松屋総合スレッド48

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やめられない名無しさん
新メニュー
【豚めし豚汁セット】
【角煮豚汁セット】
【角煮カレー】
【チゲ変更】】←豚汁変更と同じ感覚

松屋HP http://www.matsuyafoods.co.jp/
メニュー http://www.matsuyafoods.co.jp/menu/index.html

TOPICSと地域限定メニュー
http://www.matsuyafoods.co.jp/campaign/top.html

前スレ 松屋総合スレッド47
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1102116192/
2やめられない名無しさん:04/12/22 02:47:21
オラオラ、たまちゃん様が2getしちゃうぞ〜?
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/  `・ω)ミ
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜

>>3二足歩行でアザラシより遅ぇのかよ(プ
>>4気安くたまちゃんなんて呼ぶんじゃねーよ童貞(プ
>>5デブヲタじゃ泳げないかな?(プ
>>6鶴見川より臭ぇぞ(プ
>>7家族で記念撮影してんじゃねーよ(プ
>>8海に帰れ?てめーが土に還れよキモいから(プ

>>9以下は鶴見川の水でも飲んでろってこった(ゲラ
>>10はチゲ変更
3やめられない名無しさん:04/12/22 02:54:12
>>1
4やめられない名無しさん:04/12/22 02:57:08
ܷܵܶたまちゃん死ね
5やめられない名無しさん:04/12/22 03:24:23
そういえば、たまちゃんってどこへ行ったんだろうね?
でも、>>2はいいやつだな。
 
>>10はチゲ変更
 
 
6やめられない名無しさん:04/12/22 03:40:03
            - '' '"´, ̄、`_- 、
          /   , '´,  , 'ヽ  \
          ,ィ゙  / //'´ 丶 ヽ 丶   ごきげんよう、みなさま。
        〃 / /  /  / /  i l  ヾ l   この小笠原祥子が>>6を頂戴致しますわ。
        /i / / / / /  , 〃イ'l ! i ヽ│
       /| / ' ' / ', // !\ !  |  鳥>>1江利子さま 今日もデコが光ってますわね(プ
       l l゙ /  ,l !/_/、//_____ヽヾi !  |  >>2条 乃梨子 仏像オタクキモ!!
      ,l | ! /リ'f rテ' /''~-t rァ`lヾ) |  >>3藤 聖さま 私の妹に手を出すな、セクハラ大王!
      |  | ′!| ` ̄´  l   ~`'''´ lレ"`|  >>4ま津由乃 あなたまるで令の金魚の糞ね(ププ
      |  |i  ヽ     !      /'〃!|  >>5きげんよう、水野蓉子お姉さま
      |  |i  i \  / ̄l   / 〃! |    
      |  |  i   lヽ ゝ-' ,イ ! 〃 |  蟹>>7 静さん 選挙で負けて学園を出て行く姿、無様ね!(ププ
       l |  !   l  ヽ‐ '  l、 〃 ! |   >>8せ倉 令 由乃のロボットなの?あなたは(W
      │ l ! i  /l     l/`〃 ! |  ふ>>9沢祐巳 そのニヤニヤ顔はやめなさい!!
       ヽ l l  / l~l     / 〃\  |   >>10堂志摩子 このエセキリシタンめ!
7やめられない名無しさん:04/12/22 07:35:31
<<11はネギだくつゆだく肉抜き緑茶一本
8やめられない名無しさん:04/12/22 07:49:07
たまちゃん、松屋の店員に捕まって肉に・・・・・・・以下略
9やめられない名無しさん:04/12/22 22:39:50
えーとここの重複ですね。削除依頼出してきます。
松屋総合スレッド48
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1103647064/
10やめられない名無しさん:04/12/23 12:58:55
水下さい。
11やめられない名無しさん:04/12/23 13:08:45
なんで水がデフォじゃないのか?
12やめられない名無しさん:04/12/23 16:51:37
まったくだ。水ください。
13やめられない名無しさん:04/12/23 19:26:37
>>9
そっち基地害が立てたスレやん
14やめられない名無しさん:04/12/23 22:49:42
こっちが本物だな。
15やめられない名無しさん:04/12/23 23:32:13
本スレ?
16やめられない名無しさん:04/12/23 23:34:40
>>1
頑張ってこのスレ、自演で盛り上げろよ浪人w
17やめられない名無しさん:04/12/24 00:58:32
豚飯の上にかかってる白ゴマ増量は可能?
18やめられない名無しさん:04/12/24 08:46:54
>>17
断られる。
19やめられない名無しさん:04/12/24 10:56:52
さて松屋に今日も行くか
20やめられない名無しさん:04/12/24 13:12:38
近所に松屋ができたんだよ。
ふりかけを掛けたら、辛かったんだよ。
21やめられない名無しさん:04/12/24 18:03:29
>>20
かけたのはどれよ?
22やめられない名無しさん:04/12/24 18:06:15
豚飯は松屋が最高♪
牛飯も松屋が最高♪
今日も家族で彼女も一緒♪
行く行くメニュー何食べよう♪
何でもうまくてなうやんじゃう♪

って、ゆーじゃなぁい♪

はい次
↓↓↓
23やめられない名無しさん:04/12/24 18:15:47
>>54
前からそういうレスする人に聞きたかったんだけど
あなたはどういうつもりでそんな浮いたレスする訳?
24やめられない名無しさん:04/12/24 19:13:47
クリスマス・イヴなのに松屋で夕食・・・
25やめられない名無しさん:04/12/24 19:17:06
>>23
どこの誤爆だ。

ポークグリル、胡椒が大量にかかってた。
おいしかったけど、小ビンをくれるんだから、
自分でかけるっつーの。
26やめられない名無しさん:04/12/24 19:47:30
水下さい。
27やめられない名無しさん:04/12/24 20:13:41
できれば愛してください
28やめられない名無しさん:04/12/24 20:17:59
唐揚げ飯、復活しないかな…
29やめられない名無しさん:04/12/24 20:26:10
食ってる途中で誤ってみそ汁を椀ごと倒してしまった場合
1.雑巾だけ客に渡す店員
2.雑巾持ってきてテーブルを拭いてくれる店員
3.雑巾でテーブルをきれいにしてくれた後、新しいみそ汁を持ってきてくれる店員

同じ店や数店舗で試してみたが2が50%程度、1が1〜2割程度、残りが3だった。
30やめられない名無しさん:04/12/24 20:31:15
>24
ナカーマ( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )

でも、店内空いてて、ちょとイイかも。
31やめられない名無しさん:04/12/24 20:50:10
>>29
3.は、ちょっとサービス良すぎるような気がする。
32やめられない名無しさん:04/12/24 20:51:18
>>29
業務妨害で逮捕
3329:04/12/24 21:10:46
>>31
テーブルを拭いた後、
店員「新しいみそ汁をお持ちしましょうか?」
自分「いいんですか?」
店員「もちろんです。」
こんな店員もいた。
とくに深夜(明け方)時間帯はたいてい新しいみそ汁を持ってくれる店員が多かった。
店員によるのか、暇度によるのか。

>>32 
「・・・」
34やめられない名無しさん:04/12/24 21:13:14
>>31
ドトールとかスタバとかのカフェだと、当然のように3だと思う

松屋も味噌汁くらいは、この対応で良いんじゃない?
これで印象よくなってリピート率上がれば売り上げ上がるし
35やめられない名無しさん:04/12/24 21:17:41
マックでも確実に3だよ
3以外だった試しがない

松屋はそのあたりのマニュアルと教育が弱いんだろうなきっと
36やめられない名無しさん:04/12/24 23:09:33
結局、途中でわざとこぼして新しいのせしめてるだけじゃん。
手口が悪質
37やめられない名無しさん:04/12/24 23:14:12
>>36
そんな味噌汁ごときでそこまでしないよ・・・
38やめられない名無しさん:04/12/25 00:11:31
今日は松屋、閑散としてるな。。。しのうかな
あはん☆うふん☆
40やめられない名無しさん:04/12/25 02:23:21
>>39
金玉姐さんハァハァ(;´Д`)
41やめられない名無しさん:04/12/25 02:47:32
>>39
なにやってるんだよw
42やめられない名無しさん:04/12/25 02:55:34

だってイブだったもん、うふ
       
__ヘ⌒ヽヘ⌒ヽフ ___
| __(*・ω(・(ェ)・ ;)    | 今夜はみんな、ハァハァしたわよね?
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒^^\ ))
|  \               \ ))
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |__________|
43やめられない名無しさん:04/12/25 02:57:37
>>25
54 名前:やめられない名無しさん 投稿日:04/12/24 17:11:50
どんぶりは松屋が最高♪
どんぶりは松屋が最高♪
今日も行く行く何食べよう♪
何でもうまくてなうやんじゃう♪

って、ゆーじゃなぁい♪

はい次
↓↓↓


55 名前:やめられない名無しさん 投稿日:04/12/24 17:15:31
>>54
前からそういうレスする人聞きたかったんだけど
あなたはどういうつもりでそんな浮いたレスする訳?
44やめられない名無しさん:04/12/25 05:42:43
>>55
ういてんのあんただ。
45やめられない名無しさん:04/12/25 06:47:36
起きたら枕元に唐揚げ飯が。サンタさんありがとう。
さっそくサクカリ(゚д゚)ウマー
46やめられない名無しさん:04/12/25 09:29:20
>>45
スレ違い
4720:04/12/25 12:51:50
>>21
ふりかけだと思ったら非チミ唐辛子(<-なぜか変換できない)だった。
初めての松屋体験、吉野家とはいろいろ違うところがあって勉強になりました。
48やめられない名無しさん:04/12/25 17:08:43
で、角煮カレー食べた人いる?
ポスターでは普通に肉の色をしていて、黒くないんだけど
49やめられない名無しさん:04/12/25 17:13:42
消されるスレで何自演してんだか・・・>>1浪人
50やめられない名無しさん:04/12/25 17:19:04
>>49
まあクリスマスでも一日中削除対象スレで自演連投なんかしてる時点で
>>1は相当淋しい浪人だということはわかってるからw
51やめられない名無しさん:04/12/25 18:05:58
まだ消えてませんね、重複スレ。
52やめられない名無しさん:04/12/25 18:10:41
松屋の温泉玉子は
半熟玉子だと思うんだけど
53やめられない名無しさん:04/12/25 18:30:25
>>45
唐揚げ飯だったら、店に食いに行けよw
サンタは松屋の出前じゃねーんだから。

ワラタ
54やめられない名無しさん:04/12/25 22:19:45
>>52
はるか昔からがいしゅつなことを・・・
55やめられない名無しさん:04/12/25 23:06:00
あまりの寒さにキム乳毛くってきた
でも一時的にしか暖まらないなこれ
メリークリスマス☆
聖なる夜ね☆
晩御飯は松屋だったのだけれど、豚めし並を
頼んだのに大盛の器で提供されたわ☆しかもつゆだくだく☆
松屋からのクリスマスプレゼントかしらね☆
57やめられない名無しさん:04/12/25 23:35:40
だくだく・・・・いやなプレゼントだな
58やめられない名無しさん:04/12/26 05:00:12
水ください
59やめられない名無しさん:04/12/26 09:16:54
チゲ頼むと、これは麻婆豆腐かと思うほど豆腐しか入ってねぇ。
60やめられない名無しさん:04/12/26 10:17:32
チゲに油揚げだけはやめてくれ!残飯みたいじゃねーか!
61やめられない名無しさん:04/12/26 13:11:38
>>60
その言葉は禁句だ…。
62やめられない名無しさん:04/12/26 13:46:38
>>61
ちげぇねえ。
63やめられない名無しさん:04/12/26 14:14:15
んで、角煮カレー食べた人いるの?
64通りすがりの店員◇sineyoome-ra:04/12/26 14:18:32
>>63
ウチの店では結構出るけどな
65やめられない名無しさん:04/12/26 14:23:53
>>64
通りすがりの店員◇sineyoome-ra は食べたの?
66やめられない名無しさん:04/12/26 14:52:09
私、まーつーや♪
いつまでもまーつーや♪

って、ゆぅーじゃなぁーい♪

はい次
↓↓↓
67通りすがりの店員◇sineyoome-ra:04/12/26 14:55:57
>>65
食べてない。
各弐丼の時に食べてまずいと思ったから。
68やめられない名無しさん:04/12/26 15:08:32
>>66
でもあなた、そこ吉野家ですから!

>>67
この正直者w
69やめられない名無しさん:04/12/26 15:12:00
>>66
前からそういうレスする人聞きたかったんだけど
あなたはどういうつもりでそんな浮いたレスする訳?
やっぱ真性でバカなのかな。
70通りすがりの店員◇sineyoome-ra:04/12/26 15:52:55
>>68
それに従食ならカルビと相場は決まってるしw
71やめられない名無しさん:04/12/26 18:48:21
72やめられない名無しさん:04/12/26 19:30:21
角煮カレー食った。
うーん筍とインゲンはいらんです。
よけて食べましたよ。

微妙な値段だし、やっぱハンバーグカレーが食べたいわ。
73やめられない名無しさん:04/12/26 20:19:37
>>69
多分、ギター侍のつもりなんでしょ
74やめられない名無しさん:04/12/26 20:34:49
>>72
筍とインゲンじゃない方の味はどうだった?
75やめられない名無しさん:04/12/26 20:55:15
                    _                          
                    / jjjj       _
                  / タ     人 {!!! _ ヽ、
        人        ,/  ノ     (__) ~ `、  \        _
       (__)        `、  `ヽ.  (__) , ‐'`  ノ      /  `j
       (__) _      \  `ヽ( ・∀・ )" .ノ/     /  /`ー'人
      ( ・∀・ )   ̄"⌒ヽ   `、ヽ.  ``Y"   r '      〈  `ヽ   (__)
     / ) ヽ' /     、 `、   i. 、   ¥   ノ       `、  ヽ(__)
    γ  --‐ '    λ.    ; !   `、.` -‐´;`ー イ         〉     ・∀)   ,-、、
    f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉
    !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {         ノ  ' L     `ヽ./  /
    |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , '    ノ\  ´  /
     !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (     ∠_   ヽ、_, '
         〈'_,/ /   /   /  ノ    ヽ.   )     i  、      ヽ

7672:04/12/26 21:15:29
角煮カレーの肉は悪くなかったですよ。
角煮の汁?で少しカレーの辛さが中和されてたような・・・。

でも特に食べるもんじゃないよ。

夜中なのに混んでて結構待たされるし・・・。

豚丼とカレーをテイクアウトして家で混ぜて食うのはいかがでしょうか?
77【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc :04/12/27 00:10:49
年越しを松屋で迎えるオフきぼんぬ。
店員はお客様が居なかったらカウントダウンとかして迎えるのかしら…
78やめられない名無しさん:04/12/27 00:11:35
そんなわびしい正月迎えたくない
79やめられない名無しさん:04/12/27 00:18:51
それじゃお前ら、12月31日23時45分に松屋琴似店に集合な
80やめられない名無しさん:04/12/27 00:21:12
味 Sガスト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松屋
量 Sガスト>=松屋
値段 Sガスト>>>>>>>>>>>>>>松屋
速さ Sガスト>=松屋
81やめられない名無しさん:04/12/27 00:22:15
>>77チゲ
82やめられない名無しさん:04/12/27 00:44:25
豚グリル初めて頼んだ
普段と同じ感覚でサラダに青じそドレッシングかけたら、
横の肉までびしょびしょじゃね〜かヽ(`Д´)ノ!!
83やめられない名無しさん:04/12/27 01:21:30
そういう時はフレンチドレッシング
84やめられない名無しさん:04/12/27 01:33:47
>>82
松屋に青じそドレッシングなどというものは無いですが
85やめられない名無しさん:04/12/27 01:47:26
>>84置いてあるドレッシング不味いので、持参しましたがなにか?
86やめられない名無しさん:04/12/27 01:48:01
>>84
えっ?
フレンチじゃないほうそんな名前じゃなかったっけか?
87やめられない名無しさん:04/12/27 01:49:44
>>86ごまだろ、あれは
88やめられない名無しさん:04/12/27 01:52:46
ごまか
そんな味全然しないけど・・・
89やめられない名無しさん:04/12/27 01:54:45
>>88うむ、同意凄く薄いし腐ってそう
90やめられない名無しさん:04/12/27 01:58:50
>>66
ポークグリルは本当に待ちますから!残念!
91やめられない名無しさん:04/12/27 03:05:45
消されるスレで何自演してんだか・・・>>1浪人
92やめられない名無しさん:04/12/27 04:34:32
>>73
ってことは>>69は天然だったんだ...orz
93やめられない名無しさん:04/12/27 07:44:46
ライスの御代わりって何回ぐらい頼みますか?自分は平均三回なのですがいつも店員にいやな顔されます
しかも定食頼むと定員が遠くにいくような希ガス
94やめられない名無しさん:04/12/27 09:36:55
ポークグリルの肉が冷めにくいような工夫が欲しいな
皿が鉄板になってるとかの
95やめられない名無しさん:04/12/27 09:49:53
ところで、チゲ変更って、どういうパターンで組み合わせるといいんだろ?
なんだかしっくりこない。
96やめられない名無しさん:04/12/27 09:50:25
>>93
まぁ確かに、店員には嫌な顔されるだろうなぁ・・・

こないだ夜に松屋に行ったら、客入り7割くらいだが全員が定食食ってた。
おれのカレーが出てこないからヲチしてたら、
みんな2杯以上お代わりしてたね。
店員全員でお代わり対応に専念&大パニックw
立て続けに30杯以上白飯が出るからねぇw

客ほとんどいなくなるまで、おれのカレーは出てこなかった。
めしや丼みたいに、自分でお代わりするシステムならいいんだろうけどねぇ。
中の人は大変だわ。眺めてる方はおもしろいけど。
97やめられない名無しさん:04/12/27 10:10:27
>>93はネタだろ?
いちいち顔など覚えていないだろうに。
98やめられない名無しさん:04/12/27 10:50:32
>>80
いまのところ東京、神奈川にしかないみたいだけど、
全国展開したら、松屋など敵ではないかもね。
99やめられない名無しさん:04/12/27 11:16:07
100100:04/12/27 11:39:56
100
101やめられない名無しさん:04/12/27 13:05:01
>>98
Sガストって、あまりうまくないぞ・・・
松屋のレンチンハンバーグシリーズが好きな香具師は、Sガストの方がいいかもしれんけど。
店員のDQN度が、Sガスの方が上なのよね。

松屋とSガスが並んでるところもあるが、松屋の方が客多いし。。。
102やめられない名無しさん:04/12/27 16:58:55
駅前重視じゃドライバーの俺たちにとっちゃ無関係だな。
103やめられない名無しさん:04/12/27 16:59:28
Sガストって値段的には同なの?
104やめられない名無しさん:04/12/27 18:06:50
定食は安いな といってもすさまじく安い
105やめられない名無しさん:04/12/27 18:08:23
というわけではない
106やめられない名無しさん:04/12/27 18:28:49
>>103
値段もすごいが、味が普通だからいいよ。
松屋は良くも悪くも松屋味だから。
107やめられない名無しさん:04/12/27 18:38:23
松屋店員、豚ばかりだからなぁ
108やめられない名無しさん:04/12/27 19:26:36
>>103
松屋より100円安いくらいかな
109やめられない名無しさん:04/12/27 19:28:57
>>101
そうか?
蒲田の松屋とSガスが並んでいるところは、
かなりSガスに客とられてるみたいだけど。
110やめられない名無しさん:04/12/27 21:11:41
ポークグリルが冷めると硬い件について
111やめられない名無しさん:04/12/27 21:18:41
金玉は、Sガスト知らないんだろうな。
まあ、心底、松屋を愛して止まぬ香具師だからな。
112( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :04/12/27 22:24:58
>95
チキンカレー+チゲ変更+単品キムチ
113( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :04/12/27 22:29:32
Sガスト
ttp://www.skylark.co.jp/s_gusto/sp/index.html

ハンバーグれ、熱々の鉄板に
ポテトサラダを同居させるのは勘弁してくらさい

味噌汁が凝っている様子れす
>>111
私は松屋を本当に愛してるの☆
貴方よく分かってるわね、エライわよ☆(はぁと
115やめられない名無しさん:04/12/27 23:10:04
【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
 v【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
  【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベv 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ v【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ  【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ


【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベV【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベv【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
vv【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
v【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
v【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベvv4v

【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベv【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベv
116やめられない名無しさん:04/12/27 23:10:26
>>114
ネナベうぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
117やめられない名無しさん:04/12/27 23:11:27
Sガストって超ローカルじゃん、一部のインゲンしか食えないんじゃ駄目でしょ。
早く全国展開してくれ。
118やめられない名無しさん:04/12/27 23:11:29
>>114
ネナベうぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>114
ネナベうぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>114
ネナベうぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>114
ネナベうぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>114
ネナベうぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
119やめられない名無しさん:04/12/27 23:16:05
【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
 v【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
  【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベv 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ v【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ  【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ


【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
 v【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
  【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベv 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ v【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ  【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ


【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
 v【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
  【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベv 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ v【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ  【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ


120やめられない名無しさん:04/12/27 23:39:32
地域限定
チゲうどん 480円
販売中です。
121やめられない名無しさん:04/12/28 02:01:55
>>120
味が想像つかないな
122やめられない名無しさん:04/12/28 02:25:09
ネナベじゃなくてオカマじゃないの?
123やめられない名無しさん:04/12/28 02:25:54
中の人は女
124やめられない名無しさん:04/12/28 02:34:29
120です、
チゲの中にうどんが入ってます。
書き忘れましたが味噌汁付です。
125やめられない名無しさん:04/12/28 05:18:37
>>124
味はどう?
126やめられない名無しさん:04/12/28 09:09:03
金玉うざいよ〜
千歌音ちゃん、私どうすればいいのかな?
127やめられない名無しさん:04/12/28 09:41:40
キモ
128【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc :04/12/28 13:15:09
キモ
129やめられない名無しさん:04/12/28 13:21:02
【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
 v【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
  【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベv 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ v【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ  【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ


【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
 v【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
  【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベv 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ v【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ  【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ


【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
 v【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
  【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベv 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ v【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ  【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ

130やめられない名無しさん:04/12/28 13:27:14
つまりオカマ口調の女?
ややこしいね
131やめられない名無しさん:04/12/28 13:33:58
>>130
ビンゴ。で、店員。

今から松屋行くかぁ。
132やめられない名無しさん:04/12/28 13:38:16
ご飯単品、みそ汁を豚汁に変更ってもうどの店舗でも出来ないの?
133やめられない名無しさん:04/12/28 17:19:03
>>132
断られたのか?
134やめられない名無しさん:04/12/28 17:26:38
松屋に二日に一回は行ってるんだけど行きすぎですか?
店員に覚えられてる?
135やめられない名無しさん:04/12/28 19:40:42
>>134
俺もそんなもん。
近くの吉野家が使えなさ杉。
136 ( ´▽`) ◇SAITAMAHo:04/12/28 22:01:05
【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniucは死んでいいのれす
このスレにはコテは僕ひとりで十分なのれす
137やめられない名無しさん:04/12/28 22:09:50
>>125
124です、正式には「キムチチゲうどん」430円
でした、予想通りのキムチチゲにうどんが入っただけのものでした。
ライスつきです。
138【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc :04/12/28 22:12:30
今日はデ・マッセで出まっせ出まっせwwwwwwwwwwwwww
139やめられない名無しさん:04/12/28 22:55:19
松屋のキムチはウマイネー。キムカル丼の頃から好きだよ。
100円ショップの瓶詰めキムチもあのくらいうまかったらいいのになぁ。
140やめられない名無しさん:04/12/28 22:58:39
>>139あのキムチ20円ぐらいだって
141( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :04/12/28 23:12:29
>136
偽物は、すっこんでろ〜なのれす
142やめられない名無しさん:04/12/28 23:18:54
>>141自演自作乙
143やめられない名無しさん:04/12/28 23:26:01
>>137
それでライスつけられても困るな・・・。
で、オフまだー?
おう、オフやろうや
ワールドとかメトロやウーピーズか貸しきりでやろうや
146やめられない名無しさん:04/12/29 01:24:54
ポークグリル食ってきたんだけど、
店内に角煮カレー?ってポスターが貼ってあった。
あのメニューはもう始まってるのかな?
食べてみた方がいいんだろうか?
>>146
12/22から始まってるだすよ
一度は食ってみてもいいんじゃねえだすか?
148132:04/12/29 01:43:10
>>133
断られた。
ちなみに千葉県内の店舗。
149やめられない名無しさん:04/12/29 01:50:22
【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
 v【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
  【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベv 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ v【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ  【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ


【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
 v【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
  【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベv 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ v【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ  【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ


【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
 v【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
  【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベv 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ v【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ  【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
150やめられない名無しさん:04/12/29 02:48:12
つーかもう男ことばじゃないじゃん
151やめられない名無しさん:04/12/29 03:02:19
今から豚めし食いに行く
152やめられない名無しさん:04/12/29 03:14:49
ゴマ大盛りにしてもらえ
153やめられない名無しさん:04/12/29 04:16:03
そういえば、テツ&トモって見なくなったね。
ちょうど一年前がピークだったと思ったが。
154やめられない名無しさん:04/12/29 04:24:54
角煮カレーは角煮丼の具をレンヂうpしてカレーに載せただけ。
それでプラス200円か。。。どうせならあの具材を単品200円で売って
自分でカレーに載せたりうどんに載せたり、豚めしに混ぜたり、と出来れば
選択の幅も拡がって良いのでは?
カレー290円は安いように見えるけど、弁当にしてみるといかに荒利とってるかわかるね。
ルー少なすぎ。!
155やめられない名無しさん:04/12/29 05:34:33
>>153
すっかり落ち目だね、この前九州のスーパーの客寄せとして営業に安田大サーカスと来ていた。
156やめられない名無しさん:04/12/29 06:13:19
>>144
鳥割れたんだったら鳥変えろっての
157やめられない名無しさん:04/12/29 08:53:19
で、角煮カレーの味は?・・・・
158やめられない名無しさん:04/12/29 09:47:03
>>157
吐き出すほどマズくはないと思う
>>156さんの忠告通りトリップ変えてみたわ☆
まぁ文体とかで偽物はどれか分かってたわよね?皆。
けれど、ややこしい事になるの嫌だから変えるわ☆
これからはこのトリップの金玉を末永く宜しくね(はぁと
160やめられない名無しさん:04/12/29 13:02:14
>>159とりあえず、写真うpしろ
>>160
目をつぶれば私の姿が見えるはずよ?
私はいつも貴方達の傍にいるわよ☆
162やめられない名無しさん:04/12/29 13:54:22
ネナベうぜー

脳内彼氏しかいないからって2chで男の子にかまってもらおうとかおもってん
じゃねーよ
>>161
ありがとう☆
>>162
わざわざ出張、乙。
>>161のレスは無かった事に…
165やめられない名無しさん:04/12/29 14:17:32
ネナベうぜー

脳内彼氏しかいないからって2chで男の子にかまってもらおうとかおもってん
じゃねーよ
166やめられない名無しさん:04/12/29 14:23:49
水下さい。
167やめられない名無しさん:04/12/29 18:32:42
水・・・。
168やめられない名無しさん:04/12/29 19:23:58
なんで松屋の客って水下さいって何回も言うの?
169やめられない名無しさん:04/12/29 19:27:44
>>168変なお茶が不味いからだろ、めちゃくちゃ熱いか
人の飲み残しか?と思うぐらい温いか、どっちかだし
170やめられない名無しさん:04/12/29 19:30:43
>>169
熱いのは良いと思う
ぬるいのはだめぽだけど
171やめられない名無しさん:04/12/29 19:53:59
松屋のお茶って、農薬の味がする。
172( ´▽`) ◇SAITAMAHo. :04/12/29 19:57:59
( ´▽`)ノ水 ろーぞ
173やめられない名無しさん:04/12/29 19:58:30
名古屋市内で合わせ味噌汁で生き残ってた店
が赤だしになっちまって使い分けできなくな
ってしまった
174やめられない名無しさん:04/12/29 20:06:11
★牛丼店店長を起訴=会社員殺害で東京地検

・東京都墨田区で9月、会社員本間秀雄さん=当時(36)=が刺殺された
 事件で、東京地検は28日、殺人罪で、牛丼店店長右近勝久容疑者
 (26)を起訴した。

 起訴状などによると、右近容疑者は9月12日午前、墨田区東向島にある
 マンションで、本間さんの背中や胸を包丁で十数回刺し、殺害した。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041228-00000216-jij-soci

※元ニューススレ
・【社会】「クレームしつこい」 牛丼屋の店長、激怒して客殺害→逮捕…東京★2
"調べに対し、右近容疑者は「販売した弁当が横になっていたとしつこく
 クレームをつけられ、頭にきて殺した」などと供述しているという。
 本間さんは事件前日から当日にかけ、右近容疑者の牛丼店に十数回電話を
 かけ、8月下旬以降も数回、右近容疑者を呼び出して謝罪を求めていたという。
 右近容疑者は、本間さんに1000円を支払うなどしたが話はまとまらなかった
 ため、業務に支障が出ると思って殺害を計画。ナイフや軍手を用意したという。"
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1102775731/

175やめられない名無しさん:04/12/29 20:45:23
【 ´D`】の金玉#金玉
176やめられない名無しさん:04/12/29 21:01:35
山形にやっと松屋出来たよ。10年ぶりくらいで牛焼肉定食くった。
なんか牛肉臭かった。飯の盛りも少なかったしちょっとがっかりだ。
177やめられない名無しさん:04/12/29 22:55:33
:【 ´D`】の金玉 ◆
金玉女史は餃子の王将スレにもよく出没してまつ。
何者でしょうか。
ごはん食べてる姿想像すると、なんとも切ない、妙な気分。
178やめられない名無しさん:04/12/29 23:00:34
彼女妄想ばっかしてるから徹底放置でヨロ
179やめられない名無しさん:04/12/29 23:15:08
農薬を飲んだ事がある>>171にカンパイ!
180やめられない名無しさん:04/12/29 23:29:01
>>177
京都在住のキモヲタ太っちょ女 
服装・極めてダサい
今は堀川丸田町の松屋でバイト
以前は西大路五条の近くの王将でバイトしてた
>>180
捏造、乙。
私の好きなブランドはINGNIやナチュラルビューティーよ☆
このスレに女の子いないのかしら?
これでダサくは無いって分かるわよね?
それなりにはファッションやメイクに興味あるの☆
182やめられない名無しさん:04/12/30 00:13:35
【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
 v【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
  【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベv 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ v【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ  【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ


【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
 v【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
  【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベv 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ v【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ  【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ


【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
 v【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
  【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベv 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ v【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ  【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ 【 ´D`】の金玉 ◆ppYByIniuc はネナベ
183やめられない名無しさん:04/12/30 00:40:21
>>181
あんまりお洒落さんってわけじゃないみたいだねw
そこらに居る勘違いダサ女って感じだな。
184やめられない名無しさん:04/12/30 00:41:49
このスレ消されたときの浪人アンチの反応が楽しみな俺
185やめられない名無しさん:04/12/30 00:46:00
でも実は金玉はヴェロニクとかマルジェラとかアントワープ系のブランドが好きなんだよな
そしてアクアスキュータムのトレンチみたいな定番も好きなおしゃれさんだよ!
186やめられない名無しさん:04/12/30 01:09:12
アーーーーーーーーーーーーーーーーー金玉市ね
187やめられない名無しさん:04/12/30 02:28:18
水の方が飯がすすむんだよ
188やめられない名無しさん:04/12/30 02:33:43
漏れは可愛いと思うぞ、金玉。メールしない?
189やめられない名無しさん:04/12/30 03:35:59
>>180
それマジ?毎日前通ってるわ
パチンコの食事休憩はそこだしな
今度見てみるよ金玉
190やめられない名無しさん:04/12/30 07:31:29
>>189
金玉を見に銀玉が通うなり
191やめられない名無しさん:04/12/30 08:41:40
>>190
ちょっとわろたw
192やめられない名無しさん:04/12/30 14:28:04
>>190
おあとがよろしいようで…
193やめられない名無しさん:04/12/30 18:27:06
しかし松屋と王将にかよう女ってどうよ?
194やめられない名無しさん:04/12/30 19:23:27
ひとり暮しで夜腹が減れば仕方ないんじゃ?
って、何のスレだよここw
195ウォローシン元大統領府総監督局長:04/12/30 19:32:17
松屋と王将が趣味の京都をさすらうデブ女が暴れているスレッドはここですか
196やめられない名無しさん:04/12/30 19:41:38
キムチ+豚ドン+冷奴+味噌汁=キムチチゲって
ここまでくると松屋のリサイクル定食もすげえな
おまえはオーマイコンブかっての

でも結構上手いんだよね
197やめられない名無しさん:04/12/30 19:52:02
年越し松屋の人いる??
198ウォローシン元大統領府総監督局長:04/12/30 19:54:50
なんぼなんでも年越しを松屋でというのは寂しい。日本人ならば、蕎麦屋で
しょ。年越し松屋は、ことごとく、「チョソ」の連中だと言うことは判例・通説である。
199ウォーレン元千葉ロッテ:04/12/30 19:58:12
さすがに年越しはなか卯だな。
200ウォローシン元大統領府総監督局長:04/12/30 20:06:57
年越しを牛丼屋で過ごす連中は明瞭に負け組、ニート
201やめられない名無しさん:04/12/30 20:11:48
>>200
ニートの意味を知っているのかと、小一時間…
202やめられない名無しさん:04/12/30 20:15:15
ニートを追うものはイートも得ず
203( ´▽`) ◇SAITAMAHo. :04/12/30 20:37:48
ヒキコモリとニートの違いは何れすか?
204やめられない名無しさん:04/12/30 20:41:39
すすきの店・・・・でみたまに味噌汁がでてこなかった!!(鬱

カウンター担当のばばを変えれ!!なんで若いやつが厨房なんだ!!
205やめられない名無しさん:04/12/30 20:43:43
>>204
文句あるなら直接店員に言えバカ
206やめられない名無しさん:04/12/30 21:00:51
そういや、今日の綾○店のババア店員も態度悪かったな。

若いヤシが必ずしも態度がいいとは限らないが、ババアは
それ以上にやる気なしでダメ。
207やめられない名無しさん:04/12/30 21:29:42
綾波?
208やめられない名無しさん:04/12/30 21:31:00
明日の夜松屋でポークグリル弁当を買って
紅白を見ながら食べるのがすげー楽しみ♪
>>208
あら、私と一緒ね☆
素晴らしい年越しになるはずよ☆
210やめられない名無しさん:04/12/30 22:26:00
しかし、金玉は松屋ファンのカガミだな。
今年一年、( ´▽`) ◆SAITAMAHo. &他の名無し諸君とともに
よく松屋スレをもりあげてくれたな。

ありがとう♪

来年もよろしくたのむぜ!
211やめられない名無しさん:04/12/30 22:32:48
何だ?経営者か?
212やめられない名無しさん:04/12/30 22:36:11
ポークグリル俺も好きだ!金玉タソ一緒に食べようZE!もう少しポークが量多かったら最高なんだがな・・
213やめられない名無しさん:04/12/30 22:42:55
金玉たん、俺も好きだ。すこしぐらい太っててもいいぞ。
デートしてくれい。
>>210
泣かさないでよ…
>>212-213
私も貴方達が大好きよ☆
215やめられない名無しさん:04/12/30 23:36:52
ネナベうざい
216やめられない名無しさん:04/12/30 23:39:04
217やめられない名無しさん:04/12/30 23:39:45

おまいら!クレーム入れたことあるか?

アルバイト板のスレによると、
クレームがくると、内容によっては該当店舗に注意がFAXで行くらしいけど、
でも、クレームだけでなく本名まで、
あんたのよく逝ってる店舗にFAXで流れるらしいぞ!!!
松屋のホームページからクレームや要望を書けるが、注意だな....

アルバイト板より
>しかしクレームのメールそのまま送られてくるからお客様の名前がわかる罠w

出されたメニューの調理が気に食わず、激しいメールを送っても
あとから店員に影では本名で呼ばれちゃいそうだ、、、
あ、佐藤来店、とか、佐藤がさぁ、とかさ、、、、
1度クレームしたら行きづらいな....
218やめられない名無しさん:04/12/30 23:45:12
クレーム付けるのに顔写真も送らないといけないのか?
219やめられない名無しさん:04/12/30 23:47:11
>>218
ハガキにしろメールにしろ、
本名と住所は書く欄があるし、
多少なりとも店員に文句言ったりしたならば
顔ぐらいわかるだろ
220やめられない名無しさん:04/12/30 23:48:52
正直、勝負あったな。
吉野家の豚丼は負け。
221やめられない名無しさん:04/12/30 23:49:17
いや、吉野家の負け。
222やめられない名無しさん:04/12/30 23:50:41
ローソンが24時間営業見直しってことは、どんぶり屋も影響あるのかもね。
223やめられない名無しさん:04/12/30 23:54:03
深夜のコンビ二は来店はしても買わなー人多いからなあ
ヤンキーの影響が大きいよ
224やめられない名無しさん:04/12/31 00:17:36
金玉ヴェロニク・ブランキーノ着てるの?
会ってくれない?
225やめられない名無しさん:04/12/31 00:19:00
玉ちゃんブーム到来
226やめられない名無しさん:04/12/31 00:20:56
核にカレー食った。旨いじゃん。
核に丼はもうイラネ。
227やめられない名無しさん:04/12/31 00:21:25
それを読んでいた>>2は神
228やめられない名無しさん:04/12/31 00:22:49
ポークグリル。
もう少し焼いてくれ。
ちょいコゲメが出来るくらい。
229やめられない名無しさん:04/12/31 00:24:40
だからすぐ冷める
230やめられない名無しさん:04/12/31 00:26:51
これがそんなに流行?してるの?
http://d.hatena.ne.jp/images/diary/z/zunndada/2004-07-29.jpg
次のメニューはこれの丼か?
あのね、強制ID導入されたら分かるけど、
一切自作自演なんかしてないから。
だいたい虚しいわよそんな事するの。
>>224
ヴェロニクはあんまり好きじゃないわ…
私はDOLCE&GABBANAとかも好きよ☆
マーガレットハウエルとかもたまに着るし☆
明日の食べ納め何にしようかしら…
皆さんは?
232やめられない名無しさん:04/12/31 00:42:37
>>231
地方のくっさいお姉系か?
興醒め。それともやっぱりネカマかな?
233やめられない名無しさん:04/12/31 00:45:01
だが、それがいい
234やめられない名無しさん:04/12/31 00:49:30
金ちゃん、会ったこた無いけど、好きになったぜ。
いつか、一緒に飯食おう。合図はそれまでに。
235やめられない名無しさん:04/12/31 00:55:27
あ、姉さん京都人なのか。
236212:04/12/31 00:56:51
一緒に食うのは俺が先だからな。食い納めは・・松屋限定ならポークグリル定に生卵、キムチも奮発しちゃうZE!
237やめられない名無しさん:04/12/31 01:06:38
普通のOL臭いな・・・
238やめられない名無しさん:04/12/31 01:06:41
ネナベの自演は秋田
239通りすがりの店員:04/12/31 01:11:36
次のスレってここでいいのかな。

>>217
クレームは滅多に来ないけど、でもクレームがあれば確かにFAX来るよ。FAX来なくても直に言われる事もあるし。
一度来ればそれが些細な事でも改善しないといけないから何と言うか、仕事がどんどん効率悪くなるっす。
味噌汁の補充が動物のエサに見えるからヤメロ → 客席から見えない店の奥まで重たい寸胴(13kg前後)を運んで交換。
福神漬けにカレーが付いている → 福神漬けは必ず御飯の上に乗せる。失敗したら時にはそのまま廃棄。
商品を片手で運ぶのが気に入らない → 味噌汁、お茶、水などは両手で提供。
他にも色々あるけど省略。店員側としてもクレームなんて聞きたくないから接客に気を使ってる・・・ハズなんだけどなぁ(´・ω・)

あ、名前なんて一々覚えてないと思うよ。↑のクレームつけた人の名前なんて知らないし。覚えるなら名前より顔かなぁ。いつも豚汁頼む客とか来店したら注文受ける前に豚汁作り始めたりするし。

>>228
らじゃ。ちょい焦げ目、やね。

>>231
食べ収めはカルビ(ライス大盛)で700円突破を狙うか、もしくはポーク。従食だけど。
というか大晦日に松屋なんか来ない方がいいよ。家でのんびりするのがいいと思うよ。雪降るらしいから外出は避けたほうがいいよ(´・ω・`)
240やめられない名無しさん:04/12/31 03:10:15
ファッション板住人が紛れ込んでるな
241やめられない名無しさん:04/12/31 05:40:08
新杉田店はどんなバイトが入ろうとも、男性の接客は最悪だ…
242やめられない名無しさん:04/12/31 06:46:49
店員は男性のほうがいい。
女よりはまし。
243( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :04/12/31 08:54:27
>241
新杉田駅って中途半端な駅ビルなのれす
食事処を探していたら近くに松屋があったのは嬉しかったのれす
雪だわ…寒いわ…
外出したくなくなるけど、食べ納め行かなきゃ…
やっぱりデミたま味噌変更で〆かしらね…ヾ(´∀`)ノ
245やめられない名無しさん:04/12/31 10:09:20
もうそうおつ

きょうもまつやでばいとか?
>>245
乙。
247やめられない名無しさん:04/12/31 11:13:16
>>242
でた!ネナベ!
248やめられない名無しさん:04/12/31 11:51:07
>>217
ありがとう
これから偽名使って送るわ
249やめられない名無しさん:04/12/31 13:31:14
松屋でバイトしている京都のデブ女が暴れているスレはここかね?
250やめられない名無しさん:04/12/31 13:35:48
松屋の牛めしって中国産の肉だっけ?
251やめられない名無しさん:04/12/31 15:37:20
>>250
yes
252やめられない名無しさん:04/12/31 15:59:12
松屋と王将に通うオネエってどうよ?
253【 ´D`】の精子:04/12/31 17:57:25
今晩の夕食は雪のふりしきる中、リッチに松屋のキムチチゲ定職を賞味 まさに至福のひととき
254やめられない名無しさん:04/12/31 18:06:58
>>253
言ってて恥ずかしくないか?
255やめられない名無しさん:04/12/31 18:09:56
キムチチゲとポークグリルだったらどっちがお勧め?
256やめられない名無しさん:04/12/31 18:22:22
>>250
狂牛病といえば、松屋。
257やめられない名無しさん:04/12/31 19:50:37
>>255
ポークグリル
258やめられない名無しさん:04/12/31 19:55:15
>>257
じゃあ明日食ってきます
どうも
259( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :04/12/31 21:53:03
ポークグリルれチゲ変更 これ最強なのれす
今年も素晴らしき松屋繁栄の年だったわね☆
来年も松屋に、私達にとって素晴らしい年になるはずよ☆
今年も私みたいなコテハンによくしてくれてありがとね☆
また来年も飛ばしていくわね☆(はぁと
261やめられない名無しさん:04/12/31 23:16:52
ネナベうぜぇー
262【 ´D`】の金玉 ◆j12.P8TI0s :05/01/01 01:45:07
今年も残すところあと365日ね…
さ、今から新年初松屋行ってくるわね。
私の新しい門出を祝して、いざ松屋へ。


合掌。いただきます。
263やめられない名無しさん:05/01/01 02:27:12
俺も初松屋行ってきます
264やめられない名無しさん:05/01/01 03:29:53
松屋の牛めしと
吉野家の豚丼食ってきた

松屋の牛めし、吉野家の牛丼には劣るが
まあまあいける

吉野家の豚丼
こりゃマズイ
265やめられない名無しさん:05/01/01 03:39:00
松屋の牛めしにも つゆだくあるの?
266やめられない名無しさん:05/01/01 03:43:46
>265
牛飯にも豚めしにもあるよ
267やめられない名無しさん:05/01/01 04:22:31
券売機にはないよ...orz
268やめられない名無しさん:05/01/01 04:35:23
まだ、松屋の牛めしなんか食ってる馬鹿いるんだ。
269やめられない名無しさん:05/01/01 04:41:04
>>267
券を店員に渡すときに言うんだよ
券売機にはない

ちょっと考えてみたらわからないか?
そういうヘンタイカスタマイズ系はみんなそうやって頼む
ねぎだくもできるよ。いやがられるけどね
270やめられない名無しさん:05/01/01 04:45:34
今年もハムと目玉焼き定食+豚汁で行こう。。。

271やめられない名無しさん:05/01/01 04:47:08
カレギュウ(ブゥ)ってもう無いの?
272やめられない名無しさん:05/01/01 08:59:41
>>203
ヒキコモリはニートだがニートは必ずしもヒキコモリじゃない
273やめられない名無しさん:05/01/01 10:08:33
水下さい。
274私の今年の運勢は 【豚】 ◆j12.P8TI0s :05/01/01 11:25:46
大吉に違いないわ(・∀・)
275【 ´D`】の金玉 ◆j12.P8TI0s :05/01/01 11:26:19
鬱だ死のう
276やめられない名無しさん:05/01/01 11:28:53
豚めし食ってこいってことだよ
>>276
今年は豚にまつわるメニューに幸有るって事ね☆
アドバイスありがと☆
278今日の昼飯松屋で 【424円】 分食べる俺の運勢は 【大吉】 :05/01/01 12:24:30
腹減った。
>>278
オメ。
松屋で420円分食べてくるのれす☆
280やめられない名無しさん:05/01/01 14:23:41
>279
姐さん、おめでとうございます。

今年も松屋スレのアイドルでいて下さい。姐さんがいるとスレ覗くのが楽しみです。
281やめられない名無しさん:05/01/01 16:02:36
道路が雪で埋まってるからどこにも行けないよ
282やめられない名無しさん:05/01/01 16:10:49
奇形児を見たことはありますか? これは北海道の網走市であった話です。
古塚美枝さん(当時23) は、いわゆる売春婦でしたが夫がいました。
しかしその夫は働こうとせず、酒に溺れる毎日、そして酔うと必ず美枝さんに
暴力を振るいました。83年の夏、美枝さんは体調を崩し病院へ行きました。
原因は妊娠によるつわりなどでした。売春婦であった美枝さんは、
まず誰の子なのか考えましたが夫の子である事を確信し、
早く報告しようと急いで帰りました。しかし夫は自分の子とは信じず、
中絶を命じました。 それから5ケ月。結局美枝さんは中絶を拒み、
生むことを決意しましたが、夫は従わなかった事を不満に思い、
さらに暴力を振っていました。 そしてその日夫は美枝さんの腹部に
膝蹴りをしました。する と、美枝さんの股間からは溢れる様に血が流れてきました。
そして美枝さんは崩れ落ち、声にもならない 様なうめき声で唸りながら
........流産でした。夫は慌てて家を飛び出して行きました。何故?
それは生まれてきた子供が余りにも醜かったからです。目はあべこべに付き、
片方の目は眉毛の上に付いていました。鼻はだらしなく直角に曲がり、
口なんぞは縦向きに、しかも耳のつけねから裂け目の 様に付いていました。
動きもせず、ただこちらを眺めていました。 それからどうなったかは分かりません。
ただ、この話を聞いた人は最低3日間気を付けてください。
うしろで何か気を感じても振り向いて いけません。
それはあの子があなたを眺めているから。 10分以内にこれを
掲示板の5箇所に貼らなければそのままあの子は離れて行きません。
お気を付けて。
283やめられない名無しさん:05/01/01 16:44:01
豚丼の肉少なすぎ
284やめられない名無しさん:05/01/01 17:51:38
元旦早々松屋行ってみたら、思ったより混んでた。
285やめられない名無しさん:05/01/01 22:20:56
松屋信者ってとりあえず吉野家よりも繁盛してればいいみたいね。
松屋しか見てなかったらいつの間にかすき家に抜かれてるけどw
286やめられない名無しさん:05/01/01 23:07:27
マルチ商法の勧誘みたいだな。
287( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :05/01/01 23:12:21
あけまして おめれとう なのれす
288 【大吉】 :05/01/01 23:25:37
あぼーん
289やめられない名無しさん:05/01/02 00:55:29
高田馬場栄通り店の松屋は最悪。汚い、危険、臭いの3Kですw
290やめられない名無しさん:05/01/02 01:45:49
291【 ´D`】の金玉 ◆j12.P8TI0s :05/01/02 01:54:10
>>290
スレ違い。
292やめられない名無しさん:05/01/02 02:13:33
一人で食いにいけるか?

293やめられない名無しさん:05/01/02 03:49:14
>>292
俺が女なら無理だな。女一人だとどうしても注視される。
それに慣れてないのか食い方がギクシャクしてる娘を良く見るが舐めまわしたかったよ。
周りにいる男は老若男女みんなそう思ってる。
294やめられない名無しさん:05/01/02 03:59:18
    _、_   山本“KID”徳郁 (やまもと・きんたま・のりふみ)
  ヽ( ,_ノ`)ノ 父・山本郁栄(ミュンヘン五輪代表)
 へノ   /    姉・山本美憂(世界選手権優勝)
   ω ノ     妹・山本聖子(世界選手権優勝)
     >    俺・特に無し。でも金玉蹴られても平気、それが俺。
          金玉の神様の子は俺。俺は神の子。
295やめられない名無しさん:05/01/02 06:14:53
>>293
普通の男の子は1人じゃ、入りにくいでしょ。
296やめられない名無しさん:05/01/02 06:53:43
>>295
男一人で何百回も行ってますが何か?
297やめられない名無しさん:05/01/02 07:24:23
c普通の男の子は1人じゃ、入りにくいでしょ。

298やめられない名無しさん:05/01/02 10:29:06
田舎だと店自体がないから
松屋で飯食うのも高級なことなんだよ
299やめられない名無しさん:05/01/02 10:36:38
唐揚ライスってないの?
300やめられない名無しさん:05/01/02 10:45:57
彼女も友達もいないんだから一人で行くんだよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
301やめられない名無しさん:05/01/02 11:46:30
キムチチゲの温泉卵なんだあれ?
すげー冷えてたけど
302やめられない名無しさん:05/01/02 13:09:31
ビビン丼の卵が固くて混ざんないよ
303やめられない名無しさん:05/01/02 14:36:47
彼女も友達もいないが、一人では食いにいけないから
テイクアウトして車の中で食ってますが…!
304やめられない名無しさん:05/01/02 15:00:15
半年振りに食べたけど、味噌汁が旨くなった気がする。
305やめられない名無しさん:05/01/02 16:21:38
オヤジになっても松屋だな。
306やめられない名無しさん:05/01/02 16:38:33
松屋詣行ってきた。
新年になっても、豚丼(゚д゚)ウマー

で、ふと思ったんだが、1食で1,000円以上使ったことのある
強者っているのかな?
牛カルビが680円だから御飯大盛りにして豚汁に変更、
あとはサイドオーダー頼みまくれば1,000円超えそうなんだが…
307やめられない名無しさん:05/01/02 17:19:04
>>306
一人一食でしかも松屋で1000円以上も使う香具師なんてほとんどいないだろ。
腹いっぱい食いたけりゃ豚めしとカレーで満足だろ。
そんな客層ばかりだしな。
308やめられない名無しさん:05/01/02 18:07:59
恵比寿店
キムチチゲを注文。電子レンジがチンと鳴ったにもかかわらず、しばらく放置
して、後からの注文を先にやる。やっと出てきたと思ったら、ぬるかった。
キムチチゲのぬるいのなんか食えるか( ゚Д゚)ヴォケ!!
文句を言ったら、電子レンジで温めなおそうとしたから、
(-_-メ;)テメ−、作り直せと怒鳴りました。こんなのが、リーダーとか名札に
ついてるなんてひどすぎ。
309やめられない名無しさん:05/01/02 18:14:55
>308
ホントに怒鳴ったの?だとしたらスゲエ…

俺はヘタレだから、怒鳴るなんてムリポ(´・ω・`)
310やめられない名無しさん:05/01/02 18:29:13
>>309
マジで怒鳴りました。そうじゃなくてもとっても寒い日(2004/12/29 東京は雪)
だったので、暖まりたかったから注文したから。
311やめられない名無しさん:05/01/02 18:31:27
あからさまに再加熱とは漢だな。
312やめられない名無しさん:05/01/02 18:40:44
>>310次行ったら鼻くそ入れられるなw
313やめられない名無しさん:05/01/02 18:51:44
>>312
×鼻くそ
○くそ
314やめられない名無しさん:05/01/02 18:54:04
豚丼で言ったら松屋の豚めしは最下層クラス、まじまずい
ただ薄いとはいえみそ汁が出るし安いのでトントンって感じ

それよりもポークグリル定食のアンチョビバターの方がうまいので
早くアンチョビバター丼出せよ
315やめられない名無しさん:05/01/02 19:00:59
お前はマヨラーか?
316やめられない名無しさん:05/01/02 19:07:56
>>315
バターとマヨの区別くらいつけろよ
あと一度ポークグリル定食食ってみろよ
松屋で一番うまいメニューだぞあれ、主にアンチョビバターが
肉はどうでもいいけど
317やめられない名無しさん:05/01/02 19:10:39
>>316ワラタ

318やめられない名無しさん:05/01/02 19:15:16
>>316
脂肪を好んで食べてる時点で同じだろ…






と、>>315は言いたいのであろう。
319やめられない名無しさん:05/01/02 19:16:19
>>318馬鹿wすぎる
320( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :05/01/02 20:30:16
和定食のシャケにアンチョビバターを添えるのれす
321( ´▽`) ◇SAITAMAHo. :05/01/02 20:45:41
↑ホモれすね?
322( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :05/01/02 20:56:06
>321
ろして、モーホーなのれすか?
323やめられない名無しさん:05/01/02 21:08:41
>>322顔に書いてありますよw
324やめられない名無しさん:05/01/02 22:10:23
使い回しメニューで定員大変そう 豚汁ーチゲ
325やめられない名無しさん:05/01/02 22:28:32
豚丼まずい、って言ってるヤシが一番の馬鹿者。

松屋のメニュー史上、これほどまでに味、値段、量と
バランスの取れたものがあっただろうか?
326やめられない名無しさん:05/01/02 22:30:02
>>325
低レベルで、ってことね。
327やめられない名無しさん:05/01/02 22:32:56
松屋一人で入ってる香具師って一体・・・ppp
よく恥ずかしくないな
328やめられない名無しさん:05/01/02 22:40:24
>>327
1人で食う客をメインターゲットにしたですが?8割以上の客は1人で来ますが?
数人でしゃべりながら食ってるほうが恥ずかしい
家族連れやカップルはもっとはずかしい
329やめられない名無しさん:05/01/02 22:41:47
じゃあほとんどの客は恥ずかしいのか。
330やめられない名無しさん:05/01/02 22:44:17
松屋に限らず外食を一人で行けること自体信じられない
気付いてないかもしれないけどまわりは失笑してるぜ?
331やめられない名無しさん:05/01/02 22:46:12
>>330
「まわり」−−−松屋の周りの客はみな1人ですが
332やめられない名無しさん:05/01/02 22:46:21
休日に中古ミニバンで来てる子連れのDQN家族は確かにウザイ
子供はワンワンわめいても放置だしトイレいきゃあフリチンで店内走り回ってるし
休日のお出かけくらいもっと良いもん食わしたれよ
333やめられない名無しさん:05/01/02 22:49:01
外食を一人で出来るようになって一人前、という言葉があるが。
334やめられない名無しさん:05/01/02 22:49:05
>>330という妄想に取り付かれて、現在自分の部屋から一歩も出られない引きこもりの>>330が申しております。
335やめられない名無しさん:05/01/02 22:49:58
>>330はママと一緒じゃないと食事すらできないんだよ
336やめられない名無しさん:05/01/02 22:51:36
>>325
たまには松屋以外で食った方がいいよ。
すき家とかなか卯にはまず確実に負けてるね。
>>314にある通り価格とみそ汁でカバーしてるって感じ。
337やめられない名無しさん:05/01/02 22:52:24
>>333
確かに。
高校までは友達といるときしか外食しなかった(出来なかった)
が、大学言ってからヤバイと思い喫茶店などに一人で行って慣らしていった。
338やめられない名無しさん:05/01/02 22:55:54
そこでアンチョビバター丼ですよ

>>318
バターがうまいんじゃなく、アンチョビバターがうまいんだよ
これがノーマルのバターならどうって事はないんだ

ところで「ミックスペッパーをかけてもヨシ」とか書いてあるけど
近所の松屋二軒とも胡椒なんか置いてなかったぞ
ざけんなクソ屋
とっととアンチョビバター丼(\150)出せや糞
339やめられない名無しさん:05/01/02 22:57:45
>>337
いきなりハイレベルな戦いをしておるな。
高校時代も、一人になっちまったときでも行きつけのラーメン屋とか逝って
店長と雑談したりとかしなかったか?
340やめられない名無しさん:05/01/02 22:58:40
>>338
150円か。高いな

>>339
ラーメン屋に通う金なんかあるかよ莫迦
341やめられない名無しさん:05/01/02 22:59:56
ポークグリル、行くたび微妙にサーブが違う。
ココットが付いてたり付いてなかったり、
トレイに乗ってきたり、普通にバラバラでやってきたり。

一度だけ塩胡椒のボトルがトレイに乗ってやってきたことがある。
たぶんこれが最適状態なんだろう。
342やめられない名無しさん:05/01/02 23:05:49
胡椒なんてついてくるか?
肉の上にねっとりしたものが乗ってただけだったが
343( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :05/01/02 23:07:05
ポークグルリばっかり食べてないれ、たまにはフンパツしてペッパーランチへ行くのれす
344やめられない名無しさん:05/01/02 23:11:30
ペッパーランチって。。。
どっちもどっちだと思うが
345やめられない名無しさん:05/01/02 23:16:01
>>342
俺も一度もない。さすが松屋。糞すぎ。

>>343
胡椒に関してはいいが、アンチョビバターがないから減点だな
346( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :05/01/02 23:18:11
胡椒はGAVANに限るのれす
それ以外は認めないのれす
347やめられない名無しさん:05/01/02 23:19:31
>>342
それがアンチョビバターだ。心して食え
348やめられない名無しさん:05/01/02 23:26:24
胡椒が出てこないって苦情は、どこにしたら良いのか?
349やめられない名無しさん:05/01/02 23:39:10
>>346
ラーメン屋にある、紙缶のあれかよ。
350やめられない名無しさん:05/01/02 23:44:21
あばよ涙
351やめられない名無しさん:05/01/02 23:44:28
おまいら、ちょっと勘違いしてないか。

松屋ってのは、さっと空腹を満たせるってのが嬉しいんだから、
ポクグリなんてちまちましたもん食ってないで、豚丼2杯食べろよ。
352やめられない名無しさん:05/01/02 23:52:46
ついさっき松屋行ってきた。
店員にこちらにどうぞって言われたのでそこに座ったら…
俺の席を挟んで他の客同士が2対1で口喧嘩してて、それを店員が諫めてた。
俺越しに、てめえなんだこら、表へ出ろ、と怒号が、店員は警察呼びますよと。
結局2組が1人を引きずって店の外へ。
その時1人の方が俺の肩につかまって抵抗。俺は椅子から転げ落ちそうに。

で、三人は外に出てったので、俺はやっと平穏にグリルポークを。
胡椒がちょっと多すぎな気がした。
店員さん、喧嘩でパニクってたのは分るけど、
せめて俺をあんな席に座らせないでよ〜飯がまずくなったじゃん。
353やめられない名無しさん:05/01/03 00:00:17
いい!いいネェ、松屋らしくて。

食うか食われるかっていう緊張感がなかったもんな、最近。
罵声、怒声をおかずに丼をかっ込む。さぞや旨かったろう。
>>352
誠に申し訳ありませんでしたm(__)m
気のきかない店員でしたね・・・
私は今日は男の話と自分の馬鹿な恋愛観を大声で
話すバカ女2人を見掛けて萎えたわ・・・
サラリーマンさんがいたのだけど呆れてた様子。
ごちそうさま、と悲しげに言い残し店を去っていかれたわ・・・
355通りすがりの店員:05/01/03 01:39:51
胡椒は3つしか無いので4丁以上オーダー入ると出せなくなるんよ。
そうでない時もテンパッてる時とか極稀に胡椒出すのサボりました。ごめんなさい。
胡椒が出てこない時でも一言「胡椒あります?」とか聞いてくれれば出すんで遠慮なく言ってくださいな。

あんまり胡椒使ってる人or欲しがる人がいないのだけど、胡椒って必要?それとも胡椒の存在を知らないのかな?
今後の参考に教えてもらえると助かるっす。
356やめられない名無しさん:05/01/03 01:44:11
>>355
デフォルトでペッパーかけすぎてしょっぱいから
いらねーんだよ
ほんとうは自分で調節したいのに。
薄味でお願いしたい
357通りすがりの店員:05/01/03 02:08:55
あー納得。
んじゃ胡椒少なめで調理 ⇒ 提供時に胡椒出して自分で振ってもらうのが良いってことやね。
薄味らじゃ。(`・ω・´)
358やめられない名無しさん:05/01/03 02:37:56
>>356
ペッパーっていくらかけてもしょっぱくなるはずがないんだけど。
359やめられない名無しさん:05/01/03 02:39:07
>>357
追加の胡椒がいらなくなるほど大量にかけりゃいいんだよ
真っ黒にして焼け
肉がまずいんだからそのくらいせんとごまかせん
またはアンチョビバターを通常の三倍にしろ
360やめられない名無しさん:05/01/03 07:16:16
お節料理の箸休めには唐揚げ飯をドゾー
サクサク(゚д゚)ウママー
361( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :05/01/03 08:10:15
>355
注文が1名れも胡椒を出してるとこを見たこと無いのれす
それも1店舗らけれは無く複数の店舗れ
手抜き店舗ばかり遭遇してるのれすか?
362やめられない名無しさん:05/01/03 09:57:12
>>353
クレーム客を刺すか刺されるか(ry

>>361
れすれす言う人には胡椒は出ないんですよ
363やめられない名無しさん:05/01/03 10:13:51
>359
味覚ヲンチ
364やめられない名無しさん:05/01/03 13:58:51
>>363
ここに来てまだアンチョビバターのすごさを理解しない人種がいるとはね
あれ松屋で歴代最高の味だから
365やめられない名無しさん:05/01/03 14:08:52
>364
「味覚オンチ」は「胡椒大量に」発言についてだろ。
アンチョビバターはウマーだ。
アンチョビバター丼って、バターご飯みたいにご飯に混ぜるってことなのかな…。そんなら美味そう。
366やめられない名無しさん:05/01/03 14:15:01
松屋町屋店に行ってきた。
昼前だというのに8分の入り。

昨日の綾瀬店といい、今年はいよいよ
松屋祭りが始まろうとしているのか!?
367やめられない名無しさん:05/01/03 15:01:34
地元(名古屋)でしか食ったことないけど、他の地域もみそ汁は赤だし?
368やめられない名無しさん:05/01/03 15:03:22
農水省、中国の食肉工場を調査へ
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1104725616/

農水省、中国の食肉工場を調査へ

 農林水産省は中国の食肉工場や畜産業者の現地調査に近く乗り出す。
2003年12月から続く米国産牛肉の輸入禁止で中国産の需要が高いため。
日本向けに輸出している食肉工場の衛生状態や、BSE(牛海綿状脳症)の
原因となる牛の特定危険部位(SRM)を除去しているかどうかを調べる。
問題があれば改善を求めていく方針だ。

 中国からの輸入は低価格を武器に増加。特に牛肉は国内牛丼チェーン店の
一部が米産牛の代替に使う動きもある。同省によると、加熱処理した中国産
牛肉の昨年1―10月の輸入量は40.5トンと前年の17トンをすでに大幅に上回った。
369【 ´D`】の金玉 ◆j12.P8TI0s :05/01/03 15:28:34
松屋が一杯なのはいつもですよ。
今も、昔も、これからも――――。
だから私はずっと松屋を愛していこうと思うのれす。
370やめられない名無しさん:05/01/03 15:38:28
糞松屋のせいで
従来の松屋(デパート)のことを指すつもりで

_| ̄ ̄
ま つ や

って言ってるのに、馬鹿が糞松屋と勘違いして

_| ̄|_
ま つ や でしょ

ってしたり顔で返してくるのがむかつく
371やめられない名無しさん:05/01/03 17:26:31
お前のが馬鹿
372やめられない名無しさん:05/01/03 17:39:04
アンチョビバター丼マダーチンチン
373やめられない名無しさん:05/01/03 18:05:30
>>367
んなわけない
374やめられない名無しさん:05/01/03 18:07:08
OKスクラップ牧場
375やめられない名無しさん:05/01/03 20:31:20
>>366
まだ正月だから他の飲食店が開いていないんでしょう。

>>367
んなわきゃーない。
376( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :05/01/03 20:42:34
町屋らったら松屋以外れもミスド、てんや、マクド、リンガーハットが営業してるのれす
377やめられない名無しさん:05/01/03 20:43:53
バーカ、それすべてアンチョビバターの御利益
アンチョビバターが消えたとたんに神通力失っていつもの松屋に戻るよ
378やめられない名無しさん:05/01/03 22:04:12
>376
そもそも数年前には町屋駅前に松屋はなかったハズ

そして今年、荒川区攻略の要所ともいえる町屋店が、
並み居る強豪各店を抑えて大繁盛しているというのは、

単なる1メニューのおかげというより、本格的松屋ブーム到来の
予兆なのではないか、といったら考えすぎだろうか?
379やめられない名無しさん:05/01/03 22:06:48
>>378
考えすぎ。単にアンチョビバターのおかげ。
ポークグリル頼まない人でも無意識にアンチョビバターの香りに
釣られて入店しているだけ。撒き餌みたいなもん。
380やめられない名無しさん:05/01/03 22:21:06
>379
アンチョビバターの影響も否定は出来ないが、それ以上に
リニューした豚丼の効果が絶大なのではと、漏れは分析している。

というのも店先に掲示された大判の垂れ幕、これに印刷された
豚丼は、大抵の日本人の食欲中枢を刺激するには十分すぎる効果を
与えていると思う。

やはり最後は、基本(豚丼並み盛り)が重要、ということを再確認させられた
町屋店での出来事であった…
381やめられない名無しさん:05/01/03 22:23:14
>>380
何度か出てるけど松屋の豚めしはまずい。
松屋に来るのは、豚めし+みそ汁の安さにつられてか、アンチョビバター。
382やめられない名無しさん:05/01/03 22:27:06
松屋の豚丼の肉を見てみたんだけど
なにあれ?明らかに他のチェーン店(すき家、吉野屋、なか卯)とは異質な肉
不気味だった
全部食ったけどね
383( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :05/01/03 22:32:26
町屋 2001年頃れしたっけ?
前述のチェーン店よりは後発なのれす

384やめられない名無しさん:05/01/03 22:35:02
赤だし味噌汁販売してる店舗って
もしかして豚汁も赤っぽいんか?
愛知県民回答よろ。
385やめられない名無しさん:05/01/03 22:37:12
知らんだきゃ
みゃー
みゃー
386やめられない名無しさん:05/01/03 22:45:18
>381,382
そんなことないって。見た目は普通の薄切りの豚肉じゃんか。

この時期、熱々の豚丼にたっぷりの七味唐辛子をふりかけて
食べてみ。身も心もホカホカ(´Д`*)

毎日食べたい、と思わせてこそ定番になりうるんだよ。
アンチョビも旨いとは思うけど、それがないんだよな。
387やめられない名無しさん:05/01/03 23:46:36
>>386
なか卯あたりに行くとわかる。見た目で既に違うから。高いけど。

豚丼で言えば
・価格ならすき家
・味ならなか卯
・みそ汁付きなら松屋
・上記全て近くに無ければ仕方なく吉野屋
って感じだと思う。
てか松屋って妙にあぶらっこいんだよね。玉ねぎもギトってるし。

アンチョビは正直毎日食える。
388やめられない名無しさん:05/01/04 00:01:00
8割方の客入りの店に男3人組で入店
各々食券を買うがいっこうに席に着かない
どうやら3人一緒の席でお召し上がりになりたいご様子…
松屋ってそういう店か?

あとちょいとヤンキーっぽい客もカップルもそーだけど
食ったらさっさと出てけ!
出てきたら5分で食え!
389やめられない名無しさん:05/01/04 00:03:05
>>388
では仰せの通りに、出てきたら五分待ってから、食べます。
390やめられない名無しさん:05/01/04 00:03:52
五分で食えるかバカ
お前みたいなデブと一緒にするなデブ
391やめられない名無しさん:05/01/04 00:05:32
いつ喧嘩が始まっ(ry
392やめられない名無しさん:05/01/04 00:06:36
>>388
ロードサイドの店ならいいんでない?
393やめられない名無しさん:05/01/04 00:19:23
>>387
おまえはそんなになか卯のスレに荒らしを呼びたいのか?
394やめられない名無しさん:05/01/04 00:21:54
オレも松屋がうまいかと言えば正直・・・と思うけど。
値段相応なんだから、いいじゃない

>>393
なかうは確かにおいしいよ。でもたまねぎはもっと煮てほしい。
395やめられない名無しさん:05/01/04 00:23:04
>>394
だから松屋スレなんかで他のチェーン店を褒めたらそのチェーン店のスレがろくな事にならんと言ってるのだ。
396やめられない名無しさん:05/01/04 00:24:12
んなこたー日常茶飯事
どってこたない
397やめられない名無しさん:05/01/04 01:05:18
>>394
な買うは一般の飯時を外さないと
2〜3時ぐらいが丁度いい
398やめられない名無しさん:05/01/04 01:07:23
>>397
そう、めし時は半煮え
399やめられない名無しさん:05/01/04 01:57:48
レアとかミディアムとか指定できるの?
400やめられない名無しさん:05/01/04 02:48:14
>>399
レンジアップしてるから無理。

一ヶ月休みキター(`∀´)
401やめられない名無しさん:05/01/04 03:19:53
客釣るならアンチョビバター臭より焼肉屋の臭いを店内外に充満したほうが釣れる。
402やめられない名無しさん:05/01/04 03:33:58
松屋最強メニューは生姜定でしょやっぱり。
403やめられない名無しさん:05/01/04 06:42:50
>>292
ランチメイト症候群のネカマおつ
404やめられない名無しさん:05/01/04 06:52:15
>403
ネカマじゃんくてねなべだろ?
405やめられない名無しさん:05/01/04 07:06:20
>>402
あれ最強に不味いよな
牛定豚定カルビはいくけどこれだけは無理
406やめられない名無しさん:05/01/04 07:12:23
ここ数ヶ月、ハムと目玉焼き定食+豚汁しか頼まなかったけど
今さっき初めてポークグリル定食を食べたよ(なぜか今朝は暖かくて豚汁行く気にならなかった)

美味い!
と言うか松屋の定食じゃないみたい!w
いつもならショボショボのおかずがど〜んと来る所に、見事なまでのボリューム感!
味のほうもいたって普通で好感触だしw

新定番になるかも。。。。
407やめられない名無しさん:05/01/04 07:36:46
そこでチキン亭ですよ
408やめられない名無しさん:05/01/04 09:31:30
サクッ

カリッ

ジュワー
409やめられない名無しさん:05/01/04 10:49:46
今・初めて松屋の豚汁を食べて来た。
意外と?って言ったら怒られちゃうかもしれないけど旨かった。
豚のばら肉がこれでもかって位入ってたし、根菜も豊富だった。
あの下らない味噌汁よりは断然豚汁!!って思った2005年初春。
>>409
根菜と豚バラ肉が織り成すハーモニー。
素晴らしいわよね。私は豚汁だけはガチだと思ってる。
どこに出しても負けないと本気で思うわ☆
一つだけ言えるのは牛丼チェーンの中では確実に一番ね☆
411やめられない名無しさん:05/01/04 13:56:45
親父を通り越して、爺の店員がいた。
最近店員の年齢層が上がってきたな。
412やめられない名無しさん:05/01/04 16:33:01
匠の技で作るようになったんです。
413やめられない名無しさん:05/01/04 17:00:04
アンチョビー、話題にのぼっていたんで、ポークグリル定食食ってきますた。
でもなんか、期待しすぎたせいか、大してうまくない。っつーか、トン定と
どこが違うの?って感じ。
たしかに焼いてるときに、なべのふたみたいなのかぶせて、時間計ってたけど。

何も要求しなかったけど、胡椒は、何気に出してくれた。
まあ、厚切りd定と思えばいっか。でも580円には釣り合わぬ。
414やめられない名無しさん:05/01/04 17:52:35
>413
そんなおまいさんには、豚丼2杯をお奨めする。

580円であれほどの満足感は他に無いとオモフ。
415瓦茸社長:05/01/04 20:02:08
今年は
いわて沼宮内駅前店、くりこま高原駅前店、
安中榛名駅前店を開店するぞ。
416やめられない名無しさん:05/01/04 20:10:58
>>413
肉は別にうまくないよ。
あれの本体はアンチョビバター。次にこしょう。
肉と野菜はおまけ。
417( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :05/01/04 21:08:28
爺の店員も、婆の店員も経験済みなのれす
ここ1〜2年れ見かけるようになったのれす
418やめられない名無しさん:05/01/04 21:11:40
今日の松屋○○店は店員の態度が良くなかった。

調理場?内で談笑しながら作るのはいただけない。
客も店員も求道者のごとく寡黙であるべき、と思うのは
我侭だろうか?猛省を望む。
419やめられない名無しさん:05/01/04 21:18:41
そして殺伐と だな
420やめられない名無しさん:05/01/04 21:24:25
今日実家から帰ってきて、松屋のポークグリル定を喰った。
実家でネットできなくて溜まっていた、このスレの新着レスを全部読んだ。
おまいら、あけましておめでとうございます。金玉タソ、今年も愛してます。
421やめられない名無しさん:05/01/04 21:26:44
>419
鬼同

散々既出だが、ホント最近の松屋は温い、温すぎ。
食券を出すタイミングを間違えただけで睨まれるような
プロとプロ同士のやりとりってゆうか、昭和初期の鉄火場みたいな
あのピリピリした雰囲気が大好きだったのに…
>>418
それはいただけない、ホントいただけないわね…
最近は私はそういう経験はしないけれど、
ちょっと前、秋辺りは頻繁にあったわ。
せっかくのおいしい食事が台無しで不快よね…
クレームの一つでも送るべきだと思うわ☆
>>420
あら、帰省ラッシュに揉まれてきたのね…
ポークグリル定食はそんな貴方を優しく包んだ事でしょう☆
今年も宜しくね☆(はぁと
423やめられない名無しさん:05/01/04 22:16:01
さっきアンチョビバター定食食ってきたけど
案の定コショーなし 客は二人しかいなかったのに
424やめられない名無しさん:05/01/04 22:21:50
ポークグリル定食、確かに結構美味い。でも野菜あんなにいらんなぁ('A`)
胡椒は調味料入れに常備しといて欲しい…他のメニューにも使いたいし。
425やめられない名無しさん:05/01/04 22:23:46
ああいうアンチョビバターってどういったところで売ってるのかな?
でかいスーパーとかにあるかな。近所のスーパーを探したら
ガーリックバターならあったんだけど、アンチョビバターは見つからなかった。
426やめられない名無しさん:05/01/04 22:29:10
ポークグリルの胡椒、今日喰った時初めて出てきた。それまで存在知らなかったよ。
>>424の案いいな。豚丼に胡椒死ぬほどかけて喰うのも旨そうだ。
427やめられない名無しさん:05/01/04 22:31:19
弁当に味噌汁付かないのってなんでかな?
汁で火傷してクレーム来るのを回避してるのかと思ってたけど
キムチチゲはokなんだよね?
428やめられない名無しさん:05/01/04 22:33:56
店内で食えテメーラっていう無言の圧力
429( ´▽`) ◇SAITAMAHo.:05/01/04 22:50:40
おまいら、くさいので食いにくるなのれす!
430やめられない名無しさん:05/01/04 23:00:57
牛飯はちょっと癖がありすぎ。
431やめられない名無しさん:05/01/04 23:15:34
弁当にすると損した気分。
432やめられない名無しさん:05/01/04 23:17:45
ポークグリル。肉と野菜は別にしてほしい。
肉が冷える。
433( ´▽`) ◇SAITAMAHo.:05/01/04 23:19:23
>>432うるさいのれす!くれーまーはころしてもいいのれす!
434( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :05/01/04 23:26:05
>425
ttp://www.rakuten.co.jp/pantry/405936/413384/413397/

調味料を沢山置いているスーパー探すのれす
輸入食材(調味料・缶詰等)を多めに置いてあるスーパーに行くのれす
東京ならクィーンズイセタンとか成城石井とか大丸ピーコックあたりに行ってみるのれす
435やめられない名無しさん:05/01/04 23:26:18
>>432
所詮肉なんか飾り
436やめられない名無しさん:05/01/04 23:27:21
>>434普通に書き込めよ、れすれすってうるさいぞ
437やめられない名無しさん:05/01/04 23:56:37
れすれす も慣れると気にならなくなってくる
438やめられない名無しさん:05/01/05 00:01:55
ポークグリルは何のタレで食うのが一番うまいのよ!?
439やめられない名無しさん:05/01/05 00:02:55
>>438フレンチドレッシング
440やめられない名無しさん:05/01/05 00:17:35
>>438
アンチョビバター
441やめられない名無しさん:05/01/05 00:18:51
>>438自分の汗
442やめられない名無しさん:05/01/05 00:20:51
弁当に味噌つけてるのは、関空と岸和田、去年イキナリ始まって今も継続中。
最初味噌変OKと聞いてたのに、最近になってダメだと言いだしやがった、結局会社の利益のみ追求か、おめでて〜なと思う。
そのせいもあり、弁当が大変。岸和田では100丁とおる事もあるので、マジでヤバいらしい。

って、事だ、この店に買いに池。
443やめられない名無しさん:05/01/05 00:22:21
>>442一つでも不味いのに100も食えるか!ぼけぇ
>>443
誰が一人で100食も食べると書いてますか?
貴方は文章を読み取る能力が著しく欠けています。
直ちに最寄りの公文式、又は学研への入塾手続きを行ってください。

さ、マジレスした所で今から何か食べに行こうかしら…
445やめられない名無しさん:05/01/05 03:02:51
>>444一人で食わないとも書いてないぞw
446やめられない名無しさん:05/01/05 03:13:24
ありえない反証だな。馬鹿まるだし
447やめられない名無しさん:05/01/05 03:27:11
しかし、金玉こんな時間に松屋へってやっぱり普通の女じゃないよね
今から仕事なのよ・・・・
449やめられない名無しさん:05/01/05 07:31:21
>>447
いちいち、彼女の妄想に付き合わなくていいよ・・・

ネットだとなんでも言えるんだから・・
450やめられない名無しさん:05/01/05 08:57:09
さてポークグリルがイイと言うのはわかった訳だが
あの小さい容器にはいったい何を入れれば良いんだろう?
やっぱポン酢?
451やめられない名無しさん:05/01/05 10:13:38
>>450
ポークグリルに限らずあの容器は使ったことないな
バター+醤油が旨いと思う
452やめられない名無しさん:05/01/05 11:06:18



おねがいだから

豚めしや牛めしに

フレンチドレッシングを

どばどばかけるおまえ!

キモいぞ!

やめてくれ!


なんでこんなあり得ない食い方するのかわからん。
しかも、そういう奴を、週に2回は見るんだが
453やめられない名無しさん:05/01/05 11:48:20
人それぞれ
454やめられない名無しさん:05/01/05 14:42:12
915 名前:【 ´D`】の金玉 ◆j12.P8TI0s [sage] 投稿日:05/01/05 10:55:33
>>911
飽きるもなにも松屋は生活の一部よ☆
ただ、私はマクドナルドさんも生活の一部なの☆
藤田社長の政策ミスからファンになったわ☆
455やめられない名無しさん:05/01/05 15:16:59
>>452
松屋発行のメシカモって冊子知ってる?
あれの中で
「牛めしにドレッシングでさっぱりとどうぞ!」
みたいな紹介あったよ
しかしほんとにやるヤツがいるとは(゚д゚lll)
456やめられない名無しさん:05/01/05 21:14:30
脳内バイト乙!!
457やめられない名無しさん:05/01/05 21:39:19
>>455
ごまじそならいいんだろう。
458やめられない名無しさん:05/01/05 21:40:54
>>450
せっかくのアンチョビバター様が溶けてしまうので
持ってきたら即座に容器に待避させ、じっくりと味わう
肉と野菜は適当に食う
459やめられない名無しさん:05/01/05 23:04:24
久しぶりに豚丼を食べなかった…

明日はまた、新鮮な気持ちで豚丼を迎えることができそう(*´∇`*)
>>459
毎日食べてたのかしら?
偉いわねぇ☆
明日は今日豚めしを我慢したのだから、
デミたまなんかどうかしら?美味しいわよ〜☆
461やめられない名無しさん:05/01/05 23:14:21
久しぶりに豚めしを食す
3ヶ月ぶりか・・・
いや普通に美味いな あの肉の微妙な暑さのスライス加減がいい
462やめられない名無しさん:05/01/05 23:17:22
>>452
フレンチドレッシングに着色料いれて
黒っぽくすれば問題ない。キモクナイ。
463やめられない名無しさん:05/01/06 00:32:57
ポークグリルって5切れぐらいしかなくて、ご飯が余るので
ちびちび噛み切りながらという下品な食い方しなきゃいけないのがツライ。
464やめられない名無しさん:05/01/06 00:38:36
>>463
アンチョビバターをご飯の上にのせて食べてみな。
それだけでご飯は完食。
あとは肉と野菜とみそ汁が残るのみ。
465やめられない名無しさん:05/01/06 01:17:51
デミたま食いたいけど、ついつい栄養のこと考えて、
単品でライス、納豆、生玉子注文しちまうおれって小心者ですか?
466やめられない名無しさん:05/01/06 01:44:24
>>465
多少金持ちだと思う。そして栄養考えるなら米を食べるな。
467やめられない名無しさん:05/01/06 09:32:01
>>463
ポークは必ず8切れ。
5切れしか無いなんてありえません。店員に食われてんじゃねえの?w
468【 ´D`】の精巣:05/01/06 10:04:27
ポークもジューシーでしたが、やっぱり松屋の至宝唐揚げ飯のジュ〜シ〜さには遠く及びませんね
469通りすがりの店員:05/01/06 13:04:53
>>465
ウチの常連でいつもライス単品、納豆、とろろを注文するお客さんがいるよ。
でも納豆の匂い苦手だからちょっとだけツライ・・・。

>>463
うん、8切れだよ。ステーキ肉2枚を4分割。
470【 ´D`】の金玉 ◇ppYByIniuc:05/01/06 13:24:53
外国人が、チキンカレー注文した。
カレーが手元に来て、クレーム。

「チキンは???」

藁田
471やめられない名無しさん:05/01/06 13:34:34
ティ・・ティ ティキン プリーズ
472やめられない名無しさん:05/01/06 14:01:23
フィィッシュ オゥンリー!
>>470-472
まとめてつまんね。
>>473
あなたのコメントが一番面白いわ〜☆
475 ◆2oYfOYyYdo :05/01/06 15:25:07
ここ親子丼はねーのか
476やめられない名無しさん:05/01/06 15:46:26
なか卯行け
477やめられない名無しさん:05/01/06 16:34:00
そういえばパナウェーブってどうなったの?
478やめられない名無しさん:05/01/06 17:15:55
新メニューの執行書キター…
ビーフグリル定食680円&チキングリル定食580円…orz
479やめられない名無しさん:05/01/06 17:17:32
納豆ライス食いに松屋って・・・。
そんなもん家でいくらでも食えるだろ。
480やめられない名無しさん:05/01/06 17:19:02
>>478
シナ牛グリル?
あの変なメンマがついてるの?
481やめられない名無しさん:05/01/06 17:37:46
>>478
高い。
今夜はマックホルツ彗星を見ながら松屋の豚めしを
食そうかしら☆そんな過ごし方もロマンチックですよね☆
483やめられない名無しさん:05/01/06 20:25:58
サクジュワカリ
484やめられない名無しさん:05/01/06 21:23:58
チキングリル食べた。
食べ終わった時に思った こんな気持ち前もなったなぁ
思い出した 
牛焼肉定食が復活して食べてみた後の気持ちだ・・・
松屋の580円はこんなもんなのか・・・
500円以上かけるもんじゃね

やっぱカレー+トン汁が最強
485やめられない名無しさん:05/01/06 22:20:41
>>482うるせい、なにが彗星だ!共食いなんだよ、豚に謝れ
486やめられない名無しさん:05/01/06 22:48:50
>>478
それって本当か?
いつやるんだ?
487やめられない名無しさん:05/01/06 22:50:24
>>486 1月10日からorz
488やめられない名無しさん:05/01/06 22:57:02
アンチョビバターがあるかどうかで決まるな
489やめられない名無しさん:05/01/06 23:00:13
中国産牛肉の安全管理で調査団派遣へ

アメリカ産牛肉の代替品として 中国産牛肉の需要が 急増している事から、
農林水産省は、 中国でのBSE対策など 食肉の安全管理の 実態を把握するため、調査団を
現地に 派遣することになりました。今回の現地調査は、 10日から1週間の日程で、 北京で
中国政府と 情報交換を行うほか、ハルピンにある食肉工場の 調査などを行う予定です。
農水省は、BSE対策で 危険な部分の除去などの 食肉処理が適切に 行われているか
調べる方針で、アメリカの食肉工場を調査した 専門の技官を派遣して 実態を把握し、
問題があれば 改善を求める方針です。中国産牛肉は、 輸入再開が遅れている
アメリカ産牛肉の 代替品として、一部の牛丼チェーン店が 使い始めたことから
需要が急増し、輸入量は去年1月から 11月までで、一昨年の 5倍近い3300万
トンに 達しています。(6日 11:59 )

TBS Newsiより


490やめられない名無しさん:05/01/06 23:02:10
>>487
10日からか
よし食いにいくぞ!
491やめられない名無しさん:05/01/06 23:13:55
今日も豚丼食べに行けなかった。

ここ半年、2日以上松屋に行かなかったことはなかったのだが、
今回のようにこれほど長期間、オレが松屋に行かないとなると、
正直、松屋は大丈夫かと心配になる。

決して自惚れではなく、松屋の屋台骨はオレが背負ってるという自負が
自然とこういう気持ちをおこさせるのだろう…
492やめられない名無しさん:05/01/06 23:17:19
>>491馬鹿確定、キムチチゲ食って師ね
493やめられない名無しさん:05/01/06 23:18:53
チキングリル高いな、もうちょい安くできるんじゃないか
チキンなんだし
494やめられない名無しさん:05/01/06 23:19:41
>>491
いつも同じ店舗にいってるわけ?
495やめられない名無しさん:05/01/06 23:20:47
>>494あたりまえだ!それも人のいない夜中にだ!
496やめられない名無しさん:05/01/06 23:39:07
屋台骨って外部の人間が背負うものではないとおもう。
497やめられない名無しさん:05/01/06 23:40:01
>>496いや、多分馬の骨って書きたかったんだと思う
498やめられない名無しさん:05/01/06 23:40:21
>>491
心配してるのはむこうだろw
499やめられない名無しさん:05/01/06 23:52:40
チキン亭のローストチキン定食680円を松屋でチキングリル定食580円として出してくれたら喜んで行ってやる。
500やめられない名無しさん:05/01/07 00:09:08
昨日藤沢駅前の松屋に行ったんだが店員があまりにDQNだった。
注文をとるときも無言で食券ちぎって厨房に戻るのも大概最悪だが、
注文したものを客に運んできた時に、何も言わずに器だけ客の前にどんっと置いて
さっさと立ち去りやがった。(他の客にもその対応)

いくら松屋とは言えその接客はひどすぎるぜ…
新人なのかもしれんが他のバイトのやつらもどうせ見てるんだから注意しろよ。

と年がかわってから初めて行った松屋に対する愚痴でした。
松屋のエライ人、見てるなら注意してくれ…マジで気分悪かったわ。
501やめられない名無しさん:05/01/07 00:17:16
>>500断る
>>500
よくいるわよね、そういう店員も。
厨房行ったって事は一人回しだったのかしら?
忙しくて気がたってたのかしらね…でも良くないわよね。
安い値段で文句言うなって思う人もいるかもだけれど、
最低限不快な思いは感じないような接客を徹底しないと
そのうちお客様が離れていくわよ>松屋フーズ
503やめられない名無しさん:05/01/07 00:25:02
>>502
いや、厨房方向に行って厨房の作り担当の人に注文だけ言ってた。

値段うんぬんの問題でもなかった気がするけどねえ…
客の前に品物だけ出して何も言わないって言うのは常識で考えてありえない。
マニュアルどおりじゃなかったとしても何かは普通言うかなと。
504やめられない名無しさん:05/01/07 01:21:02
つまり、豚飯が勝ち飯ということだと思う。
505やめられない名無しさん:05/01/07 01:24:38
>>504
アンチョビ定食の方が断然上
506やめられない名無しさん:05/01/07 01:33:08
このまえ「ねぎ抜き」なる注文を聞いたんだが、そこまでして牛丼食いたいのか
それとも肉だくになると信じての注文か・・・
507やめられない名無しさん:05/01/07 01:41:35
半年振りに食べた豚めしが物凄く美味しく感じたので、2日後に又食べに行った。

あ、あれ?

半年に1回で充分だと思った。。。。
508やめられない名無しさん:05/01/07 01:45:32
>>500よ、
俺は思うのだが、
「豚丼ですね?」とか言われて、
「はい」とか、「うん」とか、「そう」とか答えてるか?
「おまたせしました、以上でおそろいですか?」と言われて
「はい」とか…以下同文 &「ありがとう」とかさ、
食い終わって席を立って帰る時に「ごちそうさま」って言ってるか?

人間としてやって当たり前のコミニケーションも取れないくせに
やたらバイトの落ち度ばかりあげつらう奴って多いと思うぞ。

マニュアルバカ&マニュアルもこなせないキャパの低いバイトも腹立つが、
なんか言われてるのに返事しない客もどうだかなーっていつも思う。

509やめられない名無しさん:05/01/07 01:49:20
>食い終わって席を立って帰る時に「ごちそうさま」って言ってるか?
これはあるんじゃないか。松屋に限らず
510やめられない名無しさん:05/01/07 01:57:05
>>508
「ですね?」は「ですね。」程度だと思っているので言わないかな。
(間違いがあったら困るから店員から軽く念押しで言ってみるような感じ)

「おそろいですか?」は言わないこともあるな。あんま意識した事ないからどうだろう。

食い終わった時は必ず「ごちそうさまでした」と言って席立つ。
これはどこの飲食店行っても100%共通。


牛めし復活してから食べてないけどタレは前とかわってるかな。
豚めしは美味しいんだけど牛のほうはどうも・・・
511やめられない名無しさん:05/01/07 01:58:14
>>510
ポークグリル定食(に、ついてくるアンチョビバター)がおすすめ。
512通りすがりの店員:05/01/07 02:21:58
>>510
うん、買い間違えるお客さんってほとんどいないから(でもたまにいる)、「?」のつかない確認程度で「〜ですね。」と少なくとも私は言ってるよ。
まぁ、マニュアルに従っているというのも少しあるけど。
確認して、返事が無くても特に不快になったことは無いよ。何かミスがあった時だけ言ってもらえればOK。

「おそろいですか?」はテンパッててお客さんの注文がうろ覚えの時だけ確認する意味で尋ねるけど、他のバイト仲間の人が「おそろい〜」って聞くときなんか棒読みで聞こえるからあんまり言わないなぁ。

十人十色とは言うけど、でも店員側の視点で見ても>>500の店員はダメだと思う。
あ、500ゲットおめでと。
513やめられない名無しさん:05/01/07 02:38:01
>>502
お前松屋関係者だな
自戒せよ!!!
514やめられない名無しさん:05/01/07 07:11:29
ママンお手製のジャムを送ってもらったところ、
割れていて怒り心頭の平野一成氏。
平野氏のよると、ママンは世界一のジャム職人で
このジャムは世界で唯一のジャム。
かつて全世界で255本しか販売されない高級ウイスキー
「ローヤルサルート50年」が一本100万円で、国内では6本売れたので
このジャムの価値は600万円ということになる。
よってヤマト運輸は600万円払え!
と、日本最強のクレーマーぶりを発揮。
あげくにネットに関係者の部署とフルネームを晒し、
画像はヤマト運輸のCMを無断借用。
今年最後のクレーマー祭り、ここに開催!

http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=211
515やめられない名無しさん:05/01/07 10:55:54
            __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |  
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  <  食券制の店では
    | |          `-;-′         |  |     |  「ごちそうさま」は
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i      |  決して言わない
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|     |  それが俺の流儀だ・・・
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |     \_________
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
516やめられない名無しさん:05/01/07 12:11:34
挨拶なんて無用だ
殺伐としていればいい
入った瞬間から店員と客との無言のにらみ合いが始まる
そんな感じだ
517やめられない名無しさん:05/01/07 13:42:35
ご馳走様の一言も言えない香具師って絶対人生で成功しないよな
518やめられない名無しさん:05/01/07 14:14:53
昼食時に松屋へ行く
入口でスーツ着た野郎が入るか入らないのか並んでいるのか、ちょっとウザいなとおもった
で、俺が店内に入ろうと進むと イラッシィマセ って、松屋の社員かよ 視察かよ
紛らわしい位置に立ってるんじゃねぇよ
入店してびっくり、 ポークグリルにしっかりとミックスペッパーの容器を出している
いままで、手抜きで出していなかったのに
つーか初めて見たよ、ペッパーを卓上に出しているところを
視察が来なくても、常に出せよ なぁ
519やめられない名無しさん:05/01/07 16:10:41
迷子の 迷子の 在日君
あなたの国籍 どこですか
祖国を聞いても わからない
名前を聞いたら 二つある
ふぁんふぁん ファビョーん
ふぁんふぁん ファビョーん
タカってばかりいる 在日君
犬の 7割半
喰われて しまって
わんわん わわん
わんわん わわん
520やめられない名無しさん:05/01/07 17:27:06
アンチョビ厨がそろそろうざい
521やめられない名無しさん:05/01/07 18:11:58
「ごっそさん」じゃだめ?
522やめられない名無しさん:05/01/07 18:48:19
ごっさん だったら良いんじゃないかな?俺、後藤って名前だし。
523やめられない名無しさん:05/01/07 19:19:27
キムチチゲ定食>>>>超えられない永遠の壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ポークグリル定食
524やめられない名無しさん:05/01/07 19:44:33
>>523
どっちも美味くない
525やめられない名無しさん:05/01/07 20:02:50
 しかしいろいろ定食があるが、結局は豚めしに
落ち着いてしまう漏れ。コスト的に考えてもなかなかだと思うね。
526やめられない名無しさん:05/01/07 20:51:32
>525
待ってたよ…

最近、アンチョビ厨が跋扈してて、アンチョビバターなんてのは子どもの麻疹と
同じようなもので一過性のものと思ってたオレも、ちょっと弱気になってた。

やはり、誰がなんと言おうと、松屋は豚丼に始まり豚丼に終わるでFA

527やめられない名無しさん:05/01/07 20:54:23
豚丼マズー
カルビウスー
なのでポークグリルは期待してたんだけど肉マズーだった。
アンチョビバターは確かにうまかったけど、アンチョビ自体好き嫌い分かれる食材だからなー
528やめられない名無しさん:05/01/07 20:56:34
>>523
ああ、まずさのことね
その通りだね

>>526
豚めしだろ、素人が
529やめられない名無しさん:05/01/07 21:00:39
豚定サイコー(^O^)/
530やめられない名無しさん:05/01/07 21:04:05
まずくはないが、価格的にボッタクリ感が否めないな
531やめられない名無しさん:05/01/07 21:07:53
 まあ、ひいきなしで豚めしは美味いと思う。
ポーク食ったが、まあアンチョビはあんまりだったな、漏れ的には。
 
 豚定もデミタマも美味いと思う。やばい、漏れやっぱ松屋好きかもW
532やめられない名無しさん:05/01/07 21:11:04
四大チェーンを食べ比べてみた感じでは、
豚めしは吉野屋の豚丼の次くらいにまずかったがなぁ。
好みの問題かな。
ちょっと吉野屋はダントツでやばいな。ありゃ。

あと七味が確実に一番まずいな。松屋は。
辛いだけで風味がない。いっそ一味にしろよ。
533やめられない名無しさん:05/01/07 22:27:07
 今から松屋逝ってくる。何食ってこようかな?
534やめられない名無しさん:05/01/07 22:29:50
>>533
金玉姉さん推奨のデミタマか豚めしに汁!
535やめられない名無しさん:05/01/07 22:32:46
アンバタ定食
536やめられない名無しさん:05/01/07 22:36:51
>>533
まだ食べた事が無いメニュー
537やめられない名無しさん:05/01/07 22:56:41
ビーフグリルとチキングリルが始まるのはいいが、ポーク無くなったりするんじゃないだろうな?
538やめられない名無しさん:05/01/07 23:22:15
確かに、豚めしが松屋デフォだろうけど、
豚丼でもいいんじゃないか、とオモフ…ボソッ
539やめられない名無しさん:05/01/07 23:28:21
チゲはそんなにおいしくなくて当然だと思。
チゲの元+豚めしの肉+普通の客に出す味噌汁→レンジでチン だからな。
松屋で働いてる友に聞いた。うげ。
540やめられない名無しさん:05/01/07 23:30:22
>>538
駄目だよ。メガドライブを「セガのファミコン」って言うオバチャンと変わらん。
541やめられない名無しさん:05/01/08 00:10:27
なかなか美味いって評判だよ。
542やめられない名無しさん:05/01/08 01:13:02
チゲ粉っぽい
543やめられない名無しさん:05/01/08 01:25:32
豊田市の山之手の松屋なんだが、最近、一番奥の席にずーと座ってる
オバハンがいる。何をするわけでもなく、ただずーといるだけ。
俺はいつも仕事帰りで夜1時前後に食っていくが、
さっきと合わせて計4回は見た。
寝てるときはカウンターに手もおかず、正面からバッタリ倒れた
状態で突っ伏してたりする。かなり異様な光景だが店員は普通に
仕事している。酔っ払いなのか、居座っていやがらせしてるのか、
ひょっとして1日中そこにいるのではないか、という気もする。
あるいは、店内滞在時間の記録に挑戦でもしているのだろうか。
非常に気になるんだが。

あ、それとチゲはしょっぱすぎの上辛過ぎ、味噌汁もつかないのでいいとこなしだ。
食えば分かる!
デミたま(゚Д゚)ウマー
>>543
ワラタw
545やめられない名無しさん:05/01/08 04:45:44
>>543
そうなんだよねぇ
チゲって味噌汁の変わりって位置づけみたいだけど
辛いから味噌汁みたいには飲めないよね
546やめられない名無しさん:05/01/08 05:57:04
30分以上粘る客の目の前にさりげなく置いとくとよさげなアイテム↓
https://ssl.tanomi.com/limited/items/100206.html
547やめられない名無しさん:05/01/08 12:30:59
うまとま、豚キムチ定まだーーー?
548やめられない名無しさん:05/01/08 12:38:32
唐揚げ飯の食い初めをしてきた・・・

・・・っつーか、このメニュー結局は越年したのかよww
アフォだな。池沼だな。

チゲはしょっぱいよなぁ。辛くはないけど。
おれは七味をドバドバ追加してる。
そろそろ、みそ汁を改造したメニューもやめて欲しいね。
お湯と味噌がかわいそうだ。
549やめられない名無しさん:05/01/08 18:05:08
福岡二又瀬店の店長の田中ってヤツは最悪です。
パートのオバサンFさんがお水出し忘れただけで、
「ありえねえよお前」と無礼な言葉を吐き、
その後長時間にわたり罵倒。若い女の子には笑顔で
ミスしても「許しちゃう」発言。
まだ始めて2ヶ月もたってないTさんがミスすると
松屋では、そういうシステムなんて存在しないのに
Tさんから罰金を徴収。←これはもう犯罪。
脅迫や名誉毀損が山ほどあります。
結局松屋フーズは社員不足が原因でこういう輩を保護するのです。
年齢的に再就職が困難な中年の方を雇っていた前の店長が
山口に転勤したのを機に、こいつは暴れまくってます。
中年男性や中年女性をいたぶって楽しんでます。
松屋は、表面上は奇麗事を並べては結局悪人だろうが
なんだろうが、犯罪に発展しない限り無視です。
パートのおばさんFさんは泣きながら悔しい悔しいと
言いながら松屋を辞めました。誰か何かいい方法が
あれば助けてください。
セクハラ、脅迫、罵倒、田中の悪行三昧にはもう
うんざりです。
550やめられない名無しさん:05/01/08 18:22:12
>>549
本部に言えよ
551やめられない名無しさん:05/01/08 18:28:17
サク
552やめられない名無しさん:05/01/08 20:29:57
カリ
553やめられない名無しさん:05/01/08 20:31:48
>>539
ちげぇねぇ
554やめられない名無しさん:05/01/08 20:43:21
>>549
そんなときにホイッスルテレホン
555やめられない名無しさん:05/01/08 21:10:12
今日みたいに寒い日は、だまされたと思って
豚めしにたっぷりの七味唐辛子をふりかけて
食ってみろ。

量はごはんが唐辛子の色で赤くなるぐらい。
味噌汁を飲むと口の中が痛くなるくらいの分量。
思い切って多めにしとけ。

これマジでお奨め。ポクグリ、チゲとか言ってないで、原点に戻れ!!
556やめられない名無しさん:05/01/08 21:24:53
禿げ頭のデブには豚飯に唐辛子をドバドバかけて食うといいいらしいぞ。

唐辛子から育毛サプリ開発
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1105180132/
557やめられない名無しさん:05/01/08 21:46:39
過ぎたるは及ばざるが如し
558やめられない名無しさん:05/01/08 22:10:14
新宿一丁目店の生野菜が最近、キャベツとコーンだけの盛り合わせのようになってきたんで
気分を変えて四谷三丁目店に行ったら、メニュー写真のように生野菜が盛り合わせてあった。
たまには行く店を変えてみるもんだね。

ただ、定食のライスお代わりが無料じゃないんだよな。
559やめられない名無しさん:05/01/08 22:28:36
ビビン丼の刻みのりを目玉焼きに掛けるなっての。
のりが一口一口すべてに混ざるように飯と微妙な配分で足して
食うのが好きなんだから。

そういえばみんな目玉焼きと飯と分けて食ってるよな?
560やめられない名無しさん:05/01/08 22:34:49
ビビン丼をスプーンで食ってると海苔がスプーンにベットリくっ付かない?
あれをどうにかしたいんだけどなぁ
箸で食えばいいのかな
今日はまたまたデミたまをおいしく戴いたわ☆
久々に私の他に若い女性の姿を見たわ☆
あまり店内で食べる若い女性はいないものね…
その女性は美味しそうにデミたまを頬張ってたわ☆
あれが【 ´D`】の子宮さんかと勘繰っちゃったわよ…
あと、新入りらしいバイトの女の子がいたんだけど、
「ライス大盛」を「大盛ライス」っていうのねw
厨房の店員は「ライス大盛」って言うから気付いたのか、
途中から通し方が「ライス大盛」になったのが何か微笑ましかったわ☆
私達においしい商品を提供してくれるバイトさん、頑張ってね☆
562やめられない名無しさん:05/01/08 23:49:00
>>561デブブス一丁!
563やめられない名無しさん:05/01/09 01:04:45
今日久々に松屋に行ってデミタマ食ったんだが、
なんかご飯の量が少なくなってないか?
普通のペースで食ってるとご飯が先に終了しちまう。
564やめられない名無しさん:05/01/09 01:37:43
>>563すいません、賄いで食べ過ぎましたw
565やめられない名無しさん:05/01/09 03:51:28
>>561
松屋の賄いって一般客と一緒のカウンターで食ってるのか?
566やめられない名無しさん:05/01/09 04:06:05
>>555
騙されました。
謝罪と賠償を(ry
567やめられない名無しさん:05/01/09 04:09:07
さっき松屋行ったら4席くらい横のカップルがすげーうざかった
話してる内容
彼「あーなんか眠くなってきた。帰ったら即寝しそう」
彼女「さっきみんなの前で俺は猿のようにやるよって言ったのは誰よ!寝かせないからね!」
って終始こんな感じ
挙句の果てに女の手がずっと彼の股間にある始末
いくら深夜でガラガラだからって場をわきまえろ!


おかげで半勃ちですよ!!
568やめられない名無しさん:05/01/09 05:30:41
>>567
彼女は手コキしてたの??
569やめられない名無しさん:05/01/09 06:35:39
>>567
「いくら深夜でガラガラだからって場をわきまえろ!
おかげで半勃ちですよ!!
謝罪と賠償を(ry」
と言えば良かったのにww
570やめられない名無しさん:05/01/09 12:06:14
餃子が100円!と鳴り物入りで登場させたくせにいつのまにか150円に値上げしてるぞ>青島餃子

本当に松屋以外何やってもハズすな>キャワラブッキー
571やめられない名無しさん:05/01/09 13:15:31
焼きたて餃子よりもサクサクでカリカリでジュワーでウマーな唐揚げ飯最強
572やめられない名無しさん:05/01/09 13:47:46
×最強
○最凶、最恐、最狂
573やめられない名無しさん:05/01/09 13:59:20
カリ
574やめられない名無しさん:05/01/09 14:23:21
ベトッ
ツマンネ
576やめられない名無しさん:05/01/09 14:42:10
>>575
乙!
577やめられない名無しさん:05/01/09 16:44:50
さて、オレはもうあと小一時間ほどで、豚めし食べに出撃する予定。

おまいら、3連休(無職、ヒキのヤシは関係ないだろうが)でも
1日1回は松屋詣しろよな。

今日の豚めしは普通盛りにしとくか、大盛りにするか悩む…
578やめられない名無しさん:05/01/09 17:00:54
並だとお前は二個食うんだから大盛にしとけよ
579やめられない名無しさん:05/01/09 18:10:23
大 盛 2 丁 で も 余 裕 で す が 何 か ?
580やめられない名無しさん:05/01/09 18:28:07
ビーフグリルとチキングリル定食マダー?
581やめられない名無しさん:05/01/09 18:45:02
>580
ビーフとかチキンとか、おまいは小学生か!

大人なら豚。豚で十分だろ。
582やめられない名無しさん:05/01/09 19:34:50
>581
お前は豚のエサで十分だな。
583やめられない名無しさん:05/01/09 19:46:35
つまんねえこと言い合ってないで、豚めし食べて来いよ。

しかし今日の松屋は、家族連れとカポーばかりだった。
なんかそういうの、はやってんのか?
584やめられない名無しさん:05/01/09 19:48:15
>>583
一人でなんか恥ずかしくて行けるかタコ!
585やめられない名無しさん:05/01/09 19:49:58
>584
お前は存在自体が恥ずかしい、ボケ!
586やめられない名無しさん:05/01/09 21:57:15
まあ人に「松屋でバイトしてます」って言うことがこの世で一番の羞恥だけどな
587やめられない名無しさん:05/01/09 22:00:10
>>586
羞恥が好きな、羞恥プレイ。
金玉姉さんも、そうなんだろうか。
ドキドキ。
588やめられない名無しさん:05/01/09 22:08:43
>>587
羞恥心のカケラもない香具師を、世間では「オバハン」と呼ぶ。
589やめられない名無しさん:05/01/09 22:37:09
こないだ初めてチゲ頼んだら、肉が全く入ってなかった。
これって店員が入れ忘れただけ?それともデフォですか?
590やめられない名無しさん:05/01/09 23:30:09
>>586
こないだその現場に出くわしたよ

バイト君の知り合いと思われる3人組が来店して
「あれ、松屋でバイトしてたんだ?」
バイト「ああ、、、うん、まあね(照笑)」
「なんだ隠してたのかよ(笑)」
バイト「いやぁ、別に、、、(頭ポリポリ)」
一人、原付を飛ばし、夜の街へ。
久し振りの牛めしを食べに、松屋へ。
信号待ちで止まって、ふと歩道に目をやる。
仲睦まじくカップルが寄り添ってる。
何故だか、寂しくなってコートの襟を立てた。
原付が風を切る。体に寒さが染み込む。
少し前屈みになってアクセルを吹かした。

いつもより速く走れた気がした。
592やめられない名無しさん:05/01/09 23:54:52
久し振りに金玉の面白いというか味のある
書き込みが出たなw
593やめられない名無しさん:05/01/10 01:05:33
今日もお前らの浅ましい食欲の為に首をひねられて
豚がもがき苦しみながら死んでいるのですよ

豚に感謝しなさい。
594やめられない名無しさん:05/01/10 01:22:16
>>593
何かの宗教ですか?
595やめられない名無しさん:05/01/10 01:28:51
食い物に感謝しろって事だろ。笹川良一の中の人とかじゃないか?
596やめられない名無しさん:05/01/10 01:34:22
一日一偽善?
597やめられない名無しさん:05/01/10 02:45:48
金玉ワラタw病んでるなw
てかおいおまいらもう10日だが本当に10日から
チキングリルとビーフグリルやるんだろうな?
公式にもPDF形式のいつものお知らせも無いし、
店内にも何も告知が無いんだが…
いきなりガチで始めるのかな?
まぁ、明日食いに行ってみるわ。
598やめられない名無しさん:05/01/10 03:04:38
っていうか、ソースあったっけ?
599やめられない名無しさん:05/01/10 05:04:24
>>597
前回のポークとチゲが売れ切れすぎて今回は売り切れを避けるために
大々的な告知はしないんじゃないかと予想してみるテスト。
執行書にも当日までポスター貼るなって書いてあったしね。
エリア限定だからHPで告知してないのも考えられるかも。
今休憩中でさっき配送来たけどチキンは一枚で150gとかなりのボリュームでつよ。
盛り方は厚い肉が一枚なの以外はポークグリルと一緒でつ。話題のアンチョビ付き。
ってかマンドクセーメニューこれ以上増やすな(`・ω・´)
600やめられない名無しさん:05/01/10 05:28:45
サクッと600ゲットでカリカリジュワウマー
601やめられない名無しさん:05/01/10 09:31:54
112 実習生さん 03/08/19 18:11 ID:oH85cyqa
男子更衣室欲しいです

113 実習生さん 03/08/19 18:19 ID:71Bavj60
俺は男子こういしつがないのにでプール全部休みました。
男子こういしつを設置すべきです。


114 実習生さん 03/08/19 22:22 ID:DbGaWTkO
プール休むまではなかったが体育が中止になってほしいと
思ったことある。<こういしつのことで。

115 実習生さん 03/08/20 09:53 ID:KX8/L2kI
更衣室作ってクレヤ。

116 実習生さん 03/08/21 07:13 ID:vgxAMcdj
僕も男の子だけど教室で着替えるのに苦痛を感じます。
他の男子も大小はあるけど苦痛を感じてるそうです。


117 実習生さん 03/08/21 14:35 ID:FaEWMsKs
男子にだけ望んでるにもかかわらず更衣室を与えないのは「男なら〜しろ!」
と命令してるのでセクシャル・ハラスメントをしてるのと同値である。



119 実習生さん 03/08/21 23:31 ID:6hKeJfAN
僕も更衣室欲しいけどこういう性的なことって人前ではなかなかいえない。
こういう人もかなりいると思う。
602やめられない名無しさん:05/01/10 14:39:41
>>599
ポークが売れたのはひとえにアンチョビバターのせいだろう。

というわけで三越と成城石井に買いに行ったわけだが
どちらもチーズは豊富な品揃えだったものの
バターはというとガーリックパセリバターや発酵バターが関の山、
アンチョビバターのアの字もなかったよ。

くっそー
603やめられない名無しさん:05/01/10 15:36:53
>>602
松屋のアレってほとんどニンニクの印象しかないんだけど・・・
ガーリックパセリバターってので良いんでないか?
604やめられない名無しさん:05/01/10 16:33:33
さっきポークグリルくってきたけど
やっぱりコショウ出なかったよ 客おれ含めて二人しかいなかったのに
最低
605やめられない名無しさん:05/01/10 17:26:20
たしかにあれがアンチョビバターだという確信が持てないんだけど・・
緑色だから最初ハーブバターだと思ってた。アンチョビって緑色じゃないよな?
606やめられない名無しさん:05/01/10 17:47:10
土建業の皆さんはよく食べますな・・・
今朝おいらが豚めしミニ+豚汁を食っていたら3人組の土建業の皆さんがやってきた。
朝7時半位だったかな?
1人目はデミ玉大盛り、2人目はカレー大盛り+カルビ単品+豚汁・・・
3人目が納豆定食、豚めし大盛り、チゲ変更+温玉!!
松屋はこんな人たちに支えられてるんだね。
607やめられない名無しさん:05/01/10 17:50:02
>606
3人目以外はそれほど大飯とは思えないんだが…
608やめられない名無しさん:05/01/10 17:56:02
高田、童謡で気合

11・3東京ドーム「PRIDE―17」で
クロコップと対戦する高田延彦が開き直りの一手を打った。
減量失敗とギックリ腰で調整遅れの高田は前日21日から
気合注入のためボイストレーニングを開始したことを明らかにした。
前夜は「原点に返れる」と懐かしの童謡を何曲も歌い込みリフレッシュ。
この日の練習では「一番疲れている状態」となり、
今後は「仕上げ」に入る。名曲「春の小川」も歌い、
来年の大一番も♪サラサラいくよ〜と視野に入れた様子だ。
609 ◆dZapa0I67I :05/01/10 20:07:00
今朝、殺伐大阪花園町店で、デミたまハンバーグ定食を食す。
場所柄か?周りは哀愁漂うオッチャンばかり・・・
瓶ビールをチビチビ飲みながらため息をつくオッチャン達・・・
手首が震えてる髭モジャの老人・・・
(つД`)
610やめられない名無しさん:05/01/10 21:44:29
今日ちょっと遅い昼飯を松屋でいつものようにビビン丼をかっ込んでいたら
今風の晴れ着女とその彼氏?男も一応成人式風の袴みたいな格好。
で、一生に一度の日にしかも晴れ着で何で松屋?晴れ着を着る金はあっても
飯は松屋か。さすが今風ですわ。
611やめられない名無しさん:05/01/10 22:03:01
金のあるやつほど、そんなもんだ。
612やめられない名無しさん:05/01/10 22:04:55
ガイシュツかも知らんが、「ぶためし」って名前だけで、
なんか食ってるだけで、みじめな気分になるのは、俺だけではあるまい。
でも好きなんだ。安いし、うまい。
きょうはせめてもの抵抗と思って、「牛めしミニ」にした。
(゚д゚)ウマー
613やめられない名無しさん:05/01/10 22:05:35
そういうところで節約して金を貯める。
614やめられない名無しさん:05/01/10 22:06:17
上板橋北口の松屋。
みそしるのおわん、ちゃんとふいてくれ。
615やめられない名無しさん:05/01/10 22:14:25
>612
そんなこと言ってんのは、完全におまいだけ。

おまいは、「豚めし」の響きだけで強くなれる気がしないのか?
いつかまた松屋で「豚めし」と巡り会いたいと思わんのか?

616やめられない名無しさん:05/01/10 22:17:01
ブタバコのクサいメシ
の略がブタメシだからなwww
617やめられない名無しさん:05/01/10 22:17:16
612はめぐりあいすぎてんだろ?
618やめられない名無しさん:05/01/10 22:20:43
昨日までは運が良く俺は田中から何の被害もなかったんですけど、
昨日とうとう因縁をつけられました。スパイがいるのでしょうか・・・
俺が辞める時に田中に一矢報いると言ってた事に感づいたらしいです。
「高卒の分際で浅はかな事考えるな、証拠がねぇと松屋は動かないんだよ
バカが。九州ごとき田舎者が松屋で働けるだけでありがたく思え。
高卒でゴメンナサイって謝れ。」←こう言われました。
松屋でのバイトがそんなに偉いのかな?九州=田舎なのかな?
確かに関東や関西には劣りますけど、ありがたく思わなきゃいけないのかな?
企業戦略とかの関係で九州は眼中になかっただけで、まだ店舗が
少ないのでは?松屋の店舗が少ない=田舎  ←こうなんですか?
高卒でゴメンナサイ←なんですかコレ?
そんなに高卒が悪いのかな?すっげぇくやしいです。
大学に行かなかったバカな俺が悪いのかな?
国立に行く頭がなかったし、家は貧乏だから私立行くお金もないから
進学はあきらめて高卒です。親がお金持ってて、フラフラと大学に
行く人のほうが偉いのかな?もう世の中が嫌いになってきました。
みんなこういう気持ちで松屋を辞めていったのかな?
福岡の松屋だけですか?他はどうなんですか?教えてください。
誰か松屋でのバイト経験者いませんか?現バイト者いませんか?
他県の松屋はどうなんですか?
俺は生まれてきちゃいけない田舎者の高卒の負け組みですか?
もう自分がわからなくなってきました。ただわかってるのは
俺は社会のクズだという事に気がついたぐらいです。
でも、高卒でゴメンナサイだけは納得できません
619やめられない名無しさん:05/01/10 22:21:00
>>616
またはブタのエサだな
620やめられない名無しさん:05/01/10 22:25:37
612です。
ご高察、伏して受け入れ。
めぐり会いすぎております。
ぶーぶー言いながらも、豚めし食い続けます。
621やめられない名無しさん:05/01/10 22:35:44
あえて豚めしといわず、豚丼と言ってるオレは勝ち組。
622やめられない名無しさん:05/01/10 22:44:10
ミニってのがお洒落なんだよ!
豚めしミニ1みたいな
623やめられない名無しさん:05/01/10 22:45:36
豚飯に飽きたらカレー、飽きたら豚飯・・・orz
624やめられない名無しさん:05/01/10 22:56:28
>623
松屋の王道をひた走ってますな。
ある意味、うらやまスイ。
625やめられない名無しさん:05/01/10 23:01:10
ミニっていわれるとお洒落どころか田代しか思い浮かばないな。
626やめられない名無しさん:05/01/10 23:07:57
>>618
まずは本部に言ってみなよ
だめなら店員&バイトのみんなで弁護士に相談してみるとかさ
あとボイスレコーダとかで田中の発言を録音しておけば後々役に立つと思うぞ
627やめられない名無しさん:05/01/10 23:17:18
>>623
禿道
628やめられない名無しさん:05/01/10 23:56:52
で、始まったのか?ビーフとチキンは?
629やめられない名無しさん:05/01/11 00:05:20
630やめられない名無しさん:05/01/11 00:23:07
(・´ω`・)
チキングリルとビーフグリルはガセなのかしらん?
今日は久し振りに朝定でお世話になったわ☆
632やめられない名無しさん:05/01/11 01:07:52
>>613
成長期の狭食と栄養原の摂取不良で早死に。
633やめられない名無しさん:05/01/11 01:10:43
>>606は食が細いんだろうなぁ・・・
634やめられない名無しさん:05/01/11 01:21:23
>>631
乙!
635やめられない名無しさん:05/01/11 01:22:56
>>633
俺は>>606の感覚に同意だけどなあ
みんな食いすぎだっつの
デミたま味噌変更白大盛りが一番バランスも
取れてるし、量も調度良いと思うわ☆
けれど、豚めし味噌変更生野菜も捨て難いわよね…
とにかく生野菜と味噌変更は必須だわ☆
ふつーに美味しいし、バランスも素晴らしいものね☆
637やめられない名無しさん:05/01/11 01:28:41
豚丼は松屋が一番だからね。
638やめられない名無しさん:05/01/11 01:45:34
>>637
ああ、一番まずいな
639やめられない名無しさん:05/01/11 02:48:26
>>584
ランチメイト症候群おつ
640やめられない名無しさん:05/01/11 03:46:19
松屋がトップです!!
641やめられない名無しさん:05/01/11 09:30:04
まずさがね
642やめられない名無しさん:05/01/11 10:01:21
唐揚げ飯がある限りトップの座に揺るぎはありませんサク
643やめられない名無しさん:05/01/11 14:51:45
ビーフグリル・チキングリル定
まだでつか・・(つд`)
644やめられない名無しさん:05/01/11 14:58:10
ヘルシーチキンカレー味噌汁なし250円大盛350円
まだでつか・・(つД`)
645やめられない名無しさん:05/01/11 15:03:32
松屋でカップル見ると、なんだか悲しくなるよね。
646やめられない名無しさん:05/01/11 15:07:18
>>644
あのカレーのどこがヘルシーかと小一時間。
647やめられない名無しさん:05/01/11 15:09:33
松屋がトップです。
648やめられない名無しさん:05/01/11 15:33:06
>>645
ランチメイト症候群おつ
649やめられない名無しさん:05/01/11 16:16:10
松屋がトップレスです。
650やめられない名無しさん:05/01/11 16:21:36
松屋にも一緒に行ってくっる彼女が本物ってもんだろ。
彼女いない香具師の典型的な僻みだな。
651やめられない名無しさん:05/01/11 16:27:26
>>648
使いどころ間違い
652やめられない名無しさん:05/01/11 16:55:11
女の子に「話の種に、松屋(吉野家)にでも行ってみない?」
と、声をかけると意外に成功率高
653やめられない名無しさん:05/01/11 18:32:57
                     l
                     |  ハ  こ
                     |  ハ  や
             __.__     |  ハ  つ
            (:::} l l l ,}     |  !  め
             l::l ̄ ̄l    l
             l::|二二l    ヽ
           , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ    )ノ ̄ ̄ ̄ ̄
           ,'  r──―‐tl
           { r' ー-、ノ ,r‐l
          ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,
          ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ
           ハ. l  r'"__゙,,`l|
           / lヽノ ´'ー'´ハ
        _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
      _,<´    l      ト、へ
654やめられない名無しさん:05/01/11 18:33:35
>>650
そうもいえるけど、逆にそこまで行っちゃったら駄目だろってところもある。
彼女の前で屁をこいたり、チン子掻いたりするようなものかな。
彼女に何の魅力も感じてなく気遣いもない状態。俺が松屋に連れて行くような
女がいるとすればそれはすでに彼女じゃなくセフレだろうな。
655やめられない名無しさん:05/01/11 18:59:25
と654が松屋スレで吠える。
656やめられない名無しさん:05/01/11 19:04:26
しかも遠吠えwwww
657やめられない名無しさん:05/01/11 19:14:49
俺はひとりじゃ松屋によく行くけど、女連れている場合は入らないよ。
658やめられない名無しさん:05/01/11 19:20:35
彼女と松屋に来てるカップル見ると、彼女悲惨だな、と思う。
10代のカップルは別になんとも思わんし、金も無いし初々しくていいと思うが
それ以上の年齢のカップルは悲惨だ。
659やめられない名無しさん:05/01/11 19:36:51
家族連れなんてもってのほか
660やめられない名無しさん:05/01/11 19:40:11
殺伐と
661やめられない名無しさん:05/01/11 19:42:43
居たねえ、日曜の昼時に。親子4人連れが。なんで?普通にファミレス
行けばと思ったよ。
662やめられない名無しさん:05/01/11 19:50:59
許せるのは高校生カップルが制服で入ってくるの位。大体それより上の年齢
で見るカップルは元ヤンか暴走族くずれみたいな茶髪で下品な服装のカップル
の印象しかない。でも牛丼チェーンはまだ松屋よりステータス高いのかまともな人も見るけどな。
663やめられない名無しさん:05/01/11 20:31:04
>>636
金ちゃん推奨のデミたま味噌変更ヴァージョンをやって来た。
白大盛りでもご飯足りないね(´ー`)y─┛~~
664やめられない名無しさん:05/01/11 20:59:35
残念ながら、今日の豚めし、ちょっと豚肉から臭いが…

と思いつつ、裏切られても裏切られても、また注文してしまう。
豚めしにはそんな小悪魔的な雰囲気がある。

明日の松屋に期待age!!
665やめられない名無しさん:05/01/11 21:44:20
つまり松屋がトップだという事だね。
666やめられない名無しさん:05/01/11 22:36:22
どうも、チキンカレーの話題が少ないようだが…
あの逸品を無視して、松屋総合スレを名乗るなど片腹痛いわ!
667やめられない名無しさん:05/01/11 22:54:47
過去ログも読まずして、松屋総合スレに書き込むなど両腹痛いわ!
668( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :05/01/11 23:02:14
土日らと家族れ食事に来ているのを見かけるのれす
30代夫婦や50代夫婦れ食べに来ているのも見かけるのれす
何故かヤン系カッポーは見る機会が無いのれす

他ライバル店れはファミリー客を見る機会は少ないのれす
メニューにバリエーションが有るのが松屋の強みなのれす
669やめられない名無しさん:05/01/11 23:07:35
独り者の楽園に家族イラネ。
670やめられない名無しさん:05/01/11 23:32:53
>>665
まずさでな
671やめられない名無しさん:05/01/11 23:46:13
松屋を松屋たらしめるもの・・・つ【味噌汁】
672やめられない名無しさん:05/01/11 23:53:27
×味噌汁
△うすい味噌汁
○味噌汁のお湯割り
>>663
あら、貴方偉いわね☆
デミたまだけはガチだから☆
白大盛りで足りないの?
土建屋さんかしらん?
頑張ってね☆
674やめられない名無しさん:05/01/12 00:26:27
>>673死んでくれ
675やめられない名無しさん:05/01/12 01:07:17
なんで、ヘルシーチキンカレーなのに、ポーク入りとなっているんですか?
肉はちゃんと?鶏肉でしたが。
676やめられない名無しさん:05/01/12 01:08:33
>>675
ルーが使い回しだから
677やめられない名無しさん:05/01/12 01:54:29
金玉タソ死ぬな!何かあったのか?
678やめられない名無しさん:05/01/12 02:01:40
ヘルシーチキンカレーといえばさ、松屋だと味噌汁も付いてくるよね。
あんたらはカレーと味噌汁を一緒に食べれる?
俺はとても一緒には食えんから、まずカレーを食べて、でもご飯を少しだけ残しとく。
それから味噌汁と残しておいたご飯を一緒に食べる。
松屋のカレーはご飯多めなんで、味噌汁を食べる分もあるよ。
679やめられない名無しさん:05/01/12 02:03:39
>>678味噌汁いらないよな、あんなまずいもの
680やめられない名無しさん:05/01/12 02:04:29
俺は一緒に食うから、時々オェッとくる。
681やめられない名無しさん:05/01/12 02:06:38
食べれるよ。家でもそうしてる。
むしろ味噌汁も出ないと、松屋の存在意義が無い。
682やめられない名無しさん:05/01/12 02:09:26
>>681かわいそうな、生活環境なんだなぁ
683やめられない名無しさん:05/01/12 02:15:04
金玉彼氏とわかれたのか?
684やめられない名無しさん:05/01/12 02:16:37
それは違うと思うぞ?
きっと固定観念で凝り固まった現在の食生活に飽きて
新たな食べあわせを猛威研究中なのだと妄想。。。
685やめられない名無しさん:05/01/12 02:20:08
>>684しかし、激しく不味いのですが、カレー粉と味噌が合うとは・・・思えない
686やめられない名無しさん:05/01/12 02:27:43
合うとか合わないとかじゃなくて、新しいものへの探究心だ。
既成概念に凝り固まった君たちを見てるとかわいそうでならない。
687やめられない名無しさん:05/01/12 02:31:45
>>686あぁ、基地外or味覚障害ですかw
688やめられない名無しさん:05/01/12 02:33:06
そんなのお互い様さ。
美味しさなんて相対的な概念に過ぎない。
689やめられない名無しさん:05/01/12 02:34:03
>>687
そうやって叩くしか脳が無いとは。
690684:05/01/12 02:34:43
>>686
なりすまして勝手なこと抜かすなよw
691やめられない名無しさん:05/01/12 02:35:46
自作自演でしたw
692やめられない名無しさん:05/01/12 02:36:48
気に入らなければ行かなければ良いだけのことで、
わざわざこのスレでいちゃもんつけるのは、
本当は激ウマなのを素直に認めたくない
苦悩にさいなまれている迷える子羊ちゃんだからなのですよ。
693やめられない名無しさん:05/01/12 02:37:33
>>691
強引だなw
694やめられない名無しさん:05/01/12 02:39:03
>>692シャインブレードですねw乙
695やめられない名無しさん:05/01/12 02:41:28
>>692カレー板でカレーには味噌汁ですよね!って聞いて来いw
笑いものにされるぞw
696やめられない名無しさん:05/01/12 02:56:53
汁物に汁物は腹がタップンタップンになるからこっそり下に捨てる
あからさまに残すのも失礼だし
697やめられない名無しさん:05/01/12 02:57:53
>>692
文章からヲタ臭がしてますよ!
698やめられない名無しさん:05/01/12 03:17:37
ここにいる香具師でヲタじゃない香具師なんていない。
気づけよw
699やめられない名無しさん:05/01/12 03:19:16
>>695
ばかだねー。当たり前のこと言って反論してるつもりか?w
ここはカレー板じゃないじゃんかよ。
700やめられない名無しさん:05/01/12 03:19:58
ヲタの諸君!!
こんな時間に付き合ってくれてありがとうw
701やめられない名無しさん:05/01/12 03:20:39
松屋のカレーはスパイシーだが
カレーファンにはちと、辛さが物足りない。

そこに味噌汁ですよ!
カレーを食ってすぐ熱い味噌汁を口に含むと
辛味が強調されてウマーです
702やめられない名無しさん:05/01/12 03:31:06
カレー味噌汁否定派も所詮は松屋ユーザ
仲良くしろ(´∀`)
703やめられない名無しさん:05/01/12 03:34:14
そうだそうだ。
味噌汁が付かなければ松屋って気づかないじゃないか!!
704やめられない名無しさん:05/01/12 04:02:05
>>699狂牛病かw
705やめられない名無しさん:05/01/12 04:10:13
>>699当たり前のことも理解できないとはw
流石は松ヲタ、豚飯並みに臭いよw
706やめられない名無しさん:05/01/12 04:30:22
>>705
もっとバカだったとは。。。
カレー板での常識が一般常識とは限らん。
ヲタの集まりなんだからなw
自分もヲタであることを認めた上で反応しろw
707やめられない名無しさん:05/01/12 04:32:14
>>706あまたわるそーだね
708やめられない名無しさん:05/01/12 04:34:37
あんたたちヒマねぇ
709やめられない名無しさん:05/01/12 04:35:18
ばかばっかりだな、ここは
710やめられない名無しさん:05/01/12 04:45:47
まあいいや。同士よ。
こんな時間まで付き合ってくれてありがとう。
考えは違ってもオレたちは仲間だ。
これからも仲良くしようぜ。
腹へってきただろ。松屋でも一緒に行こうじゃないか。
現物を目の前にすればもっといい話ができるじゃないか!!
711やめられない名無しさん:05/01/12 04:46:47
とにかく>>707は論理的でないことだけは確かだ。
712やめられない名無しさん:05/01/12 04:47:24
こんなところに利口な香具師なんていない。
713やめられない名無しさん:05/01/12 04:49:46
あたしの下の口から出てくる熟成カレー食べる?
714やめられない名無しさん:05/01/12 04:52:43
Bグルって犬のことだったんだねw
犬並みの味覚しか持ち合わせてない香具師達がw
715やめられない名無しさん:05/01/12 04:55:30
なんだよ。オレの誘いを断るのか?
716やめられない名無しさん:05/01/12 04:57:29
>>715 当方北海道なのですすきの店で会いましょう

717やめられない名無しさん:05/01/12 05:00:10
>>716
俺に会うのが恥ずかしいんだろw
718やめられない名無しさん:05/01/12 05:02:02
やっぱ東京じゃね?東京都下。
719やめられない名無しさん:05/01/12 05:03:23
もうガマンできん。近所の松屋で腹ごしらえしてくる。
また今夜会おうな。同士よ!!
720やめられない名無しさん:05/01/12 05:07:28
じゃ、寝るぞ。
(^0^)/~~see you again!
721やめられない名無しさん:05/01/12 06:49:03
金玉って死んだの?
722やめられない名無しさん:05/01/12 11:57:42
チキングリル食べた人いる?
723やめられない名無しさん:05/01/12 12:02:23
>>695
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070312650/l50
1が笑い者にされていますが。
724( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :05/01/12 12:35:03
地蔵ラーメンとチンタオ餃子 もっと店舗を増やしてほしいのれす
もしくは既存の松屋れ餃子定食を提供してほしいのれす
725やめられない名無しさん:05/01/12 12:49:37
松屋なんかにラーメンや餃子の厨房の設備が無いから無理
726やめられない名無しさん:05/01/12 12:59:10
新メニューマダー?
727( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :05/01/12 13:03:01
うどん出していたのれ、ラーメンも出来ると思うのれす
餃子はレンヂが有るのれす
728やめられない名無しさん:05/01/12 13:38:51
券売機にチゲ変更ってあったけど、これって豚汁変更と同様みそ汁をチゲにするってこと?
729やめられない名無しさん:05/01/12 13:53:38
>>725
茹で釜がないのにうどんを出したり、
フライヤーがないのに唐揚げが出る店をあなどってはいけません。
730やめられない名無しさん:05/01/12 13:54:38
>>728
正解
731やめられない名無しさん:05/01/12 14:34:38
チゲにちげーねえ。
732( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :05/01/12 14:47:42
焼き網が無くても、焼き鮭を出す店を侮ってはいけないのれす
733やめられない名無しさん:05/01/12 17:09:09
今日行った松屋に単品唐揚げってのがあったのですがローカルメニューですか?
734やめられない名無しさん:05/01/12 17:47:12
>>733
公式HPに無いのは全てローカルメニューです。
735やめられない名無しさん:05/01/12 17:57:21
そういえばコンビ定売ってる所ってまだあるんか。
736( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :05/01/12 18:00:56
>>735
巣鴨 ケンタ並び店の方れ有るのれす
11−14時以外らったら、御飯おかわり自由も継続中れす
737やめられない名無しさん:05/01/12 20:07:32
>>733
サクジュワカリ
738( ´▽`) ◇SAITAMAHo.:05/01/12 20:30:23
>>735
巣鴨 ケンタ並び店の方れ有るのれす
11−14時以外らったら、女子店員のおさわり自由も継続中れす
739やめられない名無しさん:05/01/12 20:33:01
>>736お前どっくりラーメンスレや大食いスレにもいたな
豚か?
740やめられない名無しさん:05/01/12 21:00:33
>>737
レンジアップしてあるのでジュワは若干ありましたがサクとカリはありませんでした。
嘘大げさ紛らわしいんじゃないでしょうか?
野菜をボウル半分と唐揚げ3つで150円ですた。
741やめられない名無しさん:05/01/12 21:19:59
>>740
荒れるからこれ以上はスルーで。
742やめられない名無しさん:05/01/12 21:29:54
何だよ、ビーフのビの字もねーじゃねーかw
743やめられない名無しさん:05/01/12 22:36:45
テンプレ1です

僕の学校では女子は豪華な更衣室(女子に聞いたらロッカーや鏡や洗面台があるらしい)で
男子は教室で強制的に着替えさせられます。僕はこのことは男子への差別だと
思い、また教室で着替えることに抵抗を感じるので先生に思い切って(かなり勇気がいりました)
言ったらこれは規則だと言われました。その先生のこと信頼してただけに
呆然としました。
私もギリギリまで体育を休みました。それは教室で着替えて見られるのが
嫌だからです。(友人と一緒に) 体育を見学するには理由が要ります。
私はかぜを主に理由にしました。うそをつくことはいけないことだとわかってましたし、
うそをつく自分に嫌気がさしました。私は本当はかぜを引いてて体育を休んでいるのは
ないのです。教室で着替えて異性に覗かれることが嫌だから体育が嫌だから
体育を休んだのです。もちろん、これを理由にしたらたいへんな叱責を受けるでしょう。
だから、これを理由にすることはできませんでした。私もきみかさんみたいに
毎回体育を休みたい心情でした。だけれども、私はまだまだ子供なので親に学費を
払ってもらい、3度のご飯も出してもらってます。毎回体育を休んだら出欠席がたらず
留年はおろか退学になるでしょう。はたして私は退学になったら学費は返還されるのですか。
されませんよね。そのことを承知してました。
744やめられない名無しさん:05/01/12 23:04:13
チキングリルはガセみたいだね。期待してたのに。
チキンカレー食うことにしまつ。
745某店キャプテン ◆Z1sp.Bulpo :05/01/12 23:23:17
キャプテンだけど何か?
746某店キャプテン ◆Z1sp.Bulpo :05/01/12 23:27:48
ま、3月で辞めるけどね。2年…長かったな〜。
何回「社員にならない?」って誘われたことやら。
笑いながら「嫌です」って言ったけど(w
747某店キャプテン ◆Z1sp.Bulpo :05/01/12 23:29:32
トリップがぬるぽっぽいw
748( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :05/01/12 23:40:35
>747
( ´▽`)ノガッ!
749やめられない名無しさん:05/01/12 23:44:20
    ┼─┐─┼─  /  ,.          `゙''‐、_\ | / /
        │  │─┼─ /| _,.イ,,.ィ'    ─────‐‐‐‐ 。←>>748
        │  |  │     |  |  | イン ,'´ ̄`ヘ、   // | \
                          __{_从 ノ}ノ/ / ./  |  \
                    ..__/}ノ  `ノく゚((/  ./   |
        /,  -‐===≡==‐-`つ/ ,.イ  ̄ ̄// ))  /   ;∵|:・.
     _,,,...//〃ー,_/(.      / /ミノ__  /´('´   /   .∴・|∵’
  ,,イ';;^;;;;;;;:::::""""'''''''' ::"〃,,__∠_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、
/;;::◎'''::; );_____       @巛 く{. ,(   ゙Y} ゙
≧_ノ  __ノ))三=    _..、'、"^^^     \ !  }'
  ~''''ー< ___、-~\(          ,'  /
      \(                 ,'.. /

750某店キャプテン ◆Z1sp.Bulpo :05/01/12 23:44:53
あ、洗濯したネクタイ干さなきゃw
751やめられない名無しさん:05/01/12 23:54:51
テ〜ハミングッ!!!テ〜ハミングッ!!テ〜ハミングッ!!
テ〜ハミングッ!!テ〜ハミングッ!!テ〜ハミングッ!!テ〜ハミングッ!!テ〜ハミングッ!!
テ〜ハミングッ!!テ〜ハミングッ!!テ〜ハミングッ!!テ〜ハミングッ!!テ〜ハミングッ!!
テ〜ハミングッ!!テ〜ハミングッ!!テ〜ハミングッ!!テ〜ハミングッ!!テ〜ハミングッ!!テ〜ハミングッ!!テ〜ハミングッ!!
テ〜ハミングッ!!テ〜ハミングッ!!テ〜ハミングッ!
!
752やめられない名無しさん:05/01/12 23:57:43
>>749
シーチキン姉さんのAAがこんなところで見えるとは…
753やめられない名無しさん:05/01/13 00:02:34
ビーフグリル食いたかったよ。(つд`)
754やめられない名無しさん:05/01/13 00:05:34
今年の紅白はこいつが一番良かったな
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1104515266/309
755やめられない名無しさん:05/01/13 00:22:42
チキングリルはデマだったのかorz

ところで、今日、からあげライスを注文している勇者がいた
ワロタ
756やめられない名無しさん:05/01/13 00:44:02
(つд`)
757やめられない名無しさん:05/01/13 02:47:18
松屋は味噌汁が付くから行くって言う香具師は、
10人に8人ってホント?
758やめられない名無しさん:05/01/13 02:48:45
いまや、角煮丼は松屋にしかないからな。
759やめられない名無しさん:05/01/13 02:48:53
>>757うそ
760やめられない名無しさん:05/01/13 02:49:35
俺がとった脳内統計では、10人に9人でした。
761やめられない名無しさん:05/01/13 02:52:37
>>760味噌汁いらない派
762やめられない名無しさん:05/01/13 03:19:47
オレは味噌汁目当てで吉野家敬遠して松屋行くけどな。
いいだろそういうの。
763やめられない名無しさん:05/01/13 03:20:42
>>762はぁ?帰れ!
764やめられない名無しさん:05/01/13 03:23:04
下ネタかよ。
765やめられない名無しさん:05/01/13 03:28:39
ここはエッチなインターナッツですね
766やめられない名無しさん:05/01/13 03:46:36
ぶた飯に味噌汁は最高ですよね。
認めてくれますよね。
767やめられない名無しさん:05/01/13 03:49:25
>>766トン汁なら認めます
768やめられない名無しさん:05/01/13 04:17:20
290円で付いてくるなら贅沢はいえんな。
769やめられない名無しさん:05/01/13 04:20:53
>>768ですね原価5円ですけど
770やめられない名無しさん:05/01/13 04:56:25
一年ぶりくらいに松屋行くんだけど何がオススメ?
771やめられない名無しさん:05/01/13 04:58:45
>>770牛焼肉丼
772やめられない名無しさん:05/01/13 05:05:13
さて、そろそろ食いに行くぞ。
773やめられない名無しさん:05/01/13 05:28:18
チッ、誰もいねえでやんの。
ひとりで行ってくら。
774やめられない名無しさん:05/01/13 08:55:19
>>761
でも店員さんが味噌汁出すの忘れてると
すごい剣幕で怒るタイプと見た。
775やめられない名無しさん:05/01/13 11:05:11
チキンカレー チゲ変更
776やめられない名無しさん:05/01/13 12:12:41
昼サク
777やめられない名無しさん:05/01/13 12:31:24
昼サク最高だよぉ
778やめられない名無しさん:05/01/13 13:36:28
>>769
5円もかかるわけないだろwww
779やめられない名無しさん:05/01/13 14:04:01
落ち着けよデブwwwwwww
780やめられない名無しさん:05/01/13 15:22:10
味噌汁が出ないなんてありません。
店員教育が行き届いてますから。
781やめられない名無しさん:05/01/13 15:45:46
>>774
それは松屋の味噌汁に恋してると解釈していいのか?
782やめられない名無しさん:05/01/13 16:28:52
ヒロシです

弁当買って割り箸とか取りに行ったときに余計に取らないか
店員がすごい見るとです

ヒロシです
783やめられない名無しさん:05/01/13 16:41:51
愛だろ愛!
784やめられない名無しさん:05/01/13 17:08:28
豚トロ定食とカレーが出るらしいぞ

ソースはバイト板。
785やめられない名無しさん:05/01/13 17:59:28
>>784
見当たらんぞ。どこだ。
786やめられない名無しさん:05/01/13 18:19:42
豚めしつゆ抜き(切り)にしてって言ったのにつゆだくにされたから替えてもらった!
787やめられない名無しさん:05/01/13 19:00:33
一番迷惑な客だな
788やめられない名無しさん:05/01/13 19:01:12
>>786
値段考えて物言えや!
789やめられない名無しさん:05/01/13 19:51:13
最近の松屋は無難なメニューばっかになってしまったな・・・
過去の
麻婆豆腐定食→サイドメニューに冷奴
唐揚げ丼→唐揚げ飯
といったはっちゃけぶりはもう見れないのだろうか・・・orz
790やめられない名無しさん:05/01/13 21:31:01
だってつゆだくだと味が濃くて食べれないから先につゆ抜き(切り)にしてって言ったのにオバチャソ忘れるからいけないんだ。
791やめられない名無しさん:05/01/13 21:42:17
ことさら作り直しを要求することは、オレとしては容認し難いわけだが、
しかしながら、モノが松屋メニューのエースである豚めしであるだけに、
786の気持ちも理解できる。

誰しも、豚めしを注文するときは、ちょっと誇らしい気持ちになるとともに、
これからの至福の時を想像して、豊かな気持ちになるもの。
これが裏切られたときの落胆ぶりを想像すると、786を一概に責めることは
できないのではないだろうか…
792やめられない名無しさん:05/01/13 21:51:42
>>786
漏れそんときのバイトだけど、どんぶりにツバ吐いてから
メシ盛ってやったよw
793やめられない名無しさん:05/01/13 21:59:29
サク
794やめられない名無しさん:05/01/13 22:14:34
791ありがdd
あたいはつゆ切り状態の豚めしが好きなんだ!ご飯がおいしいからつゆ切りがよく合うんだ〜い!たかが290エソでもおいしく食べたいんだぁ
795やめられない名無しさん:05/01/13 22:17:39
>>794刺し殺すぞ by店長
796やめられない名無しさん:05/01/13 22:21:13
味噌汁のおかわりは出来るんですかね?
797やめられない名無しさん:05/01/13 22:27:26
>>796刺すぞ by店長
別料金だ この乞食野郎
798やめられない名無しさん:05/01/13 22:28:38
795サソご気分害されたのならすみませんね。ああいう激安店では出されたやつを黙って食べなきゃダメなんでつかね?いくらオバチャソのミスでも。
799やめられない名無しさん:05/01/13 22:31:29
>>796
持ち帰りが60円らしいから60円払えばできると思う。
800やめられない名無しさん:05/01/13 22:32:09
>>798自分で切ればよろしかろ、床に汁垂れ流しでok
801やめられない名無しさん:05/01/13 22:33:26
>>799それは再注文だろ、おかわりじゃないだろ
802やめられない名無しさん:05/01/13 22:37:25
>>790
君は悪くない
803やめられない名無しさん:05/01/13 22:42:49
↑ありがd
どうせならみんな大好きな松屋の豚めしおいしく食べたくない?あたしは女だけど松屋大好きだよ〜
804やめられない名無しさん:05/01/13 22:43:14
ん?
こないだ豚メシとん汁セットを頼んだら、牛メシとん汁セットが出てきて変えてもらったが。

さらに別の時にはポークグリルを頼んだら、単品生野菜も出されたな。
手はつけなかったが。
805やめられない名無しさん:05/01/13 22:44:31
>>803金玉2号の称号を与えよう
女の子、大歓迎ですよ☆
松屋は「来るもの拒まず去るもの追わず」です☆
807やめられない名無しさん:05/01/13 22:48:23
あたしは金玉2号かぁ…
しかし吉野家の豚丼は話にならないまずさだね。松屋の豚めし食べたら牛丼なんてどうでも良くなった。
808やめられない名無しさん:05/01/13 22:50:44
>>806でたぁー金玉だぁー逃げろー
809曙(元横綱):05/01/13 22:53:08
>>806-807共食いしちゃダメですよ
810やめられない名無しさん:05/01/13 22:55:21
>>807
工作員乙
811金玉2号にされた女改め☆ミミ☆:05/01/13 22:56:47
なかなかおもしろいスレだね。松屋マンセー(ノ^^)ノ
812やめられない名無しさん:05/01/13 22:57:56
>>811うむ、元気があってよろしい by店長
813やめられない名無しさん:05/01/13 23:00:37
>>811松屋へ一人で食べに行けますか?
814☆ミミ☆:05/01/13 23:01:20
松屋のビビソ丼も好き〜★ただみそ汁が赤みそになったのがちょい辛いけど…(´Д`)あたしは白みそ&合わせみそ派だから…
815やめられない名無しさん:05/01/13 23:02:14
>>814名古屋?
816☆ミミ☆:05/01/13 23:04:16
あたしは東海地方でつ。あたしは女だけど一人でも松屋行きまつよ〜!安くてウマウマだから
817( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :05/01/13 23:04:16
>814
これからもカキコするならトリップ作るのれす
ミミさん、トリップ装着なさい☆
偽物が出ないように、トリップキーは難し目にね☆
819☆ミミ☆:05/01/13 23:07:48
★ミミ★は初心者なのでトリップの意味がわかりません…
おなかすいたから松屋行きたいでつ…
あら、被ったわね…
SAITAMAさん悪いわね☆
821やめられない名無しさん:05/01/13 23:11:00
こらぁー変態コテ約2名新人さんにちょっかい出すな!
822( ´▽`) ◇SAITAMAHo.:05/01/13 23:15:43
>>819すりーさいずを教えるのれす
823( ´▽`) ◆Oppai/aTiE :05/01/13 23:17:42
( ´▽`)#E(w{nt)6

名前の後ろに # と 任意の文字 入れるのれす
824☆ミミ☆:05/01/13 23:17:42
ただ今肉体改造中でつからヒ・ミ・ツ!大好きな松屋がまんがまん…
825☆ミミ☆ ◆f7JqnzP7kI :05/01/13 23:19:42
さっき初心者板で教わってきました。
これでいいのかな?
826( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :05/01/13 23:20:33
>822
おまいさん、Hネタが多いのれす
私の品性まれ疑われるのれす 程々にするのれす

トリップは、ここれ探してみるのれす
【晒し】希望のトリップはここで晒して貰え!!12
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1103082522/l50
827やめられない名無しさん:05/01/13 23:21:29
>>826自作自演乙
828☆ミミ☆:05/01/13 23:22:08
825はあたしじゃないでつよ〜
829やめられない名無しさん:05/01/13 23:25:55
女はいらん
830☆ミミ☆:05/01/13 23:26:05
わたしのクリトリス舐めてくれる人、大至急募集中
831やめられない名無しさん:05/01/13 23:26:16
>>829ホモ登場
832やめられない名無しさん:05/01/13 23:27:34
女は男性・男の子の裸のことばっかかんがえてるからこのスレにくんな

中学時代の頃から男の子には更衣室はありませんでした。
プールの時は男子更衣室、女子更衣室があったけど
先生の命令により両者とも女子用に。
男子は通路で着替えさせられました。この時から僕は体育が
嫌で嫌で溜まりませんでした。更衣をするときはいつも
羞恥心を持ってました。女子に見られ、あたかも家畜のように
男子に扱いする先生たち。高校に入り、男子は教室、女子は専用更衣室…
思春期で女子の目の前で着替えるのが嫌で体育を休んだことは
数え切れないほど…
先生に言っても、男なら我慢しろ!とセクハラ的な発言をされ。
何度かそのことで悩み相談センターに相談したがいまいち
具体的な解決法は示されず。もう、嫌だ。
833やめられない名無しさん:05/01/13 23:38:23
豚飯まずー
834やめられない名無しさん:05/01/13 23:40:09
>>825ミミタン(;´Д`)ハァハァ 
835( ´▽`) ◆Oppai/aTiE :05/01/13 23:40:42
モミモミするのれす
836やめられない名無しさん:05/01/13 23:42:05
>>813
ランチメイト症候(ry
837やめられない名無しさん:05/01/13 23:43:26
>>836
冬の土消耗品(ry
838☆ミミ☆ ◆f7JqnzP7kI :05/01/13 23:45:55
>>828
あなたは誰ですか???

>>834
そんなにハァハァしないで下さい。
恥ずかしいです。。。
839( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :05/01/13 23:49:37
東海地方れは、ココイチ 寿がきや に行く機会が多そうなのれす
で〜ら美味ゃゃゃ とか言ってそうなのれす
840やめられない名無しさん:05/01/13 23:50:56
>>839びっくりラーメンもだろ?ストライクゾーン広すぎw
841☆ミミ☆ ◆WyLyb0bGE6 :05/01/13 23:51:09
あたしの名前を使う人がいる〜
本物はここでつよ。
842やめられない名無しさん:05/01/13 23:51:18
さて、味噌汁を食いに行くか。
843( ´▽`) ◆Oppai/aTiE :05/01/13 23:51:26
ふ〜ん。。。で?
844☆ミミ☆ ◆WyLyb0bGE6 :05/01/13 23:54:07
あたしのせいでニセ者がでてスレ荒らしてごめんね。松屋で盛り上がりましょ♪
845やめられない名無しさん:05/01/14 00:05:15
味噌汁不味いよ
846☆ミミ☆ ◆WyLyb0bGE6 :05/01/14 00:10:45
みそ汁しょっぱい〜
847 ( ´▽`) ◇SAITAMAHo.:05/01/14 00:17:59
>>846B地区もしょっぱいのれすか?
848やめられない名無しさん:05/01/14 00:29:09
今日初めてポークグリル食べたけど
肉がちょっと冷めてたけど、けっこう美味しいね
量的にも自分は満足でした
849☆ミミ☆gifu0903d:05/01/14 00:30:34
最初何の事かわからなかった!
ビクーリしたっ
850☆ミミ☆ ◆WyLyb0bGE6 :05/01/14 00:40:04
ポークグリルってどんな感じ?気になるよ〜
851やめられない名無しさん:05/01/14 00:49:23
松屋の真骨頂は味噌汁だろ!!
852やめられない名無しさん:05/01/14 00:50:18
カレーと奏でるハーモニーが絶品。
853やめられない名無しさん:05/01/14 00:52:26
>>851愚の骨頂ですなw
854☆ミミ☆ ◆WyLyb0bGE6 :05/01/14 00:52:42
あたしはまだ豚めしと牛めしとビビソ丼とコンビ定食しか食べた事ないからまだまだ松屋は奥が深いわね…
855バイト君 ◆lH.oeclSSw :05/01/14 01:04:35
>>796
味噌シルのおかわりは60エソでうけたまわっておりますがなにか?
856某店キャプテン ◆Z1sp.Bulpo :05/01/14 01:18:14
って言うかビビン丼早く無くなってもらいたい。
作るのがマジでうざい。
まだ唐揚飯のほうがまし。唐揚飯復活きぼんぬ
857某店キャプテン ◆Z1sp.Bulpo :05/01/14 01:19:59
あと、うちの店のの飯盛り器ボロ杉。何でうちの店より売り上げ低い店が(ry
858やめられない名無しさん:05/01/14 01:24:38
キャプテンもホモですよね?
859某店キャプテン ◆Z1sp.Bulpo :05/01/14 01:33:51
違いますが何か?
ま、真実は(ry
860やめられない名無しさん:05/01/14 01:36:14
>>859工エエェェ(´д`)ェェエエ工 ホモじゃないのー
861某店キャプテン ◆Z1sp.Bulpo :05/01/14 01:36:54
>>860
何で?
???
862やめられない名無しさん:05/01/14 01:38:48
>>861松屋の店員はホモって決まってますって前レスで・・・・
863某店キャプテン ◆Z1sp.Bulpo :05/01/14 01:41:30
草加…じゃあホモで(w




でも、それって新宿2丁目店だけじゃないの?
うちの店は…いないな…w
SMもASMもCPもSLも多分違うとw
864やめられない名無しさん:05/01/14 01:42:38
>>863なるほど!判りました
お仕事がんばってくださいね
865某店キャプテン ◆Z1sp.Bulpo :05/01/14 01:43:35
>>864
はーい。明日は22−8だ。。。
866☆ミミ☆ ◆WyLyb0bGE6 :05/01/14 01:52:02
松屋の店員さんも大変でつね…
いつも安くておいしいご飯を作ってくれてありがd
867 ( ´▽`) ◇SAITAMAHo.:05/01/14 02:01:51
>>866いえいえなのれす、そろそろすりーさいず教えろなのれす
868☆ミミ☆ ◆WyLyb0bGE6 :05/01/14 02:06:50
↑あたしのスリーサイズ聞いてどうするの?
869 ( ´▽`) ◇SAITAMAHo.:05/01/14 02:08:01
>>868ひみつなのれす♪
870☆ミミ☆ ◆WyLyb0bGE6 :05/01/14 02:11:55
↑じゃあヒ・ミ・ツ♪
871 ( ´▽`) ◇SAITAMAHo.:05/01/14 02:13:05
>>870にゃは♪なのれす
872やめられない名無しさん:05/01/14 02:16:35
たかだか290円の食い物に
「ツユダク」「ツユ抜き」ネギ抜き」等々注文を受け付けるのは
ホント止めて欲しい。

ファストフードで安く均一に速く提供できるのは
安い労働力を使ってマニュアルどおり機械的にこなすからだ。
「ボク、ネギ嫌いだから」とか言うヤツは来て貰わなくて結構と断って欲しい。
「当店の商品はこういうものです」と言ってやって欲しい。
個人の好き嫌いをイチイチ訊いてるために他の普通のオーダーの
客が迷惑を被っている。

マックで
「ピクルス抜きで!」とか
「タルタル多めで!」とか
言ってるヤツと同じでうざ過ぎ。



873 ( ´▽`) ◇SAITAMAHo.:05/01/14 02:17:07
おなかすいたのでミミタンを食べにいくのれす♪
874やめられない名無しさん:05/01/14 02:20:58
>>873ミミズか?
875☆ミミ☆ ◆WyLyb0bGE6 :05/01/14 02:22:36
872さんごめんなさい。好き嫌い激しいからついつゆ抜きにしちゃうの。忙しいのにすみません。
876 ( ´▽`) ◇SAITAMAHo.:05/01/14 02:25:25
>>875ぼくがミミタン食べるとるはつゆだくでお願いなのれす
877やめられない名無しさん:05/01/14 02:30:13
そろそろ味噌汁の禁断症状が。。。
ブチギレル前に松屋行ってきます。
878やめられない名無しさん:05/01/14 02:31:16
>>875
そういうヤツのために豚皿ってのがあるだろうが。
豚皿とご飯を頼め。
879やめられない名無しさん:05/01/14 02:31:41
味噌汁大盛ってできるのかなぁ。
880やめられない名無しさん:05/01/14 02:32:39
松屋に行けば、とにかく味噌汁が飲めるってのは画期的だよな。
決して弁当なんて頼むなよ。味噌汁付いてないぞ。
881やめられない名無しさん:05/01/14 02:33:46
カレーにも味噌汁付くのは、ファーストフードの革命と呼ばれるくらい、
歴史に残る松屋の偉業です。
882やめられない名無しさん:05/01/14 02:34:41
>>881だな、只誰も追随しないがなw
883やめられない名無しさん:05/01/14 02:35:12
まあなんだな、味噌汁が付いているだけで、
松屋をチョイスするのは10人中9人はいるだろうな。
松屋のひとり勝ちってもんだ。
884やめられない名無しさん:05/01/14 02:36:11
心の中でみんな胴衣してるよ。
感動で涙を流している香具師さえもいる。
885やめられない名無しさん:05/01/14 02:36:28
>>883だな、味噌汁は3倍体製造で原価5円だからなw
886やめられない名無しさん:05/01/14 02:38:17
>>884その胴衣は救命だなwつまり松屋の飯を食うには命がけってことだな
防腐剤+シナ肉でw
887やめられない名無しさん:05/01/14 02:40:47
豚飯と味噌汁のマッチングは絶妙この上ないことはまぎれもない事実だ。
888やめられない名無しさん:05/01/14 02:41:19
さて、そろそろ食いに行くか。極楽の境地へようこそ。
889やめられない名無しさん:05/01/14 03:26:11
米かなりの古米つかってねーか
あれで銭はとれないだろ
890やめられない名無しさん:05/01/14 03:54:25
古古古古古古古古古古古古古古古古古古(…中略…)古古古古古古古古古古古古古古(…後略)米
です
891やめられない名無しさん:05/01/14 04:32:07
しょーもなw
892やめられない名無しさん:05/01/14 04:36:33
それは味噌汁のサービスでチャラです。
893やめられない名無しさん:05/01/14 04:56:24
バイトしようと言う人に忠告。特に深夜。
唐揚げライスを販売してない店舗に勤めると、今の漏れみたいに心にぽっかり大きな穴があいたような気持ちになります。
唐揚げライスやってる店に応援行くのが楽しみだ!
894やめられない名無しさん:05/01/14 05:03:48
未だに唐揚げライスネタを引っ張ろうとする誰かさんウザイ
いいかげんアク禁にでもして、排除してくれよ頼むから
全国700店舗のうち、で販売してると思ってんだよ
数店舗だろうが
誰も唐揚げの話なんかしたくねえんだよばか
食おうにも販売すらしてねえんだよばか
最近松屋に通い始めた住人は意味わかんない奴の方がおおいぞばか

895やめられない名無しさん:05/01/14 07:18:28
なんだか、ずいぶんとレスが伸びてると思ったら、
また変なコテが出現かよ…_| ̄|○

松屋スレで馴れ合うのはヤメレ!もっと殺伐といこうぜ!!
896やめられない名無しさん:05/01/14 08:41:16
こんな時は唐揚げ飯を食べれば頭スキーリサク
897やめられない名無しさん:05/01/14 08:42:54
>>896
全然面白くねえ・・・マジしけるんだが消えてくれんか?
898やめられない名無しさん:05/01/14 08:50:30
まあまあ…閣下すんな。
何が好きでもいいではないか。
豚めし頼んでゴマが乗ってなくて、それ以来
漏れは最近牛めしオンリーだが。
899やめられない名無しさん:05/01/14 08:50:43
うますぎサク
900やめられない名無しさん:05/01/14 08:51:05
サクッとカリッと900ゲット
901やめられない名無しさん:05/01/14 09:35:54
サクッとカリッとスレ伸び杉
902やめられない名無しさん:05/01/14 10:22:10
丼物には汁物と相場が決まっているが
松屋で味噌汁が自動的に付属することを考えたら
たしかに吉野家でわざわざ味噌汁注文するのは癪だな
903☆ミミ☆ ◆WyLyb0bGE6 :05/01/14 11:08:33
確かに丼ものに汁物は必要だね。初めて松屋に行った時みそ汁ついててビクーリした!赤みそと白みそが選べたらいいのになぁ…
904やめられない名無しさん:05/01/14 12:09:24
原価が幾らであろうと、味噌汁がつくかつかないかは大きな
違い。
905☆ミミ☆ ◆WyLyb0bGE6 :05/01/14 13:23:13
東海地方以外は白みそ汁なの?
906やめられない名無しさん:05/01/14 13:27:55
>>905
♪愛知岐阜三重ギフギフミエミエ

だけが赤だしです。

それ以外の地域はごくふつうの白みそ
907☆ミミ☆ ◆WyLyb0bGE6 :05/01/14 13:34:13
ある日、いきなり赤みそ汁に変わっててたからショックだった…(´Д`)
908☆ミミ☆ ◆WyLyb0bGE6 :05/01/14 13:37:56
喰ってる最中ノドに詰まって便所で吐いたことあります。
909やめられない名無しさん:05/01/14 14:00:18
味噌汁のおかわりが出来るように本部にメールしました。
910☆ミミ☆ ◆WyLyb0bGE6 :05/01/14 14:05:10
908はニセ者でつ…
なぜニセ者ミミが現れるのでしょう?
911☆ミミ☆ ◆vcqhUO9RZ2 :05/01/14 14:31:01
これか?
912☆ミミ☆ ◆bCEKJvAYkM :05/01/14 14:31:29
これは?
913☆ミミ☆ ◆vcqhUO9RZ2 :05/01/14 14:33:35
飽きた
914やめられない名無しさん:05/01/14 14:36:17
味噌汁は、ご飯の喉の通りを良くする潤滑剤のようなもの。
無くてはならないもの。
915☆ミミ☆ ◆WyLyb0bGE6 :05/01/14 14:37:00
なるほどこれか
916☆ミミ☆ ◆WyLyb0bGE6 :05/01/14 14:41:52
牛飯食べようと松屋行ったら店の前でマクドナルドのクーポン配ってたので
昼はチキンフィレオとテリヤキバーガーにした。
917☆ミミ☆ ◆R5gkOx0b7E :05/01/14 14:48:46
ニセ者だらけだから変えたよ〜
まじめな松屋スレきぼ〜ん
918ミミ ◆WBRXcNtpf. :05/01/14 15:02:56
いつここがマジメな松屋スレになったことがあるんだよ?
今、スレ48だが、一瞬としてマジメな松屋スレになったことはないぞ?
どんなスレがマジメな松屋スレだと思うんだよ
919☆ミミ☆ ◆R5gkOx0b7E :05/01/14 15:08:35
ニセミミだらけだよ〜
何でミミばっかり?
920☆ミミ☆ ◆o5Bt2c0Ed6 :05/01/14 15:10:56
そりゃかわいいからだろ。

( ・∀・)ニッ

(@u@)ヤラセロー
921☆ミミ☆ ◆R5gkOx0b7E :05/01/14 15:14:37
どこかの松屋で会ったら声かけて下され〜
922やめられない名無しさん:05/01/14 15:14:41
一人回ししてて数人分調理してるときに食券取りに来いと急かす池沼はなんとかならないんでつかね。
漏れらは超能力者じゃないんだぞと。
あと、味噌汁いらないから値段下げろとか無茶言うアフォも勘弁
4、50のオサーンになってみっともない…
923やめられない名無しさん:05/01/14 15:22:13
しかたあるまい。
924やめられない名無しさん:05/01/14 15:30:05
>>922
食券すら取りに来ないで長時間待たされる客の身にもなれや

クイックメニューはクイックで出せ
ファーストメニューはファーストで出せ

メロディーつけて覚えなさい
925☆ミミ☆ ◆R5gkOx0b7E :05/01/14 15:36:03
確かに忙しくて店員サソは食券取りに来れない時ありまつなぁ…
ガンガレ!
926やめられない名無しさん:05/01/14 15:36:24
ちっとはまともになったかと思ったらすぐこれだ。
コテハンが来るとおもいっきしクソスレ化するのは仕様か?
927やめられない名無しさん:05/01/14 15:37:39
味噌汁、ただで出してるんだから、贅沢言うなよ。
928☆ミミ☆ ◆R5gkOx0b7E :05/01/14 15:45:04
関係ないけど松屋のごましそドレッシングはマジウマウマだよね!
929やめられない名無しさん:05/01/14 15:45:59
すまん。マジウマとまでは行かないと思う。
野菜買ったときは必ず使うけどね。
930やめられない名無しさん:05/01/14 15:55:07
サクサク カリカリ ジュワー
931やめられない名無しさん:05/01/14 15:59:07
味噌汁全部飲めよ!!
せっかく出してもらうんだからな。
932やめられない名無しさん:05/01/14 16:01:08
☆ミミ☆ ◆R5gkOx0b7E、お前さっさと死ねそしてもう二度と来んなバカ
933☆ミミ☆ ◆R5gkOx0b7E :05/01/14 16:10:51
ミミですが何か?
松屋が好きなので参加させてもらいましたが何か?
934やめられない名無しさん:05/01/14 16:23:48
ܷܵܶミミウザイ氏ね
935やめられない名無しさん:05/01/14 16:27:05
ミミタソの悪口書くな〜
936やめられない名無しさん:05/01/14 16:41:58
ミミタン… (´Д`;)ハァハァ
937やめられない名無しさん:05/01/14 17:19:43
>>922
一人回しにしている店長が悪いだろ
938やめられない名無しさん:05/01/14 17:23:05
カリ
939やめられない名無しさん:05/01/14 17:34:36
一人回しは大変だぁ…
24時間営業だからよくある事だろうけど
940やめられない名無しさん:05/01/14 18:44:12
>>922
>あと、味噌汁いらないから値段下げろとか無茶言うアフォも勘弁
>4、50のオサーンになってみっともない…

その年代、金銭的精神的に毎日がギリギリな生活しているからね。
電車内でブチ切れて大声出しているのもその年代多いし。
ちょっとした事でもすぐ切れるのは、日常的にイライラしているらしい。
明日はセンター試験ね☆
受験生の皆さん、夜食に松屋を食べて乗り切ってね☆
今日は私は昼ご飯に豚めし味噌変更生野菜にしたわ☆
942やめられない名無しさん:05/01/14 19:57:14
おれの地元は松屋とCOCO壱しかないから金額的に
松屋に頼ることになる。
まずいなんて言ってたらしんじまうんだよはげ!
・・・しにはしないか
943やめられない名無しさん:05/01/14 20:30:59
>>934
お前氏ね
944☆ミミ☆ ◆R5gkOx0b7E :05/01/14 20:57:29
豚めしとみそ汁と生野菜ウマウマ★
945やめられない名無しさん:05/01/14 21:17:43
ܷܵܶミミウザイ
946やめられない名無しさん:05/01/14 21:24:21
>>945
あなたがウザイ
947やめられない名無しさん:05/01/14 21:45:31
味噌汁も野菜もうまいよ。肉もうまい。
腹が減ってればなんだってうまいんだよ
948やめられない名無しさん:05/01/14 21:57:11
キムチチゲまずいよ
http://www.eat-waseda.com/matuya.html
949やめられない名無しさん:05/01/14 22:12:50
>>941
ネナベ乙
950やめられない名無しさん:05/01/14 22:25:21
>>945
それやられると無駄にスペースが空くからやめれ
951☆ミミ☆ ◆R5gkOx0b7E :05/01/14 22:33:29
久しぶりに松屋で豚めし食べた〜い!
952やめられない名無しさん:05/01/14 22:41:47
早いな。誰か次スレよろ。
954( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :05/01/14 23:31:02
今日の味噌汁は赤みが強かったのれす

殆どのメニューに付く松屋の味噌汁>>>>>永遠に越えられない壁>>>>>>>別料金れ粉末インスタント臭れ不味い吉牛みそしる
955やめられない名無しさん:05/01/14 23:34:13
じゃあ今夜、ぶた飯食いに行くっぺ。
>>954
その不等号には激しく同意。
松屋の味噌汁はかなりよく出来てる方よね☆
957やめられない名無しさん:05/01/15 00:12:04
雪が降ってくる前に食べに行くよろし。
958やめられない名無しさん:05/01/15 00:35:41
味噌汁であったまれよ!!
959☆ミミ☆ ◆R5gkOx0b7E :05/01/15 01:52:20
あったまりたいでつなぁ…おなかすいて眠れない…
960やめられない名無しさん:05/01/15 02:17:08
夜は眠りの時間よ
961やめられない名無しさん:05/01/15 02:19:21
なんか、知らない間に住人が増えたようだな。
まあ、松屋ファンがふえるのは、いいことかと。
☆ミミ☆、がんがれよ。
962やめられない名無しさん:05/01/15 02:26:29
うちの近所の松屋なんで牛カレーねぇんだ
963やめられない名無しさん:05/01/15 02:31:36
>>959
ダンボールハウスですか?w
964☆ミミ☆ ◆R5gkOx0b7E :05/01/15 02:33:06
あたし女だけどジャンクフード大好きでつ。
松屋は安くてうまいからこの感動をみんなで分かち合いたいのでつ…。
965やめられない名無しさん:05/01/15 02:47:16
>>964
だったら黙ってろ。そのコテハンにその口調じゃみんな引く。
966やめられない名無しさん:05/01/15 02:51:24
って言うか、なんで行間があくんだ?
967やめられない名無しさん:05/01/15 02:52:04
雪が降ってきたら味噌汁ちょーうめーぞ。
みんな松屋へゴーだ!!
968☆ミミ☆ ◆R5gkOx0b7E :05/01/15 02:56:10
以後気をつけま〜す♪
夜眠れないとおなかすきますなぁ〜
969やめられない名無しさん:05/01/15 03:15:23
ダンボールハウスですか?w
970やめられない名無しさん:05/01/15 03:19:46
>>969
ペーパークラフトハウスと言えよ
リスペクト・ノッポさんだ
971やめられない名無しさん:05/01/15 03:20:32
>>966
945が悪い
あの文字があると以降は1行あくんだよ
972やめられない名無しさん:05/01/15 03:22:38
最近はロリが多くてヤバイ世の中だな・・・

行方不明の7歳と9歳3か月ぶりに帰宅するも皆妊娠してた
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1105713035/
973☆ミミ☆ ◆R5gkOx0b7E :05/01/15 03:28:12
あんまりおなかすいたから松屋に来てしまいました♪もちろんつゆ抜きで♪
974やめられない名無しさん:05/01/15 03:45:01
味噌汁は飲んであげてね。
975やめられない名無しさん:05/01/15 03:46:21
>>945をアク禁に汁!!!!!!!!!!!!!!!!
976☆ミミ☆ ◆R5gkOx0b7E :05/01/15 03:50:41
久しぶりの豚めし&みそ汁おいしかったぁ…だけど、ちゃんとつゆ抜きと言ったのにしっかりとつゆだくになってた…(´Д`)
豚皿ってあります?豚皿とご飯頼んだ方が早いかな…
977☆ミミ☆ ◆y91NDJevHY :05/01/15 04:07:09
おいしい豚めしたべたら、
ミミもつゆだくになってきちゃった…(´Д`)
978やめられない名無しさん:05/01/15 04:10:39
もう寝なさい
979やめられない名無しさん:05/01/15 04:20:16
ミミタンのおツユ。。。
980( ´▽`) ◆Oppai/aTiE
>>977
ネカマバレバレ!