アンチしいたけスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
しいたけ死ね
2やめられない名無しさん:2005/08/07(日) 16:11:18
(*・∀・)人(・∀・*)
3やめられない名無しさん:2005/08/07(日) 19:43:23
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /     /\     /\     ヽ|   
     l   , , ,                     l 
    .|        (_人__丿  """      |  食 べ た い。
     l        ヽノ            l
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /
      `/    |   |    \    /
4やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 12:43:03
椎茸だけは食えない
5やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 14:22:54
こいつマズイんだけど
時々ダシになって忍び込んで来たりとかして手に負えない
6やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 21:09:24
店で注文した自分の好物に、奴が忍び込んでいた時の悲しさときたら・・・。
中華の店なんかはそういうの特に多い気がする。
7やめられない名無しさん:2005/08/09(火) 22:11:41
嫌いな食べ物でも調理方法によっては割とおいしく食べられたりもするんだが、
こいつだけは駄目だなあ。
まさに煮ても焼いても食えない。
8やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 00:51:54
しいたけ・・・。神の食べ物だな。
日本の国民食と呼ぶにふさわしい。
これがないと、焼き肉もバーベキューも野菜炒めも存在し得ない。
9やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 02:53:49
なんだと
10やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 06:59:20
>>8
神の食物を人間ごときが口にしていいのか
11やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 07:18:57
何故、椎茸を虐げる?
12とんちんかんの誰だっけな:2005/08/10(水) 07:21:34
このしいたけは少しぃ高ぇ
13やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 07:23:57
A、Bの次は・・・
Cだっけ?
14やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 20:45:04
シイタケ氏ね
15やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 20:59:18
うまいシイタケ食った事ないだけだろ
16やめられない名無しさん:2005/08/10(水) 21:45:20
しいたけシネ
17やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 00:23:07
しいたけの入ってないカレーなんて・・・。
18やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 01:39:56
おいしいカレー
19やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 07:00:34
おかシイーし
タケーしー・・・
20やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 14:58:32
しいたけを噛み締めた時にジュワっと出てくるあの汁が


大嫌いだ
21やめられない名無しさん:2005/08/11(木) 20:52:55
何かツンとする刺激臭があるよな
22やめられない名無しさん:2005/08/12(金) 01:36:03
>>21
自分の(ry
23やめられない名無しさん:2005/08/12(金) 01:56:28
しいたけに100円盗られた
24やめられない名無しさん:2005/08/12(金) 13:16:09
しいたけなんて食べる奴は頭がおかしい
25やめられない名無しさん:2005/08/12(金) 17:48:46
むしろしいたけの頭がおかしい
26やめられない名無しさん:2005/08/12(金) 18:18:44
しいたけに食べられている >>24 の方がおかしい。
27やめられない名無しさん:2005/08/13(土) 19:37:58
しいたけ氏ね
28やめられない名無しさん:2005/08/13(土) 19:53:20
おまえら、なんで>>13様のレスをスルーするんだよ!
29やめられない名無しさん:2005/08/13(土) 21:03:33
しいたけが大嫌いだ
30やめられない名無しさん:2005/08/13(土) 21:53:59
なんで干したら臭くなるの?
31やめられない名無しさん:2005/08/13(土) 22:59:44
アンチスレのわりになかなかおもろい流れだなw
まー俺は大好きなわけだが

でもたいていのアンチはダシに使われてるのを
知らずに「うまい」と思ってたり
32やめられない名無しさん:2005/08/14(日) 00:23:08
>>31
思わない
しいたけのダシは独特の臭みがある
33やめられない名無しさん:2005/08/14(日) 00:23:14
どんな食い方で不味いと思ったのかも書け
34やめられない名無しさん:2005/08/14(日) 00:30:46
板違い。椎茸はA級
35やめられない名無しさん:2005/08/14(日) 00:52:12
千切りシイタケは悪魔の邪悪な笑み
36やめられない名無しさん:2005/08/14(日) 01:49:01
むにゅっとした食感がダメ(x_x)
37やめられない名無しさん:2005/08/14(日) 03:16:04
あのニオイがね。椎茸だけは許せない。
38やめられない名無しさん:2005/08/14(日) 03:30:14
どんな食べ物でも、しいたけが混じってるだけでテンション下がる
八宝菜とか酢豚とか、てんぷらとか吸い物とか、鍋物もそうだな
薄い千切りならまだ許せるけど、乱切りや傘丸ごと1個とか入ってると吐き気がする
39やめられない名無しさん:2005/08/14(日) 03:39:20
で、何が言いたいんだ?別に嫌いなら嫌いでいいじゃん。
同意を求めるな屑ども。

40やめられない名無しさん:2005/08/14(日) 03:39:47
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  < 呼んだ?
      |(ノ  |)
      |    |
      ヽ _ノ
       U"U
41やめられない名無しさん:2005/08/14(日) 03:40:00
剥げ如何
42やめられない名無しさん:2005/08/14(日) 06:40:09
>>39
しいたけ乙w
43やめられない名無しさん:2005/08/14(日) 10:46:15
和食や中華に深く根差しているしいたけを嫌いとは…
かなり食の幅も狭まってしまうんじゃないか?
煽りじゃなく単純にかわいそうと思ってしまう。
44やめられない名無しさん:2005/08/14(日) 14:13:10
>>43
馬鹿じゃないの?
和食や中華をしいたけ抜きで作ってもいいじゃん
しいたけ嫌いにとってはそっちの方が美味しいし
45やめられない名無しさん:2005/08/14(日) 14:35:26
外食だと中国しいたけがほとんどだと思うよ。
熊本のと全く違う味。薬っぽい。
46やめられない名無しさん:2005/08/14(日) 14:45:25
ジャージャー麺の肉味噌の中に、みじん切りになった
椎茸がタプーリはいってました(´・ω・`)アーァ
47やめられない名無しさん:2005/08/14(日) 14:46:55
>>44
じゃ一生自分で料理作ってろw
外食にはたくさんしいたけ入ってるしな
48やめられない名無しさん:2005/08/14(日) 15:44:57
薄切りにして火を通したのがナメクジに見えるからキライだっていうヤツは多いな
49やめられない名無しさん:2005/08/14(日) 16:43:34
しわしわに縮んだのが小陰唇に見えるからキライだというヤツも多いな
50やめられない名無しさん:2005/08/14(日) 17:55:25
ラビア=しいたけ
まんこ=あわび
51やめられない名無しさん:2005/08/14(日) 19:35:34
俺もしいたけは苦手だ。
まだ生なら我慢できるが、干したやつはどうしても駄目だ('A`)
52やめられない名無しさん:2005/08/14(日) 20:36:20
しいたけはどうしてまずいの
おいしければ食べるのに
53やめられない名無しさん:2005/08/14(日) 21:10:48
シイタケシネ
54やめられない名無しさん:2005/08/15(月) 00:34:58
>>52

                        し
       _, 、 r‐::=:::‐ニゝ、       ( い    だ
      /_::``'_::-─゙´ ̄`\     _) た オ っ  
     r´_´:::/  _ ,、-─,、-::-:ー-、 r´   け ラ  て  
    f::´:/ /::,、::l`゙)::) )ハ、;、:::ヾ`)   だ は   
    ( /  /::::ハ::)!ノ, ´゙ヽ-, r、ヽ:ヽr'   か
    〉´ /、::::|r|ノ_ !、 __ヽヽ`ヽ::::Tフ、 ら
    \/:::::!丿゙i | !`∠..--::´:`ヽ ヽ::`'::ーヽ、_,-、_ノ
      r':::::ノ!  ! .! /:::::::::_:::- '゙´  ヽ::::::::`ーミ_ --
      ヽ::::::::_ヽ、 !;;::-゙´       !:::::::::_::-´
      ノ:::::::::`ヽr`=-       丿`>´
55やめられない名無しさん:2005/08/15(月) 11:19:03
生のにんじんをかじった時の歯応え





56やめられない名無しさん:2005/08/15(月) 21:28:05
しいたけ死ね
57やめられない名無しさん:2005/08/16(火) 08:21:48
>>28
Cたけ・・・っていったのに・・・
XYZ・・・アヘー
58やめられない名無しさん:2005/08/16(火) 08:26:31
>>51
生で食うか?
59やめられない名無しさん:2005/08/16(火) 08:41:09
しいたけまいうー(・∀・)
60やめられない名無しさん:2005/08/16(火) 10:21:34
しいたけに生まれ変わろうか悩んでいる。
61やめられない名無しさん:2005/08/16(火) 17:26:11
>>47
大抵の店では「しいたけ抜いてください」って言えば抜いてくれますよ
62やめられない名無しさん:2005/08/16(火) 17:43:55

このスレのシイタケ嫌いな人って、他のキノコは食べる事はできるの?
マツタケとかシメジとかナメコとかエリンギとかツキヨタケとかマッシュルームとか。
63やめられない名無しさん:2005/08/16(火) 18:06:31
>>62
しいたけ嫌いな馬鹿は、たぶんミヤマシメジ(エリンギ)も喰えないだろう

旨く喰うほうほうなんざいくらでもあるのに、かわいそうだ
64やめられない名無しさん:2005/08/16(火) 18:30:54
しいたけってくぬぎの木以上にくぬぎの木のかぐわしい香りがする。
まつたけは松の木以上に松の木のかぐわしさ。不思議だ。
65やめられない名無しさん:2005/08/16(火) 18:33:58
>>30
熟成と云え!
昆布だってアワビだって煮干だってカツオ節だってみんな干した方が味が深まってんまい!
66やめられない名無しさん:2005/08/16(火) 18:43:36
>>65
味が深まるというよりもグアニル酸が凝縮し結晶化することなんですよ
67やめられない名無しさん:2005/08/16(火) 19:20:17
>>62
しいたけ以外なら大体平気だよ

ツキヨタケは食わんが
68やめられない名無しさん:2005/08/18(木) 02:33:48
マツタケ・・?食った事もないしこれから食う事もないだろう
シメジ・・×生えている姿がグロテスク。料理でも同じ。食えない
ナメコ・・○味噌汁にならOK。ただ母親のネギ油揚げ入り味噌汁がベスト
エリンギ・・×造形的に醜い。CMのイメージと違う。マズイ。しね
ツキヨタケ・・?知らないのでグーグルのイメージ検索で調べた。食べないだろう
マッシュルーム ・・△グラタンに入っていたらよけて食べる。ただ無理すれば食える

しいたけ・・×××悪魔の化身。明日地球上から消えても問題なし。
69やめられない名無しさん:2005/08/18(木) 03:45:04
この世に存在しなくても良い食べ物が一つだけ有る!
それが椎茸!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
70やめられない名無しさん:2005/08/18(木) 04:00:31
71やめられない名無しさん:2005/08/18(木) 15:24:43
アンチしいたけスレなんだからしいたけ好きは来るな!
72やめられない名無しさん:2005/08/18(木) 16:35:35
しいたけ丼を食ってみたい。
73やめられない名無しさん:2005/08/18(木) 22:32:17
しいたけしね
74やめられない名無しさん:2005/08/18(木) 22:41:49
焼きしいたけに醤油をちょろっと掛けて、またちょっと焼く

これ最高の酒のつまみ
75やめられない名無しさん:2005/08/18(木) 22:42:24
シイタケ死ね
7662:2005/08/18(木) 23:14:37
>>67-68
ふーん、しいたけ嫌いがキノコ嫌いってわけでもないんだ。
77やめられない名無しさん:2005/08/18(木) 23:58:18
食感と匂いがだめ 吐くよ シイタケ市ね
78やめられない名無しさん:2005/08/19(金) 03:01:02
>>74
のおおぉぉぉっ。それはウマそうだ。
炭火でシッポリ焼くとたまらん。
79やめられない名無しさん:2005/08/19(金) 11:49:01
>>76
ナスビ嫌いの人が、瓜系の野菜が全部嫌いってわけでもないでしょってこと
80やめられない名無しさん:2005/08/19(金) 14:23:06
おー、シイタケの嫌いな同志がこんなにいるとは感動ー

シイタケ、どうしても食べられないです。
シイタケ以外のキノコは大体食べます。松茸大好きです。
81やめられない名無しさん:2005/08/19(金) 20:58:18
シイタケシネ
82やめられない名無しさん:2005/08/19(金) 21:03:52
単体でまずいのはともかく、
エキスをだして周りの食材にも迷惑をかけるからな
83やめられない名無しさん:2005/08/19(金) 22:09:51
椎茸死ねよ
84やめられない名無しさん:2005/08/19(金) 22:32:45
懐の広いBグル板で、これほどまでにおとしめられた食材があったか?
85やめられない名無しさん:2005/08/19(金) 23:22:51
おれのためのスレキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
86やめられない名無しさん:2005/08/19(金) 23:44:50
>>79
でも、イナゴがダメな人はハチノコとかザザムシとかの他の虫も大抵食べられないよ
87やめられない名無しさん:2005/08/20(土) 00:41:51
シイタケを虐げるスレだな
88やめられない名無しさん:2005/08/20(土) 01:09:10
ピーマンがバラモスなら、椎茸はゾーマだな。
子供と大人合算すれば、ピーマンよりもアンチが多いはずだ。
89やめられない名無しさん:2005/08/20(土) 02:18:33
>>86
そんなゲテモノな例を持ってこられても困る
しいたけがゲテモノだって言いたいのなら、諸手を挙げて同意するけど
90やめられない名無しさん:2005/08/20(土) 02:29:57
キノコ全般が好きな俺としては許しがたいスレだな
中でも椎茸と舞茸は双璧
椎茸は焼肉・すき焼きのお供に。舞茸はスパゲッティやら天ぷらやら色々。
肉厚の椎茸(所謂どんこ)が美味いんだがちょっとお高いのが難点

>>88
つまりピーマンや椎茸が嫌いな人間はガキっぽいってことか。
例えもガキっぽいしw
91やめられない名無しさん:2005/08/20(土) 02:31:31
ああ、しいたけスレもあるのか。ここはアンチの隔離病棟なんだな。失敬
92やめられない名無しさん:2005/08/20(土) 12:03:50
>>90
つっても大人でもしいたけ嫌い多いぞ
子供みたいに残したりはしないけど、我慢して食ってるって人は多い
93やめられない名無しさん:2005/08/20(土) 13:09:38
あたしも食べれない。匂い味、全部イヤ!他のきのこは好きだけど。しいたけは無理だ!
94やめられない名無しさん:2005/08/20(土) 16:53:21
俺も、しいたけヨーグルトは嫌いだな。
95やめられない名無しさん:2005/08/20(土) 17:03:21
どんな美味いものでもシイタケとあわせたら生ゴミ
96やめられない名無しさん:2005/08/20(土) 17:04:28
と、貧乏舌で己自身が生ゴミである>>95は語るのでした
97やめられない名無しさん:2005/08/20(土) 17:44:22
生ゴミ>>椎茸>>∞>>96
98やめられない名無しさん:2005/08/20(土) 17:45:54
生しいたけは好きだが
干したのとなると、なぜかとても嫌いだ。
99やめられない名無しさん:2005/08/20(土) 17:57:50
>>98
ああ、何となくわかる
しいたけの不味さが際立つよね
100やめられない名無しさん:2005/08/20(土) 20:39:03
椎茸死ね死ね死ね死ね死んじまえ
101やめられない名無しさん:2005/08/20(土) 20:59:58
まあ、死んだ状態でやって来るんだけどな
102本当のキノコ博士:2005/08/20(土) 21:03:11
>>101
菌類はもがれたからといって死にませんよ
103やめられない名無しさん:2005/08/20(土) 21:30:00
つーかいい年して椎茸氏ねとか言ってて恥ずかしくないかw
まあ克服しようと努力もしないで駄々こねるしか出来ないんだろうがなwww
104やめられない名無しさん:2005/08/20(土) 21:42:23
あの肉厚な感じが最高なんだが、まぁ変な食感といえばそうだよな。

オレはマツタケのほうがまったくダメだ。オガクズとしか思えない。
105やめられない名無しさん:2005/08/20(土) 21:49:14
ここはアンチ椎茸のスレですよ
当てはまらない人は来るな
106やめられない名無しさん:2005/08/20(土) 21:49:34
haue
107やめられない名無しさん:2005/08/20(土) 22:24:11
スーパーなんかで売ってる茶碗蒸し、マツタケ茶碗蒸しといいながら
材料の所に「椎茸」と書かれているのがいやだ。
108やめられない名無しさん:2005/08/20(土) 22:24:54
シイタケシネ
109やめられない名無しさん:2005/08/20(土) 22:31:52
肉詰めシイタケって美味いよね。
110やめられない名無しさん:2005/08/20(土) 22:51:00
>>109 シイタケの影響受けてない肉の部分だけはな
111やめられない名無しさん:2005/08/21(日) 00:53:14
アンチしいたけじゃない奴は来るな!
112やめられない名無しさん:2005/08/21(日) 01:30:09
別に来てもいいけどさ、いくら書いたところで俺らがしいたけ好きになるわけでもない
しいたけ好きが人間的に優れてるってわけでもないだろうしな
好き嫌いが全く無い人は偉いと思うけど、しいたけは好きでも他に嫌いなものがある人は別に偉くもなんともない
113やめられない名無しさん:2005/08/21(日) 03:06:15
このスレって椎茸嫌いの傷の舐めあいスレでしょwwwww
キモスギ(笑)おこちゃまどもは精々椎茸食えないで苦労しとけwwwwww
114やめられない名無しさん:2005/08/21(日) 03:59:30
しいたけ嫌いな人の好物を聞いてみたい。
たぶん味覚の指向が似通ってる気がする。
115やめられない名無しさん:2005/08/21(日) 11:13:27
ここってネタスレでしょ?
何必死になってんの?

椎茸逝ってよし
116やめられない名無しさん:2005/08/21(日) 15:06:24
まあ>>112が全てって感じですね。
117やめられない名無しさん:2005/08/21(日) 18:14:00
幼稚園の給食にでた揚げ春巻き。口に入れた瞬間なぜか吐いてしまった。
異様な味がした。その原因を調べるために吐いた物を調べる、
出てきた見知らぬ小片、口に含む。吐いた。これだ。紛れ込んだごみに違いない。

( '∀`) せんせー、はるまきにごみがはいってたよー

J( 'ー`)し これはシイタケよ

( ;'д`) たべもの?

J( 'ー`)し そうよ

('A`) …
118やめられない名無しさん:2005/08/21(日) 18:20:10
>>117
君のように食べ物をはいてぐちゃぐちゃと解析するような汚い奴と結婚する
奴はいないだろうなぁ
119やめられない名無しさん:2005/08/21(日) 19:36:55
>>117
嫌いなのは仕方ないから別にいいけど。食べ物をゴミ扱いする奴は死んだ方がいいと思う。
120やめられない名無しさん:2005/08/21(日) 20:04:19
117は幼稚園の給食って書いてあるだろうが。
118と119は幼稚園児にそんなことを言うのか?
121やめられない名無しさん:2005/08/21(日) 20:55:36
ゴミ以下の椎茸もしんでくれ
122本当のキノコ博士:2005/08/21(日) 21:05:26
>>120
幼稚園児ならなおさらだ。 食べ物をゴミとは何事だ!!といって一発殴る。これで
学習する。

さらにいい大人になってこんな幼稚園時代のカミングアウトなんか書いている馬鹿
は半殺しでも足りないくらいだ。

嫌いなのはかまわんが、食べ物をゴミ ましてやキノコをゴミなどと称する奴は、こ
の俺が許さん
123やめられない名無しさん:2005/08/21(日) 21:29:43
とりあえず、椎茸はこの先生きのこらなくてもよろしい
124やめられない名無しさん:2005/08/21(日) 23:02:38
>>122
食べ物の中に初めて目にする小片があって、それが、反射的に
吐き出してしまうぐらいの味だったら、
幼稚園児は「これは混入した異物だな」と思うだろ。知らないんだから。
125やめられない名無しさん:2005/08/22(月) 02:59:22
幼稚園児だからって免罪符にならねーよ。
そこで叱らなかった先公は教育者として失格。
126やめられない名無しさん:2005/08/22(月) 12:12:20
幼稚園児にシイタケ入りの物を食べさすなんて虐待は、人間失格
127やめられない名無しさん:2005/08/23(火) 17:04:32
毎日しいたけを食う。
128やめられない名無しさん:2005/08/23(火) 18:48:09
>>127
死ぬぞまじで
129やめられない名無しさん:2005/08/23(火) 19:56:32

             ,  -- 、                 , t=、−‐- 、
              /     丶           ,ィ  / /!  `'⌒丶ヽ
            /,-,//.- ハ -、ヽt 、         {| //  i _,ヽヽ\\i
            (__///´   \メ、ノ          `//// ヽ、ト ゝ、) _}〉、 ,ィ
            l r| >   < h/  t‐t-ぅ  、  / f/´ >   < l}  r-ミ_
             l ゙ト、  ∩  ノナ'゙´_.フィ´   ミ《   ハ   ∩  ノ|.二と l-‐' シイタケきらい
        , --、ヘ._! ,ィ ⌒丶二-ナ´r-、 _,ィ   彡'´ ̄´./´´ 丶二∠.r、 〜'   いやいや〜〜ん
      ,.' の / {.__,..-- 二ら l ノ          {.__ィ-ー- ソ l_.う    シイタケきらい
      l   / ---- / /,/  /   〜'             / /,/     〜'       ダメダメ〜〜ン
    / ̄,' ̄ ̄ ̄ ̄='' ,/!/           , --,-―‐ '' =/,/!  
   '---'- 二二 ー' /イl丶          ∠.....二二 ー' ,イl丶
       \ 厶卞´  l.二ヽ             ヽ厶下´ ト.ニi.
          \/| ̄liーi┘ \',               i ̄li ̄l ̄_\
          /´l! /l  l ____',           /´l' /l  | ̄   ̄丶
         {__9' ̄ l  |                  {__9 ̄ l  !
              l  |                       l  |
              !. l                       l  |
              ハ_ハ!                      .ハ_ハ!
            (__」                    (__」
130やめられない名無しさん:2005/08/25(木) 11:07:16
しいたけゼリーウマー
131やめられない名無しさん:2005/08/25(木) 13:51:09
>>130
寒気がしましたー。
132やめられない名無しさん:2005/08/25(木) 14:20:49
しいたけをドロドロのペースト状にしてパンに塗ってくいてぇ
133やめられない名無しさん:2005/08/25(木) 18:21:48
>>132
どうぞ好きにしてくれ
できれば実際に食ってるところを写真に撮ってUPしてくれ
134地井武男:2005/08/25(木) 18:44:37
なんだと
135やめられない名無しさん:2005/08/25(木) 19:55:59
>>134
本当にそんな名前の奴がいるなら、そいつの親を見てみたいw
136やめられない名無しさん:2005/08/25(木) 21:24:12
おれは、小さいころからしいたけを食べることが出来なかった。
小学校に入学して給食を食べるようになっても、しいたけ嫌いは直らなかった。
なぜか給食のおかずにはしいたけが使われることが多くて残してしまうことがよくあった。
当時の小学校では、それが教育なのかわからんが、全部食べるまで学校に残らされた。
どうしても食べられないおれを見かねて、友人が代わりに食べてくれることもあった。
ぶっきらぼうに強がりを言いながら食べてくれる友人を見て、
そんな時はなんともいえない気持ちになって、泣きそうになったのを覚えている。

今はもう大人を通り越して、おっさんに近くなってしまったが、未だにしいたけを食べることが出来ない。
何年か前、仕事でお客さん宅にお邪魔したとき、昼食を出してもらった。
出前のお寿司と具が大量のしいたけのお吸い物だった。
あの臭いにひるみながらもせっかくおばあさんが作ってくれたのだから
無理してでも食べようと思った。
・・・が、しかし・・・一切れだけ無理やり飲み込んでみたら、
吐き気をもよおすこと極まりない・・・。
胃が軽い痙攣を起こしほんとに吐いてしまいそうだった。
仕方なくそのお吸い物を完食するのはあきらめた。
食後、おばあさんの顔を見たわけではないが、やはりがっかりしたんだろうか・・・?

何年か前に好きになった娘もしいたけが嫌いだった。
今まで好きになってきた娘は、みんなしいたけが嫌いではなかったので
おそらく自分のしいたけに対する気持ちを理解していなかったろうと思う。
しかし、今度の娘はしいたけが嫌いなだけでなく、食の好みが自分に似ていた。
だから好きになったわけではないと思うが、変に切ない思いを抱いてしまったのかもしれない。
結局彼女とはうまくいかなかったのだが、しいたけは自分のとても大きな弱点であったので
「しいたけ・・・おいしくないよね。」そんなことを言っていた彼女を思い出すと
今でも切なくなってしまう。

長文かつチラシの裏、スマソ
137やめられない名無しさん:2005/08/26(金) 08:45:49
さぁイメージしてご覧なさい........................傘の様に大きなシイタケを
138やめられない名無しさん:2005/08/26(金) 09:41:49
しいたけお
139やめられない名無しさん:2005/08/26(金) 09:52:42
>>137
(*´д`*)ハァハァ
140やめられない名無しさん:2005/08/26(金) 10:29:11
さぁ、もっとイメージするのよ.......................傘の様に大きなシイタケの裏のヒダヒダを
141やめられない名無しさん:2005/08/26(金) 10:32:05
ヒダヒダに味がしみこんでうまいんだよ。
142本当のキノコ博士:2005/08/26(金) 10:37:10
>>136
いいおとながシイタケ食べられません って恥ずかしい話だな。
昔ならそんな馬鹿げた発言は世の中じゃ通用しなかった。

国全体がガキ化しているんだろうなぁ。

得意先でしいたけ料理が出てきたら残すのか?私はシイタケは
だめなんですってか?

好き嫌いのあるような奴は、事務でもやってなさい
143やめられない名無しさん:2005/08/26(金) 10:39:14
さぁ、もっとイメージするのよ.......................裏のヒダヒダの全く無いツルンツルンした傘の様に大きなシイタケを
144やめられない名無しさん:2005/08/26(金) 10:42:50
つか、煮た椎茸って刻み方によっちゃナメクジっぽく見えないか?
145本当のキノコ博士:2005/08/26(金) 10:48:30
子供に

嫌いなものは食べなくていい 嫌いなら無理しなくていい

これがまかり通るようになった結果がこのスレだ。

こんなのが大人になって今の駄目社会が誕生したといえる。

146やめられない名無しさん:2005/08/26(金) 11:00:23
博士なら、嫌いなヤシでも食える椎茸の調理法を教えれ。
話はそれからだ
147本当のキノコ博士:2005/08/26(金) 11:36:24
>>146
細かく刻んでハンバーグにでもしろ

148やめられない名無しさん:2005/08/26(金) 12:30:59
>>142
じゃあお前には食わず嫌いも含めて好き嫌いが1個も無いんだな
得意先でドリアン出されても笑顔で食えるんだな?
149やめられない名無しさん:2005/08/26(金) 13:15:47
>>147
とりあえず刻めって、小学生並の発想だな
150やめられない名無しさん:2005/08/26(金) 13:51:22
>>144それ私も思ってた!でも臭いもダメなのねん。
151やめられない名無しさん:2005/08/26(金) 13:55:40
初めて椎茸が入った味噌汁を出されたとき、刻んだ椎茸が一瞬ナメクジみ見えて
から駄目になった
152やめられない名無しさん:2005/08/26(金) 15:30:42
>>148
ドリアンってウマーだろ?
あのクリーミーな味わいがタマランチ会長!
ジャスコでたまーに売ってる
153やめられない名無しさん:2005/08/27(土) 00:56:06
しいたけ嫌い派の大半は匂いでまずダメなんだ
ドリアンの猛臭すら意に介さないような人外にはわからんさ
154やめられない名無しさん:2005/08/27(土) 01:13:45
匂い、なめくじ、ゴキにみえる 食感 いいところ1つもない
155やめられない名無しさん:2005/08/27(土) 01:16:29
椎茸旨い、バカは市ね
156やめられない名無しさん:2005/08/27(土) 01:40:18
しいたけをバター炒めにすると、いくらでも食える。
貧乏学生時代、でかい中華鍋にしいたけてんこ盛りにして、
一食で全部食ったことがあるなぁ。。。(´∀`)ウマカッタ
157やめられない名無しさん:2005/08/27(土) 01:49:04
俺にとってはしいたけの部分をゴキブリに変えて
158やめられない名無しさん:2005/08/27(土) 03:53:37
食べるの?
159やめられない名無しさん:2005/08/27(土) 04:49:28
ゴキブリ食うビデオアル
160やめられない名無しさん:2005/08/27(土) 07:11:09
丼一杯のしいたけジュース.....
161やめられない名無しさん:2005/08/27(土) 07:39:17
見た目はうまそうなんだけどね。
しいたけ以外のキノコは好きだから。
でもやっぱり匂いがだめ。食った後の
鼻からぬける匂いがだめ。
162やめられない名無しさん:2005/08/27(土) 08:18:58
>>156
貧乏なくせになんでそんな贅沢を。
ちゃんと三日くらいに分けて食わんかい。
163やめられない名無しさん:2005/08/27(土) 09:11:59
誰か椎茸をゴキブリの形そっくりにカットした画像上げてくれ
164やめられない名無しさん:2005/08/27(土) 11:10:03
>>163
そんなにゴキブリ食いたいのかよ。
165やめられない名無しさん:2005/08/27(土) 12:58:18
椎茸アレルギーってあるの?
166本当のキノコ博士:2005/08/27(土) 20:47:22
>>148
全く持って問題なし。シュールストレミングも喰い方を知らない馬鹿がわめいて
臭い臭いいって喰っているだけ。

>>149
貴様ら小学生には必要にして十分だろ?文句があるなら少しは好き嫌い減らして
大人になってくださいよw

>>161
基本的に君に教えておいてやろう。 腹菌類以外の通常の担子菌類の臭いの成分
はどれも基本的に同じ成分。

シイタケだけ違うなどということはあり得ない。菌類はそれほど複雑な構造にはなっ
ていないので、せいぜいアミノ酸構成が違う程度。それが毒になったりうまみになっ
たりしている。ちなみにアミノ酸は無味無臭。

基本的にはマツタケが臭いがすごいというがあれを頂点としたら強いか弱いか程度
しか差がない。
167やめられない名無しさん:2005/08/28(日) 03:24:12
>>キノコ博士
お前の鼻、本当にイカれてるんだな・・・
可哀想だ
168やめられない名無しさん:2005/08/28(日) 03:29:07
基本的にはマツタケが臭いがすごいというがあれを頂点としたら強いか弱いか程度
しか差がない。
169やめられない名無しさん:2005/08/28(日) 05:27:03
そういえばキノコのにおいはみな同じだ、同じだ いつも言ってたキノコ採りのじじいが 毒キノコ食って死んだな
アミノがどうしたとか、無味無臭だから とか最近様子がおかしかった
170やめられない名無しさん:2005/08/28(日) 08:57:55
博士って菌ヲタ?
171本当のキノコ博士:2005/08/28(日) 10:39:02
>>167
なら科学的に説明したまえ

ま、君じゃ無理だけれどね。そして、結局は同じ答えに繋がる。菌類はね
悪いけれど基本的に皆同じなのよ。

形・特徴が違うといっても、構造はきわめて単純。君のような無学な小市民
が吠えたところで答えは同じなのですよ。少しはその足りない脳みそを使っ
て反論でもしたらどうですか?

君のような低脳がアガリクスは癌に効くとか信じるんだよなぁ。キノコにその
ような成分は一切含まれていないのにねぇ
172やめられない名無しさん:2005/08/28(日) 12:21:36
脳みそ足りないから、まだスレちがいだと気づいてない低脳がなにかいってるようだな
173やめられない名無しさん:2005/08/28(日) 12:34:40
しいたけ(゚д゚)ウマー
174やめられない名無しさん:2005/08/28(日) 14:00:50
しいたけの傘に汁がしみこむとなぜかすっげー変な匂いに変わるんだよね
他のキノコはそんなに水吸わないから食えるんだけど
乾燥しいたけ考えた奴の嗅覚は狂ってたと思う
175やめられない名無しさん:2005/08/28(日) 14:08:27
>>171
発育仮定で匂いが染み付いたり、加工(乾燥等)の時点でつく匂いは無視ですか
鳥の糞が1年くっついてたキノコでも洗って食えば何も違和感感じないと?

>>174
俺も乾燥しいたけは臭いと思う
176やめられない名無しさん:2005/08/28(日) 14:22:27
昔は短冊切りにした椎茸がナメクジに見えてどうもダメだったな。
今は食えなくもないが好きでもない。
177やめられない名無しさん:2005/08/28(日) 14:54:24
博士!「紅茶キノコ」ってなんなの?即レスしれ
178やめられない名無しさん:2005/08/28(日) 15:01:37
椎茸の網焼きや天麩羅なら好きだが
鍋や味噌汁などの煮込系は食えないな
エキスが料理全体に浸透して臭い
179やめられない名無しさん:2005/08/28(日) 16:20:12
博士!椎茸に付着してる生物について教えてください
180やめられない名無しさん:2005/08/28(日) 20:22:19
お前らよく聞け

椎茸は悪魔と契約を交わしたものだけが食べられる
食べられないのは選ばれし正しき民なのだ
181やめられない名無しさん:2005/08/29(月) 10:28:35
博士待ち(-。-)y-゜゜゜
182やめられない名無しさん:2005/08/29(月) 12:16:10
>>181
じゃあそれまで、おれがしいたけ音頭を踊って繋いでおこう。




(AAry
183やめられない名無しさん:2005/08/29(月) 12:26:22
博士はシイタケの見回りにいってるよ
184やめられない名無しさん:2005/08/29(月) 13:29:09
んじゃ博士が来るまでの繋ぎネタで。。。。

・セクスの最中、チウチウ乳首吸ってたら妙にシイタケの味がして慌てて口を離して
乳首を見てみると、、、、(続きヨロ)
185本当のキノコ博士:2005/08/29(月) 19:55:44
>>177
酢酸菌 はっきりいうと菌類には違いないがキノコとよべるものではない。
キノコと呼べるものは子実体が形成されないとならない。

だが、あれはカビと同じ。ただしやっている作業はきのこと対してかわらん。

>>179
通称キノコムシ あまりにも種類がおおいが皆共通して言えることはキノコ
を餌にして生きている。ちなみに虫に毒キノコの毒は全く効かない。よって、
ドクツルタケも食べてしまうし、マツタケも当然食べる。

>>180
馬鹿は糞して寝てろ

>>183
俺はシイタケ専門じゃなく総てのキノコ専門なのだよ。だがこの俺でもせいぜい
1万5千種程度しか実物は見ていない。全世界に5万種あるといわれ今もまだ、
未発見のものが数千種類いるといわれている。

キノコの世界ははまるとあまりの奥深さにぬけられなくなるよ。
186やめられない名無しさん:2005/08/30(火) 00:11:01
「キノコ」という語は学術用語というよりは日常語であって、あまり厳格な定義を求めるべきものではない。そのため「キノコ」と片仮名書きするより「きのこ」と平仮名書きする方がふさわしいとする意見も専門家の間では根強い

本当のキノコ博士
俺はシイタケ専門じゃなく総てのキノコ専門なのだよ。だがこの俺でもせいぜい
1万5千種程度しか実物は見ていない
1万5千種程度1万5千種程度1万5千種程度1万5千種程度1万5千種程度
187やめられない名無しさん:2005/08/30(火) 12:55:54
なんか,,,,,,,,,,,博士かっけぇーーー!
1万5千種っすか!俺なんかシイタケ、シメジ、エリンギぐらいしか知らん(鬱)
188やめられない名無しさん:2005/08/30(火) 19:02:26
>>185
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、 はいはいわろすわろす
      ///   /_/:::::/   
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
189本当のキノコ博士:2005/08/30(火) 20:22:28
干ししいたけは食べるな

生シイタケを食べろ

干ししいたけを食うから君たちは嫌いになるのだ
190本当のキノコ博士:2005/08/30(火) 20:26:33
そしてこれをお勧めする
http://www2.fbc.jp/pbox/endou/20030221.htm

干したキノコってのはアミノ酸成分が凝縮、当然だが菌類特有の臭さってのも凝縮されている。
さらに、シイタケ原木からくる臭いは生シイタケでは気にならないがこれも干すことでそれが感じ
るようになる。

きみらのいう臭いってのはシイタケ固有のものではなく総ての菌類に総じていえるものなのだよ。
それが凝縮されたものを食べるから嫌いになる。

干しマツタケなどというものがあったらそれはそれはキツイ臭いだろう。
ちなみに、木耳の類は他の菌類と違いゼラチン質であるため、臭いがほとんどしない。ゆえに、
嫌いな人間はこのプルプルの食感が嫌いという

191やめられない名無しさん:2005/08/30(火) 20:45:54
いちどシイタケによってつけられた深い心の傷は、そう簡単にいやされるものではない
192本当のキノコ博士:2005/08/30(火) 20:59:16
>>191
シイタケによって傷つけられた借りは、シイタケを克服することで返す

それが漢って奴なんじゃないのか?
193やめられない名無しさん:2005/08/30(火) 22:13:43
>>185
マタンゴは?
194やめられない名無しさん:2005/08/30(火) 22:52:36
なんか博士ちょっといい奴になったな
195やめられない名無しさん:2005/08/31(水) 05:45:09
でも、このスレはアンチスレだから博士はいらん
しいたけが嫌いな同志だけが集まるスレがこのアンチスレだ
196やめられない名無しさん:2005/08/31(水) 09:37:40
今度、マーボーしいたけに挑戦してみる。
197やめられない名無しさん:2005/08/31(水) 10:52:28
博士!
ご紹介のお勧めの料理法試したら、チーズと椎茸の匂い相まって、余計
嫌いになりました!(ーー;)
198やめられない名無しさん:2005/08/31(水) 11:05:44
196>>
マーボー椎茸=血の海でのたうちまわるナメクジ
199やめられない名無しさん:2005/08/31(水) 11:07:01
すまん
>>196  だった
200やめられない名無しさん:2005/08/31(水) 11:08:22
合掌>>197
無理すんなw
201やめられない名無しさん:2005/08/31(水) 20:42:16
博士にはむしろ、シイタケ絶滅させる菌だかウィルスだか酵母だかよくしらんがそんなの研究してほしいわい
202やめられない名無しさん:2005/09/01(木) 15:37:41
アンチ椎茸を救えるのは、博士しかおらんな
203本当のキノコ博士:2005/09/01(木) 19:09:55
>>197
ISP規制に引っかかって書けなかった すまなかった

そして、君のしいたけ嫌いを直す料理の開発に着手した。まぁ、レシピに関してはとくと
待たれよ。

>>201
一般で売られているしいたけってのはあれは、本来シイタケではないものがある。
それこそ名の通り、椎の木に寄生してなるキノコがシイタケである。そうでないものは、
そもそもシイタケではないのだ。

そして、その椎の木は今杉林やくだらん木材のためになくなりつつある。菌なんかなく
てもキノコを絶滅させるなんて意外と簡単なのだ。キノコは結構環境を選ぶ。選ばない
キノコは実は少ないのだ。

ただ、あの某漫画家が人に食わせたという伝説のある通称サルマタケであるが、あれ
は、どこでもかしこでも条件そろえば生えてくる。非常に環境を選ばないキノコである。
204やめられない名無しさん:2005/09/02(金) 01:13:18
しいたけ丸ごとプリンきぼんぬ
205やめられない名無しさん:2005/09/02(金) 10:14:47
博士 197です。
期待してまってます!
206やめられない名無しさん:2005/09/02(金) 11:56:17
オッケーオッケー
博士が飛びっきりの椎茸クッキングを考案している間に俺様がオマイラに痺れる様な
椎茸メニウを教えてやる。

まず、椎茸を炙る。(ガスコンロの魚焼きを使うと便利)
程よい焦げ目がついたら お椀に移す。

お椀に、味の素、薄口醤油、出汁の素を入れて熱湯を注ぎ蓋をして2分待て。

以上だ。

椎茸の出汁がきいて、椎茸本来の風味を堪能出来るぞ。むろん最後は程よく柔らかく
なった椎茸様を有りがたく頂くのだ。
207やめられない名無しさん:2005/09/02(金) 14:52:31
暑い日は窓際に干ししいたけと水を入れた器を飾るとしいたけ嫌いが治るお☆
208やめられない名無しさん:2005/09/02(金) 16:20:03
>>207
なんかのおまじないか?根拠は分からんが試してみるよ
209やめられない名無しさん:2005/09/02(金) 17:14:27
だから全く食う気がないし、克服するきもないんだよ!
できることなら、この世から消滅させたい
210やめられない名無しさん:2005/09/02(金) 18:10:43
博士!>>209を救って下さい
211やめられない名無しさん:2005/09/02(金) 21:07:40
>>210
しいたけさえ食えば救われるのに、
自らそれを拒否してるんだから氏んで当然。
ほっとけ。
212やめられない名無しさん:2005/09/02(金) 22:08:41
>>209
ついでに、にんじんと納豆も消滅させてくれ。
213やめられない名無しさん:2005/09/03(土) 10:14:32
小学生かよ
214やめられない名無しさん:2005/09/04(日) 01:18:45
しいたけが嫌いで何が悪いんだ?
人間の「嗜好」を否定して、好き嫌いを完璧に否定するような考え方は共産主義的だね
215やめられない名無しさん:2005/09/04(日) 03:30:45
ネタスレに共産主義ですか
216やめられない名無しさん:2005/09/04(日) 11:22:52
しいたけ死ね
217やめられない名無しさん:2005/09/04(日) 11:39:59
218やめられない名無しさん:2005/09/04(日) 15:42:51
ウルトラマンタロウに出てきた「マシュラ」のせいでキノコに恐怖心を覚えた
219やめられない名無しさん:2005/09/04(日) 18:06:14
>>218
マタンゴじゃないのか、若いな。
220やめられない名無しさん:2005/09/04(日) 19:00:12
キノコ( ゚д゚)、ペッ
221やめられない名無しさん:2005/09/04(日) 22:37:52
しいたけムシャムシャ丼一杯
222やめられない名無しさん:2005/09/05(月) 00:26:00
食感が嫌いというのは判るがダシならいいだろ?
っていうか、しいたけがそのまま出てくる料理って何があったっけ?

223やめられない名無しさん:2005/09/05(月) 03:21:25
椎茸嫌いはあの匂いがダメなんだよ。
ダシなんて持っての他!
224やめられない名無しさん:2005/09/05(月) 03:26:03
  ★★★ また韓国、意図的な、でっち上げ反日報道 ★★★
 韓国大手テレビ局の8月15日番組「日本軍731部隊の生体実験」が、実は真っ赤なウソ、中国映画の盗用でっち上げだった。
 韓国マスコミは反日番組で、この種の歴史歪曲(わいきょく)をよく行うが、今回の事件で 「日本攻撃ならウソも平気」 という腐った民族性が改めて確認された。

 番組では実験の様子を「白黒の記録フィルム風」に紹介したが、視聴者から「映画の場面と同じ」との声が上がり、悪質なでっち上げが露呈した。
 この中国映画はカラー作品だが、テレビでは本物に見せかけて「白黒」に変えられており、意図的なでっち上げであることは明白。

 日本の 民 主 党 【岡田党首】 は、日本国内に数十万人もいる反日的な在日韓国・朝鮮人に、日本の選挙権を与え、 民 主 党 に投票させようと画策している。
 在日韓国・朝鮮人の大部分は、戦後のドサクサで勝手に密入国した不法滞在者とその子孫だが、「強制連行された」と真っ赤なウソをつき、被害者のフリをして日本国内に居座っている。
 収入あっても税金払わず、さらに毎月二十数万円の生活保護をもらい、日本人の悪口を言いながら優雅に遊び暮らしている。
225やめられない名無しさん:2005/09/05(月) 09:36:30
博士、↑の椎茸嫌いのアンポンタン共を粛清して下さい
226やめられない名無しさん:2005/09/05(月) 09:55:13
>>223
オレも匂いがダメ。
椎茸と韓国人は大っ嫌だよ。
227やめられない名無しさん:2005/09/05(月) 20:52:11
支那は好きなのか?
228やめられない名無しさん:2005/09/05(月) 21:40:20
しいたけはもちろん大嫌いだが
きのこ類で食べられるのはしめじとえのきだけだ
あとは軒並み嫌い
229やめられない名無しさん:2005/09/05(月) 22:36:09
このスレおもろいな。
久々に見てみたが、博士すごい。おもろいw
本当にアンチが小学生に見えるw
230やめられない名無しさん:2005/09/06(火) 00:29:14
ようするにカビのチンコだろ?
231博士マンセー:2005/09/06(火) 10:27:48
しめじ、えのきなんか椎茸の様な旨いダシ出ないから嫌い。
あと、えのきが未消化のまま肛門から出てきて以来見たくも無い
232やめられない名無しさん:2005/09/06(火) 13:15:48
俺は、エノキとマッシュルームとナメコなら食える。
シイタケみたいな味がしないからな。
あ、キクラゲも食える。
233やめられない名無しさん:2005/09/06(火) 13:42:40
貴様!しいたけみたいな味とはなんという言い草だ!
234やめられない名無しさん:2005/09/06(火) 13:48:52
俺にとってはシイタケなんかゴキブリとおなじおぞましさだけどな
235やめられない名無しさん:2005/09/06(火) 14:20:58
しいたけすきです。おいしいとおもいます。
236やめられない名無しさん:2005/09/06(火) 15:50:47
カレーにはしいたけだね。
237やめられない名無しさん:2005/09/06(火) 17:30:06
お前らは知らないうちに、シイタケエキスを食べているんだよ
238やめられない名無しさん:2005/09/06(火) 20:11:11
まだ続いてたのかこのスレ。
さっさと消えろや。
239やめられない名無しさん:2005/09/07(水) 00:52:54
しいたけは安くてウマイので、
学生時代は毎日欠かさず食べていたな。

でかいネット入りのを買ってきて、フライパンでてんこ盛りに炒める。
しいたけはキノコの王様だね。
240やめられない名無しさん:2005/09/07(水) 02:43:52
生ならまだ食える
乾燥させた奴は臭すぎて食えない
好きか嫌いかの二択なら、明らかに嫌い

ここでしいたけマンセーしてる奴らは、しいたけスレがちゃんとあるんだからそっち行けよ
241やめられない名無しさん:2005/09/07(水) 03:03:55
しいたけを口に含んだ瞬間涙が出てくるぜ
242やめられない名無しさん:2005/09/07(水) 08:40:01
>>241
その涙はもちろん、美味しさのあまりに出た嬉涙だろうな
243やめられない名無しさん:2005/09/09(金) 13:33:46
>>207
それ、、、、しいたけ臭いだけじゃないか。。。
244やめられない名無しさん:2005/09/09(金) 22:26:53
245やめられない名無しさん:2005/09/11(日) 17:36:05
今までのゲロまずい陰湿しいたけをぶっ壊して
新しいおいしいしいたけを思いっきり食べるのが夢
246名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:44:49
俺ってしいたけ嫌いだよな?
247名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:25:13
>>246
それなんてエロゲ?
248名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:43:58
椎茸最高!
昔居酒屋チェーン店でバイトしてた時、スーパーで椎茸買ってきて勝手にてんぷらにして食ってた。
しいたけ嫌いって人よく聞くよね。
あの食感とちょっと変わった味がダメなんだろうな。
249名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:52:58
しいたけを七輪であぶって、そのままジュっとポン酢つけてウマー。
調子に乗って食い過ぎたら翌日のうんこみんなしいたけだった。
においも。
250名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:54:09
食ってた話聞くだけでも気分悪いんだよ 悪いけど 帰れ しいたけ スレあるからそっちで生息しろ
251名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:58:48
味噌汁にドバドバしいたけ入れて作るとメチャうまいよ。
すんげーダシ出る。
252名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:28:12
干ししいたけ戻したのをバターで炒めるとウマーって
グッチさんが言ってた。
アワビみたいだって。今度やってみよ。
253名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:40:36
>>252
お前のせいでアワビが食えなくなった
254名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:42:37
俺のせいにするな
グッチさんだろ。
255名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:16:31
あわび と うんこかび 比べられてもなあww
256名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:40:36
>>255
あわびはマンコ。
うんこかびはお前のチンポ。
257本当のキノコ博士:2005/09/11(日) 22:46:33
>>256
キノコのスレで、ウンコだのマンコだのチンコだの汚らしい言葉を吐くな
258名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:06:26
俺も子供の頃はしいたけが嫌いだった。給食に入ってるのを
無理矢理食って吐いたこともあった。
だが、高校生くらいになってから、食えない物があるのはその分
人生損するのではないか?と思い嫌いな物もとにかく食うようにしてみた。
出されたら残さない、というだけだが。
最初は殆ど噛まずに飲み込むのがやっとだったが、そうやって何度か食っていく
うちに、ある時に「あれ、美味い?」って感じられるようになった。
今ではしいたけは大好きだ。他にも生魚、明太子、茄子、塩辛…かつて嫌いだった物
ほど一度好きになると大好物になる。何回か食ってダメでも、不思議なくらい突然
おいしさが分かるようになるんだ。

まあ、だからお前らもそうしろとは言わないが、つまり俺が言いたいのはある意味

  し   い   た   け   は   ツ   ン   デ   レ

だってこった。
259やめられない名無しさん:2005/09/13(火) 13:01:15
まつたけが好きです。

でも、しいたけはもっと好きです。
260やめられない名無しさん:2005/09/13(火) 22:33:37
>>257 じゃあ 糞様子実体で
261やめられない名無しさん:2005/09/14(水) 11:04:45
ココアあんちスレだよな
262やめられない名無しさん:2005/09/15(木) 13:00:54
エリンギと雪国まいたけ ぐらいの癖がないきのこはいける
しいたけは癖というよりも糞
263やめられない名無しさん:2005/09/15(木) 16:08:30
別に嫌いじゃないんだが、学校の隣の食品工場が
毎日しいたけ臭を振り撒いてるのには参った
264やめられない名無しさん:2005/09/16(金) 06:15:55
しいたけだけじゃなくて、キノコ類全部嫌い。
265地井武雄:2005/09/17(土) 12:21:14
しいたけを嫌う奴はしいたけに死ぬ。
266やめられない名無しさん:2005/09/17(土) 14:59:20
俺が独裁者になったら、シイタケを絶滅させる。
今、独裁者になるために猛勉強中。
267やめられない名無しさん:2005/09/17(土) 15:45:17
そろそろ博士降臨だな
268本当のキノコ博士:2005/09/17(土) 15:58:18
>>267
まだだ。

2種類メニューを考えているが、うまみである成分をいかに消すかに苦労している
俺は絶対にしいたけ嫌いを克服するメニューを提供してみせる。

おかげで部屋に料理本が増え、研究本があっちゃこっちゃにいっている。

今のところ、イタリー風と純日本風の料理を考案中だ。ただ、いずれにせよ生シイタケ
を使ってもらうことになる。凝縮された干ししいたけではおそらくここの住人は食えない
だろう。

269やめられない名無しさん:2005/09/18(日) 01:01:02
メニューじゃなくて
品種改良してよ
270やめられない名無しさん:2005/09/18(日) 01:03:06
>>269
お前自身の品種改良が先だな
271やめられない名無しさん:2005/09/18(日) 01:08:15

しいたけのにおいが嫌いな人は、スールストロミングと混ぜると
気にならなくなるよ。
272やめられない名無しさん:2005/09/18(日) 01:08:29
品種改良して味・香りそのままに、
大きさだけ20倍くらいにできないですかそうですか。
273やめられない名無しさん:2005/09/18(日) 03:35:37
>>272
20個食えばええだけやろ
274やめられない名無しさん:2005/09/18(日) 04:21:21
若いとき嫌いでもおっさんに成ると美味く感じる。
これいかに
275座金玉 ◆Z5.opStazo :2005/09/18(日) 17:15:50
いま、干ししいたけを冷蔵庫で戻してるw
明日が楽しみだ
276座金玉 ◆Z5.opStazo :2005/09/19(月) 11:52:07
しいたけ6枚、水で戻して
しいたけご飯にチャレンジ。
戻し汁もたっぷり。
たった2合のご飯でやるので
しいたけ丸出しのご飯ができそう
出来上がったら、多分椎茸嫌い
の人の気持ちがわかるかもなw
277座金玉 ◆Z5.opStazo :2005/09/19(月) 16:37:34
帰ってきた。
家の中がしいたけの匂いで一杯だwwww
しいたけっぽさ全快のしいたけご飯かと思ったが、
たしかにそうなんだけど嫌な味じゃない。
しいたけ嫌いには、かなり厳しいかもしれないが
結構うまいと思うよ。みんなやってみろ。
278やめられない名無しさん:2005/09/19(月) 18:23:26
なんで椎茸食おうとか思うの?
菌類じゃん。
カビ食うのと同じやん。
279座金玉 ◆Z5.opStazo :2005/09/19(月) 19:05:18
しいたけは、独特の食感・味だねぇ
これがうまいんだと思うよ。
ただ、エリンギとかシメジやヒラタケは全く違う種類の
食べ物に感じるね。しいたけだけ特別に癖がある。
280やめられない名無しさん:2005/09/19(月) 19:50:33
苦手な人はえびしんじょ揚げとかが一番素直に喰えると思う。
281座金玉 ◆Z5.opStazo :2005/09/19(月) 20:23:16
干し椎茸は苦手でも、
生で大きいやつを炭火で
サッと焼いて塩で食うと
抵抗ないと思う
282やめられない名無しさん:2005/09/19(月) 20:34:30
なんだ塩厨か
283やめられない名無しさん:2005/09/19(月) 23:36:48
しいたけは、食物繊維だよ!!
284やめられない名無しさん:2005/09/20(火) 10:09:30
俺は、博士のイタリー風に期待シル!

座金玉樣の捨て身の行動力には脱帽です!
285やめられない名無しさん:2005/09/21(水) 15:11:36
ふとラーメン屋の前を通りかかったら、
松茸ラーメン1000円の張り紙が出てた・・・微妙('A`)
ラーメンにはしいたけだろうに。
286やめられない名無しさん:2005/09/28(水) 05:32:19
しいたけ肯定派は二度とこのスレ来るなよ
287地井武雄:2005/10/01(土) 09:55:20
寝る時に、しいたけを鼻に詰める

それでOK
288やめられない名無しさん:2005/10/01(土) 12:04:39
この前、農協の直売所に行ったんですよ。
で、シイタケの前は通り過ぎたんですが、その横に
へんちくりんなものが売ってるんですよ。

コレ毛羽毛現?いや、山伏茸って書いてある。
直径5cmくらいのが6個で157円
面白そうだから買って帰ったんですよ。

で、同料理するのかぐぐって見たんですよ。
ところがこのキノコ、一頃流行ったアガリクスの後釜として
妖しい健康食品として売ってるんですな。

その手のサイトばっかりで、「料理法」はほとんど載ってない。
結局、炒めたり、スープに入れて食った。
外観は変わってるけど食感はエリンギみたいでしたよ。
289やめられない名無しさん:2005/10/01(土) 12:08:31
290r:2005/10/02(日) 10:59:12
>>288
ゆでて、刺身っぽく食えばいいとか、聞いたことがあるが、
この形状では無理っぽいですねえ...
291やめられない名無しさん:2005/10/17(月) 22:56:19
>>289
ケサランパサランですな。
292やめられない名無しさん:2005/10/18(火) 08:52:32
語感的には
アリャリャンコリャリャンに似てるな
293やめられない名無しさん:2005/10/27(木) 19:55:07
しいたけは害悪、ゴミ
294やめられない名無しさん:2005/10/29(土) 04:07:09
椎茸自体は好きなんだが
干し椎茸を水で戻したときのニオイというかあの汁が嫌い、吐き気を催す香りがする
295やめられない名無しさん:2005/10/30(日) 03:30:07
>>290
まあ、毛のカタマリというわけじゃなくて普通のキノコに数ミリ程度の長さの
毛が生えてるって感じだから。
それに、毛といっても実際は極細の素麺って感じのなめらかな突起だから。
296やめられない名無しさん:2005/10/30(日) 14:56:35
297やめられない名無しさん:2005/11/07(月) 21:51:29
しいたけuzeeeeeeeeeeeeeeeee
298やめられない名無しさん:2005/11/08(火) 02:35:20
生椎茸は普通に美味しいと思う。ただし、そいつを干した途端・・・・・・。

>>294禿同。
干し椎茸はポスターカラーのウルトラマリン・ブルーの匂いがする。
299やめられない名無しさん:2005/11/17(木) 23:06:58
人食いシイタケがこわい
300やめられない名無しさん:2005/12/29(木) 06:30:50
しいたけ死ね!
カレー、チャーハン、味噌汁、ラーメン、酢豚、カレー、味噌汁
その他諸々に入れている奴死ね!!死ねったら死ね!!!!!
301やめられない名無しさん:2005/12/29(木) 10:01:16
何このネ申スレ
とりあえず、新年会や忘年会で出てくる茶碗蒸しをなんとか出来ないものか?
大抵最初から出てくるから萎える・・・
302やめられない名無しさん:2005/12/29(木) 18:24:14
干ししいたけを水戻しする臭いは
公害に認定するべきであるッ!!
303やめられない名無しさん:2005/12/31(土) 12:27:26
吐き気するよな。家族は皆食ってるのに俺だけ食えない。
唯一食べられると思ったのがバター醤油で焼いた奴。
酢豚とか煮物に入ってるとすげー悲惨な食事となるよorz
304やめられない名無しさん:2005/12/31(土) 12:49:56
http://www.hameko.net/uploader/upload.php
ここの3786

葉加瀬太郎スゲー
305やめられない名無しさん:2006/01/05(木) 04:53:23
しいたけは害悪だじょ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
306やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 01:41:57
しいたけ殺す!
307やめられない名無しさん:2006/01/09(月) 23:26:40
>>306
通報しました。
308やめられない名無しさん:2006/01/13(金) 20:56:00
しいたけ捨てる!!!!!!
309やめられない名無しさん:2006/01/13(金) 20:57:13
しいたけぉぃιぃゎょ?
310やめられない名無しさん:2006/01/13(金) 22:31:06
小さいころ椎茸大嫌いだったけど、ハムと炒めたの食べてからだんだん好きになって今では大好きw
311やめられない名無しさん:2006/01/14(土) 11:13:49
しいたけ遺棄する!
312やめられない名無しさん:2006/01/14(土) 12:14:32
しいたけお
313やめられない名無しさん:2006/01/14(土) 12:47:43
しいたけいっぱい食うと、とんでもなく臭い屁が出る。
314やめられない名無しさん:2006/01/14(土) 13:07:21
釜飯とか炊き込みご飯で味のしみたコイツはさいこうじゃん

おまえら馬鹿じゃねえの? 
鍋とかにもどさどさいれちゃうよ。

315やめられない名無しさん:2006/01/14(土) 13:14:40
天麩羅で一番美味しいのは「しいたけ」。
316やめられない名無しさん:2006/01/14(土) 13:30:17
しいたけを食べるとしいたけ病に罹るよ
317やめられない名無しさん:2006/01/14(土) 18:01:53
エリンギの方が旨いな。
318ネオ茸博士:2006/01/15(日) 01:50:42
椎茸をうまく食す為のメニュー

細かく刻んでハンバーガーにいれる。うまみ成分がハンバーガーの肉に
伝わり引き立ててくれる。

焼いた椎茸に、ウナギのタレをつけて、さらに焼く。もちろんさんしょうをふ
りかけていただく。

椎茸を薄切りにし、マヨネーズ、ゴーダチーズを削ったもの、ブラックペッ
パー、香草を加えて、アルミホイルでガスレンジの魚焼くところで焼く。

これが数ヶ月掛けて開発した3品だ。いずれも生椎茸を使用する。ただし、
乾燥椎茸の場合にはまず出汁として取った出汁が抜けた戻し椎茸を利用
すること。これは特有の匂いを回避するためのテクニックである。椎茸好き
の人間は生椎茸を、苦手な人間は戻し椎茸を使いなさい。

椎茸を毛嫌いする人間は椎茸にやられて死んでしまえ
319やめられない名無しさん:2006/01/15(日) 05:08:48
しいたけ捨てた
320ネオ茸博士:2006/01/15(日) 12:37:18
>>319
捨てずに食え 糞ったれが
321やめられない名無しさん:2006/01/16(月) 02:06:26
>>320
おいゴラァ!!ここはアンチすれだろヴォケが!!
322やめられない名無しさん:2006/01/16(月) 02:32:19
肉まんに混じってる程度のは何とか食えるが、丸焼きみたいのを食うんだったら チンコ切って死ぬ
323やめられない名無しさん:2006/01/17(火) 03:56:24
しいたけを世の中から除去したい!!
324やめられない名無しさん:2006/01/17(火) 04:39:08
しいたけの悪臭にくらべればウンコの臭いなど香水も同然。
325やめられない名無しさん:2006/01/17(火) 04:41:47
しいたけを食べて体中がかゆくなりますた。
326やめられない名無しさん:2006/01/17(火) 04:43:05
俺はちんこが痒い
327やめられない名無しさん:2006/01/18(水) 03:31:48
ラーメンとかカレーとか味噌汁に
しいたけ入れる奴、味覚障害だろ。


 死   ね   !!
328やめられない名無しさん:2006/01/18(水) 14:09:13
>>327
うむ、ラーメンとかカレーとか味噌汁には、ふつーマッシュルームを入れるよな。
329やめられない名無しさん:2006/01/19(木) 00:39:38
>>328
カレーはともかく、ラーメンと味噌汁はねーべ?
マッシュルームは好きだが。

それはそうとしいたけ死ね!
330やめられない名無しさん:2006/01/20(金) 21:35:07
午前/午後のジャージャー麺にタケシイ入れないでちょっ(゚д゚)マズー
331やめられない名無しさん:2006/01/23(月) 00:47:13
コンビニの肉まん、市販の茶碗蒸しに必ず入ってるしいたけ!
入っていなければ、しいたけ嫌いの人も皆、食べたいハズ!
この世から撲滅したい!
332やめられない名無しさん:2006/01/23(月) 01:01:37
椎茸嫌いが一発で椎茸好きになるような「しいたけちゃん」のAAキボン
333やめられない名無しさん:2006/01/23(月) 01:03:56
無理
334やめられない名無しさん:2006/01/23(月) 01:04:52
まあそう言わずに、「しいたけちゃん」のAAキボン
335やめられない名無しさん:2006/01/23(月) 01:09:45
しいたけホント嫌いな人多いな
自分は大好物
336やめられない名無しさん:2006/01/23(月) 03:00:54
しいたけという悪魔が食卓を蝕んでいる…
紙よ、しいたけをこの世からなくしてくれたまえ!!
337やめられない名無しさん:2006/01/23(月) 04:47:33
うわぁ…すげー嫌われよう…皆しいたけ嫌いなんだね…死ぬ程。
「伝染るんです」のしいたけ思い出したよ
338やめられない名無しさん:2006/01/23(月) 05:32:18
ガキの頃は苦手だったな。
匂い、味、食感、見た目、全てダメ。
特に短冊切りしたシイタケがナメクジにみえてダメだった。
今では平気で食えるが好きでもない。
339やめられない名無しさん:2006/01/23(月) 13:27:23
しいたけを世にはびこらせるくらいならヒューザーを延命させた方が余程人類の為にいい
340やめられない名無しさん:2006/01/24(火) 21:56:00
>>331
コンビニの肉まんに必ず入ってるタマネギ!入っていなければ、タマネギ嫌いの人も皆、食べたいハズ! この世から撲滅したい

コンビニの肉まんに必ず入ってるタケノコ!入っていなければ、タケノコ嫌いの人も皆、食べたいハズ! この世から撲滅したい

コンビニの肉まんに必ず入ってるショウガ!入っていなければ、ショウガ嫌いの人も皆、食べたいハズ! この世から撲滅したい

コンビニの肉まんに必ず入ってる豚肉!入っていなければ、豚肉嫌いの人も皆、食べたいハズ! この世から撲滅したい
341やめられない名無しさん:2006/01/25(水) 01:55:10
どいつもこいつもやたらめったら
しいたけ料理に入れやがって!!








あんまりこの私を怒らせない方がいい
342やめられない名無しさん:2006/01/25(水) 02:09:47
しいたけのダシなんて何にでも入ってるじゃん
なんで慣れないの?
343やめられない名無しさん:2006/01/26(木) 02:29:43
特異な味がするからだろう・・・・・・・・・・・・・・・
344やめられない名無しさん:2006/01/26(木) 11:56:01
椎茸グロマズー
345やめられない名無しさん:2006/01/26(木) 12:57:57
全世界に愛される椎茸になってしまうと、俺の取り分が減る。
嫌いな人がいてちょうどいいや。
346やめられない名無しさん:2006/01/26(木) 18:25:27
取り分なんて遠慮しないで、世の中の椎茸全て引き取ってくれ
347やめられない名無しさん:2006/01/26(木) 23:37:41
小売店の皆様、しいたけを店頭から撤去して下さい!!

あれは人の口に入れて良い食べ物ではありません。

宜しくお願いします!
348やめられない名無しさん:2006/01/28(土) 08:53:55
兄弟スレ発見あげ
349やめられない名無しさん:2006/01/29(日) 14:51:21
しいたけは全部北朝鮮に持って行けばイイ!!
350やめられない名無しさん:2006/01/29(日) 16:12:12
ここは俺のためにあるスレです
351やめられない名無しさん:2006/01/29(日) 17:15:50
しいたけは胃の中で繁殖していずれぶち破るだろう
352やめられない名無しさん:2006/01/29(日) 22:25:42

「侵略円盤キノコンガ」って知ってるか?
353やめられない名無しさん:2006/01/29(日) 23:35:35
>>349 ワロタ。 援助物資の包みを開けると、大量のシイタケが・・・金正日ボーゼン
354やめられない名無しさん:2006/01/30(月) 03:51:56
しいたけのせいで食品の原材料をチェックする癖がついた。
目では解りずらい、しいたけエキスや細かくカットしたしいたけ
も一覧ではしっかり表示されている。
355やめられない名無しさん:2006/01/30(月) 04:19:41
椎茸で刺激臭
356やめられない名無しさん:2006/01/30(月) 23:25:58
357やめられない名無しさん:2006/01/31(火) 03:17:22
>>356
おまえ、うめるぞ
358やめられない名無しさん:2006/02/01(水) 16:23:33
オムライスにしいたけ入れるな!
泣かしてやる。
359やめられない名無しさん:2006/02/02(木) 01:42:14
椎茸ってナメクジに似てるよね。
嫌いなやつはナメクジ喰ってるみたいでいやなんだろ。
俺は好きだから全然気にならない。
おまえら、ナメクジを喰うなよ。ナメクジだからな。
360やめられない名無しさん:2006/02/02(木) 02:39:40
しいたけきめぇ。
361やめられない名無しさん:2006/02/02(木) 07:52:39
だめだな、、、、この茶色いグロイ物体は。。。。( `」´)
362やめられない名無しさん:2006/02/02(木) 10:58:35
笠の端がくるんとカールしているのからして腹が立つ。ふざけるのもいい加減にしろ
363やめられない名無しさん:2006/02/03(金) 01:03:35
>>359嫌いだから喰うわきゃない。。。
364やめられない名無しさん:2006/02/03(金) 23:50:30
道連れあげ
365やめられない名無しさん:2006/02/03(金) 23:51:58
ナメクジって殻のないエスカルゴじゃん!
高級食材の親戚
366やめられない名無しさん:2006/02/04(土) 02:49:11
しいたけは世の中に不必要
367やめられない名無しさん:2006/02/04(土) 18:55:44
セブン・イレブンのスパゲティーミートソース買ったら
しいたけが混入されてた・・・・超鬱!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
368やめられない名無しさん:2006/02/04(土) 20:30:03
しいたけなんか口に入れるくらいならナメクジの方がマシだな
意外と旨いかもしれんぞ
369やめられない名無しさん:2006/02/04(土) 20:36:33
実はしいたけは神。
このスレの連中は邪教を信じる背徳者。
370やめられない名無しさん:2006/02/04(土) 20:40:11
肉まんの餡と、麻婆豆腐にしいたけが入ってないとキレるな。
細かいがその役割は非常に重要だ。
371やめられない名無しさん:2006/02/04(土) 23:55:35
>>367
あーそれ俺も2、3回やったw
372やめられない名無しさん:2006/02/05(日) 00:20:22
今日道歩いててよそ見してたら駐車してあった、
原チャリにぶつかって太もも内出血!
。。。しいたけのせいだ!
373やめられない名無しさん:2006/02/05(日) 03:19:06
>>369>>370
てめえらどういう味覚してやがるんだ!?
舌引っこ抜くぞ!!
374やめられない名無しさん:2006/02/05(日) 13:44:59
しいたけ食べないから頭悪いんだね。
375やめられない名無しさん:2006/02/06(月) 02:37:48
>>374
きんもー☆
376やめられない名無しさん:2006/02/06(月) 02:51:38
ダシにしいたけ使ってるものとかも駄目。
気づかずに食べると呼吸がゼーゼーしてくる。
これってアレルギー?キノコにそんなんある?

味・見た目すべてにおいて受け付けない。
つーか、しいたけって食べ物??
377やめられない名無しさん:2006/02/06(月) 08:00:31
死ねばいいのに
378やめられない名無しさん:2006/02/06(月) 16:45:08
菌糸は禁止
379やめられない名無しさん:2006/02/06(月) 18:26:46
しいたけを口に入れて‥‥噛んだ瞬間‥‥水分が出てくる‥‥(((;;;゜Д゜)))gkgkbrbr
380やめられない名無しさん:2006/02/06(月) 21:16:37
おでんのきんちゃく袋にも入れんじゃねぇ〜〜〜!!
381やめられない名無しさん:2006/02/08(水) 02:17:58
しいたけゲロマズっしょ!?
382やめられない名無しさん:2006/02/08(水) 23:39:31
しいたけジュース新発売!
383やめられない名無しさん:2006/02/08(水) 23:48:10
>>382
どあっ!
384やめられない名無しさん:2006/02/09(木) 00:58:43
マズイって先入観があるからマズイんだよ。
ウマイと思って食ってみ。
385やめられない名無しさん:2006/02/09(木) 01:20:44
焼肉とかの野菜の盛り合わせに付いてくる
椎茸は普通に塩焼きにして食べられるし、肉まんや
山菜スパとかに入ってるのも大丈夫。
ただ、甘辛く炊いた奴がどうしても駄目、巻き寿司とかに入ってる奴
かんだ瞬間変な汁が……
386やめられない名無しさん:2006/02/10(金) 03:25:18
しいたけは殺人兵器。
387やめられない名無しさん:2006/02/10(金) 08:19:51
人間、あの程度では死なん。
388やめられない名無しさん:2006/02/10(金) 13:30:11
あの汁って飲んだら氏ぬと思うんだ。
389やめられない名無しさん:2006/02/10(金) 16:36:04
ですよね〜。
390やめられない名無しさん:2006/02/11(土) 04:06:21
俺椎茸一口食っただけで腹壊す
あれは間違えなく殺人兵器
391やめられない名無しさん:2006/02/11(土) 05:26:06
お前らおこちゃんかよ
392やめられない名無しさん:2006/02/12(日) 22:25:28
しいたけは人生を不幸にするね…
393やめられない名無しさん:2006/02/12(日) 23:07:31
朝はしいたけのみそ汁と卵かけご飯だ!
394やめられない名無しさん:2006/02/13(月) 00:49:06
おやつに干ししいたけをしゃぶる
じわじわとしいたけの味がしみだしてきえメチャウマ!
しいたけ最高
395やめられない名無しさん:2006/02/13(月) 01:18:13
>>1を見ただけで笑えたw
396やめられない名無しさん:2006/02/13(月) 02:55:21
アガリクスより、しいたけの方が健康的な気がする。
397やめられない名無しさん:2006/02/13(月) 08:45:18
椎茸なんかよりはベニテングダケとかフグの卵巣なんかの方が余程健康的だな
398やめられない名無しさん:2006/02/13(月) 13:25:40
シイタケだけは絶対むりぽ。
399やめられない名無しさん:2006/02/13(月) 16:13:40
しいんたけを食べると包茎が直らなくなるという話を聞いたことがあるが。
ソースわかる?
400やめられない名無しさん:2006/02/13(月) 23:00:01
たけしいのおかげで、ダークな消防時代をおくったワン(給食のお時間)
よく栄養士がくわえてくれたもんよ。・゚・(ノД`)・゚・。
401やめられない名無しさん:2006/02/14(火) 20:03:41
1本数万円とかに値上がりすれば
市場に出回らなくて済むんじゃね?
402やめられない名無しさん:2006/02/14(火) 20:07:44
しいたけを焼いて食ったら体中がかゆくなった
もう食わね!!
403やめられない名無しさん:2006/02/14(火) 22:00:22
戸棚探ってたら干しいたけがあってビクッとなった
見た目グロすぎwwww
404やめられない名無しさん:2006/02/14(火) 22:08:40
バレンタインにはしいたけチョコ(^^)
405やめられない名無しさん:2006/02/14(火) 23:32:14
しいたけがだめならエリンギを食え。
バターソテーした物を醤油で食うと旨いよ。
この世の楽園。
406やめられない名無しさん:2006/02/15(水) 04:03:38
>>405
エリンギは好きだお




でもしいたけは絶対ダメ×
407やめられない名無しさん:2006/02/15(水) 07:49:09
しいたけのカツ、5個ペロっと食べてしまいました
一口でたべきれない大きな、おしいたけ
くせもなく、とってもおいしいたけでした。
408やめられない名無しさん:2006/02/15(水) 23:08:56
おお。
だれか、エリンギのAA貼ってくれ。
409やめられない名無しさん:2006/02/16(木) 04:42:09
しいたけ焼却処分プリーズ。
410やめられない名無しさん:2006/02/16(木) 08:28:07
焼きしいたけも美味しいね。
411やめられない名無しさん:2006/02/17(金) 01:07:40
まずいよ、間違いなく。
412やめられない名無しさん:2006/02/17(金) 02:10:13
生椎茸 乾燥椎茸

生椎茸・・・・どうも触感が好きじゃないな〜、椎茸フライとかは美味しいだけどな〜
別に嫌いって訳じゃないけど、椎茸の代わりに舞茸使うことがいいな〜

乾燥椎茸は、甘辛くして食感がすき
413やめられない名無しさん:2006/02/17(金) 03:43:39
しいたけ味のうんこを出して、またそれも食べる
414やめられない名無しさん:2006/02/17(金) 06:16:00
今日椎茸を焼き殺します
415やめられない名無しさん:2006/02/17(金) 07:37:45
>>414
おながいします
416誰か突っ込んでくれ!:2006/02/17(金) 09:52:35
新宿駅利用の反椎者に告ぐ!
JRの立ち食いソバ屋のダシは「し」で取っているぞ!
417やめられない名無しさん:2006/02/17(金) 19:10:07
>>416
それは公害でつね。・゚・(ノД`)・゚・。
418誰か突っ込んでくれ!:2006/02/17(金) 21:33:59
だろだろだろ!
厚生労働省「し」取締局は何やってんだっ!
「し」は水際で殲滅しろよ!
419やめられない名無しさん:2006/02/17(金) 23:19:05
しいたけヨーグルトって美味いね。
420やめられない名無しさん:2006/02/18(土) 00:23:07
しいたけヨーグルトまじ喰っている訳( ´_ゝ`)フーン
421やめられない名無しさん:2006/02/18(土) 03:19:22
茶碗蒸ですらおぞましいのに
422やめられない名無しさん:2006/02/18(土) 06:51:08
オエオエオエーーーーーーーーーーーー

しいたけオエー
423やめられない名無しさん:2006/02/18(土) 07:39:15
お前らよ
椎茸、ピーマン、人参嫌いってさ、ガキなんだよ
年食ったら自然と食いたくなるもんだ
80歳さいで椎茸嫌いって書き込んでる奴いねーだろ? 
424やめられない名無しさん:2006/02/18(土) 09:03:16
>>423
厨房乙w
425やめられない名無しさん:2006/02/18(土) 09:37:11
>>80歳さい
m9(^Д^)プギャー
426やめられない名無しさん:2006/02/21(火) 01:35:16
しいたけの不味さが強力すぎて
他の食べ物の味が消えてしまう(><)
427やめられない名無しさん:2006/02/21(火) 08:19:57
しいたけにょきにょき〜(^^)ちんこぶらぶら〜
428やめられない名無しさん:2006/02/21(火) 08:21:08
しいたけを1おくこたべると(^^)きょねになれます!
429やめられない名無しさん:2006/02/23(木) 21:21:09
しいたけ氏ね
430やめられない名無しさん:2006/02/25(土) 16:44:25
しいたけエキスがぶ飲み
431やめられない名無しさん:2006/02/26(日) 01:04:20
>>428
きょねって巨根のこと?
がいしゅつ?
432やめられない名無しさん:2006/02/27(月) 03:08:33 ID:nrcqjwXH
しいたけ食べずに育ったら巨根になったよ!!
433誰か突っ込んでくれ!:2006/02/27(月) 20:22:10 ID:VqwaOmK5
この上の何件かのレス見ても、「し」の脳に与える影響の深刻さがわかる。
あの、名前を発音するのも汚らわしい茸をフルネームで読んではならない。
健全なる反椎者は渾身の呪いを込めて、その一文字ですら愛する家族に影響を与えることを恐れ、風下で「し」とだけ囁こう!
434やめられない名無しさん:2006/03/02(木) 03:01:09 ID:TyKRzNkF
まずい、まずすぎるよしいたけ!
いいかげんにしなさい!!
435やめられない名無しさん:2006/03/02(木) 12:52:01 ID:0SEdbmsz
最近巨大しいたけの夢をよく見るな
436やめられない名無しさん:2006/03/05(日) 09:34:33 ID:okdtv7WL
>>435
ハァハァ ご無沙汰なの?
437やめられない名無しさん:2006/03/08(水) 03:15:30 ID:tE6FoyFa
お吸い物のしいたけは毛虫が泳いでいるようで気持ち悪い。
438やめられない名無しさん:2006/03/08(水) 03:40:34 ID:JwN71kmH
しいたけうざい
439やめられない名無しさん:2006/03/08(水) 18:07:42 ID:/t6BqByW
しいたけが入ってるおかずの中で
しいたけと接触してしまっている具も食べたくないよね?

しいたけキモイよ・・
440本当のキノコ博士 NEO:2006/03/08(水) 19:57:19 ID:iMaPrjtv
>>439
やれやれ

椎茸のうまさ 栄養分 これらが理解できないとは・・・・ 哀れだな
441やめられない名無しさん:2006/03/09(木) 02:15:44 ID:HlDf6gZ0
周囲2cmはすべて破棄するべし!!
442やめられない名無しさん:2006/03/12(日) 05:02:53 ID:87bXB9qk
しいたけを世の中からなくそう!!
443本当のキノコ博士 NEO:2006/03/12(日) 09:39:24 ID:LuMrFaJ9
>>442
しいたけの肉詰めうまいよ


444やめられない名無しさん:2006/03/12(日) 11:34:34 ID:J8Nre7Ym
肉がね
445やめられない名無しさん:2006/03/12(日) 22:27:00 ID:R8uaGP+t
肉も椎茸にくっついた瞬間にうんこ以下の汚物になる
446やめられない名無しさん:2006/03/13(月) 04:35:31 ID:GVV9QKhP
汚物は消毒ダァ!のAA

      ↓
447やめられない名無しさん:2006/03/13(月) 04:50:05 ID:5QhwKdQP
しいたけが、嫌いな人が多いけど
年齢で変るような
もんじゃないのかなー
ガキの頃は、好きではなかったけど
最近は、好きになってきたなー
448やめられない名無しさん:2006/03/13(月) 04:55:58 ID:v78a9Na9
おまいの味覚と嗅覚が破壊されただけだ
449やめられない名無しさん:2006/03/13(月) 05:52:45 ID:vj4LOlWb
子供の頃は大嫌いだったけど、高校生の頃
お母さんがお父さんの酒のつまみにしいたけのバター焼きを作ってて
味見したら激ウマでそれ以降しいたけ好きになった。
450やめられない名無しさん:2006/03/13(月) 07:46:52 ID:ZOlA8Gij
>>448のように味覚と嗅覚が ガキのまま 成長したクズもいるがなwww
451やめられない名無しさん:2006/03/15(水) 01:42:19 ID:14ZUY6VR
なぜしいたけが嫌いだとガキ扱いされるん?ワケワカメ。
大人だって嫌いな食いもんの1つや2つあるだろうに。
テレビの「食わず嫌い王決定戦」とか見たことないの?



なんて、ちょっとマジレスしてみる
452やめられない名無しさん:2006/03/15(水) 13:03:45 ID:mqdKJkfc
俺がガキの頃だと、嫌いなものがあると馬鹿にされた。 まだまだガキだなって...
453やめられない名無しさん:2006/03/16(木) 12:43:05 ID:wSNRisLh
しいたけのまずさは年齢に関係ない!
大人でも多くの人が嫌がる。
454やめられない名無しさん:2006/03/16(木) 14:09:45 ID:FjGWpWn2
椎茸より少しだけマシなうんこは年齢に関係なく誰も食うことはできない。
もっとも極特定少数ならスカトロ趣味と言う特殊な嗜好があるから、
椎茸も似たようなものなのかもしれん。
455ヨ?ヘユツ?マHモチヒロホリ:2006/03/16(木) 14:16:14 ID:ji5kZGxz
「し」は宇宙から来た侵略者だ!
奴等は胞子を脳に寄生させ人の味覚を狂わせ、健全な地球人なら有り得ない「『し』ウマー」な感覚を植え付ける。
奴等に脳を乗っ取られた農民は、奴等の手先になり下がり「『し』農家」と呼ばれる奴隷にして侵略者の走狗になり果てるのだ。        
456やめられない名無しさん:2006/03/21(火) 16:43:44 ID:8y6POEuX
臭いがゲロ
457やめられない名無しさん:2006/03/25(土) 02:52:14 ID:8YgfMEM+
まずいよしいたけは。
458やめられない名無しさん:2006/03/28(火) 21:44:21 ID:wGHylCdR
しいたけマズイよね本当に!!!!!!!!!!!!!!!
459やめられない名無しさん:2006/03/29(水) 23:26:00 ID:9Ko6Ox2S
味覚障害ケテー!
460やめられない名無しさん:2006/03/30(木) 00:40:39 ID:Ick3biL5
>>459
オマエガナー
461やめられない名無しさん:2006/03/30(木) 10:09:10 ID:TnDWUEAJ
何だ、このスレは…

同士ばっかじゃないか。

あの食感、あの香り、あの味…
どれも嫌い!

春巻きに入ってるやつも、引き抜いてるよ、オレは。
462やめられない名無しさん:2006/03/32(土) 14:26:52 ID:leL0FNGr
何だ、このスレは…

同士ばっかじゃないか。

あの食感、あの香り、あの味…
どれも旨い!

春巻きに入ってなきゃ、手抜きだと思う、オレは。
463やめられない名無しさん:2006/03/32(土) 18:14:49 ID:9660C1pP
おまいらは吉田戦車かよw
464やめられない名無しさん:2006/03/32(土) 20:01:22 ID:iSbzvd9B
お前ら練習の第一歩は
しいたけ昆布食え

俺は炊き込みご飯に椎茸ないと暴れるぞ
465やめられない名無しさん:2006/04/02(日) 09:00:33 ID:S0nO2o3Z
前テレビで見ただけで吐いたことがある
466やめられない名無しさん:2006/04/02(日) 14:22:20 ID:jsWjZLWX
先日マーボー豆腐作ったとき何か足りないな、と思ったが
みじん切りにした椎茸を入れると歯ごたえが出ていっそう美味しくなるのでは
と感じた、今度試してみよう。
467やめられない名無しさん:2006/04/03(月) 02:48:42 ID:uLUDbjyY
椎茸エキスの入っているものを口にしただけで吐く。
468やめられない名無しさん:2006/04/03(月) 22:19:18 ID:O68TrRpK
しいたけ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1063033233/

VS

アンチしいたけスレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1123398461/

2つスレあって抗争はしてないんだね、吃驚
469やめられない名無しさん:2006/04/04(火) 01:24:53 ID:0mjY2lD7
あの水戻しした汁がくっせーんだよ!! (怒号)
470やめられない名無しさん:2006/04/04(火) 12:57:59 ID:6hOqC1Nl
干したやつが駄目って人が多いみたいだけど、俺は生がダメ。あの下呂そっくりの味と匂いが。
干したやつはまあまあ食えるんだけど。  そんな人いる?
471やめられない名無しさん:2006/04/05(水) 01:20:01 ID:i0rgLLud
干してようが生だろうが煮ようが焼こうが食えない!
472やめられない名無しさん:2006/04/06(木) 00:30:17 ID:yqOTDJYX
俺は唯一揚げれば食える
473やめられない名無しさん:2006/04/06(木) 04:24:41 ID:xeQ5oQmH
ぇえェエェ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
474やめられない名無しさん:2006/04/06(木) 12:49:27 ID:h6g0FQCq
もう今年で20にもなるんだし、
いくら嫌いでも口には入れようと思った
475やめられない名無しさん:2006/04/06(木) 14:12:54 ID:BiJdrBCy
何歳になろうが、うんこを口に入れるのは無謀な行為だ
476やめられない名無しさん:2006/04/06(木) 15:35:13 ID:7zBTd8m4
椎茸嫌いは勝手だが
お前ら仕事しろよ
477やめられない名無しさん:2006/04/06(木) 20:58:52 ID:7zBTd8m4
     
       .,-'"¨ ̄¨`'‐、
      (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
         )  (    
        ( ゜ー゜;)    ))---
478やめられない名無しさん:2006/04/09(日) 01:48:17 ID:FggCUKE1
まずすぎ。
479やめられない名無しさん:2006/04/09(日) 02:53:40 ID:9d7Sh8TX
仕事やめて二ヶ月そろそろ金も十万切ったし仕事しようかな?矢田な仕事
480やめられない名無しさん:2006/04/09(日) 02:55:16 ID:14XAEOTW
きのこは好きなんだけどなぜか椎茸だめだ。
481やめられない名無しさん:2006/04/09(日) 02:58:22 ID:UhtQoo5u
一ヵ月仕事するのと
しないのは大違い

例 プラス 20万
  マイナス10万

その差は30万!!
482やめられない名無しさん:2006/04/11(火) 02:21:34 ID:o0mAUUcs
椎茸   ×
松茸   ×
しめじ  ×
舞茸   △
えのき  △
なめこ  △
えりんぎ △
483やめられない名無しさん:2006/04/12(水) 02:05:59 ID:w2HLWJCP
>>482
えのきってさ、ちゃんと噛まないで食った次の日の朝

問題無いときもあるが、
うんこがえのきで連結されてブラブラしてるときないか?

仕方ないから、うんこを、ティシュで摘んでひっぱるんだけどな〜

朝から気分悪い (あの肛門からえのきが抜ける快感は有る)
484やめられない名無しさん:2006/04/12(水) 02:08:28 ID:D7ImGTBs
とりあえず濃い目の味付けならまだしも
水炊きやらの鍋なんかに入ってる茹できのこは最悪だな!
485やめられない名無しさん:2006/04/12(水) 03:16:20 ID:s1xjLIYh
不味すぎですよね!!



しいたけって
486やめられない名無しさん:2006/04/12(水) 04:17:11 ID:WDBFGTAQ
エリンギならいくらでも食えるんだけど、しいたけはダメだ
487やめられない名無しさん:2006/04/12(水) 10:20:44 ID:w2HLWJCP
おまえら
椎茸に失礼だろ
488やめられない名無しさん:2006/04/12(水) 10:40:39 ID:Y1Ght50v
菌類に失礼ってwwww
489やめられない名無しさん:2006/04/12(水) 16:04:21 ID:w2HLWJCP
     
       .,-'"¨ ̄¨`'‐、
      (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)    <<失礼な奴だな
         )  (    
        ( ゜ー゜;)    ))---  <<488

490やめられない名無しさん:2006/04/12(水) 17:58:21 ID:D7ImGTBs
ピーマンとか野菜嫌いのやつは、単純にマズイから食わないだけだが、
椎茸なんかはフェラしてる時みたいにおぇ〜ってなる。
我慢して食える次元ではない。
農林水産省なんとかしろ。
491やめられない名無しさん:2006/04/13(木) 00:42:27 ID:/U9dzaD9
全て焼却処分にするべきであります!!




492やめられない名無しさん:2006/04/13(木) 00:49:07 ID:pABXxehZ
ぇー

俺なんてラメーンにもミートソースにも焼きそばにも入れるのに
493やめられない名無しさん:2006/04/13(木) 01:50:35 ID:EWjRP2pZ
なにそのバツゲーム
494やめられない名無しさん:2006/04/13(木) 02:46:37 ID:T/eY9q9d
死刑になった方がマシなくらいの拷問だな
495やめられない名無しさん:2006/04/13(木) 03:20:03 ID:nGAT+qBT
ラメーンって食ってみたいな

ソーメンみたいなのけ?
496やめられない名無しさん:2006/04/13(木) 09:02:51 ID:4uonqk4F
椎茸食えない奴はちょっと幼い感じがする
ピーマン、人参、椎茸は子供が嫌いなBEST3じゃね!?
497やめられない名無しさん:2006/04/13(木) 11:10:38 ID:EWjRP2pZ
人間として成熟すればするほど、しいたけは食べ物じゃないと確信できる
498やめられない名無しさん:2006/04/13(木) 13:33:56 ID:wqiiU4LQ
人前では仕方ないから噛まず飲み込む。
でもたまにぬるっと戻ってくる。
もうやだ見た目も味もにおいもヌル感も大嫌い。
499やめられない名無しさん:2006/04/13(木) 17:42:11 ID:80M1DSNI
>>496
ピーマンやら人参は年を重ねれば大抵は食えるようになるが、
椎茸は年を重ねてもそう簡単に食えるようにはならん!
500やめられない名無しさん:2006/04/13(木) 18:34:08 ID:33BsU3We
むしろ歳を重ねるに連れて椎茸がうんこであることを確信できるよな?
501やめられない名無しさん:2006/04/13(木) 20:57:15 ID:NLGXy4+V
しいたけはその辺を歩いてても違和感ない
502やめられない名無しさん:2006/04/14(金) 01:24:46 ID:K0HjPHeu
>>501 抵抗あるかもしれないけど、明日病院いけ
503やめられない名無しさん:2006/04/14(金) 07:25:02 ID:PFRr71y8
>501藻れからも禿しくすすめるぞ
504ともえラジオヘッド ◆mgGcG5kZXU :2006/04/15(土) 14:56:32 ID:doQmXH1R
見つけてね
505やめられない名無しさん:2006/04/16(日) 23:47:50 ID:nLrq39np
>>499
もう30半ばだが、唯一食えないのがしいたけだ。
もう死ぬまで駄目だろう…。
506やめられない名無しさん:2006/04/16(日) 23:56:57 ID:FYT4oD3J
苦いとか酸っぱいとか、腐敗臭とかの人間に毒である可能性の高い味、匂いっていうのは
初めは抵抗があっても食べてるうちに味を覚えて好きになったりするもんだが、
シイタケは生理的にだめな味。
507やめられない名無しさん:2006/04/17(月) 00:01:36 ID:gBgLKhFj
それは当然貴様の人間としての防衛本能が極めて正常に機能していると言うことだ、喜べ。
508やめられない名無しさん:2006/04/17(月) 20:16:03 ID:qmtivtvr
俺はなんかかじったときに中から出てくる汁(肉汁?)がダメだなぁ
薄切りにしてるなら食えないこともないが
509やめられない名無しさん:2006/04/18(火) 10:15:06 ID:V27yHmz+
世の中全てが椎茸で構成されていれば・・・

椎茸の家、椎茸の車、椎茸の食器、椎茸風呂、椎茸ビルetc・・・
510やめられない名無しさん:2006/04/18(火) 14:39:59 ID:0R9jfOli
げぼが出ました
511やめられない名無しさん:2006/04/18(火) 15:12:15 ID:TzajDKip
おまいらが食わない分漏れが食べるから心配すんな
512やめられない名無しさん:2006/04/18(火) 16:24:35 ID:0R9jfOli
どうもありがとう
513やめられない名無しさん:2006/04/18(火) 16:32:31 ID:ffH63+eD
煮てヨシ焼いてヨシ。美味いのに。

人の味覚って面白いなあ。
514やめられない名無しさん:2006/04/18(火) 16:37:06 ID:Zz1m07qa
干椎茸が嫌いな人は、
スーパーの煮物や、幕の内弁当の食ってるからじゃないかなー
あれは、俺も嫌い(まずいから)

家で醤油、みりん、砂糖、鷹の爪入れて作ってみー
一日たったは、まじで美味しいで
515やめられない名無しさん:2006/04/20(木) 18:10:22 ID:Z3g3waHi
なんとか食えるようになりたいんだが打開策が見当たらない。
出汁に使う分には構わないが、あの味とぐにゃっとした食感がNG。
いろいろネットで探してたら、椎茸の笠の裏にマヨをたっぷりかけて、
オーブンで焦げる寸前まで焼くといけるとの情報を得たので今度やってみようと思う。
516やめられない名無しさん:2006/04/20(木) 22:56:33 ID:Ub0dEFuG
>515(´-`).。oO(喰うなよ)
517やめられない名無しさん:2006/04/21(金) 00:23:43 ID:PNkreNsX
おまいら謝れ!しいたけブラザーズに謝れ!

ttp://www6.ocn.ne.jp/~shiitake/
ttp://www.shifuku-kaori.jp/page/10071.html
518やめられない名無しさん:2006/04/24(月) 03:06:09 ID:g/f4q/We
紅茶をいれて戻すと匂いが取れる
誰か試してみて
519やめられない名無しさん:2006/04/24(月) 04:20:01 ID:aizGens4
>>518
そんな無茶ゆうなよ
香りを消してどうする
520やめられない名無しさん:2006/04/24(月) 04:23:25 ID:C2NOfNPi
便所の消臭剤に紅茶が使える、って話なんじゃないか?
521やめられない名無しさん:2006/04/24(月) 19:36:15 ID:qFWfHzZR
今日もおまいらの代わりに食べたった!
522やめられない名無しさん:2006/04/24(月) 19:51:35 ID:aFEfDMzR
>>521ありがd!これからもおながいします
523やめられない名無しさん:2006/04/26(水) 10:30:40 ID:R34vkA+f
今は季節はずれだがうちでは素麺梅雨はシイタケを山車に使うんだよな、
ごろごろしててちょっと・・・な出来だった、
シイタケ自身は大好物なんだが。
524やめられない名無しさん:2006/05/01(月) 20:43:42 ID:eAR50EBF
素麺つゆに干し椎茸出汁は最高だよな。
そばとかうどんだとじゃまになるけど。
525やめられない名無しさん:2006/05/01(月) 20:47:10 ID:WCzjfyfd
旅館で出たカレーになっなんとタケシイーの細切れが入ってたお。
カレーにタケシィーってorz
526やめられない名無しさん:2006/05/04(木) 02:41:25 ID:E5Ft8A64
まずすぎるって言ってんだろぉ!!!!!!
しいたけ死ね!!
527やめられない名無しさん:2006/05/11(木) 19:31:14 ID:/tx2qX3x
しいたけはまずい。
本当に。
528やめられない名無しさん:2006/05/13(土) 23:45:22 ID:zbWQ8hS8
しかたないな!明日もおれが代わりに食べるよ
529やめられない名無しさん:2006/05/16(火) 23:01:54 ID:+Nb78+CP
よろしくたのむ
530やめられない名無しさん:2006/05/16(火) 23:07:06 ID:Ix4ZJ0En
干椎茸が大好き
>>529
俺も代行しちょいたるけんね
531やめられない名無しさん:2006/05/19(金) 00:10:08 ID:Hw6NKV80
しいたけヨーグルトって、まだ売ってるの?
532やめられない名無しさん:2006/05/19(金) 12:52:10 ID:sPsyB02Y
  _, ._
( ゚ Д゚)
533やめられない名無しさん:2006/05/20(土) 05:16:50 ID:wAcWR8fb
>>531
なにその劇物
534やめられない名無しさん:2006/05/20(土) 14:26:04 ID:o4bhj8tj
何にでも椎茸入れる奴は死ねよ!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 15:13:22 ID:OURBBqme
>>531
それ地球防衛軍って漫画のネタだろ
536やめられない名無しさん:2006/05/20(土) 21:44:05 ID:PNZeuGkX
伝染るんです
537やめられない名無しさん:2006/05/23(火) 00:43:40 ID:0WNvFbcc
まったく冗談はよしこさんだっつーの!!

しいたけ死ね!!
538やめられない名無しさん:2006/05/23(火) 16:59:36 ID:O1G/Cxf8
女子高生の頃、しいたけに犯されますた
539やめられない名無しさん:2006/05/23(火) 20:30:50 ID:9v8oMsAz
その椎茸ならさっきオレが喰い殺してやったぜ。
カタキはとった!
540やめられない名無しさん:2006/05/23(火) 22:29:53 ID:DjYfhl/o
いやマジしいたけで普通に飯食える。本当に。
541やめられない名無しさん:2006/05/24(水) 00:01:55 ID:GGHbOZCl
>>534-535
ふっふっふっふ、事実はマンガより奇なり

しいたけヨーグルト
ttp://www.edit.ne.jp/~uhyohyo/diary/index.cgi?mode=day&month=05&year=2002&day=28

シイタケ飴
ttp://members.at.infoseek.co.jp/rimssecret/siitakeame.htm

しいたけグラッセ ・ しいたけ羊羹
ttp://www.mirakuru.jp/gouyatei/miyage.html

しいたけモナカ
ttp://www.localmie.com/localmie/2001/8.23/3.html

しいたけアイス
ttp://www.l-co.co.jp/times/log/01/010330/22.html
542やめられない名無しさん:2006/05/24(水) 20:07:04 ID:yNsxAcNg
  _, ._
( ゚ Д゚)
543やめられない名無しさん:2006/05/24(水) 21:24:08 ID:H1CWiKby
焼きシイタケうんまー
544やめられない名無しさん:2006/05/27(土) 23:04:27 ID:F7ejFKxu
しいたけグラッセなんて、キチガイが開発したとしか思えん。
545やめられない名無しさん:2006/06/11(日) 07:27:51 ID:w2MV0m0r
豚汁にしいたけとか氏ね!
死ねじゃなく氏ね!
546やめられない名無しさん:2006/06/11(日) 13:09:16 ID:fPEnL1GZ
ブッ≡3
547やめられない名無しさん:2006/06/15(木) 20:01:01 ID:wRjsNUZK
麺ツユを買いにスーパーに行った。

原材料を確かめたら、全ての麺ツユに椎茸エキスが入っているのを確認してしまった!
仕方ないから、それ以降は鰹節と昆布を買って自作を余儀なくされている
548やめられない名無しさん:2006/06/16(金) 02:57:02 ID:SeO/s3Xf
醤油に鰹のふりかけ+砂糖少々+みりんで麺つゆっぽい味になるぜ
549やめられない名無しさん:2006/06/16(金) 07:49:55 ID:aI3RCfaf
あの刺激臭をなんとかしてくれよ( ゚д゚)ウッウー
550やめられない名無しさん:2006/06/17(土) 06:37:17 ID:Nyv9UJMK
市販のそばつゆは、いままで如何に対処していたんだ?おまえさんたち
551やめられない名無しさん:2006/06/29(木) 06:02:08 ID:eRcJN3V8
創味のつゆには椎茸エキスが入ってないぞ
552やめられない名無しさん:2006/07/21(金) 00:47:33 ID:pu44byJj
さげ
553やめられない名無しさん:2006/08/13(日) 19:05:37 ID:Z4StIrTV
そうめんの季節にはしーたけ嫌いが減るな。
そうめんダシのせいか?
554やめられない名無しさん:2006/08/13(日) 20:34:48 ID:rsp+jAiz
ダシだの春巻きとかに入ってる小さいやつ程度なら我慢できる
丸々一個とか煮物に入れるやつは死ね
臭いわぐにゃぐにゃするわで最低
555やめられない名無しさん:2006/08/14(月) 10:17:44 ID:fsHSn26y
しいたけの肉詰めフライ美味しいね。
556やめられない名無しさん:2006/09/05(火) 14:37:16 ID:1ExiqQkh
しいたけを丸々ひとつ、美味そうに頬張る知人を見て










食人族動画を思い出した
557やめられない名無しさん:2006/09/05(火) 17:31:10 ID:GcHcm8oQ
(´・ω・`)シイタケ・

(´;ω・`)ブワ・・・

(´;ω;`)ウ・・・ウウ・・・

(つд⊂)ウエーン
558やめられない名無しさん:2006/09/07(木) 10:07:14 ID:oQS5M+wK
子供の頃嫌いな食べ物の少なかったオレが
見ただけで戦慄を覚えたものの一つだ
いまじゃ普通に食べられるし天麩羅とか美味しいと思うようになったが
いまだに鍋とかにまるごと入っているのをみるとちょっと引く
ちなみにその他のキノコ類は子供の頃から大好き
559やめられない名無しさん:2006/09/07(木) 13:33:18 ID:5mXtZcT8
お前ら、ウルトラマン(どのシリーズだか忘れた)で少年がその辺に
生えているキノコをそのままムシャムシャ食ったらキノコ少年に変身
してしまう話を覚えてないか?
俺がシイタケ嫌いになった原因のひとつなんだ。
560やめられない名無しさん:2006/09/11(月) 21:57:28 ID:Bm8cF7gL
>>559
マタンゴ見たら、そんな話は忘れるよ。
561やめられない名無しさん:2006/09/12(火) 11:28:56 ID:QyvhDbgs
おまいらのぶんまでおれがしっかり食い倒しているから安心しろ
562やめられない名無しさん:2006/09/12(火) 17:04:19 ID:ER33ANrR
椎茸の煮物が好きで一度に30個は食う
563やめられない名無しさん:2006/09/12(火) 17:38:20 ID:Bl8VKaKk
読んだだけで吐いた
564やめられない名無しさん:2006/09/20(水) 20:33:33 ID:CJ4G33ss
子供の名付け(命名)DQN度ランキング
http://dqname.selfip.net/

「しいたけ」ちゃん、現在17位
http://dqname.selfip.net/index.php?md=view&c=si1354
565やめられない名無しさん:2006/10/10(火) 02:22:24 ID:CNnviCgV
しいたけマジで撲滅させたい。
566やめられない名無しさん:2006/10/10(火) 12:33:48 ID:sxx14ftn
>>559
恐らくウルトラマンタロウだな。


しいたけか。
鍋一杯の煮付けを喜んで食うが、作ってる最中は匂いが充満してえらい事になる。
あん時ばかりは、嫌いな人の気持がわかるよ。
567やめられない名無しさん:2006/10/12(木) 00:31:24 ID:RKPHzw46
しいたけは生態系で言うところの分解者だから人間は無理して食べる必要はない
568やめられない名無しさん:2006/10/19(木) 17:10:03 ID:/fS/+Wlm
昔、レストラン(店名忘れた)でハヤシ食ってたら
コイツが入っていた・・・
569やめられない名無しさん:2006/10/19(木) 20:12:41 ID:hgCju5+j
ちょっとーちょっとちょっとー!
おいしいラーメン屋さんで炒飯初めてたのんだら。。。
570やめられない名無しさん:2006/10/21(土) 01:09:25 ID:PmCaZzdb
頼むからなか卯は牛丼にしいたけを入れんでくれ…
571やめられない名無しさん:2006/10/22(日) 10:53:14 ID:5bqELZK7
干し椎茸をそのままバリバリ食べたら
どうなる?椎茸の味するかな
572やめられない名無しさん:2006/10/22(日) 13:55:42 ID:pAY778be
新垣のコラーッ!は絶品
573やめられない名無しさん:2006/10/22(日) 17:20:20 ID:x6JoO9Mc
>>570
なか卯には行く価値無し
574やめられない名無しさん:2006/10/22(日) 19:07:34 ID:iN2xDG4B
ダシの味がわからないなんて日本人でいる意味ないね。
575やめられない名無しさん:2006/10/22(日) 19:58:38 ID:cxRa9PBx
>>570
俺もそのせいで毎回親子丼
しいたけ死ね!
576やめられない名無しさん:2006/10/22(日) 20:04:50 ID:MRX/FvQS
生椎茸のバターソテーと焼いてポン酢でだったら美味しく食べられるんだが
干し椎茸はどうしても食えない。 出汁に使ってたらすぐわかるし。
577やめられない名無しさん:2006/10/28(土) 18:59:40 ID:cuKe7kMw
秋だからってハンバーグにしいたけ乗っかってきた…
578やめられない名無しさん:2006/10/28(土) 20:22:17 ID:dVT1CgeA
ひどすぎる。せめて松茸にしてほしい
579やめられない名無しさん:2006/11/24(金) 21:02:22 ID:P4w8RAj3
触手が歯に絡みつき、噛むたびに口の中でにょろにょろ動く
580やめられない名無しさん:2006/12/10(日) 05:51:54 ID:w3dUhHCh
嫌いな食べ物はたいがい克服したが椎茸だけは無理だ。
ちなみに他のキノコはむしろ好き。アイツだけが駄目。
581やめられない名無しさん:2006/12/17(日) 19:20:19 ID:0rTzfDyN
今母が干し椎茸戻してて家中が椎茸臭(´;ω;`)
やめてよカアチャン…

>>580
私も他のキノコは平気。
しいたけだけは許せない。
582やめられない名無しさん:2007/02/25(日) 09:43:41 ID:ZO1yH/Zp
言えない 聞けない 見えない まぼろ椎茸♪

583やめられない名無しさん:2007/03/06(火) 11:54:25 ID:b+jY+juB
YESだ、ウイリアム
584やめられない名無しさん:2007/03/11(日) 23:45:33 ID:J0RZKikw
世の中は二種類の人間がいる。
しいたけを食べれる人間と、食べれない人間だ。

食べれる側でよかった。
585やめられない名無しさん:2007/03/19(月) 16:26:14 ID:o3H+oC75
うんこを喜んで食う側にはいきたくないな
586やめられない名無しさん:2007/03/19(月) 16:57:59 ID:5kJMTEVU
>>583
吉田戦車ナツカシス。
キャットフード椎茸味のネタが好きだった。
587やめられない名無しさん:2007/03/20(火) 10:58:23 ID:fJTWKu4q
アンチスレってことはわかってるんだけど椎茸が入ってると知らずに食べれば
うまいって思うことがあるんじゃないか?
ダシを取るのに使われることも多いしな。

俺も刻んだ椎茸は大嫌いだがうどんに入ってたりする丸々椎茸は大好きだ。
588やめられない名無しさん:2007/03/20(火) 15:44:37 ID:nytW4asT
口に入れた瞬間に悪臭が充満するからすぐにごまかしなど露呈する
589やめられない名無しさん:2007/03/20(火) 17:06:42 ID:J+GUDEgH
しいたけってマジウゼェーーーー
主張すんじゃねぇよ。茸のクセに
590やめられない名無しさん:2007/03/20(火) 18:00:17 ID:jeSheO15
子供の頃大嫌いだったけど
成人してから食えるようになったよw
591やめられない名無しさん:2007/03/20(火) 18:17:35 ID:/d6OxIgd
大人になってから一応食ってはみたけどまずいもんはまずい
592風転の椴:2007/03/20(火) 19:24:43 ID:VG3UMvBc
椎茸は…
煮て善し、
焼いて善し、
揚げて善し、
炒めて善し、



食えなくても…

ま、いっか!!
593やめられない名無しさん:2007/03/20(火) 19:37:10 ID:Eb7TqVmN
すげー地味なスレw
しいたけは確かに気持ち悪い味だよな。
594やめられない名無しさん:2007/03/23(金) 16:58:06 ID:0Mgzt4rZ
しいたけはうんこの100倍は臭い
595やめられない名無しさん:2007/04/09(月) 17:33:27 ID:Cp6MAEbC
焼くと風味が一番出るからよけいまずいなぁ…。
どうも風味がニガテなんだよね。
でも煮物なら食べれるぅ!
\(^-^)/
596やめられない名無しさん:2007/04/09(月) 17:41:19 ID:IIrfOB5W
しいたけ不味いとか、子供のいうことやんーーーーーー
597やめられない名無しさん:2007/04/09(月) 17:48:07 ID:zNyFHsr0
しいたけステーキが大好き
あたりまえだが、美味いしいたけは美味いよ\(^o^)/
598朝日大学:2007/04/09(月) 20:36:15 ID:IIrfOB5W
>>596
しいたけステーキってー聞いたことないなそんな料理。
もしかして、焼きしいたけのことか。
599やめられない名無しさん:2007/04/09(月) 20:38:58 ID:zNyFHsr0
>>598
オマエ、アンカー間違えているし、しいたけのステーキも知らんし、
最悪じゃねーか┐('〜`;)┌
600朝日大学:2007/04/09(月) 20:45:16 ID:IIrfOB5W
>>599
今きずいたよ間違えなのーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
601朝日大学:2007/04/09(月) 20:46:28 ID:IIrfOB5W
602朝日大学:2007/04/09(月) 20:47:45 ID:IIrfOB5W
しいたけステーキ旨そう
603やめられない名無しさん:2007/04/10(火) 02:40:46 ID:mzujy2HI
しいたけはうんこ
604やめられない名無しさん:2007/04/10(火) 05:33:26 ID:pk+teuhE
>>601
生しいたけじゃなくてメインがしいたけのステーキなんて
食いたくねーよ
添え物が精一杯だろ
605やめられない名無しさん:2007/04/10(火) 08:22:01 ID:Ytu6Ia7P
鍋のしいたけウマー
天ぷらのしいたけ神
606朝日大学:2007/04/10(火) 20:36:07 ID:Fgf2MmMS
>>604
贅沢は敵だ
607やめられない名無しさん:2007/04/10(火) 23:48:33 ID:WiYBAQdE
そもそも椎茸って食い物じゃないしね
608朝日大学:2007/04/14(土) 11:52:56 ID:Yffkq85e
しいたけ最高ー
609朝日大学:2007/04/14(土) 11:57:47 ID:Yffkq85e
ファミマのキム兄はチョンケッテイ
610朝日大学:2007/04/14(土) 11:58:47 ID:Yffkq85e
ファミマのキム兄はチョンケッテイ
611朝日大学:2007/04/14(土) 12:14:03 ID:Yffkq85e
ファミマのキム兄はチョンケッテイ ーーーーーーー
ファミマのキム兄はチョンケッテイ
ファミマのキム兄はチョンケッテイ
ファミマのキム兄はチョンケッテイ
612朝日大学:2007/04/14(土) 12:32:17 ID:Yffkq85e
ファミマのキム兄はチョンケッテイ
613やめられない名無しさん:2007/04/14(土) 14:08:30 ID:bKPlptbp
しいたけを食うやつはウンコも喜んで食う
614朝日大学:2007/04/14(土) 14:52:16 ID:Yffkq85e
ファミマのキム兄はチョンケッテイ

>>613は味覚障害者
615朝日大学:2007/04/14(土) 14:57:05 ID:Yffkq85e
616朝日大学:2007/04/14(土) 15:02:31 ID:Yffkq85e
617朝日大学:2007/04/15(日) 08:53:43 ID:VSHzjre5
618朝日大学:2007/04/15(日) 14:40:43 ID:VSHzjre5
ファミマのキム兄はチョンケッテイ
619やめられない名無しさん:2007/04/15(日) 15:36:45 ID:cU5sHH3T
しいたけマズィ
620やめられない名無しさん:2007/04/17(火) 01:22:21 ID:wDY9MoC7
香り松茸、ごみしいたけ
しいたけしね
621朝日大学:2007/04/21(土) 17:36:29 ID:7ShIG/ex
しいたけ最高ー
ファミマのキム兄はチョンケッテイ
622朝日大学:2007/04/28(土) 14:47:17 ID:eoKc85q0
ファミマのキム兄はチョンケッテイ定理
623朝日大学:2007/04/29(日) 07:17:10 ID:52IiNIJU
ファミマのキム兄はチョンケッテイ定理
624朝日大学:2007/05/05(土) 13:49:05 ID:fM5+Y3dH
ファミマのキム兄はチョンケッテイ定理
625朝日大学:2007/05/06(日) 11:18:57 ID:H6yX80B9
ファミマのキム兄はチョンケッテイ定理
626朝日大学:2007/05/12(土) 11:06:19 ID:764+Lyhj
5t45t4
627やめられない名無しさん:2007/05/24(木) 15:34:27 ID:QDHKLE4K
しいたけ大好き(*´Д`*)!!!
しいたけを焼いて鰹節のせて醤油かけて食べるのよっ(o^-')b

あっ!

ここ、しいたけアンチスレだっけ?
大丈夫(☆▽☆)!!
しいたけもお前等のこと嫌いだからっ(^ω^)ぶーんっ☆
628やめられない名無しさん:2007/06/02(土) 14:55:45 ID:npZOi731
ぶなしめじ美味いな。
しいたけ焼いてもうまくない。
629やめられない名無しさん:2007/06/24(日) 19:42:17 ID:Ww07BCQS
ほっしゅ
630やめられない名無しさん:2007/07/02(月) 09:41:09 ID:IjNTUYfa
俺はシイタケを破壊するために生まれた!
631やめられない名無しさん:2007/07/02(月) 14:02:39 ID:SB7ZwdrO
>>630
よ!まってました! ハカイダー
632やめられない名無しさん:2007/07/04(水) 07:49:59 ID:fY1Kl+V3
アンチしいたけてwww
633やめられない名無しさん:2007/07/09(月) 18:07:39 ID:7cdoPFg1
尻尾を切ったしいたけを裏返して
軽く塩を振って魚グリルで4分

じゅわゎ〜〜〜〜ウマーーーーー
634やめられない名無しさん:2007/07/09(月) 20:50:32 ID:f5S3ft09
>>633
糞食マニアは来んな
635やめられない名無しさん:2007/07/19(木) 09:27:06 ID:wFNQCRJB
>>634
しいたけ食えないお前が糞だなw
マジでガキかよwwwwwwwwwwwwwwwww
好き嫌いなく食えよw
636やめられない名無しさん:2007/07/19(木) 18:55:24 ID:3BZG1Cxy
焼きしいたけにポン酢かけると(゚д゚)ウマー
637やめられない名無しさん:2007/07/29(日) 23:43:33 ID:OPUkjnzn0
しいたけコリコリしててマズ過ぎ
638やめられない名無しさん:2007/07/30(月) 09:37:15 ID:VJ+j66Xn
椎茸うまいけど、味の支配力が強すぎて嫌い。
639やめられない名無しさん:2007/07/30(月) 11:23:05 ID:S/2bVXSp
干し椎茸を水につけて戻してるときの匂いがイヤ
640やめられない名無しさん:2007/10/09(火) 14:34:12 ID:AV8cZnqq
age
641やめられない名無しさん:2007/10/09(火) 16:01:31 ID:dmTZ9DwK
那覇で中身汁を食べた。
しいたけ好きだが辛い一品だった。
あれは中身(もつ)汁じゃなくてしいたけ汁だ。
642やめられない名無しさん:2007/10/09(火) 16:38:41 ID:pOKR6+83
一週間 絶食してからしいたけだけ見るんだ・・・

美味そうに見える
643やめられない名無しさん:2007/10/20(土) 19:10:02 ID:PVu9ykY7
なんだアンチしいたけってw
644やめられない名無しさん:2007/10/28(日) 15:42:20 ID:VjtZvESu
きのこが好きな奴ってなんなの?
だってきのこって木に菌を植え付けて寄生させてるんだよ?よくそんな毒々しいものくえるよな。
645やめられない名無しさん:2007/12/11(火) 09:04:36 ID:LP0pWhSh
駅弁に入ってる椎茸はあのいやな風味がなくて食えるぞ。あと辛ラーメンに入ってるやつも。
646やめられない名無しさん:2007/12/14(金) 00:18:52 ID:cip/3eue
>>644
豆に菌を植え付けて寄生させる納豆。
米に菌を植え付けて寄生させる日本酒。
カツオのミイラに菌を植え付けて寄生させるカツオブシ。

もちろん、おまえは全部食わないよな。
647やめられない名無しさん:2007/12/14(金) 06:21:01 ID:O9vvpuu/
市況2で有名な椎茸工場勤務の青年の話はご存じ?
648やめられない名無しさん:2007/12/17(月) 11:54:54 ID:gxfFt9RT
  _____
 /_~____\
(γヾヽ川 //^ヽ)
 `"⌒i  i⌒"′
   |(゚Д゚)
   |(ノ |)
   |  |
   ヽ_ノ
    ∪∪
649やめられない名無しさん:2007/12/17(月) 12:50:24 ID:mkcQd//m
カワイイなwwwwww
650やめられない名無しさん:2007/12/23(日) 07:47:10 ID:wSavL3vV
炊き込みやチラシに入ってる極小サイズくらいならまだ無視出来るレベル。
だが、煮物とか天麩羅とかのビッグサイズはNG。
糸麺のちゃんぽんと金ちゃんヌードルの椎茸も小さいけど、戻すと異常に味が濃いのでこれもNG

火薬からわざわざ除いてから麺に投下

651やめられない名無しさん:2008/01/15(火) 02:43:56 ID:uiLKn7zC
   /⌒\ 
  (;;;______,,,)
   丿 !
   (__,,丿

652やめられない名無しさん:2008/02/02(土) 17:30:45 ID:TPVZ3+qJ
食い物界のヒトラー
653やめられない名無しさん:2008/02/14(木) 06:58:11 ID:SEE1vZXm
しいたけ揚げ
654やめられない名無しさん:2008/02/22(金) 11:23:44 ID:nSFaXGGQ
見た目がグロい
655やめられない名無しさん:2008/02/22(金) 23:35:38 ID:dF6FxBY0
そうでしいたけ?
656やめられない名無しさん:2008/02/23(土) 17:16:34 ID:ceiW8Y3w
裏のヒダヒダの中にヘンな虫とか入ってるし。
657やめられない名無しさん:2008/02/23(土) 17:56:55 ID:0wP4QteP
おしりかじり虫〜♪
658やめられない名無しさん:2008/03/01(土) 21:42:37 ID:x2QVYV76
しいたけアゲ
659やめられない名無しさん:2008/03/04(火) 15:32:48 ID:FuWM5EA4
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
侑斗「やっぱ洋食食いてぇwwwwww」二膳目 [特撮!]

こんなところに何で特撮!があるのかと思ったが行って見て納得w
660やめられない名無しさん:2008/03/04(火) 17:03:33 ID:89Cl8QVv
俺はアンチ乾椎茸。生はどうでもいい。
661やめられない名無しさん:2008/03/18(火) 11:42:04 ID:bcj298Us
しいたけ嫌いな人ってキノコ全般的にダメなの?
別に特殊なキノコじゃないよね
662やめられない名無しさん:2008/03/18(火) 11:58:13 ID:5RgNVtvF
特殊なキノコじゃん。まずいし気持ち悪いし
えのきみたいなキノコなら食べられないこともないが
663やめられない名無しさん:2008/03/18(火) 12:17:45 ID:8MDhmlJJ
むしろあれだけの汚臭を放つしいたけをキノコの仲間に加えることがおぞましい。
664やめられない名無しさん:2008/03/18(火) 12:41:09 ID:bcj298Us
そ…そうか
665やめられない名無しさん:2008/03/20(木) 23:37:54 ID:iMmfGsCV
キノコは一般に野菜より人間に近いと言われている。(DNA上)
しいたけは一般のキノコより進化していると思われる。(そのため単純にキノコの仲間と言えない部分が)
結論として、人間は白菜やカボチャよりしいたけと仲良くした方が良い。
666やめられない名無しさん:2008/03/20(木) 23:56:28 ID:Wc/q0eS/
何が悲しくてうんこと仲良くしなきゃならん
667やめられない名無しさん:2008/03/23(日) 00:58:11 ID:jmyoTn8q
えのきもしめじもエリンギもナメコも普通に好きだけど、椎茸だけはこの世の食べ物じゃないと思う。

他のキノコより色々な料理にでてきて出現率が異常に高い。ちらし寿司とか混ぜご飯に細かく刻んで入ってても椎茸野郎が1番主張しやがってご馳走が台なしだし、スープとかに入ってたらその時点で世界が終わる。

668やめられない名無しさん:2008/03/23(日) 02:02:30 ID:5zi6sTSz
しめじは好感が持てる。
669やめられない名無しさん:2008/03/23(日) 11:45:36 ID:q979T8+K
でも、しいたけ肉詰めフライはウマァァー
670やめられない名無しさん:2008/03/25(火) 11:15:39 ID:tO44O3Vl
いや、食い物じゃない
671やめられない名無しさん:2008/04/19(土) 14:58:29 ID:A/a7C625
東アジア以外でこのうんこ食う地域あるのかな?

とりあえず

しいたけ氏ね
672やめられない名無しさん:2008/05/04(日) 11:47:37 ID:8Ii4Cj7Z


      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ,,゚Д゚)   うほ、
      |(ノ  |)
      |    |
      ヽ _ノ
       U"U

673やめられない名無しさん:2008/05/10(土) 00:56:47 ID:hT2LozdQ
858 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2008/05/09(金) 22:11:19 ID:NS4H9Yb9
地元に王将出来たが
大好きな焼きそば
上海焼きそば 420円…
しいたけが追加しただけ


674やめられない名無しさん:2008/05/12(月) 17:22:48 ID:rXLjApXE
>>673
椎茸「が」じゃなくて「を」だろーがwww

王将スレでもこれ見てたけど気付かなかった

椎茸が何を追加してきやがったんだwwww
675やめられない名無しさん:2008/05/15(木) 16:30:25 ID:G4+ekV98
しいたけまじで死ね
676やめられない名無しさん:2008/05/15(木) 16:37:14 ID:Wu4Ak/ql
タケノコも市ね

つーか菌類とシダ植物イラネ
677やめられない名無しさん:2008/05/20(火) 16:16:24 ID:z6NTFNQX
嫌いなものは嫌いなんだよ!
ちょ、しいたけで出汁取るなよ食えねえじゃんかよ
678やめられない名無しさん:2008/06/06(金) 07:42:35 ID:Ce9GGXh3
超特大良スレ 
俺もしいたけ大嫌い
679やめられない名無しさん:2008/06/30(月) 10:43:39 ID:yCbHwD1P
誰も書かないとデータ落ちするぞ。

この毒物のことを啓蒙する良スレなのにもったいない。

10年ほど昔、親父が苗を植えつけた原木?を持って帰ってきやがって、あろう事
か流しの盥に水を張って浸けていやがったから、翌日外へ放り出しボコボコにし
てやったよ。親父が帰ってきて、今度は俺がボコボコにされたけどな。
680やめられない名無しさん:2008/07/01(火) 21:44:06 ID:LsIRNfg4
>>679
無茶しやがって(AA略)
681やめられない名無しさん:2008/07/02(水) 11:33:15 ID:1mB99bPE
>>680
おっ、レスだw
読んでる人が居て、嬉しいよー
今日はすき家の豚汁のこと。
あそこの豚汁は、どういう味覚の持ち主がレシピを作ってるんだろう?
昔は大根の変わりに、大根の沢庵干しが入っていて、味噌とのブレンドで
、とんでもない匂いを放っていた。で、今はこの嫌な奴が入っていやがる。
そのうちこれが原因で倒産しないかと、ハラハラさせやがる危険な食い物だ。
682やめられない名無しさん:2008/07/04(金) 11:19:32 ID:Pe3p+C4Q
しいたけがスタンダードに入っていて、食えない料理はたくさんあるが、
なにに一番ムカつくかってーと、やっぱり茶碗蒸しかな?
ちゃんとした店なら、しいたけ無しを頼んでも応じてくれるが、たいてい
の店は(蒸す前の状態にあっても)拒否されることが多い。
683やめられない名無しさん:2008/07/05(土) 14:17:31 ID:sUpKaFvX
嫁の実家は「血圧が下がる」とか言って、麦茶にしいたけの出汁が入っているんだ
切干大根にヤツを入れるのをやめろ
しいたけ信者姑、マジいい加減にしろ
684やめられない名無しさん:2008/07/06(日) 18:41:54 ID:toDMdOfB

【話題】九州の「わが家のカレー自慢コンテスト」でしいたけカレーがチャンピオンに - 大分
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215218002/
685やめられない名無しさん:2008/07/07(月) 00:18:06 ID:RlK+ByBi
>>684
大分はブランドしいたけと温泉しかないところだから、何でもしいたけ入れりゃ入選するよ
686やめられない名無しさん:2008/07/07(月) 20:00:03 ID:T4xPBqm1
大分県在住でしいたけが嫌いという、至極真っ当な嗜好を持った皆様。
衷心よりお悔やみを申し上げます。
687やめられない名無しさん:2008/08/05(火) 12:01:11 ID:Xd69LnVi
いいすれ
688やめられない名無しさん:2008/08/14(木) 02:19:07 ID:hfn9tC1Q
689やめられない名無しさん:2008/08/27(水) 18:33:25 ID:dq04e+ZA
しいたけのせいで今日の朝まで規制を食らってた。
まったくな、しいたけはダメだな。

規制中、なぜかこのスレに無性に書きたかったw
690やめられない名無しさん:2008/08/28(木) 21:13:51 ID:sPJOHc4U
俺の情熱の証をここに貼っておくぜ

267 : ネットキムチ(東京都):2008/08/28(木) 20:43:26.51 ID:jX+Tkx650
>>1
俺と全く同じことを考えている人間が居た!
小学校の時、しいたけの混ざったご飯が出て、
食べられないならしいたけだけ抜いて食べればいいじゃんとか
言って来た奴には良く殺意を覚えたものだ。
俺はもう出汁に使われているだけで吐く

287 : ネットキムチ(東京都):2008/08/28(木) 21:07:20.52 ID:jX+Tkx650
>>270
それも俺と全く同じだ!
しいたけ入りの物を食わされては吐き食わされては吐き、
マーボー豆腐に五目御飯に海鮮スープに野菜炒め。
何を食わせても吐くことが分かっていながら馬鹿教師は全く学ばない。
心臓止まっちゃうぞと脅されたこともあるが、今ならてめえの心臓が止まれと言ってやるね
691やめられない名無しさん:2008/10/12(日) 05:19:50 ID:99DXSczU
しいたけ氏ねよ まじで うんこ野郎
692やめられない名無しさん:2008/10/12(日) 08:24:50 ID:HLgkheUQ
椎茸男を選挙で よろしく!!
協賛党
693やめられない名無しさん:2008/11/01(土) 14:19:50 ID:6CTz5Wox
しいたけ、炭火で焼きながらさ〜
ちょっと火が通ってきたらさ〜
かさの中にさ〜
ちょっと醤油たらしてさ〜
ふつふつして香ばしい香りがたってきたらあ
おもむろに口の中へ…
熱くてハフハフしながら…
あー、うますぐる…
ビールをグァーとやる…
し・あ・わ・せ〜
694やめられない名無しさん:2008/11/01(土) 14:46:12 ID:xC6NHA6/
>>693
想像で吐いた・・・
695やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 14:46:14 ID:dJP5qway
椎茸カレーはマズいって鉄郎が言ってた。
696やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 14:52:31 ID:mMz4Y+R5
しいたけお
697やめられない名無しさん:2008/11/07(金) 16:49:23 ID:3SMce+Q4
首から下は

すき焼きの椎茸のおいしい季節が来たね
698やめられない名無しさん:2008/12/29(月) 14:12:08 ID:zH140/F9 BE:69033492-PLT(30988)
国産しいたけの人気大爆発 増産追いつきません!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230515506/
699やめられない名無しさん:2008/12/31(水) 16:32:52 ID:d7PADt6k
こうや豆腐?だっけ、食べると汁がジュッとでる豆腐。これ喰えない。

理由:そのジュッと出る汁、干ししいたけのだしが入ってるから。

しいたけは、それ単体が入っていなくても悪さをします。
また、しいたけが混入しているだけでその料理全て食べられなくなります。
全ては、特に干ししいたけの出すだしが原因なのです。
私は嫌いな料理が多いとガキのころから批判されてきました。しかし、その全てはしいたけが混入してるが故に食べられないのです。
しいたけさえ入っていなければ食べられるというのに・・・。

全てが悪く回る最大の要因は、しいたけの出すだし、そしてしいたけが何故か様々な料理に混入していることなのです。

※異論は認めますが、しいたけを好きになることは絶対にありません。
700やめられない名無しさん:2009/01/13(火) 22:54:18 ID:h0ivyW9y
>>699
干しシイタケが嫌いなだけで、生シイタケはいけるのか?
701やめられない名無しさん:2009/01/14(水) 09:12:03 ID:dkDJD0kp
しいたけオタのオレにとっては悲しきスレッドだな
702699
>>700
生に関して。
薄くスライスして、大きさも小さければ何とかいける。
が、やはり干した時ほどではないが、あの嫌な味がするので出来れば食べたくない。

以前横浜中華街で食事をした時、タマゴスープ(結構高かった)に薄くスライスした生椎茸が入っていた。
が、何とか食すことが出来た。

しいたけって、干すと何が出来るんかね?確か、グアニル酸?(つまりGMP?)が出来るからなんだっけ?
そして、何でうまみってことになってるのかねぇ・・・。ま、嫌いなしいたけの事をググル気も起きない・・・('A`)。