マクドナルドvsモスバーガーvsロッテリア

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
そろそろ決着をつけようじゃないか。
2やめられない名無しさん:2007/09/02(日) 05:43:33 ID:xOGuI0n/
値下げするまでマックはもう行かない
3やめられない名無しさん:2007/09/02(日) 05:45:06 ID:xx7oT0cE
マックは高くなりすぎた
モスには店員も客もブスしかいない
ロッテリアの優勝でいいや
4やめられない名無しさん:2007/09/02(日) 07:29:36 ID:c4yBNgoD
橋本林間に可愛い娘が、、、、
5やめられない名無しさん:2007/09/02(日) 07:40:31 ID:eZlrkf0N
マックポークでマック優勝
6やめられない名無しさん:2007/09/02(日) 07:51:58 ID:wb4GU3PU
ロッテのいいとこなんて1つも重いあたらない
7やめられない名無しさん:2007/09/02(日) 19:07:09 ID:cs005cis
おまいら知ってたか?マックポークなんて売り出し方してるが実はテリヤキバーガーの肉は牛ではなくポークだ!!
8やめられない名無しさん:2007/09/02(日) 19:16:28 ID:3G7logH6
>>6
2ちゃん中毒だからだろ
9やめられない名無しさん:2007/09/02(日) 20:54:17 ID:eZlrkf0N
>>7
ひと口食べたら誰でも分かることじゃんか...
10やめられない名無しさん:2007/09/02(日) 21:02:40 ID:+SfDSp7o
マック・・・外食産業1位
モス・・・・マックよりやや富裕層
ロッテ・・・???制服がコスプレ
11やめられない名無しさん:2007/09/02(日) 21:25:16 ID:eZlrkf0N
>>10
> ロッテ・・・???制服がコスプレ

よーわからん。コスプレ的にもマックの方が上だろう。
12やめられない名無しさん:2007/09/03(月) 20:02:25 ID:yJD2dkIE
>>11
そうそう。 特にスターの制服がコスプレ的にも最高
13やめられない名無しさん:2007/09/04(火) 00:46:26 ID:PuUeqJyc
釣りでなくて一番ポテトがうまいのはロッテリア
14やめられない名無しさん:2007/09/04(火) 02:29:38 ID:WDHW7dA5
>>13
ポテトに関してはマックとロッテリアは甲乙つけがたい。
モスは論外だな。(あくまでポテトに関してね。)
15やめられない名無しさん:2007/09/04(火) 14:10:42 ID:B6Imm17B
ロッテリアのフレンチフライポテト結構うまい。
モスはポテトがないからなぁ〜〜
16やめられない名無しさん:2007/09/04(火) 14:28:44 ID:eOHfqX8D
>>12
40位のこぎれいなおばさんがあの制服を着てるのが、熟女好きのオレにはたまらんわけだが
17やめられない名無しさん:2007/09/05(水) 00:02:57 ID:W1kdZoMZ
モスのオニオンは美味い
でもポテトはマック派
18やめられない名無しさん:2007/09/05(水) 00:04:25 ID:J5uwTiph
オニオンは旨いな
19やめられない名無しさん:2007/09/05(水) 02:14:53 ID:2Dj8Ihxd
私はロッテ派

マック…ナゲットとマックフルーリー、ハッシュポテトだけかな。ポテトも粉っぽさが好きじゃない。
ロッテ…ピカイチの商品はなく、値段も中途半端。だけど、不思議といつも食べてても飽きにくい味。
モス…味は比べようがなく一番。ただ、デザートが華やかでないのと、美味しすぎて飽きてしまう。
20やめられない名無しさん:2007/09/05(水) 05:53:29 ID:aoDBmgCB
ケンタのチキンフィレサンド〉〉〉〉〉〉〉〉モスバーガー、マック、ロッテリア
21やめられない名無しさん:2007/09/05(水) 06:23:15 ID:grPGECPN
>>20
パサパサ肉のフィレサンドなんて...ケンタでうまいのはオリジナルのリブ肉。サイは血なまぐさくてダメ。
22やめられない名無しさん:2007/09/05(水) 12:35:52 ID:vjGRLiZ+
>>15
ない?
23やめられない名無しさん:2007/09/05(水) 14:05:47 ID:Mi/LthOB
ある
24やめられない名無しさん:2007/09/05(水) 14:07:13 ID:Mi/LthOB
ポテトの種類?で言うなら
マックとロッテリアは仲間 ケンタとモスが仲間
25やめられない名無しさん:2007/09/05(水) 19:41:03 ID:kugcecb9
俺は
モス>マック>ロッテリア
26やめられない名無しさん:2007/09/05(水) 20:21:06 ID:5mL1a7CE
マクドナルドで美味しいのは、ビッグマック、ダブルチーズバーガー。
モスバーガーで美味しいのは、スパイシーチリドッグ、ナン系(期間限定)。
ロッテリアで美味しいのは、えびバーガー、リブサンド。
27やめられない名無しさん:2007/09/05(水) 21:45:27 ID:82bMU8kI
ロッテのリブサンドの味は、おいらが
九州の片隅のド田舎から出て来た時に、
初めてお洒落な雰囲気の中で食べた味。

だが今のおいらは、モスバーガーしか喰わない。

28やめられない名無しさん:2007/09/06(木) 10:54:56 ID:U4e0vIBC
ガキの頃はマックだったけど今はモスだな

ロッテリアは近くに無いから数回しか食った事無い
29やめられない名無しさん:2007/09/06(木) 12:07:59 ID:kZFeIRSc
ガキの頃はモスだったけど今はマックだな

マックも最近クーポンが糞だから行ってないけど
30やめられない名無しさん:2007/09/06(木) 12:09:06 ID:q/dwTl81
マクドナルドはトランス脂肪酸対策してないから行かない
モスバーガーは高いから行かない
ロッテリアは朝鮮だから行かない
31やめられない名無しさん:2007/09/07(金) 02:35:05 ID:N8qOg3Th
>>1
えっ・・・・








ドムドムは?
32やめられない名無しさん:2007/09/07(金) 02:45:38 ID:9yiY2vU0
日本初のバーガーショップをいれないなんて・・・
33やめられない名無しさん:2007/09/07(金) 03:30:30 ID:Xrn/A5ZP
モスにはファーストフードなのに若干の高級感が漂ってる
34やめられない名無しさん:2007/09/07(金) 10:17:59 ID:H+E12UFu
マックは味とサービスに比例しない値段設定。
35やめられない名無しさん:2007/09/07(金) 13:49:22 ID:N8HZu7B5
マックが値上がりしたから積極的にモスに行ってますぜ
36やめられない名無しさん:2007/09/07(金) 16:08:05 ID:x2QGyaHc
ロッテの月見の半熟卵って、なんか手を加えてるのか?
チーズみたいにとろとろなんだが・・・
37やめられない名無しさん:2007/09/07(金) 16:25:10 ID:0JGjHKUl
ビックマックよりうまいバーガーある?
38やめられない名無しさん:2007/09/07(金) 19:25:40 ID:be6X3JJZ
ある。ビックマック以外のバーガー。
39やめられない名無しさん:2007/09/07(金) 22:33:38 ID:P04jSVfd
【1号店の場所】

マクドナルド…銀座
ロッテリア…日本橋
モスバーガー…成増www
40やめられない名無しさん:2007/09/08(土) 02:57:37 ID:j6iKKWaP
ロッテリア、韓国で大人気
41やめられない名無しさん:2007/09/08(土) 09:50:02 ID:AK3CXd7r
ロッテリアでうまいと思ってたのは
リブサンドとポテトだけだったので
マックポーク出現で
ロッテリアに行かなくなった
ポテトだけ買いにってのもないし

モスバーガーは店員の質が確実に落ちた
製造にムラがあるのでうまいときとうまくないときがある
前はいつでもうまかったのに
高いだけに失敗作のときのガッカリ感も高い

マックポークがうまいのに
グリドル・・・朝からあれはない
重すぎ
42やめられない名無しさん:2007/09/09(日) 00:49:53 ID:WEmjsIdP
最近マックがあまりにも糞だったので数年ぶりにロッテリアに行った
リブサンド、昔お気に入りだったが、やっぱりうめー
マックポークとか比較にならんと思うが
でも300円はさすがにちょっと高い
43やめられない名無しさん:2007/09/09(日) 04:45:58 ID:lQ9iNOnX
モス→モスバーガーが新モスになってまずくなった。
マック→価格がモス並みになってしまった。
ロッテリア→近所にない。
44やめられない名無しさん:2007/09/10(月) 20:16:57 ID:/pgwXyI+
ドムドムバーガー
45やめられない名無しさん:2007/09/11(火) 15:36:25 ID:vC2vyiio
        店舗数(国内)  1号店
マクドナルド  約3,800   1971年7月(銀座店)
モスバーガー   1,435   1972年6月(成増店)
ロッテリア       587   1972年9月
46やめられない名無しさん:2007/09/11(火) 23:37:34 ID:PbtXGSjG
値段を無視したらモスが一番美味いんだけど、味と価格のバランスを考えたらロッテリアが一番かな〜。
47やめられない名無しさん:2007/09/12(水) 08:10:17 ID:pew1ulgG
ロッテリアが100円メニュー、マクドナルドに対抗

ハンバーガーチェーン大手のロッテリアは10月12日から全店でハンバーガーや
ポテトなど100円の商品をそろえる。「100円マック」を集客の目玉にしている日本
マクドナルドに対抗する。外食産業では原料高などを背景に値上げの動きが広が
っているが、低価格商品を求める消費者のニーズは根強いと判断、100円メニュー
の投入による高い集客効果を見込む。
100円で販売するのは5つの商品で、このうちハンバーガー、フレンチフライポテト
(Sサイズ)、シナモンアップルパイについては、内容を変えずに従来の価格(130円
―150円)をそれぞれ引き下げる。さらにスナック感覚のたこ焼きや、一口サイズの
チキンの2品目を新たに開発した。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070912AT1D1106F11092007.html
48やめられない名無しさん:2007/09/12(水) 13:52:12 ID:/r6TRn01
シナモンアップルパイって食ったことないな
これを機に食ってみるか
49やめられない名無しさん:2007/09/13(木) 19:49:15 ID:Sv6p/M3c
>>44ドムドムとロッテリアのGは太りすぎ
ロッテリアのポテトに蝿が揚がってた時は驚いたな
5046:2007/09/14(金) 00:01:13 ID:PW47miSq
前言撤回。
今日、200円付近のハンバーガーを同時に食べ比べてみた。
対象は、テリヤキマック(マック250円)、テリヤキバーガー(ロッテ240円)、ハンバーガー(モス220円)。
結果、モスが一番美味しかった。
そして、同じテリヤキバーガーのマックとロッテではマックのほうが上だった。

・直径   マック=ロッテ   ともに約10.5cm
・肉厚   マック>ロッテ   ロッテリアは薄!
・パン   マック>ロッテ   ロッテのパンはパサパサ
・肉部   マック=ロッテ   互角(モスに比べかなり劣る)
・味質   ロッテ>マック   これは俺の主観、濃い味付けが好きならマックのほうが良い
・総合   マック>ロッテ

それにしても、マックもロッテリアも100円バーガー以外では最低価格が250円と240円。
割高感が大きい。
同じ値段ならモスのほうが断然美味しい。
マック&ロッテは100円バーガー以外は行く価値なし。
51やめられない名無しさん:2007/09/14(金) 01:16:55 ID:iJDAU9Ow
最近気がついたんだが、ベッカーズってモスより高いな。
52やめられない名無しさん:2007/09/14(金) 01:26:06 ID:WbirJVSs
>>51
ぜんぜんメジャーじゃねーけどな
マイナーすぎて比較対象にもあがらんだろw
53やめられない名無しさん:2007/09/14(金) 01:49:39 ID:iJDAU9Ow
ドムドムとベッカーズではどっちがマイナー?
54やめられない名無しさん:2007/09/14(金) 01:57:09 ID:iHuaZ1k1
ベッカーズ
55やめられない名無しさん:2007/09/14(金) 02:33:28 ID:YPRER0tT
ウェンディーズ
56やめられない名無しさん:2007/09/14(金) 03:15:21 ID:LxjvgCEi
争え争え、人がゴミのようだ(´・ω・`)
57やめられない名無しさん:2007/09/14(金) 08:09:34 ID:P4gsP5JK
ゴン!か何かで読んだ話
マクドナルド並みの味でモスバーガー並みの値段
それがロッテリア
58やめられない名無しさん:2007/09/15(土) 02:50:19 ID:hN0ImtTR
>>57
>マクドナルド並みの味でモスバーガー並みの値段

そこまで酷くない。
59やめられない名無しさん:2007/09/15(土) 06:46:55 ID:iFU1T/Vq
>マクドナルド並みの味でモスバーガー並みの値段

今のマクドナルドのことじゃん
60やめられない名無しさん:2007/09/15(土) 16:13:32 ID:gMPBTzQ9
ポテト  マック>ロッテリア>>>モス
コーヒー ロッテリア>>>>>モス>>マック
61やめられない名無しさん:2007/09/16(日) 04:09:30 ID:WFoXUVMu
ロッテのコーヒーは210円だからな。
朝セットしか食えないや。

マックと逆w
マックはもう朝ダメだな。
62やめられない名無しさん:2007/09/16(日) 12:30:51 ID:hRNkzn6R
千葉の都賀か四街道にロッテリア作ってくれ。
63やめられない名無しさん:2007/09/17(月) 07:54:40 ID:yJnl5nDP
モス>フレッシュネス>ウェンディーズ
6446:2007/09/17(月) 15:20:28 ID:Uy9Iu8bE
ウェンディーズって100円バーガーが4種類あるからいいね
65やめられない名無しさん:2007/09/18(火) 22:27:41 ID:3JoTgh3J
ロッテリアは中途半端に感じるチーズバーガー170だぜ
66やめられない名無しさん:2007/09/19(水) 13:36:22 ID:zz6IE+R2
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘

67やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 11:19:59 ID:VezZrbgW

ファーストフードのスレって乱立してて邪魔だよなあ

ファミレス板に移転して欲しいです
あっちには300スレッドも無いんだから


エロい人どーにかなりませんかね!
68やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 11:21:55 ID:ikRGmE3i
>>67
お前が邪魔
69やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 17:11:50 ID:HOMuyfbG
ドムの120円甘辛が最強
70やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 21:50:46 ID:VbDNGHzM
>>68
オマエガナ(笑)
71やめられない名無しさん:2007/09/20(木) 22:05:21 ID:ZgJP8luM



  (@o@) ブスイナコトイウナヨ~
 -|   |-
  |~|~|~|
  ~|~~|~
72やめられない名無しさん:2007/09/24(月) 16:15:57 ID:Gkp4VfVs
それをいったらFKもな
73やめられない名無しさん:2007/09/24(月) 16:16:45 ID:Gkp4VfVs
さっきのは亀レスだが>>51宛て
74やめられない名無しさん:2007/09/26(水) 19:45:52 ID:w0q74JFQ
三つの中で値段が一番安いマックの勝利。
75やめられない名無しさん:2007/09/27(木) 18:20:35 ID:qi0X2dC/
ロッテリアのW半熟タマてりバーガーが食べたいけど、マックのナゲットも食べたい俺はどうすれば・・
隣接してるとはいえ、一方のファーストフードの袋を下げてもう一方に並ぶのは勇気がいる。
ロッテリアのディップナゲットで我慢するべき?食べたことないけどw
76やめられない名無しさん:2007/09/28(金) 02:17:25 ID:TvNrlVkG
モスはロースカツバーガーとチキンバーガー
ポテトが旨い

ただブランド的にはマクドナルドである
77やめられない名無しさん:2007/09/28(金) 06:55:24 ID:G57ah3/1
>>75
ロッテリアの店員は気にしない。普通に梯子して寄ってくる人が多いから。
78やめられない名無しさん:2007/10/03(水) 18:44:18 ID:KkCWX5i6
モスの牛焼肉ライスバーガー 3年ぶりに復活
http://news.ameba.jp/hl/2007/10/7522.php
79やめられない名無しさん:2007/10/03(水) 19:39:02 ID:I+zvnI7k
フレッシュネスバーガーは?
80やめられない名無しさん:2007/10/05(金) 18:50:56 ID:cb6F4jQY
フレッシュネスとこれら3つのファーストフード店と比べるなよ…





フレッシュネスに失礼じゃないか
81やめられない名無しさん:2007/10/06(土) 03:07:45 ID:Z0xfnO+2
隠れた逸品、ガストバーガーは?
意外に美味しいよ。
82こんにゃくエックス:2007/10/08(月) 18:22:09 ID:wcMU4v+w
マクドナルドのハンバーガー漫画 読んでね
ttp://www.geocities.jp/fxpdn482/burger.htm
83やめられない名無しさん:2007/10/08(月) 18:50:00 ID:4AGzjySr
アメリカマクドナルド事件
メチャクチャ可愛い子が万引きの疑いかけられて全裸にされ
フェラさせられて尻パンパン叩かれてますな
ニュースソースとその動画です
http://2server.sakura.ne.jp/newnews/pc/index.php?res=1181
84やめられない名無しさん:2007/10/08(月) 19:13:04 ID:l8PhvHFH
>>82
121ページのハンバーガー半額65円、懐かしいな
ってか読みにくい。
フレーム付けてクリックすれば次ページ見れるようにして欲しい。
85やめられない名無しさん:2007/10/13(土) 21:39:46 ID:dWOL5xsu
マックのエビフィレオより美味いエビメニューは無いよな?
86やめられない名無しさん:2007/10/20(土) 09:52:41 ID:Yej7rTp3
モスは値段変わらないのに不味くなったし、ロッテリアはパッとしないし
肉が臭くてもマックの方がまだいい
87やめられない名無しさん:2007/10/20(土) 15:44:11 ID:thFIFr7t
>>85
生焼けクリームコロッケみたいはエビフィレオが美味いとな?
88やめられない名無しさん:2007/10/20(土) 19:33:35 ID:Ru+Ay+Gy
女性店員の質が一番いいのはどこ?
89やめられない名無しさん:2007/10/20(土) 20:28:19 ID:fFrBSqQ+
文句なしにモスが1番!
90やめられない名無しさん:2007/10/24(水) 01:51:38 ID:x6q1GqCQ
426 名前: マンセー名無しさん 投稿日: 2007/10/24(水) 01:31:05 ID:iZFAZLtW
既出?
以前、日韓チャットサイトでモスのライスバーガーの話題をふったら
アガシから「韓国にもライスボゴあります!」って言われたんだが
予想以上の力作でワロタ。 つーかモスに隠れてコソコソ売ってないで日本でも売れよ。w
笑われるだけだろうけど。

http://www.lotteria.com/eng/menu/unit_menu.asp?category=10008
91やめられない名無しさん:2007/10/24(水) 08:29:05 ID:1yZtkHtj
俺的基準

値段はマック
限定の月見とグラコロを定番にしてほしい
ポテトとチキンはロッテリア
よそのポテトは塩気が足りない
モスはトマトが入ったモスバーガー系が好き
いかんせん高すぎる
92やめられない名無しさん:2007/10/27(土) 04:58:01 ID:f96jbABV
マックが一番安いイメージあるけど
クーポンやチケット利用すればロッテリアも同じぐらい安いんだよな。
特に今の払い戻しキャンペーンや
今度でるゴールドパスカード?とかありえないぐらいお得だし。

だからおれはマックはマックチキンが消えてからは行ってない。
93やめられない名無しさん:2007/10/28(日) 12:54:33 ID:1vvtXUeM
モス…高いが食べごたえはある
マック…安っぽい。貧乏舌の奴らが喰ってそう
ロッテリア…地味
94やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 11:07:38 ID:1GWOCMpU
マクドナルド…安くて気軽に使えるが、客のDQN度高
ロッテリア…見た目マックより高いが上手くやりゃ同程度ななる
モスバーガー…食べ応え十分

品物の質はモス>>ロッテ>マック
値段はマック≧ロッテ>>モス
店の雰囲気はモス>ロッテ>>マック

かな、俺は。
95やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 11:11:53 ID:PYUqfXEo
値段の符号が逆のような・・・
96やめられない名無しさん:2007/11/18(日) 18:32:59 ID:YbtjBXsi
ウェンディーズのハンバーガーが一番うまいと思う。
97やめられない名無しさん:2007/11/19(月) 18:16:10 ID:bjN2mlNh
>>95
値段は安い方が良いから、安い順なんだろ。
98やめられない名無しさん:2007/11/20(火) 20:55:49 ID:xAhfWPY7
品物の質はマック>>モス>ロッテ
値段はマック≧ロッテ>>モス
店の雰囲気はモス>ロッテ=マック

モスは混ぜ物入りのパティ。ロッテリアは昔はマックの真似で混ぜ物なしだったのに、
今はモスの真似で混ぜ物入りで節操がない。

店の雰囲気では、モスは壁とガラスで隔離された喫煙席があって分煙が徹底していることを
評価する。マックは禁煙席があるが、喫煙席から排煙漏れ漏れ。そろそろファーストフード店も
全面禁煙で構わないと思う。
99やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 01:30:12 ID:FmGKFKJi
今日はロッテリアたべた。トマトうまー。
味的には、モス>ロッテリア>>マクドかな。
とにかくマクドなるドだけは味はヒドい。
100やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 03:23:53 ID:ExxJr7en
ロッテリアは客の回転率を高くするために、
わざと居心地が悪くなるようにしているらしい。
最近はマックも真似をしている。
101やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 06:27:15 ID:2VeavaYc
持ち帰りで商品が入って無い率が
マクド>超えられない壁>ロッテリア>モスバーガー

というかマクドナルドの店員って池沼かってくらい抜けてる。
102やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 11:47:38 ID:q+N4LQL1
それってどこのFFがというより店舗毎自体の問題のような気がする
103やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 12:41:02 ID:tY/dUxsd
モスのポテトの評判が悪いようだが、油っこい物あまり食べない俺は好きだな。
マックポテトは油の塊食ってるみたい。
104やめられない名無しさん:2007/11/21(水) 19:40:49 ID:5sjbPexA
>>100
kwsk
105やめられない名無しさん:2007/11/24(土) 12:09:28 ID:vcxI7Vpk
>>103

モスのポテトはうまいね。
ジャガイモの味が感じられる。
ほくほく感はダントツ。
106やめられない名無しさん:2007/11/24(土) 17:39:18 ID:AyGmdo76
ロッテリアは消滅しても全く困らねーな。
107やめられない名無しさん:2007/11/26(月) 21:04:55 ID:aRyKMp9I
ロッテリアの半熟デミ全然おいしくない〜。ふるポテはおいしいのに。やっぱりマックのダブチが最高!
ぬるぽ
108やめられない名無しさん:2007/11/26(月) 22:17:44 ID:LEbZ5H20
ロッテリアの朝のポテトのげろまずさは異常
109やめられない名無しさん:2007/11/27(火) 08:31:45 ID:HvBKyn1G
マクドナルド都内4店舗、調理日時を張り替え

ハンバーガー大手マクドナルドの東京都内の4店舗が、売れ残ったサラダについて、調理日時の
シールを翌日付に張り替えて販売していた疑いのあることが、26日わかった。事実と異なる調理
日の表示は、不当表示として景品表示法にふれる可能性がある。

日本マクドナルド(東京都)によると、調理日時改ざんの疑いがある店は、早稲田店、大塚駅前店、
新大塚店、本郷三丁目店の4店舗。いずれも同社とのフランチャイズ契約に基づいて株式会社ア
スリート(同)が運営している。

社内からとみられる情報提供に基づいて、日本マクドナルドが今月6〜9日、4店舗の従業員約50
人に聞き取り調査をしたところ、各店の従業員が「サイドサラダ」「新サラダディッシュ・クリスプチキ
ン」「同・グリルチキン」の3品目について、「(前日から)持ち越した品の調理日時シールを新しい日
付に張り替えていた」と証言したという。

アスリート社によると、改ざんを証言した従業員は「(廃棄するのは)もったいないと思い、見た目に
問題がないのでやってしまった」と話したという。

日本マクドナルドは、取材に「改ざんしたという証言はあるが、その事実までは確認できていない。調
理日時の表示は消費者のためでなく店側の管理のためのもの。不当表示には当たらず、何ら違法性
はない」と説明。また各店には同社の社員2人が勤務しているが、「社員からの指示の有無は確認で
きていない」としている。

アスリート社は「間違いを一切出さないようにしていたが、(日本マクドナルドの)指摘を受けて、ずさん
な部分があったとわかり、驚いた」と話している。

http://www.asahi.com/national/update/1127/TKY200711260315.html
110やめられない名無しさん:2007/11/27(火) 14:25:18 ID:L9IGCQKk
【コラム】 PCの前でモスバーガーをキレイに食べる極意とは?
http://news.ameba.jp/r25/2007/11/8886.html
111やめられない名無しさん:2007/11/30(金) 06:30:43 ID:/uygTSP0
マクドナルドの店員さんに聞きたい!やっぱりマクドナルドが他に比べて美味しいと思いますか?
112やめられない名無しさん:2007/11/30(金) 18:07:35 ID:67F8L/BV
昔からなんだけど…ロッテリアは社員があまり居ない所は、ハンバーガーの中身は無茶苦茶!連れにはポテト山盛りで出すは客の量は何気に少ないは。(ポテトだけではない)  マックより味はいいんだけど社員やアルバイトの教育は超最低
113やめられない名無しさん:2007/12/01(土) 18:51:03 ID:rKj/FaH1
114やめられない名無しさん:2007/12/01(土) 22:09:08 ID:2lRJZEwA
いつもモスを食べてて、飽きた頃に「マック食べたいな・・・」
と無性に食べたくなって買うけど「モスにすればよかった・・・」と後悔する。
だからモスが一番だな。
115やめられない名無しさん:2007/12/02(日) 09:06:47 ID:mNlfrULL
>>114
モスはここ数年でかなり味が落ちてるから、一番とは呼べん。
マックのマックポークはかなり旨い。

個人的にはA&W or バーガーキングが好き。
116やめられない名無しさん:2007/12/02(日) 09:55:25 ID:LDVWbBZm
モスバーガーを良く買うがいつも
トマトは「へた」ばかりだ
運が悪いだけか?
117やめられない名無しさん:2007/12/02(日) 10:16:01 ID:XU7UacgA
モス  竹
マック 梅
 
ロッテ 犬
118やめられない名無しさん:2007/12/02(日) 12:49:28 ID:nC0tohoy
てす
119やめられない名無しさん:2007/12/02(日) 14:04:10 ID:GR09+Dlo
味はロッテリア>モス>マック
120やめられない名無しさん:2007/12/03(月) 01:27:57 ID:j8UYeaIE
そんなに美味いか?モスが?
そんなに??
たまに食べるけど、毎回なんかうっすらした味でぬる〜い感じなんだけど?
そんなに言うほど美味いか?
ハンバーガーなんて、もっとガツンとした味じゃなきゃ旨くないだろ。
マックのダブルチーズとコーラなんて最高だ!
うめ〜!!
121やめられない名無しさん:2007/12/03(月) 09:45:44 ID:lNU/uA6s
ロッテリアのBBってデカいハンバーガーが好きだったけど
小さくなって、いつの間にか消えちゃったな
あれはバーガーキングに対抗してたのかな
122やめられない名無しさん:2007/12/04(火) 01:26:43 ID:I12DH12z
ロッテはイメチェンしてから好きになった。
昔のロゴが本当に嫌いだった。
モス>ロッテ>マックですかね…
十年以上前のマックが懐かしい
あの頃だったらロッテよりマックだったかも。昔のマックシェーキとフィレオフィッシュ食べたい…
123やめられない名無しさん:2007/12/04(火) 11:33:41 ID:gAFOofrg
>>120はジャンクが生み出した味覚障害
味がはっきりしてなというやつは塩分過多ならなんでもいい
ゴミマック食ってろ
124やめられない名無しさん:2007/12/04(火) 18:36:38 ID:WPp0A8as
マックは素材本来の味がしっかり感じられる。モスは混ぜ物だらけで味がぼやけている。
マックはオレンジジュースで、モスはオレンジ果汁入り飲料のようなもの。
125やめられない名無しさん:2007/12/04(火) 18:49:47 ID:BAZkUCeK
ロッテリア、売れすぎで「絶品チーズバーガー」販売休止
http://www.j-cast.com/2007/12/04014100.html
126やめられない名無しさん:2007/12/04(火) 18:50:15 ID:dk5AX2K1
マックとロッテって使っている油はトランス脂肪酸(別名:狂った脂肪)たっぷりなんだろ。
海外では使用自粛しているけれど、日本では未だに使っている(在庫処分?)らしい。
127やめられない名無しさん:2007/12/04(火) 18:58:30 ID:JeCgouu4
ロッテリアの絶品チーズバーガーを食べてみたが、美味しかった。

パティは粗挽きのプリッとした食感で、こんがり焼けて牛肉の旨味がしっかり感じられる。
綺麗に成型せず、ごつごつした手作り風の表面も良い食感に仕上がっている。
豚の背脂を配合したのは蛇足で、牛だけで勝負すべきだろう。

バンズは皮がパリッというわけではないが、ありがちなフニャフニャでもなく、
適度な張りと照りがあって、焼き色も良く香ばしい。断面もカリッと焼けている。
味付けはシンプルで、黒胡椒が効いていて、牛肉の力強い味に合っている。

チーズはとろっと溶けて、パティによく絡んでいる。チェダーチーズの風味が濃厚。

中身が至ってシンプルなので、写真とは違って実際の見た目は薄っぺらく、
えっこれだけってくらい迫力がない。家で作るハンバーグホットサンドのような、
素材本来の味を活かしたシンプルな構成は好感が持てる。ストレートバーガーという
呼称はこのバーガーにこそふさわしい。

マックのダブルチーズバーガーもビーフパティ2枚で同量80gだし、スライスチーズとはいえ
チェダーチーズの風味もちゃんとして似たような味なのに、それと比べて360円は割高に感じる。
パティが2倍の160gのメガマックですら380円で買える。もっとも、混ぜ物たっぷりのパティに
蝋みたいな風味の乏しいスライスチーズのモスと比べれば、コストパフォーマンスは高いが。
128やめられない名無しさん:2007/12/04(火) 22:10:47 ID:HC6zisPW
>>123
ここってジャンクフードのカテだよな?
ジャンクの味がわからなくてどうする?
ふにゃふにゃ味のハンバーガーなんて誰も食わねぇよ。
それともなにか?
とにかくソースべっちょりのゴテゴテ&味なしハンバーガーが美味いと思ってんの?
アホくせ〜w
これだから困るよ。
考え直せ。な。
129やめられない名無しさん:2007/12/04(火) 22:59:56 ID:Rx8H18qF
ハンバーグを開いて中の具をまじまじと見てみれば、
どれが人間の食べ物かは誰でもすぐに分かるよ。
130やめられない名無しさん:2007/12/04(火) 23:00:59 ID:Rx8H18qF
×バーグ
○バーガー
131やめられない名無しさん:2007/12/05(水) 09:58:11 ID:iEkwmMoe
>>129
全部、人間の食べ物だと思うけど?
ここは犬の餌カテか?
落ち着いて考えろ。なw
132やめられない名無しさん:2007/12/05(水) 10:18:40 ID:UxYkGzG8
貧困層が喰う餌です
133やめられない名無しさん:2007/12/05(水) 11:10:40 ID:iEkwmMoe
>>132=貧困層

がんばれよ。
困ってるんだろ。可哀想に(´・ω・`)
134無銘菓さん:2007/12/09(日) 08:13:43 ID:FGiaSMUo
ロッテリアのエビバーガーは最高。
マックのバーガーも犬の肉が最高
http://95168116.at.webry.info/200712/article_1.html
135やめられない名無しさん:2007/12/09(日) 10:44:03 ID:7p8R3A4N
http://tutumida.jugem.jp/?eid=43

みんなマックに来いよw
136やめられない名無しさん:2007/12/12(水) 20:22:20 ID:TUBTkBMA
モスでメインを買って、100円マックで少し足してます。
それにしても、モスは味がするね。
マックはダシガラを食べているようだ。
137やめられない名無しさん:2007/12/12(水) 21:22:04 ID:mCQmVnDF
マックのメガシリーズ第3弾は「メガたまご」「メガトマト」
http://news.ameba.jp/economy/2007/12/9369.html
138やめられない名無しさん:2007/12/17(月) 20:42:35 ID:U8LYSu1R
モス、「エビチリ」「エビマヨ」などがハンバーガーに新登場
http://news.ameba.jp/economy/2007/12/9530.html
139やめられない名無しさん:2007/12/22(土) 11:54:08 ID:zpoV42JF
モス>ロッテ>マックかな
140やめられない名無しさん:2007/12/22(土) 18:32:56 ID:PKkiXZ5S
ロッテリアって店舗数少なくないか?
マックが多すぎるのかな・・
モスは全般に洗練されていない。
141やめられない名無しさん:2007/12/22(土) 19:11:12 ID:VtL+LmFx
ウトロ問題で記事偽装を続ける京都新聞に電話してみました
http://25oclock.blog.shinobi.jp/Entry/207/
142やめられない名無しさん:2007/12/22(土) 19:21:03 ID:IuRba84y
味なら
モス>ケンタ>>ロッテ>>>>マック
値段はこの逆
総合
ケンタ>マック>>ロッテ>>>>モス
143やめられない名無しさん:2007/12/22(土) 21:22:33 ID:/U2fYdS9
味はモスが最低だろ。あの改悪パティは酷い。
144やめられない名無しさん:2007/12/22(土) 21:31:47 ID:IuRba84y
>>143
そうなん?
もう3年ぐらいモスは食ったことないから最近のは知らんのだが
とりあえずケンタはマジで旨いしそこまで高くもない
145やめられない名無しさん:2007/12/23(日) 00:13:03 ID:61G9WVs5
>>143
味の変更が気に入らないってのは伝わるが極端な奴だな。
ぶっちゃけマックもロッテも興味無いだろお前さん。

>>144
ケンタはこの中じゃ相対的には高くね?モスと同レベル。
146やめられない名無しさん:2007/12/23(日) 02:14:44 ID:48ibkGoW
>>140
>モスは全般に洗練されていない。

あれはたぶんわざとそうしてるんだと思う。
147やめられない名無しさん:2008/01/07(月) 15:12:46 ID:o/jdO3k1
ロッテは値段はモスなのに味はマックより劣る。朝鮮だし消えてくんないかな。
148やめられない名無しさん:2008/01/12(土) 02:19:18 ID:6AIWQYLo
モスのメロンソーダって明治屋のシロップだよな?
149やめられない名無しさん:2008/01/12(土) 19:39:30 ID:qetMXrq1
フィッシュバーガーは
モス>マック>ロッテ
150やめられない名無しさん:2008/01/12(土) 21:22:19 ID:XPvAOor8
さっきモスくった
モスバーガーとオニポテとミネストローネ
おいしいなあ・・・本当においしい
151守屋武昌死刑囚:2008/01/12(土) 22:27:26 ID:c0eEpmUj
昔ロッテは毎日半額と宣伝していた。
毎日半額ということは半額ではないのはいつなのかと思った。
152やめられない名無しさん:2008/01/13(日) 01:15:42 ID:+qpZpL/6
コーヒーシェイクはモスにしかないから他は無意味
153やめられない名無しさん:2008/01/13(日) 01:52:07 ID:Gw+TekNt
>>149
ロッテリアは不戦敗じゃないの?
フィッシュはあんま食べないが
ドケチな先輩が唯一
『うまいから食べなって』と
4人×3個おごってくれたのが
モスフィッシュ。
どんだけ愛されてるのかと。
12個完成まですごい待たすという
スパイスも効いて、おいしかったです。

154やめられない名無しさん:2008/01/13(日) 03:15:15 ID:6xWOG7yS
全体的に自分は

値段
マクド>ロッテ>モス


モス>>ロッテ>マクド

総合
モス>>マクド>ロッテ

行く頻度
マクド>>モス>>ロッテ

立地の良さと安さには負ける・・・
155やめられない名無しさん:2008/01/14(月) 05:27:14 ID:4TosgfLk
モスバーガーってセットでも食べた気しない…
更になんか食べたくなるけど、モスのサイドは高い割には地味だから違うお店で何か買う
でも、モスのトマトが入ってるバーガーは最高!
156やめられない名無しさん:2008/01/14(月) 05:32:47 ID:4TosgfLk
てりやきバーガー
マクドナルド>>>壁>>モスバーガー>>ロッテリア

でも、ロッテリアのてりたまは神!


ポテト
マクドナルド>>>ロッテリア>>>壁>>>モス


サイドメニュー
ロッテ>>>マクド>>モス


マクドナルドいいやん、ピエロきもいけど
あいつがマックのイメージダウンしてやがる
157やめられない名無しさん:2008/01/14(月) 07:57:10 ID:RLO4p/FG
できたてほこほこのポテトだけは、ぶっちぎりでマクドだな

持ち帰り時のポテトで比較すると最下位だが^^;
158やめられない名無しさん:2008/01/14(月) 08:37:36 ID:Y2JanQhw
チョンテリアを比較することが間違いw

店員は一文字漢字が多いw
159やめられない名無しさん:2008/01/15(火) 00:27:55 ID:nNmCgY9e
>>155
>モスのトマトが入ってるバーガーは最高!

モスバーガーなw
160やめられない名無しさん:2008/01/16(水) 00:10:04 ID:iVOa6XUw
トマト入りバーガーは
フレッシュネス=旧モス>>>>新モス>ロッテかな。
161やめられない名無しさん:2008/01/26(土) 12:19:48 ID:BbrHH+56
>>107
ハンバーガッ!
162やめられない名無しさん:2008/02/12(火) 05:04:16 ID:bA1srQqd
チョンバーガー
支那産偽食材の毒バーガー
ポーク100%とチキン100%はうまいマクド
163やめられない名無しさん:2008/02/12(火) 13:58:01 ID:vsY4Dol2
>>156
ダブルたまテリ神だった
164やめられない名無しさん:2008/02/12(火) 14:01:07 ID:vsY4Dol2
>>163
エビチリも神レベル
165やめられない名無しさん:2008/02/12(火) 21:20:11 ID:ORIS7K/F
女性店員の質がいいのはどこかな〜?
166やめられない名無しさん:2008/02/20(水) 18:08:10 ID:KqKLg7tz
【経済】ダスキン(ミスタードーナツ)とモスフード(モスバーガー) 資本業務提携を発表 商品開発や品質管理などで協力へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203493239/
167やめられない名無しさん:2008/02/21(木) 15:38:57 ID:XXGmjFXP

ハンバーガーの正体
Fast Food Nation Compilation/ PSA Animal Cruelty

http://hinikusyoku.at.webry.info/200707/article_10.html
168やめられない名無しさん:2008/02/22(金) 14:01:47 ID:pqf52K8y
どこに行っても味はモスがうまいってなってる。
やべぇ!まったく理解できないし「うんうん、絶対モスでしょ!」
とはならない俺は舌がおかしいのか。モスは(ライスバーガーとか)美味いとは思うんだけど
また食べたいとは決して思わない。例えるとビートルズはいいなとは思うんだけど
全然好きじゃないみたいな?マックと新宿&表参にあるウェンディーズが大好きだ。
でも俺の周りも味はモスって言うんだよね。。。なんで?
169やめられない名無しさん:2008/02/22(金) 16:52:51 ID:DsT48bBF
平均的というか、大衆的なウケが良いって感じ?
170やめられない名無しさん:2008/02/22(金) 20:12:30 ID:bNW6Vkxe
まあ別におかしくはないだろ。
味覚が完全にマック味覚になって他の物をうまいと感じることが出来ないだけ。
171やめられない名無しさん:2008/02/24(日) 02:21:10 ID:PRmljKDm
モスって、今のモス?
それとも少し前のモス?
モスはエライ味が変わってしまって、今は俺の中ではランク低いなー。
このスレの3店では、ロッテリアの絶品チーズバーガーがやっぱいいな。
172やめられない名無しさん:2008/02/24(日) 13:12:46 ID:6tC4Q9+q
>>168
知名度的にスレタイの3店が想像されやすいからモスに有利ってだけっしょ。
マックもロッテ(絶品は食ってない)も小腹が空いたときのおやつとしてはイケるだけどね。
あれで飯を済ませろって言われるとやる気なくなる。
バンズはふにゃふにゃだし具も味付けもしょぼい。

まぁ結局値段相応ってやつでさ、モスはこの3つの中じゃ明らかに値段高いんだから味の差(手間の差とも言う)は出てるよ。
個人的にはWendy'sのコンビーフっぽいパティは好きではないがWendy'sとかの値段の近い店と比べて
モスが抜けてるとか言われてるわけじゃない。
最初にも言ったがそこは知名度の差ってやつでしょう。
フレッシュネスのクラシックとかBecker'sとかならモスより美味いと思うけどモスより高いわけだし。
それらよりクアアイナの方が美味いけどやっぱり値段も上なわけだ。
173やめられない名無しさん:2008/02/26(火) 23:14:03 ID:3MfX5lS7
100円のロッテリアチキン。100円じゃなくていいから、
もっと美味しくして欲しい。
通常品買った事がないから比較できないけど、いつもあんなに
まずい?
174やめられない名無しさん:2008/03/01(土) 05:55:10 ID:h/DisBdl
ロッテリアはテリタマ
モスはレタス巻やチキン
マックは...?
でもほとんどマックしか食わない俺
何でだろう?
175やめられない名無しさん:2008/03/06(木) 07:08:44 ID:vZF2w4rs
ヒント:値段
176やめられない名無しさん:2008/03/06(木) 07:36:29 ID:YVaVuD1w
「ハンバーガーから茶色の糸状のものが…」 マクドナルドのフィレオフィッシュから寄生虫…新潟
177やめられない名無しさん:2008/03/09(日) 22:40:19 ID:y0jl94sc
178やめられない名無しさん:2008/03/10(月) 22:16:13 ID:kL3lRfTc
モスロッテに比べてマックのバンズは湿ってる食感だけどなんで?
モスロッテはあっさりだけどマックのハンバーガーだけ食後にモワッとくる
パティのあの独自の味はけっこう好きだけど
179やめられない名無しさん:2008/03/10(月) 22:42:26 ID:ana8nlVO
高速ロースターでバンズを焼くからそうなるのかもな
180やめられない名無しさん:2008/03/11(火) 02:00:24 ID:J77OHGsm
最強森永ラブの鮭ライスバーガーだな!
181やめられない名無しさん:2008/03/11(火) 13:41:08 ID:02A6jrXQ
MFポテトM
Mグリドルソーセージ
BM
LSバーガー
MSハンバーガー
MグリドルBEC
182やめられない名無しさん:2008/03/17(月) 05:38:51 ID:RPPFvCQX
駅前にあったロッテリアが2軒とも消滅してしまいました・・・
ここやばいんですか?

ちなみにマックは5軒、モスもケンタもミスドもファーキチも2軒づつあります。
183やめられない名無しさん:2008/03/17(月) 05:40:40 ID:RPPFvCQX
ロッテのあとはクリスピーだそうです。
184やめられない名無しさん:2008/03/19(水) 05:19:04 ID:dnsvxDhY
ロッテリアとクリスピー・クリーム・ドーナツはロッテグループ。ロッテはオリンピックに資金を出してます。

亡命者の話を元に作った漫画。これが民族を殺戮すること。
http://sv2.st-
kamomo.com/hello/dat/ufa29409.43460.jpg上下くっけて

<遺体の写真です>
心臓の弱い人は見ないほうがいいです。
でも、これが現実。
http://www.tchrd.org/press/2008/pr20080318c.html
中共は「暴動の鎮圧に際しては、致命傷を与える武器は一切使っていない」と言ってたが
観光客がBBCのインタビューに「36台の戦車を見た」「まるで戒厳令だ。動くものは何でも撃つ」
って答えてる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2689923
胡錦濤来日時に日本中をチベット旗だらけにするOFF4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1205860456/
高村外相「日本はオリンピックボイコットしないよ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205806603/601-700

【↓これらの企業はチベット大虐殺五輪スポンサー企業です。
 これらの企業の商品を買うことは虐殺に加担したと等しいのです】
「虐殺したら、スカッとさわやかコカ・コーラ」コカ・コーラ
「I'm loving it(虐殺)」マクドナルド
「Die your dreams」トヨタ
「フリーダム、虐殺の自由を掴め。カップヌードル」日清食品
「明日の虐殺の素」味の素
「ビエラは虐殺もくっきり」パナソニック
「虐殺は〜ロッテ〜♪」ロッテ
「チベット大虐殺2.0」DoCoMo
・GE ・パナソニック ・コカコーラ ・マクドナルド ・サムスン ・VISA ・OMEGA
・ジョンソン&ジョンソン ・マニュライフ生命 ・lenovo ・アディダス ・フォルクスワーゲン
・MIZUNO ・ダイムラークライスラー ・コダック
185やめられない名無しさん:2008/03/19(水) 15:44:40 ID:aFawK1iX

■■■■ とりあえずチベット虐殺五輪期間終了までガマンしよう!!! ■■■■

なぁに代替商品はいっぱいあるさ!

虐殺五輪協賛ドリンク コカ・コーラ  虐殺五輪協賛フード マクドナルド  虐殺五輪協賛乾麺 カップ・ヌードル
虐殺五輪協賛ドリンク コカ・コーラ  虐殺五輪協賛フード マクドナルド  虐殺五輪協賛乾麺 カップ・ヌードル
虐殺五輪協賛ドリンク コカ・コーラ  虐殺五輪協賛フード マクドナルド  虐殺五輪協賛乾麺 カップ・ヌードル
虐殺五輪協賛ドリンク コカ・コーラ  虐殺五輪協賛フード マクドナルド  虐殺五輪協賛乾麺 カップ・ヌードル
虐殺五輪協賛ドリンク コカ・コーラ  虐殺五輪協賛フード マクドナルド  虐殺五輪協賛乾麺 カップ・ヌードル


北京五輪〓中共プロパガンダ〓素顔はチベット虐殺国家〓今まさにチベット弾圧中〓これに協賛する企業〓虐殺五輪協賛商品

こんな構図になっちゃってる以上、食べられないよ人間としてorz

関係企業の皆さん お願いだから早くスポンサー降りてくださいm(_ _)m
186やめられない名無しさん:2008/03/19(水) 16:15:35 ID:eIBTnwgV
モスチキン(中国産鶏肉) 220円
ケンタッキー(国産鶏肉) 230円
187やめられない名無しさん:2008/03/23(日) 02:54:00 ID:+ViePAkw
ロッテリアで数年前チーズバーガー頼んだ筈なのにハンバーガーが来たことがあった。
料金はチーズバーガーの分取られたんだぜ。
188やめられない名無しさん:2008/03/23(日) 20:50:05 ID:q0mwIOCH
モスが1番好きだな。
3社の中で1番高いけど、俺には些細な問題だ。
189やめられない名無しさん:2008/03/29(土) 09:10:26 ID:4i/qWoyJ
>>188
衛生面でロッテ〉〉〉マック〉〉〉〉〉〉〉〉〉モス
モスはありえないくらい不衛生、マジびっくりしたロッテからモスに変えた時、不衛生な布巾を一日中使うし、
190ひろ:2008/04/01(火) 14:43:28 ID:e5UdHfyI
マクド・・・良いところ ポテトがおいしい
      悪いところ ハンバーガーがイマイチ健康好きな人には合わないような気がする
モス・・・良いところ ハンバーガーがマックよりもおいしいドリンクもおいしい
     悪いところ 高い 時間がかかる(電話ならかからない)
ロッテ・・・良いところ 全部おいしい
      悪いところ 特になし
191名無しさん:2008/04/01(火) 14:46:16 ID:e5UdHfyI
僕は味はモス 値段はマック

ロッテリアもおいしいですね。
192やめられない名無しさん:2008/04/01(火) 15:07:14 ID:woiDyGJ/
        週刊現代 [ 2008年04月12日号]
 あなたのサプリメントは中国産−原材料産地表示義務なしに隠された実態
『原材料産地の表示義務なし』 米国では鉛や砒素の混入事例も

http://www.imgup.org/iup584779.png
http://online.wgen.jp/
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG7/20080331/22/
193やめられない名無しさん:2008/04/01(火) 23:58:54 ID:XUf3mWrg
モスのメロンソーダって、明治屋のシロップを炭酸で割ったような味。
194やめられない名無しさん:2008/04/02(水) 10:27:01 ID:wc6Km73I
>>193
明治屋かどうかは知らんが実際そうだろ。
195やめられない名無しさん:2008/04/05(土) 16:41:26 ID:dt+G+yY+
モスは高いけど味は一番おいしい
マックは安いけどまずいし、体に悪い
ロッテは高い上にまずい。朝鮮企業だし消えていい
196やめられない名無しさん:2008/04/05(土) 18:03:20 ID:HPpVptLm
>>195
確実に味が落ちたモスを援護するとは社員も必死だな
197やめられない名無しさん:2008/04/06(日) 00:37:51 ID:m2p9N1iO
ウェンディーズを何故参加させないの?
頑張ってるじゃん
198やめられない名無しさん:2008/04/06(日) 00:56:54 ID:vdHAa0aJ
今日、ロッテリアに行ったら、MFYになっていてビックリ。
これから増えるのかなー?
199やめられない名無しさん:2008/04/06(日) 02:30:10 ID:/d7Kejm2
>>196
味が落ちてもまだロッテリアやマックよかはマシだな
以前の比較しようがないくらいの差が、比較対象に入ってきただけでも凄い下落っぷりだがな

まあクソハンバーガーなんざ食うくらいなら、街のパン屋でサンドイッチ買って自分でコーヒー淹れた方が安くてうまい
200やめられない名無しさん:2008/04/06(日) 02:37:31 ID:W+XwNrvW
マック>ロッテ>モスかな
201やめられない名無しさん:2008/04/06(日) 02:45:32 ID:W+XwNrvW
ドムドムバーガーを何故参加させないの?
頑張ってるじゃん
202やめられない名無しさん:2008/04/06(日) 02:51:30 ID:Nc7QjzWD
>>199
もうモス社員の擁護はいいんだって
あの豚臭いゴミのようなパティはマックのパティより劣るのは事実
現在の位置づけはこうだ
ロッテリア>マック>モス
203やめられない名無しさん:2008/04/06(日) 02:53:07 ID:Nc7QjzWD
>>197
バブルの時は別格でマジで旨かったが、今は地に落ちた
マックよりは旨いけど
204やめられない名無しさん:2008/04/06(日) 02:59:43 ID:BuOQkYU3
ドムドムとかウェンディーズって、美味いとか以前に店がねえからさぁ。
205やめられない名無しさん:2008/04/06(日) 04:15:16 ID:AiLrHn/i
ファーストキッチン一位だな
206やめられない名無しさん:2008/04/06(日) 04:39:53 ID:Nc7QjzWD
そんなの言い出したらエスプレッソバーが一位だぞ
207やめられない名無しさん:2008/04/06(日) 13:36:28 ID:/d7Kejm2
>>202
ロッテリア社員乙
208やめられない名無しさん:2008/04/06(日) 14:39:45 ID:yToQJ/be
>>207
モス社員乙
209やめられない名無しさん:2008/04/06(日) 17:02:05 ID:VfQ9TLJE
>>207 このロッテリア社員はいろんなスレに現れては叩かれてるよな?
210やめられない名無しさん:2008/04/06(日) 17:48:42 ID:Nc7QjzWD
>>209はどこのスレでもモスマンセーするモス社員
211やめられない名無しさん:2008/04/06(日) 17:53:05 ID:1o44D6Oy
ろってってちょんじゃん。日本人を返せ。
212やめられない名無しさん:2008/04/06(日) 18:55:55 ID:N7W/YjMa
モスチキン食べに行きたい
213やめられない名無しさん:2008/04/06(日) 19:54:45 ID:UTXh3mz1
生まれてから一度もケンタッキー行ったことない俺
214やめられない名無しさん:2008/04/06(日) 21:41:08 ID:onBRR57G
真の日本企業であるモスバーガーが一番。
マックはアメリカの企業で、日本人から搾取することしか考えていない。チベット虐殺支援企業。
ロッテは朝鮮企業。社員も朝鮮人が多いし、値段は高いが味はまずい。
チョンバーガーはまともな日本人の食うものではない。犬の餌以下だろ
日本人なら糞マックやチョンテリアなど行かずに、モスに行くべき。
215やめられない名無しさん:2008/04/06(日) 22:00:41 ID:wF0n91tZ
でもその考えの延長で言うと中国産多用しているから売国奴だとならないか?
216やめられない名無しさん:2008/04/06(日) 23:33:36 ID:VO1eOWH8
モス>マック>>>>>ロッテ
217やめられない名無しさん:2008/04/10(木) 22:04:31 ID:RYPVyoV2
マックのコーヒーはなかなか良いぞ。
コーヒー以外は・・・
218やめられない名無しさん:2008/04/11(金) 18:03:24 ID:RvB4Q1Hj
ポテト
ロッテモーニング〉〉ケンタ≧ロッテ〉〉〉〉ミック〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉モス
219やめられない名無しさん:2008/04/15(火) 21:22:25 ID:K7P1CRqU
マック
チキンマックナゲット 240→150
マックフライポテトM 230→150

ロッテリア
ディップナゲット 250→200

KFC
フリフリポテト 230
鶏竜田サンド 300

220やめられない名無しさん:2008/04/17(木) 22:54:02 ID:175MgGFq
バリューセット頼む奴は馬鹿、クーポンで得した気分の奴基地害

マクドナルド原価一覧表 (最新版)
■ハンバーガー
価格…80〜100円 原価…45円
■チーズバーガー
価格…100円 原価…54円
ハンバーガーは原価が高く、あまり儲からないらしい。
■テリヤキマックバーガー
価格…260円 原価…78円
■ポテト(M)
価格…220円〜240円 原価…10〜20円
ポテトは利益率が高く、販売数も多いらしい。
■アップルパイ(中国にて加工)
価格…100円 原価…35円
■コーラ
価格…100円
原価…5円未満(紙コップと、カップのふた、ストロー、水、氷のみ)
おそらく5円もしない。実はマクドナルドのコーラ原液はコカ・コーラ社から無償提供
■マックナゲット(中国産鶏肉)
価格…250円
原価… 5円 /1個 合計原価25円
■プレミアムローストコーヒー(ホット)
価格…100円
原価…2,5円
■野菜生活100       ■コンポタージュ・ココア    ■アイスカフェオレ
価格…100円        価格…170円〜210円      価格…170円〜210円    
原価…74円         原価…80円            原価…76円            
■マックフルーリー       
価格…310円〜330円
原価…80円 
221やめられない名無しさん:2008/04/19(土) 01:39:37 ID:u3eU2/Xw
原価から見て得な順番に並べ替えてくれ
222やめられない名無しさん:2008/04/19(土) 01:52:00 ID:hossZqUZ
スレ住人に問う

ファストフードを除いて、
美味いと思う店 or 食べ物を挙げてみてください。
223やめられない名無しさん:2008/04/19(土) 02:14:59 ID:XHmOGBu7
吉野家、松屋、王将
ピザ、ラーメン、スナック菓子
224やめられない名無しさん:2008/04/24(木) 20:58:11 ID:2r9z4QcD
ロッテリアはレシートも渡さないしクーポン券も要求してからやっと出すし
テイクアウトのビニール袋もつけないし接客が荒いよ
225やめられない名無しさん:2008/04/24(木) 21:17:49 ID:vXXXQntm
ロッテ+コリア→ロッテリア
最悪だ・・・
226やめられない名無しさん:2008/04/24(木) 21:47:32 ID:0oFPRRgy
比べるなら
マック>モス>ロッテリア
ロッテリアはマックと同レベルの品質。
なのにマックと比べてお得感がない。

モスはうまいイメージが定着してるけど別にうまくない。
セットメニューのお得感のなさも難点。
しかし店の雰囲気は断然トップ。

最後に、マックは一番まずい。
腹が減っていなければとても食えない。
でも100円メニューの使いやすさ、
店舗数の多さなどから結局一番利用する。
227やめられない名無しさん:2008/04/24(木) 22:51:07 ID:2iAO0jXL
>>226
マックポークは悪くないと思うが・・・
普通のハンバーガーより旨く感じる
前のマックチキンのほうがずっと良かったけどな
あの値段だからあまり文句は言えん

ロッテリアの店舗うちの近所にあるけど、バイト店員の接客の悪さに
閉口して以来二度と利用してない
あれならまだマックのほうがマシ
228やめられない名無しさん:2008/04/24(木) 23:29:50 ID:PfFYmozb
モスは店員の生脚や生腕を見せているがいかんせん旨いのだが来るのが遅い
229やめられない名無しさん:2008/04/25(金) 12:59:49 ID:ZE3CKDoV
>>228
クソマズイモスが旨いってお前味覚御地だろ
いまではパティの質はマックより下だぜ
あんな豚臭いパティガ旨いなんて死んでもいえないぞ
ちなみに、フレッシュネスバーガーは良かったときのモスより旨いぞ
最近ソースの質が落ちてきたが、それでも材料は良い
230やめられない名無しさん:2008/04/25(金) 13:11:27 ID:E8Kz0IcB
>>229ファストフードを美味いとか抜かしてる時点でテメーも味障なんだよカスwwww
231やめられない名無しさん:2008/04/25(金) 13:35:31 ID:t8UXyepk
価格度外視ならモスが一番マシ
店の雰囲気だけで
時間つぶしか忙しい時くらいしか食わないから価格は気にならん
味はどれも期待してない
強いて言うならコーヒーの質でモスかな

マクドナルドやロッテリアは浮浪者もどきやガキが多すぎて耐えられん
232やめられない名無しさん:2008/04/25(金) 13:41:02 ID:ZE3CKDoV
味覚音痴の>>228必死になっている模様www
233やめられない名無しさん:2008/04/25(金) 21:41:15 ID:L9LQfTCt
ウェンディーズは?
234やめられない名無しさん:2008/04/26(土) 20:52:22 ID:tjn+jRUD
モスのモスバーガーからパティ抜いて
マックのビーフパティと
ロッテリアのエッグを挟んでみると
ベストだとおもったので今度やってみる
残った材料でのワーストバーガーと
食べ比べてみるんだ
235やめられない名無しさん:2008/04/26(土) 21:09:36 ID:ZRsbHVLs
ポテトがずば抜けているので

ま く ど !!
236やめられない名無しさん:2008/04/26(土) 21:28:58 ID:RW2aSzO8
>>233
ウェンディーズのバンズは好きかな
237やめられない名無しさん:2008/04/28(月) 18:16:14 ID:zJzoavzO
こんなかならバンズがマシなモス
238やめられない名無しさん:2008/05/02(金) 22:42:14 ID:04CEpRqW
マクドはお腹いっぱいにはなるが良いものを買った感が味わえん
モスは美味い。しかし景気よく頼むと普通のレストラン並みの値段になる
ロッテリアはその中間だが味と値段がつりあわん

一長一短だが住み分けはできてるから問題ないか
239やめられない名無しさん:2008/05/02(金) 23:54:38 ID:66CjyWfF
モスがうまいって味覚御地過ぎるぞw
せめてフレッシュネスバーガーがうまいと言ってくれ
ちなみに、昔のモスのドロップアウト組とほか弁の重役?が立ち上げた会社
240やめられない名無しさん:2008/05/03(土) 00:07:28 ID:L8scgdvl
モスもフレッシュネスも大差ないと思うぜ
ドングリの背比べだろ

つか、スレタイ読めよ
241やめられない名無しさん:2008/05/03(土) 00:32:10 ID:Q2LRbovO
ならスレタイ変えて立てたろか
242やめられない名無しさん:2008/05/03(土) 04:59:53 ID:eMh88STZ
モスみたいにチリ産豚を使っていないから臭くないぞ
それを止めてから言ってくれ
243やめられない名無しさん:2008/05/04(日) 00:00:25 ID:Zt1Iybwo
悪いけど
モスはマジで旨いと思う。
玉ねぎとソースと肉がたまらん
どうしても美味しく感じちゃうんだよね
244やめられない名無しさん:2008/05/04(日) 00:16:35 ID:etSk8s6j
モスは旨い
>>240が異常なだけ
245やめられない名無しさん:2008/05/04(日) 01:00:25 ID:301i476U
>>243>>244
味覚音痴が必死なようですw
246やめられない名無しさん:2008/05/04(日) 01:01:21 ID:T/m6EkQO
モスはうまいだろう・・・
247やめられない名無しさん:2008/05/04(日) 01:17:58 ID:IhDmUVdw
最近のパティは臭いよ…
モスチが好きだったのに食べられなくなった(泣
248やめられない名無しさん:2008/05/04(日) 17:11:00 ID:trrxT3vy
朝マック食べるなら
ロッテ行くべき

ポテト美味いし
ドリンクMサイズだぞ
249やめられない名無しさん:2008/05/04(日) 17:43:52 ID:jBb3PkVe
はいはい 今のうちに味わっておきな
モスバーガー、3億円赤字に予想修正 値上げと味の変更が影響か
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1209761052/



お前の近所のモスが無くなる前に食べておけ(笑)
250やめられない名無しさん:2008/05/04(日) 19:57:31 ID:g0LUwozc
↑必死な池沼乙

251やめられない名無しさん:2008/05/04(日) 20:49:13 ID:jBb3PkVe
↑↑↑お前の近所のモスが閉店してもマックにくるなよモス脳
252やめられない名無しさん:2008/05/04(日) 20:49:55 ID:+i2GN51U
ID:jBb3PkVe
^^;
253やめられない名無しさん:2008/05/04(日) 22:29:56 ID:hNpHy6XP
ID:+i2GN51U
生まれながらの恥かきっ子ww
254やめられない名無しさん:2008/05/05(月) 12:51:25 ID:Sgx08Wcy
モスのパティは確かに違和感あるよ
モスバーガーのトマトと食べたときは緩和されるけど
ハンバーガーのみのときは???だったよ
255やめられない名無しさん:2008/05/05(月) 14:43:49 ID:UE3KICrw
>>248
ロッテのモーニングのポテト美味いよね、ロッテはドリンクサイズがMサイズが下限だからね
モスのポテト激やばでしょ
256やめられない名無しさん:2008/05/05(月) 16:20:50 ID:AmxS/aPS
モス旨いよ。ここ2〜3年は食べてないが、昔は食いまくってた。特にポテトが熱々で出てくるのが旨かった。
フレッシュバーガーもくそ旨い。
257やめられない名無しさん:2008/05/05(月) 16:54:30 ID:4FWurzyj
>>256
残念ながら、ここ2〜3年で急激にまずくなってしまったんだよ。
258やめられない名無しさん:2008/05/05(月) 17:14:49 ID:oWmhe75e
モスを応援している
マックは安いが、モスがなぜあんなに人気ないのかが気になる・・・
俺の近所のモス最近つぶれたから2ヶ月くらいモス食ってないけど、
モスってまずくなったのか?

あと、オニポテのたまねぎリングが最高に好きだった
山ぶどうスカッシュとか
259やめられない名無しさん:2008/05/05(月) 18:08:44 ID:iCjBSE9K
なぜロッテ社員はモスの肉をすぐ豚臭いと言うの?
マックにも及ばない味ですよ?ロッテにはインパクトが足りないんだよね
260やめられない名無しさん:2008/05/05(月) 18:15:52 ID:oO5JKst0
マック、ダブルチーズバーガーがウマー。嘔吐覚悟でコーヒーもウマー
モス、ライスバーガーとチキンウマー。
ロッテリア、コスプレ?
261やめられない名無しさん:2008/05/06(火) 00:00:00 ID:rZN9xTBr
うちの近くのモスもつぶれた
ロッテリアは書いてた人いたけど接客があまりにも悪くて行かなくなった
マックはコーヒーとベーコンレタスバーガーと接客が好きでよく行ってる
262やめられない名無しさん:2008/05/07(水) 02:55:13 ID:g2HgTDwn
保守
263やめられない名無しさん:2008/05/07(水) 05:57:11 ID:AoUJyIKM
モスのライスバーガーかき揚げを一度食べてもらいたい。さすればどれが優勝か一撃だ、と。

携帯からスマン。
これだけはいっておきたくて‥
264やめられない名無しさん:2008/05/07(水) 10:03:04 ID:+5wBZI6m
フレッシュバーガーが好き☆
265やめられない名無しさん:2008/05/07(水) 10:30:03 ID:Yy9e5nCr
どう考えてもロッテリアだろ。
モスは美味いけどポテトないし、でかくてレタス毎回はみ出ててちょっとイラッと来る。

ロッテリアも美味いし、飽きないし、ポテト最強だし、
マックが勝てる要素ってコーヒーと値段じゃん。
朝食いたくなった場合、マックだと朝メニューとか言ってどうでも良いメニューしか選べないし、
ロッテリアは朝だろうがちゃんとテリヤキバーガーもポテトも選べるし、どう考えても

ロッテリア優勝
266やめられない名無しさん:2008/05/07(水) 11:07:59 ID:Hlwrjd3H
>>265
ロッテはポテトだけ
267やめられない名無しさん:2008/05/08(木) 04:13:25 ID:pekwuBXO
ロッテリア好きなんだけど近所に無い。
って事で普段食べるのはモスほぼ1拓
マックの選択はないな。
268やめられない名無しさん:2008/05/09(金) 21:35:56 ID:lO9xtWDn
自分が行ったロッテ2店舗は店員がとてもよかった
近所のマックのクルーはどいつもスキルがない
モスは潰れたから行ってないけどまずくて高いなら用無し
269やめられない名無しさん:2008/05/09(金) 23:39:35 ID:oUPOsGmi
モスはまずくないよ
270やめられない名無しさん:2008/05/10(土) 00:07:59 ID:RCoPDdeG
432 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2008/05/08(木) 00:08:34.21 0
あと1時間後に関東(と東北)で長い群発地震が来るよ
震度は2〜3かな?埼玉や北関東が一番揺れると思う
大学の授業で作った地震予知機が初めて活躍するかもしれんw
ちなみにこれが当たったら3日後に震度7の地震が北関東に来るデータがwww
まあ当たらないだろうけどね
おやすみ ノシ


245 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/05/03(土) 03:59:15 ID:MOh8tks0
予言します。

関東で数日以内に大地震が起きる。
大地震前夜に小規模の断続的な地震が繰り返される。
大地震はその朝方〜翌日までに発生する。
震度は最大7、マグニチュードは7後半〜8前半。
271やめられない名無しさん:2008/05/10(土) 02:53:36 ID:Ju4aUt8H
モスがまずいなら他のは食い物じゃないレベルだな
272やめられない名無しさん:2008/05/10(土) 10:45:20 ID:lAj5pLqf
>>271
モスが最高だと思い込んでるヤシが今だにいるんだな
273やめられない名無しさん:2008/05/10(土) 12:59:19 ID:vDv9ra3+
俺もモスが最高だと思うが

この点に同意できないのであれば対抗馬を挙げてくれ
274やめられない名無しさん:2008/05/10(土) 13:32:20 ID:zHg93yqB
味はな
だが遅すぎる
275やめられない名無しさん:2008/05/10(土) 13:56:12 ID:83Shdr8+
モスの糞店員は 注文受けてからの手作りだから遅くても仕方ない理論だが
マクドナルドでさえバーガー手作りで一分を目標
単に馬鹿店員のスキルが低い言い訳だろモスは
だからモス関連企業の三億赤字穴埋めに不採算モス店を閉店すんだろ(笑)

不採算店舗閉店♪
ざまぁねぇな
276やめられない名無しさん:2008/05/10(土) 16:06:23 ID:gDt6wK3h
>>273
対抗馬は居ない
なぜならロッテリア>マック>モスだから
あの豚臭いパティをどうにかして、ソースを元に戻してくれたら逆転するけどな
277やめられない名無しさん:2008/05/10(土) 20:11:54 ID:EK+lco1O

ロッテリアの、ウ○コ臭いパティがそんなに好きなのか?
278やめられない名無しさん:2008/05/12(月) 06:42:42 ID:kX5jHM/9
スレチかもですが、エビバーガーは一番どこがおすすめでしょうか?
279やめられない名無しさん:2008/05/12(月) 16:28:38 ID:xuGqq1wK
>>278
ロッテリア
280やめられない名無しさん:2008/05/14(水) 10:04:43 ID:du48PALn
ロッテのタマてりって、マックのてりたまと似た味?
281やめられない名無しさん:2008/05/14(水) 11:00:07 ID:QX4e2f24
GIGAZINE(ギガジン) - モスバーガーが3億円の赤字、88店舗を2009年3月末までに閉鎖
ttp://gigazine.net/index.php?/news/20080513_mos_heisa/

モスバーガーが3億円の赤字を出してしまい、さらに次年度もキビシイ戦いが繰り広げられることが予想されるため、
2009年3月末までに88店舗を閉鎖するとのこと。
一体どこの店舗が閉鎖されるのでしょうか?モスバーガーに電話して聞いてみました。

モスバーガー赤字3億円、88店を閉鎖へ - 経済ニュース : nikkansports.com
MOS BURGER [ 会社・IR情報 : 投資家の皆様へ ]

平成20年3月期決算短信のPDFファイルを見てみると、当然ながらかなりの危機感を持っているようで、
以下のような見通しとなっています。
次期の見通しにつきましては、引き続き原材料費の高騰による相次ぐ価格の値上げなどにより、
お客様の生活防衛意識は依然として根強く、特に外食業界においては、人材確保の為のコストの上昇、
業種を越えた競合他社との競争激化など、当社グループを取り巻く経営環境はこれまで以上に厳しいものと認識しております。
そのため、次期はさらに88店舗を閉鎖する予定である、ということらしい。
ただし、閉店するだけでなく、新規出店も行う予定。
一方で、立地開発戦略においては、立地上の使命を終了した店舗の積極的な閉店を計画し、
新規出店に関しては、採算管理をより厳格に行います。
これらの施策により、不採算店舗の閉店が終了し、より強固な収益基盤を構築いたします。
しかし、決算発表の資料を見てもどこにも「88店舗を閉鎖」とは書いていなかったため、
実際にモスバーガーの「IR情報に関して」という電話番号に連絡して確認を取ってみたところ、
2009年3月末までに不採算店を88店閉鎖することになっており、今月26日の決算説明会において、
どこをいつクローズするのか?などの詳細を発表するとのことです。
282やめられない名無しさん:2008/05/14(水) 11:02:22 ID:VACzTxDM
>>280
いや全然違う
ロッテのたまてり美味い
283やめられない名無しさん:2008/05/14(水) 11:29:01 ID:fZC330ld
>>282
ありがと。買ってこよっと。
284やめられない名無しさん:2008/05/14(水) 11:30:24 ID:fZC330ld
>>281
俺の住んでる市内は、ここ2,3年で4件閉店した。
ほんとなんだね。
285やめられない名無しさん:2008/05/14(水) 23:07:58 ID:l9Nujefd
>>278

ドムドム
286やめられない名無しさん:2008/05/14(水) 23:39:28 ID:LswNbyli
1923年2月 カムチャッカ地震-M8.5
1923年3月24日 四川地震-M7.3
1923年5月〜6月 茨城県群発地震
1923年9月1日 関東大震災-M7.9

2006年4月23日 カムチャッカ地震-M7.9
2008年5月8日 茨城県沖地震-M7.0
2008年5月12日 四川地震-M7.8  ←今ココ
287やめられない名無しさん:2008/05/15(木) 05:19:02 ID:MGVrHe1v
うーんやっぱり、何度考えても

「ロッテリアが最強」

という結論に逹っするなー。。
288やめられない名無しさん:2008/05/15(木) 11:50:36 ID:3c3xt/Bf
仰天ch−ずバーガーはたいした事なかった・・・
15年くらい前の鳥が一番うまかった・・
289やめられない名無しさん:2008/05/15(木) 13:35:14 ID:EwqMucjo
>>283
もうたまてり食べた?
290やめられない名無しさん:2008/05/15(木) 15:54:18 ID:+Tav2j3R
>>289
ごめん、てりたまのほうが好みの味だった・・・・
あっさりしすぎ・・・
291やめられない名無しさん:2008/05/16(金) 10:21:41 ID:JEBT/qCe
>>290
コッテリア
292やめられない名無しさん:2008/05/17(土) 18:02:38 ID:3BuJ+TUI
マック>>>>>ロッテ>>モス
293やめられない名無しさん:2008/05/17(土) 22:45:36 ID:9XBuGX+r
チャイニーズソースあったら鳥はモスなんだけどな〜
294やめられない名無しさん:2008/05/17(土) 23:01:33 ID:dLhu0XO6
ロッテリアは いまいち印象が薄い
クーポンも隔週だし
バーガーも あまり他と大差ないし
絶品チーズバーガーとか宣伝するわりには 小さいし
YouTubeで あまりにも小さいって笑われていたし
絶品バーガー
295やめられない名無しさん:2008/05/18(日) 20:07:02 ID:UqROLDtX
>>294

>>288でも名前間違えられてるもんなw
296やめられない名無しさん:2008/05/24(土) 14:37:25 ID:lNELMQ9z
外食が大嫌いだけど半年に1回ジャンキーなものを食べたくなる。
マックで買ってきたビックマックとかを自宅でズルズル音を立てて
下品に口の中に押し込むと気分がいい。モスは何もかも中途半端で
どうでもいい存在。ジャンクフードとしてはマックが最高。
297やめられない名無しさん:2008/05/26(月) 18:01:35 ID:eRRPUUGB
マックでバイトしてた頃はマック最強だったのに今はモス、ロッテ派
298やめられない名無しさん:2008/05/26(月) 22:27:32 ID:I0KuS2Jb
>>297
社員割り引き使えなくなったから。なだけでしょ。

299やめられない名無しさん:2008/05/28(水) 00:06:59 ID:QGSrJmT2
絶品Wチーズバーガー 最強!
300やめられない名無しさん:2008/05/28(水) 10:45:33 ID:LIUb5sgv
>>299
たいして美味くなかった。
マックよかはましな程度。

250円くらいだったらまた食う。
301やめられない名無しさん:2008/05/28(水) 21:45:40 ID:eyWXoOvG
301
302やめられない名無しさん:2008/05/29(木) 04:32:25 ID:TydoH7gy
>>296
>ズルズル音を立てて
随分と下品ですね
303やめられない名無しさん:2008/05/30(金) 01:25:18 ID:CRojZfhJ
コーヒーおかわり自由のマック
ふるポテのロッテ
玄米フレークシェイクのモス
全部同じ店で売ればいいのに
304やめられない名無しさん:2008/05/30(金) 02:00:10 ID:WRJV/FW0
>>302

家でくってんだから別にいいんじゃねーの
305やめられない名無しさん:2008/05/30(金) 02:36:28 ID:AXGZqxti
>>303
バーガー完璧無視ワロタw
306やめられない名無しさん:2008/05/30(金) 14:00:56 ID:6/Kv3a1y
スーパーでハンバーガーのバンズが3個入り98円の半額で売っていたので
2セット買ったハンバーグを物色したが100g88円の半額品があったが
5個しかないのと結構1個あたりの金額が高くつくのと飽きそうなのを見越して2個だけ買った
後の分のはチキン(ナゲット状)のニンニクの芽入り甘辛ソース掛け300g300円の半額を買った
今日の朝にナゲットバーガーを2個作って食い
昼には見切り品レタス半玉20円から数枚と見切り品トマトLサイズ4個120円のスライス1枚と
スライスチェダーチーズ10枚入り198円1枚のハンバーガーを1個食った
何だか日記のようなカキコになったが言いたい事は両方ともマ・モ・ロのバーガーより美味かった
つまりバーガー類は無視でokじゃね?っと思った
307やめられない名無しさん:2008/06/06(金) 12:45:28 ID:HgVM9Nn7
これでもまずくなったとか言われてるけどやっぱりバーガーの味だけなら
モスだろ。
308やめられない名無しさん:2008/06/07(土) 14:34:49 ID:yNw1kvAq
んだ
309やめられない名無しさん:2008/06/09(月) 12:06:57 ID:aCYo17Za
モスはモスバーガー、モスチーズ、チリドッグ、ポテト、モスチキンしか食ったことないけど
どれも知ってる味っつーかスーパー揃う物をチンしたような味だったのが個人的に残念。
310やめられない名無しさん:2008/06/09(月) 21:47:23 ID:n8YrNeGT
モスチキンをなめんな
311やめられない名無しさん:2008/06/12(木) 16:29:23 ID:YzHsl50T
モスバーガーは健康志向だから、時々食うよ。他のバーガーチェーンは体に毒なイメージ。
312やめられない名無しさん:2008/06/14(土) 09:20:48 ID:TlmmxFry
どうして朝は普通のメニューが頼めないの?
マックもロッテリアも…
朝のメニュー頼みたい人が頼んで、
普通のがいい人は普通のにすりゃいいのに。
313やめられない名無しさん:2008/06/14(土) 13:34:04 ID:CfTpksAi
>>312
俺の近所の店は普通に頼めるよ。
そのかわり朝は10時からだけど・・・・
314やめられない名無しさん:2008/06/14(土) 15:11:47 ID:GquNmu8k
>>307
パティ系バーガーはモスが一番不味いな。
315やめられない名無しさん:2008/06/14(土) 15:46:35 ID:CliQZXi4
味ならやっぱりモスだろう。不味くなったと言われてもそれより他社は不味い
316やめられない名無しさん:2008/06/14(土) 16:23:06 ID:T9RN7QDx
>>315
マルシンハンバーグ好きの舌にはそうだろうなw
317やめられない名無しさん:2008/06/14(土) 16:26:11 ID:T9RN7QDx
>>311
イメージだけ。実際はどこも同じ。
318やめられない名無しさん:2008/06/14(土) 16:55:45 ID:WGnkHVZT
最近急激に不味くなったモスは一体なんなの?
319やめられない名無しさん:2008/06/16(月) 01:28:08 ID:vaH5BnRS
>>313 10時以降じゃないと、普通のが頼めないんですよ。
すごい不便……
どうしてなんだろう。
本当疑問ですよ
320名無しさん:2008/06/18(水) 22:32:43 ID:FEmxME/B
味はモス 値段はマック

ロッテリアは論外
321やめられない名無しさん:2008/06/18(水) 23:45:37 ID:3TCSG4CF
ロッテリアのてりやきバーガーだけは例外的に旨い
と言い張る奴がいるんだが、本当なの?
322やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 10:42:09 ID:2Dgv4Eau
たまてりはそんなにおいしくなかった。
マックのほうがよかった。
323やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 10:43:36 ID:Sa+OPQtr
ファーストチッキンを忘れないで・・・
324やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 16:03:16 ID:kf6zCo3h
>>323
と言ってる人が間違えちゃう位だから、忘れられても仕方ないね・・・
325やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 16:05:37 ID:bW0oHI8l
ファーストチッキンか
326やめられない名無しさん:2008/06/19(木) 17:00:10 ID:WXnBqe61
どむどむ━━━━━。
327大牟田市立病院の木村義則:2008/06/19(木) 17:09:05 ID:giGQ8X96
ロッテが1社スポンサーしてるRKB毎日放送ローカルの九州青春銀行
今週放送の自虐シーンあり

まず、ローソンでホットドッグを売るというコーナーがありました
                ↓
これはロッテリアのハンバーガーを食うなということ?
                ↑
モデルオーデションのコーナーでマクドナルドと契約中のエビちゃんの
写真付き500円分の商品券をもろみせしてるシーンあり
その商品券をもってるのはケイダッシュの役員でした

ラストはプロ野球球団の敵の球場ヤフードームが登場(もろみせです)

以上福岡ローカル情報でしたうそだとおもうなら今週の九州青春銀行
をどーぞ
328やめられない名無しさん:2008/06/21(土) 11:23:45 ID:7aJ7tdcI
接客を考えるとモスかな
329やめられない名無しさん:2008/06/21(土) 23:41:57 ID:9m45vja7
今日初めてタマてり食べたけどかなり美味しかった。
330やめられない名無しさん:2008/06/22(日) 00:20:28 ID:d7nbC5Gp
ファーストきちちいん野と比べたらどちょが旨いの?
331やめられない名無しさん:2008/06/22(日) 08:32:38 ID:uQENn+R1
332やめられない名無しさん:2008/06/22(日) 11:21:34 ID:fqW8QMMS
今頃気がついたのですが・・・
貯金箱って何の意味があるのでしょうか?
財産が増えるわけではないですよね
財布のお金が箱の中に移動するだけ
333やめられない名無しさん:2008/06/22(日) 12:13:41 ID:d7nbC5Gp
>>331
うまそう!!!(豚の名前ではない)
334やめられない名無しさん:2008/06/25(水) 18:35:14 ID:DK8mrkAf
アップルパイならマクド>ロッテ>モスだな(・∀・)
335きになる名無し:2008/06/25(水) 22:44:41 ID:J5d9LWTP
こんにちは、
みなさんが思う、マクドナルド、モスバーガー、ロッテリアそれぞれで、
此処が他のメーカーとは違うと思うところはありますか?
味、店風景、システムなど、ありましたら、教えていただけないでしょうか?
336やめられない名無しさん:2008/06/26(木) 14:32:01 ID:aLXfS1Ap
なまえ。
337やめられない名無しさん:2008/06/27(金) 00:08:53 ID:kvEj+g9t
>>333
ジムシー乙
エビはロッテリア
モスチーズとストレートチーズはどっちも好き

338やめられない名無しさん:2008/06/27(金) 12:36:27 ID:8szibtrG
>>337
>>333

おまいら歳いくつ?w
339やめられない名無しさん:2008/06/27(金) 20:41:25 ID:6aMO+ern
俺のランク
@ドムドム(甘辛チキンバーガーのみ)
Aモス
Bマック
ロッテリアって行ったことないな。
340やめられない名無しさん:2008/06/29(日) 05:48:49 ID:mxVfj0Fg
ビッグマック150円だから久々行ってみた
341やめられない名無しさん:2008/06/29(日) 10:06:56 ID:8yXr3hs+
俺は
@マック
Aサブウェイ
Bロッテ、モス

所詮ジャンクのくせに偉そうにしてるモスは糞。ジャンクに徹してるマック
はいい。モスとロッテリアはなくなってもかまわない。

342やめられない名無しさん:2008/06/29(日) 14:01:41 ID:BpZA9+OC
マックの値段は既にジャンクではないがな
便乗値上げっすか
343やめられない名無しさん:2008/06/29(日) 14:21:57 ID:r+Y4vbxC

いつの頃からか、ロッテリア工作員の活動が活発化してるな。新社長の方針なのかな???

344やめられない名無しさん:2008/06/30(月) 10:55:44 ID:umkE1rYN
ロッテリアの20年位前にあった鳥はうまかった。もう一回作れ。馬鹿。
345やめられない名無しさん:2008/07/01(火) 01:21:08 ID:ujysDm3B
>>338
いやごめんたいがいにしとけてそげんち(ry
子供と俺のために懐かしコナンを録画しよったんはあやまる。

346やめられない名無しさん:2008/07/01(火) 12:17:01 ID:kNXIm+J+
最近は2話連続でやってるね。後半しらずに見逃した・・・・(録画)
347やめられない名無しさん:2008/07/02(水) 11:34:47 ID:1Nouclpi
さっき久々にマクドナルドで食べたんだが値上げしたね。
あんなに不味いのに高いなんて二度と行きたくない。
348やめられない名無しさん:2008/07/02(水) 11:43:48 ID:Voj0b2ZW
じゃあ行くなよw
349やめられない名無しさん:2008/07/02(水) 11:53:20 ID:1Nouclpi
>>348
時間がなかったから駅で食事しようと思ったんだけどマック以外は全部満席。
仕方なくマックに行ったら・・・orz


萎びたレタスにスカスカな肉、パサパサなパンorz
350やめられない名無しさん:2008/07/02(水) 13:25:33 ID:BBQJgMtp
マックは、最悪。レタスは芯だらけだし、パティは糞、バンズはねちねちするw
ていうか、マックは雑に作ってあるから、食う前にやることは再組み立てw

モスはその辺いいのだが、いかんせん高いw

ロッテリアはその中間ぐらい
351やめられない名無しさん:2008/07/02(水) 13:28:32 ID:BBQJgMtp
さらにいえば、マックはパクリまくりだな。
しかも不味いw(例 テリヤキ等)





15歳の時、初めてマック行ったのだが、テリヤキが不味いとかの域を超えてて驚いた。
まぁそれまでモスしか喰ったことなかったしな。
352やめられない名無しさん:2008/07/02(水) 13:45:47 ID:WW3HduC8
>>351
お前はバーベキューでも食っとけ。
353やめられない名無しさん:2008/07/02(水) 13:48:58 ID:pf1NtQcC
【ニュー速報+板からきますた】口コミで出来るだけ多くの人達に広めて下さい!!!

69:名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/30(月) 17:36:03 ID:2aGz0rPl0
【世界中から信頼される日本記者クラブの毎日新聞が英語版で、世界に向けて9年間も発信していた記事】

■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーン(10代)たちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■少女嗜好が発達した日本では、小学校に通うごく普通の少女たちが放課後、売春婦として働いている
■日本の看護婦たちは通常、病院内にバイブレーターを持参し、仕事柄、アナル開発に興じている
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
■20才から35才の間の日本人の4分の3がセックスの写真やビデオを撮ったことがある
■漁師経験者談;日本人は何とでもセックスをする
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料となる動物と獣姦する
■福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている
■日本の最新の流行:70歳の売春婦
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
■ほとんどすべての漁師は海でマンタとSEXしている
■男色は日本の伝統。八坂神社では女装祭りを行っている
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
■日本の首相は結婚生活ではなくオナニーで政権が取れると言っている
■横浜の女装祭りはゲイの宣伝になる
■かつてパールハーバーと南京大虐殺を起こした日本政府が、児童性愛者向けのマンガを作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている
■熱海の伊豆山神社のある木は、屠殺人の木またナギと呼ばれ、その後イザナギと呼ばれたが、
■イザナギは神道伝説の神話の神であり、日本列島は彼のこぼした精液から生まれた
354やめられない名無しさん:2008/07/02(水) 14:16:52 ID:D+hGX7Wr


いつの頃からか、ロッテリア工作員の活動が活発化してるな。新社長の方針なのかな???

355やめられない名無しさん:2008/07/02(水) 14:26:04 ID:FQUNcwbV
どんどん女子高生に食べさせて淫乱化させよう
356やめられない名無しさん:2008/07/02(水) 16:03:36 ID:Zi34xGiO
>>351
何十年前のモスの話をしているんだ?
今は、マックやロッテリアにすら追い抜かれて最下位なんだがwww
ドムドムより下のクオリティーってどんだけ〜w
357やめられない名無しさん:2008/07/02(水) 16:04:09 ID:BBQJgMtp
>>352
イミフ発言はご遠慮ください
358やめられない名無しさん:2008/07/02(水) 16:09:41 ID:1Nouclpi
ロッテリア モスバーガー マクドナルドだったらモスバーガーが一番マシ。
マクドナルドは料理とか以前に不味すぎて餌でしかないから論外。
ロッテリアは可もなく不可もなくってか近所にないから食べない。
モスバーガーは味が落ちたもののマックと比べても明らかにマシ。
マックと比べられるのはカップ麺、スナック菓子あたり
359やめられない名無しさん:2008/07/02(水) 17:20:02 ID:DOUepX9V
販売価格がほぼ似たようものになったからな

モス>ロッテ>マック
の順に食べたいかな
マックは朝か22時以降の調達要員

360エビフリャー:2008/07/02(水) 18:23:13 ID:tAX/bdK0
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。
361やめられない名無しさん:2008/07/02(水) 22:57:28 ID:WIlhqygM
>>358
マックは無駄を殺ぎ落としたシンプルな食べ物。素材本来の持ち味が分かる。
それだけにパティやバンズの微妙な焼け具合に左右される。丁度良い具合のに
当たればとても美味しい。マックと比べられるのはステーキ、握り寿司あたり。

モスと比べられるのは、カップ麺、スナック菓子、マルシンハンバーグあたり。
362やめられない名無しさん:2008/07/03(木) 00:20:01 ID:fgpzVIJJ
マクドナルドをウマイと思って食べられる味覚に驚きだよ。
萎びた餌をウマイなんて言って食べられるなんてよほどの貧困家庭育ちじゃなきゃ無理。
少なくとも私はマックの味で満足できる味覚は持ち合わせてないよ
363やめられない名無しさん:2008/07/03(木) 00:23:34 ID:l6KYg91O
>>362
マルシンハンバーグ育ちw
364やめられない名無しさん:2008/07/03(木) 00:44:39 ID:R0g1j1Cc
>>358>>359
モスの豚臭いパティーがマックのビーフパティーに勝てるわけ無いだろ
笑わすなよwwwwwwwwwwwwwwwww
そしてお前は味覚御地
>>362
モスよりは旨いぞ
そして、昔のモスの味をある程度引き継いでいるのがフレッシュネスバーガー
365やめられない名無しさん:2008/07/03(木) 00:57:11 ID:EEQ2Hw0t
どうでもいいけどマックだのモスだのロッテリアだの言ってる奴がマルシンハンバーグを馬鹿にするな
マルシンハンバーグ>>>>>>>カスジャンクフードだから
366やめられない名無しさん:2008/07/03(木) 01:02:00 ID:fgpzVIJJ
モスバーガーもマクドナルドもファーストフードでしかないからねえ。
さすがにマクドナルドが不味いってのは全世界共通だと思ってた。
個人的には味は
普通の食事>>>軽食の壁>>>フレッシュネス>モスバーガー>ケンタッキー>>>>>>>>>>ロッテリア>>>餌の壁>>>マクドナルド=カップ麺
367やめられない名無しさん:2008/07/03(木) 01:45:48 ID:AK3wFq7y
>>364
ロッテリアの批評がないのは何故
368やめられない名無しさん:2008/07/03(木) 02:02:04 ID:8AmWcHkO
新モスからモスバーガーが底辺に・・・これガチ!
369やめられない名無しさん:2008/07/03(木) 03:03:34 ID:R0g1j1Cc
>>364
わざわざ書く必要がないと思ったからだけど?

それにしても昔は、モスがマックより落ちるとは思いもしなかったよ
底辺になって元に戻って欲しいと思ってモスにメール出したら
嘘で返されるし、こりゃダメだと思ったわけ
潰れたときに吉野家みたいに原点に立ち戻れば返り咲く可能性もあるけど、
それすら無かったら本当の最後
モスがおかしくなってきてからモスから抜け出した人と
ほか弁だっけ?の人が結託して作ったのがフレッシュネスバーガー
今はユニマットに買収されてソースとかその他が微妙に落ちたけど
まだ良き時代のモステイストは残っているのでとりあえず安心モード
370やめられない名無しさん:2008/07/03(木) 12:33:19 ID:ilam4wJ9
マックはまずいうまいじゃなく安い値段で空腹を満たす食べ物
371やめられない名無しさん:2008/07/03(木) 13:46:37 ID:OC076ldK
>>370
全く同感。よくぞ言ってくれた。

しかし、クラスの奴とかに聞いても
モス>ロッテ>マック
だな。

マックのリピーターのなかには、あの不味さ感がイイ!!とか言ってるしな。
マックも地に墜ちたものだ。
372やめられない名無しさん:2008/07/03(木) 16:39:41 ID:O9U2dmfj
ロッテリアはクソ
373やめられない名無しさん:2008/07/03(木) 20:46:09 ID:AUdCFpTL
モス信者はモスのどこが美味しいのか言えない。値段がマックより高いから美味しかろうという
貧乏臭い考え。

>>370
安い値段で空腹を満たしたければ、コンビニで食パンを買うのが良いだろ。どこにでもあって、
いつでも開いていて、スーパーよりは割高とはいえ、食パンのコストパフォーマンスは
マックより高い。
374やめられない名無しさん:2008/07/04(金) 00:12:16 ID:yDLTXX/7
マックはまずいうまいじゃなく安い値段で自分で焼く手間をかけずに空腹を満たす食べ物
375やめられない名無しさん:2008/07/04(金) 00:17:14 ID:PyNx1ci6
>>373
マック値上げでモスの方が高いとはメニュー次第では言えなくなって来た
そう考えると、モスの方がいい

ロッテリアは・・・店減りすぎ
とりあえず、絶品チーズバーガーと夏のシェーク100円だけは買い
376やめられない名無しさん:2008/07/04(金) 08:23:12 ID:Tu5JYzr7
>>373
>モス信者はモスのどこが美味しいのか言えない。値段がマックより高いから美味しかろうという

はぁ?
2つ食べ比べれば、どっちが旨いか好みなのか普通解るんじゃないのか?
そんなことまでいちいち理屈が必要なのか?
377やめられない名無しさん:2008/07/04(金) 08:53:45 ID:Qvi4CeEW
食べてみて感じるのは、
モス=食べ物
マクドナルド=工業製品
ていう感じかな。
378やめられない名無しさん:2008/07/04(金) 09:31:02 ID:X1hZLwJ1
普通はマックとモス食べ比べたら間違いなくモスのが美味いと感じるよ。
100人中99人がモスのが美味いと答える、マックのが美味いって言ってるのは味覚に問題あり。
379やめられない名無しさん:2008/07/04(金) 10:48:53 ID:YgXqwqby
>>376
> 2つ食べ比べれば、どっちが旨いか好みなのか普通解るんじゃないのか?
> そんなことまでいちいち理屈が必要なのか?

はぁ?
クソまずいメシが好きな奴だって居るんだから好みは関係ないだろ
問題は、モスのバーガーがマズイって事

>>377
> モス=食べ物
> マクドナルド=工業製品
> ていう感じかな。

ハイハイ
必死にならなくても良いから素直にモスがマック以下の現状を見つめようね
反論があるのなら豚臭いパティを改善してからにしてくださいwww

>>378
> 普通はマックとモス食べ比べたら間違いなくモスのが美味いと感じるよ。
> 100人中99人がモスのが美味いと答える、マックのが美味いって言ってるのは味覚に問題あり。

モスの人間みたいに捏造までする奴が出てきたかwww
あのさぁ、豚臭いパティ、甘ったるいバンズ、旨みがなくなったシャバシャバソースを改善してから
ものを言ってくれw
その前にお前の味覚音痴を治す必要があるかなw
380やめられない名無しさん:2008/07/04(金) 12:00:11 ID:MT1ow5iB
味覚障害者キター
381やめられない名無しさん:2008/07/04(金) 12:02:57 ID:uuAdUW5E
382やめられない名無しさん:2008/07/04(金) 20:47:40 ID:GxlcaNfv
モスはニッポンの家庭のバーガーなんて言ってるが、要するに三丁目の夕日バーガー。
貧困を美化しているだけ。

ハンバーグが家庭のおかずとして定着した当時、牛肉は高かったから合挽肉で
妥協せざるを得なかった。合挽肉ですら高かったから、つなぎで水増しという
涙ぐましい「生活の知恵」が横行した。豚肉は残飯飼育で臭いのが当たり前だった。

あの時代の食品は、合成着色料、合成保存料てんこもりで、チクロも合法、
化調は文字通り化調だった。公害も酷く、今の中国のような状況だった。

そんな時代の遺物をありがたがるなんて、モス信者は馬鹿丸出しだな。
383やめられない名無しさん:2008/07/05(土) 03:57:58 ID:0GUcYXwm
昔は
 味   モス=フレッシュネス>>>>ロッテ>マック
 値段 マック>>ロッテ>>>>モス=フレッシュネス
   って感じだったので、時と場合に応じて使い分けてたけど、

今は
 味   フレッシュネス>>モス>マック=ロッテ
 値段 マック>>ロッテ>>モス>フレッシュネス
   って感じなので、モスとロッテはダメ。

時間があって美味いのを食いたければフレッシュネス
安くて早くてそれなりのを食いたいときはマック。
384やめられない名無しさん:2008/07/05(土) 14:23:33 ID:42tVOUmb
牛100だったら何でも旨いと思ってる貧乏臭さがたまらんな
一般的に合挽の方が旨いのは、当たり前なんだけどな。
洋食屋の牛100とは違うんだよあそこのカス肉は...。
385やめられない名無しさん:2008/07/05(土) 21:40:47 ID:aZDaOwQ6
>>384
貧困の美化乙。いわゆる「思い出スパイス」だな。
合挽肉こそカス肉の代表だろ。牛挽肉はもちろん、豚挽肉より安いことが少なくない。
牛ミンチの偽装でも、豚ミンチを混ぜていたしね。

モスも匠味は牛肉100%だが、モス信者は匠味をどう評価しているのか。
386やめられない名無しさん:2008/07/05(土) 21:48:04 ID:aZDaOwQ6
1号店の場所

マクドナルド:銀座
ロッテリア:日本橋
モスバーガー:成増

マック、ロッテリアは一流繁華街なのに、モスはド田舎。あまりの落差に爆笑w
387やめられない名無しさん:2008/07/05(土) 23:17:21 ID:ixYds/Lp
年収などスペックを晒しあって労働条件を考えるスレ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1215266407/
388やめられない名無しさん:2008/07/06(日) 01:09:35 ID:ErbQ/hTa
>>386 もともとあった企業が海外から入ってきたのと日本で生まれたってとこの差じゃないの?
389やめられない名無しさん:2008/07/06(日) 11:04:04 ID:nzJCqxdx
>>383
> 今は
>  味   フレッシュネス>>モス>マック=ロッテ
>  値段 マック>>ロッテ>>モス>フレッシュネス
>    って感じなので、モスとロッテはダメ。

味でモスがフレッシュネスの次な訳ねーだろwww

正しくは、
味   フレッシュネス>ウェンディーズ>ロッテ>マック>ドムドム>越えられない壁>モス

モスは豚臭いパティを改善しない限りドムドムにすら追いつかないwww

>>384
> 一般的に合挽の方が旨いのは、当たり前なんだけどな。
> 洋食屋の牛100とは違うんだよあそこのカス肉は...。

貧困の家庭で育ったんだな
かわいそうに・・・
390やめられない名無しさん:2008/07/06(日) 11:09:46 ID:OL7cf+RZ
あ〜あ・・・
ちゃんとした料理食べられない人も居るんだねえ〜・・・
牛肉至上とか寧ろ貧乏舌なのに・・・
391やめられない名無しさん:2008/07/06(日) 15:40:06 ID:f0OC3uOG
今ロッテで昼食中。
近場にマックが無かったから初めて入ってみたが、味は別にマックと変わらん
392やめられない名無しさん:2008/07/06(日) 19:58:58 ID:AOmtaxCD
>>390
牛肉至上じゃなくて牛肉100%が当たり前なんだよ
393やめられない名無しさん:2008/07/06(日) 20:05:15 ID:AOmtaxCD
味は

ベッカーズ>>>>>マック>ウェンディーズ>ロッテリア>>フレッシュネス>>>>モス

だな。マックはシンプルでハンバーガーの原点。その品質を別次元にまで高めたのがベッカーズ。
モスはコストはマックよりかけているのかも知れないが、変な方向にかけているので、かえって不味い。
394やめられない名無しさん:2008/07/06(日) 20:08:28 ID:SGP0FtBe
何度もこのスレみてたら、だんだん気になってきた。
豚肉より安い牛肉かぁ。本当に美味いの?
395やめられない名無しさん:2008/07/06(日) 20:12:04 ID:SGP0FtBe
ベッカーズて、、w。ネタにマジレスごめんな。
396やめられない名無しさん:2008/07/06(日) 20:39:57 ID:AOmtaxCD
>>395
意味不明。

ベッカーズは他とはバンズの出来がまるで違うな。ベッカーズの200gバーガーは
味、ボリューム、食感、焼け具合、どれも素晴らしかった。牛肉の力強さが五感で
存分に楽しめる。あれでモスの匠味と同程度の価格とは思えない。
397やめられない名無しさん:2008/07/06(日) 20:44:27 ID:Yu5rIgcb
ドムドムがうまくいく
398やめられない名無しさん:2008/07/06(日) 23:33:29 ID:TtjcwE/Z
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=843250820&owner_id=14048370

そういえば今日、バイト先に東洋大学の学生さん御一行がきた。
私が落ちたとこだょしかもそんなかに中学校んとき私が彼氏を奪ったからって私の弟に手出してきたバカ女がいたし

ムカついたからシェイクの上から雑巾しぼって提供してやったしwww


東洋は私を不合格にさせた罰に甘んじなさいwwwww


ttp://www.uploda.org/uporg1527773.jpg
ttp://www2.uploda.org/uporg1527776.jpg
399やめられない名無しさん:2008/07/07(月) 10:43:39 ID:hIDGSo7W
>>389
お前、
豚肉より安い牛肉が旨いのか?って言われてるぞ。
400やめられない名無しさん:2008/07/07(月) 15:57:43 ID:+A19IgrX
>>390
チリ産豚がおいしいなんて言うと味覚障害がばれるぞwww
>>394
モスの臭いチリ産豚よりはマシ
401やめられない名無しさん:2008/07/07(月) 16:07:40 ID:LZtD5AkU
400は、どうしてもハンバーガーを食べざるを得ない状況にあるんだよ。
だから、「どっちがましか?」なんて言い出すんだよ。
普通の人は好きで買って食べてるのに、まったく変な奴だ。
402やめられない名無しさん:2008/07/08(火) 05:27:55 ID:nwheKDav
フレッシュネスがいいけど、この三つから選ぶならモスしかない
とりあえずロッテリアやマックはケミカルすぎて食えません
あれうまいと言って食えるやつは味障つか池沼だろ
とてもじゃないが牛の味がしない

モスもハンバーガー類は食わないな
ライスバーガーとポテトコーヒーだけだな
403やめられない名無しさん:2008/07/14(月) 17:34:05 ID:T8L39cbY
モーニングならマックの圧勝だな
ソーセージマフィンははまる
404やめられない名無しさん:2008/07/14(月) 21:39:28 ID:mrUtmEAA
はまってたが、もう飽きた。
405やめられない名無しさん:2008/07/16(水) 16:35:57 ID:Lj7xxjP1
バーガー
モス>>>>マック>ロッテ

ポテト
ロッテ>マック>>>>>>モス

ドリンク
マック>>>モス>ロッテ
406やめられない名無しさん:2008/07/18(金) 10:27:55 ID:UEgRrNq4
ロッテリアって、地味に値段高すぎないか?絶品とか有り得ない
407やめられない名無しさん:2008/07/18(金) 19:32:49 ID:0/dcOJ75
モスのメニューをしばらく見ていなかったが、匠味はなくなったんだな。
これで牛肉100%バーガーは全滅か。モスの最後の良心だったのに…
モス、終わったな。 
408やめられない名無しさん:2008/07/19(土) 01:20:23 ID:4M+6nDa2
マックのダブチセット480円
モスのホットチキンバーガーセット490円
ロッテリアの半熟タマテリセット500円
KFCのレッドホッドサンドセット560円
全部クーポン価格
409やめられない名無しさん:2008/07/21(月) 06:34:08 ID:+fehcTYl
国民が知らない反日の実態
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/45.html
ロッテ
在日企業。創業者でグループ会長の重光武雄は在日韓国人。本名・辛格浩(シンキョクホ)。
▼韓国ロッテドットコム「4月には一般の観光客が直接独島を見学できる旅行商品も」ロッテ百貨店本店 
「先着で20人に独島の写真入りタオルを無料で配る」(2005/03/16朝鮮日報)
▼パイの実にビニール状の異物が混入。(2007/02/04国民生活センター)
▼韓国・ロッテワールドが、天井から構造物が落下する恐れがあると安全検査で指摘されていながら営業を続け、批判の高まりを受けて8日から全面営業休止に追い込まれた。 (2007/01/08) (asahi.com)
▼「ロッテ」と企業支援会社「リヴァンプ」はアメリカのドーナツチェーン「クリスピー・クリーム・ドーナツ」の国内第1号店をオープン(2006/12/15よみうりテレビニュース&ウェザー)
▼モナ王CMにK-1格闘家チェ・ホンマン起用。(2006/04/25) (TVCM)
▼キシリトールのど飴にチェ・ジウ起用。(2005/11/07) (TVCM)
▼ラミー&バッカスCMにペ・ヨンジュン起用。(2005/09/28) (TVCM)
▼コラーゲン10000CMにチェ・ジウ起用。(2005/08/10) (CM情報)
▼マカダミアチョコレートCMにチェ・ジウ起用。(2004/10/23) (TVCM)
▼アーモンドチョコレートCMにペ・ヨンジュン起用。(2004/10/23)(TVCM)
▼アルテCMにBoA起用。(2004/09)(TVCM)
「BoA、カンタ、東方神起が安重根(アン・ジュングン)義士記念事業会に5000万ウォンを寄付」
(2004/09/09朝鮮日報)
安重根は初代内閣総理大臣・伊藤博文を暗殺。
▼キシリトールガム+2 CMにチェ・ジウ起用。(2004/08/24) (TVCM))
▼フラボノガムCMにペ・ヨンジュン起用。(2004/08/24)(TVCM)
ぺ・ヨンジュン「独島は大韓民国の領土」と発言。(2005/03/21朝鮮日報)
関連:Dole、HERSHEY'S、雪印(アイス)(LOTTESNOW)、レディーボーデン (HP)
千葉ロッテマリーンズ、ロッテリア(ロッテグループ)、クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン、 
バーガーキング

◆◆  ロッテは朝鮮韓国企業 3  ◆◆
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1207947289/
410やめられない名無しさん:2008/07/22(火) 00:44:19 ID:pFYqy9PL

  _n
 l  l  / ̄ ̄ ̄\
 l  l  / \,, ,,/  .ヽ
 l  l  | (●) (●) ::::|
  \ \.ヽ  ∀   ::::ノ そうだね!!
   ヽ ___ ̄ ̄ ̄ ̄  )
      / ̄ ̄ ̄  /
411やめられない名無しさん:2008/07/24(木) 19:47:37 ID:XUXO68fz
  _n
 l  l   / ̄ ̄ ̄\
 l  l  / \,, ,,/  .ヽ
 l  l  | (●) (●) ::::|
  \ \.ヽ  ∀   ::::ノ うそだね!!
   ヽ ___ ̄ ̄ ̄ ̄  )
      / ̄ ̄ ̄  /
412やめられない名無しさん:2008/07/24(木) 23:00:36 ID:u0j8SRNs
  _n
 l  l   / ̄ ̄ ̄\
 l  l  / \,, ,,/  .ヽ
 l  l  | (℃) (℃) ::::|
  \ \.ヽ  ∀   ::::ノ うつだね!!
   ヽ ___ ̄ ̄ ̄ ̄  )
      / ̄ ̄ ̄  /
413やめられない名無しさん:2008/07/24(木) 23:16:28 ID:sk0PjM/u
モスのドリンク高すぎ
原価考えろよ、まったく!
414やめられない名無しさん:2008/07/26(土) 12:55:00 ID:cicWNySQ
ロッテリアのストレートバーガーって美味くない?
オレ、好きなんだけど…
415やめられない名無しさん:2008/07/26(土) 15:19:33 ID:vk/T38TH
絶品より1.6倍旨いよ
416やめられない名無しさん:2008/07/26(土) 16:00:46 ID:7k9bV5Br
>>402
ジャンクフードの代名詞SPAMを使ったバーガーがあるフレッシュネスバーガーは論外。
マックがケミカル? 牛の味がしない? それこそ重い味障だろ。

モスはパティが不味いから、ハンバーガー類を食わないのは正解だな。
ポテトは牛脂混合油脂で揚げているマックが美味しい。ポテトなんて
ジャンクフードだし、原価率が低いから、めったに食べないが。
417やめられない名無しさん:2008/07/27(日) 05:03:54 ID:msdCfpt+
マックのハンバーガー食うと舌が痺れる
どうも自分の舌とは相性が悪いらしい
ハンバーガーは昔のロッテリアが旨かったが、今はダメだね
モスはライスバーガーはいいけどハンバーガーのパンの部分?が苦手

ロッテリア>モス>マック
かな、自分は
418やめられない名無しさん:2008/07/27(日) 07:54:00 ID:rVS142In
>>414

うまいよ!
419やめられない名無しさん:2008/07/27(日) 10:36:10 ID:KL8JdZfB
IN-N-OUTが上陸してくれたら
420やめられない名無しさん:2008/07/30(水) 18:48:45 ID:OuF6zBbn
バーガーキングのフィッシュバーガーは神
421やめられない名無しさん:2008/07/30(水) 22:47:19 ID:myWgEUQR
バーガーキングならワッパーJr

フレンチフライはオニオンリングにしてね
422やめられない名無しさん:2008/07/31(木) 08:40:03 ID:o61ulLQi
なぜベーコンポテトパイをメニューから消した
423やめられない名無しさん:2008/08/02(土) 10:28:07 ID:MNk2T/9a
>>420

一般的にいってフィッシュバーガーはふつうのハンバーガーよりカロリー高い
からきをつけろ。BKビッグフィッシュとかカロリー凄いぞ。
424やめられない名無しさん:2008/08/02(土) 17:31:16 ID:5VGrTE2W
モスの良いところは野菜が野菜らしいところ。
ロッテリアの良いところはストレートバーガーが美味いところ。
マックの良いところは安いところ。
425やめられない名無しさん:2008/08/03(日) 18:07:57 ID:Z/VlyL47
>>417
   ∧,,_∧ ロッテリア>モス.>マック
  <   `▽´> かな、ウリは
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/  
    \/___/

426やめられない名無しさん:2008/08/04(月) 17:41:51 ID:B7EkhKzG
       ,..-──- 、  
     /. : : : : : : : : :: \
    /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   ,!::: : : : : :,-…-…-ミ: : :',
   {:: : : : :: : :i '⌒' '⌒'i: : :} マジかよ
   {:: : : : : : |   ェェ ェェ | : :}      ∩___∩ あいつモス派だって
   { : : : : : :|    ,.、  |: :;!     /       ヽ
__ヾ: : : :: :i  r‐-ニ-┐| :ノ     | ●   ●   |
    ゞ : :イ! ヽ 二゙ノイ‐′     | ( _●_)     ミ
        ` ー一'´ヽ \  ,,-''"彡 |∪| __/`''--、
  )     |@      |ヽ/     ヽノ ̄       ヽ
  |      |     ノ / ⊂)            メ  ヽ_,,,---
  |     .|@    | |_ノ  ,へ        / ヽ    ヽノ ̄
  |     |_   / /  | /  |        |  ヽ_,,-''"
__|_    \\,,-'"\__/  /     ,────''''''''''''''"""""""
    ~フ⌒ ̄ ̄  ~ヽ ヽ   ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
    /       ̄''、|ノ           )ヽ
___/       ̄ ̄)           / |___
427やめられない名無しさん:2008/08/06(水) 23:01:07 ID:4WU5zW60
>>419
あれはウマー。まぁ、無理よなぁ…
428やめられない名無しさん:2008/08/08(金) 21:56:35 ID:p/Wi/lrZ
なんでロッテリアに行くのか理解出来ん
429やめられない名無しさん:2008/08/09(土) 14:59:06 ID:eZNrYsqa
>>427
白人のためのハンバーガーだからね。
アバクロの服と同じ。
430やめられない名無しさん:2008/08/13(水) 11:55:54 ID:F99Nj5JG
                              /: : : : : : : : : : : (
               ∩___∩     / ): : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
              | ノ___   ヽ  / /{:: : : :ノ::::::::::::::::::::\: : ::}
             /  ●   ● / / {:: : :ノ:::::::::::::::::::::::::ヾ: :::}
               |     ( _●_)/ /   l: :ノ:::::::::::::::::::::::::::::|: ::ノ
              彡、    |∪|  、/     ヽ::::::::::::::::::::::::::::/::ノ
    /"⌒ヽ     / ____.ヽノ / ちょっとモス行ってくる
    | ;;ノ,,ェ:|      (___)  /
   `ii i三ij-')つ   |       /   ズドドドド…
(((つ\ii//        |  /\ \
 //   ⌒)       | /    )  )     Y⌒ヽ
 /_/⌒し: ノ⌒ヽ  ∪    (  \  ノ⌒ヽ  人
 し   Y⌒ヽ⌒ヽ        \_)  Y  )⌒ヽ
ちょ、ちょっ 待てゴルァ!
431やめられない名無しさん:2008/08/20(水) 20:39:41 ID:nDB05/SG
シェーキを1つ持帰りで頼んだ時、マックはちゃんと手提げ袋に入れてくれたがロッテはカップとストローのみ渡して来た
貧乏臭い注文とはいえ、貧乏臭いなりにちゃんと梱包して渡してくれたマックには好感が持てる
結局ロッテも後から袋を貰ったが…というか、暗い夜道を男一人でシェーキ片手に歩くシチュエーションってなんやねん

シェーキが大好きなんだけど毎回食事までハンバーガーにする訳にもいかないからシェーキのみ買う事が多いんだ
432やめられない名無しさん:2008/08/20(水) 22:26:53 ID:ztC+E10D
>>431
比較的にシェーキはすぐ飲まれるお客様が多い。
そのままでいいです、とかとか言われるから「すぐお召し上がりになられますか」とか「袋お入れした方がよろしいでしょうか」とか聞いて、結構ですって言われたときはストローおさししてよろしいでしょうかって聞くように教えられてる
433やめられない名無しさん:2008/08/21(木) 00:06:34 ID:f7BzTVlK
ロッテリア
434やめられない名無しさん:2008/08/21(木) 00:45:46 ID:bVf/HuSM
>>431
資源の無駄すんなよゆとり
435やめられない名無しさん:2008/08/21(木) 00:59:56 ID:Y3pT823y
モスでハンバーガー単品で買って
ケンタでフライドポテトを買い
ミスドでカフェオレを注文して
食する。うまー

436やめられない名無しさん:2008/08/21(木) 09:55:10 ID:ApLa+hJi
>>434
あんたはテイクアウトをそのまま持ち帰る人間なのか
シェーキ素手で家まで持ち帰れば着く頃には体温で全部解けてる
そして、レジ袋を日本国民全員が一年使わなくても殆ど資源・CO2削減にならないのは有名な指摘論じゃないか
437やめられない名無しさん:2008/08/21(木) 10:38:34 ID:wiyLuTlc
ハンバーガー業界自体が使い捨ての固まりだし。
資源とかゴミ気にしてちゃ食べられない。
438やめられない名無しさん:2008/08/24(日) 21:09:54 ID:ydBLFnlL
味や品質で言えば断トツでモス。
ただ、丁寧な分時間もかかるし値段もそれなり。
モスはどちらかというと「少し安めの喫茶店」とも言えるかもしれない
ジャンクフードの手軽さという点では、マックが圧勝。
安いし、癖のある味もある意味ジャンクフードらしいし、何より時間も早い。

自分はどちらも同じくらい好きだ。



ただ、ロッテは不味いわ高いわ時間はかかるわで良いとこなしのゴミクズ。
昔はロッテもそれなりに良い店だったんだが・・・
今のロッテは糞過ぎて話にならない。
439やめられない名無しさん:2008/08/25(月) 00:06:04 ID:LBgdjjyF
>>438
2年前のモスならそうだったかもね

今は違うよ
440やめられない名無しさん:2008/08/25(月) 17:47:24 ID:GYRrSeWC
モスのポテトはお話にならないほどマズい
441やめられない名無しさん:2008/08/26(火) 00:49:42 ID:2P9IquEM
>>440
モスのポテトはケンタッキーといい勝負かな

揚げたての美味さはマックが一番
味の劣化速度もマックが一番
冷めたらもう食えないし、レンジでチンしても無駄

ロッテリアは数年に1度しか行かないし、
そもそもポテト頼んだことが無いから分からん
442やめられない名無しさん:2008/08/26(火) 21:38:49 ID:yyNEk+wP
今日も同じおじさんが他社製品と思われるパン、
おにぎりを食べていました。ずっとマックは放置しているので、
マックの店舗では自由に他社製品を飲食していいということのようですね。
443やめられない名無しさん:2008/08/26(火) 23:26:01 ID:XFVgVAMN
モスがこの中ではガチで美味い、それは認める。
だが、頻繁に食べるとなれば残念ながらマックかロッテリアに軍配を上げざるを得ない希ガス。

後の二社の味付けは確かに安っぽいけど、だからこそ頻繁に食べても飽きないものがあると思う。
444やめられない名無しさん:2008/08/26(火) 23:52:49 ID:2P9IquEM
>>442
あなたは「暴走族がスピード違反してたら、スピード違反してもいい」と考える馬鹿のようですね。
445やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 06:43:28 ID:0QHk1185
>>443
マック未満の残飯がそんなに旨いって幸せですね。
昔のモスなら一番と言えますがね。
446やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 06:56:42 ID:5UL193P3
ロッテリアはエビバーガーの熱の入れようには感心するし味もそれなりにいけるけど、在日朝鮮企業ってんで
他に選択肢があれば敬遠してしまう。・・・味は別にマクドと似たようなもんで良くも悪くも無いんだけど。
(ロッテリアが押してるこだわりチーズバーガー・・・だっけ?アレはもう少し塩加減抑えた方がいいと思う)

ポテトはモス・ケンタッキーの厚切りタイプが好きかな。一本が太いから本数少なくても
十分満足感があるね。
細切りタイプは一口一口味気ないから量で食べてしまいがち。しかも食べ終わっても満腹感は程々。
447やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 10:04:00 ID:Ew7/FYOx
ロッテリアは中途半端な味の癖にモスと同じぐらいの料金設定だ
448やめられない名無しさん:2008/08/28(木) 03:22:13 ID:uWfjOmJu
マックで美味いのはテリヤキだけ
449やめられない名無しさん:2008/08/28(木) 10:13:19 ID:fNC0PISZ
ロッテ>マクド>モス
450やめられない名無しさん:2008/08/28(木) 20:46:33 ID:5jfrznoN
今日も朝有楽町ビルヂング店で同じおじさんが他社製品と思われるパン、
おにぎりを食べていました。ずっとマックは放置しているので、
マックの店舗では自由に他社製品を飲食していいということのようですね。
また、紙ナフキンを何十枚も一変に持っていきました。会社でちり紙にするのでしょうか?



451やめられない名無しさん:2008/08/28(木) 20:55:30 ID:zpe99cqc
【8月27日 AFP】「肉食をやめ菜食主義になれば、温室効果ガス排出量を大幅削減できる」
としたドイツの科学者らによる研究結果が26日、発表された。

 ドイツの環境経済研究所(Institute for Ecological Economy Research、IOeW)が
消費者保護団体フードウォッチ(Foodwatch)の委託で実施した研究によると、
人間が1年間に肉を食べて排出する温室効果ガスの量は、中型車で4758キロメートル走行した際の排出量に相当するという。
一方、1年間、菜食のみで過ごした場合の排出量は、この半分の2427キロメートル相当だという。

 これらの排出量は、人間や動物が生存活動で自然に排出するメタンガスに加え、
消費する食品の製造・廃棄過程や農地で排出される排出量を基に算出した。

 肉や乳製品を全く食べない菜食主義者となった場合、温室効果ガスの排出量は、
肉食時のわずか7分の1の629キロメートル走行相当で、
さらに有機野菜だけを食せば、同17分の1の281キロメートル相当にまで減らすことができる。

 肉の中でも、特に牛肉は環境への負荷が大きい。牛肉の製造課程で排出される温室効果ガスは、
牛肉1キログラム当たり71キロメートル走行相当だという。豚肉では、1キログラムあたり26キロメートル相当だ。

 有機農業への転換も排出量を大きく削減できるが、研究結果では「重要なのは、
われわれが食生活のあり方を見直すことだ。まず牛肉・牛乳の製産と消費を大幅に削減する必要がある」と指摘している。
(c)AFP

ttp://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2511945/3268781
452やめられない名無しさん:2008/08/29(金) 00:28:25 ID:vPmc/MOq

マクド>ロッテリア>モス

理由は単純、マクドの着色した様な味のシェイクが好きだから。
ストロベリーならマクド、バニラの時はモス。
しょうがない時はロッテリア。
食べに行くならガストバーガー。
453やめられない名無しさん:2008/08/30(土) 18:00:45 ID:2FFZM3aq
そこでグリコアですよ
454やめられない名無しさん:2008/08/30(土) 22:49:13 ID:aoHFJQPc
バーガーキングが(日本では)最強

本当の最強はIN-N-OUT
455やめられない名無しさん:2008/08/30(土) 23:07:09 ID:2fkP1TTK
伊東勤 元西武監督  「チームメートがマイナスに」
http://www.itohtsutomu45.com/2008/08/post-32.html

 北京五輪で野球の日本代表は初戦でキューバと当たりました。
結果は皆さんご存じのように、日本は2―4で敗れています。

 決勝打は同点の五回無死二、三塁、ダルビッシュ投手を救援した
成瀬投手と里崎捕手のロッテバッテリーが許したものでした。
 この場面、犠飛の可能性がある外野フライは許されません。理想は三振、
もしくは内野ゴロです。里崎捕手はキューバの7番打者に対し、初球から
直球で押して、見逃し、空振りと2球であっという間に追い込みました。
 成瀬投手の球は切れていました。誰よりも里崎捕手が球が走らずにリードに
苦心していた今シーズンの出来とは違うことを感じていたと思います。
高めに要求した3球目の直球には、三振を取りたいという狙いも見えました。
 これがバックネット方向へのファウルになっています。打者のタイミングは
合ってきていました。里崎捕手もそう感じていたと思います。だからこそ、
この辺で変化球でアクセントを付けても良かったのです。
 ですが、4球目。里崎捕手は3球目と似たような高さ、コースにミットを構え、
直球を要求していました。ここまで続けると打者の目は慣れてきます。
しかもキューバの打者は速球に強いです。さすがに打ってきましたね。
2点適時打を浴び、そのまま逃げ切られる、痛恨の1球になっています。
 里崎捕手は危険を察知してまでも直球にこだわっていました。
それほどシーズン中に比べ、成瀬投手の球質に手応えがあったのだと推察します。
それはその後の成瀬投手の出来を見れば証明されているのですが、この試合に限っては
普段の成瀬投手を知っていることが皮肉にもマイナスに働いていたと思います。

diary2008/08/20
伊東勤
1981年にドラフト1位で西武ライオンズに入団し、2003年に現役引退。04年から07年まで監
456やめられない名無しさん:2008/08/31(日) 09:36:27 ID:yjGgVHsp
残念だ。ロッテリアよ。お前は間違ってる。
お前が一番ファーストフードと言うものを理解してたはずなのに。

お前のポテトは最高だった。
無駄に油っぽく、これでもかと言わんばかりにぶっかけられた塩。
健康二の次、ヘルシー上等。これがファーストフードにおける「旨さ」であり、
お前はそれを知っている唯一の店だったのだ。

それなのに最近はなんだ。塩気のないポテト。味気ない絶品バーガー。
料理としての旨さを追求するようになったらファーストフード失格だろう。

いかにも体に悪そうな奥行きのない濃いだけの味を
Lサイズのファンタグレープで強制的に流し込む。これが基本だろ。

お前まで本物志向とか止めてくれ。
「マックのコーヒーが美味い」などという情けない昨今、
真のジャンクフー道を追求できるのはお前だけなのだ。

食った後「あー別のもん食った方が良かった」と後悔させつつ
しっかりまた足を向けさせる。その不可思議さこそファーストフードなのだ。

目を覚ませ。A級じゃなく一流のB級こそお前の本道なのだから。
457やめられない名無しさん:2008/08/31(日) 12:51:17 ID:AyS9YH0Q
改変コピペか?
ロッテリアにファンタグレープなんて無いじゃん
どうせマクドナルドの事が元のコピペなんだろう?
詰めが甘いな
458やめられない名無しさん:2008/08/31(日) 14:12:59 ID:Z0H+Zx+8
ジューシーチキン×2
シェーキ×2
GP適用エビバーガー(実質2個)

計690円
2セットだから一人前345円

子供にチキンとシェーキは喜ばれるね。
エビバーガーも食べやすくてグット。

マックみたいにDQNも少ないし、休みの日のお出かけはロッテリア最強だね。
459やめられない名無しさん:2008/08/31(日) 15:16:13 ID:CYearZcL
【完成】「ハンバーガーを食べると乳房が早く美しくふくらむ」自由研究をした小5女児、見事な全裸を披露

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1220056298/
460やめられない名無しさん:2008/08/31(日) 15:32:31 ID:9OPCEPJQ
>>マックみたいにDQNも少ないし

じゃーいいじゃんw
461やめられない名無しさん:2008/08/31(日) 20:47:07 ID:hMj/bI8P
DQNは数じゃないよ

家族連れの近くに子嫌いDQNとか居ると雰囲気がすげえ悪くなる
462やめられない名無しさん:2008/08/31(日) 21:55:46 ID:9OPCEPJQ
また新しいジャンルが、、w
「子嫌いDQN」ってどんなんだろOTZ
463やめられない名無しさん:2008/09/01(月) 12:29:32 ID:mlaomw4b
・味
モス>>>マック>>>>>>ロッテリア

・料金
マック>モス>>>>ロッテリア
・ボリューム
モス>>マック>>>>>>>>>>>>>>ロッテリア

※広告詐偽レベル
ロッテリア(神)

広告と実際の商品との違いに驚愕。よくあんなもんで金取れんな!!二度と行かないぜ、ロッテリア!!!!
464やめられない名無しさん:2008/09/01(月) 16:15:57 ID:YyjhkV0R
>>463
煽りレベル0点。
センス無さ杉
465やめられない名無しさん:2008/09/01(月) 19:56:14 ID:lfdr60cV
煽りなのか?
マジレスだろ。
466やめられない名無しさん:2008/09/01(月) 23:50:03 ID:dF2w8Sme
>>457

実はコピペじゃないんだ。勢いで書いた。
ファンタの件は間違っただけ。イメージとして捉えてくれれば幸い。
467やめられない名無しさん:2008/09/02(火) 00:04:45 ID:wPnIJxq/
話の全部がイメージで作られたのですね。わかります。
468やめられない名無しさん:2008/09/02(火) 12:59:42 ID:9puHYTss
楽天 = ロッテ
469やめられない名無しさん:2008/09/05(金) 22:32:52 ID:Dr4vdKW6
俺、テリヤキ好きなんだがモスのやつが一番美味いな。
マックのやつはテリヤキもどきだから話にもならん。
フレッシュネスのやつはカリッと焼き上がったカボチャバンズの食感が最高。
しかし、レタスが貧弱でタレの味はモスには及ばんな。
ロッテリアのやつは近所に店がないので判らんが期待するまでもないな。

ところでこのスレ、マクドナルドvsモスバーガーvsフレッシュネスのほうがいいんじゃねえ?
ロッテリアって、もう完全にマイナーだと思うんだが。
470やめられない名無しさん:2008/09/05(金) 22:48:13 ID:3W/WbnQD
旨い不味いはともかく、メジャー・マイナーということなら
ロッテリアとフレッシュネスとでは店舗数でいったら倍以上の差があるんだが
471やめられない名無しさん:2008/09/05(金) 23:49:38 ID:dFs/zCV2
フレッシュネスは東京23区南西部から神奈川県東部に出店数が偏っているローカル会社。
ファーストキッチンの方がまだメジャーだろ。
472やめられない名無しさん:2008/09/06(土) 00:00:01 ID:NyibwMXn
クアアイナのアボカドバーガー美味いよ
473やめられない名無しさん:2008/09/06(土) 10:50:18 ID:ZFPSQvfT
470○
471×
店舗数でいったらファーストキッチンよりもフレッシュネスのほうが上。
474やめられない名無しさん:2008/09/13(土) 21:04:40 ID:IFbGNxwT
今日ロッテリア行って絶品チーズバーガーとチキンを頼んだわけですよ。で、50分経ってもこないから、金返してもらって帰りました。持ち帰りの客を優先してたから全然来ない。ふざけてるよほんと。ちなみに埼玉県の上尾市小敷谷店ね。

上尾西口の駅前のロッテリアも持ち帰りで20分近く待たされたことがあった。

ロッテリアなんか二度と行かないw
潰れた方がいいよあんな店…まじで糞だろ。くたばれ
475やめられない名無しさん:2008/09/13(土) 23:59:37 ID:xi8mwHyD
>>422
復活するよ〜
476やめられない名無しさん:2008/09/14(日) 05:18:11 ID:UaEVrUCV
絶品チーズ=ダブルチーズ480円くらい
477やめられない名無しさん:2008/09/15(月) 12:16:16 ID:YQ4JjahE
ふるポテのクリーミーアボガドはいつ復活するの?発売からすごい勢いで終了しましたになったけど
478やめられない名無しさん:2008/09/15(月) 14:08:27 ID:WPYN4z2z
モスは材料も油も優秀だから美味い。
マックはゴミ料理。
479やめられない名無しさん:2008/09/15(月) 14:11:00 ID:WPYN4z2z
つまりハンバーガーはモスで、ポテト関係はマックで、デザートはロッテリアで買えばVIPEER
480やめられない名無しさん:2008/09/15(月) 22:47:22 ID:uiGdtCYV
>>478
中国産がメインだけどなw
481やめられない名無しさん:2008/09/16(火) 00:49:31 ID:56GMTPDz
>>478
もはや料理ですらないと思うが。
482やめられない名無しさん:2008/09/16(火) 14:37:28 ID:mz2T5cpi
476ですけど…絶品ってダブルチーズだけじゃなくて普通のもあったんですね。すみません。
483やめられない名無しさん:2008/09/16(火) 15:44:44 ID:mz2T5cpi
ロッテリアって、はい!サンキュウって言わないんですか?19年前のはなしでした。すみません…
484やめられない名無しさん:2008/09/16(火) 19:47:07 ID:BU12U2Hz
誰か>>477に反応してやれw
485やめられない名無しさん:2008/09/17(水) 00:16:56 ID:B9m0rMLO
モスは普通の飲食店より待たせるけど、
味はともかくあれはありえないだろ
486やめられない名無しさん:2008/09/17(水) 01:14:24 ID:vpuXuII/
>>485
だって、注文受けてから作ってるんだもん!
よゆうのあるプチセレブ御用達だからまったく問題ないょ?
ねんじゅう暇なしの貧乏人はいかなくていいぉ
487やめられない名無しさん:2008/09/17(水) 02:37:34 ID:po+IxksN
ファーストフードで何がプチセレブだよ

しかも マズいし モス

一回も美味しいと思った事ない
488やめられない名無しさん:2008/09/18(木) 23:22:12 ID:RjHT7RJS
>>474
ファーストフードの分際で50分も客を待たすとはふざけとる。
俺の場合、どんな店だろうと30分以上待たされたら店を出る。
ファーストフードはモスの電話注文をよく利用するが、
レジで5分以上待たされると腹が立ってくる。
489やめられない名無しさん:2008/09/19(金) 16:51:13 ID:Yfx6pcAd
モスの中国産の食材使用が最近気になっていたが中国産使ってないメニューも結構あるな
490やめられない名無しさん:2008/09/19(金) 20:41:07 ID:8drUlVGF
50分はないでしょー
491やめられない名無しさん:2008/09/19(金) 22:58:06 ID:crvZthn7
>>478
強烈な臭気を放つ塵豚が優秀ってw
492やめられない名無しさん:2008/09/20(土) 18:28:10 ID:jel6ixma
ダブル月見バーガー旨すぎ。
牛肉と卵とチーズの組み合わせは神。
493ドナルド・マクドナルド:2008/09/20(土) 18:56:40 ID:73MrYRjb
ん〜99自重した方がいいかなぁ
494やめられない名無しさん:2008/09/25(木) 09:08:38 ID:jP6LXPQ4
>>388
ロッテリアは日本発祥だろが
495やめられない名無しさん:2008/09/25(木) 20:55:15 ID:OdHsB5Ur
ロッテリアは日本発祥だが、今は韓国の店舗の方が多いのでコリアンバーガー
そのうちキムチバーガーが出るかも。
496やめられない名無しさん:2008/09/27(土) 20:52:51 ID:CKs0aSN/
ロッテはマクド真似しすぎwワロタw
しかもストレートバーガーたけーしw
モスとかウェンで同じくらいの値段でもっと本格的なの食えるしw
ポテトの量すくねーしw
497やめられない名無しさん:2008/09/28(日) 06:00:12 ID:z2lFdvMS
モスのポテトはマズイから買わん
498やめられない名無しさん:2008/09/28(日) 09:42:46 ID:nBuwGuSZ
>>486


ロッテリアもマックもかなりの店舗が注文されてから作ってるが1分以内に提供を目標にしている。


モス甘えすぎだろ


499やめられない名無しさん:2008/09/28(日) 19:03:20 ID:KoiabuaR
モスのマッシュルームバーガーはマズ過ぎる…やっちまったな…
500やめられない名無しさん:2008/09/29(月) 20:13:43 ID:4/yO2NHK
今日ロッテリアで、おやつあげパンと餡子の入ったパイとから揚げ(正しい品名が分からん)を持ち帰りで買ったんだが

あげパンとパイは実に美味だった。小さ過ぎるとも思ったがマックのパイより美味しく感じた。

から揚げ…あれ何だ?何なんだ?
 馬 みたいな味がした… 一緒に食べた子も馬みたいな香りがするって言ってた。
何ていうか食べ始め中盤位から口の奥に変な風味を感じた…
今回初めて食べたから分らないんだけどアレが通常なのか?
501やめられない名無しさん:2008/09/30(火) 22:49:05 ID:VjA7fRJQ
馬の匂いがよくわからない…


品名はスナックチキン。できたてを食べないと確かにあれはまずい。

できたてと時間がたったのではまったく違う食べもののようになります。
502やめられない名無しさん:2008/10/01(水) 00:58:42 ID:wddDhtj9
馬ってどんな味だよw
馬は刺身で食うとクジラに似てるよな?
503やめられない名無しさん:2008/10/04(土) 20:43:58 ID:c85i00h0
生臭いって事だろ
504やめられない名無しさん:2008/10/07(火) 06:05:01 ID:Ws4YqYIn
ラッセル・クロウは役作りのために28キロも太ったらしいけど、
その方法は朝食にチーズバーガーを食べるだけだったらしい。
恐るべしチーズバーガー。
505やめられない名無しさん:2008/10/08(水) 04:53:03 ID:drqt5Fe2
ラッセル・クロウて誰?知らんわ
506やめられない名無しさん:2008/10/09(木) 17:54:09 ID:NIbHopRC
喧嘩好きな映画俳優
507やめられない名無しさん:2008/10/10(金) 01:20:28 ID:zbgkIuGi
とりあえずマクドが安さ的に一番
508やめられない名無しさん:2008/10/20(月) 23:33:57 ID:0w6ABbOE
最近のモスって迷走してる気がする。
昔はマック等とは一線を画してた様な気がするが最近は・・・
509やめられない名無しさん:2008/10/22(水) 22:22:10 ID:6656KSs9
ロッテリア>マクド>モス
510やめられない名無しさん:2008/10/28(火) 07:50:59 ID:MI7MaELR
ジューシーチキンだけど、レギュラーになってから物凄く鶏が薄くなった
これでもかってくらいに・・・orz
511BO【7日目】【エロ禁7日目】:2008/11/16(日) 22:38:38 ID:XqI/IUQO
時間があるならガストバーガー

ガストバーガー504円
ドリンクバー(携帯クーポン)126円

630円でしっかりとしたハンバーガー&ポテト ドリンク飲み放題。

これが一番安く、美味い。
512やめられない名無しさん:2008/11/19(水) 11:02:36 ID:7/EGU7z6
>>511
コテ外すの忘れてるぞwww
513やめられない名無しさん:2008/11/21(金) 12:53:52 ID:MtJKWnmG
マック
ハンバーガー 82 ポテト 99 制服100 値段 82

ロッテリア
ハンバーガー 99 ポテト 95 制服 70 値段 95

モスバーガー
ハンバーガー100 ポテト 50 制服 63 値段 47
514やめられない名無しさん:2008/11/23(日) 10:38:21 ID:xQ4MKIjn
新宿駅構内にある、ロッテリアの男性店員。。
すごい華麗な接客で、
八嶋智人に雰囲気似てる。
515やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 18:08:12 ID:V5jg8jKK
ロッテリアもう行かない。
無愛想
516やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 19:04:50 ID:5XwZzmIz
【完成】「ハンバーガーを食べると乳房が早く美しくふくらむ」自由研究をした小5女児、見事な全裸を披露

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1217073940/
517やめられない名無しさん:2008/11/24(月) 21:11:09 ID:oJIbnh4E
値段で取るならマック
味で取るならロッテとか色々

モスはいろいろ試したけど
もう行かないと思う
518やめられない名無しさん:2008/12/06(土) 12:39:42 ID:QSFJAemL
ひさしぶりにモス行ったけど、パテがソーセージみたいな食感だった
マックやロッテリアは一応挽き肉の集合体っぽぃのになぁ
519やめられない名無しさん:2008/12/07(日) 20:45:12 ID:nrHOS5B8
お客さまへお詫びとお知らせ
報道のとおり、11月27日(木)当ショッピングセンターの受水槽内において死亡事故が判明し、お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
事故発生を受け、当SCでは速やかに保健所に報告するとともに、当日事故発生時の水質につきまして水道法および食品衛生法に準拠した検査を実施いたしました。
その結果、水質基準に適合していることおよびウイルス(肝炎、HIV)について問題がないことを確認いたしましたのでご報告申し上げます。
また事故発生後、速やかに上水道の使用を中断し、受水槽、配管、調理器具などの点検、洗浄等を実施いたしました。さらにあらためて法に定める水質検査を実施し、水質基準に適合していることを確認いたしましたので、12月3日(水)より全館、営業を再開いたしました。
お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
なお、従来より、当SCでは水道法にもとづいて、毎日の水道水の味、匂い、濁度および塩素濃度を測定するとともに、毎月の水質の定期検査を検査機関において実施しております。どうかご安心のうえ、今後とも当SCをご利用、ご愛顧くださいますよう、お願い申し上げます。
平成20年12月6日
松阪ショッピングセンターマーム
http://www.matsusaka-marm.com/oshirase/081206.pdf
520やめられない名無しさん:2008/12/08(月) 06:06:08 ID:HQEtyS78
水道管および関連設備全取り替えでもしない限り無理
521やめられない名無しさん:2008/12/08(月) 07:44:14 ID:+4GMnoyw
ロッテ旨いけど近くに店が無いw
522やめられない名無しさん:2008/12/09(火) 08:40:48 ID:WltMHmJp
ロッテリアは本当にやる気あんのかってくらい店舗少ない@東海
523やめられない名無しさん:2008/12/09(火) 23:25:29 ID:nW2HPJQ2
都内モスバーガーにて

レジのやつがひじついて
いらっしゃいませえー
なめてるのか糞バーガー
524やめられない名無しさん:2008/12/11(木) 02:04:36 ID:4LFigouy
3年ぐらい前のモスバーガーは神だったのになあ・・・

久しぶりに行ってフレッシュバーガー頼んだら、
焦げた薄い肉が入っていて萎えたorz
525やめられない名無しさん:2008/12/11(木) 03:32:38 ID:Vg6Swmlo
マスバーガー<><>ロック<><>モッテリア
526やめられない名無しさん:2008/12/11(木) 04:38:59 ID:5cyqtB7I
ロッテリアのハンバーガーは長く食べたいとおもわない
527やめられない名無しさん:2008/12/11(木) 15:35:04 ID:EzVOvkSv
5年ぐらい行ってないから、さすがに食いたくなったぞ。
リンガーもそうだけど1度行くと2週間ぐらいしか我慢できないんだな。
109のトイ面か。
528やめられない名無しさん:2008/12/11(木) 20:33:31 ID:odARqOuA
ロッテリア絶品Wチーズバーガー 652kcal
マックダブルチーズバーガー 453kcal

正直、なんでこんなに違うねんオモタ
529やめられない名無しさん:2008/12/11(木) 21:12:11 ID:H9UDCelD
脂質の違いが大きいからかな?総重量はほとんど変わらないんだね。

               総重量 エネルギー 水分 たんぱく質 脂質  炭水化物 灰分
絶品Wチーズバーガー..  178    652    68.6   31.3     46.1    27.9    2.9
マックWチーズバーガー  179   453         27.3    24.1   31.9
530やめられない名無しさん:2008/12/11(木) 21:17:07 ID:SBfgnryZ
味障に なってしまったようだ
最近モス旨いと思わない
531やめられない名無しさん:2008/12/12(金) 02:25:43 ID:N2rivR3p
たぶんなってないw
532やめられない名無しさん:2008/12/12(金) 09:20:35 ID:FmA4zaMk
>>529
ロッテリア、一日の脂質摂取量に匹敵しますがな
これは太るな・・・
533やめられない名無しさん:2008/12/12(金) 18:30:45 ID:iuPNUV18
>>529
その比率で総重量がほぼ同じって事は、マックのは何が多いんだろ?水分?
534やめられない名無しさん:2008/12/12(金) 18:41:55 ID:Dk3s/2fc
モスの席備え付けのアンケート用紙、紙だけでペンがねーだろ
ポーズだけで客の意見聞く気ないの見え見えw
535やめられない名無しさん:2008/12/12(金) 18:59:53 ID:2L6wc/8K
そこのボールペン持ち帰る奴がいるんだぜ……
536やめられない名無しさん:2008/12/12(金) 21:15:17 ID:+qgsJUn/
モスのバイトがそっと渡してくれた100円クーポン2枚
でもクソ不味かったからもうイカネ
めっちゃレベル落ちたな、モスは
537やめられない名無しさん:2008/12/13(土) 10:08:36 ID:8j9+5cyr
マックくいてぇぇぇ
538やめられない名無しさん:2008/12/13(土) 12:58:27 ID:xtSnsCzS
マックくらい食べればいーじゃん
539やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 01:44:25 ID:IEqdz+EJ
ロッテやロッテリアは反日朝鮮企業!

韓国ロッテはグリコの「ポッキー」をパクったり、ハウス食品の「ウコンの力」をパクったりやりたい放題!!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%9A%E3%83%AD
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1216895687
「銀座コージーコーナー」も朝鮮企業の手に落ちてしまいました!
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&rlz=1T4GGIH_jaJP276JP276&q=%E9%8A%80%E5%BA%A7%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BC+%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%86&lr=
ロッテの工場がある新大久保は朝鮮人が多数住み着いてしまいコリアタウンになってしまいました!
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGIH_jaJP276JP276&q=%e3%83%ad%e3%83%83%e3%83%86%e3%80%80%e6%96%b0%e5%a4%a7%e4%b9%85%e4%bf%9d
http://ni-korea.jp/korea_town/
ロッテリア、消費期限過ぎた牛肉でハンバーガー製造 (2008/08/08)
http://www.chosunonline.com/article/20080808000053

◆◆  ロッテは朝鮮韓国企業 3  ◆◆
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1207947289/
「お菓子のパクリ」で検索してみてください。韓国ではやりたい放題の朝鮮ロッテ。
反日国家韓国では「独島(竹島{島根県}の朝鮮名)は朝鮮の領土」キャンペーンを積極的に展開している企業。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111035602/
http://s03.megalodon.jp/2008-1029-1919-53/www.chosunonline.com/article/20050317000079
日本をクイモノにし莫大な利益を得、韓国では「ロッテ財閥」様です。

本国、韓国ではロッテ百貨店やロッテワールドを展開。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%86%E7%99%BE%E8%B2%A8%E5%BA%97
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89
http://ni-korea.jp/lotte_guide/  http://www.seoulnavi.com/play/play.php?id=131 

ロッテ関連銘柄・企業:Dole、HERSHEY'S、雪印(アイス部門のみ)(LOTTESNOW)、レディーボーデン
千葉ロッテマリーンズ、ロッテリア、バーガーキング、クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン
540やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 02:04:53 ID:ERIl2x1v
久しぶりにロッテ行ったら肉の薄さに悲しくなった
541やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 02:21:05 ID:XF3L/gvx
>>514
見たわ。スマイルとかの愛嬌ではなく、スマートな接客で動作が完成されてるんだよな。びっくらこいたわ
542やめられない名無しさん:2008/12/15(月) 12:49:52 ID:rCvt46iT
>>540
絶品W頼んだのに、感覚的には一枚しか挟まってない感じだた
パテ厚いんじゃなかったのか、絶品は・・・
543やめられない名無しさん:2008/12/18(木) 20:52:16 ID:TUlGpyOQ
>>539


なんなの?こういうやつ 朝鮮人なの?
544やめられない名無しさん:2008/12/19(金) 12:55:38 ID:77uuXPdZ
ロッテリアの渋谷道玄坂店ってまだあるの?
昨日相当探したけどなかったよ。
大崎も大きいビルになってるし、その向こう側は何もなかったよ。
原宿は気が引けるし、バスで大森に行くか。
545やめられない名無しさん:2008/12/21(日) 12:25:06 ID:dIdR0YRu
ん?大崎ニューシティのロッテリアはまだあるんじゃ?
すくなくとも数ヶ月前に俺は食ったぞ。
546やめられない名無しさん:2008/12/27(土) 07:57:38 ID:66umvjGx
京都西京区のもづめ街道のモスバーガーの店長?いかつくて声でかすぎ。週に数回行くけど
パートさんに怒ってる声、まるでヤクザ。パートさん・若い学生さんはよくやってると思うけど、
店長?だけはフードサービス業に従事しているとは、思えない。
お客さんまでヒヤヒヤしながら、食事しているよ。ゆっくり食事する場所じゃないの。
店には行きたくないけど・・・
モスは好きだし、仕方なく行ってるけど、子供の小学校の父兄でもうわさになってるよ。
いろんなクレームあってパートさんに教育しないといけないんだろうけど・・・
もっとやさしく繰り返し教えてあげればいいのに・・・モスでは働きたくないって言う人、まわりで多くなってきたよ。
お客さんまで避けられたら、せっかくできたのにつぶれてしまうし、
モスのイメージもこの地域ではめちゃくちゃ悪い・・・。
またマクドに変えよかな。中・高生多いから落ち着かないけど、まだ、ゆっくりできるわ。

あの店はモスの直営ではないの?だから本社から指導できないのかな?
547やめられない名無しさん:2008/12/27(土) 13:26:53 ID:Eo+Q7yR5
>>546
マルチ死ね
548やめられない名無しさん:2008/12/27(土) 18:45:30 ID:9j7hYSwN
ロッテリアの絶品チーズはワロタ
あれはギャグなのか?w

絶品とか言ってショボすぎだし
だいたい肉だけつっこんで匠気どりかよw

ロッテリアはまずは、普通にボリュームあるバーガー作れよ
モスバーガーのパクリでも
バーキンのパクリでもい

大きめのバンズに野菜とかソースとかつっこんで作れ
549やめられない名無しさん:2008/12/28(日) 02:22:06 ID:GsRK7ts4
【松阪ショッピングセンターマーム】給水施設の事故対応についてお客さまへお知らせとお詫び
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1228493994/

イオン系松阪マーム受水槽事件騒動まとめ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php
時系列
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php#time
Q&Aテンプレ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php#temp
お詫びページ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202010.php
550やめられない名無しさん:2008/12/28(日) 12:17:32 ID:OIqUMhAU
がっかり感

メガマック>>>クォーターパウンダー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>絶品チーズバーガー
551やらせバーガー事件:2008/12/28(日) 12:21:06 ID:9HOIluVU
マックのサクラ行列続報  バイトでサクラをやった関係者たちが語る真相

http://www.tanteifile.com/diary/2008/12/28_02/index.html
552やめられない名無しさん:2008/12/28(日) 14:26:44 ID:t++WflHP
絶品チーズバーガーは美味いよ。
値段がマックのチーズバーガーの3倍するだけの価値があるかどうかは分からんが
マックを3個食ってもこの味にはならんことは確かだ。
553やめられない名無しさん:2008/12/28(日) 14:49:07 ID:krcMeduS
>>550
ロッチョンの工作員か?
普通は逆だろ
554やめられない名無しさん:2008/12/28(日) 15:41:33 ID:OIqUMhAU
>>553
スマン、ちょっと不等号の使い方がおかしかった。
絶品が1番がっかりって事ね。

メガマックはそれなりのインパクトはあった。
クォーターパウンダーは何だダブルチーズバーガーかって感じ。
絶品はもうね、量も味もハァ?って感じ。
555やめられない名無しさん:2008/12/28(日) 15:51:30 ID:t++WflHP
絶品チーズバーガーもいいがロッテリアはエビバーガーが特にいい。
他より安くて美味いのは、さすがエビの元祖という感じだな。

美味さ:エビバーガー≧海老カツバーガー>>エビフィレオ
安さ:エビバーガー290円>エビフィレオ320円>海老カツバーガー350円
556やめられない名無しさん:2008/12/29(月) 00:01:18 ID:PNIPUd+S
>>552
値段とか別にしてあれは無いだろう

まず小さい、そして汚い
なんかチーズが貧相にとろけて汚いのよ見た目が
で、味は、まあ、悪くはない
だが、絶品と名前がついてるためかガッカリ感が漂いまくる

肉とパティーだけの勝負するなら
せめてモスの匠ぐらいのボリュームとパッケージングは欲しい所だ
それが出来ないなら、具材を増やし、ソースを工夫するべきだろう

557やめられない名無しさん:2008/12/29(月) 00:02:36 ID:yULYefsf
>>555
エビの元祖ってモスじゃなかったっけ?
海老のライスバーガー
558やめられない名無しさん:2008/12/29(月) 00:17:29 ID:cLyDjGwx
グアムのハンバーガーショップで食べたチキンバーガーが忘れられん。お肉が分厚くてバンズも大きくて付け添えのポテトも山盛りでとても食べ切れなかったけど旨かった!日本は本当ケチってるよな〜
559やめられない名無しさん:2008/12/29(月) 10:06:22 ID:9c9iotiH
>>557
エビはロッテリアが元祖で間違いない。
「海老のライスバーガー」なんて商品は知らんが、ライスバーガー
が発売されたのはエビバーガーの10年後だぜ。

1977年 世界ではじめて「エビ」をバーガーに(ロッテリア)
http://lotteria.jp/story/ebistory/index.html

1987年12月 “モスライスバーガー”新発売
http://www.mos.co.jp/company/outline/history/1972_1989.html
560やめられない名無しさん:2008/12/29(月) 10:11:00 ID:iCGxrInl
めったにいかないマクドナルドにいって
適当に朝ごはんを頼んだら
なんだあの甘キモいやつは・・・
卵にホットケーキみたいなのに甘いタレ・・・きしょすぎる
561やめられない名無しさん:2008/12/29(月) 17:23:22 ID:bqhuQhhp
ウエンディーズ一押しだが
店舗少な杉orz
562やめられない名無しさん:2008/12/29(月) 19:44:49 ID:cLyDjGwx
マックグリドルうまー
明日食べようかな
563やめられない名無しさん:2008/12/29(月) 20:47:31 ID:OZ9onDF2
ベッカーズが一番うまい
564やめられない名無しさん:2008/12/31(水) 04:37:34 ID:DWWjwTvH
ロッテリアが一番美味しいよねー
毎日行きたい
565やめられない名無しさん:2008/12/31(水) 04:52:01 ID:l2V8gAWs
雰囲気ならモス 味ならロッテリア 値段ならマックだな。
なんとなくロッテリアで水は頼みにくいし店内がわざと落ち着けなく作っているかのようなので、ロッテリアで食べたくても結局モスに行ってる。
モスならドリンク頼まなくてもグラスで水飲めるから結果的には安いんだよね。
566やめられない名無しさん:2008/12/31(水) 05:49:20 ID:R3hZZcNK
味でロッテリアってw
567やめられない名無しさん:2008/12/31(水) 09:50:12 ID:l2V8gAWs
物にもよるが、モスのハンバーグの味が著しく落ちたので相対的にロッテリアが押し上げられた感じ。
モスのは結着剤のタンパク質使いすぎた超安物冷凍食品みたいな味がするし、ねりものみたいな歯ごたえで有り得ない。
568やめられない名無しさん:2008/12/31(水) 10:56:18 ID:iSKkghTm
ロッテは肉が薄すぎて食った気がしない
あそこ何が上手いの?
569やめられない名無しさん:2008/12/31(水) 12:22:52 ID:R3hZZcNK
ロッテは論外だよな
マックのうすっぺら100円バーガー=ロッテバーガー全般
みたいな感じ
570やめられない名無しさん:2008/12/31(水) 15:17:10 ID:VlGo7Nte
ドムドムおいしいよドムドム
571やめられない名無しさん:2008/12/31(水) 16:02:10 ID:DWWjwTvH
やっぱりロッテリアが一番でしょう
572やめられない名無しさん:2008/12/31(水) 17:44:08 ID:+YEr7g6S
旨くはないのに偶にすごく食べたくなるマック
駅降りたら店舗が目につくからかな
573やめられない名無しさん:2009/01/02(金) 22:12:36 ID:EOiTciiR
嫌韓だの先入観を捨てて冷静に見ればロッテリア
574やめられない名無しさん:2009/01/02(金) 22:15:46 ID:9XhAmlMa
ロッテリアはポテトが好き
575やめられない名無しさん:2009/01/05(月) 12:41:09 ID:NqNSWii4
◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆赤福のとき  「老舗なのに賞味期限を偽装しまくり! 許せないよ! 廃業しろ!」
◆不二家のとき 「腐った牛乳でお菓子を作る! 体調不良を訴えてる人もいる! 廃業しろ!」
◆吉兆のとき  「出した料理をほかの客に使いまわし! 客をなんだと思ってるんだ! 廃業しろ!」
◆マンナンのとき 「子どもが死んでんねんで! 今すぐ生産停止しろ!」
◆イオン死体汁  「水質には問題ないし」 w
◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆万引き犯「万引きした商品は返すよ。返した以上はもう誰も困っていないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・世間 「そんな言い訳が通用するか!!警察を呼べ警察を」
◆マーム「受水槽は年内に交換する。水質は検査したが当時も今も問題ないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・三重警察・松阪保健所 「いいんじゃね?もう問題無くね?」
576やめられない名無しさん:2009/01/05(月) 23:58:16 ID:F5e3YxEo
ロッテリアはてりやきのタレがうま過ぎ
パテも肉食ってる!って感じがして大好き
577やめられない名無しさん:2009/01/06(火) 20:45:28 ID:hif+GjnB
ロッテリアが最高!
578やめられない名無しさん:2009/01/07(水) 00:41:46 ID:IVVJZFGa
>>576
ロッテリアのてりやき、まだ食ったことない。
今度食ってみるわ。
579やめられない名無しさん:2009/01/07(水) 01:10:00 ID:xGSGYppd
マックのてりやきは豚だからあんまり好きじゃない
580やめられない名無しさん:2009/01/07(水) 12:40:17 ID:S62x53mj
■■■ おっさんニュース映像でも主張する ■■■

静止画にキャプチャしてみた。コレコレ↓
http://upload.jpn.ph/upload/img/u31387.jpg

ニュース番組で映された問題のタンクに「おっさんの顔」がくっきり写っている
以下↓異なるニュース番組の映像でも確認!

http://jp.youtube.com/watch?v=o_aW0F4m25E (35秒位の映像)
http://jp.youtube.com/watch?v=GFbrAt90CGY (7秒位の映像)

死んだおっさんが何かを強く訴えているに違いないだろう
おまいら早く真相を明かしてやってくれ
事件がこんな展開じゃぁ成仏できないだろう
581やめられない名無しさん:2009/01/07(水) 23:19:01 ID:IVVJZFGa
モスのてりやきパティも殆ど豚って感じだけど
マックと違い、タレがジューシーでレタスも多くて美味い。
さすがてりやきの元祖と思うが100%牛肉の頃は
もっと美味かった気がする。
582やめられない名無しさん:2009/01/08(木) 02:51:22 ID:gRCOinaB
またやった極悪吉野家! 
謝らないしマスコミに公表もしないしフランチャイズ店のことだし。
(発売中の週刊アサヒ芸能)
 http://www.tokuma.jp/magazine/weekly-asagei

持ち帰り客の口から突然出血! 何かと見たら金属のネジ!
販売店はうちにそんなものが入る原因はない。客の狂言と対応。
ところが店舗の炊飯器のネジが外れていたことが判明。
ところが本部は、逆に原因はこれだったのだから全国に公表しても意味ないので
しませんし、あくまでフランチャイズ店のことなので
よく注意するように通達出しますからもうこれでいいでしょ。

もしそのまま飲み込んでいたら臓器を傷つけますし取り出すには開腹・・
大したことじゃないと言うなら
本社の皆さん客センのオジサン自ら飲んでみて

さすが昔から変わらない死者が出てもおそらく謝らない
すばらしい屁理屈の客セン。

583やめられない名無しさん:2009/01/08(木) 11:31:32 ID:EHajFMKk
モスのとびきりとマックのクォータパウンダー
両方食べた方どちらが好みだったか教えてください
584やめられない名無しさん:2009/01/08(木) 12:25:40 ID:C3AJ+KHm
>>533
ミミズ
585やめられない名無しさん:2009/01/08(木) 21:24:05 ID:xoMT/u4E
マックVSウェンスレに貼ったついでにこちらにも投下。
どうぞご参考に。ウェンディーズ本スレからの転載です。

[180]やめられない名無しさん 2008/12/13(土) 09:55:44 ID:QjfIuHiV
今朝の新聞で知ったんだけど、国内のチェーン店のバーガー屋のうち
ウェンのシェアは1%で
ドムの2%より更に少なかったんだね。。
その割にはファンが多いし、会社も頑張ってる方かと思った。。

>>176
無料でケチャップもあるしね。
自分はよそだとしょっぱすぎて苦手だな。

[190]やめられない名無しさん 2008/12/13(土) 16:01:02 ID:QjfIuHiV
>>181
因みに、マックが60% モスが22% 時点のロッテリアが9%
フレッシュネス ファーストキッチンがそれぞれ3%……と続いてた。

07年度 国内主要ハンバーガーチェーン店 店舗数
野村証券金融経済研究所 調べ

近所のウェンとドムが愛しくなったわw
586やめられない名無しさん:2009/01/08(木) 23:34:36 ID:irwTG0xP
俺が独自に調べた店舗数順位は以下

1位マクドナルド 62%
2位モスバーガー 23%
3位ロッテリア   7.5%
4位フレッシュネス   3%
5位ファーストキッチン 2.2%
6位ドムドム      2%
7位ウェンディーズ   1.1%
8位ベッカーズ    0.5%
9位クアアイナ    0.2%
10位バーガーキング 0.2%
11位ザッツ佐世保  0.1%

>>585
ドムドムとウェンディーズがご近所なんて羨ましい。
俺んとこはローカルなもんで1〜3位がご近所の限界
遠出して寄ったことがあるのは4位と5位までだな。
今度、東京行ったらバーガーキング食いたい!
587やめられない名無しさん:2009/01/09(金) 22:45:31 ID:jOjIyRkw
>>583
とびきりもクォーターパウンダーも大したことない
去年食べた新商品では絶品チーズが一番だな。
588やめられない名無しさん:2009/01/09(金) 23:51:55 ID:YBJSa1Iv
絶品は論外
589やめられない名無しさん:2009/01/09(金) 23:55:25 ID:dtnyl0GY
>>586
10位までなら行ったことある
ドムドムはないが

クアアイナおいしい
590やめられない名無しさん:2009/01/10(土) 09:19:01 ID:dn0C5mU5
クアイナとベッカーズなんてあったんだ。
初耳だ…。

ファーストキッチンやロッテリアはマクドナルドよりおいしいから、もっと店舗数を増やせばいいのにね。
591やめられない名無しさん:2009/01/10(土) 10:26:02 ID:8lX7tEgo
>>586
その中でダントツに美味いのがウェンディーズ
592やめられない名無しさん:2009/01/10(土) 10:45:59 ID:8lX7tEgo
ウェンディーズ>>>>>>>>>モス>>ファーストキッチン>>>フレッシュネス>>>>ロッテリア>マクドナルド>>>ドムドム
特にウェンディーズの溶けたチーズにポテトを絡めて食うのが美味い。チリもハンバーガーも美味い!
593やめられない名無しさん:2009/01/10(土) 13:16:03 ID:VIGxPQeR
3位以下が地元にない…
594やめられない名無しさん:2009/01/10(土) 13:29:00 ID:lRk46Sy+
>>586
徒歩圏内に1〜5位まであるけど、使うのはマックかフレッシュネスだけだなー。
ガッツリ食いたいときはマック、うまいの食いたいときはフレッシュネス。
他の3つはどうも中途半端な感じ。
595やめられない名無しさん:2009/01/10(土) 13:44:25 ID:QsaFFMxD
>>592
そのウェンディーズ食べてみたいけど、なんで店舗増えないんだろ?
儲かってないの?
596やめられない名無しさん:2009/01/10(土) 14:10:50 ID:lRk46Sy+
>>595
企業力の差ってやつじゃないのかねぇ。
自販機とかでもさ、コカコーラ社のってあんま美味くないけどシェア高いじゃん。
ウェンディーズがその気になったらマック潰れると思うんだけどなぁ。
597やめられない名無しさん:2009/01/10(土) 15:57:18 ID:5s2xPlnf
>>590朝鮮人 乙
598やめられない名無しさん:2009/01/10(土) 16:43:03 ID:RZ/4t0Gv
>>596
なるわけねえだろ。
ウェンディーズは違いがわかるほどうまくない。
むしろ食べ比べさせてみたら
マクドナルドのほうが評価が高くなるだろうな。
599やめられない名無しさん:2009/01/10(土) 22:53:43 ID:JsiYY0Ys
マクドナルドよりウマくない店なんてないだろ。
600やめられない名無しさん:2009/01/11(日) 02:08:23 ID:cbmu1mA1
>>598
どうひいき目に見ても、それはないと思う。
601やめられない名無しさん:2009/01/11(日) 02:20:30 ID:4dip0yVd
ロッテリアなかなかいいね
チーズバーガー(絶品じゃない安い方)がいい。
フライドポテトも食べやすいサイズでかりっとしている。
602やめられない名無しさん:2009/01/11(日) 02:34:05 ID:k/6Gvw2i
>>599
ファーストキッチン
603やめられない名無しさん:2009/01/11(日) 10:17:29 ID:O50b3TIU
モスのとびきりチーズとロッテの絶品チーズ、意外なことに絶品の方が口に合うようだ。
しかしまぁ、モスのスパイシーチリチーズバーガーが一番好きなんだけどね。
604やめられない名無しさん:2009/01/11(日) 10:33:36 ID:jBqm1t3Z
>>603
塵バーガーは終売決定だがな
つーか、モスとロッテ比べんなよ絶品とか詐欺商品だから
605やめられない名無しさん:2009/01/11(日) 11:07:55 ID:nrKhHiyo
テリヤキは断然ロッテリア!マックはチーズバーガーとシェークで220円がお決まりコース。
606やめられない名無しさん:2009/01/11(日) 12:55:06 ID:k9O24rww
コッテリアといえばチーズバーガーだよね
607名無し:2009/01/11(日) 13:30:48 ID:x6ojoWev
小山駅のロッテリアに行って来たら、喫煙席から煙がレジまで流れて来て臭かった。
換気なんとかしてくれないかな?
608やめられない名無しさん:2009/01/11(日) 16:18:38 ID:p9KKDE17
>>602

ファーストキッチンだってマックよりはちょっといいと思うが。
メニューにもよるが、大抵のものはマックが一番マズい。
みんなだって他に選択しがあって、値段が同じようなもんなら
マックになんかいかないよね?
609やめられない名無しさん:2009/01/11(日) 16:48:12 ID:PdcAiVGd
マックの臭い肉が一番好きですが何か
610やめられない名無しさん:2009/01/11(日) 21:53:36 ID:SOHW74QK
なぜかはわからないがナゲットだけはマクドナルドが一番好きだな。
他はまずいが。
611やめられない名無しさん:2009/01/11(日) 22:22:49 ID:PdcAiVGd
伊藤ハムの冷凍ナゲットを揚げたら家でマックナゲットできるよ
透明の袋に赤文字のやつ
612やめられない名無しさん:2009/01/11(日) 22:26:28 ID:SOHW74QK
おぉサンクス。
それってソースついてる?
613やめられない名無しさん:2009/01/11(日) 22:30:06 ID:PdcAiVGd
ソースはない
614やめられない名無しさん:2009/01/12(月) 00:03:24 ID:pCEUemqQ
>>601 おまえの味覚かなりおかしくないか?最近食ったけどバンズもパティもそれぞれがマズいから結局マズい。
ポテトも油きれが悪くてギトギト。
その時ふつうのペプシにしたかったけどネックスだったから止めてアイスティーにしたけど、アイスティー色した水のようで味がない。


だからチーズバーガーもポテトもドリンクも激マズだった。やっぱりチョソテリアなんて行くんじゃなかった。
615やめられない名無しさん:2009/01/13(火) 18:35:28 ID:Uau2JtOZ
俺の平均注文額は\700〜\800になるが、そんな安くもない金額払ってジャンクを食べるのがバカバカしいわ。
ジャンクは安くてなんぼ。まぁ同じ価格帯ならモスが一番ましだと思うがね。
616やめられない名無しさん:2009/01/14(水) 00:37:50 ID:pVvL8zOH
ハハッ。ちょっと何言ってるかわかんない。
617やめられない名無しさん:2009/01/14(水) 01:28:23 ID:fhoMG8Lw
ファーストキッチンのLポテト150円クーポンよかった
冷めてもマックのポテトほど劣化激しくないしこれならマックのMよりいい
今度はいつやるんだろうね
618やめられない名無しさん:2009/01/15(木) 14:43:43 ID:3i/0Webm
この中ならモスが一番ましだな。
マシってだけだが。
619やめられない名無しさん:2009/01/16(金) 02:49:09 ID:Dcmme6Qp
味については比べても個人差があるから解決することはないと思うんだが、この中で体に悪影響があるのはどういう順番になるんだ?
620やめられない名無しさん:2009/01/17(土) 03:22:03 ID:uLrrq0tX
100円バーガーじゃない限りバーガーの値段はどれも大差ないよね
だからモスバーガー
621やめられない名無しさん:2009/01/17(土) 09:27:34 ID:U6NCcf++
今のモスは間違いなく一番不味い。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 10:44:35 ID:9tBvDCwZ
ロッテリアはカツレツサンドを復活させればなぁ
カツレツサンドがあった頃はいつもロッテリアだった
マックはベーコンポテトパイが無くなったのが惜しいな
623やめられない名無しさん:2009/01/17(土) 19:41:56 ID:VlEgi0nx
美味さについては
モス>>>ロッテリア>マック
というのが10年位前の俺のイメージ、今は
フレッシュネス>>モス≧ロッテリア>>マック
という感じだな。
624やめられない名無しさん:2009/01/18(日) 09:17:07 ID:2MoQ+nOd
お前ら
ドムドム、ウェンディーズ、ファーストキッチンを忘れないで

ホワイトキャッスルハンバーガー・・・
625やめられない名無しさん:2009/01/19(月) 02:29:26 ID:C4vSrfMY
フレッシュネス>モス>マクソ
626やめられない名無しさん:2009/01/19(月) 21:02:27 ID:H6NVWPkx
>>619
おっと、その手には乗らなねえよ。
美味い不味いは個人の味覚の違いだから好き勝手に言えるが
どこどこのハンバーガーは体に悪影響があるなんて言ったら
「通報しますた」なんて書かれてビビるのが落ちだぜ。
627やめられない名無しさん:2009/01/19(月) 22:11:54 ID:L7B7k3xt
>>624
スレタイの3組だけで国内のバーガーチェーン店のシェア
9割を占めてるわけだからな。。

自分もウェンやドム、エビスバーガーも好きだけど仕方ないよ。
628やめられない名無しさん:2009/01/20(火) 00:05:20 ID:s3u49aSg
エビスバーガーって初耳だな。
全国で一軒しかない地バーガー屋は他にもいろいろ
あるんだろうけど、地元のもんしか知らねえからな。
せっかく聞いたんだ、もし甲子園行くことあったら寄ってみるか。
629やめられない名無しさん:2009/01/20(火) 09:05:25 ID:TuIXdLAe
>>628
チーズか唐揚げがおすすめ。>エビス

土曜日なら駅前のドムドムもドムの日セールだからちょうど良いね。
630やめられない名無しさん:2009/01/21(水) 07:38:18 ID:bZ514mAo
今のモスって不味すぎない?

5年ぐらい前なら、ロッテリアやマクドナルドと比べることすら失礼なぐらい超美味しかったのに、
この前渋谷で食べたら、パティは固くて肉汁ないし、野菜は冷たくて美味しくないし、値段は相変わらず高いままだし・・・。


マクドナルドと大差ないように思えた。
というか安い分マックの方がいい。
631やめられない名無しさん:2009/01/21(水) 07:43:22 ID:E4mI0Sfa
さすがにマクドナルドと大差ないというのはないな。テリヤキ食べ比べたらいちばん分かりやすい
632やめられない名無しさん:2009/01/21(水) 08:33:09 ID:Wc33Hd96
今マックも結構高いよね・・・
633やめられない名無しさん:2009/01/21(水) 20:13:17 ID:er1tev9S
マクソのポテトS210円だし
634やめられない名無しさん:2009/01/21(水) 22:42:40 ID:i2fAHdlQ
>>630
>>631
テリヤキ、エビ、フイッシュはどれもマックよりモスが美味い、
特にテリヤキは雲泥の差がある。
ところが一番シンプルなハンバーガーになるとマックの方が美味い、
やはりモスのパティは劣化していてシンプルな味付けだと不味さが目立つんだと思う。
635やめられない名無しさん:2009/01/21(水) 22:47:50 ID:oydWeXw9
★★マクドナルド★フルキャスト★トレンダーズ(経沢香保子)
2つの巨大犯罪組織と女性起業家が手を組んだ!
トレンダーズ(経沢香保子)が企画したサクラ。自作自演の「やらせ」がバレると、経沢香保子は自身のブログに書き込まれた追及コメントを全て削除し隠蔽。
いづれ世間が気付くことを恐れた経沢香保子は「ステルスマーケティング」という文言もWikipediaや自社(トレンダーズ株式会社)のHPから削除して隠蔽。
自分の犯罪行為を認めず、都合の悪いことは隠蔽して、何食わぬ顔で開拓者気取りで女性起業塾を開く…
これが女性起業家ともてはやされたトレンダーズ社長・経沢香保子の正体。発言は立派でも、実行の部分が「消費者を欺く犯罪行為」だとは、大した経営者だ。
経沢香保子率いるトレンダーズ株式会社は、違法行為で成り立っていたのか。
女性起業家・経沢香保子の正体は只の詐欺師だと分かって残念だ。
女性起業塾・トレンダーズ株式会社は「やらせ」企画会社だったのも失望した。
書店で彼女の著書を何冊か見かけたことあって「頑張って女性起業家と呼ばれるまでになったんだな」くらいに思っていたけど、
マクドナルドのサクラを企画したのを知ってガッカリ。
ブログ見たけど、この人は、いつも自分がチヤホヤされて美化されてないと気が済まない人なんだと思った。
文章も幼稚、考え方も幼稚だと感じた。
この人は綺麗事を書いても人の心に何も響かないんじゃないか?
「人の心を打つ綺麗事」と「中身のない『ただの綺麗事』」ってあるけど、
経沢香保子さんの場合は後者

自分の間違いを素直に認めることができないんだろうね。
特に、起業家でもない普通の市民に指摘されたら「庶民のくせにセレブの私に間違い指摘するなんて生意気」とムッとして、我慢ならないんだろうね。
経沢香保子にしてみれば「成功した女性だからというだけで嫉妬され、ネットで心無い中傷されてる」って態度なんだろうね。
本当は、真っ当な指摘や批判をされていると彼女自身も分かってるんだろうけど、
それを認めるのがカッコ悪いと思ってるんだろうな。
人間として軽蔑されるような商売のやり方をして、批判されるのは男も女も関係なく、当たり前のことなのに、
経沢香保子は「女性だから必要以上に叩かれるし、中傷されやすい」と、論点をすり替えて逃げてるんだよな。
誤魔化そうと必死。
636やめられない名無しさん:2009/01/22(木) 10:03:35 ID:kb9Y33al
このスレ読むとマクドナルドは恐ろしさがわかりなす

マクドナルドの正体とは PART1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1224855501/
637やめられない名無しさん:2009/01/22(木) 10:13:57 ID:kb9Y33al
マクドナルドの映画(無料動画)

「スーパーサイズ・ミー」
アメリカで2004年5月7日に公開。全米興業収益のトップ10に2週間載る
ドキュメンタリー映画としては大変な成功を収めた。
アカデミー賞の優秀ドキュメンタリー映画部門にもノミネートされた。
【スタッフ】
監督:モーガン・スパーロック
製作:モーガン・スパーロック、ザ・コン
撮影監督:スコット・アンブロジー
(日本語吹替え版) @
http://video.google.com/videoplay?docid=-7130482643714821649&hl=en
(日本語吹替え版) A
http://video.google.com/videoplay?docid=1442033518754341567&hl=en
(日本語吹替え版) B
http://video.google.com/videoplay?docid=4028112564989520796&hl=en
(日本語吹替え版) C
http://video.google.com/videoplay?docid=8966752673586249549&hl=en
(日本語吹替え版) D
http://video.google.com/videoplay?docid=6951997816531705533&hl=en
638やめられない名無しさん:2009/01/22(木) 11:16:19 ID:41oI+4mL
美味いものが多い

1位 モスバーガー 海老カツバーガー、テリヤキバーガー、オニオンフライ、エビチリ・ライスバーガー(終了)
2位 マクドナルド  ソーセージマフィン、グラコロバーガー(季節)、チキンタツタ(終了)
3位 ロッテリア    リブサンド、イタリアン・ホット(終了)

不味いものが多い

1位 ロッテリア    モーニングセット全品、絶品シリーズ、ポテト
2位 マクドナルド  マックグリドル全品、ポテト
3位 モスバーガー モスバーガー(現在の)


その他のチェーンで美味いもの
ケンタッキー    海老チリツイスター(終了)
ウェンディーズ   チリチーズフライ
フレッシュネス   ネギミソバーガー
ファーストキッチン ベーコンエッグバーガー
ベッカーズ      バジルチキン&トマトクロワッサン

エクセルシオール(きのことスモークハムのチャバッタ)も美味い。
コーヒーもフードも店構えも、少なくともロッテリアよりか上だな。
639やめられない名無しさん:2009/01/22(木) 13:25:50 ID:YObCMLXL
モスのとびっきり食べてみたが不味い。
バーガーの方がまし。
640やめられない名無しさん:2009/01/22(木) 20:36:36 ID:Qn0ebXpf
>>636
マックこぇー、ロッテもチョンが気になる、
たとえ不味くて高くてもやっぱモスが一番安心できるな。
641やめられない名無しさん:2009/01/23(金) 11:18:10 ID:iwNHvG5h
モスの商品って原料の厨獄率高くなかったか?
642やめられない名無しさん:2009/01/23(金) 20:06:56 ID:gp4o6QYV
モスは原産地が明確になってるから、中国産が気になる人は
ミートソース、チキン、きんぴら、海鮮、オ二オンを避ければいい。
他のバーガー屋は原産地が明確じゃないから安心できんな。
643やめられない名無しさん:2009/01/24(土) 01:39:59 ID:6wx+p8kl
そういう事が気になる人はそもそもファーストフードなんて利用しないと思うんだが。
644やめられない名無しさん:2009/01/24(土) 22:26:32 ID:A1Joqsei
そんなことないと思うけど

高級レストランでも中国産使ってるし
そもそも中国でしか得られない食材もあるし
645やめられない名無しさん:2009/01/24(土) 23:16:39 ID:6wx+p8kl
一般的に中国産から連想されるものと、高級レストランで使われる中国産のものとを一緒に考えるならそうかもね。
646やめられない名無しさん:2009/01/25(日) 04:55:16 ID:Dw7vtGPm
中国本土の高級レストランに出荷する野菜を
中国の農家達が工業排水で洗ってて
ニュースになったこともあったな
647やめられない名無しさん:2009/01/25(日) 07:44:20 ID:LZ2lqVUx
工業用水で洗うって嫌だなー、ってよく見たら工業廃水かよ!最悪だな。
648やめられない名無しさん:2009/01/25(日) 08:04:48 ID:I2VM3PQd
なんかもう吉野家でいいや
649やめられない名無しさん:2009/01/25(日) 08:36:12 ID:A1GzqEnR
国産野菜が売りのモスがいいな、俺は。
650やめられない名無しさん:2009/01/25(日) 12:04:13 ID:yh9CYag7
ロッテリアのハンバーガーは不味かったなぁ
マクドナルドに完敗じゃないか
絶品は確かに絶品の美味さなんだが・・・
651やめられない名無しさん:2009/01/25(日) 12:28:15 ID:eIHRHGXD
モスの圧勝
652やめられない名無しさん:2009/01/25(日) 13:22:55 ID:zl8+lBRr
IN-N-OUTのチーズバーガー、アニマルスタイルが最高
653やめられない名無しさん:2009/01/25(日) 13:29:58 ID:PgwFO0g3
ロッテリア(笑)
654やめられない名無しさん:2009/01/25(日) 21:40:41 ID:ZouarUmJ
ロッテリアすき
655やめられない名無しさん:2009/02/06(金) 23:34:22 ID:oZRE/UwO
mage
656やめられない名無しさん:2009/02/07(土) 00:55:00 ID:JuMiiofQ
ロッテリア確実にマックより旨いよ、てりやきとかね。1番はやっぱモスだけど
657やめられない名無しさん:2009/02/08(日) 20:33:54 ID:TBV7syeY
↑に同意。
てりやきとエビはロッテリアがマックより絶対美味い、しかも値段も安い。

てりやきバーガー270円 VS てりやきマックバーガー280円
エビバーガー290円 VS えびフィレオ320円
658やめられない名無しさん:2009/02/09(月) 12:25:30 ID:hAGrLzJE
>>652
コーナリングの基本だね。
659やめられない名無しさん:2009/02/09(月) 12:37:04 ID:k5Qn9Hht
ロッテとか無いわ。あの薄っぺらい肉のどこがうまいと
660やめられない名無しさん:2009/02/09(月) 16:38:12 ID:Z/zzqWR+
タレがうまい
661やめられない名無しさん:2009/02/09(月) 17:59:08 ID:zYlym2Os
http://www.aya-mode.com/index.shtml

CMに起用してくれ
662やめられない名無しさん:2009/02/11(水) 00:03:10 ID:Lihy8EM2
お前バカだろ
663やめられない名無しさん:2009/02/11(水) 16:30:00 ID:mVTDb3lF
はい
664やめられない名無しさん:2009/02/12(木) 14:58:23 ID:FYlOgpzO
お前ホモだろ
665やめられない名無しさん:2009/02/12(木) 16:25:09 ID:R9zrbNf6
いいえ
666やめられない名無しさん:2009/02/12(木) 23:39:14 ID:CEDgqmfj
オレはガチホモ
667やめられない名無しさん:2009/02/12(木) 23:41:39 ID:Ow9eZE4k
はい
668やめられない名無しさん:2009/02/13(金) 00:08:51 ID:Ce7KHgrd
君らはバイだろ?
669やめられない名無しさん:2009/02/13(金) 14:43:39 ID:QtzNKZ1J
まぁね
670やめられない名無しさん:2009/02/13(金) 15:34:55 ID:O/pEV3iM
まぁね
671やめられない名無しさん:2009/02/20(金) 04:05:51 ID:K+7S7MDc
話豚切ってすまん。
俺はポテトならロッテ>>>>マック>モス
だな。
マックのポテトは冷めたら糞まずい。
あれは食い物じゃない。
モスは油きつい。
ロッテは冷めてもレンジで数秒温めたら復活するんだぜ!
シェーキはモス>ロッテ>>(越えられない壁)>>マック。
マックは糞甘い。砂糖をなめる方がまし。
パンはどこもそれぞれあっていいと思う。
エビバーガーはロッテの勝ちだけどな!

ま、ロッテ工作員乙って事で。
672やめられない名無しさん:2009/02/20(金) 08:55:17 ID:pGomAwqi
ロッテリアのエビ焦げ臭い。衣が厚すぎるし
673やめられない名無しさん:2009/02/20(金) 10:59:22 ID:XbW5fDeV
>>671
モスが下なのかw つーか、ファーストフードなんざ冷めたら全部だめだろ。
あったかいうちに食うのが基本。マックだけはあったかくてもダメだが。
674やめられない名無しさん:2009/02/21(土) 09:08:49 ID:SFthCbhT
ロッテよりマックの塩のほうがうまい
675やめられない名無しさん:2009/02/21(土) 11:06:36 ID:BxM1Rkff
モスのポテトはマジ美味い。ほっこりとジャガイモの味がする。
ポテトなんて(マック以外は)どこでも同じようなもんだ、と思っていたが、
あるきっかけでモスのポテトのうまさに気づいてしまった。
676やめられない名無しさん:2009/02/21(土) 13:10:34 ID:ShkHGBV6
ラッキーピエロだろjk
677やめられない名無しさん:2009/02/21(土) 16:46:39 ID:pjriQ+Z6
モスのオニオンリング旨すぎ〜。

マクドは朝マックだけで良いや
678やめられない名無しさん:2009/02/23(月) 14:04:25 ID:zwtuCzOd
オニオンリングは衣厚すぎじゃね?
たまねぎの味がほとんどしない・・・。
679やめられない名無しさん:2009/03/19(木) 14:38:51 ID:RYJBP8rF
なんだこのスレ
当然モスだろ
戦いにならん

マックは味付けがひどいよ
しょっぱすぎる
しょっぱくないのはフィレオフィッシュくらいだが逆にこいつは味が薄すぎてマズい
塩加減がちゃんとしてるできたてならポテトもヨシとするが塩加減ひどいやつばかりだ。味覚障害相手に商売してんのか
でもマックフルーリーだけはいいな
マックフルーリーだけをドライブスルーでとかよくやるんだが怪訝そうな面倒臭そうな顔しやがって
他がマズいんだからしょうがないだろ
ポテトの塩加減が良ければポテトも買ってやるよ
680やめられない名無しさん:2009/03/27(金) 23:57:44 ID:NX27Pb9B
o
681やめられない名無しさん:2009/04/08(水) 08:41:07 ID:uWeQqdE3

早川をプロ野球界から永久追放しよう!!!

NPBご意見箱  ttps://fan.npb.or.jp/opinionbox/

千葉ロッテマリーンズ 選手応援メッセージ、ご意見・ご要望  ttp://www.marines.co.jp/expansion/voice26.php

暴行傷害事件として千葉県警に通報を!!  ttp://www.police.pref.chiba.jp/
警察庁             ttp://www.npa.go.jp/
警察総合相談電話番号   ttp://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 ※携帯電話・PHSからは全国共通 #9110  ※緊急性を要するものは 110
警視庁             ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
警視庁匿名通報フォーム  ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
@police             ttp://www.cyberpolice.go.jp/
マスコミなどの意見投稿コーナー  ttp://www.normanet.ne.jp/~jadh/0705/massmedia.html
マスコミ・各種団体連絡先一覧    ttp://members.at.infoseek.co.jp/anti_2002jwccom/contact/
国会議員の連絡先      ttp://nvc.halsnet.com/jhattori/kokkai/kokkaigiin.htm

ロッテの早川大輔外野手が行った危険なプレーが非難を浴びている。
一歩間違えれば細川選手は骨折などのケガをしていたかもしれない、極めて危険なプレーだ。

1回目(被害者日高
http://www.youtube.com/watch?v=qJj2DwPIAug&feature=related
2回目(被害者嶋
http://www.youtube.com/watch?v=tFLfHz7yvFc
3回目(被害者細川
http://www.youtube.com/watch?v=1hfT2lFUxd8
これも酷い
http://www.youtube.com/watch?v=Fnrz05l8jcU&feature=related

【プロ野球】ロッテの早川大輔外野手がまたバット投げ、危険なプレーに非難殺到★5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239092283/
682やめられない名無しさん:2009/04/08(水) 11:14:46 ID:Hr/MCCWF
まぁ一番美味いのは
今は無きロングジョンシルバーのフィッシュバーガーだけどね。
683やめられない名無しさん:2009/04/08(水) 12:17:03 ID:UMmVzyZs
>>681をこのスレから永久追放しよう!!!
684やめられない名無しさん:2009/04/08(水) 12:38:28 ID:qJWX7V/o
ロッキーバーガーってしってる?
685やめられない名無しさん:2009/04/09(木) 19:10:59 ID:hD5/oDRK
ロッテリアは意外に高い
686やめられない名無しさん:2009/04/09(木) 20:12:27 ID:wV+80bZc
ドムドムバーガーうまい
687やめられない名無しさん:2009/04/12(日) 00:24:21 ID:dbmkEu0K
>>679が何気にマック利用者な件について。
688やめられない名無しさん:2009/04/12(日) 09:03:31 ID:y2rBSkOw
ロッテリアのレギュラーメニューって何時から?
689やめられない名無しさん:2009/04/13(月) 03:55:26 ID:Kx1+GVAG
ドムドム懐かしす。昔よく食べた。店舗数少ないよね
690やめられない名無しさん:2009/04/13(月) 07:05:52 ID:4VQMo+2c
ウェンディーズがいい
691やめられない名無しさん:2009/04/15(水) 00:27:41 ID:4pDlWl3T
マックとかロッテリアより日本からでたファーストフードのモスにがんばって貰いたい
資本的にマック有利だとおもうけどね
クスクス
692やめられない名無しさん:2009/04/15(水) 00:33:15 ID:o6mCEV3f

おバカ〜www、おバカ〜www、おバカ〜www

エイズ汚染ワクチンの隠蔽 〜 B層家畜はエイズで死ねwww政策

鎮痛剤「アスピリン」の米バイエル社、政府と共謀して日本でエイズ汚染ワクチンを販売!
〜 FDA(食品医薬品局)の内部文書から明らかに 〜

フランスでは、既に関係者は処罰されているが、米国、日本政府は、今だに隠蔽中。(2009年4月現在)
日本政府は、薬害エイズの時にも、欧州で禁止された後2年半もの間、国内での流通を放置した。

NBCニュース; http://www.youtube.com/watch?v=wg-52mHIjhs
番組の終わりで、キャスターが叫ぶ。「何千もの子供たちが、その家族が、今も死に続けているのに、誰も何の責任も取っていないというのか?隠蔽じゃないか!!」

バイエル社は、当初、HIV汚染を知りながらこのワクチンを米国内で販売していた。証拠となる内部文書も存在する。当時、既に、エイズ発病による死者も出ていた。

バ社が米国での販売を止めた唯一の理由は、その証拠となる内部文書が発覚したから。弁護士が、証拠の文書を政府に提示し、ようやく米国内での販売が禁止された。

その後、FDAは、汚染ワクチンの海外での販売を許可。バ社は、日本、フランス、スペイン等のヨーロッパ諸国、ラテンアメリカ諸国へ輸出した。

FDAの議事録によれば、バ社に対し「この問題に、議会、医学会、一般市民に気づかれることなく静かに対処する」よう要求している。

バ社は、汚染ワクチンで莫大な利益を上げ、エイズ患者により更なる利益を上げ続けている。
米国では、数千人がこのワクチンが原因でエイズを発症、死者もでている。感染者の大部分は子供。

http://www.naturalnews.com/News_000647_Bayer_vaccines_HIV.html January 5, 2009
http://www.whale.to/vaccines.html

693やめられない名無しさん:2009/04/15(水) 00:36:07 ID:o6mCEV3f

鳥インフル汚染ワクチンの隠蔽 〜 B層家畜は鳥インフルで死ね政策www

薬害エイズのバクスター社、鳥インフル混入の殺人ウイルスを、原料としてワクチン製造の下請け会社に納品!!
バ社の薬剤汚染がバレたのは、これで5回目www

日本政府は、数千万人分のバ社製ワクチンに対し、いまだ何の対策も取っていない(2009年4月現在)
薬害エイズ事件当時、日本政府は、欧州でHIV汚染の血液製剤が禁止された後2年半、国内での流通を放置した。

Canadian Press(カナダのメジャー紙)、Feb. 25, 2009
http://chealth.canoe.ca/channel_health_news_details.asp?news_id=27436&news_channel_id=1020&channel_id=1020

バ社は、2008年、鳥インフルエンザウイルスH5N1で汚染された液体原料H3N2を、欧州のワクチン製造子会社に納品した。
「致死率60%のH5N1型とH3N2型は容易に結合し、出来上がったウイルスは、非常に高い空気感染力と強い殺傷力がある」(2008年、米国疾病コントロールセンター発表)

2009年2月、バ社の責任者は、単純なミスと弁明。汚染経路の解明を求める欧州当局に対し、企業秘密を理由に協力を拒否。
もし、この新種のウイルスが流行すれば、バ社は鳥インフル関連商品でボロ儲け。チェコの新聞は、自作自演の生物テロと報道。

同社は、過去に、国内外でHIV汚染のB型肝炎ワクチンも販売している。

また、2005年には、米国内の工場で製造されたインフルエンザ検査セットに、『誤って』H2N2型ウイルスを混入。日本を含む18カ国へ輸出。
H2N2型では、1950年代の大流行(パンデミック)で数百万人が死亡。1968年以降に生まれた人には免疫が無く、流出すれば大惨事となる。

更に、2007年〜2008年には、OSCS汚染の血液凝固阻止剤で81人が死亡、他、785人も被害に。
血液凝固阻止剤は、本来、ブタの腸などから製造されるが、OSCSを使えば類似の物質が安価に製造できる。同社の「手抜き製造」が疑われた。

http://www.torontosun.com/news/canada/2009/02/27/8560781.html  THE CANADIAN PRESS、27th February 2009
http://www.naturalnews.com/025760.html   NaturalNews, March 3, 2009
http://preventdisease.com/news/09/031109_baxter.shtml March 11, 2009
694やめられない名無しさん:2009/04/15(水) 00:53:10 ID:7SU0z2ba
ロッテリアのテリヤキビーフバーガーが最高!ポテトも美味い。
モスのモスバーガーも最高に美味いがしょっちゅう食いたいとは思わない。
マックは一番シンプルなハンバーガーが美味い。安い割に野菜の充実感あるし。
695やめられない名無しさん:2009/04/15(水) 01:55:15 ID:aaAUcQ6i
和風ハンバーガーならモス
アメリカ風ハンバーガーならウェンディーズ

それ以外は犬のご飯
696やめられない名無しさん:2009/04/15(水) 02:03:42 ID:PsmH+3eH
この板でドムドム美味いって書き込むやつよくいるから
検索して近くの店に行って食ってみたらゴミすぎて噴いたわ
697やめられない名無しさん:2009/04/16(木) 01:01:14 ID:tGq3WRN0

【国際】犬肉バーガーはいかが?…韓国、W杯に合わせ外国人向けに試食会
1 名前: ☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日: 02/04/26 17:49 ID:???

★犬肉バーガーはいかが? 韓国、外国人向けに試食会

・韓国の伝統的な犬肉料理である「補身湯(ポシンタン)」食堂の団体は26日、サッカーのFIFA
 ワールドカップTM開催に合わせスタジアム周辺で外国人を対象にした試食会を実施すると発表した。
 伝統的料理のほか、外国人の味覚に合うよう味付けした「犬肉サンドイッチ」や「犬肉ハンバーガー」も
 登場する予定だ。
 聯合ニュースによると、昨年1月にソウル周辺の食堂経営者を中心に結成された全国補身湯食堂
 連合会は、試食会の目的を「わが国固有の食文化を知らせ、外国人の偏見をなくすためだ」と
 説明している。
 韓国の犬肉食の習慣は、W杯を前に欧米から強い批判を受けている。
 試食会も論議を呼びそうだが、同連合会は「動物愛好家の反発は予想しているが、すべてのことに
 賛否があるのは当然」と実施に強い意欲を示している。
 同連合会はフランス人学生を対象に試食会を行うなど積極的な普及運動を展開している。
 犬肉料理は1988年のソウル五輪時には行政指導で表通りから姿を消した経緯がある。
 現在でも韓国では男性を中心に根強い人気があるが、食肉としては畜産物加工処理法の対象外の
 ため、衛生対策などを管理するよう求める声も出ている。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020426-00000013-kyodo-wcp

○ッテリアの最終秘密兵器
「犬肉キムチバーガー」 マダ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
698やめられない名無しさん:2009/04/16(木) 20:51:49 ID:z7mGSEzF
広告に釣られて
ロッ○リアの産地直送ポテト食ってみたけど不味かった
まだ普通のポテトのがマシ
ポテトなら
モス>>>マクド≧ローッ○リア普通>>>>>ロッ○リア産地
699やめられない名無しさん:2009/04/17(金) 06:45:04 ID:oNmkyZJh
ロッテ○アは確かにマックと同レベル
700.んはあ〜:2009/04/17(金) 12:38:47 ID:MDiFXbN8
       。   。
   _  ノ_ノ ___ 
  /  / ゚ Д゚)    /\ 700
/| ̄ ̄∪ ̄∪  ̄ ̄|\/ 
  |          ..|/ 
  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
701やめられない名無しさん:2009/04/18(土) 21:43:14 ID:t3Wn4vWK
マックとロッテリアは餓鬼の溜まり場
モスは落ち着ける
702やめられない名無しさん:2009/04/28(火) 19:31:14 ID:WStCKq51
ロッテリアよりならマックだな
703やめられない名無しさん:2009/05/03(日) 07:56:30 ID:81ZdPRrk
ドムドムって知名度低いんだ
704やめられない名無しさん:2009/05/03(日) 08:40:35 ID:O3tjjwmy
いまだにモスが他店より美味いと盲目的に信じてる人いるよね
ちゃんと食べ比べて言ってるの?っていつも思う
サイドメニューも高いだけで美味くないし。
モスチキンなんてシャカチキにもロッテリアのチキンにも劣る
705やめられない名無しさん:2009/05/03(日) 08:42:37 ID:O3tjjwmy
補足。昔はたしかに美味かったんだけどな、モス。
706やめられない名無しさん:2009/05/03(日) 08:47:03 ID:81ZdPRrk
商品のうまさ:モス>マック≧ロッテ 
商品の安さ:マック>ロッテ>モス 
店員の可愛さ:ロッテ>マック>モス 
店のガラガラ(空き)具合:ロッテ>>>>モス>>マック
707やめられない名無しさん:2009/05/03(日) 13:40:38 ID:HR+QureU
空いてるモスは実に居心地がいい
708やめられない名無しさん:2009/05/03(日) 18:03:36 ID:81ZdPRrk
休日の昼時ですらガラッガラのロッテリアは勉強には最高の環境ですね
709やめられない名無しさん:2009/05/03(日) 18:37:32 ID:ZlcDjcKb
マックのバイトもモスの方が美味いと言うけどな
710やめられない名無しさん:2009/05/03(日) 22:09:59 ID:ElTcbtqy
コッテリア
711やめられない名無しさん:2009/05/04(月) 00:25:40 ID:guQko9Ai
>>706
正直マックのレギュラーメニュー単品とモスのレギュラーメニュー単品で比較したら
値段はそんなに変わらないぞ。どっちも300円越えるくらいだし。

712やめられない名無しさん:2009/05/04(月) 15:07:27 ID:uMhH5V8P
トマトの差でモス贔屓だったけど
ベーコンポテトパイ復活してくれたマック一生愛す
713やめられない名無しさん:2009/05/04(月) 16:56:34 ID:FhoDa65x
初めてクォーター食ったが非常に損した気分。肉がダメだね、パサパサしすぎ。ハンバーグサンドにしとけば良かった
714やめられない名無しさん:2009/05/04(月) 17:04:52 ID:/QcST/GR
モスは味落ちたよね
マックよりは確かにうまいけど金払って食うならマックのほうがいいな
値段にみあってない
715やめられない名無しさん:2009/05/05(火) 10:54:14 ID:ci1f9IMF
通りすがりだけど俺は絶対モス
味もしっかりしてるし、店内も静かで落ち着いて食事できる

たまにマックで食べたりもするけど、
量の割りに何故か食った気がしないのとDQNの多さでうんざりする
食事のあと油まみれの指を拭きながらいつも後悔するわ

ここでマック信者が多いのが不思議なくらいだよ
716やめられない名無しさん:2009/05/05(火) 11:48:30 ID:lz//pItE
でも味落ちたよ
前のうまかったモスに戻って欲しい
717やめられない名無しさん:2009/05/05(火) 11:54:29 ID:ApJujEgG
ロッテリアは二口で捨てた。以来行ってない。

マックは塩気が多くて普段は食べないかな。行くなら朝。
たまに喫煙の為にお茶だけで利用する。しかし、新宿や中央線沿いでもそうだけど、ギャルママやらがベビーカー近くにおいて吸ってたりしているのを見ると辟易するよ。

モスバーガーは多少高くても、味落ちても上二店よりはるかにいい。
718やめられない名無しさん:2009/05/05(火) 12:19:54 ID:l6gFdVK3
食べ物を粗末にする男の人って…
719やめられない名無しさん:2009/05/05(火) 23:34:26 ID:upCNlu7l
男女関係ないでしょ
720やめられない名無しさん:2009/05/06(水) 01:54:26 ID:teZUxqrB
>>717
そんな舌の持ち主がこの3店を利用してるのが信じられへんわ
721やめられない名無しさん:2009/05/06(水) 10:24:55 ID:H5odvU0E
俺的には、モスバーガーとロッテのストレートチーズバーガーが 口に合う。うまい!
722やめられない名無しさん:2009/05/06(水) 10:45:53 ID:XAC4JOkD
モスを店内で食う奴って暇なニートか馬鹿な無職主婦だけ
モスの店内は静かだからいいとか言う奴ってアホ丸出し マトモな奴は時間かかりすぎるモスなんて行かない あれだけ待たせる飲食業って笑える それを黙って待つ客も社会人にすらなれない不適格者 タイムイズマネーの基本すら体得していない無職モスオタクはダルい
723やめられない名無しさん:2009/05/06(水) 16:11:45 ID:MxiQ3R62
>>722
改行すらまともに出来ない奴ってアホ丸出し、笑える
社会人にすらなれない不適格者、ダルい
724やめられない名無しさん:2009/05/06(水) 16:26:20 ID:MBEMSs5l
モスのとびきりとマックのQP食べ比べたら肉の味はダントツでモスだね。ロッテリアは論外
725やめられない名無しさん:2009/05/06(水) 23:00:55 ID:SzSl5t7S
モスの期間限定のバーガーを目的にモスに行ったけど限定数が少な過ぎて買えるわけない。売切れだと知らず他のを頼んだけど単なる客寄せにひっかかった感じ。ハンバーガーで並ぶのはアホらしいし、逆にもう二度と行きたくなくなったよ。
726やめられない名無しさん:2009/05/08(金) 12:36:00 ID:tVo2thKF
昨日の昼モス行ってみたのに今日も気づいたら行ってたぜ・・・
727やめられない名無しさん:2009/05/08(金) 14:17:52 ID:aZXS2Sas
★マクドナルドのハンバーガー
 マックのバンズは小麦粉に精製デンプンを加えてつくられている。
 つまりマックのバンズはイースト発酵ではなく、
 泡立ちを良くするもの(酒石酸水素カリウムなど)を入れて攪拌し、
 きれいな焼き色をつけるために砂糖などを加えているインチキパン
 またマクドナルドの小麦には大量の農薬が使われている
 ミート(肉)は年老いた牛(「経産牛」と呼ばれる乳牛としての役割を終えた老牛で
 (牛の身体の組織は枯れ、肉牛としては最悪)、成型肉に脱臭処理をほどこし
 牛の皮や内臓、眼球などの食肉には向かない部位をタンパク加水分解物して
 他の脂身の多い肉からとった牛脂を添加した屑肉なのだ。

★マクドナルドハンバーガーのハンバーグはなぜ肉汁がなくパサパサなんですか?

ベストアンサーに選ばれた回答

「JAS上級」という規格を上回る牛肉100%の上に、あの低価格を実現するために
「さし」が入ったような上質な肉質の牛肉を使えないため、赤身の部分肉(小肉)に油脂を混ぜています。
だから焼くと油脂が流れ出てしまう上に、バンズ(パン)に挟んだ状態で
他の具やパンに肉汁がどんどん吸収されてパサパサになります。

悪く言えば、屑肉と油の混合物。ジャンクフードたる所以です。

Yahoo!知恵袋から抜粋
728やめられない名無しさん:2009/05/08(金) 20:50:26 ID:CB9b3Rx5
そうなのかー
マックがますます旨く感じてきたよ!ありがと!
729やめられない名無しさん:2009/05/08(金) 20:55:38 ID:xBU1Z+T0
モスとマックなんて目糞鼻糞程度の差なのに
グルメ(笑)っぽく「味は絶対モス!!!!」とかいってる人って面白い
730やめられない名無しさん:2009/05/08(金) 20:56:30 ID:xBU1Z+T0
あ、もちろんロッテリアも鼻糞程度
731やめられない名無しさん:2009/05/08(金) 23:27:55 ID:+R2rpscY
目糞と鼻糞の見分けもつかない男の人って……
732やめられない名無しさん:2009/05/09(土) 01:32:38 ID:YW8qAj7t
モスが目糞?
733やめられない名無しさん:2009/05/09(土) 02:34:53 ID:lWb6aST3
>>732
それって「どいつもこいつも」っていう表現に対して
「俺がどいつでお前がこいつ?」っていうくらい頭の悪い質問だと思うよ。
734やめられない名無しさん:2009/05/09(土) 05:59:08 ID:YW8qAj7t
どいつとこいつの区別言い出した>>731に言ってくれよ
735やめられない名無しさん:2009/05/10(日) 20:36:28 ID:NQ+5uXjk
目糞は目に入れてても平気
鼻糞は口にも入れられない
目糞と鼻糞の差は大きい
736やめられない名無しさん:2009/05/10(日) 22:00:24 ID:dL+h6JkL
じゃあ足の指の間にたまる垢と鼻糞の比較にしようぜ
737やめられない名無しさん:2009/05/11(月) 03:50:23 ID:56nTIEQT
>>736
どっちも食いもんじゃねぇ、でFA
738やめられない名無しさん:2009/05/12(火) 10:52:44 ID:2fNFUBw+
マック=米帝

ロッテ=反日チョン

モス=創価(チョン)


全部嫌だ
739やめられない名無しさん:2009/05/12(火) 11:29:33 ID:gJ6jsu54
モスは創価だっけ? ソースきぼん
740やめられない名無しさん:2009/05/12(火) 11:54:46 ID:2fNFUBw+
>>739
まだ確定じゃ無いけど
ミスドと業務提携したから限りなく怪しい
741やめられない名無しさん:2009/05/12(火) 20:09:12 ID:gJ6jsu54
せめて確定できるソース持ってきてよ
怪しいだけで創価認定とか営業妨害だわww
742やめられない名無しさん:2009/05/13(水) 01:32:08 ID:8gKEjR6T

ロッテ関係者「日本で稼いだ金を韓国に投資し始めたが、韓国で稼いだ金を日本に持って行くことは一度もなかった」
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1242083871/


ロッテ関連銘柄・企業
Dole、HERSHEY'S、レディーボーデン、雪印とカルピス(アイス製造を担当)
千葉ロッテマリーンズ、ロッテリア、バーガーキング、クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン、使い捨てカイロ「ホカロン」
銀座コージーコーナー、メリーチョコレート(Mary’s Chocolate)、ベルギー「ギリアンチョコ」、ドイツ「シュトルベルク」 ←New !!
743やめられない名無しさん:2009/05/13(水) 02:53:44 ID:ph5fE1YC
ロッテ関係者「日本で稼いだ金を韓国に投資し始めたが、韓国で稼いだ金を日本に持って行くことは一度もなかった」
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1242083871/
744やめられない名無しさん:2009/05/13(水) 07:30:08 ID:MSMyi6ae
私はモスバーガーが好き。

サラダが充実してるのが大きい。

\(⌒▽⌒)♪♪♪
745やめられない名無しさん:2009/05/14(木) 17:26:32 ID:HT2WAB38
一番マズいマックばかりが増殖していくな
746やめられない名無しさん:2009/05/15(金) 10:59:12 ID:rV4UJPc5
>>738 チョンって大阪人のことでしょ?wwwwwwwwwwww
747やめられない名無しさん:2009/05/15(金) 13:46:44 ID:pXeUTJeK
惨めで憐れな垂れ事
748やめられない名無しさん:2009/05/15(金) 16:08:47 ID:f3TSW0RU
「垂れ事」の意味が分からないんだけど、もしかして特定地域では通用するのこれ?
それとも日本語に不慣れな故のタイプミス?
749やめられない名無しさん:2009/05/15(金) 17:53:04 ID:GUW31M6J
個人的にマック<ロッテ<モス。
モスはファストフード店とは言えない。いい意味で。いつもアツアツでマジうま。

ロッテリアは絶品〜が好きだなぁ。ポテトも良い。

マックはナゲットが美味しいね。あとアルバイトでマナー関連が厳しいのが良い。クオーターパウンダーは絶品〜に対抗してる感じだけど微妙かなぁ。あとサクラは残念過ぎる。
750やめられない名無しさん:2009/05/15(金) 21:16:32 ID:2oRVjZ3X
モス、昔美味しいと思った感動が無かった
舌が老化したのかな・・・
751やめられない名無しさん:2009/05/15(金) 22:55:23 ID:EOoNuXiB
>>750
もうモスは昔のモスじゃない
752やめられない名無しさん:2009/05/15(金) 23:02:05 ID:2sirjYc2
>>749

マックのナゲットうまいとか…釣りだよな…あれは不味すぎだろ!!あんなのまともな肉から作られてないぞ
753やめられない名無しさん:2009/05/15(金) 23:28:17 ID:cPYt+CMI
ロッテリアはエビバーガーを安くしろ
マックはチキンタツタをさっさと復活しろ
モスはハンバーガーを元にもどせ
話はそれからだ
754やめられない名無しさん:2009/05/15(金) 23:31:21 ID:KNFhrp59
>>752
「まとも」が何を指してるのか分からんが、
元々ナゲット自体がそういう位置づけだしな。

あと、ハンバーガーもな。
755やめられない名無しさん:2009/05/16(土) 01:22:58 ID:PEtxJ0qM
>>752
まともな肉から作られて無いのがダメなら
ファーストフードのほぼ全商品と市販のソーセージあたりは食えないね
756やめられない名無しさん:2009/05/16(土) 01:29:06 ID:ow7U2jQS
どーでもいいけどさ。
3店のどこでもいいからアメリカンドック出してくれないかな。魚肉ソーセージのやつ。
757やめられない名無しさん:2009/05/16(土) 02:33:02 ID:q6yO66Ve
ロッテリアは半額クーポンに慣れてしまってもう行く気がしない
モスは論外
758やめられない名無しさん:2009/05/16(土) 03:02:33 ID:NFggcmT4
あはは。まあ人それぞれだよw
759やめられない名無しさん:2009/05/16(土) 09:15:38 ID:78oXfLH1
>>756
コンビニ行けよw
760やめられない名無しさん:2009/05/16(土) 10:06:49 ID:ow7U2jQS
ファーストフード行ったときにサイドメニューで食べたいんだよ
ポテトとナゲットは飽きた
761やめられない名無しさん:2009/05/16(土) 13:39:31 ID:bGw8Hv2G
>>754
本物を食ったことないなら仕方ないな…金がない貧乏人ならしかたあるまい
とある生協のチキンナゲット食ってみろマックのナゲットなんか…っておもうぞ

>>755
まさにそのとうりです。ハム等の加工食品は一般市場にあるやつなんかほとんどくえたもんじゃねぇ
762やめられない名無しさん:2009/05/17(日) 09:11:55 ID:RfS2vLgQ
大手メーカーのソーセージなんて、ほとんどが澱粉やら植物性蛋白やらで増量した粉モンだからな。
それに近づいてきているのが、モスの改悪パティ。ナゲットはどこも元々粉モンだな。

大手メーカーのソーセージでも、アンティエとかシャウエッセンはまともだが、あまり安くない。
米久が輸入している米国産のスーパーBooは安いのにまとも。
763やめられない名無しさん:2009/05/17(日) 10:31:26 ID:yzGcNxPF
バーガーの基本、チーズバーガーで比較してみよう

モス 250円
マック 120円
ロッテリア 140円

モスのあの練り物のようなパティに、マックの2倍の価値があるのか?
どー考えてもおかしいだろう。
旨くないのに倍の値段って。

モス旨いとか言ってるやつは、250円出してチーズバーガー食ってみろ。
パティの不味さが判るから。
764やめられない名無しさん:2009/05/17(日) 15:38:01 ID:lnfHWiCG
>>761
通じなかったかな。
まともな肉しか食えないならB級グルメなんかやめときゃいいだろ、って意味だったんだけど。

>>763
もしかしてカマボコ君?
まだモスのネガキャンやってるの?
765やめられない名無しさん:2009/05/17(日) 16:51:52 ID:e+18o/Ws
>>764
窓際のロッ●リア工作員みたい
生暖かく見まもってやってくれ
766やめられない名無しさん:2009/05/17(日) 16:55:40 ID:ZUnqE/Pr
763が工作員かどうかはどうでもいいが
モスは他の倍の値段ほど美味くはないというのは同意。
値段に見合って美味いと思うのはフレッシュネスのクラシック
767やめられない名無しさん:2009/05/17(日) 17:15:46 ID:n2y7eHYc
自分はマクドナルドのチーズバーガー二個よりも
モスのチーズバーガーが一個のほうがいいなあ。
768やめられない名無しさん:2009/05/18(月) 23:31:06 ID:hEuXm16N
モスヲタはなんていうか‥舌肥えてねえよな
美味いもんを知らない
関東生まれのDQNが多いんでしょうな
769やめられない名無しさん:2009/05/19(火) 19:56:07 ID:epk0GJXS
フレッシュネスはいいと思うけどモスは・・・。スレチだけどね。
770やめられない名無しさん:2009/05/21(木) 22:48:49 ID:8LEPwUkJ
この三社の中ではモスバーガーがうまいと思う
特に新商品のドーナツバーガーテリは気に入った
771やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 09:18:22 ID:0OuDrqPz
モスは味変わって高いだけになってから行かなくなったが最近はまた美味くなったの?
ここではモスがやけに褒められてるようだけど
772やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 11:45:36 ID:BVutqkmK
あくまでも比較論。しかし最近のロッテリアはもはや
モスの上を行ってる気もする。
773やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 11:46:19 ID:jwzlGy9L
>>771
今年四月からパティのメーカーが改悪後の日ハムから紅梅食品(だっけ?)にもどって、
モスのミートソースの味も前に大分近づいた。

完全に元通りとはいえないけど、大分良くなったと思うよ
774やめられない名無しさん:2009/05/22(金) 12:24:25 ID:0OuDrqPz
>>773
メーカーが戻ったって影響大きそうだな
行ってみる。ありがとう
775やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 00:25:35 ID:DhWdMvAE
ポテトならロッテリア
と言うのは周知の事実である
776やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 01:44:06 ID:KEEzV7YR
>>775
生まれてこの方日本で20年以上生活しているけど
未だかつて聞いたことの無い「周知の事実」だw
777やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 02:06:48 ID:5LEF2OaV
ロッテリアって見つけるのムズい
778やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 02:49:56 ID:IUdWzmib

ロッテの会長「日本で稼いだ金を韓国に投資しまくったけど、韓国で稼いだ金を日本にやる気はない」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242231975/


284 名前: セントウソウ(東海)[] 投稿日:2009/05/15(金) 18:10:17.49 ID:oi4/g8ZE
日本で商売させてもらいながら、本国で反日行動とか、ほんと朝鮮人の思考回路って酷いなw

普通、ある程度成功させてもらったら、感謝の気持ちなり愛着なり持つよな・・・。
マジでロッテ関連は買わないし、妻にも子供にも絶対買わせんわ。
関連会社の情報はありがたい。
忘れっぽいので継続的にスレ立てたのむわ。


299 名前: タツナミソウ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/05/15(金) 21:52:03.44 ID:VpH/28oI
ポッキーとかな
死ねばいいんだホント
俺ロッテで好きな菓子もあったけど
もう5年くらい一切買ってない
友達にも教えてる
4人不買始めたよ
うち二人は家族もち

ほんの少しでも草の根から始めないとな
779やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 09:04:25 ID:cJlcNGgf
最近食べ比べた俺の印象だと
モスのポテトはホクホク、ロッテリアはカリッ、マックはしんなり
780やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 21:25:15 ID:kkKFv1Rh
しかし、モスのパンは不味いな。。
781やめられない名無しさん:2009/05/23(土) 22:08:58 ID:dBoueY2y
朝マック最強
782やめられない名無しさん:2009/05/24(日) 22:19:24 ID:z5GYmOfD
ロッテリアのころ丸おいしかったけど明太子ソース¥40は美味しくなかったなあ
塩だけのほうがシンプルでよかった
783やめられない名無しさん:2009/05/26(火) 03:11:24 ID:viP25otc
>>782
塩美味いよな
784やめられない名無しさん:2009/05/27(水) 23:50:37 ID:Z1pBOViM


【南北】北朝鮮、ロッテ観光に1千万ドルの支援要求[10/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128910364/

ロッテ観光は(中略)「北側が国際ビジネス規範に基づくのなら開城観光事業に参加する」と発表した。
(中略)北朝鮮側は、開城観光事業をロッテ観光で独占させてやると申し入れ、
その対価として1000万ドル相当の肥料・ピッチの支援を要求、ロッテ観光がこれを検討中だ。


さすがは朝鮮企業ロッテ!北朝鮮とも非常に密接な関係ですね!

ロッテの汚菓子を買ってしまうと
あなたのお金が北朝鮮に流れてしまい
日本人拉致や、日本に向けた核ミサイルの為に使われてしまうかもしれませんね!


ロッテの会長「日本で稼いだ金を韓国に投資しまくったけど、韓国で稼いだ金を日本にやる気はない」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242231975/


ロッテ関連銘柄・企業

「Dole、HERSHEY'S、レディーボーデン、雪印、カルピス」のアイス類(製造がロッテアイス)
千葉ロッテマリーンズ、ロッテリア、バーガーキング、クリスピー・クリーム・ドーナツ、使い捨てカイロ「ホカロン」
銀座コージーコーナー、メリーチョコレート(Mary’s Chocolate)、ベルギー「ギリアンチョコ」、ドイツ「シュトルベルク」 ←New !!
785やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 15:31:47 ID:m+8AAS7O
好きなハンバーガーチェーンは?
http://www.kikasete.net/monitor/thousand_enq/pastenqd.php?id=463
786やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 19:08:43 ID:+9u26oj7
>>775
ハンバーガーチェーンの中ではポテトだけはロッテリア最強は常識

てか、モスバーガーのマズさに嫌気が差した
100円マックの方がまだマシ

モスの開発部はあのミートソースがボトボト落ちてグチャグチャにする
出来そこない欠陥モスバーガーをよく商品化したな
あれなら100円マックのハンバーガーにミートソースかけてトマト入れただけ

少なからず、ボトボト落ちるとか、途中でグチャグチャになるバーガーは論外な欠陥品
787やめられない名無しさん:2009/06/11(木) 19:44:38 ID:I5x+q/Ka
俺様は食い方が下手、まで読んだ
788やめられない名無しさん:2009/06/12(金) 08:33:19 ID:pqsCKevO
マックのパンと肉は餌って感じだがモスは辛うじてご飯の範疇だと思う
789やめられない名無しさん:2009/06/13(土) 07:59:26 ID:CK4ZzM/g
食べてる最中に掃除しないで。
胡麻の変わりにゴミがかかる。
790やめられない名無しさん:2009/06/13(土) 09:22:36 ID:UFkuFBq3
>>773
確かにつなぎたっぷりの練り製品っぽさはあまりなくなったな。その点ではまともな水準に戻った。
でも、牛肉の味がしないのは相変わらず。合挽きと言っても8割以上は豚肉なんじゃないかと思う。

マックのマフィンのソーセージっぽい感じ。パティのように挽き肉の粒状感がないし、
もはやハンバーガーを名乗るのはやめて、ソーセージサンドに改名した方が良いと思う。
791やめられない名無しさん:2009/06/13(土) 10:19:26 ID:uxaiuVcu
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|    クパチ祭りだ!急げ!
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |  
792やめられない名無しさん:2009/06/15(月) 09:08:14 ID:u+CfLiAF
モスは昔ほどではないが最近味がマシになってきたよ。
一時期は本当に酷かった。
793やめられない名無しさん:2009/06/15(月) 10:27:31 ID:oeOpY1tA
>>792
うん、自分の家族は 何故かモスを好んでる
コーヒーシェイクは病み付いた
794やめられない名無しさん:2009/06/15(月) 21:46:01 ID:HrDjSLt2
高級店 モス
中級店 ロッテリア
格安店 マック


俺の中の認識は揺るがない。
795やめられない名無しさん:2009/06/15(月) 21:53:08 ID:UvkIfikz
よく行く頻度としては、マック>ロッテリア>モスかな。
モスは単価が高いというイメージが強く残ってるから入りにくい。
ロッテリアは駅前とかに店舗が少ないから探さないといけないし。
結局、ふとハンバーガーが食べたくなったときに割りと簡単に見つかる
マックに入ってしまうことが多い。
796やめられない名無しさん:2009/06/16(火) 06:01:24 ID:2t6kiTvE
ロッテリアの絶品は上手かったが、あの値段だとボリュームにかけるな…

モスはまぁ、ボリュームはあるが値段がな…
合いびき肉だから、合わない人もいるかも
野菜が他の店よりいい気がする

マックは赤唐辛子とかグラコロは好きだが、クォパとかは味が濃いとゆうか
牛100%なのはわかるが、あの臭いはなんか…
モスのモスチキンもなんか臭い時あるし…


ぶっちゃけ、どの店も穴があるからその人の好みによると思うわ


俺は気分次第で店を選んでるかな
駅の近くにこの三つの店あるからね
てか、サイドメニューはどの店も美味い物は多いと思う
797やめられない名無しさん:2009/06/17(水) 03:20:59 ID:xgAjNp5s
チョンの作ったものは怪しい
798やめられない名無しさん:2009/06/17(水) 04:16:48 ID:T0y0t/z/
てめえこら。チョンとか言うなや〜〜〜〜〜。
799やめられない名無しさん:2009/06/20(土) 03:21:57 ID:rumuGo4Q
【マクドナルド】ニンテンドーDSクーポン専用 1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1245370548/
800やめられない名無しさん:2009/06/20(土) 10:22:12 ID:N4mQy3P9
ロッテリアは新たな出店控えているのでしょうか。
他県の事情は知らないが熊本では拡大戦略をとるマックやモスとは違いここ10数年新規出店をせず既存店舗はどんどん閉店ついに2店まで減ってしまった。
801やめられない名無しさん:2009/06/23(火) 04:03:14 ID:ERnMS2t2
>>800
うちの地域なんてついに市内に店舗なくなったわw
そのうちウェンディーズとかファーストキッチン、フレッシュネスみたいな
都会限定のレア店舗になるんじゃね?
802やめられない名無しさん:2009/06/24(水) 22:53:09 ID:xq7vSpRl
ならないよ
そこまでうまくないしさ
803やめられない名無しさん:2009/06/25(木) 05:47:57 ID:xz44LSnE
私の中で一番マシなのはロッテリアだな
産直ポテトもウマーだった
月毎に品種が変わるのもいいね
804やめられない名無しさん:2009/06/28(日) 18:19:20 ID:VuMnHlYK
産直ポテト激馬
クーポンのセットだと30円プラスしても差替できないのが難点だが
805やめられない名無しさん:2009/06/28(日) 18:32:44 ID:VuMnHlYK
ハンバーガー類の味ならやっぱりモス。ただやはり割高感がある。
ロッテリアはポテトとえびバーガーはモスに対抗できる味だし、クーポンが魅力。俺ロッテファンなんでよく行くw
マクドは朝メニュー以外食えたもんじゃない。
806やめられない名無しさん:2009/06/28(日) 19:47:56 ID:Ou/ZZ0k9
ロッテリアって、クーポン使ってふるポテ頼んだら
びっくりするくらい量減らしてくるよな。
おかげで、ゆず胡椒が塩辛過ぎてたべれんかった。
807やめられない名無しさん:2009/06/28(日) 20:10:46 ID:ZAv1wBMY
たった一つの真実見抜く!
俺に言わせりゃ

 ど れ も ま ず い !

ハンバーガーという料理自体が 糞 !

808やめられない名無しさん:2009/06/29(月) 18:30:21 ID:8W+nmI2t
>>807
ファーストフード店のハンバーガーしか知らないんだろ?
809やめられない名無しさん:2009/06/29(月) 20:13:26 ID:qTy3hulI
素でファーストフードという奴はDQN確定
810やめられない名無しさん:2009/06/29(月) 21:20:05 ID:sH9tthy5
ロッテリアのエビバーガーウマー
811やめられない名無しさん:2009/06/29(月) 21:29:50 ID:YCYg864v
マックは朝セット以外は行かない。ロッテは空いてるから、仕事帰りに寄りやすい。
812やめられない名無しさん:2009/06/30(火) 03:56:20 ID:RmI37zUh
おいおい!

マックとモスを同列はモスに失礼だろ…

マックなんか良く食えるな。今じゃ高くて不味くて不健康な食い物だろうが
813やめられない名無しさん:2009/07/07(火) 11:10:05 ID:KQpJ/AiF
>>810
確かにエビバーガーは上手いね、でもてりやきがまずい
814やめられない名無しさん:2009/07/07(火) 13:09:01 ID:rKRzZ5HP
マックって今じゃ安くないんだよな。
100円マックが安いだけで、他の普通のメニューはモスとあまり変わらない。
815やめられない名無しさん:2009/07/07(火) 19:22:42 ID:Fe0d4ns/
そうそう、チーバー120円のつぎに安いバーガーメニューがフィフィ270円てなんだそりゃって感じ(通常価格)、中間が無いんだよね
816やめられない名無しさん:2009/07/08(水) 00:13:41 ID:OLGTCmRT
そりゃ安物で貧民を釣っておいて、そいつらが他に何か食おうと思ったら
高い通常メニューに手を出さざるを得ないように設定してる

100円マックの安さと、QPなんぞのボリュームを
二本柱にして売ってるように見えるけど、この二本はまるで両立してない
まともに食おうと思ったら安くはないし、安く済ませようと思ったら量はすずめの涙だ

引っかかるだけ損。
817やめられない名無しさん:2009/07/08(水) 03:29:00 ID:smArHB1J
イトーヨーカドーのある津田沼店の福村は最低の接客!
いまクレームをメールしました。
2度と行きたくない!
818やめられない名無しさん:2009/07/10(金) 06:13:46 ID:hQADpq4n
普通に考えればモス以外はくず肉しか使ってない。
10年ぶりくらいにロッテリアに行って絶品チーズバーガーを今日食った。
かみさんと一緒に。二人して顔を見合わせてあまりのくず肉に唖然とした。
マックのクオーターパウンダーと同じくらいの酷さだ。
まじで食べ比べをしてくれ。競うレベルじゃないぞ。
モスの回し者じゃない、ちなみに。しかしモスはもっと店舗の場所を考えろ!
つぶれて当然のところにバカバカたてるな!マックを見習え!
819モス好き<<【モス派】<<モス信者:2009/07/10(金) 06:39:38 ID:FzjxaDp1
原則として?
【マック】
・速い/安い/そこそこ
※業界最大手、低価格戦略のツケが残業代未払い問題か、最近は高級路線も?
米では問題視されたが、日本ではまだ油について大々的に取り上げられていない。
ただ、価格と店舗数の多さから、気楽に利用しやすい。
【ロッテリア】
・普通?/やや高め?(低)マック<<<<ロッテリア<<モス(高)/普通(ポテトの塩分濃かったかなぁ)
※ゴメン、良くは(全メニュー)知らない 韓国系企業?
【モス】
・遅い/高い/美味い
※よく劣化劣化と言われるけど、自分はずっと美味しいと思っている。
ただ、日本人は嗜好に保守性があるからなぁ…。
それと、応援している対象の評価=自身への評価と考えてしまう人もいるし…。
後、↑の違いのせいだろうか、客層が↑二つとは全然違い落ち着いた雰囲気。
ここも自分がモスを好きな理由の一つ。
【ケンタ】
※FFではあるけれど、バーガー屋さんでは無いしなぁ…

個人的にはバーガーレストランでいいと思うけど、
戦略としては上質なファスト・フード店の方がいいのかな、と思ったり。
後、メディアの露出も少ないと思う。Mcは回数や時間帯を考慮している。
モスの商品名を言える人はMcに比べて少ない筈。
「高い/高そう」という印象しか根付いていない様に思われる。それは残念。
多くの消費者の持つ印象も加えて景気の影響もあると思うが、モスの店が消えていくのは寂しい。
何にせよ、財布に余裕がある時や、気になる異性とバーガー屋に行きたくなった時は、
やっぱりモスに行きたい。
820やめられない名無しさん:2009/07/10(金) 06:51:24 ID:lH8tfwBm
>>818
モスは、クズ肉の代わりに肉以外(大豆タンパクetc.)のつなぎで
カサ増ししてるけどね。もちろん肉配合率が高ければおいしい、
というものでもないので、価格と好みの問題だよね。
モスより1段階上の価格帯を許容するなら、チェーン系の店でも
もっと肉感豊富なバーガーあるしね。ベッカーズ、フレッシュネス…
821やめられない名無しさん:2009/07/10(金) 07:44:14 ID:N/sJ7+s1
マクドナルドのミートがあんなにまずい理由@

【そのままではとても食べられる肉じゃない】
やはり、安く提供するためには、それなりのカラクリがあるようです。
ハンバーガーの肉の材料は牛肉は、どんなお肉が使われていると
思われますか?
それがどんな牛なのかは、表向きで語られることはありません。
実際に多く使われているのは、経産牛(老廃牛)といって、
乳牛の成れの果ての牛です。
牛乳は呼んで字の如く、牛のお乳なのですが、お乳を出させるには、
妊娠させて子牛を生れさせなければなりません。
そのようにして一生の大半を牛乳製造器として使われると、
その牛の身体の組織は枯れ、肉牛としては最悪のものとなり、
そのままではとても食べられるものではありません。
大半はドッグフードに使われるようなものばかりです。
かつてのハンバーガーに入っている肉というのは、
こういった経産牛の肉を主原料に、
・脂肪分を全体量の20%となるように配合し
・グルタミン酸ナトリウムのような化学調味料や塩を添加し
・さらに大豆タンパク、乳化剤、トランスグルタミナーゼなどを
加え、プレスしながら冷凍することで形成してつくる
というものが大半でした。
しかし、そのような工程でハンバーグを作った場合、
つなぎに牛以外のものを大量に使っているということになり、
食品添加物まみれの雰囲気が出てしまいます。

http://www.wellness7755.com/shokuhin-tenkabutu-kikensei/cat134/cat137/1_7.html
822やめられない名無しさん:2009/07/10(金) 07:45:10 ID:N/sJ7+s1
マクドナルドのミートがあんなにまずい理由A

【ビーフ100%の驚くべき科学力】
最近のハンバーガーはビーフ100%です。
でもビーフ100%であの安さでハンバーガーを供給するためには、
やはり相当な企業努力を払い知恵(?)が搾られているのでしょう。
ポーク100%を売りにするファーストフードメーカーもありますが、
果たして、何も添加されていないただの挽肉を焼き固めただけなのでしょうか?
そもそも食品添加物を使わなければ美味しくなかったものを、
挽肉をそのまま焼き固めただけで美味しいものができるはずがないのです。
しかし現在では、「ある技術」を用いれば、ビーフ100%の
表示を貫きながら、美味しいお肉を作れるようです。
例えば、グルタミン酸ナトリウムなどの化学調味料を入れる替わりに、
タンパク加水分解物を使うことで対応できます。
牛の皮や内臓、眼球などの食肉には向かない部位を
タンパク加水分解物にすることで、
濃厚な旨味成分を簡単に作ることができます。
ラードやヤシ油などを使うと牛以外のものとなってしまうので、
他の脂身の多い肉からとった牛脂を添加することで、
ビーフ100%は嘘ではなくなります。
実際、高級和牛の牛脂でさえ1kg数百円程度で、もっと安い牛脂もあります。
お肉同士をつなぐために必要なトランスグルタミナーゼもまた、
牛の肝臓を水で抽出後、冷時エタノールで処理すれば、
トランスグルタミナーゼを多く含む酵素液を得ることができます。
ここまですれば、嘘偽りの無いビーフ100%が、
一見、化学調味料などの添加物を使わなかったように装える訳です。

私たちは、このようなカラクリでビーフ100%が実現されて
いることを知る由もなく、「あぁ、ビーフ100%だ」などと
感心し、口に運ぶわけです。
(参考)「ニセモノ食品」作り最前線 
http://www.wellness7755.com/shokuhin-tenkabutu-kikensei/cat134/cat137/2_7.html
823やめられない名無しさん:2009/07/10(金) 07:47:16 ID:N/sJ7+s1
★マクドナルドのチキン(中国産)
 マックナゲットやシャカシャカチキンは成型肉でつくられてる
 (成型肉とは鳥のあらゆる部分を寄せ集めた、くず肉や内臓肉などを結着剤で固め形状を整えた食肉)
 マクドナルドなどのチキン全部からは、
 発がん物質ヘテロサイクリックアミンの一種PhIPが検出された。

★マクドナルドのポテトはアメリカの原子力発電所の近くで栽培されているじゃがいもを使用してる。
 マックの油は植物油のショートニング油とラードを6:4の割合で使用してるので
 トランス脂肪酸アやクリルアミド(発癌物質)の多さはマックがハンバーガー業界No1
 シーズニングはグルタミンという化学調味料が使われ小麦粉や卵も含まれてます
 フライドポテトは乳がんと関連し27%確率高まる

★フィレオフィッシュ(タイで加工)
 寄生虫バーガー。シュードテラノーバという寄生虫まみれのハンバーガー

★ホットアップルパイ(中国で加工)
 ホットアップルパイの一部に食品衛生法では使用が認められていない着色料
 「アゾルビン」が使われていた

★マックシェイク
 酢酸アミル、酪酸アミル、吉草酸アミル、蟻酸アニシル、酢酸ベンジル、イソ酪酸ベンジル
 などの人口香料の成分を含んでいる。食べ物というより、化学の教科書に載っているものに近い

★マック難民
 マクドナルドの店内は夜間乞食やホームレスが大挙して押しかけ不衛生極まりない

★マックのハッピーセット
 中国の未成年の子供たち達が学校にも行かされずに作ってるオモチャである
(http://www.asiawave.co.jp/jidouroudou1.htm
824やめられない名無しさん:2009/07/10(金) 18:54:58 ID:dsqeD8fp
またコピペ貼るだけで自分の意見は何も書けないチビっ子か。
825やめられない名無しさん:2009/07/10(金) 20:49:38 ID:OT+Y+7SW
>>823
モスがなんでハンバーグサンドを"国産肉"として売り出してるのかわかりませんか?
モスも中国産、ブラジル産、いっぱいあるよ。まずモスチキン中国産だし。
826やめられない名無しさん:2009/07/10(金) 21:09:22 ID:eHa4Awqg
中国産もブラジル産もピンキリだろ常考
モスのチキンって成型肉だったっけ?
827やめられない名無しさん:2009/07/10(金) 23:18:04 ID:QjSxHfLJ
http://lotte-fits.jp/dance/dance.html

   ∩_∩ 噛むんとフニャン∩_∩   フニャン
   ./) ・ω・)')        ('(・ω・ (ヽ
(( /     / ))      (( ヽ    ) ))
  し――J             し――J

   ∩_∩  フニャン        ∩_∩ニャニャン
  ('((ヽ・ω・)            (・ω・ /)')
(( )     ヽ ))         (( /     ( ))
  し――J             し――J

    ∩_∩  噛む〜と    ∩_∩   やわらか
  o(・ω・ )o          o( ・ω・)o
(( /     ( ))          (( )   ヽ ))
  し――J             し――J

ロ〜テのフィッツっ
828やめられない名無しさん:2009/07/11(土) 03:01:25 ID:lKvsafu0
食材より味だよ
たとえば、ヘタクソ素人が高級食材を使って料理したところで食材が台無しなだけである
どんなに食材にこだわっても価格が高いだけのバーガーなんて最悪だ
それでも食材が良い=絶対うまい、という人が必ずいるんだよなあ
829やめられない名無しさん:2009/07/11(土) 08:33:42 ID:KuG9tAZq
>>828
味より安全だろ……
そして安全は結局食材に依存する。他の要素で損なわれることもあるが。
少なくとも発がん性まで示唆されて無視することはできんわ。
830やめられない名無しさん:2009/07/11(土) 11:46:48 ID:lKvsafu0
>>829
食の安全は最低限保たれている
危険ならとっくに国内で発売禁止だろ
発ガン性うんぬんとか言って、そこまで神経質になるなら外食はやめた方がいいぞ
特にファーストとか行くのやめたら?
831やめられない名無しさん:2009/07/11(土) 11:48:37 ID:lKvsafu0
ファースト×
ファーストフード〇
832神経質:2009/07/12(日) 00:08:01 ID:+I5cD9J3
ファーストフード×
ファストフード○
833やめられない名無しさん:2009/07/12(日) 00:14:34 ID:+I5cD9J3
>>830
その保証はないと思う。
この国の中では「圧力」という言葉を一般人ですら耳にするので。
金の力と暴力の前では、良識は捻じ曲げられ得る。
後半部には同意です。
嫌悪感や不安を持つなら行かなければいいだけの話なので。
834やめられない名無しさん:2009/07/12(日) 17:54:04 ID:LS8WnAND
今日、モスバーガーに低価格ハンバーガーがあると聞いて、出陣。

wチーズを頼んでみた。

価格はマックより若干高いが、モスのクォリティーからしてみれば無問題と安心していたけど、最悪。


あれハンバーグ?

ミート固い、小さい、薄い。

あれだったらマックのwチーズバーガーの方がいいよ。

モスは高いハンバーガーでないと駄目って事?

二度と低価格ハンバーガー買わない。

てか、あの質であの価格は100円マック以下だよ。
835やめられない名無しさん:2009/07/12(日) 18:05:07 ID:LYsqyC68
神の味覚を持つものだが

ハンバーガーのうまさは
ロッテリア最強
次点でマクドナルド

モスは2度と食べたくない味だ。

フライドポテトはやはり、ロッテリアのあの味が最強だ。
マックも結構美味しい。
836やめられない名無しさん:2009/07/12(日) 18:12:29 ID:V5OL5q12
バーガーならモス
ポテトならロッテリア

でもクーポンにつられて結局マックに行っちゃう
837やめられない名無しさん:2009/07/12(日) 19:01:12 ID:LS8WnAND
>>836

だから、低価格バーガー食べてみたら?

それでも美味いっていうなら神
838やめられない名無しさん:2009/07/12(日) 20:05:44 ID:PhclXw6q
店の雰囲気でドリンク飲むとしたらどこだべ?
100均で安いの買えやボケッ!って意見は無しにしてちょw
839やめられない名無しさん:2009/07/12(日) 22:12:30 ID:S2kaNTFf
>>837何でモスで低価格バーガー食べるんだよ。金ないならマック行け貧乏人w
840やめられない名無しさん:2009/07/12(日) 22:33:44 ID:UByK2PVK
>>838
店の雰囲気なら俺はロッテリアだな。
ケータイクーポン使えばアイスコーヒー50円だし、マックに比べてうるさい高校生がいないのでゆっくり出来るよ。
841やめられない名無しさん:2009/07/13(月) 01:26:20 ID:6AFrsf2m
>>840
ガキの有無は店の立地次第だと思うけどなぁ。
842やめられない名無しさん:2009/07/13(月) 01:28:48 ID:f8E1UUl0
>>839

うん、そうするよ、貧乏だから。

何が言いたいのか理解出来ないんだったら、猿以下の低脳だねw

マック以下のクォリティーでマック以上の値段ってあり得ないだろ?

いくら低価格だって言ったって。

だったらモスバーガーに低価格バーガーなんていらないんじゃない?

客を馬鹿にし過ぎる。
843やめられない名無しさん:2009/07/13(月) 01:29:01 ID:ih9dGuIN
ロッテリア?ああ、あの小さいくせに高価格なコショウバーガー売っている店か
どこがうまいんだかな…
味覚大丈夫か?
844やめられない名無しさん:2009/07/13(月) 02:44:57 ID:HWn20h2V
>>843
ジャンクフードごときで味覚を語るなよ…
845やめられない名無しさん:2009/07/13(月) 04:15:23 ID:oHrfYdJm
>>838
モスがマシじゃない?コップもガラスだし。

昼前〜夕方にかけてのマックは子連れチュプ(ガキ野放し)と学生で悲惨。
ロッテリアは店員の外れ率がマックよりも若干高いし。
割高バーガーや中国産を気にしないならモスがマシ。
個人的にはいつ行ってもガラガラだし美味しいから
飲み物とのセットもデフォではないけどフレが好き。
バーガーやポテト、クーポンの劣化が激しいけどウェンもコーヒーが他より美味しいからお勧め。
846やめられない名無しさん:2009/07/14(火) 12:20:31 ID:ynyd55Aw
朝セットは、マック>モス>ロッテ。

マック ソーセージ・マフィンは最強
モス 普通にうまいが朝からは重い
ロッテ 白いパンズは最悪だ
847やめられない名無しさん:2009/07/14(火) 12:32:59 ID:ynyd55Aw
>>846
バンズの入力ミスだな。失礼。

ちなみに、朝セット以外だと。
ポテト モス>マック>ロッテ
バーガー系 モス>マック>ロッテ
エビカツ系 マック>モス>ロッテ
リブ系 ロッテ>マック(モスは知らない)
コーヒー モス>マック>ロッテ
デザート モス>マック>ロッテ
店構え モス>マック>ロッテ
店員 モス>マック>ロッテ
利便性 マック>ロッテ>モス
意外性 ロッテ>モス>マック
ドライブスルー マック>モス(ロッテのは見たこと無い)
価格 マック>ロッテ>モス

総合 モス>マック>ウェン>キング>ドムドム>ロッテ
848やめられない名無しさん:2009/07/14(火) 12:34:55 ID:vDjBlCpF
以下ロッテ擁護の書き込みが続きます。
日本語が不自由かもしれませんが大目に見てやってください。
849やめられない名無しさん:2009/07/14(火) 17:52:30 ID:N0AM1ANa
×ファストフード
○fast food
850やめられない名無しさん:2009/07/15(水) 16:33:26 ID:cYLkfUr6
ロッテリア唯一の旨いバーガー「リブサンドポーク」を全店で展開しないのは完全な戦略ミス。
これが無ければ、ロッテリア行く意味無し。
851やめられない名無しさん:2009/07/15(水) 16:36:31 ID:cYLkfUr6
マックに北海道ミートホープの元社長を招いたらどうか?
852やめられない名無しさん:2009/07/15(水) 16:55:35 ID:7tcle8yQ
853やめられない名無しさん:2009/07/15(水) 17:21:39 ID:qkJ3FSpo
>>852
絶品シリーズの時から実施すべきでしたね〜。
854やめられない名無しさん:2009/07/15(水) 19:59:27 ID:x58n9o1x
マックの肉にく感が好きだ。
でもモスの食べるの一苦労なソースと、ぷりぷりソーセージのホットドックも捨てがたい。
855やめられない名無しさん:2009/07/15(水) 23:57:16 ID:dJh+TRzK
f
856やめられない名無しさん:2009/07/16(木) 01:48:39 ID:oI/dx5tm
絶品とか絶妙とかネーミングがすごく厚かましい
何か誇大過ぎて注文するのが嫌だな
857やめられない名無しさん:2009/07/21(火) 16:08:59 ID:6BxsPquk
絶品はまだ我慢できたけど、絶妙はねぇわ。
次は微妙バーガーをお願いしたい。
858やめられない名無しさん:2009/07/24(金) 00:00:40 ID:OsWd0FEi

【ネット】「食べ物を粗末にするな」 ロッテリア「絶妙ハンバーガー」返金試し動画に批判続出
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248346520/
859やめられない名無しさん:2009/07/24(金) 00:12:24 ID:sGUEBFUT
ロッテリアは、もういいだろう。
25年前、すでに終わっていた。
860やめられない名無しさん:2009/07/24(金) 02:52:02 ID:gbZDHjfP
モス 旨い
861やめられない名無しさん:2009/07/24(金) 07:04:04 ID:c/3MrfFJ
ビッグvsレタスvsミルクセーキ
862やめられない名無しさん:2009/07/28(火) 23:12:09 ID:7Tbagsew
モスバーガーって中途半端だよね
あれくうならハンバーガーの専門店みたいなとこいって
ちゃんとした人が手作りで作ったほうがいいと思う

味がうまいっていうけどたいしてうまくねえよ
863やめられない名無しさん:2009/07/29(水) 13:04:08 ID:gBXVxc8v
>>862
ハンバーガーの専門店は、モスの倍以上の値段になるぞ。
モスは、美味しいファーストフードという位置付けだな。

専門店>(味と素材の壁)>モスバーガー>マック>(メシとエサの壁)>ロッテ

ロッテはリブサンドはウマイんだがなぁ。
絶品は期待外れだったが、返金バーガーは未経験。
864やめられない名無しさん:2009/07/29(水) 20:22:17 ID:h1bMkjnm
倍の差もないけどモスはベッカーズに負けている。
倍の差もないけどフレッシュネスに全く及ばない。

モスとマックとロッテの差なぞ好みによる誤差の範疇程度だ。
865やめられない名無しさん:2009/07/31(金) 01:08:20 ID:ETOq/LBh
久しぶりにモスに行った。国産肉のはまあまあおいしかった。
100円台のやつはマック以下だった。

びっくりしたのはオレンジジュースが不味くなったこと。
どう考えても安物の果汁を使っている。

まじめな商品作りはもうこの会社では無理なの?
866やめられない名無しさん:2009/07/31(金) 04:23:52 ID:PKKHunhg
最近のマックはDSやるために寄ってるようなもんだ
867やめられない名無しさん:2009/07/31(金) 07:09:25 ID:ORyOH9zc
>>1
バーガーキングが無いなんて男としての資質を疑う
868やめられない名無しさん:2009/07/31(金) 08:44:00 ID:ILQbD0A/
http://ameblo.jp/erierichin/entry-10310520260.html#c10415286743

3 ■静岡 玉露入り高級緑茶 えりちん若女将様へ

おはる師匠 お今晩はどす

自宅療養「休職中」30日目やんけ。

食べました。もれも「一口だけ」
もちろん「返金しました」。

さて、第91回 全国高校野球選手権大会 静岡大会
7月31日金曜日 決勝戦 草薙球場
浜名VS常葉学園橘戦となりました。

本命の常葉学園菊川と掛川西が敗退とは・・・

「静岡新聞・SBS(静岡放送)高校野球速報」
私の名前をクイックして「PC]で見て下さい。


モコタン 2009-07-30 18:20:37 >>このコメントに返信


精神病患者ワロス
869やめられない名無しさん:2009/08/02(日) 19:48:23 ID:2EXPxDYJ
モスバーガー銚子店は最悪だった。

注目まともにとれないし、
勤務中に無駄口多いし、
店員に威圧感があって接客向けじゃないし、
店内で食べるって言ったのにテイクアウト用で持ってきたし、
勤務が終わった後、店員が店内で携帯で話してるし…


まぁ個人的意見ですが
870やめられない名無しさん:2009/08/02(日) 20:16:32 ID:rVG+Sh5f
はい、先生に注目〜

って注文?
871やめられない名無しさん:2009/08/02(日) 20:51:21 ID:UdOrSQ2i
ロッテリアは食うものが無い
872やめられない名無しさん:2009/08/02(日) 22:41:00 ID:oNif3GFb
ファーストキッチンも 参加させてくれ。
873やめられない名無しさん:2009/08/02(日) 23:30:12 ID:3+SP1MQI
>>871
返金バーガーを喰え
874やめられない名無しさん:2009/08/02(日) 23:45:53 ID:c/shlCVV
もう返金さえできないからやめとけ
875やめられない名無しさん:2009/08/03(月) 08:04:44 ID:9FAFJUiW
一昨日の夕方頃に、ロッテリアのポテト食べたら、胃がおかしくなって痛気持ち悪くなった!

それから治って、昨日の夜普通にご飯を食べた。
普通に食べる事が出来たんだけど、それから暫くして寝る直前にまた再発!

お陰で今日病院に行く羽目になってしまった。

前にもマックポテトで同じ経験をしてるんだよな!
その時は直ぐに治まって、それからは何もなかったけど。

だから、もうファーストフードのポテトは食わん!
876やめられない名無しさん:2009/08/04(火) 01:14:37 ID:w5UaD1EH
>>875
弱者はさっさとくたばればいいのに。
877やめられない名無しさん:2009/08/04(火) 02:20:22 ID:0Ljx9qGB
久しぶりにマクドナルドへ行った。すごくおなかが空いていて時間もあまりなかった。
てりやきバーガーを食べた。以前、「テリヤキソースとマヨネーズの濃い味でごまかされているな〜」
とも思ったことがあったが、ちょうど肉の臭いも消えていいかなとおもって選んだ。
が、ガ〜ン!かなりのまずさにちょっとショック!どうしちゃったのだろうか?
味、材料、質・・・やっぱり変わったのだろう?値段下げたからか?肉というよりは
白っぽい薄いネリモノのようなものがソースにからまっていた。においが悪かった。
こんな感想はオレだけか?
878やめられない名無しさん:2009/08/04(火) 20:41:35 ID:0c2RmK+d
昔からマックは味を期待していく店ではないと思ってるんだが、
更に酷くなったという事かな?
879やめられない名無しさん:2009/08/04(火) 21:01:57 ID:et/U2qyv
普段はモスの俺も久しぶりにマックへ行ってテリヤキを食べたら不味くて半分残してしまった。
昔はテリヤキ、ダブルチーズ、ポテトのMをむしゃむしゃ食べれたのに。
ロッテリアは10年位前に食べた時に自販機のハンバーガーよりも不味いなと思った。

3つのうちではモスが一番だけど、コンビニのサンドイッチやハンバーガーの方が美味しいな。
ロースカツやエビカツのサンドイッチとかあるし。
人気商品だから滅多に売ってないのが難点だけどね。
880やめられない名無しさん:2009/08/05(水) 17:19:21 ID:PARZDtHb
>>ロッテリアは10年位前に食べた時に自販機のハンバーガーよりも不味い

この一行だけで全く信用出来ない書き込みに落ちました。
まさか100円バーガー食って言ってるんじゃないだろうな?
881やめられない名無しさん:2009/08/05(水) 18:54:49 ID:8WjuYK/1
>>880
安さと話題性が存在価値のロッテリアで、100円もの以外の何を食べるんだ?

ちなみに他チェーンの存在価値は、マックが季節メニューと店内空間、モスがライスシリーズと出来立て感な。
882やめられない名無しさん:2009/08/05(水) 20:43:26 ID:4+EjINGV
ロッテリアはエビとリブに存在価値あり
883やめられない名無しさん:2009/08/05(水) 22:18:51 ID:anuNDY8K
100円バーガーなんて、貧乏人に買わすために、仕方無く出してるんだろ
884やめられない名無しさん:2009/08/05(水) 23:40:14 ID:tyyiUxTv
スレチだと思うけどごめん。アメリカに住んでいて、英語の先生に「ジャンクフード
とはなんですか?」と聞かれ、「ハンバーガーとかホットドッグです。」て言ったら
笑いながら「HAHAHA、それはファストフードです。ジャンクフードとはフレンチフライ
や、チップスなどのことです」と言われた。めちゃくちゃ腹が立ったんだけど、俺が
間違っているの?教えてください。
因みにこの女の先生、俺が「日本人は鯨食べるよ。」←海外では結構話題に上がる。とか言ったら
めちゃくちゃビックリしていた。んでもって、俺が「アメリカ人は昔、油にするために沢山鯨を
殺していたよ」って言ったら、「そんなことはありません!!ファットはオイルにはなりません!!」
とか言う人。いい人なんだけど典型的な情弱アメ人。

スレチにならないように俺の好きなバーガー。
鶏系ならモスの照り焼きチキン。チキンタツタなんか復活しなくてよい。
チーズ系ならロッテの絶品。油が多すぎる感はあるけどけどやっぱり美味しい。
スタンダード?ならクウォーターパウンダー。初めてマクドで美味しいと思った。

因みに日本のマクドよりアメリカのマクドのほうが個人的にはウマい。
あと、フランス人がマックのことを「マクド」と言うのは本当だった。
関西人として少し嬉しかった。長文失礼しました。
885やめられない名無しさん:2009/08/06(木) 20:06:26 ID:JgJn4box
川口駅西口店は最悪
注文したものが出てこない。
いつも、コンスープ出てこないしーしっかり教育しろや
コンスープこないんだけどって言ってんのに・・・15分くらいしてから出てくる有りさま
886やめられない名無しさん:2009/08/07(金) 04:45:52 ID:IraiuWxt
とりあえずお前が義務教育受けなおせw
887やめられない名無しさん:2009/08/07(金) 17:15:32 ID:QOZ9lCJw
>>884
まあそんな感じだ
888やめられない名無しさん:2009/08/07(金) 17:17:08 ID:QOZ9lCJw
>>881
100円バーガー食っといてマズいって当たり前だろってw
旨いもん食いたきゃ金出せよw
ロッテリアったらストレートバーガーだろうに。
889やめられない名無しさん:2009/08/07(金) 17:18:21 ID:QOZ9lCJw
マックは近くにロッテリアがないけどどうしても店で1時間時間を潰したいとき用。
モスは近くにフレッシュネスがないけどそれなりのバーガー食うとき用。
890やめられない名無しさん:2009/08/18(火) 20:00:15 ID:EM+z8pkC
マック→普通

モス→美味しい

ロッテリア→ゴミ
891やめられない名無しさん:2009/08/22(土) 16:52:27 ID:5IjqmexR
マックを親の腹の中にいる時から食ってるから、舌が腐ってるんだろ
892やめられない名無しさん:2009/08/25(火) 10:45:18 ID:6cGmHvSO
王様のブランチを見て、ロッテリアの絶品バーガー360円をわざわざ喰いにいったんだが・・・
これ?絶品?360円?えびの尻尾だけ使ったえびフライみたいな
893やめられない名無しさん:2009/08/26(水) 21:44:46 ID:pl+kdO/V
何喰ったんだ?間違えてエビバーガーを出されたって事か?
894やめられない名無しさん:2009/08/26(水) 22:32:49 ID:Q865sn47
>>892
王様のブランチってチョン豚Sの番組だから
朝鮮ロッテリアを持ち上げてたんでしょ

在日チョンの計画にハメられて
チョンテリアの売り上げに貢献しちゃったなw
895やめられない名無しさ:2009/08/27(木) 00:28:05 ID:MeeiQcc+
マックは、ハンバーガーの肉部分だけで、まずくて食べられない。

モスは食べられる。
896やめられない名無しさん:2009/08/27(木) 11:13:44 ID:Vj4SJHgE
マクドナルド原価一覧表 (最新版)
■ハンバーガー
価格…100円 原価…45円
■チーズバーガー
価格…120円 原価…54円
ハンバーガーは原価が高く、あまり儲からないらしい。
■フィレオフィッシュ(寄生虫混入事件あり)←new!
価格…260円〜270円 原価…42円
■テリヤキマックバーガー
価格…250円〜280円 原価…78円
■ポテト(M)
価格…230円〜250円 原価…10〜20円
ポテトは利益率が高く、販売数も多いらしい。
■アップルパイ(中国にて加工)
価格…100円 原価…35円
■コーラ
価格…100円
原価…5円未満(紙コップと、カップのふた、ストロー、水、氷のみ)
おそらく5円もしない。実はマクドナルドのコーラ原液はコカ・コーラ社から無償提供
■マックナゲット(中国産鶏肉)
価格…240円〜260円
原価… 5円 /1個 合計原価25円
■プレミアムローストコーヒー(ホット)
価格…120円
原価…2,5円
■野菜生活100       
価格…100円            
原価…74円                     
■マックフルーリー       
価格…300円原価…80円
897やめられない名無しさん:2009/08/27(木) 11:45:21 ID:2JtVaUG8
チョンバーカチョンバーカ
898やめられない名無しさん:2009/08/27(木) 13:39:12 ID:ydR8F4Xy
マックは不味すぎ ロッテリアは普通 モスは美味い
味覚障害のマック信者
899やめられない名無しさん:2009/08/27(木) 14:54:48 ID:eL4jWF5g
◆モスバーガーの原価一覧表

■ハンバーガー
価格…220円 原価…99円

■チーズバーガー
価格…220円 原価…112円

■モスバーガー
価格…320円 原価…145円

■モスチーズバーガー
価格…350円 原価…157円

■ロースカツバーガー
価格…350円 原価…153円

■フレンチフライポテトS
価格…170円 原価…76円

■オニポテS
価格…170円 原価…85円

■ドリンクS(ウーロン茶)
価格…160円 原価…約15円

モスバーガーの原価率45%
マクドナルドの原価率30%
900900:2009/08/27(木) 21:29:02 ID:rZg4VIu/
900(σ´∀`)σ ゲッツ!!
900キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
900(・∀・)イイ!!
901やめられない名無しさん:2009/08/28(金) 00:05:39 ID:ROJF/nrv
絶品微妙だった
902やめられない名無しさん:2009/08/29(土) 04:05:36 ID:meg5oaPN
>>899
情報古いわ。
903名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:38:00 ID:fxYJJzO4
モスバーガーは自然で美味い。マックは添加物が多くて不味い。ロッテリアは油ギトギト…
904名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:26:10 ID:NpnsD+7a
普段ほとんどこういうの食べない食生活だけど
たまに食べるとどこも大して変わらないまずさだよ
特にモスが他に比べて健康的というのは雰囲気にのせられた錯覚だと思う
チキンとかスープとかひどい
905名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:29:04 ID:8n0npz3E
もうモスのメッキは剥がれてるよな
906やめられない名無しさん:2009/08/31(月) 02:24:12 ID:BfACE6Ob
よく原価率っていうけど、どこまでを原価率っていうのかね?
単に材料費だけの事をいってるのなら、どの飲食店でも10%がいいとこじゃない?
907やめられない名無しさん:2009/08/31(月) 02:52:15 ID:XSWAvX9C
最近マック食べられない。
食べた後臭いが残りすぎてきつい…。
でもマックのポテトがたまに無性に食べたくなるんだよね…モス派だけど
908やめられない名無しさん:2009/08/31(月) 14:16:13 ID:Ny8i8mgN
マクドナルドは過大評価されすぎ。
逆にロッテリアはもっと評価されてもいいと思うんだけどなぁ。
まぁモスがダントツで美味しいけどwうめぇw
909やめられない名無しさん:2009/08/31(月) 17:46:55 ID:BPacUlos
>>904
品質が低いのは値段考えれば当たり前。

モスが高品質という訳ではないけれど、
マックとの違いがわからないのはあきらかに味覚障害だな。
910やめられない名無しさん:2009/08/31(月) 18:52:05 ID:+Wy+AwFJ
マックは飛びぬけて低品質だけど、モスもファーストフードなり、って意味だろう。
全部ジャンクフードなのは間違いない。
911やめられない名無しさん:2009/08/31(月) 21:33:29 ID:PGjSLYCV
>>909
どんぐりのせいくらべって知ってる?
912やめられない名無しさん:2009/09/03(木) 12:19:19 ID:JeLrji32
どっちが質の高い食材使ってるとか裏の事情は俺知らんけど
それでもやっぱりモスのが日本人の口に合った味してると思うわ
913やめられない名無しさん:2009/09/03(木) 14:26:58 ID:72UaNEXG
んー、今はモスよりロッテリアのストレートの方が好きかなぁ。
絶品はなんだかなぁだがストレートバーガーだけで価値がある。
914やめられない名無しさん:2009/09/03(木) 20:11:39 ID:SS9lcc5C
いくら質が高かろうがしょせんはハンバーガーだ。
915やめられない名無しさん:2009/09/04(金) 03:42:06 ID:8+xhhoOg
マックは油がキツイからあんまり食わん
でも朝マックは最強だ
916やめられない名無しさん:2009/09/04(金) 10:43:19 ID:ajOe/vfC
>>906
いや材料費だけ。
さすがに10円でハンバーガーは作れんだろ。
917やめられない名無しさん:2009/10/06(火) 07:01:03 ID:eWANXGnG
フレッシュネス>マクド>モス>ロッテ
918やめられない名無しさん:2009/10/08(木) 18:49:34 ID:azS1UpGr
・マクドナルド
ソースが濃いので素材もクソもあったもんじゃないが、濃くてうまい。
割と味の安定感もある。安い。
値段が低いバーガーほど美味しい気がする。
クーポンはまぁまぁ。
期間限定メニューは7割方まずい。
レタスがひどい。少しはモス見習え。

・モス
野菜が新鮮。きっちり素材を生かしてる。パンズも美味しい。
包装も食べ物自体も丁寧に作ってる印象。
高いしクーポンない。値段が低いバーガーとかは結構微妙。
たまにソースの量がおかしい時がある。

・ロッテリア
ソースの味がおかしいことが多く、基本的に味はマクドナルド・モス以下だが、
かなりおいしいバーガーが1つか2つあったりする。
ポテトは一番。
モスのようなデラックスさもない癖にマクドナルドより高い、という印象が強いが
結構クーポンがすぐれもの。
マクドナルドに飽きた時用。
919やめられない名無しさん:2009/10/14(水) 21:56:28 ID:j5HkEqyg
モスは10年前位はおいしかった記憶があるけど
今のはマズイ
920やめられない名無しさん:2009/10/14(水) 22:36:23 ID:P9wgxSqp
>>919

不味くはないだろ?大丈夫か?
921やめられない名無しさん:2009/10/15(木) 00:07:33 ID:zV3AbOAP
マックが安いってのは錯覚なんだよな
安売りのキャンペーンが多いだけでレギュラーメニューはそんなに安くないぞ
922やめられない名無しさん:2009/10/15(木) 01:15:12 ID:VNcmTO7S
マクドナルドのパティ(肉)は年老いた牛(「経産牛」と呼ばれる乳牛としての役割を終えた老牛で)
肉質は臭みが強くスジばっている肉に脱臭処理をほどこし、何十頭いや何百頭もの牛の成型肉の
ミンチにして、他の脂身の多い肉からとった牛脂を添加することでビーフ100%としています。
悪く言えば、屑肉と油の混合物。ペッパーランチと全く同じ、まさにジャンクフードたる所以です。

 〈`ー─-、_ノ^j
      `>     <__, ─-、____
     /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
    r'            /、   1   /      |  5   | 7  |    |9
    └---─、        /  ` ー──/   3   |    │    |    l |
            \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
          \  /   2   /ー─ ----l     6     |‐┤    l |
            V        /    4  └──‐──┘ |     l |
            し个 、   /                   |   ハ〈
                |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
              |   /ヽ  |             |   ハ    〉 〉 〉
                  |  /   | |                  |  / │ / 〈ノ
                | |   | |             | /  | /
             __/ |  __/  |10            __/  | __/  |10
               (__」 ゙ー-‐'           ゙ー-‐'(___」     人
 1:肩ロース           6:ヒレ
 2:肩                7:ランプ
 3:リブロース         8:そともも
 4:ばら                 9:テール
 5:サーロイン           10:すね        
 ※マックのミート:1〜10の余った肉及び屑肉と足やお尻など全身の成型肉
923やめられない名無しさん:2009/10/15(木) 19:39:34 ID:gYN2GdLw
>>880
それがグーテンバーガーなら理解出来る
ちなみに
マクド、ポテト最悪、他は安いだけで不味い、油臭さ酷すぎ
ロッテリア、ポテトだけは一番、その他は高くて美味くない
モス、野菜は一番、しかし肝心のバーガーは不味いしソースはみ出る、ライスバーガーとチキン系はそこそこ
ケンタッキー、チキン系は一番美味い、ポテトもまあまあ、でも高い

結論、使い分けるべし
924やめられない名無しさん:2009/10/16(金) 00:49:07 ID:Ry398tPY
あなたの仰る右翼ってどこの国の人かしら?
※は逮捕歴あり

右翼団体「松魂塾」(豊島区) " 極東会(構成員1500人)松魂塾最高顧問:松山眞一こと曹圭化         
右翼団体「祖国防衛隊」(大阪) " 七代目酒梅組(構成員160人)七代目酒梅組組長:金山耕三郎こと金在鶴 
六代目酒梅組組長:大山光次こと辛景烈                       
右翼団体「松葉会」(台東区) " 松葉会(構成員1400人)松葉会六代目会長:牧野国泰こと李春星
右翼団体「日本皇民党」(高松) " 山口組宅見組系※日本皇民党行動隊長:高島匡こと高鐘守
右翼団体「日本憲政党」(世田谷区) "  中野会弘田組日本憲政党党首:呉良鎮
※日本憲政党最高顧問:金敏昭
※金俊昭の実兄:金銀植
右翼団体「双愛会」(千葉)" 双愛会(構成員320人)双愛会会長:高村明こと申明雨    
右翼団体「三愛同志会」(下関) " 六代目合田一家五代目合田一家総長:山中大康こと李大康
右翼団体「東洋青年同盟」(下関) " 四代目小桜組系四代目小桜組組長:末広誠こと金教換
右翼団体「日本人連盟」(会津若松)四代目会津小鉄会長:高山登久太郎こと姜外秀
右翼団体「アジア建国党」※アジア建国党最高顧問、金相洙
右翼団体「亜細亜民族同盟」三代目山口組柳川組、柳川次郎こと梁元錫
右翼団体「国誠塾」※塾長:崔正夫
稲川会系右翼「大行社」「交和青年隊」
※「稲川会系組長、金永七」
※「稲川会系青山組組長、金昌英」 
住吉会系右翼 「日本青年社」「大日本同胞社」「大日本朱光会」
※「住吉会系暴力団組長、「有本弘吉」こと「李弘吉」」
※「住吉会系組長、「高野成仁」こと「高成仁」」
街宣右翼=朝鮮人
925やめられない名無しさん:2009/10/16(金) 10:42:49 ID:5grCdvUe
>>920
今のモスしか知らない世代か?
ついでに30年前のマックは今よりかなりましだったぞ。
926やめられない名無しさん:2009/10/17(土) 07:29:28 ID:7pWMJd2j
最近のモスよりフレッシュネスのがよくない?
927やめられない名無しさん:2009/10/17(土) 21:00:42 ID:xV6E+VJS
最近といわず5以上年前もモスよりフレッシュネスのほうが良かったよ
928やめられない名無しさん:2009/10/17(土) 22:43:00 ID:sg/tawU/
>>921
安いのは100円バーガーだけだな。
929やめられない名無しさん:2009/10/18(日) 00:06:26 ID:XXgmqSaT
ロッテリアかモスだけど、平均でみたらモスかな。
ただモスの新作はちょっと…
マックは安さだけだったが、最近は値段変わらないから論外
930やめられない名無しさん:2009/10/19(月) 19:25:43 ID:8K7SYny/
モスチキンは最強
931やめられない名無しさん:2009/10/19(月) 23:00:46 ID:1Q/MgwCc
最近クーポンしょぼいマック全然行かないでロッテリアばっかだわ
携帯クーポンと缶コーヒーの割引チケットの合わせ技が結構使えるし、探せばコンセント席も案外あるんだよね
タダコーヒー週間がマックに出戻るチャンスだったんだがイマイチタイミングが合わなかった
932やめられない名無しさん:2009/10/20(火) 04:59:16 ID:quF2Rg9V
俺はオクで27円ぐらいで無料コーヒー券仕入れるから、チーバで150円昼食が実現できる。
バーガーなら130円かな。
933やめられない名無しさん:2009/10/24(土) 20:43:47 ID:aj7b+0rF
モス昔はおいしかったよね、最近は何処も同じレベルだろ
934やめられない名無しさん:2009/10/24(土) 21:27:46 ID:RNarjjB9
とびっきりのヴァガァー食いに行くか♪
935やめられない名無しさん:2009/10/24(土) 21:44:55 ID:zbhfrHJh
>>933
そう思う。
なんで今でも有難がってる奴が多いのかわけわからん。
936やめられない名無しさん:2009/10/25(日) 11:55:36 ID:GNRGyBbl
家の近所のモスはマヨネーズがこれでもかってほど入ってる
あんなにマヨ入れられたら、マヨネーズ食ってるだけな気がするぐらいw
二度と行ってない
937やめられない名無しさん:2009/10/26(月) 22:52:51 ID:r+zhfwTG
マクドナルドのベーコンポテトパイって美味しいの?
アップルパイしか食べたこと無いんだけど、パイは同じ?
938やめられない名無しさん:2009/10/26(月) 23:08:56 ID:yo0ZGYd4
>>933
ぜんぜん違うだろ。

おまえはウンコもカレーも同じだと思う味覚障害だから、好きなもの食ってろ。



 
939やめられない名無しさん:2009/10/26(月) 23:28:09 ID:okHg9GWy
どこにでもあって長時間営業、何と言っても
店員を締め付けて昔に比べて格段に向上した
オペレーション。マックのコールド勝ちだな。
940やめられない名無しさん:2009/10/27(火) 09:06:13 ID:cQBqL7ox
安くないマックなんて試合開始→即退場です。
941やめられない名無しさん:2009/10/29(木) 01:04:01 ID:yrQriOlr
業界No.1ロッテ七星が「コピー商品」発売
ttp://www.chosunonline.com/news/20090227000035
http://file.chosunonline.com//article/2009/02/27/328759781739378438.jpg

韓国の清涼飲料水業界最大手・ロッテ七星が「コピー商品」疑惑に包まれています。経緯は以下の通りです。
韓国コカ・コーラは24日、「ファンタ・シェーカー・フンドゥル・フンドゥル」を発売しました。珍しいネーミングの同製品は、
炭酸飲料でありながら「振ってから飲む」という新タイプの炭酸「ゼリー」飲料で、「従来の常識を完全に覆した」と韓国コカ・コーラ側は説明しています。
同製品は日本コカ・コーラが新開発し、昨年4月に発売したもの。発売6カ月で1億4000万本売れ、「2008年ヒット商品」に選ばれました。
韓国コカ・コーラは日本に続き、世界で2番目にこの炭酸ゼリー飲料を発売しました。

 ところが、2日後の26日、ロッテ七星はほとんど同じ製品を発売しました。商品名は「アイラック・シェイク・イット・ブンブン」。
楽しく振って飲める炭酸ゼリー飲料で、「“振ってはいけない”という炭酸飲料に対する固定観念を打ち破った」という説明までソックリでした。

 実質的に同じ製品が2日後に別のメーカーから発売されたのです。韓国コカ・コーラは「あきれた」という反応を示す一方、ロッテ七星は
「何が問題なのか」と応酬しています。

 「“アイデアを借りただけ”というが、清涼飲料水は半導体ではない。アイデアがすべて」(韓国コカ・コーラ)

 「菓子でもテレビ番組でもいい点はまねるものでは?」(ロッテ七星)

 ロッテ七星側は韓国コカ・コーラに特許権がないことを強調しています。これに対し、韓国コカ・コーラ関係者は「日本で特許取得の
手続きをしているところ。これほど早くコピー商品が出るとは思わなかった」と話しています。

 韓国コカ・コーラは法的な対応を検討しています。法的判断とは別に、勝負は市場における消費者の選択で決まるのでしょうが、コピー商品論議の当事者が韓国最大手の飲料会社という点では、後味の悪さが残ります。
942やめられない名無しさん:2009/10/31(土) 17:34:12 ID:eo1XqYtJ
フレッシュネスバーガー行ったけど、あれのどこが美味いんだよ?
943やめられない名無しさん:2009/11/01(日) 18:14:11 ID:w9nVaIoN
お前らホントに悪口言うときだけは生き生きしてんのな
944やめられない名無しさん:2009/11/02(月) 13:03:13 ID:racOtZ2G
ロッテリアの絶品チーズバーガーはうまい。
945やめられない名無しさん:2009/11/02(月) 13:06:42 ID:p9AtTScu
チューンナップハンバーガーw
http://www.youtube.com/watch?v=EDqjyXP-R88
946やめられない名無しさん:2009/11/03(火) 15:35:24 ID:AIYjXzO4
マクドナルドはレタスさえ何とかしてくれれば最強候補認定してやってもいい

モスは味落ちた、
落ちたけどやっぱうまいが値段がな

ロッテリア近所になくなったなあ
947やめられない名無しさん:2009/11/12(木) 14:16:08 ID:iKdv0g/R
d
948やめられない名無しさん:2009/11/14(土) 18:33:25 ID:SZ8+CyAq
モスバーガー栄店(だと思う)で、先月中旬の夜7:00頃、チーズバーガーとポテトを2,3口食べて、コーラ少し飲んで少し沈黙した後、店を出て行ったのは僕です。
バイトの兄ちゃん、ごめんね。合挽き肉がどうしても口に合わないんだな、やっぱ。
今まで何度も挑戦したけど、やっぱダメなものはダメなんだな・・・。
モーツァルトのCD10枚組みも8年間、毎日聴いたけど、結局、何の感動も得られなかったし。
いつもこうなんだな。さっさと諦めるということが、できない。
自虐してしまうが本当に今までバカな人生だった。死ぬしかないな。
949やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 14:56:22 ID:mp4e7FgF
各社に似たような問い合わせしてみたら、モスの返答が一番悪かった。
しばらく行きたくなくなるようなレベル。

まあ、回答者によると思うけれどな。
950やめられない名無しさん:2009/11/15(日) 19:07:36 ID:zT9v8geG
俺が思うに、バーガーは出来立てが旨いと思う



夜間、同じ時間帯でドライブスルーで買いに行った場合の比較

モス:最低待ち時間10分
ロッテ:最低5分
マック:待ち時間なし orz

マック!!作り置きするな!!たまには出来立て食わせろ!!

ヽ(#`Д´)ノ
951やめられない名無しさん:2009/11/18(水) 00:10:47 ID:NVqceBWQ
ロッテリアのふるポテが好きだった
マクドがパクって釈迦釈迦ポテトをだし
それに対しカチカチのたこ焼きに粉をかける謎の商品ふるたこが出て
ふるポテは消えた

マクドで我慢してたが気付いたら釈迦が無くなってる

今は釈迦チキンとポテトを頼んで粉を半分こしてる

ふるポテ返せ!!
952やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 00:30:56 ID:EYfiwB7n
>>951
ねえ、まるごとポテトとディップポテトの間に何か見えません?
ttp://www.lotteria.jp/servicemenu/sidemenu.html
これ↓
ttp://www.lotteria.jp/servicemenu/menuimg/sidemenu_menu_img_01_09.jpg
953やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 15:57:07 ID:VfUs8S7G
マックはド不味い あの臭いパサパサのハンバーガーはどうも苦手
それにマック喰うと必ず腹痛! 食材の質が悪いのか?アレは体に毒
ロッテリアはマックよりか旨く手ごろだがモスより味が落ちる
マックと比べればモスは格段に旨く健康にも良いがなんか中途半端?
 結果…マック不味い ロッテリア普通 モスそこそこ旨い
圧倒的に旨いのはバーガーキング、フライデーズ、松阪牛バーガー 
954やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 16:23:40 ID:mP7qjB4q
安さで選べばマック、品質ならモス、中間がロッテ。
955やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 18:13:54 ID:aQi9k4qr
フライデーズ?
956やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 20:42:49 ID:TUGGWzQb
量がな。
マクドナルドくらいないとちと少ない。
957やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 21:12:41 ID:piEEGp0U
958やめられない名無しさん:2009/11/19(木) 22:49:54 ID:JRlYF5PK
味は、モス>>ロッテ>マック なんだが、行く頻度は マック>>>モス≧ロッテになってしまう。
やはり値段と店舗数による行きやすさが原因だよな。
959やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 10:36:18 ID:C88SyWGU
びっくりだぜ市原市五井、ロッテ朝メニューなし。マック、クォーターパウンダーなし、モス、行ってない。

ガラパゴスかよっ_ト ̄|○
960やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 14:44:45 ID:z3Ki91pk
マックの100円のバーガーは不味くてきついがロッテリアの100円バーガー
は以外と旨い。 マックポークはしょっぱい臭いニガイ ロッテリアのリブポーク
はあっさりしていて何処と無く旨い………値段はほぼ同じなのに。
ポテトに関してもロッテの北海道まるごとポテトは旨いがマックのポテトは
しょっぱくて油っこくて硬くて不味い。 俺の舌がおかしいかもしれないが 汗
961やめられない名無しさん:2009/11/20(金) 23:19:03 ID:9EQIngw4
ドムドムの逆襲

チーズフォンデュポテト
ttp://www.orangefoodcourt.co.jp/domdom/promo_dom/promo_dom_top.html#fondue
厳選ナチュラルチーズバーガーセット
ttp://www.orangefoodcourt.co.jp/domdom/dom_index.html
962やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 02:51:24 ID:KcbaU8RN
結論?
マクドナルド
・速い
・安い
・それなり(値段相応)
「ファスト」フード、だという事
モスバーガー
・遅い
・高い(ファストフードとして見るならば)
・美味い(美味しい/ファストフードの範囲では ←に分かれる)
「バーガーレストラン」を標榜している、という事
ロッテリア
・さあ?
・さあ?
・さあ?
朝鮮系企業だ、との噂
そんなに行かなかったが、メニューが見難かった記憶が。単品のハンバーガーはどこ?
963やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 02:58:10 ID:OtAooK1Z
モスバーガーのフィッシュバーガーは味にまとまりがあって良い
他のバーガー(モス含む)より商品的完成度が高い
後ロースかつバーガーもおいしい
マックはベーコンレタスバーガーは前好きだった
964やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 05:09:13 ID:Ej7lWG5N
マクドナルドのポテト食ったら口の中がチクチク痛くなることない?
965やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 07:35:06 ID:L/gfQ5VN
>>960
安心しろ。舌はおかしくないよ。
頭がおかしいだけさ。
966やめられない名無しさん:2009/11/21(土) 18:39:34 ID:OZw787JZ
>>959
>マック、クォーターパウンダーなし
メガマックはまだ売ってるのか?
967やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 10:54:55 ID:SXZdCmTx
>>953
マック、モス、ロッテリアの中でバーガーキングに一番近いのはマックだろ。
バーガーキングはマックと同じ牛肉100%で、さらに牧草飼育の牛肉だから、
フレーバーと歯応えが強い。そういういかにも牛肉を食べているという感覚が
魅力。
968やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 12:43:39 ID:D8oftLtl
【牛肉100%】 マクドナルドの極秘研究所・「Studio M」とは?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258861305/l50
969やめられない名無しさん:2009/11/22(日) 22:43:25 ID:gGNIm81Q
>>967
同感
モス美味いって人は多いし別に否定しないけど、好みの問題だと思うんだよな〜

安い牛肉赤身のパサパサ感が嫌いじゃないので
ファストフードのバーガーならスレタイの3つの中ではマックが好きだ

ハンバーグステーキという料理なら合い挽きのジューシーなやつが好き
970やめられない名無しさん:2009/11/23(月) 15:02:05 ID:jGP0/LyK
暇だったのでモスのとびきりチーズとロッテリアの絶品チーズを食べ比べてみた

モスはチーズ感たっぷりだがパティが肉入りはんぺんのよう。
ロッテリアはチーズよりも胡椒が利いてるw
パティはいかにも牛肉な感じでマックと変わらん

両方ともバンズはおいしかった。
971やめられない名無しさん:2009/11/25(水) 20:21:50 ID:/GS526Xu
>>ロッテリアの絶品チーズを食べ比べてみた
>>パティはいかにも牛肉な感じでマックと変わらん

・・・・・・
972やめられない名無しさん:2009/11/26(木) 10:01:54 ID:0880gxVT
どれも1時間ほったらかしてさましてから食べてみ。どれもまずいからw
973やめられない名無しさん:2009/11/26(木) 14:25:47 ID:EYkRvdeL
冷ましたら不味くなるに決まってんじゃん、バカなの?
974やめられない名無しさん:2009/11/28(土) 07:37:59 ID:ObFGB0/U
でもモスは冷めてもそれなりに旨いぜ
975やめられない名無しさん:2009/11/28(土) 14:46:23 ID:g1zBiJJr
近所にモスがオープンした、歳のせいの胸焼けを恐れてずいぶん食べていなかった
モスチーズバーガーを久しぶりに食べた。
!?ソースはミートソースじゃなかったっけ?
このパン粉と片栗粉を混ぜたつくねみたいなバンズは・・
昔はあんなにおいしかったのに・・・
寂しかった。
976やめられない名無しさん:2009/11/28(土) 15:41:11 ID:b1bK4QGf
それなりにだったらどこでもそうだ
977やめられない名無しさん:2009/11/28(土) 19:34:51 ID:3jYAfkJD
>975
ミートソースがうまいと思ってる奴もいたのね・・・
978やめられない名無しさん:2009/11/28(土) 20:19:06 ID:w9L9P0FX
モスバーガーの美味さは異常
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259406621/l50
979やめられない名無しさん:2009/11/29(日) 09:38:53 ID:VKTPGYDE
この3社なら圧倒的にロッテリア。
クーポンのコスパと味が圧倒的によい。
クーポン抜きなら、モス>>>>ロッテ>>>マック
クーポンありなら、ロッテ>>>>>モス>>マック
月見よりも全然半熟テリタマの方が旨いぞ。
モスはモスバーガーかロースカツの2択。
マックは100円マックのみ。
テリヤキバーガーキッズセット290円は最強。
980やめられない名無しさん:2009/11/29(日) 14:36:11 ID:DtvZuIB7
所沢・463小手指ヶ原店!!

ドライブスルーで購入したら、Mポテト1個入れ忘れ…電話すると、店舗から我が家まで遠いので「バリューセット無料券を郵送します」との事。

しかし、1週間待てど、無料券なんて来やしねぇ!!!

再び電話で、今度は店長に直接クレーム…「お送りします」との、その店長の言葉を信じ、電話を切る。

しかし、またそれから5日位経っても、無料券なんて来やしない!!!

激怒でお客様センターに電話を掛け、その店長から折り返し電話。

その店長の言い訳が、また呆れた。

「無料券は確かにポストに投函したんですが、それは別件(別のクレーム客)でした」

なんだそりゃ!!そんなの、こっちには関係ねぇよ!!!!!

結局、その店長…無料券2枚と菓子折り持って、家まで謝りに来た。

小手指ヶ原店みたいな糞マック…潰れちまえ!!!!!
マクドナルドの恥さらしだろ。
981やめられない名無しさん:2009/11/30(月) 16:16:42 ID:UwU71EnV
ロースカツバーガー頼んで家に帰って食べたら、エビカツバーガーで鬱になった
982やめられない名無しさん:2009/11/30(月) 17:20:29 ID:BK+ZzDSS
チョンは好かんけどロッテリアは好き☆
983やめられない名無しさん:2009/11/30(月) 18:45:52 ID:hczUnKHN
クオーターパウンダーの登場でマックは完全に頭一つ抜けたな。
ただしクオーターパウンダーはケチャップ抜きでオーダーしないと
その真価は発揮されない。
その点ロッテリアの絶品チーズバーガーはそのへんよくわかってる。
これもなかなかの良品。
そんな中モスは何やってるんだろうね。味もコンセプトもコンビニレベル。
984やめられない名無しさん:2009/11/30(月) 19:34:33 ID:UXxPP1/O
バカ舌だと羨ましいな
985やめられない名無しさん:2009/11/30(月) 19:37:11 ID:MI16wZPe
ロッテリアはまずい
986やめられない名無しさん:2009/12/01(火) 19:04:49 ID:aiqMxX9i
でかいだけバーガー vs 合い挽きバーガー vs 微妙バーガー
987やめられない名無しさん
絶品食べたけど、あまりの小ささにびっくりした。

あの大きさで通常なの?半額セールだから量も半分とか?

マックのハンバーガーより小さい!