしい“節電弁当”の販売開始[11/06/16]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1308191320/
882やめられない名無しさん:2011/06/21(火) 21:52:19.94 ID:eypW3wIR
(´・ω・`)食あたりに注意してね
883やめられない名無しさん:2011/06/22(水) 21:18:28.94 ID:QFgqGoA2
(´・ω・`)うん、ありがとう
気をつけるね
884やめられない名無しさん:2011/06/29(水) 22:30:52.26 ID:Qq22ifng
今年も冷や飯に水ぶっかけて流し込む季節が始まるお
885やめられない名無しさん:2011/06/30(木) 10:13:01.15 ID:pZGzymRk
(´・ω・`)冷や汁を食え!!
886やめられない名無しさん:2011/06/30(木) 19:35:09.25 ID:rdw4B0Ga
メシ作るのダルいから冷飯に市販のお茶漬けと冷水かけて済ませちゃうんだよなぁ
887やめられない名無しさん:2011/07/01(金) 17:39:23.70 ID:LSiRc5N3
冷や汁か、何度か食ったがあれはいいな。夏にぴったりだ。
でも作るの面倒だから今日も水飯でいいや。
888888:2011/07/07(木) 21:23:36.90 ID:WEIflLw3
888
889やめられない名無しさん:2011/07/07(木) 22:07:53.32 ID:iKTAgctb
>>888
(´・ω・`)意味があるのか?
890やめられない名無しさん:2011/07/07(木) 23:43:56.90 ID:u+1tPsJ+
>>889
米という字は分解すると八十八になる。
八十八を六つ重ねるとは、
つまり六道の衆生に遍く米を行き渡らせるというめでたい意味とな(ry
891やめられない名無しさん:2011/07/08(金) 03:53:13.27 ID:l2/YylLl
一晩寝かせたハヤシライスを冷や飯で食うと最高に旨い
892やめられない名無しさん:2011/07/09(土) 07:47:23.62 ID:Mr1vxOix
>>890
(´・ω・`)アナタスゴイアル
893 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/10(日) 18:51:39.77 ID:jgSN1fF7
>>889
ほしゅ
894やめられない名無しさん:2011/07/14(木) 18:34:56.32 ID:kG+BPGWS
これだけ暑いとそうめんか冷やし中華が恋しくなる
ここの住人は飯なわけ?

895やめられない名無しさん:2011/07/14(木) 20:23:05.52 ID:7I298DfY
ヒント:水飯(氷入り)
896やめられない名無しさん:2011/07/16(土) 14:03:48.80 ID:LU+fD08S
凍ったままガリガリ食うのはあり?
897やめられない名無しさん:2011/07/16(土) 16:00:05.65 ID:lOg5vWnR
このような哲学スレがあったとは。
898やめられない名無しさん:2011/07/16(土) 20:52:24.37 ID:5+W0ooD8
確かに冷凍ご飯を解凍程度で食べれば・・・
と思ったけどレンジが無い人が意外にいるんだよこれがまた
899やめられない名無しさん:2011/07/18(月) 01:13:30.79 ID:6oOUENiQ
俺はレンジあるけど冷蔵庫がボロい1ドアなんで冷凍が出来ない(´・ω・`)
900やめられない名無しさん:2011/07/18(月) 10:52:29.18 ID:BdCbh5bt
中のボリウムを目いっぱいまわせ
901 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/18(月) 19:16:44.99 ID:kQfatR/f
たまに冷凍食品のピラフとかチャーハンを、凍ったまま食べてる
数粒ずつ口に入れて溶かす感じで
数粒だとすぐに溶けて、そのあと味がして楽しいよ
902やめられない名無しさん:2011/07/19(火) 08:15:12.69 ID:QWZgBaUV
>>901
(´・ω・`)米は固くないの?
903 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/19(火) 19:54:08.49 ID:2ssuwRza
>>902
最初は固いけど、数秒で柔らかくなるんだよ
口にいれても噛まないで、氷なめる感じでころがしてると
あっという間に溶けてく ちょっとだけやってみない?
904やめられない名無しさん:2011/07/19(火) 20:27:51.51 ID:zksSSJEN
米をアイス風に食べるなんて
ここの住人すごすぎ
905やめられない名無しさん:2011/07/20(水) 14:59:17.06 ID:zLBEmeig
クリームパンを冷凍庫に入れておくとアイスクリームパンになるぜ
906 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/20(水) 18:35:08.94 ID:JWbncH0j
冷や飯からはずれて申し訳ないけど、冷凍ミックスベジタブルもおいしいよ
2〜3個だけ口にいれるんだよ、入れすぎちゃだめだぜ?

ご飯は朝まとめて炊いて、一食ずつラップにくるんじゃうんだ
室温で放置しておくと、食べる頃にはいい感じに冷めてる
907やめられない名無しさん:2011/07/20(水) 20:18:47.49 ID:mu39IpMZ
アルミ鍋を使うと熱伝導が良く解凍 冷却が速くなると聞いた事あるよ
車のアルミホイールもブレーキを冷まし易い利点もある
908やめられない名無しさん:2011/07/21(木) 11:22:42.96 ID:5QibF9Xx
>>907
(´・ω・`)勉強になりますた
909 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/22(金) 15:16:38.08 ID:cOOZdq9u
涼しいのとおりこして寒いけど冷や飯(´・ω・`)
910やめられない名無しさん:2011/07/23(土) 05:50:54.49 ID:h8yfQARu
昨日は外よりも図書館内が暖かかった。スーパーの中は寒いぐらいだった
夏はスーパー総菜弁当温めずに食べてます。揚げ物はパリッとしてて美味しい
911やめられない名無しさん:2011/08/07(日) 01:32:59.74 ID:fODPsNIb
冷蔵庫でキンキンに冷やした塩むすび最高(´▽`)
912やめられない名無しさん:2011/08/12(金) 17:10:50.19 ID:zsNEVCzC
冷や飯にこだわってお腹こわすなよ
風呂はいったか 歯磨いたか
913やめられない名無しさん:2011/08/15(月) 18:44:46.38 ID:q3wocleK
ウマー
914やめられない名無しさん:2011/09/19(月) 07:42:46.40 ID:w3vMLFXW
今日は台風の影響で微妙な天気  @北陸
915やめられない名無しさん:2011/09/20(火) 19:31:03.61 ID:ciwUTOHi
コロッケと冷や飯にするか
916やめられない名無しさん:2011/10/08(土) 08:48:31.97 ID:U7g1oO7W
何でケータイから書き込み出来なくなったん?
917やめられない名無しさん:2011/10/22(土) 09:50:02.75 ID:hW1vfvqv
昨日スーパーの白飯半額だったから買ってきた。
今日は冷飯だよ
918やめられない名無しさん:2011/10/26(水) 15:37:34.71 ID:mwAR9rQg
次スレは下のスレでいいのかな?
まあ、このスレ埋まるの年内掛かりそうだし、ゆっくり考えるか

【米・米加工品】冷めたごはんもうまいんだぜ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/okome/1292346310/l50
919やめられない名無しさん:2011/10/26(水) 22:59:13.19 ID:d7zfaqRi
このスレタイが好き。
920 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/10/26(水) 23:49:45.73 ID:xHwGIaqt
なによその板のスレ持ってきてんの?
921やめられない名無しさん:2011/10/27(木) 06:52:19.19 ID:Dkpb86LE
まあ、料理板、食べ物板のご飯関係のスレはほとんど専門板の
米板に移ってるからな。
冷や飯はB級グルメなのかという大前提もある。
922やめられない名無しさん:2011/10/28(金) 19:40:32.24 ID:R2rjhTrA
このスレはあくまで冷やご飯をB級と扱っているが、そっちのスレは
普通以上の美食として扱ってるのがダメだな。
「わたしはその日以来、冷や飯以外食わなくなった」とかのたまう
文豪の話など、虫酸が走るわ。
923やめられない名無しさん:2011/10/29(土) 05:12:03.87 ID:CFPh/KVX
無職板がいいという意見も出ていたけど  冷飯が好きな一般人もいるから 週1回ぐらいのレスがつく この場所 このペースが心地よくもある
924やめられない名無しさん:2011/10/31(月) 17:38:02.02 ID:TGY5XKjy
>>922
>>923
同感だ
925やめられない名無しさん:2011/10/31(月) 18:03:09.03 ID:0Y9Cxoac
住人による冷や飯定食がupされたスレでもあるしな。
926やめられない名無しさん:2011/11/01(火) 16:58:15.82 ID:BEoSB4RL
在庫消費して、やっと新米になった。
ちょっと贅沢して「あきたこまち」買ったが正解だったな。
炊きたても旨いが冷して旨味UP
927やめられない名無しさん:2011/11/01(火) 17:48:23.16 ID:PFD9SRiM
冷や飯とマルシンハンバーグの冷めたのにオリバートンカツソース
928やめられない名無しさん:2011/11/02(水) 20:45:10.14 ID:qeVq8ima
冷や飯でも美味しい定番のメニューてなんだろう
929やめられない名無しさん:2011/11/03(木) 18:27:55.99 ID:gYM/w3xo
>>928
鮭フレーク
930やめられない名無しさん:2011/11/03(木) 19:05:45.61 ID:ZJXGI/ao
>>928
本干のたくあん
931928:2011/11/03(木) 21:27:05.05 ID:8TcYlUst
>>929>>930
ご意見ありがとう
おかか 梅干し 鮭 おにぎりの定番が無難なところかしら
932やめられない名無しさん:2011/11/03(木) 21:45:10.84 ID:1GlY2vfE
味付け海苔
933やめられない名無しさん:2011/11/04(金) 22:34:51.16 ID:zYye0Xl/
冷や飯を食いながら、熱い麦茶を飲むのが最高。
934やめられない名無しさん:2011/11/05(土) 15:43:47.81 ID:6gMWp1L2
600付近のご飯食べれなかった人は元気にやってるのかな
935やめられない名無しさん:2011/11/12(土) 21:59:26.57 ID:/x8oGn88
熱いみそ汁をかけて食べますた
(゚д゚)ウマー
936やめられない名無しさん:2011/11/23(水) 18:47:52.45 ID:WJvybEs0
汁かけご飯もいいが、お茶漬けも良い。
冷や飯に熱いお茶をかけ、漬物でシャバシャバとすするのが好き。
それと、ラーメンをおかずに冷や飯。これも好き。
937やめられない名無しさん:2011/11/24(木) 07:19:03.48 ID:S6NYIb2l
冷や飯に熱いお茶をかけると、ちょうどいい温度になる。
そこに納豆を乗せて納豆茶漬け。
これならナットウキナーゼも壊れない。
938やめられない名無しさん:2011/11/25(金) 16:39:50.91 ID:wSUdbapU
今日は熱々のおでんと一緒に食べるか
939やめられない名無しさん:2011/11/28(月) 21:56:02.70 ID:fBQ9EXhe
うどんすきの残り汁をかけて食べますた
940やめられない名無しさん:2011/12/11(日) 02:50:16.08 ID:WerXT6hG
ここの住人はクリスマスも冷や飯?
941やめられない名無しさん:2011/12/11(日) 09:30:01.22 ID:Qj6V0j+p
盆暮れ正月  冷や飯・・・
942やめられない名無しさん:2011/12/14(水) 18:22:08.88 ID:9IYh60ju
(´・ω・`)
943やめられない名無しさん:2011/12/16(金) 14:54:55.89 ID:GS2SxMyT
哀愁がありますね
さんまの丸干しなど
944やめられない名無しさん:2011/12/24(土) 23:39:22.22 ID:zoS1K+59
最近、寒いから飯が冷え過ぎて歯にしみる(´・ω・`)
945やめられない名無しさん:2011/12/25(日) 11:53:13.32 ID:c+/7zUfg
昨日はドラッグストアで半額パンを買ってしまった。
しばらくパンで行く
年始ぐらいは餅にしたいねえ
946やめられない名無しさん:2011/12/25(日) 19:11:59.44 ID:16pfm9/d
>>944
つ シュミテクト

って買えないか (´・ω・`)
おまいらケーキは食べられたかな?
947やめられない名無しさん:2011/12/26(月) 02:25:50.69 ID:beX3JIJC
>>945
あえて焼かない冷や餅、うまいよね
948やめられない名無しさん:2011/12/26(月) 17:24:17.17 ID:JOMfNtcp
冷や餅という発想は無かったなw
949 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/26(月) 18:56:25.48 ID:ViD8E/74
言われてみれば、焼いた磯部も冷め切ってから食べるほうが好きだ
膨らみからはみ出たところが、醤油につけられてデロンデロンになってるのが好きだ
950やめられない名無しさん:2011/12/26(月) 21:56:00.71 ID:TBys1cvy
餅まで冷やしてから食べるとはここの住人は・・・
951やめられない名無しさん:2011/12/27(火) 01:55:11.56 ID:MFrX71G4
今年も冷や餅の季節になったか・・・
952やめられない名無しさん:2011/12/27(火) 08:02:12.17 ID:ktiLMm/C
焼かないで食うのかと思った
953やめられない名無しさん:2011/12/27(火) 14:06:39.41 ID:ehGMp5Hi
当然焼かないで食べるのですよ。ローフードでは常識ですよ。
954やめられない名無しさん:2011/12/28(水) 01:54:04.09 ID:rdq0Zl48
柔らかい餅だよね
固い餅は歯が欠けそうだ
955やめられない名無しさん:2011/12/28(水) 16:45:25.17 ID:2tCsHczb
お雑煮ニガテ
956やめられない名無しさん:2011/12/28(水) 21:05:17.44 ID:q8t62WDj
冷や飯と具だくさん豚汁
957やめられない名無しさん:2011/12/28(水) 21:48:05.36 ID:2tCsHczb
>>956
あつあつけんちん汁+冷や飯もいい
ぶっかけてぬるくしてかっこんじゃう
958やめられない名無しさん:2011/12/29(木) 06:09:34.43 ID:RKcvyaI6
年越しそばはざるそばなわけ?
959やめられない名無しさん:2011/12/29(木) 22:21:41.22 ID:Nz+Qgfhj
>>958
(´・ω・`)年越しソバは熱いのがいただきたいでっす
960やめられない名無しさん:2011/12/30(金) 22:57:44.71 ID:kUTVFM66
蕎麦はそもそも熱いのなんか食わない。
飯よりも更に徹底的に冷たいの一択。
961やめられない名無しさん:2011/12/31(土) 08:59:20.47 ID:SUfbRkpS
大晦日今日も冷や飯かい?
962やめられない名無しさん:2011/12/31(土) 23:16:11.66 ID:/pexECE/
(´・ω・`)スレ住人に新年幸福が訪れますように〜
963やめられない名無しさん:2012/01/01(日) 01:01:50.97 ID:052gmiGf
冷や飯に熱々のカレーは最強に美味い。食べやすいから胃袋の許容を越してしまう
964やめられない名無しさん:2012/01/01(日) 02:18:18.10 ID:2haPBLVC
熱ご飯に冷やカレーだと脂っぽそうだな
965 【凶】 【6円】 :2012/01/01(日) 19:22:44.05 ID:LR+i9Puw
↑冷や飯人生なお前らの運勢↑
966やめられない名無しさん:2012/01/02(月) 16:51:02.33 ID:BaNwiWyw
年越しそばは冷たいそばを熱いダシに浸けて食べました
ほどよく温くなって美味しかったです
967やめられない名無しさん:2012/01/02(月) 22:29:41.70 ID:jl8lqp9C
何か、冷たい物好きな人のスレになっているような…
968やめられない名無しさん:2012/01/02(月) 23:19:17.02 ID:Z+U4gT2A
いかんのか?
969 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ● 【東電 65.5 %】 :2012/01/06(金) 01:47:55.93 ID:tZkN4ywz
ぬるぽ
970やめられない名無しさん:2012/01/07(土) 10:04:43.20 ID:3rfckA4i
2012年でスレ埋まるかな
971やめられない名無しさん:2012/01/07(土) 21:56:30.53 ID:iLFAKI81
桜の花が咲く頃には埋まるような気がする
972 【19m】 【東電 78.6 %】 :2012/01/10(火) 16:28:25.66 ID:k6LGfYwc BE:4483642188-2BP(108)
冷焼きうどんもつらいものがあるな
973やめられない名無しさん:2012/01/12(木) 12:00:16.00 ID:3pRvuIY8
泣かない
974やめられない名無しさん
お茶漬け